●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆JI/oSVPHIE
ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前にここで質問してみましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいは前スレで回答は既出かも知れません。

まずは前スレチェック。
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.7
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1046960924/l50
過去ログ:>>2-9のあたり

■質問する前にチェックしてみるといいかもしれないリンク:>>2-9のあたり
(国内主要航空会社・主要航空機メーカー・主要空港・航空実用辞典)

■ここは航空・船舶板です。
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://pc.2ch.net/pcqa/
・2ちゃんねる用語なら2典で(http://www.media-k.co.jp/jiten/
■過去に同じ質問をした人がいるかもしれません。
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://travel.2ch.net/space/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
■常連の皆様へ:>>2-9のあたり

※雑談は雑談スレで
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/997031391/l50

【お願い】950踏んだ人は次スレの手配をお願いします(他の人に依頼しても構いません)。
重複しないように、トリップ付で「次スレ立てます」と旧スレで宣言しましょう。
21 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:50
過去ログ】
スレを立てるまでない疑問&質問スレッド  (1)
http://mentai.2ch.net/space/kako/981/981153840.html
スレ建てるまでもない質問はここで  (2)
http://mentai.2ch.net/space/kako/1004/10040/1004082399.html
スレ建てるまでもない質問はここで Voy.2A  (3)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1020405370/
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.4
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1028035279/
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.5
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1035294643/
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.6
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1042635518/l50
31 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:50
●国内主要航空会社(50音順)
エアーニッポン
http://www.air-nippon.co.jp/
全日空
http://www.ana.co.jp/
日本エアコミューター
http://www.jac.co.jp/
日本エアシステム
http://www.jas.co.jp/
日本航空
http://www.jal.co.jp/
日本トランスオーシャン航空
http://www.jal.co.jp/jta/
41 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:50
●主要航空機メーカー・エンジンメーカー
ボーイング
http://www.boeing.com/
エアバスインダストリー
http://www.airbus.com/
ロッキード・マーチン
http://www.lockheedmartin.com/
プラット&ホイットニー
http://www.pratt-whitney.com/
ゼネラル・エレクトリック
http://www.geae.com/index.html
ロールスロイス
http://www.rolls-royce.com/
51 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:51
●国内主要空港
東京国際空港(羽田)
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
新東京国際空港(成田)
http://www.narita-airport.or.jp/airport/
その他の空港は下記リンクからどうぞ
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/links.html

●航空実用辞典
(飛行機のメカニズム,飛行機の運航/整備,資料(2レター/3レターコード等))
http://www.jal.co.jp/jiten/index.html
61 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:51
●常連の皆様へ
ここは質問スレッド、質問者が主役です。
回答における意見の相違による論争は、ほどほどにお願いします。
また、他スレでのスレ違いな質問や単発質問スレッドを見かけた時は、
親切丁寧にここへ誘導してあげて下さい。
雑談モードになったら雑談スレへ移動お願いします。

●スレ立て人からのお詫び
スレ立て人は航空方面しか知らないので、船舶関連のリンクが欠如しています。
お詫びするとともに、次スレのテンプレとして船舶関連リンクの提案をお願いします。
71 ◆JI/oSVPHIE :03/05/17 21:53
では

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
8NASAしさん:03/05/18 00:10
知識人の方々よろしくお願いします。

いつも航空機事故のニュースを見るたびに疑問に思うのですが、
事故原因をよりはっきりさせるためにせめて機長だけでも
緊急脱出装置などで生還できないものでしょうか(旅客機)

本当に素人の質問ですみませんが宜しくお願いします。
91 ◆JI/oSVPHIE :03/05/18 00:33
>>8
機長には最後まで旅客の安全を守る義務がありますからね。
たとえ地上に激突する5秒前だとしても、機長が先に脱出するなんてことが
許されると思いますか?

では激突後も生き残る手段…ということになりますが、そんな手段はないでしょうね。
10NASAしさん:03/05/18 00:37
本来は
・緊急時機長は乗客乗員全ての避難が終わった事を確認してから最後に脱出しなければならない。
のだ〜
11NASAしさん:03/05/18 00:41
>>8 機長は最終責任者&権限者なんです。
脱出=責任放棄では?
仮に脱出出来るとして
機長のミスで事故が起き生存者が機長だけだったとしたら?
あなたが乗客として乗り合わせていたら?
この為航空機には3300Gの衝撃に耐えられる
ボイス&フライトレコーダ(ブラックボックス)が付いています。
これを分析すると墜落&事故の状態が分かるようになっています
もし回収出来なくても機体の破片を回収出来れば
事故原因を解明できる所まできています。
よろしいですか?
12NASAしさん:03/05/18 00:41
A300の主翼にぶら下がってる爆弾みたいなもの(片側4個×2)
前から気になってるんですが、何ですか?
138です:03/05/18 00:47
目から鱗です

皆さん的確な回答ありがとうございました

たしかにおっしゃるとおり、先ず機長が脱出してしまったら・・・
飛行機がトラブルに見舞われている最中だとしても飛行機として飛んでいるのだから
やっぱり機長は最後まで残るべきかと。

うーんあたりまえでしたね。
14NASAしさん:03/05/18 00:52

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

15NASAしさん:03/05/18 01:10
ゴミレス
墜落炎上したのになぜか機長だけ奇跡的に生き残り、
そして機体の欠陥や運用上の不備を追及して解明するという映画があった。

‥最後には機長は墜落現場で焼け死んでしまうのだが。生霊だったのだね。
16NASAしさん:03/05/18 01:11
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ボケちゃいますた.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
17NASAしさん:03/05/18 01:58
 A300の主翼の下についてるというと、エンジンとフラップレールフェアリングくらいだが
爆弾には見えんな数も違うな(エンジンは2個、フェアリングはもっと多い・・8個?)
18NASAしさん:03/05/18 02:04
今日というか昨日、伊丹発羽田行きのDC-10が W1 departure すなわち Full length takeoff しました。
国際線じゃあるまいし、Full length やるような路線じゃないのですが、何か考えられる理由って
ありますか?
ちなみに前後の便(札幌行き747とか)は普通にW2から滑走してました。
当のDC-10も、W1からスタートした分だけ幾分いつもより手前でリフトオフしたか、あるいはいつもと
同じ辺りでリフトオフしていたのですが。
19NASAしさん:03/05/18 02:57
>>18
そう言うの、ありますねえ。漏れも昨夏、成田でスイスのMD11が、34Lで、滑走路に
入ってから滑走路南端の過走帯まで入り込んで、4000mフルに使って離陸したのを
見て、びっくりしました。ターニングパッドがあるわけでもないところで回るのでびっくり。

ご覧になったケースで、漏れが思いつくのは、、、、
1.成田と羽田の気象条件が共に悪く、羽田をオルタネートに設定出来なかった
2.積載量がとてつもなく多い。
3.エンジンにメンテ上の問題が出て、出力を制限された。もしくは、離陸推力の
  使用時間に制限が要求された
なんてのが思い当たりますが、2、3は余り聞かないし、1が成立するほど昨日の
関東の天気は(少なくとも羽田は)悪くなかったような、、、、
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
2118:03/05/18 13:59
>>19
最後の2行にある通り、特に普段より滑走距離が長かった様子はないんですよ。
だからウェイトが重かったとは考えにくいです。

なんでだろ〜
22NASAしさん:03/05/18 14:04
コニシキみたいなのが200人で貸しきってたんじゃないのか?
2319:03/05/18 14:14
成田逝きだから、貨物が多いのかあ、とか勝手に勘違いしてたよ。
羽田逝き? それこそ、成田みたいに朝方の濃霧もあり得ないし、
なんでかねえ? ABは聞かなかったの?
2418:03/05/18 14:31
>>23
デリバリーかプッシュバックのあたりで"W1なんちゃらかんちゃら"って言ってるので
気がついたんですけどね。
なんでリクエストしたのかまでは…カンパニーでも聴いてないとわからないです。

あ、ひょっとしてブレーキに制約があって、V1からの停止距離が長くなっていたとか。
これなら辻褄があうけど、そんなのってあり?
ラインPさんの降臨ないかなー。
2519:03/05/18 14:40
>>24
We need full lengths of runway for departure due to performance
とか、
Request W1 departure due to pilot training
とか、理由っぽいのを何か聞かなかったのかと。何で、肝心な部分を
ヒアリングし損ねるかと小一時間(ry
26NASAしさん:03/05/18 18:37
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
27NASAしさん:03/05/19 00:16
航空券について教えて下さい。
E-TICKETの裏書は簡単に出来るんですか?
28NASAしさん:03/05/19 00:35
>27
どこかで体験談が載っていて、かなり大変だった
と言っていたぞ。
裏書ってことは他社便に乗るのだろ。紙のチケット
がないので、乗り換える航空会社によっては大変
らしい・・・
29NASAしさん:03/05/19 11:00
>28
ありがとう。
紛失の心配が無いからE-TICKETにしようかと思ったけど、
使いにくそうなので紙のチケットにします。
30NASAしさん:03/05/19 19:37
飛行機の運賃が一番安い季節は4月初旬ですよね?
10−3月で一番安いのはいつの時期で、どれぐらい安いのですか?
また、4月初旬が安いのは日系航空会社だけなのでしょうか?
よろしくお教えください
31NASAしさん:03/05/19 20:05
>>30
国内?国際?どっちだ?

国内なら今は該当路線があればの話だが、ANAの突然割引は
安くてはとっても(・∀・)イイ!!らしい。
国内線はあと季節によるな〜、たしかに四月初旬は安いね。


国際は各々の会社を調べたらどうでしょうか?あとは旅行
会社にでも聞いて下さい。
3229:03/05/19 20:13
>>31
国際線の方です。
日系は代理店等に聞いても、料金が出てないからわからない、
の一言でした。
どうぞよろしくお教えください。
33NASAしさん:03/05/19 20:20
>>29

ひとまず、JALはホームページで検索が可能。
一応一通りの割引運賃は出るんじゃないかな?
全日空も出来たような気がする。
34NASAしさん:03/05/19 20:42
ところで何故滑走路には2階建てとかが無いのですか?
35NASAしさん:03/05/19 20:51
>>34
ガミラス三段空母でつか(w
36NASAしさん:03/05/19 20:55
>>35
ヲイ、年がばれるぞw。
おまいも漏れもナーw。
3729:03/05/19 21:04
>>33
JALもANAも出てるのは4−9月期だけです。10−3月期の状態を
知りたいんです。
それと、海外の航空会社がどうなっているのか、ということと。
調べりゃわかる、ってあなたはHPを見たんですか?認可が下りても
ないのに10−3の料金が出てるわけないじゃん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39NASAしさん:03/05/19 21:31
三段空母は日本海軍が実際に作った。一度に大量の飛行機を発艦させるために。
40NASAしさん:03/05/19 21:53
>>39
赤城だっけ?あれって、なんでポシャったんだったかなあ。
41NASAしさん:03/05/19 22:15
赤城と加賀な。
飛行甲板が狭くなって使いにくい。
42NASAしさん:03/05/19 22:20
>>35
折れは戦闘空母が好きだが。
ちなみに「さらば...」で滑走路がくるっと反転する敵側の宇宙空母があったが...
(宇宙空間で反転するのはあまり意味無いと思うが)
43NASAしさん:03/05/19 22:30
>>42
デスラー戦闘空母でつか?
それなら、さらば・・じゃなくて、新たなる旅立ちかなんかに出てたと思いまつが。
赤い塗装で、飛行甲板が反転するとデスラー砲がくるっと出てくるやつ。
実家の物置に未作成のプラモが箱のまま眠ってまつ。
関係ないのでsageで。
44NASAしさん:03/05/19 22:37
>>39-43
おまえら全員板違いだゴルァ!!
>>39
軍板から出るな、ゴルァ!
>>40
航空機の大型化による助走距離不足と狭すぎだから。
>>42
あったねぇ。艦橋だけ動かないで大部分を占めてる船体部分が
回転するやつね。彗星帝国のデスバテータ戦闘爆撃機のっけてたやつ。
>>43
新たなるじゃなくて、さらばで出てる。
45NASAしさん:03/05/19 22:38
>>40-43(オレモナー)
>>1
※雑談は雑談スレで
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/997031391/l50
46NASAしさん:03/05/19 22:56
着陸の時、逆噴射かけると
左右のエンジンのレスポンスの差でヨーが発生しますか?
4742:03/05/19 23:18
>>43
後半は戦闘空母の話じゃないでつ。44さんの言ってるやつのこと。

>>45
スマソ。
48NASAしさん:03/05/19 23:23
>>46
それが本当ならまずくないでつか?
49NASAしさん:03/05/19 23:27
くわすぃヲタのみなさん、またはグラハン出身の方教えてください。
CAやGHならわかるんだけどKDってなんのことっすか?
50NASAしさん:03/05/20 00:07
>>46
表に出るほどのレスポンスの差はありません。
5146:03/05/20 00:31
>>48
前スレで離陸の時はレスポンスの差を考慮して
一旦7割ほどの出力にしてから、左右の出力が揃ったところで
フルパワーにするってカキコあったから、逆噴射でも同じかと思って。
でもヨーが発生してもラダーで修正できるっぽくない?

>>50
サンクス
52NASAしさん:03/05/20 01:09
>>49
国内線空港業務部だと思う
KIは国際線
53NASAしさん:03/05/20 01:31
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
54NASAしさん:03/05/20 01:48
ニッセンの飛行船(チョッピー号)のレジは?
そしてそのレジは機体のどのあたりに書いてあるの?
55NASAしさん:03/05/20 04:02
質問です。航大の筆記試験はどれくらい難しいんでしょうか?
あと、視力の緩和された条件がわかりずらいんですけど・・・誰かより分かり
やすく教えて下さい。
56NASAしさん:03/05/20 06:11
航空会社が旅行代理店に卸すチケットは普通運賃の何割?

JALは契約CAが大多数なの? 契約といってもバイトと変わり無いのでは?
57>>49:03/05/20 07:11
>>52
ありがd。

ということはGH以外の地上事務職と考えればいいのでしょうか?>KD
58NASAしさん:03/05/20 16:17
>>55
第1種(事業用)裸眼で1.0以上であること

*1裸眼または眼鏡を使用する場合、自分の目から80センチの所で0.2以上の
視標を判読(見える)出来ること。(いつも眼科が使う丸が欠けた視力表)

*2上の条件で30〜50センチの間で0.5以上の指標を判読出来ること。
以上3つの条件になってます。

第2種(自家用)
裸眼0.7以上

*2の条件で0.5以上

第1種はたぶん1.0あれば下の2つはクリヤ出来るのでは?(近視、乱視がひどくない場合)
また眼鏡の条件については、眼鏡屋さんで屈折度6ジオプトリー以上じゃないですよねーと
聞いてみては?(思うに極端にレンズが湾曲していなければ大丈夫では?)
航大の学科問題集書店に有りますよ!覗いて見たらいかがですか?(確か高い。)
または航空書店ほうぶんのサイトでヒントあるかも?
59NASAしさん:03/05/20 17:20
修行とはどうゆう意味なんですか?
60NASAしさん:03/05/20 18:37
飛行機に落ちた雷は、どこに逃げるんですか ?
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62NASAしさん:03/05/20 20:55
>>60
ひとまず、レーダーで怪しい雲は避けるようにして
飛ぶらしいが、かならずしも全部よけられるわけで
はない(当たり前だが)。
旅客機に落雷してときは、たいてい機首や翼端のよ
うなとがった部分に受け、機体表面を反対側まで逃
げて出て行く。だから電気を通さない部品の使用箇
所はわざと電気が通りやすいように、塗料なんかを
工夫している。

あと主翼や尾翼の先端にスタティック・ディスチャ
ージャー(放電索)があり、空気中に逃がせる。
63NASAしさん:03/05/20 21:08
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
64NASAしさん:03/05/20 22:49
YS11に搭乗したいのですが、現在運行中の路線を
まとめたサイトってありますか?
65NASAしさん:03/05/20 22:53
ANKのサイトで調べろ
66NASAしさん:03/05/20 23:07
JACもなー
67NASAしさん:03/05/20 23:09
航空ヲタ向けの携帯着信音ってありますか?
6864:03/05/20 23:31
>>65,66
航空会社のサイトで機材別の検索ができれば
苦労はしないのですが。
調べ方を教えていただけますか?すべての路線を調べろと?
69NASAしさん:03/05/20 23:37
時刻表見ればわかるじゃん
70NASAしさん:03/05/20 23:39
今、フジテレビでタイガーウッズの自家用ジェットとして、
ガルストが紹介されてましたが、個人持ちでしたっけ?
71NASAしさん:03/05/20 23:43
>>68
ここからどうぞ。
http://svc.ana.co.jp/timetable/index.html
http://www.jal.co.jp/sitemap/index_5971.html
んなもん、日によって機材が変わる路線もあるんだから、自分で調べろってのが正解です。

>すべての路線を調べろと?
YSの飛ぶ路線なら、調べるのに5分あれば十分。

ついでに>>1>>3は読んだ?
7271:03/05/20 23:46
73NASAしさん:03/05/20 23:47
誰か詳しく分かる方お願いします。
8月の操縦士の学科受けようと思うのですが、いきなり事業用学科
受けれるのですか?自家用は持っていません。(usライセンス書き換え予定)
もし受けれるのであれば事業用の法規を書き換えに充てようと思ってます。
あと申請用紙の所属欄は該当なければ空白なんですか?
申請用紙の詳しい書き方分かれば合わせて教えてください。
74NASAしさん:03/05/20 23:53
>>73
受験資格は、法規を勉強していれば分かるはず。
そんなこともワカランようじゃ、学科合格は難しいぞ。
自分で調べよう!!
75NASAしさん:03/05/21 07:45
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
76_:03/05/21 07:53
77NASAしさん:03/05/21 08:33
早朝6:50頃、羽田空港でへ行くと、でーっかいスーツケース
転がした到着客らしき人(日本人を含むアジア人と思われる)
を見かけるんですが、あれ、国際線チャーター(便)の乗客ですか?

どこのキャリアがどこのあたりから(へ)運行してることが多いんですか?
話題の全日空ですかね?
羽田夜間発、近隣外国(グアム・ソウルなど)深夜着発、羽田早朝着の
国内線機材アルバイト運用なのですか?
78886:03/05/21 16:04
前スレでお世話になったものです。お土産買ってきました。
レスしてくださった皆さんでどうぞ

マカダミアナッツ→○○○ チョココーティング→●●●
79NASAしさん:03/05/21 16:07
>>78=前886
補償してもらえた?
だったらいいんだけど。
80886:03/05/21 16:21
補償というか、かかった交通費はタクシー代も含めて全額出して
貰いました。前スレで教えてもらわなかったらそれこそ新幹線の
代金しか請求しないところでした。ありがとうございました!
81NASAしさん:03/05/21 16:30
よかったね。
o(^0^)o
82NASAしさん:03/05/21 17:14
>>81
避雷君ハケーン!!
83NASAしさん:03/05/21 18:55
重症急性呼吸器症候群(SARS)等の影響による旅客需要の
減少を理由に減便措置が行われ、予約していた便が
キャンセルになりました。

これは
(a)会社の管理不能な事実(気象条件、天災地変、ストライキ、暴動、騒擾、出入港停止、
戦争、敵対行為、動乱又は国際関係の不安定等の不可抗力をいいますが、これらに
限定されるものではありません。)で、現実に発生し、発生のおそれがあり若しくは発生が
報告されているもの、又はその事実に直接若しくは間接に起因する延着、要求、条件、事態
若しくは要件。
(b)予測、予期又は予知し得ない事実。
(c)適用法令等。
(d) 労働力、燃料若しくは設備の不足又は会社その他の者の労働問題。
に当てはまるのでしょうか?

行き先はSARS感染地域ではありません。

84886:03/05/21 19:21
>>81は飛来さん?あらまぁ!光栄です。ホームページしょっちゅう拝見
しております。スレ違いにつきsage
85NASAしさん:03/05/21 19:21
>>83
>又はその事実に直接若しくは間接に起因

に該当するんじゃないの?
8679:03/05/21 19:30
>>84=前886
ちがいますよ。煽りにのらなかっただけす。
87886:03/05/21 19:41
大変失礼しますた>>79さん。私も釣られぬよう精進せねば・・・
88NASAしさん:03/05/21 21:38
機内の気圧について教えて下さい。
航空機はドアが閉まってから直ぐに与圧(減圧)をしてその気圧を飛行中維持してる
って聞いたんですけどそうなんですか?
僕は、でもやっぱり高度が変わると機内の気圧も変化するような気がするのですが。

だとすると耳がキーンとしないように飴なめるのは何時がいいんでしょう
ドアが閉まって直ぐと、着陸後ですか?
89山崎渉:03/05/21 21:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90NASAしさん:03/05/21 22:17
山崎ってだれがやってるんだろうね。

一日たてば元に戻るのにね。
91質問スレらしくお答え?:03/05/21 22:21
>>90
スクリプトでしょう。
え?誰がスクリプトを、ですか?
知りません(汗

報告はこちらへ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052560826/l50
92NASAしさん:03/05/21 22:23
アク禁できないのかねぇ。
93NASAしさん:03/05/21 22:38
その顔文字一部の板ではブラックリストだけど。
94NASAしさん:03/05/21 22:41
続きは自治スレか雑談スレでどぞ。
鎮まったらここをageましょう。
95NASAしさん:03/05/21 23:17
>「航空エンジン」スレの499さんへ
 スレ違いのようでしたので、こちらに説明を書き込みます。
着陸後にリバースが開いているのにスポイラーが閉じている場合について・・
 通常B6などの着陸後は、十分減速して地上滑走の速度になった時点で
リバースをフォワード(前方)に戻します。スポイラーは滑走路を出て
余裕のできた時点で戻すのが、基本的な手順ですので、本来はスポイラーを元に
戻すのはリバースの後になります。ただし、例外もあります。
 テクニック的な話でもあり、その時の条件や、Pの考え方の差もあり
あくまで例として読んで下さい。
 最近のジェット旅客機は、着陸時は予めセットした減速率になるように車輪の
ブレーキがかかるオートブレーキ(以後A/B)という装置も利用します。
しかし、その装置をそのままにしてしまうと、滑走路上に止まってしまうので
適当な速度で外さなければなりません。
 着陸後、予定の誘導路より先まで走る場合や、後続の飛行機との間隔に
余裕がないなどの理由で速く(安全な範囲で)滑走路から出たい場合は、
早い時期にブレーキ類(車輪やスポイラー)を戻す場合があります。ただし、
リバースを戻すと前方向の力となりますので、アイドルでリバースとします。
自動車が遠くの赤信号を見てクラッチやギアを外し惰性で走行するような方法です。
 A/Bを外す方法はいくつかありますが、通常はブレーキペダルを強く踏むことで
外します。しかし、時には強く踏んでも外れにくい場合があります。その場合は、
外れた瞬間にガクンというショックが出にくいようにと、それ以上は踏み込まずに、
スポイラーを操作することで外すPもいます。
スポイラーレバーはA/B解除の機能もあります。当然、その操作量に合わせて
スポイラーは動きます。
96あぼーん:03/05/21 23:17
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98NASAしさん:03/05/22 00:09
>>88  客室の与圧について
 飛行高度が上がると機内の気圧は下がっていきます。ただし、本当の外の気圧に比べれば、その変化も変化率もずいぶんと小さなモノです。
ジェット旅客機が上がる最高高度での気圧は、地上の1/5程度となり、人間の生存限界を超えています。しかし、客室内は一般の人が苦痛を感じない程度の気圧(地上の3/4程度)に納められています。富士山の山頂の気圧よりマシな状態です。
 変化率も少なく、毎分170mのエレベータにのっている程度に抑えられます。
ただしエレベータよりも長時間変化を続けるため、人によっては違和感を感じます。
耳の構造上、気圧が下がる時の違和感は非常に少なく、逆に、気圧が上がる場合は
違和感(時には苦痛)を感じやすいので、敏感な人や体調に不安がある場合は
飛行機の「降下」中に飴をなめるなどの工夫をおすすめします。
ドアが閉まってすぐは意味がありません。
 ちなみに、客室は加圧(与圧)することはあっても、減圧することはありません。
通常、地上ではOFVと呼ばれる小さなドアを開けて、外と同じ気圧としてますが
離陸の前には少しだけ加圧をして、離陸時の気圧変化による不快感を抑えています。
9988:03/05/22 06:56
>>98
ありがとうございます
地上では通常の気圧なんですね、それから高度が上がるごとに徐々に加圧して
気圧を保っているんですね、勉強になりました。
降下を始めた頃に飴をなめていると効果的だったんですね。
100NASAしさん:03/05/22 12:11
NHの新しいシェル型Fクラスシートって、成田ロンドン間しか
とんでないんですよね?
いつごろ北米路線にも導入されそうですか?
101NASAしさん:03/05/22 13:34
チケットレスって一度発券機にカード入れると予約してある分の
チケットが全部出てくるの?
それとも画面で発券するものを選べるの?
102NASAしさん:03/05/22 16:17
ANA○○便とかADO○○便とか
便の数字ってどうやって決定しているのでしょうか?
103NASAしさん:03/05/22 16:41
>>101
予約単位で出てくる。
だから、往路と復路を別々に予約するとウマー(゚д゚)
104NASAしさん:03/05/22 16:42
>>102
サイコロだよ。
105NASAしさん:03/05/22 17:45
何が出るかな、何が出るかな、何が出るかな
チャラリロン
106NASAしさん:03/05/22 17:53
ある路線の便名のつけ方にも、例えば5往復だとすると、
ANAは例えばX01便から始まってX10便のように奇数から始まって偶数で終わるよね
逆にJASはXX0便から始まってXX9便になってる。会社によっての癖かな?
107NASAしさん:03/05/22 18:31
>>106
ANAは基本的に下りが奇数、上りが偶数ですな。
後は路線ごとに東京=札幌なら50〜70番台、福岡なら240〜270番台
とかね。最近は便数増えて900番台がいろんな路線に紛れ込んでますが。
108106:03/05/22 18:48
>>107
それは三社とも同じで下りが奇数です。
例えば100番代の場合、ANAは上り初便が102でありJASは100であると言う事が
言いたかったのです。
109NASAしさん:03/05/22 19:09
>103
予約単位だと画面でどの予約か選択するの?
それとも搭乗日当日の分+その行程分しか出てこないの?
110NASAしさん:03/05/22 19:35
JALの新千歳−那覇便は5月で運行終了なのでしょうか?
ttp://www.jal.co.jp/5971/を見ても6月以降の時刻表にないのです
9月前半に乗ろうと思っていたのですが・・・。
111NASAしさん:03/05/22 19:52
111ゾロ
112NASAしさん:03/05/22 20:13
>>109
一番最初に直近の予約が表示されて、これでいいですか?という確認になる。
嫌だといえば別の予約でも先の日付でも好きなの選べるよ。
113NASAしさん:03/05/22 21:08
>110
千歳〜那覇便ってもともと、季節運行じゃなかったっけ。
来年まで待つしかないかw
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115110:03/05/22 21:15
>>113
レスどうも。でも一昨年の9月には運行してたんです。
去年はどうだったか忘れてしまいましたが。
季節運行だったら今年の9月にも運行するのでしょうか?
それとも毎年変わるのでしょうか?
116NASAしさん:03/05/22 21:35
>115
9月1日からまた復活するみたいだな。
117NASAしさん:03/05/22 21:40
>>103
何でウマー(゚д゚)なんですか?
118110:03/05/22 21:42
>>116
レスありがとうございます。
それならバンバンザイです。どこからの情報でしょうか?
バースデー割引で乗ろうと思っているのであるかないかで大違いなんですよね。
1万円か2万円かですから。
119103:03/05/22 21:53
>>117
たとえば、1週間の旅程だったとする。
初日に羽田で発券したら往路と復路2枚セットで出てきたら、
1週間財布と一緒に航空券持ち歩く羽目になるわけだ。
財布にも入らん中途半端なサイズのチケットを。

全然チケットレスになって無いじゃん。その状態がマズー(゚д゚)
だから、帰りのチケットは帰りの空港で発券。ウマー(゚д゚)
120NASAしさん:03/05/22 22:01
>118
オレはAXESSで調べました。
一般人は、etourのフライトスケジュールでも
調べられます。
http://www.etour.co.jp/
121110:03/05/22 22:14
>>120
なるほど、すごく助かりました!ありがとうございます。
でも航空会社のページでは分からなくて、旅行会社のページでは
わかると言うのはなんだか変な感じがします。
122NASAしさん:03/05/23 05:46
5年ほど前の経済誌(ダイヤモンドだったか)に載っていたのですが、
青森空港と鹿児島空港を(国内)ハブにという提案がありました。

現状のネットワークでは、東京外−東京外という移動のためにもハブである
羽田(一部大阪)を経由せざるを得ず、そこがボトルネックとなっているという認識のもとに、
北海道各空港と道外(東京のぞく)との往来に青森空港をハブとする(要は各空港から
青森空港へ飛ばしてそこで乗り換える)、また沖縄諸島各空港と沖縄外(東京のぞく)との往来に
鹿児島空港をハブとする、これにより羽田の負荷が緩和されるという提案だったと思います。

当時、なかなかよい案だと思って読んだ記憶がありますが、今思うと
北海道(あるいは沖縄)と東京外の需要が経済規模に達しないのではないかと思われます。
その一方で、青森−ロサンゼルス、鹿児島−バンコクといった国際線が入れば、
東京外の人にも便利に使えるかとも思ったりもします。

この構想(妄想)について皆様いかがでしょうか。

123杉浦一揆:03/05/23 05:54
>>122
呼んだ?
124NASAしさん:03/05/23 05:54
>>122
もうノイローゼだな
125122:03/05/23 06:22
>>123
おお杉浦さんですか。よくは存じませんでしたがgoogleしてみました。
確かに私が読んだのも杉浦さんの文であったかも知れません。
杉浦さんはよく千歳ハブを提唱されているのですね。
126NASAしさん:03/05/23 09:22
>>125
( ゚Д゚)ぽかーん
127杉浦一揆:03/05/23 12:40
>>125
千歳ハブのついでに苫東(苫小牧東部)新空港構想もよろぴく。
128NASAしさん:03/05/24 06:38
窓側席とりたくて二時間も前に羽田ついたのにもういっぱいでした、後方が全部チェクインずみになってます。朝の五時台なのにおかしい。ブロックされているの?あまり早くチェクインするとダメなの?ちなみにJALです。
129NASAしさん:03/05/24 07:37
事前座席指定とツアーでだいーぶ埋まってるんだろう。
もう一度頼んでみたら?
あいつら、EXIT ROWとか後生大事にブロックしてるんだよ。

「どうしても窓側がいいんだけど、非常時お手伝いしますんで
 非常口座席とか空いてませんか?」って聞いてみ。

非常口座席、たまーに窓がなかったりするから気をつけてな(藁
130NASAしさん:03/05/24 09:37
窓際だめでした、ツアーでも事前指定できるの?自分も「ふらり 」なのにできないと言われた。まあ曇ってたから良しとしよう。
131NASAしさん:03/05/24 09:39
>>130
団体ツアーがひと塊で座席を取ってたりするのよ。
後ろの辺がおおいのかな?
132NASAしさん:03/05/24 09:55
なるほど さんくす
133NASAしさん:03/05/24 13:46
Yのシートの横にプラスチックの突起がついてることがあるけど、あれなに?
134NASAしさん:03/05/24 15:31
JALの特便割引(スーパーシート)のFOP積算率って
70+25で95%の二倍で180%ですか?
あと、往復割引運賃も割引積算率70%になっちゃいますか?
135NASAしさん:03/05/24 15:32
あと、バースデー割引も70%になるのでしょうか?
136NASAしさん:03/05/24 15:57
>133
もう少し具体的に説明をお願いします。
137NASAしさん:03/05/24 16:07
>>133
ああ、あれか、前のシートの背もたれの左右にポチッと出てる奴だな。
何か引っ掛けて使うのかと思ったけど、通路わきのシートの通路側には
付いてなかったから不思議。
俺もなんだろう?って不思議に思った。
138NASAしさん:03/05/24 16:08
>>135
バースディは75%つうか 割引積算は75%です
6月までは3倍です
139NASAしさん:03/05/24 16:10
138です FOPは3倍じゃあなかった スマソ
140NASAしさん:03/05/24 16:14
>>134
95% の2倍は190%では???
141NASAしさん:03/05/24 16:22
>>138
通常の往復割引でも75%ですか?
じゃぁ、国内往復を割引スーパーシートにのってると、200%?
普通運賃スーパーシートだと250%?ちょっと高くても普通運賃で
乗ったほうがJGCになるにはかえって安上がりなのかな?
142NASAしさん:03/05/24 18:08
FOPについてはこっちの住人のほうが100倍詳しいと思われ。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1051077328/
143NASAしさん:03/05/24 18:53
なんでこの板にはJGCネタは多いのに「SFCの攻め方」というスレが
ないの?そんなにSFCはJGCに劣るの?
あと、スターアライアンスゴールド資格って、結局何ができるの?
144NASAしさん:03/05/24 19:00
>>143
この板で,といえばこの辺か・・・

【Bronze】ご利用の多い方へのサービス【Diamond】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045755192/l50

SFCスレと無期限スレがクレカ板にあるから、そっち行ってみな。
145NASAしさん:03/05/25 02:37
>>133
>>137
私の推理が正しければ、ひじ掛けをはね上げた際のストッパーと思われるがどうよ。
146NASAしさん:03/05/25 03:33
流体ネタを期待してこの板に来たのですが、
この板は学問・理系カテゴリなのに、どうして
航空業界スレが乱立しているんですか?
147NASAしさん:03/05/25 03:46
>>146
 この板も結構いろんな変遷があるんだが、
要は 今そういう人ばかりだからそういう板に成っている。
148NASAしさん:03/05/25 03:55
私は喘息持ちで自然気胸という病気になった事があります。
知人から聞いたのですが、喘息や自然気胸した人は飛行機を控えるよう医者から止められるそうですが本当ですか?
気圧の関係がなんとかかんとかでってことですか?
149NASAしさん:03/05/25 04:25
>>146
前まではscience.2ch.netにいたが、今はtravel.2ch.net。
これが全てを表している。
150NASAしさん:03/05/25 06:15
>>147,>>149
どうも、

>>148
気胸なら私もなったことがあります。
旅客機は与圧装置がついてるからそんなに気
にしなくていいと思います。
心配なら穴が塞がるまでは控えては?
151150:03/05/25 06:31
>>148
参考になるかわかりませんが、私の場合
・エア抜き手術なし
・再発なし
で発病2年以内に羽田ー伊丹に乗りましたが
問題ありませんでした。
152NASAしさん:03/05/25 07:00
>148
私の友人は米でPをしていますが
喘息に罹って飛行停止になっていた期間があったと
言っていました。
153137:03/05/25 08:41
>>145
あぁ、確かにそんな感じです。
なるほど。しかしショボイストッパーですな。
154NASAしさん:03/05/25 08:49
>>148
私は喘息もちですけど全然気にせず年間2〜30搭乗してまつ。
飛行機に乗って発作が出たという記憶は特にないでつ。
私の場合はアレルギー喘息なので機内にはアレルゲンが全く無いので逆に
発作が出てるときに飛行機に乗ったとしたら発作が楽になるくらいです。

鼻炎だったか風邪だったかで上気道全体が炎症を起こしてたときにHIJ濃霧の
為3度着陸をやり直した後にエンドースしたときは、気圧の変化が起こるたび
に咳が出たり鼻が通ったり詰まったりしましたが飴を舐めてしのぎました。
何回も離着陸を繰り返すうちに鼻も通って痰も全部出てかなり楽になったと
記憶しています。

>>152
Pは健康体でないといけないので病気の種類にかかわらず身体検査が厳しい
のです。風邪を引いたら搭乗できません。そういう事だと思いまつ。
155148:03/05/25 13:50
>>150
国内線と国際線だと飛行高度が違うから気圧も違うとかありますか?
>>152
そうゆうの知ると気になりますね。
>>154
これも知人からなんですが、飛行中に気管支拡張剤は使えない、と聞かされました。
これも気圧がなんだらかんだらと言われた記憶が。

病歴は持病に喘息、気胸は2度、手術1度、エア抜き5箇所くらい痕有り。
気胸は15年前に1年に2度なってます。
それっきり再発無し、です。
病院行けとか言われそうですが、さぁ乗るぞってなって病院行ってダメよ〜と言われると欝なのでよろしくお願いします。

156NASAしさん:03/05/25 13:57
>>155
国内線でも東京〜大阪くらいの短距離線だと、24000〜28000FTくらいの飛行高度です。
これが東京〜北海道、東京〜九州とかになると、国際線と同じ39000〜41000FTくらいで普通に飛びます。

飛行機が上昇するにつれ、客室の気圧も徐々に下げていきます。
本来は地上気圧のまま上昇しても構わないのですが、機体構造の軽量化などの都合で、客室気圧も若干下げます。

飛行高度が3万FTまでなら、客室の相対気圧高度も2〜3000FTと、1000m級の山と同じくらいです。
これが4万を超えるような飛行高度だと、客室気圧も8000FT相当、およそ2500mくらいまで下げます。
この気圧変化を2〜30分で行うので、身体には正直言って厳しいです。
157気管支拡張剤:03/05/25 14:16
>155
どうも医療には精通していないので
確かではないのですが。
気管支拡張剤とは小さなスプレー缶のような
発作のときに”シュ♪”ってやる奴でしょうか?
あれなら機内の備え付け医薬品キットに入っていますよ。
158NASAしさん:03/05/25 14:40
なんちゃってUAゴールドとかNWゴールドってどういう意味?
おしえてちょんまげ。
159148:03/05/25 15:10
>>156
厳しいですか…鬱
インドに行きたいのですが、陸を渡って移動が無難そうですね。グス
SARSが心配か…尚更鬱
>>157
おそらくその”シュ♪”です。
私はサルタノールインへラーというのを使ってます。
”♪”は如何なものかと思いますがw
160気管支拡張剤:03/05/25 15:20
>159
一時的にでも楽になるから
♪(音の積もりで)を使ってしまいました。
不謹慎でしたらお詫び申し上げます。
161148=159:03/05/25 15:39
>>160
いえいえ、面白かったんですw
162154:03/05/25 17:56
>>157
その情報サンクスです!

スプレーを機内に持ち込めない事は知っているのですが、その「シュ♪」は
手放せない薬なので毎回機内に持ち込んでました。
セキュリティでも何も言われたこと無いです。私はメプチンエアーでつ。

とても小さいしフロンだし与圧がなくなっても破裂するほど加圧されてない
だろうなとは思ってましたが機内に備え付けられてるということは安全という
事ですよね♪
163NASAしさん:03/05/25 18:15
航空性中耳炎age
164NASAしさん:03/05/25 19:17
スチュワーデス@裏クルーネットってどうやったら見れるのですか?
165NASAしさん:03/05/25 20:04
そういえば最近URLでてないな。
http://www.nununu.nu/ssfun/
ここ逝ってね。ブラクラじゃないよ。
166NASAしさん:03/05/25 23:36
JGCスレで時々話題になるJML/JMGって何ですか?
167NASAしさん:03/05/26 01:02
JGCスレで聞きなさい。
168NASAしさん:03/05/26 18:38
投票しろとか言われたんだけど、
ボーイングのGlobal Cruiserって名前は何?
169NASAしさん:03/05/26 19:13
ふと思ったが着陸の瞬間とか離陸の瞬間に地震が起きたらどうなるんだ?
170NASAしさん:03/05/26 19:22
神に祈れ
171NASAしさん:03/05/26 20:27
>>169
ギアが折れなければいいだろう。
172NASAしさん:03/05/26 20:30
ちょっと広島空港スレに書いてみたのですが反応がなさそうだったので
こちらで聞いてみてもいいですか?

以前にHND-HIJ乗ったとき濃霧のため3度チャレンジの後あきらめて
福岡へダイバートしたことがあるんですが、そのときの着陸は西向き
でした。
東向きだと誘導灯もあるし、ILSが使えるんですよねぇ?

1度目はともかく、2度目、3度目は東向きに着陸すればいいのに。
って思ったんですけど実際のところどうなんでしょう?

当日は風はそんなに無かったと記憶しているのですが、正確な風向きなどは
わかりません。
173NASAしさん:03/05/26 20:45
程度にもよるが、一定以上の濃霧だったらILSだろうとなんだろうと着陸できない。
174NASAしさん:03/05/26 20:49
>169
今日の地震は成田でJALのB747がゴーアラウンドしたみたいだね。
175NASAしさん:03/05/26 22:11
墜落専門のスレってありますか?
アフガン帰りスペイン兵乗せた旅客機墜落、74人死亡のスレたてようかと
思ったんだけど...
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030526i107.htm


176エイボンレディ ◆JpxGLXlS5I :03/05/26 22:24
さて6/1から特割の当日チケット購入がNGとなるわけですが...

私はこれまで、予定のはっきりしない出張に出かける際は、
JALとANAの特割を時間差で予約し、当日の都合によって乗る便を決めていました。
たとえば18:00のANAと19:00のJALを予約しておいて、
仕事が早く終わったらANA,遅くなったらJALに乗り、片方は当日キャンセルしていたというわけです。

さて6/1以降はどんなチケットを買うべきでしょう?
どうせ会社の経費で落とすのでノーマルでもいいんですが、
不景気なので少しでも安い方が助かります。

出張は3ヶ月に1回ぐらい,機材はともかく航空会社にこだわりはありません。
似たような行動パターンを取られている方、アドバイスよろしくお願いします。
177NASAしさん:03/05/26 22:38
>>176
同じ区間を頻繁(90日間で4回)に利用するなら、回数券だろうね。
178NASAしさん:03/05/26 23:26
>>176
リピートで買えば当日いきなり搭乗もできるし当日変更もできるし
エンドースもできるしね。
179エイボンレディ ◆JpxGLXlS5I :03/05/26 23:53
>>177-178
アドバイス感謝です。
区間はほぼ東京-大阪のみで、たまーに東京-福岡が入ったりします。
あとプライベートで東京-沖縄とか(^^;

問題は回数ですねぇ。90日間で4回は微妙なところなので、
回数券/リピートともに確実な予定にのみ適用することにします。
それ以外は便利なノーマルチケットで。
180NASAしさん:03/05/26 23:54
>>175
とりあえずここをご利用されるのが最適かと思います。

【速報】航空・船舶ニューススレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050747643/l50
181NASAしさん:03/05/26 23:56
>>179
長距離なら株主優待券も利用価値大。
ノーマルの使い勝手はそのままでお安くご利用になれます。
(ただし、当日大規模空港で発券するとエラく待たされることが多いので
 代理店での事前発券を禿しくオススメします)
182NASAしさん:03/05/27 00:03
>>179
ディスカウントチケットショップかなんか行けば?
183NASAしさん:03/05/27 00:08
>>182
マイール&FOPが貯まらない航空券では仕方ない罠。
184エイボンレディ ◆JpxGLXlS5I :03/05/27 00:24
>>181
なるほど。大阪からは関空経由で帰ることが多いので、
難波で株主優待発券してからラピートするのがベストですかね。
185エイボンレディ ◆JpxGLXlS5I :03/05/27 00:29
>>182-183
マイルは付いた方がもちろん嬉しいですね。
でも時間とお金が節約できるならこだわらないかも。
186NASAしさん:03/05/27 02:48
>>180
サンクスです。
187NASAしさん:03/05/27 04:25
JALのマイルは
クレジットカードのポイント→JMBは出来るけど
逆のJMB→クレジットカードのポイントには出来ないの?
5000マイル位しかないからJALの航空券とかには交換できない。
飛行機乗る予定もないし。
188NASAしさん:03/05/27 07:33
>179

みんな忘れてるけど、シャトルリピートだったら2枚つづり7日間有効。

繁忙期の普通運賃は、東京―大阪と言えどとんでもない金額になるから、
リピートやシャトルリピートも結構安いと思う。
189NASAしさん:03/05/27 12:41
【質問です】
最近グッドラック見たので其の頃に山ほど質問あったと思いますが
よろしければ教えてください
@大型旅客機の機内にはお行儀の悪いお客さん用の用心棒はいないのですか?(1話)
A航空会社内でpと整備士に接点があるのですか?王子と奴隷くらいに差があると思うのですが・・
B飛行中に目的地の空港に問題が生じた場合、進路は相談もなく機長が決定できるのですか?
  ブレーンみたいな人はいないのかな?
CCAってあんな馬鹿が多いんですか?(ストライキ)
D劇中の金卓みたいな馬鹿でもpになれるんですか?

ちょっと多いですがよろしければお願いします
190NASAしさん:03/05/27 14:08
>>189
ここは質問者の方のためのスレなわけでありますが、質問者が何を言っても
許されるわけではありません。

>王子と奴隷くらいに差があると思うのですが・・
整備の方が見たら気分を害するでしょうねぇ。

>CAってあんな馬鹿が多いんですか?(ストライキ)
CAの方が見たら気分を害するでしょうねぇ。

釣りなら別にいいんですが、マジで質問するつもりなら、もう少し考えてから
投稿されたらいかがでしょうか。
191NASAしさん:03/05/27 14:18
>>185
マイル貯まっても国内線のマイル程度ではかなりの数乗らないと設定ポイントまで届かない罠。
マイル貯めはじめるとどんどん乗るようになり、航空会社の思うツボ。
192NASAしさん:03/05/27 17:38
>>189
>A航空会社内でpと整備士に接点があるのですか?王子と奴隷くらいに差があると思うのですが・・
それは職業差別です。
193NASAしさん:03/05/27 18:51
よって、>>189は工作員のため、放置。
194189:03/05/27 19:32
【質問です】
最近グッドラックというドラマを見て疑問に思ったことがあります
放送当時に山ほど質問があったと思いますが・・

@大型旅客機の機内にはお行儀の悪いお客さん用の用心棒はいないのですか?(1話)
  いないと怖いと思います

A航空会社内でpと整備士には接点があるのですか?
  役割が違うため接点は無いように思うのですが・・

B飛行中に目的地の空港に問題が生じた場合、進路や行動を上層部に相談もなく
  機長が決定できるのですか?陸に脳みたいな人はいないのかな?

Cドラマ中のCAが理由はどうあれ職場放棄及び会社を脅迫するような行為をしていました(私的なストライキ)
  実際のCAの中にもあんな方々がたくさんおられるんでしょうか?

Dドラマ中の木村拓也は、会社が安全のために定めた規則や役割分担が
  理解できておらず、自分の短絡的な考えで行動します
  あのような人間でもパイロットになれることがあるのでしょうか?

>>190-193
ここが上品な板とは知らずに
思いっきり2ch風味で書き込んだことをお詫びします
ちょっと多いですがよろしければお願いします
195NASAしさん:03/05/27 20:01
>>194
>@
用心棒が居るケースは国内線ではほとんど無いと思います。 (国際線は私は良く分かりません)
男性のCAや、社員(Pなど)がクルーとしてではなく、移動手段として機に
同乗する場合などはそういう役目を果たすものと思われますが、それは用心棒
として、という訳で乗り合わせて居る訳ではないと思います。
>A
ドラマでご覧になったように接点は沢山あります。 整備士が整備したシップを機長が飛ばします。
機長はシップの不調を整備士に伝えます。 恋愛関係は個々のケースによると思います。
>B
目的地の空港に着陸できるか、行き先を変更するか等は、機長と空港の地上管制官
らと状況を確認しながら判断を行います。ダイバートなどは予め飛行計画として
運輸省に提出していますので、機長がその場の雰囲気で好き勝手に空港を選ぶ訳
ではありません。 また様々な状況で、社内無線を使用して地上との相談も行います。
>C
あれはドラマでの脚色だとは思いますが、客乗組合のHPなど拝見すると、私の所属する
労連などと比べ、しっかりとスト権などを視野に入れた組合活動をしていると感じます。
>D
なので、コパイなのでしょう。
>>>190-193
>ここが上品な板とは知らずに
>思いっきり2ch風味で書き込んだことをお詫びします

上品かどうかはともかく、ここの板には飛行機が好きな人が沢山います。
それらの人間にしてみれば整備士はパイロットと同じく憧れの職業です。

>ちょっと多いですがよろしければお願いします

私の範囲で書いてみました。 間違いがあれば他の方、よろしくお願いいたします。
196NASAしさん:03/05/27 20:35
>>194
>ここが上品な板とは知らずに
>思いっきり2ch風味で書き込んだことをお詫びします

すごい言い訳ですね。
この掲示板が上品かどうかという問題ではないんだがな。
あなたの真性バカっぷりに乾杯!
197192:03/05/27 20:41
>>194

全体的に、ゆがんだ解釈をしすぎ。整備の仕事云々も含めて。

素直に、グッドラック=実態+ドラマ的な脚色 として受け止めるべき。
198NASAしさん:03/05/27 21:00
またーり逝こうや。 >>ALL。

飛行機好きが多いのもわかるが、素人はドラマの
影響をモロに受けやすいんだから、そんなにムキ
になって質問者をせめなくっても。

やんわり注意してあげたらいかがで?
特にここは初心者・素人も集まりやすい質問スレなんだから。


もういちどお願い。

またーり逝こうや。 >>ALL。
199NASAしさん:03/05/27 21:11
>>198
そうっすね。仕切りなおしましょう。

というか、>>195の回答でだいたいいいんじゃない?
200NASAしさん:03/05/28 00:04
すいません。
シルク航空ってシンガポール航空の子会社らしいんですが、
単独でスレ立てたら↓
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050670780/l50
と重複になりますかね?やっぱまずいです?
201NASAしさん:03/05/28 00:17
さっさとこたえろや!!クソども!!(・∀・)
202NASAしさん:03/05/28 00:18
>>200-201
自分で調べろ( ´,_ゝ`)プッ
203200:03/05/28 00:18
まぎらわしいですが、>>201は私とは別人です。
ひどい事をされる方がおられるものです。
204NASAしさん:03/05/28 00:49
3年の工房なんですが、
九州工業大学の工学科航空宇宙工学コース取ってがんばれば、
将来宇宙開発に携われますか?
205NASAしさん:03/05/28 02:02
分野を選ばなければ決して不可能ではないはず。
でも主役を張りたいのであれば素直に東大の宇宙研へおいで。
206NASAしさん:03/05/28 03:36
>>203
必要に応じてトリップつけるよろし。
207189:03/05/28 08:52
>>195
サンクス!!
それじゃ思ったよりドラマは現実に近いということですね
でも用心棒のいないということはハイジャックされたい放題ですよね。。こわい

整備士って憧れの職業なんですねスマソ

>>196
そうそう
それこそ2ch風味
あなた様の仮性馬鹿っぷりにも乾杯!!(・д・)/ィョゥ
208NASAしさん:03/05/28 09:03
仮性馬鹿っていいなw

   ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
209NASAしさん:03/05/28 09:08
>>207
車好きの人間は“よろしくメカドック”ってマンガ好きだろ?
210NASAしさん:03/05/28 09:29
天然パッパラパーっているもんだね・・・。
211NASAしさん:03/05/28 09:39
パラッパラッパー面白かったよ
212NASAしさん:03/05/28 10:37
>>207
>>196
>そうそう
>それこそ2ch風味
>あなた様の仮性馬鹿っぷりにも乾杯!!(・д・)/ィョゥ

>>196の最後の一行は余計な茶化しだが、大意は>>196の言う通りだ。
あなたは、>>189のカキコに対して、詫びて詫びて、詫びる責がある。
>>207のように>>196に呼応する資格などまだない。>>196のような
批判すら甘んじて受けなければいけないほど、>>189は失礼だ。
213NASAしさん:03/05/28 10:53
誰か新しい質問しろよ。
214NASAしさん:03/05/28 11:41
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
215189:03/05/28 12:39
>>212
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい
私が貧乏人なので特に女性から見た場合に金持ちが偉いのではないかと思っての失言でした

もうしわけありませんが
最後に質問
pの方が整備士に何か言うときは
整備士のチーフクラスに言うんではなくて
イチ作業員に言うんですか?

マジ質問です
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217NASAしさん:03/05/28 12:53
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
218NASAしさん:03/05/28 13:00
>>215
チーフクラスに言うか、一担当員に言うかって、言う内容によっても違うと思うが。

機体の安全・品質に関わるような事項は口頭だけじゃなく、飛行記録、航行日誌等
を通して書類としてキャプテンの署名と共に整備部とやり取りをするだろう。

整備側も同じ。整備記録にはチーフのサインをもって整備完了報告となるだろう。
それが責任者の仕事だ。

>>215は学生だっけ?

同じ会社で同じ仕事に携わる者同士、職種や職制が違うからって話もしない、
できないなんて妄想しすぎだぞ。
俺は、整備をしてる人と話もしたこと無いPが操縦するエアラインなんて怖くて
乗りたくないと思うが自分はどうか。
219NASAしさん:03/05/28 14:27
189って2ch暦半年くらいなんだと思う。
自分もはじめたての頃、
2chは煽って遊ぶものだと認識しててこんな感じの煽りしてた。
今はまったり。
220NASAしさん:03/05/28 14:43
>>189は現実とドラマの区別が付かないらしいからね。
そもそも21歳でラインに立てるわけがない。
221NASAしさん:03/05/28 14:46
189を叩くのもこれくらいにしておくべし。
マターリ進行しましょう。
222NASAしさん:03/05/28 15:55
そうだよ。っていうか、別に189の発言に悪意はなさそうだが・・・。
マターリ、マターリ!
223NASAしさん:03/05/28 17:28
次の質問をどうぞ
224NASAしさん:03/05/28 17:49

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

225NASAしさん:03/05/28 19:46
>224
貴方をどう呼べばいいのですか、ラウンドキャットですか。
226NASAしさん:03/05/28 19:51
質問です!

格安航空券を検索したところ、
   スカンジナビア航空
   KLMオランダ航空
の2社が、料金、乗り継ぎの時間とも、あまり差のない状態でみつかりました。

こちらの住人の皆様でしたら、どちらをお選びになりますか?
ご意見を伺いたいと思っています。よろしくお願いします。
227NASAしさん:03/05/28 19:57
羽田にエバー航空のMD11の貨物機がいましたが
何をしてたのですか?
228NASAしさん:03/05/28 19:59
>>226
マイル溜めどのプログラムでやるかで決めるな。
漏れはNWAなんちゃってGoldなので後者。格安でも100%加算だし

スタアラマンセーなら前者だが、マイル加算率はわからないです。
229NASAしさん:03/05/28 20:08
>>226
KLM余り評判がよくないよ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1053016808/l50
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231NASAしさん:03/05/28 20:45
>>227
28日午前4時8分ごろ、台北発アンカレジ行きエバー航空(台湾)
6606便のMD11貨物機(乗員3人)が千葉県銚子市の北東約1
00キロの太平洋上を飛行中に「操縦室で煙が出た」として羽田空港
に緊急着陸を要請、同4時39分ごろ着陸した。乗員にけがはなかっ
た。
 東京空港事務所によると、貨物機の操縦室の天井部分にある操作パ
ネル付近から煙が出て、一部の機器の表示が消えるなどした。乗員は
消火器を使わず、煙は数分で自然に収まったという。
 貨物機は羽田空港にしばらくとどまり機体を整備するほか、国土交
通省の担当者らが煙が発生した原因を調べている。【共同通信】
232NASAしさん:03/05/28 20:48
MD11はなにかと縁起が悪いな
233NASAしさん:03/05/28 20:53
>>226
当然SK。黙ってSK。すんなりSK。
234NASAしさん:03/05/28 21:02
「ある飛行機におけるモックアップのホースの選定について」

今、ある飛行機のモックアップを作製する際の設計図を書いているんですけど、そこで蛇腹ホースをどのように選定したら
いいのかで困っています。

客先の要求としては・・・

・蛇腹であること。なるだけ市販品を用いること。
・長さは1〜3m程度。
・蛇腹の外径はφ32程度。
・コネクトする相手先はφ19なので、それにうまく繋げられるようにホースの端を考えること。

以上の四つです。

私も私の上司も、ホースの選定など初めてでして、非常に困惑しています。
カナフレックスのカタログを調べてみたのですが、コネクターのサイズがなかなか
あわなかったり、(φ19というコネクターはかなり小さめのようで、カタログを見る限りないみたいです)途方に暮れています。

また、googleでいくつか検索してみたりしても、なかなかそこまで詳しいことは出てきませんし、
近所のホームセンターに行って店員に聞いてみても、今ひとつうまいホースは見つかりませんでした。

こういう場合、自分でホースやコネクターの詳細を調べたいと思ったら、どういうふうに調べるといいですか?
皆さんのアドバイスをうかがいたいと思います。

235NASAしさん:03/05/28 21:16
>>234
模型板の方がいいかもしれんね。
あそこは(ここもかな?)商用で質問するとスルーされることが多いから
自分の趣味でモックアップ作るのだが・・と変えた方がいいかもしれんね。
模型板住人でも飛行機野郎はここ見てるかな?
236NASAしさん:03/05/28 22:26
>>231
ありがとうございます。
237226:03/05/28 22:52
>228,229,233
ありがとうございます。助かりました。

海外は年に2回しか行けないのですが、ヨーロッパばかりなので、
マイレージのことを真剣に考えてみようかな・・・と思います。
いつも、値段と乗り継ぎ時間のことで決めてしまって、航空会社はバラバラだったもので。

238212:03/05/29 03:39
>>215
>整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい整備士さんごめんなさい

その態度が叩かれてるんだっての。軽薄だな。ったく。もう言わね。
239NASAしさん:03/05/29 04:54
相手にするな
イチ整備士って表現見ればわかるだろ
240189:03/05/29 08:51
マジレスいただいた方には悪いけど
>>219,238,239
悪いけどあなた方が正解

あと
社会構造の形▲は貧乏人には無視できない
理解できない香具師はみんな上の方ってことだよ
漏れの位置は下から1/3くらいだと思う

もう逝きます
ほんとに答えてくれた方はありがとうございました
241NASAしさん:03/05/29 09:06
>>240
そんなこと考えてるのおまえだけだって。
リアルでうじね!
242NASAしさん:03/05/29 09:10
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
243NASAしさん:03/05/29 09:39
747と737では離陸時とか飛行中とか違うものなの?
例えば747はでかいから揺れないとか。
737は小さくて軽いから離陸時の背中にくるGがイイ!!とか。
機種ごとの特徴を教えてください。
244NASAしさん:03/05/29 13:15
厨な質問で申し訳ないのですが・・・ランプバスのタイヤって、なぜ車体の中に埋もれてるの?
245NASAしさん:03/05/29 14:08
>>244
シャーシーは普通のバス流用で
ボディーだけ無理やり幅を広げてるからではないかと推測してみる
246NASAしさん:03/05/29 14:48
>>243
>例えば747はでかいから揺れないとか。
>737は小さくて軽いから離陸時の背中にくるGがイイ!!とか。

その通り。
247NASAしさん:03/05/29 21:18
初心者な質問ですみませんが、
昔、GPSやINSが無かった頃は星空を観測して(航法士という方でしたっけ?)飛行していたそうですが、
曇り等で星が全く観測できない時はどうやって飛行していたのですか?
248212:03/05/29 21:26
>>247
推測航法、オメガ、ロラン、デッカ、島をかすめる時にADF、下が見えれば地文航法。
あとは、、、フォローよろ。
249NASAしさん:03/05/29 21:57
JALの沖縄便のビンゴゲームで
リバーシブルトートバッグをGETしました。
めでたしめでたし!
ここからが本題ですが、
正解のビンゴシートを客室乗務員に渡したら数秒見ただけで、
「あたり」を確認して景品を渡してもらいました。
何か一見してわかる印があるに違いありません。
どなたか教えてくださいませ!
250NASAしさん:03/05/29 22:26
251244:03/05/30 00:30
>>245
なるへそ・・・サンクスです!
252NASAしさん:03/05/30 22:08
>>247
基本的には>>248が正解だと思います.
オマケとして,ジェット機で1万メートル付近を飛行する場合はほぼ確実に雲の上
だから曇ることはないんじゃない?
レシプロ機でも,それなりの高度を飛ぶわけだから雲の下になることはむしろ稀.

と言ってみるテスト.
253NASAしさん :03/05/30 23:38
初心者なんで航空機メーカーの整理がつきません。
今はボーイングとエアバスの寡占体制なので分かりやすいのですが、
昔よく聞かれたロッキードとかダグラスとかは吸収合併されたのでしょうか。

またややこしいのですが、ダグラスと、マクド寝る・ダグラスは同系列なのでしょうか?
(この場合MD11はDC−10の後継であるとみなせる?)

史上初のジェット旅客機コメットを完成させたデハビランド社(だっけ?)は
とっくにあぼーんしちゃったのでしょうか?
254NASAしさん:03/05/30 23:55
>253
 アメリカの民間旅客機部門に限って話をすると・・
ロッキードは現在も独立してあります。最近、民間機を造っていないだけです。
ダグラス社はマクダネル社と合併し、マクダネルダグラス社となった後、
ボーイング社に吸収されました。
 元の会社が作っていた飛行機の権利は新しい会社が引き継ぎましたので、
別の会社が昔の飛行機やその発展型を売り出すことがあります。
 引き継いで新型を造った例としては、
ダグラスDC−9 →マクダネルダグラスMD90その他 →ボーイングB-717
 同じものの名前を変えて発売した例としては
ダグラスDC-9-80型 →マクダネルダグラスMD−80 などがあります。
255NASAしさん:03/05/31 00:06
NWの8月までゴールドのカードが送られてきました。
これ、友人に譲渡することは可能ですか?
ホテ●大蔵カードのメンバー全員に送られたやつで、
仮ナンバーは打ってありますが、あらためて自分で
個人情報を書いてファックスしなよ、ってヤツです。
256NASAしさん:03/05/31 00:16
>>255
カードは基本的に他人に権利譲渡できないですよ。
約款に書いてありますよ。
会員になりたいなら本登録したらいいんじゃないですか
オマエ、ホントに社会人か?
無防備すぎるぞ。
257NASAしさん:03/05/31 00:17
>253
 会社が変わっても、同じ名前で飛行機を生産した珍しい例としては、
日本でも使われている双発のターボプロップ機、「ダッシュ8」があります。
 デハビラント・カナダ社が、ボーイングの資本を受け入れボーイング・カナダ社と
なった後、米国の傘下に置かれることに抵抗を感じたカナダ国民の世論もあり
ボーイングから独立しボンバルディア社となりました。
最近、Q400などの新型も造られ、長い人気のある飛行機ですが、
ダッシュ8をよく見ると、機体に書かれているメーカー名は3種類あります。
258NASAしさん:03/05/31 00:34
20:00のJAL 伊丹→羽田便って人気ありますよね。
得割で予約いれてもほとんど座席指定できません。
土曜部に左側の窓際席を取りたいのですが、
当日に空きが出て座れるものでしょうか?
それとも絶対無理?
259NASAしさん:03/05/31 00:43
朝から空港行けばまず取れると思うよ。
事前座席指定は指定できる枠を減らしてます。
(伊丹−羽田線は特に絞っているよう)

空港ではたんまり空席抱えてますので、Try!
260258:03/05/31 00:46
>>259
さっそくのレス、ありがとうございます。
朝行ってみます。
実は今日(5/31)なんです。
でも台風でどうなることやら。トホホ。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262NASAしさん:03/05/31 08:54
福岡-羽田って欠航してますか??何処で見れるの??
263NASAしさん:03/05/31 09:04
264NASAしさん:03/05/31 09:34
http://www.camk.or.jp/exhibition/hachiya/hachiya.htm
《オープンスカイ》は、「風の谷のナウシカ」に登場する飛行機「メーヴェ」を
実際に作ってみるプロジェクトです。そこで今回展示の《メーヴェ1/2スケー
ル》の飛行実験を阿蘇で行います。また、北九州グライダークラブ他による
グライダーの飛行実演も併せて行います

コレが話題になっているスレとか板とか教えてください。
265NASAしさん:03/05/31 11:27
>>256
だからー。私はいらんのよ、その案内。
だから友達にあげたら、その友達が本登録することができるかなぁ?
ってこと。まだ登録してないんだってば。
それと、クレジットカードじゃなくて、航空会社の上級会員カードの
話なんだけど。NWがばらまいてるヤツの話。
266NASAしさん:03/05/31 11:32
>>265
いいから俺にくれ。黙って俺にくれ。
267NASAしさん:03/05/31 13:30
最近飛行機に乗ることが多くなった航空初心者です。
ほとんどの空港でカウンターがJAL,JASが左側、ANAが右側にありますよね。
どういう経緯でこのようになったのでしょうか?

268NASAしさん:03/05/31 14:03
JAノL&JASは組合が強いので左翼。
穴は運輸官僚の天下りイパーイなので右翼。
わかりやすい。
269NASAしさん:03/05/31 14:57
>>267
羽田と新千歳は逆だぞ
270NASAしさん:03/05/31 16:40
>>269
羽田のなにが逆なの?
271NASAしさん:03/05/31 17:30
「こころ」というNHK朝ドラやってますよね。
あのヒロインが国際線CAなんです。
でもしょっちゅう家でマターリしてたり友達と喫茶店でダベったりしてます。

あんなにヒマなんですか?
272NASAしさん:03/05/31 18:07
漏れもいつもそう思ってたYo! >>271
そういう航空会社なんでしょう。そいうことにしときましょ。
273NASAしさん:03/05/31 18:19
NHKの連ドラは僅か数時間で和歌山熊野の山奥から大阪市内に移動しちゃったりするので気にしないほうがいいです。
274NASAしさん:03/05/31 20:58
石油がなくなったら、
ジェット機並の速度を実現する飛行機ってなくなるんですか?
電気で動く(??)プロペラ機か、原子力船舶がメインになるのかな。
275NASAしさん:03/05/31 21:25
>>271
航空不況で無給自宅待機中と思われ。それで玉の輿をねらったら旦那があぼーん。
と解釈するといいと思われます。
制服が現行と1世代前JLの中間のデザインで萌え。
276NASAしさん:03/05/31 23:01
原子力旅客機
277NASAしさん:03/06/01 00:41
RJFF 310430Z 34021G31KT 3500 R16/1200VP1800U -SHRA BR
FEW005 BKN008 BKN010 18/17 Q0997

これの意味をしりたいのですが どこに行けばいいでしょうか
278NASAしさん:03/06/01 00:57
>>277
福岡空港 滑走路16しかわからん
279NASAしさん:03/06/01 01:32
みなさんよく航空版で「14」やら「32」やら言ってますが
何の事なんでしょうか?
全くの無知者なのでわかりません・・・
どなたか教えて下さい。
280NASAしさん:03/06/01 01:34
>>279
滑走路の向き
281NASAしさん:03/06/01 01:40
>>277
「METAR 気象通報式 解読」でグーグル検索してみてください。
282NASAしさん:03/06/01 01:44
>>279
まず自分で調べた?
俺も去年の5月に数字の意味を知ったがGOOGLEで一発だったよ。
283277:03/06/01 02:12
>>281
>>282
ありがとうございました
284NASAしさん:03/06/01 09:38
飛行機初心者です。
先日「この機はこの先揺れが予想されますが、安全性には問題ありまあせん。」
とのアナウンス。信じていいのでしょうか?
(銀行だって、問題ないといわれてながら、、略)
285NASAしさん:03/06/01 09:41
>>284
信じないって言っても自分だけ途中で降ろしてくれないので諦めてください。
信じられないなら、飛行機には乗らない方が良いです。
286NASAしさん:03/06/01 09:45
>>284
揺れても、揺れ=乱気流が原因で墜落という話は聞いたことがないぞよ
シートベルトをしていなくて、座席から放り出された例はあるけどな
287NASAしさん:03/06/01 09:51
窓席大好きな飛行機ファンです。
JASの事前座席指定はMAPが出ませんので、窓際を指定するとA席になります。
(太平洋沿岸を東進、日本海側を西進する便は海しかみえません。)
しかも羽の上だったりします。
右窓を取るうらわざはありませんか?
288NASAしさん:03/06/01 09:57
>>286
昔の話だが、ある。
BOAC機(古ーっ!)が空中分解して墜落したのは
富士山の風下にできた乱気流(山岳波)が原因と言われている。

今の飛行機ならほぼ大丈夫でしょうが、シートベルトは
トイレ等に行く以外、絶対外さない方がいい。天井に叩き付けられて
首その他を骨折なんてのは、時々ある。
289NASAしさん:03/06/01 09:59
巡航中に携帯いじっているヤシを見つけぶん殴った場合、
正当防衛あるいは緊急避難になりますか?
290NASAしさん:03/06/01 10:04
飛行機の中で、ベルトつけてない乗客がふっ飛ばされたりして死傷するような気流の乱れでも、機体に掛かってる力自体はたいしたことが無い。
291NASAしさん:03/06/01 10:20
>>287
ウラ技って、単に予約センターに電話してHとかJにしてもらえばいいだけじゃん。
292NASAしさん:03/06/01 11:11
>288

後方乱気流で墜落した飛行機もあるけどな
293NASAしさん:03/06/01 11:47
>>289
ぶん殴る

携帯電源切らせる

計器の異常収まる

ちゃんと飛べるようになる

自らの命を守る

(゚Д゚)ウマー
294NASAしさん:03/06/01 11:51
METARやSPECIってどこかで公表してないの?
295NASAしさん:03/06/01 12:00
>>294
ググったらたくさん出てくるよ。
296NASAしさん:03/06/01 12:04
>>289
正当防衛はほぼ無理でしょう。防衛する事態ではないですよね。緊急避難に
関しても、「相手を殴る」 までの行為が正当化される程の状況ではなさそう
ですよね。ま、詳しくは法律板で聞いて。

ビデオカメラでA300のILS表示に異常が出たなんてケースはありますが、
携帯でクリティカルな状況に至ったというケースは日本では報道されて
なかったと思います。
そういった状況では、(たとえ口頭で注意したあとでも)力技に出るのは非常に
危険ですね。
297NASAしさん:03/06/01 12:08
ネタ質問にマジレスするのも何だが、CAさんに言いつければよろし。<携帯
たとえベルト着用サイン点灯中であろうとも、大騒ぎすれば飛んで来るよ。
立ち上がれないほど揺れてフライトに不安がある時か?殴れ。

そういや昨日、タキシング中に携帯が鳴って、CAさんが血相変えて咎めていたな。
298296:03/06/01 12:13
現実的にはさあ、使いはしないがフライト中ずっと電源入れっぱなしのヤシは
数知れないと思う、、、、
299NASAしさん:03/06/01 19:16
質問ですが、
旅客機のジェットエンジンはレバーを操作してもすぐには推力反応が出ないそうですが、
そうなると、着陸の際でも逆噴射を作動させるのは、全車輪が完全に滑走路に接地する直前に作動させるのですか?
300NASAしさん:03/06/01 19:50
んなわけない。リバーサーが展開しないんじゃないかい。
301NASAしさん:03/06/01 20:23
>>299-300
逆噴射墜落事故以前は接地直前に操作してたPも居たかもしれませんね.
逆噴射はある意味補助的な物だから,多少遅れてもいいのでは?
302NASAしさん:03/06/01 22:02
大抵の機種は、メインギアに接地状態をセンスするセンサーがあって、そこからの信号でリバースのロックを解除します。

ですので、メインギア接地→飛行機が着地を判断→ロック解除→リバースレバー作動、です。

747−400とかですと、リバーススリーブ・トランジット(エンジンナセルのカバーが後方に移動して、ブロックドアが閉まるまで)に2〜3秒かかります。
そしてアイドルN1からフルリバースN1まで、さらに1秒程度かかります。

一方、メインギアの車輪ブレーキと、主翼上のスポイラーですが、これも通常は接地と同時にオートで作動します。
詳しく言えば、ノーズギアの接地を待ってから、さらに深く車輪ブレーキが作動します。
もちろんノーズギアにも接地センサーはあります。

センサーの概要は実に簡単で、油圧ストラットのダンパー部分が縮んだら、それで地上と判断しています。
303NASAしさん:03/06/01 23:10
>302

車輪の回転速度も見てなかったっけ?
そのセンサーが壊れてスポイラー展開が遅れて事故になったってのがあったような
304NASAしさん:03/06/01 23:14
>>303
むしろ、飛行中にも関わらずダンパーが伸び切っていなくてスポイラーが開いた事故があったような。

で、回転速度も見てるのですか?
305302でないが:03/06/02 01:07
>303 >304
 機種により多少差はありますが、リバースのロックや、スポイラーのモードの
切換のセンサーには、車輪の回転は関係しません。
302さんの説明は、エア/グランド・センサーと呼ばれるスイッチの説明ですが
それにより地上にいるかどうかを計っています。
 リバースはほとんどの飛行機は上空で使う必要がないため、地上でしか
操作できません。例外的な飛行機の例としては、昔話題となったDC-8があります。
この飛行機は、緊急降下時のブレーキにつかうスピードブレーキ(スポイラー)が
無いため、その代わりにリバースが上空で使用できる構造となっていました。
306NASAしさん:03/06/02 02:26
>>304
LHだったっけ
307NASAしさん:03/06/02 02:32
DC-8の空中リバースは、サンフランシスコで経験あり。
機長アナウンス後、振動がすごかった、少年だったせいもあって
心底怖かった。

>304 727の事故ですね。

>299 若干遅れても問題なし。
   高バイパス比のエンジンは、アイドル状態でもリバーサが
   展開するだけで制動効果が得られます。
308NASAしさん:03/06/02 02:50
>299, 301
 リバースは速度が速いほど制動効果がありますが、接地前に操作はしません。
確実に主輪が接地した後に使います。ただし、前輪の接地まで待つ必要は
ありません。
 例えエンジンをふかさなくても、パラシュートを開くのと同様の効果があり
特に高速時の制動効果は抜群ですが、構造が複雑で比較的に信頼性が低いため
通常の天候での着陸性能には参入されていません。プラスαの制動装置です。
ですから、リスクの背負ってまで、大急ぎで操作する必要はありません。
309NASAしさん:03/06/02 02:53
308のミスプリ訂正。
「着陸性能には参入」 ==> 「着陸性能には算入」
310NASAしさん:03/06/02 11:52
先日、回数券で搭乗するつもりで国内線の便を予約したのですが、乗り遅れて
取り消しも搭乗前にはできない状態でNO SHOWしてしまいました。結局次の便
(別の会社)に回数券エンドースで搭乗したのですが、この場合NO SHOWに
なった予約は取り消し手数料を支払う必要があるのでしょうか?それとも、
航空券を購入していないので払わなくてよいのでしょうか?

なお、手持ちの回数券予約便に登録することはしていません。
311NASAしさん:03/06/02 12:51
>>310
ふつうはNO SHOW でも航空券払戻ししない限りは
予約の取り消し手数料って徴集されないのでは?
312NASAしさん:03/06/02 16:56
近日、某国でD93という機種にのることになりそうです。
D93というのはどのような機種か、ご存知の方はいらっしゃいますか?
(上の方のリンクではのっていなかったようです。)
ちなみに航空会社はAeromar(メキシコ)です。
よろしくお願い致します。
313NASAしさん:03/06/02 17:01
>>312
http://flyaow.com/planes/d93aircraftspecifications.htm

plane d93 で検索したらたくさんヒットしましたよ。
314NASAしさん:03/06/02 18:11
312です。

313さま、ありがとうございました!
d93はわかったんですが、飛行機という英語がわからずに
なぜかairで検索してました……。
お手数かけてもうしわけありませんでした。
315NASAしさん:03/06/02 18:12
HNDに来たDC10は米軍ですか?
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317299:03/06/02 20:51
皆さんありがとうございました。
318NASAしさん:03/06/02 20:56
>>315
あ〜さっき、お台場から見た。
真っ黒な機体で、VOR/DME−C 16Lアプローチで旋回していた。
何だろうね、KC−10かもよ。
ハッキリとは判らなかったけど、尾部に給油パイプがあったような気がする。

でも何で、羽田に?!
319NASAしさん:03/06/02 21:58
アメリカ空軍機のKC−10だよ!
何か・・・荷物を運んでたようだから
単なる貨物便だと思われ!
320NASAしさん:03/06/03 02:40
B777の国際線ビジネスは2-3-2が標準なのに対して、国内エアラインのSSは2-2-2なのに
なぜさほど広く感じないの?
321NASAしさん:03/06/03 18:47
>>320
そりゃ前方の狭い部分をちょっとだけとってるからでしょ?
322NASAしさん:03/06/03 23:27
ちょっと横道にそれますが教えてください。

京急の横浜駅と蒲田駅で工事をしてますが、
完成後は羽田へのアクセスはどのように改善されるのでしょうか?

(私は海老名から相鉄→京急→羽田を利用するのですが、
意地が悪いくらいに車両の端から端まで歩く必要があります。)
323NASAしさん:03/06/03 23:52
相鉄横浜乗換えもまた遠くて大変だよね・・・工事中の地下道

蒲田駅の高架化により列車の処理能力が増えるため
横浜方面からの直通電車が増えます。
だから乗り換える手間が省けます。
でも横浜駅でホームの端から端までいくのは変わらない。

横浜駅は下り専用ホーム(今工事しているところ、ルミネ側)ができて
多少混雑は解消されますが、羽田へのアクセスには変わりないと思います。

・・・というか板違い?
324NASAしさん:03/06/04 00:17
先日の台風の日に、HND-FUKに乗りました。午後ずっと欠航でしたが、私の乗った
夕方のNH263は台風が過ぎていって30分遅れで離陸してくれてラッキー♪

ところが、NH263より遅い時間のJL381、JL383はいずれも欠航。

なんで?ひょっとして、土壇場で74Rから773に使用機材変更したのと関係
あるのかな?
325NASAしさん:03/06/04 05:41
>>254
 亀ツッコミですが・・・
マクダネル・ダグラスは、60年代末の合併後も由緒あるDC(ダグラス・コマーシャル)というシリーズ名を使い続けました。
MDというシリーズ名を使い始めたのは80年代に入ってからです。
ですからMD-80は、合併を機に名前が変わったとは言い難いと言えます。
(DC-9スーパー80の開発もMD-80への改名もMcD傘下での話)
326NASAしさん:03/06/04 10:02
ANAのスーパーシートはプラチナポイントの割り増しはないのですか?
327NASAしさん:03/06/04 12:18
>>326
ある。
328NASAしさん:03/06/04 12:25
>>327
PPの割り増しはJALと同じで25%増しですか?
329NASAしさん:03/06/04 13:15
>>328
一律100マイル、200PP
330NASAしさん:03/06/04 13:22
む〜。近距離で何回も乗る分にはわりとPPがつくけど、
長距離で乗るにはあまり美味しくない、ってことですか・・・。
なかなかSFC狙うのはやっかいですなぁ・・・。
331NASAしさん:03/06/04 17:46
「キャンセル待ちのお客様のために、次の便に振り替えていただけるお客様・・・」
振り替えてあげたらなんかくれるの?
332NASAしさん:03/06/04 18:06
協力金か、協力マイルがもらえます。
333NASAしさん:03/06/04 18:07
334NASAしさん:03/06/04 18:39
質問ですが、
担当機種によってパイロットの給料は変わるものでしょうか?
(例えばANAで同じ年齢の機長でもA320とB747では違うのでしょうか?)
335NASAしさん:03/06/04 18:43
某社の給与システムでは、機種間差異は現在ありません。
大型機でも小型機でも、算定基準は基本的に同一です。
ただ、機種によって当然担当路線が自ずと決まってくるので、月間の乗務時間には差が出ます。
すると手当が変わってくるので、手取りの金額は変わってきます。
まあ、これが「機種による給料差」とも言い換えることが出来ますね。
他社については存じません。
336NASAしさん:03/06/04 19:42
各便で使う予定の機体の情報はどこかで分かるのでしょうか?
レジなど。
またこの日のこの便はこのレジの機体を使ったという情報は
どこかにないでしょうか?
337NASAしさん:03/06/04 19:46
>>332
いくらくらい?
338NASAしさん:03/06/04 19:53
応募者が出てくるまでどんどん吊り上がっていきます、もちろん上限はあるが。
およそ10k〜20k円の間でしょう。
便数の少ないローカル線などだと、以上に加えて宿泊費も出たりしますね。
339:03/06/04 19:56
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
340NASAしさん:03/06/04 22:43
先日、鹿児島→関空に乗りました
高知を過ぎ(アナウンスがあった)、そろそろ自分の住んでいる
徳島が見えるのではないかとずっと外を眺めていたのですが
ルートから考えると不可解な左旋回、右旋回を2回ほど繰り返しました
夜間だったためそのうちどこら辺を飛んでいるのかわからなくなりました

これは先行機がいたため時間つぶしに蛇行させられていたのでしょうか?
ちなみに着陸はRWY06でした
341NASAしさん:03/06/04 23:01
奈良県に住んでいるのですがどうして奈良県には空港がないのですかね?
というか日本中の都道府県で空港がないのは奈良県だけのような。。。
大阪に伊丹、関空、小型機は八尾があるしなくても困らないのは確かなのですがどうしてないのかなと思って。
空港がなければ騒音問題もないし、なければない方がいいって声も聞こえてきそうですが。。。
342NASAしさん:03/06/04 23:02
>>340
積乱雲でも避けてたんでは?
343NASAしさん:03/06/04 23:06
>>341
正直言って、奈良に空港があったなら降りたくない。(変な意味ではない)
どこに空港作るの?
344NASAしさん:03/06/04 23:08
>341
 京都や滋賀にも空港はありません。
民間用の空港に限ると、三重県にもありません。
隣接する2県に空港がないのは、奈良県と三重県ですね。
あの面積の紀伊半島には、かろうじて南紀白浜があるだけです。
345NASAしさん:03/06/04 23:12
奈良の大仏見れたらいいね!
346NASAしさん:03/06/04 23:15
滋賀県はえらい。本当にえらい。
どこかのバカな九州の県や、高級さくらんぼの生産県日本1とかいってる県ともちがう。本当にえらい。
347NASAしさん:03/06/04 23:36
>341
 神奈川県にも空港はありません。静岡県や岐阜県にも・・
奈良は「関西圏の横浜」だと思って下さい。
348NASAしさん:03/06/04 23:43
>>347
静岡バカのスレはもちろん知ってるよな、
349NASAしさん:03/06/05 00:28
>>338
>10k〜20k円
まじ!?格安チケットでも?
暇なとき選んで3回くらいやればけっこうもうかる?
350NASAしさん:03/06/05 00:31
>>349
めったにないことだから安心しる!(特に日系)
351NASAしさん:03/06/05 22:43
>>349
あくまでも「棚からぼた餅」の気持ちで考えたほうがいい。
>>350さんの言うとおりほんとに"めったにないこと"だから
352NASAしさん:03/06/06 00:15
春休みに羽田-新千歳便に乗ったとき、
「振り替えていただけるお客様には10000円差し上げます・・・」
と聞こえたのは幻聴じゃなかったのか!?
353さとう氏:03/06/06 05:01
万景峰号、日本からの乗船不許可も

 来週、新潟に入港予定の万景峰号が旅客船としての安全基準を満たしておらず、日本から乗客が乗船できない可能性が出てきました。

 万景峰号は「旅客船」と「貨物船」を兼ねる「貨客船」で、今回の入港では国土交通省がPSC=ポートステートコントロールと呼ばれる船の安全検査を10年ぶりに行うことになっています。
 
 ところが、関係者によると万景峰号は現時点で「旅客船」として必要な安全基準のうち海に投げ出された乗客を救い出すための『高速救助艇』を搭載していない可能性が高いことが新たにわかりました。
 
 入港時に行う安全検査でこうした事実が確認されれば、政府は「旅客船」としての万景峰号に対し改善を求める「是正命令」か「航行停止命令」を発令する方針で、積荷を運ぶことはできるものの、事実上日本から乗客が乗船できない可能性が出てきました。
 
 『高速救助艇』は世界で数社のメーカーしか生産しておらず、現在までのところこれらのメーカーに北朝鮮からの発注はないということです。今回、万景峰号には修学旅行生ら200数十人が乗船する予定で、混乱も予想されます。(5日 22:27)

引用元:TBS News (http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline761652.html)(映像あり)



とのことですが、日本の旅客船や北朝鮮以外の外国の旅客船では
この安全基準はどの程度守られているものなのでしょうか?
354NASAしさん:03/06/06 12:20
>>353
アメリカの原子力船来たときは、労働組合関係で派手に
抗議したのに、この船のときはそれ系の団体が
騒がないのはなぜ。
355さとう氏:03/06/06 15:49

353の引用元のTBS Newsですが、リンクが切れてしまってます。 

http://news.tbs.co.jp/20030605/headline/tbs_headline761652.html

であと1週間くらい見れると思います。失礼しました。
356NASAしさん:03/06/06 21:34
>348
 マナーの悪いあなたは、どこのバカ?
357県人:03/06/06 22:33
ノ・ムヒョン大統領を乗せてきた機体は何???
A310?B737???
情報求む!
358NASAしさん:03/06/06 23:53
>>357
かの国の政府専用機で調べてみれ
359NASAしさん:03/06/07 00:03
>>357
ぼーいんぐ737
お供にアシアナA321
360NASAしさん:03/06/07 00:13
>>354
 政治論議したいんなら板違いだ。
ちなみにかの船の入港時は、別の「それ系の団体」が何時も騒いでるぞ。
361NASAしさん:03/06/07 00:31
>>357
ダサかったよね
一世代前のANAみたいで、「あんなカスみてぇなのに乗ってんのか?」と思った。
362NASAしさん:03/06/07 01:11
>>361
B737だっけ?
別にカスってほどじゃないでしょ。まぁ、分相応という言葉もありますが。
363無言:03/06/07 02:01
初めて書き込みさせて頂きます。
 どなたか本○航空のスクールにいった方いますか?
 どうなんでしょうかね?
364NASAしさん:03/06/07 04:51
教えてちゃんですまそ。。。。

今回のイラク戦争でも空母から戦闘機が飛び立つとき、甲板の上で合図してる人を
なんと呼ぶの?
トップガンの映画の中で、F14が飛び立つ時、合図して・・踊ってた。

空港では地上誘導員をマーシャラーといいいますよね。。。。
365NASAしさん:03/06/07 06:31
空港のアナウンスはなんで
ピン
 ポン
  パン
   ポ〜ン じゃなくて

     ポ〜ン
ピン パン 
 ポン
なの?
366NASAしさん:03/06/07 12:50
この海外旅行版をみていて、ただ感じたことですが、
旅行に行くときの「行く」を、なぜ「逝く」と書くのでしょうか?
「逝く」は人が死ぬときの逝くなので、
何故か皆さんが海外へ死にいく話をしているような気分です。
正しく使いましょう!
367NASAしさん:03/06/07 12:54
すみません、ここは海外版ではなかったですね。
368NASAしさん:03/06/07 12:58
週末リピート回数券をチケットレスで購入するにはどうしたらいいの?

>>366-367
マジで言ってます?
369NASAしさん:03/06/07 14:16
370NASAしさん:03/06/07 14:25
>氏ね
誰々氏ね。という意味でいいでしょうか?
例えば、田中氏なのね? アレは田中氏だったのね! とか
371NASAしさん:03/06/07 16:34
>>361
カスと言うことはないと思うけど日本政府みたいに747−400を2機政府専用機に使っている国なんてほとんどないんじゃないのかな。
アメリカ大統領のエアフォースワンは別格として。
まあ国力の差と言うことでしょうか。
372精神小学1年生論:03/06/07 16:46
>371
日本政府が米に買えって言われたから仕方なく買ったんだよ!
373あこ:03/06/07 16:46
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
374NASAしさん:03/06/07 17:46
>>372
対米黒字削減に必死だったからな。
375NASAしさん:03/06/07 19:19
このたび初めて飛行機に乗ります。

平日の朝9時50分発なんだけど、
空港には、1時間前ぐらいに着く感じでよろしいでしょうか?
376NASAしさん:03/06/07 19:37
>>375 それでいいと思います。
ちなみに、機内は土足厳禁ですので、ご自分の愛用のスリッパを
持参したほうがいいかと思います。

あ、忘れても大丈夫。機内でスチュワーデスさんが簡易スリッパ
(不織布製)をくれますんで。
377NASAしさん:03/06/07 19:41
>>375
チケットは買ってある?
買ってあれば
8:50 空港(出発ロビー)着
(買ってなければ8:30着)
9:00 チェックイン完了
9:20 セキュリティーチェック完了
大体20-30分前から搭乗開始

あくまで「遅くても」の時間。
早いに越したことはありません。
378NASAしさん:03/06/07 19:52
>375
楽しんできてね!
379NASAしさん:03/06/07 20:20
>376、377、378さん
早々の回答ありがとうございます。
だいたいの時間帯までおしえてもらい、感謝です。
チケットはありますんで、その時間で動きますね。
スリッパの事は知りませんでした
もー荷物パンパンで、スリッパ入らないや…
簡易スリッパもらう事にします。

楽しんできます!
380NASAしさん:03/06/07 21:15
>>379
まさかと思うけど、乗るのは国内線だろうね?
国際線だったら二時間前だぞ?
381NASAしさん:03/06/07 21:20
>>376
質問スレでネタは控えるべし
382NASAしさん:03/06/07 22:05
スカイメイトに対する差別って今もあるのですか?
昔だと、満席便に普通運賃客が空席待ちをしたばあい、当日購入したスカイメイト
客は強制的にチケットを取り上げられるようなことがあったそうなのですが。
383NASAしさん:03/06/07 22:23
>>364
軍事板の方が知ってる人がいそうですよ。
ちなみに米空母での話だから、当然名称も英語でしょうなぁ。
384NASAしさん:03/06/08 00:05
今、5日後の航空券を普通運賃でクレジット決済しているのですが、株主優待券が
手に入ったので使いたいと思います。クレジット決済していても払い戻しはできま
すか??また、その予約をすぐに株主優待券を使った運賃に変えることはできますか?
その場合、座席指定は引き継げますか?
ちなみに、利用するのは、JALの国内線です。
385NASAしさん:03/06/08 00:07
>382
それは差別とは言いません。優先順位が低いといいます。
スカイメイトは基本的にキャンセル待ち扱いになりますが、
キャンセル待ちの優先順位も一番下になりますから仕方
がないです。空席がかなりある場合は、事前予約ができた
り、すぐに発券してくれるみたいですが。
386NASAしさん:03/06/08 00:38
>384
 普通運賃のチケットでしたら、株主優待券の使った運賃の券に
交換発行は可能です。取消しではありませんから、手数料もかからないはずです。
 差額精算は、最初に発券時のカードを利用して行いますので、口座への
振込となります。
 カードの〆日の関係で、最初の普通運賃引き落としと、差額が払い戻しが、
1ケ月ずれる可能性がありますので気になる場合は、カウンターで確認して下さい。
カードの〆日は航空券の場合は購入日(払い戻し日も含む)ではなく、通常、
航空会社が何日か分をとりまとめてカード会社に請求する日で計算されますので、
ご注意ください。
 ただし、代理店で購入した場合は、代理店独自のカード会社との契約ですので
他のお店では原則として精算することができません。
387NASAしさん:03/06/08 03:20
たわけた質問勘弁して下さい。

@エアバスA380の就航はいつでどの航空会社ですか?

Aコンコルドにはもう乗れないのでしょうか?ソビエト連邦製の
  コンコルド類似機ってまだ就航していますか?

以上2点です。宜しくお願いします。
388NASAしさん:03/06/08 04:09
>>387
エアバス A380
コンコルド 就航
コンコルド ソ連

この程度のキーワードで検索すれば、大まかではありますが、たくさんの情報が得られますよ。
数分で済むはずです。
http://www.google.co.jp/ ←の検索エンジンが今のところ最強だと思われます。

この検索結果から、さらにキーワードを絞り込めば芋蔓式に大量の情報を入手できます。
まずはご自分で調べてはいかがでしょうか。
検索の方法についての詳細は上記サイトに書いてあります。

より正確であろうと思われる情報をお知りになりたいならば、業界人から直接聞き出すなりの
労力を費やさなければならないでしょう。

趣味や好奇心の範囲ならば、ネットでの検索で充分だと思います。
ネットではいいかげんな情報も多々見受けられますので、複数の情報を比較しなければ
なりませんが、その過程もまた楽しいものです。




389NASAしさん:03/06/08 07:05
>>364
空母のデッキクルーは職能別にユニフォームが7色に色分けされてますが、マーシャラーに
近いのはイエロー・ジャージの「エアクラフト・ハンドリング・オフィサー」で、発艦機を
カタパルトまで誘導するのは「プレーンディレクター」とかいろいろと細分化されてます。
あとカタパルト射出のゴーサインを出す「シューター」もイエロー・ジャージです。

>361
Boeing737ならば有事の際に短い滑走路にも逃げ込めます。ひょとすると高速道路にも…
390NASAしさん:03/06/08 09:23
>>386
レス、ありがとうございました。
なるほど。大丈夫ですね。よかったです。
391NASAしさん:03/06/08 09:24
>>389
主翼で街灯なぎ倒しか?
392NASAしさん:03/06/08 11:08
今度うちの家族と親戚で旅行する事になったのですが、(総勢30人)
ハワイへ行こうと思ってます。で、僕の夢としては、プライベートジェットを
借りたいのですが、いくらくらいかかりますか?ジェットを貸切した値段を
知りたいです。ジェットで、30人のれるやつ。ジャンボじゃなくていいです。
よろしくお願いします
393NASAしさん:03/06/08 11:19
>>389
有事って何のことかしらんが、高速道路なんて逃げ場所にならんだろ。
高速道路に下りたら、そこから逃げることもできず標的になるだけだと思うが?
394NASAしさん:03/06/08 11:27
>>389
松本先生の読みすぎ。
395NASAしさん:03/06/08 11:51
定員が30人前後で手頃なジェット機ってなにがあるだろう?
ビジネスジェットだと大きめでも20人前後が多かったような。
全員が同じ飛行機で行きたいならCRJ等をチャーターできたらかっこいいですね。
チャーター料、いくらぐらい掛るんでしょうね。
飛行料金の他に回送料や飛行場使用料、ハンドリング等、べらぼーな金額でしょうね。
チャーターは時価というか実勢価格らしいので、値段はあってないようなものなのでしょうね。
ジャンボだと日本ーホノルルで3000万と聞いたことがありますが。

話を変えますが、いくら豪華なチャーターと言っても当該路線に慣れていない操縦士
だったとしたら、自分の命を預けるのに抵抗がありませんか?

私だったら定期便選んじゃいそうです。貧乏人ゆえの思考かな?(笑)


396395:03/06/08 12:09
そういえば長時間洋上飛行の場合、ETOPS承認はどうなるんでしょうかね。
よく、ハリウッドスターがプライベートジェットで来日などとニュースで
見ますが、どうなってるんだろう?
現役ラインパイロットのサイトなどを見ていると、長大路線で双発だと
心許ないと書いてありますし。
ETOPSの他にも様々な制限がありそうですね。
397NASAしさん:03/06/08 12:53
>>392
早めにJTBか航空会社に手配したほうがいい。
国際チャーターなら、ハーレクインエアでしょう。
でも、正規C買うより金かかるぞ。
398NASAしさん:03/06/08 13:03
>>393
まぁ、B747なんかより滑走路が短くてすむわけだから、
なんかあったときに(別に襲撃されたとかじゃなくて)
降りられる空港の選択肢は広がるわな。
399NASAしさん:03/06/08 13:22
今の時期シンガポーレ航空か、キャサイか中華料理でもチャーターしたら
いいんじゃないかな? 普段よりは安いかもよ!
400NASAしさん:03/06/09 00:40
>>393 >>391
だから、あの国には有事に滑走路として使うための高速道路が何ヶ所もあるんだよ。
そして首都がアブなくなったら大統領は地方の空港や空軍基地やそこらに逃げる算段に
なってるってこと。おわかりかな?平和ボケのサヨさん。
401NASAしさん:03/06/09 00:49
>396
 ETOPSの考え方は、有償飛行に適用されます。
プライベート・フライトやフェリーフライトは、適用外です。
実際の運用は各自(各社)の責任で判断します。日本の航空会社でも
ETOPS適用でない機材で、長距離洋上飛行を行うこともあります。
(メーカーから受領した飛行機の輸送や、海外の訓練地への移動など・・)
その場合は、ETOPSに準じた準備を行います。
402NASAしさん:03/06/09 00:51
>400
バカだね・・
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 01:51
万景峰号のスレとかありますか?
404NASAしさん:03/06/09 09:06
405NASAしさん:03/06/09 09:09
あの〜。先日、福岡→鹿児島の最終便に搭乗予定だったんですが、
機材の都合で運休となってしまったんですが、こういう時って、ホテル代とか
出してもらえないのでしょうか?迷惑料(?)として、3000円は貰ったんですが・・・。
406NASAしさん:03/06/09 10:11
パイロットと管制との交信は英語でしますよね。だとしたら、桂文珍や横山
やすしも英語でやってるんでしょうか?やっさんは亡くなったけど。
407NASAしさん:03/06/09 15:43
>>405

出る場合もあるし、出ない場合もあります。兎にも角にも、交渉してみることです。
ただ、本社に問い合わせてもおそらく相手にしてくれません。
空港カウンターでおねだりしてみましょう、なんとかなる場合もあります。
408NASAしさん:03/06/09 16:13
>>405
交渉次第なんですね。もう少し粘れば良かった・・・。
有難うございました!!
409NASAしさん:03/06/09 16:33
>>406
基本的に商業もプライベートも英語です。
但し緊急の切羽詰った状況や、
自家用の英語交信が覚束ない人に対して日本語で対応する場合があります。
410NASAしさん:03/06/09 17:30
ICAOの規定では母国語でもOKだったよね確か。
でもよほどてんぱってない限り英語がデフォルトか。
411NASAしさん:03/06/09 21:34
>406

今にして思えば、あの横山やすしが飛行機飛ばしてたってのが信じられない
なあ。出発した飛行機を引き返させたようなおっさんが....
412NASAしさん:03/06/09 21:37
自家用とった方に質問です。
どの分野が不得意でしたか?

いろいろ本を読んでみましたが、特に航空気象と通信のとこはチンプンカンプンです。
413NASAしさん:03/06/09 23:07
Pによって離着陸できる空港が決まっているって聞いたんだけど、天候不良等で
ダイバートする場合もそうなるの?
たとえば、羽田→千歳で、その2空港しか資格ない場合(そんなPはいないとおもうが)
とき、ダメなときは羽田に戻るしかないとか?
国際線なんかだと、成田に降りれなかったら関空とかいっても、資格がないから
あぼーんになるのかな?
どーでもいいんだけど、ちょっときになったので。。。
414NASAしさん:03/06/09 23:53
>>401
なるほどー
旅客業務か否かで分けられているんですね。
ありがとうございました。
415NASAしさん:03/06/10 13:47
>>409 - 411
ありがとうございます。なるほど英語がおぼつかない場合は、日本語で可ですか。
それだと、英語が苦手でも国内なら操縦できそうですね。
416NASAしさん:03/06/10 19:07
滑走路中心線灯や接地帯灯の交換ってどれくらいの
ペースで交換しているんですか?交換は大変な作業なんですか?
4172ch企画:03/06/10 19:23
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在53万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055148099/l50
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/



418NASAしさん:03/06/10 19:26
神奈川県藤沢市の藤沢駅より南側の地区の在住の者です
たまーに4発ジェットが低高度で上を飛んでいきますがあれは何ですか?
どうも自分には自衛隊or米軍機には見えないのですが・・・
419NASAしさん:03/06/10 21:34
>>418
名古屋上空経由の南からの民間機では?
(自衛隊機なら航路だが、違うんだったら・・・)
420NASAしさん:03/06/10 21:35
>>413
降りたことなくても緊急事態なら降りられる。
国内線Pなら降りたことなくても国内の空港のほとんどは知ってるとおもう。
421NASAしさん:03/06/10 22:13
以前にISSの日本モジュールを日韓共同運用するかもと話題になったことがありました。
(ニュー速+とハングル板から厨房が大挙荒らしに来た)
その後、交渉は進んでいるのでしょうか?

出来ればJEMを売り飛ばしてISSから手を引いて欲しいものですが……。
422418:03/06/10 23:13
>>419 北の方に飛んでいくのですが これが結構な低高度で飛んでいくのでエンジンが見えます やっぱり自衛隊なのでしょうか? 誰でもいいのでお願いします
423NASAしさん:03/06/11 00:22
>>418-419
やっぱり、自衛隊か米軍機だと思うけど、、、、
入間、横田、厚木、どこに行く機も藤沢あたりはうろちょろしてるんでは?
4発ジェットが正しいのかどうか。4発プロペラなら、厚木のP−3Cとかが
思い浮かぶが、、、、
424NASAしさん:03/06/11 00:40
>>422
C5とかC141なんかも4発だよな。
もうちょっと、なんか特徴書いたら?
尾翼だとか色だとか読めた文字があったとか。
425423:03/06/11 00:54
鵠沼に行った時、随分C1やP3Cが低く飛ぶなあ、と思った記憶があるんだが、
うーん、4発ジェット、、、、 
426NASAしさん:03/06/11 03:02
>>422
横田あたりにきたNWのチャーター便とかじゃないの?
だったらB4もありえるし。
427NASAしさん:03/06/11 05:35
>>412
ATCは用語を完全に暗記して、さらに実践演習としてテープを何回も聞くと効果があります。
通勤途中にウオークマンで聞くといいです。
上空では頭の回転が落ちるので、想定問答に地上で120%くらいの反応ができないとあきまへん。

気象は座学が基本ですが、実際に飛んでみて、座学で得た知識と実際の航空機の運用との
ギャップを身をもって学ばないといけないと思います。
当日の気象データを見て、自分の技量で飛べるか否かの判断ができないと重大な結果を招きます。
毎日、ひまわり(今はゴーズですか)からの画像を見て、METARや高層天気図を読むといいです。

海外で安くライセンスを取得しても、日本国内では通用しないと思った方がいいと思います。
国内民間クラブで完熟飛行を重ねて、オペレーション全体の技量を向上させなければソロに出れません。
 
航法は難しいです。
これも経験次第ですね。
GPSは便利ですが、頼りすぎると危険です。
個人的には、航法の基本は地文航法だと思っています。
繰り返しますが、ひとたび飛び立てば、上空では頭脳の回転が地上と比べて格段に落ちるので
充分な訓練が必要だと思います。

法規はよく理解した上で暗記しなければなりません。
実際に日本の空を飛んでみれば、いかに日本の航空行政が複雑なのか知ることができます。
夜間停留できないから、悪天候でも出て行ってくれなどと言われて、青ざめたりします。

工学も法規と同様に、理解した上で暗記しなければなりません。
しかし、実際に飛んでいて、例えば失速したとして、リカバリーする方法は体で覚えないとあきまへん。
いちいち工学に従った理屈を思い出して操縦している暇はありません。
偉そうなことを言っていますが、私、未だに揚力の発生の理屈をよく理解できていません・・
428422:03/06/11 15:53
>>419,>>423-426
レスありがとうございます
虚ろ覚えですが、
先っぽにコブがありました。
やっぱりノースかユナイテッドのチャーターB747でしょうか
429NASAしさん:03/06/11 17:06
いや、民間機のB4が降りることはほとんどないかと
P3-Cなら江ノ島上空をよく低空で飛んでる

今日、横浜市内の上空でMD81(〜90のどれか)低空で飛んでたけど
430423:03/06/11 19:49
>>429
>横浜市内の上空でMD81(〜90のどれか)

それは米軍のC−9だと思う。比較的短胴で、シルエット的にはDC9−41か
MD87くらいだと思う。医療空輸機のC−9Aの他に、数種類あったような、
なかったような、、、、
http://homepage2.nifty.com/hiro_m/mcas2001/dc9/c9.htm
431NASAしさん:03/06/13 21:06
ええとですね。5級海技士と1級船舶はどっちがすごいのでしょうか?
まったく別物なんでしょうか?
432NASAしさん:03/06/14 10:09
質問ですが、
鉄道で運転席からの前方の眺めをビデオ・DVDで発売されてますが、
飛行機もフライトの様子(コックピットからの眺め、離着陸時の様子)をビデオ・DVDで発売されてませんか?
433NASAしさん:03/06/14 10:28
>>432
ビデオ・DVDじゃあないんだけど
ここのサイトに動画があるよ
http://www.bird.ch/nilsalegren/a340/Multimedia/videos/landing.html
434NASAしさん:03/06/14 11:11
>>431
まったく別物です。
小型船舶操縦士とは20トン未満の小型船舶を操縦するために必要な免許で、
操縦できる海域や船舶の大きさ、種類により3区分6種類あります。
海技士とは20トン以上の船舶に舟艇職員として乗り組むために必要な免許で、
航海、機関、通信、電子通信に分かれてさらにそれぞれ級別されており4区分19種類あります。

小型船舶操縦士はプレジャーボートや水上スキーなどの小型船舶を操船するのに対し、
海技士は中型ボートから大型漁船、タンカー、大型旅客船、大型カーフェリーまでの
複数人による操船が必要な船舶に乗り組む際に必要です。

ちなみに海技士の免許を持っていても小型船舶操縦士の免許がなければ小型船舶は
操縦できません。
435431:03/06/14 11:27
すみません、訂正です。
水上スキーではなく水上オートバイでした。ちなみに漁船も沿海漁業など
の小型のやつは小型船舶操縦士です。(遠洋漁業の大型は海技士)
436NASAしさん:03/06/14 16:44
先日,ANAのB777-200に乗りましたが,座席のアルファベットのA〜Kのうち,EとIがありませんでした.
EとIというのは航空業界では忌み記号になっているのでしょうか?
437NASAしさん:03/06/14 17:07
>>436
超藁
あんまりボケたこと言わんどいて。
超頻FAQなので、答える気にもならん。
747と777と737の座席表を見て
自分で回答を考えな。
438423:03/06/14 17:08
>>436
現行(西側)旅客ジェット機で最大の座席列なのは747の11列。

日本の航空会社は、これを、
ABC 通路 DEFG 通路 HJK
として10列で使っている。( I は欠番)
 
この状況で、大型で2列通路の旅客機での通路側席は CDGH とのコンセンサスが
ある程度社会的に成立している。同様に窓側席はAとKであると。

だから、747と同様2本通路の777に関して、この原則に
基づいた座席列の命名をした結果、(通路側とも窓側とも思われていない)
E と I が除外されたのでしょう。だから、Eの変わりにFが除外される可能性も
あったのではないかと。まあ、Fは聞き間違いがないでしょうが、EはBやDと誤認
しやすいですから、EかFを排除するなら、Eを先に排除する形になりましょう。

747の I 列が無いのも同様の理由と思われ、、、
439436:03/06/14 17:36
>>437-438
ありがとうございました
440NASAしさん:03/06/14 17:41
>>438
「I」は数字の1と区別がつきにくいので
席の表記からはずされています。

「E」の表記の席が昔はあったのですが、
現在の飛行機ではその席配列のコンフィグレーションが
なくなったので使われないだけです。
441NASAしさん:03/06/14 17:46
>>440
Eの並びはあるじゃん>>747
767や737でなんで欠番があるかということだろ。
442NASAしさん:03/06/14 18:00
>>436-439
ちょっと待ちなされ、回答が不正確でござる。

ANAなら例えば、
B6:AB CDE FG
A320:ABC DEF

JASなら、
B7:AB CDEFG GJ

ABC DEFG HJK のパターンは、JALとANAのB4で、6アブレストのB3でも右窓側がKに
なっているのはJAL系だけ(国内では)。

436の質問のケースについては、ANAがB7の座席記号をB4に合わせて窓側A/J,通路側C/D/G/Hに
した結果と思われる。
B7より後に就航したA321がそうなっていないのは、おそらくA320に合わせたため。
このあたりは、やや混乱気味。

Iを使わないのは、数字の1と間違え易いから。
443442:03/06/14 18:10
主用国内線普通席の場合

JL
B747:ABC DEFG HJK
B777-200/300:ABC DEG HJK
B767-200/300:AC DEG HK
DC-10:ABC DEFG HK
MD-11:ABC DEFG HK
B737:ABC HJK

NH
B747:ABC DEFG HJK
B777-300:ABC DEFG HJK
B777-200:ABC DFG HJK
B767-200/300:AB CDE FG
B737:ABC DEF
A320/321:ABC DEF

JD
B777:AB CDEFG HJ
A300:AB CDEF GH
MD-81/87/90:AB CDE

こうなってる。
444436:03/06/14 18:28
>>440-443
「I」が外されている理由にとても納得しました(言われてみれば紛らわしい)
Eの件も納得できました

ありがとうございます
445NASAしさん:03/06/15 03:20
中華航空が事故ばかり起こすのはなぜ?
446NASAしさん:03/06/15 03:25
大韓航空ばかりが事故を起こすのは差別ニダということで、
中華航空も事故を頻発させる絶妙な政治バランスを図っているのです
447NASAしさん:03/06/15 03:27
すなわち、すべては亜米利加の陰謀なのれす
448NASAしさん:03/06/15 03:37
つまり、中華航空がまぬけだからでは無いのですね。
449初心者:03/06/15 03:51
突然で申し訳ないのですが、
後退翼では境界層が翼先端に向かってながれるそうですが、
なぜそうなるのでしょうか。
どなたか教えてください。
450NASAしさん:03/06/15 04:26
粘性
451NASAしさん:03/06/15 04:33
事故ばかり起こす航空会社なら競争率低くて就職しやすいということはありますか
452NASAしさん:03/06/15 04:38
んなことはない。
大寒も中華も、就職先としてはかなりのステータスがある(本国限定だが)。
それぞれ本国での社会的地位は、日本におけるJALANA以上だと思ってよい。
当然就職しやすいはずがない。
453NASAしさん:03/06/15 04:41
綺麗なおっぱいがいっぱい♪きっとモミモミしたくなるよ♪
二日間無料で見れるからの覗いて見てね。
http://angelers.free-city.net/page001.html
454NASAしさん:03/06/15 05:01
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
455NASAしさん:03/06/15 05:05
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : :::::::::::::::::::::::●:::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
流れ弾に当たって   ・・・もうだめぽ

456NASAしさん:03/06/15 10:35
総合事務職に就きたいんですが、大学で何を勉強すればいいんですか?
ちなみに高2で理工系です。
457NASAしさん:03/06/15 11:51
(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20030612d2m1201412.html

アフリカで航空機が行方不明、テロ利用の恐れも

 アフリカ南部のアンゴラの空港を5月末に飛び立ったボーイング727型機が行方不明になり、
米国や南アフリカが行方を追っている。一部の軍事専門家はテロリストが利用する恐れもあると
警告している。
 行方不明機は米国で登録されており、米政府は国際刑事警察機構(ICPO)を通して
アフリカ各国に調査を求めた。南ア政府によると、同国の空域には入っておらず、
燃料補給の形跡もない。AP通信などによると、航空機をチャーターしたアンゴラの会社は、
過去に麻薬や銃器の密輸、保険金詐欺にかかわったことがあるという。
(ロンドン=横田一成)


これってどこの航空会社?
458NASAしさん:03/06/15 17:40
この板来るの初めてなのでチョット勝手がワカランのですが質問してみます。
プロペラ機で音速を超えるのは不可能でしょうか?
不可能としてその理由はなんでしょう?
459NASAしさん:03/06/15 19:19
整備士の方に伺います。
旅客機の窓ガラス(アクリル板)は1枚ずつナンバリング
して管理されてるものですか?
JAL、ANAでナンバリングの体系に違いがありますか?
460age:03/06/15 19:36
>>458
ペーペーな浅知恵だが、
プロペラ機では音速でとべにゃい。
プロペラの羽自体が音速以上で回転すると
それ以上の推進力を作らないらしーから。
なんで推進力がとまるかはしらなにゃい。
461NASAしさん:03/06/15 19:44
羽田でコストパフォーマンスの高い食事処はどこでしょう?
普段は素通りするのですが、母を迎えに行かなくてはならず、
ちょうど昼時になるので。
462NASAしさん:03/06/15 19:50
>>461
羽田でコストパフォーマンスを期待してはいけまへん。
途中で何か食べるのがよろし。
463NASAしさん:03/06/15 19:54
到着ロビー階のカフェテリアなんかどうでしょう?
特別安いわけではないけど、高くもない。
464NASAしさん:03/06/15 20:59
地下に立ち食いうどん・そばもあったような。
465NASAしさん:03/06/15 21:12
地下のコンビニで弁当買え
466NASAしさん:03/06/15 21:24
ドラマとかのワンシーン、夜の港が写る時の効果音で
甲高い風鳴りのような、笛のような
「ひゅぃ、ひゅぃ、ひゅぃ〜っ・・・」
という音が、何の音なのかとても気になります。
どなたか教えてください。
467NASAしさん:03/06/15 21:29
あれはね、心霊現象のひとつで自爆霊が「ヒュ〜ルリ〜〜ヒュ〜ルリ〜ララ〜」って
歌ってるのさ。
468NASAしさん:03/06/15 21:33
ジャンボジェット、東京ーロス間で燃料消費量はいくらぐらいか。
469NASAしさん:03/06/15 21:36
1万ギャル論
470NASAしさん:03/06/15 23:13
461です。
レスありがとうございます。
さすがに親にコンビニ弁当にとはいえませんので…
母がお台場で北朝鮮の船を見たいというので、
そっちのほうで探すことにしました。
471NASAしさん:03/06/15 23:26
>>468
1分間にドラム缶1缶消費するから
逆算してみ
472NASAしさん:03/06/15 23:30
正解は 120万円です。
>>469 残念でした。

473NASAしさん:03/06/16 01:02
>>466
あれは、霧笛だそうです。
40年くらい昔にはいろんな音の霧笛が流行って、ああいう音の霧笛が実際に
使われていたそうです。たまたま、あれがドラマかなにかの撮影のときに
バックに入ったのが初めで、それいらい港=あの霧笛みたいです。

でも、いまではあの音がなる霧笛を装備した船は無いそうです。
今はたいてい、ボーーって奴。
神戸かどこかの霧笛を作る会社にいまでも保存されてて、TVで取材受けた
時には組み立てて鳴らしてましたよ。ヒュッヒュッヒュ〜イって。
474466:03/06/16 01:13
>>473
へー!そうだったんですか・・・
ありがとうございます。
475NASAしさん:03/06/16 09:57
>>473
目覚まし調査隊
476473:03/06/16 10:06
>>475
正解!(w

今度は飛行機の質問状でも送ってみましょうか〜。
477NASAしさん:03/06/16 11:09
>>476
ウェイクタービュランスなんかどう? RWYエンドなんかでキュルキュル言ってる音なんか!
478NASAしさん:03/06/16 21:48
質問ですが、
旅客機の乗務員はステイ先での飲酒は禁止されているそうですが、
機長やCAの体験談の書籍などで、
フライト終了後、ステイ先で飲酒した事がかかれてましたが、
昔は許可されていたのですか?
(機長の700万マイルで、アンカレッジで飲酒した事が書かれてましたので)
479NASAしさん:03/06/16 22:06
詳しいことは知らないが、ステイ先での飲酒は禁止は
されていないのでは。
確かフライトの何時間か前以降は飲酒禁止だったと
思うけど。
詳しい解説は誰かがしてくれるでしょうw
480NASAしさん:03/06/16 22:10
乗務の12時間前の飲酒は禁止だったと思う。
ステイ先で美味いもん飲み食いしてるよ。バンバン呑んでる。
481NASAしさん:03/06/16 22:10
フライト12時間前の飲酒は禁止。
原則はね。
みんなほんと節度のある飲み方するよ。
べろべろになるまで飲む人はいなかった。
私の知る限りでは。
482NASAしさん:03/06/16 22:12

各会社によって違う。航空法には規定がないから。
各社のOMに規定されているからそれにしたがっているだけ。
483NASAしさん:03/06/16 22:12
かぶったがビミョーに違う
484NASAしさん:03/06/16 22:13
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
485NASAしさん:03/06/16 22:17
先日、南九州の山の麓の街(精密機器工場くらいしかない田舎)で
夜の8時ごろ、穴のPとコパーイが飲んでたな、この前。ステイ先の前の店。
「航大では〜」云々と喋ってたな。

適度ないい飲み方してたと思うよ。
486某研究者:03/06/16 22:25
まあコンコルドが引退する様だが
小型の超音速旅客機と言うのを何処かが開発していたかと思ったが
乗客は少ないとしてもこれを運行すれば採算は取れないのだろうか
487某研究者:03/06/16 22:28
小型ならマッハ3で巡航する物や
或いは其れ以上の速度の物も作れるかも知れぬし
これを使う者も高くてさえ少数は居るかも知れぬが
どうだろうか
488某研究者:03/06/16 22:38
金持ちや物好きなら一回100万以上払っても
この手の物には乗るかも知れぬし
小型の超音速旅客機は作れないのかと言う事だが
どうなのだろうか
(乗員は50人以下で高速な物では10人以下の物でも良いだろうか)
489NASAしさん:03/06/16 22:46
え〜と、某研のは質問なのかな。
そうだとしても、正解のない質問をここでされても困る。
490NASAしさん:03/06/16 22:58
お面んないの〜
491NASAしさん:03/06/16 23:43
>>480
国内線でのステイフライトでは飲酒は禁止と考えていいですね。
492 :03/06/17 00:02
493浪人生Adesu:03/06/17 00:03
494浪人生Adesu:03/06/17 00:04
67〜71、パイロット目指す浪人生Adesu。
495NASAしさん:03/06/17 00:10
>>491
国内線のステイフライトでも飲酒可能ですよ。
大手では通常2組のクルーがステイする形です。
お昼に到着したクルはー翌朝の便を担当、
夜到着したクルーは翌日のお昼からの便を担当、
となるので意外とステイ時間は長いのです。
496浪人生Adesu:03/06/17 00:10
ローからイザー、キャップチャー・・・。
VOR/DME チャーリーAPPこれ、羽田・です。
伊丹、14RL、サー区リングAPP。南風・・。
航空大宮崎、ボナンザなんけ・・。数学、計算ミスありすぎる・・。
夢見る、駄目な浪人生A.。。Aのやる気次第で、未来が変わるA/。
なにを思うか、わからず、自分が嫌なA?//.
ATCCむずいなーっていって、DMFL210とか打って、飛行機指示して、文句言われる管制官。・。
俺って、自慢してるんか、馬鹿さらしてるかわからん、人物。。。
1atm=760mmhgだけど、単位かわると、29.XXになるんか・・QNHか・・・
最高に感動した・・。理論知って・・・。程度低い俺・・・。こんなこと言って、
自分のありのまま、わかってない俺・・。
497NASAしさん:03/06/17 00:47
ロケット推進について質問させて貰いたいんですが
ココで良いですか?。
過去スレ読んだら航空機関連みたいなんで、どうなんだろうと。
498NASAしさん:03/06/17 01:06
>>497
宇宙関連もスレ違いではないのでは?
俺はいいんじゃないかと思うよ。
499NASAしさん:03/06/17 08:04
ロケットパーンチ!!
500NASAしさん:03/06/17 12:08
age
501NASAしさん:03/06/17 13:23
質問いたします。
座席指定されている発券済みのチケットで性別が違う場合はどのような不都合があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
502_:03/06/17 13:24
503NASAしさん:03/06/17 13:30
>501
最悪搭乗拒否される。
そして、そのチケットでは搭乗できないので、
改めて買い直し。
504NASAしさん:03/06/17 13:52
>503
ありがとうございます。
やっぱり無理なんですね。
もう一つ質問させてください。
20代とか30代とかありますが、目安でしょうか??
女性とかは、ある意味化粧でごまかせるとおもえるんですが?
19歳だとしたら、20代の航空券でも搭乗できますか?
身分証明の提示求めたりされた方っていらっしゃいますかね?
関連スレあったら教えてください。
よろしくお願い致します。
505NASAしさん:03/06/17 14:19
本音:バレルことはない。身分証明証の提示もバースデー
割引チケット以外では求められることはない。

建前:列記とした犯罪行為です。
JAL国内旅客運送約款
第8条 航空券の発行と効力
2. 航空券又は航空引換証は記名式とし、第三者に譲渡す
  ることはできません。
506NASAしさん:03/06/17 14:58
ところでバースデー割引で7月末に羽田ー新千歳 往復予約できたのだが

こんなに安くていいのか?
正規料金や割引料金の半額以下なんだが
507NASAしさん:03/06/17 15:01
いいのです。
508NASAしさん:03/06/17 15:26
 他人名義の航空券での搭乗は、キセルと同様の不法行為と処理されます。
金銭的にも、約款上にペナルティーが定められています。
正規の運賃を徴収の上、通常運賃(割引でなく)の2倍額の金額を
更に追徴されます。(国内航空会社の一般的な規程で・・)
509NASAしさん:03/06/17 15:29
>>501
この辺りをご参照ください。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045025502/l50
510NASAしさん:03/06/17 17:58
質問させていただこうと思います。
ジェット機やプロペラ機は、機体前方にある空気を後方に押しやって
その反作用で前に進むものと思っています。
ロケットはも噴射を後方の空気に押し当ててその反作用で進むのでしょうか?。
そうだとすると、大気の無い宇宙空間ではどうやって前に進むのかと思いまして。
宇宙空間でドッキングしたりしてるんで、私の考えは基本的に間違ってるんですが
どこが間違ってるのかが良くわかりません。
どうぞお分かりになり方がいらっしゃったら、教えて頂けませんか。
511NASAしさん:03/06/17 18:19
>>510
ロケットはガスを押し出す力の反力を受けて加速するんだよ。
ガスじゃなくて、石ころでも、銃の弾でもOK。
空気に当たって進むんじゃないよ。

ガスを速い速度で吹き出すためには、ガスを加速しているわけで、力がいるよね。
その反作用でロケットは逆方向に加速するってこと。

100トンのロケットが、1秒間に1トンのガスを秒速4kmに加速して噴出させたとしたら、
1000kg*4000m=4000000ニュートンの力が必要。
ロケットはその反作用を受けて、
4000000ニュートン/100000kg=40m/s
の加速度を得ることになる。

実際には、燃料が減るんで、100トンのロケットは99トンになってるんだけど、
このあたりはツィオルコフスキーの公式ってのを調べてみて。
512NASAしさん:03/06/17 18:34
>>511
ありがとうございます、わかりましたそういう事だったんですね。
噴出したガス自体の反作用という事ですね、納得しました。
ツィオルコフスキーの公式をググってみます。
基本的な事が間違ってる質問で全く申し訳ありませんでした。
513NASAしさん:03/06/17 18:49
>>511
 わかりやすい説明でイイ!
細かなツッコミだが単位は正確にして欲しい
1000kg/s*4000m/s=4000000N
4000000N/1000kg=40m/s^2

>>510
 大気が無い(外気圧が低い方が)方がロケットは性能が良い(推力が大きい)ヨ。
514511:03/06/17 18:53
>>513
すまん・・・迷ったんだよ。
難しい単位を出す代わりに、1秒間ってくぎって考えたら楽かなって。

うーん、やっぱり正確に書くべきだったなぁ・・・
515NASAしさん:03/06/17 19:02
>>514
 それなら最初の式の結果はN(力)でなくkgm/s(力積)になる。
って野暮な突っ込みはもうやめる。
516NASAしさん:03/06/17 19:05
>>513 >>512
すみません、あまりに厨な質問だったんで512さんも気を使わせてしまったみたいで。
無知ですみませんです _| ̄|○
大気は摩擦で邪魔になるというのはあれですが、大気圧まで関係するんですね。
そういわれるとそうですね。
ここ数日眠ろうとするとロケットが現れてたんですが、今晩から熟睡出来そうです。
どうもありがとうございました。
517NASAしさん:03/06/17 23:11
ヒューズ500のエンジン型式を教えて頂けませんでしょうか?
518NASAしさん:03/06/18 03:35
>>517
 アリソン250系だが それくらいググレよ。
519NASAしさん:03/06/18 07:05
航空関係の雑誌は何誌くらいあるのでしょうか?

雑誌名を教えて下さい。
520NASAしさん:03/06/18 11:09
ええと
・航空ファン
・航空情報
・エアワールド
・J-Wing
・エアライン
くらいが普通の書店で手に入る。
521NASAしさん:03/06/18 13:09
>>520
航空就職情報というのが
就職しないひとにとっても
面白い情報が書いてあって
面白い雑誌だ
522NASAしさん:03/06/18 14:23
エアステ…いえなんでもないです。
523NASAしさん:03/06/18 15:24
そんな名前のものあったかのう
昔のことはよく思いだせんのじゃが

現役パイロットのための転職情報誌?
女性歯科医のための航空業界転職マガジン?
女子小学生のための就職マガジン?
524NASAしさん:03/06/18 15:54
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html

■■ 無料で2万件検索エンジン一括登録 ■■

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://dokiri.net/raku/
525質問します:03/06/18 16:22
雑誌やポスターなどでB747などのコックピットを撮ったものを見かけますが、
あのような写真をとる場合、35mmカメラで焦点距離何mm位のレンズを用意すればよいでしょうか?
526NASAしさん:03/06/18 16:42
>>519です。
>>520さん>>521さん
ありがとうございます、
今度、書店で探して見ます。
527NASAしさん:03/06/18 16:46
質問させてください。
旅行が好きでよく飛行機に乗るのですが、
乗ってしばらくするとどうしてもくしゃみが止まらなくなるんです。
鼻の中がむずむずしてもう乗っている間ずーっと鼻をかみっぱなし。
乗る前に鼻炎薬を飲んだりして気をつけてはいるのですが、
長時間になるとそれでも効きません。特に機内で寝て起きた後などはもう最悪の状態です。
もともと鼻炎持ちなのですが、飛行機に乗った時だけ特にひどいんです。
気温のせいだろうかと思って厚着して乗ってもダメ。
一体何が原因なのでしょうか?
528_:03/06/18 16:47
529NASAしさん:03/06/18 16:48
>>527
機内ってとても乾燥しているからじゃない?
だから凄くホコリっぽい。
530527:03/06/18 17:20
>>529
さっそくのレスありがとうございます。
やはり乾燥とかほこりとかが原因なのかもしれないとは
以前から思っていたのですが、どうして私だけこんなに
ひどいんだろうと、それが不思議なんです。
はっきりした原因と対策が分かったらと思ったのですが・・・。
531NASAしさん:03/06/18 17:31
耳鼻科に相談してみれば? 悩んでいる時間がもったいない。初診料
取られて5千円近くの出費があるかも知れないが、安いもんだと思うけど。

だけど、ずばりの答えが出てくるとも限らないが。
532鷺梁津:03/06/18 19:31
国際線輸送量の世界一が香港〜台北間だというソース(資料)を教えてください
533NASAしさん:03/06/18 19:42
>>532
IATA辺りがプレスリリースって出してそうな、なさそうな、、、、
534NASAしさん:03/06/18 22:22
羽田空港でバス関連の祭りがあったそうなのですが
そのスレが何処にあるかわかりません
教えていただけないでしょうか?
535NASAしさん:03/06/18 23:23
飛行機に乗って怖い思いをしたことがないので、
国内線で怖い思いをできる路線を教えてください。
536NASAしさん:03/06/18 23:25
>>535
アイランダーが飛んでる路線なんかどう?
天候が荒れると結構怖い思いできるよ。
RACとかORCあたりの路線で探してくれ。
537NASAしさん:03/06/18 23:25
>>535
明日あたり九州方面行きに乗りなさい。
538NASAしさん:03/06/18 23:35
>>537
ご教授ありがとうございました。
この板の有名人さん!
539NASAしさん:03/06/18 23:54
>>535
自分の経験だと、
東西方向に飛ぶ路線より南北方向に飛ぶ路線のほうが揺れることが多い。
540NASAしさん:03/06/18 23:59
予想天気図読んで、空港に着いてから、前線の谷にぶち当たるような路線を予想して切符
買ったらよか。
541NASAしさん:03/06/19 00:02
>>537
欠航になるんじゃ・・・
542NASAしさん:03/06/19 05:12
質問させてください。
宇宙に出るためには秒速11キロ必要だと聞きます。
これって常に秒速11キロが必要という事なんでしょうか、
それとも総体としてそれだけエネルギーが必要という事なんでしょうか?

例えば地上から秒速11キロで鉄球を投げた場合それは宇宙に出れるんでしょうか。
それとも初速が11キロというだけではダメで、常にそれだけの速度を出し続けていないと無理なんでしょうか。
逆に標高が0メートルの場所で常に秒速1キロで進むロケットがあったとして、
それを宇宙に向かうように設定して発射しても、宇宙には出られないんでしょうか。
常に上に進み続けるなら速度がいくつでも、いずれは宇宙に出られるのではないかと思えるのですが
それが不可能な何らかの力が加わってくるのでしょうか?
543NASAしさん:03/06/19 06:55
>>542
11km/秒 なんて、普通の手段で初速で出るとは思えんが。
重力加速度は9.8m毎秒 でつよ。
1km/秒で進むんなら十分宇宙空間に出れます。

でも、速度と加速度と単位を完全に勘違いしていると思われ。
544NASAしさん:03/06/19 07:13
>>527
ここも見てみそ。

旅客機の空調を研究する
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1052543396
545544:03/06/19 07:19
>>527
というか、以前、tomoya.com という耳鼻科のお医者さんが立ててたサイトで
その辺のことに言及されてたんだけどな。
残念だが、もうサイト公開中止になってしまって本にはなってる。

■ 飛行機の空調と風邪と中耳炎の関係のナゾ
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/20131.htm
546517:03/06/19 08:27
>>518
返事が遅くなりスミマセン
ありがとうございます助かりました
547NASAしさん:03/06/19 10:45
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
548NASAしさん:03/06/19 10:48
航空の座席予約は1ヶ月前になっても埋まらないのが多いんだな
急いで2ヶ月前に予約をいれたが1ヶ月経っても余裕で予約できる
549NASAしさん:03/06/19 15:05
>>548
特割の購入期限が短くなったからね。
550NASAしさん:03/06/19 16:13
>>542
>>543氏が書かれてるけど、速度と加速度がごちゃ混ぜになってるのかな?

まずは、地球から宇宙に行くという事がどう言う事かを考える。

1つ目の宇宙はスラスターを吹かさなくても、地球に落ちない。
つまり、重力と遠心力(突っ込まないでw)が釣り合い、地球周回軌道に乗れる。
これがまず一つ目。
これは第1宇宙速度といわれて、7.9km/秒。
大気が無い状態で、地表すれすれを周回するために必要な速度。
これより遅い速度で周回しようとすると、軌道が地面にもぐりこんじゃいます(w

次に、スラスターを吹かさなくても、地球からどんどん遠くに行ってしまい、
そのままでは二度と地球に戻れなくなる。
これが第2宇宙速度で11.2km/秒
この初速度を超えた速度で地表から打ち上げると、
大気の抵抗が無ければ、どこまでも宇宙を進み続ける。

エレベーターみたいな速度で、ゆっくり登っていっても、
ただ高さを稼ぐだけじゃ、噴射が止まったとたんにおっこってきちゃう。
確かに宇宙へは行けるだろうけど、それじゃどうしようもないよね。
ほかの天体の重力につかまるまでその速度で行けばいいと考えるかもしれないけど、
そんな事しようとしたら、とんでもない燃料が必要になるよ。
551NASAしさん:03/06/19 16:14
>>542
 我々は重力ポテンシャルから言えば、窪んだすり鉢の底にいるようなもの。
その底(地球表面)からボールを蹴り出すには、11km/sで蹴り出さなきゃ外に出ないって事。
(厳密には地球の重力は無限遠まで届いてるんだが、無限遠まで行っても外に向く速度が残ってもう戻ってこない。
さらに言うと地球の重力井戸を出ても太陽の重力井戸が有り更に銀河の・・・と続く)
もちろん地球に対して秒速1キロを保つ様に推進し続けてすり鉢の坂を登る事も出来る。(効率悪いけど)
552NASAしさん:03/06/19 22:54
>545

とりあえずgoogleのキャッシュで見るがよろし。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:nZ405l6s6pEJ:www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9703.html

質問があればFFの掲示板で聞けばよろし。
553NASAしさん:03/06/19 23:01
>>550
こんな理解でいいの!
石を水平に投げると当然地面に落ちるけど、スピードを上げて投げると遠くに
届くよね。ここで、地球は丸いので石の落ちる位置は、投げた位置より下方に
なるね。で、投げるスピードを上げていけば、石の落ちる以上に地面が下に
行けばいいということね。そのスピードが7.9km/秒か、、、
554NASAしさん:03/06/20 01:41
>>553
ビンゴ!

常に自由落下しているにもかかわらず、
いつまでたっても地表に届かない速度が第1宇宙速度と言ってもいいかも。
555NASAしさん:03/06/20 13:16
>>553
オネアミスの翼(知ってる?)でそういう説明してたね!
556NASAしさん:03/06/20 13:33
カーブを曲がる時にスピード出すほど遠心力を感じるよな?
そんでカーブの曲率が地球表面ほどもある、超ゆるいカーブを考える。
でもカーブには違いないので、やっぱり移動すれば何がしかの遠心力は発生。

スピードをグングン上げて7.9km/sの猛スピードで地球上を走ると・・・
ついに遠心力が1Gに達する。
そしてその遠心力の方向が、ちょうど天の方向を向いているために、地球重力と釣り合って宙に浮かぶ。

人工衛星が遠い宇宙にいる理由は、大気が無くて空気抵抗による減速が事実上無いから。
別に地上2mで7.9km/sを出し続けるような強力エンジンを搭載しても良いが、それだとカネがかかるだろ?
宇宙なら、初速を頑張って与えておけば、減速させる要素が無いので、未来永劫そのスピードを保ってくれるからな。

地上から500km離れた軌道においても、地球重力の大きさは地表とほとんど変わらない。
スペースシャトル機内で、宇宙飛行士が無重力遊泳を出来る理由は、「莫大な遠心力」の効果。

大人でも持ちがちな誤解として、「地球から離れた宇宙だから、重力が小さくなる」という説明。
そりゃ確かに猛烈ベラボウに地球から離れれば、重力もどんどん小さくなっていく。
ところがスペースシャトルの軌道なんざ、ほとんど地表と重力の違いは無い。
唯一の違いは、空気が無いので猛烈なスピードでカーブを曲がり続けていて、遠心力を1G発生させているという事。

仮にスペースシャトルを急停止させて速度ゼロにしてしまえば、地球に向けて1G(ほぼ)で落下が始まる。
地表で石ころを手から落とすようにね。
557NASAしさん:03/06/20 14:11
という事は、第一宇宙速度の7.9km/sというのは人工衛星の速度という事なのですか。
で、その速度を上げていくと軌道がだんだん楕円に歪んでいって
第二宇宙速度の11.2km/sで地球の重力をぶっちぎると。
ここで疑問なんですが、第二宇宙速度と言うのは、今まで自分の認識では
「その速度を出さなくては地球の重力から出られないスピード」だと思っていました。
しかし、そうではなく「衛星として地球の重力下に留まっていられないスピード」であって
地球の重力から脱出するのに、推進力を持っているなら
別に11.2km/sが必要と言うわけではない、という事で良いんでしょうか。
558NASAしさん:03/06/20 14:18
>>557
単に地球とオサラバするだけなら、上昇速度がデンデン虫でも構わない。
とてつもない長い期間をロケットエンジンなりでエネルギーを発生し続ける必要があるが。
ヘリコプターの離陸のような感じで下向きにひたすら噴射する感じ。
もちろん必要な燃料搭載量を考えれば、まったくの空想だが。

7.9km/sというのは、上述の通り、地球表面において1Gの遠心力を発生させる速度。
軌道高度が変われば計算要素が変わってくる。
高校物理で十分計算できるはずなので、>>557氏はまだ高校進学前かな?
559NASAしさん:03/06/20 14:31
実際に11.2km/sで地球から蹴り出しても、直ちに太陽の重力の支配を受けるけどね。
あくまでもこの第2宇宙速度は、この世に地球ひとつだけを仮想して、地球から無限遠に蹴り出せる速度というだけ。
現実にはより大きい重力場の影響を直ちに受ける。

そんなわけで、さらに太陽の重力から逃れさらに遠くに蹴り出せる速度もある。
第3宇宙速度というもので。16.7km/sだったかな?

言うまでも無く、さらに高次の大きな重力場に支配されるので、現実的には太陽から無限遠に行くわけではなかろう。
俺は知らんが、きっと第○○宇宙速度と永遠に存在するんだろうな。

人工衛星の速度だが、36000km静止軌道の衛星なら3km/sほど。
(円半径と移動時間24時間を知っているんだから、これは小学生の問題だな)
もっと大きな衛星軌道、たとえば月軌道なら、概ね1km/sだ。
560NASAしさん:03/06/20 15:50
なるほど!お答えありがとうございました!
ちなみに自分は大学生です!∧||∧
今後はもう少し自分の頭で物を考えるようにします。
561NASAしさん:03/06/20 17:11
質問です。
自分は広島市在住なんですが、
今日(6/20)の4時30分頃に
見慣れない6発(に見えた)のでかい飛行機が、
レシプロっぽい感じのエンジン音で南西の方に飛んでいくのをみたんだけど、
旅客機で6発レシプロってあるんでしょうか?
ちなみに高度はシルエットがわかる程度の高さでした。
尾翼は台形で真中が出っ張ってる形でP-3Cみたいな感じ。
P-3Cの見間違いで4発だったかもしれないけど、
広島市上空をP−3Cが飛んでるの見たことないし...
広島だけにB-29とかはないと思うけど(w
562NASAしさん:03/06/20 17:15
>>561
おそらく新明和US−1飛行艇でしょう。
中国地方上空をよく飛んでいます。
6発にみえたのは翼端フロートではないかと思われます。
563561:03/06/20 17:43
>>562
速レスありがとうございます。
しかし、斜め後ろから見た形は旅客機とかによくある筒状の細長い胴体で、
飛行艇には見えませんでした。
US-1は見たことあるけど広島市上空を飛んでるのは見たことないです。
564NASAしさん:03/06/20 20:04
US-1じゃ無いんならC-130でない?これも燃料タンクがエンジンぽく見えるかも。
ちなみにターボプロップ、6発レシプロ旅客機って・・ブラバゾン?(w
565NASAしさん:03/06/21 08:10
第三のパイロット航空機関士って航空機の操縦できるの? 資格があるとかないとか
ではなくて技術として。
566NASAしさん:03/06/21 10:34
6月10日 JAS 393 便 羽田 → 高松 の便で
着陸時、風が強く雲を抜けて外が見えるようになった時には、着陸するはずの
滑走路が真横に見えていました。結局いつも着陸する方向とは逆に旋回して
(超低空飛行。びびったw)着陸しました。
着陸後、「本日は着陸に際しまして、皆様に心配をおかけした事をお詫び申し上げます。」
のアナウンス。
これは風にあおられてズレちゃったんでしょうか?
どなたか教えてください。
567NASAしさん:03/06/21 10:39

リンクスタッフ募集中!完全無料!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑そこら辺の掲示版にリンクを貼り付けるだけで
先月135000振り込まれました。( ゚д゚)ポカーン
マジでおすすめです。バカバカ稼げます!!
568NASAしさん:03/06/21 10:52
>>565
航空機関士に操縦の技術はありません。
569:03/06/21 12:05
早稲田性犯罪サークル・フラッシュ完成!!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4348/wadasan.swf

http://www.nnn24.com/3674.html
早稲田大学の学生らが集団暴行を行ったとして逮捕された事件で、
きのうの報道を見て「自分も被害を受けた」という女性が、
きょう警察に被害届を出した。

和田のレイプ前の写真公開!!
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030621020350.jpg

■和田真一郎(早稲田大学2文2年)東京都豊島区高田3 090-9322-3333
■沼崎敏行(早稲田大学3年)横浜市緑区寺山町 090-4922-5488
■小林潤一郎(早稲田大学4年)新宿区中落合1 090-1850-0588
■藤村翔(日本大学3年)神奈川県茅ケ崎市今宿 090-8313-9239
■小林大輔(学習院大学経済1年)横浜市泉区西が岡2 090-7637-1513
サヴ090-4386-6180東洋大学
飛田 祐介090-4247-9174横浜市立大学
辻 純平090-9051-6081東京理科大学
江澤 匡亮090-3043-2811早稲田大学
西井 薫090-4450-0033東洋大学
木村 直人090-3534-1741早稲田大学
細見 圭太郎090-7882-5434大阪府立大学
谷田 詔一090-5880-1668京都大学
足立 浩雅090-9096-3148帝塚山大学
山川 貢太090-9257-1367京都文教大学
川崎 慧 090-5057-4366早稲田大学
島崎 諒 090-6118-3415帝京大学
高山 知幸090-4734-1922東京大学
570NASAしさん:03/06/21 21:43
>>566
サークリング・アプローチだったんじゃないんですか?
風向き等の関係で計器着陸(ILS進入)するべき方向とは逆から着陸する場合、一度滑走路を横に見て
通過してから180度向きを変えて進入します。
ごく普通の運航です。
「本日は着陸に際しまして…」というのは、天候のことを言ってたんじゃないかな。
571565じゃないが・・・:03/06/21 21:56
逆に機長や副操縦士が航空機関士の仕事ってできるの?
572NASAしさん:03/06/21 21:59
2マンクルーではちゃんとやってるが…って、そういう意味で聞いてるんじゃないよね。(w
573NASAしさん:03/06/21 22:57
ギブアウェイって国内線でもあるのでしょうか?
また、特に頼まないと頂けないのでしょうか?
574NASAしさん:03/06/21 23:07
>571
 操縦士と航空機関士の免許は根本的に違います。勿論、教育や訓練も別です。

 機長と副操縦士は、飛行機の操縦に関しては、基本的に同じであり、
機長が副操縦士の仕事をすることには、何の問題もありません。
又、副操縦士の資格の者でも、左席で操縦することは技術的に問題はありません。
もちろん、旅客機の責任者(機長)としての乗務はできませんが・・
575NASAしさん:03/06/22 15:30
エアヨコハマってどうなったんですか?
最近何の全然聞かないけど。
576NASAしさん:03/06/22 18:08
操縦士じゃなくても操縦はできるよ。
資格云々じゃなくてね。
機関士も整備士も操縦はできるよ。
シミュレータ使って訓練もするし。
まあ訓練の方向は違うけど(w
577566:03/06/22 18:34
>>570 レスありがとうございました。
ずっと気になっていたのでスッキリしました。
いつもと違う着陸の時などは、個人的には機長のアナウンスが欲しい所ですが、
着陸時は忙しいのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
ビビって損したな〜
578NASAしさん:03/06/22 20:40
>>576
 ???
 操縦と操作、根本的な区別ができていないように感じます・・
579NASAしさん:03/06/22 20:59
>578
操縦と操作の違いって、ナーニ?
580NASAしさん:03/06/22 21:35
>579
 操縦は、飛行機を動かすことです。
 操作とは、SWやレバー,ノブ等、ものを意図的に動かすことです。
操縦するにも整備するにも操作は必要です。もちろん、客室乗務員でも
仕事のために飛行機の操作はします。
 飛行機の操作を覚えるためには、実機を使うこともあれば、操縦訓練と共通の
シミュレータやモックアップ、トレーナーを使うこともあります。
でも、「触った」=「操縦」ではありません。
581NASAしさん:03/06/22 21:45
超基本的かもしれませんが教えてください。

オープンチケットを使った場合、マイルは100%なのでしょうか。
それとも包括運賃扱いなのでしょうか?
582NASAしさん:03/06/22 22:20
>>580
漏れ操作も操縦もできるよ。
なんか詳しそうだけど、関係者?
・・・じゃないよな。ヲタくんかい?
>資格云々じゃない  
ってあるだろ?
君が操作しかできないんなら、まあ仕方ないがね。
583NASAしさん:03/06/22 22:27
>582
 昔、ゲームで練習して、旅客機が操縦できると信じこんだバカがいたが、
犯罪に走らないでね。

584NASAしさん:03/06/22 22:35
くだらないことなんですが、
@ヘリのライセンスしか持ってない人が飛行機の操縦
A飛行機のライセンスしか持ってない人がヘリの操縦
って技術的にできるもんですかね?資格云々は関係なしに。
585NASAしさん:03/06/22 22:46
>574

前から疑問なんだけど、747とかで航空機関士が操縦不能になった場合、どうい
う業務分担になるんだろう?スロットル操作ぐらいはPでやればいいけど...
586NASAしさん:03/06/22 23:02
>585
 運航乗務員の機能損失(急病など)は、現在でも減らないリスクの問題です。
3人(P&FE)のうち、誰かが不能となった場合は、他の者で補い合います。
必要なものを優先し、重要度の低いモノは切り捨てることもあります。
参考に、「スロットル操作ぐらいは〜」は、普段からPが原則として操作してます。
ただし、微妙な微調整や、性能上使える最大出力の計算などは、FEさんが
担当です。
 運航中に他のクルーが気付かないうちに、Pが急病などで失神や急死した事例も
残念ながらあるため、旅客機ではその対策もとられています。
587NASAしさん:03/06/22 23:14
>>584
Aに関しては、固定翼の事業用+多発+計器を持っている人間が、回転翼のPに転進した例は多いです。
航大を出てから、保安庁、消防などの官庁や、マスコミ、その他使用事業に就職した人たちです。
その際でも数ヶ月の訓練期間を消化して、やっとヘリPとしてライセンスがもらえます。
つまり、飛行機PがヘリPになる為には、やっぱり「イチから始める」必要があると言う事です。

もちろん、飛行機で数年飛んできた知識や、空中感覚といったセンスについては、もともと持ち合わせているので、ズブの素人よりは初期段階では簡単でしょう。
しかし、最終的に一人前のヘリPになる為には、それなりの訓練時間が必要という事です。
スタートラインの付近では、飛行機の経験がアドバンテージになっても、最終的なライセンスの段階では、そんなチッポケな武器はもはや有効ではないそうです。

ちなみに自分は固定翼Pですが、もしも遊覧飛行で乗ったヘリのPが急死した場合、確実に私は死ぬでしょうね。
答えになりましたでしょうか?
588585:03/06/22 23:22
>586

正・副のPは通常業務がかなりカブってるけど、FEの業務はPとはかなりはず
れていますよね。なるべく早く着陸するにしても、FE抜きだとPの負荷が相当
高いのではないかと思うのですが。

当然、こういう場合もマニュアル化されているんでしょうが


>587

ヘリの場合は落下速度が遅くなるので、かなりな確率で生存できると思うが。
589584:03/06/22 23:29
やはりヘリと飛行機は別物なんですね。
いや、事業用操縦士(回転翼)の資格の要件で
総飛行時間のうち何時間だかは固定翼機の
飛行時数をもって充てることができるみたいなことが
書いてあったので、気になりまして。
590NASAしさん:03/06/22 23:32
>>587
ホバリングできなくても、無理やり草地とかに下ろせば死にはしません。
ヒドイ目に逢うとは思いますが。
591586:03/06/22 23:37
>588
 マニュアルに反映できるものと、そうでないモノがあります。
ほんの一例ですが、FE関連では、性能表からの着陸速度の算出はPでもできます。
客室温度の微調整は切り捨てることができます・・
 Pはどちらの席でも操縦は可能ですが、飛行機によっては手の届かないレバーも
あります。この場合の対処も、FEの例に通じます。例えば、左からでは
与圧装置の操作や油圧装置の元のバルブを操作出来ない機種や、右に地上の
ステアリング(ハンドル)がない旅客機もありますが、P達はそれらに対する
対応策をもっています。
592NASAしさん:03/06/22 23:42
>>591
ステアリングチラーが無くとも、慣れれば、デファレンシャル・ブレーキを駆使してスポットインすら可能になりますよね。
593NASAしさん:03/06/22 23:54
>>592
 ちょっと難しいけどね。
「ラダーステアリング」+「デファレンシャル・ブレーキ」ですよね。
そして、急なターンを要求されないスポットを要求してR/I。
積雪などで不安事項があるなら、トーイング ・・。
いろいろな手が出てきます。
594NASAしさん:03/06/23 00:34
ヘリPかあ・・・( ´,_ゝ`)プッ
595NASAしさん:03/06/23 00:43
 無知無礼な>>594は相手にせず、次の質問にいこう!
596NASAしさん:03/06/23 00:44
俺はヘリが好きですね。だって面白いもん。
597NASAしさん:03/06/23 01:02
誘導されてこちらに来ました。
AAとJALのマイレージFFPは、提携しているようですが、
一般的にはどちらでためた方が有利なのでしょうか。
598NASAしさん:03/06/23 01:06
一般的にAA
買い物等の利用も全てマイレージに突っ込むならJL。
599NASAしさん:03/06/23 01:41
>>598
ありがとう。
600NASAしさん:03/06/23 01:52
JALの航空券をクレジットカードで購入する場合、当日以前に領収書を発行して
もらうことはできますか?
601NASAしさん:03/06/23 01:55
>>600
当日とは、搭乗日のこと?
それなら、クレカでかえば可能。
チケットレスなら、決済した日が購入日となるけど。
602NASAしさん:03/06/23 02:02
>>601
その通りです。
空港や営業所でクレジットカード決済をすればよい訳ですね。
レス、ありがとうございました。
603NASAしさん:03/06/23 15:10
昨日那覇→福岡ANAに乗りました。友人は5分早発のJALに。
友人曰く「ほとんど揺れなかった」
でも当方のANA機はドリンクサービスを一時中断するほどの揺れ。
で、質問ですがこの場合は飛行経路は同じで高度の違いの揺れと思っていいの
でしょうか?
もしそうならば先発機に要求通りの高度が許可される(ANAは仕方なく
揺れの予想される高度を飛ばざるを得なかった)のでしょうか?
604NASAしさん:03/06/23 17:59
>>603
揺れなんてのは、飛んでみなきゃワカランものが多いのよ。
605NASAしさん:03/06/23 21:17
質問ですが、
旅客機は機種ごとに資格がありますが、
分けなければならないくらいに操縦は異なるのでしょうか?
(B767とB747−400とB777は同じボーイングなので大型乗用車と普通乗用車みたいな感じではないのでしょうか?)
606NASAしさん:03/06/23 21:21
お聞きしたいのですが現在25歳で二等航空整備士(固定翼)取得を
考えているのですが就職はあるのでしょうか?実際の就職状況が
分からないので現在検討中です。取得までに最低3年はかかりますし・・・・

607NASAしさん:03/06/23 21:43
>>605
計器の配置や使用方法そのものが違う。
B747-400とB777でもCRT画面が別のものだし
B777の中でも-200と-300、B767の中でも-200、-300、-400でそれぞれ違うし

>>606
一番近いところで航空整備士だろ
整備士になって三等→二等→一等と取得できる。
もちろん別ルートでもできるけど。
608605:03/06/23 21:49
>>607
ありがとうございます。
>計器の配置や使用方法そのものが違う。
との事ですが、それならこれらを全てマスターする事は不可能でしょうか?
609NASAしさん:03/06/23 21:49
>605
 機種により非常に異なります。
操縦方法や特性も違いますし、構造(システム)も違います。
 一例としてエンジン出力を制御するレバー(スロットルやスラストレバー)の
取り付け位置は、左右席の中央部(ペデスタル)だったり、天井だったり、
前面計器板だったり、その下だったりします。
 トラブル発生時の対応は、システムが違えば変わります。自動車のように
大きさだけの問題でありません。
610NASAしさん:03/06/23 21:52
>>607
回答ありがとうございます。
二等でも就職先って結構あるものでしょうか?
警察、消防などに入りたいのですが・・・・
611NASAしさん:03/06/23 22:08
>>610
警察や消防なら固定翼じゃなく回転翼じゃないとだめだよ。
固定翼を持っているところは無いからね。
無理とは言わないが、有利ではないと思う。

過去のパターンだと、定員補充や増員の場合は、30未満で二整(回)以上を保有、
欠員補充は、該当年齢で該当型式保有ってパターンが多いかな。
当然、上位資格や型式限定保有が有利なのは間違いないと思う。
また、年齢構成なんかも考えているようだね。

求人情報は、見逃さないように!
直接問い合わせるのも有効らしいよ。

入ってからの限定変更は、確実な教育があるから心配はいらないだろう。

ほかに選択肢があるなら、お勧めできる業界ではないが、
夢や希望・信念があるのであれば、頑張ってみるのも良いんじゃないかな?

>>607
今は、三整は無くなったよ。
612609 (607とは別人):03/06/23 22:10
>608 (605)
 「全てマスター・・」は難しいでしょうが、複数の飛行機の資格をもっている
Pは多いです。ラインPでは、機長になるまでに2機種以上の旅客機の資格を
持っているのが一般的です。
 でも、資格があるから、すぐに乗り換えることが出来るわけではありません。
規程上、しばらくブランクがあると再度、訓練や社内審査をうけることになります。
現実問題としても、気楽に乗り換えられるものではありません。 
613NASAしさん:03/06/24 08:56
>>611
本当に丁寧に有難うございます。
やはり回転翼でないと厳しいですよね^^;

近くには固定翼しか取れるところしかないので
とりあえす固定翼をがんばってとってみようと思います。

本当に有難うございました!!

614NASAしさん:03/06/24 09:11
>>613
近くに固定翼・・・・・
これはちょっと安易な選択ではないでしょうか
25歳で3年かけて2性をとっても就職は厳しいかも!
現実問題いま固定翼でやる仕事はとても限られていると思います
又回転翼にしても、官庁関係の警察や防災ヘリも狭き門でしょう
ただ免許取ったくらいでは使い物になりません
経験が物を言う世界ですから
私の場合、専門学校で3性を取りましたが求人はほとんどありませんでした
業界ではかなり優秀な学校でしたが・・・?
でももってて邪魔になるものでもないかも
実は私は、卒業して関係ない仕事して6年目
なぜかJAノLの整備してます
今後JAノLTAM/JAノLNAMが業務拡大で
中途採用とかも有るかも?保証はできませんが・・・
外航とかも有るしね
頑張ってみればア
615NASAしさん:03/06/24 10:35
しょうもない質問ですがわからないので教えてください。
Air ChinaとChina Airlineは別の会社なのでしょうか?
具体的にはコールサインがAIR CHINAとDYNASTYの事なのですが。
よろしくお願いします。
616NASAしさん:03/06/24 11:34
>>615
海峡問題とだけ言えばわかるね?
617JGC:03/06/24 12:55
なぜ僕はJGCのクレジット審査に通らないのですか?
618NASAしさん:03/06/24 17:02
>>617
こちらへどうぞ。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part35
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056029059/
619NASAしさん:03/06/24 21:10
ジェプセンのエンルートチャートが欲しいのですが、お薦めはありますか。
高くないのがいいです。
620NASAしさん:03/06/24 21:45
1) IATA PEX 料金表はどこで見られるでしょう。IATA のサイトを探しましたが
見付かりませんでした。
2) ZONE PEX の ZONE とは、旅行地域のことではないようですが、何の ZONE なのでしょうか。
621NASAしさん:03/06/24 22:37
>>620
2)航空会社のこと
622NASAしさん:03/06/24 23:37
JASの777に乗ると足元に変な箱があって狭いのですが、
TVモニタ用の機械か何かでしょうか?
JALの777(国内線)でも、箱が足元にあるのですが
一体何が入っているのでしょうか?
623NASAしさん:03/06/25 01:09
>>622
ハイジャックがあったときに、あの箱から煙がでてきます。
624NASAしさん:03/06/25 07:17
マイレージ初心者なんですが、例えば01年に1万マイル、02年に1万マイル、03年に1万マイル、
たまっていたとして、今2万マイル使ったら、01年02年分から引き落とされて、残りの1万マイルは
05年まで有効なんでしょうか?それとも最新のものから引き落とし?(ちなみにJMBです)
625NASAしさん:03/06/25 09:23
>>624
AMCの場合ですが、古いものから引き落とされます。
626NASAしさん:03/06/25 10:20
>>622
JASのはゲームやビデオのメモリだってきいたよ。
JALのは・・・なんだろ?煙がでるのかな?
627NASAしさん:03/06/25 11:34
>>626
ANAのAVOD機は、全席にノートパソコンが入っていると聞いたが。
たしか松下製。
628_:03/06/25 11:38
629NASAしさん:03/06/25 13:47
グランドスタッフの応募資格にはたいていどこのエアラインにも
年齢制限がないけれどいったいいくつまでOKなんですか?
採用担当してる方いたら教えてください!
630NASAしさん:03/06/25 13:49
>>629
こっちで聞いてくださいね

クルーネット
http://www.crew-jp.com/
631571:03/06/25 16:48
ちょっと遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
632NASAしさん:03/06/25 20:30
質問ですが、
短距離の国際線(ソウルなど)で日帰りのフライトで現地に滞在しない(というか旅客機から降りない)場合、
日本を出発時、乗務員は出国手続きは行わないのでしょうか?
633NASAしさん:03/06/25 20:39
します
634NASAしさん:03/06/25 21:10
>>632
出国するんだから、出国手続きするよ。
635NASAしさん:03/06/26 03:32
出入国の質問が出てたので、便乗で質問させてください。

ハワイに行った時、入国手続きの場所で日本人乗務員の集団を見かけたんだけど、ほとんどノーチェック
状態であっさり出てった。。乗務員専用の窓口っぽかったし。
普通の客は結構時間掛けてチェックされるよね?
乗務員さんは特別なの?
どなたか知ってらっしゃる方いたら教えてください。

以下愚痴。
ハワイはともかく、グアム・サイパンはめちゃ安く行けるからたまーに遊びに行くんだけど、
外国だから出入国とか手続きとかめんどくさいよ。
為替なんか、なんかぼったくられてる気がするしさー。
特にパスポートは肌身離さず持ってないとダメだし。
なんか、パスポート持ち歩くと「襲われて奪われたら帰れなくなるよ・・」とか心配にならん?
それに引き替え、米国人にとっては国内だからパスポートとかいらないんでしょ?
気楽にホイホイ動けていいなあ。
うらやましー

国内の南の島ツアーの値段が高すぎるよ!
もっと安くしろー


636NASAしさん:03/06/26 08:58
>>635
工夫して沖縄へいけばいいじゃん。
バーゲンだ、バースデーだ、いろいろ選択肢はあるだろうよ。
面倒なら海外逝くな。
637NASAしさん:03/06/26 09:47
>>636
海外と内国ではどう考えても海外の方が安くて充実してるコースが
多いんだが。
と、ケチをつけてみる。
638NASAしさん:03/06/26 11:37
安くていいけど面倒と。
マーフィーの法則よ(´ー`)y-~~
639NASAしさん:03/06/26 14:47
ルート変更してもらいましたが、市内発券カウンターにチケッ
ト書き換えに来いといわれますた。
一応逝くと答えましたが、当日空港で出来ないですか?
640NASAしさん:03/06/26 15:51
>>639
適当に答えてもいいが、間違ってたら困るのはあなたでしょ。
自分で電話でもして確実な情報を得なさい。
ルート変更って修行僧か?

641NASAしさん:03/06/26 17:21
>>626
救命道具ジャネーノ?
642NASAしさん:03/06/26 17:40

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
..   ∧.∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

643NASAしさん:03/06/26 18:32
ラウンドcat
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644NASAしさん:03/06/27 23:26
よく空港で流れるアナウンスのチャイムでピンポンパンポンっていう音楽って
どこかにないですか?
携帯の着メロにしたいのですが。
645NASAしさん:03/06/28 11:18
>>639 みたいのが、実際空港で「予約が入ってない!」って
騒ぐのだろう。
ルート変更って・・・目的地変更だろ?

ピンポンパンポンなんて空港で聞いたことないぞ。どこの空港だ?
646NASAしさん:03/06/28 14:36
新千歳でANK→JALに乗り換えるんだけど、30分あれば大丈夫かなぁ?
体験談で。
647NASAしさん:03/06/28 15:37
>646
JAJ便はちゃんと予約してある?Go-Showじゃないよね?
ホントは他社便の乗り継ぎは35分(だったかな)以上の余裕がないとダメなんだけど、
30分なら何とかなるかな。
飛行機に乗ったらCAに「乗り継ぎするんですぅ〜」と言っとけば
最初に降ろしてくれるよ。
あと、荷物は機内持ち込みにして
大きいバゲッジなら地上で預けるとき「乗り継ぐのでDoorSide」にしてもらい
早めに行ってドア近くの席にアサインしてもらう。

まあ到着が遅れたら元も子もないが。

到着遅れのバアイ、機内アナウンスがあって乗り継ぎの客を呼び出して
なんとかしてくれる。

以上、JASではそうしてくれました。
ANKはどうかな〜?
648646:03/06/28 15:55
>>647
THX!
小心者の漏れは、怖いので次のJAL便にすることにしますた。
649おすすめ:03/06/28 16:08
☆とにかく可愛い娘のH画像☆(好きな娘をクリックすると・・・)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
650646:03/06/28 16:15
もうひとつ質問なんだけど、レインボー7か747−400の2階席だったらどっちの方がいいかなぁ?
ちなみに両方とも普通運賃
651NASAしさん:03/06/28 17:05
>>650
CRJが良いでしょう
652NASAしさん:03/06/28 18:26
機内へ持ち込む手荷物が多いのであれば、747400の2階席窓側。
シートサイドにグローブボックスがあるので、いろいろと便利。
飲み物を置いたりもできる。
653NASAしさん:03/06/28 20:46
すんません、滑走路に書いてある数字はなんと言って何を意味するのでつか?
654NASAしさん:03/06/28 21:17
>>653
滑走路の端に書いてある数字なら、滑走路の方位。
34R=北から時計回りに約340度方向を向いた滑走路(の右側の滑走路)。

>>645はたぶん東京人。
羽田は同じメロディーでも唯一雰囲気の違う音だし、成田2タミは全然違う。
655NASAしさん:03/06/28 21:27
>>654
便乗質問で申し訳なし。
なぜ「北から時計まわりに160度」
(340−180=160)ではないのですか?
滑走路って方向性があるってこと?
656NASAしさん:03/06/28 21:33
340じゃなくて360なのれす 1回転分
657NASAしさん:03/06/28 21:35
すいまんせん、>>656はものすごい誤爆ですた
65828039:03/06/28 21:39
659654:03/06/28 21:41
>>655
34Rを反対側から見たら、16L(160度で左)ですわ。
ちなみに、16L/34Rは羽田のC滑走路、あるいは成田のB滑走路。
羽田のB滑走路は04/22、伊丹のB滑走路は14R/32L。

管制上、「34Rに着陸しなさい」と「16Lに着陸しなさい」では、全然意味が違いまっしゃろ?
これが方向性についての回答。
660NASAしさん:03/06/28 21:53
たとえばTYOの例だと

 22------04

という滑走路があります。
22(ツーツー)から降りると、「220°の方向にむかって降りる」
ことになります。

この数字は「ランウェイナンバー」といいます。
「ツーツー・ゼロフォー」「スリーフォー・ワンシックス」と呼びます。
風の向きで離着陸の方向を決めるので、
書いといてくれないともうだめぽ。
661NASAしさん:03/06/28 22:19
34Rと呼ぶか34Lと呼ぶかは滑走路と管制塔の位置関係で決まる?
662NASAしさん:03/06/28 22:19
大型客船の構造をイラスト的な感じでわかりやすく示したものって
ネット上にありませんか? 日本語か英語のpageがありがたいですが、
他の言語でも結構です。

それから、旅客機の機体番号から便名を簡単に調べる方法はあります
でしょうか。

どうかご教示お願いいたします。
663655:03/06/28 22:20
>>654
よくわかりました、丁寧な説明サンクス。

てことはA88っていうナンバーはありえないわけね。
ちょっと寂しいな。
664NASAしさん:03/06/28 22:35
>>661
L(レフト)やR(ライト)は、管制塔との位置ではありません。
離陸や着陸のために、その方向を向いた飛行機から見ての左右です。
飛行機を前を見て、同じ方向を向いた滑走路が二本があれば、
左がレフト、右がライトです。
665654:03/06/28 22:36
>>661
ちゃうちゃう、滑走路同士の位置関係。
平行滑走路がなければ、無印(新千歳・成田・羽田・伊丹・嘉手納以外の国内全ての空港)。
平行滑走路、たとえば34が2本あれば、向って右が34R、左が34L。
3本なら真ん中は34C。

もっとも、新千歳みたいに4本を区別するのに、19L,19R、18L,18Rと1だけずらした数字を使ったりもする。
666NASAしさん:03/06/28 22:53
>665
 千歳はちょっと変則パターンだよね。
形式的には、千歳と新千歳は別空港ですから、その配慮で番号をずらしたかな?
 その為、ちょっと変な現象もおこってます。
雪などの滑走路状態を表現するときに、滑走路を3つに分けて
滑走路番号の小さい方からA/B/Cと表すのですが・・
 千歳空港の二本の滑走路18/36では、18<36ですから、南からA・B・C
新千歳空港の二本の滑走路19/01では、19>01となり、逆の北からA・B・C
と通報されます。ややこしい。
 以上・・ 脱線した話題でした。

667NASAしさん:03/06/28 22:57
>>662
客船のイラストはわからなくてスマソ

機体番号から便名は簡単に調べられません。
同じ機体が同じところを飛んでるワケではないのです。
何月何日のJA○○○○がどこを飛んだのかは
航空会社はきちんと把握してますが、
多分防犯上教えてくれません。
どうして知りたいの?
668NASAしさん:03/06/28 23:03
>>665
>滑走路同士の位置関係
では、真ん中は分かるけど左右はよう分からんよ。
「向かって」というのはどっちに向かうんや???
669665でないが:03/06/28 23:09
>668
滑走路の方向。
"18L"なら Rwyナンバー"18"の方向(北から時計回りの180度=南)をみて
"L"(左)側の滑走路だよ。
670654:03/06/28 23:18
09L==========================27R

09C==========================27C

09R==========================27L

わかる?
http://www.pref.okinawa.jp/shin-ishigaki/IMAGE/gen-heimen.gif
数字を読める方向から見て、右左。
671NASAしさん:03/06/28 23:34
>>667
ありがとうございます!!
これで,これ以上の無駄な努力をせずにすみます。

知人が、自分が搭乗した機の写真を見せてくれたのですが、
行き先を教えてくれません。
写真には機体番号が写っていたので、世界に一つのコレが
わかれば大丈夫に違いない、簡単簡単、と思って調べたの
ですが、どうしてもわからず、こちらで質問してみました。
672NASAしさん:03/06/28 23:35
つまり、着陸する飛行機から見て右か左か中央つうことか。
離陸する時は案内板を見てりゃ目的の滑走路にたどり着くはずだし。

ところで昔、おJALがインドで空港を間違えた時は、
同じ数字だったのかな?
673644:03/06/28 23:44
>654
私の表現でどんなメロディーか分かってもらえましたか?
よく空港の自動アナウンスで流れるんですが。
ドラマとかの空港のシーンとかでもよく流れます。
だれでもわかる音楽だと思います。
地方の空港しか流れないのかな?
674669:03/06/28 23:47
>672
 離陸も離陸の時も、左右は同じです。番号は利用する(進む)方向を表します。

 日中、天気が良ければ滑走路の数字は読めますが、悪天時や夜間は見えません。
ジェット旅客機では、その他の情報を総合的に判断して、滑走路を特定します。
675NASAしさん:03/06/29 00:35
ミ・ド#・ミ・ラ>>644
676NASAしさん:03/06/29 04:55
>>674
JASが間違えて羽田の新B滑走路におりたのというのもあったな。
677NASAしさん:03/06/29 11:00
>>676
RWって間違えて降りることって出来るの?
678644:03/06/29 12:01
>675
そうそれ!
それを空港っぽくアレンジしたのどこかにないですか?
679NASAしさん:03/06/29 13:33
>>677
 L/Rを間違えたって話はよく聞く、違う飛行場に降り立って話もあった。(さすがにこりゃVFRでの話だろうけど)
680NASAしさん:03/06/29 13:36
昭和天皇の大喪の礼に参加するべく羽田に飛来したどこぞの空軍機が
オープン前の34(現34L)に誤着陸もあったな。
681NASAしさん:03/06/29 13:37
その滑走路に離陸準備中の機がいたりしたらどうなるんだ・・・
ガタガタ((( ;゜Д゜)))ブルブル

ゴーアラウンドしようとして、下の機も離陸開始したりして
ガタガタ((( ;゜Д゜)))ブルブル
682NASAしさん:03/06/29 13:50
>>677>>681 そのとき新Bが工事中で、もうすぐ完成だった。工事車両も滑走路上にいたとか。一歩間違えれば台北のSQだった。
>>679 間違えて降りたという話はよくは聞かないが、事故の数年前にやはりSQが名古屋と間違えて岐阜に着陸しそうになって、管制管の指示でミスを気が付いたというのもあったな。
683680:03/06/29 14:02
>>682
そのケース(羽田JAS)は、副PがPICで、機長は指導に気を取られて、、、、と
いった要素が大きかったとの分析をどこかで読んだな。

国会図書館で縮刷版を見ていたら、羽田でDC8だか707がCABだかの車両を
踏む潰すように着陸して死者が出た記事をたまたま見かけた事がある。
経緯は覚えていないが、確か現在は運用してないような早朝だったと思う。
で、点検中の車がそこにいたと、そんなシチュエーションだったような。
684NASAしさん:03/06/29 20:55
>>680
 某国のVIP機のことですね。
34は実質完成済、さいわい作業車などの障害物はありませんでした。
管制からの許可は、「33R」への着陸許可でした。
初めて羽田に来たPは、許可に従い、2本のうち、右の滑走路に降りました。
地図には34は存在しませんし、33Lは国のメンツのため名前を残し
1本しかない南北の滑走路を、2本ある滑走路の右側(R)と呼んでました。
お役所仕事の弊害です。


685NASAしさん:03/06/29 22:05
ラインPの方、タイミング良くこの質問見てくれるかなぁ。

1本の滑走路で、進入機がアウターマーカーを通過して出発機がまだ滑走路上で離陸滑走を
始めたか始めないかというようなタイミングの時、つまり、出発機がもたついたらぶつかりそうな
タイミングで "Continue approach." を指示されてる時って、ヒヤヒヤしたりしませんか?
どれくらいのタイミングまでなら、管制官を信じますか?
あるいは、「あ、この声の管制官はヤバいや」とか、ありますか?
686685:03/06/29 22:06
進入機のPの方の意見を訊きたかったのですが、せかされてる出発機の方の意見も訊きたいかも。
でも、今日見てたパターンでは、出発機はせかされてなかったみたい。
687NASAしさん:03/06/29 22:26
>685
 ダメなら、ゴーアランドするだけです。
そのケースで管制官にヒヤヒヤするのは、"Continue approach." より
余裕のないタイミングで、滑走路に入っていない出発機に
"into Position."等を出して、滑走路へ入れられた時です。
 先を考えています。
688685:03/06/29 22:35
>>687
ありがとうございます。
管制官が状況を把握して "Continue approach." を出している限りは信頼してるって
ことですね。
ついこの間、管制官が調整に失敗して慌てて進入機にGA指示してる場面があったんですよ。

出発機側も "Immediate takeoff." を Accept してる分には、Accept してるから
全然問題ないんでしょうか?
昔、雨の羽田でDC-8がローリングT/Oを焦って滑走路から飛び出した事故があったけど。
689NASAしさん:03/06/29 22:37
>>687
だけどタワーが息を呑んだのにはビク〜リした経験あり。
690687:03/06/29 22:49
>>688
勘違いされたようなので、ちょっと補足、
「 "Continue approach." を出している限りは信頼している・・」ではなく
それ以前に、ダメかも知れないことは、考えています。(すでに気付いています)
 Go-Around自体には、技術的な不安は持っていませんから、ダメなら
やめれば危険がないと、知っていますから、危険とは思っていません。
(「この下手くそ!」と思うかは内緒です・・)
691680:03/06/29 22:49
>>684
33Rが33となったのは、34(現34L)が正式運用された時でしたかの。
33Lなんて現実的に駐機場になって何年も経ってたのにね。

33Rと34は角度が違うから、右側にある34を33Rだと思い込むには、
2本の滑走路の呼称は32+33Rでなければいけないけど、一旦思い込んで
しまったPが、そこまで考える余裕は無いですね。

ILS(33R)に乗ってくると、34のファイナルと交差するから、インサイトが
その頃だったりして、右から風が吹いていて、34に機首が向いていたり
した日には(ry、、、

しかし、NOTAMに、
「運用されていない滑走路(34)が漸次視認出来るようになるので注意するよう」
って、今の体制ならアナウンスされますよねえ。
692685:03/06/29 22:56
>>690
>(「この下手くそ!」と思うかは内緒です・・)

あはは、「管制官が調整に失敗して慌てて進入機にGA指示してる場面」のその後、
やり直しで降りたその機に管制官が詫び入れたのに、Pが無視しちゃったんですよ。
「この下手くそ!」って思ったんでしょうねぇ。(w

質問のケースでは(つまり32Lから出発機があるので)あり得ませんが、32Rに出発機が
ある時に32L進入機が(ウインドシアで)GAしてニアミス寸前になった時は、管制官が
かなり焦ってましたよ。
こういうGAはPの方も神経使いますか?
693685:03/06/29 22:56
sageじゃないや、ごめんなさい。
694NASAしさん:03/06/29 22:59
>>680
そのケース(羽田JAS)は、副PがPICで、機長は指導に気を取られて、、、、と

PICはあくまで機長だろう、操縦していたのはコパイだったんだろ。
695NASAしさん:03/06/29 23:10
>>691
 昔の33Rと34は、実質平行です。便宜上、番号は変えてますが
数度も違いません。目がいい人が見てもズレは分からないでしょう。
 当時は34Lは誘導路として使われていました。マーキングも滑走路でなく
誘導路として線が引かれていました。注意書きで34Lは通常は誘導路として
利用されているため、34Rを利用すると書かれている注意書きもありました。
 新設の34は、マーキングも含めて立派な滑走路として出来上がっていました。
でも、地図上には存在しない滑走路でした。
 33Rを33に変えたのは、平行滑走路が2本になってからでした。それまでは、
羽田は、首都空港として恥ずかしくない2本の平行滑走路をもっているが
都合で左(33L)は使っていないというスタンスでした。本当は1本なのに・・
696680:03/06/29 23:11
>>694
副PがPFで、

の表現なら合ってますよね?
697680:03/06/29 23:20
>>695
>昔の33Rと34は、実質平行です。便宜上、番号は変えてますが
>数度も違いません。

ちょっとそれは違うんでないの。当時の34(現34L)は、設置場所が
ないのか、進入コースがずれてしまうからか知らないが、あえてLOCが
オフセットしてたけど、それでようやく33Rとコースが平行ぐらいだったと
記憶してますが。


>33Rを33に変えたのは、平行滑走路が2本になってからでした。

まだ、旧ターミナルで、04/22、15/33、16/34の3本体制になった
時には、既に33Rではなく、33であったと記憶しています。(89年頃)
ビッグバードがオープンして、34R供用前であった頃、それより前の
段階でですよ。

Pさん、ちょっと記憶曖昧では?

698687:03/06/29 23:21
>692(685)
 当事者でないので分からないけど、
管制が詫びを入れられて、感情的に無視する人は少ないと思います。
逆に私たちがお世話をかけるケースも無いとは言い切れませんしね。
 技術的に問題はありませんが、Go-AroundやMiss-App.後の手順は
かなり忙しく余裕はありません。返事する余裕がなかったかも知れませんね。
699680:03/06/29 23:33
>>695
御免ね、粘着で。 ↓ 89年3月頃。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-3/c16b/ckt-89-3_c16b_9.jpg
700685:03/06/29 23:34
>>698
GNDにハンドオフする直前でしたけどね。<返事無し
まあ忙しかったのでしょう。(w
701NASAしさん:03/06/29 23:58
FUKは福岡空港第1ターミナルで
OKAは第2ターミナルですよね??
第3ターミナルは何ですか??
702NASAしさん:03/06/30 00:10
空港コードは空港につくものでターミナルごとにはつかないよ

OKAは那覇空港
703NASAしさん:03/06/30 00:13
>>701
FUKは第1ターミナルで
KUOが第2ターミナルで
OKAは第3ターミナルですよ。

沖縄はこのパターンで行くと、
OKI 1
INA 2
AWA 3
でつね。(w
704701:03/06/30 00:22
>>702
ネタにマジスレかこわるいw
705NASAしさん:03/06/30 00:23
NRT成田空港@ビル
AIA成田空港Aビル
706702:03/06/30 00:27
>>704
かっ、かわいくねー奴!
707701:03/06/30 00:29
>>706
俺と付き合う??
708 :03/06/30 00:40

キモイ異常者が粘着してます
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056852958/l50

全スレなんかひどい有様
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040108875/l50
709JA8567 ◆yfJ3kQYiVw :03/06/30 16:48
>>708
それ、削除依頼じゃないの?場所違うよ。

では、つぎの質問どうぞ
710NASAしさん:03/06/30 22:21
数年前にグアムでセスナの操縦をしてきました
(スクールに入校するのではなくて1時間だけの体験操縦です)
その時の爽快感が忘れられなくて、また経験したいのですが
日本国内でそういったサービスをしている所はありますでしょうか?
711JA8567 ◆yfJ3kQYiVw :03/07/01 05:57
>>710

探してもいいけど、それよりそれなら免許取ったらどうです?
712乗客:03/07/01 22:11
こんばんは。私も飛行機の免許には興味のある30代半ばの人間です。
でも、免許とるには最低でも会社辞めるなり休職するなりでアメリカに
いって費用も200万は最低見ておかないと、とれないのですかね。
日本だけで格安でとれれば私も取得したいけど。。無理かなぁ。。
713NASAしさん:03/07/01 22:27
>712
 国内で格安は難しいでしょうね・・
でも、月一ゴルフのように時々飛行場へ行き、免許をとる課程を楽しむのも手ですよ。
考えてみて下さい、免許を獲ることが出来たら、何をしたいですか・・
けっこう、免許をとった後に目標を失う人がいるようです。
 飛ぶことを楽しむなら、訓練でも得られるものもあります。
訓練でも、ある段階からは単独飛行が可能です。
単独飛行でのエアワーク(失速や急旋回など)もできます。
 飛行機で生計をたてる目的なら別ですが、短期決戦で海外で飛行機に乗るより、
のんびり休日に、訓練飛行を楽しむこともいいと思いますよ。
714乗客:03/07/01 22:55
713さん こんばんは。 へぇ、、ゆっくり取得することもできるんだ。
初期費用がいくらかかるか調べてみようかな。。調布あたりでとれたら
いいんだけどね。私にとっては免許とることは目的かもしれないけど
ただ単に実機の操縦桿を握ってみたいだけかも。。だから課程だけでも
十分楽しいかも
715NASAしさん:03/07/01 23:35
コンこる度にアフターバーナーが付いてる理由を教えてください。
716NASAしさん:03/07/02 00:20
>715
 出力強化の為です。超音速まで引っ張るには、出力が必要です。
軍用機でも、アフターバーナーなしで超音速飛行できる戦闘機が出来たのは
比較的、最近の話です。
717NASAしさん:03/07/02 00:38
>>714
楽しむ費用と考えればまあいいんですが国内で免許を取ると1000万円はかかりますね。
もう少しお安いのがよければグライダークラブものぞいてみてください。
どちらにせよ操縦桿を握るのは楽しいですよ。
718NASAしさん:03/07/02 13:07
>>654
成田2タミは、「ぴょろぴょろぽん♪」に聞こえるのは、
漏れだけか?
719NASAしさん:03/07/02 13:32
>>716
それは、エンジンの出力がアップしたのですか?
それとも効率が良くなったのですか?
720NASAしさん:03/07/02 15:56
両方ですね、エンジンの要因が大きいですけど。
721NASAしさん:03/07/02 17:47
>>716
じゃあマッハで飛行してるときはずっとアフターバーナーたいてるの?
エンジンに負担がかかりすぎませんかね
722NASAしさん:03/07/02 20:02
質問ですが、
新米パイロットは、いきなりB747・B777のような大型機を操縦させてもらえないのでしょうか?
(まず、B737・MD−81・A320のような小型機で経験を積んで大型機の資格が取れるのでしょうか?)
723NASAしさん:03/07/02 20:20
>>716
重箱の隅をつつくようで申し訳ないんですが、
「出力」じゃなく「推力」です。

>>721
ガスタービンエンジンでは、燃焼室に入ってくる酸素のうち
30%程度しか燃焼に使われていません。アフターバーナーは
タービン出口の後方で再度燃料を噴射させ、残った酸素を再度
燃焼させることにより噴射ガスの圧力を高め、推力を強化する
ための装置です。アフターバーナーの後方にタービンが
あるわけではないので、エンジンへの負担は少なそうですが、
実際のところはどうなのか、私もよく知りませんm(_ _)m。
724NASAしさん:03/07/02 20:45
>>721 離陸時に1回(何分かは覚えてない)と高度10000から20000に再上昇するときに1回です。
725NASAしさん:03/07/02 21:52
>722
 小さい旅客機から始めなければならないルールはありません。
航空会社に入った後、どの旅客機にのるか(資格を取るか)は会社の計画次第です。
うちでは現在、B767クラス前後が最初の旅客機になりますが、
別にジャンボから資格を取ってもかまいません。
 一昔前は、一番小さい旅客機がDC−8だった国内航空会社もありましたし、
B4しか持っていない貨物会社もあります。
726716:03/07/02 22:02
>>723
 アドバイスありがとう。一般の人になじみやすい言葉を使いましたが、
推力でも正解ですよ。
 言葉の遊びが好きなようなので補足しますと、出力とは発動機がつくる力の
ことです。もちろん推力として外に出るでる力もあれば、発電(電力)や
ニューマチック(圧搾空気の作成)としても、タービンエンジンは出力しています。
727NASAしさん:03/07/03 00:06
飛行機に乗ってると「ポーン」というチャイムがよく鳴ってますがあれはどんな
タイミングで鳴るんですか?
ベルト着用のサイトが出たり消えたりする時も鳴るけどそれ以外でもよく鳴って
います。あれにはどういう意味があるんですか?
728NASAしさん:03/07/03 00:15
船のことなんですけど、「黒船」が蒸気で動くことができるのはわかってるんですけど
その内部の仕組みとかってどーなってるんでしょう?
文字では調べたんですけど、画的な資料が見当たらないので。
729乗客:03/07/03 00:31
727さん、こんばんは。私はプロではありませんが、よくあのポーンと音が
なるたびにドキッとする飛行機恐怖症でありながら、飛行機大好きの人間
です。 なんじゃそりゃ、、。 でポーンとは、微妙な音程により2種類ありますが
1つは、乗客がスチューワデスを呼ぶ音とパイロットがスチュワーデスを
呼び出す音の2種類あったように思います。ですよね。。専門(プロ)の方々、、
もし間違えていたらご指摘ください。
730NASAしさん:03/07/03 00:36
>727
 キャビンサインがらみの「ポーン」という音は、サインが変わる時以外に
操縦席でサインのSW操作をすると、結果的にサインが変わらない状態のまま
チャイムを鳴らすことができる場合があります。
 飛行機により多少の差がありますが、サインのSWはON/OFF以外に
車輪などの特定の条件で、自動的にサインが点灯するAUTO位置があります。
例えば地上(車輪が降りた状態)で、SWをONからAUTOにすると
結果的にサインは点灯したままですが、チャイムがなる飛行機もあります。
その音を、離陸前や着陸態勢に入った場合の、操縦席から客室乗務員への合図として
航空会社が利用しています。
731NASAしさん:03/07/03 00:36
>>728
確かそのころはレシプロ機関で外輪を回してたんじゃあなかったですっけ?
船でレシプロ機関を調べても見つかりにくいと思いますが、蒸気機関車
もレシプロ機関なんで、動く仕組なんかはこっちの方が見つけやすいかも。
外輪ってのは船の横に付いてる大きな輪っか。これにパドルが付いてて
輪が回転するとパドルが水を掻いて進むという方式です。
これらの動力は帆の補助という扱いだったと思う。
タービンがスクリュープロペラを回して走るのはもっと後の話です。
732NASAしさん:03/07/03 00:37
>>728
外輪を蒸気で動かす仕組みは、蒸気機関車の車輪を動かす仕組みと
ほぼ同じ。
733730:03/07/03 00:44
>727
 キャビンサイン以外では、>729(乗客)さんが書いている呼出音もあります。
これも飛行機によりますが、乗務員間のインターホンや、乗客の呼出ボタン操作などの
呼出しの為の注意喚起の為の音です。音と天井にあるライトの色の組み合わせで
何の呼出かがある程度分かります。
 例えば、トイレの中で何かが発生しても、中にある呼出ボタンを押していただければ
大声を出さなくても、客室乗務員には何処から呼ばれているか分かります。
734728:03/07/03 00:53
731、732さんありがとうございます。
なるほど、では蒸気機関車とかでもういっかい検索してみます。
735NASAしさん:03/07/03 01:13
736NASAしさん:03/07/03 07:04
 蒸気機関車ってクローズドなの?
オープンサイクルだと思い込んでいたよ。
737NASAしさん:03/07/03 07:30
>729,730,733
727です。ありがとうございました。たしかに離陸前や着陸態勢に入ったときも
鳴ってますね。今日10:30のJL363で福岡出張なのでチャイムが鳴ったときに天井を
注意してみてみます。
738NASAしさん:03/07/03 10:28
NCAって言ったらどっちの事、日本貨物航空?新中央航空?
正式にどちらかの3レターになってるのかな?
739NASAしさん:03/07/03 10:33
日本貨物航空です。新中央はCUK。
740NASAしさん:03/07/03 14:38
競技用のアクロバット機の代表的な機種、それぞれの特徴というか個性を教えてください。
よろしくお願いします。
741NASAしさん:03/07/03 17:00
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆お楽しみ・&・性感!あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆ 
742NASAしさん:03/07/03 19:03
ドアの上にあるEXITとかいてある表示版のライト(青とか赤の)はどのような
意味を表すのですか。
743NASAしさん:03/07/03 19:38
尾翼の形状について質問だす:
グライダーなどでのT字型、
あんまり見かけないV字型、それぞれの長所短所を
通常の⊥字型と違いを含め教えてくらさい。
おながいしまふ
744NASAしさん:03/07/03 20:21
>>743
 思いつくままに、コンベンショナルな形式(⊥型)に対しての得失挙げてってみよう。
実際の機体ではそのまま当てはまらない事もあるので注意。
T尾翼:
×失速時、主翼の乱流で十分なピッチダウンのパワーを得られずディープストールに陥る危険有。
○翼端版効果で垂直尾翼・ラダーの効きが少し良い。
○モーメンタムアームがちょっと長くなる
×構造的にはちょっと不利
V尾翼:
○幾何学的には1/√2の表面積ですむので抵抗減。
(実際はダッチロール傾向を抑えるためなどで、そうは小さくならない)
×ピッチ・ヨーの操作に対してロールが連生してしまう。(FBW等なら補正で問題なし)
×操縦系統が複雑に(FBW等なら無問題)
745NASAしさん:03/07/03 20:34
>>740
 俺が知ってるのは、
Su-26系、Yak-55系とエクストラ300、複葉のピッツS-2、クリスティン・イーグルくらい
(こいつら茂木のエアロバティックの常連)
詳しくは偉い人を待つか、名前から自分で調べてくれ。
746NASAしさん:03/07/03 20:34
>>743
Tのその他メリット
分解できるように設計するのが楽。

>>744
グライダーではディープストールが問題になることはあまりない。
失速速度(60キロぐらい)とそのときの姿勢との関連で。
747NASAしさん:03/07/03 20:56
>745
ありがとうがざいます、調べてみます。
748NASAしさん:03/07/03 20:59
>>742
ドア関連ではありませんが、通常ドア近くにあるCA席付近の天井などにある
色のついたライトのことでしたら、インターホン等の呼出し用のライトです。
>>733 の説明などをご参考ください。
749直リン:03/07/03 21:00
750NASAしさん:03/07/03 22:34
>>736
言われるまでクローズドかオープンか気にしてなかった。すまん。
蒸気機関車のは大部分がオープン。ただし、欧米ではわずかにクローズド、
つまり復水器を持った蒸気機関車があったそうです。熱効率は良くなったの
ですが、すぐにディーゼル機関車にとって変わられたそうです。

黒船についてたのはクローズドの筈だよなあ。蒸気を捨てるほど大量の
水と燃料を積めるはずないもの。
751NASAしさん:03/07/03 22:56
>>750
 黒船の頃は、もちろんオープン。
蒸気は、海水から作る。
752NASAしさん:03/07/03 23:00
ホントか?ボイラーに塩付きまくりでないか?
753NASAしさん:03/07/03 23:24
>>752
http://www.fsinet.or.jp/~yukio/rekishi/4takeo.htm
このページを「海水」で検索
http://plaza4.mbn.or.jp/~ysino/briship/page018.html
また、このページを「塩」で検索してみそ。
754NASAしさん:03/07/03 23:39
現在の蒸気タービン船では水の使用にほとんど制限ないもんね。
でかい造水装置を積んでるから。
755NASAしさん:03/07/04 00:57
飛行機の離着陸映像があるサイトありませんか?
756あい:03/07/04 01:31
私が作りました!見てね♪
http://nuts.free-city.net/index.html
757NASAしさん:03/07/04 09:31
ANA、JAL、自衛隊、その他全てあわせて、日本が保有している
ジェット飛行機は何機あるのですか?把握しにくいビジネスジェットは
除いたとして?1000機はありますでしょうか?
758NASAしさん:03/07/04 10:20
>>757
戦闘機も含めれば1000機越えると思います。
759NASAしさん:03/07/04 11:59
1000機もあるか?
自衛隊って何機くらいもってるの?
760NASAしさん:03/07/04 12:15
JALマイレージバンクの会員です。
アメリカで購入したAAの国内線格安航空券(コードシェアの便名無し)
もマイレージ加算されるのでしょうか?
761NASAしさん:03/07/04 12:36
AMC会員ですが、マイレージ特典で国内線航空券に引きかえて
搭乗した場合、マイル加算、搭乗回数への加算、プラチナポイントの
加算は行われますか?
762NASAしさん:03/07/04 12:41
>>761
特典航空券はマイル加算されないよ〜。
2万マイル⇒3万円のご利用券で航空券を買った場合は現金と同様にマイルは加算されます。
763NASAしさん:03/07/04 12:44
>>759
 ターボプロップ含めないで・・
戦闘機約350機、練習機約250機その他(偵察・訓練支援等)約50機で大体650機くらい。
民間機もリース含めりゃ500機行くんじゃない。
764NASAしさん:03/07/04 13:14
>>763
民間で500もあるかぁ?
765NASAしさん:03/07/04 13:34
大手三社で450機は超えてるから十分有るんじゃないの。
766_:03/07/04 13:40
767743:03/07/04 17:01
>>744 746氏、分かりやすく解説して頂いてありがdです!
自作ラジコンを作りたいなと思ってたんだすが、ちょっと変り種に
興味があったもんで。
また宜しくおながいしまふ m(__)m
768746:03/07/04 17:33
>>767
なるほどがんがれ。
模型・プラモ板にラジコンスレがあるからまた書いて
769NASAしさん:03/07/04 18:42
今度海外に飛行機で行くんですけど、スーツケースの中にAg+みたいな
やついれてて大丈夫ですかね?気圧の関係で爆発しないかって知り合いが言ってるんですが。

俺は機内も1気圧くらいで保ってるもんなんだと思ってたんですが…
770_:03/07/04 18:44
771NASAしさん:03/07/04 19:23
>>769
普通のスプレーなら大丈夫。圧力よりも、成分によっては危険物とされる場合もあるが。
機内の気圧は上昇に従って少しずつ低下。気圧高度で8000ftくらいまでにはなる。
772 ◆yrdMRJ3yZw :03/07/04 21:36
>>769

771氏も書いているが、一応与圧はされているので、
爆発は起きないと思う。ただ、今一度航空会社のサ
イトとかに情報があれば見ておいて方がいい。

Good Luck!
773NASAしさん:03/07/04 21:41
俺AG+海外持ってったけど、なんにも起こらなかったよ。

ただ、スプレー持込禁止と書いてある航空会社って多いんだよなぁ。
774NASAしさん:03/07/04 21:50
775NASAしさん:03/07/04 22:02
搭乗半券から搭乗年を解読する方法を教えてください。
776NASAしさん:03/07/04 22:58
>>775
とりあえず、

「半券が見つかった地層の周辺から参考になる書類を捜す」

煽りではなく。

もし、机の書類の山からみつかったりしたのなら、結構有効な手段。同時に
使った鉄道のキップとか、飲食店の領収書とかの間から見つかった、
って事ではないのかい?
777NASAしさん:03/07/05 00:31
775>>776 とりあえずフォローサンクス
その方法は解決済み。
実は長崎空港ファンクラブ(下参照)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1015945281/l50
で平成13年10月以降の半券10枚で空港利用券がもらえる。
13年7月だか14年7月だか分からない半券が出てきた。果たして、長崎空港
ファンクラブの事務局はどのようにして年を割り出すのか。
778776:03/07/05 01:08
時刻晒してみたら? 出発時刻と便名がわかれば、時刻表を収集している
方から教示があるかも知れんし。席番から、使用機材はわからんの?
779NASAしさん:03/07/05 01:16
質問ですが、一昨日JASに乗ったらCAの制服が紺色でした。JASの夏服は
水色ではなかったですか?いつから変わったのですか?
780NASAしさん:03/07/05 01:25
質問です。
どなたかヘリコプターの部品、メーカーに詳しい方が居れば
お聞きしたいことがあります。

50年ほど前の話なのですが、ヘリコプターのメーカーで
「OVATION」というメーカーをご存知の方は居られますか。
そして、その会社のローターとブレードの部分はどんな材質で作られていたかも
分かる方が居ればご教授願いたいです。
我侭な質問で申し訳ないです。
781NASAしさん:03/07/05 01:34
age
782NASAしさん:03/07/05 01:35
>>778
出発時刻、便名、使用機材、一通り把握してます。
後は年だけ。

小さい文字がいくつかありますが、
コードか何かで年が表現されてないかな、ってあたり知っている人居たら教えて保水。


ちなみに今回の例、
13年と14年、ともに同じ便で同じ777-200で同じ席、日付は少し違うけど
783776:03/07/05 01:39
>>782
いや、だから、同一便だからこそ、時刻を晒してみてはどうかと。13年と14年で
5分違ってたりするなら、時刻表マニアの方にはわかるのでは?
784NASAしさん:03/07/05 01:48
>>780
 おそらくFRPって答え期待してんだろうなあ。
私は航空業界でOvationの名前は聞いた事ないです。
785776:03/07/05 01:50
http://www.archive.org/
ちゅうのがある訳で。

http://web.archive.org/web/*/http://www.nabic.co.jp/
過去数年の長崎空港のページ一覧

http://web.archive.org/web/20010608005958/www.nabic.co.jp/flight/index.htm
H13/6/8現在の長崎空港のページ  6/1-7/12の時刻が出てる。

H14の夏頃のはあいにく収蔵されてないようだが、、、、、
7月12日までの搭乗で、上記の時刻と違うなら、H14年度の搭乗と言えそうだが、、、
いまいち絞り切れんね。
786NASAしさん:03/07/05 02:01
>>784
FRPですか。ちょっと調べてみます。
どうもありがとうございます。
私は楽器板から来たものでして。しばらく様子を見ます。
こんな質問にレスどうも。
787NASAしさん:03/07/05 02:35
FRPってことはないと思いまつが。
788786:03/07/05 02:50
787さんもご協力ありがとうございます。
789784:03/07/05 02:54
>>786-787
 いえね、逆にオベーションのラウンドバックは航空素材からスピンアウトしたFRP製だと聞いていたので、
ああいうレスを書いたのです。
調べてみたら、オベーションの創始者はチャールズ・カマーンでこっちはヘリ業界の大立者です。
(カマンは交差ローターで有名なヘリメーカー)
素材はローターブレードにも使われていたリラコード樹脂のGFRPだそうです。

ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2038/memories/pages/read_21.html
790NASAしさん:03/07/05 03:00
>>789
ありがとうございます。
とてもためになりました。
これから自分で試作品を作ろうとしていたので有難かったです。
どうもありがとうございました。
P・S すいません、勘違いだらけのようでした、私。どうも!
791780の友達:03/07/05 03:10
>>789さんすごいです。完璧なレスでした。

>私は航空業界でOvationの名前は聞いた事ないです。
これは音楽業界では聞いたことあるよってことだったんですね。
>>780といっしょにこのことについていろいろと調べていたのですが
>>789の全てを見透かしたようなレスに背筋がゾクっとしました。
ありがとうでした。
792784:03/07/05 09:22
>>790-791
 おだててももう何も出ませんが、(笑
カマンのヘリ(HH-43ハスキー)の画像でもどうぞ、変な形したかわいい奴です。
ttp://www.geocities.com/robert4681/HH43.jpg
793NASAしさん:03/07/05 13:53
CAT IIIbとIIIcって実際に運用されてるんでつか?
794NASAしさん:03/07/05 15:53
Cat-Vbは運用されています。でも、Cat-Vcは規格さえ存在しません。
795NASAしさん:03/07/05 18:21
今日昼間、22使ってた?
ビッグサイトの上空を旋回していたけど
796NASAしさん:03/07/05 18:53
質問です。
去年のいつ頃か、ボーイング社(だったか)が計画中の巨大飛行艇
の記事が新聞に載っていました。
それの絵が描きたくなって画像を探したんですが、
ぐぐっても出てこないんです。
誰か詳しく教えてください。


797NASAしさん:03/07/05 19:03
>>796

 飛行艇じゃなくBWB(BlendedWingBody)機じゃないかい?

ttp://sergib.al.ru/usa/boeing/bwb/
798NASAしさん:03/07/05 20:25
>>797
いや、俺も最初これかなと思ったんですけど、
プロペラが付いていた気がするんですよ。
記事の内容なんですけど、
水しぶきを上げて海面を疾走する艇のイメージイラストに加えて、
「M1戦車などの重装備を迅速に戦場へ輸送する目的で開発する」
というような事が書かれていました。
計画倒れ・・?

799NASAしさん:03/07/05 20:59
>>798
 ああそれならもう少し最近(半年前?)に出てきた巨大WIGの話ですね。
M-1を10両も積んで 鉄槌を下したい国に急速デリバリーするという、
いかにも今のアメリカに受けそうな構想ですが、すぐに実現化できる話とは思えませんね。

ttp://foxxaero.homestead.com/indrad_043.html
800直リン:03/07/05 21:00
801NASAしさん:03/07/05 21:28
802NASAしさん:03/07/05 21:50
>>799
おおおおこれだ!ありがとうございます!
 尾翼のなげやりなラインとかいかにも「思いつきの段階」っていうかんじですね。
細部は脳内で補完して描きます
2chって素晴らしい
803NASAしさん:03/07/05 22:21
>>801
それは規格でなくて、区分の説明です。
ちなみに、その記事(その文献)は、二十数年前に発売された当時の説明が、更新なく
そのままです。日本ではまだCat-Uさえ導入前で、微妙に表現が
不適切なところもあります。(偶然、1981年発行のその本がありましたので・・)
804NASAしさん:03/07/05 22:46
IIIcは機上の空論って訳だな。
分からんでもないが。
視程0でスポットインはキビシイもんなー。
805NASAしさん:03/07/05 22:56
>>804
 Cat-Vbで飛行機は着陸して完全停止までも、まったく外を見ることなく
運航が可能です。それ以上については、飛行機の着陸以外の技術が上がらなければ
意味がありません。視程50mで運航できるCat-Vbでも、実際に100m前後を
制限にしている航空会社が多いのはその為です。
 フルのCat-Vbでさえ、運悪くアボーンしたら消防車が活動できません。
運良く着陸すると、その飛行機が滑走路の上に居座って、滑走路クローズです。

806NASAしさん:03/07/05 23:01
>>804
機上>机上
807NASAしさん:03/07/05 23:03
>>805
こえ〜
マーシャラー轢きそう…
808NASAしさん:03/07/05 23:18
天皇陛下が乗った特別機は、
政府専用機のように特別な仕様なのでしょうか?
また、なぜ政府専用機をつかわず、JALでもなく、
ANAなのでしょうか?
809NASAしさん:03/07/06 02:13
>807
 すぐ横で同僚が轢かれても、分からないのが Cat-Vc(視程0)の世界です。

 飛行機がCat-Vc スポットインできるようになっても、PBBの操作も
タラップ車も動かせず、地上電源をつないだり、ドアを開けたり出来ないのが
Full-Cat-Vcの世界です。もちろん地上の電車やバスも動かず、
歩くこともできません。乗客には空港への出入りの手段もありません。
 そのことに気付いていただければ、現時点でのCat-Vc開発が無意味で
あることに気付いていただけますか?
810NASAしさん:03/07/06 02:37
JALの国内線747でSSが41席もある便があるけど、
これって国際線仕様なのかな?

漏れが予約入れて(9/5,JL518)座席指定しようとしたら
座席表表示を見てびっくりしたんだけど
国際線仕様とみて間違いない?
だとしたらどの席がお薦め?
811NASAしさん:03/07/06 02:40
>>810
いちばん前に決まってる。
812810:03/07/06 03:09
>>811
いちばん前は1Cしか空いてない・・・
813NASAしさん:03/07/06 03:11
最新の旅客機には自動操縦装置が付いているらしいが、
それを駆使すれば離陸から着陸まで無人で出来ますか。
あるいは素人がマニュアル通りにいくつかのボタン操作
だけとかで出来ますか。
814NASAしさん:03/07/06 03:18
>>813
無理ぽ。
815_:03/07/06 03:20
816NASAしさん:03/07/06 08:00
>>809
は〜い

817NASAしさん:03/07/06 08:33
で、IIIa運用は釧路と熊本だが、IIIbはやってるとこあるの?
818NASAしさん:03/07/06 15:22
飛行機の航路の載っているホームページをご存知ありませんか?

参考までに自力では
http://home3.highway.ne.jp/sky/fs/chart/fschart.htm
くらいしか探せませんでした。
819NASAしさん:03/07/06 15:49
>>776
とりあえず情報ありがとう

意味ないと思うけど、せっかくなのでさらして置きます
     行先 便名 搭乗口 出発時刻 搭乗日
半券(1) 東京 JAL188 6   19:30   7/25
半券(2) 東京 JAL188 6   19:30   7/22




820おしえてください:03/07/06 16:15
航空券をネット予約して、クレジットカードでチケットレス決済しました。
搭乗当日に空港の自動チェクイン機で座席を指定できますか??
HPの説明を見ると「クレジットカードを通すだけでチェックイン済みの航空券が出てくる」と書いてあるので座席は勝手に決められてしまうように読めるんですが?
821_:03/07/06 16:22
822NASAしさん:03/07/06 16:24
>811
S05だから747-300だじょ。
1番前でなくっても席はおんなじ。Kコンフなら一番前だが。
823NASAしさん:03/07/06 16:26
>>818

自動チェックイン機の画面で
 座席の希望(前方、広報、窓側、通路側)を聞く画面が出ます。
 さらにシートマップからも選べますので見逃さないようにね!

ところでwebで指定すれば良いのではないですか?
824おしえてください:03/07/06 16:42
823さん
即レスありがとうございます。羽田⇔福岡便など幹線(?)はweb指定の枠が
少ないそうなんです。私が見たときも窓側席はほとんど指定不可でした。
825823:03/07/06 17:26
>>822
そういう事だったのですね!
実は昨日、羽田→伊丹に乗りました。
Web上で窓側は無かったので座席指定せず、
YCATの自動チェックイン機で窓席が取れました。
826NASAしさん:03/07/06 17:55
大学の航空論ででた内容なんですが、
自国の旅客機を、A国を経由してB国に行かせるのが「第3の自由」とか言ってたんですが、
他にも「第1」から「第5」まであるみたいなんですが知ってる方教えてくれませんか?
827NASAしさん:03/07/06 18:21
星印はいつ倒産するのですか?
828NASAしさん:03/07/06 18:24
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/going767/usg.htm
ここにも載っている奴みたいに自衛隊の管制官の人って結構やめているみたいなんですが、
理由としてはどんなものが多いのですか?
829NASAしさん:03/07/06 18:49
>>826
ググれ。漏れもどっかで見た覚えがある。
以遠権とかキーワード足すのもも良し。
830NASAしさん:03/07/06 18:53
>>829
ググったら分かりました。どうもです。

一応後の人のために
ttp://www.jal.co.jp/jalcargo/inter/words/f.html
の『FIVE FREEDOMS/商業航空権「5つの自由」』
831NASAしさん:03/07/07 01:13
7月3日 午前中気合いの原稿書き。仕上げないと遊びに行けません。
予定していた分を1時過ぎにアップし、横浜の先まで行って取材&撮影。
何とか雨降る前に終了。その足でスイフトスポーツの返却を。予想外に燃費良く、
街中と相当ハイペースな法定速度内での高速道路走行を含め11、2キロ/L。
高圧縮比のエンジンは熱効率良いことを改めて感じた。絶対的なパワーこそ115
馬力ながら、ガンガン回しても燃費悪化しないヨーロッパ車のエンジンみたいなのだ。
お次は羽田空港へ行き、19時55分発のJALに乗って那覇。原稿書きしていると
那覇まであっという間です。着陸の画像見てびっくり! 普通、横風の時って風上に
機首を向け横滑りしながら進入する。当然ながら飛行機の進行方向は滑走路に向かって
真っ直ぐ。しかし今日の進入、滑走路が右の方にあって飛行機は横滑りせず飛んでいる。
どうやって降りるつもりか? と思っていたら、横風に流されているのだろう。
徐々に滑走路が正面になっていく。着陸寸前になると滑走路正面。つまり平行移動しながら
滑走路端まで持ってきたワケ。計算ずつだったのだ。こら職人ワザです。那覇空港で昨年も
潜りに来たネットのメンバーと全員集合。ホテルにチェックインし、厳しい厳しい泡盛修行だす。

とある自称評論家の日記からの引用ですが、後半の着陸に関する記述は妥当なんでしょうか
832Pです:03/07/07 01:28
あ、またクニサワだな。
前回、前々回と注意したのに。
「専門外について書くな!」と。
またクルマ板行ってきまつ。
833Pです:03/07/07 01:29
ついでに、この時期は当たり前ですが、那覇はVORTAC18アプローチです。
これはファイナルコースが190でランウェイ方位と10度ズレています。
いわゆるOFFSETアプローチのコースな訳です。
何をこのオヤジは性懲りも無く、こういう下らない事を・・・
834NASAしさん:03/07/07 02:12
>832
乙ですた
835NASAしさん:03/07/07 08:22
 飛行機に乗ってて離陸した瞬間、頭だけが後ろへ押されるような感覚に遭いました。
 ものが見えにくくなり、平衡感覚がおかしくて、気を失いそうな感覚でした。
 こういう症状はわりとあるものなのでしょうか?また防止する方法はないでしょうか?
836NASAしさん:03/07/07 08:30
>>835
病院に行きなさい。耳鼻科かな。
837NASAしさん:03/07/07 09:57
>>835
椎骨脳底動脈系の一過性循環不全が疑われます。
離陸時でもあるし、若いならあんまり心配する事もないと思いますけど、
念のため脳神経外科と耳鼻科の入ってる総合病院を受診して下さい。
838NASAしさん:03/07/07 10:41
>>835
水分をたくさんとりなはれ。
睡眠をたっぷりとりなはれ。
食事をちゃんととりなはれ。
離陸前の深酒はやめなはれ。
839NASAしさん:03/07/07 19:43
あの、下らない質問なんですけど、鉄方面では「乗り潰し」という
行為がそれなりに市民権を得ているようですが、
飛行機の分野でもそういうことやっている人っているんでしょうか?
海外は難しそうですが、国内線の全路線を乗った人とか。
今日の能登便新設のニュースを見て、そんなことを思ったものですから。
840NASAしさん:03/07/07 19:44
航空路線は「新設」「廃止」が簡単だから、キリがないんじゃないかな? 
841NASAしさん:03/07/07 20:11
長崎空港では、長崎発着の乗り潰しをすると、残り1路線のところで、その路線の
航空券がプレゼントされるよ
842NASAしさん:03/07/07 21:23
確かに路線の新設・廃止が多すぎて、乗り潰しはきりが無いかも。
○年以降に存在した国内定期航路は全部乗っている、などという人
いるんでしょうか?難易度は極めて高そう。
かといって、定期航路のある全空港制覇、じゃ難易度がぐっと低くなりそう
だし。お金に糸目をつけなければ、半月もあれば全空港制覇はできそうな気が。
843NASAしさん:03/07/07 21:48
鉄道のように線になってるわけじゃないので、そういう乗り潰しはなさそう。
初便マニアはいるようだけど。

そうそう、全レジ乗り潰しならいそうだけど、どうよ?いない?
844NASAしさん:03/07/07 22:13
全レジかぁ。いいねぇそれ。
運も必要だぁね。(w
845穴ヲタ:03/07/07 23:10
結構ねらってるんだけど、食玩のコンプリと一緒で
ある程度まで潰すと、ダブリが多くなり非常に効率が
悪いです(w
超割もなくなりそうだし、もっと効率が悪くなるなぁ...
846元鉄ヲタ:03/07/08 00:41
>>839
国内の全路線というのはやってないが、全空港で離陸か着陸を体験する、と
いうのは実施中。多分来年上期には制覇。
民間の定期航空路のあるとこのみになるので、普天間や嘉手納、硫黄島とか
百里はぜったい無理なのだが(w
847NASAしさん:03/07/08 12:18
百里はそのうち飛べるYO!いつかは忘れた。
嘉手納も運が良ければ(悪ければ)降りる。

羽田に降りるとき、木更津空港を見ると降りて
欲しくなるよね〜。

妄想スマソ

848NASAしさん:03/07/08 12:29
>>846
めざせ横田!
849NASAしさん:03/07/08 13:32
硫黄島も無理じゃない。このまえあったよ。
850NASAしさん:03/07/08 21:31
質問ですが、
旅客機のパイロットはフライト中に食事を取る時は家で作ってくれた弁当を食べるパイロットもいるのでしょうか?

851 ◆yrdMRJ3yZw :03/07/08 21:37
>>850
普通はコクピットでCAがサーブしてくれるミールを
食べているはずだが・・・。それはないんじゃない?
そういえば、どこかで早食いは重要って言う話もあっ
たがな・・・。

本物の方、いかがでしょうか?
852NASAしさん:03/07/08 21:43
食中毒になっちゃいかんからって二人のPは別のクルーミールを食べるってくらいだから、
持ち込みなんてリスキーなことは許されないと思うんだけど、どうでしょ?
853NASAしさん:03/07/08 22:03
そんなPはいないなあ。
あんまし別ミールにもこだわってないし。
まあ、いつ食べられるかわからないから
家から持ってくるのはちょいとアブナイので
愛妻弁当率は限りなく0に近いです。
着いたAPOでんまいもの食べたりするから
ミールには手をつけないヒトも多いです。
854NASAしさん:03/07/08 22:06
フライトバッグに生野菜入れてる人居るらしいよ
http://www.naoman.com/diary/2002/0207.htm
855NASAしさん:03/07/08 22:14
伝説のスッチー
ttp://www.sbpnet.jp/vcomic/suti/
みんな買ってあげようね。思い当たることが1つや2つあるから。
856NASAしさん:03/07/08 22:49
クルーミールは自分でお金を払う(給料から天引き)のでしょうか?
それとも会社のサービス扱いで無料なのでしょうか?
857NASAしさん:03/07/08 22:53
無料に決まってるだろがボケ。
契約の中には食費を浮かすためにタッパ持ち込んでいるのもいるとか。
858NASAしさん:03/07/09 01:11
>>856
福利厚生の一環及び業務遂行上必要なもののひとつとしての支給です。
859NASAしさん:03/07/09 01:14
みんな読みに行っちゃったの?
860NASAしさん:03/07/09 15:27
ナリバンって、あそこに居座ることによってなにか得することあるんですか?
どうやって生計立ててるの? なんで立ち退かないか、は聞かないことにします。
861NASAしさん:03/07/09 20:29
質問ですが、
フライトシュミレーターはその航空会社が所有する機種すべての分が置いて有るのでしょうか?
(例えばJALなら、B737,B747クラッシックタイプ、B747−400.B767、B777とこれだけすべて有るのでしょうか?)
またフライトシュミレーターは、パイロットの訓練だけでなく、整備士のコックピット点検の訓練などにも使われているのでしょうか?
862NASAしさん:03/07/09 20:34
>>861
フライト「シュミ」レーターでは無く、フライト「シミュ」レーターです。
いい加減覚えてください。

863861:03/07/09 21:09
>>862
ごめんなさい。 ちゃんと覚えます。
864NASAしさん:03/07/09 21:21
>>863
シムヲタに謝らなくていいって。
アメリカ人でもシュミって間違えることあるんだから
865NASAしさん:03/07/09 21:28
>>861
他社のシミュレーター借りたり、共用したりする事もあるよ。
かならずシミュレーター持ってる訳じゃないし。
866NASAしさん:03/07/09 22:24
すごーい初歩的な質問で恐縮ですが・・・
空港使用料って、出発地と到着地で両方必要なんですか?
例えば東京-ロンドンの場合、成田とヒースロー空港でそれぞれ払うんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
867NASAしさん:03/07/09 22:46
ドイツ語ではシュミレータって発音しない?
868NASAしさん:03/07/09 23:03
G/Aスレで見たんですが
7/1の福岡空港で鳥吸い込み事故はあったんですか?
869NASAしさん:03/07/09 23:15
私が作ったよ〜♪
http://nuts.free-city.net/index.html
870NASAしさん:03/07/09 23:33
>>868
バードストライクは事故って程の物じゃないよ。
よくある事だよ。
871このスレ初めて:03/07/10 00:40
船舶建造に関する質問です。
プロジェクトXで、大型タンカー建造の物語があり、そのなかで、
「太陽の熱で船体が収縮し、プロペラシャフトを通すのを夜明け前にやった」と言ってました。

この夜明け前の熱影響が少ないときにプロペラシャフトを通すことに何の意味があるのでしょうか?
問題は太陽熱で船体が変形することであって、変形する船体にプロペラシャフトを通したところで、
また日に当たればプロペラシャフトがストレスを受けるだけだと思うのですが。
872NASAしさん:03/07/10 00:48
プロペラシャフトはその程度のストレスでどうこうなる代物じゃないと思います。
873NASAしさん:03/07/10 08:27
>>871
進水したら船底部は、太陽の熱の影響よりも海水温の影響のほうが多いでしょ。
874B7Q7:03/07/10 13:34
B747のキャプテン席とコパイ席の幅は何cmぐらい
離れているのでしょうか?シート側面からの距離です。
知っている方教えてください。
875NASAしさん:03/07/10 14:11
すみません、ご教授ください。
来月札幌〜香港でキャセイパシフィック航空
を利用することになりました。
どうやらエアバスA330−300というのらしいのですが
これには座席にテレビがついているのでしょうか。
飛行機自体は古いものですか?
座席の広さはいかがでしょうか。
ハワイ行きのDC10に乗った時は狭くてつらかったので
気になっています。

あと、スレ違いかもしれませんが、JALカードを持って
いるのですが、ツアーでキャセイを利用しても
マイルは貯まらないでしょうか。
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
876NASAしさん:03/07/10 16:32
>>866
当然。成田とヒースローでは値段が全然ちがう。

>>875
DC10よりは広い (というか長い) 
機種自体はそんなに古くない (新しくもないけど)
テレビはついてないと思われ (キャセイだからなw)
まぁ、サズにかからんようにな
877876:03/07/10 16:35
>>875
ttp://www.airliners.net/open.file/142200/L/
こんな感じ
そんなに広くなかったかスマソ
878876:03/07/10 16:41
3重レス申し訳ない

テレビついてるかも
879NASAしさん:03/07/10 17:31
>>876さん
ありがとうございます!
キャセイのHPには各座席にテレビがついているような
ことを書いてあるのですが
一部の機材だけでしょうか?
そんなに長いフライトではないので気にしすぎと言われれば
それまでですが、60歳超えの両親も一緒なので
できるだけ快適な方がいいなぁと思ってまして・・・。
880NASAしさん:03/07/10 17:43
でも飛行機の中でテレビ見ると酔いやすい罠
881NASAしさん:03/07/10 19:11
しつれいします。
例の、玄界灘「パナマ船籍」貨物船衝突事故なんですが、事故後、
捜索活動中の「からしま」が韓国船に衝突され、沈んでしまいました。

で、今日、「からしま」側の航海士だけが書類送検されたとニュースが入ってきたんですが、
この法的根拠わかる方いらっしゃいますか? 一方的に「からしま」が悪いのでしょうか?
882NASAしさん:03/07/10 19:16
>>881の方のフォロー。詳細はこちらにあります。

韓国船、二度も日本船に突撃 Part6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057747902/l50
883 :03/07/10 19:20
釣りじゃないでつ。マジメに質問。

飛行中の飛行機の中は、前方から後方へ向かっての空気の流れがあり、
数分で機内の空気は換気されると聞きました。

ここで質問。数年前までは、最後部座席を喫煙席にしていたと記憶しているのですが、
嫌煙厨のワガママ以外に、最後部座席を喫煙席にすることで、なにか不都合が
あるのでしょうか?
884釣り釣られ:03/07/10 19:55
喫煙厨のわがまま以外何があるのでしょう
885NASAしさん:03/07/10 20:13
タバコ吸ってるやつは全員糞だからな
下賎どもめ
886NASAしさん:03/07/10 20:34
>883
 現在のほとんどの旅客機は、空気がグルグルと循環させています。
そのほんの一部が、酸欠にならないように外の空気と入れ替わっているだけです。
前方だろうが後方だろうが、その空気はふたたび客室内を循環いたします。
887NASAしさん:03/07/10 20:50
>>886
えぇ、そうかな?
客室内へは外気を圧縮した空気をガンガン送り込んでいて、胴体後方にある
Outflow valve の開き具合(=空気の漏れ具合)で気圧を調整しているんでは
なかったか。
888NASAしさん:03/07/10 21:06
>>887
エアコンの風の為にむやみに空気は捨てません。エネルギーの損失です。
OFV(Outflow valve)の開閉で与圧調整されているのは当たりです。
 でも、エアコンから出てくる空気のほとんどは、客室の空気の再利用です。
客室の空気に、エンジンの圧縮機から抜き取られた空気を混ぜて、再び客室に戻します。
889NASAしさん:03/07/10 21:09
>>881
当然両方とも書類送検だろ。
海は陸とは違うよ。どちらも注意義務がある。
890NASAしさん:03/07/10 21:15
>>876
>当然。成田とヒースローでは値段が全然ちがう。
どちらが高いんだ?
891NASAしさん:03/07/10 21:21
>>888
とすると、これ↓はウソなのか?
●空気の循環:?A機内では常に新鮮な空気が流れる仕組みになっていて、
 機内の全ての空気は毎分3分間で入れ替わるようになっています。
ttp://www.jal.co.jp/other/info2003_0509.html
892NASAしさん:03/07/10 21:31
>>886
ところで飛行機って通常は冷房なの?それとも暖房?
893NASAしさん:03/07/10 21:43
>>891
嘘では無くて、ちょっと言葉足らず。
>>888が書いているように、通常はエアコンは7〜8割は再利用の空気。
もしもこの再利用を止めるモードにすれば、恐らくそれくらいの時間で入れ替わるエアフローがあると思う。
SARSの時には実際にこのモードの使用検討もなされ、燃費に対する影響も計算された。
基本的にはこの「ジャジャ漏れモード」は、火災時の排煙に利用する非常モード。
894NASAしさん:03/07/10 21:47
カーエアコンで、外気導入よりも車内循環の方が効きがいいのといっしょ、ってことか。
895888:03/07/10 21:54
>893
 補足サンクス。
>894
 エアコンの効きにも差があるかもしれないが、もっと大きなのは
圧縮空気を作るエネルギーの問題です。(温度だけなら熱交換機という手もあるが。)
 ちょっと、イメージをして下さい。穴の空いた風船を膨らます労力が
どの位か・・
896888:03/07/10 22:00
>>892
 軽飛行機では、暖房だけのものがほとんどです。上空は地上に比べて寒くなります。
でも、地上付近では熱くなります。夏場の軽飛行機のタッチ&ゴー訓練では、汗だくです。
 ジェット旅客機は暖房と冷房の両方が可能です。
897NASAしさん:03/07/10 22:01
いやだから、カーエアコンの冷房はガソリン食うから効きのいい悪いで燃費違うし、
与圧と冷房で話が違うけどいちおうエネルギー…まぁいいか、ちょっと勘違いしてたし。
898NASAしさん:03/07/10 23:13
ちょっと疑問。圧縮空気といってもエンジンのコンプレッサー部からいくらでも
とれるし、そしてケツから空気を噴射させればかなりの推力が出るはずだよね。
だから無理して空気を循環させる方がよっぽどエネルギーの無駄と思うが。
899NASAしさん:03/07/10 23:28
>>898
 その柔軟な発想は大好きですので、マジレスでお返事します。
エンジンの圧縮機の空気は、そのままなら燃焼室へ導かれて、さらなる圧力という
エネルギーを作る元となります。
 エアコンに使うには、高温高圧の圧縮空気を熱交換機で熱エネルギーを
外に捨てたうえで、程々の圧力に弱めます。その空気のもっているエネルギーは
客室用にするだけで衰弱しています。仮に胴体後部から効率よく客室の空気を
噴き出すノズルをつくっても、元のエネルギーには戻りません。
900NASAしさん:03/07/10 23:37
質問でつ。
現在の世界最長距離の航空路線はどこでしょうか?
経由便(NGO-GRU)では除いて、無着陸の区間距離でおながいします。
901NASAしさん:03/07/11 03:05
7、8割どころか95%ぐらいじゃないか?再循環率。だからあんなに機内はカラカラ
902NASAしさん:03/07/11 03:10
質問です。
航空機に使われるcouplerってどういうものなのでしょうか?
制御に利用するものらしいんですが。
詳しい説明をお願いします。
903NASAしさん:03/07/11 04:36
時計板にも似た様な質問があったんだけど、
職業パイロットの方達は、いわゆるパイロットウォッチと
言われる物を、着けているのですか?
俺はパイロットじゃないけど、個人的に好きなもんで。
お願いします。
904NASAしさん:03/07/11 08:43
カプラー?コンセントみたいな物
キャノンプラグ
905NASAしさん:03/07/11 09:21
>>901
エンジンで圧縮された空気が、湿度0%なんだよ。
空気を高圧縮すると、空気中に含まれる水分が水になって出てくるので、
その状態で水を取り除き、その後減圧して客室に流す。

あと、減圧するときに温度も下がるのでエアコンいらず。だったっけ。
906NASAしさん:03/07/11 09:22
>>903 マジレス
ゼロではないが少ない。車もそうだが時計にもこだわりを持ってる
連中が多いから、こだわりの時計が多い。
907NASAしさん:03/07/11 09:44
>>906
まぁそうだよな。
金持ってたら買える時計の選択肢広がるもんな。
俺なんて、一番高いのでも8万ちょいくらい。これ以上のクラスの時計は欲しくても
ちょっとなぁ〜。ってなって、5〜10万の幅しか選択肢がない。ショボーン。
908NASAしさん:03/07/11 11:23
>>903
ナビホーク(6万円程度)の愛用者が少なからずいる。
軽いことも道具として重要だということだな。
909NASAしさん:03/07/11 13:29
>>901
 マジレスすれば、成層圏の湿度が非常に低いため。
機内の湿度の方がはるかに高い。

>>905
>空気を高圧縮すると、空気中に含まれる水分が水になって出てくるので、

そんな事実は無い。
910NASAしさん:03/07/11 14:16
>マジレスすれば、成層圏の湿度が非常に低いため。

>そんな事実は無い。

アフォでつか・・・。
雲は湿度100%の空気ですよ。。
911_:03/07/11 14:16
912NASAしさん:03/07/11 14:18
913NASAしさん:03/07/11 14:32
ちなみに夏場などはFL410を飛んでいてもインクラウドの時もあります。
ハイクラウドのトップが47000FT以上に達する事なんて珍しくありません。
ジャンボは飛べない高度です。
914NASAしさん:03/07/11 15:50
天気予報聞いてれば、太平洋上空から湿った空気が流れ込み〜

なんてフレーズよく聞きますよね。
上空の空気に水分が含まれてなかったらどこから雨が降ってくるのやら。
915NASAしさん:03/07/11 16:50
 正直 理科が不得意なのは>>912の方だと思うがな。
断熱圧縮中に結露が発生する事など無いよ。
熱交換器で冷却すると凝結が起こるがね。
916NASAしさん:03/07/11 18:12
>>914

910の引用の仕方が悪い。
909の言った「そんな事実は無い。」は「空気を高圧縮すると、空気中に含まれる水分が水になって出てくるので」に対して。

圧縮するだけで水がでるかばか。
917NASAしさん:03/07/11 18:26
アフォがせいいっぱい反撃しておる。(w
918NASAしさん:03/07/11 18:48
 なにやらヘンな流れだな。
>>909は煽り口調だが、基本的に間違ってない。
むろんトロポポーズを超える雲を考慮してないのは片手落ちだが。
919NASAしさん:03/07/11 18:54
>>902
 電気かい?光かい?油圧かい?
920乗客:03/07/11 19:24
一つ教えて下さい。離陸時にブレーキをかけた状態でスロットルを全開に
すると機体はズルズルと動きだしてしまうものなのでしょうか?
特にアフターバーナーが戦闘機やコンコルドなんて機体重量やタイヤの接地面積のわりに馬力がすごそう
だからそんなことやったら、ロケットスタートになってしまうのかな。。
921NASAしさん:03/07/11 20:49
今度タイ航空を利用するのですが、スターアライアンスの
マイレージカードを作るのは、タイ航空で作っても全日空で
作ってもまったく同じで変わらないでしょうか。
922NASAしさん:03/07/11 20:51
>>920
飛行機の種類によりけりだと思うけど
その辺は
フライト趣味レーターでも再現されてるんじゃないかな
923NASAしさん:03/07/11 21:36
>>921
細かいところで違いはあるから、色々見比べてどこにマイルを貯めるか
じっくり検討したほうがいいよ!
924NASAしさん:03/07/11 23:01
>>921
例えばANKに乗る可能性があるのなら、
TGじゃ貯まらないのではないかと。。。
925NASAしさん:03/07/11 23:31
>920
はい、戦闘機などはズルズル出てしまうそうです。
926NASAしさん:03/07/11 23:38
ずるずる出たとして、滑走路内でVRまで加速できるんかな?
927925:03/07/11 23:48
>926
いや、ジェット戦闘機などは3000ft(距離で)もあれば
離陸してしまいますので問題ないです。
ズルズル出るといっても遠目に見たら止まってるようなものです。
928926:03/07/12 00:03
あ、ブレーキは解除するのね。(^^;;
で、戦闘機は機体が短いからVRって概念はあんまないのかな?
いきなりV2?
929乗客:03/07/12 00:07
やはり、パワーがありすぎて動いてしまうんですね。あのパワーからして
当然かも。。確かに戦闘機ではアフターバーナなんて使ったらほとんどVRっていうのは本当に一瞬でしょうね。
フライトシュミレータでもギヤアップですらスムーズにしないとすぐに
規定の300ktにいってしまうし。。
930NASAしさん:03/07/12 02:41
今度、タイ国際航空に乗ります。テレビが、一人一人についているか、機内食はどうか、など、教えてください。
931NASAしさん:03/07/12 04:48
>930
搭乗区間を教えてくれないと
使用機材が判らないので、お教え出来ません。
詳細宜しく。
932 :03/07/12 04:55
>>930
マルチウザイ。海外板で書いておいたぞ。
933NASAしさん:03/07/12 05:05
本日、羽田→札幌 に午後の便で搭乗予定なんですけど
飛びますよね?情報が早いサイトや詳しい方がいましたら
お願いします。
934NASAしさん:03/07/12 05:06
↑天候不順で飛ばないと困るので・・・
935_:03/07/12 05:11
936ブチャーケ:03/07/12 10:46
>>933
墜落予定(うそと思うか本当と思うか・・・。)
937NASAしさん:03/07/12 11:30
>>933
RJCC 112100Z 120624 34008KT 9999 FEW015 SCT040
TEMPO 1821 4000 BR
予報を信じるなら天候上は全く問題なし。
938NASAしさん:03/07/12 12:02
タダテル(そう聞こえたんだけど)航空ってどんなエアライン?
忠輝とかいう名前の人が新しい航空会社創ろうとしてるのかな?
939NASAしさん:03/07/12 12:07
>>936
もしほんとに落ちたら、気分悪くなるからやめとけ。
940山崎 渉:03/07/12 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
941NASAしさん:03/07/12 15:16
>>937
メターコード、もう忘れた・・・
RJCC (千歳空港)112100Z 120624 34008KT(340度の風8ノット)
9999(CABOK) FEW015 SCT040 TEMPO 1821 4000 BR
解説きぼんぬ。 あんなに訓練で叩き込まれたのに鬱。

942NASAしさん:03/07/12 19:38
943NASAしさん:03/07/12 20:54
>>941
「RJCC 112100Z 120624 34008KT 9999 FEW015 SCT040
 TEMPO 1821 4000 BR」の訳
「新千歳空港、11日21時00分(日本時間12日06時)発表の、
 12日06時(日本時間15時)〜24時(日本時間13日09時)の予報。
 (当初は) 風340度方向から 8Kt, 卓越視程10km以上、
 全天の2/8以下を占める雲底高度1500ftの雲、4/8以下を占める雲底高度4000ftの雲,
18時(日本時間13日03時)〜21時(日本時間13日06時)の間、
 一時的に、卓越視程 4000m, もや、となることあり。」
ちなみに、これは"METAR"でなく、"TAF-L"と呼ばれる飛行場予報です。
944NASAしさん:03/07/12 23:26
船首の波(または波の数)で船速がわかると聞きましたが
教えてください。
945NASAしさん:03/07/13 11:25
つーかさ、フライト状況をここで聞くなよ
人がまったくいない時だってあるし、
直接空港に聞くか空港・航空会社のHPかなんかで調べたほうが確か。
ここは2chですよ
946NASAしさん:03/07/13 11:53
>943
さんきゅー。ありゃこれメターじゃないのか。
ホントに全然わからなくて、こんなにスッパリ忘れたのか漏れってバカーと
思ったよ。ちょっと昔のマニュアル見直してくるよ。
947NASAしさん:03/07/13 12:27
>>944
 ハンプ速度について聞きたいのか?
948NASAしさん:03/07/13 16:07
947
そうです・・・船の長さがわかれば波の数(高さも??)で
船速を推定する方法です。
949NASAしさん:03/07/13 16:25
ハンプ速度って検索一件しかかからない・・・
よくこんな言葉しってるなと感心
950NASAしさん:03/07/13 16:57
>>919
電気です。航空機の沈下率の誤差をとり、それを入力として
エレベータなどに入力する基準角度を出力するものらしいんですが。
951NASAしさん:03/07/13 18:12
 スターアライアンス情報、ありがとうございました。
何年か前にルフトハンザでドイツ往復したのですが、今思えば
あれもスターアライアンス・・・ あのとき、カード作ってお
けばよかった・・・
 結局、全日空のを作るのが吉でしょうか?
952NASAしさん:03/07/14 00:04
jet機の燃料ってなんですか?ガソリンですか?
953952:03/07/14 00:11
お願いの言葉を忘れてました。
お願いします。
954NASAしさん:03/07/14 00:17
ふつう重質ガソリン、灯油、ガスオイルの混合物を使用しています。高オクタン価である必要はありません。
9551 ◆JI/oSVPHIE :03/07/14 00:22
今から次スレ立てます。
956952:03/07/14 00:27
ありがとうございました。954さん
9571 ◆JI/oSVPHIE :03/07/14 00:29
新スレ立てました。

●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058109952/l50

こちらのスレは終了して、お引越しお願いします。
958NASAしさん:03/07/14 00:40
このスレ俺の遊び場にちょうだい。

AMC-Edyに2万チャージした。
9月の特割の決済をam/pmでしてきた。うまー。どうよ。
959NASAしさん:03/07/14 01:03
なんか1マイル1円ってレートが悪い気がして
二の足を踏んでるんですが、どうですか?
960NASAしさん:03/07/14 01:10
マイルをEdyに交換するのはレート悪いね。
20,000マイル=30,000円のANAご利用券だから、
1マイル1.5円が標準換算レートだと思う。

ただ、どうしても12月いっぱいで期限切れのマイルがあるのだが使いきれない、
とか言うときは良い還元手段だと思う。

958のはね、ANA-VISA-GでまずAMC-Edyに20,000チャージしたわけ。
まいぺリボ設定だから、ショッピングとして40ポイント=400マイル
つくわけね。次に、am/pmで20,200円の航空券をEdyで支払ったから、
200=1マイル=101マイル付くわけ。

さらに、今ビットワレットのEdyキャンペーンで20,000円を1度にチャージ
すると、1,000円Edyギフトでもらえる訳。

1,000円と501マイル貰えて、あと超割の搭乗マイルね。ウマー。
961NASAしさん:03/07/14 01:20
やっぱりマイルと直で交換するのはイマイチですよね。
でもいろんなやり方があるみたいですので、私も研究
してみます。

とりあえず今年で4マソが切れるので、使い切れなそう
だったらEdyも候補にしまつ。

962NASAしさん:03/07/14 09:24
>>961
そうそう、ご利用券もいいと思うよ。
どこか、全日空ホテルのスイートでも1泊したら彼女とか喜ぶよ!

自分で行かなくても両親に旅行をプレゼントするとかね〜。
963SAN:03/07/14 12:45
教えて下さい。 成田空港が新成田に引っ越す際に、旅客機を陸路で搬送したという記憶があるのですが、誰か覚えている方いませんでしょうか。何か関連資料を手に入れたいのですが。
お願いします。
964NASAしさん:03/07/14 19:53
JASの空席のキャンセル待ちって出来るのでしょうか?
JASホームページ・JALマイレージバンク双方見たのですが、見あたりませんでした。
どなたか教えてください。お願いします。
9651 ◆JI/oSVPHIE :03/07/14 21:11
>>963-964
こちらは終了済みスレになりますので、新スレの方でお願いします。
ご質問は転載しておきました。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058109952/15-16n

●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.9
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1058109952/l50
966山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
967NASAしさん:03/07/17 00:45
名古屋発のNZ航空はどういう経路を飛ぶのでしょうか。
もしもKEC経由だとすると、NIMIZから先が全然わかりません。
968NASAしさん:03/07/17 22:34
age
969NASAしさん:03/07/20 22:53
しょうがない、埋め立てるか。
970NASAしさん:03/07/20 23:13
971NASAしさん:03/07/20 23:21
産め
972NASAしさん:03/07/20 23:35
熟めます
973NASAしさん:03/07/20 23:43
中部国際空港も埋め立ててください
974NASAしさん:03/07/21 06:35
了解埋め
975NASAしさん:03/07/21 19:01
生め
976NASAしさん@修行中:03/07/21 19:53
関空がこれ以上地盤沈下しませんように....
977NASAしさん:03/07/21 19:55
協力thanks梅
978NASAしさん:03/07/21 20:07
静かに産め
979NASAしさん:03/07/21 20:09
静岡埋め
980NASAしさん:03/07/21 20:14
ひっそりと宇目
981NASAしさん:03/07/21 20:41
黙って楳
982NASAしさん:03/07/21 21:10
行くぜ!
983NASAしさん:03/07/21 21:10
怒涛の  
984NASAしさん:03/07/21 21:10
埋め立て。   
985NASAしさん:03/07/21 21:11
でも
986NASAしさん:03/07/21 21:11
なんで
987NASAしさん:03/07/21 21:11
みんな         
988NASAしさん:03/07/21 21:11
ゆっくりなの?          
989NASAしさん:03/07/21 21:12
よくわからん。
990NASAしさん:03/07/21 21:12
990
991NASAしさん:03/07/21 21:21
ひそかにうめ
992NASAしさん:03/07/21 21:46
水戸市民なので  梅
993NASAしさん:03/07/21 21:47
あげてはいかんよ。うめ。
994NASAしさん:03/07/21 21:47
もうちょっとだ。うめ。
995NASAしさん:03/07/21 21:48
992ばかやろう、梅
996NASAしさん:03/07/21 21:49
スレもったいないな、熟め
997NASAしさん:03/07/21 21:51
998
998NASAしさん:03/07/21 21:51
999  
999NASAしさん:03/07/21 21:51
銀河鉄道         
1000NASAしさん:03/07/21 21:51
やっとだ、UME
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。