凸 火葬や土葬の話し聞かせて 四番炉 凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
マターリと熱くいこう

*土葬もとの提案があったので、暫定的にスレタイ変えてみました。
*それでは、火葬場や土葬で起きたシャレにならない話をどぞ!
前スレ
火葬場で起きたシャレにならない話きかせて 三番炉
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048386391/
関連スレは2以降
2愛と死の名無しさん:03/05/30 08:42
[過去ログ、関連スレ]
火葬場でおきたしゃれにならない話きかせて (初代)
http://life.2ch.net/sousai/kako/1009/10096/1009651088.html
火葬場で起きたシャレにならない話きかせて 二番炉 (dat落ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1042181570/

火葬の科学 (初代)
http://life.2ch.net/sousai/kako/1001/10017/1001766037.html
火葬の科学 〜二番炉〜
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10279/1027958229.html
火葬の科学 〜三番炉〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1035989459/ (dat落ち)
火葬の科学 〜四番炉〜 (現行スレ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048949224/l50
3愛と死の名無しさん:03/05/30 08:43
[失われし火葬場]…スレ

交通アクセスが良い火葬場
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1018102043/l50
火葬場での嫌な思い出
http://life.2ch.net/sousai/kako/1001/10017/1001799150.html
火葬が先か、葬式が先か?
http://life.2ch.net/sousai/kako/994/994483686.html
火葬場は苦手・・・
http://mentai.2ch.net/sousai/kako/983/983953965.html
火葬されたくない
http://life.2ch.net/sousai/kako/974/974611621.html
火葬をやめよう
http://life.2ch.net/sousai/kako/970/970269812.html
4愛と死の名無しさん:03/05/30 08:48
火葬の科学よりコピペ

967 愛と死の名無しさん 

妊娠5ヶ月に入ったばかりで死産しました
性別がわかったばかりだったので 戸籍には乗らないけど名前をつけました
マッチ箱をひとまわり大きくしたような箱を白い紙で包んで
小さな花をそえてあるものと手続き書類を病院から受け取って 
そのまま役所と火葬場に出向きました。
「焼いても 小さすぎてお骨は残らないです。」と
病院でも斎場でも言われたのですが
骨あげまで2時間半も掛かって 係りの人に呼ばれていくと
楊枝より細い あばら骨と大腿骨が残っていました。
悲しみよりも 骨が残ってたと言ううれしさで
夫と上の子と母の4人で ニコニコしてしまいました。
弱火の遠火・・なんて調整が出来るのかどうかわかりませんが 
係りの方の丁寧なお仕事に心から感謝しました。
5リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/05/30 11:07
TEST
6山崎シ歩:03/05/30 11:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎シ歩
7愛と死の名無しさん:03/05/30 11:49
とりあえず乙
この話はコピペすることになってるのか(藁>4
8愛と死の名無しさん:03/05/30 12:04
9愛と死の名無しさん:03/05/30 15:38
>>4
炉師の技量なんだろうな
10亞里亞:03/05/30 16:27
火葬待ちは是非当店で(藁)
11新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/05/30 17:11
>>亞里亞さん
今度、東京へ行きますので是非寄らせて頂きます。
12100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/30 17:20
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



13リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/05/30 18:13
福岡市内で三昧を使っている地区を現在調査中
2ヶ所発見〜近い内に現物を見に行きます。
14愛と死の名無しさん:03/05/30 18:17
>>1-4

>>7
そういう伝統みたいれすw
15猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/30 20:01
>>13
ああ〜っ、福岡はこないだいっちゃったよぉ(=・_・、=)。なんかまた用事作ろう。
場所等わかったら詳細きぼんぬ。
それはさておき、ばあちゃんのときの火葬場、どこだったのかなぁ。福岡県内
のどっかだったのは確かなんだが。もう残ってねーだろーなー(三昧ではなく、
記憶の中ではレンガづくりのそれなりの規模のものであった。横に線路が通っ
ていて、おいらは通りかかる蒸気機関車かなんかを眺めていたらしい)。
16愛と死の名無しさん:03/05/30 23:21
DD51にけん引されたヨ8000に、銀色の煙突つけたような火葬車両があるといいね。
燃料は軽油。
遺族は14系の客車で待機。
オプションでオハネフ24もつけたら遠方からの親戚も仮眠できるしネッ!
ただ喪主が乗り遅れたりしたら親戚一同大ブーイングだね。
17新人火葬場職員 ◆06qW57kz4o :03/05/30 23:37
福岡市内の一箇所は知ってるけどもう一箇所は何処だろう
18猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/31 16:23
なんか珍しいCMを見れるんではないかと期待をして廣済堂レディスゴルフを
録画してたんだが、廣済堂の系列会社を並べた企業CM(90秒)を捕獲。東京
博善と斎場が列挙されておりました。
ただしCMの出来そのものは「なんじゃこりゃ?」でした。
19猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/05/31 16:52
>>18
企業CM90秒に続いて、業種ごとのCM(30秒)が連発で流れてまして、こりゃ
そのうち来るかなーと思っていたらやぱしきました。東京博善と成田メモリア
ルパークの30秒。
廣済堂レディスゴルフは明日が最終日で、おそらく明日も同じCMが流れると
思います。ご興味おありの方は録画のご用意を。
おれ、ゴルフには興味がないんだが、怪しいと思ったらまんべんなくチェック
しとかないとダメだなあと改めて思いました(笑)。
20リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/05/31 16:54
今日から福岡市内の三昧の調査に行ってきます。
一箇所は比較的交通のが便利な場所だけどもう一箇所は無茶苦茶交通が不便な地域
一日連絡船が1本しか無いから大変だYO〜
21愛と死の名無しさん:03/05/31 21:01
福岡市内に三昧なんてあるのか?
三昧跡だろ。
22愛と死の名無しさん:03/06/01 00:18
福岡市って西区の糸島半島あたりに火葬場なかったっけ?
23愛と死の名無しさん:03/06/01 09:26
          .,,-‐'^ ̄       .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″                    ¨┐
           ../                        (,
          ,r′     ,ノ‐'^゛¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′      .|     ゛l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|   ″ },  ..r>  .}         .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゛'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (     |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ          .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     ‐------─-------   .,ノ゛'ーvr′
       ,.-'''^″ エ                   .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
                        
24愛と死の名無しさん:03/06/02 11:04
やっぱ、「豪華絢爛、早いぞトーハク、焼却35分冷却10分火の粉パチパチ付き!」
てなCMじゃないと宣伝にならないよなw
25愛と死の名無しさん:03/06/02 20:59
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
素晴らしきとーはくの火葬技術を皆で讃えよう!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
ロストルまんせー!
26愛と死の名無しさん:03/06/02 21:31
>>24
この前行ったが、
確かに早かった。
ゆっくり酒飲んでる暇も無かった。
もう少しゆっくりでもいいぞ。
27愛と死の名無しさん:03/06/02 21:41
>>19
成田メモリアルパークって残廃捨て場としても使っているのかな?
裏の雑木林とか。

>>26
とにかく速い!!
28愛と死の名無しさん:03/06/03 02:11
>4のコピペで思い出したのですが、妊娠途中で流産または死産した場合
胎児の遺体は普通どのように扱われるのでしょうか?
以前隣家の奥さんがやはり五ヶ月くらいで流産されて、三人目の子供でも
よほどショックだったようで、戒名までつけてもらって自宅に仏壇を備え
一年ほどお骨を手元に置いたあと、郷里の一族のお墓に納骨したようです。
それで疑問に思ったのが
(1)いわゆる水子でも希望すれば遺体として親が受け取ることができるのか、
(2)その場合火葬は一般的なのか、
(4)あまりにも小さくて火葬が無理な場合は土葬でも良いのか、
(5)そもそもどのくらいの胎児から「人」として扱われるのか
などについてです。
(6)葬祭の習慣から見て、流れた子に対してそこまで本格的に弔うものなのか
という感想も持ったのですが、まあそれはその方の悲しみの深さを表わしている
ということなのでしょう。ただ、あまり一般的ではないような…?

以上のような点について、まさかご本人や他の流産経験者の方に聞くわけにも
いかず、あまり他人に聞くのも憚られる内容なので、ずっと心の中で
疑問に思っていました。産婦人科的な分野にも関係することですが、
葬儀やお寺関係の方など、ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。
29東博君:03/06/03 02:59
>>28
死産の場合は火葬又は埋葬する必要が法令上あるような気が。
えと、死産扱いって何ヶ月だっけ、4ヶ月以降だっけ?
死産だと死産届を役所に出して、死体(死胎)火葬許可書の交付を受ける事になります。
4ヶ月以前の胎児の場合は、火葬炉ではなく病院から出る胎盤や手足等の体の一部と同様に、
胞衣炉というので焼却するようです。(火葬場に付属している事が多い)
胎児から人、、というのもこの辺が区切りになるんだと思う。
ただ、あくまで法令上の事なので、当事者の方のお気持ちとは全く異なる扱いと感じる事はあると思います。

以下詳しい人、突っ込みヨロ
30愛と死の名無しさん:03/06/03 09:39
火葬マニアは生きたまま燃やします。
31愛と死の名無しさん:03/06/03 11:25
>>29
大きい病院だと自前で汚物焼却炉を持っている場合もあるね。
火葬炉と同じような灯油などの助燃バーナー付。
32炉っ師:03/06/03 11:25
>28
死産児の場合、24週を超えれば死亡時刻より24時間以降でなければ
火葬は出来ません。このあたりが区切りかと。

あと、>28さんの質問に対しては「二番炉」で俺が少し書いてるので、
一度見てみて下さい。
33新人火葬場職員:03/06/03 20:07
現役氏は本日息を引き取りました。
享年24歳という若さで他界されました。
34愛と死の名無しさん:03/06/03 20:08
>>33
(゚Д゚)ハァ? うそ書くな。
35直リン:03/06/03 20:10
36愛と死の名無しさん:03/06/03 20:24
>>33
冗談でも悪質だな。
37愛と死の名無しさん:03/06/03 20:56
トリップが付いてないって事は偽者だろ!
38新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/03 22:47
偽者ウザイ氏ね!!!
39猫が好き♪ ◆ZCIzOa1iU2 :03/06/03 23:09
>>38
まあニセモノなのは一目瞭然だからあんましエキサイトするな(=^_^;=)。そこで
怒ってみせたら、喜ばせるだけだし。
40愛と死の名無しさん:03/06/04 00:15
動物炉って意外にデカイから驚いたが、考えてみればウマやウシも燃やすんだよな。
ペット葬儀のエコノミーコース(?)だと何匹もまとめて焼却し分骨とか。
ハムスターとかはあのバーナーで骨残るのだろうかと心配になるw
あと競走馬で安楽死させられたヤツは、やはり競馬場附属の炉で焼却しるのかな?
競馬場の図面見ても判らないのだが...
ペットの火葬屋さんだと、車に炉を積んで来るってのあったような。まあペット
専業だと牛や馬が来るということは、、、、、ないだろう、、、、たぶん(=^_^;=)。
そういえば先代の飼い猫の骨をまだ仏壇の横に置いたままになっている。い
ちおう家族ではあったのでどさくさにまぎれて納骨しちゃいたいんだが、幼児
用の骨壷にはいっていて、いらん誤解を受けそうでな。どうしたもんだか。
42リアル厨房ですが何か?:03/06/04 00:44
現役氏は明日荼毘に伏されるそうです。
出棺は12:00頃で火葬は戸田斎場です。
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
さようなら現役氏
今までありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。
43愛と死の名無しさん:03/06/04 07:45
すいか
44愛と死の名無しさん:03/06/04 07:46
火葬場で食べるもつ鍋はウマイ
45愛と死の名無しさん:03/06/04 07:46
いかリング
4628:03/06/04 08:23
28です。
レス頂いてありがとうございました。
胎児といえども一定の妊娠週数になれば人として扱われるんですね。
胎盤などと同じに扱われてしまうのかと思っていたので
ある意味安心しました。

>>32
二番炉、ざっと見てみたのですが見つけられませんでした。
どのあたりのレス番でしょうか?
47愛と死の名無しさん:03/06/04 10:30
グリコのおまけ
48愛と死の名無しさん:03/06/04 10:30
警察の横の火葬場
49愛と死の名無しさん:03/06/04 10:32
バズーカ砲装備の火葬場
⇒ば
50愛と死の名無しさん:03/06/04 10:34
バリア解除
⇒よ(じょ)
51愛と死の名無しさん:03/06/04 11:24
ようかん喰いたい
⇒い
52愛と死の名無しさん:03/06/04 11:45
遺体
53愛と死の名無しさん:03/06/04 11:51
淫行
54 :03/06/04 12:37
うしろは火の海
55愛と死の名無しさん:03/06/04 14:48
みんなの火葬場
→ば
56愛と死の名無しさん:03/06/04 14:50
馬場さんの火葬場はどこ?
⇒こ
57愛と死の名無しさん:03/06/04 15:36
小倉斎場
58 :03/06/04 21:01
牛久霊園
59炉っ師 ◆QVwAwZnXo6 :03/06/04 21:52
28さん
二番炉の590あたりがそうです。
60愛と死の名無しさん:03/06/04 22:09
    
           _ −-  _
      へ /       `' 、, - 、
      l  /  ,   ,     、 ヽ  |
       i ' { l  , ,/ ヽ ヽ l  |  |
     ‘ へヽ!レハ!   ヽ!ト i  |、,」
      / l | '⌒   ⌒' |  | ヽ          >>58 様 壱番炉ごあんなーい
  ヽ7  ん、| l  i  ̄ l  ,   |  7    _    
   >^ヽ  リ l 、, ヽ__,ノ /l l |〜' lヽ //
    , ュ )  レレ i ー ィ__iハ!/   .i ',-'‐、'
   ヽ r'_,.-―−ヘヘ  //ー−-- )ゞュ ノ
    l l ヽ  l   | l //   / 、ヽ、 .l
    ん! l  |   l l.//   /   , , l ノヽ
61愛と死の名無しさん:03/06/04 22:33
しりとり厨うざいよ
62愛と死の名無しさん:03/06/04 22:48
     ______________
      | _____________  |
      | |::::=:::::::::::::::::::::::::=::::=::::::::::::| |
      | |:::::::=::::::::::::::::=:::::::::::::::=:::::::| |  ザー ……
      | |::::::::::::::::==:::::::::::::=:::::=::::::| |
      | |:::=::::::::=:::::::::;;;;;;=;::::::=:::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |  
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |       
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|  …
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_|:.:.ノ   ||||||||||||||||||:.:.:.:.:.:.:.:.:.|_|:.          
        /    |||||||||||||||||| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.
        /    /|||||||||||||||||| :.:.:.:.
       / ̄/ ̄:..:|||||||||||||||||:.:.:.:.:.:
       /  /:.:.:.:.:.:.|l|l|l|l|l|l|l|l :.:.:.:.:.:.
     / /:.:.:.:.:.:.:.|l|l|l|l|l|l|ll :.:.:.:.:.:.
    / ヘJ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|l|l|l|l|l|l :.:.:.:.:.
    ノ川:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||l||l||ll :.:.:.:.:

63リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/06/05 02:22
糸島斎場(火葬場)
http://www.itkousei.jp/saijou/saijou.html
ここの火葬場の値段ってどうよ?
64愛と死の名無しさん:03/06/05 13:06
よっちゃんイカ
⇒か
65愛と死の名無しさん:03/06/05 13:07
火葬場ギャル
→る
66愛と死の名無しさん:03/06/05 13:08
ルーレット式火葬炉
→ろ
6728:03/06/05 13:28
>>59
炉っ師さん、ありがとうございました。
火葬の科学の二番炉を探していたので見つかりませんでした。
シャレにならない話のほうの二番炉ですよね(恥)
68愛と死の名無しさん:03/06/05 13:49
ねこがねこんだ
→だ
69愛と死の名無しさん:03/06/05 15:06
団子を副葬品に入れないで
⇒で
>>63
やや高いかなとは思うが、まあ許容範囲ではないかとも思う。
71愛と死の名無しさん:03/06/05 15:50
牛食べたい
72愛と死の名無しさん:03/06/05 15:51
生きたままでも火葬できます(○木斎場)
73愛と死の名無しさん:03/06/05 21:08
う〜ん2万か
微妙な値段設定
74愛と死の名無しさん:03/06/05 22:33
域外は6万円か。うほっ、良いお値段!
でも域内2万は新しい施設としては安いかも。
うちんちのところはどーだったかなーと思ったんで調べてみた。居住者価格は
千円台も下のほうだったんだが、域外利用者価格は6万よりもっと高かった。
げほげほっ。価格比は実に30倍を越えてます。
ところが、霊柩車のお値段の方は、域内と域外の価格比は2倍でしかない。こ
れはいったいどういう設定なんだろうか。
まぁどこであるかは聞かないでくれ(=^_^;=)。
76リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/06/05 23:57
糸島の火葬場の使用料金って多分福岡県内でかなり高い方かも
ちなみに福岡県K斎場は地域居住者は無料で地域外は3万5千円程度
あと地域居住者から使用料を徴収する火葬場でも使用者の経済状態(国県自治体から生活保護等)
に応じて使用料の軽減や免除を受けられる所もある
77愛と死の名無しさん:03/06/06 00:04
>>74
域内、臨海部火葬場と同じくらいだね。域外は東博より高いのか・・・。

ならば早くて火の粉ぱちぱちの東博の方がイイ!
78愛と死の名無しさん:03/06/06 00:28
東博から火の粉消えたら、何人のヤシが絶望するのだろうか?
火の粉求めて地方のサンマイ巡礼しるとか
79三昧マニア:03/06/06 11:38
現在も使ってるかどうか知らないけど福岡市東区の小呂島に三昧があるらしい
小呂島は福岡市内の姪浜から船で約70分かかる
聞いた話だと以前は島内で火葬していたらしいが現在は本土まで運んでいるそうだ
80愛と死の名無しさん:03/06/06 12:31
>>79
玄海島には火葬場があるらしいね。
81三昧マニア:03/06/06 13:16
大島村にも島内に火葬場がある(地図で確認済み)近くにゴミ焼却施設も併設してある。
82新人火葬場職員:03/06/06 15:46
現役氏が本日当火葬場で荼毘に伏されました。
僅か24才という若さで他界されました。
彼を弔問した方々は100人を超え突然の死に多くの参列者は驚き涙を流していました。
私自身も驚き涙を流しました。
何故、彼は自殺と言う最悪の結末を選んでしまったのでしょうか

彼に心からご冥福を祈ります。
83愛と死の名無しさん:03/06/06 16:27
トリップ付けて書け
84新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/06 17:01
偽者消えろ死ね!
85愛と死の名無しさん:03/06/06 20:56
父の田舎。以前は集落の山の中に火葬場があったらしいが(うちのお墓からさらに山奥に
獣道にちかいものを入り込んでいくと、うちのお墓から徒歩20分wであったらしい)、今は街の
中にある火葬場に行っているらしい。
父いわく、「集落の火葬場は、893(?)が生きたまま人間を焼いたから使えなくなったんだ」
しかし、四国の山の中で、ンなことをする殊勝な893の方がおられたんでしょうか…。

私、父に騙されたかな?
>>85
そこは三昧だったんでしょうか、野焼き場だったんでしょうか、それとももっと
今様の、というか古めの普通の火葬場だったんでしょうか。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88愛と死の名無しさん:03/06/07 02:19
母の話。
新潟のとある山の村での火葬は、「キャンプファイヤー」だったと表現しております。
今から約40年前の話。
自分の夫の火葬(キャンプファイヤー形式)を経験した、母の母親(おばあちゃん)は、
「私が死んだら高田(大きな町の火葬場)で焼いてくれ」と言ったそうな。
…よっぽどだったんでしょうね。いろんな意味で。
89愛と死の名無しさん:03/06/07 15:55
【速報ニュース】現役火葬場職員死亡
先日、現役火葬火葬場職員氏が帰宅途中に軽自動車に引かれ病院に運び込まれましたが2時間後に死亡が確認されました。
90愛と死の名無しさん:03/06/07 15:56
>>85
四国だったかどうかは記憶に無いけど
昔、気絶させた状態で火葬場で焼き殺したって事件があった気がする。
一家で新聞読んで((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル して
「都会の火葬場じゃ出来ないね」って話をしていたから、田舎だったような気が…
ソースが無いのであやふやな情報でスマヌ。
91新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/07 20:15
休憩室で泥酔して暴れるお馬鹿がいました。
しかも散々呑んで暴れた挙げ句故人の悪口のオンパレード
何のために火葬場に来たのかと小一時間問い詰めたい気分になりますた。
92新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/07 20:15
休憩室で泥酔して暴れるお馬鹿がいました。
しかも散々呑んで暴れた挙げ句故人の悪口のオンパレード
何のために火葬場に来たのかと小一時間問い詰めたい気分になりますた。
93愛と死の名無しさん :03/06/07 22:12
85です。
>>猫が好き♪さん
『三昧』ってのが何のことかよくわかりませんが…。
父に聞いたところだと、古いけれど、煙突もある(今と違って煙はモクモクでしょうがw)
普通のタイプだったみたいです。ちょっと規模がちっちゃかったらしいのですが。

父に確認したいとこですが、ちょっと前にあっちの世界に逝っちゃいましたからねぇw

>>90さん
げっ!!あったんですか?そういうこと…。
あながた、うちのおやじの戯言とは言い切れないわけですね。
うーん…愛媛県の山の中なんですけど…。
まさか…ね。
>>93
三昧というのは、古い小さな火葬場のことです。いろんなタイプのものがある
みたいですが、たとえばこんなやつ(最近もうこれ、三昧のサンプルページに
なってやがんな(=^_^;=))。ご参考までに。
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/photo/kasouba/

でも話を聞く限りではもうちょっと普通の火葬場みたいですね。
95愛と死の名無しさん:03/06/08 11:01
亞里亞さんがお勤めの火葬場ってとーはくですか?
96火葬場マニア:03/06/08 11:58
いま数カ所の火葬場に見学キボンヌって問い合わせているけど公営の火葬場だと結構OKしてくれるみたい
前に見学に行った火葬場も炉師さんが丁寧に説明してくれてよかった
また明後日も山口県内の火葬場の見学に行く予定
97愛と死の名無しさん:03/06/09 09:35
いまワイドショー番組を見てたらペット葬儀火葬が出てた
火葬炉は台車式で値段は葬儀火葬全て合わせて43000円
98愛と死の名無しさん:03/06/09 09:56
↑東博の最上等並!
99愛と死の名無しさん:03/06/09 11:01
>>98
うちの市では燃せるゴミの袋に入れて可燃ゴミの日に出すとタダで持っていってくれることになってる。
100愛と死の名無しさん:03/06/09 13:44
100
>>99
そら狙ってるマーケットが違いますから(=^_^;=)。
102愛と死の名無しさん:03/06/09 15:39
>>101
分かる。
うちの愛猫が死んだら、高くても個別火葬を頼むと思う。
ゴミなんかと一緒にさせられません。
こういう飼い主がターゲットなんですよね。
でも飼い主はこのまま今の場所で死んだら
市営斎場で\5000で済むのだが(w

どうでもいいことだが、料金チェックのため
八事斎場のHPを見たら、火葬場まで来る人20名まで。
拾骨に立ち会う人10名以下でって書いてあった。
八事ならではの注意書きだなって思ってしまった。
103愛と死の名無しさん:03/06/09 15:48
>>76
去年建て替えられた、都内の瑞穂斎場は域外は8マンでやんす。
建替前は5マンでつた。

あ、もちろん、域内は無料です。
104愛と死の名無しさん:03/06/09 17:52
>>102
確かにネコの死骸は「燃えるゴミ」には違いないな。

大分前に会社の敷地にネコの死骸があるのを見つけたのだがちょうどうまい具合に
ゴミ収集車がやって来たので、ダンボールに入れて「コレ持ってってもらえる?」
て聞いたら、「かまわないよ、入れちゃって」て言うんでパッカー車に投げ込んだ
ことあるな。見るからに汚いんでそのあと自分でパッカー車のスイッチ押して潰し
ておいたけど。野良猫の死骸処理するのに会社の金出すわけにはいかないし、作業
スペースなのにそんなものを放置しておくわけにも行かないから、可燃ゴミ扱いで
持っていってもらえて助かった。
庭の掃除をしていた母親が、猫の白骨死体を発見したことがあったなぁ。うち
の深窓のご令嬢猫に恋焦がれ、見上げつつお亡くなりになったのであろうと。
うちの猫のコードネームは「本妻さん」なんで、その白骨死体猫のコードネー
ムは「間男くん」となりました。間男くんは、結局庭で眠っておいでです。
106愛と死の名無しさん:03/06/09 20:47
新人氏の話で思い出したが、八事は場内飲酒禁止だったな。
なんでも、昔場内で飲酒による乱闘騒ぎがあったそうな。それで飲酒禁止に
なったそうな。
107愛と死の名無しさん :03/06/09 22:26
85、93です
>>猫が好き♪さん
ありがとうございました。写真拝見しました。
これ、今でも使っているんですか?

父の話からすると、こんなに立派ではなかったみたいですよ。
いや、もちろん野ざらしではなく、ちゃんと建物はあったみたいですけど。
それこそ、焼き場自体は焼き物の窯みたいな土で固めたものに煙突が
ついていたようなものだったとか。
いや、実際に自分の目で確認したわけではないし、第一、そんな簡易な
ものだったら、棺おけすら入らなかったんではないかと思いますから、
そのへんは父が話を捏造した可能性もありますがw

それに、うちの曽祖父の代くらいまでは土葬だったと聞いていますから、
そんな集落独自(?)の焼き場をどれくらいの期間使ったものやら…。
中途半端な情報でごめんなさい。


>>107
最後のひとつ麻生田のやつは、おそらく現役だと思いますが、残りのやつは
いくらなんでも現役じゃないんじゃないかと(=^_^;=)。次回行ったときには、近
所でご老人でもつかまえてヒアリングしてきたいと思っています。

お父上がおっしゃっていた火葬場、もう使われていないとはいえ、まだ遺跡は
残っているんでしょうかね。
関東北部方面(うちの父方)とかだと、探してはいるんだが、三昧はまだ発見
できていません。いまだに土葬も残ってたりするんで(=^_^;=)、土葬からいきな
し近代的火葬場に移行してしまい、間に三昧がはさまっていなかったような気
がしています(が、まだ断定するにはデータが足らない)。
109愛と死の名無しさん:03/06/10 14:09
あのー、母が亡くなった時のことなんですが
火葬場で収骨室に通された時、遺体と一緒に棺に入れておいたもろもろの品が
すっかりなくなっていて、骨だけの状態で用意されていました。
あとは骨を拾うばっかりにしてくれてたのだと思いますが、
今ひとつ臨場感というか、本当にこれは母の骨なのか?という感じで
腑に落ちませんでした。そういうやりかたって今は普通の事なんですか?
結婚指輪もはめたままだったので、拾っておこうと思っていたのに
全部溶けてしまったのでしょうか。それならそれで別にいいんですけど…
なんかこんなもんかなーと言う感じで味気なかったです。
110無料動画直リン:03/06/10 14:12
111愛と死の名無しさん:03/06/10 19:42
>>109
漏れのところは喪主・施主が来て取り出さない限り、炉から出さない。
112愛と死の名無しさん:03/06/10 20:34
>>109
東博は全員集めてから掻き出すけれど、骨以外は全部手前の溝に落とすから
似たようなものだな。みんな火の粉が舞い上がっている方に目が向いてるか
ら苦情なんか出ないね。
113愛と死の名無しさん:03/06/11 12:30
そもそも焼失しては困るような物を
中に入れる方が悪いと思うのだが。
指輪だって後で拾うつもりだったら最初から
入れなければ良いと思うんだがなあ。
まあ、火葬場側には何の過失も無いよ。
>>109
指輪などは溶けてしまい、原型をとどめません。よく「火葬場職員が着服した
のではないか」みたいな都市伝説になるネタなんですが、そうではなくて、残
らないのです。
なお、副葬品ネタはだいぶ話題になってますが、「とにかく入れるな、入れな
いでくれえ」ということのようです(=^_^;=)。
115109:03/06/11 13:01
>>111-114
レスありがとうございます。
こちらとしては焼いて困るものはひとつも入れませんでした。
副葬品については事前に葬儀屋から材質的にNGなものを教えられていましたし
指輪も母に持って行ってほしかったので、溶けたのなら全く問題ないです。
もし残骸みたいなものがあったら記念にとっておこうと思っていただけで。
(着服するなんて考えもしなかったです。
ていうか、まさか死人のものを欲しがる人なんていないと思う…)
なんだかなあーと思ったのは、やりかたのことです。
きれいさっぱりお骨だけの状態を用意された部屋に通されて、
確かにこれは母の骨だと識別できるものが何もなかったので。
111さん112さんのレスを読むと、やはりこれは特殊なやりかたなんでしょうね。
116新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/11 13:05
久しぶりに鉄オタな方の火葬がありましたんで報告
Nゲージ
時刻表(全部JTBの全国版)
プラレール

今回は時刻表以外は全部取り除きました。
お願いしますから萌えない物や燃やしたらヤバイ物は入れないで下さい。

つーか入れるな!!!
117愛と死の名無しさん:03/06/11 13:26
鉄オタってそんなに多いんだね…と
このスレで実感した。
118愛と死の名無しさん:03/06/11 13:56
>115
やはり炉から出す時は家族立ち合いのもとに引き出すのが
基本だよね。
以前109さんの書きこみのようなやり方の火葬場で遺骨の取り違え事件が
起こり、大騒ぎになった事もあるし。
どこだったかなあ。
>>118
うちんちのときは、引き出されて、拾骨の準備が整った状態で呼ばれた。でき
れば焼き上がりを見たかったので、ちょっとがっかりしました。
一方で遺骨の取り違えを防ぐためなどの目的で、遺族の前で炉から出すとい
う方法もあるにせよ、「生々しいのはいや」という遺族感情への思いやりという
か、迎合したやり方もあるんだと思う。
個人的には、「生々しくても直視せよ」と思うんで、あんましそういう思いやりは
いらんと思うのだが、少数派なんだろうなとか思ったりもして。
120愛と死の名無しさん:03/06/11 21:16
>>118
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20020217_05.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/02/18/05.html

  ま た 高 岡 市 火 葬 場 か !
121愛と死の名無しさん:03/06/11 21:26
>>118
そういや俺のじいさんの火葬のときも、骨揚げの時に葬儀社の人が知らせて収骨室
へ通される方式だった。

火葬炉そのものが遺族の目にまったく触れる事のない今から考えるちょっと変わった
構造の火葬場のせいらしい

122:03/06/11 21:29
123愛と死の名無しさん:03/06/11 22:27
オイこそが 123げとー 
124愛と死の名無しさん:03/06/12 17:26
>>121
そうですか。漏れの葬儀のときは、火葬場から渡されたカードを持ってない喪主や施主でないと炉から出さない。
炉の中から、そのママで出てくるので副葬品を全部回収できるし、骨を全部回収したいときはできるよ。
ただ、あらかじめ言っておいた方がいいよって火葬場の場長が言っていた。
125愛と死の名無しさん:03/06/12 17:27
>>124
漏れの親の葬儀のときです。
漏れの葬儀について漏れはカキコできない罠
126愛と死の名無しさん:03/06/12 18:22
副葬品でどのような物を入れたらまずいのでしょうか?
ちなみに明日荼毘に伏します
127十津川:03/06/12 18:36
ニュー速に面白い記事発見
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1055409084/1
なんか葬儀場を作るので揉めているみたいです。
>>126
逆にどういうものを入れたいとお考えなんでしょうか。
原則として「何も入れないでくれ〜」というのが火葬場側の感覚みたいですが、
ここで聞かれて「何も入れるな〜」という返事もないんじゃないかと思ったので
先に聞いてみようかと。炉師さんたちもその方が答えやすいと思う。
出版社が会社整理をしてしまったので入手は困難だと思うんだが、社会思想
社・教養文庫の「吉原はこんな所でございました(福田利子)」の163ページに
一瞬だけ野焼きの様子が出てきます。
場所は湯河原、時代は1945年か1946年ではないかと思われます。
三昧(簡易火葬炉)もなかったようで、「山へ運んで薪で死体を焼」いたそうで
す。疎開していたひとがそれを見てびびってしまい、「東京に帰る」と言い張っ
たというエピソードです。
130 :03/06/12 22:00
うpきぼぬ
131愛と死の名無しさん:03/06/12 22:11
>>126
・一般的に「燃えないゴミ」として扱われるもの
・メロンやスイカなど大きめの果物や水分を多く含んだもの
・お酒
・花火

などはやめておいた方がいいらしい。

本とかも燃え残っちゃうからよくないと聞く。
>>126
うちんちの経験では。
火葬場からのお達しとして、葬儀屋担当者から「金属・プラスチック・ガラスは
だめ」と言われました。うちの母親は近視老眼で眼鏡をかけていたのですが、
ちっちゃいもんなのだが眼鏡もだめだと言われました。
火葬場にいったときに見たお願いチラシでは、炉が傷むとか燃え残るとか燃
えるときに有害物質を出すとかいう理由のほかに、「骨が汚れる」というものが
ありました。
ご参考までに。
>>130
同じ隣組ということもあって、お葬式に参列し、火葬にも立ち会ったのですが、
今のように火葬の設備がありませんから、山へ運んで薪で死体を焼くんです
よね。火の勢いはありましたけど、でも、炎の間から焼けるところが見えるん
です。しかも完全なお骨になるまでに相当な時間がかかるものですから、義
母にはそれが大変なショックだったらしいんです。
「ここで死んだら、わたしもこういうお葬式をされるんだね」と言っていましたが、
家に戻るなり、何がなんでも東京に帰る、と言いだしました。

打ち込みミスがあったらごめんです。
134愛と死の名無しさん:03/06/12 23:05
>>126
132さんとかぶりますが、
うちの母親の時は入れようと思っていたもののうち
メガネとコンパクトとかについてる鏡がNGだったので除けました。
厚めの本は解体してバラバラに入れればOKでした。

あと写真については、一緒に写っている人が連れて行かれるから
入れてはいけないという説もあるそうですが、
淋しくないように入れてあげたほうがいいという考えもあるようなので
うちは家族全員の写真も入れました。
135愛と死の名無しさん:03/06/12 23:09
東博なんかだと辞書なんか入れられるのを極端に嫌う。
火口の当たる部分の薄い棺を選定願います、とも。

公害の問題もあるが焼却時間延伸による効率低下には特に神経質。
136愛と死の名無しさん:03/06/12 23:12
カーボン製品(釣り竿とか、ゴルフのクラブとか)は、
炉の中で爆発するかもしれないから入れないように、ってのはあるね。
137 :03/06/12 23:33
そうそう、故人がペースメーカーを使っていたなら
必ず事前にとりだしてもらわないと。
138愛と死の名無しさん:03/06/13 00:04
衝撃の事実!!!
あの噂は都市伝説等では無く事実だった!!!
現役火葬場職員は副葬品の貴金属類を取り出し自分の懐に入れていた!!!
その金額は数百万円相当に登るとの事
しかも裏で遺族から心付を受け取っていた
139愛と死の名無しさん:03/06/13 00:05
衝撃の事実!!!
あの噂は都市伝説等では無く事実だった!!!
現役火葬場職員は副葬品の貴金属類を取り出し自分の懐に入れていた!!!
その金額は数百万円相当に登るとの事
しかも裏で遺族から心付を受け取っていた
えっと、>>138-139について>all

なんか知らんけど、現役火葬場職員氏には、振り向いてもらえなかった熱烈
なファンがストーカーになったらしい方がいてやーがらせを繰り返しておいで
なんですが、「ああ、そういうことか」で流してやってくだせ。さびしいひとをいぢ
めても益もありませんし。
141愛と死の名無しさん:03/06/13 00:37
>>136
可燃物であっても燃焼の妨げになる大きな果物(スイカ・メロンなど)大量の衣類、
ぬいぐるみなど、って言うのもあったな。東博の日本最強ダブルバーナー焼却炉で
もヘンな副葬品を入れられるとたちまちダウンですな。
>>141
副葬品不適格品目として、大判時刻表(*1)を忘れてはいけないっ。

*1 分厚い本は、可燃物ではあるのだが、意外と燃えにくい。よって、時刻表
  に限らず分厚い本はやめてくれーとのこと。>>135とかに同趣旨のレス。
143愛と死の名無しさん:03/06/13 01:34
漏れの方では子供のおもちゃとかもいけないらしいな。
親としては人情だけれどね>お気に入りのお人形とか。

ウチの大じーさまは大昔の東博だったが愛用カメラいれたらしいぞ。もったいね〜。
昔の火葬炉は裏側にも大きなトビラがあったから、気にしなかったのだと思う。
待ちくたびれて裏の作業室へ「まだですか〜?」と聞きに行った参列者もいた。
・・・・せっかちだと思うよな、ここ読んでいると。
144愛と死の名無しさん:03/06/13 02:08
オイこそが 144げとー       
145愛と死の名無しさん:03/06/13 09:35
東博はここ10年位で全部建て替えられましたよね
聞いた話ですけど、その建て替後、棺の上の花束の根元のアルミ箔
あれは何でも火葬中に炉の中でまい上がって誤作動を
起こさせるってんでNGになったそうです。
去年、炉に入れる直前遺族の前で火葬場職員がはずしていたのと
下を向いていた葬儀社社員の姿が印象的でした。
146愛と死の名無しさん:03/06/13 10:20
>145
新規で葬儀屋を開業する人間の質が、ここ数年落ちている。
花束にアルミを巻いたままがNGなんて、かなり前からです
異業種から葬儀屋に参入しても、
レンタル祭壇や人材派遣、司会業者が
死亡発生の時から、全てやってくれるから、
葬儀のこと何にも知らなくてもいいからね。
147新人火葬場職員:03/06/13 21:41
皆さんに悲しいお知らせがあります。
現役火葬場職員が本日永眠されました。
彼の亡骸を抱いて大粒の涙をめぐみさんが流していました。
あの二人は付き合っていたそうですが私は彼を許せません
自分の彼女を泣かせて死ぬ男なんてサイテーです。
148愛と死の名無しさん:03/06/13 21:47
火葬マニアを生きたまま燃やして実験します。
見学したい人はご自由にどうぞ。
149猫が好き♪ ◇ZCIzOa1iU2 :03/06/13 21:58
CIA
>>147
言うまでもありませんが、ガセネタです。
151新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/13 22:21
>>147
言うまでもありませんが偽者です。
152リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/06/13 22:37
え〜!!!!
現役さんはめぐみさんと付き合っていたの???






と好き勝手な妄想をしてみる
153愛と死の名無しさん:03/06/13 23:57
>>145
アルミ箔は燃えるけど、温度センサーとかに付着するとそこからの温度データを元に
動く制御システムがパーになるんだろうな。
おもちゃ・人形は石化製品が多いのでダイオキシン対策ということでしょうな。
154愛と死の名無しさん:03/06/14 00:36
再燃炉内の触媒格子(蜂の巣状のアルミナやセラミック)や、バグフィルターを詰まらせるからでは?>アルミ箔
155愛と死の名無しさん:03/06/14 15:03
新人の偽物はいちいち猫が騒ぐのがおもしろいんだよ。
156愛と死の名無しさん:03/06/14 21:38
猫!猫のバス!
BYメイ
さよなら現役火葬場職員!!!!このスレを盛り上げてくれてありがとう!!!!
でもあなたはもうここにはいないんですね。
ありがとう!!!!そして安らかにお眠り下さい
158愛と死の名無しさん :03/06/15 13:00
昨日、友人の祖父の葬式がありました。九州のF市の斎場に行ったのですが、
ここで出たみたいな喪主が押すボタンはなかったように思います(私も斎場まで
ご一緒しました)。
ちょうどホテルのキーのようなプラスチックのキーホルダー(?)がついていて、
それを焼き場の入り口の右側だったかな?の部分に入れてかぎを回したら入り
口が閉まったみたいです。もちろん、葬儀の担当者がかぎを閉めていたみたいです。

同じ市内に斎場が複数あって、場所によってボタン式だったりかぎ式だったりす
るんでしょうか?

そういえば、昨日は大変混雑していたのですが、葬儀の担当者に聞いたら、20件
ちょっと集中していたそうです。その担当の知っている範囲では、最高は1日に40件
という記録wがあったそうです。1人2時間かかるらしいし、それだけをさばくのは大変
でしょうねぇ…。
159東博君のパソコン:03/06/15 15:22
>>158
扉の開閉ですか、そういえば鍵の所とボタンの所がありますね。
鍵の所では、火葬中は喪主が鍵を預かるって所もありました。
160愛と死の名無しさん:03/06/15 18:09
>>158
1件2時間とはまたーりしすぎだな。税金で運営しているんだったら無駄のない東博を見習え
161愛と死の名無しさん:03/06/15 19:05
明後日午前十時、落合です。
ロストル火花炉、楽しみです。
わくわく。
162愛と死の名無しさん:03/06/15 20:02
どなたか現役火葬場職員さんの連絡先(メルアド)教えて下さい
福岡でオフ会をやりたい!
163愛と死の名無しさん:03/06/15 21:59
>>160
拾うべき骨にこだわる部分収骨地域でロストル式は実質使用不可(クレーム原因)。
だから前室付台車炉登場でアッという間にシェアを落とした。
2時間は台車式としてもいまどきアレな旧式炉だが、新型火葬炉はバカみたいに高いので大切に使うのもお役所の義務。
164158です:03/06/15 22:22
>>159
そうなんですか。両方あるんですか。
かぎは喪主が持っていたように思います。たしか、それを提示しないと『火葬証明書』が
もらえない、とか担当の人が言っていたような…。
でも、ここの前の方に書いてあったように、喪主の人がボタンを押したりはしていなかった
ような…。

>>160
時間かかりすぎですか?お骨自体はほとん完全に残っていたみたいでした。
高齢(90歳ちかい)だったから、火加減(といっていいのかな?)が難しかったんでしょうか。
165愛と死の名無しさん:03/06/15 23:32
田舎の炉で
最近つくったやつで
3時間というのがある。
166愛と死の名無しさん:03/06/16 00:29
>>161
「毎時30分着棺を厳守願います」だから、定時で逝って点火は40分頃、消火が11:
15、25分に掻き出すと骨上げは炉前の横のスペースだから炉はすぐに次の準備。で
も炉前、火の粉パチパチやってる割にクーラーがよく効いているんであんまり実感
わかないんだよね。灰を掻き出すあんちゃんも汗だくというわけではなく、あっさ
りやってるしね。

しかし、見かけは超近代的なのに、遮熱扉が開くと石炭ストーブの燃え殻みたいな
のが出てくるのが面白いですな。灰の処理もストーブみたいだし。
167愛と死の名無しさん:03/06/16 00:31
>>164
東博は都市ガスダブルバーナーのロストル式で焼却35分、冷却10分、炉自体は1時間1回転。
168愛と死の名無しさん:03/06/16 00:52
>>159
漏れのとこはタッチパネル方式だけど 
利用者証を発行して、それをもっていないと一応収骨できない。
免許証とか身分証明書を提示ならさせているけど。
近隣で収骨事故があったため。

1件2時間が基本。実際は1時間で焼き、30分で冷却だけど。
市立火葬場です。
169愛と死の名無しさん:03/06/16 00:56
>>168
これもまた高砂炉材に相談して施設を改造するべきですな。(W!
170_:03/06/16 00:56
171愛と死の名無しさん:03/06/16 01:03
土葬について解説がないので記憶をたよりに書く。
曽祖父、祖母は土葬でした。
まず、葬式の前日近所の隣組が墓穴掘りに来る。
だいたい2m×2m×深さ2.5m位を9時くらいから3時位までかかる。
故人はちょうど五右衛風呂に入ったような格好で入る。
当日は、葬式行列を仕立てて墓地に向かうが、この時作法がいろいろ
ある。墓地では、穴に館を入れて住職が読経、それから土がかけられる。
数年後に館が腐ってくると、石塔が傾くし、燐が燃えて火の玉が
見えることもある。
172愛と死の名無しさん:03/06/16 01:14
>>169
新設3年目なんですけど 藁
丁寧に処理しているため、死胎でも骨が残るし、普通のご遺体でも骨が綺麗に並んでので
利用者には評判がいいですが。
ちなみに新設前の旧炉では一晩掛かりでしたが
173東博君のパソコン:03/06/16 01:40
>>164>>168
点火ボタンに関しては地域性の他に、各自治体の考えや炉の設置された時期によっても変わる事があるような気も。
どちらも火葬後に開ける手順、スゴイっすね。
確かに間違いは起きなさそう。
鍵の場合は、あらぬ誤解や風評を防ぐ意味も込められているのかも知れませんね。
>>172
蕎麦屋じゃないんだから早けりゃいいってもんじゃないですよね。
スペースや予算の関係で前室付きの高性能な炉を導入出来る所ばかりじゃないだろうし。
>>167
はいはい、工作活動ご苦労さん
174愛と死の名無しさん:03/06/16 02:49
収骨事故防止のためどのような措置を講じていますか?
http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/shouxu-4-jp.htm
ちょっと興味深い物を見つけたので張っておきます。
心付に関する事件
http://www.asahi.com/osaka/021126i.html
ゴミ焼却施設とペット火葬
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kankyo_c/annaika.htm
冠婚葬祭関連のニュースを集めたリンク集
http://www.cleri-net.or.jp/cover/topics/note1-1.html

                                  " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;
          .,--...,                    ;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ  ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/
           |'  .|                 ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ;
           |  ..|                ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ ; " ; " ; ; ヾ
            | ......|              ゛  ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛ ;ゞ ;" "ゞ; ; ;
          .|  . ..|                 ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;
         |'   .|                 ゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ
          |....,-------------------------,-ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;
         |/...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  =  \ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;
       f------------------------+~______.`i゛ ヾ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "ゝゞ ; ;  ,, "
       | ┌-┐        ┌─┐ | |東|博|葬|場|.|        |;l!l| |l|  
       |. ...| .:::.|        └─┘ | |~~~~~~~~~~~| .|  ,,  "   |ill|| l|ll    ,,   "
       |. ...| .:::.|               | |       |. |      ' ノメ''"ゞメヽ''
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~     ""ノ """ヽ"" ヽ""   ギコ葬祭
178東博君のパソコン:03/06/16 14:32
>>177
(・∀・)イイ!
でも倒吐工作員が来る前に逃げろ|彡サッ
179愛と死の名無しさん:03/06/16 21:02
>>177
東博はこんなに粗末じゃないぞ!!煙突などナイ!!
180リアル厨房ですが何か? ◆jtnqjTHVKE :03/06/16 22:15
先日、知り合いから現役火葬場職員氏が亡くなったと聞き大変驚きました。
火葬場見学の時にはとてもお元気でそして真剣にこの仕事について話をされていました。
未だに彼が死んだなんて信じられません!!!!
181愛と死の名無しさん:03/06/16 22:18
☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
182愛と死の名無しさん:03/06/16 23:05
イタい東博信者とくだらん偽名野郎のおかげでつまらなくなったな。

ところで現代の東博のバーナーはそんな低出力なのか?
ダブルにしては火葬時間かかりすぎだな。
金沢に昔あったロストル式火葬場は、単一バーナーで全火葬時間(火葬+冷却:平均値)で40分。
ソースは八木澤、浅香両先生共著の「火葬場」。表に掲げられた昭和50年代当時の東博よりも短い。
183リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/06/17 10:29
偽者ウザイ!消えろ!死ね!
俺もクラブの人間と一緒に現役さんの病院にお見舞いに行ったけどご本人は元気だった
おまえは現役さんに何か恨みでもあるのか?
さっさと顔を洗って回線を切って首を吊って死ね
おまえのせいでせっかくの名スレが台無しだ!
184愛と死の名無しさん:03/06/17 11:15
>>183
喪前、それより授業中だべさw
185愛と死の名無しさん:03/06/17 12:33
現役氏だけに向かって誹謗中傷を繰り返している偽者野郎は
ネットストーカーではなくて、案外身近にいる人物なんじゃ?

186愛と死の名無しさん :03/06/17 17:15
>>185
意外と犯人はあんづだったりして。
最近出てきてないから。
187P221119002127.ppp.prin.ne.jp:03/06/17 18:01
↑おまいら、あんずなんか不味い物は放置してプリンでも食っとけ〜

188愛と死の名無しさん:03/06/17 19:08
このスレ何のスレだったか忘れてしまったよ。
>>1
> マターリと熱くいこう
ということだったはずだよ。
>>186
えっ。おれはそうだと決めてかかっていたが(=^_^;=)。
190 :03/06/18 09:43
191161:03/06/18 11:59
逝ってきました。落合。
ほんとに火花見えるんですね。
ぱちぱちっとまではいきませんでした。
炉の低部に三つ四つ・・・
炉の戸はコツ上げの時は半分ぐらいしか空きませんね。
副喪主の立場でしたので入棺は最前列、点火前の炉の内部、ばっちり拝見しました。
奥には火炎放射穴がひとつ。
カマの下のほうは、コンクリ風、導水路みたいになってて
溝の上に太い鉄棒2本、その鉄棒+溝のとこに棺をのせました。
レポート終わり。
192161:03/06/18 12:01
落合のおこもさんはご祝儀受け取られます。
193161:03/06/18 12:03
落合のかまの裏のほうに
冷蔵庫があることを
知らない人いるかもしれない
194愛と死の名無しさん:03/06/18 16:17
>>191
遅刻して逝ったりすると冷却時間を省略するのか、掻き出すときにもっと火の粉が
飛びますな。
195愛と死の名無しさん:03/06/18 18:40
火葬したくてもする費用がない場合ってどうするんだろう?
マジレス希望
196愛と死の名無しさん:03/06/18 19:12
>>196
市役所に相談に行けば
出してくれたと思うが。
貧しい人の場合な。
197新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/18 19:23
生活保護・国県自治体から保護を受けていればタダになります。

少なくとも私が住んでいる所は
198愛と死の名無しさん:03/06/18 19:59
>>195
国民健康保険などの医療保険で葬祭料が出るので、火葬費用程度はまかなえるはずだが
199愛と死の名無しさん:03/06/18 20:20
196〜198
レスありがとう。

破産手続きとか踏んでたら出してもらえないのかな?

質問君で悪い。
200新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/18 21:56
その時はその時で腹をくくって下さいw
とゆーか、死体をそのままにしとくわけにはいかないから、どうにかなるんで
はないかと思うんだが。その手当ての方法は地域によって違ったりするかも
しれないけれども。
202愛と死の名無しさん:03/06/18 22:24
東博にも「公費」という料金設定があるね。結構高いけど、普通に使うよりは安い。
203愛と死の名無しさん:03/06/18 22:36
大抵の自治体には火葬費用の減免措置があります。
「火葬場 設置 条例」等でぐぐってみれば?
自治体や組合ごとの条例が読めますし、条例のどこかで減免について触れられているようです。

中等炉なんかそのためにあったらしい>東博。旧時代で数千円。
204愛と死の名無しさん:03/06/18 22:50
>>192
喜捨ですな。いい御供養で。
あれも東博名物みたいらしくて、戦前の東京を紹介した書物によれば町屋などでも伝統があるみたいです。
火葬場構内や周囲の清掃、遺族の案内や使い走りなどのお仕事もなさっていたそうです。
205愛と死の名無しさん:03/06/18 23:15
>中等炉
殺された某宗教団体の幹部も・・・
206愛と死の名無しさん :03/06/19 00:04
先日、知人に聞いたこと(60代前半の女性)。
この人が5歳くらいの記憶らしいのですが、自分のところで
働いていた人が亡くなったとき(今でいう運送業をしていた
らしい)、家で湯灌したそうです。

自分の家の八畳間の真ん中の畳を何枚かとって、その下の
板も取って、ぽっかり開いた土間(?)の上にたらいを置いて、
自分の父親や同僚さんたちがみんなでせっせとお湯でその方を
『湯灌』したそうです。

今はプロの方がいらっしゃるし、病院では看護師さんがアルコ
ールで全身を拭いてくれるから、個人(遺族とか)が湯灌する
ってことはないんでしょうか。

しかし、5歳くらいでそういう光景をじっと見ていたこの人が一番
怖いんですけど、私(ワラ。

207愛と死の名無しさん:03/06/19 06:21
>>199
自己破産しても国民健康保険などは差押えができないはず。
葬祭料も保険給付だ。
例えば、入院しているのに破産したら追い出される訳ではない罠
208新人火葬場職員 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/19 17:51
今日は欝でした。
209愛と死の名無しさん:03/06/19 18:56
↑また何か「大変だったね」って誰かからのカキコが欲しいのかい?
210愛と死の名無しさん:03/06/19 19:26
>208
「大変だったね」
なにがあったのかを書かずに「欝でした」だけだと、レスつける側も投げやりに
なるわな(=^_^;=)。
212愛と死の名無しさん:03/06/19 20:11
>>209-211
そんなの現役氏も新人氏も前からそうなんだから、荒れるような事を書くなよ。
213新人火葬場職員 ◆g9rCGakOgo :03/06/19 20:23
今日は人を殺してしまって欝になりました。
214愛と死の名無しさん:03/06/19 20:42
新人火葬場職員も現役火葬場職員も二度と来るな!あんた達が来るようになってロクな事がない
理由はどうれあれ変な事でここは荒れるし妙な椰子が出てくる
もしあんた達が責任を感じているなら書き込むなよ
ここのスレには炉師様お一人で神は十分
現役も新人もめぐみもここに来るな!仲良く遺体を焼却してろ!
現役は入院中らしいな!そのまま死んでしまえ!
215214:03/06/19 20:46
煙の行方にも来るな!
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217愛と死の名無しさん :03/06/19 20:58
>>214-215
何熱くなってんですか。カマドの中に居る訳でもあるまいし...。
218愛と死の名無しさん:03/06/19 21:18
あつくもなるよ。ずっと迷惑してましたもん。

219愛と死の名無しさん:03/06/19 21:25
別にあの人たちがアラシという訳でもないでしょうに。
被害者でしょう?
2ちゃんて常識通じないところですねw
220愛と死の名無しさん:03/06/19 21:30
なんかHP皆同じ感じだけれど全員同一人物っぽいね。
2211:03/06/19 21:36
>マターリと熱くいこう

何か失敗したな、違う意味で熱くなってしもたw
222愛と死の名無しさん:03/06/19 21:39
マターリに戻ろう。
223愛と死の名無しさん:03/06/19 21:56
新人火葬場職員も都合が良いこと書き込んでるな(藁)
・他人を誹謗中傷する書き込みは予告無く削除します。

こんな誹謗中傷の塊の掲示板に出入りしているクセに都合が良いな

・一般ルールやネットルールに反する書き込みは容赦無く削除対象とさせて頂きます。

一般ルールって何?ネットルールって何?
224愛と死の名無しさん:03/06/19 22:06
煙の行方出入り禁止
煙の行方出入り禁止
煙の行方出入り禁止
管理人さ〜ん!もし見てたらコイツラはアクセス不可にしちゃって下さい。
225オフ会参加者:03/06/19 22:09
新人火葬場職員も現役火葬場職員もめぐみもオフ会来ないでね〜(藁)
もうみんなあなたの話に飽きたから
無認証掲示板ってストーカーがひとり来ると壊れるんだよな。困ったもんだ。
227愛と死の名無しさん:03/06/19 22:23
>>221,>>222,>>226
本題のネタがちょっと尽きぎみだからな。できるだけ戻そう。

火葬場で一晩かけて遺体を焼いた後、日頃肩で風切ってた青年団の猛者連中がすっかりビビって、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 震えていたというw
土葬の田舎で伝染病死者が出て、慣れない火葬を行った時の昔話(漏れの祖父談

だったら明るい昼間に焼けばいいのにと聞きながら思ったよ(土葬は1度だけ立ち会ったけど、昼間ね。
野焼きってのは夜やるものって決まってたのか?
昔話聞いたことあるヤシ、たのむ。
2281:03/06/19 22:39
>>227
みんな寝てる夜だと煙とか臭いが少しは嗅がなくていいから?
229愛と死の名無しさん:03/06/19 22:43
>>227
昔、将軍様が狩の途中に火葬の煙が漂ってきて、昼間に火葬禁止になったって話しもあったような。
230愛と死の名無しさん:03/06/19 22:44
将軍様って、、、江戸時代の将軍・・・
231愛と死の名無しさん:03/06/20 00:27
>>208
あなたが遺族でない限り遺族はもっと鬱ですが 何か?

ま、何があったかうpしてみれ
232199:03/06/20 00:30
>>207
国民健康保険を支払ってなかったら葬祭料の給付とかしてもらえないのかな?


レスしてくださってるかた、感謝します
233愛と死の名無しさん:03/06/20 00:32
>>232
国民健康保険については保険証を取り上げられて、受給資格者証を交付されてない限りは
葬祭料の給付をしてもらえるはずだけど
234愛と死の名無しさん:03/06/20 00:44
>>232
何があったかは知らないけど、市役所に生活相談窓口があるはず。
各自治体によって違いはあるだろうけど、事情によっては融資してくれたり便宜をはかってくれるかも知れない。
とりあえず、相談に行ってみそ。
で、えーと。
なんか事情があるらしいので居住地とかを明らかにしたくはないだろうし、しか
し自治体によって制度とかも違うから一般論じゃ片付かないし。ここで出来る
ことは、「問題解決の方向を指し示す」くらいが限度だと思うし。
あとは、>>234さんがおっしゃっているとおり、市町村役場にでも足を運んで相
談してみる、というあたりだろう。
ま、がんがれ。
236ここ壊れてます:03/06/20 01:03

237名無し三等兵:03/06/20 03:27
>>232
火葬費用がないから火葬できなかったという事は、知る限り日本ではないはずです。
たとえ行路病死者、身元不明者でも、ちゃんと火葬はしてもらえていますから。
民営火葬場(東博など)ですら、自治体と連係してそういう事情に備えています。
(東博はメセナ的な行為:年間○○体までと制限しての無料火葬も実施していました。明治時代)
火葬は葬儀であると同時に、公共の福祉や公衆衛生(伝染病予防)にも関わる処置ですから。。

破産うんぬんは、自治体の長などが認める減免措置や融資等に有利であっても、不利となる事はないでしょう。
猫が好き♪さんや>>234さんの言われる通りだと思います。
ためらうことなく公的窓口に相談されることをお勧めします。がんばってください。
238199:03/06/20 07:01
本当にありがとうございます。
239愛と死の名無しさん:03/06/20 08:13
そーいえば新人火葬場職員の先輩は前科者と言う話があったが真相はどうなの?
新人火葬場職員も大変だねぇ〜前科者を上司に持つとw
240愛と死の名無しさん:03/06/20 08:18
火葬費用のかたは
マジでまじれすみたいですね。
火葬費用ないかたって結構いらっしゃるみたいだから
べつにはずかしがられることないとおもいますよ。
役所にいってご相談されたって
けっしていやなおもいされることないとおもいますよ。
241愛と死の名無しさん:03/06/20 08:39
前科者は来ないで下さい。
やっぱり前科者はゴミ焼きの職にしかありつけないつーことが判りました(藁)
242愛と死の名無しさん:03/06/20 09:49
>>237
行旅死亡人の葬儀(火葬)は、市町村(特別区を含む。)がしますが、国・都道府県の負担です。
243愛と死の名無しさん:03/06/20 18:30
現役火葬場職員って、本当にごみ焼き場で働いてんの?職場、面会にも行ったんでしょ。どうなの?>リアル厨房
>>243
えーと、>>241は、「ご遺体」のことを「ごみ」と呼んでいるのだと思いますが。
245愛と死の名無しさん:03/06/20 20:09
猫さんには聞いてないよ。
246愛と死の名無しさん:03/06/20 20:38
>>244
鉄オタなら一線スルーで高速通過
247愛と死の名無しさん:03/06/21 11:26
>>243
煙の行方に本人が光臨されたから直接聞いたら?
248愛と死の名無しさん:03/06/21 11:36
全員同一人物だから?
都合が悪くなると出て来ない人たち
現役=新人=めぐみ=リアル厨房

かつてのあんづは現役本人による自演くさい。
249愛と死の名無しさん:03/06/21 23:54
ついでに猫も自演じゃないの?
猫が来てから現役こなくなったような。
250愛と死の名無しさん:03/06/22 00:52
251愛と死の名無しさん:03/06/22 00:55
252愛と死の名無しさん:03/06/22 01:57
>>249
猫さんは昔からいるべさ。

つーか、ヲチスレでも作ってそっちでしろや
自作自演って、根拠があって言ってるなら言われた側はイタイかしらんけど、
無根拠にばらまいても「アフォ」のひとことで終わりだと思う。
おれが葬儀業界の関係者ではないこと、どういう業界で何をやってきたのか
とかも含めて、それなりに情報は公開してるんで、あたりかまわず自作自演
疑惑に列挙されても失笑するしかありませんよ。
>>253
訂正。

自作自演って、根拠があって言ってるなら言われた側はイタイかしらんけど、
  ↓
自作自演疑惑って、根拠があって言ってるなら言われた側はイタイかしらんけど、
255愛と死の名無しさん:03/06/22 04:35
>>253-254
落ち着け
256愛と死の名無しさん:03/06/22 08:03
>>253-254
マジレスかこわるい
257愛と死の名無しさん:03/06/22 08:05
258愛と死の名無しさん:03/06/22 18:03
やっぱあの贈収賄はシャレにならん罠w
259愛と死の名無しさん:03/06/22 21:29
「火葬場」サイト無くなってるな...
閉鎖したのか?移動したのか?
260愛と死の名無しさん:03/06/22 21:34
>>259
404じゃなくて403でない?
261愛と死の名無しさん:03/06/22 21:49
>>260
index.htmいれなきゃ403(Forbidden ディレクトリへのアクセス禁止)
index.htmいれりゃ404(File Not found ファイルがない)

いずれにしろ何かあったんだろうな...
262愛と死の名無しさん:03/06/23 01:25
>>261
直リンされてるから何か不都合でもあったんじゃないの。
煙さんとこもアクセスが1.5倍ほど増えてるみたいだね
263愛と死の名無しさん:03/06/23 08:04
>>259-262
掲示板も停まっているよ。
直リンじゃなくても開かない。
264愛と死の名無しさん:03/06/24 00:48
>>263
>一時休止中です。

だってよ、何かあったのかな・・・
265愛と死の名無しさん:03/06/24 10:35

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    
  ●                                          ●          
 ●                 ●●●●●●                 ●       
 ●                 ●      ●                 ●       
 ●                 ●      ●                 ●      
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●    
 ●                ●        ●                 ●     
  ●               ●         ●                ●      
  ●              ●         ●               ●         
   ●             ●          ●              ●          
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●

266 ◆KASOUu0crw :03/06/24 23:48
てすとsage
267愛と死の名無しさん:03/06/27 09:30
てすとsage
268愛と死の名無しさん:03/06/27 11:27
猫さんがいないーーーーーーーー
ネタがないのよねえ。
270てすと ◆SANMAIQs2s :03/06/27 14:14
ネタないと言いながら、しっかり貼り付いてる猫さんはいるw

それより、火葬場サンはどうしたんだよ。
かなり気になるんですけど・・・
271愛と死の名無しさん:03/06/27 14:19
こないだ祖母の葬儀の後、火葬場へ行った。

炉から出てきたタンカのような台車に棺を乗せる。
乗せる部分は明るいグレーのコンクリートのような素材で、
触ったらまだ暖かかった。
よく見たら、台車上部から横にかけて
赤茶色の液体が流れたような跡が!!!

これって前の人の体液が焼けずに残っちゃったの?
272愛と死の名無しさん:03/06/27 21:22
(((;゚Д゚))カタカタ
273愛と死の名無しさん:03/06/27 23:05
>>271
やっぱり東博式超高速強力火葬炉が一番イイ!というわけですな。

体液が残るようでは大気中に大量にダイオキシンを撒き散らしているのは間違いない。
>>273
あんまし関係ないよーな気が。炎があたったとたんに体液が瞬間的に蒸発す
るほどの火力が必要なわけじゃないんでなかろーかと。

PS トリップ変えました。
275愛と死の名無しさん:03/06/28 01:22
払い下げられた骨灰は当時、肥料に使われていたという話があるけど、
今でも使われている事例はあるの?
有機栽培野菜とかカルシウム入り食品も払い下げられた骨灰が使われ
ていることもあるのかな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
---
市町村経営の火葬場では、灰置場を設け骨灰を払い下げ、
雑収入としている事実が認められるから、火葬後に残留する
金歯くずは、相続人が所有権留保の意思表示をしない限り、
慣例上骨揚げが終わると同時に市町村の所有物となるのであって、
焼夫が遺留された骨灰から金歯くずを取る行為につき、
所有権が遺族にありと漫然と断じて占有離脱物横領罪とした原判決は
破棄を免れない。 (大判 昭和14・3・7 刑集一八・九三)
276愛と死の名無しさん:03/06/28 11:30
園芸用の、肥料なのか土壌改良材なのか
しらんが、「骨粉」っていうの売ってるな。

まさかね...
もしそうだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
















絶対違うよな、違うと信じたい。
277愛と死の名無しさん:03/06/28 15:48
猫さんいたーーーー。

>>276
それはニクコプーン ・・じゃなくて、豚とか牛の骨粉でしょう。
普通に家庭用園芸肥料のとこに売ってます。
おれの専門方面で言うと、大昔のことだが鯨肥ってのがあった。鯨骨肥料と
いう呼び方を聞いた覚えもある。肉・骨・皮・内臓などを煮て、そのあと天日で
干し、石臼などで粉砕して作られる肥料のこと。要するにそういうものなんじゃ
ないかと思う(作り方はもーちっと近代化されているだろーが(=^_^;=))。>>277
さんの話ともだいたい合致するし。
279276:03/06/28 21:00
>>277,278

ああ、やっぱり都市伝説にはめられていたか...

じゃあ、斎場で出る残骨はどう処理されてるんだ?
単に残骨供養塔内に納めるだけじゃ、いずれ満杯
になるんだろうし。

「科学」スレ向きかな?どっちかというと。
280愛と死の名無しさん:03/06/28 21:21
>>279
山奥にある管理の荒い所だと山に撒くと聞いたが
281愛と死の名無しさん:03/06/28 23:57
>>279
うちに出入りの板金屋の親父に聞いた話だけど
あの灰の払い下げを受ける奴がいて、そいつはその灰を水で流して
残った中の金属を拾うそうだ。そしてその流れる水の権利を
持っている奴がいてまたまたそこで金属を拾うそうだ。
20数年前の話だが(板金屋の親父)の話だけに妙に納得した。
282愛と死の名無しさん:03/06/29 01:15
>>279
併設の墓地に埋蔵しています。
283愛と死の名無しさん:03/06/29 05:25
>>259  復活してまつ
>>279
関東だと原則として全骨拾骨だけど、関西だと一部拾骨なので、残骨灰はそ
こそこ大量に出るはず。>>281さんがおっしゃるように、残骨灰の収集業者が
いるらしい。残骨売却益が帳簿に計上されているという話は過去スレに出て
たと思う。
285愛と死の名無しさん:03/06/29 18:36
>>284
漏れの勤務している関西の火葬場では、>>282のいう形だけど。
>>285
さんくすです。まあ当然ながら、全部の火葬場で全く同じ扱いというわけでは
ない、というあたりかと。
ところで、神光臨? 今後ともよろしくお願い申し上げます。
287愛と死の名無しさん:03/06/29 21:39
今日おばあちゃんの式に出てきたのですが、
焼き終わって呼ばれていくと骨がステンレスの台の上に
山に盛られて置いてありますた。

それぞれかなり小さくて一通り骨拾いが終わったら
警備員みたいな人が残りを頭蓋骨の説明をしつつ
(これが耳で〜、など)骨を骨壷におさめました。
これって骨を砕いてある程度間引いてから持って
きたんでしょうかね?

288愛と死の名無しさん:03/06/29 21:42
>>287 補足
台にのっていた骨全て骨壷におさまってました。
途中収まりが悪いのがお箸でガシガシ骨を砕いていたような・・・。
最後は粉までご丁寧に集めていて。
289愛と死の名無しさん:03/06/30 00:32
>>287
それは東博かな?

東博って喉仏は火夫産が拾うんですよね。
290愛と死の名無しさん:03/06/30 22:58
291愛と死の名無しさん:03/07/01 01:23
↑土葬で寿陵
292愛と死の名無しさん:03/07/01 01:27
どっちがいいんだろ。炉からそのままだして収骨室に運ぶのと、収骨室で並べ替えるのと。
293愛と死の名無しさん:03/07/01 01:52
さんざんガイシュツだけど、土地の慣習によるんでしょね。
漏れの方は全部お持ち帰りだから、骨つぼの一番上に乗せる頭蓋骨とのど仏さえちゃんと解ればOK。
294287:03/07/01 03:28
>>292
炉の投入口?のすぐ脇の空きスペースで収骨でした。
最後のお別れの時に部屋の端にステンレス台が放置してあって
あれかなー?と思いましたがそこでやるとはびくーりでした。
295愛と死の名無しさん:03/07/01 21:10
>>291
どっかで見たことある風景だな。
漏れの親父は須玉町の出なんだが。
父方の婆さんも土葬。
山梨県の峡北地区は火葬率全国最低水準らしいからなぁ。
最北が韮崎の2炉のみだし。
296愛と死の名無しさん:03/07/03 00:33
>>294
あれっていんちきなんだよね。ちゃんと釘まで用意してある。場所がないから空き
スペースに骨揚げ台とツボが予め用意してあるのは良いとしても、あの釘は?と思
ってたら、骨揚げの時に「これは釘ですね」と説明する。ところがうちの場合、釘
打ちはしなかったのね。最近良くあるパターンで。少々うそ臭いけど、まあこれは
演出として許すか。

焼き終わったときなんか、担当者のあんちゃんががっさがっさと燃え殻を片付けな
がら骨をチリトリに集めるんですな。でもまあ、これはちゃんと焼きますた、とい
うことが分かりやすいから良いのでは?
297愛と死の名無しさん:03/07/03 00:43
>>287
もってくる段階ではほぼチリトリに集めたままだから特に手は加えてないのでは?
つぼに入れるときは砕くと言うより器用にかき回して平らにならしていますね。仕
事とはいえなかなか見事な手さばきで感心しますな。
>>296
や。棺おけ組み立てるときに釘使ってるかもしれないしぃ。
しかし最近ダンボール製の棺ってのもあるんだよな。どうせすぐ燃やすんだし
断熱性よさそうでドライアイス代節約できるかしれないし、ってか(=^_^;=)。
299愛と死の名無しさん:03/07/03 00:52
>>292
東博に拾骨室などナイ!
300愛と死の名無しさん:03/07/03 01:00
>>298
ロストル式だから、下に溜まった灰から釘を探し出すのは難しいし、第一炉
前でこれから焼こうというときに、横にある台の上には骨壷と一緒に釘が置
いてあるんだもん。誰も気がつかなかったけれど何気に見つけてしまった。
骨壷にはこれから焼こうという人物の名前が書いてあるし。

ちなみに、東博では炉前ホールの横の空きスペースで拾骨をするんですな。
焼き終わったらみんで炉前に行くと、火夫さんが化粧扉と遮熱扉を開けて、
例によって火の粉パチパチやりながら中身を掻き出して、骨は手でチリトリ
に集められて台の上に持ってきてくれます。それを火夫さんの説明に従って
拾うわけ。次の人にチェンジする時に箸を置いてはダメ、という説明だった
けど、これって東京以外でもそうなのかな?
301東博君:03/07/03 03:15
>>300
俺は田舎の台車式しか知らないけど、
台車の周りで皆で箸を持って突っついてるのしか知らないや。
台車からの熱気で汗タラタラ流しながらワイワイガヤガヤ、、、カニ鍋をやってるような感じかも(゚д゚)ウマー

小さい骨はチリトリとホウキで集めるんだけど意外と難しいし火傷しそうで危険。
何かイイ方法があればいいんだけど・・・
302愛と死の名無しさん:03/07/03 09:03
>>301
俺も台車式・前室なし・炉前でお別れ・炉前で収骨ばかりなので
よくわからない。夏の収骨はほんとに暑いよね。ひいおじいさんの
ときは年のわりには骨が立派だそうで、頭骨、大腿骨がそのまんま
だったので、長男がそれらをすり棒でばぎっばぎっと・・・俺と母ちゃんは
ちょっと引いてましたな。
で、この間はじめて前室付き台車式、告別・収骨別室で、を経験したんだが
取り出しのときに遺族立ち会わないので取り違えしそうだなと思った。
303頭か足か:03/07/04 01:01
どっちから炉にいれるんですか?
304愛と死の名無しさん:03/07/04 01:34
>>303
普通は頭からだけど東博は足から。
305愛と死の名無しさん:03/07/04 17:10
焼骨は足のほうから順次収骨するから
ちりとりのようなもの?に勝手に山盛りにしたら
折檻よっ
306愛と死の名無しさん:03/07/05 00:55
>>305
東博のような構造の炉では、火夫さんが適当にかき集めるしかないのでは?

速い!東博マンセー!!!
307愛と死の名無しさん:03/07/05 06:16
>>306
蕎麦屋でもないんだから 早ければよいものでもないだろ
308愛と死の名無しさん:03/07/05 07:45
>>307
民営で、しかも人口がやたら多い都内ではしかたないだろう。
と言っても俺が都内で死んだら東博では焼いてもらいたくない。
マターリ進行希望&ロストル嫌いだから。
309愛と死の名無しさん:03/07/05 18:02
漏れの亡父の場合は炉には頭から。 燃焼マターリ2時間。
炉の中から 骨が順番そのままで焼骨になって出てきたのはよかった。
なんかねえ。
いまテレビ東京でグルメ番組をやってるんだけど、名店を紹介するひとのこと
を妙な言い方で呼んでるのねえ。それが「ざんまいスペシャリスト」つうんです
わ。「三昧スペシャリスト」。
なんかぜんぜん違うものを想像してしまってて、聞くたびにイメージを修正せ
ねばならず、すんごく疲れる。まだはじまって3分しか経ってないんだけど。
>>310
すまん、テレビ東京じゃなくて日本テレビだった。その後「三昧スポット」とかい
う言葉も出てきております。
312愛と死の名無しさん:03/07/05 20:19
わしもきになってる
ザンマイ
313山崎渉:03/07/05 20:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
314愛と死の名無しさん:03/07/05 20:28
                                           ___ 
                                           |_|_|__|_|_|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |__|
                                            |____|
                          ____________|__|_
                          .|_|__|__|__|__|__|__|
                        .∧_/|__|__|_火|_葬|_場|__|_|
       出棺のお時間です。    (  ;;;;;;;|_|__|__|__|__|__|__|
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|__|__|__|_|
                    = ◎〜◎|_|__|__|__|__|__|__|
315愛と死の名無しさん:03/07/05 20:46
火葬が終了して台車が炉から出されるAAは
まだぁ〜
316東博君:03/07/05 21:21
>>314
その文字入りAA、PC板にコピペした覚えが・・・
で、また戻って来たか(w
317愛と死の名無しさん:03/07/07 23:31
>>310
それはもうビョーキです。























そんな猫さんが好き。(w
318EM7:03/07/09 00:59
先日友人と飲んで、なぜか葬式の話になったので、
「鉄チャンの副葬品」の話をしてみた。

友人「あたしも家族にちゃんと言っておかないと入れられるな・・」

衝撃の事実。3年も飲み仲間だった友人は鉄ヲタだった。知らなかったよう!
319愛と死の名無しさん:03/07/10 01:03
何がおきたの?
320東博君:03/07/10 07:31
蓮は目欄、24時間後にデリ
完レスはいらん
http://up.isp.2ch.net/up/640ace0acc8c.zip







って、一度でいいから別板の真似をしてみたかったんだw
321東博君 ◆KASOU/nFmw :03/07/10 07:52
>>175-177
おいリア厨!何か面白いネタないのか?
閑古鳥が鳴いてるからちょっと良質な燃料を投下汁
322愛と死の名無しさん:03/07/10 20:11
人が自然発火するんだって!!!
323愛と死の名無しさん:03/07/10 20:37
アンビリバボーでほんのちょっとだけど火葬炉内が映っていましたね
324愛と死の名無しさん:03/07/10 21:07
>>323
見ました。欧米の炉でしたね。入れる時点で炉内が
赤かったのは種火なのかな?
325愛と死の名無しさん:03/07/11 00:04
>>323
バッチ炉でなく、ゴミ焼却炉のような連続燃焼方式なのでは。
326愛と死の名無しさん:03/07/11 05:45
さぞかし臭い実験だったろうな>ブタの自己燃焼テスト
327愛と死の名無しさん:03/07/11 08:20
アンビリバボーの火葬炉は台車式だったような気がする。かなり速い速度で炉に入っていた。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329愛と死の名無しさん:03/07/11 23:05
うちの隣市は真新しい火葬場がありまつよ。市営だと思います
火葬炉6基(増設スペース2基)、汚物炉1基、バグフィルター集塵装置3基(増設スペース1基)、告別室2室、収容室2室、見送りホール、炉前ホール、霊安室1室(3設備)、中央制御室(CRT方式)
以前親戚に不幸がありまして初めてそこの火葬場に行きました。ます、告別室へ行き最後にお顔をみてお焼香をあげました。大理石らしき壁に火葬炉前にはガラス張りになっており、ガラスの先には遺族しか入れません。
そして、化粧扉が開き炉の扉が開きました。炉の中は青白い光が見えました。(遠赤外線で焼くとかなんとか聞きました)そしてお別れ・・・
建物の上には煙突がありません。多分地下を通るんだと思われ。
そして、収骨の時間となり、炉の前で拾うのかと思ったら、収骨室へ連れてかれました。
警備員みたいな格好の係員とステインレス台の上にお骨がありました。
こんなにハイテクで広い火葬場は初めてでした。ちなみにうちの市の市営火葬場はラブホ街にあり、ボロッチイですw
長々と読みづらい文章でスイマセン・・・
330愛と死の名無しさん:03/07/12 02:20
>>329
どうせ田舎だから灯油だろ。

最強はやっぱり東博式都市ガス焚きロストル炉、焼却35分!!ですな。

速いぞ!とーはく!!
331東博君:03/07/12 02:28
青白い光は、火葬炉の中じゃなくて炉の前にある冷却前室の照明かも知れないですね。

ラブホ街の中の火葬場ですか・・・
まぁ、どちらも逝ってしまった方がお世話になる場所ではあるんだろうけど・・・
>>330
ラブホ街で早いの自慢してもねぇ。。。
332329:03/07/12 04:34
良く調べましたところ燃料は、ガスらしいでつw
焼き時間(冷却時間込みで)は約70分かららしいです。
煙突はかなり低く、煙も臭いもなし。(特殊フィルター付らしく)
333愛と死の名無しさん:03/07/12 08:58
>>329
俺もこの間こういった最新式のところに行って感心してしまったよ。
炉前へはみんなで行けたが。
>ステインレス台の上にお骨がありました。
これってロストル式なのかな?台車式でわざわざ皿の上に載せておくかな?
334愛と死の名無しさん:03/07/12 11:49
ロストル式と台車式を説明してくだされ。
335愛と死の名無しさん:03/07/12 21:03
>>334
過去ログ嫁
336愛と死の名無しさん:03/07/13 13:07
漏れのところは 素焼きっぽい台車だけどなあ。
337愛と死の名無しさん:03/07/13 13:08
>>336
それに金属でひつぎを支えている。
338愛と死の名無しさん:03/07/13 20:41
>>337
ゴトクとか言うやつだっけ?
339愛と死の名無しさん:03/07/15 05:20
後藤久美子
340愛と死の名無しさん:03/07/15 06:21
>>339
それはゴクミ!
341愛と死の名無しさん:03/07/15 13:14
多分、耐火レンガなんかと同じ材質じゃないかと...
342愛と死の名無しさん:03/07/15 19:55

   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、
   :  、::;'  ::;  :;
   :、     `  ;
    :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `:  ,、、, ;' < 逝っちゃってください
     `:  `` :   \__________
       :   ;'
       `、  :
343愛と死の名無しさん:03/07/21 22:26
骨あげ
344あう使い:03/07/22 11:03
火葬マニアをとーはくで火葬します。 最新型ロストル式火葬炉に興味がある方は是非お越し下さい
345あう使い:03/07/22 11:03
火葬マニアをとーはくで火葬します。
最新型ロストル式火葬炉に興味がある方は是非お越し下さい
346愛と死の名無しさん:03/07/24 03:07
開設から60年以上を経て老朽化が進み、廃止が取りざたされる神辺町立火葬場
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03072333.html
347愛と死の名無しさん:03/07/24 09:02
煙突から煙モクモクモク〜
348愛と死の名無しさん:03/07/25 22:17
>>346
さすが築60年モノ。
よくも使い続けたものだとミョーな感心をしてしまう。
バブル時代に大枚投じたどこぞの区役所もこれぐらい使い続けてくれれば、区民も諦めがつくが....
349愛と死の名無しさん:03/07/27 23:48
>>346
福山市には、市営焼き場が5か所もあるのですか!?
350346:03/07/28 02:50
>>349
記事によるとそうみたい。
地元民じゃないのでよく知らんが。
>>346
けっこう風情があって、イイ!
ぐぐってみたんだけど、住所とか場所を特定できる情報がみあたらなかったん
だけど、どのあたりにあるのかおわかりの方おいでになりましたら、ご教授いた
だけると幸いです。
352東博君:03/07/28 10:29
>>350
会葬公告を見ると福山市は4ヶ所はあるみたい。神辺町の場所も載ってる。
>>猫サソ
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E133.22.0.9N34.32.8.7&Func=INDEX&&MapSize=1
>>352
さんくす。駅から1キロくらいね。時間があれば徒歩でも行ける範囲だな。
354リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/07/28 21:25
ちと質問
沖縄の洗骨って最近もやってるの?
検索しても中々詳しい情報が出てこない
355愛と死の名無しさん:03/07/28 21:36
>>リア厨
もう火葬場のおねぇさ〜んにハァハァって言わないの?w
356東博君:03/07/28 22:33
>>354
久しぶりだべ!
過去スレかどっかのリンク先に、最近はやってないって記述があったような気が。
10年以上前の資料には離島で一部残ってるってのは読んだ事あるんだけど、現在はどうなんだろうね。
>>355
人に託けてホントはおまいがハァハァやってんだろ(ニヤニヤ

さてと、このHNもそろそろ止めるかな|彡サッ
>>354および関連各位

急速に火葬がノシてきている、という文書をどっかで読んだ記憶がある。もう
全くやってないかどうかはわかんないけど、沖縄板あたりで聞けばなんかわ
かんないかな。
もし沖縄板に出張っていって聞いたら、こっちにも報告ヨロ。
358リアル厨房ですが何か? ◆OyvqN4Jhl2 :03/07/29 00:50
>>356>>猫♪
レスサンクスです。
なるほど町BBSと言う手がありますな。
ちょっくら聞きにいってみます。
359愛と死の名無しさん:03/07/31 11:50
煙が黙々
360愛と死の名無しさん:03/07/31 12:28
この前、実家の祖父の葬式(火葬)があったんだけど
友引の翌日の葬儀・火葬だったので坊さん、火葬場大忙し
分刻みの葬式だったよ。
火葬場は、その日10体焼かなきゃらしく、休憩室も時間で大回転。
おまけにお骨を拾うとき熱い熱い!!ホカホカだったよ。
思わず涙の場面が、家族親類みんな苦笑い。
あまりの骨の熱さにあたしも骨から顔をそむけて拾ったよ。
361リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/07/31 21:00
東博君に質問
あなたは東博の回し者ですか?
362愛と死の名無しさん:03/08/01 14:01
363愛と死の名無しさん:03/08/01 17:57
コラコラ 、火葬場内は写真撮影禁止ですぞ
我輩は東博君の電話機である、名前はまだない。
そんな事より、おいリア厨!東博君を知らんとは修行が足りんぞ
台車式マンセーな東博君は倒吐信者を駆逐するため遥か地球の外からパピコしてるべさ。
しかし、マイペースな信者殿には敵わないべ
残念ながら撤収するべさ
365愛と死の名無しさん:03/08/01 19:51
>>364-365
建物外からだからいいんでない?
それより、直リン大丈夫だべか?
とーはくガールにハァハァ
おっと失礼!!ところで火葬場場内の撮影を禁止って所が多いけど
やっぱり実際問題色々とあるみたい
他の参列者への配慮や炉師への配慮
俺もある火葬場の見学に行く前に撮影について火葬場に問い合わせしたけど
係りの人から炉師や他の参列者は絶対に撮らないでくれ!と言われた
中には「火葬場見学ですか?!」と聞かれたりした事もあった
えーと、おれは「職員は撮るな」と言われたけど、「写真を撮るな」とは言われな
かったよ。理由はわかるので職員はフレームにはいらないようにした。
まあ喪主だったせいもあるかしらんが、「全国的に絶対撮影禁止」なわけでは
ない、ということでこの話は決着でいいと思うが。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
369愛と死の名無しさん:03/08/02 04:24
まあ、ご喪主とかご遺族なんかがフレームに入るのはマズーだろうけど。

火葬場によるが 写真付きパンフレットを作っているところもあるぞ
370愛と死の名無しさん:03/08/02 21:56
最近の火葬場って、炉の入り口は
エレベーターのドアのようになっているものなのですか?
1年半ほど前、親戚の葬儀があったのですが
エレベーターのドアみたいのではなく、
上から銀の壁??が降りてくるようになっているものだったような
気がするんですが。
まぁ号泣していたから記憶があいまいなだけかもしれませんが。

ちなみに施設は、新しいです。
(ここで騒がれている、東博系までは行きませんが)
85年ごろ建てられたらしいのですが。
371愛と死の名無しさん:03/08/02 22:58
>>366
本来写らないモノが写る場合があるから?
372愛と死の名無しさん:03/08/02 23:13
火葬には最上等とか上等とかランクが
あるけれど、どう違うのでしょうか?
373愛と死の名無しさん:03/08/02 23:26
>>372
炉前スペースと値段の違い。
中身は全部ロストル式の都市ガス焚き。全ランクとも焼却35分、冷却10分ですな。

>>370
上から降りてくるのは遮熱扉、ということは前室なし。エレベーターみたいなのは
見栄えをよくするための化粧扉。
374愛と死の名無しさん:03/08/02 23:29
>>371
職員さんに対する配慮だよ。未だに火夫さんを賎民視する香具師が多いからな。
375愛と死の名無しさん:03/08/02 23:41
>>372
東博だと焼き終わったあと火の粉ぱちぱちでデレッキで掻き出すのも各ランク共通。
376370:03/08/03 00:01
>>373
ありがとうございました。
あと、骨は、バラバラになっていたのですが。
あと、私もそんなによく見ていたわけではありませんが、
棺を入れる前に銀の壁??が上がったとき、一応見ていたのですが、
別に何も見えなかったのですが。
なんとか式って方式のは、何か丸見えらしいですが、
どうなんでしょうか?
377愛と死の名無しさん:03/08/03 00:03
>>376
語尾がほとんど「・・ですが」に不覚にもワロタw
378愛と死の名無しさん:03/08/03 00:13
>>376をなんとか理解して答えるが間違っていたらスマソ

>なんとか式って方式のは、何か丸見えらしいですが、
ロストル式のバーナー丸見え ・・・かな?
ただ、ロストル式にも、前室付きという変則的な構造でバーナーが見えなかったり、
逆に前室なしの台車式で見ることができるので、バーナー丸見えが必ずしもロストル式とは限らない
379愛と死の名無しさん:03/08/03 00:17
>>376
中に何もないのはそこがズバリ炉だから。よく見ると奥にバーナーの噴出し
口がある。ロストルといっても鉄棒が横に2、3本渡してあるだけだから目立
たないしな。早い話死体をを焼却する炉の中が丸見え、というわけ。

前室付きの台車式は炉本体の中を見せない構造。
380376:03/08/03 00:22
>>378
>>379
ありがとうございました。
もう一つ質問したいのですが。
なぜ、台車式は、炉を見せないのですか?
381愛と死の名無しさん:03/08/03 01:07
参列者の心情を考えて、ズバリ焼く場所を見せないと言うことらしい。東博
などがそうなっていないのは敷地に余裕がないせいもある。ロストルを愛用
しているのは台車式に比べて極めて焼却時間が短い(=火の回りが良いから)
ので、件数の多い東京には適しているから。
382愛と死の名無しさん:03/08/03 01:17
大きいおっぱいは好きですか?
巨乳美女達の淫らな姿を無修正で・・・
爆乳にチンチンがはさみ込まれて苦しそうです。
往年の名女優松坂季美子配信!
本日の無料サンプルムービーはこちらから
http://www.exciteroom.com/
383愛と死の名無しさん:03/08/03 01:43
↑東博の汚物炉で焼却するニダ!
384380:03/08/03 13:59
>>381
ありがとうございました。

すみません、もう一つ聞きたいことがあるのですが。
ロストル式は、中が見えてもよく、
台車式は、中が見えるのが良くないのはなぜですか?
台車式は、ロストル式よりも、
炉の構造が見えやすいのですか?

台車式って、骨が、理科室の骨格標本になってるんですよね?
385愛と死の名無しさん:03/08/03 16:27
>>384
台車式の場合、焼却が終わって取り出す前に台車を冷やす必要があるから前室付き
が多いのでは?ロストル式だと下に敷いてある板に溜まった骨を掻きだしてチリト
リみたいなので骨揚げ台に持ってくるわけだから前室がなくても特に困らない。東
博みたいに派手に火の粉を飛ばしながら掻き出すところもあるくらいだから。
386384:03/08/04 00:16
>>385
ありがとうございました。
387愛と死の名無しさん:03/08/04 11:46
汚物炉って何ですか?
具体的にどんな物を燃やすのでしょうか??
388愛と死の名無しさん:03/08/04 14:47
>>387
出産後の胎盤や体の一部などを燃やす炉のこと
炉前の祭壇の配置や、番号の振り分けで区別できます
389愛と死の名無しさん:03/08/04 21:20
>>388
ありがとうございます。体の一部を燃やすってどんな場合ですか?
普通は火葬炉に入れてしまうと考えてしまいますが??
390愛と死の名無しさん:03/08/04 22:21
手術で、切断した手足の一部とか摘出した臓器とかです。。。
391愛と死の名無しさん:03/08/04 22:22
ヒエェェェェェェェ
392愛と死の名無しさん:03/08/04 22:30
>>390
その身体の一部は病院の人が持って逝くのですか?家族が持って逝くのですか?
393愛と死の名無しさん:03/08/04 22:46
>>392

回収業者が圧縮式の清掃車でもって行くのでは?
394愛と死の名無しさん:03/08/04 22:59
もし死後も魂が体内に残り、痛覚とかがあるとしたら・・・
最期は苦しむんだね・・・
395愛と死の名無しさん:03/08/04 23:06
火葬炉に入れられた後に生き返ることなんてあるんだろうか?
熱のショックで心臓が動き出すとか。。。
396愛と死の名無しさん:03/08/04 23:26
昔はともかく、現代ではドライアイスの炭酸ガスで念入りにとどめをさされているかとw
>>396
あわせて凍死もしてるような気がしますね。
398愛と死の名無しさん:03/08/05 01:06
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
399愛と死の名無しさん:03/08/05 10:14
数年前に祖父が亡くなった。
祭壇を写真で3枚撮った。しかし3枚ともピンぼけ・・
一眼レフのいいカメラ使ったのに。3枚以外は綺麗に撮れてる。
まぁ偶然だと思うけど、気になるな・・・。
400愛と死の名無しさん:03/08/05 10:30
撮影禁止は焼き上がりについてのクレーム防止もあるかな?
証拠写真があるとごまかせないからね。
401_:03/08/05 10:32
402愛と死の名無しさん:03/08/05 11:03
焼く直前の遺体写真と、焼いた後の骨の写真撮った人いる?
403愛と死の名無しさん:03/08/05 12:02
>>399
薄暗いから手ぶれしただけだと思う
404愛と死の名無しさん:03/08/05 13:02
>>403
いや、昼間&快晴&窓全開でかなり明るかったんだけど・・
>>402
焼く直前は棺おけにはいっててつまんなかったんで撮らなかったけど、病院か
ら戻ってきたときの死体と、焼骨の写真は撮りました。喪主がそんなんだから、
参列者でカメラ持ってきたやつは遠慮なく撮ってた(笑)。
406愛と死の名無しさん:03/08/05 22:31
>>405
うpキボンヌ。顔はモザイクかけていいから。お願いします。
407愛と死の名無しさん:03/08/06 01:35
>406
やめれ、グロ好きなヤシに晒されたら困るべ?
>>406-407
スキャンした画像がどっかにあったと思うんだが、CD-ROMが数百枚(笑)あるの
で探すのに手間がかかるだす。
ちなみに、死体写真の方は顔にモザイクかけたらあとは病衣とストレッチャーく
らいしか見えんよ(=^_^;=)。焼骨の方は、説明キャプションがなけりゃなんだかわ
かんないと思う。たいしてグロくもないし、まあ焼骨てのはこんなもん、というくら
いの参考にはなるかもしれないので、忘れかけつつ前向きに検討しときます。
409愛と死の名無しさん:03/08/06 02:03
きっと鑑定スレで鑑定に出される予感...
410愛と死の名無しさん:03/08/06 02:31
>CD-ROMが数百枚(笑)あるので探すのに手間がかかるだす。

いくら火葬スレだからって、、、そんなに焼いてどうするべさw
411愛と死の名無しさん:03/08/06 10:55
>>410
うまい!
412リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/06 11:54
あ〜ウチも写真を煙さんの所にウプしようと思ってるんだけど
どーいった写真なら喜ばれるの?
・バーナー部分の写真
・残骨を処理している所の写真
・炉内の写真

鉄板筆頭であられる猫♪様のご意見を是非伺いたい
413愛と死の名無しさん:03/08/06 18:44
>>412
そういうのはスペシャルネタだから直接メールで送信推奨
414愛と死の名無しさん :03/08/06 20:31
>>412
折れも煙さんのところの住人だが(ROMだけ)、スペシャル画像行きは

・残骨を処理している所の写真

だけでしょう。あとは問題なし。
415愛と死の名無しさん:03/08/06 22:02
>リア厨
残骨の処理って何?
416愛と死の名無しさん:03/08/06 22:19
焼いている最中の人間の写真があれば超一級品でしょうな。。。
417愛と死の名無しさん:03/08/06 22:22
生きたまま焼かれている人間の写真ならあるが...
418愛と死の名無しさん:03/08/07 00:05
>>リア厨
早くうp汁!!!!!!!w
>>417
東南アジアのアレだべ?

ところで、例の海外の火葬炉内の動画って1つだけだっけ、何個かあるべか?
419リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/07 00:31
>>413 >>414
アドバイスサンクスです。取り合えず念のために1回メールを出して管理人さん
にお伺いを立ててみる。
>>415
九州は一部集骨なので残ったお骨は処理するそうです。(その時に撮影した写真)
>>416
ガクガクブルブル・・・・さすがに撮りたくない。
>>418
UPする前に画像加工(モザイク等)しないとマズいので待っとけ!!
>>412
おいら筆頭ぢゃないのになんで猫♪指名になるんだろ(=・_・、=)。

ちなみに、筆頭ではないおれとしては、「おもいっきし古い火葬場(現役でなくて
も良い)」とかが萌え。
更にゆーと、いまさら撮れない写真だけど、今では滅びてしまった葬儀風習が
わかるような当時の写真の発掘なんかがあるとすんげえうれしい。集落総出で
の野辺送りとかさ〜。
ま、そういう写真はまだ現存すると思うんだが、入手がたいへんだよな。
421名無し:03/08/07 06:22
昔母方のおじいちゃんが亡くなったとき
親戚の一人が焼く前の写真をバシバシ撮っていた。
はっきりいってやめてほしい。
気分を害する。
422愛と死の名無しさん:03/08/07 06:33
423愛と死の名無しさん:03/08/07 10:25
家族が写真パシャパシャ撮るのはわかるが、親類や遠い親戚がパシャパシャ撮る
と腹が立つな。
424愛と死の名無しさん:03/08/07 14:35
おい!リア厨!何でお前達は火葬場見学を出来るんだ?
ちくしょ!うらやましいぜ!俺も見学したいぜ!
425愛と死の名無しさん:03/08/07 21:54
親族が火葬されるときに見学しなよ。
426リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/07 23:41
>>424
公営の火葬場だったらきちんとした手続きを踏めば見学可能なはず
市役所とかに問い合わせてみるのが早いと思われ

427愛と死の名無しさん:03/08/09 00:43
>>420
そういうのは民俗学関係の本を漁ると結構見つかりますぜ。
428リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/09 14:22
骨上げ
429愛と死の名無しさん:03/08/10 01:37
日暮里火葬場ってどのあたりにあったかご存知のかたいらっしゃいますか?
あと、渋谷にも火葬場があったらしいのですが、それを知ったときは
驚きでした。今、跡地はどうなっているのでしょう。
430愛と死の名無しさん:03/08/10 13:52
日暮里火葬場は、現在の西日暮里駅から見て東の方、三河島駅の西方、
京成線三河島からさほど離れていないに所在したはず。
お地蔵さんが残っているそうだ。
渋谷の位置は不明だが、東博の代々幡斎場のルーツにあたるらしい。
江戸時代に渋谷と千駄ヶ谷あたりにあった焼き場が、
いつの頃か代々木村狼谷と呼ばれていた現在地に移って来たとか。
431愛と死の名無しさん:03/08/10 21:50
火葬場って幽霊出るのかな?
432リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/10 22:26
出る所は出るらしい
433429:03/08/10 23:48
>>430
ご指摘ありがとうございました。
火葬場跡地は、住宅や学校になるとは考えにくいので、公的機関などに
なっている可能性はありますよね。地図でみてみると、京成新三河島駅前
に荒川税務署があるのですが、ここの可能性はどうでしょうか?
手元に昭和21年の東京都区分地図帳(復刻版)があるのですが、町屋、
代々幡とも現在位置と同じで、日暮里火葬場の記載はありませんでした。
ちなみに小生の学生時代、千葉県の市川火葬場が市川市南八幡にあったの
ですが、同市大野町の市営市川霊園内に「市川市営斎場」として移転後
廃止となり、現在は勤労福祉センターになっています。
地方の場合、火葬場移転後の跡地は、単なる空き地になったり駐車場に
なったり、自然に還ったりとパターンはさまざまですが、都市部の場合、
跡地利用って結構難しそうですね。

434愛と死の名無しさん:03/08/11 00:23
>>433
東京都江東区にあった「砂町火葬場」跡地なんか、何と住宅地に
なっているぞ。
435429:03/08/11 00:45
>>434
あっ、本当ですね。旧地図によるとこのへんですかね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.38.658&el=139.50.28.950&la=1&sc=2&CE.x=255&CE.y=276
436愛と死の名無しさん:03/08/11 01:00
>>430
「火葬場」という本によると日暮里火葬場のさらに前は南千住にあったようだ。
小塚原の刑場のあたりかさらにその東の隅田川貨物駅のあたりかはっきりしないが。
437愛と死の名無しさん:03/08/11 01:27
>433
撃ちの近くなんですが、道灌山通り沿いの郵便局のすぐ裏手に
慰霊のお地蔵さんがあります。
それらしい大型の土地は見当たらないどころか周辺の下町とあまりに同化していて
誰からか噂に聞くまでは気付かなかったですね。
その通り沿いにもう少し町屋側に行くと病院があるのでここが怪しいかもしれません。
因みに病院の隣には水泳の北島選手の自宅があります。


しかし久しぶりの2ちゃん投稿がこれとは、、鬱・・・
438429:03/08/11 01:45
>>437
ありがとうございます。このへんですね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.54.958&el=139.46.32.255&la=1&sc=2&CE.x=269&CE.y=256

荒川税務署からは、真南に200mくらい離れていますね。430さんの情報
からも、こちらのほうが方角的にぴったりですね。たぶん間違いないの
でしょう。
煙さんのサイトの投稿によると、立派な門柱だけ町屋の構内に保存されて
いるみたいですね。
http://page.freett.com/nickyama2/mati004.jpg
439愛と死の名無しさん:03/08/11 01:49
>>429
その通り。ちなみに地図にある蓮光寺が廃止後、
火葬場の門柱を預かって保管して居たそうな。
亀戸火葬場と砂村(砂町)火葬場。

南千住の方は、回向院の北西だったと思う。番地までは知らない。
440429:03/08/11 02:14
>>439
ありがとうございます。
ところであなたは、434さんですね。
441愛と死の名無しさん:03/08/11 09:34
深夜の火葬場って怖いだろうな。。。
炉の中からうめき声が聞こえたりして・・・
442愛と死の名無しさん:03/08/11 15:52
>>441
それ、炉内の掃除しながら居眠りしてる現役さんのイビキだべ?
443_:03/08/11 15:56
444リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/11 17:11
夜な夜な火葬場から女のすすり泣く声が聞こえてくるらしい





















ガクガクブルブル
445リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/12 08:56
ちと質問
沖縄の洗骨についてなんだけど
お骨を洗う時にお酒or海水を使って清めるらしいけど
使っているお酒の品種や銘柄(たとえば故人が好きだったお酒とか)決まってるの?
446P061198250211.ppp.prin.ne.jp:03/08/12 19:38
>>444
それ、おまいが火葬場のお姉タンにハァハァし過ぎてお姉タンが泣いてる声だべさw
447愛と死の名無しさん:03/08/12 21:03
火葬マニアを生きたまま燃やします。
448リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/12 21:08
>>446
とかなんとか言って本当はお前がお姉さんにハァハァしてるんじゃないの?w
449愛と死の名無しさん:03/08/12 21:55
>>440
439さんは別人です。
砂町は、跡地全体が活用されている・・・。
450429:03/08/12 22:01
>>449
失礼しました。
しかし、砂町のこの土地を分譲した際、不動産屋はどう宣伝したんでしょうね。
「立地最高!交通至便。火葬場跡地、好評分譲中!」とか。
451リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/13 00:35
>>450
オカ板の住人が喜んで購入しそう
452愛と死の名無しさん:03/08/13 02:16
出ないと「金返せ!」と叫ぶとか?
453愛と死の名無しさん:03/08/13 02:45
もしや、10数年前に知人が買った砂町の公団住宅・・・・・
454愛と死の名無しさん :03/08/13 04:20
>>453
いんや、違うはず。跡地はフツーの住宅と工場になってます。
北側の公園が跡地だとばかり思ってたから、真実を知った時にはびっくり。

>>429=450さん同様、どうやって売りさばいたのかすごく知りたい。
東博って不動産セールスもうまいのだろうか?
455449:03/08/13 09:14
ひとえに跡地といっても、待合室、事務所、駐車場等用地内での
土地の使われ方もさまざま。
ところが、砂町の跡地は、全て住宅や工場(+路地)になっている。
駐車場や公園になっている場所があってもいいと思うのだが・・・。
>>454
あれは確か「亀高公園」とかいう名称だと思う。
456429:03/08/13 10:15
砂町も日暮里も、そこに住んでる人は、以前何が建っていたかは当然知って
いるのでしょうね。毎日、千代田線で通勤している429は、日暮里火葬場跡
のほぼ真下を、毎日通過していたとは。ハハ…。

跡地利用がますます知りたくなってきたのですが、亀戸、千駄木をはじめ
東京周辺の廃火葬場の跡地をご存知の方、いらっしゃいますか?
457リアル厨房ですが何か? ◆zMHBbUltxI :03/08/13 13:13
東京都内じゃないけど福岡県内の某市で火葬場跡地に社宅や図書館等の公共施設が出来てる場所がある。
他にも公園やプールになった所もあるらしい
458愛と死の名無しさん:03/08/13 18:08
>>457
広島県の某市だと跡地が消防署の寮になってる。埼玉県の大宮火葬場も移転するが跡地はどうなるんだろね。
煙さんのサイトに火葬場跡地のリポートもあるけど大体更地のまま放置されてる。
墓地に隣接してる場合は墓地の拡張に使うんだろうけど。
459P221119002207.ppp.prin.ne.jp:03/08/13 21:41
公営の火葬場なら跡地公共施設にする事は容易だけど、私営だと売らざるを得ないんだろうね。
賃貸だけど、不動産屋に桐が谷の炉棟裏のマンションを紹介された時も、向かいが火葬場とは一言も言われなかったべな…
>>456
千駄木ってどの辺にあったんですか?

今ドトールでコーヒー飲んでんだけど、隣の人が医学書読んでる。
に、肉だ…
460429:03/08/13 22:32
>>459
千駄木の存在については、小生も知識があるわけではなく、煙さんとこの
投稿写真(町屋スペシャル)の中に記述を見つけたのです。

http://page.freett.com/nickyama2/machiya.htm
↑上から3枚目の写真です。

これによると「江戸五三昧」のひとつとのことですので、東博の経営では
なく、江戸にあったサンマイで、維新後はすでに廃止になっていたのかも
しれません。現在の文京区千駄木界隈は、とても閑静な街で、住宅が密集
しており、火葬場があったと思われるような痕跡は、まったく見当がつき
ません。
民間火葬場の場合は知らないけど公営の火葬場跡地の場合は基本的に公共施設が当たり前らしいね
ちょっとネットで調べたけど主な使い方とし
・霊園の増設用の土地に転用(これが一番多い)
・運動施設(プールやグランド等)
・公営社宅
・ゴミ消却施設


462愛と死の名無しさん:03/08/13 22:39
>>459
千駄木じゃなくて千駄谷のことと思われ。

>>433
町屋火葬場が開場したのが1905年(明治38年)。ほどなく日暮里火葬場が統合されてる
から常識で考えても跡形もない罠。関東大震災と戦争で2回焼け野原になってるし。
463462:03/08/13 22:41
>>460
>千駄木じゃなくて千駄谷のことと思われ。

失礼。先に書き込みがあったか
464愛と死の名無しさん:03/08/13 23:25
>463
千駄木だったような気がする。調べてみまつ。
465愛と死の名無しさん:03/08/13 23:35
>464
 江戸五三昧
  小塚原、千駄谷、桐ヶ谷、渋谷、ホウロク新田

   千駄ヶ谷が正しいです。
466愛と死の名無しさん:03/08/14 00:18
>460
ありがとうございます。
その写真は以前見たのに、看板の内容は読んでなかったでつ;´Д`)
確かに千駄木って書いてますね。
確かに住宅街ですが、寺の多い谷中に近く、江戸時代ならあっても不思議ではないかも知れませんね。

千駄ヶ谷と渋谷両方の地名が出てきてるみたいだけど、どうなんだろう。
同じ所を指しているような気がするんだけど、違うかな。
青学付近も渋谷といえば渋谷だし、歩いても20分ほどの距離だしね。。。
467愛と死の名無しさん:03/08/14 21:45
跡地利用って言えば旧浦和火葬場は
今青少年宇科化学館になってるなw
プラネタリュームがあっていいぞ。
場所はあの駒場スタジアムのすぐ脇だよ。
468リアル厨房ですがなにか? ◆zMHBbUltxI :03/08/15 02:20
福岡県某市の火葬場跡地に図書館があるんだけどそこの図書館の出入口に前に建っていた火葬場の全景写真や炉前の写真があった
469山崎 渉:03/08/15 19:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
470愛と死の名無しさん:03/08/15 21:01
ほっ守
471愛と死の名無しさん:03/08/16 18:10
骨揚げ
472愛と死の名無しさん:03/08/16 20:10
昔の地図を見たら福岡県小石原村の峠の所に火葬場があったらしいのですが
分かる人います?
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474s:03/08/16 20:14
スレンダーなイケイケ系のギャル。
ブーツにTバック、そしてタトゥーとこの女只者ではない雰囲気があります。
サングラスをかけてフェラの後は目隠しをされ本番シーン。
挿入部のアップではHなオマンコをあらわにして喘ぎまくります。
援交女の淫らな無修正動画をここでゲット!!
http://www.geisyagirl.com/
476 ◆CodKNqJo6s :03/08/19 11:55
××様
まもなく骨上げのお時間となります。
炉前の方へお集まり下さい。
477愛と死の名無しさん:03/08/19 21:59
**家 収骨 どうぞ
478愛と死の名無しさん:03/08/20 01:12
ピンポ〜ン
××様××様お時間となりました。
集骨室へお越し下さい。
××様××様お時間となりました。
集骨室へお越し下さい。
479愛と死の名無しさん:03/08/20 02:35
>>478
俺の地元の火葬場はブザーが鳴って、電光掲示板の炉番号が点灯するだけだった
480愛と死の名無しさん:03/08/20 02:44
Angely復活です。
最高のエロスをあなたに♪

http://www2.e-city.tv/home/angelers/index.html
481名無し:03/08/20 10:15
>>476
東博の堀之内斎場がその呼び方だった。
482愛と死の名無しさん:03/08/20 12:29
>>481
東博はどこでもそうじゃないかな。
ビール2,3本飲んでいる間に焼きあがるから、あんまりゆっくり休憩できないね。
483愛と死の名無しさん:03/08/20 12:57
「○○様、ご遺体が生き返りました。至急事務所までお越しください」
484愛と死の名無しさん:03/08/20 15:53
なぜか瑞江は収骨ではなく御収納という。
ほかにも収納とか言うところはあるのだろうか。
485現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s :03/08/20 19:56
ピンポンパンポ〜ン♪
××様〜××様〜まもなくお時間となります。
炉前にお集まり下さい。



ウチの火葬場はこんな感じです。
486愛と死の名無しさん:03/08/20 20:48
ピンポンパンポ〜ン♪
××様〜××様〜ご用意ができました。
1階第○収骨室までお越しください。

漏れ近所の火葬場はこんな感じ
487愛と死の名無しさん:03/08/20 22:27
xx家の皆様
収骨の準備が整いましたので、第x収骨室に
お越しくださいませ。

前行った火葬場はこうだった。
ちなみに、収骨室の手前にCRTがあって、
第x収骨室 xx家 の表示がされていた。
どこかの火葬場で呼び出しチャイムでオルゴールを使う火葬場があるらしい
もしくは音楽を流す火葬場もあるらしい
他にこんな火葬場ってある?
489愛と死の名無しさん:03/08/21 12:29
うちは直接呼びに行く。
「○○さ〜ん、焼きあがりましたよ〜」ってね。
490愛と死の名無しさん:03/08/21 13:27
>>489
うちらもそうだったよ。
ちなみに戸田。
491愛と死の名無しさん:03/08/21 16:19
>>リア厨
呼び出しチャイムで『戦場のメリークリスマス』のオルゴールを使っている火葬場がある
妙に心地よかった
492愛と死の名無しさん:03/08/21 16:57
   鉄ヲタだったら「鉄道唱歌・ブルトレ・ディナーチャイム」に限るよなぁ
493愛と死の名無しさん:03/08/21 18:30
>>492
電話のEメール着信音と同じだから却下w
494愛と死の名無しさん:03/08/21 22:10
アニヲタはアニメソングか?
495愛と死の名無しさん:03/08/21 22:20
カラオケボックス式もあったぞ。
インターフォンが鳴って「あと5分です」「焼き上がりました」みたいな。
496元香川県人:03/08/21 22:27
>>90
>>93
亀レススマソ
それ、本当です。確か10年くらい前に、香川県多度津町の火葬場で実際に起きた事件です。
確か保険金か何かの絡みで、犯人は元火葬場職員だったような・・・
被害者は骨すら残っておらず、この事件がその後どうなったかは私も知りません。
誰か情報キボンヌ
497愛と死の名無しさん:03/08/21 22:33
焼いてる最中の映像を流してほしいものだ。
肉体が燃えて灰になっていく。。。
498愛と死の名無しさん:03/08/21 23:16
ムスリムと結婚したんっすけど、
土葬って、日本で普通にできるんですか?
>>498
土葬が可能な墓地を探せば可能。ただし、そういう墓地は田舎にわずかに残って
いるだけなので、そこと関係ないひとがいきなり土葬をやりたがっても無理なケー
スが多いんじゃないかな。
500愛と死の名無しさん:03/08/21 23:29
>>497

それは難しい。
焼却炉の中にカメラ設置しても、熱で壊れるよ。
501愛と死の名無しさん:03/08/21 23:54
>>497>>500
URL忘れたけど、例の頭蓋骨ポロポロ脂肪ポタポタの動画があるべさw
誰かURL覚えてる人いない?
あれは覗き窓から撮ったのかな?
502愛と死の名無しさん:03/08/22 01:05
>>498
山梨県塩山市にムスリムのための土葬墓地が
あるという話を聞いたことがある。日本唯一らしいが。
>>498 >>502
そういえばなんかあったなと思って、>>502さんの話をヒントに検索したら、こんな
記事がみつかりました。

http://islam3.hp.infoseek.co.jp/column/asahitokyo.htm

該当墓地などのサイトは発見できなかったのだが、おそらく日本のイスラム社会
では有名なんだろうと思うので、適切と思われるところに相談してみてはどうかと
思います。条件とかもひっくるめて、すぐにわかるんじゃないかな。
504愛と死の名無しさん:03/08/22 02:15
ムスリムならムスリムの教会でお葬式するだろうし、
そういうツテがあれば話は簡単なんじゃないでしょうか。

逆に言うと、教会との関係なしで土葬は無理でしょうねえ
>>リア厨房
福岡県の×島村の村営火葬場も呼び出しチャイムにオルゴールを使っているらしい。
506愛と死の名無しさん:03/08/22 16:26

>>505 「気動車のアルプスの牧場」が鳴るんですか??
507愛と死の名無しさん:03/08/22 16:49
>>369
九州の某県庁所在地の斎場ではパンフレットが用意されてました。
内容は「使用申し込み方法」「使用時間など」「使用料金」「配置図」「ご遺族の順路」「施設の概要」「位置図」「ご利用者へのお願い」
配置図っていうのは建物の見取り図なんですけど、かなり詳しい。ちゃんと炉前ホールの写真も載ってるし。
かなり最近出来た感じの所だったから、市としても自慢なんですかね?
しかし、その斎場が市街地から遠い遠い。火葬場行くのに、霊柩車を先頭に高速通ったのなんて初めてでした。

>>433
うちのすぐ近所(って言っても歩いて10分位かかる)に火葬場跡があります。
昭和20年代に廃止されたからそのこと知らない人も多いですけど、跡地は自動車学校になりました。
自動車学校の回りは団地になりました。火葬場の面影なんてゼロ。
508愛と死の名無しさん:03/08/22 16:54
>>498
長崎県のなんとかっていう島は今でも土葬が多いらしいですよ。
最近では埋める場所が足りないから、本土まで持っていって焼くというケースも多いようですが。
ただ、その島が土葬な理由はカトリックの島だからなんですよね。
復活するためとかそんな理由で以前は火葬がダメだったとか。
いくら土葬可でもムスリムじゃちょっとこの島はムリですよね・・・。
509愛と死の名無しさん:03/08/22 17:03
>>508
>復活するためとか
そうそう。復活の日に身体がないとよみがえれないの。
だから死体を焼いてしまうというのは最もひどい仕打ちだったんだよ。
エジプトのミイラもそうだね。
510愛と死の名無しさん:03/08/22 17:15
511510:03/08/22 17:19
あり、過去スレからURL引っ張ってきたんだが、
もうアクセス出来ないみたいだな。すまん!
512愛と死の名無しさん:03/08/22 21:50
>>510
わざわざありがと。
でもリンク切れしてるのか…
ちょと気持ち悪いけど、参考になる動画だと思うべ。
見たい人がいたら暇な時アップするよ。
513愛と死の名無しさん:03/08/22 22:47
>>512
しかし、何でそんな動画があるんだろ?炉メーカーの技術者が焼け方を調べるために撮ったのかな?
514愛と死の名無しさん:03/08/22 23:11
>>513
元は海外のグロサイトに置いてたみたい。
炉や操作してる人も外人サソ
あっちじゃ、何でそんな動画があるのか分からないの多いね。
515愛と死の名無しさん:03/08/22 23:21
現役火葬場職員様
あまりグロくないご遺体の写真か動画画像等お持ちですか?
もしお持ちでしたらウプキボン!!
516愛と死の名無しさん:03/08/23 09:28
煙サソとこ404だ、どした?
517愛と死の名無しさん:03/08/23 10:18
>>508
ガイシュツだと思うが、ヤフオクでたまに土葬墓地出ているぞ。

山梨県峡北地区は結構今でも土葬。
518リアル厨房ですがなにか? ◆zMHBbUltxI :03/08/23 19:59
>>515
前に現役火葬場職員君から遺体を焼きながらデレッキで作業をしている処の写真を見せて貰ったけど結構キツカッタ
やっぱり気持ちの良い物じゃないよ
519愛と死の名無しさん:03/08/23 20:00
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
520愛と死の名無しさん:03/08/23 20:30
【あの企画が今年の8月23日(土)24日(日)帰って来る】
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・。
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
<本部スレ>24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅6
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061571460/l50
<本部スレdat落ち時>携帯 http://off.2ch.net/offmatrix/i/
PC http://off.2ch.net/offmatrix/
応援する人は他の板などのスレに貼ってください
522リアル厨房ですがなにか? ◆zMHBbUltxI :03/08/24 19:48
ちとスレ違いを承知で書き込むが葬式(通夜含む)の時に生前故人が好きだった音楽を流すサービスがあるけど
火葬場でも同じように呼び出しチャイムで故人が好きだった音楽を流すっていうのはどうだろう?
皆の意見を聞いてみたい
523愛と死の名無しさん:03/08/24 20:35
>>522
面白そうだけど、
イントロ聴いて飛び出したら、同じ曲の別人だったり・・
(イントロ当てクイズじゃないってのw)
524愛と死の名無しさん:03/08/24 21:48
>>522
常識で考えたら分かると思うけど、無理だべ
525愛と死の名無しさん:03/08/24 22:21
>>512
こんなの見つけてしまった……。

ttp://www.stevenkatzmanphotography.com/death/08.cfm
>>522
葬儀のときはばたばたしていてそうでなくても決めなきゃならんことが山積みな
ので、遺族的には「負担が増すだけ」って感じがした。否定的ですまん。
527愛と死の名無しさん:03/08/25 00:34
一応、マシレスもしとくべか・・・
>>522
遺族側から要望があったとしても問題点として、音源の管理、著作権、
あと、葬儀と違い共用スペースで流す事の是非だべか。
>>525
げげっ、鮮明だけど本物かな。
(解説)
頭方向から見た生焼け状態の写真。
多少グロ、苦手な人は見ない方がいいかも。
528愛と死の名無しさん:03/08/25 01:38
>>525
ううん、これは・・。でもこの画像より、04〜07の方がすごいね。
久々に (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
529525:03/08/25 02:02
>>528
いや、結構キツイからあえて外してみました。
530愛と死の名無しさん:03/08/25 04:28
>>517
初耳。
508じゃないけど、ヤフオク検索してみました。
土葬後に線香とか上げている写真が貼ってありました。

ただ土饅頭と遺族しか写っていないわけだが、なんか鬼気迫るというか
生々しいと感じますた。
なんかあんまり墓地にも見えないし。

個人的にはやっぱり火葬が衛生的にもいいな。
531愛と死の名無しさん:03/08/25 16:38
>525
04から見ていくと、手の位置や足の位置が変わっているのが
なんとも…本当にスルメ現象なんですね。
532愛と死の名無しさん:03/08/25 18:16
>>528
どんな感じになっているのか順番に説明してくらはい
533愛と死の名無しさん:03/08/25 19:10
>>525さん
いやー、すごいの見つけましたね。気になって他のもパラパラ
見てましたが死に関するアートの写真もありましたね。
ってことは火葬もアートなんですかね。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
534愛と死の名無しさん:03/08/25 19:33
気になるけど怖くて見れない…

ヘタレだ
535525:03/08/25 19:41
>>533
因みに、ここの何処かから引っ張って来ますた。

ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/2359/

被写体になられた方の御冥福を御祈りいたします。
536愛と死の名無しさん:03/08/25 21:18
>>534
ど、どうってこと、なかったお。。。
537愛と死の名無しさん:03/08/25 22:20
な、な、何でどもってんだよw

やっぱ怖いや…
538愛と死の名無しさん:03/08/25 22:46
いずれも焼いてる途中だけど、08と05は白黒だからマシじゃないかな。
05ならそんなに怖くないと思うべさ、たぶん。

怖いかどうかは個人の感性によるところが大きいが、
俺的には蓮オパーイの方がコワヒw
539おさーん:03/08/25 23:45
誰かインドのガンガーのガート+川に沈み行く死体の画像
もってないかのー
以前、ドキュメントで緒方拳がガートのそばでじっと見つめるシーン
やっとったが、こわいっちゅうよりも、なんかすがすがしいかんじしたぞ。

やっぱ、休暇とって生でみたいのう
540リアル厨房ですがなにか? ◆zMHBbUltxI :03/08/26 19:54
ちと質問
火葬炉の扉ってエレベーター扉と観音扉のどっちが多いんだろ?
煙さんの所の画像を見ると観音扉の火葬炉が多いみたいだけど
541愛と死の名無しさん:03/08/26 20:49
>>540
趣味的に観音扉の火葬炉を好むから多く感じると思われ。
542愛と死の名無しさん:03/08/26 21:31
06は立っちゃってるんでつが
543愛と死の名無しさん:03/08/26 21:58
>>542
同意
544へたれ:03/08/26 22:26
525は、ますますこわくなってきました。やっぱ見れそうもないっす。
あと、521もどなたか解説していただけないでしょうか。こっちもこわくて
踏めません。

545愛と死の名無しさん:03/08/26 22:34
>>544
521の上は既出の、棺から遺体の顔を写した写真。
下は404、すでに消えてるみたい。

グロくはないべ。
でも個人的には顔がはっきり写ってるの苦手。
546愛と死の名無しさん:03/08/26 23:04
525のサムネイル作ってみたべ。
小さい画像なら大丈夫と思うべさ。
http://tokyo.cool.ne.jp/nyn_system/
の1Mアプロダの『借りまふ。火』
解凍したらthumbnails.htmlを開いたら小さい画像が並んでいて、
それ見て怖くないと思ったら画像をクリック、大きい画像で開く。

いちお、パス付けたべ。1234
547愛と死の名無しさん:03/08/27 00:44
>>540
千葉県某市(対岸が茨●県波●町)の場合
【198*年に行った旧火葬場】
観音扉式(確か黒光り)で、しかも何かトラウマチックな飾りあり。
(自分には「死体を焼く『炎』のマーク」に思えた。)
当時幼かったので、屋外で2時間半位遊びながら待っていた記憶あり。
【199*年(上の15年後)に行った現在の新火葬場】
エレベーター扉式で、陰鬱な感じはない。
1時間半程度、待合室(大広間)でお清めばかり。(成人しますた。)

改築か移転かは知らないけど、こうも施設が様変わりするとは・・・と思った。
548愛と死の名無しさん:03/08/27 00:59
町屋の火葬場。’80年代は駅のホームから見える不気味な金網付き煙突から
もうもうと黒煙が。今は煙突も消えて全然すっきり、っていうのもあるな。
点火する時にひときわ煙が出るから、電車が来るまでの間に何体に点火した
のか数えたり出来たが・・・。
549534:03/08/27 19:59
>>546
小さい画像は見たけど大きい画像を見る勇気がない…

やっぱヘタレだ
550愛と死の名無しさん:03/08/27 22:24
こういうのを毎日生でやっておられる炉氏さん達は本当にすごいと思う。
漏れには到底できない・・・
551愛と死の名無しさん:03/08/27 22:38
>>549
わしなんかダウンロードする勇気さえない
552愛と死の名無しさん:03/08/27 22:49
>>551
クリックもできん
553愛と死の名無しさん:03/08/27 23:56
546はそろそろ消しとくべか・・・
554愛と死の名無しさん:03/08/28 17:17

火葬炉の後ろののぞき窓から見ると、
お棺を突き破って起き上がったりするって本当ですか?
555愛と死の名無しさん:03/08/28 18:09
そんな話聞いたことあるけど、
本当のところどうなんだろう?
556愛と死の名無しさん:03/08/28 18:49
スルメ焼くときみたいになるじゃない?
ふにゃ〜っと・・・・。
557愛と死の名無しさん:03/08/28 21:36
>>554
なるほど、だから炉が壊れないように棺に釘を打つところもあるんだ
558愛と死の名無しさん:03/08/28 22:17

あと、火葬中に脳が爆発する事があるが、
炉の音でかき消されるので、その音は聞けない。
インドの野葬などでは聞ける。
559愛と死の名無しさん:03/08/29 01:45
>>546
再うpして。
560愛と死の名無しさん:03/08/29 01:52
ピンポ〜ン♪ピンポ〜ン♪

××番の○○家のご親族の方 ××番の○○家のご親族の方
集骨です ××番火葬炉までお越しください

××番の○○家のご親族の方 ××番の○○家のご親族の方
集骨です ××番火葬炉までお越しください


この放送が流れるのはど〜こだ。
561愛と死の名無しさん:03/08/29 12:25
562愛と死の名無しさん:03/08/29 16:22
★あっちこっちに貼り付けて宣伝しよう★

閑古鳥の鳴くこのサイトのアクセス数を
皆様の愛の手で一万ヒットにしてみましょう。

http://www3.to/ryosukes
563愛と死の名無しさん:03/08/29 23:02
>>559
ttp://sonata.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/Sona0261.zip
だべ。
直で逝けない時は、546と同じ所の『借りまふ。火再』でどぞ。
パス1234
解凍したらalbum00001.htmへのショートカットで小さい画像、画像番号をクリックで大きい画像。
小さい画像見てヤバイと思ったら大きいのは見ない方がいいと思うべさ。
564愛と死の名無しさん:03/08/29 23:13
>>563
直で行こうとすると、変なアダルトサイトが出て来ます。
あと、>>546の『借りまふ。火再』も見つかりません。

つまり、どっちにも無いですよ。
565愛と死の名無しさん:03/08/29 23:17
スマソ、じゃこっちで
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f26534.zip

直でダメなら、
ttp://cgi.2chan.net/up2/up.htmから
566愛と死の名無しさん:03/08/29 23:37
遺体の画像について賛否両論あると思うけど、
いや、炉内画像より炉利画像をうp汁!!!という意見もあるとは思うけど・・・

個人的な事だけど、ガキん頃は炉裏を見学するのが恒例みたいな火葬場に何度か行っていたせいか、
炉内は恐怖そのものだったべさ。
実際は覗き窓から1mも離れてヘッピリ腰で見ていたんだけどw
で、今見ると思ったより怖くない、てか、リアルじゃないせいか神聖な感じがするんだよね。
感性の問題だからショッキングだったりもするとは思うんだけど、
怖いと思ってる人は、逆に見てみるにもいいかなと思ったべ。
567愛と死の名無しさん:03/08/29 23:47
>>565
サンクス、見れました。
ガクガクブルブルものですね。
568愛と死の名無しさん:03/08/29 23:50
火葬場見学したいって市役所に問い合わせたら駄目って言われた















ケチ〜
>>568
まぁ場所によっては×の火葬場もあると思うよ
諦めずに別の火葬場にトライしてみるのが吉かと
570現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s :03/08/30 18:33
ネタ無いけど保守
>>568
せこい手だけど、知りあいに市会議員とかいたらそいつを通してみるってのも手
と思われ。ただ恩義だなんだ面倒なことに巻き込まれる可能性もあり。
572愛と死の名無しさん:03/08/30 18:54
>>568
民営ならともかく、わしらの税金で作ってるのにねえ
迷惑にならない程度に見学する権利はありそうな気がするけど
税金がどのように使われているか知ることも大事ですよね
573愛と死の名無しさん:03/08/30 22:03
>>568
ダメだった理由きぼん。

休みの日でもだめなん?
574愛と死の名無しさん:03/08/30 23:58
>>565
わぁ、一日遅かった。
中身はどんな画像でした?
575愛と死の名無しさん:03/08/31 01:05
>>574
どんなって、>>525の画像をいきなり見るの怖い人用に小さい画像のサムネイルにしただけだべ。
怖くなかったら直接見たらいいと思うよ。
576愛と死の名無しさん:03/08/31 01:59
サムネイルください。
怖い。
>>573
休みの日(友引とか)は、火葬場職員にとっても休日なわけだから、なおさら駄目
な気がする。営業日の営業開始前か営業終了後、あるいは営業中に職員をはり
つけて、てのが普通の対応じゃないかなぁ。
578愛と死の名無しさん:03/08/31 02:35
>>576
このスレはオカルトやグロな話題は馴染まないけど、
個人的には参考になったというか、、、そんな感じだったけど、
人によってはショッキングだったりトラウマになる場合もあると思うの。
だから、小さい画像を見て少しでもダメと思ったら絶対に大きいのは見ない方がいいと思う。
パスは1234、見方は>563と同じでつ。
動キャプというフォルダには例の動画のキャプチャ画像入れといたべ。
これも安易には開かない方がいいかも。

ttp://up.isp.2ch.net/up/ea2be92a0dc3.zip
直でダメなら、
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
で、タイトルは冠婚葬祭板、投稿時間2003-08-31 02:20:46
579愛と死の名無しさん:03/08/31 11:43
>>578
おえっ。

気持ちわり〜。
580愛と死の名無しさん:03/08/31 14:59
火葬場職員の人って毎日>>578見たいな映像を見ているんですね。

火葬場職員の方に敬礼<(゚Д゚)ビシィッ!!
581愛と死の名無しさん:03/09/01 00:54
火を付けるのは死んでからにしよう。
また、火を付けるときにはペットボトル1本くらいでは
燃え尽きないのだとも知っておこう。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030830i215.htm
582愛と死の名無しさん:03/09/01 07:44
世界史板関連スレ

死と葬礼、墓の文化史
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061385513/l50
583現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s :03/09/01 08:44
>>573様>>猫♪様
当火葬場の見学は午前中(9:00〜11:00)となっています。
584現役火葬場職員@部品交換完了 ◆CodKNqJo6s :03/09/04 11:28
ピンポンパンポ〜ン♪
ピンポンパンポ〜ン♪
××様〜××様〜骨上げのお時間となりました。
炉前へお集まり下さい
585愛と死の名無しさん:03/09/04 14:21
>>565,578

何度もやってみるけど見られません。きちんとしたやり方を教えてください。
パソコンの扱いになれていませんのでどこをどのようにクリックしたらよいのか
分かりません。どんなに気味悪くても平気です。
いちどクリックすればすぐ見られるようにしてください。
586愛と死の名無しさん:03/09/04 14:34
565さん、 578さんの書いてあるとおりにクリックしていますが、
見られません。どうか、すぐ見られるようなやり方を教えてください。
なにぶんパソコンの扱いには慣れておりませんので、すみません。
587愛と死の名無しさん:03/09/04 15:18
先日初めて斎場に逝った厨房でつ
質問なんですが、火加減とかってヤパーリコンピューター制御?それとも
誰かが監視してるんでつか?なんであんなにうまく焼き上がるんだろうと疑問だったんで。
もう一つなんでつが、ヤパーリ斎場の人はお給料いいんですか?
588愛と死の名無しさん:03/09/04 16:09
>>586
もう消しちゃったyo
怖くても平気なんだったら、>>525のURL、
www.stevenkatzmanphotography.com/death/08.cfm
をブラウザのURL欄にコピペして移動ボタンで表示、画像の左下の数字をクリックで前後の画像へGO
>>587
制御は場所によって違うんじゃないかな。
直接視認かモニターという違いはあるにせよ監視はしているみたい。

給料も自治体職員だったり委託だったりするし場所によって違うだろね。
ハローワークの検索ページで調べた事があるんだけどw
埼玉の委託業者では25マソ位だったべか。
今検索してみたら宮崎県の求人で、
[火葬場での一連の作業及び管理全般] 150,000円〜 180,000円ってのがあったべさ。
589577:03/09/04 20:16
>>588
レスありがとうございます
直視視認かモニターかってことは焼け具合とか
ヤパーリ人が見るんでつよね?焼けてく最中も
禿げしくグロイでつね
それで15〜18マソってのはお安すぎまつ
590愛と死の名無しさん:03/09/04 20:19
今でも野焼きをやってる地域ってありますか?
12年前に祖父が死んだときは野焼きでしたが。
591愛と死の名無しさん:03/09/04 22:51
名古屋の火葬場(八事斎場)ってコンピューター制御なんですか?あとここの火葬炉の構造が知りたいんですが
(一つの炉にバーナーがいくつあるかとか、燃料は何なのかとか)。写真があるとうれしいっす。

ところで名古屋の火葬場の炉の後ろにはのぞき穴があるんですね。(おばあちゃんが新だとき、火葬場の炉のな
かを見たら奥のほうに四角い窓があった)。ちょっと後ろからのぞき穴を見てみたい気がしたけど、どっから行
けばいいのかわからなかったし、親戚の目もあったし・・・・・・。あとここが日本最大規模だと知ってビク
ーリ!

>>588
月給?
592愛と死の名無しさん:03/09/05 00:42
>>588

有り難うございました。これらの写真は前に見ました。どうやら日本で写したのでは
ないようですね。それとも565でおっしゃったのはきちんとした映像だったのですか?
ビデオのような。
私はこれらを見てガクガクブルブルにはならなかったですよ。
気分悪くもならなかったですね。もっとすごいと思いました。
593愛と死の名無しさん:03/09/05 00:50
588さんが提供してくださった写真よりも521の写真のほうが気の毒です。
亡くなられた方の顔写真を写すなんて悪趣味ですよ。しかもすでに棺に入ってしまっている
方の写真をとるなんて失礼です。
ある宗派のお坊さんがおっしゃっていましたが、生きている我々が亡くなられた方々にさせていただくことは
何もありませんが、もし1つだけというならば、それは亡くなられた方々に対して
失礼なことはしてはならないということです。まさにそのとおりです。
521さんが出したこの写真は亡くなられた方に対して大変失礼ですし、侮辱しています。
594愛と死の名無しさん:03/09/05 01:39
>>593
あの写真は、単独スレがあるのよ。
たぶんあなたには、このスレの存在そのものが許せんのでしょうなぁ。
あっ、言っとくけど、スレ立てたのは、私ではありませんからね。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027175987
595愛と死の名無しさん:03/09/05 02:30
>>591
煙サソの所にある写真を見るとガスみたいだね。
バーナーの個数は殆どが1個じゃないのなか、東博は2個という説もあるけど、
穴が2つあるという話と1つだという話があるのでハッキリとは分からないと思う。
煙サソの場所を知らなかったら、目欄でググッてみるべ。
>588は月給でつ。
この金額はあくまで一例でしかないけど、従事している方には頭が下がります。
596愛と死の名無しさん:03/09/05 03:02
>>592
動画のキャプチャ画の事でつかね。
1分20秒の短い動画からキャプした静止画です。

個人的には顔の写真は苦手なんだけど、必ずしも礼を失する事ではないとも思います。
あるサイトの管理人のお婆さんが亡くなられて、トップにそのお顔を貼って大顰蹙を買った事がありますた。
その管理人はカナーリ婆ちゃん子だったみたいなので本当に悲しかったんだと思う。
気持ち悪い画像という感覚はなく、大好きだったお婆さんの顔を見て欲しかったんだと思う。
マネーの虎にも出た事のあるその管理人は基地外で有名だったけどw

グロ画像にも共通する事だと思うけど、うpする人や見る人の考えや感性、意図次第なのではと思ったり。
ただ、ネット上に揚げてしまうと、意図しない方向で流用されたりする事もあるだろうから注意する必要はあると思うです。
いつからここは死体画像掲示板になったの?
時々流れでそうなったりするが、まあそのうちまた揺り戻すでしょ(=^_^;=)。
599愛と死の名無しさん:03/09/06 00:16
>リア厨
死体画像つーか、炉内の画像に対する考え方は>>566他でチラホラ書いた通り。
ところで、>>412>>419の煙サソの返信はどうだったよ。

600愛と死の名無しさん:03/09/06 06:25
余裕の600番炉ゲトー ( ̄ー+ ̄)キラリ
>>597
>>412の画像うpキボーン
601愛と死の名無しさん:03/09/06 23:35
確かに525もショッキングだが・・・。
漏れのベスト(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル画像は日航123便墜落事故現場の画像だな。
602愛と死の名無しさん:03/09/07 18:03
>>601
JAL123便のは見る人が事故の経緯を良く知ってるから、精神的に重くなるね。
一方、火葬の場合だと画像自体は気味悪いけど、死んだ人を送る儀式の一コマで、本当は気味悪いって思っちゃいけないような気がする。

でも気味悪いw
603愛と死の名無しさん:03/09/10 17:56
まだリア厨のレスないんか?
604愛と死の名無しさん:03/09/11 09:39
火葬場の写真撮りに行きました。
家を出発するときにはデジカメの充電池は満タンにしてました。
しかし火葬場に着いていざ撮影しようとすると電池がカラッポ・・
605愛と死の名無しさん:03/09/11 10:08
誰だべ?他所板でまで東博の宣伝してる工作員はw
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062258625/123
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062258625/138
>>604
再突入汁!!!!!!
606愛と死の名無しさん:03/09/12 01:19
>>605
トーハクマンセー!!
607愛と死の名無しさん:03/09/12 17:53
>>604
ソニーのサイバーショットP1か?
さっさとサービス機関持って行って対策してもらえ。
608愛と死の名無しさん:03/09/12 21:39
ま た S O N Y か !

撮影行も大変なんだから、ちゃんと動けやコラ。
609愛と死の名無しさん:03/09/12 22:20
名古屋の八事斎場は冷却前室あるの?
610愛と死の名無しさん:03/09/13 01:12
>609
ないよ。
611愛と死の名無しさん:03/09/14 08:28
葬送と直接関係はないですが、献体やエンバーミングの技術などとも関係が
ありそうなのでポストします。

現在発売中の週刊誌(週刊文春だったかな? or週刊新潮)を立ち読みして
いたら、こんな展示会があることがグラビアで紹介されていました。
13日の新聞(朝日だったかな?)でも開催告知の広告を出しているのを
見ました。
医学標本なので、献体された人体をもとに作られているようです。

検索してみたら各地を巡回している展示会のようですね。ググればたくさん
出て来ます。

人体の不思議展
http://www.jintai.jp/top.html
携帯はこちらから
http://www.jintai.jp/

人体の不思議展
http://www7.ocn.ne.jp/~karada/
612愛と死の名無しさん:03/09/14 08:48
>>611
2ch内にも関連スレを発見。

【グロ】体の不思議展オフ【上等】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1062515966/l50
613愛と死の名無しさん:03/09/14 13:33
小説書こうと思ってるんで聞きたいんですが、
周囲の人間には知られず、遺体をなるべく合法的に自宅の地下の冷凍庫で保管しておくというネタを考えてるんですが、
そんなこと可能なんでしょうか?(周囲の人間には火葬しました〜とか言っといて)

例えば、役場(区役所?)で死亡届を提出したあと、火葬許可証をもらうんですよね?
許可証をもらっておいて火葬しないで自宅に連れ帰るとか、
もしくは、死亡届だけ提出しておいて、周囲の人間には地元で土葬したといいつつ自宅で保管するとか。

ちなみにこの場合、親戚も親しい知人もおらず、葬儀会社も通さず、
家族だけでひっそりと葬儀をしたとして、近所の住人に「あの家族、遺体をどうしたのかしらヒソヒソ」
などと噂されないよう、こっそりとできるかということです。
614愛と死の名無しさん:03/09/14 15:28
>>613
日本ではかなり難しいかと、下手すると死体損壊か死体遺棄罪になるし

>遺体をなるべく合法的に自宅の地下の冷凍庫で保管しておくというネタ
確か海外で死んだ人が生前に契約して冷凍保存してくれる会社あるらしいけど
日本からだと法律面でかなり難しいかと最終的には蘇生する契約らしいけどねw
>>613
死んだ子どもの死体を冷蔵庫に保管していた事例がありましたが、「結果として
徐々に死体が腐っていったとはいえ、損壊の意思はなかった」として死体損壊は
不成立、「遺棄したわけではない」として死体遺棄も不成立、墓地埋葬関連の違
反も「埋葬したわけじゃないんだし」で不成立、困ってしまって「ちゃんと火葬にし
て見送ってあげましょう」と説得をした、という結論だったような。
まあ、母親の心情を加味してという側面もあったでしょうし、偶然に法律に抵触す
る面がみあたらなかったということもあったんでしょうが、とりあえずこのケースで
は、違法は存在しなかったということになったみたいです。
というわけで、可能っちゃあ可能だが、伏線張るのがたいへんそう。
616613:03/09/14 16:11
日本でも遺体の冷凍保存はできるみたいです。
実際にこの前、医療ミスを証明するために妻の遺体を業者に頼んで冷凍保存してもらっていたというニュースがありましたから。
業者に頼んで保存してもらうとなるとストーリーが成立しなくなってしまいますけど。

ただ、行政も死亡届を出したあとから遺体の行く末まで監視しているわけじゃないですし、
普段から近所付き合いや親戚付き合いのない家庭なら、遺体を冷凍保存していても普通はバレないと思います。
まあ違法性もあるのかも知れませんが、その辺は隠しながらってのがサスペンスの醍醐味でもあるでしょうし。
>>614
>>615
参考になりました。ありがとうございます。
617愛と死の名無しさん:03/09/14 17:49
>>613
ネタだから法律云々は別にして、通常は死亡届を出して火葬場の使用許可書を貰うんですよね。
したっけ、単身赴任なんかだと葬儀や火葬は地元で行いたいって人もいる。
また、漏れは絶対とーはくで焼かれたいってヲタもいるかも知れない。いや、絶対いるべさw

2つの届けは便宜上同時に申請されるけど全く別の物だから、適当な理由で火葬場使用の許可は申請しなくても構わないんではないかと思う。
小説のネタとしては不自然ではないと思うべ。
618愛と死の名無しさん:03/09/14 21:33
>>616で書かれているのはこのニュースでしょうか?
 冷凍保存の遺体が医師の過失立証
 http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20030910it05.html
いきなり話が逸れますが、業務上過失致死で簡裁に略式起訴なんてことも
あるんですね。罰金50万円で済んでいるようです。

遺体を冷凍保存するという場合、少なくとも2通りの方法があるようです。
(1) 電気式の冷凍庫で保存
  ・>>616のように葬儀屋などでも一般的な方法? 棺ごとの保存も可能?
(2) 液体窒素等の冷媒を満たしたタンクの中で保存
  ・「再生」目的など、米国あたりで専門の業者が行っているもの
  ・液体窒素だと摂氏マイナス198度で冷凍
(1)の場合、停電時などのバックアップ電源が必要になるでしょうし、そういう
冷凍庫が素人でも購入可能なのかという気もします。しばらく前に、このスレか
もうひとつのスレで冷凍庫業者のサイトが紹介されましたね。
(2)の場合、容器は大きな魔法瓶のようなものですので電気は不要ですが、完全
密閉状態が保てないと(?)定期的に冷媒を補填する必要あるでしょう。
ちなみに私の実家でも家畜の人工授精のために液体窒素のタンクを使っています
が、月に一度は専門業者に通って液体窒素を補填する必要があります。
(つづく)
619愛と死の名無しさん:03/09/14 21:34
(つづき)
ご承知のように冷蔵と冷凍は違いますし、冷凍でも目的しだいで前出の(1)と(2)
のように少なくとも2種類はあるのかな…という印象です。その大きな違いは、
冷凍温度なのではないでしょうか。つまりDNAの保存を目的とするような場合
には、(2)のような方法でないとダメなのかもしれません。

小説の中で保存の目的が不明ですので何ともいえませんが、個人の家庭でそうい
う環境を準備するのが現実的なのかなという印象はありますね。

余談ながら、液体窒素の中に金魚を入れて瞬間冷凍、その後に水の中に戻すと
何事もなかったように金魚が泳ぎだす…なんていう話を聞いたことがありまして、
昔から興味はありましたが、まだ一度も試してみたことはありません(笑)

----
もう一方のスレにも出入りしている者ですが、>>611はちょっと話題がズレて
いましたか? 決して宣伝やブラクラ等ではありませんので、ご了解ください。
620613:03/09/14 22:34
>>617
なるほど、単身赴任などの場合もあるんですね。

>>619
確かに家庭で遺体を丸ごと冷凍保存するのは難しいかもしれませんね。
液体窒素はもとより、人ひとりを入れるだけの冷凍庫はなかなかないですしね。。
その辺りは辻褄が合うように話を考えてみます。
>>620
おれ大昔にハンバーガーショップにつとめていたんだけど、そこで使ってた業務
用冷凍庫は、死体くらいいれておけそうなサイズだったよ。寝棺そのままがはい
るサイズじゃないが、屈葬スタイルなら十分。あるいは膝を曲げていただくか。
たとえばこの中のVF-464みたいなやつ。
  ↓
http://www.mitsuboshi-boeki.co.jp/freezer.html

ちなみにこのタイプでも、「当面の冷凍保管ができればいい、マイナス20度級」の
やつと、「長期の冷凍保管を目的としたマイナス60度(くらい)級」のと、目的別に
性格が異なるものがあるはずです。
622618-619:03/09/14 23:09
>>621
やはり家庭用の冷凍庫(〜マイナス20度程度)では長期保存は向かないよう
ですね。この温度でも細胞は活動しているのだとか。
したがって、釣り用の冷凍庫なども使えないでしょう。
業務用の冷凍庫(食品関係)の場合、マイナス50度前後は必要なようです。

葬祭業者向けにはこういう冷凍設備もあるようです。
これも長期保存は向かないでしょう。
http://www.fuji4186.co.jp/sisetu/reian/reianko1.htm

それから、警察でも冷凍庫を備えているところが4割ぐらいあるようですね。
身内に鑑識関係者がいるので今度聞いてみようと思います。
623618-619:03/09/14 23:23
>>622は内容的に猫♪さんの>>621とダブってしまいました。

それほど遺体の冷凍保存は困難なことなのに、2年前のこのニュースは記憶に
ありますが、市営住宅で父親の遺体を保存していたのには驚きますね。

http://www.wafu.ne.jp/~hasep/_1/07/17.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1038/newsclip.html
624618-619:03/09/14 23:28
訂正です。
>>622>>620にあてて書いたものでした。
(内容的には>>621へのレスでも意味が通りますが…)

たびたび失礼。
625愛と死の名無しさん:03/09/15 01:33
SF板住人としての冷凍保存方法を補足させて頂きます。
人体冷凍の場合、金魚と違ってそのまま液体窒素をぶっかけても
体の内外の温度差で色々不都合が生じる為、全身に銀(熱伝導の高い金属)の
極めて細い針をハリネズミの様に刺しまくり、体内の熱を一瞬で外に逃がします。
解凍?時も、同じ様にして熱を戻します。
針の技術は中国が技術協力してるとか。
626613:03/09/15 16:32
同じ冷凍保存するのでも、短期保存と長期保存で冷凍庫の温度も違ってくるんですね。
非常に勉強になります。

ちょっとグロいネタなんで書くのは控えようと思ってたんですが、
今回考えている小説には「人間の姿をした知的生物が人肉を食す」というネタを含ませようと思っています。
口の周りを血だらけにして肉にかじりつくシーンは入れたいので、
冷凍しておいた死体を食べる分だけ切断して、自然解凍させてからかじる、という流れを考えています。

バラバラに切断してから冷凍保存したほうが手間が省けるとか、なぜ調理して食べないんだ、とか
いろいろ理にかなわないところもあるんですが、ストーリーの都合でどうしても不自然になりますね。
そのあたりを理由付けして自然に読ませないといい小説にはならないんですが。

なんか火葬土葬と関係なくなってますね。スレ違いになってしまってすいません。
627愛と死の名無しさん:03/09/15 18:24
オカ板に逝けや
628愛と死の名無しさん:03/09/16 07:49
死亡届を提出し、埋火葬許可証を取得すればあとは
たとえ冷凍で保存しても死体遺棄にはならんだろ

死亡届は7日以内にしろという規定はあるけれども。
埋火葬をいつまでにしろという法的規定はないからな。
629愛と死の名無しさん:03/09/17 05:35
>>613
正直、糞小説の予感…

>口の周りを血だらけにして肉にかじりつくシーンは入れたいので、
>冷凍しておいた死体を食べる分だけ切断して、自然解凍させてから
>かじる、という流れを考えています。

人間でどうなるかを想像する以前に、自分で鶏をシめて
そのまま冷凍保存→食べる分だけ切って自然解凍してみてほしい。
わざわざやらなくても、普通に料理する人なら、誰でも矛盾に
気付くと思うんだけど…。

火葬だの冷凍だの合法だの言う前に、一般人レベルの知識を持とうね。
630愛と死の名無しさん:03/09/17 05:41
プラスチネーション(樹脂漬けにした標本みたいなやつ)の
処理をしちゃって、自宅に置いておくと罪になるのかな?
死体損壊とか?
631愛と死の名無しさん:03/09/17 06:54
>>629
確かにチェーンソーなんかじゃないと切れないな・・・
んでも、SFなんだし、あんまりキツイ事言うのも可愛そうだべ
>>630
どうなんだろうね。
それが管理された状態に置かれているなら刑法190条には違反しないようにみえるけど。
632629:03/09/17 21:36
硬くて切れない上に、血液は固まっちゃって
口の周りが真っ赤にゃならんわいな。
>>613の書きたいようにならないってばよ。

>>631
まじめに現実的な答えを求めてきてる人に対して
「 S F な ん だ し 」
は失礼だと思う。

633613:03/09/17 22:05
糞小説の指摘はごもっともです。
普段から料理はするので、629さんが指摘されたことには薄々気づいてました。
しかしグロテスクな描写を優先するあまり、意識的に無視していたようです。
こんなことではどちらにしろ糞小説になるのは明らかですね。

人外知的生物が登場するという点ではたしかにSFですが、
死亡後の役所手続きや、火葬のシステムなど、現実にあることはなるべく現実にそって書きたいと思いこのスレにきました。
629さんのように不自然な部分を指摘してもらえるのは有難かったです。

もう完全にスレ違いになってしまっているので以後書き込みはしませんが、
色々教えてもらって感謝してます。
どうもありがとうございました。
634愛と死の名無しさん:03/09/17 22:57
ルイベ状態だと肉に直接齧りつくことができて、口の周りも赤くなると思う
常温で解凍すると、零度近くで氷の結晶が発達し細胞壁が壊れるので
>口の周りを血だらけにして肉にかじりつくシーン
は実現すると思う(正確には血ではないが)

シャリシャリ音をたてながら、口の周りを赤く染めて人肉にかぶりつく・・・
ん〜、あまり想像したくないなぁ
635愛と死の名無しさん:03/09/18 01:11
むかし、アンデスあたりでやってなかったか?>人肉ルイベ

墜落場所からわずか2キロ余りの所に缶詰貯えた山小屋があったそうだ。
それゆえ、あの行為に対して厳しい評価をする人も居るとか...。
636愛と死の名無しさん:03/09/18 10:04
>>632
SFなんだし、つまりSFはノンフィクションじゃなくてエンターテーメントって事だべ。
>>633
人少ないスレだし、何かあったらまた意見求めに来てもいいんじゃない?

完成したら宣伝に来いや。
637愛と死の名無しさん:03/09/19 22:27
火葬マニアは環境に悪いので生きたまま燃やします。
638愛と死の名無しさん:03/09/20 23:31
東博って何の略ですか?
>>638
東京博善という会社があるのです。町屋・四つ木・落合・桐ヶ谷・代々幡・堀の内
の各斎場を運営してます。
>>637
マジレスしとくが、火葬マニアが特別に環境に悪いわけではない。
641愛と死の名無しさん:03/09/21 02:07
いちいちレスする>>640と俺はスレ汚しなので環境に悪いと思う。
642愛と死の名無しさん:03/09/21 10:05
ネコはネタにもいちいちレスするから環境に悪い
そういうことを書いている漏れも環境に悪い
643愛と死の名無しさん:03/09/21 20:04
見て喜んでいる漏れも環境に悪い!
644愛と死の名無しさん:03/09/21 23:44
例えばですよ、本人(死人)の遺言・希望が特に無いのに
川や海に骨や灰を流したら罪になるの?
>>644
節度を持ってやる分には問題としない、という法的見解が出てるけれど、厳密に
は死体遺棄に該当する可能性も否定できません。「節度がない」とかなんとか適
当な理由で捜査当局が死体遺棄扱いで立件する可能性があるから十分な注意
が必要。海への散骨はなんとなく許されてるけど、川への散骨という事例はあっ
たかなぁ。水源地森林への散骨をめぐってトラブルが起きた事例はある。
ついてだけどさー、本人の遺言や希望はこの際どーでもいいです。遺言で「立派
な墓を建立しろ」とあったとして、(節度ある)散骨で遺骨をかたづけても、犯罪に
はなりません。まあ親族から顰蹙を買うことくらいはあるかしらんが(=^_^;=)。
646愛と死の名無しさん:03/09/22 00:08
>645
水源云々はやっぱそれを飲む人が気持ちワルイからだよね?
う〜ん、俺としては篦棒に金がかかる上に資産価値が全く無い墓がとてつもなく下らなく感じるから
「遺骨は川に流さない?仏壇もリサイクルショップで食器棚でも買ってそれを改造したらいいじゃん」って言ったけど
全く取り合ってくれなかった、もしかしてこんな意見は少数の異常意見なのかな?
>>646
水源地の件は、実は東京でして(=^_^;=)。個人的には「文句言いたかっただけ」だ
と思ってます。別に特段に有害なわけでもないし、化けて出てくる可能性も、ない
と思うし。
遺骨を川に流すとかいうのは、そういうわけで一歩間違えると「死体遺棄」扱いに
される可能性があるので、あんましお勧めできないっす。いざとなれば、一切の、
追跡可能な痕跡を消した上で、電車の網棚に置き忘れてくるとかって手もあると
思ったり(置き忘れられた側は迷惑するだろうけどなぁ(=^_^;=)。でも骨壷の忘れ
ものって珍しいもんでもないらしい)。
648愛と死の名無しさん:03/09/22 01:36
>>644
2chで聞く前に、自分でググった?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%8EU%8D%9C%81@%96%7B%90l%82%CC%88%D3%8Eu&lr=

正直、コテハンで長文レスつけてくる香具師の話は
「〜〜らしい」「〜〜と思う」の繰り返しで信憑性はアヤシイ

ま、何を信じるかは>>644の自由だが。
649愛と死の名無しさん:03/09/22 01:41
>>猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
実例を挙げるときはソースを提示された方がよさそうですね(=^_^;=)
読んだ勢いで(=^_^;=)記憶に頼ったレスばかり(=^_^;=)付けてると
足下すくわれますよん(=^_^;=)
>>648
うーん。それ(=遺言の有無)は、散骨葬を請け負う側の自主規制だよ。遺言に
よる本人の希望がなくても、遺族の希望で散骨葬を行うことは可能。ただし、散
骨場所を提供する側が生前に本人との面接などを要求してる場合はある。海上
散骨などの場合には遺族の意思だけでOKのところもあると、実際にやったやつ
から聞いた。
おれ的には、散骨葬ができるようになったことは望ましいものの、役所の法解釈
のみによりかかっており法的裏づけがない現状は中途半端で、法制化が必要だ
と思ってる。しかし反面、へたに法制化を求めると、とんでもないぎちぎちの法律
が出来てしまう可能性もあり、いたしかゆしってところだという認識。

>>649
こころがけときます。
651愛と死の名無しさん:03/09/22 06:33
>>644
設問の意図が必ずしも明らかではないが
例えば、遺言者が墓地をすでに取得し、当該墓地の管理に要する経費(永代供養料など)をすでに遺言者が支払っており、
遺言で祭祀主宰者を指名し、墓地に遺骨を埋葬することを希望して、かつ、遺贈の条件に祭祀執行を遺言の記載どおりに
行うことを遺言した場合には、遺族が遺産放棄をすることなく、散骨を強行することは無理だと思われます。
652愛と死の名無しさん:03/09/22 13:09
>>651
罪になるの?って書いてるんだから設問の意図は明白でしょう。
刑事罰の対象になるのか?って事だろうね。
653愛と死の名無しさん:03/09/22 19:40
>>652
民事上の話は>>651のとおり
刑事上の話は墓地埋葬法、水質汚濁防止法なんかの問題が残るだけ
654愛と死の名無しさん:03/09/22 19:49
今の火葬場は臭いも煙もないところがほとんどだけど、おれが30年前、
小学校のころ生まれて初めて行ったところは、高煙突で煙モクモク、
なにより、あの独特の臭いにショックを受けた。ゴムを焼いたような
なんともいえない臭い・・・それ以来、臭いがトラウマに。
火葬場を見るとまず、その臭いを思い出す。
それに死体といえども燃やしてしまうことにショックを受けた。
(当時は土葬があたりまえと思っていたので)
ちなみにその火葬場は名古屋八事です。
655愛と死の名無しさん:03/09/23 03:17
>654
八事は煙もくもくじゃなくなった今でも
違う意味でトラウマになる火葬場だからね。(w
656愛と死の名無しさん:03/09/23 23:26
旧設備で、黒煙もくもく、臭いもあったはずだが記憶が余りない。
ただ黒々とした炉前扉の彫刻模様(炎?)だけが今でも気になる。
当時幼稚園児だった自分が初めて行った千葉県銚子市の旧火葬場。
657愛と死の名無しさん:03/09/23 23:36
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
658646:03/09/24 00:55
なんだか最近ようやく49日も終わり
そろそろ納骨か?ってな段階に入ったんですよ。
家の家族親類は墓を建てるとか納骨堂を借りる(どの道ウン十〜ウン百はいきますわな)
とか四十九日の日に集まった親類とかと話をしたんだが
「そんなものは下らない、生きている人の為に使え、散骨が(・∀・)イイ!!」と
俺は言ったんだが、どうも頭の古い昔の人間は墓やホトケ云々に拘るな・・・
今の今まで散骨を知らなかったらしく折角簡易説明をしたのに俺の意見は取り合ってくれず。
もうね、そんなにカルシウムの粉や塊が大切か?と

まだ23の身だが遺言には「海への散骨キボンヌ」と書いておくことにしよう・・・ハア・・・
659愛と死の名無しさん:03/09/24 04:50
>>658
カネがかかるから撒くって理由なら、死体遺棄で捕まりかねない。
まだ若いんだし、家族親類が墓か納骨堂を買う気マンマンなら
まかせておけば?
どうせ>>658がカネ払うわけじゃないんでしょ???

>>「海への散骨キボンヌ」と書いておく
これだけじゃヌルポ。激しくヌルポ。
>>651を参考にして、惨骨葬の生前予約くらいはしておこう。
それと、遺言作るのにもそれなりにカネがかかるから気をつけてね(w
660愛と死の名無しさん:03/09/24 06:25
>>655
どういう意味でですか?
661愛と死の名無しさん:03/09/24 06:43
>>658
生きている奴も カルシウムとアミノ酸の固まりだ罠
662愛と死の名無しさん:03/09/24 17:48
>660
八事は流れ作業で有名。
「ゆっくり最期のお別れ」なんてものは存在しない。
まだ骨を拾ってるのに、横から遺骨を掃除機で吸い取る。
これを見てトラウマになった人は数知れず。
過去に散々遺族が文句を付けたり
新聞に投書されたりしても改善のない火葬場。
663愛と死の名無しさん:03/09/24 19:48
N速+より
【国際】遺体を放置して経過観察、世界唯一の「腐乱死体の研究施設」…米
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064393199/l50

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000001-wir-sci
664愛と死の名無しさん :03/09/24 22:15
さすが冠婚葬祭のワンダーランド。
しかし、他は一般にやたら豪華なのに、なぜ火葬の場面だけはアレなのかな。
665愛と死の名無しさん:03/09/24 22:34
>>662
八事は日本一炉数のある火葬場らしいが、炉はロストル式なのかな?所要時間はどれくらい?
666愛と死の名無しさん:03/09/24 23:20
>>665
所要時間は約2時間かかります。
あと炉の入り口は結婚式場や映画館にある扉みたいになっていて、扉の上に緑色と赤色のランプがあります。
(緑が火葬準備完了or火葬終了、赤が火葬中、消灯しているときは炉を使用してないということを表しています。)


あとおばあちゃんの火葬のために八事斎場に行ったとき、炉のボタンに「点火OK!」と書いてあるボタンがあったこ
とがなぜか印象に残ってる。

どこかに八事斎場の炉の後ろと中央制御室の写真or絵ってない?(もし言ったことがある人がいたら、中がとうなって
いるのか教えて。)
667愛と死の名無しさん:03/09/24 23:59
>>665
台車式ですよ。
ちなみに現在計画中の新斎場も台車式の予定。

>>666
ttp://www.city.nagoya.jp/10eisei/saijo/z_01.jpg
これぐらいしか分からん。
668愛と死の名無しさん :03/09/25 01:22
>>667
>現在計画中の新斎場も台車式の予定。

どこかに作るの? 八事の拡張?
669愛と死の名無しさん:03/09/25 08:01
JR新名古屋駅
670愛と死の名無しさん:03/09/25 14:16
>>666
あらら、2時間もかかるんじゃあれだけ炉数があってもパンクするわけだ。

やはりT炉材のロストル式が一番よろしいかと。東博並みのスピードで処理できれ
ば炉数もそんなに多くしなくて済むし、その分場所もメンテ費用も節約できますな。
市の仕事ってそういうことに頭が回りませんな。今流行の民間委託ということで、
東京博善名古屋支社と言うのでも作らせて委託しちゃえば?
671愛と死の名無しさん:03/09/25 15:09
>>670
ナチスが使った集合火葬炉は一体45分だぞ
連続稼動で骨をきれいに残さないなら火力強めて早くできるよな。
でもそうゆう訳には実際いかんだろ。
>>671
ナチスのばやいは、個々の遺骨を墓に納めるという考え方をとらず、たしかまと
めて埋葬だったよね。
念のためだがユダヤ人虐殺に伴う焼却施設のことじゃなくて、アーリア人種のド
イツ国民用の葬儀施設の話。ただ、一般化はしなかったようだ(計画倒れだった
かもしんない)。
673愛と死の名無しさん:03/09/25 15:39
>>671
ガイシュツだが、東博は焼却35分、冷却10分だぞ。所要45分。門から入って出るまでがジャスト1時間!!
674愛と死の名無しさん:03/09/25 16:09
>>673
訂正:ナチスは一度に3体を1つの炉で焼却だから一体あたり15分でナチスの勝ち

ソビエトでは燃料節約と設備費用削減のため画期的な方法が考案された。
それは廃坑に数100体を運び入れ原爆実験で焼却…
675愛と死の名無しさん:03/09/25 16:27
>>668
港区の新茶屋が有力候補。
詳細はこちらでどうぞ。

ttp://www.city.nagoya.jp/10eisei/saijo/dai2_saijyo.htm
676愛と死の名無しさん:03/09/25 19:42
>670
転勤となると、
転勤はみんな嫌がるでしょう
677愛と死の名無しさん:03/09/25 23:25
>>676
いやならいいんだよ。辞めてもらえば。他に代りはいくらでもいるからね!

って会社は言うだろ。特に印刷会社はな。

廣済堂は東博を傘下におさめたが、DNPだって戸田とか多磨、西寺尾などを捕獲すれ
ば対抗できそうだが、やらないのかな?
678愛と死の名無しさん:03/09/25 23:44
>>673
そもそも冷却なんてヌルいことしてる時点で東博のボロ負け。
海外の主流はまとめて連続運転・連続焼却。
前の排出と次の投入とが同時でダイオキシン対策もばっちり。
679愛と死の名無しさん:03/09/26 09:06
>677
東博は縁故入社でないと、行事課には入れないのでは。
680愛と死の名無しさん:03/09/26 09:17
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
681愛と死の名無しさん:03/09/26 09:27
葬儀社に頼まないで自分達で地区の冠婚葬祭場を借りて
葬儀を行ったんだけど(それが間違いなんですが、田舎では有り)
3ヶ月もたってから20数万円の請求書。
出棺の時に全て払い込んだつもりだったんだけど
「いや、貰ってない」との事・・・
慌ててたりして、はっきりと覚えてない。
結局、そこを借りて葬儀を行うのに全部で50万円くらいだったよ。
和尚さんへのお代やら、その他は別。
高いね・・・

682愛と死の名無しさん:03/09/26 09:31
やばい
質問スレへのレスでした・・・
スレ違いスマソ・・・
683愛と死の名無しさん:03/09/26 11:14
火葬マニアは生きたまま燃やします。
684愛と死の名無しさん:03/09/27 00:44
>>677
DNPなんかと一緒にするな。
685愛と死の名無しさん:03/09/27 00:51
10年くらい前、台風で倒壊した祖父の祖母の墓を
あばいたんだけど、頭に髪の毛が沢山残ってて
骨もちゃんと体育座りの状態だったそうです。
保存状態抜群のご遺体ですって業者さんから誉められました。
私も好奇心でついていったんですが、いざとなったらビビッてしまって
見ることはできませなんだ。

身につけてた着物が、祖父が働き始めた頃に
買ってあげたもので、泣いて喜ばれたそうです。
その頃を思い出して、祖父が涙しておりました。
両親と私にとっては、ただのしゃれこうべだけど
祖父にしたら、骸骨になっても優しいばあちゃん
身内なんですね・・・

今は建て替えたお墓に、自分の夫と共に眠っております。
686愛と死の名無しさん:03/09/27 01:54
確か福井の某市斎場は全室ありの台車式なのに東博と同じ45分だったぞ
あそこは坊さんも場所を知らないくらい新しいとこだったから頷けるが
687愛と死の名無しさん:03/09/27 02:26
>>685
体育座りという事は寝棺でしょうか。
寝棺って10年位前でもあったんですね。。。
>>686
煙さんとこの情報で、燃焼15分ってのもあったな。
688 :03/09/27 02:32
座棺ちゃうんか?
689愛と死の名無しさん:03/09/27 03:47
>>687
とある地方の施設では、そこも15分かどうかは知らんが、
あんまり早過ぎると酒盛り中の遺族から苦情が出るそうな。
気を使ってわざと60分以上かけているとか。
それでも早すぎ、おまけに焼けすぎだったと友人は文句言ってた。
690愛と死の名無しさん:03/09/27 04:00
>>688
そそ、座棺の間違い
>>689
関西なんかの自宅に戻るって地域じゃ特にそうかもね。
691愛と死の名無しさん:03/09/27 14:02
>687
墓をあばいたのが10年前。
高祖母が死んだのは戦前だから
座棺で土葬。
今は田舎とはいえ、火葬ですが
昭和50年くらいまでは土葬だったそうです。
数年前に只見方面で「座棺で土葬」をやった、と知りあいが言っていた(そいつの
祖母かなんか)。さほど親しいわけではない知りあいなので「なぜ誘ってくれん」
とは言えなかったが、正直見てみたかった。そいつのばーちゃんごめん。
693愛と死の名無しさん:03/09/28 10:46
与論に初の火葬場、来月開設−30年来の懸案解決へ−2次燃焼で無煙無臭
http://373news.com/2000picup/2003/09/picup_20030928_10.htm

記事にもあるようにおよそ火葬場らしくない配色の建物です。
付近住民の要望を最優先したのでしょう。
海の向こうに見えるのは沖縄本島でしょうか。
ちなみにこれまでの葬送はどうだったかというと…

島唄の風景 第5部:洗骨・改葬
http://373news.com/bunka/shimauta/5-7.htm

リンクはいずれも南日本新聞(http://373news.com/)より。
694愛と死の名無しさん:03/10/03 11:55
土葬だと掘り返す可能性ないの?
695愛と死の名無しさん:03/10/03 12:20
★10月15日 封建主義者 呉智英講演会 4時20分から 早稲田大学
西早稲田キャンパス15号館 102教室
是非のおこしを!
696現役火葬場職員 ◆CodKNqJo6s :03/10/03 19:00
CS(衛星デジタル放送)のディスカバリーチャンネルで世界各国の葬式を紹介する番組がありました。 もちろん火葬場や火葬の風習の紹介などもありました。 再放送をやっているので加入している方はチェックされてみてはいかがでしょうか?
697TEST:03/10/03 19:08
テスト
テスト
>>694
どういうケースを想定しているのかよくわからないけど、掘り返す場合はあります。
具体的には改葬など。墓の移転に伴うものなんかですね。
699愛と死の名無しさん:03/10/04 01:41
同級生のお婆さんの話ですが、
さあ、これから…という時に、職員から待ったがかかりました。
理由は、ご遺体はペースメーカー着けたままだったから。
機械ものは、高熱で爆発する事があるらしく
取り出さないといけないそうです。
その後、ペースメーカーは職員の手で取り出されたそうですが
(その間、遺族参列者は別室へ案内された)

…職員が、遺体を切って、手を突っ込んだってことですか?
仕事とはいえ、た、大変ですね…

ところで、先日父方の祖父が荼毘に付された時は
滅茶苦茶腹が立ちました。
炉から台車を出してすぐ、職員の人が
スコップと塵取りのようなもので祖父のお骨をかき集め
お骨納め専用の小さな台に移したんです!
一同ボー然。
体の形のままで、拾うと思ってたのに…少なくとも咽喉仏くらいは。
現に、母方の祖父の時はそうでしたし。
その日は混んでいた上に、時間が押していたようなので、
火葬場側は急いでたんだろうけど、
それでも酷い。涙がでました。
遺族側は皆、関西在住なんですが、関東はこんな方式なんですか?
因みに横浜でした。
700愛と死の名無しさん:03/10/04 01:56
>>699
ペースメーカーを取り出すのは医師免許がなければ出来ないと思われ。
何かの思い違いでしょう。
>>700
死んでても医師免許いるんだっけ? 構成要件的には死体損壊に該当する可能
性はあるけど、実務的には正当業務行為で行けるように思う。
702愛と死の名無しさん:03/10/04 09:49
>>699-701
そもそも死体を扱うのに医師免許っているのか?また、死体損壊罪の
構成要件満たしているのか疑問。

スコップとちりとりは、カマの方式(ロストル式)のせいでしょ。
703愛と死の名無しさん:03/10/04 10:10
>>702
死体損壊罪には当たらないと思うけど、死体を扱うというか死体にメスを入れるのは大丈夫なのかな。
極端な例え、解剖してもいいって事になりそうだ。

解剖は死体解剖保存法で素人が勝手にやちゃいけないけど、ペースメーカーを取り出すのはどうなんだろ。
704愛と死の名無しさん:03/10/04 11:16
>>703
火葬炉の損傷防止の作業だから問題ないのでは?そのまま焼却すると電池が爆発す
るらしい。
705愛と死の名無しさん:03/10/04 12:13
埋火葬許可証があって、これから火葬するという
状況なら、火葬業務の一環として問題ないのでは?
706愛と死の名無しさん:03/10/04 13:17
ペースメーカー本体は、皮下(肋骨より上)に埋めてあるので
素人でも取り出そうと思えば出来るんじゃないの?
707愛と死の名無しさん:03/10/04 16:55
>699
都内は、ほとんどそうだよ。
田舎見たく暇ではないから
708愛と死の名無しさん:03/10/04 17:48
火葬のためにやむを得ない行為なので,問題ないのでは。
死体に対する処置としてはエンバーミング(血液を抜き取りかわりに
保存液を注入するなど)が行われているけど,医師が行っているという
話も,従事者に資格(業務独占資格)があるとも聞いたことがないな。
709愛と死の名無しさん:03/10/04 19:33
浦和斎場は、多分台車式だけど、スコップ、ちりとりで、台の上集骨方式
だった。
710愛と死の名無しさん:03/10/04 20:34
>>707
大阪も田舎ですとw

首都圏の場合は自治体が火葬場の整備をおろそかにした結果忙しいくなったんでしょうな。
711愛と死の名無しさん:03/10/04 21:56
>>696
ディスカバリーチャンネルの番組表をチェックしたけど
どこ番組なのか分かりませんでした。
具体的に番組名を教えて頂けないでしょうか?
712愛と死の名無しさん:03/10/04 22:36
東博を見れば分かるが、とにかく都内は忙しいから、台車式のように下面への火の
回りが悪かったり、台車の冷却に時間がかかったりする方式では仕事にならない。
東博の作業は実に無駄がないし、それでいて死者に対する礼儀を欠いているとも思
えない。ただ炉数がもう少しあれば確実に死後翌々日に火葬できて助かるんだが。
現状は冬場などうっかりすると一週間待ちだからな。葬式で一週間も潰せる暇人は
そうそういないだろうから。
713愛と死の名無しさん:03/10/04 22:36
火葬マニアは生きたまま燃やします。
714愛と死の名無しさん:03/10/04 23:10
>712
東博斎場は、1週間待ちだけど
火葬炉は、時間さえ選ばなければ、
翌日(法定以外は24時間待ちましょうね)火葬可能ですよ。
715愛と死の名無しさん:03/10/04 23:58
>>714
第1類感染症と新感染症ね。
716愛と死の名無しさん:03/10/05 00:20
煙突掃除はどの位の間隔でやってるの?
717愛と死の名無しさん:03/10/05 00:58
なりたいと熱望したら即身成仏になれますか?
718愛と死の名無しさん:03/10/05 18:40
>>712
え!!
東京って亡くなってから火葬するまで1週間かかることがあるの?
719愛と死の名無しさん:03/10/05 20:43
>718
あるって言うか、式場等々の都合
火葬炉は時間さえ選ばなければ、空いている
720699:03/10/05 22:39
ペースメーカーの話は、母からの又聞きで
最初自分も「医者じゃないと無理なんじゃ??」と疑ったけど
本当に火葬場に着いてからの話だそうです。
我母は、同級生の母親から聞いていたので、その点は確か。
同級生の母親は、もちろん別室待機だったから、
取り出すところは実際は目にしてないだろうけど
かといって医者が待機しているはずも、呼んでくる時間もないだろうし。…うげ。
真相はどうなんでしょうね…うぇ。

ちりとりの話は、書き忘れてましたが
参列者内の親戚(関東在住)も
「義母の葬式の時と違う」と驚いていたので
>>707さんの都会と田舎云々だけではないかも。
でも、さばく数は全然違うでしょうね。
>>702さんが教えてくださったとおり、炉のせいなのかぁ…
なら、仕方ないけど、切ない…手順どおりって感じをうけたので。
職員からしたら、事務的になるでしょうけど。(非難ではないです)

ついでに、うちの場合日取り(友引云々)等で
亡くなってから一週間後にお葬式になりましたよ。
まだ暑い時だったので、最後のお風呂?の時なんか
別の意味でドキドキしたー


721:03/10/05 23:41
≫708
私は某エンバーミング施設に勤めています。
アメリカではエンバーマーの国家資格がありますが
日本ではまだありません。ですので、日本国内でエンバーミングをするスタッフは
アメリカ等の国家資格を持っています。
日本でも遺体衛生保全協会(なんでも協会作るんだなぁ・・・)認定のライセンスができるそうですヨ。

火葬のトンデモナイ話・・・わたしが以前葬儀屋だったころ聞いた話ですが、
出棺が遅れてその日に骨上げができなくなったけど、遺族がゴネて無理矢理
当日骨上げをさせたそうです。
火葬炉から出てきた焼き立て(?)というかまだ火があがっている鉄板に水をかけ、
なんとか骨上げしたそうなんですが、こういうのも生焼けっていうんですかね?
722愛と死の名無しさん:03/10/05 23:44
test
723愛と死の名無しさん:03/10/06 01:13
火葬したら金歯ってどうなっちゃうの?
祖母が生前冗談で「死んだら金歯あげるよ」って言葉を思い出して、見届け様としたんだけど、見当たらなかったんです。溶けて無くなるんですか?
初歩的質問ですいません。
724愛と死の名無しさん:03/10/06 01:21
>>720
ロストル式の火葬炉と言うのは炉の中ほどに渡した棒の上に棺桶を置いて下からガ
スバーナーで焼却する方式。燃え殻は下の鉄板に落ちるから、棒の上が全部焼け落
ちたらバーナーを下向きにして半焼けの残骸をきれいに焼却する。

完全に灰になったら火を止めて10分ほどして拾骨になるわけだが、前室はないから火
を止めた時のままの状態で、燻っていたりする事もある。東博名物の火の粉パチパチ
はこのために見られるわけだな。

遮熱扉を開くと作業者が残灰をデレッキで灰落としピットに掻き落としながら骨を
件のチリトリに集めて持ってきてくれるというわけ。でもあれって、何気に拾う順
番になるようにかき集めているんですな。東博だって、「さぁ拾ってください!」
ということで最初に拾うのは足だし、みんな拾い終わって火夫さんが拾うのは頭だ
ったりするからね。うまく考えてあるんですな。
>>723
現在の火葬温度では、金歯などは溶けて球状の小さな飛まつ状になったり、一
部は蒸発したりで、原型をとどめたまま出てくるということはないようです。という
わけで、残念ですが・・・・。
726愛と死の名無しさん:03/10/06 12:55
>>725
だから残灰回収業者が持って行くわけね。
727723:03/10/06 13:28
猫が好き♪ ◆1GNekodnQQさん
レスありがとうございます。火葬温度がそんなに高いんですね。。。
噂じゃないけど、火葬場の人がネコババ(原形のままカナ?)すると聞いた事があったので真相知り安心しました。
とりあえず祖母が残した言葉をギリギリに思い出し、金歯を(見当たらなかったけど)見届けたので良かったと思います。
728愛と死の名無しさん:03/10/06 16:29
>>727
平均800℃程度だけれど、最初は棺桶や副葬品をダイオキシンを出さずに焼却するた
めに1000℃くらいまでは上げるんだとか。
729愛と死の名無しさん:03/10/06 17:41
金の融点は1064℃、銀は961℃だから、そこまでageると確かに溶けるな。
730愛と死の名無しさん:03/10/06 22:43
バブル時代のお話だけど、オレ様は紫檀の棺桶がいいと、
わがままな寝言こいてた不動産成金香具師がいたらしい。
そういう特殊な棺桶でも焼いてくれるのかね。
紫檀とかラワンとかの堅い木は燃えにくいらしいけど。
731愛と死の名無しさん:03/10/07 21:37
>>730
東博はロストル式だから、利用案内に「滑り易い材質のものは持ち込み禁止」とな
っていて、例として漆棺がageられているな。まあ、ロストルの上に手で持ち上げて
セットするわけだしそのあとずれると火の当たりが悪くなって焼却時間が延伸する
のを嫌っているのかもしれないが。何しろ焼却35分・冷却10分のスピード処理
だからね。
732愛と死の名無しさん:03/10/08 07:45
>>727
金歯などを火葬場職員がネコババするというのは結構有名な都市伝説

それを告発する新聞投書が掲載されたことがあったそうだが、投稿した本人が気が動転していて
勘違いしたのではないかといわれている
733愛と死の名無しさん:03/10/08 16:19
金歯回収しようと思ったら、焼く前に取らないとだめなんだねえ。
・・・あうしゅびっつか!
734愛と死の名無しさん:03/10/08 22:45
今の時代前室付き台車式でも東博と同じ時間で焼き上がる罠
中には東博より早く焼けるやつもあるとか

まぁコストはかかるだろうが
735愛と死の名無しさん:03/10/10 17:22
正月明けは本当に何日か待たされるって聞いたけど
本当ですか?12月31日から1月3日くらいまで休むとか?
うちの地域では元旦のみ休みだから正月でも平気で葬儀してます。
736キーパーズ:03/10/12 20:46
遺品処理のことなら キーパーズ
不用品の処理なら キーパーズ
http://www.s-net.ne.jp/keepers
737愛と死の名無しさん:03/10/13 14:38
埼玉県の川里町にある「みずほ葬祭場」の火葬炉はロストル式かな?
この前、近所の方の葬儀にそこへ行った時、来ていた方々がここの火葬場は
焼くのが早いからな、と話していた。それに煙突がないので、東京の桐ヶ谷火葬場と
同じだと思った。

同じく埼玉県の武蔵野線、南越谷と吉川の中間にある火葬場には不気味な噂があるという。
そういえば、いつも閉まっているいるらしい。
738愛と死の名無しさん:03/10/13 15:15
おい!!
今テレビのドラマで火葬やってるぞ!!!

今、耐熱扉が閉まったところ
739愛と死の名無しさん:03/10/13 15:18
今、収骨(はしわたし)してるぞ!!

あ゙ あばらを下の落とした〜
740愛と死の名無しさん:03/10/13 18:35
>>737
>同じく埼玉県の武蔵野線、南越谷と吉川の中間にある火葬場には不気味な噂があるという。
>そういえば、いつも閉まっているいるらしい。
???
フツーに操業中の越谷市斎場じゃないの?
新斎場は増林に16年着工・17年オープン予定なので、今でも現役で
稼動中だと思いますが。 ボロですが・・・・・・
収骨の時の「パァンパァンパァンパァ〜ン!」ってファンファーレが場違い
である意味すごい火葬場だけど。
で、不気味な噂って?
741愛と死の名無しさん:03/10/13 20:30
>>740
深夜この火葬場の周りを3回まわると恐ろしいできごとに遭遇するという。
そういえばこの付近には民家はなく相当離れたところまで家は見当たらない。

そのことは川里町にある「みずほ葬祭場」も同じで、ここはそんな噂はないが
この火葬場も周りは原っぱか畑で民家なんてまず見当たらない。少なくとも
2〜3Km離れたところにようやく民家があるくらいだよ。
それにくらべたら同じ埼玉県のさいたま市大宮区の大宮火葬場はまわりはすべて民家に
囲まれてある。東京の桐ヶ谷火葬場と同じだ。
742東博君:03/10/14 00:27
赤い化粧扉の火葬場w
http://v.isp.2ch.net/up/1945b325d42a.jpg
(55KB)
24時間以降は見れないし、重いかも
743T:03/10/14 00:34
>>702
>そもそも死体を扱うのに医師免許って...
要ります。御遺体からペースメーカを合法的に摘出できるのは、解剖医の免許を持った医師が所定の院内で行うという要件を満たす場合のみです。
要件を満たさないでこれをやってしまえば死体損壊罪ですね。
例えば普通の開業医の先生が、亡くなられた患者さんの自宅で御遺体からペースメーカを取り出すのも違法行為となります。
火葬場の職員さんがペースメーカを摘出するというような事は無いと思うのですが....


744愛と死の名無しさん:03/10/14 01:45
>>742
これが有名な「デストロン」の火葬場ですな
虎馬になったよ、これ・・・
この後「続く」で、次回煙突から再登場ってわけやね、V3(藁)
耐火扉が観音開きの旧式炉は、味がありますな。
バーナーの映像は本物かな?どうやって撮影したのか興味深々・・・
棺おけが実は和風だったのにワロタ

いい画像に感謝感激・・・
745東博君:03/10/14 02:04
>>743
なんか、結構大変なんですね。
素人がやると感染症の問題もあるし、専門的な知識や設備がないと危険も伴いそう・・・
>>744
ああ、煙突のシーンは次回でしたか。
そちらも出来たら調達してきまつ。
バーナーのシーンは偽物っぽいべな、でも炉前はロストルっぽい本物の火葬場ですね。
簡単にキャプしたんで、暇な時にちゃんとキャプするか動画編集してみます。

煙サソとこにうpしようと思ったけど、マズそうなのでこっちにしますた。
746東博君:03/10/14 10:00
調達してきますた。
これ、確かに子供の頃見たらトラウマになるかも。
判りにくいけど4枚目と5枚目は骨受け皿を引き出すシーンで、
画像上部にロストルが見えてるべ。

これも24時間後には落とせなくなります。
http://up.isp.2ch.net/up/9116372604e9.zip
747東博君:03/10/14 11:28
第3話の動画
DivX5.50 1分46秒 (時間長いけど低画質、DivXコーディックないと音しか出ません)
http://up.isp.2ch.net/up/5b22b2027b0a.zip
mpeg1 35秒(時間短いけど高画質、DivXない人はこっち)
http://up.isp.2ch.net/up/05d7a619afb7.zip

パスかけました。1234
748愛と死の名無しさん:03/10/14 20:54
>>746,747
あんたら火葬場に勤める人か?
そんなに人が焼かれるのが楽しいか?
あんたら火葬炉へ入れられて点火したとたんに生き返った場合
「あれっ? 生きてたかな?」なんて平然と言える残虐な性格じゃないのか?
749愛と死の名無しさん:03/10/14 23:06
>>747
懐かしいな。特撮系でもこのエピソードは出てくるよ。
当時の東映はけっこう色々やっていたね。
750愛と死の名無しさん:03/10/14 23:20
>>747
みたぜ!
「3000度の高熱」はワロタ。せいぜい1200度やろが!オンボロ火葬場だし
棺が焼け落ちていくシーンは炉内の実写かの?リアルだ・・・

これは一体どこの火葬場なのか気になるなぁ・・・
751愛と死の名無しさん:03/10/15 00:03
>>750
だからよ、お前そんなに人が焼かれるのを見るのが楽しいか?
お前は人の悲しみを喜ぶ変質者だな。お前はホントに悪趣味だよ。
752愛と死の名無しさん:03/10/15 00:15
仮面ライダーを本気で見てどうする?
753愛と死の名無しさん:03/10/15 00:19
3000℃の高熱って
ロストルの融点は何度にゃの?
754愛と死の名無しさん:03/10/15 00:38
>>742
旧川崎市立葬祭場だと思う。 
755東博君:03/10/15 02:02
調子に乗って第4話も。
DivX5.50 1m59s (3.11MB)
http://up.isp.2ch.net/up/2e76a9264160.zip
mpeg1 39s (4.04MB)
http://up.isp.2ch.net/up/c24ef0fbb328.zip
パス1234、また24時間後に消えちゃいます。
>>754
確かに航空写真を見ると符合してますね。

[国土画像情報 国土交通省]より
http://up.isp.2ch.net/up/33adaaf7b563.jpg
756愛と死の名無しさん:03/10/15 08:48
間違いない。昔の津田山の火葬場だ。
757愛と死の名無しさん:03/10/15 21:17
>>755
拝見しますた。
3000度の高熱はワラタ。そうなら遮熱扉だって溶けそうだもん。
ついでに棺が焼け落ちてないのに白煙が上に向かってモクモクなってたところも。
確か炉内の温度が低いときは、黒煙が下に垂れると思ったが・・・
758愛と死の名無しさん:03/10/15 22:11
虎馬といえば…
25年程前に行ったときの桐ケ谷斎場。
入り口の門柱の上に各1つ、ボーッと光った白い行灯があり、そこには不気味で悲しげな書体の黒い切り文字で
「桐ケ谷火葬場」(当時はズバリその呼び名)と書かれていて、子供心に強く印象に残っている。
ずいぶん前に外されてもう無いけれど、この行灯、覚えている方いらっしゃいますか?
759愛と死の名無しさん:03/10/15 23:06
>>755
「サーバーに接続できません」になる〜
24時間経ってないのに…・゚・(ノД`)・゚・
760愛と死の名無しさん:03/10/15 23:49
>>758
酒のビンみたいな煙突に金網がかぶせてあったのも不気味だったな。
街の中で悠然とこげ茶色の煙を吐いていた・・・。
761愛と死の名無しさん:03/10/16 01:06
>>758
行灯が取り外された後も、長らくその台座だけが残っていた。
撤去は、やはり不気味だから、という理由によるものかな。
762愛と死の名無しさん:03/10/16 05:05
763愛と死の名無しさん:03/10/16 16:16
火葬炉へ遺体を入れ点火したとたん火葬炉の中から悲鳴が聞こえてきた。
「アチーッ!!! たすけてくれえ〜〜!!」

この場合すぐに火葬炉は火をとめられるのかな?
それともそのまま燃してしまうのか?
764愛と死の名無しさん:03/10/16 16:38
>>763
火は止められます。
現在の日本では、
・法定伝染病などの場合を除き死後24時間経たないと火葬できない
・棺桶にドライアイス詰めなので生きていたとしても火葬までに死んでしまう
ため、そういう状況はありえませんが。
765愛と死の名無しさん:03/10/16 17:03
ごめん。見る勇気無いんだけど、上記にあるURLってコワイの?
766愛と死の名無しさん:03/10/16 17:07
>>765
URL見れば判ると思うけど、自治体のHPだよ。
怖いわけない。

今繋がりにくいから、コピペすれば逝ける。
767762:03/10/16 19:23
ちなみに上から2番目の画像はある著名な画家の方が描かれた火葬場の油彩画です。
768愛と死の名無しさん:03/10/17 00:35
>>764
24時間では足りないとおもうな。オランダでは1週間置いておくという。
棺桶にドライアイス詰めというが、そんなことで死ぬかね?
ドライアイス詰めといっても24時間では短いと思うよ。
俺の親父が亡くなった時、通夜の日、棺桶の蓋を開けっ放しにしておいたので
ドライアイスがなくなり、翌日、葬儀屋が来て、ドライアイスを余計に入れて
蓋をしたまま2日置いたので、出棺の時、親父の体はカチンカチンに凍っていたけどね。
769愛と死の名無しさん:03/10/17 00:40
棺桶にドライアイス詰めで24時間置いておくと死ぬのか?
そんな簡単に死ぬのかね?
770愛と死の名無しさん:03/10/17 01:11
>>760
あの煙突、ちょっと前まで目黒線や山手線からも見えたべな。
毎日電車から煙突を見てたよ、なぜか必ず目がいく。
>>769
蓋を閉めると炭酸ガスが充満して酸欠で逝くんでないかい?
死亡判定も昔よりは正確だろうし、生き返る事はないとは思うけどね。
771愛と死の名無しさん:03/10/17 01:15
おっと訂正、蓋しなくても気化したガスは冷たくて重いから酸欠になちゃうかな。
ドライアイスは、気化すると750倍の二酸化炭素になるそうです。比重は1.56なの
で、1キロのドライアイスだと640立方センチ程度、その750倍だと約500リットル、
ということになりますね。
二酸化炭素のですが、1500ppm程度から症状がではじめ、6000〜8000ppmで呼
吸困難となり、15000ppmあたりで致死的となるそうです(ただこの「致死的濃度」
の定義はよくわからなかった)。15000ppmは、15000/1000000だから、1.5%くらい
ですね(ほんとにその程度で死ぬのか?(=^_^;=))。
ところで、棺おけの内のりを、200cm×60cm×40cmとして480リットル、1キログラ
ムのドライアイスが完全に気化したら、二酸化炭素の体積のが大きくなりますか
ら、中の二酸化炭素濃度は少なく見積もって数十パーセントには達するものと思
われます。
ところで、うちんちの葬儀のときは、ドライアイスを5キロ単位で2回使いました。
合計10キログラム、二酸化炭素の容積として5000リットル(5立方メートル)。たと
え棺おけにはいった段階で生きていたとしても、ドライアイスとともに置かれてい
たら、数時間のうちに確実に完膚なきまでに死んでしまうのではないかと。

改めて数字を出してみたのだが、こうして考えてみると、棺おけの中ってのもけっ
こうこわいところだな(=^_^;=)。
773愛と死の名無しさん:03/10/17 02:52
高濃度の炭酸ガスは恐いよ。猛毒と呼んでも良い。
動物の呼吸中枢の作用(炭酸ガスで制御されているらしい)を狂わせるからね。
高純度だと窒息死どころか、一撃でショック死に至る場合もある。
「死の一呼吸」などとも呼ばれているそうだ。

ttp://www.fri.go.jp/suppression/co2.html
>>772
なんかへんだと思っていたのだが、>>773さんのページを見ると1桁違う可能性
がある。1桁違ってるとしても、いずれにせよ15%は極めて危険な濃度であり、
棺おけ内の二酸化炭素濃度はそれをはるかに上回るものと思われる。
なお、二酸化炭素の場合、「窒息死」と言ってもちょっと特殊な様相を示すもの
であったはず。人間は、大気中に二酸化炭素がほとんど存在しないのを前提と
した呼吸系を持っているため、二酸化炭素の分圧があがると、体内の二酸化炭
素を排出できなくなる。たとえば、酸素20%と二酸化炭素80%の混合気体の場
合、酸素分圧は大気と同じだが、二酸化炭素分圧がむちゃくちゃ高いため、結
果として窒息し死亡する(普通の大気は、酸素20%窒素80%その他少々)。

で、スレねたに戻すけど、というわけだから「たとえ棺おけにはいる前には仮死
状態であり完全に死んだとはいえない人がいたとしても、ドライアイスと一緒に
棺おけにいれられて数時間が経過した段階で完璧に死んでしまい、火葬炉内
で息を吹き返すということはあり得ない」を結論にしていいと思う。
775773:03/10/17 03:17
>>774の猫さんと同じ説明でもって、
火葬炉前で取り乱している遺族を説得した葬儀屋さんがいたらしいな。
昔、業界裏話を集めた類の本で読んだよ。
「焼かないで!」と取り乱している割には、知的というか理性的な遺族だw

ちなみに純度100%の酸素も有毒らしい。
こちらは炭酸ガスによる神経への刺激の過小で呼吸中枢がおかしくなるとか。
776愛と死の名無しさん:03/10/17 13:21
>>775
東博見たいに忙しいところだとこれが一番困るんだよね。利用案内には、宰領にはス
ムーズな進行に責任を持てる方をお付け願います、と書いてある。
777愛と死の名無しさん:03/10/17 13:52
そんなに心配なら、一週間ぐらい様子を見てから火葬すれば
いいんじゃないかと思うんですが。
お葬式も5日ぐらいかけて。
何日以内に火葬しなければならないって法律はあるんでしょうか。
778愛と死の名無しさん:03/10/17 13:54
↑もちろん、全部ってことじゃなくて個別のケースで。
779愛と死の名無しさん:03/10/17 16:20
>>777
何日も死体を放って置くわけにはいかないでしょ。
葬儀屋がうるさくいうかな?それとも火葬場で早くしてくれとでもいうのかな?
1週間も死体を預かる葬儀屋なんてあるか?

俺の親父が亡くなった時、棺桶にドライアイスを2日間置いて、完全にドライアイス詰めに
したので772〜774さんの書いたことを読むと確実に死ぬな。
ま、出棺の時、最後のお別れで親父の体に手をふれたら完全に凍っていたし、
棺桶に近ずいたらヒヤッと寒かったので相当冷凍していたと思うな。
780愛と死の名無しさん:03/10/17 16:29
つーか、病院の処置で鼻と口内に綿をつめこまれるので、その時点で
確実に呼吸停止と思うのだが…
781愛と死の名無しさん:03/10/17 18:06
>>779
放っておくだなんて。
自宅に置くぶんには問題ないと思いますが。
782愛と死の名無しさん:03/10/17 18:08
>777
>何日以内に火葬しなければならないって法律はあるんでしょうか。
ありません

冬場の繁忙期、東博斎場での葬儀希望だと、一週間後に火葬なんてざら
告別式、荼毘後ホントの初七日もあるし
今の時期だと、2日待ち位で式場は借りれるけど
783愛と死の名無しさん:03/10/17 19:05
エンバーミングしてしまえば血が抜き取られて嫌でも死ぬさ
784愛と死の名無しさん:03/10/17 23:11
>>炉前で取り乱して焼かないで!

生き物が生命活動を停止したら、
その瞬間から腐敗が開始する。

腐敗臭を放ちハエやウジが湧いて、
肉体が分解されるのが・・・ううっ・・・
樹海の仏様と重なった!!ちょっとトイレ・・・
785愛と死の名無しさん:03/10/18 00:30
>>784
俺の親父が生前よく話していたよ。「俺が死んだらすぐ燃やせ。」とな。
というのは、俺の祖父は俺が生まれる10年前に亡くなったが、その時は火葬場の修理で
1週間待たされたというのだ。しかもその時は9月でまだ暑い時でドライアイスがなかったので
死体は1週間家に置かれて腐敗が始まりその悪臭はひどかったという。
そのため親父はよほど懲りたのか死体は早く火葬することだと思っていたようだ。
だが、親父の時はドライアイスで冷凍したので腐敗はなかった。
>>779

| 1週間も死体を預かる葬儀屋なんてあるか?

それは、いくらでもあると思う。
具体的には、式場が1室しかなく、スケジュールが詰まってる場合とかなら、平気
で一週間くらい預かりますよ。ただ、保管場所は冷凍庫だったりするし、その間は
面会謝絶っつうか、訪ねてきたひとがいたとしても会わせてはもらえなかったりし
ますけど。

まあとにかくこの一連で、「現在では、火葬炉の中で蘇り、生きたまま火葬」という
ケースはまずあり得ない、という確認が取れればおれ的にはおっけー。

>>785
昔は、長期保管はしんどかっただろうねえ。へたに腐敗されちゃうと、「最後の面
会」もしんどくなりそうだし。おとうさんの懸念もわかるなあ(=^_^;=)。
787愛と死の名無しさん:03/10/18 06:39
ドライアイスで遺体が凍るということだけど、まさか柩の中で全身がそうなる
わけでもないよね。
腐敗が進みやすい腹部(内臓付近)の周辺に当てるということかな。

[遺体 保存 ドライアイス]でググったら、こんなのが出て来ました。
遺体保存用のシートなんていうものがあって、ドライアイスの代わりになると
いう触れ込みだけど、どのくらい普及しているのかな。あまり聞かないけれど。
http://www.kyoho-epoch.co.jp/kankyo/chacolton/chaco_itai.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~BJ8N-IWS/newpage1.htm
http://www2.nsknet.or.jp/kanaji-m/newpage3.htm
http://www.geenet.co.jp/tenjyu.htm
788愛と死の名無しさん:03/10/18 12:18
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
789(=^_^;=):03/10/18 18:01
(=^_^;=)
(=^_^;=)
(=^_^;=)
(=^_^;=)
(=^_^;=)
790愛と死の名無しさん:03/10/18 19:49
夏場はドライアイスでも気休め程度にしかならないらしい。
火葬3日待ちとかになるとやはり臭いが発生し、
処置済でも仏殿から汁が垂れてくるようら。
そんなときは棺のつなぎめにテープをはって食い止めるようらが、
完全ではないみたい。
葬儀やさん乙。
791愛と死の名無しさん:03/10/18 20:15
先日祖母の時は、葬儀の日まで冷凍庫でしたよ。
ガチガチには凍ってなかったです。湯かんの義の時に
すすぎの水が生暖かく、祖母に触れた時まだ柔らかかったです。
葬儀中は顔周りにもドライアイスを当ててました。
旦那の親戚の時は、年始と言う事で火葬場が混んでて
1週間、斎場の冷凍庫に保管されてました。
そのせいか顔の所々紫色になってましたよ。
色々見たり聞いたりすると、自分の時はさっさと
焼いてくれっと言いたくなる。
792愛と死の名無しさん:03/10/18 20:50
>>791
>そのせいか顔の所々紫色になってましたよ。
死斑じゃないかな。
低温のせいではなく、時間経過のために血液が凝固してしまうの。
でも亡くなった後にそんなになってしまうのはかわいそうだね。
793愛と死の名無しさん:03/10/18 20:53
「このサイトの情報キボンヌ」
http://n-tj.jp/b.php?z=37
ここ、最高。楽しいからみてみて
     ☆ピピピッ
      (\_(\
      (o`ー’)
    _( ⊃ ⊃
794愛と死の名無しさん:03/10/19 01:42
>>792
ソレ死斑なんですか!?
初めての事で、てっきり冷凍ヤケかと思ってました。
勉強になりました。
祖母はそんな事無く闘病中より綺麗な顔でした。
思い出したら涙出てきたぁ・・・
795愛と死の名無しさん:03/10/19 01:58
>>786
親父の話だと、しんどいなんてもんじゃなかったらしい。
ドライアイスがないので腐敗した臭いを消す為にお香をたくさんたいたというが
それでも腐敗臭は消えず、最後のお別れのときは、茶色に変色した祖父の顔を見るのも
息を止めて見たという。とにかくその時のひどい体験がよほどこたえたという。
796愛と死の名無しさん:03/10/19 03:05
>>794
ただ単に死後時間が経過したため、
797愛と死の名無しさん:03/10/19 15:39
なんかつらいね〜
798愛と死の名無しさん:03/10/19 22:48
>>790
夏場の葬式で棺から汁が垂れてるのを見たことがあるのだが、
あれはドライアイスで棺が部分的に冷えたために、
結露したものだろうと思い込んでいた。
違ったのか・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
799愛と死の名無しさん:03/10/19 22:58
じいちゃん二人とも
涼しい時に逝ってくれてありがトン
>>798
うちんちの葬儀は冬場だったのだが、棺おけを持ち上げようとしたらドライアイス
に接してる部分が凍り付いておりまして、そこの担当だったやつが「冷たい」とか
文句を言ってました。布をどかしてみたら、きっちり霜が降りてました。
801愛と死の名無しさん:03/10/20 00:31
>798
うちのバーサンは夏場の葬式だったので
棺の中に、蓋のない棺おけ型のビニールが敷いてありました。
が、ドライアイスがんがんに入れてあったので
結露が半端じゃなくて、ビニールの外側はベトベト。
棺は出棺のころにはビショビショだったよ。
夏場なら、ビニール敷いてあるんじゃないかな?
802愛と死の名無しさん:03/10/20 02:22
>>801
それではドライアイスではなく、ずっと冷凍室に安置してもらうのがいいな。
いくら夏でも冷凍室まで暖かくはならないよね。
803愛と死の名無しさん:03/10/20 09:36
パーシャル!
804愛と死の名無しさん:03/10/20 12:36
火葬場って撮影禁止なんだ...
805愛と死の名無しさん:03/10/20 17:23
死体はパーシャル「菅原文太調で」
>>804
全ての火葬場が撮影禁止なわけではないし、原則禁止でも撮影は可能な場合も
ある。ただし、いずれにせよ気遣いは必要だ。
807愛と死の名無しさん:03/10/20 23:11
>>806
おまえの書き込みにも気遣いが必要だ
808愛と死の名無しさん:03/10/20 23:25
>>806
桐ヶ谷火葬場は撮影禁止という張り紙があった。それも火葬炉のあるところだ。
809愛と死の名無しさん:03/10/20 23:32
桐ヶ谷火葬場には俺の大恩人が亡くなられて荼毘にふされる時、初めて行った。
煙突がないんだよな。火葬されて出る煙は浄化されて普通の空気になるとかだ。
そういえば俺が待合室から出て廊下にある椅子にすわっていたら上から空気が流れてきた。
そのとき火葬されていたのは俺の大恩人だけだったので、その方が空気に変化して俺のところへ
来てくれたかなと思ったよ。
>>808
撮影禁止の火葬場だって、そりゃあるでしょ。
おれの懸念は、>>804によって「(すべての)火葬場は撮影が禁止されている」と
いう認識が広まること。撮影を禁止していない火葬場もあれば、なんらかの条件
つきで撮影許可が容易に得られる火葬場だってあるんで、「一概には言えない」
ということだけ伝えられればそれでいいんだ。
なんつうかな。葬儀って、たまたま周囲でばたばた葬儀があったとか、葬儀関連
の職業についてるとか、そういうことでもないと、経験数が増えないやんか。数少
ない経験を一般化すると危ないよ、ということかね。
811愛と死の名無しさん:03/10/21 00:28
>>810
なんや。おまえは火葬場での撮影を奨励しとるんか。
なんつーか、おまえが叩かれる理由わかる気がするわ。
一言多いのよ。
>>811
趣味的な撮影を奨励したりはしない。しかし遺族としては記念写真を撮りたい
場合もあるだろうが。
813愛と死の名無しさん:03/10/21 05:04
>>805
マジレスしておくが パーシャル程度では腐敗は止まらない。
気休めにもならんぞ。
814愛と死の名無しさん:03/10/21 07:33
>>812
ほら、否定はしてねーじゃねーか。
結局偉そうな事いってるおまえも単なる火葬マニアだな。
815愛と死の名無しさん:03/10/21 09:03
他にいらっしゃるご遺族の気持ちも考えれば撮影禁止とかでなくても
レンズを向けることが出来なくなるかもしれませんね。
うちも親戚が祖母が炉のなかに入ってゆく写真撮っていたのを
後に見せられて悲しい思いをしました。
>>815
おれは喪主だったんだけども、霊柩車からカメラを持って火葬場に下りたら、す
ぐに葬儀屋の担当さんがふっとんできて、火葬場における撮影禁止事項を伝え
られました。他遺族や職員を撮らないように、とのことで。
何度も見返すようなもんじゃないが、ばたばた忙しくて、葬儀のことをあんまし覚
えてないんだよ。なんか悪夢が過ぎてったような感じで。写真で改めて「ああ、死
んじゃったんだな」とか思ったり。通夜葬儀に関しては知り合いにカメラ預けて撮
っておいてもらったんだが、そいつは遠慮しちゃってあんまし撮ってなくて、たい
して写真がなかったりする。ちょっと残念だ。
まあいろいろご意見はあるみたいですが、「傍若無人に撮っていい」というのには
同意できんけど「全面的に撮影禁止」となると、それも納得しがたいものがある。
遺族である、というところに軸足を置いて考えれば、適当な落としどころが見出せ
るのではないかな、と思ったりします。はい。
817愛と死の名無しさん:03/10/21 14:41
>>807,811,814
最近ここにくる香具師は、行儀が悪ですね
こいつらのおかげで、現役さん、新人さん、めぐみさん達が来なくなってしまった
猫さん頑張って下さい。
818愛と死の名無しさん:03/10/21 20:27
>>808
やはり火夫をやっているのがばれるとまずい場合だってあるでしょ。別に火夫が悪
い職業だとは思わないが、世の中では未だに賎民視されているフシもあるから。火
葬炉自体は特に企業秘密にするほどのものではないよな、東博のって。ロストル式
だから単純な構造だし。
819愛と死の名無しさん:03/10/21 20:58
>>764
>・法定伝染病などの場合を除き死後24時間経たないと火葬できない
事故等で遺体の損傷が激しい(焼死体や人身事故等で生前の原形をとどめていない状態)の場合も入るの?
特に人身事故等で遺体がパーツ♂サされてしまったときは先にやってしまう場合もありそうだけど…
820愛と死の名無しさん:03/10/21 21:38
>>819
あっちこっちにマルチスレうざすぎ。
>>819
マルチポストなんか。んー。
そういうばやいはさぁ、急いで火葬にする必要ないんでないの? つうか、ばたば
たと事務処理してたら24時間くらいすぐに経っちまうと思うぜ。
822愛と死の名無しさん:03/10/22 02:06
>>817

なんでもかんでもものすごい勢いで猫が答えてくれるから
本職が発言する必要なくなっちゃった感じ。

本職サマサマな空気と、猫の「俺が俺が」な鳴き声、
どっちがうざいかなあ?

年寄りの性格の欠点なんて、本人に自覚がないんだから
直しようもないしねえ…………(´・ω・`)ショボーン
823愛と死の名無しさん:03/10/22 02:15
>>818
火夫を世の中では賎民視しているか、俺が高校時代に社会の教師が火葬場で働く人を
「おんぼう」と呼んでいたのを思い出した。そんな言葉は今はないよな。
また、俺の友人が「俺の親父は絶対に火葬場で働くことはするな。」と強く言われたとも
話していることも思いだした。
俺はそんなふうに思ったことはない。
824愛と死の名無しさん:03/10/22 04:47
どして頭の骸骨原形とどめてないの?
825愛と死の名無しさん:03/10/22 09:42
>822
>なんでもかんでもものすごい勢いで猫が答えてくれるから
>本職が発言する必要なくなっちゃった感じ。
そおかな〜、このスレ最初のころから見ているが
2,3スレ目ぐらいで現職さん、めぐみさんに対してすごく批判する
香具師がいて来なくなったと思うんだけど
ま、現職さんとかと話したかったら別のサイトで話せるが

猫さんは経験裕福で研究熱心なので、質問があれば親切にレス入れて
くれるし、真剣に火葬や土葬について考えていると思われる
それを、ウザいと思う人は来なくていいのでは?
826愛と死の名無しさん:03/10/22 09:49
>>824
そうそう、私も不思議に思ってました。
こちらのスレで得た知識では遺体の頭部側にバーナーが
あるので、モロに火炎を受けて崩れてしまうのではないかと
思われますが。
昔は原型を留めて出てくるとショックを与えるから崩しておくとか
いう噂を信じてしまってましたが。
827愛と死の名無しさん:03/10/22 10:09
>>824>>826
頭蓋骨は沢山の骨の寄せ集めだから崩れやすいって事もあると思うべ。
火葬動画を見ると、頭部から1枚1枚剥がれ落ちるように焼けてたよ。

あと、デレッキ棒で崩さないと早く焼けないって事もあるのかも知れない。
828愛と死の名無しさん:03/10/22 19:16
やっぱ割らないと、
脳が黒焼けで残ってしまうんだ。
829愛と死の名無しさん:03/10/23 10:09
うちの父の場合は頭蓋骨が原型とどめて人骨模型の様に出てきました
ちゃんと中まで焼けて白くなってました、それでも待ち時間は2時間くらい
台車の上に鎮座してたのでデレッキで立てたのかもしれません
830愛と死の名無しさん:03/10/24 13:05
非常に気になっていることなのですが...
北陸山間部のような豪雪地帯で冬のさなかに死者が出た場合、近代以前はどのように
葬っていたのですか?
土葬にしようにも地面は数bの雪に埋まって墓地がわからず、
火葬にしようにも雪の上では火は焚けない...

どうしたものでしょうか。
831愛と死の名無しさん:03/10/25 04:47
>>830
保存食は雪の中に埋めておきます。
北陸って、わりと三昧が多い地方ではなかったか。京都にも近いし、以前はそれ
なりの文化先進地だったわけで。
冬季どうしていたかについては識者の登場きぼんだなぁ。
833愛と死の名無しさん:03/10/25 19:39
実家(石川県)の近くの川沿いに、かなり古い火葬場(三昧?)があります。
煙突付きの小さな建物の中に炉が一基あるタイプ。
明治〜大正時代に使われていたと思います。多分。
834愛と死の名無しさん:03/10/30 16:39
>>828
そういうこともないけどね。
835830:03/10/31 19:59
世界史板で回答もらいました。 以下コピペ

須藤功『葬式―あの世への民俗』(青弓社、1996年)には新潟県
山古志村での大雪の中の葬式が多くの写真とともに紹介されて
いますが、
○死の直後に、近所の手伝いの人たちが家から棺を出すための
雪道をつけ、また別の人たちが雪の下にある墓を掘り出す。
○葬式の前日には火葬場まで雪道をかんじきで踏み固める。
○火葬場は山の中腹にあり、その上の山頂で引導を渡すので、
そこに囲い(四方門)を作る。これは地面ではなく雪の上。
○葬列では棺はソリで運ぶ。
○引導を渡すと下の火葬場にソリで運ぶ。火葬場は屋根付きの
建物で、野焼きではない。焼いた骨は火葬場の前の雪の上に
トタン板を置き、そこにスコップですくった骨を置いて、家族が拾骨
する。
○骨箱は墓(雪の下から掘り出してある)の前に置いておき、
雪解けを待つ。
○彼岸の墓参りの時は、どの墓も雪の下なので、墓の上に雪洞
を作り、中に蝋燭をともす。

こんな感じですね。
836830:03/10/31 20:01
鎌倉時代までですと、豪雪地帯かどうかを問わず庶民の間ではまだ風葬が
普通だったでしょうし。
現在の新潟県で最近まで土葬だった地域では、やはり村人が協力して
雪を除けて穴を掘ったようです。野焼きの場合の豪雪時の火葬施設の
作り方は知りませんが。
837830:03/10/31 20:03
世界史板のこのスレです
「死と葬礼、墓の文化史」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061385513/l50
838愛と死の名無しさん:03/11/01 06:20
>>836
あの葬儀は山里だったからね。県内でも豪雪地帯に数えられる場所。
積雪時の葬儀に備えて露天ではなく、小屋掛けのある火葬場を作ったのだろう。

確か死因は雪下ろし作業中の転落事故じゃなかったか?
839愛と死の名無しさん:03/11/01 10:30
うちの母の実家の集落は、今でも土葬です。
840愛と死の名無しさん:03/11/01 16:31
>>839
公衆衛生という概念がまったくないのかな?
>>840
伝染病死とかでもない限り、土葬は特段に危険なもんじゃないよ。
842愛と死の名無しさん:03/11/01 17:07
>>841
きちんと埋葬すれば伝染病でも危険ではない。
>>842
まぁ伝染病つったっていろいろあるしな。
>>839
さしつかえない範囲でかまいませんので、「どのあたり」というのもお教えおただ
けるとありがたかったり。また、葬儀の風習とかはどんなかんじですか。
845愛と死の名無しさん:03/11/01 18:45
846愛と死の名無しさん:03/11/01 18:47
>>844
千葉の長南町です。
埋葬地とお墓が別なのも不思議でした。
847愛と死の名無しさん:03/11/01 20:21
>>819
一応 24時間待てということらしい。

>>843
第一類感染症、第二類感染症及び第三類感染症だけが火葬義務がある。
第1類感染症 エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱
第2類感染症 急性灰白髄炎、コレラ、細菌性赤痢、ジフテリア、腸チフス、パラチフス
第3類感染症 腸管出血性大腸菌感染症
848愛と死の名無しさん:03/11/01 23:02
 会社の先輩が数年前、「今度、三重の実家に戻って親父の改葬をやらなければ
ならないんだが、土葬なんでいやだなあ...。」って言っていた。今は40代前半
の人なので、土葬はそう昔の話ではなかったらしい。
849愛と死の名無しさん:03/11/02 01:16
って事らすい。
感染症予防法 第三十条

 一類感染症、二類感染症又は三類感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある死体は、火葬しなければならない。ただし、十分な消毒を行い、都道府県知事の許可を受けたときは、埋葬することができる。

 一類感染症、二類感染症又は三類感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある死体は、二十四時間以内に火葬し、又は埋葬することができる。

国内の法律的視点で見れば、土葬は不可能ではないけど難しいっぽい。
危険性という視点で見ると、上記の法やアフリカのエボラ出血熱等のニュース映像を見ると土葬にしているようだから、適切な処置をすれば危険はないって事かな。
どっちにしても、日本じゃ土葬は珍しいべな。
>>849
法的な話をすると(って詳しくはないんだが)、埋葬地については許認可が必要で、
埋葬方法についても制限があり、新設の墓地では「土葬可」というのはほとんどな
い。土葬ができるのは、以前よりあった墓地で土葬が習慣として残っているところ
だけで、しかもそういうところは関係者の埋葬だけしか受け入れてくれないところが
ほとんど。
結果として、火葬にした遺骨を埋葬するしか選択肢がない、というケースが多い、
というのが現状。火葬にしてあれば、その骨を受け入れてくれる墓地は、いくらで
もあるからね(金さえ払えば、だけどね)。
>>846
さんくすですぅ。
述語忘れたけど、「埋葬墓(捨墓だったかな)」と「参墓(だったかな)」が異なると
いうのは、最近では珍しいですね。けっこう貴重な体験だったかもしれませんよ。
852愛と死の名無しさん:03/11/02 13:52
私の田舎も土葬で、家からみんなで行列しました。
亡くなった人との関係によって色の違う布を襟に巻いて。
墓石は別の場所にありますが、埋葬した方にもお参りに行きますよ。
三重県伊勢市です。
853愛と死の名無しさん:03/11/02 17:31
これは民俗学で両墓制(りょうぼせい)と呼ばれているもので、近畿地方と、
関東でもとくに千葉県などには多いですね。
埋め墓と詣り墓(まいりばか)が分かれているものをいい、詣り墓は石塔です。
火葬が普及したのでだんだん少なくなってきていますが、今でもあちこちに
ありますね。
854愛と死の名無しさん:03/11/03 13:39
★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★

ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。

借入件数5件未満の方なら50万円まで即日、ご融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
855愛と死の名無しさん:03/11/03 20:59
>>853
火葬にするのは、土地の問題もあるんですよね
火葬なら先祖代々のお骨をまとめることも出来るし


あ、あと火葬後のことですが
西日本では、顔付近などのお骨のみ骨壷に納骨しあとは骨壷に入れない
と聞いたのですが
856愛と死の名無しさん:03/11/03 21:53
>>855
まとめて埋葬って点で言えば
土葬でも同じところに複数埋めると思うのですが…。
考えてみるとちょっと怖いから記憶違いかな
857愛と死の名無しさん:03/11/03 23:58
明治のころ、コレラが日本で大流行したとき、火葬場はまるで戦場のようだったそうな。
恐ろしいことに、「死体」の中には、まだ虫の息だった人もいたとか・・・ガクガクブルブル
858839です:03/11/04 20:31
>>856
そうです、同じ所に埋めるんですよ。
穴を掘るのは近所の方で(そういうしきたりらしい)、掘り返した土の中に前に死んだ祖母(その時死んだのは叔父)の遺骨が混ざっていて、激しく鬱でした。

>>853
両墓制ですか?なぜ千葉の一部に近畿の風習があるのか不思議ですね…。
父方は九州ですが、男は1人墓で、女は代々墓なのですが…、これも地方的な特色なのでしょうか?、教えて君で申し訳ありません。
>>858
千葉房総と近畿(正確には紀州)は、けっこうつながりがあるんですね。おれの専
門のひとつに捕鯨があるんだけど、あれも紀州から間をぶっとばして房総に来て
ます。言い伝えでは、紀州から黒潮に乗って移住してきた人々がいるらしいんで
すね。房総の名家にはそのような系譜が伝えられている家もあるとのこと。
この程度の根拠では確言はできませんが、両墓制が伝わったのも、同じような人
的なつながりによるものかもしれません。そうだとしても不思議はないですね。
860愛と死の名無しさん:03/11/05 00:10
>>840
世界的には土葬が主流というのは周知の事実な筈。
まあ日本の場合、土葬だと韓国みたく土地不足間違いない。
861愛と死の名無しさん:03/11/05 10:49
生きたまま燃やそうとする特殊な地域もありまつ…

大阪府 岸和田 対人放火事件

3日午後4時50分ごろ、大阪府和泉市和気町、会社員桑原謙二さん(29)から同府岸和田市内畑町の
民家を通じて「山の中で2、3人の男に火を付けられた」と119番があった。
桑原さんは背中や両腕のやけどで重傷。桑原さんは通行上のトラブルがあったと話しており、
岸和田署は殺人未遂事件として調べている。

(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031103-00000152-kyodo-soci
 
862愛と死の名無しさん:03/11/05 10:52
>>861逝ってヨシ
863愛と死の名無しさん:03/11/05 19:41
>857
70本以上入ってるときの、桐ヶ谷も戦場になるよ!
着棺場で、TRJ品川の仕切の人が、テキパキ仕切って、
2階ではサービス課が、てんやわんやで、テンパッテル人も居るしね。
宰領で見に行くと、楽しいよ
864愛と死の名無しさん:03/11/05 19:52
865愛と死の名無しさん:03/11/06 01:33
>>860
やはり日本のように人口が密集しているところでは、KYと言う意味で死体は必ず
焼却と言うことを法律で規定するべきだ。宗教より公衆衛生が優先するのは当然だし。
>>865
日本だけに人口密集地があるわけじゃないし、日本の都市部が世界各国の都市
部を圧倒して人口密度が高いわけでもないですよ。日本だって、まあ全体として
それなりに人口密度は高いけど、都市部をはずせばけっこうあいてる土地だって
あるしさ。
日本に限らず、世界の人口密度の高い都市部で土葬が可能なところってのは多
くはないし、どうしても土葬をしたいときは都市部から郊外に出て行って埋葬する
とかいう流れもあるわけで、あんましそういうところで「日本の特殊性」をふりかざ
しても、有益な結論には到達しにくいと思う。

それから、「宗教より公衆衛生が優先するのは当然」なんてのは、個人的には全
面的に反対はしないけれども、下手にそんな主張をしたら宗教戦争が勃発しても
不思議はないような暴論なのである、という自覚も持っていたほうがいいと思いま
すね。最低限、オブラートに包まないとまずいのではないか。
宗教とか、死生観とか、葬儀とかって、個人的な合理性で割り切れるようなもので
はないと思います。
867奈々:03/11/06 23:42
とーはくに就職したいのですがどーすればよろしいのでしょうか?
868愛と死の名無しさん:03/11/07 00:12
>>866
じゃあ、東京の青山墓地とかにみんな土葬したらどうなる?

あそこは都会のど真ん中、墓地であると同時に公園としての機能もあるね。死体を
衛生的に処理してあるからこそ都心の墓地も許されるし公園にもなる。縁者も自分
たちの近くにご先祖がいてくれるわけだから気軽にお参りも出来るわけ。
>>868
どういう反論なのかよくわかんないんだけど、>>865さんですか?
東京はかなりの範囲で人口密集地が広がっているけど、地方都市などにいけば
都市部は中心ちょっとだけあとは農村が広がってるというところもある。
現実面で、人口密集地や新設墓地などでは、遺骨になっていないものの埋葬は
許可が出ない。「必要なところでは事実上、火葬が義務付けられている」という状
況である。火葬でなければならないという必要がなく、土葬の伝統があるところで
は、土葬も許されている。つうことで、おれは全面的に火葬を義務付ける必要な
んかないという説明をしているわけだが。

宗教より公衆衛生が優先するのが当然てのも、机上の空論に見えるなぁ。日本
にもイスラム教徒とかいるわけでね。宗教戦争やってるやつらに「宗教より平和
のが大事」と説教をしてもどーにもならんわけで、それと同じ。
あなたが宗教を軽んじるのはかまわないけど、他者がそれに同意してくれるとは
思わない方がいいんじゃないのかな。
870名無し:03/11/07 01:04
こんばんわ
皆さんに質問です。
日本で家族その他etc..の人たちに泣きながら機械の中で火葬され、お墓の中に入るのと、
タイなどの仏教の国で、村の人やいろいろな人に「人生卒業おめでとう」
見たいな感じで喜ばれ、お祭り騒ぎになり、外で野焼きにされ、自然に帰る
この二つのどちらがいいですか?
871愛と死の名無しさん:03/11/07 02:18
>>870
親父か?
人間違いだったら悪い。
872愛と死の名無しさん:03/11/07 02:27
>>870
火葬の方法はともかく、国民、民族の死生観の
違いだから、どっちがいいとは一概に言えん罠

近隣の国では泣き女まで用意する品
>>870
人生卒業おめでとう、かどうかはよくわからんけど、おれが送られる側なら、どう
せ深刻に悲しんでるひとはそれほど多くはないと思うので、にぎやかに祭りでも
やってもらった方がうれしいな。
儀式や手続きの様式面では、変わったことをやるとしんどそうなのでふつーでい
いです。散骨葬とかにも興味はあるけど、あえて「そうしろ」とか言う気はないな。
一般的になってりゃとにかくそうでなけりゃ、言われた側は怒るでしょう(=^_^;=)。
874愛と死の名無しさん:03/11/07 03:26
そだねー
自分の葬式だったら、重めのロックかけてワインと料理を並べて、
そのうち誰かが「あれ?何の飲み会だっけ?」って考えちゃうようなのがいいな。
875874:03/11/07 03:33
ついでに。
骨は全部灰にしてもらいたいなあ。
日本では砕くのはOKでも灰にして捨てるのはNG?

家族が希望するなら、灰の一部ぐらいは
庭の木の肥料にしてもらってもいいけど。
仏教徒だったことがないから、位牌とか仏壇はカンベン。
876愛と死の名無しさん:03/11/07 04:04
>>850
最近は、市区町村長の埋火葬許可証も火葬許可証でしか発行しないとこがほとんど。
特に土葬ができる墓地がある場合だけ 特に申し出て埋葬許可証を発行してもらう形式
877愛と死の名無しさん:03/11/07 04:06
>>855
顔付近というわけじゃなくて、頭部、胸部、両腕、腰部、両足
の一部を少しずつ拾います。
>>875
散骨は、「節度を持ってやるならよろしい」ということになってたはず。そこらにば
らまくと文句言われるかもしれない。しかし砕いた骨を故人ゆかりの地にばらま
いてるやつはそこそこいるような気もする。
879名無し:03/11/07 22:57
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
引き続き皆さんのご意見をお待ちしています。
ちなみに、火葬の科学 〜五番炉〜の方でもスレを出しています。興味がある方は、
そちらの方もご覧ください。
火葬の科学 〜五番炉〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067991912/l50
880愛と死の名無しさん:03/11/10 14:32
火葬の科学スレでも話題になっていたけれども
ここと科学スレはもう重複状態だよね。
次スレからは合流すべきだと思うんだけど、どうでしょうか?
881愛と死の名無しさん:03/11/10 17:20
>>880
あと、土葬で死にたいスレとも重複といえば重複だが。

>218 :愛と死の名無しさん :03/06/11 00:57
>土葬は不衛生だから禁止! 東博35分焼却マンセー!!

とか煽ってるヤシは誰だよw
なんか使い分けがよくわからないと思っていたのだが、なんだ重複スレ状態だっ
たのか。どうりでわからないわけだ(=^_^;=)。

個人的な印象としては、「火葬の科学」スレは火葬専業で火葬炉の過去現在や
火葬プロセスねた、「火葬や土葬の話し聞かせて」は葬儀一般ねた、というもの
で、基本的にはそんなふーに使い分けていましたが、んなニュアンスレベルで
レスを並立させるのはむずかしいっすね(笑)。
883愛と死の名無しさん:03/11/16 00:39
>>870
野焼きにすれば煙は出るはダイオキシンは出るはで傍迷惑この上ない。やっぱり再
燃炉完備都市ガス燃料の東博が一番だ!焼き上がりも早いから参列者の迷惑にもな
らんし。廣済堂マンセー!!
884愛と死の名無しさん:03/11/16 17:32
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
885愛と死の名無しさん:03/11/19 14:14
火葬以外の葬儀ってできないの?
>>885
土葬は条件が整えば可能(土葬できる墓地の確保など)。沖縄地方では火葬で
も土葬でもない特殊な風習が今も(多少は)残っているようだ。水葬・鳥葬・風葬
は日本では不可。
887愛と死の名無しさん:03/11/19 16:00
>>885
イスラム教に改宗すれば、教会が相談に乗ってくれるかも。
>>887
先日読んだ日本のムスリム(イスラームの信者)に関するレポート本では、富士
の方だったか、理解ある仏教寺院の協力を得て土葬が可能な墓地を新たに確保
した事例が掲載されていますた。日本イスラーム協会だったかな、なんかそうい
うところがやってるやつ。
ただ当然ですが、ムスリム以外の土葬は受け入れてくれないのではないかと思
う。また、土葬とはいっても日本の普通の土葬とは様式が異なりますので注意が
必要(遺体が土に接していないといけないのだそうで、棺のまま埋めるという様式
ではないようだ。細かいことは不明)。
あと、土地の確保にけっこう苦労したらしく、決して安いもんじゃないらしい。日本
で土葬だと100万前後、祖国に冷凍死体を送り返すのなら70〜80万くらいなので、
出稼ぎムスリムの場合は、経済的理由からも祖国送りという選択肢が有力になっ
て来るとのこと(んじゃなんで墓を確保したのかというと、定住ムスリムや日本人
の改宗者とかがいるため)。
889愛と死の名無しさん:03/11/19 22:02
アメリカの墓地って土葬だけに臭いんですか?
日本の場合は線香の匂い程度だが(常にでは無いし)。
>>889
アメリカの墓地のことは存じませんが、線香はもともとにおい消しの意味があっ
たので、昔は日本の墓もそれなりににおうことがあったのではないかと思います。
891愛と死の名無しさん:03/11/20 00:52
>>886
>水葬・鳥葬・風葬は日本では不可。

墓地埋葬等に関する法律では火葬または土葬と書いてあるけど、これって
今の日本では火葬と土葬しかないからただそう書いてあるだけ、という意味
じゃないの?
それ以外の葬儀は不可という記述はないし。

まあ、不可ということだとしても、水葬・鳥葬・風葬も可にして、
自由に選択できるようにすればいいのに
892愛と死の名無しさん:03/11/20 00:56
東京みたいなメガロポリスだと土葬の土地を確保するのは難しいかも
しれないが、日本は広いんだし、土葬施設とかも全国に分散させて、
いろんな葬儀を可にすればいいと思います。

東京の人も、葬儀の時はそれぞれの選択に合わせて移動する、みたいな
893愛と死の名無しさん:03/11/20 01:00
>>891
だろうね。
軍艦や外航船とかじゃ水葬もあった訳だし。
>>891 >>893
記述が例示(例を示したもので拘束力はない)なのか限定(それに限るという意
味で拘束力あり)なのかは裁判やってみないとわからんけどねー。
通常は不可であるにしても、たとえば外洋を航海中の日本船籍船の上でエボラ
出血熱の死者が出たとかいう場合は、水葬にしてもおとがめがない場合という
のはあり得る。ただ、他に選択肢がある場合には、死体遺棄などにひっかけられ
る可能性も高い。「鳥葬」や「風葬」は、いくら主催者がそう主張したとしても、なん
かしらひっかけられるような気がする。

念のためだが、おれはそういう状況が良いと思っているわけではない。ただ、ムス
リムの土葬ですらこんだけモメる偏狭な国だからさ。
895愛と死の名無しさん:03/11/20 02:48
>>894
法解釈は墓地埋葬法の意味を考えれば自ずと出てくるかと。
896愛と死の名無しさん:03/11/20 13:37
霊柩車の運転手さんに聞いた話です(本当かどうかわからないけど・・・)
10年位前に聞いたのですが、都内で土葬の希望があると告別式が終了して
出棺すると霊柩車は中央道を山梨方面へ、葡萄畑(桃だったかな?)を過ぎ
山道を登って行くと、そこには土葬を受け入れる寺院があって重機で穴を
掘って待っていてくれるそうです。
土葬の費用は確か50万と言っていました、今もやっているかどうかは
分かりませんがクリスチャン等の方で土葬にこだわりが有る場合こういうの
時々あるんだと聞きました。
>>896
たぶんそれが>>888で紹介したやつじゃないかな。場所は、改めて調べたのだが
山梨県塩山市だそうです。最寄り駅は塩山あるいは勝沼ぶどう郷のどちらか。
898愛と死の名無しさん:03/11/20 19:46
>>897
山梨は全県的に火葬率が低い。
東京に近いにもかかわらず、土葬墓地が確保しやすい。
特に峡北(昇仙峡の北という意味)地区は顕著。
山梨最北の火葬場は炉数2の韮崎。
これで韮崎市と北巨摩郡全体を賄っているから、需要のほどは推して知るべし。

余談だが、ごく最近ヤフオクで山梨の土葬用墓地が出品されていたよ。
>>898
疑うわけじゃないんだけど、そうなんですか? というのは、そのムスリム用墓地
の確保の際に 「土葬に反対する地元を説得し」 という記述があったもので。
土葬がけっこう一般的なのだとすると、「土葬に反対」ってより 「異教徒への忌避
感」 というほうが正しかったのかもしれないですね。
興味はあるんだども、訪問調査とかいっても葬儀関連って微妙だからなあ・・・・。
900愛と死の名無しさん:03/11/20 21:55
900(σ´∀`)σゲッツ!!
901愛と死の名無しさん:03/11/20 21:56
同姓の死亡患者取り違え、あわや火葬…都立大塚病院
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031119it02.htm(読売新聞 03/11/19)

【社会】同姓の死亡患者取り違え、あわや火葬…都立大塚病院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069208673/l50(ニュース速報+板)

902愛と死の名無しさん:03/11/21 00:19
これってさ、火葬・土葬・水葬・鳥葬・風葬その他問わずいろんな葬儀を
それぞれの選択でできるようにするにはどうしたらいいんだろう?

いまだと火葬一辺倒だよね
903愛と死の名無しさん:03/11/21 01:24
>>902
国外で行う。
904愛と死の名無しさん:03/11/21 01:44
>>894
船舶法では 海洋上で死者が出たときは水葬がデフォルトだけど 何か?

それにエボラ出血熱の患者発生だと まずQ旗が掲揚できないので 
入国前の検疫段階でややこしい気が
905愛と死の名無しさん:03/11/21 01:46
墓地埋葬等に関する法律
第1条[目的]
この法律は、墓地、納骨又は火葬場の管理及び埋葬等が、国民の宗教的感情に適合し、且つ公衆衛生その他公共の福祉の見地から、支障なく行われることを目的とする。
>>902
法的には不可能ではないと思うんだよね。
ただ、宗教的感情に合致するか、公衆衛生その他公共の福祉の見地、という部分がクリアするのは現在では不可能に近いと思うので、事実上不可能なような気が。
>>899
>「異教徒への忌避感」
なんか、そんな気がするねぇ。
田舎だと先祖代々の墓地は寺にあるのではなく、自分の土地にあって広さも広い場合も少なくはない。
(山梨の昔からの家ならそんな所は多そう)
土葬というのも地域によっては昔からの風習なので宗教的感情に反する事もないし、深く埋葬すれば公衆衛生の観点からも問題ないと思うんですよね。

土葬にすれば無縁になった時などの改葬に非常に手間がかかると思います。
阻んでいるのは、寺院や霊園側の都合でじゃないのかな。
かといって、都会の人間が寺や霊園を通さずに墓地用地を確保するのは難しい・・・
>>902
法律を変えればいいんだが、法律を変えるためには、法改正に先立って社会通
念としての死生観や死体観を変えなければどうにもならないだろう。
えー、死体は生ゴミみたいなもんだから確かにくさかったりするわけだけど、そう
いう嫌悪感がベースじゃないよね。このスレでも「土葬を禁止しろ」みたいな意見
が出てくることはあるのだし、散骨葬などについてもけっこう強烈な反感があるみ
たいだ。それらは、おれの私見だけど、「死を視野から追い出そうとする逃げ腰な
文化」に由来するものであるように思う。
ほとんど解決策の提案にはなっていないんだが、その「死を視野から追い出そう
とする逃げ腰な文化」 みたいなやつをどうやって「死を正視できる文化」に戻して
いけばいいのか、みたいな遠大なことを考えないとどうにもならないように思う。
907愛と死の名無しさん:03/11/23 00:26
従来日本は土葬が多かったわけだが・・

戦後に一気に火葬が広まったのはやっぱり建設企業の金儲けなのかなと思う

あれやこれやという間にどんどんどんどん建設
民間には、火葬以外に選択肢がないわけですよ。
憲法の信教の自由もあったもんじゃないな

具体的な指針が出てくれば(どこそこに土葬施設確保とか鳥葬施設確保とか)
同調する人もいるハズ
908愛と死の名無しさん:03/11/23 01:55
>904
以前あった事だけど(5年前くらい)
某国の貨物船で、密航者いて、
コンテナの中で明らかに死亡していたが、
日本の港に到着まで、そのままで、
入港後に水上警察が取りあえず確認して、
大使館が頼んだ、医者に死亡確認して貰ったよ。
そのあとは、確か火葬したと思う。
909愛と死の名無しさん:03/11/23 03:07
>>908
普通 外国航路で死者が出た場合、船医が死亡宣告・確認、船長が航海日誌に記載、水葬という手はずだろうけど
密航者の場合、どこの誰か解らないし 港に近いのであれば 入港までペンディングだろうな。
>>904 >>908-909
船舶法はチェックしていなかったので、おれが誤認してたようだ。申しわけない。
まさか法律が昔のままだとは思っていなかった(とはいえ、日本は法律を見直さ
ずに運用でごまかすのが得意手なので、不思議ではないが)。

食料用の冷凍庫などを備えた船の場合、現在では、なるべく死体を保存しておく
ように、という通達かなんか出ていなかったっけか。んで、可能ならばヘリなりな
んなりで回収するし、それが無理なら積んだまま戻って来い、と。
長期航海をする船の場合(たとえば遠洋漁船)、船内での殺人事件とかが起きて
も不思議はないし、水葬にされちゃうと捜査ができなくなるので、運用面では水葬
は推奨されていなかったような記憶がある。ただ、おそらくおれがそう思った理由
は個別の事件事例かなんかをめぐる文献からきてて、一般論として水葬は避け
られるなら避けるべき、ということになっているかどうかについては、確たることは
言えないので、教えてもらえるとありがたいっす。

あ、もちろん日本船籍船の場合ね。外国船籍船だとどうなのか、外国法ではどう
なのか、そのあたりになるとまるきしお勉強しておりませんです。
911愛と死の名無しさん:03/11/23 04:26
何の知識もなく横入りですが。
引き取り手段があるかどうか、とか、残りの航海日数にもよるのかな。
マグロ漁船で何ヶ月も帰れないのに冷蔵庫に死体ってのもイヤだし。

そうは言っても「事件性があれば保存」。これはたぶん共通でしょう。
912愛と死の名無しさん:03/11/23 23:18
○船員法(昭和二十二年九月一日法律第百号)
(水葬)
第十五条 船長は、船舶の航行中船内にある者が死亡したときは、国土交通省令の定めるところにより、これを水葬に付することができる。
○船員法施行規則(昭和二十二年九月一日運輸省令第二十三号)
(水葬)
第四条 船長は、次のすべての条件を備えなければ死体を水葬に付することができない。
一 船舶が公海にあること。
二 死亡後二十四時間を経過したこと。ただし、伝染病によつて死亡したときは、この限りでない。
三 衛生上死体を船内に保存することができないこと。ただし、船舶が死体を載せて入港することが禁止された港に入港しようとするときその他正当の事由があるときは、この限りでない。
四 医師の乗り組む船舶にあつては、医師が死亡診断書を作成したこと。
五 伝染病によつて死亡したときは、十分な消毒を行つたこと。
第五条 船長は、死体を水葬に付するときは、死体が浮き上らないような適当な処置を講じ、且つ、なるべく遺族のために本人の写真を撮影した上、遺髪その他遺品となるものを保管し、相当の儀礼を行わなければならない。
913愛と死の名無しさん:03/11/24 12:17
914愛と死の名無しさん:03/11/24 12:41
sports4にsoccer…
915愛と死の名無しさん:03/11/24 14:08
>>914
是非ご訪問下さい。香典持って。
916愛と死の名無しさん:03/11/24 22:10
いっちまったよ。
ついでに記念カキコしてきたよ。
917愛と死の名無しさん:03/11/24 22:30
俺もだ。
>>912
さんくす。
正直な感想を述べると、「水葬がデフォルト」とまでは言えないように思った。
919愛と死の名無しさん:03/11/25 02:26
>>914の意味がワカラン。
だれか教えて。
920愛と死の名無しさん:03/11/25 05:28
>>913はネタに付き
誰ぞ5番炉の建設を
921愛と死の名無しさん:03/11/25 05:41
>>920
建て替えにはまだ早いんでないかい?
結局、こっちのスレに統合するのかな。
922愛と死の名無しさん:03/11/25 08:21
>>921
まあ >>913を見て誤解して新炉建設を怠る事態が生じたら問題だろうからなあ
923愛と死の名無しさん:03/11/25 16:10
つーか、既存のスレと統合するんじゃなかったっけ?
924愛と死の名無しさん:03/11/25 18:57
とりあえず火葬スレと統合じゃなかったっけ?

そっちが終わって次立てる時はスレタイに「土葬」の文字も入れて欲しい。
925コピペしてきました:03/11/26 07:13
880 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:03/11/10 14:32
火葬の科学スレでも話題になっていたけれども
ここと科学スレはもう重複状態だよね。
次スレからは合流すべきだと思うんだけど、どうでしょうか?

881 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:03/11/10 17:20
>>880
あと、土葬で死にたいスレとも重複といえば重複だが。
882 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ 投稿日:03/11/10 23:59
なんか使い分けがよくわからないと思っていたのだが、なんだ重複スレ状態だっ
たのか。どうりでわからないわけだ(=^_^;=)。

個人的な印象としては、「火葬の科学」スレは火葬専業で火葬炉の過去現在や
火葬プロセスねた、「火葬や土葬の話し聞かせて」は葬儀一般ねた、というもの
で、基本的にはそんなふーに使い分けていましたが、んなニュアンスレベルで
レスを並立させるのはむずかしいっすね(笑)。
926コピペしてきました:03/11/26 07:15
927愛と死の名無しさん:03/11/26 08:29
>>923-926
了解しますた
928愛と死の名無しさん:03/11/26 13:32
>>925
自分もそんな感じで分けてたよ。
こっちは土葬と火葬だけじゃなく埋葬総合スレっぽくなってきてるし、
スレタイに土葬が付いてからは2つあっても構わないと思うようになった。

他にも意見を求む。
929愛と死の名無しさん:03/11/26 16:50
>>928
新スレつくるつもりなら、それっぽくスレタイ変更しないとな
【火葬?】葬儀方法総合スレッドその5【土葬?】
とかね
土葬その他の葬儀方法が話題になっているのはここ最近だけで、しかも一時的っぽいから
俺は科学スレと統合してもいいかな、って思ってる
930愛と死の名無しさん:03/11/26 18:07
葬儀方法よりは「埋葬方法」の方がいいような気もする。
931愛と死の名無しさん:03/11/26 18:32
>>929
そうだな、土葬は土葬スレが別にあるわけだし。
932愛と死の名無しさん:03/12/02 14:52
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
933愛と死の名無しさん:03/12/15 22:24
age
934愛と死の名無しさん:03/12/15 23:35
475 名前: 名無しでGO! 投稿日: 03/12/13 21:08 ID:jH5Qr1vP
危ヲタドリームス 一軍メンバー
9 紅山 尚人 背番号7(アニ鉄同好会→ドリームス)
4 か す や 背番号52(所属不明→ドリームス)
3 平成維新軍 背番号5(ヤフー→ドリームス)
7 矢野 信吾 背番号37(奈良産業大→ドリームス)
DH 木村 成崇 背番号8(駿河台大たびてつ同好会→ドリームス)
5 パトラッシュ 背番号44(ニフティ鉄道フォーラム→ドリームス)
8 伊藤 博康 背番号3(ニフティ鉄道フォーラム→ドリームス)
2 阿   川 背番号1(ニフティ鉄道フォーラム→ドリームス)
6 今橋 範之 背番号14(京都産業大→ドリームス)

先発 今本 啓介 背番号89(早稲田大→ドリームス)
先発 来住 憲司 背番号52(ニフティ鉄道フォーラム→ドリームス)
先発 梅本 正和 背番号11(八尾中→ドリームス)
先発 The ある日 背番号18(星差高→ドリームス)
先発 長谷川 タマヲ 背番号15(RSEC→ドリームス)
中継 半ズボン 背番号20(所属不明→ドリームス) 
中継 MATCH 背番号16(山陽電車意見箱→ドリームス) 
抑え 猫が好き♪ 背番号21(フリー→ドリームス)
935愛と死の名無しさん:04/01/05 16:40
936愛と死の名無しさん:04/01/16 20:52
保全age
937愛と死の名無しさん:04/01/17 22:21
本日、おじーさんの葬式だった。
骨が太くてほとんど残ってて、眼窩から鼻にかけてがオペラ座の怪人の仮面の
ようにくっきり残っててぎょっとした。
つーか遺族にそんなリアルなもん見せるなよ・・・。
938愛と死の名無しさん:04/01/17 22:37
あ、骨はきれいだったけど、一緒に入れた本はやや形が残っていた。
くっきりじゃないけど、本焼いた後ってはっきり分かる程度に。

それと、意外にも腹部に「宿便」が焼け残っていた。見た目、明らかにウンコ。
最初まさかウンコだとは思わず、みんな「何だろう?」と首をひねっていた。
 勿論スカスカに焼けてて、ハシでつついたら脆くくずれちゃったけど。
さすがに骨壺には入れませんでした。
939愛と死の名無しさん:04/01/18 01:48
>>938
すげーいい加減な火葬場だな。煙突ないし排気ダクトからダイオキシンがたぷーり
排出!

やっぱり東博式ダブルバーナー+再燃バーナー35分焼却でなければ!
940愛と死の名無しさん:04/01/18 01:53
>>938
不完全燃焼の原因になるようなものは入れないで下さい!っていうことで例として「書籍、巨大なぬいぐるみ、メロンなどの水分の多い果実」って書いてあるだろ。使い方のルール守れよ。
941愛と死の名無しさん:04/01/18 15:02
>940
・・・どこに何が書いてあると?葬儀屋はなにも言わなかったぞ。
ルール守れとか言われても困る。
942愛と死の名無しさん:04/01/18 18:57
943愛と死の名無しさん:04/01/18 19:07
まあまあ、そんなに熱くならないで。


以前、現職の炉師さんが「スキー板がはいっていたこともある」なんて書き込みを
されていたのを思い出します。
ワイドショーなどで有名人が斎場に行くときに「棺の中にはお気に入りのメガネ、CDが〜」
なんて結構色々いれてますよね。
「いいのかよ」と思いながら見ているのですが、お骨にそれらの燃えかすが付着したり
炉内温度が異常上昇して設備も厳しいらしいですね。

メロンとかの果物も「焼きメロン」になって出てくるとかで、全ては燃え尽きないんですね。
>>941
もし火葬場が地域管理の小規模なものとかではなく、今様のものであるのなら、
葬儀屋にいちおう報告しといたのがいいと思う。副葬品が理由であれば副葬品
を入れるなということをちゃんと言わなかった葬儀屋の手抜きだしね。
945愛と死の名無しさん:04/01/19 02:34
東博は忙しいからとにかく焼却時間が延びるのを嫌う。焼却35分という設定はかな
りぎりぎりだと思うし、そのくらいタイトにしないと都内では処理しきれないとい
う事なのだろう。臨海は一炉1時間30分らしいが、こんなのはあくまでもオマケ。
やっぱり東博に需要が集中しそうなヨカーン。
946愛と死の名無しさん:04/01/19 02:46
「火口の当たる部分の薄い柩を選定願います」とまでいうあたり、やっぱり「スピー
ドと効率の東博」ですな。
http://www.saijyou.jp/hakuzen/goriyou/saijyou-goriyou.html
947愛と死の名無しさん:04/01/20 02:52
葬儀屋さんに言われて、リンゴ入れた。
948愛と死の名無しさん:04/01/20 03:37
東博は不況知らずだな
949愛と死の名無しさん:04/01/21 09:16
>>948
廣済堂本体の方があっぷあっぷだな。
950愛と死の名無しさん:04/01/21 09:31
東博ヲタは環境に悪いので生きたまま燃やします。
ガルル・・・・
    ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- ム、, --- 、 ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | >950 バリバリ・・グチュ〜ッ
   /  <  / ▼ ヽ    >   、     グチャグチャ・・・
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
952愛と死の名無しさん:04/01/21 21:07
>>949
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1066375704/l50

ちくり裏事情板のこの辺を見ると…
953愛と死の名無しさん:04/02/01 22:17
>>944
だいぶ昔の話ですがワタクシの叔父がなくなったとき
三途の川の渡り代として、10000円(千円だったかな?)を
封筒に入れて棺に入れる習慣がありましたよ。
>>953
印刷した硬貨を入れるというのは、普通にありますです。硬貨は火葬場側がいや
がるとのことで、「印刷した硬貨では不安で使える金を入れたいんだったら紙幣に
してくれ」と言われましたぁ。
955愛と死の名無しさん:04/02/02 01:11
そういえばウチのオフクロの時には和紙に印刷した六文銭を入れたなぁ。
三途の川で「おい、これはニセ物だ」なんて言われてたりして。
956愛と死の名無しさん:04/02/02 01:15
偽札で捕まって強制送還。
>>955
葬儀屋のひとの説明がさー「六文銭はこれで通用しますので大丈夫ですが、ど
うしても心配なら紙幣にしてください(大意)」つーものでさー。
思わず「誰がそれを確かめてきたんだっ」とツッコミたくなったのですが冗談が通
じる雰囲気ではなく・・・・(=・_・、=)。
958愛と死の名無しさん:04/02/02 17:05
>>957
きっと葬儀屋の人は煙突からあの世とこちらを行き来できるんだよ
959愛と死の名無しさん:04/02/08 03:34
うちの方は、棺桶の中にワラ草履を入れました。三途の川を渡った後、裸足じゃまずいからだそうです。
960愛と死の名無しさん:04/02/08 12:38
>>959
どうマズいの?
>>960
どうマズいのかは知らないが、うちも草履を持たせた。棺セットに含まれていたよ
うな記憶があるです。あと、すげがさとか杖とかもセットにはいってました。
賽の河原を素足で歩くと痛いからではないか?
誰も帰ってきた人がいないからわからないけど。
963愛と死の名無しさん:04/02/08 22:33
>>962
仮に帰ってきてもすぐ焼かれて逝ってしまう罠
964愛と死の名無しさん:04/02/08 23:49
なんかの本で見たんだけど、土葬されてから何年かして棺桶を掘り起こしたら、棺桶の内部に無数の引っ掻き傷が有ったそうな!仮死状態で埋葬されて、直後に息を吹き返したみたいだとか…
965愛と死の名無しさん:04/02/09 00:17
>>964
あちこちでよく出てる話ですね。
昔は息を吹き返すってのは結構有ったみたいですよ。
>>964
つけたしておくと、「最近は死亡判定がシビア」「埋葬する前に棺おけの中にドライ
アイスなどをぼこぼこ入れてしまうので、たとえ仮死状態だったとしても完璧に死
んでしまう」といった事情で、まず蘇りの可能性は考えられないっす。
967愛と死の名無しさん:04/02/10 10:39
20年位前の話だけど都下の某火葬場では拾骨の時火葬場の係員が
参列者に「60円!60円!」と言って皆から10円硬貨を集めて
骨壷の中に入れていた。
10年くらい前には、同じ火葬場で某冠婚葬祭互助会の女性が
拾骨の最後に「六文銭でございます」と言って骨壷の中に作り物の
青銅色の銭を入れさせていた。
968愛と死の名無しさん:04/03/03 00:05
炉保守
969愛と死の名無しさん:04/03/03 14:12
何処の火葬場でも係員に心づけって必要なんでしょうか
970愛と死の名無しさん:04/03/03 16:30
>>969
禿しく既出だが、公営の場合は、たとえ職員が民間委託でも不可。
東博のような民間の場合は渡しても問題ないが断られることも多い。
971愛と死の名無しさん:04/03/04 02:42
地方の住民からすると、民営火葬場って何か変な感じがします
972愛と死の名無しさん:04/03/04 13:13
>>970
うちの地方、強制なんだが・・
973愛と死の名無しさん:04/03/07 13:48
>>972
それ、問題なんじゃ・・・?
974愛と死の名無しさん:04/03/07 21:34
次スレは立てないで↓に合流でいいんだよね?

火葬の科学 〜五番炉〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067991912/
土葬で死にたい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009482147/

975愛と死の名無しさん:04/03/08 16:04
>>974
こっちに統合という話もあったけど、他の意見も求む。
個人的には、あっちに合流でもイイとは思うが。
976愛と死の名無しさん:04/03/09 02:00
火葬の科学スレ
 → 送葬様式としての火葬に留まらず、タイトルにもあるように炉の構造や
   業界事情など、科学的、専門的な話題も含む
   (最近、マニアック度が増している?)

このスレ
 → 火葬、土葬の他、送葬全般(風葬、鳥葬、洗骨など、また世界の送葬様式
   やその歴史なども含む)についての幅広い話題
   (誰でも気軽に参加できる平易なイメージ)

個人的には、↑のようなつもりでいたけれどね。

送葬全般の話題ができるスレがあった方がなにかと便利だと思う。
土葬の話もできるようにと、この4番スレからタイトルを変えたはずだけれど、

 前スレ:火葬場で起きたシャレにならない話きかせて 三番炉
 当スレ:凸 火葬や土葬の話し聞かせて 四番炉 凸

送葬全般のスレだとわかるようなタイトルにして、棲み分けを図るのもいいかな
と思う(でもそうすると、こちらも専門的なスレになってしまう可能性あり?)。

とりあえずの意見です。
977愛と死の名無しさん:04/03/09 02:07
>>976(自己レス)

辞書で調べるとどちらでもいいみたいだけれど、「葬送」の方が収まりがいい気が
するので、「送葬」→「葬送」に訂正。
978愛と死の名無しさん:04/03/09 03:05
流れとしては完全に、あちらに統合してるだろ
何ヶ月も放置しておいて、何を今更・・・
979愛と死の名無しさん:04/03/09 03:58
>>976>>978
スレの区別は自分もそんな感じでいますた。
葬送の総合スレとしても良いとは思うんだけど、土葬スレの住人の意見も必要だと思う。
土葬スレにも出没してる猫サソの意見はどうよ。

とりあえず、交通アクセスの良い火葬場スレは落とす方向にした方が良いと思う。
980愛と死の名無しさん:04/03/09 10:32
>>976
次立てるなら「埋葬について語るスレ」でいいんじゃねーの?

個人的には合流した方がいいと思うんだが。
あんまり似たようなスレが幾つもあるのはこの板では
歓迎されてないみたいだし。
>>979
すんまへん。なんかかちゅ〜しゃのトラブルでいま書けなくて(=^_^;=)。
個人的には「埋葬のうち火葬に特化したスレ」と「火葬も土葬も鳥葬もなんで
もありの埋葬一般スレ」の2つくらいにわかれているとうれしいかんじ。
葬儀一般について(埋葬に限らず広く葬儀一般を扱う、「喪主になっちゃった
よーどうすりゃいいの悲鳴スレ」とか)は、また別論として。