ソニーのラジオ総合11【ICF ICR SRF ICZ XDR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです

勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw

<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/index.html
http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html
<ソニーストアHP>
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Audio/Radio/index.html
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_001004/

○前スレ
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合10 【ICZ SRF】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1344267342/
2It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:11:25.15
よろしくね
3It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:18:56.13
○過去スレ
ソニーのラジオ総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1061887220/
ソニーのラジオ総合2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1172951336/
【トランジスタ】ソニーのラジオ総合【IC】3石
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235836484/
【トランジスタ】ソニーのラジオ総合4【IC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1302261519/
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合5 【ICZ SRF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1313994117/
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合6 【ICZ SRF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1317215512/
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合7 【ICZ SRF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1318585498/
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合8 【ICZ SRF】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320747929/
【ICF ICR】 ソニーのラジオ総合9 【ICZ SRF】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1328699745/
4It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:20:40.48
○ソニーラジオ関連スレ
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334382309/
【防滴】SONY ICR-S71 7台目【AMワイド】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1340284208/
【ロングセラー】ICF-EX5 MK2 13台目【日本製】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1350270087/
【日本製】ICF-SW7600GR Part7【フラグシップ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1353370052/
【日本製?】 SONY ICF-SW22・23【型番変更値上げ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1236331848/
sony icf-sw07について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1233698789/
【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543
【名機】ICF-2001D【伝説】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1327582342/
ICF-6700/6800/CRF-1のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1329038263/
5It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:21:49.47
○最新ソニーラジオ紹介(1)
SONY XDR-63TV
http://www.sony.jp/radio/products/XDR-63TV/

名刺サイズラジオ (ワンセグTV音声/FM/AMラジオ)
2012年10月20日発売 実売価格18000円前後 (発売当初)

ttp://kakaku.com/item/K0000424743/
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121004_564058.html

●受信周波数
AM:531-1KH710z (音声:モノラル)
FM:76-90MHz (音声:ステレオ (別売ステレオイヤホン使用時))
TV:13-62ch (音声:ステレオ (別売ステレオイヤホン使用時))
選局方式:デジタル

●音声出力
内蔵スピーカー (36mm径80mW出力×1)
ステレオミニイヤホン端子(但し標準添付イヤホンはモノラル仕様)

●その他仕様
本体色:黒・白の2種類
大きさ:55(横)×101(縦)×15(厚さ)mm 重さ:91g (乾電池含む)
電源:単4乾電池×2本
持続時間:ワンセグ13時間 FM約35時間 AM約39時間(*)
(*アルカリ乾電池&スピーカー使用)
6It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:22:42.59
○最新ソニーラジオ紹介(2)
SONY XDR-55TV
http://www.sony.jp/radio/products/XDR-55TV/

お手軽ラジオ (ワンセグTV音声/FM/AMラジオ)
2013年02月10日発売 実売価格16000円前後 (発売当初)

ttp://kakaku.com/item/K0000456927/
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_581968.html

●受信周波数
AM:531-1KH710z (音声:モノラル)
FM:76-90MHz (音声:ステレオ (別売ステレオイヤホン使用時))
TV:13-62ch (音声:ステレオ (別売ステレオイヤホン使用時))
選局方式:デジタル

●音声出力
内蔵スピーカー (66mm径300mW出力×1)
ステレオミニイヤホン端子(但しイヤホンは別売)

●その他仕様
本体色:黒/シルバーと白/シルバーの2種類
大きさ:190(横)×95(縦)×36(厚さ)mm 重さ:480g (乾電池を含む)
電源:単3乾電池×4本、DC6V電源端子 (ACアダプタは標準添付)
持続時間:ワンセグ17時間 FM約45時間 AM約45時間(*)
(*アルカリ乾電池&スピーカー使用)
7It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:24:05.19
○MADE IN JAPAN ラジオ一覧 (2013.02.17現在)
日本製ラジオを製造してる日本メーカーはいまやソニーだけ!

☆一般販売されてる日本製ソニーラジオ
http://www.sony.jp/radio/radio/index.html

ICR-N1
1985年10月21日発売 (2010年で製造開始25周年)
ICF-EX5MK2
2009年02月10日発売 (ICF-EX5は1985年10月21日発売)
ICF-801
2009年07月21日発売 (ICF-800は1996年10月10日発売)
ICR-S71
1986年07月21日発売 (2011年で製造開始25周年)
ICF-SW7600GR
2001年05月10日発売 (2011年で製造開始10周年)
ICF-SW23
2009年03月27日発売 (ICF-SW22は1993年09月01日発売)
ICF-SW07
1999年02月21日発売 (2009年で製造開始10周年)

☆ Sony Overseas限定日本製ソニーラジオ
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/products.html

SRF-T615(JE)
元になったSRF-T610Vは1999年09月10日発売
ICF-SW22(JE)
元になったICF-SW22は1993年09月01日発売
SRF-220(JE)
元になったカードラジオの発売開始時期は不明
8It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:25:20.14
○主な乾電池連続動作時間が長い現行ソニーラジオ
(*アルカリ乾電池&内蔵スピーカー使用時)

ICR-S71 単1×2本
AM:450時間 (約19日) FM:受信機能なし
http://www.sony.jp/radio/products/ICR-S71/
ICF-801 単2×3本
AM:180時間 (約8日) FM:170時間 (約7日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-801/
ICF-A101 単2×4本
AM:143時間 (約6日) FM:115時間 (約5日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-A101/
ICR-P15 単3×2本
AM:120時間 (約5日) FM:受信機能なし
http://www.sony.jp/radio/products/ICR-P15/
ICF-P21 単3×2本
AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-P21/
ICF-9 単3×2本
AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-9/
ICF-305 単3×2本
AM:110時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-305/
ICF-EX5MK2 単2×4本
AM:85時間 (約4日) FM:120時間 (約5日)
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-EX5MK2/
9It's@名無しさん:2013/02/17(日) 02:26:11.68
○主なソニーラジオの内蔵バーアンテナ長
(*単位:mm、実測データの為に誤差誤認がある可能性も有)

180 ICF-EX5 (ICF-EX5MK2)

162 ICF-SW55
160 ICF-5800, ICF-5900, ICF-2001D (海外名:ICF-2010)
   ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
   ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600

140 ICR-SW700, ICF-M500
120 SONY ICF-800 (ICF-801), ICF-810V, ICF-M770V, ICR-S71,
   ICF-A100V (ICF-A101), ICF-SW7600G (ICF-SW7600GR)

100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22 (ICF-SW23),
   ICF-SW35, ICR-N20, SRF-A300

90 SONY ICF-SW100
80 SONY ICF-304 (ICF-305)

65 SONY ICF-28 (ICF-29)
60 SONY ICF-2001, ICF-8 (ICF-9), ICF-B7, ICZ-R50

50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV
30 SONY SRF-M95
10前スレ977:2013/02/17(日) 02:28:51.37
>>1
スレたて乙です・・・・
お約束通り>2-9にテンプレ入れときました。m(_ _)m
11It's@名無しさん:2013/02/17(日) 08:21:32.34
>>1
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
12It's@名無しさん:2013/02/17(日) 08:24:27.20
ICZ-R51の源流ってラジカセだよな
CDが出る前のラジカセって「ラジオ受信とその録音再生」が主な機能だよね
R51もメディアがカセットテープから半導体メモリに代わっただけだしね
これは21世紀のラジカセだわ
13It's@名無しさん:2013/02/17(日) 08:56:56.82
>>12
それを言うならラジオ機能付カセットレコーダー(ラジカセ)
の方でなくカセットレコーダー機能付ラジオの方でしょうね。

何方かと言えばICZ-R50&51の様な録音機能付ラジオは
古くはCRF-330KやICF-5950・ICF-SW1000Tの系統に
近いと思いますし。

実際SONY的にもICZって新設した型番やラジオサーバー
って名称を見てもこちら的な別格な扱いしてますよね。

ココでもラジオとして扱われるのもそう考える人が多い
からでしょう・・・・
14It's@名無しさん:2013/02/17(日) 10:46:45.52
>>13訂正
× ICF-5950 ○ CF-5950
15It's@名無しさん:2013/02/17(日) 18:21:56.11
ICZ-R52
ICZ-R53
ICZ-R54

どこまで発売?
16It's@名無しさん:2013/02/17(日) 20:59:48.47
前スレ終了・・・・m(_ _)m

>>15
次は流石にICZ-R60じゃないかねw
17It's@名無しさん:2013/02/17(日) 21:05:29.96
きーんくん、いらっしゃ〜い♪
18It's@名無しさん:2013/02/17(日) 21:50:59.94
ICF-801欲しくて見ていたら、ICF-EX5MK2が欲しくなってしまった
でも、EX5MK2のAMの電池の持ちの悪さに気付いてためらっています
電池持続時間(アルカリ電池):FM 120時間、AM 85時間

DE1103持ちなんですがEX5MK2買うと幸せになれそうですか
19It's@名無しさん:2013/02/17(日) 22:27:37.50
電池の持ち時間? 気にしたらあかん
比べたらあかん
幸せなんか期待するもんちゃう
そんなラジオとちゃう
20It's@名無しさん:2013/02/17(日) 22:58:34.93
>>18
どっちも今や珍しい日本製ラジオ(>7)
出来たら何方も気にせず買っていいぐらい

あと機械としてのラジオが面白い所は
違う機種だと受信能力や聴こえてくる音とかに
個性がある事・・・・

だから両方買っても聴き比べれば
それぞれに良さがあるのに気付くはずw
21It's@名無しさん:2013/02/17(日) 23:11:07.36
>>18
聞きたい局は減りますよ確実に。それで良ければ買えば良い。
こればかりは物欲だからどうしてようもない。
22It's@名無しさん:2013/02/18(月) 01:41:31.62
ラジオ放送を聴く事よりラジオ本体が欲しいんだろうなぁw
23It's@名無しさん:2013/02/18(月) 11:39:18.92
>>18
ラジオ本体の買い増しより、
(入手済みでなければ)アンテナ(303WA-2)をすすめる。
24It's@名無しさん:2013/02/18(月) 12:02:53.40
R50持ってるけど801買おうかな
感度はどちらがいいの?
25It's@名無しさん:2013/02/18(月) 13:45:47.63
>>24
本体の感度は801だろうが、R50のループアンテナは窓の
あたりまで伸ばせたら感度とノイズに有利かも
こんなのを使えばもっと有利だろう
http://bar-antenna.com/sony/icz.html
26It's@名無しさん:2013/02/18(月) 13:52:47.43
ラジオが増殖していく気持ち分かるようになってきたorz
27It's@名無しさん:2013/02/18(月) 14:11:39.46
ラジオには万能の機種がない
それぞれ特徴がある

それで用途別にそろえ始めるんだw
28It's@名無しさん:2013/02/18(月) 15:16:48.72
あとラジオの良くない所は現行の今のラジオより
確り調整整備した古いラジオの方が高性能な場合が多い所
ココまで手を広げ集めだすともう危ないw
29It's@名無しさん:2013/02/18(月) 20:34:35.08
遂にXDR-55TVがAmazon直販でも1.2万円台に入ったね。
特に白に至っては黒より下って1.2万円前半の価格になってるしw

しかし発売一週間でこんなに販売価格が下落するのなら
SONYも最初からもっと価格下げて出せばいいのにねぇ?
30It's@名無しさん:2013/02/18(月) 21:02:48.94
801は約5000円程度
憧れのEX5MK2は11000円程度
あれこれ悩むのも馬鹿らしいので両方注文した
31It's@名無しさん:2013/02/18(月) 21:12:47.80
ICF-SW23も買わなくちゃ
32It's@名無しさん:2013/02/18(月) 21:55:40.32
ICF-SW7600GRの逆遊入版も買わなくちゃww
33It's@名無しさん:2013/02/18(月) 22:38:15.96
SW11で灯台放送を聴いてる動画を見たような記憶があるんだけど、見間違いかなぁ?
聴けないですよね?
34It's@名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:43.69
>>32
国内版買ってやれよ
35It's@名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:32.81
>>33
海外版のICF-SW11の中波(MW)なら1710KHz
まで正式に対応してるから灯台放送も聴けるよ。

あとアナログラジオは実は表記以下と以上の
周波数も実際は受信出来るから1670.5kHzが
国内仕様のICF-SW11でも聴ける場合もある。

それに腕に自信がある人は少しの調整で人為的に
周波数をずらして聴ける用に改造する人もいるね。
36It's@名無しさん:2013/02/18(月) 23:51:48.08
>>35
海外仕様はそうなんですね。ありがとう
37It's@名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:51.56
>>30
それで正解
38It's@名無しさん:2013/02/19(火) 02:22:35.47
まあ正解かどうかの判断は買った後だなぁw
39It's@名無しさん:2013/02/19(火) 08:25:05.44
>>30
両方とも2台ずつ中古(EX5と801)を入手したので総額16000弱だった
40It's@名無しさん:2013/02/19(火) 08:59:15.97
>>39
中古でよかったのなら生産終了ラジオに
もっと良いラジオはゴロゴロあるんだが?

その機種のココでの評価の高さは
そこそこの性能で新品で買える所なんだけど??

あと合わせて16000円って流石に中古では高過ぎ
それなら殆ど同額で新品が買えるよね?

<Amazon直売>
ICF-EX5MK2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001QHLKE6/
ICF-801
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002HLB70W/

<価格コム一覧>
ICF-EX5MK2
ttp://kakaku.com/item/K0000016707/
ICF-EX5MK2
ttp://kakaku.com/item/K0000041900/

事前に価格調査して買ってないの・・・・
41It's@名無しさん:2013/02/19(火) 10:26:24.14
>>40
具体的によいラジオを教えてくれよ
合計4台で16000弱だったんだがそれでも高すぎだった?
42It's@名無しさん:2013/02/19(火) 11:06:10.56
まあ、俺ならRP−2100だな。
43It's@名無しさん:2013/02/19(火) 11:08:59.48
それも持ってるw
44It's@名無しさん:2013/02/19(火) 11:45:10.80
>>41
最低いえる事は中古で2台も必要なラジオじゃないなw
45It's@名無しさん:2013/02/19(火) 15:36:43.31
新ラジオが今月2機種も出たとは思えぬスルー感ww
46It's@名無しさん:2013/02/19(火) 16:16:46.10
>>44
ホント言うともっと増殖してんだw
47It's@名無しさん:2013/02/19(火) 16:47:42.01
ICZ-R51
十字キーでチューニングとプリセット登録および呼び出しが
簡単に出来るのが便利だねぇ
ICF-M760Vは中波なら7局までしか登録できないのに比べて
確かに進歩はしてるんだねぇ
まあそんなのR50ユーザにしてみたら今更なんだろうが
48It's@名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:58.57
>>47
FMの受信感度はどう?
49It's@名無しさん:2013/02/19(火) 16:54:55.04
>>48
比較対象はICF-M760Vで
FMに関しては思ったより悪くない、かな
DXは判らないけどローカル局を聴く分にはM760Vとあんま変わらんよ

中波は今夜地方局をプリセットしてDXに挑戦、ていうか感度を確認するお
50It's@名無しさん:2013/02/19(火) 17:00:10.04
>>49
なるほど。ありがとう
中波期待しています(`・ω・´)ゞ
5149:2013/02/19(火) 19:26:40.52
ICZ-R51
さっき中波の地方ラジオ局をチェックしてみた
うちのロケーションは東京多摩地方のマンションの三階
南向きの部屋の窓際がR51のポジション

プリセットした地方局は、HBC北海道放送、TBC東北放送、SF東海ラジオ
そしてJRC四国放送。
これらはICF-M760Vにて夜間はそれなりに入感していた局だ

R51@内蔵アンテナ……全滅w
ボリュームをマックスまで上げると微かにノイズの中に
人の声らしきものが聴こえる場合もあったが内容が聞き取れる以前の問題

R51@付属のループアンテナ、ラジオよりももっとガラス窓に寄せてくっつく位にループアンテナセット
音量は小さくてボリュームを上げてやる必要はあるけれどもどの局も内容が聴き取れた!

もっと本格的なループアンテナを奢ってやればDXもそれなりにイケるかもね
という結果でした
52It's@名無しさん:2013/02/19(火) 19:45:25.96
>>51
関東地方ならR51で
954のTBSと1242ニッポン放送が聞こえたら
地元局でOKじゃない?

R50でDXはできないが
R51でもDXはできないということ?
HBC北海道放送、TBC東北放送、SF東海ラジオ
そしてJRC四国放送はR50では難しい。

R51で関西の毎日放送MBS1179、KBS京都1143
558は聴こえる?
53It's@名無しさん:2013/02/19(火) 19:54:19.85
ICF-R351最強説浮上!!
54It's@名無しさん:2013/02/19(火) 19:58:50.17
>>51
レビュー乙です。

R51@○○ の記述は、○○@R51 と記述された方が良いように思いました。
R51関係ないレスですみません。
他意はありません。
ご気分害されましたら申し訳ありません。
55It's@名無しさん:2013/02/19(火) 20:02:10.82
>>52
念のため。R51には本体の付属品としてループアンテナが同梱されてるんだけど
それを本体につないで本体裏側の内蔵アンテナと外部ループアンテナを切り替えるスイッチを
ループアンテナ側に切り替えてやっと聴こえるのだよ >上記の地方局

今毎日放送MBSとKBS京都を聴いてみたけど
内蔵アンテナでは全滅
外部のループアンテナにスイッチを切り替えてやるとMBSは聴こえた!
KBSは東京の文化放送1134が混信して聴こえずでした
5651:2013/02/19(火) 20:04:45.10
>>54
いえいえ、2ちゃんは僕の国語の先生ですw
ご指摘ありがとう気をつけます
57It's@名無しさん:2013/02/19(火) 20:05:03.97
>>51
R51もR50と同じサイズの内蔵バーアンテナだろうからダメなのは仕方ないだろうな。
付属のループアンテナを窓際にセットしたみたいだけど、そこでM760Vを聞けば
遥かに明瞭に受信できるって事でいいのかな?

>もっと本格的なループアンテナを奢ってやればDXもそれなりにイケるかもね

R50/R51のループアンテナは単体チューナーと同じで他のものに変えると苦労する
ことになると思うよ。
58It's@名無しさん:2013/02/19(火) 20:07:43.28
R50で内臓の方が良く聞こえるが
R51ではループの方が聞こえるようだな

外部入力のタイマー
時間補正
ループの方が聴こえる

以上がR51の改良点か?
59It's@名無しさん:2013/02/19(火) 20:08:12.97
そもそもソニーの設計じゃないしな。企画を持って行って作ってもらってるだけだし。
60It's@名無しさん:2013/02/19(火) 20:09:26.51
>>58
>>51の受信環境をよく理解しないとそう思ってしまうんだろうなw
61It's@名無しさん:2013/02/19(火) 21:46:34.39
R50の誕生ストーリー聴きたいな
62It's@名無しさん:2013/02/19(火) 21:58:02.67
違う環境を横比較して絞り出した結論など全く無意味
63It's@名無しさん:2013/02/20(水) 00:06:17.94
みなさん、新型のBCLラジオを切望してるんですねえw
64It's@名無しさん:2013/02/20(水) 00:45:52.31
え?
65It's@名無しさん:2013/02/20(水) 08:13:25.86
ICF-802新発売!
選択度切り替えスイッチ、トーンコントロール搭載            って夢を見たw
66It's@名無しさん:2013/02/20(水) 08:14:10.85
ICF-SW77
67It's@名無しさん:2013/02/20(水) 15:13:06.11
ICF-SW77を再販するにしても今の部品に合わせて
中の回路設計は変更しないとダメだろうからなぁ?

それに同じ形で再生するなら新規設計より実は手間
がかかるかも知れないぞ・・・・
68It's@名無しさん:2013/02/20(水) 15:31:09.16
そもそもソニーにラジオ設計の部署は無いよ既に
69It's@名無しさん:2013/02/20(水) 15:34:43.29
ソニーって、商社兼保険会社だろ?
70It's@名無しさん:2013/02/20(水) 15:59:06.13
>>68
AV部門が設計自体はやってるだろう・・・・
まあ昔の様にラジオ専属の部署はないだろうけど?

>>69
そこまで社内組織を徹底的に変えられてれば
いまの”体たらく”だけは阻止出来たろうけどなぁw
71It's@名無しさん:2013/02/20(水) 16:15:50.72
量販店にICF-801を見に行ったけど置いてなかった

ソニーのラジオでゴムコーティングされてるのあった
同モデルの白は普通の塗装
ソニーって懲りないんだな
72It's@名無しさん:2013/02/20(水) 16:34:57.39
>>70
ラジオレベルの設計なんて、担当する奴いないだろ
73It's@名無しさん:2013/02/20(水) 18:05:57.38
SONYのラジオが消える前に買うんだ
所有する喜びを味わえる
74It's@名無しさん:2013/02/20(水) 18:36:56.92
>>72
日本全国に自作ラジオ爺なら、いっぱいいるから、ソニーのワッペン可にしてやるから、
好きなラジオを作れと言えば、希望者が殺到して無償で喜んで作ると思うw
75It's@名無しさん:2013/02/20(水) 18:45:58.50
いみふ
76It's@名無しさん:2013/02/20(水) 19:22:03.09
ラジオ買えない貧困層乙
77It's@名無しさん:2013/02/20(水) 20:48:27.70
>>72
今月も新機種がでてるのに
流石に担当がいない筈ないだろうw
78It's@名無しさん:2013/02/20(水) 21:00:26.09
>>77
今やってるのは、企画と仕様づくりだけだよ。あとは下請けにポイッ!
79It's@名無しさん:2013/02/20(水) 21:06:57.05
>>78
それを統括担当っていうんじゃないのか?
あと「下請けポイ」って言ってるがそれってSONYの関連企業だろうw
80It's@名無しさん:2013/02/20(水) 21:12:36.65
>>79
そいつが設計できるなんて誰も思わないだろwww
81It's@名無しさん:2013/02/20(水) 21:17:55.67
>>79
設計の話は都合悪くなったからスルーってことで了解した
82It's@名無しさん:2013/02/21(木) 16:08:18.80
>>9
SRF-18以降の機種も追加して欲しかった
83It's@名無しさん:2013/02/21(木) 17:28:07.32
>>82
肝心のその新機種のバーアンテナの長さは?
手元に情報があるなら>9の表に自分で継ぎ足して
新テンプレを作っておけば次スレで採用されるかもよw
そもそも>9の表ってそうやって出来てきたモノだし
84It's@名無しさん:2013/02/21(木) 17:37:10.81
情報は提供しないもん!
でも追加してほしいもん!
85It's@名無しさん:2013/02/21(木) 17:44:33.20
そういやXDR-55TVを買ったって話は
全然聞かないなぁ?

発売前の発表時にはラジオ好きのブログ等で
それでもチョットだけだが話題になってたが
やはり殆ど売れてないのかね。

後発のICZ-R51の方が購入報告もあるから
値段的にもコッチに流れたんだろうか??
86It's@名無しさん:2013/02/22(金) 00:28:36.62
R51の予約録音が今日から始動するから
数日中に受信結果が出揃うだろう。
87It's@名無しさん:2013/02/22(金) 21:27:34.21
XDR-55TVはオクで格安出品も見られるねぇ
返ってICZ-R51の格安出品はまだ無し
R51ユーザーは俺含めて満足してるってことかね
88It's@名無しさん:2013/02/22(金) 21:49:01.92
ICZ-R51を18000円でアマゾンで購入したら
今見たら15000円になってる
なんで?
89It's@名無しさん:2013/02/22(金) 22:19:10.27
新製品の発売直後はご祝儀相場
2,3ヶ月経つと、価格が落ち着いてくる。
R50の時もそうだった。
90It's@名無しさん:2013/02/23(土) 01:27:45.27
XDR-55TVにはナゼご祝儀相場が無いの?
発売からドンドン価格が落ちてるけど・・・・
91It's@名無しさん:2013/02/23(土) 05:31:18.37
801注文しちゃった
92It's@名無しさん:2013/02/23(土) 07:48:17.39
俺はICF-802予約したぜ
93It's@名無しさん:2013/02/23(土) 08:44:46.02
ICF-802ってICF-801から他に変えるべき所なんてないだろう?
まさかのワンセグ音声対応かww
94It's@名無しさん:2013/02/23(土) 08:50:25.64
電源トランスを取り出してACアダプタ化
3本仕様から4本仕様へ
メカニカルスリープタイマー内蔵
トーンコントロール内蔵
ピー対策(ビートノイズ対策?)
95It's@名無しさん:2013/02/23(土) 09:17:57.86
そこまで変わったら型番もICF-820とかになるんじゃw
96It's@名無しさん:2013/02/23(土) 09:20:19.33
見えるラジオ以来久しぶりに、ラジオ専用受信機にICZ-R51購入したんだが
見えるラジオには対応してないんだなこれ。
それとももしかしてもう見えるラジオって今もうやってないの?
飯野賢治のラゾネタとかなつかしいな。
ちなみに見えるラジオもソニーので2万5千円くらいした。
今から思えばMDポータブル買うべきだった。
97It's@名無しさん:2013/02/23(土) 10:57:28.56
>>96
局所的な道路情報くらいしかないんじゃないかな。
うちは地デジの入りが悪い(機器のロッドアンテナは駄目、屋根上のアンテナでしか入らない)んで、
FMの文字放送は有難かったんだけど。

HiMDのメディアが、こんなに早く販売終了するとは思わなかった。
98It's@名無しさん:2013/02/23(土) 12:34:31.03
>>78
ソニーはラジオの設計はちゃんとやってるよ。製造が中国の関連企業なだけだ。
しかし、東芝はラジオ事業から完全撤退した。なので
東芝ラジオ=中華メーカー設計、製造の本場もの中華ラジオだwww
99It's@名無しさん:2013/02/23(土) 12:40:15.90
>>98
その根拠・出典は何?
100It's@名無しさん:2013/02/23(土) 12:42:10.81
ICF-SW07か、レストア済美品のICF-5900か、それが問題だ。
101It's@名無しさん:2013/02/23(土) 12:48:16.24
>>99
そうあって欲しいという願望だ
102It's@名無しさん:2013/02/23(土) 15:34:49.14
ラジオのデジタル化が駄目になったらしいじゃない
これじゃあ空いてる帯域どうするんだろう?
103It's@名無しさん:2013/02/23(土) 16:05:48.65
>>102
コミュニティFMや地方自治体の災害FM局の需要が周波数不足で
滞ったりしてるみたいだからそのままアナログFM局に割り振るんでは?
ラジオ側も旧1-3ch受信する為に付いていた90-108MHz対応してる機種が
まだ現役なんだしそこら辺も問題なんてないよなw
104It's@名無しさん:2013/02/23(土) 16:18:34.40
聴けない地域はスパッと切ったように聴けないデジタル放送よりも、
ノイズ混じりでもなんとか聴けるアナログの方が有難い。
全体的に、通信インフラが品質とか速度・量にシフトして、
非常時のツールとしては貧弱になっているように思う。
105It's@名無しさん:2013/02/23(土) 16:26:23.36
ネットだって複数の通信方法から選択できるのにね?
106It's@名無しさん:2013/02/23(土) 16:40:24.24
radikoで半分達成したようなものだからそこまで進めなくていいと思う
107It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:22:23.19
FM周波数が76-90MHzしか対応してないラジオが
これで作り直しになったら笑うなぁ
今だに生き残ってる日本製ラジオ(>7)には全く影響無いから
コッチとしては高見の見物状態だし
108It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:43:18.86
>>107
作り直しっぽいなぁ
FMに局増えるっぽいし
109It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:45:04.74
>>108
時代を読めないタイプですね
110It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:46:23.40
>>109
負担の大きいデジタル化よりもFM放送の開始により問題を解消する案が浮上して
いるためで、すでに在京AM局のほか、地方でもFMの検討を始めた局が出てきている。
総務省は同日、「放送ネットワークの強靱(きょうじん)化に関する検討会」を設置し、
今後、具体案を話し合う見通しだ。
111It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:49:06.09
>>110
流れを読めないタイプですね
112It's@名無しさん:2013/02/23(土) 18:59:06.89
キミの中ではそれでいいだろう
113It's@名無しさん:2013/02/23(土) 19:16:51.19
CRF-320最高
114It's@名無しさん:2013/02/23(土) 19:19:22.30
デザインが良すぎる
115It's@名無しさん:2013/02/23(土) 19:53:20.36
そういえばBSデジタルのラジオって昔なかった?
いつのまにかなくなったけど。
116It's@名無しさん:2013/02/23(土) 20:07:32.89
デジタルラジオそれは儚(はかな)い

一つのデジタルラジオは
一瞬の内に廃れる運命を自ら持っている

それでもデジタルラジオは果敢に挑む
限りない可能性と欲望を追い続ける

それがデジタルラジオなのである
次の失敗を目撃するのは貴方かも知れないw
117It's@名無しさん:2013/02/23(土) 22:55:40.64
XDR-55TVの実物見てきたけど

あと一回り小さければ
ICF-M260の代わりになれたのに・・・

まあワンセグ対応だから、仕方ないか
118It's@名無しさん:2013/02/23(土) 23:45:15.49
>>117
大きさの事で言うと・・・・
XDR-55TVと比べるべきラジオは
そのシリーズならICF-M350Vの方だろうな?

XDR-55TV 190(横)×95(高さ)×36(厚さ)mm
ICF-M350V 195(横)×95(高さ)×32.5(厚さ)mm

あとXDR-55TVは横の音量ダイヤル分
本体の横幅が長くなってるから実際はもっと小さいはず
119It's@名無しさん:2013/02/24(日) 00:35:45.36
>>115
あったあった、CSにもあった
BSじゃ、任天堂用のデータ放送もやってた
120It's@名無しさん:2013/02/24(日) 09:39:32.00
ICF-2001Dを新品で買えそうだが、
より新しい設計の7600GRの方が良いかな?
121It's@名無しさん:2013/02/24(日) 10:34:09.47
中華でいいかと
122It's@名無しさん:2013/02/24(日) 11:01:36.12
貴方を満たせる選択肢は『両方買う』
123It's@名無しさん:2013/02/24(日) 11:09:39.26
>>121
>>122
ありがとうございます。
ラジオライフの比較では7600GRが中華ラジオとの比較に
負けていたね。
124It's@名無しさん:2013/02/24(日) 12:06:33.06
安いんだし全部買えばいいだけw
125It's@名無しさん:2013/02/24(日) 12:21:57.39
買ってないくせに
126It's@名無しさん:2013/02/24(日) 13:08:03.53
>>123
選局ダイヤルやSメーターの有無
メモリ登録数やその管理方法の違いみたいな
ラジオの基本機能以外の付加機能の比較でしょう

まあそう言うトータルな価格性能比の面では
ICF-SW7600GRが負けてるのは認めるが

ラジオとして本来の基礎機能の分野では
ICF-SW7600GRが負けてるとは思えないけどね。
127It's@名無しさん:2013/02/24(日) 13:37:12.90
確認もせず思ってるだけですか
128It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:02:34.32
やっと801が来た
R50よりAMは受信感度良いな
FMはやや悪い
後は夜間の遠距離受信がどんな感じか
129It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:57.94
キーンを実感できるかもしれないね
130It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:12:23.48
>>129
キーンは地元局でもなるの?
浦和住みだから戸田と川口に送信所があるTBSとQRはさすがにならないと思うんだが…
131It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:19:54.47
その場所で地元局聞くだけなら、さすがにならないだろうね。
132It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:50:13.69
icz-r51の感想少ないな。
2ch見てるようなラジオマニアの人はみんな50持ってるから
51は見送りってこと?
133It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:50:39.50
>>128
ICF-P21クラスに比べてam/fmの感度いいですか?
134It's@名無しさん:2013/02/24(日) 15:56:55.34
>>132
多分値段がもうちょっと下がるのを待ってる
135It's@名無しさん:2013/02/24(日) 17:13:49.30
>>134
そうなのか。
自分は15年くらい前にカセットテープで
エアーチェックしてたぶりくらいにラジオ聞き出して
たまたまニュースでこの商品の記事見て
うおおーーー すげーーーって定価で購入した。
すごいな。
カセットテープならがんばっても150分くらいしか
録音できなかったもんが、300時間とか内蔵メモリで
録音できるんだもの。
もう感動したわ。
136It's@名無しさん:2013/02/24(日) 17:52:49.82
>>132
XDR-55TVなんてもっと無いよw
確かXDR-63TVでも購入報告はあった気がするんだが?
137It's@名無しさん:2013/02/24(日) 18:49:21.71
>>128
>後は夜間の遠距離受信がどんな感じか
801は強電界の在京局を「イイ音」で聴くのに向いているけど、
遠距離・弱電界は選択度が悪くて狙いの放送局を聴くことさえ難しい。
俺は801が苦手な部分を補うためにRAD-S800Nを買った
138It's@名無しさん:2013/02/24(日) 19:05:19.65
ICZ-R51はいくらくらいになったら買い時ですかね。
まだご祝儀相場なんだろうけど。
R50は価格コムでは最安10,000円くらいになったみたいだけど、
そこまでいくには1年以上かかりそう。
適当なとこで手を打つしかないね。
139It's@名無しさん:2013/02/24(日) 19:08:38.51
円安だきら徐々に値上がりする可能性を排除することはできない
140It's@名無しさん:2013/02/24(日) 20:29:29.52
生産国の船が今日もまた領海侵犯してるし
再度何かある可能性も排除することはできない
141It's@名無しさん:2013/02/24(日) 21:09:59.99
生産だけではなく原材料費の価格変動についても考慮に入れるべきだ
142It's@名無しさん:2013/02/24(日) 21:11:47.86
空気読めないヤツ
「排除することはできない」で終われよ
143It's@名無しさん:2013/02/24(日) 21:18:31.40
近視眼的な能無しは大人しくしておけボケが
144It's@名無しさん:2013/02/24(日) 21:22:39.33
ここラジオのスレだよね・・・?
145It's@名無しさん:2013/02/24(日) 21:31:56.05
裸児男
146It's@名無しさん:2013/02/25(月) 10:35:55.77
だから、ソニー製のラジオも中華製だろって言ったのに
147It's@名無しさん:2013/02/25(月) 11:56:19.46
それどころか>7以外は全てそうだからなぁ?
148It's@名無しさん:2013/02/25(月) 12:02:30.03
マレーシアを忘れないで
149It's@名無しさん:2013/02/25(月) 20:17:16.62
xdr-63tvをブラックかホワイトにするか悩むなあ
おすすめはとちらがいいですかね
150It's@名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:15.03
PS2はブラック、最近のソニーのラジオはホワイト。
・・・その先は言う必要ないよね?
自分で考えてみてくれ。
>>149にも言いたいこと、不満があるのは重々承知してるよ。
全部ではないけど、自分も様々な心の奥にある声を見て聞いてるし。
151It's@名無しさん:2013/02/25(月) 21:55:49.20
>>149には、PS2や最近のラジオの事例を言うメリットを与えた。
けど、他のやつには与えてない。
ただ、もし、ソニーへの情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが情熱となり、ソニーの株価へ伝達して
くれると期待をししとくわ。
152It's@名無しさん:2013/02/25(月) 22:45:24.78
なんか電波……
153It's@名無しさん:2013/02/26(火) 00:00:01.82
僕はPS4買うよ
154It's@名無しさん:2013/02/26(火) 00:12:56.57
今更ながらT46買った
155It's@名無しさん:2013/02/26(火) 00:23:05.18
>>154
感想はどうよ?
156It's@名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:55.55
かなり乾燥している
157It's@名無しさん:2013/02/26(火) 01:37:11.68
ワンセグラジオ2種ヨドにあったが何かちゃっちい。アルミで出来てるみたいな
158It's@名無しさん:2013/02/26(火) 02:39:58.82
あれってプラスチックの地に金属風の塗装じゃね?
159It's@名無しさん:2013/02/26(火) 02:55:11.75
R51
カカクの売れ筋ランキング一位とな
売れてるのかなぁ〜?
売れてるといいのだけど
160It's@名無しさん:2013/02/26(火) 14:26:28.39
今回はICZ-R51から購入する新規需要に
ICZ-R50からの買い替え需要がプラスされてるからでは?
161It's@名無しさん:2013/02/26(火) 15:12:46.19
>>157
値段の割に作りが安い 
162It's@名無しさん:2013/02/26(火) 17:46:02.62
>>157
白黒両方アルミ?
163It's@名無しさん:2013/02/26(火) 19:35:17.55
R351が単4×2本になったら200時間くらい保つようになるのか?
164It's@名無しさん:2013/02/26(火) 21:33:02.29
>>157
体はアルミで出来ている。
スマホはXperiaで 携帯機はVita。
幾たびのタイマーを越えて不壊。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度の経営危機もない。
PS3は常に独走、ハード戦争の勝利に酔う。
故に、決算に意味はなく。
その体は、きっとアルミで出来ていた。
165It's@名無しさん:2013/02/26(火) 21:33:47.89
アルミ缶の上にあるミカン。
166It's@名無しさん:2013/02/26(火) 22:16:31.42
ゆうかりん発見
167154:2013/02/26(火) 23:43:47.63
ICF-T46ってオートパワーオフを解除出来ないのか
でも公称でAMイヤホンで170時間だからエネループでも140-150時間
くらいはもつのかな。受信もばっちりだな。

正直安かったのでそれなりかと思ってたらかなり良いな
薄いし軽いしでも音もクリアだし。電波もちゃんと取れる。
ICF-R351と迷って安いこれにしたが良かった。
168It's@名無しさん:2013/02/27(水) 12:24:02.34
ICF-M760って中国製ですか?
169It's@名無しさん:2013/02/27(水) 14:26:15.17
>>168
ICF-M760Vは1998年製なのでこの段階では
このラジオももう中国製に変わってた筈です。

デザイン的に兄弟機扱いだった1997年製の
ICF-M260も中国製ですから・・・・

ここら辺が日本製から中国製へ製造が本格的に
切り替わった端境にあたると思います。

ただ弟機のICF-M260の方はもう持ってますし
ICF-M760Vは後継機より見た目が良いですから
良品のICF-M760Vなら自分も今でも探してますよw
170It's@名無しさん:2013/02/27(水) 21:48:50.74
>>168
中華制っちゅーかせいや!
171It's@名無しさん:2013/02/27(水) 22:14:19.10
>>169
ありがとうございます。
日本製のラジオを調べてたら十和田のwikiにたどりついてその型番があって
ヤフオクの画像みたら中国製ぽかったので聞いてみました。
172It's@名無しさん:2013/02/27(水) 22:41:54.04
>>167
自分もT46を愛用している。
イヤホンはオーディオテクニカのモノラル、DMK-32を使用。
173It's@名無しさん:2013/02/27(水) 23:13:53.96
SRF-M807
あんまり出てこないけど

これもいいよ。
174It's@名無しさん:2013/02/27(水) 23:36:19.42
>>173
SRF-M807はあの大きさなのに内蔵スピーカーで
FM受信時する際にイヤホンをFMアンテナ代わりに
必ず挿さないといけないのが一番気になるんだよなぁ
175It's@名無しさん:2013/02/27(水) 23:51:37.27
>>171
wikiの記載については根拠や出典が全くないですし

個々の製造ラジオに関する文章は本当に何を言いたいのか
不明だし同じ機種の事も前と後ろで2重に記載があったりと

十和田オーディオの会社概要以外は無視した方がいいと思います
176It's@名無しさん:2013/02/28(木) 09:23:08.33
>>167
オレは液晶保護シールをカットして貼り、よく聴く数局を極細油性ペンで目印をつけたw
巻き取り脆弱イヤホンのR351はいらないよな
177It's@名無しさん:2013/02/28(木) 20:16:37.30
♪いらないなんてー ものはないー
  世界は希望で満ちてるわー R351−
    脆弱GK 志望wwww
178It's@名無しさん:2013/02/28(木) 20:19:49.28
♪オレはー 液晶ー 保護シールを
 カットして貼り貼り (イェイ!)
   よく聞く− 数ー 局をー
     極細油性ペンでー (ぉいぉいぉいぉい!) 
      目印をつ・け・た! (てけらっちょ!)
       Yo! YO! 
179It's@名無しさん:2013/02/28(木) 23:46:06.95
悩んだ末にxdr-63tvの黒を買った
ワンセグが入ってるt003と比べとけど音声だけなのとアンテナがあるせいか63tvの方が感度はいいね
fmとamで全国の中継局が入っていて漢字表示できたから役に立ちそう
180It's@名無しさん:2013/03/01(金) 17:56:42.45
雲雀13「こちら雲雀13、63tvのほうは感度良好」
鳳1「本部了解した。xdr-63tvの黒購入許可する」
雲雀1「了解」
鴉1「了解」
詩音「R入りまーす」
181It's@名無しさん:2013/03/01(金) 17:58:26.07
>>173
スリープタイマー無いのが不便よ。
182It's@名無しさん:2013/03/01(金) 18:55:34.42
XDR-55TV(W) めっちゃ安いじゃんw
買おうかな
183It's@名無しさん:2013/03/01(金) 19:45:42.25
めっちゃ安いじゃん(笑)
ViTAめっちゃ安いじゃんwwww
184It's@名無しさん:2013/03/01(金) 19:46:54.03
VITAってラジオ聞けるの?
185It's@名無しさん:2013/03/01(金) 21:07:04.32
iPhoneやAndroid版が先行配信されてたみたいだけど
2013年2月20日からVitaでも出来る様になったみたいだよ

ttp://dc.sega.jp/game_jsr.html

有料1000円でもこの内容なら不満も少ないのではw
186It's@名無しさん:2013/03/01(金) 21:57:52.42
ラジオこそソニーの原点だからな。
187It's@名無しさん:2013/03/01(金) 22:00:21.23
それシャープ
188It's@名無しさん:2013/03/01(金) 22:39:10.32
しかし今AMがFMに衣替えしたら、R351のエリア設定や、A101なんかは
作り直しだな。アナログ方式の方が時代も国も越えて最強かも知れない
EX5なんかも幾つかAM局を削除してMK3とか。
189It's@名無しさん:2013/03/01(金) 22:45:30.41
>>188
ICR-S71、
190It's@名無しさん:2013/03/02(土) 06:27:44.85
AMはステレオ化して、FMは文字放送も放送して
見えるラジオ。
ラジオ新時代!
191It's@名無しさん:2013/03/02(土) 06:50:24.34
と、20年前はラジオの進化にワクワクしていた
192It's@名無しさん:2013/03/02(土) 08:42:43.47
ワンセグTVに置き換わったんだろうな
193It's@名無しさん:2013/03/02(土) 11:29:59.70
それをいうならラジオのネット化の方だろうw
ステレオ化も見えるラジオ化も現状でちゃんとやってるぞ
194It's@名無しさん:2013/03/02(土) 12:59:50.73
あと双方向性もあるぞ
195It's@名無しさん:2013/03/02(土) 13:38:06.93
言葉としては間違ってないんだけど、
電波の受信器じゃないものは何か違う感じがするんだよな。
196It's@名無しさん:2013/03/02(土) 14:19:44.81
ていうか ラジオは なんかいまだに ハガキ職人=常連リスナー=えらい みたいな感じで
一見さんお断り空気で やさしくない
てかナイナイのオールナイトニッポンとか何年続けてんだよ
ナイナイが長い間してるせいで他の人が担当なれないじゃん
197It's@名無しさん:2013/03/02(土) 14:25:05.87
>>196
聴取率の高い番組が終わるわけないだろ。
198It's@名無しさん:2013/03/02(土) 16:45:13.07
ICZ-R51ポチった
199It's@名無しさん:2013/03/02(土) 19:43:35.22
>>195
受信器にラジオは入らないラジオの場合は受信機の方が一般的
受信器は電波を使った防犯用品などの単機能の商品に使う言葉
200It's@名無しさん:2013/03/03(日) 02:23:45.47
何を言ってるのか解りませんな
201It's@名無しさん:2013/03/03(日) 07:21:26.30
変な奴.気持ち悪いな
202It's@名無しさん:2013/03/03(日) 08:39:07.14
>>199って頭おかしいな
203It's@名無しさん:2013/03/03(日) 10:55:52.64
なんかの電波を受信しとるのかもしれん
204It's@名無しさん:2013/03/03(日) 12:42:51.43
ラジオなだけに?
205It's@名無しさん:2013/03/03(日) 14:55:57.15
かーらーのー?
206It's@名無しさん:2013/03/03(日) 16:17:33.35
207It's@名無しさん:2013/03/03(日) 16:24:31.70
アスペっぽい言葉へのこだわりを感じるな
208It's@名無しさん:2013/03/03(日) 17:06:22.34
>>206
けど、テレビは受像機だよね
209It's@名無しさん:2013/03/03(日) 19:28:22.74
受信機だろうと受像機だろうとソニーは
210It's@名無しさん:2013/03/03(日) 22:01:29.36
そのうちソニーを「東京通信工業」と言い出すかもなw
211It's@名無しさん:2013/03/03(日) 22:07:41.73
悔しかったんだね
212It's@名無しさん:2013/03/03(日) 22:26:00.12
213It's@名無しさん:2013/03/03(日) 23:11:27.17
どっとでもよくね?ただの言葉遊びじゃん
214It's@名無しさん:2013/03/03(日) 23:12:42.22
悔しさが思いっきり伝わるよ
215It's@名無しさん:2013/03/04(月) 07:58:11.53
他人と違う言葉の表現をして楽しむ年頃なんだろうね
216It's@名無しさん:2013/03/04(月) 19:37:11.17
♪悔しくなんかない
ただの言葉遊びじゃん
どっとでもよくない
悔しさが思いっきり伝わるよ
    *
他人と違う 言葉の表現をして
楽しむ年頃なんだろうね
    
217It's@名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:01.61
ICZ-R51今日届いたわー
218It's@名無しさん:2013/03/05(火) 15:01:16.27
ICZ-R50を買ったら、すぐにICZ-R51の発売発表があって悲しんでいた者ですが、
結局、ICZ-R51を買ってしまいました。

プリセットの仕方が面倒になっていたり、感度がさほど良くないかなってのが
第一印象です。

もうちょい使い込んでから、また報告します。
219It's@名無しさん:2013/03/05(火) 19:04:55.64
「バッカじゃねーの」っと一瞬思ったが・・・
218氏はこれから貴重なレポートを書く人に育つのであった
ほんと人柱ってこういうことね
220218:2013/03/05(火) 21:51:38.88
>>219
R50が売れたから、R51を買う資金として使えたんだよ。
まぁ、ちょっと損はした感は残るけど、後悔していない。
221It's@名無しさん:2013/03/05(火) 23:31:50.88
ラジオに後悔なんてない
あるのは買わなかった後悔だけだ
222It's@名無しさん:2013/03/06(水) 00:00:29.21
>>220
まあラジオでこの流れは確かに珍しいですけど
電子機器ではよくある事ですから気にするべき事はないですね。
それよりICZ-R50とR51のリアルな対比レビューを期待してます。
223It's@名無しさん:2013/03/06(水) 00:11:47.72
え?どう見てもR51しか手許に無さそうだけど
224It's@名無しさん:2013/03/06(水) 00:23:16.28
>>218
売れた? こんな風に?

「俺、俺だよ、俺!!おじいちゃんでも簡単に扱えるBCLラジオを送るんで、3万振り込んでくれよー、なっ?じいちゃん!」
225It's@名無しさん:2013/03/06(水) 00:41:59.09
つまんない
226It's@名無しさん:2013/03/06(水) 01:24:33.24
レポまだあ?
227It's@名無しさん:2013/03/06(水) 05:28:31.61
R51持ってるけど、どういうところ知りたいか言ってくれればレポする
228It's@名無しさん:2013/03/06(水) 10:19:00.47
じゃ、いい
229It's@名無しさん:2013/03/06(水) 14:51:47.60
R51はとてもいいラジオだけど
願わくばこれを十和田オーディオに作らせてあげて欲しかったなー、ソニー
230It's@名無しさん:2013/03/06(水) 15:25:01.08
十和田は中国にも製造工場あるから
十和田の中国工場での製造って事は無いの?
231It's@名無しさん:2013/03/06(水) 18:26:32.24
トワチューですか
232It's@名無しさん:2013/03/06(水) 18:29:41.56
ベトナム(ハノイ)にも工場があるよね

トワベトですかw
233It's@名無しさん:2013/03/07(木) 12:58:39.11
全部まとめて
トワダー
234It's@名無しさん:2013/03/07(木) 20:00:31.38
しかしXDR-55TV (>6)の下落は止まる事を知らないなぁ
そもそもスタートラインから16000円超えた事無かったみたいだし
235It's@名無しさん:2013/03/07(木) 21:12:13.60
>>227
バーアンテナなんセンチ?
236It's@名無しさん:2013/03/07(木) 21:49:48.10
外から見えない
237It's@名無しさん:2013/03/07(木) 22:11:49.26
中から見てみよう
238It's@名無しさん:2013/03/07(木) 22:39:55.96
破壊検査で
239It's@名無しさん:2013/03/08(金) 02:17:11.83
つまらん
240It's@名無しさん:2013/03/08(金) 13:04:16.83
>>235
前機種から変更が無ければ6cmだよなぁ
241It's@名無しさん:2013/03/08(金) 16:30:20.23
ICF-9クラスだよな6cmって
242It's@名無しさん:2013/03/08(金) 16:58:28.13
俺クラス
243It's@名無しさん:2013/03/08(金) 17:06:59.76
ICZ-R50のラジオ部分は既存のCDラジカセの
チューナー部を流用して作ったらしいからなぁ
244It's@名無しさん:2013/03/08(金) 17:11:37.50
ICF-9ならうちの家でつかえるから合格点
245It's@名無しさん:2013/03/08(金) 20:17:26.11
まじでICF-9のバーアンテナと同じ部品だったら笑うなぁ
246It's@名無しさん:2013/03/08(金) 20:33:18.07
それは無いだろ。たぶんICF-9のほうが良いw
247It's@名無しさん:2013/03/08(金) 20:50:06.35
不毛な議論
248It's@名無しさん:2013/03/08(金) 20:57:39.13
バーアンテナ6cmにデジタル回路搭載してるなら、ICF-9より悪条件だな。
勝ててないかもな。
249It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:17:55.67
R351は何cmなんだろう。感度がいいみたいだけど
250It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:23:35.83
長さより緻密さや質の問題だな
251It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:23:37.69
ん〜論外かな
252It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:29:06.05
ICF-9は神ラジオ、コスパがねwww
253It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:31:52.69
この手のラジオは震災前は縦置き型が主流だった中で
横置き型だったって点がいいんだよねw
254It's@名無しさん:2013/03/08(金) 21:36:17.18
縦型は長くてもバーアンテナ5cmだしな
255It's@名無しさん:2013/03/09(土) 03:37:41.39
SRF-R633V をもっているけど
小さいバーアンテナだけど感度いいんだよ
なんでかしらんが
256It's@名無しさん:2013/03/09(土) 11:21:23.75
長さより太さ
感度やキレはエイジングで変わる
257It's@名無しさん:2013/03/09(土) 11:29:21.00
それは小さい割にいいってだけ
258It's@名無しさん:2013/03/09(土) 22:23:42.38
AC電源で聞ける据え置き型ラジオ探してるんだけど
ICF-A101(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U700A) と RF-U700A(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U700A) の比較なら後者が勝ちかな?

前者は選局に難ありみたいなことがネットに出てるし、AC電源が直結じゃなくアダプタ経由だし、やっぱり後者が良いのかな?

ほかにメーカー問わずに推奨機種ある?
中華と朝鮮は嫌だよw
259It's@名無しさん:2013/03/09(土) 22:37:23.93
音重視のと選択度重視のがあるから目的によるんじゃないかな
260It's@名無しさん:2013/03/09(土) 22:45:45.63
>>258
U700Aは見て、これは見なかったのか・・・
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U350

この手の据え置きラジオは、ソニーのラインナップでは
シンセサイザーチューナーモデルが
A101しか無いのか・・・
261It's@名無しさん:2013/03/09(土) 23:25:49.79
パナのは見た目往年のBCLラジオっぽいけど、
感度は大したことないんじゃなかったっけか?
262It's@名無しさん:2013/03/09(土) 23:33:27.55
けど、これは知らなかったぞ。
http://panasonic.jp/radio/dr100/
263It's@名無しさん:2013/03/09(土) 23:51:18.41
ジャイロアンテナて…往年のクーガーNo.7を思い出したゎ。
264It's@名無しさん:2013/03/10(日) 00:12:56.69
>>262
DR100と、その元になったラジオのU700Aは
画像でみて想像するより大きいし、奥行きもある
なので置き場所も一緒に考えたほうが賢明。
265It's@名無しさん:2013/03/10(日) 00:15:47.64
>>262
それはノイズ乗るのが仕様のとんでもねーラジオだぞ
266It's@名無しさん:2013/03/10(日) 00:25:47.93
>>264
指1本で押すと倒れるアホラジオと違って、操作が快適だぞ。
267It's@名無しさん:2013/03/10(日) 00:28:55.36
パナは選択度が低いラジオが多いせいで、
そこそこ感度があるのが逆に仇になっている。

電界強度の低い地域で何とかして聞きたいというのなら別だが、
放送局が密集していたり、大陸に近い地域だと悲惨な結末しか想起できない。
268It's@名無しさん:2013/03/10(日) 01:06:52.16
選択度激悪の代表格はICF-801です
269It's@名無しさん:2013/03/10(日) 01:41:53.65
>>264
U700Aは感度が悪いと言うより、調整が糞。開封して調整すれば感度はかなりよくなる。
ググると調整してるサイトが出てくる。
270It's@名無しさん:2013/03/10(日) 01:46:32.35
単2乾電池6本って所でも評価が低かったはず
動作時間も其処まで電池使ってる割には短いし・・・・
271It's@名無しさん:2013/03/10(日) 08:57:30.51
短波BCLをしたいが、中波もたまに聴く
そんな人にお勧めは?
272It's@名無しさん:2013/03/10(日) 09:54:47.91
パナU700を近所で持ってる人がいるが、首都圏なのにAMがノイズだらけ
オレの持ってる801は、ノイズ無し。
近所に比較できるモデルがあるとラジオはソニーだということに
納得させられるwww
273It's@名無しさん:2013/03/10(日) 10:05:56.90
>>271
SW7600GR
274It's@名無しさん:2013/03/10(日) 10:36:40.76
>>273
オクでSW77中古落札は危険でしょうか?
7600GRも魅力的なのですが、ダイアルがないのが気に入りません。
275It's@名無しさん:2013/03/10(日) 10:37:28.76
すごく危険
276It's@名無しさん:2013/03/10(日) 11:00:16.22
で、結局どうなの??
そろそろ結論プリーーーーーーーズwww



AC電源で聞ける据え置き型ラジオ探してるんだけど
ICF-A101(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U700A) と RF-U700A(http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U700A) の比較なら後者が勝ちかな?

前者は選局に難ありみたいなことがネットに出てるし、AC電源が直結じゃなくアダプタ経由だし、やっぱり後者が良いのかな?

ほかにメーカー問わずに推奨機種ある?
中華と朝鮮は嫌だよw
277It's@名無しさん:2013/03/10(日) 11:07:22.68
ICF-A101
278It's@名無しさん:2013/03/10(日) 11:14:25.12
RF-U700A
279It's@名無しさん:2013/03/10(日) 11:56:55.29
>>276
両機種とも中国製なので対象外になるんじゃね?
280It's@名無しさん:2013/03/10(日) 11:58:26.49
ってことで終了
281It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:16:39.00
>>276
で、前回と同じリンクミスをやってる意味は何なのかな?
ACアダプタが嫌いな意味も解らんが、この辺は個人の好みだからなあ。
282It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:23:05.87
>>274
勿論あった方が嬉しいんだけどw

ICF-SW7600GRの選局ダイヤルが無い件は
使い始めるとさして気にならなくなる

あとICF-SW77は現状ではほぼ修理不能

特に発売時期を考えると特に可動部に
ガタが出ておかしくない期間経ってるし
補修部品を手に入れるのはまず無理でしょう

それが嫌でオークションに出てる場合も
あるから手持ちのSW77の部品取りぐらいの
感覚で買わないと痛い目みるかもね?

だから総合的に考えると現行機種の
ICF-SW7600GRの一択になるんじゃないかね
283It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:28:25.99
ソニーの4〜5万位した、カセット付きワイドバンドラジオをまだ持ってるけど、
筐体表面が加水分解か何かでベトベトして気持ち悪いお。
表面素材をプラスチックにして再発売してくれないかなあ。
284It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:36:14.96
>>279
U700Aは日本製じゃね?
285It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:38:15.73
>>276
まずリンク先は以下の通りな・・・・

SONY ICF-A101
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-A101/
Panasonic RF-U700A
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-U700A

あと前者(ICF-A101)はアダプタがウンヌン言ってるが・・・・

ICF-A101もRF-U700Aと同じでAC電源コードを
挿して使うタイプだから「ACアダプタ」なんていらないぞ?

あとICF-A101は選局に難があるんじゃなくて
高齢者でも解りやすい様に使い勝手や選局の簡単さ
を優先して選局先が固定されてるのが問題なだけ

ラジオを使う地域によっては選局先に登録されてない
コミュニティFMを聴きたいとか地方によってはより良く
聴こえる中継局とかに合わせた方が良い場合もあるよな?

その際に急に選局が面倒くさくなる事を言っている

逆に登録されてる放送局の周波数がメインの地域だったら
一番簡単に選局出来るのがICF-A101だろうな
286It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:40:39.55
>>284
たしかRF-U350は以前はマレーシア製だったけど
いまはパナのラジオって全部インドネシア製に変わってないか?
確か外国製だけど中国製でも無かったはず・・・・
287It's@名無しさん:2013/03/10(日) 12:43:49.56
感度の話はせずに、電源がどーたらこーたら、生産国がどーたらこーたら

買う気ねーだろwww

釣られたヤツ、乙www
288It's@名無しさん:2013/03/10(日) 13:12:24.79
>>283
ボタン部分くりぬいたアイパッドとかの保護シート貼る
またはジップロックに入れて風呂ラジオに
289It's@名無しさん:2013/03/10(日) 13:21:34.55
>>287
草はえ改行
290It's@名無しさん:2013/03/10(日) 13:36:11.90
パナの日本製ラジオって・・・
脳内が昭和で止まってるんだろうな。
爺の良き思い出は永遠だからねえ。
291It's@名無しさん:2013/03/10(日) 13:36:51.09
>>282
重ねてありがとうです。
やっぱり、最新機種って選択肢になりますかね。
メイン機でなく、サブ機使用なのでダイアルの件は
何とかなるかも知れませんし。
アマゾンで探してみます。
292It's@名無しさん:2013/03/10(日) 14:35:45.55
Sメーターも無いんでしょ
293It's@名無しさん:2013/03/10(日) 14:41:40.15
メータに聞くんじゃなくて
耳で聴くものだから
294It's@名無しさん:2013/03/10(日) 14:57:24.50
NEETで働くものだから
295It's@名無しさん:2013/03/10(日) 14:58:45.81
>>283
ICF-SW1000Tは本体表面も弱いが
カセットデッキ部も弱い
電池駆動も可能なものの、長時間使用には期待できない
レストアしたくても分解しにくいなど

ある意味「買ってはいけない」モデルだった。

チューナー部は当時の7600Gと同等なのになぁ
296It's@名無しさん:2013/03/10(日) 16:07:47.38
>>283 >>295
見た目に限って言えば、この時代のモデルの方が
色・形とも好みだなあ。。。何というか、無線機っぽくて。
SW1と7600Gは動態保存してる。
普段使いはS71とS5
297It's@名無しさん:2013/03/10(日) 16:58:42.11
>>279
U700Aはインドネシアだろ
298It's@名無しさん:2013/03/10(日) 18:07:17.36
>>295
ここら辺の時期は経年変化で動かなくなる
機種が多い世代だから色々困るんだよね

初期の代替コンデンサー絡みの
動作不良で悩まされる機種も多いし

ソニーラジオとして一種の高みに達した
記念碑的な部分もあって興味は凄くあるんだが

経年変化による動作の緩慢や不良程度なら
流石に納得できるけど

故障すると基本的に動作自体がしなくなるのが
痛いんだよなぁ
299It's@名無しさん:2013/03/11(月) 01:48:17.83
懐かしくなって、ICF-SW1000Tを物置から引っ張り出してきた。
表面はベタベタでカセットは案の定ダメだけど、ラジオ部は全く問題なし。
タイマー付きラジオとして使うか・・・。

ベタベタは拭きまくったら多少はマシになったけど、持ち歩く気にはなれん。
外装交換したいな〜。
300It's@名無しさん:2013/03/11(月) 04:24:35.50
アマゾンでICZ=R51のレビューよりも、
ICZ-R50のレビューの方が171も日に日に増えている。
ベストセラーでもR50が出ている。なんでだろ
301It's@名無しさん:2013/03/11(月) 06:35:15.54
在庫をさばきたいから
302It's@名無しさん:2013/03/11(月) 07:03:42.08
そんな気がする
303It's@名無しさん:2013/03/11(月) 07:08:14.57
ステマと情報操作はココと一緒
304It's@名無しさん:2013/03/11(月) 19:14:42.39
>>296
S5はいいね
305It's@名無しさん:2013/03/12(火) 00:26:09.48
EX5MK2はバーアンテナの長さが180mmありますが
DE1103に比べてどのくらいAM受信感度がよくなりますか?
南東北地方からラジオ関西をもう少し綺麗に受信したいです
現状(DE1103)では音が弱くなったり強くなったりする(深夜でも)
一定のタイミングで、チッチッとノイズがのる
何を言ってるのか分からないことが多い
こんな感じです
306It's@名無しさん:2013/03/12(火) 00:57:47.46
>>305
音が小さくなったり大きくなったりするのは
遠距離での電波の伝わり方の問題で正しい反応

ラジオ側の内蔵アンテナの長さを気にするより
ループアンテナとか外部アンテナを用意した方が
現実的だと思うけど?
307It's@名無しさん:2013/03/12(火) 01:09:45.79
>>305
AN-200買っとけ。DE1103なら相性もいい。EX5単体より遥かに入るようになるから。
308It's@名無しさん:2013/03/12(火) 02:10:52.39
ありがとうございます、信じてAN-200注文しました
受信状況が改善したらEX5MK2も買ってしまいそうな予感^^
309It's@名無しさん:2013/03/12(火) 02:26:04.64
>>308
デジタルからアナログだと遠距離受信ほど選局大変だぞ
車で言えばオートマからマニュアルぐらい違う
310It's@名無しさん:2013/03/12(火) 02:33:37.91
EX5に過度な期待を抱いていると、
大いに裏切られるよ。
311It's@名無しさん:2013/03/12(火) 03:02:44.15
現代の住環境は木造も鉄筋も全てラジオの天敵だと思うべきだから
問題の根本に目を背けて幾ら枝葉のラジオを変えても無意味だよ
312It's@名無しさん:2013/03/12(火) 09:47:50.83
EX5って泣く子も黙る神機じゃないの?
313It's@名無しさん:2013/03/12(火) 11:14:32.55
>>311
無意味ではない。
全力でラジオを聞きたいなら根本に目を向けた家に建て替えればいいが、
たかがラジオにそんなことしないよ一般人は。
314It's@名無しさん:2013/03/12(火) 11:17:47.30
>>312
僕にもそう思ってた時期がありました。
315It's@名無しさん:2013/03/12(火) 11:26:10.55
しょぼいラジオでかすりもしない局がEX5なら入るという事は無い
昼間に東京で九州の局が聴ける事も無い
316It's@名無しさん:2013/03/12(火) 11:38:52.60
無いこともない
317It's@名無しさん:2013/03/12(火) 13:07:57.96
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001BY5C2A
これってワンセグにしか効果ないんでしょうか?
マンション住まいで壁のアンテナ端子?に地デジとBSの電波が届いてるのは確認してますが他は全くわかりません
318It's@名無しさん:2013/03/12(火) 14:54:31.22
ケーブル会社により異なる
うちの場合はFMが配信されてるが
・元の周波数とは違う・地元以外の局もきける
・音はエコーがかかったようになってダイレクト受信より劣化
・TV1-3chの音声が入る
319It's@名無しさん:2013/03/12(火) 15:29:53.70
まあノイズまみれの自宅内では、どっちも同じ
320It's@名無しさん:2013/03/12(火) 15:57:54.07
よほど条件が整ってても、「どっちも同じ」になる確率は非常に低いと思います。
321It's@名無しさん:2013/03/12(火) 16:10:33.92
ゆとり向けの説明

・DE1103でかすりもしない局が、EX5でいきなり入感するわけではない。
・1000円クラスのしょぼいラジオで入感しなくてもEX5なら余裕、というのは、
普通に起こる現象。

・昼間に東京で九州の局が聴けないというのは、どんなラジオでも同じ。
・室内がノイズまみれだったり、ビルの谷間で極端な弱電界なら、
無駄な努力になる可能性もある。
322It's@名無しさん:2013/03/12(火) 16:21:50.28
間違ってるけどね
323It's@名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:02.87
上段につき具体的に説明。下の図を見て欲しい。
ttp://www.obc1314.co.jp/company/area.php

ここにいう法定上のマーケットエリアなら
昼間、ぎりぎりでも聴取できる建前だが、
薄い黄色の部分でも入感するラジオは限られている。
EX5,RP2100,DE1103,SW7600GR,S71および一部のカーラジオなら、
何とかかすかに〜ノイズまみれくらいで聞こえる(所有機で実際確かめた結果)。

なので、比較対象がこれ以下のしょっぱいラジオとであれば、
EX5にすれば、そこそこ改善される可能性もある。
だが、DE1103を所有しているのなら、EX5での劇的な改善はない。
324It's@名無しさん:2013/03/12(火) 17:33:31.84
>>323
別府港でフェリーから降り
カーラジオのスイッチを入れたら
OBCが鮮明に受信できたのは
いまでもよく覚えてる。
325It's@名無しさん:2013/03/12(火) 17:59:07.86
>>324
それはAM地上波の海上伝搬だね瀬戸内海に感謝・・・・
326It's@名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:08.89
OBSなら当たり前のことだな
327It's@名無しさん:2013/03/12(火) 20:03:06.20
日中の伊勢志摩でも東京キー局はガンガン聞こえるからな
328It's@名無しさん:2013/03/12(火) 20:10:17.34
東京で九州の局が聴けないという主張が劣勢になってきたな
329It's@名無しさん:2013/03/12(火) 20:13:06.11
そういうわけではなく、条件次第では、ってことっしょ
330It's@名無しさん:2013/03/12(火) 21:07:13.90
OBCのマーケットエリアの説明のとこ1台単位まではちょっと…

>人口 21,032,871人
>世帯数 8,918,381世帯
>ラジオ台数 25,051,360
>(家庭用ラジオ) (14,451,602台)
>(自動車ラジオ) (10,599,758台)
331It's@名無しさん:2013/03/13(水) 00:22:04.45
>>328
海を挟んだそれも特に南側の伊豆諸島ならそりゃ可能性はあるだろうw
でもいま言ってる東京が23区側なら無理だね・・・・
332It's@名無しさん:2013/03/13(水) 00:33:17.82
23区も広いんだぜぇ
333It's@名無しさん:2013/03/13(水) 00:56:44.59
801はイヤホンを8割挿しくらいにすれば両方から聴こえるな
334It's@名無しさん:2013/03/13(水) 01:08:06.22
多くのラジオはそうだよ
335It's@名無しさん:2013/03/13(水) 01:21:17.44
モノラル-ステレオ変換ぐらい作ろうよ
336It's@名無しさん:2013/03/13(水) 01:35:28.94
ステレオにはならんけどな
337It's@名無しさん:2013/03/13(水) 02:13:46.19
>>332
夜間じゃないぞ昼間だぞw
338It's@名無しさん:2013/03/13(水) 02:44:53.09
でも広いんだぜぇ
339It's@名無しさん:2013/03/13(水) 03:40:21.64
男でも広いん?
340It's@名無しさん:2013/03/13(水) 06:36:39.86
男ならヒーローになろうぜぇ〜
341It's@名無しさん:2013/03/13(水) 10:56:21.24
>>328
福岡だが、昔夜間なら文化放送を聞けた。今はも半島語。
342It's@名無しさん:2013/03/14(木) 00:18:59.65
ICZ-R51ってもう実売15000円切ってるんだなぁ?

しかし先にでたXDR-55TVが実売12000円じゃ
まず自分でも3000円足してICZ-R51を買うなぁ。

これってICZ-R51の当て馬としてXDR-55TVを
メーカーはワザワザだしたのかねw
343It's@名無しさん:2013/03/14(木) 00:44:26.61
その2機種でどっち買おうか悩む人間は、日本に5人くらいだろ。
344It's@名無しさん:2013/03/14(木) 08:21:35.60
俺も日本人5人の一人
ICZ-R51か
345It's@名無しさん:2013/03/14(木) 10:45:16.32
しかし「味方が敵」にってこの構図も何なんだろうかw
社内の開発担当どうしの足の引っ張りあいとかなのかね?
346It's@名無しさん:2013/03/14(木) 12:43:38.91
録音とワンセグって、比べるものなの?
347It's@名無しさん:2013/03/14(木) 16:26:35.49
録音付ラジオと普通のラジオを比べる話だよ

ワンセグ受信が出来るだけならXDR-55TVは
他社製より数千円は高いからそもそも売れないし

ポケットに入れて持ち歩くって事なら
同価格帯にXDR-63TVが待ちかまえてる
348It's@名無しさん:2013/03/14(木) 16:47:23.96
>録音付ラジオと普通のラジオを比べる話だよ
じゃあなんで普通じゃないラジオのXDR-55TVと比較してるの?
349It's@名無しさん:2013/03/14(木) 17:09:49.92
値段差が無くなっていてるからでしょう
350It's@名無しさん:2013/03/14(木) 17:14:07.37
意味ね〜
351It's@名無しさん:2013/03/14(木) 17:28:12.43
新機種の話もしてやりなよw

あと発売済の日本製ラジオを
グダグダ話し続けるなら専スレあるんだぞ

日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1334382309/
352305:2013/03/14(木) 21:19:53.92
>>306-307
AN-200が届いたので早速使ってみました
ポケットラジオでわずかに聞こえる局が
明瞭に聞こえるようになることがある
これには驚きました(効果のない局もあります)
ラジオ関西はDE1103でレベル9まで振れるけど雑音が消えませんでした
でも、AN-200なしに比べて明瞭に聞き取れるようになりました
勢いもありましたが信じて買って良かったです
ありがとうございました
353It's@名無しさん:2013/03/14(木) 21:23:46.94
>>352
送料込みでいくらだったん?
354It's@名無しさん:2013/03/14(木) 23:01:49.77
>>352
一応確認だけど、ちゃんと裏技(バーアンテナ切り離し)使ってるよね?

それと、据え置き外部アンテナ前提になるけど、
ロッドアンテナへの内部配線を外してみ。
緑の線。ドライバで外せる。先が接触しないようにテープで保護。
そのまま内部に仕舞う。
それだけで、側を触った時のボディエフェクトが激減する。
裏技時の裏技だ。
355It's@名無しさん:2013/03/15(金) 00:22:50.37
ラジオのデジタル化を検討している日本民間放送連盟(民放連)のラジオ委員会は14日、
検討結果案をまとめた。21日の理事会承認を経て、総務省に報告する。

委員長の三木明博・文化放送社長によると、検討結果案では、民放連として統一した
対応は難しいということを踏まえ、個々の放送局名には触れず、テレビのデジタル化で
空いたV−Low(ブイロー)と呼ばれる電波帯域を使用したマルチメディア放送推進、
AMのFM転換など主要な意見を取り入れたという。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m040082000c.html
356It's@名無しさん:2013/03/15(金) 00:54:36.28
>>352
AN-200なら、ピンジャックで接続するより、ラジオの横に置いた方が
感度アップすることがある。これオマケ。
357It's@名無しさん:2013/03/15(金) 01:24:31.49
>>354
的ハズレなアドバイスですよ
358It's@名無しさん:2013/03/15(金) 01:26:15.41
>>356
横より上(バーアンテナのコイル部分に近接)がいいよ
359It's@名無しさん:2013/03/15(金) 02:17:02.04
このスレでわざとノイズ流してるのって、どういう人なのかな。
気になるなあ。
360It's@名無しさん:2013/03/15(金) 02:26:17.70
おまえだ
361It's@名無しさん:2013/03/15(金) 02:48:47.31
こういうのこそ何かの裏技で切り離したいよな
362It's@名無しさん:2013/03/15(金) 10:29:20.06
AN-100 AN-200 って中国製にしてはデザイン的にも悪くないし、大きさも
22cmφくらいで大きすぎず小さすぎず。きっと設計は日本人なんだろうw
363It's@名無しさん:2013/03/15(金) 10:33:56.86
>>354
裏の裏は表なり
364It's@名無しさん:2013/03/17(日) 13:01:04.70
品質はともかく最近の新製品の勢いは東芝が頑張ってソニーが二番手、パナが三番手に感じる
365It's@名無しさん:2013/03/17(日) 15:45:47.80
好きなように感じてればいいよ
366It's@名無しさん:2013/03/17(日) 17:34:58.60
ビクンビクン
367It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:31:32.83
>>364
その中では”東芝”は一番頑張ってないと思うけどなぁ。

今迄の流れからも東芝のラジオの新機種って
中国の有名電機メーカーに開発レベルから
一から作らせて東芝ブランドで売ってるだけでしょう?

あと正確にはラジオを出してるのは”東芝”じゃないよ
”東芝エルイートレーディング”ね・・・・

なぜ東芝本体でなく別会社がラジオを別口で
取り扱ってるかもよく考えた方がイイと思うけど??
368It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:33:13.51
>>367
なんでご機嫌ななめなの?
369It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:35:34.47
反応速いけど何か問題ありました?
370It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:46:45.81
東芝 東芝っつうけどさ、東芝エルイートレーディングっつう商社だっぺ

「東芝エルイートレーディング(TLET)は、東芝グループ会社では取り扱っていない家電関連商品の商品調達会社」

って書いてあるし、「東芝」で扱ってないモンにラベル貼ってるだけだっぺ
371It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:48:48.36
東芝エルイートレーディングは開発会社じゃなくて製品を「調達」する会社。
でも東芝本体では扱う気ナッシングのラジカセ(CDラジオではない)やラジオを
出してくれてるのは一部の人には有難いんじゃないかねえ。
372It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:49:44.19
わかったわかった
ソニーえらい!
これでいいだろ?
373It's@名無しさん:2013/03/17(日) 19:49:56.54
東芝も純国産を狙って十和田に開発生産委託すりゃいいのにねw
374It's@名無しさん:2013/03/18(月) 01:52:29.34
サザエさん東芝ラジオ出したら売れるかも
375It's@名無しさん:2013/03/18(月) 08:30:44.37
サザエさん東芝ラヂオ(昭和44年)
376It's@名無しさん:2013/03/18(月) 23:21:41.73
R51下がってきたな
377It's@名無しさん:2013/03/18(月) 23:44:59.12
R50下がって汚な
378It's@名無しさん:2013/03/19(火) 23:10:33.34
秋葉原のヨドバシでXDR-55TVが12600円まで値下がりしててビビった。
379It's@名無しさん:2013/03/19(火) 23:57:05.69
東芝のラジオは中華メーカーラジオに東芝ラベル貼ったやつね。
380It's@名無しさん:2013/03/20(水) 00:01:08.90
東芝もソニーも商社だよ。メーカーじゃない。
381It's@名無しさん:2013/03/20(水) 00:17:26.12
ドコモもauも通信土管屋だよ。メーカーじゃない。
382It's@名無しさん:2013/03/20(水) 00:25:30.75
なんでこのスレ、基地外だらけなの?
383It's@名無しさん:2013/03/20(水) 02:12:13.66
>>378
それでもAmazon直販では11500円も切ってるから
ポイント分も最初から値引いてくれと思ったらコッチで買うなぁ?
384It's@名無しさん:2013/03/20(水) 02:17:15.01
AM専用安物ラジオではICR-S30が最高だったな
P10とP15も持ってるが、S30がいい。
385It's@名無しさん:2013/03/20(水) 02:35:20.15
>>384
ICR-S30は見た目が如何にも一時代を作った
ポケットラジオ然としててイイ感じですからね
ただ同調LEDが無い事と製造先が外国なのもあって
自宅ではコレクション状態になってます
386It's@名無しさん:2013/03/20(水) 02:45:38.31
同調LEDを判断基準に入れる人って素人さんだけなの
387It's@名無しさん:2013/03/20(水) 03:02:48.86
実際使いづらいからなぁそれでも最高?
388It's@名無しさん:2013/03/20(水) 03:21:30.88
ドレークR8みたいな方式だよねS30って。
もう二度と出ないだろう。
389It's@名無しさん:2013/03/20(水) 15:47:00.76
お、ICR-S30でしたら僕も愛用してます。
基板を見ると、マジかよ!ってくらい部品が少ないんですね。
CXA1600 というAMラジオ専用ICのデータシート見てみました。
中間周波数が一般的な455kHzじゃなくて、55kHz だったことに驚きました。
S30のような、AM専用のシンプルなラジオに何故か惹かれてしまいます。
390It's@名無しさん:2013/03/20(水) 16:00:07.34
でもICR-S30が好きならその後継機のICR-S40の方が良くないかね?
コッチは同じ形状で530-1710KHzのAMワイド仕様だよ
391It's@名無しさん:2013/03/20(水) 16:25:30.34
ICR-S30の独特なハッキリ音質はCXA1600のお陰だろうね。
S40はAMワイド以外は極めて普通のラジオ。搭載チップも普通。
バーアンテナ5cmじゃワイドのメリットも少ない。
それにワイドを聞きたきゃ中の調整を取り直せばいいだけ。
普通のラジオでも簡単に聞けるようになる。
392It's@名無しさん:2013/03/20(水) 16:44:42.20
同じなのは見た目だけで中身が違うんだ?
ICR-S40は日本製みたいだから興味があったんだが
393It's@名無しさん:2013/03/20(水) 18:28:14.74
389を書いた者です。

>390
S30とS40とは、中国製は日本製かの違いかと思ってました。

>391
「ハッキリ音質」はセラミックフィルタが無いからってことも考えられますか?

まぁ、あくまでも個人的な浅はかな妄想ですが、
S30の回路はそのままで、
バーアンテナを長くして 単一電池2本仕様にして
S71みたいなラジオにしてみたら面白い・・・かなぁ?
だったらS71買えばいいんですけどね。

※当方は学研の電子ブロック(正確には電子ボード)レベルの知識ですので
稚拙なことしか考えられません。
394It's@名無しさん:2013/03/20(水) 19:31:58.09
>>393
391ですけど、さすがにそれは判らん。市販のセラフィルを積んでも使えないし比べる手段が無いな。
395It's@名無しさん:2013/03/20(水) 19:45:28.90
Low-IFの機種は、何故かアメリカ人に人気なんだよな。
396It's@名無しさん:2013/03/22(金) 01:53:17.34
日本民間放送連盟は21日、民放局のデジタルラジオへの一斉移行を断念することを盛り込んだ
検討結果を総務省に提出した。検討結果では、デジタル化を目指す社がある一方で、AM放送の
難聴解消などを目的にFM放送の活用を希望する社がある現状を報告し、双方が両立する制度
整備を求めている。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130321-OYT1T00990.htm
●プレスリリース http://www.j-ba.or.jp/category/topics/jba101193
397It's@名無しさん:2013/03/22(金) 12:12:07.76
報道記事をあちこちのスレに貼りまくって面白いのかな
398It's@名無しさん:2013/03/22(金) 12:35:22.21
有り難く思え














とたぶん思ってるよ
399It's@名無しさん:2013/03/22(金) 13:34:02.20
お母さん、この人、行間をものすごく空けてるよ、なんで〜?
400It's@名無しさん:2013/03/22(金) 14:12:10.54
行間を読むのよ
401It's@名無しさん:2013/03/22(金) 15:34:13.55
わかったよ、お母さん、行間を読んでみたよ。
断定的に言ったかと思ったのに
最後に少し逃げ道を残してあげるなんて、奥が深いね
402It's@名無しさん:2013/03/23(土) 00:13:15.32
R51上がってきたな
403It's@名無しさん:2013/03/23(土) 00:31:03.56
お母さんはそんな子に育てた覚えはありませんヽ(#`Д´)ノ ムカー
404It's@名無しさん:2013/03/23(土) 01:48:23.14
間にネタばれでも書いてあるのかと思って
カーソルをドラッグしてみたけど
何も書いてなかったでござる。
405It's@名無しさん:2013/03/25(月) 02:13:59.09
ラジオ2台あっても意味ないな
406It's@名無しさん:2013/03/25(月) 17:36:05.34
アンテナが2つあると切り替えて楽しい
407It's@名無しさん:2013/03/25(月) 20:13:28.98
ICレコーダーのタイマー予約用 1台

機動エアチェック用1台

運用するのに最低2台必要
408It's@名無しさん:2013/03/25(月) 20:51:39.03
いまどきあえてラジオを推す! IPサイマルラジオの楽しみ方をアツく語る
www.phileweb.com/review/article/201303/22/771.html

Wi-Fi or 有線LAN接続でボタンで簡単にラジコやらじるらじるやpodcastを選択して使えるラジオ専用機作ってほしい
409It's@名無しさん:2013/03/25(月) 21:08:57.37
>>408
リンク先って、ただのアニオタじゃんかwwww
それこそ今どき?だよ。
410It's@名無しさん:2013/03/25(月) 21:24:34.41
アニオタならラジオ関西を聴くべし
411It's@名無しさん:2013/03/25(月) 23:57:06.61
ラジオ大阪じゃダメなのか
412It's@名無しさん:2013/03/26(火) 08:42:55.58
兄オタは「webラジオ 絶園のテンペスト」みたいなweb配信ラジオに移行してるんじゃないか?
www.animate.tv/radio/details.php?id=zetsuen
413It's@名無しさん:2013/03/26(火) 23:03:41.53
家電ラジオコーナーに行くと
地味だけど ICF−P21の在庫の数が減っている
今日15%引きだったので買った
小型ラジオで色々な放送局が聞こえるのは面白い
ICF−EX5MK2も昨年買った
ラジオ沖縄と琉球放送が受信出来た感動は大きかった

震災の件 お出かけ 農作業等で
ホームセンターでも安いラジオも売れているようで在庫が減っている
414It's@名無しさん:2013/03/26(火) 23:42:30.04
>>413
> 震災の件 お出かけ 農作業等で
> ホームセンターでも安いラジオも売れているようで在庫が減っている
後の2つは急に発生したもんじゃないだろ
415It's@名無しさん:2013/03/27(水) 00:03:11.70
最近 飯を作りながら
小さくて安いラジオで飯を作りながら聞いている
俺の家は木造で古いから電波は入ってくる
大きいと持ち運びに不便な所もあるけど
小型は小型での良さもある
聞きながらはラジオの良さかも
416It's@名無しさん:2013/03/27(水) 11:24:02.65
推敲
417It's@名無しさん:2013/03/28(木) 01:07:09.19
>>413
>>ラジオ沖縄と琉球放送が受信出来た感動は大きかった

どこらへんでですか?受信感度の参考にしたいです
418It's@名無しさん:2013/03/28(木) 11:50:18.12
沖縄在住でした、というオチだったりしてw
419It's@名無しさん:2013/03/28(木) 21:35:18.95
なんくるないサー
420It's@名無しさん:2013/03/29(金) 13:11:29.45
まさか・・・本当に沖縄在住なのか・・・?
421It's@名無しさん:2013/03/29(金) 13:16:56.14
んだ
422It's@名無しさん:2013/03/29(金) 17:39:42.45
デジタルラジオの実質断念の流れのせいで
今度は76-90MHz対応ラジオが早晩機種変の対象になりそうだ。

しかし結局あの地デジ化前の90-108MHz
対応ラジオの機種変や廃番って何だったんだろうか?

朝令暮改って本当にあるんだねぇ・・・・
423It's@名無しさん:2013/03/29(金) 17:51:51.85
そうやって決まる前につべこべ言ってると、ひっくりかえるよ。
424It's@名無しさん:2013/03/29(金) 18:33:40.21
>>423
でも大手のAM局がFMサイマル放送に参入すれば
実際問題90-108MHzが有る無しは大きな意味を持つよ?

地方だって系列系のAM局がFMサイマルに参入して
大手の番組をFMで始めたら聴ける人はコッチ聴くよねw

それに実際SONYは2010年以降76-90MHzオンリーラジオの数
が多くなったんだからやはり気にすべきだと思うけどなぁ??

まあICF-EX5MK2とかICF-801なんかの日本製ラジオは
軒並み76-108MHzだから自分的には殆ど気にしてないけどねww
425It's@名無しさん:2013/03/29(金) 18:36:05.05
>>422
単にテレビのチャンネル表示が消えたか廃品種になっただけのこと。
AM局がFMを使うとしても大多数の76-90MHz対応ラジオユーザのことを
考えたらV-lowで申請するとはとても思えない。
426It's@名無しさん:2013/03/29(金) 18:43:26.10
>>424
始まる前に実際問題?
427It's@名無しさん:2013/03/29(金) 18:46:04.57
憶測・妄想で語るのは楽しいよね
428It's@名無しさん:2013/03/29(金) 19:56:39.50
>>425
V-Low以外ではサイマル放送できないのでは?

だからワザワザ周波数の利用に関する検討会まで
開いてるんだと思うけど??

そうで無いと既存のFM専用局から不満がでるよね。

>>426
始まる前に考えとこうって事だよw

>>427
妄想では無いが確かに憶測なのは否定しないよww
429It's@名無しさん:2013/03/29(金) 20:04:04.58
他所でお願いします
430It's@名無しさん:2013/03/29(金) 20:26:26.15
え・・・関係あるのに?
431It's@名無しさん:2013/03/29(金) 20:29:29.23
録音系のICZ-R51とか
地デジ音声対応のXDRシリーズとか
新製品ラジオへの影響が特に大きいと思うけどなぁ?
432It's@名無しさん:2013/03/29(金) 20:38:18.66
今の製品でも隠しコマンドとかチップ外すとかで108MHzまで拡張するとかないのかね
433It's@名無しさん:2013/03/29(金) 23:09:36.58
Bコントローラーのマイクに叫べばいいよ
434It's@名無しさん:2013/03/30(土) 00:36:15.77
XDR-63TVポチった。届くの楽しみ。
435It's@名無しさん:2013/03/30(土) 00:56:46.79
届いてからは楽しくないかも
436It's@名無しさん:2013/03/30(土) 01:00:01.44
>>432
例えあったとしてもSONYのことだから
ユーザー側からは設定できないようになってるよw
437It's@名無しさん:2013/03/30(土) 01:06:41.74
アナログチューニングなら調整でOK
438It's@名無しさん:2013/03/30(土) 02:14:49.43
SONYのアナログラジオでFMが76-90までってSRF-18しかないみたいだぞ?
439It's@名無しさん:2013/03/30(土) 13:34:59.85
ICF-5900他多数
440It's@名無しさん:2013/03/30(土) 14:18:09.75
このスレってまずは現行機種からだろうw
441It's@名無しさん:2013/03/30(土) 14:29:41.85
はあ?
442It's@名無しさん:2013/04/02(火) 10:32:23.97
ICF-9だが、セラフィルをマルツで売ってるEに交換したら、
かなり良い感じだな。
俺のところだと、これ位ないと地元局の抑圧が酷い。

CXA1691の機種よりも、CXA1019のそれの方が高感度のような気がする。
443It's@名無しさん:2013/04/02(火) 13:37:34.29
ICF-760を修理していい感じ。
CXA1019Mが入ってた。フェライトバー8cm。
電力増幅はAC電源基板のほうにあった。
444It's@名無しさん:2013/04/02(火) 14:19:18.58
エルパやオームの底辺ラジオもCXA1019が多いしな
445It's@名無しさん:2013/04/02(火) 16:07:52.54
>>442
1691と1019は完全ピンコンパチで中身同じなんじゃないかと
446It's@名無しさん:2013/04/02(火) 17:45:13.02
>>445
Low current consumption が微妙に違うだけなんだよね。
447It's@名無しさん:2013/04/04(木) 08:43:37.43
残念ながら新機種での良い話題は無いみたいだなぁw
448It's@名無しさん:2013/04/04(木) 09:04:49.57
XDR-55TVが魚籠で10800円で
ポイント1%還元になってるなぁ。

ラジオでポイント1%も珍しいが
コレじゃ近々1万以下もありそうだw

只よく見たらワンセグ音声系ラジオは
魚籠では殆どがポイント無しか1%だなぁ?

もう見切りを付けて処分に入ったのかね??
449It's@名無しさん:2013/04/04(木) 22:56:10.85
ワンセグなんか聴けてもな
ニッチすぎる需要を真に受けちゃった感じ
それにAMのV-LOW移行報道でとどめ刺されたんじゃ
450It's@名無しさん:2013/04/05(金) 08:01:47.15
どうもNHKまでAMラジオ局の
FM化を考えてるみたいだしなぁ?

SONYも新機種は海外でも使える様に
FMは108MHz迄のワイド仕様にするとか
すれば良かったのにね
451It's@名無しさん:2013/04/05(金) 08:33:02.77
>>450
>どうもNHKまでAMラジオ局の
>FM化を考えてるみたいだしなぁ?

ソースは?
452It's@名無しさん:2013/04/05(金) 08:44:17.44
453It's@名無しさん:2013/04/05(金) 12:15:44.71
それのどこがFM化なんだろね
難聴取対策なら昔からFMでAM音声を中継している地域もあるんだしそれが増えるってことでしょ
454It's@名無しさん:2013/04/05(金) 15:04:22.87
“聞こえにくい都市部でのFM波活用”が大きな違い
455It's@名無しさん:2013/04/05(金) 16:13:00.87
この場合のFM波活用って既存の周波数の事とは
おもえないからやはり90-108MHzの事だよね。
456It's@名無しさん:2013/04/05(金) 16:14:16.42
おもえるけど
457It's@名無しさん:2013/04/05(金) 17:27:35.54
また電波利権のニオイがしますよ
90-108MHz は既存の放送局に割り当てるのは
もったいない
458It's@名無しさん:2013/04/05(金) 17:47:09.40
>>457
だからそうそうに大手が動いてるんだろうなぁ?
憶えやすい数字の並びとかで押さえたい周波数とかもありそうだし
459It's@名無しさん:2013/04/05(金) 18:23:15.75
そもそも「難聴対策のためにFMを利用させろ」ってクソだろ
お前ら AM の免許もらっておいてなにいってんだ
FMの免許をもらったら AMの免許は取り消しだよ
460It's@名無しさん:2013/04/05(金) 18:25:48.19
90-108MHzを第一弾の電波オークションにしたい
ただし既存の放送免許を持って居ない事業者が優先される
これは携帯電話の帯域と同じ理屈
461It's@名無しさん:2013/04/05(金) 18:41:07.26
だが新規は誰もやりたがらない。なぜなら儲からないから。
462It's@名無しさん:2013/04/05(金) 19:52:18.70
難聴対策って一応言ってるけど・・・・

コレって首都圏だとスカイツリーか
東京タワーから送信する気だよね。

それだったら実際は人口密集地での
AM放送の音質向上やステレオ化の
方が実は隠れた目的じゃないの?
463It's@名無しさん:2013/04/05(金) 20:10:49.52
典型的な誤った推測だね
464It's@名無しさん:2013/04/05(金) 20:19:09.90
そもそも推測なら誤りも含まれるだろうw
465It's@名無しさん:2013/04/05(金) 20:41:07.95
FMに移した方が
難聴取地域が増えるように思うけど。
466It's@名無しさん:2013/04/05(金) 21:28:33.47
韓国コンテンツ委員会は、日本からAM放送を駆逐して
韓国の電波で埋め尽くすらしいいよ
それで韓国宣伝費を浮かせるもんな
467It's@名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:23.93
>>465
AMはそのまま残してFMでサイマル放送するらしい
つまりAMで流してる内容を流すFM局が追加で出来るって事
468It's@名無しさん:2013/04/06(土) 10:35:02.45
尼のこれって完全に在庫処分かなぁ?
一気に500円は安くなったぞ・・・・

しかし発売2ヶ月も持たないとはなぁ

ttp://kakaku.com/item/K0000456927/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B2G2E50/
469It's@名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:00.44
時代はフルセグラジオ
470It's@名無しさん:2013/04/07(日) 06:06:05.63
机の上ではICF-305
471It's@名無しさん:2013/04/07(日) 16:32:08.22
>>468
せめて目覚しタイマーがあればな・・・

あとICF-M55も時計があるのに目覚しタイマーがないのも中途半端なんだな
472It's@名無しさん:2013/04/07(日) 17:43:35.14
>>471
同感。

ラジオがONの時に、時計表示に出来ないのも
なんだかな・・・と思う。
473It's@名無しさん:2013/04/07(日) 17:52:05.62
>>472
>ラジオがONの時に、
>時計表示に出来ないのも
>なんだかな・・・と思う。

それ、SRF-M807も同じだな。
474It's@名無しさん:2013/04/07(日) 18:13:22.84
>>471-473
普通に考えてラジオの時計が現実の時間より
遅れてたりしてそれが原因で遅刻したりしたら
クレームになったりするんからじゃないの?

ラジオの時報での時刻合せ機能が付いた
ICZ-R51とかではそこら辺の話は聞かないし

実際ラジオの内蔵時計って信じられないくらい
遅れたりするしさぁ・・・・
475It's@名無しさん:2013/04/07(日) 19:20:40.47
ノイズ対策だよ それくらい気付けよ
476It's@名無しさん:2013/04/07(日) 21:06:37.70
>>474
時計機能として通電させることで
乾電池の液漏れを防ぐためとも聞いた。

あと、デジタル画面(液晶ね)に
時刻が表示されないと

「これはどうなってんだ?」

と言うお客さんも少なからず居た。
477It's@名無しさん:2013/04/07(日) 21:19:10.24
そんなことを言うお客さん=>>476
478It's@名無しさん:2013/04/08(月) 01:31:35.06
アナログチューニングでデジタル表示も付いていて、
感度と選択度が良くて、音質も十分で、
大きくなくてカッコいい短波ラジオ。

つまり理想ラジオはICF-6500のことだった。
479It's@名無しさん:2013/04/08(月) 01:32:57.70
追記
アナログSメーター付きで
480It's@名無しさん:2013/04/08(月) 01:37:55.00
サビ抜きみそしる付きで
481It's@名無しさん:2013/04/08(月) 11:01:18.64
ソニータイマーつきで
482It's@名無しさん:2013/04/09(火) 13:35:18.22
 
AM(中波)・SW(短波)・FMに対応
AM・FMの地方局はもちろん、SWによる全国放送や国際放送も受信可能


ワールドバンドレシーバー | 商品ラインアップ | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/lineup/category/r-worldreceiver.html


感度上げるためにラジオに接続する外部アンテナなんてのもある

AN-12 | AVアクセサリー | ソニー
http://www.sony.jp/av-acc/products/AN-12/

AN-LP1 | AVアクセサリー | ソニー
http://www.sony.jp/av-acc/products/AN-LP1/
483It's@名無しさん:2013/04/09(火) 13:41:46.73
海外に行くとき短波放送(SW)の聴けるラジオは持っていた方がいいよ、支那みたいにインターネット遮断する国もあるし・・・
特に非常時の情報収集には欠かせないと思う

外務省 海外安全ホームページ|重要なお知らせ 短波ラジオの重要性を見直してください
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_tanpa.html



下記はNHKの海外向けラジオ放送。(日本国内でも受信可能)
ニュースや海外安全情報も放送する

NHKワールド|ラジオ周波数・番組表−地域選択 (NHKワールド・ラジオ日本)
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/area.html

・周波数表
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/shortwave/frequencies.pdf

・日本語放送番組表
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/radio/shortwave/program_radio_j.pdf

NHK国際放送『ラジオジャパン』
http://www.wavehandbook.com/jp/dig-dig.html#RJPN


短波放送(SW)の聴けるラジオ持ってると、国内にいる時も海外の放送を聴くこともできるよ
また、国内で旅行に行く国の放送を聴くこともできる
バッテリー切れを気にしながら使うスマホと異なり、電池残量を気にする必要ない点がラジオの利点といえよう
484It's@名無しさん:2013/04/09(火) 13:48:04.99
 
国内放送は概ねこれで受信可能

ICR-N1 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICR-N1/

ICF-RN931 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-RN931/

ICF-EX5MK2 | ラジオ | ソニー
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-EX5MK2/
485It's@名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:58.13
日本人にとって放送内容が事実かどうか怪しい放送局
486It's@名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:04.89
チョソンの声は毎日聞かないとな
487It's@名無しさん:2013/04/10(水) 08:41:00.21
ウリナラマンセー
488It's@名無しさん:2013/04/12(金) 15:52:36.94
新機種も迷走中でココも話題がないね・・・・
489It's@名無しさん:2013/04/12(金) 17:33:25.67
とりあえず、NHKワールド・ラジオ日本 でも聴くべ
490It's@名無しさん:2013/04/13(土) 11:05:03.71
ここでICZ-R51って買った人いないのかね?全然話題にもならないなぁ
491It's@名無しさん:2013/04/13(土) 11:08:27.08
専用スレが出来ない不思議
492It's@名無しさん:2013/04/13(土) 11:41:34.42
>>491
その手の固有機種スレってのは・・・

まずは本スレで盛り上がって話題がそればかりなら
「別スレでやって!」って流れが基本なんでw

ココでも全く話題が続かないなら専スレも立たないのでは?
493It's@名無しさん:2013/04/13(土) 13:20:33.12
海外に行ったらラジオジャパン(NHK)を聴くのは常識
494It's@名無しさん:2013/04/13(土) 13:43:49.89
ラジオジャパンは海外で受信して
受信報告書を書くとベリカード貰えるしなぁw
日本国内では幾ら受信できてもくれない・・・・
495It's@名無しさん:2013/04/13(土) 18:56:39.99
震災の直前にICZ-R51をアマでポチッて、震災後に役に立ってくれた。
でも未だにTBSラジオの朝の番組で、ICZ-R51を新製品としてPRしているのはどういう事だよ。
そんなICZ-R51も、今では押入れの中で休眠中。
496It's@名無しさん:2013/04/13(土) 19:33:23.51
今朝の地震ではたまたまラジオ聞いてたが、30分くらい経つまで地震の話など何もでなかったな。関西なのに。


聞いてたのがFMだったorz
497It's@名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:24.27
たいした地震じゃなかったからね
498It's@名無しさん:2013/04/13(土) 21:49:32.74
偏向していると言われるけど、NHKはこういう時の報道は
しっかりしているな 民放は聴いている範囲では平壌運転
地震が今まさに起きているのに、地震一口メモみたいなの
やっているし
499It's@名無しさん:2013/04/13(土) 22:55:07.02
ぴ・・・ぴょんやんうんてん
500It's@名無しさん:2013/04/14(日) 08:58:59.29
>>498
そういやTVだけど各局が報道しててもサンテレビだけは地震報道してなかったらしい。
…おっさんってテレ東系列だっけ?
501It's@名無しさん:2013/04/14(日) 13:16:28.36
>>500
サンテレビは、独立系だ。
502It's@名無しさん:2013/04/14(日) 14:32:37.25
久々にICF2001Dで遊んでみたが、ポッドキャストに慣れると戻れないな
503It's@名無しさん:2013/04/14(日) 14:34:28.42
猫に小判
504It's@名無しさん:2013/04/14(日) 16:17:48.07
>>497
関西エリアでみたら大変な地震だったはずだがなぁ?
505It's@名無しさん:2013/04/14(日) 17:01:05.92
>>504
その後L字で文字ニュース流してたな。
506It's@名無しさん:2013/04/14(日) 17:06:42.24
土曜日で定時の録画番組をつぶしたくなかったんだろう
507It's@名無しさん:2013/04/14(日) 19:44:19.08
XDR-55TV は1横幅190cmだと
バーアンテナは12cmはあるのかな?
508It's@名無しさん:2013/04/15(月) 01:48:44.45
ICZ-R50の例もあるから開けないとわからんね
509It's@名無しさん:2013/04/15(月) 16:04:26.65
>>504
ラジオ関西も報道体制がひどかったらしいぞ、送信所が淡路島にあるというのに
510It's@名無しさん:2013/04/16(火) 00:51:13.61
DABなどのデジタルラジオに対応するチューナIC、ベースバンド処理負荷を軽減
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1304/12/news027.html

ソニーも作れ
511It's@名無しさん:2013/04/16(火) 07:00:49.22
ソニーが使えばいいだけ・・・
512It's@名無しさん:2013/04/17(水) 14:55:46.12
ソニーのラジオ設計者、こんな人だったんだな


>防災ラジオに見たソニーの「真面目」なものづくり
ソニー「ICF-B03」
jbpress.ismedia.jp/articles/-/37465
513It's@名無しさん:2013/04/17(水) 15:09:14.10
面白い記事だね。
ICF-B200(オレも使ってた)の開発した人だってことはわかったが、
それをうまく絡めて完全外注のB03まで、あたかもソニーの設計と思い込ませるよう書いているね。
514It's@名無しさん:2013/04/18(木) 08:13:35.58
>>513
>完全外注のB03
ソースは?
515It's@名無しさん:2013/04/18(木) 08:47:06.92
 
こんなの見つけた


AB ICF-SW11 - Sony Asia Pacific
http://download.sony-asia.com/consumer/IM/3867546071.pdf





 
516It's@名無しさん:2013/04/18(木) 15:10:26.45
ソニーのラジオって今は畑違いの部署に丸投げしてるんかね
517It's@名無しさん:2013/04/19(金) 20:48:36.25
丸い馬鈴薯の畑がどうした?
518It's@名無しさん:2013/04/20(土) 15:58:37.31
CRF-320をオクで売って資金を稼ぎ、CRF-1を手に入れようと
するのは無謀でしょうか?
519It's@名無しさん:2013/04/20(土) 20:05:21.37
ICF-9売って801買うのは無謀でしょうか
520It's@名無しさん:2013/04/20(土) 20:34:37.67
>>519
ココロを売ってはイカン!
521It's@名無しさん:2013/04/20(土) 20:58:19.71
体だけだな
522It's@名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:24.18
XDR-55TV買った
AMの遠距離受信の感度がいい!
現在所有のICF−M260、ICF−801に比べ混信もなく受信する。
感度はICF−M260、ICF−801と同等。
バーアンテナは12cmか?
以前所有のICF−M770Vよりクリアに受信する。
ただスピーカーがショボイ。音量が小さい、イヤホンも同じ。
ICF−M260のほうがいい。
電池からACアダプターに代えても同じ。音のソニーなのに・・中華製。
TV・FMは地元局なら問題なく受信する。
523It's@名無しさん:2013/04/20(土) 21:55:21.11
ICF-6500が好き
524It's@名無しさん:2013/04/20(土) 23:48:05.38
SRF-A300 愛用している
AMステレオにも対応してるし、スピーカーも大きいし音いいわ
525It's@名無しさん:2013/04/21(日) 09:31:26.05
>バーアンテナは12cmか?

分解すればすぐわかる
526It's@名無しさん:2013/04/21(日) 18:04:30.02
ところが分解できない
527It's@名無しさん:2013/04/21(日) 22:58:42.25
>>522
522です。
昨日のAM遠距離受信の感度はたまたま良かったみたい!!
今日は全然ダメです。
北陸からラジオ日本は○、ニッポン放送は◎、TBS・MBSは△の受信状況
ICF−801よりいい感じ
混信せず受信してるがスピーカーの音がショボイのが痛い!
このラジオは枕元用でイヤホン専用なのかも?
しかたなくソニーのステレオイヤホンで聞いてる。
モノラルイヤホンはダイナミック型・ハイファイ用がお奨め。
ボリュームのダイアルを半分くらいの位置(ICF−801なら大音量)。
528It's@名無しさん:2013/04/21(日) 23:44:28.09
遠距離受信は
ICF-EX5で決まりやろ
529It's@名無しさん:2013/04/22(月) 00:10:48.51
いや別に
530It's@名無しさん:2013/04/22(月) 00:45:50.76
外部アンテナを使わないならEX5だが、使うならコイツは全くダメ。
ちゃんとした外部アンテナ端子が付いた機種がいい。なかなか無いけどね。
DE1103を裏ワザで使うのが比較的リーズナブル。AR7030が至高の選択だな。
531It's@名無しさん:2013/04/22(月) 01:40:40.33
苦労してノイズやフェージングだらけの遠距離聞くより、
アンドロイドアプリのRAZIZO使えば安定して全国のAM放送聴けるんじゃね?
532It's@名無しさん:2013/04/22(月) 01:47:51.56
いつもの人だね、ごくろうさん
533It's@名無しさん:2013/04/22(月) 08:48:47.74
中波の遠距離受信はICF-SW07とAN-12でやることあるな
ロシアの声とか、樺太豊原送信の電波を受信してる
534It's@名無しさん:2013/04/22(月) 10:08:25.69
>>531
razizo zo?? 全国のAM放送、情弱!!ww
535It's@名無しさん:2013/04/22(月) 10:14:15.62
razikoな
全国はほぼ間違いないと思うけど
聴けない局の方が少数じゃね
536It's@名無しさん:2013/04/22(月) 10:47:19.22
>>535
ネット配信してない局は聞けないだろ。
きけるのは大都市圏だけ
537It's@名無しさん:2013/04/22(月) 11:18:53.23
>>536
サービスエリアが拡大して、不参加の県域AM局は10くらいだよ。
538It's@名無しさん:2013/04/22(月) 13:16:19.27
スレチ
目障りだスマホスレでやれや

ラジオの話できないなら、ここに来るな
539It's@名無しさん:2013/04/22(月) 13:33:24.81
ソニーのラジオ総合11だもんな
540It's@名無しさん:2013/04/22(月) 14:19:00.11
スマホ中毒には、なりたくないものだな
541It's@名無しさん:2013/04/22(月) 14:21:52.16
いや、ラジオ中毒のほうが・・・
542It's@名無しさん:2013/04/22(月) 19:54:42.39
ICF-SW11でNHKラジオ国際放送受信中
ニュースが明瞭に聴こえる

このラジオ、普及機なんだろうけど結構使えるんだよな
夜、露助の長波放送も聴くことができて楽しい
543It's@名無しさん:2013/04/22(月) 20:00:10.95
シングルスーパーでイメージが強くて周波数安定度も低いけど満足かい?
544It's@名無しさん:2013/04/22(月) 23:45:33.64
あの値段であれだけ聞こえれば満足だな
サブ機として使ってるよ

イメージつっても、そんなにひどいか?
支那製ラジオよりはるかにいいと思うが(音も感度も)
545It's@名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:37.31
>>527
北陸でそこまで受信できるんだ
ワンセグ音声聴けるんでXDR-55TVをどうしようか悩んでる
でも悩んでる最中に円安効果なのか値上りしてるんだよな

現状はニッポン放送は木更津送信所の対岸だからすごく綺麗に入るけど
文化はイマイチ、TBSは深夜は韓国のラジオが混信して非常に
聴きづらい。XDR-55TVで混信は解消されるだろうか。
546It's@名無しさん:2013/04/23(火) 07:00:14.09
感度はR51、使い勝手の良さはプリセットの数だけ55TVの方がいいと思う。

でも、最近の機種…もうずっとそうだけど…DC電源の差し込み箇所がひ弱で困る。

昔みたいに本体にガツッと押し込むタイプのが安心して使えるのだが…
547It's@名無しさん:2013/04/23(火) 11:17:04.88
R51が感度いいだって?
548It's@名無しさん:2013/04/23(火) 11:55:16.80
すぐ上の人は釣りが下手
549It's@名無しさん:2013/04/23(火) 12:36:35.38
バーアンテナ6cmってICF-9と同じなんだよな
550It's@名無しさん:2013/04/23(火) 13:29:25.71
英語だけどICF-J1の記事は珍しいので一応
リンクにicf-j40とあるのはたぶん勘違いで最初このタイトルだったのが修正された
Val's Sony ICF-J1 Radio
http://herculodge.typepad.com/herculodge/2013/04/vals-sony-icf-j40-radio.html
551It's@名無しさん:2013/04/26(金) 17:33:45.32
sex
552It's@名無しさん:2013/04/27(土) 00:55:04.27
ソニラジ5台持ってるけど、またラジオ欲しくなった。病気だなwww
553It's@名無しさん:2013/04/27(土) 05:55:45.89
まだまだ軽症、完治の望みはある
554It's@名無しさん:2013/04/27(土) 12:26:23.37
icf-sw1スピーカー音がブーブーなる故障なんだけど
これってもうメーカー修理してくれないの?
555It's@名無しさん:2013/04/27(土) 13:02:35.23
ラジオイチバンとかに頼めば?
556It's@名無しさん:2013/04/27(土) 16:44:27.84
ワンセグ付じゃない新製品早くだしてよ
557It's@名無しさん:2013/04/27(土) 19:16:27.08
ラジオのデジタル化まだぁ〜?
558It's@名無しさん:2013/04/28(日) 09:37:15.78
ラジオの修理なんてw
新しいの買えよw
559It's@名無しさん:2013/04/28(日) 09:59:17.23
素人さんは、わかってないな〜
560It's@名無しさん:2013/04/28(日) 10:17:09.95
古伊万里の皿が割れたら、100均で新しい皿を買う人なんだろうね
561It's@名無しさん:2013/04/28(日) 12:58:00.29
鉢塲(バッチャン)焼きの皿買えばいいよ
562It's@名無しさん:2013/04/29(月) 01:16:24.44
>>554
無理
ネットでラジオの修理業者探せばいいよ
563It's@名無しさん:2013/04/29(月) 09:41:03.34
ソニーのラジオは使い捨てだからね♪
壊れたら廃棄処分しましょう
564It's@名無しさん:2013/04/29(月) 15:09:21.68
以前、オクで一部の周波数切替できないラジオ落札したんだけど
裏を開けてみたら、スピーカー固定のピンが外れて引っかかってるだけだったことがある

ピンを所定の位置に取り付け、裏を元通りネジ止めしたところ
全部切替できるようになった

ジャンクを落札して修理して使うのも、愛着湧くものだな
565It's@名無しさん:2013/04/29(月) 16:06:10.87
佐賀のラジオ局に爆破予告 容疑の神奈川の男逮捕
566It's@名無しさん:2013/04/29(月) 18:05:49.30
>>563
馬鹿は黙っててくれないか?
567It's@名無しさん:2013/04/29(月) 18:07:44.81
断るっ!
568It's@名無しさん:2013/04/29(月) 18:15:46.82
>>564
既知・定番の故障だと思ってたら、本当にジャンクだったこともあるから、その辺は賭けだね。
わかってる人間がそれらしい質問をしてたり、出品者があえてその辺をボカして説明してたり、
傍で見てて面白いけど。
569It's@名無しさん:2013/04/29(月) 18:59:25.74
糞ニー
570It's@名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:20.31
>>568
>既知・定番の故障だと思ってたら、本当にジャンクだったこともある

あ〜、あるある
ラジオに限らず、本当に部品取り用にしかならんものもあるよね
571It's@名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:18.09
部品取り用の集めてニコイチとか目論むけど、結局同じ所が壊れてて出来ないでござる
572It's@名無しさん:2013/04/29(月) 20:55:03.10
壊れやすい所って大体同じだからなぁ・・・・
573It's@名無しさん:2013/04/29(月) 21:10:47.17
人間と同じだよね
574It's@名無しさん:2013/04/30(火) 00:32:39.67
NFCでサクッとスマホと接続可能!CD&ラジオも聴けるコンポがソニーから
CMT-BT80W
CMT-BT60
CMT-BT40
575It's@名無しさん:2013/04/30(火) 00:40:36.27
ICF-9とICF-P21で値段も同じ位なんだけど
ICF-9の方がバーアンテナが6cm?ICF-P21が5cmらしいんですけど
両方持ってるぜ!とか何か見た目以外に違いがあるとか解る方いませんか?
ICF-P21が使いやすそうに見えてしまうんですけどどちらにするか悩んでます。
どなたかご教授を
576It's@名無しさん:2013/04/30(火) 01:18:08.44
ICF-8とICF-P20なら両方持ってるぜ。同じだろう。
感度が違うと感じたことは無いよ。RF-P150もあるけど、あれは1ランク落ちる。
で、なぜかR-P130はソニー2機種より少し良い。
577575:2013/04/30(火) 01:30:02.92
>>576
ありがとうございます。
後はスイッチ類の使い勝手とかですね。P150、P130の事までありがとうございます。
578It's@名無しさん:2013/04/30(火) 14:43:29.64
他スレに貼られていたんだが、本体の色違いなんて売ってたのか?

ICF-SW11
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u46840596


 
579It's@名無しさん:2013/04/30(火) 15:23:15.05
>>578
色違いとは?
周辺が白いから露出アンダーになってグレーっぽく写ってるだけだろうね
580It's@名無しさん:2013/04/30(火) 15:23:44.67
>>578
発売された時代的に、こっちのほうが「らしい」なあ。
本体と電源スイッチの色の組み合わせが。

7600Gもこんな感じだった。
SW11のスピーカー穴とか、7600Gの厚み方向とか、
この時代のは本体デザインに意味不明な曲線がみられる。
581580:2013/04/30(火) 15:28:48.58
あ、ごめん
上で、SW10とSW11を混同(間違いではなく情報ごちゃまぜ)にしてた。
582It's@名無しさん:2013/04/30(火) 16:26:34.15
>>578
ICF-SW11 black
で検索するといくつか出てくる
FMが海外仕様
583It's@名無しさん:2013/04/30(火) 16:38:47.21
なるほど、撮影の具合じゃなくて >>578 のはよく見ると
FMは88MHzからだしSTEREOの文字等が白抜きだな
584It's@名無しさん:2013/04/30(火) 16:46:42.15
>>578
宣伝乙
585It's@名無しさん:2013/04/30(火) 16:53:59.47
>578 マルチはイカン象
586It's@名無しさん:2013/05/01(水) 09:10:05.09
>>583
短波も4.75mhzからになってるね
587It's@名無しさん:2013/05/01(水) 09:40:29.18
ミリヘルツとはすごいな
588It's@名無しさん:2013/05/01(水) 14:11:07.06
SONYラジオ人気売れ筋ランキング(価格.COM)
1位:ICZ-R51
2位:XDR-63TV黒
3位:XDR-55TV黒
4位:ICF-51
5位:ICF-R351

6位:ICF-EX5MK2
7位:ICF-B03
8位:ICR-S71
9位:ICF-R353
10位:XDR-63TV白

11位:ICF-9
12位:ICF-M55
13位:ICF-801
14位:SRF-M98
15位:ICF-A101

16位:ICF-RN931
17位:SRF-S86
18位:XDR-55TV白
19位:ICF-P21
20位:ICF-29
589It's@名無しさん:2013/05/03(金) 13:23:04.89
ICF-SW11でNHKラジオ国際放送受信中
今年の連休は寒いな、出かける気すら湧いてこないぞ
590It's@名無しさん:2013/05/09(木) 16:56:27.69
>>588
日本製ラジオの順位は総じて高いね
やはり知ってて買われ続けてるのだろうなぁ
591It's@名無しさん:2013/05/09(木) 20:20:13.80
>>590
売れ筋上位の機種はそれなりの特徴をもってるから、買う方も指名(機種)買いが多いんじゃないかな
逆に、特に個性がない機種がカバーする層って、メーカーやデザインに拘らないから・・・
安ラジオの中ではSONYはコストパフォーマンス低いし
592It's@名無しさん:2013/05/09(木) 20:59:58.31
コストパフォーマンスよりネームバリューで
売れてそうな機種も売れ筋には入ってるけどねw
593It's@名無しさん:2013/05/09(木) 23:09:26.23
所詮は「sonyラジオ」内での比較だからな
他社製混ぜてのランキングだとどうなるか
594It's@名無しさん:2013/05/09(木) 23:40:54.81
それって価格comの事を言ってるなら誰でも確認できるよね?
ラジオ限定なら他社の商品も幾つか入ってるけどSONYが上位なのは変わらんよ
595It's@名無しさん:2013/05/11(土) 14:39:06.96
現状ラジオじゃICZ-R51が一番売れてるはずなのにココじゃ全然その手の書込ないね?
596It's@名無しさん:2013/05/11(土) 15:21:27.17
録音に興味のある人はラジオ録音スレに行っちゃうからだろ。
597It's@名無しさん:2013/05/11(土) 15:47:10.68
「売れてるハズ」ってのが思い込みだって気付け
598It's@名無しさん:2013/05/11(土) 19:55:26.04
>>597
>>588をみて書たんじゃない?
599It's@名無しさん:2013/05/11(土) 22:31:47.36
>>597
「あんなの売れない」って方が思い込みみたいだぞw
600It's@名無しさん:2013/05/11(土) 23:21:51.46
あんなの売れないって誰か思ってるんだっけ
601It's@名無しさん:2013/05/12(日) 12:26:14.36
ICZ-R51使ってるけど、便利だよ。気に入ってる。
ただ、感度はあまりいいとは思えないけど。
602It's@名無しさん:2013/05/12(日) 13:37:33.21
ICZ-R51
出力が強い放送局受信で使えるラジオ
録音が出来る
603It's@名無しさん:2013/05/12(日) 13:42:28.46
安いMP3プレーヤーでもFMラジオの録音ならできる機種は多いから要らんなあ
604It's@名無しさん:2013/05/12(日) 14:27:39.01
R51が売れているのは、ラジカセの代替品って需要でもあるのかね?
605It's@名無しさん:2013/05/12(日) 18:00:44.65
時期的に、語学その他の教育番組の今期開始に合わせて買った層も多いかもね
606It's@名無しさん:2013/05/12(日) 20:33:13.60
深夜放送を録音して朝の通勤時に聞くとかもあるだろう
607It's@名無しさん:2013/05/12(日) 20:34:07.33
>>603
その手のでまともな実用度があるのはそうそう無い
608It's@名無しさん:2013/05/12(日) 22:44:33.13
>>601
ICレコーダー部分の改良と同時にラジオ部分の強化もして欲しかったよね
コッチは売れてる流れで後継機までお預けかなぁw
609It's@名無しさん:2013/05/14(火) 18:54:44.88
古い機種なんだけど8F-31というAM/FMトランジスタラジオを手に入れたんだ
調べると昭和30年代の物らしい
日本でFM放送が始まったのは昭和44年からだという
このラジオは昭和30年代に何故発売されたのだろう
周波数帯は76〜90?くらいのコテコテの日本仕様だったよ
誰かkwsk教えろください
610It's@名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:02.81
611It's@名無しさん:2013/05/14(火) 21:14:28.98
>>610
こんなサイトが。
ありがとう。
実験放送に限れば昭和32年にはFM放送が始まっていたのね
手元の8F-31は快調に受信しますよ
612It's@名無しさん:2013/05/14(火) 22:08:49.18
>>609
日本のラジオデータベースって事なら
コッチも紹介しときます。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~AA676/radio/RADIO_SONY1.htm(SONY)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~AA676/radio/RADIOLIST.htm(TOPページ)

8F-31は型番以外のデータは全く無いけど
8Fシリーズの後継機種が判りますよ。
613It's@名無しさん:2013/05/16(木) 15:56:20.16
ミリバール欲しい〜
ヤフオクにも出ないなあ
614It's@名無しさん:2013/05/16(木) 20:31:52.70
ICF-801に使われているICはCXA1019かCXA1619ですか?
615It's@名無しさん:2013/05/16(木) 20:50:15.42
>>614
だろうね、年代的にはCXA1619Sでないの?
616It's@名無しさん:2013/05/16(木) 20:51:06.18
>>613
オクで何回か見かけたけど
617It's@名無しさん:2013/05/16(木) 23:11:16.72
普通のバールならホムセンにあるけどな
618It's@名無しさん:2013/05/16(木) 23:58:20.85
今はヘクトパスカルだしな
619It's@名無しさん:2013/05/17(金) 18:04:41.88
>>617
それじゃ、NHK第1は聞けんだろ・・・

ミリバールはフリマで買ったが、スピーカーが使えん・・・
イヤホンなら使えるんだが。
620It's@名無しさん:2013/05/17(金) 19:40:19.85
>>619
それくらい修理しろや
できないならオレにクレ
621It's@名無しさん:2013/05/23(木) 12:18:49.80
ZS-E20CP CDラジオ
大型フェライトバーアンテナ搭載
ラジオの感度が良かったらCDも聞けて良いのかも
どんな物か分からんが
622It's@名無しさん:2013/05/23(木) 15:45:06.18
>>621
アマゾンのレビューでは

パナソニックが高感度を謳うRF-U700Aで拾えなかった局が
ZS-E20CPでは受信できてビックリ

みたいな事を見かけたなぁ・・・
623It's@名無しさん:2013/05/23(木) 16:27:38.96
ステマ
624It's@名無しさん:2013/05/23(木) 17:35:02.95
きっと ICF-EX5mk2 よりも高感度なんだろうよw
625It's@名無しさん:2013/05/23(木) 17:37:30.11
新設計は高性能
626It's@名無しさん:2013/05/25(土) 02:41:24.41
>>621
実物見たけど気になるのは大きさかなぁ?

あとCDの蓋が前にパタンと倒れてCD自体を
其処から縦にして止める仕様はどうなのかねぇw

まず本気でCDを聞いて貰うつもりは無いって事なら
CDを外したラジオで出して欲しかった気もするぞ。

それとその際にCD蓋の裏面がバッチリ見えるんだが
その時の見た目や裏面の処理が凄く悪いんだよね。

まあラジオ&携帯音楽プレーヤー用外部スピーカーと
割り切って実売5000円台で納得できれば其処にオマケ
としてCD機能が付いてるって考えればいいのかね??
627It's@名無しさん:2013/05/25(土) 05:27:54.56
いまどきCDはいらないwww
628It's@名無しさん:2013/05/25(土) 09:30:07.50
草g剛主演のドラマ「スペシャリスト」でICF-29が大写しされていた。

しかし、メーカーロゴが SHAPE に加工されている!

それならICF-29の型番も違うものしとけよと思った。
629It's@名無しさん:2013/05/25(土) 11:20:33.25
こんなところに
ジャニヲタ・・
630It's@名無しさん:2013/05/26(日) 14:32:55.13
>>627
本当にそうZS-E20CPも純粋にラジオとして
SRF-18系のデジタル版として出せば良かったのにな?

大体この手のタイプのデジタル表示ラジオって
今のソニーのラインアップで一番弱い部分なんだから
実売5000円以下なら普通に売れるだろうに・・・・

何かCD機能を付けて敢えて売れなくしてるみたいだw
631It's@名無しさん:2013/05/28(火) 05:58:07.05
>>628
情弱乙
それマスゴミが言ってたそのまんまじゃん
632It's@名無しさん:2013/05/28(火) 10:44:26.14
>>631
633It's@名無しさん:2013/05/28(火) 15:39:19.36
今日からSONYの携帯ゲーム機でも
radikoが聴けるようになったらしい。

SCE PS Vita用「radiko.jp」アプリを提供開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130528_601168.html

SCE 公式プレスリリース
http://www.scei.co.jp/corporate/release/130528.html

あと一応この話題ってSONYの製品で
ラジオの話だからスレチではないよねw
634It's@名無しさん:2013/05/28(火) 15:41:54.25
スレチ
635It's@名無しさん:2013/05/28(火) 16:15:26.19
age用のスレをageてるので
スレチは心外
636It's@名無しさん:2013/05/28(火) 16:21:39.64
ラジコの話題は専スレでお願いします
637It's@名無しさん:2013/05/29(水) 22:59:18.18
チョニage専スレwww
638It's@名無しさん:2013/05/30(木) 23:27:48.61
TR-819とTFM-110F使ってる。これはいいものだ。
639It's@名無しさん:2013/05/30(木) 23:54:10.82
TR-800には敵うまい
640It's@名無しさん:2013/06/01(土) 01:19:01.12
スマホにフルセグて出てたけどラジオもフルセグて出来んの
641It's@名無しさん:2013/06/01(土) 02:28:48.87
でき................................................................
642It's@名無しさん:2013/06/01(土) 17:28:13.61
でどっちやねん 
643It's@名無しさん:2013/06/01(土) 17:34:44.67
いみね〜
644It's@名無しさん:2013/06/01(土) 19:08:26.84
ばあちゃんのために超高感度でFM受信できる機種を探してるんだけどオススメある?
録音等々の昨日は不要で、兎に角FMの入りがよければ…

軽く調べてICF-EX5 MK2が気になってるんだけどFMはどう?
645It's@名無しさん:2013/06/01(土) 19:11:26.24
ググりが下手なの?
646It's@名無しさん:2013/06/01(土) 20:18:04.93
>>644
まずは外部アンテナだ
ラジオなんて何でもいい
CATVが来てるならそこにつなぐのも有りだ
647It's@名無しさん:2013/06/01(土) 21:37:24.57
EX5なんてFM受信するには最悪の選択じゃないかw
648It's@名無しさん:2013/06/01(土) 21:54:29.38
EX5mk2のFMはなんだろう・・・ オマケって感じかも。
ICF-305はアンテナを畳んでても入る局がEX5は伸ばしても雑音混じり位に違う。
649It's@名無しさん:2013/06/01(土) 21:59:07.87
ちなみにM770Vと比べてもFMは305の方が感度はいい。
FMの感度ってロッドアンテナの長さというより中の人の頑張り?みたいな。
FMの感度で機種毎に比較するとまた面白いかもしれないねぇ。
650It's@名無しさん:2013/06/01(土) 22:10:22.95
>>646-649
お前らありがとう
外部アンテナ重視か… 純正のAN-12を
調べたけど結構場所取る感じか

単体だけで、だと305がベストでいいのかな?
651It's@名無しさん:2013/06/01(土) 22:24:52.22
AN-12をFM受信に使う気か?
652It's@名無しさん:2013/06/01(土) 23:28:17.87
AN-12は30MHzまでしか対応しないぞ
八木でも上げるしかないんじゃね?
653It's@名無しさん:2013/06/02(日) 00:46:01.45
平気で嘘をつくなw
654It's@名無しさん:2013/06/02(日) 00:55:17.35
ウソと感じるのは普段からつきなれてるからでしょ
655It's@名無しさん:2013/06/02(日) 01:53:01.90
>>644のお婆さまがどんな方かは知らないが
こういう(他人のために買う)場合、ついつい自分の趣味で選びがち
余計なお世話だとは思うけど、使う人の立場で選んだ方がいいんじゃないかと

EX5は、目的に対してコストパフォーマンス悪い
FMしか聞かないんであれば、使わない機能、スイッチ、表示が多すぎ

候補にあがってる305がベストとは思わないけど、ああいった機体の方が
いいと思う・・・単純な構成で、全ての機能が見て分かる形で付いてるし、音も悪くない
安いから、使う人が分かりやすいように、本体に目印を書き込んだり、
シールを貼ったりしてもいいと思う(このスイッチは、ここに合わせる・・・とか)

欠点らしい欠点は無いけど、あえて上げるなら
電源が電池のみなことと、電池室蓋が開けにくい個体があること、かな
656It's@名無しさん:2013/06/02(日) 02:52:52.87
>>644
あちゃんに買ってあげるのは何故?

今まで使ってたラジオが壊れたから?
ばあちゃんが今使ってるラジオより良いものをプレゼントしたいとか?

何れにしても>>655のレス通り、ばあちゃんが使いやすいラジオを選んであげて。
多少の感度差なんて二の次だよ。
657It's@名無しさん:2013/06/02(日) 07:42:12.16
>>650
参考にならないかもしれないが、オレのばっちゃんは
ICF-801をプレゼントしたら大喜びだった。
658It's@名無しさん:2013/06/02(日) 12:37:50.40
可愛い孫からのプレゼントはどんな物でも大喜びするよ
659644:2013/06/02(日) 15:52:32.87
お前ら色々とアドバイスありがとう
ラジオについて無知だから助かる…

>>656
使っていたのが壊れたのと、元々使っていたラジオのFM受信感度が悪かったみたいだから感度重視で選ぼうかと…

ある程度、ボタンが多くても慣れれば
すぐ扱えるタイプだから大丈夫だと思う
660It's@名無しさん:2013/06/02(日) 16:36:52.57
>>659
おいらの身内の73歳のばあちゃんは ICF-801 を大変気に入って使ってる。
操作がシンプル、ツマミ類も操作しやすい大きさ。
モノラルでFM放送楽しむなら感度も十分だと思う。
参考まで。

ばあちゃんの笑顔楽しみだな。
661It's@名無しさん:2013/06/02(日) 17:15:11.51
ICF-EX5ほど悪くないが、ICF-801は並レベルだな
FM感度でRAD-S800Nに勝てるラジオに出会ったことは無い
662It's@名無しさん:2013/06/02(日) 19:05:07.02
ばあちゃんに中華ラジオは似合わない。
すぐに故障したりして文句言われるのがオチ。
663It's@名無しさん:2013/06/02(日) 19:18:20.34
国産で選ぶなら305も除外だろ
664It's@名無しさん:2013/06/02(日) 19:40:23.22
そうだな、小さすぎるのはダメだ
665It's@名無しさん:2013/06/02(日) 19:56:20.23
>>661
転売屋の宣伝工作?
666It's@名無しさん:2013/06/02(日) 21:19:20.87
そのばあちゃんって、どこに住んでいるの?
住んでいる場所によって電波の状況変わるから。
使いやすさが第一だが、受信状況も考慮しないと
「ラジオが入らん(受信しない)」と言われる。
667It's@名無しさん:2013/06/02(日) 21:24:27.91
>>665
普及クラス中国製ラジオの実力知らんだろ?
FM高感度を望む質問者への回答としては、間違ってない
>>661のは褒めすぎに感じるけど)
変に通信器風にデザインした高いのより、
普及版中堅クラスのがいい

国内メーカーのラジオ作りにやる気が見られないのがイタい
元をたどると、国内でラジオの需要が小さいってのが差を詰められた原因か
他の娯楽、情報の入手手段がたくさんあるからなあ
668It's@名無しさん:2013/06/02(日) 23:08:27.74
いやーー
アニヲタのデブに言われてもな
669It's@名無しさん:2013/06/02(日) 23:24:43.75
デブ言うな。せめてポッチャリにしろ
670It's@名無しさん:2013/06/03(月) 07:38:27.26
国内大手メーカーなんてラジオの企画はしてももはや作ってなんかいないよな。
671It's@名無しさん:2013/06/03(月) 11:48:54.23
今頃気付くなんて
672It's@名無しさん:2013/06/07(金) 23:51:13.27
アニヲタのチンポは短小・包茎・早漏でイカ臭い
673It's@名無しさん:2013/06/08(土) 09:25:36.98
今頃気付くなんて
674It's@名無しさん:2013/06/09(日) 20:21:11.21
アニヲタは女にモテナイ。てか女は人間とすら見てない
675It's@名無しさん:2013/06/09(日) 22:09:53.36
今頃気付くなんて
676It's@名無しさん:2013/06/11(火) 06:24:18.76
アメ豚外資社長が土地ころがしと首切りだけで利益出してるうちはソニーの復活はねえよ
此処から脱却するには社員が自社株買い支えて
アメ豚を追い出すしかない
677It's@名無しさん:2013/06/12(水) 10:45:58.92
そしてラジオ部門は中国か台湾企業に売却して撤退とかねw
678It's@名無しさん:2013/06/12(水) 14:16:24.77
ソニーのICF-T510Vを
3年ほど使用していたんですが、
イヤホンジャックの
接触が悪くなって、
イヤホンが動いた時に
音が急に聞こえなります。
この機種は、
ソニーのサービスステーションに
修理に出しても、
もう廃盤して後継機種もないから、
この機種の修理はなくて、
同機種の新品への交換なら、
まだマシなんだけど。
例えば今販売中のICF-R351とかの
巻取イヤホン系の他機種への
交換しか修理の道がないとかも
あり得ますか?。
679It's@名無しさん:2013/06/12(水) 14:28:02.62
>>678
どこまでがソニーのサービスステーションが言っていることで、
どこからがあなたの質問か分かるように書いてください。
680It's@名無しさん:2013/06/12(水) 15:53:47.63
>>679
修理に出す前に
想定できそうな事を
書いただけです。
廃盤になっている機種だから、
本当に修理してもらえるか?、
疑問に思った訳です。
681It's@名無しさん:2013/06/12(水) 16:42:36.11
次の方どうぞw
682It's@名無しさん:2013/06/12(水) 19:38:11.09
>>678
ソニーサービスでの修理は可能
目安料金は9450円(定額)

修理可能製品の確認
http://www.sony.jp/support/repair_confirm/

修理料金の目安
http://www.sony.jp/support/radio/repair/index.html
683It's@名無しさん:2013/06/13(木) 13:59:43.98
>>677
売却するほど残ってるの?
684It's@名無しさん:2013/06/13(木) 18:13:34.20
XDR-55TV買った
ワンセグの受信感度が不安定で泣いた
どういう条件で入ったり入らなかったりするのはわからないけど
1日の内に入る時間と入らない時間があったり
テレビ局を変える度にロッドアンテナの向き調整しないと
入らないしそれでも圏外になってしまう局もある
AMの受信感度はまあまあだが音が最初からノイズカットされた
ような音で聴き心地のいい音ではない
ボディはプラスチックで側面の銀色はすぐに禿げてしまう感じだ
685It's@名無しさん:2013/06/13(木) 21:29:53.06
>>684
店頭デモ機がそーれだったから今回は見送ったわ
次のモデルでは少しはマシになるかな
686It's@名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:18.65
地デジはUHF帯
VHF帯なら救えるかも知れない
687It's@名無しさん:2013/06/18(火) 18:45:24.69
ソニー、1分間の回転でラジオが50分聴ける手回し充電ラジオ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130618_604163.html
688It's@名無しさん:2013/06/18(火) 21:00:25.11
>>687
単三電池使用はいい改善
太陽電池は基本天候に左右されるしAC充電はエネループで代用できるから
ソフトライト付きの廉価版の方がいいな
689It's@名無しさん:2013/06/18(火) 21:31:31.60
>>687
今度はカッコよくなったな
690It's@名無しさん:2013/06/19(水) 06:08:20.91
カッコよくは無いな
691It's@名無しさん:2013/06/19(水) 21:01:32.15
>>690
確かに“カッコよい”とは思わんがw

底面側が広くなったのは震災時とかの転倒防止も
考えたからだろうからその意味では格好は良くなった。

あと単3電池対応もそうだがICF-B88は
内蔵電池も携帯やスマホの充電池に使えるのもイイね。
692It's@名無しさん:2013/06/19(水) 21:26:47.43
非常用でライト機能を重視するならソニーよりもこっちの方がいいかも。1980円だし
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nikkashop/l1201.html
693It's@名無しさん:2013/06/19(水) 22:46:30.53
非常用ライトなのに、おむすび型のかさばる形をしてどないするねん
ソニー改めオバカデソニーに改名しちゃいなよ
694It's@名無しさん:2013/06/19(水) 22:59:11.77
主たる機能はラジオ
ライトはあくまで付属する従たる機能でしかない
当然設計でもラジオ機能に的を絞ったものなのは当然
>>693は頓珍漢である
695It's@名無しさん:2013/06/19(水) 23:05:52.01
ソニーのはデザインがダサいな
696It's@名無しさん:2013/06/19(水) 23:08:46.63
で、あるか
個人的には、山ラジオじゃないから小型化よりも
使い勝手や本体の強度を優先して欲しいんだが
そのあたりどうなっているのだろう?

少なくとも、実用性は前モデル(B03)より上がっているように見える
S71のようなストラップホールと、丈夫なストラップが付属すると
なお良いのだが、、、特に前者は後付けが難しいだけに残念
697It's@名無しさん:2013/06/20(木) 00:06:44.44
>>692
非常時以外は不便そうで普段使う気が起きないな
698It's@名無しさん:2013/06/20(木) 09:56:04.45
>>693
おむすび型といえばこんな製品もSONYは出していたな。
GPS-CS1K、GPS-CS1KSP
ttp://www.sony.jp/gps/products/GPS-CS1KSP/

おむすび型なのでGPS受信部分が上を向かず、アホかと思った。

ICF-B88、 ICF-B08はまだ安定する方のおむすび型だからマシだけど。
699It's@名無しさん:2013/06/20(木) 12:46:08.01
>>687
災害時だけでなく登山用ラジオとしても逝けそうだな
700It's@名無しさん:2013/06/20(木) 13:25:16.03
シナメーカーのは手回しハンドルの強度が今一つという・・・
701It's@名無しさん:2013/06/20(木) 14:14:39.86
手回しハンドルがきちんと改善されたかどうかだな
702It's@名無しさん:2013/06/21(金) 00:19:50.42
案の定近所の店でICF-B03の販売価格が
2000円近く下って特価になってた。

あと約2年前に出たSRF-18が2000円で
やはり特価で売ってたけどコチラもなんか
あるのかね?
703It's@名無しさん:2013/06/21(金) 00:29:38.43
>>698
これ、もともと寝かせて使うデザインじゃないだろ
704It's@名無しさん:2013/06/21(金) 02:53:03.97
ICF-M55が単3電池ならなぁ〜 大喜びで買うのにさぁ
705It's@名無しさん:2013/06/21(金) 08:21:32.62
SONYが新型ラジオを出し続けてる所を見ると
それなりに売れてるのかね?
706It's@名無しさん:2013/06/21(金) 14:07:32.30
>>698
これを買えばいいので奥で高い金出してICF-B100やB50を買わなくて済むわ
707It's@名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:23.32
>>706
そのGPSユニットって全部生産完了品だぞw
708It's@名無しさん:2013/06/21(金) 17:42:16.40
22年前に買ったサイコロ型時計・目覚まし付ラジオ、
時計部分は10年ほどで死んだけど、ラジオ部分はまだ生きてる。
あれ復活しないかな…
709It's@名無しさん:2013/06/21(金) 17:58:07.07
枕元にラジオを置いても聴こえない作りの住宅が増えたから
あの手の時計付きラジオは消えたんだよね。復活は無理では・・・・・
710It's@名無しさん:2013/06/21(金) 18:23:51.19
今ならドックスピーカーRDP-NWC11とかSRS-GC11IP
711It's@名無しさん:2013/06/21(金) 19:07:01.73
>>704
>ICF-M55が単3電池ならなぁ〜 大喜びで買うのにさぁ
ホームセンターで、直径10mmの円柱の木を買ってきて、
長さ4cmぐらいに切ると、M55の電池ケースの中にぴったりと入る。
2本つくって、それぞれ + / - のところに銅線をくっつけて、
単2用電池ケースに繋げている。
単3電池を使うときは、単2用のスペーサーを使っている。

それでも携帯性がないから気に入らない。
M55の背中に単3用電池ケースをなんとか貼り付けたい・・・
712It's@名無しさん:2013/06/21(金) 20:09:13.58
>>711
>M55の背中に単3用電池ケースをなんとか貼り付けたい・・・

っ[両面テープ]
713It's@名無しさん:2013/06/21(金) 22:15:54.15
>>711
そこまでしてICF-M55を使いたいか?
714It's@名無しさん:2013/06/21(金) 22:20:20.05
>>708
時計メーカーでラジオ付きめざましを出してるね
セイコーは手回しラジオ付きの防災用クロックを出している
715It's@名無しさん:2013/06/21(金) 22:53:53.80
>>714
昔むかし、SONYとセイコー時計のコラボラジオがあったのじゃ
716It's@名無しさん:2013/06/22(土) 00:14:52.47
>>714
他社も出してるんだらソニーも復刻しろって事だろう
717It's@名無しさん:2013/06/22(土) 02:43:08.09
ICF-M55は地デジ化前のだからEX5とかと同じ様にモデルチェンジはありうるよな。
目覚ましタイマーとかせめてスリープタイマー位はつけて欲しい。
ついでに単三電池2本にして欲しい。バックライトはあってもなくてもいいからさ。
頼むよ
m260だっけ?あれが終了してから困ってんだよ。なぁ頼むよ
718650:2013/06/22(土) 05:01:01.39
ICF-B100
発売された頃買った。
庭で焼き肉するときに使ってる。
まだまだ現役だ。
719It's@名無しさん:2013/06/22(土) 10:11:27.36
ラジオは今のところ壊れない限り現役
720It's@名無しさん:2013/06/22(土) 10:30:01.15
M260の後継機がM55なんだよね確か
721It's@名無しさん:2013/06/22(土) 11:12:02.47
TR-819まだ現役だ。今のICラジオよりも耳がいいので。
722It's@名無しさん:2013/06/22(土) 11:13:09.22
>>708
時計もラジオもまだ現役だヨ
723It's@名無しさん:2013/06/22(土) 11:39:09.84
>>720
ICF-M260が生産終了したのは地デジ問題からで
直接的にはICF-M55とは関係無いのでは?

確かに2010年辺りでTVch1-3chって固定だった
ラジオは軒並み無くなって一部はこの機能を外して
リメイク再販されたりしたけどICF-M260はその際に
リメイクされずTVch機能の無いICF-M55あたりに
一本化されたカタチだけど・・・・

ただICF-M55自体は2007年10月15日発売だから
それは何方かと言えば後付けの理屈だよね?
724It's@名無しさん:2013/06/22(土) 11:55:28.43
千葉県南部か相模湾モゾ?
しかし今日はココら辺の地震が多いなぁ
725It's@名無しさん:2013/06/22(土) 11:56:39.65
>>724
誤爆ですスイマセン・・・・m(_ _)m
726It's@名無しさん:2013/06/22(土) 16:40:03.87
>>702追加報告
今日行ったらあと一台になってたので・・・・
さして興味は無かったんだが安かったんでSRF-18を2000円で買ってきたw
727It's@名無しさん:2013/06/22(土) 16:41:17.71
<SRF-18の良かった点>
・AM・FMとも受信感度や方法は必要十分
  同期ランプや選局ダイヤルの動きも悪くない
・ノイズが聴こえづらい聞きやすい素直な音
  同期が最良になると明らかに音も違う感じになる
・スピーカーの音質も同価格帯のラジオでは及第点
・単3電池2本で動作
  お試しマンガン乾電池2本も付属している
・50cm長のステレオミニ-ステレオミニケーブル同梱
  対応ケーブルを使って外部スピーカー化が簡単に可能

<SRF-18の悪かった点>
・選局ダイヤルも選局表示も本体上部にある事
  窓際で聞く際には選局上面を見て受信局を合せて
  必要な場所に再配置みたいな事が実際に頻繁にあった
・FM用ロッドアンテナの根元が回転しない
  FM受信の場合ラジオに対してアンテナが90度外側に
  廻って欲しい環境が多くなってるだけに問題あり
・電源スイッチの順番がOFF〜外部スピーカー〜ラジオ
  ラジオの筈なのにOFFの次が外部スピーカーなのと
  スイッチのクリック感が弱めな事それにそもそも
  スイッチ自体が側面にある為にモード切換え自体を
  間違えやすい
・スピーカーの音質は音楽より人の声向き
  折角のステレオ化も外部スピーカー化も音楽向きでは
  無い感じなので正にステレオで聴こえるレベル以上の
  意味はない (音楽の場合音質調整が欲しいと感じる)
・外部スピーカーモード動作中を示す電子的な表示はない
  外部スピーカーモード中は殆ど音もなければLED発光
  とかも無いので切り忘れによる電池消耗が危惧される
  (ラジオの場合はノイズ音が鳴るので絶対に気付く)
  (ラジオをOFFしたつもりで実は外部スピーカーって事も)
728It's@名無しさん:2013/06/22(土) 18:31:07.42
ラジオは震災のおかげで存在が再認識されたからしばらくはなくならないだろうけど高級機はなくなって行くんだろうな
729It's@名無しさん:2013/06/22(土) 18:40:24.32
震災で見直されたのはFMラジオなんだよな
送信設備がショボくていいから仮設災害局がすぐ建てられる
100m級の鉄塔が必要な中波AMはオワコン
730It's@名無しさん:2013/06/22(土) 18:55:30.34
FMは入るとこと入らないところがクッキリ分かれすぎててな
自宅じゃどの部屋に行っても地元局入らんわ
ポータブル受信器単体で入るくらいじゃないと、非常時には使えん
731It's@名無しさん:2013/06/22(土) 19:14:34.07
>>728
「高級機=可動時間が長い」って事にでもならない限り
震災のお陰である限り再認識はされないでしょうね。

>>729
元からコミュニティFM局とかが無い所はすぐにFM局は
出来ないからまずはAMなのは変わらないと思うけどなぁ?

>>730
実際自分の自治体では災害FM放送の実証試験やったけど
ノイズの有無って点では部屋こそ選ぶ必要があったけれど
地元局になれば其れなりには聴こえるよ。
732It's@名無しさん:2013/06/22(土) 20:26:47.70
震災で見直されたのはNHK中波ですよ
733It's@名無しさん:2013/06/22(土) 21:00:15.81
既存放送局と広告代理店が 90MHz 以上を
新しい電波利権として狙っていると思うけど
地方自治体の防災FM放送として確保してほしい
隣接周波数にぶつからないようにキレイに並べることができる
734It's@名無しさん:2013/06/23(日) 10:31:51.27
>>688
内蔵充電池が外部電源で充電出来るB88の方がいいと思うよ。
735It's@名無しさん:2013/06/23(日) 10:38:09.51
>>692
ホムセンでたまに見るけど、とにかくちゃっちい。
ハンドルもよく折れてるしw
B03のハンドルが神に思えるくらいやわいハンドルだよ。
736It's@名無しさん:2013/06/24(月) 02:13:18.32
>>729
FMはマスコミがコミュ局を話題にしやすかったから目立っただけでやはり中波が基本だと思うよ
737It's@名無しさん:2013/06/24(月) 07:02:41.32
中波なら夜には遠く離れた地域のラジオも聞けるしな
首都圏直下来たら田舎のラジオで情報集めなきゃならなくなるかもしれん
738It's@名無しさん:2013/06/24(月) 20:52:36.99
ニッポン放送以外は埼玉だからな
首都直下来ても余裕で放送継続
739It's@名無しさん:2013/06/24(月) 21:01:36.28
「放送スタジオ=送信所の場所」じゃないから実質無理
NHKなんて渋谷の放送センターが首都直下で不可になったら
大阪局からの放送にして関東のラジオ送信所とかに中継する計画だし
740It's@名無しさん:2013/06/25(火) 07:39:19.57
静岡も地震に備えて静岡市と浜松市に送信局があるな
こういうところはNHKはしっかりしているな
741It's@名無しさん:2013/06/25(火) 13:14:53.47
ソニーも緊急地震速報と警報放送対応の出すべき
他社のようなFM波でなくAM波で反応するタイプのもの
742It's@名無しさん:2013/06/26(水) 08:14:53.16
>>741
ソニーはラジオ電波を使ったこの手の専用警報機器
には流石にもう再参入しないのでは?

まだネット回線経由の高度利用者向け緊急地震速報
とかなら有りえそうだけど・・・

あとはラジオでなくテレビに内蔵とかはあるかもね。
743It's@名無しさん:2013/06/27(木) 06:03:57.53
インド仕様?のテレビはラジオ付きのようだね。
744It's@名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:11.58
何でも一つにって考えるのは過渡期の商品
昔は日本でもあったよ・・・・
745It's@名無しさん:2013/06/28(金) 00:58:51.80
ラテカゼ
746It's@名無しさん:2013/06/28(金) 00:59:31.31
ラテカセだw
747It's@名無しさん:2013/06/28(金) 01:01:58.68
ラテカセが出た頃液晶テレビがなかったからブラウン管を無理やりいれてて大変なことになってたなw
748It's@名無しさん:2013/06/28(金) 08:03:44.44
“二兎を追うもの一兎も得ず”とまでは言わないがw

この手の多機能一体型の機種ってまず一つの機能部
が故障しただけでも魅力半減してしまうし・・・・

何より多機能の分だけスイッチやら駆動部が多くて
単機能の機種より故障しやすい傾向にもなる。

そして何より思っているほど全ての機能を使う機会
は少なくて結局は機能ごとに単機能の機種を複数台
持った方が使い勝手が良いって結論になるんだよね。
749It's@名無しさん:2013/06/28(金) 18:15:37.07
テレビデオ
750It's@名無しさん:2013/06/28(金) 18:39:29.47
ラテカセかっこいいな
当時の世の中の勢いを感じる
751It's@名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:02.94
ラテカセはビクターだな
ソニー板ならジャッカルだ
http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1970/fx-300.html
752It's@名無しさん:2013/06/28(金) 21:42:24.89
今ならスマホにフルセグTVとAMFMラジオの受信機能を付けるイメージかね?
と言うかソニーもXperiaでコレ位は普通に実現すべきw
753It's@名無しさん:2013/06/28(金) 23:34:26.92
754It's@名無しさん:2013/06/29(土) 20:25:17.72
仮面ライダー?
755It's@名無しさん:2013/06/30(日) 06:38:07.58
この頃のテレビ受像機って、
今じゃRF入力でビデオやファミコンを繋ぐくらいしか
使い道がないんだな。。。ある意味歴史遺産か
756It's@名無しさん:2013/06/30(日) 10:06:44.33
RF入力に繋ぐ地デジチューナーが有るからテレビとして使えるよ
RF出力できるビデオとかを噛ませればBSCSチューナーも繋げられるのでは?
757It's@名無しさん:2013/06/30(日) 17:28:36.34
>>755
昔のゲーム機で遊べるのはなかなかいいw
758It's@名無しさん:2013/07/05(金) 19:25:30.38
チデジが聴けるだけで値段が上がるのか、おいしい商売だ。
759It's@名無しさん:2013/07/07(日) 08:58:19.77
流石無知の人はすごい
760It's@名無しさん:2013/07/11(木) 08:24:52.53
ICF-B88ってどうなりました・・・・
まだ量販店の店頭とかでも売ってませんかね?
761It's@名無しさん:2013/07/11(木) 21:11:33.96
関西人には無理だと思うんだw
762It's@名無しさん:2013/07/13(土) 11:12:38.42
そもそも暑い・・・・(~○~;)
763It's@名無しさん:2013/07/16(火) 19:20:17.68
A101 公式の主な仕様に
>消費電力(約/W) AC時・ACアダプター使用時:0.9
とありますが本当なんでしょうか?取説に記載は無いようだし
アナログチューナーの機種より省エネ設計なんですか?
何気にすごいと思うのですがあまり話題になってないようなので
764It's@名無しさん:2013/07/16(火) 22:13:40.65
>>763
そもそもラジオにとっては
AC時なんて余り重要じゃないからなぁ?
AC電源は通常時も使わない方がメリット多いし
765It's@名無しさん:2013/07/17(水) 19:19:12.93
0.9Wだと24時間365日点けっぱなしでも電気代は200円くらい
電池の充電も交換もグルグル発電も必要なしでこのランニングコストはメリットでしょう
766It's@名無しさん:2013/07/18(木) 07:05:04.30
AC使ってると電源が入ってなくても0.2W消費するっていうのもある意味すごい
767It's@名無しさん:2013/07/18(木) 10:46:40.81
1W使う毎に電池代0.1円くらい消耗する充電池ほどではないが
768It's@名無しさん:2013/07/18(木) 11:32:51.71
充電池って最近はコストというより捨てる手間が省けるから使ってる感じだもんねぇ
769It's@名無しさん:2013/07/18(木) 11:47:18.09
ICF-B88がソニストから届いた
770It's@名無しさん:2013/07/18(木) 18:18:47.41
>>769
追加報告宜しく・・・・
771It's@名無しさん:2013/07/19(金) 10:13:34.17
ICZ-R51はバカ売れしてるな
久々の大ヒットになりそうな気配
追加発注かけてる
772It's@名無しさん:2013/07/19(金) 10:21:03.69
バカに売れてることだとか言われてるな
773It's@名無しさん:2013/07/19(金) 12:17:53.04
うわっツマンぇ
774It's@名無しさん:2013/07/20(土) 01:45:02.16
>>771
業者乙
775It's@名無しさん:2013/07/20(土) 02:44:12.61
さすがソニースレw ステマは常套手段ですね。
R51のドコがいいのかわからん 
後続機に期待する。てかM260再販しろ
776It's@名無しさん:2013/07/20(土) 05:14:29.40
御意
777It's@名無しさん:2013/07/20(土) 08:36:05.36
サンタックのトークマスター何台か使いながら、同様機種SONYから出ないかな〜と思ってたけど、
ICZ-R50が出た頃にはラジコ録音に移行してた。音質もラジコ良いし。

SONYは携帯キャリアのデータ通信のみを使うで使わせるようなラジコ受信機とか作って欲しい。
778It's@名無しさん:2013/07/20(土) 15:43:06.13
文脈も文章も目茶苦茶な段階で意見にも何もなってない
メーカーに何か作って欲しいとか言う前に自分の問題点も正せよw
779It's@名無しさん:2013/07/20(土) 18:17:33.54
ん、まあ言ってることは解らんでもないけど
携帯電話会社との契約が要る、通信費用が発生するって時点で
「スマホでいいじゃん」ってことになって売れないよ

個人的には、ラジコ嫌い
受信できる局が地域できっちり決められてるようなものは
ラジオ扱いしない
780It's@名無しさん:2013/07/20(土) 21:36:11.08
ていうか民放商業ラジオの「radiko」が・・・・

コミュニティFM局のネット配信にならって
聴取エリアを撤廃したら今のネット普及率を考えても
遠距離受信では完全に負ける専用受信機で聞くラジオの
価値なんて呆気なく無くなるだろう。

だから現状は電波とネットのバランス的には最良だと思うけどね。
781It's@名無しさん:2013/07/20(土) 23:07:18.05
ディレイがある放送はラジオとは認めん
782It's@名無しさん:2013/07/21(日) 01:34:07.77
R52に期待してる。
次が昨日うpして価格が1万切るなら買ってやらないこともない
783It's@名無しさん:2013/07/21(日) 12:10:30.10
784It's@名無しさん:2013/07/21(日) 13:19:47.85
>>780
ラジオはネットワークが死んでても聞けることが利点
そして受信機の消費電力がとても小さい
785It's@名無しさん:2013/07/22(月) 08:08:20.69
>>779-780
裏技的だがrazikoというのもある
786It's@名無しさん:2013/07/22(月) 08:25:49.76
>>784
代わりに送信側の電力が凄い事になってるけどw
欧米じゃ省エネ対策として電波送信を止める国も出てきてる位だし
まあ自然災害の多い日本じゃ同じ形に持っていくのは無理だろうけど
787It's@名無しさん:2013/07/22(月) 15:41:19.41
ハードオフでICF-9740をゲト
2kでお釣北
でもICF-9250に比べると小さいしコストダウンがもろに見える
しかし感度はいいし音もいい
木枠は味があってイイネ
788It's@名無しさん:2013/07/22(月) 20:08:59.71
>>787
バーアンテナが短いからな
木枠以外に取り柄なし
789777:2013/07/22(月) 20:50:13.81
>>778
ほんとだ。俺の文章メチャクチャ・・・スレ汚しスマンw
790It's@名無しさん:2013/07/23(火) 00:32:51.89
>>789
大丈夫
みんな、多少ノイズ混じりでも中身を聞きとれる耳を持ってる
791777:2013/07/23(火) 00:52:11.09
>>790
アリガト&ウマイ 
792787:2013/07/24(水) 10:06:18.93
>>788
9740、FMの感度はいいだろうと思って9250につないでたT字アンテナをつないだが
FMでも感度は9250>>>9740だったよ
なんか残念、でもソニー最後の木枠だしコレクションアイテムということで満足するよ
793It's@名無しさん:2013/07/25(木) 12:09:53.40
ソニーラジオの専スレなのに最新ラジオの話が全く無いのは笑うなぁw
ICF-B88の事なんて全然話題にもなってないけどこんなんでいいのかね
794It's@名無しさん:2013/07/25(木) 16:36:56.79
家電製品板とかで話題は出てたじゃない?
795It's@名無しさん:2013/07/25(木) 20:51:02.09
ここって現行機をメインに話し合うスレなのに新機種に冷たいよなぁw
ICF-B88なんて久し振りに良評価が多いラジオでも話題にしないとは?
796It's@名無しさん:2013/07/25(木) 22:28:49.33
魅力がないってだけの話
797It's@名無しさん:2013/07/25(木) 23:35:48.09
出たから皆が飛びつくって機種でもないだろ
そのうちポツリポツリと買った人がでてくるよ
798It's@名無しさん:2013/07/26(金) 06:15:11.45
ICF-B88を買ってる人がココに書かないだけw
実際見てきたけどやっとまともになった感じで魅力もあるし

あと通販でも尼がもうすぐ7000円を切るね
現状通販ショップ系の最安値帯が6500円辺りだから
尼がここら辺りになったら買うつもり・・・・
799It's@名無しさん:2013/07/31(水) 12:03:06.97
ICF-B88だけど大手量販店ではまだ7980円で横並びだけど
Amazonが6500円切ったら最安店は6000円ライン間近だね

しかし発売10日程度でこうも値崩れ激しいと早く買わないのが
当たり前になるのも良くわかるよ・・・・
800It's@名無しさん:2013/07/31(水) 13:33:22.58
値崩れが激しいというより最初の値付けが明らかにおかしいってことなんだと思う
適正価格ならそうそう下げられないし
801It's@名無しさん:2013/08/01(木) 22:19:19.75
802It's@名無しさん:2013/08/01(木) 22:21:20.67
商品の回転率の悪い個人商店に近い電気屋とかでも売ることを考えると
それなりの利益を上乗せした値付けが当初の価格になるのは当然だろう
803It's@名無しさん:2013/08/02(金) 02:31:44.28
個人商店に近い電気屋なんかが
そもそもこの手の商品なんて店頭取り扱いなんてしてない
804It's@名無しさん:2013/08/02(金) 10:06:40.02
>>802
売れないんだからなんの意味もないw
805It's@名無しさん:2013/08/03(土) 17:41:48.88
>>802
本当に家電を売って成り立ってる
個人商店に近い電器屋なんてもう流石にないだろう

どんな田舎でも系列家電メーカーの
下請け取付工事とかが経営の柱だと思うぞ

まあ顧客に頼まれて用意するってなら分かるが
個人商店向けの利益を上乗せした価格なんてのも無いだろう
806It's@名無しさん:2013/08/03(土) 19:01:25.76
小学校だったと思うけど社会の授業で〜電機メーカーは特約店に製品を販売するしくみ〜
とかの文章があったけど、今は特約店の変わりに、大量量販店とかになってるのかな。
人口2万ちょっとの小さな田舎町でも、SONY、ナショナル、サンヨー、日立、東芝、とか
それぞれ特約店があったけど、今じゃほとんどなくなって、コジマとヤマダになったわ。
807It's@名無しさん:2013/08/03(土) 19:13:06.31
もう総合家電メーカーって言葉が4語だから
特約店になっても商品自体そろえられないだろう
808It's@名無しさん:2013/08/04(日) 08:33:30.39
>>805
田舎ってものを知らないな
809It's@名無しさん:2013/08/04(日) 09:09:09.09
突っ込む所は其処じゃないからw
田舎に合せて価格設定してるって元の話は憶えているか?
810It's@名無しさん:2013/08/04(日) 09:43:36.30
何必死になってんの?
811It's@名無しさん:2013/08/04(日) 12:21:06.34
>>800-810
煽り煽ってダラダラと続いてるけど全部スレチだよなぁw
812It's@名無しさん:2013/08/04(日) 12:40:22.41
>>805
地方都市や特に郡部に行くと昔からの町の電気屋さんがそのままの規模で
デオデオ(今はエディオンか?)の店になってる
仕入れは大規模店と同じらしいが値付けは独自だったりする
813It's@名無しさん:2013/08/04(日) 16:08:51.06
ソニー専門店だったところもソニー製品が全く売れないから商品にソニー以外がどんどん増えてソニーの看板が悲しいことになってるなw
814It's@名無しさん:2013/08/04(日) 17:05:08.83
今日もココではICF-B88やICF-B0Bの事はかかずに無駄話と・・・・
815It's@名無しさん:2013/08/04(日) 17:08:07.58
早くも五千円切りそうねw
最初から4000円前後で売ってたら安定して売れただろうに
816It's@名無しさん:2013/08/04(日) 20:06:55.40
もう尼じゃ5000円台に入ったのか・・・・

ICF-B88
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQFC/

しかしICF-B08とこの段階で500円差じゃ
そもそも無かったB08の存在感が完全に消えたね

ICF-B08
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYR7Y/
817It's@名無しさん:2013/08/04(日) 20:52:57.23
B88はオレンジだけやたらとカッコイイような気がする
818It's@名無しさん:2013/08/04(日) 20:59:57.30
>>817
それはICF-B88じゃなくICF-B08
ただ自分もB88こそオレンジにすれば良かった気はするなぁ
819It's@名無しさん:2013/08/05(月) 07:25:21.39
ヨドバシでは堂々と7980円、6980円で売ってるなw
820It's@名無しさん:2013/08/05(月) 08:34:11.41
そんな商売してると実機チェックは量販店
購入は通販ショップが加速するだけなのになぁ
821It's@名無しさん:2013/08/06(火) 15:07:04.20
>>816
200円ほど値上がりして6000円台に戻ってますね
822It's@名無しさん:2013/08/09(金) 15:06:34.94
>>816
何か信じられないぐらい値段が上がってるんだがw
5980円から7015円に値上がりって何かあったのかね?
823It's@名無しさん:2013/08/09(金) 15:29:10.64
定期的に沸く情弱ってなんなの?
824It's@名無しさん:2013/08/09(金) 22:28:59.02
>>822
安いとこが売り切ったからぼった業者が上がってきた
825It's@名無しさん:2013/08/09(金) 23:00:21.00
>>824
いま現在は尼直販は6606円で上新が5990円になってるな
826It's@名無しさん:2013/08/10(土) 11:14:13.23
ワンセグラジオのXDR-55TVが尼で1万ちょっとまで落ちてるんだな
827It's@名無しさん:2013/08/10(土) 16:49:20.51
やっぱ安くてデザインいいICF-51が至高かな
828It's@名無しさん:2013/08/10(土) 17:05:14.13
EX5の小型版が出たら買うのに
829It's@名無しさん:2013/08/11(日) 08:32:18.68
>>826
中途半端な値段じゃ売れんよ
まずは最低でも1万円は切らないと・・・
830It's@名無しさん:2013/08/11(日) 11:59:33.78
261 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2013/08/02(金) 17:44:17.75
感度は劣化してるのかよ…

SONY ICF-B02 vs ICF-B88 FM
http://youtu.be/q4DCDwUXfSE

292 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2013/08/10(土) 19:38:46.08
ICF-B88届いた。
確かにFM感度悪いわ。てか悪すぎだろコレ。
AMはICF-B01と余り変わらん。
防災ラジオはコミュニティFMが命綱になるのに
ソニーもこんなラジオ出しちゃいかんよ。

手回しハンドルは指でつまむ部分がB01の1.5cmから2.2cmになってつまみやすくなった。
ライトも明るくなった。
選局ダイアルが重くなったけど、まあ移動中ズレない様にとの改善とみて前向きに捉える。

やっぱFMの感度の悪さは致命的だわ。
これ結構クレーム来ると思うぞ。

301 名前:292[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 23:13:05.34
B88のFM感度、手持ちラジオでFM受信出来る一番安いラジオ、サンヨーCR-AS36にもボロ負けw
名刺サイズラジオICF-R550Vにもボロ負けw
手持ちで感度低そうなラジオより遥かに感度悪いわw
831It's@名無しさん:2013/08/11(日) 12:40:25.31
> いかんよ。
832It's@名無しさん:2013/08/11(日) 13:42:39.03
防災ラジオてNHK聞ければいいだろ
833It's@名無しさん:2013/08/11(日) 14:34:29.42
>>830
他スレから持ってくるならスレアドぐらい掲載したら?

【地震】災害時に役立つラジオ 22台目【台風】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1367759022/
834It's@名無しさん:2013/08/11(日) 14:47:12.27
NHKは地元密着の情報流さないからねぇ
臨時災害放送局はコミュニティーFMだしねぇ
835It's@名無しさん:2013/08/11(日) 17:44:04.74
NHKの場合も東京本局以外の地方局は独自枠を設けて流してるんだが?
836It's@名無しさん:2013/08/11(日) 18:27:15.75
【臨時災害放送局とは?】

暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事その他による災害が
発生した場合にその被害軽減の為に役立つ放送を行う目的
の為に臨時に設置される放送局

これまでに以下の大規模災害時に臨時開局されています

(1) FM796 フェニックス(1995年阪神淡路大震災・兵庫県神戸市)
(2) FMレイクトピア(2000年有珠山噴火・北海道虻田町(現洞爺湖町))
(3) FMながおか(2004年新潟県中越地震・新潟県長岡市)
  FMながおかはコミュニティFM局だが臨時災害放送局として出力を
  20Wから50Wに増力しその間は災害情報番組のみを放送した。
(4) 十日町市災害FM局(2004年新潟県中越地震・新潟県十日町市)
(5) 柏崎市臨時災害放送局(2007年新潟県中越沖地震・新潟県柏崎市)
(6) 東日本大震災を契機に開局した局
(7) 新燃岳の大規模噴火を契機に開局した局

以上全ての臨時災害放送局がFM局であることからも
今の非常用ラジオにFM受信は必須だと思われます。

また「FMながおか」の例からも全国のコミュニティFM局が
地元自治体と連携して大規模災害時に臨時災害放送局に
変わる場合もありますので放送地域の方は各自治体や
放送局のHP等で事前に情報確認する事をお薦めします。
837It's@名無しさん:2013/08/11(日) 18:27:47.91
【臨時災害放送局-2】
東日本大震災(2011.3.11)を契機に開局した臨時災害放送局

【岩手県】
はなまき (78.7MHz) ”FMOne”が20Wから100Wに増力して放送
おうしゅう (77.8MHz) ”奥州エフエム”が20Wから150Wに増力して放送
みやこ (77.4MHz) 2011年夏開局予定だったラジオ局を核にして新設(20W)
おおふなと (78.5MHz) 岩手県奥州市のコミュニティFM局(奥州エフエム)の協力で新設(30W)
IBC山田災害臨時ラジオ(76.7MHz) 被災地向けにAM局岩手放送が臨時FM中継局を設置(10W)

【宮城県】
おおさき (79.4MHz) 閉局したコミュニティFM局施設を使って50Wで放送
とめ (76.7MHz) ”はっとエフエム”が20Wから100Wに増力して放送
いしのまき (76.4 MHz) 放送施設が被災した”ラジオ石巻”の送信施設だけ使用(20Wから100Wに増力)
しおがま (78.1 MHz) 放送施設が被災した”BAY WAVE”の送信施設だけ使用(10Wから100Wに増力)
いわぬま (77.9MHz) ”エフエムいわぬま”が20Wから100Wに増力して放送
やまもと (80.7MHz) 新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設(30W)
けせんぬま (77.5MHz) 宮城県登米市のコミュニティFM局(はっとエフエム)の協力で新設(30W)
けせんぬまもとよし (76.8MHz) 新規に開設(20W)
わたり (78.6MHz) 新潟県長岡市のコミュニティFM局(FMながおか)の協力で新設(30W)
なとり (80.1MHz) 新規に開設(50W)
おながわ (79.3MHz) 新規に開設(20W)
みなみさんりく (80.7MHz) 新規に開設(30W)
838It's@名無しさん:2013/08/11(日) 18:28:18.69
【臨時災害放送局-3】
東日本大震災(2011.3.11)を契機に開局した臨時災害放送局

【福島県】
ふくしま (76.2MHz) ”FM POCO”が20Wから100Wに増力して放送
いわき (77.5MHz) ”FMいわき”の施設を使い周波数を新設して開設(100W)
そうま (76.6MHz) 新規に開設(30W)
すかがわ (80.7MHz) 新規に開設(30W)
みなみそうま (79.5MHz) 新規に開設(50W)

【茨城県】
かしま (76.7MHz) ”エフエムかしま”が20Wから50Wに増力して放送
つくば (84.2MHz) ”ラヂオつくば”が10Wから80Wに増力して放送
たかはぎ (76.8MHz) 新規に開設 (20W)

新燃岳の大規模噴火(2011.1.27)を端緒に開局した臨時災害放送局

【宮崎県】
たかはる (82.3MHz) 2011年3月末に災害情報提供の為に新規に開設(20W)

(*ひらがな地名局の正式名称は「ひらがな(地名)+さいがいFM」です(例:はなまきさいがいFM))
(*臨時災害放送局1-3には現在廃止になったり通常放送に戻り減出力になった局があります)
839It's@名無しさん:2013/08/11(日) 18:29:21.45
>>835
では、なぜ臨時災害放送局が開局されるんだ?
840It's@名無しさん:2013/08/11(日) 18:49:10.47
>>835
都道府県単位と臨時災害放送局(コミュニティーFM)は全然違うぞw
841It's@名無しさん:2013/08/11(日) 21:18:21.51
スレチだなw
842It's@名無しさん:2013/08/13(火) 19:58:54.47
ラジオでソニーのラジオのCMやってて驚いた。
843It's@名無しさん:2013/08/16(金) 23:06:19.96
コミュニティーバカの自演は醜いなw
844It's@名無しさん:2013/08/16(金) 23:25:46.01
ソニー信者に対する喧嘩売ってんのか
845It's@名無しさん:2013/08/17(土) 00:54:58.07
いやバカのお前だけにだよw
846It's@名無しさん:2013/08/17(土) 01:02:47.51
>>816
ICF-B88の尼直販が6530円にまた値上がってるな
847It's@名無しさん:2013/08/17(土) 12:18:37.73
近くのコジマでワンセグラジオXDR-55TV触ってきたけど綺麗に全局テレビ音声聞けた
けど音質の質感が安っぽかったな。まあ感度は良かったが 
848It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:31:45.33
A101のアンテナ折っちまった…
修理定額なんだろ?
849It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:35:38.24
アンテナだけならパーツ取り寄せできるはず
850It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:37:36.25
レス早くてビビった
ありがとう。注文してくるか
851It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:40:58.73
それ嘘だけどね
852It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:43:30.66
ウソじゃね〜よ
853It's@名無しさん:2013/08/17(土) 18:57:26.12
すまん
A100Vだたorz
854It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:03:25.83
サービスセンターに電話したら手配手段教えてくれる。
ヨドバシカメラだのビックカメラでもパーツ取り寄せしてくれる。
855It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:07:23.47
ホント申し訳ない…
そしてありがとう
856It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:34:09.25
人は平気で嘘をつく生き物だからw
857It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:37:10.35
先ほどサービスセンターに電話したら取り寄せ無理だと言われました。
もういい加減にしてください… 
858It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:39:55.02
>>847 
尼で¥ 10,338まで落ちてるから。ちょっとずつ値段落ちてる
859It's@名無しさん:2013/08/17(土) 20:20:00.05
よし1万切ったら買うか 
860It's@名無しさん:2013/08/17(土) 20:20:09.29
>>857
ソニーと契約してる電器屋から頼め
861It's@名無しさん:2013/08/17(土) 20:38:46.06
あんた真面目かw
862It's@名無しさん:2013/08/17(土) 20:44:57.61
こんな時間にサービスステーションやってないのに、電話かけたとかウソ言うなよ
863It's@名無しさん:2013/08/17(土) 20:59:17.11
数時間前に電話したんじゃないのか
864It's@名無しさん:2013/08/17(土) 21:03:46.92
855 :It's@名無しさん:2013/08/17(土) 19:07:23.47 ホント申し訳ない…
そしてありがとう

この時間はすでに営業終了w
ウソウソ言うなら、もう定額修理にでも出せよw
865It's@名無しさん:2013/08/17(土) 23:02:34.57
そしてお休み
866 【東北電 57.8 %】 :2013/08/18(日) 01:08:02.33
どこかの世界的大手企業が、特定の広大な敷地で「早稲田〜♪早稲田〜♪」と歌うと良いとおせてくれた。
867It's@名無しさん:2013/08/18(日) 01:44:06.42
都の西北 早稲田の隣〜♪
868It's@名無しさん:2013/08/18(日) 02:04:51.00
早稲田って確かに都の西北にしかないな
所沢とか本庄とか
869It's@名無しさん:2013/08/18(日) 12:23:33.50
この場合の西北は現在の新宿区西早稲田の事だけど

校歌が作られた明治40年当時早稲田のあった地域は
南豊島郡戸塚村といわれ東京中心部から離れ人も疎
らで田畑が広がる辺鄙な場所だった

だから「都の西北」って実は全然いい意味じゃないw
870It's@名無しさん:2013/08/23(金) 09:35:11.73
>>816のその後・・・・

しかしICF-B88価格下落がまた激しくなってきたね
まだ発売1ヶ月なのに8000円辺りからココまで下るか?

ICF-B88
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQFC/

あと下位機種のICF-B08の方は価格変動が殆ど無いから
価格差が350円になったのもどうなんだろう??

ICF-B08
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQZM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYR7Y/
871It's@名無しさん:2013/08/24(土) 19:57:22.59
872It's@名無しさん:2013/08/24(土) 20:48:09.39
>>871
なにそれ
感度イイ?
873It's@名無しさん:2013/08/24(土) 22:49:21.65
ここみて一度リンクに飛んだだけなのにアマゾンからしつこくしつこくお勧めメールがくる…他の商品じゃこんなことなかったのにどんだけ在庫抱えてんのかねw
874It's@名無しさん:2013/08/25(日) 09:12:58.90
それって本人のAmazonお知らせメールの設定の問題では?
875It's@名無しさん:2013/08/29(木) 12:30:56.06
修理の事で相談させてください。
ICF-800なんですが、電源コードのコネクタに内蔵されている電池との切り替えレバーが不調で困っています。
AC利用ではたまに接触が悪い程度なんですが、コードを抜いてもDCに切り替わらず、何回かレバーを動かすと切り替わります。
このコネクタは専用部品みたいで秋葉原でも見かけない部品です。
コネクタ内部の構造や修理情報を持っている方、いらっしゃいませんか?
876It's@名無しさん:2013/08/29(木) 12:48:22.97
こういうところでケチるから糞ニーと呼ばれる
877It's@名無しさん:2013/08/29(木) 13:27:02.52
>>875
そういうのは在庫さえあれば部品注文できると思う
ttp://www.sony.jp/support/repair-contact.html

サポートに直電入れないで最寄の修理受付認定店に直接行って
現物と説明書持って「この部品を注文したい」と言え
878875:2013/08/29(木) 16:00:42.55
>>877
ありがとう 前世紀の古い製品なんであると良いけれど。
100Vラインの部品をばらしてみるのは危険度が高いですよね、、、
879877:2013/08/29(木) 16:30:37.04
>>878
勘違いしてたけどコードのコネクタって本体側の問題か。コード自体に切り替えレバーが付いてるようなもんだと思い込んでた
おそらくコード抜くと内部の切り替えレバーが作動する仕組みって感じなんだろう
内部部品なら売ってくれないかもしれないわ。電力供給に関わるそれなりに危ない部分でもあるし
ソニーに修理頼むと現行のICF-801買うより高くなりそうだな…。なかなか難儀なパターンだとは思う
880It's@名無しさん:2013/08/29(木) 16:35:23.93
また嘘つき野郎か
881It's@名無しさん:2013/08/29(木) 17:00:19.10
またしったか野郎か
1000年穴に閉じこもってろ
882It's@名無しさん:2013/08/29(木) 17:06:53.48
お前ら何と戦ってるんだ?
883It's@名無しさん:2013/08/29(木) 17:16:00.88
脳内の敵とエアバトル
884It's@名無しさん:2013/08/29(木) 17:17:42.49
つまり電波を受信してると?
885875:2013/08/29(木) 17:37:51.46
>>877
コネクタは本体側です。 
ピン配置はメガネタイプですが、コード抜くと本体の切り替えレバーが作動するものです。
コネクタは電源基板に半田されています。
同様の部品さえ適当な値段で手に入れば問題ないんですけどね。
886It's@名無しさん:2013/08/29(木) 19:02:27.78
>>885
レセプタクルの問題なら、サービスパーツとして入手するしか手はないと思う。
同等品の市販品なんてまず無いよ。そんなのオクで処分して801購入だな。
887It's@名無しさん:2013/08/29(木) 20:18:31.43
修理受付認定店で部品売ってもらえるかは五分五分ってとこだろうな
888875:2013/08/29(木) 22:15:52.19
みなさんありがとう
修理受付認定店に複数当たってみてだめなら、レセプタクルを開腹して接点磨きに挑戦。
上手く行かなかったら普通のメガネジャックを増設して手動切り替えスイッチを付ける。
それも失敗したらDC専用に改造しちゃいますかね。
この800は感度と選択度などのバランスが使いやすくて気に入ってるんでオク送りにせず使い倒します。
でも801が生産中止になるなら、予備も欲しいかも、、、
889It's@名無しさん:2013/08/29(木) 23:15:35.68
35年前の日立のラジカセですら
該当部分の接触不良なんか起きていないのに
ソニーの製品はこんな部品の接触不良が起きるなんて
Hi8ハンディカムのゴムコートされたカバーがべたついたり
ソニーも三菱と同じで、カタログを見ていると欲しくなるけど
買うと後悔することが多かったなー
でも801は欲しい
890It's@名無しさん:2013/08/29(木) 23:24:10.33
>>888
SSに電話してパーツ番号をゲトしなよ。認定店はそれからだ。
レセプタクルを分解してレバー部を削ればイケそうな気もする。
ちなみに800と801合わせて5台くらい持ってるw
891It's@名無しさん:2013/08/30(金) 00:08:31.71
>>871
尼 ¥ 9,988になってる
892It's@名無しさん:2013/08/30(金) 00:22:54.17
>>891
元の価格は何だったんだろうなぁ?
893It's@名無しさん:2013/08/30(金) 00:29:15.15
XDR-55TV おおおおおお

1万切ってる。 コジマ電機で実機を見たときは14000円だったから
買う気はなかったが、なんか心動くw
894It's@名無しさん:2013/08/30(金) 08:03:07.21
ただ音がガッカリだからな
895It's@名無しさん:2013/08/30(金) 16:01:19.80
そこら辺は求め過ぎじゃね
それにXDR-55TV以下の音のラジオなんてゴロゴロしてるし
896It's@名無しさん:2013/08/30(金) 16:06:03.38
ICZシリーズと同じ内臓スピーカーだとすれば、外部スピーカーで少しよくなるかも
897It's@名無しさん:2013/08/30(金) 16:23:24.66
スピーカー音ダメでもヘッドフォンで聞けば音いいんじゃねの
898It's@名無しさん:2013/08/30(金) 17:55:13.37
テレビの音声って魅力あるんだよな。
XDR-55TVで音声だけ流しておいて、面白そうだったらTVつけて見るとか
基本ネットやってるときは、テレビ見ないからね。
899It's@名無しさん:2013/08/30(金) 23:53:53.30
夜寝る前とか朝に布団の中で目つぶってニュース聞くだけでいいからな
900It's@名無しさん:2013/08/31(土) 00:54:49.62
ラジヲのニューズじゃ駄目なのケ?
901It's@名無しさん:2013/08/31(土) 03:48:46.56
スポ―ツ二ュ―スとかあるしな
902It's@名無しさん:2013/08/31(土) 06:29:34.29
ラヂオのスポーツニュースじゃダメなのカ?
903It's@名無しさん:2013/08/31(土) 09:10:43.48
XDR-55TV欲しいけど、今でも8台に囲まれてるので、複雑が心境w
ちなみにラジオのニュースって1分ぐらいで終わるねw
904It's@名無しさん:2013/08/31(土) 12:09:09.30
>>902
聴きたい時間に有ればいいけど
905It's@名無しさん:2013/08/31(土) 16:02:41.51
>>902
ラジオはニュース自体がそんなにねーから。
朝の情報番組や夜のやつだろ。
906It's@名無しさん:2013/08/31(土) 16:52:44.10
らじおのコミュニティーFMじゃダメなのコ? 
907It's@名無しさん:2013/08/31(土) 17:23:08.77
NHKラジオニュースはポッドキャストで聴ける
908It's@名無しさん:2013/09/01(日) 01:34:44.72
>>906
んなもん近所に無い
909It's@名無しさん:2013/09/01(日) 03:51:44.00
俺のコミュニティーFMバカにすんな
910 【小吉】 :2013/09/01(日) 08:17:16.05
大吉なら待望の新機種が出る
911 【ぴょん吉】 :2013/09/01(日) 10:38:43.78
残念だったな。
912 【大吉】 :2013/09/01(日) 10:51:42.01
ソニーはラジオにはもう力を入れないってことか
913 【大吉】 :2013/09/01(日) 11:35:55.23
力を入れてないというより、設計できる人は皆無だろ。
914It's@名無しさん:2013/09/01(日) 12:51:19.12
icf-sw11ポチった、楽しみだ(^O^)
915It's@名無しさん:2013/09/01(日) 13:39:47.53
ソニーのラジオってもともと下請けに丸投げだろ
916It's@名無しさん:2013/09/01(日) 13:44:15.89
そんなわけねーだろw
917It's@名無しさん:2013/09/01(日) 13:47:52.48
>>916
知らないの?
918It's@名無しさん:2013/09/01(日) 13:59:50.70
>>917
誌ね
919It's@名無しさん:2013/09/01(日) 16:44:22.35
生産だって関連工場だから丸投げは言い過ぎだろうw
しかしICF-B88まだジリジリ下ってるんだなぁ・・・・
920It's@名無しさん:2013/09/01(日) 17:07:17.13
>>917
カス
921It's@名無しさん:2013/09/01(日) 23:18:05.06
>>920
チンカス
922It's@名無しさん:2013/09/01(日) 23:47:32.59
>>921
キングカス
923It's@名無しさん:2013/09/02(月) 00:13:46.46
>>921
クズ
924It's@名無しさん:2013/09/02(月) 00:35:47.42
ぐうの音も出ないこと言われておかしくなったかw
925It's@名無しさん:2013/09/02(月) 00:39:59.45
小学生のケンカだな
926It's@名無しさん:2013/09/02(月) 02:11:01.57
おちんちんビロ〜ン
927It's@名無しさん:2013/09/02(月) 12:03:19.28
TR-817買った。感度いいね。
928It's@名無しさん:2013/09/02(月) 18:34:25.12
914です、icf-sw11来ました。思ったより良い音ですね、感度も良いです、短波の目盛ずれてるのが残念です。
929It's@名無しさん:2013/09/02(月) 22:25:02.09
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
930It's@名無しさん:2013/09/02(月) 23:08:54.55
短波って、「この番組を聴こう」なんてものあるの?
AMなら、文化、TBS、ニッポン
FMなら、首都圏5局
で、聴きたい番組がイパーイあって、現在、短波を聴く余裕がないw
931It's@名無しさん:2013/09/03(火) 00:48:22.56
>>930
ふるさとの風
ttp://www.rachi.go.jp/jp/shisei/radio/index.html
貴方が日本人ならば拉致被害者のことを忘れない為にもたまにでもいいから聞いて欲しい
932It's@名無しさん:2013/09/03(火) 09:03:21.42
>>930
RAEでしょ、最近はネット中心になってるけどw
933It's@名無しさん:2013/09/03(火) 21:12:50.34
>>928
FMの感度もいいですか?
934It's@名無しさん:2013/09/04(水) 20:47:31.30
>>933 感度はいいです、大阪から神戸や京都のFMも綺麗に受信出来てます
935It's@名無しさん:2013/09/04(水) 21:58:59.55
>>934
おお!それはいい!
936It's@名無しさん:2013/09/05(木) 03:35:16.27
>>934
へぇ〜 そんなに感度いいのかよw
937It's@名無しさん:2013/09/05(木) 04:01:27.71
>>934
まじ? 大阪のどの辺? 受信環境(マンションだとか木造戸建だとか周辺の建造物だとか)は?
他意なくただただ知りたいだけです。
938It's@名無しさん:2013/09/05(木) 06:40:47.03
>>937 東成区のマンション高層階です。本体ロッドアンテナのみ、窓際で受信です。
939It's@名無しさん:2013/09/05(木) 12:23:26.35
ゲルマラジオでもガンガン聞こえそうな高さだな
940It's@名無しさん:2013/09/05(木) 12:23:29.51
ソニラジなら同価格帯ならどの機種でも感度いいよ。
つーか、そんな事聞いて買う気あんのかよw
941It's@名無しさん:2013/09/05(木) 13:04:15.49
>>938
ありがとう。
受信環境良さげですね。
942875:2013/09/05(木) 14:42:37.62
ICF-800のインレット不良の事で相談していた875です。

>>890
ソニーの秋葉原SSにて購入し、修理完了しました。

この部品は次代により2種類ありましたので、同様のトラブルを抱えた方はちょっと注意。
1996-2000年頃までは四角いメス口 部品は¥400
2000以降はメガネメス口 部品は¥200
両方買ったので余っちゃった。(旧本体に新インレットを装着)

インレットは電源基板から6カ所の半田をとれば外せます。 
スキルがあれば困難ではありません。
以上、経過報告なり。
943It's@名無しさん:2013/09/05(木) 14:50:49.97
>>942
もつかれさん
後学のた、めわかればパーツナンバー教えて
944It's@名無しさん:2013/09/05(木) 15:16:49.16
持っているのに四角かめがねかも分かっていないとは
記憶力障害か
945875:2013/09/05(木) 15:57:07.25
>>943
基板に対する形状はどちらも互換みたいだから安い方を書きますね。
2000以降のメガネ用 ¥200
1-526-838-11


>>944
平型はコードが古くなってるので、普通のメガネで使いたかったんだよね。

あと半田は6カ所でなく5カ所でした。
946It's@名無しさん:2013/09/05(木) 15:59:53.30
四角の800に、めがねは付かなかったということ?
947875:2013/09/05(木) 16:20:48.22
>>946
つくけど、不安定(ピン配置は同じみたい)。隙間がおおくなり接触不良になりやすいのでおすすめはしない。
完全に据え置きにするならよいのかも。
948It's@名無しさん:2013/09/05(木) 18:42:55.59
>>945
ありがd
めがね形の方が汎用性があるしね
949It's@名無しさん:2013/09/05(木) 23:22:02.56
XDR-55TVって、価格ドットで売れ筋2位なんだね。
他社に同等ラジオがないから、これ買うしかないな。
950It's@名無しさん:2013/09/06(金) 01:11:29.45
ソニーのXDR-55TVって他社同系ラジオの後発だよ
951It's@名無しさん:2013/09/07(土) 09:46:31.40
後発商品は普通、高スペックなんだよ。カス
952It's@名無しさん:2013/09/07(土) 12:52:26.17
先行して高性能ってのがSONYの製品作りだったんだけどなあ
953It's@名無しさん:2013/09/07(土) 23:02:12.01
初号機が最高スペック
それがソニーの伝統
954It's@名無しさん:2013/09/07(土) 23:35:48.18
今日もチンチンシコシコ仲谷昇(笑)
955It's@名無しさん:2013/09/08(日) 00:25:51.71
1号機な
956It's@名無しさん:2013/09/08(日) 00:49:36.83
1号機からどんどん劣化してゆくのな
957It's@名無しさん:2013/09/08(日) 01:44:22.78
んー、そういう見方もあるけど
こっちがワクワクするようなものを出して、他社が追いつくころにはさっさと先へ行ってるという。。。
昔のSONYはそんな会社だったね。初号機とか1号機じゃなくて、その分野で最初な感じで

初期のラジカセ〜ウォークマンプロあたり、開けると手作り感満点だった
設計を変えて、量産向けにしたり、品質が安定したりはいいと思うけどね
あんまり合理化が進むと、機械としての魅力がなくなる
958It's@名無しさん:2013/09/08(日) 23:39:22.89
頼むから風呂ラジオ出してくれ
十和田産で
959It's@名無しさん:2013/09/08(日) 23:49:02.90
別にソニーの会社自体に期待してはないが、パナの製品なんかも
買ったけど、やっぱり、ソニーに戻ってしまう、選んでしまう
魅力みたいなものはある。
960It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:48:19.09
ソニーを立て直すにはラジオを作るしかないって誰かメールしとけ
でも、もし今ラジオ作ってもめちゃくちゃな値段かソニータイマーが速攻で作動しそうw
961It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:52:47.04
               ,、,、,、、
            。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ
           ,イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡
       x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\ 「これが卑猥な在日朝鮮人ソニー工作員の実態」
      弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ
.       マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ という捏造コピペを貼っている在日韓国朝鮮人(3G久遠の瞳)
        |:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::|
        |:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::|   ここはあなたの日記帳ではないの
        |::::Y广i):::ト     ヒツ.|::|::::::i:|:::|
        l:八小 ヒリ  .    ":::::.|ルイノ::::    出て行って頂戴 !! つか半島に帰りやがれwww
        |::::::(_', :::"          ,r:::':::::::|
        |::/|八     -     イ:! ::::::::::|    そして二度と顔を見せないで。  
.         `  |:::个  .      イ|::::|::::::::::::|   
            |:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::|
            |:::::|::::斗rj  ∨⌒ /⌒\:::::|
            |::_/  \x土x./     `¨ア\
            /下、    {{《莢》}      /::::
962It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:54:04.71
仮に今ラジオ作ってってお願いが聞き届けられたとしても、
ソニーに技術者はもう居ないから下請けの別会社に丸投げになるんだろうなあ
963It's@名無しさん:2013/09/09(月) 00:56:57.92
そもそもラジオ聞いてる人っていないよな
俺も会社ではラジオ聞いてるなんて言わない
家ではラジオにどっぷりなんだけどな
964It's@名無しさん:2013/09/09(月) 01:13:02.21
日本語、プリーズ
965It's@名無しさん:2013/09/09(月) 11:15:31.26
>>960
自分のブログに理論立てて書いたらソニーからのアクセスがあったよ
数年前w
966It's@名無しさん:2013/09/09(月) 12:38:39.59
1万円以下は何だったって感じに
XDR-55TVの販売価格が急騰してるな・・・・

http://kakaku.com/item/K0000456927/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B2G2E50

しかしソニーのワンセグ音声系ラジオ全般が
値段あがってるみたいだけど何かあったのかね?
967It's@名無しさん:2013/09/09(月) 13:53:55.20
生産数を少なくしたんじゃね
968It's@名無しさん:2013/09/09(月) 21:45:54.05
梅田のヨドバシカメラに行ったら、ICF-9の1500何円の値札シールの上に1920円のシールが貼ってあった。
一気に400円も値上がりするなんて何かあったんだろうか?
969It's@名無しさん:2013/09/09(月) 23:15:12.03
まさか結構売れてるからとか
970It's@名無しさん:2013/09/09(月) 23:29:54.81
防災の日効果
971It's@名無しさん:2013/09/09(月) 23:56:02.45
まぁすぐに値下がりするんだけど
972It's@名無しさん:2013/09/10(火) 02:32:58.78
円安の影響でしょ。生産契約が円安時のものに切り替わった。ただそれだけ。
益々売れなくなる。円安で高いから国内生産に戻すって言っても、既にソニーに自社工場もないし。
973It's@名無しさん:2013/09/10(火) 03:04:51.33
それだと幾ら何でも為替変動以上で
便乗値上げレベルで上がってるのだがw
974It's@名無しさん:2013/09/10(火) 14:00:14.74
そんな大層な理由じゃなくバイト店員かパートおばちゃんの値札貼り間違えかもなw
975It's@名無しさん:2013/09/10(火) 18:29:09.93
976It's@名無しさん:2013/09/10(火) 21:45:24.36
>>972
EMCSがある。
いい加減なこと言うな、クソボケ
977It's@名無しさん:2013/09/10(火) 23:39:34.04
>>975
紹介記事見たけど・・・・

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130910_613732.html

FM用アンテナは直付けのワイヤーケーブルで
AMアンテナはどうも同梱ループアンテナみたいだから
ラジオとしては使いづらそう

あとAC電源のみなのもどうかね?

これならスマホからradikoやその他のネットラジオアプリの
ラジオ音声を流せればラジオ機能は始めから要らなくないかなぁ?
978It's@名無しさん:2013/09/13(金) 02:11:39.96
パナからICF-EX5MK2程度の大きさの地デジ音声対応ラジオがでるらしい
979It's@名無しさん:2013/09/13(金) 11:44:39.23
980It's@名無しさん:2013/09/13(金) 16:38:37.97
>>979
見た目は悪くないな・・・・
981It's@名無しさん:2013/09/13(金) 17:33:34.05
XDR-55TVはスピーカーで聞いたら音質悪いがヘッドホォンならまあまあだった。
982It's@名無しさん:2013/09/13(金) 23:31:59.69
>>977
AMはあの音で聴きたいな、でもこういうのには合わないかな
にしてもこういう商品はラジオのところにも載せておくべきだな
リンクだけでも
983It's@名無しさん:2013/09/14(土) 00:53:01.29
>>975
やべえ、欲しくなった。でもラジオいっぱい持ってるし悩むw
984It's@名無しさん:2013/09/14(土) 04:28:54.73
お風呂ラジオ
CDは要らないから単品で欲しい
985It's@名無しさん:2013/09/14(土) 07:09:25.83
ラジオだけでは需要は低くいのだろう
あと其れに比べて普通のラジオよりサポートは面倒だし

それと今ならスマホと専用防水スピーカーを
組み合わせれば無線LAN経由でノイズフリーで
ラジオも聴けるから余計に要らない人も多いんじゃないか?
986It's@名無しさん:2013/09/14(土) 08:29:13.88
うちはオレも親も聴くからICF-S70みたいな単純明快な風呂ラジオがいいんだわ
スイッチは軽くワンプッシュだし感度はいいしオートオフ付いてるしデザインいいしおまけに十和田産だし
あまりに出来が良いんでもう一台買おうと思った時には既に市場から姿を消していた
いま一番欲しいラジオだわ
987It's@名無しさん:2013/09/14(土) 08:56:15.50
>>984
屋外用のラジオ使えばいいじゃない
988It's@名無しさん:2013/09/14(土) 11:15:09.76
ジップロックみたいな
ファスナー付の袋に入れればいいだけだしなぁ
989It's@名無しさん:2013/09/14(土) 19:18:44.37
ただでさえスマホの電池はすぐ減るのに、radikoなんかで減らしてられるかよん。
990It's@名無しさん:2013/09/14(土) 21:13:10.96
風呂用テレビ・ラジオは、システムバス・ユニットバスに搭載されている
ものが最良。
防水、シンセチューナーで選局が楽、AC電源で電池切れの心配なし。
ただ、最近の機種はAM/FMラジオ機能付きのものは、あまりなさそう。

【檜風呂】こだわりの風呂を語れ【システムバス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1164270952/l50
991It's@名無しさん:2013/09/14(土) 22:13:56.27
「ソニーのラジオ総合」スレで・・・馬鹿?
992It's@名無しさん:2013/09/14(土) 22:48:40.30
スマホでラジオ聞くって、馬鹿すぎるなw
バッテリー考えたら、ラジオなんか聞けるかよw
都内勤務だし、
防災用も含めて、スマホの他に単四の携帯ラジオは通勤のバッグにいつも入れてる。
993It's@名無しさん:2013/09/14(土) 22:52:19.82
>>992
おんどれの自己紹介なんかどうでもいわw
馬鹿ちゃうんかい!
994It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:06:14.50
関西人は、氏ねよw
995It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:07:11.84
関西人は日本人ではない
996It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:21:41.53
>>993
クソワロタ!
997It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:37:40.44
998It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:44:18.06
次スレ立てました・・・・m(_ _)m

ソニーのラジオ総合12【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1379169231/
999It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:48:53.93
尼のICF-B88が5471円でICF-B08が5123円に
なってますが買うならイマですかねw

ICF-B88
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQFC/

ICF-B08
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYQZM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLJYR7Y/
1000It's@名無しさん:2013/09/14(土) 23:49:57.25
次スレコッチ・・・

ソニーのラジオ総合12【ICF ICR SRF ICZ XDR】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1379169231/

まだまだ続くよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。