スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

★前スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その53
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1147354752
2愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:50:58
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:51:50
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:52:40
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:53:38
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:54:13
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148107945/
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/

◆引出物関係スレ
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
7愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:54:48
8愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:55:26
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。

>>980を踏まれた方、次スレをお願いします。
9愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 20:20:05
乙でした。
10愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 02:26:17
乙です。

前スレ>953で、会費不要の二次会に呼ばれたと書いたものです。
レスくれた方々、ありがとうございました。
心配事がなくなったので、精一杯お祝しようと思います。
11愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 21:26:03
前スレ>>997-999さんレスありがとうございます。

式には受付があります。式と披露宴両方の参加です!
二次会も会費6000円であります。これも参加予定です。
でもその二次会費用は別で払うようなことを言ってました。
書き込むところは後ろにあるとのことですが見当たらない場合は、
豪華な外袋の後ろに書くのか、内袋の後ろに書くのか教えてください。。
12愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 21:27:32
>2の方。金額書く欄があるならそこに書く。
>ただの白封筒なら表面に書く。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/index3.htm

リンク先にありました。ありがとうございました。。。
13愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:31
披露宴から招待されているのなら、お祝いの金額は2万(学生〜20歳代の社会人成り立て)から
3万(一般社会人)が普通ですよ・・・。
釣りかも知れないけど・・・。
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
14愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:17
前スレの終わりの質問者の方
結婚式、披露宴に呼ばれた友人なら3万円が標準のようです
この金額は2次会とは別です。
会費制2次会は言われたとおり6千円を別途払います
お祝儀袋に書く金額は内袋の裏に書きます
15愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:12
>>13-14
ええええええええええ!そんなに・・・orz
でも恥かくとこでした。ありがとうございました。。。でもビックリ。。。
16愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 23:04:14
>>15
初めてのお招れってことで、あなたはきっと若いんだろうけど
もう少し社会一般の事も知っておいたほうがいいと思う。
高校を出たら、学生だろうと社会人だろうと
簡単なマナーブックの1冊も常備しておくことですよ。
あとは、親や親戚にでも聞いたほうが確実な冠婚葬祭もあるしね。
17愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 23:32:15
金銭的に厳しいなら二次会はキャンセルしてもいいかも。
披露宴の方はもう打診されて返事しちゃっているなら失礼だ。

っていうか二次会って何のためにやるんだろう。両方出る意味はないような・・・。
18愛と死の名無しさん:2006/06/04(日) 23:55:13
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
このメールの伝言は西洋は東洋のカンボジアからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は919番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに200人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139680815/l50
 「はよ潰れて氏ねテラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
四週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUP!しました。
ぼくの不倫相手にはベッドで「うちの主人より回数多すぎよん!」と拒否されるほどの
絶倫になったのです。ペニスも鋼鉄みたいにカチカチになれました。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
19愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 03:06:52
>>17
えええええ?
普通、披露宴に出るような仲良しの友人なら二次会にも参加が普通でしょ?
何のためって・・・披露宴に呼べなかった友達呼んでお祝いするってことがおかしいと思うけど?
で、披露宴に来た友人は友達の中でも特に仲良しの人が来るのが普通なんだから
親族のいない、披露宴よりはっちゃけたパーティに参加することがおかしいと思うことがおかしいと思う。
20愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 03:08:21
>>19
披露宴に呼べなかった友達呼んでお祝いするってことがおかしいと思うけど? ×
披露宴に呼べなかった友達呼んでお祝いするってことがおかしいとは思わないけど? ○
21愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 05:45:56
二次会ははっちゃける場なのかよ…
22愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 06:18:42
>>19は釣りだろ
23愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 08:10:04
ふぅ‥‥
24愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 08:51:18
披露宴=親族、仕事関係のみ
二次会=友人中心

にして欲しいよな。
両方出るのキツいわ。
25愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 08:53:33
>>24
間が持たない
26愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 09:23:26
>>21
まあ披露宴に比べれば…

でも披露宴出るなら、2次会は無理に出なくてもいいだろうし
出るのを強制されるほどの物でもないのは確かだ。
27愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 09:36:33
>>25
シンプルにすれば良い。余計な物が多すぎるんだよ。
28愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:16:57
ここの住人っていくつですか?

私は20代ですが、披露宴・二次会、両方呼ばれることは、仲のいい友達なら普通ですよ。
それをキツイなんて思わないです。三次会とかもあれば参加しますし。
披露宴で涙したり、幸せそうな友人の姿も見たいし、二次会でゲームしたり、
新郎新婦を祝う知らない人たちとの交流も楽しいです(男女の出会いとかそういうことじゃなく)

私の周りでは、これが普通ですが、土地柄や年代によって考え方が違うんでしょうか?
29愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:22:08
>>28
そのときの仕事や経済状況にもよる。
前スレのお嬢さんは、ご祝儀一万と読んでいたのが
3倍になったんだから、そりゃキツかろう。
昔は友達でも今はそうでもない人からの招待ってのもあるんだよ。
それにあなたの周りだって、大人だから「心からうれしいフリ」をしてる人もいると思う。
30愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:23:37
>>28
とりあえず、オマイは空気読むことを覚えような。
31愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:24:48
>>30
20代に意味もなく絡んじゃう30代〜40代のオバハンですか?
32愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:25:41
>28
ここには既婚者もいる。
たとえ仲の良い友達の結婚であっても
「好きなだけお金を使って何時まででも遊び歩くことは無理」なのもあるわけだが。
33愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:36:52
>>31
若けりゃ無条件で羨ましがられるという考えが理解できんな。
そういう自分もまだ20代だけど。
3428:2006/06/05(月) 12:43:40
>>32
私も既婚者ですよ。
35愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 12:58:00
既婚でコレってことは、
・・・釣りだな。
36愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:17:03
この板ってすぐ釣られるのがたくさんいるからね。
他のところだとこんな粗末なエサには釣られないと思う。
37愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:19:36
ってことはこんな粗末なエサに釣られるここは
かなりのおそ松くんがたくさんいるってことか
38愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:27:20
YES
釣り初心者にはもってこい。
冠婚板って良くも悪くも2ch慣れしてない人が多いように感じる。
39愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:40:08
「冠婚葬祭」という内容上、マジレス希望の人が多いから
親切心で答える人が多いんだよ思うよ。
それを逆手にとって釣りするバカが居るってことだ。
40愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:43:06
なるほど。
初心者釣り師が腕試ししたくなるのはそのせいか。
41愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 13:59:36
私の娘は20代後半ですが昨年は4回、今年に入ってすでに3回もの
友人の結婚式に参加してます。
ご祝儀、2次会費、美容院、ドレス代で暮れのボーナスは無くなりました
後、分かっているだけで年内に2回呼ばれています
昨年も実質仲人だったカップルの結婚もあり嬉しいけれど、
金銭の負担もありますね。
そのほかに出産祝いもありますね。式に呼ばれたらお祝いしたいですよね
42愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:04:24
寿貧乏の年代ですな。
43愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:06:44
41です
実質仲人というのは娘が仲人という意味です
高校時代の仲良しの女の子を会社の同期の男性に紹介しました
とても喜んでご祝儀は多めに入れたようです
44愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:09:20
二次会に友人を呼ぶかどうかと呼ばれたほうに金があるかないかキツいかどうかはまた別物。
それを「キツいから二次会と披露宴呼ぶ必要なし」と言い切るここの回答者が悪いと思う。
45愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:16:01
友人の結婚式に出席できないんで、電報を送ろうかと思ってるんですが
「出席できずにスマソ」
「ご出席できずにスマソ」

どっちが正しいんでしょうか?
こんなことも分からんで恥ずかしいんですが・・・教えてください
46愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:23:52
自分の行動に「ご」をつけちゃいけないよ
だから前者
4745:2006/06/05(月) 14:31:20
>>46
なるほど
招待状の「ご」を線で消すのと同じなんですね

どうもありがとうございました
48愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 14:58:23
>45
電報の例文を参考にするといいよ
49愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 15:28:48
友人の披露宴で歌を歌うことになったんですが、
カラオケみたいにモニターがあって、
歌詞とか表示されるんでしょうか?

それともBGMだけで、歌詞暗記or歌詞カードを
持っていくものなんでしょうか?
50愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 15:42:58
式場による。
小さいモニター(キャスター付きの小さいテレビみたいなもの)が用意できるところもあれば
曲だけ流して歌詞カード見て歌うところもある。
どっちにしても暗記は必要ない。
51愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 15:44:23
途中送信した。

カラオケがどういった形になるのかは新郎新婦に直接聞けばわかると思う。
自分の場合はカラオケ頼まれた時点で教えてくれた。
5249:2006/06/05(月) 18:05:21
>>50-51
ありがとうございます。
念のために新郎新婦に直接聞いてみようと思います。
53愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 18:09:35
モニター用意できる式場でも、曲によっては入ってなかったリで
音楽だけ流して歌詞カードなんてこともあるよ。
54愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 19:59:39
この度、結婚により職場の親睦会よりお祝い金一万円をいただきました。
お一人あたり幾らぐらいのものでお返しをすればいいですか?


ちなみに20人程度の職場です。
55愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 20:01:36
>>54
みんなでつまめるお菓子とかで十分と思います。

参考まで
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
56愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 20:12:54
ありがとうございます。覗いてきます。
57愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 21:29:31
先日、職場の先輩が結婚しました。
課内の一部の人で、お祝いとして何かを贈ろうと思っているという話があって
私も一緒にお願いしたいと伝えました。
その時に、お祝いの飲み会もその一部の人達ですると誘われたのですが
突然(10日後)だったので、予定がわからず即答しませんでした。
そしてその2日後(休み明け)に、先約があるので・・・と飲み会を断りました。

私がお祝いのプレゼントについて、再度確認しなかったのが悪かったのですが
その飲み会のメンバーでお祝いを贈ったらしく、私も一緒にというのは
無かった事になっていたようでした。

結婚式も終わってしまったので、今更なんですが
それでもお祝いを個別に贈ったほうがいいのでしょうか?
その先輩とはお昼休憩や課の飲み会で話をするくらいの関係です。
今更遅いですよね・・・。
58愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 21:29:51
 もう済んだ話でどうでもいいといえば
いいんだけど、思い出すたびにもやもやするので書かせてください。

 式場指定の美容室から、前日に本店に来るように言われました。
行くとカーラーを巻かれ、その日は髪を洗ってはいけないとのこと。
もう5月だったのでそれはかなり私にとっては辛い指示でした。
カーラーの最中、マニュキアを塗ってもいいかとだけ言われ
サービスと思い了承。
店を出るときネイルカラー代とヘアセット代を請求されました。

もちろん当日のヘアメーク料は式場代と一緒に支払い済みです。
めでたい日にケチを付けるのが嫌で言うままに払いましたが
これって普通なんでしょうか。
59愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 21:49:30
>>57
気にするなら「先日のお祝いに参加できなかったので」と別に何か贈れば?
結婚式終わっても早いうちならまだ大丈夫。
60愛と死の名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:19
>>58

いや、それは普通。
説明ちゃんと聞いてなかったのでは?
(セットプランでマニキュア代含むとかはあるかもだけど)
6157:2006/06/05(月) 22:22:45
>>59
「気にするなら」って事でいいのでしょうか?
何人か贈らなかった人(年齢が結構上の人たち)もいるようなので、
今更だし、やめておこうかなと思ってました。
やるべきだというのなら、今からでも贈ろうかと・・・。
贈った人にはもう内祝いを渡していましたので、逆に気を使わせてしまうような気もして。
いつからかはわかりませんが、もうすぐ新婚旅行へ行くらしいです。
62愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 00:43:09
>>61
べき、とかの問題じゃなくて、贈ったほうが良いかどうか。
57や新婦、同僚たちとの関係は57以外にわからないんだから、
最終判断は自分で下すしかないよ。
63愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 08:41:09
>>59
普通なのか。説明は全くありませんでした。「前日に準備に
来てください」だけ。金額とか事前に説明があれば納得したのですが。

こんなもんだとわかってもやもやが晴れました。ありがとう。
64愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 10:19:59
当日いきなりセットしてもらえる方が珍しいような・・・
行きつけなら別かも知れないけど。
65愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 10:26:48
私は挙式前日のセットなんてなかった・・・。
もっとも、ベルトくらいまで届きそうなロングヘアだったんで
カーラーでも巻きようがなかっただろうけど。w
66愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 10:31:08
貞子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
67愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 10:57:20
私は腰下までありましたけど和装鬘から洋装地毛へのお色直しで
髪が長すぎて時間内でとてもまとまらないからパーマをかけるか
前日に下ごしらえのセットに来てくださいと言われましたよ。
セットの方がどうみても安いのでセットにしましたがw

なので前日セットをするしないは選択した衣装の組み合わせと
当日の式場美容室の順番・込み具合等によるのでは?

するしないが人によって違うので別会計なのは仕方がないことかと。
63さんは式場の説明不十分と言うことで残念でしたね。
6865:2006/06/06(火) 11:00:21
>66 
・゚・(ノД`)・゚・
69愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 11:03:08
友達にウェルカムボードを作成をお願いしますがお礼について…
最初に材料費として5000円渡し、完成してから1万円か5000円をお礼するのと、
完成してから1万円と、
それとも最初にお礼を渡すのと、どれがベストでしょうか?
ウェルカムボード頼まれた事のある友人は、
お礼まったくなしか、もらってもお菓子詰め合わせくらいだったから、
現金でなくてもいいのでは?との事…そうかな?
70愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 11:07:44
>>69
市販のものの半額から3分の2あたりのキリのいい金額を一括で渡すのがいいと思うが、
先に渡しちゃうと相手にプレッシャーをかけるような気もするので、できてからのほうが
いいんじゃないかなぁ
71愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 11:19:06
>>69

最初にお礼は止めた方が…作っていないのにお礼が先は変だよ。

自分ならお願いするときに材料費はこちらで持つので
金額をきちんと教えてねと言っておき
完成後に聞いた金額にお礼を上乗せかな。
材料費の心配不要で金額気にせず心置きなく作ってもらえるし
向こうも確認した時に余分に入っていてうれしいかなと思うので。

ただし金銭感覚ゆるすぎる人には下手にこの方法では頼めないけどw
72愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 13:37:08
親族のみで挙式・食事会を行うのですが
友人がお祝いのプレゼントとしてブーケを作ってくれるそうです。
ありがたく好意をいただくことにしましたが
お礼は何か品物でもいいのでしょうか?
お祝いのプレゼントといっても、そうお安い物でもないので・・・>ブーケ
現金はやはり失礼ですよね。

ちなみにこの友人は昨年結婚し、その式・披露宴には出席しているので
おあいこ(言葉は変ですが)って事?
でもご祝儀は披露宴のお食事・引き出物・引き菓子等でお返しは頂いてるし?
と、よくわからなくなってしまったので
ご意見よろしくお願いします。
73愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 13:53:22
披露宴の席次を作るにあたって、家族はどこに位置するのでしょう?
父、母、妹の場合です。

親戚 親戚
親戚 親戚
親戚 妹
母親 父親

だとおかしい?
74愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:00:26
なぜ おあいこと思うの??
75愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:00:51
76愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:06:09
>>72
おあいこは友人の結婚式で終了してます
今回のことは「内祝い」でお返しするのが普通
品物に「内祝い」の熨斗をつけて半額くらいを目安に
77愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:06:25
>>72
材料費も向こう持ち?プレゼントなら市場価格を参考に1/3〜半返しでどう?
品物は引き出物や内祝いの品を踏まえて、彼女の喜びそうなもので。
内祝いスレも参考になるかも。
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/l50
78愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:08:52
いちおう市場価格っていうのは材料費じゃなく完成品のって事ね。
7972:2006/06/06(火) 14:18:42
>>74
自分が挙式・披露宴をしない→よってご祝儀は頂かないから
友人挙式・披露宴のご祝儀と、今回私がプレゼントしてもらうブーケの代金で
おあいこ?と思ったのです。
>でもご祝儀は披露宴のお食事・引き出物・引き菓子等でお返しは頂いてる
と思ったので、自分の考えが変だよな・・・と。

>>76
>おあいこは友人の結婚式で終了してます
やっぱりそうですよね。恥ずかしい・・・orz
内祝いでいいんですね!ありがとうございます。

>>78
材料費も友人負担です。丸々プレゼントという事らしいので。
花は自分で選んで、作成を友人にお願いする形になるので
材料の金額をよく見て半返しくらいになるようにお礼をしようと思います。
スレの参考にします。

ご意見ありがとうございました!
80愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:23:19
だから材料の価格じゃ無くて、仕上がったブーケの市場価格を参照汁てアドバイスだっての
81愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:27:34
>>75
d。でもサイトによってもまちまちだなぁ・・・
8272:2006/06/06(火) 14:30:42
>>77>>78>>80
あわわ、市場価格でしたね。
親切にレスして頂いたのにすいませんでした。
ありがとうございます。
83愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:40:17
>>73
末席に父母。
父母の左右は地域の慣習によって事なる。
その次の末席に兄弟。
一応高砂に遠いほど末席。
自分が注文する業者に確認するのも手。地元なら確実。
84愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 14:47:06
>>73
これ普通。
ttp://www.touse-web.com/modules/tinyd1/index.php?id=19
ググったのを元に周囲に確認汁 相手の出身地域が違えば意見も違う
85愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:07:56
結婚式に友達が色々つくって贈ってくれるみたい
友達は離婚して不倫中なんですけど
縁起悪いとかないですよね?(言い伝えとか)
86愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:14:42
ないけど私ならもらわないw
87愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:18:41
>>85
私もw
88愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:19:46
式に欠席するんですが、
遠方の為、ご祝儀を郵送しようと思っています。
式より前か、式より後か、いつ送れば良いでしょうか?
決まりなどはありますか?
89愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:20:09
>>85
いろいろ作って贈ってくれるかわりに披露宴に一万円包んだりしそう、そのお友達。
90愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:22:22
>>88
前にお渡しするのが一般的。
9185:2006/06/06(火) 17:23:07
うーん
ウェルカムベアを作ってくれる友達が離婚&不倫
ボードを作ってくれる友達が不倫中です
自ら立候補してくれたし、中学からの友達だし
縁起悪いかもと思ってしまう自分が悲しい…
でも披露宴招待客の中に他にも黙ってるけど不倫してる人もいるかもしれないし
たいした事ないかなあ
92愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:23:49
>>88
後じゃない?落ち着いてからのほうがいいと思うけど
前だとお返しとか、気を遣わせたら悪いし
93愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:26:20
若いのに縁起を担ぐ方がいるとは。
94愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:27:08
>>92
ありえない。結婚祝いは前もってわかってるお祝い事なんだから前ですよ。
95愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:28:09
>>88
欠席で変わりにお祝い贈るなら前の方がいいよ。
96愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:31:40
>>91
自分が離婚する事になった場合「縁起がわるかったんだ」と
他人のせいに出来るメリットがあるぞ。

まー嫌なら「ウエルカムベア飾る予定ないので」「ボード、式場のパックに入ってるので」
とかてきとーなもっともらしい理由をつけて「気持ちだけありがたく受け取るね」と
断っとけ。
9788:2006/06/06(火) 17:33:13
>>90
>>92
>>95
レスありがとうございました。
式の前までに余裕をもって送ることにします。
98愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 17:44:24
よくまあそんな、不倫中の友達がいるなあ。
99愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:02:33
すげえな…
>>91が結婚したら旦那が狙われるんじゃないか?
場合によっちゃもう手遅れかもよ
100愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:11:54
横からすみません。自分も>>88さんと同じ状況なんですけど
現金書留の封筒に直接ご祝儀袋を入れても失礼にはなりませんか?
何かに包んだりしたほうがええの?
101愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:16:23
>>100
現金書留の封筒は二重になってる。
何か物足りないかな…って思うならお祝状も同封したらいいのでは。
現金書留の封筒は大きいサイズもあるよ。値段は変わらない。
102愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:17:31
>>101
大きいサイズは定形外なので郵便料金は高くなりますよ。
103愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:17:54
チカを失った母は狂ったように手術した医者を糾弾したり
イジメの犯人探しに走ったり…するエネルギーもないか
104愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:18:38
>>103
誤爆。スマソ
105愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:26
>>102
ああ値段というのは書留封筒の事。
言葉が足りませでした。。
郵便料金は確かに上がるね。
106愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:20:34
>>101-102
どうもです。お祝い状も同封おkなんですね
封筒の大きさと料金は郵便局で聞いてみます
107愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 18:38:03
>>91
その友人達と今後も変わらず親しくおつき合いをして行くつもりならば
おかしな迷信より友情のプレゼントを気持ち良く頂く。
しかし個人的にはそういう感覚の方々とは結婚祝ウンヌンとか以前に交友を控えるな。
ま、最初は心配してほんのりたしなめるけど。変わらないようなら。
その場合には>>96の対応の仕方基本的に大人なやり方だろうな。
10857:2006/06/06(火) 19:56:12
>>59,62
昨日はどうもありがとうございました。

私が”個別に”お祝いを贈る間柄でもないような気もしますし、
(飲み会を欠席したんだから、それとは別かもしれませんが)
私のために、また内祝いを買いに行かせてしまうのも悪いというか
負担のほうが大きくなってしまうんじゃないかと思うので
贈らない方向で考えています。

今後、出産とかの機会があったら、その時はきちんとしたいと思います。
自分の常識の無さというか、無計画さにあきれます・・・。
どうもありがとうございました。
109愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 20:21:20
>>100
現金封筒のなかに熨斗袋をいれるものですよ
飾りがでこぼこしていない印刷のものがいいです
手紙を添えてどうぞ
110愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 21:45:24
披露宴のメニューを手作りで作ってますが、フランス語表記ってどうやって入力するの?
111愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:02
友達に結婚式の受付を頼まれました。
自分の祝儀はいつ渡せばいいのでしょうか??
友達には式当日まで会えません。
直接友達に渡すべきですか??
また記帳は自分はいつするのですか??
112愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 21:58:59
>>111
当日受付やる時に、他の人の祝儀袋といっしょに混ぜておけばいいのでは?
記帳はお客が少ないうちにしとけばいいと思うけど。
113愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 21:59:52
>111
当日、式の前にバタバタ忙しい新郎新婦に渡すと相手も困るし、式の後も
既に祝儀は纏めて保管済だったりでやはり同じ。
受付で受け取った他の祝儀に混ぜておけば良いです。
記帳はいつでも。 いの一番に書くのが何なら、途中の空いた時とか
最後の〆にでもどうですか?
114111:2006/06/06(火) 22:02:45
>>112>>113
ありがとうございました!!
素敵な結婚式のお手伝いができるように頑張ります☆
そしてわたしにもいい人が見つかりますように☆
115愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:07:34
結婚式に呼ばれ、二次会にも誘いがありました。
結婚式には一人友達がきますが、二次会には顔見知りが一人しかきません。
二次会は会費8千円。医師同士の結婚なので、招待客も医療関係の人が多いです。
わたしは今独身で彼氏もいないのでこういうところで出会いを探すべきなのではとも思いますが、
知り合いがすくない事と会費が高い事で二次会に出席するかどうか悩んでいます。
みなさんならどうしますか??
116愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:15:19
>>110
そもそもフランス語フォントとフランス語入力システムは入ってるのか?
117愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:15:50
>>115
二次会は出会いを求めるところではない、と個人的には思う。
118愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:17:41
>>115
あなたが、普段知らない人にもガンガン話しかける事の出来る
タイプじゃないなら、2次会だろうが3次会だろうが「出会い」にはならないよ。
119115:2006/06/06(火) 22:18:25
>>118
できます。
120愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:26:50
まあ、医療関係とか有名・優良企業勤務の人なんかは
「出会いを探す」と称してる女の子のオーラには敏感だから・・・。

ちょっといいな、と思う人は
2次会に来ててもたいてい売約済み(既婚か彼女あり)なんで
あまり期待しないほうがいいだろうけど。
121愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:05
二次会でがっついてる姿って、傍から見るとかなり滑稽だし
本来の「新郎新婦をお祝いする」と言う目的を忘れてる人は
みっともないよね。
122愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 22:54:42
質問ですが
今度結婚式に初めて御呼ばれされたんですが、礼服持ってなくて黒のリクルート
スーツしか持ってないんですが、これでも問題ないでしょうか?
123愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:00:39
>>122
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
124愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:26:46
>>109
飾りのあるのし袋は駄目ですか?
125愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:49
>>124
自分は普通の祝儀熨斗袋を送ったけど問題なかったよ。
書留封筒二重だし。添状は熨斗飾りでぼこぼこに
ならないように別の封筒に入れて祝儀袋の下になるように入れた。
まぁ心配ならプチプリにでも包んで送ったらどうでしょう。
126愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:52
近々結婚式をあげるのですが、上司から俺とは仕事上ほとんど関係のない(しゃべったこともほとんどない)同じ会社の人間A氏を呼んだ方がいいと言われました。確かに会社の中ではそこそこ地位のある人なんですが…。上司の言う通り呼ぶべきでしょうか?
127愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:34:49
>>125
プチプリじゃなくプチプチ
128愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:35:24
>>125
有難うございます
129愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:41:36
>>126
うちの旦那の時もあったなぁ。
スピーチも依頼したのだけど自分が来賓でそれじゃ問題があるって。
結局名指しで薦められたもっと上の役の方々もも呼ぶ事になった。
上役の皆さんが乾杯の音頭とか色々やって下さった。
スピーチはそのままその方にもしてもらった。

うちの旦那の場合は上下関係が五月蝿いトコだったのでこうなったけど、
その上司さんのアドバイスは呼ばないと今後やっかいだとか、
断られても話しておくほうが筋とか社内の慣例で言ってるのかもしれないよ。
130愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:54:07
初めて電報を利用するんですが、質問させて下さい

(1)新婦宛てに送る場合、苗字は旧姓ですか?
   それとも新郎新婦2人宛にしたほうがいいのでしょうか?

(2)式場には、当日に届くように送るのですか?それとも前日?

(3)台紙はあまりこだわった物を選ばないほうがいいのでしょうか?
   出来れば3000円くらいの物を贈りたいなと思うんですが、
   厚みがあると荷物になるかなと思って・・・  
   実際に貰ったことがある方、どうなんでしょうか?

たくさん質問してすみません
よろしくお願いします
131126:2006/06/06(火) 23:54:21
129さんありがとうございます。まさにおっしゃる通りです。そのAより偉い人も何人か呼ぶつもりなんですけどね。
なんで俺と全然関係ない人間Aを呼ばないといけないんだ!誰の結婚式だよ!って腹立たしい気持ちでいっぱいです。そろそろ招待状をお願いするタイムリミットですorz
132愛と死の名無しさん:2006/06/06(火) 23:56:28
>>131
会社組織ってそういう事あるよ。あまり神経質にならず
今後の人間関係も考えて無難に済ますのもいいと思うよ。
133愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 00:00:25
>>131
呼ばれる方だって思ってるよ。
全然知らない人に数万つつんでスピーチ考えて床屋行ってつまんない余興見て
うまくもない飯食ってありきたりのお土産で休みも2日潰れちゃった、と。

社会人なら、そういったお付き合いがあってもおかしくないでしょ。
貴方はホスト側なんだから、腹を立てるんじゃなくて感謝すべきでは?
もうちょっと大人になりー。
134愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 00:05:19
>130
新婦宛は旧姓で。(たとえ挙式の段階ですでに入籍しちゃってても、招待状は旧姓で来てるんでしょうから)
式場の人があて先にごとに分けて各家の控え室に持ってくるので
(披露宴で読み上げる祝電を選ぶため)
あえて新郎新婦両人あてにする必要はありません。

昼からの式なら午前中に、
午前中の式なら前日のうちに届くようにしておくのが確実。

3000円くらいの台紙は、無問題。
ぬいぐるみ電報のほうが迷惑度は高し。w
135131:2006/06/07(水) 00:22:20
132さん133さんどうもです。確かにそうですよね。ただやっぱり腑に落ちないなあ。そのAってのが、かなりくせ者って聞いてるからなおさらイヤなんです。あ〜、ホント俺って子供だな…。
136愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:33
だから呼んだほうがいいってことかもしれん。
大人になっとき。
137愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 10:50:23
>A氏をよんだ方がいいと言われました。

大丈夫そうならそれ言った上司に理由をきいてみては?
138愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 13:08:53
8月に兄夫婦に赤ちゃんが生まれる予定です。
出産祝いの他に、何かプレゼントを贈りたいんですが、出産前に、義姉に何が欲しいか
聞いても良いんでしょうか?
出産祝いは無事産まれてから贈るものって聞いたのですが、出産後はバタバタしていて
大変とも聞いているので、先に聞いておいたほうがいいのか、迷っています。
兄に聞くと、「何でもいいよ」って言われてしまいそうで…。
できれば義姉に直接聞きたいと思ってるんですが。
139愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 13:23:54
>>138
義姉さんと仲がいいなら聞いちゃって構わないんじゃないかな。
出来れば予算も一緒に伝えると先方もリクエストしやすいと思う。
(具体的に言えないなら「余りだせないけど…」位の表現でも)

勿論、贈るのはお子さんが産まれてからでね。
140愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 14:07:04
>>138
もしリクエストがなっかた場合は24ヶ月の衣類を贈るとムダがない
早い月齢のものだとサイズと季節がうまく合わなかったり
6ヶ月、12ヶ月の物は重なる事もある
141138:2006/06/07(水) 14:56:14
>>139
>>140
レスありがとうございます。
こちらの過去ログでも「万が一の事があったら大変なので、無事に産まれてから贈るべき」
みたいな事を読んだ覚えがあったので、聞くのも良くない?とか考えてしまいました。
気にしすぎでしたねw
義姉とは仲良くさせてもらっているので、聞いてみます。
教えてもらってすっきりしました、ありがとうございました!
142愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 16:33:28
最近可愛い祝儀袋がたくさんありますが、どこまで許容範囲でしょうか?
今度従妹の結婚式に出席するのですが、
↓のようなものでも大丈夫でしょうか?
http://image.www.rakuten.co.jp/uemura/img10391314846.jpeg
それとも、↓のような方が無難でしょうか?
http://image.www.rakuten.co.jp/onestep/img1023785986.jpeg

淡い色や水引の結び方など、1つめのようなデザインの方が可愛くて好みなのですが、
マナーとして問題ないでしょうか?
143愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 16:40:26
>>142
あなたと従妹の年齢や親しさ、親戚の堅さによる。
144愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 16:49:09
よっぽど疎遠じゃない限り1つ目にする。自分なら。
145愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 17:04:38
ご祝儀袋の中袋(お金を入れる袋)の封はノリ付けなどした方がいいでしょうか?
お金を入れたらそのまま外袋に入れてしまっていいのでしょうか?
146愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 18:09:37
>>145
市販の水引きが印刷された一枚袋の金封にはノリがついていますが
外包みに水引きのかけられた内袋式の祝儀袋はほとんどがノリが付いていません。
水引きに封印の意味があるからと思われます。
ガイドブックでものり付けすると書かれたものは少ないと思います。
ただ万が一他人が開いても痕跡の残らない状態に包まれているので
間違いが起こらないように金額をきちんと書いて入れて下さい。

儀礼に詳しい専門店のサイトに封印する解説があるものもあるので
気になるようならのりづけしても良いかと思います。
ttp://www.mizuhikiya.com/howto/shugi-okane.html
147愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 18:24:24
>>145
もらう立場からすると
糊付けしてあると開けるのがメンドクサイ。
148愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:59
>>145
うちの地域は一割おため返しするので開けやすいように封をしないよ。
もちろん中袋には金額は書くけど。
149135:2006/06/07(水) 19:17:29
>136、137
今日上司いなくて聞けなかったから明日理由聞いてみます!ただそのAってのは、うちの社内のキムジョ○イルってあだ名が…。
150130:2006/06/07(水) 19:19:54
>>134
レスありがとうございます。
さっそく今晩送ろうかと思います。
151愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 19:25:01
ご祝儀袋と一緒に筆ペンを買ってきたんですが、書きにくい・・・
書きやすいお勧めのサインペンがあったら教えて下さい
家にあった油性サインペン使ったら、滲んじゃいますた
152愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 19:30:25
>>151
筆ペンでも「つみ穂」という本物の筆状の物の方が書きやすいと思う。
筆先がフェルトのタイプはまるっこくなりやすい。

あと、祝儀袋に油性サインペンはだめだよ。
筆ペンのインクは祝儀袋で滲みにくいインクにしてあるはず。
153愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 19:33:12
>>151
中袋書くなら筆ペンで片方が細書きとかサインペン状になってるのが
個人的にはいいと思う。
表書き部分はどうしても滲むと思う。基本的に和紙なんで。
154145:2006/06/07(水) 19:40:06
>>146>>147>>148
ありがとうございました。
封のノリ付けは要らないんですね。
助かりました。
155151:2006/06/07(水) 19:53:02
>>152
買ってきた筆ペン見てみたら、おもいっきりつみ穂でした_| ̄|○
油性は駄目なんですねw
知らんかった

>>153
こういうのでしょうか?三本目と四本目
http://www.pentel.co.jp/product/write/fudepen2.html

和紙に滲んでます滲みまくってます
誰か字の上手い奴に書いて欲しいぐらいだ・・・
156愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 19:54:11
>>155
デパートの結納コーナーとか、結納屋で祝儀袋買えば表書きも書いてもらえるのに。
157愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 20:16:40
>>155
まあ滲んでても(゜3゜)キニシナイ!!
下手でも丁寧に書いた気持ちが大事だ。
達筆で読め無いよりずっとマシ。

それがダメなら>>156の言うように、多少面倒だがそれなりの所で買って
代筆してもらうのがいい。
158愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 20:29:54
>>149
上司から呼ばれた方がいいというアドバイスをもらって、
「うちの社内のキムジョ○イルってあだ名」を付けられていることまで自覚して、
なんでわざわざ質問したのか、何が疑問なのか、こっちが質問したいくらい
子供っていうよりもあなたはただのバカ
159愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 20:33:34
>>149
どうしても呼びたくないのなら親族だけで式を挙げて、
友人知人は2次会のみにするか後日パーティーにするという手もあるけどね
ただ、アドバイスを受けた上司はもちろん、
招待するつもりで声を掛けてある会社の人間全員がそれに納得してくれればだけど
160愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 20:45:32
結婚資金ってどのくらいためればいいんですかねぇ?
最近彼氏と結婚の話が出て(^O^)
結婚するからには、式は人並みに挙げたいし、旅行にも行きたいし、私が彼の家に引っ越ししなくてはならないし、あと指輪も!
既婚者の方、体験談を教えてください!
161愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 20:59:51
>>160
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
162愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:01:24
こんな厨が結婚するのか
世も末だな…
163愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:01:55
>160
☆☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?☆☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/

それなりに参考になるとオモ。
164愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:08:26
場所間違ってましたかm(__)mすんません。初2チャンなもので…ありがとうございます☆
165愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:14:36
今年4月に、今年9月の国内挙式会場を予約をしました。
見積が340万で35万の申込金を要求されて、高いと思いつつ入金しました。
あとで考えると、通常申込金は10万(未確認)だが
149〜121日前までは、キャンセル料が見積金額の10%かかるため、
申込時に149日を切っていたので、それを見越してほぼ10%分を支払わされたのだと思います。

ところが、諸事情で国内挙式をキャンセルし、海外に変更しなければならなくなりました。
むしの良い話なのですが、この場合、9月の予定を来年に延期してもらい(延期料は無料とのこと)
その後、改めて150日前にキャンセルした場合、25万返金してもらうことは可能でしょうか?
166愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:18:39
たぶん無理
167愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:19:26
>>165
ダメかどうかチャレンジしてみれば?
式場の担当者がダマされてくれるかどうかわからないし、
そうしたイレギュラーの扱いは式場によって代わるから、一般論では
答えられない。
168愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:20:31
>>165
ここよりも法律相談スレの方が適切な気もするけど・・・
返金されたとしても目論みはバレバレだろうね
これから家庭を持とうというのにそういう汚い真似をすることに抵抗が無いならやってみれば?
169愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:21:34
>165
よくもそんなずうずうしいことを思いつくね。
そんなことがまかり通るなら、誰もキャンセル料なんか取られないっての。
170165:2006/06/07(水) 21:24:28
皆さん回答ありがとう。
資金もギリギリだったので、ダメ元で聞いてみたかっただけです。
嫌な気分にさせてすいませんでした
171愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:57
>>165
前にどっかのスレでいたよ。
その人は確か申込金だけしか払ってなかったけど
キャンセル料発生してからキャンセルしたくなって
延期して、結局お金取られなかったっていってた。
172愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:42:11
もうすぐ兄の結婚式があるのですが、
兄弟でもご祝儀は披露宴の受付で渡すのでしょうか?
それともあらかじめ渡しておくのが良いのでしょうか?
遠方に住んでるので郵送になるのですが。
173愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:46:49
>>172
遠方であれ近所であれ、親戚であれ友人であれ、本当は事前に渡すのが正式。
郵送でよいので事前に送ることを勧める。
174愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:50:17
>>172
当日でいいよ。
175愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 21:52:18
>>173
172です。
ありがとうございました。
さっそく郵送しようと思います。
176愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:13:25
式専門の会場で挙式なしの会費制披露宴で1人2万円。料理はオードブル形式・フリードリンク。引き出物は引き菓子(1400円)のみ。内容は普通の披露宴と同じ。60名で総額170万。どぅ思いますか?会費高いですか?ケチってると思われるかな?
177愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:13:58
席次の肩書きについての質問です。
イトコの配偶者ってどうするんですか?また、そのコドモは?
178愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:20:00
>>176
オードブル形式って何?前菜しか出ないの?
179176:2006/06/07(水) 23:25:20
ブュッフェ??ってやつです!着席で!
180愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:09
>>176
会費2万でビュッフェスタイルかよ!
ビュッフェっていえばもっともらしく聞こえるけど、要はホテルの朝食
バイキングやランチバイキングと同じノリだぞ。

コース料理でも会費2万は高いと思うのに。
181愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:23
>>156
>>157
レスありがとうございました
下手な字ですが、丁寧に心を込めて自分で書こうと思います
明日もう一度、文房具屋に行ってサインペン探してみます
182愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:31:10
>>176
お一人様ウン万円コースの有名料亭やレストランで
やるならまだしも、一般式場でそれやったら、ケチどころか
会費で儲けようとしていると思われるぞ。
183176:2006/06/07(水) 23:34:25
そーなんですか?ステーキにパスタや刺身、茶碗蒸しに赤飯ナドって内容は悪くないので、ビュッフェにしたんですけど…。まだ実際に試食とかしてないんですけど↓ダメかなぁ…。。。
184愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:34:46
>>176
会費制2万円で出席してオードブル形式だと、俺なら「元手を回収する気だな。ちゃっかりしてんなあ」
と、正直言えば思うな。
185176:2006/06/07(水) 23:37:03
全然儲けにはならないです…。逆にマイナス…。コースにするべきかな?
186愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:43
>>176
携帯厨の初心者にしても釣り餌が粗悪過ぎ。
もうちょっとマシなのよこせよ。
187176:2006/06/07(水) 23:38:40
コースに変えたとして引き出物はどう思いますか?プチギフトはつけるべき?
188愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:38:59
会費って額は会場が決めることなの?
一人頭の費用が約2万でも、会費は極端な話、1000円にする自由は主催者側にはないの?
素朴な疑問です、すみませんが。
189176:2006/06/07(水) 23:41:58
会費は自分達で金額決めました!
190愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:42:21
>ステーキにパスタや刺身、茶碗蒸しに赤飯ナド
この内容で2万以上の料理とドリンクになるって、どんな食材使っているんだろう?
191愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:44:34
2万出して引き菓子のみか〜…。
プチギフトがついてもねえ…。

会費2万取るならいっそのことご祝儀制にしてしまえば?
192愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:45:38
>>188
会費をいくら徴収するかは主催者の自由。
極端な話し、客一人に料理や飲み物、引き菓子などで
10万の費用が発生しても、会費ゼロ円にするというやり方もあるし、
客一人の費用が5千円でも2万の費用を請求して、自分たちの
ドレスや写真代に充当するという手もある。
193愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:47:06
プチギフトどうこうよりも
引き出物無し・引き菓子のみ
ってのが信じられない。
194愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:48:22
しょぼさもいいとこだよね。
なのに会費2万・・・。
195176:2006/06/07(水) 23:48:53
挙式だけした時に祝い金をくれた人がいたので、その人たちの負担を少なくするために会費制にしました!祝い金くれた人達には金額に応じて1万の人や1万5千円の人がいます!
196愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:49:54
>>177
一応式場にも確認した方がいいとも思うけど

>従兄弟(従姉妹)の区別とその配偶者の肩書
>
>本人より年長ならば従兄または従姉、その配偶者は年齢に関係なく従姉または従兄。
>本人より年少ならば従弟または従妹、その配偶者は年齢に関係なく従妹または従弟。

>子供の肩書
>
>親族ならばその関係(従弟・従妹・甥・姪など)を記載しますが、これよりも血縁が
>離れている場合や親族ではない場合は○○様ご子息、○○様ご令嬢と記載します。
>(○○は父親名)。
ttp://www.b-square.co.jp/top-btm/t_goods.htm#04_3
197愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:51:06
>>195
全然負担が軽くなってないってばw。
198愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:37
>>185
マイナスって、まさか自分たちの衣装代やテーブル装花も
会費で賄おうとしていない?
それらの費用は主催者側が負担すべき金額で、客からもらう
会費で賄っていいのはせいぜい料理とドリンク、引き出物&引き菓子
程度だよ。

衣装代やヘアメイク代などの費用を新郎新婦が負担するのは
当たり前。
199176:2006/06/07(水) 23:54:03
祝い金は会社から、みんなでまとめてだったので1人3千円や5千円ぐらいだったんです!何万ってもらったわけじゃないです!
200愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:50
>>195
御祝儀くれた人の負担を減らしたいなら、普通にご祝儀制の披露宴
にして、挙式の時に御祝儀をくれた人には「挙式の時にもういただいて
いますから、今回はお気遣いなしでお願いします」ってアナウンス
しておけばいいだけじゃない?
201愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:55:45
料理と飲み物は一人当たりいくらなの?
202愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:55:59
>>176ってやっぱり釣り?
203愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:57:05
>>195=176
え?じゃ、会費が1万円の人や1万五千円の人がいるってことなの?
前回のご祝儀ではなくて。
人によって会費の額が違うなんて、ありえない。
受付でいくら払っているか見えちゃうじゃない。
204愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:57:21
>>176
あの〜、そもそも会費制の披露宴って、
別にお祝いをしてくれる主催者がいて、その主催者グループが、
「二人のためにお祝いをしてあげましょう!
ついては二人にできるだけ負担をかけないように、会費制でお願いします」って言うのが、
本来の形じゃないの?
新郎新婦が会費を請求するって、なんか変な気がする。
普通の披露宴で、出席者が持っていくご祝儀は、あくまでも好意の発露。
205176:2006/06/07(水) 23:58:26
会費で賄うつもりはないですよ!でも普通に祝儀だと、だいたいプラスかトントン位か多少のマイナス程度ですよね?それに比べたら、出費ある方だと思うんですけど…。それに夫婦は2人で3万にしてます!子供は0円なんで夫婦で子供2人つれてくる人からは食事代にすらないです…。
206愛と死の名無しさん:2006/06/07(水) 23:59:44
>>205
で?
>>201への回答は?
207愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:01:28
>>205
ご祝儀制だったけど赤は100くらいだったよ。
208愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:01:32
!が大杉で必死感が伝わってきます
209176:2006/06/08(木) 00:02:11
釣りじゃないです…。
食事が9500円ドリンクが3000円です!
会費はバラバラですね。
もうみんなに会費だって言っちゃいました…。今更祝儀に変えたと言ったら最低2万は包めよって感じにならないですか?
210愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:04:09
>>209
トータル12500円なら、せめて1万かなあ。
211愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:06:34
会費がバラバラって・・・。
以前のご祝儀によって今回の会費を変えて、結局皆横並びの出費をさせるってことは
あなたの言う、『最低俺たちに○○万包めよ』ってなことにならないか?
ならないのか?
212愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:07:06
>>176
うん、トータル12500円なら、せめて15000円以内におさめるべき。
招待状はバラバラの金額で出しちゃったの?
集める人も大変そうだな。
213愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:09:46
トータル12500円なら、夫婦二人で3万の会費でも十分ペイできちゃうね。
214176:2006/06/08(木) 00:10:08
そんな風には考えてもなかったです…。旦那が言うには会社の人たちは、そんな安くていいのか?って言ってるみたいです。
215176:2006/06/08(木) 00:12:15
子供の食事が3700円なんで夫婦2人子供2人だとマイナスです。
216176:2006/06/08(木) 00:13:15
招待状はまだです!電話で先に伝えました!
217愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:16:28
会社の人たちは、ちゃんとした料理が出ると思っているんじゃないの?
私だって、会費2万や15000円と聞いたら
コース料理が出てくると思います。
まさか、ビュッフェだなんて・・・

>ステーキにパスタや刺身、茶碗蒸しに赤飯ナド

>176はすごく若いのかな?披露宴でパスタや茶碗蒸しは嬉しくないです。
私は結構都内有名ホテルのビュッフェ行きますが、
5500円〜7000円台でディナービュッフェが食べられますよ。
披露宴は昼ですか?
だとしたらもっと悪質。昼のビュッフェはパークハイアットでも
せいぜい5000円、有名ホテルでも3000〜です。
値段が安いのはバレバレですよ。
信用なくしたくなかったら、会費を下げるか
コースにして普通の披露宴にしなさい。

218愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:16:53
受付の人の手元には出席者と料金の一覧表が置いてあって
「田中様は1万円頂戴いたします。」
「お次の鈴木様は2万円になります。」とかやるわけ?
出席者には前回のご祝儀に応じて会費が違います、ご了承くださいと説明するのか。
楽しいなw。
219愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:17:43
>>176
あのさあ、>>204が書いている親しい人が新郎新婦のために・・・
と企画してくれる会費制披露宴以外は、主催者である新郎新婦が
客の料理や飲み物の費用を何割か負担するのが当たり前なの。

で、お客に負担をかけないように・・・という趣旨で会費制にするなら、
会費は料理の金額の半分以下に抑えてるのがほとんど。
出席者50人ぐらいの新郎新婦主催の会費制披露宴で
100万以下の持ち出しで済むのはかなり自分たちの衣装や
演出を節約している場合がほとんどだよ。
220176:2006/06/08(木) 00:20:57
22才です……。。。ビュッフェと言う物が経験した事なくて(バイキングならありますが)、会場の人も楽しめるって言うから、決めちゃいました。2000円アップでコースにかわるので料理はコースにします!
221愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:23:31
そもそも披露宴なんて、全額自分たちで負担する!くらいの
気概でやるものじゃないのかな。
>>176は「来てもらう」立場なんだよ?
ビュッフェにするくらいなら、いっそのこと会費もらわずに
おもてなしに尽力しろ。
222愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:24:59
こんなのが家庭を作るなんて。・゚・(ノД`) ・゚・。
223愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:25:01
>>220
披露宴にお呼ばれしてビュッフェだったら
決して楽しくないと思います・・・。
披露宴なんて食事くらいしか楽しみないのに。
224176:2006/06/08(木) 00:25:53
そんなに堅苦しい人いないので金額が違うのは、みんなに分かっても問題ないです。
って言うか…よく分からなくなってきた…。。会費は下げる気ありません!衣裳も安いのにする予定です!
225愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:27:01
なんかスゲーのが来てるな。
226愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:27:11
まあ、22だしってことで生暖かい目で見られて済むかもね〜。
とりあえず上の反応が世間一般的なものだから、
それだけは頭に入れておいたほうがいいと思うよ。
227愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:27:39
ビュッフェが楽しいと勧める会場なんて
料理以前にもてなしの心の点ですでにダメだろう。
228愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:28:00
>>176は話が長くなるようなら移動した方がいいと思う。
ここは他の人もたくさん来るスレだし・・・。

宴会、披露宴料理作ってましたが、何か質問は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015549426/
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
会費制披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/
229愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:00
>224
ええええーっ。
みんな20代前半の人なの?友達中心なの?
会費違うのって思い切り気分悪いんですけど。
絶対受付の人に、「なんであいつと俺金額違うんだよ?」とか
詰め寄る人がいると思うよ。
受付の人に心労かけてもいいわけ?

230176:2006/06/08(木) 00:29:37
もぅ結婚して4年たちます!子供も2人います!だからあんまり高額な出費はできない。でも披露宴したいし、するなら今のうちにって勢いで決めちゃいました。。。本当は100万以内にしたかったけど式場まわってたら不可能だと分かって、結局170万に…。
231愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:42
いや、コースにして、値段下げなよ!
232愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:31:43
ああ、なんかわかった・・・
22歳で子ども2人は大変だね・・・
でも呼ばれるほうも、なんでいまさら感がただような。
つか、もしかして、友達もそんな方ばかり?
悪いこと言わないから、友達呼ばないで
親族だけにするとか、
写真だけドレスで撮るとかにしたほうがいいと思います。
233愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:31:56
自分たちの出費は渋って出席者にはビュッフェで2万・・・。
234愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:32:47
結婚4年・・・子供2人・・・。
あのさ、
今 更 披 露 宴 な ん て や め な よ。
235愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:33:43
身の丈を考えてうまくやれば100万以内でおさまるとおもうんだけどなあ。
236愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:56
確かに18歳で出来婚してたら
友達や彼とホテルのビュッフェとか行って遊ぶ暇もなかっただろうから
あほな会場の人の「オードブル形式が楽しい」とかいう
口車に乗ってしまうのはわかるな・・・

237愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:36:24
>>230
移動先のスレ教えてね
238愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:37:54
>>176
家族だけで那須あたりに行って、
ドレス着てチャペルで式だけして、子どもOKのペンションで
ちょっといいもの食べればそれですばらしい思い出になるよ。
それからビュッフェって要するにバイキングだから。
招待客バカにすんのもいい加減にしな。
239愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:38:37
結婚して4年も経ってるのに、今更祝ってもらおうって意味がわからない。
その内容なら、1万でもパスだな。
240愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:39:27
なんかグダグダになっちゃったね
友人を発起人にして「祝う会」で会費一律15000円にしてみたら?
241176:2006/06/08(木) 00:39:45
受け付けはイトコにしてもらいます!
金額違うのは会社の人たちだけなんで大丈夫かなと…。仲いい友達ばかりなんで説明すれば分かってくれます!
今更だけどしたいんです!やっと子供も2才と3才になって落ち着いてきたし、一生に一度の事なんでしたいです!
242愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:40:37
いや、友達もきっとデキ婚ばっかりで
ビュッフェが初めての人ばかりに違いない。
だから、ステーキにパスタに茶碗蒸しに赤飯が食べられちゃうの?
ヒャッホウ!それで会費2万って安くね?
みたいな感じなのでは?
誰も気づかないのなら、それはそれで幸せなことだよ。
243愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:41:21
>>238
それいいね。
ついでに招待する予定だった夫婦と子ども二人ってお友達も
自費で合流してもらって一緒にお泊り。
普段着でお祝いできるんだからお呼ばれのお仕度費用まで考えると
お友達の出費だって変わらないんじゃないの?
244愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:06
>241
そこまでしたいのならすればいいよ。
でも・・・やっぱり会費は下げるべきだと思うな・・・
ホントに。
245愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:20
結婚しているのに結婚式をする、変な人。

小学4年生になったけど、
入学式やってないのでやろうと思います。
みんな体育館に集まって下さい。

246愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:43:51
>>245 ワロタ
247愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:44:05
やりたいなら身内だけでやれば?
頭おかしいよ。
子供居るならまずは子供のこと考えなよ。
貯金もそれだけしかないんでしょ。
これから子供にお金かかるんだから、貯めておきなさいな。
248176:2006/06/08(木) 00:44:10
挙式だけはもい家族だけでしました!
こんなに批判されると思わなかった…。
バイキングは出して時間がたって冷たい物とかありますよね?でもビュッフェは順番にちゃんと出てくるって言うから、バイキングよりはイイ物だと思ってたんですけど…。
249愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:44:25
>>176
そのイトコにはいくらお礼するの?3万?5万?
一生に一度のことなら全部自腹切っておやんなさいよ。
250愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:00
>176
他人を巻き込まず家族だけでやったら。
251愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:50
なぜにビュッフェにこだわる・・・
252愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:46:28
デキ婚   しかも年子!!!!
253愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:46:30
あの・・・他の相談者さんも来られるので
>>176とその相手をしたい方々は
まとめて>>228のどれかのスレに移動していただけませんかね。
254愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:15




     で き 婚 だ も の

                                    176
255愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:29
>248
バイキングだって温かいものは下にヒーター?みたいなのがついてて
アツアツだし、冷たいものは氷がしいてあるし、
ちゃんと温度調節されてますよ。
目の前で焼いたり揚げたり調理もしてくれるよ。

順番にちゃんと出てくるビュッフェっていうのがよくわからないけど。
そしたら、赤飯とパスタは同じ炭水化物だが
どっちが先なのか気になる。
256愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:07
>>248
まだ続けるなら早く移動してほしいのですが。
257愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:28
>>251
たぶん前世がスウェーデン人なんじゃないの?
258愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:37
予約したところのビュッフェがどんなにいいものか知らないが
おもてなしには不向きで失礼。
259176:2006/06/08(木) 00:48:53
とりあえず料理はコースにかえます!!
他サイトで相談したら、お爺ちゃんお婆ちゃんになってもする人いるんだから、今更とか気にしなくていいって内容ばかりでした。雑誌見てても子供いて式してる人いるし!
260愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:49:29
あなたがやろうとしているのは「披露宴」なわけね。
で、今更 何を「披露」しようというのか?
仲の良い友人だけならよいけど、
親戚や会社の人にとっては迷惑以外の何物でもないと思う。
会費制とはいえ2万も払わされる。
2万払わされたのに、しょぼい食事。
引き出物すらない・・・。
「若いから世間知らずなのねー」じゃ済まないよ。
あなたのご両親や夫さん、夫さんのご両親も恥をかく。
261愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:49:43
>>259
さっさと誘導先のスレに移動してよ、他の人の妨げになるから。
262愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:50:58
はっきりいって、世間は子持ちの披露宴に冷たい。
普通の披露宴の何倍もお金かけてちゃんともてなしをしたって、
どこかプププな気分で見るものだよ。
お金をかけなかったのが一目瞭然の式だったら・・・言わずもがな。
263176:2006/06/08(木) 00:51:43
移動ってどこに行けばいいか分からない。
受け付けは5千円からって雑誌に書いてあったので5千円渡します!
赤飯が先に出るみたいです!
264愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:25
>>176
今更でも許されるのはね、招待客の金も時間も使わない場合だけ。
265愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:58
>>263
じゃ、誘導。
どれでもお好きなところにどうぞ。

宴会、披露宴料理作ってましたが、何か質問は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1015549426/
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
会費制披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/
266愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:53:02
私だったら欠席して1万円でおいしい物食べる
なんで今さらあなたの道楽につき合わせるのよ
みんなも呆れているよ・・・欠席多数だと思う
267愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:53:54
だから相手しないで移動してよ。
いいかげんうざい。
268愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:53:57
>>176
そのイトコからも2万取るつもりじゃないだろうな。
5000円はご祝儀制のきちんとした披露宴のとき、友人に頼むときの話よ。
269176:2006/06/08(木) 00:55:44
御祝儀を相場3万で考えたら安くないですか?
私の方も旦那の方もみんな楽しみにしてくれてます!子持ちだからとか今更とか思うような人は居ないです。
270愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:56:51
>>259
それは挙式でしょ。披露宴はやっぱりいまさらだよ。
披露宴の目的は「結婚しました、これからもよろしくお付き合いください。」
なんだよ。
271愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:57:38
>>269
誘導したんだから移動してってば。
分からないなら>>265見て。

あんたのスレじゃないここは。
272愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:58:17
ちゃんとした披露宴でも2万包む人がいるのにね。

もう、空き缶でも用意して好きな額入れてもらったらどうだ?
273愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:58:40
>269
だってご祝儀の相場3万は、
15000円〜2万円くらいの食事を出して
5000円くらいの引き出物を渡した場合の相場だからさ、
あなたの料理総額12000円、引き出物なしとはわけが違うよ。
比べちゃいけない。

ちゃんと招待客に、どこで、どんな料理の出る披露宴が詳細を話してる?
後でがっかりされないように詳しく話したほうがいいよ。
274176:2006/06/08(木) 00:59:02
移動したら又1から説明になりますよね?3つあったらどこに行けばいいか分からない…。
イトコは1万5千円です。電話したらほとんどの人がOKでした!まだ分からないが5人位です。
275愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:20
レス禁止
276愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:42
>>176
ショボイ料理に2万とったら手のひら返したように「今更」って陰で言うよ。
嫌われたり蔑まれてからでは遅いんだよ。
277愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:56
今さらが許されるのは全額ご招待の時だけですよ
呼ばれる方はさすがに手ぶらじゃ行けないから1万円くらい包む
呼ばれる側は時間も、手間も衣装代もかけるんですよ
278愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:56
>>274
だから、スレ違いだと言ってるんだよ。
ここの住人も移動するから、早く行ってくれ。
会費制披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/
279愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:02:18
>>176
「質問スレの176です。誘導されてきました。
子持ち披露宴でビュッフェ、会費2万は高いですか?」と書きなさい。
280176:2006/06/08(木) 01:02:33
もういいです。料理はコースにかえるって言ったのに今だきビュッフェの事言われるし…。もう終了してください。ありがとうございました。
281愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:03:11
>>176
向こうのスレで待ってるよ。
282愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:03:22
最初から誘導してりゃ良かったのに。
相手するから居付くんだよ。
283愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:50
誘導されてるのにレスする方もアフォ
284愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:37
子持ちの奥様何処に移動した?
285愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 01:34:28
>>176
こっちに質問ついているぞ。

会費制披露宴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069418150/
286177:2006/06/08(木) 01:52:07
>>196
ご丁寧なレスありがとうございます!
287愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 06:00:38
レスが伸びてると思ったら中田氏婚したDQNが来てたのかw
こんなのでも親になってるんだと思うと日本の未来がさらに不安になった
288愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 09:01:39
親はなんでこんなむちゃくちゃなプランに何も言わないのか、と不思議だったけど
18歳の娘にでき婚&年子出産をOKする親だもんね・・・
289愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 09:09:15
結婚生活が4年続いていることに驚き。
290愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 09:10:02
今夜突然、初めて葬儀の受付することになりました。なんて受け答えすれば良いですか?
お悔やみに対して「ありがとうございます」は変ですか?


291愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 09:40:11
Д
292愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 10:11:33
DQN・馬鹿専用質問スレになってるな…
293愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 10:16:07
すいません。
ご足労いただいたことと
いたわりの気持ちにどう応えるかわからなかったので・・・
自力で携帯サイト検索しまくります。
失礼しました。
294愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 10:21:37
>>292
そういう事言うなよ馬鹿
295愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 10:43:12
披露宴にウェルカムボードやウェルカムベアを置くのって
昔からあったんでしょうか?
そしてなんか意味があるのですか?
ウェルカムって感じで飾りつけしただけですか?
296愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 10:43:48
297愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 11:20:37
>295
あなたの言う「昔」がいつごろのことからを指すのかがわかんないけどw
私が結婚したのは13年前という結構な昔ですが
そんなものをやってる人はまず見かけなかったなあ。
ゼクシイとかが「幸せいっぱいの新婦さんのドリームを応援します」って姿勢で
あれこれ情報を発信するようになってからのことじゃない?

披露宴会場の入り口によくある
「○○家 ××家 結婚披露宴会場」っていう墨書きの案内じゃ
ダサいし味気なくてイヤン、という人が
単なる飾り付けでやってるだけの話だと思いますが。
298295:2006/06/08(木) 11:33:02
>>297
なんか外国からの輸入かなあ。とか思ったんですけど、
ブーケトスとかガータートスみたいに。
まあ、ただの飾り付けですよね。
ありがとうです。
299愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 11:33:49
>披露宴会場の入り口によくある
>「○○家 ××家 結婚披露宴会場」っていう墨書きの案内

呼ばれる方からするとこっちの方がいい。
見やすいしわかりやすいのが一番。
ウェルカムボードってじっくり見ないとわかりにくい。
300愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 11:53:20
そうそう、ただでさえ日本人の名前は子音が多くてローマ字標記では読みにくいのに
まずいトールペインティングなんかでごちゃごちゃ書かれた日にゃ、
目を凝らさないと何がなんだかわからなかったりする。w

多くの招待者は「墨書きの案内」しか見てないよね。
じっくり見てるのは、新婦の未婚の友人くらい。



301愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 11:58:40
中途半端に手作りを入れると、
格が落ちちゃうよね。お誕生会みたい。
302愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 12:01:09
墨書きの案内って(・∀・)イイ!!
なんとなく風格を感じるというか、厳かな感じ。
そして遠くからでも判別可能。これ重要。

ウェルカムボードだとどこか安っぽいし、
見た目にこだわりすぎて本来の役割を果たしてないように思う。
303愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 13:33:27
>>290=293
キニスンナ。ちょっとタイミングがわるかっただけだ。

それにマナー的には「ありがとうございます」でも間違っていない。
まあ「(御丁寧に)恐れ入ります」辺りがスマートかな。
304愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 15:27:57
>>302
10年ちょっと前はみんなそれだよ。

ハウスならボードでも似合うけどね。
それ以外は・・
305愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:28:10
会社の上司に披露宴の打診をしたが、診察が入っているため欠席
んで、お祝い3万もらったんだけど、お返しってどうするの?
306愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:59
挙式後に内祝いで半返し。
307愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:38:45
余興って拒否してもいいんでしょうか?
披露宴は三日後なんですが、今日急に頼まれました。
308愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:46:06
>>307
おk。形だけは丁寧に断れ。

頼むにも礼儀ってもんがある。3日目前なぞ言語道断。
309愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:46:38
>>306
半分の1万5千程度の商品なりって事ですね。サンキュ

披露宴に来てくれた方には引き出物で返すから内祝いっていらないんですよね?
310愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:58:26
>>309
上司だと今後のことも考えて三分の二のお返しでもいいかも
いろいろな意見があると思うけれど・・・

披露宴に来てくださった方にはお返しはいらない
311愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 17:59:00
>309
基本的には披露宴に来てくれた方たちには引き出物でお返しは完了。

でも、親戚衆で10万円級の多額のお祝いを包んでくれたところなんかには
後日内祝いでもう少しお返しの加算をすることもあるよ。
これまでの親戚の結婚式後の内祝いがお返しがどうだったか、ってことは親御さんのほうが詳しいんで
よく相談したほうがいいと思う。
312愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 19:17:59
>>309
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
313愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 19:18:42
列席者の着付代・美容院代は花嫁花婿側が出すべきでしょうか?
請求が結婚式費用と一括でホテルから来るので
もし列席者に負担してもらう場合は、
列席者に個別にお金を要求することになってしまいます。
母がそれはみっともない、と。
でも遠方の親戚だけでなく、近隣も含めてみんなとなると、それなりの額になるのでちょっとつらい・・・
ちなみに、遠方のみならず近隣の親戚もホテルに一泊したがっていて、
その宿泊費は全部こちらが出すことに決まっています。
着付代もこちらが出すのが「常識」なんでしょうか?
314愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 19:22:17
>>313
「常識」は家によって違う。
今までアナタやアナタの親が呼ばれたときはどうしてたかで考えればいいのではないのかと。

金が無いが親が出すべきだと譲らないなら、かーちゃんにその分出してくれ、と泣きつけば?

友達に関しては少なくとも和装できてくれ、と頼んだのなら出すべきだろうとは思うが。
315愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 19:27:56
>313
「そこまで払うのはつらい」のはすごくわかるんだけど、
正直、「そこまで払う」ことを全く想定しないで披露宴の予定を組んでいたとすると
ちょっとそれは見通しが甘かったね。

常識かどうかははげしく「親族ルール」によるんでここでは答えは出ない。
お母さんとしっかり話し合ってください。
どっちかといえば、着付け・美容代を払うことより宿泊代のほうが常識外な感じだけど・・・。
「遠方はともかく、近場の親戚の宿泊料なんて想定してなかったよ。
親戚にいい顔をしたいのなら、お母さんからも少しは出してくれない?」と
ぶっちゃけ話でぶつけてしまってもいいんじゃない?
316愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 19:40:04
>>314>>315
ありがとうございます!
そうか家によって違うんですか、特に一般ルールがあるわけじゃないんですね。
近隣親戚の一泊の件でちょっとカチンときてたので、着付も!?と思ってしまいました
母とよく相談してみます
317愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 20:02:20
>>316
自分が着付けして披露宴に列席する場合は自分で支払うのが礼儀だよね
本当に情けない親戚だね
318愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 21:36:07
>>313
>>請求が結婚式費用と一括でホテルから来るので

別清算できないかどうか、ホテルにもう一度確認してみたら?
私が披露宴やったホテルでは当日現金払いも選択できたよ。
その方が珍しいのかなぁ…?

普通に考えれば、宿泊費も着付けも新郎新婦で負担するなら
列席者はその分上乗せするはずだと思うんだけど…。
319愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 23:31:00
>>318
近くに住んでいるのに「便乗してホテルに泊まっちゃお!」などと考える親戚が
御祝儀上乗せなんてしてくれるだろうか…?
320愛と死の名無しさん:2006/06/08(木) 23:59:51
>>319

絶対にナイナイww
「んまー、あの兄弟だけちゃっかりホテル代せしめてずるい!
アタシだって同じ兄弟なんだから同額請求もらう必要があるわよ」
位の気持ちだよ。
321愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 00:38:01
座布団の座る面について教えて下さい。

座布団の表裏の見分け方はわかっているのですが、
表と裏のどちらを座る面(上)にするのかがわかりません。
ネットで「座布団 表裏」をキーワードに検索したところ、
“座布団や和布団は「表は体の触れない側」となっています。
つまり、座布団の場合は、裏側を上にして座ります。”
という説明のあるページがトップでヒットしました。
その他のサイトは座布団の表の見分け方を説明して、
表裏を間違わないように、というアドバイスのみでした。
これだと、表側を上にして座るのが正しい作法と受け取れます。

どちらが正しいのでしょうか?
322愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:00
>>321
というか冠婚葬祭から外れてるのでは?
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ175
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149560535/
323321:2006/06/09(金) 00:55:57
>>322
行ってみます。
ありがとうございました!
324愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 01:23:37
質問です。
来月、友人Aの結婚式があります。
周りの友達は、前祝いの贈り物を、Aと会った時に贈りました(私は行けませんでした)。
結婚式までAとは会えないのですが、この時贈り物はどうしたら良いのでしょう。
結婚式にご祝儀と一緒に、係りの人に預けるのは×ですよね…?
325愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 01:31:49
>>324
式場に品物を持ち込むのは邪魔ですし、預かる人も迷惑です
前もってご自宅に郵送する、買ったお店で宅配してもらうのがいいです
326愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 01:33:43
>>325
ありがとう。そうします!
327愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 01:38:47
>>324です。
ちなみに結婚式まで一ヶ月きってますが、送っても大丈夫でしょうか…。
328愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 02:06:06
>>327
じゃあ、結婚式の後にして非常識と言われろよ。
329愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 02:07:38
>>328
どしたの?何か嫌な事でもあったの?(´・ω・`)
330愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 02:09:47
>>327
1ヶ月切ってるなら出来るだけ早い方がいいね。
何か一言添えると気持ちがこもっていいのではないかと。

>>328
まぁまぁ。
331愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 02:47:16
>>313
まだ見てるかな?
どこの式場も代金は、着付けする本人に請求するのか一括請求か選べると思うよ。
お母さんの言うとおり、後から個別に集金するのは非常にみっともないと思う。

あと親戚の着付けって、きっと伯母さん達の留袖だと思うけど、
今までの親戚の結婚式でお母さんはどうしてもらってきたのか、
これ最重要ポイントだと思う。
してもらった事はこちらも返さないとね。
332愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 13:25:09
義父が亡くなり、夫(長男)と向かっている最中です(他県に暮らしています。)

お香典について調べたら、両親の場合は10万円となっていたのですが、
夫から「遺族なのに必要なのか」と聞かれました。

お香典が必要かどうか、どなたか教えて下さい。
333愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 13:26:09
>>332
喪主および喪主に準ずるなら必要ない。
334332:2006/06/09(金) 13:36:48
>>333
早速のレス、ありがとうございます!

もう一つ質問なのですが、夫が喪主だとした場合、
私は夫と同じ立場として考えてよいのでしょうか。
335愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 13:47:49
>>334
いっしょ
336332:2006/06/09(金) 13:52:10
>>335
ありがとうございました!
助かりました!
337愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 15:59:44
 明日名古屋で姉の結婚式があります。今まで何度か
結婚式には出席したことあるのですが、どうも親族と
してのマナーがわかりません。
 マナーサイトで調べても親族のマナーって載ってません。
仕事関係の人に聞いたら、弟は受付通らなくてもいいよ
とか言われましたが、ホントかよ?て思ったり。
 どなたか親族としてのマナーを詳しく載せているサイト
知りませんか?ないとしても受付通るかどうかだけでも
教えてください。おながいします。
338愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 16:07:43
>337
新郎新婦のジジババ・両親・兄弟レベルの「非常に近しい親族」は基本的に「招待する側」なのですから
「招待されるお客さんの受付」は通らないのが普通です。
あなたはほかの招待者さん同様、呼ばれた時刻に式場に来て
披露宴会場でご馳走を頂いて、終了したらさっさと帰るつもりではないですよね?

親族は写真撮影もありますから親族控え室に入ります。
339愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 17:54:46
>>337
新婦の親ならともかく、弟に出番なんか無いよ。
たらふく食べて帰って来い。
340愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 17:57:20
ただし酒を飲みすぎてハメをはずすのは絶対ダメだぞ。
341愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 19:48:26
>>337
とにかく、両親の側を離れないことだな。
「招く側・主催側」であることは忘れないで。
自分の親戚席に酒をついで廻って
「本日はありがとうごさいました。」位は言ってもいいと思う。
342337:2006/06/09(金) 20:25:59
 たくさんのレスありがとうございます。
招く側ということは祝儀はいらないのですかね?
今さっき祝儀袋買ってきたんすが・・・。
343愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 20:33:10
>>342
披露宴ではホスト側だが、それはそれこれはこれ。
御祝の気持ちがあって出せる余裕があるのなら、御祝儀包みなされ。

普通は親族だと披露宴より先に渡しとくもんだけど、タイミング逃しちゃってるなら
式が終わった後とかに家族で顔合わせるときにでも直接姉さんに渡せばヨロシ。
披露宴前だとバタバタしてて金の管理できないから。
344愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 20:35:09
>342
家族内でもきちんと祝儀をやり取りする家もあるし
「お互い様だからなし」の家もある。
お祝いの金額についても、家によって千差万別。

つーか、今祝儀袋買ってきて
いつお姉さんに渡すつもりなの?
345愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:55
>>344
明日のつもりなんじゃない?

>>337
本来ご祝儀は、結婚前に渡すもの。
お姉さんなら尚更だ。
事前に郵送くらいしておきなよ。
346愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 21:28:35
>>337
親族でも当日持参の人がいるので、
お母さんが預かったり、受付でまとめてもらったりというケースもある。

明日会場に直接行くなら、
ご両親に「ご祝儀をいつ・誰に渡せばいいか」聞いてみて。
347愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 22:12:56
明日結婚式に出席するんですが、受付でカードみたいなの渡さないといけないんですが
それに名前以外に、何かお祝いの言葉を見たいならんがあるんですが、なんてかくのが
ベストでしょうか?
348愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:03
>>347
あなたの気持ちを表せばいいのだ。
他の人の目に触れることも考えて、礼節をわきまえたお祝いの言葉。
349愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 22:35:53
具体的に
350愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:28
>>349
「あなたの気持ち」を第3者が具体的に表せるはずもなく
351愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:20
>>347

>なんてかくのが ベスト?
あなたと相手の事を良く知ってるのはあなた。
ベストは他人ではわからない。
ごく普通で無難に書きたいのなら「おめでとう」「幸せに」。
352愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:29:10
>>347
司会に読み上げられる可能性もあるので、
あんまりはっちゃけすぎない方がいいと思う。
353愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:33:48
でもあの芳名録とメッセージカードが一緒になってるやつって、お祝いの強要みたいで
あんまり気持ちのいいもんじゃないよね。
354愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:38:08
シャンパンボトルにもメッセージ書けと言われますよ。

あんなもん、大事に保管してんのかねぇ?
355愛と死の名無しさん:2006/06/09(金) 23:46:03
一言、おめでとうございます程度なら読み上げられる心配もないのでは?
張り切って書くと危険w。
356愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 01:12:13
友人から結婚式に招待されました。
出席する旨を早めに伝え、受付も任されることになりました。
招待状にはなかったのですが、後日電話で二次会がある事をしりました。
案内がなかったのですが、時間的には大丈夫だということはつたえましたが出欠については
はっきり返事しませんでした。
式の2週間前になって知らない人からメールで二次会の連絡がきましたが、それには
出欠についてこちらに返事をするようには書いてありませんでした。
このような場合、当日に出席するか否かを決めても問題ないでしょうか?
357愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 01:14:20
>>356
他人の意見より友人に聞いた方が確実だと思わない?
358愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 01:17:37
>>357
は?
359愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:09
会場や二次会の内容によっても違うしね。
式や披露宴のように決まりごとがあるわけじゃ無いから
360愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 02:28:03
>>356
二次会スレを見てもらえれば分かるんだけど、通常二次会は人数を確定して店を取ります。
店は一人あたりの単価×人数を請求します。
よって当日ドタキャンがあるとその分を幹事(あるいは新郎新婦)が負担することになります。

欠席のつもりなら明日の朝一にでも欠席の連絡してください。
迷って当日やっぱりやめたいなら会費を払って欠席してください。
361愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 02:29:10
ご結婚おめでとうございます
この後に続く簡単な挨拶ってないですかね。かかないといけないんで
362愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 07:10:02
お二人の幸せを心よりお祈りしております。

でどうだ?
363愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 08:55:22
>>358
なんかいろんな意味で大人気ない失礼な奴だな
364愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 09:09:26
>>式の2週間前になって知らない人からメールで二次会の連絡がきましたが

無視して良いんじゃね?
365愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:24:44
来週、披露宴です。新郎新婦は料理食べるとイクナイって聞いたんだけど本当ですか?
366愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:34:33
>>365
スピーチ、余興等の時はダメ
となるとほんとにがっついて食う時間なんかない。
お色直しのときにサンドイッチとかつまむくらい。
料理は持ち帰りにしてもらうとよろし。
367愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:38:50
368愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:41:18
>>366
持ち帰りを許可してくれるところなんてあるのかね。
食中毒がどうこうとかで、ほとんどのところはダメなんじゃないかな。

>>365
私はしっかり食べたよ。
ウェストニッパーとかしてるから、さすがに全部は食べられなかったけど。
でも食べる気満々だった。
持ち帰りは出来るはずもなく・・・残念。
369愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:46:01
>>368
あ、それあるな。うちの場合包みましょうかと言われたので頼んだけど
370愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:51:00
葬儀の生花代って、いつお渡しするのが良いのですか?
371愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:56:21
↑すみません、上げます
372愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 10:56:51
結婚式で初めて会った友達の友達で好印象の女性がいたら
どんな感じだったか教えてください。
373愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 11:36:23
>>372
友達にどんな女性か聞いたら?
そんな事までいちいち聞いてるようで彼女できるとは思えんが
374365:2006/06/10(土) 11:43:20
レスありがとうございます。たしか持ちかえりは無理だったはず…。でも一応頼んでみます。その場で食べれたら一番なんですけどね。ありがとうございました。
375愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 11:56:19
質問です。お願いします。

いわゆる喪に服している最中の人には中元や歳暮を贈らないべきですか?
それと逆に自分が喪に服してる場合は中元や歳暮を他人に贈らないべきですか?

どうぞ宜しくお願いします。
376愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 12:32:37
>>375
中元歳暮は普段お世話になっていることに対するお礼なので、
祝い事とは関係ないから、服喪中でもやりとりをしてOK。
377愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 13:56:34
葬儀の前に花を用意するから、それまでに「花を出したい」と
言っておく必要があるんじゃないですか?お金は葬儀の準備で
忙しいときだと困るので、花を頼む時に「お金は後日請求」と
頼めばいいのでは?生花ってお供えのものであってますかね…?
378愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 14:13:19
>>377
葬儀屋に聞け。
379愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 14:24:22
>>370
葬儀やった葬儀社を通して生花を頼んだのなら、
通夜や告別式の当日でも大丈夫なはず。言っておけば、翌日とかでも。
でも、ま、葬儀社によるので、普通は頼んだ時に確認。
380愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:54
>>377
>生花ってお供えのものであってますかね…?

それって何? 帳場の人や遺族が記録する時の話?
それだったら、供物でも内容を書いておくほうがいい。
生花、花環、供物(盛かご、菓子、清酒、枕花、果物‥‥等)
とかって。
381愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 14:50:42
葬儀会場に聞いたら、喪主さんから後日請求、会場(葬儀社)から本人宛請求、
当日に香典と一緒に(包みは別でその場合花の種類と値段を聞いておく必要がある)
などいろいろだそうです。
みなさん、ありがとうございました。
382愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 15:04:20
>>374
まだ読んでるかなー。
私の時には、新郎新婦の分の食事は、披露宴後に別室に用意してあり、
お開きの後、ゆっくり2人で堪能しました。
うちは2次会の予定がなかったから可能だったのかも知れませんが、
2次会まで時間があるとかなら、式場に相談してみる価値はあると思います。
383374:2006/06/10(土) 16:02:01
>>382
ありがとうございます。でもそれは無理っぽいです。すぐ両家回りそのあと二次会だと思うので。
384愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 17:32:48
>>374
二人分の料理だけ、あらかじめカットしてもらっておくと
食べやすいですよ。
料理の味が落ちるとかで、やってくれないとこもあるみたいですが、
ささっと食べられるので時間短縮できます。
385愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 17:49:48
先月同居の祖父が亡くなりました
父が次男という事もあり、喪主は近所に住む伯父がやりました
喪主は伯父でしたがお葬式の費用、お墓の手配は全て父がやっています。
自分は親族(孫)なのですが、四十九日にお金を包むものなんでしょうか?
お葬式の時には御香典と供花を渡しています。
ご存知の方、相場や表書きを教えて下さい
386愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 18:24:25
>>385
お父さんに聞きなさい。
あなたが何歳で収入があるかどうかにもよります
家の場合祖父の葬儀、法事はすべて祖父の遺産でまかない親族は出さなかった
それぞれの家の事情があるから決まりはないです
もし包むなら「ご仏前」で5千円から1万円くらい
387おしえて:2006/06/10(土) 18:35:03
互助会の勧誘するのって何か資格とかいるの?
388愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 18:43:13
親しい友人の結婚式に招待され、家族がついでにご祝儀袋を
買って来てくれたんですが、水引が幅を取って
名前を書くスペースが半分くらい隠れてしまいます。

>>142さんが挙げていた1つ目の画像の水引のような形で、もう少し
真ん中に縦長な感じです。

水引が被って、苗字部分が見えにくくなってしまうのは
あまり良くないでしょうか。
389愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 19:05:52
>>385
>先月同居の祖父が亡くなりました
>喪主は伯父でしたがお葬式の費用、お墓の手配は全て父がやっています。

生花や供物に名義出しをしても、葬儀の際に香典を包む必要はなかったのでは?基本的に葬儀は家(世帯)が執り行う式だと思う。
筆頭世帯主が祖父だったか父かは分からないが、君の立場は施主側だと思うのだが。
390愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 19:34:05
>>388
あんま気にしなくても大丈夫。
391388:2006/06/10(土) 19:58:23
>>390
良かった、ありがとうございます。
392愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 21:00:15
親の葬儀に出ないで仕事を優先する人は結構いるのでしょうか?
393愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 21:04:58
>>392
いるよねぇ。
芸能人ではよく聞く話だ。
394愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 21:06:15
んなバカな!?
395愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 21:09:40
身内の不幸があった場合何日くらい予定を開けてればよいのでしょうか?
死亡からお葬式までみなさんはお仕事どのくらい休まれましたか?お葬式の後にもいろいろあるんですか?
396愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 21:11:16
>>392
舞台に出てる芸能人はそれが当たり前
自分ひとりのために舞台を休むわけに行かないでしょ
一般のサラリーマンなら親の葬式には出るもんだけどね
397愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 22:01:14
>395
どの程度の身内かによってかなり違う。
398愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 22:04:03
>>395
それはもう、一概には言えないよ。
休みやすい仕事の人もいれば、休めない人もいる。
身内といってもどの程度の近しさか、同居か別居か。
死亡から葬儀までの日数だってさまざま。
参考に聞きたいだけなの?どんな答えが聞きたいのかな。
399愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 22:17:10
>>395です

母方の祖母です。
自分はコンビニアルバイターです。
今夜なくなったら明日仮通夜で次が通夜で葬式なんかな?
400愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 22:51:57
>>395
直系親族の場合、4日間の休みはほしいな。
告別式が友引だと1日日延べになることもよくある話だからだ。
最低で3日、日延べで4日が最低線。
401愛と死の名無しさん:2006/06/10(土) 22:52:24
>>399
明日友引だから、仮通夜でも延びる可能性もあるね。
後、火葬場や葬儀場、坊さんの予定なんかの都合で、葬儀の日程が
先に延びる可能性もある。

最短コースは葬儀OR通夜だけ出席、だろうけど、家によっても
ドコまで出席するべきとか手伝いとかあるかららできそうなら
今の内から親御さんに相談しておいたほうがいいね。
402385:2006/06/10(土) 23:03:47
>>386 >>389
レスありがとうございます。
父に相談してみます。
祖父には遺産なんてものは無く、葬儀の費用などは全て父が出しています。
自分は既に社会人という事もあり、名目上の喪主が伯父だったので
御香典を渡したのですがもしかしたら渡す必要は無かったのかもしれませんね。
403愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:09
>>385
喪主と施主は違うからね。
喪主は名前だけってのも時々いるよ。
あなたが出した香典は、その場合だとお父さんのところに渡るよね。
経済的に少し余裕あるなら、法事に1万包んで
お父さんの負担をほんの少しでも軽くしてあげるというのもアリ。
404愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:58
>>403
389なのだが、>>385が香典を父に包むのは違和感を感じる。
葬儀&他の法事は故人の代理となる喪家が執り行うもので、同世帯の直系親族は施主側ではないかと思う。勿論、直系親族でも別世帯になっていれば喪家ではないが。
香典は本来、喪家側に香料あるいは相互扶助的な意味合いで包むものではないだろうか。
父に現金を包むのであれば、法事の前に水引きの不祝儀ではなく白封筒に志として渡した方が良いと思う。
405愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 01:43:43
>>399
祖父母の忌引きは3日が一般的です
406愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 02:29:23
>>387
互助会は経済産業省による許認可事業です。
それぞれが独立した企業(法人)です
まず会社を作らないと。
407385:2006/06/11(日) 13:55:30
>>403 >>404
レスありがとうございます。
今のところ御香典は全て伯父が預かっているので
自分の渡した御香典が父の手に渡るのかは分かりませんが
今晩にでも父に相談してみようと思っています。
大丈夫そうなら白封筒で志として1万包もうと思います。

初めての身内の法事なので分からない事が多くて困ってました。
ありがとうございました。
408愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 15:11:02
友達が結婚したので引越し先を聞き、プレゼントを贈ったけど、
お返しがありません。
その子は結婚した当初殆ど人には話してなくて、結構なかがいい子でも
知らなかったりしました。式は海外で身内だけでするみたいです。
普段話してる分にはいい子で、食事の時なんて一番気が利くくらい。
特に常識がない風ではないのですが…。
私も人から聞いて知ったし、8、9千円程のものだし、まあ勝手に送ったから
お返しがないっていうのも気にするほどではないのでしょうか?
自分の周りに既婚者があまりいないので良く分からないのですが。
未だに普通に連絡とって遊んだりしてますがちょっと引っかかってます。
409愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 15:17:17
いいじゃないか!
俺なんか相場もしらず、披露宴出席できなくて、お祝いに2万あげたぞwww
お返しはなし
それから一切連絡もないw
410愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 15:19:13
>>408-409
ここは質問スレで愚痴スレじゃないから。
411愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 17:20:20
これから式なら、その頃に内祝いが送られてくるかもよ。
412愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:50
>>408
これから式でしかも海外だったら訳ありかもしれんし、
そうでなくてもバタバタしていて内祝(お返し)は全部済んで
からにするのかもしれないよ。まぁそんなに焦りなさんな。
413愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:05
挙式より前なら焦らんでもいいよな
414愛と死の名無しさん:2006/06/11(日) 21:10:12
>>408です、レスありがとうございます。
そうですね、ちょっと焦ってました。
送ったのは4ヶ月前くらいなので、あれ?と思いましたが
式がまだですもんね。因みに来月。

すれ違いだったかも、失礼しました。
415愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 01:13:53
市内にある妻の実家で法要があります。
妻が同居していた祖父の3回忌で、施主は妻の父です。

平日で仕事があるということで、私は法要に招かれていないのですが、
御仏前にいくらか包むべきなのでしょうか?
それとも、命日前に夫婦揃ってお参りに行くだけでいいのでしょうか?
416愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 01:20:06
>>415
お料理代を目安に包んだらいいんじゃないでしょうか。
あるいは命日前にうかがう時に生花を送っておくと喜ばれると思う
417愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 01:27:03
>>415
奥さんが出席するならわざわざ別に包む必要はないと思う。
「ご両親にもヨロシク伝えておいてくれ」とでも言っておいて、
次に奥さんの実家に行く機会があった時にでも、お供え物持参して
お線香をあげさせてもらえばいいのでは。

お墓参りは気持ちでどちらでも。
故人にお世話になっていたので本当は法事に出たい、とかなら
行った方が気分的にいいと思うけど。
418愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 01:49:09
>>417
横槍の様で悪いのだが。
妻の親族の三回忌という節目の法事に対して、それでは先家に失礼なのではないかな。
出席如何に関わらず、1万は包むのが常識ではないかと思うのだが。
419愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 01:59:52
式場訪問って一人だと相手にされないでしょうか?
相方が仕事でなかなか休みがない為、一人で見学に行きたいのですが。


420愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 02:42:20
>>419
特に問題はないと思うよ。私も遠距離恋愛だったから最初は一人でいろいろ回ってた。
どうせ即決する話じゃないからね。
421愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 03:41:52
415-418の件だけど、夫婦2人で出席する時と同じぐらいの額を
奥さんが代表で持っていけばいいと思ってたけど、
別々に包んだ方がいいのか。
422愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 04:29:17
>>421
いや、奥さんが代表持参でいいと思うよ
423愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 06:03:27
>>385>>407
まだ見ているだろうか。

>今のところ御香典は全て伯父が預かっているので…
伯父は葬儀委員長をも兼ているのだろうか?
喪主を勤めた長男だとしても筋が違うのではないかな。
伯父は香典を遺産として勘違いしていないだろうか。あくまで香典は喪家が受け取る性質のものだ。
葬儀が終わった時点で伯父が所有している事自体がおかしい。
葬儀費用を子で折半しているのなら兎も角、君の父が葬儀費用を全額負担しているとすれば、伯父から香典を受け取るべき性質の話ではないかな。
四十九日法要が近いのならば、法要が終わった後に記帳表と香典袋を照らし合わせて確認することを勧めるよ。
君の父と伯父の間に、葬儀費用についての合意が有るのならばこの限りではないけれど。
424愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 11:16:54
>>418
常識、かどうかは難しいところ。お付き合いの度合いとか家にもよるかと。
自分は>>421に1票。最終的には>>415夫妻で相談で。

>>419
結構1人の人も見かけたよ。大丈夫。
425愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 15:34:56
ドレス探しはいつくらいからしますか?
426愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 16:16:13
>>425
レンタルなら早めの方がいいよ。
でもいつするかだな。土曜大安とかだと結婚式するひとも多いので競争も激しい。
平日、仏滅なら比較的空いてるわな。
あまり早くから押さえると新作とか出ちゃうし。
まぁ一度行ってみれ
427425:2006/06/12(月) 16:27:31
そうなんですか。
友引の日曜で式まで半年ないので来週行ってきます。
428愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 16:40:39
>>425
女性の衣裳が決まらないと男性の衣裳決めにくいから
なるべく早く見に行った方がいいと思う。
429愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 19:48:20
>>425
老婆心ながら
いきなり店に行くのはNG。ちゃんと事前に予約して行ってね。
430425:2006/06/12(月) 20:20:26
>>428
彼と一緒に行ってきます。
>>429
先ほど、電話して予約しました。
431385:2006/06/12(月) 21:46:19
>>423
レスありがとうございます。
父に聞いてみたところ御香典は四十九日のあたりに伯父から受け取って
葬儀費用その他にあてるそうです。
足りない分は父が全額負担するという事になりそうだと言われました。

四十九日に包むお金の件は父には「必要ない」と言われたんですが
>>403で教えて頂いたように父の負担をほんの少しでも軽くする意味でも
包んでみようかと思います。

本当にありがとうございました。
432415:2006/06/12(月) 22:21:18
>416,>417,>418,>421,>422,>424
RESありがとうございます。
妻が「もう3回目だし今年は行かない」などと言っているので、相談させていただきました。
(↑親戚連中に新婚を冷やかされる、と気が進まないらしい)
当日、妻に行かせることにします。
いらぬ恥をかくところでした。ありがとうございました。

433愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 23:23:17
>>432
なんか>415で質問した内容とずれていると思うのは自分だけ?
434愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:19
2月に父が急死しました。
母は前々から私が結婚しないことを気に病んでおり
母を安心させるためにも早く結婚したいのですが
入籍・結婚式・披露宴は
一周忌を済ませた後にするものでしょうか?
435愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 23:28:49
>>434
親なんだからちゃんと喪が明けてからがいいよ。
婚約だけでもしてお母さん安心させたら?
436愛と死の名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:22
>>434
一応聞いておくが相手はいるのか?
437愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:48
>>434
あなたが自分の人生を充実させるために結婚するのであって、親を安心させるために
結婚するのではないよ。そこを間違えたらあとあと後悔することになる。
もちろん、親を安心させるのも重要な要素だけど、それがメインじゃないはず。
438愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:18
>>434
親が亡くなった時の服喪期間は13ヶ月だそうです
披露宴などは喪が明けてからしたほうがいいけれど
もし子供が出来た場合などは入籍だけ先にした方がいいと思う
439愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 05:37:33
突然、友人(数ヶ月に一度ご飯を食べるぐらい)の兄弟が一週間前に亡くなったと本人からメールが来ました。
お悔やみのメールは返信したのですが、次に会うとき(数ヶ月先)に香典?を渡したほうがいいのでしょうか。
兄弟に会ったことはありません。病気だったようですが、知りませんでした。私は30代です。
あと、次に会うときどういう言葉をかければいいでしょうか。よろしくお願いします。
440434:2006/06/13(火) 07:25:06
ありがとうございました。

一応相手はいるんですが、相手は結婚願望が強いのに
自分はこれまで結婚願望は無くて。
でも、「結婚するとしたらこの人しかいない」とは思っているので
進められる範囲で、結婚準備をしていきます。
441愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 07:28:24
>>439
もし香典を送るつもりなら今すぐ現金書留で送ったほうがいい。
いままであまりその兄弟についてその人が話したことがないのであれば、なにか
複雑な事情(障害とか精神病とかものすごく仲が悪いとか)があったんだろうな。
442愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 09:17:13
>>439
次に合った時に渡すってすごく勇気いるよ。その後どんな空気になるか分からない。
それよりは>>441さんが言うように先にお香典を送っておいたほうがいい。
それでお礼の連絡がまたあるか、次に会う時に向こうが話を切り出してで
その件については終わると思う。相手はまだ心の整理がついてないかも
しれないので、こちら側からはあまり詮索はしない方がいいよ。
443愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 09:40:47
今度結婚式をするんですが、披露宴で上司が二人ほど着物を着るらしいのですが
その辺の着付け代とかはこっちで負担するんでしょうか?
何て切り出してよいやら・・・
444愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 09:48:31
>>443

負担しなければいけないということはない。
着物を着るのを頼んでいないのなら払わなくてもよい。
まあ、美容院の予約は出来ますけど支払いは各自でお願いします
の案内だけしておけばいいんじゃね?
445愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 09:56:00
>>443
あなたが負担するつもりなら、式場側に「着付け代はこちらで負担するので、お客さんからは
受け取らないで欲しい」と一言伝えておけばおK
446愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 10:13:39
>>441
「会った事ことがない」ってだけで意訳しすぎ。
447愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 10:32:30
結婚式について教えて下さい。
相手の実家が公共交通機関の不便な田舎の為、バスを頼み、足のない親戚や友人等にはそれを利用してもらおうと
思っているのですが、相手の両親もそれに同乗して来るつもりでいます。式場の人に尋ねたところ、
「他の人より早めに来る方が多いが、絶対そうという決まりはないので・・・」と言った無難な返事をもらいました。
一般常識としてはどんなもんなのでしょうか?忙しいとか万が一の時とかは仕方ないとして、
バス以外で来て下さる方に失礼にならないかどうかが心配です。
448愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 10:33:07
すみません、質問なのであげさせてください。
449愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 10:49:15
>>447

失礼も何もその交通状況ではどうしようもない。
親も時間前に集まってくる親戚を接待しなければならないし
バス以外の交通機関を手配できないのに
親をどうやって連れてくるのか考えているのか?
向こうの両親も飲酒運転は出来ないんだぞ。

新郎側はきちんと実家が遠方という理由もわかっているし
バスの到着時刻も他の交通機関を利用する人へ案内した
集合時間より早めに到着していれば何も問題ない。
そこまで必死に相手の親を揃えたい気持ちの方が謎。
過剰に心配して向こうの家に口出しする方が新郎実家に無礼だよ。
450愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 10:51:19
>>444-445
言い方は悪いけど依頼してない場合は好きで着てると解釈していいわけですね。
ありがとうございました。
451愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 11:03:43
>>449
レスありがとうございます。
遠方より泊まりがけで来て下さる方や、相手の上司、取引先等の大切な人もいるので、
そのあたりが気になりました。今までに出た結婚式では、両親が待っていて挨拶された事もあり、
何となく当人と両家の両親がホスト、その他がゲストと言ったイメージがあったもので・・・。
452愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 11:23:39
>>451
そしたら相手親のためにタクシー手配しとけばいいんでない?
453愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 11:57:42
>>451

だからその人達が集まる前にバスが到着すれば良いんでないの?
(泊まりの人だって何時にここに集まってのアナウンスはするでしょ)
あなたの言っていることは時間的に矛盾しないものを
わざわざ矛盾するように騒ぎ立てているだけだよ。

実家で親族等に挨拶→バス→式場到着→その他招待客集合→式開始
バスは渋滞等も考慮し距離に応じた余裕時間を持って手配されるから
事故がない限り遅刻することはありえない。
この流れプラス着付け等があればその分早くバスは到着していなくてはならない。
彼親が着付け一番で済ませれば他の人の着付け時間×人数分時間がある。

これであなたの希望通りの両家両親揃っての挨拶は充分出来るはず。
タイムスケジュール的に問題は全くないのに何が不満なの?
454愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:01:19
>>451
私のとき、似たような状況だったので、参考までに。

夫母は着付けのため、自分で運転して会場に先乗り。
夫父が、バス集合場所で親族等バスで移動する方々をお出迎え。
その後一緒にバスで皆さんと会場入りし、着付けを終えた夫母が
会場でお出迎え。
バス自体、>>453さんの言うように早めの手配だったので、
結局式場指定の集合時間の1時間以上前に着いた。
(なので親族の控え室でさえ空いていなかった)
夫親が揃って先に会場入りしてしまうと、
バスの集合場所でお出迎えする人がいないから、
一緒にバスで来ても問題ないと思うよ。

私が使ったホテルでは、親族とそれ以外では控え室も離れていたし、
挙式のためチャペルに移動するまでは、両者は顔を合わせなかったよ。
たまたま親族以外の控え室の近くが挙式前の写撮影スポットだったので、
新郎新婦が真っ先にお客様に挨拶する状況になったけどw
455愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:22:28
>>451は「私の両親は早くから来るのに、新郎の親が他の親族と一緒に
のこのこ来るのが許せない」って思ってるんだよ。
456愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:36:04
>>452
片道40分ぐらいなので、相手(もめたくないので相手親にはまだ何も言ってません)にタクシーを提案したのですが、
「もったいない」と却下されました。
>>453
矛盾と言うより、ホストはゲスト待って迎えるものだって思い込みがあったもので。
>>454
大変参考になりました。
どうやら私の取り越し苦労だったようで安心しました。みなさんありがとうございます。
457愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:39:24
>>455

それなら最初からバス組全員の宿泊手配をしてやればいいだけ。
451のおもてなしの台詞には新郎一族友人のことは入っていないのな。
結局自分さえよければ新郎の面子さえどうでもいいんだろ。
ゲストを案内しながら式場に来るのは失礼どころか丁寧だよ。
式場でただへらへらと挨拶するよりよほど心がこもっている。
458愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:39:37
>456
このスレで真面目な質問するのはやめたほうがいいぞ。9割9部噛み付かれる。
459愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 13:50:43
>>457
少し勘違いなさっているようですが、私自身がどうのではなく、相手の会社関係を心配しただけです。
世間で言うお偉いさんが多く来られる為、それなりの者が出迎えたり挨拶をする必要があるのではないかと考えた次第です。
私の両親が代わって挨拶をする事はまったく問題ないのですが、招いた人間(両親名で招待状を出した為)が
いないのか?と思われてしまうと、相手の立場も厳しくなる気がしまして。
460愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 14:49:09
>>459
自分も>>454さんと同じような状況でした。
私のところは、自分(新婦)の両親は、田舎の親族一同と一緒に、チャーターしたバスで式場入りでした。
田舎だから朝が早くてw集合時間の2時間以上前には着いていて、
まるで支度前、提携ホテルに泊まって寝起き直後だった私がお出迎えしましたよw

ご自身で言われるように、取り越し苦労だと思いますよ。>>453さんの最初の4行に激しく同意。
それに、よしんば受付前にお迎えしてご挨拶ができなかったところで、
お偉方だって、当日は新郎新婦の親御さんがばたばた忙しいことくらい、
分かっていらっしゃるでしょう。
時間が来たらご挨拶してお出迎えもするんだし、心配しすぎだと思います。
461愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 16:19:16
新郎新婦の両親なんて、挙式・写真撮影その他モロモロでバタバタしてて、
普通落ち着いて受付で出迎えて挨拶なんかしてないよ。
462愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 18:45:23
何のために受付を親戚でない身近な人間に頼むのか
この人はわかっているんだろうか?
463439:2006/06/13(火) 19:39:38
>441
>442
なるほど、現金書留で送ることにします。
ありがとうございました。
464愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 22:49:32

私も新郎新婦の両親は招待客の皆様より先に到着していたほうがいいと思います。
バスに同乗してたら「新郎のご両親は寝坊したのだろうか?」と思ってしまいます。
バスに乗る前に皆様をお迎えして同乗しご案内するのも親切かもしれませんが
できればタクシーなり自家用車なりで先に到着していてほしい。


465愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 23:17:05
>>464
つまんねー。
466愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 23:17:05
俺の婚礼出席回数は50回を楽に越えているが、>>447の様なケースは普通に遭遇しているな。
俺自身も、2県跨いだ友人の婚礼に出席する為に、友人のご両親と親戚が乗る貸し切りバスに便乗させてもらったこともある。
よほどの名士達を招待した婚礼なら別の話だろうが、一般庶民の婚礼なら全然問題無しの話だよ。
467愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 23:36:14
うちの親なんか私ら新郎新婦と一緒に会場入りしたよ。
もっとゆっくり来るかと思ってたら同じ電車でびっくりした。
468愛と死の名無しさん:2006/06/13(火) 23:37:56
会場入り口でご両親がお出迎えなんて見たこと無いぞ。
469愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 00:11:21
納得行かないと思ってる人が両親の前乗り宿泊費を出すしかないね。
470愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 00:12:56
私の出席した結婚式では、新郎新婦の兄弟姉妹が
式場の入り口でゲストのお出迎えをしていることがあったが、
それは会社関係や友人関係ではなく、親族の高齢者のアテンドを
するのが目的だったみたい。

一日一組限定の式場だったから、披露宴に出席っぽい格好をしている
人全員に会釈して、「今日はありがとうございます」と頭下げたり、受付の
場所がわからない人を誘導したりしてた。

両親のお出迎えには遭遇したことがない。
471愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 02:10:35
ご祝儀袋のことで検索していたら、
「短冊は重ねて二重にする」と書いてありました。
一枚でいいのだと思い、無地の短冊は練習用に使ってしまいました。
他のサイトでは「失敗しても大丈夫なように、予備が入ってます」と書いてあります。
どちらが正しいのでしょうか?
472愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 02:41:37
>>471
もともと短冊なんて無くて袋に直接書いてたものだしね。
一枚で良いと思うし、二重は見た事が無いな。
逆に確認したいのでそのサイト教えてくれ
473471:2006/06/14(水) 04:06:00
>>472
どうもありがとうございます
一枚にします

短冊二重と書いてあったサイト(Q&Aのところです)
ttp://www.2tsa.com/marriage/kakikata.html
474愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 07:42:00
>>473
俺自身は二重重ねの意味は知っているが、相手に与える印象は、手紙に白紙の紙を一枚添えるのと同程度、『この人、業々律儀な人だね』
位だろうな。
受け人が意味を理解していなければ、逆に『この人あわてて2枚入れてるよ』
と思われかねない現代社会。
俺自身も祝い事の祝儀袋の短冊は、世風で一枚にしているので気にする必要は無いよ。
475愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 09:04:43
>>471
御祝儀袋は中袋の祝儀袋で二つ重なってるから
短冊まで神経質にならなくてもと思う。
というか祝儀袋と短冊で二重とカウントが普通でない?(書く面として)

お祝い関係のお礼状や添状で封筒が無地二枚重ね、
>>474さんがいうように手紙そのものに白紙の紙を一枚添えるはやるけどね。
476愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 10:03:38
>>475
471なのだが、本来の義に対しての現代の理解度だろうかと。
解釈の違いは地方によっても異なるが、礼の義の解釈は相手の理解度にも依るところが大。
現在の、仲人無し婚礼など良い例ではないかな。
義の式に拘るか如何で常識も覆る社会形式になっているのは否めない社会。
例え祝儀に関しても、自由形式で罷り通る時代だ。
踏襲の儀式形式を知らないが故に他人に聞くのは悪くは無いと思うが、本来の意を知らず、体裁の為のその場しのぎの儀礼は後々恥を掻くことになりそうだな。
477愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 10:53:56
知ってて簡略化するのはいいが、知らないでするとそれが常識になってしまうからな
478愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 14:17:21
主人の祖母が年明けに亡くなりました。
新盆についてですが、嫁の実家がしなければいけない
基本的な儀礼ってありますか?
旦那は別にいいというのですが、両親が線香なり花なり提灯なり
何かしなければいけないのではないかと気にしています。
479愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 14:24:42
>>478
激しく家によると思うけど、自分の祖父の新盆の時は
お供物(飾れるタイプの物)とお仏前のお包みを頂きました。

ご主人は別にいいと言っていてもご両親がどう思っているか分からないので、
(親戚の手前とかあるかもしれない)自分の実家が何かお納めしたいと希望しています、
お花がいいですか?提灯がいいですか?と聞いてみてもいいと思うけど。
480愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 14:49:22
>>479
ありがとうございます。
確かに家によるのかも知れないですが、
実家親族の年寄りが早くに亡くなってしまっているので、基礎知識も薄くて
近年の事例を教えていただくのはすごく参考になります。
ちなみにその場合のお仏前はいくらぐらいがふさわしいものでしょう?
義両親にも伺おうと思いますが、割と遠慮してズバッと言ってはくれないので悩みます。
481愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 16:39:09
>>473のQ&Aに驚き。
たいてい短冊に最初から寿や御結婚御祝って印刷してあるのに
それを2枚重ねにするの?
482愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 16:41:15
>>474
「業々律儀」ってなに?
ヤフで検索してもぐぐってもヒットしなかったんだけど。
良かったら教えて。
483愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 17:00:22
>>482
わざわざりちぎ ではあるまいか?
484愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 17:36:51
>>482
474じゃないけど、「わざわざ律儀な人だね」でいいんじゃないの?
485愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 17:49:59
>>479
あなた方夫婦ははいくら包みますか?
それよりは少ない方がいいかなと思うけど。(血縁が遠いという事で)
あとあなたのご両親は何か儀式に参加しますか?
そうすると食事代+お仏前くらいで考えた方がいいかも。

やっぱり地域によると思うので正直相場はないと思いますよ。
お返しの土産物が多目という地域もありますし。
マナー本とか、くぐったりすると一般的相場があるかもだけど。
486愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 17:54:05
>>485
あ、ちがったこれは>>480さんへのレスです。
487愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 18:29:52
>>478
提灯を父の新盆に沢山頂いた。正直にいうと邪魔で困った
生花かご仏前がいいと思います
高級なお線香も使わないからもったおないけどお墓参りの時に使用している
10年経ってもまだ余ってる
488愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 18:49:27
>478
新盆の提灯は「数が多ければ多いほど死者のあの世での位が高くなる」
なんていう宗派もあるらしいからね。

宗派や菩提寺が違えば、自分の実家とご主人の実家の常識が違う場合もあるので
「自分ちの年寄りが亡くなった時に、自分の実家ではどうしてたか」は
あまりあてにならない。
ご実家が気を使ったつもりでやることが、裏目に出る場合もあるので
ご供養に提灯がいるかどうかなどは、しっかりと舅姑さんに確認したほうがいいよ。

ちなみにうちの実家は「提灯は不要」の宗派だけど
旦那の実家はまさに「提灯の数であの世での位が上がる」の宗派。
私の実父がなくなった時の新盆に旦那の実家が「どうしても提灯を贈りたい」とごねてごねて、
(遠慮してると思われたんでしょうね)
「そういうものはいらない宗派なのだ。遠慮ではない」と説得するのが大変だった。w
489479:2006/06/14(水) 20:12:01
みなさん、沢山のレスありがとうございます。
まずは提灯があるほど供養になる宗派かどうか確認ですね、
それによって別に供物を用意した方がいいか考えやすくなりますし。
伯父伯母が多いので多分、提灯はかなり集まるような気ははしてるのですが。
あと会食などを伴う法要で人招きをするのかどうか。
今のところ特にそこまでの予定は聞いてなくて、
単純に盆の入りまでに実家がお供えなどを送り、
私たち夫婦は盆の間にお参りするか、あるいは何らか催しがあるなら声がかかるのかな?
なんて思っていました。
あと実家以前に私たち夫婦がそもそもいくら包むのがいいか、何を供えればいいか
正直わかっていなかった、、。
これも地域や家によるのでしょうが、もし差し支えなければ、孫夫婦の事例を
教えていただければ助かります。
特に御仏前の金額、新盆ってあんまりデータなくて分かりにくいですね。
そんなに派手にはしないと思いますが、義理を欠いてもまずいし。
490489:2006/06/14(水) 20:14:25
間違えてしまいました。
>>489=>>478,>>480です。>>479さんすみません。
491愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 20:31:00
自宅で新盆をする場合、お坊さんを自宅に招いてお経を上げてもらい
その後皆で会食、というパターンが多いかと思います。
おうちによっては、親族だけでなく仲の良かったお知り合いなどもお招きする場合や
お知り合いからの「新盆法要に参加したい」という立っての願いがあって
おいでいただくのを了承するような場合も。

2年目以降のお盆は>478さんの考えているような
「新盆のときのような招集はかけず、都合のいい人だけお坊さんの来る日に来て
あとの人はお盆期間中の都合のいい時に三々五々仏壇にお参りする」ように
なっていくことが多いと思いますが
新盆だけは「納骨並みの盛大な法事」と考えておいたほうがいいと思います。

ご仏前は、普通の法事同様1万円くらいかな。
品物でのお供え物をするとしたら、日持ちのする和菓子(この時期水羊羹とか)や
マドレーヌのような焼き菓子などのもので充分でしょう。
法要に参加する皆がお供えを持ってくる様子なら、あまり大きな菓子折りじゃなくていいんですよ。
492愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 20:49:31
長文だらけですな
493愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 21:52:33
横から質問させて下い
新盆でいただいた提灯はその後どうするのが正しいのでしょうか?
例えば祖父の時に頂いた物を祖母が亡くなった新盆に使用するのでしょうか?
普通のお盆の時にその提灯は出す物なんですか?
494愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 21:55:48
495愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 22:21:49
>>494
ありがとうございました
白い新盆用はその年だけでお炊き上げ、きれいな盆提灯は毎年使うんですね
496愛と死の名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:02
亀だけど>>481
祝儀袋には、「寿」「御結婚御祝」が印刷されているものの他に、
白紙の短冊がついている場合も多くないかな。
自分は>>473のサイトとは別のところ(手持ちのマナーブック)を見て、
「寿」と白紙の短冊を2枚重ねにして渡した経験があります。
その時は、短冊の中心を糊で軽く貼って、さらに祝儀袋にも軽めに糊付けして出しました。
497愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 06:36:37
>>496
水引の祝儀袋にいくら軽くでも糊はあかんらしい。
意味は知らないが、昔に祖母が言っていた。
水引の結び方も、慶事や忌み事によって違うけど何か意味があるんだろうな。
498愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 09:27:53
でも今はマナーサイトなんかでも「短冊は外れないように軽く糊でつけておきましょう」とか
かいてある所も多いよね。
499愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 10:43:31
披露宴で新郎新婦両親の迎賓・見送りがないのはおかしいですか?
実父は死去。その後母は再婚。
義理父にお世話になったことはありません。
顔合わせの時すごく面倒だったようで
できればもう何も頼みたくありません。
アドバイスお願いします。
500愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:31:07
>迎賓
あったことない

>見送
式場から出るときに新郎新婦と一緒に並んでお見送り、で十分だと思う
501愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:39:52
>>499
もう母親およびその配偶者を結婚式披露宴に呼ばない、ということ?
その場にいるのに見送りをしないのは激しくおかしいと思うよ。
呼ばないのであれば、親戚の人で親代わりになってくれる人にお願いすべきだろうな。
つか、披露宴中に招待客に挨拶してまわったりは誰がするの?
502愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:41:30
>>499

顔合わせの時点から義理父を排除しておけば悩まなかったのでは。
実母のみに並んでもらえばいいのではないか。
再婚でも実父は死別したのだからと実母は一人で立っていれば済む。
気になるなら伯父にでも父代理で立ってもらえばよい。
無理に両親として義理父を並べなくともいいと思う。
503愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:56:05
質問なんですが、結婚式で、新婦の父がモーニング、新郎の父が普通の礼服だと
おかしいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
504愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:56:52
>>499
義理父は知り合いのおじさんと同じ扱いでいいんじゃない?
お母さんの横に座って食事してるだけ。
505愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 11:58:32
>>503
揃えた方がいいとおも。
506愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 12:06:45
>>500
迎賓・見送りなくてもいいみたいでほっとしました。
招待状も両親の名前では出さないので
ふたりでお見送りを彼に提案してみます。

>>501
実母・義理父は挙式・披露宴には呼びます。
親代わりの親戚はいません。
披露宴中の挨拶考えていませんでした。
どうしたらいいのかわからなくなってきました。
両親に頼んでもしてくれないと思います。

>>502
義理父の養子になっているので排除はできませんでした。
伯父はいません。代理も母の立場が悪くなるので無理です。
席次表の肩書きが新婦父なのに
義理父だけ並ばないのまずいような気がするんですが
披露宴に呼ばないのが前提なんでしょうか?

507愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 12:15:41
>>503
おかしい。
両家の親の服装は格を揃えるべき。
更に言うなら、マナー的にも新郎新婦の親はゲストより一段
各が上の方がよろしい。
508愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 12:20:11
>>506
面倒で出たくないなら無理に出てくれなくて構わない、でいいのでは>義父
そうじゃないなら義理父には大人しく座ってれば十分程度でそれ以上の
期待するのをやめる。母親には最低限の事はするように言う。

それを了解しないようならいっそ披露宴やめて友人だけの会費制のパーティー&
新郎側の方の親戚に新郎新婦のみで顔見せの食事会、とか方向を転換してみる。
509499・506:2006/06/15(木) 12:32:22
>>508
披露宴に出ること自体は義理父も快諾です。
ただ私と義理父の関係は表面上はうまくいってますが多少の確執もあり
あまり頼み事をしたくない>私 面倒に関わりたくない>義理父
迎賓・見送りなど頼むのも手間を取らすのも嫌なので
新郎新婦だけでやろうかなと思っています。
510愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 12:36:00
>>509
招待状は誰名義で出した? それにもよるんじゃない?
両親名で出したならせめて母だけでも立ってないとおかしくないか?
511509:2006/06/15(木) 12:39:10
>>509
新郎新婦名義で出します。
512愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 12:53:00
513愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:23:25
式するのってだいたいいくらするんですか?
514愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:26:51
ピンキリ
披露宴なしで式だけにするなら5万ぐらいからある
515愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:33:09
>>513
http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20051228A/index2.htm
詳しく知りたいなら 結婚式 費用 でググッてみ。
規模や場所の設定で様々だから一概にいくらとも言えんが平均でこのくらいだそうだ。
516愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:38:23
このスレも参考になるでしょう

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/l50
517愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:50:17
>>513
一般的なのなら300万見ておけばおk
518愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:54:24
ありがとうございます☆
やっぱり高いですよね〜
他のスレも見てみます♪
519愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 13:58:55
厨房キモス
520503:2006/06/15(木) 14:02:40
返答ありがとうございました。両家揃えるようにしたいと思います!
521愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 14:50:35
>>509

>招待状も両親の名前では出さないので
ふたりでお見送りを彼に提案してみます。

彼親の意見も聞いてあるんだよね?
522愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 15:58:53
友人の親が亡くなったんでお通夜に行くんだけど、なんて声かけたらいい?
523愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 16:02:48
>>522

つ『お葬式の常識・しきたり 4』
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141954352/
524愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 16:16:23
>>522
「この度はご愁傷さまでございます」なんだけど仲良しなら
気持ちのこもった目礼で充分だよ

525愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 16:23:26
>>523
そっちのスレにメールverがあったのでそれも参考にする。

>>524
学生時代はよく遊んでたけどここ最近あってないという微妙な感じ。
あまり硬い言葉で言うのもなんかあれよね。
526愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 16:58:25
兄弟の結婚式に出席する時、就職していないのですが成人になっていたらご祝儀
は渡すものなのでしょうか?
あと受け付けでは「本日はおめでとうございます」というようなことを言うのでしょか?
527愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 16:59:45
ご祝儀袋に金額書く時は普通に算用数字でおkですか?
また漢字で書く場合は参満円で合ってますか?
528愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 17:00:18
>>526
学生ですか?就職した経験はあり?
529愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 17:01:55
>>526
親に相談。
530愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 17:14:25
>526
あんたは一般の招待客じゃないんだから
受付に行って「本日はおめでとう」なんてことは言わない。
531愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 17:38:02
>>527
金額を書く欄が横書きだったら算用数字でおk。

漢字で書くなら、「金 参萬円 也」だよ。
「満」じゃなくて「萬」。
532愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 17:44:36
>>526
「新婦の弟です。今日は姉のためにありがとうございます。」だろ。
ご祝儀渡さないなら、受付も別にしなくていいぞ。
来てる事はわかってるんだから。
533愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 18:20:23
初対面で式で席が隣ではなくテーブルが同じって人とスマートに仲良くなる方法を教えて下さい。
534愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 19:09:55
わきがの花嫁です。
これで挙式、披露宴を乗り切った、みたいな話を聞きたいです。

例えば、ドレスは袖アリがいいのか、ナシがいいのか。
介添えさんが付きまとうせいで脇ケアがしづらいかとか。
このデオドラントがいい、とか。

悲惨な話とかも聞きたいです。
ドレス弁償させられたとか、
キャンドルサービスで咳き込まれたとか、
怖いけど、そういう話も参考にしつつ、
匂いで迷惑をかけない式にしたいのです。
535愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 19:17:28
>>534
いっそきっかけとして手術したらどうだろう。
結婚式のドレスのために永久脱毛する人なんかも聞くし。
そうでないなら何か対策した方がいいだろうね。

ちなみに介添えさんは思っても何も言わないと思うよ。<ワキガ
536愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 19:22:29
ワキガの手術以外でのにおい対策に関しては、健康板のスレも見てみたら?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149321784/
537愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:03:48
私もワキガで、挙式を機に永久?脱毛始めたよ。
式の日までには終わらないんだけど、毛が少なくなったらかなり臭いは減ったと思う。
あと、私はデオナチュレのストーンタイプとクリームタイプの2つ使いで当日を乗り切る予定です。
緊張とかで変な汗かくと、いつもより匂うんだよね。
まだ式まで時間があるなら、病院とかで相談してみたらどうでしょう?
538509:2006/06/15(木) 20:12:03
>>521
彼の両親に迎賓の件などはまだ言ってません。
出たがりではない人達なので
親の迎賓などはなくても問題ないと思います。
招待状の差出人は自分達にすると伝えて了解済みです。
539愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:16:31
>>538
出たがりかどうかと、迎賓をするかどうかは関係ないよ。
その場に両親がいるのにお見送りしないって絶対おかしいと思うし。
式場の人にも相談してみたほうがいいと思う。
540愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:24:57
>>538
539も言ってるけど冠婚葬祭に、
出たがりかどうかなんて関係ないと思うよ。

まず相手の親に確認したほうがいいのでは。
見送りなんてたいした面倒ごとでもないから
(スピーチとかするより)
義理のお父さんもやってくれると思うんだけどなあ。
541愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:29:19
539に同意だ。

彼親に決めたことに同意しろは失礼ではないか?
彼親に私の我侭ですがとお願いするのが筋だろ。
何だか自分が義理親の関係で面倒だの
彼親は出たがりでないから大丈夫とか
自分勝手な発言が多い509は
同意のレスだけ聞いて自分の思い通りにしたいだけだ。
542愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:41:11
>>534です。レスありがとう。
式までは3ヶ月です。
オペにしても脱毛にしても時間は十分あるとはいえませんが、
病院には行ってみようと思います。
健康板のスレもとても参考になりました。

結納では、自分なりに最上級のケアをして臨んだのですが、
だめでした。
換気扇回してと言われ、咳き込まれ、冷房は超クールに。
会場の人も匂いを確認するような不自然な呼吸法してるし。

ブライダルチェック(健康診断)でも、大変多くの人が
咳き込んだり鼻すすったりキョロキョロ匂いの元を探ったり
早く帰りたかった。

式ではこんな思いしたくない。
543愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:46:28
突然すみません、忌引きの届け出は何か証明書みたいなの提出しなくちゃいけないのですか?
544愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:47:11
連レススマソ
学生です。m(u_u)m
545愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:48:48
学校に聞けよ
546愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:49:31
>>543-544
ゆとり教育の弊害晒しage
547愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:53:33
いや…
明日忌引き明けで学校いくから、なにか書いてかなきゃならないかなぁ…と。

548愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:56:58
んなの知るわけねーだろw
549愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:58:23
すみませんでした。
謝ります。
550愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:05
じいさんばあさんを何度も頃して
いんちき忌引きを取るようなやつがわんさかいるようなドキュ学校なら
「会葬御礼のはがきをもってこい」くらい言われる可能性があるけどな。
551愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:08
それをも偽造印刷したりして?
552愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 21:12:35
まともな会葬御礼を偽造できるだけの頭がある奴は
インチキ忌引きなんて取ろうなんて思わんだろうよw
553愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 22:15:28
>>543
生徒手帳に書いてない?
忌引きについての規定、書式など自分の学校にはあったよ
554愛と死の名無しさん:2006/06/15(木) 23:51:44
>>547
マジレス。
明日登校したら担任に「忌引の手続きは何が必要ですか」と聞けばヨロシ。
555509:2006/06/16(金) 00:08:37
>>539 540 541
彼の両親には金も出さないけど口も出さないと言われています。
彼父は最後の謝辞もやりたくないと言っていたので
迎賓・見送りもあまり乗り気ではないかと思いまして。
まずは彼から話をしてもらって次に会う時に相談してみます。

556愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:21
>>555
思い込みは危険だよ。
根回し頑張ってね。
557愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:24
>>555

新郎の父親が謝辞をしたくないだって…('A`)
もうさ、普通の披露宴をしようなんて事自体を
諦めた方がいいよ。
ここまで常識がない人だらけじゃ恥さらしだ。
558愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:03
>509
もし、彼親が
お客さんが会場に入る時か出る時には、並んで立って挨拶くらいしたい、
‥‥と言ったら、そうしたほうが無難。
二人で立っても別にいいんだけど、
招待状の差出し人の名前もあまり気にしてないオジサンオバサンもいるし。
559愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:28:02
>>555
もうさ、一般的な披露宴なんて考えずに、
式だけとか、ちょっとしたパーティとかにした方が良いんじゃないの?
お母さんだけ来てもらえば良いじゃない。
560555:2006/06/16(金) 00:33:16
新郎父が謝辞しないっておかしいんですね。
彼側は親戚付き合いも薄いらしく招待する親族も少ないので
新郎新婦の謝辞だけでいいかなと思ってました。
手紙・花束贈呈ももちろんありません。
友人・親族に分けての披露宴も考えたのですが
親族の割合が違いすぎて断念しました。
普通の結婚式は無理ですか…やめたほうがいいんですかね。


561愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:34:08
>>542
そこまで酷いわきがならみんな知ってるから気にするなよ
562愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 00:39:12
>>560
両方の親がやる気なしおなら、親族に気をつかう必要ないんじゃね?
煩わしい事は排除して、あなた達の好きにしちゃったら?
563愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 01:06:52
>>560
親が出席しているのに最後の挨拶もしないのか、と
招待客にコソコソ言われる可能性はある。
でも、新郎新婦の名前で招待するのだし、最後の謝辞を
自分達でやればそれでいいんじゃないかな。
564愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:13:15
わきがで喪服もつらそう。
ポリエステルっぽい素材ばかりだろうし。
スプレーとかで白くなったらやばいし。
565愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:19:46
ワッキー
566愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 02:51:26
>>499
あんまりころころコテハン変えないでくれ。

それと、そろそろこちらに移動しては頂けないだろうか。
いい加減、質問というより、グチの色が濃くなってきたようだし。

冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/l50
567愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 04:10:35
披露宴、新郎新婦の主催で招待するパーティなら
謝辞は新郎、または両人からで十分でないか?
社会的に自立した大人の両人なら、そのほうがかえって清々しい。

両親は感謝の花束を受け取ってもらう程度の存在で。
そのあと新郎のていねいな謝辞。でお開き。
568愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 04:15:16
披露宴と式次第とかプログラムでぐぐってみ。
最近は必ずしも披露宴は親掛かりでなくなってるよ。
569愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 08:40:02
親掛かりでないのはいいんだけど、
会場に居る親が挨拶のひとつやふたつも出来ないって
やっぱりゲスト達に大変失礼な状況だと思うよ。

できないならいっそ会場に居ない方が良いような…
570愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 08:55:44
>>569に同意。
「うちの息子、娘をこれからもよろしくお願いします」を言わない親って、どんだけ愛情ないんだよ、
と思うけどなあ。
571愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:10:30
最近は当日持って行く人が多いが、祝儀は原則、式前に郵送するのがマナーとかいてありましたが、みなさんはどうされてますか?
572愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:12:45
>>571
親戚の場合は事前に送る。友人の場合は事前に会えるかどうか打診して、無理そうだったら
郵送する。会えるようだったら手渡す。
573愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:16:17
面倒くさいんで全部当日。
うちは披露宴出席で事前に送って来た人はいなかったなあ。
574571:2006/06/16(金) 09:16:30
ありがとうございました。572さんは失礼ですが何才ですか?
575愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:22:30
婚姻届を出すために彼が戸籍謄本を取り寄せたら、
苗字の漢字が普段使っているのとは微妙に違っていました。
私は新たに彼の姓を名乗るから、これから正式な文字に
していけばいいのだけれど、印鑑など、彼が今まで使っていた
文字のままだと不都合が生じてくるでしょうか?
576愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:23:27
引き出物が1500円分の品物って少ないですか?
577愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:25:36
>>576
1万以上なんてザラなのに1500円て出せます?
こういうのはあまりケチらない方が後々のためだよ
578愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 09:32:14
>>576
友人から総スカン
親戚からは何十年間何かあるたびに
「引き出物、ひどかったのよ〜やっぱりあの家は…」
って言われていいならやれ
579576:2006/06/16(金) 09:37:29
いや、うちは一万五千円程度のものを考えてるんですが、2ちゃん見てるとケチってる人多いなぁと思って。最近はそんなものなのかなとびっくりしたんです。ありがとうございました
580愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:00:03
>>574
三十代中盤。祖父母健在でしきたりにはうるさい家庭で育ちました(w
581愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:01:39
>>576 579
1500円なのか15000円なのか
はっきり汁!
自分の576を欲嫁。
582愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:20:04
>>575
印鑑とかは別に問題なかったような…
心配なら法律相談板の方が詳しい人いると思うんで
そっちで聞いてみたら?
583愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:21:20
結婚式よばれまくってる20代半ばくらいの子ほど冠婚葬祭のマナーとかよく知ってると思いますか?
584愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:23:21
>>583
日本語でよろしく!
585愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:43:34
>>575
彼氏は今までその印鑑で生活してきて不都合なかったんでしょ?
それなら大丈夫なのでは?
あなたと彼氏の生活行動範囲や生活様式が全く別だというのなら
何がしかの不都合が生じる可能性もあるでしょうけど。
586575:2006/06/16(金) 10:43:57
書き方が抽象的ですみません。
婚姻届を出すときに、今使っているほうの
文字に直して提出したらだめでしょうか?
改姓ということになってしまうのかな?
旧字体なのでパソコンでもすぐに出てこないから
なにかと不便だよ・・・。
587愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:48:08
>>586
つか、普段身分証明書として使ってる書類(パスポートとか免許証とか)はどっちなのよ?
これから銀行の口座の名義変えたりするにあたって、いちいち住民票の写しが必要に
なったりするけど、そのときにその住民票や戸籍の漢字と「今使ってる漢字」が違ってたら
全部拒否されるよ。
はんこに関してはどの字つかっててもあんまりうるさく言われないけど。
家の表札や、普段自分の名前としてどの字を使うかというのは勝手だけど、身分証明が
要る書類に関しては「どの字でもいい」というわけにはいかない。
588愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:49:41
>>575
沢→澤ぐらいな?
何れにしても、戸籍が〇澤だろうと実印は〇沢で登録できることだし、別に支障はない。
589愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:52:36
>>586

不便かも知れんが旧字体は一度改姓したら二度と使用できない。
旧字体は戦前よりその苗字を使用していた日本人という証明でもあるので
今の利便性で変えるのはもったいないよ。
印鑑は別に支障なく使えるんだからいいじゃない。
590589:2006/06/16(金) 10:53:49
一行目

× 改姓
○ 変更
591愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 10:56:51
>>586
それ無理かも。
届けだすときに戸籍と同じ字か確認される。
私も羽という字が現在のものと違ってて
ちゃんとかけてるか確認されたよ。
592575:2006/06/16(金) 11:05:38
皆さんどうもありがとうございました。
「崎」という文字が「ア」になってる程度のことでした。
確かに彼の住民票や免許証は「ア」になっていますが、
彼自身そちらの方が間違っていると思っていたようです。
(そんなわけないか・・・)銀行の印鑑などは今まで通り
「崎」を使い、正式な書類等の必要性が出てきたときは
「ア」を使うようにします。逝ってきます・・・。
593愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 11:17:11
旧字の方が偽造されにくいような気がするんだけどね。
大事な書類なんて殆んど手書きだから、不便だと思ったことないな。

>>592
川崎宗リンとか宮崎あおいがその字だったかな。
594愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 11:26:25
>>583
「10年一昔」といいますが結婚式など時代とともに変わっていきます
今の結婚式は当事者の年代の方が詳しいでしょう
2次会で何が行われているのかは出席していないと分からない
だからと言って年配者が間違っていたり、知識がないわけではありません
長く生きている分経験も豊富です
ブライダル産業が色々な提案をして、その分で儲ける構造になってます
結婚式はジミ婚じゃ業者はつらいですよね
恥をかきたくない人が平均を求めてこのスレで聞いたりするんだと思う
私は親戚の甥、姪、もうじき自分の子供が結婚適齢期に入りました
最近の傾向を知る意味で住人になってます
業者のホームページなども見る機会がありますが様子が変わったと思う
595愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 12:56:25
交通費や諸々の謝礼がないのを別になんとも思ってない若者が多い 本人等は結婚式にくわしいと思ってるんだろうけど
596愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:05:50
私は26歳ですが、黒字を目指してるような打算的、ゲストに必要なものまで削るケチな結婚式が大嫌いです。最近の若い世代は交通費や謝礼なしに非常識と気付く人が少ないような気がしませんか?
597愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:06:52
>>596
若い世代が悪いのではなく、その常識を教えない親世代が悪いのではなかろうか。
598愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:09:16
何度も呼ばれてるのに、肝心なマナー知らん奴って大した披露宴に出てないをだなぁと思う
599愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:10:46
ドキュンの友達はたいていドキュン?
600愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:22:01
>>597
若い世代は勉強しないし、親世代は教えない・・・つか知らない人も。

私の式の時、私はもう親がいないから逆に失礼があっちゃいけないと思って、
2ちゃんもそうだけど、マナー本やらネット調べたりやら、いろいろした。
もちろん既婚の友人にも色々聞いたし。
でも、旦那の親は・・・「来ていただく」披露宴じゃなく、「祝って貰う」のを当然とし、
交通費も出さない宿泊費も出さない受付のお礼なんてもちろんないし、
主賓挨拶や乾杯の挨拶をしてくれた方へのお礼も無しで当然と。
親族ルールならそれでもいいけど、会社の人とかにそういうわけに行かないってのも、
なかなか理解してもらえなかった。

スレチすまそ
601愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:30:20
>>595-596
意見はもっともだが、改行もできないような奴が言っても説得力ないね。
読む方のことも考えてくれ。
呼ばれる方を考えずに式挙げるDQN新郎新婦と一緒。
602愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:31:45
>>579
引き出物が1万5千円ってそんなに出す人はまれじゃない?
業者のひと?こうやって結婚式費用の吊り上げを図っているとしか思えない
603愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 13:32:49
>>602
みんなスルーしてるんだからほっとけ
604まりぃ:2006/06/16(金) 14:08:07
プロポーズされOKしました。婚約指輪もらいました。両親はお互いをよく見てからということで、結納はまだです。もしこの状態で婚約破棄したらどうなるのですか?
605575:2006/06/16(金) 14:09:51
ごめんなさい!終わった質問だけど、
最後にもう一回だけお願いします。
婚姻届に押印するときは戸籍通りの印鑑が
必要ですよね。今は「崎」しか持ってないので
「ア」の印鑑を作らないといけないということですか?
606愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 14:13:41
>>605
印鑑というのは氏名、氏または名、氏名の 一部を組み合わせたもの
であればよかったような・・・。
607愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 14:20:01
>>605
婚姻届の印は何でもいいんだよ。文房具や、100均の新字でok
認印でいい
608愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 14:40:10
>>604
プロポーズされて日が経つのかな?
婚約は儀式では無く、両人の約束によるものだから
お互いにその認識でその後の付き合いがあったのなら
成人なら十分に法的に責任が生じると思われるが。
くわしくは法律板で聞いた方がいいな。
609愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 14:45:15
>>605
崎でいいよ。
610575:2006/06/16(金) 14:58:12
皆さん本当にありがとうございました!
611愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 15:38:28
>>604
【破棄】婚約破棄・婚約解消【解消】 8人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144662008/
612愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 16:44:01
2月に49歳で亡くなった人がいます。誕生日は10月なのですが、その場合の行年は何歳になりますか?50歳ですか?51歳ですか?
あと、享年と行年の違いを教えて下さい。
613愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 16:59:40
>>612
多分51歳。数え年だから。
614愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 17:12:20
615愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 17:15:38
>>612
614に追加。
614の表を見る限り
1月・2月の節分までの誕生日なら51歳
10月生まれなら50歳だと思う。
616613:2006/06/16(金) 17:21:44
>>615
え?
2月に49歳で亡くなった人は、その歳に満50歳になる人なのだから、数えでは51ですよ?
617愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:09
引き出物一万、引き菓子三千円はいかがでしょう?
618愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:57
会費以外に祝儀三万もっていく人とか、プレゼントにデカイぬいぐるみもっていく人って常識ないの?
619愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 18:40:07
>617
地域性や、金を出す人の見栄張り具合によるんで一概には言えない。

自分の場合は、引き出物と引き菓子の合計で1万程度。
ただ、札幌で招待制にしたので、会費制の引き出物(数百円のタッパーとか)に慣れてる招待客らは驚いていた。

昔結婚したイトコは富山の田舎で新婦が20代ギリギリで、しかもムコ取りしたので、新婦親が大喜び。
巨大かまぼこセットと引き出物で4〜5万したと思う。



620愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 18:43:09
>>617
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/

わたしの時は、式場側の見積書に参考として「引き出物5000円、引き菓子1000円」と
書かれていた。んで結局引き出物6000円、引き菓子1000円ちょっとのにしたよ。

>>618
常識ないと思いますよ。会費制の場合に祝儀渡すなら受付ではなく別途(事前に)
渡すべきだし、巨大ぬいぐるみは挙式前であろうが後であろうが迷惑以外のなにものでもない。
ましてや当日なんて。
621愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 18:48:00
>>616
節分までになくなってたら50歳(っても3日しかないから多分違うね。)
それ以降なら51歳ですね。
勘違いしてました・・・。
622612:2006/06/16(金) 19:15:30
亡くなったのが2月10日で誕生日が10月8日でした。
もっと詳しく書けばよかったですね。すみません。
行年は51歳でいいんですね。この前法事に出た時に疑問に思ったのでいまさらながらお聞きしました。
みなさん、ありがとうございました。
623愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:26:02
昔は倍返しだったのになあ 若いみんなは知らないんじゃない?
624愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:32:00
会費制なのに祝儀持っていくのはあんまりマナー知らない人だよね?若くて結婚が珍しくて無知ならマナー本とか見ればいいのに
625愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:42:36
>>618
親戚なら会費とは別にお祝儀を事前に贈るものだけど
会場にはもって行かない。
でかいぬいぐるみは事前であろうとなかろうと相手が希望しないかぎり
迷惑です
626愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:48:34
>>624
周りで会費制の結婚式なんて聞いたことないし・・・
呼ばれたら呼ばれたで一応調べるけどさ。
627愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 20:53:15
>623
そういうあなたは何歳よw
628愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 21:33:00
結納金の結納返しを渡す時に内袋にはなんてかきますから?
629愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 21:33:45
結納返しの内袋?
630623:2006/06/16(金) 21:45:20
24歳です
631愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 22:08:08
金持ちの両家が会費制披露パーティをしたが、遠方者に一切交通費なしだった これってどういうこと?
632愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:30
>631
金持ちがみんな気前がいいわけじゃない、ということ。

そういうところをケチる渋ちんだからこその金持ちなのかもなw
633愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 22:11:54
金持ちは自分には使うが人にはケチだよ
634愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 22:27:07
>>631
愚痴はこっちで

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
雑談スレin冠婚葬祭板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103041025/
635愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 22:51:05
>>631
金持ちはみみっちい事なんか気にしない
自分の係りは自分で払うのが当たり前なんだと思う
私は庶民だけどお呼ばれの時の旅費、宿泊費は自腹にしたい
相手をおよび立てする時はこちらの負担にしたいと思ってる
636愛と死の名無しさん:2006/06/16(金) 23:26:57
↑それは単なる見えはり
637635:2006/06/17(土) 00:23:23
>>636
見得張りどうかきになったので>>634のすすめるスレ見てきた
基本ラインとして私の主張と同じことが書いてあった
お呼ばれのときは自腹
お呼びする時はこちらの負担
このようにすれば揉めることはない
638愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:10
>>637
遠方から頻繁に呼ばれたことないんでしょ?
639愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:48
>>638
ないです!今まで1泊は3回です。日帰り強行は1回
今年から来年に3回位あるかもしれない。覚悟の上です
640愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 03:46:52
>>637
客「お呼ばれの時は自腹と決めています」
主「いや、お呼びしたのはこちらですから負担します」

やっぱり揉めるじゃないか
641愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 12:21:04
2次会の会費なんですが、何か封筒に包んで渡したほうがいいのでしょうか?
テンプレにはそのまま受付にとありますが、その場で財布からだして渡せばいいんですかね?
どなたかご教授おながいします
642愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 12:49:52
>>641
財布からそのままでおk

どーしてもそのままに抵抗があるなら、綺麗な封筒とかに入れて糊付けをしないで出す。
その場で受付の人が金額を確認する必要があるから、封をしちゃうと手間がかかって
逆に迷惑。
643愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 13:22:16
>>642
どうもありがとうございます
封筒から確かめるのも受付がめんどくさそうなのでそのまま渡すことにします
644愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 14:27:42
>>643
まぁ、でも
会費として簡単な熨斗袋に入れてくる人もいるので
心配なら封筒だけ用意してまわりの様子見て判断しても。
645愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 15:08:22
太ってしまって、礼服のボタン閉めるときついのですが、
開けたままってまずいですか?
646愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 15:15:38
>>645
うん。
647愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 16:00:27
>>645
椅子に座ったり食事すればもっときつくなる
縫い目がべりってなるかもよ
礼服を着る時は人との距離が近いから恥をかくよ
648愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 16:25:53
結婚祝いに商品券を送りたいのですが、書留の封筒にどのように入れれば良いのでしょうか?
商品券が入ってた袋のまま書留の封筒に入れるの?
どんな言葉を一筆書けば良い?
携帯からなので読みにくかったらすみません
649愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 17:15:01
>>648
商品券ってデパートで手配するとそのまま送ってくれないかい?
もちろん送料は取られるけど。小荷物扱いなのかな?
650愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 17:45:31
>>648,649
デパートから商品券を送る時は書留扱い
自分で送る時はのし袋に入れて
ご結婚おめでとうございます
 末永くおしあわせに
651愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 19:45:10
デパートからだと宅急便で送られてくるけど。
652愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:23
>>648
配達記録で十分じゃない?
653愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 21:49:27
受け付けの謝礼はいくらにされましたか?うちのバアさんは一万しとけって言うんですが、昨今はもっとケチるひとが多いのかな?
654愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:44
交通費とホテル代はもってくれるみたいなんだけど、パスポートもとりに行かなきゃいけないし休みもとらなきゃいけない状況。
こういう時って御祝儀はいくら包めばいい?
655愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:13:46
654
書き忘れた。
海外挙式に招待されました。
656愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:19:04
>654
あなたの立場は?
657654:2006/06/17(土) 22:26:50
656
その子は学生時代の時、仲が良かった友人です。
658愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:27:59
>654
で、あなたはパスポート取ったり
休みを取らないといけないちょっとマンドクサな状況でも
行く気満々なの?
659愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:23
>>657
656ではないが…
欠席したら?
660愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:30:42
>>657
海外挙式に出席するほど、大事な友人だと思っているのか
カナーリ疑問なのだが…
旅費をもってくれるから遊びがてら…なんて考えてるなら欠席推奨。
661654:2006/06/17(土) 22:33:00
658 659
行く気満々ではないが、一生に一度だし祝ってあげたいなっていう気持ちはあるんだよね。
やっぱり3マソは包むべき?それともお祝い品とかの方が無難?
662愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:38:27
663愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:40:09
>>661
相手から断られているのでもない限りは、パスポートを取り交通費自腹でも
御祝儀をそれなりの額(=3万)包むのが礼儀ではないかと。

別に式に出なくたって祝う気持ちは十分伝えられるけどね。
664愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:42:34
>661
旅費滞在費出るんなら三万だと思うが。
手間賃とパスポート代差っ引いて無しとか1万とかって訳にもいくまい。
嫌なら欠席という道は残されている。
海外挙式なら相手も欠席の可能性は覚悟してるだろ。
665愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:22
スピーチの謝礼をしたこともないしもらったこともないという人って、まさに類は友を呼ぶじゃない?
666愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:36
通夜ってどんな髪型でいけば良いですか?ロングなんですがそのままストレートでおろして行っても良いんですか?まとめるならどんな風にまとめて行けばいいんでしょうか?
667愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 22:58:56
>>666
ロングなら一本縛りでいいから、見苦しくないように纏める。
ゴムは黒とか紺とか目立たない色で。
668愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 23:00:36
結婚だ出産だ引っ越しだというときにだけ連絡よこしてくるやつって最低だよな
669愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 23:02:00
質問してる携帯厨って同じ人?
670愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 23:02:27
友達の結婚式に未だ出たことがない人って常識ないですか?
671愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 23:02:51
654です。
参加の可否の返事も1週間しか余裕なかったし、パスポートもすぐにって言われたから、ちょっと今複雑な気持ちなんだけど、お祝いしたい気持ちは変わらないので、皆さんからいただいた意見を参考に参列してきます。どうもありがとう。
672愛と死の名無しさん:2006/06/17(土) 23:18:51
>>669
IDなくてもわかるね。てか質問ですらないな。
673愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:18:45
>>670
どうしてそう思うの?
その人の年齢次第でしょう。22才くらいなら友人も結婚して無いよ
674愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:31:09
交通費スレ、落ちたのか?
675愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:33:14
>>670
「常識があるかないか」を物事の経験値だけで判断しようとするその態度こそが
「常識がない」ことだと思うけど。
676愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 01:53:40
>>674
落ちたみたいなので、勝手ながら立てました

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1150562689/
677愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 02:33:46
>>676
乙です!
678愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 03:58:09
中学時代の友人(今はそんなに親しくない)の結婚式に一人で参加することになりました。
結婚式ってみんな披露宴のときに新郎新婦と一緒に友達を集めて写真とったりするじゃないですか。
でも一人だと写真とか撮りづらくないですか?
一人参加したことある方はどうしていますか?
やはり一人でも堂々と新郎新婦の前に行ったほうがいいですよね?
679愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 04:24:29
>>678
ていうか断ればいいのに。
お人よしだなあ。
680678:2006/06/18(日) 08:14:18
>>679
中学時代の親友で19さいのときにケンカして3年くらい音信不通だったけど最近連絡とるようになって何となく断れなかったんですよね。
今日が結婚式なんでこれから行ってきます。
中学の同級生は誰も来なそうな感じだから不安だ…。
681愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 13:59:49
>>678
堂々としてればいいと思うよ。
もし披露宴の時に友人一同で同じテーブルだったりしたら
簡単な自己紹介して、その場だけでもちょっと仲良く
しておけば写真撮ったり撮られたりもしやすいと思う。

親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032485937/
682愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:08:05
「まだ結婚しないの?」とか聞いて来る無神経な人に対して
ユーモアのある上手な切り返し方があれば教えて下さい。
683愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:41:40
>>682
あなたと結婚したかったのよ。という。
又は「そんなに気になるなんてオレに恋してるのか?」という。
684愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:41:51
>>682
独身の間にやりたいと思っている事をまだやりきってないんだよね。
結婚しなきゃ出来ない事をやりたくなったら結婚を考えるよ。

とか。ユーモアは無いかもだけど間違ってないと思うけど。
685愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:44:13
あんまりユーモアを盛り込んだ答えをすると、かえって「なんか結婚できない重大な理由でも
あるんじゃないか」とかんぐられるような気がするがどうなんだろう。
686愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:45:16
>>682
無神経な人がユーモアを理解できるかなぁ
687愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 14:54:48
質問をさせて下さい。
A子の叔父が亡くなりました。
通夜にはA子の息子B男が出席します。
香典袋と記帳には誰の名前を書けばよろしいでしょうか。
ちなみにA子には夫C男がいます。
よろしくお願いします。
688愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 15:00:17
>>687
一人の名前にするなら夫C男の名前。
連名にするなら夫C男、A子の順。
あるいは夫C男、A子、息子B男の順で。

記帳は息子B男でいいと思うけど。
689愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 15:15:43
>688
ありがとうございます。そう致します。
690愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 19:40:41
>>688
横レスというか疑問なんだけど、
亡くなった叔父から見て最も血縁の近いA子の名前を書かずに
C男の名前のみでもおk、というのは何故なの?
691愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 19:45:45
「敬供品」の読み方を教えてください。
よろしくお願いします。
692愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 19:46:50
>>690
マナー本やマナー系サイトをくぐればわかると思うけどその家の筆頭者だからでしょ。
冠婚葬祭には家同士の付き合いの意味でいうとこれで問題ない。
まぁ今は夫婦連名が多いけどね。誰からか分かり易いし。
それでも血縁とは関係なく夫から書くものだよ。

ちなみに家族書なんかだと生きていて同居してれば祖父から書くよ。
693愛と死の名無しさん:2006/06/18(日) 19:52:49
>>690
結婚式の席次だって血縁に関係なく夫→妻の順だからそれと同じ事では?
694愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 12:13:10
友達の兄弟が結婚するみたいで、
その結婚式の雑用係りとして、招待されたのですが
ご祝儀は3万とか出さないといけないんですか?

金があるなら払いたいけど、
学生で借金もあるし、電気料金とか払えてないし・・

安請け合いしなければよかった・・・orz

695愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 12:18:29
>>694
「雑用係」が口実でちゃんと食事と席はあるのか
それとも実際にこき使われる予定なのかにもよるな。
少なくとも前者なら最低2万は包んどかないと。

お金かなりキツいみたいだけど服とかも用意できる?
無理そうなら、謝って断ったほうがいいかもよ。
696愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 12:21:53
>>694
引出物も食事も出ないんだったら一万円とかかなぁ。
本当に裏方でだったらいらないと思うんだけど…。
つか結婚式に兄弟の友達使う時点でヤバイ感じがする…。

その友達も学生だったら3万も包まないような気がするし。
思い切ってお祝い金ないよって言ったら?
あるいは何かあたりさわりない理由を作って断ったら?

正直断った方が双方のためだと思うけど。
何かあったらその友達ともぎくしゃくしそう。
697愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 12:24:52
>>694
「結婚式の雑用係りとして、招待された」
ってどういう意味?
何をする係なの?その友達の兄弟とは仲がいいの?
招いた側の意図がよく分からないけど
招待状が来て、ちゃんと返事をしてしまったのなら
ご祝儀は必要。
ただ学生なら2万でもいいんじゃない?
何かしらお手伝いをしたのならあちらからお礼があると思うけど
まあ期待せずに。
698愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:15:24
携帯からなんで検索出来ないので
ここで質問させてください。

「弔問」って喪服ですか?
喪服がベストだとは思うんですが
私服でも大丈夫でしょうか?
699愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:23:56
>>698
携帯からでもググれる
甘えるな
700愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:30:38
>>698
葬式に行くなら基本的に喪服で弔意を示した装いをする。
ただ突然訃報を聞き、それが間に合わない環境で
取急ぎ焼香に向かう場合に弔意を示す印のために喪章がある。
ただしこれは緊急的なもので、事前に聞いて準備が出来るなら喪服。
職場との装いを兼用しなければならない時は工夫して
靴下まで黒ずくめの喪服に次ぐ格好になるように工夫するのが礼儀。
701愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:31:48
699>>そーですかね?
サイズが大きすぎるため、このページは表示できません。
って出ちゃいますけども?

まーでもよく見たら単発質問はNGと
書いてありましたね。
すみませんでした
702愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:32:27
結婚指輪の相場ってどのくらいですか?
・・・質問ってココではダメかしら?
教えて下さい!
703愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:34:55
700>>丁寧にありがとうございました!!
助かりましたm(__)m
704愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:34:57
>>702
スレタイ一覧を「指輪」で検索。
705愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:36:30
ちょうもん てう― 0 【弔問】
死者の遺族を訪れ、悔みを述べること。葬儀に参列して、とむらうこと。
「―客」「―する人が深夜まで続いた」

しふく 0 【私服】
1)勤務先や学校などで定められた制服でなく、個人的な服。
⇔官服
⇔制服
「―に着替える」
2)〔「私服刑事」の略〕私服の姿で内偵・捜査にあたる刑事。
「―が張り込む」
706愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:37:52
こちらも見てね。

お葬式の常識・しきたり 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141954352/l50

喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/l50
707愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 13:49:44
エンゲージリング 相場 でググる。
708愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 15:05:28
>>702
もうそれぞれピンキリだからなんとも言えない。
デビアスの策略にのるなら給料3ヶ月だな
709愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 15:06:33
>>708
そりゃ婚約指輪でしょw<三か月分
結婚指輪もピンキリだ。
710愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 15:31:22
グぐれ ピンキリだ。
711愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 15:58:36
あ、マリッジか。エンゲージかと思ってた。
4〜15万くらいで考えてたらあるんじゃね?
ま、こないだ見てた自分が言うなら10万前後だね
712愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 16:05:30
私も今出来上がりを待ってるところ。
二人合わせて20万ちょいオーバー。
713愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 16:08:12
つか、指輪スレこの板に沢山あるから。
714愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 17:23:24
715愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 19:19:23
ちょっと質問させてください。

さっき仲のいい友人の同棲してる彼女から
友人の母親が病気で亡くなった
って聞かされたんだけど
こういう場合友人になんて電話かけたらいいかな?
あと、友人の母とは10年くらい前に一度、
友人宅で会釈した程度の面識なんだけど
香典てどれくらい包むのが適当なんでしょう?
716愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 19:24:11
>>715
電話はヤメロ
香典額はこっち
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
717愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 20:09:18
>>715
お香典は生きている人との付き合いで出すことのほうが多い
私なら1万くらいかな
他の人も言ってるけど電話は止めた方がいい
色々忙しいし納棺だとか、枕経だとかお坊さんの接待、来訪者に挨拶
など遺族は大変なんだ
718717:2006/06/19(月) 20:14:52
>>715
ぐぐってきた
関東では1万が多く、関西では5千が多かった
大体の目安になるかな
719愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 20:52:36
720愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 21:02:34
>>717も香典スレ見た方がよさげ
721愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 21:46:46
披露宴でのプロフィールのネタが思い浮かばない・・・
平凡な人生なのにどんなの書いたら良いんだよー
722愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 21:54:04
>>721
披露宴担当者に例文がないか聞いてみたら?
私が今まで聞いたプロフィールは
・生年月日  ・生誕地 ・家族構成
・出身の学校 ・就職先 ・趣味
あたりを新郎新婦両方紹介した後、二人の出会いのきっかけなんかを
簡単に紹介していたな。みんな平凡だよ。
723愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:29
>>721
平凡が一番。
724愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 22:42:01
すいません、質問させてください。
2年ほど前、職場の知人が亡くなりました。
私はもう退職していたため職場経由のお葬式等の連絡は来ず、故人と個人的にやりとりしていたメールを見て、
親族の方が半年ほど経った後にご連絡くださいました。
故人とはそれほど親しかったわけではなく、また地理的に距離もあったため、
気にかかりつつも当時はお墓参りに伺ったりもしませんでした。

ですが2年たった今もそのことが気にかかり、今更ながらご親族にご連絡をとって
お墓参りに伺いたいと考えています。
こういうことはご遺族にとっては非常識で迷惑なものでしょうか?
どういう意図で来たのかと疑われたり、悩ませたりするのではないかと思い、心苦しいのですが…。
725愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 22:48:19
>724
亡くなったのが2年前なら、今年3回忌だよね。
まだ命日が過ぎていなければ
3回忌にかこつけて連絡を取るのはありだと思うけど
命日を過ぎてるのにいきなり連絡を取るのは
親族の方がちょっとビックリするかも。
この先、お盆まで待ったほうがいいかもしれないな。

基本的には、故人の友人知人がいつまでも消息をくれるのは
「まだ忘れ去られていないんだ」ということが実感できてうれしいことではありますが
タイミングが悪いと「どういう意図なんだろう」感はちょっとあるかな。
726愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:04
>>724
自分の気持ちを正直に話したら分かってくださるのではないかなぁ。
気にかけてくれていると分かるだけでも嬉しいことだと思うんだけど。
727愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:48
交通費について質問させてください。
東京、赤坂にて披露宴で、主賓に三河安城から来ていただきます。
新幹線グリーン車で片道17000円、指定席で14000円です。
交通費をお出しするとしたら、4万というのは妥当でしょうか?
5万だとかえって気を遣わせてしまうようで迷っています。
728愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:36:59
はこ
729愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:37:09
>>727
主賓なら、ご挨拶をお願いするのでは?
5万で問題ないと思うけれど…
730愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:24
>>727
親しい友人なら、あらかじめ切符を手配して送れば、
多いの足りないのってなくて良い。
もしそこまでは・・・と思うなら、間をとって3万円でいいと思う。
指定なら28000円でしょ?
+2000円なら、鈍行分も多少出るから。
731730:2006/06/19(月) 23:40:14
ごめんなさい。
主賓てとこ、見逃してました。

>>729に同意です。
732724:2006/06/19(月) 23:42:35
>>725>>726
レスありがとうございます。ご意見頂いて少し気が楽になりました。
命日がまだ少し先になるので、お盆前後に伺えないか
親族の方にお手紙を送ってご都合をお聞きしようと思います。
733愛と死の名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:10
727です。
レスありがとうございます。
5万にします。
734愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 00:03:33
結婚式場でプランナーと1時間以上話し、こちらの希望をじっくりと話しました。
(契約前です)
次の訪問時までに私の希望のプランで見積もりを作成しておくと約束していて昨日
貰いました。しかし、実際貰った見積書は希望のものとは全然違うし、
おまけに日にちまで間違っていました。
結婚式場ってこんなものなのでしょうか?
735694:2006/06/20(火) 00:16:39
遅れてすいませんm(._.)mアドバイスありがとうございます

友達の兄弟とは家に遊びに行ったときに挨拶した程度です
実は雑用係りというよりカメラマンを頼まれました
アバウトに言い過ぎました、すいません

でも写真を撮るのはホントに好きなので頑張ろうと思ってます
スーツもカメラもあるのですが、問題はご祝儀です・・

席も食事も用意されてるので、最低2万ですか・・・
バイトの給料日には間に合わないので日雇いでもやってなんとかします

本当にありがとうございました

736愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 00:21:01
>>734
ヒント:キャンセル
737愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 00:22:55
>734
場所による人による。
契約前だとはいえ、ええ加減な対応(<間違いが判った際などの)が目に余るなら
他所にするのもひとつだと思う。

私はほぼ詳細固めてあった所為もあり、初回見学で出して貰った見積もりが
実際の額と+-数万だった。
いい加減な穴だらけの見積もり(足りないものだらけの最低ランク揃い一見安い)を
出してくるところもあったから、そういう所っぽかったら止めとくのもいいかもね。
738734:2006/06/20(火) 00:37:42
>>736
まだ契約前なので、他のところにしようかと思っております。
>>737
間違えを伝えたところ、ボールペンで書き直して一言謝った位でした。

信用できるプランナーでないと心配ですよね・・・
739愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:24:09
普通お通夜の時間帯って何時くらいなのですか?
740愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:32:12
18時から20時ぐらいの間じゃないかな。
その時間に間に合わなくても、焼香はできるが、あまり遅い時間に行くと遺族にも
負担になるよ。
741愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:33:27
旦那の伯父が亡くなったんですが、旦那は遠方に単身赴任していて、出席は困難です。
私は伯父と同じ県内にいますが、こういう場合は私が出席するべきでしょうか?
よろしくお願いします
742愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:34:32
>>735

その場合祝いは出さないといけないね。
但し、カメラマンはほとんど食事も食べられないし
席につく時間もないと思う。
新郎新婦が退場している時間でもカメラマンがいれば
皆写真を取れとうるさいのでほんとに休めないと思ったほうがいい。
友達に席は要らないので祝儀不要でいいか交渉してみては?
743愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:34:52
>>741
出席できるなら出席しておくに越したことはないと思うが。
744愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:35:55
>>741
べきかどうかは旦那の親に聞け。

一般論で言うなら>>743に同意。
745愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:53:30
>>740
ありがとうございます。
もし仕事の都合などでお通夜orお葬式のどちらかしか出席できない場合はどちらを優先すべきなんですか?
746愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 09:56:02
>>745
どっちでもいいと思う。
747愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:24:24
>>746
葬式に参列すると1日休むことになってしまうからお通夜だけ参列するっていう考え方でもおK?
748愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:30:20
>>747
最近はそういう人多いから大丈夫。
749愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:35:17
>>747
念の為…亡くなったのはお身内の方?
もしそうなら、親戚付き合いもあるだろうから親に確認した方がいい。
あなたの友人・知人・仕事関係ならば、参列出来る方にすればいいと思う。
750愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:38:10
>>748
そうですか、ありがとうございます。じゃあそうします。

>>749
身内ではないです。友人です。
751愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:45:15
このようなことをお聞きするのは非常に申し上げにくいのですが、お通夜・お葬式はお亡くなりになられてから何日後にとりおこなうのが常識ですか?
また、お通夜・お葬式は平日・休日関係無いですよね?
752愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:49:40
>>751
とりあえずなくなった日は仮通夜→翌日通夜→翌日葬儀 というパターンが多い。
遠方からの親族を待たねばならない場合や、友引をはさむ場合はもう一日伸びるかな。
753愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 10:53:19
>>751
平日休日は関係ない。
>>752の例以外だと、検死・解剖等がある、火葬場・葬儀場、僧侶等の
予定がいっぱいいっぱい、だったりしても先延ばしになる。
754愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 11:24:08
質問させてください。
お香典に五千円包むのですが、千円札五枚だと失礼にあたりますか?
五千円札一枚のほうが良いのでしょうか。
755愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 11:25:26
>754
失礼ではないけど、あまりスマートな感じじゃないね。
通夜なら「慌てて用意した感」でOKだけど、葬儀告別式で出す香典だったらちょっと考えるかな。
756754:2006/06/20(火) 12:31:26
>>755
今まさに、今晩施行のお通夜へ持参するお香典を慌てて用意していた所なんです。
あまりくたびれていない五千円札を入手する努力をする事にします。
ありがとうございます。とても助かりました。
757愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 14:50:35
質問です。
彼の弟の結婚式に招待されました。
彼の弟も奥さんになる人も何度かお会いして食事をしています。
彼と私は婚約中で、式には親戚の席に座ることになるようなのですが
御祝儀はいくらが妥当でしょうか?
758愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 15:10:16
>>757
すでに結婚していたら兄弟は夫婦で10万が相場のようです
婚約中でもいずれ結婚して今度は呼ぶ側になるんだから一人5万
単に友人なら3万。間を取って3万+品物1万くらいでしょうか?
彼氏と相談された方がいいですね
759愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 15:57:18
指輪スレに質問しようとも思いましたが、ブランド・ノンブランドどちらがいいのか
不明なため、こちらに書き込みます。
今度婚約することになったので、婚約指輪を買おうということになりました。
ところが二人ともアクセサリーの知識に乏しく、自分はまったくといっていいほど
解っておりません。
彼女の希望はエタニティーリングだそうで、以前電車の中でみかけたようなもの
がいいな、と言います。
その特徴は、(ネット等でかじっただけなので間違っていたらすみません)
・レール留めされているエタニティー
・ダイヤが四角い(プリンセスカットというものか?)
だそうなのです。
ブランド、ノンブランドの拘りはありません。
予算は50-60万ほどを考えています。
どなたかこういった商品を置いている店をご存知でしたらお教え願えませんか。
首都圏内だと足を運べます。
760愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:01:05
>>759
その予算でそういうエタニティは無理だと思います。
761愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:03:41
>>757
兄弟同士はお互い様だから祝儀なしというケースもある。
家それぞれなので、彼氏と相談という点については
758さんの言うとおり。
762愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:03:55
指輪スレの方が実際見てる人間多いしいいだろう
763愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:08:25
>759
つーか、彼女がどれくらいのサイズのダイヤを望んでいるのか、
ダイヤがぐるっと1周するフルエタニティがいいのか
手の甲から見える部分だけのハーフエタニティでいいのか、
このへんだけでもずいぶん予算は変わってくるからねえ・・・。

ひとまず、デパートの宝飾品売り場やブランドアクセサリーショップなどを
ぶらぶら覗いてみることからはじめたら?
764愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:20:01
デパートの宝飾売り場(エンゲージを扱ってる階)はいろんなブランド・メーカーが
集まっていて店員さんも詳しく説明してくれるから
だんだん見当がつくようになるよ。
765759:2006/06/20(火) 16:23:07
短時間で多くのレス感謝します。
この予算ではそういったデザインだと難しいですか…
そうちょくちょく高いものを買ってあげられる甲斐性がないもので
最初のケジメぐらいはできるレベルで奮発しようとおもいます。
アドバイスいただいたように、近場のデパートなどから回りはじめてみることにします。

ありがとうございました。
766愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:25:03
>>765
その予算だと、一粒ダイヤのほうが、品質もいいし見栄えもすると思うよ。
中途半端なエタニティだと、かえって貧乏くさく見えると思う。
767愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:35:42
マリッジをハーフエタニティにすれば?
気分でダイヤ側、Pt側に回して使える。ティファニーでも20万円台からあるよ。
768愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:50:41
彼女本人の希望が得たにティなんだからそれでいいんじゃね?
ハーフかフルか、品質やダイヤの大きさなんかを実物を見つつ相談すればいいかと。
769愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:52:29
かなり手がごつくないと、エタニティって似合わんというか、わたしは指が細いので
エタニティとか厚い指輪をはめると指の間が開いてものすごくヘンになる。
かといって、エタニティなのに妙にうすっぺらいとそれはそれで安物くさいし。
一度ふたりで見に行って、指にはめてみるのがいいと思うよ。
770愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:53:17
似合うデザインが一番だね
771愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 16:57:35
私も、レール留めを実際にはめてみて
あまりの似合わなさにビックリした奴。w

普通の立爪ダイヤリングでも
リング部分と太さの石のバランスで似合う似合わないがある。
「金持ちだからでかい石がいい」が通用しないこともあるんだよね。
772愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 17:03:30
初めからイメージ固定しないで、いくつか嵌めてみて検討するのは確かに必要。
カタログで見て素敵だったのが実物はうわっごつぃってのとかあったし。
773愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 17:21:29
好みも見てるうちに変わってくるしね
774愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 18:58:21
今度婚礼料理の試食会があります。
もう契約はしていて、当日出る料理の確認という形で、
1人15000円です。(都内でそれなりの有名ホテル)
親も楽しみにしてたのですが、
有料と知った途端欠席を希望しています。
無料だと思っていたみたいで・・・
「契約してるのに、お金をとるなんて。
ぼったくりホテルじゃないか?」とか言っています。
彼のご両親も来るのに、そんな理由で欠席なんて・・・。
お金は自分が出すといっても、そんなお金使うならいい。と・・・。
契約前のフェアならまだしも、
当日出るお料理の試食は有料で普通ですよね?
高いほうなのかな?

775愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:06:32
親の分出してやれば?
776愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:07:44
>>774
ホテルやプランによる。<有料か無料か
欠席希望をしてるのはあなたの両親?彼?
って、何人タダになると思ってるんだろう。
普通は無料プランでも新郎新婦分だけだと思うけど。
思い込みで腹を立てるのはどうかなぁ…。
777愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:08:25
>>775
よく読め。
> お金は自分が出すといっても、そんなお金使うならいい。と・・・。
774が親の分を出すつもりなのに親の方が渋ってるみたいだよ。
778愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:08:50
>>774
試食する前に式場決めたのか?
普通は逆じゃね?まずかったらどうするんだろ?
779776:2006/06/20(火) 19:08:59
ああ読み返したら親か。
それこそ何でそんな大勢タダだと思ったんだろう。
780愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:10:07
>>774

契約前でも後でもフェアで食べたなら同額だった。
さらに披露宴で好物の皿が食べられなかったと終わった後愚痴ったら
プランナーの人が「なんでしたら今度のフェアの試食会に
潜り込ませてあげますよ、もちろんフェア価格で」と言ってくれたよw
フェアと別に試食会をするなら正規料金を払わされるのは当然。
てか、何でフェアできちんと試食してないんだよ。
駆け込み婚か?
781774:2006/06/20(火) 19:15:24
レスありがとうございます。
親の分は出すと言っても、お金もったいないからいい、
とっときなさい。
向こうの親とあんたたちで決めていい。と言われました。

このホテルに決めたのは1年前で、ブライダルフェアで1名5000円で
試食はしましたが、その時とは料理が変わっているということと、
このホテルは宴会場によって料理内容が異なり、
ブライダルフェアで試食できるのは違う料理なんです。
フェアで食べたお料理は美味しかったので決めました。
内容が違っても味付けにはそんなに変わりないと思いますが・・・。
今の自分の契約している宴会場で、当日と同じ料理と
グレードアップ版と両方食べたいとなると
1名15000円払うしかないようです。
グレードアップ版も同じ15000円なので、
少し得ではあるんですが。


782愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:19:08
http://www.syu-ta.jp/haruhi/saimoe/vote12/votec.cgi
涼宮ハルヒに投票して〜〜
783774:2006/06/20(火) 19:23:07
新郎新婦は無料、というのは聞いたことがあります。
うちの親の地元(田舎)では、無料試食だそうです・・・
そっちのほうでは、婚礼料理自体、8000円とかだそうで。
都内だと、15000円からで普通ですよね。
784愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:24:00
親は当日食べれるわけだし、親の言うとおりでいいんじゃないか。
785愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:38:45
静岡県三島市から上司2人東京の披露宴にご招待します。
主賓でご挨拶と、もう一方には乾杯をお願いしてあります。
その際お車代は、一律3万の方がよいのか、
主賓には3万、乾杯をお願いした方には2万5千円など
差をつけた方がよいでしょうか?
また2万5千円は中途半端でしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
786愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:41:30
>>783
そうだね。しかもブライダルフェアと同じホテルでの食べ直しだし。
その事ももったいないと思ってるのかもしれない。

本当は新郎新婦だけでいいような気がするけど
新郎の親御さんが楽しみにしているのなら当日は
何か当たりさわりないいい訳して彼と彼親さんと行けばいいとオモ。
親御さんとは口裏あわせ一応した方がいいよ。

たぶん料理だけでなく全般的に高いってのが気になってるんだろうな〜。
787愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:47:25
地方と東京を比べたって仕方ないのに。
東京は何でも金かかるんだよ・・・
788愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 19:54:10
>>784
親はお客さんへの挨拶まわりでメシ食ってるひまなんぞないわけだが。
789愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:07:41
それって何百人規模の披露宴?
790愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:20:22
>>785
差をつけなくてもいいと思う。
ただの招待客と主賓なら差が付くのも分かるけど。
791愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:26:32
>>789
788ではないけど
何百人規模じゃなくても数十人規模だったら
やっぱ暇はないと思うなー。
ビール片手に挨拶に回ってるもんなー。
親戚のみとかなら別だけど。
今まで出席した披露宴(50人〜120規模)では
親が料理を落ち着いて食べてるのは見たことないよ。
792愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:31:15
うちの兄弟3人すでに披露宴済みで毎回100人ぐらいのお客さんがいるけど、
毎回しっかり完食してるよ。挨拶するといっても自分側の招待客だけじゃないの?
793愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:33:45
挨拶回りしても、食べる時間はあると思う。
胸が一杯で食べられないってことはあるかもだけど。
794愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:41:38
食べる時間はあっても落ち着いては食べれないでしょ。
普通の招待客とは違うんだから。
795愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:43:18
親の挨拶なんて一言二言で終わるよ。
食べ終わってない皿はすぐ下げないんだし。
796愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:44:58
味わって食べるほどの物でもないような
797愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 20:56:17
そんなこと言わないで。
みんな招待客に味わってもらおうと思って
料理にこだわって試食とかしてるんだから。
798愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 22:33:13
最近祖父が亡くなったのですが、自分の結婚はどのくらいまで待つべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
799774:2006/06/20(火) 22:48:34
色々ありがとうございます。
招待客は60人前後です。
うちの親は、
「新婦の親は挨拶もないし、座ってご飯食べてればいいんだから
当日完食する」と言ってます。
親戚に挨拶まわりとかあるよ?と言ったら、適当。とか言うし、
色々不安です。

800愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 22:58:35
>>798
親と相談。

四十九日過ぎればいいだろ、って人から1年は待たないとと言う人
直前で式場キャンセルすると大変な事になるから初七日過ぎたし
OKって事にしよう!と言う人まで様々です。
801愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 23:50:19
>>798
800さんに同意。
親に相談シル。
あと、相手の親族が気にする場合もあるので、その辺は様子を見るべし。

お祖父様のご冥福をお祈り致します。
802愛と死の名無しさん:2006/06/20(火) 23:53:54
>>798
一般論で言うと父方祖父母の服喪期間は150日
母方祖父母は90日だそうです
忌明けは祖父母は30日
ここから先は各家庭の事情によると思うのでご相談を
803愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 01:36:02
父方と母方で違うって知らなかったス
804愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 04:46:56
一般論てか旧民法では?
805愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 08:45:52
今時一般論ゲラ
806802:2006/06/21(水) 09:26:40
なぜ一般論と書いたかと言うと
面倒なことを言う人たちの基準が分かるという意味合いからです
また、これを知っているとこれ以上のことを言う人に対する反論材料に出来ます
人それぞれの考え方を尊重するべきだからこそ、考えられる意見は
初めの段階で出し尽くしていた方がいいでしょう?
807愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 10:50:24
面倒なことを言う場合、一周忌過ぎるまでな気がするけど。
それにその手の宗教的な慣習の見地に立っていう人に、父方150日で云々って
言っても通用しないような・・・。

ま。呼ぶ親族との兼ね合いを親と相談しろってことだな。
808愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 11:11:34
忌引きの日数、服喪期間などは明治7年の太政官布告が元になっていて
今でも官公庁などが踏襲している。
これを守っていれば苦情を言われないというんで現代に引き継がれてる
一般論かどうか別にしていわば行事のバイブルみたいなもの
>>802の書いてる日数はこれに準じてる
809愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 11:37:45
亡くなり方にもよるよね。
それによってオジオバ世代が心の整理ができてるかどうかもあるし。
あと遺産相続の件が片付いてないとなかなかやっかい。
810愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 11:54:43
ホント、ケースバイケースだよね。互いの両親と要相談
811愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 12:00:16
いろいろ理由がある「一般論」みたいだけど、
実際、802みたいに父方・母方と区別して言ったら
そんな今どきって思われそうだー。
頭が古い人なんだ、と分類されてしまいそう。
812愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 13:05:54
>>807
うん、うるさい人は一周忌て言うね。
うちもそれで結婚式延ばしたクチ。
ただでさえ諸事情で延ばしていたから、
入籍から披露宴まで1年半。
長かったー。
813愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 13:46:39
世間的には区切り良く一年じゃないの。
ま、それでも一応控えめに婚約だけしておくとか
式は命日過ぎてからで、入籍だけしたとか、いろいろ聞きますな。
それについていろいろ言う人、言わない人、それぞれなので
いろいろ顧みて、覚悟の上で決めればいいことじゃない?
814愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 14:16:40
家族に不幸があり、「結婚の話は一周忌が済んでからね」と親に言われたため
なんの準備も進めないまま(親に紹介しただけ、婚約もしていなかったと思う)1年を過ごし、
1周忌の直後に妊娠が発覚。
とりあえず入籍。新居・式場を探し、引っ越し、挙式、出産・・・と、
かーなり慌ただしいことをしていた知人がいました。
どうせ待つなら子作りももう少し待てなかったのかな・・・とか
内々に話を進めていればよかったのに・・・とか、ちょっと思ってしまった。
815愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 15:00:41
本州の友人から結婚式の招待を受けました。
自分は北海道在住で、会費制の結婚式しか出たことがありません。

招待された式も「会費制」とはなっていますが、
「会費」と書かれた袋が入っていて、こちらの式とは事情が違う様子。
表には名前、裏には住所を書く欄があります。

所謂招待制だと迷うことはなかったんですが、この場合は
袋に新札で会費分を入れるだけでいいんですよね?
他に御祝儀とかは必要なんでしょうか。
816愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 15:13:58
>>815
本州でも会費性なら会費のみだと思うんだけど、
事前徴収する話は聞いたことがないな。
817愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 16:49:31
>>815
招待状にもれなく会費徴収袋が入ってるのか。そんなの聞いたことない。
欠席しても会費だけは出せって感じで気分悪いなそれ。
818愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 16:57:58
>>817
ただ単に芳名帳の代わりで、当日にそれに入れて渡せってことじゃないの?
まあ聞いたことないけどね。
819愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 16:58:05
事前に出欠確認とってるだろうし、会費制に慣れてない出席者が多いとかで
熨斗袋いらないからねという気のまわし方したのかも。
それとか、記帳なしとか。
820愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 19:58:06
先週結婚式を挙げましたが、その5日後
式に出席してくれた叔父が病気で急逝しました。

これから御礼状を送り、近々式の写真を持って
叔父の家に御礼に行こうと思っていた矢先でした。

現時点で御礼状の送付はともかく、
集合写真にはまだ元気だった叔父も一緒に写っていますので
従兄弟(叔父の子)には届けたいと思っています。

45日の法要が終わって、落ち着いた頃に写真を
持って行っても失礼に当たらないでしょうか。
821愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 20:19:50
結婚式に学校卒業して就職してなくて、いわゆるニートで姉の結婚式に参加する
のですが、控え室では親族と会話する時間とかは結構あるものなのでしょうか?
披露宴とかでも会話する機会は多いのでしょうか?
就職活動もしてないからあまり聞かれたり、話したりしたくないのですが。
822愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 20:21:54
友人から結婚式の招待状が届き返事を出そうと考えているのですが、
この場合、返信用の郵便葉書は封筒か何かに包んで出すべきなのでしょうか?
葉書には既に切手も貼られていたので包む必要は無いと考えましたが、
何かしらのマナーがあってはと思いここで質問してみることにしました。
どうかご教授、お願いします。
823愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 20:44:01
>822
考えすぎw
普通にはがきとして出してください。
824愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 20:53:31
>>815
本州って青森ですか?
青森の結婚式には会費袋があると聞いたことがある。
825愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 21:07:45
>>823
ありがとうございました!
自分個人で招待状を貰うのは初めてなので少し過敏になっていたみたいです。
826愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 21:11:40
>>820
法要は35日か49日だと思う。
お祝いを持っていく訳じゃないんだから
それほど気を使う必要は無いと思うけど…
遺族の方にとっても「この時は元気だったねぇ」って
良い思い出として受け取っていただけるといいね。

>>821
キミの気持ちも解らないでもないが
お姉さんが主役なんだからさ
ここは一つ大人になって
何を聞かれても、気に触ることを言われても
笑って済ませるぐらいの度量は必要かと思うよ。
君は主催者側、皆さんに来ていただいてる側なんだから
列席者に変な印象を与えないようにする義務はあると思う。
827愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 21:31:39
>>821
「なかなか厳しくてね。ハハハ」で済ます。
828愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:40:03
>>821
姉の結婚式だと親戚と会話する時間はたっぷりあるよ
就職活動中にでもしておけば?
829愛と死の名無しさん:2006/06/21(水) 22:51:23
>>821
その日までにアルバイト決めてみれば?
830愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:03
>>821
>>827>>828が社会でのこういう場合の対応の基本だ。
お祝の席だしそんなに詳しく話す必要もない。
これも渡る世間だと思って覚えてやっておけ。
831愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 01:05:44
祝儀は常識でたいていの人が守ってるのに、遠方からのゲストに交通費負担しない人が多いらしいのはどうして?これもマナーなのに
832愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 01:43:46
マルチポストや同じスレで何度も同じ事書くのもマナー違反だよね。
833820:2006/06/22(木) 12:34:28
>>826
あ。そうでした、すいません。
法要は49日ですよね、間違えました。

法要が済んで、従兄弟家族が落ちついた頃を見計らって
写真を届けに伺おうと思います。
ありがとうございました。
834愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:04:30

封筒に住所も書かれた招待状を手渡しされて
披露宴での一言を依頼する付箋が入っていても
口答や文面で主賓としての列席や挨拶の依頼をされていないかぎりは
自分は主賓じゃないという心持ちでいいですよね?
話す内容とかご祝儀とか服装も変わるじゃないですか。本人に聞けないので悩んでいます。
835愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:10:32
>>834
特に主賓として〜と言われてなければ大丈夫だと思うがなあ
836愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:13:00
どういう文面だったの?
その他大勢的な一言と、祝辞的なスピーチを期待されるのでも違う。
前者か後者か確認したら?
837愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:25:51
文面は当日一言お言葉を賜りたく存じますと書かれた付箋です。それ以外は特に。
うちはしがない自営業でスタッフの結婚に夫婦で呼ばれたのです。
立場上は主賓でも不自然ではないけど。
838愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:28:33
招待されてるメンツが分かれば、それで判断するとか。
付箋が入ってたなら多分主賓でスピーチなんじゃないかな。
友人スピーチや余興なら入ってないこと多いし。

>話す内容とかご祝儀とか服装も変わるじゃないですか
これはそんなに変わらないんじゃない。
話す内容は主賓で準備して、違ったらその場ではしょればよし。

主賓で呼ばれる事が多いのですが、
打診もなく付箋もなく、その場で主賓でスピーチなんてことはよくある。
付箋だけってこともあるよ。
迷惑な話だけど。
「付箋が入ってたけど、なに話せばいい?」とカマをかけてみるとか。
839愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:28:51
女性のブラックフォーマルって、ジャケットの下に白を着たらおかしいですか?
ジャケットとスカートのセットがあって、中に着る物は色が揃う物が見つからなくて…
840愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:41:07
うわあ。そうですかorz
主賓かもしれないですか。
主賓に招かれる方のお言葉頼もしいです。有難うございます。
披露宴に店のスタッフ皆呼ばれてまして
ブラックスーツにシルバーのネクタイくらいの支度でいたけれど
主賓としてはそれ以上の服装で行かれましたか?
当人にそれとなくカマをかけてみた方がいいですね。
841愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:47
>839
葬式では絶対NG。

842愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:48:15
>>840
普通のブラックで大丈夫です。
他の方と同じです。
前日は散髪。
ご祝儀はサラリーマンの単なる上司なら3〜5万です。
事業主なら5〜10万ぐらいじゃないかな←これはちょっと分からないけど。
(経費で落としてください)
843愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:30
>839
つーか、ジャケットとスカートだけしかなくて
インナーに悩んでしまうようなものは
本当の意味でのブラックフォーマルとしては失格のような。

白いブラウスを合わせたくなるような黒上下は
卒業式にでる保護者とかが着るイメージ。
844愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:22
>>842さん本当に助かりました。有難うございます。
主賓の場合も想定しつつ
安心して行ってまいります!
845815:2006/06/22(木) 21:20:06
ありがとうございました。やっぱりめずらしいんですね。
とりあえず、新札を余分に用意して祝儀袋もこっそり持参で行こうかな。

>824
はい。青森県です。そうか。青森県独自のものなんですね。
846愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:28
>>843
色が黒と言っても微妙に違う様で、同じ黒色が見つからないのです。
だったら白の方がいいのかと思ったのですがダメみたいですね…
847愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:10
>>846
>色が黒と言っても微妙に違う
だから、喪服って特別な服なんだと思うよ。
もし、葬儀に参列するつもりなら、そのジャケット&スカートは諦めたほうがいいよ。
848愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 21:58:03
>>846
いつどこに着て行くつもりなのかちっとも書かないな。
他の人も言ってるけど、葬儀なんだよね?
あなたが学生ならそれでも大目に見てもらえる。
849愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:05:48
>>846
フォーマルと言っても婚と葬じゃ同じ服装じゃおかしいんだよ
850愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:09:53
>>847
じゃあインナーもセットになっている物を買い直した方がいい様ですね。
>>848
喪服です
851愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:41:50
結婚指輪って男が両方買うのですか?
852愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:47:29
男が二人分買っても、二人でお互いの分を買っても、どっちでも。
853愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:51:12
ありがとうございます。俺は後者の方だと思ってたのに、相手が二人分だから(金銭的に)大変だよね〜って言ってたので血の気が引きましたorz
854愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:40
買わないという選択もある。
855愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:55:52
856愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:35
854
それはむりぽ。相手は特異な地域の人間なのでorz
857愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:36
>>853
二個だろうか一個だろうが、血の気が引くほどの値段かw。
俺的には婚約指輪一個のほうがよっぽど血の気が引いた。
858愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 23:07:25
あのさ、離婚後とか、プロポーズがダメになった指輪(結婚指輪&婚約指輪)って、
どうしてるの?
売却? 次に流用? 開き直って愛用?
859愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 23:13:34
噂好きそうなおばちゃんがキタッ
860愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 23:14:51
>>858
それ聞いてどうする?
×1板で聞いてみればwww
861愛と死の名無しさん:2006/06/22(木) 23:44:49
>>858
見合いの席で「婚約指輪はもう用意してある」と言われたことがある
この一言で断りました
862愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:59
>858
それなりの宝石や貴金属なんで、質屋には結構来るみたいね。
でも、名前が彫ってあったりして使いまわしは無理なんでw
地金や裸石としての相場で引き取ったあと
宝石と台は別々にしちゃうらしい。
863愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 02:11:00
>>861
いますねえ・・
会社の同僚(彼女無し40代男性)が、
「ちょっと前に買ったダイヤがあって、今はペンダントにしてある」と言ってました。
それデート商法?とは聞けませんでした。
864愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 07:25:49
来月、父親の一周忌があるのですが実の娘が欠席するのは絶対NGでしょうか?
865愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 07:34:22
>>864
正当な理由があれば(重病とか)しょうがないとは思うが、出席できるのに出席しない、は
おかしいと思うよ。あくまで一般的な話としては。
親戚中が「あの子は欠席してもしょうがない」と思うぐらい生前の父親とうまくいってなかった
とかならアリなのかなあ。でもやっぱり大人げないと思うなあ。
866864:2006/06/23(金) 07:50:21
>>865
レスありがとうございます。
葬儀の時に兄に「お前も死ね」と言われてから恐怖とショックで鬱病になってしまいました。
兄と顔を合わせるのが苦痛でたまらないんですが、やっぱり出ないとダメか・・・orz
867愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 07:57:26
>>866さん
うわ、酷いなぁ…
失礼でなければ…お母様は息災ですか?
相談できる状況じゃないのかな。

心情的には、行かなくていいよ!と言いたい。
868866:2006/06/23(金) 08:15:31
>>867
母親には理由を言って兄と顔をあわせるのは辛いから出席したくないと
一応伝えてあるのんですが、母親は出席を望んでいます。
自分の父親の一周忌なんで出席するのが当然だと思うんですが・・・悩んでいます。
869愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 08:36:57
>>868
行く鬱と、行かなかった場合の後悔の後に来る鬱
どっちの方がひどいんだろう・・・
鬱の時って決断避けた方がいいって聞くから
お医者様に相談してそれに任せる。
870愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 08:54:35
>>868

お母様と一緒に病院行って、主治医に相談してみるのはどうだろう?
遠方に住んでると難しいけど。

亡くなった方の一周忌はもちろん大切だけど、
あなたの人生のほうがもっと大切だと、
当事者ではない私は思います。
勝手な意見でごめんなさいね。
871868:2006/06/23(金) 09:58:18
>>869
>行く鬱と、行かなかった場合の後悔の後に来る鬱どっちの方がひどいんだろう・・・
それも大きな葛藤なんですよね。心療内科には以前通っていたんですが、薬の副作用が
酷くて最近は全然行っていません。鬱も悪化する一方だし、再度事情を話して
相談した方が良さそうですね。アドバイスありがとうございます。

>>870
母親とは離れたところで暮らしているので一緒に行くのは難しいです。
一周忌とかは大事な事だと思うので出席すべきだと思うんですが
鬱病で人に会うのが辛い状態が続いていて廃人同様、・・・。
医師に話すのも辛いですが、1度行って意見を聞いてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
872愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 10:01:42
席次表を手作りしようと思っていますが
出席の人が欠席になったり、またその逆があったり
なかなか招待客が定まらなくて最後の印刷ができない、という話をよく聞きます。
みなさん最後の印刷はどれくらいまで待ちますか?
最後の印刷後に変動があった場合どうしてますか?
私は都合で式二日前から現地入りするので、それ以後刷り直しができなくて、心配です。
873愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 11:16:41
>>864
行かなくていいと思う。
法事より今生きている人を優先するべきだと思う
義姉は親戚に会いたくないと言って親の葬儀を欠席した
何か言う人はいたけどだからと言って、別に何も変わらない
このことであなたの具合が悪くなったらお父さんはきっと悲しむと思う
874愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 11:29:48
>>872
物理的に無理なんだから、現地入りの前日までしか待てないでしょう。
手づくりでない場合は、大体一週間前が〆切だし。
万が一変更があっても、
席札の移動と席のご案内だけ
当日きっちり対応すれば問題ないと思いますよ。

万が一ハプニングがあっても気にせずに、
適度に力抜いて笑顔でガンガレ!
875愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 12:20:47
>>872
持込の場合、式場から期日を設けられてない?
私はその期日の前夜に印刷したよ。
876愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 14:04:55
>>871
薬はちゃんと飲んだほうがいいけど
あまり体調に変化が出すぎるようなら
お医者さんに相談して薬や飲む量を変えることもできるとおもう。
人に会うのも辛い状態だと兄どころか親戚の人と会うのも
相当苦痛かも分からんね・・・そこら辺を通ってる他人と違って
話しかけられたら話さないといけないし。
無理は禁物だけど、薬のことも含めてお医者さんに相談した方がいいよ。
877愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 15:08:32
披露宴の流れ・内容がいまいちわからず、
そんなカンジのスレ立てようとしたけどダメだったorz
なんせ過去ほとんど結婚式出席したことがないからわからなくて。
披露宴の流れって…

ゲスト入場
新郎新婦入場
新郎新婦紹介(生い立ちスライド)
来賓挨拶×2
乾杯
食事
お色直し新婦退場
新郎退場
新郎新婦再入場
ケーキ入刀
退場(エンドロール)

こんなカンジですか?
友人スピーチはどこに入れるのか、
キャンドルサービスとかの演出を入れた方がいいのか、
新郎側の友人が歌うたったら新婦側の友人にも頼んだ方がいいのか、
あれこれよくわかりません(・ε・`)
参考までに例を教えて頂けると助かりまつ
878愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 15:15:01
>>877
流れだけならゼクでも買うかぐぐった方が早くない?
それに披露宴をするなら会場の人がある程度プラン立ててくれると思う。
879愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 15:25:50
>>877
結婚する本人?
>>878の言うとおり
1冊本買いなよ。ここはゼロから聞くところじゃないから
質問はそれからにして
880愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 15:51:29
>>878
>>879

すみません、
一応ゼクも過去3か月分バックナンバー取り寄せて読んだりしてるんだけど、
いまいちピンとこなくて。。
もっかい読み直してきますorz
881愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 16:26:19
880が新郎新婦ならだけど、プランナーってのはそのためにいるんだよ。
882愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 16:29:44
従兄弟で結婚式に出席する場合、親と同居して独立していなければ
働いていてもご祝儀は親と同じでいいのですか?
それとも別々にするものなのですか?
ちなみに何年も会ってない関係なのですが。
883愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 16:40:42
>>882
家によって色々だから親と相談。

一般的には自分と親にそれぞれ別に招待状が来てたのなら
別に包んだほうがいいと思う。
884愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 16:52:29
>>882
> ちなみに何年も会ってない関係なのですが。

これは関係ないな。
嫌なら欠席汁。
885愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 17:37:48
>>877

新郎新婦入場
プロフィール紹介
新郎側主賓挨拶
新婦側主賓挨拶
ケーキ入刀
乾杯
歓談
色直し中座
歓談(生い立ちビデオなど)
色直し入場(キャンドルサービスなど)
スピーチ・余興
祝電披露
新婦手紙
花束贈呈
両家代表謝辞
退場
886愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 17:48:56
結婚式の二次会から行くんだけど
物かお金どっち持ってったほうがいい?
皆さんはどうします?
887愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 17:51:22
>>886
意味が分かりません。
お祝いってこと?

二次会は大抵が会費制だから会費を払えばそれでよし。
888愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 17:57:45
>>886
祝儀は結婚式前に手渡しか郵送しておく。
祝儀の金額については>>2のスレに移動して聞いてください。

当日は会費のみ必要です。
889愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 18:00:46
>>886
会場に品物を持っていくのはNGです
会費制ではない時にお祝いの品物を送るのであれば前もって家に送る
890889:2006/06/23(金) 18:08:20
>>886
書き忘れ
事前に家に伺いお祝いの品を渡す・・・これが本来の形
今は家に伺うのも迷惑なこともあるから臨機応変にする
891愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 18:41:27
友達と同じくらいの時期に結婚することになってしまった。
呼びたい友達は丸かぶり。(10名以上)
前後1ヶ月くらいずらそうと思うんだけど、
友達の前か後、どっちがいいかなあ・・・
精神的にプレッシャーなのは、前?
892愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 18:44:25
>>891
先に済ませたほうがいいのでは。後だと何かと比べられると思う。
893891:2006/06/23(金) 18:48:29
>892
そうですね、最初そう思ったんだけど。
「先にやってもらって、○ちゃんの良かったところを
マネしたり、参考にしたりしちゃおう♪」って言われたんで
なんか嫌な気分なんですよね。
後にやって、マネしたとか何とか言われるのも嫌だけど。
894愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 18:53:40
>>893
1ヶ月程度では真似するにも限度があるのでは。
友人もかぶることだし、真似してるプw
とか思われるよりは先にやったほうがいいかも。
895愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 19:15:05
>>891

あなたのやりたい結婚式のスタイル(ホテル、レストラン、人前神前ナドナド)が
その友人のと被らないのが一番いいんだろうけどね。
先のほうが、引き出物が微妙に被った時とかに
予定変更したりしないですむと思うよ。
896愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 19:16:43
>>891
他人の評価なんか気にするな
張り合ったらキリがない
897886:2006/06/23(金) 19:17:04
皆さんありがとうございました
勉強になりました
898891:2006/06/23(金) 19:21:01
レスありがとうございます。
先にやることにします。
友人と私は会場は違うけど雰囲気が似てるホテル・・・
でも、自分らしくやりたいと思います。
聞き出し攻撃がきついけど・・・。
899愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 19:30:55
つーか、「友達と時期が近いから」程度の理由で
挙式の時期を簡単に変更できるのか・・・

私は自分や彼の仕事、親族の都合を最優先で日取りを決めたから
「9月6日(私)と15日(友人)」という
恐ろしくたて続けの結婚式をやった経験があるが
友人の挙式日を理由に挙式日変更なんて考えもつかなかったが。

まあ、「真似しよう」なんてことを言う奴は
「自分たちの結婚式のプランに自信がない」ということを白状したようなもんだ。w
あなたが先に挙式し、必死でそれから真似をしたところで
「取ってつけたマネッコ感満載」のたいした結婚式にはならないから心配スンナ。
900愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:52
かぶってる出席者のこと考えてずらせるんならそれでええやん
901愛と死の名無しさん:2006/06/23(金) 20:26:46
うん、891さんが時期をずらすのは、
ゲストが被るから、っていうのが理由だもんね。
真似が云々ってのは困った副産物でしょ。

素敵な式になるといいね。
902愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 01:32:36
同感。
とくに金銭面では、ずらしてもらえるとありがたい。
真似する♪とか言われて嫌な気分になっているだろうけど実際は
そんなに間際になって色々変えたりするのは厳しいし。

友人の聞き出し攻撃には「まだ迷ってるの〜」とか適当に言っとけ。
どうせ当日わかるんだし。

気にせずゲストに祝福してもらえる素敵な披露宴にしてください。
903愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 02:32:51
結婚式の時メイク自分でやってもいい?
904愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 02:55:00
>>903
式場の美容室と相談
儲けられないから断られることが有る
905愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 05:19:58
友達がメイクアップアーチストだからといってみる(友達はダミーできてもらう)
906愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 09:36:27
普段のメイクと違うからテクはいるけどね〜
デコルテや腕や背中だけやってもらうの?
907愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 11:20:46
>>903
☆ヘアメイクの成功、失敗 2件目☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081524604/
908愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 13:18:17
ここに、姉弟がいます。
彼らの両親が離婚し、姉弟は別々に引き取られました。
姉と弟は、苗字も戸籍も違う他人になったワケですが、法律的に彼らはまだ「姉弟」なのでしょうか?
結婚は可能ですか?
909愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 13:40:17
>>908
漫画でも描きたいの?
無理です。
910愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 14:46:15
>>908
結婚できないよ。
戸籍を見れば一目瞭然、法律的に兄弟です
優生学的に兄弟は結婚してはいけないことになってる
たとえ、本人同士一度も同居したことがなくてもダメ
韓国だラマじゃないけど昔から小説ネタになる
それから子連れで再婚した養父と養女は結婚できない
血がつながってなくても公序良俗に反するから
911短大生♀:2006/06/24(土) 16:47:50
若干スレ違いでごめんなさい(>_<)

学校行事でホテルでテーブルマナーを習うことになりました。どんな服装で行けばいいでしょうか??(*_*)
912短大生♀:2006/06/24(土) 16:49:34
若干スレ違いでごめんなさい(>_<)

学校行事でホテルでテーブルマナーを習うことになりました。どんな服装で行けばいいでしょうか??(*_*)
913愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 17:01:22
>>911
ちょっと綺麗めなワンピースとかでよろしいのでは。
あと、2ちゃんねるでそういう顔文字はやめなさい。
914愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 17:17:15
>>911-912
水着
915愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 17:19:50
テーブルマナ。
若い。ぐふふ
916愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 17:33:03
短大でテーブルマナー習うって遅くないか?
小学校卒業するときに習ったが。
917愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 18:00:08
>>916
マジレスするとカリキュラムに組み込むかどうかは学校の方針によるだろう。
自分は高校の時にあったなーナツカシス。
918愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 18:05:13
葬儀での男性のネクタイについてですが、黒一食なのですが織りがあります。これはだめなのでしょうか。
919愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 18:08:26
>>917
自分も高校のカリキュラムであった。ホテルに制服で集合だった。
>>912スーツがまぁ無難じゃないかなぁ。
920愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 18:34:24
>>918
よほどのおかしな柄でない限り、真っ黒であればOK。
織柄のあるものは普通にフォーマルの店で売ってるよ。
921愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:28
>>920 ありがとうございます。格子のような折柄が入っています。真っ黒なのですが、完全に柄が見えるので、どうなのかなぁと思いまして。ありがとうございました。
922愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:06
来月 友人の結婚式があるのですが出席できません。電報を出そうと思うのですが…誰か出し方を教えてください
923愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:15
>>922
NTTのHPから電報申し込みできるよ。くぐってみ。
まぁそれか電話して頼むか。
924愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 21:25:50
さすがにそれは「電報」でググるぐらいすればって思う
925愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 21:37:53
先日挙式し、遠方から来た親族には、
荷物になるから引き出物は後で送る、と
予め話をしており、
週明けに送る予定なのですが、
その場合、熨斗の表書は
寿 と 内祝 、どちらのほうがよいのでしょうか?
926愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 21:42:59
>>925
内祝いの結びきり熨斗
927愛と死の名無しさん:2006/06/24(土) 21:57:33
>925
ほかの招待客と全く別の引き出物を改めて用意して送るんじゃなく
皆と一緒に用意したものを配送だけ別にするんでしょ?
だったら全て自動的に「寿」ののしがついてると思うんだが。
928925:2006/06/24(土) 22:14:49
説明不足ですみません。
後で送ることを前提にしていたので
別に用意したものなんです。
レスありがとうございました。
内祝と結び切りで送ります。
929愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:28:11
かなりどうでもいい質問かもしれませんが、結婚式で花嫁さんが投げるブーケは誰が取ってもいいものですか?
先日会社の元先輩の結婚式に出席したのですが、まだ20歳という若さの私がブーケを取ってしまいました。
取れたことにびっくりしてぽかんとしてる間に写真撮影等されてしまったんですが、年上のお姉さん方に譲るべきでしたよね…。
これはかなりの非常識に当たりますか?
930愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:29:24
>>929
譲り合って落下するよりはいいと思うよ。
931愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:35:24
んだんだ。
932愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:42:57
>>929
スタートの立ち位置から間違っていたね
受け取らないように一番後ろの端っこにいればよかった。
それでもブーケが来てしまったら受け取る
今回は済んでしまったことだからどうしようもない
933愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 18:45:28
>>929
そのぐらい歳が離れてたら、かえってすっきりするんじゃない。
歳が近いもの同士で取り合いになるほうが・・・。
934御祝儀について:2006/06/25(日) 19:57:25
私はマナー本通り、御祝儀は式の一週間前までに郵送していますが、最近は受付で渡す人が多いようですね。やはり前者のほうが望ましいマナーですよね?
935愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 20:00:12
>>934
厳密に言えば事前に渡すのが正しいが、現在では披露宴の受付で
御祝儀を渡すのも十分マナーの範囲内。
特に非難されるような事でもない。
936愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:08
兄弟に渡すご祝儀なら事前に渡すだろうけど、
友達とかなら当日受付でも良いんじゃない?

というか、>>934からは鼻持ちならないふいんき(何故かry がする。
ホラ私常識人だしーこんなの当然よね!みたいな。
937愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 20:48:08
ほら、改行も出来ない人だからさ…
938愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:56
マナー本には受付で渡すのは大間違いって確かに書いてあるけどな
939愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 20:58:10
何時の時代のマナー本だ。
940愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 21:00:48
>>938
披露宴の旅費負担スレにも書き込んだ?w
941愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 21:14:13
土地によっては式までの間にだらだらお祝いを持ってくるとこがあるそうです
こうなると家には必ず誰かがいて応対するのが大変だそうな
当日受付に現金持参はすっきりして歓迎されるんじゃないの?
942愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 22:11:13
いつもの携帯厨の相手するなよ・・・
943愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 22:25:32
939 常識以前のマナーとかなんとかっていう本に載ってたから見てみ。最近出たやつ。文庫本サイズ
944愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 22:28:28
941 その本によれば、当日会場での盗難の心配もないのでやはり事前に現金書留で送るのがベターみたい。
945愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 23:16:17
‥‥‥‥
ベターだって事は、多分みんな知った上で言ってるんだけどな
934=943=944?
946愛と死の名無しさん:2006/06/25(日) 23:33:20
レスの仕方が特徴的だからあたりでしょ>934=943=944
947愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 00:03:02
きっと最近始めてマナーの本を買って興奮してるんだ。ほっといてやれ。
948質問ですが・・・?:2006/06/26(月) 00:30:58
内地の結婚式と葬式で赤字が出るのは、ナゼですか・・・?結婚するまでの手順と葬式するまでの手順を教えてください!!
949愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 00:37:21
950愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 01:17:31
突然すみません。今秋、結婚式を挙げるのですが白無垢→色打掛→お色直しでWDの予定です。
再入場WDの時にベールを付けるのはおかしいですか?ベールは挙式の時だけですか?
951愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 01:46:36
>>948
赤字って?
自分の葬式、結婚に出費があるのは当たり前だからです
内地って・・・沖縄の人ですか?
互助精神が行き届いてるんですね。皆でお金をだしてくれるんですか?
長い目でみたら結局同じことになるんじゃないかな。
952愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 02:05:56
北海道かなと思う。
北海道は開拓時代大変だったからかな?
953愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 02:08:18
>>950
つける人も多少いるらしいけど、基本的にベールは式のものだよ。
954愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 10:43:10
>>950
神前式なの?
955愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 12:15:42
>>950
お色直し色つきのドレスに白いベールは無いと思うけど
そういうこと?
それとも白いウェディングドレスをお色直しにするつもり?
意味合いからいうと変じゃないかな?
956愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 12:53:19
>>955
お色直しでWDとあるから、白ドレスでしょ。
で、神前だからせっかくWD着るしベールもつけてみたいってことかと。

衣装や小物の意味を考えたら、お色直しで白ドレスもベールもおかしいけど、
今は何でもありだから・・・。

神前でしてWDも着たい・不自然にしたくないなら、
神前式(白無垢or打掛けor黒引き)→白ドレス入場→お色直しでCDだよね。
しかもベール無し。
しかし和⇔洋は時間かかるし、本当ならあまりお勧めしないけど。
957愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:05:12
ご意見お願いします。
当方20代前半女ですが、結婚式に母と同年代で独身の女性の方(会社の人)を呼ぼうか迷っています。
普段から色々話したりする仲で、仲は良いです。
しかし呼ばれる方としてはどうなんでしょう…?
また、年が離れているけど、上司って訳でもないのですが、新婦同僚ってのも違和感があります。
でもその人だけ呼ばないわけにもいかないし、来てもらいたい気持ちもあるけど、本当に良いのか悩んでいます…
958愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:19:39
>>957
自分の時もそういう方に来ていただいたよ。
職場友人として同じテーブルに着席していただきました。
年齢を晒すわけじゃないんだし
同僚でいいのでは?
959愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:21:05
>>957
お若い方にはわからないだろうが、ほんの15年ぐらい前までは
殆どの女は平社員のみだったから、どんなに年がいってても同僚だった。
今は働き方も派遣や中途採用等多岐にわたるので、歳が違う人が同僚でも余計におかしくない。
席次表と出席者一人ひとりをじろじろ見比べる人はあんまりいないよ。
「同僚」と呼ぶことに迷うなんて逆に失礼じゃないか?
960愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:24:14
>957
結婚式にあまり出た事がないのかな。
普通に新婦同僚だと思う。
上司ではないが職位や職歴が上なら、新婦先輩でもいいし。
特別珍しいケースじゃないよ。
961愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:48:26
>>950
ベールを上にあげればいいんじゃない?

>>957
新婦先輩でいいと思う
962愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 13:55:13
>>957です。
皆様ご回答ありがとうございます。
結婚式に出たことないので非常に参考になりました。
とりあえず安心して呼べます
963愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 14:00:42
自分なりに調べたのですが見つからないので質問させてください。
先日、主人の友人が亡くなり通夜、葬儀共に参列しました。
今日、四十九日の法要の案内状が届いたのですが、
返信はがきをどのように書くのかわかりません。
結婚式の招待状の返信はがきと同じように
『御』を2本線で消して書けばよいのでしょうか?
はがきには何か一言添えるべきなのでしょうか?
教えてください。
964愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 15:07:17
>>963
基本は一緒〜
自分にかかる御とかを消して出席か欠席かに丸つける。

一言はどっちでもいいと思うけど、何もないのもアレかと思うなら
出席 させていただきます、とか付け加えとく程度でも。
965愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 15:42:36
>>963です。
>>964さん
調べても見つからず、困っていましたので助かりました。
ありがとうございました。
966愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 16:05:59
950です。
みなさんありがとうございます。
神前式です(白無垢→色内掛け→WD)
お色直しで白ドレっておかしいんですか!知らなかった…しかもCDは着ません…
でもやっぱり着たいんです〜961サンの言うように上に上げるか
無難にテイアラとかにするべきか…
967愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 16:16:22
>>966
前撮り推奨。
968愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:43:16
>>967でいいとオも
今どきそのお色直しプランは無理矢理感が漂いそうだ。
969愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:44:37
友人の母が亡くなったことを聞きました
葬式などは全て終わってしまったようなのですが、お悔やみを申し上げに行く場合
何か持参した方がよいのでしょうか
970愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:46:24
義理の父が3週間程入院&退院、そのあとすぐに義理の母が2ヶ月ほど
入院、現在退院しました。私からは入院の際それぞれにお見舞いの品を送ったのですが
(遠方なので送った)、わたしの実家から何もお見舞い金等送っていません。
前回義理の母が入院した時は実家からお見舞金をお送りしましたが、
今回はもうしないらしいです。母曰く、手術したわけじゃないし、送っても
あちらがお返し等大変&歳も歳なのでもう今後はいらないのでは・・?と言ってました。
嫁の立場として、実家が何もしなくていいのかどうか、よく分からず不安です。
放置してていいのでしょうか・・?ちなみに父は病気で父はその話を知らないと
思います。
971愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:49:41
>>969
以前、同じような状況で、いくばくか包んで行きました。
49日前だったので、ご霊前で。
972愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:50:20
>>969
持参した方がいいです。
お金か、高めのお線香がいいと思います。
相場などはテンプレをどうぞ。
973愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 19:54:44
>>966
私の友人で、どうしても全部見たい!っていうお母様の希望で、
白無垢、打掛、CD、WD全部やった人がいます。
全くないわけではなく、例はありますよ。

大変そうでしたけどね。
974愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:03:45
あれ、私は白無垢→振袖→WDって普通にお色直しして
WDでは長〜いベール引きずってw入場したけど・・・

顔を隠すベールは式のものだけど
顔を出してれば別にいいんじゃないの?
975愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:09:04
>>970
普段アナタの実家と旦那さんの実家がドレ位お付き合いがある?
殆どないなら、特に大げさな入院でもなければスルーでも特に
問題ないと思うよ。

年取ってくると、入院の頻度が上がるから都度御見舞送りあってると
お返しも含めてお互い大変になるのは確か。
976愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:12:09
御香典について質問です。

職場にて。
故人の遺志で御香典は辞退します、と総務から通達してもらったのですが、
上司・同僚から有志一同として御香典が集められていました。

「お返しはいらないから!」って言われて半ば強引に渡されたのですが、
たとえそう言われたとしても御返しするのが礼儀ですよね?

正直お気持ちだけで十分なのですが、受け取らないと
なんだかみんなに悪いような気がして受け取ってしまいました。


977愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:14:03
>>971,972
ありがとうございました
978愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:14:36
>>976
ひとりあたり500円とかだとお返しは本当に要らないかもしれないが、ある程度の金額で
あれば、お返しすべきだと思う。三分の一から半額程度で。

【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
979976:2006/06/26(月) 20:17:55
>>978

早速の御返事ありがとうございます。

今までの経験からいって、たぶん1口1000円だと思うので
500円程度のタオルを御返ししようかな、と考えてます。

教えていただいたスレも覗いてみます。
980970:2006/06/26(月) 20:47:45
>>975
家が遠いのでそんなにお付き合いはないのですが、義理の母がこちらや
実家に色々送ってくれるので母がその時電話でお礼を言う程度です。
実家の母はさっぱりタイプ、義理の母は気を使うタイプで例えばお互いに
対するおみあげの数だったり、お礼の仕方が随分違います。
義理の母がうちの実家から何もしてこないことを気にしていたり、
憤慨してないといいのですが・・・。
確かにこれからは両家とも病気や入院などが頻繁になってくるでしょうから
その度に送っていては大変だとは思います。やはりスルーでいいんですかね・・。
981愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 20:59:03
ベール話、本来は教会式での神前の誓いの時の衣装。
披露宴だしコスプレ的に花嫁衣装を着てるようなもの。
いけないという決まりはないし、やる人も結構いる。
私は本や貸衣装店で披露宴ではベールを取ると知ったのでやらなかったけど
友人は和装での式の後、やっぱり憧れが捨て切れずベールかぶるのを選んだって。

982愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:27
そんなにベールに思い入れがあるならチャペル式でやればいいのに。
983愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 22:18:39
おみあげ・・・
984愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 22:28:10
まあ、結婚式がWDだったら、ベールも付けたまま披露宴に入るのが一般的だね。

WD姿を招待客に見てもらうのに、わざわざベールを取る
(=ヘアメイクの回数を増やす)必要もないよ。
985愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:36
>983
いやいや、
yを入力し忘れたんじゃ?‥‥てか、そうである事を望む。

>980
迷うなら、義母宛てにハガキの一枚も書いて送ってもらったら?
物やお金を送らなくても、気にかけているという気持ちがわかれば。
その後いかがですか?みたいな。
見舞いを兼ねた時節の手紙って感じで。
986愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:09:45
>>980
980‥‥踏んでますよ、あなたですよ。
987愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:03
>>984
>結婚式がWDだったら、ベールも付けたまま披露宴に入るのが一般的だね。
そうなの?
ベール付けたまま披露宴は一般的ではないけど、
やる人も中にはいる…と聞いたことはあるけど。
988愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:25:26
>>980が次スレ立てる気ないみたいだからやろうとしたら
ホスト規制されてた。
誰かお願い。

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その55

単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

★前スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その54
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149328150/
989愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:26:07
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
990愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:27:11
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・簡易なものなら百円均一の店でも

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
991愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:27:54
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
992愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:28:29
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
993愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:29:07
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.48
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148107945/
【男性向け】スーツでGO!9着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149438416/
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/

◆引出物関係スレ
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
994愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:29:43
995988-994:2006/06/26(月) 23:31:15
一部リンク先が消えていたりしたので
訂正入れました。
このテンプレ利用してください。
996愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:26
すみません、
立てたものの連投しすぎて書き込めなくなってしまいました
どなたかテンプレの続きをお願いします。

スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その55
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1151332404/
997愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:28
続き貼ってきたよ。
998愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:39
>>996 >>997
乙です。
999愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:53:50
>>996
>>997
乙だよ
1000愛と死の名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。