【ポータブル】USBメモリで持ち運べるソフトPart4
■注意点 このスレでは基本的に、「USBに入れて持ち運び、他の環境で実行しても問題なく使えるソフトウェア」 を扱いますが、以下のようなソフトウェアは、用途的に気にする人も居るため、明記した方がいいかも知れません。 ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等 ・相対パスを使用出来ない → 環境が変わると設定しなおす必要あり 例:Donut、扉〜とびら〜、等 ・実行に管理者権限が必要 → ネットカフェ等で使えない事がある 例:TrueCrypt、等 ・持ち運べるが、重い → 少容量のUSBには不適切 例:Portable OpenOffice.org、等 ・OS持ち運び関連、USBブート関連 → (今のところ)スレ違い 例:QEmu、等 ・U3関連 → 現時点でスレ内でU3使用者が少ないため、助言は少ないかも 例:Mozilla Firefox for U3、等
http://winfaq.jp/ 言わずと知れた Windows OS の優良FAQサイト。
質問掲示板には毎日多くの質問が寄せられています。
また、ボランティアで回答されている方々にも頭が下がります。
ですが、中には何でも相談と勘違いしている質問者や、
そういう不心得者を突っつき回して溜飲を下げている回答者がいます。
(゚Д゚)ハァ? な事言ってる人がいないかどうかみんなで議論しましょう。
約束 ※リンク先に迷惑をかけてはいけません。※個人を中傷してはいけません。
※下記掲示板と関係ない話題や無意味なコピペはご遠慮願います。
【Windows98/Me.FAQ 掲示板(休止中)】
【Windows 2000/XP.FAQ 掲示板 】
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi 【Yoso - 常連の方々が集う掲示板】
http://park15.wakwak.com/~mattun/cgi-bin/wforum/wforum.cgi ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
>>1 心からZ。
とりあえず、前スレの転載。
2 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/10(日) 18:06:50 ID:33/o2lkK0
■USBフラッシュメモリからの自動実行
「PStart」 でUSB メモリ内のアプリケーションの起動をラクチンに | alectrope
ttp://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2006/01/19/pstart_usb_autorun ■USBフラッシュメモリの暗号化
> USBメモリにソフト入れるのは賛成なんだけど、置き忘れたときが果てしなく怖い。
●「TrueCrypt」の「トラベラーズモード」
> 1GB位のコンテナを作ってその中に通常使用しているソフトを入れているので、
> どのPCでも同じ環境で使えてとても快適。
> 普段コンテナはPCに置いてUSBメモリをキーとして使う、そのコンテナをUSBメモリに
> コピーしてパスワードだけ変更すれば(USBメモリに元のパスワードを記録している為)
> 同じ環境の出来上がり。
> 基本的に設定は相対パスだけど、仮想ドライブを固定すれば、絶対パスでも全然問題
> 無しだしね。
※厳密には
>>1 の条件から外れているが、参考に。
●ファイル単位で暗号化する
例.EDなど
# USBフラッシュメモリに付属しているセキュリティソフトに関しては
# ハードウェア板USBメモリスレのほうが適切かもしれないです。
前スレで役に立った情報、追加ネタの補完はだれか頼む。 5時起きで仕事なので寝ます。
11 :
前989 :2007/05/11(金) 08:35:50 ID:TGVxQ8h90
>>1 乙
Portable Thunderbirdの2.0&日本語化の解説ページないかな?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 10:50:32 ID:teoDkOrp0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、刺身の上に | (__人__) | タンポポのせる \ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
Opera@USBを久しぶりに使ってみたが、 USBメモリに載ったJaneDoeStyleの指定ブラウザにして Janeで見てるスレのURLをクリックしてもOpera@USBの側できちんと 表示されないクセがちっとも直ってないな… この一点が気に入らないから他のすべての面でOperaに劣る PortableFireFox使ってるってのに。 SchwertkreuzでOperaを使ってみようとしたが家PCではバリバリおkだったのに 出先のPCでは起動せず。 さてどうするか…
17 :
16 :2007/05/11(金) 14:14:25 ID:5AypIoe+0
すまん、長々と愚痴を書いたが、 「operausb.exe」じゃなくて「Op.com」をブラウザとして登録すると JaneでクリックしたURLをOpera@USBであっさり開けた…
クリップボードにコピーした文字列を、ペーストする時に 予め登録した定型文の指定部分に代入して貼り付けられるポータブルソフトありませんかね? イメージはAutoAnchor(AADrop)みたいなの。 例えば%CLIPBOAD%とかにして、前後の文字列とともに貼り付け。 WEBページだけじゃなくて、ブラウザのアドレスバーや、エディタでやりたいんだ。 TO CLIPやCLCLみたいな機能も併せ持っていると尚嬉しい。 インターフェイスも簡素でカーソル位置に呼び出せるものがやっぱいいよね。
>>18 Refoはいかが?と、できるかどうか試しもせずに言ってみる。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 02:35:55 ID:OxyanXnV0
俺はThunderbirdPortableを2.0の日本語で使ってるけど今のところ問題ないな
Winamp Portable 5.1 ってバージョンアップ出来ないのかな? というか、どこをどう弄ってるのか分からないので、 どれが上書きしても大丈夫なのかがイマイチ分からないんだよなぁ・・・。 使ってる人いるかな
7_zip使える圧縮ソフトはなんかあります?
>>25 7-ZipPortable・・・・・・・・・
これが灯台もと暗しか
30 :
25 :2007/05/14(月) 22:48:54 ID:MA7JrjB70
>>26 >>28 ありがd
さらっと触った感じIZArc2Goって優れものっぽい
両方とも日本語対応ってのがエーです
31 :
18 :2007/05/14(月) 23:24:47 ID:2Zqq+Cnn0
>>19 >>22 >>24 ありがトン。それぞれ使用感をお礼に代えて。
Refo。レシピファイルをパラメタ指定起動ってーと、置換動作種毎に
ショートカットつくってボタンなりに割り当てる必要がありそうだね。
インスコ時のレシピファイルの関連付けが、ちょっと気になった。
でもこのテのソフトは拡張性が高そうだ。
活動再開サポート休止の作者タンにも期待wktk。
tomoclip。おー。とりあえず望む操作ができそうだ。
設定も楽だしページとKBショートカットもいーね。
[html],[text]とか分けてショートカット登録すれば
AutoAnchorの代用しつつCLCLできそうだ。w
QTClip。インターフェイスシンプルで好み。
上二つ試してたからまだ今日はマニュアル読んでるけどまた報告するよ。
つーかみんなthx。すげーな。クリップボードもバリバリ活用かー。
ほんの少しだけ、ツッコんだ使い方かとは思ってたけど、
こんだけ良ソフトレスしてもらえると、このスレに書き込んでよかったよ。まじ。
最近USBメモリにPStartを入れてみて、 「どうせ持ち運ばないよなぁ」などと考えながらも色々といじってる俺。楽しけりゃいいよね。 ちょっと気になったんだけど、XPが出す自動起動のメニューはどうしてる?
書き忘れ。APO Usb Autorun+PStart使用時のことです。
34 :
18 :2007/05/14(月) 23:44:39 ID:2Zqq+Cnn0
連レスすまん。 レスもらって使ってるうちに、結局、 完全にAutoAnchorの代用ができて更にCB管理できれば、 USBメモリの中のソフト(しかも常駐)一個減らせるなーと思い始めた。 ・ブラウザページ中URLクリック→右クリックなりKBアクションなり は定型文1に置換。 ・ブラウザページ中画像クリック→右クリックなりKBアクションなり は定型文2に置換。 ・文字列ハイライト中→右クリックなりKBアクションなり は定型文3に置換。 とか動作によって自動的に挙動を分けてくれると更にネ申。 今日のところ、そこまでではないがtomoclipのKBショートカットが 操作数を減らせてイーかんじ。 ここまでくるといずれかの作者タンに要望だせとも思ったが。 贅沢だが、このスレのマニアックな使い方してる住人のレスを期待させてくれノシ
35 :
24 :2007/05/15(火) 20:44:16 ID:sVjdMtbB0
QTClipを愛用してるけど、 ポップアップメニューを表示するホットキーを設定すると 格段に便利になる。 ちなみに俺は、Alt + C でポップアップするようにしてる。 あとはポップアップメニューの基となる Qtclip.txtをテキストエディタで 自分仕様に作り込むと もう一生手放せなくなるよ。 インターフェイスはシンプルだし、 vistaでも安定して使えてるよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 21:54:12 ID:c4hKgCdQ0 BE:466624793-PLT(11444)
法捨てハジマタ
>>32 設定で作りました
USBのアイコンも変わって見やすいです。
CDの自動起動は無しで、USBの自動起動有りなんて事できる? ついでに刺したときにUSB内のスクリプト自動実行してくれたらありがたい
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 17:34:03 ID:OgDfr0bl0
持ち運べる、何かよいプレイヤーはないですかね。 今は、kbMediaPlayerを使っているのですが、iTunesのレーティングも捨てがたくてなー。 かといって、iTunesは持ち運べないし、しかも、再生できない形式が多すぎる・・・ (MODとか、SIDとか再生することもあるので)
>>40 いらんお世話かもしれないけど、
そんな古代の形式のファイルはメジャーな形式に
コンバートしてやるべきだと思うんだ(´・ω・`)
非可逆なら変換したときに劣化するような気が
>>42 両方MIDIのように音源を鳴らすためのファイルだから、
今ウチらが聞いてるWAVEのデータじゃない。
劣化もナニもないさ。
俺の記憶が確かならWin3.1時代の・・・・
MIDIもカスラックがいらんことしなければ、もっと隆盛を極めたんだろうなぁ。
46 :
42 :2007/05/17(木) 19:34:11 ID:/8ICXOR30
>>45 今のバージョンのfoobar2000ってレジ使うよね、たしか。
>>47 v0.9.4.2(今の1個前)では、使ってる痕跡見つからないけど、v0.9.4.3では使ってるのかな?
ただ少なくとも、設定は保存しないんで、ゴミファイルが嫌じゃなければ、問題ないかと思う。
>>48 このスレが求めてるのはそういうことではない
50 :
38 :2007/05/17(木) 23:38:33 ID:dxpVnURY0
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 23:41:57 ID:5uwLwNQh0
>>45 おう、マジスカ!
foobar2000使ってみるぉ
サンクスです
>>41 SIDだけで、27000曲くらいあって、一個数Kでも200MBくらいあるんだ。
これを全部mp3なんかに、展開するには、どれだけの容量と、時間が必要になるかなぁ・・・(´・ω・`)
少ないNFSでも400曲くらいあったりして・・・
MODやXMなんかも結構あるんだよなあ・・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 23:48:33 ID:5uwLwNQh0
ところで、Google Talk Portable なんすけど、 パスワードを覚えてくれないみたいで、マシン変わると入力しなおしになるような・・・。 gmail関連を持ち運ぶとするとは、Firefox拡張使うしかないのかな・・・
>>51 そのぐらいの曲数も想定内、方法はあるよ。
邪険にされてるみたいなので去るさ(´・ω・`)
>>37 メニューを閉じるかどうするかってこと。ほっといてもUSBメモリ抜けばウィンドウ消えるし、無視してもよさそうだけどさ。
自動起動なくしちゃったらautorun.infのないUSBメモリ使うときに不便だし。
なんて言ってるあいだに自動で閉じるツール作ったのだが。
HSPで作った稚拙なもんだけど、試してみてくれる人います?
>>52 > gmail関連を持ち運ぶとするとは、Firefox拡張使うしかないのかな・・・
Gmail環境が何を指すのかわかんないけど、Thunderbird Portableじゃダメなの?
Thunderbird2はGmailクライアントとしてはかなりのモンだと思うけど。
あ、POPじゃなくてWEBでの利用ってことか。
それなら最近出たMobile Mailerがいいんじゃないかと。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~some/mm/
>>49 「このスレが」じゃなくて、「お前が」だろ。テンプレ読み直せ。
レジストリにゴミファイルが出来るのを気にする人もいれば、居ない人もいるっつーの。
テンプレで紹介に預かりました
http://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/です 。
久しぶりの更新です。
<最新バージョンのものを日本語化>
・Firefox Portable 2.0.0.3 for Windows (日本語版)
・Thunderbird Portable 1.5.0.10 for Windows (日本語版)
・Sunbird Portable 0.3.1 for Windows (日本語版)
<勝手に日本語化して新規配布開始>
・KeePass Portable 1.07 (日本語版)
今後とも宜しくお願いします。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 02:25:49 ID:VhuHW6eK0
独自の(環境が変わっても使える)ブックマークが使えるブラウザって Firefox、Sleipnir、Opera、以外で何かある? 出来れば軽くて、外出先でも快適に使えそうなやつ。
香ばしいのが増えたな、これが5月か。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 14:51:41 ID:X3An3bCn0
>>55 Popではなく、webインターフェースを使いたいので・・・
(gmailのインターフェスはけっこう気に入っていたりする)
MobileMailerいいですね。ちょっと使ってみマンス。
1.ブックマークだけ持ち歩く 2.ブラウザごと持ち歩く 3.OSごと持ち歩く
68 :
34 :2007/05/19(土) 01:42:55 ID:6yGxEyJq0
>>24 の兄貴。
亀レスだが使用法まで教えてくれてどうもありがd。
QTクリップ。定義ファイル次第でランチャにもなりそうだね。
インターフェイスはそれこそこのポップアップメニューくらいが好みなんだが、
これ残念ながら文字列置換え機能なさそうだね。
今回欲しがってたのは、例えば
http://blog.fc2.com/admin.php?mode=editentry&no=%CLIPBOARD% とかって定型文を登録しておいたら、%CLIPBOARD% の部分が
貼り付け時にクリップボード内容に置き換わって貼り付けられる。
※ブラウザアドレス欄で実行すると指定のページに素早くジャンプ。
blog編集ページとか前後の文字列は決まってて、
指定箇所の数文字だけ変えて貼り付けたいとき便利。
一歩進んで
<a href="%URL%" target="_blank">%HIGHLIGHT%</a>
とかって定型文を登録しておいたら、
%URL% の部分はブラウザで表示中のURLに、
%HIGHLIGHT% の部分はハイライト中の文字列に、
置き換えられてCBに保存→貼り付けられる。
とかって機能。プラス、これまで通りCB管理機能もあって欲しい。てとこ。
CB置換えソフトは %CLIPBOARD% はできても %URL% や %HIGHLIGHT% はできない。
AutoAnchorは %URL% や %HIGHLIGHT% はできるけどCB(履歴)管理機能がない。
ねーか。そんなの。でもちょタメになった。もちょっと探してみるよノシ
>58 乙! ですがfirefoxがDLできません><
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 20:45:56 ID:PRPGJrTL0
USBメモリの低価格化が進んだので手軽で便利だな〜と調べていると U3という企画を知った。 それについても調べているとUSBメモリで環境を持ち運べると言うことを 知った。 なんだよ、こんな便利なもんなんでみんな使わないんだ・・・ ランチャーでお気に入りの環境を構築すればもうモバイルPCなんて必要ないな。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 21:10:06 ID:PRPGJrTL0
>>72 自分はU3使うつもりはないです、まだ高いし、もっとメジャーな存在になってからですかね?
このスレも流れで見つけて、非U3でもこんなに便利に使う方法があるんだ!ってのを知った
から、それを試行錯誤して自分のお気に入りの持ち運べる環境を作り上げるのも楽しいかな?
とりあえずはランチャ選びからですかね?
チラ裏みたいなカキコスマソ。
ここに居る人って高速タイプのフラッシュメモリー使ってる? 記念に貰ったフラッシュメモリーだと速度遅すぎて起動モサモサ
俺はRio SU10っつーMP3プレイヤー使ってるから速度は気にしてないけどな。 U3は気にはなってるけど、自動起動するexeを変更できるの?つまりはautorun.infを編集できるのかってこと。 それにドライブ2つとして認識されるのが鬱陶しそうに感じたからU3規格のは買ったことないんだけど。
77 :
69 :2007/05/20(日) 13:51:26 ID:pFnud2Wm0
>70 DLできました ありがとうございます。
動画コンバーター SUPER を試しにPortable化 1.一度PCにインストールしてフォルダごとUSBメモリにコピー。 2.PC内の元ファイルはアンインストール、メモリにコピーした フォルダ内の Setup.exeやSetup.ini は不要なので削除 3.USBメモリ内 Super.exe から起動。 現状この方法で普通に変換作業できました。(Win2Ksp4) これで日本語化使用できれば嬉しいのですが。 …って上で紹介されてた The Portable Freeware Collection で 既にやり方が紹介されてるやんorz
firefox portableに japanaize入れようとしたら 失敗しましたってなりましたがポータブル版には 対応してないんでしょうか
>>79 俺は普通に使えてるよ。
ただ、インスコ時色々トラブった記憶が・・・。
>79 一旦ダウンロードしてからじゃないとインストールに失敗したな。 ソースからxpiファイルのアドレスを探して保存してからインストールしたよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 04:11:57 ID:yiFi09zi0
Firefox Portableに拡張インスコするときは、いったんダウンロードしてから入れるのがコツ
>>79 て言うかそんなスパイウェアよくいれる気になるなw
84 :
79 :2007/05/24(木) 10:06:06 ID:8+IQuIX90
そのままDLするとインストールされてしまうので IEで落として保存してからインストールしました こんなやり方でよかったんでしょうか
顔文字入力支援のソフトはありませんか?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 16:46:15 ID:jXBYr41z0
>>55 MobileMailerをgmailで、使ってみたが、使いにくすぎるわ・・・。
どうやら、ID等を自動入力してくれるわけでもないし、新着がわかるわけでもない。
(ボタンを押したら、ID入力なんて、タブブラウザのスクリプト以下じゃねーかw)
というか、gmail以前に、タブブラウザとしてまともに使えなかった。
タブとじれなくなったり、タブ切り替えができなかったり、散々。
>>79 キャッシュ0Mにしてないか?
俺の場合拡張のインスコに失敗したら原因の9割はそれ。
一時的に1Mとかにすると入る。
>>84 Firefox上でリンクを右クリックして、名前をつけてリンク先を保存
のほうが楽では
JAPANIZEは規約に同意っていうボタンを押すとインストールされるんで、 直接的なリンクになってないんだよね。
レジストリ不使用のクリップボード管理ソフトでおススメある?
Becky!の「データの持ち出しと同期」で作ったデータを使って、 そのままデスクトップ環境で使ってる人っていないかな? 最近、Portableソフトウェア=バックアップが容易なソフトウェア、ってことで、 デスクトップで使用するソフトもPortable系を使ってるんだが、 持ち出し用のBecky!を、デスクトップでそのままずっと使ってても、別に問題はないよな?
>>90 eclip
以下 readmeより
-----
>レジストリは変更していませんし、インストールフォルダの外部には
>ファイルやフォルダを作成していません。
TTBaseってまとめサイトに載ってないのね クリップボード拡張もあるしいいと思うんだけど
ClipStrageもなかなか プラグインでいろいろできる
>>92 使ってるよ
アカウント別にしてるから、要らなくなったアカウントはポイ捨て
>>96 うおー、結構普通の使い方なのかな?
母艦Becky!持ち出し → 外出 → USB内Becky!受信 → 帰宅 → USB内Becky!と母艦Becky!を同期
よりも、
母艦Becky!持ち出し → 外出 → USB内Becky!受信 → 帰宅 → 同期せずに、そのままUSB内Becky!を使う
の方が楽だもんなぁ。ってか、最近気づいたよそれ・・・。
今時メーラー持ち運ぶ馬鹿の気がしれんけどなw
USBで持ち出すのも便利だけど究極はどんな環境にも依存しない事だな。 俺は3年位前からWebメールメインに切り替えてる。 そんなにメール読み返すほど感傷的な人間じゃないし。
>>99 >>100 きっと、このスレ住人の半数以上は、USBで持ち運ぶ用途じゃなく、環境に依存しない部分を重視してるキガス。
「USBを使えば、持ち運ぶ事も"可能です"」 みたいな。
USBは使わないけど、自分のPC上で使うソフトは基本的にPortable系で固めてるって人、
結構居そうだしねぇ。
そういう意味で、普段使うようなメーラーも、ディレクトリコピペで環境移動出来るってのは、
結構強みなんだよ。再インストール時とか。
結局、仕事上別の人のPCをいじるって人以外は、USBで持ち運ぶよりも、Webサービス・Webアプリ使った方が、
色々と楽だし、USBでガリガリ持ち運んでます、って人はかなり減ってるキガス
あたしゃUSBメモリじゃなく外付けハードディスクでいろいろ持ち運んでいる。無論、メールソフトもデータごと。
>>92 しいて難点を挙げるなら、バージョンアップする作業がちょっと手間ってところくらいかな。
問題ってほど大したことじゃないけど。
>>92 俺は「データの持ち出しと同期」機能ができる前から、
Becky!の個人用データフォルダをまるごとUSBメモリに移して
複数のデスクトップPCで同期させて使ってる
また、自分のじゃないけど仕事でよく使うノートPCでは、
USBメモリ内のデータフォルダをそのままBecky!で指定して使ってるけど問題なし
まぁ4Gのでかいメモリだからできることかもしれないけど(データフォルダは現在600M)、
特に持ち出し機能がなくてもポータブルで使える一例ってことで
あとここは「ソフト」の持ち運びスレなので、若干のスレ違いスマソ
>>98 そんな感じだよ
USBで受けたり、レスうったのは、全部BCCで母艦に転送して同期取らない
そもそも受信ー削除しなきゃリモートメールボックス使って、全部取り直しもできるし
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 23:52:45 ID:ZhZ8dKYf0
>>94 俺もTTBase使ってる。
・ファイルダイアログ拡張
・ボリューム変更、表示
・カーソル下にマウスホイールのリダイレクト
・RenameAssistant
とか、いろいろこれ一本でいけて楽ちん(ってプラグインだけどさ)
タスクバーをミドルクリックでウインドウ閉じるのも出たらしい。
詳細は、TTBase本スレみてくれ
>>100 昔から、EdMax持ち運んで使ってたけど、
徐々に、gmail に移行中。けっこう、移行できるもんだね。
>>102 俺も、HDD派です
YLunchって、終了支援は便利なんだけど、 起動支援(YLunch起動時に自動起動)は無いの?
Thinstallって知ってる? MSOfficeとか、なんでもポータブル化できるんだけど、日本では話題になってないような・・・
>>109 それです。
体験版で遊んでるんだけど、仮想マシンと組み合わせれば、実機のレジストリを全く汚さずに
いろんなアプリを組み込めます。
難点は、後から環境設定等が保存できないことかな・・・
必要なファイルやレジストリ等を1ファイルにまとめてるから仕方ないんだけど。
> 仮想マシンと組み合わせれば、実機のレジストリを全く汚さずに 当然じゃね・・・?
そうでもないか
え、そんな機能が追加されたの? >スタートアップ
>>114 ##StartUpフォルダに入れればランチャ起動と同時にアプリを起動
うお、思いっきり見逃してたよ。ありがとん。
>>115 d。そんな機能があったんだなw
YLunchは個人的に、ランチャとしてじゃなく、常駐ソフトの管理ソフトとして使うのはどうかなと。
YLunch起動 → 常駐ソフト一括起動 → YLunch終了 → 常駐ソフト一括終了
みたいな。
こういった使い方の出来るソフトって他に知らないんだが、
それ専用のソフトがあれば、乗り換えたいので教えてほしい。
>>117 ゴメ、YLunchってタスクトレイ格納出来ないっけ・・・。
じゃあ駄目か・・・。
YLunh気になるけど独特なUIdで利用できない人多いんだね。 pstartみたいに普通のUIでいいのに何故?
もう少しきちんとした日本語を使いましょう。
YLunchはあくまで自分(作者)専用を想定して作りましたみたいなふいんきがある
USB-HDD使ってるんだけど どうにかして作業時のファイルの読み書き速度あげられないかなぁ〜 TrueCryptみたいなかんじのだともしかしてキャッシュとか先読みとか調整されてて早いのかな? 使ってるかた、どうでしょか? (ちなみにNTFSで今は使ってます・・・)
作業前にRAMディスクへ転送。 終わったらUSBドライブへ書き戻し。
>>123 RAMディスク使ったことが無いことが2行で判る。
あるいは愉快犯的に使い難いものを薦める2ちゃんねらw
え、RAMディスク自体はUSBで持ち運べないでしょ。
RAMディスクはPCフリーズとかで作業中のが消えるからこわい
周りで使ってる人見たことない、ってか認知度低杉。俺は以前使ってたけどね
RAMディスクがわかりません
ググれ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 19:38:06 ID:2q7rnWnw0
仮想CDをインストールなしに使えるようにするソフトってないでしょうか? USBに入れて、DVDにいれたCDのisoとかで、CDを立ち上げれるようしたい。 インストールありならDaemontoolとかがあるのですが。。。
isoファイルの中身を見るだけなら、対応しているアーカイバでいけるんだ けどな。7-Zip Portableとか。
レジストリ書き込み無しに仮想ドライブなんてのは絶対にないな。
>>132 i-o dataのポータブルHDDなら
できるよ
Schwertkreuzの最新版ってver. 0.8.1.5?
そもそも、Schwertkreuzを使うべき(使える)ソフトって、ほとんど無くない? 秀丸やBecky!は、公式のオプションで持ち運び可能だし、 かと言って、ATOKやMS OfficeやiTunesは無理だし・・・。 Schwertkreuz使ってますって人の活用事例を知りたいな。
>>110 たしかに、USBメモリで持ち運ぶより、デスクトップでレジストリ汚さずにいろんなソフト使えるのがスゴイ
>>138 spybot
他にも環境変数書き換えでいろいろ使えるよ
>>140 d。あぁ、前スレにもそんな話題出てたな。
今のところ、コマンドライン起動は使えないよね?
ショートカットから、Schwertkreuzを噛ませて起動出来れば、実用性はグッとあがるのだが・・・。
142 :
137 :2007/06/02(土) 00:28:53 ID:qJPAZ0Sc0
IE拡張(右クリック等)やExplorer拡張(FolderSize)等、仕方ないものは抜きにして、 「これが持ち運べれば便利なのに・・・」ってソフトは、みんな的に、今現在どれくらいある? 自分は、自家用のデスクトップPCでも、可能なモノは全てPortable系にしているのだが(バックアップの為)、 今のところ仕方なく、インストールして使ってるソフトは、 ・Microsoft Office (OpenOffice.orgという手もあるが、こちらがやはり慣れているので ・ATOK ・Alcohol 52% ・NOD32 ・iTunes (foobar2000のiTunesUIを使えば代替可能だが、podcast管理用に ・WinRAR (Unplugged版はあるけど、文字化けやシステム的に使いづらい ・紙copi (取り込み設定(IE拡張)しなくても、全体の設定にレジストリを使用 ・Irvine (Firefoxを使えばIE拡張せずに使えるが、全体の設定にもレジストリを使用 くらいか。これらが、Portable出来るようになると、何もインストールしないで済むんだけどねぇ・・・。
紙copiはオレも使ってたけど、Firefox+Scrapbookに乗り換えたよ。 こっちのほうが細かい編集ができるし、取り込みフォルダごと複製して 別のブラウザでも閲覧できる。
>>144 紙copiは俺も取り込みは使ってないなぁ。あくまでもメモ管理ツールとしてね。
で、最初は記事のスクラップは、同様に「Firefox+Scrapbook」を使ってたんだが、
最近は、「atode.cc+Gmail+Thunderbird」だったり。
メリットは、
・記事1つをメール1通として管理出来るから、大量になっても時系列+フォルダ+タグで管理しやすい。
・スクラップボタンがBookmarkletなので、Firefoxじゃなくてもスクラップ出来る。
・もしもThunderbird側で記事を削除してしまっても、Gmailにバックアップが残ってる。
ってとこ。かれこれ半年くらいこの体制でやってたりするな。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 13:39:41 ID:V3ZVJiH60
>>122 OS側を弄っていいなら、ドライブの設定で、キャッシュをONにする。
ただし、いきなり、抜いちゃ駄目になるけど。
トレントのサイト見てたらportable windows XP みたいなのがいくつかあったんだけどあれは何? 勝手に改造?
>>143 微妙に分類を変えてみる。
<定番ジャンル>
・Microsoft Office等、MS系オフィスソフト
・ATOK等、入力ソフト
・Alcohol 52%、Daemon等、仮想ドライブソフト
・NOD32、Norton等、アンチウィルスソフト
<定番ソフト>
・iTunes
・紙copi
で、結構大体のPortableソフトを網羅しているような上級者の場合、
これらのPortable版が出ない限り、このスレは余り意味が無かったりするんだよね・・・。
この辺りのソフトのPortable情報が無い限り、このスレの最近のまったり具合は解消されないだろう。
オフィスはOpenOffice Portableで、アンチウイルスはClamWin Portable でどうにかなるけど、IMEや仮想ドライブはシステム根幹に根を下ろすか ら難しいんじゃね?
IMEとかOffice以外は持ち運ぶ必要無いのばっかじゃん 仮想ドライブなんか本末転倒も良いとこすぎ
極論を言うと、移動先にはMSOfficeがあったりするからOOoを持ち歩く必要もない。 あと、会社等では情報保護のため、インターネット履歴やメール履歴すべてをログファイルとして保存している所もある。 というか、今はそれが当たり前になりつつある。 ブラウザならまだしもメールソフトの持ち歩きはお勧めできない。 ブラウザの持ち歩きも、会社内で思わず18禁サイトを開いてしまった!という事を防ぐためにも、あまりお勧めできない。 スケジュール管理ソフトは、会社の業務の予定を元にプライベートの予定立てる、とかいう場合なら、持ち歩いていてもOKだと思う。 ドライブ持ち歩くならば+ドライブにするか−ドライブにするか迷う前に、ドライバーセットを持ち歩くという選択肢を選ぶと思う。
そんなもんあれば苦労しないよ馬鹿
154 :
YLunch :2007/06/03(日) 21:58:04 ID:17CHaB8I0
YLunch VerUPしました。 ・タスクトレイに常駐 ・YLunchを起動オプション"/exit"で起動するとYLunchを終了 ↑常駐ソフト管理ツール的に使用可 ・大文字、小文字を区別しないオプション など よろしければお使い下さい。
>>150 ClamWinは駆除自体はできないからね。単に見つけるだけ。
>>151 >>152 おそらく、用途的な違いがあるのだろうが、ここの住人に大きく分けて二種類、
・本当にUSBで持ち運んで、別PCで作業したい人
・バックアップが容易であるため、使用ソフト・設定のほとんどを一つのフォルダに詰め込みたい人
が居るんだよ。
本末転倒云々、どこのPCにもインストールされてる云々、今時持ち運びは云々、Webアプリ云々、
そういうのは、言ってる本人は正論を突いてると思ってるんだろうけど、
人によっては、まったくの的外れだったりするんだよね。
「持ち運べる」ってことは即ちシステムに依存しないというか 切り離してそのまんま他の環境でも使えるってことだからねぇ。 単純に「持ち運ぶ必要ない」ってのが的外れなのは分かる。 分かるんだけど、例えば周りは皆MS系なのに自分だけOOoで 互換性100%じゃないとか、ポータブル環境にこだわり過ぎて 周囲との協調とか使いやすさとか犠牲にするのは本末転倒だと思う。 個人的には仮想ドライブとかOffice系とか大掛かりになりがちなものは 妥協しちゃってるなぁ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 02:00:09 ID:gftzgAGI0
>・バックアップが容易であるため、使用ソフト・設定のほとんどを一つのフォルダに詰め込みたい人 この時点で激しくナンセンスw 今時どんなアホが(ry ま、趣味でやってるだけなら「馬鹿だねぇ」の一言で済ますけど(プ
>>154 乙です
大文字小文字の強制区別は面倒だったので嬉しい
>>158 そういう理由を書かない煽りは、スレの雰囲気を汚すから止めてくれ。
お前もお前で、ただの涙目レスにしか見られないしな。
>・バックアップが容易であるため、使用ソフト・設定のほとんどを一つのフォルダに詰め込みたい人 オレもこのために使ってるんだけどなぁ。設定復旧とか邪魔くさいし。
>>158 そうか?
俺もありだと思うけどな
使い方は人それぞれでいいんじゃないかな
Firefox Portableで拡張のインストールに失敗するのは ディスクキャッシュがOFFに設定されているからだな メモリキャッシュだけの環境だとエラーになるみたいだ
158じゃないけど、実際そんなに設定復旧とかしなくない? 9xが主流だった頃に比べると、OSが安定してきたぶん バックアップというか復旧の頻度は減ってると思う。 自分はたぶん実利より趣味的な部分が大きい。馬鹿だな。
いつの間にかYLaunchがいい感じに… UnplugDriveと独自関連付け用に しばらくClockLaunchと組み合わせで使ってみるか…
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 23:50:21 ID:bWH8TiPZ0
YLaunchはUIがなぁ・・
>>164 オレは半年に一回(夏休みと正月休み)にバックアップ&初期化&新規
インストールってコンボ技を使ってる。バックアップからそのまま移す
だけで使えるポータブル版は重宝してるよ。
>>164 普通にシステムドライブにインストールしてると、何かで再インストールするとき、
設定のバックアップ忘れて、アッーーーってなるからなぁ。
再インストールの頻度云々じゃなく、定期的に、1つのフォルダを別ドライブにミラーリングしておくだけで、
普段のバックアップが完了するのは、結構大きいと思うけどねぇ。
データを失った時に初めて、「取ってて良かったバックアップ」って感じだもんな。 そんな日頃の作業は、なるだけかんたん確実にできるほうが良いってもんだ。
>>166 設定時のことは置いといて
ClockLaunch等にショートカット登録して
拡張子関連付けだけ使うならあまりUI関係なくない?
てか終了時支援使わないなら
非常駐モード(タスクバーに入らずにそのまま終了)
があると便利な気配が
唐突な質問で申し訳ない。 PortableApps.comで配布されているツールを起動したときにスプラッシュが出るけど あれは無くしたりできないものなのでしょうか?
172 :
171 :2007/06/05(火) 17:15:42 ID:sJpaZqzs0
ごめんなさい、解決しました。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 17:30:35 ID:SzGWT0hF0
>>171 そんな報告するぐらいなら解決方法書けと
ところで
oooポータブルの日本語化はどうやるのでしょう?
janeとかthunderbirdとかって相対パス使う方法は無いんですか?
175 :
174 :2007/06/05(火) 18:29:42 ID:SQNEziwH0
janeは出来るけどthunderbirdは無理っぽいですね。
>>171 俺もスプラッシュ消したいんだけど、やり方あんのか?
178 :
177 :2007/06/05(火) 19:23:53 ID:qy6PiEke0
ゴメン、解決した
ポータブルアプリのディレクトリの中をよく見るといいよ
ていうかPC系スレの常識だと思ってたが。 >自己解決時の解決方法報告 同じ疑問を持つ人がいるかもしれない〜とか考えないのかね。 レスが無駄に消費されるんだよな。
2chはネットの海に漂うチラシの裏だからな。 常識とか求めるのは酷ってもんだろ。
Other\FirefoxPortableSource\FirefoxPortable.ini の、 DisableSplashScreen を True にして、FirefoxPortable.exe と同じディレクトリに置けばおk。 他のPortableAppsアプリも同様。 どうでもいいけど、スプラッシュ外しても、起動時間は短縮されないな。
187 :
あ :2007/06/05(火) 23:06:54 ID:laYFP8fd0
あ?
オレもローカルルールは大事だと思う。 黒社会にだって掟があるくらいだし。 まあ、死ね!は言い過ぎだけどね。
USBメモリ抜く時に、入れてるソフト全部終了させるのがめんどくさいんだけど、 ソフト終了させるのに便利なソフトってある? U3とかは全部起動したソフト覚えといてくれて取り外しボタンで、全部終了してくれたりする。 まぁ肝心のソフトが種類ないわけだが… 全部U3用に変換してもいいんだけど、それだとコマンドラインランチャが使えなくて、それもまた不便だなーと。 U3は暗号化ドライブ自動マウント+bluewindの自動起動のためだけに使ってるw
全部終了させる必要はあるの?
ひっこ抜こうとするとエラーでるじゃん。 読み書きしてる時に抜かなきゃ実害はほとんど無いけど。 俺はコマンドのTSKILLとTaskCleanってソフト持ち歩いてバッチファイル書いてるよ
WSHあたりでやればいいんじゃね?WSH+WMIなら、スクリプトだけ入れて置いても大抵実行には困らないでしょ。 スクリプトの置いてあるドライブを取得して実行中のプロセスパスから同じドライブの物だけ終了させればいいだけ。 そういうのを自分で用意できないなら、"まあド素人は、手動でチマチマ終了させてなさいってこった。"ということで。 楽したければそれに応じたレベルまで上がろう。別に小物アプリを自作してもいいし対象プロセスが固定なTskillでもいいけどね。 但し、外部から終了させると不都合が起きるソフトや設定変更が保存されないソフトとかもあるからその辺は要確認。
>191 それは起動しているソフトを終了させる事とは関係ない気ガス
>>192 >>189 みたいな素人馬鹿は
>外部から終了させると不都合が起きるソフトや設定変更が保存されないソフトとかもある
てのがわからんのだろうな。
一括起動させるソフトは山ほどあるのに
一括終了させるソフトが存在しないのにはちゃんと理由があるんわけで
自分でツール作れもしないくせにめんどくさいとか言ってる奴は
どんな世界でも通用しないw
これもゆとり教育ノ(ry
俺はこんなフォルダ構成だがな・・・ □リムーバブルディスク(F:) ┣Becky Internet Mail ┣BitComet (Schwertkreuzを使って入れてる。) ┣BitComet SpeedUp Pro ┣Documents (ダウンしたファイルとか、文章とか入れてる) ┣FFFTP ┣Flexible Renamer ┣Gozoku ┣HeTeMuLu Creator ┣Jane Style ┣JoyToKey (時々ネカフェで、MMOやるから) ┣Portable Sleipnir ┣Schwertkreuz ┣Web (Webの更新なんかもするし・・・) ┣うさみみハリケーン ┣ダウンローダー 雨 夕立 ┣巡集 ┣構造化エディタ つうか、家にネット環境ないと、USBメモリーに必要なもの詰め込んで遊びたくなるんだよな。 2,3年前なんか256MBのやつに20個ぐらいソフト入れてたし
>>196 185は自分の質問に答えてくれた人にはちゃんとお礼を言っているし
別にスプラッシュウィンドウの消し方を聞いてるわけではない。
「糞報告するぐらいならちゃんと書け」と当たり前の事を言っているに過ぎない。
それに沿って当たり前の事をした人間に何で185がわざわざ感謝せねばならんのだ?
お前のような糞バカが昔ヤンキーだった奴が更正すると偉いとか何とか持ち上げるんだろうな。
更正して当たり前になっただけでえらくもなんとも無い事にいい加減気づけよな、池沼クン。
>>191 >>192 thanks.
とりあえずTSKILLとTaskCleanっての試してみて
厳しそうならWSHで適当に書いてみるわー
Windowsの管理周りとか全然知らんので勉強がてら
>>194 とりあえずカルシウムとっとけ。
なんでもすぐ自作すればいいってもんじゃない。
めんどくさがることがソフトウェア開発の基本だ。
確かに俺は素人馬鹿だが、それくらいはわかるし、作ることも出来る。
入ってて使うソフトがFirefox,Thunderbird,putty,vim,bluewindくらいなんで多分問題ないし
大抵の設定ファイルは別にsvnで管理できてる。
つーかドライブの取り外しって結構な確率で失敗しない? 常駐モノも含めソフト全部終了してるのになかなか外せなくて いつも結局電源一回切る羽目になるんだが… プロセス一覧見ても原因になってそうなもの見当たらないし・・・ 開放されてないDLLでも残ってんのかなぁ?
>>199 UnplugDriveで取り外せば開放されてないプロセス教えてくれるような
WSH程度で何を得意げに
誰か得意げになってる? 単に「WSHあたりでやればいいんじゃね?」→「適当に書いてみるわー」ってだけの話じゃん。 君がWSH程度も使えない劣等感から、過剰に反応してるだけでは? と言うと、どうせ図星でも否定するだろうけど。
Windowsの管理周りとか全然知らんので勉強がてら の
ええい!もうShift+Enter書き込みは無効にしてやる!!!
>>199 結構Explorerが原因だったりする
フォルダとか閉じてるのにね。
207 :
YLunch :2007/06/07(木) 00:02:39 ID:yXdua6mx0
終了処理の話題が出ていたので少し書き込みさせていただきます。 WindowsのAPIでは、プログラムを終了させる方法として、 主なものでは 1.TerminateProcess()を実行する →強制終了させる 2.ウィンドウハンドルを取得しWM_CLOSEを送る →右上の閉じるボタンを押す事とほぼ等価 があります。 拙作のYLunchでは2.の方法を用いています。 2.の方法が100%安全である保障はありませんが、1.よりは安全です。 さて、肝心のTSKILLですが、挙動を見る限りでは、1.に近い気がします。 <テスト方法> USBメモリ上のテキストエディタでLocal PCのテキスト文章を編集状態にし エディタに対して終了処理を行う TSKILL→そのまま終了 YLunchの自動終了(WM_CLOSE)→変更を保存しますか?のメッセージ というわけで、 TSKILLを使うと強引に終了させることができます。 従って、TSKILLは危険な方法なわけですが、 個人が自己責任において使用する分には強力な方法となります。 というわけで、メリット、デメリットを理解した上で使用して下さい。 以上、蛇足でした。(知っている内容でしたら御免なさい・・・)
PStartがバージョンアップされたらしく、窓の杜で紹介されてた。
まあWSHやBATはウイルス対策ソフトが反応する場合があるから、 後の汎用性も考えてHSPで組んでみてもいいね。 しっかしPenIIクラスだとU3ちょっともたつくなあ。
>203 分からなければ別にいい。 君こそ過剰反応はやめた方がいいよ。
>>203 > 君がWSH程度も使えない劣等感から、過剰に反応してるだけでは?
なんでわざわざこんな一文を付けるのかねえ・・・
それしかよりどころが無いからだろうね。
>>213 > WSH程度で何を得意げに
と言われて腹を立てているからだろう
おばかさんとあおりをNG指定するとほとんど情報が残らない。 殺伐としすぎだから、もっとまたーりいこうよ。 自分の心を汚すようなレスつけるなら、 NG指定とNGワードで虫籠行き。 かまっちゃだめだよ。
明らかにWSH程度で得意気なんて書いた奴が悪いのに なんでこんなにキチガイ用語派が多いんだ?
どうせIDを変えた自演だろ? スルーしとけばOK
>>213 > なんでわざわざこんな一文を付けるのかねえ・・・
そんな一文を付けられても仕方ないようなことを書いてるから
自慢大会の会場みたいな場所だなここは
得意げって図星指されて頭に血が上っちゃったんじゃないの? 「過剰に反応」とか言っといて自分が過剰反応してんだから。 まぁ、いずれにせよお粗末な感じは拭えないな。
まぁ、ある程度Portable系のソフトは出揃っちゃって、ネタがないってのもある。 ところで、音楽再生プレイヤーって何使ってる? Foobar2000を完全に管理ソフトとして使いたいんで、サイトから落としたwavやmp3を、 単発で聴くための軽いプレイヤーがほしいところ。
>>195 構造化エディタはアウトラインエディタとして便利だけど、
C:\WINDOWS\sted.ini
を生成するのが、ちょっと・・・
アウトラインエディタの場合は何がいいのかな・・・
ememopad
USB推奨ソフトが飽和状態とは思わないなぁ テンプレやwikiのソフトでも相対パスに対応してないソフトがごろごろある 俺みたいな自宅にネット環境がない真性のUSBメモリ依存者には まだまだ不便を感じる事が多い
>>226 ありがとう。
iniファイルに保存してくれるんだね。
試してみるよ。
>>225 普通に、nami2000とかKieとかでいいのでは?
レジ使ってたっけ。
>>227 確かに。
大学のPCに挿すとFドライブになるから、自宅のPCでもFドライブになるよう設定しなければいけない、
とかいう人も俺だけではないはず。
untitled (
ttp://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/ )
の管理人さんは見ていますか?
KeePassが最初から日本語表示されませんが...
Data --> settengs --> KeePass.ini に、
[KeePass]
KeeLanguage=Japanese-1.07
と書けば最初から日本語表示されるようです。
あと、OpenOffice.org Portable のほうの修正もできたらお願いします。
232 :
231 :2007/06/09(土) 10:53:33 ID:R9Ba8U540
補足。OpenOfficeはリンク先の変更のことです。
>>222 過剰反応してるのはお前だけだよ。氏ね!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 18:08:29 ID:rX3Hobcn0
USBメモリで持ち運べるブラウザって、やっぱりどのURL踏んだとか覚えててはくれないんですか? 足跡の残るSNSやってると読んだ記事なのにまた踏んでしまうのは精神衛生的によくないので できればどのパソコンに挿しても踏んだURLは色変わっててほしいんですけど・・・
>>234 >足跡の残るSNSやってると読んだ記事なのにまた踏んでしまうのは精神衛生的によくないので
この時点で先ず病気。
精神科言って来い、まじで。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 18:19:53 ID:rX3Hobcn0
>>235 いろんな人がいるんです。
あしあと残したのにコメント残さないと怒っちゃう人とか・・・
争いごとは避けたいじゃないですか。
>>235 いちいち突っかかんなよ。そういう「最近の理解出来ない風潮」みたいなのに、
やたら過剰に反応する奴って居るけど、お前こそ病気だよ。
君もね
>>235 そういう煽る文章はいくない
スレにも本人にもメリットないっしょ
>>236 そんな事情まで理解してくれっていうのは甘えすぎじゃないか?
あと精神衛生的とかあんまり使うなや
なぜ2ちゃんでは争いごとを起こす書き方ばかりするんだい?
>>239 精神衛生的にという表現を使ったのがまずかったのなら謝りますが、本当の事なので。
ネット上だと結構普通に使われている言葉なのでこんな反応が来るとは思いませんでした・・・
>そんな事情まで理解してくれっていうのは甘えすぎじゃないか?
どうしてそのように読まれたのですか?
後学のために教えてくれると幸いです。
下らん話は、メールでも晒してそっちでやってくれ
とりあえず話を戻すとして
>>234 はIEコンポじゃないポータブル系ブラウザ使えばいいんだよな?
236の事情があって234を書いたんでしょ だから、説明不足のためそれを理解できなかった235に236のレスをしたように読めるんだけど・・・
>>243 その通りですが、一体それのどこが事情を理解しろと甘えている事になるのでしょうか?
たしかに
>>234 に書いた事を実現したい理由は
>>236 ですが、すべて説明しないといけないのでしょうか?
ネット上でなら色んな所で記事が書かれているし、本題とあまり関係ないので説明を省いたのです。
本題とは関係ないところまで一から十まで説明しなければ甘えているという事になるのですか?
精神衛生上 って争い事が起きやすい表現なの?
だから病気だって言ってるだろ。 コメント残さない程度で怒るような奴こそ病気だから そんな奴とは縁を切ればいいし そもそもその程度の事を争いごととか言ってる時点で自分がやばい。 SNS症候群もしくはネット依存症。 必要なのはツールじゃなくて医者。 だから「まじで」って書いたのにおまいらアホか?
firefox portableでも使って 履歴を消さない設定にしておけばいいんじゃない?
>>246 ネット依存症ぎみなのは否定できないですがーー;
>そんな奴とは縁を切ればいいし
これは否定します。
何か一つ問題があるからって縁を切るなんて、それこそ病気ですよ。
>>248 極論を言ったまで。
全履歴を残しておく訳にもいかんだろうに。
どのぐらいの期間履歴を残しておくかもそいつと相談して決めるのかよw
どんなに便利な道具があろうが自分が変わらなきゃ何も変わらん。
あぁアホクサ、以上。
>>244 説明不足ではないし気にすることはないと思うよ
自分の理解し得る範囲を超えた思考をする人はみんな病気だ
という了見の狭い発言は聞き流せばいいのに
SNS同様、どちらが正しいのかよりも波風を立てないようにしたほうが、、
争いごとは避けたいのではないの?
だったらあまり張り合わないほうがいいような
あとmixiブラウザみたいのなかったっけ ああいうの使えば、2chブラウザみたくキャッシュ残ったり チェックの履歴残ったりするんじゃないの?
>>249 誰も全履歴とは言ってませんが・・・
標準ブラウザであるIEも設定にしたがって履歴は消えますし。
>>250 そうですね、すいません。
今みたいに意地になって張り合っちゃうのが自分の悪い所だってわかってるし
それがあるから波風立てないような方法を探してたはずなのに本末転倒でうすね・・・
ありがとうございます。
>>247 >>251 ちょっとそこら辺試してみます。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 22:10:13 ID:e5uzMm8e0
鬱陶しいから消えて
超関係ない話になっててワラタ なんだか、ウヨサヨの煽り合いを見ているようだよw まぁなんていうか、やっぱり議論できる話題が無いと、スレは盛り上がらないんだよな。 (そして、どうでもいい話題を議論の的にしてしまう でも、シュバートクロイツみたいなソフトが出ないと、身のある議論も始まらんしなぁ・・・。
>>250 SNS症候群(?)とかネット依存症とか実際あるし
病気な人は自分が病気だってわからんからなぁ
この手の人は「了見が狭い」とか「人それぞれ」とか
根拠の無い言い逃れ好きだよね
あ、君の事ね
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 00:49:11 ID:WjtA4AWx0
こりゃ面白な
それこそ履歴をチラシの裏にでも書いとけ。
Mixi Explorer使えばマイミクの日記とコメントについて未読かどうかは分かる
mixiにしても2ちゃんにしても特定のサイトを見るためだけにソフト増やすのはめんどくさいよなぁ〜 FireFoxがプラグインで対応してるけど<2ちゃん mixiやってるやつってmixiばっかりやってるもん? 俺は2ちゃんもmixiも他のサイト見ながら数十分おきに更新する程度だからやっぱりブラウザが対応してくれるのが一番ありがたいな。
>>259 スレ違いも甚だしいが、そもそもクライアントを分けるとすれば、
Web = メインブラウザ
2ch = 2chブラウザ
Mixi = 携帯電話
が今は主流だと思うんだが。
少なくとも、PCでMixi見てる人って(一般人、アレゲな人含め)カナーリ少なくなってるような気がする。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 14:29:03 ID:0oesLpzj0
mixiが携帯でいろいろ出来るようになったのは最近じゃないか・・・
パケ代かかるし、mixiはPCかな。 別にWebやってる途中にmixiもついでに見るって感じだし、携帯でやる意味ない。
別に主流に合わせなきゃってもんでもないしな。 ていうか259読むとブラウザがmixi閲覧に対応してないみたいに見えるんだが。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/11(月) 02:26:40 ID:C52lcQZK0
すみません、USBメモリ自体にパスワードかけるソフトありますでしょうか? パッケージ見てできると思ったらUSBメモリをカギにしてパソコンにロックかけるソフトの事だったので…
一度言ってみたかった ググレカス
>>265 現状では、TrueCryptっていう手があるのだが、
(ファイル単位では、EDやアタッシュケースがあるが、メモリ自体のロック用途には不向き)
しかし、トラベラーズモードでも、管理者権限が無いとパスを解くことが出来ないっていう縛りがあって、
PCによっては使えなくなってしまったりして、実用的ではない。
(というか、USB付属のロック系ソフトも、管理者権限無いと使えないのがほとんど)
なんで正直なところ、キラーアプリになるものって現状無くて、漏れたら困るものは、
USBに入れて持ち運ばないのが一番だったりする。
今はそういうことやってる人少なくなってきたし、Webアプリが充実してるから、必要ないってのもある。
んじゃSchwertkreuz関連で1つ。 この度始めて使ってみたのだが、 Schwertkreuz経由で起動させたアプリ上(TAGIRI)で漢字入力(ATOK)しようとすると、 ATOKのレジストリまでSchwertkreuz内で"新規に"保存されるので、 辞書ファイルが設定されていない状態になり、漢字変換できませんでした。 対応策ありませんか。
269 :
265 :2007/06/11(月) 13:13:11 ID:C52lcQZK0
>>267 ありがとうございました。とりあえずファイルを個別に暗号化する方向にします
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 03:59:22 ID:+ov6yNh80
>Mixi = 携帯電話 どっから、そんな風潮がでてきたよww モバゲ = 携帯電話 ならわかるがw
>>270 風潮っていうか、ミクシィ自体、モバイルにかなり力入れてるじゃん。
まぁスレ違いだな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 08:50:38 ID:E9JCyuK20
そっとしておいてやれよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 15:00:49 ID:4aMKfHWD0
monoTorrentがUSBで持ち運べるらしいが、みんな使ってる?
>>273 BitCometも持ち運べるからそっち使ってる
BitCometって(特に海外では)「お行儀が悪い」と嫌われる傾向があるそうで…。 おいらはuTorrent入れてるよ。
>>275 初心者御用達だからなぁ・・・。
前まではuTorrent使ってたんだが(USBモード)、挙動が怪しくなって安定してそうなBCに乗り換えた。
まぁやることは一緒だから、何だっていいんだけどなw
>>276 ファイル単位の暗号化だから、EDやアタッシュケース辺りと同列だね。
TrueCryptの代わりとしては使えないだろう。
USBに入れられる圧縮解凍ソフト探してるんだけど良いのが見つからん インストーラつきで配布されてるのとか何とかならんのか
>>278 俺はNoahと7zip使ってるなぁ。
WinRAR Unplugged も最初良さげかと思ったけど、色々制約があるみたいで、
使うのやめたな。
とりあえずArcdec使ってる どうもしっくりこなくて自分のPCではLhaplusだけど
OpenOfficePortableの数式エディタで+や/がすべて・になってしまいます。 ふつうのOOoならちゃんとできるのですが、これはPortable固有の問題なのでしょうか? 漫喫と学校のどちらともこうなりました。
よくおぼえてないんだが IO-DATAが配布してるUSB用のアプリで パーティション二つに区切って (open/secure) open側に入ってるプログラム起動してパスワード入れると open側のパーティションが隠れて かわりにsecure側の中身が見えるようになる〜ってのがあった気がする (たぶんIO専用)
その仕組みのソフト、A-DATAだかPQIだかのUSBメモリにもあるケド
それは管理者権限以外でも使えるのか? だとしたらTrueCryptyよりちょっとはましだが 違うんなら意味無い。
ソフトで機種判定みたいなのをしてるから、他のUSBメモリじゃ使えないけどね。
ストリーミング聴けるのでいいの無いでしょうか? foobar設定とかよくワカンネっす…
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 03:18:31 ID:DNP6toYe0
アイオーのロックかけるソフトは、管理者権限でパソコンにソフトをインストールしておけば ユーザー権限でも使えるんだけど、それじゃネットカフェなんかじゃさくっと使えないから意味ない罠
TrueCryptが管理者権限なしで使えるようになるってのは、 結構難しい話なのかねぇ・・・。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 04:52:15 ID:Y5MxG+ze0
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 13:51:26 ID:j1uXtYps0
TrueCryptをusbメモリにコピーして ためしにusbの中のファイルでボリュームを作ってみたんですが いざマウントをしてみると仮想ディスクの中は空でした これは何か設定がおかしいのでしょうか
>>290 逆に何が入ってると正常なのか知りたい。
そういやIOのCarryingMailってソフトをハギワラのUSBメモリで使ってみたことあったけど、使い勝手が悪すぎて投げたなぁ・・・。 無理矢理使えるようにした価値もなかった。
複数のアプリケーションをワンクリックで起動できるソフトってありますよね、一押とかBookLNKとか・・・ そういうソフトでUSBで使えるソフトってないですか?どれも絶対パスの設定なのでUSBでは使えそうにないので・・・
バッチファイルお勧め。 USBのドライブ文字を%~d0で取得して ファイル名をstart.batとか何とかにして ==ここから== @echo off start "" "起動したいプログラム1.exe" start "" "起動したいプログラム2.exe" start "" "起動したいプログラム3.exe" ==ここまで== って書いたのをUSBに入れとく。
"起動したいプログラム1.exe" → "%~d0\起動したいプログラム" の方が親切? ていうか、バッチで一括起動するなら相対パス指定でもいけるというオチ。
296 :
293 :2007/06/16(土) 19:27:26 ID:XifXkxTp0
すみません・・・質問しといてなんなんですが、ハイレベルすぎてついていけないのですが・・・ そもそもバッチファイルってどうやってつくるのかすら理解できないので、レベルを下げてお願いします。
>>295 というより、バッチがUSBメモリ内にあるなら
"\path\to\起動したいプログラム1.exe"でいける気が・・・。
>>296 それぐらいググレ
それが面倒だと言うなら
お前には無理
>>294 ちょっと待て。
いくら例でも、その内容でstart.batじゃマズいだろ。
相対パスでも大丈夫なの忘れてたw
>>300 そうなの?
俺不自由なく使えてるけど
書き方がアレだけど
>>302 > 俺不自由なく使えてるけど
start.batからstartコマンドを呼ぶと、カレントディレクトリにある自分
自身を起動するかと思ったんだけど、俺の方がアホだった?
>>303 内蔵されてるコマンドと同じ名前のファイルがあっても、内蔵されてるほうが優先されるはず。
startは内蔵されてるコマンドだから大丈夫だけど、例えばexeとして存在するipconfigとかだとループしちゃう。
>297 > "\path\to\起動したいプログラム1.exe"でいける気が・・・。 たぶん、それを相対パス指定って言うと思うんだけど。 もしかして \ (ルート) からの指定は相対パスとは言わない?
そんなこと気にするとハゲるよ
>>306 >>もしかして \ (ルート) からの指定は相対パスとは言わない?
言わない
それはドライブ省略してるだけで、パスは絶対指定だよ
相対ってのは今自分がいる位置からの相対ってことで 「..\なんとか」とか「.\path\なんとか」みたいなやつ
後者は「path\なんとか」と等価
>>307 なんで知ってるの?
>>309 keyfileには未対応ですね。
というか、これが必要な状況があるなら
TrueCrypt以外の方法がないのかよく
考えた方がよさそうな気がするけど
大きなお世話だろうな…
>>310 人によってはそうかも知れないけど、USBで使える全体セキュリティソフトって、
TrueCryptくらいしか無いのは、過去スレで散々言われてきた事なんでな・・・。
管理者権限が無いPCだと、取り出すことすら出来ないってのが難点だから、
基本的に敬遠されてたんだが、その辺を補ってくれるかなーと。
まぁ、予備だよ予備。
ついよけいなこと書いてしまった。すんません。 個人的にkeyfileを使っているのとadmin権限ないPCで 使う必要がないので否定的に書いたけど、何かの時に 欲しいと思うケースは否定しないし、実際使うかもしれない と思ってすぐ使えるようにしたし、使っても見た。 でもメインで使ってるコンテナはkeyfile使ってるんだ…
>308 とりあえず、ありがとう。 詳しそうだから疑問に思ったことを突っ込んで聞いちゃうけど カレントが C:\path\〜 の場合と D:\path\〜 の場合で "\path\〜" が指す場所は異なるよね。 先頭の \ はあくまでもカレントから見たルートというか。 それでも相対じゃないの? ..\とか.\とかpath\は知ってます。
>>312 貴様、いちいちうざい。
Keyfile使うのはおまえだけじゃない。
消えろ。
>>313 絶対パス:最上位階層から目的のファイルやフォルダまでのすべての道筋を記述する方式。
相対パス:起点となる現在位置から、目的のファイルやフォルダまでの道筋を記述する方式。
USBから使える、不要ファイル削除ソフトのお勧めあります?
>>316 EasyCleanerはデフォでレジストリ使用しない。
CCleanerは非公式でPortable版があるからググれ。
ソニックステージをUSBメモリで持ち歩けるようにするにはどうすればいい?? Schwertkreuzでは駄目だった・・
>>320 iTunesと同様、無理だと思う。
音楽管理のためのジュークボックス系のソフトを持ち歩きたいというのなら、
foobar2000を自分でそういう仕様にカスタマイズするしかない。
なぜitunesの名前を出すかな・・・
OpenMGはSonicStageとBeatJAM以外では無理だね
>>322 いや、SonicStageってiTunesと同列のソフトという印象しか無いから。
ソニックステージは、Schwertkreuz + インストした時System32フォルダに出来る DLLをコピーしてRegsvr32で登録することにより持ち運び可能
軽くスレ違いかも知れんが、foobar2000をiTunes的に使おうとした場合、 ColumnsUI - foobar2000のUIをカスタマイズ出来る機能を追加 Music Browser - iTunesのようなブラウズ機能を追加 Database Search - インクリメントサーチ機能を追加 AutoPlaylist Manager - スマートプレイリスト機能を追加 と、最低限これだけ入れれば、一応はUSBに入れられる簡易iTunesとして機能するかしら。 アルバムアートや歌詞パネルやレーティング機能なんかは、お好みで、と。
>>320 そういう用途ならiPodだろ,常識的に(ry
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 18:13:11 ID:cEsuLL+80
最近USBメモリ使い始めた初心者です。 firefox portableでフォントの設定変えても、使用するPCにフォントが 入ってないと使えないですよね? フォントファイルをUSBメモリに入れて使う方法があれば教えてください。 今のところ、フォントファイルをフォントビューアで起動させれば使えるの はわかっているのですが・・・。
Portable Internet Explorer 7
"Portable Internet Explorer 7" に一致する日本語のページ 2 件中 1 - 2 件目 (0.18 秒) 工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 イラネーけど、ちょっと感動したw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 20:45:49 ID:8bCT5F+w0
lolifoxをUSBメモリに入れて使う方法があれば教えてください。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 09:15:17 ID:NxYLfD9s0
cygwin環境も運べるかな?
Irvineの設定持ち運べるように出来ないかなぁ。 IE拡張の右クリック使ってないんで、設定を全部iniあたりに保存してほしいのだが・・・。
>>337 Schwertkreuzと併用かな、まともに動くか分からんけど
日経PC21でまたUSBで持ち運べるソフトやっているね。 ライターがFirefoxやOpenOfficeなどの日本語化済みのバイナリに気づいていないのはいいとして、 OpenOfficeの最新版(2.2)に気づいてないことに驚いた。いや、あきれた。
あれはネタを使いまわしてるだけだから読むだけムダ。
つか、またどうせ注釈もなしに、Foxit Readerや、XnViewや、MediaPlayerClassic紹介してんだろ? デフォで使ったら、レジストリに設定書き込むっちゅーにw
こんばんは。 初めてこのスレに見させて頂きました。 昨日、PortableAppsやPstartを知って、 自分のUSBメモリを更に使い勝手良くしている最中の者です。 質問ですが、PortableApps内のFirefoxを使うと、 使用したパソコンのApplication Dataに色々残ってしまいますよね? (「Mozilla」というフォルダが残ってしまいます) Schwertkreuzも同時に使っています。 Skypeを入れたら、使用したパソコンには 何も残らなかった(Application Dataなど)ので、びっくりしました。 ただ、SchwertkreuzにFirefoxを入れてみたら、 「ご不便をおかけします」という終了のアナウンスが表示されます。 SchwertkreuzにFirefoxは入れられないという事でしょうか? 入れている方やご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
343 :
342 :2007/06/26(火) 01:06:09 ID:kawCqDaX0
改めて読むと分かりにくかったので、簡潔に表現します。 Firefoxのデータを全てUSBに入れました。 Firefox.exeをSchwertkreuz内に入れました。 そして、Firefox.exeをダブルクリックすると、 終了させられました。 解決策はあるのでしょうか? (GetASFStreamにおいても同様の挙動が見られました事を記憶しています)
>>342 なんとも言えんがここだけ
> 使用したパソコンのApplication Dataに色々残ってしまいますよね?
既知の「不具合」だったように思うそのうち直るかもね
>>344 しらんかったのか
一応知らん人のために、回避策。 Foxit Reader - 海外サイトにPortable版アリ。設定では回避出来ない。 XnView - 設定次第で回避出来る(設定箇所は複数 MediaPlayerClassic - 同上(設定箇所は1カ所のみ Portableスレ住人なら常識だぜ?
一応注記: MPCは、設定をiniに保存しても、 Application Dataにファイルを残す(確かこれは設定では回避出来ないはず)
>345 おへんじありがとうございます。 既知の不具合でしたか・・・。 わかりました。 ザンネンです。
DocuWorksのポータブル化は出来ないでしょうか?
今時・・dw
>>350 あぁいうのって、普通にファイラー使って管理すればいいじゃん、って思うんだけどどうなの?
353 :
350 :2007/06/26(火) 18:53:34 ID:7EusAi8T0
DocuWorksって普及率が低いけど、巻物のようにページを下から上に送らなければPDFより
354 :
350 :2007/06/26(火) 18:58:49 ID:7EusAi8T0
途中で上げてしまった。スレ汚しすみません。 DocuWorksって普及率が低いけど、 読む際に、巻物のようにページを下から上に送って読んでいく必要があるPDFより 実物の出版物のようにページをめくるかの如く見られるDocuWorksが好きで 愛用してます。 でも、出先のPCにリーダーがインストールされてることがないから 持ち歩きたいんです。 誰かポータブル化の方法教えてくれませんか。
>>354 Schwertkreuz
DW使ったこと無いけど、それで駄目なら多分駄目。
というかそもそも、パッケージ系のソフトは普通持ち運べない(持ち運ぼうとしない)ぞ。
356 :
350 :2007/06/26(火) 20:57:13 ID:7EusAi8T0
352,355さん、ありがとうございます。 Schwertkreuzを試みてみましたが・・・ダメでした。 351氏のような意見もあるんでしょうが、販売中ですし、 Vistaへの対応もされてます。 おまけにacrobatよりDocuWorksの方が、 Vistaへの対応早かったよ。 両者とも使っている身としては比べるまでもなく DocuWorksの方が操作性がいいです。 良いフォーマットだと思います。 まぁ、普及率低けりゃ意味ないかもしれないね。(T_T) ポータブル化は諦めますわ。
海外製で、なんでもかんでもポータブルにするソフトなんつったっけ。 ウィザードに従って設定していくとexeファイルができる奴。 HDDのどこかにあるはずなんだが名前忘れて見つからず。
>>359 サンクス。
でもJauntePEやSchwertkreuzもそれなりに便利なんだけど、
前スレで紹介されてたNIS使ってPortable化するってのが個人的には気に入った。
任意のレジストリエントリを操作できるからかなり自由度が高いよね。
最新のテンプレートは、これかな。
ttp://portableapps.com/node/7489 ザッと見たけど、いじるところ少なくて、初心者でも簡単かも。
基本的にいじるところは、
!define REGKEYS - 設定を書き込むレジストリの指定
!define SETTINGSFILES - 設定を書き込むファイル(iniとか)の指定
!define SETTINGSDIRS - 設定を書き込むフォルダ(Application Dataとか)の指定
の3つっぽい?
ここを環境変数使って指定しておくと、ここに書き込まれる設定が、
PortableAppsみたいに、自身のディレクトリのDataフォルダに放り込まれるって感じか。
Ylaunch合わないんでPStart入れようとしたら日本語化できNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 2.09どっかにない?.11の日本語化もするみたいだがまてん
>>363 ありがとう助かった。マジ感謝!
早速導入するわ、この恩は一生忘れん(^^
Schwertkreuzってよく出てくるがサイト無くね?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/27(水) 17:53:09 ID:FgPyrfaQ0
いや作者のサイトが無くなってるのは問題じゃないのか といいたかったわけで 今だって中途半端なままなのに
わかりにくいけどあるよ。 どっかの大学のサイトだよ(失念した
369 :
357 :2007/06/27(水) 20:52:18 ID:Urm6aAND0
>>368 卒業したからwebスペースが無くなったんだよ・・・
Schwertkreuzって今まで日本の人が作ったソフトだとは知らなかった・・・。 一度も使ったことなかったからちょっくらいじってくる。
なぁ、USBメモリで持ち運べるゲームってここじゃだめ? PortableApps.comで、数独みつけてはじめてやったらすげー面白かったので ほかにもないのかなーとおもったり。
>でもぶっちゃけスレ違いだよね は? スレタイ読め >ゲームを持ち運ぶ意味はあまり無いよ は? おまえの個人的感想なんて誰も興味ないし聞いてもない
まあゲームはスレ以前に板違いだよね
377 :
373 :2007/06/29(金) 00:45:21 ID:OmutEKWb0
んー、けっこう難しいなぁ。 本格的のだと、インストール必要だし、USBにインストールとかも考えられんし・・・。
378 :
373 :2007/06/29(金) 00:47:31 ID:OmutEKWb0
ごめ、消えます。
google talk を持ち歩くことは出来ないっすか?
>>379 igoogleかgmailで表示したらいいんじゃない?
Schwertkreuzとその研究室の研究テーマとの関係なさにわろた。 便利なソフトを提供してくれているのはありがたく使わせていただくが(笑)
Schwertkreuz ってドイツ語で Schwert=刀、kreuz=十字 って意味だね。 ということは手裏剣って意味なのかな?
ベロベロに酔っ払って発音すればシュリケンになりそうだね。
foobar2kのぽたぶる化は無理っすか?軽い版とかの区別無くなってるっぽいんですが…
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 03:41:23 ID:omkH513n0
Portable Google Talk 漏れも欲しいと思った でもその前に友達作らないと必要ないと言うことに気が付いた
>>390 RTMやTwitterやその他の連携サービスと併せて使えるからいいんだよ。Friendが空であってもさ・・・
torrentクライアントで持ち運べるのあります?
>>392 BitComet
uTorrent
monoTorrent
uTorrent? \Application Data\uTorrent\も持ち歩くのか
>>394 exeのあるフォルダに、settings.datを自分で作れ
>>395 なるほど、お前天才
持ち歩くことないけど
最近、出張先のPCが、USBポート使用不可にされててショックだった・・・
あるシステムのPC要求仕様に、USBポートを物理的に加工して使えなくすること てのがあったな。
ネットに繋がってるならロダ使えばいい話だけどね
恐怖で頭がおかしくなってるんだろう。 蓋しときゃとりあえずおけって発想自体が 時代遅れなことすら気が付かない馬鹿どもw
Free Download Managerのβ、 メニューからポータブル版が作成できるけど(通常版でも出来るかも知れんが未確認) 普通にレジストリ使うので注意
昨今の企業用PCはBIOSでUSB使用不可に出来るんだよね
企業用じゃなくてもできるんじゃない? BIOSいじってるようなメーカー品は分からないけど。
ceedoを通常の内臓HDから起動させる方法ってないですかね。
セキュリティーを考えれば当然だな。
持ち運びってのを考慮した場合 Vista対応って何気に重要だと思うんだが ある程度動かないのって目星は付いてるんだろうか
これってWindowsでないと使えないんでしょ ぜんぜんだめじゃん
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 19:52:20 ID:2tPq3L+H0
>>327 素晴らしい!まとめサンクス
ポッドキャストも聞けるのかな(・ω・)
Windowsでなきゃ使えない=駄目 少数派の代弁乙
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/04(水) 20:06:39 ID:2tPq3L+H0
>>373 はスレ違いじゃないと思うが、ここに書きにくいね。
フリーゲームに限るなら、同人ゲーム板いけばいいよ。
俺は、たくさんゲームを持ち歩いているけど、フリーゲームはたいていレジストリ使わないからいけるよ?
市販ゲームを語るには、コピー問題があるからまずいけど
(NoCDパッチとレジストリ保存、復元で一応できるが)
>>385 >>390-391 GoogleTalkってPortable版使ってもパスワード保存されないよね。
あんまり意味なくない?
別にVistaで使えないと駄目と言ってるんじゃなくて 普段使ってる奴がもしVista非対応だった場合 あらかじめ代替ソフトを見つけておけば いざというとき慌てずにすむって話だったんだが
まぁ、ソフトがVista対応かっていう話は、専用スレ行けって流れになっちゃうけど、
「このソフトはVista環境では動かなかった!」みたいな報告くらいはアリかな。
てか、
>>411 は、
>>407 に対してじゃなく、
>>408 のアホに対してかと。
>>414 いやなんか
そのままうやむやな流れになりそうだったんで
ちょっと引き戻そうとしただけなんだ
一太郎愛用者なのですが、一太郎ビューアーをUSBで持ち運ぶことってできるでしょうか?
Alternating Current
WIndows専用アプリの話はWindows板でやれよ
>>412 むちゃくちゃパス保存されて幸せ気分だったよ
ただこれ・・・setting関係がregファイルなんだけど、どゆこと?(・∀・;)
>>369 今更だけど、それ、2月にupされたバイナリだぞ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 16:46:19 ID:NuytS1dL0
>>423 そのファイルを使って起動時に本体のレジストリを勝手に書き換え
終了時にレジストリを削除するようになっている。
なので本体のレジストリはまっさらになって元の設定すら残らない。
他人のPCでやったら怒られるだろうなw
ポータブルプニルと並ぶ糞仕様ww
ブラウザ環境持ち運ぶ為に標準で700強のファイル郡を 俺の低速USBメモリには入れられん。Sleipnirは悪くないがファイル構成が・・・ みんなはUSBに何のブラウザ入れてる? ボクはScriptBrowserKちゃん!
>>426 弱PCで使う機会もあり
2ちゃんねるもよく見る自分は
Sleipnir+JaneStyle
Sleipnir+壷
Opera+JaneStyle
Opera+壷
Firefox+JaneStyle
Firefox+bbs2chreader
と、試してつかってみたが
いまのところ
Sleipnir+Mosa(アルファ)
に落ち着きそう。
更新チェックとブックマーク(ランク付け)、
あと人大杉よけぐらいしかできないけど
多分一番軽快、メモリも食わないし。
ただ、まだ複数スレ同時にひらくと
表示される内容がおかしくなる問題があるみたいだけど。
まだアルファだし今後に期待〜ってとこで。
>>426 軽さで言えば、個人的な使用感で、
KIKI > Donut >>>>>> Opera > Sleipnir >>>> Firefox
という感じ。
なんで、ただネットを見たい場合はKIKI、ガッツリ作業したい場合はFirefoxと使い分けてるな。
2chは、ネットブラウザと一体化させるより、専用ブラウザの方が、無駄に見ないで済むので、
JaneStyleを使用。
俺もKIKIに一票 独自お気に入りがないけど YLunchで代用したり それでもブックマークレットが使えないっぽいのが気になるけど
全然流れと関係ないけど、前に、DaemonToolsやAlcoholのような、 仮想イメージツールを持ち運びたいっていう話題が出てたけど、 「Virtual CDRom Control Panel」 ってので一応実現出来るみたいね。
IE系ブラウザ持ち運ぶ馬鹿っているんだ
IE系以外で、軽いブラウザって言ったら何だ? そもそも、IE系以外の時点で、Firefox、Sylera、Opera あたりしか知らんぞ。
「軽い」 これしか頭に無い馬鹿について
すぐ馬鹿とか言うなよ 嫌な奴
「軽い」って何? 動作が早いこと? MEMやCPUの使用率が低いこと? ファイルのサイズが小さいこと?
馬鹿としか言わない馬鹿
IEの問題なんか過去スレで既出だろうに
そういうの承知で持ち運ぶんだろ
>>437 抽象的でいいんじゃない?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 01:45:35 ID:0IJLD0RB0
>>423 おかしいな
うちの環境だと別マシンで使うとパスワードが保存されない
OpenOffice.org Portable 2.2.1来た 日本語化済みバイナリのほうよろしくおねがいします
>>443 スケジュール管理ソフトとしては、今のところ一番優秀だと思う > SW
Google CalendarとSunbirdが今後どう化けるかにもよるけど。
でも余談だが、個人的に、PCはデータを溜め込んで、分析したり処理したりするのには適してるけど、
適時閲覧するのには適してないと思うんだよね。
一時期は、PCでスケジュール管理してたが、PCでやるメリット無いよなぁと思って紙媒体に戻した。
何で自分的には、SWのようなスケジュール管理ソフトは、優秀だけど使い道としてウーンという感じ。
NOD32がPortable化されてたんだが使えるのかどうかイマイチわからん。 あ、ちなみに非公式Portableね。
>>445 NOD32に限らず、水面下の非公式では結構いろんなソフトがPortable化されてるよね。
個人的には、PortableAppsかPortableFreewareCollectionで紹介されてない非公式ソフトは、
基本的に使わないようにしてるけど。
>440,441 thx. 英語版portableは手に入れたけど日本語化パッチが不明だったんだ。 今から作ります。
449 :
449 :2007/07/08(日) 16:38:11 ID:nZw/ux6k0
すまん、448でしたw 皆さん、どうぞ。
>>450 乙!
>>447 便利っちゃ便利なんだけど、イマイチ信憑性に欠けるんだよなぁ、そのページ。
出先のマシンでプレゼンするときには、こういうツールがあるとすげー 助かるよ。可能であれば、GPUのドライバをリファレンスに変えさせて もらって、ハードウェアズームにしたほうがキビキビ動いていいけどね。
FATからFAT32にしたら、使用サイズが六割になりました。 どんだけ小さいファイルが多かったんだよ!
ブラウザキャッシュとか入れてたんじゃね?
「FAT」だけに、脂肪が・・・。
それなら32にしても改善されないんじゃ
VistaだとNTFSでフォーマットできるじゃん あんま意味ないけど…
>>456 ビリーと仲良くするんだ。
同僚♀が2週間で2キロ落としたけど、落ちたのが胸だったんで泣いてたがな。
いいじゃん 胸が大きいともてた時代は終わってるしさ
新作ラッシュだな
USBにインターネットブラウザをダウンロードして持ち歩きたいのですが、お勧めってありますか? さくさく動くのが希望です。今はOpera@USBを使っています。
>>460 同感、でも美形スレンダーモデルがペチャって時代も終わったw
それでいいじゃん
MPlayerってrm再生できたはずだけど、これは再生できないっぽい?
>>467 Win98にも対応? ……してなかった。やっぱりね。
>>468 codecsフォルダに、対応するcodecsを入れないとダメなんじゃない?
470 :
464 :2007/07/15(日) 10:35:39 ID:VbSPnN5m0
Opera@USBでも構わないのですが、たまにネットカフェでうまく動かないことがあるので。 ふつう、Opera@USBを立ち上げると黒の画面に字が流れて、そのあとにブラウザが立ち上がりますよね。 近くのお店で開こうとすると黒の画面に字が流れて、ブラウザが開かないんです。 だから、違うのにしようかと・・・ それか、これを回避する方法ってあるのでしょうか?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/15(日) 11:00:03 ID:Gn66c4y3O
portable firefoxでもいれておけばいいんじゃないかな 重いけど 便利
コマンドプロンプト自体を制限してるネカフェもあるからなぁ バッチファイルすら使えんとかヒドス
>>464 =470
Pocket K-Meleonなんてどうだろ。
>>473 どこでダウンロード出来るか教えて貰えないだろか?
ぐぐってみるといいよ。
ggrks
kkrkr-
>>474 つ「The Portable Freeware Collection(
>>1 )」
ちょっと質問なのだが、 ネットカフェ等の外部PCの比較的大きなファイルを、母艦PCにその場でアップロードしたい場合って、 母艦PC側でFTP鯖、外部PC側にFTPクライアントを持ち込み、がベストかな? USBメモリに入りきらないくらいのファイルを、母艦PCに保管したいのだが・・・。
>>479 何が仕込まれているのかわからんマシンを、母艦に接続するのはやめと
け。DVD-Rに分割焼きするとかポータブルな外付けハードディスクを持
っていくとか、いくらでもやり方はあるぞ。
USBメモリに入りきらないくらいのファイル = (サイズ>64Gのファイル?)
ネット上のストレージサービスとか使うんじゃ駄目なのか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 15:09:43 ID:gkW55Q4iO
俺ならハードディスク持ち込む
PhotShop
Gmailにでも複数垢取って分割うp
487 :
479 :2007/07/17(火) 04:52:33 ID:DtM6MGiQ0
母艦鯖にFTPってのは、あんまり推奨されない方法なんですね・・・。 外付けHDDか、ストレージサービスの線で考えて見まっす。
FTPで別に不都合ないとおもうよ?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/17(火) 15:00:46 ID:pyF9CZhk0
今時、自鯖に、ftpはないだろ常識的に考えて・・・ scpかsftp
FTPが生パスワード送るからって、それがなんだ。
見られても困らないものにするだろ、常識的に考えて…
そして、FTPの方が速いぞ。
>>489 には逆に理由を問いたい。
えー、俺も別にFTPで良いと思うんだけど。
PStartの日本語化って、同じフォルダのなかにパッチとインスコ前の exeファイル入れて、パッチダブルクリックだよね? なんだか 「インストールしたものではなくセットアップファイル(PStart209.exe)にパッチを当ててください。」 とか出て、フォルダ指定しても [エラー] 旧バージョンのファイルが存在しません. 差分ファイルの適用中にエラーが発生しました. 作業途中のファイルを元に戻しています... 作業途中のファイルを元に戻しました. 見たいなログが出て日本語化出来ないんだけど やり方間違ってる? ちなみにバージョンは↓ PStartSetup209.exe pstart209jr01.exe 脳が茹ってるのかな ワカラン ググっても同じ症状無いし、よっぽどどこか抜けてるのかしらん
495 :
494 :2007/07/18(水) 00:22:36 ID:x5fuxBOt0
ああ やっぱり脳が茹ってた PStartSetup209.exe の「Setup」を削ったら上手くいった しかしなんで落としたまんまのファイル名じゃだめなんだろ
パッチリリース時はセットアップファイル名が PStart209.exeだったんじゃないの?知らんけど。
>>494 一週間前の俺も全く同じ行動してるから気にすんな
むしろ俺が安心したw
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
DOS時代はOS+アプリ+小物ツールをすべて1枚のFDに収めて持ち歩いてたっけ。
>>501 自分の定番は、FD、MIFES(miniだったかなあ)、DIET、LHAだったな。
PStartの最新版(2.11)は日本語パッチがないのでしょうか? なんとかして日本語にしたいのですが・・・
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/20(金) 22:00:08 ID:wg1177SrO
別に英語でいいだろ…
別に日本語でいいだろ…
別に中国語でいいだろ…
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/21(土) 10:25:58 ID:ctX+OwnG0
どうやって?
Resource Hacker
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/22(日) 00:52:17 ID:1Y3hbsjr0
ありがとう
2chだけをUSBで使いたいが、ログが80GBある漏れ・・・
ログまで持ち運ぶ必要ってそんなにあるか? と思ったが、持ち運ぶとは限らないのか。 自分の場合、見るスレ限られてるし、現行スレ以外は 削除してるからせいぜい数M程度。
>>513 消せよw
使わないログがほとんどだろ?
Gecko系で軽いブラウザってことだと 今のところSyleraが使いやすいのかな とりあえずしばらくKIKIの代わりに使ってみようかな
Syleraって設定フォルダ名がパソコンによって変わるから USBには向かないと思うけどな。
>>518 プロファイルフォルダを
sylera直下に変更できるけどそれだけじゃ駄目か?
>>519 ...\Profiles\default\xxxxxxxx.slt\...
このxxxxxxxxの部分がランダムに変わって起動できなくなる。
もちろんシングルユーザーモードでも駄目。
.slt以下を別の場所に保存しておいてPCが変わるごとにコピーしないといけない。
>>518 >>520 FxやMozilla browserは任意のフォルダにプロファイルを保存できるけど、
Syleraっていうのはできないの?
なんか 520は勘違いしてる気がするのだが。
>>520 そういえば起動できない時があるな
それが原因か
>>521 残念ながら
>>520 が正解、Geckoのセキュリティ仕様らしい
プロファイルフォルダを任意の場所に設定できるしシングルユーザーモードもあるが、
実際試してみればUSBでの持ち運びには面倒ってことがわかるはず。
SyleraスレでもSylera Portableの需要はたまに出るんだけど、作者の対応待ち。
Beaglも同じっぽいし(なんか方法はあるのかもしれんけど) 後はPocketK-Meleonしかないのかな
>>525 > 自分はOperaPortable(これも9.22対応版が出てる)のほうがお手軽で好きなんだけどね。
Opera Portable と Opera@USBでは、どうのような違いがあるんですか?
>>526 Opera@USBの長所
・Opera Software ASA社の公認物(Opera Portableは個人が作っている)
・U3対応版がある
Opera Portableの長所
・日本語版のexeファイルをダウンロードし実行するだけというお手軽さ
(Opera@USBはzipファイルを解凍し、lngファイルを日本語用のに指定し直す作業が必要)
・「Opera Portable One-Use」は、LAN上のドライブやCD・DVDに焼いた状態で使える
>>527 ありがと。
とりあえず両方試してみます。
Opera@USB使ったら以下二カ所にレジストリキーが出来てた。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Opera Software HKEY_USERS\S-1-5-21-1220945662-823518204-725345543-500\Software\Opera Software 関係ないけど好きなUSBアイコン用意して [Autorun] icon=**.ico を記述したAutorun.infと入れておけばそのアイコン表示されるんだね。 いつもはHDDアイコンで表示されて紛らわしかったけど、この小ネタで一目瞭然。 このスレ見てる人ならみんな知ってるんだろうけど。
> ついでにPortable Firefoxも入れてみた。こっちはレジストリ一切ふれてない。 Documents and Settings\*\Application Data のほうはどうだい?
Locale Switcher って入れる必要あるの? xpi拾ってきて入れるだけで日本語になってるけど
名前が変更されて久しいんだからちゃんと Firefox Portable と読んでやれよ…
>>532 俺は、ファイルが生成されてたよ
ちょっと煩わしいな
FirefoxPortableはApplicationDataにMozillaフォルダを作るな でもフォルダの中身は空だし、Firefox終了時にフォルダも削除するみたいだけど
Opera Portable 基本的にはいい感じなんだけど 2chブラウザやYLunchから起動した時にURLを渡せなくない?
Opera@USBって仕様上、起動時にDOS画面が出るけど、 あれって表示させないようには出来ないのかな?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 21:16:15 ID:DtoEAyfoO
operaはなぜかjavaアプレットが処理落ちする マウスジェスチャーもffのと簡単に同期とれないかな?
>>542 そういえば@USBの方は何とかなるんだっけ
でもこれだと先にoperausb.exeから本体を起動した後でないと
妙な事が起こりそう…
とりあえず不具合のあぶり出しもかねてしばらくPocketK-Meleonでいってみるか
>>542 「Op.com」って、「Opera.exe」を単にリネームしたファイルだからな。
んで、「operausb.exe」ってのは、
「作業ディレクトリ(設定を保存するディレクトリ)をカレントディレクトリに設定し直して、その後、Op.comを起動する」
っていう動作をする実行ファイルだから、
直接、「Op.com」を実行すると、ディレクトリの位置を変えたときに、
別の場所に設定を保存することになる。
>>543 逆を言えば、ディレクトリの位置さえ変えなければ、Op.comをそのまま実行しても問題ないってこった。
>>545 それだとインスコバージョンと変わんないじゃんw
TeleV
ttp://www3.to/natto/ テレビ番組表取得・閲覧ソフト。
Ver. 3.25までは持ち運び可能(Ver. 3.26よりレジストリを使うように仕様変更された)。
現時点での最新版はVer. 3.28だが、Ver. 3.00以降の旧バージョンは一通りダウンロード可能。
それやるならVirtualDubModをVirtualDub Portableに入れ替える(レジストリ使わないようなどにする)方が簡単。 バージョンが違うじゃん。
exe別だから名前変えて置き換えたら動くみたい。
今日愛王のU3対応USBメモリ買ってきたが雷鳥もOperaも起動すらしない。 まぁ1GのUSBメモリを980円で買ったと思えば別にいいか。
operaって普通にUSBにインストールすれば使えないか?
IOのU3対応USBメモリってやたら安く投売りされてるよなw 個人的にデザインが気に入らなかったのでスルーしてるけど。 U3対応のUSBメモリ、具体的にはSandiskあたりが欲しいと思ったときがあったんだけど、U3機能って無効にできないの? ちょっとしたデータの受け渡しなら普通のUSBメモリとして認識してくれたほうが便利なんだけど。
>>551 「Opera@USB for U3」は試してみたか?
ランチャーからインストールするU3版です。 Opera.dllが見つからないというエラーで起動しないです。 Operaは使った事ないので、試しに使ってみようかと思っただけですが、手間がかかるなら使わなくてもいいかなと。
>>554 その「Opera@USB for U3」です。
9.5マダー とスレ違い
画像管理、閲覧ソフトについてはViXの一人勝ち状態がずっと続いてるよね。これからもそうなのかなぁ。対抗馬はせいぜいLeezぐらい?
leeyesだった_| ̄|○
漫画はリーズ
>>561 なんだってー!
みんな今どんなの使ってるのよ?
俺はこのスレ住人の8割ぐらいの人はViXユーザーだと思ってだぜ。
X-Finder + MassiGra
X-Finder+Mangameeya カスタマイズ廃人にお勧めの組合わせ
漏れもロスレス回転やEXIFの関係から渋々ViXなのだけれど、良く落ちるし、画像数が増えてくると動作がとても重い。 画像”閲覧”だけならとちょとPicasa使ってみたら、軽い動作と使いやすさに驚いた。 X-Finderって良いの? 使ってみようかな。
>565 X-Fjnderはサムネイルで画像のファイル名やパスを管理するのに便利なソフト。 画像管理に特化してるわけじゃないので編集機能や閲覧機能は他のソフトにまかせる必要があるが、 連携の部分で柔軟な指定ができて、自分の欲しい機能だけを設定していける。 Vixとは性格が異なるが、仕上げ次第でそれ以上の使い勝手を実現できることが多いので挙がってるのだと思う。
画像管理は Linar Ver.1.7 β17.1 が最強
Linar (・∀・)イイ!!
>>562 今の住人はvixなんて知らない人も多いよ
2ちゃんを卒業した元住人の人たちのなかなら高そうだけどさ
Linar (・∀・)イイ!! が、Resist使わなかったっけ?
>>570 readme.txtに
>・レジストリィは一切使用しておりません
って書いてある
>>564 Mangameeyaは、普通にUSBメモリで使えるの?
>>572 関連付け関係を弄ってなければレジストリに手を加えることはないので丸ごと持ち運び可能。
関連付けとかオプション付けての起動とかはX-Finderからすれば無問題。
いろいろと困るんだけど、 batファイルを起動したときに コマンドプロンプトが一瞬で 消えるのって直らないかな?
pause
cmd /k コマンドプロンプトから起動する
Linar > 2004.12.27 Version 1.7.12 > この版よりレジストリ保存を廃止 > INIファイルに書き出すよう変更。なければ新規作成されます。 > レジストリからの移行はしません。使用していたレジストリの削除はトップページにあるツー> ルを使用ください。 知らなかった。ViXから入れ替えようw
Irfanview派は俺だけか…
(´・ω・`)ノシ バッチ処理が便利で手放せない。
Vix IrfanView XnView 変わり種で、X-Finderってとこだろ。 自分は、メインファイラとしてX-Finder、画像管理はVixって感じだけど、 XnViewも結構使えた。 ただ何となく使い慣れたVixに戻るな。
>>565 >Picasa使ってみたら、軽い動作と使いやすさに驚いた
Picasaは性質上、ポータブル版の登場が期待できないからねえ。
ところであれって使いやすい?友人が使ってるの見た限りでは画像トレイとかの大きさ変更が出来ないから使いにくいとか言ってたけど。
>>583 用途によるでしょ。
激しく大量の画像(デジカメとか)扱う専用のソフトだから。
フォルダごとに分類出来るレベルの枚数なら、ViXやその他の画像管理ソフトで十分。
それ以上の枚数なら、Picasaってとこだと思う。
一度読み込む必要があるけど、それが終われば、サクサクだしね。
Vixって、ビューワーとして俺も何気に使ってるけど、 ヘルプしたことない。いろんな事できるんかな? 画像をいじくる時は、Pixia使ってるからなあ〜。
USBメモリの中のフォルダのアイコンって変えられますか?
普段はIrfanviewだけどオナニー用途の時にVixがその真価を発揮する
俺のオナニー用はat_pictureかな。気分でオカズ絞り込めるしね。 なんといっても、シャッフルソート機能がたまらん。 これによってマンネリ化対策は大きく前進した。 ipodのシャッフル再生のごとく新鮮さを与えてくれる。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 01:14:33 ID:JHzTHQjq0
USBメモリにFirefox Portable をいれて使用していますが USBメモリを取り外そうとすると高い確率で、imejpmgr.exeが Firefox Portableにアクセスしたままで取り外しができません。 現状はタスクマネージャーからimejpmgr.exeを終了させてから ハードウェアの取り外しを行うというような対処をしています。 Firefox Portableを終了させるとimejpmgr.exeから必ず解放して もらえるようになる方法はありませんでしょうか? OSはwin2000sp4 IMEは2000 Firefox Portableは 2.0.0.6 です。よろしくお願いします。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 01:17:31 ID:xIbb28HX0
>>589 一端ろぐおふすればいいんじゃね まんどいそうですか しらね
unlocker
持ち運びできないソフトをPortableappsで使われているランチャ(?)を使って 持ち運びできるようにすることはできますか?方法を教えてください。 その用途だとSchwertkreuzやJauntePEを使わないといけませんか? Portableappsからリリースされているアプリを最新版にする場合に アプリケーション名がついたフォルダ以下を最新版のファイル群と差し替えたら使えたのですが Portableappsからリリースされていないアプリをポータブルアプリ化させるには そんな単純な方法では無理ですよね・・・?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/06(月) 21:52:14 ID:D+lPn3XnO
ソフトの仕様次第だな オープンソースなら自分で改造する事もできるけど
小名に用ワラタ。 ViX>USB使いの人、カタログファイルの作成場所は当然「画像ファイルと同じフォルダ」なんですよね?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/08(水) 22:19:49 ID:am8SDKw20
podcastを管理出来るソフトで、 USBで持ち歩きできるものって何かあります?
PGP or GPGの持ち運び可能版って有りますか?
GTA2っていうゲームを持ち運ぼうと思ってるがさすがに300MBは大きいな
>>598 コマンドライン版探せばあるんで無いの?
WWWDのような手軽さで、RSSも読めるソフトって無いかなー。 色々試してみたけど、基本的にRSSリーダーは重くて・・・。
>>601 Firefox+Livedoorリーダで、ピン立てて一気にタブで開くとかは?
巡回はサーバが勝手にやってるから重くないし。
DiffBrowser
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/10(金) 03:19:08 ID:unAw+H+E0
>>596 今時エディタに¥4200も出す馬鹿いるのかねぇ
>>604 俺の愛用エディタだけどな!
アカデミックライセンスうめぇ。
PortableApps.com 覗きに行ったら Eraser Toucan winMd5Sum っていう見慣れないのが増えてた。 三つ目は見慣れないってことも無いか、 ソフト名だけで何するソフトか判るし。 Eraser(ファイルしつこく削除) も Toucan(ファイル同期、バックアップなど忘れずファイルお守り保持)も 持ち運び用途ならではといった機能だね。 PortableApps ってメモリに空きがあると、 必要無いのもつい入れたくなるから困っちゃう(・∀・)
以前は、ただ設定のバックアップが簡単だからって理由で、Portable系のソフト漁ってたけど、 たまたま、ネットカフェでPCを使う機会があって、その時すごい不便だったのだが、 考えてみると、PortableAppsのリリースソフトって、 そういう用途として使うためのソフトが多いよね。 特に最近は、変な虫眼鏡とかコマンドプロンプトとか、Eraser、Toucanと、 ネットカフェのようなPCで使う前提のソフトリリースが多いから、結構更新が楽しみだったりする。
Mac-on-Stickのミラーないですか? 「This user is out of bandwidth.」と表示されてダウンロードできません。
>>609 お前が見慣れてないってだけの話だろ。
PortableAppsでPortable化されるのはある意味定番ソフトばかりじゃん。
あそこのアプリはソースが同梱されてるし、テンプレートも公開されてるから
自分で作るには参考になるけどね。
持ち運べる(レジ未使用の)、Flvプレイヤーでお勧めあるかな? flv player、flv player EX と使ってみたが、 エラー出たり何やらで、不安定なのよね。
>>615 VLCでflv再生すると、シークで落ちない?
最終手段としては入れてるんだけど、もう少し安定したのないかなーと。
と、探してたら、Riva Flv Playerが安定してそうかも。
(Encorderの方と同じで、Language設定だけレジストリに書いてそうだが・・・。
それ前使ってたけど音声しか流れないこと多々。理由は今でも不明
恐らくIEのフラッシュプラグイン使ってるから そっちが古いとかじゃないの
Mplayer KK
623 :
622 :2007/08/16(木) 23:50:45 ID:C/aOsRQ10
さっそくちょっと試してみたが、やっぱりできるっぽい。 基本OpenOfficeと同じだけど、テンプレートなども使えるとなると便利かも。 >... これもPortableできるかな? これもPortableにできるかな?の間違えでした
親指ひゅんQを持ち運んでいつでも何所でも親指シフト。 カナ入力設定をローマ字に戻すのを忘れずにね。
626 :
622 :2007/08/17(金) 23:48:44 ID:QgxBFVsr0
PortableAppsのPidgin Portable言語かわらなくね? Data/settings/PidginPortableSettings.ini に [Language] PIDGINLANG=ja を追加しても日本語にならないんだが、俺だけ?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/18(土) 18:38:04 ID:X5qxYSIg0
FirefoxPortable上でbbs2chreader+foxage2chを愛用しています 寝カフェでFoxage2chで更新チェックをするとめっちゃ遅い! なんでや?とおもって原因究明してみると、 Foxage.rdfを更新チェックにいくたびに書き換えているんですね なんか速くする方法ない?
631 :
630 :2007/08/19(日) 00:26:30 ID:GXBN2Bsq0
人に勧めるだけではアレなので俺もやってみることにした 「Locale」フォルダ内の「ja」フォルダをコピーするだけでものの見事に日本語化することができた。 ただし、これを実行するためにはパソコンに一度インストールする必要がある。 あとで消せばいいだけのことではあるが。
Pidgin(Gaim)より、Regnessem派なのだが、 Pidginって便利?
633 :
627 :2007/08/19(日) 02:32:58 ID:8do4cYEm0
原因はわからんのだが、PidginPortableSettings.iniに
[Language]
PIDGINLANG=ja
を追加したPidgin PortableをWin2kで実行すると言語は変わらないが、XPで実行すると言語が日本語になってる。
PidginPortable.exeのバグなのかもしれん。
>>630 それだけじゃポータブル化できなくね?
634 :
630 :2007/08/19(日) 06:57:21 ID:GXBN2Bsq0
>>632 俺はそっち(Regnessem)を使うことにしたぜ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 17:33:38 ID:VvGrCZFb0
DVD Shrinkは無理なのかね? どこかで見たような気がするのだが・・・ 教えてエロい人!
もちろんOK
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 20:01:53 ID:VvGrCZFb0
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 20:04:46 ID:Ba/QPHlHO
一昨日USBメモリ無くしました。 バックアップが半年以上前のしかなくて涙目で復旧しています。 皆さんもバックアップだけはこまめにとった方が良いですよ。 でもゼロから環境を再構築するのは思ってた以上に楽しかったりもします。
PortableAppsのは便利だが、マルチランゲージものが弱いな。 自分が使ってみた中ではヘルプの通りにやってもPidginとAudacityの言語切り替えが効かない。
641 :
636 :2007/08/21(火) 20:12:57 ID:VvGrCZFb0
エロい人の降臨待ち
642 :
636 :2007/08/21(火) 20:29:07 ID:VvGrCZFb0
インストールフォルダをコピーしたが問題ないのだろうか・・・ (。-`ω´-)ンー DVD Shrinkってレジストリとか使ってるのかね? 見た感じ使ってないような気がするけど・・・
日記はブログでどうぞ^^
テンプレのwikiしょぼいってレベルじゃねーぞ!
テンプレwikiなんてあって無いようなものと認識してるよ俺。 Portable系ソフトのまとめ&最新情報は、 the Portable Freeware Collection か PortableApps へ 特に、tPFCの充実振りは結構Portablerとしては、ニヤニヤ出来る。
>DVD Shrink 某サイトで配布してたPortable版は結局通常のと 同じ場所にレジストしてたなぁ…日本語で使えないし。 日本語版のインストーラーから実行ファイルのみ 抽出したのを使う方が良いと思ふ。 (結局レジストはしてしまうけど)
日本語でおk
レジストする(笑)
レジストする→レジスターする
抵抗する
AsfFE を展開してUSBメモリにコピーしてあったUniteMovieのフォルダにブチコミ、実行ファイルを PStartに追加し起動できた。 ただのチラ裏
XPとWMでも読み込める暗号化、 若しくはID・PASS管理ツールはなんて無いかな? WMでUSBに入れても使える軽いソフトって少ないよな・・・
WMってWindowsMobileじゃないの?
MEたんかと思ってた・・・
俺はWMP?いや違うなWindowsMessengerか、と思ってた。
window managerしか思い浮かばなかった だから > XPとWMでも読み込める が理解できなかった
今ちょうどX01Tに胸躍らせながら[es]のUSB使用例を調べていたから WM=WindowsMobileっていう変換ができたのかもしれない。 本人じゃないからこれとは限らないけど。 ちゅーか早くX01T発売してくれよと。 X01HT買おうと思ってた前日にX01Tの存在知って、それからずっとワクワクがとまらない。
WebMoneyしか浮かばなかった漏れはネトゲ厨
とりあえず、KeePass と RoboForm とか言ってみる。
>>35 それはないと思いますw
やはり後者かと。
>>38 花 光代さんですね。どんなにぐったりしてる時でも光代さんの結合シーンを見てると勃起が止まらなくなります。
一見の価値ありです。
スルーお願いしますorz
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 15:03:33 ID:w0a4DE9T0
勃起止まらなくなるってどんだけwww 思わず射精とかなら分かるが。勃起って…!どんなんだか気になって精神衛生上ムカツクwww
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 18:31:38 ID:YG52J/YD0
夏だな。 ガキが調子に乗ってる様は気が狂いそうなぐらい不愉快なんだよな。
軽率に「狂う」とか言ってるアホを見ると胸焼けがする
>>665 花光代ってそんなに有名なん?
ネトアか何か?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 19:08:14 ID:D4taqc9t0
無知ばかりやな。 ググレチンカス!
ググりたくもないです。
PC無害、精神的有害。
ぐへっ
貼るなよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
行列の住田弁護士に似てるかも
>>675 遠野八重子ちゃんの方が似とるしカワイイやろ。パイオツも最高や。
はいはい、閑話休題! レジストリ使っているかいないかを簡単に判別する方法ってありますか? readme見る、前後でレジストリを出力して比較、レジストリ番犬、以外で。
Registry Monitor 作者が意図したレジストリの読み書き以外も表示されるけどな。
>>678 実行ファイルでフィルター掛けられなかったっけ?
infoseekのニュースで「事情徴収」って書いてあったけど
>>679 いや、たとえば.NETアプリケーションなら.NET関連のレジストリ読み込むのとかが表示されちゃうってこと。
ひぐらしのなく頃にってゲームをUSBメモリに入れて出先のパソコンで攻略したりできますか
>>682 説明書見てレジストリ云々という記述があるか探すなり
ファイル構成から考えてくれ
>>675 住田弁護士<ちょっ、名誉毀損で裁判所まで来てもらおうか。
>>682 そういう系のゲームはレジストリを使わない場合が多いが、モノによっては“マイドキュメント”内にフォルダを生成してセーブファイルを格納するヤツがある。
モノによってはRPGツクール系みたいにランタイムを必要とするから困りモノだ。
マイドキュメント以下、%APPDATA%以下、Local Settings以下などなど、こっそりと?ファイルやフォルダ作るアプリ結構あるけどな
Opera@U3使っている人いますか?Launchpadの取り外しができなくなったのですが…
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 00:54:37 ID:HQPsnbGv0
hosyu
EPWINGの辞書を持ち歩きたいんだが、良いソフトある?
JaneDoeStyleこれだけでもUSBに入れたい!
>>691 入れて持ち歩けば?
配布サイトやReadmeをくまなく読んでいたらそんな
恥ずかしい書き込みは出来ないはずだけどなぁ。。。
なんで恥ずかしいの?
JaneはUSBメモリでも使えるように出来ている
ただし、書き込みが遅いメモリだと終了時に絶望するほど時間がかかる・・・ もちろんこれはJaneのせいじゃないんだけどさ
いや、Janeのせいでしょ Janeは悪くないけど
天才現る
○○のせい=○○が原因 てことじゃねの
いろいろ見て調べたけど、まだまだ発展途上なので 絶対安全、例えば、Janeとかじゃない限りは 自分で、ちゃんと調べたり、設定しないと、USBのみで使用できる(他のPCに設定を残さない) かどうか微妙って感じって事でおkですか?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 03:19:55 ID:Dz1nBbY10
Jane StyleをUSBメモリに入れて使用しているのですが、起動時に アップデートしますか?の問いが出て、はいと答えてもUDしてくれません。 どのようにしたら良いのでしょうか?
>>701 USBメモリだろうがHDDだろうがアップデートはデフォルトブラウザが開く
>>701 メッセージの書き方が悪いよね。
はいを押すとダウンロードページを開きます とか表示すれば良いのに。
USBdriveSecureTool3.1 これ入れようとしたら、avast!が反応しまくり
すみません。質問です。 USBメモリスレで聞こうと思ったのですが、内容からしてこちらの住人の方々の 方が知っている可能性が高いのではないかと思い書き込ませていただいてます。 USBメモリにブータブルなOSを載せようと思ってます。 そこで、念のために初めから入ってるUSBメモリのファイルシステムをddで バックアップしようと思ってるんですが、意味があるでしょうか? HDDみたいにMBRのような構造が存在するのでしょうか?
同期するソフトをおしえて
ブリーフケース
ブリーフwwwww いつのガキだよwwww トランクスだろwwwww
SyncToy
日経PC21にOpenOfficePortable日本語化済がようやく載ったわ。 しかし、なぜに2.1rcを勧めるんだ?一瞬しか見る余裕がないほど編集者は忙しいのか? 2.21うpしたのは2ヶ月くらい前なのに... >バージョンが古い ならば2.3日本語正式が出る前にPortable2.3出してやる。今はPortableapps待ち。 >712 .NET FrameworkとWGA必須な時点で却下
俺はSyncBack
716 :
706 :2007/09/23(日) 23:12:15 ID:jjn5SfTP0
>>707 レスどうもです。スレチで申し訳ありませんでした。
とりあえず結果だけは報告しておきます。
結局のところUSBメモリのMBR等についてはどうなっているのかわからなかったので
USBのメモリの頭の部分をバックアップアップしときました。
ところでこれとは別の小さいUSBメモリでトラブルがあり、解決できたので、一応書込みを入れておきます。
[トラブル]
windows でファイルの読書きができるが、Linuxで読書きできない。
[解決方法]
USBメモリの頭の部分を削除し、パーティションとファイルシステムを勝手に自分で用意する。
1) # dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=64 < 頭の部分削除
2) fdiskなどでパーティションを作成し、fat16でフォーマット
>>713 もうすでに数日前から日本語のOpenOfficePortable使ってますが何か?
kingsoft office 2007(体験版)もUSBメモリから起動できた。 ただ、ゴミを残しまくる(applicationdata,レジストリ)し、シリアル要求するからあまり実用的でないけど。 一番の問題はライセンスだけどね
Kingsoftを使うこと自体が一番問題だと思う。
くわばらくわばら
USBブートスレってどこですか?(;´Д`)
OS板あたりじゃないかな?
USBブートキャンプ
しかし廃れたな
FirefoxPortableのダウンロードファイルの保存先を どの環境でもデスクトップにさせたいのですが どうすればいいですか? user_pref("browser.download.dir", "%Desktop%"); こんな感じの指定はできませんか? 上記方法を試してもマイドキュメントが開いたり exeファイルをダウンロードする際は FirefoxPortable.exeのあるディレクトリが開いたりします 毎回「名前を付けて保存」ダイアログが表示されてほしいので 「次のフォルダに保存する」ではなく 「ファイルごとに保存先を指定する」を選択しています
>>724 >>707 で書いたリンク先にログがあるけど
以前は自作板に◆ USBブートを極めるスレ ◆ ってのがあったんだよね。
今はLinux板のUSBで起動・運用するLinuxスレくらいかな。
上記リンク先はログも含めてかなり参考になると思う。
XPでreadyboostを擬似的に行うようなソフトって実現不可能かな。
どんなソフトでもとなると難しいんじゃね?
>>732 やっぱり難しいですか。OSから組み込まれないと無理か。
ありがとう。
Firefox拡張の作り方教えてくれたら作ろうかな
拡張とかいるんですか? about:configではできないんですか?
ほ
し
の
み
け
猫
星の三毛猫!
謎は全て溶けた!
| 冫、)ジー
ほ
さ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 09:28:28 ID:DUmZiQpP0
>695 遅レスだけど、 自分もJaneを開いたり閉じたりするとき絶望するほど時間かかってたけど、 速いメモリに買い換えたら時間かからなくなって実用的になった。 ただ板によって開けたり、エラーになって開けなかったりする現象だけはそのまま。 ファイル件数なのか、それとも容量なのか分からんけど、 たとえばこのソフトウェア板は開けるけど、 最も閲覧回数の多いニュー速+は、スレを開くと落ちるようになったorz で、ちょっと過去スレを消すと、またちょっと開けるようになって、 それ以上開くとまた落ちるorz
1スレにつき9エントリ使うからFAT*だと7000スレぐらいしか保持出来んぞ
751 :
748 :2007/10/03(水) 17:14:11 ID:DUmZiQpP0
>>749 >>750 おかげさまで、その通りやったら改善しました。
これでチマチマ消しながらやらなくてもよくなったよ。ありがとう。
ちなみに一度全部削除しようかと思って削除したら、消すのに10分かかった。
で、それを書き戻すのには4分しかかからなかった。
こういうものなのかな。
> ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう > 例:Foxit Reader、XnView、IrfanView、等 とありますがIrfanViewはどこにファイルを残すのですか? 関連付けしなければディレクトリに残すだけのような気がしますが。
だめだったorz やっぱりエラーで落ちる。 でもレス数の多いスレッドは、開こうとすると大きいエラー表示が出て レス数の少ないスレッドは、小さいエラー表示が出る。
FirefoxPortableを既に起動している状態で さらにFirefoxPortableを起動させようとすると 「Firefox is already running, ...」というダイアログが出ますが これを出さずに既存のFirefoxPortableのウィンドウをアクティブにさせるには どうすればいいでしょうか
>>754 既存のFirefoxPortableのウィンドウがアクティブになるまで、Ctrl+Tabを連打する。
756 :
755 :2007/10/04(木) 23:04:09 ID:joms3qj50
間違えた。 × Ctrl+Tab ○ Alt+Tab
> 「Firefox is already running, ...」というダイアログが出ますが > これを出さずに
プログラム自体の挙動を変えるには、プログラム自体を変更するしかないと思うんだが。
Firefoxを起動するexeを作れという話だな。 Firefoxが起動していなけりゃ新たに起動し、起動してりゃアクティブにするだけのソフトを。
それに対応できるアドオンがあれば話は別だが、基本的にはムリだろうな
754が期待するような動きをするうちの環境はなんかおかしいのかな
>>757 多重起動したのは、既存のFirefoxPortableのウィンドウをアクティブにさせたいからでしょ?
「さらにFirefoxPortableを起動させ」るのではなく、Alt+Tabを何度か連打すれば、その目的は達せられる。
>>759 そうだね。
多重起動させようとすると「Firefox is already running, ...」というダイアログが出るのはFirefox自体の仕様で、
FirefoxPortableじゃないFirefoxでも同じ。
既に起動してるFirefoxPortableのウィンドウをアクティブにするのに、 もう一度FirefoxPortableを起動させようとするのがそもそもの間違いだろ? バカかと。 マイコンピューター開く→最小化→マイコンピューターのアイコンダブルクリック→マイコンピューターのウィンドウアクティブ だとでも言いたいのかと。 素直にタスクバークリックでウィンドウ切り替えればすむ話じゃねえか。 こういうバカには初心者板逝けでいいだろうに。
>>762 > 多重起動したのは、既存のFirefoxPortableのウィンドウをアクティブにさせたいからでしょ?
(最小化させていたりして)起動ているのを忘れていた
というケースも考慮に入れて
>>764 そんなことも覚えてられないんじゃ日常生活に支障が出て大変だな。
PCなんか使えないだろ。窓から投げ捨てろ。
マウスジェスチャーとかで起動させているのかもしれんし。 それならアクティブになるのは便利だからね。
俺のFirefoxの悪口を言う奴は許さない>< というか「OK」しか押せないダイアログを出すくらいなら 既存のウィンドウがアクティブなることによって 起動していることを伝えてくれたほうがありがたいよね
自分で作るか、作者に依頼するしかないだろ。 プロセス監視ができるマクロでFoxit起動の有無を確認して、条件分け するようなのをアプリ起動に使うとかできるんじゃね?
つーかTabMixのアドオン使えば 多重起動は新規タブでアクティブになるけど
>>768 なんでレスするたびにID変えてるの?
しつこいよ。ソース公開されてるんだがら自分用マイナーカスタマイズは自分でやれよ。
> なんでレスするたびにID変えてるの? 何か見えちゃってる人? 自分の意に反するレスは全て同一人物に思っちゃう人? それとも日付けが変わってるのに同じIDを出せと言っているのかな?
FirefoxPortableって 起動するときはFirefoxPortable.exeを実行して 起動後にプロセスに表示されているのはfirefox.exeだけど FirefoxPortableでも使える?使えてる? 試したけど例の英文のダイアログが出る。
確かに必死に見える。
あと自分で作れだとか言わないほうがいいと思う。
Firefoxに限らずオープンソース系全般で見かけるけど
"できない"ことを認めることが"できない"人だと思われる。
オープンソースソフトの利用者は
自分で作れる技術がないといけないわけでもないし
不満を言ってはいけないわけでもない。
フィードバックを断ち切るようなことしたら進展しないと思う。
って
>>775 は
>>771 ?
違ったらごめん
>>754 AutoHotkey
ttp://lukewarm.s101.xrea.com/Examples.html >既に起動している場合は、そのプロセスをアクティブにする
>
>Process,Exist,notepad.exe ;メモ帳が起動しているかどうかを調べる
>If ErrorLevel<>0 ;起動していた場合(ErrorLevel変数にプロセスIDが格納される)
> WinActivate,ahk_pid %ErrorLevel% ;そのプロセスのウィンドウをアクティブにする
> else ;起動していなかった場合
> Run,notepad.exe ;メモ帳を起動する
どっちかというと775より763,765,771あたりのほうが必死に見える
780 :
774 :2007/10/05(金) 16:50:14 ID:NYW+YC5P0
>>775-776 日本語が不自由ですみません
結論としてはcuteExecではうまくいきませんでした
試した方法は
cuteExec.exe へのショートカット
を作ってそのショートカットの
プロパティ→ショートカット→リンク先
に
X:〜\cuteExec.exe X:\〜\FirefoxPortable.exe
と書いてFirefoxが起動しているときに上記設定をした
cuteExec.exe へのショートカット
を実行しました
使い方間違ってますか?正しい使い方を教えてください
同様の方法でNOTEPAD.EXEを試したところ
新規にメモ帳を開かず既存のメモ帳がアクティブになりました
>>774 では、うまくいかなかったのは方法が悪いのではなく
FirefoxPortable.exeを実行すると
firefox.exeが呼び出されてプロセス上ではfirefox.exeだけが起動している形になる
(FirefoxPortable.exe自体はfirefox.exeを呼び出すとプロセス上には残らない)ので
cuteExecにFirefoxPortable.exeを指定しても
FirefoxPortable.exeがプロセス上にあるわけではないから
このような場合にはcuteExecは対応していないのかな、と思ったわけです
>>780 使い方はそれでいいよ。
PortableEditionで機能しない理由は君が書いている通り。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/05(金) 18:31:25 ID:eOLs1i730
PortableAppsのソースを参考にして、 Portable化するためのソフト作ったら需要あるんだろうか ポチポチとチェック項目を押して行って、ポータブル化するってやったら、 ポンとPortableな起動用のexe一式が、できるようなアプリ
このスレ的に需要が無いって事は無いんじゃなかろうか?
神ktkr
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
すげー期待
管理者権限が必要か必要でないか それが問題だ
>>782 めちゃくちゃ需要がありそう。
っていうか、このスレなら夢のようなソフト。
レジストリ周りの処理をフックして、USB内だけで処理するようなツールがあれば…何でもOK? あー、Cドライブへの読み書きもフックする必要があるかー。 でも、Portable化って、そういうことだよね?
それなんてSchwertkreuz?
俺はもうポーアプしたいものないな…
おれitunesをポータブルしたい。 そんで出先のPCでipodと連携したい。
>>784 >対応するOSは、32ビット版のWindows XPのみ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>768 なにこいつwwwwwwキモすぎwwwwwwwwwwww
PStartのスタートメニュー検索が便利すぎてローカルでも手放せない逸品
はやくOpenOffice.orgPortable2.3こないかな... 日本語化が作れん!
Opera@USBの起動時のコマンド窓を隠し、ついでに使用後はゴミ掃除する スクリプトを書いてるんですが、掃除するところはレジストリ(HKCU)と テンポラリフォルダ(%TEMP%)以外にありますか?
>>798 なんで自分で日本語のOOoに入れ替えないの?
SourceForgeから確認メールがなかなかこないからここに書くけど、
>>97 のプロジェクトひどすぎるんだが。
PortableappsのOOo2.2.1持ってきて、日本語の2.2.1RC3で上書きして2.2.1正式版だって配布してるし、
そもそも日本語のOOo2.2.1RC3のインストーラーをパッチだと思ってるし、
しかもそのパッチとやらを自分で作ったと誤解されるような書き方してるしで散々なんだが。
>>798 の件との関連で、PortableApps.com、動きが止まって1ヶ月以上になる。
FirefoxやNotepad++も既に本体の新版が出てるんだが……。
ハードディスクのファイルを完全消去(復元不可)してくれるツールあります? 今はインストールしないと使えないのを使ってるんで不便なんです。
抹消なら E_D fastcopy DelererSE2 FCDelete などなど
せっかく教えてもらって申し訳ないんですが、中々よさげなのがなくて、とりあえずeraser portableってのにしました。 フォルダごと削除できて、NTFSとFATの両方に対応してて、日本語化されてて、インストールが必要なく、もちろんレジストリなども使用してなくて、 無料で使えるのが良かったんですが。。。
メモリをさしたら、指定したファイルを同期してくれるソフトってないですか? 教えてください
教えません
>>806 適当なシンクロソフトをAutorun.infで起動すれば?
プロセスを表示してくれるソフトってありますか? 具体的には、processwalkerみたいなやつで、USBメモリから実行おkなやつ もちろんユーザ権限による制限とかはあってかまいません
PortableApps.com!!!!!!!!!!! まだですかー!!!!!!!!!!!!!
なんかこのスレ見てると、PortableApps.comのやつの中身入れ替えれば最新版で使えること知らないやつ多いっぽくね? PortableApps.comのPortable化の意味はランチャーにあるってわかってないんじゃないか 日本語化に関しても同じくわかってないやついるだろ
わかってないやつが大声で騒いでるから多く見えるだけだよ わかってるやつはそんなのスルーしてバージョンアップ済みだろ
813 :
ハーフタイム :2007/10/18(木) 01:57:00 ID:+JySmje10
いや、Media Player Classicのポータブル待ちなんだ。すまん
Opera@USBってスパイウェア??
paypal に勝手に接続しようとしてるんだけど。。。
OOoもPortableappsの上書きで日本語化可能なのは知っているが、パッチ当ての方がが容量は小さくなる。 あ、UPXで圧縮すればいいのか。
PStatランチャーが、ウインドウ位置を記憶しないんだが、なんで? Windows起動後、一発目の起動でウインドウ位置が必ずリセットされてる。 ちゃんと設定→Designから前回の位置を記憶するにしてるよ。
U3のFirefox日本語版ってDLできなくなったの? なんかFirefox使ってて起動時にエラーが出るからアンインストールして 再度インストールしようと思ったら英語版しかDLできないんだが・・・ U3系使ってる人少ないからだれもレスつかないだろうな・・・
>>817 いったんPstat自体を終了すればいいんじゃね
ごめん、U3使ってるが俺はOpera派 日本語版Firefoxはパッチがあるとか聞いた詳しくは知らん
USBメモリで動かせるならネットワークドライブでも使えますか?
そのネットワークドライブに対して十分な権限があるならいけるんじゃね? 他のユーザーから二重起動とかされたら知らんがな。
OPERA@USB使ってみてるんだけどFLASHが再生されない プラグインをまるごとUSBにいれる必要があるの?
>>826 それの作者(昔の名前は確か黒鏡氏だっけかな?)はトロイ&ワームなどのウィルスやhack、crack系ツールを配布してた作者
社会的信頼性ははっきり言って信頼性ゼロ
氏には悪いがそんなのをアンチウイルスとして使う位なら、antidoteやstingerの方が遥かに良いと思う
trillianのUSB版がU3にはあるんだけど 普通のポータブル版ってないですか?
メールはPOP3じゃなくてIMAPのほうがはるかに楽。 サーバーで管理するから異なるPC・メーラーでもいつでも一緒の状態で見れると思われ
オンラインじゃないと見られないのが嫌で結局POP3な俺
OpenOffice.orgPortable2.30日本語で、52.8MB/107MB(圧縮/展開時)まで削るのに成功。 これでもwriter,calc,impress,draw,mathが普通に使える。Base,Javaは抜き。
>>830 メールがどんどんたまってしまうのはどうしてる?
>>97 ってBartPEスレ荒らしてたキチガイじゃんw
Firefox Portable起動時にテンポラリフォルダに生成されるregistry.dllがAVG Freeで Trojan horse Startpageに認定されたんですがこれって誤認ですか? 今日ウイルスデータベースを更新してなったっぽいです ってAVG Freeを使っている人はいない・・・? Windows XP SP2、Firefox Portable 2.0.0.8と Windows 2000 SP4、Firefox Portable 2.0.0.6で AVG Free 7.5.503(Virus base: 269.15.12/1096)による同様の警告が出ました
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 19:14:23 ID:91SAmpi60
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/28(日) 22:01:50 ID:finsoov/O
最近、このスレを発見してUSBに色々プログラム入れて使ってるんだけど、 終了するとき安全な取り外しができないので、 いつも強制的に引っこ抜いてるんだけど、そんなもん?
安全な取り外しって1回目は使用中でエラーでも2回目だとおkだったりしない?
ソフト起動したまま抜こうとしてるとか
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 12:40:49 ID:wnDip1uv0
>>841 何かがファイルを掴んじゃってるんだろうね。
時間が経って離したのか、取り外し動作でフラッシュされるのか分からないけど・・・。
俺が使ってるUSBは指紋認証つきのヤツでそのためのソフトが動いているから、
そいつが悪さをしているのかも知れない。
プロセスはちゃんと終了されているのに ってこと?
エクスプローラを強制終了したら大概はエラー出ずに外れるお
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 13:59:48 ID:wnDip1uv0
片っ端から強制終了してみるよ。 どうせ抜くときは電源切るときだから。
>>841 あるある。あれなんでだろね。
OSの中の人が「あ!しまったはずすの忘れてた!」とか。
>>846 電源切るときにしか抜かないのなら、
シャットダウンが完了してから抜けば良いんじゃね?
>>840 安全な取り外し用のソフトがあったような気が・・・
おらの環境では一度ログオンし直せば必ず”安全な取り外し”できるよ。
Unplug Drive Portable なら俺も使ってる たまに抜けない時はブチ切れて引っこ抜く
>>848 抜けなくてもシャットダウンしてもいいの?
もし、つっこみが無かったら、今度からそうする
そのままシャットダウンしたら次回起動時にOSがUSBメモリをスキャンディスクかけてて吹いた
>>849 、850
ファイルが特定できてるときはUnlocker使えばはずせる。
ただ特定できてないとけっこうややこしい。
ドライブ全体にかけろよ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/01(木) 22:26:47 ID:bZ34kz6/O
いつもノートンが掴んで離してくれない
>>855 856が書いてるけど、意味分からないかもしれないので補足
マイコンピュータでUSBドライブを右クリックしてUnlockerで、
USBを捕まえているアプリすべて表示されるから「全ロック解除」すれば大抵外せる。
このスレ的に、こんなソフトありませんか? 1.ウインドウのリサイズ、移動・整列ソフト。 2.プロセス表示ソフト。ClockLauncherはできるらしいけど、それだけのために覚えるのもちょっと・・・ よろしくです。
こちらこそよろしくお願いします。
いえそんな、こちらこそ。
864 :
859 :2007/11/02(金) 00:58:28 ID:NiK2p/Cl0
>>862 どうもありがとう
いろいろあるもんですね
>>832 あんまりデカいんでUSBメモリから消してしまったんだけど
それだけ縮めばまた入れたいな
そんなに縮むもんなのか
拾ってきた減量バッチ使っても255MBだ(非Portable版上書きしただけの奴)
>>866 リンク先の文章からして理解不能な俺にいったい何を求めて…orz
>>866 既に日本語化スレに依頼済み
そのフォーラムにも日本語言語ファイル書き込みされてます。
ちなみに、それはインストーラの言語ファイルの依頼です。
>865 軽量化バッチだけじゃそこまでいかないです。UPX圧縮をかけないと。
clamwinならオンラインスキャンのほうがましだな。 antidoteはもう復活しないか。。
オンラインスキャンはごみ残しまくり
過去メールを見たりしない? 忘年会の会場どこだったかなーとか。
>>873 何か作業していて、「あれ昔誰々に送ってもらったんだけどなー」って感じ
忘年会のメールは携帯なことが多いから問題ないかもwww
876 :
ムラアズ :2007/11/05(月) 08:58:16 ID:d/U2DkGm0
偶然、このページとPart3のページを見て大変参考になりました。 私は、最近になってportable soft を使い始めて、コンピュータライフが変わり ました。学校でコンピュータを教える時は、ポータブルソフトで教えると良い ですね。生徒はUSBメモリだけ持っていれば良いし、先生はそのUSBをチェック すれば、生徒の進捗状況がよくわかる。コンピュータ本体には何も残らないから 次の授業の生徒の邪魔にもならない。コンピュータを新しく購入しても瞬間的 に自分のコンピュータになる。Skypeも入れておけば、onlineコンピュータさえ あれば、無料の国際電話が可能です。
877 :
ムラアズ :2007/11/05(月) 09:03:25 ID:d/U2DkGm0
ちちちちち
ちぇりーぼむ
どんだけ亀レスよw
不治の病で入院してて半年振りに外泊を許可された薄幸な美処女なんだよ、きっと。
>872の間違いだろピザデブ
夢を壊すな
キモイ夢見んな
富士の裾野の八甲田山の症状 まで読んだ
Firefox Portableはプラグイン複数入れるとどのくらいサイズ大きくなる? それとPortable Sleipnirは糞って書き込みたまに見るけど、誰か理由を教えてくれ。 頼む。
>>889 >Firefox Portableはプラグイン複数入れるとどのくらいサイズ大きくなる?
入れるプラグイン次第じゃね?
>それとPortable Sleipnirは糞って書き込みたまに見るけど、誰か理由を教えてくれ。
逆にほめてる意見もあるが?
Firefoxも評価は人それぞれだぞ
Adblock Plus、Aii-in-one gestures、bbs2ch、IE Tab、ScpapBook、Tab Mix Plus これら入れて日本語化して31MB
>>889 firefoxみたいなかわいらしいマスコットがいないから
>>889 拡張を60種類くらい組み込んで、日本語化して、exe・dllをできるだけUPX圧縮して、112MB。
>>890-
>>893 参考になった。ありがとう。
LunaPocketってブラウザは使えますか?
>LunaPocketの検索結果 15 件中 1 - 15 件目 (0.12 秒) >LunaPocket に一致する日本語のページ 3 件中 1 - 3 件目 (0.07 秒) …
宣伝ですか?w
LunaPocket の検索結果 約 696 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
みんなマン喫とかネットカフェ行った時って痕跡消したりてる? ほぼ完璧に痕跡消すならどのソフトがいいのか気になった。 CCleanerとかか?
痕跡残さないソフトだけUSBメモリで持ち歩けばおk
なんの痕跡をどうして消したいかによるよ
大きなチェーン店だったら大概再起動かければきえるだろ?
900まできたか。今年中には次スレかな。 ところで、USBDumperなどの抜き出すソフトにやられないようにするにはどうすればいい?
どのレベルでダンピングされてるのかわからないけど、差す前にプロセスチェック してヤバそうなのは落とすくらいかなぁ?
今試してみようと職場マシンでダウンロード&展開したら、ノートン先生に怒られた。(´・ω・`)
XnViewについて質問させてください。 > ・レジストリやディレクトリ以外にファイルを残す → 友人や会社のPCを汚してしまう とありますが、どこにファイルを残すのでしょうか。また、回避する方法があればぜひ教えてください。 それと、レジストリを使用しない設定の詳しいやり方もわかりません。 ググッても私の検索能力では見つかりませんでした。 どなたかお願い致します。
そこまで無知だとこのスレの話題じゃないな
USBメモリで持ち運べる、キーロガー検出ソフトあります?
>>909 ありがとう
ググっても、スパイウエア対策ソフトしか見つけられなかったもので
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 15:39:51 ID:GPUECtnw0
レジストリに書き込む為にSetup.exeを同梱したcygwin
u3ユーザーなんだけど u3のランチパッドアプリDLしたんだけどサンディスクのHPから落とせないんだが・・・ 誰かほかしらないか?
俺もU3ユーザーだが意味がワカラン
>>914 おお同士よ。
公式が落とせなくなって
どうするんだよ・・・
せっかくvistaに対応って聞いたから綺麗にアンインストして
入れなおそうと思ったのに・・・
たぶん、「したいんだけど」ってことだろう
なんか登録しようとしてもうまくいかない。
じゃあ障害かもしれないからしばらく待てばいいんじゃね
なんとかキャッシュでU3ランチパッドDLしたんだが インストールしようとするとインターネットに接続してくださいとエラーが出た。 vistaでは元のランチパッドをインストールできないのか・・・
U3ってマイコンピュータからフォーマットしても U3のアプリは残ったままなんだな。 vistaでフォーマットして綺麗になったと思って別のXPのPCに指したら ランチパッド起動した・・・ それともU3メモリってどんだけ中身消してもマイコンピュータのCDアイコンは 絶対に消えない仕様なの? 完全にUSBメモリの中を削除してくれるフリーソフトとかってある?
FirefoxPortableとOperaPortable、ようやくバージョンアップした。
>>921 U3は使ったこと無いけど、広告入りで配布しているようなUSBメモリにはROM領域
にデータが入ってるらしく、初期化しても抜き差ししたら勝手に復旧してたな。
そういう設計だったらユーザ側ではどうにもならないかと。
924 :
921 :2007/11/23(金) 00:40:53 ID:+PMtpGxh0
もうあきらめて俺も firefoxポータブル入れた。 所でこのソフトあまりしらないんだがインターネットしてる時 キャッシュはどこに保存されるんだい? windows上のインターネットキャッシュには保存されてなかったので たぶん別の所だと思うんだけど。 USBメモリに入れてたらそこに保存されるの? 詳しい人教えてくれないか。
おっと、書き込んでるときに返信が。
>>923 レスサンクス。
そうだったのか。
一応サンディスクのHPにはU3ランチパッド削除ツールってのが
あるからそれを実行するとたぶんCDアイコンが消えると思うんだけど。
自分の環境じゃそれやるとインターネットに接続してくださいとかエラーが出るんだ。
(XPのPCでやっても同じ)
>>922 なんで自分でバージョンアップしないの?
バージョンアップ待ってないで自分でバージョンアップしろよ
そういえばUSBメモリの制御チップをハックした話とか聞かないな。
>>926 ローカルマシンの本体にもFirefoxがインスコされてる & FirefoxをUPX圧縮してると、
FirefoxPortableの更新機能でバージョンアップするときに若干めんどくさいことになる。
自己解凍ファイルの保存先はレジストリに記録されてるから。
OperaPortable(Portableapps.com規格とは無関係)はkejut.comの中の人にしかバージョンアップできない。
>>928 FirefoxPortableは手動で上書きでできんだろwwwwカスwwwww
OperaPortableも出来るだろ、FirefoxPortableほど単純じゃないが
もしかしてUSBにportable系ソフト入れてると劣化早い? 夏頃にオマケでもらったCFDのCUFD-S2G、これに入れたfirefoxやthunderbirdをここ一ヶ月ほど毎日のように使ってたんだけど、 今週に入ってからデータがファイルやフォルダ単位で消えるようになってきた。 同じような経験した人いますか?
USB内のソフト起動しているとアクセスも多くなるから、劣化が早くなるのは当然だと思うけど。
だね。 でも2年使ってる携帯電話に入れてるSDカードとか 今の所データ消えたり不具合ないのはなんでなんだぜ? ってかUSBとSDって書き換え回数とか寿命一緒?
>>932 使ってるメモリーチップが同じなら寿命も同じでしょ。
バックアップ主体の携帯用とソフト起動主体のPC用を比べることに無理ありすぎ。
携帯のSDなんてめったにアクセスないんじゃないの?
フラッシュメモリは読み込み時より、上書き時に大きく劣化するんだぜ?
>>934 最近のWindowsは実行/読み込みのみの時でも書き換えしてるっぽい。
>last access time とか・・・
ゲイツが言うにはReadyBoostでも10年もつ
>>930 程度なら20年はもつんじゃw
>>935 最終アクセス日時なんかはFATが管理してるんじゃなかったっけ?
>>937 元々はFATでは作成日時だけ。
NTFSでは最終アクセス日時まで管理してる。
しかし拡張FAT(ロングファイル名とか)でも最終アクセス日時も保持してたと思う。
いずれにしても保持してるのはディレクトリだからディスクアクセスが伴う。
間違って洗濯しても壊れなかったが、(恐らく寿命で)ある日突然逝った事がある
まあ洗濯したために早死にすることになっただろうがな
でも洗濯してまだしばらくデータ残ってたのは運がいいよな。 俺ならすぐコピーして別のフラッシュに移すわ。
内部に残ってた水分がじわじわと錆びていったとかな。 オレなら乾燥剤を詰めたタッパーに入れて3日間くらい放置プレイする。
>夏頃にオマケでもらったCFDのCUFD-S2G 原因はこれじゃね? 読み書きの問題とかじゃなくて。
俺なんか、飽きっぽいから壊れる前に新しいヤツに取り替えたりする。
>>930 Jane Doe Style入れて実況chを含めて激しく使い込んでるけど,
1年経った今でもそんな症状は出てないな。
1GB 980円の特価品だけど。
宣伝?
いや、今まではUSBで使えなくて不便に思ってたけど使えるようになったから。 このスレにピッタリかなぁと思って。。
CLCL
ArtTips
>>947 >ペースターはVer4.00からシェアウェア(\1,050)になりました。
>ペースターはVer4.00からシェアウェア(\1,050)になりました。
>ペースターはVer4.00からシェアウェア(\1,050)になりました。
まあ宣伝したっって別にいいんじゃね? フリーウェア用のスレってわけでもないんだしな でもあんま露骨なのは選択して貰えない気もするがな
こんな有名なソフトの作者が宣伝するわけないじゃん
そう思うのが盲点
本気で作者じゃなくて、いちユーザーです。 シェアがいやな人は使わなければ良いだけだし、宣伝じゃないです。
無料のUSBメモリって普通にはないし。
今256MBで200円・512MBで500円?で売ってるからな
間違った、ありゃSDカードの方だった
とんでもない大馬鹿野郎だな
ウィルスソフトと家計簿ソフトを探しています。 フリーでもシェアでもいいです。
ウィルスソフトはイラナイだろwww
ウイルスソフト欲しいなら、Hサイトをいくつか見て回れば そのうちゲット出来る。
ういるす
メチャメチャ基本的な質問なんだけど、プログラム実行するときはドライブ名とかどうする? デスクトップにショートカット作っておいても、毎回同じドライブ名になるとは決まってないし。
>>972 ショートカット代わりにバッチファイルを作り、バッチファイル実行でプログラムを起動する。
トンクス。普通にドライブレターを固定できれば楽なんだけどな。 それかunixみたいにマウント。
Petit Launcher
>>972 YLunchかClock Launcherかな
YLunchはUSBメモリから起動するのに特化してる
>>975 > トンクス。普通にドライブレターを固定できれば楽なんだけどな。
SUBST というコマンドを使えば、そのコンピュータですでに使われてない限り
同じドライブレターでアクセスできるように細工することはできるよ。
979 :
972 :2007/11/30(金) 21:04:25 ID:hQBnZq9J0
みなさんありがとです。基本はランチャーか。 そのランチャーとか仮想ドライブは、USBメモリを差し込んだときに 自動実行させるプログラムを使えば良さそうですな。
USBで持ち運べるソフトウェアキーボードはありますか?
◇autorun.inf [autorun] OPEN=start.bat ACTION = Usb-Menu ◇start.bat @echo off subst U: %CD% exit
新wikiのURL載っけるだろ常考
そのうちjkか
USBにFirefoxPortable入れて アップデートしたらPC本体にインストールされてアンインストールしたら USB内のFirefoxPortableが起動しなくなったんだけど何故? FirefoxPortableでアップデートする時は中全部消して一から本体入れるのが 基本なの?
>>989 Firefox本体の自動更新機能を使ったとしたら、そういう仕様。
>>928 を参照。
「自分でファイルを手で置き換えればいいじゃん」と言う奴もいるが、Firefoxportableではやめたほうがよさそう。
FirefoxPortableのバージョンアップは、PortableApps.comで配布されてるファイルを上書きインストールするのが安全。
もっとも、PortableApps.comは本体更新の反映が遅い傾向にある(置いてあるのは現時点だと2.0.0.10と3β1が最新)。
winPenPackのX-Firefoxのほうが、反映の早さではおすすめかと。
ttp://www.winpenpack.com/main/download.php?view.25
>>990 >Firefox本体の自動更新機能を使ったとしたら、そういう仕様
問題なく出来ます
>Firefoxportableではやめたほうがよさそう。
問題なくできます
>FirefoxPortableのバージョンアップは、PortableApps.comで配布されてるファイルを上書きインストールするのが安全。
上二つの方法で問題なくアップデートできます
ただし無能には出来ません
App\firefoxフォルダ内のexeから起動して自動更新したら普通に出来たような
>>990 やっぱそうか。まぁそれほど深刻な問題じゃないからいいか。
>>992 やってみたけど無理だったわ。
>>993 マジレスするとレジストリくらい消しとけよカス
うわー。マジレスしちゃったよ。
ガットゥーゾみたいな人がいるな
>>994 なんか面倒だからそれなら普通に
firefox本体手に入れてアップデートするわ。
そっちの方が確実だし。
めっさ寒い(-Д-)
>>997 出来るんだったら最初からやれよとw
このスレは知ったかほどレスするらしいからここで聞いても役に立つことはあまりないと思うぞ
rへ __ __ くヽ l^ i /: : : : : : : : Y: :ヽ . \\l l. /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ \\l //: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ', \\ / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', \/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l `r──‐┼-/l/l// 01i, l: : : : : l /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l . l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"| l: : : : : : : :l ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l ',: : : : : : :,' \:/ l:::::::l |::::::::::l ヽ:: : : : /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。