火葬の科学 〜二番炉〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
野焼きから最新式斎場まで、火葬についての話題はこちらで。
諸行無常

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001766037/l50
2愛と死の名無しさん:02/07/30 01:32
>>1さん、乙〜
3愛と死の名無しさん:02/07/30 08:03
いよいよ二番炉ですか。
火葬スレは話が尽きませんな〜
4愛と死の名無しさん:02/07/30 12:59
胞衣炉って何?
5愛と死の名無しさん:02/07/30 14:48
「い號炉」って名前の方ががしっくりくると言ってみるテスト。
6愛と死の名無しさん:02/07/30 18:36
二番炉おめでと〜!

>>4
たしか胎盤とか切断した四肢や内臓とかを焼くための炉じゃなかったっけ?
間違っていたらごめん
7愛と死の名無しさん:02/07/30 20:49
い號炉じゃ1番目じゃん>5
85:02/07/30 21:03
>>7
そうでした。ろ號炉の間違いでした。
逝ってきます・・・
9愛と死の名無しさん:02/07/30 22:41
>>7
い、ろ、は・・じゃなくて、あ、い、う・・の並びじゃないの?

と逝ってみるテスト。
10愛と死の名無しさん:02/07/30 23:44
じゃあ、東博みたいにランクがある場合は?
11愛と死の名無しさん:02/07/31 00:26
age
12愛と死の名無しさん:02/07/31 10:27
>>6
使ったことをあまり聞いたことが無い。
13磯村建設 ◆3434911M :02/07/31 19:45
>>10
い、ろ、は…
甲、乙、丙…
壱、弐、参…
14愛と死の名無しさん:02/07/31 19:46
15愛と死の名無しさん:02/08/01 00:57
一号炉は1000取り合戦の様相だ。
16愛と死の名無しさん:02/08/01 08:35
(旧スレよりコピペ)
967 名前:愛と死の名無しさん :02/08/01 02:46
妊娠5ヶ月に入ったばかりで死産しました
性別がわかったばかりだったので 戸籍には乗らないけど名前をつけました
マッチ箱をひとまわり大きくしたような箱を白い紙で包んで
小さな花をそえてあるものと手続き書類を病院から受け取って 
そのまま役所と火葬場に出向きました。
「焼いても 小さすぎてお骨は残らないです。」と
病院でも斎場でも言われたのですが
骨あげまで2時間半も掛かって 係りの人に呼ばれていくと
楊枝より細い あばら骨と大腿骨が残っていました。
悲しみよりも 骨が残ってたと言ううれしさで
夫と上の子と母の4人で ニコニコしてしまいました。
弱火の遠火・・なんて調整が出来るのかどうかわかりませんが 
係りの方の丁寧なお仕事に心から感謝しました。 
17愛と死の名無しさん:02/08/01 08:41

何とも申し上げることが出来ません…
18愛と死の名無しさん:02/08/01 12:55
>>16
何度見ても泣けます。
19愛と死の名無しさん:02/08/01 13:01
>>16
こういう係員さんの心遣いってものすごくうれしいよね。
小さな命に合掌
20愛と死の名無しさん:02/08/01 15:35
相撲取りの火葬だけど、実際にやった職員から聞いた話。
専用炉にも入らない相撲取りで、どうしたかと言うと、台車に乗せて納棺の儀式を済ませて遺族に終了するのは
翌日になります。と言って引き取ってもらい、その棺桶を大学病院へ持っていって脂肪を抜いて
専用炉に収まる棺桶に移し替えて燃やしたとのことでした。

脂肪は大学病院の方で処理したっぽい。
21???:02/08/01 16:37
>>16
悲しい話や。シクシク....
職員の心遣いがないとできませんからね。

合掌
22愛と死の名無しさん:02/08/01 16:41
>>16
良いお話ですね

以前に職員さんに聞いたのですが、時間さえかければどんなに細くっても残るそうです
実際、2時間の火葬でも火が入ってる時間は3〜40分位って聞いた事あります
その後は冷却する時間で短時間に焼かなければならないから火を強くすると聞きました
ですから、3時間でも4時間でも待ってもらえるならどんな骨でも拾えるように出来る・・・と聞いた事があります
23愛と死の名無しさん:02/08/01 17:15
>>16
ただただ合掌するのみです
24愛と死の名無しさん:02/08/01 17:40
前スレで電気炉の話が出ていましたが。。。
亡くなった祖父は生前「ばーさん(30年以上前に故人)の時は薪やったけど
わしが死ぬ頃にはレーザー光線でピーって焼いてくれはるんや。楽しみやなぁ」と
よくわからないことを言っていました(w
その後、天寿を全うした彼はぴっかぴかにリニューアルされたばかりの市営斎場で
荼毘に付されましたが、希望通りレーザー焼きだったかどうか定かではありません。

そんな祖父が自分でつけておいた戒名は「勇峰(ユーフォーと読む)」。
あの世ではなく宇宙にでも行くつもりだったのでしょうか(;´Д`)
どこまでもオチャメな人でした。合掌。
25愛と死の名無しさん:02/08/01 17:57
レーザーだったら高温になりすぎて何も残らなかったりして…
まあそれでもいいか…
26愛と死の名無しさん:02/08/02 23:29
>>22
東博ではそんなにまたーりしてたら大変なことになるぞ!!どんな死体も最強火力
で35分焼却・冷却10分。
27愛と死の名無しさん:02/08/02 23:48
>>26
もはや火葬場と言うより処理場だろ、あそこは。

まあ、結局は迷惑施設などとほざく奴が悪いんだろうな。
数があればもっとマターリとした野辺の送りができるんだろうに。
28愛と死の名無しさん:02/08/03 02:56
>>27
迷惑施設とか言う割には、廃火葬場ってけっこう残ってるみたいだね。
下手に解体撤去すると、呪われるみたいに思ってるんだろうか?

使わなくなった建物をいつまでも残しとくのが一番迷惑だと思うんだけど。
29愛と死の名無しさん:02/08/03 05:14
大阪の日本一長い商店街の近くにある火葬場、リニューアル前は
周囲に独特の「香ばしい」匂いがしていた。
隣が医療系の専門学校で、そこの学生に
「匂うということは、匂いのもとの粒子が鼻の粘膜につくことで・・・」
と言うと目の前の女子学生が「ひえ〜」みたいな表情をしていた。
喋りながら自分でもマズーな気持ちになったりして・・・(ニガワラ
30愛と死の名無しさん:02/08/03 05:23
>>26
つまり東博は糞だという事だな(w
>>27
誰だって近くに火葬場が出来りゃ文句言うだろ。
外野は無責任に何とでもいっとけ!
つーか、公営の火葬場を増設しなかった都が悪いんだろ
31愛と死の名無しさん:02/08/03 05:31
>つーか、公営の火葬場を増設しなかった都が悪いんだろ

民業を圧迫しないと言う意味があるんだろ?
東京はかなり昔から火葬場というビジネスモデルが確立していたはず。
3230:02/08/03 12:34
>>31
公共性の極めて高い事業を民間の経営を圧迫するからって理由で増設しなって事はないでしょう。
事業としてなら東博以外にもたくさんの会社がやってた訳だよ。
それに東博なら人口の多い地域で営業している訳だから火葬施設がなくても営業していけるでしょう。
都民より業者の利益を優先するとなれば贈収賄を疑われてしまうよ。
沖縄で民間会社の火葬場が数年前に炉の更新したばかりなのに、自治体が免許(?)の更新をしないで公営の火葬場を作るって話もある。
他の自治体なら数千円または無料で火葬出来るのに都区内の一部では5万円もかかる。
高い金払って上辺だけが立派な処理場で焼かれたんじゃ割に合わないよ。
3330:02/08/03 13:01
>>16の話を読むと、数センチのご遺体なら古い炉だったとしても短時間で火葬出来そうだけど、
職員はお骨を残そうとこまめに監視と調整をしてたんだと思う。
プロ根性って感じだね。
こういう事はご遺族にとっても一生忘れられない事だろうし、火葬に従事する職員の社会的地位の向上にもつながるんじゃないだろうか。

いくら優秀な人材がいても東博ならそんな事出来ないだろうけど(藁
34愛と死の名無しさん:02/08/03 14:18
しかし、さすが民営!と言えるのは効率を追求する中で冷却も含めて45分でやれ
る設備を作り出せたこと。公営だと設備は業者任せ、時間の使い方もマターリして
いるから、そういうものはいつまでたっても出来ない。葬式と言うのはやることが
いろいろあって忙しいわけだし、付き合ってもらう人のことも考えればなるべく手
際よくやりたいもの。今時「拾骨を含めて2時間」なんてのんきなこと言ってちゃ
だめ。
35愛と死の名無しさん:02/08/03 14:38
>今時「拾骨を含めて2時間」なんてのんきなこと言ってちゃ
だめ。
いくら毎日忙しくても、葬儀の日は丸1日休んでるのだし
2時間ぐらい待てるよ?
葬儀は忙しいから、火葬の間ぐらいしか休憩できないし。
最後のお別れのなんだし、「だめ」って言うほどのことかな。
いかにも職員側のいいわけだな。
36ぎや:02/08/03 16:27
葬儀屋ボロもうけ!うちは有名な葬儀屋だ!営業はバカばっかりだし!業者からは高額なバックマージンがあってさぁ〜その金は酒と愛人に消える(^_^)v大手の
総務の人は大手で老舗のあそこはやめた方がいいっす
37愛と死の名無しさん:02/08/03 17:02
>>35
効率の良い設備なら炉数も抑えられるし、燃料も節約できるわけだから、料
金がタダ同然(ということは税金で運営していると言うことだな)の公営こ
そもっと努力すべきでは?民営は商売だから黙っていても効率とか利益のこ
とを一生懸命考えてやっているわけですな。
38愛と死の名無しさん:02/08/03 17:07

おんぼさんってどういう人のことをいうの?
教えてよ。
39愛と死の名無しさん:02/08/03 17:51
>>37
火葬する事が法律で強制されている以上税金を使う事は問題ない事です。
効率や経費だけを論じるんなら東博のような設備は無駄だね(w

>今時「拾骨を含めて2時間」なんてのんきなこと言ってちゃだめ。

新規の施設なのに冷却室付台車式の炉を採用している所もあるが施工にも維持も金がかかる。
なぜだろう?
世の中効率だけが全てじゃないだよ。
効率や利益を一生懸命考えすぎるのはボッタクリな葬儀社と同じ。
もし君が東博の社員で効率の良さを自慢してるんなら、全く自慢にならない事を自慢してるよ(w
40愛と死の名無しさん:02/08/03 19:02
>36
上場してる会社のこと?

>39
効率を考えないと、東京じゃ葬儀は成り立たないのよ。
去年の年末の桐ヶ谷斎場なんて、1日80体以上有った日もあるのだから。
41愛と死の名無しさん:02/08/03 19:14
>>40
だから都が整備したらいいんですよ。
東博を否定しるつもりはないしむしろ評価はしてるけど効率は自慢するような事ではないって事ね。
42愛と死の名無しさん:02/08/03 19:57
おんぼさん
43磯村建設 ◆3434911M :02/08/03 22:22
>>42
モロ、ミミズ。(その三)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/998065590/
44コッコ:02/08/04 01:39
>6
胎盤は、ホルモン剤になるから製薬会社が病院に引き取りにくるんだよ。
45愛と死の名無しさん:02/08/04 08:33
>38
そんなの死語だよ。
46愛と死の名無しさん:02/08/04 12:26
東博は早いだけでなくたしかに炉の構造もシンプルですな。拾骨室なんかも特にな
く、炉の脇でやってるけれど、動線が良く考えられていて実にスムーズ。役所だと
ここまで徹底した考え方は出来ないね。

わざわざ複雑な構造にして時間がかかるようなものを作る方がばかばかしい。

東京で1件2時間もかけて台車式の炉でマタ〜リやっていたら年中無休24時間稼動した
としてもパンクしますな。火葬場は死体の焼却処理場だからその仕事がきちんとでき
ればよいわけで、手際よくやれるに越したことはないんじゃない?

一度行ってみるとわかるけど、よその市営なんかとは大違いで感心するよ。

47愛と死の名無しさん:02/08/04 13:58
35だけど、東博には行ったことはあるよ。
確かに手際は良いし、動線もシンプルでスムーズだと思う。
でも遺族はそれを望んでないこともあるってことにいい加減に気付けよ。
他に選べなかったから東博を選んだだけ。
東京には合ってる火葬場だとは思うが、一遺族としては
「時間がおしてます」とか言われずお別れして、火の粉も見ずに
拾骨室でまったり拾いたいんだよ。
48愛と死の名無しさん:02/08/04 17:53
>>47はいい事を言った!!
火葬場での待ち時間は遠くに住んでいてなかなか会えない人と
ゆっくり話をする貴重な時間でもある。
49愛と死の名無しさん:02/08/04 19:58
>48
式場でも、ゆっくり話をする時間はあるはず。
火葬のみは、近頃増えてきてはいるが、ごく一部。

>47
東京の業者さんでは無いみたいですね。
東京の葬儀の流れから、2時間も火葬場にいたら、
式場に戻って繰り上げ初七日、その後の会食は無理ですから。
50yosio:02/08/04 22:03
壱番炉がついにスレが1000になりますた。
5130=39:02/08/04 22:09
>>46
何も台車式に拘る訳ではなくある程度の効率は必要だと思う。
問題なのは都が民間の企業に頼る度合いが大きすぎる事。
炉数を多くして時間的に余裕を持たせるようにすればいい事です。
東博だけで処理するんじゃなくてね。
効率至上主義の東博マンセーは火葬オタと社員だけだろうね(w

ところで君、ご遺族の心情って考えた事あるかね?

>火葬場は死体の焼却処理場だから

そのような姿勢で臨んで顧客が満足するかな、顧客とは親や子供を失ったご遺族の事ね。
52愛と死の名無しさん:02/08/04 23:47
>>49
そうそう、葬式の全てがおせおせ、参列者も忙しいのが東京。でも45分で焼けるなら
骨を拾うのに付き合いたいと言う人も居るはず。
>>47
扉を開けて火の粉を飛ばしながら灰を掻きだすけど、あれは取りあえず処理を委託
された死体をちゃんと焼却しました、何も手を加えておりません、という意味でよ
いのでは?余計な演出はあらぬ疑惑の元。
>>51
そういうものじゃないの、火葬場っていうのは。余計なことを考えず、迅速に死体処
理が出来るので結構気に入ってるよ。事務的といえばそれまでだが、物理的に死体は
衛生的に処理する必要があるからね。
53愛と死の名無しさん:02/08/04 23:50
東京の火葬業界ってのは市営より民営の方が
顧客満足度において劣っているということなのかな
54愛と死の名無しさん:02/08/05 00:53
>>53
都営は安いけれど場所が悪すぎ。火葬時間もロストル式なのに1時間以上かかる。
55愛と死の名無しさん:02/08/05 01:27
ここを読んでると、どんどん東博が嫌いになっていくな〜
東博マンセーは気付いてないだろうけど。
56愛と死の名無しさん:02/08/05 07:46
東博はいい!だいたい火葬なんて行為はささっとやって、早く終わらせたい
物事なんだ。出来るだけ早く過ぎ去ってほしい時間なんだよ。
俺は、自分の親族が死んだときには、そうであってほしい。なんだかんだ
時間をかけて、あげくのはてに、標本みたいな骨とご対面なんて、冗談じゃない。
これこそ、神経のないやつらの考えることだ!!
57愛と死の名無しさん:02/08/05 08:50
ほめごろしのスレはここでいいですか?
58愛と死の名無しさん:02/08/05 09:29
>>56
禿同!そういう意味で考えれば早いというのはサービスの一つと考えていいのかも。
59愛と死の名無しさん:02/08/05 14:12
>>57
OK
60愛と死の名無しさん:02/08/05 14:44
東博厨必死だな(藁
61愛と死の名無しさん:02/08/05 16:04
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の火葬場行ったんです。火葬場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで焼けないんです。
で、よく見たらなんかマターリ台車式んです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
なんか親子連れとかもいるし。親戚一同で火葬場か。おめでてーな。
よーしパパ箸で骨拾うぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
火葬場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の炉の会葬者奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと焼けたかと思ったら、隣の奴が、台車式にしる!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、台車式なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、台車式、だ。
お前は本当に台車式で焼きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、台車式って言いたいだけちゃうんかと。
火葬場通の俺から言わせてもらえば今、火葬場通の間での最新流行はやっぱりロフトル、これだね。
で、それに東薄。これ最強。
そん代わり火の粉が飛ぶ。これ。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、野焼きでもしてなさいってこった。
62愛と死の名無しさん:02/08/05 18:25
そんなに東博が好きならさっさと大好きなロストル式で焼いてもらったらどうか?
63愛と死の名無しさん:02/08/05 19:16
おっと、大好きなのはロストル式じゃなくてロフトル式か。
流石は東博。(w
64愛と死の名無しさん:02/08/05 20:52
東博マンセー!!
65愛と死の名無しさん:02/08/05 20:55


 東 博 工 作 員 必 死 だ な
66愛と死の名無しさん:02/08/05 21:30
火葬場に親戚一同で行くのは当たり前だが・・・
と、ネタにマジレスしてみるテスト
67愛と死の名無しさん:02/08/05 23:48
火葬待機中は親戚連中と呑んだり食ったりしながらマターリしてたけどね。
しんみりしていた喪主もこの時ばかりは悲しさを忘れて話に花が咲いていた。
葬儀告別式の間では数少ないマターリタイムよ、実際のところ。
68愛と死の名無しさん:02/08/06 00:21
>>67
たしかにそうかも知れませんね。
葬式ん時ってゆっくり話す時間ってあまりないような気が。

いよいよ吉野屋コピペまで出てきて良スレの予感(w
69愛と死の名無しさん:02/08/06 00:51
>>67
東博だと待合室での待ち時間は正味35〜40分だから、ビールを飲んで柿の種を
つまんでおしまい。あんまりマターリしてられない。
で、「ご収骨です」と言うことで炉の前へ行くと係りの人が戸を開けて火の粉を飛
ばしながら灰を掻き出すわけ。とにかく作業時間を極限まで詰めているけれど、よく
考えられている。
70愛と死の名無しさん:02/08/06 01:20
>>69
無理な運用ともいう
71愛と死の名無しさん:02/08/06 02:42
たかが40分の待ち時間のために結婚式場みたいな施設が必要だろうか。
それこそ無駄なんじゃないの?

それから東博厨は京急ヲタでもあるんじゃないの?と言ってみるテスト。
72愛と死の名無しさん:02/08/06 07:39
あの豪華な施設とアンバランスな事務的な作業。これがいいんだよ。
スイカに塩かけて食べるのと同じだよ。
73愛と死の名無しさん:02/08/06 08:21
東博には、火葬場ガールズがいるね。なかにはオールドウーマンもいるが。
「みなさま御収骨で〜す」と若い子が元気のいい声で、知らせに来てくれる。
これだよこれ!火葬場はこうでなくちゃ。
74愛と死の名無しさん:02/08/06 10:00
>>71
確かにKQの電車並みのスピード+忙しさだわな。
>>73
火夫さんも、炉に入れるときに元気よく「お別れでございます!」と言うね。じめじ
めした感じでないのがイイ!あと、地方の公営みたいな無人搬送の台車とかでなく、
炉に手で押し込んだり、骨受け皿を引き出して灰と骨を手作業で分けたりするのは
手間をかけているように見えるのでイイ!
75愛と死の名無しさん:02/08/06 12:36
〉40さんへ
上場してません!バカの集まりだから上場出来ない。親族だけが偉くなれる
あそこの葬儀屋はやめとけ〜学歴のナイ他では使いモノにならない奴等の集まりさっ!ナベやフトンそんなの前職の奴や前科者までいます
76愛と死の名無しさん:02/08/06 12:49
>>72-74
2時間半もこのスレに張り付いてたんだ。
地方の火葬場を馬鹿に出来ないじゃん(w
77愛と死の名無しさん:02/08/06 15:32
東博を自慢することしか頭に無くて、
そのためにはほかの地方を馬鹿にしていいと勘違いして、
それをここに書き込んでいる自分が偉いと思いこんでいる東博オタがいるのはここですか?
78愛と死の名無しさん:02/08/06 17:41
>75
いやーこの業界って、そんな感じの所が多いから、どの会社か、分かりませんね。
でも、前科者でも罪状によってだし、学歴無くても要領の良いヤツもいる。

質問です、ナベ、フトンって?
79愛と死の名無しさん:02/08/06 22:23
>77
だれも地方を馬鹿にしてないって。豪華さで行けば、最近は地方のが
すごいんじゃないの。敷地も広いしさ。天井も高くて豪華なシャンデリア
があってさ。桐ヶ谷なんか商店街のなか、敷地もくそもない。道から炉前室が
見えるんだから。でもこれがいいの。火葬場の門の前にバス停があってね、
これが最高なの。もう東京では火葬場を隠したりしないの。堂々としてんの。
そして、極めつけが、早く、威勢のいい火葬システム。東博は江戸っ子の
火葬場よ。地方の連中に理解できないだけのことよ。
80愛と死の名無しさん:02/08/06 22:44
葬儀屋なんてエタヒニンなんだよ一流企業にはなれないんだな〜電力大手のTは提携してる葬儀屋考えた方がいいんじゃないですかねぇ〜頭のレベルは小学生並みだから葬儀屋なんて!他の企業は提携変えてるぜ
81愛と死の名無しさん:02/08/06 23:27
>>79
桐ヶ谷は前は塀があったけど今はバス停の前がすぐ入り口のドアだよね。炉室の裏
側はきれいなマンションだよ。お通夜から忌中払いまで出来る会場もあって、とても
人気がある。東京じゃ家で葬式なんか出来ないからね。
 地方の火葬場だと霊柩車から炉前までリモコン台車で運んだりするらしいけど、東
博は出迎えの火夫さんが搬送用のストレッチャーに載せてえっさえっさと押して運ん
でくれます。リモコン台車より味があっていいと思わない?

江戸っ子は、田舎が死者を埋め立て処理していた時代からちゃんと丁寧に火葬して
葬っていたんだ。だから火葬場も商売として成り立つし、最新システムも導入できる

82愛と死の名無しさん:02/08/07 01:51
>>79
粋なレスだねぇ〜!!(藁

粋な江戸っ子が減りつつあるのが悲すぃ・・。
寅さんの映画と、落語の中だけにしか生きてないのか?と思ってしまう。
83武蔵小山住民:02/08/07 06:21
設備の豪華さじゃなくて効率を追求しすぎた無理な運用が批判されていると思われ。
せっかちな大阪に東博が進出するときっと儲かると思うよ(w
>>81
今までの東博信者の主張と矛盾してると思われ。
84愛と死の名無しさん:02/08/07 08:20
>>79
へい、らっしぇ〜い!おっ!焼き上がったぜい!お兄さん、拾い残しちゃ
だめだぜいっ!まいどあり〜っ!
このノリだね。いいねー、江戸は。
85愛と死の名無しさん:02/08/07 09:21
大阪市って民営の火葬場ってあるの?
市営はかなり汚いところあるけど。
86愛と死の名無しさん:02/08/07 09:35
>>83
東博信者、1匹だけじゃないな。
87愛と死の名無しさん:02/08/07 10:23
>>86
社員とオタが一匹ずつってところですか。
社員の皆様広報活動ご苦労様です(w
>>85
今は民営はないと思うけど。
88川崎在住。:02/08/07 10:36
みなさんもっとマッタ〜リしましょうよ。
東博オタが東博の自慢ばっかし言っててもつまらないし。

地方の火葬場の情報キボーン。
89愛と死の名無しさん:02/08/07 10:37
>>87
社員がこんなとこ来るわけないっつ〜の。
90愛と死の名無しさん:02/08/07 15:00
最近全然「科学」してないね。
前は勉強になる話がイパーイあったのに…(´・ω・`)ショボーン
91愛と死の名無しさん:02/08/07 16:05
>>88
禿同。

東博ヲタがほざいている事なんか無視しましょ。
相手をするとつけあがるだけなんだから。
92愛と死の名無しさん:02/08/07 16:09
>>88
何が情報キボーンだよ、川崎市の火葬場もすごいじゃん(藁
南武線の津田山に友達が住んでるんだけど、大きな家が並ぶ閑静な住宅地にドカーンとあるんだもん。
普通の住宅地の中にある火葬場は珍しくないけど、高級住宅地の横にある火葬場は珍しいんじゃないだろうか。
93津田山:02/08/07 19:01
霊園もあるし高級住宅地じゃないね。
94津田山:02/08/07 19:04
五区共同火葬場は東博が運営受託するかな?川崎の臨港も東博が受託するといいな。
95愛と死の名無しさん:02/08/07 20:09
>>93
霊園があるから高級住宅地じゃないというのは偏見じゃないの?
>>94
また荒れるような事書くなよ
96愛と死の名無しさん:02/08/07 20:46
前の川崎市の火葬場はほんと、住宅地の中だったよ。しかも津田山駅前。
ホームから、ぶっとい煙突が見えたんだから。みんな知ってるかな、
このころのこと。高級住宅地の中の火葬場は代々幡だよ。やっぱり、
高級豪邸の後ろに、ぶっとい煙突がどか〜んと見えたんだよ。いまは
もう、なくなっちゃったけどね。
97愛と死の名無しさん:02/08/07 20:50
>>95
南青山も霊園あるけど、高級だよね。
98愛と死の名無しさん:02/08/07 21:11
今日久々に別の火葬場でお仕事☆いつもの○○火葬場よりも炉が15しかなくて、
とってものんびりとしていてよかった。火夫さんも机にお菓子とかいれてる
気さくな人ばかり。天井も高いし。でもおしゃりさん出ても骨壷にそのままいれ
ちゃうんだ・・。それって普通?喪主にどうするとも聞いてなかったけど。

99愛と死の名無しさん:02/08/07 21:24
俺も机にお菓子いれてますけどなにか。
100川崎在住。:02/08/07 21:30
おっと、こんなにレス増えてる。

>>88
都心や川崎や大阪だけじゃつまんないじゃん。
川崎については一番炉にもカキコしてたし。
というわけで地方の火葬場の情報キボーン。

>>94
臨海じゃない、南部葬斎場です。
>>96
昔も今も津田山は正直マジで近い。徒歩一分位だったかな。
アクセスの良さならトップだな。
10192:02/08/07 21:50
>>100
一番炉の釜の中覗いてなかったスマソ、覗きに逝ってくるわ。
102愛と死の名無しさん:02/08/07 23:13
レスが1000を超えて2番目が作られると荒れがちになるのはどこも同じだね
103愛と死の名無しさん:02/08/08 00:32
川崎市斎場の炉は「東京博善工業」製だぞ!
104痴呆ネタ:02/08/08 00:48
んじゃ、痴呆ネタをひとつ(w

うちのじーさんが亡くなったときのこと。
漏れは小学生だったから、その時の記憶はおぼろげなんだが、覚えてる範囲で書くね。

えっと、あれは台車式だったと思う。
坊さんにも同行してもらって、釜の前で最後のお別れ。
棺の小窓は開けたかどうか覚えてない。
台車の頭のところに、箸を一本突き刺した、茶碗に山盛りのご飯が置いてあった。
最後の読経を済ませた後、箸と茶碗をどけて、ご飯だけ台車に置いて釜の中へ。
たぶんリモコン台車だったんじゃないかなー。

待合室では、酒を飲んだり、弁当食べたりしてたけど、
笑い声が起こるほど和気あいあいとしてた。
「じーちゃんが寂しがるから、みんな明るく送ろうね」とかって。

で、焼き上がって収骨に向かったんだが、なぜかそこには収骨室がない。
しかも、冷却時間を取ってないようで、扉を開け放した釜の前で、
親戚一同「あつ、あつ」とか言いながら収骨してた(w

ただ、炉の前室がなかったから、釜の中が丸見え。
親戚一同で、興味深げに釜の中をのぞいてたな。
「あー、あの穴から火が噴きだしてくるのかー」とかって(w

よく覚えてないけど、釜は2〜3基しかなかったんじゃないかなー。
その時はうちの親族以外来てなかったし・・。

親戚のおっさんが、収骨の時の様子をカメラに収めてたなぁ。
このスレで炉前撮影禁止のところもあるって聞いて、びっくりしたよ。

ちなみに、北海道の片田舎の話ね。
105愛と死の名無しさん:02/08/08 00:53
火葬炉の着火ボタンについてのネタでもりあがってます。

「火葬場でおきたしゃれにならない話きかせて」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1009651088/l50

漏れのじーさんのときは、ボタンなかったと思われ・・。
うろ覚えでスマソ。
106津田山:02/08/08 12:44
>>100
横浜市営と同じじゃ混乱する人いるよ。

骨壺を風呂敷で包んでから桐箱に入れるところと、
東博みたいに桐箱に入れてから風呂敷で包むところがある。
皆さんのところは?
107愛と死の名無しさん:02/08/08 15:12
私ん所では骨壷はありません。
直接桐箱の中に骨を入れます。
因みに北陸です。
108愛と死の名無しさん:02/08/08 15:22
>>104
もしかして…網走周辺?
109愛と死の名無しさん:02/08/08 16:27
デブは生焼け?大体入るのか?デブって迷惑なだけだよなぁ〜
110愛と死の名無しさん:02/08/08 17:33
ttp://www8.lunartecs.ne.jp/~touse/cdia101/cdiary.cgi?year=2002&mon=1&no=1
ここに二台の霊柩車が火葬場に向かった記述があるけど、
こういう場合は隣りあった炉で同時に焼くの?
111川崎在住。:02/08/08 18:21
112川崎在住。:02/08/08 18:23
ひとつだけ直りんになってるし、変な改行になってる・・・。

スマソ
113川崎在住。:02/08/08 18:34
114愛と死の名無しさん:02/08/09 20:40
age
115愛と死の名無しさん:02/08/09 23:17
>>113

川崎南部斎場って東博みたいな作りだね。

津田山みたいにゴッツイ作りの方がいいYO!
116愛と死の名無しさん:02/08/09 23:23
質問なのですがどうすれば火葬場に就職できるでしょうか?
前祖母がなくなったときに外人がいたのですが。。。
中卒でもなれますか?特に資格はもっていません。
葬儀場のメンテでもいいのですがどのように探せば良いかも
わからず困っております。どなたかお知恵拝借お願いします。
宜しくお願い致します。
117愛と死の名無しさん:02/08/09 23:39
>>116
基本的に公務員だから火葬場をもつ自治体の、管轄する課に入るのが一番確実だと思う。
学歴については自治体によるだろうけど中卒の方が入りづらいと思う。
つまり、各市町村に電話で問い合わせるのが一番かと。民営は難しいのかなあ。
118愛と死の名無しさん:02/08/09 23:43
せめて高卒の資格位取っておかないとむりでしょう。

中卒募集してる自治体なんて皆無だし。
119愛と死の名無しさん:02/08/09 23:57
民営でも中卒は無理でじゃないかなぁ。

やはり、高校卒業するべし。
120愛と死の名無しさん:02/08/10 01:19
エ田 否認っていう差別が、実は今も続いていて、そういう部落民がなるようになっている。
都会だと人のプライバシーはある程度あるけれど、
小さな田舎町だと、親がそういう職業だから一般で採用されす゛
誰もやりたがらないそういう職に、つかざるをえない。
一応役場務めの公務員というような感じだけど。

ネタではなく、事実です。
121116:02/08/10 02:35
レスをくださった方々どうもありがとうございました。
通信制で頑張って高卒ゲット頑張ります。
立派な焼き職人になってみせます!
失礼します!
122愛と死の名無しさん:02/08/10 02:49
>>121
焼き職人って一瞬CD-R板に間違って来たのかと思いました(w
公営の火葬場でも民間に業務委託している所も多いし、これから更に多くなるでしょう。
受託している会社に就職するのがいいかもね。

どちらにしても高校は出といた方がいいと思う。
ガムバテね
123愛と死の名無しさん:02/08/10 08:57
>>121
高卒ゲットは、すべての就職に有利なのでがんばってね。
ただ、火葬場の職人芸は昔ほど必要じゃないよ。今やコンピュータ制御の時代だからね。
デレッキでかき回したり、もどんどん減るよ。火葬場もこれから必要なのは、
あらゆるマネジメント能力だよ。
124天童:02/08/10 11:51
皆さんの近所の火葬場はまだ煙突あります?
125愛と死の名無しさん:02/08/10 13:39
うちの実家の墓があるところに古い火葬場があったんだけど
数年ぶりに墓参りに行ったらその火葬場は取り壊されていて
すぐ近くに立派なのが出来ていたよ。
子供のころは墓参りに行くたびにとても怖かった思い出があったので
自分の子供を怖がらせてやろうと思ったのに残念。

火葬場って豪華なつくりになればなるほど死ということから離れていく
ような気がするんだけどどうかな?そのうち現地学習とかで見学に
行ったりするようなったりしてね。
126愛と死の名無しさん:02/08/10 14:18
>>124
大阪にも煙突のところいっぱいあるよ。
大阪市内にもあるし。
127愛と死の名無しさん:02/08/10 20:05
>>124さん、大阪市内はもうないのでは?
128愛と死の名無しさん:02/08/10 20:58
大阪の佃斎場は低くて太い煙突あるよ。
すぐ横は阪神西大阪線が走ってる。
129 :02/08/10 22:13
8chで 映画  お葬式やっているよ。
出てくるんじゃない?

130愛と死の名無しさん:02/08/10 22:50
出棺だよ。
ビデオの準備している方は録画ボタンを押そう!!
131愛と死の名無しさん:02/08/10 22:53
】【喪服】お葬式 4日目【青姦】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028985748/
132   :02/08/10 23:00
さあ始まったよ
133愛と死の名無しさん:02/08/10 23:03
みーちゃった
みーちゃった
134愛と死の名無しさん:02/08/10 23:03
漏れは自分が死んだら土葬にしてもらいたいんだがなあ、、、日本ぢゃムリだろうけど。
死んだら草木や虫達の栄養になりたいよ。自分が死んだ後にも命の輪の中に入っていた
いよ・・・
135愛と死の名無しさん:02/08/10 23:06
いま真っ最中
136愛と死の名無しさん:02/08/10 23:08
>>134
現代日本の火葬率は高いけど100%ではないよ。
土葬も望みはある。
137愛と死の名無しさん:02/08/10 23:11
土葬でも数年後に掘り出して骨火葬
138愛と死の名無しさん:02/08/10 23:12
>>134
徳島、新潟、奈良、福井だったら土葬の習慣が残ってる村がある。
死にそうになったらそこに住め。
139愛と死の名無しさん:02/08/10 23:15
つか、命の環に入りたいんだったよね、じゃ棺桶はいらないよね。
うーむ、こういう土葬の習慣が残ってる村ってあるんだろうか・・・・・
上記にあげた村は、棺桶だろうし。

一番いいのは天然記念公園に指定されてる山に埋めてもらう事か。頑丈な手提げ金庫の中にタッパー、樹脂で密封した
遺言書でも入れておくといいだろうな。
すくなくともこれがあれば一応、埋め戻してくれるだろう・・・

「ずーっとここにいたい。改葬したら呪う」ってね。
140愛と死の名無しさん:02/08/10 23:19
木の箱に入っていても火葬さえしなけりゃ大丈夫だと思われ>いのちのわ
141徳島県民:02/08/10 23:28
>>138
徳島に土葬はないよ。
142愛と死の名無しさん:02/08/11 00:45
>>138
もしかして、かつて長寿世界一だった、泉重千代翁のことを逝ってるのかな?
だったら、徳島県じゃなくって、徳之島だよ。鹿児島県の。
143愛と死の名無しさん:02/08/11 00:49
144愛と死の名無しさん:02/08/11 00:57
145愛と死の名無しさん:02/08/11 02:08
風習というか辺鄙な場所なら火葬しなくてもいい地域があるんじゃなかったっけ。
東京のイスラム教徒が火葬は嫌だからって山梨のどこかに墓を作ったって話を聞いたけど。
146愛と死の名無しさん:02/08/11 07:44
>>134
いいこというね。僕の取引先の出版社の編集長の田舎では、まだ土葬する
村があるそうだ。本人の話だから本当だとおもう。山梨の甲府市のはずれだ
そうだ。
147愛と死の名無しさん:02/08/11 19:41
ここは土葬ネタじゃないぞ!(゚ロ゚)モルァ!!
148愛と死の名無しさん:02/08/11 20:54
しかし最近は、アメリカでも火葬にするところがでてきてるそうだよ。

イギリスも火葬が多い。
イギリスでは、火葬炉に火を入れてから、遺族は帰っちゃうらしい。
骨上げしないんだって。
焼き上がったら、地下にある程度ためられてから、まとめて処分されるんだって。
日本じゃ考えられないね。
149愛と死の名無しさん:02/08/11 23:04
ロンドンのシティ・オブ・ロンドン火葬場では骨を粉砕機で細かくして
プラスチック製の容器に入れて遺族は後から引き取りに行くんだって。
三ヶ月間保存して引き取り手が無い場合は容器から出されて
敷地内の専用の場所にまかれるんだって。

71%の火葬率のイギリスでもいろんな方式がありますね。
150愛と死の名無しさん:02/08/12 00:40
やっぱり宗教観のちがいだねぇ〜。
粉砕機で細かくってことはカメラのフイルムケースくらいの大きさで
収まるのかな?それなら納骨堂も省スペースで済みそう
151愛と死の名無しさん:02/08/12 00:52
>>150
炉に入れるとこや粉砕するとこの作業が見れるよ。
http://www.paradisememorial.com/index.htm
TOUR、nextと進んでみて。
152愛と死の名無しさん:02/08/12 02:37
>151
なんか工業製品か陶器作ってるみたいやな〜〜
153愛と死の名無しさん:02/08/12 07:37
う〜ん、なんやしらん、向こうの火葬場はかっこえ〜な。兄ちゃんもジーパンだで。
でもな、火葬に2〜3時間かかるらしいやんか。日本とはえらいちがいやな。
154愛と死の名無しさん:02/08/12 07:44
先日、爺さんが93で他界。
お骨を見てた焼き場のオッちゃんが「今までの焼き人生で老人では
最高の白さ」とか。
酒・煙草をやらず90前まで自転車乗り回していた元気者だったからなぁ。
頭髪も年齢平均の倍は生えてたし←しかも伸び続け。

骨壷に入れる時に入れた後で潰して粉にするけど本気で
力入れないと割る事も出来んほど硬かった。
155愛と死の名無しさん:02/08/13 00:14
お盆休み沈没防止あげ
156愛と死の名無しさん:02/08/13 20:04
>>151
外国の火葬炉って装置丸出しですね・・・。

少しは、内装にこだわって欲しい。
157愛と死の名無しさん:02/08/13 21:08
>>156
死体処理工場だろ。工場ならこれで十分だな。
158愛と死の名無しさん:02/08/14 01:56
>>156
それに、遺骨を機械で砕くなんて、日本じゃ絶対あり得ない。
やっぱりカルチャーショックだなぁ。。。
159愛と死の名無しさん:02/08/14 07:16
日本だって機械で焼いてるんだから同じ事だよ。
160愛と死の名無しさん:02/08/14 08:58
>>159
日本の火葬場だって裏側はあんな感じだもんな。
161愛と死の名無しさん:02/08/14 09:53
あっち(外国)は遺体に対してあんまり思い入れがないみたい。
肉体は魂の入れ物に過ぎないから、氏んで魂が神様のところに
逝っちゃったら空っぽの入れ物(遺体)には用がないってかんじ。
文化の違いだね。
162愛と死の名無しさん:02/08/14 17:25
>>161
クリンゴン人みたいだな(w
163愛と死の名無しさん:02/08/14 19:23
日本で>>151みたいなHPは不可?
164151:02/08/14 23:55
>>163
不可じゃないんだろうけど、民間や個人経営の火葬場が少ないからじゃない?
公設のだけど、ここも作業室見れるよ。
館内案内に入って見たいとこクリクリ
ttp://www.catv296.ne.jp/~fune-sakurambo/main.html
165愛と死の名無しさん:02/08/15 00:37
>>164のリンクだと、フレームが消えてるのでそれ以上先に進めない。
こっちから入るべし。

ttp://www.catv296.ne.jp/~fune-sakurambo/
166愛と死の名無しさん:02/08/15 10:25
>>165 の斎場の収骨室の天井って一体・・・・
167愛と死の名無しさん:02/08/15 11:07
荘厳というのか、何か派手だね。
でも集骨室の天井なんてあまりじっくーり見ることないよね。
168愛と死の名無しさん:02/08/15 13:31
それにしても金かかってそうだね。
でも裏の炉機械室はただの工場(w
169愛と死の名無しさん:02/08/15 21:34
海外で荼毘に付した場合に
骨ageなどニポーン式の儀礼に
対応してもらうのは不可能なのか?
170愛と死の名無しさん:02/08/15 22:47
>>169
だろうな。向こうのはただの焼却炉だから。
171愛と死の名無しさん:02/08/16 23:24
age
172愛と死の名無しさん:02/08/16 23:30
>>170
中国とかアジアはOKなのかな?

173愛と死の名無しさん:02/08/17 02:08
>172
前に見た中国のサイトでは、日本の火葬場に近かったよ。
174愛と死の名無しさん:02/08/17 03:32
>>173
もしかして台湾じゃない?

いつだったか忘れたけどテレビで中国の犯罪のドキュメンタリーやってたんだけど、
裁判所で死刑判決-そのままトラックに乗せて刑場へ-
みんなが見てる前で死刑囚の背中にAK-47自動小銃を押しつける-
ズドン!
赤い霧とともに前に倒れる。
で、火葬場も映ったんだけどゴミ焼却場みたいだった。
175愛と死の名無しさん:02/08/17 13:24
age
176愛と死の名無しさん:02/08/17 17:41
>>174
このwebサイトか?
http://www.csld.org.tw/1109-1.htm
177愛と死の名無しさん:02/08/17 20:08
ゴミ焼却場みたいな所で焼かれるなんて・・・・。

いやだなぁ〜
178愛と死の名無しさん:02/08/17 20:18
自分はわからないって。

人によっては鳥葬が良いっていう人もいるみたいだし。
自分としてはこっちの方が…。
179磯村建設 ◆3434911M :02/08/17 21:16
若干スレ違い。

我が家のポチが本日突然旅立ちました…
話を聞くに台車式だったそうで…

南無…
180愛と死の名無しさん:02/08/17 23:41
鳥葬を某子供むけテーマパークでみてショックをうけました。
あんなの子供にみせられるかって!後名前わすれたけど、
妊婦の遺体をそんまま燻製にしているところをふつうに
ビデオ流してるし・・。えぐかった。
181愛と死の名無しさん:02/08/18 01:57
>>179
うちの地区では犬の死骸は「燃えるゴミ」として収集するので指定の袋に入れてゴ
ミ集積所に出します。他のゴミと一緒にパッカー車でぺちゃんこにして、焼却場の
ホッパーに投入、ですな。動物の死骸処理なんかこれで十分。ゴミ処理に金なんか
かけられません!
182愛と死の名無しさん:02/08/18 02:18
>181
うちの地区じゃなくて、181の家だけだろ?
金が無いからって、愛犬を亡くしたばかりの179さんを叩くなんてサイテー!
183磯村建設 ◆3434911M :02/08/18 06:28
>>182
まぁまぁ。

金を掛けずに「処分」したいなら殆どの自治体がそうでしょう。
法的には「ゴミ」である事には違いはないのでそれも一理あり。

ただ、どの様に処分するかを強いてる訳ではないので手厚く葬る自由もある。
                                  ~~~~~~~~~~~~~~
この話題ここまで。(スレ、いや、板違いにまでなってくる。)
184静岡東部:02/08/18 08:06
>>179
うちのところでは直接ゴミ焼却場へ持ち込むようになっています。
専用の炉で燃すようですが収骨はできないとのこと。

もしくは民間のペット霊園業者に依頼します。
以前いた犬のときは霊園業者に依頼しました。手厚く葬ってくれたようです。
(金がそれなりにかかるけど)
185愛と死の名無しさん:02/08/18 09:16
犬なんかそこら辺に埋めとけ!
186愛と死の名無しさん:02/08/18 11:30
>>185
それだと不衛生だから、上に書かれているように燃えるゴミで持っていってもらっ
たほうがいいんじゃない。他のゴミと混ぜておけばそのまま持っていくはずだから
お金もかからないよ。

>>184
実際に「動物焼却炉」を設置しているところもあるけど、大半は一般ゴミと一緒に
焼却しているから、収骨は出来ないわけなのね。
187愛と死の名無しさん:02/08/18 11:41
だから板違いだってば・・・
188愛と死の名無しさん:02/08/18 14:16
ここなら動物でも収骨できそうだよ。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/030442/030442.html

あとここの火葬場は駐車場側に作業室があるので作業の様子がよく
見えます。(と言っても工場みたいなだけだが)
189愛と死の名無しさん:02/08/18 17:21
 ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  少し板違いじゃねぇか、ゴルァ!!
 UU"""" U U    \_________

190愛と死の名無しさん:02/08/18 17:49
>>189
おめーも氏んだらゴミ焼却炉逝きだからな(w
191愛と死の名無しさん:02/08/18 18:12
>>189
それがどうした。
192愛と死の名無しさん:02/08/18 18:13

×190 ◎191
193愛と死の名無しさん:02/08/19 14:03
age
194愛と死の名無しさん:02/08/19 14:44
俺の星では死後、遺体を宇宙船に乗せて宇宙の果てに飛ばすよ。
195愛と死の名無しさん:02/08/19 15:48
僕の家では家族が死ぬと、庭でバーベキューして食べちゃいます。
196愛と死の名無しさん:02/08/19 16:05
刑事コロンボで火葬炉がらみ、やってましたね。
197愛と死の名無しさん:02/08/20 00:30
>>189
ギコネコやモナーは焼くとダイオキシンが出そうだな。
198愛と死の名無しさん:02/08/20 00:45
>>195
脳味噌や神経は絶対に食うなよ。

どこかの部族には、今でも死んだ仲間を食う風習があるらしいが、
狂牛病のような症状を発症する者がいるそうだ。
どうも、同種の生物の脳や神経系を食べると、BSEのような病気になるらしい。

共食いはいかん、ということかな・・!?
199愛と死の名無しさん:02/08/20 13:26
↑2つ
だから板違いだってば・・・
200ららら:02/08/20 14:46
念願の200番炉!
201いなかもの:02/08/20 18:40
蒸し返しかねないが・・・
火の粉のともに灰を・・・ねえ・・・
40分ですか。
一度見学してみたいなあ、東博ってとこ。
202愛と死の名無しさん:02/08/20 20:47
>>201
火の粉を飛ばしながら灰を掻き出したりするんだけど、施設はとってもきれいなんで
すよ。本当に40分後に呼びに来てエスカレーターで降りて行って、45分後には炉前
の横のスペースで骨age。

見た目凄く近代的なんだけど、作業が原始的でこのギャップが結構面白いし、ある
意味「手間をかけてます!」ということなのかも。

ちなみに「東博」は23区内に6箇所、いずれも駅から歩いて5分以内の場所にありま
す。葬儀場もあるので、喪服を着て会社関係か何かの会葬者のつもりで紛れ込めば、
火の粉を飛ばしながら掻き出すところも見られますよ。何しろ都会の火葬場、1日中
ル稼働なので。

 あっ、ちなみに「東博」とは「東京博善株式会社」の略ね。
203いなかもの:02/08/20 21:14
おばさんが中野に住んでるんです。
もう75か・・・。楽しみです。(藁
204愛と死の名無しさん:02/08/20 21:35
>203
75ね。まだまだだよ。
205愛と死の名無しさん:02/08/20 22:20
>203
中野だと、落合か堀ノ内だね。
206愛と死の名無しさん:02/08/21 00:15
>>203
女性の平均寿命は82歳。
男性の平均寿命は78歳。
207愛と死の名無しさん:02/08/21 08:21
>>205
両方とも似たようなものだけど、堀の内には「特賓」がなかったのでは?
208愛と死の名無しさん:02/08/21 08:47
>>207
無いです
209葬式慣れ:02/08/21 10:53
八事の話もでてきたし、瓜破のバスの話もあるので、
書いてもいいかなあ、とおもって書きます。
昔、名古屋に霊柩電車ってあったの知ってます?
名古屋市電のレイキュウ電車。
以前、某鉄道雑誌で話題になりました。
詳しいことは、一柳葬祭さんの社史?にのってるらしい。
興味あるかたはどうぞ。
210葬式慣れ:02/08/21 11:21
スレ違いかもしれんが・・・・
その鉄道雑誌で、電車が存在した事までは明らかになったんですが
利用した人まではつきとめられなかった。
自分の身内が利用したって話聞いたことある名古屋人さん、
よかったら書きこんで!
211愛と死の名無しさん:02/08/21 18:37
>>208
「特賓」も火の粉を飛ばしながらガサガサとやるのかな?
212愛と死の名無しさん:02/08/21 20:26
>>201を焼きます
213愛と死の名無しさん:02/08/21 20:36
|  >>201&>>212をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|―――東京博善―――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
214愛と死の名無しさん:02/08/21 20:43
>>213
東博に霊柩車はないよ。都内を牛耳っているのは東礼自動車だ!
215田舎者:02/08/21 20:59
うちの地方は土葬ですが、なにか?
216田舎者2:02/08/21 21:36
うちの田舎は鳥葬ですが。
217愛と死の名無しさん:02/08/21 21:46
マジ?
218田舎者2:02/08/21 21:50
うちの田舎は鳥葬ですが。
219213:02/08/21 23:04
間違いだと分かってたけど東礼自動車って名前が浮かびませんでした
スマソ。
220愛と死の名無しさん:02/08/22 00:13
>>219
日野りえっせの「セレフォーク」モナー。
221愛と死の名無しさん:02/08/22 11:31
>>201&>>212&>>213
時間が押しているので・・・
222愛と死の名無しさん:02/08/22 13:19
>>221
「お時間が限られておりま〜す!!」とも言う。
223愛と死の名無しさん:02/08/22 13:21
「ゆっくりやってよ!」ってみんなでいいだしたらどうなるかね?
泣き叫ぶ遺族無視して炉に放り込むかねえ
224愛と死の名無しさん:02/08/22 13:35
遺族としても、あんまり死体の顔は長々と見つめていたくない罠。
225愛と死の名無しさん:02/08/22 15:04
>>223
時間を見ながらやっているので、時間一杯になると大きな声で「お別れでございま
す!!」と言って炉に入れます。何せ1時間で1回転のダイヤ、しかも炉はフル稼
働だから、ぐずぐずされると後がつかえているからどうしようもなくなる。
226愛と死の名無しさん:02/08/22 15:07
いなかものさんじゃないが
一度見てみたい光景ですねえ。
中川家に見せたらネタにしてくれそう。
227玲奈:02/08/22 17:17
熊本県上益城郡益城町の火葬場は隣の町との境目にある山の中腹にあります。
なにせ山の中だもので周囲に民家らしいものは(おそらく)ありません。
でも、最近発行されたローカル雑誌に掲載されていた〔焼肉屋さん特集〕に
あった、某予約制のアットホームなお店は…その火葬場の隣です…。
どんな方が利用されるのでしょうか?美味しいのかもしれないけれど…。
228愛と死の名無しさん:02/08/22 17:49
その焼肉屋は台車式なんだろうか?
229愛と死の名無しさん:02/08/22 19:14
骨付きカルビから肉の部分がなくなっていたりして
230焼肉屋:02/08/22 19:32
時間が押しているので・・・
231愛と死の名無しさん:02/08/22 21:36
>228
いや、ロストル式だ。某掲示板で、ロストルはロースターのことだと
言ってたよ。
232愛と死の名無しさん:02/08/22 22:25
>>231
最近はコンピュータ制御なんだろ。
233愛と死の名無しさん:02/08/22 22:45
スレ違いかもしれもせんが、有名種牡馬のサンデーサイレンスが
亡くなって、火葬されたと書いてありますが、馬の大きな体を火葬する
施設なんてあるんですか?犬や猫とは訳が違うと思うので。
でも、動物園で飼われている大きな動物達は亡くなったら
どうしているんですかね、ゾウなんかは絶対にそのまま埋葬できないし。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/08/20/01.html
234愛と死の名無しさん:02/08/23 00:48
おいしい馬肉として食用にはされんのかぁ?
235愛と死の名無しさん:02/08/23 01:22
>>233
解剖の後荼毘に‥って書いてあるから
バラバラにしてあるのでは?
236愛と死の名無しさん:02/08/23 01:28
>>233
解体した上で焼却します。例えばキリンだたらクビや足を切断、牛や馬も適当な大
きさに切断して焼却炉に投入します。動物の場合完全に灰になるまで焼いてあとは
廃棄物の最終処分場へ埋め立てます。
動物の死骸は水分が多いので専用の焼却炉(バーナー付の)を使用します。
237愛と死の名無しさん:02/08/23 01:33
火葬場のお仕事も、たいへんですよね・・・。
238愛と死の名無しさん:02/08/23 02:10
動物は「亡くなった」とは言わないんじゃ?
揚げ足スマソ
239磯村建設 ◆3434911M :02/08/23 03:04
>>238
君(に限らず大抵の人間)よりは稼ぐ馬だったはずだが…
240愛と死の名無しさん:02/08/23 17:00
なんか最近盛り上がらないなぁ
241愛と死の名無しさん:02/08/23 17:40
とりあえず344さん、最近お見えにならないな・・・
242愛と死の名無しさん:02/08/24 10:15
こう暑さが続くと火葬場はフル回転なのかな
243愛と死の名無しさん:02/08/24 12:06
>>242
東博ならそうじゃない?
244愛と死の名無しさん:02/08/24 12:46
>>243
東博は1年中じゃないの?
245愛と死の名無しさん:02/08/24 13:31
戸田火葬場(事務所)と四つ木火葬場(火夫)に双子の兄弟が働いてるね。まじそっくり。ってか双子だからあたりまえか
246愛と死の名無しさん:02/08/24 15:20
前スレで棺桶にフライドチキンかなんか入れられると
係員が焼き上がった骨を見て何だろう??なんてのがあったが・・・

死んだ女性が妊娠してたのを回りの人が知らなくて、遺骨を見たら
子供の分がまじってたなんてことはあるのだろうか?

また妊娠最終月くらいに亡くなった場合、子供の分と
骨壺を分けたりするのだろうか?
247愛と死の名無しさん:02/08/24 20:03
>246
東博なんかの場合だと、骨はほんとバラバラで、どこがどの骨なのか
判別できないよ。もしそんなことがあっても、気が付かないんじゃないかな。
248愛と死の名無しさん:02/08/24 22:43
>>243
東博ってそんなバラバラ状態で骨ageするの?
249248:02/08/24 22:45
×>>243
>>247の間違えです

スマソ。

250愛と死の名無しさん:02/08/24 22:46
念願の250番炉!
251愛と死の名無しさん:02/08/24 23:13
ロストルだから骨はバラバ〜ら。
252愛と死の名無しさん:02/08/24 23:45
ロストル式ってそんなにバラバラになるのか・・・。

自分は横浜に住んでるけど横浜にはロストル式の斎場はあるのかな?
253愛と死の名無しさん:02/08/25 00:56
ロストル式って要は昔学校にあった石炭ストーブと同じ仕組みだから、格子の上で
燃やして燃え殻が下に落ちるわけ。下に溜まった灰を引っ張り出してその中から骨
を集めるわけだから、バラバラなのは当然。でも足の骨とか、主なものは大体分か
るよ。あと面白いのは、普通喪主が拾うことになっているのど仏なんか(実際には
第二頚椎らしいが)はみんなで拾ったあと火夫さんが説明しながら納めるんですよ。
頭の骨なんかも、「ここが耳の穴ですね」とか解説しながら拾ってくれます。なの
で、東博の場合、ひと山にしてもってきてくれた骨を拾いやすいところから拾いま
す。足の方から・・・というのはありません。
254愛と死の名無しさん:02/08/25 07:42
>>252
西寺尾はロストル式。
255愛と死の名無しさん:02/08/25 12:25
>>254
西寺尾は民営だったと思うが、何と言う会社が経営しているんだろう?
256愛と死の名無しさん:02/08/25 15:45
>250
250が念願って何か悲しく無いか?
257252:02/08/25 19:50
>>253
解説ありがとうございます。
山盛りの骨・・・・。
なんか、東博の骨上げって想像つかないなぁ。

>>254
>>255
西寺尾はどっかのお寺さんがやってるんじゃありませんか?
総●寺だったりして。


258愛と死の名無しさん:02/08/25 20:48
>>257
ロストルの下に敷いてある鉄板(骨受け皿)に山のようになった灰をかき回
して骨をちりとりの大きいのみたいなやつに集めて拾骨台に持ってきてくれ
ます。でもあの作業はどうみても昔の蒸気機関車の「火床整理」にそっくり
ですな。

山盛りの骨というよりは、まだ赤々とくすぶっている灰の山を掻きだして、
宝捜しよろしく骨を集めるんですよ。火夫さんが軍手はめて手でより分ける
のがなかなかいい感じ。
259愛と死の名無しさん:02/08/25 22:27
さらに、収骨台の上で磁石を移動させながら、釘や金属片を集めてるよね。
東博は作業は荒っぽいんだけど、荒っぽさがかえって、悲しみを忘れさせる
作用があるような気もする。
260愛と死の名無しさん:02/08/25 23:21
そう言えば最近棺に六文銭入れてる?(←三途の川の渡し賃)
ウチの祖母の時はモノホンの寛永通宝六文入れて焼いたけどな。
やっぱり現用硬貨の方がいいのかなぁ…
261愛と死の名無しさん:02/08/26 00:43
ずいぶんマイナーな事みんな知ってるんだね。ひょっとしてこのスレッドに書き込んでる人は業界人?東博って作業員の名前かなー?わかりやすく教えて。
262愛と死の名無しさん:02/08/26 01:21
>>261
>>202に書いてあるべー。
東京23区の火葬場は瑞江以外は全部民営なのね。
263れのみ:02/08/26 01:26
火葬場の見学ってできないのかな?うちの父親もうすぐ逝きそうなんで、
参考のため&好奇心もあるけど・・・骨格標本みたいに焼きあがって出てきたら
わしは失神するかもしれん。
264愛と死の名無しさん:02/08/26 01:33
 ならば東博を利用すればいいじゃん。標本でなく一山¥200のミカンみたいにし
て持ってきるからね。ロストル式ならでは!
 会葬者になりすまして行けば、火の粉を飛ばして炉から掻き出すとこも見ら
れるよ。何せ1年中ごった返しているから・・。>東博。
265愛と死の名無しさん:02/08/26 01:46
骨格標本みたいにはいかないが、バラバ〜ラが嫌なら台車にすればいいYO
もっとも、地区外利用は焼却料が、場所にもよるが10倍割高・・・
266愛と死の名無しさん:02/08/26 02:50
このスレッドには東礼自動車の社員か東京福祉会の社員か互助会の社員が間違いなく書き込んでるな。もの好きなヒマ人がいたもんだ!東博ネタはかなりマニアックで楽しいね。ひょっとして東博の社員ここにいるのかー?
267愛と死の名無しさん:02/08/26 06:38
>>265
10倍どころか、計算上は∞高というところもあるYO!
268愛と死の名無しさん:02/08/26 07:27
横浜北部斎場いいぞ。東京都民でも使える。ただし値段は横浜民族の5倍だが。
あそこはピカピカの台車式だ。
269愛と死の名無しさん:02/08/26 10:43
こないだ桐谷へ行った。すごいゴッタがえしたいそがしそーな場所だった。お骨を説明する火夫さんが年齢らすると五倍以上の御骨の量ですねと誉めてくれたので料金も五倍ズケて゛払ってきました。
270愛と死の名無しさん:02/08/26 11:27
>>269
漏れが消防だったときのころ
曾祖母の葬式で八事斎場(?)で焼いてもらったのだが、
年齢がover100だったため、台車式でもあまりはっきり御骨が残ってなかった。
だが、そのころは何も知らなかったため、焼くとこんな感じになるんだ と思っていたら
隣の炉から別の人の御骨が出現!
骨格標本みたいでなんだか悲しかった
271愛と死の名無しさん:02/08/26 13:46
>269
特賓だと、50万円オーバーなり
272磯村建設 ◆3434911M :02/08/26 13:51
>>262
今度大井(大田区東海)に出来るのは公営だっけ?
273愛と死の名無しさん:02/08/26 13:52
>>271
特賓は17万円くらいじゃなかったっけ?ちなみに一番安いので¥48000-だよ。
274愛と死の名無しさん:02/08/26 14:11
》272そーだよ公営だよ。2004年オープン予定。その為にお客をそっちになびかない様に桐谷は豪華な設備にしたと言う話しを聞いた事がある。火葬場も必死の営業作戦見たいだなー。
275愛と死の名無しさん:02/08/26 14:46
>>270
確か前スレでも出てたと思うけど
八事斎場は、炉の数が多いので炉によって
標本になる場合と、バラバラになる場合があるようだ。
276愛と死の名無しさん:02/08/26 18:05
標本とバラバラを遺族(または故人)が選択できるのって
ちょっといいかもね。
277愛と死の名無しさん:02/08/26 21:07
>>272
場所が不便すぎ。桐ヶ谷なら不動前から歩ける。

ところで、城南島の火葬場はロストル式なのだろうか?
278愛と死の名無しさん:02/08/26 21:58
>>277
台車式だよ。
279愛と死の名無しさん:02/08/26 22:49
>>278
台車式は下の方への火の通りが悪いから時間かかるね。少なくとも東博のように35分と言うわけには行かないだろうな。
280磯村建設 ◆3434911M :02/08/27 00:12
>>277
大森からタクシーで10分だよ。
羽田空港からでも15分だよ。

大森はともかく、空港からじゃタクシーかわいそう…
281愛と死の名無しさん:02/08/27 00:50
八事斎場ねえ。あそこに立ってるねえちゃん(おばちゃん)たちはなんであんなに
スカートを短くするんだろう。年を考えてくれ。
282愛と死の名無しさん:02/08/27 02:22
>>280
燃料は都市ガス?
283愛と死の名無しさん:02/08/27 10:07
俺は東博信者だぜー!ばんざーい!
284愛と死の名無しさん:02/08/27 10:31
東京都区内で炉が10基程度で台車式じゃ、とても処理しきれないんじゃないの?

やっぱ速い東博マンセー!だな。
285専門家:02/08/27 12:14
東京都臨海斎場は、炉数8基、都市ガスで台車式。交通機関は、京急の平和島か、
東京モノレールの流通センター。そもそもこの斎場は、世田谷、太田などの区民の
ために考えているんだそうだが、世田谷からここまで来るためには、環7、首都高、
いずれも大渋滞を通り抜けなければならず、火葬だけのために、ここを使うには
無理がありすぎる。世田谷なら堀之内か代々幡のほうが断然近い。火葬場として
使えるのは大田区南部の住民だけだろう。あとは葬儀場もかねて使う人が優先的
になるだろうと思われる。
286愛と死の名無しさん:02/08/27 13:05
この前,生まれて初めて火葬場に逝った。
所沢市営って何式?
287愛と死の名無しさん:02/08/27 14:58
>>286
ここ何年かの間にリニューアルしてる地方都市の火葬場ってのは
たいてい台車式じゃないのかな。どうなんだろ?
288愛と死の名無しさん:02/08/27 18:26
こないだ四ツ木斎場の案内役の女に案内されながら思いっきり「ブブブッー」と、へをこかれたのに、あやまりもせず、すましていたので心付けはわたさずにすました顔で帰りました。
289愛と死の名無しさん:02/08/27 18:54
》288やっぱ火葬場は東博に限るね!そんな案内ガールのVIPサービス日本ひろしといえど東博だけだね。その「へこきサービス」心付けいくら包めば受けられる?
290愛と死の名無しさん:02/08/27 19:42
去年、代々幡斎場で取引先のお偉いさんの葬儀に行ったのだが、そのときの
案内ガール、アイドル顔の超美人だった。おじさん、とってもびっくり。
彼女まだいるかな。社員なのかな、バイトなのかな。
291愛と死の名無しさん:02/08/27 20:30
》290そんな美人な案内ガールがいるのなら近い内に代々幡に仕事持っていくかな。ちなみになんて名前?いくつぐらい?
292愛と死の名無しさん:02/08/27 20:53
>>285
大田区営にすればよい。
しかし炉数8基じゃあ処理数はかなり少ないだろうな。台車式と言うことは焼
却するだけで1時間はかかるし、台車を冷ますにも時間がかかる。どんなに
頑張っても焼却+冷却で1時間半はかかるよな。東博なら2体焼けるね。
293愛と死の名無しさん:02/08/27 21:42
>291
年は20代前半くらい、名前は忘れました、というより、確かめられなかった。
あの人たち、名札つけてたっけ。
294名無しさんといつまでも一緒:02/08/27 21:46
心中して、遺書に「一緒に焼いてください」と書いて、
そのことに親族も同意した場合、同じ炉で二体同時に焼くことは可能でしょうか?
295愛と死の名無しさん:02/08/27 21:48
>285
世田谷なら東名で横浜北部に駆け込むって手もある。
値段は横浜市民の5倍だが東博の上等炉とほぼ一緒だ。
296愛と死の名無しさん:02/08/27 21:56
>290
そのかわいい子って、火葬場の人?
そんな子いたっけな?
名札付けていたら、葬儀屋従業員(バイト)かもね。
いつ頃の葬儀でしたか?
日付と葬家名が分かれば、調べられるかも・・・
297愛と死の名無しさん:02/08/27 22:15
>>296
東博は火夫さんも含めて名札つけてるよ。社紋があって、その後ろに苗字だけだが。
298愛と死の名無しさん:02/08/28 00:08
》293それは葬儀屋の人材派遣の子だろうね。博善でベッピンさんをおじさんは見かけたことはないぞー。派遣の子は最近ツブぞろいだからのー。
299愛と死の名無しさん:02/08/28 07:46
そういえば、俺のオヤジの葬式をやってくれた、葬儀屋さん。その葬儀やさん
にも、かわいい子いたな。祭壇の花をかざったり、こまめに働いてた。
バイトなのか、葬儀屋さんの娘なのか、たしかめときゃよかった。
ただ、自分のオヤジの葬式でそんなこともできんしな。
300愛と死の名無しさん:02/08/28 08:51
>>298
どこの派遣さんがお勧めですかー。

301ららら:02/08/28 10:48
↑うわっ!
あーさり「念願の300番炉」捕られてすまた。
しかも、なんの感動の言葉や、やり遂げた事柄の大きさを
アピールすることもなくだ…。
「〜ですかー。」などの軽快なタッチでだ。しかも。
やられたよ。俺の負けだ。完敗。
修行して出直すわ…。
302250:02/08/28 12:43
次350か400とればいいじゃん。

がんばれ!
303ららら:02/08/28 14:00
うん!がんがるっ!
304愛と死の名無しさん:02/08/28 16:09
304番炉(普通は欠番)
305愛と死の名無しさん:02/08/28 17:58
>304
日本では51番炉以上はすべて欠番だと思うが。
306愛と死の名無しさん:02/08/28 19:30
>>305
なんで?初めて聞いたよそんな話し。
307愛と死の名無しさん:02/08/28 23:18
>305
もしかして、日本で最大を誇る八事斎場の炉の最大数が50だから?
多分ちがうな
308300:02/08/28 23:50
ららら さん、ごめんなさい。
309愛と死の名無しさん:02/08/29 00:11
>>307
八事斎場の炉は46基です。炉の番号は50まであるけど4、9、42、49が欠番
になっています。縁起が悪いから欠番にしているとしても、もう死んでいるんだから
あまり関係ないと思うんですけどね・・・



310愛と死の名無しさん:02/08/29 00:16
しかしまあ、名古屋中の死体を1箇所で処理しようと言う発想がすごいな。

普通に考えれば10基程度の火葬場を5箇所作ると思うのだが・・・。名古屋の思考回
路は東京とは全く違うのだろうか?
311愛と死の名無しさん:02/08/29 10:21
東博って燃料は何使ってるの?

312愛と死の名無しさん:02/08/29 10:59
今は都市ガスだよ。
313愛と死の名無しさん:02/08/29 11:01
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
314愛と死の名無しさん:02/08/29 13:02
宣伝ウザイ。 (゚听)イラネ
315ららら:02/08/29 13:05
>>308
謝ることはないんだよ!
…300番炉とれなかたオリを哀れんでるんだな。
もういいよ… うわ〜ぁぁぁぁあぁん
316愛と死の名無しさん:02/08/29 14:34
  メル友

 お葬式系出会い
 受付ギャル大集合

東博の皆さんも訪問
してね、火夫も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
火葬に役立つリンク集
も多数有ります!!
317愛と死の名無しさん:02/08/29 23:18
313,316は伝染病で逝ったので、葬式よりも先に火葬(やや高温に設定)に処しませう。
318愛と死の名無しさん:02/08/30 01:21
>>317
完全に灰にして夢の島へ埋め立て!!
319愛と死の名無しさん:02/08/30 08:19
台車式火葬場よりもロストル式火葬場で手早く行きましょう。
320愛と死の名無しさん:02/08/30 08:55
それでは、桐ヶ谷斎場へGO!
321愛と死の名無しさん:02/08/30 11:35
>>317-320
火葬場なんて贅沢な物を使う必要は無し!
ゴミ焼却場へGO!
322愛と死の名無しさん:02/08/30 11:42
>>318
東博・瑞江からでる残骨は夢の島に埋め立てられるのかな?
323愛と死の名無しさん:02/08/30 13:07
>>321
「動物愛護センター」の焼却炉で他の犬や猫と一緒にまとめて焼却。
324愛と死の名無しさん:02/08/30 14:01
犬猫がかわいそう・・・。
325愛と死の名無しさん:02/08/30 16:27
え〜い面倒だ!焼く手間も必要なし!その辺に捨てとけ。カラスの餌だ。
これで決着!
326決着しない。:02/08/30 17:08
鳥葬は日本でできるのか?

これ疑問。
327愛と死の名無しさん:02/08/30 18:04
>>326
たとえば東京だと明治神宮や皇居の森に
カラスが山ほど住み着いてるので
彼らに任せればいいのさ。

法的には確実に「死体遺棄」になるだろうけどさ。
328愛と死の名無しさん:02/08/30 18:47
>>326
火葬場と同じ扱いで鳥葬場を設ければできるんじゃない?
ただ、火葬場以上に場所をとるが
329愛と死の名無しさん:02/08/30 18:54
鳥葬もいいけど水葬のほうが手間がかからないような気が・・・。
ただの水死体と間違わないようにどこかに水葬中の札とかつけてば
よくない?
330愛と死の名無しさん:02/08/30 20:40
>>329
あと、雨か何かで流されないように注意しなければならない
331愛と死の名無しさん:02/08/30 22:00
>329
水葬用にピラニアのプール作れば処理が早いかも・・・
332愛と死の名無しさん :02/08/30 22:07
ここは、何の板だ。
333愛と死の名無しさん:02/08/30 23:16
馬鹿女を生きたまま燃やしたい。
334愛と死の名無しさん:02/08/30 23:53
すれの趣旨を逸脱しないで、といってみるテスト。
335愛と死の名無しさん:02/08/31 08:14
今でも三昧を利用している地域ってどれぐらいあるのかな?
336愛と死の名無しさん:02/08/31 09:54
>335
三昧って?

オレのところでは「サンマイ」と言えばお墓のあるとこ、
という風に名前だけは残ってるが。
337愛と死の名無しさん:02/08/31 19:37
>三昧
前スレにあったが北陸方面で残っているらしい。
338愛と死の名無しさん:02/08/31 20:52
>>336
うちのほうにはその名前の焼肉バイキングがありましたが。
339専門家:02/08/31 21:17
三昧がもっとも多く残っているのは近畿地方だ。大阪から紀伊半島
にかけては、住宅地の中の墓地に普通に存在している。もちろん
全国探せば、かなりあるはずだが。三昧というのは、昔のアナログ式の
火葬場。燃料は薪や藁、その地区の人間が持ち回りで火葬係をやったそうだ。
340愛と死の名無しさん:02/08/31 22:45
正式に「火葬場」として登録されているらしく、火葬場数の統計を見るとこの地区
だけ異常に多いですな。
341愛と死の名無しさん:02/08/31 22:49
342愛と死の名無しさん:02/08/31 23:17
341は見ちゃいけません。
エロイやつです。
343愛と死の名無しさん:02/09/01 01:26
>>341
おっきいなあ。
344愛と死の名無しさん:02/09/01 03:31
>341
はGOMIなので胞衣炉で完全焼却せよ。
345愛と死の名無しさん:02/09/01 07:41
また、カラスの餌がやってきたぞ。
346愛と死の名無しさん:02/09/01 11:36
ピラニアの池だな。
347愛と死の名無しさん:02/09/01 12:36
>>340
稼働率はどれくらいあるの?
348愛と死の名無しさん:02/09/01 12:46
>>339

アナログ式の火葬場ってアンタ…
確かに最新のIT武装された火葬場はデジタル制御だろうけど。
349愛と死の名無しさん:02/09/01 13:03
今の最新は電気式なの?
折れんとこはまだ重油だが
350250:02/09/01 13:26
念願の350番炉
351愛と死の名無しさん:02/09/01 13:31
>>339
一番炉に書いてあったが電気式は薪で焼くのと同じくらい時間掛かるらしい。
だから日本には電気式はないと思う。
352愛と死の名無しさん:02/09/01 13:32
×>>339 ○>>349です。

スマソ
353愛と死の名無しさん:02/09/01 14:23
問 電気式の焼き上がりの状態について?
354愛と死の名無しさん:02/09/01 15:50
>>353
状態については分からないが一番炉には

581 :愛と死の名無しさん :02/05/25 19:51
>>580
基本的な原理は、パン焼器と同じです
たしか、ヨーロッパの火葬では、日本のような白焼きにこだわらないのと、
スイスはフランスから電気を購入するため電気代が安いかららしいです。
でも、土葬する人が多いそうです。
ちなみに、日本で実験を行った電気炉の火葬時間は、薪燃炉とほぼ同じだったそうです。

って書いてあったんで、多分コンガリ焼けるのではないかと。


355専門家:02/09/01 20:39
重油バーナーでも点火するときには、電気で火花をスパークさせる。
あと、排出ファンなども電気の力で動くわけだから、まあ電気式といっても
全部うそじゃあないね。三昧がアナログというのはこれに比べれば、その
ほとんどが、人間の手作業で行われるからだ。マッチで火をつけ、下から
空気を送り込んで焼く。焼けにくいところは、かきまぜまくる。
これだね。火葬の真髄だぜ。
356愛と死の名無しさん:02/09/01 23:07
>>355
ま、まぜるの・・?
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
357愛と死の名無しさん:02/09/02 00:42
>>356
重油炉でも旧式なところはデレッキでかき回すじゃん。
358愛と死の名無しさん:02/09/02 02:58
ついでに、半焼けの部分がロストルの下におちたときも・・・
359専門家:02/09/02 07:41
三昧と重油炉ではかき混ぜ方が違う。重油炉では内蔵や脂肪の多い腹部など
出来るだけ火炎にあたるように、開きながら調節する。三昧では骨になるまで
1日、長くて2日くらいかかるわけだ。だから少し焼け方が進んだなと思ったら
ひたすらデレッキをつっこんでかきまわす。こうして最後は骨になるわけだ。
だが、骨もバーナーで焼いたのとは違う。完全に焼けきれなかった肉片が
黒く煤けて骨にはりついてたりするものだ。だが気にせず、読経とともに骨壺に
おさめられるのだ。ワイルドなせかいだね〜。
360愛と死の名無しさん:02/09/02 09:01
スペアリブ?
361愛と死の名無しさん:02/09/02 09:27
東博みたいにガスバーナーが左右に付いている形だとよく焼けるので作業も楽そうだね。
362愛と死の名無しさん:02/09/02 12:06
>>361
左右両側から火炎放射器を30分間浴びせられるようなものだもんね。
よく焼けるはずだよホント。
363愛と死の名無しさん:02/09/02 13:11
>>359
でもさ、三昧で焼くときって、遺体が入った瓶を逆さまにして焼くんでしょ?
どっからデレッキ突っ込むの?
下から??
364愛と死の名無しさん:02/09/02 13:23
中途半端な燃焼だとダイオキシンなどが発生して環境に悪い。

東博のように完全燃焼するもの以外は環境のためにも使用禁止にするべきでは?
365専門家:02/09/02 16:37
>363
逆さまにして焼く。よく知ってるね。俺もあまり昔のことは知らないが、
三昧にもいろいろ種類がある。デレッキをつっこむ穴はたいがい釜の横にある。
そこからやけ具合を見計らって、デレッキを入れ、遺体を崩しながら焼くのだ。
炎は腹側からまわるのが良い。背中からだと、いつまでもハラワタが残ってしまう。
今の火葬場は、頭側か側面から火炎が吹き出す。この火炎は強烈なので、燃え残しを
心配する必要はないが、効率よく燃やせば時間と燃料の節約にもなる。だから
旧式の炉は、バーナーを使っていても、デレッキで出来る限り、燃えやすい位置に
遺体を動かしてやるわけだ。ホットな世界だぜ。
366愛と死の名無しさん:02/09/02 19:48
崩しながら焼くんなら最後は体力勝負だね。
ところで戦時中はどのように火葬したのですか?まさか空襲でひたすら
焼けるまで放置じゃないよね(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
367愛と死の名無しさん:02/09/02 20:07
>>364
何度も言うが、近年建て替えられた施設はISO14001認証が頭をもたげているので、カナーリ副葬品は
厳しくなったYO!
368専門家:02/09/02 21:23
戦時中?俺はそこまで歳とってないがね。いろんな書物によれば、家族が
薪を拾い集めて火葬したなんて普通だったらしいよ。空襲のあとなんか、
焼死体がごろごろしていて、そんなものには慣れてしまうらしい。
戦時中の写真はかなりのサイトに載ってる。探してごらんよ。
ハードな世界だぜ。
369366:02/09/02 21:29
>>368
ありがと!探してみるね。
370愛と死の名無しさん:02/09/02 22:51
東博はISO14001を取得したのかな???

宣伝材料に使えそうに思うが・・・。
371一番炉のとりあえず344:02/09/03 00:35
>>367
「ガラスのうさぎ」という映画の中に「薪持っていかないと火葬できない」
と言われてリヤカーで柩と薪を運んでいくシーンがあったと記憶しています
あまり参考にはならないけど。後広島の原爆祈念館に臨時火葬場の説明パネル
がありました、内容は覚えていませんけど
372愛と死の名無しさん:02/09/03 00:40
ところで、「拾骨」と「収骨」、2通りの表記を見かけますが、どっちが主流なのでしょうか。
ちなみに、栃木県小山市の小山聖苑では「収骨」、神奈川県川崎市の津田山総合斎場では「拾骨」
だったように記憶しています。
373愛と死の名無しさん:02/09/03 01:10
>>370
東博は知らないけど、牛久だかそこいらの斎場はISO14001認証取得していたはず。
374愛と死の名無しさん:02/09/03 01:16
信者としては、東博にも是非取得してもらいたい罠。
375愛と死の名無しさん:02/09/03 08:41
とりあえず344さんお元気だったですか?
暑い中ご苦労様です。
376愛と死の名無しさん:02/09/03 08:45
火葬マニアが多いな。
このスレには。
そんなに好きなら生きたまま燃やしてやろうか?
377愛と死の名無しさん:02/09/03 09:48
>376
ここはそういう所なの。用がなきゃ帰りな。
378愛と死の名無しさん:02/09/03 12:06
376は埋葬(火葬)許可証なしでも火葬に処することができます。
379愛と死の名無しさん:02/09/03 12:37
生きたままカラスの餌だな。
380愛と死の名無しさん:02/09/03 13:13
>>379
カラスも避けるだろ
381暫くROMってた川崎在住。:02/09/03 16:19
>>373
名称間違ってるぞ!
×→神奈川県川崎市の津田山総合斎場

◎→神奈川県川崎市の川崎市立葬祭場

です

ちなみに拾骨は合ってます。
382愛と死の名無しさん:02/09/03 22:08
「拾骨」と「収骨」、違う点なんてあるのか?

同じ意味だと漏れは思ったが・・。と言ってみるテスト
383愛と死の名無しさん:02/09/04 01:55
「拾い集める」から「拾骨」と書くのかもしれないし、
「骨壺に骨を収める」から「収骨」とかくのかもしれないし。
どっちでもいいんじゃねーの?
384愛と死の名無しさん:02/09/04 15:49
関西、四国、東海地方の建築業界では火葬場と霊園の施工に関係すると
3年居ないに関係者が死ぬという迷信がありますが、本当のところはどうな
んでしょうか?また他の地方にもそんな迷信はあるんでしょうか?
385愛と死の名無しさん:02/09/04 17:13
うちのとーさん(北海道)の話だと火葬場とか霊園の施工に関係すると
商売繁盛になるって言っていたよ。
心を込めて仕事をするから霊達が喜ぶらしい。反対に乱雑にすると
怪我をしたりするとも言っていたから本当のところはわからないけど。
386愛と死の名無しさん:02/09/04 17:48
うち田舎だから10年前位までは炭で焼いてました
濡れたムシロ2枚と炭俵1表で1晩かかって・・・
私も1度しか経験ないですが、結構焼けたと思います
まあ、喉仏もなにも分からないですけどね
昔はそんなんだったんでしょう
387愛と死の名無しさん:02/09/04 20:03
>386
濡れたムシロって何に使うの?
388愛と死の名無しさん:02/09/04 20:18
>>372,>>382-383
骨を拾うという表現に抵抗を感じた人が、「拾」の代わりに読みの同じ「収」の字を
使い始めるようになったと推測。
だとすると、「収骨」は新しい用字ということになりますね。
比較的古くからある現場ほど「拾骨」を使う傾向があるのでしょうか。
389愛と死の名無しさん:02/09/04 20:21
388の続き。
推測で話しても仕方がないからと、大型国語辞典「大辞林」を開いた。

「拾骨」…掲載なし。
「収骨」…戦地などに残された戦没者の遺骨を、埋葬するために集めること。

火葬場に関連する語釈はなかった。余計混乱している私。
390愛と死の名無しさん:02/09/05 05:05
火葬マニア死ね!
391愛と死の名無しさん:02/09/05 11:25
390も埋葬(火葬)許可証なしでも火葬に処することができます
392愛と死の名無しさん:02/09/05 12:10
ロストル式で手早く逝きましょう
393愛と死の名無しさん:02/09/05 12:23
東博に予約いれてやろうか?
394愛と死の名無しさん:02/09/05 12:40
汚物炉で充分ですな。
395愛と死の名無しさん:02/09/05 12:41
生きたカニを縛らないで茹でると、もがきまくって身がバラバ〜ラになるのとおなじ理由で、
390を即火葬にすると焼き上がりはバラバ〜ラ。
396愛と死の名無しさん:02/09/05 14:11
なに390にきれてるんだ?
馬鹿じゃないのか?
397愛と死の名無しさん:02/09/05 14:48
>>396
お前も東博逝きだ!
炉の点検整備をやったあとのテスト用にでも使ってもらうか。
398愛と死の名無しさん:02/09/05 15:16
390も396も同じヤツじゃないのか。こんな連中の相手してると、荒らしの
罠にはまってるようなもんだぜ。無視だよ、無視!
なんつって、最後に、東博なんてもったいないぜ。やっぱカラスの餌。
399愛と死の名無しさん:02/09/05 15:57
鳥葬ですか?
400愛と死の名無しさん:02/09/05 16:04
あっ!!しまった。
設定温度と燃焼時間を誤ってしまった。
396は完全なサラサラの灰になりました。
よって以後ここに現れることはありません。



401愛と死の名無しさん:02/09/05 16:06
>399
鳥“葬”じゃないよ。ただの餌。生ゴミだよ。
402愛と死の名無しさん:02/09/05 16:08
>400
400ゲットしてるのに。
403愛と死の名無しさん:02/09/05 16:20
>402
早く火葬にして駆除しないと、炉が使用不能になるおそれがありますた。
よって、444や500をねらってみては・・・
404愛と死の名無しさん:02/09/05 17:18
>>400
骨だけの状態でも現れるの?
405愛と死の名無しさん:02/09/05 17:38
>404
高温で長時間焼いたので灰しか残りません。
406愛と死の名無しさん:02/09/05 17:59
その灰はどういたしましょうか?
407愛と死の名無しさん:02/09/05 20:00
ゴミ箱にポイで完了!
408愛と死の名無しさん:02/09/05 20:04
ゾンビの映画で、火葬にした灰が雨にまじって降ったため、たくさんの
ゾンビをよみがえらせちゃった、というのがあったぞ。
さあたいへんだ!!
409愛と死の名無しさん:02/09/05 21:56
火葬マニア死ね!
とかいってる390なにしにここに来てるの?
仲間に入りたいけど、はいれないんだよなー
あーかわいそう 同情するよ・・・。
まぁ荒らししかできない390は、ごみ焼却炉で焼く価値もねぇな
410愛と死の名無しさん:02/09/05 21:57
>408
バタリアン?
411愛と死の名無しさん:02/09/05 22:13
>410
う〜ん、タイトル忘れた。たしかそんなんだった。火葬炉を火かき棒で
かきまわし、「もう灰になったから大丈夫だぜ」なんて、いってたら
さーたいへん。こわいよ〜。
412愛と死の名無しさん:02/09/05 22:31
その火葬場は台車式?ロストル式?
413カラス ◆dWxdhReU :02/09/05 23:33
火葬マニア死ね!
そんなに好きなら生きたまま燃やしてやろうか?
414愛と死の名無しさん:02/09/06 00:45
>>413

おっ、今日は燃えるゴミの日だな。お前も一緒にパッカー車で回収して焼却場逝きだな。
415愛と死の名無しさん:02/09/06 01:49
413は、普通に燃やすとダイオキシンがでるので、再燃炉を備えた炉で焼却後、
残灰をゴミコンテナにつめて、直ちに海洋投棄に処しませう。
漆黒の深海に沈められ、日の光をみることはもうないかと・・・
416愛と死の名無しさん:02/09/06 08:38
>413
くどいよアンタ。いい加減にしろ。
アンタもしかしたら、某掲示板でモンク言ってたおじさんじゃないの?
417愛と死の名無しさん:02/09/06 16:21
>>413についてのダイオキシン対策のいらない処理方法。鉄腕アトムの最終回の再現。
418愛と死の名無しさん:02/09/06 16:24
413は余命3ヶ月のため、燃やされることに異常に怯えている。
誰か東博予約してあげたら?
419愛と死の名無しさん:02/09/06 16:39
>>413
キミ、ちょっとワンパターンだよ。ほかの日本語しらないのかい?
420愛と死の名無しさん:02/09/06 16:57
>>413
やっぱ焼かれるなら世界最速のダブルバーナー付きスーパー火葬炉搭載の
東博がいいぞ。
これであんたもたったの35分で遺灰に早替わり。
421愛と死の名無しさん:02/09/06 20:33
>>420
煙も臭いも出ないし、完全燃焼でダイオキシンも出ない。通常35分だから60分くら
いにセットすれば完全に灰になるのでは。
422愛と死の名無しさん:02/09/07 09:37
わかった。そろそろ新しい話題だしてくれ。413は放置。
423愛と死の名無しさん:02/09/07 12:10
火葬場関連のホームページってあるけど、皆さんは見てる?
424川崎在住:02/09/07 13:18
見てるよ!
ココとか良いと思うよ。

火葬場
ttp://users.hoops.ne.jp/crematory/urawa1980.htm

煙の行方
ttp://homepage3.nifty.com/nick-yama/index.html


425川崎在住:02/09/07 16:06
間違えてしまいました。

火葬場
ttp://users.hoops.ne.jp/crematory/index.htm

煙の行方
ttp://homepage3.nifty.com/nick-yama/index.html


です。
426愛と死の名無しさん:02/09/07 19:51
老舗はここだ。大人のサイト。

http://homepage.mac.com/nishido/yagiken/aric/index.html
427動画無料サンプル:02/09/07 21:23
ヌクなら、やっぱりかわいい子のほうがイイ!!
あなたを満足させる無料動画集!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
428愛と死の名無しさん:02/09/07 21:28
>>426
最近は静かみたいだけど…
みんなここから始まった…
429愛と死の名無しさん:02/09/07 21:37
そうだよ。ここのおかげ。最近また少し活気が出てきてるみたいだけど。
430愛と死の名無しさん:02/09/07 22:45
>>426
なんかmac.comが有料化になったら消えそうだけど…
431愛と死の名無しさん:02/09/08 09:03
朗報
岡山市斎場職員募集
申し込み期間 9/11まで
人事課 803-1086
432愛と死の名無しさん:02/09/08 11:55
>>431
東博の方が作業がダイナミックで面白いのでは?
433愛と死の名無しさん:02/09/08 12:15
>>432
ただ火葬したい人には良いのでは?
434愛と死の名無しさん:02/09/08 12:50
斎場職員=炉の操業従事者!?
435愛と死の名無しさん:02/09/08 14:15
「遺骨が残らないように高温で焼いてください」と
火葬場で事前にリクエストってできるのでしょうか?
娘二人をもつ核家族なものでお墓も遺骨も残したくないと考えているのですが
436愛と死の名無しさん:02/09/08 17:17
多分ムリでしょう
437愛と死の名無しさん:02/09/08 17:39
えたぁなるぷれぇと
にすれば、墓はいらないし、加工の際材料につかわれるから、遺骨ものこらない
438愛と死の名無しさん:02/09/08 19:11
>436>437
レスありがとうございました
エターナルプレート初めて知りました
439愛と死の名無しさん:02/09/08 19:43
エターナルプレートって何?
440愛と死の名無しさん:02/09/08 20:13
>>439
遺骨を使って作る板
名前が彫刻されていたり、プリントされていたりする。
441愛と死の名無しさん:02/09/08 21:04
( ´_ゝ`)フーン
初めて聞いたな…
442愛と死の名無しさん:02/09/08 22:19
某宗教団体は墓も持たず、遺骨も残さないそうだ。輸血もしないあの人たち。
火葬場ではちゃんと受け入れてくれるらしい。
443愛と死の名無しさん:02/09/08 22:24
ebobaの証人だっけ。世の中にはいろんな考えを持ってるカルト教団があるもんだな。
444愛と死の名無しさん:02/09/09 08:25
444三つで炉にはない欠番
445愛と死の名無しさん:02/09/09 08:46
エターナルプレートって材料は遺骨なの?
それじゃ、故人の遺言で等身大のプレートなんか作ってしまったら・・・。
446愛と死の名無しさん:02/09/09 08:55
>>442
火葬場は宗教施設ではなく衛生施設だから当然と思われ。
447愛と死の名無しさん:02/09/09 11:15
昨日横浜市営戸塚斎場で親族を見送ってきました。
お骨ageは初めての経験だったけど、このスレで火葬や斎場についての現実を
知っていたので、とても静かな気持ちでお骨を収められました。
もしなんにも知らないままあの場にいたら「怖い」「気持ち悪い」っていう
先入観が先立ってしまったと思います。
このスレと住人の皆さんに「ありがとう」を言いたくて書き込みました。
どうもありがとう。
これからも荒らしや煽りに負けず、火葬や斎場についての「正しい知識」を
伝えてください。宜しくお願いします。
448愛と死の名無しさん:02/09/09 17:08
>445
あったらいいけど制作費総額が100萬をこえそう・・・
もしかしたら、業者の都合で却下(指定の様式以外不可)
墓石+区画永代使用料にくらべれば安いけど・・
449愛と死の名無しさん:02/09/10 11:50
静かだ…
ageとくか…
450愛と死の名無しさん:02/09/10 12:05
釈迦の骨を本尊にしたり、中興の祖などの位牌を混ぜて本尊を作ってる
所もあるね。どこかの宗教では、墓を作る代わりに、信者の遺灰を練り上げて
仏像(?)が作られているらしい。数年毎に新しい物ができるとか。
こういった目的に使うには、火葬場で骨を細かくするのかな。それとも
持ち帰ってから粉にするんだろうか。
451愛と死の名無しさん:02/09/10 12:13
骨仏というらしい。
この間TVでやってた。
452450:02/09/10 12:29
「骨仏」って言うんですね。調べてみたら、大阪で
骨仏を作ってる寺があるんですね。10年ごとに作り変えるとか。
「ほぼ日」にも載ってました。
ttp://www.1101.com/fujin-ido/282.html

>>450の中興の祖などの「位牌」は「遺灰」の間違いです。
453:02/09/10 21:06
今日の火曜サスペンス
焼き場はどこで、方式は何(台車?ロストル?)
あとで解説希望。
454愛と死の名無しさん:02/09/10 21:08
今見た感じじゃ台車式じゃないか?
455愛と死の名無しさん:02/09/10 21:53
ロストルしか見たことなかったから、台車ははじめて見た。
456愛と死の名無しさん:02/09/10 21:58
外側のロケは千葉のさくら斎場だった。炉前室は違う火葬場だ。
典型的な台車式だね。
457:02/09/10 22:05
都内の事件なので(大塚近辺らしい・・)
東博のロストル、火の粉拾骨がみられると楽しみにしてたんですが・・。
458愛と死の名無しさん:02/09/10 22:15
でも、あの骨はうそっぽかったな。
459愛と死の名無しさん:02/09/10 22:23
大塚かあ、本来なら町屋かな。
なんで千葉県の斎場行っちゃうんだろうね。
460愛と死の名無しさん:02/09/10 23:43
ちりとりみたいなに、熊手のようなやつでかき集めるの始めて見た
こっちの方は台車の上で直接収骨しますんで
461愛と死の名無しさん:02/09/11 00:20
>>456
http://www.catv296.ne.jp/~fune-sakurambo/
さくら斎場は火葬場単独としては珍しく、割合きちんとしたwebsiteを
持っているね。
462愛と死の名無しさん:02/09/11 00:42
しもうた。
見るの忘れた。
BS−JAPANで再放送やらんかなーーー
463愛と死の名無しさん:02/09/11 00:46
>>459
町屋がいっぱいだと落合という線もあるね。

>>460
熊手で灰を下の穴に落として、骨はもう一人の人が軍手をはめて手でチリトリに盛
り上げるんですよ。それを台の上に持ってきてくれるのでみんなで拾います。火の粉
が飛ぶのは灰を掻き落とす場面ね。
464愛と死の名無しさん:02/09/11 00:46
ロストル式じゃストーリーが成立しない罠
465愛と死の名無しさん:02/09/11 00:53
>462
修正
JAPANじゃなくて日テレね。
466愛と死の名無しさん:02/09/11 01:18
>>457
東博は超忙しいからロケなんかに付き合えないのでは?
467愛と死の名無しさん:02/09/11 01:18
−新装開店−
東京都内の瑞穂斎場が10/1にリニューアルオープン。
9/29には住民を対象にした見学会がある模様。
なお、旧施設は利用停止後すぐにでも取り壊しが行われる模様。


概要
http://www.town.mizuho.tokyo.jp/guide9.window/jyouhou2.html
地図
http://www.city.fussa.tokyo.jp/topics/image/saijyomap.jpg
468愛と死の名無しさん:02/09/11 01:26
普段は見れない炉の見学もできるんだって。
ただし、その地区の住民限定らしぃ
469愛と死の名無しさん:02/09/11 10:31
>468
なんだ、瑞穂町民しか見られないのか。
うちはそこの斎場組合に加入してる市なんだが…ダメか。
470愛と死の名無しさん:02/09/11 11:32
>>453
割合小さな火葬場だったね。
確か2〜3基しか炉がなかったような気がしたけど。
最新式の前室付き台車炉だったな。
これが東博だったら遮熱扉が開いた途端に中から火の粉が
吹き出したりしてなかなかの迫力だったんだが。
あそこのロストル炉はパワフルだし、しかも極限まで時間を短縮してるから。
471愛と死の名無しさん:02/09/11 13:20
>>469
構成市の市民なら受付でだだをこねたら入れてくれるんじゃない?
つーか、電話で問い合わせしてみたら?
472火の粉:02/09/11 14:37
東博の火の粉だけど、忙しいときなんか、半分開かれた炉の中で、
火の粉が回転しているよ。おそらく、ブロアーに吸い上げられた灰や火の粉が
炉の中で動きまくっているんだと思う。
473愛と死の名無しさん:02/09/11 14:49
>>466
Gメン'75はよく桐ヶ谷あたりをロケに使っていたようだが。

ついでに言うと、テレ朝は戸田葬祭場の上得意だし。
474方丈記:02/09/11 15:50
都にて
位人臣極めども
皆虚しく
東博の火の粉とぞなりぬ。
475とぜんそう:02/09/11 15:53
昔・・・・鳥辺山の煙
今・・・・東博の火の粉

(つれづれぐさだったね、ほうじょうきじゃなくて)
476愛と死の名無しさん:02/09/11 16:43
なんか、レベル高くなったな。粋だね。
477愛と死の名無しさん:02/09/11 17:40
東博ってすべての支店とも
同じ型の炉を装備しているんですか?
詳しい方教えてください。
ここの書き込み読んでると一見の価値がありそうですね。
478愛と死の名無しさん:02/09/11 19:14
>>477
建設年次が微妙に違うから、必ずしも同じ型じゃないかもね。
築炉は同じ会社かもしれないけど。

なにせ昇降機と空調は三菱電機製品で揃えるような会社だからね。

興味の対象とするならば東博はつまらんな。
むしろ地方のヴィンテージ物(三昧じゃなくて施設として作られた)を
見る方がおもしろい。
479愛と死の名無しさん:02/09/11 20:00
>478
ヴィンテージね。いい表現だよそれ。高岡はヴィンテージだよね。
関東なら千葉市営かな。古くても稼働中っていうのがいいね。
480愛と死の名無しさん:02/09/11 21:18
千葉は、もうすぐリニューアルらしい
481愛と死の名無しさん:02/09/11 22:05
>>474
「ぞ」があるから、係り結びで「ぬ」は「ぬる」に変化するのでは?
482474:02/09/11 22:19
>>481
久しぶりに古文まがいをつくったもので。
483愛と死の名無しさん:02/09/11 22:23
ここにお墓は作れるのかな?

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/09/11 20:04 ID:7U0f+1bH
http://www.lunarembassy.jp/

1エーカー3,000円 ネット価格:2,700円です。

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/09/11 20:04 ID:7U0f+1bH
http://www.lunarembassy.jp/

1エーカー3,000円 ネット価格:2,700円です。

ニュー速のみんなで月を買い占めようよ!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031742271/
484愛と死の名無しさん:02/09/11 22:29
>>479
建物の造作や装置から考えれば

千葉・高岡のような寺院風の古い建造物:1st Generation

大阪佃・石岡地方のような1970年代に作られたコンクリート造:2nd Generation

最新のアヴァンギャルドなデザインの建造物&制御系統完全IT武装の火葬場:3rd Generation

と考えられる。

1Gは無煙化へのモダニゼーションはほぼ不可能で、いずれは消える運命。
2Gは装置付加により無煙化が何とか可能だが、償却や費用・投資対効果の
関係上、町村組合による集約処理型3G火葬場移行への移行も多い。

3Gについても将来の環境対策の変化を見込んで、償却期間は多少短く考えて
いるかもしれない。
485愛と死の名無しさん:02/09/11 22:33
なるほど!
486愛と死の名無しさん:02/09/11 22:37
西寺尾は2Gだね。
487愛と死の名無しさん:02/09/11 23:22
大阪の佃なら阪神の西大阪線の車内からみたことがある。
変な臭いがしたし。
488愛と死の名無しさん:02/09/12 01:17
高岡は、新設地の交渉に失敗してすべて白紙に戻った。

あと数年は現行施設でいく。

再燃装置をつけることが決定している。
489愛と死の名無しさん:02/09/12 01:43
だんだん「科学」らしいスレになってきたな。
490愛と死の名無しさん:02/09/12 02:13
死んだら、その辺に埋めとけばいいんだ!
491愛と死の名無しさん:02/09/12 07:56
高岡の施設はどえらい市街地の中にあるんですね。
ノスタルジックでいいのだが
しかしあれが10万人都市を支える火葬施設だろうか???
492愛と死の名無しさん:02/09/12 17:46
>>488
最近の築炉はユニット工法なので、1Gから3Gへのレトロフィットはそう
工期はかからないものと思われ。

改装するとしたら、死者の少ない春か秋が適していると思うが。
493愛と死の名無しさん:02/09/12 19:25
虚飾オーバーな最近の火葬場。
高岡みたいな火葬場があってもいいじゃないか。
494愛と死の名無しさん:02/09/12 19:49
>>493
陰鬱なイメージを払拭するためのデザインは必要。
住民に対し、「迷惑施設」から「都市における重要インフラ」という
啓蒙対策。
495愛と死の名無しさん:02/09/12 21:29
なるほど。
496愛と死の名無しさん:02/09/13 00:27
古いエレベーターの扉、アレを見ると火葬炉の扉に見えて怖いんだが。
ちなみに愛知県G市の市斎場(台車式)です。
497愛と死の名無しさん:02/09/13 01:56
>>492

高岡は炉数がギリギリだと思う。

高岡市営火葬場   炉数 四 (もともとは3基だったが10年程前に増設した)

サブで

   伏木火葬場      炉数 1

   戸出火葬場      炉数 1

という構成です。伏木と戸出は近隣の住民専用の感が強く、ほとんどが
市営火葬場での対応となります。再燃装置をつける工事ですが、どのように
進められるのか興味深いものがあります。数日でも操業を停止すれば、
相当な混乱が予想されます。
498愛と死の名無しさん:02/09/13 02:08
高岡市営火葬場について

前述のように炉数は4基でロストル式です。入り口から入って右側が炉前
室となります。私の身内のときは炉前室までは入れてもらえず、炉前室
の前のホールのような場所で最後のお別れをします。多分老朽化が激しい
ので、炉を見せないようにしているのだと思われます。


ここは待合室はなく、いったん葬祭場や寺に帰って火葬場からの電話を
まちます。

点火は遺族がいるときにはしないようです。私たちが最後のお別れをした
ときにふと炉前室を見ると、少し前に来た棺がまだ炉に入れられずに台車
に乗っていました。多分点火は複数の棺に同時に行い、収骨は時間を
ずらして行っているようです。

499愛と死の名無しさん:02/09/13 02:23
>>498
なんか、ロストル式の炉の中って見たくない気がする・・。

漏れの地区の火葬場は台車式で、ロストルはたぶん近くにないと思うんだけど、
このスレ読んでると、ロストル式ってなんかものすごい方式みたいに思えて・・。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル ってな感じよ。
500愛と死の名無しさん:02/09/13 02:23
500ゲトー。
501愛と死の名無しさん:02/09/13 02:32
ガイシュツかな?

北日本新聞 2/17付

ttp://www.kitanippon.co.jp/backno/200202/17backno.html#syakai1


◆ 高岡市営火葬場で遺骨取り違え


 高岡市本郷の市営高岡火葬場で十六日、職員が九十代女性の遺骨を七十代男性の遺骨と
取り違えて遺族に引き渡した。男性の遺族が弔いを終えた後に取り違えが分かり、市側は
謝罪し確認した上で、正しいとする遺骨を渡した。遺族は「最後のお別れに来ているの
に、こんな不手際が許されることなのか」と怒りをあらわにした。職員の確認が不十分
だったことが原因とみられ、市は作業手順などを再チェックするとしている。

 同火葬場は昭和二十四年に建てられ、計四つの火葬炉を備える。近年の火葬施設は、遺
骨を載せた台車を火葬炉から引き出しそのまま遺骨を拾えるようになっているが、同火葬
場は旧式の目皿状の受け皿を使っており、遺骨が散逸するため別の木皿に移し替えてい
る。

 取り違えを防ぐため、火葬炉の入口横と遺骨を移し替える木皿にそれぞれ名札を張り、
火葬後は二つの名札を照合して木皿に火葬炉入り口の名札を付け替え遺族に引き渡してい
るが、照合が不十分だった。
502501続き:02/09/13 02:33

 関係者によると、この日、七十代男性と九十代女性の遺骨の引き渡し時刻は午後二時に
重なっていた。先に男性の遺族が到着し、男性の名札が付いた木皿から遺骨を骨つぼに入
れ、簡単な弔いをした。遺族が去る直前、別の遺骨が載った木皿にもこの男性の名札が
張ってあることが分かり、市職員らが確認した結果、男性の遺族は九十代女性の遺骨を
拾っていたことが判明した。

 その後、九十代女性の遺族も到着し、遺骨が正しいかどうかを巡って三時間近く市職員
との問答が続いた。遺族は「間違えて遺骨を拾った遺族の気持ちを考えてほしい」「医学
的な鑑定で、骨が本人のものであると証明してほしい」と事情説明する市職員に怒りをぶ
つけた。

 高木達郎市生活環境部次長は「絶対あってはならないこと。遺族には大変申し訳ないこ
とをした。作業手順などを再チェックしたい」と話した。

503愛と死の名無しさん:02/09/13 07:32
怒りをあらわにだ〜?骨ぐらいのことでそんなに怒るなよ。
実はこの90代女性と70代男性は昔、恋に・・・
事情を知る親族「これも何かの因縁かのう・・・」
             (うそ新聞より)
505愛と死の名無しさん:02/09/13 10:08
>>501-502
遺族が立ち会わない火葬って、なんか信用ならない気がする・・。
506愛と死の名無しさん:02/09/13 12:26
なんで遺族が、あとになって取り違いがわかったんだろうか?
骨盤のちがいかぁ〜
でも、目受け皿がどうとか、とあるので、ロストルと推測でき、遺骨はバラバ〜らに
なって骨盤の形も崩れて判別はムズイとおもうが・・
507愛と死の名無しさん:02/09/13 12:27
過去にもさんざん取り違えてるような気がするな。
遺族が気付いていないだけで。
他の火葬場みたいに炉に入れる時と、炉から出す時は
炉前で遺族立会いのもとに行うのが当然だろ。
それなら間違いなんか起こりようがない。
508愛と死の名無しさん:02/09/13 12:32
>>506
502に「別の遺骨が載った木皿にもこの男性の名札が
張ってあることが分かり…」って書いてあろーが。
509愛と死の名無しさん:02/09/13 12:59
3年前のこと。S県のH斎場で、われわれ遺族が一堂に会している
収骨の場で、係員がなんのためらいも迷いもなく右隣のまだ燃焼中の
炉の化粧扉に手を掛けました。われわれもおかしいとは思いながらも、
瞬時に指摘の言葉が出てくる人がおらず、結局もう一人の係員が
間違いに気付き、事無きを得ましたが、如何なものですかねえ…。
ちなみに、この斎場の火葬業務は市から委託を受けた派遣業者が行って
おり、公営斎場なので遺族からの心付け受け取りは固く禁止されている
にもかかわらず、長期にわたってもらいつづけていたことがばれ、この
派遣業者は解雇されたそうです。
510愛と死の名無しさん:02/09/13 13:25
最近は、委託が多い。派遣業者のなかには外人もいるらしい。
日本語が分からなくて、間違いがおこることもあるのでは。
511愛と死の名無しさん:02/09/13 13:25
>503 骨ぐらいだ〜?おめえには関係ねえだろうよ。
512愛と死の名無しさん:02/09/13 13:34
だから東博みたいにみんなで見ている前で火の粉を飛ばしながら掻きだすのが一番
間違いがなくて良いんだな。
513愛と死の名無しさん:02/09/13 13:47
>>512
(((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
514愛と死の名無しさん:02/09/13 13:57
>>509
燃焼中に扉を開けそうになっただって?
そのまま耐熱扉も開けたら大事故に…
何て不注意な…考えられん…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
515ららら:02/09/13 15:44
台車ほすい…。
ベッドとかに使えそう。
516愛と死の名無しさん:02/09/13 17:45
炉から出すときも立ち会うものなの?
横浜・戸塚は収骨準備が全部整ってから放送で「お呼び出しを申し上げます」だったよ。
517愛と死の名無しさん:02/09/13 18:39
>>515
砂が敷いてあってもよろしければ、どうぞ。

リモコンで動かして、部屋を移動したりするの?(w
518愛と死の名無しさん:02/09/13 19:45
俺は何回も火葬場にいっているが、全部炉から骨を出すとき立ち会いだったよ。
「お呼び出しを〜」はなかったな。東博は斎場ガールが「みなさん、ご収骨で〜す」
で炉の前に集合。例の火花パチパチ、ガサガサ、ザザザッ、ガサッ「さあ、それでは
みなさんどうぞ」だもんね。まあ、間違いはないね。
519愛と死の名無しさん:02/09/14 00:27
>>518
「ご収骨です」と言われて炉の前に行くとまだ扉は閉まった状態。横の名札もそのまま。で、全員
集まったところで担当者2人がまず化粧扉を開け、続いて遮熱扉を開けると赤々とく
すぶる骨灰が見える。おもむろに1人がデレッキで灰を手前の穴に掻き落としなが
らもう一人が骨受け皿を手かぎのようなものでガタガタ引き出す。皿が出ると灰を掻
き落としていた人が今度は骨を手でチリトリに盛り上げて骨上げ台に持ってくる。
で、それでは順番にどうぞ、となるわけ。でも、チリトリに集める時に大体拾う順
番が考えてあるらしく、みんなが拾い終わると今度は火夫さんが「これは頭ですね。
ここが耳の穴です」とか説明しながら残った骨を拾ってくれます。のど仏も火夫さ
んが拾うんですな。しかし、大量にある場合、入りきらないな、と思えてもきれい
に全部入れてくれるのがさすが!!という感じ。
こんな調子だから、骨壷を持って帰るときは箱に入れてもヌクヌクしていますな。
単純明快なシステムなので、あれだけ忙しくても取り違えなどのクレームが出ない
んでしょう。
520愛と死の名無しさん:02/09/14 01:24
高岡の独特なシステムが話題になっていますが、なぜこうしているか、
私なりの推測ですが、稼動中の炉を遺族に見せないためだと思われます。


521愛と死の名無しさん:02/09/14 05:26
>>520
>>498でガイシュツ。
522愛と死の名無しさん:02/09/14 07:55
詳細は519が語ってくれた。東博のいいところは、入りきらないような骨も
ガサガサむやみに砕かないところだ。しずかにまぜあわせながら、うまく
納めてくれる。
523愛と死の名無しさん:02/09/14 07:58
>520
高岡は外見のわりに案外デリケートなところがあるんだな。
524愛と死の名無しさん:02/09/14 12:03
>>523
それは勘違い。
ただ単に炉がボロすぎてあまりにも汚いので、
見せられないだけと思われ。
だって普通は見せるでしょ。
そのためにあんな事故がおこるんだからもう限界だね。
やっぱり建て替えたほうがいいだろう。

ちなみに古くて手入れの悪いロストル炉というのは、
中に脂肪や血液、体液等の汚汁によってかなりべったりと
汚染されてるから中は相当汚いらしい。
525愛と死の名無しさん:02/09/14 12:14
http://cremate.trolley.net/

ここに高岡の施設が出ているね。
526愛と死の名無しさん:02/09/14 12:34
高岡はロストル式だったのか…
富山の隣県のある古いロストル式の火葬場に行った事があるが
時間は1時間ほどだったがその焼き上がりは凄まじいものだった。
もちろん骨はばらばらで(それは仕方無いけど)棺桶の燃え残りや
副葬品がそのまま出てきた感じ。自分の住んでるところの
台車式炉から比べると「これで本当に焼きあがりか?」と思った
きっと高岡はそれよりも古いのだろう…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今はその火葬場は立てかえられましたが…
527顰蹙:02/09/14 13:38
>>524
いうなりゃ「焼肉」やってんだからな。
528愛と死の名無しさん:02/09/14 21:32
>>527
焼き網はこまめに取り替えていただきたいものですな。
529愛と死の名無しさん:02/09/14 22:52
顰蹙・・・なんて読むのでつか? 
530愛と死の名無しさん:02/09/15 00:36
>>529
ひんしゅく。
531愛と死の名無しさん:02/09/15 00:39
高岡って何で建て替えが進まないの?
やっぱり予定地の住民が反対してるから?
>>525のリンク先を読むと、そんな感じだった)

ああいう古い斎場を放置しておくと、周辺住民の火葬場に対する
感情は悪くなる一方なんだろうね。
んで、ますます建て替え反対運動が起きるという罠。

高岡って、火葬場を隠しておけるような(って表現がいいのかは別として)山とかはないの?

漏れの地区の火葬場は、山のふもととかに、ヒソーリと建ってるよ。
煙突もなくて、煙は山の中にトンネルを掘って、山の反対側に流してるらしい。
532愛と死の名無しさん:02/09/15 00:47
>>531
トンネル掘るくらいなら再燃炉つけるほうが手間も金もかからないような・・・
533顰蹙:02/09/15 11:00
>>529
読み方わからずして、如何にしてこの漢字をパソ上に登場させしめたのだろうか・・。藁
534愛と死の名無しさん:02/09/15 13:21
>>533
コピー&ペーストすれば
ほら、このとおり。
   「顰蹙」
ちなみに俺も読み方わからんぞ。
535顰蹙:02/09/15 13:24
わしは顰蹙読めるが
コピの技ができん(涙)
536愛と死の名無しさん:02/09/15 18:13
>>535
ワシもや、どうやるのか誰か伝授してくださらんかのー
537愛と死の名無しさん:02/09/15 20:08
>>535>>536
コピペしたい文字の先頭にポインタを持って行って左クリック。そのままドラッグ
すれば色が付くので、選択が終われば止めて右クリック。そうすればメニューが出る
のでその中から「コピー」を選択。あとはテキスト入力が可能な場所にポインタを
持って行って右クリックで「貼り付け」をすれば出来るよ。

一度コピーをすればもう一度コピーをしない限り、クリップボードに記憶されたまま
なので、何度でも貼り付け可能。
538愛と死の名無しさん:02/09/15 20:28
>>533-537
PC初心者板でヤレ!!
539愛と死の名無しさん:02/09/15 20:48
>>535-536は、敬老の日無料体験のパソコン教室からアクセスしています。
540顰蹙:02/09/15 20:53
コピペしたい文字の先頭にポインタを持って行って左クリック。そのままドラッグ
すれば色が付くので、選択が終われば止めて右クリック。そうすればメニューが出る
のでその中から「コピー」を選択。あとはテキスト入力が可能な場所にポインタを
持って行って右クリックで「貼り付け」をすれば出来るよ。

>>537
ありがとうございますだあ。冥土の土産にしますだあ。
541警告:02/09/15 21:06
>>540だからっておじいちゃん、
こんなものコピぺしちゃだめよ□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

542愛と死の名無しさん:02/09/16 00:54
>>541
コピペネタでコピペに失敗することは大変恥ずかしいですよ?
543愛と死の名無しさん:02/09/16 01:04
そんな事より、
「再燃炉」ってどういうものなのか、
どなたか詳しい方おられましたら解説してくださいな。
よく聞くんですが、どんな物なのか分からないので。
544愛と死の名無しさん:02/09/16 01:36
>>542
それも含めてネタなんだよ。

>>543
文字通り、もう一度燃やす炉です。

当たり前ですが、火葬炉の場合は、ゴミの焼却炉とは違って、
炉の中の物を完全に燃やすことはできませんよね。
遺骨を拾わなければならないわけですから。

だから、炉内の燃焼温度を800〜900℃にしなければならないのです。
ところが、ダイオキシン類は、1000℃以上にならないと分解されないので、
排気だけを再燃炉でもう一度燃やし、ダイオキシン類を分解してから大気に放出するのです。

また、火葬炉の場合は、点火してから、収骨のために炉を冷ましますよね。
で、それから別の遺体を火葬する場合、再点火したときに徐々に温度が上がっていくので、
どうしても、ダイオキシンが発生しやすい300〜400℃の範囲を乗り越えなければならないわけです。
炉内が300〜400℃の場合でも、排気のダイオキシンが分解できるように、
再燃炉はずっと800℃以上に保たれているようです。

ゴミ焼却炉の場合は、一度点火すると、1日中火を付けっぱなしなので、
途中でゴミを追加しても、あまりダイオキシンは発生しないということのようです。

参考文献
ttp://e-forum.hoops.ne.jp/env1/K_diox.htm
545愛と死の名無しさん:02/09/16 01:50
煙の粒子を再燃焼炉で完全燃焼させる。
完全燃焼させると臭いもしない。
本当の意味で完全燃焼という事はあり得ないだろうけど、目に見えないレベルまで煙りや臭いを抑える。
546愛と死の名無しさん:02/09/16 09:16
>>499
そのとおり!ロストルはものすごい方式だ。順番に焼けた部分が下に
落ちていくんだからね。炉は扉を開けると、その仕掛けがまるわかりだ。
547543:02/09/16 12:39
>>544-545
ありがとうございます。
よく分かりました。
それで最近の火葬場は煙が出ないんですね。
548愛と死の名無しさん:02/09/16 13:07
戸川純の歌に「火葬場の煙を見て云々」という歌詞があるけど
もうそんな時代じゃないのね・・・
549愛と死の名無しさん:02/09/16 13:54
戸川純ってこの前氏んだ戸川京子の姉だよね?
550愛と死の名無しさん:02/09/16 17:51
>>449
多分そうじゃないの?

壱番炉でもカキコしてあったが、たしか棺の中にノートPC入れて火葬したたとか言ってた。
東博もよくOKしたよな。
551550:02/09/16 17:55
×>>499→○549でした。
552愛と死の名無しさん:02/09/16 18:49
>>543
最近の施設は再燃炉で燃やした排気を更に集塵機を通してきれいにしています。
集塵方法は物理的にフィルターを通すバグフィルターと、
排気の粒子を帯電させて吸着させる電器集塵機などの方式があります。
553愛と死の名無しさん:02/09/16 21:32
ロストル式って、そんなにすごい仕組みなんですか?
検索しても、写真や構造模式図などにヒットしませんでした。
どなたか、AAか何かで説明をおながいします。
554愛と死の名無しさん:02/09/16 22:32
ロストルね。東博を例にすると、建物も炉前室も近代的でかっこいい。
炉扉もハイセンスで洗練されている。この炉扉をあけると、いかにも機械的な
遮熱扉がみえる。係りの人がボタンを押すと遮熱扉が上に開き、炉が現れる。
この炉は、上と下に分かれていて分かれ目部分の左右に直径五センチくらいの
金属棒が渡してあり、30cm感覚くらいで奥まで続いている。この上に
棺が置かれるわけだ。中を覗くと左右に火炎が吹き出す穴が見える。
そして、炉の下部分には落ちてきた骨を受ける皿が置かれている。これだけの
ことなのだが、これは凄いというより、いかにもこれから焼却するんだという
雰囲気が伝わってきて、なにか、無情感にとらわれる。東博の豪華なインテリア
から一変してしまう、その雰囲気がすごいのだろう。 
555愛と死の名無しさん:02/09/16 22:51
>>553
今dat落ちしてる前スレに炉の設計図(?)かなんかのリンクが貼ってあった
ような気がするんだけどあれってロストル式の炉じゃなかったのかな?
読めるようになったら見てみそ。
556愛と死の名無しさん:02/09/16 23:03
>>553
平たく言えば、焼き鳥みたいな感じです。
焼き鳥の場合は、網の上に肉を置いて、下から加熱し、余分な油が網の下に落ちる。

火葬の場合は、網の上に棺(遺体)を置いて、横から炎をだし、遺骨が網の下に落ちる。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
557愛と死の名無しさん:02/09/17 01:10
>>555
それは台車式だったと思った
以下コピペ

▲火葬炉 断面図
ttp://www.city.nagoya.jp/10eisei/saijo/siryo_4-1.doc

▲火葬炉関連用語解説
ttp://www.city.nagoya.jp/10eisei/saijo/siryo4-2.doc
558555:02/09/17 10:16
>>557
フォローありがd
そっか、あれは台車式だったのね
559愛と死の名無しさん:02/09/17 11:20
要するに、ロストル式の炉というのは、ガスコンロに付いてる
魚焼きロースターを大きくしたような物だな。
そりゃ掃除しなかったらベタベタに汚れるだろ。
560愛と死の名無しさん:02/09/17 11:43
>>559
ソレダ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

ロストル [(オランダ) rooster]

通風をよくし火がよく燃えるように、炉やストーブの下部に設けた鉄の格子。火格子。


ロースター [roaster]

(1)電気やガスの熱で肉や魚などを焼く器具。
(2)焼き肉用の若鶏(わかどり)。

大辞林(infoseek版)より
561愛と死の名無しさん:02/09/17 18:18
>>559
網の下に片栗粉の水どきを流しておいたらどうだろうか
(魚を焼き終わると熱でゼリーみたいに固まっていて
魚の油汚れごとぷるんと取れる)。
…はっ! 遺骨もいっしょに固まってしまうか!
562愛と死の名無しさん:02/09/17 18:37
最近のコンピューター制御の火葬炉で、制御用コンピューターが
トラブったっていう話は無いんですか?

以前どこかで、最近の火葬炉はWindowsNT系のOSを使っているという
話があったと思う(確か、このスレだったような気が・・・)んですが、
Windowsだったら、火葬の真っ最中に画面が真っ青になって
火夫さんの顔まで真っ青になったっていう話が有りそうで怖いです。
563愛と死の名無しさん:02/09/17 18:40
>>562
この種のものは何でも普通、冗長化してあるだろ?
564愛と死の名無しさん:02/09/17 20:17
Macは使わないの?
565age:02/09/18 16:27
東博みたいなところでは、炉から遺骨を取り出した時って熱いの?
変な臭いとかしたりするの?

台車式しか経験ないため情報求ム
566愛と死の名無しさん:02/09/18 19:37
>>565
熱いですよ。
評判になってるとおり、扉が開くと火の粉が飛びます。
骨受け皿を引き出すと、その中で骨と一緒に火の粉が踊っていました。
それをかき集めて集骨台に乗せるのですが、その時
タラやカワハギの干物をあぶったような香ばしい匂いがしました。
骨自体もまだかなり温かそうな感じでしたね。
やはり火の粉パチパチは東博の名物です。
焼却35分、冷却10分という過密スケジュールですから
仕方がないと思いますけど。
でも決してせかされたりせず、職員の方の対応も優しいし、
仕事自体はとても丁寧で好感が持てました。
早いのは炉の焼き上がりだけですね。
567愛と死の名無しさん:02/09/18 22:02
東博の火の粉が踊るのは、排気ファンが炉の中の空気を吸っているからだろうね。
遮熱扉を版開けにしたときには、まだブォーッというファンの音が聞こえるもの。
まあ、あそこまでやられると、もうしめっぽさはなく、むしろホットな感じさえするよね。
568愛と死の名無しさん:02/09/18 22:02
冷却しても、火の粉が飛ぶのですね。
569愛と死の名無しさん:02/09/18 22:10
冷却といっても、名ばかりでほとんど冷却されてないね。冷却するために
排気ファンで熱い空気を吸い出してるんだろうけど、それが火の粉を
踊らせることにもなってしまってるみたいだよ。
570愛と死の名無しさん:02/09/19 00:57
火葬マニアを生きたまま燃やしてみたい。
571愛と死の名無しさん:02/09/19 05:58
>>570
オマエモナー!
572スーパーハッカー:02/09/19 07:22
>570
またおまえか。これ以上でてきたら、本気で居所を探り当てるぞ。
まあ、だいたい見当はついているんだがな。
573愛と死の名無しさん:02/09/19 10:13
>>570
本当は話題に入りたいんだろ?
574愛と死の名無しさん:02/09/19 13:11
>>569
やっぱりたったの10分ではほとんど冷えないでしょうね。
それにしてもハイパワーな炉ですねえ。
東博仕様の特注品でしょうか。
575愛と死の名無しさん:02/09/19 20:16
東博仕様ね〜。まあそういうわけでもなく、同じような炉を使ってる
所はあるんじゃないかな。ただ東博はとにかく回転が速いからね。
576愛と死の名無しさん:02/09/19 20:32
>>570
あなたは○○火葬場のKさんですか。
577愛と死の名無しさん:02/09/19 20:42
570は許可証なしで、直ちに火葬できます。
なぜか?
なぜかというと、そいつはGOMIだかにゃ。
ちょっとしたGOMIを焼却するのに許可証などという大したものは要らん。
578愛と死の名無しさん:02/09/19 21:07
火葬マニアは何でそんなに火葬が好きなの?
579愛と死の名無しさん:02/09/19 21:19
何でといわれてもね〜。君なんで女の子のおしりが好きなのって聞かれて
答えられるかい?
580愛と死の名無しさん:02/09/19 21:22
>>579
俺は女の尻なんて嫌いさ。
581愛と死の名無しさん:02/09/19 21:33
じゃ、どこが好きなのですか?
582愛と死の名無しさん:02/09/19 22:30
583愛と死の名無しさん:02/09/20 10:45
>582
またベタなブラクラ持ってきたね〜
584愛と死の名無しさん:02/09/20 13:08
今の主流はなんだろうか?
台車式?ロストル式?
知ってる人情報キボンヌ
585愛と死の名無しさん:02/09/20 19:33
>>584
現在新たに建設される火葬場の99%は前室付き台車式炉と言われています。
また、再燃炉及びバグフィルターを装備した完全無煙炉が標準と
なっています。
新しい施設にもかかわらず、あえてロストル式を採用し続けている
東博は特殊な存在であると言えるでしょう。
都心の膨大な需要に応えるため効率優先にならざるを得ないという
特殊な事情もあるのでしょうが。
586愛と死の名無しさん:02/09/20 21:23
前室付き台車式炉よりロストル式の方が炉が安いという罠。
587愛と死の名無しさん:02/09/21 01:18
つまり内装の豪華さや効率のためだけには金を使うって事かな?
上っ面だけ良くしとけば客は満足。
588愛と死の名無しさん:02/09/21 11:04
炉の内部って、800度にまでなるんだね。そこで思い出した。
兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)の新聞記事。
神戸市長田区で街を飲み込む大火災が発生して、焼け跡で母親の姿を
探す遺族たち。しかし、いくら瓦礫をどけても見つからなかった。
仕方ないからと、遺族は焼け跡の土を遺骨がわりに持つことにした。
昔あった「なるほど・ザ・ワールド」という番組のCM(もちろん旭化成)
で、火災の日の温度は1200度にまでなるといっていたから、
新聞記事にあった母親の遺体は、消防車の来ない火災現場で、
火葬よりも高い温度で焼けたのだろう。
骨どころか、全身粉々になって、見つからなくなるのも、無理はない。
私は思った。火災では死にたくない。
589愛と死の名無しさん:02/09/21 11:05
下から5行目、訂正。火災の日の温度→火災の火の温度
590愛と死の名無しさん:02/09/21 12:53
>>586
最新のファインセラミック製の炉は1基1億円もします。
そのかわり、一般的な煉瓦製の物のように、
定期的な巻き替えの必要がないので、長い目で見れば結局お徳です。
591火葬場の名無しさん:02/09/22 21:16
静かだ…
今日は友引か?
592愛と死の名無しさん:02/09/22 21:18
今日は大安だ。静かだね〜。
593愛と死の名無しさん:02/09/23 17:14
うちの風呂釜は未だに長府のボイラー式だから、
ジジジ…、ボンッ!! ゴォォォで火葬を連想してしまう。
釜のバーナーが、オレンジ色の箱形のやつです。


久しぶりに ひたちなか市の斎場に逝く機会がったので、
待っている間、裏手に回って観察してきました。

5〜6年前に見た時は換気口から出る風が ほんのり
生暖かくて若干 香ばしい臭いが混ざっており、
真下の地面や側の樹木はネバネバした真っ黒い脂に
覆われていました。しかも換気口の中から
「ヒューン(かなり甲高い音)」と「バチバチ、プチ」
という音がモロに出ていてショックを受けましたが、
今では(その換気口は健在でしたが)ネバネバした物や
燃焼音?のような音は出ていませんでした。
(少し安心しました。w)
あと少し離れた場所に「冷却棟」という機械が設置されて
いましたが、あれは火葬炉と関係しているのでしょうか。
594愛と死の名無しさん:02/09/23 18:34
>>593
排気を冷却していると思われ
595愛と死の名無しさん:02/09/23 19:08
>>594
 な〜るほど!!
この斎場に煙突は無く、厨房の排気ダクトのような物が
壁面から下に向けて出ているので、確かにそのまま熱風を
排気するわけにはいかないですね。

そのうちテクノ探偵団で「火葬のテクノ」を取り上げて欲しい。w
596愛と死の名無しさん:02/09/23 20:13
煙突がドーンと立っていて煙モクモクが一番!
597愛と死の名無しさん:02/09/23 20:42
ねばねばした黒い脂って・・
不完全燃焼の人の脂肪分?
煙突の煙もくもくモク〜の場合、
火葬開始直後で炉の温度がひくいと煙は下にたれる。
それが物に付いて冷やされて実態化・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
598愛と死の名無しさん:02/09/23 21:31
昭和40半ばの頃の話。霊柩車のナンバーは
緑でなかったように思ふ。今の軽四よりもっと赤みがかった
黄色、つまり橙色やね・・・。
・・・で、平仮名も「れ」だったように思ふ。
こんなの記憶ある人いまへんか?
599愛と死の名無しさん:02/09/23 22:37
>>596
おまいも、そんな汚い所で燃やされたいのか?
600工房です:02/09/23 23:06
今日、高校のクラスメイトの母親が亡くなって通夜があったんだけど、
僕はそのクラスメイトとはあんまし仲が良くなかったし、
めんどくさかったので、行かなかったら友達が、
「今日通夜来なかったのお前くらいだよ、先生お前が来なかったから怒ってたよ。」
って電話で言われたんだけど、通夜って礼儀として行かなきゃまずいものなんですか?
仲の良い友達だけが行けばいいんじゃないんですか?
明日俺先生に怒られちゃうよ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
601愛と死の名無しさん:02/09/23 23:16
>>600
それが「付き合いで行く」ってやつだね。
本来は行く行かないはその人の判断次第だけど
現実にはそうは行かない場合があるよね。
常識的には葬儀にいけない人とその人と付き合いのあまりない人が
通夜に行くって感じでしょうか。そういうのは行くいかないは親とか友だちにに聞くといいよ。
602愛と死の名無しさん:02/09/24 00:25
>>598
それは昔の営業ナンバーの色。
たまにタクシーの写真で見る。
603同じく工房:02/09/24 01:05
>>600
俺が高一のときクラスメイトが死んだけど
(3学期の終業式のちょっと前)
通夜、告別式共いきませんでした。
うちの場合周りもいってなかったみたいでしたが…

相当嫌いなやつだったけどいっときゃよかったかなと思ってみたり。
関係あるようで無い話でスマソ。
604ERROR:本文がありません!:02/09/24 03:07
>>600 :工房です さん
好き嫌いに関わらず行っとくべきだったと思うけど、いいんじゃないかな?行かなくても・・・
先生には仲が良い友達ではなかったので行きませんでした・・・ゴメンナサイ!
ぐらいで済ましとけば何とかなるでしょ。高校生だし・・・
605愛と死の名無しさん:02/09/24 11:06
>>574
東博の炉はバーナーが2つ左右に付いている形なのでパワーはあるし、しかもロスト
ル式で通風も良いから速く焼けるのでは?冷却は確かに火を消しただけと言う感じだ
けど、排気ブロワが運転されているので悪臭が炉前のほうには余り漂ってきません。この時再燃炉はまだ運転しているのだろうか?
仕事量も多いし、民営だから効率も考えないと利益は出ないしね。
印刷会社の子会社と言うだけに、作業の手回しなど、印刷工場と似たような感じが
しますね。
606愛と死の名無しさん:02/09/24 14:39
>>605
>東博の炉はバーナーが2つ左右に付いている形なのでパワーはあるし…
って事は素朴な疑問なんですが東博には頭部側にはバーナーは無いんでしょうか??
607愛と死の名無しさん:02/09/24 15:44
母方のバーちゃんが死んで、当然火葬した。
骨上げの時、なぜか眼鏡だけ燃えずに残っていた。
なぜ眼鏡が燃えなかったのか?
(ちなみに今から15年ほど前、落合火葬場にて火葬、合掌・・・)
608愛と死の名無しさん:02/09/24 15:59
バリ島では公開火葬らしい。
人様が燃えていく所を見ながら、にぎやかに魂を送り出すんだそうだ。
日本でこんなことしてるとこってある?
609愛と死の名無しさん:02/09/24 19:12
>>608
公開って言うか、人目に付くような形での火葬なら三昧なんだろうけどな。
やっぱ死にたいする国民性の違いなのか?
610愛と死の名無しさん:02/09/24 19:53
>607
眼鏡が金属だったからじゃないの。
611愛と死の名無しさん:02/09/24 21:14
>>606
3つも要らないでしょ。燃料は東京ガスだからカロリーの高い天然ガスだし。
612愛と死の名無しさん:02/09/24 22:31
そうでガス。age
613愛と死の名無しさん:02/09/24 23:01
あるといやな火葬場。

係員が「焼き加減はいかがしましょうか?」と聞く。

レアは止めといたほうが良いと激しく思う。
614愛と死の名無しさん:02/09/25 01:11
漏れは愛知県のT市(焼き物の街)の火葬場しか行ったことがないが
煙突があったか覚えていない。10年位前だけど。
615愛と死の名無しさん:02/09/25 02:02
>>608
悪臭はでるは、ダイオキシンはでるはでおよそ公害防止という認識が無いよ
な。後進国の頭はこんなレベルだから皆が迷惑するんだな。
616愛と死の名無しさん:02/09/25 02:04
>>615
ダイオキシンの主な発生元は副葬品。
617愛と死の名無しさん:02/09/25 11:22
外出かもしれないがジャイアント馬場は釜の中に入りきったのでしょうか?
知ってる人教えて。
618愛と死の名無しさん:02/09/25 13:53
>>617
あごの部分が入らなかったんじゃ?
619愛と死の名無しさん:02/09/25 15:17
火葬場職員から聞いた話しでは「アッポーアッポー」と釜の中から音を立ててたそうな。
620愛と死の名無しさん:02/09/25 16:03
>>618,>>619
( ´_ゝ`)フーン&(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル&( ´,_ゝ`)プッ
621愛と死の名無しさん:02/09/25 16:43
>>617
知り合いの葬儀屋の話では
「そんな大きな棺桶は炉に入らないから毛布や特注の袋か何かでそのまま入れたのではないかって。」
ちなみに一般人が桶に入らない場合は葬儀屋が裏で無理矢理桶に押し込めるそうです。
マジで。
622愛と死の名無しさん:02/09/25 18:03
身長190センチぐらいある人が亡くなった時にどうしても
棺桶の中に入り切らないので固くなった足の関節曲げたり
手を曲げたりしてねじ込んだという話を聞いた事ある。
とにかく「バキバキ」とすごい音がするらしい。
623愛と死の名無しさん:02/09/25 18:16
>>617
ジャイアント馬場氏は入る棺桶がなかったので、シーツに包まれて荼毘に付されました。
遺体は棺桶に入れて火葬しなければならないと決まっているみたいですが、こう言う場合は
特例だそうです。
桐ヶ谷での火葬(多分特別殯館でしょう)でした。
624愛と死の名無しさん:02/09/25 18:51
>>622
家族の見ていないところでやってしまうらしい。
入れてしまえば、布団や遺品で隠れてしまうからわからないからね。
背の高い人や太っている人に対応する炉を作ってもらえると良いんだけどね。
625愛と死の名無しさん:02/09/25 19:25
火葬場いっぱいあるYO!
http://homepage3.nifty.com/nick-yama/
626専門家:02/09/25 19:44
昔の座棺がそうだ。座棺に納めるときは、部屋から子供たちは出され、
遺体が座棺に納められる。硬直した遺体の腰、膝、肘などは力ずくで折られる。
ボロギギギッと凄まじい音がする。ある意味、火葬よりこちらのほうがショックだ。
そして、この遺体は火葬されるのだが、熱のちからでまた、無理に曲げた関節部分が
戻り、遺体が動き出すわけだ。遺体が暴れるというのは、この座棺を火葬するときの
様子からきている。寝棺の場合の火葬は若干の動きはあるものの、暴れるという
ほどではない。三昧の火葬は時間がかかるが、現代のバーナーでの火葬はあっという間に
あらゆる部分が焼けてしまうので暴れる時間もない。
627愛と死の名無しさん:02/09/25 21:48
>>625
烈しくガイシュツ
628愛と死の名無しさん:02/09/25 21:58
>>626
座棺っていつ頃まで使われていたの?
629専門家:02/09/25 22:12
場所によっては、つい最近まで使われていた地方もあるようだ。
まだ使っている場所もあるかもしれない。関東では山梨県の甲府市の郊外
などでは最近まで座棺で土葬をした場所があるほどだからね。
昭和二十年代にはいって寝棺用の西洋型火葬場が普及しだしてから、
急速に座棺は減り始めたそうだ。
630愛と死の名無しさん:02/09/25 23:03
>>625のサイトではまだ使っている三昧があるそうなんですが…
あの三昧では仕上がりまでどれくらい時間がかかるんでしょうか?
631愛と死の名無しさん:02/09/25 23:15
まだあるよ
632愛と死の名無しさん:02/09/25 23:18
>>630
一晩だったと思う
633愛と死の名無しさん:02/09/26 01:34
>>630>>632
なんせ薪だからね。
634愛と死の名無しさん:02/09/26 07:49
マターリと行くわけですね。
635愛と死の名無しさん:02/09/26 12:50
やっぱり東博が一番速くてイイ!
636愛と死の名無しさん:02/09/26 13:43
>>630

>>355-365あたりを見れ。
637愛と死の名無しさん:02/09/26 16:55
『煙の行方』の南房総の火葬場の写真、スゴイですね。
638愛と死の名無しさん:02/09/26 19:47
>>630
三昧じゃないんだが子供ん時に蒔炉の火葬場に行ったんだけど、6時間で焼けたよ。
639愛と死の名無しさん:02/09/26 19:48
う、蒔じゃなくて薪だった…
640愛と死の名無しさん:02/09/26 20:36
三昧では、遺族の手によってが火葬が行われる(・・・事ことがある)
そうやけど、知識のない素人にそんな事が出来るんやろか?
「スイッチぽん!」の最先端コンピュータ制御ならともかく
原始的な火葬炉やからねぇ、どんなもんでっしゃろ?
641愛と死の名無しさん:02/09/26 21:50
>>638
棺桶に入れたまま、寝かせた状態で焼いたのかな?
だったら早いかもね。

戦時中、野焼き状態で焼くときもそんな感じだったのかな。
うつぶせに寝かせて焼いたという。

三昧は、カメに入れたままで焼くから。
しかも、体操座りみたいな形にして。
だから時間がかかるんじゃないかなぁ。
642専門家:02/09/26 21:53
遺族の手によっては、あまり聞かないな。もしかしたらあるのかもしらんが。
だいたいその地域の人間で持ちまっわたらしいが、実際の所、やる人間は
ある程度きまっていたらしい。その人間に協力するような形で、遺族の
何人かが加わったり、町内会の人間たちが加わったりしていたのが当時の
火葬だ。加わったといっても酒の用意をしたり、メシの用意をしたりと
いうことだ。交代でデレッキでかきまわしたりということじゃないよ。
実際の燃料は薪よりワラが多かった。
643愛と死の名無しさん:02/09/26 21:55
>>637
おれも見たよ。何処か分かるヤツ教えてくれ。
644638:02/09/26 22:31
>>641
炉前は今の火葬場と同じだったね、裏は三昧そのものだけど(w
集骨は炉前でしたんだけど、子供の漏れが見ても随分低い位置に骨受けが引き出された。
昼頃火葬始めて薄暗くなって集骨だった、そこは昼間火葬みたいだね。
645愛と死の名無しさん:02/09/27 00:06
バーナーの照射位置を変えるためには、炉にある程の大きさの穴を開ける
必要があると思う。

この穴から、ガスや、ススが作業室に流れ込むことは無いのやろか?
送風機が装備されていれば、炉内は負圧ぎみになるとは思うけど・・・・、
多少は漏れるのでは?

特に古い設備で、送風機の類がない場合では、どないやろか?
646愛と死の名無しさん:02/09/27 00:11
>>14の火葬場もすごいね・・。

>>638氏の体験した火葬場よりも旧いタイプだろうけど。
三昧から、寝かせて焼くタイプへの過渡期のものなのかな・・。
647愛と死の名無しさん:02/09/27 03:36
戦時中は燈火管制のため夜間の野焼きはできなかったそうです。
きちんと焼けば陽のあるうちに骨にできるんだろうけど
素人さんが急場しのぎでやった時には夜になっても遺体が生焼け。
仕方がないので一旦火を落として翌朝、当時貴重だった油を掛けてから
再び焼き始めたとか。
648愛と死の名無しさん:02/09/27 21:42
俺が想像するには>>14の火葬場は原始的なロストルだと思う。煉瓦の中の部分
に燃料の藁や薪を置き、煉瓦の穴の上部に鉄の棒を渡して、その上に遺体を
のせる。火を付けると底部に開いた、外部とつながった穴から空気が入り
火が燃え上がるという仕組み。建物のブロックの模様などから察すると、
案外最近まで使われてたんじゃないか。おそらくここの集落はバーナーの
火葬場をつくる予算もなかったんじゃないのかな。
649愛と死の名無しさん:02/09/28 02:51
富山のその中でもさらに田舎。11時頃いって昼食を挟んで2時間、お骨は砕いて
ばらばらで拾う。火葬も葬儀の一部だし最後の別れをゆっくりとしたいのが本心です。
東京はいそがしいみたいだね。
650愛と死の名無しさん:02/09/28 03:12
明日津田山横の火葬場に行きます。
しかしあそこ昔は家なんかあったか??
南武線沿線は間違っても高級住宅地ではないと思われ・・・
651愛と死の名無しさん:02/09/28 04:43
>>650
東急が開発した住宅があるみたいだね。
高級かどうかは知らんけど、敷地面積も広い住宅も多いみたいだしそこそこの値段はしたんじゃないかな。
652愛と死の名無しさん:02/09/28 11:43
三昧だけど、うちの嫁の実家があるところでは、薪+灯油で焼いてたよ。
あからさまに灯油をジャバジャバかけるんじゃなく、座棺を入れる前に薪を並べて、そこに灯油をたっぷりかけて
座棺が来るのを待つ、って感じだったとか。
この方が匂いも我慢出来るレベルだったらしい。

653愛と死の名無しさん:02/09/28 15:58
>>650
漏れは南部にすんでるが北部の方はやっぱ高級住宅地っぽい感じがするなぁ。

それより、なんで東博みたいにロストル式なんだろう?
横浜みたいに台車式のほうがいいな〜。


654653:02/09/28 15:59
↑津田山の事です。
655愛と死の名無しさん:02/09/28 20:24
川崎市営はロストルなの?台車式のような気がしたけどな。
俺の記憶がいいかげんなのかな。
656愛と死の名無しさん:02/09/28 22:00
急に叔母が亡くなったって連絡が入ったのでじっくり観察してこようかな。
657愛と死の名無しさん:02/09/28 22:08
確か前スレで川崎市営は前室が付いてるロストル式だと書いてあったような・・・。

間違っていたらスミマセン。
658愛と死の名無しさん:02/09/29 00:52
>>657
前室付きのロストル炉の場合、骨の受け皿を
火葬終了後に、火葬炉→前室→炉前と長い距離を
引き出してくる必要があると思います。
現実的に、こんな構造は可能でしょうか?
659愛と死の名無しさん:02/09/29 01:18
>>657-658
どうなんでしょう?もしそうだったら面白い構造ですね。
660前スレより引用:02/09/29 03:17
802 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/07/06 11:14
「川崎市立葬祭場に関して」

祖母の葬儀の際に行きました。炉から出すときに私が立ち会いました。

霊柩車が到着すると、台車の高さを調節して棺を載せ、それを炉まで持っていき、
>>789の方がいう「体操の鞍馬みたいなもの」に載せ、台車を引き出したのち、
扉を閉めていました。

骨揚げのときは、さっきのとは別のタイプの台車を持ってきて、「体操の鞍馬
みたいなもの」の下にある鉄板を引き出していました。その鉄板は一部が赤く、
まだ熱を持っているように見えました。また、その時、何かの機械が炉の上部に
引き上げられているのが見えました。骨はバラバラに崩れていました。
そして、鉄板の上にある焼骨をちりとりみたいなものに載せ、拾骨室まで持って
きてくれました。

このことや、以前図書館かどこかで見かけた本に、ここの火葬炉のメーカーが
「東京博善工業」と出ていたので、私は東京博善関係の火葬場と同じタイプだと
思っていたのですが、違うのでしょうか?
661前スレより引用:02/09/29 03:18
789 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/07/04 06:16
>>782
親戚関係で川崎市葬祭場には2回行きました。
あそこは冷却前室あるんだけど、普通の台車式と違って台車ごと前室に入れ
ないよね。棺だけを体操の鞍馬みたいなものに乗っけるようにしてるはず。
以前火葬研のBBSで「川崎市葬祭場はロストル・台車混合式」みたいな話が
出てたことがあるけど、本当のところをご存じの方はいらっしゃいます?
662前スレより引用:02/09/29 03:20
803 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/07/06 13:02
>>802
それ読む限り、冷却前室付きのロストル式としか思えませんね。
珍しいです。
東博の炉は前室無しです。

806 名前: 802 投稿日: 02/07/06 17:47
>>803

炉に納棺する際、中を除いたのですが、奥、左右ともコンクリートみたいな
壁になっていて、前室があるようには見えませんでした。

それに、802で触れた本を今日見てきたのですが、(図書館にありました。
「建築設計資料 葬祭場・納骨堂」という本です。)この本に出ている葬祭場の
見取図には炉室は1つ分のスペースしかなく、その後ろは作業室になっていました。
(他の火葬場の場合、2つ分のスペースがあって、1つは冷却前室だろうと思える
 のですが。)

冷却前室があるようには思えないのですが、気付かなかっただけでしょうか?

もっとも、扉を閉めた後の焼香のときにも、火葬中の待ち時間に扉の前に
近づいたときでも、バーナーの音らしきものは全く聞こえなかったので、扉の
すぐ向こうで焼いているようにも思えないのですが・・・。
663愛と死の名無しさん:02/09/29 03:20
807 名前: 789 投稿日: 02/07/06 18:17
>>802
情報ありがとうございます。
なるほど、それがロストル台車混合式の意味だったんですね。

当該書籍は私も立ち読み(こら)したことがありますが、仰るとおりスペースが
狭かったため、私もどうなのかわかりかねていました。
でも納棺時に中を見る限りでは、あそこは燃焼スペースではないと思います。
綺麗すぎるし、広すぎます。係員の方が立ち入って作業できるくらいですから。
それに納棺後に閉める扉も、断熱扉にしては華奢&薄すぎます。

おそらく通常の台車式と同様に火葬炉は奥にあり、断熱扉開閉で鞍馬?ごと移動
するのではないでしょうか。鞍馬?は記憶の限りではセラミック系のように見え
ましたが、もう6〜7年前のことですんで記憶が曖昧です。
664前スレより引用:02/09/29 03:23
845 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/07/12 23:04
>>809
ロストル式に前室を設置して、台車式と同じ様に出し入れを自動化するのは構造上
難しいんじゃないでしょうか。鞍馬がロストルと骨受け皿が一体になったでっかい
台車になっていて、収骨時は骨受け皿だけを取り出す前室付き台車ロストル併用型
じゃないでしょうか。だったらかなり特殊な形式ですな。

665愛と死の名無しさん:02/09/29 11:56
やっぱり冷却前室付きのロストル式だろうなあ。
骨あげの時に下のほうから鉄板を引き出していたと
あるんだけど、これって骨受け皿だよね。
という事は、ロストル式以外ありえない。
それにしても東博って炉の製造販売なんかしてたっけ?
666愛と死の名無しさん:02/09/29 11:57
       _,,..‐-.、
    .ィ",..- 、  ヽ、  ┌────、 ┌───‐、.  ┌┐
   ,:",:'´   ノ     i.   └───i  | └──‐┐│  ,! ,! ┌┐
    l `'''ヘ_,.‐"    ,.!      i ̄'‐' ,ノ .       ││ ,! ,!.  l. l.
   ヽ、       ,.'     __.ノ ,.-‐'´  ___││ ,! ,!___! l
       ̄ '.   /     |_,..ィ       |______,.! l______.丿
.          '‐''"
667愛と死の名無しさん:02/09/29 12:12
>>665
以前は「東京博善工業」と言う会社があって、ここで燃焼機の製造やメンテをやっ
いた。所在地が町屋1-23となっていたから、町屋の火葬場の中にあったと思われ。
今は自社の設備も外から買っているようで、この会社も消えたようです。
668愛と死の名無しさん:02/09/29 19:33
>666
よくわからんよ。
669愛と死の名無しさん:02/09/29 21:13
>>668
放置。放置。
670愛と死の名無しさん:02/09/29 22:30
>>667
東京博善工業ね。覚えてますよ。職業別電話帳で調べたら「築炉」という
ジャンルに分類されてました。何年前の話しかな〜。
671愛と死の名無しさん:02/09/30 00:10
>>670
葬祭業のページにも出ていたね。町屋の火葬場の次の項目で。(燃焼機)と書いてあ
ったので、火葬場の重油バーナーの会社ということがわかりました。
672戸田の焼き場は?:02/09/30 01:11
 戸田の火葬場の改修があるらしいけど、どこを改修するか知ってる
方教えてください。来月らしいけどいつも混んでて大変なのにこの期間
中はどうするんだろう?当方、埼玉南部ほかに焼くとこ少ないからこの
期間は大変だろう。
673愛と死の名無しさん:02/09/30 10:06
>>672
いよいよ都市ガスに転換かな?今や23区内では唯一の重油焚きだったはず。
674元埼玉人:02/09/30 16:33
もう3年前になるけど、戸田葬祭場で叔母の葬儀をしました。写真を撮ってくれと頼まれ、
自分は何を思ったか、葬儀の一部始終を撮影しました。もちろん炉前でも。炉に入れる時、
拾骨している姿、一通りを。音が静かなカメラを使いましたが、係員には何も咎められま
せんでした。写真は全て叔父に渡しましたが、見る気にならないと言ってました。悪い事
をしたと反省しています。火葬中、荒川の土手からも写真を撮りましたが、時々煙突から
黒煙が出ます。今でも埼京線を使うと戸田葬祭場の煙突を探して、煙が出ていないか確認
してしまいます。やはり重油焚きなのでしょうね。
675愛と死の名無しさん:02/09/30 19:01
>>674
10年前は、週に一度コスモ石油の10tタンクローリーが給油に来ていたから、
そのころは重油炊きだと思われ。

最近はどうかな?
レトロフィットにより別の燃料を使っているかも。
676愛と死の名無しさん:02/09/30 21:12
重油焚きだとどうしても点火のときに黒煙が出るから煙突を取っ払えないのね。リニ
ュウアル前の桐ヶ谷なんかも点火したと思われる時には猛然と黒煙を上げていたし。
住宅地の真ん中なので迷惑千万だったけど味はあったね。
677愛と死の名無しさん:02/09/30 21:14
678愛と死の名無しさん:02/09/30 21:50
>>677
火葬場と何の関係が???
679愛と死の名無しさん:02/09/30 21:52
>>678に追記
なんだかトップページのロゴが斎場にありそうなものだが内容は・・・
680前スレ802:02/09/30 21:54
>>657-665
遅いレスで失礼します。前スレの802を書き込みした者です。

先日、川崎市役所の情報コーナーに行ったとき、川崎市立葬祭場の
パンフレットみたいなものが置いてあったので、見てきました。
そのパンフレットの施設概要には「冷却前室 16基」と記されていました。

また、「鉄板を引き出していた」云々は、前スレでも書いたように私が実際
見てきたものです。(遺骨取り違い防止のためでしょうか、遺族の1人が
確認させられます。それを私がやりました。)

ですから、「冷却前室付ロストル式」に間違いないと思います。

ところで、その時のことを思い出したのですが、遺骨を取り出した後、
係員がちりとりみたいなものに乗せ、拾骨室まで持ち歩いてきました。
(台車等に載せずに)
もしその時転んだりでもしたら、遺骨が散乱して・・・。
681愛と死の名無しさん:02/09/30 21:55
ちょっと考えすぎだよ。
682681:02/09/30 21:59
↑は>679です。
683672:02/10/01 00:31
 672です、埼玉県新座市なんですが20年前には当たり前に土葬の街でした。
曾祖母の葬儀の時は私は4歳くらいだったんですが、墓穴に沈んでいく棺を見送
った思い出があります。戦前から前後にかけて我が地域では火葬の習慣は無か
ったのでしょうか? 知ってる方教えてください。私の知ってる限りでは鳥葬
とかは無かったらしいです。
また、火葬の時は戸田の火葬場にお世話になりますが、戸田の火葬場はどの
くらいのエリアをカバーしてるのでしょうか?

684愛と死の名無しさん:02/10/01 01:28
>>677
http://academic1.plala.or.jp/umikawa/

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

後宜しく

-------------
ニュー速板からコピペ。
大元はどこか知らない(w
685愛と死の名無しさん:02/10/01 01:50
>>683
戸田は褐ヒ田葬祭場と言う会社がやっている民営火葬場だから、基本的に代金を払
えば誰でも利用できるけど、主な利用地域、都内では板橋区、練馬区、それに北区
や豊島区の一部と言う感じなのでは?
686愛と死の名無しさん:02/10/01 07:56
基本的に、日本全国の火葬場は誰でも利用できるんじゃないの。
富士山が見える場所で火葬したいと思えば、そこで出来るはず。
だだ、地元の人の料金の何倍もとられるけど。
687愛と死の名無しさん:02/10/01 11:18
>>686
「府中の杜市民聖苑」は市民以外ダメ!と書いてあるよ。災害などのときは別なんだろうけれど、ちょっと珍しいね。
688愛と死の名無しさん:02/10/01 11:36
>687
府中って、同じ街の中に多磨墓地をはさんで二カ所も火葬場があるんだね。
これも珍しいね。
>>686
たとえば富士山だったら富士とか富士宮、沼津なんかあるね。
山梨でも見えるとこあるから。

地元の富士だと市民以外は3万円ぐらい料金がかかるらしい。
690愛と死の名無しさん:02/10/01 21:54
海が見える火葬場もいいね。
691愛と死の名無しさん:02/10/01 23:18
>>688
多磨葬祭場は鞄華の経営する民営火葬場だから誰でも使えるね。お金払えば。以
前は府中の免許試験場の講習室の窓から煙突が見えて着火したと思われるときに時
々黒煙を上げていた。
692愛と死の名無しさん:02/10/02 01:42
>>690
生きたまま火葬されたいのか?(ワラ
693愛と死の名無しさん:02/10/02 07:22
>>690
この前行って来たよ。
天気も良くてトンボがいっぱい飛んでいてとても風情がありました。
田舎の火葬場なので係員もすごくマターリしていていました。
ちなみにそこは台車式でした。
694愛と死の名無しさん:02/10/02 09:37
>>690
北海道霧多布のアゼチ岬。
今はないかも知れないけど廃火葬場があったよ。
太平洋を見渡せる最高のロケーション。
695愛と死の名無しさん:02/10/02 11:34
>>694
ほうほう…写真うぷ頼む。
696愛と死の名無しさん:02/10/02 13:04
>>695
スマヌ、検索してみたら今は観光地整備してそうだから、やっぱ今はないみたいだ。
夕日が綺麗な岬なんだけど漏れが逝った時はまだ整備されてなかった。
個人的には霧多布岬より好きなんだけど、岬の付け根の墓地と廃火葬場のせいで観光地化が遅れたのかも知れぬ。
現役の頃は日本一の眺望の火葬場じゃないかな(w
ちなみに、炉数2基程のコンクリ造り煙突付きだった。
697愛と死の名無しさん:02/10/02 18:50
すみません。
おとといくらいから「煙の行方」がなくなっちゃったみたいですが、
だれかなにかご存知ありませんか?
698愛と死の名無しさん:02/10/02 19:17
699愛と死の名無しさん:02/10/02 19:30
>>697
以前はttp://homepage3.nifty.com/nick-yama/index.htmlだったけど
今はtttp://homepage3.nifty.com/nick-yama/index.htmになってる
たった1文字の違いでも、インターネットでは全くの別物として扱われるのだ。
700愛と死の名無しさん:02/10/02 21:02
700GETかぁ?

さんまいの戸を開けると鉄の台座があってそこに棺をのせてジュボッだったのか。
701愛と死の名無しさん:02/10/03 00:21
三昧の中見てみたい…
702愛と死の名無しさん:02/10/03 12:34
>>700

ジュボッは点火の音ね。
ブロアーの大音声ぢゃないよ。
703697:02/10/03 21:45
>698.699様
どうもありがとうございました。
大変助かりました。
704愛と死の名無しさん:02/10/04 15:45
今日は友引ですか?
705愛と死の名無しさん:02/10/04 19:14
たいていは炉のメンテナンスを行っています
706愛と死の名無しさん:02/10/04 19:42
着火テストは炉のメンテにはいるのかなぁ
707愛と死の名無しさん:02/10/05 01:00
先日桐ケ谷で、親類の葬儀が有りましたが、出棺の時に同じ敷地内に火葬炉が
有るのに、霊柩車にのせて何メートルか走らせた。これは何かいわれが有るの
でしょうか?桐ケ谷は最低ランクが最上等となっていますが、どういう事で
しょうか?
708愛と死の名無しさん:02/10/05 01:18
>>707
斎場内で葬儀をやった場合でも一応体裁を整える意味で霊柩車でちょこっと走る。
この場合運賃は「場内」と言うのが適用される。(対キロではなくて)あと「最上
等」は、昔は「中等」「上等」「最上等」で名前の通りだったが、その後「特別最
上等」「特別室」「特別賓館」とどんどん上が出来てランクが増えすぎたので、改
築を機会に整理したら最低ランクになってしまった。料金は変らないのに・・・。
ちなみに炉は全部同じ形式なので、死体の焼却方法はみんな一緒。違うのは炉前の
スペースと装飾。上クラスだと高いので頼む人が少ない分、またーりと出来るのも
ポイントかな。

 けちるおなら、霊柩車から炉前まで運ぶストレッチャーを借りて来て斎場から火
葬炉までえっさほいさと押していってもいいんじゃない?
709愛と死の名無しさん:02/10/05 11:13
昔東博にあった中等炉って、
マジでゴミ焼却炉みたいだったね。
710愛と死の名無しさん:02/10/05 19:42
今でも西寺尾にある中等炉はゴミ焼却炉だよ。一番奥の目立たない
ところにある。
711愛と死の名無しさん:02/10/06 00:22
生きたまま燃やしたらどうなるの?
712愛と死の名無しさん:02/10/06 01:43
>>711
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!
713愛と死の名無しさん:02/10/06 02:01
私の出入りしている火葬場二件は葬儀やったらそのまま台車に乗せてお別れの部屋へ・・。
714愛と死の名無しさん:02/10/06 02:04
>>710
実質死体は生ゴミだから、金をかけたくなければそれでもイイと思うが。
取りあえず衛生上、いくらケチるといっても死体をそのまま埋め立てるわけには行かないからな。
715愛と死の名無しさん:02/10/06 15:55


          ,.- ̄\ヽ、ヽ V /\    
        /__    |  |   〉 | / |    
       /   \\ |  |  /|ノ/ 〉__彡  
      /  ⌒ |            l|  
      /  三 |    - ー --‐ - l |   
     //_ /  ,.‐=ェ     ェ=_ }ミ  母ひばりも東博でした
     / ヘ /    _,,,,_    ノ,,,_ .!/  
     /{ く .ミ    '└'     '┘ |   
     ミ\_ ミ           |   }   
  _,.-‐彡リ. ミ 彡       <.r ,.r)  /    
       | |ミ 彡    ,.;: ,.-v-、. ミ‐- _
       | !  ミ   .' ヽニニ ' :. ミ     ̄
       !  !  ミ     ー /
         !  !   リ w VvW v^
       !   !      イ/ !
        !  !      /  !
加藤和也(30歳)
株式会社ひばりプロダクション 社長


このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

717愛と死の名無しさん:02/10/06 19:21
まだ書けるじゃねーか。
718愛と死の名無しさん:02/10/06 19:22
>714
まだ、日本では土葬もかのうだよぉーん
719age:02/10/06 19:32
平成15年1月1日より、国内での火葬・土葬を中止し、
鳥葬・水葬による遺体処理をすること。
            内閣総理大臣 漏れ様
720愛と死の名無しさん:02/10/06 20:20
>>719
鳥葬・水葬版東博 ((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
721愛と死の名無しさん:02/10/06 21:13
★お知らせ
当社では>>719の通達により火葬業務を中止し新たに鳥葬業務を開始致します。
コンクリートも砕ける最新の破砕機を採用し、林試の森においてカラスによる迅速な処理を行います。
*中等のお客様は破砕機ではなく目黒線の線路に放置し、電車のご協力により粉砕させて頂きます。

東鳥吐善 桐ヶ嫌斎場
722鉄板住人:02/10/06 22:49
>>721
>*中等のお客様は破砕機ではなく目黒線の線路に放置し、
>電車のご協力により粉砕させて頂きます。
やめてくれぃw
723愛と死の名無しさん:02/10/06 23:23
肉骨粉にして、カァカァのえさにするの〜

あほーあほー
724愛と死の名無しさん:02/10/06 23:35
今、>>723はここ(↓)で袋に詰め込まれています。
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/niko.swf
725愛と死の名無しさん:02/10/07 00:07
中等の下に下等はないの
726愛と死の名無しさん:02/10/07 00:24
火葬マニアは今月中に生きたまま火葬します。
727愛と死の名無しさん:02/10/07 01:11

あんた、また来たの…
728愛と死の名無しさん:02/10/07 01:29
>>724
禿敷くワロタ!!
729鉄板住人:02/10/07 02:45
>>726
お前は焼却炉で十分だな。w
730愛と死の名無しさん:02/10/07 02:58
あっという間に鳥葬・アンチ火葬スレかよ!!
731愛と死の名無しさん:02/10/07 07:33
>>726
あんた、ほかの日本語知らないの?ワンパターンいいとこ。
732愛と死の名無しさん:02/10/07 08:26
( ´,_ゝ`)プッ
皆さん放っときましょうって(藁
時々DQNの「かまって欲しい発作」が出るだけなんだから(藁
733愛と死の名無しさん:02/10/07 15:52
この前ずーっと火葬場にいる夢を見ました。
もう骨上げの時とか匂いもするぐらい近くにいて動けない自分がいて恐かった・・・
734愛と死の名無しさん:02/10/07 16:01
おかしいなぁ?
このあいだ726が2度とでてこないように、
燃焼温度を高めにし焼却時間を長くして完璧な灰にし、
そして電子ジャーに灰を入れ深海に沈めたのに、
ピラフがよみがえらせてしまった。
735愛と死の名無しさん:02/10/07 19:05
再燃焼炉がこわれていて、灰が外にでてしまったんだ。
736愛と死の名無しさん:02/10/07 21:31
お知らせ

当市、滋○県では、>>719の通達により、火葬を取りやめる事になりました。
関西の水瓶と言う地理の好条件を利用し、琵○湖に水葬する事になりました。
上等以上のコースですと、包帯で丁重に梱包し、ガス抜きの為にお腹に少々穴を開けまして、
重りをつけて葬る事になっております。
中等の場合、全裸にて葬る事になります。なお、オプションで重り+ガス抜きの穴も御座います。
節約の為、遺族の方がなさってもかまいません。これに関しては、特例により、死体破損罪には問われない事になっております。

ご利用をお待ちしております。
737愛と死の名無しさん:02/10/07 21:36
>>735
ゾンビかい(藁
738愛と死の名無しさん:02/10/08 07:19
今テレビで遺灰からダイヤモンドが出来るとやってますた。
みなさんもいかが???
739愛と死の名無しさん:02/10/09 00:30
>>738
うっすらブルーのきれいな人造ダイヤが出来るそうな。
遺灰ダイヤ製造会社のコピーに
「もしおばあちゃんの化身のダイヤを盗まれたり無くしたりしても大丈夫!
当社に遺灰のストックをお預けいただければ、
すぐにスペアをお届けいたします」
とも書いてあった。
740愛と死の名無しさん:02/10/09 11:23
それ、いいなぁ<遺灰ダイヤ
うちの親は「葬式も墓もいらない」って言うタイプの人だし
私も遠いお墓にお骨収めたくないし、できるならダイヤに
してもらいたい。
こういうとこ、アメリカの方が考えが進んでるっていうか
おおらかだよね。
741愛と死の名無しさん:02/10/09 12:25
加工されたダイヤの画像ってあるのかな?
742愛と死の名無しさん:02/10/09 13:45
テレビに出てたヤシはブルーのダイヤでした。
何でも結構イイダイヤになるらしい。
743愛と死の名無しさん:02/10/09 13:48
おっとっと…既出失礼!!
ちゃんと指輪用にカットされてますた。
744愛と死の名無しさん:02/10/09 15:28
>>739

どっか実用的な url 知りませんか?

745739じゃないけど:02/10/09 16:49
「実用的な」URLって言う意味がイマイチわかんないけど、
遺灰ダイヤについてはココ見れ。

ttp://www.lifegem.jp/
746愛と死の名無しさん:02/10/09 22:45
いいな〜それ。

ばーちゃんの遺骨まだお墓に納めていないから作りたいけど、.25カラットで
$3950とは・・・。でもメモリアルプレートよりこういう方法もいいね。
747愛と死の名無しさん:02/10/09 23:55
火葬による新しい産業の創設だったりして…
748愛と死の名無しさん:02/10/10 07:22
これ、日本でもいけるんじゃないか。葬儀業界に朗報だ。
749愛と死の名無しさん:02/10/10 07:55
死後火葬してその後ダイヤにしてもし墓に埋葬ということになったら
盗掘続出だろうな…
750愛と死の名無しさん:02/10/10 10:15
ダイヤだけじゃなくて確か人造珊瑚にも混ぜられるんだよね。
エターナルプレートでもダイヤでも珊瑚でもいいからなんか手元に
残せる形にして墓なんて作らなきゃいいんだ。
ただでさえ日本は土地少ないんだから…ブツブツ
751744:02/10/10 12:25
>>745

Thanksco! バッチリですた。

752愛と死の名無しさん:02/10/10 13:30
英語の部分は読めなかった(笑
墓立てるよりは安上がりだったりして。
753愛と死の名無しさん:02/10/10 15:39
専用の火葬方法でみたいなことが書いてあったな。ということは、
遺体はアメリカにおくらないとダメということか。
それにしても墓よりは安い!見栄丸出しの葬式だすよりこっちのが
お得かも。
754愛と死の名無しさん:02/10/10 15:55
葬儀(忌明けとか納骨とかの初期法事含む)と墓地・墓石のこと
考えたら遺体をアメリカまで空輸してあっちで荼毘に付して
ダイヤにしてもらうほうが絶対お得だと思う。
地球環境と子孫にも優しいしな。
755愛と死の名無しさん:02/10/10 15:57
中目黒でつくってくれるよ。
756愛と死の名無しさん:02/10/10 16:36
>>754
同感ですな〜。
しかし専用の火葬方法だって??
どんな火葬方法だろうか???
757愛と死の名無しさん:02/10/10 18:44
>>756
レア気味。
つーか圧力釜のようなもので火葬→骨がしっかり残る→(゚д゚)ウマー
758愛と死の名無しさん:02/10/10 19:46
>757
つーことは、ケンタッキーフライドチキンみたいなもんか?
759愛と死の名無しさん:02/10/10 20:49
Lifegemはペットでもできるというところが(・∀・)イイ!
760愛と死の名無しさん:02/10/10 22:08
蒸し焼きみたいにして骨だけきれいに残るようにする。

骨を加工する。残った肉(?)などは再燃焼?

ダイヤ完成


こんな感じかな。で、蒸し焼きの肉の部分は誰が処理するんだろう
((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
761愛と死の名無しさん:02/10/10 22:40
大阪市天王寺区の一心寺では、納骨された骨を固めて仏像を造っています。

一心寺Q&A
http://www.isshinji.or.jp/isshinji-qa/newq&a.htm
762愛と死の名無しさん:02/10/11 09:03
既出のものより詳しいですな。
遺骨にこだわらなければコレも安上がりかも?
763愛と死の名無しさん:02/10/11 10:02
764愛と死の名無しさん:02/10/11 12:23
>>763
炎が5m以上あがってないので、焼き上がりは半生です。(火力が小さい)
半生は公衆衛生上よくないので、結局再火葬されちまうんだろうな〜
765愛と死の名無しさん:02/10/11 15:36
>>763
>>764に賛同…。
火が途中で消えるな。
火葬場にまでもう一回持って行かんと駄目だろうから
二度手間ね。
766愛と死の名無しさん:02/10/11 16:16
【売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/-100
767愛と死の名無しさん:02/10/11 22:09
>763
オイオイあからさまなURLだな・・・気味が悪くて見られない
768愛と死の名無しさん:02/10/11 22:29
763は生きてる人が火だるまになってる画像。そんなにグロではない。
最初火葬中の画像かとおもタ
769愛と死の名無しさん:02/10/11 22:58
火葬マニアを燃やすのか?
770愛と死の名無しさん:02/10/11 23:34
>>769
君を燃やすんだよ。公開火葬。
771愛と死の名無しさん:02/10/12 11:04
しかしダイヤは大きさがいろいろあったが
人間一人からどれだけダイヤができるんだろうか?
772愛と死の名無しさん:02/10/12 12:20
炭素から作るんだよね。
つー事は、灰にしないで低温でジックリ蒸し焼き?
どうせなら燻製にしちゃえっ。
773愛と死の名無しさん:02/10/12 16:38
それならサンマイが一番!!
774愛と死の名無しさん:02/10/12 23:43
遺体をアメリカまで運ぶより
遺体になる前に普通に旅客として渡米したほうが
より安上がりな気がするが
保険の利かないアメリカの病院に
死を迎えるまで入院することを考えると…
遺体になってから貨物扱いのほうが安上がりか?
日本で火葬された遺骨を持っていくのではダメなのか?

775愛と死の名無しさん:02/10/13 01:48
運送費が無駄だから町屋の火葬場で焼いた方がよいのでは?特賓14万円でもまだ安
いはず。焼却35分冷却10分だから時間も節約できるし。
776愛と死の名無しさん:02/10/13 08:29
>>775
町屋って、確か東博だよね?
超強火で一気に焼き上げるから、ダイヤを作るのには不向きかと。
777愛と死の名無しさん:02/10/13 09:05
777
778愛と死の名無しさん:02/10/14 00:31
町屋の火葬場マンセー!

ダイヤなんかどうでもいいが、こっちも忙しいんだから死体の焼却なんかは速いに越したことはない。
779愛と死の名無しさん:02/10/14 11:56
>>775-778
東博はどこでも焼却35分冷却10分なんだから、『東博マンセー』の間違えでは?
780愛と死の名無しさん:02/10/14 19:23
東博のHPが新しくなっているね。炉数まで出ている。どうせなら35分で焼却できる
システムの紹介デモすればいいのにね。どうせ臨海部の公営は台車式でまたーりと
1時間以上かかるんだろうから、超高速というのはセールスポイントに出来ると思
が。
781愛と死の名無しさん:02/10/14 21:02
またーりでいいではないか!
東博マニアはさっさと燃やしてしまうしかないな。
782愛と死の名無しさん:02/10/14 21:06
783愛と死の名無しさん:02/10/15 01:22
>>782
ホテルかと思ったよ
784愛と死の名無しさん:02/10/15 01:32
>>781
禿同!
東博マニアの共通点として焼却という言葉を使う。
つまり生ゴミと同じ。
東博マニアは最新の清掃工場の炉を使用して燃やす事が最良と思われ。

前スレの本職の方は燃焼とか言葉を選んでおられる。焼却とは絶対に仰らない。
さすがプロ!
785愛と死の名無しさん:02/10/15 09:44
>>784
実際、あそこは効率最優先の「焼却工場」だからな。

もっとも、東京みたいに件数の多いところだと、そのくらいしないとパンクするだろ
うし、街の真ん中にあるからそう簡単に拡張して炉数を増やすわけにも行かないし。
786愛と死の名無しさん:02/10/15 12:22
しかし東博って規模の割にどこも炉数が少ないね。
都心の人口密度からして、普通なら20基位あっても
不思議でないと思うのだが、実際はどこも10基前後しかない。
やはり火葬所要時間短縮で勝負してるんだな。
でも炉が故障したらどうするんだろ。
787愛と死の名無しさん:02/10/15 12:31
人口4万人に1基というのが、
火葬炉数の標準です。
東博の炉数は標準の半分位ですね。
都営火葬場がフォローしてるとはいえ、
驚異的な状況です。
あの巨大な名古屋の八事斎場も東博式の炉を導入すれば、
規模を半分に縮小出来るでしょう。
788愛と死の名無しさん:02/10/15 16:11
>787
八事斎場は敷地は広いのだから、効率的な炉を使っても
規模は半分にしないで、その分の余った時間を
お別れの時間と、収骨の時間に回して欲しい。
・お別れなし(顔は見せない)
・走って炉前集合
・一部収骨なのに途中での掃除機での吸い取り
これを止めて欲しい。
いつになったら第2火葬場は出来るんだ。
789愛と死の名無しさん:02/10/15 17:14
>>788
八事斎場は炉が50基もあるのに、すごく旧式の炉で
焼き上がりが非常に遅いため、あのような状況になってるらしいです。
目の回るような慌しさですよね。
地元ではあまり良い評判は聞かれませんし。
これがもし高速の炉に変わったら逆にもっとマターリとするかもしれませんね。
その分、拾骨時間もゆっくりと取れるでしょうし。
あの悪名高い掃除機もいらなくなるでしょう。
名古屋市の関係者は是非東博へ視察に行ってもらいたいです。
同じシステムを導入すれば第2火葬場は必要無くなるかも。

790愛と死の名無しさん:02/10/15 18:37
>>782
ケコーン式ageられそうだな(w
791愛と死の名無しさん:02/10/15 21:05
>>786
場所の問題もあるが、やはり炉数を増やすとメンテなどのコストがかかるというこ
とで、数を抑えているんだろうね。普通だと片付けるのにも時間かかるけど、東博
は骨上げが終わる頃には今使った炉がもう次に使える状態になっている。さすが印
刷会社系だけあって、印刷工場の段取りにそっくりだ。
公営だってみんなが出した税金で運営しているんだから、出来る限り無駄を省くの
は当然ですね。名古屋なんかだって上手にやれば東博程度の炉数のものを3箇所くら
い作れば間に合うんじゃないのかな。もちろん性能や作業方法は東博にあわせると
して。
792愛と死の名無しさん:02/10/15 21:44
大阪の佃斎場は汚そうだな。
阪神西大阪線の車内から見えるし。
793愛と死の名無しさん:02/10/15 21:46
名古屋にそんな敷地はありません。
794愛と死の名無しさん:02/10/15 21:49
>>793
だったらなおさら東博を見習うべきだね。
795愛と死の名無しさん:02/10/15 21:51
>>789
炉に入れてから引き出すまでどのくらいかかるの?
796愛と死の名無しさん:02/10/15 21:54
東博は嫌いだ。
自分はあんなところでは焼かれたくないな。
797( ゚∀゚)ノィョ―ゥ:02/10/15 21:57
>>782
すげー立派だ。公営じゃここまでできんな。

798愛と死の名無しさん:02/10/15 22:09
>>797
それでいて、炉から出すときは火の粉を飛ばしながらガサガサとやるのがミ
スマッチで面白いんですな。何と言っても速い!!快速特急も真っ青の所要45
分!!
799愛と死の名無しさん:02/10/15 22:12
東博、東博って誉めすぎではないか?

800愛と死の名無しさん:02/10/15 22:24
800
801愛と死の名無しさん:02/10/15 23:20
>799
でも、宰領行く人間としては、
公営(戸田も含む)の何もしてくれない、所よりは断然東博でしょ!
802愛と死の名無しさん:02/10/15 23:21
>>793
八事斎場をレトロフィットで対応。
今はユニット工法だから工期は短いよ。
803愛と死の名無しさん:02/10/15 23:48
>801
そりゃ瑞江に比べりゃ東博の方がいいと思うが、
漏れが言いたいのは、ほめ過ぎると、東博オタが勢いにのって
東博色が強いスレになりそうで・・・。

804愛と死の名無しさん:02/10/16 00:05
>>803
言ってもムダだよ。
なにを言っても「ああ言えばこう言う」になるんだから。
無視が一番!!!!
805愛と死の名無しさん:02/10/16 00:25
瑞江マンセー!!

とにかく安い!!
806愛と死の名無しさん:02/10/16 04:47
瑞穂も新施設になれば安くて綺麗だろうね。
冷却室付きだと台車式でも冷却時間も含めて早い所だと1時間で火葬出きる。
新規の火葬場は建設費が高いのに台車式の所が多い。
利用者(除く、東吐ヲタ)は台車式を望んでるって事だと思う。
807愛と死の名無しさん:02/10/16 05:14
東博ヲタを焼き殺せ!
808愛と死の名無しさん:02/10/16 08:20
>>806
ちゃんと焼ければどっちでもいいんじゃない?
809愛と死の名無しさん:02/10/16 10:44
ナチスの火葬炉が一番という事でいいんじゃない?
810愛と死の名無しさん:02/10/16 11:39
>>806
台車式の場合、どんなに最新型でもフル回転させた場合、
後片付けと準備を含めたら90分間隔でしか運転出来ないらしいです。
だから確かに全部含めて60分間隔で回転できる東博は驚異的ですが、
家族の心情としてそれでも良いのでしょうか?
まあ、対応が親切でせかされたりしないのなら良いと思うのですが。
しかし、1日中60分間隔で毎日連続稼動しっぱなしでも壊れないなんて
不思議な炉ですね。よっぽどメンテが良いのでしょう。
でも私は台車式でマターリがいいかな。
811愛と死の名無しさん:02/10/16 11:46
台車式で90分…
それでも早いと思う。
折れのところは2時間半はしっかり待ちます。
待ってる最中の酒ですっかり出来あがる輩もいるくらいで…
炉数2基で一日4人が精一杯。
トッテモ(・∀・)マターリ
812愛と死の名無しさん:02/10/16 15:39
>>806
瑞穂は今年の10月から既に新施設になりますた。
ちなみに、
瑞江→江戸川区春江町にある都営瑞江葬儀所(ロストル式?)
瑞穂→西多摩郡瑞穂町にある瑞穂斎場(台車式)

間違えないように。
813愛と死の名無しさん:02/10/16 15:51
俺は東博ヲタではないが、遺族の心情としてはロストルの方が良い。
東京の火葬場は実にアッサリしていて良かった。俺の住んでるところの
火葬場は台車だが、いかにもこの上で焼きましたって感じでヤダ。
骨も生半可に原型が残っていてたまらなかった。
814愛と死の名無しさん:02/10/16 20:18
>>813
瑞穂の完全IT武装された火葬炉で台車式っつーのも、なんかアンバランスな
ような気がするなぁ。
815愛と死の名無しさん:02/10/16 20:24
火葬をやめよう!
その前に、火葬マニアは焼き払おう!
816愛と死の名無しさん:02/10/16 20:30
>>815
早く逃げて!怒られちゃうよ(((( ;゚Д゚))))
817愛と死の名無しさん:02/10/16 20:34
>>815
逃げなくていいわよん、ウフフ
818愛と死の名無しさん:02/10/16 21:33
火葬マニアを焼き払おうとしているヤツを焼き払おう!
819愛と死の名無しさん:02/10/16 22:02
このスレこわいよーーー。
私は氏んだら土葬にしてもらいまつw
820愛と死の名無しさん:02/10/16 23:03
火葬が嫌ならカエレ!
821愛と死の名無しさん:02/10/16 23:14
(・∀・)ドッカノスレイキナ!!
822愛と死の名無しさん:02/10/17 00:08
>>814
東博は構内IT完備でロストル式・ダブルバーナーだから全てが速くて効率的。

バランスが取れていますな。そして、シンプルなので利用者も便利で分かりやすい。
823愛と死の名無しさん:02/10/17 00:14
>>809
「決して忘れてはいけない」の写真集を見たことがありますね?
ここに大量のユダヤ人を火葬した火葬場&火葬する瞬間の写真が載っています。
結構衝撃的です!古本屋にあるかもしれないので、興味ある方はどうぞ!

824愛と死の名無しさん:02/10/17 01:26
>>815を風葬に処す。
825愛と死の名無しさん:02/10/17 01:59
皆さん落ち着きましょうよ!
>>815は無視。
826愛と死の名無しさん:02/10/17 02:47
>>825
815は無視出来ても東博オタは無視出来ませーん(w
827愛と死の名無しさん:02/10/17 07:46
東博ヲタは無視できても、815は無視できましぇ〜ん。
828愛と死の名無しさん:02/10/17 07:48
>>823
見つけたら画像うぷキボンヌ
グロだろーな…
829愛と死の名無しさん:02/10/17 11:35
>>823
あれは火“葬”じゃないだろ。ただの焼却。
葬るって言葉の意味知ってっか?
830愛と死の名無しさん:02/10/17 13:51
>>829
でも火葬場には変わりない罠、アフォ?
831愛と死の名無しさん:02/10/17 15:25
>829
屁理屈言うな、ヘリクツ!
832愛と死の名無しさん:02/10/18 09:32
東博マニアは燃やすしかないな。
833愛と死の名無しさん:02/10/18 16:26
そろそろ東博マニアバッシングはやめてくれ。ワンパターンだし、
板がもったいない。
834愛と死の名無しさん:02/10/18 19:59
東博マニアは嫌いだ!
835愛と死の名無しさん:02/10/18 21:06
836愛と死の名無しさん:02/10/19 00:00
東博マンセー!!
837愛と死の名無しさん:02/10/19 00:29
>>829
東博は死体焼却場。
838愛と死の名無しさん:02/10/19 12:37
死体処理施設
839愛と死の名無しさん:02/10/19 13:57
東伯♥
840愛と死の名無しさん:02/10/19 14:15
小生建築を学んでおります
>>782は勉強になった気がしないでもない
841愛と死の名無しさん:02/10/19 18:12
842愛と死の名無しさん:02/10/19 19:44
東博が嫌いなんじゃなくて東博厨が嫌いなんです
843愛と死の名無しさん:02/10/19 19:58
>>841

>告別室は2室あります。
>お棺を運搬する台車は電磁誘導方式に依る「無人搬送システム」を採用しており、
>儀式の流れに従って無人で動き、設定された火葬炉に自動で納棺します。

自動ってどんなんだろう。なんかすごそうだな。
844愛と死の名無しさん:02/10/19 21:08
>>843
モーターを搭載した台車が床に埋められたチップを検知して動くのでは?
845愛と死の名無しさん:02/10/19 22:41
+ 激しく納棺 +
846愛と死の名無しさん:02/10/20 00:42
間違えて関係無い故人の骨拾うハメに成ったりして。。。
847愛と死の名無しさん:02/10/20 09:13
>>841
公営のクセにまあ同でもいいよな所にカネがかかっているのね。

東博は車から降ろすと炉の前まで手押し車だし、炉に入れるのも担当者がよっこら
しょと言う感じで手作業だぞ。
848愛と死の名無しさん:02/10/20 09:16
わかった、わかった。東博はえらい。
849愛と死の名無しさん:02/10/20 13:28
東博を爆破しる!
850主婦のサークルです。:02/10/20 13:54

ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
851愛と死の名無しさん:02/10/20 15:46
>>802
八事斎場をレトロフィットで対応。

レトロフィットってどういうものなんですか?

852愛と死の名無しさん:02/10/20 17:48
どこの火葬場の話でも最後は東博に戻ってくるんだな(ピュア
853愛と死の名無しさん:02/10/20 18:47
854愛と死の名無しさん:02/10/20 19:21
>>853
これこれ、こういう問題を話しあってほしいもんだ。東博がいいだの、
悪いだの、ガキの喧嘩みたいのはもうやめろ。
855愛と死の名無しさん:02/10/20 20:22
今日は、数年ぶりに日華だったけど、
東博より良いね!
式場は、イマイチだけどさ。
856愛と死の名無しさん:02/10/20 20:44
日華って多磨霊園のところの?昔でかい煙突があったところね。
あそこって改築したの?
857愛と死の名無しさん:02/10/20 21:57
>>851
装置・機械等において、機能的に劣る部分のみを近代的なもの更新すること。

モダニゼーションともいう。

例えばエレベータの場合、古い制御器やモーター類を取り替え、効率や速度
乗り心地などを改善し、また各種警報装置を追加して安全性を向上させるなど
の改修行為を指す。
>>854
読んだけどそのとおりだと思うよ。くだらないことでもめてもしゃあないと思うよ。
859愛と死の名無しさん:02/10/20 23:14
>>857
http://www.meltec.co.jp/service/products/inverter/index.html
こういうのね。斎場の場合は具体的にどうするの?
860愛と死の名無しさん:02/10/20 23:55
ttp://www.sougi.com/a_kanren/saijyo/
これ(・∀・)イイ!
861愛と死の名無しさん:02/10/21 00:26
>>856
あそこも炉は都市ガス焚きに改造されているはず。

で、日華ってロストル式なの?
862愛と死の名無しさん:02/10/21 01:25
>>859
・ダイオキシン対策で再燃炉装着
・炉内改修
・耐熱扉改修
・台車更新
・内装改修
ってところか・・?

要するに、建物の基礎や骨組み以外、外観や内装の化粧直しも含めて
全て直すような大改修もあれば、
火葬炉関連の設備だけ改修することもあるんじゃないかな。

今は大改修するぐらいなら、立て直しちゃうのかな?
改修だったら、炉数を大きく増やすのは困難だろうし。
今から火葬炉の需要はどんどん増えてくるだろうからなあ。
863愛と死の名無しさん:02/10/21 01:26
864愛と死の名無しさん:02/10/21 01:32
>>862
ついでに東博式ロストル炉にすれば作業効率も倍増ですな。

件数が増える時代だけに一回転1時間なのと3時間半ではコストも半端でなく差が出るし。
865愛と死の名無しさん:02/10/21 08:26
>>864
毎度毎度、君が荒れる原因作ってるって気が付いてます?
東博は東博、他は他なのね。
コストだけじゃなくて、その火葬場の状況に合った炉を設置するの。
866愛と死の名無しさん:02/10/21 08:34
>>847
見ず知らずの係員に棺を押して行かれるより無人の方がマシという心情があるかも知れませんね。
東博がなぜ手押し車だかは当然判ってるよね?
867愛と死の名無しさん:02/10/21 10:22
もう東博の話やめろ!!!!!!!!
868sage:02/10/21 14:38
昔、富士建設工業に勤めてましたよ!!
営業・工務とも出張ばかりで大変みたいでした。
鳴海徳直前社長のときは羽振りも良かったけど、現社長(甥)になってから
いろいろうるさくなってきたのでやめましたが・・・。
869愛と死の名無しさん:02/10/21 19:30
今、鉄道板の人身事故関連スレでは、凶悪犯罪者を死刑にするのに絞首刑では
生ぬるいから電車に轢かせるなど別の方法でやるべきだという議論が進んでいます。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034354378/
冠婚葬祭板火葬スレの皆さんのアドバイス、よろしくお願いします。
870うきー:02/10/21 22:30
今日、祖父の葬式で斎場に行ったのですが、そこの職員が最悪で…

そりゃ、あんた達は仕事で何人も焼いて、骨上げしてるけど
俺たちは最初で最後なんだよ!
1ヶ月前に別の祖父の骨上げがあったが、その斎場(場所は別)の職員はすごく丁寧で良かっただけに…
あぁ、苦情のメール出しにいこうっと…市役所でいいのかな?
871愛と死の名無しさん:02/10/21 23:40
>>870
どういう風に最悪なの?
872870:02/10/22 00:49
>>871
葬式の最後の儀式という感覚がまったく欠如している。(葬祭に関する挨拶全く無し)
態度が横柄。骨上げ時に来た職員の服装がカーキ色の作業服(汗)
焼いた後の台が熱い…

その前の骨上げ時の斎場の職員は、残った骨の説明やまずどの骨を入れるとか細かい所まで説明してくれたし
礼儀もちゃんとしてたし…
宗派の違いってのもあるかもしれないけど、そこまで作業作業でする事は無いだろうと一人職員にメンチ切ってました(笑)
873愛と死の名無しさん:02/10/22 01:02
http://img.2chan.net/a/src/1035197489.jpg
これを科学してください。
874愛と死の名無しさん:02/10/22 01:33
>>872
台車式の場合だと、台車は冷め切れていないよね。ロストルの場合だとそういうことはないけど、骨はまだホカホカだし。
875愛と死の名無しさん:02/10/22 07:55
>870
公営の火葬場だったら、仕方ないでしょう、市民は無料に近いんだし。
民間(東博、日華、戸田 等々)だったら、キチンとしてるよ。
$もかかるけど。
876愛と死の名無しさん:02/10/22 11:15
>>870
所詮役所仕事と言うことか。
877愛と死の名無しさん:02/10/22 11:23
横浜は市営だったけど、こっちが恐縮するくらいきちんと対応してくれたよ。
878愛と死の名無しさん:02/10/22 16:22
>>875
今時公共サービスだからよりよいサービスを求めてはいけない
と言う論理は通用しないと思う。
879愛と死の名無しさん:02/10/22 19:36
>878
俺もそう思うんだが、比率的に公共の施設やそこで働いている人間が、
横暴で無礼なことがまだまだ多い。これは根本から考えを変えてもらわなければ
なおらない問題だ。偉そうにしている医者がたくさんいる日本はまだまだ後進国だ。


880愛と死の名無しさん:02/10/22 20:01
あまりにも度が過ぎる場合、
管轄しているところに、
ちくってみては・・・
泣き寝入りするよりはブチまけたほうがスッキリするかも。
もしかしたら、こんご改善されるかもしれないじゃん。
881愛と死の名無しさん:02/10/22 22:03
大阪府○槻葬祭センターもあんまりよくないらしい。
骨揚げのときに、職員が、葬儀屋の人を怒鳴り倒していたらしい。
また、この前行ったとき、控え室で、作業服のまま昼寝してたぞ
882愛と死の名無しさん:02/10/22 23:30
だから東博ヲタが「東博マンセー!!」と言うわけなんだな。

確かに東博の作業は飾り気がないが、対応は悪くないし、設備もきれいだからね。
883愛と死の名無しさん:02/10/23 05:17
>>882
東博と公設の火葬場の数の違い分って言ってんのかよ!
数が多けりゃ態度悪りー香具師もいる罠。
何気に工作活動すんじゃねーよ
884愛と死の名無しさん:02/10/23 10:21
と言うより、民営はどこも対応が良くてあたりまえ。
なにしろお客さん商売なんだから、邪険に扱ったら
売上に響くでしょ。
その点公営は売上や採算なんか関係ないもんな。
885愛と死の名無しさん:02/10/23 13:09
横浜の西寺尾とかはどうなんだろう?
886愛と死の名無しさん:02/10/23 14:50
西寺尾は民営。火葬プロセスは荒っぽいが、遺族への対応は丁寧で親切。
887愛と死の名無しさん:02/10/23 20:24
東博、東博というが、東博がよくなったのはここ10年くらいだぞ。
その前は、どこも煙突から噴煙あげてたんだ。バーナーの音なんか、
近くの道まで聞こえてたんだから。大変なもんだったぜ。
888愛と死の名無しさん:02/10/23 20:47
888GET
大ヒーバー
889愛と死の名無しさん:02/10/23 21:37
火葬の最中、誰もいない炉前ホールで、稼動中の炉が低い唸り声をあげているのを聞くと
なんともいえない空しい気分になりますね・・・
私はそこで爺ちゃんの写真を見て泣いてしまいました。
890愛と死の名無しさん:02/10/23 21:53
>>889
俺もそうだったよ。8年前。
891愛と死の名無しさん:02/10/23 23:31
東博→公営の所→東博以外の民営→東博 の無限ループ?
892ららら:02/10/24 00:09
念願の900番炉まであと9。
とりてぇよ、どうしてもとりたいんだよ。
再燃炉アゲ。
893愛と死の名無しさん:02/10/24 00:17
900
894愛と死の名無しさん:02/10/24 02:20
冷却前室のない台車式ってあるんですか?
炉から出た後に作業室に運びジョウロと扇風機を駆使して冷ましてました。
なので、炉から出たあと炉前ホールで10分くらい待たされました。
それでも、台車はホカホカ暖かかったのを覚えてます。
その施設しか行ったことがないので、他の施設の仕組みは分かりませんが。
ちなみに、そこは昭和61年に作られています。
895愛と死の名無しさん:02/10/24 08:10
>>894
あるよ。
ホカホカ暖かいのならまだいいよ。
アツアツのマッカッカの状態で出す所だってまだある。
896愛と死の名無しさん:02/10/24 16:32
これからの季節は暖かいよね。



遺骨じゃなければ
897愛と死の名無しさん:02/10/24 20:03
棺の釘がアツアツのまっ赤っ赤ですた。
898愛と死の名無しさん:02/10/24 20:27
>>894
昭和61年に造られてて前室無しって、その火葬場はすごくケチって造ったんだな。


899愛と死の名無しさん:02/10/24 20:30
炉が直接見れる所って東博以外にどこにありますか?
900愛と死の名無しさん:02/10/24 20:36
900ゲットォォオ!
901愛と死の名無しさん:02/10/24 20:40
念願の900番炉!
おめでとう!
902愛と死の名無しさん:02/10/24 20:41
>899
神奈川では西寺尾。多摩のほうでは日野市火葬場や青梅市火葬場。
903愛と死の名無しさん:02/10/24 21:03
>>899
田舎のは大概見れるんじゃないか?
904愛と死の名無しさん:02/10/24 21:17
それが意外なことに、田舎の火葬場のが進んでる。敷地が広くとれる
からかもしれないが。都会の火葬場は豪華には出来るが、広くできない。
だから、炉が見える結果になってしまうと思う。
905ららら:02/10/25 00:05
漏れの900番炉が…。
あーあそうですか、そうですとも。
漏れはどうせ900番炉とは無煙の、しがないリーマンですとも。
はーコリャコリャ。
ま、気長に1000番炉をめざしましょーかね。
はーあ。どーせどこかの誰かが「1000ゲッチュ!」とか
書かれるんだろうな。あーあ。
漏れの時は、再燃炉のみで焼かれたいよ。
906愛と死の名無しさん:02/10/25 00:20
>>905
頼む!はしのえみおの真似はよせ(w
907愛と死の名無しさん:02/10/25 01:03
>>906
何で鉄板の「はしのえみお」やねん!w
908愛と死の名無しさん:02/10/25 11:08
>>899
漏れん所のは見たYO
古い台車式なんだがね親戚の葬式の火葬に行った時何気なく
火葬棟に入っていったら次の人の準備がしてあって隣の炉の
台車は出してあるわ耐熱扉は開いてるわで周りに誰もいなかったから
中をじっくり見てしまった。
909愛と死の名無しさん:02/10/25 16:16
>.908
どうだった?
910ららら:02/10/25 16:50
まぁ、おなえらには関係ないことだが…
漏れにとっては「900番炉」には特別な想いがあったんだ…。
死んだじいさんが、まだ幼かった漏れに言ったさ。
「火葬スレ2番炉… 900番炉だけは…獲っておけ…」とな。
それだけ言って逝っちまったよ。じいさんは茨木の旧台車式で煙となり、登っていった。
なのになのにだよ、ここの>>900ときたら…。
軽薄に「900ゲットォォオ!」だぁ?
ちゃんちゃらおかしいよ。あーあ。もうやめたやめた。
じいさんごめんよ。
漏れは再燃炉のみで灰になってみせるとここに誓う!
おなえら!次は1000だあぁぁぁっ!
911ららら氏ね:02/10/25 17:07
荒らすな
912愛と死の名無しさん:02/10/25 20:03
>ららら
ほんとに俺たちには関係ねーよ。ま、次がんばってくり。
913愛と死の名無しさん:02/10/25 21:30
再燃炉では灰になれないのでは。
914愛と死の名無しさん:02/10/25 23:18
>>913
だからわざわざ910で宣言しているんだと思。
915愛と死の名無しさん:02/10/26 00:46
>>910は東博で完全焼却だな。35分で。
916愛と死の名無しさん:02/10/26 07:12
>>909
あまり長い時間見れなかったが中は煤煙のススで真っ黒だった。
耐火煉瓦の形は分かるんだがとにかく真っ黒。
奥にバーナーの吹き出し口があってその上に丸い覗き窓があった。
台車の下の方には汁の流れたような痕が…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
917愛と死の名無しさん:02/10/26 20:47
内臓とかの汁って916が見たように痕が残るものなんでしょうか?


918愛と死の名無しさん:02/10/26 21:51
焼き肉焼いてたって、あれだけボタボタ汁がたれるんだ。人間の体まるごと
焼きゃ、どれだけの汁が落ちるやら。そりゃ痕にもなるさ。
919愛と死の名無しさん:02/10/27 00:48
癌で亡くなった方なんかは腹水がたまっているから火葬する時なんか
すごく汁が出るようです。
920愛と死の名無しさん:02/10/27 10:26
汁の量がすごくて、
遮熱扉からあふれだすことは?
921愛と死の名無しさん:02/10/27 10:49
さすがないだろ
922愛と死の名無しさん:02/10/27 12:22
http://homepage3.nifty.com/nick-yama/img278.JPG
一番下の細長い穴が吸気&汚汁排出口らしいぞ
923愛と死の名無しさん:02/10/27 12:36
人間の体の主な構成元素は、CとHとO。
つまり、炭素と水素と酸素ですね。

で、この3つの元素でできた化合物を燃やすと、二酸化炭素と水が必ず出ます。
なので、汁が出てもおかしくないでしょう。

また、長年使っている火葬炉ならば、汁の痕が残っていてもおかしくないでしょう。
924愛と死の名無しさん:02/10/27 13:50
( ´_ゝ`)フーン
何か納得…
925愛と死の名無しさん:02/10/27 19:19
>921
水死者等で、体が倍以上に膨れ上がった仏を
焼いたら?
926愛と死の名無しさん:02/10/27 19:31
水蒸気がすごい出て蒸し焼きみたいに...(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル



なんちゃって。
927愛と死の名無しさん:02/10/27 21:05
時間は結構かかるらしいよ。
928愛と死の名無しさん:02/10/27 22:33
オカルト系の話はコワイ
929愛と死の名無しさん:02/10/27 23:56
>>927
東博なら完全コンピューター制御でガスの量を調整するからやっぱり35分なのでは?
930愛と死の名無しさん:02/10/28 07:14
等伯オタハケーン!!
931愛と死の名無しさん:02/10/28 12:32
>>929
コンピューター制御は別に東博じゃなくても当たり前ですが何か。
932愛と死の名無しさん:02/10/28 14:00
>>929
東博オタ
デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!
933愛と死の名無しさん:02/10/28 15:58
等伯おた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
934愛と死の名無しさん:02/10/28 16:42
東博ヲタを生きたまま燃やしたい。
935愛と死の名無しさん:02/10/28 16:42
倍以上膨れ上がった成人の仏の場合、
巨人炉を使ったりはするんかのぉ
936愛と死の名無しさん:02/10/28 20:32
巨人様っていうくらいだからな
937愛と死の名無しさん:02/10/28 21:13
水死体見た事あるけど確かに膨れ上がってはいたが
巨人炉に入れるまでにはならないのでは??
もともと大きい人の場合ならそうかもしれないが…
938愛と死の名無しさん:02/10/28 21:53
パンパンに膨らんでたって、限度がくりゃ破裂するから大丈夫だろ

それにガスで背が伸びる分けでもないし・・・
939愛と死の名無しさん:02/10/28 22:10
内臓が腐って発酵してガスを生み、
腹部が膨れ上がった水死仏を焼いたとき、
破裂の際の爆発で炉が傷んだ、とかいうのはあるのかねぇ?
940愛と死の名無しさん:02/10/28 22:12
火葬して一番流れ出る汁は脂だろうな。ドロド〜ロの脂。
941許すな北朝鮮:02/10/28 22:26
SAPIO 10/23号 拉致被害者を”見殺し”にした政治家の罪状を列挙する 櫻井よしこ

 95年3月、当時自民党幹事長だった加藤紘一氏らが中心となり、「国交正常化交渉を作りだすため」という理由で、50万tものコメを北朝鮮に送ることを決めました。
さらに96年には、国連を通じて600万ドルの資金を北朝鮮に無償供与しました。
 これだけの莫大な支援と引き換えに、97年11月8日、日本政府が求めていた日本人妻の第1陣の帰国がようやく実現しました。しかし、帰国が許されたのは、1800人
いると言われている日本人妻のうち、わずか15人。にもかかわらず、日本はさらに7万tのコメを北朝鮮に送りました。
 98年5月、政府は破綻した大阪朝銀の受け皿となった朝銀近畿に対し、3100億円の公的資金を投入しました。この年の6月、朝鮮赤十字会は「日本人行方不明者はいない」と公表。8月には日本列島を飛び越えて三陸沖にテポドン1号を撃ち込みました。
弱腰外交の日本に「力」をみせつければ、より一層コメや経済援助で譲歩するとの読み
があったとも分析されています。
 99年12月には超党派の村山訪朝団が北朝鮮を訪れました。この訪朝後、野中氏は
帰国直後こそ「食料援助はすぐに行なうのではない」と言いましたが、その後、「コメ支援は速やかに行なうべき」と発言を変えました。そして、年明けの2000年3月7日、日本政府はコメ10万tの支援を決定しました。
 2000年4月、約7年半ぶりに日朝国交正常化交渉が再開。6月には金正日総書記と金大中韓国大統領との劇的な首脳会談が行なわれ、同年10月、日本はさらに50万tの
コメを北朝鮮に送りました。12月には朝銀近畿が2次破綻。再び公的資金の投入を求められ、翌01年11月、政府はさらに2898億円を朝銀に投入しました。
 これまでの度重なる”支援”の結果、拉致問題はどう進展したでしょうか。
01年12月17日、北朝鮮赤十字は、一方的に調査を打ち切りました。そして
12月22日には、あの不審船事件がおこったのです。今年3月12日、柳沢伯夫金融担当大臣は、朝銀にさらに5000億円もの公的資金を投入すると発表しました。◎・・・
揺る三ぞ
942愛と死の名無しさん:02/10/29 01:59
>>933
東博は忙しいんだからどんな条件でも焼却時間は一緒でないとパンクするだろ。

ヲタでなくても分かりそうだが。
943愛と死の名無しさん:02/10/29 10:32
>>942
だから、技術的にどうかって事。
忙しくなくても炉の性能が良ければ燃焼時間は一定だし、忙しくても炉の性能が悪けりゃ時間は長くなる。
忙しいかどうかってのは全く関係無いのね、分る?
何故に東博ばっか出すかな、意味不明。

つーか、東博ヲタ嫌いのヤシ多いね(w
944愛と死の名無しさん:02/10/29 19:20
>939
そんな変死体だったら、間違いなく司法解剖だから
ガス抜きされてるだろ
945初めて来た者:02/10/29 19:22
東博って東京博善社のことね。コンピュータや車なんか、趣味的なオタクは
理解できるが、火葬場までオタクがいるとはね〜。初めて知りました。
946愛と死の名無しさん:02/10/29 20:17
最速35分コンピュータで完全制御というのは、
どういう項目を設定しる?

私営だから企業秘密?
947愛と死の名無しさん:02/10/29 20:23
日本の人口は多すぎる。
948愛と死の名無しさん:02/10/29 20:35
>947
都内の人口が、特に多すぎ。
田舎から来るなよ。
949愛と死の名無しさん:02/10/29 20:58
オマエも田舎モンの子孫だろ?ヴァカ
950愛と死の名無しさん:02/10/29 21:41
>>946
あのシステムを「東博オリジナル」として全国の火葬場へ売り込めばちょっとした商売
になるんじゃないかな?大体火葬の待ち時間なんて短い方が良いに決まって
いるし、今後は高齢化社会で死者も増えるから、作業の能率だって重要な問
題になるだろうし。

たしか火葬炉の制御システムは「東京富士」とか言う会社が納入してたはず。
951愛と死の名無しさん:02/10/30 00:02
東博ヲタって支離滅裂だね
炉に棺を入れるのは「人の手でやるからいい」と言っておいて
炉の制御の自動化は支持をしている

東博ヲタは自動販売機・自動改札・エスカレーター・動く歩道・自動ドア等等
自動なモノ使用禁止!!!(w
952愛と死の名無しさん:02/10/30 00:54
>>951
エスカレーターと自動ドアはあるな。自動販売機は無いんじゃない?>東博。
953愛と死の名無しさん:02/10/30 08:08
全部手動
(・∀・)イイ!
954愛と死の名無しさん:02/10/30 08:10
>>952
自動販売機アルヨ!
四つ木は、ショボイぞ。
955愛と死の名無しさん:02/10/30 12:11
>>950
なんだ。
富士建設工業製だったのか。
あそこって台車式炉のトップメーカーだったはずだが、
いまだにロストルも売ってたんだね。
しかしあのシステムは他の自治体には売れないと思う。
よっぽどの人口過密地帯でなければヒマになりすぎて
火夫さんが退屈するし、そもそもそんなに急いで焼く
必要はないでしょ。
過去のレスにあった名古屋の八事みたいな所には良いかも
しれないが。
956愛と死の名無しさん:02/10/30 12:47
>最速35分コンピュータで完全制御

というのは美化しすぎでは?
要するにバーナーを2つくっつけて火力を倍にすれば
時間も半分になるだろうという単純な発想としか思えないんだけど。
制御システム自体は他と大して変わらないでしょ。
957愛と死の名無しさん:02/10/30 15:32
>>956
確かにバーナーが1ケのところだと70分くらいかかるから、そういう計算であっているね。
958愛と死の名無しさん:02/10/30 16:37
火葬マニアを生きたまま燃やしたい。
959愛と死の名無しさん:02/10/30 17:05
>>956
バーナー2つというのはどんな感じなの?
他の火葬場の炉裏は何度か逝った事あるけど、意外と大きなバーナーだった。
炉の幅も80センチ位と思うが、それだけの幅で2つとはどういう構造なの?
>>957
バーナーって火焔の幅や長を可変出来るんやなかったっけ?
個数よりは能力の差の方が大きいと思うが。
960愛と死の名無しさん:02/10/30 17:22
>958
生きたまま燃やす、というのは、
十字架に体を固定して火をつける、
火刑のこと?
昔のヨーロッパでそんなんがあったような・・・
961愛と死の名無しさん:02/10/30 17:41
家族八景の一つ
意地悪姑が棺の中で息を吹き返して、だけどもう炉の中で、
暗いと思ってたら熱くなって、嫁を恨みながら…。
962愛と死の名無しさん:02/10/30 20:05
>>958
あんたを生きたまま燃やしたい。
963愛と死の名無しさん:02/10/30 22:16
そろそろ次スレに移行してもいい頃かと・・・。
964愛と死の名無しさん:02/10/30 22:25
このスレの>>16にもあるけど、次スレの2に前スレの>>967のコピペをキボーン

965愛と死の名無しさん:02/10/30 23:07
>>959
左右両側から火を吹き付けるから均等に燃えるので時間短縮が出来ると言うことな
のでは?しかもロストル式と言うことだから、裏側の部分への火の通りも良いとい
うことで。
966愛と死の名無しさん:02/10/30 23:42
だれか3番炉を作っとけage
967愛と死の名無しさん:02/10/31 00:00
火葬の科学 〜三番炉〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1035989459/


立てますた
968愛と死の名無しさん:02/10/31 00:24
968
969愛と死の名無しさん:02/10/31 00:25
1000取り合戦スタートだな。
970愛と死の名無しさん:02/10/31 00:36
970
971愛と死の名無しさん:02/10/31 01:16
971
972愛と死の名無しさん:02/10/31 09:38
972
973愛と死の名無しさん:02/10/31 10:12
974愛と死の名無しさん:02/10/31 13:28
up
975愛と死の名無しさん:02/10/31 17:02
皆さん次スレの12にアイツがいますよ(笑
976愛と死の名無しさん:02/10/31 18:39
>>975
あいつ氏んでも大型炉に収まらないようなデブヲタだから僻んでんだよ(w
977愛と死の名無しさん:02/10/31 19:14
977
978次スレの12:02/10/31 20:30
火葬マニアは生きたまま燃やします。
979愛と死の名無しさん:02/10/31 21:45
>978
は、その場で火炎放射器(軍隊用)で焼却殺菌消毒します。
焼却炉という高価なものはいりませぬ。
しぼうの塊だったら、よく燃えるだろうな〜。
980愛と死の名無しさん:02/11/01 00:58
>>979
この季節、落ち葉と一緒に重油をかけて燃やせばよいのでは?
981愛と死の名無しさん:02/11/01 01:42
981
982愛と死の名無しさん:02/11/01 10:15
>>980
環境に優しくないから(・へ・)イクナイ!
983愛と死の名無しさん:02/11/01 15:22
982
984愛と死の名無しさん:02/11/01 17:56
時間が押しています
984
985愛と死の名無しさん:02/11/02 12:55
ほい
これも
age
986愛と死の名無しさん:02/11/02 18:19
986
987愛と死の名無しさん:02/11/02 18:24
 
988愛と死の名無しさん:02/11/02 18:26
あげ
989愛と死の名無しさん:02/11/02 18:27
 
990愛と死の名無しさん:02/11/02 18:27
 
991愛と死の名無しさん:02/11/02 18:27
990
992愛と死の名無しさん:02/11/02 18:28
1000
993愛と死の名無しさん:02/11/02 18:28
お別れでございます!!!
994愛と死の名無しさん:02/11/02 18:29




995愛と死の名無しさん:02/11/02 18:29
それではお納めします!!!
996愛と死の名無しさん:02/11/02 18:30
火葬マニアを生きたまま燃やします。
997愛と死の名無しさん:02/11/02 18:30
あぼーん
998愛と死の名無しさん:02/11/02 18:30
火葬マニアを生きたまま燃やします。
999愛と死の名無しさん:02/11/02 18:31
1000
1000愛と死の名無しさん:02/11/02 18:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。