【穴】ANA(全日空)について NH 11便【穴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
74NASAしさん:04/01/23 17:18
>>72
あのな、生活路線で修行するのやめろ。
生活路線てのはある程度需要も決まっていて大きな機材を入れたからといって
急に乗客が増えるわけでもない、ましてやお前の修行のために機材変更なんて
ありえない。
75NASAしさん:04/01/23 21:01
>>74
生活路線とはむしろ、東京大島とか福岡対馬のような短距離の
離島路線を指すのではないかと思うのだが。
生活路線を使わずに修行した香具師がいたら教えてほしいくらいだ。
76NASAしさん:04/01/23 21:05
JFK往復とかは修行といわないのですか?
77NASAしさん:04/01/23 21:33
羽田、仙台、新潟-沖縄 超割・バースデー利用
78NASAしさん:04/01/23 21:36
>>75
羽田⇔沖縄
この路線での修行僧は多いと思うが?
79NASAしさん:04/01/23 21:40
羽田-沖縄って、パックツアーが6割、修行僧が1割、ビジネスが2割、個人手配観光が1割くらいか。
搭乗率こそ80%強だが、客単価はめっちゃ悪そう。
80NASAしさん:04/01/23 21:44
着陸料金とかいろいろと国から助成されているから
コストは低い筈だから他と収益ではddでは?
81NASAしさん:04/01/23 21:50
>>75
高松ってのは離島に近いくらい他の交通手段だと苦労するのだが。
というか直行できるのは飛行機だけだし。
82NASAしさん:04/01/23 22:21
81の理論でいけば生活路線でないのは東京〜大阪岡山広島くらい。
83NASAしさん:04/01/23 22:57
というか、鞍替えしたところでその後のJASの最終便も混みますが。
84NASAしさん:04/01/23 23:01
超割の期間なのでしかたない罠。
85NASAしさん:04/01/23 23:07
>>70
今日(1/23金)も高松-羽田取れなかったよ。最終から二番目と最終と。
最終便ではGHが「2万円出すから明日の便に振り替えて〜」と叫んでいた。
どっちも767。確か以前は777だったような気がするけど。悔しい。こういう時に限って。
なんだか俺ANAと相性悪いような気がしてきた・・・

隣のJALカウンターでは最初満席だったが最終的には空席あったね。それに乗ったらよかった。
MDがすべて引退したら赤い方に乗り換えよう!!
86NASAしさん:04/01/23 23:15
高松に777飛ばして収益は大丈夫なのだろうか?
87NASAしさん:04/01/23 23:23
そこそこ乗るが、東京発の最終便はナイトステイするから、
その関係で772が投入できないのかも。
88NASAしさん:04/01/23 23:25
高松だと763で充分だろ
777なんか飛ばすからヘルペスオヤジが喜ぶんだぜ
89NASAしさん:04/01/23 23:31
高松便ANAは団体客多いんだよ。平日は空いている日が多いが、
週末になると讃岐うどんツアーを終えて東京に帰る団体客が多く、満席が多い。
週末に来ても日曜日はいいうどん屋開いてないから。
全然取れない時と余裕の時と格差が激しいのはそのせいだと思う。

JASは不思議と団体客の影響が少ない。なんでだろ?ハイシーズン除いて安定して席取れるよ。
エアバス600RでB767より大きいこともあるんだろうけど。
のりかえたら?
90NASAしさん:04/01/23 23:44
>>89
それって、個人客にとってはありがたいことなんだが、JAS(というより
JALか)の営業力って大丈夫なの?思う。
ANAだけが特別に安いレートで旅行会社に卸してるとは考えにくいのだが。
91NASAしさん:04/01/23 23:47
ちんぽがかゆくて仕方ない
92NASAしさん:04/01/24 02:34
>>67
だって、スレがマルチ
 ぶぅ
93NASAしさん:04/01/24 07:47
>>91
おれも。きれいにしてもらわなきゃ。

94NASAしさん:04/01/24 08:29
>>92
ただでさえスレが2つあってみんな両方読まなくちゃならんていうのに
さらにマルチで追い打ちかけんな!
95NASAしさん:04/01/24 21:44
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆このスレは削除依頼が出され、数日中に書き込みできなくなります。★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
96黒のボストンバック、ピカピカドンドン:04/01/25 20:36
スカイオーディオの10Ch面白かったです。
97NASAしさん:04/01/25 21:53
>>94
すまんのぅ。

きっと、両方に全く同じ書き込みがずーっと続けば、
一本化できるかな。
98NASAしさん:04/01/25 22:11
>>97
じゃぁ、書き込みを全部ミラーしてくれ。
俺は片方だけ読むから。
9997:04/01/26 00:19
あい!

気になる方へ
 ミラー更新が滞っていたら宜しくお願い致します。
100NASAしさん:04/01/26 00:21
100
101NASAしさん:04/01/26 18:02
穴の上期運賃発表。

http://www.ana.co.jp/pr/04-0103/04-009.html


●「突然割引」(継続)……週末の土・日曜日に、5路線程度を計画
 「突然割引」は新規需要創出策として、2003年度より設定してまいりましたが、ご好評につき(ry

ご好評につき
ご好評につき
ご好評につき
ご好評につき





どこが?
102NASAしさん:04/01/26 18:16
うんこ
103NASAしさん:04/01/26 22:14
>101
まとめキボンヌ
104NASAしさん:04/01/26 23:13
何だ、OKAのSS6000円と、謎の5月7日だけか。

国内線のプライスリーダーじゃなかったっけ、この会社?
105NASAしさん:04/01/27 00:48
>>104

プライスリーダーって公正取引委員会じゃないの?
なにをやってもいちいち横槍を入れてくる
106NASAしさん:04/01/27 01:04
バーゲンフェア&超割が最近では当たり前のように同じ期間になっている
107ミラー:04/01/27 01:21
おしらせ

11でも14でも良かったのですが、
投稿が多い方のミラーは断念させていただきます。

案外多くてめんどいす
108ミラー:04/01/27 01:24
でも、こちらの人たちに怒られるかなぁ
どうしよう
こっちにもやっぱ投稿した方がいいかぁ
109NASAしさん:04/01/27 01:38
>>108
うるせーよお前
110NASAしさん:04/01/27 06:13
ソースは出せないが、謎の5月7日はND復活を予定していたらしい。
が、3月事件のトラウマがあるのか、上層部の大反対で結局BXに落ち着いたという話。

また、OKAのSS値上げについては、UP券でも差額調整をしようという話があったらしい。
11198:04/01/27 11:46
>>108
ありがとう。
楽しかったよ。
112NASAしさん:04/01/27 22:00
>>110
それだったらインターはどう説明するのだ。
韓国ならともかく、早割りゲットや海外発W,Gクラスのような格安チケットで
欧米に高々2枚でUGされたら説明が付かなくなるけど。

羽田沖縄以外の国内1枚、羽田沖縄2枚、北アジア、グアム2枚、
東南アジア、ハワイ3枚、欧米4枚とかになりそうな気がするな。

あるいは国内もUG枠を設けるとか。
国際線も当日空席でUG可にしてほしいものだ。
113NASAしさん:04/01/27 23:24
>>112
> 国際線も当日空席でUG可にしてほしいものだ。

してもらってるけど。。。
114NASAしさん:04/01/28 00:13
>>113
建前上はできないことになってるから、よくあるあなただけ特別に、てやつかな。
115NASAしさん:04/01/31 22:42
マイレージ→Edy変換はうれしいね。
116NASAしさん:04/01/31 22:43
これって、一代前のマイレージポイント品?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43831670
117NASAしさん:04/02/01 00:13
>>116
出品者さんですか?宣伝ご苦労でつね。
118NASAしさん:04/02/06 10:37
☆全日空 ANA/NHについて 14便☆
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1074647280/l50

【国内線】ANAとJALどっちがいい?【勝負】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1049122903/l50











119NASAしさん:04/02/06 10:37











120NASAしさん:04/02/08 20:04










121NASAしさん:04/02/13 02:28
fdf
122NASAしさん:04/02/13 15:06











真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ