952 :
愛と死の名無しさん:04/03/19 03:37
先日千葉市の火葬場に行ったんですが
混雑してたのか、到着するなりゴーゴー鳴る炉を開けて
はいどうぞ、でバタン。到着から扉が閉まるまでの所要時間、3分弱。
とにかく次々と、と言った雰囲気でボタンも何もなく
お骨揚げの時も一通り揚げ終わった後
「はいコレがアゴの骨ね、それでこれが喉仏、これは頭蓋骨」
とまるで理科の先生のように言いながら係りの人が
ひょいひょいと入れてさっさと蓋をしてしまいました。
喉仏って確か一番血縁の濃い人が入れるんじゃ・・・?
別れを惜しむヒマもなくて終始ただただポカーンとしていた私たち。
他のお葬式に出たことがないので分からないのですが
こういうもんなんでしょうか。
>>952 >喉仏って確か一番血縁の濃い人が入れるんじゃ・・・?
千葉よりの都内だけど、何時も職員さんが入れてるよ。
>>952 >係りの人がひょいひょいと入れてさっさと蓋をしてしまいました
それはヤバイだろ、うちなら確実に殴られるぞ
まあ確かに骨に見慣れていない人はたじろいだりする場合もあって
また親族の優先順でお先にどうぞで譲りあったりと見てる方が
イライラするケースがあるがね
>>952 > お骨揚げの時も一通り揚げ終わった後
うちは北関東ですが、一通り終わったら
「まだお骨がのこってますよ?よろしいですか?どうぞ、まだいれられますよ?」
でもみんな遠慮してか、とまっていたので
「では、こちらが**の骨です。これが喉仏といわれている頚椎です」
などと説明しながら収めていました。
神社で御祈祷してもらうときに、待合室みたいなところで
「榊の奉納の仕方(どっちに向けて台に置くとか)」って写真入りで
解説してある張り紙がある。プリントを配るとこもあるけど。
火葬場でも、ああいう感じの解説を(絵入りで)示してくれたら
助かるんだけどなぁ。看病疲れや遠方からの長旅で、頭がよく回らない上に
悲しみで呆然の状態の人もいるし。
できれば老眼の人にも読める大きな文字で書いたのがいいなぁ。
957 :
愛と死の名無しさん:04/03/19 16:00
ここのスレの人は、病院に献体された仏を見たことってありますか?
なにかの文章で「使えるところは全部はぎとられてしまって、
皮膚の替わりに浴衣をつぎはぎされて返ってきた」というのを読んで
「医療関係者ってひどいなぁ」と思ったのですが。
今思うと、紙に装束を着てるのだから首から下はどんなに切り取っても
問題無、だろうし。 手際が悪くて装束を着る前の切り刻まれた体を
見てしまったんでしょうね。
>>952 >到着するなりゴーゴー鳴る炉を開けて
とは、もしかして火がついているのかい?
昔はそういうのあったけどね…今日的にはひどすぎ
数年前にみた火葬場は、遺体を炉に入れるところはみせてくれなかった。
セットが終わった状態で係員の人がボタンの前に立ち
「喪主はどなたですか?御自分で押されますか?」と聞いてくれた。
まぁ・・・窯出しのときに内部を見てしまったけど。
>ゴーゴー鳴る炉を開けて
失神するかも・・・
>>957 そりゃ多分ネタでしょう。献体された遺体は火葬して遺骨で返還だったと思う。
それに献体は故人が強く希望していても、身内に一人でも反対されると成立
しないので、そう簡単には行かないと思う。
>>957 ウチの叔父は献体したけど、
>>960の言うとおり、お骨になって返還されたよ。
遺体がないので葬儀の段取りに少々困ってたけど。
962 :
愛と死の名無しさん:04/03/20 06:09
>>952 混雑してたのか....
うちは超ど田舎だったけど終始丁寧な火葬だった
拾骨もひとりひとりゆっくりとやったよ
火葬は田舎のほうがいいみたいだね(タイミングもあるだろうけど)
ちなみにうちは岩手県
うちの県の大学病院だと献体遺体は大学指定の業者が
火葬場へ持ち込んできまつ。遺族は来ませんよ。
お骨にしてから返還と聞きましたけど。
だいたい薬品で固定した遺体を自宅で布団に寝かせられないでしょ。
>>952 扉開けた時にゴーゴーいってるのは排気ファンが回ってる音でしょ。
>>963 >扉開けた時にゴーゴーいってるのは排気ファンが回ってる音でしょ。
そうバーナー炎は奥から手前に吹き付けてるので防火扉を開けたら
火炎放射器状態になるよ(爆
システムロックで炉を緊急停止しない限り扉は開かないはず。
吸気ファンで扉から空気を吸い込むようにしている、そうでなきゃ
内部の熱気がものすごいからね。(冷却時でも炉内100度超えてる場合あるし)
>>957 病理解剖とか司法解剖とかなら部分的にしか解剖しないけど、教育用の解剖の
場合は頭だってばらすわけで。「体はばらばらになっていて浴衣をつぎはぎされ
ていた」としても、その話だと首から上は原型をとどめてたことになるでしょ。やぱ
ネタだと思うだな。
あるいは「病院に献体された場合」というから、病理解剖なのかな。おれの親は病
院から病理解剖をしたいという希望が出てOKしたのだが、死因解明に必要なとこ
ろだけしかあけておらず、時間も数時間程度だった。
967 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 10:21
いかりや長介さんに心よりご冥福をお祈り申し上げます。
968 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 11:28
>>963 ということは前室なしのロストル炉か。東博も似たようなものだが、音はしないね。
969 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 12:06
骨の内側が目の粗いスポンジの用な状態で、色が茶色っていうのは
健康ではないのでしょうか?
970 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 12:54
>>969 たいていの人の骨の中はスポンジで茶色です
骨粗しょう症はそれがさらにスカスカになった状態
971 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 13:15
970
そうですか。てっきりタンベのヤニが廻ったのかとオモテますた
972 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 15:36
>>963 炉の中の人が郷ひろみの物真似してたんじゃないの?
973 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 18:09
974 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 20:18
>>973 ということは桐ヶ谷14:30着棺15:20焼却完了と言うスケジュールか?それとも代
々幡?青山だと代々幡も桐ヶ谷も似たような距離だな。
いずれにしても特賓なんだろうな。
975 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 21:22
成田へ持っていってマサイ族の部落へって事はありませんか?
976 :
愛と死の名無しさん:04/03/21 22:42
>973
葬儀屋どこだろう?
>974
このクラスの葬儀だと
2時間コースでないかな?
よって、3時出棺でしょう
977 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 00:33
東博君or猫さんに質問。
漏れは23区に住んでいるので何か有った場合、東博の炉で焼かれる
ことになるのですが、骨でなく灰になるように焼いてもらうリクエ
ストって受け付けてもらえますか?
あと、東博の中等・上等・最上等の違いも教えてください。
過去ログ読めでも良いのですが相当深く埋もれているのでここいらで
もう一度掘り起こそうかと思いまして・・・
979 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 01:02
>>977 最終便、15:30着、16:20焼却完了ですな。
>>978 炉前のスペースの違い。特別室と特賓は2炉ずつだが、特賓だと拾骨スペースもパー
テーションで仕切られている。ただ炉自体は平面図で分かる通り、一般炉と平行に
配置されている前室なしのロストル炉。サービス内容から行けば、また−りと拾骨で
きるかどうかと言う違いぐらいだろう。
>>978 ごめん、質問の意図がよくわかんないのだが(=^_^;=)、考え付く範囲で。
灰になるまで焼く、というのが「顆粒状になるまで焼く」という意味なら、それは無理
です。つか、欧米流の顆粒状の遺骨って、あれはたしか遺骨を粉砕機にかけてい
るはずです。どこまで焼いても、焼くだけではああはなんないはず。
散骨などをやる時には顆粒状にするのが望ましいんですが、そのために粉砕機を
輸入する話を聞いたことがあるので、探せばみつかるかも。とはいえ火葬場で済む
話じゃないと思います。
もっとも「気を使わずガンガン威勢良く焼いてくれ」と頼めば、普通の遺骨とはだい
ぶ違う仕上がりになるのじゃないかとは思うけど。
あとは東博君さんにタッチ。
981 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 02:07
>>978 あの忙しい東博、そんなリクエストは無理ぼ。
デブ、普通、ガキと言う具合に何パターンかの燃焼パターンが予め設定して
あるんじゃないの?普通だと焼却35分、冷却10分、片付けと準備(受け入
れ)15分の1時間サイクルだからな。
>>978 俺っすか!?
いや、桐ヶ谷の近くには住んでるんですけど、倒吐信者殿を煽るのに名乗っただけで、実は東博の中は入った事ないんです(;´Д`)
いい加減、厨なHN止めないとと思うんだけど・・・
特賓と特別室は
>>979の人の解説が判り易いとして、中等と上等は現在ではないっす。
旧施設の写真なら既出で申し訳ないですが以下のページにあります。
上等・中等炉の写真もあるみたいです。。
昔の代々幡斎場
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~sougi/yoyohatasaijyou/yoyohata1.htm 灰になるまでというのも猫サソの解説通り、難しいんじゃないだべか。
かなり高温にすれば粉になるのかも知れないけど、通常の火葬炉の耐熱温度ではどうなんでしょう。
やはり粉砕機で粉にするという方法になると思いますけど。
ところで、名張市営の内覧会行く人って居る?
985 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 06:31
>978
灰までってのは、難しいかもしれないけど
担当の葬儀屋の力加減では、可能かも
>979
実は16時(9時と一緒に書かれてる)も
タイムテーブルには、出ていたりする。
繁忙期&色々な事情が有るときは、16時も稼働します。
あと、逸見さんの時は、19時着棺でしたけど
今回も大幅な遅れるかな。
986 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 15:28
長さんは葬儀まで霊安室の冷蔵庫で過ごすんだろうか。
今の時期ならドライアイスガンガンに入れて家でも大丈夫な気がする
>>985 逸見さんの時は、お世話になったTV各局を回っていったんでしたっけ。
長さんもやりそうだなあ。
TBSとか絶対行きそう。
フジに行くのは厳しいか?
989 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 16:12
>987
夏場でも、納棺済みだったら、
毎日ドライアイス入れれば、
10日保たせたこと有ります。
青山斎場での通夜って、
夜間は警備員2人常駐させる必要が有るんでしたっけ?
990 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 16:41
と優香、エンバーミングすればあまり気にすることないのだと思うのだが
991 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 17:39
エンバーなんか日本ではあまり必要としないでしょ。
猫さん&東博君&その他
ありがとうございました。
「灰」にはならず、粉に砕くのですね。
あと中等・上等については、中等で焼くとミディアムで
出てくるのかなどと下らない妄想をしてしまったので・・・
いずれにしてもありがとうございました。
993 :
愛と死の名無しさん:04/03/22 23:33
>988
逸見さんの大幅遅れて落合に入れたのは、
某社の絡みの力があったし
施工していた会社もこれまた、某社だったから
許されたんでしょう。
994 :
愛と死の名無しさん:04/03/23 00:23
>長嶋さんは葬儀まで霊安室の冷蔵庫で過ごすんだろうか。
まだわかりません。
996 :
愛と死の名無しさん:04/03/23 01:40
996
997か?
んじゃ998〜
そろそろ収骨のお時間です
五番炉さん〜、どうして死んじゃったの〜(号泣)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。