2 :
It's@名無しさん:2011/04/08(金) 20:27:25.09
3 :
It's@名無しさん:2011/04/08(金) 20:28:10.01
MADE IN JAPAN ラジオ一覧
日本製ラジオを製造してるメーカーはいまやソニーだけ!
http://www.sony.jp/radio/radio/index.html ICR-N1 ・・・・1985年10月21日発売 (*去年で25周年(4半世紀))
ICR-N10R ・・・・1996年11月10日発売 (*今年で15周年)
ICR-N20 ・・・・1998年03月10日発売
SRF-A300 ・・・・1993年10月21日発売
ICF-EX5MK2・・・・2009年02月10日発売 (ICF-EX5は1985年10月21日発売)
ICF-801 ・・・・2009年07月21日発売 (ICF-800は1996年10月10日発売)
ICR-S71 ・・・・1986年07月21日発売 (*今年で25周年(4半世紀))
ICF-SW07 ・・・・1999年02月21日発売
ICF-SW7600GR 2001年05月10日発売 (*今年で10周年)
ICF-SW23 ・・・・2009年03月27日発売 (ICF-SW22は1993年09月01日発売)
☆ Sony Overseas 限定日本製ラジオ
http://www.sony.jp/overseas/lineup/radio.html SRF-T615(JE)・・元になったSRF-T610Vは1999年09月10日発売
ICR-520(JE)
ICF-620R(JE)
SRF-220(JE)
ICF-SW22(JE)・・元になったICF-SW22は1993年09月01日発売
4 :
It's@名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:58.15
>1乙・・・・<(´-ω-`)
俺の持ってたSW11って日本製だったけど、今売ってるのは中国製??
そう・・・
始め日本製で途中から中国製になったらしい
世界中で鳴らした俺達DX部隊は、地上波アナログ放送終了前にディスコンされそうになったが、
IPサイマル放送radikoの魔の手からも脱出し、十和田湖に潜った。
しかし、秋田でくすぶっているような俺達じゃあない。
電池さえあれば電波次第でなんでもやってのける命知らず、
遠距離受信を可能にし、中韓違法出力局を粉砕する、俺達、ソニーラジオDXチーム!
俺は、リーダーICF-SW7600GR。通称、Great Radio。
同期検波と連続可変型アッテネータを搭載。
俺のような多機能マルチバンドレシーバでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はICF-EX5 MK2。通称、ザ・感度 NEW スーパースター 。
自慢の180mmアンテナに、中波はみんなイチコロさ。
同期検波かまして、琉球放送から文化放送まで、何でもワッチしてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそSRF-A300。通称、AMステレオ。
AMステレオラジオとしては唯一無二!
AMステレオ?放送中止?だから何。
ICR-S71。通称、農作業ラジオ。
アウトドアの天才だ。灯台放送も受信してみせらぁ。
でもFM放送だけは勘弁な。
俺達は、若者のラジオ離れにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、ソニーラジオDXチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
>>7 ICR-S71の通称は・・・・
昔は「個性派ラジオ」今は「野外作業用ラジオ」で
農作業ラジオじゃないんだがw
それなら農作業にAMワイドはいらんだろうww
必要性があるとしたら海の男の漁師の方だな。
>琉球放送から文化放送まで
え?中途半端・・・
マルチの相手すんなよ。
20数年前母方のじいちゃんが持ってたようなラジオが欲しいな
ゴツクテ重くてどっしりした感じの奴だった
漁師で海に出るときに持っていってたらしい
>>14 これ先週ハードオフで3500円で売ってるの見た気がする。
>>15 買ってオクで売れ。数万になるかもしれないし、ならないかもしれない。
「これと同じのが**にあった」
ってのは鑑定団でよくあるパターン
震災に乗じて、
ICF-B02をオクで定価の何倍もの値段で売ってるバカは死ねばいいと思う
こういう糞野郎を駆逐するためにもSONYはICF-B02を増産しまくれ
必要な人が使ってくれればいいと、
俺のコレクションから5台ほど、震災直後に送料+200円で放出したが
見事に転売屋の餌になった。
んなこたーない
未だにホームセンター(静岡)でも小型ラジオ無いんだが、実際被災地でラジオ配られても
常時聞いてる人(各人・一家族)居るのか?
テレビが見れるようになったら捨てられるんじゃねえ?
もちろんインフラが全て破壊された被災地だけが必要とは思ってないけど。
(計画停電実施地区とか)
22 :
It's@名無しさん:2011/04/11(月) 12:39:29.26
>>21 一度本当に被災経験したら
使う使わないは別にして
ラジオを手放したりしないよ。
保険とかと同じで
助けて貰ってありがたみがわかる。
まあ今後保存ミスで液漏れでも起こし
ラジオとして使えなくなれば手放すだろうけど
それって単に燃えないゴミになるだけだろうw
24 :
It's@名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:19.51
3月中旬に池袋のbicで ICF-29 を注文しました。
まだ納品されないんだけど、仕方ないのかなぁ?
仕方ないだろ
これをICレコーダーというのはおかしいだろ!
というツッコミがあったのかどうかはしらないけど、ICZ-R50を含めたカタログのジャンルが
いつの間にかICレコーダーからラジオレコーダーになってるな
近所の店舗でもラジオコーナーにあったりICレコーダーコーナーにあったりとバラバラだ…
従来のICレコーダーの用途考えると、正統進化したラジカセ という感じがする
rajikoは不便だ
IP開放するたびに接続が切れる
中でゴキブリを飼えば寂しくない
回るものがいい
34 :
It's@名無しさん:2011/04/13(水) 00:48:32.18
( ^ω^ )
((o ○)) おれも欲しいお
( ^ω^ )
((○ o)) 合成革のケースもかっこいいお
そこはかとなく昭和の匂いがするデザインだね
ラジオって枯れたアナログ技術しか使ってないから
ソニータイマーはあまりないと思うんだけどどうだろう?
十和田オーディオ製でアナログチューンのやつとかは
ソニータイマーと無縁の快適ラジオライフをおくれると思う?>詳しい人
スイッチがボロボロもげるのにかあ?
今オクにスイッチのもげたB50があるが十和田タイマーは
スイッチがもげるのか。初めて知った。
十和田にもタイマーがあるのは残念だ。
でもこれからも十和田ラジオは買うよ。しかし07は勘弁。
ソニータイマーは下請けへのコスト削減ごり押しの結果
テレビとかもよく壊れたがなw
何台のWALKMANが天寿を全うせずに逝ったことだろう
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
それでもSONYが好きで買ってしまう悲しさw
べ、べつにSONYなんて好きじゃないんだからね
そろそろ卒業するかな
>>40 下の説明で出てくるロッドアンテナを折った子供が
スイッチの出っ張りに手をかけて無理やり外そうとしたんだろうな。
スイッチの中にあった金属リングが曲がってるのは
どう見ても経年じゃなくて何かのチカラがかかったせいだよw
メーカー修理もまだ可能だしあとどう見るかは考え方次第って所かな
49 :
It's@名無しさん:2011/04/13(水) 21:03:50.69
革?のケースがかっこいいな
30年ぐらい前までは高級品だったかな
革のケース
53 :
It's@名無しさん:2011/04/13(水) 22:30:50.23
>>32 ワロタ でもその気持ち よーく分かります。
ICF-29 届いたよ。
何の変哲もないラジオだけど、大昔のモノラルラジカセみたいなデザインがイイですね。
ICF-29がイイっていわれるのも今のご時世って感じだねぇ
55 :
It's@名無しさん:2011/04/14(木) 00:31:12.40
54 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 00:13:51.03
ICF-29がイイっていわれるのも今のご時世って感じだねぇ
>>33 文字盤の"MADE IN JAPAN"が誇らしい。
いや、今となっては「誇らしかった」か・・・
決して終わった訳ではないが
ソニーはやるきないのかなあ
むしろソニーだけがやる気あるだろ、ラジオ
次点でだいぶ点数落ちるけどパナソニック
ELPAとかOHMは商品数だけはいっぱい出してるけど、高価格商品はその出来が価格に見合ってないよねぇ…
レトロ調ラジオとか、ちょっとひかれたけど実物見たらものすごい安っぽかったし
面白い機種もあるんだけどね
>>60 全てのラジオ製品を中国製に切り換えたパナソニックは
果たして「やる気」があると言えるかは微妙な気がする。
ソニーもパナもラジオに関してやる気なんてあるわけないじゃん。
おそらくどちらにも社内に設計できる人は皆無でしょ。
新規機種も営業が「こんな感じで適当に」って伝えてODMなんだろう。
十和田オーディオには設計できる人いそうな気がするが判らん
>>64は思い付きで言ってるだけだろ。
本当のところがどうなんだかは知らんが。
さすがに定年だろ
枯れ切ったアナログ技術の詰まったICF-SW23とかICR-S71とかは
未だに残るソニーの良心だと思う。
中華ODMしかないに決まっているよ
国内生産が終わっている今期待できるわけ無い
新設計の日本製ラジオってどれが一番新しいんだ?
ICF-SW7600GRだってもう10年だぞ
技術が断絶してんじゃねーの?
試行錯誤しながらがんばってるのは中国製だな
そろそろSONYも本気出せよ
やだよ
あっちこっちのラジオスレに女が紛れ込んでるの気になるな
正直うざい
お前以外は全員女だよ
それはないw
78 :
It's@名無しさん:2011/04/16(土) 22:29:07.53
>>74 ICF-29は職場で使うために買いました。
したがって、自分の物ではありません。
スイッチ類も、以外と(?)しっかり感がありますね。
故障なんかしなさそうです。
ひとつびっくりしたのが AMワイド だったこと。気づかなかった。1710kHzまで受信できる。
今 自分が持っているラジオは、
ICF-SW20, ICF-C470, ICR-S30 の3つは使用可能で
SANYO PR-5505S, AIWA AR-777 は実家の倉庫に眠っている(はず)。
自分用にも ICF-29 欲しくなってきました。
79 :
It's@名無しさん:2011/04/17(日) 03:25:26.53
スカイセンサーがほしい
ICF-51Rが尼で¥14,900とかついててワロタ
ボッタクリすげえなあ
それを買うやつがムカツクんだよ。不買運動するべき
いつになったら元の値段に落ち着くかな?
ODMってなに?
ICZ-R50のバーアンテナの長さ、正確には59mmだね。
88 :
It's@名無しさん:2011/04/19(火) 17:56:45.36
>>86 > ICZ-R50のバーアンテナの長さ、正確には59mmだね。
それなら、中波DX/中波受信感度は、EX5MK2に大きく劣る
89 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/19(火) 18:03:52.82
SONY!
アマゾンの R50 の複数レビューで、感度が悪いと書いてある
外部アンテナを使うとと変わるかな
そりゃ変わるでしょ、あんた馬鹿?
機嫌が悪いようだな。家庭がうまくいってないのか。
野球が始まったらラジオを聴く時間が減った
このスレの人たちって一日に何時間ぐらいラジオ聞いてるの?
職場で聞いてる人とそうじゃない人じゃ差が大きいと思うけどさー
94 :
It's@名無しさん:2011/04/19(火) 22:24:23.25
(;^ω^) わっ、つまんね...
地味な商店とかで1日中ラジオつけてるようなところはあるな。
寝る時もつけっぱなら20時間くらいいくかも。
意外とラジオ聞いてないわ
仕事行くときに持ってでるけど電車内では聞けずだし
>>100 それは昔からあるラジオの活用方法のひとつ
「防犯」や「アリバイ」のために、常にラジオを流している。
また、わざわざ時計を見なくても番組のコーナー枠で時刻もだいたいわかる。
これがテレビだと画面に見入りだしたらキリがない。
「ICF-801」と「ICF-EX5MK2」の受信感度
EX5MK2の方が上?それとも大差無い??
>>103 ここで聞くな ぐぐれ
お前の知りたいことは、そこら辺に腐るほどあるわ
801よりEX5より高性能なのがあるぞ。それはTR-800。中古見かけたらゲットしろ。
ただし古いので要調整。
106 :
It's@名無しさん:2011/04/21(木) 12:48:13.04
TR-800ってスカイセンサーICF-5900よりすごい?
尼に ICF-A101が18台
>>106 5900は持ってないからわからない。クーガ115(整備済み)と互角。
あと一月もすれば供給が追いついてきそうだな
110 :
It's@名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:53.03
ヤフオクにTR-800が出てるよ
1000円で落札のチャンス
>>110 ダイアルのメッキがあれだけサビてれば内部も同様だろうね。Dランクってとこか。調整しても復帰は無理かも。
113 :
It's@名無しさん:2011/04/23(土) 00:15:44.32
なんか怖い人がいるね
頑張って仕事見つけて下さい
ゴミを出展した奴は死ね
でもソニーに修理出せば直してくれるかも。
すごいお金を取られそうな気もするけど
>>115 今は定額料金制だし、直すとは限らないよ。
ソニーの修理には期待しない方が良い
以前、修理(ビデオカメラだけど)で散々な目にあった
モノは良いのにこういうところで評判落としてるんだよな...
>>110 せっかく宣伝したのに、みんな乗ってこないな。
ま、終了直前に1000円入札があって終わりだろう。
他メーカと比べたら、まだマシじゃね。
お預かりしますと言って預けた後、半年連絡なく、
問い合わせたら言い訳だけ小一時間一方的に述べて
一切修理しなかったお客様サポートとか某ケンウDD。
121 :
It's@名無しさん:2011/04/23(土) 17:36:52.78
宣伝?俺のことか?
ヤフオクに出てるって書いただけじゃん。
俺は1円でも買わないし。
やれやれ…
もっとやれ
どーでもいいことをグダグダと
125 :
It's@名無しさん:2011/04/23(土) 22:20:35.20
グダグタ
126 :
It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:14:12.28
やっと手回しラジオゲット1ヶ月経って
震災は、忘れたころにやってこない
128 :
It's@名無しさん:2011/04/24(日) 09:37:27.55
ICF-R351もベストセラーだな。
今出したらICF-B100が売れると思うだけどな
130 :
It's@名無しさん:2011/04/26(火) 06:09:45.70
その言い回しはやめろ
不謹慎だ
ソニーが震災地に寄付すると言っていたラジオですが
もう配布完了していますか?
震災初期でなければラジオって必要ないと思うんですけど
ソニーは口に出した支援を実行しましたか?
どーでもいいことをグダグダと
死ねとは何ですか
死になさいでしょ
分かったら
>>134死になさい
爺死ね
年金受け取るな邪魔じゃ死ね
お子様ですか?
ソニーが震災地に寄付すると言っていたラジオですが
もう配布完了していますか?
震災初期でなければラジオって必要ないと思うんですけど
ソニーは口に出した支援を実行しましたか?
カラ手形になりました
糞バ韓国の寄付や援助と同じです
糞チョソと同じで、口でデカイことを言っていても実際に履行されることはありません
糞チョソと同じです
義援金を値切るのがチョソ
集まった義援金を赤十字の財源に補填するのがチョソ
貸した金を返さないのがチョソ
>集まった義援金を赤十字の財源に補填するのがチョソ
これを知ってるからペ・よんなんたらも日本赤十字に直接義援金を送ったんだよね
ほんと、あいつらの頭の中はどうなってるのか
143 :
It's@名無しさん:2011/04/26(火) 18:16:44.38
言葉の意味わかって書いてんのか?めったな言葉使うのやめといた方がいいぞ。
言葉の魂って怖いぞ。むやみにその言葉を使うと自分自身に返ってくるって知らないらしいな。日常に発する言葉と違ってネットでのカキコミは消えないからな。なおさらだ。
深層心理学じゃ常識だぞ。言葉の魂じゃないが、無意識レベルで自分の脳にインプットされる。その後、何かのきっかけで行動に移してしまう。
モラルだけの問題じゃなくて自分自身の生死にかかわる問題だから。
まあ
無意識の記憶。信じるか信じないかは自分次第だが。その時がくればみんな信じるだろう。
2chは携帯からの書き込みを規制すべきである
.┌────────────────┐
.│ 新名所「またお前かタワー」 .│
.├────────────────┘
\ま
お前
た か
またお前か
また「またお前か」か
また「また「またお前か」か」か
また「また「また「またお前か」か」か」か
また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か」か
ヨドバシドットコムでSRF-A300が販売終了ってなってるんだけど
このモデルはもうディスコンになったの?
ソニーのページにはまだ値段が載っていて生産終了とはまだ書いてないが…
147 :
It's@名無しさん:2011/04/26(火) 19:48:36.82
取扱いをやめたって意味だろっ。ヨドバシが仕入れるのをやめただけ。他にもいっぱい販売終了って書いてあるでしょ
そっかそっか
国内の通販でSRF-T615やっと買えた。Overseasモデルだから復活早いのかな。
150 :
It's@名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:55.77
そっかそっか
152 :
It's@名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:43.64
そっかそっか
r50の完成度を上げて欲しい
ICZ-R50は、AM受信中でもロッドアンテナが生きていてノイズを拾う。
どうせAMしか録音しないから、ロッドアンテナを外したらマシになった。
155 :
It's@名無しさん:2011/04/27(水) 21:59:21.91
気のせいだろ
糞チョソ忙しそうだな
短波アンテナ「AN-LP1」も十和田オーディオ製なのかな?
地雷?
あちこちのスレで質問しまくってるヤツだろ
ここで質問するより検索した方が早いだろうに
能無しだな
164 :
159:2011/04/28(木) 13:19:25.04
何でしねとか言われるんだ?w
>>159の質問は今回始めてしたし他のスレにも質問なんてしていない。
検索すれば判るのはそのとおりだがそこまで考えずに軽い気持ちで書いただけだ。
まあここは2ちゃんだが今回は理不尽な思いをした。
165 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 13:49:27.35
>>164 >まあここは2ちゃんだが今回は理不尽な思いをした。
理不尽ってほどでもねぇだろ。
年寄りは言い訳が多いなあ
いや、そもそも十和田製かどうか、だれも知らないんだよ。
168 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 15:15:00.25
>>166 ○○は××だなぁ。
この言い回しをする人。何でも一般論にしてしまう能無し。自分の考えが持てないやつ。与えられた知識を知ったかぶって人に話す。
>>168 携帯で書き込みする奴は死ね
目障りガチで死ね
年寄りは言い訳が多いなあ
171 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 15:58:57.15
あのぅ、ちょっとよろしいでしょう?
ガチって何ですか?日本語なのでしょうか?
"ガチ"って言葉が理解できないとするなら、テレビでニュースを聞いていても意味が分からない部分があるだろうなあ。
173 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 16:37:51.16
答えになってねぇじゃん。
ガチって何か説明してみろ。
174 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 16:57:11.72
>>173 教えてくださいだろうが 言い直せや たく躾のなってない爺だな
175 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 17:01:02.56
やだよ
年寄りは言い訳が多いなあ
179 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 17:21:24.40
さてと
____
∠____\
/ \ /\ いらいらいらいら・・・・・・・・・・・・
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l
____
∠____\
/ rデミ \ いらっしゃいますか?
/ `ー′ /でン \
| 、 .ゝ |
\ ヾニァ' /
ノ \
/´ ヽ
| l
スレ汚さないでね
うぜぇ
野球中継うぜええ
184 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 21:45:09.43
世の中のしくみ
185 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:01:29.59
話変わりますが
短波アンテナ「AN-LP1」も十和田オーディオ製なのかな?
野球()
187 :
It's@名無しさん:2011/04/28(木) 22:18:42.14
おっ?入って来ないな。
常に監視してる訳じゃないんだ。
○○は××だなぁ
ageる必要あるのか?ソニー工作員
ICF-1100、久しぶり
図星ってことか
193 :
It's@名無しさん:2011/05/01(日) 14:41:01.13
ぼったくり価格で買うやつの方が腹がたつ
やましい気持ちがあるから気になるわけですね
買うのはしょうがないだろ。
量販店でもちょっとずつ入荷するようになってるから、少しくらい待てるなら
バッタ価格で買う必要ないと思うよ。
あとひと月もすれば潤沢になるんじゃないかな
ホントですか?ICF-B02も手に入るかな。
あとひと月もすればわかるだろ
ICF-B01とICF-B02の間には超えられない壁はありますか
「パパ、ここに1,2,3って書いてあるのはなぁに?」
「お、それか。それはむか〜し、アナログテレビというのがあってだな・・・」
じいじ、音しか出ないこの箱はなあに?
ラジオ
100年経っても放送されてますから
「じいじ、すご〜い! このハンドルを回すと声が聞こえるよ!」
「すごいじゃろ。わしの若い頃には回すのをやめてもしばらく声がしとったが、今は回しとる時だけ聞こえるんじゃ」
>>203 何気に知性があるネタだな
★5つつけておこう
>>205 ついに生産完了の時がきたか・・
普段ラジオ聞く時のメインで使っているお気に入り機種なだけにさみしいな。
買っといて良かった・・・
ラジオライフ6月号でICF-51とパナソなどのその他ラジオの比較レビューが載ってた。1位はICF-51だった
なんで51なんだろう。ICF-9でもいいだろうに
ところでICF-P21とICF-9の違いってあるのかな。縦か横かの違い?
RLの比較記事は確かにICF-9でも良かった気がするけど重量とサイズが小さいから51が選ばれたんだと思う
>>210 ICF-51が15,000エン??
売る方も売る方だが買う方も買う方だな
現在価格が\2,456か。それでもちょっと高めかな
でも文句言いつつ星4つ付けてるねこいつw
これはいくらなんでも買うほうが悪いだろw
人はそれを情弱という
ソニーが情弱向けのメーカだということがよく分かるな。
なんで携帯のページ
携帯でみたり書き込んだりしてるからだろう
アイコム IC-R6改 でラジオをきくのが、ラジオライフ的だと思うが
ICF-SW20はSW22(23)と比べるとプラスチックの色や質感が違うね。
20のほうが艶があってぴかぴかてかる。22(23)はつや消しの安っぽい感じ。
ストラップも20のほうが22よりもしっかりした物だな。22(23)のストラップはへろへろだ。
三つとも持っている者の感想でした。
>>221 どこかの書込みに意見があるならまずはアンカーな・・・
>>222 シボは無い方が安っぽいんじゃないかな?
断る
尼でICF-801が値引き販売中
>>227 コジマはもっと安い。
実はカレントでポチった2日後に気づいた。
くやしいからナンピン買いしてやろうかしらん。
アマゾンたかくね
半年くらいしたら格安でヤフオクに出まくる
だな。慌てて買い漁ったバカは持て余して手放すだろうし
233 :
It's@名無しさん:2011/05/20(金) 19:19:01.17
山ラジオ売り切れ
山ラジオはなぜか欲しいと思わない。
235 :
It's@名無しさん:2011/05/21(土) 07:46:02.10
今年の夏は手回しラジオでおK?
EX5MK2で単3エネループが長さの関係できついってのは既出だけども
ICF-801ではどうなんだろ?試したくても単3→単2アダプタがなかなか売ってなくて……
単2三本だから多少余裕があるだろうか。
知ってる方がおられれば教えていただきたい。
スペーサー使ってエネループで801使用中。
特に問題なし しかしエネループ純正スペーサーではなくノーブランド品だが。
I単3エネループをスペーサーに入れてICF-801で使ってみた。
鳴らなかった。
電池ボックスの+端子をよく見たら、黒いプラスチックが1_程出っ張っていて、単三エネにはきびしい構造だった。
アルミ箔とかをちょっと間にはさむと、鳴りました。
ちなみにスペーサーは、ENERGです。
>>237-238 レスありがとうございます。
一番気になっていた長さの問題はおkのようなので安心しました。
スペーサー探さないと!
自分のスペーサーは筒状になってるだけのやつ。電池交換の時 接触のせいか電源入らない時がまれにあるが、エネループを転がしたりすると大丈夫だった。
241 :
It's@名無しさん:2011/05/21(土) 17:42:30.56
「起こし方が気にくわない」とタクシー運転手の顔を約30回殴る ソニーの課長を現行犯逮捕
神奈川県警都筑署は21日、ソニー(本社・東京都港区)のパーソナルイメージング&
サウンド事業本部課長、湊篤郎容疑者(45)=横浜市都筑区北山田2=を傷害容疑で
現行犯逮捕した。逮捕容疑は21日午前1時ごろ、自宅近くの路上で男性タクシー
運転手(60)の顔を約30回殴り、唇を切るなどの軽傷を負わせたとされる。
同署によると、湊容疑者は「覚えていない」と供述しているという。呼気1リットル中
0.5ミリグラムのアルコールが検出された。湊容疑者は東京都港区西麻布から
タクシーに乗車。運転手が後部座席で寝ていた湊容疑者を起こした際、「起こし方が気に
くわない」と殴りかかったという。
▼毎日jp(毎日新聞) [2011年5月21日 11時10分(最終更新 5月21日 11時20分)]
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000e040036000c.html
242 :
It's@名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:50.08
ここ数日またICZ-R50の価格がじわじわ下がってますね
震災のせいで時流から完全に外れたからなぁ
>>242 GW後半、近所の電気屋15K台で店売りしてた
需要見越して、高値のままにしてるとこが多いような気がす
245 :
It's@名無しさん:2011/05/22(日) 00:40:20.30
通販の場合他店との駆け引きがあるから
まだどこかが下げないでくれの願いあいじゃないかなw
ICF-51買おうかな〜送料無料で2000円か。震災前は1500円程度だったのでこのくらいならまぁいいかな?
欲しいなら買えば。充分安いじゃん。
ICF-51の実物は見た?
一度見て触れてみてからにしたほうがいいよ。後で後悔するかも。
ありゃおもちゃかと思た
ICF-51のチープ感は我慢できん。もちろん買ってないし。
ICF-9 と ICF-P21 と ICF-29 は同じ ICチップで、感度も同じでしょうか?
PL-660を最強のj〜という煽り文句にしてるけど何が最強か判んね。
象が糞でも壊れないんだよ
>>252 あとはバーアンテナの長さくらいだな。
パーツレイアウトも影響するがね。
どうせ送料かかるんだろ?
株・競馬ラジオのカテゴリーでICR-N1以外は生産完了になったね。
>>255 レイアウト信者、登場。
しかも答えになってない。
レイアウトは感度に関係しないよ。
はぁ?勉強?
マスターしてるよ
神登場かっ!
ポケットラジオの狭い空間で、IC使った回路なら何をどう配置しても違いがわかるほどの差は無いな。
247だが買ってきたよCIF-51
思ったより小さくて性能が良かった。今までドンキで買ったノーブランドのラジオ
だったけど、受信感度がこっちのほうが断然いいな。今まで文化放送が聞き取りづらかった(大田区)
けどこれなら聴ける。ちなみにそんなにチープじゃないと思う。
266 :
It's@名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:09.41
ICZ-R50は買い時だな
金があればもう一台欲しいけど
267 :
It's@名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:56.38
通勤ではAMよりテレビ音声ばかり聴いていた。
アナログ放送止まったらどうしたらいいの、
新製品で何か出てない?誰か教えて。
ICZ-R50欲しいけど、SW55と三洋RS110MFの2台を構うだけで手一杯だ。
俺にとって一夫多妻はきついな
>>238 いまさらですが、そうそう、ウチでもアルミ箔はさんでます
スペーサーは純正です
271 :
It's@名無しさん:2011/05/30(月) 21:45:47.41
アナログテレビ終了を期にXDV-G200の後継機は出ないのかね?
内蔵電池はやめてほしい。充電池にしても交換可能で。できれば乾電池対応。
その辺の噂みたいのない?
ワンセグ対応の携帯ラジオ最新作を出してくれ
272 :
It's@名無しさん:2011/05/31(火) 01:11:30.06
深夜の馬鹿力
ワンセグ対応の携帯ラジオって騒いでるやつ、画面みなきゃいいだけの話だろ。ワンセグ携帯テレビ買えよ。今どきならケータイでワンセグ聞けるだろ。中学生でもそのくらいのことはやってるぞ。
メーカーも慈善事業やってるわけじゃない。
非常に悪い・悪い 121
>>275 何言ってんの?
ワンセグ対応携帯ラジオXDV-200がすでにあるんですが。
お前が中学生以下の情弱w
みんなが言ってるのはその次世代品を作って欲しいと言っている。
製造完了になったし、先日の大震災でほとんど在庫品が無くなった。
「みんな」というか1人だろ
そして、次機種が出ない理由は、少し考えればわかる
>>274 ここ最初入札しようか迷ったけど送料ボリすぎでやめた。
結局ビック行って801買ってきた。
>>278 自分の頭で考えることを覚えろ。自分の意見を『みんなが』みたいな言い回しをするな。
ガキじゃん。
オレは自分の意見を言う。
ワンセグ放送が聞けるラジオは普及しない。
ラジオ機能つき携帯テレビなら話は別だが
>>283 はい同意。
画期的に電池が持って2000円で買えれば別だが。
285 :
2:2011/06/01(水) 09:43:44.18
ほい
>>283 ワンセグが聴けるだけのラジオなんて普及する以前に存在すらしてないんですが
求められてるのは
「ワンセグ視聴可能な携帯ラジオ=ラジオ内蔵携帯ワンセグテレビ」
だろ。
「俺は自分の意見を言う」だって(笑)
何その意味不明な俺様の主張w
ガキの喧嘩 絶賛開催中!
現れては消えていった商品を今更になって求めてもw
昔から多品種多機能商品なんて鳴り物入りで出ても
主に値段の問題で鳴かず飛ばずに終わるのが常なんだし
290 :
It's@名無しさん:2011/06/01(水) 22:34:04.05
ワンセグの音声だけ聴ける携帯ラジオがほしいのです。
ワンセグ携帯テレビは重量が重い、バッテリーの減りが早い。
などの理由でよろしくありません。
AM,FM,ワンセグの音声のみ
これで1万円程度ならすぐ買いたいです。
もちろん小型軽量でバッテリー長持ち。
ソニーならできるよね。
>>290 とりあえずキミが二万台くらい買うなら考えてくれるかもよ
292 :
It's@名無しさん:2011/06/02(木) 00:27:56.32
>>290 技術的に難しいとおもう。映像をなくしたとしても、ラジオ並の燃費にはならないとおもう。
こういうモノは世代を重ねて進化するから、とりあえず次機種を買え。そうすれば次に繋がる。売れなきゃ終了。
てか前回で終了か?
296 :
It's@名無しさん:2011/06/02(木) 18:33:43.26
>>286 おいどうした?何やってんだ?早く教えてやれよ。
今朝 ICF-801 が Amazon で 5450円だったのでポチった
もう在庫がなくなっていた
ここ最近 5450円で 20個ぐらい売り出すと、半日で売り切れる
AMがどれほどキレイに聞けるのかたのしみ
楽しみにしといて。期待以上だと思うよ。
299 :
It's@名無しさん:2011/06/02(木) 22:40:34.15
>>290 の意見も分かる。
ワンセグの小さい画面でいい大人がチマチマ見るな。
音声だけ聴いて、映像は脳内で想像する。
男は黙って聴け。どうだ、文句あるか!
どうせ言われた通り作っても
今度は値段を持ち出して買わないだけだしな
そそ
ICF-801にワンセグ音声受信機能追加すればいいよ。
送信に電波を使ってるって以外に
使用周波数も受信用アンテナも受信機能も
今のラジオと基本的に共通点が無いから
ラジオとワンセグって一緒にしづらいんだよ
>>304 説明しなくてもほとんどの皆さんは判ってるってば。スルーでおk
へぇ、そうなんだ。
オレのケータイはFMとワンセグが使えるだけど、どう説明する?
CDラジカセみたいなもんだろ
はぁ?
わかるよ
わからない人はすっこんでいましょうね
>>306 その手の携帯って買う時に色々あって
安く見えるけど5-6万円位最低してるからねぇ。
そりゃ金さえかければ何でも出来るよw
納得。
二色パンみたいなもんだろ
そぼろご飯か?
吉祥寺ヨドにICF-9,P21が15台ずつくらいあったよ
ICF-51も数台あった(はじめて見たが思ったより小さかった)
選ばなければラジオは買えるようになったな
315 :
297:2011/06/04(土) 22:00:04.98
>>297 >楽しみにしといて。期待以上だと思うよ。
AM に満足、感度のよさを実感した
ボタン、スイッチ、取っ手などのつくりもイイ
持っていてうれしくなるラジオだと思う
316 :
It's@名無しさん:2011/06/04(土) 22:46:11.79
>>304 >>310 さん
290です。私も納得しました。ありがとう。
みなさんお騒がせしました。
ラジオ日経専用機、2機種生産終了したようだけど、
後継機でるのでしょうか。
もし出たら本当に買う?
あと言っとくと
ラジオNIKKEI専用デジタル表示機は
今の機種の前にとっくに生産完了してるからね
オプションにNSBクリスタが設定されてる機種も、
もう無いしなあ・・・
ラジオ日経専用機?SW受信できるラジオじゃ駄目なの?
ICF-EX5MK2で十分ですよ・・・・
完全なラジオ日経専用とはまだヤマダとかにあるけど
生産終了した2機種はラジオ日経+AMだからな・・・
いろいろ落ち着けばICR-N20ぐらいは表示&型番変更で再版されるかも
本当はICZ-R50がラジオ日経に対応してくれればもっとよかったんだけどな
ソニーのラジオNIKKEIラジオって今だに旧社名の日本短波放送
(Nihon Short-wave Broadcasting)の略の「NSB」表記だからなぁ。
今の社名の日経ラジオ(Nikkei Radio Broadcasting)をそのまま
略すなら「NRB」なんだよなぁw
>>323 ICF-EX5MK2はラジオNIKKEIって表記だけどな。
わかりやすい表示優先 でラジオNIKKEI
328 :
It's@名無しさん:2011/06/05(日) 20:46:42.46
ようやく東北以外にもラジオ出荷され始めたけど防災ラジオはまだこないねぇ…
ICF-B02まだかなぁ…
オーディオコムとか、さらには他の聞いたこともないようなメーカーの手回しラジオはたまに売ってるんだけど、
発電時間に対するラジオの稼働時間はB02がぶっちぎりで良いんだよねぇ…
もう少しじゃないかなぁ
だいぶラインナップ戻ってきてたし
ICF-51/M55、ICF-305、ICF-801、ICF-29、ICF-EX5MK2、ICF-A101他 と店頭で確認できる。
SRF-A300は地震を機に、ついに生産終了しちゃった…orz
SRF-A300はとっくにメーカー生産は終了していたけど
市場在庫が沢山あって販売終了にならなかっただけでは?
今回の震災でその在庫も掃けてしまっての生産完了だと思うなぁ。
うんうん、そういうことにしておこうね。
>>330 生産完了表示が出たのは4月だけど5月下旬までは出荷されてるからそれはない
大きな勘違いをしているね あえて指摘はしないけど
手回しはクソ。
予備電池ストックしとけばいいだけじゃん
335 :
It's@名無しさん:2011/06/06(月) 16:56:40.89
大変な時に電池交換を前提にするようなラジオは止めといた方がいい
ラジオへの電池交換が無ければ大分助かる
電池が必要なモノってラジオ以外にもたくさんあるからな
>>334 おこづかいないから買えないのか?かわいそす
ラジオと交換電池を一緒にして非常袋に入れておく発想が出来ない人には、手回しラジオが最適です。
ラジオと交換電池?
ラジオに電池を入れてる段階で駄目だろうw
電池を抜いたラジオ本体と電池を一緒にだろう
ICF-9なら電源を切ってれば全く消耗しないから電池入れといていいんだよ。
わかったかな?
もちろん定期点検はしようね。
手回し充電ラジオを肯定する香具師は低脳
\● シャイニングウィザード!
■ ̄
< \
ひざ
>>340
344 :
It's@名無しさん:2011/06/07(火) 00:56:46.74
深夜の馬鹿力
>>342 電池の間に紙でもはさんでおけばいいだろ・・・
それいいね
使う時はお尻に挟んでおけばいい
俺に充電しろ!俺に充電しろ!
>>334 防災に役立つラジオ・・とかいうスレでは
極論すれば「手回し発電ラジオは災害を想定した、いわばファンシーグッズみたいなもの。」
例えば、平常時にラジオを聞きながら
「これはイザとなったら、電池がなくても聞けるんだ。頭いいっ」
と自己満足に浸るぐらいの魅力しかないと言われていた。
いまの手回し発電は高効率かもしれないけど、予備の電池をストックしておくことは間違いない。
350 :
It's@名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:49.74
ICF-B02 売ってました。再入荷を確認しました。もう大丈夫ですよ。
アマゾンでICF-29が適正な価格で売ってるな
ICF-801を売りたいんだろうw
シャンテックの方がいいよ。デカいけど。
ICF-801値下がり中
801興味なし
混信しまくり糞ラジオ
>801
うちの近くのコミュFM、FM西東京、調布FM、FM世田谷が周波数並んでるが
見事に混信するw でも好きだ、音もいい。安くなったんでもう一台買うかな
801 は、首都圏の FM が弱点だよな
ダイヤルを下から上へ移動させたとき、
BAY FM から TOKYO FM まで狭い
80.0 TOKYO FM
79.5 NACK5
78.6 FM FUJI
78.0 BAY FM
84MHz から 108MHz までの広い部分がもったいない感じがする
オレは FMについては シンセを使っているけど
>>360 FM受信ならICF-SW7600GRがいいかもよ
363 :
It's@名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:44.17
>>361 日本じゃFMは0.1MHz間隔だけど
海外じゃFMは0.05MHz間隔なんだぞ
そうしたらどうするよw
>>362 ICF-SW7600GR使ってるけど、76.4のRADIOBERRYを聞こうとすると
76.1のInter FMが混信、79.2のレインボータウンを聞こうとすると
79.5のNACK5が混信する。中華DSPラジオだと分離する。
>>364 その最重要部品のDSPラジオチップがアメリカ製だからではw
ICF-SW7600GRがFM向きなんて誰も思っていないだろ。おまけだよおまけ。EX5みたいに。
ユキチカで家賃用立てましたけど、何か?
FM受信なら鉱石ラジオがいいかもよ
FMならエフキューが一番
かもよ
FMは、なぜかP21のほうが9より良く入る。
373 :
It's@名無しさん:2011/06/15(水) 17:02:30.29
いやいやどこかに入ってるの かもよ
鴨ね鴨ねそう鴨ね、嫌になっちゃう鴨ね、ベビばんばんばん
渋柿かい?しぶいねぇ
\● シャイニングウィザード!
■ ̄
< \
ひざ
>>362
378 :
It's@名無しさん:2011/06/18(土) 19:08:13.93
シンセチューナーなんぞに頼らずに、自分の指の感覚を研ぎ澄ませ。
ただただシンセを信ぜよ
シンセと共にあらんことを
乾杯!!
確かに、NHKにアニラジはいらん。
東海地方なんだけど、この2〜3日でエイデンというエイデンでB02の入荷が始まった
ようやく一般ルートにも商品が戻り始めた様子
ただシルバーはどこも入荷してなかった(ホワイトとオレンジのみ)のと、ヤマダやビック、ケーズにジョーシンはまだ入荷してない
エイデンが一足先に確保したのかな
ICF-P21震災前は扱ってなかった尼が安かったからポチった。
既に持っているパナのRF-P50と比べると、
さ行のノイズが出ないし、感度いいし、
音もいいし、灯台放送聞けていいですね。
さすがソニーです。
つ海上交通情報
オレのICF-P20は1640kHzまでだ
>>385 前にも似たようなネタが
ICF-P21で灯台放送聞いたのか?灯台のすく近くじゃないとそのラジオでは無理だろ
P130でも入るんだ。9やP21でも入るさ。
内部調整できる腕があれば。
お子様は放っておくのがいいか、と
入感するかって話じゃなくて、聞き取れるくらいはっきり聞こえるのか、って話だよ
名古屋駅前のビックカメラでもB02入荷してた
これであと市場に復活してない大物はS71だけか?
一人だけ独自解釈でしたか
ICF-51でバーアンテナ付けたら夜間限定で東京からTBCラジオとSTVラジオが
混信しつつも聞けるレベルで入った、IBCラジオとかは何故か無理。
あなたの持ってるバーアンテナはすごいですね。
どこのやつか情報を教えてくださいませ
コイルを剥くと、フェライト棒に「あたり」って書いてあった。
それは 「わな」だろうww
俺もそう思う
あたりでもう1台もらえたらいいと思う
おばちゃん
またお釣り間違えたの?
1000円札出したのに、
受け取ったのは500円札だったってきかないんだよ。
404 :
It's@名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:01.75
ヤマト運輸の運ちゃんに2000円札で代引き払ったのに
お釣りが1000円払った時のおつりしかくれませんでした。
気がついて電話しても「その場以外では確認できません」の一点張り。
腑に落ちません。
すごいネタ思いつくね
SRF-M807が近所で出回ってないなぁ・・・
M807、欲しいのか?ヤメとけ
T46がいいよ。プリセットに騙されるな。T46は感度もいいぞ。
M807はどこの製品にSONYロゴつけて売っているんですか
シンセじゃなきゃダメな初心者だから、T46だとそもそも目的の局を探せないのさ。
T46買うくらいなら、P21買っといたほうが数倍感度が良い。
411 :
It's@名無しさん:2011/06/30(木) 12:55:07.71
エフキューじゃだめか?P21の方がいいんか
>>410 初めて触る小学生でも目標の局探せないってことないだろう。
>>408-412 ラジオのスレってなんでこう意地悪なんだろうか・・・
壊れやすい巻き取りイヤホンなし
FMステレオ受信 & スキャン選局
スピーカー内蔵で、お手軽プライス
俺の通勤のお供がM807なので、なんか悔しくなった。
>>412 夜間のAMだと無理じゃない? 気づくと韓国語のギャグで笑ってたり。
415 :
It's@名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:19.70
>>413 M807オマエが気に入っているならいいだろ、かわいがってやれよ。
SW7600GRを見ようと思ったが、ソフマップのサイトが消えてる?
ICF-1100持ってる?
418 :
It's@名無しさん:2011/07/02(土) 07:00:23.09
ソニー製にソニーのロゴだろ
そうとは限らない
色々違う遺伝子があるラジオ
M807には珍しく上面にヘッドホン端子がある
5000円以下のポータブルCDの事例もある
M807を持っている人は知っているだろうが裏側の製品表記の部分は紙シールが貼ってある
ラジオ部隊とポータブルオーディオ部隊は元々社内でも別会社なので製品の思想が違い
いくつか特徴が商品にあらわれている ラジオ機能があっても設計・製造は別々だからね
イヤホン端子を天面に設置する思想はラジオ部隊にはありえないのだろう
Walkmanブランドはポータブルオーディオ部隊の商品に付くことから M807 やM97V・M98は
こちら側(ポータブルオーディオ部隊)の商品なのだろう
その話じゃなくて。ソニー製で間違ってるのか
>>409 が言いたいのは「M807はODMじゃなくてOEMっぽいよね」ってことだと思う。
ラジオだとPanasonicは台湾企業からOEM製品を受けていたけど
SONYはラジオでODMでなくOEMをやっていたのではという推測のことです
aiwaは低価格品はODM・OEMを積極的にやっていましたしSONYが吸収したあとの
流れとして引き継いでいると見ています
ひょっとしてICF-801はFR-C35の流れを汲んでいるのかな?
なんとなく似てるキガス
>>426 スピーカーがついて目盛りがついてツマミがついて、確かに似てるねぇ
>>428 なんだろう、さすがに古すぎてほしいのが一つもない。
>>428 オレそれ持ってる。
バーアンテナが160mmあるAM専用機。ICF-EX5より感度良いんだなこれ。
一回壊れたが、電解コンデンサ交換して現役使用中。
432 :
It's@名無しさん:2011/07/04(月) 11:28:46.19
今回の件でソニーは新型ラジオとか出すのかねぇ?
「防災の日に出すのでは?」って根拠もない噂もあるみたいだけどw
新型の防災ラジオがもし出たら俺たちくらいは買ってやろうぜ
もう一般人はあんま買わないだろうし
>>432 トップが給料泥棒だ、ラジオなんか出さねーだろ。
意味不明。トップが給料泥棒だって?お子ちゃま丸出し。ラジオとの関係も全くわからん。
トップが給料泥棒なのは間違いない
ICF-P21 ネット通販各社投げ売り状態。
震災前よか安くなっている。
供給過剰か
尼でICF-9安っ!!!
439 :
It's@名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:36.40
在庫持ち過ぎって事だろうな。
価格設定の仕方が一円単位のスリ足設定で
もう売り逃げ感満々だしw
1000円切らないと安いとは言わない
こいつ馬鹿だ
ジョーシンでICR-S71とICF-SW7600GRを同時にポチったぜ IYH!!!
>>442 ICR-S71が入手できたらMade in JAPANかどうか教えてください。
ついでにシリアル番号も何万番台か教えてください。
よろしくおねがいします。
>>443 おk 月曜日に届くと思うから確認して書き込むよ
445 :
It's@名無しさん:2011/07/06(水) 16:27:23.41
>>443 まあICR-S71は他国製にしてまでは残さんよ。
そもそも日本製でなくなったら売れんだろうしw
>>443 手持ちのS71本体を見たんだがシリアル番号ってどこに書いてあるの?
気にしたことなかったから判らん
>>446 ICR-S71の電池室のフタを開けると
「SERIAL NO.○○○○○○」って書かれた白い紙シールが
乾電池の入った側面の黒いプラ部分に貼ってあるはず
訂正
164000番台
>>450 最近買ったの?
特に震災後で在庫が復活してから。
FMの感度がよいホームラジオを教えてくだちい
ソニーのホームラジオの中ではICF-A101じゃないかなぁ?
454 :
It's@名無しさん:2011/07/06(水) 20:33:32.60
アンテナの問題
スカイセンサー マンセー
>>454 クーガー2200と並べてみたら2200のほうが良かった。
ちょっとうれしかった。
>>457 そりゃ圧倒的にクーガーのほうがカッコいいし高級品だと思う
>>457 いまの価格に直したら最低でも7-8万円はするラジオが
たかだか1万円もしないラジオに負けててどうするw
>>459 その理論ならTR-55は通信型受信機に勝たなきゃおかしいですなぁ
すげえ?それって理論なんだ。びっくりだぜ。へぇ、理論ねぇ。理論・・・?
いや、違うぞ。
理論じゃないんじゃないですか?今の物価に換算した、ただのかけ算とかじゃ。
RF-2200は中身や作りも同じに
いま作り直せばやはり7-8万はするよ。
TR-55はいま同じに作ったら回路も単純だし
信じられない安さでリバイバル生産できるだろうな
まあ間違ってもRF-2200よりは安い。
すごい
だったら間違えなきゃ、格安ですね。
♪スジャータ スジャータ
>>462 回路の単純さとか言い出すなら、
U700のICをディスクリートで組むことを考えなきゃ比較にならんでしょ
RF-2200より高くなるだろうね
467 :
It's@名無しさん:2011/07/07(木) 17:56:05.38
パナラジオっていつからスレチでなくなったんだ?
もうソニーラジオの範疇って事かw
>>466 メカがないから高くはならないでしょう。
ICをディスクリにしたところで全部マウンターでできちゃうんだから。
ソニーラジオ以外立入禁止
>>452 SW23は小さいくせに意外と健闘する。
他のラジオでは屋内で厳しい局もSW23だとあっさり受信したりする。
モノラルなのも大きいかもしれんが。
ラジオの部分にカネがかかってるからだろう
>>471 型番変更など紆余曲折あったけど、伊達に20年選手を続けている訳じゃないよな。
専用スレでは「感度は価格相応・こんなもの」と評されるけど
そもそもICF-7600系短波ラジオを
性能を極力落とさない様にして
カセットサイズにまでダウンサイズしたのが
ICF-SW20・22・23シリーズだからなぁ。
元のラジオの凄さを知ってる時代には
「あのラジオがこんなに小さくなった!」って
驚きがあったのだろうけど
それも一昔以上の話だからねぇw
あとこのICF-7600がデジタルPLL化して
いまに続いてるのがICF-SW7600GRみたいだなぁ。
475 :
471:2011/07/07(木) 21:12:18.01
>>473 価格相応といえばそうだが、M260より小さい本体であの感度は飛びぬけてますね。
音声信号だけ、うまく立ち上げて音にしてる感じがする。
家は79.5の発信元に近いせいで80.0のTFMが屋内だと混信気味なんだが、SW23だとダイヤルの操作もしやすいからピシッと受信が決ままって気持ちいい。
バシリスキー回路に優るものはないだろう
477 :
It's@名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:36.47
ハッタリかっこ悪いw
SW23って116.5x72.5x28 mmしかないのか
知らなかった
急に欲しくなったな
>>478 カセットテープケースより少し大きいサイズで
短波放送が聞けるのは
男の子的に惹かれる魅力があると思う。
今風に言うと正に「ガジェット」
480 :
It's@名無しさん:2011/07/09(土) 18:31:42.00
>>478 ICF-SW07も実はビックリするぐらい小さいよ
この手の短波系ラジオはそれが最大の売りだからねぇ
>>481 その上にICF-SW07上に専用ボタンが用意されてる
VOAやBBCやDWは海外向け短波放送を大幅削減中
ときてるからもう笑うしかない
483 :
It's@名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:17.56
SONYのワールドバンドラジオは
ICF-SW7600GRを買っといた方が
無難って事だろうな
484 :
478:2011/07/10(日) 01:44:50.56
>>480 ああICF-SW07は持ってたよ
小さなスピーカーから出る音に満足できなくてすぐ売った
あと液晶の上半分は騙された気分だった
その前も含めて10台くらい買ったけど小型ラジオは買ってないんだよね
DE1121と7600GR両方持ってるけど、検波器がないだけで
DE1121のほうが断然音がいい。録音もできるし。さすがに時代遅れ。
10年変わってないからなぁ。
SW23は実に惜しいな
あれでタイマーが付いてたら旅のお供に最適なのに
>>485 ICF-SW7600GRは音質の面でも
短波のDX受信をサポートする仕様だから
しょうがない面もあるからなぁ。
今の流れである高感度局を
良い音で聞きたいと思って作られてるラジオと
比べるとその面ではどうしても見劣りしてしまうね。
ジャンクでボロだったICF-B100を買ってきて修理した奴に
部屋に転がってた単一黒マンガンを入れて数ヶ月たつが
付けっぱなしにして寝たりを何度も繰り返してるけど
一向に電池がなくならないな・・・
どんだけ電池の持ちがいいんだw
また新品で出ないかなこれ
ICF-B100製造終了直後に新品で買った
10台くらいあるラジオで一番愛着があるな(電池持ちがいいのもなんかけなげな感じがしてw
491 :
It's@名無しさん:2011/07/10(日) 14:42:32.98
チデジが終了したらテレビ音声の聞けるラジオ出ないのか?
無理じゃねぇ?
ワンセグの音声だけにしても、
アナログのラジオ系とは全く受信原理も復調原理も違うから
ワンセグTVとラジオのお値段足したようなことになっちゃうだろうな。
アナログチューニングは無理だからPLLシンセチューナーになっちゃうだろうし
TVチューナー乗せちゃう位なら画面まで付けるだろうし、
じゃぁラジオである意味もねぇって事で多分出ないだろう。
そうなんだよね。
結局はAM・FM・ワンセグって
受信方式が3つになるし
AMとFMは似た受信原理だけど
ワンセグは全く共通点が無いからねぇ。
あとアンテナも
今まで出たワンセグラジオを見ると
FMとでは共通化しづらいみたいだし
ワンセグ音声ラジオは
理論上は出せても経済性とか考えると
実用化するのは大分ハードルが高いかも?
地デジ化の推進と、テレビ音声受信機能の廃止で
従来のFMワイドバンドモデルがなくなりそうなのが気がかり。
495 :
It's@名無しさん:2011/07/10(日) 15:46:49.07
日本国内限定って事ならアナログラジオほど
FM帯のワイドバンド化はメリット無いからねぇ
うちは7600GとSW1で足りてるなぁ。
計画停電中は、S71やS5が活躍してくれた。
うちで入るFM局に有用な情報がなかったんで、
どっちかというと電池長持ちのS71が主体に(@藤沢南部)
電車通勤しなくなって、全然使わなくなったのがM17
>>495 あくまで経験談だけど、近隣のコミュニティFMで
上限の90MHz付近で放送している場合だと
FMワイドバンドモデルのほうが、安定して受信できたような気がしたから
>>491 みんな大人だけど、いつの話だ、と突っ込んでおこう
503 :
444:2011/07/11(月) 11:17:59.98
>>444です
ICR-S71が届きIYHです
さて、シリアル番号は今日届いたS71は1612xxで
3月13日に品切れになる直前に買ったS71は1593xxでした
約2000弱進んでますね
どちらにも本体にmade in japanと書いてありましたよ
では名無しに戻りますノシ
>>503 報告ありがと やっぱり日本製だねっ!
5/1以降に新品入手した人は160000番台みたいだね。
505 :
It's@名無しさん:2011/07/11(月) 15:15:26.37
>>498 結局>491の間違いを
誰も気付いてなかったみたいだなw
506 :
It's@名無しさん:2011/07/12(火) 12:33:12.55
ICF-B02を買った。ロットナンバー 1897XX です。
507 :
It's@名無しさん:2011/07/13(水) 16:47:52.18
余りの在庫の無さと余りの酷い便乗値上げから
「ICF-B02?そういやそんなラジオもあったねぇ」
って冷めた目で見てる人って今回多いと思うぞ?
508 :
It's@名無しさん:2011/07/13(水) 16:59:59.14
今更売ってても別のラジオを買ってて後の祭り状態だからいらないよ
別のラジオと同じにするな
1分回して1時間聞けるってすごいぞ
どのラジオも
回さずに電池入れて聞いてるし
↑体臭いよ。おやじ。
GK登場…いや、嫉妬くん登場か
注:嫉妬くんとはソニー擁護を依頼されたピットクルー株式会社のアルバイト工作員の創傷である
論破されたら「先輩に言いつけてやっかんな!」
みたいな通用ですね。
そもそもマルチにマジ反応するなw
B02の感度は期待していなかったが割りとよく入るんだな。
生産終了したICF-B100やB50の方は良く入るタイプだった。
ICF-B02のラジオ機能は値段に見合う感度には感じないなぁ
あら、そう?
十分だけど
遠隔局を聞いてるのかな?
521 :
It's@名無しさん:2011/07/17(日) 09:28:19.64
ラジオ頑張れ!
すごいビックカメラにラジオがいっぱいだよ
なぜ
524 :
It's@名無しさん:2011/07/17(日) 12:01:53.49
最近、ソニーのそこそこのラジオと外部アンテナ(ワイア可)があれば
かなりの感度を得られることが分かった。FMな。
それなりの好奇心があれば、買ってしばらくで判ることでした
本人にとっては大発見なんだから多めに見てやって
527 :
It's@名無しさん:2011/07/17(日) 12:37:40.87
いや、元々はパナのMDラジカセの感度を上げようと努力したが
改善は思ったほどでもなかった。ソニーラジオ買ったのは最近な。
短波やFMならAN-71が便利
好きなとこにクリップで留められるし
大発見おめでとう。良かったね。何年生ですか?夏休みの研究にするのかな?
おれも大発見したわ
SW7600GRに303WA-2ってアンテナを付けたら
真昼から東京マーチスが聴ける
浦賀水道航路最高
横須賀市内からですか。
よい犬発見ですね。
ドン引きボケにドン引きツッコミ
533 :
It's@名無しさん:2011/07/18(月) 23:52:23.77
特需で売れるとその反動も怖いって事だろうw
伊集院光の深夜の馬鹿力のためにICZ-R50を買うのはどうかと思ってる
>>534 まあそれでもソニーラジオでは
久しぶりの新機軸の新ラジオだから
其れなりに売れてる事は嬉しい話。
あとは今回でてる使用感の悪さや
機能の低さを一つ一つ潰した
次の機種の設計に頑張って欲しい。
後から出したのに、凄く中途半端。
客をなめてるか、能力無いか。
前者なんだろうな。
頑張れなんて思う神経を疑うわ。
新しい事をやると社内で足を引っ張る風潮があるんだろう
そういう部分を払拭する為にもまずは売れないとな
あれってSONYってブランドつけてるだけでしょ?
今やSONYのラジオなんて企画して丸投げするだけだろうね
ラジオ部分はCDラジカセに付いてたチューナー部分の
流用だから一応はソニー社内か関連企業の設計だろうなぁ。
ただ全体はICレコーダー部門の人間が作った感じで
ICZ-R50ってラジオ部分は取って付けた様な変な作りだね。
うン
道具として使い辛い
電源スイッチとか
技術力はもとより、企画力も無いってことか。
やる気も無いかもな。
もう、あかんねえ。
昔は変わったのを誰よりも先に出すような会社だったのに…。
パソコンとの連携とかソニーICレコーダーで
培った部分は確り反映されてて悪くないんだけど
肝心のラジオの方がなってないんだよね。
ICZ-R50の後継機は放送大学のTV音声、EテレのTV音声にも対応して録音できるといいと思うよ
そのためには地デジ音声チューナを搭載する 書店でも語学練習用として継続して販売できるよ
TVの場合は映像と内容が密接にリンクしてる場合が多いから
音声だけ聞いても教材として中途半端では?
ソニーはさっさとラジオなんかから撤退したいんだよ。
いや、ものづくり全般から手を引きたいんだよ。
金融とソフトだけにしたいのがストリンガーの本音。
546 :
It's@名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:07.52
中国製ラジオも最近は新機種が開発されていないようだし
ラジオ自体がオワコン 中国でも短波よりwifiで受信が主流になりつつある。
銀行と損保のことですか
映画とゲームもあるし手を引くのは無理でしょう
ラジオはむしろ強化した方が良い
電池持続時間と電池切れで初期化する不揮発性メモリ搭載してユニバーサルデザインのラジオを作ったほうが良いよ
>>548 ほんとそうだよね
特に自然災害の多い国は自国民保護の観点からも
総じてラジオにチカラをもっと入れるべきだよ
祝 ICF-M260復活決定。9月1日発売開始
おまえら考えが甘いね。SONYってもうIt's a SONYの時代のSONYとは別会社よ。
>>549 今回の震災の時にはTVはもちろん、携帯やワンセグも全然役に立たなくて
最初の数週間はラジオだけが唯一の情報源だったからな
電波の入りが悪い地域だったから、給水情報や配給情報の時にノイズが混じって
時間とか場所聞けなかったりとかしたし、感度の良いラジオを作り続けてほしい
555 :
It's@名無しさん:2011/07/19(火) 13:17:00.01
>>554 こういうニュースソース不明の情報はスルーするのが大事
例え本当でもそれはその時に考えればいい事であるし
普通は>554の様な反応をみたいだけの愉快犯の戯言の場合が殆ど
↑じじい黙っとけ
『例え本当でもそれはその時に考えればいい事であるし』
日本語もおかしいぞ。友達いないんか?
反応も指摘もどちらもおかしいw
558 :
It's@名無しさん:2011/07/19(火) 15:12:57.88
ここはクズの集まり
自問自答ですねw
ここまでオレの気合い入った自演
気合い入りすぎてウンコしたくなった
出かかりを尻にはさんだ状態なんで
トイレに逝ってきる
ICF-M260を予約しにビクカメラに行ってきました
手直しが必要なラジオだから後継機は有ったとしても
ICF-M260のままで再販は無いだろw
これまた根拠ゼロの反論
ICF-M260って・・・
国内モードは90-108MHzの間が
VHFTV1ch・2ch・3ch表示になってて
受信周波数がTV用に固定されてる。
逆に海外モードにすると
FMは76-108MHzになるが
今度はAMが10KHzスキャン固定になって
日本のAM局が殆ど受信不可になる。
だから完全地デジ化前に販売終了した。
ICF-M260を再販しても儲からないから
>>564 型番の話か?名前なんかどうでもいいじゃん。
嘘情報を書きこむ人に言われてもなあ
>>568 で、何処からの情報?
それがいえないなら、本当だとしてもスルー。
再販なり後継機発売されれば嬉しいけど、
シンセ+プリセットのM55があるし、なさそうだけどな
中古を高値で買ったからくやしいわけか
何か妙な突っかかり方してる奴がいるな
574 :
It's@名無しさん:2011/07/20(水) 00:14:00.19
まあ>550の突っかかり方は妙だなぁ
ステレオスピーカー付のラジオもっと出してほしいけどな
SRF-A300が生産完了になったから、ICZ-R50だけになるのか
>>576 なんか意味不明だが>534-546は全部一つの流れだぞ?
その中の>542(541の返答)だけを抜いても・・・・
578 :
It's@名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:41.73
ソニーのラジオ値崩れしてきたなぁ
まだギリギリ以前の最低価格を超えていない機種が殆どだが
ICF-A101みたいに最低価格を更新してくる機種も出てきた
ICF-A101を買うのはEX5やSW7600GRを買うのより勇気がいるなぁ
補修部品で注文したらカードが1枚525円だとよ。
全部買ったらカードだけでらICF801を超える価格になる。
少し酔っている
>>58 ICF-A101の場合ラジオ本体にカードをしまっておけるから
そうそう無くしそうはないけどなぁw
ソニーはカード式選局がホント好きだな。
従来のエリアコール方式に、放送局名表示機能を用意したらいいのに
まあICF-A101ってのはラジオを簡単に聴きたいだけで
機械には疎い人向けだからコレでいいとおもうけど?
ICF-A101は予備プリセットが少ない
コミュニティFM4局、東京タワーでないNHKFM(埼玉と横浜)の
合計6つ予備プリセットがほしい。
ICF-A101ってそこまでタイトに聴く人向けのラジオじゃないとおもうけど?
なるほど
別にババじゃないよ
ババを引いたのは、震災直後に中華ラジオを山ほど仕入れた量販店です
おれの801は6500円の高級品
いまの801は5000円強の安物
ICF-801を6980円で買った俺は「ラジオメーカー」としてのソニーに貢献できたと誇りに思う
ラジオ以外はクソ会社だが
店の過剰在庫のことだろう
ソニーラジオに何か問題があるって意味じゃない
要するに震災前みたいにラジオが見向きもされない日陰者に戻りつつあるってことじゃ
594 :
It's@名無しさん:2011/07/22(金) 21:50:24.34
震災時のラジオ放送の重要性が見直されたのであって
平時のラジオの必要性が見直されたわけじゃないからなぁ
ジョギングを始めようとしてるのですが
SRF-M98かSRF-S86で迷ってます。
SRF-S86だとチューニングがズレそうなので・・・
首都圏ならば M98 がいい
アナログのチューニング合わせは面倒
ダイヤルは小さく微妙な調節がしにくいし
特に首都圏のFMは混雑しているし
ジョギングにはICF-801がベスト
持つとこがついてるからね
RF-2200なら持つとこも付いてるしベルトも付いてるので直よし
599 :
It's@名無しさん:2011/07/23(土) 09:10:18.92
ジョギングには、やっぱりB02じゃね?
回しながら走るのがエコだよ。
>>597 単2三本も入れると重くなるから電源コードが基本だよな
RF-2200のあれは、持つとこじゃありません と、つっこもうとしてやめたオレ
なぜモバイルのリンク貼るかなー
モバイルで PC サイトにアクセスすると、モバイルサイトに飛ばされるが、
PCで、モバイルサイトにアクセスしても、PCサイトに飛ばしてくれない。
これイラってする
>>598 こらボケ。RF-2200持ったら取っ手が抜けたぞ。
取っ手じゃなくてアンテナじゃん。
せっかく2万近くで落札したのに。
本当にやったんなら凄いんだが
おあとがよろしぃようで
610 :
598:2011/07/23(土) 17:36:28.50
>>607 ああ、自分RF-2200持ってるんだけど折りたたみのバーがあったはずと勘違いしてたw
ヤフオクでたまに出るバーアンテナがもげた奴はやっぱり取っ手と間違えたんだろうねぇ
611 :
It's@名無しさん:2011/07/23(土) 18:00:31.37
アナログ終了を実況するのに最適なラジオは?
>>610 間違えるというより、マジでバーアンテナを取っ手代わりにしてた奴は多かった。
613 :
It's@名無しさん:2011/07/23(土) 18:12:50.40
30年も前のラジオを2マンも出して買うヤツは、基地外
きちんとしたものならむしろお買い得
自分は15,000で買ったけど
40年近く前のラジカセを実家倉庫から救出。
恐る恐る電源を入れてみると、音が出た。
FMはかなり高感度、AMもめっちゃ高感度だった。
裏蓋をあけてみたらバーアンテナが160mmもあってびっくり。
そりゃAM高感度なわけだ。
616 :
It's@名無しさん:2011/07/23(土) 20:03:14.18
近隣のFM局がちゃんと聞ければおkなオレは、801で十分
801は名器
>>602ー606
既出 半額で7netで購入可能
尼の801なんてもうちょっとで5000円切りそうな勢いだ
嘘言うな
アナグマ終了前後をICF-S65Vで聞いた
622 :
It's@名無しさん:2011/07/25(月) 06:22:01.55
アナログ放送の本当の終了って7月25日0:00以降だろうw
地デジテレビの音声だけが聞ける小型ラジオを探しています。
ソニーさん! 早く発売して下さい!!!
624 :
It's@名無しさん:2011/07/25(月) 11:56:28.96
あれっ?
うちのM260、デジタルチューニングなのにテレビ音声入らないぞ?
選局がデジアナ変換だからか?
625 :
It's@名無しさん:2011/07/25(月) 12:07:42.79
釣れましたな
>>624 デジタルチューニングとデジタル放送は同じ『デジタル』でも意味が違うんですよ。アナログ放送はもう終了したからラジオでテレビ音声は聞けません。
デジアナ変換だとまだ聴けるんだな
M55ってイヤホンジャックにステレオヘッドホンさしても
左右から音聞こえませんよね 多分
モノラルって大概これだから嫌なんだ…
オームとかエルパとかの安いの買えば両方から聞こえるよ うまいことできてるから
φ3.5のミニプラグだから、イヤホンの選択肢が多くていいよね。
ちょっと前の名刺サイズはφ2.5だからまともなのがなくて・・・
635 :
It's@名無しさん:2011/07/28(木) 05:58:28.03
636 :
It's@名無しさん:2011/07/28(木) 19:52:17.33
それでソニーは次世代ワンセグラジオを販売する予定はあるのかな?
XDV-G300(?)を早く発売してくれ
サイズ的にはXDV-D600(?)でもいいから
可能性はないだろうなぁ
旧機種全部生産完了して市場から在庫一掃してから
新機種だすなんて聞いた事無い
それやるとクレームにだってなるかもしれんし・・・・
638 :
It's@名無しさん:2011/07/29(金) 07:38:20.14
パナに期待するしかないのか…
支那ソニックに何を期待できるんだかw
まぁ、ソニーダもあれですが
パナのラジオって東南ラジオ製が多くないか?
>>640 昨年からインドネシア製になったな。
これまでの中国生産では、人件費が圧縮できないことが見えてきた。
たぶん乾電池での印象が強いのだろうけど、
インドネシア製のほうが品質が良さそうに思える。
643 :
It's@名無しさん:2011/07/29(金) 12:16:45.46
チャイナフリー進行中!
地球システムにチャイナあぼ〜ん機能があればいいのにね
646 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 10:36:44.60
東日本大震災の経験から
使い勝手優先で電源共通の複合機より
単機能で電源が個別の専用機の方が
非常時には断然有利って折角周知されたのに
その時期に寄りにもよって生産完了するって
ソニーもホント空気読めんなぁw
647 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 10:45:46.19
>>646 バカ、乙
世の中にラジオは溢れ返っている。選び放題だ、ボケ
>>647 ワンセグラジオが溢れてるのかw
選ぶ所か売ってもいないぞ
649 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:09.26
だから、ワンセグラジオなんて欲しがる一部の基地外は相手にしないと言うことだ
650 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 14:00:42.79
ICF-CD73Vのリード線(アンテナ)をCATVの同軸ケーブルの「外側」に巻き付けたらテレビ音声受信できた
(工事不要!)
多分ロッドアンテナのTV音声対応ラジオでも同軸に沿わせれば受信できるはず
(CATVがデジアナ変換してたら)
夏休みの自由研究レベルですな
652 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 14:46:54.71
夏休みの自由研究レベルならワニ口クリップを同軸ケーブルの芯に繋ぐ
まぁお手軽だし、節電とか裏番組の音声聴くとかにはいいんじゃね
ワンセグなんていらんから
単三電池1本で1ヶ月くらい余裕で聞けて
音良し感度良しな小型ラジオを新製品で
一万円でもいいから音質最高のラジオつくってー。
そこは10マンと書くべきだろう
656 :
It's@名無しさん:2011/07/30(土) 19:59:12.24
801買え、ボンクラ
801持ってまんがな。もっといいのがほしい。
昭和の頃はソニーのラジオも機種が選び放題でラジオ天国だったんだろうなぁ
パナソニも色々出してたみたいだしね
高感度で高音質みたいなホントの高品位なラジオもきっとあったんだろうな
ICF-5900聞いてるけどまあまあいいよ。
スカイセンサーは5800持ってたけど、ガキだった漏れは乱暴に扱って壊してしまった。
BCLブームにのせられた感あり、短波なんてすぐ飽きてしまい、
いい音で、FMとAMが聞きたかっただけだったと気がついた。
>>660 その頃は分からなかったが、その当時の親父の収入を考えると、良くこんなものを買ってくれたと泣けて来るよな。
地震で起きた
>>660 オレも、コンポ買ってもらって、
あとから親父に悪いことしたと思った
なんだかんだ言っても5900がバランス的に最高
何も聞こえない〜♪
何も聞かせてくれない〜♪
僕の体が昔より〜♪
大人になったからなの〜か〜♪
スカイセンサー5800はお年玉を二年ぶん貯めて買った。
BCLに飽きてからは5600にしておけばよかったと後悔した。
あっちのほうが音が良さそうに見えたから。実際はどうだったんだろう。
>>665 いい買い方したね
今の子達はどうだろう?
ICF-800からICF-801になって何が変わったの?
668 :
It's@名無しさん:2011/07/31(日) 20:36:31.20
あんた、しつこい。同じだよ。
ほんとに?2台とも持ってるの?
ICF-800と801は筐体の黒の感じや周波数表記の文字
や色味も微妙に変わってる感じがする。
あと裏面のエンボス加工文字の表記も変わってるから
全部じゃ無いと思うが金型の変更もしてるはず。
気のせいです
801の音はすばらしいな。他のラジオと比較するとびっくりだよ。
音の良いICF-801を買おうか、
予約録音出来るICZ-R50を買おうか迷ってる
>>675 音の良いアクティブスピーカー買って
ICZ-R50を買えばいい
録音重視はR50
音楽重視は801
679 :
It's@名無しさん:2011/08/01(月) 11:21:09.00
震災後に始めて買ったのが801
音の良さに驚きラジオのショッピングマニア?になって
しまった。現在6台所有
1台で十分じゃね?
他の機種だろ5台はw
801を6台買う馬鹿、登場!
683 :
It's@名無しさん:2011/08/01(月) 18:56:42.42
オレも震災後にあせってネットで手回しラジオとか買ってしまい
失敗した経験があるので、感度を追求してしまい複数台持ってるのは
不思議ではない。ただ、機種は全部違うけどな。
更なるウスラ馬鹿、登場!
>>677 それで音質はカバー出来るって事?
ICZ-R50は感度や音質など、
まだまだ発展途上の商品と聞いたから、
長年使い続ける予定のラジオとしては、
購入を躊躇してしまう。
ラジオにしては高いからね。
>>685 あれ(R50)ICレコーダから発展した「ラジオ付きの録音機」だもんなあ。
ラジオ部門主導で作ってくれれば、ちゃんとした「録音機能付きのラジオ」ができたろうに。
>>686 まさにそれだね。
ベースはICレコーダーなんだよね。
ICF801の音質や感度を絶対的なベースとして、
それに予約録音や、
音楽ファイル再生機能とかをつけてくれれば、
名器に仕上がると思うんだけど。
ICZ-R50はちゃんとしたラジオを持ってる人が、
聞き逃しを避けるために買う、
セカンドラジオって気がしてならない。
ICZ-R50で録音再生してFMトランスミッターでICF-801に飛ばして聞けば良いじゃない
俺って天才!
ICF800は普段視聴する時に使う。ICZ-R50は録音だけ。
ファイルはウォークマンに入れて通勤時に聴いてる。
オリンパスのラジオサーバー持ってるからICZ-R50は
興味がわかないなあ。
>>690 両方持ってんの?
今のところはそれが理想かな!
>>693 両方持ってる。ICF800はオクでゲットしたやつだけど。
最低限この2台あれば十分じゃないかなあ。
まあそれ以上あっても邪魔で意味ないしね。
理想は1台で高感度・高音質・予約録音を満たしてくれるのが欲しいけど、
今のところ程良い価格で、そんな名器はないみたいだから両方買おうかな。
ウチにはソニーのラジオが9台あるよ
そんなに多いとは思わないな
多いよ
部屋単位で考えも部屋に2台以上は多い
なんだー
板落ちたのか?
サバがあっちこっちで落ちたり戻ったり
何で?韓国が関係あんの?
>>695 全部で10台あるけど、一番使うのがこの2台。あとは寝る時にタイマーがあるICF-M760VとNHK固定で使うICR-S71。
ICF-EX5が欲しいけど、これ以上増やしても無駄のような気がして躊躇してる。
ラジオコレクションは趣味
何台あってもいい
>>701 ICZ-R50がもうちょい頑張れば1台で済むでしょ?
性能的な難はあるけど、
機能的にはほぼ満足いく商品な訳だし。
10台が無駄になるけど、その方がいいよね?
>>703 ICZ-R50で満足してるには録音機能で、自分としてはデザイン・電池接続時間・スピーカーがイマイチなんだなあ。
一番いいのはR50の上位機種が出る事だけど、それぞれのラジオに一長一短があるから使い分けるのもいいかなと。
FMで「wolfman jack show」聞く時はICF-5500を使用して、なんとなく当時の雰囲気で聞いてます。
長文すみません
>>704 デザイン・電池接続時間・スピーカーは時が経てば改善されそう
ラジオに金かけたくない人がほとんどだから、
上位機種買わなくても、
1万強位でかなり満足いくようにするでしょ
R50には期待してる
ラジオをオンタイムで聞く場合は多少ノイズが入っても、
微調整して消せばいいと思うからあまり気にならないけど、
予約録音したファイルは基本的には絶対にノイズは消えないから、
かなり気になっちゃうんだよね。
だから予約録音が出来る機種には、
期待以上のクオリティーを求めてしまう。
頑張れソニー!!!!!!!!!!!
R50は、あれ、取りあえず詰め込みましたって感じで、
他のSONY製ラジオと比べて操作性が良くない。
立てて据え置きなら上面に付けて欲しいスイッチ群が
みな正面にあったり・・・
これが売れに売れて、2代目、3代目が出れば
細かな改良がされるんだろうけど、
売れないとそれっきりにされちゃうからなあ。
無駄にボタン多いし、
音量調節もボタンだから使い辛い。
もっとボタン少なく出来るし、
操作しやすく出来るはず。
一定時間を早送り・早戻し出来るイージーサーチ機能ってのも、
早送り10秒、早戻し3秒って、
番組録音して音楽飛ばしたい自分には中途半端な秒数なんだよな。
何回も押さにゃならん。
デジタルなんだから飛ばせる秒数も各々設定したい。
709 :
It's@名無しさん:2011/08/02(火) 08:20:24.64
マニア以外ラジオを録音したいっていう潜在数はあまり多くないと思う。
それゆえ、この機種はソニーのお試し機種であり、このまま終わる可能性も
あると思うよ。この機種に高音質や高感度って発想自体が企画時から
無いと思う。
>>709 ソニーはこの商品作る前にアンケート取って、
ラジオは外より室内で聞く人の方が多い事、
高音質や高感度を求める声が多い事を調べて、
そこに力を入れたって記事に書いてた。
でこの始末だから、
職人魂にかけて、
作り直してくれる事を期待する。
ようするに、今のソニーの全力がこんなもんって理解で宜しいか?
ラジオ事業に全力なんてあるわけねーだろ
R50の音ってそんなに悪くもないけどなぁ
窓際に置いて2mくらい離れらソファで聞いてる
他に10台くらいラジオを持ってるのでいろいろな音は知ってるその上での話
音質比べっていうと、どうしても据え置き型の箱ラジオと比べちゃうからね
10台持ってても、音質の良し悪しが分からんとは…
こどもかいぎぃ〜
ICF-801は確かに完成されてはいるが、
このご時世にオンタイムのラジオを聞くためだけってのは寂しいな。
やっぱり予約録音機能は欲しい。
高音質機と録音機で用途がちがうラジオなんだから、どっちも捨てがたい人は
2台買えばいいだけだろ?2万でお釣がくるよ。何がしたいのか分からん。
>>715 >そんなに悪くもないけどなぁ
日本語の不自由な人ですか?
何を釣りたいの?
SONYお得意のステマじゃねえの
ソニーはステルスマーケティングを行う企業だからね
ぶっちゃけどれだけよさげな感想書かれても全部工作とみなすしかないんだよね
GK騒動も放置して逃げ出したから
723 :
It's@名無しさん:2011/08/04(木) 10:41:06.40
ラジオにマーケティングするほどチカラいれてないだろうw
何方かと言えば震災前まではお荷物部署扱いだったし・・・・
ICF-M55ばっかやたら売れてるなぁ
そのラジオは電池食い過ぎて防災用には向かんぞ?
M55ばっかやたら売れてるという認識がそもそも間違ってる気がするなぁ
そうだな
727 :
It's@名無しさん:2011/08/04(木) 15:05:31.61
携帯電話やスマートフォンと比べれば
ICF-M55はそれでも全然電池が持つって事だから
「ラジオだけならこんなに電池が持つんだって!?」
って勘違いされて売れてるんじゃないのかねぇw
内蔵電源で動く携帯電話・スマートフォンなどのネットワーク端末で
テレビやラジオで十分の情報"も"得ようとするからだろ。
高校野球の試合観戦で、ワンセグ対応テレビを見るようなもんだ。
当人は使いこなしているけど、傍から見るとおかしい光景。
本当に売れてるの?M55
んなわけないw
M55なんて売れてるわけねーだろ。基地外がホラ吹いてるだけだ。
売れてるのはICF-801とかICZ-R50くらいだろ
自演って悲しいよね
その2つは他に選択肢がないからな。
ラジオを普通に良い音で聞く場合は801、
予約録音する場合はR50ってなる。
他は極端に高くなったり、機能がかけてたりする。
R50はまだまだ満足いく出来ではないが、他にないからなあ。
セリアの電池スペーサー+旧型エネループでEX5を使っています
(電池の出し入れはちょっと窮屈です)。
外での作業用に801+ジップロックを考えているのですが
801はエネループのサイズとの相性がよくないとの聞いたことあるのですが
まったく入らない感じなのでしょうか、それともちょっときついけど入る感じなのでしょうか?
エネループで運用してるかたいたらおしえてください。
>>736 >801はエネループのサイズとの相性がよくないとの聞いたことあるのですが
単三電池 -> 単二化スペーサーだと、次のような問題がおきる。
● 通常の単二電池だと+板に接触する
+
│
││ ┌──────
│└─│
├──┘
│
├──┐
│┌─│
││ └──────
│
絶縁体
● 単三を入れた単二だと+の突起が数ミリ足りない。
だから間に導体を挟んだり、絶縁体を削って低くする
+
│
││ ┌──────
│└─│
│┌─┘
││
│└─┐
│┌─│
││ └──────
│
絶縁体
ズレた
オレの810Vはエネループ+エネループ純正アダプタで普通に使える。
801は改悪したのかな?
800をセリア(黄緑色)+エネループで使ってる。+板側だけスペーサーの蓋を取ったら使えるよ。801でも同じじゃないかな。
>>737 とてもわかりやすい説明ありがとうございます。理解できました。
店頭で実物みて対応できるか考えて見ます。
電池逆に入れたときに回路守るためのものでしょうか
EX5は特にないようですが、B100にはそれらしい突起がありました。
ほぼ壊れてるB100 電池ボックス見るために電池ぬいたら液漏れしてた
ナショナル赤いマンガン 04-2009
某ラジオ局の無料修理コーナーでも、これはメーカー修理、
もしくは買ったほうが安いといわれていた状態をだましだまし使っていたから
あまりスイッチ入れてなかったのだけど、いつ電池交換したか覚えてないや
テレビつまんない時は、夜801でFMの音楽聞いてるけど
オレ好みの高音クリアの音質にしびれるわ。
いえいえ、イインデスヨ、
どういたしまして。
お気になさらずに、お気にになさらずに…
ええ、ええ、
アタシに出来る事と言ったら、
糞ラジオの説明位ですからねぇ。
イインデスヨ、イインデスヨ、
ICZ-R50の後続機が801並の音質になる事は期待出来るかな?
745 :
It's@名無しさん:2011/08/05(金) 11:06:18.05
現行機種の売上や反応しだいだろうな
店によっては棚からあふれんばかりに在庫あるな。震災特需で発注しすぎた感じ。
ほっといても売れるんだしラジオなんかに開発資金を投入する余裕は無いよな。
大手ほど引き際を間違えると痛い事になりやすい。
でも早めに手を打ちすぎるとそれはそれで損するから
その辺が難しいんだろう
ICZ-R50ってリモコンついてんの?
ついてますん
ICF-B02が吉祥寺の淀でごっそり売られてたぞ
最後まで高騰していたモデルがこのようになると
ラジオの供給はすっかり正常化したと言えるだべ
751 :
It's@名無しさん:2011/08/06(土) 16:49:55.51
>>750 ICF-B02は震災直前は尼でも一番人気の白が4000円くらいだった。
このレベルに戻らないとまだまだ震災ぼったくり価格だよ。
↑あわれなり
>>746 >店によっては棚からあふれんばかりに在庫あるな。
地震で崩れ落ちたりして
別に1000円や2000円の差があったからってボッタクリではない。
需要と供給なだけだ、買う人は買う。貧乏は買えない。それだけ
じゃ買わない
震災後、ラジオ3台買っちゃったよ。もうおなか一杯。
10台持ってるけど今また注文中
おり2台でがまんちう。
ライトの二の舞はしないぞっと
横にボタンあって音量調節し辛いからリモコンあったら便利なのにね
ラジオは少し離して聞くし、ちょこちょこ局変えるから是非欲しい
もう今はライトもラジオも買い占めて人に迷惑かかる事も無い。
好きなだけ買おう。
ちなみにオレん家は10台増えた。
俺も震災以降ラジオコレクターになったw
うちにはもともとラジオが三台だったのが
今は14台だw
何すんの?ラジオばっかり
全部違うの。
コレクションは集めることに意義がある
>>763 一人暮らしなのに靴箱に靴がいっぱいあるのを想像しろ。
そういうことだ
高感度1台、寝室1台、手乗り1台、これで十分だぬ!
右耳と左耳で別の局を聴くためには2倍必要だ
最初はそう思った
けど今は15台くらいあるな(さっき10台って言ったけどもっとあったw
オレ、20種類25台持ってる
ICF-S71、DE13、ICF-1100が2台ずつ。DE1103は3台持ってます。
ICF-S71って何だよ 25台持ってるくせに
まあ高級腕時計収集趣味に比べれば金銭的にはかわいいものだよね
価格で比較しないでよ
15台くらいもあるけどS71とEX5はまだなんだなぁこれが
801評判良いから実物見ようと
ジョーシン、コジマ、ケーズと回ってみたけど店頭在庫なし。
ラジオってそんなもん?
近所の電気屋は震災直後801だけ売れ残ってた
店主も「今これしか無いんだけど」とか、売り込む気も無い様子
そんなもん
うちの近所だと801はコジマで展示してる率が高い。
ケーズ、ヤマダでは見たことない。
単2電池仕様の801は防災用には不適、震災直後は電池自体が店頭に
無かったから、使えないラジオが売れ残ってるは当たり前だね。
俺も801を買ったのは、つい最近だ。確かにコジマに置いてる可能性は
高いと思うが在庫はあっても1台か2台。
778 :
It's@名無しさん:2011/08/07(日) 10:03:08.11
ヤマダの新宿西口館と新宿東口館には、まともな
ラジオコーナーすらなかった。
意味はわかるが、老人の文章だから違和感がある
まともに書いて欲しいのか?
昨日の夜、ベランダで 801 を聞いたら、
ニッポン放送から上のバンドでも常時、同調ランプがついている
ラジオ日本は当然なんだけど、
栃木放送(宇都宮 1530kHz)もよく入る
>>774 ラジオのみなら801は完璧だけど、
今時ラジオのみって需要が少ないからな。
mp3聞けたり、予約録音出来たり、そういう機能が欲しくなる。
いくら出せるの?
>>783 何言ってるんだ?
逆だろ
mp3にラジオを聞けたり、予約録音出来たりする機能がつくってことだろ?
わざわざ逆って指摘する事か?
ラジオ買おうとするヤツだってラジオだけは寂しいだろ
また変なのが来たねw
>>785 いや、それをやったのがR50だろ
結果があの出来だ。
新製品の噂はないのか?
ラジオだけだから最強になれるわけよ
複合機なんか、いらねーんだよ、ドアホ
人気爆発!
ラジオって聞けるときに聞きたいのがないからどうしても予約機能が必要になる
795 :
It's@名無しさん:2011/08/07(日) 22:06:30.50
M770Vのアンテナ取付部分が壊れてしまった。プリセットボタン切替不良の
症状もあったので先程ネットで修理依頼完了。送料込で7,700円ってのが微妙
だったけどこれの代替でいいのがないんだよね。
ソニー製品に耐久性があればどんなにいいことだったね
修理するんだぁ、すごい
俺なら買い替える
798 :
741:2011/08/07(日) 22:30:05.39
801の電池ボックス見に行ったら近くラビには置いてなかった。
スレチだけどICF-CD7100が5300円くらいで、数台処分セールになっていた
これも廃盤になるのかな、めざまし専用としてならお買い得とおもったけど
店頭でアンテナの具合が確認できなかったので、帰ってきて調べたラジオとしては
とくにアンテナはがっかり仕様だった。
799 :
It's@名無しさん:2011/08/07(日) 22:33:18.41
>>797 修理費でA101新品買えるじゃんって自分に突込み入れながらも修理することに。
可能なら最近ガリが出始めて音量が怪しくなったSRF-M100も修理したい。
現行モデルなら買い替えればいいけど、M770Vみたいな生産終了品は
壊れると考えちゃうな。
オレも数年使ったラジオが壊れたら、修理せずに新品買う。
ラジオには愛着は湧かない方なんで、新しいものに目が移る。
考えねえよ。お前くらいだ。
壊れたら諦めるしかないだろ。
804 :
795:2011/08/07(日) 22:49:31.22
>>803 そうSONY。今は引取もしてくれるんだね。完全に直って7,700円ならまあいいや。
今度からはアンテナの回転時に気をつけるようにするよ。
修理とか考えられんわ。
次は別の所が壊れるかもしれんし。
大昔の団塊世代とかは良く修理に出してたって聞いた事あるけど、何歳位の人かな?
使い捨て世代の意識が変わらないと、未来は無い
メーカーが壊れるように作っている問題もだな。
iPodなんか修理って概念自体を捨てたからな
>>806 はぁ?使い捨て時代?
おっさん、常識ねえなぁ。今はリサイクル時代だぜ。
てか、ことラジオについては、新製品が出るたびにガッカリしてるからなあ。
性能向上もほぼやりつくして、最近のはコストダウンのあとが見え見えだし。
古い機種でも、気に入ってるならそれを直し直し使った方がいいように思う。
ま、考え方は人それぞれだけどね。
次に買うとしたら、ラジオとしての性能・質感が高い録音機能付き機だな。
A101あたりをベースにして作ってくれんもんかな。
811 :
795:2011/08/08(月) 07:16:59.60
>>805 45才。性格なのか気に入ったものは使い続けるのが好き。
単車、無線機・ラジオなんかは20年以上使い続けてるなぁ。
でもパソコンとかはあんまり拘らない。もう古い人間なのか…
完全に古い人間
今時無線やってるヤツいないし、
単車って言葉も使わない
わざと言ってるだろ
813 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 09:48:47.50
750ライダー(ナナハンライダー)の世代ですね
814 :
795:2011/08/08(月) 10:19:56.54
>>812 確かに話し言葉として「単車」とは言わない。字面が好みなので文字では「単車」を使ってる。
>>813 委員長に憧れて大型免許取って…時代は変わったけど現役750ライダー(おっさんだけど)
俺はソクシャがイイw
はあ、早漏ですか
丙午ですかぁ。俺の彼女は丙午です。15年上だからいっぱい可愛がってもらえます。
おれは未だに大型二輪といっている
オレはソクシャクされるのが好きだ
やっぱオプションにNSBクリスタがないとな
ICF-EX5MK2
これ、いいな。
そのラジオの端子にワイヤーつないでアンテナにするらしいよ。効果あるのか疑問。
やってみろ
それで疑問は
解決だ
五七五にしてみました
やってみろと
言われて公園で
職務質問
(返歌 詠み人知らず)
>>812 アマチュア無線は、総務省発表で45万人分の免許がまだ生きてるぞ
短波ラジオ引っ張り出して聞いてみろ、連休中なんか雑談やモールス信号が飛び交ってる
しかもここ最近は、震災の影響からか無線免許試験場は中高生のガキどもで大盛況だ
無線スレに池、基地外
今はアマチュア無線持ってても、積極的に交信する時代じゃないからなぁ。
まったく会話せず、受信だけっていうラジオのような使用者が増えた。
GPSやらブルートゥース対応の最新機種も増えてきたけど、今の時代じゃ見劣りするしな。
まぁ、航空機やら船舶、消防等の業務交信が聞けるから防災や災害情報の入手用としては便利なのかもしれないが。
久々に単車って言葉聞いた。
家の死んだ爺さんが使ってたな。
松下は大昔にアマチュア無線機作ってたな
昔は銀座のデパートにも置いてあったし、BCL世代だった俺には憧れの通信機だった
ソニーのムセンと言えばCB無線、特小、海外向けのFRSトランシーバー等か
ケンウッドは今も現役で製造中だろ、ガンバッテ欲しいもんだよ
俺は単車つう単語はよく使うけどな、まぁ尿漏れの症状が出てきたオッサンだからだけど
831 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:12.32
無線スレに池、基地外
単車はよく使うだろ
バイクって言っちゃうの?w
833 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 20:50:35.99
>830
ソニーは航空無線受信機もあったぞ。
あと、あまり知られてないが短波から1.3GHz程度をカバーした広帯域受信機も10年程度前に存在した。
834 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:19.64
無線スレに池、基地外
>>832 お前いくつ?おっさんだろ
おれ22だけど単車って言わんよ
>>833 それってAIR7?オヤジが飛行場でよく使ってたよなつかしい
今時バイクっていったら自転車のことだよ
837 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:22.75
そのとおり
バイク=自転車
838 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:06:42.40
二輪スレに池、基地外
839 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 21:07:39.94
お前もだ、基地外
バイクスレか?カーテンレールのスレじゃないのか?
841 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 22:55:24.78
ハロワに池、基地外
なごむなぁ (´ー`)
843 :
It's@名無しさん:2011/08/08(月) 23:48:13.50
何だと?、基地外
そーだよな
パンツっていったらズボンのことだ
それは違う
846 :
It's@名無しさん:2011/08/09(火) 13:09:24.84
オレの祖父はパンツのことをパンティと呼んでいた。
パンツが昔の言い方で、パンティがハイカラな言い
方だと勘違いしていたらしい。誰も訂正しなかった
ので、亡くなるまでパンティと呼んでいたよ。
847 :
It's@名無しさん:2011/08/09(火) 14:23:25.23
病院へ行け、基地外
848 :
It's@名無しさん:2011/08/09(火) 14:29:49.04
850 :
It's@名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:01.97
英暴動が拡大=地方に飛び火、ソニー倉庫炎上−300人以上拘束(時事)
ラジオは無事だろうか?
>>849 右派のデモ、前にも子連れの人いたなー
あれはどこかの宗教団体が・・・おっと誰か来たようだ
ラジオなんかないよ
おばけなんて ないさ
今の日本は民主党政権下の暗い時代っすなぁ
おまいらラジオつってもな、
ステレオコンポのラジオはスゲーんだぞ、軽くCDなんか超える音だ。
漏れは中学時代にオヤジをそそのかして
ビクターの37連バリコン38000円のFM専用チューナー買って貰った。
アンテナも買ってそれが一式1.5万だ。
コンポは総額35万。
この音が凄くてな、城達也のJETストリームなんざ、
深夜に無音の闇にジャンボの重低音がキーーーン、デュワーん・・
いい時代だったな、ガキどもがこんな贅沢ザラにしてたんだからw
スルーが吉
くだらん、スルーだな
流せ
くだらんから流す
ながしましょう
ながしましげお
ウンコだから、流したよ
釣れすぎw
釣れたつもりなら相当痛い
865 :
It's@名無しさん:2011/08/10(水) 20:20:16.42
もはや、ここは何のスレか分からん
ラジオ買った。
買って思ったんだけど、
ラジオってテレビのアナログ放送みたいに、
デジタルに変わって終了とかしないの?
NHKはデジタルラジオにしたいって言ってるけど
ラジオはこのまま残してほしいな
電界の強さのスレッショルドが一定以下になると
ブツっと切れて聞こえなくなるデジタルラジオなんて嫌だ
災害時を考えたらラジオはアナログがいいよ
災害時を考え乾電池で長時間聴けるならデジタルでもいいよ
聞けないんだなこれが
ワンセグなら乾電池で聴けてるよ
その製品を教えてください
874 :
It's@名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:56.21
災害時の長時間っていうのは1ヶ月や2ヶ月を言うんだよ、カス
新製品ないの〜?
ICR-S71をベースにしたすんごいのとか
ないアルヨ
いや、あるないね
ICR-S71の中身は汎用ICに12cmバーアンテナで、標準回路そのもの。
特別なことな何も無い
879 :
It's@名無しさん:2011/08/12(金) 14:19:24.10
売国SONYの製品は絶対に買いません!!
標準そのものならベースにしやすいよね。
何かでないかな〜
今のS71はFM/AM用のIC使ってるからな
へーそーなんだー
んじゃ、FM追加して防滴から防沫へうpしたS71も夢じゃないんだね
ラジオICZ-R50を買ったがAMラジオ入らず
MIZUHO UZ-77のものを買いました
入るんですけど ノイズが多いねー
ロケーションフリーラジオとか作ってくれないかなー
スルー
同じく、スルー
おっ!おれもスルー
おもしろい〜
もう一回、スルー。
みんな〜、やってみて。
最後にスルー
AM/FM/SM
スルー
検定中ですね
スルー
つまりお前なんか無視
892 :
795:2011/08/13(土) 12:05:52.73
予定通りM770Vが修理へと旅立っていきました。
修理完了予定は概算で7日。早く帰っておいでー。
作業時間は20分くらいなんだけどね〜
早く返すと簡単な作業だと思われてお金が貰いにくいので、しばらく棚に放置するんです。
895 :
795:2011/08/13(土) 12:49:17.30
完全なる馬鹿です。
同感
898 :
It's@名無しさん:2011/08/14(日) 12:52:13.45
巻きとりイヤホン部分だけが壊れたAMステレオ&TV4-12ch対応ポケットラジオ、
修理すべきか、現行の非対応のに買い替えるか迷ってる
その前にまだ修理部品保有期間なのか?
SRF−SX100RVはリール組み立ての在庫
すでにないはず
自分でヘッドホン買って付け替えてる
うちに1個部品あるけど、また壊れるから交換してない
B部屋はFMが入りにくいので、
ICF-801 のロッドアンテナにリード線をつけて、
A部屋のアンテナ端子につなごうとした。
リード線を延ばしたら、充分な受信感度に達したので、それでよしとした。
リード線の両端にワニクリップをつけた。便利だ。
絵日記にすれば?
ICZ-R50にリモコンがついてればなあ…
つけちゃえ
ラジオにリモコンって、基地外か?
いいんじゃない?据え置き機相手なら
カラダ動かせ、デブ
チューナーだとリモコンは便利だ。
本体を邪魔にならない高い場所に設置できたりするので。
何にでもすぐ手の届く狭い部屋の人が羨ましいです
馬鹿か
お前どんだけ離れてラジオ聴くんだ?
ラジオは屋外アンテナの直下に置き、復調信号を部屋に引きこむ
これ究極 リモコン必須
912 :
909:2011/08/15(月) 13:30:31.55
>>910 そう言うなよ
この前リモコンをなくしてラジオの選局を変えに行ったんだが
朝走ってラジオまで行って戻ってきたら夕飯が終わってたぞ
カラダ動かせ、クソデブ
カラダ動かせ、クソデブ
ラジオはカーテンレールに、、、って、こりゃ別スレか
別にいいよ
カーテンレールにラジオを吊るすんだろ。
>>912 おらぁ、何のつもりだ?ふざけんなボケ。
カラダ動かせ、クソデブ
タッパに入れて外に出してあるから
リモコンが欲しくなる気持ちもわかる
ICZ-R50は無駄にボタン多いし、
誤って変なボタン触る事あるからリモコンは欲しい
毒舌ツッコミはネタ切れみたい
>>919 リモコンのボタンが少なきゃ又文句もあるんだろ?
ICZ-R50のプリセット3局って、
AMとFM別々で3局ですか?それとも、AM・FMあわせてたったの3局?
そう思ったならそれでいい 以降、興味を持たないように。
>>922 あわせて3局
だけど丸い上下左右ボタンで地域局プリセットの選択もできるようになってる
地域局以外もそれに登録可能
弁当箱はいらんよ
弁当箱の話題はスレチです
たこさんウィンナーとうさちゃんリンゴは必須です。
R50って録音目的以外には、魅力はない
目的も無く買うほうが、どうかしてるかと。
930 :
It's@名無しさん:2011/08/16(火) 14:28:43.98
だってラジオコレクターだもん
サンヨーに対抗し、慌てて中国企業からODMしてもらったやつだから。
細かいことは目をつぶらなきゃね。
使いやすいいいラジオだと思う
何故怒ってるんだ?
>>934 なにが?
ICZ-R50は使いやすさ的には反面教師なラジオだから
その使いやすいラジオを知りたいなぁ
937 :
It's@名無しさん:2011/08/16(火) 16:57:59.16
ラジオを録音するって言う変態、いるのかよ?
製品あるじゃん
お前、頭悪いな
ICZ-R50別に使いにくくは無い
変態がいっぱいいるから製品がある 専スレもある。
な? いるんだよ わかった?
オレ頭いい
と言うことは、ICZ-R50買うヤツは変態ってことかい?
ま、そうだろうな。ヒャッハハハ
うぁ、変態の笑い
間違いなく変態がいる
ラジオを録音する=変態 これぞ変態の思考
だから少し上に一人 確実にいる
お、必死に真面目ぶっちゃってコノコノw
変態、止まれ、1,2
録音する人に聞きたいけど、深夜放送?を録音して週末とかに聞くの?
深夜放送を録音して通退勤時に聴いたりするんじゃない?
アニソン三昧です。
駆け足バージョン
へんた〜〜い、止まれ、1、2、3、4、5
ソニー製のイレブン(ICF-1100)で高校野球の中継を聞いている。
いいラジオだ。
>>947 オールナイトニッポンとかを録音して通勤時に聞いてる
953 :
It's@名無しさん:2011/08/18(木) 00:20:11.87
ICF-N400RVって機種は日本製ですか?
友達が欲しがっているもんで。。。
このラジオ機って買いですか?古い物らしいんですが。
>>953 NSB(現ラジオNIKKEI)に対応してるから
まず間違いなく日本製ラジオだよ。
ただ内蔵イヤホン式のラジオだし
今更中古で買うってのもどうなんだろう?
まあコレクションってなら良いけど
実用でって事なら特段薦めるラジオでは無いな。
>間違いなく日本製ラジオだよ
そーかなー
似たようなスペックのラジオが現行品であるのに、腐った中古品を欲しいなんて
基地外やな。
>NSB(現ラジオNIKKEI)に対応してるから
まず間違いなく日本製ラジオだよ。
日本用だから日本製って短絡的じゃねえの?
日本でメキシコ人が作っても日本製なのか?
made in japan
made by japanese
って表記して欲しいもんだよ。
>>958 そう遠くない未来に
made in EastJapan
made in West Japan
いやそのうち made at japan in China
Made in Japan Under Radiation
962 :
It's@名無しさん:2011/08/18(木) 15:21:44.17
ICF-N400RVは名機でしょ?
オヤジ愛用のイメージ強いけどww
頼むから、日本製品の評価をおとしめないでくれ > ソニー、サムチョン
で、ICF-N400RVってドコ製なの?
ヤフオクとかで出てて背面写真もあるから呆気なくわかったよ
Made in Japan って書いてあるから日本製には間違いないじゃん
なんでICF-N400RVなんだ?
手に入れても後悔するだけだぞ。
なんで知りたいの? 本当は欲しいんでしょう?
○MADE IN JAPAN ラジオ一覧 (2011.8.18現在)
日本製ラジオを製造してるのはいまやソニー一社だけ!!
☆一般販売されてる日本製ソニーラジオ
http://www.sony.jp/radio/radio/index.html ICR-N1
1985年10月21日発売 (去年で25周年(4半世紀))
ICF-EX5MK2
2009年02月10日発売 (ICF-EX5は1985年10月21日発売)
ICF-801
2009年07月21日発売 (ICF-800は1996年10月10日発売)
ICR-S71
1986年07月21日発売 (今年で25周年(4半世紀))
ICF-SW7600GR
2001年05月10日発売 (今年で10周年)
ICF-SW23
2009年03月27日発売 (ICF-SW22は1993年09月01日発売)
ICF-SW07
1999年02月21日発売
☆ Sony Overseas限定日本製ソニーラジオ
http://www.sony.jp/overseas/lineup/radio.html SRF-T615(JE)
元になったSRF-T610Vは1999年09月10日発売
ICF-SW22(JE)
元になったICF-SW22は1993年09月01日発売
ICR-520(JE) ICF-620R(JE) SRF-220(JE)
元になったカードラジオ(3機種)の販売時期は不明
○主なソニーラジオの内蔵バーアンテナ長(単位:mm)
180 ICF-EX5 (ICF-EX5MK2)
162 ICF-SW55
160 ICF-5800, ICF-5900, ICF-2001D (海外名:ICF-2010)
ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600
140 ICR-SW700, ICF-M500
120 SONY ICF-800 (ICF-801), ICF-810V, ICF-M770V, ICR-S71,
ICF-A100V (ICF-A101), ICF-SW7600G (ICF-SW7600GR)
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22 (ICF-SW23),
ICF-SW35, ICR-N20, SRF-A300
90 SONY ICF-SW100
80 SONY ICF-304 (ICF-305)
65 SONY ICF-28 (ICF-29)
60 SONY ICF-2001, ICF-8 (ICF-9), ICF-B7, ICZ-R50
50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V, ICF-B50, ICF-N400RV
30 SONY SRF-M95
(*抜けてる機種の情報を大募集中ですw)
○主な乾電池連続動作時間が長い現行ソニーラジオ
ICR-S71 単1×2本
AM:450時間 (約19日) FM:受信機能なし
ICF-801 単2×3本
AM:180時間 (約8日) FM:170時間 (約7日)
ICF-A101 単2×4本
AM:143時間 (約6日) FM:115時間 (約5日)
ICR-P15 単3×2本
AM:120時間 (約5日) FM:受信機能なし
ICF-P21 単3×2本
AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-9 単3×2本
AM:115時間 (約5日) FM:105時間 (約4日)
ICF-305 単3×2本
AM:110時間 (約5日) FM:95時間 (約4日)
(*アルカリ乾電池&内蔵スピーカー使用時)
>>971 180 SONY CRF-180, CRF-200, CRF-230B, CRF-5090, TFM-8300
今ごろ言っても遅いよなw
資料としては意味あるんじゃないか?
978 :
795:2011/08/22(月) 22:38:19.84
M770V無事帰還。お気に入りなんで大事にするよ。
いらね
983 :
It's@名無しさん:2011/08/23(火) 22:34:22.07
>>981 単純にラジオとして魅力はあるだろうけど
ICF-M770Vに似てるから良さそうって評価はどうよ?
いいんじゃない、そういう人が買うから
ICF-M770Vが欲しかった人には十分有りじゃない?
>>981 お前、見た目で女選ぶのか?
最低だな、ボケ
ラジオ=女 という発想は痛すぎ
989 :
795:2011/08/24(水) 23:27:50.59
>>980ありがとう!
現行品で食指が動くラジオ(未購入)がないんだよね。
ICZ-R50は様子見中。
991 :
It's@名無しさん:2011/08/25(木) 04:49:12.75
ラジオは男
ラジコは女
うほっ!
最初からそういう設定でラジコって名前になったんだが
へぇ〜。
996 :
It's@名無しさん:2011/08/25(木) 14:43:53.93
新機種でもなければ話も続かんなw
ネット配信もNHKの方が9月1日から始まるらしいが
radikoで無く独自配信にしたからかイマイチ盛り上がってないからなぁ。
実際誰も必要としていないスレだからねw
ま、要らん罠
工作員のageに使われるだけだし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。