LAMEコマンドラインオプションを語れ!その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
P3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドです。

[前スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161703621/

[関連サイト]
本家
http://lame.sourceforge.net/
ソースコード
http://lame.cvs.sourceforge.net/lame/lame/libmp3lame/presets.c
海外掲示板
http://www.hydrogenaudio.org/
バイナリ
http://mitiok.maresweb.de/
http://lame.bakerweb.biz/
http://www.rarewares.org/mp3.html
http://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm
http://www.rjamorim.com/rrw/lame.html

★まとめサイト★
http://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:53:04 ID:UnaQp5Du0
[解説サイト]
LAME FAQ
ttp://www.initialt.org/lame/LAME-FAQ.txt
LAMEでmp3エンコード
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame.html

[フロントエンド]
Lame Ivy Frontend Encoder (KKKKK.Net)
http://kkkkk.net/?life
RazorLame
http://www.dors.de/razorlame/
RazorLame日本語化パッチ (ひっそり...)
http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
CDex
http://sourceforge.net/projects/cdexos/
Exact Audio Copy
http://www.exactaudiocopy.org/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:54:10 ID:UnaQp5Du0
[過去・関連スレ]
その1 ttp://pc.2ch.net/software/kako/989/989479969.html
その2 ttp://pc.2ch.net/software/kako/1014/10148/1014874759.html
その3 ttp://pc.2ch.net/software/kako/1020/10206/1020631450.html
その4 ttp://pc3.2ch.net/software/kako/1026/10262/1026284486.html
その5 ttp://pc3.2ch.net/software/kako/1035/10356/1035621688.html
その6 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1043/10434/1043446927.html
その7 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1053/10538/1053861259.html
その8 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1060/10602/1060265667.html
その9 ttp://makimo.to/2ch/pc2_software/1065/1065096735.html
その10 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077959872/
その11 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091093326/
その12 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106740029/
その13 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1114778713/
その14 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1118194512/
その15 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125666761/
その16 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128980851/
その17 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132565219/
その18 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140181077/
その19 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1147437958/
その20 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1156769120/

CDexってどう? その9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150804646/
Exact Audio Copyについて語るスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144228501/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:54:52 ID:UnaQp5Du0
3.98a10推奨コマンドラインオプション
[VBR]
-V 0 ⇔ --preset fast extreme
-V 1
-V 2 ⇔ --preset fast standard
-V 3 ⇔ --r3mix
-V 4 ⇔ --preset fast medium
-V 5 (携帯機器向き)
[CBR]
-b 320 ⇔ --preset insane (最高音質)
-b 192 ⇔ --preset cbr 192
-b 128 ⇔ --preset cbr 128 (携帯機器向き)

3.97推奨コマンドラインオプション
[VBR]
-V 0 ⇔ --preset extreme
-V 1
-V 2 ⇔ --preset standard
-V 3
-V 4 ⇔ --preset medium
-V 5 (携帯機器向き)
[CBR]
-b 320 ⇔ --preset insane (最高音質)
-b 192 ⇔ --preset cbr 192
-b 128 ⇔ --preset cbr 128 (携帯機器向き)

※今のところ、-q 0を使うと音源によっては音質が劣化する問題は解決していません。
  3.97以降、--vbr-newは大分調性されたようで、HAでも推奨設定になっています。
  ただし、音源によっては--vbr-newを使うと反って音質が悪くなることもあります。
  3.98a3以降ではこの問題は解消され、--vbr-newがデフォルトになっています。
  右辺がプリセットオプションで、左辺がそれと全く同じ単体オプションです。
  プリセットがデフォルトになった3.94b1以降では単体オプションを使う方が標準的なようです。
5テンプレ終了:2006/12/27(水) 13:56:13 ID:UnaQp5Du0
[FAQ]
Q. 「らめぇ!」って何?
A. LAME(れいむ)の仏蘭西語読み。

Q. 玉子(匿川)って誰?
A. 精神や知能に重度の障害を患っている性格破綻者です。
  過去に圧縮音声関連のスレを荒らし回っていました。
  幸い現在は多忙のため2chのスレには顔を出していないようですが、
  もしまた再び現れるような事があっても無駄に反応せず放置に徹しましょう。
  彼の異常な発言の内容を指摘しても反って同じ発言を繰り返すだけです。
  NGID等を設定して徹底的に無視し続けるのが最善の策と言えるでしょう。
  また、玉子の話題を出したり、玉子のふりをして書き込むことも、
  スレが荒れる原因となるので厳禁です。
61:2006/12/27(水) 13:59:42 ID:UnaQp5Du0
>>1の1文字目の"M"が何故か抜けてしまっていますがお気になさらずに…^^
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:20:11 ID:E2LqUz4d0
>>6
> >>1の1文字目の"M"が何故か抜けてしまっていますがお気になさらずに…^^
「何故か」ではなく、お前が単純にコピーの範囲指定を誤っただけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:46:12 ID:O+XSXr5M0
――あっ、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:17:34 ID:wtCGgkAK0
かわいそうに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:01:05 ID:JcLJE0to0
>>1
らめぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:52:50 ID:83VTLppyO
初の2get
ら、らめぇぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:16:31 ID:DrNVU65o0
>>1
スレ立て乙かれさん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:51:16 ID:QLgtcoT60
>>11
らめぇぇぇぇ!!!

--r3mixって、何の意味があるんだろう。
っつか、らめぇって色々要らないオプションがあるよな。--nspsytuneとか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:40:14 ID:O+XSXr5M0
>>13
確か以前はnspsytuneがデフォじゃなかった様な気がする。

--dm-preset,--r3mix,--alt-presetの頃は。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:33:43 ID:IHIyhaSU0
昔はオプション--r3mixだけでおk とか思ってたな…

確かオーディオマニアが考え出した最適のコマンドラインオプション、だったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:16:24 ID:YE0V36aK0
>>13
3.93.1以前では--nspsytuneはデフォルトではなかったが、
3.94b1以降でデフォルトとなった。
今のLAMEでは--r3mixは-V 3と何ら変わりは無い。
3.94b1〜3.98a2では--r3mix=-V 3 --vbr-newであり、
3.98a3以降では--r3mix=-V 3 --vbr-new=-V 3である。
プリセットがデフォルト化された3.94b1以降からは確かに不要なオプションが増えたな。
>>15
最適かどうかは分からないけど、過去にr3mix.netというサイトがあって、
そこで使われていたコマンドラインオプションだったと思う。
前述の通り現在となっては-V 3と何ら変わりは無いがw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:18:29 ID:D8oO7aff0
3.98a10圧縮おせえ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:39:26 ID:rrA8vHo/0
lame3.98a10のサイズって572KBであっていますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:51:45 ID:rygOoPS30
んなのコンパイルした環境によって変わるだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:44:17 ID:sabT9J0O0
>>18
どこから入手した物かとMD5とかSHA1のハッシュを言ってくれないとわかんない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:06:31 ID:zoxUjVpL0
そもそももうa11来てるジャン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:50:07 ID:vmGooaSa0
LAME 3.98 alpha 11 2006-12-28
http://www.rarewares.org/mp3.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:07:40 ID:AT62rw1r0
同日にa10→a11か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:28:55 ID:C94zK+FA0
同日?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:54:25 ID:AT62rw1r0
>>24
前スレで2006-12-28にalpha 10来た報告が
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161703621/973

LAME 3.98 alpha 10 2006-12-28
lame.exe (MD5)3276BB522E9C8996824C1F77A71B09EA
更新日時 2006年12月28日 9:47:24

LAME 3.98 alpha 11 2006-12-28
lame.exe (MD5)4E55C433644FCD2454BBC46E213F45D7
更新日時 2006年12月28日 22:55:32
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:21:54 ID:C94zK+FA0
なんだrarewareの話か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:53:56 ID:qQWWMslj0
28日のalpha10でエンコしたら21日のより若干容量軽かったから
?と思ったけど
番号を繰り上げるのを忘れていたのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:03:43 ID:C94zK+FA0
単にa10をcheckoutした日のうちにCVSが更新されてa11になっただけの話でしょ
rarewaresの更新=lameの更新じゃないからな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:59:00 ID:2Ol5+lKJ0
なぜに年末にきてこんなにハッスルしているんでしょうかね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:00:59 ID:2Ol5+lKJ0
>>22

…、This Account Has Been Suspended。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:31:35 ID:G31WPlcN0
>>30 ここで一応落とせる。今後のことは分からない・・・
ttp://cowscorpion.com/Codec/LAME.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:40:18 ID:ZHLYSzb80
rarewaresがオフィシャルって...
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:55:17 ID:2Ol5+lKJ0
>>31
そこは漏れも御用達サイトにしてる。
とりあえず、テンプレのcodecs.comから拾いマスタ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:19:59 ID:tOaTBWHE0
そろそろbetaが出るんじゃなかろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:22:30 ID:QfepJfRN0
www.rarewares.orgはお金払えずに止められちゃったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:19:14 ID:LxoDx13Z0
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:27:40 ID:Y6tiLTOi0
 According to him, there was a trojan wreaking havoc
on the server hosting RareWares and three other JWD sites.
 It seems the visitor is automatically redirected to the "account suspended" page
when the account can't be reached.
 He already deleted the trojan, so RareWares will hopefully be back relatively soon.

ウイルス感染絡みみたいですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:04:41 ID:Gb2unX8W0
ttp://lame.bakerweb.biz/
ttp://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm

この2つは生きてるね。a11も勿論DL出来る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:48:15 ID:hFte18tr0
今まで音が凄く割れた曲があって、
試しにmp3の192Kbpsにしたら全然しなくなった…。
ちなみにロスレスとかAAC192kbps、WAVしてみたけど、音割れはする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:56:56 ID:UjVDSo270
よいお年を。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:13:11 ID:wmp7wWOi0
>>39
ためしに -k を付けてエンコしてみるとどうですかね。
問題は高周波数の再生がつらい機器の方にあるような気がする。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:04:53 ID:1FC3a8Ir0
あけおめ。今年のLAMEはまずは3.98 stableだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:10:00 ID:McSpWRfl0
あけましてらめぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:34:38 ID:xNGiQIFO0
ぁめウマー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:35:06 ID:js7RP1u80
明けましてらめぇ
今年も一年らめぇ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:42:21 ID:XVAZ2ZBW0
3.99ではLAME Lossless CodecというMP3との差分可逆フォーマットが追加されて
WavPackみたいに使えるらしいぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:50:11 ID:OlYcs9Yg0
今日は4/1じゃないですよ
48 【大凶】 【1604円】 :2007/01/01(月) 01:53:05 ID:LluvL0HB0
あけらめぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 02:29:23 ID:L8la6vDp0
お面
50 【豚】 【1468円】 :2007/01/01(月) 02:54:21 ID:L8la6vDp0
3.98にケリがつきます様に
51 【凶】 【1904円】 :2007/01/01(月) 07:12:14 ID:MnjfsbgD0
らめ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:23:41 ID:tsyCkjxD0
らめぇぇぇぇぇぇぇ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:40:39 ID:i0qmOAnj0
真のLAME信者は毎日3食をラーメンで凌ぎます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:33:11 ID:Qgkt+B9e0
3.99の次は4.0がリリースされると思ったら大間違いだからね
その次は3.100だから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:41:30 ID:IweUrvso0
3.99の次は3.991で3.999の次は3.9991なので4.0に無限に近付きますが到達はしないでしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:10:59 ID:f7sylggG0
reaperかよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:19:09 ID:mgu4s9XWP
まあ、4.0はすでにアルファ版が出てる以上、
3.9系が4.0に上がるのはマズいだろうな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:37:32 ID:1u9ioZK+0
どの段階でCVS HEADを3.xから4.0にするかだな
今の開発ペースでは当分なりそうにないがw

4.0のゴールはtt氏が比較的明確に出してるんだけど、3.9xのロードマップってどうなってるんだろうね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:04:05 ID:tTth14gE0
これからV2でエンコする場合、どのver.使いますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:07:55 ID:ZRtB21N80
統合したら7でいいよ。どうでもいいけど
それより3.98 stable
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 05:32:15 ID:Ur0rL7GY0
>>57
Lame4って一人のジャッププログラマーのオナニーじゃなかったの?
ジャップの作ったのは非公式にして改めて4を作ればいいじゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:40:10 ID:mKkUL8bm0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:42:11 ID:mqGozhlQ0
>>62
お前このスレもみてんのかよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:48:43 ID:lK+C+sSH0
>>63
>>62は上位スレ爆撃してるみたいだね、この池沼は
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:06:13 ID:h9fsbbab0
このスレで.zip.mp3ネタで釣りをする香具師が居るとは思わなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:00:58 ID:IvMNbk/s0
3.97を色んな所から落としたんだけど解答したらファイルサイズが違う、コレは別に気にしなくていいの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:23:47 ID:1u9ioZK+0
だからコンパイラとそのコンパイルオプション次第でいくらでも変わるとあれほど
公式にはソースコードしか提供されていない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:44:13 ID:aJzn5idU0
違うサイズのやつ実行するとPCが爆発四散するよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:02:50 ID:Rq6sEbr00
>>66
ウイルス入りのLAMEを配布している所もあるらしいよ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:08:28 ID:P0z3Abud0
チンコ入りのlameを配布している所もあるらしいよ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:17:02 ID:mqhzreHG0
お年玉付きだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:15:46 ID:+JuEGZGM0
誰もがそれぞれに違った形のLAMEを胸の奥に持ってるらしいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:47:49 ID:kjnbKtXh0
つまり、LAMEとは人々の夢という意味だったのですね!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:50:25 ID:htQeK1w40
そして人々の希望
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:47:25 ID:7m3smBdL0
もうlameスタッフで新しい音声規格作っちゃえばよくね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:55:40 ID:nZ6v5yO+0
っていうか、らめぇって何でフランス語読みするの?
LAME Ain't Mp3 Encoderの省略なら英語読みで「れぃむ☆」が妥当じゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:58:18 ID:aMBk7U2C0
普通にローマ字読みだと思うがw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:29:31 ID:C2I4USak0
フランス語で発音しちゃらめぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:29:15 ID:4I/gFUQE0
>>76
僕のれぃむぽを触っちゃらめぇぇぇぇぇぇっ!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:10:50 ID:BRHLk9WI0
で、お前らどのLAME使ってんの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:14:51 ID:dl9T1d1D0
>>22
This Account Has Been Suspended
Please contact the billing/support department as soon as possible.

オワテル\(^o^)/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:22:55 ID:vOtr9fzy0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:00:55 ID:1IYkiBEs0
で、結局一番いいオプションは何?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:30:11 ID:G3DCwj8/0
らめぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇっっっぇぇ!!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:56:04 ID:kNa0snBV0
-らめぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:06:43 ID:74WoYchH0
>>81

もう既に >>30
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:09:22 ID:74WoYchH0
>>82
年明け早々にて更新しているのか。
なんともはや。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:54:49 ID:31Se/M5D0
rarewaresの復活の予定はいつなの?ていうか復活するの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:09:00 ID:H22stSvE0
>>88
サーバを借りてた人(rarewaresの管理者とは別)が、より料金の高いプラン(VPS)で借り直すらしい
それまでしばし待て

その人に申し訳ないので寄付を受け付けようかという話になっとるね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:49:30 ID:lS2591Sm0
torrent使えよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:32:52 ID:RRL4DlOT0
rarewares.orgに置いてあったLAMEはrarewares.orgの管理人さんがビルドしたものだったのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:21:18 ID:z2MjQ5B/0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:35:18 ID:kvo2zHoQ0
鯖落ちなんて、そんなの○○ぇぇぇぇっ!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:08:44 ID:8svoq+JU0
らめ。らめえぇぇ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:01:17 ID:TLj/I/+90
2004年 7月 29日 木曜日、11:19:52更新のlameをつかって
--preset standard
でエンコしています。
新しいバージョンにかえたほうがいいでしょうか。
その場合、同等のコマンドは
--preset fast standard
になるのでしょうか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:03:41 ID:mGhQRDha0
>>95
バージョンがわからないと何も言えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:03:42 ID:GsDLSw2b0
そんなLameらめぇ
9895:2007/01/06(土) 22:21:02 ID:TLj/I/+90
>96
バージョンの調べかたがわかりません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:22:55 ID:KxaD+/1o0
>>95
オフィシャルサイトの更新履歴からバージョンを推測すると3.96.1かな?
それはともかく新しいバージョンに変えた方が良いと思う。
最新ステーブル版の3.97か最新版の3.98a11が良いかと。
コマンドラインは3.97ならそのまま、3.98a11ならどちらでも良い。
ttp://lame.bakerweb.biz/ (3.98a11がDL出来る)
ttp://www.free-codecs.com/LAME_Encoder_download.htm (3.97、3.98a11がDL出来る)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:34:49 ID:t1fBteYc0
優しさに涙らめえぇぇぇ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:10:33 ID:oPmKI2y/0
俺、rarewaresが落ちる前にa11落としたんだけど、
もしかしてウイルスが入ってたりする?チェックしても出なかったけど・・・



もし入ってたら・・・らめぇぇ!!!
10295:2007/01/06(土) 23:17:25 ID:TLj/I/+90
>99
ありがとうございます。
昔はこのスレに入り浸っていたんですが、ちょっと離れると何もわからなくなってしまって。
あのころに比べるとHDDの値段がかなり安くなっているのでやる気が出ます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:44:21 ID:RNF/Vkgg0
むしろHDDが安くなったなら可逆で(ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:03:37 ID:jmcdUL7A0
可逆には夢がない。
不可逆だからこそ技術の進歩を確認できるし、未来に希望を持てる。

それくらいに、らめぇぇぇを愛することって、そんなに不思議な事じゃない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:10:55 ID:eoy5WtI40
>>104
無圧縮でも如何にして原音に忠実に標本化するかで技術の進歩が確認できるし
可逆でも如何にして圧縮効率を上げるかによって技術の進歩が確認できる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:13:05 ID:OR7xQfeY0
可逆で実用性無視したらどれくらい縮むのかは興味ある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:19:49 ID:eoy5WtI40
そういや前に音を量子化じゃなくて全てサインとかの関数で表現したら圧縮率がかなり高くなるって話を聞いたけどどうなんだろ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:22:20 ID:1Rpg7nCH0
multi-passかなんかでソース毎に最適な予測器のアルゴリズムを選んだりするのかな
MPEG-4 ALSに使われてるPARCOR係数は人の声の予測用だったか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:23:04 ID:1Rpg7nCH0
>>107
それvaporwareでしょ...
110102:2007/01/07(日) 00:32:26 ID:1JUCYY1X0
>103-109
議論されていることはまったく変わっていない。。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:35:43 ID:njw3Fi5N0
歴史は繰り返す
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:20:11 ID:x02oTJ8P0
らめぇも繰り返す
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:08:38 ID:sOdMPsHJ0
出ないなら 出るまで待とう 3.98安定版
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:18:48 ID:1t2/daO80
出ないなら 出してしまおう 4.0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:52:44 ID:WxCb2WrP0
やっぱり不可逆は技術的に面白くてロマンがあるよねー。

>>107
フーリエ変換だね。
すべての音はサイン波の組み合わせであるという。
DTMでそういうソフトがあったような・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:53:07 ID:I4b+4p4X0
preset fast standard
preset fast medium
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:48:49 ID:NQa8ieBa0
>>107
ttp://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/
もうリンク先はなくなってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:59:30 ID:G4nr7R/I0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:35:12 ID:jlzKKfs00
>>106
MD5ハッシュ128ビットのみHDD保存。
再生時にP2Pネットワークからストリーミング再生w
上りが100mbps超えたら可能かもな。
リアルタイムじゃないけど、それってWinnyじゃんw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:53:33 ID:FGOzBous0
>>119
何かをどうかすれば LAN で実現できそうな物だな。
Client <=> Server <=> Backend DB (NAS)
    MD5     Query
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:17:44 ID:nPucj1H+0
>>119
それ可逆圧縮?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:41:17 ID:DXYM5Osg0
辞書圧縮も可逆圧縮に入れていいんじゃないの?
辞書が空なのと何か入ってるのの区別で最短は2ビットかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:13:31 ID:jLcffUQ+0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:28:36 ID:bez4h6Qt0
らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:53:15 ID:OW5o/sWD0
復活おめでとうらめぇぇぇぇぇぇぇぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:54:18 ID:Z68VuyWO0
LAME 3.98 alpha 11










らめぇええええええええええええええええええ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:04:55 ID:nTOkVYEL0
それより何より、3.98 stable早くらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

待ちきれずに3.97 stableでエンコしちゃったらめぇ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:47:24 ID:LuxiyRVZ0
3.98の何がどうなったらstableなんだろね・・・。
a版のまま更新が続くってことはバグがまだあるってことなのか、
それともバグは無いが開発者の納得いかない部分がまだあるのか。。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:08:21 ID:hDDuNqOn0
qが未完成、4.0のコードをどこまでマージするか等いろいろと・・本家に行け
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:24:07 ID:j9+WS2VD0
インテンシティステレオ実装まだなのからめぇ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:38:42 ID:m5j8BwyqP
rarewares にある ICL でコンパイルされたバイナリ
MSVC8 で自分でコンパイルしたバイナリ(*1)
cygwin で自分でコンパイルしたバイナリ(*2)

で同じwavファイルを同じオプションでエンコードしてもmd5sumが一致しない。
rarewares のバイナリはエンコード時間が一番早い。(Core 2 Duo E6300 @定格
で6:36秒の曲が28秒、*1だと53秒。*2だと35秒。)

MSVC8 の浮動小数点の精度はデフォルトが/fp:presizeなので(ICLのデフォルトは
処理速度優先。gcc(=cygwin) でのデフォルトも -ffast-math で処理速度優先。)
/fp:fastにしたらエンコード時間が30秒になった。

しかし同一音源で全く同じmp3ファイルがはき出されないんだがこれでいいんだろうか。
つうかmp3ファイルが同一でなくてもデコードしたら同一になることってmp3の
仕様上okなんだろか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:41:10 ID:m5j8BwyqP
書き漏れ。

>>131
>mp3の仕様上okなんだろか。
もしokなら今度はデコード後をコンペアしてみてみるという手が残ってるなあ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:53:49 ID:nt3reyTD0
元のmp3ファイルが微妙に違えばデコード後は一致しないのでは?
少なくとも俺の経験上ではそうだ。

まあ、一致しないとは言ってもほんの僅かの差だから、差を知覚できないとは思うけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 04:28:41 ID:ZFK0XaGj0
それは削る部分をコンパイラが計算するときの差で当然そうなるんじゃないかい?
内部精度の違いとか最適化とか誤差とか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:34:17 ID:F75O+nWN0
ところでlame3.98a5使ってるんだが、a11の方が良いか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:41:10 ID:UFccrCtf0
>>135には違いが分からめぇ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:34:04 ID:inU3tqHu0
おい
お勧めver教えてください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:50:54 ID:tik2giXy0
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:22:15 ID:m5j8BwyqP
>>134
まさにその通りだと思います。最適化で計算結果が違ってしまうのが
デフォルト(ICL, gcc)というのはなんだかおかしいような気が。
どちらも浮動小数点演算の精度を最適化の影響なしにするオプションが
ちゃんとあるのに。(というか gcc はデフォルトがMSVC8と同様、精度重視。)

このあたり開発者さんたちは気にしてないんだろうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:49:11 ID:Hr9eXWJJ0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:37:55 ID:wL8Zm1Xb0
コンパイラによって処理を意図的に変えてたりしてなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:46:07 ID:BSFjFCaD0
吉井さん!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:10:40 ID:r4aTlhRQ0
>>139
出力される結果(バイナリ)が違うのは確かに困るかもしれないけど
開発者としてはデフォルトで一番高速っていうほうが気持ちいいんじゃない?
個人でICLとgccの両方使うような奇特な人はオプションつけてコンパイルするだけの
スキル・知識があるだろうしねぇ。

ICL,gccをABXテストで聞き分けられるというレベルだったら話は違ってくるんだろうけど、
だれかやってみる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:31:56 ID:aea9TKWk0
つーか何で今更そんな話が話題になるの
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:08:18 ID:r4aTlhRQ0
基本的にはエンコーダはデコードできる物ならなんでも出力していい。
デコード結果が違っても別に仕様なんだからいいんじゃない?
LAMEとiTunesのエンコーダでも結果違うでしょ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:50:06 ID:kHOJ3maIP
バイナリの違いによる出力MP3ファイルの違いが有為な(聴き取り可能な)差
だという前提で考えると…

だめだと思います。仮に許容するとしても、音質比較の際には
どのバイナリでエンコードしたものなのかを示す必要がでてくると思います。
(もちろんiTunesの場合でもバージョンを明示する必要はありますが。)
推奨オプションなどにもバイナリを明記する必要が出てくるかも。

有為な差ではないならこれらは誤差としてしまうことも可能でしょうが。

割と簡単な解決だと私が思うのは、『浮動小数点の精度を落とさないように
してコンパイルする』というものです。

正しい解決は『どのコンパイラにかけてもどんな最適化をされても
同じ出力が生成されるソースを書くこと』です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:51:44 ID:kHOJ3maIP
それから

>>145
>デコード結果が違っても別に仕様なんだからいいんじゃない?
デコード結果が違ってるかどうかはまだ検証していません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:03:45 ID:Db9iDRS20
ogg vorbis高速化では
http://homepage3.nifty.com/blacksword/readme_j.htm
FPU→SSEにしてることで、内部精度80bit→32bitに落ち、当然エンコード結果はリファレンスと異なる。
コンパイラで最適化オプションをつけたときもリファレンスのバイナリと結果が変わってしまって
いるのだけど、それぞれを聞き分けられた、という話はいまだ聞かない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:10:42 ID:r4aTlhRQ0
いや、エンコーダのバイナリ違うんなら明示するのが普通だろ。
ソース公開されてるんだし自分でいじることも可。
コンパイラの違いによってエンコード結果が違って困ることより
嬉しいことのほうが多いから、その簡単な解決方法は
あなたが自分でコンパイルするときに実行してください。

他人から渡されたバイナリが自分のとこでエンコードしたものと違うと
非常に困るというシチュエーションがあったら教えてもらえますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:13:53 ID:r4aTlhRQ0
>>147
デコーダの出力も本当に世界中で流通しているものがすべて同じ結果をだすのか
調べてからいってますか?
mpg123とMADでもわずかですが違います。
デコーダによって結果が違うような物をエンコードするのに結果の一致などという
不毛なことに時間を費やすのは無駄です。
可逆圧縮ではないのですよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:43:32 ID:kHOJ3maIP
なぜいきりたってるのかよくわかりませんが。

>>149
>コンパイラの違いによってエンコード結果が違って困ることより
>嬉しいことのほうが多いから...
具体的にどんなときですか?

>他人から渡されたバイナリが自分のとこでエンコードしたものと違うと
>非常に困るというシチュエーションがあったら教えてもらえますか?
そうですねぇ。まず公式と称されているバイナリが信用できなくなります。
かつ、どのバイナリで評価したのか不明な評価が一人歩きしたりして
いろいろな情報があてにできなくなります。

ところでバイナリによってエンコード結果が違うことがなぜ
あなたにはそれほどまでに困ることなんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:45:59 ID:kHOJ3maIP
>>150
>デコーダの出力も本当に世界中で流通しているものがすべて同じ結果をだすのか
>調べてからいってますか?
アホかいな。何度も「まだ検証していない。」って書いてるじゃん。

>デコーダによって結果が違うような物をエンコードするのに結果の一致などという
>不毛なことに時間を費やすのは無駄です。
いいえ、不毛ではありません。デコーダ間で結果が違うのは
デコーダがMP3の仕様を満たしてないとかが原因かもしれません。

>可逆圧縮ではないのですよ?
だから?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:56:09 ID:6v+J8T9c0
王子の書き込みが無いと生きていけない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:03:42 ID:kHOJ3maIP
それから浮動小数点演算の精度の違いで生ずるエンコード結果の違いが
有為でないことを証明・保証しておかないと知らない間に有為な差が
生じてしまう可能性もありますね。
(つうか私が知らないだけですでにどこかで証明・保証されてるのかも。)

EACのオフセットみたいに「だれも気がつかなかったからいいじゃん。」でok
というのも一つの見識だとは思いますが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:35:46 ID:2tMO4Ko/0
>>151

Lameに公式とされてるバイナリなんてあるのか?
公式にはソースしかこうかいされてないはずだが

RareWaresのは1サイトのメンバーがコンパイルしたものだっていうだけだしな。
まぁ有名サイトだから、評価の際にそこのバイナリを使って評価しましょうって
だけで公式ってわけじゃない。

ましてRareWaresのバイナリが、一番正確に演算されてるとは限らないんだよな。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:50:54 ID:QDxBC8+J0
ようするにMPEG Audioの仕様の中にエンコード・デコードの演算精度についての
規定があるかってことが知りたいってことでいいか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:53:26 ID:8F/Vrm9w0
熱くなれるのはいいことだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:58:34 ID:kHOJ3maIP
>>155
>Lameに公式とされてるバイナリなんてあるのか?
ないと思います。おっしゃる通り公式にはソースのみ。

今回の件でいろいろ調べていると、開発者の方が「Officialはアレ」と
言っている記述を何回か見かけたので…(ちょっと文脈が違うかも
しれませんが、開発者の認識としてはそうなんかと。)

>ましてRareWaresのバイナリが、一番正確に演算されてるとは限らないんだよな。
というかどっちかっつうとICL使ったり結構チャレンジャーなバイナリかも知れませんね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:19:26 ID:NUSNyJB/O
無知な俺には、おまいらが同じ世界の人間だとは思えないんだぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:34:42 ID:Db9iDRS20
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=48978
斜め読みしかしてないから役に立つかはわからないけど、
やはり同じ事が気になっている人はいるようで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:58:31 ID:OXJ1CZ+b0
結論はlameの開発者自身が言ってるようだが。
>You should not worry, as the differences are very small (unless something is broken, but then it's a different matter)

どうしても気になるって人はABXテストで区別できるようなサンプルを持ってくるべきだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:54:53 ID:r4aTlhRQ0
x86のICLとgccだけくらべても意味なんて無い。
データ型の精度だってアーキテクチャによって違う。
最低限の精度は規定されているが上限に関してはない。
データ型の精度はいまのところほとんどの環境で同じだから大丈夫だが
演算の精度までは規定されていなかったはず。
64bitの浮動小数点の演算を内部で80bitで処理しようが256ビットで処理しようが
かまわない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:20:16 ID:2tMO4Ko/0
けっきょく、演算精度の差が気になるなら、mmx/sse/sse2/3dnow!なんかのオプションを
全てオフにしてコンパイルしろってことかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:30:08 ID:OXJ1CZ+b0
それ以前にfp演算は計算の順番だけで精度が変わるから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:53:10 ID:r4aTlhRQ0
たとえばgzipだったらエンコード(圧縮()してデコード(展開)した結果がコンパイルオプションに
よって違うというなら大問題だろう。
元が16ビットの整数なのを勝手に中で浮動小数点で計算してるんだよね。
で、計算してこねくりまわした結果をまたビット表現というかたちの整数にまた変換する。
デコーダもまたMADみたく整数で処理したりmpg123みたく浮動小数点で処理したり。
そして出てきた出力もOSでリサンプリングされてミキサーを通してサウンドカードの
イコライザを通してマルチビットDACだったり1ビットDAだったりでアナログにして
スピーカから音を出す。
もう32ビットだろうが64ビットだろうがどうでもいいよ。

16ビットPCMのLSB削られても同じ音量だったら聞き分けできない俺がいってみる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:21:18 ID:r4aTlhRQ0
つか、その16ビットのデータだって元はもっと高精度なデータで
ディザかけて16ビットにしてるんだから……
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:35:38 ID:+IUPoqw60
それならデジタル信号をそのまま脳みそに垂れ流す機械作れよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:59:20 ID:ltNijOsW0
  █▓▓█▀▓▉ ▋ ▀▋ ▉ ▊ ▋   ▎ ▌▉  ▋ ▀▋     ▊ ▎ ▌ ▊
  ◥█▓▀▉ ▓▊▐▂▄▃▌▄▊ ▋ ▊  ▍ ▋█▃▲▄▂▲  ▍ ▋ ▍ ▼
   █▓ ▼ ▓▋▐◣▃▅▆▆◣▃▌ ▊ ▌ ▊█▃◢▆▆▅◣▋  ▌ ▐  ▌ ▲
  ◥▇▓  ▌ ▀▌▐▀◣ ▀▓▅ ▀◣▋ ▋ █◤▀ ▀▓▅ ◢▋ ▲ ▍ ▋ ▓▌
   █▓  ▍ ▐▀◣   ▀▀     ◥▊▼    ▀▀  █▃▀▋▐▅▋ ▓▌
    █▓◣▲  ▓▄                     █▀ ▓ ▓▋▃▓▌ それはらめ。
    ▼▀█▓▅▓▀◣         ▌         ◢▀ ▅▓▆▓ ▀▓▉
       █▓█▓▆▃        ▀         ▄▆▓▓█▓  ▓▉
        █▓▀▆▃▀◣▂     ▄▂▂▂     ◢▀▃▓▓█▀ ▃▓▀
        ▀▓▃▀█▅▃▂            ▄▆▀ █▀  ▼
         ▼▀◣ ▀██▃         ▃▆▀▃▆▀ ▅▀
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:31:14 ID:peW7PDRZ0
  █▓▓█▀▓▉ ▋ ▀▋ ▉ ▊ ▋   ▎ ▌▉  ▋ ▀▋     ▊ ▎ ▌ ▊
  ◥█▓▀▉ ▓▊▐▂▄▃▌▄▊ ▋ ▊  ▍ ▋█▃▲▄▂▲  ▍ ▋ ▍ ▼
   █▓ ▼ ▓▋▐◣▃▅▆▆◣▃▌ ▊ ▌ ▊█▃◢▆▆▅◣▋  ▌ ▐  ▌ ▲
  ◥▇▓  ▌ ▀▌▐▀◣ ▀▓▅ ▀◣▋ ▋ █◤▀ ▀▓▅ ◢▋ ▲ ▍ ▋ ▓▌
   █▓  ▍ ▐▀◣   ▀▀     ◥▊▼    ▀▀  █▃▀▋▐▅▋ ▓▌
    █▓◣▲  ▓▄                     █▀ ▓ ▓▋▃▓▌ それはらめ。
    ▼▀█▓▅▓▀◣         ▌         ◢▀ ▅▓▆▓ ▀▓▉
       █▓█▓▆▃        ▀         ▄▆▓▓█▓  ▓▉
        █▓▀▆▃▀◣▂     ▄▂▂▂     ◢▀▃▓▓█▀ ▃▓▀
        ▀▓▃▀█▅▃▂            ▄▆▀ █▀  ▼
         ▼▀◣ ▀██▃         ▃▆▀▃▆▀ ▅▀

170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:28:57 ID:UOr1IIXo0
3.98a3以降では--vbr-newがデフォルトになってるとのことですが
-V2を選択する場合には-V2 --vbr-newと設定する必要がないということでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:40:43 ID:IuuHFdeK0
>>170
そうらめぇ
-V2 = -V2 --vbr-new
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:52:55 ID:UOr1IIXo0
>>171
ありがトー
-V2 --vbr-newと設定しても問題はないとですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:15:37 ID:IuuHFdeK0
>>172
おkらめぇ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:22:12 ID:qiZsFZmf0
らーめんうめぇ、略してらめぇぇぇぇぇ!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:21:41 ID:16tVVj3f0
無理矢理はらめぇ!1
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 11:41:57 ID:FLRIdteJO
相変わらず変なスレなのでありんす
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:25:42 ID:Nbx+UDdl0
RareWares復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:22:05 ID:C0UGBhhG0
開発者の外人達が、このスレでらめぇえええええええ!と叫んでるのを見たらなんと思うだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:31:29 ID:9VWCnpKX0
らめぇえええええええ!と叫ぶ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:40:39 ID:0Q1VHRfs0
exciteの日英翻訳を試してみたが、「らめぇ」はスルーされるのな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:46:36 ID:IuuHFdeK0
そろそろ、このスレのマスコット「らめぇ」を作ろうと思うんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:56:14 ID:0Q1VHRfs0
こんなのか?
通常
 mmm
 l a al
  L e

正面
 mmm
 la al
 l e. l

笑顔
 mmm
 l A Al
 l  e
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:08:06 ID:r2gv99l70
一番いい音を配布しているのはレアーワレズでFA?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:08:45 ID:r2gv99l70
間違えた。
一番いい音質のLAMEをね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:09:48 ID:De+WUuDL0
ら、らめぇ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:17:46 ID:uolT3Uz20
どういう理屈だw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:54:03 ID:De+WUuDL0
よくrarewaresの名前がでる→何かしら理由があるはずだ→きっと一番Lameの質が良いんだ!

こうだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:00:39 ID:8TP5/yqv0
ウチのLAMEは活きが違うよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:07:53 ID:X/pX6Nwv0
うちのLAMEは5年寝かせたからな
昨日今日のLAMEたあ熟成が違うよ
若いLAMEなんざMP3が青臭くてよー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:09:12 ID:Nbx+UDdl0
そんなこといって、ききLAMEしたら違いなんて分からないんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:12:44 ID:De+WUuDL0
ネタにマジレスかよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:28:17 ID:Nbx+UDdl0
書いた後でそう思ったけど一応ネタだよ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:33:54 ID:CnNOFJky0
3.97のstableって、どれ落としてもLameACM.infがないんだけど、
3.96.1に上書きして平気?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:37:39 ID:oL++30Lw0
それもネタか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:25:46 ID:+NsmyiL60
>>163
いえだめです。浮動小数点演算を使っている限り。

>>164
ええ、だから順番が変わらないように書けばいいわけじゃないんですか?

>>165
それを言い出したらエンコーダーなんてlameだろうがなんだろうが
どれでも一緒ってことになりますね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:28:11 ID:+NsmyiL60
まあ、とにかく開発者達がリファレンスとして使ってるバイナリが
どれなのかは知りたいところですね。

とりあえあずそれだけはちょっとは検証されてるってことですからね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:45:02 ID:uzPsGT9i0
しいて言えばソースに同梱されているMakefileや、プロジェクトファイルを
全く変更せずコンパイルしたのが公式なのかもしれない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:00:44 ID:9kEPGMT40
>>195
順番が変わらないように書く=コンパイラに最適化をさせない

>>196
考えるまでもなく自分の環境でコンパイルしたものだと思うが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:18:45 ID:YMaQiE3t0
>>151
エンコードが速くなる。

> ところでバイナリによってエンコード結果が違うことがなぜ
> あなたにはそれほどまでに困ることなんですか?
いや、全然困ってないよ。
だからバイナリ違ったら出力ちがって当たり前だといいたいだけ。
同じバイナリでも実行環境によってどの拡張命令が使われるのか違うんだぞ。

>>152
先に検証してから言えよ。
ABXテストくらい出来るだろ?
キラーサンプルあるなら出せよ。

> いいえ、不毛ではありません。デコーダ間で結果が違うのは
> デコーダがMP3の仕様を満たしてないとかが原因かもしれません。
デコーダが仕様を満たしていないからといってエンコーダが出来ることは何も無い。
LAME開発者がなにかしたところでMP3再生に使われるファームウェアを書き換えるなんて
不可能だからな。
ソフトウェアのことしか考えてないようなところもお前は頭が悪いな。

> >可逆圧縮ではないのですよ?
> だから?
処理系によって結果が違うようなものをあれこれ考えても無駄ということだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:19:36 ID:YMaQiE3t0
>>154
C言語で書く限り浮動小数点演算の精度の保障は出来ない。
精度保障された浮動小数点ライブラリを使わないかぎり
同じソースから同じオプションでコンパイルされた物でも
デコード結果が一致することは期待できない。

>>158
開発者っていっても一人じゃないだろ、誰かがRarewaresが公式と思っていても
他の開発者は非公式だと思ってたらどうするんだよ。

リポジトリやリリースバージョンのソースに関しては公式というのは皆一致してるだろうがな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:19:54 ID:YMaQiE3t0
>>195

> いえだめです。浮動小数点演算を使っている限り。
CPUに依存しない浮動小数点ライブラリを使えば今言っているような精度の違いは
一切排除できる。
そのかわり速度がいまより遅くなることはあっても速くなることは無いだろう。

> ええ、だから順番が変わらないように書けばいいわけじゃないんですか?
順番が変わらないでも空きレジスタの状況によって変数がレジスタ(アキュムレータ)に
入るか、メモリに置かれるのか違ってくる。
というか、順番変えないでも処理系によって演算精度違うんだから
x86しか考えないで物をいうな。
なぜエンコードのオプションは無視してコンパイラのオプションに
こだわるのかが全然わからない。

> それを言い出したらエンコーダーなんてlameだろうがなんだろうが
> どれでも一緒ってことになりますね。
浮動小数点の精度だけでいえばどのエンコーダでも一緒だろ。
午後のこ〜だみたく積極的に拡張命令使うところもあれば
C言語の枠内だけでコンパイラの最適化にまかせるところもあるだろう。
だが、浮動小数点の精度が音質にどこまで影響するのかきちんと
示せない限り、そんなことを何人もの人が調べる必要は無い。
-q0と-q2の違いのほうがまだ調べる価値あるわ。

>>196
みんながx86のICLとgccを持っているわけじゃない。
使っている処理系が違えば検証できない。
検証するのはソースを変えてABXテストするくらいだろ。
リファレンスのバイナリなんていうのはWindowsの世界くらいのものだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:29:50 ID:r2gv99l70
で、結局、一番いいのはどこ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:31:35 ID:YtZC8DwR0
>>202
お前の心の中にあるさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:41:55 ID:qaYKAo3i0
らめぇぇぇぇぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:19:27 ID:G/UQ7tFw0
3.97stableの駄目文字対策版って無いのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:22:44 ID:X70VcFqb0
駄目←これすごく重要ね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 05:11:13 ID:eGJ61IPF0
3.98a11ってエンコード早くね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:03:06 ID:VU5eNVzv0
>>205
それより3.98 stableらめぇ

>>206
らめぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:48:55 ID:8MOPK1oN0
2ch閉鎖らめぇ

ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:59:03 ID:NKS45Ogg0
大勢のユーザーの迷惑を顧みず、自分の事しか考えないDQNな男性(35)。
こういうDQNな人間が裁判を起こすと恐ろしいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:08:20 ID:vKtHuFT50
やっと脱2chができるらめぇぇぇ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:10:12 ID:VU5eNVzv0
>>210
DQNはどっちらめぇ
もし閉鎖しても、他所行けばいいらめ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:13:48 ID:XDo1+Ylu0
>>210
まさにDQN乙
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:40:44 ID:136oAHbF0
誰が赤の他人の事考える奴居る
特にお前ら見たいなデブオタは社会に出ると即いじめられるよ^^
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:44:14 ID:kQmu9vML0
会社員(35)は間違いなく地獄行き。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:08:37 ID:K4lxZwTz0
誰か地獄少女に頼んでよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:09:53 ID:XDo1+Ylu0
というかおまえらそんなことよりLAME4の話をしろよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:26:28 ID:/TDAWUZP0
らめぇ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:11:43 ID:oQhmdOZa0
またクズが裁判起こしたのか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:48:28 ID:EWe2y9DP0
会社員(35)は玉子。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:51:45 ID:tNAgTHr/O
とみながは今LAME4を作ってるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:55:42 ID:cANbv8Hz0
さて、自演疲れないしまたやつか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:25:21 ID:eSO/0iHA0
--resample でmpeg2.5の160kbpsビットレートで作成しようとしても、できないのは仕様?
どこかのページにmpeg2.5の対応ビットレートは8,16,24,32,40,48,56,64,80,96,112,128,144,160と
書いてあったので、できないのはおかしいと思った次第であります。
どうなんでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:51:29 ID:29qzm13D0
できるけど。
--resample 11.025 -b 160
とか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:02:19 ID:2/1brT5O0
>>223
サンプリングレートが高い奴だと駄目
もともとmpeg2.5ってのは低サンプリングレートに対応するための拡張規格だから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:25:51 ID:d1aJxejh0
>>207
オプション-V 2で同じソースをエンコードして比べてみたが3.98a11のほうが遅い。
出力されたファイルのサイズも--vbr-newの場合で、3.97だと227kbpsになるものが
3.98a11だと237kbps。

環境: Pentium4 Northwood HT有効
バイナリ: Rarewaresから落としたlame3.97.zipとlame3.98a11.zip

同じバイナリで--noasm mmx,3dnow,sseを付けたのと付けてないので
出力を比べたがMD5,SHA-1まで完全に一致した。
速度の面でも特別遅くなるわけではないようだ。
noasmの有無よりもvbr-newとvbr-oldの違いのほうが顕著。

ちなみにCBR 320kbpsでエンコード速度のベンチマークをしてみたら
Lameがだいたい22秒のところを午後のこ〜だ3.13で-q 0だと2秒。
-q 0でも8秒弱だから、速度重視ならやっぱり午後のこ〜だがいいみたい。
227226:2007/01/14(日) 01:27:37 ID:d1aJxejh0
訂正、-q 9で2秒。-q 0で8秒弱ね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:59:54 ID:WuDTbcVM0
VBRでエンコードする時って2passできないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:19:06 ID:OKGOMsFX0
>>228
nspsytune2 という 2pass プロジェクトがあったけど数年前にぽしゃった.
理由は作者が匿名掲示板に中傷をかかれてやる気がなくなったから.
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:32:17 ID:WuDTbcVM0
  _, ._
( ゚ Д゚)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:31:35 ID:aVkC++Ii0
ひどい掲示板だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:52:29 ID:Y5kuwE460
ここだったりしてw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:12:44 ID:OgT7NhBs0
いや、たしかストーカーやってたんじゃなかったか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:10:27 ID:XQM+1a+S0
中傷されたくらいでやめる奴が立ち上げた時点で失敗なプロジェクトだな
むしろ口実にでも使われたんじゃないだろうか
経緯全く知らずに言うけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:42:13 ID:KFR7EoLX0
じゃgpsychoでも使ってろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:31:16 ID:DaP3rvM70
ここの>>605とかスラドのIRCの事だな。
http://pc.2ch.net/linux/kako/1007/10076/1007616332.html
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:57:30 ID:9j5sy3rP0
ドリスみたいな服着てる女子高生がいたらムラムラくるのは聖上だと思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:14:36 ID:qhwdMOZy0
あの人の日本人嫌いはやっぱりとぅーちゃのーと言う掲示板が原因だったとですか!
とぅーちゃのーという掲示板はやっぱりとんでもないところですね!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:23:11 ID:3OuoV6PQ0
>>224
>>225
回答サンクス。
なるほど。ということは入力元のサンプリングレートが高い(44,1khzとか)をmp3g2.5とかの規格に無理に変換しようとするから
160kbpsとかにできないわけ?
入力元のwavがはじめからmpeg2.5に適したサンプリングレート(8,11,025,12khz)ならビットレートも160までできる。
そういう解釈でOK?
240237:2007/01/14(日) 16:34:18 ID:9j5sy3rP0
今気づいた。誤爆した…。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:38:14 ID:Ac2T0fEc0
>>239
2.5に適したサンプリングレートというのとはちょっと違ってて、
8, 11.025, 12kHzのサンプリングレートの為の規格がMPEG2.5
という位置付け。

16, 22.05, 24kHzの場合は MPEG2
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:53:43 ID:3OuoV6PQ0
>>241
丁寧な回答サンクス。
むー224のいったとおりで試したがやはり無理。
入力元はMicrosoft PCM, 16bit, 44100Hz, 2ch, 1411Kbpsだが・・・
コマンドプロンプトが立ち上がるもののすぐに終了。-b 64以下なら変換できるが。
頭悪い回答ですまん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:06:26 ID:kWR/B1lB0
4.0らめぇ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:26:09 ID:ruz/qalO0
>>198
>順番が変わらないように書く=コンパイラに最適化をさせない
ところがいわゆる公式ソースそのままでビルドすると最適化もりもり
なんですよね、これが。

>考えるまでもなく自分の環境でコンパイルしたものだと思うが。
それってどうやって確認しました?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:32:26 ID:ruz/qalO0
>>199
>エンコードが速くなる。
なるほど。これは確かにメリットではありますね。

>先に検証してから言えよ。
たぶんしないと思いますよ。それこそ不毛だし。
出力ファイルの解析(frame analyzerとか)はやるかもしれません。

>デコーダが仕様を満たしていないからといってエンコーダが出来ることは何も無い。
いえ、論点が違いますがな。私は「デコーダの実装の差をエンコーダで
埋めるんだ!」などとは書いてません。同じファイルをデコードして
差があるのは単なるデコーダの実装の差かも知れないって言ってるだけです。

>ソフトウェアのことしか考えてないようなところもお前は頭が悪いな。
つうわけで頭が悪いのはお前のようです。

>処理系によって結果が違うようなものをあれこれ考えても無駄ということだ。
よかったですね。ところが無駄だと思わない人もいるということで。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:32:40 ID:9ybXbFI00
もういいよ・・・鬱陶しいなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:36:36 ID:vNT/Cn9A0
院展シティステレオの実装まだぁ〜?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:38:22 ID:KFR7EoLX0
最適化させたくなけりゃ自分でconfigure書き換えればいいだけだろ...そんなこともできんのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:38:46 ID:ruz/qalO0
>>200
>C言語で書く限り浮動小数点演算の精度の保障は出来ない。
IEEE754とかに準拠したコンパイラを使い、準拠した計算を
行うバイナリを吐くようなコンパイラオプションを指定してもですかね。

>開発者っていっても一人じゃないだろ、誰かがRarewaresが公式と思っていても
>他の開発者は非公式だと思ってたらどうするんだよ。
どうしましょう。つうかそもそも「公式だ」とかいい加減なことを平気で
書いてしまうところが怪しいですよね。なぜ「気にするな、大丈夫だ」とか
根拠なしに書いてしまうんでしょうねぇ。

「本当に有為でないか検証はだれもしていない。」とかならわかるけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:44:58 ID:ruz/qalO0
>>201
>順番が変わらないでも空きレジスタの状況によって変数がレジスタ(アキュムレータ)に
>入るか、メモリに置かれるのか違ってくる。
どこに置くかちゃんと書けばいい。

>だが、浮動小数点の精度が音質にどこまで影響するのかきちんと
>示せない限り、そんなことを何人もの人が調べる必要は無い。
違いますね。「浮動小数点の精度が音質にどこまで影響するのかきちんと
示せない限り、安易に最適化したビルドシステムを配布してはいけない。」
が正解です。

>リファレンスのバイナリなんていうのはWindowsの世界くらいのものだろ。
そうですかねぇ。単にUnixだとコンパイラは事実上gccしかないから
あまり意識しないだけじゃないですか?

まあ、とりあえず何らかのリファレンスがあるほうが嬉しい人も
いるってことで。(つうかリファレンスなしに音質の議論なんて
よくやってるなあと思います、正直。)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:59 ID:ruz/qalO0
>>248
とっくにやってますがな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:46:22 ID:+lkwlLlh0
ぬるぽ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:59:13 ID:OySJYKpp0
で、ID:UnaQp5Du0はエンコーダの最適化による音質差をブラインドテストで聞き比べられるわけ?
できないのに問題提起するのは単なる馬鹿だぞ。
そもそも非可逆圧縮は耳で判別可能な差しか問題にしないからな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:01:44 ID:vNT/Cn9A0
もしかして玉(ry
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:08:12 ID:21+MEHSW0
いやあ、玉子はここまでアホじゃないでしょw
なにせABXテスト至上主義だからなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:25:26 ID:KFR7EoLX0
161の発言にもあるようにLAMEの開発者たちがその差を問題にしていないのは明らか。
それじゃなきゃわざわざ-ffast-mathをデフォルトで指定したり
3.96あたりまで倍精度で持ってた変数の多くを3.97で単精度に書き換えたりはしないよ
その姿勢に問題があるというなら、まずは問題のあるサンプルを示さないと。
バイナリ比較して差があるというのは「全く」論拠にならない。
波形や周波数特性を比較して音質を評論しているだれかさんと同レベルだ。
257226:2007/01/14(日) 22:09:08 ID:d1aJxejh0
>>250
> 安易に最適化したビルドシステムを配布してはいけない。
なんで? 最適化したビルドシステムを配布するのに制限をかけられる理由がない。
そんなルール誰が決めたの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:15:27 ID:2J/p40eo0
そもそも MP3 特許問題があるから、最適化に関係なく安易に配布できないけどな.
配布はソフトウェア特許がないヨーロッパの特権.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:42:09 ID:Q/jTYaq80
午後インストーラーみたいにソースをコンパイルし始めるインストーラーにすれば万事解決
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:49:11 ID:DTcZ88/w0
CPU別に最適化されたバイナリくれって書こうと思ってたら
ダメだったのか。
新しくプレーヤー買ったからちょっとビットレート落としてるんだけどめちゃくちゃ時間
かかるんだもん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:11:37 ID:FkqBecVF0
ぢありあん氏ね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:54:55 ID:SV1nB5Zf0
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所で らめぇぇぇぇぇぇ!!!
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:32:58 ID:941NfEiI0
俺、P4の2.8Ghzなんだけど、どこのバイナリーが最適化されてるの?
264226:2007/01/15(月) 20:57:27 ID:lfsQW2Ur0
>>250
いやUnixでgccしかないなんていうあたりが全然わかってないというか。
Sunでもhpでもメーカー製コンパイラあるの知らないの?
gccでも2.95と4.0じゃ全然別物だし。
ソースいじらないでもリンクするライブラリ違えばバイナリは違うものになるし。

リファレンスなしで議論してるのは浮動小数点の精度が聞き分けられる人間が
いないからじゃないの?
だからまずABXでもして聞き分けろって話になるんだよ。

仮に聞き分けられる人間がいたとしても、そんな少数派に合わせる義理はない。
多くの人が聞き分けられていい音だと判断すればそれでいいというのが普通。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:59:51 ID:vyCwsBLU0
もう>>259でいんじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:02:59 ID:i2Y7HukL0
LAME 3.98 alpha 11 2007-01-14
ttp://www.rarewares.org/mp3.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:26:28 ID:ALYywwLT0
>>265
Windowsで動かす事しか考えてないならそれでもいいかもしれないけどね。
Windows以外だと、コンパイラがOSと一緒に配布されてる環境がほとんどだし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:19:14 ID:M0lWUgIL0
>>4
>-b 192 ⇔ --preset cbr 192
でエンコードしているのですが、これだとJoint Stereoでエンコードされてしまいますよね

検索してみるとJoint StereoにするとStereoに比べて音質が悪くなるらしいですが
最近は改善されてきているのでしょうか?



Joint StereoとStereoの音質の違いがあまり私にはわからないので
特に不都合になるものではないのならこのまま行こうと思っているのですが。
#利用はPCで聴くのが専らで、時々その中から曲を選んでCD-Rに放り込んでカーオーディオで聴く程度です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:20:07 ID:7a+gvh2K0
また玉子が噛み付きそうなネタだなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:48:21 ID:4cS5kV3E0
3.90以降のLAME使ってる分には、全く気にしなくて良い問題。
それ以外は知らん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:06:28 ID:fAnZptSr0
なんで自分で聞き比べないのか理解に苦しむ
人に聞くよりよっぽど確実だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:09:34 ID:+syk11ib0
> Joint StereoとStereoの音質の違いがあまり私にはわからないので
> 特に不都合になるものではないのならこのまま行こうと思っているのですが。
このまま行っておk。
273226:2007/01/16(火) 00:44:10 ID:jiDMaf560
>>268
CBRじゃなくてVBRでいいんじゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:07:31 ID:hQTIOO7a0
一体誰が未だにjoint stereoのステレオ性に問題があるなんてデマを流してるのかと。
単に検索した記事が古かっただけだろ。ソースの最終更新日くらい確認しろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:16:39 ID:/fg/rfbs0
LAMEのジョイントステレオは問題無いけどAACのはどれも酷い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:16:54 ID:Rt+7FFZT0
***のかと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:51:20 ID:D5rLf8GZ0
女医とステレオ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:28:01 ID:YvwKg/sN0
>>268
自分で聴き比べろやボケェ!
あとVBRでエンコしろ
プリセット使ってりゃ問題ないんだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:28:47 ID:2iVlerKP0
Lameのフロントエンドって何がお勧め?
コマンドラインは何かと面倒…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:39:24 ID:D5rLf8GZ0
Frontend といってもやってることは wrapper な動作だし色々試してみて
使いやすいと思った奴を使えばいいかと。
rarewares に転がってる奴片っ端からでいいのでは。

俺は EAC 使ってるけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:39:35 ID:pETT3INZ0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:40:42 ID:YvwKg/sN0
>>279
なんでテンプレも読めないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:15:04 ID:2iVlerKP0
>>280
ありがとう。

>>281-282
ごめん。忘れてた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:16:03 ID:4UNUChoD0
ドソマイ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:37:03 ID:NDvPXr6a0
たぶん、ジョイントステレオで迷ってる人
たくさんいるだろうよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:50:34 ID:/vn6NIXR0
>>285
いない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:32:55 ID:3DlxRaNn0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:36:11 ID:0vU7M/KK0
玉g(ry
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:22:05 ID:f/br6+k20
>287の中にあるリンク
ttp://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/bestlame/index.html
には、
「LAME に詳しい人は 256kbps 以上の高ビットレートで -m s オプションを使うことに
納得しているだろう。
ビットレートが高い場合にはジョイントステレオを使わずに、 -m s オプションによって
シンプルステレオを使った方がステレオ分離性の問題が解決するので全体の音質は
向上することになる。」

とあるのは何だ?

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:36:35 ID:zygRlXBP0
>>289
下まで読め
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:11:06 ID:Aefd+iLy0
CPU Core数だけLameを起動出来るフロントエンドってeacだけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:14:35 ID:apKh/+TN0
>>289は、アタック25で立たされるタイプ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:37:07 ID:eiyxSEZN0
>>291
foobarはX2で2個起動するよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:56:33 ID:Aefd+iLy0
>293
d
ちょっと使い心地見てみる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:21:21 ID:Tw6pM3gR0
話題無いのらめええぇぇぇぇぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:56:49 ID:TC3cocY20
Joint Stereo最強!
LAMEはJoint Stereoを応援します!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:04:33 ID:f+ByHs+r0
Joint Stereoなんて使っちゃ○○ぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:07:23 ID:xlolxQoU0
3.961に戻しました
3.98にしたらなぜかiPodの時間表示がおかしくなった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:02:23 ID:9wrwuT1o0
らめぇで2passエンコ・・・らめぇぇぇぇ!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:17:11 ID:02aIr2cH0
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:20:57 ID:UOq9znrx0
らめええぇぇぇぇぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:31:04 ID:nMRmieze0
オレがフリーズした
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:41:04 ID:fcoY47Vc0
嫉妬を感じた俺は末期
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:51:58 ID:XPs/7a/e0
>>300
可愛すぎるwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:42:25 ID:vacjOll50
宮島の鹿の方が可愛いぜ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:18:42 ID:wZTDJ2Df0
消防の時遠足で友達が弁当取られたかららめぇえええええええええええええええ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:46:03 ID:+GQsGJ2d0
>>300
顔がひしゃげたwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:10:24 ID:OtgaunU70
>>303
俺漏れも
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:56:20 ID:fZIxdZqD0
LAMEって名前がいいよな、思わず使いたくなる。
Xingとかダッセー!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:20:27 ID:OV6tgXsJ0
ら め ぇ !
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:27:09 ID:Wo/v6wfk0
EAC Ver0.95 b4とlame3.98a11を使用中、

-V 0 -q 1 %s %d --lowpass 15.5

で、-q 1が反映されず、-q 0になってしまいます。助けてください
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:40:05 ID:OZiwknsd0
>>311
それ以前にq 0、1なんて使うなよと
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:48:55 ID:8Y0AjMBT0
3.98aでは誤用防止にqは無効になってるから、付けようが付けまいが同じ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:08:35 ID:u78ayfQ20
>>313
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:43:36 ID:q6GnA6gy0
午後のこ〜だ3.13とLame 3.97だったらLameの方がいいんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:50:34 ID:uh7umeUV0
>>315
オマエと同じ耳を持ってる人間は世の中に誰一人いない。
いいかげんツマンネこと聞くな馬鹿
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:59:53 ID:wZTDJ2Df0
午後はエンコ速いけど古いLameがベースだから音質的には今の方がいいだろ
>>316はそんなことでカリカリしてちゃらめぇえええ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:04:52 ID:rLpUXqAE0
306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 01:18:42 ID:wZTDJ2Df0
消防の時遠足で友達が弁当取られたかららめぇえええええええええええええええ

こんなこと書く馬鹿から音質的にって言われてもね〜
年中らめぇええええのレスうざいわヴォケ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:09:47 ID:15WC/Chp0
おじちゃんなんでそんなにカリカリしての?浪人中か遅くまで仕事かな?
らめぇは世界を救うよ、さあ一緒に
らめぇぇぇぇぇぇぇぇ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:11:50 ID:wTpIH+bs0
このスレじゃらめぇは保守の意味
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:09:10 ID:q6GnA6gy0
>>316
すみませんでした。

>>317
ありがとうございました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:42:05 ID:dTMjrY7h0
午後の変換スピードは侮れない。まじで。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:32:17 ID:Dt43Rhgx0
午後なんてエンコ速度以外はカス以下じゃんw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:43:10 ID:qnlQE4hQ0
べらんめぇ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:54:57 ID:cggjzI4Z0
午後なんて紅茶以外で使っちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:50:55 ID:VWBiaVXX0
カスとか言っても聞き比べしたらどうせわかんないよ、きっと。
実際、午後って凄いよね。
2年前にベースがあったとはいえ1人で作ったんでしょ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:20:28 ID:AeeuRDhT0
>>326
午後ならハッキリ違いがわかるがなにか?
>>323に禿同
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:27:15 ID:dTMjrY7h0
漏れは変換速度の圧倒的な速度差にびびったクチ
エンコ速度は体感も視認も出来るからねぇ
フロントエンドも単純明快だしさ
一聴して糞な音質ってものでもないし
「mp3を手軽につくりたい」そういう需要もある。


まあ漏れはlame使ってるんだけどな('A`)

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:34:51 ID:0Bohmdky0
はっきり違いが分かるのには同意。
でも、午後で十分なこともあるからね……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:59:56 ID:siebKxN40
午後はシャリシャリキンキンがひどいお
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:33:29 ID:+CBsJvRW0
3.97ベースの高速化をすればいいにょろ
午後の作者タンは何処へいってしまったにょろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:41:56 ID:6M1vNjlg0
>>331
特許料云々が怖くて逃げたお^^
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:51:59 ID:LMCvCt1S0
まじでか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:01:13 ID:IwvnpgUK0
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:20:29 ID:QZM5G0Eu0
まあ研究の手段のアセンブラの最適化の勉強がてらコード置換えチューニングして遊んだ成果が午後だったわけで。
ぶっちゃけ飽きた、仕事でも同じ様なことやってんのに趣味でまた同じモン再生産なんてめんどくさい。
って言いそうだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:24:07 ID:s3EW/U4g0
午後2は超速かったけど音質が微妙だった。
午後3は音質が良くなったけど2ほどは速くなかった。

そして最近のLAMEはそのままでもそこそこ速い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:43:10 ID:3qfsKlDn0
午後4時過ぎると急に早くなってエンジンかかり始めるよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:42:44 ID:a5PDM5Bh0
>>337
ハァ?何の話だ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 18:59:42 ID:IwvnpgUK0
復活らめぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:34:41 ID:3qfsKlDn0
>>338
仕事の話だろうが・・・
空気嫁
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:57:53 ID:7SFLDvVX0
今3.98a11プリセットFAST EXTREMEでエンコしてるんだけど
qval=0って書いてあるのは-q0ってこと?
q0でのバグって解消したのかな・・・
終わりかけてから気づいてガクブルしてる
誰か助けてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:33:54 ID:e1g01kFs0
エンコ速度からして-q0じゃないっぽいね
VBRで-qの値4以下にするとqval=0と表示される
それと-qの値変えても4以下だとエンコ速度、ハッシュ同じになる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:41:21 ID:c/o5Mj1y0
K5氏のkmlv使えばqがわかるんじゃないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:46:06 ID:QpajQtlh0
vbr-newは-q0〜-q4は同じ(デフォルトは-q3)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:26:41 ID:Bx6nS4ZG0
午前4時過ぎると急にハイテンションになってエンジンがかかり始めるよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:55:40 ID:Z8XUWJz20
>>342-344
そうなんだ。よかった〜
と思って>>343のkmlv使ったら・・・('A`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:02:44 ID:UEFSdn0PP
それはタグをみるソフトだから、エンコード時の数値が
そのまま表示されてて当然でしょ。この場合役に立たない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:23:10 ID:Z8XUWJz20
>>347
そうなんですか

ABXで7割行かなかったんでこのまま使ってみます。
馬鹿に付き合ってくれてありがとうございました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:48:35 ID:RaGdFd4K0
>>348
モノホンの馬鹿だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:02:22 ID:Z8XUWJz20
>>349
違うと言われても自分でやって確かめないと信じられないじゃん?
なにか間違ってる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:33:42 ID:IYOBQouR0
>>350
だったら最初からきくなよ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:45:28 ID:Z8XUWJz20
それもそうだけどさ
スレ汚しすまんです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:43:45 ID:riyejoo40
心理音響モデルってオン推奨?好み?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:49:40 ID:Yvp5LtgA0
心理音響モデルはoffでよさげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:54:39 ID:J2ruL33F0
>>353
最近のはデフォでON
つまり入れても入れなくても変わらない

らめぇで2passエンコしたいらめぇ・・・
356353:2007/01/21(日) 14:02:10 ID:riyejoo40
Lifeのチェック項目には意味がなかったのね。
サンクス。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:05:31 ID:QpajQtlh0
というか心理音響モデルoffではlameを使う意味がない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:15:46 ID:nBoUfPeL0
>>356
意味ないわけないだろ馬鹿
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:38:22 ID:hv7fsuwE0
馬鹿とか言っちゃあ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:51:07 ID:SQ5wbyay0
らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:42:52 ID:GdyyyQl50
おもいら仲良いなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:48:13 ID:1CfAudKe0
そろそろ3.98のステーブル版をですね…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:10:40 ID:csBcjPnI0
betaでいいからまだー?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:51:48 ID:J2ruL33F0
>>361
世界平和はらめぇから始まるらめぇ

>>363
betaじゃ・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:02:07 ID:J5xRxMoh0
betabeta!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:11:27 ID:uZXlZyc/0
maxmax!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:08:08 ID:ukDAp+xB0
lamelame!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:10:05 ID:J2ruL33F0
らめぇらめぇ!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:41:13 ID:/3isn5ph0
らめなの!そこはらめなの!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:54:26 ID:iY6VrJbY0
もう完璧にらめぇスレですね^^




























らめぇええええええええええええ!!!!!!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:30:39 ID:/3isn5ph0
らめぇらめぇうるさいらめぇ!
ちょっと静かにするらめぇ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:24:00 ID:HTRvnjl00
おまいらこんな漫画読んでんの? きめぇ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader399849.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:44:36 ID:Kt80yxnK0
ひぎぃ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:54:11 ID:RRJMcDvx0
>>253
もちろんブラインドテストなぞやっておりませんよ。まだね。

>そもそも非可逆圧縮は耳で判別可能な差しか問題にしないからな。
だったらバイナリの差による出力ファイルの違いが耳で判別不能だ
ということを証明してくださいな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:56:26 ID:RRJMcDvx0
>>256
>161の発言にもあるようにLAMEの開発者たちがその差を問題にしていないのは明らか。
その通り。ただし根拠は一切述べられず、っつうかなんかごまかしてる感じ。

>その姿勢に問題があるというなら、まずは問題のあるサンプルを示さないと。
いやいや問題がないという何らかの根拠を示すのが先。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:58:15 ID:RRJMcDvx0
>>257
おいおい、後半だけ取り出して噛み付くなってw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:03:31 ID:RRJMcDvx0
>>264
>いやUnixでgccしかないなんていうあたりが全然わかってないというか。
>Sunでもhpでもメーカー製コンパイラあるの知らないの?
もちろん知ってますがな。だから「事実上」ってことわり入れてるでしょ?

>gccでも2.95と4.0じゃ全然別物だし。
2.95なんて今時使う馬鹿はいませんて。

>リファレンスなしで議論してるのは浮動小数点の精度が聞き分けられる人間が
>いないからじゃないの?
しかし、そのような検証を徹底的に行った痕跡はまったくない。

>多くの人が聞き分けられていい音だと判断すればそれでいいというのが普通。
だからあ、何パーセントの人が聞き分けられないのよ。その程度の根拠も
出すと都合悪いの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:09:04 ID:J9AuHjQ00
なんか改めてすげぇ変なスレだと思いました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:13:36 ID:/Auc6Zmq0
LAME本体の話4割らめぇ!6割くらいで出来ています多分
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:15:16 ID:wgvEG3xS0
これが玉子ってやつ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:23:08 ID:hoiAiJ5K0
>>380
いや、奴は基本的にHAと同じ意見だから、
「問題があるというならサンプルを出せ」派だろう。

どの道、問題がないという事の証明は不可能なので、
サンプルを出さない以上は話が進まない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:32:12 ID:TzFgcd3J0
今まで大して騒がれなかったのが問題ないことの証明だろうに。
聞き分けられるサンプルがあるなら話は早いけどないんだもの(実際現在までに挙げられたケースを見かけたことがない)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:43:53 ID:NzCt2Wy50
問題がないことを証明するより、問題あることを証明する方が
遥かに容易なんだから、まずは問題のあるサンプルを提示するのが
先決だろうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:18:41 ID:ZOhC14VD0
>>374
出力ファイルに違いがあるからといって必ずしも耳で判別可能とは限らないから
実際にブラインドテストで比較する必要があると言ってるんだが、頭大丈夫か?

耳で差があるかどうかを確認してないのに問題があるとわめき散らすのは単なるアホだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:31:32 ID:9a7WWYM+0
いい加減この人は
「非可逆圧縮の音質比較ネタは耳で聞き比べたデータが無いと根拠になりません」
という事を理解すべきだな

もちろん可逆圧縮ならたとえ耳で聞いて分からなくてもPCMのサンプルレベルで
差があったら大問題だが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:47:20 ID:2vhfT5G50
年食うと高音域が聞こえなくなっちゃうよね(´;ω;`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:57:21 ID:gCiciD090
>>131が投稿されたのが1/9。今日は1/22。
全然検証してないんだねぇ。
演算精度による波形の違いと、デコーダによる波形の違い。
コンパイラによる波形の違いを並べてみるくらいは問題提起する側として
やるべきなんじゃないの?

俺だって>>226くらいのことは試してみたんだが。

ところで同じバイナリでエンコードした分にはnoasm付けても出力の違いが
なかったんだが、このオプション意味あるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:39:12 ID:4/gAbkiA0
>>383
同意。というか「問題のない」ことを証明するならこの世の全ての音、全ての人が
聞き分けられないことを証明しなきゃならないよ。
「問題がある」と思っているなら一つでも自分が聞き分けられたサンプルもって
HAに放らないと。ここでグダグダいってても誰も何もしてくれない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:12:19 ID:6r/yXZWs0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:54:50 ID:x0t8UKLI0
いい加減にこいつは自分に都合の良くないとこは見えない聞こえないで押し通すかの国の一族であるってのを認識しよう
相手にするだけ時間と労力の無駄だと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:14:17 ID:3KW4i86y0
悪魔の証明ってやつだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:11:17 ID:aHLApyp90
lameの圧縮アルゴリズムを使えばかなり高圧縮な書庫ファイルができるんじゃね!?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:26:07 ID:Osm45KZt0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:07:28 ID:VEWp3OeH0
>>392
あれだろ圧縮率はすごいが、不可逆だから微妙に元データが変わっちゃうんだろ。
そんなの
らめぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:29:58 ID:VzlLphU30
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:05:14 ID:mxRy3Fs70
でも、心理音響をONにしておけば、解凍後も元ソースと同じような動きするんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:34:24 ID:W6esFzsC0
つまり、txtファイルを圧縮解凍してやると、
校正のみならず要約までしてくれるんですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:58:30 ID:rzMgahiR0
>>372
ワロタ。
俺が読んでるのはもっとソフトならめぇだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:11:24 ID:sSsDq64VO
あまりにstableが遅いので3.90.3に戻った俺は我慢が足りませんか?(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:55:44 ID:tmpiSnqa0
こちらか
http://mitiok.maresweb.de/
こちらの
LAME 3.97 Release
http://www.rarewares.org/mp3.html
どっちがいいですか?
下の方がファイルサイズでかいのですが…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:04:23 ID:t/QRwKrf0
ちんこでかいほうがいいだろ?
おっぱいもでかいほうがいいだろ?

そりゃあもう答えはでてるってもんだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:19:29 ID:tmpiSnqa0
そう言われましても、なお更迷いますって…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:38:08 ID:2FdCfelu0
>>400
上の方は書庫内のテキストに
>exe & dll were compressed with
> UPX executable packer
とある。実行ファイル圧縮プログラムで圧縮されているから
大きさに違いがあるということ、だ。
ついでに使用コンパイラが違うようだしタイムスタンプの方は
後者の方が少し新しい。
二者の良し悪しの判断は他人に聞くモンではない。好きな方を
選べとしか言えない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:20:29 ID:pBN4DXyo0
Universal Penis eXtractor
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:37:03 ID:chRLOkhQ0
俺はいつでも最新らめぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:51:49 ID:OpQJLpe50
下ので、これからも320kbps q=2 ステレオでいきたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:56:24 ID:WlTh37C10
何で余計なオプションを付けたがるかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:36:15 ID:wnQ1kX430
馬鹿だからだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:17:03 ID:OpQJLpe50
preset insaneだとジョイントステレオだし、q=0なるから3.97だと良くないかなって意味で…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:20:17 ID:atYa50l20
質問内容からしてすでにバカっぽい
どーせバージョンあがればまた同じ事訊きに来るんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:26:58 ID:sqpUS5bQ0
320ならStereoの方がいい…わけではない。

いじらないのが一番。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:31:30 ID:OpQJLpe50
えっ、EACでwav→CDexでmp3と、今までずっとそれにしてたのですが。
JSだと、オーケストラのような楽器の配置とか決まってる曲なら不利を隠せないとか言う理由で…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:49:35 ID:sqpUS5bQ0
JSといっても320なら殆どMSだったりするから、違いが分からないと思うよ。

どうしてもそういうのが気になるなら、可逆の方が良いかな。
Classicなら圧縮率もいいセンいけるだろうし。多分。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:50:10 ID:OpQJLpe50
再度調べてみましたら、JSでいいみたいですねorz
CBRの最高音質重視なら、3.97でもinsaneでいいってことですか?
3.98なら完全にq=0でいいみたいですけど、3.97だとq=2の方がいいのやらで。
(wavはDVD-Rに焼いてあるけど、昔のは3.93だし、全曲エンコードし直しのかなぁ)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:52:38 ID:WlTh37C10
presetのデフォルトはextremeだろうがinsaneだがq=3だが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:58:30 ID:OpQJLpe50
q=3でしたか…3.93の頃からq=0とずっと勘違いorz
これは失礼しました。。

素直に簡単に使いたいなら、insaneでいいってことですね?
Lame Ivy Frontend Encoder推奨らしいですけど、CDexでも変わらないのやら…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:04:53 ID:SPwx908q0
3.98の最新版でもq=0の不具合はまだ完治してないんじゃないっけ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:15:26 ID:OpQJLpe50
>>417
見直してきました、確かに完治ではなみたいです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:09:22 ID:kJXevcqG0
エンコードをやり直すくらいなら可逆を使えばいいの(ry
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:07:21 ID:Nq0X4PKq0
b -192しか使ったことないや
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:21:34 ID:6i8Z5HVf0
LameのVerうpしたら
また全mp3再エンコードしないと音質適応されない?
例えばiPodに移動した時とか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:35:05 ID:Lx+HMvR80
↑何この馬鹿
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:42:10 ID:3PPbBN2L0
久々になかなかいい釣りですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:18:22 ID:UJRGx50c0
コレはひどい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:22:21 ID:Ti9RoPDV0
>>421
PC内部ならドライバ更新で可能だけど
外部は無理だよぉ。あんまりコすると貧かするちゅい〜だお
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:25:29 ID:atYa50l20
>>421
Verうpしても聴くだけなら大丈夫
> iPodに移動した時
自分はiPod持ってないからわからない
もしかしたら音質適応されないかもしれないね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:28:46 ID:gtSXuP6q0
MP3プレーヤーをらめぇプレーヤーに全面的に改名したい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:25:04 ID:W/O3iQiR0
ラーメン屋もぜんぶ「らめぇ屋」に改名すべき
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:08:27 ID:9YF4YtwS0
>>381

無理無理。なぜならヤツはHA以下のことは書かないけど
HA以上の情報は出さないから(つまりコピペ)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:13:26 ID:JcLkGaSm0
そんな前のレスに反応するほど玉子に餓えているのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:37:05 ID:t4u77xbf0
宮崎産の玉子、マジお勧め
新知事も大絶賛
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:27:12 ID:j40YGEA40
らめぇぇぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:51:37 ID:j6pal8a70
らめらめぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:02:18 ID:gIJoST5g0
3.98a11のV2って3.96よりビットレート高めだNE!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:29:52 ID:shQZrbdw0
この間気づいたけど、3.97も3.96よりビットレート高くね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:36:23 ID:1jVA6+F40
時代は高ビットレートなんだよ。
だからもうらめぇは・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:36:50 ID:RBL/RXIM0

 よ か っ た ね !
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:23:45 ID:EPDzh+XC0
良くない、そんなの らめぇぇぇっぇぇぇぇ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:33:13 ID:TcvHh3VQ0
誰か、ちゃはぁんって名前でフロントエンド作ってくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:56:48 ID:01KxfkrQ0
あっはーん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:00:03 ID:cEneEgtA0
>>439
プログラム初心者の俺がHSPで作ってみるからアイコンとスプラッシュ画像はまかせた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:36:06 ID:Oe7QAKI40
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:00:40 ID:01KxfkrQ0
JSはレンジが酷い
SSよりもデータ量減るし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:09:43 ID:rGbb0Dsm0
>>442
( ・∀・)つ日ザバー
       li|
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:26:26 ID:pD4qxyCZ0
445gets
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:17:17 ID:hyGKNaad0
 ∋oノハヽ
  川*’ー’)つ l⌒l
  ( つ  \/  ノ
     \ ‘_、/
      ./  /ヽ丶、 シ──ッ
     (_/   旦
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:21:09 ID:qOQXozpa0
└────→旦ヽ(゚Д゚ ) 残念 私のおしっこだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:45:49 ID:AtLTWJpd0
音質が、CBRの192以上CBR320未満のVBRでオススメのコマンドおぷそん教えてくださいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:48:15 ID:z3YLkLO50
>>448
-V 2, -V 1, -V 0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:05:36 ID:AtLTWJpd0
>>449
ありがとうございます。
-V 0 ⇔ --preset extreme でやってみようと思います(・∀・)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:31:22 ID:mjsPvjXV0
こういうの書くとスペック自慢が始まりそうですが
エンコード速度ってどれくらい出てますか?
自分だと
CPU:Pentium4 1.8GHz(ノースウッド)
RAM:768
lame3.97で
CBR=5x
VBR=10x(何れも最大値)

やっぱ今時の最新CPUだと20xとか出たりするんでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:58:18 ID:G0yMu1VP0
Meromだけど軽く30倍以上出る。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:00:28 ID:7XMxu5I20
ひとつ気になることがあるんだけど、

VBRの可変ビットレート、
可変する周期ってのはどのくらいの細かさなのか、
ビットレートが可変したときに音質に歪が生じないか、
その辺はエンコーダの性能でカヴァーできるものなのかな?

V2でエンコした曲聴いてると、
高音域で段差のある音の歪があったよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:11:56 ID:bXBkJCFo0
ぶっちゃけ、そういう細部の仕様はソースを読んだほうがいいと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:20:21 ID:mjsPvjXV0
>>452
うわ〜凄い
そろそろPCも買い替え時か・・・・
お金で時間は買えませんもんね
30も出れば作業効率も大幅UPだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:23:40 ID:0Lb2xHzG0
ソースを読むまでもなく仕様で1152サンプル(mp3の1フレーム)単位と決まっているが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:52:47 ID:FpMri68G0
作業効率ってのがよくわかんないな。
LAMEじゃないと駄目なの?
Helixとか午後で足りるものではない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:08:28 ID:9gelGTR10
>作業効率ってのがよくわかんないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:47:36 ID:gaBuxUZi0
>作業効率ってのがよくわかんないな
世の中には寝、頼まれもしないのにCDを発売日前日にフライングゲットして、
出来るだけ早くエンコして、一日中マシンや回線に負担をかけまくる義務を負った人も居るのだよw
で、その果てには2chで叩かれたりプロバから警告メールがきたりたまには捕まったりもしてしまうわけだが
そういう場合、午後だと口うるさいだけで何の責任も取ってくれない人達から叩かれるのでlameを使うとw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:59:42 ID:FpMri68G0
フラゲとかレンタル当日返却のあたりのことか。
可逆でもWAVでもリッピングしておいて後でじっくりLAMEでもいいんでない?
放流するなら可逆のほうが好まれるかもな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:04:06 ID:n2zWhl2A0
何この人突然わけのわからないこ言ってるの?
俺みたいに金曜夜にまとめてCDレンタルしてひたすら取り込む人じゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:08:07 ID:jvo5tnmi0
それならリッピングだけしといてあとでエンコすればいいじゃん。
エンコなんて寝る前にやっとけば起きる時には終わってる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:32:39 ID:gaBuxUZi0
>>462
そういうこと
後でじっくりが出来るなら作業効率なんて事言わないわな

>>460
>放流するなら可逆のほうが好まれるかもな。
ああそうかもね
とするとむしろ可逆ファイルを手に入れた後、先を争うようにしてエンコ・放流する立場の話かもしれん
と、横から口を出して>>455をアップ人に仕立て上げてしまう俺w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:55:29 ID:jvo5tnmi0
>>455はきっと悪い人じゃない
まぁ遅い、速い単純に考えたら速いほうがいいしね。
アルバム一枚とかならぱっぱと終わらせたいだろうしね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:09:13 ID:xBypc9e90
エンコ中はプロンプト画面を見ていないと気が気でない人なんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:15:15 ID:sB0ZfXTg0
>>465
やぁ俺
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:23:06 ID:S3TVB4aC0
>>465
俺なんて昔はデフラグのGUI画面みてワクワクしてた
XPのデフラグは98のに比べたらショボいからワクワクしないから糞
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:31:05 ID:x5VoR+pn0
そういうデフラグのソフトもあったはず
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:37:52 ID:lSDbUqcj0
>>467
やぁ俺

なんかあのちびちび整頓されていくのを眺めているのが妙に楽しかったんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:43:04 ID:+z5DWo2z0
香ばしい流れw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:10:40 ID:n2zWhl2A0
>>459
この糞のせいだな
>と、横から口を出して>>455をアップ人に仕立て上げてしまう俺w
>と、横から口を出して>>455をアップ人に仕立て上げてしまう俺w
>と、横から口を出して>>455をアップ人に仕立て上げてしまう俺w

なにこのカス、VIPでやれよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:37:45 ID:se1tBwqc0
正直、エンコ時間より、吸出し時間の方が問題
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:42:58 ID:+z5DWo2z0
聴いてる時間の方が短いかも知れん。 orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:43:01 ID:gaBuxUZi0
>>471
とりあえずVIPでやる前に作業効率が必要になるもっともな理由でもあげてみたらどうよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:53:33 ID:FpMri68G0
>>471
君のような人がVIPではなくここにいるほうが不自然じゃないか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:57:23 ID:Y5y9zXgq0
おいおい、糞厨房同士で喧嘩すんなやw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:19:09 ID:mmDZrU9S0
突然割れ厨認定してるバカが何を偉そうに
wとかタイプすれば自分は余裕あると思ってるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:19:45 ID:mmDZrU9S0
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 20:47:36 ID:gaBuxUZi0
>作業効率ってのがよくわかんないな
世の中には寝、頼まれもしないのにCDを発売日前日にフライングゲットして、
出来るだけ早くエンコして、一日中マシンや回線に負担をかけまくる義務を負った人も居るのだよw
で、その果てには2chで叩かれたりプロバから警告メールがきたりたまには捕まったりもしてしまうわけだが
そういう場合、午後だと口うるさいだけで何の責任も取ってくれない人達から叩かれるのでlameを使うとw

何だこいつ…痛すぎるだろ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:37:03 ID:Vsq7kop80
ここはアングラなインターネッツですよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:51:01 ID:csPPOLrU0
3.98a11で4000曲エンコード終わったじぇ〜
-V 2で230kbpsくらいなんだが,、ちょっと大きめだな。
終わってから気が付いたんだがアーティスト名がアルバムアーティストじゃなく
トラックアーティストになってた!
コンピレーションアルバムがばらばらになってるから焦った。
トラックアーティストはコメントに入れるようにして、元ファイルから
アルバムアーティストをコピペしてなんとかなった。ふぅ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:08:09 ID:jX4yqHPR0
Lameはグツグツとゆっくり時間をかけて煮込むようにエンコする

そうすると風味が出てマイルド
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:10:45 ID:+dnwUUag0
妙に本気になってるID:n2zWhl2A0やID:mmDZrU9S0のせいで、なんかだんだん>>455が本物のダウソ民に思えてきたw
そろそろ本人があらわれて「違います。○○に使ってます」と一言言って軽く流してくれればいいと思うぞ
余裕のない奴が勘違いするかもしれん

>>480

そんなにエンコするとソースを引っ張り出してくるのだけで大変じゃないか?
うちだとエンコしなおすのはヘビーローテで聞く奴くらいだな
Ver.があがるごとに全部エンコしなおしてたらきりがない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:23:15 ID:xrvSvir60
ちょい黙れ
タコ
ROMってる奴も手止めろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:26:40 ID:Nf5vCBj80
わかった。とりあえず風呂で抜いてくる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:46:05 ID:yafbVe8m0
>>480
CDexみてーなの使えば、CDDB取ってきた時点で、
コンピレーションならまとめたディレクトリにやってくれたと思うが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:21:25 ID:dCqXvzxr0
CDDBはあてにならないからヤダ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:39:29 ID:x0MHE59G0
スペル間違いばっかりだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:46:26 ID:CPEs/R870
以前、ゲームやアニメのサントラでFreeDB(本家)登録分のtypoを大量に訂正したら、
FreeDBtest(日本語)に登録されてる間違いだらけのデータで片っ端から上書きされて
それで萎えて以来CDDBのtypoは気付いても一切Feedbackしないことにしてる。

ごめんね、オタクのクセにヘタレで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:31:43 ID:fAsSwAwi0
>>451
まずCPUが遅すぎ。
メモリも今は2GBが標準。
しかしメモリだけ増やしたところでCPUが
足を引っ張るのは目に見えてるから
マザボごと最新のやつ買え。
10万もあればその4倍の速度でエンコ
できるPCが買える。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:29:34 ID:shqRDPmp0
LAMEってマルチコアやデュアルCPUに対応してるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:39:33 ID:c+9aIlPW0
>>490
foobar2000か何かで2つ同時にエンコードすればいい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:07:07 ID:csPPOLrU0
>>482
FLACでライブラリあるから一括でエンコードできたよ。
20時間くらいでエンコードしてリプレイゲインのスキャンで3時間かかった^^;
再起動できないけど、ソフトのインストールとかいろんな作業の裏でエンコードしてて
くれるので、そんなに大変じゃなかったよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:49:28 ID:Uuuec4CB0
>>489
>メモリも今は2GBが標準。
嘘つけwwそんなのはゲーマーか自作板くらいだw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:15:05 ID:Iay39Kxq0
>>489
聞いたこと無いな2Gが標準なんて。1Gの間違いでは?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:19:17 ID:eVClR/Mj0
釣られすぎ。最新のマザーボードなんて買ったら10万なんて無理不可能。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:21:14 ID:nN2lsPBK0
10万で十分作れるだろ
キーと画面なしで
初心者の俺に言わせるなタコが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:17:17 ID:CJAhqqNH0
>>495
お前が一番釣られてるじゃないかw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:19:59 ID:AKsGzcGQ0
>>496 ageるなよ。
>>495 を俺なりに補足してみると、
(もうすぐ発売される最新のOSが快適に動く)
最新のシステム(マザー等)を組んだら、\10万ではムリ

ということなのでは? つーか、スレ違
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:32:47 ID:mmDZrU9S0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part193】 [自作PC]
【また大阪か?】NSD10【nyで情報流出】 [情報システム]
▽:MapleStory椛晒しスレ35 [ネットwatch]
【散歩路】 MapleStory Part570 【キ(゚∀゚ )タ】 [大規模MMO]
MapleStory Part569 [大規模MMO]
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:56:56 ID:Utbw0UUP0
>>499
音楽関連が一つもない・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:04:28 ID:O/OrDsyT0
音楽じゃなく音質にしか興味ないから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:22:15 ID:Wb7n3Jn10
つーか専ブラ使わずに見る人はあまりいないからでは?
明らかに分野が偏ってるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:49:28 ID:bYpx0TrR0
厨質問で悪いんだけどLame3.97でいい場合は最新版のCDexのExternal Encoderで
設定しなくてもいいっていう認識でいいの?理解が間違ってるってところがあったら
指摘お願いします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:51:42 ID:Iv+9X6JP0
CDexのスレで聞け
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:51:24 ID:4kS3kxQZO
質問です。foobarでLame3.98a11を使ってエンコードしたのですが、GOM Playerで再生出来ません。どうしたら良いでしょうか。
ちなみにCBR192です
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:15:35 ID:mmDZrU9S0
foobarで聞けばいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:35:17 ID:csPPOLrU0
>>505
タグエディタとかでタグのバージョンを確認。
デフォルトだとID3v2.4になっている。
GOMでは対応していないのかもね。
SuperTagEditorとかでID3v2.3に変換すればいけるんじゃない?
508507:2007/01/28(日) 21:51:31 ID:csPPOLrU0
GOM Playerって動画再生プレイヤーじゃん。
対応形式にMP3って書いてないし。
ID3以前の問題だったよorz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:14:56 ID:4kS3kxQZO
>>507
解答していただきありがとうございます。
CDexでエンコードしたものは再生出来るんですが・・・
真空波動研でもClassFactoryがなんたらってでるし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:46:30 ID:+dnwUUag0
>>508
動画再生プレイヤーなんだからmp3を再生できないわけないじゃんw
と突っ込もうかと思ったが、
スプリッターによってはaviやmkv等のコンテナに突っ込んでやらないと再生できないかもしれないなと思いなおした
一般的なプレイヤー(DS型の物)ならmp3単体でも再生できるけど、GOMは使ってないからわからないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:50:32 ID:ZgTQnCam0
>>510
お尻の穴に突っ込んじゃらめぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:08:31 ID:HTx48XYl0
で、3.98ステーブル版は?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:50:46 ID:xBxuBE3g0
だいたいfoobarはエンコーダじゃなくてプレイヤーだから
他の再生ソフトの出番なんてありゃしないんで事の真偽はともかく釣り決定と
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:32:01 ID:U0/A/4hq0
俺はNero入れてるからタグがID3v2.4でもNero付属スプリッター(NeSplitter.ax)経由で読み込めてる
タグをID3v1.1のみにすればOSのquartz.dllで再生できてる
GOMは滅多に使わないな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:32:07 ID:ddkt+6SF0
WMP9なんでID3v2の段階で再生できないもの多数。
追加プラグインがあるみたいだけどサイトたらい回しにされたうえ
有料とかふざけてるの?

1by1使うからもういいや('A`)マンドクセ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:27:03 ID:ta9eqv6r0
Winampで聴けば無問題
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:31:25 ID:Y0KhB+Ss0
海外でクラック拾ってくればいいじゃない

どんなのか知らんけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:59:08 ID:p/3FZoX30
らめぇ5の機能

・マルチスレッド対応
・2passエンコード
・らめぇ挿入機能
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:01:37 ID:TWsRyEAN0
・エンコード終了時らめぇと鳴る
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:12:17 ID:U0/A/4hq0
>>519
それコンパイル時にenableにしてないだけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:18:08 ID:8WK/yhDk0
らめぇええええええ!!エンコードで負荷かけちゃらめぇぇぇぇぇぇえええ!!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:41:35 ID:U1UQzJ380
以前のVerにあった、q2指定時にバグがあるとかいうのは直ったの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:01:30 ID:OqmZ6EYQ0
・クアッドコアに対応。始まりから終わり2スレッドと終わりから始まりまで2スレッドが
同時に進行。途中でぶつかれば完了。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:05:30 ID:IxUyvOx90
結局320k位になると、JSとSのどちらを使った方がいいのかわからねー
ClassicでなくPOP系中心なんだけど

過去ログ掘り返しても、両論あってどちらがいいのかさっぱり
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:15:00 ID:DSUcqKOS0
JS推奨。逆にSにする理由が無い。これが俺のジャスティス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:16:14 ID:OqmZ6EYQ0
自分を信じて!

それでも不安だったら可逆の世界へようこそ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:20:25 ID:N7SsUh3O0
Stereoでいいじゃん
つか320kbpsにまでビットレートあげるなら可逆でもいいんじゃとかおもう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:47:38 ID:+28zlMtY0
もっと圧縮率が高い可逆圧縮ないかなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:27:15 ID:gDpCdBUn0
圧縮率が重要ならLAMEの高ビットレートでいいんじゃないの?
可逆で保存することには意味あるけど、普段聞くのも可逆でなきゃいけないわけではないし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:36:53 ID:vWo3XJSQ0
圧縮率が高いのがいいならHE-AACでいいでしょ
高音質の低圧縮が好みならOgg Vorbisで
俺もあんまり高ビットレートにするくらいなら可逆でいいやんとは思うけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:01:02 ID:GZMnHHUI0
可逆なんて使っちゃあ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:04:45 ID:ON6T/VMUP
>>531
スレ違いだよねぇ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:05:23 ID:uE48ob1O0
だめ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:37:01 ID:1u2+UTVO0
それはらめ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:40:41 ID:xtC4gXAc0
>>527
320kbpsでも-m sをつけることで劣化するソースがあるから、
joint stereoの方が良い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:35:02 ID:ltk0rZa60
可逆とか言わんでくれ
Real Audio Losslessとか
いったいだれがどこで使うのやら
mp3って拡張子じゃねーと扱いづらい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:51:28 ID:GZMnHHUI0
何でそこでRealAudioが出てくるんだよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:22:44 ID:VUQSfXBM0
でも確かに一体誰が使うのかわからんw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:23:58 ID:A76/aOhc0
らめぇえええ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:27:18 ID:ltk0rZa60
>>537
ごめん。RealPlayer使いなんだがそのコーデック使ったことなくてね、つい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:15:54 ID:r1BtWexB0
なんか最近128kbpsでいいような気がしてきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:33:30 ID:szjxf6M80
-m s付けただけで劣化することあるのかよ orz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:25:51 ID:fwK7qca90
原理上は常に JS の方が効率がいい
JS でイレギュラーな問題 (クロストークとか) が起こる場合のみ SS にすればいい
それを確認するのが面倒なら可gy
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:38:30 ID:ypHkG6dO0
可逆と不可逆の両者を持っておけばそれで OK!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:57:02 ID:RW4mF8ym0
8年前→128kbpsで十分!

現在→128kbpsだと素人の俺でも音の劣化がわかる!192kbpsじゃないと駄目だ!(結局全部エンコしなおし)

3年後→?????
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:00:23 ID:szjxf6M80
最初から320で持っておけばいいじゃん
それで我慢できなくなれば、可逆に行けばいいんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:00:54 ID:szjxf6M80
悪い ageちまった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:21:59 ID:0GqAZaAB0
>>545
現状、あなたが自分の環境含めて判断したベストが192kなんでしょ。
3年後は3年後にならんと分からんので、今それ(192k)で満足してればいいんでね?
192kも320kも可逆も、聞いてて大きな差はない(主観的だけど)。
後はどれくらいの大きさの箱で使うか、箱がどんな形式のを収納可能かだけ。
それは時代によって変わるから今決めるのは無理。

個人的には320kまで上げるなら、可逆でええやん、と思うし、
可逆は「これ」といった決定打がないようにも思う。

心配せんでも、3年後には、全部エンコし直す時間が今よりずっと早くなってるよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:33:19 ID:tLMQiR1T0
初心者な疑問で申し訳ないんですが。。。
wave(44.1kHz 1411kbps)を変換する際に、MP3(48kHz 360kbps)で設定してたのですが、
44.1kHz→48kHzって無駄ですかね?
元データが44.1kHzまでしか入ってないわけですし・・・
容量が大きくなるだけで音質変わらないですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:48:05 ID:NDogx7yl0
まぁ、あれだ、、聞き比べてみなよ。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:13:09 ID:qOtAp2Ti0
>>549
サンプリングレート変えたってなあ…
それに360kbpsってwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:14:58 ID:ytsvrn3g0
>>549
元が44.1kHzなわけだから48kHzに変換しても良くはならないよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:18:45 ID:hS/eBsdZ0
>>549
無駄かと
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:28:08 ID:tLMQiR1T0
うは。やはり無駄でしたか・・・ しかも320kbpsの間違いですね。
笑われついでにもう一つ。
lame3.97で-q 0に設定してるんですが、まとめ見たところバグがあるとか?
結局、音質重視なら-q ?に設定すれば良いでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:33:06 ID:qOtAp2Ti0
>>554
q=3
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:50:44 ID:tLMQiR1T0
q=0に近いほうが高音質ということだったので、1か2だと思ってたのですが、
q=3が高音質とは少し意外ですね。
エンコード速度も速くなるので嬉しいです。

皆さん、ご親切にありがとうございました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:02:27 ID:YTKJgTf00
>>556
-q ?は何も設定しなければ-q 3を設定したことになるから、
-qオプションは入力しなくていいよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:16:56 ID:Z3FDPtnz0
CDexだとq=3選べないから2にしてる俺がいる…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:28:04 ID:0GqAZaAB0
今だにstandard使ってるんでq=2で処理されてる様な気がする俺ですが、
q=3よりq=2の方が音質悪くなることはない、って認識だったのですが違うの?

0がバグ持ちなのは確かだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:34:24 ID:XvqaS9Op0
え??どっかでq=0のほうが高音質だって書いてたので
ずっとq=0でやってたよ。
--alt preset extreme -q 0 -V 0 --interch 0.0005
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:37:27 ID:MUYNcFou0
常識的に考えて、q=2 320kbps SSでおk
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:40:45 ID:gNBMQ+Xb0
q=0,1は使うな
q=2とq=3は大差ない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:52:09 ID:HnU4mo3e0
何も考えるな。余計なオプションつけるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:10:58 ID:YVLxci1/0
常識的に考えたら -V 0 だけだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:26:55 ID:BM/xNqPg0
常識大杉w

とりあえずq=2が問題ないと知ってほっとしたよ。
(まあ、presetの結果に問題あったらとっくに問題なってるわな)
q=1もNGってのは本当?知らんかった。

本家が余計なオプションを使わんと、presetを推奨してるのは今も変わってないのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:28:31 ID:BthV6v0D0
>>565
???
だからpreset使えばq=3だってば。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:34:58 ID:ypHkG6dO0
俺は -V 2 だけにしてる。
ファイルサイズと音質を天秤にかければこの程度で俺は満足。

こんな引数少なくて使えるエンコーダーはないだろな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:39:07 ID:MUYNcFou0
wavが最強
俺はいつもCDレンタル→EAC低速読み込み→CDexだが
まぁ違いわからなければ意味ないし
スピーカーとか環境の方が一番重要なのは事実。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:43:00 ID:MUYNcFou0
insane使わない理由はJSだから。
10KBほど軽くなるし実際聞いてみての音質の差はわからないレベル
SSの方が原音に近いだろうしってことで・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:54:50 ID:ltk0rZa60
┐(´〜`;)┌バカよけ だれかもってこーい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:01:22 ID:Cvo8EuTM0
男は黙って、LAME input.wav output.mp3
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:28:36 ID:D0DMDCww0
スピーカー使ってる時点で負けです
高音質なら密閉型ヘッドフォン以外ありえないです
320kbpsを1000円スピーカーで聞いたらマジ可哀相です
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:32:47 ID:HnU4mo3e0
そもそもmp3はスピーカーで聞かないだろ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:37:05 ID:ypHkG6dO0
心で聴く物だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:37:22 ID:YVLxci1/0
>高音質なら密閉型ヘッドフォン以外ありえないです
どういうこと?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:38:29 ID:aeQSBulJ0
qオプションで問題がある数値って、バージョンによって違ってたと思うんだけど、どっかに載ってなかったっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:44:49 ID:KjN170n+0
>>576
まとめサイト
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:55:14 ID:fbVzYe930
おまいらの耳は元気か?これで可聴域はかってみたら?
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:27:25 ID:iOgP3Cnt0
既出
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:43:03 ID:0PH3Ej4+0
なんか3.98a11より3.98a5のが安定してる気がする

てかマジで書くと3.98a11のVBRは正しい時間・レート表示が出来なかったりする
3.98a5は正常

なんでだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:45:54 ID:/3H+m7G30
ヘルプを見たら、
-q 5: default value. Good speed, reasonable quality.
となってるから、何もつけなければq=5じゃないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:52:14 ID:/3H+m7G30
と思ったが、
ttp://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
のまとめによると、presetによって違うっぽい。
--preset medium-V 4VBR(q=4)
--preset standard-V 2VBR(q=2)
--preset extreme-V 0VBR(q=0)

>566の、presetならq=3ってのはどこからの情報?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:08:08 ID:jv9VG6+y0
>>582
そのqってのはVBR qualityで-Vの後の数字のこと
-q nのqではない

フロントエンドをコマンドラインから実行すればqval=というのが表示されるので分かる

lameのデフォルトはq=3なんて常識だと思ってたが...知らない人が多いのね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:21:04 ID:lDvKHiDq0
>>580
WMP11 に VBR でエンコしたの読ませたら 4 分位の曲が 20 秒と表示され、
プログレスバーは振り切っていても再生し続けていたわ。

バージョン落としてやってみっかのー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:26:17 ID:FQKB7DrZ0
>>584
確認さんくす

WMP10でもまったく同じ状況なんで今の所、正常な3.98a5を使い続けることにする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:31:48 ID:o6hKJfBY0
>>583
俺はてっきりq=2かと思ってたw
以前はq=3とq=2で同じmp3が出来たりもしてたような気がするんで色々勘違いしてたかな
Ver.によってqも微妙に手を加えられてるからと言うことなんだろうか
手元の398a7だとq=0とq=1でバイナリ一致した
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:38:27 ID:i11GBgnX0
せめてスレ内の書き込みは目を通してもらいたい・・・
むかつく奴も多いけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:39:08 ID:5alPrHVS0
そういやフロントエンドのLife使ってるんだけど、心理音響モデルって効果あんの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:45:23 ID:PO6NsK30P
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:55:48 ID:5alPrHVS0
正直スマンカッタorz ありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:05:27 ID:B5BvBHEv0
お礼なんて言っちゃらめぇぇぇぇぇえぇぇぇっ!!!!!!!!!!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:45:32 ID:Zbt5i4LZ0
っていうか4.0ってどうなったの らめぇ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:51:57 ID:tSpPdaLC0
>>592
しつこいぞ池沼
お前ツマンネ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:29:05 ID:ONXcgyyh0
q2とq3って、明らかにq2の方がパワーがある感じで一発で違いわからね?

MP3DirectCutで読み込むと、振幅が明らかに違う(波形の背が高い)んだけど
ここの変わらないって話聞いてると、うちが何かおかしいのか?

CBR320 Stereoだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:50:05 ID:1xbH29u/0
q周りはバージョンによって微妙に違うので、バージョン書かんとなんとも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:22:34 ID:SxlFFcSM0
2万のスピーカー使っとけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:58:49 ID:8WWqTTHF0
オーディオオタの世界じゃ鼻にもかけてもらえない額
PC用スピーカーということではそこそこ金かけてますって額
つまり>596がなにを言いたいのかチソプソカソプソ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:13:26 ID:lDvKHiDq0
安く程ほどに良い ONKYO GX-70AX。
1 万ちょいで買える癖に音がそこそこ。

てか愛用品。購入当時で Woofer つけて 25k。

ピュアオーディオの人からみればこんなんうんこだろう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:22:21 ID:GM4HqPZC0
ONKYO=うんこ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:29:09 ID:AF9mFmkN0
ベリンガーの2031あたりなら安くていい音する
8インチついてるし入門用ならいい感じ
ただ音量出せないと厳しいかも
あとイベントのpsp,aspもいい。
と脱線してますね。 ごめんなさい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:10:49 ID:lIBKQ+V90
俺もONKYOのGX-D90(B)+SW-10A
部屋小さいからこれでおk
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:13:48 ID:4n2mQVZQ0
人それぞれ価値観が違うってことで
ただ一つ言える事は…

低ビットレートなどの低音質はアーティストに失礼だ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:18:20 ID:tU6N4OfP0
公式サイトの試聴データが Xing 96k だったりするんだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:31:30 ID:1nYMZvdS0
BOSE MediaMate最強!!
一万ちょっとの安門
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:50:11 ID:xH1aVhGv0
Muvo^2FMにSR225を繋げて聴いてるヨ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:45:29 ID:mxkh8uiD0
DivXョ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:18:13 ID:Gyu/Be4x0
熊井ちゃんはピリリまでだなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:03:37 ID:OewFtWYN0
特定のスピーカーを勧めてる人は
何台くらいのスピーカーを聞き比べたことあるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:04:19 ID:vmbQ+FDK0
右と左の2台。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:06:38 ID:mWH3192z0
>>609
どっちのほうが良かった?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:07:06 ID:pFXj+HpB0
スピーカよりまえに手前の耳をエージングしろや
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:25:03 ID:RZZl1sb60
ヘッドホンのABX的中率は異常
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:55:46 ID:ytX1D9eT0
>>612
ヘッドフォンて聴こうって意識働かせれば細部までよーーく聞こえる。てか聞こえすぎる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:02:54 ID:sa7AlByD0
>>608
聞き比べだと8台ぐらいかなぁ
家でじっくりだとスペースの都合上20cmウーファーで3台ぐらい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:19:27 ID:ECai/laE0
エディロールの20Dいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:26:53 ID:GRwg9T3Z0
BOSE101風水微改造
特に良くはないが自然で聞き疲れしなくていいお
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:38:31 ID:XK+uwMeY0
BOSEだと121は超カマボコだけど大好きだったな
今はFostexのNF-1使ってる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:29:23 ID:PBVjqsLO0
>>612,613
携帯mp3プレイヤーに繋ぐとして選択肢がA8しか見つからんのだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:48:08 ID:0yo8JvAM0
ポータブルオーディオからの音の悪さは異常
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:56:03 ID:DCocdBYH0
BOSEコンパニオンさんだなPC用でいい感じなのは
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:47:11 ID:Tf4iQDio0
えええええええええ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:58:34 ID:eFg8kzHt0
EAC使っているんですが、MP3に落とす時のビットレートはどの程度にしていますか?
ちなみに今自分は128にしています
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:59:30 ID:cfAyPJUt0
落とすときwwwwwwwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:05:16 ID:mWVBKTND0
こんなことも人に聞かなきゃいけないって世の末だな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:10:27 ID:Qcu0BGYK0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:26:14 ID:+ZK64hEf0
「世の末だな」なんて言う奴がいるとは「世も末」だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:36:41 ID:eFg8kzHt0
EACでコマンドラインを-V2にしているんだけど、
これってビットレートをしていしていてもそんなの無視して170〜210kbpsで変換しているってこと?
だったら問題ないんだけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:17:00 ID:+ZK64hEf0
ID:eFg8kzHt0
とりあえず氏ね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:42:30 ID:DabdLCUC0
軽々しく死ねなんて言っちゃ

らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:42:49 ID:o3MN2chl0
>>627
頑張れ!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:45:29 ID:9pCb/wE70
このスレもらめぇ言い始めてから優しくなったよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:17:47 ID:eFg8kzHt0
そうらめぇ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:19:48 ID:5vKECfxT0
らめぇは人を優しくする効果もあるのか・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:01:02 ID:jn2i6A0U0
やさしくしちゃらめぇぇぇっ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:53:19 ID:4DG4/aza0
おまえら・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:56 ID:5DRL+LwU0
>>635
ら・・・?らめぇえぇっ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:21:25 ID:o3MN2chl0
     ,. -‐ 、 、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./     } }\     | どの子を叩いたら良いのかな?
  ,'      / ,'  ヽ   \__  __________
  ',   _ //    }       ヽ(
   ヽ二 - '     ノ- 、       `
     \     / ` .ヽヽ二ニヽ、   /ヽへ/ヽ,ヘ、,、    _,. -‐,‐┐
      ` ‐-‐_'   ノ } } \ \\「´,.-┴〜‐┴-<. `┐/´,.-‐/ /
      ,. - 、( c)‐_',.ノ ノ  ヽ / ̄`  i l.    ヽ   ̄ヽ. /  / /ニ.丶、
      ( ( `丶、ヽ -‐'      } / ,.'  ,' il i.  . . 、',.   ヽ⌒/_ /、.   `> >
       ``/ /_ ,) )、     ノ/ / ,.'〃.l| |l  l i. ! l ヽ ヽ ヽ.|  |. ヽ//
      ┌-、' ー ' ヽ`iー-‐ ´ ,' ,' /',lィ''T! !i.  iTi' トl、 ! i. i|  |   } /
       / /´    | | |__l.{ | i { { l ,lィェ、!ヽ },!rェ:、!l |i .! }  ! i ! |
      ./ /       .| `i‐,‐ Vl | Nゝ''{i:;j|  }ノ .|l::;iljゝ l|  l iノー┘ | | |
   ,..、/ /       └_| i l.//ゝ!{ lゝ '' " 、   ` ''_ノノ} ,ル'、ヽ ! |.{‐┘
  /.へヽニ'ヽ   ,.‐_二ン!,lノ/! l |  l i.、  ヽ.フ   _/∠ノ | lヽヽl |.ト、_
  ,'/\.〉}- }/ / ,. ',二.イ l l |  | |. 丶、   ,. イ./ , '   .| l !ヽ\!`ー-`、ヽ
 { '.^ヽ,〉´  l _ノ / ,.' .li !┌- 、_ } }  l`ー`´- ‐'/./    | ! l. !\\   \\
  `/~レ' ヽ. !. / /  !l┌┘、  `>‐- 、_V_,..-//ヽ、__,. -‐ ' ´  ̄/ヽ\  ヽ. \
  / /ヽ_,.__ノ /    l|.i.{   `ヽ 〈_ ‐-、{ }‐-.{ { 、 〉 _ .. -‐ /} |  }.ヽ.\  !/ヽ!
. / / f´ ̄ ̄ ヽ    _」Ll-|      〈__,. ‐彡`ミヽ.l { {'´-−   / | ! /ヽ `、 \
/ /  !      `、 ,./   .」_  _/  /ノ 人 ` ゝ`´、      { / 人/\ \.Vヽ!
.'/   .|       ', '   .「    ̄`ヽ/ ./o/  ヽ/i\\―-,ッ,!' ´  `、ヽ\ ヽ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:10:11 ID:mfOd96yi0
       /:/:./.:,:'.:.:./.:/ ``  '´ ヽ:.:.:}
      i.:i.:.!.:.l.:.::ノノ´ ̄    "´`、!j
      |.:!.:l.:.l.:(:.(  '´て)`   'て!`イ'
      ヽソ.:/´`' `       、  {
        ):.:ヽ゚__、         ′ l     まず貴方ね。
      /.:.:ノ.:.ノ.:.;ヽ   `'''=''" ノヽ
     f.:.:(.:.(.:.:(.:..:.j` ー--r‐.:i´l:.|:リ:)
     ゝべ;.:.) /「r\v/'「!`ヾ:j.:ノ`i
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|ー*-:|   .|           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ >>637
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:26:12 ID:JKS6kCQs0
らめぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:43:09 ID:/QzR9dE80
暴力はらめぇ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:50:04 ID:IzgKLtN70
イージャン!イージャンスゲージャン!!ヽ(゚∀゚ )ノ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:30:15 ID:6SYFKnXO0
ジャンジャカアソボウジャン!!!\(゚∀゚)ノ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:23:39 ID:xvTThnf80
--r3mix -v --vbr-mtrh -q 2 --nspsytune

俺って馬鹿?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:33:17 ID:/AT8ACaO0
cbr信者
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:05:13 ID:HqkoyoO+0
r3mixとか久しぶりに見たw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:13:23 ID:j0mEsu260
--r3mix -v --vbr-mtrh -q 2 --nspsytune
= --r3mix -q 2
= -V 3 --vbr-new -q 2
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:11:20 ID:6aL2xcdQ0
= : - )
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:03:33 ID:OnIGe7NC0
フロントエンド使ってるけど、
ttaをmp3にエンコするとwavに変換してからmp3に変換するけど、なんでtta→mp3に直接しないの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:05:01 ID:4JRZMtqK0
日本語でおk
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:06:24 ID:RLS6ztvX0
foobarでおk
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:25:23 ID:oaCXOmbE0
ttaencがWAVしか対応してないから。
パイプ入出力に対応してないから一時ファイルでWAVにしないといけない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:48:48 ID:RtwiBPrD0
パイプカットしちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:49:27 ID:8AtVPTJz0
だが、それがいい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:50:19 ID:a+SJVJzX0
録音している演奏者を見守るの周囲の人達の気配まで感じられるようなオプションはないでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:50:54 ID:a+SJVJzX0
録音している演奏者を見守るの
ではなく
録音している演奏者を見守る
でした。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:01:56 ID:8AtVPTJz0
>>655

# ls -a
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:43:43 ID:oYeTrasO0
LIFEだと-q 2が推奨になってるけど、
-q 1にバグでもあるんでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:46:33 ID:MUuADsD50
>>657
少しはスレ内嫁
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:10:13 ID:oYeTrasO0
>>658
すんませんしたー
660658:2007/02/09(金) 00:40:17 ID:/q8+Y1xj0
>>659
いえいえ。
661659:2007/02/09(金) 01:15:27 ID:5HGUVb2d0
>>660
下手に出たからっていい気になるなよ小僧
662661:2007/02/09(金) 02:28:21 ID:/q8+Y1xj0
自己解決しました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:35:20 ID:Q08Ntljc0
らめぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇっっっぇぇ!!!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:29:08 ID:bDU+HEuL0
らめ3.97 -b 192 -q 2 -m s 最強!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:43:54 ID:RpI0Yacz0
-V 0 --vbr-new --tl -a -m -e
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:08:29 ID:XOaFr1/80
らめらの、らめらのれすよぉ〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:00:12 ID:oxPxIJg10
はやや…お盆が大きい方が、音が良いのではないのですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:15:15 ID:OL+4qhsH0
RareWaresのLame3.97Bundleを使用
foobar2000v0.8.3で5時間のAC3をmp3に変換しようとすると、3:06:24までエンコードしたところでエラーを返して終了
元のac3は450MBで、FLACへ変換しても問題は起こらないのでLAMEの問題のような気がしますが対処法はありますか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:16:15 ID:OL+4qhsH0
追記
オプションは-b 128にfoobar2000特有の- %dのみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 06:20:30 ID:Ml8T7SW30
未だに3.96.1使ってる人って俺以外に誰かいる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:08:54 ID:SB5BUH8D0
>>670
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:17:55 ID:WPSJoGmW0
3.96.1と3.97でどういう感じで音が違ってるのかな?
公開サンプルとか、邦楽だったら曲名教えてくれると嬉しいな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:45:40 ID:fKWdikXQ0
自分でエンコして聴き比べろ屑
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:12:28 ID:cZvqKrTX0
>>670
ラジオ用に
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:12:15 ID:Z6VNYEMt0
3.97ってサイズでかくなるから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:46:16 ID:TNsDzU3B0
>>672
-V 4か5ならどの曲でも違いが分かると思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:24:50 ID:AgRWkCHR0
使い方がまったく分かりません
他のエンコードソフトでLAMEのDLLを使用してるんですが、
それでLAME使ってることになるんでしょうか?
AudioEncoderってのを使ってます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:26:13 ID:CCfbja900
>>677
現状であなたはどう思っているのでしょうか?
例え人に何か言われたとしても大事なのはあなたの気持ちです。
今の自分の気持ちを信じてがんばって!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:31:09 ID:MAtKj4410
>>677
初心者はお帰り下さい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:18:37 ID:xrzpdS370
初心者らめぇええええええええええええ!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:59:00 ID:Pe4F5hx80
初心者です。
lameという物がどういう物なのかよく分かりません。
どうすればいいでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:03:39 ID:ZNMzScZa0
らめぇは世界を救うもの
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:28:57 ID:m6Z52fNQ0
そんなえっちなこといっちゃらめれすぅ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:23:18 ID:OOUVSMd/0
今の最新バージョンっていくつ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:24:35 ID:ea13yM4b0
ググレカス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:41:08 ID:OOUVSMd/0
オシエロタコ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:44:47 ID:SAr7fxZL0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:45:17 ID:mesviwjw0
テンプレぐらい見ろ
689684:2007/02/12(月) 23:49:27 ID:Cu/Zk7ax0
ごめんなさい、解決しました
これからは自分でしっかり調べてから書き込もうと思います
お邪魔して申し訳ありませんでした、ROMになります
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:51:44 ID:n58fZWcE0
>>671>>674
よかった、まだいた。
まあ俺の場合はCBRしか使わないからっていうのも理由なんだけど。
3.98系がステーブルになるまで3.96.1使うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:55:41 ID:MxS0GbI2P
686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2007/02/12(月) 22:41:08 ID:OOUVSMd/0
オシエロタコ

これはどう考えても無い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:07:41 ID:jVipwOW40
いや、別にそれはアリだろ
その程度がだめってどれだけ心に余裕がないのよwww


「カス、ゴミ、市ね、ウザイ、お前には聞いてねえよ、らめぇ」
この程度なら全然問題ないな。ごく普通にある挨拶みたいなもんだろ

「ハゲ、すだれ、薄い」
まあこういう非人道的で悪魔のような言葉が出てきたら激怒するが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:08:33 ID:oQW8UWS80
>>692は確実にハゲ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:08:50 ID:lyaH8XSH0
育ちの悪さを誇る692であった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:18:46 ID:tBikptRG0
692はハゲてないよ。ヘアースタイルなんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:32:57 ID:wK5LpCmv0
薄い
薄い
薄い
薄い
薄い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:33:22 ID:NN7JpinN0
>>692は非可逆
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:21:00 ID:oQW8UWS80
>>697が真理を言った・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:16:05 ID:OBgd2H5s0
>>698は包茎オナニーで感じるマゾの乳首を舐める腐女子
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:45:17 ID:oaZuQkTA0
>>692
> 「ハゲ、すだれ、薄い」
> まあこういう非人道的で悪魔のような言葉が出てきたら激怒するが

どんだけ心に余裕がないんだよw 気持ちが小さいやつだなぁ。
だがそんな漏れでも、先日同僚と飲んでいた時に
「キミのは、まだらハゲっていうんだよな!」って言われた時はキレタキレタ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:50:09 ID:IUVWYchk0
可哀想な>>692>>700 ・゚・゚・(つД`)・゚・゚・
でも、そんな自分も10年後、いや5年後の頭部を想像すると恐ろしかったりする (((;゚Д゚)))
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:57:10 ID:tjp+NRre0
超遠方の>>668
- %d ではなく %s %d で、やってみたら?
標準入力のバグか制限っぽい。
ただし、莫大なHDDの空きが必要。
ファイル分割したいところだが、そうもいかんのだろ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:43:17 ID:ewZ5cUpC0
Hyper Audio Graphical Encoder
の開発はまだですか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:48:00 ID:B1UZdPQq0
禿?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:48:15 ID:wK5LpCmv0
AGAのスレはこちらでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:39:41 ID:KXZgLuIl0
らめえええ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:35:11 ID:34zPlwA+0
ら、らめぇ……
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:11:05 ID:NGUeEzCT0
すみません、教えてください
CDex+lame3.97を使っています。
時間がかかってもいいので最も音質のよいコマンドラインオプションは
どうなりますか?
これはどうでしょうか?
--preset insane %1 %2 -V 0 -q 0 -b 320 -m j
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:17:21 ID:1aiK/pSz0
また余計なオプションをゴテゴテ付けたな
-b 320だけでいいだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:37:17 ID:pZnyg3220
-b 320
もしくは
--preset insane
(どっちもいっしょ)

-q 0使うのはNG。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:21:12 ID:NGUeEzCT0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:01:01 ID:IUVWYchk0
>>711
CBRの320kbpsでエンコしたいのだろうが、
>>710にもあるように-b 320と--preset insaneは全く同じなのでどちらか1つで良い。
-V 0はVBR用の設定なので付けても無意味。-q 0はバグがあるので付けない方が良い。
デフォルトでジョイントステレオだから、-m jは付けても無意味。
だからコマンドラインは以下のどれかが良い。%1、%2をダブルコーテーションで囲むのを忘れずに。
 -b 320 "%1" "%2"
 "%1" "%2" -b 320
 --preset insane "%1" "%2"
 "%1" "%2" --preset insane
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:10:18 ID:Ds5iTeE00
らめ3.97 -b 192 -q 2 -m s 最強!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:25:41 ID:+BBrY9Lu0
>>713

プレーヤが対応してなきゃ×だけど

--abr 192 -q 2 -m s

にしたらもっとしあわせになれそうな気がする。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:54:29 ID:7JNdMaHE0
-V 0 -hage
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:03:44 ID:U6xBGYn+0
--preset nulpo -disable ga!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:39:08 ID:ZDm+6YWLO
携帯からスマソ

lameの最新版と午後の最新版ってどっちが音質良いんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:40:46 ID:1aiK/pSz0
午後の最新版って何年前のlameだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:48:12 ID:Z2b7Xmlk0
--preset phone

フヒヒ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:09:54 ID:rlQOkr+P0
>>719
それは勘弁してくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:31:36 ID:5Jx+41qR0
--preset cure black
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:34:49 ID:dlhc2fs50
lame3.98a11と午後の3.13
CBR 320kbpsじゃ全然違いがわからん。
VBRにしたりビットレート下げていけば違いがでてくるかもしれない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:39:58 ID:YSL3PgSl0
そこまで違いがでるわけがない
オカルトだよオカルト
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:21:20 ID:5Jx+41qR0
こ、こう見えても僕ちゃん、怒カルト怖いんだぞっ!!><
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:13:17 ID:dlhc2fs50
午後3.13 CBR 320kbpsとLAME3.97 -V 2だと、ちょっと違いがわかる。
でも両方とも特に変な音は出てないからどっちでもいいか。
128kbpsより下のビットレートあたりがと違いが顕著になるんじゃないかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:16:06 ID:oKp7+EHh0
なんで意味のない比較するんだろう・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:17:41 ID:9yxayJ1n0
インテンシティステレオって結局どうなったの?
Lameじゃまだ実装されてないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:42:21 ID:kJvvYG/70
LAME4の方のブランチで実装中
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:30:54 ID:g+oNc0iZ0
2passエンコ・・・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:35:06 ID:3ly7tF8+0
2パス援交…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:51:42 ID:8rPf7RPg0
【AV】アップル、「iPod」全機種でHDDに代わりフラッシュメモリ搭載を検討か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171445159/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:55:16 ID:t8GeG7Tl0
午後とLameは音質を比較するものじゃなくて
住み分けるものだと思うが・・・。
DVD→aviの変換のときとかは
aviはCBRオンリーだったり音声が長いことから午後が便利と思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:19:37 ID:VRtE6x6K0
>>732
比較してから住み分けを考えるんじゃないの?
違いも分からず使い分けする人はいるのかな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:26:40 ID:+WXmAzJu0
>>732
>aviはCBRオンリーだったり音声が長いことから午後が便利と思う。

別にLAME ACMだって何の問題もないわけだが?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:59:02 ID:5vrbebGj0
He knows nothing.
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:13:17 ID:uOmBZRQs0
>>732
AviはVBRでもおk

そもそも、音声が長くても午後の糞音質は耐えられない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:58:32 ID:sSfQ28TC0
Matroskaつかおうぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:06:13 ID:zQKF7I5j0
>>737
そういう独りよがりなファイルはやめてほしいって最近思う
ふつーの素のPCで再生できるって観点が欠如してる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:07:17 ID:I0OwtxSv0
喋りって結構キラーサンプルなんだよな
特に女のアニメ声はかなり高ビットレートでもきつい

ドラマCDとか可逆にしてる奴は頭がおかしいと思ってたが
実際試すと妙に納得した
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:40:39 ID:sSfQ28TC0
>>738
DivXのデコーダーは始めから入っているわけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:58:58 ID:3uz3TOjW0
まあ汎用性に欠けるってのはあるな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:13:04 ID:tRbSoGuZ0
>>738
DivX とか認知されているデコーダーと比べるのはどうかと。
今じゃ格安 DVD プレイヤーですら再生できるよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:32:18 ID:w1yTbYD+0
>>738
でもいまさらAVIとかはどうかと思うけど・・・。
MKVだってHaali Media Splitterさえインストすればとりあえず再生できるんだし。
(あとデコーダーも)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:09:29 ID:jaDVvT2aP
コンテナとしてのAVIと、無圧縮って意味でのAVIとで誤解がありそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:11:18 ID:CJ2/Eqhd0
3.98 a6使ってるんですa11にするとチューニング以外で変更点ってありますか?
処理が早くなったとか不具合が改善されたとかあればa11にしようと思うのですが…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:33:57 ID:jaDVvT2aP
当然改善されてる不具合もあるだろうけど
新たな不具合も出てきそうな感じ。

lameのリリースサイクルからみて、自分で
よっぽど膨大なテストでもしない限り
アルファ版は常用しないほうがよさげ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:53:55 ID:zTUYSCpc0
雑談スレかと思いきや本当にコマンドラインオプションについて語ってる人がたまにいるんですね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:05:36 ID:WHlqFv310
>>746
ん、そうか?
>アルファ版は常用しないほうがよさげ。
「リリースサイクルから見て」の意味が分からん。

基本的な推奨オプション使うならあんま問題ないと思うぞ。
a11は知らんが、a10の基本部分で問題あったらとっくに公になってるだろ。
そりゃま、可能性ないとは言わんが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:28:12 ID:6IPGnP6C0
>>746
3.97で現在分かってるバグよりは3.98a11の方が少ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:34:00 ID:Iz58N9Tx0
>>749
そういえば3.98a11で>>584はバグなのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:43:36 ID:ubZCfErO0
>>750
WMPって秒数もビットレートも昔から表示狂いまくってたよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:48:15 ID:Iz58N9Tx0
>>751
漏れは3.98a11と3.98a5を持ってて
3.98a11だと表示狂う
しかし3.98a5なら正常

だから、いつも3.98a5を使っているけど、どうだろうか・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:04:24 ID:y3/8JKDd0
>>738
aviの方が互換性が明らかに高い
しかしシーク速度や何でも積み込めたり、チャプターなどの機能が搭載されている点でmkvは便利
もっともポータブルプレイヤーで再生できないので使えないのだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:12:31 ID:V1mvv90F0
>>738
そういう観点でしかコンテナを見れないんだったらaviを一生使ってればいい
わざわざ「劣っている」みたいなことを書く必要はないだろう
755738:2007/02/15(木) 20:22:00 ID:zQKF7I5j0
なんかいっぱいレスがw 

「この動画が見れない場合はコーデックを導入してください」→「コーデック探してきてインスコ汁、ググれカス」
まぁ現状では当たり前っちゃ当たり前のことですが、敷居の高さというかそういう文化は先細りだろうと最近自分は感じてる

大容量かつ携帯性に優れたストレージもお手軽になってきたし、みんなが使っている回線だって太いはず
これらの恩恵で、動画は一昔前よりもっと身近で扱われやすいコンテンツになってきてるのに
例えば、田舎のおばあちゃんに見て欲しい動画がある!って場合「ばーちゃん、コーデックググって入れれば見れっから」ってのはひどい
ユーチューブが爆発的に有名になったのはそのお手軽さゆえであり、これは暗示的だ。
『VHSvsベータ』に喩えてもいいけど、汎用性とか互換性とか言われるものは、今後はより重要性を問われてくんじゃないかなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:23:03 ID:zQKF7I5j0
あ〜スレ違いだね。ゴメソ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:39:43 ID:V1mvv90F0
だから好きなの使ってりゃいいじゃんよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:48:14 ID:6IPGnP6C0
自分が使うことを目的に作ったファイルなのに>>738のいう独りよがりの何が悪いのかよくわからん
誰が公的機関や会社が全部mkvで動画配信しろなんて言ってるんだ?

>>750
WMP9ならOKなんだけどWMP11は狂うのか(入れてないから試せない)
オプションはこれでやったが -V 2 --vbr-new --noreplaygain
ってかfb2kもlilithもWMP9もOKだったとなると、WMP11側の問題な気も・・・
759745:2007/02/15(木) 20:50:27 ID:CJ2/Eqhd0
>>752

プレイヤー  :[WMP 10.00.00.4036]
エンコーダー1:[3.98a11 rev.??? 07-02-15 download(lame.bakerweb.biz)]
エンコーダー2:[3.98a11 rev.??? 07-02-15 download(rarewares.org)]
コマンド   :[-S --noreplaygain -V 2 --vbr-new - %d]

この設定でICLの(rareware)、MSVCの(bakerweb)でエンコードした物を、
再生しましたが正常に完全再生&秒数表示できましたよ。
もしかしたらWMP11が原因かも知れませんね。
WMP10でも気のせいだと思いますがシークちょっぴりぎこちない感じがします。

>>746
>>748
>>749
視覚的には何が変ったのか分かりません。
思うに128kbps以下の低ビットレート等の音質の改善が成されているですかね。
空耳的には3.98a6のチューニング方が好きですが特に問題が浮上しない限りa11を使おうと思います。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:29:09 ID:3Qy11ha30
動画のコンテナについてかたってるやつうぜええええええええええええええええええええ

とっとtっととととっとおとtttっととととっとt氏ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:44:21 ID:t209jjuk0
もちけつ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:22:04 ID:dwWHUCUL0
思ったんだが、音声の非圧縮は普通に使われてるのに、動画の非圧縮は滅多に使われないなぁ。
動画の非可逆圧縮とかってないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:41:15 ID:aorSS2w10
738は何と戦ってんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:51:01 ID:UMeB4W+L0
あるにはある。huffyuvでググれ
ただ、圧縮率は可逆オーディオとほぼ同じだから、かなりファイルサイズがデカい
ちなみにDVDの解像度で可逆圧縮なら、1分で1G近く逝く
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:51:35 ID:VZ9e824p0
>>762
いぱいある〜よ、ただ馬鹿みたいにファイルサイズでかいから
編集用にしか使われてない。

あと一般人だとそもそも手に入るソースがMPEG系の圧縮されたものだから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:54:16 ID:6IPGnP6C0
もともとDVD、BDに収録されてるものも圧縮されたものなんだし無理にそんなことしなくてもなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:10:03 ID:dwWHUCUL0
>>764-765
説明サンクス。
自分が使う機会は絶対無いだろうけど、
いつか可逆の動画が広まる時代が来たらいいなぁ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:29:24 ID:aKCe/NJd0
-b 320 "%1" "%2" とかの設定でダブルこーティション
で囲むのってなんか意味あるの?なくても大丈夫だとおもうのだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:37:09 ID:FYhDzMQB0
>>768
%1とか%2には変数でファイル名なんかがセットされることを訪ねているんだと思うけど。
そんなとき、変数でセットされるファイル名なんかに、
Program Filesみたいに半角スペースが混ざるとまずいんじゃないかと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:27:31 ID:+WhnaSLb0
可逆の動画が広まる時代が来たら
このスレの類はいっさい必要なくなる。
10年後は間違いなくそうなってるだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:41:03 ID:tze/zaNn0
可逆の動画ってのが…………
huffyuvとかCorePNG?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:00:49 ID:wkj0U6+x0
可逆の音声だって普及してないのによくいうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:10:50 ID:o3WiIhDy0
可逆圧縮されたHD動画をストリーミングできる様な回線が普及することは
果たしてあるのだろうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:13:24 ID:CPEggUYL0
光以上って即時通信か…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:13:32 ID:AK3qJ0Wc0
BDとかに入ってるのを可逆で取り込んだらどんな恐ろしいサイズに(((( ;゚Д゚))))
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:18:05 ID:kc0jGjCf0
配布されているバイナリがいくつかありますが、サイズが違うものがあります。
サイズこそ違えど、行っている処理は同じなのでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:42:38 ID:zZVLSYid0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:51:14 ID:2i3sFBSV0
そういえばバイナリによる出力の差異を糾弾してた彼はどうしたんだろうw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:25:34 ID:0yvawGPR0
>>773
優れた非可逆圧縮の登場
非可逆で送れる回線の登場
解像度拡大

このサイクルを繰り返すと思うぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:26:32 ID:cPJsOexB0
>>778
召還するなw
781779:2007/02/16(金) 12:31:07 ID:0yvawGPR0
非可逆じゃなくて可逆だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:37:53 ID:o3WiIhDy0
PNGがJPEGに取って代わらない様にlossyはいつまでも必要でしょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:28:51 ID:K6/0ugfD0
俺は自分で作る画像はすべてpngにしてるけどな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:15:33 ID:qaaP5/2t0
可逆圧縮がどんな音源でも400kbps未満に縮んで、
かつ世界的に広まらない限りはMP3は無くならないでしょう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:28:22 ID:cPJsOexB0
>>739
LAMEじゃないけどうちのキャプボのエンコチップXCodeU-Eも弱いね
語学番組やインタビューだと384kbps以下にするととノイズが出てしまう
NECチップのキャプボだと256kbpsでも問題ないけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:21:54 ID:AZWMm+mY0
10年後は電脳化が進んで可逆だの非可逆だのどうでもよくなってるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:11:07 ID:xBuzRIXb0
硬化症が恐いらめぇえぇぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:29:55 ID:+UvZCxzP0
マイクロマシンでも食ってろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:44:35 ID:bHYbcSS40
そうだね、ワクチンだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:17:08 ID:PyypwjcR0
ティッシュをLameのLの字によじっておじいさんの鼻に入れた所、
おじいさんが「ワ、ワ、ワーックチンッ!!」というくしゃみをしましたとさ。

めでたし、めでたし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 06:22:47 ID:REwZnddO0
おめでてーな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:34:23 ID:+v9DACWP0
>>786-789
おまいら攻殻機動隊大好きだなw
俺も大好きです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:26:47 ID:XeF3+1ou0
うざ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:32:14 ID:sNImJe510
Get9!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:32:18 ID:ba5bWZc50
うわアニヲタが湧いてるキモ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:44:59 ID:NVekBFuQ0
foobarスレとかよりマシだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:12:14 ID:5/LfIGOg0
アニメ見なきゃらめぇえぇえぇぇぇぇええええええええええええええ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:12:59 ID:cCKTYGsI0
うわパンピーが湧いてるキモ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:35:41 ID:3gn/+XKv0
パンピーか懐かしいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:49:05 ID:8L7HCxD60
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:41:17 ID:+UmeMAcJ0
Lameの時代は終わった。














今、Lamenmanの幕が開けようとしている。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:42:26 ID:5/LfIGOg0
プロレス技で人を殺しちゃらめっぇぇぇぇええええええええええええええ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:43:20 ID:eTVTClCh0
らめぇんまん?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:46:46 ID:screS0t60
Laamen man
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:07:17 ID:K7KPnT4P0
エンコするときPCのスペックが低いのと高いものとは
速さ以外他に何か違う点みたいなのはありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:08:05 ID:t52GIX590
ねーよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:08:25 ID:6AKiGldq0
精度
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:34:19 ID:32+xPhsu0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
809805:2007/02/18(日) 18:36:12 ID:K7KPnT4P0
>>806-808
そうっすか、どうもです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:06:29 ID:3x4qFqeB0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:32:52 ID:CQLKIUSQ0
これ、決定的な欠陥あるだろ
原曲知らなきゃ意味が無い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:37:52 ID:jgWQKaMtQ
らめぇとか頭おかしいんじゃないのらめぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:45:03 ID:j89VNlAu0
Lameより、iTunesで普通におならしてるほうがくさいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:14:56 ID:fkJRbzeC0
>>810
これ、いい曲だね。
テスト結果はぼちぼちだったけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:28:36 ID:ojdsWor80
CBRは192kbpsあたりまでは結構判別ついたけど
それ以上になると俺の耳クソの詰まった耳とボロいPCスピーカーじゃわからん
VBRは4あたりまでは以下略

そこそこのビットレート以上になると聴き比べればなんとなく違いがわかっても
どっちが高レートで音がいいか判断つかんぽ(俺のウンコな耳では)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:34:15 ID:oRtiy9KK0
あなたのmp3適正レートは224kbpsです

こんくらいで十分だと思うよ

だってさ
ここくらいまでなら1000円イヤホンでもタムの高音が出てるほう選んでいけば
ストレートで来れる、これ以上になると聞き分けられんw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:51:42 ID:6ApXkVnU0
>>810
誰の曲かが知りたいなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:08:00 ID:AGorM7C/0
そんな恥ずかしぃ事、聞いちゃらめぇぇぇっぇぇぇぇっぇっぇぇぇぇ!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:10:41 ID:6ApXkVnU0
自己解決。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:13:08 ID:xJ3GBS2c0
9は流石に分かる。8、7だと違うのは分かるが、どっちがいいか分からない。6以下は厳しいw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:18:03 ID:xJ3GBS2c0
あと、「6.mp3をダウンロードしています」とか表示されてるからファイル名でバレバレだったりするw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:23:28 ID:mOEtKhYs0
>>821
A〜Rの奴ちゃんとやっておけば出ないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:43:46 ID:z0YhVKnD0
ソースみたら分かるけどVBRは"-V0"が"-V9"から始まって"V1"まで2回ずつ総当りしてて
CBRは"-b320"が"-b64"から"-b256"まで3回ずつ総当りしてる感じだから
最初のステージで良かった方の音を憶えといて、あとはそれ選んでいけば最後まで行けるね

>>817
Breaking BenjaminのThe Diary of Janeだね
CD持ってる
捨て曲少ない名盤!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:16:01 ID:TdBCgz6y0
>>815
192kbps以上になると普通は判別できない
だが、CDで聞くともっと音が良くなるのはわかる
つまり、今の圧縮技術だと192Kbps以上はらめぇえええええええええ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:27:56 ID:jMeEAefl0
>>824

>>192kbps以上になると普通は判別できない

192kbps以上になると自分は判別できない
だろ。日本語の不自由な方ですか?

826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:41:52 ID:IKqDD2TN0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:18:05 ID:0gqHiiFr0
だが、待って欲しい。
本当に何も考えていないのは、
同じコピペを繰り返すそこの貴方なのでは、ないでしょうか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 03:19:56 ID:dSOuwPgV0
256kだった
てか長いね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:24:06 ID:QmEa4Dks0
mp3同士の比較でそんなに上までいけるものか?
もしそうならオリジナルとの比較は320kでも通らなさそうだぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:14:42 ID:i2qjUkDV0
ゲーム好きだからsoundblaster X-Fi DAつけてるんだけどさ
ためしにそのtestの奴やってみたらVBRは7、CBRは96kbpsまでしかわからんかった

俺チンカス以下っぽいね…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:24:32 ID:jMeEAefl0
>>829
そりゃ何でもってわけじゃない、ソースと再生環境による
十分にハイレンジが含まれたソースなら192と256の区別は割と簡単につく
簡単とは言っても微妙な変化なので、一瞬で切り替えながら視聴することが重要
foobarのABX機能がお手軽でよい。再生環境がよければスピーカーでも分かる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:14:27 ID:g59PSbZv0
>>810試したかったけど音でなーい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:46:08 ID:dSOuwPgV0
60万もかけたのに256kだから俺糞耳かもしれない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:54:51 ID:QJNVw85U0
逆に糞耳のおかげで得られる幸せが多いと考えるんだ!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:20:41 ID:z0YhVKnD0
>>832
Java有効にしてる?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:07:25 ID:4KO1VIBB0
まああれだ、192でも256でも可逆でもさっぱり違いがわかんないなら
それだけ少ない容量で満足できる耳を持っているわけで、つまりはコストパフォーマンスが高い耳ってことさ

判別に神経集中させて聞かないとわかんないくらいの違いなら、俺としては無いも同然
それで違いがわかっても「俺って違いがわかる男だな」って自己満足して終了
そんな俺は192で十分
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:18:18 ID:z0YhVKnD0
>>829
それ言ったらこのスレの存在を否定してるのと変わりない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:25:35 ID:g59PSbZv0
>>835
たぶんそれなんだけど、何で動作ストップかけたか思いだせないw
FWかIEか、それともポップアップキャンセラーの付属機能だったか_| ̄|〇
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:19:42 ID:fDBUJg8U0
あなたのmp3適正レートは96kbpsです

耳糞溜まってんじゃね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:32:13 ID:Ud8ALE7O0
このスレでは、「糞耳」は低ビットレートでは満足できない人に対して使用する事が推奨されています。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:45:35 ID:K+se2Ccm0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:52:04 ID:QbWXaWGN0
OPERAだと動作しないよ><
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:28:40 ID:uolZSrjw0
まとめサイトに載ってなくて、調べてもいまいち出てこないんですが
noreplaygain使う意味を教えてください。
使わないと勝手に音量を均一化してますか?そんな雰囲気ないけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:00:58 ID:nw0NPl9B0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:18:51 ID:nw0NPl9B0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:06:37 ID:vZYDi5PR0
デアルコアたいおうしたんですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:12:17 ID:oAnGybQ20
デアルコアって何?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:52:46 ID:7hwNrBwr0
lame mtは非公式
マルチスレッドだとbit reservoirが使えないからあまり意味がない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:13:15 ID:vZYDi5PR0
どうもありがとうございます
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:54:09 ID:vLAjG+x00
> ID:nw0NPl9B0

どうもありがとうございます。大変参考になりました

こういったベンチっていつも思うのですが、2年ほど昔のリファレンスシステムのスコアも併記しておくと
より最新CPUの力を実感できる気がするんですよね (3Dベンチと違って動かないことは無いのに・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:14:38 ID:IKqDD2TN0
あなたのmp3適正レートは160kbpsです

ヘッドホンしたら?

いいえ、死にます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:16:45 ID:IKqDD2TN0
誰かもいっていたが、違いはわかるがどっちが高いレートなのかわからなかった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:56:34 ID:mf+MMvVf0
SE90-PCI
AMP800
AD1000

これで

160kbps
V6

が適正だと







ウツダシノウ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:17:07 ID:inNxl/rc0
大丈夫。俺は128でやられたからw
正直、128でも充分満足できたぞ。
そもそも音源と違った所で大して変わらない感じだったしな。




糞耳マンセー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:22:20 ID:0y5bOscQ0
ある意味糞耳のが幸せかもしれないが、
さすがにwma/mp3 64kbpsは引く
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:25:17 ID:u9hmrSJ/0
5段階のABXって原曲とターゲットを聴き比べて不快かどうか?ってやるのに
MP3同士で比較するからダメなんだって(しかも同一エンコーダーで
チョット砂糖を入れた水と、あとほんの少し砂糖を入れた水の飲み比べみたいなもの

原曲知らなきゃCBR192kbpsでも十分満足するよ
でも真水と比べてって話をしたいんだ




V5だったww
コツ分かれば結構行くけど、音楽は聴かなかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:54:37 ID:mEkqCKP10
192kbps以上は普通に聴いただけじゃワカンネ。
集中したら256kbpsまでは判別できるが、
やっぱり192kbpsで十分だな。

ちなみにSE-90PCI→AMP800→A900orK601。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:08:33 ID:bwY3vuud0
こないだ知り合いのカーオーディオで手持ちのmp3聴く機会があったんだが、
その時これからは容量が許す限りビットレートはケチらないようにすることを決意した。

専用のチューニングや補完アルゴリズムを施されていない機械を通しての車載用音量ってのは、
実に素直に信号がケチられていることを再現するんだなって思い知らされた。
少なくとも俺的にはあの経験で192kbpsは及第点ギリギリの印象値になった。

多分これからは、ヘッドホンで聴いてもああいう風に聞こえるかどうかを
先入観で聞き耳立てるような感じの、モニタするリスニングスタイルになるんだろうな。
なんて考えると軽く鬱ですよ、もう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:14:04 ID:QfXUEjYO0
車乗りながらなんて雑音の中mp3プレーヤ聞いてるあんちゃんみたいなもんだろ
そんな中音質語るなんてちゃんちゃらおかしい
異様に静かな車乗ってるのか君の知り合いは
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:17:58 ID:dCxIJ53y0
自動車の中なんて本気で金かけないかぎり同じようなもんだと思うけどな、経験上
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:15:03 ID:DYWZaz1q0
>>856
先入観を防ぐ為になるべく情報は少ない方が良いと思ったんだけどね
test更新したよ
コレで納得?

自分で作っといて何だが、ムズいなw
俺がテストした時は違うバンドの曲でやってて、そっちの方は簡単だったんだが
元々の音質が悪かって、この曲にしてからリンク貼って
案外こいつ等の耳もそうでもないんだな。とか思ってて
更新前にテストしたらvbr5・cbr224が良いところだったorz

何よりこのスレにBreaking Benjamin知ってるヤツが居るとは思わんかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:40:23 ID:w2Gi970E0
他にBreaking Benjaminのおすすめ曲があれば教えてください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:53:09 ID:irPheJnP0
VBRは9になると急激に音質が悪くなるね。
また、散々悩んで間違えたとき、「戻る」ボタンを押してもう一度聞き比べると、
さっきはあれだけ悩んだのにMP3の方が明らかに音が悪く聞こえるから不思議だw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:22:08 ID:DYWZaz1q0
>>862
2ndのWe Are Not Aloneの方はForget ItとRain以外全曲オススメ
3rdのphobiaではIntroとOutro以外全曲オススメ
人によって好みの曲は違うからオススメって言うよりは聴いとけってやつ

phobiaはhmvでもamazonでもベタ褒めされてるから買って損はないかも
1stはイマイチだったから売った

>>863
それが先入観
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:29:21 ID:GiSjgeZ20
プラシーボって怖いね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:01:09 ID:7t7kShNd0
怖くはないけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:17:50 ID:w2Gi970E0
>>864 サンクス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:47:19 ID:0y5bOscQ0
3.97で普通の曲はpreset standard、好きな曲はpreset extreme
3.98stableまだ〜チンチン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:53:10 ID:RatMZI4Q0
>>866
怖いよ電線病とか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:36:42 ID:eq66cUMr0
こ、こわいのぉぉぉっ!そんなのらめぇぇぇぇぇっぇぇぇ!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:16:23 ID:RkYQPgkE0
こちらのバージョンは、ラメ入りとなっております。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:27:13 ID:hM5hmjB/0
電線病AAまだ〜?チンチン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:04:25 ID:/7nfQN6y0

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:26:00 ID:+f5Ok0yN0
--preset standard -v --vbr-mtrh -q 2 --nspsytune
俺って馬鹿?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:08:08 ID:77PjF8uS0
>>874
--preset fast standard
だけでも同じだぞw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:34:11 ID:+f5Ok0yN0
>>875
そうか・・ありがと
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:43:21 ID:wGss2fZp0
>>643にも似たようなのが...
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:54:26 ID:+f5Ok0yN0
>>877
プ
それも俺本人じゃね?wwwwwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:14:16 ID:I3i5JZH10
>>878
お前かよっwww
で、3.96.1からだっけ?3.97からだっけ?--nspsytuneはデフォで入るぞ
ってマジレスして良かったのか?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:19:47 ID:+f5Ok0yN0
>>879
マジレスThx
漏れはLame Ivy Frontend Encoderを介してらめぇ使ってるから
なんか、余計なオプション付けてるんだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:52:38 ID:ZM0TfDSb0
>>810
CBRは192kbpsが限界だった。
いままで作ったinsaneのファイルどうしよww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:23:51 ID:aOcrDMlU0
CBR192でもエンコーダーによってはマジで糞なやつもあるからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:36:20 ID:YrENM54w0
たとえ192が適正でも320でエンコし続けるぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:44:30 ID:4g/jbdII0
違いを聞き分けられるかとかそういうことじゃなくて、
俺としてはもはや気持ちの問題になってる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:05:17 ID:ZM0TfDSb0
よし!これからもinsaneでエンコするぞ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:27:27 ID:n4EvPt1F0
ape使っちゃらめぇぇぇっ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:49:28 ID:MZSHgIzj0
VBR160Kbpsも捨てがたい・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:14:08 ID:hPNO9nXV0
CBR・・・224kbps
VBR・・・5
VBRは分からん。とりあえずこれからはv5でいいや。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:32:03 ID:KGrkyETv0
VBR7が適正と言われてもV2でエンコし続ける俺がいる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:21:47 ID:XG0CFWFq0
【訴訟】Microsoftに約15億ドルの支払い命令 音声圧縮技術を巡る特許侵害訴訟 [02/23/2007]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172201690/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:23:38 ID:vTN+TT180
特許侵害も何もMSは単にFhGのデコーダを使っているだけじゃないの。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:39:42 ID:ZZ5TOehc0
別に何も考えずにV0でいいと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:21:28 ID:njfyGPUF0
>>881
他人が用意した曲では適切なビットレートとは言えない。
本来、自分が良く聞く曲、ジャンルの曲でテストするべき。
あと、いまの時点でテストを行うならLAME3.97のリリース版か
3.98のアルファあたりでエンコードしないと駄目なんじゃない?
プレイヤーが対応しているならAAC、Vorbisも試してみよう。

可逆の場合は圧縮率とエンコード・デコード速度の違いだけ検討すれば
何使ってもOK
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:28:13 ID:2F7R+nlW0
>>893
>>810の所にはlame3.97b3使用って書いてるけど、
3.97b3って3.97のリリース版と同じだったと思うけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:50:21 ID:r3TAcLua0
同じじゃないよ。






























おなにだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:59:01 ID:ORlbwjfU0
>>893
先入観をもって検証するのはダメだとおもうよ
可逆は音質に差がないってどこかで読んだんだろうけど
こういうのを簡単に信じるのはどうかと思う。
あと人の耳は結構いい加減だから同じ条件の曲を流しても
違うと判断しちゃうこともありえるから曲の前に自分の耳の精度を確かめてからのほうがいいかも


>他人が用意した曲では適切なビットレートとは言えない。
これは目的の違いだとおもう
自分で自分の好きな音楽に適切なのを探すなら君の言うとおりだけど
上の人は情報交換するのも目的だから間違ってないよ

比較結果だけじゃなくて比較条件も書けば
参考になる人もいるだろうしさ
897893:2007/02/24(土) 07:28:53 ID:yjszHzL20
>>896
可逆同士の比較で聞き分けられたことが一度もないんですけど
それでも駄目ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:17:04 ID:ORlbwjfU0
>可逆の場合は圧縮率とエンコード・デコード速度の違いだけ検討すれば
>何使ってもOK
これを否定してるだけ
違いがあるって言ってるんじゃないよ
最初から検討しないでいいと決めつけるのがいけないと

聴覚なんか人によって能力差があるのは当たり前
耳が悪い人の意見も参考になるよ。
目が悪い人の意見を参考に文字を大きくしたりとかするでしょ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:06:49 ID:a5yIOxyb0
>>898
>検討すれば何使ってもOK
ちゃんと検討してるじゃんw
音質に差がないからそれ以外の部分で検討する事になるけど、
圧縮率とエンコード・デコード速度以外にも検討項目があると言うのなら、変な言い回しをせずにそれをあげればいいだけ
まあ音質に間しても一度くらいは自分で調べた方が確実なんだろうけど曲ごとに毎回バイナリ一致の検証するわけにもいかんしね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:09:04 ID:TSCcHenU0
>違いがあるって言ってるんじゃないよ

(; ・`д・´) …
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:56:46 ID:n2bB/Ksz0
素晴らしいネタの投下ですね








あほくさ

902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:52:20 ID:y6i+UJyc0
こいつ可逆の意味分かってないんだなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:06:27 ID:yjszHzL20
>>899
可逆から可逆の変換の時はWAVのハッシュで比較してます。
904名無しさん@お腹いっぱい。
霊夢ってなんですか!