秀丸エディタスレ Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう

■前スレ
秀丸エディタスレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1385553981/


■公式
ttp://hide.maruo.co.jp/

■秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:09:44.41 ID:vOjrvK710
■過去スレ その1
その01 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1020/10206/1020615111.html
その02 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1049/10491/1049122480.html
その03 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1060/10601/1060195383.html
その04 ttp://mimizun.com/log/2ch/software/1070587365/
その05 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1075032121/
その06 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1081092291/
その07 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087673823/
その08 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092229424/
その09 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100364483/
その10 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1110278748/
その11 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1117645771/
その12 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127221510/
その13 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135470265/
その14 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146058948/
その15 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157040555/
その16 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1165240093/
その17 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172066899/
その18 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174741055/
その19 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181742415/
その20 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1189523191/
その21 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199570880/
その22 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1208383000/
その23 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220812864/
その24 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236098350/
その25 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1248695950/
その26 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1254734035/
その27 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260454433/
その28 ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266636687/
その29 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1272567128/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:11:22.10 ID:vOjrvK710
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:12:00.89 ID:vOjrvK710
公式
ttp://hide.maruo.co.jp/

秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/

秀丸エディタQ&A集
ttp://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/

秀丸公式マニュアル
ttp://hide.maruo.co.jp/manual/index.html

秀丸スーパーライセンスパック
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmallpack.html

【マクロライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html

【強調表示定義ファイルライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/index.html

【アイコンモジュールライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hmicon/index.html

【変換モジュールライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/index.html

【単語補完用の辞書ライブラリ】
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:12:43.30 ID:vOjrvK710
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:13:30.06 ID:vOjrvK710
ケイコさんのアイコンモジュール
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029686/

Gertrudさんのアイコンモジュール
ttp://www.gertrud.jp/soft/windhme.html
ttp://www.gertrud.jp/soft/breezehme.html

【秀丸エディタフリー制度】
ttp://hide.maruo.co.jp/support/hidemarufree.html
アカデミックフリー個人: 学生の方で難儀している方
アカデミックフリー団体: 学校内に設置されているパソコンで学生のみが利用するケース
フリーソフトウェア作者の方: フリーソフトウェアを製作し公開なさっているソフトウェア作者の方
ウィンドウズ関係を扱う書籍や雑誌の著者の方: ウィンドウズ関係を扱う書籍や雑誌の著者の方

【秀丸パブリッシャー】
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmpv.html
秀丸パブリッシャーは、秀丸エディタの印刷機能を大幅に拡張するアプリケーションです。 フリーソフトウェア

【Hidemarnet Explorer】
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hmnetex.html
秀丸エディタをテキストブラウザーとして機能させることやFTPサーバ上のファイルを開いて編集して
そのままサーバ上に保存ということもできます。 フリーソフトウェア
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:14:15.23 ID:vOjrvK710
■関連スレッド
秀丸メールスレッド その16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1393899488/
秀丸メールは秀丸エディタの姉妹品で、秀丸エディタに送金いただいている方は、
そのまま秀丸メールも無料でご利用いただけます

秀丸ファイラーClassic Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394431608/

UI継承 秀丸スタートメニューを語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347762036/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:15:20.10 ID:vOjrvK710
スレ立て完了

テンプレ長い・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:18:28.89 ID:X67d1CJn0
マウスゼスチャー等、要望があればどんどん書き込んでいきましょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:34:59.31 ID:hTx0dlPZ0
ゼスチャーはないだろ
ジェスチャー
百歩譲ってゲスチャー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:38:25.83 ID:ALZv6+Pc0
禿丸
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:34:56.43 ID://u/tKCr0
ゲスチャーって、もはや何の事か分からんw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:48:33.66 ID:1mF45GB50
>>1乙(`・ω・´)

>>4の公式サイトから行けるページへのリンクやら
>>5のWikipediaへのリンクなんざ無くていいんでないの(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:21:39.18 ID:t/xK3EPB0
>>1

いつの間にか秀丸も4320円になってたのねー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:08:43.61 ID:tL65we710
>>10
ジェット機→ゼット機
JR→ゼイアール
のように発音する田舎があるから、そこの住民なんだろw

その地域では元々「全然」を「じぇんじぇん」のように発音し、他所で馬鹿にされた反動で
そうなったらしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:34:43.44 ID:6Cr7zaZg0
ジェネラル
ゼネラル
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:38:04.81 ID:Edz5kCwX0
ゼネ何とかは皆そうやね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:58:30.31 ID:NMlk2lkT0
カネゴン→ゼニゴン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:32:14.38 ID:1jvs026p0
おいおい、秀丸のはそこらのジャスチャーと同じじゃねえよ

秀丸マウサーラインアクション

これだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:30:53.50 ID:QYVAGhrl0
五十歩百歩ってやつよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:46:28.83 ID:d2zn/a9A0
まるおさんって一人で開発してるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:35:40.65 ID:DvkeKzFm0
ユニット名
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:42:49.23 ID:d2zn/a9A0
福井県だっけ
数人いるんなら、ジェスチャーも期待できますよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:10:53.31 ID:vZO8aVCZ0
>>21
無印まるおとまるお2の二人がいる(嘘)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:16:15.31 ID:EtdFwlza0
◆会社の事務用PCが、XPからセブンに全面更新された。
まだチューンナップの最中で詳しい中身はわからないが、
 ・32ビット版セブン メモリ4ギガ
 ・インテルi5 CPU
 ・ディスク容量:不明
 ・秀丸エディタ、FFFTP 使用可
 ・外付けFDD標準装備(USB)
 ・社内ネットワークドライブ接続

 ま、こんな感じ。安く抑えたと言うより、この程度で十分だと思う。
入れるソフトは、MS-office製品など。ワード2013の様変わりに驚嘆。
ワードは2003以来だから、調教するのが大変そう。
2625:2014/04/10(木) 18:48:20.16 ID:EtdFwlza0
◆今日、感激したこと。
 昨日までは秀丸のマクロフォルダの在り処は、ネットワークドライブに
あったが、システム課長がチューンナップの様子を見に来ていたときに、
自分が「ネットワークドライブじゃマクロの動作が遅くなる」感想を
述べたら、課長自らCドライブ直下に「秀丸マクロフォルダ」を設定して、
秀丸を開いて、「マクロフォルダの設定」まで直してくれた。それもすべてのマシンに。

 システム課長談:「○○君、秀丸マクロ作っているね」
 自分「え〜、17本ほど動かしてます」

 自分が社内で「秀丸マクロ」を動かしているなんてシステム課長はいつ知ったのか?
この日にそなえてXPマシンにCドライブ直下に「秀丸マクロフォルダ」を作っていた
のだが、システム課が気を利かせてセブンにも同じフォルダをマクロ付きで入れておいて
くれた。秀丸の保存/復元ファイルはネットワークドライブに設定されていた。

※秀丸本体の設定はまだまだこれから。一週間位かけてのんびりやるつもり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:54:48.41 ID:C5DpcudK0
ええ話や
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:36:36.82 ID:i8L18xYU0
>自分が社内で「秀丸マクロ」を動かしているなんてシステム課長はいつ知ったのか?
課長>重点監視対象者だから(ボソ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:57:56.45 ID:EtdFwlza0
2014/04/09 Ver8.40β12
>「秀丸エディタについて」のダイアログに「32bit edition」「64bit edition」を表示
>して、システムメニューに「メモリ使用状況の確認...」を追加。

 こんな変更は必要ないと思う。「64ビット厨」の愚昧要望と見た。
秀丸公式も「32ビット版」の使用を推奨しているし、
マイクロソフト自身、オフィス製品は32ビット版の利用を推奨している。
まだまだ、MS謹製64ビットOSは、開発途上だと見る。

 第一、見栄を張って、64ビットOSに64ビットアプリを入れても高速動作しない。
32ビットアプリとのしがらみ(マクロ、DLLなど)があるから、32ビットアプリの
方が、安定していると思う。「64ビット厨」は考え直した方が良い。

 64ビットOSで、32ビットアプリを動かすと、3〜5%動作速度が低下するとか、どっかの
ネットに書いてあった。それに追加して、64ビットOSで32ビットアプリを動かしても、
利用できるメモリは制約されていて、上限2ギガだそうな。8ギガも使える訳ではないそうな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:06:14.91 ID:EtdFwlza0
・4コア4スレッド →i5
・4コア8スレッド →i7
とインテルは大騒ぎしているが、肝心のその機能に対応したアプリが無いだろうが。

秀丸も1 CPUが大前提だと思う。Win95 〜 Win8 までサポートしているのは、立派な信用。
マイクロソフトでもそんな並列処理に最適化されたアプリなんて出していない(出せない?)のでは。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:25:34.75 ID:r0/u2ngu0
並行して複数のアプリケーションを実行するっていう発想はないんですか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:27:02.94 ID:C5DpcudK0
普通はそう考える。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:16:57.11 ID:5M2RVlEV0
>>5
>お勧めマクロ一覧
>ttp://hail2u.net/archives/#hidemarumacro
404 Not Found
>ttp://www.ne.jp/asahi/iam/sas/hidemac/
not found on this server.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:58:42.50 ID:uRir0IRt0
強引にマウスジェスチャ
の奇跡は細くなりませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:22:20.41 ID:cjzsC2Oi0
キチガイしかいねえな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:48:15.68 ID:Uu4Yd3x40
 
  ┌────────────┐
  │                        │
  |.マウスジェスチャに拘る奴はキチガイ.|
  │                        │
  └───∩-∧_∧-∩───┘
 .        \<* `∀´> ノ
 .           Y     Y
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:00:30.35 ID:bC2afuGz0
それだけジェスチャの需要性が高まってるってことだろ
いつまで開発陣はジェスチャの搭載を拒否し続けるんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:17:19.65 ID:AfZy3huV0
Webブラウザって大抵ソース表示のエディタ指定できるから
秀丸にしてるんだけど、流れでジェスチャーする事はあるな。
有った方がいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:38:50.11 ID:bC2afuGz0
まあ windowsになって、グラフィックアプリ、webプログラムなどで、
マウス操作が絶対必須な開発条件でも、古いDOSレベルなユーザーが
頑なにマウスは操作は不要!!とかほざいてるから搭載されないんだろ
DOSや秀丸マクロくらいしか作れないような古参ユーザーの意見に
従ってどうすんだっての
未来ないわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:44:47.14 ID:A2wL7CV10
公式サイトの掲示板に要望が出ない時点で、
ここの奴らの暇つぶしネタとしか思っていない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:26:40.78 ID:bC2afuGz0
じゃあお前が公式に要望しろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:26:14.96 ID:uRir0IRt0
ジェスチャーはマクロでなんとか間に合うか
本体搭載ならなお良いが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:36:08.28 ID:bC2afuGz0
マクロじゃダメだ! 何言ってるんだお前!
そんなお菓子のオマケみたいな扱いで満足か?
ジェスチャーこそ、秀丸本体以上の価値がある
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:14:32.75 ID:OedNP9WW0
公式に書くの勇気要らない?
ここに書くだけでVGAでDOSみたいな奴が湧いて非難するじゃん。
保守的でジジイの集まりみたいな所はもっと怖そう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:30:59.29 ID:uRir0IRt0
すごい情熱だにゃ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:26:40.83 ID:VxKRoQCE0
ワンだブルだわん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:52:35.00 ID:EBIItxja0
>>34
週末にでも更新するです

前スレにあった苦情も対応せんと
正直すまんかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:56:05.83 ID:oOgmVg0k0
【随時掲載】
秀丸ジェスチャの作者は使用説明書に自分のペンネームや連絡先メールアドレスを明記していない。
こんな正体不明のDLLを誰が使うか?

不具合が起きた時の問い合わせ先メールアドレスくらい、書いておくべきだと思うけどね。
それが、利用者に対する仁義、礼儀、マナー、人の道。
開発環境や、動作確認したOSすら明記していない。

 ※終わっているのでは?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:09:16.61 ID:oOgmVg0k0
◆俺は腹をくくった。あと2〜3年は XP で行く。
・セブンのダウングレード権のXPだから、マシンはまだ新しい。4年しか経っていない。

・勿論、ネット接続は当然の常時接続。セキュリティ?踏み台? 何言ってるんだか。昨
日、今日ネット接続した輩ではない。怪しげなサイトには行かない。氏素性のハッキリし
ないフリーソフトは入れない。気休めにセキュソフト1本入れとけば十分。スタンドアロ
ンには断じてしない、秀丸の更新が出来ないだろうが。

・一週間ほど、4コアCPUのセブンで秀丸を試してみたが、動作速度に XP と有意な差など
無かった。逆に重くなっている印象。8ギガも突っ込んだ己を後悔している。

・セブンで秀丸がどう変ったかといえば、検索ボックス内「すべて検索>>」が「すべて検
索▼」にデザインが変ったくらい(8・40ベータ)

・秀丸公式も32ビット版アプリを推奨しているのに、64ビットOSなど不要。マイクロソフ
トも、オフイス製品は32ビット版の使用を推奨している有り様。文明の腐臭。まだ
安定していないMS64ビットなんて、トラブルメーカにしかならないと予見する。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:13:56.43 ID:uRir0IRt0
>>47
お願いするにゃん
51まったりもっこり ◆RttqdjTugc :2014/04/11(金) 23:19:22.41 ID:9h5yv81G0
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  文系のマシンがウィルスまみれになりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:29:38.08 ID:uRir0IRt0
死怨おつにゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:41:48.39 ID:faNXHXJj0
にゃんにゃんにゃんにゃんうるっせえ!!
鳴いてる暇あったらとっとと公式に
ジェスチャ要望出しとけ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:48:59.39 ID:9XJVUzxJ0
マウスゼスチャーを待ち望んでる人はこんなに沢山居るんですね。
胸が熱くなり、また勇気づけられました。
どうして秀丸の作者はこの熱い思いを受け止めてくれないのでしょうね。
ユーザー本位のソフトウェアであって欲しいと心から願っています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:05:36.00 ID:txYrEG+U0
レス番がまた飛んでる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:14:17.74 ID:eK4WIW1n0
ジェスチャをほしがっている人は、秀丸のどんな操作でジェスチャを使うの?
ジェスチャが有用な理由を説明してみてくれ。

例えばWebブラウザだったら、もともとほとんどマウスで操作するものだから、ジェスチャがあれば便利というの
もわかる。でも、テキストエディタはテキスト編集のためのツールだから、使用時間の大半はテキスト入力、つまり
キー操作でしょ?それをわざわざジェスチャで操作したいというのは、どんなときなの?

使用頻度の高いコマンドはキーボードショートカットに割り付ければいいし、頻度の高くないコマンドをまとめて
おきたければユーザーメニューにでも登録しておけば十分じゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:20:05.10 ID:AAMcMLsI0
そんな理由も分からない、想像も出来ない悪い頭だと
幾ら必要な人が説明しても理解できないよ。
そんなの要らないとバカみたいに繰り返すだけ。
聞いても、何度繰り返し説明を受けても無駄。

そもそも自分が困らないから、他の人にも「十分じゃないの?」
なんて言っちゃう間抜けなんだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:23:45.50 ID:MPvmYbaR0
>>56
誰も欲しいなんて思ってないよ。
暇なだけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:35:24.48 ID:eK4WIW1n0
悪い頭なのはそうかもしれん。

でも、秀丸にジェスチャが搭載されないのは、秀丸作者もジェスチャを本当に必要だとは思ってないからだろ?
言い換えれば、作者も「悪い頭」なわけ。
世の中、あなたのように頭の良い人ばかりではないんですよ?

それでもジェスチャを搭載してほしければ、その悪い頭の人が納得するように説明するしかないんじゃない?
説明してもどうせ理解できん、という態度だったら、いつまでたってもジェスチャなんて実装されないよ。

「ジェスチャがないから糞エディタ」みたいなことだけを毎日のようにここに書き込まれても、何の進展もないし、
はっきり言って荒らしたいためにやっているとしか思えない。
っていうか、ホントは荒らしたいだけなんでしょ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:52:51.99 ID:H+lLWLJL0
エディタでの操作の基本は文字の入力だから、文字入力と文字変換をきっちりジェスチャ対応すること。

文字入力中にマウスから手を放すなんてありえないから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:56:33.57 ID:i1Mr1H4v0
ゼスチャ厨はビューア的な使い方しかしてないのだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:11:02.70 ID:1qJnXqf80
レス番飛びまくり
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:12:01.16 ID:qW1sTkbQ0
つまりビューア的な使い方には便利だと認めてる訳ですね。
お利口さんです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 13:51:08.64 ID:i1Mr1H4v0
>>63
キーボードを使わないのだろうなということは容易に想像できます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:28:13.42 ID:/ShG5X+j0
なぜいちいち構うのだろう
ジェスチャーが欲しいのではなく、それをネタに荒らしたいだけなのは自明だろうに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 15:38:26.00 ID:1qJnXqf80
エディターなのにキーボード使わないとか乙武か
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:51:02.37 ID:+MQ7mefi0
縦書き表示にすると文字が汚くなるので
横書きと同じくらい綺麗に表示できるようにして欲しいです
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:45:04.41 ID:faNXHXJj0
>>59

でたーーー!
頭コチコチのバカどもが!
じゃあ何か? CSV使わないヤツにとっては
秀丸でCSVが編集できる機能は邪魔なのか?
違うだろ?

「使いたくないヤツは使わなきゃいい」

これが正しい
ジェスチャを使いたくなければ使わなきゃいいだけの話で、
必要としているものが使えばいいんだよ

わざわざ機能を制限するのはバカのやること
必要としている人がいるのであれば要望に応えるのがシェアソフトだ

「俺が使わないからこんな機能いらない!」と考えるのは
ソフトの未来を潰している

わかったらお前は頭丸めて公式に要望出しとけ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:34:40.63 ID:47GX3v2W0
Windows7 不具合報告スレ part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1392813167/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:10:05.99 ID:+9tG/FMR0
>>68
だったら、ただ一人ジェスチャを欲しがってるお前が自分で出してこいや
そんな勇気は無いんだろうが、糞チキン野郎
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:33:10.81 ID:X/wz3sHF0
このスレ(`・ω・´)つ推奨NGワード「ジェスチャ」「ゼスチャ」
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:21:55.49 ID:faNXHXJj0
>>70
なんで王自ら動かねばならんのだ?
それに公式で要望出すのは怖いんだぞ
無知めが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:59:40.07 ID:1qJnXqf80
>>72
裸の王様乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:00:49.72 ID:1qJnXqf80
>>72「それに外に出るのは怖いんだぞ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 00:31:49.31 ID:dXUc5M3v0
秀丸の作者もジエスチャの重要性は理解していると聞いている。
カビた脳みその口煩いだけの古参への配慮から踏み出せないのだろう。
役立たずのジジイばかり偏重すると時代から取り残されるというのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 01:29:04.26 ID:EvSGDT2k0
妄想怖い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:04:55.64 ID:Td7DXu9e0
◆XP使いが上から目線で紹介する良ブログ

Windows7/8のKP41病
http://ameblo.jp/whitecomet-r205/entry-11517153161.html
KP41病とは、
 ・ブルースクリーン後にPCが自動で再起動
 ・突然電源が落ちる
 ・フリーズする
等の症状が発生する不具合です。
発生するOSは、Windows7,Windows8で、64bit版が特に出やすいみたいです。

このKP41病は、イベントビューワでソース:Kernel-Power、イベント:41と
表示されることから、KP41病と呼ばれるようになったらしいです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 08:29:39.39 ID:qc94HGII0
みたいとからしいとかキチガイの口癖
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:06:42.94 ID:xxJ4pzKt0
みたいとからしいの無い>>75は正常な意見だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:10:19.92 ID:Td7DXu9e0
>>75
>秀丸の作者もジエスチャの重要性は理解していると聞いている。

これが、デマの見本市。
秀まるお氏がいつそんな事をいったのか?

デタラメ書くのヤメレ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:29:01.21 ID:GSlwK1Wm0
ここでどんだけ喚き続けてても何にもならないが
公式フォーラムで駄々こね続けたらいつかは搭載されるよ
実際ファイラーにはついてんだし技術がないわけじゃない

まあうっかり搭載されちゃったらここ荒らす理由が減っちまうし
チキンの王様的には全然嬉しくないことになるだけだろうが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 09:43:58.10 ID:Td7DXu9e0
他アプリ(ワード)から秀丸にファイルを貼り付け、マクロ等を実行した後、
「すべて選択」→「切り抜き」を実行すると、以下の確認画面が出るのですが、
     ↓
「ABC.TXTは更新されています。保存しますか」

この確認画面を表示させない事が出来たと思うけど、あれこれ秀丸を弄っていたら、
でるようになりました。この確認画面を表示させない設定はどうしたら良いのでしょうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:09:51.75 ID:Td7DXu9e0
>>82
自己解決

その他→動作環境→保存→保存するかどうか確認 以下のチェックを全て外す
でした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:15:19.00 ID:Td7DXu9e0
>>83
追記:

秀丸で編集したファイルを、例えばデスクトップに置いて、そのファイルを直接秀丸で読ませた後
全て選択→切り抜き を実行したら、上のチェックを全て外していても、確認メッセージは出ます。

※あくまで他アプリから持ってきたファイルに対してのみ有効でした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:18:31.44 ID:Td7DXu9e0
ジェスチャが搭載されるなんて事はない。
法人ユーザから、小馬鹿にされ秀丸の信用がなくなる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:32:56.43 ID:Td7DXu9e0
秀丸公式で、「最近秀丸シリーズを使い始めた者ですが〜」の要望で
「秀丸エディタについて」に、32bit edition、64bit edition が表記され
るようになり、愉しみにしていたメモリチェックが左上の▲マーク内に
追いやられた。義憤を感じる。

※こんな愚昧ユーザの要望をまともに受け入れる必要はないと思うが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:52:18.86 ID:wg/j071J0
検索で、時々「一周する」の部分がグレーアウトしてチェックできないときがある
なんでだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:38:05.29 ID:yVx9PZje0
>>86
どーでもええわ。
レベルの低いユーザーが増えてきたなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:15:29.00 ID:VVGDXPAl0
レベルの低いってことは、新規のユーザーが増えたってことかな

フリーのエディタも溢れてるこの時代に、いまだ新しいユーザーが増えてるのは、良いことだね☆
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:26:22.15 ID:VjoFssCd0
業種・職種にも依るんだろうけど、テキストエディタってあんまり使わないよね。
プログラマとかのIT()なら分かるんだけど、他の業種ではあんまり使わない。
というより、テキストエディタの使い方そのもの知らない人ってのが、ごまんと居る。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:26:16.37 ID:6lfJ4DS60
窓の杜 カウントダウンランキング
4月第1週 14/03/31 - 14/04/06
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/countdown/20140407_643186.html
9 △ 10 「TeraPad」 フリーのテキストエディター 8834
10 ▼ 9 「Apache OpenOffice」 「Microsoft Office」互換のフリーのオフィス統合環境 8408
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:01:26.65 ID:+jonaqp20
圧縮解凍ソフトなんてランキングのなかに入れるなよw
一位になるのわかってるだろw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:03:31.40 ID:22qZCGmz0
>>91
窓の杜大賞の投票結果
http://www.forest.impress.co.jp/prize/%31%39%39%37/result.html

1位 Becky! Internet Mail     2155票
2位 Microsoft Intenet Explorer 1790票
3位 東風荘              873票
4位 GetRight             582票
5位 Mule for Windows        446票
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:50:38.18 ID:1ppWJ7b00
いつの時代の話をしとるんだ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:21:23.38 ID:6lfJ4DS60
【随時掲載】
カーソル赤色点灯ソフト:発想は結構だが、単独ではexeファイルをクリックしないと動
作しない等、いまいち使い勝手が悪いので、秀Capsを利用することで、自動起動ソフトに
した。(SetCaretColor 0.03)
http://all-freesoft.net/document10/text/setcaretcolor/setcaretcolor.html
【秀丸側の設定】
その他→動作環境→その他のトラブル対策→「独自キャレットを使わない」にチェック
【秀Caps側の設定】
「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」欄にフルパス名を書く
> C:\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe

【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1

[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3

これで、IMEオン時には赤色カーソル点滅、IMEオフ時は、黒色カーソル点滅で、
使い勝手が最高になる。なお、IMEオン、オフ関係なく、キャレットの横幅に変化はない。
9695:2014/04/14(月) 18:25:32.06 ID:6lfJ4DS60
>>95
一月ほど、秀capsを利用しながら試してみたが、障害や不具合は今のところでていない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:34:48.69 ID:22qZCGmz0
いわゆる「ひぐち票」問題も知らない世代かよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:25:10.47 ID:ZRJ9og6e0
少なくともそれ貼っただけで理解して貰えた時代はとっくに終わってるだろ
貼った意図を書けよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:09:49.73 ID:6lfJ4DS60
ひぐちたかし は窓の杜もフォレストも追い出されたんでしょ。?
多少の見返りはあったかもしれんが。

ATOK もどこかに買収されて、例の有名社長も今は代表権を持っていないとか、どっかで読んだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:28:59.65 ID:uY8CseYI0
Windowsタブレットで秀丸つかってる人いる?
使い心地どう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:45:07.49 ID:nDG+YsFE0
ショートカットキーで
テキストファイルの最後まで飛ぶものを探しているのですが
見当たりません。
こういう機能ってないでしょうか?

 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:49:32.99 ID:h7YKLYon0
ctrl+endとか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 14:36:21.17 ID:f6eWraVm0
自分のお好きなキーに「その他」→「キー割り当て」→「カーソル移動系」
→「ファイルの最後へ」を割り当てたらよろしいかと。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:39:47.71 ID:0uf41uxw0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/04/17 Ver8.40β13
・キー操作の記録を複数同時にするとき落ちる場合があるバグ修正。
・「秀丸エディタについて」のダイアログの配置調整。
・タスクバーへのピン止めで最小化として指定されたショートカットが登録されてしまう問題の対策として、スタートアップの常駐用ショートカットにに内部的な起動オプションとして/forResidentを追加。
・インストール時にタスクバーにピン止めされた秀丸が最小化指定のとき、最小化を解除するように修復する処理。
・コマンドラインの起動時にネットワークドライブの接続チェックをするように修正。
・β12で検索ダイアログのAlt+[の操作の後またメニューが出るようになっていたバグ修正。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:29:45.47 ID:wXpoGASG0
会社PCのセブン導入で、ドサクサ紛れにクラシックスタイルにした。(青色単色背景)
数日、秀丸やFFFTPを使ってみた印象は、

・メニューバーの 「ファイル(F)編集(E)表示(V)」等の選択背景が青色に変化しない。
・プルダウンメニューの選択背景は黒に近い青になる。

※やはり、XPクラシックモードで使う秀丸が一番カッコいい。
※※ 社内PCをざっと見たところ、クラシックモードで使っているのは半々位。
※※※ FFFTP がベータ版を公開し始めた。例のOpenSSL の脆弱性対策
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:33:39.39 ID:z/oFJfKJi
最近英語堂先生を見かけないと思ったら、改名してサクラエディタユーザーになっていたでござる
ttp://sakura-editor.sourceforge.net/cgi-bin/cyclamen/cyclamen.cgi?log=data&tree=r7802
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:28:54.16 ID:pmjIj+HZ0
秀丸エディタの作者って優しいよな。開発者の鏡だと思う。
ttp://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/32707939.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:17:44.10 ID:Ezl8HtQa0
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1361040277/201
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 16:25:15.40 ID:ZRKy9qzi0
強調表示の登録数(容量?)制限どうにかしてほしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:49:52.43 ID:lMdsUJZL0
なんでも強調しようとするその性根がまずだめなんだろうと思うなぁ、正規表現でまとめるなどの努力をしたですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:24:02.18 ID:ZlU8b5kk0
WindowsXPを使い続けるよ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397683259/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:31:15.21 ID:wm2I1U7r0
大きなお世話だ
113XP回帰を布教:2014/04/18(金) 20:47:34.43 ID:ZlU8b5kk0
 
◆秀丸スレで秀丸使いにXP回帰を布教するスレ
◆秀丸使いはXPに回帰すべきだと渾身の力を振り絞って、布教する

セブンは欠陥OSだと言うことを率直に指摘したい。
物の見方や印象では議論は錯綜して結論など出ません。
したがって、私は「セブンOSの外形的事実」を指摘することにより、
由緒正しき秀丸使いはセブンから撤退し、XPに回帰すべきであると主張する。

【外形的事実の指摘】
・近頃流行りの「ワイドモニタ」でセブンを動かすと、初期設定の「解像度」が狂い、
マシン起動時に、再度設定しないと、アイコンなどが変形したままで鬱陶しい。→欠陥OSの証
・セブンから追加された新機能→タスクマネージャ表示の右下にある「なんとか」をチェックしてもウンスン状態になり、メモリ利用状況が確認できない→32bit セブン

※以上の外形的事実から「由緒正しき秀丸使いはセブンから撤退すべき」との信念を固めた。
※賛同者が増えることを期待する。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:56:25.71 ID:2LqrnXeP0
ネタだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:33:26.55 ID:ZlU8b5kk0
>>114
『・・・ ・・・』
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:49:05.87 ID:pgS4gd6y0
※個人の感想です
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:28:06.29 ID:ShEAlUKF0
>>113
こいつか、荒らしてんの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:37:16.67 ID:0ZsR47Tf0
小説を書くために縦書きで使用していますが、
縦書きは文字が汚く表示されます。
これはどうにもならないものなのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:48:03.76 ID:JtEr64cw0
まずは自分の文章力を磨けカス
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:02:56.90 ID:SQ0feWVm0
>>118
本来横書き用のエディタですから,きれいな縦書きの表示は無理でしょう。
フォントをいろいろ変えてみれば,少しは改善されるかもしれません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:56:18.24 ID:K/Yy4q3P0
>>118
・使用フォントを縦書き専用フォントに代える
・動作環境− 表示/操作−文字の描画  あたりをチェックする
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:00:49.62 ID:K/Yy4q3P0
>>118
一番良いのは、個人でも買える組版ソフトを利用することではないでしょうか。
アドビの進出で、キャノン謹製のエディカラーが2万円程度で買えます。
国産ですので、縦組にも対応しています。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:57:33.43 ID:BlMBxOAt0
京極夏彦かよ
やつは「Adobe InDesign」で小説を書く

普通は O's Editor2 で十分でしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:30:50.94 ID:OilGvgSu0
GDI++
Mac Type
とか使えば綺麗になる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:03:57.36 ID:hS8Vc2T60
Mac Type使ってるけど等幅だからか、かなりフォントを選ぶ感じ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 03:09:27.50 ID:NhYljLA50
> 縦書き対応
> IPAP
> M+
> VL // "っ" の位置が下に寄りすぎ。アルファベットと日本語の軸中心はちょいズレてる気も。
> YOz
> きろ字
> さざなみ
> みかちゃん
> 梅明朝 // アルファベットと日本語の軸中心がちょいズレてる。
> 梅ゴシック
> 衡山毛筆 // 軸がブレてイマイチ美しくない。
> 青柳疎石 // 縦書きにすると文字がなんか酔ってる。
> 青柳衡山
> MSP明朝 // "っ" の位置が上に寄りすぎ。

> 縦書き非対応
> takao // ものによっては縦軸が著しくブレる。xdviとか。openofficeだとブレは目立たない。
> IPAモナ // グリフボロボロ。どっかバグったかも。
> komatsuna // 句読点がだめ。
> konatu // 句読点がだめ。
> monapo // 句読点がだめ。
> mona // 句読点がだめ。
> 花園 // 句読点がだめだが、そもそも軸もブレる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 04:30:17.47 ID:zlOMyTJU0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 04:36:41.98 ID:y61e4b5r0
ヒラギノは縦書きどう?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:17:49.26 ID:zlOMyTJU0
毛筆フォントのコーエーサインワークス
http://www.koueisha.ecnet.jp/
俺はこのフォントを推薦するぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:26:36.79 ID:z2x+HpAX0
エディタというより組版の話なのか?

いっそのことMacにするといろいろある
http://www.macsoft.jp/posts/view/66/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:48:39.17 ID:y61e4b5r0
秀丸で縦書きが綺麗に表示されたら最高
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 15:40:00.18 ID:Xq1JUEU60
β入れてみたが、「BOX選択」と「複数選択化されたBOX」の選択状態って見た目一緒なんだな
選択方法が Shift Ctrl Altの組み合わせになるからとっちらかって間違える可能性大だし
複数の時は行別に分かれてるのが分かれているように行間に隙間があるような表現が欲しいかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:06:38.62 ID:mNItfdXx0
8.40β13
游ゴシック、游ゴシックにすると
カーソルが二文字分点滅してしまう
バグかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:47:16.67 ID:bm+ZCYxx0
459 to SwapPlay? - wao! It's a hagemaru magic. get it on!!...beta549
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:19:31.72 ID:x3I/Y9510
IPA明朝(固定フォント)一つあれば十分だな。MS明朝はさすがに飽きた。
IPA明朝(固定フォント)は、若干文字が肉太で見やすい。
これ一つで、平文から、稚拙マクロまでこなしている。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:22:21.89 ID:x3I/Y9510
>>123
京極夏彦なんて、一度も読んだことがないけど、たぶん頭の中は、
組版ソフトの操作法で頭が一杯で、肝心の創作は二の次になっていると思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:51:18.98 ID:Bi0DHbng0
游ゴシックがフォントの標準的な仕様に従ってないのが悪いんだから何でもバグのせいにすんなハゲ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:33:46.01 ID:iTUPnO1w0
えっ
139101:2014/04/22(火) 16:44:52.25 ID:BJdZZ3Yu0
>>103
ありがとうございます。

ただ、この方法だと複数文字を選択した状態で
ボタンを押すと選択した位置からファイルの最後までの全ての文字を選択することになってしまうのですが
複数選択せずに最後まで飛ぶ方法ってありませんか?

Ctrl+endの方法だとうまくいくのですが、
これをF1キーとかに割り当てることってできますでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:22:57.54 ID:QeIlc6ze0
セブンのチューンナップが完了し、来週姉にプレゼントする事になった。
今日電話で話した。

セブンは会社で使っているのだが、いまだに愛着が沸かない。
特にセブンのエクスプローラが鬱陶しい。
朝、電源を入れエディタでファイル操作をしていると、排他制御のサインの
ようなウインドウが出てきた。なんだろうとあれこれ探したら、エクスプローラから
ファイルのプレビュー画面が表示されるようで、それにチェックが入っていた。
一人で使っているマシンではないので、そんな使い方も出来るのは便利かも
知れないが、はた迷惑。
自分は当面、XPで行く。やはり使い慣れたマシンが良い。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:12:21.11 ID:KkBR7c540
セブンのチューンナップっていうからFDかと思ったぜ。
142103:2014/04/23(水) 11:24:01.04 ID:5dw8FrXp0
>>139
選択範囲を保持したままファイルの末尾に行きたいってこと?
CTRL+ENDで末尾に飛んだら範囲選択はキャンセルされると
思うけど、それはいいってことなんでしょうか。

CTRL+ENDはWindowsの機能だと思うんで、秀丸側でどれかの
キーに割り当てるってのは難しいんじゃないかと思いますが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:05:02.13 ID:AkvQoH7X0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:05:51.46 ID:xEKx5aGT0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/04/23 Ver8.40β14
・「すべての候補を選択」で隣接する場合は1つに結合せず別々の選択となるように修正。
・UTF-16で保存したマクロのFindWindowができなくなっていたバグ修正。
・関数一覧の設定に「クラス名」を追加してOFFにできるように修正。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 20:08:43.89 ID:NZbyqcOG0
秀Caps がまたバージョンアップしたけど、ver9.11時代には利用できた
全角ミニュートのカーソル移動が利かない。
以前は、=ィ|≠ノなるように秀丸担当さんが直してくれたんだが。

フリーソフト故、あまり要望も出しにくい。当分9.11を使うことにする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:03:09.26 ID:uKDGdKZT0
>>139
142 氏のいうように無理でしょう。
マクロをキーに割り当てればできるでしょう。
//-------------------------
if( selecting ) escape;
gofileend;
//-------------------------
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:22:07.87 ID:BPIoyIx30
パソコン内蔵のFDDの調子が宜しくないので、寿命かなと思い
久しぶりに家電量販店で探してみたが、FDD もフロッピーも
すがた、形もない。MO も無かった。円盤とUSBのような愚昧メディアしか
置いていない。

ビックカメラは破産宣告すべきだろうが> 東京地裁民事部 御中
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:24:33.05 ID:AgFwISZK0
USB接続のドライブあるだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:45:27.59 ID:RGY/au770
外付けメディアのインターフェースが IDE じゃなくなっている
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:49:14.34 ID:BPIoyIx30
通販サイトを探してみたら、
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLFD-31UEF/
外付けFDD 1万円
外付けMO 6万円
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:55:15.67 ID:AgFwISZK0
アマゾンみたら千円台で幾らでもあるじゃねーか。
糞みたいな信頼性のFDなんか捨てろよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:59:54.07 ID:BPIoyIx30
>>149

>インターフェースが IDE じゃなくなっている

IDE とは何のこと。初耳
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:03:41.52 ID:BPIoyIx30
>>151

>糞みたいな信頼性のFDなんか捨てろよ。

USBメモリは3年で中身のデータが揮発すると、電子工業界がアナウンスしています。
フロッピーは少なくとも5年以上はデータ破損はないです。
1万円で1テラバイトの外付けHDDが買える時代ですが、やはりフロッピーは貴重で便利です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:01:49.86 ID:RGY/au770
>>152
>IDE とは何のこと。初耳
IDE インターフェース
でクグれ
いまは Serial ATA と USB がほとんどになったけど
かつて HDD、FDD、CD-ROM、DVD などの磁気・光学ドライブは IDE だった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:25:10.69 ID:ucYomJQj0
>>153
>USBメモリは3年で中身のデータが揮発すると、電子工業界がアナウンスしています

ソースはよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:50:35.86 ID:3cGTTfwH0
> USBメモリは3年で中身のデータが揮発すると、電子工業界がアナウンスしています。

NORフラッシュでしょ。最低でも15年持つよう設計してるよ。NANDフラッシュも基本は同じ。
社内の信頼性試験は50年を想定して加速試験やってるけどな。
そもそも外部から高エネルギー(といっても電圧15V程度)を与えない限り揮発しない。
もうちょっと言うならライタでwrite/eraseやるとかテストモードで消去モードに入れるとかしないと消えない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:51:10.26 ID:V1+WyriJ0
FDは中の磁気がカビたらアウト、環境依存で耐久度が変わる怖い代物
一枚カビたら付近のメディアにも波及するから気がついたら全滅なんてザラですがな


文系が未だにFDつこてるのは知ってたがこの期に及んで>147みたいな泣き言いうとはな
絶滅メディアは自己責任で覚悟の上で使えよ、どうしても必要ならちゃんと自分で確保しとけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 05:35:32.10 ID:mnisv2Fq0
NORな訳ない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:32:36.26 ID:QwIrNr3H0
FDDを内蔵してるPCが現存してたとは
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:15:56.82 ID:1DvXBbMx0
ちょっと聞きたいのですが秀丸の「欧文」文字エンコードって
ISO-8859-1?それともwindows-1252?
知ってる人居たら教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:49:04.16 ID:QwIrNr3H0
違いは知ってんの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:01:18.75 ID:5Jx7uPJu0
>>160
欧州系言語は、地域によって異なる。秀丸メールの受信ヘッダ部は分かれている。
(とあるメーリングリストのメールから抜粋)windows〜は、発見出来なかった。

Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-1; format=flowed
Content-Transfer-Encoding: 7bit

Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-15
Content-Transfer-Encoding: 7bit

Content-Type: text/plain; charset=iso-8859-1 (original=UTF-8)
Content-Transfer-Encoding: 8BIT

Content-Type: text/plain; charset=ISO-8859-1; format=flowed
Content-Transfer-Encoding: 7bit
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:03:12.19 ID:1DvXBbMx0
違い、ですか?wikiにある程度以上の知識は持ち合わせていません。
いまフランス語のxmlを扱ってて秀丸の欧文だと文字化けしないのですが
xml宣言のエンコーディングが間違っているのを修正したく、
でも欧文て書くわけにいかないので、なんて書けばいいのかわからなくて困ってます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:05:41.35 ID:1DvXBbMx0
>>162
ありがとうございます。
秀丸メールは使っていないのですが秀丸エディタも同じなのでしょうか
ISO-8859-1とISO-8859-15もありますね。どっちなのでしょう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:15:58.07 ID:5Jx7uPJu0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:35:53.06 ID:5Jx7uPJu0
フロッピーは人間の生理に近くて馴染む。
PC内で、フロッピーのカタカタッ〜コトコトッ〜
がいい感じ。USB は好きになれない。容量がデカすぎるし、小さいから
紛失が心配。フロッピーなら適度な容量でテキストファイルを扱うのに
ベストのメディア。

円盤は表面に指紋や油でも付着したら読めなくなる危険あり。
FDやMOのように貝殻の中に磁気メディアが入っているのが如何にもアタシのような
玄人受けするのだが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:40:21.35 ID:1DvXBbMx0
>>165
これ情報が古そうですよ
現在ISO-8859-16まであるはずですが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:47:05.13 ID:5Jx7uPJu0
>>159
現存〜と言われても。

まだ4年前に新品を購入した。場所は日本HPの通販サイト。
あそこは、「個人のお客様」と「法人のお客様」と揃えているマシンが
少し異なる。個人でも法人向けマシンを購入できる。

その時、カスタマイズしてFDD内蔵タイプを購入した。
セブンのダウングレードモデルのXP。 あの時メモリも4ギガにしておけば良かったかも。

ただ、法人向けマシンには、「パソコンの使い方」見たいな丁寧な説明書は一切付いてこないから、
会社等で実際に使った経験がないと戸惑うかも知れない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:16:24.92 ID:5Jx7uPJu0
◆本日の某社での会話(実話)

自分:○○さんはシステムに居たときに、テキストエディタを作っていたと聞きました。
   ××さんが、「これ売り物になるんじゃないの?」と言っていたとか。
先輩:昔ね。アセンブラで書いていた。細かい調整が必要だった。金儲けの趣味はないから
自分:アセンブラってC言語とか、basicとかとは違うのですか?
先輩:もっと機械にちかい。MS-DOSで動いていた。
自分:じゃVZエディタみたいなのですか?
先輩:そうね。あの頃は色々作っていたよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:52:13.13 ID:V1+WyriJ0
で、オチはどこ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:14:27.04 ID:OoMTXYet0
みんなはNGにしてるから、エサを与えないで
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:57:06.95 ID:Klq7Db350
秀丸の正規表現について。

ブラケット内で否定のキャレットを使った場合は改行も含むはずですよね?

しかし、
検索文字列: test[^A]*/test

としても下記文字列にヒットしません。

test



/test

原因と対策が分かりましたら教えて下さい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:16:01.98 ID:sqjhhgxJ0
(?#maxlines:4)test[\s\S]+/test とか?(Version8~~~)

秀丸エディタヘルプ \nを使った複数行検索の際の制限について 参照
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 01:05:47.29 ID:v7nM41oP0
>>173
ありがとうございました
自分では見つけられない解決策を教えてもらえて感謝いたします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 09:47:36.14 ID:hlhmkhEU0
ISO-8859-1〜ISO-8859-16なんて自動では判定できないでしょ
176173:2014/04/26(土) 19:14:44.58 ID:p+mQksEx0
>>174
簡易検索例です。これで痴漢するときっと痛い目に合います。ご注意ください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:15:54.39 ID:Ks0jIcbp0
そのテキストを自動で判定できるできないというのは関係なくて
ただ欧文ってのが実際内部でどのエンコード使っているのか知りたいだけです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:27:57.17 ID:kLIcFFFB0
そういう中の人でないとわからないようなことは公式で聞いたほうが速いんじゃないですかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:05:45.00 ID:G8bBSmEC0
>>178
そのようですね。問い合わせてみます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:34:08.85 ID:lwRSznGU0
◆外付けFDDゲット!

Cドライブ秀丸マクロフォルダからの転送時間約10分。
ファイル数88、フォルダ数3 696キロバイト
秀丸ファイラーに Bドライブの番号が点灯した。
予備に追加購入を検討中
フロッピーは、40枚入りを確保。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:42:04.69 ID:lwRSznGU0
秀丸のその他→デザインに メールアドレスの強調表示の正規表現が
登録されているので、そのままコピーしてフリーのMeryに入れたら、
アドレスが青色に強調表示された。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 20:26:49.86 ID:b1sEvf8G0
ここはお前のブログではない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:47:25.57 ID:UPUe4BJ00
そう、俺達のブログだ
184180:2014/04/29(火) 10:44:21.99 ID:atXyHnA00
これから、昔やっていた地域系メーリングリストの過去ログの整理をするつもり。
フロッピー30枚に収めてある。 秀丸で開くと「文字コードが違う」と怒られるが、
Meryエディタだとすんなりと開ける。

当時は、al-mail を愛用していた。文字化けなんて、当時は普通にあったし、
気にしない。

外付けHDDに格納するのが最終目的。
185180:2014/04/29(火) 10:50:57.23 ID:atXyHnA00
昨日、ついでに「少し大きめのマウス」とやらも購入した。エレコム、700円。
やはりマウスは大きめの方が握りやすい。マイクロソフトの名前の入った似たような
マウスもあったが、これ以上、ヤツらを儲けさせる必要はないと思い、別の商品を選んだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:11:55.93 ID:3llc+pLp0
消えろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:23:44.95 ID:t6q3sUF+0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:00:07.63 ID:u50ikyuM0
友人にIE止めなよとメールしたら、秀丸使っているって回答が来た。
秀丸ってメールソフトじゃないの?
友人勘違いしていない? 放置でいい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:11:48.00 ID:mfyjdpen0
秀丸はエディターです^q^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:32:33.32 ID:WIaOZxP+0
Windows2012に対応してほしい。
一応動くんだけど、システムフォルダのなかとか開けない場所がある。
hostsとか。
(アクセス権とかじゃなくて、path自体が見られない感じ)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:25:56.27 ID:JWax2NSU0
意味が分からん
ブラウザとエディターとメーラーがごちゃかよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:34:30.40 ID:bRT/SnyQ0
IEとOEを間違えてて
さらに秀丸エディタと秀丸メールを間違えてる可能性(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:42:37.46 ID:rqrsQg0p0
Hidemarnet Explorerを使っている可能性もある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:12:19.35 ID:fzE2LmAg0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/05/01 Ver8.40β15
・Windows8.1でディスプレイごとの解像度が変更されてサインアウトしないまでの一時的な状態で、常駐のメニューの位置がずれる問題の対策。
・aux等のデバイスファイル名は事前にチェックして開けないように修正。
・URL部分のダブルクリックで範囲選択されたままになったり範囲選択を引きずる状態になるバグ修正。
・setcompatiblemodeのビットに0x00100000を追加して複数選択対応。
・multiselecting追加。
・タスクバーのピン止めでアイコンが2つ表示されてしまうことがある問題対策として、β13でのスタートアップのショートカットに/forResidentを付けるのを中止。(/forResidentを解釈することだけは残す)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:52:11.94 ID:jfjPfpQX0
>>194
>・setcompatiblemodeのビットに0x00100000を追加して複数選択対応。

いよいよ8.40の正式版も近いな。マクロの心配をするようになってきた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:21:17.14 ID:jfjPfpQX0
>>188
IEしか使っていない。ググルは個人情報収集器のようだし。
それにサイトー企画から、クレカ決済で秀丸製品を購入するときは、
IEしか決済出来なかったのでは?

サイトー企画というより、金銭の決済手段に利用できるWEBは、IEだけだと記憶している。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:06:47.44 ID:CRiY86iF0
なるほど、Windows意外の端末は決算出来ない世界にお住みだとおっしゃる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:19:16.65 ID:X8cWC0N20
> サイトー企画というより、金銭の決済手段に利用できるWEBは、IEだけだと記憶している。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:09:28.51 ID:N6uzb8LH0
公式でサポートにIEだけ挙げてる所多いんじゃね?
ウチの銀行もそうだ。
アレもコレも評価するのが面倒臭いんだろう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:21:09.68 ID:5Tjfp/X40
いかにも2流3流って感じ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:59:25.48 ID:0MLR0LB/0
>>197
Windowsのソフトしか販売してないならええんでないの
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:04:01.87 ID:jfjPfpQX0
秀丸スレにエリート銀行マンがいる驚き
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:19:37.17 ID:jfjPfpQX0
フロッピー37枚、外付けHDDに転送完了
昔懐かし、ML開設手続きのメールも残っていた。
――――――

○○ 様:

この度はIIJメーリングリストサーバサービスにお申込いただき誠にありがとう
ございます。

お申込いただきました、下記のメーリングリストの設定を完了いたしましたの
でお知らせいたします。

名称 ○○○・メーリングリスト
E-Mail ○○○@iijnet.or.jp
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:39:48.81 ID:w/6qcW8G0
なにがしたいんだコイツは
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:59:25.96 ID:jfjPfpQX0
>>204
当然ながら、.>157 氏への具体的反証。
読めないFDが2枚あったが、バックアップがあったので全部復元できた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:19:27.63 ID:jfjPfpQX0
話を秀丸に戻して、

カンマ付きの整数と小数点にマッチする正規表現だというが…
検索文字列:  [\d,]+(\.\d+)?
置換文字列: ☆\0★

この程度の良い子の数字にはマッチするけど、
☆123,456,789★
☆12.345★

こんな感じの数字は想定していないような。
☆1.2★.☆3.4★.☆5.6★.☆7.8★.☆9★

http://hodade.adam.ne.jp/seiki/page.php?s_suuji5
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 07:10:45.41 ID:IwysXfTJ0
環境依存だと言うてるのに
一環境の結果だけ出して反証ドヤァってアホですな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:52:14.33 ID:eRKLfPlH0
読めないFDが2枚あった時点で駄目じゃん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:37:41.49 ID:yjzYatHC0
読めないFDが2枚もあるとかどんだけ杜撰な管理してるんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:30:09.54 ID:4F1XVg8v0
秀Caps 最新版カッコ類カーソル左移動、確認カッコ
検証:富士通IME Japanist 2003(64bit、32bit同梱・現行品にて)

‘’→‘|’
"" →“|”
{}→{|}
「」→「|」
『』→『|』
【】→【|】
()→(|)
[]→[|]
〔〕→〔|〕
《》→《|》
〈〉→〈|〉
=ィ|

 ※これだけあれば十分ですね。全角ミニュートのカーソル移動が復活しました。
 ※参照スレ >145 あたり
 ※わざわざ直してくれて感謝します。
 ※秀丸8・40の正式版も近そうだし、正式版が出たら感謝の意を込めて、
 秀丸ライセンスを1本追加購入することにする。
 ※マシンは1台で、自分しか使ってないが、御布施の意味で。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:15:04.53 ID:4F1XVg8v0
=メディア私見=

◆USBメモリの欠点
・3年で中身が揮発する信頼出来ないメディア
・小さすぎて紛失の危険が常にある。PC机のまわりにUSBが2、3個転がっているの
 が日常風景ではないか?→ 大掃除のときに捨ててしまったらしい、なんて危険あり。
・セキュリティの絡みでUSB接続禁止の法人、団体が増えた。→使えないメディアの烙印を押された。
・PC本体にUSBメモリを抜き差すのは500回が耐用回数とか。金属同士がぶつかり合うのだから、故障も早い。
◆円盤の欠点
・貝殻(シェル)に入っている訳ではない。記録面むき出し。ボールペンで傷を付けたらそれでオワリ。
・信頼出来ない軽薄メディア
◆フロッピーの長所
・10年経てもエディタで普通に読み書きできる。安っぽい印象があるが、磁性体は一応シェル内に
 格納されている→データを大切にしようという心構えがうかがえて好印象。MOディスクも同じ。
◆フロッピーの欠点
・記憶容量が1.4メガと限られているので、テキストファイル専用メディアと心得るべし。
・秀丸2行マクロを書くのにアップアップしている自分には適度な容量。2行マクロなら千本以上
 格納できるのでは? → 千本もマクロを書くスキルはないけど。
◆HDDの長所
・値段の割に容量もデカくて使い切れない位。大切な文書ファイルやメールボックスは外付けHDDに
 設定すべし。Cドライブには重要データは置かない事。故障してもPC本体はゼニを出せば買えるが、
 いままで書き留めてきた大切な文書ファイルはゼニを出しても買えない。
◆HDDの短所
・6年前、見栄を張ってタワー型モデルを購入。内蔵型HDDを本体内に増設したが、Cドライブが
 起動出来なくなった段階で、増設ドライブのデータをサルベージする手段を失った。痛恨の極み。
・タワー型モデルなんて図体がデカくて、風切り音(冷却ファン)がうるさくて良いことなかった。
・新規に購入するなら、事務所等で使っているコンパクトタイプ、通称エントリーモデルがベスト。
・HDDは外付けを購入すべし。マシンがぶっ壊れても、データは新マシンに接続すれば、そのまま使える。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:39:00.10 ID:swvWqEvx0
>>211
擦りきれてすぐダメになるフロッピー推しに違和感。
HDDの内蔵がダメってくだりもなんだかなあ。
(ストライピングしてて飛ばしたってわけでもなさそうだし)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:06:26.08 ID:4F1XVg8v0
今まで、その他→動作環境→検索 にある

>単語の検索で"abc"を検索する時、"abc123"にはヒットさせない (O)
が最後まで表示されず、〜させな 位で文字が欠けていたのが、最近は
全部表示出来るようになった。

動作環境→環境→高度な環境
ダイアログのフォントを指定する →11ポイント で触っていないつもりだが。
ともかく、ダイアログが文字欠けもなく表示できるようになったのは慶賀すべきこと。

XP 秀丸8.40ベータ

※XPは、もうサポートしないと言いながら、IE絡みの更新が一個あった。
 XPSP4 出せよ>マイクロソフト
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:47:25.31 ID:YuBVFrWu0
http://www.amazon.co.jp/dp/B007BJRHRC/
最近の DVD-R すごいよ
スチールウールでゴシゴシしても傷が付かない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:58:38.88 ID:cRe1K1Y20
タワー型なら内蔵だろうが簡単に取り出して別のPCにつなげればサルベージできる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:56:35.40 ID:IwysXfTJ0
XP使い続ける宣言しながら穴だらけのIE使う矛盾
アンチMSの態度を取りながらIEしか使わない宣言する矛盾
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:13:15.08 ID:q3aN9F/P0
あいてするなよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:44:00.82 ID:85pab5+x0
バイナリモードでファイルを開くか、開いた後にバイナリモードになると
自動でアウトライン解析の枠の表示がオンになるように設定することってできませんか?

それと、指定した拡張子あるいは指定した拡張子以外の拡張子を
D&Dでファイルを開いた時に自動でバイナリモードにすることってできませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
219190:2014/05/03(土) 21:05:51.75 ID:hVsWPfuu0
Windows 8.1 (64bit) でも同様の症状が確認された為、もしやと思い秀丸エディタ64bit版を導入してみたところ解決しました。

C:\Windows\System32\drivers\ フォルダの下に、ちゃんと etc サブフォルダが秀丸から見えます。
通常は32bit版でも問題なく使えていたので盲点でした。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:55:04.10 ID:Bm9wFSbC0
>>215
6年前の自分にそんな知識はなかった。ドライブの接点も初めて見るシロモノ。
どうやって使うのかさえ知らなかった。 やたらと横に長い接点だった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:44:15.75 ID:5PZi5jsS0
>>219
64bit Windowsでは32bitのソフトウェアは、System32とかにアクセスすると、SysWOW64とかにリダイレクトされるんだよ。
System32には64bit版のDLLが、SysWOW64には32bit版のDLLが入ってて、32bit版のEXEが32bit版のDLLをロードするためにこうなってるんだ。
そのせいで、32bi版の秀丸でうまくアクセスできなかったんだね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:17:59.19 ID:Bm9wFSbC0
◆誰も書かないなら、俺が書く

XP使いが見た セブンOSの構造的欠陥

・セブンの電源を入れ起動します。
・マシンが安定したところで、タスクマネージャを表示します。
・XPとたいして変化のない画面が現れます。
・ボックス内、右下の「リソースモニタ」にチェックを入れます。XPには無かったボタンです。
・表示されましたか? セブンの「アエロ」?「エアロ」?要するに「ハイカラモード」で
 しか機能しないボタンです。セブンを従来どうりのクラシックモードで使っている人は
 マシンが「ウンスン状態」で固まってしまいます。「セブン・ハイカラモード」だと横に長い
 線グラフが表示され、メモリの使用状況が目で確認できて便利ですが、別になくても
 不自由はしない機能です。

 が、

 「セブン・クラシックモード使い」の人はその恩恵を受けることさえ出来ないのです。
・ネットに氾濫する「ITメディア専門家」はこんな事実すら指摘しません。


 広告収入100%でしか成立できない「ネットメディア」の限界でしょうか?
―――
リソース・モニタでメモリの利用状況をモニタする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1356resmonp/resmonp.html
223218:2014/05/03(土) 23:39:15.45 ID:mgkVky6x0
どなかたよろしくお願いいたします。

 
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:57:13.43 ID:GpywkmJn0
>>218
「ファイルタイプ別の設定」に「バイナリモード」があるはずなので、そこで設定する。

> D&Dでファイルを開いた時に自動でバイナリモードにすることってできませんでしょうか?
マクロ使わないと無理かな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:11:11.76 ID:CGVn/TdF0
>>224

うおおお、ありがとうございます。

もう一つ質問よろしいでしょうか?

テキストデータとバイナリデータが合体したファイルを読み込ませて
テキストデータのところだけ一部改変したいのですが
どのようにすれば良いですか?

テキストモードで読み込ませた場合
UNICODEとか選んでも正常にバイナリの部分を読み込むことができません。
バイナリモードで読み込ませた場合
テキストを改変するのに、
バイナリ形式で書き込む必要があり、
かなり大変です。

良い方法があれば教えてください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:37:22.88 ID:p6TuFoae0
>>225
データの配置にもよるが、可能性があるのは、テキスト部分のみ部分読み込みを使う方法だが、
保存で駄目になりそうだね。

データを分離して、編集後再合成するか、バイナリ形式で変更するしかないのでは?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:37:39.95 ID:6thCnLAY0
Stirling 老舗
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/util/se079072.html
FavBinEdit 4GBを超えるファイルもすばやく開いて編集できるバイナリエディタ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140220/n1402201.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:07:00.96 ID:VFAb7GGD0
秀丸のバイナリモードはおまけみたいなもんだしな
バイナリ編集したいなら素直に他のバイナリエディタ使った方がいいね

テキストエディタのバイナリ編集モードはDOS時代からあるmifesやVZ(WZ)あたりがまとも
DOS時代はよく世話になった
http://thinkit.co.jp/images/article/0709/21/7_zoom.gif
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:27:16.26 ID:I18ZSqaZ0
>>219
C:\Windowsはバーチャルストアされてることにも注意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:43:13.83 ID:HdXaejV10
>>221
了解したよ。
素直に64bit版を使うようにします。
>>229
普段からUAC切っててその辺はあまり意識していなかったんだけど、
今回の件とはとくに関係なさそうでしたわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:04:54.31 ID:ndPGAUuG0
使い始めたばかりなのですが、横の文字数を増やすには何処で設定したら良いのですか?
ヘルプを見たのですがどこに載ってるか分かりませんでした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:09:30.20 ID:gRII+ODE0
>>231
ヘルプの
目次− ファイルタイプ別の設定−体裁
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:25:25.53 ID:ndPGAUuG0
>>232
出来ました。ありがとです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:27:27.96 ID:gRII+ODE0
ヘルプの検索くらい覚えような
文字数を検索するだけで出てくる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:57:31.48 ID:3lmRGToB0
>>227-228
バイナリエディタならDump4wもオススメ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se230275.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:48:32.99 ID:zklw1pRM0
>>233
ついでに、最上段のアイコンが並んでいる段の右側の空欄を
マウスで右クリックして「ツールバー詳細」を選ぶと、
「ツールバーカスタマイズ」というウインドウが表示されます。

画面右側の「コマンド▼」の▼を選び「その他」を開いて、一番下まで
スクロールすると、
・「ウインドウ幅で折り返し」
・「最大幅で折り返し」
・「固定幅で折り返し」
のアイコンを左側の「ツールバー」に追加してやると、秀丸アイコンバーに三つの
アイコンが追加されて、操作し易くなります。

また、「その他」→「コマンド一覧」→「ファイルを閉じる」は便利です。
また、「その他」→「メニュー編集」→「表示」→「文字コード表示、文字数計算」
は、地味ですが便利です。
また、「その他」→「ブックマーク」も便利です。常に手元に置いて参照したいファイルをここに登録できます。
フォルダ化でき、1フォルダに25本位のファイルを格納できます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:13:39.82 ID:zklw1pRM0
>>233
ついでに、「その他」→「メニュー編集」→「その他」→「かな漢への単語登録」も
地味ですが、便利です。いちいちIMEの設定画面を開かなくとも秀丸上で単語登録が出来て
しまいます。そのすぐ上の「かな漢モードの切り換え」も意外と便利です。

ついでに「その他」→「ツールバー詳細」→「ファイル系」→「全終了」のアイコンも
追加登録しましょう。

ついでに「その他」→「メニュー編集」→「その他」→「最新バージョンの確認」の
チェックを外して、表示しないようにしましょう。気が散るだけで良いことはありません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:20:09.00 ID:gRII+ODE0
何がついでにだよゴミ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:24:56.73 ID:zklw1pRM0
ついでに、最上段のアイコンが並んでいる段の右側の空欄を
マウスで右クリックして「ツールバー詳細」を選ぶと、
「ツールバーカスタマイズ」というウインドウが表示されます。

右側の「コマンド▼」の▼を選び「カーソル移動系」の中の「マーク一覧」
「マーク行の下検索」「マーク行の上検索」も地味ながら便利です。
特に「マーク一覧」は特定ファイルの特定箇所にマークをした項目が一覧表示され、
気軽にそのファイルの特定箇所にジャンプできる秀丸ならではの機能です。
他のエディタでも秀丸レベルに並んでいるエディタはないと思います。

これも秀丸のアイコンが並んでいるバーに追加登録しましょう。秀丸の使い勝手が
格段に向上します。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:34:12.41 ID:zklw1pRM0
ついでに「その他」→「動作環境」→「ファイル」→「その他」→
・「自動で先頭行の内容をファイル名として入力する」
など、その画面の三つ全てにチェックを入れましょう。

ファイル名をいちいち考えるのも面倒です。エディタには
いまもデフォルトは「無題」とあり、手入力でファイル名を入れないと
いけないのがあります。また某EMエディタでは一行目しか認識せず、
一行目が空行だと、ファイル名が自動で入らない雑なエディタもありますが、
秀丸は文字が入っている行まで探してファイル名を入れるので親切です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:43:59.34 ID:zklw1pRM0
ついでにフリーですが、「秀Caps」は中々便利な小物ソフトです。
"" と入力すると、カーソルが左に移動して、 "|" となります。
同じようなカッコ類には、{}、「」、()、〈〉、《》、『』、
などがあります。他にカーソルが赤く点滅表示するフリーソフトとの
併用も効果的です。【随時掲載】
カーソル赤色点灯ソフト:発想は結構だが、単独ではexeファイルをクリックしないと動作しない等、いまいち使い勝手が悪いので、秀Capsを利用することで、自動起動ソフトにした。(SetCaretColor 0.03)
http://all-freesoft.net/document10/text/setcaretcolor/setcaretcolor.html
【秀丸側の設定】
その他→動作環境→その他のトラブル対策→「独自キャレットを使わない」にチェック
【秀Caps側の設定】
「秀Caps起動後にスタートさせる常駐ソフトの指定」欄にフルパス名を書く
> C:\SetCaretColor003\SetCaretColor.exe

【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1

[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3

これで、IMEオン時には赤色カーソル点滅、IMEオフ時は、黒色カーソル点滅で、
使い勝手が最高になる。なお、IMEオン、オフ関係なく、キャレットの横幅に変化はない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:56:06.39 ID:zklw1pRM0
ついでに秀丸エディタのアイコンを有志作成の今風のものに変えましょう。
http://hide.maruo.co.jp/lib/hmicon/index.html
から選択できますが、人気の上では、
> XP風★モジュール (お試し版)
が一番だと思います。同じ作者さんのアイコンが秀丸メールにもあります。
DOSエディタに慣れていたころは、アイコンがあるだけで「し・あ・わ・せ」だったと
思いますが、やはり20年もたつと、若干古風に見えてきます。
思い切ってアイコンもカスタマイズしましょう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:29:39.42 ID:8bhw6/Oj0
なんでスタートアップ使わずに秀Capsの機能で自動起動にしてるんだ
スタートアップ知らんのんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:33:39.55 ID:zklw1pRM0
ついでに、秀丸の現在の最新バージョンは、8・35ですが、近いうちに
8・40正式版がリリースされると思います。8・40になったら、
是非、「その他」→「動作環境」→「検索ダイアログ」の項目を見て、
「置換の確認の種類」を「標準」から「タイプ3」にすることをお勧めします。
今の秀丸の全置換ダイアログには、
 [置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]
これしかありません。マウスカーソルの移動量が多くて使い勝手が良いとは思えません。

これが、8・40になると、全置換ダイアログが三つに増えて、
 置換しますか?(下方向)
   [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
となります。全置換だけなら、ダイアログを開く必要もありませんが、
目で見て、「置換する、しない」を決めていく置換方法だと、上記「タイプ3」
が断然便利です。マウスカーソル移動量が最小で済みます。またダイアログ自体が
画面左上に固定されるので、文章に集中出来ます。

8・40は、「複数選択」が玄人筋には注目されているようですが、素人筋の私には、
この置換ダイアログの改善が最大の注目点です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:41:03.42 ID:zklw1pRM0
>>243
こういってはなんだが、「素人さん」がお作りになったフリーソフト故、
欠陥があるやも知れず、セキュソフトの「監視対象」にいれたまま、
挙動を観察中。

もう数カ月使って何も不具合はないけど。
それにスタートアップメニューにはもう10個も登録してあるので、
これ以上起動が遅くなったら困るので、いれていません。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:09:55.03 ID:aPVMmSAt0
こういうのを見ると、俺にとってまったく便利と思わない機能が「便利」と紹介されてたりして、
好みはほんとに人それぞれなんだなぁと思う。
秀丸のオプション設定が多すぎてわかりにくいという人もいるけど、いろんな人の好みに合わせて
きめ細かくカスタマイズできる秀丸は、やっぱり素晴らしいね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:42:12.57 ID:iecSD0+D0
縦書きで綺麗に表示できるようになってくれるのが一番うれしい

プログラムの内部的に、裏でいったん横書きで表示した綺麗なフォントを
一文字ずつ縦書きモードへと転送するんじゃダメなのかね?
スピードが遅くなるかもしれないが、縦書きにこだわってる人は、高速に編集するより
じっくり文章を推敲しながら書くタイプだと思う。

少しもたついても綺麗に縦書きできる方がいいか、
オプションで選択する形式でもいいから実装して欲しい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:55:25.60 ID:/LB7jj7A0
ついでに、とんちんかん(`・ω・´)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:11:02.48 ID:2ytttT3A0
。とか、ー(調音符)とか、横書きの時と縦書きの時とで見た目が変わる文字があるから、そのやり方じゃダメなのよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:43:02.36 ID:2ytttT3A0
誤:調音符
正:長音符
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:48:23.40 ID:iecSD0+D0
じゃあ、一番汚く目立つのが「ひらがな」だから、五十音だけに限定したらどうかな?
とりあえずだけど、他にいい案が浮かばない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:16:22.54 ID:RE1R/wDr0
フォントファイルは縦書き用の字形も持っているのが普通
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:43:29.80 ID:iecSD0+D0
>>252
それが定番のヒラギノや
その他何種類か買ったけど縦書き表示すると汚いんだ
メイリオも縦書きになると汚い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:22:37.35 ID:RE1R/wDr0
どう汚いかスクショを晒したら?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:46:11.78 ID:iecSD0+D0
>>254
いや、どのフォントでも縦書きは汚い。
最初からOSに入っているフォントでも何でもいいから
縦書き表示させて自分の目で見た方が早い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:48:39.52 ID:RE1R/wDr0
いや実際に試したんだが、公正な判断のためにMacType止めたら気分悪くなった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:15:33.94 ID:I15iAGs70
ついでなんだが、うちのヨメは美人なんだお
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:00:25.45 ID:onKyQX/S0
まー、mactypeは入れておくのがいいよ。
標準設定はおせじにも綺麗とはいえないし、
開発も個人だからいろいろ足らない部分はあるだろう。
それでもOS標準よりは何倍もマシだ。
プログラマーがこれだけいて、
なぜ一人しかこういうソフトを作っていないのかは不思議だが。
まあ、見返りがなさすぎるジャンルなんだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:15:23.57 ID:5Yw3w92c0
gdi++Heliumとかあったじゃん

まあエディタでコード書くプログラマにとってClearTypeとか邪魔なだけだし
個人的にPCでまともに視認できるフォントはヒゲのないゴシックが一番、エディタなら固定フォント
wordで印刷フォント指定しなきゃいけない時以外は明朝系のヒゲ書体は御免こうむるな
こういう使い方だとゴシックが汚くなるMacTypeは害にしかならないという

秀もプログラミング寄りのエディタだしな
縦書性能を求めるなら素直にVerticalEditorとか使ったほうがよさげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:04:58.19 ID:RE1R/wDr0
MacTypeでの描画の綺麗さは設定に依る
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:33:55.43 ID:RNig/iZN0
MacType入れてたみけど、すべてのアプリが汚くなってやめた
なんだこれ?
黒い文字なんか、にじんで汚すぎて見ているのも嫌だ
設定でどうにかなる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:28:56.41 ID:gKnsfkLo0
>>253
メイリオも、Meiryo UI も横書き専用でしょ。
ウエブなどで表示するときにつかうフォント。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:48:36.35 ID:gKnsfkLo0
 セブンやエイトに付いてくるMS-IMEは、JIS2004をサポートしている筈。
ワード→プリンタに印刷といった閉じた空間なら弊害はないけど、
MS-IMEで、ユニコード付きの漢字を使っているワード文書が入稿したら、
現場はパニックになるのではないか?
 一応、セブンのMS-IMEには設定で、jis x 0208に文字種を制限する機能が
付いているけど、便利だと思って使う人も出てくるだろう。

ほお(頬)はjis x 0208は一種類だが、Shift-JIS2004だと、二つ種類がある。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:50:51.20 ID:yYZJNcor0
>ID:iecSD0+D0,


















(和文フォントの中には、縦書きで表示・印刷させると上記のようになっちゃうものが存在するのですよ。たとえば花園明朝Aとか)


>>262
メイリオは上記みたいにはならないよ。縦書きでも句読点・長音符・小さい字のカナは標準的な位置で表示される。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:03:43.85 ID:gKnsfkLo0
みなさん、縦書き用の綺麗なフォントを探しているようですが、
私が仕事で使っているエディタ(自称、法人向け)はMS明朝体ひとつで
縦書き、横書きどちらも綺麗に表示されます。文書サーバ送信専用エディタで、
とある業界向けに作られている簡素なエディタです。

マクロも正規表現もなし。紙に印刷することを目的としていない。
いまその会社のサイトを眺めたら、一本5万円と値札が付いていた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:16:29.99 ID:f4RvmThs0
縦書き用のグリフを持ってるかどうかだな。
主に長音記号の向きと句読点の位置。
日本語のフォントなら縦書きのグリフも用意してるのが普通。
ちなみに中国語フォントでは普通ではないので、
縦書き・横書き共に句読点「、。」が中央に表示される(「・」のような位置)。

それはさておき、横書き用の可変幅フォントを縦書きに使うと違和感がある。
メイリオが縦書きのグリフを持っていたとしても所詮可変幅である。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:32:51.46 ID:gKnsfkLo0
秀丸を縦書きで使う習慣はないけど、試しにIPA明朝(固定ピッチ)
を秀丸で縦書き表示してみたが、それなりに綺麗に表示されると思うけど、ダメ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:42:16.30 ID:f4RvmThs0
メイリオを縦書きにすると長音記号(ー)が左右中央ではなく右に寄る
縦書きが正しく表示されないフォントを探すほうが難しいので、
表示されないと言ってる人がスクショを示して説明すべきだな。
フォント名とどんな文章を表示させようとしたか位は必要だ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:44:58.47 ID:ap1Tu+d00
ワードパッド開いて、フォントリストに @付きフォント名があるのが縦書き対応
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:10:16.26 ID:EbV19R3R0
559 名前:マイクロソフト[] 投稿日:2014/05/08(木) 18:01:34.11 ID:9tw3c8ob
windows98のサポートは終了しています
このままPCを使い続けるのは非常に危険です
最新のwindows8.1にアップグレードしてください

560 名前:名無し~3.EXE[sageお約束] 投稿日:2014/05/08(木) 18:47:01.48 ID:YsgUBU4g
98から8.1にダウングレードしてどうすんだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:18:31.42 ID:EbV19R3R0
807 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 23:32:14.82 ID:TxcUBemy
ブルスク頻発でネトゲの自作自演ばれそうになって半狂乱になって心療内科に通いだした俺だが、
藁にもすがる思いでXPから7に変えてメモリ増やしたらド安定になったは
単に4年も5年もくりんいんすこ怠ってたのが原因かもだけど
まあハルシオンやらなんやらがいろいろ手に入るようになって結果おうらいだは

935 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 21:16:02.36 ID:EoF7OpNe
>>807
精神病患者はPCを使わない方が良い。
正統派XP使いからのアドバスだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:24:20.91 ID:EbV19R3R0
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 01:03:34.43 ID:iMdqrprx0
2番目は、マクロでなくて通常の使い方でもそれっぽい不具合情報があって改修されてる。
MIFES9になってから、Perl正規表現採用で、この辺枯れてない。
お仕事でUnicodeメインになったのだけど、
9だとまだまだ安心して任せられない感
(防災情報を流す某官庁勤務でして、敢えてVer.7を使うことも)。

ヘルプのgsearch(val1,val2,ptr1,ptr2,ptr3)の記述でできそうにないなら、
外部コマンドでgrepなどを実行し、それを使う、という方法も考えてはどうでしょう。

(8以降、グローバル検索回りのマクロ書いたことがないので、中途半端で申し訳ありません)

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 21:23:16.05 ID:EbV19R3R0
>>830
秀丸使えよ。こなれてるよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:45:00.39 ID:ap1Tu+d00
精神病患者はPCを使わない方が良い。
頭のおかしい文系へのアドバスだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:11:13.90 ID:TWf5mtwO0
アドバスってラッピングバスの一種か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:20:27.96 ID:+l7r1oWP0
XPだからDirectWrite関連は無理にしてもフルHDの描画が汚いんだよな
MeiryoKe_Gothicとか入れてもサイズによって縦長になったりとか変なんだわ
firefoxなど他のソフトでは問題ないんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:50:50.01 ID:TWf5mtwO0
> MeiryoKe_Gothicとか入れてもサイズによって縦長
これはないな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:33:30.17 ID:XVFLOKcD0
MacType って何のことかと調べたら、中華製ソフトか。
これも中華製IME同様、何か仕込んであるだろう。
アブナイから近付かないほうが良い。

MacType 作者のページ
http://mactype.themex.net/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:41:29.36 ID:TWf5mtwO0
はいはい、よかったね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:29:57.61 ID:XVFLOKcD0
2014年04月08日
XPの感染リスクはWin8の21倍のソースが例のでっちあげだった件
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1854246.html
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:45:23.82 ID:XVFLOKcD0
2014年01月08日
Windows 7や 8 のタスクマネージャーに騙されるな!
なんか、よく、Windows 7や 8になって、XPなどより、アプリケーションの消費メモリが減った!すごい
とかいう意見を散見するのですが、本当にそうなのでしょうか・ω・
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1842334.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:52:52.82 ID:yft3INev0
>279
落ち着いて考えれば当然なんだよなあ。
それに、これからのことを考えれば、
ユーザーが減るプラットホームを狙ってもしかたないから、
セキュリティー会社のいう「サポートされないから危ない」も、
間違ってはいないが、現行システムのほうがよほど危ないし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:21:44.96 ID:h/TY4HtP0
XPに限っていえば乗り換えられない/乗り換える気がないユーザーは世界中にごまんといるわけで
セキュリティに無知か無関心なユーザーの率もOS乗り換え組より当然高いので
マルウェア作ってる側からしたら超オイシイ市場だろう

百歩譲ってセキュ穴が思ったほどザルでなく感染しまくりじゃなかったとしても
狙われにくくなるという見通しは甘すぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:31:44.31 ID:TWf5mtwO0
攻撃対象がWindows8に移るだけのこと
移行しても何の意味もない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:00:14.22 ID:+l7r1oWP0
こっち行けよ

WindowsXPを使い続けるよ Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1399769594/
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:02:13.51 ID:TWf5mtwO0
俺は誰の指図も受けない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:26:46.39 ID:G11Uu6Dr0
自分自身の指図受けてるじゃねぇか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:13:44.49 ID:wCerUfhA0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/05/12 Ver8.40β16
・範囲選択されていないときの「コピー」「切り抜き」コマンドは、自動的に行単位のコピー/切り抜きにするように変更。
・行削除、論理行削除コマンドは、範囲選択されている場合は範囲を行単位にして削除するように変更。
・「行の選択」コマンドは、既に選択されている場合は選択を行単位にするように変更。
・開くダイアログで別のフォルダに移動中に自身のフォルダを削除したとき、カレントフォルダへの移動の失敗後にはインストールフォルダには移動せず、パスを維持して(更新)マークを付けるように修正。
・インデントの設定の「箇条書きへのインテリジェントな対応」がONの場合、カタカナや英字をインデント対象に追加している場合も箇条書きに対応。
・colormarker文で、スタイルに-1を指定もできるように修正。
・複数選択化されたBOXの時のタブキーが、複数選択扱いなっていないバグ修正。
・複数選択時のタブ->空白変換のタブ開始位置は常に行頭扱いにするように修正。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:12:22.92 ID:3bPkQKPJ0
>>287
>・範囲選択されていないときの「コピー」「切り抜き」コマンドは、自動的に行単位のコピー/切り抜きにするように変更。

早速試してみたが、
以前のバージョンの Shift+f5 の行コピーと挙動が一緒なんだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:19:29.09 ID:ameGiwsN0
>>288
こんなのマクロ1行でできるんだからいらねーつーの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:08:33.92 ID:xjRuYweR0
>>288
>以前のバージョンの Shift+f5 の行コピーと挙動が一緒なんだが。
範囲選択されていないときは一緒にしたということだろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:46:48.43 ID:9cXHZjYu0
選択してない状態でCtrl+Cを押すと行全体がコピーされるとか気持ち悪いな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:58:35.27 ID:3LddsciD0
キーバインドくらい好きに変更しろよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:14:48.86 ID:9cXHZjYu0
Windowsの標準的なキーバインドに従えと言ってんの
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:18:08.68 ID:Cx9mDOu30
うん、これはドキュメント全て読んでいないと「あれ?」ってなる挙動だと思う
仕様だと言われても頭を疑うレベル
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:46:46.99 ID:0UTNVPOv0
珍しくはない仕様だと思うが・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:21:42.82 ID:1TPVFfQX0
>>295
マジで?
ほかにこの挙動採用しているエディタかライブラリはある?
参考にしたいので一例か二例ばかし挙げてほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:31:53.15 ID:0UTNVPOv0
MS VisualStudio の少なくとも2012
Mery
EmEditor
gPad
Sublime text 2
など
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:20:12.97 ID:xAYNl/jy0
Visual Studio 2010 もだわ
秀丸エディターのほうが行全体がコピーされたことが視覚的に分かりやすい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:34:07.57 ID:xAYNl/jy0
Visual Studio、選択していない場合のことを書いてないのが謎

Edit.Copy
Ctrl + C または Ctrl + Ins
選択した項目をシステム クリップボードにコピーします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:41:05.54 ID:ZDPxzsV/0
でもこれまで書いたマクロに影響するんじゃね
選択してない場合はコピーしないとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:21:52.16 ID:gEIGE3AT0
>>296
Visual Studio 2008もなるよ。
しかも、Ctrl+Xのときは行の切り取りになる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:49:23.97 ID:xAYNl/jy0
Ctrl+Vと間違えてCtrl+Cを押してしまった場合に
何も起きないほうと
現在行がコピーされてしまって貼り付けようとした内容が上書きされてしまうほうと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:20:52.13 ID:tKydSZQ40
範囲選択→上書き貼り付けしようとしてコピーしちゃうとか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:28:27.98 ID:WgGGLmOT0
>>298
その仕様はVS6.0から
あるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:53:23.89 ID:S2hR5B6D0
>>297以降アンチ勢が顔真っ青になっててワロタ(´・ω・`)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:34:39.85 ID:6R9eYiyF0
アンチ圧しなのは最初の>288からだけどな

まあ従来と挙動が変わる仕様変更は影響出るユーザーも多いからね
うちもテンキー付きノートにしてからコピペ誤爆率上がってるからちょっと怖いわ

マクロに関してはクリップボード経由して云々するのは
変数のバッファサイズ超えるような巨大データくらいじゃね
使い捨てのキーマクロあたりだとコピペ多用してる人もいるかもだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:52:46.11 ID:qHaTMw4G0
オプションで丸ごとON/OFF出来ればいいんじゃね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:10:09.27 ID:6N/KnhOQ0
>>307
もうオプションいらんわ
マクロでやれや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:16:32.76 ID:xAYNl/jy0
もう秀丸いらんわ
メモ帳でやれや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:20:39.52 ID:CDyH3vTw0
基地外アンチの正体が、他のフリーじゃないテキストエディタ作者wwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:35:02.23 ID:6N/KnhOQ0
>>307
もうこれ以上オプションいらんわ
マクロでやれや
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:51:13.73 ID:tPeoOxcr0
あと必要なオプションは、マウスゼスチャーくらいですね。
まだですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:34:18.03 ID:0XYSoaL40
Ctrl + C は「すべて選択」しないと起動しないんでしょ?
なんか危険なの
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:13:03.58 ID:6R9eYiyF0
いやいやいやw
さすがにそれはアンチじゃなくても発狂するで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:10:37.71 ID:zY2H9wA70
◆ドレスアップ・パソコンのすすめ

 今どきのPCは、本体クロ、キーボードもクロと素っ気ないです。
こんな環境でマシンを使っても良い着想は浮かびません。
マシンも手軽にドレスアップしましょう。
◆用意するもの
・布巾(明るい柄物)
・布のパッチワーク
・布製ブックカバー(文庫本サイズ)
以上三点のみ。

・マシン本体を布巾で包み、黒ボディを隠しましょう。通風口をふさがないように
覆いましょう。布巾よりちょっと厚手の布地がベター。横置きマシンなら
その上にさり気なく、大学ノート数冊と、革製の万年筆入れを置くと、如何にも
書斎人らしく見えます。ノートは「コクヨ」をさけ、ツバメノートが教養人らしく
見られます。万年筆ケースはパイロットの二本插しが若干お高いですが、お勧めです。

・外付けFDDも真っ黒。素っ気ないですね。これは文庫本用のブックカバーで
覆いましょう。PCまわりがカラフルでなおかつ、落ち着いた印象に変ります。
モデムや外付けHDDは常時発熱しているので、机の下に隠して見えないようにする
だけで良いでしょう。布で包むのは若干危険。

・マウスパッドも布でつつみましょう。布製のパッチワークが最適解です。
出来合いの化学製品より、布製の方が心が和みます。「パッチワークを作る趣味はな
い?」。それなら日曜日あたりに近所の公園で女性団体がバザーを開いている所を覗いて
見たら如何。テーブルの上に置くパッチなどを手軽なお値段で入手出来ます。
 ※ 紙幅が尽きました。キーボードは後日。リアルフォースの白がお勧め。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:19:33.10 ID:daHcuNjG0
ひでまーる君来た?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:56:23.09 ID:URgLNupy0
>>315
昭和のおばさん的発想
玄関にある黒電話のレース編みカバーみたいな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:36:06.98 ID:qJGpDe5Z0
>>315
外付けFDDってwww

GoogleDrive使うとかって発想はないのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:41:29.71 ID:fYvDCP+A0
他の何を使ってもGoogle Driveだけはあり得んわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:16:50.16 ID:qJGpDe5Z0
>>319
なんで?
321XP使いは高みの見物:2014/05/15(木) 18:24:30.08 ID:dLkkp6Y50
403 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 11:23:37.44 ID:d2YOyugL
Win7アップデートするとデータが消えるって7ユーザーが騒いでるなw

Windows7をアップデートするとデータが消失
http://okwave.jp/qa/q8595941.html

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=windows+7&ei=UTF-8&rkf=1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:32:42.78 ID:dLkkp6Y50
Google Driveの利用規約がヤバ過ぎる
http://matome.naver.jp/odai/2133548849141138701
323321:2014/05/15(木) 19:17:49.51 ID:dLkkp6Y50
どうやら、収束した模様

406 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2014/05/15(木) 19:12:13.01 ID:uXnIAuwd
>>405

足柄矢矧@未婚の横鎮少将
@ashigara_yahagi
【訂正】早朝の書き込みについてですが、お一方は通常の強制再起動事故だったためお詫びの上訂正します。
もう一人同時間帯に起動ディスクを吹っ飛ばした人が居た為あの書き方をしましたが、
あくまで念のためとの書き方をしていました。謹んでお詫び申し上げると共に再発防止に全力で努めます。

【訂正続】元の書き込みはこれ以上の悪影響を懸念し削除します、可能であれば訂正の報告があった旨
拡散をお願いできれば幸いです。以前幾度かあったクラッシュ事故から警戒していたもので、
不必要なヘッダー付けをしてしまった事をお詫び申し上げます。

足柄矢矧@未婚の横鎮少将
@ashigara_yahagi
不注意から最悪の発言事故になってしまって死にたいorz



さすがツイッター
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:11:55.46 ID:kJWex2Ep0
おめーのブログにでも書けよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:30:26.96 ID:dLkkp6Y50
行コピーで思い出した。

これからは、秀丸がらみ。青空文庫から、漱石の「我が輩は猫である」をダウンロードして
遊んでいた。目的は瑣末なマクロで遊ぼうという所。行末の改行を外すマクロを作ろうとして、
適度な素材に「我が輩は〜」を選んだが、失敗。一行が長すぎる。青空文庫の上下のヘッダ部を
除いて本文のみにして遊んでいたが、

80桁折り返しで、2484行目

> 「寒月君、君の事を譫語《うわごと》にまで言った婦人の名は、当時秘密であったよう
>だが、もう話しても善かろう」と迷亭がからかい出す。「御話しをしても、私だけに関す

から、始まる「一行」は、80桁折り返しで、146行、文字数5830字もあった。
秀丸からは「マクロ実行時間が2秒を超えています。システムに悪影響を及ぼす可能性があるので
マクロを中止します」なんて始めてみるメッセージだった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:54:29.39 ID:kJWex2Ep0
いや、思い出さなくていいから
秀丸絡んでもいらないから
もう寝ろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:11:32.74 ID:o36lV2dR0
>>320
あの日、何が起こったのか――ファーストサーバデータ消失オフレポート:
「天に召されたデータに献杯!」
「お店のWebサイトが見られない」「顧客データ1万件が消えた」――6月20日に起きたフ
ァーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、愚痴をこぼしながら名刺と杯を交
換するイベントが行われた。(編集部)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1207/20/news149.html
328秀丸ア-カイブ01:2014/05/17(土) 20:06:05.35 ID:WbEb+cjx0
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.

B:\>dir
ドライブ B のボリューム ラベルは HIDEMARU です
ボリューム シリアル番号は 1BEA-2327 です

B:\ のディレクトリ

1993/03/17 11:27 午前 697 DEFAULT.KEY
1995/04/25 06:03 午後 39,760 HIDEMAC.DLL
1995/05/26 01:12 午後 74,898 HIDEMAC.HLP
1995/08/04 12:52 午前 14,745 HIDEMARU.DAT
1995/05/26 12:17 午前 295,520 HIDEMARU.EXE
1995/04/17 11:04 午後 110,491 HIDEMARU.HLP
1995/04/20 08:59 午後 70,272 HIDEMBAR.DLL
1995/04/20 09:10 午後 10,348 HIDEMBAR.HLP
1995/04/10 03:35 午後 2,848 HIDEMSUB.DLL
1995/04/19 02:41 午後 22,784 HIDETAGS.EXE
1993/09/06 09:29 午後 11,296 HMREGIST.EXE
1995/05/11 05:37 午後 19,574 INSTALL.TXT
1995/04/20 12:00 午前 29,760 JRE.DLL
1994/05/23 04:46 午後 2,108 KEY.TXT
1995/04/18 12:00 午前 13,755 README.JRE
1995/08/03 11:33 午後 0 TAGS
1995/04/18 02:31 午後 4,709 VZLIKE.KEY
1993/08/21 02:13 午後 747 WIN31.KEY
1995/08/04 12:50 午前 0 DESKTOP.DAT
19 個のファイル 724,312 バイト
0 個のディレクトリ 728,064 バイトの空き領域

B:\>
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:59:24.60 ID:abpLrCZb0
お前ら文系をちゃんと管理して秀丸スレに縛り付けとけよ
他スレで宣伝ステマとか秀丸作者のイメージまで悪くなるぞ

テキストエディタをまた〜り語ろう ver.33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397867276/18-38
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:26:13.12 ID:1IGxA5kH0
秀夫の評判などどうでもいい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:34:19.59 ID:Ckzvrcge0
文系のことなど知るか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:46:20.37 ID:PnT1rpZf0
強調表示==ハングアップ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:02:14.91 ID:1IGxA5kH0
そんなに気に食わないなら文系を消すマクロでも書けハゲ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:05:25.72 ID:B4JKDJBF0
ひでまーる君
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:24:19.05 ID:PE4IKbR20
他所を荒らしてきた書き込みを自分で嬉しそうにここに貼り付けに来るような大バカだぞ
ここにいる連中でどうにかなんぞできるわけないべ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:44:06.22 ID:oQbrOglI0
起動時オプションで タスクトレイに常駐するだけ って
どんなオプションだったっけか
スタートアップから削除しちゃって自分で付け足したくなった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:46:41.31 ID:8BOtMFF10
秀丸エディタ起動時のオプション
--------------------------------------------------------------------------------
目次−秀丸エディタ起動時のオプション
--------------------------------------------------------------------------------
 秀丸エディタ起動時に、hidemaru.exeの後ろにオプションを指定すると、いろいろと秀丸エディタの動作を指示することができます。
 オプションは/をつけて指定します。ファイル名も指定する場合はオプションの後ろに指定しないといけません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:00:21.68 ID:oQbrOglI0
>>337
ありがとう! /h でいいのかな

でも、これ非表示なだけでウィンドウは存在しちゃうよね
(たとえば、hidemaru.exe /h KEY.TXT を2回起動してみるとわかる)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:07:28.01 ID:itZ7aADI0
こっちじゃね
 秀丸エディタの概要→秀丸エディタの常駐とは
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:22:37.96 ID:oQbrOglI0
>>339
そっちにも起動時オプションは書いてないね

ていうか今ちょうど起動時オプションで問題起きてんだな
8.40正式版が出ればそのあたりきちんと固まるかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:22:42.91 ID:A5yq060l0
まるおさんが一生懸命書いたヘルプファイル
全部読んでからこいよ(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:33:38.72 ID:itZ7aADI0
えーと、確か、秀丸を常駐させたいって話だったと思うんだけど…
 秀丸エディタの概要→秀丸エディタの常駐とは
に書いてあるように、
 動作環境→常駐機能の秀丸エディタの常駐
にチェックつければ、スタートアップに常駐秀丸のショートカットが自動的に作られて、目的が達せられると思うんだ
わざわざ起動オプションがどーとか気にする必要もない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:00:54.11 ID:i63daVix0
ショートカットのプロパティで起動時に最小化するようにすればタスクトレイに入るだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:03:34.63 ID:8BOtMFF10
> でも、これ非表示なだけでウィンドウは存在しちゃうよね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:31:19.85 ID:itZ7aADI0
前からこの仕様だろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:49:09.16 ID:IxHN+zze0
ワークステーションパフォーマンステスト〜Win7 32bitと64bitの比較〜
http://www.cadjapan.com/topics/hard/110826_workstationtest.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:59:07.93 ID:PgsJOR+R0
>>344
> (たとえば、hidemaru.exe /h KEY.TXT を2回起動してみるとわかる)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:01:09.46 ID:Oz7xbf7b0
で?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:11:41.38 ID:8hedOe9b0
秀丸エディタインストール時に作られる常駐秀丸と同じショートカットがスタートアップにほしいのなら、 >>342 の方法で。
標準の常駐秀丸と異なる状態にしたいというのなら、知らん
動作環境→パフォーマンス あたりかもしれんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:36:50.23 ID:2ZdF34WZ0
うちは持ち出し版だからようわからんがスタートアップに作られる
常駐秀丸ショートカットのプロパティ見てわからんの?

とりあえずAHKで常駐秀丸のコマンドライン引数調べると
Hidemaru.exe /& になってる
複数回起動しても非表示 hidemaru.exeの数は一個のまま増えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:16:23.34 ID:HID1iTcf0
---------------------------
エラー
---------------------------
起動時オプションがおかしいです。オプション:
---------------------------
OK
---------------------------
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:18:51.62 ID:V/Zskykp0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/05/20 Ver8.40β17
・行選択開始,行をコピー,行を切り抜きを、範囲選択されている場合は範囲を対象にする。beginlinesel, copyline, cutlineも対応するパラメータ追加。
・文字数計算のタブの数え方に0.5文字を追加。
・複数選択時の行コピーなどのコマンドで同じ行内に複数選択があった場合に正常ではないバグ修正。
・異なるフォルダにある異なるバージョンの秀丸エディタを起動するとき、先に管理者として起動していると正常に判断できないバグ修正。
・複数選択時に上書きモードでの入力対応
・マクロファイル用のフォルダの設定で、環境変数を書けるように対応。
・clearcolormarkerallfoundが動作していなかったバグ修正。
・キー操作の記録で複数選択の処理を行った場合はsetcompatiblemode 0x00100000を付けるように修正。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:46:55.71 ID:B44a66dB0
持ち出し版かよー

持ち出し版とインストールしたときとでは、常駐秀丸のショートカットの中身が違うんだね・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:50:30.32 ID:HID1iTcf0
質問者じゃないだろ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:07:35.94 ID:B44a66dB0
ああそういうことか、勘違いした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:11:33.15 ID:2ZdF34WZ0
質問者じゃないよん
持ち出し版は常駐秀丸のショートカット作ってくれないので
動作環境 - 常駐 にチェックで起動中の常駐秀丸のコマンドラインを調べた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:38:50.76 ID:B44a66dB0
インストール版の常駐秀丸には、起動時のオプションは何もなく、単に最小化で起動するショートカットになっている。
秀丸の環境設定で常駐する設定の時、最小化で起動すると常駐するようになってるのだろう。

とはいえ、 >>350 のいう起動オプション /& をつけると、実行時の大きさが最小化でなくとも常駐するな。
隠しオプションかな?

非表示の秀丸の数は、
 動作環境→パフォーマンス→詳細→秀丸エディタの瞬間起動
によって変わるけど、常駐してるからどう転んでも一個は起動してる状態になる

というか、もう公式のサポート会議室で聞いたらいいんじゃね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:15:10.14 ID:HID1iTcf0
ちなみにコマンドプロンプトで
hidemaru.exe /&
を実行するとエラーになる

&が複数のコマンドを連結する区切り文字だから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:16:53.25 ID:0wuLaQp30
とりあえず、常駐秀丸の起動ショートカットを参考にして
秀丸のオプションでなんとかする方法はあきらめて
startコマンドで/minオプションを使うことにしました。

>>341-343 >>349-358 のみんな、ありがとう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 07:37:17.80 ID:gJwGgR0W0
ひでまーる君サポート会議室
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:19:20.38 ID:4QkMlsVh0
会社PCで、秀丸を2カ月使った印象。(セブン32bit版、メモリ4ギガ)
・下のタスクバーにある秀丸アイコンをクリックすると瞬時に秀丸が起動する。
 XPには出来ない早業。(しかし、感動はここまで)
・秀丸から、「ファイル」→「開く」を選ぶとエクスプローラが出てくるまで、3秒位
 かかる。別のソフト、FFFTP などでは別にXPとの違いは感じない。

 エクスプローラとは、単体アプリではなく、MSIEと一体不可分の存在だとどこかで
 読んだ覚えがある。(真偽不明)
 MSIEのバージョンアップとなんか関係があるのでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:29:50.30 ID:qaPNBHy60
> XPには出来ない早業
> XPには出来ない早業
> XPには出来ない早業
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:45:57.78 ID:4QkMlsVh0
一時、秀丸スレで、縦書きフォントが汚いだの、綺麗だのと書込みが続いたが、
ピタリを止んだ。あたしが >277 で暴露したごとく、あのひとたち≠ヘ、中華製
ソフトの宣伝工作員だったのではないの?

あのひとたち≠ヘ一月ほど前はWZスレでウンチクを垂れていた。
「システムフォントまで綺麗にしてあげる」と言われれば、飛びつく香具師も
出てくるでしょう。中華製ソフトに何が仕込まれているのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:49:44.86 ID:YFrD/lXC0
3秒位かかるって、486マシンなん?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:53:36.90 ID:rkIB9I2I0
縦書きフォントが汚くて困る
MacTypeは不具合が多いから使いたくない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:57:36.52 ID:4QkMlsVh0
ウイン8から、マシン内部の個人情報は、アメリカNSAに送信される機能が
デフォルトで入ったとか。利用ユーザは拒否できない仕組みだそうな。
その情報を送信するチップセットを作っているのは「中国!」だと、どこかで読んだ。
たしかWin2000 カスタマイズで有名な人のサイトだったと思う。
 アメとチャイナは悪の同盟だ。

中国政府がWindows 8の使用禁止令、米司法省の発表に反論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/21/news041.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:09:06.03 ID:nwLH2rtb0
で、その箱である中国製パソコンにはバックドアのチップが埋め込まれてる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:02:15.43 ID:wSYMJeS60
>>362
XPにもクイック起動があるのにナー
ていうかアプリ起動してんのか区別の付かないピン止め機能マジ要らない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:13:48.16 ID:wSYMJeS60
>セブン32bit版、メモリ4ギガ

確かにこのスペックじゃXPのほうが全然マシレベルだわな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:22:35.59 ID:5ceiC3gi0
ピン止め便利だけどなー
ピン止めついてから、それ以前に使ってたランチャーも、スタートメニューも使わなくなったよ
だから、8でスタートメニューとスタートボタンなくなってもさほど問題なかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:33:04.62 ID:hdLbXp2D0
8.1でもクイック起動はある。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:14:56.87 ID:lUABLddf0
憶測に基づく真偽不明の情報しか出せない文系
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:02:56.12 ID:76KQi2YD0
>>368
一般人には、クイック起動のボタンが不評だったらしい。

起動するボタンと切り替えるボタンが別々なのがわけわからんと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:08:18.16 ID:wSYMJeS60
>>370-371
その辺は常用アプリや同時起動アプリの使用数にもよるんだろうね
うちはピン止めだと場所食うからタスクバーを横にしてクイック起動小アイコンで列挙するのが好み
http://i.imgur.com/gJEZuMY.png?1

8(8.1)だと並び替えがいまいち保持されないのが残念
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:12:08.42 ID:kOY3QnJ00
スレチ平気なバカ文系
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:45:41.06 ID:wSYMJeS60
ごめん文系じゃないけど控えるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:52:49.23 ID:0TQh82Uk0
日本語(Shift-JIS)のテキストファイルを保存する際、
Unicode 特殊文字が含まれていると、
文字コード変換できない文字が含まれているとの
ダイアログボックスが表示され、
変換できない文字へジャンプすることができますよね。
この時、変換できない文字が複数個含まれていた場合、
全ての対象文字の色が変わるような機能はないのでしょか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:15:42.71 ID:lUABLddf0
秀夫には無理
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:22:11.52 ID:kOY3QnJ00
目次− 動作環境− ファイル−エンコード2
ここの設定は、上級者向け設定をONにすると設定できます。
変換できない文字を置き換える文字
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:24:31.68 ID:lUABLddf0
全ての対象文字の色が変わるような機能
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:03:05.41 ID:hW/6fvKo0
マクロで何とかする
gofiletop;
while(1)
{
findspecial 0,1,0;
if(!result) break;
beginsel;
right;
endsel;
colormarker 0x0000ff,-1,0;
}
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:33:34.81 ID:qcNuSZ+k0
>>372
けど、勉強になったでしょ?

ググルしか使ってないから、MSIE を全削除した人はいない。出来ない。
OSと一体不可分だから削除できない。OSの定例更新ができないとか。
エクスプローラもMSIEとどこかで繋がっているんだと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:37:09.06 ID:qcNuSZ+k0
>>379
期待して設定を読みなしたら、単にハテナマークにおきかるとか、〓文字に変えるだけか。
こんな機能はフリーエディタにも標準実装されています。

あたしが期待したのは、ユニコードの漢字を無理やり、Shift-JISの文字に置き換える機能。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:55:56.00 ID:qcNuSZ+k0
◆出版人のたしなみ

・入稿ファイルは、MSワードか、拡張子TXTのファイルでお願いします。
 一太郎文書は固くお断りします。(毎年バージョンアップを繰り返し、その度に拡張子がかわる一太郎は迷惑です)
・JIS2004で書かれた文書ファイルは固くお断りします。MS-IME には0208に文字種を制限する機能がありますので、
 それにチェックを入れて文書を作成してください。 JIS2004を受け入れてくれるコンピュータシステムなど、この世に
 存在いたしません。
・難読漢字は印刷会社に「作字」させますので、ご不便はおかけしません。

 ※程度の事は執筆者にクギを刺すべきだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:07:16.47 ID:xtSzrmCI0
秀CAPS がバージョンアップした。
公式に来る粘着クレーマー¢ホ策に「動作環境の表示」機能がついた。
例:)

00:02:35.455 32 keydown 0x10, 0x2A
00:02:36.440 32 keydown 0x38, 0x09
00:02:36.596 32 keydown 0x39, 0x0A
00:02:37.112 32 keydown 0xD, 0x1C
00:02:37.174 32 (2006)do keydown 0x25,0x4B
00:02:37.174 32 (2007)do keyup 0x25,0x4B
00:02:37.190 32 keydown 0x25, 0x4B
00:02:37.346 32 keydown 0xD, 0x1C
00:02:37.346 32 WM_CHAR 0x0D
00:02:38.487 32 keydown 0x25, 0x4B
00:02:39.268 32 keydown 0x8, 0x0E
00:02:39.268 32 WM_CHAR 0x08
00:02:40.502 32 keydown 0x2E, 0x53
00:02:40.830 32 keydown 0x2E, 0x53
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:16:54.99 ID:8B0y5ePE0
>>383
それ以前に人間として終わってるわな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:14:18.02 ID:5p7p8p0d0
阿保なだけやろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:12:27.27 ID:gCIXjbNt0
>>382
勉強になったでしょ?とか頭おかしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 10:27:14.52 ID:EDm0RZPj0
文系以外は皆が知っていることだしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:28:07.62 ID:Ip5CzhbO0
おまえらいつも北朝鮮と南朝鮮みたいだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:02:14.88 ID:q1Jes3SL0
>>384
>一太郎文書は固くお断りします。(毎年バージョンアップを繰り返し、その度に拡張子がかわる一太郎は迷惑です)

何年前の一太郎を使ってるんだ?
今の一太郎は8以降「.jtd」を使い続けているんだがw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:34:39.88 ID:oc7Boou20
相手にしちゃだめ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:06:23.65 ID:Z7pw/K8+0
昨日からバージョンアップした 秀Caps で遊んでいるが楽しいな、これ。(動作状況の表示にチェックを入れて) HIDEMARU とタイプすると、百分の一秒単位でキー操作が記録される。
------
08:01:47.094 32 keydown 0xF4, 0x29
08:01:47.094 32 半角/全角08:01:47.094 32 Action: IME-ON/OFF切り替08:01:47.110 32 ImmSimulateHotKey Succeeded
08:01:47.297 32 State: カナロックOFF, Caps ON, 漢08:01:48.329 32 keydown 0x48, 0x23
08:01:48.328 32 WM_CHAR H
08:01:49.032 32 keydown 0x49, 0x17
08:01:49.032 32 WM_CHAR I
08:01:49.469 32 keydown 0x44, 0x20
08:01:49.469 32 WM_CHAR D
08:01:49.907 32 keydown 0x45, 0x12
08:01:49.907 32 WM_CHAR E
08:01:50.407 32 keydown 0x4D, 0x32
08:01:50.407 32 WM_CHAR M
08:01:50.797 32 keydown 0x41, 0x1E
08:01:50.797 32 WM_CHAR A
08:01:52.391 32 keydown 0x52, 0x13
08:01:52.391 32 WM_CHAR R
08:01:52.829 32 keydown 0x55, 0x16
08:01:52.829 32 WM_CHAR U
08:01:53.969 32 keydown 0xD, 0x1C
08:01:53.970 32 WM_CHAR 0x0D
08:01:55.766 32 keydown 0xF3, 0x29
08:01:55.766 32 半角/全角08:01:55.766 32 Action: IME-ON/OFF切り替08:01:55.767 32 ImmSimulateHotKey Succeeded
08:01:55.969 32 State: カナロックOFF, Caps ON, 漢字ON,ひら,全角,ローマ字入力
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:27:47.54 ID:Z7pw/K8+0
一太郎文書お断り、と言っても一太郎で入稿される文書がある。相手は医者。
今どき珍しいな〜と思ってジャストシステムのサイトを見ると、「医学用語辞書」
なんて売っているんだな。たぶん、この医者はこの辞書を使いたいために一太郎を
使っているんでしょう。ジャストから出ている「一太郎ビューア2014」なんてフリー
ソフトを入れて読み出して、秀丸に張り付けている。文字データを抽出できればいいので
これで十分かも。今はよく分からないが、ワード2003では一太郎文書も読み込めたので、
こんなソフトは要らなかったが。
一太郎ビューア2014 http://www.justsystems.com/jp/download/viewer/ichitaro/

一度も見たことがない文書ファイルは、富士通OASYS/Win 。もう拡張子が何だったか、覚えていたいが、今でも大手の量販店でひっそりと売られている。Japanist2003標準添付。http://software.fujitsu.com/jp/oasys/

IMEは、富士通Japanistが一番使いやすい。予測入力を10年以上前からサポート。
ひでま とタイプすると、秀丸ファイラーclassic と候補が出てくるので入力の手間が省けるスグレモノ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:10:17.50 ID:Z7pw/K8+0
◆富士通のやる気の無さを告発

http://software.fujitsu.com/jp/oasys/technical/oasysfpd/usbfdd.html
富士通製のフロッピィドライブは、在庫終了により終息しました。
なお、ロジテック製の製品につきましては、ロジテック株式会社様の窓口にお問い合わせ
ください。
フロッピィディスクで文書を管理されているお客様におかれましては、USBメモリやハー
ドディスクなどに移行することをお薦めいたします。
----
ロジテック謹製 外付けFDD
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLFD-31UEF/
▼「FDに入っている昔のデータを使用したい」というニーズにお応え!
 ティアック社製 正規品採用FDドライブ

本製品はWindows対応のUSB外付型FDドライブです。現在ではFDドライブを製造している
メーカーは存在しないため、最後の正規品採用モデルとなります。
内蔵用ドライブ(ティアック株式会社製)にUSB外付ケースを搭載することで、有効活用
して生まれた製品です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:40:07.12 ID:1fE4TUBF0
393 名前:あぼ〜ん[NGID:Z7pw/K8+0] 投稿日:あぼ〜ん

394 名前:あぼ〜ん[NGID:Z7pw/K8+0] 投稿日:あぼ〜ん

395 名前:あぼ〜ん[NGID:Z7pw/K8+0] 投稿日:あぼ〜ん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:46:49.03 ID:omVej6Zh0
秀丸エディタってundoが「やり直し」でredoが「やり直しのやり直し」なのか
キモッ
超キモッ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:43:49.31 ID:B6w+7UqO0
>>397
これはとっとと直すべきだと思うんだけど、
昔からそのままなんだよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:53:53.18 ID:kKQMem1g0
秀丸には始末に負えない永遠の初心者系モンスターユーザーもいるから
素人さんが分かりにくいパソコン用語使うとクレーム来るんだよたぶん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:36:17.68 ID:Bpz9hezT0
切り取りも「切り抜き」だし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:47:46.02 ID:AhgsdVPb0
メモ帳、Wordその他のWindows標準に合わせるのが無難だと常識人なら思うところですが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:44:51.45 ID:2DbLub+Y0
秀丸は OS/2 で誕生し、Windows3.x、Windows95 と移植され続けた。
メニューの名前を変えると、マクロからメニューを直接操作したり、
動的にメニューを変えるタイプだと、問題が起きるかもしれない。
result の値を取ったとしても、メニューの内容で分岐とかありえるし。
秀丸はマクロの後方互換性を重要視しているから、問題が発覚したら名前の変更は見送りになる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:51:06.82 ID:AhgsdVPb0
・範囲選択されていないときの「コピー」「切り抜き」コマンドは、自動的に行単位のコピー/切り抜きにするように変更。

互換性を重要視してる人がやることですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:19:20.96 ID:uSU5fgKF0
マクロのだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:36:59.10 ID:n0kUHOdi0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/05/29 Ver8.40β18
・設定ファイル用のフォルダも環境変数の記述対応と、マクロファイル用のフォルダの対応不足の修正。
・別のフォルダにある秀丸エディタを起動したとき「異なるバージョンの・・・」というメッセージになりやすくなっていた点を修正。
・置換ダイアログで検索ヒストリから改行が含まれるものを選んだときにフォーカスが失われるバグ修正。
・UnicodeのファイルでTSVモードで横スクロール時に上書き保存すると描画が乱れるバグ修正。
・行の二重化コマンドの範囲選択時には選択を対象とするように対応。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:57:55.11 ID:jIa0d2X80
そんなのどーでもいいから、キー割り当てとマクロ登録とメニュー編集を統合的にできるようなユーティリティーを秀まーる純正で作ってくれー
機能の追加はもういいから^^;
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:10:06.90 ID:hZjOyScr0
試しに、秀丸アイコンを「きれいな2倍 HmToolbar32x2hq.hmm」に入れ換えてみた。デザ
インも今風で結構だが、昔から使ってきた、ケイ子さん作「hm_xpl.hmm」のほうが良い。
「きれいな2倍」はアイコンが大ぶりになり、使いやすい反面、ツーバーに「マクロ選択用マクロ」のボタンが隠れてしまう。「マクロ」からマクロを選択するのは手間が掛かるので、「マクロ選択用マクロ」を画面上に一つ登録して置く方が、秀丸の使い勝手が良い。

また、ファイルの「固定幅で折り返し」「ウインドウ幅で折り返し」「最大幅で折り返し」アイコンが出ないので不便。ケイ子さん作くらいの大きさで、デザインを一新した方が現実的な気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:29:00.37 ID:hZjOyScr0
30メガバイトもあるテキストファイルを素材に、2年前に作った稚拙マクロを
実行してみた。今までは「処理時間」ばかり気にしていたが、マクロ実行中の
CPU使用率はどのくらいか? と興味本位にタスクマネージャを見ていたら、
50%の数字が表示されたのには驚いている。

わずか7行(実質5行)程度の小マクロでも、これほどCPUを酷使するのかと
思った。XP、2コアCPU、メモリ2ギガ
最新の4コアCPUだと、使用率は25%になるのか?

ちなみに、全置換マクロの処理時間は10秒でした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:36:54.92 ID:hZjOyScr0
>>396
だまされたと思って、富士通IMEJapanist 2003 使ってみ
中国でメンテされているMS-IMEや ATOKにはまねのできない作りのよさを味わえる。
2003のネーミングで損をしているが、64ビットでも稼働する。もちろん32ビットでも同様。

別に親指シフトユーザ専用ではない。JIS日本語鍵盤106、109でローマ字入力している人のほうが
圧倒的に多いはず。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:45:39.86 ID:RHVJx1OZ0
秀Caps
フロッピィディスク
親指シフト
あたし
セブン
ウイン8
これらの単語で連鎖あぼーんするにはどうすればいいですか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:58:40.39 ID:3Vbodiq30
例えばJaneならNGEx
秀丸エディタスレ だけ でその単語をNGにして、連鎖あぼーんにできるでしょ
正規表現も使えるし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:46:26.52 ID:QbjQOv/00
秀丸エディタってWindowsXPどころかWindows95から対応してるんだな
とっとと切っちゃえばいいのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:38:18.85 ID:dVlD+25/0
Windows95どころか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 08:36:14.51 ID:fLBTaA6E0
俺はWin3.1時代から使ってるぞ
当時まともなテキストエディタは秀丸くらいしかなかったし
最初はコマンドプロンプトでVz走らせたけどめんどくさいし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:54:54.57 ID:GldElsBU0
俺も確かに使ってたけど
現在でも「対応してる」という話題にそのレスはないだろう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:26:20.09 ID:Qou3iNLA0
>>413 >>414
>>412の1行目は「Win95の時代からあったのか〜」って意味じゃなくて
「最新バージョンでもWin95以降対応なのか〜」って意味ね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:36:39.82 ID:zEmxxvRH0
言わずもがな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:18:54.55 ID:vQKEZmGw0
95のころのパソコン物置に積まれてるけど
もうマザーの電池死んでそうだな…
そのころはエディタどころかオンラインソフト使ってなくて
オアシスつかってたきがす
419413:2014/06/02(月) 00:56:14.20 ID:/oO78oU20
ものすごいバカな話で申し訳ないが
前後の話の流れがわかってないどころか
何故か脳内で秀丸が未だにWin3.1をサポートしてると思い込んでた
良く考えたらそんなわけないよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:02:27.49 ID:9G9TAI3Ji
>>419
いや動くよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 15:04:55.62 ID:RU7j8ESr0
適当なこと言うなキチガイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:27:15.59 ID:1QZ4GjMe0
5月OSシェア Windows XPが依然高いシェア Windows7 50.06% XP 25.27% Windows8+8.1=12.64%
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1729.html
企業のMacの82%は旧バージョン、セキュリティ問題も修正されず - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/10/news045.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:01:01.27 ID:1QZ4GjMe0
<重要なお知らせ> 2014/05/30
http://www.anchorsystems.jp/anchor/index.html
平成26年5月30日(金)をもちましてソフトウェア(Peggyシリーズ)の新規販売を終了いたしました。
長らくご愛顧頂きましてありがとうございました。

老舗テキストエディター“Peggy”シリーズが開発終了、販売停止
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140602_651353.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:02:39.81 ID:RU7j8ESr0
422 名前:あぼ〜ん[NGID:1QZ4GjMe0] 投稿日:あぼ〜ん

423 名前:あぼ〜ん[NGID:1QZ4GjMe0] 投稿日:あぼ〜ん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:32:05.31 ID:1QZ4GjMe0
>>424
キミ、メンタル大丈夫かい?
たかが、ネットだぜ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:41:39.91 ID:1QZ4GjMe0
>>420
今年の春ごろ、公式の8.40ベータ掲示板で、
win3.1時代にVZ用のマクロを秀丸に移植したマクロ
を使っている人が、ベータ* になったら、突然動かなくなったという
書き込みがあった。水銀水さん作のマクロで、今もベクターに登録
されているみたい。

自分も興味本位でベクターからダウンロードして試してみたが、
デザイン設定がすべて吹き飛んでしまった。行番号や、スペース記号が
消去される。

質問者の環境では正常動作しているんだうが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:00:15.70 ID:1QZ4GjMe0
 
 だから無線なんて、アブナイ代物

無線ルーターの更新ファイルにウイルス仕込む
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140602-OYT1T50154.html?from=ytop_top

パソコン周辺機器メーカー大手・バッファロー(名古屋市)製の無線LANルーターのプログラムを更新すると、
インターネットバンキングのIDと暗証番号を盗み取られるウイルスに感染することが分かった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:44:48.99 ID:a78Py1CA0
無線全く関係ねぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:00:57.59 ID:jDtRp73t0
ふぅ。俺は有線だから安心だぜ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:25:30.79 ID:oGFpQc/c0
だから文系はコテハン復活させろと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:03:47.81 ID:FfaF/6SE0
たかがネットに長文連投する文系大先生のメンタルのほうが心配です
ちなみにNGIDは30秒もあれば可能
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:13:04.64 ID:iyszhawi0
クリックして「NGIDに追加」するのに30秒も!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:25:57.58 ID:TrS/AnCk0
>424はその後コピペしてスレに貼り付けてるみたいだから
その時間も考慮してみた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:38:57.21 ID:ab9WjY7E0
>>425
返事がない。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:40:36.61 ID:ab9WjY7E0
>>431
あたしは大丈夫
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:44:41.53 ID:ab9WjY7E0
>>433
そういう所業が彼のメンタルを悪化させている。
NG登録作業などしている自分に段々、腹が立ってくる。
エンドレス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:50:07.88 ID:ab9WjY7E0
>>430
コテつけてんじゃねえ、と怒られ、今度はコテつけろとおこられる。

面倒な時代。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:51:45.14 ID:ab9WjY7E0
そんな雑事より、はやく8.40公式版だしてほしいですけど。

1月16日、ベータ1発表。いつまで待たせるのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:48:07.32 ID:IZHtx3VL0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/06/04 Ver8.40β19
・一時的なカラーマーカーで文字色や背景色が透明として改行コードに色を付けると黒くなるバグ修正。(V8.40より前はもともと改行には色が付いていなかった)
・検索ダイアログからの「すべて検索 - 色付け」と「すべて検索 - 複数選択」は、検索文字列を更新しないように変更。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:04:40.36 ID:qPjlVYUY0
秀丸UNICODE版みたいなのを1から書き直して作ってほしーなー
もちろん有料でいいし
ただ .NETには依存しないでね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:57:38.02 ID:+VpgNgDG0
Test
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:16:29.07 ID:nLBY1+XR0
>440
現状で既にUnicode対応だし速度も充分快適なのに、何を言ってるんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:19:54.11 ID:MsPpb1J+0
寝言だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:03:54.28 ID:OpgV5P740
まるお2は少し休ませてやれ。
まるおはもっと働いていいぞ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:16:51.78 ID:+uTZ++Vx0
>>440
サクラエディタでも使ってろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:42:56.33 ID:ab9WjY7E0
自分が5年ほど前、ペギー正規品を使っていたころ、サポート掲示板で、
ペギーをUnicode対応にするには、ソフトの相当深い部分を触らないと
実現できません。と作者さんが回答していたのを覚えている。
Unicode〜ってなーにの私は理解不能だったが、まさかこんな日がくるとは。

ペギーの公式マニュアルは秀丸と同じ判型だが、厚みが秀丸より厚くて、
しっかりした作りだった。購入の際に(銀行振込)に作者さんとメールで数度
会話したのが今では良い思い出。 ペギー→EM→秀丸

※ MIFES , WZ , EM といつ消えても誰も困らないエディタがほかにあるだろうが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:51:39.21 ID:ab9WjY7E0
◆窓の杜 週間ダウンロードランキング (6月第1週 14/05/26 - 14/06/01)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/countdown/20140602_651362.html
「ユニコードに対応していない」と散々「玄人筋」から難癖つけられたテラパッドが堂々の9位
世間様は、JIS第二水準漢字まで出れば、それで満足しているのでは。

9 − 9 「TeraPad」 フリーのテキストエディター 6126
10 − 10 「Apache OpenOffice」 「Microsoft Office」互換のフリーのオフィス統合環境 5650
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:00:50.81 ID:qPjlVYUY0
いやぁーUNICODEで、というのは入り口の話で、要は絡み絡まった仕様を1から整理してほしいというのが根本にあってですねー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:02:46.00 ID:6o9yl5qE0
一旦リセット系のソフトってそのまま廃れて終わる運命。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:03:42.10 ID:qPjlVYUY0
あー、それに現在の秀丸はそのまま存続して、全く別に作って欲しいな、というわけです、はい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:20:24.71 ID:9ltsF60q0
Unicodeで保存することある?
思わず字を直しちゃってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:23:51.44 ID:ZtT0pizL0
>>447
世間様はそれで満足かもしれないが、おいらは困るんだ、UNICODE使えるエディタでないと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:23:07.56 ID:CeUvIhW50
他ソフトのCSV(TSV)エクスポートデータを別ソフト用インポートデータに整形したり
ログやHTMLファイルのビュアーとして使ったりだとUTF-8使う機会増えるよな

エディタは自分メモ取るだけでなく、
特定の条件や仕様で作られてるテキストファイルを弄ることも多いソフト
エンコード制限はなるべくない方がいい
とはいえサロゲートペア対応しろとか言い出すと厄介なんでまあほどほどで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:06:15.20 ID:uGcjq3Ci0
「オレの仕事が楽になる道具を作れーーー」
ププw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:15:31.64 ID:5KeeuRdF0
今ので充分
これ以上使いもしないような機能を増やすな

RTL(アラビア語などの右横書き)を書字方向無視して左から右に表示してくれるので
RTLとLTRが混在したのをイジるときに重宝してる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:55:09.04 ID:9iUEBwwz0
お前だけ今のバージョンを使い続ければいいだけの話だ
黙ってろよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:07:23.89 ID:5KeeuRdF0
俺は誰の指図も受けない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:45:06.09 ID:9iUEBwwz0
じゃあどんどん書き込め
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:53:17.37 ID:n0dnrr0s0
>>450
秀丸はユニコードでしょ。なにが不満なの?
アラビア文字を自在に操りたいなら、アラビア語圏で作られたエディタを探せば良い話。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:56:24.32 ID:n0dnrr0s0
>>450
「開発料金、1本50万円申し受けます」で終わり
あきらめろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:23:47.13 ID:n0dnrr0s0
>>424
いまだ、返事がない。メンタルやられているなら、療養に専念すべし。
ネット接続など考えないこと。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:30:39.22 ID:5KeeuRdF0
459 名前:あぼ〜ん[NGID:n0dnrr0s0] 投稿日:あぼ〜ん
460 名前:あぼ〜ん[NGID:n0dnrr0s0] 投稿日:あぼ〜ん
461 名前:あぼ〜ん[NGID:n0dnrr0s0] 投稿日:あぼ〜ん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:36:17.81 ID:n0dnrr0s0
富士通は、JIS2004ユコード文字がシステムに混入するのを防止する
システムを売っている。これが大人の解釈、立ち居振る舞い。

Shift JIS文字とユニコード文字が混在するファイルなど迷惑。
JIS2004は、このまま誰にも使われず立ち枯れるのでしょう。
国語審議会は切腹モノだと思うのだが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:36:48.62 ID:n0dnrr0s0
>>462
療養に専念されたし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:07:28.71 ID:/6WhJcn30
数年ぶりでスレにきました。
激変したことあったりします?
おされなSkinが使えるようになったとか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:08:22.11 ID:5KeeuRdF0
CSVモード、TSVモード
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 16:48:37.14 ID:1+0ibW+c0
dです。
試してみます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:16:45.81 ID:F8PFFhQO0
秀丸エディタ、他のOSに移植する予定ないかな?
AndroidやiOSとか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:19:06.10 ID:kK/J/9ts0
.NETに移植→UNIXでも使えるようになる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:05:17.70 ID:cSOEqnKC0
ウインドウズのシェアが90%もあるのに、UNIXとかマックとか妄想。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:10:49.17 ID:kK/J/9ts0
で、Windows Phoneのシェアは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:12:27.97 ID:URak9g6m0
UNIXだとEmacs使えばいいし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:13:19.64 ID:kK/J/9ts0
Emacsだってよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:20:43.41 ID:bbAkNM6Q0
>>470
90もないよ
集計方法にもよるけどまず無理でしょ
家電量販店での売り上げならいくかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:06:25.95 ID:fKnrOGJ+0
emeditorやmeryのように、タスクトレイに常駐させたときに
「新規作成して貼り付け」
のような項目は追加できないでしょうか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:20:40.60 ID:YCbY+mKk0
常駐秀丸のメニューを編集する方法がない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:04:53.42 ID:T64SRCun0
paste;
と一行だけ書いて例えば「NewPaste.mac」という名前でマクロフォルダに保存
デスクトップを右クリック「新規作成」「ショートカット」
「項目の場所を指定してください」の所に
「秀丸エディタのパス\Hidemaru.exe /xNewPaste.MAC」にしてOK
デスクトップにあるのが邪魔なら
右クリック「プロパティ」で適当に「ショートカットキー」を付ける例えば「Ctrl+Alt+N」
してからスタートメニューにドラッグ&ドロップして適当なところに置いておけばいい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:01:37.99 ID:pBZULh970
 
心に滲みるお言葉  XPで、十分なんだ



552 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/06/07(土) 00:40:38.01 ID:Q28eUOXb
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    XPはサポート切れしたんだ
     (l     し    l)    だけど僕はXPしか信じられないんだ
.     l    __   l    だからみんなもXPを使って欲しい
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:02:20.69 ID:Z+TWvJBj0
嫌だよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:07:31.78 ID:drrzt3sF0
行番号やルーラを表示している所の背景色は白ですよね。
灰色などの違う色に変更するにはどうすればよいのでしょうか。
初歩的なことがわからなくて申し訳ないです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:28:32.66 ID:4DgKu5IL0
メニューその他→ファイルタイプ別〜→デザイン かな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 08:28:49.98 ID:xZ38avW20
>>480
その他→ファイルタイプ別の設定→デザイン
必要な箇所にチェックしてそれぞれの背景の色を指定できます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:13:52.84 ID:drrzt3sF0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:16:23.59 ID:drrzt3sF0
>>481
どうもありがとうございます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:17:34.50 ID:drrzt3sF0
>>482
どうもありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:26:32.60 ID:6gSdgKY00
秀丸ツールバーの新デザインのアイコンは意外とかっこ良い。全終了の×××以外は。

ヘルプより

アイコンの大きさとデザイン
自動
 画面のDPI値によって自動的に大きさを決めます。
 100%(96dpi)のときは、通常の大きさ(小)を使います。
 150%(144dpi)のときは、大を使います。
 200%(192dpi)のときは、特大を使います。


小(100%)
 従来からある通常の大きさのアイコンです。


大(150%)
 通常の大きさを1.5倍したサイズのアイコンです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:05:15.54 ID:YM5V3FHZ0
ツールバー使うような素人じゃないからどうでもいいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:54:24.74 ID:6gSdgKY00
秀丸の検索→置換で表示される置換ボックスは画面の上に表示されるが、
検索ボックスが画面の下にくる。以前は両方とも画面上部に開いていたと思うが、
気のせいか?  8.40ベータ18
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:01:50.25 ID:Uv+SyF3E0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/06/11 Ver8.40β20
・キー割り当て一覧表作成の、環境変数対応の不足分修正。
・比較の色付けをしていると、見出しバーに表示されている検索の色付けの上下ボタンが比較された場所に移動するバグ修正
・C言語用のインデントで、行頭から始まる「XXXXX:」の行は「#」で始まる行と同様にスキップする等の修正。
・UTF-16で保存したマクロで文字列の!=の比較が失敗するバグ修正。
・上書きインストール時の自動狩猟で異常終了する場合がある問題の対策。
・Windows3.1タイプの開くダイアログで、8.3ファイル名によってワイルドカードの一致が重複する場合に除去するように修正。
・メモリ不足のエラーメッセージに発生箇所を表示する修正。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:10:34.45 ID:Sw+LlcWY0
> ・上書きインストール時の自動狩猟で異常終了する場合がある問題の対策。

狩猟機能なんていつの間に実装したん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:17:25.33 ID:CqQBg4Of0
やはりスペルチェッカーは必要ですね!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:26:47.20 ID:7UlsxD+10
ベータ20まで来たんだから、もう正式番だろうな。
ヘルプの書き換え程度だろう、残っているのは。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:38:48.44 ID:Sw+LlcWY0
しかしWindows3.1タイプの開くダイアログを好んで使う変態なんか居るのかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:48:21.61 ID:7UlsxD+10
>>490
いまみたら、直っていた。

>?上書きインストール時の自動終了で異常終了する場合がある問題の対策。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:59:56.79 ID:epuNLhdA0
runexの具体例ないかなぁ
ヘルプの説明じゃ使い方がわからん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:24:17.63 ID:7UlsxD+10
秀丸プラス秀丸ファイラーを使うようになってから、
パソコンの利用時間が増えた気がする。
秀丸ファイラーを使っていると楽しい。

メモリ消費量はエクスプローラと同じようなもんだが、
軽く、キビキビ動作するのが一番。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:24:34.71 ID:epuNLhdA0
プログラム言語やソフト作ってる人全般に言えるんだけど、
単に仕様書いたんじゃあわからないつーの
必ず使用例を書きなさいね
あーたの頭の中で作ったもんなんだから、具体化しなきゃ他人にはわからねーよ
検索地獄になって使い方を「発見」「発掘」がデフォなんて原始人かいw
Linux地方の人特にw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:28:55.83 ID:Sw+LlcWY0
>>489
2014/06/11 Ver8.40β20
・キー割り当て一覧表作成の、環境変数対応の不足分修正。
・比較の色付けをしていると、見出しバーに表示されている検索の色付けの上下ボタンが比較された場所に移動するバグ修正。
・C言語用のインデントで、行頭から始まる「XXXXX:」の行は「#」で始まる行と同様にスキップする等の修正。
・UTF-16で保存したマクロで文字列の!=の比較が失敗するバグ修正。
・上書きインストール時の自動終了で異常終了する場合がある問題の対策。
・Windows3.1タイプの開くダイアログで、8.3ファイル名によってワイルドカードの一致が重複する場合に除去するように修正。
・メモリ不足のエラーメッセージに発生箇所を表示する修正。

2個めに「。」を追加
自動狩猟→自動終了
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:00:18.55 ID:vsmHocwy0
c言語の補完辞書ってサイトー企画のwebにないけれど皆さんはどうしているのでしょう。
初心者なんでgoogle検索しまくりなんですがどこでも見つけられない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:13:26.48 ID:H9q8Xdq20
>>495-497
ヘルプの下にある例を見ても分からないなら君に使うのは難しいのかも

汎用プログラミング関係はググれば例出てくる今の状態は
ネット普及前に比べたら天国のようだけどな
技術者連中が一般ユーザー向けへの説明ベタだというのはあるし
素人さんも使うマクロはもっと手取り足取り教えるべきって考えもあるのかも知らんが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:38:04.25 ID:2QXCRFDa0
素人さんって言葉を使いたがるのは中途半端な玄人気取り
プロは素人相手に偉そうにしても意味のないことを知っているし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:03:13.32 ID:w7n7xhoR0
>>501
中途半端な玄人気取りさん、いつもお疲れ様です
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:06:39.99 ID:Ng0AeMZO0
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l        君に使うのは難しいのかも
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 11:19:00.46 ID:mM8kkSi30
日本の喫煙者がゼロになれば、
その分の税金負担は非喫煙者にかかる
それを懸念した非喫煙者が、今度は非喫煙者のために町の至る所に灰皿やら喫煙所などを設けて
(どうぞもっと吸って下さい。いや、うちらのことなど気にしなくて構わないからW)と必死に喫煙を勧め始め、
国も、昔の環境庁役人が言ったように
煙草を吸うと健康状態がよくわかる。煙草のは健康のバロメーター、みたいなキャンペーンを打ち立てるよ。

結局喫煙者も非喫煙者も自分勝手な思想から叫んでるだけって言うのがよくわかるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:33:40.22 ID:TZ3VHBvP0
秀まーる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:09:45.80 ID:XO6wO8oY0
runexがわからないならrunを使えばいいじゃない
拡張系のコマンドは>497みたいな文句のたれ方する人間には使えないってのは同意
だってヘルプにコピペして即使えるレベルのサンプルついてるんだぜ

>例:
> runex "filename.exe"
>    , 1       //sync  0:async 1:sync
>    , 0, ""     //stdin  0:none 1:auto 2:file 3:(reserve) 4:all 5:select
>    , 1, ""     //stdout 0:none 1:auto 2:file 3:add file 4:new 5:insert 6:replace
>    , 0, ""     //stderr 0:none 1:=out/auto 2:file 3:add file 4:new 5:insert 6:replace
>    , 0, ""     //folder 0:none 1:current 2:specify 3:(reserve) 4:exe's folder
>    , 1       //show  0:auto 1:show 2:hide
>    , 1       //nodraw 0:draw 1:no draw
>    , 0       //unicode 0:ansi 2:utf-16 6:utf-8
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:39:38.24 ID:SC6STyKX0
◆ WZ Programming Editor お試し版を入れてみた。
XPは、サポート外だが、なぜかインスト出来た。
ファイルのメニューを眺めていると、秀丸やPeggyを貪欲に研究した痕跡あり。
EM は、あまり分析・研究していない印象。(ファイル→プロパティ程度)
・ファイル→最近開いたファイル で、ファイル履歴の小窓が開くが、Peggy そっくり。
・設定、スクロール→スムーススクロール、とか、スクロールマージン行数指定など、秀丸風味。
・grep検索が複数選択可能、その数20個。これは秀丸も追いつけない。
・「Programming Editor」という名前だが、文系人にも配慮してか、「行罫線表示機能」あり。
  職業プログラマ専用じゃ数がでないし、文系一般人も念頭に置かないと商品にならない現実かも。
  Peggy の蹉跌から学んだか。
・ファイル名自動設定機能があるが、「原稿140612」「手紙140612」なんてファイル名も自動で入る様子。
・秀丸が持つ、変更行・行番号、背景色・文字色変化機能はない。行番号が太字になる程度。
・簡単なファイラー機能がついている。PC-DOS のDOS SHELL 程度のおまけかも。
・WZ のgrepは早かった印象があるが、いま試した限りでは、秀丸より若干早い程度。むしろ秀丸の
 「出力先→単一」機能がなく、別窓表示になる。ジャンプ機能は秀丸同様にない。マッチ件数を
 最後に表示するのは昔からの良き習慣。
・正規表現、マクロ、など難しいので論評できない。C言語に精通していないと、取り廻しが難しそう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:02:40.96 ID:a2o0/0fo0
遺言は承った、静かに逝ってよし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:12:52.12 ID:Tuv6UJhm0
マクロの中でキー割り当て使うのは違反?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:15:31.66 ID:SC6STyKX0
自動インデント機能は当然あるが、どうやったら解除できるのか、
秀丸同様、マクロを書いてキーに割り当てるしかないのでしょう。
秀丸なら、
insert "\n";
endmacro;
Meryなら、Document.Write("\n");
WZ はどうなんでしょう。
 
・ファイルをマウス中ボタンでスクロールすると、どこまでも行ってしまう。
 この辺は Tera Pad 風味。
・一行の桁表示はいくつ迄かは、紹介されていない。8000ケタ程度か?
・WZ は富士通IMEとは一貫して相性が良くなかったが、やっと改善されている。
・総合的にみれば、秀丸の方が使いやすい印象を持つ。ブックマーク機能とか、
 マーク一覧ジャンプ機能とか。行番号背景色文字色変化機能とか。
・正規表現エンジンは独自開発か、EM同様、どっかから貰ってきたのか不明。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:40:22.51 ID:zH/LpH2v0
駄々こねず、お逝きなさい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:07:01.87 ID:SC6STyKX0
WindowsXPを使い続けるよ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1402515898/37
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:57:52.59 ID:i3Jy0vJ60
runexが話題になってたのでヘルプを読んでみた。
個人的な感想だけど、確かにちょっと表現がわかりにくいように思う。

例えば「標準エラー出力フラグ(数値)」の説明は
 0:なし
 1:標準出力と同じ または 自動
 2:ファイルへ出力
 3:ファイルへ追加
 4:新規
 5:挿入
 6:範囲選択を置き換え
  :
ってなってるけど、1は「標準出力と同じ」か「自動」かはどうやって決まるのか?それと「自動」とは何なのか?
4と5の「新規」「挿入」とは何か?「新規の秀丸に出力する」「現在のカーソル位置に出力する」という意味なのか?それなら
そうはっきり書いてくれればわかりやすいのだが。

あと、「〜フラグ」っていうと、俺はtrue/falseとかビットの論理和とかを連想してしまうんだけど、今回みたいな列挙値にも
「フラグ」と言う用語を使うものなんだろうか? この用語のせいで、最初ちょっと混乱してしまった。
「標準エラー出力フラグ」より「標準エラーの出力先」のほうがはっきり意味がわかるように思う。

とはいえ、ヘルプを読んで使い方がまったくわからないと言うほどでもないような・・・。
まったくわからないなら、使用例がないせいではなくて、そもそも標準入出力/エラーという概念を理解していないのでは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:03:20.37 ID:pa8gQxEJ0
>>506
これがサンプルwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:28:39.60 ID:w7n7xhoR0
ヘルプにrunexのサンプルなんかねえし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:03:39.25 ID:pa8gQxEJ0
>>513
だから簡単な例文書いてればその馬鹿げた「謎解き」をする必要がないだろ、つーのw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:24:09.18 ID:0S9fy+BC0
フラグって別にON/OFF二択限定な用語じゃないと思う
アセンブラなんかでも数ビット使ってn択にするインデクス形式のフラグはあるよ

>>514
ご丁寧にパラメータ一個づつに説明コメントついてるのだが
コピペしてパラメータ替えて試行する思考力と手間すら持ちあわせてないの?

>>515
マクロの話なのでマクロヘルプの方ですよ、とマジレス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 05:27:57.96 ID:RnZDlOVl0
>>516
じゃあ具体的にどんな簡単な例を書いとけば>>513の謎解きをしなくてすむんだ?
「自動」「新規」「挿入」がわからないのは例の有無の問題じゃなくて言葉の意味の
問題だから、例があろうとなかろうと個々に説明すべきことだと思うが。
それに、標準入出力や標準エラーを理解してない人は、簡単な例を見て理解したつも
りになっても、結局は正しくコマンドを使いこなせないと思うけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:07:41.85 ID:DdaOLJKy0
>>507
なぜWZのスレに書き込まず、秀丸スレに書き込むのですか?

WZ EDITOR 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1362542635/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:49:02.72 ID:7GQhnW060
>>519
キチガイだからに決まってるだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:53:08.92 ID:Z/yogUsn0
>>520
ワロタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:44:59.40 ID:TAqDlW4h0
骨董品屋で珍しい、昔懐かしの商品を見つけて思わず買い込み
家に持ち帰り、家族に叱られたような、そんな経験はどなたも
お持ちでしょう。それに似た感じ。
WZ 使いも名門秀丸スレを覗いているワケで、「おいらのWZを秀丸スレで紹介してもらった」
となれば、彼らも嬉しいのではないですか。

 ※秀丸使いもひろく世間一般をウオッチする必要があります。蒙を啓く、すなわち啓蒙。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:53:54.39 ID:TAqDlW4h0
秀丸メールでもやっているウイン98バグつぶし。
こりゃ、XP使いは当分安泰だわ。

http://hide.maruo.co.jp/software/tkhist.html
Windows98で「今すぐ送信」をすると固まってしまうバグ修正。(V6.25でのレベルダウン)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:29:23.80 ID:Gf2Lw8Fv0
骨董品屋(笑うところ)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:30:36.16 ID:1DZMVHsH0
>>522
講釈はいい、509がそろそろ痺れを切らしてるからおまえが救ってみろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:30:04.29 ID:TAqDlW4h0
そんな高級なマクロを書いたことがないので、正直わからない。
けど、キーボードにも種類があって、JIS鍵盤、US鍵盤、親指鍵盤とか、
キーに割りあててある機能というか種類が違うんじゃないの。
一世を風靡したIBMの日本語鍵盤をXPに接続したけど、結局うまく動作しなかった、苦い過去を持っている。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:36:14.71 ID:TAqDlW4h0
自分が念頭においているのは、秀丸ヘルプの以下の記述。
トラブル対処の項目

「Ctrl-_」や「Ctrl-@」が効かない
 キーボードの種類によって、また、Windowsのバージョンの違いによって、これらの
キーが発生する文字コードが違います。したがって、これらのキーが利用できない場合が
あります。これは仕様とさせていただきます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:48:03.68 ID:7i6bWgYk0
キーコードが違うのはドライバ噛ませて吸収するしかない
秀capsでやってくれんかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:01:00.61 ID:TAqDlW4h0
レジストリを操作すれば動くようで、そんな紹介サイトもあるけど、
怖くて触れない。
http://www.geocities.jp/kenjin_keyboard/5576registry.htm
IBM5576-002日本語鍵盤
http://www.geocities.jp/kenjin_keyboard/5576002.htm
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:56:46.74 ID:xEysNDow0
>>526
1行でいい、吉本ならもっと稼げるかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 01:17:51.87 ID:ZJuzJmuw0
>>527
ctrl+shift+ もしくは ctrl+alt+ で他のキーに割り当てたらダメなの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:36:13.78 ID:nyW9lU8R0
> マクロでは「アウトプット枠」を指定することはできません

なななんでーーー???
意味ないやん^^;
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 08:46:16.83 ID:nyW9lU8R0
>>532の自己レス
Grep結果に対する変更を元のファイルに一括反映(一括置換)する秀丸マクロ | TipsZone
ttp://tipszone.jp/20130701_grep-replace/
を見つけたので参考にさせていただきました
感謝m(_ _)m

とりあえず下ので動いたよん

getsearch;
$key = searchbuffer;
$path="d:\\howm\\";
openfile "/h";
grep$key ,"*.howm",$path,icon,regular,subdir,fullpath,outputsingle;
selectall;
$txt = gettext(seltopx,seltopy,selendx,selendy);

loaddll "HmOutputPane.dll";
#hwnd_grep=hidemaruhandle(0);
// アウトプット枠の内容をクリアする
HmOutputPane_Clear:
##_ = dllfunc("Output", #hwnd_grep, "");
##h = dllfunc("GetWindowHandle", #hwnd_grep);
##_ = sendmessage(##h, 0x111, 1009, 0);

// アウトプット枠に文字列を表示する
HmOutputPane_Output:
#rslt = dllfunc("Output", #hwnd_grep, $txt);
endmacro;
534503:2014/06/16(月) 01:07:32.09 ID:RQoWVf1t0
>>526
>>503ですが、
原因はどうやら>>526でした。
キーマクロを保存して、その内容をそのまま貼り付けたマクロで記述したら、ちゃんと動作しました。
ちなみにPCはhpのElitebook8570PというノートPCでした。
ありがとうございます。
535534:2014/06/16(月) 01:11:37.39 ID:RQoWVf1t0
すいません、自分は>>503じゃなくて>>509の間違いでした。
536507:2014/06/16(月) 07:11:42.28 ID:tRQYV0i70
>>507
段々使ってきて腹が立ってくる、作りの悪さ。やはりWZだな。

ただ、和文の単語補完とか、複数語句の同時grep検索とか
みる人がみれば、「面白そう」と、感じるかも知れん。

自分は、「以前使ったファイル」履歴から直接ファイルにジャンプできるかと思い、
ペギーの再来かと喜んだが、ただエクスプローラが開くだけのマ・ガ・イ・モ・ノ だと
知って、さっさと消した。

 ※ま、お試し版で一週間遊べたから良しとしなければならんか.
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:31:53.34 ID:k0iFquVo0
一月ほど前に秀丸スレに出ていた話題の関連記事


Microsoft Update失敗したらageるスレ 33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1399463544/6

6 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 21:34:30.15 ID:mT0TyXHA
MacTypeを動かしてたら更新失敗しまくりで俺も俺もってことがあったような
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:39:13.49 ID:iY3bahsX0
こじつけるのもいい加減にしろゴミ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:10:53.75 ID:Yiin/H120
ソースや長文の一部を修正してから、別なウィンドウへまるごとコピペする際に
「CTRL+AしてCTRL+Cする」操作を良くするんですが
この時、CTRL+AするとカーソルがTOPに移動してしまい
後から修正箇所を再修正する際に、カーソルを元位置へ戻すのが面倒です

質問が2点あり
・標準のCTRL+Aをマクロに置き換える以外の方法で、CTRL+Aの際にカーソル移動させない方法があるか
・そもそも、CTRL+AでカーソルをTOPに移動させる利点は何か
(TOP移動に明確なメリットがあるならこれに慣れて行くのも必要だと思ってます)

分かる人がいたら教えて下さい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 05:07:44.86 ID:UKx6FYbf0
秀夫の脳味噌のバグ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:05:22.89 ID:oPN9HvIq0
編集した部分に戻る機能とか使えばすぐカーソル戻せるだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:20:41.14 ID:UKx6FYbf0
戻れたとして戻れればそれでいいのか??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:22:07.93 ID:xXX+OaeZ0
何故と言われたら選択するという行為自体がカーソル移動を伴うものなので
利点があるなしではなくそうなるのが普通、メモ帳とかで試してみるといい
(まあTOPじゃなくてファイルENDへ行くのが正しい動作な気がするが)

ただ、サクラやVxのようにカーソル保持してくれるエディタもあるので
利便性であったほうがいいと思うなら公式フォーラムに要望出してみてはどうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:43:20.20 ID:UKx6FYbf0
誰が?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:53:52.59 ID:bhoIJo/f0
>>539
選択時のカーソル位置は選択範囲の最初か最後かしかないだろう。
秀丸エディタの「全選択」の場合は最初になっているということで,「利点」などは関係ない。
マクロによる方法は最初から排除しているならこれに慣れるしかない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:12:06.69 ID:UKx6FYbf0
ブラウザーのすべて選択でページ先頭に飛んだりしたら張り倒されるぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:50:26.44 ID:bhoIJo/f0
カーソルの見えるブラウザがあったとは知らなかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:58:28.04 ID:D7ksTBly0
fxとかIEならF7で見えるよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:59:22.67 ID:D7ksTBly0
他は使ってないから知らない。
キャレットブラウズとかカーソルブラウズと呼ばれてるみたい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:06:07.49 ID:UKx6FYbf0
カーソルがあってもなくても、
例えばタブを復元したときにスクロール位置まで復元するのが普通。
それくらいスクロール位置は重要な存在。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:00:51.03 ID:JHTQVKeE0
IE10で全選択したら一瞬で末尾まで飛ばされた
Chromeで全選択したら一瞬で先頭まで飛ばされた
FireFox互換のPale Moonのキャレットモードで全選択したら表示位置は保持されたが
矢印キーで選択解除した瞬間末尾まで飛ばされた

タブ復元は選択状態とは関係ないと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:06:24.41 ID:xXX+OaeZ0
ID:UKx6FYbf0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:33:17.27 ID:UKx6FYbf0
日本語では反論できない雑魚か
554539:2014/06/18(水) 14:34:29.02 ID:1BNAYYmz0
色々有り難う御座います。
仕様のため公式に対応してもらう他、マクロ以外では方法が無い事を理解しました。

CTRL+AでTOP移動と関連してると思うのですが
秀丸は選択範囲・カーソル位置、スクロール位置が連動しているので
非連動となる様な動作に出来ないか要望してみようと思います。

余談ですが
もしかすると操作系がキーボード主体の方は現在の仕様が便利かつ合理的で
マウスもそこそこ使う操作系の方は違和感があるのかもと思いました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:08:30.23 ID:xXX+OaeZ0
windowsの作法上そうなっているのでみんなそういうもんだと思って使ってるんだよ
秀丸なりの合理的理由があるわけじゃないが、規定の作法をカスタマイズできるようにするのは
互換性の問題もあるし、作り手的にはちょっと手間だったりするので
あまり多くを望みすぎるとスルーされるかもしれない

>>553
ID変わってるけど >551=552だがね
>546,550のデタラメ書き込みに対する言い訳よろしく
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:28:51.77 ID:UKx6FYbf0
うちのIE11とChromeでは先頭や末尾に飛んだりしないのでお前のとこの環境がおかしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:33:50.92 ID:p42kDIHw0
>>539
根本的な解決法ではないけど、適当なキーに「最後に編集したところに移動」
を割り付けておく、ってのはどうでしょ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:06:28.26 ID:1E9G4iFM0
キタ

2014/06/18 Ver8.40β21
・HmJre.dllのV4.09を添付した。タグ付き正規表現による置換関係のバグ修正、あいまい検索での同一視指定にユニコード文字を使った時関係のバグ修正。
・[動作環境]→[編集]に「選択なしでのコピーは行コピーにする」を追加。(デフォルトではOFF)
・複数選択予約コマンド関係に対応するマクロ文をヘルプに追記(reservemultisel,selectreservedmultisel,clearreservedmultisel,clearreservedmultiselall)
・秀丸メールのマクロ上でのdisablehistoryで秀丸エディタにも影響する機能がうまく働いていなかったバグ修正。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:05:33.73 ID:UKx6FYbf0
page2rssには17:56になって出てきた。遅い。
http://page2rss.com/3d9c9d8cf662332f6f2adbc1f6bd0c67
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:32:03.12 ID:6CJ4YDXq0
秀丸で録画の予約もできるようになったんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:33:58.10 ID:wdZidJ3u0
>>554
動作環境 - 表示/操作 - カーソル移動 - スクロールしてもカーソル位置は固定
というオプションはある
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:32:25.41 ID:ZIuKS7cv0
今日は仕事がヒマだったので、会社のパソコンの秀丸のツールバーアイコンを
カスタマイズして、遊んでいた。
普段、ケイコさん作のアイコンしか使っていないのでわからなかったが、
秀丸デフォルトのアイコンが変わっていた。少しお洒落になった。
ファイルの先頭、ファイルの最後のアイコンを二つ追加した。
秀丸メールもそうだが、ケイコさん作のアイコンの方が、カッコいい。

 ※10年前のデザインとはいえ、古さを感じさせない。感謝します>ケイコさん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:35:34.43 ID:UKx6FYbf0
>>561
おお、ないよりはマシだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:36:21.38 ID:ZIuKS7cv0
>>559
このページ、何。
お使いのパソコンがクラッシュ寸前です、OKボタンを押してください なんて画像が出てくる。
きみが悪い。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:56:07.65 ID:QTCYSRMW0
>>539
>修正箇所を再修正する
ならCtrl+Zでいいのでは?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:20:00.18 ID:UKx6FYbf0
Ctrl+Zではカーソルを元の位置に戻したとは言わない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:30:03.92 ID:QTCYSRMW0
>>566
おめーーーーにレスはしてねーーーよ!
質問した人が「こんなときに困る」って言ってるから
Ctrl+Z、Ctrl+Shift+Zで目的は果たせるのでは?と書いたんだ
質問した人にな!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:39:17.23 ID:FwhA2TlI0
 
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:59:29.33 ID:UKx6FYbf0
そうムキになってると文系みたいにハゲるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:19:39.07 ID:QTCYSRMW0
すみません、あなたが文系だと思ってました
571539:2014/06/18(水) 23:21:32.99 ID:1BNAYYmz0
>>561
>動作環境 - 表示/操作 - カーソル移動 - スクロールしてもカーソル位置は固定
>というオプションはある

これでした、このオプションをONにする事でほぼ希望の動作が出来ました
・CTAL+AでTOPへスクロールしない(カーソル位置は最後編集へ移動か、左クリックを使う事で何とかなります)
・部分選択後にスクロールしても選択範囲はそのまま(スクロールと非連動になる)

カーソル位置をどうするかというテーマは、きっと歴史もあり
互換性や操作感にも関係するので色々と複雑そうと思いました

困っていた点はほぼ解決に至りましたので、公式へ要望等せずオプション項目を今一度勉強しようと思います
皆さん、丁寧にお答え頂いて有難う御座いました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:14:10.92 ID:49JhI7y00
あれ、そのオプションで質問者もID:UKx6FYbf0も納得なんか
微妙に使いどころの難しいオプションだが選択時の挙動にも影響するんだね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:50:42.38 ID:iMada1iM0
>>569
私、ハゲてません。

訂正お願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 04:58:52.19 ID:iMada1iM0
スクロールしてもカーソル位置は固定 なんて、秀丸以外にも、先週お試し版で遊んでいた WZprogramming editor にもあった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:52:02.94 ID:LGJgQyYT0
そりゃ設定でどうにでもなる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:06:41.31 ID:3F6s1NB40
call debug_out "うんこ"
endmacro;

debug_out:
$$txt=$$1;
##d=loaddll("HmOutputPane.dll");
#hwnd=hidemaruhandle(0);
##_ = dllfunc(##d,"Output", #hwnd, "");
##h = dllfunc(##d,"GetWindowHandle", #hwnd);
##_ = sendmessage(##h, 0x111, 1009, 0);
#rslt = dllfunc(##d,"Output", #hwnd, $$txt+"\n");
freedll ##d;
setfocus 5;
return;
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:03:37.47 ID:20sq5YD20
>>576
call debug_out "うんこ\r\n出た";
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:44:04.85 ID:RO11uc7d0
>>576
試してみたけど、動きません。

>endmacro;
これがおかしいと、秀丸様はおっしゃっています。

やり直し !
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:05:26.08 ID:QHcZxRhg0
"うんこ" ←漏れてるだけ、>>577が出してるじゃないか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 11:58:23.32 ID:FEaJHiLt0
きた

2014/06/23 Ver8.40β22
・「ホームページURL」と「ファイル名と思わしき場所」の判定が重複するとき、見た目がURLの色でもダブルクリックではファイル名として解釈されていたバグ修正。
・「Email, URL, ファイル名のカスタマイズ」のダイアログにリセットボタンを追加。
・トリプルクリックで行選択状態になってボタンを押したままドラッグで行選択の拡張となる操作ができなくなっていたバグ修正。
・β21でファイルマネージャ枠のヒストリで固まるようになってしまっていたバグ修正。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:00:34.91 ID:Er2oB9rX0
Cyberって、eigodoo1と同じ人物としか思えないんだが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:12:55.87 ID:uRjJcqSv0
複数選択する時
画面上に選択部分が1つも見えない位置までスクロールしてから
CTRL+SHIFT+左クリックで選択部分を追加しようとすると
画面がズルっと勝手にスクロールし、うまく追加選択出来ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:28:38.20 ID:N2ImCfiT0
マウスとかで選択する時も凄い速さでスクロールして見失ってムキーッ!ってなる。
穏やかにスクロール始まるオプションがあったら教えてほしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:30:27.19 ID:FCGIVKlW0
冷蔵庫に牛乳というオプションが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:00:58.56 ID:vjRPaUR50
>>583
開始位置クリック → ドラッグしないでスクロール → 終了位置で Shift+クリック

ドラッグ選択はアキラメロン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:38:15.23 ID:rSsOg9RS0
アンチウイルスバスターw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:42:30.75 ID:FCGIVKlW0
いやいやいやw
さすがにそれはアンチじゃなくても発狂するで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:24:38.19 ID:RO11uc7d0
セミコロンが一個抜けていた・・・ということか。

ところで、debugって何のこと?
コードを仮実行して動作確認する機能でしょうか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:32:27.68 ID:FCGIVKlW0
---------------------------
エラー
---------------------------
hoge.mac(1): 式がおかしいです。
または、このバージョンではこの式は使えません。

キーワード/関数/式: HmOutputPane
---------------------------
OK
---------------------------
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:59:24.64 ID:twJL1/zV0
HmOutputPane.dllがおまいのPCでは動かんという事だ
OS不適合者なのかDLLパスが通ってないかなんてもう誰も関心がない
(バナナがおやつかどうかは自分で決めんだよ)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:24:13.01 ID:FCGIVKlW0
64ビットWindows上で諸事情で32ビット秀丸エディタを使ってるからかよ
ツマンネ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:16:53.23 ID:jw4bmtwx0
> 式がおかしいです。
> または、このバージョンではこの式は使えません。

この文いらんから↓候補列挙して欲しいなぁ

---------------------------
エラー
---------------------------
候補1: ;がない
候補2: このバージョンではこの式は使えない
候補3: 飲みすぎ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:12:47.80 ID:q3F5eqJn0
来たさ

2014/06/25 Ver8.40β23
・「Email, URL, ファイル名のカスタマイズ」をしていない場合は従来通りにして、カスタマイズしている場合は折り返しがあるときのバグ修正。
・grepで「ファイル名一覧だけ作成」にしている場合、ステータスバーのgrep対象ファイル数の表示が正確ではないバグ修正。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:39:00.24 ID:m98EmM660
>>591
.>576 のマクロは、64ビットOSの32ビットモードじゃ動かないってホント?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:43:47.06 ID:m98EmM660
この人、年に一度くらい、大声を上げている印象。
それなりのお年頃とお見受けするが、公式掲示板で吐くセリフじゃないだろうな。

-------------------------------------------------------------

>>できた。
>
>お礼は?



やじ馬は首を突っ込む資格はなし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:01:55.69 ID:Z1PpZasF0
>>595
ttps://twitter.com/eigodono1
Twitterの表示名の意味は知らないけど、「CYBER」と「eigodono1」か。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:03:24.86 ID:nxyOJ/bZ0
スパム垢やんけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:19:57.24 ID:EE2D5f910
マクロはさっぱりなので、目を通していないんだが
ウィンドウを縦に2分割して、片方にアウトラインを表示して必要にあわせて開閉
もう一方は開いたまま文章編集する方法ってある?

アウトライン枠だと項目の中身はみれないし
「ウィンドウを縦に2分割」は一方の項目を閉じるともう一方の項目も閉じてしまう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:29:06.04 ID:RzX7Jj0w0
無理
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:49:01.53 ID:3oBuB3jj0
アウトライン枠ー位置ー下
とか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:42:07.80 ID:EhrPj5Or0
>>595
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/x33274_.html#33324

RE:33323 バージョンチェッカーのエラー No.33324
Cyber さん 14/06/24 17:55 [ コメントを投稿する ]
  > インストールに成功してるにもかかわらずそのエラーが出るということは、す
≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理しました。≫
> よろしくお願いします。

できた。
OKボタンをクリックせずに、「はい」をクリックした。そしたら、なんかしらんけどできた。

(管理者削除) No.33325
XXXXXXXX さん 14/06/24 20:45

....

(管理者削除) No.33330
XXXXXXXX さん 14/06/25 21:20
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:13:51.34 ID:zmWXKbnFi
動作ログを出力したいんだけどどうしたらいい?
アウトプット枠に出力するレベルでいいんだけど
アウトプット枠に字を書く方法すらわからない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:19:17.89 ID:zmWXKbnFi
あー書くとこ間違えましたスミマセン
秀丸メールでの質問でした
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:20:06.25 ID:oA9kA0OX0
>>598
同じファイルを2つのウィンドウで開いて、ウィンドウを横に並べればいいんじゃないの?
cf. 動作環境-ファイル-排他制御-秀丸エディタで同じファイルを開く場合
605598:2014/06/26(木) 14:28:41.96 ID:EE2D5f910
>>599-600
ありがとう
できないのかー

同じファイルを2個開いてアウトライン枠も独立させて擬似的つくれた
自動で常時反映されないから、再読み込みマクロをショートカットキーで動作させる必要があるのと
片方を上書き禁止にしてても、再読込させると編集可能になるのがネック
いつか致命的なミスをしそう
606598:2014/06/26(木) 14:33:35.17 ID:EE2D5f910
リロってなかった
>>604
方法つきでありがとう


あ、アウトラインチェック用に秀丸、ベースを別のアウトラインエディタで編集って方法もあるか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:22:32.13 ID:WHw+FpkG0
>>601の「(管理者削除)」をサルベージ。

RE: 33328 バージョンチェッカーのエラー No.33329
> >すみません、ただただ不快だったので
>
>
> おまえは秀丸から金品をもらっているのか。
> 誰の許可を得て投稿したのだ。
> 無許可で投稿した無礼者だ。

RE:33327 バージョンチェッカーのエラー No.33330
> > 基本的にはうちの方の問題ですので…。
>
>
>
> 1.どういう問題だ。
> 2.基本とは何のことだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:32:42.10 ID:EhrPj5Or0
>>607
なかなかやるじゃねえか
そしてそのカキコの意味がわからん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:26:51.27 ID:ic5TSwmp0
>>608
投稿者です
eigodono1の時はスレッドに他の人の投稿は遠慮してくれと公式から通達あったみたいだけど
名前を変えてたから一度だけ絡んでみたんだ

俺、
>できた。
お礼は?

にCYBERが「やじ馬は首を突っ込む資格はなし。」
秀まるお2「基本的にはうちの方の問題ですので…。」
それに俺が返答「すみません、ただただ不快だったので」

で、今日読みに行ったら(管理者削除)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:29:13.35 ID:ic5TSwmp0
まるおを困らせるつもりは毛頭無いんだが
こいつ(CYBER)をなんとかしないといけないと思うんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:14:21.64 ID:ieUMQ/cL0
>>610
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/
>ここのフォーラムはサイトー企画の公式のサポート拠点です。
>サポート目的で何かサイトー企画に問い合わせいただいたと思わしき書き込みについては、
>サイトー企画以外のユーザー様がいきなりコメントすることの無いようにお願いします。
>他のユーザー様を中傷、非難するような発言は絶対禁止とさせていただきます。
>他のユーザー様に対してコメントなさる場合は、「上から目線」にならないようにもご配慮お願いします。


理屈の通らない精神病みに何言っても手が付けられなくなるだけ
まるおが排斥しない方向で対応してる以上、余計な正義感は迷惑にしかならん
せいぜいeigodono1が発狂しない言い回しでまるおに応援コメ投げる程度にしとけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:31:04.96 ID:9AguZNPm0
●夫さんって人格も尊敬出来るわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:05:52.36 ID:AqM7IO210
最初から「すべての投稿は承認したもののみ掲載」で
運用すれば済む話なのに、運営も頭悪すぎ
公式サポート専用BBSなのだから、検閲も全然問題ない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:37:39.30 ID:qbNrI9Ap0
排除は簡単だけどその後何十年も粘着されて
イタ電、覚えのない出前、2chに誹謗中傷コピペ…。
ああ面倒くさいってなるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:51:21.68 ID:0OkTBUjP0
助けても礼も言わないゴミにも寛容に対応できるからこれだけ長続きしてるんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:55:07.11 ID:e5MYlocx0
サポートのプロ魂を感じさせるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:35:27.31 ID:AqM7IO210
何千人もの一般ユーザを不快にさせてまで
一人の基地外クレーマーを大事にするようでは、プロとは言えない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 17:47:06.77 ID:0OkTBUjP0
他のお客様から見えない「別室」に案内するのが常識
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:11:13.89 ID:uL1S/oIc0
menuarray $a, 10;
みたいに、たとえば
call [$a, 10];
return [$a, 10];
と、簡単に配列の受け渡しができるとラクダ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:14:53.47 ID:ofLzi6oN0
今の文法で改良していっても高が知れてるから、抜本的に最新のスクリプト言語の文法を取り入れてくれればいいんだけどな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:20:03.09 ID:tWiA+24K0
Swiftにしようと言い出す奴が出てくる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:06:27.50 ID:lo365k/20
後発のエディタが後方互換性を無視して、スクリプトを改良するならば分かるよ。
老舗がそれをやるのは、いかれている。
WZエディタは、スクリプトが後方互換性を失って、ユーザーも失った。
後方互換性を失うことは、先行者利益を捨てることである。
独自言語は新規ユーザーを増やしにくいが、昔からの大量ユーザーを囲い込み続ける。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:12:47.14 ID:OgUsZyx50
秀丸マクロはプログラム初心者の頃から使えたぐらい入りやすいから今の形は残して欲しいなぁ
高度なものは他の言語を読み込むような形でいいと思う
あ、でもメニュー登録、キー割り当て、マクロ登録に関しては最初から作り直してもいいんじゃないかい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:25:32.14 ID:ofLzi6oN0
現状の言語は残したまま、新言語入れればいいんじゃないの。
変化を望まない人間は古いほうを使い続ければいい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:55:47.92 ID:J2a8WVCi0
言うは易し行うは難しってね
双方問題出ないように辻褄合わせるの大変だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:12:40.26 ID:UGNY3ddb0
秀丸マクロは互換性を捨てて改良するべき
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:14:22.20 ID:UGNY3ddb0
>>609
お前みたいな感情的に動く奴も地雷
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:00:52.36 ID:6nxrbcYh0
明らかに今のマクロは力不足
Luaとか、Rubyとかも実行可能にすれば高度なマクロが増えて初心者ユーザーにも使い方の幅が広がると思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:25:37.80 ID:tWiA+24K0
初心者がLuaとかRubyだってよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:40:46.59 ID:6nxrbcYh0
初心者は投稿されたのをつかうだけ
もしくは、RubyやLuaの誰かが作ったスクリプトを、秀丸スクリプトから呼び出す
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:09:20.41 ID:OBb7gr170
今のマクロがあるから秀丸使ってるよーなもんだからなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 02:28:43.02 ID:joWGSr7i0
キー操作記録するとマクロとして保存できる っての、便利だよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:45:04.35 ID:UCm0AIh80
そもそもマクロって操作手順を記録したものであって
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:10:26.17 ID:qD2WElWI0
秀丸正規表現は秀丸内の互換性を重視し過ぎてて、
他の一般的なPerlや鬼車(鬼雲)系正規表現との互換性が低すぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:39:24.00 ID:x/xGRecG0
>>633
そうでもない
キー操作記録マクロとユーザー記述マクロに互換性がないエディタとかもあったし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:23:36.91 ID:iV/N/XWa0
>>634
>他の一般的なPerlや鬼車(鬼雲)系正規表現

ビッグネームだと思っているのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:24:29.51 ID:iV/N/XWa0
>>607
> おまえは秀丸から金品をもらっているのか。
> 誰の許可を得て投稿したのだ。
> 無許可で投稿した無礼者だ。

これは、サイバー君の書き込みなの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:48:02.51 ID:UCm0AIh80
PerlはPHPから真似される立場だからまあいいとして、
鬼車はねえわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:00:26.12 ID:qD2WElWI0
>>638
Rubyは1.9系は鬼車、2.0以降は鬼雲が標準正規表現エンジンですが何か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:01:20.20 ID:tDtmVlgd0
Windows(8.1)の標準的ソフトではウィンドウを最大化した時に
画面の再右端は縦スクロールバー領域なので、最右端ピクセル上でスクロール操作出来るのですが
秀丸は再右端1ピクセルはスクロールバー領域では無いのでスクロール操作出来ない様です

これを最右端もスクロール領域にする設定はあるのでしょうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:21:24.85 ID:qD2WElWI0
>>640
公式サイトで質問&要望要望ゥ!
http://www.maruo.co.jp/hidesoft/2/indexg.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:23:14.83 ID:xsOdi1FU0
>>637
そのとおり。
削除される前に見た。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:44:24.45 ID:DdaAOcIn0
ここで荒らしているのは、あの売れないテキストエディタ作者さんだよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:12:11.94 ID:Tl1wA9Jw0
ここで質問してる奴ってフォーラムを知らないのか
言葉足らずなので気軽に質問できる2ちゃんににげてるだけなのか
さあどれだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:35:24.21 ID:L5pkcgzd0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:48:00.78 ID://IZzyGj0
秀丸で英文を書いていて
wordみたいに
行と行の間で単語が分断されないようにするにはどうしたら良いですか?
 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:55:38.49 ID:0GQphCZP0
無理
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:59:39.79 ID:0GQphCZP0
その他、ファイルタイプ別の設定、体裁、禁則処理
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:56:25.93 ID:IU8br8TA0
【国内】店員が「身の危険」を感じるようなド底辺クレーマーたち
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404140013/
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:33:00.83 ID:DjDrEfjN0
メンタルを病んだ人も多く、『店員が私の心を読んでいる!』と叫び出して警察に通報する客もいます」(ネットカフェ店員♂・27歳)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:44:33.48 ID:7eRJQcMA0
きたザマス

2014/07/03 Ver8.40β24
・「選択なしでのコピーは行コピーにする」がONのときは、選択無し時コピーメニューのグレー状態ではないように修正。
・英語版のインストーラの文章の改善と、本体のコマンド名等の一部誤り修正。(でるもんた・いいじまさんご指摘)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:38:18.09 ID:qb5QYsIw0
8.40正式版が出るまで、ベータ版は入れないことにした。今、ベータ18
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:34:58.63 ID:kRgw7HD5i
grep検索の検索結果をクリックしてファイルにジャンプしたときに
検索ヒット文字列に色つけてほしいんだけど
どこの設定をいじればいいんだっけか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:14:24.21 ID:fZqFIGjG0
F3
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:51:41.69 ID:SkCg16fH0
>>653
設定には多分ないと思う。
次のマクロをタグジャンプのキーに割り当てたらどうだろう。
//------------------------------
tagjump;
searchdown searchbuffer, searchoption|0x800;
//------------------------------
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:50:58.29 ID:NL8G3Wh9i
>>655ありがとう。
でもクリックジャンプだとマクロ実行契機なさそうだし
そうするとボタンかキーかになるから、それなら
F3押すことにします。
>>654ありがとう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:09:48.70 ID:PQXd+Mki0
何度か出てる話題だが結局F3が早い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:45:03.53 ID:YS3AfQ8s0
自分も公式に二年ほど前要望を出したが、無理らしい。
F3で色つけするしかないみたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:17:39.31 ID:DPkFI8nG0
 
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | Windows板に新スレ立てたわ     .│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

【Win】熟慮の末に32ビットOSを調達した賢人スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1404466068/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:46:15.98 ID:s+iihVmV0
●夫さんの会社で人材募集してますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:55:00.78 ID:r0wPLGI20
キー割り当てー右クリック
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:04:17.49 ID:gwtJZWWK0
python扱うのにお薦めのセッティングある?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:54:04.55 ID:BG4MMCAM0
また、サイバーが嫌がらせをし始めた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:04:55.67 ID:42dytkNV0
>>662
とりあえずデフォルト設定で使い始めてみれば?
それで不満があったら少しずついじればよろし。
俺はこの強調表示使ってるが、たまに表示更新されなくて変な具合に強調されるときがあったり…
ttp://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/ikki_python27_130917.html
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:23:10.72 ID:gwtJZWWK0
>>664
ああ、ありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:39:17.16 ID:YS8LN4pC0
>>663
サイトー企画関係者を装ってCyberにレスしようと思うんだけど以下のどれなら管理者削除や垢BANされずに済むかな?

秀まるお1
秀まるお2
秀まるお3
禿丸担当
メール担当
ファイラー担当
パブリッシャ担当
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:49:23.29 ID:OBDATg0O0
何がしたいのかわからんが、何に装っても削除は免れないだろ

あと "サイトー企画関係者" を装うのにはまったく意味ないから
eigodoは秀丸担当氏のレスにすら 雇われの分際で口出すな、下っ端は黙ってろ!!
ってぶちきれる狂人
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:16:04.65 ID:6T97nyrN0
>>666
名前を変えたくらいで成りすませるようなアホなシステムな訳がないだろうw
お前じゃあるまいしw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:14:44.58 ID:BG4MMCAM0
一番良いのは、サイトー企画がサイバー君の書き込みを徹底無視すれば良い。
他の利用者も「この人へん」と思っているだろうから、利用者に悪い印象は与えない。

 ※ 徹底無視で行きましょう。
 
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:02:56.86 ID:5B0vIqwS0
>>669
無視したらしたで暴れるんだよね。
BBS兼MLでなく私信でのサポートとすれば問題なくなるんではと思うが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:04:04.65 ID:6T97nyrN0
そもそもBBSを見に行く暇人が居るのが信じられない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:04:23.39 ID:/h3HP/UK0
ここに書き込んでるお前も大概だがな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:05:36.13 ID:qL64OH3p0
Cyber には不快感を持つ人が多いとは思うが,俺なんぞはこういうアホも秀丸利用者の
中にはいるのかとそこそこ楽しんでいる。私信でのサポートになったらちと寂しいな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:56:43.69 ID:YS8LN4pC0
お前それ文系でも同じこと言えんの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:32:24.32 ID:VllB3xQE0
>>658
なるほど
2年前はまだそこまでの技術力が無かったってことか
研鑽積んでるだろうし、2年経った今なら要望通るかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:49:26.55 ID:Mlhxf1170
なんだこいつら精神病か
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:13:17.54 ID:FgIpAxiC0
>>674
あたしは、公式サイトを荒らすほど馬鹿ではない。

むしろ、いろいろ要望を出してそれが実現している。
お布施の意味で秀丸ライセンスを4本も持っている。
今度出る ver8.40 にも私の要望が実現し、使い易くなっている。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:15:36.42 ID:5o1/yIAZ0
こうして他の誰も使わないような余計な機能が追加されていくのです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:16:14.07 ID:FgIpAxiC0
◆江戸・目白鬼子母神「長谷川平蔵私宅」での会話  (鬼平犯科帳)

この頃、江戸市中を巡回するに、大川端(隅田川)で、検索ダイヤログ…タイプ3…
などと、聞き慣れぬ言葉を町衆が話しておるが、一体なんのことじゃ
                         (火盗改メ長官・長谷川平蔵)
それは、ひょっとして秀殿のことではございませぬか
                         (平蔵の妻・久栄)
父上、申し上げまする。それは秀殿のエディタの新機能のことで、一つしか
なかった全置換ダイヤログが三つに増えました。これまでは
・[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]
だったものが、タイプ2の他に
・ [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]   (タイプ3)
になりました。置換作業が、なまら捗るようになりました。
                         (平蔵の長男・辰蔵)
テラパッド使いが越前福井藩まで直参し、「秀殿に御拝謁を賜りたく」と……
                       (幕府表御番医師・井上立泉)
これは奇遇じゃ。つい先日、そのテラパッド始祖・寺尾殿と、船宿「鳩や」で
一緒に酒を酌み交わしておりました。秀殿のことが話題にのぼり
おい左馬、匠は匠を知るというのは、この事じゃ≠ニ、えらく上機嫌で御座いました。
                        (剣客・岸井左馬之助)
匠は匠を知る……か。ふむ、味わい深い言葉じゃ  (長谷川平蔵)

※居間の軒下に巣をつくっている一羽の燕が、青空に向けてまっすぐに飛び立っていった。
                              (池波正太郎)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:41:42.96 ID:fmtqksWp0
Cyberに関してはまるおがんばれってエール送ることしかできないが
文系は公式で暴れない代わりに俺らが直接迷惑被るから困る
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:04:13.83 ID:FgIpAxiC0
     ::|
     ::| ,,....,,_
     ::|´    `゙''-、   
     ::|      `ヽ.  このスレはEm エディタ 開発者の暗愚に嫌気がさした人に監視されています。
     ::| } { _、、、 __.l  このスレは行き場を失った MIFES 使いに監視されています。
     ::|)-(-=- _ノ 〉!}  このスレは行き場を失った WZ 使いに監視されています。
     ::|ノ   ̄    |シ   このスレは行き場を失った Peggy 使いに監視されています。
     ::|、{,___,},.)   l  このスレは開発が進まないさくらエディタ使いに監視されています。
     ::| `ニ´  ./:l   このスレは Emacs 挫折組に監視されています。
     ::|: ー \   /    このスレはVim 挫折組に監視されています。
     ::|     /
     ::|====-'ヽ
     ::|ー:''´   \
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:33:50.48 ID:Pgpvh8Lc0
という妄想を抱いている文系によってこのスレは荒らされています
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:25:42.34 ID:kSevW6xI0
池沼臭プンプンする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:05:14.78 ID:5o1/yIAZ0
BBSでの挙動を見張ってる変態野郎ですし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:27:27.87 ID:PUOz+E0D0
>>677
> >>674
> あたしは、公式サイトを荒らすほど馬鹿ではない。
>
> むしろ、いろいろ要望を出してそれが実現している。
> お布施の意味で秀丸ライセンスを4本も持っている。
> 今度出る ver8.40 にも私の要望が実現し、使い易くなっている。

秀丸ライセンス1本売ってほしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:31:19.61 ID:poTbI/Cx0
<ちょっと便利>

$a[] = "";
##i=0;while($a[##i]!=""){##i=##i+1;}
mousemenuarray $a, ##i;
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:17:14.82 ID:polZNN0u0
強調表示をDLして自分用にチマチマ修正していくのが億劫だなぁと思って
コード書き用のエディタを探した結果、VisualStudio2013とSubilmeText3で落ち着きそう
秀丸はサクサクで軽いから汎用ファイルの編集用にずっと使います
(秀丸もテーマ設定とプラグインで一気に環境設定を変えられる簡単な方法があるといいんだけど)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:27:38.01 ID:ckCfs67q0
プラグインはともかく、強調表示などの保存 では
カラー、強調表示、複数行の強調、ツリー定義、#ifdef等の詳細
をそれぞれ好きに保存/読込できるのでテーマ切替っぽくはできるんじゃない?
マクロだと 秀丸スキンセレクタ あたりがいい感じ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:34:10.91 ID:gQpYrhKB0
次バージョンでスペルチェック来るーー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:46:06.50 ID:UiyXgLE00
マウスジェスチャーも来る?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:28:37.50 ID:j3S22aO60
>>690
それは来ない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:26:50.95 ID:u5O+/kjz0
>>691
沢山のユーザーが待ち望んでるのにそれは酷いな。
エディターにマウスジェスチャーは要らないとか本気で思ってるなら
ユーザーのニーズを正確に把握してないことになる。
声のデカい古参ばかり気にしないで、最近お金をはらったユーザーも
大切にしていかなければならない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 04:48:31.47 ID:pC29jXon0
>>692
マスゴミが好んで使う手口と全く同じだな
なんで今更そんな稚拙な工作がここで通じると思うのかねぇ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:17:06.93 ID:syIzsjnc0
ほんと大昔に金を払ったような口煩いジジイばかり優遇してるよな。
ほんの少しでも常識があればマウスジェスチャーが必要なことくらい
誰にでもわかる。新規客は心底がっかりだろう。
まさかマウスジェスチャーが付いてないなんて想像もしてないはずだから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 09:18:21.78 ID:GYwWaRym0
マウスジェスチャーしか言えない猿が常駐してる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:46:35.15 ID:gdhJ8aOz0
いちいち相手にするなよ、それとも自演なの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:45:28.31 ID:hHCaajgc0
正式版きーた

2014/07/10 Ver8.40
・各種コマンドの複数選択と同時編集対応。(複数選択を同時にコピー,削除や、[編集]→[変換]など)
・BOX選択は改行の色を表示しないように変更。
・検索ダイアログの適用ボタンを「すべて検索」ボタンに変更して、複数選択や色付けができるように修正。
・検索の色付け表示時、見出しバーに色付けした情報の表示対応。
・置換の確認ダイアログで、下候補/上候補としているとき最後まで行っても自動的に閉じずにファイルの最後/先頭にカーソル移動するように仕様変更。
・[動作環境]→[編集]に「選択なしでのコピーは行コピーにする」を追加。
・[動作環境]→[編集]→[複数選択]を追加。Ctrl+Shiftのデフォルトを「複数選択化されたBOX」に変更。
・[動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]に「置換の確認の種類」を追加。
・[動作環境]→[検索]→[検索の色付け]の設定を追加。
・[動作環境]→[検索]→[grepダイアログ]に「前回のエンコードの種類を使う」を追加。
・[動作環境]→[検索]→[grepダイアログ]に「grepの経過ダイアログ」の設定を追加。
・[動作環境]→[その他のコマンド]→[tagsファイル]に「飛び先指定のダイアログを常に出す」を追加。
・[ファイルタイプ別の設定]→[フォント]に「ASCII以外のフォント」を追加。
・[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]の「アウトライン解析の枠」のプロパティに「レベルの色...」を追加。
・[ファイルタイプ別の設定]→[デザイン]の「カーソル位置の縦線」に位置の設定を追加。
・[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]のツリー表示の「ツリーの動作」に『「アウトライン解析...」コマンドでは自動的に同期して展開』を追加。(デフォルトON)
・[ファイルタイプ別の設定]→[アウトライン]→[解析]の関数一覧の設定に「クラス名」を追加してOFFにできるように修正。
・コマンド追加 ?「すべての候補を選択」
 ・「複数選択化」
 ・「範囲選択を反転」
 ・「一時的なカラーマーカーを選択」
 ・「すべての候補を色付け」
 ・「すべての候補の色付けを消去」
 ・「検索の色付け一覧...」
 ・「複数選択予約」
 ・「複数選択予約を選択」
 ・「複数選択予約を消去」
 ・「複数選択予約を全て消去」
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 11:45:59.07 ID:hHCaajgc0
・行の選択,行選択開始,行をコピー,行を切り抜き,行削除,論理行削除コマンドは、既に範囲選択されている場合は範囲を行単位にして実行するように変更。
・大きいツールバーアイコンのアイコンモジュールを同梱し、画面のDPI値に応じて自動的に大きいツールバーアイコンを選択するように修正。
・ツールバー詳細のダイアログとツールバーデザインのダイアログをタブ形式のダイアログに変更。
・その他のパーツの各種高DPI対応。
・英語版秀丸エディタのインストーラとコマンド名の訳文を一部修正。
・文字数計算のタブの数え方に0.5文字を追加。
・プログラム実行で扱えるエンコードの種類にUTF-8を追加。
・grepでエンコードの解析エラーとなるときのメッセージに強制実行するかどうかのボタンを追加。
・ダイレクトタグジャンプでctagsの形式にも対応。
・tagsファイルを複数指定しているとき、1つ目にヒットした場合は2つ目を無視はせず、全部チェックするように変更。
・ウィンドウ分割左右で、折り返し文字数をウィンドウ幅に合わせているときはウィンドウ分割左右コマンドの実行直後はウィンドウ幅に合わせるように変更。(その後のサイズ変更はそのまま)
・詳しくはV8.40βでの改版履歴を参照ください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:13:55.80 ID:/upWleWP0
>>697
◆私の要望が実現しました。 標準から「タイプ3」に変更してお使いください。
 便利ですよ。置換作業がはかどります。テラパッド風置換が秀丸で実現しました。
  感謝です。

> [動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]に「置換の確認の種類」を追加。
―――
置換の確認の種類
 「置換の前に確認」で置換するときの確認ダイアログの種類を決めます。
 「標準」「タイプ2」「タイプ3」から選ぶことができます。

 「標準」の場合:
  [置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]

 「タイプ2」の場合:
  下方向
   [↑(P)] [↓(N)] [置換+↓(C)] [置換(R)] [一気↓(A)] [キャンセル]
  上方向
   [↑(P)] [↓(N)] [置換+↑(C)] [置換(R)] [一気↑(A)] [キャンセル]

 「タイプ3」の場合:
  置換しますか?(下方向)
   [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
  置換しますか?(上方向)
   [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:19:45.52 ID:GYwWaRym0
キタ━(゚∀゚)━!

2014/**/** Ver*.**β*
β版は現在ありません
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:40:25.04 ID:/upWleWP0
秀丸 8.40ベータ1 が今年の1月16日、ベータ25で正式版発行。
ずいぶん丁寧な仕事。

EM エディタは、3日置きに最新版が出る始末。アキレタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:56:19.56 ID:OrdVNMgt0
EmEditorのページ見てみたが随分胡散臭くなってるなw
相当昔、フリーの時は普通だったと思うんだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:15:25.65 ID:pC29jXon0
> 私の要望が実現しました。
いい加減しつこい
そんなに褒め称えてほしいんか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:27:13.41 ID:GYwWaRym0
他のエディターの話はどうでもいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 10:41:02.71 ID:dy8xwP7x0
サイトー企画、複数選択が可能になった「秀丸エディタ」v8.40の正式版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140710_657355.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:50:15.52 ID:grGDbqYN0
昨日は、8.40正式版のダウンロードに30秒くらいかかった。
セキュリティソフトが邪魔をしているのか、と思ったが、
今日再度ダウンロードの実験をしたら、瞬時に終えた。

昨日はダウンロードする人が多くて、秀丸サーバに負荷が掛かっていたのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:13:42.00 ID:grGDbqYN0
>>703
>そんなに褒め称えてほしいんか?

邪推、勘ぐり、妄想はヤメ。
自分はずっとテラパッド使いでした。秀丸を使い出したのは、ver.8.10から。
会社の人間が秀丸マクロで、テキスト処理しているのを横で見ていて、
「マクロ」とはこんなに便利な物かと覚醒した。わずか2行のマクロでも
手作業で直すより余程簡単で、ミスがない。テラパッドに安住していた
自分が秀丸を難しいものと感じたのが、例の置換ダイアログ。

>[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]

これじゃマウスカーソルの移動量も多く、いちいち探さないと操作できない。
ということで、秀丸担当さんに直してもらったのが、「タイプ3」

>[はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]

これなら、テキストに集中できるし、いちいちダイアログに視線を移す必要もない。

 ※ 親切の押し売りを秀丸スレでやっている訳です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:26:11.84 ID:AMnfgXmm0
せっかくアクセラレータがあるんだからキーボードでやれよバカ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:44:48.34 ID:A75/pkXp0
右クリックからコピペしてそうな人だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:15:16.64 ID:grGDbqYN0
秀まるお氏作成の
 HmfListReplace.hmf 変換リストによる置換 V1.1
http://hide.maruo.co.jp/lib/hmconv/index.html
を仕事で活用できないか、あれこれ模索中。
森?外→森鴎外
辻 →辻(一点之繞)
?→頬
※意外と泥沼にはまる予感
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:47:26.93 ID:grGDbqYN0
>>708
浮き世離れしすぎ。

置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。

ところで、アクセラレータって何の事。ハードウエア用語みたいだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:13:56.88 ID:grGDbqYN0
>>710
このソフトを秀丸フォルダに入れると、編集→変換に「変換リストで置換」という
項目が表示される。以下、そのヘルプ
- - - -
変換リストに従って、選択された範囲の文字列を置換します。

変換リスト用のファイルはShift-JIS文字コードかユニコード(UTF-16,BOMあり)で、秀丸
エディタなどのテキストエディタで作成してください。
変換リストは、検索文字列と置換文字列を、適当な区切り文字(コンマかタブ文字がお勧
め)で区切って、1行に1セットずつ指定します。たとえば「abc,あいう」のように指定
すると、「abc」を「あいう」に置換します。

区切り文字の種類はダイアログボックス上で指定してやる必要があります。カスタム指定
を使えば複数種類の区切り文字の混在も可能です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:16:30.78 ID:AMnfgXmm0
>>711
アクセラレータキーも知らないバカでは話にならないな
一生ROMってろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:20:55.53 ID:AMnfgXmm0
>>711
お前はWindowsを何年前から使ってるんだ?
使い始めたばかりの素人かよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:53:25.12 ID:A75/pkXp0
>>711
(A)とかを飾りかと思ってたのか?
キーボードアクセラレータでググれ
マクロよりよっぽど一般的だし難しくない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:02:56.10 ID:7Bpex4u40
>>711
世間一般の常識とかけ離れているのはお前だ
出て行け
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:09:47.69 ID:AMnfgXmm0
滑稽すぎるこれは文系語録に載せとこう

> 置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
> 時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:26:43.33 ID:fIO0CKaO0
世間一般の人は知らないだろ
tabとかaltの機能とかは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:30:46.54 ID:DFlfy9ov0
秀満子
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:42:17.78 ID:bATLWpSy0
>execmacroで呼ばれたマクロは、endmacroにパラメータを指定して

ってどうやんの?
例文ひとつで済むのになぁ
新しい機能いらんからヘルプと既存機能の整理・修正しちくりー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:52:41.06 ID:bATLWpSy0
検索検索でやっとわかったー
endmacro $ret;

時間のムダ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:55:36.38 ID:UlWr02h40
今日は文系まつりかいな
自分から 親切の押し売り って言うってことは余計なお世話なのは自覚してるんだな

とりあえずマジレスしといてやろう

>置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
[Tab]キーでフォーカス移動して[Space]キーでチェック/解除
フォーカスつってもわかんねえか、[Tab]何回か押すと点線の枠が移動してくだろ
目的のチェックボックスに点線枠が来たら[Space]キー押してみ


>[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]
[Alt]+Rキー : [置換(R)] を実行
[Alt]+Cキー : [置換+次(C)] を実行
 :
[ESC]キー :  [キャンセル]

知ってさえいれば即実行できるDOS時代からのMS共通のお作法だ
学習コストとかいらんから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:00:49.93 ID:bATLWpSy0
>>720-721
>execmacroで呼ばれたマクロは、endmacroにパラメータを指定
> endmacro $ret;

これかなり便利な気がするけど、配列のやりとりできたら完璧なんだけどなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:07:45.81 ID:bATLWpSy0
やたーうまくいったー

execmacro "_0.mac";
message getresultex(-1);
endmacro;

//_0.mac
endmacro "ボケ";
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 04:37:46.47 ID:DI/YkOoc0
>[置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]

これについてはAltを押す必要すらない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 04:41:56.56 ID:kZaIOdpg0
>>710
うぉ これ便利だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 05:36:42.96 ID:bUb5HGhw0
>>723
YOU配列を文字列にエンコードしちゃいなYO
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:10:31.28 ID:bUb5HGhw0
>>723
というか、配列を返さにゃならんような用途なら素直に macrodll.dll でも使っといた方が後顧の憂いが少ないと思うぜ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:11:17.06 ID:bATLWpSy0
>>728
macrodll.dllのhashは高速高性能みたいだけど展開や参照が少々めんどっちいからなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:21:47.37 ID:DI/YkOoc0
DOS時代にアクセラレータがあったかどうかはさておき、
Windows 3.1時代にはアクセスキーと呼んでいた。
http://support.microsoft.com/kb/406949/ja
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:40:17.49 ID:bATLWpSy0
あと、ailiasがある程度できれば、
alias unko="execmacro \"unko.mac\"";
のようにして
unko;
という独自コマンドができてかっこいいんだけどなぁ
UNIXのalias通りじゃなくてマクロ内で有効ってのならそう難しくない気が。
それか、
$unko="execmacro \"unko.mac\"";
eval $unko;
のほうが拡張性が高いかなぁ

新機能いらん、といっててなんだけど^^;
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 08:55:11.88 ID:O3zHPOoD0
俺の場合、一つ一つ確認しながら置換したいときは、置換機能は使わずに検索でやってる。
置換後の文字列をコピーしておいてから検索を実行して、F3/Shift+F3で次/前候補、F9で貼り付け。

これだとモーダルダイアログに邪魔されないので、置換作業をしながら自由にスクロールしたり
編集したりできて、すごく便利。

秀丸担当さんもそうやってるとか。
> ちなみに個人的には[その他]→[動作環境]→[検索]→[検索での表示]を「範囲選
> 択」にしておいて、普通に検索をしてから貼り付けするだけという操作をしたり
> しています。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:14:12.52 ID:DI/YkOoc0
個人的には貼り付けはCtrl+Vで充分だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:50:28.87 ID:tX10Ct5C0
秀まる歴長いのにさっき知ったorz

> また、Ctrlキーを押さえながらマウスの左ボタンで範囲選択すると、
> それもBOX選択となります。
> Ctrlキーの代わりにAltキーでもできます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:19:00.94 ID:UlWr02h40
自分はずっとctrl押しで覚えてたな、Altも昔からあったっけ?
MSがAltでBOXにしてきたから合わせたのかなって思ってた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:55:14.29 ID:wgLF7a0/0
秀丸ってブラウザとしては全然使えないな
びっくりした
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:32:01.06 ID:giOpREMG0
テキストエディタだからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:44:58.80 ID:DI/YkOoc0
Ctrlを押しながら左ボタンで範囲選択   →BOX選択
Altを押しながら左ボタンで範囲選択    →BOX選択
CtrlとAltを押しながら左ボタンで範囲選択→複数選択

一貫性が全くないなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:59:25.13 ID:HUuupmfm0
【まとめ】
「タイプ3」を使うのが正統派秀丸使い という結論になったようです。

 「タイプ3」の場合:
  置換しますか?(下方向)
   [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
  置換しますか?(上方向)
   [はい(Y)] [いいえ(N)] [すべてはい(A)] [キャンセル]
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:12:12.43 ID:DI/YkOoc0
>>739
アクセラレータすら知らなかったゴミはさっさと消えろ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:18:25.67 ID:HUuupmfm0
あたしが知っているキーアサインは、
control+alt+delete
これで、マシン再起動していた訳ですが、最近はタスクマネージャが
表示されるようになった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:39:10.33 ID:pUX+vsC30
最近はWindowsのセキュリティが表示されますが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:21:45.20 ID:86n0Ux+k0
というかCtrlキーとマウスでBOX選択と選択範囲一括変換(?)も知らなかったからビックリ
これまでBOX選択開始->Shift+クリック->delete->BOX貼り付け
をずーーーーとやってたアホでしたとさ(涙)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:26:24.13 ID:DI/YkOoc0
バカ丸出し

> 置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
> 時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:47:59.24 ID:HUuupmfm0
>>744
>バカ丸出し

素直に白状してみ

「私はマウスなんて新しい入力デバイスには不慣れです。何度やっても失敗します」と。
「日電DOSなんて愚昧OSで人格形成期を過ごした自分には、キーボードしかありませんでした」と。

 ※ それが分かれば、これ以上深追いしない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:00:18.50 ID:lQkVtbhK0
文系さすがにそれは面白くない
もうちょっとマシな言い訳考えて出直しね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:23:29.16 ID:KuNdVM810
いや、タイプ1のダイアログで不便しない程度には使えるよ
そういう煽りはマウスを一切使わないエディタの人に言っとけ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:06:48.11 ID:4gG+3Dl70
一方文系はマウスですら上手く使えず、永遠の初心者仕様タイプ3を追加させ
秀丸担当の手を煩わせたのだった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:21:19.57 ID:7jYKQyXY0
>>745
IBM互換機も使ってたよ、PC/ATの前身のAXとか
あの頃のマウスの操作性に比べたら今は天国のようだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:29:26.50 ID:M/T7zk8f0
本物のバカはどんなに言われても自分がバカだと理解できない
文系は本物、みんな知ってるね

あとバカは伝染るから触らない方がいいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:28:15.38 ID:A/mgxbVC0
>>731
call Eval "message \"UNKO!\";";
endmacro;
Eval:
while (##i < strlen($$1)) {
##h = ##h * 37 + ascii(midstr($$1, ##i, 1));
##i = ##i + 1;
}
$$fn = currentmacrodirectory + "\\#" + hex(##h) + ".mac";
if (!existfile($$fn)) {
##fso = createobject("Scripting.FileSystemObject");
##f = callmethod_returnobj(##fso, "OpenTextFile", $$fn, 2, 1);
callmethod ##f, "WriteLine", $$1;
callmethod ##f, "Close";
releaseobject ##fso;
}
execmacro $$fn;
return;
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:33:23.57 ID:A/mgxbVC0
ID:bATLWpSy0 の考えてることは、マクロ実行前にプリプロセッサを噛ませば大概実現できる気がする。
それこそ cpp でもいいし、JS で簡単なプリプロセッサ相当のものを書いて WSH で実行してもいいし。
そんで「マクロ実行」コマンドを「プリプロセッサ実行→マクロ実行」を行うマクロに置き換えたらどう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:35:30.25 ID:A/mgxbVC0
>>738
動作環境 - (上級者向け設定:ON) - 編集 - 複数選択 - ドラッグ選択のキーの組み合わせ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:46:32.07 ID:7GKq+n6z0
秀丸用のLynxアドオンがあると嬉しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:12:10.13 ID:avVdNWLo0
1行ずつ配列に格納するにはどうすればいいですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:59:22.39 ID:3VJeVwOt0
最新バージョンの確認すらwscript.exeに頼らないと作れないんだから秀夫くんには無理
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:37:33.36 ID:X6m0j3Ap0
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 00:53:46.36 ID:jNb7J5QP0
秀丸はベータで20越えしてるのにモアイは通信まわりシコシコいじって本体はバグだらけ
差が開きすぎてもう秀丸の背中も見えなくなっちゃったね

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 13:33:19.69 ID:oa4I0Fou0
それにしてもバグが多いな。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 14:39:16.59 ID:LAcNC7rd0
正式版=人柱版だからな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:51:39.41 ID:3VJeVwOt0
話を逸そうとしても無駄だぜ文系君

> 置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
> 時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:10:13.22 ID:X6m0j3Ap0
>>749

AX使っていたなら、DOS Shell も付いてきたのでは?
マウス + DOS Shell で何でも出来た。今で言うファイラー。
ファイルのコピー、移動、リネーム、削除、ディレクトリの新規作成等
何でも出来た優れもの。
巷では、卓駆、FD 等に熱狂していた香具師が多かったが、あたしは
何の事かと横で眺めていた。アクセラレータ〜を力説する人は、
DOS Shell を使ったことがない可哀想な人たち。

MS-DOS Shell
http://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS_Shell
IBM DOS (PC DOS) では、DOSシェルはバージョン4.0以降の全バージョン(日本でのDOS/V
を含む)に搭載され、DOSインストール後は標準のシェルとして起動される。これはDOS全
体の最終版であるPC DOS 2000まで続いた。

Config.sysからShell=DOSSHELL.EXEとの記述を削除(コメントアウト)すれば、従来のCO
MMAND.COMを標準のシェルとする事もできる。またIBM自身も含めた各PCメーカーが、差別
化のため独自のシェルが標準起動する事も多かった。

しかしMS-DOS、特に日本では、DOSシェルは以下の理由により普及せず、標準のシェルと
される事はほとんど無かった。
コンベンショナルメモリを圧迫しフリーエリアがわずかしか得られない(日本では、日本
語入力システムが必要なため、起動しないアプリケーションが多かった)
バージョン4はIBM主導で開発された影響もあり、国産PCメーカーの大半はバージョン3を
使い続けた
日本ではMS-DOS環境でファンクションキーを多用するアプリケーションやツールが多く、
本格的なグラフィック環境は1990年のMicrosoft Windows 3.0まで主流とならなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:22:44.36 ID:X6m0j3Ap0
>>748
真相は別にある。

日頃、置換ダイアログ「標準」を眺めていた秀丸担当さんは
 
 [置換(R)] [置換+次(C)] [一気(A)] [上候補(P)] [下候補(N)] [キャンセル]

を「古風すぎる。業界リーダの秀丸がこんなダイアログじゃ、フリーエディタにも負けている」
と常々考えていた。 私の理路整然とした要望が、彼の背中を押した。と解釈するのが自然。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:29:12.43 ID:X6m0j3Ap0
8.40になってから、grep の挙動に変化あり。
これまでは、同一語句を何度検索しても、検索速度は一定だったが、
8.40を試してみると、一度検索した結果は裏で覚えているのか、
二度目は瞬時に近い早さで、grep 一覧を表示する。江村エディタの
ようになってきた。

 ※ 試してみ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:33:08.07 ID:lQkVtbhK0
え DOS Shell の頃から知っててアクセラレータ知らないの?
あの頃からドロップダウンメニューのアクセスはAlt+頭文字でしょ

ていうかDOS Shellで満足言ってる人初めて見た
横で眺めてるだけじゃそりゃスキル上がりようがないわな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:38:50.01 ID:X6m0j3Ap0
時代に取り残された可哀想な人を深追いしない。

正統派秀丸使いとしての「大人の矜恃」
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:45:42.03 ID:X6m0j3Ap0
>>762
メニューはマウスで開くのが「大人のたしなみ、大人の矜恃」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:50:35.28 ID:3VJeVwOt0
> 置換ボックス内の設定 ☑ をどうやってキーボードで指定するのか?
> 時間の無駄と、学習コストが高すぎるので、却下。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:32:12.79 ID:2jsCq5xt0
2ちゃんてどのスレにも粘着がいるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:39:28.32 ID:X6m0j3Ap0
◆DOS Shellをサポートしなかった日電DOS

あんな愚昧OSは、(個人で)一度も使ったことはなかった。
「これからはコンピュータの時代じゃ、お前らもブラインドタッチくらい覚えろや」
との会社の命令で、愚昧OSの入った日電PC98 でブラインドタッチの練習をした位。

「FDDは A、ハードディスクはC で固定です」とIBMのお姉さんから教わった。
ドライブ名がくるくる変わる日電PC98 。なぜか、フロッピーを1.2メガでフォーマット
する日電PC98。マシンリセットは、CNTRL+ALT+DELETE でするのが習わしのIBMマシン。
だが、日電PC98 にはそんな機能は無く、リセットボタンが堂々と全面に鎮座していた。

モニタの解像度は16ドット中ゴチック体。富士通やIBM モニタは24ドット明朝体を鮮明に
表示していた。

※ 家電メーカにコンピュータは無理だと悟った瞬間。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:20:07.78 ID:X6m0j3Ap0
さて、床屋でも行ってくるか。その後は上野公園散策と決めた雨上がりの東京
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:28:58.79 ID:KuNdVM810
すごいところ
・DOS時代から使っているのにアクセラレータキーの概念すら知らない
・昔からやっているのにマクロの概念すら知らない
・アクセラレータという言葉を与えても、ハードウェアアクセラレータしか見つけられない(検索能力の欠如)
・世には一行だけとか、何行目の間とかで置き換えられるエディタもある中で、機能が低下したダイアログが優れていると主張
・学習コストを嫌い、進化できない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:31:41.98 ID:L+2xtlxX0
Ctrl+Sとかがアクセラレータキーで、(S)はアクセスキーと習ったけどな。
前者のAPIもTranslateAcceleratorだし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:41:00.31 ID:KuNdVM810
ネット検索するときも検索ボタンをマウスで押してそうな人だ

メニューとかダイアログは多くの人がマウスで操作してるよ。ただし、知識としてキー操作できることは知っている。
メニュー項目が多くなってマウスの移動が増えたときとかはつかう

>>770
途中で用語が入れ替わったのかな
両方の説明が見つかる
MSDNにいたっては アクセラレーターキー(ショートカットキー) になってるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:45:54.84 ID:1vwqSFwu0
文系って老害そのものって感じの人なんだとわかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:49:27.22 ID:VC8x54nf0
>>736-737
ワロタww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:51:48.36 ID:3VJeVwOt0
Windows 3.1時代はCtrl+Sがショートカットキー、(S)がアクセスキー。
最近のWindowsでは前者がショートカットキー、後者がアクセラレータキー。

アクセラレータテーブルは、これらのキー操作と実際の処理(保存など)の対応表。
TranslateAcceleratorのAcceleratorはショートカットキーとアクセラレータキーの両方を指している。

> メニューコマンドに対応するアクセラレータキー( ショートカットキー)を処理します。
とカッコ書きしてあるのはそういうこと
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc364840.aspx
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:52:35.16 ID:krLO9Kx90
文系は置換ダイアログをモーダルからモードレスに変更する要望を通してから自慢しに来い
そしたら褒めてやる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:59:27.52 ID:krLO9Kx90
>>732
> 秀丸担当さんもそうやってるとか。
> > ちなみに個人的には[その他]→[動作環境]→[検索]→[検索での表示]を「範囲選
> > 択」にしておいて、普通に検索をしてから貼り付けするだけという操作をしたり
> > しています。

開発者自身が使わないデフォルト設定とかいい加減やめろよ
検索のデフォが非範囲選択とか誰得なんだよ
いい加減下位互換を切り捨てたNT系専用のUnicode専用秀丸エディタ2出せよ
世界一有名なパスワードも変更できるし一石二鳥だろう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:25:12.33 ID:0R3TRriy0
別にマウスでもキーボードでも好きなように使えばいいし
他人の考えに口を挟むのは止めておきたいところなんだけど
>マウス + DOS Shell で何でも出来た。
これだけはねーよw
いや見栄えがいいから一見なんでも出来そうに見えたのは認めるけどさw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:58:24.23 ID:1YifyXIR0
NEC DOSも 5.0以降はdosshellあったでしょ
使いにくいから誰も使ってなかったってだけで
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:23:39.63 ID:7GKq+n6z0
>>776
あのパスワード最初に漏らしたの誰なんだろ
こっちは金払って使ってんのに
不平等だろ

普通の会社ならとっくにパスワード替えてる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:36:07.98 ID:3VJeVwOt0
DOSシェルが事実上の標準と言えるほどのものではなかったろ
ジャストシステムはEscキーでメニューを開く動作、ロータスは「/」キー、など各社バラバラ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:49:37.82 ID:aoICiG1E0
各社操作系がばらばらだったから、
IBMが標準仕様として Common User Access(Systems Application Architectureの一部) を作って、
MSがそれに準拠して、DOS Shellはああいう操作系になったんだよね。
その一部はいまのWinにも引き継がれてる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:00:30.98 ID:Zp3H8NSQ0
>>746
そこは「出直死ね」
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:08:06.19 ID:Zp3H8NSQ0
>>741
>Ctr+Alt+Del
本来はキーロガー封じのために考え出されたログイン画面の呼び出しキー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:17:15.99 ID:4OLDa+WR0
>>755
もう少し何をしたいか説明して出直しだな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:36:25.22 ID:5QL6w1RZ0
>>731
* cscript.exe
* WScript
* runex
の組み合わせでいいんじゃね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:15:24.75 ID:erG/VfzR0
そんな中途半端な糞言語導入するくらないなら、現状でいいよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:27:54.31 ID:5QL6w1RZ0
現状でできるという話なんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:11:31.19 ID:AM41ESq/0
grepdialog2ってダイアログ出したら処理止まるけど
OK押した後も継続させる方法ってない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:55:12.05 ID:P9QJfua50
OK押したら普通に grep できるはずです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:23:01.69 ID:PPDbhXdg0
"u"+"n"+"k"+"o"+"が出たよ!";
結果:unkoが出たよ!
//0.js
var buf = "";
while (!WScript.StdIn.AtEndOfStream) { buf += WScript.StdIn.ReadAll();}
buf = eval(buf);
WScript.StdOut.Write(buf);
//eval.mac
$$js="0.js";
if(selecting) {
$$cmd = "cscript.exe //U //nologo //e:jscript \""+ $js;
runex $$cmdline,1,5,"",5,"",5,"",1,"",0,1,2;
}
endmacro;
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:07:29.78 ID:AM41ESq/0
>>789
grepで新しいウンドウを開くまでは行くんだけど、その後マクロの処理を続行ってのは無理?
毎回grepするフォルダが変わるからgrepdialog2を使おうと思ったんだけど間違ってる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:11:22.32 ID:06P6kJoG0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:17:22.65 ID:FuFj0n7X0
 
【秀丸8.40リリース 街の声を拾ってみました】

・秀丸が「標準」って言ってんだから、標準ダイアログ使えば良いんだよ(53歳男性・秀丸歴20年)
・タイプ3いいね。置換ダイアログは「密教化」してたからね(48歳男性・日本中世史研究者)
・秀丸はv7.11から上げてない。今度入れてみるよ(エジプト・カイロ日本大使館・二等書記官)
・検索置換機能が充実して使い易くなりました(38歳女性・既婚)
・Meryみたく、背景に画像表示機能が欲しいところ(23歳男性)
・ブックマーク機能が秀逸。客に出す文書テンプレは全部あれに入れてる(43歳男性・会社員)
・秀丸で打って、ワードに読ませてプリントしてる。重いのキライ(32歳女性・会社員)
・スパコンが吐くログを秀丸に読ませてる。1億行は小さい。せめて100億行は欲しい(38歳男性・気象庁)
・古いOSでも動くのが良いね。今 XP の出物を探している。98はガタが来てるわ(65歳男性)
・ラテン語版秀丸を作って欲しい。メニューもヘルプもすべてラテン語を希望。(ローマ法王庁・財務省)
・Emacsに次ぐ良いエディタだね(Richard Stallmanさん・無職)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:18:01.78 ID:FuFj0n7X0
>>793
 
・ねえ、フランス語版秀丸作ってよ。英語なんて見たくないの(ルーブル美術館学芸員・女性)
・わたくしの時代に秀丸エディタはありませんでした(紫式部さん・女性)
・欧文単語の先頭文字を大文字にする機能が欲しいところです(西洋史研究者・独仏関係専攻)
・当社と致しましては、コメントする立場にはございません(大阪・メガソフト社広報部)
・「タイプ3」を早速試してみました。素敵ですね、秀丸(28歳女性・会社員)
・秀丸の各種設定をマウスで操作できるようにした功績は大きい(Douglas Engelbartさん・故人)
・秀丸の「あいまい検索」機能は良く使ってるよ(三省堂書店・辞書部)
・秀丸のウリは折りたたみ機能とその裏返しの部分編集機能だと思うね(56歳著述業・匿名希望)
・ブリザードで何も出来ないときは、秀丸マクロで遊んでるね(34歳男性・南極昭和基地)
・毎朝「天声人語」を秀丸に模写しております(68歳女性・匿名希望)
・巷のエディタを眺めれば「タイプ3」のような簡便な機能が無かったのは盲点(窓の杜編集部)
・秀丸も結構ですが、たまには万年筆も買ってください(パイロット万年筆・広報部)
・秀丸にも全文検索機能が欲しいね。執筆者に剽窃・盗作がないか調べるため(新潮文庫編集部)
・秀丸が国民的ソフトとして、皆に愛されていることを嬉しく思います(美智子皇后・宮内庁代読)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:24:42.13 ID:FuFj0n7X0
 
【緊急アンケート・秀丸ユーザ 全国 100万人意識調査】
<質問項目> 全置換ダイアログは、何をお使いですか?
<調査方法> 本紙記者の面接による直接回答

標  準:|||||||||| 28%
タイプ2: ||| 9%
タイプ3: ||||||||||||||||||| 53%
検証中: |||||||||| 31%
不  明:|| 3%
 (注)複数回答を含むため、合計は100%にならない。

 [調査結果について] 秀丸8.40リリースからわずか1週間足らずでの調査
 であったが、「タイプ3」を選択している人の割合が多数にのぼった事実に
 調査にあたった我々も驚いている。我々の事前の予想では、「タイプ3」
 を選択するのは、ライトユーザ層だけだろうと想定していたが、調査結果
 からは、新規ユーザ、ライトユーザ以外に、「声だけデカイ」と揶揄される
 古参ユーザ層からも、幅広い人気を獲得している様子が垣間見えて興味深い。
 結論を下すには早すぎるが、「タイプ3」が秀丸の新標準ダイアログとして
 定着していく様子がうかがえる。

【秀丸販売元の話】ver8.40 で「全置換ダイアログ」を複数からお選び頂ける
 機能としました。この機能は特に丁寧な作り込みをしており、何度も試作を
 繰り返し完成させました。今後も秀丸エディタが国民的ソフトとして皆様に
 お使い頂けるように、研鑽に励んで参ります。よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:46:03.73 ID:vnyyUdpF0
>>793
アクセラレータすら知らなかったゴミはさっさと消えろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:16:07.55 ID:7FnXqpKe0
>>793
ふーん
一所懸命考えて書いたんだね
えらいね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:44:35.61 ID:5pm57bl+0
文系行動分析
・無知を指摘された時はgoogleで調べてくるがなぜかいつも検討外れの結論にたどりつく
・恥ずかしい間違いを指摘された時はわけのわからないゴミ書き込み連投でごまかす
・誰得ルールをデファクトのごとく言い、誰からも同意を得られない場合は「大人の嗜み」などといって逃げる
・「街の声」捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!   ← New!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:53:42.18 ID:P9QJfua50
>>791
grep 結果のウィンドウの上でマクロを継続するの?
それとも元の画面に戻ってマクロを継続するの?
どちらも可能だと思うけど。
それともまったく違うことなのかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:35:44.00 ID:AM41ESq/0
>>799
なんか色々やってたらうまくいった
なんで質問したときにうまく動かなかったのかよくわからないけど自己解決しました
ありがとう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:52:56.58 ID:NJzQ/DYf0
//javascript関数がつかえるよ(1)
call func "Math.abs,-5";endmacro;
func:
$$tmp=$$1;$$js="0func.js";
$$arg="//nologo //e:jscript \""+$$js;
##p=strstr($$tmp,",");
while(##p>=0){
$$arg=$$arg+"\" \""+leftstr($$tmp,##p);
$$tmp=midstr($$tmp,##p+1);
##p=strstr($$tmp,",");
}
$$arg=$$arg+"\" \""+$$tmp+"\"";
loaddll "HmPipe.hmf";
message dllfuncstr("HmPipeRun","","cscript.exe",$$arg);
freedll;
return;
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:53:43.30 ID:NJzQ/DYf0
//javascript関数がつかえるよ(2)
//0func.js
var arg = WScript.arguments;
if (arg.length < 2) {WScript.echo("引数足りへんわ");}
else WScript.Echo(eval(arg(0)+"("+arg(1)+")"));
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:33:49.21 ID:NJzQ/DYf0
//javascript関数がつかえるよ(やっぱこっちにしよっと)
call eval "d=new Date();d.setDate(d.getDate()+20);d.toString();";
endmacro;
eval:
$$js="0eval.js";
$$arg="//nologo //e:jscript \""+$$js+"\" \""+$$1+"\"";
loaddll "HmPipe.hmf";
message dllfuncstr("HmPipeRun","","cscript.exe",$$arg);
freedll;
return;
//0eval.js
var arg = WScript.arguments;
if (arg.length > 0) WScript.echo(eval(arg(0)));
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:43:45.99 ID:NJzQ/DYf0
>>803の自作関数版
$f="function a(n){d=new Date();d.setDate(d.getDate()+n);return d.toString();}";
$f=$f+"a(50);";
call eval $f;
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:10:52.67 ID:SzkKhH660
Adobe、日中韓3カ国語対応オープンソースフォントを無償公開
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405495291/
Googleが協力、アプリやWeb開発スムーズに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:09:38.44 ID:DWOcdPaG0
きたん

2014/07/17 Ver8.41β1
・[動作環境]→[検索]→[grepの動作]の「拡張子を厳密にチェックする」を「拡張子と短縮ファイル名を厳密にチェックする」に変更して、短縮ファイル名(8.3ファイル名)にヒットした場合の判断もするように修正。
・見出しバーがちらつかないように対策。
・「ツールバー詳細」の「すべてのコマンドを表示」は、Windows98SE以下でcomctl32.dllがV5.81未満であればグレー状態となるように修正。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 15:48:20.35 ID:L93RjslX0
未だに8.3ファイル名を使ってる変態がゴネたか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:32:17.03 ID:Dj4wLqGC0
スペルチェックなんて、フリーの Mery エディタにあるし、
LibreOfficeや、Microsoft Officeに付いてるだろうが。
重くなるのは反対。愚昧ユーザの要望を一々聞いていたら、
秀丸は無政府状態になるぞ。
江村エディタにもあったような記憶があるが、売り上げが伸びたという
ハナシは聞かないな。

 ※ 必要ない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:34:25.15 ID:Dj4wLqGC0
>>807
変態じゃないみたい。公式よく読んでみ。
ウインドウズの負の遺産が露見した…というおはなし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:55:57.93 ID:L93RjslX0
>>808
アクセラレータすら知らなかったゴミはさっさと消えろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:26:20.35 ID:3RBtymgT0
>>803のサブルーチンを"eval.mac"にすると
execmacro "eval.mac","Math.sqrt(2);";
message getresultex(-1);
で再利用がもっと楽になるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:38:47.53 ID:Psf/BbcR0
このタブ以外を閉じる、をマウスを使わずにやるにはどうすれば
813名無しさん@お腹いっぱい。
>>812
そういうコマンドは無さそうだから,マクロになるかな。