スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になってしまうことにもなります。
まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110252073/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

★前スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145105030/
2愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:45:11
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm

Q.通夜・葬儀の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
  ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
3愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:46:28
Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、婚姻届を提出した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:48:08
Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.恋人の親族が亡くなった。お手伝いしたいんだけどどうしよう。
A.結婚していないのだから、あなたはまだ他人。 余計な手出しは無用です。
  例え婚約してたとしてもあまり出しゃばらない方がいいでしょう。
  どうしても気になるなら恋人を通して「何かお手伝いさせていただくことは…」と
  打診だけしておきましょう。ただし断られる可能性大です。
  葬儀の場では一般の弔問客と同じ様に振る舞ってください。
5愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:50:54
Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認して
ください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.身内の葬式に出席します。会社は何日休めますか?忌引きは使える?
A.会社により、また亡くなった方との関係の濃さにより、様々です。
  繁忙期には、身内の葬儀でも休めない会社も珍しくありません。
  上司や、庶務・人事の担当課に確認してね。

Q.配偶者の兄弟姉妹の披露宴に、私の親が招待された。これって普通?
A.親戚ルールや地域ルールによって様々で、「普通」はありません。
  親に意向を聞きましょう。

Q.法事に出席します。服装は礼服にすべき?
  葬式じゃないから、地味目な平服でも可ですか?
A.法事の服装は、家や地域により、慣習が大きく異なります。
  まずは親や親族に確認しましょう。
6愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:52:26
>>1
>>2、3,4 乙
7愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:54:30
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
◆服装関係スレ
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1143037498/
【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/

◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140521118/

◆引出物関係スレ
引き出物。10品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142223694/
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
8愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:56:40
9愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 22:58:20
以上です。
尚このスレを立てた人はテンプレを貼り終わったら
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ にある
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド
までリンク先の変更依頼を出してください。

>>980を踏まれた方、次スレをお願いします。
10愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 23:07:15
>>9
乙カレage
11愛と死の名無しさん:2006/05/11(木) 23:32:11
>>1-9
乙です
12愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 02:19:56
質問です。

今月末に友達(女)の結婚式に出席します。
その友達がディズニー好きなのでご祝儀袋をディズニー仕様の物にしようか考えています。
さすがにキャラクター物はカジュアルすぎますか?

ちなみに、私と友達は同じ年で26歳です。
8年来の友人なのですが、やはり年相応な物にしたほうがいいですか?
13愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 02:36:30
>>12
ご祝儀袋は新郎新婦だけが見るものではないので、
あなたとお友達の人格の名誉のためにキャラ物はヤメトケ。
14愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 02:45:19
>>13
やっぱりそうですよね。
まず目にするのは受け付けの方ですもんね。
無難なフォーマルな物を用意する事にします。
ありがとうございました。
15愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 13:26:19
14日の日曜が結納です
先方の母親とは何度か会っていますし、両家で食事会もしてます
結納じゃなかったら母の日のプレゼントをしようと思ってたのですが…
結納の日に母の日のプレゼントというのはどうでしょうか?
ちなみに私は男です
1615:2006/05/12(金) 13:27:59
いつものくせで間違ってsageました
すみません
17愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 13:29:53
>>15
その後の父の日もちゃんと同じようにする覚悟があるならしてもいいと思うけど、
個人的には結婚してからのほうがいいと思う、「もう息子面かよ!」みたいな。
あと、彼女のほうも同じようにあなたの母親にプレゼントしないと、すごくバランス悪いし。
1815:2006/05/12(金) 13:30:11
ちなみにプレゼントしようと思ってるのは彼女の母親にです
何度もすみません
19愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 15:23:19
二次会のみ参加の場合黒のワンピに黒のカーデでも平気ですか?普段スカートなんてはかないから悩んでます。 二次会のみの場合はカジュアルすぎなければ大丈夫ですかね。。。
20愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 15:27:57
>>19
二次会会場の場所にもよるからなあ。カジュアルな会場ならそれでもいいと思うし、
ホテルの一室を借りてやるような場合はそれではくだけすぎてる感もある。
21愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 16:00:55
黒ワンピに黒カーデ・・・
材質にもよるけど、祝い事なんだから、
もうちょっと華やかにしてやったほうがいいと思うんだが。
せめて黒カーデを別の色に。
22愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 20:37:57
>>17
自分の母親をお忘れなく。
それぞれ自分の親にきちんとこれまでの感謝を伝えるのが美しいと思うが。
むしろ自分個人の意志として独身最後の感謝をそれぞれしたら?

相手の親にするならお互い同じように同じようなものをやるのが良いだろうし。
その場でお互いにそうするなら、結納の場がメインだからあくまでおまけの気遣い
みたいになると思うけど。したければすれば。
でも母親同士目の前でやると、同じもんをそれぞれに”配られる”感覚になるかも。
23愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 20:40:23
間違えた>>17さんゴメン。>>15さんにね。
24愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 20:57:14
一週間後に弟の結婚式があるので略礼服を買ったのですが、
シングルの三釦を買ってしまいました。。
今後10年は使うつもりですが、これって失敗ですかね?
もし葬式とかで着ていったら場違いでしょうか?
25愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 21:30:46
シングルはともかく、三釦がちょっと・・・
2624:2006/05/12(金) 21:46:50
>>25
やっぱ失敗でしたか。
四万もしたのに。。
また今後礼服を着る機会があった時に新たに買い直します。
レスありがとうございました。
27愛と死の名無しさん:2006/05/12(金) 23:34:05
>>24
もったいないから、結婚式とかにはしばらく着ていいんじゃ?
年齢にもよるんで、そのへん迷うなら
自分より若い人に安く買ってもらうとかね。
28愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 00:20:14
ご祝儀について質問おねがいします

ぼくは36歳です

友人のリゾートホテルでの結婚式に出席します
基本的に全員ホテルに宿泊です
招待と言っていたので、ホテル代は持ってくれると思います。

この場合、ご祝儀は・・・・・
通常の3万円プラス宿泊代ということで2万円。合計5万が妥当でしょうか?

通常の3万だけではどうしても気が引けてしまいます。
でも、多すぎて相手に気を使わせるのもちょっと・・・

明日なので悩んでます

29愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:55
交通費を自腹で出すなら3万でいいと思う。
気になるなら何か別にプレゼントでも贈ればいいのではないかと。
3029:2006/05/13(土) 00:29:48
ごめん、海外と勘違いしてた。
でも、3万でいいと思うよ。
31愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 00:44:15
30
ありがと

交通費出してくれるかどうかわからないのです。
まだ悩んでます
32愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 01:30:10
皆さんはお見合いだと
何回目の出会いで 
@手をつないで
Aキスをして
BSEXをしますか。
教えて下さい。
33愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 01:34:31
そく、押し倒す
34愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 01:41:54
>>32
Bは婚約してから
35愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 01:47:01
>>34
セックスあわなかったらどうすんの?
36愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 02:18:10
見合いスレでやれ
37愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 02:19:45
お見合い相手との肉体関係 Part 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146922921/l50
38愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 02:51:29
>>35
婚約解消
39愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 09:07:20
最近の二次会ってみんな趣向こらしてます?ゲームはビンゴ。やるのはケーキカットだけ。あとは歓談って何もなさすぎ?
40愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 09:56:39
41愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:13:07
6月に結婚式やるんですけど、私ゎ3月まで学生でデキチャッタ婚なんです。仕事してなぃから、学校の先生に主賓のあいさつ頼んだんですけど仕事の都合で来てもらぇなくて…こぉゅう場合主賓のぁぃさつゎダレにお願いすればぃぃんですかぁ??
42愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:20:14
釣りかもしれんが…マジレスw
パパとママに相談しなさい。

次に書き込むときは、小文字を使わずにテキトーなところで改行してくれ。
43愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:21:55
あれ?41が存在しない。
44愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:32:03
ウチの娘が、赤ちゃん洋品店でバイトしてるんだけど
客にDQNが多いって驚いてる。
41みたいなのを指すんだなと、納得させられたよ。
スレ違いスマソ。
45愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:34:38
41デス。
小文字使ってごめんなさい。釣りじゃないです。
お母さんも『どぉしよーねぇ』と言っていて悩んでたので相談しました。
46愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:40:01
披露宴しなければ無問題。

バカを晒さないで済むしな。
47愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:41:32
みなさん文句しか言わないんですね。性格悪。
48愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 11:44:05
41です。ありがとうございました!!
49愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 12:03:40
香ばしいのが来たな
50愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 12:28:52
>>45
うちの妹の披露宴は、主賓いなかったから叔父さんに挨拶してもらったよ。
51愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 12:30:31
おっと途中送信。

来月披露宴なんだね。誰かに頼むなら早めにね。
52愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 12:52:37
別に新婦側の主賓がいなくてもかまわないし
それより、お母さんじゃなくて母とか母親と書け
他人との会話の時も同様
自分が社会的常識がまるで身について無いことを自覚してね
53愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 14:59:11
>>24
まだいるか?
http://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/GenreSearch/Detail.aspx?a=502&b=8539147&c=0&h=9001
こんなの見つけたんだがいけるんじゃないか?(右下)
昔はダブルしか見た事なかったけど。若いのはいいだろう
ポケットチーフ差してできるだけドレスアップして行け。
それでも親族がうるさいような家なら弟のはまずいが。
54愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 15:04:12
なんだ葬式の質問か。葬式はドレスアップするなよ。
これから3つボタンシングル増えてくるかもな
様子見て着たまえ
55愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 18:21:51
結婚式の招待状について質問させて下さい
二次会の案内は招待状に入れるのですか?
以前、友人の結婚式で披露宴後にそのまま同じ会場で二次会でした。
私も他の友人も二次会の事を知らず、突然の会費\8000でびっくりしてしまった経験があります。

同じパターンで二次会をするので案内を入れるべきか検討中です。
56愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 18:28:21
>41
自分も、新婦側の主賓スピーチなしでいいと思う。
あなたのパパとママは、せめて形式通りの披露宴したいんだろうけど、
ちゃんとスピーチできる友達とか先輩とか従姉に
さらっと祝いの言葉を言ってもらうだけでいいと思う。
57愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 18:34:06
>>55
2次会に出席して欲しいなら案内をするのは当然だろうけど
披露宴と2次会は別の方が事務処理しやすいんじゃね?
58愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 18:35:42
どんなパターンだろうと案内は必要。
だけど、招待状に同封するかどうかは、どっちでも、幹事と本人達の都合で。
出欠の返事もらってからあらためて出してもいいし、
早く人数を把握したいなら招待状と一緒でも。
59愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 18:38:30
>>55
自分は2次会しなかったから、どうすべきってことは言えないけど、
呼ばれる時には、2次会の招待状は別に頂くことが多かったな。
ちゃんと出欠を取るための葉書も同封されてて、
名目が「披露宴」ではなく、「2次会」になっただけの感じ。

義理で呼ばれた職場の子の披露宴では、恐らく2次会招待対象者だけに、
披露宴の受付で「2次会のご案内」みたいなチラシが配られてたのを見たことがある。

個人的には、事前のアナウンスは絶対に欲しいのと(お金を徴収するサプライズなんて言語道断)、
「断れる余地」を残したご招待の方法が有難いな。

さらに言うと、披露宴出席でそのまま2次会にも出席したとき、
私は会費を払った経験がないです(新郎新婦がご招待してくれました)。
60愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 19:38:34
こんど結婚する友達から「メッセージ送ってくれよな」って
言われたんだけど、これはどういう物を送るのでしょうか?

電報?それともその友達の家に手紙でも送るの?
出席は無理だからちゃんと送ってあげたいんだが、
良く分からん。このメッセージってのは披露宴で読み上げられる
やつなのかね。

普通、メッセージというと何をどうやって送ってるのでしょうか。
61愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:05:39
>>60
友達に聞けば?
読み上げられるのなら人様に聞かれて恥ずかしくないものにしなきゃいけないから
とか何とか言ってさ。
62愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:08:21
>>61
友達に聞けない事情があるからここで聞いてんだろうがコノヤロウ

  _, ._
( ゚ Д゚)
63愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:11:22
(´,_ゝ`)
64愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:38:30
>>60
心のこもった電報がいい。事前に手配しておくこと
多分披露宴で読み上げたいのだと思うよ
65愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:42:27
一般的には電報だが
その友達が自分ルールを作り上げていないという保証は無い。
66愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 20:53:41
電報が欲しいなら電報送ってくれと言うよな。
友達が何を想定しているかその友達にしかわからない。
67愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 21:19:54
その程度のやり取りが出来ない友達なんて友達じゃない。
縁を切れ
68愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 22:23:59
>>67
友達いない人?
69愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 22:30:44
友人のその程度の説明じゃわかんないから、
確認したほうがいい。
聞けないんだよって逆ギレされても皆言う事は変わらん。
70愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:10:22
電報って早めに手配したら割引あるんだって?
71愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:20:26
親族の葬式で北海道→福岡に帰るのですが、
お土産は持って行くのはよろしくないですか?
72愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:24:56
>>71
「お供え」としてお菓子とかの殺生モノじゃないのを持っていくぐらいじゃないかなあ。
73愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:35:39
>>60
何が「普通」かどうか知らんが、考えられる範囲では
・ビデオレター
・録音
・手紙を書いてそれを司会者が読む
・祝電
といろいろある罠。だからやっぱりそれだけではワカラン。
74愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:27
結婚式で友達を呼ぶ人数はどれくらいが普通ですか?
75愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:40:58
>>74
「普通」なんてないと思うよ。親族だけでする人もいるし、交友関係が広ければ
それこそ100人規模ってのもあるし。
本当に来て欲しい人、もしその人が結婚したら心からお祝いしてあげたい、と思う人だけを
招待するようにしてください。人数をそろえるためだけに声かけるようなことは絶対しないで。
76愛と死の名無しさん:2006/05/13(土) 23:43:26
>>74
披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
7760:2006/05/14(日) 00:50:50
>>64
>>73

ありがとうございます。多分披露宴で読み上げたい
のだと思いますので祝電打ちます。
78愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 02:18:10
>>70
3日前までに申し込めば150円割引。
あとはこちらドゾー
http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
79愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 15:02:42
>>78
ウチ西日本ですばいw。でもアリガd。

ビデオレターいいなぁ。欠席でもちょっと参加した気分になる。
二人の出会いドラマの合間にでも流してもらったらいいかも
80愛と死の名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:51
>>79
本人同士でやる分には勝手にどうぞだが
見目麗しくも無い香具師が延々としゃべるだけのビデオなんて他人が見ても全く楽しく無い。
ついでに二人のドラマなんてタワラの時にあれほどけなされていたのにやりたいと思うか?

まあ、けなすだけなのも何なんで。
長い文章を書きたいならこっちのほうがいいのでは?
ttp://www.post.japanpost.jp/service/letax/letax/index.html
81愛と死の名無しさん :2006/05/14(日) 18:31:59
デンポならこちらも便利
ttp://www.exmail.co.jp/
82愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 03:45:15
二次会の当日近くになって出られなくなってしまったら会費払った方がいいですよね?

83愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 06:11:26
うん
84愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 14:09:00
タワラ?
85愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 14:52:16
Tにりょうこ
86愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 15:33:34
すいません
籍を入れる日って何かの記念日のほうがいいでしょうか?
結婚式を11月に控えてるのですが 先に同棲しているので籍をいれようって
話になったのですが
二人の誕生日も過ぎてるし 付き合った記念日も過ぎてるし
みなさんはどうやって籍を入れる日を決められたのでしょうか?
87愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 15:49:39
>86
うちは付き合った記念日の予定だが(すでに車のナンバーにしている)
弟はクリスマスイブに入れたし
毎年ゆっくり祝いたいから祝日に入れた友達もいるし
忘れないような日であればOKじゃん?
88愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 16:48:26
うちの妹は入籍が先だったが、別に理由無く決めてた。
今から記念にしていけばいいんだって。
(義弟が微妙に区役所に行ける日を操作して、忘れにくいゾロ目の日にしてたが。)

私は挙式日イコール入籍日だけど、あえて誕生日とかは避けて挙式した。
だってお祝い(ケーキ食べれる。)日が増えるから〜w
89愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 17:10:50
私の誕生日は七夕。なのであえて別の日にした。

7のゾロ目なので他にも入籍する人がいっぱいいるし、私は一つ歳を取ってしまう。
「○歳で結婚した」って言う場合に一歳でも若い方がいいしw
それと誕生日と結婚記念日がダブる(式も披露宴もやってない)ので
お祝いでごちそう食べる日が減ってしまうwww

しかしこの日がいいとか特にこだわりもなかったので
二人で役所に行ける日に婚姻届出してきた。
90愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 17:12:21
誕生日は避けた方がいいよね。
万が一離婚した場合、誕生日が鬱になるよ。
91愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 19:16:49
>>86-90
【なんで】結婚&入籍記念日おしえて【その日?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1058179134/
92愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 19:27:04
友達は目指してた資格試験に受かったら結婚はするって言ってて見事合格。
けど披露宴をするお金はまだそのときなかったみたいで、お金をためてから
次の年に結婚式することにして結婚式と披露宴のの日取りを決めて、
そのちょうど一年前の日に入籍したよ。
結婚記念日をどっちにするかとか悩まなくていいかもー。
あくまで入籍と式を1年以上あけるつもりの人しかできないけど。
9387:2006/05/15(月) 20:47:46
すみません遅レスで…
みなさんレスありがとうございます。
なんせ あんまり記念日とか覚えてない二人なので
悩んでしまって 出来るなら覚えやすい日にしたいので
みなさんの意見を参考にしながら 籍を入れる日を
決めたいと思います。
>>91
すいません 私が探したりなかったですね。
是非参考にさせていただきます。
9486:2006/05/15(月) 20:50:13
すいません
87=X
86=○
でした。
95愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 21:31:46
ご祝儀袋についてなのですが
ttp://www.2dimanche.com/
こういったものを使って大丈夫でしょうか?
(新婦がかわいいものが好きなので)
きちんとしたものを買うべきでしょうか?
よろしくお願い致します。
96愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 21:35:53
>95
店のURL貼られても・・・
9795:2006/05/15(月) 21:46:27
すみません、とびませんね。
http://0bbs.jp/cam/img0_53
こんなかんじです。
98愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 21:49:44
>97
蝶結びののしぶくろを結婚祝いに使うのは論外。絶対NG。
お友達がもう1回結婚してもいいとお思いか?
99愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:10:13
質問です。
友人の披露宴に招待されました。
遠方からの出席ということで、私のために宿を予約してくれました。
ですが、会場近くで、着替えや準備のために
チェックインアウトの時間も都合のよいホテルを見つけて
既に予約済みです。
この場合、こちらの予約をキャンセルしてでも、
友人の用意してくれたホテルに泊まるのが礼儀でしょうか。
自分でいいところ見つけたんで、こっちに替えてくれというのは
あまりにも身勝手かなぁと。
ご意見お願いします。
100愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:13:21
>97
HPのほうも見たら、蝶結びじゃなくかた結びの祝儀袋もあるけど
結んだリボン(普通の祝儀袋で言えば水引)の先っちょが
下を向いてしょんぼりしてる結婚祝いの袋、ってのもありえん。
こんなもんを「結婚式にも」と言って売ってる
この店の常識感覚を疑うよ。
101愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:09
>>99
どっちでもいいと思うけど、自分の予約した方の宿を優先させたいなら
宿泊費は自分持ちのつもりで断ったほうがいいかも。
102愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:28
>99
「実は、自分で便利なトコ見つけて取っちゃったんだけど」と言えばいいだけのことを
まずここで相談しないと不安なほど
疎遠な関係の友達ですか?
103愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:39
tp://www.2dimanche.com/goods/mmm/syugi/syugi.html

>レースやリボン、プリントされた動物たちがコラージュされたハンドメイドのかわいいお祝儀袋。
>結婚式にはもちろん、いろいろなお祝いにも使えそう。

もうね、アフォかと、、、
104愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:22
>>101
やはりそうですよね。
料金まで持ってもらおうってのは調子よすぎですよね。
>>102
疎遠ですね。何年も会ってないんで。
105愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:20
>>100
基本的に結婚祝いに水引の向きは関係ないんだが。
「結び切かどうか」が重要。
106愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:22:08
>103
 お 祝 儀 袋 か・・・w
107愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:24:42
>>106
そこに突っ込むと
「お祝儀って地域もあるんですよ(しかし○○地方とか具体名はなし)」って
鼻息荒くレスする奴が出てくるぞ!気をつけろw
108愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:16
>>95
他の人も言うように結婚祝いの様に「一生に一度」の事では
普通「結び切り」と呼ばれる、引っ張っても解けない結び方をした
水引を使った御祝儀袋を使う。
蝶結びの水引を使った御祝儀袋は「何度有ってもいい御祝」の時。

ま、そこにある御祝儀袋にくっついてる物は「水引」ですらないから
そんなルールは通用しないのかもしれないが、もし使うにしてももらう人に
よっては気にする可能性もあるし、特に披露宴とか結婚式に呼ばれて
いるのなら、この手の物はカジュアルすぎて失礼になるので避けるに
越した事はないと思う。
109愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:17
友人の結婚披露宴の受付を頼まれています。
この場合、私の持参した御祝儀はいつ誰に渡したらいいのでしょうか?
110愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:00
事前に渡せばいいんじゃないかな。
111愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:34
>109
ほかのお客さんの分と一緒に、適当に記帳して混ぜておけばOK
11295:2006/05/15(月) 22:46:37
みなさんたくさんありがとうございました。
やっぱりきちんとした方がいいですよね。
ん?と思ったのですがご祝儀袋として売ってるのでどうかな?と思ったのですが。
113愛と死の名無しさん:2006/05/15(月) 22:52:16
のしあわびも忘れがち、、、
114109:2006/05/15(月) 23:36:34
>>111
レスありがとうございます。そのようにします。
115愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 02:28:56
>>103
手芸ではなく工作、オカンアート風味。こんなの商品としてあるんだ('A`)
116愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 02:35:31
酷いな。いかにもケーキの下に敷く紙使いましたって感じ。
幼稚園の工作みたい。貼っただけ
117愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 03:03:52
値段に驚きw
118愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 08:49:14
ちゃんとしたやつで可愛いのが半値くらいで売ってるもんね。
デパートとかで買うと表書き頼めるし。
119愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 09:51:34
冠婚葬祭が終了して何ヶ月までなら、それを理由に祝儀を渡すことが可能ですか?
120愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:04
葬に祝儀はありえないと思います。
121愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:14
3ヶ月以上たつと渡しづらいだろうね
122愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:23:29
あげさせてもらいますね。

秋に妹が挙式します。
私(姉)が結婚した時、会費制にしたことと妹は学生だった為
会費15000円以外は一切もらっていません。
こんな場合でも妹の挙式の際は相場のご祝儀(夫婦で出席10万円)を
払わなくてはいけないのでしょうか?
また、理由をつけて(お金の都合がつかないから等)と欠席をしても
いいものでしょうか?
非常識なのは重々承知していますが、家族の中にどうしても
会いたくない人がいるので出たくありません。
123愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:30:26
非常識だという認識があるなら、もう「好きにすれば」としか言いようがない。
124愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:32:24
「金がないから出席しません」なんて
友人相手でも親族相手でも言うもんじゃないよな
125愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:32:30
同意。 その認識は正しい。
126愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:35:37
>>122
自分のとき会費制にしたなら仕方ないんじゃないか。
10万払って出席すべきでしょ。
非常識のレッテルを貼られるのは自分であって、
嫌ってる家族じゃないからね。

「いくらお金がないからってそういう態度じゃ、
(嫌ってる家族)がそういう対応するのも無理ないよね〜」

って言われるだけ。
127愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:36:00
>>122
妹さんが会いたくない人本人でないなら出席してあげなさいよ
妹さんの立場ってものがあるでしょうに。
ご祝儀を半額にしてもいいからお願いだから出てあげて
妹さんが気の毒です
128愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:37:03
>>122
いいわけないじゃないの。
嫌いな親族もアンタのそういう自己中なところが嫌なのかもね。
129愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:48:46
>>122
兄弟姉妹間の御祝儀相場なんか家によって違うから10万じゃなければ
いけないわけでもない。

ただし、「自分が勝手に会費制披露宴にした」くせに「御祝儀もらってないから
あげるのが惜しい」とかほざくのは単なるケチ。浅ましい事この上ない。
そして「金が無いから欠席したい」「会いたくない人が居るので出たくない」などと
兄弟姉妹の結婚式でやるような事じゃない。

それでも御祝儀も支払いたくなく、妹の披露宴に出たくも無いのなら
家族親族一同から非常識と認定される覚悟でどうぞすっきりさっぱり
家族と親族の縁を切ってください。
後腐れなくていいよ。
130愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:51:30
うちの家の感覚なら、学生なら会費貰っただけで上等だと思うんだが。
まだ親に養ってもらってる身分だしさ。
いろんな家や兄弟があるなあ。

なんにせよ、新郎方との間で肩身狭い思いをさせないようにしてやってほしいな。
131愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:51:39
ちなみに「お金なくて出られない」といういいわけは、あなたではなくあなたの夫が
激しく恥をかくいいわけだ、ということは認識している?
132愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:53:22
>>122
姉のくせに妹の結婚式に「祝儀を払わなくてはならないでしょうか」だって?
こんな非常識でバカな姉をもって122の妹も気の毒に。
133愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:53:53
兄弟間なら披露宴の有無に関係なくご祝儀渡すと思うんだけど。
122は披露宴に欠席すれば、ご祝儀なしでいいと思ってるのかな?
134愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:55:16
>>122の人気にシット
135愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 13:56:31
>>122
あなたの結婚式に来てくれた人にも15000円ポッキリしか払わないつもり?
あ、友達なんていないか。

欠席したいのなら、実家とは縁を切れば?
妹さんもあなたの存在がない方が幸せでしょうね。
136愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:03:51
きっと会いたくない家族というのは新郎だな。
それ以外考えられん。
137愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:06:28
いや、親かも。
138愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:06:56
122です。
実は私は妹の立場の者です。
姉の言い分を書いてみたんですけど、やっぱり非常識なんですね。
姉にきっぱり言うことにします。
139愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:08:07
皆そんなに苛めたら122が再登場できないじゃないかw
140愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:10:24
>>138
何を言うんだよ

御祝なんだから大人しく金出せ、と自分から言うならば似たもの姉妹でいい感じ
141愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:10:31
>>138
それが本当だとしても
わざわざ姉のフリして書き込んで
叩かれたのを見て安心したのか「やっぱり非常識なんですね」なんて
やってるような妹なんて、姉といい勝負なくらい性格悪いと思いま〜す!
142愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:11:15
>>138
しね、って言えばいいと思うよ。
143122:2006/05/16(火) 14:15:21
レスありがとうございます。
質問内容は確かに非常識ですね。それは分かってます。
実家とも兄弟とも縁を切りたいと絶縁状は叩きつけたんですけど
お金がかかる話になると私の所に連絡が来るって感じです。
いくら実家や兄弟のために使ったか分かりません。
っとまあモロモロの事情があったのですが…もう一度考えてみます。
ありがとうございました。
144愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:15:36
>122が、あまりの叩かれように必死な件について
145愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:16:00
姉妹でご祝儀ケチるって初めて聞いた。

しかもその理由が凄まじいな。どういう育ちしてんだよ。
146愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:16:41
>>143
何を言っても>>141でしかない訳だが
147愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:20:51
自分は祝儀出していないのにもらって当然ですか。
夫婦で10万。相場っていうけどどこの相場?貴女の家のじゃないよね?
貴女は出してないんだから。
学生っていう立場もあっただろうけど、
姉には渡してないのに私は貰って当然!って考え方はどうかと。

一般招待客と同額でいいからって出席頼むのが無難そう。
その会いたくない親族と別テーブルにして姉夫婦は披露宴始まるときに来てもらって
終わったら即座に帰ることを提案してみたら?
148愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:15
愚痴スレ辺りで姉の非常識さを愚痴ってりゃ沢山同情レスもらえただろうに。
わざわざ姉を騙って質問スレで質問する辺り、根性の悪さがにじみ出てる。
>>141じゃないが、姉といい勝負だ。
もし>>138が騙りだったとしても>>122の根性の悪さは変わらないけどw
149愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:26:02
138です。ちょっと盛り上げようとして騙ってしまいました。
150愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:27:01
>>143
知るか、氏ね。
151愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:27:32
>>122,138
本当に同じ人なの?
それでどっちの人が家族のためにお金つかっているの?
152愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:28:02
まあ138は名前欄に122って入れてないし、書きぐせも違うし。
153愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 14:31:44
んじゃお昼の釣られタイムはそろそろこの辺でお開きという事で。
154愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:29:17
質問です。
生後11ヶ月の乳児を持つ母親です。
7月に友人の披露宴があり、半年以上前から
その日は空けておいてね、と言われていて、
自分も出席する予定でした。
ところが、完全母乳で今まで育てていたため、
全くミルクを飲んでくれず、母親(私)と離れていてくれるのも、
1時間くらいが限度。。
ベビーチェアで座ってごはんを食べることすらできない
(座らせてもすぐ立ち上がってテーブルの上にのって這う)のですが、
こんな理由で披露宴を欠席なんてとても気がひけます。。。
どうしたらよいでしょうか?
155愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:31:19
>>154
友人に相談した上で、やっぱり迷惑かけるから欠席にするわあ。でいい。
156愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:31:56
>>154
旦那とはちゃんとセックスしてますか?
157愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:33:46
いいえ、最近は私の方が気乗りしないので拒否気味・・・
158愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:36:56
>154
子どもを持たない人にはわかってもらいづらいけど
「母乳で育った赤ちゃんが母親からそう簡単に離れられない」のはごくごく普通のことで
立派な欠席の理由になります。

無理して子連れ出席して、ぎゃあぎゃあ喚きながらテーブルの上を這い回るようなことになって
周囲の人皆からドンビキされるくらいなら、絶対欠席のほうがオススメ。
子連れ結婚式のスレも読んで、どうぞ勇気を持って欠席を。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145408610/
159愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:38:54
>154
155に同意。謝って欠席でいいよ。
子持ちじゃなきゃすごさ判んないかもしれないけど、その辺は状況説明したらいいさ。

160愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:41:39
事情を説明して謝っても勘弁してくれないようなドリーマー新婦だったら
こっちから今後の付き合いは願い下げにしてやってもかまわないさ。

いずれ新婦に赤ちゃんができる日が来たら
そのときにようやくわかって後悔するから。
161愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:53:23
会場が近くで、しっかりしたベビーシッターがいるホテルなら、つれてってベビーシッターに
預けておく、というのも可能だけど。まあ披露宴途中で中座しないといけないかもしれんが。
162愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 15:58:28
>>157
気乗りしなくたって股ぐらい開けるだろうが。

  _, ._
( ゚ Д゚)
163愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 16:00:35
>161
ママから1時間くらいしか離れられず
ミルクも飲めない子じゃ
結局何かあるごとにママがシッターさんから呼び出されて
落ち着いて披露宴会場になんか座ってられないよ。
164愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:26
>>161
基本的に招待されていない人間(赤ちゃんとはいえね)を
連れて行くくらいなら、事情を話して欠席したほうがいいと思う。
それにベビーシッターなんて話になったら
最悪、どっちが費用を持つかで揉めるかもしれないしね。
165愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 16:53:52
みなさんレスありがとうございます。
まだハガキは来てないのですが、早めに友人に伝えようと思います。。
欠席します、と。
ああ、すっごく言いづらい。。。。
166愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 17:38:57
>165
正式な招待状が来てからではさらに言いにくい。
頑張れ。
167愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 17:53:00
>>165
+電報などでお祝いするとか。
168愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 18:24:53
結婚式に掛かる費用の分担って
ここで聞いてもいいですか?
169愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 18:27:34
とりあえず書いてみたら。
他に適当なスレがあれば誘導してくれると思うよ。
170愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 18:29:54
>>168
とりあえず下記のスレを見てみて。
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
171愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 18:55:21
>>169
当方男
式は色々(衣裳も)込みのパックを予定してます
これはお互い半分ずつで考えてます
その後の披露宴は
両家で呼ぶ人数が違うんですが
普通は折半ですか?それとも人数割り?

172愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 18:58:29
>>171
家によって違う(誰が金を出すかも含めて)

新郎新婦で費用を賄うとしてあまりに呼ぶ人数が違うようなら
新婦側と話し合ってその分は人数割りにした方が、お互い
すっきりするんじゃないかと個人的には思う。
173愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:36
衣裳はパックでもブーケとかメイク・ヘッドチェンジなどで女性の方がお金がかかる。
女性側がそういう独特の物は別で出して、残りの分を人数割りとかが多い。

けど、全部込み込みでやる人もいるし片方が全部出す場合もある。
それらは考え方やいろいろな事情による。
174愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:01:43
披露宴費用については、半々ではなく、お互いの招待客にかかる分で応分に負担。
また、挙式費用については、
女は衣装代がかかる(パックではたいてい収まり切らない)。
そういうのは女の負担にするのか、挙式関係は折半するのか
よく話し合うといいよ。
175愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:03:21
174だが、決め付けた書き方になっちまった。
俺の時にはそうしたってだけの話。
あと、友人(男)で、式の費用全部出した奴もいたよ。
ただしそこは地方の風習で、新居に持っていくものはすべて女が揃える
というやり方だったらしい。
176愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:11:30
>171
最終的には両家の話し合いになるので「普通」はなし。

私(女)がやったときには
「挙式代・基本の衣装代など、明らかに半分にできるものは折半」
「はっきり人数割りにできるもの(主に飲食代・引き出物代や親族の着付け代など)は人数割り」
「盛花代、雑費など人数割りにしにくいものは新郎側」
「明らかに新婦の支度にかかってる雑費は新婦側」
「パックに含まれる衣装やかんざし、ブーケのランクアップ(私のわがまま)にかかった差額は新婦側」
って感じにしたよ。

新郎(現旦那)の側には、それなりの見栄もあるんでw
あまり厳密に人数割りにするのも気分がよくないみたいなんだけど
だからといってこちらとしても「何でもかんでも新郎持ち」ってのもおかしいだろ、というせめぎ合いがありw
上記のような感じで、人数割り・新婦個人負担以外の部分では
雑費部分で新郎側のほうが少々多く払って頂くことで決着しました。

177愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:23:17
>>172
>>173
>>174
>>175
どうもありがとう 参考にします
自分的には人数割なんですが、何か言いづらい気が・・・
ちなみに頂くと思う祝儀の内祝いについてなんですけど
こちらはきっと高額の祝儀が集まるんですが(身内中心)、
ほとんど満額返す気でいます
相手は友人中心なんできっと2〜3萬で普通に半返しかな?
これはお互いが自分の招待客に応じて考えるものですか?
それとも折半したら祝儀も折半(割合に応じてでも)でその中で分配?
178愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:25:03
>>176
具体的にどうも
179愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:25:11
祝儀の内祝いとか書いてるが、披露宴の引き出物はどうすんのさ。
180愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:34:04
>177
お互いの招待客へのお返しはお互いでするからこそ
人数割りにできるわけだが。

あなたが頂いた祝儀はあなたのもの、彼女が頂いた祝儀は彼女のもので
「折半にするから頂いた祝儀も全部集めて半分こ」なんてことはありえません。
お互いに、招待客やご親戚から頂いた祝儀をどう使ってお返しや挙式披露宴費用の支払いに当てようが
干渉するのは大きなお世話です。w

181愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:34:39
>>179
披露宴っていってももっとこじんまりした感じの
食事会で引き出物無しです
182愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:36:31
それぞれ親戚づきあいもあるだろうから、男も女も自分のもらった祝儀から
自分の家のやり方にあわせてお返しをして、あまった分はひとまとめにして
夫婦のお金にしたらどうだろう?
183愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:08
>>180
どうもありがとう
結婚祝いって二人に対する物かなって思っていましたが
そうじゃないのかな?
184愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:26
いやちょっとまて。
費用が折半かどうかよりも、一応食事会であっても
ご祝儀持って集まってくれるお客様がいるなら
ささやかでもいから引き出物くらい用意しろ。
185愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:33
>>181
友人呼んでるし食事会って言っても会費制じゃないんでしょ?
十分披露宴の範疇になっちゃう。引出物無しってちょっとアリエナス。
あとから内祝ってのは思いがけず多くのお祝いをもらった場合にやる事。
正直手ぶらで帰されたら引くよ。

ちなみに両家で用意する引出物を別にする事はできるよ。
186愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:51
>>183
二人で決めれ。
187愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:41:51
>>183
たとえばだが。
男側の祝儀:50万円→お返しに45万円使う→残り5万円
女側の祝儀:40万円→お返しに20万円使う→残り20万円

だとしたら、二人で残った25万円をどうするかは相談しろ。
お前の小遣い5万、嫁の小遣い20万でもいいし、
半分ずつにしてもいいし、まとめて夫婦で使ってもいい。
188愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:48:44
>>183
その辺も話し合え。
二人に対するものか金を払った人のものとか考え方も色々あるから。

そして>>184-185にハゲドウ。
189愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:52:58
>>184
それもそうかな
>>185
内祝いってのはそんな意味じゃないよね?
間違えてたらごめんなさい
190愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 19:54:30
>189
間違ってる
191愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:04:28
>>189
引出物を出す→開けてみたら祝儀が予想より多かった
→結びきりのノシで「内祝」として追加で後日お返し

が普通ですよ。
192愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:04:48
レスくださった方どうもありがとう
自分的には
  結婚式(結婚祝いってここじゃない?)
   ↓
  食事会(費用は負担で、会費って考えは無く、食事会は無くても構わないと思ってる)
なんですが、引き出物って結婚式の時?食事会の時?
193愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:49
>192
引き出物は食事会のときに持って帰らせる手土産みたいなもの。

食事会がなくても、祝儀を頂けば内祝いとしてお返しをする。
(こっちが費用負担するつもりでも、会費制じゃなければ
常識ある招待客は皆祝儀を持ってくるもんだ)
194愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:09:29
>>192
結婚式の後食事会をやるの?
どっちにしろ同じ日にやるのなら、呼ばれたほうは「御祝儀出して食事会に参加」だよ

披露宴に出たらもらって帰る引出物って、元々わざわざ御祝の場に来てくれた
人に対するおみやげの位置付けだから、食事会やるならそのときだね。

他の人も言ってるけどもささやかな食事会をして後から内祝いを贈る
予定だったとしても、お菓子とか簡単な物でいいから手土産を用意して
おいたほうが絶対いいと思うよ。
195愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:10:17
両家それぞれ貰った祝儀について、余ろうがどうしようが
それはそれぞれの家で考えたほうが良いと思うけどなぁ。
196愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:10:37
ご祝儀を頂く(会費制ではない)以上は、手ぶらで帰す=引き出物ナシでは
失礼に当たる…って意味だと思うのだが。
197愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:16:55
あたしゃ「ほとんど満額返す」ってのが気になったわ。
親族ルールでそうなってんの? 下手したらすごく失礼だったり。
198愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:28:57
>>197
自分の中では
親族(近い身内だけだけど)に対しての内祝いは同額返し
それ以外は半額返し
そんなにおかしいかな?
199愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:31:11
沢山のアドバイス
どうもありがとうございました
また彼女と話して報告します
200愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:36:04
満額返すよりお食事のグレードアップの方がいいと思う
普通の披露宴ではだめなの?
こじんまりした心温まる披露宴で引き出物付き
201愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:45:33
>>198
自分の側の親戚ルールで満額返しじゃなく、「自分の中では」なの?
脳内ルールは危険だよー
202愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:13
>>198-199
「自分の中ルール」じゃなくて親に確認しろと。
全額返すのは折角の好意を突っ返す事になって失礼に当たる場合にもなる。

後、今度から質問して再登場する時は名前欄に最初のレス番号入れてくれ
ID無い板だと見辛いんだよ。
203愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:03
一般的に親戚ほど金額が高いものなのに、同額返しなの?
204愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 23:22:30
親戚に10万お祝金もらったら、10万の品とかカタログ贈るのか‥‥?
「お祝」はどこへ行ってしまうのだろう。
自分だったら10万だして10万の品物で返ってくるのはお金もったいない(貧乏性)。
自分の現金10万がまるまるそんな風になってしまうの知ってたら
食事代2万渡して内祝い要りません、にしたい。
205愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:22
大方、親戚づきあいの経験の浅い若者のフライングだろう。
親に相談したほうがいい、ということでもうその辺で良いんじゃない?
206愛と死の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:40
なんか色んな意味で大丈夫なのかしら。
結婚式と食事会の意味も理解出来てないみたいだし。

自分で考えずに、誰かに任せた方が良いと思うんだが。
207愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 04:08:32
袱紗を持っていないので、一つ買っておこうかと思っているのですが
今は百均でも袱紗を売っていると聞きました。
百貨店や呉服屋で売っているものと百均のものとで、品質的に違いはありますか?
208愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 06:06:22
>>207
マジレスすると、品質的にはおおありだ。素材が全く違う。
安物は大抵が化繊で、それなりの値段のものは絹(本絹)です。
手触りも違うし、しなやかさも違う。
ちょっとばかし違いを知ってる人なら色柄(染め具合)や光沢から見た目で判る。

ま、金包用の袱紗は相手に吟味される場面はないので、
受付などでパッと見られる程度なら大差ないけど、
100均のは急に必要なときの間に合わせ程度に考える方がいいよ。
209愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 09:42:10
>>208
即マジレスありがとうございます。
今のうちにちゃんとしたものを用意しておきます。
210愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:00:43
よろしくお願いいたします。

私の祖母が他界し初七日は終わりましたが49日はまだ、という状況です。
私の子ども(他界した祖母から見ればひ孫)のお友達の家に
親子で遊びに来るよう誘われました。
誕生パーティとか祝い事ではなく天気が悪いので普通に家の中で遊ぼうよ、
とのことです。
呼んでくれたお友達には不幸があったことを言っていません。
そこで

・忌明け前ですが遊びに行ってもよいのでしょうか?
・断るにせよ遊びに行くにせよ不幸があったことは知らせるべきでしょうか?

以上2点悩んでいます。よろしくお願いいたします。
211210:2006/05/17(水) 11:02:56
ちなみに他界した祖母は同居ではありません。
連カキ失礼しました。
212愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:07:01
>210
あなたやお子さんが悲しくて悲しくて
とても友達の家に遊びに行くような気分じゃないのなら
「ちょっと体調が悪くて」とでも言って断ったらヨロシ。

祝い事とかじゃない、友人との「ごく普通の行き来」は
不幸を理由に避けるべきようなことじゃないと思うけど。
213愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:09:18
>>210
普通どうする、ってのはないし、あなたの気持ちひとつだと思う。
祖母をなくしてとても遊ぶような気持ちではない、と思うなら行かなければいいし、
祖母がかわいがってくれていた自分や子供が楽しく過ごすことこそが故人のきもちに
沿うことだ、と思えば行けばいいし、それ以前にそこまであれこれ思うほど付き合いが
深くなかったなら何も考えずに遊びに行くだろうし。

まあ、基本的には「生きてる人のことが大事」ですよ。
214愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:11:29
>>210
世間一般では「祖母が他界して四十九日過ぎていないので遊んだりできません」
と言ったら「随分信仰が深い人なのね…」と思われる事が殆どだと思う。

ちょっと落ち着いて自分が相手の立場だったらどうするか考えてみ?
215愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:11:47
正直、悩む事柄なのかに悩んだ。
私の回答は す き に し る 。
216愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:12:37
>>210
お子さん、まだ小さいのかな。
ある程度の年になればひいお婆ちゃんが亡くなったって
葬儀が終わればすぐに学校や幼稚園に行くことになるし
そうすればお友達とだって楽しく遊ぶ。
子どもにとって普通の暮らしまで制限する必要はないと思うよ。
217愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:30
もしかしたら両親が

「四十九日も過ぎてないのに
あんたは遊びに行くの?」
とか言われるとか?
両親もしくは旦那さんの両親に、など。
218210:2006/05/17(水) 11:13:38
>212
ありがとうございます。
私自身は、祖母は大往生だったこともあり今は落ち着きましたが
子どもは曾祖母の逝去がかなりショックなようで
夜になると「ひいばあちゃんに会いたくなっちゃった」
と言って涙ぐむことがあります。
私としては早く日常の生活を取り戻してほしいので
遊ばせてやりたいな、と考えていたのですが
服喪中の過ごし方がいまひとつわからず判断に悩んでしまいました。
連れて行こうと思います。ありがとうございました。
219210:2006/05/17(水) 11:16:52
もたもた書き込んでいたら、大勢の方からレスが…
失礼しました。
両親には伏せておくことも出来る環境なので大丈夫です。
失礼しました。>all
220愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 11:17:31
>>215
冠婚葬祭って非常時なんで、テンパッて考えすぎちゃう人は
時々居ると思う。
221愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 13:33:51
曾祖父母どころか祖父を知らずに育った私に言わせれば贅沢な話だ。
幼稚園でやるお遊戯も自粛させる気かい?
222愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 14:58:11
常識知らずで恥ずかしいのですが、教えていただけますでしょうか。
父の一回忌には、義父母を呼ぶものでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
223愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 15:05:41
>>222
葬儀にきていただいていて、それなりにお付き合いがあるなら
呼ぶこともあると思います。
それと、一回忌ではなく一周忌ではないのでしょうか(亡くなって一年経った)。
224愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 15:13:21
亡くなった年の忌を一回目と数えて、
一周忌(翌年)、三回忌(二年目)、七回忌(六年目)と数えていくんじゃないのか。
と思ってぐぐってみたら、一周忌を一回忌と書いてるページもあった。
圧倒的に、一周忌の方が多いけどな。
一回忌 24400件
一周忌 429000件
225愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 15:25:42
>>222,223
一周忌ですね。勉強になりました。
結婚前より父は病床で、ほとんど意志疎通できない状態でしたので、
義父母との交流はありませんでした。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
226愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 16:58:27
我が家は核家族で、冠婚葬祭について一番詳しい者が先日亡くなりました。
喪主が小さいながらも会社を経営している他、身内の勤務先の関係から思いの外多くの弔電(100通以上)を頂きました。
そこで質問なのですが、中身は別にまとめるとして台紙っていつ頃どのように処分すればいいのでしょうか?
大きな紙袋に目一杯詰まっているのです…。
227愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:19:02
職場の先輩への結婚祝儀についてですが、
祝儀袋の熨斗および内袋に書く自分の名前に、
勤務先の社名も必要でしょうか?
その場合、営業所名まで必要ですか?
また、金額は3万円でOKでしょうか。。。
宜しくお願いいたします。
228227:2006/05/17(水) 17:21:38
追記です。すみません。
先輩は26歳、私は27歳です。。。
229愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:22:10
>>226
弔電の台紙自体は気にする必要無し。
可燃物と割り切り、ゴミ出しても良い類。
230愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:26:38
>>226
ゴミに出すのが忍びないと思うなら、神社やお寺の納札所へ納めてはどうか。
231愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 17:28:01
>>227
同じ会社の先輩なのに、会社名なんか書くのか?ものすごいおかしいと思うんだが。
金額は祝儀制の披露宴に呼ばれてるなら3万、会費制なら会費だけ。
呼ばれてなくて個人的にお祝いするなら一万、あんまり付き合いなければ職場のみんなと
連名ってのもありだと思う。
232227:2006/05/17(水) 17:46:13
>231
そうですよね。。。
友人や親戚のような私的な付き合いじゃないし、
相手の新婦の方も見るわけだし、
会社の人ってことで必要なんじゃないかと思ったのですが、
やはり個人名だけ書くのが常識なのでしょうか(´Д`;)
金額は、私の場合3万でよかったようです。
ご回答ありがとうございました。
233愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:01:45
スレチガイだけど通夜の香典なんかだと名刺くっつけるのもアリなんだよな。そういや。
234愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:02:48
>232
個人名だけで十分。
披露宴に招待されてるようだね。
それなら、新婦だってあなたのことを職場の後輩だとわかってるんジャマイカ?
変に気を回しすぎるのもよくないぞ。
235愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:27:07
祝儀袋に社名、住所などを書くのは受け取った人が分かるかどうかで判断する
葬儀の場合遺族がどちらの方か全く分からないのに、住所も書いていないと
香典返しの処理に困る。調べようがないことがある。
結婚祝いは受け取ったひとが判断できるから名前があれば良い
内祝いが必要な式に呼ばれていない人は住所も書いてあれば親切
236226:2006/05/17(水) 18:27:07
回答ありがとうございます。
友人知人にも聞いてみたのですが皆さん仏壇に納まる程度だと言われて参考に出来なかったので大変助かりました。
237227:2006/05/17(水) 18:38:36
みなさんご親切にありがとうございます。
安心して名前のみ書きます。
238愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:45
板違いかもしれませんが,
名前を決めるときのため,例えば12画なら,常用漢字と人名漢字では
どの字があるか,というサイトあります?
ぐぐると,人名漢字だけなら
ttp://www.aiu.ac.jp/~kawatsu/gahoh/hypertxt/jinmeikanji.html?PHPSESSID=ac20b376e2ef105457f557ef8ab644e5
がありましたが,常用漢字も扱っているサイトあります?
239愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:47:39
>>233
>>235
関連で。
うちの母親曰く
「お見舞いに住所が書いてあるのはすごく助かるわ〜。いざ、快気祝いをおくろうと思っても
 住所を調べるのがけっこう大変なのよね」
だそうだ。
自分は今までお見舞いに住所を書いたことが無いから目からウロコでした。

確かに、退院した人が快気祝いできるくらい回復しているとも限らないし、お見舞い御礼の
場合、くれたのが誰かわからなくなりそうだし。
240愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:48:09
>238
育児板のがいいんでない?
241愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 18:51:27
‥‥多分、子どもの名前を考える時の話なんだろうけど
本屋に行ったほうが
確実にいつでも漢字を見られるのが
手に入ると思うんだけどナ。
242愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:11
招待状の返事であんまり催促するもんじゃないよね? 締め切り過ぎてからの確認?
243愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:31
〆きり前に催促するんなら、何のための〆きり設定だかわからんよ…
244愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 21:12:51
>>242
締め切り少し前くらいからいいと思う。もし欠席なら他の人を頼むとかあるからね。
招待状を送る時に大体の確認を電話でしておくと後で悩まないで済む

245愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 21:13:39
>>243
ですね。でもちゃんと届いてるのかとか不安だったりする。
246愛と死の名無しさん:2006/05/17(水) 23:29:58
>245
そこまで気になるなら、確認してみたら?
但し、まだ〆きり前なら、催促じみたことを言わないように気を付けて
「一緒に送った人で、まだ届いていない人があったから…」みたいな感じで、
あくまで到着しているかの確認の為の電話にすればいいんジャマイカ?
247愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 07:27:18
11月末に寿退職して、12月に結婚します。
会社は好きだったのですが、
新幹線で5時間ほどかかる遠くに行くので、退職することとしました。

心情的には会社の先輩達を招待したいと思っています。
先輩達(鬼男)とはプライベートでも、よく遊んでもらってます。
家にお邪魔して奥さんと三人でご飯食べたりしてます。

ただ、式当日はもう退職している事、式会場も片道5時間ほどかかる事から、
招待を迷っています。
もし招待するなら、もちろん交通&宿泊費は全負担しようと思いますが。


この状況で招待したらテラウザス?
248愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 07:33:51
>>247
俺ならイカネ\(^o^)/
249愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 07:55:27
>>247
私も行かないに一票。
片道5時間も離れた場所の披露宴なんて、二日がかりに
なっちゃうのは必至。
年末に二日も休みを消費させられるのはマジ勘弁。
たとえ交通費&宿泊費全額相手持ちでも、正直迷惑。
250愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 08:09:25
>>247
客観的な意見としては>>248,247のとおり。
でも、その先輩がどう思うかは訊いてみないとわからないでしょ。
職場を離れても個人的にも交流があるわけだし、
奥さんの理解や勧めもあるかもしれないじゃん。
ウザがられそうだから招待しないのではなく、まずは事情を話して打診してみなよ。
251250:2006/05/18(木) 08:11:44
失礼。アンカーナンバー間違えた。

○ 客観的な意見としては>>248,249のとおり。
252愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 08:39:34
>>247
「新幹線で片道5時間」?それどこだよ。飛行機で行ったほうが早いだろ。
253愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 08:45:24
会社を辞めて、もう年賀状程度の付き合いしかしないと分かっている女の結婚式に
往復10時間もかけて参加したいと本気で思う男はいないと思うけど。
同性同士で距離が離れても友人付き合いしていくなら別だけどね。
254愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 08:49:18
親しい同僚っていうのは飽くまでも
同じ会社に勤めているからつながりがあるわけでさ。
プライベートな友達とは違うよ。
247と会社の気団たちは、たぶんもう一生会わないし遊ぶこともないだろう。
だったら相手にそんな負担かけるのはやめておけ。
金の問題じゃなくて、労力とか常識の問題。
255愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 08:49:38
片道5時間って身内の交通費だけでも大変そう
256愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 09:18:38
> もう年賀状程度の付き合いしかしない

> たぶんもう一生会わないし遊ぶこともないだろう

なぜ勝手に決め付ける?
職場で知り合ったからといっても、退職後の個人的付き合いも十分考えられるぞ。
文脈からは奥さんとも仲良いみたいだし。
遠くに住んでいても、盆・正月などで実家へ里帰りのときに会うかも知れないし、
メール交換や電話で喋ることもあるかもしれないじゃないか。
257愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 09:30:12
どうでもいいがな。とにかく女出てこいやゴルァ!
258愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 09:36:50
自分も>>250と同じく、本人に打診してみるのがいいと思う。

ただ、交通費&宿泊費を出してまで異性の知人を招待するというのは
いらぬ憶測を生みそうなので、結婚相手にはあらかじめ事情を説明して
おいた方がいい気がする。
259愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 09:44:14
相手がどう思うかより、>>247自身が職場だけのお付き合いの人
と思っているんじゃないか?
今後も人生の先輩として親しくお付き合いしたいと思っているなら、
退職云々は関係なく恩師を招待するのと同じ感覚で招待しようと
思うんじゃないの?

先輩に招待の打診をするのは構わないが、「退職した後輩の
結婚式なんてウザイ?」と思う程度の関係なら今後の付き合いは
ないから、招待を辞退されても恨みっこ無しだ。
260愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 09:48:51
職場の同僚と友人ってが片方が離職後もイコールってのは悲しい事に少ない。
そして職場の同僚の配偶者とも友人ってのは実際は片思いの事が多い。
自分のパートナーの仕事での付き合いのある人だからと感じよくしてくれてるのが実際。

しかも異性間であるから一人で行かせてくれるか、二人とも二日がかりで遠方に
今後付き合いが薄くなる相手のために時間と労力とお金もいいと思うかどうか…。

まぁ関係が本人達しか分からないからなんとも言えないから打診してみたら?
ご無理は言いませんが、私にとっては大事な方々なのでって伝えた方がいい。
結果、断られるかもしれないけど、相手は家庭持ち。わだかまりを持たないように。
261愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:01:31
質問させてください。当方22歳♀。入籍済み、挙式はまだです。

去年の秋に入籍し、同月に友達がお祝いパーティーを開いてくれました。
その時はまだ挙式予定はなく、もし挙げるとしても身内だけの結婚式…と
考えていました。

今月に入ってようやく挙式日が決まったのですが、できるだけ沢山の人に
結婚式にきてもらいたいという欲から、友達も呼ぼうと思い始めました。
しかし、一度パーティーを開いてもらっているので招待するのをちょっと
躊躇っています。

結婚式は会費制で、パーティーを開いてくれた(参加してくれた)友達は
無料(もちろんお包みもナシ)で招待するつもりなのですが、こういった
場合、友達は「前に私たちがお祝いしたのって何だったの?」など不快な
思いをしてしまわないでしょうか…
262愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:06:16
>>261
うーん身内だけにした方がいいよ。せっかくだからって思っちゃったんだろうけど。
お祝いパーティー開いてくれたのだってそうなるからって前提だからでしょ?
お金いらないって言っても手ぶらでなんて行きにくいし、
正直お金以外の労力だってかかるんだよ。

色々準備していて見てもらいたいって気分になっちゃってるんだろうけど、
後で写真でも見せれば十分。あなた自身がここに書き込みして、
そういう不安を抱えてるってのは自分がそうやられたら不快に感じるからだよ。
263愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:06:29
>>261
そのように思われても仕方ない
呼ばない方がいいのでは?
264愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:10:33
>>261
いくら無料にしても、美容院代かかるし
265愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:13:23
>>261
友達たちが開いてくれたお祝いパーティーも事情を考えて
皆でお祝いの気持ちと労力と時間ををつぎ込んでやってくれた事なんだよ。
正直お金なしでも披露宴呼ばれたら私達のじゃ不満だったのねって
思われてもしょうがないよ。当日、あなたが思い描くお祝いモードで
なかったりその後距離をとられても仕方が無い、
266260:2006/05/18(木) 10:13:56
>>262>>263
やっぱりそう思いますよね…
私の親や旦那は「友達も呼んであげなよ」と言っており、結婚式を
挙げる報告をした友達は「もちろん行くよ!」と言ってくれている
のですが…う〜ん…

>自分がそうやられたら不快に感じるからだよ。
お金を出さない代わりに花束を持って行ったりすればいいかな、と
私は思ってしまいます。ダメですかね。
267愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:16:39
>>266
いや、やめた方がいいって!
信用なくすぞ!
親と旦那の意見は無視しろ。お祝いモードで平常心失ってるんだ。
268愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:20:11
>>266
だからほら花束でも持っていったらってなんてるじゃん。
招待客だって他に美容院代だってかかるんだよ。
旦那や親がって言ってるっていうけど都合のいい返事が欲しいとしか思えない。
>>266が言うように両親・旦那・貴方全員でドリーマーモード入りすぎ。

あと友達たちもまだ若いだろうからイベントモードなんだろうけど
間際になって疑問を抱えたり参加してなんだかなーの気分になる事もあるんだよ。
269愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:22:25
>>266
260と名乗ってる時点で気持ちが浮ついてるのがよく分かります。
冷静に考えて!!
270愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:22:44
>>266

明らかに迷惑です。
どんなに断っても常識があれば祝儀を持ってきます。
友達を集金マシーンと思っているのかと勘違いされるよ。
皆が261と同じレベルの常識しか持っていないならいいかもしれない。
ただし一般の人はお付き合いをしたくない人たちでありますが。

自分の感覚が世界の常識と思っているうちはダメでしょう。
他人の考えることは自分と違うということを前提に動かなければ
今後のお付き合いで自分が困りますよ。
271愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:25:30
>>261
老婆心ながら、他にも何かポカをやっちゃってないか気になります。
一応↓のスレを一読して常識あるいい結婚式を挙げられますように。

【お花畑】ドリーマーを生暖かく語るスレ5【非常識】
憧れの挙式を目の前にして、周囲がまったく見えなくなっている
お花畑なドリーマーたちを語るスレです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146786536/l50
272愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:25:40
>>269
ほんとだワロタ。冷静じゃないよ。
この板のグチスレとか友達関係がらみのトコ読んできてみないよ。
本音と建前ってこんなに違うのかって驚くから。
273愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:26:28
>結婚式を 挙げる報告をした友達は「もちろん行くよ!」と言ってくれている

そりゃそうだろう。本心でも本心でなくても他に言いようがない。
274261:2006/05/18(木) 10:27:36
>>261でした。すみません。

みなさんのレスを読んで現実に引き戻された気がします。
もう一度、親と旦那を交えて冷静に考えてみようと思います。
275愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:29:09
>>274
よかった。お幸せに。
276愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 10:32:10
>>274
一度失った友達や信用は取り戻せないからね。
冠婚葬祭は如実。良い結婚式になるように願ってます。
277愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 13:28:26
もしスレ違いなら誘導お願い致します。

ボケてしまった祖父を言いくるめて勝手に入籍してしまった女(以下A子)が先日亡くなりました。
A子の親戚と我が家では以下の様な約束になっていました。

■A子が死ぬまでの面倒(老人ホームの負担など)は我が家で面倒を見る
■亡くなった場合、火葬までも我が家で面倒を見る
■墓はA子の親戚側の墓に入れる

ところが、先日A子の親戚からお寺に断られたので墓に入れられないとの連絡が来たのです。
そちらで新しい墓を用意してくださいと・・・。
祖父は入籍からしばらくして既に亡くなっており、祖父と祖母が入っている墓に
A子を入れるつもりはもちろんありません。そしてA子の為に墓を建ててやるつもりもありません。

A子の親戚の墓に入れられない理由は苗字が変わってしまっているからの様なのですが
本当にどうしても入れる事は出来ないんでしょうか。(宗派は不明ですが・・・)
またA子の親戚を納得させられるような良い方法や和解案がありましたらご教示の程お願いします。
278愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 13:34:14
>>277
多分一般的に「こうするべき」とか「こうしたほうがいい」っていう答えは出ないと思うけど。
最初の取り決めが文書としてきちんと残っているなら、それを盾にして断ることは
できるんじゃないかなあ。

わたしの経験談ですが、ちょっとあなたの話とは毛色が違うので参考にならないかもです。
ちゃんと結婚して子供がなかった親戚夫婦、夫が先になくなり、先祖代々の墓にはいりました。
あとで亡くなった妻は、夫の親戚から夫と同じ墓に入ることを拒否されました。
お寺の和尚さんは妻のことも非常に大事に思ってくれていたので、妥協案として、お寺の
敷地にある「無縁仏」の墓に入れ、もし和解したときには夫と同じ墓にお骨を移そう、という
ことになりました。去年13回忌でしたが、いまだに無縁仏です(泣

279愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 13:37:50
>>277
A子親戚が違うお寺に入れればいいだけじゃん。
当初からA子親戚とそういう約束してたんでしょ。
こちらは火葬までやったんだから、後は知らんがな。
280277:2006/05/18(木) 13:58:59
>>278-279

早々のお返事ありがとうございます。

残念ながら文書は交わしておりません。
A子の親戚もA子とは関わりたくない気持ちが強いらしく
出来ればうちに任せてしまいたい様です。

今後話がややこしく発展していっても困るので
「約束だから勝手にどうにかして!」では無く
「こういう方法にしていただけないでしょうか」という感じで
穏便に且つ的確に相手を納得させられればと思っています。
引き続き、ご経験談やご意見などございましたら
アドバイスの程よろしくお願い致します。
281愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 14:17:26
高校の友達の結婚式に御祝儀いくらくらい入れるものですか?ちなみに私も友達も22歳です。教えてください☆
282愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 14:20:55
>>280
なるほどね。
だったら、仮に新しく墓を用意したところで、誰がその墓守をするのかって問題もでてくるね。
代々ちゃんと誰かが供養していかなければ、結局は無縁仏さまになっちゃう。
A子さん親戚側で永代供養してもらえるよう提案しては?
283愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 14:31:16
友人の結婚式に欠席するので電報を送る予定ですが
文才が全くないのでどんな文章にしようか迷っています。

文章を書く上で「結婚式に出席できず残念です」とかいう内容はダメですよね?
284愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 14:53:01
初めて友人の結婚式に呼ばれました。質問させて下さい
服は無難なダークスーツ買ったのですが、カバンなんかもマナーがあるのでしょうか
荷物といっても小さなデジカメと祝儀袋程度なんですが、
仕事用のカバンは堅いイメージ、かといってカジュアルなのも・・・
紙袋なんかでいいのでしょうか?

285愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 14:55:51
>>281
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/

>>283
「電報 例文 結婚」で検索して、好きなのにシル。
286愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 15:00:26
>>284
男性?女性?

男性なら、手ぶらが基本。
祝儀袋とデジカメぐらいなら、胸ポケットに入らないか?

女性なら
つ【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?Part.47
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145782572/
287愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 15:10:15
>>284
略礼服じゃないの・・・?
288286:2006/05/18(木) 15:18:09
>>284
ダークスーツのとこ見落としてた…スマソ。
男性の持ち物については、

【男性向け】スーツでGO!8着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133664050/
のQ&Aに書いてあるよ。
289愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 15:43:35
散骨ってわけにはいかないの?
282さんも言っているように誰もお参りに来ない、掃除もしないお墓
必要かな?
290261:2006/05/18(木) 15:43:47
結婚式に友達を呼ぼうかどうしようか悩んでいた>>261です。
あれからよく考え、母と旦那に「こうこう、こういう理由で
やっぱり友達を呼ぶのをやめたい。」と話したところ、多少
渋っていましたが二人ともわかってくれました。

そこで再度お聞きしたいことがあります。
私側のゲストは身内だけ、新郎側のゲストは身内+友達20人
という組み合わせになってもおかしくないでしょうか?
それとも、新郎側も身内だけにしてもらうべきでしょうか?
291愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 15:53:12
>>290

婚家の招待客まで口出してはダメ。放置推奨。
バランスは自分が気にしなければ問題ない。
旦那の友達でここで261が説得された理由で
腹立てている人がいないことを祈るのみ。
292愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 16:01:57
質問です。

日曜の結婚式の場合、
10時半式開始と11時半式開始、どちらが
いいでしょうか?
先勝の日で、遠方からのお客さまは少なく、食事も昼時
になるので10時半開始でいいかな、と思っています。


293261:2006/05/18(木) 16:09:04
>>291
レスありがとうございます。
>旦那の友達でここで261が説得された理由で腹立てて
ここが一番気になるところですね。
旦那の友達の大半は「異性と出会うキッカケになる」と
思っているっぽいので…
とりあえず、旦那の友達には予め「女の子はこない」と
いうことを(旦那伝に)言っておきたいと思います。
294284:2006/05/18(木) 16:18:59
>>288
全部見たつもりで見落としていました。ありがとうございました。
295愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 16:34:37
>>292
自分なら1時間でも遅い方がありがたい。早くから準備するのはかなわん。
11時半挙式、12時半披露宴でしょ?
296愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 16:41:20
297愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 17:02:20
>292
10時半なら10時頃には来いってことだろうから、女性は美容院行ったりもあるし
ちょい迷惑。
昼ごはんが少々12時をまわっても2時3時って言ってる訳じゃないから
そっちは構わない。
298愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 17:11:35
>>295,297
レスありがとうございます。
美容室とかを考えるのすっかり抜けてました。
11時半のほうが良いみたいですね、危ない危ない。
質問してよかったです。ありがとうございました。
299愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 19:42:13
>>290
最初の友達たちがやってくれたお祝いパーティーには
旦那の方の友達は出てないの?
なんにしろ相手側の方には口出しはやめた方がいい。

>旦那の友達の大半は「異性と出会うキッカケになる」と
>思っているっぽいので…
>とりあえず、旦那の友達には予め「女の子はこない」と
>いうことを(旦那伝に)言っておきたいと思います。

これで旦那友達がどういうものか分かる。
本当にお祝いしてくれる気持ちなのか女の子目当てなだけなのか。

しかし、出会いを求めているから女の子も呼ぶだったら
余計に友達なくすよ。あなたは友達呼ばなくて正解。
まがりなりにも親族のいる結婚式なんですから。
300愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 20:14:19
>>260みたいなのって典型だけど、
最近は先に籍だけ入れちゃって、挙式はするんだかしないんだか
はっきりしないってパターンが多いよね。
あるいは挙式しないって言ってたのに、やっぱりするとか。

お祝いする側の都合もちゃんと考えて欲しい。
まず入籍→あとはゆっくり考えるってやめて欲しいな。
301愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 20:17:40
>>300
志村ー>>261
302261=290:2006/05/18(木) 20:58:12
>>299
結婚式にくる旦那の友達は、パーティーにはきていない
人たちです。

>これで旦那友達がどういうものか分かる。
>本当にお祝いしてくれる気持ちなのか女の子目当てなだけなのか。
本当その通りですね。
職業柄、旦那の友達は女の子に飢えている人が多いので
「女子がこないなら行かない」と言い出す人もいるかも
知れません。

>>300
>最近は先に籍だけ入れちゃって、挙式はするんだかしないんだか
>はっきりしないってパターンが多いよね。
旦那の仕事の都合とは言え、おっしゃる通りです。
すみません…
303愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:11
仕事の都合なら、入籍しなきゃいいんじゃないの?
入籍できて、挙式できるタイミングまで待てばいいんだよ。
304愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 21:47:19
>303
まーまー 人様には様々な事情があるんだよ
305愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 21:47:45
>>303
まあまあ、もうそんなにかみつかなくてもいいじゃない。
261は意見を聞く耳持ってそうしようとしてるんだから。
いろいろ大変だろうが頑張れよー
306愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 21:53:38
「旦那の仕事の都合」なんて自分にいいように言い訳してるけど、
本当に旦那さんの仕事の都合で先に入籍、あとから挙式なら、
パーティ開いてもらう必要なかったじゃん。
「取り合えず入籍。式はするかどうか考えていなかった。
 お祝いパーティ開かれたからやってもらったし、
 あとから式と披露宴をやれといわれたらやる」
無計画無責任カップルじゃん。
307愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 21:56:31
まあ、女の子が来ないなら披露宴出席しないなんていうDQN友人と旦那は同類だろうし、
一回お祝いパーティ開いてもらっているのに、やっぱり式もするから来てなんて
恥ずかしくもなく言える261も所詮バカ旦那と同じ。
バカップルでつりあい取れてるからいいんじゃないか?
308261=290:2006/05/18(木) 22:10:00
>>305
ありがとうございます。がんばります…!

>>306,>>307
私がバカなために不快な思いをさせてしまい、本当に
すみませんでした…
みなさんのレスを読んで色々考えさせられています。

もうこのスレにお邪魔するのはやめます。
私のくだらない質問にレスをしてくださったみなさん
どうもありがとうございました。
309愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:10:17
だからもういいっての。必要以上に叩くレスがつくのも不愉快。
次の方〜。
310愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:13:53
必要以上に叩いてるやつ性格悪杉ジャマイカ
311愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:15:05
ちょっと、ちょっとちょっと、
261は、あとで親族だけの式を考えてたんだろうけど
その時になって「友達も招待したら?」と
自分の友達思い(w)の旦那にそそのかされたんだろうから
まぁ、気の迷いという事で。
312愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:18:10
質問なんですが
お宮参りの日数計算なんですけど、
産まれた日=1日目ですか?
産まれた日=0日目ですか?
それによって曜日が変わってしまうので
313愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:24:59
その日も数える。
314愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:07
別にジャストじゃなくても良いわけなんだけどねぇ、お宮参り。
315愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:52
几帳面な人なんでせふ‥‥
316愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:36:28
その日も数えるということは
産まれた日=1日ですね。
ありがとうございます。
317愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:37:51
ド平日でも揃って行くんだろうか。

蒸し返す訳じゃないけど、
>>261のぱーてーの規模が気になる。
お誕生日程度だったりして。
318愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:50:57
>315
几帳面な人なら、自分でちゃんと調べると思うけどね。
319愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 22:59:28
>>318
いちいち突っ掛かるのやめたら
320愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:44
まぁまぁ‥‥
321愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:08:53
>>319
「いちいち」ってなんだよ。
1回レスいれただけでそんなふうに言われてもね。
315を批判したとでも思ったか?

希望通り、突っかかってやった。
322愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:24
(*´ー`*)マターリしましょう
323愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:28
突っかかってる奴って女だろ?
これだから女はバカなんだよ。
324愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:52
>>321
テラウザス!!!
325愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:54
>320 >322
すまん。
326愛と死の名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:44
マターリしようよ。。(´・ω・`)
327愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 02:31:45
質問です。
お線香の代わりに、五センチくらいのお香を使うことは罰当たりですか?
328愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 02:40:39
>>327
葬儀や法事には向かないと思いますが、
日常的に仏壇にあげるものなら、特に制限はありません。
329247:2006/05/19(金) 07:46:23
レスありがとう。
先輩に直接聞いてみます。
330愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 07:54:32
>>327
線香自体がお香の代用品とも言える。
お香は如来様や故人に供える為の物なので、煙より香が大事。
部屋の匂いが気になるのなら淡い系のお香が良いね。お香を供えて仏に祈り、故人を供養する気持ちが一番大切。
制限と言うより、毎朝お香を焚いた方がベストだと思う。
331愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 13:08:07
教えて下さい
来週結婚式を挙げるのですが、その際の服装についてです
行きは紋付袴でいくのですが、披露宴終了後は皆さん、どの格好で帰られましたか?
かつスーツか礼服か、スーツの場合、ネクタイカラーは自由なのでしょうか?
ちなみに披露宴会場から会場の車で、婚姻届を提出する予定です
332愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 13:11:07
>>331
家から紋付はかまで行くの??へんなの。
普通は、会場にふさわしいこぎれいな格好で式場入りして、式場で着替えて、披露宴後
着てきた服に着替えて帰りますよ。スーツが着たけりゃスーツでもいいが、そこまで気合
いれなくてもいいようにも思う。
333愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 13:18:04
普段あまり連絡を取ることの無かった知人が一月ほど前に亡くなっていたことが分かりました。
もう当然葬式等は済んでいるのですが、お線香をあげに行こうと思います。
その際、告別式等と同じように御霊前として3千円くらい包み、喪服で行くのはおかしいですか?
334愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 13:21:29
>>333
ご霊前はそれでいいと思う。喪服は地域にもよるけど、地味なスーツ等でもかまわない気がする。
先方のご都合を聞いて迷惑にならないようさっさと帰ってくること。
335愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 13:24:39
>>334
333です。ありがとうございます。参考になりました。
336331:2006/05/19(金) 13:30:06
>>332
レス、サンクス
あんまり気負わずに、失礼のないようにだけ、ってことにします
337愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 14:36:32
>312
今さら遅だが
「生まれた日を0日目」と数えるのは
産婦人科と小児科だけの話。
338愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 15:08:52
>>332
家から着ていく人もいますよ。今では珍しいことではありますが
「変」ではありません。

>>333
スーツとまでは行かなくてもジャケットは着た方がいいかも。
人生の節目だし。
花嫁さんもワンピとかだろうからちぐはぐにならないように、聞いてみたら?
人生の中でそうそうあることではないけれど、礼服はがんばりすぎと思う。


私も披露宴の後に届けを出しに行ったけど、日曜日だったから
裏口(通用口)で守衛さんがうけとってくれました。

339愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 15:20:55
質問させてください。
遠方のため結婚式を欠席するのですが、電報を送ろうと思います。
新婦の友人で、新郎にも面識があるのですが、
電報の宛名の欄には、「○田○男・○子様」でいいのでしょうか?

また新居に結婚祝いを贈るつもりなのですが、
配送日は式の前後どちらが良いのでしょうか?
新婚旅行などの予定はないので式の前後は家にはいるようなのですが。
340愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 15:22:48
>>339
新婦の友人なら新婦あてでいいように思うけど>電報
結婚祝いはどう考えても式の前です。
341339:2006/05/19(金) 15:45:23
>>340
レスありがとうございます。
新婦宛でも良いんですね。
新郎新婦はすでに入籍を済ませ、一緒に暮らしているのですが、
それでも式の時には「○田家 ○山家」となりますよね。
その場合、新婦の旧姓の「○山○子様」でいいのでしょうか。

結婚祝いは式の前に送るものなのですね。
知りませんでした。勉強になります。
342愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 17:21:17
>>341
というか、新婦宛「が」いいんです。
式場では、これは新婦側の電報、これは新郎側の電報と仕分けします。
343331:2006/05/19(金) 18:42:38
>>338
レスありがとう
そうだね、嫁さんとのバランスも考えた方がよかったね…
というわけで、礼服はなしと、、、
344愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:07:47
>>343
そういうことこそ、ふたりで相談したほうがいいと思うんだが。ここで聞くより。
345愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:41:51
周りの友達がほとんどが出来婚で、未婚は1人だけです。
結婚してから子育てに忙しいのか
まったく会っていません。電話やメールはするのですが。

そのデキ婚をした友達全員が結婚式をしておらず
お祝い金やお祝いの品などをあげる機会がなく、今に至ります。
未婚の友達にも相談したところ
「おめでとう、とは伝えたけど、
子供や旦那の顔も見たことないしお祝い金もあげてない」とのこと。


今年の私の結婚式には、全員が子供を置いて出席してくださるそうですが
デキ婚した皆には、引き出物に少し色をつける程度の
お祝いの品を入れたほうがよいですか?


結婚と出産のお祝いをしていなかったので
かなり遅れたけど…というような感じで。

中にはすでに離婚してしまってる人もいて
その人には出産祝いということになりますが。

同じような経験した人いますか?
346愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:42:58
>>345
結婚したことに対してきちんとお披露目をしなかったほうが悪いと思う。
だから、あなたがへんな気を回す必要はないと思うがなあ。
347愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:44:18
>>339
もう解決しちゃったかもしれないけど。
・祝電を送る時は、「招待されたとしたら新郎、新婦どちら側の招待席に着くか」を
 目安に考えると迷わないと思うよ。どちらともものすごく親しいなら臨機応変に。
・結婚祝いは、342さんの言うように、「結婚式前に」贈るものです。
 事情があって遅くなっても仕方ないけど、送れるなら式前に。
・式場で仕分けするので、○山○子様あてがいいんじゃないのかな。
348愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:47:09
>>345
結婚式の引き出物はみんなと同じにして、
お返し(内祝いみたいなの)でプラスアルファしたらどうだろう。
349愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:50:24
>>348
多分それ、相手に伝わらないと思う。
350愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:51:35
昔友達だったんだけど、今はケンカして縁が切れた相手のお父さんが亡くなったそうなんですが、こういう場合どうしたら良いのでしょう?
351345:2006/05/19(金) 19:53:35
>>346
ありがとうございます。
出来ちゃった人たちって、忙しいとか子供が小さいなどの理由で
お披露目をする機会を自ら遠ざけてる感じもします。

>>348
ありがとうございます。
結婚式が終わった後、出席されなかった方への内祝いの発送と同じ時に
後から何かプレゼントのほうが良いでしょうかね?
商品券とかのほうが使い勝手が良いでしょうか。
352345:2006/05/19(金) 19:54:50
>>349
ありがとうございます。

一言添えてみようと思うのですが。
「あなたへのの結婚と出産のお祝いが遅れてしまいました…」
みたいな感じで。
353愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:57:49
>350
あなたの気持ち次第。
354愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 19:59:02
>>345
子供がいると直前に欠席ってこともあるだろうし、引き出物を他の人と
変えるのは止めた方がいい。
何か贈りたいなら別の形で。後日図書券でも贈るとか。
355354:2006/05/19(金) 20:00:01
〆後だった・・・スマソ
356345:2006/05/19(金) 20:05:14
>>354,355
ありがとうございます。

お子さんの年齢もバラバラなので
とりあえず商品券とオモチャ券などを送ろうと思います。
引き出物は周りと一緒にします。
357愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 20:05:14
>>350
好きにしてください。
358愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 20:45:35
友人から、結婚のお祝いを名前入りバスタオルセットにしても大丈夫かな?
と聞かれたんですが、よく友達にハンカチ送ってはダメだと言われてるけど、
バスタオルはありなんでしょうか?
359愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 20:46:50
質問です。該当スレありましたらすみません。

式の後に白い鳩を飛ばすやつ、最近はあまりないのでしょうか?
(ハトリリース? ぽっぽリリース?)
式場集をWeb上で見ているのですが、紹介文に全然ないのもので・・・
360スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:00:04
結婚式にでるんですけど黒いジャケットにグレーのズボンって大丈夫ですか?
361愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:05:06
>358
あなたが「それ、欲しい!」と思うなら無問題。

>359
「イタイ演出」の最たるものだから
なかなかないんじゃない?
362愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:05:43
>360
あなたの立場による。

363愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:08:04
>>360
>>7の該当スレに移動
364愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:09:05
>>359
★こんな結婚式にしますがサムくないですか?2★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139705846/
365愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:19:30
>>359
ロート製薬?
366359:2006/05/19(金) 21:29:20
>361
イタイ部類に入るのですね・・・あぁ、どうしよう。
一応、式場に聞けば可能、なんでしょうか。例が少ないだけで。
ブライダルフェアとかで軽く聞いてみます。

>364
ありがとうございます。
でも、まだどんな式場があるか眺めてるレベルで、
このスレで聞けるような進捗ではないので・・
演出を細かく決める頃にしっかり読んで、お邪魔します。



・・・いつかサムかったスレで自分が報告されるような気がしてきた。
367愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:47:36
鳩を放すのが誰の希望なのか、はげしく気になる・・・w
368愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 21:54:33
個人的には某製薬会社にお勤めの方ならば是非やって欲しい>鳩
369愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:39
祖父の葬儀のときにやったよ>鳩リリース
370愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 22:08:38
>>361さんレスd
そうですね、名前入りは自分なら欲しくないし、普通のオサレな
バスタオルにしろと伝えます
371359:2006/05/19(金) 22:09:54
>365,368
いえ、製薬会社は全く関係ないですw
そういえば、スマスマの提供映像も、鳩は今やCGですね。

>367
私の希望です…
小さい頃、通りかかった教会の式で、籠から一斉に飛ばしているのを見て以来、
結婚式は鳩を飛ばすものと思い込んでいたもので。
(ちなみに、最近見たその教会の案内にも鳩は載ってませんでした。)

皆様、レスありがとうございました。
頭冷やしつつ、考えます。
372愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:31
>>371
イマドキだと、鳩型の風船なのでは?
長野五輪のときに飛ばしてたよね…
土に還る?地球に優しい素材らしいけど、あれはあれでゴミをばらまいてるような気がするから
あまり賛成はしないけど。
373愛と死の名無しさん:2006/05/19(金) 22:35:37
>>371
締めちゃったとこスマソが、
「静岡 結婚式場 鳩」でぐぐったら、こんなのがヒットした。
(※自分が静岡で式挙げて、その当時のゼクシィに載ってた別式場の記事で見た気がした。
静岡の駅前通りにある式場だった覚えがあるけど、その式場が見つからない)
http://zexy.net/idx_s/box_0010078006_03/
「放鳩47250円〜」だそうですぜw

やっぱり式場が郊外にあったり、敷地が広かったりしないと、
現実問題として放鳩は難しいんじゃないかなぁ。
374愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 00:16:31
どのタイミングで鳩飛ばすのかなぁ。
リンゴーン♪って二人で鐘鳴らす時とか?
ライスシャワーの前の時とか?
369の言うように、鳩飛ばすのは他でやってるから
希望すれば結婚式場内の教会とかだったらやってくれるかもね。
375愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:03
放鳩か、すごいな、、、
なんか香港のアクション映画みてえ。
自分ではやりたくないけど、一度は見たいかもしれんw
376339:2006/05/20(土) 02:36:49
>>342
>>347
レスありがとうございます。
海外在住の為、さきほど起きてレスを見たところです。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

電報は新婦宛に送るものなのですね!
無知な私ですがひとつ勉強になりました。
お祝いの品も早速手配したいと思います。
教えて頂いてどうもありがとうございました。
377愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 03:16:04
一度でいいから見てみたい。挙式で白鳩飛ばすとこ。
歌丸です。
378愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 08:57:46
質問なんですが
当方、今年21になった専門学生なんですが
来月行われるいとこの結婚式に欠席します。
その場合、学生という身分ですからご祝儀を送るのは
マナー違反にあたるのでしょうか?
それとも、学生でもご祝儀だけ送るのはありですか?
379愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 09:05:07
>>378
親と一緒に出席しないのか?
まずは親に聞け

祝儀額についてはこちらで
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/

380愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 09:11:05
>>378
マナー違反になるわけないですよ。
お祝いは分相応に、世間相場より安くても良いからお小遣いの中からどうぞ
あるいは親と相談して援助してもらうとか兄弟連名で記念になる物などを
送るなど。

381愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 10:05:51
回答ありがとうございました。
聞いたらなんか行けるなら今からでもぜんぜんOKということだったので
行くことにしました。
382愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:03:21
>>381
従兄の婚礼かあ
式に出席するのなら、専学でも21才になるのだから、親とは別に御祝儀(2万位)を贈った方が従兄夫婦との後々の付き合いが良好だと思うよ。
君が結婚式を挙げる時を考えると、親から祝儀分を借りて別祝儀にした方が良いケースに思えるね。
383愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:25:06
>>382
招待状が連名で来てるなら、別にご祝儀するとややこしいことにならない?
もしご祝儀わたしたいなら、事前に渡さないと当日ご祝儀渡したのに引き出物なし、
後日内祝いという相手にとって面倒なことになるのでそのへんも考慮する必要がある。
384愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:36:50
すみませんが教えてください。
20代の男です。遠くに住んでる祖母が亡くなったのですが
こういう身内でも香典て出すんでしょうか。出すのなら、いくらくらいがいいところでしょうか?
385愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:39:57
>>383
引き出物は通常、席分は用意するのが常識では?
連名の案内状にしても、御祝儀の内容は後々残しておくものだしね。
親御さんと出席するにしても21才の歳を考慮すると、たとえ祝儀のトータル額が一緒でも、祝儀袋を別にした方が後の事を考えると良いのでは?
386愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:40:55
>>384
それ以前に、通夜葬儀に参列しないの?
香典の額については下記。香典とは別に供花をする場合もあるので、親族に確認を。

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
387愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:41:43
>>385
えええええ?招待状の数=ご祝儀の数=引き出物の数 でしょう?
388愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:43:48
学生だと、家族扱いじゃないかなぁ?引き出物も1つ。
新居で使う物をプレゼントすりゃ良いんじゃね?
出来れば希望を聞いて。

>>384
学生なら親と一緒で良いと思うけど、弔電打つとかは?
389愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 11:50:14
>>385
引き出物は家庭に一個でしょう。

>>384
祖母なら葬儀に出席するもんだよ
390愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 14:34:13
>>389
>祖母なら葬儀に出席するもんだよ

激しく家による。
遠方に住んでて日頃から疎遠なら出なくてもおかしくない家もある。
そういう関係でも出るのが当然、な家もある。


ま、>>374>>378も親に相談しろってこった。
391愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 16:19:52
質問させてください。
378さんと同じような感じなんですが。

私は20歳会社員です。
今年の2月から親元を離れて一人暮らしを始めました。
今月、私の親宛てに、私の従兄弟の結婚式の招待状がきました。
ですが、私の名前はなく、私個人への連絡も招待状もありません。
招待されてないのだと思っていたところ
先日その従兄弟が私の母への電話で
私にも出席して欲しいとの連絡をしてきたそうです。
ですが、平日の式のため、出席できそうもありません。

私個人へ出席の打診もないし、招待状もない。
ですが私の母へは「○○(私)さんもどうぞ出席してください」と言われた。
私が一人暮らしを始めた事を従兄弟は知っている。
だから出席してもらいたいなら私個人にも招待状が来ると思うのですが…。


結局欠席するのですが、こんな場合でもお祝い金は送るべきでしょうか?
392愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:52
>>391
親と相談しろ。親同士の取り決めとかもある場合が多いしな。

あと、一人暮らしで未婚であれば、親といっしょくたにされることはままあるので、
「わたしに対して招待状がなかった」ってすねるのもどうかと思う。
393愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 16:41:44
友人の結婚式で受付頼まれました。
当日誰に挨拶したらいいですか?友人の両親にはするつもりですが
他の兄弟や親戚、相手の両親にもするほうがいいですか?
394愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 16:44:22
>>393
前にも同じようなレスあったなw
395愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 16:46:15
>>393
兄弟が顔見知りなら顔合わせたときに挨拶しとけばいいと思う。
他は顔を合わせたら会釈程度とかそんなもんでもまあ。
396愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 21:05:54
夏に友人が結婚する23歳の女です。

お祝い金を友人8人前後で連名で送ろうかという案が出ているのですが
この場合、お祝い金と式の時に渡すご祝儀は別なのでしょうか?
私としては、連名だとどうしても金額が少なくなるので
できれば3万程度包んであげたいなと思っています。
お祝い金を式の前に渡し、式の時にご祝儀を渡すのは無礼でしょうか?
397愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 21:27:14
常識ある方に冠婚葬祭についてご相談したいことがあります。
掲示板では相談しにくいことなのでメールが希望です。
内容はとくに面白いことでもなく、何のお礼もできません。
それでも相談に乗っていただけるという方がいましたら
メールいただけると幸いです。ちなみに男です。
よろしくおねがいします。
398愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 21:49:54
挨拶するとき
「おめでとうございます」はともかく
「本日はお招きいただきありがとうございます」
までみんな言ってるの?
399愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 21:51:42
>>396
披露宴に招待されているなら連名でお祝い金は変
品物ならあり
招待されていないなら3万は変
過剰なお祝いは相手の負担になることを忘れずに
つか一人に過剰なお祝いをするってことは仲間内全てに同じようにしなくてはいけないよ
400愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 22:05:33
>>396
あなたは披露宴に出席するような書き方だけど、
連名でお祝いする他の友人はどうなの?

例えば同じ仲間内の取り決めみたいなもので
披露宴に関わらずひとり5千円とか1万円は連名のお祝いで、
そのうち披露宴出席者はその金額ひいた額を包む‥‥とか
事前にきちんと確認しあって、誰の時にもそうするってのもアリ。
連名のお祝い金(小額)のみで披露宴にも出席というのはちょっと‥‥。

連名のお祝については、
品物でも現金でも商品券でも
相手が欲しいものをリクエストしてもらえばいいと思う。
401396:2006/05/20(土) 22:26:00
説明が不十分で申し訳ありませんでした。

連名でのお祝いに関しては、全員招待されております。
なのに、連名でお祝い金というのはやはり変なのでしょうか・・?
お祝いとご祝儀で2重に渡しても失礼ではないかと心配になりました。
現金が無難なので現金を渡すつもりでいます。

>一人に過剰なお祝いを・・・
この点は恥ずかしながら考えておりませんでした。
特に付き合いの深い友人な上、初めての結婚式なのでそこまで頭が回らず・・
402愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 22:26:59
しかし、初回スーツでも、2回目以降休日に会うときは、私服だよなあ。。。
所詮、スーツはわずかな延命措置でしかないような気がするが。。。。
403愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 22:47:13
>>401
披露宴に招待されているのに2重にお金を渡すのはやっぱりちょっと変。
他の人も言っているけど相手のお返しの手間とか、今後の仲間内での習慣とか
色々面倒な事が多くなるよ。
どうしても何かしたいなら小額(1人1000〜5000円位?)を集めてリクエストを聞いて
品物贈る程度にしておいたほうがいい。
で、披露宴の時には各自御祝儀を包む方向で。

間違えても「連名で1万づつ包んだので、披露宴では手ぶらで出席」などとやってはいけない。
404愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 22:48:27
ねえ、昔この板にいた、「おじさん」って名前のコテハンどうなったか誰か知りません?
405愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 23:13:48
義母の一周忌法要のことで悩んでいます。
息子兄弟が相続でこじれていて、裁判に移行する最中です。
私は弟の嫁で、義母の介護、葬儀〜百か日までの法要、毎月のお参りは
全て私たち夫婦で務めています。

相続問題と法事は別物だから、兄弟と親戚全員をお呼びしてきっちり務めるべきか、
こんなにこじれている時は弟家族だけでひっそりと一周忌をして、
なんらかのけりがつくであろう来年の三回忌に、親戚を呼んで務める方が良いか、
どちらが良いのでしょうか。

夫の兄夫婦への許せない怒りは非常に強く、兄夫婦と会えばピリピリするでしょうが、
その日だけは無理して演技してでも、和やかになんとか務めてくれると思います。

義母の法要を優先するか、夫の気持ちを考えて一年後に延ばすか、
どちらがいいのか考えあぐねています。
もしアドバイスをいただけたらと思い、書き込みました。

406愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:41
>>405
そこまでこじれちゃってるならどちらでもいいと思うけどねー。

親戚が五月蝿くないなら、自分らだけでやってもいいかもね。
もし呼んだ場合、揉めてる相手も同じ様に表面上だけ仲良くしてくれそう?
407愛と死の名無しさん:2006/05/20(土) 23:34:54
405です。レスありがとう。

兄夫婦は私たちには一言も話さないと思いますが、
場を乱すことはしないように思います。
お寺のお坊さんは事情をご存知で、兄のことをかなり非難されているので、
兄に説教される可能性があります。事前に触れないようお願いはしますが、
どうなるかは分かりません。

親戚の方々は、私どもの連絡を待っておられると思います。
家族だけで務める場合は「家の事で話し合っている最中なので…」など
ご連絡をしたほうがいいだろうと、夫と話し合っています。
その場合は、兄弟が揉めていることが親戚中に公になってしまいますが、
夫は「恥だけど仕方がない」と言っています。

私個人は義母の法要を優先したいと思っていますが、
兄夫婦に「あいつらは一周忌をおろそかにした」と批判材料を与えたくない、
せこい気持ちからです。
408396=401:2006/05/21(日) 00:20:48
連名の件に関しては、もう1度友人と話し合おうと思います。
ちょっと変だなと私も感じていたことなので
回答を頂けて疑問点が明確になりました。
無礼や失礼にならないよう友人共々気を付けておきます。
409愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 01:28:24
ご祝儀なんかで親戚の間で決まり事がある場合に
特別な気持ちがあるからといって内密に違反するという行為は
常識に反するもので相手にとっても迷惑になるものですか?
410愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 02:35:58
>>396
連名で一人3万×8=24万だと高価な電気製品などが買える
もちろん先方の希望を聞いてからだけど喜ばれると思う
411愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 02:39:16
>410
連名にすると言い出した人の中には
大金(3万)は払いたくない人が必ずいるはずだから
それはないんじゃないかなー。
きっと、レスの中にもあるように
「先に連名で1人1万でも渡しておけば、披露宴のご祝儀はいらないハズ」
とか思っているやつがひそんでいそう。
412愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 05:21:32
以前登録した「訃報連絡代行サービス」が日経で紹介されていた。
やはり、これから必要なサービスになるんだろうな。
 http://owlcom.dee.cc
413愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 08:42:40
411に同意
以前会社の同僚の披露宴に招待された時に他の同僚(30歳)が「連名で御祝儀を出そう」と言い出した。
もちろんそんなおかしな真似は出来ないと、普通に包む事になった。
その後も「皆2万で統一しようよ。」とか言っていたが、30歳だった自分ともう一人の同僚とは「20代ならともかく、2万じゃあね。」と3万包んだ。
祝儀を削りたいのなら勝手にすれば良いのに、何でそんな人に限って他の人まで巻き込みたがるのかな?
414愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 09:01:56
赤信号みんなで渡れば恐くない
415愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 10:17:56
>>412
あると便利なサービスだと思う。
高齢になると遺言を書いたり、連絡先を見直したりすることは必要ですね
私は長男の嫁で義父が亡くなった時に連絡係りをしたのだけど戸惑うことが
多々あった。一緒に暮らしたことがないから交友関係も少ししか知らない
昔の会社関係などすでに相手も亡くなっていたり、病気であぶなかったり
中には「何故私に連絡くださったのか?」なんていうのもあった
また香典の催促をしているようで段々と気が重くなった。
これらを事務的にやってくだされば聞いたほうも気が楽なんじゃないかな?
本人も業者に頼むとなると真剣に名簿を作ると思う
416愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 12:52:25
>>405
まだ見てるかな?
我が家の同居の姑の兄弟がお宅と似た状況です(遺産相続の裁判続行中)
仏様の供養と、相続は別物。
あなた達は、普通の顔をして関係者に連絡をしたほうが良いかと思います。
親戚同士って結構繋がってるし、相続問題に関しても
何がしかの意見をいただけるかもしれません。
後になって「あのとき兄がこう言った。」「弟だってこうだった」など
証拠も無く「言った言わない」ほど無駄でむなしいことはありません。
身内を巻き込むのは嫌かもしれませんが
いずれ知れ渡るのなら、隠す必要なんてないのでは?

兄弟の相続問題に関しては、とにかく「証拠を残す」
日記形式で、発言録や事実の記述を残したほうがいいですよ。
姑たちの裁判では、昭和30年代の結婚式の写真など
裁判の度に、証拠探しでへとへとみたいだから。
スレ違いごめんなさい。
417愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 13:00:50
>>409
相手にもよる。
418愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 13:33:16
友人の結婚式に招かれたんですが、出席する時は「口ピアス」は外すべきですか?
419愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 14:03:28
>>418
普通の結婚式なら外すべきですね。
花嫁、花婿がつけているならかまわない
420愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 14:17:04
>>418

友達の立場を考えてやれよ。
「あんな人が…?」と親戚等でヒソヒソやられて
今後の立場が悪くなるのは418ではなく418の友達。
友人の結婚式は418の個性の主張の場ではないことを忘れるな。
421418:2006/05/21(日) 15:44:54
>419〜420
ご指摘ありがとうございます
結婚式なら眉ひそめられないかなと甘い考え持ってました

失礼しました
422愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 16:33:53
祝儀袋の中袋は、表に縦に大きく金額を書きますけど
すでに¥の印刷が入ってました。しかも縦ではなく左下に小さく。
この場合どうすればいいのですか?
ムシして通常通り縦に書くか両方かくか左下のだけ書くか
いろいろ選択があってわかりません・・
423愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 16:36:31
左下の¥に合わせて、横に書けばいいんじゃないの?

¥5,000也

とかでいいと思うけど。なんでそんな事で悩むのかわからない。
424愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 16:45:42
>>422
印刷を無視しても構わないし、印刷に従って書いてもどちらでも良い。
併せて氏名・住所も書いておくと親切。
425422:2006/05/21(日) 17:03:24
ありがとうございました。
426愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 18:22:32
>>422
縦に金額を書くということは初めて聞きました。びっくり!
色々なんですね
427愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 18:23:36
>>422
>祝儀袋の中袋は、表に縦に大きく金額を書きますけど
え?
428愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 19:05:21
>>426-427

参考
ttp://kahma.co.jp/article/advice/2003/05.htm
1.中袋は、裏に金額を記入する欄がある場合には、その欄に金額を書き、
  表の中心を少しはずしたところに、住所・氏名を書きます。

2.特に記入する欄のない場合には、表の中央に金額を書き、
  裏の中心をはずしたところに住所・氏名を書きます
429愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 19:23:53
裏に金額を記入する欄がある場合でも
お札は表(住所氏名が書かれている方)に入れるのかな?
人物を下側にして。
430396=401=408:2006/05/21(日) 20:26:51
言いだしっぺの友達と話し合いました。
推測通り、連名での祝い=ご祝儀と思っていたようで。
説明してその案は無かったことにできました。
危うく常識外れな友人一同になるところで・・・

本当にありがとうございました
431愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 22:35:39
今日友人の結婚式に出席してきました。
ご祝儀は相場通り3万包んだのですが、交通費と受付謝礼とで1万円頂きました。
これはそのままもらっておいていいのでしょうか?
それとも、後日何かお礼をするべきですか?
432愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 22:40:19
>>431
友人に一言お礼くらい言っておけば?
433愛と死の名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:56
>>432
そうですね。
今日は遅いので(携帯も出なかった)明日にでも電話でお礼を言います。
ありがとうございました。
434愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 01:45:30
来週初めて友人の結婚式に出席します。

ホテルでの挙式、披露宴なんですが、自宅から遠方のためドレスを持参し、
着替えてクロークに荷物を預けようと考えてたのですが、着替え室がないホテルって
あるんでしょうか?公式HPを見る限りではのってなくて・・。
こういう場合はホテルではなく本人に直接聞くのが常識ですよね?
もし無い場合は自宅から着ていくしかないんでしょうか。
一緒に行く知り合いが他にいないのですごく不安で。何かアドバイスあればよろしくお願いします。
435愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 01:52:45
>434
いや、別にホテルに直接聞くのも常識の範囲内だと思うけど。
そっちのほうが早そうだよ。
たいていのホテルには更衣室があると思うけど。
436愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 02:17:57
>>435
ありがとうございます。
あまり広くないホテルのようなので更衣室が予約制とかなら、了承を得ずに
勝手なことをしていいのかと思いまして。。
日もないことですし明日思いきって電話してみますね。
437愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 07:22:55
不慮の事故で亡くなった、実娘(享年23才)の一周忌法要を私が施主として七月に執り行います。
親戚一同の他、娘の友人10人もお斎の席についてもらうつもりなのですが、その際に、親戚と娘の友人10人(24才)のお返しを同額にしてよいものか悩んでいます。
私としては不祝儀に包んで戴く金額に関係なく、一律のお返しの方が良いと思えるのですが、娘の葬儀の際に戴いた御香典の金額に親戚と友人との差がかなりあるもので、どちらにも失礼に当らないお返しをとも考えます。
本音を申せば、御香典もいらないし、只々皆様に娘の供養の為にご焼香をして頂きたい気持ちなのですが、娘があの世で「お父さん、それじゃあ私が恥ずかしいじゃん」と、言わせなくないので、皆様のお知恵を拝借させてください。
438愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 07:33:25
>>437
え?
そもそも香典返しはもう終わっていますよね?
それで、今あなたが問題にしているのは法事の粗供養の件ですよね?

とりあえず全員同じ粗供養(あまり高価でないもの)にしておいて、後日もらいすぎたと思う
ところには別途何かを送る、というのがいいんじゃないでしょうか。
23歳の人の友人だと、世間知らずで食事つきなのにとんでもない低い金額を包んできたり
しそうでドキドキですな。会費制にするというのも視野に入れたほうがいいのかも。
439愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 07:44:28
>434
変態野郎の盗撮や、置き引きなどの防止のため
更衣室のことはHPなんかじゃ公表しないホテルもあるとオモ。
440愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 07:46:48
>>439
専門式場は、「更衣室」という名のロッカールームを固定的に使用することが多いが、
ホテルの場合は適当な空き室を更衣室や控え室に使ったりするから、はっきり書けないんじゃ
ないかな。
441438:2006/05/22(月) 07:53:25
>>437
ちなみに、当方関西なので、「全員が何か持ち寄ってわけあい、全員で持って帰る」方式の
粗供養なので、あなたがおっしゃっているような方式についてはあまり知りません。
まわりの人やお寺さんとも相談されたらと思います。
442愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:15:21
>>438有難うございます。娘の通夜式(こちらでは納棺の儀とは異なる)において、その方式を葬祭センターの営業担当の方との話し合いで採りました。
当方の地では通夜式と告別式は略同等の規模で執り行います。
但、娘の友人に関してはその際も、ご香典の額に相当の開きがありお返しに苦慮致しました。
当方の地では一周忌の場合〈親族3万、親類1〜2万 友人1万〉が通常概念として通っています。
但、私のような逆縁の法要は、私自身も経験が無いのです。
たぶん推測ですが、娘の一周忌にあたって、友人の御香典の内容は3万の人と2千円の人がいるのではないかと思います。(告別式に10万円を包んで戴いた友人には正直戸惑いました)
その中間の人もいて…
親類縁者は後に失礼を詫びることも出来ますが、娘の友人となるとどうしてよいのか、正直戸惑っているのが本音です。
やはり、親類含めて低額な物をお返しして、後に個別にお返しした方が最善ですかね。
443愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:21:03
>>437
一周忌のは同じのでいいと思う。
帰り際にその場で渡されるし。
ただ親戚の方が金額が多そうと予想され、それ相応のお返しがしたいなら、
ご友人と袋は同じにして品物が違う又はプラスされたことが分からないようにするとか。
この間の法要でお酒が入ってたんだけど、他の親戚は飲まないので
多分うちだけプラスしてくれたみたい。(お葬式時の香典が多かったかららしい)
車で来てたりすると帰り際ってドタバタして気が付かないし、
袋が同じだったから全然分からなかったよ。
444愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:23:13
>>442
あ、すまん。
443だけど友人間でも金額が違うのね。
445愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:24:28
つか、香典に10万包んだヤシには「親戚でもないのにその金額は死んだことを喜んで
いるようで非常識だ」と教えてあげたほうがいいような気が。
446愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:55:11
447です。
10万は、友人が私の娘と一緒に海外旅行に行く約束の為に貯金していたお金だととか…葬儀後にお聞き致しました。
戴いた時は正直、非常識な子だな‥とか思いましたが。彼女のお話をお聞きして男泣きしてしまいました。
一周忌も、葬祭センターの営業の方と話を詰めているのですが、「お返しは施主様のご希望で。今回の場合、こちらではなんとも‥」と、こちらに一任されてしまいました。
やはり、大人の見識としての、お香典の金額に合わせたお返しをした方が良さそうですね。
447愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 08:58:26
>>446です
>>437の間違いです。
失礼致しました。
448愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 09:14:48
>>437-446
一周忌ともなると、友人たちが包む金額もそんなにひらきがないような気もするけど
(葬儀では香典の出し方バラバラだろうけど、法事となると普通に包みそう)
443のような感じでいいと思う。
もしくは翌日にお返しの上乗せ分を発送。
449愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 09:38:59
447です。
そうですね。やはり親として、感傷にばかり浸っていてはいけないですね。
金額に応じたお返しを致します。
明日にでも、葬祭センターの営業の方とお返しの詳細の段取りを決めます。
ご意見有難うございました。
450愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 09:43:20
つか、一周忌を葬祭センター経由でするところがなんだかなあ。そういう土地柄なのか。
お寺さんと法事の段取り決めて、仕出屋頼むだけなら通さなくてもいいのに。

まああれですよ、そうやって法事とかお返しとかつまらんことに忙殺されることによって、
少しずつ悲しみを忘れていく、という側面もあるのですよ。
451愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 10:05:15
忙しい人だと、どこかに一括で頼んだ方が楽なこともあるよん。
私はは暇だからお寺さんと打ち合わせして、会食会場下見して予約、
お返しを探しに見て回るってやってるけど、
ハードな仕事持ちの人だと、相談も出来るしいいんじゃないかな。
452愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 10:12:31
>>434
ホテルのフロントに聞くのが一番いいと思う。
誰にでも教えることにもし問題があるというのなら係りの人が何時、誰の式か
聞いてくれるはず。聞かれる事は迷惑でもなんでもない普通の業務です
花嫁さんは花嫁専用の場所で準備するから更衣室のことは
多分知らないからあなたが質問したら手を煩わせるでしょう。
私が行ったいくつかの式場は男女別々のロッカールームに広い畳の更衣室
があり、同時に7人くらい着替えられた
453愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 11:15:30
431みたいな柔軟な考えでいいわけで、
他にも、葬儀の時の対応や料理をみたり、法事の人数の関係で
葬儀場に法事も頼む人もいる。
450は安易に「なんだかなぁ」とか言わないほうがいい。

それはそれとして、
447は亡くなられた子どもさんに良いお友達がいて心が救われる気がするし、
今度の法事でひと区切り、気持ちを落ち着かせる機会になるかもしれない。
いろいろ大変だろうけどがんばってほしい。
454愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 11:53:57
>>450
仕出屋さんは決まったところを通さないと持ち込み料を取られたりする
455愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 12:48:14
>>450
葬式を出すまでにお寺さんとの付き合いがまったくなかった。
父が他界し葬祭センターでお寺さんも手配してもらった。
以後、そのお寺さんに法要等を依頼するには葬祭センターを通さないといけない。
お寺さんの連絡先すら教えてもらっていないから。
そういうケースもあるんだよ。
お寺さんを探す時間がなかったから葬儀だけ葬祭センターで頼み
そのあとは自力で今後付き合えるお寺さんを探して
納骨からは違うお寺さんになった。
核家族ならそういう家も少なくないと思うけど。
456453:2006/05/22(月) 19:25:45
うふぉっ‥‥!
>431みたいな
〜は、
451みたいな
の、間違いでございます。
457愛と死の名無しさん:2006/05/22(月) 21:45:42
葬祭センターって四十九日とか一周忌とかの前には「お料理をうちでお願いします。」って営業に来るもんね。
値段と質が折り合えばそこに頼む事も有るよ。
458愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 03:03:53
あまり好きじゃない人から結婚式の招待状がきたんで断るんですけど一応祝儀はあげとこうと思います。
千円分の金券を五枚祝儀袋に入れてあげちゃってもいいですか?
459愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 04:15:26
相手との関係の濃さによる。
自分の結婚式に世間の平均的なご祝儀を包んで出席してくれた
ような人なら、1万〜2万ぐらい包んだ方がいいと思うが、
年賀状のやりとりだけのような相手なら5千円でも大杉。
460愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 07:23:54
大学のときの友達なんですが、もし俺が結婚しても呼ばないし年賀状はおろか卒業後会ってません。
三千円でいいですかね?
てか結婚の祝儀袋って札の枚数とかルールありますけど千円単位の金券入れていいんですか?
461愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 07:34:16
458=460?
私ならそんな失礼な奴には出欠ハガキに欠席のところに丸して終了だがな〜
462愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 07:58:36
437です。
>>450の方のご意見も、御もっともだと思いますが

私が、今回の一周忌法要を葬祭センターに一部お願いする理由です。
1 30人程度のお斎となる予定なので自宅では無理
2 葬祭センターと業務提携しているホテルや地元で有名なレストラン等、5ヶ所から自由に会場として選択できる(料理代のみ)
3 自宅→墓→お斎会場へ移動するのに葬祭センターのマイクロバスを利用できる
4 当日のお返しが余ってしまった場合、葬祭センターの営業の方にき取りに来て頂ける        
日程は、お寺の導士さまと当方で決めまして、お斎会場とお返しの手配を葬祭センターにお願いしました。費用も葬祭センター経由ですと割引があるので、個人で手配した場合の2/3程度になる予定です。
娘の四十九日法要もこれで執り行いました(娘の友人は式には参加して頂きましたが、お斎には不参加)。
手違い等も無く、細かな手配までして頂いた経緯があるもので、今回の一周忌も葬祭センターにお願いする事にしました。

皆様のご意見ありがとうございました。
463愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 09:42:28
>>460
三千円包む位ならむしろケチ臭くみえる。
>>461の言うように返事だけ出して何もしない方がいいぞ。

その感じだと事前の打診とかなしにいきなり招待状送り付けられたか?
464愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 10:48:41
>>458
やめとけ。
「あいつは招待状送ればお祝いくれるぞ」と他の大学友人に言いふらすかもよ。
打診もなくいきなり招待状送付するような人だし。

・心からお祝いしたい人
・仕事の関係
・現在疎遠だが自分の時に祝儀を頂いた

これに該当しないならわざわざ反応しない方がいい。
465愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 11:33:26
質問させて下さい。
結婚式で【両親への手紙】を読みたいと思っているのですが
父親が亡くなっています(比較的最近)。
父の思い出話を読み上げてしまうと、会場をしんみりさせて
しまうのではないかと心配しています。
【親への手紙】はやめたほうが無難でしょうか?
466愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 11:44:05
>>465
自分が入れたきゃ別にいいんじゃねーの?
そもそも「親への手紙」なんてお涙頂戴の代表的なイベントなんだから。
「親への手紙」自体を「家でやれ」と思う人もいる位だし。
467愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 11:45:04
結婚式に招待されたのですが、何を持っていけばいいんですか?
一応、ご祝儀、財布、ハンカチ、ティッシュ、カメラ、鏡、クシ、替えのストッキングを用意したのですが、他にあったら良い物などあったら教えてください。
468愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 11:47:24
>>467
携帯(式の最中はマナーモードにしとけよ)
あとは化粧直し用に口紅やファンデ類だね
469愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 11:56:35
>>465
この板的には「やめとけ」って感じですが。
以前、友人の披露宴に出たとき、新婦の母が亡くなっていたのですが、
「今日の雨は、なくなられたお母様の喜びの涙雨ではないでしょうか」という
ものすごいクサいセリフを司会者が吐いていて気持ち悪かった、っていうか笑ってしまった。
みんなに「わたしはお父さんを亡くしたかわいそうな子なの!」って主張したければ
お父さん宛の手紙を読めばいいと思うが、みなが同情的に受け取るとは限らないよ。

披露宴での花嫁の手紙について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019528403/
470465:2006/05/23(火) 12:00:55
>>469
主張したいわけじゃないんですけど
やっぱり周りからはそう捉えられちゃいますよねorz
手紙読むのやめておこ。
471愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:03:40
>>465
母親への手紙の中で触れないわけにいかないエピソードだと思うし
延々そればっかりでなければいいんじゃないかな。
長過ぎないように、簡潔に、心を込めて。
花嫁の手紙自体がアレだから、花束贈呈とかするんだったら
花束贈呈メインでそれに添えるメッセージ的な意味程度の重さの方が上品かも。
472愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:05:38
ぜひと思えば構わないけど
花嫁の手紙自体が今時はやらないってことかな。
473愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:06:19
花嫁花婿双方の親への感謝のコメントなら清々しい。
474愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 12:25:41
結婚式での親への手紙
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1121353451/

誤爆した・・・
475愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 13:05:02
>>416 レスありがとう。
相続対象の母名義の家が、今回の相続で売却になると思います。
戸籍がさかのぼれない程の古い家系と家です。もちろん私たちにも住まいです。

今回の法事が、家でする最後かもしれないと思うと、
私が葬儀直後に絶叫号泣したことも、夫が手をついて私に謝った事も、
小学生の息子が不穏な空気を感じながらも一生懸命私と夫を笑わせてくれたことも、
全部飲み込んで、一周忌は親戚一同をお呼びして、大々的にしようかと思います。

やってから後悔するほうが、逆より楽かなと思いましてw。
勇気が出ました。本当にありがとう。
476405:2006/05/23(火) 13:07:54
>>416
「証拠」は、35年前からのものを、夫の記憶と私が夫の母から聞いていることを
文書に保存しており、弁護士に提出する予定です。
時効だけど横領や着服もあるので、なにかしらの武器にはなってくれるでしょう。

477愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 14:44:10
友人にウェルカムボード作成を依頼したいと思うのですが
謝礼はいかほどがいいんでしょうか?
材料費は別でお支払いします。
478愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 14:50:38
>>477
総額(材料費プラス御礼)で、市販の金額の3分の2ぐらいになるようにするのが常識的と
いうか、相手の気を悪くしない最低限だと思う。友人に頼んだから安上がりになる、という
気持ちを持たないことが大事。
479477:2006/05/23(火) 14:59:12
>478
ありがとう。色々市販で調べたところ、
平均価格15000円くらいみたいでした。
1万円くらいで良いでしょうか?
480愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 15:14:50
先週の金曜日に友人の親が亡くなったんですが、都合で通夜に出れなかったんで、相手の都合や時間があれば改めてお線香をあげに行こうと思っています。
しかし別の友人に「お線香あげてないの君だけだよ」とか言われてなんか悪者(考えすぎ?)扱いされてます。
正直関係ない人にここまで言われるのは気分わるいですが早めに行った方がいいでしょうか?
481愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 15:20:24
>>480
弔電打ったり香典送ったりしてるなら、特に自宅まで伺わなくてもいいと思うんだけど。
その辺はその友人との距離にもよるし、なにより相手の都合優先だろうな。
他人の言うことは気にしなくていいと思う。まあ、通夜葬儀に出れなかった事情にもよるが。

>>479
「良いでしょうか」っていわれてもどんなウェルカムボードなんかわからんからなんとも。
それが相手が少なすぎて怒ったり多すぎて恐縮するような額じゃないとあなたが思うなら
それでいいんじゃないでしょうか。
482まり:2006/05/23(火) 15:41:04
友人の結婚パーティーに出席します。(披露宴ではない)
祝儀の他に友人と二人からのプレゼントを贈ろうと思ってますが
何が良いのか考えつきません。誰か思いつきましたら教えて下さい。
483愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 15:46:00
>>482
プレゼントは事前に渡すなり送るなりして、当日は持っていかないように。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
484愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 15:52:10
>>482
どうしても品物を贈りたいなら、本人に何が欲しいかを訊ねて事前に渡すのが一番です。
プレゼントを貰った方はお礼をしないといけないので、
好みが合わなかったり不要なものをプレゼントすると、相手に金銭負担をかけるだけだよ。
485愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 17:43:43
母方のばあちゃんが2週間前死んじゃったんだけど、おれ病気で葬式行けなかったんだ。
お線香あげに行きたいんだけど、どんな服を着ていけばいいんだろう
礼服、普通のスーツ、私服、どれがいいんでしょうか
486愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 17:50:47
>>485
激しく家によるので何とも言えないけど
普通のスーツや私服だったら地味にまとめた方がいいかと。
私服ならグレーや黒系で。
487愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 17:53:31
>>485
地味な普通のスーツ。
488愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 18:10:29
>>485
母親に聞けば?
489愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 18:12:34
>>485
一応母親に相談した方がいいと思う。

何でもいいといわれたら地味な色の普通のスーツにイッピョ。
490愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 19:12:17
>>480
行く気があるなら早目がいいです。
葬式後、しばらくは弔問客が来ますので
遺族もそのつもりでスタンバイしてますが、
忘れた頃にこられると、掃除はしなきゃいけないわ、
後日何かお礼の品を送らねばならないわ、
二度手間になりますので。

もっと言うと、遅くなって来るなら来なくていいです。
491愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 19:20:41
町営住宅の申請おりないから先に籍だけいれました(もともと彼が父親と住んでる住宅)
引っ越しは6月なんですが・・・会社から『名前変えた通帳と住民表出して』と言われました。 
まだ住んでないのに転出届出して不便なコトって何かありますかね?
ちなみに隣町です
492愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 19:23:03
>>491
何かあったときに証明関係とか取るのが面倒かもしれない。
でも1ヶ月位なら大丈夫だろ。
493愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 20:26:01
>>491
通勤にかかる交通費が変わってくるのでは?
会社によっては住民票の住所と最寄り駅が食い違ってくると駄目な所も多いんじゃないかな。
494愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 21:18:21
席次表を手作りするんですが、筆まめブライダルの席次表作りが非常に使いにくいんです。
作りやすいソフトとかこれ使ったよーとかありませんか?


スレ違いでしたら誘導願います。
495愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 21:20:54
>>494
【ハンド】結婚式で何を手作りした??【メイド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094912959/
496愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 21:33:04
火葬場で働きたいです。
最寄の火葬場ではハローワークに求人を出していません。
どうしたらいいでしょうか?
497愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 21:45:38
>>496
火葬場の仕事は汚れ仕事だから給料がいい。欠員がでても知り合いの中で
希望者がいるので一般には出にくいと聞いたことがある。
手始めに葬儀専門の会館に就職しツテを作ったら?
498愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 22:03:49
B枠で埋ってるんじゃね?
499愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 22:11:17
うん。>>498の言うとおりで、普通の人が就職しようとしてできる職業ではないと思う。
500愛と死の名無しさん:2006/05/23(火) 23:31:39
492さん 493さん ありがとうございます
通勤手当は変わる!出る! (が、まだ実家だからいいとして) 
税金くらいかなぁ?(市民税→町民税)  車の保険屋さん『名前変わってもおりるから〜笑でも決まったら連絡してね』と言われた
501愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 00:43:01
>>496
該当スレかどうか分からないけど、こっちで相談してみてはどうだろう。

◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!三度◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1125455783/l50

【三昧】火葬の科学 〜十三番炉〜【斎場】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1141999405/l50
502愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 01:36:24
>>482
品物は相手に聞くのが一番いいです。私の時はティーセットばかり4個
頂いた。遊びに来ない人の分をデパートに返品して別の食器を買いましたが
遠くまで行くのが重くて大変でした。しかし新居は狭いし実家にも
ティーセットが余っているし聞いて欲しかった
503愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 05:46:43
結婚報告ハガキを送る相手に関して・・・どの程度の付き合いまで
送ったらいいか悩んでいます。
ちなみに披露宴は行わず、両親のみを招いての海外挙式をする予定です。
ずっとフリーターでしたので、長く勤めた仕事&世話になった上司などはいません。
なので送ると決めているのは、
・親戚
・学生時代の友人(現在も交流あり) です。
迷っているのは
@年賀状やメールのみのやり取り(年に2.3回)で、ここ数年会っていない友人。
A現在はメルトモである元彼。
B現在の職場の友人
・・・Bに関しては、毎日会っているのにハガキを渡すべきなのか?ということです。
口頭で報告すればいいだけなのかな?とも思う・・・。

披露宴を行わないので、報告ハガキを送ることによって「お祝いを送らなきゃ」と
相手に気を使わせたくはないです。

また、送るタイミングですが、入籍はもうすぐなのですが、挙式は来年の予定です。
いつ報告ハガキを送るのがよいのでしょうか?
504愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 08:02:09
>>503
職場の友人はいらないと思う。
口頭で十分じゃないかな。
迷っている位なら暑中見舞いの時期にでも葉書の中にさらっと「入籍しました」って入れといたらどうだろう?
それでもお祝をくれる人は送ってくるのでその時はきっちりとお返しをすれば良いのでは。
505愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 08:26:12
現メル友の元彼…
そんな関係の人と結婚後も付き合おうと思う神経がわからん(スレ違い
506愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 09:47:04
書中見舞いや年賀状を送る範囲まで。
507愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:03:01
Aはマジありえない。
連絡取ってる&招待状送ろうと考えてるだけで結婚相手に失礼。
友達でも異性はそうやうのに呼ばないのが普通。
508愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:06:37
いや、送ろうとしてるの招待状じゃなくて結婚しますたハガキだから。
509愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:11:31
本当に好きで結婚したのか疑問だ。
510愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:12:37
>>509
本当に好きで結婚したのかもしれないが、元彼に「わたし幸せなのよ!」ってあてつけたい
気持ちはあるんだろうな。
511愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:27:11
父が死にました
家が新築したばかりだったので2500万円のローンと、父の借金(免除されない分)が400万円ほど残りそうです
遺産は、父の退職金、と職場の保険で2500万円ほど、
母が受取人の保険2000万円ほどです。
相続税などはかかるでしょうか。
家族は母、兄(嫁、子供)、私です。兄は別居中です。
死亡届けは出しましたが、ほかになにかしなくてはならないことがありましたらアドバイスをお願いします。
相続については、家のローンと父の借金を払って残りは母の受取りで話がまとまっています
512愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 10:46:51
>511
板違い。

遺産相続相談スレッド その17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1146231618/
513愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 11:05:47
>>511
相続に関しての法律手続きの事は>>512貼ってる法律板の方がいいね。

後、一応参考までに
葬儀後の届け出リスト等
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20040501B/index.htm
ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare18.html
514愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 13:19:34
>>512.513
ありがとうございます
いたちがいすみませんでした
515愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 13:25:01
>>439>>440
レス遅くなりすみません。
電話で問い合わせたところ、着物用更衣室(予約制)にて着替えが可能とのことです。
仰るとおり専門の着替える場所というよりは空いている部屋を使っているという感じでした。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
516愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 19:53:19
>>461
>>463
>>464
電報でも送って祝儀はやめることにしました。
ありがとうございました。
517愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 19:56:13
電報も結構高いもんね。
518愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 20:13:28
どなたか>>397をお願いできないでしょうか?
519愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 20:16:36
>518
誰が2ちゃんに晒されたメルアドなんか信用するかって。
520愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 20:42:16
>>518
とりあえず書いてみればいいじゃん。
521愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:10:33
友達から、”親戚の人が亡くなったから、一緒に行こうとしてた用事に行けなくなった”
ってメールが来たんだけど、返信するときに会ったことのない親戚の方にご冥福をお祈りします、
って書いたらヘン?普通に”そっか、それじゃあ仕方ないよね(>_<)”程度でもいいのかな。
522愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:22:28
別に「ご冥福をお祈りします」がヘンだとは思わないが。
顔文字入りのメール送るよりはよっぽど常識あるんじゃないの。
後者の文で送るなら、一言くらいお悔やみの言葉を添えてみたらどうかな?
523愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:28:22
>>521
了解しました。親戚の方の御冥福をお祈りします。落ち着いたらまた連絡ください。

私ならこんな感じかな?
後、顔文字はやめたほうがいいよ。
524愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:34:42
>>522>>523
れすありがとう。参考になりました。
毎日あって話す友達だから、かしこまった文句をいうのに違和感を覚えてしまって;
525愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:35:49
だから2ちゃんで変な顔文字(;←こういうのも含む)やめろって。
空気の読めない奴だな。
526愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:42:05
ごめんなさい(;_;)
527愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:48:51
‥‥‥
528愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 21:50:51
そんなに怒らないでください(^_^;)
529愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 23:28:29
わざとですね?
530愛と死の名無しさん:2006/05/24(水) 23:53:54
うん!
531愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 03:05:02
>>518
冠婚葬祭に関することで書けないことってあるの?
>ちなみに男です。
っていうのから、ただ女の子とメールしたいだけにも思えるよ。
本当に回答をもとめているなら書いてみ?

その上で適切なスレを教えてもらえる可能性があるから。

冠婚葬祭って、タイムリミットあるんだから早い方がいいと思うよ。
532愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 07:57:31
友達(30才)だった人の一周忌に行くのですが、服装は礼服?それとも平服でいいのですか?
私は未婚26才の女ですけど、彼女とは遠い親戚でもあります。
533愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 08:38:44
法事の服装は、激しく家によるからなあ。
534愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 09:28:17
一周忌なら喪服のほうがいいのかなぁ…
535愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 09:31:42
>>532
出来るなら施主の方に聞いてみたほうがいいかも。

一周忌なら喪服で大丈夫だとは思うんだが、家とか地域性あるからね…
536愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 10:08:02
結婚式会場に希望日の空き状況をメールで問い合わせるのは失礼ですか?
(日にちと時間にこだわっているので)
537愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 10:21:10
>536
「予約はリアルタイムで動くものなので、
メールでの返答の時点で空きがあっても
実際に予約を入れる段階になってみたらすでに埋まってる可能性があるので
あくまで参考程度の情報である」
事を承知で問い合わせるのは、失礼でもないし無問題。
538愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 15:53:10
先日、主人の父が亡くなりました。
家族葬だったので親戚には連絡をしておらず、通知はがきを
送る事になり、私がPCで作成するのですがわからない事が
出て来たので質問させて下さい。

義妹(旦那妹)の夫が自分の親戚に出す場合、「父○○○○」は
「義父」とするべきでしょうか?また、文例は自分の親の死亡通知を
想定した物で挨拶の後に自分の名前と住所を入れるようになって
いましたが、義妹夫婦の場合はどうしたら良いでしょうか。
はがきの宛名面に名前と住所を入れておけばいいのか、それとも
義妹夫の名前と住所を入れた方がいいのか…。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。


539愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 15:56:58
>>538
普通は喪主の名前で出すと思う。
義妹のことは義妹にさせたら?
540愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 16:04:52
親戚にも知らせない、知らせるのもはがきってものすごい家だな。
541538:2006/05/25(木) 16:19:38
>>539
レスありがとうございます。
普通は喪主の名前なのですね。義妹は義父母と住んでくれて
色々大変だったのでお手伝いしたいと思ったのですが、
安請け合いしてしまったかもしれません。

>>540
知らせる親戚は殆どが義母の親戚なんです。
義父は全く自分の兄弟との付き合いがなかったのと、義母の
親戚とも殆ど会う事がなかった為、近親者で家族葬となりました。
542愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 16:42:37
去年の十二月に親戚が結婚したのですが、浪人生だった私は欠席しました。
恥ずかしいんですが欠席しても祝儀やメッセージをあげるという常識を知らずにいたため何もしませんでした。
普通だったら十代だから許されるかしれませんがこれからもお付き合いしていきますし
今までお世話にもなった人ですので人としてやばい状態にたってます。
まだ会っていないため挨拶はしていません。
今の時点でできうる最良の行動を教えていただけないでしょうか?
できれば会う前に何かしたいと思ってます。相手は厳格な人ではなくかなりやわらかい人です。
どうかこの大馬鹿者にご指導くださいm(__)m
543愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 16:44:42
>>542
親が祝儀を渡してるならあなたが非常識な振る舞いをしたとは思わないが。
いままでのつきあいの程度にもよるけど。
むしろ、いまこのタイミングで何か贈ってこられたりするほうが相手も困惑すると思う。
544愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 16:54:20
>543
夏になったら「新婚生活はいかがですか?」みたいな感じの
暑中見舞いを出す。
545愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 17:03:44
>>542

未成年で収入がない場合はお祝いは親とまとめての勘定になるよ。
今渡すことを考えるより就職してからきちんとお付き合いをするほうがいい。
向こうに子供が生まれたら何かをその子に買ってあげたりお年玉上げたりして
いい親戚のお兄さんorお姉さんとして振舞えばいいのです。

ここで無職の未成年にへんな背伸びをされる方が
逆に向こうは嫌味に感じるかもしれませんよ。
546愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 17:11:08
先日祖母が亡くなりました。
入院中に祖母の友人からお見舞いをいただいたのですが
お返しをする前に祖母が亡くなり、今度は香典をいただきました。
こういった場合、どうやってお返しをするのがいいのでしょうか?
2回分いただいた事になるのでわかりません。
教えていただけると助かります。
547愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 17:12:07
>>546
香典返しをちょっと多めの金額にしておけばいいと思うけど。
548愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 17:29:36
>>546
お見舞い+お香典の約半分を香典返しにあてて下さい。
549愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 17:37:37
>>547 >>548
即レスありがとうございます。
香典返しを多めにすればいいんですね
半返しくらいにしたいと思います
困っていたのでとても助かりました
ありがとうございました
550愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 20:49:18
友人の結婚式に出席する為、可愛かったのでピンク色の袱紗を買ってしまいました。
ワンポイントで桜がついてます。
これはお葬式でも使えるでしょうか?
結婚式しか使い道がないと思うともったいなかったので。
551愛と死の名無しさん:2006/05/25(木) 21:04:32
亀だが>>532
テンプレ見れ。

>>550
釣り?クマー?
目出度い柄の袱紗を、葬儀の受付の場で広げるつもりですか?
遺族の立場に立って考えてみりゃ、分かるだろ。
552551:2006/05/25(木) 21:11:58
ごめん、
×目出度い柄
○目出度い色柄

意味は大して違わないか。
553愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 02:35:01
>>542
出席してたら浪人の分際で祝儀を出すつもりだったのかと。
あつかましい。
554愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 07:30:41
>>553
浪人生の何がそんなにいけないの?
どんだけの身分なんだ。
555愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 08:40:34
>>554
同意はできないが意味は分かった。
おそらく「収入もない分際で」ってこと。
556愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 10:03:34
>結婚式しか使い道がないと思うともったいなかったので。

今後、結婚式やその他のお祝いに出向くことはないんだね‥‥?
それとも気に入った袱紗だけど1〜2年で廃棄予定?

TPOって言葉知ってます?
もったいないと思う人は、両方に使えるのを買うよ。
557愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 12:49:11
葬儀の場にピンクはないでしょうピンクは〜
基地害だと思われるよ。

>>550の袱紗は慶事専用のふくさだっつの。
説明されないと分からないものか?
558愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 13:04:11
昔は習い事の月謝とか、毎月ふくさに包んで持っていってたが、最近は振込みだったり
専用の封筒渡されちゃったりで、ふくさを使う機会って本当に減ったと思う。
559愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 13:58:43
だからといって、常識で考えて「葬式にピンクの袱紗」はなかろうよw
葬式にピンクのワンピース着ていくことが非常識と理解できる頭なら、普通は思いつかんよ。
560愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 14:04:16
袱紗話に便乗w

紫は葬式にも結婚式にも使える最強カラーだとか
葬式にピンクとかお目出度い色はNGとかは知ってるけど
青とか緑とか微妙なラインの色ってどっち向けなの?
561愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 14:15:14
>青とか緑とか

生地によるけど、両方向けじゃない?
男の人はそういう色つかうしね。
不祝儀用の二つ折りのやつ使ってる男の人も結構いるね。
562愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 14:20:06
>>561
おお!便乗だったのに回答が!

なるほど両方向けって思ってていいんですね。
気になるのがあったんですが、買っても大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
563愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 14:23:33
>>550の袱紗は、お稽古事してる人が>>558の言うとおり月謝や
発表会の際のちょっとしたご祝儀・お礼を包むのに適したものかと。
似合う年齢も限られるし、使う機会の多い人が場面に応じて使い分けるのには
お洒落だと思うけど、改まった慶事に持つなら相応の柄がいいと思う。
慶弔万事に使いたいなら、紫の無地ですね。

あと桜って寿命が短くすぐに散ってしまうことから、慶事(特に婚礼)に用いると
嫌がる人もいるよ。それにいくら通年柄とはいえやっぱり一時の季節物だよ。
まあ、気にする人もいるってことで。
564愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 15:39:31
紫はいい事になってるけどラベンダーならいいけど重い紫は慶事には気が引ける。
あと柄に意味があったりすると難しいね。
だからこそ季節や場にあったその瞬間にピッタリなものはオシャレなんだけどね。
565愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 19:56:37
アゲついでに便乗の便乗ですが。
小風呂敷、として売ってるものも袱紗として使って大丈夫なのかな?
566愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 20:50:53
読んでて思ったんだけど、「可愛いから」という理由で、
冠婚葬祭のグッズを購入するのは、かなりリスキーなのかも知れないね。
つぶしが利く無難なものを買っておいた方が、結局は長く使えるし、
登場させる場面も多くなりそう。

ところで>>550はどこに行ったんだろう。

>>565
色柄さえTPOに合っていれば、代用で使って大丈夫だと思うよ。
男性や、女性でも若い人は、ハンカチやスカーフで代用する人も普通にいるから。
567愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 21:04:10
>>565
大きさについては、34cm〜45cm四方程度のものなら、
金封を包むのに適した大きさなので袱紗としても使えます。
礼式用に持つなら、色合いと柄を選ぶこと。
できれば本絹の縮緬などが望ましい。
568愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 22:31:07
結婚式の受付ってどういうふうにあいさつしたらいいでしょうか?
569愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 23:33:17
兄弟の結婚式ってどこまで挨拶にいったら良いのでしょう??親族・友人・会社の人全て行くべき??相手の親族も行くべき??
「今日はありがとうございます」ってお酌に行けば良いでしょうか??
570565:2006/05/26(金) 23:43:50
>>566-567
ありがとう。物を選べば大丈夫なんですね。
この間お店で眺めてて、大きさ的には使えそうなんだけどどうなのかな〜と
ふと疑問に思ったもので。
571愛と死の名無しさん:2006/05/26(金) 23:52:31
>>568
568は受付係なわけ?それとも招待客?
誰に対する挨拶を聞きたいのかよくわからない。
>>569
あなたは新郎(または新婦)の兄(姉)?弟(妹)?
ご両親はいないのかな?
ご両親がいらっしゃるなら普通は兄弟までお酌には行かないけれど
親代わりなどの事情があれば話は別。
相手の親族へは不要。披露宴の前に挨拶する場があるでしょう?
572愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:16
私は>>564なのですがちょっと差し出がましいですが補足です。
気になって調べたら紫も色調によって慶弔使いかたをわける必要があるようで
以下の専門店で解説がありました。
ttp://www.mizuhikiya.com/shopping/yui-furoshiki2.html
驚いた事に江戸紫という暗くない程度の紫でもう弔事には不可のようです。
深く考えずラベンダーを両用にするとこだった。
とんでもないわ。
しかし色味の明るいフジやウス利休、青磁は弔事用とは…なんでだ難しい。
深い色の落ちついた濃い紫が一番無難なんですね、、。
知ってるつもりで知らんかった。
気付く切っ掛けになって良かったです。報告がてらお礼まで。
573愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:12:33
私の紹介で付き合うことになった二人が結婚することになり、まぁ私が二人を結び合わすきっかけになったわけだからなのか
新郎になる人から「主賓だしぜひ出席してほしい」とか言われて…出席しようと思うんだけど
なんか結婚式で一言あいさつとか言わされたりしないかな?
574愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:25:09
明日友人の結婚式で新婦の友人代表スピーチをするのですが、挨拶するときやはり新郎の名前から呼ぶべきなのですか?
575愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:31:03
>>573
ただの友人でも一言スピーチとかやらされる可能性はある。
もしそういうのがあった時の為に一言考えておくのは悪くないと思うけど。

>>574
新婦友人なら、新婦が先で構わないよ。
576愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:31:22
冠婚葬祭とは全く関係ないのですが、
改行しないのは流行りなんでしょうか?
577愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 01:32:21
携帯からのネタ師だろ
578愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 03:00:37
>>569
親代わりとして挨拶するなら自分側の末席以外全て。
つまり「来て頂いた方お客様」。
親戚付き合いの濃さもあるからその辺は臨機応変に。
親御さんが周れる状況なら動かなくてもいい。
自分(兄弟側)の友人席に「兄弟のために来てくれてありがとう」っていうのはありかも。

>>572
紹介されていたサイト拝見しました。
祝儀袋を裸で差し出すのは失礼に当たるんですね。
受付で自分で袱紗から祝儀袋を出して渡すものだと思っていたので目からウロコでした。
過去に受付した時、全て直に祝儀袋で受け取っていたような気もするが
難しいですな、作法ってモノは。
579愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 03:36:44
受付の人達が祝儀袋を手で渡さないというマナーを知らないような気がする、、
ハァ?ってされそう。
でも袱紗がどうしてあるか意味を知れば解るしお作法通りに渡してみたいものだ。
「紫」は慶弔共通って認識が一人歩きして、明るい紫も結構仏事で使われているかも。
人にコうるさくなりたくないけど、知ってしまうと色の区別も繊細でゆかしいね。
580愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 04:33:05
でも今は受付でふくさから出して
直接手渡しが一般的になっていると思う。
特に結婚式の受付はある程度若い人が多いし、
相手が知らなさそうなら
作法より気遣いを優先させた方がいいと思う。
581569:2006/05/27(土) 06:32:19
>>571>>578
ありがとうございます。私は新婦の妹です。両親ともにいるので挨拶まわりしなくて良さそうですね。
以前、会社の人の結婚式に行った時新郎の妹に挨拶されたのでどぉなんだろう??と思いまして。
582217:2006/05/27(土) 07:26:46
>>572のリンク先で、祝儀の渡し方は「袱紗に包んだまま渡す」となっているけど
「受付の前で袱紗から祝儀を取り出し、袱紗の上に祝儀を乗せて
(袱紗をお盆代わりにして)受付に渡す」だと思っていました。
袱紗に包まれたまま渡されて、受付はすぐに袱紗を取って相手に返すという事でしょうか?
583愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 07:27:42
あ。>>582 の名前は無関係です。失礼しました。
584愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 07:44:48
>>581
新婦側の、ましてや妹なんていうものは
そんなにふらふら立ち回らないほうがいい。
コンパニオンじゃないんだから。
招待する側であることを忘れずにいつつ、余計な振る舞いをしないで控えめに、
がよし。
585愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 10:53:08
>>582
そう。受け取った側は、その場で金封を取り出し、作法にしたがって袱紗をたたみ、相手に
返す。
そんなことができる人が少数なので、最近は渡す側が袱紗から取り出して裸で渡す。
586愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 12:19:13
まあ一応知っておけばいいって感じかな。
イメージとしてはどこかの良家でお金をやり取りする時に残っている作法って印象だ。
今は月謝袋や封筒そのままのやりとりするから。
お茶の会とかそういうところならあるんだろうか?
587愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 12:39:31
>>586
お茶会ではなく、普段のお稽古でお免状もらったりするときの御礼はそういうふうに
袱紗使いますな。
588愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 12:45:44
ふう〜ん、知りませんでした。
そういうシーンで恥をかかないように覚えておこうと思います。
菓子箱&封筒もある意味そういう感覚かな。
むき出しは醜いから。
589愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:38:04
金封を直に手渡しするようになったのは、様式の簡略化に対応するためじゃないかな。
正式に祝儀を渡すなら盆・袱紗・風呂敷に包んで先方の自宅に持参するものだけど、
どんどん略されて現代では、結婚式・披露宴や葬式、その他の行事にしても、
身内や親しい人以外は会場の受付台で本人以外の係りの人に渡すようになった。
これでは袱紗のまま受け取っても台の上で広げてられないし、はさみ袱紗も普及してるし、
じゃあもう省ける手間は省こうという事で袱紗から取り出して渡すのが一般的になった、と。

でもやっぱり、受付台じゃなくて座敷や部屋などでは、
手土産や中元・歳暮の場合と同じように、
金封も袱紗(手風呂敷)に包んだまま渡した方がいいと思うよ。
祝儀袋(熨斗&水引が印刷)や月謝封筒ならそのままでもいいかなと思うけどね。
このへんは、受け取る方の人柄にもよるかな。
590愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:50:09
中元・歳暮も風呂敷なんか使った事ないや。
591愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:53:56
持参するにしてもデパートの紙袋に入れて持参、だもんね。
592愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:57:43
でもまあ、「本当はこうする」ってのを知っとくのは重要なことですよ。
「本当はふすまのあけたてはこうする」とか「本当は和食はこうやって食べる」とかね。
そういう意味ではお茶を習ったのはよかった。私の場合。
593愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 13:58:12
中元歳暮なんて贈らないし、
贈るとしても運送業者使うからわざわざ持参しない
594愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 14:17:24
袱紗のことでご意見をお聞かせください。
母にもらったもので、母が言うには、
「これは、布地を裏返すことで祝儀・不祝儀兼用できるものだ」として
私のために購入したもののようです。
母自身も、同じものを購入したそうです。
その袱紗なのですが、表面は黒い布地に和風の小花の刺繍があり、
どうみても不祝儀用です。
その裏面ですが、かすかに光沢のある感じのグレー(シルバー?)
なのですが、これは本当にご祝儀用でしょうか?
蔦のような感じの刺繍が全面にあります(これは黒いほうの面にもあります)が、
あくまで地味です。
中に入っている板は両面黒です。

グレー(シルバー)の袱紗が、祝儀用に使われることはあるのでしょうか?
私自身は、自分が不安なので祝儀用にもう1つ袱紗を買おうかとも思っていますが、
母も同じものを持っているので、もし、それをご祝儀用に使って
母が恥をかくようなら忠告しなければならないので、
一般的なご意見をお聞かせください。
595愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 14:26:34
>>594
「黒い地に小花」とのことですが、その小花が派手な色あるいはめでたい花であれば
祝儀用でよいのではないでしょうか。
グレーの面は不祝儀用でかまわないとおもいます。ただ、黒とグレーのコントラストが
あまりにも強ければ、印象として不祝儀用に向かないような気もします。
596愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 14:43:11
>>595
レスありがとうございます。
説明不足ですみません。
黒の面にある小花は、バラのようなボタンのような花ですが、
その花自体の色も「黒」なのです。
こちらの面は、明らかに弔事用だと思います。
母が言うには、裏返した面であるグレーの面が、お祝い用だと言うのです。
グレーの布地に、少し光沢のあるグレーの刺繍風の地模様?が
あるだけです。
これがご祝儀用なの?と少し不安に思っています。
597愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 14:52:42
>>595
リバーシブル袱紗だね。
中の板が両面黒色となると、慶事にはあまり向かない仕様色ではないかと勝手に想像します。
598愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 14:59:25
シルバーっぽかったり艶やかなら慶事にもいいだろうけど。
慶事でなくて一般用なら押さえた鼠色はむしろ品が良いところ。
実際売り場によっても言う事違うからな−。
599愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:03:42
逆に両用でも弔事に品物を渡す時に、中が明らかにおめでた色なら
結局は見えるのだから申し訳なさに気が引けて使えない場合もあるので
そういう意味では中面が艶のあるグレーっていうのは良品かも。
ただ問題は慶事に釣り合う色味と艶の華やかかさだよね。
600愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:15:40
お作法的には品物を風呂敷に包んで持参した時、風呂敷のまま先方に渡すのでしょうか?
紙袋に入った品物も出して渡すのは変ですか?
601愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:22:14
>>600
>手土産をふろしきや紙袋から取り出して、正面を相手に向けて
ttp://www.seikatu-cb.com/manner/miyage.html
602愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:24:14
これから結婚二次会なんですが乾杯を任されました。自分のキャラ的に笑いをという事で任されましたが、真面目な事も言わないとと思いましたが何か良いアドバイスを
603愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:27:13
604愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:28:06
>>602
まじめな事、というのならテンプレ通りの「お二人の末永い幸せを祈って乾杯」とかでいいと思うが。
乾杯の音頭はあまり長くないほうが歓迎されるよ。
605愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:50
風呂敷や袱紗のまま差しだし、お返しを包んて返されるってのもあるらしい。
今はすたれつつあるのかも。
606愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:32:02
ありがとうございます。結構結婚式や二次会出席してるんですけどあんまり話とか聞いてなかったからどうしたもんかと…
607愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:41:11
>>594
実物を見ないと判断は難しいですが、一応。

光沢があっても華やかな刺繍が施されていても、グレーは仏事色です。
慶事の袱紗としては使えません。

慶弔いずれにしてもくだけた感じの袱紗なので、礼式用にはどちらかといえば不向きかな。
芸事や伝統的な仕事に関わってるなど、日本文化に慣れ親しんでいる人でなければ、
使いこなすのは難しい色柄だと思うので、作法が必要な袱紗としてではなく、
普段の小物使いの手風呂敷として持たれる方が無難かと思います。
608愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:42:03
ありがとうございます。>>594>>596です。

>>597
中の板の色が表裏で違えば、「本当に両用できる?」と
私も疑わずに済んだだと思いますが、両方黒なんですよね・・・。
ご祝儀を渡そうとして袱紗を開いたときに、
裏側になっている黒の布部分と、黒い板が見えることになるのですよね。
どうなのでしょう・・・

>>598
グレーは品がいい色と聞き、安心しました。
>>599さんのお返事と合わせて考えても、少なくとも弔事に使うには
良品だと思っていいのかな。
母は売り場の人に聞いたのか、売り場の札に書いてあったのか、
「慶弔どちらでも使える」ということで買ったらしいのですが、
グレーの側が艶やかか?というと、
私の目からは、どちらかというと地味かも・・・という感じです。

一旦、切ります。
609愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:45:17
>>599
問題は、華やかさや艶、なのですね。
上にも書きましたが、私個人の目から見ると、
慶事用として売り場に並んでいるものと比べると、
やはり華やかさが足りないような感じがします。
でも、私が勝手に「地味」と断じているだけで、見る人が見れば
「落ち着いた色」と感じるのかもしれませんね・・・

レス下さった方、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
私自身は、やはり少し不安があるので、
母にもらった袱紗は弔事用に使って、慶事用には別に買うことにします。
中板の黒は気になりますし。
母には、こちらでいただいたお答えを伝えてみます。
使っても「ただちに赤っ恥をかく」というほどでもないようなので、
安心しました。

お世話になりました。
610愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 15:55:21
>>607
レスいただいてるのに気付かず、申し訳ありません。

弔事にも、不向きということですね。
確かに、リバーシブルというとくだけた感じがありますね。
私は、芸事に携わっているわけでもないし、
微妙な色合いの物を粋に使いこなせる技術もないので、
正式な場のために、呉服店で「慶事用・弔事用ふくさセット」を買うのが
無難なのかなあ・・・。

お答えくださりありがとうございます。考えてみます。
611愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 16:09:41
中の台が表裏黒色というのがな。
地がエンジだったりしたら台が黒でも慶事用だろうけど。
ちょっと慶事には難しい商品だね。
612607:2006/05/27(土) 16:40:58
>>610
いいえ。弔事にも絶対だめということはないですよ。
お使いになっても「失礼」にはならないと思いますが、正式といいますか
基本から外れた色柄なので、物事を良く知った人には気になるかもです。
でも例えば葬式ではなく、遺族の気持ちが落ち着いた法事なら大丈夫かなとも思いますし、
黒とグレーなら故人の形見や位牌を預かる場合や、愛用の財布やポーチが派手な場合、
バッグの口から見えないように被せておく使い方もあります。
このあたりの微妙な場合は、その場の雰囲気やしきたりの厳しさにもよりますね。

新たに購入されるなら、どなたでもどんな場合にも使える紫をおすすめします。
その後、慶事専用・弔事専用で気に入ったものを見つけたら買い足してもいいですね。
613愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 20:44:30
もうそろそろ、ふぐりスレへドゾー
614594:2006/05/27(土) 21:30:06
>>611
ありがとうございます。やはり、お祝い事に使うと
失礼に当たるかもしれませんね。
母にも伝えるようにします。

>>612
紫ですね。
いちばん無難な色のようで、是非、参考にさせてもらいます。
丁寧なご返答をありがとうございました。

>>613
ふぐりスレというのがちょっとわからないのですが、
もし、私の投稿がここで失礼にあたるのでしたら、申し訳ありませんでした。
615愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 21:45:45
すみません。
緊急で教えて下さい。
明日、会社の同僚の結婚式なのでご祝儀を入れる袋を買ってきたんですが。
これでいいのかどうか今になって不安になってきました。
一応入れる金額が2万円〜と袋に書いてあったので選んだんですが・・・
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/6975.jpg
どうでしょうか?なんか飾りがついてるのは変でしょうか?
616愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:44
>>615
大丈夫だと思う。
617愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:09:51
>616
レスありがとうございます。
知り合いに写メールで画像を送って見てもらったら
「私は普通の水引のやつを使う」って言われたので
不安になってました。
でも、どうなんだろうちなみに入れる金額は3万円ですが・・
618愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:12:32
そんなに不安なら買い替ればいい。
619愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:31
今からコンビニに買いに行こうと思います。
しかし、普通のやつってどんなんだろう?
わからないから悩んでるんだよなー
620愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:18:07
>>617
全く問題無いと思うけど。
気になるなら、コンビニへゴーだな。。。
621620:2006/05/27(土) 22:19:27
リロってなかった…orz

>>619
シンプルな結びきりのヤツにすれば?
印刷じゃなくて、ちゃんと水引の掛かってるやつね。
622愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:34
コンビニでも同じようなのやもっとかわいいの売ってるけどね。
623愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:33
ありがとうございます。
ちょっと今からコンビニに見に行ってきます。
では、後ほど。。。
みんなやさしいな。。。
624愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:22:51
625愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:25:45
>>615
同じく、大丈夫でしょ。
書いてないけど3万位包むんだろうから
無難な熨斗袋だと思う。
626愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:28:52
あ、なんだ、コンビニにお買い物ゴーなのね。
627愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:39
御祝儀について教えてください。
先日友達の結婚式・披露宴に出席したのですが、自分はまだ学生なので2万円包みました。
場所も離れてて、交通費で7000円強、二次会費で3000円も払ったのですが、その結婚した友達がまだ学生という事に
気を使ってくれて、ホテルを向こう持ちで取ってくれました。この場合、就職してから出産祝いとかの時に普通よりも多めに
包んだ方がよいでしょうか?自分的にもホテル代払ってもらったのでその方がしっくりくるのですが。
それと、近々違った友達が結婚する事になったのですが、二次会が会費制で8000円らしいです。
結婚式・披露宴も招待されたのですが今回も学生という事で2万円包む予定です。ですがそれでも二次会とかが結構
きついので、二次会は欠席しようと考えているのですが、披露宴まで出て二次会欠席するのは失礼なのでしょうか?
最後の質問です、ちょっと前に友達が結婚したのですが披露宴なども呼ばれていません。この場合は1万円を
包んで渡せばよいのでしょうか?最近になって友達の結婚ラッシュで餓死しそうです・・・
628愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:34:50
>>627
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
629愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:56
>>623
買いに行ったみたいだし、今回は友達に合わせてシンプルなあわじ結び使うなら
それはそれでいいと思うけど、みんなも言うように>>619のも問題ないから
取っておいてまた次の機会があったらつかえばいいと思うよ。

>>627
出産祝いとかは無理しないでいい。
自分がしっくりくるなら、多少大目にしても別にいいけど。
披露宴に出て2次会欠席は基本的に問題ない。
披露宴に呼ばれていない相手へ現金包むなら1万。

後詳しくは>>628のスレで。
630愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:47:45
私27です。
友達♀が結婚しました。式も身内だけでした。

今度久々にあうのですが、お祝いはいくら位でどんなものがいいでしょうか?

友達と二人であげるつもりです。
631627:2006/05/27(土) 22:50:34
>>628
誘導ありがとうございました。これからはそちらを参考にしたいとおもいます。

>>629
質問に答えてくれてありがとうございます。出産祝いとかはまだ先になると思うので
また色々考えてみます。2次会欠席しても平気そうなので安心しました。ありがとうございます。
632愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:14
633愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 22:56:49
>>630
金包むなら相場は1人1万

友達と一緒に物送りたいなら自分らの予算にあった物を出来れば
本人のリクエスト聞いて送ったほうがいい。
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
634愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:22
>>630
祝儀(2人で連名なら2万くらい)。貰う方は現金が一番ありがたい。
そのお金で、お祝いをくれた人にお返し(内祝)できるから金銭負担がないんだよ。
どうしても品物を贈りたいなら何が欲しいか訊く方がいいよ。
635愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:13:16
>>633
27才、久しぶりに会う友達、二人連名のお祝い、式に出席していない。
これらを考慮すると、現金なら一人5千円が相当だと思うな。
一人1万だと貰った側が気を使うかと。
もう少し何かと思うなら、祝い金にプラス5千円程度 の品を添えれば充分じゃない?
636愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:33:05
疎遠なってのが理由なら判るけど、連名や27才が理由に入ってるのが
よく判らないなぁ。 十分立派な社会人では?
地域性に寄るんかな。
637愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:39:02
>>630です。ありがとうございます。
近々会うと言ったのですが、小学からの親友です。
友達に言ってみます。
638愛と死の名無しさん:2006/05/27(土) 23:54:16
>>624
今、帰ってきました。
見ないで買いにいきましたけど。今、画像を見て安心しました。
ほぼ同じのを買ってきましたので。
教えてくれてありがとう。
>>625
>>629
ありがとうございます。
金額は3万円です。今回は今、買ってきました。
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/6988.jpg
で行きたいと思います。
今回、使わなかった袋は次回機会がありましたら使いたいと思います。
教えてくれて本当にありがとう。

ここはニュース速報やVIPとは違いますね。みんなやさしい。
うわーん(泣)
639愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:05:16
>ここはニュース速報やVIPとは違いますね。みんなやさしい。
>うわーん(泣)

みたいなこと書くからやさしくされないんだよ。イタイ。
大体もし↑をそれらの板で聞いたなら叩かれて当然。
640愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:10:51
>>639
ごめん、書き込み自体ほとんどしないし。今回の質問もここの板が
初めてだけど。普段ROMってて思ったことを書いてしまいました。
実際に自分が叩かれたことは普段書き込みしないからないんです。
ではでは、教えてくれた皆様ありがとうございました。
>>639
ありがとう
641愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:16:20
>>639
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、     _/\/\/\/|_
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   \           /
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,  <   ごめんよー ! >
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  /           \ 
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {  ̄|/\/\/\/ ̄ ̄ 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
642愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:45

               ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

643愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:27
粘着乙
644542:2006/05/28(日) 18:57:26
>>543
片方の親が出席しましたが、祝儀はもっていったようです。
>>544
考えてみます。
>>545
就職してから挽回すればいいのですね。

ありがとうございましたm(__)m
もう過ぎたことなので就職してから挽回します。
ところで、学生がバイトしてても収入があることにはならないんですか?
645愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 19:03:26
>>644
学生でも収入が一定の金額を超えると扶養家族からはずれる場合があるので
注意が必要・・・だったはず。
板違いなのでどっか適当な板で聞いてみて。
646愛と死の名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:33
また月曜日がやってくるアゲ。
647愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 08:10:12
>>644
いくら収入があろうが、身分が学生だったら学生だろ。
648愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 09:22:34
会費制披露宴を行う予定の者です。
招待状に・・・

【なお、当日は会費制にさせていただきますので
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げます】

という文章を入れようと思っているのですが、招待される側から
見て特に違和感や引っかかる部分はないでしょうか?
会費制の浸透していない関東での結婚式なので「会費制の場合は
祝儀は必要ない」ということをきちんと伝えたいです。
649愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:17:47
>>
650愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:19:17
招待客に対して「なさいませんよう」ってものすごく失礼だと思うが。
651愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:20:37
ちと添削してみたり。
「なお 当日は会費制に致しますので
 ご祝儀などのお心遣いは頂きませんよう お願い申し上げます」
 
重箱の隅つつくけど、「なお」の後の読点は消してね。
>>648は、ほぼ同文のものがwebの文例集に載ってるね。
概ねOKだと思う。でも、私の言語感覚で申し訳ないが、
「なさいません」は、「頂きません」や「下さいません」の方が、
「(自分に対しての)心遣いは不要です」の意図が伝わるし、
文章としてすっきりするんじゃないかなぁ。
それに合わせて、前の文を変えてみました。

余計なお世話だったらごめんなさい。
652愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:22:48
>>648
いいと思います。同じ文章が文例集にありました
なお、東京ですが少なくても30年以上まえから会費制の結婚式があり
ご祝儀は会費だけで良いというのは常識の中にあると思います
でも書いていただけると余計な気遣いしなくて親切だと思う
653648:2006/05/29(月) 11:42:26
>>650-652
ご意見ありがとうございます。ここで聞いて良かったです。
私としてもどこか文章に違和感があるなぁ・・と感じていたのですが
「なさいません」の部分だったんですね。
「下さいません」もしくは「頂きません」に変更したいと思います。

>>652
招待客の半分以上が20代前半(披露宴参加経験も0に近い)なので
会費制の常識は知らないだろうな・・と思い、文章を付け足すことに
しました。
東京でも30年以上も前から会費制の結婚式があるんですね。
654愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:49:55
>>651
>会費制に致しますので
これちょっとおかしくない???
655愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 11:55:10
>650-651
なさる(なさらない)は上位者の行為として敬意を持って
表現する時に使う尊敬語だから別に失礼ではないとオモ
ググッても「なさらない」を使うのが一般的っぽいし
656愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 13:17:35
>654
うん、そこはちょっと引っかかる。
招待する側から「祝儀」なんて言葉を使うのもちょっと厳しい。

「勝手ながら会費制とさせていただきたいと存じますので
会費以外のお心遣いはなさらないようお願い申し上げます」くらいのほうがスマートじゃないかな。

どうしても「祝儀を持ってくるなと念押ししたい」のなら
「勝手ながら当日は会費制とさせていただきたいと存じます。
誠に恐縮ですが、受付の都合上
会費以外のお心遣いはなさらないようお願い申し上げます」
これくらいが限界かな。

657愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:33:04
もうめんどくさいから
くれるものは貰っときなよ。
(台無し)
658愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:45:31
ドレススレが荒れてるので…すみません
秋に挙式の30歳です。お色直しの話をしてて、会社の後輩(27歳)に
何色にするか聞かれ、ピンク系と答えたら
「ピンクは20代前半までじゃないと…」と言われてしまいました。
まだ30歳以上の花嫁の式には出たことがないですが、ピンクおかしいでしょうか?
デザインはブリブリではなく、ビスチェにAラインスカートにちょいビーズくらいです。
色はサーモンピンクっぽい薄め。ショックです…
659愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:49:03
>>658
そういう余計なこと言うヤツはほっとけ。
貴女が着たいものを着るのが一番だと思うよ。
660愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:51:38
ドレスなんかじっくり見る奴いないから大丈夫だ
661愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:53:18
>>658

別に本人に似合っていればいいと思うよ。
サーモンピンクなら日本人の黄味がかった肌に似合うピンクだし。
実物を見てもいない後輩のいうことなんて気にしないでオッケー。
662愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:54:14
>>658
他人に「おかしい」と言われたらショック受けて着るのをやめる
程度の気持ちしかないんならもういっそお色直し自体やめてしまえ
663愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 14:55:32
>>658
私29歳でピンク着たけど。
薄めのピンクでビスチェでAライン。
ビーズとか縫い付けてあったから658に似てるかもね。
自分の好きなの、似合うと思ったの着れば良い。
いちいちそんな後輩の言うこと気にすることない。
664愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:07:52
>>657
それだと会費を払う事自体が気遣いみたいじゃない?
665愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:07:57
>>658
30歳なんてまだまだ充分若いです。
この晴れの日に大いばりで好きな色を着なさい。
なんと言っても主役だもん、その他大勢に気を遣うことはありません。
今後着たくてもピンクのドレスを着るチャンスは来ない
666愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:11:56
30歳の人がピンク!?プッ
と言いたくなるのは20代として分からなくもないけど
結婚式なんて所詮自己満に過ぎないんだし、着たいものを
着ればいいんじゃない?ピンクが似合えばね
667愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:33:42
ピンクのドレスそのものよりも、着る人によるから何とも…
30過ぎでも似合う人はいるし、若くても微妙になる人もいる。
客観的に見てやばくなければいいんでないかい?
668愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:37:59
>>658
これでその後輩が独身で結婚する時にピンク着たら面白いけど
669愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 15:38:48
>>658
ドレスの雰囲気を決めるのは色よりもデザインの方が
ウエートが大きい。

極端な例になるが、メイド服なんて黒や紺、ココアブラウンなど
濃い色が定番だが、あれ着て「かわいいねー」と言ってもらえるのは
10代が限界。
色だけ聞いて「その色は若い子の色だから」なんて言うのは
ファッション雑誌のマニュアルがないと、まともに服を選べない
センス無しの証明。
そんなお馬鹿ちゃんの適当なコメントにいちいち動揺してどーする。
670658:2006/05/29(月) 16:04:45
皆さん色々ありがとうございました。
デザインがシンプルならまだ救われるかな。
後輩に、じゃあどんなドレスがいいのかと逆にたずねたら、
黒地に赤い花とか、黄色にウエストが黒いリボンとか答えましたけど…
本当に後輩はそれを着るんだろうか?
昔代官山のセレクトショップで働いてた後輩なんですが。
やっぱり好きなのを着ます!
671愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:07:34
>>670
赤と黒のコントラストのほうが、若くないと着れない色なんじゃないかなあ。
友達が20台半ばで年下の男性と結婚したとき、お色直しが二人して赤と黒の
フラメンコみたいな格好で「若いなあ」って感じでしたよ。
672愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:08:30
>>658
同じく、薄いピンク程度の色なんて、そんなに気にする程じゃないと思う。
フリフリのデザインじゃないんだし、その人に似合えばいい。
大人のピンク色ドレスを見せつけてやりなよ。
673愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:08:50
>黒地に赤い花とか、黄色にウエストが黒いリボンとか

後輩が思い浮かべているドレスの実物見なけりゃ何とも言えないけれど
そっちの方が「pu・・・」なような気がする。
アパレル関係で働いていたからって、センスがいい人ばかりじゃないから、
その後輩のアドバイスは無視した方がいいと思われ。
674愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:09:12
ピンクのドレスを着たい=お姫様になりたい
みたいなドリーマーが大半だから仕方ない気もするけどねー
675愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:13:57
でも、ビスチェで肌の露出が多いのはドリーマーっていうか、肌に自信があるのね、
とちょっと思った。
676愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:26:07
黄色にウエストが黒いリボンって、阪神ファンなら喜びそうだなw
677愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:30:16
>>675

肩幅をごまかすのにビスチェを着た。
それしかハンガーが入っていないように見えなかったんだよう(泣)

つーことで肌自慢でない人も着たりもしますです…。
678愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 16:33:30
>黒地に赤い花とか、黄色にウエストが黒いリボン
その後輩のセンスの方がアヤシイな。
気にしなくていいよ。

後輩の好みのドレスって、下手するとこっちのスレで注目されそうだと思った。
目撃DQN☆最凶の花嫁衣裳3☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1135143543/l50
679愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:06:50
結婚指輪にブラックプラチナの指輪を買おうと思ってるんですけど、
指輪を扱っているお店に何軒か行きましたが、取り扱ってないと
いわれました。
ネットで探しても、K−UN○というお店しか探せませんでした。
他に取り扱ってるお店とか知ってる人いないですかね?
680愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:18:53
あんま一般的じゃないんじゃなかろうか
681愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:22:07
>>679
店頭で見たことないし、かなりマイナーだね。
つか、なんでブラックプラチナを買おうとしてるのかが謎。
682愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:27:58
K−UN○のブラックプラチナのとこを見ると「独自の特別加工」ってあるから
よそのメーカーやブランドではないんじゃない?
683愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:33:46
>>679
その店でオーダーメイドするのではだめなのか?
684愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 17:55:32
レスありがとうございます☆
やっぱその店にしかないんでしょうかね…
彼氏が金属アレルギーもちなんで、プラチナだったら大丈夫かなって思って。
で、二人ともシルバーよりブラックの方がよかったので探してたのですが。
やっぱその店であきらめるしかないですね。
685愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 18:04:13
☆はやめろ
厨臭い
686愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 18:12:47
いや、臭いどころか思いっきり。w

金属アレルギーなら、混ぜものがある18金やpt950にも反応する可能性があることを
承知で言ってるんだろうか。
687愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 18:28:01
>>656
そのような注意書きを入れたら
新郎親族が誰一人、祝儀を持って来なかった…。
いくら北海道の会費制だと言えど、
親族で会費1万は…と。
旅費も宿泊費もこちらが出したのに…と思った。
688愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 18:28:14
>>684
ゴールドやプラチナは金属アレルギーになりにくいらしいけど、絶対ではないよ。
一番安全なのはチタンらしいけど、それえも可能性はあるらしいし。
作ってからダメだったでは話にならないから、皮膚科で検査してもらったら?
689愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:00
>687
あなたは新婦?
だったらあなたが口出しすることじゃないです。
690687:2006/05/29(月) 18:58:41
>>689
新郎です。
691愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:01:41
>>690
持ってくるなと自分らから言っといて「持ってこなかった」と文句言うのは自分が悪い
692689:2006/05/29(月) 19:05:17
う〜ん・・・そうですか。
会費制を知らなかったそうなので教えたのですが
祝儀は?と聞かれ、友人からはご祝儀不要で
親族からはお気持ちで。。。と電話で話したもので。



気持ちが無い、ということだったのか。
693愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:07:19
>687
つーことは、親戚からの祝儀は事前にも事後にも一切なしで
会費のみで済まされちゃったってことか。w

たぶん親戚の中で「こういう招待状が来たんだけどどうする?」と相談になったんだろう。
誰かが「当日の祝儀持参お断り」の文面を曲解して
葬式の香典辞退みたいに「全ての祝儀一切辞退」というふうに脳内変換したんだろうな。

694愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:11:05
>>692→687でした。
間違えました。

>>693
そうなんですよ。
新婦の母親(父他界)からは
事前に100万も援助してくれて
会費も払ってくれたのに…
(後日、新婦側祝儀を全額、新婦母に渡しました。)
695愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:05
来月、初めて結婚披露宴に招待されました。
会場までは少し距離があるので(電車で30〜40分)、当日は私服で行き
ヘアメイクをしてもらう美容室か、会場で着替えようと思ってます。
(美容室は会場とは別の場所です)

で、お聞きしたいのは荷物についてです。
行きは着替えの衣装と小物、帰りはこれに引き出物が加わるわけで
適当なバッグがないので、旅行用のキャスター付バッグに入れて
行こうかと考えているんですが…
そんな大きめ荷物も、通常会場で預かってもらえるものですか?
会場はホテルではなく、専門の式場です。

私服は小奇麗なスーツでいいかなと思ってますが、そんな格好で
バッグをガラガラ引いていくのはおかしいでしょうか…

急遽決まった披露宴でもう半月しかない上、初めての事なので焦ってしまいます。
696愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:24:03
>>695
専門式場だと、着替えの部屋がロッカールームになっていることが多い。
会場にどれぐらいの荷物が入るロッカーか聞いてみたら。
697695:2006/05/29(月) 19:30:55
>>696
更衣室って、本当に着替えるだけのイメージだったんですが
ロッカールームになっていれば荷物も置けますね。
会場に問い合わせてみます。

ありがとうございます!
698愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:02
>>694
身内には祝儀制(と言うのかどうかは知らないけど)の招待状を、
友人には会費制の招待状を送れば良かったんじゃない?
699愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:11:44
>>698

いやいやそういうことではなくて他の人も書いているけど
当日祝儀を持ってこられると高額の祝儀を保管する場所がないから
当日に祝儀を持ってこないで下さい、というアナウンスをしたかった訳。

しかし親族一同
当日持ってこないで下さい=祝儀なんかイラネ
と変換して一切のお祝いを渡さないことにしたのが今回の嘆きの内容。
700愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:20:26
> 当日祝儀を持ってこられると高額の祝儀を保管する場所がないから
> 当日に祝儀を持ってこないで下さい、というアナウンスをしたかった訳。

ずいぶん勝手な言い分だね。
自分達の都合に合わせろってか?
701愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:21:02
でも>>687は「>>656みたいに書いた」って言うから、
受け取ったほうは>>691に同意だと思う。
702愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:26:17
>>687はいやしい。
703愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:55:10
>>695
大きい荷物も預かってくれますよ。
人が持ってこれるサイズなら問題ないと思います。
スーツでガラガラ、スッチーみたいでいいんじゃないですか?
704愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:12
遠くから前泊つきで来る人は
ホテルをチェックアウトして旅行の荷物持って結婚式場に来るんだもんね。
705愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 23:45:45
結婚式の二次会の案内を作成したいのですが
どのように作ればいいのかが分かりません。

Googleで検索してみたのですが、失礼が無い様な
招待状の書き方が載っていません。

検索ワードだけでもいいので、教えてください。
706愛と死の名無しさん:2006/05/29(月) 23:57:30
707愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 00:36:48
PCに、筆まめ・筆王・筆ぐるめの類は入ってない?
今、自分が使ってるPCの筆王開いてみたら、招待状の文例があったよ。

その他は、「直子の代筆」のフリー版から作れると思う。
http://www.teglet.co.jp/naoko/
下の右の方の、「冠婚葬祭」→「結婚(招待通知)」→「結婚披露宴に招く」
で、質問をクリックすれば、文例が作れるよ。
708愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 10:04:55
>>702
>>687はべつにいやしくないよ
こんな例もあると教えてくれたんでしょう。親戚がケチだったということ
709愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 10:30:18
>>707
そのサイトで試しに招待状の文例を作ってみたら
「絶対に来て下さいね。来ないなどとは言わせませんよ。」
という余計な一文が…。そのサイト大丈夫か?
710愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 10:53:44
>>708
えー卑しいとは思わないけど、687のような招待状きたら、
そういうポリシーなのねと思っちゃうよ。
711愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 12:46:46
>>710
同意。
わざわざ書いてあるってことは、
祝儀を持って行ったら、むしろ失礼なのかな?
と思ってしまう。
712愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 12:51:33
ていうか、会費制で会費のほかにご祝儀はいらない、というのは、内祝いがあとで
めんどくさいからだよね。
んで、この「会費制って書いてあるけど親戚は別に祝儀くれ」というのは、結局あとで
内祝いを返すということ?それとも、親戚には豪華な引き出物を用意していたということ?

どっちにしても、ものすごく頭悪いなとは思うが。
713愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 15:12:55
>712
この場合、普通は「あとで内祝いを返す」んだと思う。

親戚は「披露宴当日に祝儀」ってのは少数派のことが多いし
客にも持たせない引き出物の袋を、身内には持たせて帰らせるなんて
常識を疑われちゃうよ。
714愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 15:18:36
>>713
すると、「会費制でやる」メリットは一体なんなんだろう。いや、別にいいんだけど。
715愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 15:44:08
>>713
親戚でも遠方なら当日渡す方が多いんじゃない?
716愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 15:46:16
>714
会費制はあくまで「身内以外の招待者」へのメリットだけだね。
高額の祝儀という負担もかけない分、こっちも内祝いとかの負担が最小限で済む
「ギブアンドテイク」「相互扶助」ってのが
もともと北海道の会費制披露宴の主旨。
717愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 17:06:30
その北海道の会費制って、
身内以外は会費で身内は祝儀がデフォなん?

招待客をそういう風に区別するって聞いたことなくて。
それがデフォなら687の言ってることも分からなくもなくない。
718愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 17:30:11
>717
あちこちぐぐってみたけど
北海道でも「親しい間柄の友人や親戚間では会費も支払うが、祝儀もあげる」みたいよ。

719愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 17:36:32
>>718
ぐぐってくれたんだ、すまね・・
それがデフォなんだね。
687はドジだな。
720愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 18:53:14
すみません、教えて下さい。
今週末友人の結婚式に呼ばれました。
挙式、披露宴、二次会です。
二次会は会費7000円と言われたのですが、この場合ご祝儀は別にもっていくんですよね?
色々そろえてお金が厳しいのですが、2万円で大丈夫でしょうか?
新婦友人で20代中です。

呼ばれたのは初めてで、
会費制云々のレスをみているうちによくわからなくなってしまいました…orz
721愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:58
披露宴が会費制と書いてないなら御祝儀は必要
金額は好きに汁
二次会の会費についても当然払う
722愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 18:58:17
>>720
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/2
723愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 18:59:52
>>720
相場的には3万。
2万にするなら+αかな。
724720:2006/05/30(火) 19:03:46
皆さん早速有難う御座います。
披露宴は会費制ではないようなので別途必要という事ですね。
そうですか…3万が相場ですか。ちょっと検討してみます。
そういえば新札も必要だったんですよね、忘れてたw
725愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 19:40:32
親がお見合いをしつこく進めてくるのですが本気で嫌です。
写真をみて、嫌だと断ってもとりあえず会わないと(仲人さんにも)失礼だと譲りません。
その気がないのに会う方が失礼だと私は思います…
どのような言葉がこんな親には効果的なんでしょうか?
こんな親ですから会ったら、とりあえず付き合ってみて…となって
その内とりあえず結婚してもいいんじゃない?と成り兼ねません。
726愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:01
>>725
わたしは「自分で探すからほっといて」ってつっぱねたけどなあ。
727愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 19:53:54
質問です
父が末期ガンと診断されました。
父の口座にはそこそこの貯金があるのですが
親族は実体験を元に、口をそろえて
「銀行にお金を取られるから、今のうちにおろしておいた方が良い」
といいます。
言われた通りに銀行へ行って事情を説明したら
「相続扱いにした方がリスクは少ない」
といいます。
理屈では銀行の言い分の方が正しいと思うのですが
年長者の経験を軽視するのも愚かと考えます。

口座凍結以外に、何かデメリットがあるのでしょうか?
死の間際の父に余計な心労はかけたくないので
それ程大きなデメリットが無いのであれば
この話はもう無しにして、葬儀の準備等に取りかかりたいのですが・・・

よろしければ、第三者の経験者のお知恵を拝借出来ればと思い
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
728愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 19:56:44
>>727
銀行が言ってる「リスク」が一体何なのかにもよるような気がしますが。
つか、そんな事情を銀行に説明するなよ。黙って全額下ろせばよかったのに。

まあそれはさておき。
当座の葬儀代等が手元にあるのであれば(200万とか300万はとりあえず必要)
急いでおろす必要はないと思います。
あとは相続する人たちがどれぐらい仲良しか、あるいは仲が悪いかですね。
729愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 19:57:17
>>725

あなた自身が今結婚したいとは思っているのかな?
それによって違うと思う。

結婚する気がないのならこのまま「その気がない」で突っぱねればいいが
あるのならせめて一度会ってからの親御さんに賛同する。
釣書や写真で人柄はわからないので見て決めないと失礼。
会ったら最後結婚しないと殺されるわけでないのだから気楽にどうぞ。
730愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 20:12:34
>>729
そのつもりで何度か会ったんですが、そのたびに
向こうは好感触なんだからお付き合いしてみればと断わらせてくれません。
私ははっきり嫌だと何度も言っているので苦痛なだけです。
それなのに、取り合ってもらえず
本当に私の為を思ってくれているのかすらわからなくなります。
731愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 20:39:04
>>730

断る理由にもよると思うけど、親が何が何でも断らせないのは問題だね。
あまりうるさいようならこんな台詞でもどうぞ。

「結局あなたが幸せな人生を送っていると人に言われたくて、
その条件を満たさない娘が許せなくて結婚させようと必死なのよね。
ホントいい親ですこと。自分の幸せ以外はどうでもいいのね。」

あと725は親と同居かな?
見合いを勧められているので親の考える適齢期を過ぎていると推察します。
同居だと親以外の周りもうるさくなるので早めに独立を勧めます。
そうしない限り結婚するまでこの状況は変わらないよ。
732727:2006/05/30(火) 20:42:20
>>728
早速のご回答、感謝いたします。
銀行の言う「リスク」というのは
1_父の口座にお金があるという事実は隠せない。
2_父の口座からおろしたお金を現金で持っているのは危ない。
3_2と前後して、相続人の口座に大金が入金された場合、税務署に見つかると
相当額を持って行かれるそうです。

家出同然で家を出た長男ですので、今更遺産が欲しいとは思いません。
現金等は妹夫婦に全部渡しても、なんの未練もありません。
ですが、長男として、仏壇等を維持するために実家は相続し
無人の土地の固定資産税は負担し続けるするつもりです。
私も妹も、すでに今の暮らしが出来上がってしまっているんです。

自分に変わって父の面倒を見てきてくれた妹が
上記の事で狼狽しているので
こんな時ぐらい、少しでも力になってやりたいんです。

>つか、そんな事情を銀行に説明するなよ。黙って全額下ろせばよかったのに。

激しく同意しますし、キャッシュカードで少しずつおろすように助言すれば良かったような気もしますが
今となっては、銀行の言う「税務署」が気になります。
そして、「黙って全額おろした方が良い」のは、やはりデメリットがあるからでしょうか?

連続の長文で申し訳ないのですが、かなり必死です。
無知な自分に、何卒ご助言お願いします。
733愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 21:52:30
>>727
銀行は亡くなった方のお金を取る訳ではありません。
ちゃんとした正規の相続手続きをして相続人にお金を返します
故人が生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本、相続人全員の戸籍謄本などが
必要になり、実印を押し、印鑑証明を揃えます
葬儀費用、3ヶ月くらいの生活費を早めに下ろさないと面倒なのです
口座引き落としなど出来なくなるので銀行には知らせないのがいいんです
相続税は10ヶ月後に該当者のみ納めます。大体5パーセントの人が
該当し納めるそうです。細かいことは国税庁のホームページを見てください
734愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 21:55:21
え〜とつまり脱税の相談な訳?
735愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 21:59:17
>>727
追加。今、家族名義の口座に移しても贈与ではなく遺産として合計して
あつかわれます。早めに銀行から下ろした方がいいでしょう。銀行は
亡くなった方の口座が凍結している間は利子を支払ってくれません
銀行にとって有利です
736愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 22:02:52
>>727
「今、おやじが死んだ」スレも見てみては?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1063999194/l50
737727:2006/05/30(火) 22:54:52
>733
ありがとうございます。
>735の
「贈与ではなく遺産として合計してあつかわれます。」
の一言で、大分楽になりました。
その事でウダウダと話をしていたんです。
早速、連絡を入れます。
本当にありがとうございました。
>>734
払うべきものは払うのが当たり前ですが
何故か不安になったんです。
すいません、紛らわしくて。
>>736
先程、少し見てみました。
良スレを紹介していただき感謝します。
738結婚式場で働いてます:2006/05/30(火) 23:20:33
>720
ご祝儀の一般的な相場は友人で3万といわれていますが
もちろん2万という方もいらっしゃいますし
気になるようであれば、他のお友達にいくら包むか
聞いてみるといいですよ。
みんなで相談して2万ということになるかもしれませんし
逆に、みんな3万包んでいるのに自分だけ2万というのも
なんだか…ですしね。
昔は2万という割り切れる数字を嫌いましたが
今はあまり気にしないみたいです。
心配なら、1万円札1枚と5千円札2枚で
3枚にするという方法があります。
739愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 23:22:03
>>738
友達と相談して決めるもんじゃないと思うが。
740愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 23:33:00
>>739
いえいえ、友達と相談するのは一般的です
741愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 23:36:34
マリブルの方で愚痴ってたんですが、こちらで皆さんの意見を聞かせてください。
今年結婚するのですが、披露宴・結納は行わず入籍のみの予定です。
で、来年ハネムーンのついでに海外挙式をしたいと思い、
彼と私の両親に相談しました。意見が分かれました・・・。
 彼・挙式はやってもいいけど、せっかくの新婚旅行だし、
   親に気を使うのは疲れる。挙式は二人でするならOK。

 親・自分たちの旅行手配は自分たちでするから、
   ぜひ挙式に行きたい。ハネムーンの邪魔はしない。

 私・挙式ができるのなら、二人だけでも、親同伴でも構わない。

誰かがあきらめなければいけなくなりますよね?
せっかくの新婚旅行で、彼に我慢させるのも申し訳ないし。
彼が親を参加させたくないと言ってるなんて、印象悪くなりそうで親に言えないし。
私があきらめればいいのですが、せっかく海外挙式ができるチャンスが…。
   
742愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 23:42:26
>>741

マリブルの方でさんざんみんなのアドバイスを聞いたでしょ?
同じことを延々とスレを変えて聞くのはやめなよ。
あなたの希望通り皆が幸せになる方法はないから。
いい加減さっさとあきらめてよ。
743愛と死の名無しさん:2006/05/30(火) 23:53:11
>>741
答えは一つ。
「私が」二人で挙式と旅行がしたい、と言えばいい。
何で「彼が行ってる」ってそのまま言っちゃう必要があるのよ。
そんなんじゃこれから先うまくやってけないよ。
744愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:02:28
>>741
自分の親をこさせると、相手の親も呼ばないといけない。
結局大事になるので、2人だけでやりたい。

これでどう?
745愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:08:51
>>741
あっちで散々意見が出たのに、
お礼も締めもなしで放置って・・・。
マナーが悪いですよ〜。
746愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:10:00
>>741
君は彼氏を説得する言葉が欲しいだけなんでしょ?そんなのないから
747愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:12:08
>>741

マリブルスレへお帰り下さい

748愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:15:47
そんなに親にいい娘を演じることが大事なら結婚しなければいいのに…
式挙げるの嫌なのを妥協したのに更に要求される彼氏カワイソス
749741:2006/05/31(水) 00:15:59
初心者ですみません。スレがあがっちゃうのが申し訳なくて
今、sageの方法を調べていたんですが、まだ分からなくて。
あまり書き込まないようにしていました。
こんなことわからないようでは、お邪魔なようなので
もう2ちゃんへの書き込みやめます。ご意見いただいた方ありがとうございます。
750愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:18:14
>>749
マリブルスレも締めておいでよ。
都合のいい時だけ書き込んでないで。
751愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:19:12
>>749
誰もsageにしてないこと責めてないと思うが・・・・
752愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:23:00
( ゚д゚) ポカーン
マリブルでもここでもsageてとは言ってないのに。
あなたどこで散々書き込んでsageろと言われたの?w
753愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:33:01
結婚式の費用ってどう振り分けるのが普通ですか?
754愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:38:50
>>749
メール欄にsageって入れたらいいだけなんだけどね。
それより、マルチはやめたほうがいいよ。
755愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:39:25
>>753
普通は無い。人によるので新郎新婦で良く話し合えばいい。
誰が金をだすのかも家によって違うし。

一番揉めないのは招待客の人数で新郎新婦側頭割りだろう。
756愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 00:48:07
>>727
余談だが、凍結された口座から預金を引き出すのは経験済みの俺の意見としては、口座が凍結される前に現金を引き出した方が良いと思う。
法定相続人の戸籍謄本及び署名捺印が一人でも欠けた場合、口座は凍結されたまま最終的には国庫に収められてしまう。
万が一、生き別れとなった子が居た場合は非常に厄介な事になるし、死亡した子がいた場合、その子の除籍謄本も必要となる。
民間銀行や信用組合は割合揃える書類等は少なくて済むが、郵貯は意外と厳しいぞ。
煩雑さを考えると、下ろせる内に下ろしておいた方が後が楽だよ。
相続人が3人と確定された場合、そこそこの預金とあるが、家屋の評価額と預貯金等の総資産が8千万を越えていなければ税務署に申告する義務はない。
多分、727のケースだと相続税は掛からないな。
757愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 01:06:29
>>756
手数は掛かるけど書類集めるだけで難しいことはないし、
治療費や当面の生活費だけでいいんじゃない。
758愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 01:08:46
先日、実母の葬儀を行いました。香典は固く辞退する旨のお知らせをし、
滞りなく一連の儀式は終了しました。しかし、通夜の席において数名の
方々に粗供養(お茶セット)を渡すことができず、後日でのお渡しとなった
のですが、喪主は粗供養として1000円分の商品券を渡しました。
すると、先方は香典を辞退されているのに金品を粗供養として渡すとは
失礼であるとお気を悪くされたようです。香典辞退のとき、粗供養で商品券
などの金品をお渡しするのは失礼に当たるのでしょうか。知識が全くない
ため、お恥ずかしながらお聞きしたいと思います。
759愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 02:55:01
>>757
故人の生まれてから死亡するまでの現戸籍謄本が1ヶ所の役場で取れない場合も多々あるし、法定相続人が絶対に増えない保証もないことがある。又、確実に相続人の気が変わらないとも限らない。
俺の場合は現戸籍謄本の取り寄せに手間取ったよ。
>>727
>>735
>贈与ではなく遺産として合計してあつかわれます
なんだが、俺の親父がやはりガン末期の当時、公認会計士に聞いたことがある。その時の会計士の返答は「存命中(親父)に名義の異なる一つの口座に移せば生前贈与になります。この預金高で金の流れを税務署に知られた場合は贈与税の対象となりますよ。」だった。
当時は相続税も現在のように選択制では無かったので110万円を越える生前贈与については贈与税の対象だった。現在の様に2500万まで非課税枠を選択できるとは言え、逆にそっちを選択すると生前贈与は例え1万でも課税の対象になる恐れがある。
引き出したら別口座に振込まず、現金で保管しておいた方が無難だと思うが。
760愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 06:21:48
>>759
遺産が数百万なら現実的な話だけど数千万の現金に有価証券もある家はどーすんの?
年寄りはリミット言われてから結構長く生きるんだけど(半年と言われて数年はザラ
その間に金を持っている人が死んだらややこしいなあ
761愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 08:21:22
手間取るという理由だけで、いけないことを人に勧めるのはどうかと思う。
762753:2006/05/31(水) 08:57:08
>755
そうですよね。私も頭割りと思ったのですが、相手の両親に、
(嫁か婿に)もらう方が多く出すのが普通っていわれたんですよね。
どうしたらよいのやら。
763愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 09:05:00
>>762
結納するのなら、もらう方が結納金を納めるわけだから
披露宴については頭割り。
結納しないなら嫁(婿)にもらうという考え自体が成り立たないので
やっぱり頭割り。
764愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 09:16:08
>762
あなたが貰う側なのか貰われる側なのかがわかんないけど
もしも「相手がその話を承諾すれば、支払額が少なくなる側」からの申し出だったら先方はドキュ決定。
「相手がその話を承諾すれば、支払額が多くなる側」からの申し出だったら
それは先方のささやかな見栄なのでw、適度に受けてやってあげてくださいよ。

私も旦那の親から「あんまり全てを杓子定規に人数割りにしないで、こっちの負担を少々多くしてくれ」と言われた。
旦那から「正直ただの見栄なんだけどさ、うちの親の気持ちをちょっとだけ汲んでくれない?」と頼まれて
人数割りにしにくい、お花代や雑費m披露宴会場のルームチャージ代なんかを旦那の側に甘えることにしたよ。
765愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 09:29:58
>>762
適当に6:4とか7:3にしちゃえば。
766愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 09:37:02
>>758
激しく地域性によりますが、とりあえず「内祝・香典返しスレ」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/l50
767愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 09:42:14
>>758
>>766が言うように、激しく地域によるけど、「粗供養」という名目がおかしかったんじゃ
ないだろうか。「会葬御礼」が普通な気がする。
「会葬御礼」だと、とりあえず来てもらった御礼、という意味だし、香典をもらったかどうかには
あんまり関わりないようにも思えるけど「粗供養」はあきらかにお供えに対するお返しに
使うことばだからなあ。
768759:2006/05/31(水) 10:25:27
>>760
それは選択肢の別れ道だろうさ。
現在の総資産を卓上に上げて計算するしかないな。
どちらが節税になるかを会計士、或いは行政書士と卓上会議するしかあるまい。何れにせよ、2500万という非課税枠は庶民の為の選択肢の一つだしな。
あ、それと、俺は遺産相続に関しては行政書士と思い込んでいたが、自分の経験から言うが、割と司法書士の方が詳しいな。
資産家の相続には相続税が伴うが、何れにせよ、有価証券等の金替性の高い資産については、持続性のある名義如何で決まるところが大だな。
769愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 10:35:18
>>758
私ならラッキーと思ってしまうが、気にする人がいてもおかしくないかも。
粗供養が後日渡しだったのと、
お茶などの品物が多い中で金券ってところが。
特に香典辞退してるしね。

冠婚葬祭があると、人それぞれ慣習やしきたりが違ったり拘り度も違うから、
万人が満足ってことはあんまりないと思う。

770愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 10:36:35
>>768
節税なら税理士じゃ・・
司法書士が相続税の計算はしないっしょ。
771愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 10:48:22
>>770
相続税とは言っていないと思うのだが。
遺産相続に関してだよ。
税理士=公認会計士だとも俺は認識していたが違ったかな‥?
間違っていたらごめんね。
772愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 11:30:47
税理士≠公認会計士
まったく違うよ。
773愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 11:36:18
税理士業務は公認会計士業務の中のほんの一部。

公認会計士資格を持つ人は税理士も名乗れるけど
税理士が公認会計士を名乗ることは違法だし、ちゃんと資格を取らないとね。
774771:2006/05/31(水) 12:09:26
すると、俺の知人の雇われ女性公認会計士(42才独身)は税理士より俺より年収がいいのか!?
飲みに誘ってセクハラ擬いのことばかりしているし、奢ってばかりいる・・・
騙されてるのか俺‥
今回の件と全く関係は無いのだが、俺の親父の兄さん‥つまりは叔父だが。享年72才公認会計事務所を経営していたが、兄弟で遺留分相続争いの民事訴訟を弟が起こしたな…
以来付き合い辛くなって疎遠だが、小金が有ると、例え遺言書が存在しても相続は難しいものだな。
775愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 12:23:03
>>774
そうですね、死ぬ順番が違うとお金の流れが変わってしまう
各自家庭があってもらえる物なら争ってでも分捕る
776愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 12:26:04

相続の話は他板か雑談スレでお願いできませんかね。
777愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 12:28:13
普段大した事もしとらんくせに
胃酸装束の時だけヌケヌケと来る椰子にはマジ腹立つね。
778愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 14:29:10
そこでこのスレですよ
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/
779愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 16:34:43
>>762
それは昔ながらの、人を自分の家に貰う結婚をイメージしてるんだろな。
そういう形にしないと面子が立たないとかいまだに思う親がいるんだろ。
で、結婚する当の本人達はそういう夫婦関係の夫婦になるつもりなの?
お互い親から独立して自分達の家庭を持つのが今の結婚だから
そういう因習に合わせて無理にどっちかの負担増やす事は本当は無いんだと思う。
それぞれ相手の親とやり合わず子供が親に賭け合ったら?
今からそれぞれ相手を自分の親からかばう事を始めた方がいいよ。
本当は親にお金を頼るんじゃなく招待状も両家が行なう式として親名で
知らせるんじゃなく、本人両名が行なう披露宴に本人達が招待する形をとれれば
すっきりするんだけどね。
親掛かりで結婚するのが親孝行のように思う人もいるけど
干渉するのをあたりまえにすると、結婚してから大変なのは
経験した人が沢山いると思う。
780愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 16:37:35
葬式前後のアドバイスまでならともかく、相続ウンヌンは冠婚葬祭とはスレ違いです。
専用スレで行なって下さい。
781愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:43:19
別の所で質問してしまい誘導されてきました。

先日式も披露宴もせず入籍だけしました。
今日主人から電話があり会社からお祝い金を貰ったとの事。
金額を聞いたら10万円!!驚いてしまってどうして良いか悩んでます。
話によると会社で毎月積み立てる〇〇会みたいな所からも少し出るとの事。
社員は10〜20名位の小さな会社で今日頂いた10万円は〇〇会社と会社名義でした。
ググっても結婚式を行って新婚旅行に行った前提の物ばかりで、
旅行に行ってお土産ともいかず困ってます。
いつ位までにどの様なお返しをすれば良いのか全くわかりません。
何もかも分からない事だらけですみませんがよろしくお願いします。


782愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 18:46:42
>>781
あっちでレス返しちゃったよ。
783781:2006/05/31(水) 18:47:04
文章がぬけました。
新婚旅行も行く予定がないんです。
なのでお土産ともいかず・・・

です。
ゴメンナサイ
784781:2006/05/31(水) 18:52:33
>>782
あ〜もう何だか引っかきまわしてゴメンナサイorz

あっっちにも返事で書いたんですが、会社で一番年下なんです。
なので今までどうしてたのかも知らないんです。
あまりに大金なのでちょっと動揺しすぎですね。あぁ('A`)
785愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:05:46
通常、会社名義でのお祝いには内祝いはしませんが、
そのような小規模な会社であれば、お土産代わりに
みんなで食べてもらえるようなお菓子を贈ってはいかがでしょう。
786愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:06:31
追加。
お返し関係は一ヶ月以内が通常ですから、
早いに越したことはないでしょう。
787愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:16:18
>>781
どこから誘導されてきたか書いて欲しいな・・・。
もしそちらでレスがついている内容とかぶったら
ここで書くレスは無駄じゃないか・・・。
他人の労力はどうでもいいですか、そうですか。
788781:2006/05/31(水) 20:33:43
>>787
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
内祝い何する?から来ました

>他人の労力はどうでもいいですか、そうですか。

とんでもないです。
皆さんから頂いたレス凄く参考になり助かりました。
焦る余りに基本的な事が抜けてしまったようで申し訳ありませんでした。

主人が帰ってきたらここを見せて相談しようと思ってます
レスくれた皆様本当にありがとうございました。
789愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:50:36
ここで質問させて頂きます
私は務めていた会社を、結婚の為退職することになりました
退職願いを、書いて欲しいと言われたのですが、よく書かれる、「一身上の都合により」ではないですよね?
寿退社の場合は、なんと書くのが一番でしょうか?
常識なくてすみません…宜しくお願いします
790愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:56:31
一身上の都合じゃ何かいけない訳でも?

便宜上一身上の都合って言うだけなので問題ないですよ。
791愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 20:59:40
自分の個人的な理由でってことだから一身上でいいんだよ
792愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:04:11
>>790
いえ、理由が結婚の場合は何か違う書き方が
あるのかと思いました…
一身上の都合で問題なかったんですね
すみませんでした<(_ _)>
答えて頂き有難うございます。
793愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:06:00
それより、2ちゃんでその顔文字はやめたほうがいいよ。
794愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:06:04
>>791
そうだったみたいですね…どうも有難うございます。
795愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:08:22
>>793
…無知で すみません気を付けます。
796愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:09:18
一身上=自分の身に関すること。

違うの?なぜ一身上の都合ではないと思うのだろうか・・・?
797愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:03
>>796
そうですよね… 結婚為とか はっきり書いた方がいいのかなと思いまして…
798愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:32
一身上っていう言葉の、意味がわからないんでしょ。
799愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:15:56
結婚の為でした のが抜けてました ごめんなさい
800愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:52
私の持ってるマナーブックには、そのまんま、
「このたび結婚のため、×月○日付けで退職いたしたくお願い申し上げます」
とかいう文例が載っているが。

横だが、名前欄にレス番入れといてくれないか。チャット状態は鬱陶しい。
801愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:18:30
結婚オメデトウ!
って言ってもらいたいんじゃね?
802愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:29
>>801に同意。
結婚するのアピールがしたくてたまらないタイプだなw
803>>789です:2006/05/31(水) 21:32:49
>>800
有難うございます。
そうですか やっぱり、はっきりと結婚の為と書く場合があるのですね。色々教えてもらって、すみません

>>801
まったく違いますので
804愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:00
いや、少なくとも必要のないところに結婚など祝い事のがあることを
表記するってことはそう取られても仕方ないのよ。
ちょっと心の隅に留めといて損はない。
805789:2006/05/31(水) 21:51:36
>>804
そうなんですか…覚えておきます。有難うございます。
やはり、一身上と書くことにしました。
806愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:03:55
結婚のためと書くと書かないのとで
退職金の違う時代があったなんて、お嬢さん方知らないでしょ?

表向きは「退職金」に「結婚お祝い金」が上乗せという形。
寿退社推奨のためです。
結婚したら、職場の花は役割を終えるのです。
807愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:17:57
つまりそういうい時代は遠い過去のこと、と。
カビの生えた文例をそのままにしているマナーブックは罪だな。
808愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:30:07
うちの職場は「一身上」などのぼかした書き方は基本的に不可、
「結婚退職の時には結婚のため」と具体的に書くようにとの規定がありました
念のため、退職願いを書いて欲しいと言ってきた人に確認してみた方がいいのでは?
809愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:47
>>808
人事やってるうちの夫に聞いてみたところ、最近制度が変わり、退職届の写しを
職安だかどこか役所に提出しないといけなくなったそうです。
その際「結婚のため」「出産のため」という理由は、自己都合ではなく会社が辞めさせたのでは、
とあらぬ疑いをかけられる可能性があるため、書かせないようです。
810789です:2006/05/31(水) 23:02:27
そうですか。やはり職場によって違うのかもしれないですね。
私も、はっきり書かなくてはいけないのかな?
と思いました。
上司に聞いてみます!
有難うございました。
811愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:54
埼玉県内でイイ会場おしえてください。
料理・会場・雰囲気・サービス・コーディネーター・立地
なんでもいいので情報ください。
812愛と死の名無しさん:2006/05/31(水) 23:38:50
>>811
さいたま市宮原はステラタウンの横にでかい教会が出来たね。
新しいので「いまどき」な事は一通り抑えてると思うよ。

無難にホテル系がいいなら浦和のロイヤルパインズ。
813愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:01:10
教えてください。長文で申し訳ございませんが。
私は 先日 祖母を亡くして 親族だけのみで通夜 葬式をしました。
 色々宗派によって しきたりが違うみたいで 先代がお世話になったお寺のお坊さんを呼ばなくてはならない
とか 色々気苦労がありました。私はまったく気にしないんですけど。
それに葬儀費用って結構かかるんですね。
そこで質問 相談です。私は無宗教でまったくといっていいほど自分の葬儀には関心
はないんです。ただ 私が亡くなった際 色々苦労をかけたくないという気持ちはあります。
1 私の希望は二つあります。 葬儀屋 お寺を使わず出来れば(自然葬?)っていうんですか?海か山に
撒いてほしいのですが可能でしょうか?
2 正直言って 私の家族はかなり仲が悪いので同じ墓には入りたくありません。
ですから医学の進歩のため(葬儀屋 お寺に訳のわからない高額なお金を払うのは結構抵抗があります。)
私の遺体を病院で研究の為に使ってほしいのですが 無理でしょうか?
3 やはり 遺言状を書かないと あらかじめ決められたルールにのっとり
同じ宗派での葬式 同じ墓に入るのでしょうか?
4 まったく 葬儀屋 お寺の世話にならない方法はありますか?
なければ最低限はお世話にならなければと仕方ないと割り切りますが。
5 何か 極力お金をかけず 人に迷惑をかけずにする方法がわかるサイトがあれば教えてください。
6 こんな考えは罰当たりでしょうか?正直言って死んだ後はどうなるか誰もわからないですよね?
三途の川とかあの世とか本当にあるのか?と思います。
お願いします。
814愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:06:12
>>811
探し物はあんよでさがせって昔の人もいったでしょ。

立地条件から幾つか候補をあげる。
実際に行ってみてふいんき(rを確かめる。
フェアをやっているならそれも参考に。
それからネットで噂話でも拾ってあまりにも酷い評価のところははずす。
で、実際に日取りや予算やオプションなんかを見て決めればいいよ。
815愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:16:50
>>813
1、やってるところもある。が、怪しいところもあるので注意。
2、献体は時期によってはやってないこともあるらしい。
 それから死体は最終的に家族の下に帰るのではなかったっけ?(ウロオボエ
3、葬式は前例踏襲が無難だからねえ。
 つーか遺言書は普通葬儀後に読まれることのほうが多いのでは?
4、死体焼くだけなら坊さんは必要ない。
 死体を運ぶのには葬儀屋さんの手を煩わすかも知れんが。
5、自分でぐぐるなり本を探すなり会員制の葬儀屋に行くなりしてくれ。
6、そんなの人それぞれ。宗教を信じる信じないはあなたのかって。好きに汁。
 ちなみに自分は信じてるというか仏教的世界観は好きだ。
816愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:50
>>812・814
ありがとうございます。
パインズ・ダイナスティ・ブリランテ・パレス
あたりで悩んでいます。
知名度ではパインズ
見積もりではダイナスティ
最寄駅からのアクセスではブリランテ
立地ではパインズ

どれも『あちらを立てればこちらが…』
で決め手に欠けています…。
817愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:20:14
>>813
1.「散骨」「直葬」でそれぞれ検索
2.「献体」で検索
3.遺言書いても遺族がその通りにしてくれるかどうかは保障できない。
  逆に「ちゃんと葬式してね」と書いても諸事情で火葬だけして
  どっかの合祀墓に入れて終わり、の最短コースの可能性もある。
4.現在の日本において葬儀屋と全く関わらないのは難しいと思う。
5.とりあえずこの辺でも
ttp://www.osoushiki-plaza.com/
ttp://www.e-sogi.com/index.html
6.死後の世界がどうなってるのか分かってたら宗教も哲学もオカルト番組も
  盛り上がらないと思う。
818愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:41
1.とりあえず死亡届の提出をして、死後規定時間経過以降火葬。棺おけ必須なら買うか作る。

2.検体は最後は焼かれて遺族の元に届く。貴方が現在独身で将来所帯を持ったら
 今の家族ではなく、その時の配偶者と入ることになる。

3.>あらかじめ決められたルールにのっとり
 これは貴方の「家」のルール。残った親族が決める。
 遺言だからといって希望通りにやってもらえる保証は無い。

4.仏教ではない他の宗教を信仰すれば寺とは無関係。しかし結局遺族が決定する。

5.今は死亡すると葬儀社の霊安室に遺体保存して、そこから火葬場行けるセットもあるぞ。

6.少なくともキリスト教には三途の川はなさそうだ。死ぬと神の元に帰るって事だっけ。
 仏教だと仏に成る(成仏)。

自分も無宗教だからなぁ。
819愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:26:23
自分の身近な人(特に自分をかわいがってくれてた人)の死にあっても、無宗教というか
宗教に興味のない人は、自分はともかく死んだ人は仏教にあるような極楽に行って欲しい、
とか思わないものなのかな。
わたしは、極楽より地獄のほうがスリリングで楽しそうじゃん、とは思うが、極楽図を見たときに
死んだひいおばあちゃんはきっとこういうところにいるんだろうな、と思ったが。
そもそも地獄とか極楽とかに興味がないってことかな。
820愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:52:06
うーん。戒名とかいらないなー。
死後どうなるかは信仰している宗教によって違うしなー。
大抵の宗教は死後、極楽・地獄に分かられているのかもわからん。
お経上げて地獄じゃ、なんだかなあって思ってしまう。
821愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:35
(・∀・)丸出し!
822愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:52
>>819-820
そこまで行くと冠婚葬祭の域からはみ出してしまうので、板違いかと
823愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 00:58:48
>>813
最近親を見送ったのでその感想だけど
故人の遺志どおりに事を運ぼうとするならば
それを行うだけの周到な準備が必要。
つまり忠実に動いてくれる人間の確保ときちんとした依頼先、潤沢な資金。
シナリオがきちんとできていてそのとおり動けば済むという程度までの準備ね。
会ったこともない親戚からのいらぬ干渉まで気をまわしたほうがいい。
そうでないなら、普通に、遺族のやりやすい方法で見送ってもらったほうが
遺族には何倍もありがたい。
家族を亡くす場合には、その瞬間までにありったけのエネルギーを使い果たし
へとへとになっていることが多いからね。
これ以上の面倒はよしてくれ!と言われないように。
献体は、きれいに死ねた場合は欲しいかもしれないが、死因によっては
ぐちゃぐちゃになって、研究の価値もない場合もあるよ。
墓は生前に自分で買ってあとは納骨するだけ、という状態にしておけば
入れるんじゃない?
結局、お金をかけないようにするんじゃなくて
どんなにかかっても大丈夫なようにお金を残しておくほうがいいと思う。
遺産が多すぎて相続でもめるかもしれないけどねw。
ま、頑張って死に際を咲かせましょうよ、お互いに。
824愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 01:34:02
>>816
ブリランテに一票。
いやなんとなく。さいたま新都心って駅が新しいし、
ブリランテまでの道も綺麗で歩きやすい。
あそこのチャペルはちょっといいな。
(でも通行人に丸見えだが)

パインズって駅から結構歩くんだよな。
パレスもそろそろ古くない?20年前だよね?
ダイナスティは安いかもしれないが、所詮ホテルじゃないし、
安さは質の違いと思ったほうがいい。
ところでパレスって、サンパレスじゃないよね?パレスホテルでいいの?
825愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 07:17:01
個別の施設についてはここでやってもキリがないんで移動してくれ
826愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 09:43:03
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
827愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 10:10:40
>>813
お金をかけない葬儀を人に依頼するのに「葬儀社に頼まないで」というのは
無理がある。
一番安いランクの区民葬儀のようなものがあるから自治体に聞いて下さい。
お棺にいれて葬祭所(焼き場)にバンで運ぶ。遺体を焼いて壺に収める
宗教は関係ないからお経、お坊さんはいません。
うちのほうでは区役所で葬祭券を受け取り葬儀社に依頼します。
価格は公表されてないけれど全部自費で払った場合10万円くらいだったと思う
828愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 10:32:47
今年の勤労感謝の日には木曜ですが、披露宴に招待されたら迷惑ですか?
829愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 10:57:25
披露宴って疲れるし、前後休みなしでご招待は出来れば避けたいですね。
でも招待されちゃったらしょうがないので行くでしょうね。
なに、一日頑張ればすぐ週末だし・・って事で。
GWの披露宴よりはなんぼか良心的だと思います。
830愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:20:23
すみません、少し皆さんに質問というか、意見を伺いたいんですけど
このスレにもしふさわしくなければお手数ですが、誘導してもらえればありがたいです。

1年半ほど付き合っている彼氏から先日プロポーズされました。
片思い期間を含めると十数年ほど彼のことが好きだった私はそれはもう舞い上がるような勢いではいと返事しましたが、
私たちはまだ最後までしていません。Hしたことがないんです。
友人や親しい人には、いまどき1年半も付き合ってそんなのありえない。ましてや結婚しようかと言っている
間でそんなことありえないと思うんだけど。とみんなに言われてだんだん不安になってきました。
また、「結婚生活にHの相性というのも大きな割合を占めるだろうから入籍する前にしといたほうが」とも言われました。

実際そういうものなんでしょうか?
みんなが口々にそう言うので不安です。
私自身はHの相性とかが良くなかったとしても彼のことを本当に好きなのでそんなことどうだっていいし、
とにかく一緒にいれたらというか、彼の奥さんになれることがとにかく本当にうれしいので
あまりこの状態に何も考えてなかったんですけど…。
831愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:29:44
離婚原因に「性の不一致」を挙げる人はかなりいる。
それぐらい身体の相性は結婚生活には大事なもの。
結婚前に是非ドッキングしとけに一票。

あと身体の相性=チンコとマンコの大きさがピッタリかそうでないかではなくて、
もっと総合的なものも含めてだからね。
832愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:31:13
★今時、婚前交渉なしかも?★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096092413/

こんなスレがあったぞ。
参考までに読んでみたら?
833愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:31:23
>>830
ま、その辺は最終的にお互いの価値観なので好きにしなさい、としかいえないが。

何十年も一緒にいる(予定)人とそういう事が合わなくて果たして我慢できるのか?と
言うのは確かにある。
合わないだけならまだしも、実はそもそもそういう事が出来なかったりした場合
妊娠出産にも関わってくるし。

一応スレもあるにはある
★今時、婚前交渉なしかも?★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096092413/
834愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:35:22
>>830
Hしたことがないっていうのは、>>830はまだ誰ともやったことがない(処女)なのか?
それとも処女ではないが、その婚約者とやったことがないのかどっちなんだ?
835愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:36:52
>>830
入籍前にする、実際そういうもんですよ。
ちなみに何歳同士ですか?

でも他人の真似をしなくても2人が幸せでそれでいいならいいと思います。
放っておいてもそのうちすると思うが・・・
初夜にはいくらなんでもするのではないかなあ
めちゃくちゃ淡白な男性もいるらしいです。

大人の時間カテゴリの夫婦生活板 にそんな感じのスレがあったと思います。
中には結婚してからずーーっと1度もナシだが夫婦円満というスレもあった
(もちろん偽装結婚ではない)
既婚女性板やカップル板も探せばそれに近いスレがあるかも?
836愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:39:53
>>830
もし不能とか種なしとかだったら? 結婚できても子供ができないとかの問題にもなるよ。
てかなんで手を出さないのか聞いてみては?

ま、お互い淡泊ならそれでもいいと思うけどね。
年齢わからんけど、1年半つきあってせっくるなしってのもちょっと気持ち悪いわな
837愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:40:37
>>832-833

自分は830ではないが
2年も前に立ったスレか、やっぱり少数派だよね
でも「いる」ってことに驚いた
性に乱れたDQNと対極だ
838830:2006/06/01(木) 11:40:38
皆さんありがとうございます。


性の不一致での離婚というものが多いと聞いてビックリしました。
ひょっとして、私はHというものをちょっと甘く見すぎていましたでしょうか?
>>832>>833さんが教えてくださったスレレもちょっと見てみます。ありがとうございます。

>>834さん
お恥ずかしながら私は処女です。
実は中学のとき、初めてお付き合いをした男性が現在の彼氏で、
別れた後、ずっと好きで1年半前からまた交際が再開したもので…。
ですので他の男性と付き合ったこともなく、一般的な男女交際というものも
彼とのすべてで私の中が決まったような感じです。
839830:2006/06/01(木) 11:44:35
>>835さん
私も彼も25歳です。

>>836さん
彼が不能や種なしだとしても、私はかまいません。
一生私がHを知らなくてもかまいません(Hの楽しさ?を知らないから言えるのかもしれませんが)
もし子供ができなくてもかまいません。

なぜしないのか聞いてみては?というのは、友達にも言われました。
でも、それは聞けないんです…。
なんでも話し合えて、一番信頼していて一番の友達でもある彼なんですけど、
そういう系統の話は全然彼とできないんです。
840愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:46:29
別にセクースに限らんが、聞きづらくても聞いとかなきゃいけない事が
聞けない相手と結婚するのは危険だと個人的には思う。
841愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:50:29
>>839
友達の言うことももっともだけど
なぜHしないの?なんて聞きにくいよね
それも女性からなんて

だったら、子供作りに関する話題を振ってみてはどうだろう
これなら聞きやすいよ
842愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 11:56:15
何も考えずにやりまくってズッコンバッ婚するDQNが増殖しつつある世の中なのに
>>830みたいな古風なタイプもいるんだってことにちょっと安心した。

でもホント、可能なら結婚前にSEXはしておいたほうがいい。
結婚生活とSEXの関係は>>830が考えているよりもはるかに重要だよ。
843愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:06:18
何? ズッコンバッ婚って?
面白いと思ってる? 
バカじゃないの? 
どうせDQN板(生活板、育児板)の専業主婦が考えたんだろw
844愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:12:00
>>840 に同意。
Hの問題よりそっちがさらに重要。
Hの相性とかも大事なんだろうけれど
同じカップルでも体の調子や性癖が生涯同じではないし
お互いで影響されたりするので、
必ずしもそればかりにあらず。
見逃せない結婚生活の条件のひとつではあるけど。
それより何でも話せないのは、結婚する2人として深刻だ。
845愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:13:10
今頃初耳なのかよw
846830:2006/06/01(木) 12:14:14
>粉作りに関する話題

あ、今思い出したんですが、プロポーズをされた後、
「子供は7人くらいほしいなあ〜w」
と彼が言ってました。
そんなに産めないと言ったら、でも子供が好きだからたくさん欲しいとも。

でも、そういう話題はそれだけです…
どんな風に話したらいいでしょうか…
友達が「なんなら私が本人に直接聞こうか!?」と言ってきましたが、
そんなのやめといたほうがいいですよね?

だいたい11月くらいに入籍・挙式をしようかという話になっています。
まだ親には報告していないんですが、両家とも行き来していて
うちの家と彼の家同士も仲がいいので反対されたりとかはないと思うので
皆さんの意見をだいたいまとめると今のうちにしておいたほうがいいですよね。

>>840さんのおっしゃることももっともだと思います。
今日夜に彼と会う予定なので、勇気を出して思い切って聞いてみようかな。
847愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:14:58
>>843
チュプはヤル事しか考えてないから面白いと思ってるんだろ。
昼間のチュプ向けドラマも下品なのばっかりだしな。
848愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:39:53
> あ、今思い出したんですが、プロポーズをされた後、
> 「子供は7人くらいほしいなあ〜w」
> と彼が言ってました。
> そんなに産めないと言ったら、でも子供が好きだからたくさん欲しいとも。

年令はいくつ?この彼大丈夫?
彼結婚してから避妊してくれない夫になるんじゃないの?
なんかお互いの物事への認識が薄すぎて恐ろしい。
>>843
ズッ婚系の言い方は下品で嫌だけど、この相談者は家庭版や育児版、既女板を
めぐってもらった方が良い気がする。
相談も家庭版や既女板は実感のあるアドバイスが集まると思う。
この呑気さじゃ叩かれるかも知れないけれど、それでもその方が絶対いい。
849愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:51:11
>なんでも話し合えて、一番信頼していて一番の友達でもある彼なんですけど、
そういう系統の話は全然彼とできないんです。

「何でも話し合えて」ないじゃん。それを自覚するべき。
今日彼にはっきり聞いてしまえ!
850愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 12:52:39
ズッコンバッ婚に反応してる人たちは自分が該当するからか?
851愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 13:29:44
はいはいその辺はこっち読んでね

『できちゃった婚』の名称変更のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1125307514/
852愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 13:56:25
つまらんネタだな。
853愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 14:16:22
うわ、自分基準絶対のアホがわいている
854愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 14:32:59
855愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 14:38:30
>>846
近場で婚前旅行の計画をしてみては?
婚約してるなら両家に反対されることもないと思うが

案外彼も同じことで悩んでたりして
どう切り出していいか分からないとか(女性経験が少ない又は童貞かも・・・)
856愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 14:51:24
夫の祖父が亡くなり通夜と葬式に出席する事になりました。
この時期結構暑いと思うのですが、半袖のカッターシャツはNGなのでしょうか?
長袖しか見かけた事がないので疑問に思いまして・・・
857856:2006/06/01(木) 14:53:13
ちなみに男性の服装のことです。
書き忘れてました。すみません。
858愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 14:56:40
家によるのでなんともいえないが
半袖シャツでも黒いネクタイしてればいいんでないか?
859愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 15:37:10
葬式はどうかなー。
正式な場だから真夏でないと半袖は厳しいのでは。
真夏でもどうか。

喪服を語るスレがこの板にあると思う。
860愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 15:51:17
>>848
普通に考えて、 子供は7人くらいほしいなあ〜w  ←と笑いながら言ってる彼が
本気で7人作ろうとしてるとは思えない。
子供がたくさんほしいという言葉も子供好きなら普通に言う言葉だと思う。
あなた、年齢書いてあるのに見落としてるし、文章を読むチカラありますか?
861愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 16:01:01
中学の時の彼氏ってことは十数年好きって今は25歳くらいなのか?

その別れてた期間に他の女と思う存分やりすぎて飽きたんじゃね?
862愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 16:26:32
と童貞がおっしゃってます。
863愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 16:39:18
>>861
両者とも25歳と書いてあるんだが
864856:2006/06/01(木) 16:45:34
>>858-859
田舎でマナーとかに細かそうな土地柄なので念のため長袖にする事にしました。
もう衣替えした後だったので慌ててひっぱりだして洗いましたw

今後の為に喪服を語るスレも読んでおこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
865愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 16:50:03
>>856
遺族の服装は会葬者よりきちんとしてないと良くないと思う
自分はガマンして長袖着ているのに・・・なんだよーと思われる
866愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 17:21:53
>>865
確かにそうですね。やっぱりここで聞いてみて良かったです。
ありがとうございました。
867愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 17:45:32
披露宴の招待を断り御祝儀を送りました
先日内祝いなるものが届いたのですがコレに対しての礼状はどのように書けばよいのでしょうか
お歳暮やお中元をもらったときのような
「先日は結構なものをいただきまして身に余るご好意云々」でおkですか?
868愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 18:28:57
友人に対してだとちょっと硬いなあ
869愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:01:21
どこで聞けばいいか分からないので書きます
面接でやたらバイトやサークルの人数聞いてきたんだけど
これって互助会のカモ探してるのかな?
870愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:01:54
>>867
相手との関係は?
友人相手だったら、>>868の言うとおりそれだと改まりすぎだと思う。
871愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:11:15
お返しのお返し(礼状)はいらないんじゃないかな。
872愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:29:38
届いた連絡はしたほうがよい。
地域性もあるようだけど。
873愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:30:52
>>867
友人なら他の人が言うようにちょっとカタいかな。
メールとかで「内祝い届いたよ。ありがとう」程度でもOk。
親戚とかなら電話か手紙で「わざわざ内祝いの品をありがとうございました」
に一言二言お祝いの言葉添えとけばいいかと。
「ちゃんと手元に届いたよー」と言うのが伝われば十分だから。

>>871
まあ無くてもあまり問題ないだろうけどね。
香典返しとは違って御礼はNGという訳でもないので一言有ると丁寧な感じはすると思う。

>>869
何の面接?
874愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:44:47
>>868,>>870->>873
レスありがとうございます
相手は友人です
電話で話すほど親しくない間柄なのでハガキで返礼をするつもりです
875愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:21
打診をしないで招待状を送るのは、相手に失礼でしょうか?
招待状を郵便局に出したあとに「招待状を送らせていただきました。
もしご都合がよろしければ〜」という報告をするつもりなのですが…
876愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:02
>>875
失礼極まりない

そもそも打診もしないで招待状送っても出席してくれるかわかんねーぞ?いいのか?
相手にだって予定はあるんだ。
877愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:55:00
>>874
自分それをされて非常にむかつきました
アタマに血が上りやすいタイプだからかもしらんけどね
直接会ってるのに何も言わずに(恋人の有無も、結婚の報告もナシ)
突然招待状が来て「○月○日に披露宴をします」
は?その前に一言「実は結婚することになった」の報告ぐらいできないのかね
おれが相手にとってその程度の人間だったってコトがわかってよかったですけど
事後報告より事前報告のほうが良いと思いますよ
878愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:56:20
>>875
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1142695479/
879愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 19:56:22
>>877>>875へのレスです。すんません

招待状も経費かかるし資源もったいないからやっぱ事前打診するのがいいと思います
880愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:19
久々に連絡キタと思ったら「今度結婚式をするからきてくれ」
ていうのも微妙ですよな。なんか違和感を感じてしまう
881愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:07:52
>>876-879
招待状を送るのは、親戚と中学からの仲のいい友達で、
結婚することはすでに全員が知っている状態です。

一応、招待状は挙式日の2ヶ月前に送る予定ですが
予定が合わなくて欠席できない人がいたら、
それは仕方ないかな、と思っています。
882愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:10:44
>>880
こっちが違和感を感じるのと同じように、向こうだってばつの悪さを
感じているんでしょうから、大目に見てあげましょう。

大目に見るのと招待をOKするかどうかは別の問題ですし。
883愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:12:53
>>881
なんでそこまで事前連絡を嫌がるのか理解できん。
断られたら仕方ないとか書いておいて、実は怖いんじゃないの?
884愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:14:34
>>881
それなら問題ないんじゃない?
でも送った後じゃなくて送る前に一言言っておくと親切かも
885愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:16:18
>>883
>>875は別に事前連絡を嫌がってる訳じゃないと思うんだけど・・
886愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:23:52
>>884
そうですね、送る前にひとこと言うことにします。
ありがとうございました。
887愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:24:59
>>881
それであっても
「×日あたりに招待状が届くと思いますのでお忙しいとは思いますが
どうぞよろしくお願いします」くらいは事前に連絡したほうがよいのでは?
披露宴に来て頂くんですから
結婚式の日時もすでに相手に正確に伝わっていてOKとれてから
招待状を送付するのが筋だ、と思う人もいますよ 親戚オバとか
888881:2006/06/01(木) 20:28:08
>>887
そうですね。>>887さんのおっしゃる通り、
そのような感じで事前にみんなんに連絡を入れたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
889愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:41:54
質問です!
お葬式にリクルートスーツ(グレー)ってダメですか?
現在大学一年生です。
890愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:52:42
携帯&長文ごめんなさい
派遣先で営業がお祝いを持って行くから風呂敷に包んでと言われました
でも綺麗に出来なくて常識知らずと引かれてしまいました
結び目は右が上になればいいんでしたっけ?
もし綺麗に結べるコツをご存知の方がいらしたら教えて下さい…orz
891愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 20:59:24
右が上? 
892869:2006/06/01(木) 21:02:38
>>873
冠婚葬祭業の正社員の面接です。就活生です。
そこの会社は葬祭が主力だそうです
893愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:03:15
>>890
そのお祝いとは現金ですか?袱紗のコトをいってるのですか?
それとも品物ですか?どのような形状ですか。たとえば箱に入っているとか
894愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:04:57
>>890
ttp://kimonoya.net/pages/hurosiki/tutumi5.html
ケータイからみれないかもしれないけどこんなんみつけました
895愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:06:06
>>889
誰の葬式なのかにもよる。親戚ならまずは親に相談。
明るいグレーなら安い喪服買いに走ったほうがいい。
チャコールグレーみたいな濃いグレーなら、学生なら大目に見てもらえる
範疇かもしれないけど、やっぱりちょっと浮くよ。

>>890
よくわかんないけどこういうの?
ttp://www.tomoeya.net/howto.html
ttp://kimonoya.net/pages/hurosiki/tutumi0.html
896愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 21:58:19
会社のみなさん9人からお祝い壱万円もらいました。  
一人300円の洗剤を返したのですが・・・ 「少ないのにそんなことするんじゃない〜」「引っ越ししてからでいいのに〜」と どんびきでした。  
897愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 22:15:55
>>896
・・・で?
898愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:31:31
>>889
喪服に関してはこのスレ参照。2-7に基本が書いてあります。
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/l50

親の脛かじりの学生は許されても
社会に出てからは常識に欠けると思われてしまうかもな。
略礼服と言わずせめて黒スーツなら文句無しだが。
899愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:34:31
よろしく願いします。
当方32歳既婚・関東在住です。

継祖母(父の前妻の母・付き合いはそこそこ)が亡くなりました。
相場表を見たら15000円から24000円とか・・・。

お香典で20000円てあまり見ない気がするのですが、
万札2枚でお香典包んで大丈夫でしょうか?
30000万では多いと感じますか?

親しい親族がいないので、ご教示いただければと思います。

900愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:35:51
お香典スレに書き込んだつもりで間違えてしまいました。
申し訳ありません。
901愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:09
>>899
祝儀・香典スレくらい探せよ

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
902愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:39:21
>>889
学生なんだね。
お焼香程度ならグレーのスーツででるより
手持ちの黒い服をできるだけかっちり品良く組み合わせた方が良いかと。
学生時代、そういう折に、先輩から上着など借りたりしてしのいだ。
実家からも遠かったので親にも借りられなくて。
903愛と死の名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:59
>>901
そそっかしいやつだ
904愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 00:32:14
>903
ま、そういうこともあるさ。
ほぼ同じタイミングっぽいし。
905830:2006/06/02(金) 00:56:47
>>830です。昼間はどうもありがとうございました。
彼に会ってきて、思い切って言って(聞いて?)みました。
おかげで胸につっかえたものが取れたような気がします。
皆さんに言われたとおり、これからは気になることがあればなんでもちゃんと話し合っていきたいと思いました。
ここで相談してよかったです、ありがとうございました。
906愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 02:02:55
>>905
家庭版とか、既婚女性版とか既婚男性版とか、育児版とか
これからの家庭生活の多岐に渡るあれやこれやが沢山話されている板を
時々のぞくといいよ。荒れてる所もあるけれどされは差し引くとして
これからぶち当たる家庭内や夫婦のさまざまな問題や困難を事前に予想出来るし
2人で自分達の事としてじゃなくても、客観的に他人の事例からいろいろ考える元になる。
この先、あらゆる事を臆する事なく、とことん話し合って、ぶつかって、悩んでまた話して
夫婦の理解につなげてください。
Hや男女に限らず、結婚して始めて気が付く、人生を取り巻くさまざまな事があるもんだし。
907758:2006/06/02(金) 02:09:08
>>766, 767, 769
アドバイスありがとうございました。地域によってかなり
差があるということ、およびお茶などのなかで金券であったと
いうことなど、大変参考になりました。結果としては先方は
考えを固めてしまった以上お茶セットなど代わりの品を受け取る
ことは辞退するということでした。あまり良い落ち着き方では
ありませんが、これも自己責任、アドバイスをいただいた方々に
感謝します。重ねてありがとうございました。
908愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 08:03:39
>>899
3億包むほうが難しいと思われ
909愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 08:47:04
>>899
どの相場表を見たのかわからないけれど
>継祖母(父の前妻の母・付き合いはそこそこ)
という時点で特殊な関係なので相場表では語れないと思う。
そこそこの付き合いがどの程度なのか推測すらできないが
一応孫という立場と血縁ではないということから
自分の個人的な感覚では5000円〜1万円だな。
2万包むならそれでもいいんじゃないの?
30000万は明らかに多すぎw。
910愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:00:56
教えてください。
夫の友人の披露宴に夫と一緒に招待されました。
私は顔見知りという程度なので、参加しても居心地が悪いのは目に見えてるので
できれば遠慮したいのですが
私だけ欠席ということはできますか?
もしその場合返信葉書はどう書いたらいいんでしょう。
911愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:10:37
質問です。
今日18時からお通夜なんだが、21時到着じゃ失礼ですかね?
 
微妙に距離があって、仕事明け直で向かってもそんくらいになってしまうのですが。
912愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:27:36
>>911
失礼と言うか規模によっては終わってる可能性が・・
913愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:45:18
>910
もちろんあなたの欠席はあり。

はがきは
「ご招きをいただき誠にありがとうございます。
当日は所用がありますので、○○(旦那の名前)のみ出席させていただきます」
という返信で。
914愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 09:55:04
>>911
>>912の言うように通夜式は終わってると思うが、遅れてくる人がいるのは想定内。
普通は後から来た人がお焼香できるように誰かしら残ってると思う。

なんで、御香典渡してお焼香してさくっと帰ってくればいいんじゃないかと。
915愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:00:15
913さんありがとうございます!
私だけ欠席はアリなんですね。
「所用」と書いていいんですね。
ありがとうございます
916愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:00:51
質問です。
義母の父(故人)の兄弟の通夜・葬儀・手伝いは
会社を休んで出席するべきですか?
会社を休めと夫に言われたのですが、
義母の参列だけで構わないと思うのです。
それとも、手伝い要員として言われてるのでしょうか
917愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:04:15
メンタルな相談もかねているのですが
今度妹の結納返しで今月末、
妹の結婚先の地方のホテルに招待されていたのですが
当方永く妹とも縁薄く、私の仕事も忙しかったので
「今月上旬までは連絡するから、それまでは先方には行く可能性があると
だけ伝えて、予約した後はキャンセルは失礼にあたる。」
と言ってはいたのですがなにやら、もう先方は予約してしまった様子。





918愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:10:13
917続きです。。

妹の「でどうするの。?」お姉ちゃんが来たいって言ったんでしょう?
(お世辞で素敵ねえとは言いましたが。。)「あんたの都合なんて知らないわよ」
「は?でどっちなの?」と私を姉とも思っていないような
どんな友人でも私にそのような口の利き方もしないような
口調でいわれ、正直唖然としてしまいました。

妹は若くして結婚するので、妹の顔をたて、今後のことを考え行くべきか悩んでいますが
休日をつぶし遠方まで同行する気力がわきません。

お知恵を貸してください。
919愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:11:13
>>916
義理の大伯父じゃ行きたくないあなたの気持ちもよくわかる。
どのくらい親交があったのかな?
行かない場合は夫や夫の父母との衝突は覚悟してね
920愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:11:56
>>916
「べき」とかそういうのは決まってない。
家による。
それが当然だと思っている親族もあるだろう。

納得行かないなら夫婦で話し合うなりバトルするなりどぞ。

>>917-918
いっそ縁切れば今後の付き合いも無くなってスキーリ(´ー`)
921愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:23:29
>>920
さんありがとうございます。
そうですよね、私もそう考えましたが、両親も別居していますし
少し心配になっていのも事実です。

ごめんなさいね、ぐちって、
でも、いくら21で結納したとしても・・、
世の中の妹さんたちは、姉にたいして、そんな高圧的な
はなしかたはしませんよね、

日本に帰ってこなければよかった。。、
922愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:26:56
916です。

レス下さった方、有難うございます。
全く親交もなければ、お会いしたこともありません。
今回の件で立場が逆だったらどうするのか聞いたら、
義母と夫の見栄で、連れていかれる事が判明しました。
手伝う嫁(言いなりな嫁?)をアピールしたかった模様。

断固反対、昼から出勤します。
923愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:28:06
>>921
>世の中の妹さんたちは、姉にたいして、そんな高圧的な
>はなしかたはしませんよね、

お前は世の中の妹全てを知っているのかとw
中の悪い兄弟姉妹なんて珍しくもなんともないじゃん。
924愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:34:25
>>916
あなたの夫の話じゃわかんないなら、義母に聞けばいい。
自宅葬儀で手伝い要員なのか、単に式に出るだけなのかは
ココで聞かれてもね、わかんないし。

>>917
>結納返しで  ‥‥って、どんなかわかんないんだけど、
今度その遠くのホテルに行くのは
結納とか親族の顔合わせではないわけなんだよね?
予約後のキャンセルが失礼かどうかは日にちにもよると思うけど
それより問題なのは、あなたがハッキリしないこと。
今回、親兄弟が皆行くなら、イヤイヤでも行ったほうがいいし、
何か事情で会わないほうがいいとか、今後も妹とは交流なし予定なら
上手く理由つけて、早く欠席を伝えてそれなりのお祝いなりすればいい。
休日を1日つぶすのもイヤだなどという理由はモチロン通らない。
925愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:38:46
>921

仕事が入るかどうかまだ分からないならともかく、
休みなのに、気が進まないからと返事を先延ばしにしたのが悪いのでは。
妹がいらつくのもわかるわ。
926愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:40:40
ソウダヨーうちなんかもう10年口も利いてないよ
昔は殴りあったりののしりあったりして流血人間関係あったけど
今はお互いの存在がないのとおんなじだよ
>>921
世の中の平均なんて気にせず自分の気持ちを大切にしたらいいよ
妹君の態度が現代の若者間ではよくあることだとしても、
あなたはそれにむかついてるんだからそれはむかつきなんだよ。
「仕事でどうしても ど う し て も !行けない」は、DOよ?
927愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:43:12
愚痴はこっちでどうぞ

冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138078514/
928愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:50:38
>>921
あなた、トメトメしくない?
妹に対して姉らしいことしてるようなそぶりもないのに
姉に高圧的な態度を妹がするのはなにごと!みたいな考え方おかしいよ。
年上ぶりたいんだったらそれなりに年上らしいことしておかないと。
トメも何もしてないくせに自分は年上なんだから敬えみたいな考えもってる人いるけど
それと同じっぽい。
929愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:51:23
いろいろレスありがとうございます。
今月は土日の休みはそこしかなく締め切りが沢山ある上に
月〜金までの会社にも出勤しないといけなく、上司の移動・私の引っ越し等
あっていろいろと悩んでいたところでした。

私がはっきり出来ないのでも事実、
いい姉を演じたいのでしょうか・・

いろいろな意見ありがとうございます。

930愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 10:56:02
>>928
他所の板でトメトメしいとか使う人にだけは言われたくないだろうな。
931愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:09:10
二次会で迷ってます。
披露宴終了が18:30なんですが、20時か20時半開始の二次会って遅いでしょうか?
披露宴会場から二次会会場は10分弱です。
土曜日で、おそらく呼びたい友人はみな披露宴出席で、二次会から参加の方はいません。
一人、遠方(電車で二時間)の人がいるほかは
みな二次会会場から1時間くらいまでで帰れます。
932愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:10:29
ブーケについて質問させてください。
ひと昔(?)によく見かけたカスケードブーケみたいなブーケで
そこから3,4本ぐらいリボン(花がちょこちょこついている)がぶら下がっている
ブーケの正式名称と画像を探しています。どなたかご存知ですか?
933愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:19:36
>>931
遅いとおもいます。
私の時は18時に披露宴終了して19時から無理やり二次会開始しました。
当人たちは1時間〜2時間の時間を短く感じるほどバタバタでしょうが
ゲストの人たちは1時間でも待たされると長く感じます。
あなたの結婚式=待たされたというイメージがつきませんように。
934愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:22:29
>>929
冠婚葬祭でなくて
姉妹間の関係のもつれの問題と思う。
妹の口ぶりをこのスレで裁いてもらおうとするのは筋違い。
普通に聞いても、どっちもどっちな幼稚な姉妹だと思う。
その他の板で姉妹関係に付いて相談するのが正しい。
935愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:25:59
>>916も冠婚葬祭よりむしろ夫婦や義家族関係の問題。
普通はそこまで行かないと思うけど、地域や家によって習慣もあるので
周りの方と相談してとしか、このスレでは答えようがない。
936愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:32:24
彼女のおじいちゃんが亡くなったんだけど、通夜には幾らつつむべきなの?
937愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:34:30
>>932
「ウェディングブーケ」とかで画像検索したら引っかかってこないかな?
代表的な種類はこちら(文字のみ)
ttp://original-wedding.net/save/saving12.html

一応ブーケスレ。盛り上がってないが。
ブーケどうしました?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1145723187/
938愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:34:56
>>936
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/
939愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:35:03
>>936
3〜5千円程度で十分かと。
940愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 11:36:10
>>932
グーグルでブライダルブーケと書いて、イメージ検索をおしてみ。
写真がいっぱい出てきます
941931:2006/06/02(金) 11:45:56
>933
ありがとう。やっぱり20時以降は遅いですよね。
二次会なしにするか、頑張って19:30開始にするか検討します。
942愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 13:57:45
>>937,940
ありがとうございます。
グーグルで検索済みです。専門雑誌等も調べました。
近い形が、エンパイアーブーケらしいのですが、ちょっとごついんです。
もうちょっと調べてみます。
943愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 14:01:15
>>942
ならばもう花屋とかアレンジメントやってる人とかに聞くとか。
って自分がそうで探してるんならごめんよ。
944愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 14:17:03
>>941
披露宴終わって1時間で抜けれるか? お客は行くだけだからいいけど。
945愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 14:18:05
>>942
こっちのスレで聞いてみたら?
仕事で花やってる人もいるみたいだから、何かわかるかもよ。

フラワーコーディネーターのスレッドだよん
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1059408147/
946愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 15:35:00
>>939
ありがとう。
947911:2006/06/02(金) 18:57:49
>912>914
返事も遅れましたがありがとうございます。
連絡したらおk頂きました。
 
ただ焼香んとき前の人の動き見れないからチト不安w
948愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 22:09:31
>>947
そんなあなたに焼香のしかた

ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/shoukou.html
949愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 22:18:48
>894
遅くなりましたがありがとうございました
次回から頑張れそうです!
950愛と死の名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:35
これからの季節、喪服は長袖スーツでとても暑いと思うのですが、
皆さんジャケットは行きかえりの道のりでもきちんと着こんでますか?
手持ちの喪服はアンサンブルで、半袖ワンピースに、
長袖ジャケット・若干フリルの付いたブラウス風の七部袖ボレロがセットです。
暑がりなのもあって、この季節に長袖ジャケットってのも厳しい気もするし。
ワンピースにブラウス風ボレロでもおかしくないですか?
951愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 00:02:14
>>950
喪服スレとかどうよ?
952愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 00:16:40
953愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 00:27:05
初めて結婚式の二次会に呼ばれました。
会費は要りません。ってあったのですが、
この場合は、御祝儀ではなく後日お祝を贈るとかでいいのでしょうか?

マナーサイトを見ると、だいたいが二次会は会費制か
会費無しだと前提として披露宴出席というのがあるので、
この場合どうしたらいいかわからなくて…。
954愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 01:54:24
>>953
別に二次会に出るだけでもいいし、別に何かしらお祝いしようか、と
思う相手なのなら、御祝儀なり御祝の品なりを送るので構わない。

できれば式の前に送る方がマナー的には正しいが、お互いの都合の付くほうで。
後日送る場合は出来るだけ早めの内が望ましい。
955愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 02:09:27
>>953
お祝いしない状態で祝いの席につくのは気が引けてきて落ち着かない
早いうちに送った方がいいとおもう。あるいは当日持参する
956愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 05:01:37
この場合は当日持参はしない方がいいと思う。
物なら荷物が増えて大変だし、
当日お金を渡したら「会費無料」の気持ちを軽んじた感じになる。
957愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 07:15:52
ってか当日どのタイミングで渡すんだ?
会費無用って事なら、もしかしたら受付がないかもしれないし、
受付の人や幹事だって渡されたら困るよ。
新郎新婦に「これ御祝儀」って渡してたら、周りの人だって「自分たちも
何か持ってこなければならなかったのかな?」と気を使う。
かといって周りに見つからないようにコソコソ渡すのもヘン。
958愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 12:31:09
祝儀袋についての質問させて下さい

内袋に壱万円札を入れる場合どちらを上にすれば良いですか?
959愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 12:50:35
>>958
人物の顔がある方が表側で上側。
でも気にしてる人の方が最近は少ないと思う。
960愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 12:57:17
表とそれぞれの札の向きは揃えるけど
札の上の縁をどっちにもってくかまで考えた事が無い。
風呂敷に品物包むのに頭にする方向に決まりがあるらしいから
本当はそういうのあるんだろうけど
マナーブックでもそこまで書かれたもの見た事ない。
961愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 13:21:41
>959Dさん>960さん
教えていただきありがとうございます!

細かく考え過ぎでしたね

失礼しました
962愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 14:28:40
でもそれなりの年齢の人のは揃ってる率高いよ。
知ってて損はないさ〜。
963愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 14:57:07
>>958
封筒の入り口を右にするとお札の向きは自然にわかる
964愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 15:06:45
>>953
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾七円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1146305348/2
965愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 15:13:11
>>944
933だけど、会場から会場までが10分弱なら充分だよ。
私の時も一時間でドレスを着替え、メイクをフルで直してもらった。
でも間に合ったよ。おまけに足を骨折してたけどw
966愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 15:21:29
披露宴って時間通り終わるとは限らないし、お見送りで時間かかったり
出席者と写真撮っていたりするとあっという間に1時間くらいかかるよ。
967愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 15:40:14
>>963
せっかくだから教えてー。
のし袋の表を見ながら入り口を右にしたら
人物のある側を持って入れれば正しい?

それは弔事では変わるもの?
968愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 15:56:56
弔事はお札を入れる向きが逆だったようなキガス
969愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:25:22
すいませんが2点質問させて下さい。
昨日死去されて、今日通夜がある場合は私服で行くべきでしょうか?
以前友人が事故死した際には、当日に通夜がありまして、喪服だと逆に失礼かと思い私服で行きました。今回は一日置いてありますし、
どちらがいいのか分かりません。。

どうしても抜けられない仕事がありまして、途中で抜けようかと思っているのですが、焼香が終わったあとならば会場を抜けても
失礼にあたりませんでしょうか?
970愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:32:13
>969
今日の通夜は喪服がいいと思う。

告別式は、焼香の後出棺まで見送ることも多いけど
お通夜は焼香の後、通夜ぶるまいがあってもほんのちょっとだけ頂いて
早めに失礼させていただいて無問題だよ。
(通夜ぶるまいは「ご供養」なので、たとえ急いでてもビールひと口だけでも頂いてから帰りましょう)
971愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:41:25
>>970
ありがとうございました。今から地味な私服用意します。
972愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:42:33
>>971
非常に近い質問が>>952のリンクにあります
そちらも参照
973愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:43:00
>971
「喪服で池」と言われてるのに、地味な私服で行くのかよ・・・
974愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:47:58
基本的には本来はそれでOK、通夜は喪服じゃないのが正しいマナー。
喪服スレ参照
975969:2006/06/03(土) 16:53:55
あ、俺気が動転してる。。
976愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 16:55:53
喪服を語ろう!5着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1144329962/l50

300 名前:愛と死の名無しさん メール: 投稿日:2006/06/03(土) 11:32:46
地域によってそういう慣習のところもあるらしいので
ttp://www.e-sogi.com/sanretsu/fukuso.html
ttp://www.seikatu-cb.com/manner/tuyahuku.html
977愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 17:23:14
>>966
二次会に行くメンバーが挙式メンバーなら写真撮ったりも後回しできるでしょ?
実際できたって人がいるんだから1時間あればできるはず。
ゲストのこと考えれば夜遅くから始まるほうが不親切だよ。
978愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 17:37:39
>>966
混んでる式場なら分単位で追い出されるし、美容部員も実に手早い
979愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 17:47:21
>>968
お札の入れ方が気になったので検索しました。水引業者、熨斗袋業者
結果。特に変でなければ普通に入れてかまわない
弔事は逆にと言う人もいるが香典は亡くなった方に送るのだから普通でよい
(死後の世界は全て逆にするということでそのような説が出たらしい)
980愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:12
>>979
普通って言うのは>>967でいいの?
こだわらないって意味じゃなさそうですね。
981愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:11:34
>>980
こだわらないと言う意味でした。
一応当社ではこうしてますと言う写真は>>967と同じです
982愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:14:29
983愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:15:20
初めて知った、考えた事が無かった。
984愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 18:27:25
>>980さん、次スレよろ。

私は立てられなかったからorz
985愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 19:05:57
立てました。。

新スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その54
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1149328150
986愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 19:09:11
>>980ですが
横レスだったのですが
お金の向きに付いて調べていただいてありがとうございました。
次スレでもよろしくお願いします。
987愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:25
>962さん
遅くなりまして申し訳ないです

そうですよね覚えておきます
988愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 21:47:19
>985
乙&ありがとね
989愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 21:58:20
家から遠く離れた旅先で死んだ場合、葬式はどうなるのでしょうか?
現地で済ませるのでしょうか?
それとも遺体を家まで運んで、家でするのでしょうか?
しかし極端な話、1000kmくらい離れてたら移送するのも大変だろうし・・・
どうぞ教えて下さいませ。
990愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 22:22:40
場合によりけり財布によりけりですがな。
991愛と死の名無しさん:2006/06/03(土) 22:29:10
>>989

金次第。
棺おけにドライアイスを詰めまくって梱包し
冷やした状態で荷物として運ぶことは可能。
だが大抵の人間はそこまでの金がないのと
腐敗が進むのを恐れるため現地で荼毘にふし
白木の箱に入れて運んでくる。

葬式は遺体でも骨でも自宅で行う。
そうでなければ弔問客が来れないだろうが。
いきなり当日に1000km離れた場所の葬式に来いは失礼だよ。
自分だって行けるかどうか考えればわかるだろう。
992sage:2006/06/03(土) 22:31:20
来月、入籍予定で挙式は来年にしようとおもうのですが
その場合結婚指輪は挙式までしない方がいいのでしょうか?
993愛と死の名無しさん
>>992
どっちでもお好きなように。

ただ、入籍をきっかけに結婚指輪をつけるようにした場合、結婚式まで間が
あくと指輪の交換をするときに、指輪が傷だらけになってる確立が高いので
気にする人はやめとくか、とりあえず安モンの指輪で代用しておくのをオススメ。