さっそくのレスありがとうございます
お焼香あげてすぐにかえるようにします
920 :
914:2006/06/06(火) 00:44:52 ID:bn3sfyP3
従姉妹2人の子供それぞれ2歳と0歳。
彼姉にも2歳が1人、友達の子供も仕方なく招待で2歳。
全員2歳だー。でもシッター呼んでも
部屋が取れないんですわ。隔離部屋が。
シッター呼んでも預けそうにもなさそうで怖い。
彼姉が難しいな。
もうあきらめて怪獣ランドで式あげる?
いっそのこと、会場の片隅にプレイマットでも敷いて
遊具や玩具置いて、キッズコーナーでも
作っちゃえば。
・・・いや、なかなかそういう例は少ないと思うけど。
>>920 近場に部屋をとれば?
敷地内でなければ、どっかあるんじゃない?
会場チェンジ!
925 :
914:2006/06/06(火) 02:15:02 ID:bn3sfyP3
最悪、新郎新婦が泊まる部屋を
披露宴中は開放しようと考えています。
コテージで披露宴(というか簡単なパーティー)なので
その周りに宿泊部屋があるので
そこを開放してしまおうかと。
>>925 部屋あるじゃん。
でもさ、簡単なパーティーなら、子連れ可もありかもよ。
あなたがどこまで許容できるかに掛かっているけど
シッター代出す、新郎新婦部屋提供まで考えているなら無理かな・・・
怪獣って書いてるし、普段の姿がすごい子だと考えちゃうか。
ごめんね、私の式の時、2歳0歳連れた、やっぱり仲のいい従姉がいて
2歳児は怪獣真っ盛りだったけど、お子様ランチに雄叫びあげた以外は
騒ぎそうになると、廊下に連れていってくれる形で凌げたから
周囲のお身内が、よい協力者にならないかな〜と思ったの。
相手の親に期待出来ないなら諦めるか策をこうじまくるかどっちかだよね。
私の披露宴、旦那の姪がちょうど2歳で、奇声をあげて走り回るタイプではなかったんだけど、
チョロチョロチョロチョロ歩きまわってたよ。
それを母親がとめるとか外に連れ出すならなんとも思わなかったけど、
なんと旦那の姪のお守をしていたのは私の母。
母は子ども大好きだし子どもに好かれやすいのもあって、なんとも思わず相手してたけどさ。
私も子どもは好きだから、お色直し退場の時にチョロスケ姪に話しかけられて立ち止まってお話したりして、
それはそれでかわいい、ほほえましいエピソードと思ってるけど、
面倒を見ようとしない母親には思うところずっとあったもん。
お色直しの途中で会場の外で新郎新婦が記念撮影?つのかな、した時、
チョロスケ姪がちょうど私の母に抱っこされてて、一緒に写ってる。
顔が旦那そっくりなんでまるで連れ子つきの記念写真だよw
「チョロスケ」わろた
2歳くらいならチョロも可愛いけど、放置っぱなしはダメよね。
そうそう。子ども自身に罪はないけど、放置する親には問題大有り。
教育は親、だなー。
今日お通夜、明日告別式に出ることになったので
急いで子供の服を探しに言ったけど、
夏物の黒ってなかった。
(あっても非常にカジュアルな素材とか)
仕方ないから、手持ちの白ブラウスと
冬物の黒地のジャンパースカートにしようと思うけど、
明日、暑くないといいなぁ。
子供の喪服って難しい。
>>931 何歳か書いてないのでアドバイスになってないかもだけど、
キャラ物や派手でなければなんでもいいと思うよ。
黒じゃなくても紺・茶・深緑ならokだと思う。
幼稚園・保育園に通ってて制服ありなら告別式は制服かな。
この時期は外は暑く中は冷房がかかって冷え冷えなので上が半袖なら羽織る物もあったほうがいいかもしれません。
>931
コムサが近くにあるならお薦め。モードの方ね。
イズムだとカジュアルっぽいかな。 でも使えそうなのもあるかも。
子供なら黒に拘らずとも 紺、グレー系統はOKだよ。
イズムでもOKでしょ。
黒・グレーのチェックでお利口さんに見えるスカート、ジャンスカとかあったよ。
↑だと普段も着回しできてよさそう。
スカートだとブラウスの上にベストかジャケがいるから、ジャンスカが一番楽かな。
黒があれば一番良いけど、着回しするんだったら
ブラックウォッチのチェック、千鳥格子、グレンチェックあたりなら許されるとオモ。
自分の側も旦那の側も年配者多いから、毎年シーズンごとに白のブラウス、黒のハイソックス、
ローファー、上記のどれかのジャンスカをオクやバーゲンで買ってる・・・
931です。
4歳の幼稚園児です。ありがとうございます。
幼稚園の制服の冬服をちょうどクリーニングに出していたのを
すっかり忘れてました。クリーニング店に電話して
間一髪間に合いました。
やっぱり暑そうでした。
近い親戚なのでお通夜の前は、故人の家に行ったりと
買い物の時間もなかったので、
とりあえず一番近いショッピングセンターに走ったのが敗因でした。
そもそもカジュアル系しかなかった・・・。
祖母が亡くなったこと自体で気が動転していて
なんかこう、全然頭がまわってませんでした。
日ごろの備えが大事ですね。
今週の土曜に従兄弟の結婚式に1歳3ヶ月の子連れで出席。
最初、子供は席だけ、って話だったんだけど
(食細いので、事前の食事か親のを分ければ充分)
昨日になって子供用の食事を用意したと言われた。
子は今、自分で食べたい&でもできない、
でグズグズイライラ真っ最中。横から手伝うとキィーッとなる。
私の食事は自分のじゃないとわかっているらしく
おとなしく食べてくれる。(ひな鳥状態OK)
好意で用意してくれたんだろうけど、憂鬱になってきた…。
>>937 食べたか食べなかったかなんかバレないから気にしない。
もったいないなら親が食べてしまえ。
940 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:56:53 ID:1Y7FO8AN
>>939 違うだろ。子供の料理が来るだけで迷惑なんだろ。
自分で食べようとして(でも出来ないから)グズグズする。
1歳児の子供の料理は、お子様ランチみたいのじゃなくて
お皿に卵ボーロだけ、とか希望。
>937
いらないといえるのが一番いいんだけどね。
当日料理が運ばれてくるときに
「こちらにおいてください」と
子供から少しはなれた場所に置いてもらうようにするとか、
すでに置いてあるなら、座らせる前に
子供の椅子を料理ずらして
(たとえば、自分の椅子と逆にして)
自分の分の料理と意識させないようにして
ひな鳥状態で食べさせる・・ってのは?
席が近くにいるであろう、旦那さんや親戚に
事前に事情を話して協力してもらおう。
料理は残しても大丈夫だよ。もちろん食べてもいいけど。
うちは、1歳半に子供用フルコースを頼んでくれてたから
フォークやナイフまで大人顔負けに並んでて、子どもに
触らせないようにするのが大変だった…。
942さんの方法で乗り切れるといいね。ガンガレ>937
1歳代なら料理いらないですよね。
全然関係ないが、
以前、ウェイトレスがかわいいミニスカで有名なケーキのあるレストランに行ったとき。
夫婦+子供ふたりでケーキふたつと飲み物4つたのんだら、なんと!
ケーキを親の元に、飲み物を親の元にふたつずつ、
子供たちの前には取り皿と子供用フォークを置いてくれた。
黙っててもこのサービス!
ああ、ミニスカばかり有名だけど、やっぱ「レストラン」なんだなーと思った。
946 :
937:2006/06/09(金) 14:35:41 ID:2S2oF60t
レスありがとうございます。
どんな料理が出るのかわからないけど
941さんのいうように
卵ボーロとか野菜スティックだったらいいのに…。
ジタバタする事もできず、明日が当日なので
先に何か食べさせて、食べ物への興味を薄れさせる作戦と
942さんの方法でやってみます。
なるべく迷惑のかからないようにがんばってきます。
今からでも新郎新婦の了解をとって、ホテルにお願いしてみれば?
新郎新婦としては、1歳児といえど料理を用意してあげないのは外聞が悪い、みたいな気持ちもあるのかなあ?
うん、そうだと思う。
席がある以上は何かださないとマズイと思っている可能性あり。
自分のがないとぐずられたりしたら困るとかも。
>946
大人のコースがフルコースでも、1歳児の食事だとお子さまランチ風の食事じゃないかなぁ。
普通は大人のより先に出してくれると思う。
来賓祝辞の間に食べ物与えとけば静かな子もいるし。
>>948 小梨だからわかんないんでしょ。
親切でやってるつもりだと思うよ。
>>945 それは素晴らしい!!
飲み物を子供の前に置く店とか、多いからねー。
レストランの教育がいいのか、その子がたまたま
小さい子の特性をよくわかっていたのか。
うちも明日、親戚の結婚式に2歳児を連れて出席です。
子は、外に出ると借りてきた猫状態になる子なので、あんまり心配はしていないけど
やばそうになったら外に出ます。
しかし親戚の結婚式、招待客が500人以上、披露宴の予定時間が4時間と
今時ないような派手婚です。式も含めると6時間以上かかる・・・
子が眠くなり愚図ってきたら、親族控え室に逃げ込む予定です。
500人も招待客がいるのだから、子はうちの子以外にもいるだろうと思っていたら
子供はうちの子だけだそうです(どちらの親戚にも子持ちがいなかった)
親の食事は、フランス料理のフルコースらしいけど、子供にはお子様ランチを用意
したそうです。
>951
このスレでもガイシュツだけど、「親族控え室」は式・披露宴が始まるまでしか
使えない場合が多いよ。
招待客500人、披露宴が4時間とのことなので、1日貸し切りか
>951親戚の披露宴の後に別の披露宴のスケジュールが入っていなければ
親族控え室も同じ状況かもしれないけど。
>>951 「500人の招待客」に( Д ) ゚ ゚
芸能人ですか?それとも一般人でもそういうのがデフォの地域性?
まぁ500人もいるんなら、コソーリロビーに出てても大丈夫じゃない?
>>953 親がシャチョさん・ギイン他センセー商売・地方の名士ライオンパパとかだと
派手になるかも
>>954 うん、それだけ招待客がいれば、羽目をはずす人もいそうだし、
大人なのほうがよっぽど騒がしいかもね。
でも、4時間黙って座ってるのって大人でも耐え難くない?
そのうちの2時間ぐらいは会場の周りを散歩する事になりそう。
>953
私が住んでいる地域は招待客200〜350人がデフォ。
(両家親戚・友人・職場含む)
>親がシャチョさん・ギイン他センセー商売・地方の名士ライオンパパ
だと400〜500くらいかな。
ちなみに九州南部の田舎です。
たいていの会場は事前にお願いすればベビーカーやクーハンを
貸してくれるので、ぐずったらベビーカーごとロビーに避難したりする(w
スレチなのでsage
950です。
なんとか土曜日は無事に過ごせました。
結婚式の間は大人しかったけど、披露宴が始まり、来賓の方々の長い長い祝辞から
雲行きがあやしくなり、外に出ましたが、乾杯が始まる前に再び会場に戻り、料理が
出てからは、1時間位は静かにしていたけど、その後は披露宴自体が大宴会状態となり
子供が騒ぐ以上の事になっていたので、なんとか乗り切りました。
>>953親戚の親は、955でビンゴです。
親族控え室は結局使わなかったけど、2次会でホテルのラウンジを貸切にしていた
せいか、終日使えました。(子はその日は興奮し過ぎて昼寝をしませんでした)
ついでに、お子様ランチすごく良かったです。栄養面とか考えると???かもな
メニューでしたが、子は喜んで食べていました。メニューは、フライドポテト
チキンライス、オムレツ、温野菜のサラダ(一口サイズに切ってありました)
コーンポタージュ、ハムと野菜のサンドイッチ、えびフライ、デザートはフルーツ
の盛り合わせとアイスクリームでした。
>>958 いいな〜お子様ランチ。
チラ裏ですが・・・
義妹(夫の妹)結婚式に出た時、三歳の娘用に、義妹が「特別メニュー頼んだよ!」
その配慮にすごく感謝したし、当日も万事控えめにして、式で騒いだりもなく過ごしたのに
子供メニューがリゾット一品のみ。デザートもなし。
私の食事やデザート取り分けで間に合ったから、こちらは何も言わなかったけど
テーブル廻りの時に義妹が気がついて、披露宴中に確認作業とかもしてくれたらしくて
結局厨房の手違いだったらしいんだけど、新郎新婦が怒ってしまって後が大変だった。
新郎新婦に申し訳ない結果になっちゃったよ。
私の場(ry
つーか、「控えめに、騒がないであげたのに、デザートもないなんて!」ですか?
961 :
名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 02:06:54 ID:Oohu/Dbi
話豚義理だけど、
女の子の葬儀用の服は「黒のハイソックス」が効果的。
お祝いにも使えそうなモノトーンや紺などの服も
黒(または紺)のハイソックスを履くと、かなり弔事風になる。
持ち合わせの黒い靴にあいにく光物のワンポイントがついていたりしても
黒ハイソックスとあわせると、結構目立たなくなるから
子供なら許容範囲・・という程度になるかも。
あと、女の子でスカートは紺黒があっても
上半身が白ブラウスしかないようなときも、
黒ハイソックスだと、多少いい感じになる。
真冬なら黒や紺のタイツでもOK。
ちゃんとそろえられるなら、もちろんそのほうがいいけど、
急な葬儀で、ゆっくり選んでいる暇がないときは
役に立つと思うよ。
962 :
937:2006/06/12(月) 15:08:37 ID:/j7h1DKc
結婚式披露宴、なんとか出席してきました。
式では、ビデオの液晶画面見せたりしてなんとか乗り切りました。
子供なりに、いつもと違う雰囲気を感じていたようです。
披露宴での食事ですが、
オムレツ、唐揚げ、スパゲティ、スープ…etc
お子様ランチタイプのワンプレートでした。
一食のことだから、と栄養関係なく
欲しいものだけ手づかみで食べさせました。
普段は少ししか食べさせてもらえないポテトフライを思う存分食べて
前半はご機嫌で、周りに合わせて拍手もしてました。
後半は、みんなに抱っこされ、キャンドルサービスで暗くなったタイミングで
そのままお昼寝。ベビーベットも用意してくれてあったので
助かりました。
目を覚ました時にはデザートで、大好きなイチゴを食べてご満悦。
とにかく、子供の機嫌と披露宴進行のタイミングが合って
一度も愚図ることなく、終えることができました。
苦手な義父と同じテーブルだったのも、大人しかった理由かも。
とりあえず、無事に済んでホッとしました。
これからの人の参考にならない文章でスイマセン。
>962
お疲れさま!
大事なところで、静かにしていられるかどうかってのは大きなポイントだよね。
結果オーライだったね。
予想される全ての行動を頭に入れて、親が咄嗟に対応できる覚悟しておけば
乗り切れるもんだよね。
何も準備してない人に限って 「だって子供だもん。仕方ないじゃない」って後から言い訳するんだと思う。
964 :
名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 18:02:33 ID:vCi1y5hn
age
965 :
名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 19:26:02 ID:fDke5gln
旦那の弟の結婚式。
うちの子供(6歳と1歳)は私の親に預ける予定だったのに
旦那弟が子供達も席を用意したからって出席に。
特に騒ぐことなく終わったんだけど…。
6歳と1歳の料理がお子様の同じメニューに同じ量。
6歳だと大人と同じ量食べられるっての知らなかったみたいで足りませんでした。
しかもハンバーグ・スープ・パンゼリーと
これまたファミレスのほうがマシなような。
旦那が10万包むことなかったなと…
>>965 それって普通のお子様ランチだよね。
6歳だと、お子様ランチ頼むのは、非常識なの?
弟の結婚式なら、料理に関係なく10万包むのって、多い金額じゃないよ。
夫婦二人で出席でも、包む金額として妥当だと思うけど。
>965
そんなもんだと思う。どこでも。
最後の一行が非常にケチくさい。
なにしにいったのあなたたち?
>6歳と1歳の料理がお子様の同じメニューに同じ量。
子供がいない人の感覚はそんなもんだよ。
弟の結婚式に10万はちょっと頑張った(自分だったら、末広がりで8万w)かなーと
言う印象だけど、こういうのは少なくて恥をかくよりはマシだと思って納得するしかないよ。