そもそも(印刷目的でない)PDFのWebページなんてあるの?
>>657 PDFがあるWebサイトってことじゃないの?
ここの人間は決定権無いからなぁ
661 :
nobodyさん:2005/06/23(木) 16:16:14 ID:BVac/BZM
WEB上のPDFはたしかにいやだ、クリックしてPDFプラグイン読み込み
状態になると脱力感におそわれる。落とし穴にはまったというかんじ、
嫌がらせ以外無いのなにもでもない。
PDFのリンクには必ず、〈PFD注意!〉と書いて欲しいよ。
662 :
nobodyさん:2005/10/09(日) 00:18:17 ID:A3RfYljn
あーもーやだ。PDFファイルってなじみがないから使いづらい
しいては企業イメージが下がる。これで購買意欲が失せた経験が
何度あるだろうか。
でもまぁ無いよりはマシかな。
Webprog板らしい解決方法としてはdelegateなどのプロキシででapplication/pdfを
htmlかテキストにでも変換すりゃいいんじゃないかな。
>>663 WebProg板らしくなくても良い。
Acrobatを使ってPDFをHTMLに変換するだけ。
こんな簡単な事が出来ない企業はくたばれ。
とニートが叫んでおります
666 :
nobodyさん:2005/11/15(火) 18:25:21 ID:faqnJY4P
×PDFは重いからクソ
○自分のPCがクソ
667 :
nobodyさん:2005/11/15(火) 20:28:28 ID:1w2t6JY4
はいはいワロスワロス
668 :
nobodyさん:2005/11/19(土) 04:12:11 ID:egznATkh
>>666 3年前は重かったろ。そのころからハイスペックだったのか?
669 :
nobodyさん:2006/01/18(水) 08:15:15 ID:fCLL35pW
670 :
nobodyさん:2006/02/18(土) 00:57:38 ID:Fq9BiVMt
>>640 >pdfって一種のブラクラだろ
ワロス
ほんとにそうだよね。
なんでこんな糞がシェアを占めているか不思議。
スペックの高いPCに買い換えたけど、状況は変わりなし。
使っている人間の使い勝手なんて何も考えていないよ。
PDFなんてこの世からなくなればいい
Flashペーパーいいよ
672 :
nobodyさん:2006/02/19(日) 19:00:09 ID:MeJ9FQ2+
PDFは読み込む人をPTSDにする悪質なブラクラです
>>670 らくだからだよ
資料読み込みとか
俺も友達(営業系でPDF使う)に聞くまでわかんなかった
紙の資料を楽にネットに取り込めるらしい。
まあ使用者側からしたらブラクラ以外の何者でもないがな
バージョンアップするごとに重くなるとはこれいかに
6が史上最悪。7は若干マシになったな。
本当は4以下が良いのだけど開けない事が多い。
Windowsなら、Acrobat ReaderやめてFoxit Readerを使えば良いじゃない。
って
>>649で既出か。
あわせてFirefoxを勧めてみる。
PDFへのリンクを開いても、Acrobatのプラグインで開かないよう設定できる。
これで大分軽くなる。
678 :
nobodyさん:2006/10/23(月) 14:59:34 ID:gCTRwrSy
画像をそのままpdfに変換しただけってのが一番あほだな。
本とかカタログチラシの類のスキャンした奴とか。
印刷をどっちがやるかの違いだろ印刷物が手早く欲しい時には有難い
イヤならクリックしなきゃいいだけ
表示なしにいきなりPDFだったら怒っていい
でっかい文字でどこ出来れるか分かんないような
HTMLのプリントオンリーなんて御免こうむる
ニーズ自体を否定するってお前らどんだけ石頭なんだよ
http://www.usability.gr.jp/alertbox/20010610.html Jakob Nielsen氏もユーザーがPDFが大嫌いであることを述べている。
いきなりPDFにリンクしないで、ショック防止のためにゲートウェイページを
設け、PDFであることを明記することを推奨している。
またrobots.txtで検索エンジンに拾われないようにし、いきなりリンクされる
ことを回避することも推奨している。
パンフレットなんか、特に画像を印刷するにはWEB上のJPGやGIFなんかと比べると
美しく印刷できるので、便利だとは思う。WEB上のPDFをブラウザで見られる設定
にしてある場合は、クリックするとフリーズぽいので右クリック→印刷ってやるといいぞ。
PDFいちいち使うのは・・・アレだな
卓上理論の学者共が
「デジタル」
をいちいち
「ディジタル」
と表現するのと同じだな
ただの気休めでしかない
今やPDFの存在価値も分からん
WEBという仕組みに記事や論文あれこれを載せたいのならば、
WEBの利用環境に合った規格を利用すべき。
PDFは手抜きしたい君のためのソフトに過ぎない。迷惑。
683 :
nobodyさん:2007/01/13(土) 10:23:54 ID:b7kiLmaf
PDFは、本当に印刷用ですな
Wordで書いたのもOpenOfficeでかいたのも、PhotShop形式だろうが、
何でも印刷さえできれば、PDFに変換できて、
他の場所でも印刷できるのでよい
webで使うのは問題外かもしれないけど、
文章をまともなHTMLで吐けないツールもあるし、
本家webとデザインを統一しなくてもいいいいわけにもなる。
印刷物でも出すプレスリリースなんかは、webでは、PDFを使いたくもなる。
(手抜きだけどさ)
まあ、結局PDFにするのは、メーカー側の手抜きでしかないよ。
どうでもいいが、メールで、Word文章とかで送ってこられるとさすがに、キレそうになる。
せめてPDFにしろ馬鹿
>>95 PDF直接開けないから、zipにしないでほしい
>>112 warota
>>403 Linuxでも見られるぜ?デスクトップクラアントのほとんどで見られるはず
>>425 解像度情報とベクトルデータが入れば画像フォーマットでもいいと思う。
ラスター画像がJPEGくらいの圧縮率な、PSD+aiみたいのがあればなー。
684 :
nobodyさん:2007/01/13(土) 10:25:37 ID:b7kiLmaf
>>649 だけど、図形がずれまくってたり、日本語がずれまくったりしたので、即効やめてしまったよ。
Adobeが軽いReader出してくれれば解決する問題なのにな、はあ
685 :
nobodyさん:2007/01/13(土) 10:28:30 ID:b7kiLmaf
横浜市営バスの時刻表がPDFなのがうざいし、
俺の通う大学の履修届けがPDFしか受け付けないのもうざい。
俺漏れも
札幌で中央バスなんだけど、固まって時刻表が見れない。
691 :
nobodyさん:2007/06/02(土) 06:29:31 ID:QD0e6MdO
まあ、PDFとかの精巧な仕組みはシェアのあるWinodowsオンリーだからねえ。
将来的にはどうなるかわからないけどね。
692 :
nobodyさん:2007/07/04(水) 15:13:47 ID:zjYzLgBc
Windowsをお使いの方は大変ですねw
糞AGE
695 :
ひかる ◆jhL2svJfjI :2007/11/30(金) 20:11:39 ID:mcL5xDF3
PDFは印刷を前提にして作られているんでしょ。
理想は、PDFとJPEGとHTML+CSSかな。
PDFとWindowsではどっちがウンコなの
>>696 OSと単なるファイルフォーマットそもそも比較すること自体がおかしいと何故気づかない?
This is an opportunity to check and see that all the wheels turn true and free. ,
699 :
nobodyさん:2009/11/18(水) 01:49:39 ID:wODazg72
まとまった文章を読むときは、
糞なデザインのwebサイトより
PDFで読んだ方が遥かにストレスが少ない
700 :
nobodyさん:2009/12/13(日) 22:11:12 ID:iwTDKvQq
GENOウイルスにやられた adobeのせいだろ
∧_∧
( ・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >_∧∩
_/し' < >_∧∩`Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←
>>576 / ←
>>379
703 :
nobodyさん: