【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-5辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や姑などに確認をしてみましょう

ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/
不祝儀袋の選び方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030201A/index.htm

ご祝儀は2万か3万かの議論をしたい人はこちらへ
【引き続き】ご祝儀は3万が常識 2【紛糾】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128005961/

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾四円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122865652/
2よくある質問:2005/10/19(水) 10:09:27
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜にもって行く人が多いようです。
3関連スレ:2005/10/19(水) 10:11:02
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 3個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118630433/
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/

2万のご祝儀って・・・したことありますか?
http://life.2ch.net/sousai/kako/1016/10169/1016904159.html
【スキニシル】ご祝儀は2マソか3マソか【ドッチデモイイ】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1037/10371/1037167953.html
4愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 10:12:02
5愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:33:48
友人の結婚式・披露宴に、夫婦で招待されました。
遠方なのですが、新郎新婦ともに友人なので、是非出席しようと思っています。
ところで、交通費・宿泊費をすべてもってくれるということなのですが、
こういう場合、夫婦でいくらくらい包めばよろしいのでしょうか。
何もなければ、5万円と思っていたのですが、7万、もしくは10万かと
考えています。
あまり包みすぎると、かえって、気を使わせてしまうでしょうか。
6愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:37:56
交通宿泊費は全額負担してもおかしいことではないから、
私なら7まで。 10だと親戚も追い越してしまったりしかねないからやり過ぎだと
思う。
或いは、5にして、別途プレゼントとか。
7愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:54
んなこたあナイ。
多ければ多いほどいい。
かえって気を使わせてしまうなんてセリフ、
単なる出し惜しみをするための言い訳って感じだ。
8愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:40:17
ぶっちゃけ
多くて困ることはない
9愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:44:00
だな
でも5つつんでも夫婦相場だから納得はしてもらえる
10愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:48:47
>>6
ありがとうございます。
入籍をしたときに、プレゼントだけを渡していたので、
今回さらにプレゼントはおかしいかなと思っていました。

>>7
>>8
自分たちの結婚式のときに、予想していたより多く包んで
いただいた方には、あとから、お祝い返し等をしたので、
少し考えていました。
11愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 20:53:49
お返しの気遣いをさせるのが悪いから
多く包まないほうがいいって言う人いるけど
気分的に良いのは

多い御祝儀にお返しをする>>>>>>少ない御祝儀

だと思う
コミュニケーションだし
12愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 22:07:49
現在21歳です。中学の同級生の挙式と会費制の二次会に出席します。(披露宴なし)2つぐらい隣の県で、交通費は実費です。会費は6000円。お祝いはいくら包めばいいでしょうか?
13愛と死の名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:04
会費オンリー
お祝いは金じゃなくてプレゼントでいいよ
14愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:32
>>12
おまえは>2も読めないのか?
質問する前に調べる癖ぐらいつけろよ。
15愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 00:29:30
まあまあ、>>12は式にも出るから2次会会費だけでイイ?
と不安になったんでしょ。

会費だけってのが気になるなら、
事前にプレゼントを贈ればよろし。
16愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 00:57:56
12です。
ありがとうございます。そうです。読みましたが、不安になり質問させていただきました。いろいろ読んでみて2万円包もうと思いましたがプレゼントの方がよさそうですか…プレゼントは何を送ればいいか思いつかなくて。
17愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 01:00:53
その前に改行を覚えましょう。
18愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 06:51:15
香典の場合
一般に目上には薄く目下には厚く、身内には葬儀費用の分担の
意味も込めて多めに、故人が主人や主婦の場合は多めに、
子供や老人の時は少なめでいいとされます。
19愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 11:54:26
ご祝儀は偶数は良くないと言うけど、

「6万のご祝儀より5万のご祝儀の方がいい」

と思うヤツっている?
20愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 12:03:50
7包めんのなら5にしといてもよかったのに、縁起でもない

と、ご祝儀管理しながら親が思うかも。
21愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 12:12:18
6なんて見たことない。
5なら何も思わないけど、6ならなんで7包めなかったんだろう
って思ってしまいそう。
22愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 13:43:58
6なら7包むに1票。6なんて聞いたことない。
23愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 16:07:15
姉(30)の披露宴に出席してくれた叔父(55)の息子(24)(私から見るといとこ)が結婚する事になり、
姉が現在海外在住ということもあって、披露宴には私(未婚27)だけが呼ばれました。
この場合、ご祝儀はいくら包めばよいでしょうか。姉の分も含めるべきでしょうか?
24愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 16:20:26
ご両親とは別に招待されてるってこと?
25愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 16:40:08
>>23
なぜ姉の分を含めるか考えるの?
2623:2005/10/20(木) 16:40:13
父(叔父の兄)は亡くなってます。
母は健在ですが今回呼ばれてません。私だけの出席です。
昔はとてもお世話になった叔父ですが、最近は疎遠になってます。
27愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 16:43:13
>>23

亡くなったお父さんの分とお母さん、お姉さんの分を含めて10万くらい包めば
十分ではないでしょうか。
28愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 17:31:24
姉は姉で既婚なんだし、自分で包んだらいいんじゃなかろうか。
貴女が代理で用意して持って行けば。
29愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 17:48:50
それはお母さんに確認とればいいのでは・・・。
親の分=親
姉の分=姉
あなたは、あなただし。
まあ、預かっていくのはあなたになるとは思うけど。
また、出席する場合とお祝い金のみでは違うし。
30愛と死の名無しさん:2005/10/20(木) 18:02:21
家を代表してなのか、個人として出席するのか、立場によって
変わってくるね。
お母さん・お姉さんに別に包むのかどうか相談してから考えて
みたら?
31愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 08:04:46
>>23

亡くなったご先祖様、お父さんの分とお母さん、お姉さんの分を含めて100万くらい包めば
十分ではないでしょうか。
32愛と死の名無しさん:2005/10/21(金) 09:11:42
ご先祖様入れて100万だなんて、ケチね。
33愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 10:44:24
age
34愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 21:26:59
夫婦と1歳半の娘とで私の従兄弟の十三回忌に出席します。
私たち夫婦は27歳です。
いくら包めばいいでしょうか。
携帯なので過去スレ等貼ってある物が読めません。
よろしくお願いします。
35愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 21:36:17
>>34
会食はありますか?
それにより額が変わるのが普通ですし。

地域や親族間相場もあるので、
聞けるなら貴方のご両親に確認した方が良いかと。
36愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 21:37:23
>>34
家族相場、親族相場というものがあるから、親や兄弟に聞け。
37愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 21:59:36
会食はあります。
父母に聞いてみたのですが自信無さげに「2万くらい?」と言われました。
38愛と死の名無しさん:2005/10/22(土) 22:40:37
>>37

ご両親は出席しないの?
7回忌の時はどうしたの?
39愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 22:29:15
弟の結婚式と披露宴があるので、ご祝儀どれくらいにしようかなと思ったのですが、
もしかしたら私はまだ結婚してないので
そもそもご祝儀を用意する必要がないのでしょうか?
それとも出してもおかしくはないんですか?
40愛と死の名無しさん:2005/10/23(日) 22:35:19
>>39
>>1
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう

兄弟間はお互い様でなしにする人もいるけど、その場合は自分が結婚するときに
弟一家からのご祝儀をもらえないのは当たり前だと思いましょう。
4139:2005/10/23(日) 22:49:10
>>40
テンプレをざっと読んだのに見逃していましてすみません;
自分としては素直にお祝いの気持ちで用意したいと思いましたが、
とりあえず親と相談してみようと思います。
42愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 11:55:32
友人が今度結婚します。
が、親戚のみでの披露宴&顔合わせになる模様。
なので、新郎新婦と私たち夫婦で初顔合わせも兼ねて
お祝いのお食事の席を設けたいと考えています。

彼女には以前、私が結婚したときには式・披露宴ともに出席してもらい
3万円包んでもらっています。
こういう場合はどのくらい包んだらいいでしょうか。
43愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 12:35:49
>>42
1〜3万。自分の気持ちのままに。
44愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 16:45:42
>42
あなたたち夫婦が言いだしっぺでするお祝いの席なのに、まさか食事代はワリカンにするわけじゃないでしょ?
明らかに食事代だけであなたが彼女から過去に頂いただけの分は帳消しなので
あらためて大きな額は包まないほうがいいような。
45愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 18:31:09
今度、旦那の姉が結婚することになりました。
私達は20歳。
出来婚でした。
義母には結婚式をするなら子供をおろせ、
順序が違うなどと言われ結婚式は出来ませんでした。
義母からも義姉からも
結婚祝も出産祝も
子供の誕生日のプレゼントすらもらったことがありません。
結婚式には家族3人で出て10万包まなければならないのでしょうか?
46愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 20:03:53
今後も付き合いがない状態を望むなら、
好きにして…

現在20歳で子供が誕生日を迎えてるのなら、
高校も出たか出ないかの時期に出来婚したんだよね?
義親達が本来すべきお祝い等を拒否しただけの
十分な理由だなと思います。

自分達の行動が、
義親達の今までの行動を招いたという点は理解して下さい。

人生あと80年くらい残ってるかもしれません。
今後普通にお祝いしてもらえる立場になりたいのなら、
まず自分達からその姿勢を見せていく努力も必要かと思います。
47愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 23:22:25
世の中マトモな親もいるんだな。
自分達の行いが悪かったとは今でも本気で思ってなさそうだね。
48愛と死の名無しさん:2005/10/24(月) 23:39:01
>>45
ちょこっとマジレスすると45が結婚したときに義姉は独身だったんだから
御祝儀を単独で包まないということも世間一般には多々あること。
逆にあなた方は若いとはいえ独立した家庭なのだからきちんとすることはある意味当然。

ところで出産祝いはともかく子供の誕生日のプレゼントって親族の義務か?
49愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 00:06:44
>>48
そういう人だから>>45みたいな質問するんじゃないかねw>最後1行
50愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 00:12:40
マイルール全開で結婚前に妊娠→強引に結婚、と突っ走ってきて
ここで「まともな社会常識」にぶち当たってるわけか。
51愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 04:16:24
>>45
今後もお祝いしたりされたりする関係にはならないと思えるなら、お祝いしなくて良し。
義姉側もあなたの家族を恥じていて、本音は結婚式に参列させたくないかもしれない。
そんなところへノコノコ出て行ってお祝いする義理もないだろう。
気持ちだけ(あれば)包んで出席しないという手もある。

まあ、今後の親族づきあいの方向を決める重要な機会になるだろうから、
旦那とよく話し合え。
52愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 08:55:38
旦那親に生活費援助してもらってたりして・・・な。
53愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 12:41:11
>>45

仲を改善したいと前向きに考えているなら、それなり(7万でもOKだと思う)に包んで
出席すべきでしょうね。状況は分からないけれど、仲が悪くなった根本が出来婚だと
すれば、まずあなた達が歩み寄り関係改善の努力をすべきでしょう。
54愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 13:44:12
結婚式でのご祝儀、姉妹10万ルールで私も姉妹の結婚式には10万包みました。
この間、私自身も結婚式を挙げ、姉妹夫婦から15万頂いたのですが、
これって多いように思うのですが、どうなのでしょう・・・?
10の上となると15になるから、
(数字的にきりのいい数で)15にしてくれたように思うのですが、
内祝いなどでお礼すべきか悩んでいます。
55愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 13:49:01
姉妹夫婦って?
姉夫婦?妹夫婦?それともその両夫婦?
56愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 13:56:04
姉夫婦×2
です・・・。
57愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 15:31:38
>45
子供を連れて行くつもりなら、こちらのスレも読んで心の準備をした方が良いよ。
そうでなくとも、最初から嫌われる要素が満点みたいだから。


【強行】結婚式の子連れ参加について13【強要】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126543562/l50
5845:2005/10/25(火) 17:00:33
別に嫌われてるとかそんなんじゃないんです。
旦那んちは片親なんですが、
たぶんやらないのが当たり前みたいに思ってると思うんです。
子供連れて遊びに行けばかわいがってはくれます。
元は同居で生活費入れてたので、
援助してもらってるなんてことはないです。
書き方が悪かったと思うんですが
義母に3人で出て10万包めと言われたんです。
59愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 17:13:42
>58
「やらないのが当たり前」の家なら、なんで旦那の姉は結婚式するんだよ。w
「結婚式するなら子供をおろせ」という話が出てくるんだよ。w

孫は姑さんから見て「息子の子」だから誰が産んだとしてもかわいがってくれるだろうけど
「結婚式をするなら子供はおろせ」というような姑さんから
あなた自身が好かれているとはとても思えないから
明らかに「扱いに差をつけられてる」んだと思うんだが。

また「生活費を入れてた」とはいえ、外で部屋借りて住むのと比較したら
絶対安くついてるんだからそれは立派に「援助を受けてる」でそ。
親子3人参加で10万の祝儀は、親族の相場としては極めて常識的です。
60愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 17:15:46
>>58
親族ルールもあるからね。
義母がそういうなら素直に出席して10万包む。

所謂一般的な祝儀の額だから、そうカリカリしなくても。
相手方から今まで貰っていなくても、これはこれ。
縁を切るなら話は別だけれどね。
61愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 17:25:17
お祝いする気持ちがあるかどうかじゃないかな。
参加しといて、「うちは式もさせてもらえなかったのに・・・!」
と嫉妬心めらめらなんだったら、お互いの精神衛生上よくないのかも。
私の友達に、狙ってデキ婚した子がいたけど、私からすれば「めでたさ二倍」
にすぎないが、式当日、彼女のお父様はとても肩身狭そうに、申し訳なさそうに
「恥ずかしいですよ・・・。」と、おっしゃっていました。
順序が違うことは、ご両親にとってもあまり好ましいことじゃないことを
理解して欲しいと思う。
62愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 17:27:04
>>54
姉さんが1人で10包んでくれたから、夫婦だしちょっと上乗せ…と思って
15にしてくれたのかもね。
自分が出した時はどうだった?
引き出物だけだったのなら、同じ様に引き出物で終わりにしてもいいと思うし、
気持ちが納まらないなら何か別に内祝い贈ってもいいと思うよ。

ま、後はこっちで。
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 3包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129280194/
63愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 18:07:36
結婚式なんて夫婦二人だけでも出来るっつーの
6454:2005/10/25(火) 18:13:43
>>62
自分のときは、親族引き出物がランクアップされていたようです。
そうですね。多いと思う分の半返しくらいはしようかなと思います。
とりあえず渡す方向に進みはじめたので、内祝いスレに移りますね。
ありがとうございました。
6558:2005/10/25(火) 19:45:53
ご意見ありがとうございました。
旦那、私共にご祝儀10万包めという義母に
納得はいかないのですが色々と話してみます。
66愛と死の名無しさん:2005/10/25(火) 23:44:24
>>65
その書き方だと旦那10万、君も10万あわせて20万と読めるんだが?
67愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 08:14:32
どういう金額だったら納得?「一銭も出さない」ってこと?
68愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 11:07:37
>67
>>45 に、
> 義母からも義姉からも
> 結婚祝も出産祝も
> 子供の誕生日のプレゼントすらもらったことがありません。

とあるから、自分たちはお祝いをもらっていないのに、
何で義姉の結婚祝いを渡す必要があるんだ? と考えているんだと思う。
本音は、やりたくないだろうな。
69愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 13:25:22
七五三のお祝い質問はこちらで大丈夫ですか?
70愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 13:28:25
>>69
こっちでいんじゃね?
出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
71愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 13:41:57
ありがとうございます!早速行ってきます。
72愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 18:42:17
ご祝儀の金額によって袋を使い分けするのは当然のことですか?
いかにも普通の寿のを買ってきたんですが
3万はよしとして、5万包むのはもっと豪華な方がいいんでしょうか。

ちなみに買ってきたのは↓の1万以上のもの。御祝ではなく寿となったものです。
http://www.taka.co.jp/okuru/o-kon04.htm
73愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 18:46:03
>>72
地方にもよるんじゃないかなあ。
わたし7万包んだとき、このページのやつよりもっと地味(包み自体は大きかったが)な金封でした。
ちゃんと結納屋で金額伝えて購入したんだけどな。
あと、相手が男性か女性かによっても包みのデザイン(色)が違ったりもするよ。
74愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 20:24:02
>>72
親戚とかなら自分の周りだと5万でそれでもOkだなあ。
気になるようならそれは取っておいて、別に買いなおせば?
75愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 21:01:41
>72-73
レスありがとうございます。
友人に夫婦で呼ばれて5万包む予定です。
気になるので、もう少し派手なのにしようと思います。
76愛と死の名無しさん:2005/10/26(水) 23:55:39
中身やっすいのに、立派な袋だとだめだが、逆は別にいいんでないかな?
77愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 14:30:28
すみません質問です。
新郎新婦共に友人である披露宴に招待されたのですが、
普通に3万えんでよいのでしょうか?
それとも、それぞれにお祝い・・との意味を込めて5万円の方がよいのでしょうか?
学生時代の友人で、仮にこの二人がくっついておらず、それぞれ単独でも招待されていたと思います。
よろしくお願いします。
78愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 14:32:27
>>77
別に3万でいいよ。特に親友なら5万もアリだけど、そうすると今度あなたが結婚するときに
相手が7万とか8万包まないといけないことになるからね。
79愛と死の名無しさん:2005/10/27(木) 16:29:57
>>77
祝儀で5万包むと逆に気を遣わせちゃうよ。
普通に3万包んで、まだお祝いしたいというなら別にプレゼントでも用意したら。
80愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 09:44:08
3万でプレゼントに一票。
プレゼントも半返ししなきゃならなかったりして、結構めんどいけど。
祝福の言葉が一番のプレゼントだと思うけど。
式でたくさん祝ってあげてきてくださいな。
81愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 11:34:17
>78->80
レスありがとうございました。
3万+プレゼントにしようと思います。

>祝福の言葉が一番のプレゼントだと思うけど。
そうですね。
当日は二人をたくさんお祝いしてきます!
82愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 18:35:23
質問させて下さい。

中学生の時の同級生が今月初め亡くなりました。
23歳でした。
私は関東に出てきていて家庭もあり、子供3ヶ月と地元には帰れませんでした。
今週、2連休と取り地元へ帰って お焼香をあげてきたいと思います。

関係的には中学3年の時に かなり親しくさせて頂いた男友達です。
お互い恋愛感情はありません。数人で 家に遊びに行った事もあり。

お焼香代として いくら包んで行けばよいのでしょうか?
ネットで検索するとお葬式の時に包むのは3千円〜5千円とありましたが
こうゆう場合でも同じでしょうか?

どうか、未熟者の私に教えて頂けないでしょうか?
83愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 18:45:20
ご家族の方から
是非いらして下さいとの言葉を頂かない限り
こちらから押しかけるのは非常識となります。

心の中でご冥福を祈って下さい。

84愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 18:58:09
>>83さんレスありがとうございます。
非常識にあたるんですか!知りませんでした。
「お葬式に出れなかった為、お別れの意を込め お焼香したい。」
これが 本当に非常識になたるんですか!?
「是非いらして下さい」と わざわざ連絡して来る家も無いかと思いますが
こちらから電話していくものなんでしょうか?
85愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:12:05
>84
いきなり押しかけるつもりか?
先方の都合を聞く電話くらい入れるのが常識だろ
86愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:20:58
んー・・・地域差なんでしょうか?

「○○日に行くので」と言うと おもてなし(?)を用意したりしてしまうので
気を使わせない様にと 突然訪問するんです。

事前に知らせてしまうと、せっかく来て頂いたんだから・・・と
お菓子を用意したり お茶を用意したりとか。あるじゃないですか。
それをしないように。
87愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:28:44
>>86
地域差の問題ではないよ。

行くなら必ず連絡を。
先方にも都合があるわけですから。
必ず家に居るとは限らない。
突然の訪問の方が非常識と思う方もいます。
先方がもてなしをするのは仕方が無いこと。
ごくごく普通の来客への対応です。

香典は3千円。
少ないと思うならお供え物も2千円以内で持って行けばいい。
88愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:39:50
今、地元にいる実家に聞きましたら
やっぱり連絡は入れず、行った時に
「お焼香あげたいのですが」と言う。
と、言われました。旦那の家の方も そうするそうです。
物凄く、そうゆうしきたりなどにうるさい 旦那の実家も言うので
当方の地方では間違いなく連絡は入れないのが常識です。

回りもそうしていたと言っております。

家にいらっしゃらなかったら後日 改めればいいわけですので。。

お焼香に突然の訪問を非常識を捕らえる方がおかしい。
との事です。私の地域では・・・

そうゆう事ですので、ここの所は そうゆうふうに進めて頂いて下さい。

お供え物は どうゆうのが迷惑じゃないでしょうか・・・?
89愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:40:16
でも実際田舎の方だと、いつも玄関に鍵はかけない・客がいきなり
来るのも普通だったりするからな・・・
まあわざわざ訪ねていって誰もいなかったら無駄足だし、事前に
連絡して行くべきだとオモ
9089:2005/10/28(金) 19:42:05
行き違ってしまいました。スマソ
お供え物についてもご実家で聞いた方が確実では?
91愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:44:44
お葬式が終わったのなら、やはり心の中でご冥福を祈ることが一番ではないかと。

親族を亡くし心労続きで、やっと一息ついたところかもしれません。
日常生活を取り戻したい気持ちもあるかと思います。
おもてなしをするのも大変だけど、突然来られるのはもっとご迷惑かけることになるかと思います。

92愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:46:10
私も行き違ってしまった・・スマソ
9382 :2005/10/28(金) 19:46:16
>>89さん
すれ違いでしたね(^^;
はい、確かに いる時は玄関に鍵かけない
お客がくるのも 突然ってゆうのが普通です(^^;

確実にいそうな夜ご飯終わった時間帯を狙っていくつもりです。
(朝早く行くか、夜7〜8時とかに 軽い訪問するのも当たり前なので)
94愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:46:26
>>88
お供え物も親に聞けるなら親に聞けばいい。

が、親の常識がすべての常識ではないよ。
先方の都合を考え、連絡も入れるのが「気持ち」ではないかな。
95愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:48:51
>回りもそうしていたと言っております。

って書いてあるから親だけの常識じゃないんじゃない?
96愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:49:00
しきたりにうるさい旦那の実家に聞かないのはなぜだろう?>お供え物

97愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:52:28
若くして亡くなった家族(子供)と同年代の人達を見かけるだけで
「とても辛い」
と感じる御遺族もいらっしゃいますよ?
ましてや>かなり親しく していた同級生なら、悲しみがぶり返してしまう事もあるかも。
また、お葬式やその後の処理で心身共に疲れ切って寝込んでたり。
そういう所へ不意打ちで押しかけるのは失礼にあたりますよ という「世間の常識」もあります。
98愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 19:53:30
読んでいて「ゆう」とか書いてあるから、ん?と思ったら、
まだ、23歳か。
親に聞けばすべて解決するから聞けばいいよ。
9982:2005/10/28(金) 19:57:56
お供え物の件、聞いてきました!!
私の実家と、旦那の実家・・・

"お友達ならば 3千円くらいで十分でお供え物もいらない”でした。

最初から実家に聞けよ!と思われますね・・・
こんなに地域差が開いてるとは思わなかったんです。
地域差がなく当方の地域も一般的だと思い一般常識が聞けると思ったのです・・
すみませんでしたm(_ _)m

でも、これで一般と当方の地域は違うと分かり大変勉強になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
100愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 20:02:05
どこの地域なんでしょうか?
よかったら教えて下さい。
101愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 20:05:23
>>100
感じ悪いからやめなよ
10282:2005/10/28(金) 20:08:50
97さん・・・
そうですね・・・・
私も親の気持ち分かります。自分の娘を亡くしています。
微妙な気持ちですね・・・
でも、私だったら
お焼香したいとゆう気持ちを拒絶する事は出来ません。
ありがたく思います。
でも、これはあくまで「私だったら」なので・・・
同じ地域に住んでいて 幼馴染の子が同級生にいるので
その子と なんとか連絡をとってみて 同じ「常識」か聞いてみます。
103愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 20:14:50
>>102
拒絶するなんて誰も言ってないよ。
ありがたいと思う反面複雑な気持ちや体を休めたい時期だってこと。
遺族は(特に亡くなったのが子供なら)気持ちの区切りを付けなきゃ日常生活を送れない。
それをあなたの都合でぶり返すのがどうかなってこと。
常識ばかりに気をとられているようだけど、相手の気持ちを慮ることも大切です。
10482:2005/10/28(金) 20:23:52
>>103
葬儀が終わって2週間。
そうゆう時期でもありますね。。
「常識常識」と そこだけ強調されてしまいましたが
相手の気持ちも考えたいと思っています。

では・・・私の気持ちは?
なかなか帰省出来ないので
月日が経ち過ぎてから行くのも おかしいと思っているので。
(これも常識になってしまうのかな・・・?)

難しいですね。。。

お焼香をあげに行かない

これだけは避けたいと思っています。
105愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 20:24:55
自己満足にしか思えないね、>>82の行動は。
どんなにアドバイスされていても聞かない。

遺族は疲れるだろうね。
106愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 20:46:11
>>104
昨年親をなくして喪主をした立場から言わせて頂ければ
葬儀が終わって2週間頃は、精神的、肉体的につらかった時期でした・・・。

って言っても他人の意見は聞かないんでしょうね
107愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 21:23:10
結論は出たんだからもういいんでないの?
そういうのが常識な地域だったら、ご遺族もそれなりに心構えをしているのだろうし。
108愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 21:25:45
「お焼香をあげに行かない
これだけは避けたいと思っています。」

ここまで思うならお葬式に行けば良かったのに。
82さんとしては都合が悪かったからってことなんでしょうけど、
遺族の都合は考えないのかな。
ドラマの影響なんだろうか?
109愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 21:40:31
どうしても 自 分 が 都 合 の い い ことを優先して
今回の帰省で行きたい気持ちが変わらないようだから
あとはもう好きにしろとしか。
110愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 22:43:38
地域差はあるんだから
そんなに質問者に粘着しなくてもいいと思

質問者がアドバイスどおりにしないと不愉快なの?
111愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 22:50:43
法事の御仏前を5000円送ったのですが、
お返しにいただいた粗供養がどう見ても5000円を超えていました。

こういうのは気にしなくてもいいのでしょうか。
112愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 22:53:13
>>110
質問スレなのに
アドバイスは絶対受け付けません宣言しつつ
自分語りを続けるから嫌われるわけで…

葬式や焼香って残された人達の為の儀式で、
遺族の方に負担をかけてまで後日強行するのは
おかしいと思うんだけどね。
亡くなった方が見ていてくれるいう考え方なら、
どこで祈ってても通じるはずだし。

晩御飯食べた後を突撃するのが常識って
どこの常識なんだか小一時間問い詰めたいよ…
113愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 22:59:56
>>111
気にしないでいいですよ。
うちもそういうお返し(香典返し)したことあります。
114愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 23:16:24
>>113
どういう場合に>111さんのようなケースになるんでしょうか?
私は111さんじゃありませんが気になったもので、便乗して申し訳ないです。
115愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 23:20:12
>>112
同意。質問スレに何しにきてんだか。。。電波ゆうゆう。
116愛と死の名無しさん:2005/10/28(金) 23:28:01
電波はゆんゆんじゃないのか
117愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 00:12:22
> 晩御飯食べた後を突撃するのが常識って
> どこの常識なんだか小一時間問い詰めたいよ…

呆れた・・・
自分の知ってる世界が全てではないのに。
118愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:15
>>117
逆に呆れたw
このスレの存在意義がなくなっちゃうよw

これだけ多くの人が、金額の問題の前に突撃晩御飯みたいのはどうよと
意見してるのに、ちょっとは考えて欲しかったよ。
ま、恥をかくのは本人だしいいけど。
119愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:28
>>117
自分の常識を押し付けあってるのは117もいっしょじゃないか?
120愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:16
風呂入るような時間に来られたら禿しく迷惑。
121愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 07:05:14
>>113
>111です、レスありがとう。気にしないことにします。
でも次からは1万円包んだ方がよさそうですね。
122愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 10:51:00
82ではないが、
このスレの結論が絶対ではないのも事実。
冠婚葬祭の地域ルールの差は激しく、特に葬儀関係は地域の慣例に従う方が無難。ちなみに、私の実家のある地域は、
葬儀後ひと月ぐらいは何らかの事情で参列できなかった人が事前通告なしにバラバラと喪家にやってくる。
そういうものだから、誰も疑問には思っていない。そんな地域もある。
123愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 13:12:50
でもさー結局葬式済んで間もない家に焼香に行くっていうのは
”行く人の自己満足”
なんだよね。そこを履き違えるなと。
冥福を祈るならどこでもできるし、遺族に弔意を示したいのなら香典と手紙を送る
という方法もあるし。
122の実家の地域に住んでいる人の常識がそうでも訪問される人の心身的な疲労は
全国共通だと思うんだな。

>>116
”電波ゆんゆん”と”言う”ではなく”ゆう”と書き続けた困ったちゃんをかけたものと
思われ。
124愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 13:54:54
122みたいなのって、交通・通信手段が遅れていた昔ならあったけど今もあるの?
素朴な疑問。
あと順番って言ったらおかしいけど、年長のお爺ちゃんお婆ちゃんが亡くなった場合で、
残った連れ合いを励ましがてら茶のみしながらなら訪問なら想像できるんだけど、
子供が先に亡くなった場合でもそんな感じなのかな。
125愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 13:58:44
>>124
御香典や弔電はお葬式のときに送ったけど、やっぱり自分自身でお線香をあげたい、と
思う人は今でもいるよ。
あと、家族が故人の人間関係をすべて把握してるわけではないので、あとから知った人が
ぱらぱら香典送ってきたり訪問してきたりってのはある。
126愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 15:28:58
他人の家に気軽に行き来する感覚の地方じゃ何でもアリなんだろうけど、
だったら2ちゃんで長々と聞くことないのにね。
127愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 16:08:43
どれくらいの期間を空けるべきかわからないけど、
親が持っていない写真とかを持って行くと喜びそうな気はする。
参列した友達に様子とか聞いてみたら?
128愛と死の名無しさん:2005/10/29(土) 16:09:19
>>126
それこそ隣の家に上がりこんできけってなもんだよな。
129愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 02:48:36
行きたいなら行けばいい。
亡くなった友達はきっと感謝してる。
家族なんか関係無い。
俺なら、死んでもその友達には感謝するよ。
130愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 04:58:34
友達の結婚式に行くんだけど
新郎も新婦も同じくらい仲がいい。
その場合もご祝儀3万円でいいのかな?
131愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 05:07:51
>>130
3万円でだいじょぶす。
132愛と死の名無しさん:2005/10/30(日) 15:20:34
>>131
ありがとうございます。
133愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 09:39:25
離婚した父方のいとこの結婚式があります。
離婚してるのであまりアリエナイでしょうが今でも行き来しているので普通に挙式から招待されました。それで御祝儀なんですがどれぐらい包めばよいでしょうか?
私は28独身、いとこは21才です。場所は東京下町です。
134愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 09:45:27
付き合いがあるなら相場でいいんでない?
親が離婚してるのは夫婦の問題で、
あなたといとことの血縁が無くなる訳ではないので。

親戚ルールがあるかもしれないから、
祖父母とかに確認できると尚よしかもしれないね。
135愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 09:55:54
>>133
他の親族も参列するなら、できれば親戚相場を確認。
あとは、「仲の良い友人」レベルで3万、
「大事な妹分を嫁に出すお兄ちゃん(お姉ちゃん)」の気分なら5万というところ。
136愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 12:24:46
>>134
ちょっと複雑なんですが血縁はありません。二万ではやっぱり少ないでしょうか?
137愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 12:29:33
>>136
血縁があるかないかに関わらず「いとこ(親戚)」として出席するなら2万は少ないと思う。
138愛と死の名無しさん:2005/10/31(月) 21:15:41
>>136
友人・会社の同僚でさえ最低3万の時代ですよ・・・。
139愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 00:18:17
>>138
あなたはこっち
【引き続き】ご祝儀は3万が常識 2【紛糾】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1128005961/
140愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 20:43:55
祖父の一周忌に子供と二人で出席します。
親戚はその家しかないので他の親戚と相談もできません。
香典(?)は一万円では少ないかな?
食事の内容は大人と同じです。
仕事の都合がつけば夫も出席しますが、その場合はいくらにしたらいい
でしょうか?
141愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 21:24:30
会費15000円の同級生の披露宴に招待されたのですが、残念ながら出席できません。
ご祝儀を送ったほうがよいでしょうか。
送るなら10000円と考えていますが、適切でしょうか。
送るならいつ送るのがよいでしょうか。
式は冬ですが、入籍は夏に済ませているそうです。

私は20代後半独身です。
新郎友人ですが、あまり個人的な付き合いはありません。
送るとかえって気を使わせてしまわないかを心配しています。
142愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 21:51:47
>>141
打診時点での欠席の返事なのか、一度出席の返事をしてからの断りなのか
によって違う。
もし出席の返事をしていたら当日までの日数にもよる。
打診時点で断るのであれば何も贈らなくてもオケ

どちらかといえばこっち向き?
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1122782178/
143愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:33
兄弟の配偶者の親のお香典って、いくら包みます?
姉夫婦とは冠婚葬祭のみのつきあいで、行き来もなく、故人とは兄弟の
結婚式で「どうも」くらいの挨拶をした程度です。

ぐぐると1万を包む人が最多だけど、平均は1万数千円。2万(偶数)がだめ
とか、目上の人に多く包むのはかえって遺族に気を遣わせるという説もあり、
迷っています。

ちなみに、私の結婚式の時、姉夫婦はご祝儀2万だったので、親戚相場は
滅茶苦茶です。
ただし、義兄の実家はきちんとしていそうなので3万包むべきか悩んでます。
144愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 22:37:54
>>140
まあひとり5000円で考えるのが最低ラインだとは思う。それだと二人で一万円だな。
もし夫も出席するようなら2万円にしておいたほうがいいと思う。

>>141
現金一万円が多いと思うなら、それより小額で何かプレゼントでも構わないのではないかと思う。

>>143
香典で2万が偶数だからだめというのはあまり聞いたことがないなあ。
あなたの親からよりは少なめでよいと思う。例えば親からが3万とか5万とかなら
あなたが3万包むのは多いような気もする。
145愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 23:06:46
>>143
香典2万は別にタブーじゃない。ご祝儀と違う。
146141:2005/11/01(火) 23:11:11
アドバイスありがとうございます。

>>142
まだ出欠の葉書は出していないです。何も贈らなくてオケ?

呼ばれたことはうれしく思ってるので、気持ち的にそっちのスレではないかな。
グループ付き合いなので気を使うけど。

>>144
あまりプレゼント選ぶセンスないので、贈るなら現金でと考えています。
147愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 23:13:51
>>141
>新郎友人ですが、あまり個人的な付き合いはありません。
ここだけ見ると何もしない、お祝いカード、祝電、プレゼント5000円相当のどれか。
どーでもいいが会費15000円って高くない?
148愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:13
>>143
仏事には偶数を使用しないというしきたりがあって、今は1万と3万の違いが
大きすぎるので2万という額もおけーにしようとなりつつあるそうです。
仏式のお葬式で、遺族が昔のしきたりを気にするような人なら微妙かも。
149愛と死の名無しさん:2005/11/01(火) 23:35:46
>>146
披露宴とか出ない場合相場が1万だから、悩むようなら1万包んで終わりにしとけば?
150141:2005/11/02(水) 00:57:06
普通のご祝儀制なら迷わず1万贈るところなのですが、
会費制というのが気になっていました。
交通費が出ない代わりの会費制と考えれば、相場から外れていないかもと思ったので、
気持ちよく贈ることにします。

ありがとうございました。
151140:2005/11/02(水) 01:05:15
>>144
ありがとうございます。
子供と二人なら一万円。夫も行くなら二万円にしようと思います。
相談できる親戚や親も居ないので困っていましたが本当に助かりました。
152愛と死の名無しさん:2005/11/02(水) 23:48:45
来月、友人の結婚式に夫婦+子(3歳)で招待されました。
遠方(飛行機)なので、宿泊費は負担してもらえるそうです。
交通費は当方負担で、披露宴には子どもの席も用意してもらえます。
また、親戚に適当な年のお子様がいないということで、
うちの子が披露宴でフラワーガールをすることになりました。
ちなみに新郎は私たち夫婦の先輩、新婦は私の親友です。
私たち夫婦の結婚式は簡単な立食パーティだったので
新郎・新婦それぞれから2万円いただいてます。

7万包もうかと考えていたのですが、周りに聞いたら多すぎじゃない?とのこと。
しかし、5万だと少なすぎる気がするのです。
5万+1万円相当のプレゼントでもいいのでしょうか。
とっても迷っています。
153愛と死の名無しさん:2005/11/02(水) 23:51:17
>>152
もし5万でフラワーガールの御礼までもらっちゃうとアレなので、わたしなら7万包んでおくかな。
たしかに微妙ではあるね。
154愛と死の名無しさん:2005/11/02(水) 23:55:21
でも。フラワーガールのお礼なんて交通費に比べれば大した額じゃないから、
足代出ないって分かってるなら、私なら5万だな。
155愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 00:06:10
>>152
交通費出る出ないとか自分のときにいくら包んでもらったとかそういうのは関係ないと思う。
交通費が出ないからご祝儀を削りたいというならみんな行かずに一人だけ3万包んで出ればよいこと。
5万円は夫婦で出るときの最低ラインだから、子どもも行くということで
迷惑料込みで7万は出した方がいいんじゃないかな。

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
156愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 00:09:31
>みんな行かずに一人だけ3万

それが出来れば苦労はしない。
157愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 00:11:08
生活がカツカツなら5万、余裕があるなら7万てとこじゃないだろうか。
158愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 00:12:28
二人分の飛行機代を考えたらかなりの出費だよね。
私も5万でいいと思う。
なぜかフラワーガールまで頼まれてるし。
159152:2005/11/03(木) 00:16:02
皆様ありがとうございます。
やっぱり微妙ですかね・・・。

>155
実は場所がミラコスタなんです。なので子どももぜひ!ということになりました。
でも確かに迷惑をかけたらいけないですよね。
例え宿泊費を払っても出席してあげたい友人です。
7万が妥当なんでしょうか・・・周りに聞いたら親戚レベルじゃない?と言われたので
多すぎかも、と思ったのです。
160愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 07:24:41
ミラコスタ……いろんな意味で微妙。

それなら5マソ+プレゼント案がいいかなあ〜?
161愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 13:19:24
ミラコスタでやるなら交通費ぐらい出せっちゅーの。
                                                 5万でいいとおも。
162愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 13:36:53
おめでたい話題の時に申し訳ないのですが、自分の親戚の葬儀の時、
香典袋の名前を夫と私の連名にするのは変ですか?
夫の名前を見て遺族に「誰だっけ?」と言われちゃうくらいつきあいが
ないんですが・・・・。
163愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 13:38:09
>>162
受付で名前二人かいとけばわかるだろ。香典袋連名は変だと思う。
お供えは連名にしたりするけどねえ。
164愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 14:50:37
>>162
表じゃなくて、中袋に連名で書くのは?
165愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 14:54:59
>>162
自分の親戚なら私は自分の名前で出す。
166愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 17:36:03
中に住所書けばわかるんじゃないの?
167愛と死の名無しさん:2005/11/03(木) 20:22:31
>162
結婚式のように「招待」するわけじゃない葬式には
たいてい「遺族もどこの誰だか知らない人」が少なからず来るもの。

「誰だっけ?」と思われること自体は
あなた&ご主人が気分悪くならない覚悟があれば無問題。
168愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 08:52:28
祖母が亡くなりました。喪主は父親です。(今晩が通夜)
私(孫娘)は結婚しているんですが、
私と夫が家族として香典を出す場合、
金額はいくらぐらいが妥当ですか?
調べてみて、単に「孫」としては1万円ぐらいが相場かと
思ったんですが、結婚して家を離れた場合でも同じでしょうか?

また、祖母が亡くなった昨晩から、葬儀社との打ち合わせに同席するなど
父親の簡単なサポート役をしているのですが、
香典は通夜と葬儀のいずれのタイミングで出すのが良いでしょうか?
また、身内なので香典を父親に直接渡したほうが良いのか、
通夜もしくは葬儀の際に一般参列者と同じように受付で記帳して預けたほうが良いのか、
迷っています。良いアドバイスお待ちしています。
169愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 09:21:24
>168
金額的にはそんなもん。
ただし、結婚して家を離れた=あなたの名ではなくご主人の名での香典だからね。

身内が一般参列者と一緒に受付に記帳して受付に香典を預けるなんてのは、
かなりおかしなことなので
早めに旦那様からお父様に直接渡してもらうのがいいよ。
170168:2005/11/04(金) 09:49:37
>>169
素早いレスありがとうございます。
夫から直接父親に、ですね。了解しました。
171愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 11:07:28
彼氏の祖母が亡くなりました。
彼とは結婚するつもりでご両親にはご挨拶しましたが
まだ結婚式の日取りなどは決めてない程度です。

おばあさまにもお会い出来ないままだったし
その他親類とも面識はありませんが
やはり、なるべくお通夜・告別式両方出席した方が
いいですよね?

出席の際、香典はどのくらい包めば 相手に気を遣わせないでしょうか?

また両方出席の場合、香典はお通夜のときだけ出すのと、
総額を半分ぐらいに割って通夜・告別式と分割して出すのが
どちらがいいんでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないですが
どなたか良いアドバイスお願いします
172愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 11:34:21
>>171
一般参列者として焼香するなら、通夜告別式どちらでも両方でもかまいません。
彼に相談してみてください。
お香典は相場の3000円か5000円で。
両方参列される場合、お通夜の受付で渡せば告別式は不要です。
173愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 11:49:46
>>172
立場的には一般参列者とは思うけど、さすがに3000円は少ないよ。
174愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 11:50:43
うむ。5000円か、場合によっては>>171の名前だけではなく、>>171両親からも包んでもらったほうが
いいような希ガス。
175愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 15:05:34
>>162です。
たくさんアドバイスくださってありがとうございました。
迷った末、当日控え室で書くことにしたのですが、うるさ方の伯母に
「香典袋の表書きは世帯主の名前にするのが当たり前!」と細木数子のように
言い切られてしまい、とりあえず中袋の住所氏名を書く時に夫と自分の
名前を書いておきました。
いとこがぼそっと「香典袋の外袋なんて係りの人がはずして捨てちゃう
ことが多いから、中袋がわかりやすく書いてあればいいんだよ」と言って
おりました。
お香典の件数も多ければ、事務的なんでしょうかねぇ。
176愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 15:24:46
私、兄夫婦共に京都に住んでいますが、10年程前に一人っ子で滋賀県出身の
義理姉のお父さんが事故だ亡くなり、お母さんがそのショックで倒れ入院されたので、
兄が葬儀を出したんですが、京都と同じ様に通夜の時に1000円のお菓子、
告別式に1000円の商品券をお参りに来てくださった方に包みました。
 香典を集計してビックリ、近所の人のお香典は3000円。
 お香典貰って香典返ししないわけにも行かないので1000円のお菓子を
香典返しにしましたがその送料分足がでました。
 後でお母さんが退院されてからお通夜と告別式の時は、タバコや200円程度の
お菓子で、香典返しもお香典と引き換えで5百円位の物(タオルとか)で
よかったとの事。
車で30分ほどしかかからないのに、すごく違いが有る事にビックリしました。
177愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 16:10:19
>>175
実際、葬儀の受付って結構あわただしいからねえ。
まあどちらかに分かるように書いてあれば大丈夫でしょう。乙でした。

>>176
>近所の人のお香典は3000円

なにがどうびっくりしたのかわからん。
178愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 16:26:24
>1000円のお菓子を
>香典返しにしましたがその送料分足がでました。

出てないし。
179愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 17:07:06
>>178
 お通夜でで1000円、告別式で1000円、香典返しで1000円と送料、
合計3000円と送料。3000円の香典で送料分足が出ます。

180愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 18:17:01
つーか、通夜に来た人は告別式には香典持ってこない場合が多いような。
近所の人は通夜にも葬式にも3000円ずつ包んできたの?
通夜だけ3000円持ってきて、告別式には手ぶらで来たのなら
告別式で手ぶらの人にまで香典返しを渡したのは受付したこっちのミスだよ。
181愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:11:30
>>180
地方により違いますが、京都ではお参りに来ていただいた方全員に、
お通夜に1000円ほどのお菓子、告別式に1000円の商品券を渡し、
かつ、お香典額の1/3ほどの香典返しをします。
 近所の方はお通夜告別式共におまいりに来ていただくのでお香典に
関係なくお菓子と商品券を渡しますし、夫婦でこられたらお一人ずつ渡すので、
例えばご近所のお通夜と告別式に、夫婦でお参りに行ったら
お香典に関係なく、お通夜のお菓子2個と告別式の商品券2000円分を
頂くので5000円でも先方の負担になりお香典の意味を成さなく
なってしまいます。
182愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:14:22
そんな京都独特のローカルルール、ここじゃ誰も知らんがな。

自分の地域のローカルルールに合わない、香典の額が少ない弔問客の愚痴だったら
よそのスレでやったほうがいい。
183愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:20:24
>>182
 京都ではお香典辞退が主流になってきてるんですが、
全国的にはどうなんでしょうか。
 お通夜と告別式の参列者の延べ人数×1000円を
渡さない所の方が多いのかな?
184愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:28:52
こんなスレもある
--地域のしきたり、常識?非常識?--
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032068928/
185愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:42:42
176は質問じゃなくて愚痴りに来ただけ?
186愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 19:59:30
>183
だから、>182もいってるとおり
全国的なことを聞くまでもなく
京都ルールが「かなりのローカルルール」なんだってば。

187愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 20:04:31
てことは、お香典の質問は「京都かそうでないか」を明記してもらう必要がありそうだな
188愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 21:45:36
大阪でも通夜と葬儀の「会葬御礼」って品物が違ったような記憶がある。
でも、それが来てくれた全員だったのか、香典と引き換えだったのかが思い出せない。
確か通夜は一キロの砂糖、葬儀は500円のテレカだった>10年ほど前
189愛と死の名無しさん:2005/11/04(金) 22:34:00
大した身内もいないなら、葬儀屋にあれこれ聞くべきでしょ。
受付とかどうしたんだろ?
会葬御礼を渡す担当を京都の人にやらせれば良かったのに。

香典辞退って、通夜・葬式に行けない人にとっては困る。
香典を誰かに預ければ一応格好がつくけど、
行けない人はそれっきりになっちゃうから。
(電報だけだとちょっとね・・・。)
190愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 04:45:56
三千円で足が出るのか。

京都では微妙な縁の場合は、
逝かない選択の人が多くなる仕組みなんだね。
191愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 10:46:46
亀レスだが。
>>171 彼の祖母など会ったことも無いし、彼と結婚を前提に付合っている
だけで結婚しているわけでもないだろうに。
喪主は彼の親父なのか?叔父さんなのか?

シャシャリ出ることはないんだよ。
192愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 11:10:38
>>191
別におまいりする分にはしゃしゃり出てないのでは。
これで「なんか手伝ったほうがいいですかね」だったらちょっとどうかと思うが。
193愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 11:11:58
何が何でも行かねば!と思ってるあたりが、何かやらかしそうでワクテカ
194愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 11:59:09
>香典辞退って、通夜・葬式に行けない人にとっては困る。
これ判るなぁ。 こないだ困ったんだよ。
それなら身内だけの密葬でやってくれたらいいのにと思った。
195愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 14:25:56
京都の和装関係だと参列者が500人とかの葬儀が結構あるので、樒、香典等の
お返しの手間が大変なのと、今はたいてい会館ですが家でが多かった時に樒が
数百も来ると並べるのが何十メートルになり隣近所だけでなくご迷惑をかけるので、
樒、香典辞退が多くなったと聞いた事が有ります。
 
196愛と死の名無しさん:2005/11/05(土) 21:15:37
>>194
そういう時には手紙はどうだい?
197愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 16:44:58
交通事故を起こし、相手が亡くなってしまったんですが、お通夜、告別式両方に出るとして
香典は2回出すもの?10万×2回にしようと思ってるんだけど...
今からお通夜なので早めにレスお願いします。
198愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 16:59:51
>>197
普通は一回だと
199愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 17:04:23
了解。ありがd。
では今から行ってきます。
200愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 17:51:30
>199
香典を叩き返され、大声で罵られ、会場から追い出されてもめげるなよ。
201199:2005/11/07(月) 20:00:04
今、通夜から帰って来ました。保険屋から電話があったので香典の件も確認してみましたが
>>198さんの仰るとおり、1回でいいとの事でした。

>>200さん、ありがとう。
でも、相手が高齢(78)だった為か、あっけない感じで終わりました。
相当な覚悟を決めて行ったのですが、逆に相手の親類に同情されてしまいました。
とりあえずご報告まで。
チラ裏スマソ
202愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 20:01:52
こりゃホンマの話か?
203愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:23
香典で領収書出ますか?
204199:2005/11/07(月) 21:26:43
こんなトコで嘘ついても仕方ないでしょう。
ホンマですよ。
205愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 22:31:43
>>203
ホカイドーとかは領収書出る習慣のある地域があったはず。

他の所は知らん。
206愛と死の名無しさん:2005/11/07(月) 23:40:56
>>203
東京では聞いたことないね。
仕事関係で清算する場合は会葬御礼状をつければおとせると思うが。
207愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 17:30:34
義姉(兄の奥さん)のお母さんが軽い手術で入院しました。
30代の義妹夫婦からのお見舞いとして、どのくらいの金額を
包むのがベストでしょう?
208愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 17:32:44
すみません、sageてしまったのであげさせてもらいます。
209愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 18:08:18
>>207
包むほどの間柄なのかどうか、という質問ではないので包むことを前提に。
包むなら1万円かな。5000円じゃお香典みたいだ。
210愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 18:34:05
>>207
アドバイスありがとうございました。義姉の実家には観劇の
チケットを取ってもらったり、日頃からお世話になっているので
軽い入院でもお見舞いを贈った方がいいかと思ったもので。
211愛と死の名無しさん:2005/11/08(火) 18:35:50
>>210
207って自分でした、すみません。209さんへのお礼です。
ありがとうございました。
212愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:04:28
>>210
 私なら1万円と好物持って行きます。
 横道それますが場合によっては、「義姉(兄の奥さん)」って血の繋がりは
無くても結構近い関係になる事多いですよ。
 老後にあなたのご主人もお兄さんも亡くなられて両家とも子供は遠方に
居られたら、あなたのお父さんお母さんお兄さんの法事はお二人でなんて
事も起こりますから。
213愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:08:32
>>212
今現在、そこまで策略めぐらしてお見舞い持って行くのもどうかと思うがな。
それに、>>210が一万円出すと>>210実家はそれ以上出さないといけなくない?
なんとなくわたしの感覚として一万円は多いように思う。
214愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:40:01
自分の子供のお嫁さんのご両親の場合は親族になるのですか?
それとも両親ですか?
215愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:43:00
>>213
ポイントは
210「日頃からお世話になっているので」
だと思う。
 普段から厄介になってるのだし。


>>実家はそれ以上出さないといけなくない?

??? 誰の実家?読解力無くてすみません。
216愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 12:57:24
>>214
誰から見て「親族」、と言いたいのかが良くわかんない。
217213:2005/11/09(水) 13:01:43
>>215
>>207の兄の妻の母」が入院したことに対して、>>207と兄の両親(つまり>>207実家)がまず
お見舞いを包まないといけない立場だと思う。
それを飛び越して、>>207だけがお見舞い包むのもおかしいし、>>207が包む金額が
>>207実家より多くてもおかしいと思う、ということを書いたんですが。

いくら普段お世話になってるからって>>207が一万円プラスプレゼントにしたら、実家は
最低2万包まなきゃならんと思うがなー。それって、>>207の家族が入院したときに兄嫁の
家からまた高額のお見舞いもらったりすることにもつながるので、わたしは避けたほうが
いいように思う。経験から言って。
218愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 13:06:49
旦那が会社の先輩(親しくはないが同じ高校だったらしい)の二次会に
誘われましたが予定があり欠席する事になりました。

この場合はお祝い金などは包んで渡さなくても良いでしょうか?
219愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 13:23:57
>>217
私は、兄の妻の母は心情は別として、「兄の妻」=目上 「母」=尊属という定義で
「兄の妻の母」=目上の人の尊属 にあたると思う。
 ビジネスライクで考えたら得意先の社長や役員みたいな人。
 そんな関係の人に、向こうの行為で手を煩わせるほど普段からかわいがられて
いるなら(本心は小姑に大事な娘がいびられない為かどうかはさておき)これ位の
事を私ならすると思う。
 別にお好きな物もと書いたのも、普段形式的な付き合い以上に動いていただいてる
方には、形式的な物だけで無く私ならにすると思うから。
 実家も普段から娘の為に動いてくださる方には、一般的な場合より多くなって当然と思う。
220愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 13:54:03
>>218
二次会程度なら、お祝いしたければする、そこまでの間柄じゃないと思うならしないで構わないと思う。
221207:2005/11/09(水) 16:03:37
沢山のアドバイス、ほんとうにどうもありがとうございました。
実家の両親は冠婚葬祭ダメダメ人間なので、ちゃんとお見舞いを
包むように言います。私のは実家分×1/2+美味しいお菓子程度の
ものを一緒に渡す方向で考えます。

老後の法事…考えると悲しくなりますが、その通りですよね…。
いまからいい関係をつくれるように努力したいと思います。
222213:2005/11/09(水) 16:49:08
>>219
おっしゃってることはよくわかるし、その通りだと思います。
ただ、「いつもお世話になってるから」って、なにもわざわざお見舞いを多くしなくても、
普段から「ちょっとこれおいしいものを見つけたので」みたいな感じでやりとりするほうが
りそうてきなんじゃないのかなあ、という気持ちもあって、「お見舞いとしては多いんじゃないの」
と書きました。なんかわかりにくくてスマソ。
223愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 23:51:28
大学4年の男です
バイト先の社員の人の結婚式に招待されることになりました。
同じ店からは新郎の同僚のKさん(俺もよく知っている人)と俺の2人だけが呼ばれたのですが
そのKさんが俺にどのくらい包む?ってきいてきました。
20代の相場は2万くらいだと聞いていたのでKさんに「2万くらいっすね」と言ったら
Kさんに「え?おれも2万だよ、ていうか学生だったらもっと少なくていいんじゃない?」
といわれました。
つい最近も「俺は2万って決めたから。3万は多いだろ」って言ってきました
なんだか「俺より少なめにして俺の顔を立てろよ」って言われてるようで・・・
こういう時ってKさんの顔を立てて少し少なめにといたほうがいいんですかね?
ちなみにKさんは30代前半独身。結婚式は一度も出た事がないらしいです。

224愛と死の名無しさん:2005/11/09(水) 23:55:39
>>223
どちらかというと三十代で2万のほうが少ないように思うが。
まあ、別に他人とあわせる必要はないので、あなたは2万でいいと思うよ。
その人に対してはもうはっきりした金額は伝えないほうがいいかもな。
225愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 00:00:11
>>223
2万にして相手は放置しとけばいい。
うだうだ言われたら「親に相談したら2万にしとけと言うもんで」とでも言っとけ。
226愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 01:02:15
社員がバイトの学生を披露宴に呼ぶのって・・・
人数合わせなのか気を遣えない人なのか
227愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 09:35:04
>>226
その辺は日頃の職場の雰囲気とか付き合い方もあるので
一概に変とは言えないと思う。
228愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 19:36:23
てかその人に2CHの2万3万スレを見せてあげたらいい。
229sage:2005/11/10(木) 22:41:06
息子(小3)の同級生の母親が亡くなりました。香典は3000円ぐらいかと思って
るんですが、これぐらいでいいでしょうか。
230愛と死の名無しさん:2005/11/10(木) 23:31:10
保護者相場が自然と出来てくるだろうから、
仲の良いお母様方と相談した方が良いのでは?
231愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 13:13:05
地域差が有るでしょうが、私の廻りは最低でも5000円です。
232愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 13:57:57
>>231
なんの相場だ。香典すべてか、お母さん相場なのか。
233愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 14:01:15
香典すべて
234愛と死の名無しさん:2005/11/11(金) 15:14:18
お子さんの、よく遊ぶ相手とかじゃなければ
3千円でもいいのではないでしょうか?
235愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 03:19:39
知人レベルですから3000円でいいと思います。
子供つながりですし、少な目が自然。
236愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 05:52:30
その辺は地域差もあろうと言ってるだろうが。
知人レベルでも5千円の所だってある。
237愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 23:03:56
質問です
香典の相場が書かれているHPはたくさんありますが、
親戚などが送る、花や供物の相場が書かれているものってありますか?
また、少し遠い親戚や、親しくお付き合いのあった人には
香典のほかに「ポススター」というものがあるのですが、
(香典以外のお金を送った方の名前が張り出されるもの)
これは自分の地方だけでしょうか。
一般的なのであれば、それについての質問もしたいのですが。
お願いします
238237:2005/11/12(土) 23:08:15
「ポスター」の間違いです
239愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 23:18:30
>>237
供花や供物はモノの金額が決まってることが多いから
親族でもその金額に合わせて出すと思うので相場表はないんじゃないかな。
ちなみに、父方大阪、母方信州だけどポススターとやらは初耳。
240愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 23:33:33
以前会社での会話の中で
嫁の父親が亡くなったから、花(供物だったかも)を頼んだが
嫁の兄(喪主ではない)より大きいものを頼んでしまっていた
という話があったもので。
ちなみに嫁は3人兄弟の3番目

ポスターは名前が書かれた紙がずらーっと貼られます。
金額は書いていません。
知りたかったのは、一般的な香典の額のほかに、(気持ちとして)ポスターなのか、
香典+ポスターで一般的な額なのか。でした。
青森です
241愛と死の名無しさん:2005/11/12(土) 23:57:48
葬儀屋仕切りの場合、その手の物の持ち込みは出来ないと思う。
(用意された物の中から選んで葬儀屋に支払う)
葬儀の担当者に失礼のない額のやつを聞いて兄弟で決めたら?
242237:2005/11/13(日) 00:13:30
地域によるのでしょうか
>(用意された物の中から選んで葬儀屋に支払う)
ということが出来ない人は各々が注文します
本人や喪主の会社からも花があったりしますし、、、
ポスターも同じように、仕切りの人に頼んでる場合と各々の場合があるようです

近々葬儀があるわけでなく、日ごろ疑問に思っていたので今後のために聞いてみました
243愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:17
>>242
普通は、親族以外で花や盛り籠を送りたい人が直接葬儀会場というか葬儀屋に問い合わせ、
葬儀屋が示したいくつかのランクから選びます。
親族に関しては葬儀屋から提示されるので、御供したい人はそれに従って適当に選びます。

それ以外に、供花がある場合は、喪家に直接届けられることが多いです。
葬儀会場ではなく、家の仏壇なり祭壇のまわりに飾る花ですね。
案外、みんな葬儀の時は葬儀のことしか考えてないので、骨になって家に帰ってから
祭壇のまわりがさみしかったりするので、その花もあるとうれしいものです。
244愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 00:22:05
>>(用意された物の中から選んで葬儀屋に支払う)
>ということが出来ない人は各々が注文します

なんで出来ないの?
持ち込み不可だったら、葬儀屋に任せるしかないじゃない。
245237:2005/11/13(日) 00:36:36
今までの経験から、持ち込み不可ということが初耳です。
盛り篭はひょっとしたら、葬儀屋を通しているのかも知れません
供花は葬儀屋を通さず、花屋に注文しているのをよく会社や知人でも見ます。
その際も、葬儀の会場に届けてもらっています。
自分の親戚が亡くなった時は、自宅祭壇に花をはじめから用意していますが、
葬儀終了後、供花もいくらか持ち帰ります。
やはり、地域によるのでしょうね。
ちなみに、一般的に告別式の後に火葬するというのも、最近知りました。
246237:2005/11/13(日) 00:54:50
今後何かあり、花や供物を送るときは、
持ち込みについても気をつけたいと思います

247愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 14:48:36
他のスレにも書いたけどちょっと皆様意見を聞かせて。
自分達の結婚式に2万円だった友人の披露宴に夫婦そろって出席
の場合やっぱり5万円?3万と5千札二枚とかだと変なのかな?
248愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 14:57:43
4万はありえない。
いくらお札を分けようと。
嫌だったらご主人は欠席にして、一人で3万包んだらいかがでしょうか。
249愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 15:04:02
>>247
1人で2万は相場の範囲
二人で3万は非常識

出るなら5万にしろ。嫌なら欠席。
250愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 15:17:23
嫌なので、欠席に決定!
251愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 18:34:21
自分達は未成年ドキュ婚だったりしてな>3万+5千円2枚夫婦
252愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 18:58:56
そういうこといわないの
253愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 20:27:08
良く、まわりで相談して決めろって言うが
祝儀ならまだしも香典で金額聞くのは不粋な気がして気が引けるよ
誰も聞いてくる人いないし
ハー
254愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 21:20:18
>>253
そんな事ないよ。
いかにも興味本位な顔して聞くのは確かにちょっとアレだけど、
普通に「幾らにすればいいのか迷ってるけどどうした?」って
困った顔して聞いてみたら親しい人は教えてくれるんじゃない?
255愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 21:30:15
>>253
うちの親戚なんか、香典は向こうから金額指定してくるぞ。
兄弟いくら、子供はいくら、社会人の孫はいくら(学生の孫は免除)
楽だぞー、こういうのも。
相場よりやや安めで指定してくるのもありがたい。
256愛と死の名無しさん:2005/11/13(日) 22:11:19
勝手な額包まれると、返す方も面倒だしな。
257愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 01:34:17
親族で目上の人より多く包んだりするとお互い気まずいし。

うちは母が6人姉弟の一番上なので、親族の葬儀ともなれば
弟嫁のみなさんから、「いくらぐらいお包みしたらよろしいですか」
って電話が連続でかかってくるよ。
258愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 12:27:08
32歳(女)です。来年挙式予定です。
私の挙式の三ヵ月後に挙式予定の一歳年下の弟が居て、
婚約者と共に出席してもらう予定になっているのですが、
両親が「未婚の兄弟だから祝儀は出さなくて良い」と言うのです。
弟の挙式には私たちは夫婦で出席して
最低10万円は包まなければなりません。
三ヶ月しか挙式日が違わない上にお互い社会人です。
お金お金というといやらしいですが、納得できない感じです。
世間的にはそんなものなのでしょうか?
ちなみに中部地方です。
ご意見を頂けたらと思い書き込みました。
よろしくお願いします。
259愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 12:42:28
>>258

貰った額を返すのが基本

と言い張ればいいんじゃない?1歳違いなら親関係なしに
勝手に取り決めすればいいと思う。
260愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 15:00:51
友達が海外で結婚式をあげてきてお披露目会(2次会)をやるのですが
お祝いって幾らぐらいするものですか?ちなみに会費制で自分の結婚式
には3万もらいました。
261愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 15:06:15
262愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 17:01:00
>>260
会費<会費+ご祝儀orプレゼント<3万
お好きに。
263愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 17:44:34
>>258
未婚かどうか関係なしに兄弟は10万ですよ。
うちは兄弟夫婦は15万包んできましたが。(私は当時未婚・10万)
冠婚葬祭の本を見せてあげて下さい。あ、新しめの本で。
264愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 17:55:09
>>263
>未婚かどうか関係なしに兄弟は10万ですよ。

おまえんちの相場はそうかもしれないが世の中全部がそうではない。
>>1をよく読もう。
265愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 18:55:43
>>258
 あなたと違う考え方の例としては、
 あなたと弟さんの二人兄弟で、あなたが婿養子をとられずお嫁に行かれるなら
弟さんとご両親は同じ○×家で、もしご両親がいくらか費用の一部を持たれたり、
あなたにお祝いをされたり、あなたのご主人側に何がしかされるのなら、それは
○×家がされるので次の当主になられる弟さんも含まれると言う考え方で、
一昔前の主流でした。
 もしご両親がご結婚を家と家との御祝事とのお考えなら、弟さんからは
不要と言われるでしょう。
 私はどの考え方でも当事者間の問題と思いますが、あなたのお考え方を
代えるのも難しいように相手の考えかとを代えるのも難しい問題と思います。
266愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 20:23:08
>>258
どうしても納得いかないなら、ここは現代的に。
「そうね、兄弟なんだから御祝儀無しはお互い様にしましょう。」
267愛と死の名無しさん:2005/11/14(月) 21:50:25
>>266に1票
268愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 10:29:04
親は弟分もいくらか上乗せして出す気じゃないかと予想。
269愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 10:55:11
嫁入り道具や着物とかが財産分けと思ってる親が今でも多いから、
もしこのケースの親もそうなら、親の祝いは将来の弟の財産からと
言う家としての考え方だから、親も弟も一緒と考えてるだろうな。
270愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 11:33:36
>>269
私も結婚式ではなく叔母のお葬式の時ですが、「弟と同額にするから
いくら包んだら良い」と父に聞いたたら「弟は跡継ぎだからうちの家として
包むから個別にはしない」と言われた事有りますがそれと一緒ですね。
271258:2005/11/15(火) 17:06:39
258です。

>>258
「貰った額を返す」ですか…もし貰えなかったら(ご祝儀なし)
「じゃあこっちも夫婦で行くけど祝儀無しね」なんて言えないのが
辛いですよね〜(^_^; 「両方貰う」になんとか持っていければいいのかな?

>>263
その法則でいくと弟は10万で私たち夫婦は15万になりますね。
それも一案ですかね〜。
最近の冠婚葬祭の本、見てませんでした!
早速見てみますね(^^)

>>264
一応地元の相場は10万なんですが、
未婚既婚の件はもう一度親に確認してみます。

>>265
なるほど…そういう考え方もありますか。
親はお金は出してやると言いますが、
(いい年なんだし自分たちでやると言っているのですけど)
お金の問題としてでなく気持ちの問題というか…どこから出たお金でも
お金はお金と言われればそれまでですが。
貴重なご意見ありがとうございます。
272258:2005/11/15(火) 17:07:11
>>266
「三ヶ月しか違わないからお互い相殺って事で無しね。」
にするよりは
「お互い同じ額だけ払いましょう」に持っていけるように
がんばってみます。

>>268
確かに親は弟の分まで出す気でいるようです。
が!親に負担をさせるのは私的に面白くないというか〜(>_<)
弟に気持ちを示して欲しい訳です…我侭ですかね(^_^;

>>269
親のお金は将来的に弟の財産という考え方ですね?
その考え方でいくと確かにそうなりますねぇ…う〜ん。
弟はとりあえず同居するつもりはないようですけど、
まぁ跡取には違いないし。

>>270
わあ(^_^;
葬式までが…というか親戚のお葬式なら
個人でなく家で包むもんだと思ってました。
あ、もう嫁いでいらっしゃるのですか?
なら別々になりますかねー。

参考にさせていただきつつ親と交渉してみようと思います。
弟が「出さない」と言っている訳ではなく
親が勝手に言っているだけのようなので、
親を説得できればなんとかなりそうです。
皆様貴重なご意見ありがとうございました!
273258:2005/11/15(火) 17:10:20
すっすいません(>_<)
271の
>>258
「貰った額を返す」ですか…もし貰えなかったら(ご祝儀なし)
「じゃあこっちも夫婦で行くけど祝儀無しね」なんて言えないのが
辛いですよね〜(^_^; 「両方貰う」になんとか持っていければいいのかな?

のレスは259さんへのものでした〜。
申し訳ございませんm(__)m
274愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 17:21:52
とりあえず顔文字イラネ。
275愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 18:26:00
あと全レスウザイ
276愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 19:00:43
弟の結婚の時、嫁に行った私は10万円お祝いしたのに、兄は無し。
 母曰く、兄は×○家(私の実家)、私は○×家(嫁ぎ先)。
×○家の慶弔時に跡取りの兄には表立ったお祝いは不要との事。
それでも不満を言った私に逆に、父母の50回忌や100回忌は
兄の孫やひ孫がするんだからと言われました。
277愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 19:12:16
100回忌なんてあるんだ。
278愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 19:20:42
>>277
あんま一般の家はやらないけどな。
大抵三十三回忌とか五十回忌辺りで終わりにしちゃうし、
故人知ってる人自体が居なくなっちゃったりするし。
279愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 19:27:10
家を継いだり老後の面倒見たりするのを計れば、
確かに10万20万とは比べ物にもならんからな。

280愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 19:37:48
跡取りと思ってるのは親だけだったりするとトラブルになるんだよな。
兄嫁にもその心積もりがあるかどうか・・・。
281愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 20:00:57
>>280
心積りが無くてもお寺からの請求は兄さんの所に行くし、お墓がそのお寺に在れば
人質とられてるのも同然なので払わざるおえなくなる。
282愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 20:21:51
100回忌なんて今は少数な感じ。
子供と孫は死んでるだろうしひ孫あたりが取り仕切るのか?
283愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 20:30:26
うちはこないだ100回忌したよ。
100回忌単独でないけど、今年が祖祖父の33回忌で96年目のご先祖さんと
48年目のご先祖さんがあるので一緒に100回忌と50回忌もしました、
後からはダメだけど前倒しは良いと言ってました。
父が3人分だからお布施が高くついたと言ってた。
284愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 20:36:57
私の所も叔父の33回忌と一緒にご先祖の100回忌しましたが
まだ90年ちょっとと言ってました。
お寺から一緒にと言われたら結構ですと言うわけにいかない、
思わぬ出費だと母が言ってた。
285愛と死の名無しさん:2005/11/15(火) 21:12:53
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1128418832/30
ネットで借りてまで5万しました(T0T)
このきつい時期にやめてくれ
見え貼ってしまった
286愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 08:55:56
age wey!
287愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 09:35:47
いや最近法事しない家が多くなってきてるから、坊主の営業活動すごいよ。
50回忌や100回忌なんてまったく意味ないことを強要するけど、
うちは断ってる。
288愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 10:06:25
法事をしないって言うより分家なら50回忌や100回忌なんて
仏さんは本家筋にしかないし、何台か前に分家してたら呼ばれないし。
 私の実家は300回忌までして先祖代々に入れてたけど
今嫁ぎ先では100回忌で入れてます。
289愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 10:17:50
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾五円【御香典】
290愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 10:21:43
>>278.282
あんたら300年前の先祖の名前を知ってる?
いつから姓を貰ったの?
水飲み百姓の名無しのごんべさんだから法事しようにも300回忌とか
出来ないんじゃないか?
291愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 10:27:16
スレ違いですよ
292愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 11:18:00
従兄弟の納骨に呼ばれました。
夫婦で行くのですがいくらくらい包むのがいいでしょうか?
私 30歳
亡くなった従兄弟 33歳

妊娠中のため通夜告別式は参加してませんがお香典(3万)、御花(2万)はしました。
遠方ということもあり交通費でさらに6万近くかかりかなり痛い出費です。
293愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 11:32:09
>>292
聞けるなら親御さんとか周りのご親戚に聞いたほうがいいとは思うけど…

法要扱いで会食があるなら二人で2〜3万位?
お金キツいなら、今回も欠席してお金だけ送るとか。
294292:2005/11/16(水) 11:37:55
>>293
ありがとうございます。
両親に聞いたら3万くらいでは?と言われました。
まわりの友達にはうちだけ遠方ってことで1〜2万でいいんじゃないの?と言われ悩んでました。
会食もありそうなのでやっぱり3万包んでいきます。
卒塔婆も立てないと・・・。

法事に参加するってお金かかりますね。
295愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 11:58:50
>>294
距離の遠近は関係ないよ。
あんたら夫婦が死んだら向こうも遠路来るんだから。
296愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 12:05:41
>>276
 結婚の時主人の母が、事有る度に**家のしきたりではとか
さかんに言ってた。
 嫁に来て知ったけど名字が付いたの江戸末期でそれまでは
屋号が姓代わり。
何が**家だ、あほらしい。
 
297愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 12:07:50
>>295
言ってることは正しいがあんたの性格の悪さがにじみ出た物言いだね
298愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 12:08:58
スレタイも理解できない嫁じゃ仕方ない。
299愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 12:33:19
うちの親もよく**家がと言うけど父母の実家はず〜と農家だし・・・
 農家が姓を持ったのって何時頃なんだろ?
300愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 12:38:39
301愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:10:16
(^o^)丿
302愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:17:28
妊婦・遠方なのに、納骨に呼ばれちゃうんだね。
若くして亡くした向こうの気持ちもわかるけど・・・モニョ
303愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:22:31
>>294
遠方に親戚が多いと、更にお金が掛かるから大変だよね。
私もまだ小さいけど甥姪の結婚祝いは今から貯めてます。
お葬式関係だと最初の2年は何かと掛かるから覚悟を。
来年は3回忌だし。
304愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:23:25
間違った1周忌でした。
3回忌は再来年。
305愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:29:02
っていうかさ、貰うから出さなきゃなんないわけで、初めから出さない貰わないでいいじゃん。
もうこんな無意味な儀式って序序になくなると思うけどね。
私はそうしてるが、なんの不都合もないよ。
306愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:37:11
(>_<)
307愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:39:10
>>305
>初めから出さない貰わないでいいじゃん。

呼ばない呼ばれないが良い。
結婚式は本人のみ、披露宴は無し、葬式も喪主のみが良い。
神父も坊主も糞食らえ、飢え死にでもしやがれ。
無意味な儀式って必要ないね。
308愛と死の名無しさん:2005/11/16(水) 13:42:45
>>305
結婚も無意味だね。
結婚しなけりゃ離婚もないし、同棲同居と割切れば好きなら一緒に居て
嫌なら分かれたら良いよ。
309愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:01:18
質問です。
先ほど義父が亡くなりました。
実家の両親が香典を包むというのですが、いくらくらいが相場ですか?
相場表を見てもわからなくて。
両親は田舎出身で、夫は大阪です。両親は10万包むといいますが
なんか多すぎる気もします。
310愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:10:17
10万はいくらなんでも多いんじゃ・・・
311愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:12:23
>>309
う〜ん近い親族だと思えば10でもアリだとは思うけど、
5万位でいいんじゃないかなあ?

ttp://www.zengokyo.or.jp/news/koden/h13_07.html
312愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:21:05
>>309
私の実父の時、義父母は10万円、夫は30万円包んでくれました。
313愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:37:55
それもなんだかなあ。
314愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 20:46:10
見栄っ張り?
315愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 21:00:20
>>309
うちの義母が亡くなったとき、わたしの実家は5万、祖父母は2万ですた。
義母のきょうだいは10万とかあったけど。
316愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 21:28:08
夫は何と?
317309:2005/11/17(木) 21:44:45
ありがとうございます。
夫は今出張中で、実家に向かっている途中です。
私は偶然実家に帰ってきていて、すぐに帰れる距離じゃないので
明日の朝、義実家に両親と向かいます。
深夜に家に帰宅予定の夫から電話があると思うので、
こちらのレスを参考に話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。
318愛と死の名無しさん:2005/11/17(木) 22:37:59
>>317
少なくとも夫と相談することではないと思うんだが>あなたの実家がいくら包むか
319愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 01:05:28
いや、夫親族での相場とか常識も聞いて
決めた方が吉だと思うよ。
320愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 18:24:46
昨日、友達から結婚の知らせが来ました。式・披露宴はやらず入籍のみだそうです。
お祝い金は1万くらいで大丈夫でしょうか?
その他にお祝いのお食事会としてレストランに招待し、お花とケーキをプレゼントする予定です。

ちなみにその子はもうすぐ出産なんですが、出産祝いのほうはお返しなしで
5000円位の品物(赤用の湿温度計と下着類)を用意しています。
321愛と死の名無しさん:2005/11/18(金) 18:49:55
>>320
お食事会の分はたぶん他の参加者と頭割りするんだろうから
320からのご祝儀としては1万でいいとオモ
322愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 16:59:03
遠方の披露宴に出席するんですが、
前もってご祝儀を郵送するのは良くないでしょうか?
323愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 17:24:10
>>322
親族ならそれでいいけど、友人の立場なら当日でいいのでは。
324愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 18:58:27
携帯から失礼します。

来週の土曜日に、十年以上音信不通だった従弟が結婚します。しかし、私は都合がつかず欠席することになりました。
この場合、いくらくらい包めば良いのでしょうか?どなたか無知な私に教えてください。
325愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 19:06:25
>>324
とりあえず親にどうしたらいいか相談するのが先。
326愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 20:20:21
322ですが、現金書留ですとご祝儀袋に入れて送れないですよね。
親戚で家族4人招待されていまして、15万円くらいを予定していますので、
先に送りたいのですが、その場合、現金だけ送っても良いものでしょうか?
327愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 20:49:55
>>326
現金書留に祝儀袋は入りますよ
328愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 20:55:12
そして、祝儀袋を入れて送れますよ
329愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 21:03:45
そうですか。有り難うございます。
のし飾りが立派に付いたご祝儀袋でも大丈夫でしょうか?
330愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 21:25:00
>>329
祝儀袋が入る、大きい現金書留用の封筒というのがあるんだよ。
331愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:06:17
学生結婚した友人が、出産等が済み落ち着いたということで、
クリスマスにお祝いパーティーを開きます。
会費制でレストランで食事をするという形なのですが、お祝いは包むべきでしょうか?
クリスマスの連休を潰される(クリスマスの主役は自分たち?)のと、
結婚から1年近くも経ってからわざわざ結婚お祝いパーティーを開かれる(お祝い目当て?)ということで
内心気乗りがしません・・・。
でも他の友達の手前もあり出席はせざるを得ない状況です。
もちろん、お車代等出していただける雰囲気はないですし・・・。
332愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:08:37
333愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:14:53
ありがとん>>332
334愛と死の名無しさん:2005/11/19(土) 22:37:05
>>331
披露宴出席って何かと出費がかさみますよねー
私も交通費・御祝儀・宿泊費・着付け・髪セットで
家族で40万円オーバーしそうです。。。(泣)

335愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 02:41:51
そんなにかかるのなら、交通費くらいは出させるか、
人数を減らせば良いのでは・・・。
336愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 10:24:53
でも、ご招待を断わるってのも勇気がいるし、出来ないんです。
呼ばれなければ問題ないんですけど。
適齢期の親戚の子がこれからぞくぞくと結婚しそうなこの頃、
その度の出費が怖いです。
337愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 11:00:38
招待する側は「一応声かけとかなきゃな」・・・位の感覚かもよ。
338愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:01:05
仕事の予定がまだ分からないので返事は保留、ってしといて
打診された時に出席を即答しなきゃいいんだ。
339愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:26:25
失礼します。マジれすお願いします!

親戚のかたから、披露宴の時にお祝儀をいただき、式後にまた郵送で同じ額を送っていただいてしまいました。こちら新郎新婦はびっくりです。
遠い所を来ていただくだけでも申し訳ないと思っていたのに… これはお礼状+写真というお返しだけでは気がすまないんですが…どうしたらいいんでしょうか?
340愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 13:35:25
>>339
まずは親に相談して、それが親戚相場なのかどうかを確認。
親も多すぎるというなら、何か内祝いの品を返しとけ。
あと、「ご祝儀」だから。
341愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 15:27:46
>>339
披露宴で渡したのど忘れして再度送っちゃったのかも。
342sage:2005/11/20(日) 16:03:44
>>340
>>341
ありがd ご祝儀か〜…今までずっと間違ってました…(恥) ご指摘ありがd

違うんですよ。忘れてないらしいんです。交通費を渡したら、多分それに恐縮されたのか…
こちらはもっと恐縮ですよ…
もうどうしたらいいのか…
343愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 19:01:02
新郎新婦とも友人で、今度会費制の披露宴があります。
結婚式は訳あって、披露宴の先にやるようなのですが、
自分が招待されるかはわかりません。(親族だけでやるかも…)
会費制の披露宴の場合、特にご祝儀を包む必要はないとのことですが、
二人とも共通の友達なので、何かお祝いをしたいと思っています。
ご祝儀一万円と何かプレゼントを贈ってはどうかなと思っているのですが、
如何なものかと悩んでいます。
また、後に結婚式に招待された場合、お祝いはどのようにしたら良いのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いいたします。
344愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 21:38:01
>>340
「 お 祝 儀 」 と言う地方もあるから覚えておいたほうがいいよ。
345愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:01
>>344
何度かそういう書き込みを見たことがあるが、具体的にどこの地域なのか一回も
明らかになったことがないんだが。どこなのさ。
346愛と死の名無しさん:2005/11/20(日) 23:31:06
おしゅうぎ が変換できない時点で
誤読もしくは方言と気づき、
相談スレでは使わないのが前提だからじゃない?

『間違えてました』というレスがつく場合も多いから、
現場でそのまま口に出して恥をかくより、
ここで指摘された方が良いと思うよ。
347愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 00:13:07
>>343
会費制で祝儀は相手に気を遣わせるだけ
プレゼントだけ贈ろう 当日でなく事前にね
後日式に招かれても気持ちだけでよろし
348愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 11:50:55
>>345
そうそう、どこの地域なのかね。
349愛と死の名無しさん:2005/11/21(月) 12:09:26
>>342

これ以上のお返しは不要。感謝の気持ちを電話なり手紙なりで伝えれば良い。
350324:2005/11/22(火) 01:12:51
325さんへ
親は三万くらいと言ってるのですが…。十年以上も音信不通だった従弟でもやっぱ相場どおり払うってもんですかねえ。
明日にでも現金書留で送金したいと思います。
351愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 01:16:13
正直、2万ぐらいでもいいと思うが…。
まあ3万は無難だけど。
352愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 01:18:40
欠席なら1万でいいんじゃないの?
353愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 01:30:49
3万は癪だし1万じゃ少ないかもだし…

ってことで2文で
354愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 06:47:52
>>353
>2文

Σ (゚Д゚;)安っ
355愛と死の名無しさん:2005/11/22(火) 07:38:15
それどんな銭形平次?
356愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 09:31:09
彼氏の友達の結婚式に呼ばれましたが、普段会うこともほぼ皆無(年に1、2回会う程度)です。
私は20代で学生なのですが、3万はちょっと多いかなと思うので2万(1万円札と5千円札2枚、新札)でも大丈夫でしょうか。。
357愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 09:33:10
2万で良いと思うけど、どうしても行かなきゃならんの?
358愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 09:38:37
>>356
過去に何度も出てる質問だけど、「彼氏の友達」の結婚式は欠席しましょう。
それが例え将来結婚しようと思っている相手の友達でもだ。
すでに婚約済みで挙式予定が決まってる方ならいいけどね。

というか、その様子だとどう見ても人数集めだよね・・・。
359愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 09:39:23
>>356
その人は丸1日潰して、何万も包んで出席したい相手ですか?

そうじゃないなら欠席してお祝いのカードか品物でも贈っとけ。
360愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 19:32:57
>>356
なんでそんな人の式に行くんだ?
あんたが祝う意味が分からん。彼氏の顔を立てるつもりか?

とりあえず、式だけで披露宴出ないなら2万でいいし、1万でも充分だが。
つーか仲良くも無い顔見知り程度の相手には5000円でも多いよな。
なんか物でも送ればいいかと。
361愛と死の名無しさん:2005/11/25(金) 22:08:59
みなさんレスありがとうございました。
そうですよね、、、婚約済みで挙式も決まっていれば、ですね…。
飲み会があって、その時にさらっと来る?って言われてしまい
その飲み会メンバーの半分くらいは出席するみたいだったので、行けないとその場でいいずらい雰囲気だったのもあり。
なんか物でも送ろうかと思います。ありがとう。
362愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 19:35:20
>>361
私の場合、そういう状況だと
「いいのいいの、二次会だけ呼んで〜」って言っとく。
あと今後の361を思い、「いいずらい→いいづらい」よろしく。
363愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 19:44:43
質問です。
20代後半の男で社会人です。
こんど友人が大阪で結婚するので、東京から出席します。
披露宴ではなく、2次会のパーティー(着席)です。
招待状に会費は書いてありません。
披露宴なら3万だとは思うのですが、パーティーでもご祝儀はやはり3万ぐらいですか?
一緒に出席する友達(みんな東京から行く)も「パーティーで3万は高い気がする」と言いつつ悩んでいます。
会費にしてくれりゃいいのに……
364愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 20:51:57
>>363 親族がでるかどうか確認しる。
あと店の雰囲気やレベルをネットでチェック。

親族がでるような形式ならパーティーといえど2万かな。
親族でないなら店の格で1万か2万を考える。
365愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 21:29:18
>>363
二次会で3万とかアリエナス。1万でいいよ。
引き出物もらうわけでもないのに。
普通に会費だと6000円とか、高くても8000円ぐらいのもんだよ。
まあ、特に仲良いなら気持ちを込めて2万とかでもいいだろうけど。
とにかく、3万は無いだろ。
366363:2005/11/27(日) 21:48:58
ありがとうございます。
1万か2万で友達と相談してみます。
367愛と死の名無しさん:2005/11/27(日) 22:47:33
>>366
二次会であれば会費が決められてないということは有り得ないよ。
本人に会費がいくらなのか聞くべき。
368愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 01:45:15
いや、ありえるんだなこれが。
369愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 07:24:30
二次会のために東京→大阪って…
やっぱ交通費でないのかな?
会費が書いてない事も含めて、なんかドキュっぽくね?
370愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 10:41:55
うん、いやな予感がガンガンしてます。
371愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 10:44:22
そうだよね。
本人に直接聞けないような仲なら、
わざわざ東京から行く必要ないと思う。
372愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 17:31:33
>>364
>>365
なんちゅうか、祝儀としての意味を考えたら
そんな考えは出てこないこと無い?
食事のランクや引き出物って・・・
祝う気が無いなら行くなよな
373愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 17:41:00
>>372
・披露宴ではなく、2次会のパーティー
とあるので考えたくもなる。
374愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 20:05:33
>>372
単なる祝儀なら1万くらいだろ・・・。
そこに、2次会とは言え料理とかが出るからややこしい。
375363:2005/11/28(月) 23:11:04
みなさん色々とありがとうございます。
「2次会」ってのがいけなかったのかな?
式と披露宴(会社の人など招待)は別の日、この日やるのは友人中心の「披露パーティー」。
フレンチレストランです。
これが2次会と呼ばれるのかどうかはわからないのですが。

とりあえず、2万にしようかと思います。
376愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 23:45:11
招待状にどう書いてあるの?

着席で引き出物あるっぽくてドレスコードも略礼装程度なら、
親類仕事関係者とは分けた披露の場で、
2次会じゃないと思う。

引き出物なさ気の祝儀製なら集金パーティー臭。
宿泊交通費の申し出とかもなさ気だから、
自分なら2万3万以前に欠席だ。

招待の仕方が非常識で解答額も思いつかない。
377愛と死の名無しさん:2005/11/28(月) 23:53:22
友人中心の「披露パーティー」なら会費制にすればいいのに。
親族・職場関係と場を分ける事情がわかんね。
378愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 02:51:12
>>372
馬鹿かお前。
そもそも二次会とかパーティにはご祝儀もってかねーのが普通だろ。
こういうのは友人達が金出して主催ということで、新郎新婦をもてなすことが
お祝いなんだよ。だから会費制が当然なんだ。
つまり、そこで会費を設定しないということ自体がおかしい。
新郎新婦が催して参加者全員招待と解釈するなら持参金無しということだっ
てありうるはずだ。しかしあえて相当額を考えるなら、会費相当の額を考える
のが当然だろう。
379愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 12:20:30
披露宴なの?二次会なの?と聞きたくなるな。
380愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 13:35:09
>>375披露宴を二回に分けてやる、って感じか。
381愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 14:44:13
レストランウエディングなのか二次会なのか。
幹事とかいないのかな。
その会場ではわからないのかな。
382愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 16:21:10
結婚パーティってんだから二次会扱いだろう。
383愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 18:48:24
>>378
意味がわからんよ?
俺372ね
俺は祝儀の話してるんだけどね
招待されて、会費がどうのってアホかよ
いや披露宴で祝儀出してるなら話は別と思うけどね
384愛と死の名無しさん:2005/11/29(火) 19:30:32

最近の奴ってこんなに読解力無いのか?
385愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 14:54:51
おしえてください。
東京の結構いいホテルの披露宴に呼ばれたんだけど
いくら包んでいいかわからない。
ちなみに式を挙げる友達は32歳で当方31歳。
386愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:00:32
>>385
式場で祝儀の額を決めるの?
普通は友人としてならば3万。
387愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:00:40
>>385
>>1に相場表があるので参考にして決めてください。
388愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:00:50
>>385

2万だと「料理+飲み物+引き出物」で赤字になる可能性大。

よく、「ご祝儀は料理や引き出物の対価じゃない」って言われているけど、
3万持っていった方が無難ではある。
389愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:02:15
>>386
どうもありがと。
390愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:34:23
自分の披露宴に親友だと思っていた友人が2万円で包んでくれました。
来てくれただけとてもうれしく感謝しているのですが・・・
他の友人は3万だったので、ひょっとしてあまり来たくなかったのか?と
思ってしまい気になっています。考えすぎでしょうか?
本人に聞くわけにもいかないし・・・
その子は31歳独身で年収もよく、生活には余裕があります。
私の結婚話が出てからメールもくれなくなりました。
変なことを聞いて申し訳ありませんが、どなたかご意見くださいませんか。
391愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:41:35
>>390
考えすぎだよ。来たくなかったらいくらでも理由を付けて、1万円で
済ませる方法がある。ただ、多少渋いちんなタイプなだけでしょ?
今度その子が結婚したら2万を返せば良し。
結婚しなかったらマンション買ったときにでも新築祝い出せば良しw
392愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 15:44:58
>>391
レスありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
393愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:05:55
相場を知らなかっただけじゃないの
394愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:12:54

31歳で相場を知らないとは・・・。
んなことないだろ。
渋ちんなDQNなんだよ。
395愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:17:51
>>390
>私の結婚話が出てからメールもくれなくなりました
気を使ってくれてるのかな…
考えたくないがひがんでる可能性もあるような。
396愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:34:58
ひがまれるような結婚をしたって言いたい?
397愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 16:36:20
会社相場が2万で、世間相場も2万と思っていたのかも知れない。
それと、連れがケコーンすると微妙な年頃なんだよ。
398愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:01:29
>>396
390です。それはないと思います。
後日会った時、「ずいぶん妥協したんだね。」と言われたので。
399愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:05:03
>>398
そんなこと言われたんだ。酷い友達だよね?友達止めたいとは思わないの?
つーか、もともと酷い人と思っていて書き込んだんだよね?
400愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:14:54
>>399
独身時代はとても仲がよかったんです。
共通の友人の結婚式に行く時、その子から「ご祝儀3万でいいよね?」
と言われて、相場を知らないわけじゃなかったことに気付いてしまい
なんとも複雑な気持ちになりました。
401愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:20:07
>>400
なんか最初からずいぶん感じが変わっている気がするけど、
まあ複雑な心境の揺れとしていいとしよう。
何か相手を怒らせた覚えはない? なくて単にねたみだとしたら、
別にそんな人距離を置いてもいいんじゃないかなあ。
もしその子の結婚の時に呼ばれたら同じように2万返しておくか、
何か理由付けて1万欠席もありだと思う。
402愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:21:35
>>398
すべての言動は負け惜しみから来るものです。気にしなくてよし。
403愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:24:47
>「ずいぶん妥協したんだね。」
>相場を知らないわけじゃなかった

これは嫌われてるよなw
>>390が何か気にさわるような事をしたのか、
単なるひがみ・ねたみかはわからんが。
404愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:36:53
ねたみ、ひがみ全開のしょうもない人種もいるにはいるが、
浮かれポンチで人の気持ちを思いやれないで失言をする
人もいるから。まあそういうタイプではない気がするけど。
まあ責める前には一度己を振り返ることをしてみたらいいかも。
405愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 17:37:40
私は普段からその子に「怒る事あるの?見たことないけど」と
言われていました。たぶん何しても怒らないから
軽くというか、甘く見られていたのかもしれません。
式に出席してくた事は今でも感謝しています。

レスをくれたみなさん、ありがとうございました。
406愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 19:03:59
結婚前に浮かれた言動して嫌われたんだよ。
407愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 19:20:13
つか、結局最初からその子に思うところあって腹を立てていたわけで。
なんか順を追って読むと言動微妙だしなあ。自分にも否があった可能性
あるんじゃないかな? よく考えてみたらと思う。
408愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:41:56
>>390
生活に困っているならなら仕方ないが、30過ぎのいい大人が2万のご祝儀か。
イマイチな奴だな。
そいつの式の時はもちろん同額か欠席で。
DQNにはDQN返しで。
まぁ、あまり気にするな。
409愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:43:10
なんだ、2万3万スレ終わっちゃったんだ。
410愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 21:46:00
>>390みたいのが流れ込んでくるから、隔離スレやっぱり必要なのかも。
411愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 22:00:03
ご祝儀スレとお香典スレ分けてほしい。
質問スレも分けた方がいいと思う。
初めてこの板来た時、幸せと不幸が入り混じった
スレッド一覧を見て違和感を感じた。
冠婚葬祭だから仕方ないけど。
412愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 22:19:54
これで15まできてんだから無問題。
違和感がある人は無理にここにとどまる必要も無いし。
413愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 22:29:37
390と友人の間に何かあったって事で


       終  了 
414愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:54
いとこの結婚式です。
大学生は要らないと いとこから言われました。
婚約の時ちよっとした贈り物をしたのですが、
鵜呑みにしていいのでしょか?
友人達に聞くと
親がそれ相応祝い包んでるから
いいんじゃない?と言われました。
親元離れて生活費のためバイトの身の上です。
415愛と死の名無しさん:2005/11/30(水) 23:55:55
自分は高三なんですけど、前のバイト先でお世話になった人が結婚するそうで2次会に呼ばれました(結婚式には高校生招待されないらしい)。その時祝儀をあげたいのですがいくらくらいがいいですか?
416愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 00:17:53
>>415
会費を払って高校生が2次会に参加するのであれば
さらにご祝儀は多すぎる気がする。
事前にささやかなプレゼントくらいでいいんじゃないの?
事前に、だよ。当日はNG。
417愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 01:55:51
>>414
親にも「こう言われたけどいいのかな」って聞いてみれば?
家によって色々あるし。

個人的には家族で招待されてるならご祝儀は「家で1つ」で十分だと思うので
貴方がわざわざ別に包む必要はないと思う。
418愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 02:07:37
>>416
何故当日はダメなんですか?
419愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 02:17:13
420414:2005/12/01(木) 08:02:27
>>417
早速ありがとうございました。
親は10万プラス除湿機(空気清浄機)を
リクエストされ贈ったそうです。
いとこの言葉に甘えたいと思います。
これで 服を新調出来ます!
421愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:06:26
主賓の上司のご祝儀が3万円でした・・・メインテーブルの一番上座の席の方。
同年代の同僚や友人たちも3万円包んでくれたのに。
スピーチしてもらったのでお車代1万円出したんだけど、アレは不要だったか・・・

しかし、恥ずかしくないのかなぁ。お金には困っていないだろうに。
422愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:17:43
>>421
自分の意見を述べさせてもらう。まことに恐縮ですが
 あ な た の ほ う が 恥 ず か し い
423愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:21:13
>>421
氏ね。
424愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:25:14
>>421
はいはい。釣りはこっちでね。
【いい大人だけど】ご祝儀は3万が常識 3【2万円】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133398533/
425愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:35:59
ほんとだ。お恥ずかしい。調べたら、当たり前だったのですね。
もちろん、お気持ちなので頂けるだけでありがたいんですが、社長だったもんで。
お祝いなんだから、ケチ臭いこと言っちゃダメですよね。
失礼しました。
426愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 11:42:00
結婚する方は自分の都合で招待して
お祝いのお金をちゃんと計算してるんのね。
上司も社員の主賓として毎回の出費って
たいへん。
その上司の奥さんの立場となれば・・。
やっぱ会費制にしたり、人前挙式
小洒落たとこでパーティが
呼ばれる方も気楽かしら?
相手もいないのに悩んでしまう・・・
427愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 12:32:15
友人の結婚式にはいつも3万円包んでた。
自分が結婚したとき頂いたのは2万円が多かった。
今まで無理しなくてもよかったのかなーと思った。
428愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 14:12:13
そりゃ親密度とか今現在の経済状況を考えて自分の分相応を包むだろうよ。
429愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 16:41:53
430愛と死の名無しさん:2005/12/01(木) 18:39:04
>426
問題は呼ぶ人を厳選する事と、呼ぶからには誠意を尽くすことじゃないかと。
あと相手側の会社では上司を呼ぶのが当たり前、みたいな場合もありえるよ。
431426:2005/12/01(木) 20:36:15
>>430
そうですね。
ここのスレは本音にびっくりさせられますが、
とても勉強になります。
432愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 18:46:09
質問です。
婚約者の祖母の四十九日法要にいくばくか包んで彼に持たせようと思います、
葬儀の時は1万円包んだんですが、今回も1万円で差し支えないでしょうか?
ちなみに葬儀は一般席で出席させて貰いましたが、
四十九日は呼ばれていないし出席をさせてもらう予定もないです。
433愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 19:42:49
>>432
5千円。

1万円は会食がありそれに出席する時。
434愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 19:45:40
>>432
433のいうようにするかもしくはアレンジメントフラワーでも届けてもらうか。
余り先方に気をつかわせない形がいいと思うけどな。
435愛と死の名無しさん:2005/12/03(土) 20:36:31
>>421
ちょい亀レス。
従業員には一律3万と決めている、というのが妥当な解釈かとは思う。

意地悪な解釈をすると。
どちらの上司か不明だが、社長を呼ぶということは、会社規模が小さいか
あなたまたはあなたの配偶者がかなり上の地位にいると考えられる。
それで3万とは、仕事面であまり期待されて
436愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 22:54:02
助言お願いします。

友人が披露宴なしで入籍だけしました(デキ婚ではないです)

学生時代に仲の良かった6人組なのですが、結婚する本人を除いた5人で
5000円くらいずつ出しあって結婚祝いの品を買って送り、披露宴には3万包み
出産祝いはお返しなしで5000円位の品という取り決めで
過去3人お祝いして来たのですが、今回は披露宴がないし
結婚祝いは品物でなく、現金が良いという本人の希望なのですが
いくらくらいが妥当なのでしょうか?

結婚から出産までお祝いをもらった3人は1万では少ないのでは?と言い
まだ独身組は1万でいいんじゃない?と意見が分かれてしまって・・・。
437愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:09
間をとって2万。
と言いたいところだが、1万でも良いような気もする。
5人で10万あげたら、あげる方も貰う方も気持ちイイとも思うが。
438愛と死の名無しさん:2005/12/04(日) 23:56:18
披露宴出席の3万って食事代込みだから、
1万で良いんじゃないの?
439愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:22:51
>>436
通常なら1万でいいと思うけど、
そういう慣例なら2万でもいいような。
3万は変。

本音言うと1万5千円だと思うけど、半端なので2万で。
440愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:23
>>433>>434
ありがとうございます。
まだ身内ではないので、あまり出しゃばり過ぎはいけないし、
かと言ってケチすぎもイヤだと思ってたので参考になりました。
441愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 01:37:51
>>436
既婚者は2万、独身は1万包めばいい。
それぞれ事情が違うのに無理に合わせる必要もない。
442愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 07:26:58
そういう取り決めの中でも披露宴無し・現金指定って事は、
その彼女も慣例を破る気満々だと思うよ。

既婚と独身で分けるにもう一票。
443436:2005/12/05(月) 08:33:01
レスくださった方々ありがとうございます。

確かに「みんなで合わせて渡す」という形にこだわりすぎてたのかもしれません。
それぞれ立場が違うので、無理に同じ金額で揃えなくてもいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
444愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 11:32:45
入社して間もなく上司が結婚退職し、
披露宴に呼ばれたのですが2万でいいでしょうか?

大して面識もないし今後2度と会う事もないと思うのですが…
445愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 11:39:18
>>444
あなたの年齢が若いならアリだと思う。

でもどうしてそういう人にまで声を掛けるんだろうね。
本当に世話になってないくらいの時期に退職されたのなら、
同じ立場なら出席せず、電報や花で祝いを渡すな。
446愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:06:40
>>>444

ぶっちゃけ、行かないでお祝いもなし、でも構わないんじゃないの?

大して面識もない人を披露宴に招待する、って、単なる人数合わせでしょ。
わざわざ休日をつぶして行くのはムダ。
447愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:21:04
>>444
よその部署の上司なら欠席だけでいいと思う。

自分なら、先輩とかに「自分も招待された。」と困惑してみせるかな。
448愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 12:32:42
お知恵拝借。
先日、祖母の告別式に、夫(+乳飲み子)と参列致しました。(喪主は祖父)
その際、香典を1万円しか包まなかったのはマズかったのでしょうか……
何故か、「孫の相場は5千円」と思い込んでおり、夫婦二人で1万円としてしまいました。
少し精神的に落ち着いたので、香典の相場を調べてみたら、孫の立場では1万円が
普通なのですね。
色々事情があり、告別式でお暇したため、御膳料として、5千円×2を頂いてしまいました。
何かの折に、喪主である祖父に、どうにかしてお返ししたいのですが、
良い案はありますでしょうか?
本来なら、物やお金で返すより、一人になってしまった祖父の元へ、頻繁に顔を出すのが
一番なのでしょうが、遠方に住んでいるため、それもままなりません。
449448:2005/12/05(月) 12:54:13
度々すみません。
先ほど、このスレの>>176とその後のやりとりを読んだのですが、
(目を通してから書き込めばよかったのですが)
葬儀があったのは京都で、告別式に参列したため、商品券も頂いてしまいました。
通夜は間に合わなかったのですが、夫と二人分のお菓子(おそらく合計5千円前後)も
頂いております。
京都ルールは母に聞けば間違いないとは思うのですが、実母の事故死のショックから
未だ立ち上がれずにいるので、それも気がひけます。
450愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:46:42
>>448
祖父からしたら孫にあたるあなたから、過分にしてもらうのも気兼ねだと思うので、
今回の香典に関してはこれでよしとして、この後、7日ごとのお参りや四十九日、一周忌などに
折々お花やお菓子を送るようにすればいいと思いますよ。
普通にあなたがおばあちゃんを思う気持ちを素直にあらわせばいいと思う。
451愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 14:48:15
>>448-449
マズかったかどうかは知らんが(相場云々言ってもあくまで世間の話で家によって違うし)
個人的には1人だろうが夫婦で来ようが、別に1万で十分だったと思うけど。

何かしたいなら>>450に同意。お供え物とか御花送るのがいいと思う。
452444:2005/12/05(月) 15:51:15
>>445
>>446
>>447
みなさんお返事ありがとうございます。
どうも人数合わせで呼ばれたみたいでして…

部署内の人は全員参加しなきゃいけない雰囲気なので
2万円持って出席してきます。
古株の同僚にも相談してそれでOKじゃないと言われたので。
453愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:06:25
>>452
友人の結婚式があるから、とでも理由つけて断ればいいのに。
社会経験積めばうまく立ち回れるようになるよ。
454愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 16:26:16
まあ、今回は出る事決めちゃったわけだし、折角だから周りの人と親睦を深める
いい機会だと思えばいいさ。
455愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:04:53
義姉の結婚式があります。私達夫婦と娘が出席予定なのですが、
当方大阪在住なのですが北海道であげる予定だそうです。
たぶん飛行機代はこっちもちですが
旦那は祝儀三万でいい、なんて言ってるけど私はありえないと思います。
こういう時いくらつつむのがベターなんでしょうか?
義姉からは七万もらったのでそのまま七万がベターですかね?
456愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:18:02
>>455
最低7万。10万でもいいぐらいだと思う。
457愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:26:27
んだな。最低7万だな。

遠方でなければさくっと10万行きたい所だが。
458愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 17:27:59
>>455
7万か8万かな。
子供付きだし、8万でいいのでは。
(7万は頂いた金額、子供付きということで1万プラス)
459愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 18:32:18
>455
北海道の冠婚葬祭はかなり特異な独自ルールがあるんで
「北海道の冠婚葬祭スレ」も見ておいたほうがいいと思う。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012991686/

ご主人が北海道出身者なら、3万という話もまんざら根拠がない話でもないんで。
460愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 22:43:26
いとこの結婚式に夫婦で招待されました。
夫は仕事の都合で欠席し、私一人が出席するのですが、
ご祝儀は3万円でいいでしょうか?5万円のほうがいいでしょうか?
461愛と死の名無しさん:2005/12/05(月) 22:59:52
>>460
親族相場があるから親に聞けるなら確認。
自分らの時にもらった額があるならそれが基準。

そうでなければ普通に1人で3万で十分かと。
462愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 00:39:18
>>460
親戚関係なんだから、人数に合わせて減額するのはおかしい。
463愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 01:14:31
教えて下さい。
今度会費制パーティーに夫婦で誘われました。
私達の披露宴には新郎新婦に出席してもらい御祝儀を3万円×2頂きましたが、会費制の場合は会費のみでいいんですよね?
464愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 01:17:43
>>463
会費制には原則会費だけでいいけれど、二人で6万もらっている
計算になるから、ほかに気持ち分別送してもいいと思うけど。
(お金でも品物でも)
465愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 12:03:55
>>463
6万もらっといて会費だけですませようって神経がわからない。
466愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 12:51:37
旦那の兄の結婚式に夫婦二人と子供一人出席です。自分達は式を上げてなく出来ちゃった婚なんで義兄からは何ももらってません。五万くらいでいいですかね〜
467愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 12:52:56
>>463
貧乏なの?
468愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 13:02:49
>>466
5万は夫婦二人の一般的な相場だよ。
469愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 13:05:05
>>466
デキなのを棚に上げて義兄からもらってないから多く包まなくていい、というのはDQNの発想ですな。
470愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 14:17:37
>>466
私もデキ婚した弟の結婚式の時は親と同居だったのでまったく
包まなかったけど、自分の時に弟夫婦は10万包んでくれましたよ。

デキ婚するようなDQN弟&義妹…と思ってたけど、このことと式に
ちゃんとした正装でやってきたことで、うちの親の義妹に対する
評価もかなり上がりました。
471愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:50:00
466ですが…
すみません、DQNって何でしょうか?調べても分からなかったもので。それと出来ちゃった婚はいけない事とは思ってません。
私達は貧乏なので義兄も義母もご祝儀はいらないって言うんですけど…気持ちだけと思い…
472愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:52:33
>>471 調べ方が足りないですね。
473愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 15:58:11
最近から2チャン見始めたもので。
474愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 16:06:05
デキ婚は恥ずかしくないとか、義兄からお祝いもらってないからお祝いは少なくていいとか、
最近2ちゃん始めたからわからないとか、ちゃんとアンカーつけられないとか。
そういう人のことをDQNと言うんです。
475愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 16:25:48
>>471
デキ婚は恥ずかしいものだよ。
みんな影であざ笑ってるよ。
476愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 16:38:01
初心者を言い訳にする時点で恥ずかしい。
477愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 17:13:44
>>471
はてなダイアリーへようこそ
sageも覚えてね
478愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 18:19:08
>>466
>自分達は式を上げてなく出来ちゃった婚なんで義兄からは何ももらってません

お義兄さんがお祝いをくれなかったのは
「式を挙げていないから」でも「出来ちゃった婚だから」でもないと思うよ。
未婚の兄弟が包まない、というのはわりと普通の事。
1世帯で祝儀2つ包む事があまりないのと一緒。
479愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 18:50:41
こんな人が子育てしてるのか・・・・
480愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:45:34
466ですが。
一世帯で祝儀二つ包まないって…うちは母も妹二人(もちろん未婚)も祖母からももらいました。あたしがここで相談したのが悪いんですが2チャンネラーのオタクって腹たちますね。
481愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:46:18
↑の続き
あなたがたに子育てについてまでとやかく言われたくありません。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥って言葉知らんと?
482466:2005/12/06(火) 21:50:07
で、大体あたしは義兄からもらってないから少なくていいとか言ってません。相場を知らないんで五万くらいでいいか聞いたんです。ちゃんと読んで解釈しろ。携帯からはアンカーってやつはつけれないんじゃね?
483愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:53:23
出来婚だとか自分の時は祝儀貰ってないとか自分で言い出したんじゃん。
単純に夫婦2人と子供一人が呼ばれた兄弟の結婚式の祝儀相場だけ聞けばよかったんじゃね?
484愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:54:40
テンプレも見ないで逆切れしてるヤシはスルー
485愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 21:55:27
>466
じゃあ、10万包んどけ。
486466:2005/12/06(火) 22:01:54
はいはい。すぃませんね。お前らほんと腹たつね。しかも書き込み早いし。する事ない暇人が多いなぁ。友達も話し相手もおらんけネットか?お前らみたいにはならんように友達大切にしよ。
487愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:04:14
ヤバイ。DQNの意味がバレたみたいだ!
488愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:04:39
483が言うように聞いたら
義兄にもらってた場合と、もらってなかった場合と色々状況違うと思って書いたんだよ。貧乏暇なしなのでさいなら。
489愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:11:36
さいなら・・・
490愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 22:25:26
携帯からアンカーテスト>>488
さいなら
491愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:19:15
うわ、方言丸出しのいなかっぺでき婚バカw
セクースしか楽しみがなくてやったら妊娠しちゃったから仕方なくあわててケコーンしたんだろw
492愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:24:35
簡単に言うと、旦那側の家族から煙たがれてるって事だな。

はい、次の人〜!
493愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:38:21
>>466
可能なら10万円包んではいかがですか?
自分のときは頂いてないとしても・・・
兄弟であるなら、夫婦に子連れで披露宴に出席するなら
5万円は少ないように感じます。
494愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:39:40
「出来婚」「方言」「初心者」そして「逆切れ」
釣20点。次はガンガレ。
495愛と死の名無しさん:2005/12/06(火) 23:49:21
おまいら質問者で遊ぶのヤメレww
496愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 01:16:54
481の方言とメール欄はちょっとしたジョークでしょうか。
497愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 01:19:39
はなわか・・・サヨナラ
498愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 12:54:53
佐賀じゃセクースしかドキュ向けの娯楽はない罠w
499愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 15:29:11
佐賀じゃないもんね〜だ。テキ婚の何が悪い!貧乏暇なしなのでさいなら。
500466:2005/12/07(水) 16:18:45
↑まだあたしの相談で盛り上がってんの?2チャンネラーも暇人だね〜あたしは佐賀ではありません。博多っ子です。
501愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 16:25:08
今日はバカの出没率が高いなあ。
もう冬休みなのか。
502愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 16:32:06
>>466
私も10万に1票。お義兄さんの結婚は一度しかないはずなんだし
これからの付き合いもあるから、貧乏を理由にけちったりしない方が
後悔しないと思うけど…。

私は貧乏な親戚の人が高額(といっても普通の親戚レベルですが)の
お祝いを包んでくれて、その気持ちがすごく嬉しかったです。
503愛と死の名無しさん:2005/12/07(水) 16:37:29
>>502
もうレス要らないって本人が言ってるジャン。
504愛と死の名無しさん:2005/12/08(木) 01:06:24
499と500って同一人物?

>>502
その貧乏な親戚がどれだけの思いして
ご祝儀包んでくれたのかわかるよね。
結婚生活がんばんなきゃって思うよね。
505448:2005/12/09(金) 04:37:56
>>450さま
>>451さま

アドバイスありがとうございました。
規制にひっかかり、お礼が遅くなりました。
祖父には電話等でなるべくこまめに連絡を取り、四九日には何か考えようと思います。
506愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 12:32:29
当方40代 独身
伯母の三回忌にいくらつつむべきでしょうか?
親戚はほとんど参加せず、近所にすんでいる自分が従兄弟代表みたいなかんじ。
伯父には「平服で、お金は包まないで来い」と言われており
仏前用菓子は用意したのですが、それだけでいいものでしょうか?
507愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 12:46:02
>>506
施主にお金包むな、と言われたならそれで十分でしょう。
508愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 14:13:55
>>506
507さんに同意。
仲がよくてお酒飲めるなら、日本酒持っていって一緒に飲むとか
509愛と死の名無しさん:2005/12/10(土) 14:14:55
あとどうしても気がすまないなら仏事用のお花のアレンジメントとかもいいと思う
510506:2005/12/10(土) 21:34:41
みなさん、ご意見ありがとうございました。

自分と法事宅は東京、実家(とほとんどの親戚)は地方なので
温度差もあるかな〜と思っていたのですが。
素直に手ぶらで行ってきます。ありがとうございました。
511愛と死の名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:42
お世話になっているお客さまのお母さんが急に亡くなられたということで、
香典を渡そうと思うのですが、相場が分かりません。
私は28歳男で、そのお客様は40代の女性です。
妥当な金額とはいくらくらいなんでしょうか。
どなたか教えてください。
512愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 00:03:43
>>511
3000〜5000円位かと。
513愛と死の名無しさん:2005/12/12(月) 01:03:49
>>512
やっぱりそのくらいですかね。
ありがとうございます。
514愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:34
30手前の既婚者 主婦なんですけど〜
呼ばれちゃったってカンジのコの披露宴のご祝儀は
いくらがだとうですか?
あんましたしくないんですけどね〜。
515愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:18:45
>>514
>1
516愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:22
>>514
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133902225/
517愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 17:51:35
去年、自分達の結婚式に友人夫婦を招待して2人で3万の御祝儀をもらいました。
遠方だったので、交通費2人分(実際かかるより少し多めに)5万出しました。
来年その友人夫婦の結婚式(籍だけ先に入れて、式は遅くなった)があるのですが、
事情があり私達夫婦は欠席せざるを得なくなりました。
この場合、お祝いはいくらくらい送るのが妥当だと思いますか?
518愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 18:05:56
>>514
3万がだとうかな?
これから付き合っていくつもりがないなら2万でもokだとはおもう。
あ あと、もし行きたくないのなら早めに欠席の旨を伝えて、
当日電報でもOKだと思います。
>>517
自分のときはいくらお車代払ったからとかをあまり気にせずに、
親しければお祝い金1万円を書留で送るとか。
もしそれで気が引けるのなら、電報を送っておくといいかも。
以前渡したお車代と比較してしまうのはわかるけど。
お祝いごとに損とか得とか持ち出したら、火種のたねになりますよ〜。
519愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 20:04:03
>>517
お友達は夫婦で招待されて3万か・・・少ないね。
DQN返しにならないように、でもあまり多額にならないように、
夫婦で1万のお祝いで良いんでは。
520愛と死の名無しさん:2005/12/13(火) 21:14:58
>>517
交通費はいつ渡したの?
前もって書留で送っていたなら3万は少ないとも思うが、
予告なしで、当日いきなり渡したのなら、3万でも仕方ないと思う。
521愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 00:39:09
517です。自分達は交通費は前もって書留で送りました。

同じ距離ですが、相手方からは「交通費は悪いけど2万しか出せない」と事前に
連絡がありました。
それはそれで良かったのですが、自分達の時は来て貰ったのに事情により欠席しなくては
ならなくなり、申し訳ない気持ちもあって。

頂いた分だけお返しするのがいいのか、欠席の相場と言われる額で良いか相談させて
いただきました。
522愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 02:15:04
18日に友人の結婚式と会費制の二次会に出席します。披露宴には出席しません。
会費制ですし、招待状に祝儀はいらないと書いてあったので、無しと思っていたのですが、
出席する友人はみんな事前にお祝いの品を贈ったようなんです。
私もお祝いをあげたいと思うのですが、当日だと迷惑なんですよね?
あと5日しかありません。どうしたらいいでしょうか。
523愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 02:20:38
>>522
黒猫タソに持っていってもらう。
524愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 06:39:33
先日、旦那が職場の後輩の結婚式に行ってきました。
交通費5万位(九州から)、ご祝儀3万、ホテルをとってくれると言われましたが、旦那の実家に泊まるので断りました。
え???
お足代がない???
他にも、地方から呼ばれた同僚数人、誰も貰っていません。
広島からの同僚は、自分の時はあげたのにと怒ってるし。
ちなみに、
結婚式は、横浜山下のレストラン&ウエディング。
新婦お色直し、3回。
料理普通。
2次会自腹。
新婚旅行、ヨーロッパ。土産無し。
新郎30歳、横浜生まれ、横浜在住
新婦???
 
常識無いねですよね。ビックリしました。
525愛と死の名無しさん:2005/12/14(水) 09:44:09
>>524
どう見てもスレチガイです。ありがとうございました。

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133902225/
526愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:03:37
みなさんに質問です。
友人の嫁の母親が亡くなりました。
友人と付き合いのある仲間10人位で香典を出すのですが、
いくら包めば良いでしょうか?
○○一同みたいな感じで出す予定です。
アドバイスお願いします。
527愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:33:49
友人の嫁って・・
528愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:38:28
5千円くらいかと。
20代なら1人3千円でもいいかな。
>1に相場表のリンク先は見た?
529愛と死の名無しさん:2005/12/15(木) 23:56:42
>>526
一人あたま一般的な友人知人の相場の3000円から5000円くらい出せるなら
連名にしないで各自袋を別にしたほうがいい。
香典返しが面倒だから。
ご不幸があって、なんやかや大変なご遺族を煩わせるだけだ。
530愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 17:50:33
後輩の披露宴に参加予定なんだけど、交通費が出る(と思う)ので、
5万包もうと思っているんだけど、許容範囲だよね?
交通費は大体1万5千円くらいなんだけど。
相場(だと思われる)3万+プレゼントも考えたんだけど、現金のほうが
嬉しいかと思っているんだけど。
531愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 18:10:54
>530
5万は場合によっちゃ親族相場にもなる金額なので後輩相手にはちょっと多すぎ。
こっちが「交通費を貰うからその分」と思って余分に包んでも
先方は「こんなに多額!」と仰天してさらにお礼の内祝いをよこすはずなので
結局余分に包んだのが裏目に出るだけ。
普通に3万包んで、多額の交通費を頂いてしまったら
あとから改めてプレゼントを贈ったほうがスマートだよ。
532愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 20:36:51
>>531
親戚相場か。なるほどです。
すばやい回答、どうもありがとうございました!
533愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 21:57:47
お知恵を貸してください。

喪中はがきで、親御さんが亡くなったことを知った知人が数名。
いまさら香典送って、香典返しで相手の気をわずらわせるより
2000〜3000円の御供物を送って(お返しを気にしない程度の金額でってことです)、
弔意を表したほうがいいのかな・・・と考えています。

・・・やっぱり香典のほうがよいでしょうか?
悩みます。
あなただったら、どうされますか?
534愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 22:03:00
>>533
亡くなった当時に連絡が来なかったって事は、
そんなに気を使って欲しくないと言う事じゃないかと。

何もしないのが気になるならお供え物でいいと思うよ。
535愛と死の名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:13
>>533
なんにも送らなくていいかと。
大変だったねと声掛けて話し聞くぐらいで。
536533:2005/12/16(金) 23:39:15
レスありがとうございます。

子供が生まれたときに、お祝いを頂いた人もいて
自分のお祝いはもらって、相手のときには何もしないというのが
気になり、どうしようかと思っていました。
もちろん、出産の内祝いは送りましたが。

>534さんと >535さんの意見を自分なりにミックスして
お供え物を送ろうと思います。

ありがとうございました。

537愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 15:51:01
帯祝?について質問です。

姑から夫の姉の妊娠を知らされました。そろそろ四ヶ月になるそうです。
義姉の姑さんの意向で、安産祈願の後の祝いの席に両家両親だけでなく
祖父母、兄弟家族(私たちはここに入ります)もよばれるかもしれないとのこと。
お祝いの席に招待されたとき、されなかったときの御祝の目安を教えて下さい。

ちなみに私のときには特に儀式っぽいことはせず、腹帯と子どもの肌着8組、
夫に気兼ねせずに使えるように、小遣いとして3万円を私の両親から貰いました。
体調のいい頃に、現金少しと肌着1枚持って顔を見に行こうか、くらいに
簡単に考えていたので当惑しています。ご意見をお願いいたします。
538愛と死の名無しさん:2005/12/19(月) 16:08:29
>>537
食事が出るなら、最低ひとり5千円、夫婦だと一万円は包まないといけないように思うが。
539愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 00:54:10

>>537
ここで聞くより、お姑さんに相談したほうがいい気がしますよ。
特にお金を包むなら、その金額なんかも・・・。
おうちのしきたりって、いろいろでしょうから。

また、帯祝いとはちょっと異なりますが
知人に出産前にお祝いの品をあげたことがあるのですが
育児板で、生まれる前にお祝いをあげるのは非常識と
レスがついたことがあります。

537 さんのしようとしていることは
全然非常識だとは思いませんが、相手によって受け取り方っていろいろなので
マルチにならないように
経験者もいるだろう育児板で聞いてみても、いいかもしれませんね。
540愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 01:13:01
>>539は出産前に「出産祝」をあげたからじゃないの?
お金を包むなら、祝儀袋の表書きを間違えなければいいと思う。

ググって↓こういうところを確認しては?
http://www.taka.co.jp/okuru/o-kan01.htm
金額については、>>539が言うとおりお姑さんに確認したほうがいいかもね。
541537:2005/12/20(火) 09:32:04
レスありがとうございます。

姑に確認するのが一番とは思うのですが、正直あまり当てにならないのです。
結婚祝いやその内祝いに花結びを使ったり、喪中に年始まわりをさせようとしたり、
法事や祝い事のとき、親戚との申し合わせがあることも考慮してくれないとか…。
自分たちの結婚式で反省した夫が、義姉のときはフォローしてましたが
義姉のお姑さんに対してちょっと肩身が狭いです。愚痴になって申し訳ありません。
育児板のほうでもきいてみます。ありがとうございました。
542愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 09:45:42
姑って人生の先輩だから・・・と思っても
赤っ恥かくことってありますよ。
糖尿で足を切断した親戚に
姑は鯛を差し出しました。
それもナマ。
今でも親戚中に笑われています。(私を含めて)
私の代になったら 数々の非礼を詫びて
お付き合いをしたいと 今身を潜めてるとこです。
私も愚痴。すみませんでした。
543名無し募集中。。。:2005/12/20(火) 10:14:35
22歳のフリーターです。
ヲタ仲間が事故で亡くなったんですが、お香典はどの位包めば良いんですか?
544愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 10:23:26
>>543
友人なら3千円か5千円辺りで。
545名無し募集中。。。:2005/12/20(火) 10:51:55
サンクスです
546愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 19:35:13
香典返しが無かったよ。こんな葬式初めてだ。切羽詰った事情があるのは分かっていたが
一言あってもよさそうじゃない?
547愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 19:47:05
>>546
葬式終わって随分経つの?

一家の大黒柱が亡くなったりしたりした場合、残された遺族が
経済的にキツかったりすると礼状のみで香典返しナシってのは
マナー的にはありだけどね。何もないのならちょっとアレだね。
548愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 21:20:26
30台後半の夫婦です。
夫の職場の後輩の披露宴に夫婦で招かれました。
夫が乾杯の挨拶を頼まれました。
お礼があるのかないのかもわからないけど、それを見越して
7万にしたほうがいいのでしょうか?
5万で、もしお礼があれば
その後何かプレゼントを贈ったりするほうがいいでしょうか?
549愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 21:40:39
>>548
職場の後輩=目下の人で、乾杯の音頭まで頼まれているなら
7万がいいんじゃないかな。
550愛と死の名無しさん:2005/12/20(火) 22:44:30
>>548
5万でいいと思う。
お礼はお礼だし。
551愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 04:31:10
主賓上司夫妻って事だよね?
会社内相場を調べる。
552愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 14:16:04
548です。
>>549、550、551さんありがとう。
先輩ってだけで、上司でも主賓でもないんです・・・
直接の上司なら、7万かなぁと思うんですが、乾杯の挨拶を
頼まれるまでは5万だと思ってたんですが、挨拶を頼まれるということは、
奮発?したほうがいいのかと悩んでしまって・・・
553愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 14:43:38
普通は披露宴の乾杯の挨拶って
主賓かそれに準じる招待客だよ。

他に上司夫妻が呼ばれてるか?
その上司達はどのタイミングで祝辞なのか?
主賓と548夫婦の間に何組目上の人がいるか?

もう少し情報収集してみたら良いと思う。

個人的には奥さん同伴をお願いされてるって事は、
主賓格だと思うんだけどね。
554愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 15:27:51
社内相場にもよるけど、7or8に一票。
5だと友達夫婦と変わらないから。
555愛と死の名無しさん:2005/12/21(水) 21:26:37
548です。
ありがとうございました。
後で、少なかったかなと後悔するより、後悔のない
7万円にしておきます。
556愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 21:11:19
5万でいいんじゃないの?
お礼をアテにしない方がいいよ。
557愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 22:55:33
舅姑と同居の夫の祖母(100歳超えの大往生)の場合、香典はいくら包むべきでしょうか?
当方40代の孫夫婦、祖母と舅姑は京都在住ですが、身内だけでこぢんまりと葬儀とのこと。
舅姑から私の父(夫にとって舅)の時香典は5万円頂いております。
宜しくお願い致します。
558愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 22:56:19
ageさせて下さい。 すみません。
559愛と死の名無しさん:2005/12/22(木) 23:10:56
>>557
近い親族なら相場があるだろうから、できれば旦那さんから
親御さんに確認してもらった方がいいのでは?

一応相場で見ると1〜2万程度のようですが。
http://www.zengokyo.or.jp/news/koden/h13_07.html
560愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:25
>>556に同意かなって548さんもういないかもしれないけど。
社長や取締役クラスなら1人でも5万〜でおかしくないけど、
ただの上司なら主賓でも3万〜だし。
ただの先輩が夫婦で呼ばれたなら5万で充分だと思うよ。
561愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 05:18:21
年末友人の披露宴に参加するのですが
交通費などは一切出ず(この披露宴がなければ帰省はしないつもりだった)
片道最低でも二万近くかかります
こんな場合でも三万も包まなければならないでしょうか…?
その他に会費一万ほど支払います
アドバイスよろしくお願いします。
562愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 05:30:01
>>561
学生さんや、20代そこそこの無職なら2万でも許容範囲。
もしかして、その「会費一万」が披露宴の会費なら、特にお祝いはなくてもいい。
北海道だったら北海道スレへ。(この板を「北海道」で検索してみて)

その他の場合は・・・まあ3万だな。
563愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 09:18:02
帰省なら、出なくてもしょうがないんじゃないの?
腑に落ちないのなら欠席だね。
564愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 09:35:11
>>561

往復チケットの領収書とお釣りを入れてご祝儀としろ
565愛と死の名無しさん:2005/12/23(金) 09:59:22
>>556,560さん、ありがとうございます。
何度もすみません、548です。
5万ですか・・・また悩んでしまう・・・・
後3週間ほどなんで、もう少し回りの相場をリサーチしてもらうように
夫に頼んでみます。こういう情報収集嫌がるんですよね。
皆様ありがとうございました。

566愛と死の名無しさん:2005/12/24(土) 17:41:46
>561
3万にして、2次会(だよね?)は欠席。
「日帰りしないといけないから〜」と言う。
567愛と死の名無しさん:2005/12/24(土) 23:06:35
地元でするんだろ?
帰省する気がないのなら、そう言って欠席にしとけよ。
568愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 01:32:31
「こっちに居ないからどうせ来ないだろうけど、
あいつの連れもいるから、一応出しとかなきゃなー」

ってとこだろ。空気読んで欠席にしとけよ。
569愛と死の名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:17
欠席に一票。
570愛と死の名無しさん:2005/12/26(月) 04:57:30
葬儀にも結婚式にも立場に寄って相場があるから、そのつどNETで調べて包む。
これが一番確実です。
571愛と死の名無しさん:2005/12/26(月) 09:58:27
>>570
地域とか親戚とか会社とかの相場もあるから、ネットだけに頼るのは勧められない。
572愛と死の名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:00
義姉の結婚式と披露宴(親族のみ)のご祝儀いくらが妥当でしょう?
招待人数:夫婦+5歳子供
交通費:自己負担(1万5千円/人掛かる)
宿泊費:宿泊したければ自己負担、平日(週明け)の午後に地方リゾート

7万でokでしょうか?
それ以上が無難なら、平日婚で私も会社を休まなければならないことも
考えると夫のみの参加にして5万で収めてしまおうとも考えています。
573愛と死の名無しさん:2006/01/03(火) 20:57:00
>>572
>>1
>なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
>まずは親や姑などに確認をしてみましょう

自分らの時幾らもらったのさ。
1円ももらってないなら旦那1人で5万でも文句言われる筋合いはないか。
574愛と死の名無しさん:2006/01/03(火) 21:52:57
>572
【結婚式】子連れで冠婚葬祭2【法事】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130852401/l50

89 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/01/03(火) 20:43:33 ID:oLNokUjB
義姉の式と親族のみの食事会の招待され困ってます。
子は当日3歳になってますが、長距離移動(地方リゾートでの式のため)
、交通費自己負担、宿泊無し(したければ自己負担)、平日しかも週
の頭と私も会社を休まなければならず面倒で困っています。
私は行く気ゼロなのですが、ウトメがどうしてもうちの子に式のときの
ベール持ち(?)にさせたいらしく、はっきりいって困ってます。
何かうまく欠席する方法はないでしょうか?
万一出席しなければならないときはご祝儀はいくらでしょうか?

575愛と死の名無しさん:2006/01/04(水) 23:42:33
>572はどうしたんだろう?
私は夫のみの参加でも10万が一般的だと思うけど。
576愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 11:47:50
兄弟間の相場なんて激しく家によるから10万が一般的とも言えないのが難しいところだ
577愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 12:48:57
兄弟なら、何も言わずに10万だ。
578愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 13:00:59
>>577
自分の時にもらって無くても出す?
579愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 17:13:41
うん
580愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 22:36:28
間もなく祖父の1周期があります
御仏前の相場は5000〜10000と聞いたのですが、実際どのくらいが良いのでしょうか

ちなみに20代前半、香典は相場を調べたらすぐ出たので10000包みました
581愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:51
>>580
親には聞けないの?

家の方だと会食あるなら5千円位かなあ…
582愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 22:54:10
>>581
聞いたんですが「さあ?」と言われてしまいました…
ぐぐってみても香典の相場しか見つからずでしたので、ありがとうございます
583愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 23:06:17
未婚の自分は手伝い(家でやる場合)で許してもらっているが。
584愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 23:39:11
お香典について質問があります。

先日中学時代の友人がなくなりました。
ここ6年近くほぼ音信不通でした。

当方、大学院生なのですが、
どの程度お香典を包んでいった方がいいんでしょうか?
周りはみんな社会人なので・・・
学生の身分としては、どの程度包むのが妥当なのでしょうか?

どうか教えてください。
585愛と死の名無しさん:2006/01/05(木) 23:41:24
586愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 00:05:58
>>584
3千円でいいのでは?
587愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:24
>>585
>>586
ありがとうございます
学生なので、どの程度なのかと思いまして・・・
3000円でFAにします
588愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 11:09:49
従妹(20代)の御祝儀いくらですか。?

僕(30代)・嫁(30代)・母(60代)3人一緒に渡すつもりです。10万で妥当でしょうか。?
589愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 11:11:09
>>588
十分じゃないでしょうか。

自分らの時に親戚から幾らもらったのかにもよりますが。
590愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 11:14:15
>588
つーか、既婚者なら「嫁」を前面に出すのはちょっとおかしい感じも。
591愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 11:31:52
>>590
前面に出したら何でまずいの???
592愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 11:42:17
(世帯主である可能性が高い所の)夫が一家の代表だから
嫁なんてタダの飾りに過ぎんのですよ、と言う頭の固い人なんだろう。
593愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 20:51:04
>>590の年代が気になる
594愛と死の名無しさん:2006/01/06(金) 23:00:02
母と出すなら嫁はいらない気がする。
嫁と出すなら母は別がいいと思う。
595愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 07:23:54
>>588の家は同居って事でいいんだろうか。

個人的には10万包めるならば
夫婦5万 母5万 で別々にしたほうがいいと思う。


>>590ではないが、夫婦で連名にする事ってあんまりなくない?
祝儀は基本的に「一世帯ひと包み」なんだから、
たいてい2人分の金額を旦那(≒世帯主)の名、もしくは名字のみで包むような。
そういう意味で「嫁が前面に」出ないって事かと思ったんだがどうだろう。
「2世帯一緒に」と表現すべき所を「3人一緒に」と書かれてモニョったんじゃなかろうか。>>590
596愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 09:12:56
ただ既婚と書きたかっただけなんでは・・・。
そんで「嫁」と。
597愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 09:37:10
いや、披露宴に3人で出席すると言いたかったんだろう。
親族なら、出席が何人か、ということは
ご祝儀の額に反映されないことが多いことを教えてやるべきだな。
598愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 12:31:45
招待状は何通届いたんだ?
599愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 14:31:05
>>595
同意。
588は質問の際に出席人数を書いた方がいいと思って書いたんだと思うけど、
この場合は嫁は考慮しなくていいから、590は念の為にこっそり言っただけのような。
600愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 14:54:49
いや、従兄弟の結婚式に「旦那一人出席」と「母・妻同伴」とでは、やはり違ってくるかと。

旦那一人なら5万で済むかもしれないし、
家族として大人二人追加なら8万は出さないとだし、
お母さんが叔母の立場で包むなら、合わせて少なくとも10万は要るだろうし。
601愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 15:09:04
>>600
披露宴に出席とも書いてないんだよね。
ご祝儀ってあるから多分披露宴で渡すんだと思うけど、
従兄弟が式を挙げずに結婚するだけなら結婚祝いと書くだろうから。
でも、この程度の書き間違いもあるからどっちでも取れてしまった。
602愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:40:23
3人いっぺんにというのは不自然と思う。
603愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:41:24
伯父の娘(従妹)が結婚することになりました。

私が出産したときに出産祝いとして伯父から3万円頂いています。

結婚式には招待されていませんが、
結婚祝いとして3万円包むのはおかしいでしょうか?
604愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 01:26:14
>>603
貴方が結婚したときのお祝いは幾らもらったの?
親族相場があるから、自分の時どうだったとか確認するとか
親に聞くとかした方がいいと思う。

3万という金額自体は個人的にはおかしいとは思わないけど
出産祝いと結婚祝いはまた別だから…
605愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:36:09
主人の弟がだいぶ前に入籍したのですが、2月に挙式、披露宴をすることになりました。
で、夫婦、5歳児6ヵ月4人で呼ばれてます。

いくら包まなければいけないでしょうか?
私たちの時は弟は未婚でした。お包みは無しでした。
606愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:26:42
>>605
10万位でいいんじゃないの?
厳しいなら最低8万か。

夫婦二人で5万+子供二人+兄弟分色つけ。
607愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 16:14:01
兄だからって事もある。
608愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 17:49:34
>>605
親戚相場もあるだろうからまず確認したほうがいいですよ。

個人的には10万〜と思う。
2人子連れで8万じゃ寂しい感じ。
祝儀は上からは厚く、が基本だって言うしね。
609605:2006/01/08(日) 21:10:10
ありがとうございました。
義母に聞いたところ、5万でと言われました。
義母に私が借金を結構肩代わりしているのが影響?してるのかも。
私が長男を婿でもらったのです。
でも10万か。弟達とは仲が良いのでよく主人と話し合ってみます。
610605:2006/01/08(日) 21:12:00
↑なんか変な文章になってしまった。
とにかくありがとうございました。
611愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:58:23
義母の借金は義弟さんには関係ないと思う。
お婿さんを貰ったのなら、色つけた方が良いような・・・
612愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:03:46
>>611
同意!!
ご養子さんになられたご主人の立場が
あるのでは・・・。
義母が借金で気を使ってるなんて、お気の毒。
結納金だけでは足りなかったのかしら?
(↑これは余計ね)
613愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:18:10
携帯からスレ違いな質問すいません。
喪中でも、お年玉はあげなきゃいけないんですか?
生後2ヵ月の子にはいくらあげればいいと思いますか?
614605:2006/01/08(日) 22:19:19
やはりそうですよね。
私の親も10万は包みなさいと言う派で、私もそのつもりだったのですが、主人は任せるよ〜的な感じで…。
615愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:28:04
>>613
どちらが喪中なのか分からないが、
喪中でも渡してもOK。一応ポチ袋は地味な物で。
相手との関係が分からないが、
その年齢の子ならば500円や千円でいいのでは?

ttp://www.taka.co.jp/okuru/otoshida.htm
○喪中時のお年玉
--------------------------------------------------------------------------------
当方又は先方が喪中時のお年玉のやり取りを心配される向きがありますが、お正月はめでたい行事ではあっても、
新年を寿ぐ祭ごとであり一般の祝い事の行事とは異なることから、お年玉をあげたり貰ったりすることは一向に差し支えありません。
616613:2006/01/08(日) 23:09:56
>>615
わかりやすいレスありがとうございました。
617愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 08:46:13
御祝儀の事でお聞きします
姉の結婚式に旦那と2歳の息子と出席します
姉は私たち結婚の時には食器など生活用品をかなり買ってくれ 普段から息子にも私にも頻繁に服を買ってくれたりまします 旦那にも誕生日にはプレゼントをくれます 姉の彼氏も本当に良くしてくれます
姉達は「祝儀はいらない・出席してくれるだけで嬉しい」と言ってくれ 母は私たち経済状況を察して「5万で良いんじゃない?」と言っています
旦那は「3万でいい」と(←論外ですね)
姉には本当に感謝しているので 心から御祝いしたいのです
どのくらい包むのが良いでしょうか? 携帯からです 読みにくくてすいませんでした
618愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 09:11:01
>>617
夫婦と子供ということでは、最低7万だと思う。
そして親族なのであれば、最低10万だと思う。
本当におかねがないのであれば姉の好意に甘えるというのもアリかもしれないけど
世間的にみたらすごい恥ずかしいことだと思う。
619愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 09:49:14
せめて7万か8万。子供入れて3人だしね。
620愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 09:49:42
>>617
お姉様に感謝の気持ちは気持ち。
嫁がれるお姉様よりも
嫁ぎ先への気持ちで包んで頂きたいな。
経済状況考えてくれる母様がいらっしゃるなら
母様に5万円借りて分割てでも返したら?
貴方が10万円ご祝儀する事は
お姉様の将来にとって良い事だと思います。
ケチった弟嫁のため 今でも姑から
グズグズ言われてる私・・・・。<泣>
621愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 09:50:33
友達同士で2万は
世間的にみたらすごい恥ずかしいことだと思う。
622愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 12:53:41
>>621
あなたはこちらへどうぞ
【いい大人だけど】ご祝儀は3万が常識 3【2万円】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133398533/
623愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 15:30:57
先日入籍し結婚式を挙げたのですが、
兄からはお祝いはなく、披露宴は何も言わず
帰ってしまいました。(親族紹介と写真撮影は出た)
具合悪かったということらしいのですが。

その兄がそろそろ結婚するらしいのですが
お祝いはいくらぐらいが妥当でしょうか…。
正直あげたくないよ。
「もらってないしお互い様でナシってことで」と
親に言ってもいいと思いますか?
624愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 15:40:13
>>623
親に相談出来るなら相談。
ついでに親族相場を聞いてみては?
625愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 16:38:15
>>623
>「もらってないしお互い様でナシってことで」

出すのが惜しいなら親じゃなくて本人にそのまま言えばいいじゃん。
626愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 17:00:42
>>623
自分だったら出さない。
披露宴出席予定だったのにブッチしたんでしょ?
627623:2006/01/09(月) 17:25:07
ご意見ありがとうございます。
兄とはずっと口もきかない仲なんで直接言うのは無理です。
(ニートだったんです、最近まで)
披露宴出てなかったのもDVD見て初めて気づきました。

もう少し話が具体的になってきたら、親にお互い様でナシって
ことで、と言っておこうと思います。
旦那側の兄弟からは普通の相場どおりに貰ったのに、
うちの兄の祝儀が無かったから、義両親から不審がられた…orz

嫁さんはいい人なのになあ…。
628愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 17:35:48
>>627
旦那親戚は旦那親戚、自分の親戚は自分の親戚。

何か言われたら「家はそういう家なんです〜」とほっとけ>旦那親
629愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:43:13
617です
姉への御祝儀について質問させて頂きました者です
皆さん御意見ありがとうございました
やはり7万包むことに決めました
あと既に気持ちで鍋・やかん類を贈ったので それ以上は3万と言っている主人には言いずらいので(私は専業主婦なので)私の3年間こっそり貯めておいた父母からの御小遣いから出すつもりです
自分の姉への祝儀も やはり主人には気がひけます
皆さんありがとうございました
630愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:22:21
>>629
自分の身内に対してだと
ご主人に気兼ねしてたいへんですね。
その気持ちわかりますよ。
ご主人、ご自分の身内の時はどうされるのかしら?
このスレ覗いていただけたらいいのにね。
3万という根拠おうかがいしたいわ。
631623:2006/01/10(火) 16:25:01
>>628
兄貴がニートなおかげでなかなか入籍できなかったんで、
兄貴の非常識を突っ込まれると何も言えないorz
親は甘やかすからなあ。
かわいい兄貴チャンのために10万くらい包みなさい♪とか言いそう…。
ニートのあとパラサイトだったのに引越し代を親にたからないなんて
兄貴チャンしっかり者!とか言ってるし。

あとは家庭板あたりに行ってきます…。
632愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 08:54:45
629さんありがとうございます
主人は自分の身内だと 義母がしゃしゃり出てきていくら包みなさい!って感じなのでその通りに私に伝えてきます
最近は従兄弟の結婚祝いに(出来婚なので式はやらないそうです)3万
従姉妹の成人祝いに1万
すべて義母の指示ですが 年末に主人が追突事故を起こし 車両保険に入っていなかったものでかなり大変な時にです…
やはり自分の身内のこととなると気がひけますよね
うちの母はでしゃばらないですし 自分から言うと主人に何て切り返されるかこわくて…
肩身の狭いおもいです
633愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 11:56:33
従兄弟の結婚祝いに3万、従姉妹の成人祝いに1万はいいけど
旦那さん自体がおかしい
634愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 12:13:45
今更だけど、兄弟姉妹の結婚式に家族で出席して数万円って考えられない。
家族3人なら最低で10万じゃないの?
旦那さん常識知らずか恥知らずだと思う。

あとさー、専業主婦だから何だっていうんだろう。何で気が引けるんだろう。
姉妹のお祝いすら肩身が狭いなんて・・・。卑屈すぎ。
現金を手にしてくるのは確かに旦那さんかも知れないけど、子育てや家事をやっているのは奥さんなのに。
声高に言い立てる必要はないけれど、夫婦は対等であること、お互いの親族も大事にすることを
認識していない夫婦は悲しいね・・・。
635愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 13:13:48
うん、兄弟姉妹なら独身でも10万出すな。
披露宴しなくても10万。
でも>634の後半は書き方がイジワル。
636愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 13:40:39
>>634はなんだかんだ理由つけて金が欲しいだけの守銭奴
出席してくれるだけありがたいと思え
おまえが悲しいよ
金でしか計れないんだな
637愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 13:59:02
>>636
???
なんか痛いところつかれたのかな?
>>634は自分の結婚式の話をしているんじゃないと思う。
638愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 14:21:08
>>636は兄弟の結婚式に3万しかつつまなかった人と言うことでよろしいか?
639愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 16:15:49
ウゼー

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や姑などに確認をしてみましょう
640愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:20:28
私は披露宴を行いませんでしたが私たちより前に結婚してる人は
披露宴無しの私たちにお祝いをくださいました(その人たちの披露宴に
出席して三万お祝いしているからだと思います)。しかし独身の人からは
ほとんどお祝いをもらえませんでした。独身の人って披露宴無しならお祝い
しなくていいやっていう考えなんですかね?じゃあ、今度その独身の人の
披露宴に呼ばれたら・・やっぱり三万ですか・・?
641愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:27:16
>>640
お祝い事は一回完結ですよ。
642愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:36:27
>>640
嫌なら欠席すれば済む話。
披露宴しなかった人でこう言う人多いけど、しなかったのは自分達の
都合でしょう?
披露宴するにはお祝いでもらうよりも費用がかかるし、準備の労力や
時間を考えたら大変なものだよ。
643愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:55:58
>>640
つまりその理屈で言うと
「自分たちが結婚したときに出会っていない人」も
「自分たちに結婚祝いをくれなかった人」になるから
そういう人たちの披露宴に呼ばれた時も「3万モッタイネ」となる訳だ。
644愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 20:03:22
欠席という選択は
自尊心が傷つくのかしら?
なんとでも理由はつくでしょう?
お祝い金に疑問不満があれば
行かないといいのに・・・。


645640:2006/01/13(金) 21:54:59
>>643
それはちがうんじゃない?どう考えても・・・。みんな嫌なら欠席でと言うけど
欠席でも一万でしょ。私が言いたいのは「何もなし」ってどうよってことです。
お金じゃなくでも祝ってあげたい気持ちがあれば何かしらプレゼントでも渡すでしょ。
少なくとも私はそうする。
646愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:04:56
祝う気持ちがなければ1万も贈らなくていいんだよ。
647愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:08:12
>>645
「結婚するんでカンパしてください」って頼めよ
648愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:20:58
綺麗事だな。
649愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:34:08
>>640
自分がそうするならそうすればいい。
但し同じ事を他人が自分に対してする事を求めるな。

つかいい加減スレチガイだ。
650愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:39:08
披露宴挙げた所で、お祝いよこさないヤツはよこさないけどな。
651愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:51:05
どーでもいいが、別にスレチガイだとは思わんが。
652640:2006/01/13(金) 22:55:38
わかりました。みなさんは私と同じ立場になっても
少しも不満に思わないんですね。できた方達ですね。
653愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:58:26
一体どうしろとw
654愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:05:46
「ええ〜自分の時にもらってないんでしょ?3万も必要ないよ。2万で十分」

ってレスをつけてあげればよかったんじゃないかな。
そしたら2万3万スレに誘導してあげたのにwww
655愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:22:44
小町にも似たような質問あったけど、みんなの反応は同じだったよ。
その質問者は1万では駄目でしょうか?だったけどw
656愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:25:37
>>654
うん、自分の期待した答えが欲しかったんだろうね。
657640:2006/01/13(金) 23:28:41
違うよ。二万とか三万とかいう問題じゃなくて、
お祝いなしって考えられないってこと。
658愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:47:09
>>657
じゃあ

友達なのにお祝いくれないなんて信じられなぃ。サイテー
それなのにお祝い包んであげるなんて心広いんだね

とかが良かった?
659愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:47:55
あなたは祝ってあげる人間に値しないって皆そう思ってるんだよ。
だからプレゼントすらくれない。
それに対して不満なあなたは、ここで見てもまさしくそういう人間。
660愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 23:54:31
あまりこの言葉は使いたくないが「一般常識」としては友達が披露宴を
しようがしまいが祝いは(金なり品なり)するべきだということを
言いたいんじ内科?640は書き方が悪いんだよ。初心者か?
661640:2006/01/13(金) 23:59:43
〉659
あなたに私が友達からどう思われてるか決め付けられる
筋合いはないんですけど。その子の常識がないんですよ。
662愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:01:23
あなたの常識は世間の非常識
663愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:19:24
>>660のいう通りのように思うけど、実際「祝儀=披露宴参加費」と思ってる人もいるからねぇ。


結婚したのに友達から祝いの金品をもらえなかった>>640はカワイソウだけど、
そんな人と友達である自分にも疑問を感じたほうがいいかもよ。
664愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:28:49
>>640が手前の都合で披露宴やらなかったのにな。
DQN杉
ようするにわざわざ送るだけの価値が640との関係に見出せなかったんだろ
かわいそうだがそれが真実
665愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:54:53
披露宴に出ない人からのお祝いって、
気を使うし、返しをしないと・・・と、面倒なんだが。
披露宴端折るって事は、その手のしきたりも不要だと思われても仕方がない。
666愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:58:03
他の人も言ってるように、所詮相手にとって>>640
「お祝いをあげようと思うまでもない友達」で
>>>640にとってその人たちは
「相場どおりのお祝い包むのが勿体無い友達」

自ら「こんなやつらにも3万包まなきゃいけない?」
ってわざわざ聞いてる位なんだから、そういう事だ。

「大事な友人」なら結婚祝いくれようがくれまいが
四の五の言わずに喜んで相場どおりの金包んで
祝える気持ちになるハズ
667愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:59:48
>>665
>>640は「しなかった」じゃなくて「できなかった」なのかもしれないとふと思った。
668愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 01:02:14
>>667
本人たちが「出来ない」理由でも言ってくれないと
友人側からは聞き出せない訳で。
669愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 02:12:06
>640
お祝いって気持ちだから、よこさないって事は気持ちがないでいいんじゃね?
ぶっちゃけ結婚とか出産て当人同士の都合であって、第三者からしたら正直あまり関心ないからね
あなたみたいな人は、お祝いが五千円の商品券だったら
「五千円しかよこさなかった!私は披露宴で三万も包んだのに」って言いだしそうだ
670愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 07:43:07
>640は「640が(披露宴なし)結婚をした時に3万のお祝いをくれた友人」に
内祝いを返したのだろうか…??
671640:2006/01/14(土) 08:17:12
披露宴はしたくなかったからしませんでした。ちなみに
私がここでウダウダ言ってる当の相手の子も披露宴はしたくない
と言ってます。
それから、私は性格が悪いんでしょうが常識だけはちゃんと
ありますので、内祝いはお祝いくれた方達すべてに返して
います。勝手な想像で人をけなさないでください。
672愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 09:43:29
なんだ、その独身の子、披露宴したくないんだ。
それなのに、なぜあなたが>>640
>今度その独身の人の 披露宴に呼ばれたら・・やっぱり三万ですか・・?
なんてまだ先の要らぬ心配してるのさ。



673640:2006/01/14(土) 10:10:51
確かに要らぬ心配かも知れませんが、本人がしたくなくても
相手の家柄とかでしなくちゃいけなくなるかもですよ。
それとこれは後出しで申し訳ないけど、その子、先日
私たちの新居にも遊びに来てるんです。でも手土産ひとつ
無しです。結婚とか関係なくても普通他人の家に行くときは
何かしらお菓子でも持って行くでしょう?その辺の常識が
ないから、えぇ〜?って感じになってるんだけど。
674愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:25:26
じゃ、その本人にそう言ってスッキリすればいいんじゃないかな?
ここで何を聞きたいのかワカラン。
675640:2006/01/14(土) 10:32:55
リアルではこんなこと友達に相談できないでしょ。
本人に言うなんて論外。だから2ちゃんで聞いてるんです。
でもここの人たちは同じ立場になったとしても何とも
思わないということがわかって参考になりました。
676愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:37:32
なんとも思わないんじゃないよ。
冠婚葬祭板である特定の独身者の非常識について聞かれても
答えることが無いわけだよ。
そこが、あなたの間違い。板違い、スレ違い。
677愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:47:38
>リアルではこんなこと友達に相談できないでしょ。
>本人に言うなんて論外。

友達が今後、同じような事を他の人にして恥かかせたくないって思ったら
遠まわしに言ってもいいと思うよ。友達の為だもん。

当初の>640の質問「今度その独身の人の披露宴に呼ばれたら・・やっぱり三万ですか・・?」
に関してはその通り。3万ですね。夫婦で呼ばれたら5万。

ただ、640が「私は貰ってない。だからあげたくない」って思うだけなら、
あげなきゃいいじゃん。それだけだよ。


678愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:48:05


常識のない奴を友達と思っているお前も非常識

 
679愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:49:19
>>673
心配しなくても、おまいなんて呼ばれないよ。
680愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 11:54:05
今北。
>>641で全ての答えが出てるのに>>640は納得できなかったのね。
681愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:01:06
>>640
お気の毒です。
ちょっと愚痴を言っただけなのに・・・。
初心者?
お祝い無しの欠席は気がひけるなら
招待されたら3万お祝いして
相手が少し気を使うかな?ぐらい期待しては?
でも 期待と想像だけですよ。
多分 どうも思わない友人みたいだから。
高い授業料と思って、その後の付き合い方を見直されては?
682愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:02:43
父(本家の長男)の弟(すでに死去)の奥さんが亡くなったので
遠方で葬儀があるのですが、
私の父母とも高齢で認知症なのでかわりに葬儀に参列します。
香典は3万円にするつもりだったのですが
周りの親戚から、「おたくは本家だし長男だし5万するの」
なんて言われて困惑しております。
遠方なので交通費と宿泊費もかかりますし
香典の他に共花もします。
本家だからとか長男だからと言って
香典の値段が変わるのでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。
683愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:14:32
うちの息子 手ぶらでいいと言われ
真に受けて 友人の結婚式へ・・。
奨学金とバイトの学生生活だったので。
あとで聞いて、母親に言えば 良かったのにと私が後悔。
でも、去年就職して 結婚1年目に
花束とお祝いを贈ったそうです。
信頼回復とは相手によっては無理な場合も
ありますが、1年目の記念日って
そういうチャンスもありかな?と感じました。


684愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:15:14
>>682
その辺は家(親族一同)の考え方によると思う。
未だに本家だ長男だ、にこだわる人もいるからね。

個人的には遠方で交通宿泊費がキツいなら無理をする必要はないと思うけどな。
685愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:17:45
>>682
認知症のご両親はおいくら
包むのですか?
または 本家としてご両親と貴方ご夫妻一緒?
686682:2006/01/14(土) 14:21:33
>>684
ついでを言うなら、その地方独特の風習で
香典返しがないんですよ。
やはり無理しない方が良いんでしょうかね

>>685
父の代理で行くので香典袋に書く名前は父の名前です。
香典は父の分しか持っていきません
(といっても、実際にお金を出すのは私たち)
父は「どうして本家だから、長男だからといって
他よりも多くお金を出さないといけないんだ」
というような人でした。
687愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 14:22:33
>640が常識人に思われたい非常識人っていうのは、よくわかった
金くれなきゃ包まないなんて考えは、利害でしか人間関係築けないんだろう
お祝い欲しいなら正直に言えっつーの
688愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 14:39:47
>>686
ならば3万で十分かと。

>>687
もう何言ってもムダだとおもうから放置しとこうぜ。
689愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 15:04:58
>>686
でも、お金だすのはご主人?!
それなら代が変わりましたって主人の名前でするべきよね。
親の名前なら5万かな?(貴方達込みで)
おときに精進明けとか 意外と料理にお金
かかってると思うのですが。
供花は子一同とか 孫一同でしょ?
口出しすぎて ごめんなさい。
690愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 15:23:51
>640 は知人友人にどういう風に結婚報告をしたんだろうか?
「結婚しました」ハガキ1枚で終わらせたんなら、お祝い渡す気になれないぞ。
自分が披露宴に呼ばれなかったときに、お祝い渡すかどうかの境目はその辺りだ(w
691愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 15:25:47
>>682
兄として出すなら5万という額は普通だと思ったけど、
疑問に思っているのは他の兄弟と額が違うってことだよね。
本家と分家を明確に区別しているとことなら、立場が違うしよくある話しで
珍しいことでもないけど、お父さんも納得できていないのなら
お父さんの言うとおりにしておいたらどうでしょう。
親族ルールがあるならそれに合わせた方がいいとは思うんだけど、うーん。

692愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 15:54:58
>>689
その辺は他人んちの事なんだから〜するべき、とかは第3者が言っても意味無いと思うぞ。
親族ルールは家によって違うんだし、実際ダレが金を出すとかそういうのは家庭内の
事情だから関係ないし。
形としては親の名代で行くんだから、金包の名前が親でもおかしくない。
693愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 16:42:41
不思議なのは「3万でいい。」と言いながら
弟嫁の訃報に 息子に出させる兄。
認知症なら 経済管理は息子夫婦じゃ?
そういう親戚付き合いも出来ない
ご両親の経済状況なのか・・・?
本家として何か財産分けに有利だったり
そんな事で格を別にしてるのかと思ってたよ。
うちの田舎じゃそうだから。
死んでもいないのに 代替わりは無い。
694682:2006/01/14(土) 16:45:07
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
口うるさい親族が多いので、
後でごちゃごちゃ言われたくないから、5万円包むことにします。
色々と調べてみましたが親族ルールとか地域ルールってあるんですね。
普段はたいした物を食べず、ボロボロの服を着ていても
結婚式や葬式にはものすごくお金をかける地域らしいので
5万はいたしかたないかなと感じました。

>>689
同日に初七日の法要もあるので葬式の香典5万とは別に
御仏前を2万円します。
共花も父の名前で一つ、主人の名前で一つ出します。
695689:2006/01/14(土) 17:14:52
たいへんですね。
でも、十分すぎる額だと思うし、
本家の嫁として
胸張って行けますよ。
うらやましい!
696682:2006/01/14(土) 17:44:01
>>695
ありがとうございます。
明日、お通夜なんですが、今から緊張して
胃が痛いです。
がんばってきます。ノシ
697のろ:2006/01/14(土) 21:53:03
叔父さんの初七日はいくらつつめばいいのでしょうか?表書きは「ご仏前」でいいのでしょうか?
698愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:04:21
>>697
とりあえず親戚関係は聞けるならまず親とか周りの人に金額を確認。
表書きは「御霊前」

葬儀の時の香典は幾らつつんだ?
初七日の法要は会食アリ?ナシ?
699愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 00:32:52
このスレで3万とか言われてたので3万にしたら
2万の奴も半分くらい板。
普段新婦と仲良くしてるッポイ奴が2万だった
高い式場でやってるんだから3万にしてやれよ。。
700愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 00:53:23
>699
うわぁ、嫌だそれ
親しき仲にも礼儀ありなのにね
701愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:07:03
それは仲間内の取り決めなんじゃないかな。
グループだとそういうこと多いよ。
702愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:09:40
>>699
それ、いくら包んだかみんなに聞いて回ったの?バカじゃない?
703699:2006/01/15(日) 01:12:06
>>701
以前みんなで集まったときご祝儀の話題になって
結局このスレと同じく相場の3万てことに落ち着いたんだけど。。
今日その話題になって聞いたら2万になってた。。
704699:2006/01/15(日) 01:13:12
>>702
聞いてないよ。俺の隣に座った女がその話題振ってきて何人かの祝儀の額を俺に教えてきたの。
705愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:39:16
大学生の友人を結婚式に招待するとしたら、ご祝儀は期待してもいいのだろうか?
ぶっちゃけ学生にとっては、2万のご祝儀もキツイ気がする。
706愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:42:37
>>705
大学生であれ社会人であれ、相手に「ご祝儀を期待する」のはやめたほうがいいと思うけど。
707愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 01:54:09
>>705
本来、御祝儀というのは自分で稼いでするものだから、
学生さんには「御祝儀無しで」ということもあります。
(その親御さんに祝って貰う筋合いはないので・・)
披露宴出席となれば、支度だけでもお金がかかりますし。

ただ昨今はバイトなどして社会人より稼いでいる大学生さんもいて、
難しいところですよね。
ご友人が経済的に厳しそうだったら、
「出席してくれるだけで良いから」と声をかけてあげるのもいいかもしれません。
708愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 04:29:50
>>705
自分の式の時の話だが、仲間内10人中1人だけがまだ学生だった。
「ご祝儀期待しないでくれ」と言うので
「気持ちでいい。服がなければうちの使ってくれ」と言っておいた。


当日そいつはスーツ着て3万包んできた。
ちょっと泣けた。
後日焼き肉をごちそうした。
709愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 06:57:44
>708
いい話だ…素敵な友人お持ちだねぇ
710愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 12:33:02
>>699はこちらへ

【いい大人だけど】ご祝儀は3万が常識 3【2万円】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133398533/
711愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 15:01:02
学生でもちょっとバイトすれば3万くらい余裕だろ?
712愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 15:15:41
>>711
学生の本分知ってるか?
713愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:04:36
勉強とでも?今の大学生が勉強だけしていいトコから内定とれるとでも?
714愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:11:04
バイトしてれば就職できるのか???
715愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:14:32
バイトだけじゃなくサークルゼミボランティア各種資格勉強留学遊びなど
学校の勉強以外にやらなければいけないことが沢山ある。
時代が違う。
716愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:15:22
少なくともバイトと勉強が余裕で両立できなければ無理
その程度の事もできないようじゃな。
717愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:20:05
普通に考えて、学生の方が身分が下だろ。
そいつから、祝儀を貰うっておかしいと思わないか?

今の学生は金持ってるし、
料理などが出るから手ぶらで来る奴はいないだろうけど、
2次会からの参加にするとか配慮してやるべき。
718愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:59:46
学生呼びつけておいて、ご祝儀のことで不安になる人がいるってすごいね。
貧乏婚なのか、その学生との付き合いに元々微妙なものがあるのか。
719愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 17:03:11
平気で学生呼びつけるのは>>716みたない人。
学費や生活費のためにバイトしてる人もいるのに。
720愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 18:36:33
>708は「別に来てくれるだけで構わないし、服も自分の使って構わない」
って言ってるんだから、友人は金持ってる学生とは考えにくいよ
まぁ、招待客に金銭面の負担させたくない人間は、あらかじめ完全会費制にするだろうけど
721愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 19:18:08
来週、友人の結婚式に招待されました。
同年齢で大学時代の同期ですが、親友と呼べるほど中が良かったので
祝儀は10万ほど包もうと思っています。
多ければ多いほど良いという考えから、問題ないですよね?
722愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 19:37:44
ちなみに遠方でもなく、家族同伴でもなく一人での祝儀額です。
723愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 19:43:56
>>721
多すぎる祝儀は逆に先方に気を使わせるのでよろしくない。
相場どおりに包むかせいぜい5万位までにしておけ。

と一応マジレス。
724愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 19:50:51
お金で量る友情って嫌だね。
725愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 19:51:14
もし、あなたが結婚して親しい友人から、ご祝儀10万を手にしたらどうしますか?
726愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 20:28:57
相場守った方がいいと思うけどね
他の友人がいくら包むかとか考えた方がいいよね
727愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 20:58:52
本音で言うと幾ら中が良くても多すぎる御祝儀困るよね。
幾ら「気を使わないでいいから」と言われてもお返しとか別に手配しなきゃだし、
相手が結婚するときの御祝儀も10マン用意しなきゃいけないと思うし、
結婚しなかったらしなかったでずっと「御祝儀に10万もらっちゃったしなあ…」って
気持ちのままになってるだろうし。
728愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:10
だいたい>721の4行目なんて、独自の脳内ルールでしかない。
兄弟姉妹より仲の良い友達だったら10万でも足りないってことになる。
729愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 01:00:00
こういうスレでぎゃーぎゃー騒ぐ奴は金に汚い奴が多い
自分が損したくないダケなのに無理やり正当化しようとする
730愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 07:34:16
>>729
例えば披露宴に1万円で出席した人がいたと愚痴ったら、それも「無理やり正当化」なのか?
明らかに常識ないDQなヤシもいるだろ
731愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 08:49:57
>>721
ここは一般論を使って3万円でどうかな?
私は、親友からご祝儀+お祝い品をいただいたよ。
お金はうれしいけど、金額が高すぎるとけっこう困ることもあるからね。
親友なら、挙式後落ち着いたら食事をご馳走してあげるとかもいいかもね^^
732愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 08:56:51
>>725 日本語おかしいかも。
親友からならば気持ちよく頂きます。
普通に半返し→親友が未婚ならば、結婚する時に10万はずみます。
733愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 11:03:05
親友なら今回はとりあえず相場包んではどうでしょう?
これから先お祝いしてあげられる行事や事柄はたくさんあるでしょうから。(出産など)
734愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 12:04:50
「親友のためならこんなに金払いの良いワタシ」を演出したいなら
包むお金は相場程度にして、それ以外に新婚生活に必要なもので
でもちょっと値の張る品物をプレゼントしてあげればいいのに。
そのほうがもらう方も嬉しいし記念に残るし。
包む金額ばかり誇るような友人関係って、成金趣味でいただけないね。
735愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 12:18:59
割りきれないから2万はダメで3万ってジンクスはもう古いよな
引き出物に割れ物のワイングラスが出る時代なんだし
これからは御祝儀は2万が相場になる時代でいいだろ
736愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 12:47:11
金額をお尋ねします

なくなったのはお向かいの60代の男性です(2世帯住宅で嫁さんの親夫婦)
こちらは30後半です。挨拶程度で特別親しくありません
6年前に引越し、注文住宅でお互いにお向かい同士になった関係です
後、草加サンなんですが、不祝儀袋の文字はご仏前でいいのかな?
737愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 13:39:37
>>736
少なくとも、どんな宗教であれ通夜葬儀に「ご仏前」はないと思うが。「ご霊前」でどうぞ。
738愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 13:39:44
お通夜?葬儀?
それとも全て終わってからのご訪問?
739愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 14:23:16
お通夜にも葬儀にも行きますが葬式のときに渡します
ご霊前ですね、すみません
740愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 14:28:01
地区の決まりとかはないの?
家の近所は冠婚葬祭額が決まってる。
お宅のお隣さんとかはいかないの?
741愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 17:46:40
>721=>729じゃないことを願う。
742愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 17:51:59
てかどう見ても釣りだろうから心配するな。
743愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 17:56:25
隣組は班会費から香典をするらしいけど
近所においては行きたい人だけになってて
隣は一人暮らしの人、朝早くて夜遅いし
みんな行くか行かないか、職場から直接なのか?よくわからない状態で・・
744愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 18:01:10
>>743
近所づきあいなんかどうでもいいや、と思うならいかなきゃいいし、とりあえず体裁を
気にするなら行っとけばいいのでは。
745愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 18:03:28
じゃあいってきます
746愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 18:48:13
>>743
その程度の関係で通夜、葬儀両方行くほどなのかな?
草加さんなんでしょ、わたしなら誰かに香典預けるか
通夜にちょっとだけ行ってさっさと帰る。
747愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 19:49:08
草加さんのご葬儀って変わってんの?
大川さんの葬儀も変わってたなぁ。
748愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 19:50:03
>>735訂正
割りきれないから→割りきれるから
749愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 19:50:54
神前式をしようと思います。
宮司さんへのお礼はいくらくらいでしょうか?
750愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 19:51:36
30万円くらいじゃね?
751愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 20:05:10
750さんありがとうございました。
752愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 20:25:14
>>746
向かいだし、長い付き合いになりそうだから、
一応出ておいた方が良いような気が・・・。
深く付き合いたくはないが。
753愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 17:54:46
ありがとう、結局班長と副班長と私だけでしたがいっておいてよかったです
754愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 01:41:41
すみません。皆さんの意見を聞かせてください。
2月に職場の(元)先輩の結婚式に呼ばれています。
私は3万包もうと思っていたのですが、
先日その先輩から
「ご祝儀期待してるよ〜!貯金いっぱいあるんでしょー?
11万くらいで良いから!あと子どもが生まれたら出産祝いに
ベビーカー、ベット、チャイルドシート(全てメーカー指定)
買ってね!」
と言われてしまいました。
初めての結婚式で何もかもそろえなくてはならず、
お金は出て行く一方なのに。
挙句、
「あなたに受付や会計してもらおうかと思ってるんだけど、
お金ぱくられそうでやなんだよね。」
といわれ、正直先輩の人間性を疑ってしまいました。
ご祝儀は3万で大丈夫でしょうか。

755愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 01:52:28
>>754
3万でokだけど、随分酷いこと言う先輩だね
756愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 02:02:57
>>754
(元)先輩なら、無理して付き合わなくても良いんジャマイカ?
漏れなら欠席する。人間として許せない。
757754:2006/01/18(水) 02:15:59
こんなことを言われてまで出席するのは
さすがにムカつくし、
正直欠席したい気持ちは山々ですが、
友人代表を頼まれており、
出席で返事をしてしまっているので
欠席することも出来ません。
ご祝儀は予定通り3万にします。
くだらない質問に答えてくださり、ありがとうございました!
758愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 02:19:24
職場の(元)先輩なのに友人代表なの?
その人、みんなから嫌われてて友人いないんじゃない?
759愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 02:19:52
>>757
共通の知り合いで相談に乗ってくれるような人はいない?(上司とか)
誰かに一言言ってもらった方が良いよ。
760愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 02:26:20
万札2枚で良いんじゃないか?
それでサヨナラしてやれ。
761愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 02:32:37
>>754
11万は冗談だと思うよ。仲良いんでしょ?
普通に3万でおk
762754:2006/01/18(水) 02:38:45
その先輩は私の職場をすでに退職されているので
上司から一言言ってもらうことは厳しいと思われます。
(結婚式も上司は招待されていません。)
共通の知り合いも私の職場の同期(=先輩から見ると後輩)です。
同期の子には話はしましたが、
「え〜ソレはちょっと…。(苦笑)」
しかし何も言えず。といった感じです。
また、先輩は地方出身者なので顔見知りのまとまった友人がいないとの事で
今回「どうしても!」と友人代表の話を任されました。
763愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 03:33:51
>754
欠席。縁切れ。
764愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 04:21:35
>>754
あまりの酷さに釣り認定したくなるな…


>先輩は地方出身者なので顔見知りのまとまった友人がいないとの事で

本当の友達の結婚式なら遠距離でも単独出席でも来るから。
スピーチでも余興でも喜んでやるから。
そいつ友達いないだけ。


>ベビーカー、ベット、チャイルドシート(全てメーカー指定) 買ってね!

親や親戚や友達グループなんかが買ってくれたりお下がりくれたりして、そこそこ揃うもんだよ。
冗談で言ってるのでなければ、そいつ嫌われてるだけだから。
もしくは>>754がナメられすぎ?


うまく切れる事を祈ってるよ。
765愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 08:00:41
こんにちは、質問です
小さい頃からお世話になっている叔父達からのご祝儀は
幾ら位が平均なのでしょうか?
色々なサイトなどでは、親族叔父・叔母だと5万円となっていますが、
夫婦で来て頂く場合は二人で幾らくらい頂けるのでしょうか?
祝っていただくだけでありがたいのですが、
大体出席者は親族なので、目安程度に把握したいと思いまして・・・。

よろしくお願いします。
766愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 08:47:12
>>765
激しく家毎に違うわけだが…。
平均的なものを言えば親戚夫婦二人で5〜10マソといったところジャマイカ。

つか、祝儀をあてにするな…。
767愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 08:59:10
>>765
あんたらの親がいくら払ったかによる
768愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 09:06:20
>765
「いくら頂けますか?」って…図々しい。
祝儀あてにして披露宴や式やるなよ。
769愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 10:35:53
>768
って言うか、普通気になるだろ?
ここってそういう事も聞いちゃいけねえのか?
このご時世おまえみたいな奴いないだろ?
文面から行くと、おまえがやる時は予算とか考えないんだろうなアフォ
おまえの所はきっと結婚生活サイテーだろうな。

>祝儀あてにして披露宴や式やるなよ
っておまえみたいな香具師に言われたくねえな!
770愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 10:41:11
気にならないよ。
うちは完全会費制でやったから。
貧乏な人は他人からの祝儀あてにしなきゃ式も披露宴もできないんだね、みじめ。
771愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 10:42:33
>>769
金無いんなら披露宴なんかやるなよ
貧乏臭い
772愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:04:24
うちもお金ないし、親援助もないから
やっぱり最終的には祝儀あてにしちゃうかも・・・
お金ある人ばかりじゃないと思うよ

行きつけの美容院で美容師さんやお客さん達から話聞くけど
今の披露宴って昔より地味婚だし、出来婚も多いからかなりシビア
だって。
親援助なしの高額持ち出しは今の時代キツイと思うよ
765さんの意見も分かる気はする・・・
ケチるなとか貧乏臭いとかパンピーの生活レベルではしょうがない
とワタシは思うけど・・・
773愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:06:41
自分は祝儀から計算したけど・・・何か?笑)
774愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:25:40
うちの親戚ルールは親が受け取って親が処理する。
(残りを子供に結婚資金として渡す)

貰った額を控えておかないと、渡す側になる時に恥かくよ。
775愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:33:28
>>774
それ親戚ルールっていうか「これまでの日本での一般的なやりかた」だと思われ。
うちもそうだったし。
776愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:36:53
>770
レストラン貸切とか?
ホテルの披露宴会場で完全会費制はめずらしいからねw
いくらの会費でやったのさ?
レストランウェディングで一番儲かる方法知ってる?
しょっぼい料理にしょっぼい引き出物、そして意味もなく高い会費
偉そうだけどさ なんか そっちも みじめ?w
777愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:38:35
>>774-775
だから、親戚からの祝儀は自分達の懐に入るとは限らないんだよね。
778愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:40:11
774 775
ご祝儀が足らなかった場合どうすんの?
あと、どっちの親が精算するの?(一般的には)
779愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:41:27
>>778
「足らない」って何?
何を基準に「足らない」んだ?オツムか?
780愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:48:14
足らないってのは、
かかった費用に対して頂いたご祝儀だろ?
考えれば分かると思うが・・・
おまえのオツムじゃ理解するのは無理か・・・
781愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:50:26
>>779
黒字出すつもりなんじゃね?w
782愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:56:45
上司の叔父さんが亡くなられたそうです。
この場合も、いくらかつつむものでしょうか?
783愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 11:58:37
>>780
黒字前提かよ!?
みっともない披露宴だな!
784愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 12:05:06
>>782
包まなくていいよ。
785愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 12:46:49
ちょい赤字かトントン狙いの結果ちょい黒が出たみたいなのがいい結婚式になる場合が多い気がする
786愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 12:57:04
招待客に若者が多いなら2万、年寄りが多いなら3万で計算しときゃ大赤字にはならんだろ
一番確実に赤字が出ないやり方は、1万程度の会費制にして予算内でやってくれるいい店を探す
787愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 13:20:23
てゆーか、結婚式するなよ。
788愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 13:46:49
自分の時は組内夫婦呼ぶ、15000円包む決まりだったよ。orz
ええ。もちろん大赤字。6年前。大田舎での話です。
今は組内は一人呼んで2万包むに変更になった。

スレ汚しスマソ。
789愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 13:56:19
>>788
ヤのつく職業?
790愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 13:58:33
組ってとこがなんともローカルw
そういや会社内で、社員の結婚式の祝儀は2万て決まってのもどっかで読んだな。
791愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 14:29:06
>>789
組合だろ
792愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 14:48:52
隣組
793愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:31
農協?
794愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 15:54:11
うしろ指さされ組
795愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 17:26:32
あら。そっか。組を突っ込まれるとは。うちってホント田舎なんだなぁ。
796愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 20:20:52
>>787
結婚できないブォケキターーーーーー!
イヤミしか言えない負け組み・・・コワ!
797愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 20:31:02
皆さんご祝儀は本当に気にしないんですか?
全く気にしないの?
今年の7月に披露宴あげるんだけどやっぱり気になるよ。
765の意見ってフツーだと思うのはわたしだけ???

見栄張って親のすねかじりだけは嫌だし。
770 771 は同じ人でしょ?プっ
兄弟とかたくさんいるところは親にも頼らずやると思うし。
ミジメとか貧乏くさいとか結婚を控えてる人に失礼だと思うよ。
798愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 20:59:42
相場は>>1のリンク先に書いてありますし、
それ以上のこと、たとえば誰だか知らない人の親戚が夫婦でいくら包んでくるかなんて、
回答のしようもありません。

基本は、「結婚するなら、自分たちの貯金で式を挙げられるようになってから。」
親の意向で盛大に、ということなら親からの援助もあるでしょうし。

御祝儀を当てにした支払計画というのは破綻しがちなので、
やめておいたほうが良いかと思います。
799愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 21:37:29
>798
確かに
自分のまわりで披露宴やった人は皆貯金しっかりして自分たちで挙げたけど(自分は面倒でやらなかった)
祝儀あてに式挙げるのは、危険だと思うよ
最近は会費制も多いしね
「来て頂く」っていうおもてなしの気持ちで式挙げるんだから。
祝儀を計算して式挙げる人って
祝儀の予定額計算して式のレベルまで決めてそう
800愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 21:38:36
>>796
相手が見つかってから戻ってきてください。
801愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:21
自分(学生・北海道)
新婦(親友・東北)
新郎(数回食事した)


東北で挙式予定です。
交通費・宿泊費は自己負担(お車代としていくらか頂けるようです。)この場合いくら包むのが妥当ですか?

ちなみに北海道の知人は交通費自己負担で学生なら1万でいいと言われましたが、会費制とはまた違うのでどうなのかと。

宜しくお願いします。
802愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:48
> 交通費・宿泊費は自己負担(お車代としていくらか頂けるようです。)

ここ矛盾してない?
学生なら2万かな。
803愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:42:51
>>801
交通費を全額ではないけど多少は負担してもらえる、ということだよね。
2万に1票。
804愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:59:26
じゃ、もう1票。
805愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:00:38
>>797
金額違ったとしても数十万でしょ。
それくらい余裕持ってから結婚した方がいいんじゃない?
806愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:10:19
>>805
粘着ウザー
807愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:23:25
>>806
>>805
粘着ウザー
808愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:16
2万に一票ノシ
809愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 00:32:53
810愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 02:03:55
でも結局予定より大幅にかかったりする。
うちは祝儀の二倍はかかったかな。
本に載っている額は当てにならない。
ただ、終えてみて、お祝儀は一人平均3万で見積もっておきましょう
っていうのはホント正しかった気がする。
811愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 03:30:44
787 800
オマエだよ、オマエ バーカ
 クスクス クスクス クスクス クスクス
812801:2006/01/19(木) 14:22:48
801です。みなさん、お返事ありがとうございます。
>>803
そうです。全額ではないけれど、気持ちとして頂けるらしいです。

2万円か3万円かどちらにしようか考えていました。
今の所、2万円包んでいこうと考えています。

また何かありましたら、よろしくお願いします。
813愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:35:48
金額ではないのですが。
兄嫁のお父様が亡くなりました。
我々夫婦と別に主人の実家からお香典を出すと言われたのですが
遠方なので我々も香典を兄に託しただけで参列はしません。
必要ないと思うのですが如何なものでしょうか?
814愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 20:14:13
>813
「ご主人の実家からの香典は要らないんじゃないか」という相談?

そりゃ変でしょ。
兄嫁さんからしたら、「実家の父がなくなったのに嫁ぎ先の義父母からの香典がない」ってことよ。
あなたたち弟夫婦からの香典がないのはまあ許されても
ご主人の実家からの香典がない、ってのは絶対にありえない。

815愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:06
>>814
ちょっとまて、違うっぽいぞ。
814の義姉の親が亡くなって
義妹である814は香典のみ、
義妹である814の嫁ぎ先の義父母からの香典の相談ではないかい?
付き合いの度合いによると思うけど
面識もなければ出さなくてもアリかと思うが
せっかくのお申し出なのでありがたく受け取っておくのもいいんではないかと思う。
816愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:49
ああ、なるほど。
「813本人と兄嫁の旦那が兄妹」なのか、
「813の旦那と兄嫁の旦那が兄弟」なのかが
文面からはっきりしないんで混乱してるんだな。

>813さん、兄弟なのは誰と誰?
817815:2006/01/19(木) 21:40:11
814の親戚関係は関係ないじゃないかorz・・・。
余計ややこしくして、実に申し訳ない。
818愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 21:42:21
兄嫁は実兄嫁だろ。
旦那方なら、義兄嫁って書くだろ
819813:2006/01/19(木) 22:09:13
混乱させてしまってすみません。
血がつながってるのは私と兄です。
で私の旦那の母から、我々夫婦と別に香典を出さねば、と言われたわけです。
ややこしいのは兄嫁の実家が遠方な為、面識も付き合いも今までなかった点で
喪主が義姉の母(会った事がない)である事です。
ちなみに私の実家の母は
いらないわよ〜と言っていて
間にはさまれて困ってるところです。
820愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:47
>>819
夫婦だけ送って、旦那実家からはいらないんじゃない?
義理姉母親と結婚式で会わなかったの?
821愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:14
>>813
亡くなった人から見て、娘の、配偶者の、妹の、配偶者の、親、からの香典
・・・要らないんでは?
822愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 23:00:19
>>813
いらないとは思うけれど、一度言い出したらなかなか引っ込めにくいので
辞退してそれでもって言われれば、預かるしかないんじゃない?
お香典だからそんなに高額ではないんでしょ?気の済むようにしてもらえばいい。
823813:2006/01/20(金) 00:24:32
レスくださった皆様ありがとうございます。
私の実家は親戚少ないし付き合いに疎い方で
逆に主人の実家は親戚いっぱい、仲良しで
あまりに極端で悩みどころでした。
もうお葬式も済んでしまっている事ですし「なし」の方向で行こうと思います。
824愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:52
親友(新婦)の結婚式に出席します。新郎も以前からの知り合いです。
遠方からの出席で、交通費(往復2万)と宿泊費を全額負担してくれるそうです。
3万だとトントンか?と思い、5万包むか迷っています。
受付を頼まれたので、もしもお礼などを貰ったら…と考えると3万じゃ少ないような気がして。

過去のレスを見ると、金額が大きくても逆に気を使わせてしまうので、
3万+プレゼントという意見がいくつか出ているようですが。

ちなみに、できちゃった結婚で、入籍して2年近く経ってからの式です。当時、式はその内挙げるけど、
とりあえず籍だけ入れておく、という感じだったので、その時1万はお祝いとして渡しました。
825愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 02:29:37
>>824
悩んでしまう状況ですな。
交通費分を祝儀に上乗せしないという原則と、
2年前にお祝い済みである点を考え、3万プラスプレゼントが良いのでは?
826愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 02:55:02
>>824
先に1万渡してるんだし3万で充分だと思うけど、
気が済まないなら3万+プレゼントで
827愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 09:39:03
自分なら、既に1万渡してるから3万にする。
呼ぶのは向こうの事情だし。
828愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 17:17:19
ご祝儀3万だけで十分でしょう。
宿泊が必要な遠方に行くだけでも休日、労力が消費されるのに。
829824:2006/01/20(金) 19:03:07
レスありがとうございます。3万+プレゼントにします
今度はプレゼントで悩みそうw
830愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:35:02
てゆーか、プレゼントする理由がなくない?
831愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:56:07
どうしても何かをして感謝されたい人なのでは
832愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:15:24
つい先日、親戚の叔母さんが危篤といわれ東京から名古屋まで見舞いに行きましたが、その時は
ひかりで行きました。見舞い金や交通費などで出費が重なりその一週間後に彙報が入りお葬式に行くか、迷って
います。お香典だけでも送ろうかと考えています。いくら包めば良いのか教えて下さい。ちなみに
見舞いには、¥5000包みました。交通費も馬鹿に出来ないので成るべく安くしたいと考えております
やっぱり2度行くと、交通費、見舞い金、お香典などで出費がかなり痛いです。明日お通夜なので考えています。皆様の
ご意見をお願いします。宜しくお願いします
833愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:22
>>832
行かないのであれば、
香典5千円、出来れば弔電も。
834愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:37:56
旦那の妹(私と同年)の結婚式があります、私達のときは五万もらい、宿泊費もだしました。朝早くに着くというので、親族控え室とは別に家族で休憩できる部屋も借りました。秋田〜横浜間の交通費は出していません。
うちは子供(3サイ・1サイ)が二人います、筋違いですが、私の両親も招待されました。
交通費は全員で車で行っても6万くらいです。
宿泊は一泊は自費です。
こういう場合は、それぞれいくら包むのが良いのでしょうか?
835愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:04
>>833
書き忘れましたが、私の両親が亡くなった時にはお葬式には来て頂きましたが、
日常の付き合いは殆どありません。年賀状のやり取りや名古屋で彙報が合った時ぐらいなので
行かないとまずいのかと、まして私は長女なので・・・・
836愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:54:50
>>834
親族の場合は交通費とか宿泊費のことは度外視して包むもんだと思うが。
妹なのであれば最低10万じゃね?
で、あなたの両親は出席するの?出席するのであれば両親からも最低5万、できれば
7万とか8万とか包んでおいたほうがよいのでは。

>>835
あなたの家が本家であり、本家とか分家とかうるさい親戚が多いのであれば
出席するに越したことはないと思う。亡くなった親の名代として包むのであれば最低1万、
できれば2万円ぐらい包んどいたほうがいいような希ガス。
837愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 22:10:40
>>834
834夫婦は8〜10万、
ご両親は出席なら5万、欠席なら3万位かな。

>>835
情報の後だしは良くない。
そこまで気にするのなら、出席、香典1万。
838愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 22:26:37
>832 の者ですが、私は結婚してその姓を抜けていますが妹がまだ独身の為二人で、叔母さんの葬式に
参列つもりでしたが二人で行くとそれだけ金額も掛かるし・・・
ましては、私の両親が亡くなった時は1人で来て二万ずつ頂いたので二人で行くとこちらが損したみたいなので
成るべく私としては避けたいと思っています。だけど去年の夏にも叔母さんが亡くなってその時は、もちろん葬儀に参列
しました、見舞いには行かなく見舞い金も出さなく終わりましたけど今回は見舞いも行きましたので余分なお金がないので参列は控え
させて頂こうと考えています。妹は葬儀には参列します
それでも私はお香典は送らないとまずいのかしら・・・
839愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 22:28:07
>>838
「行かなくていい」って言って欲しいだけなのか?

妹が参列するなら香典ことづけるのも手ではあるがな。
損するとか得するとかそういう問題ではないだろ>葬儀
840愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 22:30:43
>>838
送るのが嫌なら、妹に託す。
どちらにしても香典は出しましょう。
841愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:42
≫838ですが、葬儀には参列されないので、お香典は現金書留で送るようにして、弔電も送るようにします。
少ない金額ですが¥5000で包むことにします。
皆さんご相談に乗って頂きまして有難う御座いました。大変助かりました。明日の事なので
どうしたら良いのか悩んでいた所です又相談させて頂きます。
842愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 00:57:30
>>834
自分だったら家族側は7-8万(1歳は特別食事もつかないと予想もしくは
辞退しとく)、両親は欠席にしてお祝いを式の1~4週前に持っていくか
日のいい日につくように書留で送ってもらう。両親は欠席で1万でもいいのか
も思ったけど3万包まないと格好つかないのかもしれないしその辺は
両親の判断に任せるな。
祝儀が自分の中で想定外な金額で困るのなら、旦那のみ出席で
妹からもらった金額と同じで包めばいいのでは?1歳3歳では披露宴中
周りにも迷惑かけるのは良くわかるから遠方だし欠席する理由にも
なりそう?
843愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 01:33:43
>>841
親の名代として出席に1票。
妹が行くからいいでしょ、というものではないんじゃ?
どーーーしても交通宿泊費を出すのが辛ければ、1万円を妹に託す。
親戚の考え方によるけど、姪だと葬儀裏方の手伝いとかする場合が
あるんじゃないかな。欠席しないほうが良さそうだが・・・
844愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 02:27:23
遠方だから、来る事は期待されてないと思う。

妹に1万託す&弔電に1票
845愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 04:44:48
>>836 >>837 >>841
ありがとうございました♪参考になりました、生活の事もあるので8万くらいメドに話あってきます
846愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 10:58:17
>>841ですが、先程弔電を送らせてもらいました妹にお香典を託す事に決めました。
皆様のご意見を聞きながらこれを元にして行こうかと思います。私にレスをして下さった方達
本当に有難う御座いますこの時期は何処もお葬式が多く困りますそのたびにに葬式に参列すると出費が重なり赤字続きが・・・・
やっぱり皆さんはお葬式で続いても参列しますか?遠方だと難しいでしょうね。


847愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 17:19:31
>>846
遠方だと血縁関係にもよるけど、全ては難しいですね。
私も祖母のお葬式は周囲が気を使ってくれたらしく後で知ったし、
私の親のお葬式の時は義両親は遠方&高齢で来ていませんし、
私は死に目に会えなかったし。
夫が転勤族なんだけど、血縁関係が濃い人と離れて暮らすのは
こういう悲しいこともあるんだなと思いました。
848愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:59:35
実家の親族の葬儀は全部参列しています。去年は1月に2回ということもありました。
東京→大阪なので交通費も大変ですが、子供の頃世話になった人々ですし。
長男である弟が仕事で参列できないことが多いので、その代わりでもあります。

本当なら、生きているうちにもっとお見舞いに行くべきなんでしょうが、
そこまではちょっと難しいです。
849愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 22:48:00
友人の再婚のお披露目会(結婚式ではなく、親戚同士の顔合わせのようなもの)に呼ばれたんですが、こういう場合どのくらい包むもんなんでしょうか?
初婚の時は特に呼ばれなかったので祝儀は渡していませんし会費制でもないので困っています。
会場は料亭です
850愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 23:00:20
>>849
親戚だけの場に行きにくくない・・・?
出席するなら相場の額では。
851愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 23:51:57
850に同意
出席するなら相場の額
852愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:18:10
>850-851
ありがd。やっぱり相場なんですかね…?てことは2〜3マソ位?
出席者のほとんどが親戚で、あとは双方の友人数名なんだそうです。



金欠の身にはキツいよorz
853愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:24:31
なんでそんな所に友達呼ぶんだかなあ
再婚だから披露宴出来ないって事か?
854愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 01:26:44
双方の親戚だけでやればいいのに、と思う
自分だったら断るかも
855愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 02:51:39
自分だったらだけど、ご祝儀はいいけど料亭で親族ばっかりなんて嫌かも。
856愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:48
>855
確かに呼ばれたのが一人なら断ってたかも。共通の友人も一緒だからいいけどね…
857愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:34
>>849
普通の式・披露宴とは違うような感じなんだよね?
引き出物とかもあるかわからないし…

自分なら2万くらいにしとくかな。
3じゃ多いし1じゃ少ないかな、って。
858愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 15:52:09
>857
多分引き出物とかはないと思います…
最初は1マソ位でいいのかな?と考えていたんですが、一緒に行く友人が「まわりに聞いたら披露宴と同じ位とか言うんだけど(不安)」と言うんで心配になってしまって(´・ω・`)
アドバイスdクス。呼ばれるの初めてだから緊張するよ
859愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 16:12:54
>>858
引き出物はあるのでは?親族だけの料亭での顔合わせでも親族間では
相応の祝儀を貰うから引き出物は用意すると思うけど。
1万で出席すると後で恥かくとまずいから潔く欠席し1万送っておけば?
860愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 16:47:28
正直「親族メインの顔合わせ」に友人を招待するような人なら
あんま期待しないで行ったほうがいいと思う>引き出物
もらえたらありがたく受け取ればいいだけで。

つーわけで出るなら2万、心配ならいっそ欠席で1万に1票。
861愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 18:08:32
>859-860
重ね重ねありがd(ノД`)。
2マソで出席しようと思います。もう日もないし先月に返事はしてあるから…ね
862愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 23:37:22
いや〜 ちょっと聞いてクダサイ。
当方、今の会社に入ってまだ5ヶ月。ちなみに今年35歳。
同じ部署の相方が28歳男。
その彼を失礼招致で披露宴にと声をかけて見た。
彼は即答で「出させてください」 
数日後、入社間もないので改めて聞いてみる。「でも本当に呼んじゃって大丈夫?」
に対し「いや、全然イイっすよ」。
で、色々話をしているうちに、料理の値段(14000円ってことも言いました)+引き出物で一人 2万じゃ
赤字だよ って言ってしまいました。
そして、昨日の披露宴終了後祝儀をあけてみると、全80名の内、同僚の白井だけが(あえて実名・笑)
1万円。今まで祝儀で1万って聞いたこと無いんだけど、他の人
1万って経験あります?唯一、値段知ってる人が1万とは・・・
俺も大人気なく、ムカムカしちゃってますが正常でしょうか(´・ω・`)
863愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 23:56:27
>料理の値段(14000円ってことも言いました)+引き出物で
>一人2万じゃ赤字だよ って言ってしまいました。

・・・・・
864愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 00:00:28
>会社に入ってまだ5ヶ月。ちなみに今年35歳。
865愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 00:05:50
>>862
1人2万じゃ赤字だよ→てめー3万は包めよな、と言ってるのと一緒。

ホスト側が招待客に赤字をぼやくなんて礼儀知らずもいい所。

1万円包んで出席してくれた同僚に激しく感謝しとけ。
866愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 08:49:05
862が非常識
867愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 10:28:57
異常です>>862
868愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 10:35:58
正常です>>862
869愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 11:29:43
実名を出す862がdqn
870愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 11:30:42
>>862の人気に嫉妬
871愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 11:54:16
>>865
賑やかしに出てくれただけで感謝だな
872愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 11:56:33
35歳で入社
同僚は28歳の白井
873愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 18:35:26
>>864
うはw重要な人と思われない条件が書いてあるw
874愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:08:53
すみません。
ざっと↑をナナメ読みしただけのですが急いでいるので書きこませてください。
友人で東京⇔熊本に招待されたのですが、
交通費って何も言われなければ普通出してもらえるほうが常識的なんですか?
半分ぐらいでももらえたらありがたいんだけど
自分から聞くわけにもいかないし・・
もしもらえるんだったら何か贈り物もつけようと思ってるんだけど。
875愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:10:47
>>874
何も言われなければ、出ないと思って行くのがヨロシ。

ま、後はこっちへ
披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129213789/
876愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 19:35:23
そうか・・もらえないのか・・・
自分は出すものだと思っていたけど
↑のスレ読んだらけっこう出さない人が多いのね・・
877愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:07:24
友人のお通夜に行くことになったのですが、ご香典はいくらくらい包めば良いでしょうか?
878愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:20:47
友人(新郎)
披露宴なしのチャペルのみ(披露宴は金がかかるためやらないと本人の口から聞いた)。
うちの嫁とも面識があるため、夫婦揃っての立会人を頼まれた。
結婚式とは別の日にリハーサルも頼まれている。
いくら包むべきですか?

ちなみに3年前の自分の結婚式&披露宴では友人から
「今カメラにはまってるんで、写真とりますよ」との申し出があり依頼。
お礼に1万円。祝儀はなし。

879愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:24:25
>>878
披露宴に出席してもらって祝儀もらってないなら、あげなくていいのでは。
引き出物も普通に渡してるんでしょ?
自分なら包まない。
880愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 01:59:49
何か物であげるのもいいかも
たとえば、空気清浄器とかだと一万切るものもあるし
うちはダンナが煙草吸うから、空気清浄器をお祝いで頂いたけど素直な嬉しかったなー。
披露宴とかやらないなら、祝儀はいらないのでは?
881愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 05:36:12
>>877
あなたの年齢は?学生?社会人?
3千円か、5千円で良いのでは。

>>878
1万(余裕があれば+品物で5千円)程度。
正直、立会人までするのに、祝儀無しなのはどうかな?と思う。
882愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 07:45:32
弟の娘の初節句にお金を包んで行くらしいのですが
どの位の金額が妥当でしょうか?
883愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 07:59:18
>>882
1万円
884愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 08:00:01
>881
19歳の学生です
885愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 08:21:51
>884
未成年の学生さんなら、3,000円でいいんじゃないの?
共通の友人も通夜・葬儀に行くようなら、
それとなく香典の額を聞いてみるといいよ

886愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 09:48:17
>>884=877?
念のため言っとくけど「おこうでん」

3千円か5千円どっちでもいいとオモ。
887877:2006/01/24(火) 14:14:22
>885
共通の友人に聞いたところ、五千円包む人が多かったので五千円にすることにしました。
>886
あ、お香典なんですか…。間違ってました恥
888愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 18:24:01
入籍のみの結婚報告を2件もらいました。
2件とも私の披露宴に来てくれた友人です。
私が結婚後に県外へ引越してからは、年賀状のみの付き合いです。

現金書留でご祝儀を1万円ずつ送ろうと思っていますが、妥当でしょうか?
889愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 19:30:33
>>888
今の付き合いがその程度ならそれで十分だと思う。
890愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 09:08:42
>889
ありがとうございます。
1万か2万か迷ったけど、スッキリしました!
891愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:21:50
嫁の祖母が亡くなりました。昨年入籍したのですが、その頃はもう意識がない状態で会ったことはありません。
これから通夜と葬式に行くわけですが、香典は
(1)夫婦として1袋渡すもの?
(2)夫婦総額いくらくらいでしょうか?
どなたかお願いします。
892愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:44:10
>>891
夫婦で1つですよ。
額は激しく家による。
ちなみにうちは孫夫婦なら3万+花代くらいかな。
893891:2006/01/25(水) 11:52:51
ありがとうございます。
3マソ包みます。
894愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:55:00
>>893
いやいやいやいやいや、嫁の親戚とかに聞いてからにしろw
>激しく家による
895愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 18:31:15
うちの主人の実家は近所の人が受付をするので
孫夫婦がいくら包んだかなんてことまで話題になるらしい。
なので、香典はいつも姑が金額指定。
つまらない見栄といわれればそうなんだが
指定してもらえるのである意味楽。
そして、必ずあとで全額返してくれるw。
ま、一応受け取って別の形で返しているけどね。
婆ちゃんの時には額は3万プラス花環を孫一同。
生花を孫一同。だったな。
896愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 09:37:02
結婚式に親、兄弟が手ブラなのは当たり前ですか?

兄嫁の実家がお金だすのを渋ってます。1円たりとも。
あちらは親戚も友達も近所も呼ばないそうです。
私たちは10万つつむつもりでしたがなんだかバカらしくなってきました。
タダで食って帰るつもり?
897愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 09:43:38
>896
親兄弟が結婚式当日には祝儀なんか持ってこないのが当たり前だが。
898愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 09:59:00
>>896
誰の式だよ
899愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:16:20
旦那の兄の式です。
つーか、兄弟はお金って用意しますよね?
900愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:28:37
義兄の式に実兄嫁の実家まで呼ぶの?
てか、兄嫁実家じゃなくて、あなたの兄が出すのが筋じゃないの?
901愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:31:01
>>899
兄弟や親で祝儀をどうするかなんて実は決まってない。
お互いナシで納得してるなら、周りが口を出す問題ではない。

あんたらが結婚した時に旦那のアニキから一銭ももらっていないなら
「家もゼロだったからお互い様でいいよな」とでも言えば?

まああんたらが兄嫁の親兄弟を非常識だと思うのは勝手だが
じゃあ家も出さないでいいわね、と言うのは非常識な相手と同レベルに
自分を並べる事になる訳だ。OK?
902愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:41:46
なんで、旦那の兄の式で
兄嫁の実家批判になるの〜?
あなたのお兄さんが出せば済む話じゃない。
903愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:48:26
なるほど。確かにそうかも。
うちがカネコマなもので、卑屈になってました。
当の本人達の問題ですね。
うちは渡すことにします。
904愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:53:19
900、902。
あの、兄嫁ってのは旦那の兄の嫁、つまり新婦さんです。
私は兄はいません。すみません。わかりにくくて。
905愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 13:51:59
義兄とか義兄嫁と書いてくれると分かりやすいですね。
906愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 13:55:05
>>904は親戚間でもこのスレでも浮いてる
907愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 10:11:42
来月、義祖父の一周忌があります。ウチの両親は出席せず香典だけ渡したいと言っていますがいくらが妥当でしょうか?
908愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 10:14:41
>>907
義祖父って、>>907の配偶者祖父って事?
葬儀の時幾ら包んだかにもよるけど、法要に出席しないなら5千円〜1万程度位でいんじゃね?
909愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 10:45:13
>>896
新婦側は親の援助も祝儀もなくて親戚や友人も呼ばないっていうのは
新婦実家が二人の結婚に反対してるか、披露宴はしなくてもいいって
いう二人+新婦実家に対して、披露宴だけは絶対しないと困る!!と
新郎実家主導でコトを進めてるのでは?

いずれにせよ、あなたに二人を祝福する気持ちがあるのなら、ちゃんと
ご祝儀をだせばいいと思うけど。
910愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 11:10:11
>>908
ありがとうございます。ちなみに一周忌くらいなら金額の地域差ってのはあまり考えなくてもいいのでしょうか?結婚した時、結納金のあまりの地域差にビビったもんで…
911愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 12:21:15
お知恵拝借願いたく。

友人の結婚式に、夫婦+子供1名で招待されています。
新郎は高校時代からの親友。
友人代表のスピーチと、子供は花束贈呈(フラワーボーイ?)を頼まれてます。
ちなみに、500kmほど離れたところでの式です。(お車代等は不明)

ご祝儀額はいくらが妥当でしょう?
5万では少ない気がするのですが。
6万?でも割れるしなぁ、なんて。

どんなもんでしょう?
912愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 13:39:16
>>911
子供さんの料理が出るかどうかにもよるけど、私は5万でいいと思う。
6万は数的に微妙なので、上乗せするなら別途贈り物かいっそ7万で。

こちらのスレもご一読を。
【疲労】結婚式の子連れ参加について14【披露】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1136636227/l50
913愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 17:49:11
>>911
7万にイッピョ
914愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:00:16
>>911
5万に更に1票ノシ

お子さんの年齢にもよるけど(それによって料理内容もかわるし)、
友人という立場で渡しすぎはかえって気を遣わせるよ。
5万じゃ少ない気がするのなら5万+プレゼントか何かで。
915愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:02:46
6万5千に一票
916愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:15:55
嫁の父、つまり義父が他界した訳だが…
少しややこしいのは、嫁は離婚を経た母子家庭で、
育っている次第だ。
この場合、どうしたもんだろうか?
917愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:35:39
>>916
嫁父の葬儀の施主はだれよ。

嫁が「実子だけど、どっちかってーと弔問客」なのか「親族として色々手配する側」
で又変わってくると思う。
918愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:37:05
友人の結婚式に私と彼女が招待されました(全員20代後半)。
新郎新婦ともに私達の友人なのですが、私と新郎は、一時期、職場が一緒で、さらに共通の趣味があるので、現在も付き合いがあります。さらに私の彼女も同じ趣味をもっています。
新婦とは、新郎が連れてきた時にたまに会う位です。
ちなみに招待状は私宛てに(友人を介して)一通だけ。メッセージカード?は二通。さらに受け付けの依頼が書いてあるメモが二通。

状況はこんな感じですが、幾ら位包むのが妥当でしょうか?3だと多いような、2だと少ないような気がしたので、連名で5包もうかとも思ったのですが、私たちはまだ未婚なのでおかしいかなとも思ったり。
悩んで2づつにしようという事になり、4枚新札に替えてきたのですが、やっぱり少ないような・・・私が3で彼女が2でもおかしくないですかね?明日は土曜日だから銀行休みで新札に替えるのはもう無理かな?

長々となってしまいましたが、どうかアドバイスをお願い致しますm(__)m
919916:2006/01/27(金) 18:48:44
>>917
それが、葬儀らしい葬儀をやらないみたいなんだよ。
一応、嫁が仕切るみたいだが、参列者、極少だしね(10人前後)
920愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 18:55:53
>>918
彼女宛には別に招待状が届いているの?
メッセージカードとは?
20代後半なら3万が妥当だろうけど、受付は直接連絡して頼むべきだし
呼ぶ方も呼ぶ方だから2万でもいいような気が・・・
連名で包むのはナシ。
921愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:13:54
>>916
奥さんが仕切るなら、貴方からの香典は不要なのでは。
一応夫婦で1つ、って感じだし。
その分色々手伝いしてあげればいいとおもう。
922愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:40:58
>>920

彼女宛の招待状は来てないんです・・・あれ?と思ったのですが、なんせ招待状を受け取ったのが、友人を介してだったので・・・

中身を開けたら、私宛てと彼女宛てに受け付けの依頼が書いてあるメモがあったので、あぁ、やっぱり二人とも招待されてるんだ、と気付いた感じで。出欠のハガキは一枚でした。

メッセージカード?っていうのは、最近、芳名帳を書かないで、そのカードを出すだけ、っていう式が結構あるらしいです。
923愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:44:00
>>921
レスありがとう。
当日は嫁のフォローに、手を尽くす事にするよ。
924愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:50:08
>>922
とりあえず、もう一度新郎新婦にひとりだけ招待してるのか二人招待したつもりなのか正せ。
ていうか、出席の返事に出席者名として二人の名前を書いたの?

もし、ふたり招待されていることが確かなのであれば、2万円ずつでも構わんと思う。
そういう失礼なことする友人とは距離を置くようにしたほうがいいよ。
925愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:51:47
これで引き出物が二人で1つだった日には・・・
926愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:04:17
>>924

二人とも招待されている事は間違いないんですが・・・

彼女はかなり憤慨してましたが(;^_^A
927愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:22:17
それぞれ二万、ということで終了。
披露宴がサムかったらサムかったスレで報告を。
928愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:34:41
>>925
十分ありえるw
929愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 22:21:40
>>927にまるまるっと同意。
930911:2006/01/27(金) 23:30:51
>>912
>>913
>>914
>>915

貴重なご意見ありがとうございます。
子供は2歳半です。
とりあえず5万(+プレゼント)、あるいは6万(額が微妙なので5万+5千*2)で
いこうかと思ったりしています。
ありがとうございました。
931愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:53
引き出物1つの可能性大だな。
みなと同じ意見で2万でok
932愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:42:30
義妹が出既婚するそうです。
結婚式は、しないとの事。

その場合、いくら包めばいいんでしょうか。

因みに、彼女は私たちの結婚式の時
社会人でしたが、ご祝儀はありませんでした。
全く付き合いもなく、私たちの結婚式以来
1度も会っていません。(彼女の意思で)
933愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 13:57:29
>932
5万てとこ。
身内の場合は「挙式披露宴はしない」などという事情は
祝儀の減額をする理由にはらならない。

「私たちは貰わなかった」「義妹の意思で付き合いをしていない」を理由に
むやみな小額や祝儀なしにすれば
自分たちまで義妹と同レベルに成り下がります。
934愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:16:30
>>932
自分の時に貰ってない&出来婚なら、
ご祝儀無しで出産祝いをちょっと奮発するくらいでいいんじゃないかな?
お金じゃなくてプレゼントって形で。

友人が結婚した際、式だけ出席・披露宴無し(親戚のみ食事会有り)だったので
みんなで相談し友人連中で各1万づつご祝儀を渡した。
「おしゃれしてきてね☆」という新婦の要望できっちりドレスアップしてたのに2次会も無し。。。
それでもまあめでたい事だし、とその時は文句も言わずみんなでご飯食べて帰ったんですが。

その後祝い返しは無く、新婚旅行で行ったUSJの安っぽいカレー煎餅を1袋土産に貰っただけ。
披露宴に出席して食事したり引き出物貰ったなら返しが無いのはわかるけど、
式に参列しただけなら祝い返しするのが普通だと思ってた。
(自分の時もそうしたので)
お金がないとは聞いてたけど、せめてもうちょっとまともな土産を選んで欲しかったよ。。。
935932:2006/02/01(水) 14:19:12
>>933
レスありがとうございます。
10万にするか5万にするか悩んでいたのですが
5万にしたいと思います。

いえ、心情としては5万すらあげたくないですけどね。
でも、旦那の面子もあるでしょうから
最低限のことはしなくてはと思って悩んでおりました。助かりました。

936932:2006/02/01(水) 14:27:08
>>934
義妹じゃなければ、そうしたんですけどねぇ。
なかなか悩ましいです。

ホントは、5万で結婚+出産祝いにしたいんですけど
無事に産まれるかも分からないのに
出産祝いを一緒にする訳にもいかず…。

937愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 14:44:05
>>936 義理妹さんに
ちゃんと義理を果たす兄夫婦に対して
反省 感謝を期待しない方がいいね。
その代わりに自己満足してください。
どうして付き合いが無いかわかりませんが・・・。
938愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 16:48:09
>>937
どうして付き合いがないのかは
私にも分かりませんw
分かってるのは、会ったその日から
物凄く感じが悪くて、『あー嫌われてるんだな』と思いました。

見るからに毒義妹なので、見返りは求めてません。
このまま、干渉してこなければ満足です。
939愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 18:57:05
祝儀の質問です。もうすぐ義姉(旦那姉)の結婚式です。
自分達の際には七万をつつんでもらいました。
だから七万を包むのが筋だと思うのですが、
当方関西ですが北海道であるので航空費、宿泊費が高くつくとあり、
旦那は三万で良いと
のたまいました。これはありえないと思うのですが、
確かに貧乏なので全額負担は痛いです。中をとって五万でも
おかしくないでしょうか?
940愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 18:58:59
>>939
3万とか5万包んでお車代出されたらどうするつもりだ。
941愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 19:08:58
そうなんですよね、しかし
義姉は関西の人なので友人一人一人にお車代を出していたら
とんでもない額になると思いますし、義兄も貯金がない人だと
聞いたりもしたので、たぶん自費だと旦那が言ってました。
かといって百パーセントではないのでお車代出されたらやばいですね。
942愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 19:11:30
>>941
旦那から交通費が出るか出ないか確認してもらえば?
確実に出ないのなら3万でも5万でもいいとオモ
943愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:18:26
3万はちょっとどうなんだろう。
親族間だと交通費出ないこともままあるし。
7万〜10万だと思うんだけど、自信なくなってきた。
944愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 20:23:19
個人的にはせめてもらっただけ返しとけ、と思う。
945愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 21:45:59
妹の旦那様の兄(私にとっては義兄?)の結婚式が2月にあります。
遠方に住んでいる人、
で数年前、妹の結婚式の時に一回だけ顔を合わせただけで
普段からの交流などはまったくありません。

そんなわけで式にも招待はされませんでした。
それはまったく構わないのですが、お祝いを贈ろうと妹夫婦に相談したら、
「先方が気を遣うから要らない」と断られました。

妹夫婦にそうは言われても、一般常識として幾らか包むのが普通だと思うので
考えあぐねた結果、
1万円とお祝いのメッセージを添えたお花を贈ろうと思うのですが、
いかがなもんでしょうか?
ちなみに当方39歳、結婚15年目です。
946愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:11
947愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 22:08:44
>>945
要らないといわれたならしなくていいと思う。
うちには親戚づきあいがとても好きな夫の姉(既婚)がいるのだが
本当にいらないのにいろいろと私の弟にまでなにやかやしてくださる。
お返しが面倒で本当に困っている。
何度もきちんとお断りしているのに、一向にやめてもらえないorz。
948愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:06:39
>941です。みなさん、ご意見ありがとうございました。
やらしいけど義姉に旦那から聞いてもらってから決めたいと思います。
949愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:07:26
>>948
それでいいと思うよー
950愛と死の名無しさん:2006/02/01(水) 23:10:04
>>945
ありがた迷惑って言葉をあなたに捧げたい。

付き合いのない人から貰っても
ホントお返し面倒くさいだけで嬉しくも何ともありませんよ。

それと、妹さんの旦那さんの兄弟への
お祝いは、一般常識ではないと思いますよ。
土地柄とか親戚間での常識になるんじゃないかなぁ。
951愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 05:43:26
せっかく好意で下さったものを迷惑だなんて…
お返し面倒かもしれないが、まさか倍返しするわけでもあるまいに。
952愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 08:04:23
>>950
私は大好きな妹のためにお祝いすると思います。
嫁いだ妹のメンツのためかな・・・。
姑と同居の妹があちらの方々とうまく行くように
やりすぎといわれるかもしれないけれど、
出来るだけ 土産物 贈り物してあげてます。
953愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 09:35:13
まあ本音で言えばあまり親しくない人だと特にお返しとかが「面倒」ってのは自分も分かる。
面識のない親の友人とかから結婚祝いもらったりしてもありがたいの半分「何でわざわざ」と
思うの半分、って感じだったし。
まあ義兄弟の結婚祝いなら、常識はずれって範囲でもないから、別にいいんじゃないの。

>>952
やりすぎると本当に有難迷惑になる恐れがあるので、時々妹さんにちゃんと確認した方がいいよ。
954愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 13:19:29
でも、>>945さんの妹夫婦は
「先方が気を遣うから要らない」と断ってるんですよね?

だったら、押し付けがましくなってしまうのでは?
955愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 13:55:26
>>951
好意が好意として受取られない場合もあると思う。
みんながあなたと同じ気持ちじゃあるまいに。
956愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 14:16:22
10年近くあってない高校の同級に披露宴呼ばれました。
自分は既婚で披露宴してないのでお祝いなど何ももらってません。
余計なこと考えずに3万包むべきでしょうか?
957愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 14:19:01
>>956
欠席でいいと思う。
958956:2006/02/02(木) 14:36:00
欠席ですか、、、
もう出席で出しちゃいました。

自分が結婚してるのも知ってるわけだし
お祝い1万相殺で食事代として2万でいいかなと思ってきました。




959愛と死の名無しさん:2006/02/02(木) 17:43:34
>>958
冠婚葬祭は一回完結。勝手に御祝儀相殺するな。出るなら諦めて相場3マン包め。

額に文句あるならこっちきやがれ
【いい大人だけど】ご祝儀は3万が常識 3【2万円】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133398533/
960愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 00:13:19
>>958
959にはげはげ同意。
まだ時間があるなら、欠席に変更してなんかプレゼントでも送れば傷は浅く済む。
恨むならふらふらと出席に○をした自分を恨め。
961愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 01:03:24
>>955
>好意が好意として受取られない場合
具体的にどんな場合よ?

受け取り側の気持ちに問題があるんじゃないの?
悪意でお祝いをくれる人はたぶんいないから、内容はどうあれとりあえず嬉しさが先にこね?

知人の子と仲良くなったら、よだれベタベタの食べかけのお菓子をくれた。
正直すげー困るけど、気持ちはめちゃくちゃ嬉しい。そんな感じじゃね?
962愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 02:02:37
>>961
悪意が無いからかえってタチが悪い、

という事も世の中にはあるんだ。
963愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 11:45:50
実妹が結婚します。
挙式も披露宴も予定はないようです。
ごく内輪のお披露目会をするかどうか。
また私が結婚した時、妹は学生だった為
一切お祝いはもらっていません。

このような状況の場合でも姉夫婦の気持ちとして
相場10万円を払うべきでしょうか?
964愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 12:12:03
>>963
当然払うべきです。

と言ったら快く10万払いますか?もう自分の中で答えは出てるんじゃないですか?
965愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 14:01:40
>>963
披露宴もしないのに相場を払う必要はないのでは?
私なら5万。
966愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 14:08:49
>>965
親族の場合は披露宴の有無と関係ないと思うがな。
967愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 16:29:29
>>963>>965
>>966さんに同意。
実の姉妹なんだし、あなたは独立して家庭も持ってる訳だから、
当時学生だった妹から貰ったかどうかは関係ないと思う。

横だが、ご祝儀に「払う」という言葉を使う感覚が理解不能。
968愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 17:24:04
春に友人の結婚式があります。
式場は地元からかなり離れた場所で、交通費・宿泊費4万ほどかかります。
私の式は地元で挙げたので、友人は交通費は殆どかからず(千円以内)、宿泊費はゼロです。
その際、ご祝儀2万円を貰いました。
そのまま2万円のご祝儀を返すつもりですが、
交通・宿泊費として1万円だしてもらうことになりました。
別モノとはいえ、差し引き1万円で参列するのも感じが悪いと思いますが、
貰った以上のご祝儀もあてつけがましい?感じもします。
2万円のご祝儀でいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。
969愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 17:46:50
>>963
10万10万言う人居るけど、兄弟姉妹間なんて近い間柄の相場は
あってないような物。自分が出したいだけで構わんよ。

出したくないなら本人に「もらってないからお互い様でナシでいいよね」で押し切れ。
太っ腹な所見せたいとか新郎側への見栄があるなら10万だしとけ。
そこまでじゃないけどいくらか包んでやってもいいか、と思うなら3万だろうが5万だろうが
8万だろうが好きにしろ。

>>968
どっちでもいいと思う。

もし自分なら2万だと後ろめたい気がするので3万にしとく。
祝儀の額としては2万も3万も相場内だし「交通費出してもらっちゃったから」と
言い訳ができる。
970愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:08:10
>>968
ずるい考えだけれど、
今後その友人との付き合いの度合いを
考えてしまう。
971968:2006/02/03(金) 18:17:40
レスありがとうございます。

>>969
どっちでもよさそうですよね。
後ろめたさはすごく感じますが、
私は結婚後仕事を辞めて、おこづかいというものは殆ど無い生活ですので、
4万円の出費でさえつらいです・・・。
悪いですが、天秤にかけています。

>>970
遠方に引っ越すため、必然的に付き合いは減りますが・・・
972愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:52:28
>971
付き合いの度合い、ってのは距離の問題や
「実際に会って遊んだりできるか」だけが尺度じゃないでしょう。

973愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 18:54:59
>>971
欠席して一万円送っとけばどうだろう。
974愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:13:00
>>968
交通費がどっさりかかるからって祝儀の額をどうこうしようという気になるような友人なら、
わざわざ行くほどのもんでもない。
欠席して1万送るに1票。
向こうだってどうしても来て欲しいと思ってるなら交通費包んでくるよ。
975愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:14:37
>>968
宿泊・交通費で4万もかかるのに先方は1万しか出さないんだ。
968に3万自己負担させて平気で招待する神経を疑うよ。
ご祝儀辞退してもいいくらいだと思うが。

>>970じゃないけど私も今後の付き合いを考えるな。
976愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:18:30
>>974
968は
>交通費がどっさりかかるから祝儀の額をどうこう
とは言ってないよ。
2万くれた相手に2万包む、でも交通費で1万くれるから差し引き1万になっちゃう、
という点を相談してるんでしょ。
977968:2006/02/03(金) 20:34:30
>>972
まぁそうなんですが、必然的に連絡回数も減ります。
女友達によくある一番の仲良し関係ではないので、
逆に相手から疎遠になるかも、とも思います。(グループは同じなんですが)
しかし、それは祝儀にはあまり反映させないつもりです。

こちらの式にも来てくれているし、私も行きたいので、欠席する気はないです。
今更ですがもし相手が私の式に3万円包んでくれていたら、迷わず3万円で手を打っているんですが・・・。

978愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:40:53
2万もらったなら2万返せばいいだけだろ。
3万包む必要ない。

交通費全額出してくれるなら話は別だが。
979愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 20:54:25
>>978
同意。
交通費は気にしなくていいと思うけど。
980愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 21:18:00
じゃあそろそろこちらへ…
【いい大人だけど】ご祝儀は3万が常識 3【2万円】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133398533/

あと、申し訳ないがスレ立て出来る人誰か次スレお願いします。
981愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:16:00
次スレたてますた。

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/l50

こんな感じでよろしい?
982愛と死の名無しさん:2006/02/03(金) 22:40:20
>>981
ありがとう、乙。
983愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 01:06:11
>>981
おつかれちゃん。
984愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 04:14:37
>>981
カレー
985愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:32:12
夫の会社の部下の結婚式。
夫婦で5万じゃ少ない?
7万つつむべき?
986愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 13:59:03
>>985
ダンナにまかせとけ。5万は少なくはないと思うが、夫婦で出席の最低ライン。
987愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 14:02:28
なんとなく、夫婦で5万よりもダンナだけで5万のほうがいいような気もするがな。
わたしのときは夫上司ひとりだけ参加で3万だったような記憶。
そういう意味では夫婦で5万でも構わないのかもしれない。
988愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:30:43
相談させて下さい。
主人の従姉妹の式、披露宴に家族で招待されました。
夫婦と子供(4才・2才)です。
お幾らぐらい包めばよろしいのでしょうか?
989愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:34:51
従姉妹なら夫婦で5万くらいが相場でしょうから、
お子さんの分も考慮して7万が妥当かと。
990985:2006/02/04(土) 15:39:38
ありがとうございます。
もう既に夫婦連名で招待状が来て、出席の返事を出してますので・・・。
言われてみれば、私たちの時、主人の会社関係の目上の方も一人で3万でしたから、
夫婦で5万でもいいのかもしれないですね。
991愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 15:47:28
>>988
7か8に1票
992988:2006/02/04(土) 16:36:17
>>989,991
ありがとうございます。
参考になりました。
993愛と死の名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:57
>>980
そのスレに2万円信者がいて怖い・・・
994愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 05:44:01
>>993
信者さんとそうでない人の闘いがいつまでも終わらないので、
ここから場所を移したのがそのスレですw
995愛と死の名無しさん:2006/02/05(日) 15:02:49
そうなんだ、初めて知った。
2万円信者の中に、日本語に不自由な読解力の無い人がいてさらに怖い。
996愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 04:04:24
>>995
確かに怖いな。

けど2万を主張する意見の中にも納得できるものがたまにあるよ。
997愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:22:09
次スレ

【御祝儀】いくらつつむ?壱拾六円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1138972373/
998愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:47:02
999愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:04
1000愛と死の名無しさん:2006/02/06(月) 19:58:05
LOVE☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。