今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 10巻
いきなり中年のおっさんが俺のボールをかっさらって
(◎∀◎)「はっはっは、カモンボーイというところですかな」
と言って、笑いながら手でチョイチョイってやった。
(´・ω・`)「カエシテクダサイ」
俺はボールを持って行かれたままでは家に帰れないのでボールを取りに行った。
ボールを保持してるおっさんはフェイントをかけるような仕草をした。
俺はあっさりとひっかかり、かわされた。
(´・ω・`)「ボール、カエシテクダサイ」
なおも取りに行こうとすると、おっさんは壁にボールを当ててワンツーの要領でかわしていった。
それから俺はしばらくおっさんにもてあそばれて、一度もボールに触れる事が出来なかった。
m9(◎∀◎)「また明日も遊びましょう。待っていますよ」
10分ほどすると、おっさんは満足したのか俺にボールを渡して高らかに笑いながら去っていった。
その後姿を俺は呆然と見詰めた。
七三分けにグルグル眼鏡、スーツ姿の怪しいおっさんだった。関わり合いになりたくないと思った。
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/12(水) 14:20:57 ID:Hn3zk//90
警察に相談しろ
(´・ω・`)やぁ。ようこそ
今日俺が近所の公園で(´・ω・`)ショボーンとしていたら 10巻 へ。
このJウォーターはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
実は国サカ板の底でひっそり続いていたサカ小説の10スレ目なんだ。済まない。
仏の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりもない。
いろいろ世代的に苦しいパロもあるけれどやりっ放しで申し訳ない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
ワクワク感みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
(´・ω・`)ローカルスレに相応しいローカルルール(´・ω・`)
◇一応、sage進行で。カキコがあれば底にあっても落ちません
◇自分のチームがネタにされても怒らない
◇ライバルチームにもリスペクトを忘れずに。みんな仲良くね
◇この作品はフィクションであり実(ry
◇みんなで作るこのスレです。設定、イラスト、応援コメント大歓迎
ヴィッセル神戸の宮本と間違えられた
いらねえwwwww
>>8 俺の携帯が対応していたら設定するところだけど、残念なことに6年前の携帯なんで無理なんだ…。
(´・ω・`)<オナカガヒエマシタ…
>>8 携帯音痴な自分にはさっぱりです(´・ω・`)
ん?復活した?atlantaにスレ立てちまったけど・・・
|-`) アタランタは廃棄される可能性あり。幻のサーバになる予感
アタランタ世代…・゚・(つД`)・゚・
補修
16 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/18(火) 22:55:20 ID:2cs8TOfB0
歪みねぇ
前スレ
>>946 懐かしき、日本全国を貫くJ2の川。
J1を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
J1を下れば、やがてJ2あり。
その里にて3クラブが昇格出来し岸を探れ。
そこにJ1への鍵が眠る。
自動昇格を手にせし者は、以下に従いてJ1へ旅立つべし。
第一の晩に、鍵の選びし11人をスタメンに捧げよ。
第二の晩に、残されし者は寄り添う5人をサブにしつえよ。
第三の晩に、残されしサポは誉れ高きクラブの名を讃えよ。
第四の晩に、サイドを抉りて殺せ。
第五の晩に、ポストプレーにて殺せ。
第六の晩に、ポゼッションを高めて殺せ。
第七の晩に、カウンターで殺せ。
第八の晩に、オウンゴールにて殺せ。
第九の晩に、J1下位3クラブが決まり、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、旅は終わり、J1の郷に至るだろう。
>>18 ――舞台は松江市から北へ100kmほど離れた絶海の孤島、庶墓野巣島。この島には年に1度のチー
ム編成会議を行うために、とあるJ2クラブの関係者達が集結していた。水面下で来季への綱引きを
行いながらも、一見和やかに久しぶりの再会を楽しむ関係者達。
しかし、庶墓野巣島は突如として進路を変えた台風によって外部から隔絶されてしまう。不安を隠せ
ない夜を迎える彼らの中、最初の犠牲者が変わり果てた姿で発見される・・・。
(;*○ヮ○)「・・・え?僕死んじゃったんですか?困るなぁ、まだスポンサー巡りもしなきゃいけないし、
練習場の確保もあるんですよ。ああそうだ、マッチデーの広告交渉もあったっけ」
(´・ω・`)「タダノシタイノヨウデス」
(#゚Д゚)「この中に殺人鬼がおるの呑気に茶なんぞ飲んでられるか!!ワイは部屋に戻るで!!」
(;゚ 3 ゚)「このくらいの台風ならボートで脱出できますタイ!みんなは島に残りんしゃい!!」
( *゚∀゚)「ボクネ、コノ島カラ帰ッタラ結婚スルンダヨー!」
从ξー゚)ξ「ショボン・・・。食事が終わったら君だけに話したいことがある。1時間したら私の部屋に来
てくれ」
川 >ω<)η「ニョハ――!実は留美っちはショボンの事をなのだ!だから島を脱出したら二人で暮らすの
だ!!」
20( `・∀・)「俺が開かずの間を見てくっからよ、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃねーぜ!」
19( ´・∀・)「裏の水門が気になりますね。ちょっと見てきますよ」
14( -∀-)9「気になることがある。調べてくるから木下君、私の母の形見のペンダントを預かっておい
てくれないか?」
(´・ω・`)「イッテシマイマシタ」
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「木下、顔色が悪いようだが・・・」
(;´・ω・`)「ズ、ズミトリーチェサン・・・
ミミ彡#≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「ドウカシタノカネッ!!!!」
>>19 運( ・∀・)「・・・お客さん、運転しちゅう車の中でよくゲームなんて出来んずやね」
(◎∀◎)「はっはっは。いやー、慣れみたいなものですかね。移動中でもパソコン弄くってたら案外大
丈夫になっちゃったんですよ。これがなかなか面白いんですよ。『やまねこのなく頃に』って
いうんですがね」
運( ・∀・)「わはゲームなんかは良く分からねんだばって。トコで、お客さん恐山高校なんかに何の用
があるんだんずな?恐高ってことは、やっぱりイタコ部だんずな?」
(◎∀◎)「いやいや、サッカーです。私、Jリーグのクラブで強化部長やってましてねえ」
運( ・∀・)「恐高でサッカー?お客さん、笑わせちゃいけねよ。サッカー部なんてこの前はやって11人
集めて試合が出きだくらいだんずならね、見に行ってもなもねじゃよ。」
(◎∀◎)「あらあらそうなんですかねー」
その頃、下北半島のど真ん中。恐山高校を目指して山道をひた走るタクシーの中に羽田中の姿があっ
た。素朴な訛りの運転手の言葉に頷きながらも、羽田中の心中はまだ見ぬ逸材への期待で一杯だっ
た。
(◎∀◎)(その11人しか集まらなかった恐山高校が、夏の大会で優勝した青森川田高校から3点取っ
てるんですよねー。FWの辺子餅君が2ゴール、1アシスト。辺子餅君ってのは一体どんな
選手なんでしょうかね?・・・ま、7点取られて負けたんですが)
運( ・∀・)「恐高はバスも電車もないから、帰るときには電話してけろじゃ。迎えに来んずやよ」
(◎∀◎)「ああはい、ありがとうございます」
運転手の気遣いに礼を言いながら、羽田中は窓の外に視線を送った。窓の向こうには豊かな自然に
囲まれた恐山高校の校舎が木々の隙間からチラチラと見えている。後者に目をやりながら、羽田中
はふと遠く離れた島根に思いを馳せた。
(◎∀◎)(――FWといえば、難波君は大丈夫ですかね?あの性格ですし。まあ、いざという時の保
険は掛けてありますが)
>>20 (*○ヮ○)「これまでのあらすじを言えば、難波君がU-22の代表候補に選ばれたんですよ!!」
Σ(´・ω・`);゚ 3 ゚) *゚∀゚)「10日ぶりにE――――――――――ッ!!!!」
o(*>▽<)o「すごーい!凄い凄いっ!難波君!ショボノスから初の世代別代表だよ!!織田君は移
籍してから代表になったし、宮ノ前さんも五輪代表だったのは移籍する前だもんね!!」
(#゚Д゚)「・・・」
喜びと驚きに沸く俺達とショボノスフロントの皆さん。そりゃそうだろう、代表どころかJ2選抜を作ったっ
て選ばれる選手が居るかどうかっていう状態だったショボノスの中から、遂に世代別とは言え代表選
手が現れたのだから。所属選手が代表に選ばれることによって、知名度のアップが期待できるだろう
し、テレビ等に出れば観客動員にも大きく貢献してくれるはずだ。・・・の、はずなのに難波自身はどこ
か冷めた表情だ。大喜びするんじゃないかと思っていた俺達が怪訝に思った時、難波が口を開いた。
思いも寄らぬ言葉と共に。
(#゚Д゚)「・・・ワイ、行かんで」
(´・ω・`)「E?」
(*○ヮ○)「な、難波君!何て事を言うんだい!?」
山野社長がメガネがずり落ちんばかりの勢いで驚いている。そりゃそうだ。五輪代表候補といえばそ
の知名度はJ2では収まりきらないだろうし、将来的にはA代表だって見えてくる、言わばサッカー選
手としての出世レースのワープゾーンみたいなものだ。代表どころかトレセンにだって選ばれたことの
ない俺にしてみれば羨ましいことこの上ないのに、難波の奴一体どうしたんだろう。
(#゚Д゚)「大体、パスポートなんぞ持ってへんわ。オフクロ一人にガキ9人のお好み焼き家やで。一体
どこに海外に行く金があんねん」
o(*>▽<)o「でもー!もったいないよー!!」
(;゚ 3 ゚)「いや、難波君今回は協会の負担になりますから、難波君がお金を出すわけじゃなかですタイ」
(´・ω・`)「イケヨ」
(#゚Д゚)「え――い!うるさいうるさい!ワイは行かんったら行かん!!」
11( ・∀・)「難波・・・。人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ」
(´・ω・`)「ソノチサン」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
ぐおー久々の作者さんの投下だー 乙でございます
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/20(木) 00:05:23 ID:w8RYkCBg0
作者さん乙でーす!
作者様乙であります。
『やまねこのなく頃に』やりてええええ。まあ、ストーリーはオチまで完全把握しちゃったけどw
難波どうした、園地さんどうした。心配だ。
なにより一喝しようとしたら園地さんに先にキレられて、口空けたままキョドっているに違いない宮ノ前の出番が、もっと心配だ。
(´・ω・`);゚ 3 ゚) *゚∀゚)「10日ぶりに乙――――――――――ッ!!!!」
夢ネタかと思ったらウミネコとはwww
密室系フラグ盛り沢山www
作者さん更新乙です。
難波、阪神タイランツのスカウト待ちじゃねえだろうなw
>>18 我がチームは第四の晩に殺されてしまったでござるの巻
作者さん、更新乙です
難波どうした?
大舞台に弱いって感じじゃないし・・・続きが気になる・・・
代表で会いたくない奴でもいるんじゃないだろうか。
代表行ったら島根の試合出れなくなっちまうからだろJK
ソノさんが怒る理由はそこかもね。
控えを信頼しろってこと。
あとソノさんだってU23に呼ばれたいさ。
俺だって呼ばれたいよ
>>32 そうか、ソノさんもまだ4年目だからチャンスあるのか!
難波、高卒1年目でU22って半端ないな。
作者さま乙!
>>33 園地さん乙!がんがれ。
応援してるよ(`・ω・´)
更新期待sage
>>21 11( ・∀・)「――人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ」
(´・ω・`)「ソノハン」
俺達の背後から人を押しのけるように現れたのは園地さんだった。眉間にしわを寄せ難波を睨み付け
るその表情は怒りに満ちている。園地さんは難波の目の前に立つと呆気にとられる周囲の様子など気
にもしないで声を荒げた。
11(#・∀・)「代表招集に応じないだと!?てめえ、何様のつもりだよ!!難波、てめえ天狗になるのもい
い加減にしろよっ!!!」
(;#゚Д゚)「・・・」
11(#・∀・)「代表ってのはな、全てのサッカープレイヤーの憧れであり続けるもんなんだよ!!なりたく
て、思い焦がれて、それでもなれない人間がどれほどいると思ってるんだ!!俺じゃ点が取
れないってのか!?お前一人抜けただけで勝てなくなっちまうチームだと思ってるのか!!
ええ!?答えろ!難波ぁっ!!」
(;*○ヮ○)「そ、園地君落ち着いて下さい!!」
難波の胸ぐらを掴みながら園地さんが激昂する。今にも殴りかからんばかりの勢いだ。慌てて山野社
長が割って入る。天神とルシオに引き離されながらも園地さんはまだ怒りが収まらない様子で声を荒
げていた。・・・ああ、そうなのか。難波の奴、そうなんだ。
(´・ω・`)「ナンバクン」
(#゚Д゚)「・・・代表招集されたら、仙台戦はギリで行けても湘南と水戸戦に出られへん。一敗も出来ん
今の状況でFW一人いなくなることがどれほどデカいか、わからん訳やないやろ」
ショボノスの全ゴールの内、ほぼ1/4が難波の得点だ。リーグ戦13ゴールを挙げてチームの得点王
を代表招集とは言え欠くことはショボノスにとって苦しい事態なのは間違いないだろう。だが、園地さん
の言うことも良く分かる。難波の言っていることも、園地さんの言っていることもどちらも相手を思っての
言葉なのだから。
>>37 11(#・∀・)「・・・放せよ、もう殴り掛かりゃしないよ」
(;*゚∀゚)「ソノチサン・・・」
11( ・∀・)「行けよ難波。お前がU-22代表で活躍してくれれば俺のモチベーションになる。悔しいけど、
点取る才能はお前の方が上だからな。行ってせいぜいビッグマウス叩いて、ショボノスに注
目を集めてくれよ。湘南と水戸の2試合だけならボロを出さずにお前の代わりを務めてやる
さ」
(#゚Д゚)「ソノはん・・・」
天神とルシオの手を振り払ってから、園地さんが口を開いた。まだ顔は少し紅潮しているがもうさっき
までの激怒ぶりではないようだ。言葉では難波を送り出してはいるが、園地さんも辛いんじゃないだろ
うか。シーズン始めはレギュラーと控え以下だったのに、中頃ではほぼ同等の扱いになり、そして今は
代表も視野に入れたチームのエースと控えになってしまった。プロなんだから結果が全ての世界だと
言えばそれまでだけど、そこまでドライには考えられない。
11( ・∀・)「お前の代わりに俺が行くって言えるんだったら、今すぐ行ってるさ。でも、そう言うもんじゃな
いだろ。控えFWなら俺がいるし、庄野も、調子を落としてるけどミヤさんだっているんだ。行っ
て、お前にしかできない仕事をしてこいよ」
(#゚Д゚)「・・・しゃーないわな。ソノはんにそこまで言わせて行かんとは言えんですわ。まあ、ワイのい
ない間にセコセコゴール稼いどいておくんなはれ」
(*○ヮ○)「じゃ、じゃあ難波君・・・」
(#゚Д゚)「面倒掛けますが、行って来ますわ。パスポートの申請代は経費で落ちるんでっか?」
(**○ヮ○)「落ちます!落としますよ!!2枚でも3枚でも申請してきて下さい!皆さん、やりました!!
これでショボノス初の世代別代表の誕生ですっ!!」
o(*>▽<)o「やった――――っ!!!!」
再びみんなの中に歓声が上がった。難波の奴、変に気を遣うからどうなるかと思ったけど、これでめで
たしめでたしだな。確かに2節難波を欠くのは辛いけど、園地さんのモチベーションも高まるだろうし、
難波も代表で更に成長して帰ってくるだろう。ネガティブな要素よりも、メリットの方が多いはずだ。
>>38 (;゚ 3 ゚)「まったく、難波君が行かないなんて言い出した時には肝を冷やしましたっタイ」
( *゚∀゚)「丁度、ソノチサンガイテクレテ良カッタネー!」
(´・ω・`)「ホントウデス」
パスポート申請のために必要な物を確認するために、広井さんと事務所の方に行ってしまった難波
はさておいて、俺達はロビーで残って話をしていた。それにしても、ショボノスのことを考えてとはいえ、
代表を辞退するなどと言い出したときにはどうなるかと思ったものだ。園地さんが説得してくれて本当
に助かった。・・・でも、何で園地さんがいたんだ?
(;*○ヮ○)「いや、難波君の代表遠征参加ののオファーが来た直後に、強化部長から電話があったん
ですよ」
(;゚ 3 ゚)「電話ですと?」
(*○ヮ○)「ええ、『もしかしたら一揉めあるかも知れないんで、その対策を社長の机の中に入れておき
ました』って。そしたら、こんなものが・・・」
そう言って山野社長が取り出したのは小さな巾着袋だった。開けてみると、中には『園地』とか書かれ
た紙片が一枚入っている。・・・これだけ?
(;*○ヮ○)「ええ、何のことか分からないんで取りあえず園地君を呼んでおいたんですが、まさかこん
な事になるとは。流石は強化部長と言うべきなんですが・・・何ともいやはや」
(;;゚ 3 ゚)「ううむ・・・策士ですのう」
(;´・ω・`)「コウメイノ ワナダ」
――翌日、JFAはU-22日本代表、セントクリストファー・ネイビス遠征の選抜メンバーを発表した。FW
の中には先日負傷した柏の李忠村に代わって、島根の難波三吉の名があった。J2で13ゴールを挙げ
ているものの、全国的には全く無名の難波の選出に人々は驚き、事前に情報を仕入れた多くのメディ
アが島根に現れた。
しかし、そんなことがあってもすぐに次節はやってくる。難波の代表選出発表の翌日にはホーム、シャ
ボンスタジアムで福岡戦が行われるのだ。
(???)「ククク、せいぜい浮かれとるがよかやろうとよ。天神、首ば洗って待っていてくれんね!!!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者さん乙です。
今週から読み始めて一気に全部読みました草者です。
第4クールこそショボノスに負けない様に頑張りたいです
大変でしょうが更新頑張って下さい
更新乙です
代表でのマイクパフォに期待
ショボノスのアピール忘れるなよ
作者様乙であります。
きっとショボノスのオフィスのいろんなトコロに、いろんな紙の入った巾着袋が隠してあるに違いない・・・
作者さん乙です
期待sageして良かった
(???)はもしや大分から移籍した・・・
作者さん更新乙です。
ショボン、(;´・ω・`)「コウメイノ ワナダ」じゃねえだろ。こいつ、どんどん黒くなっていく気がする
乙です
難波のアピールで芋づる式にショボンや天神も代表に(`・ω・´)
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 14:38:03 ID:i3a0YsPj0
>>44 (´・ω・`)「イケヨ」
この辺もちょっと黒いよなwwwwww
何が黒いのかわからん。
まぁ最初のほうから割と黒かったような気もする
美鶴さんのインタブ見る限りじゃ意外と話すんだけどスレ上では省略されてるだけではw?
50 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/23(日) 23:48:58 ID:1+z+Z4rt0
>>48 こっそりスパイクも履いてきたあたりか?w
>>39 ( ・∀・)『――難波選手、U-22代表候補選出おめでとうございます!まずは若干19歳のルーキーなが
ら、U-22候補に選ばれた感想をお願いします』
(#゚Д゚)『まあ、世界がようやくワイの輝ける才能に気付いたってトコロやな。まずは五輪か。窯元邦茂
の五輪ゴール記録を破るのはワイしかおらんわ。本番になったらワイのプレーから一秒たりとて
目を離すんやないで。こんなのは難波三吉伝説のほんの一節に過ぎんのやさかいな』
(;・∀・)『は、はあ・・・。では、同じく高卒ルーキーで元チームメイトの織田皇士選手については・・・』
(#゚Д゚)『大した奴やで。才能もあるのに努力して、ずっと注目されとってんのにそれに応え続けた訳
やしな。代表では頼りに出来るわ。ただしリーグ戦はもう一回あるさかいな、この遠征で丸裸
にしたるわ。で、最終節で泣かせてやると』
(;・∀・)『す、すごい自信ですね。では、最後にサポーターの皆さんに何か一言を』
(#゚Д゚)『代表は放っといても盛り上がるから、お前等J2を見に来い!!特に明日はシャボスタでショ
ボノスと福岡の試合があるんや。生で見られる奴だけが、ワイの真価を知ることが出来るんや
で!払った金以上の満足を提供したるさかい、是非皆様ご近所お誘い合わせの上ご来場下
さいッ!!』
(;・∀・)『ありがとうございました。島根ショボノス、難波三吉選手でした・・・』
(;;゚ 3 ゚)「難波君、飛ばしておりますのう・・・」
(;*゚∀゚)「スゴイネー、インパクトアルネー!」
(´・ω・`)「ゴライジョウクダサイ」
20( `・∀・)「まあ、これだけでかい口叩いた以上、明日は是が非でもやるしかねーな・・・こりゃ」
19( ´・∀・)「難波君なりにクラブのことを考えてのコメントでしょう。僕達も頑張らないといけませんね」
>>51 川*’ヮ’)「――天神君!」
(;゚ 3 ゚)「おお、マネージャーじゃなかとですか。どうしてシャボスタに?」
川*’ヮ’)「ショボノス、夏よりももっと強くなってるね。今日は大学が試験休みだから。地元の福岡との
試合だから絶対に見に行こうと思ってたんだ。」
(;゚ 3 ゚)「皆のお陰ですタイ。そう言えばマネージャーは今大学で何を勉強しとるんですかのう」
川*’ヮ’)「え・・・?うん、今スポーツ生理学を勉強してるの。いつかはトレーナーの資格も取れたらい
いなって」
(;゚ 3 ゚)「おお、マネージャーも頑張っておるんですのう。高校の時もサッカー部の皆の為に色々頑
張ってくれて感謝しとりますタイ」
川*’ヮ’)「え・・・?ううん、私が頑張ってみんながサッカーに集中できれば良かったし、それに天神君
が頑張ってくれれば私も嬉しいから――」
(##゚Д。)「・・・=$☆18★ペ△⊇!!!∩∪k⇔∬にそÅ∴*”仝♪!!!1!1!」
19(;´・∀・)「!!――!!!?」
(;´・ω・`)「・・・・・・(;'A`)」
難波の衝撃のU-22代表選出から一夜明けたシャボンスタジアム。今日はホームでハッチ福岡を迎え
撃つ形になる。天王杯では惜しくも敗れてしまったものの、リーグ戦ではグリューネ戦から7戦負け無し
と好調を維持しているショボノス。第3クールでの5連敗で昇格争いからは脱落したが、ここ4戦2勝2
分けと調子のいい福岡との一戦だ。それでも、もう昇格圏に片手をかけている状況だけに、ここもしっ
かり勝って次節の仙台との直接対決に臨みたいところだろう。
20(;`・∀・)「・・・うおっ!?すげえっ!!」
( *゚∀゚)「ウワー、イッパイイルネー!!」
>>52 (´・ω・`)「イッパイイマス」
試合前、メインスタンド下のアップエリアに出た時だ。アップエリアの窓から外を見た斉藤さんが驚い
た様子で大声を上げた。その声に俺達も外を見てみる。そこにはいつもよりも遙かに観客で埋まった
バックスタンドがあった。間違いなく、今期最多の観客動員だろう。
14( -∀-)9「おお、見事な物だ。まるでバンプアップされた筋繊維のようにびっしりと埋まっているね」
19( ´・∀・)「こんなにお客さんが来てくれるなんて。やっぱり難波君の代表効果でしょうかね?」
(;゚ 3 ゚)「昨日の今日でこんなに集まるのですから、メディアの力は大したもんですのう」
確かに最近の好調を受けてシャボスタに訪れるサポーターの数は少しずつ増えてきてはいたが、こ
れほどではなかった。難波の代表選出報道がこの切っ掛けになったのだったら、やはり難波がU-22
代表を受諾したのは間違いではなかったということだろう。
26(|| ゚ _ゝ゚)「でもまあ今日の客は物珍しさで来た、言ってみりゃ野次馬だからねぇ。ちゃんと今日は勝
たないと二度と来てくれないんじゃないかなー」
(;´・ω・`)「イヤイヤ」
(#゚Д゚)「まあ、そうやろ。せやから、ガッツリ勝ってリピーターにせな」
多くのお客さんに浮かれそうになった俺達に冷や水を浴びせるかのように三条さんがピシャリと言った。
こういう所はクールというか現実的だよなぁ。でもまあ、三条さんの言うとおりだし、お客さんをキャッチ
して、さらに昇格争いに食らいついていくという二兎を追って両方ゲットするためにも今日は勝たないと。
( #・∀・)「よし、今日の試合の意味は分かってるな!今日と仙台戦、連勝して難波を代表に送り出すぞ!!」
( ・∀・)( ・∀・)「おう!!!」
20( `・∀・)「おい、出口の所・・・」
(´・ω・`)「ダレカイマス」
凸(゚皿゚メ)「グワ――――ハッハッハッ!!!とうとう追いつめたとよ天神!!こそこそ逃げ回っとったよ
うやけど、今日が年貢の収め時ばい!!!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)俺ショボでは赤字部分のみ確定した真実です(・ω・` )
乙です
難波インタブーで吹き過ぎww
ついでに代表でも「お前のパスを受けたいんや」って言えよw
作者さん更新乙です。
難波が丁寧語を使うとは…長生きしてみるもんだw
作者さん乙でございます
天神は鈍感なのか、何なのか・・・
難波も相手が出来たし後はショボンが誰に決めるかだな
そんなの決まってるだろ。
織田だよ織田、あんだけツンツンされてりゃフラグとしか思えねーよ。
おつです
赤字部分ってなに?
いつも専ブラだけど普通のブラウザで見てると作者タンが細工してたとか
作者さん乙です
難波は観察や分析とか得意そうだから織田の癖とか弱点を見つけ出せるか!?
作者様乙であります。
阿比井君(?)は、てっきりショボノスがJ1昇格を決めたあとに福岡に志願移籍してくるものだとばかり・・・
俺ショボ番外編・五輪代表とか有りかな?
更新期待sage
そろそろパラレルワールドが必要になりつつあるね
長期連載希望
でも、実際問題、フル代表ならともかく、五輪代表でどれだけ客が呼べるのだろうか?
まあ、クラブ初だから、希少価値はあるけれども。
>>63 水戸さんとこにいた現鞠の小椋が一つの例になるかな。
確かあの招集も2007年でなかったけ?
65 :
水:2009/08/28(金) 05:38:39 ID:5ZfrD9ppi
>>64 そう。その時は、その出来事に対するアピールが出来なくて笠松の増員に繋げられなかったんだよね〜orz
ウチも北斗が世代別代表だった時、そんなに客は増えなかったな。
サッカーファンじゃない一般人はA代表のレギュラーくらいじゃないと名前も知らん。
ウチだと黒部と田中マコぐらいしか名前でわかってくれる選手はおらん。
FWは点取るポジションだしインパクトでかそう
あと難波のインタブーが留美っちの番組で面白おかしく流れたとか
FWはゴールに一番近い人だッ!って達海さんが
そろそろ掲示板に難波と留美の目撃情報がリークされる頃w
FWは点取ってナンボのもんだがところがどっこい、
うちの応援してるクラブにいたDFがチーム内の得点王になったことがあった。
ちなみに「代えて!あのFW!」の人ではない。
>70
某顔面戦士かとオモタ
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/30(日) 12:16:11 ID:Tm8bjx8Y0
珍しいことじゃないよ、本職FW以外がチーム内得点王になることは。
FWに恵まれたチームにはわからんことだろうが。
ほっ
うひひ、スポーツ界もどうなっちまうことやら。
>>53 1( ・皿・)「・・・ウガ?」
20( `・∀・)「――誰だよお前」
26(|| ゚ _ゝ゚)「試合前で興奮するのは分かるけど、関係者エリアまで来ちゃダメなんじゃない?」
凸(゚皿゚メ;)「い、いや・・・それは・・・」
14( -∀-)9「その口調からすれば天神君の知り合いなのかも知れないが、あまり誉められたものでは
ないね」
凸(゚皿゚メ;)「す、すいません。・・って、コラーッ!天神!難波!木下!なんで貴様らは知らなかふりし
とるんや!?ここはちゃんとリアクションするのがスジってもんやなかやろが!!!」
19(;´・∀・)「・・・と、言ってますが」
(;゚ 3 ゚)「さあ、知らない人ですのう」
(#゚Д゚)「福岡のレプユニ着とるし、福岡のサポかなんかやないでっか?ほれ、ウルトラアプリとかおる
やんけ」
(;´・ω・`)「オイオイ」
(#゚Д゚)「・・・で、何でお前ここにおんねん。遂に大分クビになってアプリの幹部にでもなったか?」
凸(゚皿゚メ)「なるか!?よーく見てみろ、レプユニやなくてオーセンティックやろうが!!」
福岡のユニフォームに身を包んだ阿比井君が吠えている。本当は試合前の忙しい時間なんだけどなぁ。
それにしても阿比井君が福岡のユニ着てわざわざ島根まで来てるって事は、やっぱり移籍してきたの
だろうか?
凸(゚皿゚メ)「グフフフ、よくぞ聞いてくれたとよ。俺はな、九州ナンバーワンサイドバックが誰であるかば決
めるために、大分からレンタルで福岡にやってきたんやけん!元世界的プレイヤーのリティ
バルスキーの指揮の元、天神!!貴様ば完膚無きまで叩きつぶしてやるばい!!」
そう言って阿比井君はドスドスと足音も勇ましく福岡ベンチの方へと歩いて行ってしまった。残された俺
達はみんなでポカンとその後ろ姿を見送る。しばらくした後に西ヶ原さんが俺達におずおずと話しかけて
きた。
21(;・∀・)「・・・なあ、さっきのあれサイドバックって言ってたけど、右?左?」
>>77 (;゚ 3 ゚)「確か右サイドとか言っていましたのう」
21Σ(;・∀・)「ゲッ!マジかよ!!」
今日は小台さんがカード累積で出場停止の為、西ヶ原さんが左サイドバックで先発出場だ。阿比井君
が右で出場と言うことになればマッチアップするのは西ヶ原さんということになる。天神よりも長身の阿
比井君を押さえるには、スピードには定評があるもののショボノスでもかなり小柄な方の西ヶ原さんで
は厳しいかもしれない。
21(;・∀・)「あんな図体しといて、なんでSBなんてやってんだよ。FWかCBやりゃいいじゃんか!」
(#゚Д゚)「まあまあ西ヶ原はん、阿比井なんぞスピードで翻弄してやりましょうや」
1( ・皿・)「ウガ!」
みんなはそう言っているが、西ヶ原さんはまだ少し不安そうだ。西ヶ原さんの身長が166cmだから俺と
庄野君ぐらいの身長差になるわけだ。そう言われると確かにきついかなぁ。178cmの三条さんはともか
く、俺だってそんなに背があるわけじゃないから、高いボールを放り込まれる展開になると左サイドは
ちょっと心許ないか。
19( ´・∀・)「まあ、今から言っていても始まりませんよ。クロスには僕とルシオ君がなるべく対応します
_ から出来る限りでいいんで頑張ってください」
( *゚∀゚)「キンコンモマレックスモチャント押サエルヨー!」
(#゚Д゚)「せやで、阿比井なんぞ相手にせんと、スカッと勝ってワイの五輪候補就任をド派手に祝うで!!」
俺達の表情に気付いたのかルシオと中尾さんも声を掛けてくれる。それに難波も続いた。まあそうか、
考えてみたら俺達は阿比井君のプレーを見たこと無いんだから、試合前からそんなのに振り回される
のも馬鹿馬鹿しい話といえばそうだ。
(;゚ 3 ゚)「そう言うことですタイ。阿比井君の相手はワシがしますから、ショボン君は自分のプレーを心がけ
てほしかですと」
(´・ω・`)「ハイ」
係( ・∀・)「間もなくピッチアップの時間です!!」
時間が迫り、スタッフの人が呼びに来た。キャプテンマークを巻いた、いまや時の人の難波を先頭に俺
達はピッチに向かって歩き出した。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
乙です
スカウティングしてないんかいw
いやーJ1から移籍してきたばかりじゃあ情報もないだろ、ましてやレンタルで出されたなら大分で試合出ちゃいないだろうし。
作者さん更新乙です。
そんなデカいSBがいたらもったいなくてCBか電柱に使っちゃいたくなるな。
作者様乙であります。
166と180だと確かにきついなあ。スピードとか技術にもよるが。
>>81 どこかで聞いたような話だw
川島、増川、千代反田、長野よ、安らかに眠れ…
ショボノスは今日試合ないよね?保守
保守
保守保守
期待sage
>>78 [ 審 ]「――ピッ!」
(;'A`)人('A`;)「ウワー、マタCKカー」「サイショカラ ヤラレッパナシジャネーカ!」
振(;'A`)ノ「お前らもっと声出せ、声!押されてる西ヶ原上げてくぞ――ッ!!ニ・シ・ガハラ!!」
(;'A`)人('A`;)「――ニシガハラ!ニシガハラ!ニシガハラッタラ オトコマエ!ニシガハラ!ニシガハラ!シップウドトウニ サイドヲ
ハシレ!」
左サイドから上げられたクロスボールをルシオが必死にエンドラインに弾き出した。前半20分、もうこれ
で4度目の福岡のコーナーキックだ。一応の窮地は脱することが出来たものの、まだピンチは続いてい
る。俺は流れ始めた額の汗を拭うと、守備のためにゴール前に走り出した。
凸(゚皿゚メ)「グハハハハ!くすぐったかばい!早う天神ば俺の前に出さんとね!!!」
21(;・∀・)「くそっ!こ、こいつっ!!」
( #・∀・)「ニシ、西ヶ原!そいつにはもっと厳しく行け!木下!サポートもっと早く行け!!」
(´・ω・`)「イキマス」
この試合は序盤から福岡のペースで始まった。右サイドバックの阿比井君が積極的に高い位置からの
オーバーラップを繰り返し、ショボノスのラインを強引に下げさせる。ミスマッチとまではいかないが阿比
井君と西ヶ原さんのマッチアップは阿比井君が優勢だ。そこで油断していると左に大きく開いたツートッ
プの一角であるマレックスを狙われてしまう。クロスが上げれば長身のキンコンだ。両サイドへのワイド
な展開がウリのショボノスのはずだが、今日はそのお株を完全に福岡に奪われてしまっている格好だ。
(#゚Д゚)「構わんわい!とにかく北村はんに当てろ!一旦ラインを押し上げるんや!!」
14( -∀-)9「うむ!!」
前線で難波が叫んでいる。この試合始まってから難波はチャンスエリアでのボールタッチがほとんどな
い。FWとしてはストレスの溜まる展開だろうが、それでも必死に自陣に戻ってチェイスをしたり、声を出
して味方を鼓舞し続けている。キャプテンが負傷離脱してから、そのキャプテンマークもすっかり身に付
いている感じだ。それだけに、この注目されている舞台で何とか得点機を作り出してやりたい。
>>89 19(;´・∀・)「――ショートコーナー!!」
(;´・ω・`)「シマッタ」
開始から押し込まれっぱなしになっていたせいで逆に集中し切れていなかったのか、福岡の早いリス
タートに対しての反応が遅れてしまった。CKを受けた阿比井君が中に向かってドリブルで突っかけて
くる。それに向かっていったのは西ヶ原さんだ。
凸(゚皿゚メ)「お前のような小者じゃ相手にならないけん、はよう天神ばここに連れてこい!!」
21(#・∀・)「何だとてめえっ!!」
阿比井君と西ヶ原さんの一対一、エリアの中の選手はマークを外そうと、そしてそれに付いていこうと
激しく入り乱れている。マレックスにはルシオ、キンコンには中尾さんだ。ルックアップ、阿比井君が中
を見た。右足が上がる。ここでクロスを入れてくるか?
21(;・∀・)「しまっ!?」
凸(゚皿゚メ)「グワッハッハ!小者、小者!!」
阿比井君は上げた右足をそのまま落とすと左足でエンドラインギリギリにチョコンと転がした。そして、
驚くほどのスピードで西ヶ原さんの脇を抜けていこうとする。開始からの西ヶ原さんとのマッチアップは
体格差で押し込んでいたのかと思っていたが、それだけじゃない身体能力の高さだ。伊達に九州ナン
バーワンサイドバックを自称しているわけじゃないのか。
21(;・∀・)「くそ――っ!!やられっぱなしで・・・!!」
凸(゚皿゚メ)「うおっ!!」
[ 審 ]「ピピィ――――ッ!!!!」
(;'A`)人('A`;)「アバ――――!!」「ヒッパッチマッタ――!!」
>>90 主審が二人の元に走り寄りながら右手を差し出す。その先はペナルティスポットだ。突破しようとした
阿比井君を遅れた西ヶ原さんが引っ張ってしまったのだ。そのスピード差でユニフォームが大きく伸
びてしまったのを主審は見逃さなかった。攻め続けた福岡にしてみれば待望の、西ヶ原さんにしてみ
れば痛過ぎるPK献上だ。
凸(゚皿゚メ)「ガハハハハ!!本当はゴールば取りたかったが、しょんなかな!!おい、そこの!早くベン
チに天神を出せと言わんね!!」
(;´・ω・`)「・・・ソコノ」
阿比井君が俺の方を指さしながら自陣の方に戻っていく。PKを蹴るのはマレックスだ。こうなってしま
うと俺達に出来るのは鵜殿さんを信じてキック後に詰めることだけだ。ペナルティエリア内には鵜殿さ
んとマレックスだけになる。
(;'A`)人('A`;)「ア゙――・・・」
(´A`lli)(´A`lli)「VAMOS!VAMOS!ハッチ福岡!VAMOS!VAMOS!ハッチ福岡!!」
右を読んだ鵜殿さんの逆を突いてマレックスはあっさりゴールを奪った。ブラジル人ってのは本当に
簡単にPKを決めてくるよなぁ。鵜殿さんがボールを拾って俺達の方にボールを返してくる。押されっぱ
なしになって、遂にこらえきれなくなっての失点。嫌な流れだが、まだ試合開始して25分ほどだ。選手
交代やシステム変更をする時間じゃない。俺達選手が自分たちで何とかしなければならないシチュ
エーションだ。
(#゚Д゚)「オラオラ!とっとと切り替えるで!こっちには五輪代表候補ストライカー様がおるんや!1点
くらいすぐ返したるわい!!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「そう言うことそう言うこと。さ、代表候補様のためにもさっさと取り返そうかねー」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者さん更新乙です。
三条さんが言うと本気か皮肉かよく分からんな
更新乙です
どこもかしこもルーキー活躍しすぎやw
作者様乙であります。
あれ、阿比井君が活躍してる、てっきりネ○要員だとばかりw
更新乙です
ドキっ!20年来のJKばかりの飲み会!ポロリは・・・orz
しかしリアルでオフ会なんぞやると、スグに派閥争いになって(ry
しかもこのヌレの場合、リアルと作品内とがごっちゃになって・・・
三条さん△!
難波&北村コンビのA代表召集キボン
>>91 (´A`lli)(´A`lli)「♪働きバチな〜ら〜蜂蜜を見〜せろ〜!恐れることはな〜い〜さあ行こうぜ〜!」
(;'A`)人('A`;)「シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!」
PKで失点してからのプレー再開。しかし、相変わらずの福岡ペースだ。ショボノスの左サイドが狙い所
と見るや積極的に西ヶ原さんのサイドを突いてきている。西ヶ原さんのフォローで俺も左に引き出され
ているので、攻撃にも参加できていない状況だ。このままじゃジリ貧だから何とかしたいんだが、その
切っ掛けがまだ掴めていない。
凸(゚皿゚メ)「ガハハハハハハ!!しゃあ、もっと点ば取りに行くじぇ!!」
21(;・∀・)「くっ!?」
中央でのプレーに対してプレッシングを激しく行う現代のサッカーでは、サイドバックの上がりからのサ
イド攻撃はは4バックのスタイルではごく当然のトレンドになっている。ショボノスも小西監督になってか
らというもの左右のサイドバックは高く位置を取り、前を追い越しての攻撃が要求されていた。攻守に
バランスの取れている小台さんが欠場の今日は、攻撃的に行くために守備に強い三ノ輪さんではなく、
攻撃的な西ヶ原さんの起用だったが、それがこの試合では裏目に出ているようだ。
凸(゚皿゚メ)「ヌハハハ・・・ハ?」
26(|| ゚ _ゝ゚)「君ねー、あんまり人のサイドで騒々しくしないで欲しいよねー」
(´・ω・`)「サンジョウサン」
これまで我が物顔で左サイドをプレーしていた阿比井君の足が止まった。三条さんがかなり深い位置
まで下がって来て阿比井君の前で守備をしている。・・・三条さんが、下がって、守備?
凸(゚皿゚メ)「なんだこの優男な、俺の邪魔ばするんじゃなか!!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「ほらほら、ショボンちゃんに原くん、ボール取ったら前に行くんだよ」
(;´・ω・`)「ハァ」
21(;・∀・)「原くん・・・って俺のことですか?」
阿比井君が吠えて威嚇しているが、三条さんは涼しい顔で俺達に指示を出している。三条さんの守備
能力が見た目よりも全然高いのは練習などで知ってはいるが、阿比井君は大分からオファーを受ける
だけあって実力がある選手だ。それを平気な顔でいなしているんだから、どれだけ余裕があるんだか。
>>98 (´・ω・`)「ドウジマサン」
( ・`д・´)「・・・くっ!?」
(;'A`)人('A`;)「アー、ナガイ・・・」「キノシタ、モット テイネイニー」
ショボンからのサイドチェンジのボールがサイドラインを越えていった。スタジアムから落胆のため息が
上がる。失点後徐々に福岡に押されっぱなしのシーンこそ減ってきているが、攻撃にはまだ切っ掛け
が掴めていないと言うのが実状だ。スタジアム全体に反撃しろという苛立ちのようなものが徐々に立ち
こめてきている。
坂( ・∀・)「・・・うーん、毎度毎度ショボノスはこう相手の良さみたいのをを引き出す試合をしちゃうんだ
よなぁ」
从ξー゚)ξ「木下選手や三条選手が守備の為にかなり後ろに下がっていますから、どうしても攻撃に
時間が掛かってしまいますね」
坂( ・∀・)「斉藤もマレックスの対応に追われっぱなしだしなぁ。難波効果でこれだけ客が入ってるのに、
ちょうど相性の悪いところと当たっちまったか・・・」
記者席の机に頬杖を突きながら坂曲がコーヒーを口に運んだ。ピッチ上ではショボンの自陣からの苦し
紛れの北村へのロングボールを宮元となぎらのCB二人が挟み込んで弾き返している。観客席からの
ため息の中、再び福岡ボールになってしまった。
坂( ・∀・)「木下はロングボールはからっきしダメだなぁ・・・。ショートパスを繋ぐ技術はかなり上がって
きてはいるんだが」
从ξー゚)ξ「木下選手は走ってパスを受けて、繋いでまた走るというプレーが持ち味ですから。後ろか
ら長いボールというのは本来の動きではないですね。その木下選手を中盤で走らせて、中
に選手を集めてサイドへ展開といいうのがのがショボノスの持ち味ですから、こうやって押し
込まれると・・・あ」
坂( ・∀・)「笛か。三条が下がって守備をしたお陰で追加点は無かったが、さて・・・これから小西さんど
うやって修正掛けてくるかな」
>>99 (;'A`)人('A`;)「シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!」
前半終了の笛が鳴り、両チームの選手達がロッカールームに戻っていく。前半優勢のままで折り返
す福岡の選手達は余裕の表情があり、逆に俺達ショボノスの選手の表情は厳しい。こっちのシュート
の数は1本か2本か、逆に福岡の決定機はいちいち覚えていられないくらいだ。中尾さんとルシオの
奮闘がなければ危ないシーンはいくらでもあった。
凸(゚皿゚メ)「グワッハハハハハ!!天神ばはよう出しぇ!そうしなければもっともっと右サイドばえぐりま
くるぞ!!あの優男にはちっとやられたが、後半はそうはいかんけんな!!」
21(;・∀・)「チクショー・・・」
阿比井君が俺達の方を見て吠えまくっている。前半はそう言われても仕方のない内容だった。後の
方は三条さんが下がって来てくれたお陰で何とか崩されることはなかったが、逆に後ろに選手が詰ま
りすぎたせいで左サイドからの攻撃はほとんど出来なかったからだ。こっちが攻撃できなければ阿比
井君は守備をする必要はない。ガンガン上がってきたのもそんな事情からだ。
( #・∀・)「お前等下を向くな!このハーフタイムで切り替えるぞ!!ハーフタイムで手を打つ!それを
転回点にしてこの沢山のサポーター達の前で勝利をもぎ取るんだ!!」
(;・∀・)(;・∀・)「うす!!」
ロッカールームに戻ってきた俺達に早速穴熊コーチの檄が飛ぶ。試合中も終始ベンチから指示を出
し続けているのに、ハーフタイムでも変わらぬ大声だ。毎試合試合が終わった後にはガラガラ声になっ
ているが、その声に俺達がどれほど励まされているか、その力は計り知れない。
(#゚Д゚)「穴熊はんの言う通りや!!このまま福岡に舐められっぱなしで終われるかい!後半はこっ
ちから仕掛けて福岡を押し返すで!!」
( =´灬`)「ホッホッホ、難波君の言う通りです。後半は押し込まれたサイドを逆に我々が使って反撃を行い
ましょう。そこでなのですが・・・」
(;゚ 3 ゚)「――ワシが後半の頭から出ますタイ」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者さん、珍しい時間に乙でーす!!
作者様乙であります。
三条△
天神が45分保つようになった・・・のかイラついてるのか?
西ヶ原さんにも、おめいばんかい(なぜか変換できない)の機会が来ると良いが
作者さん連日の更新乙であります。
>>102 おめいはへんじょう、な。
作者様更新お疲れ様です
天神の後半頭投入は一回グリューネ戦で失敗してるけど大丈夫なんだろうか・・・
更新乙です
三条△
作者さんおつです
ピザの星が45分プレーするだと?
飛ばし過ぎるとどっかの代表みたいに…
そんなゴールじゃなくボールを奪う為に90分走るチームと監督なんて居ないだろwww
別のスポーツだなあれはw
最近のうちのハッチはボールを失うのがマイブームなようです…
天神だって45分間走れるかも…しれないじゃないか!
つーかショボンや難波もあれだけ成長してるんだから、天神も少しはスタミナついたんじゃね?
他の10代同期組も軒並み成長してるんだし、天神だけ全然伸びないのもかわいそうだなぁ…
作者さん、人気投票で順位が低かったキャラは成長度低めとかそんな設定はないよね><
織田とのマッチアップで負けた後は相当悔しそうだったからな
闇練でスタミナうpしてるかもなwktk
闇練の影響で巨体を支えてきた膝の限界が試合中に訪れる可能性もgkbr
闇練?
闇鍋の間違いじゃないのw
心肺能力自体は高そうだけどな。
なんせ普段から負担かけてるから、体絞ったら化け物クラスのスタミナになりそうだ。
スタミナUPした天神の登場か、これは楽しみ
あ、逆に最後の15分がぐだぐだになったりして
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/09(水) 23:33:21 ID:7dZv1K+I0
天津飯
動けないピザはただのピザだぜ
おいらは普段、身の軽いデブを標榜してるぜ
ダンマクを張るときとか高いところにのぼるのが得意。
体重は0.1t あるけどなwww
身のこなしの軽いデブって見ていてビックリするよな。
痩せたらどうなっちまうんだっていう期待感も半端無い。
何故奴等は痩せないのだ、驚異のアスリート能力を秘めているというのに。
>>120 昔痩せてるとそれなりの動きできるよ
俺もマット運動できたから100キロ近くても跳ね起きとかバック転できる
体重65kgの人が30kgのおもりが入ったジャケットとかを着て運動すると考えたら…
筋力の衰えとともに
なんとなく体が丸くなってきたような気がします(´・ω・`)
とうとう本気を出すときがキタですタイ とか言って、グランパスくんのぬいぐるみのように皮を脱ぎ始める天神
中からは、パンスト王子のような超絶イケメソが・・・
あかんセツコ
それ王子やない
チョン・テセや
それはどうかな
やかんかもしれんぞ
なになにハナクソ王子がどうしたって?
作者様どうしたんだろう。急かすわけじゃないが、1週空くのは久々だな。
・・・まさか
>>124がマジバレで、ストーリーを練りなおしているのか・・・
130 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 12:47:38 ID:0M9ZDErLO
あげときます
なんであげてんの?死ぬの?
まぁまぁ
今日はそろそろお祭りだし、不安になってあげちゃっても仕方がないよ
祭りって鹿と布団の結果の事?
極めて当然な結果になっただけじゃん。
でも川崎にデメリットありまくりだよね、ACLだってあるし日程がきっつい。
せめてメンバーくらい変えさせろよな。
これまでの先例だと完全再試合になってもおかしくなかった。
だからこれすごく画期的な裁定なんだよw(`・ω・´)シャキーン
もしや作者タソはうすいさんだったのでは…
便りが無くてファンは心配です
ついに作者さんにもブラックショボンの魔の手が…
インフルエンザで入院とかしてないよな?
作者さん病弱そうだから心配だなぁ(´・ω・`)
入院してるなら最悪ではない
最悪は誰にも気付かれず…
ま、まさか、作者さんは団地に住んでるお年寄り!?
こうして、また一人日本社会の闇による犠牲者が増えてゆくのであった…
作者さんは儂巣イワオに血を吸われてしまったのか(´;ω;`)ブワッ
皆さんこんにちは、作者の(´・ω・`)です。
どうもお待たせしている上に、ご心配まで掛けちゃってすいませんです。
・・・インフルエンザ食らっちゃいました。カク━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━リ!!!
お医者様からタミフルも戴いちゃって、これで自分もアイキャンフライ?なんて思ったりも
しましたが、ようやく体調も戻ってきて明日か明後日くらいには更新再開と行けそう
です。一人暮らしでインフルエンザがこんなに心細いものだとは思いもしませんで
した・・・(´・ω・`)
余った時間を使って過去ログ見直してみたりしたんですが、改めて皆さんの温かい
サポートぶりに一人はんなりしたりとか。もう始まってから2年半近く続いていますが
長い間本当にありがとうございます。コンゴトモヨロシク。
・・・しかし、本当に誤字脱字、矛盾の多い話だなorz
では、本日は挨拶のみで失礼します。
皆さんもどうか病気にはお気をつけてお過ごし下さい。
体調悪そうなときに無理にスタジアムとか行っちゃダメですよ。
作者さん、生還乙です。
そっか、扁桃腺取ったからダイレクトでウィルス入っちゃったのか・・・。
扁桃腺手術を控えた身としてはgkbrモンです。
くれぐれもお身体お大事に。
>>143 復帰報告おつかれさまです
無理は決してなさらないでくださいね
一人暮らしのインフルは怖そうだな…俺も気をつけよう
つ鶴
余り無理しないで下さいね
つ エロ本
元気出せ。
ほんまにインフルだったとは鶴
急いで先が読みたいなんて思ってないから
ゆっくり治してしっかり書いてくださいね
>>144 扁桃腺とって10年
一度もインフル発症してない自分みたいのもいるから人それぞれ&たまたまだと思う
あまり気にしすぎないほうがいいと思うよ
作者たんへ
つ季節の果物
食べ物のおいしくなる季節、しっかり食べて養生してくださいな
つ 菊
つエロビデオ
一日中布団で寝てるとやりたくなる時あるよね(´・ω・`)
ゆっくり養生してくだしぁ。
つ コカ・コーラアビスパ缶
つ みかんの缶詰め
自分のペースでまったり更新してください。
つイタリアン、笹団子、ポッポ焼き
無理なさらずゆっくり休んでください
元気出せ‥
つ[こけし]
そういえば、作者様はバルササポの女子高生という設定だったな。
作者さん元気になってください
つ ヤマジュンパーフェクト
つ百合
作者殿の一日も早いご快復をお祈りします
つドラクエ9
161 :
緑:2009/09/20(日) 22:24:05 ID:MWItjE7J0
つほうれん草
うちがリアルショボノスになりそうです・・・
>>161 昔からのサポは溜まらないだろうな・・・
日本リーグ時代に観に行ってたがサンバ隊が居て楽しめたのにな
Jの犠牲になった感じだよな
>>161 まだ2ヶ月ある。気を落とさず、頑張れ。
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/22(火) 17:19:19 ID:26+Ah7YVO
作者大丈夫か?
一人暮らしでインフルエンザって、まさか死んでないよな…
作者さんのご冥福をお祈りします…。
縁起でもない事書き込むな、ゴルァ
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/24(木) 22:33:54 ID:0NmCecWIO
さすがに心配だな
学級閉鎖のところも多いし
バルサ好きの女子高生もなかなか大変なんだろ
ゆったりまとうぜ
連載終了のお知らせ
↑ゴルァ!!
マジで心配・・・
まぁ土日で大型連休も終わるし・・・期待しましょう
つ鶴、栄養ある食事、温もり
【速報】島根県の山中でバルササポの女子高生が発見される
「俺ショボ」作者の(´・ω・`)さんか
え、木金は大抵どこの会社も学校も休みじゃないだろ?
作者さんのご冥福をお祈りします
つ 菊
(‐人‐)作者さん、どうか安らかにお眠りください
お前ら…
失礼すぎるぞ。
もしかして入院してるとか?
夜勤もあって大変そうだったし、ゆっくりしてください。
きっと山登りでも行ったんだよ
181 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/28(月) 15:25:06 ID:7uJuW7UqO
作者の中の作者でてこいやー
しかしこんな長期ってのはかなり心配だねぇ
作者たんがインフルかかったってことは
作者たんの周囲にもインフルが広がってる可能性が大きいんだし
人のやりくりとか、いろいろ大変なこともあんじゃないの
まあ、のんびり待ちましょうよ
心配だけど俺たちは待つことしかできない
病気が治ってないならほんとに無理するなよ・・・
まぁ作者タンにはゆっくり休んでもらって・・・
休み明けはみんなでプレッシャーかけて毎日更新wwwww
って冗談です
俺は良い機会だから最初から読み直してるよ
2年近くも続くと最初の頃を忘れるからね
お前等にもお勧めだよ
おれ生きてるよの一言でいいです(´・ω・`)
金頼むの一言でもいい
(´・ω・`)の笑顔を待ちわびる読者に聞かせてやってくれ
元気でいるか。町には慣れたか。友達出来たか(´・ω・`)
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/29(火) 20:43:21 ID:Owq9mgBG0
寂しかないか お金はあるか 今度いつ書ける?
ごめんなさい ageてしまいました
orz
これだけカキコがないと
みんな諦めているのか?
最近、リアルに生死が気になるスレが多いんだよなぁ
明らかに不自然なタイミングで主が消えるんだ
諦めているつもりはまったくないのだが…
ただ無事を祈ってじっと待ってる。
だね。
ファンとしてできることは待つことしかないわけで
焦れずに気楽に待ち続ける。
焦れてここで騒ぎ散らして作者タソにプレッシャーを
かけてしまうのは避けたいところ。
皆さんごめんなさい作者の(´・ω・`)です。
長らく連絡もないまま更新をお待たせしていて本当に申し訳ないです。
復帰かもなんて書いた次の日からまたぶっ倒れてましたorz
と、言うか肝臓に何か異変があったらしくて肝機能値が大ピンチだったそうです(゚∀。)ワヒャヒャヒャ
ここのところの体調不良もその辺がトリガーになっていたとかいないとか。
お陰で死人同然の生活を送っていました。
皆さん健康にはどうぞお気をつけ下さい・・・(´・ω・`)ツォボーソ
なるべく早く再開できるように頑張りますので、申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。
どうぞ、どうぞチャンネルはそのままで・・・。ご心配お掛けしました。面目なし。
頭一つ抜け出した桜と仙台、一方混迷を極める3位争い!!
鳥栖の猛追は届くか?甲府、湘南は悲願のJ1復帰なるか!?J1への席は3つだけ!!
J1も優勝、残留争いが一気にヒートアップ!!
今年も変わらずJはドラマチック!!
198 :
赤いニート:2009/10/01(木) 12:37:12 ID:VHzRlIRR0
>>196 うああ、生きててよかった!お大事にー。
つ栄養のつくもの+ふかふかのお布団
>>196 お大事に。
美味いもの食べてゆっくり復活してくださいな。
つ ハッピーターン
200 :
西緑:2009/10/01(木) 15:11:08 ID:IlhrwBcJO
ちょっと滝に打たれて作者さんの無事を祈ってたら手に入れたよ
これでも食って元気になって
つ赤兜の肝
201 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/01(木) 16:37:18 ID:UPdbfkEu0
>>196 無事で良かった・・・
肝臓弱るとホント動けなくなるからね・・・
島根の蜆で肝機能を鍛えよう!
作者様(´;ω;`)
こんな時こそ
つ「しまねの蜆」
>>196 作者殿生きててよかった
蜆か、遠藤も蜆の汁飲んでたね
>>203 ・・・そうだな
この時期はJ1の残留争いよりJ2の昇格争いの方が
オモシロイよな…orz 真っ只中の仙サポ
>>196 作者様お帰りなさい!
まとめに9巻無いのな
DATファイル見てやっと物語把握したぜ!
207 :
201:2009/10/01(木) 20:29:55 ID:UPdbfkEu0
上げてもうた・・・
>>206 一応あるけど分かり難い
一番下の次へをクリックすると一番最近のまでまとめてある
>>207 おーありがとー!
いつもVer.Bで読んでたから分からんかったわw
>>203 そうネガティブになるなよ、J2下位のサポからすりゃ残留だ昇格だとイベントごとがあって羨ましい限りだよ。
まぁドンマイ。
作者さん生きてたーヽ(´▽`)/
無理をなさらず、お大事に。
とりあえず今は生きていたってことが確認できただけで満足です。
作者タンまじ無理すんなよ
俺らのんびり待ってるから
あらためて「肝臓 食べ物」でぐぐって
島根特産、蜆(特に蜆の味噌汁)の戦闘力の高さにひれ伏してみた
プロテインスコア(蛋白バランス)最強でアミノ酸(タウリン、メチオニン)豊富
このへんは胆汁増大で肝臓の解毒作用を高める効能があるらしい
加えて、コハク酸は旨味ウプでコレステロールダウンの優れもの成分
カルシウム、鉄、ビタミンB2・B12、オルチニンなど、現代人の生活習慣病にも効果大
取りすぎると鉄分取りすぎで、身体にちょっと負担がかかるかも?なので
あちこちでおすすめ調理法の蜆のお味噌汁(豆腐とのコンボ最強)で
ゆっくり養生してくださいです〜。
作者さん無理せずゆっくり養生してくださいね。
ほんと生きててよかったです。
ああやっぱり身体の問題か
こっちはなんとか生きていたけど、あそこの人はどうなんだろう…
あっちって、魔棲男のほうか?
ホシュデス
体調悪くなって20日近くになるけどこれってかなりヤバくない?
会社とか有給使いきっちゃんじゃ?
脚サポとしては黙ってられない
作者さんに
つ シジミ汁
作者さんに
つハスカップ
さっきNHKの番組でやってたbjリーグの京都ハンナリーズ特集見てたら
ショボノスの山野社長を思い出した
>>100 (#゚Д゚)「おう、そうやな。じゃあピザ、任せたで」
20( `・∀・)「龍さん、右サイドマレックス来たら少しフォロー早くしてもらえないっスかね」
26(|| ゚ _ゝ゚)「いやーこれでラクが出来るねー。後は彼に任せきりでいいんじゃないかな、ショボンちゃん」
(;´・ω・`)「イヤイヤ」
ええっ!天神が後半の始めから出場!?なんて話になったのだが、みんなは案外普通のリアクション
だった。前半福岡にリードされているというのもあるが、それにしてもグリューネ戦以来の後半フルタイ
ム出場なんだからもう少し不安がったりとか、驚いてやったりとか・・・
(;゚ 3 ゚)「あ・・・あのぅ・・・皆さん『ええっ!天神が後半の始めから出場!?』とか、ならんのですタイ?」
(#゚Д゚)「あ?大丈夫だから出るんやろ?」
20( `・∀・)「お前、グリューネ戦の後から毎朝ランニングに出てたじゃねーか」
Σ(;゚ 3 ゚)「おおっ!何故その事を!?」
( *゚∀゚)「大好キナポテトモ一日一袋ニガマンスルヨウニナッタシネー」
Σ(;;゚ 3 ゚)「ルシオ君まで!?」
ああ、天神があれからこっそり努力始めたのをみんな知ってるんだな。まあ、狭い寮の中だからすぐに
分かるって言えば分かるか。天神としてはみんなに驚いて欲しかったのかなぁ。むしろ自分が驚いてい
るんじゃ逆効果だが。何はともあれ、天神の稼働時間が延びたのはチームにしては本当に大きなプラ
スになるだろう。
( #・∀・)「コラ――ッ!お前ら話を聞け――ッ!!」
( =´灬`)「ホッホ、それでは続きと参りましょうか。さて、天神君に頑張って貰うのは第一歩ですが・・・」
>>220 ( ・∀・)( ・∀・)「何だよ、強くなったからって見に来たけど、福岡にやられっぱなしじゃないか」「やっぱり
昔みたいにはいかないのかね。Jリーグに上がるぞって時はよく見に来たんだが」
(;'A`)人('A`;)「言われちゃってるなー」「チクショー、小台さえいればなぁ」
振( 'A`)ノ「お前ら何言ってるんだ!選手を信じろ!後半の頭から西ヶ原コール行くぞ!!」
一方こちらはシャボンスタジアムホーム側ゴール裏席。前半の苦戦を受けてコアサポエリアはどうに
もパリッとしない雰囲気だった。周囲に座っている一般客の声もトーンが低いのは、これまでの戦いぶ
りを受ければ仕方がないか。前半の終わり際は何とか持ち直したものの、左サイドをこれでもかと突破
されての0−1では振旗の口調もつい強くなってしまうのも頷けるところだった。
(;'A`)人('A`;)「でも振旗さん、あの福岡の右サイドかなりやりますよ」「ニシが守備ザルだって言うのも
あるけど、あそこまでやられるってのはなぁ。ヅカとかサイドに入れられないですかね」
振( 'A`)ノ「う・・・それもそうだが、御大が何の手も打たないはずがないだろ!今俺達に出来るのは選手
と監督を信じることだけだ!!」
とは言ったものの、振旗自身もこのままでは厳しいというのは感じていた。西ヶ原が押し込まれている
せいで全体のバランスの悪さは否めない。残り時間15分まで0−1のままでなんとか我慢して天神で
勝負が出来るか・・・、出来ればカウンターか何かで同点に持ち込めれば・・・
(;'A`)人('A`;)「お、選手出てきたな」「みんなー!後半始まるぞ!準備準備!・・・あれ?天神?」
振(;'A`)ノ「天神!?」
思わず振り返る振旗、確かにピッチサイドには29番の表示と共に天神が悠然と立っている。その自信
満々な姿とは裏腹に、グリューネ戦などで見せたガス欠になって失速していく姿が振旗の脳裏に浮か
び上がった。慌てて首を振り、悪いイメージを振り払う。
振(;'A`)ノ「だ、大丈夫だ!天神だってバカじゃないんだからいい加減スタミナ配分くらい出来るだろ!
それじゃあ天神コール行くぞ!!オ――ッ!ファンタジスタ天神――!!!」
(;'A`)人('A`;)「♪ヒダリアシノマジュツシー!オー、ファンタジスタテンジーン!」
小学校の修学旅行でのことだった。
我々は一路目的地をめざしてバスに乗り込んだ。
席も隣同士だった。少しテンションの高すぎる彼に閉口しながらも、
バスの旅は快調に進んで行った・・・。
しかし、バスに乗って1時間が過ぎた頃には、安川君はさっきまでの
テンションがウソだったかのように静かになり、何か神妙な顔つきに
なっていた。
「車酔いか?」
私は聞いてみた。
「うん、ちょっと酔ったみたい。」
「先生に言おうか?「」
「いや、大丈夫、言わんといて」
「そうか、また気分悪くなったら言いや。」
「うん。」
まぁ彼が大丈夫だと言うのだから、それ以上のしようはない。
私も彼の車酔いにつきあって、せっかくの楽しい修学旅行をだいなしに
するつもりは毛頭なく、彼を放って友人らとの会話を楽しんでいた。
「先生、和田さんが気分悪いって」
突然後方の女子らの席からゲロ警告が先生に報告された。
警告されたところで、先生にできるのは「大丈夫?」とのお決まりの
セリフとゲロ袋を装着したゲロバケツを渡すことぐらいだ。
特技が『貰いゲロ』の私としては、非常に忌々しき事態である。
隣の安川君も加わって『連鎖ゲロ』という非常事態に突入する
危険性もはらんでいた。
しかし、和田さんは車酔いに耐えてよく頑張った!私は感動した!
かくして非常事態は去ったかに思えた・・・・。
バスは予定通りに快調に進み、ハイウェイへと突入した。
ハイウェイはカーブも信号も無いので、酔いが悪化することは無い。
私は安堵し、また友人らとのバカ話に花を咲かせていた・
その時
私の隣の安川爆弾がポツリと火花をあげた
>>221 (#゚Д゚)「さあさあ!ペリッと逆転してお客はんに満足して帰ってもらうで!!」
(´・ω・`)「ペリ」
26(|| ゚ _ゝ゚)「うんうん、代価に見合った商品を提供するのは商売の基本だねー」
後半開始前のピッチ上、俺達は円陣を組んで試合が始まるのを待っていた。まだ福岡の選手達が全
員揃っていないので少し時間がある状態だ。それにしてもこうして試合前に檄を飛ばす姿もすっかり
堂に入っているなぁ。大木キャプテンが欠場するまではキャプテンが檄を飛ばしていたが、今はその
姿も何の違和感もなくなっている。
20( `・∀・)「DF!俺もそうだけど、もっと積極的に前に出て中盤を助けようぜ!!」
15( ・∀・)「木下、中盤からもう少しプレッシャーを上げてサイドに出させないようにしよう、いいね」
1( ・皿・)「ウガ!」
試合前の僅かな時間でも積極的に声を掛け合う。練習中に穴熊コーチから口を酸っぱくして言われて
いる事だ。もちろんハーフタイムの間に小西監督から指示は出ているんだが、その確認や選手自身で
思っていること、他のポジションの選手への注文ととにかく思うことを話せと言われている。
(#゚Д゚)「おっし、ここいらでお客はんに喜んでもらおっか!!後半開始から一発ドカンと行くで!!」
( *゚∀゚)「行クヨー」
一通り話が終わった後、難波が周囲をぐるりと見渡して言った。その表情は何か企んでいる時のもの
だ。また何か考えてやがるなとも思うが、春期キャンプの時からその閃きというか企みには助けられて
いることも多いのも事実だ。難波は三条さん、天神、斉藤さん、北村さんを順番に指さすと再びぐるりと
見回して口を開く。
(#゚Д゚)「今回の主役はこの4人!題して『ドカンドカンドカンズバーッウオーッ大作戦』や!!!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)心配してくれたみんな、本当にありがとう!!(・ω・` )
( ´・ω・)大丈夫、私は3人目だから・・・(・ω・` )
ひさしぶりに、作者様乙でありま・・・な、中の人が変わっ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・あsdf(ry
・・・天神45分稼動、爺ちゃんの知恵袋ふたたび、難波大作戦の3本です!ンガッ、ングッ
たのしみだなあ
作者さん、乙です。後半の展開にwktk。
元気になるのを優先して無理しないでね。
作者さん更新乙です。
天神45分稼動にサポ惚れ直す…になるかな?
(´・ω・`) どっかん!どっかん!
作者さん乙です
中の人が入れ替わって健康になる事を期待
嬉しいときは目の前で両手叩いて笑ってよ@アルエな作者たん乙
ファンタジスタ天神が悠然と立ってたら
そりゃ迫力あるだろうなあ
乙
だwwwwいwwwwwさwwくwwwwwwwwwせwwwんwwwwww
作者タンおつ
それは14歳少女の科白じゃね?w
>>223 乙、それは労いの言葉、初めての言葉
あの人にも言った事なかったのに…
作者たん乙。
3rdなんね。
作者はんの快気を願って、空気を読まずに歌います
♪そんな 退屈なフリして
「今は気分じゃない」(|| ゚ _ゝ゚)とか
きっと キミは言うけど
ホントは そうじゃない
どうだっていいみたい感じ
不精に飄々と守備だよ
みんながいる前では いつだってそう
まるで機嫌悪いみたい
こんなもんか(|| ゚ _ゝ゚)って態度して
見えない角度からパス出してきた
絶対的な信頼と 対照的な行動
絶望的な戦況も すぐに好機に変える
一方的な表現の ツンデレーション キミが
好き わかりにくいね
SEIJI love
そういや前にもあったなPerfumeの替え歌
ワンダーパヒュームならわかるんだが…あーちゃん、のっち、カリオカとか言われても
知らんわ〜
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 07:06:31 ID:6/DDSlu70
期待あげ
240 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/07(水) 23:10:32 ID:CSt9eRhcO
ぬや
うちのテレビはBSうつらないんだお
代表戦見れないから保守しとくね(´・ω・`)
242 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/09(金) 03:24:40 ID:6x+1DQqEO
クソスレ
神スレ
ネスレ
245 :
緑:2009/10/10(土) 15:07:24 ID:zj2aGEYB0
今週末に一番やらかしたチームのサポが通りますね
カップ戦怖いです(´・ω・`)
この大江戸線アニメは、誰が面白いと思うんだ?
だれかおせぇてくれ
俺 ノシ
test
252 :
瓦斯:2009/10/12(月) 23:17:44 ID:cUc/GUdpO
釜玉保守
羽中田さんの目指すサッカー素晴らしいと思いますです
>>223 [ 審 ]「ピィ――――――ッ!!」
(´A`lli)(´A`lli)「♪俺たちが福岡〜熱く 燃える〜蜂蜜が届くまで歌い続ける〜!!」
( 'A`)人('A` )「♪オーショボノース ツキススメーショボノース!」
(#゚Д゚)「さあ!ガツンと逆転して難波さんカッケ――ッ!て言わせるで!!!」
後半の笛が鳴った。センターサークルの中には難波と北村さんだ。難波が小突いたボールを北村さん
が後ろに待っている俺に戻してくる。前半を圧倒的に優勢に進めていた福岡は後半も出足がいい。マレッ
クスとキンコンの外人2トップが積極的に俺の方にボールを奪いに突っ込んできた。・・・うわ、これは怖
い。だが、奪われたら難波のドカンが何とか言う作戦が崩壊してしまう。
(;'A`)人('A`;)「キノシタナニボーットシテンノ!」「マエキテルキテルーッ!!」
ボールを持ったまま突っ立っている俺に観客席から悲鳴混じりの声が上がる。そりゃそうだ。マレックス
とキンコンが来てるのに何もしないでボーっと突っ立っているのだから。自分じゃなければとっくに悲鳴
を上げているシチュエーションだ。
マ( ・∀・)「Eu me levanto diretamente nisso que?Eu levo uma bola」
( *゚∀゚)「ショボン!『何突っ立ってるんだ?ボール奪っちゃうよ』ッテ言ッテルヨ!」
(´・ω・`)「ヤダ」
(;'A`)人('A`;)「ナニシテンノー!」「キデモフレタカー!」
ルシオのコーチングが飛ぶ。マレックスが迫ってくるのに合わせて、俺は自陣に向かってドリブルで下
がっていく。怒声に近い悲鳴がスタンドから浴びせられた。うう、何か辛いな。でも、そろそろ時間のは
ずだ。マレックスの息づかいがもうすぐ背後に感じられる。
19( ´・∀・)「ショボン君!!」
(´・ω・`)「サンジョーサン、イキマス」
>>253 (´・ω・`)「サンジョーサン」
26(|| ゚ _ゝ゚)「ご苦労さん、ショボンちゃん。んじゃ、行こうかねー」
中尾さんのコーチングに合わせて左サイド深めで待っていた三条さんへとボールを渡す。スタンドから
は安堵の息が上がるが、なんちゃら大作戦はこれからが本番だ。三条さんがボールを収めるのを確
認してから、俺は振り返って福岡サイドへと走り出す。マレックスがキョトンとした顔で俺を見ている。
まあ、そうだよな。――でも、これは難波の発案だからな。すれ違いざまに俺は心の中でマレックスに
言っておいた。
( ・∀・)( ・∀・)「詰めろ詰めろ!前から行けるぞ!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「・・・いいのかい?そんなに前に出ちゃって。そーれ、どかんとね」
( ・∀・)( ・∀・)「――!?」
さらに少し時間を使って福岡の選手を引きつけてから、三条さんの左足が一閃した。すらりと長い足か
ら放たれたボールは綺麗な放物線を描いて前へ、センターラインの辺りへと飛んでいく。そこにはいつ
の間にか前に出ていた天神が待ちかまえていた。俺が真ん中に引きつけている間に三条さんと位置を
入れ替えていたのだ。
凸(゚皿゚メ)「遂に来よったか天j・・・」
(;゚ 3 ゚)「どかんですタイ!!」
20( `・∀・)「おっしゃー!相変わらずいいチェンジだコンチキショ――ッ!!」
三条さんからの正確なフィードボールを受けた天神は間髪入れずにサイドチェンジ。柔らかいボール
がピッチの左から右サイドへとその位置を変えていく。斉藤さんはボールを受ける前からもうトップスピー
ドだ。天神のパスコントロールを信頼しているからこその全力疾走。そのままほとんどスピードを落とさ
ないでボールをトラップした。スタジアムの一気に歓声が大きくなる。
20( `・∀・)「オラッ!どかんだ!!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)毎度お待たせして申し訳ないです・・・(・ω・` )
( ´・ω・)長い福岡戦だorz(・ω・` )
おお、初のリアルタイム更新!
ドキドキするぜ
作者さん、明日も待ってますよ(*^。^*)
作者さんおつ〜
>すらりと長い足
三条さんなんでも持ってるのね
ウラヤマシス…
作者さん乙
やはり福岡戦と言えばルシオの通訳だな
作者さん更新乙です。
もう、いつもいい所で停めちゃってえ
作者様お疲れ様です
難波は奇策が好きやなー、それだけ洞察眼と勝負勘が高いのかしらん
将来阪神の監督あるで!
マレックスはおしゃべりだなぁ。
でも日本人の彼女がいるから福岡に来てからは日本語ぺらぺらなんだぜ?
作者様乙であります
さあ後は、「ズバーッウオーッ」ですな
>>254 20( `・∀・)「どかんだ!決めろよ!!」
( 'A`)人('A` )「ソータニシテハイイクロスダ!」「イケー」
さんざん焦らしてからのロングパス2発、後半開始早々一気に訪れたビッグチャンスに観客席から歓
声が上がった。斉藤さんのクロスに対してペナルティエリアには難波、北村さん、堂島選手の3人が殺
到している。ニアに堂島選手、ファーに難波だ。福岡DFは戻りながらの守備になっている上に、人数
も揃っていない。これは是が非でも決めたいシーンだ。
14( -∀-)9「ヌオオッ!!」
――ガン!!!
(;'A`)人('A`;)「ギャー」「クロスバー」
山型選手と競り合いながら頭で合わせた北村さんだったが、ボールは鈍い音を上げてクロスバーに
弾き返されてしまった。歓声が一転してため息に変わる。だが、ボールは上でも下でもなくまっすぐク
ロスバーに当たったお陰でラインを割ることなく、俺の前方、ペナルティアークの少し外に落ちてきた。
ラッキーだ、三条さんにパスを出してからひたすら前へ走ってきた甲斐があった。
( 'A`)人('A` )「マダツヅイテルー」「ウテー」
(´・ω・`)「ウチマス」
パスを出すかとも思ったが、うちのFW陣も飛び込んだ後だったのでオフサイドラインにいるのかどうか
福岡の選手とゴチャついていていまいちよく分からない。だったら、多少強引でもシュート打った方がい
いはずだ。枠を外さないようコースを見てグラウンダーでシュートを放つが、真横から必死に戻ってきた
布辺が飛び込んできた。伸ばしてきた足にボールが当たって勢いが消えてしまう。ボールはGKの前に
転々と転がっていった。しまった――!?
(#゚Д゚)「ズバ――――ッ!!!」
>>262 (#゚Д゚)「どうや――ッ!!見たか――ッ!!!」
(*'A`)人('A`*)「ミタゾー」「ナンバ△ー!」
布辺に当たって勢いの無くなったボールをGKの紙山が押さえようとした時だった。毎度毎度どこから
現れたのか難波が横から現れてそのボールをかっさらうと、チップキックでゴールへと流し込んだのだ。
福岡の選手達が俺が蹴った時の難波の位置がオフサイドじゃないかとアピールしているが線審は首を
振っている。もしかしたら、その辺の位置取りに何か駆け引きがあったんだろうか。
[ *DJ* ]『ただ今のゴールは46分!!島根ショボノス背番号28!ご存知!!島根のエースストライカー
にして五輪代表候補、難波三吉選手ですッッ!!!』
(*'A`)人('A`*)「♪ナーンバサーンキチサァーソーオトー ゴールヲメーザーセーイーケーナーンバー!」
(*’∀’)(*’∀’)「奥様、TVに出たあの子が決めたそうよ!」「ンマー!スゴイじゃあないですの?」
(#゚Д゚)「ウォォ――――ッ!!おっしゃ!これにて『ドカンドカンドカンズバーッウオーッ大作戦』完結
や!!皆の者、ご苦労ッ!!」
14(*-∀-)9「うむ!難波君ナイスゴールだ!!」
20(*`・∀・)「ズバーッのタイミングがズレちまったけど、まあ結果オーライだよな!」
スタジアム全体に響く大歓声に包まれて難波がみんなにバシバシ叩かれている。後半開始早々に大
きな大きな同点弾だ。前半は押し込まれていただけに後半仕切り直すには十分なプレーになった。ゴー
ル裏のチャントに大きく手を振って応えながら自陣に戻っていく難波に俺は聞いてみた。ゴール前の飛
び出しで何かあったんだろうか?
(´・ω・`)「ドウシマシタ?」
(#゚Д゚)「ああ、あれか。いや、左サイドのピッコリがな、一つ前のプレーでサイトーはんに連れられてラ
インずらしてたのが見えたんや。せやからオフサイドポジやからプレーする気ありまへんでーっ
てフリしとったんやが、上手く行って良かったわ」
20(;`・∀・)「お前、そう言う悪知恵だけはいつも働くよな・・・」
>>263 (#゚Д゚)「カカカ!!敵にしたら悪知恵でも味方なら策略ですわ!さ、とっとと逆転してお客さんに満足
して帰ってもらいまひょ!」
(´・ω・`)「マヒョ」
14( -∀-)9「うむ、そうだね。さあみんな逆転だ!!」
そう言ってみんなを盛り上げつつ自陣に走り出した難波の背中を俺は眩しい気持ちで眺めていた。ここ
まで半年以上一緒にプレーしてきて分かったことがある。難波の悪知恵は決してその場の思いつきで
考えられたものじゃないということだ。難波はただフィールドにいるときでもただプレーはしていない。ボー
ルのない時でも周囲に目を配り、相手のコーチングにすら耳を傾けて、少しでも隙を見つけられないか
鵜の目鷹の目でピッチ全体を眺めている。確かに見切れないときはピッチから消えてしまうこともある。
でも、だからこそ奇策とも言えるプレーがはまった時は絶大な破壊力があるのだ。
(#゚Д゚)『ワイはピザやルシオのような技術もフィジカルも無いさかいな、せやからインテリジェンスで勝
負するんや』
(´・ω・`)「インテリ」
以前、そんなことを言っていたのを聞いたことがある。確かに難波にはブッキのような力強さも、タピィや
ペウリーニョのような突破力も無い。だからこそ、自分に出来ることを突き詰めていった結果、巧妙とも
言えるポジショニングとそれで得た少ないチャンスを確実にものにする決定力を身につけたんだろう。
そしてそれは全国的には無名とも言える難波を五輪代表というさらなるステージへと導こうとしている。
――本当にすげえよ、お前。俺は28と書かれたその背中に心の中で呟いた。
(;゚ 3 ゚)「・・・さて、今度はワシの番ですかのう」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者様乙です。天神に期待
糞展開乙です!
まさかの連日更新乙です
北村さん、そこは「ヌオオッ!!」と違うww
神展開乙です。
連日更新ktkr
作者さん乙でございます
作者さん乙。
難波△←最近ドメサカでよく△ついてるの見るけど、これってどういう意味?
本田さんかっこいい
↓
本田さんかっけー
↓
本田△
>>271 三角形なのか、ありがとう。
何か深い意味があるのかと思ってたよ。
作者様乙であります
連日の更新、作者△!
>>267 だから入らなかったのだよ
ショボンも「ズバーッ」と全角で叫んでいrば、、決めれたのに・・・
作者さん更新乙です。
美味しいところを持ってく難波、お前らしくてまことによろしい。次は天神、ランニングの成果を見せろ!
乙です。稀代のネタ選手のチェッコリをこれまた稀代のネタ監督だったピッコリに
置き換えるとは、作者さん福岡通ですなぁw
276 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 23:28:28 ID:wXDJuOuZ0
( ´・ω・`)
(´・Ω・`) 正体不明の外国人のAA
('A`)アシタハ…カツゼ…
('A`)オ…オウ…
('A`)ガ…ガンバロウゼ…
('A`)キョウハ…キョウコソハ…
優勝争いガンバレー、残留争いガンバレー、モチロン昇格争いガンバレー
自分のとこも中位王争いガンバルゼ(`・ω・´)
283 :
蜂:2009/10/18(日) 08:59:14 ID:Ba8h+ilpO
うちもせめて一桁順位でシーズンを終えてほしい、頑張れ。超頑張れ。
まぁまぁ皆さんお気を落とさずに。
皆さん今晩は、昇格争いも降格争いも優勝争いもすっかり混戦になってきましたね。
作者の(´・ω・`)でございます。
いきなりですが、がっかりなお知らせです。
先生大変!!(´゚д゚`)ェェエエ工ちゃん が息をしてないの・・・・・・orz マジカー
なんか、数日前から通常起動でもセーフモードでも立ち上がらなくなっちゃいまして、セーフモー
ドで起動しても四隅にセーフモードって出た状態で画面真っ暗のままウンともスンとも言わなくなっ
ちまうし(´;ω;`)
ググッてみたら、xpで同様の症状で悩んでいる人は多いみたいで、でも回復方法がインストールし
直しくらいしか、発見されてないみたいでして・・・トホホ
最近はその手軽さから(´゚д゚`)ェェエエ工ちゃんをメインマシンにしていたため、大ダメージです。
取りあえずはコネクタかハードディスク買ってきてデータのサルベージかなぁ・・・ハァ
情報お持ちの方は是非お願いします。
ようやく体調戻ってきたと思ったらこのザマで、仕事にも差し支える有様。
今は実家から持ってきたデスクトップで対応しておりますが、半年近く放っておいたので原状回復ま
で今しばらく掛かりそうです。
お待ちいただいている皆さんには本当に申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。
トホホ・・・orz
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工工
次から次へと大変だなー
つお祓い
セーフモードでだめぽなんて( ´Д⊂ヽ
とりあえずSSD/HDDを外して、母艦からSATAケーブル&電源繋いで中が見られるかどうか?
うちのはSSDじゃなくてHDDモデルなんで、それで出来るかどうかワカランが
自作erからすると、のてPCは事故対応も難しく自分で弄れないブラックボックス風味なので、
購入後はまずHDDのイメージを作っておいて、後で同じHDDを買うようにしてますわ
>>289 スレチ上等で聞くけど
> 後で同じHDDを買うようにしてますわ
ってどういうこと?
>>290 横レスだが、復旧ソフトは同一条件のHDDじゃないと動作しない。
だから自作PC使いはバックアップ用HDDを必ず買いあさるんよ。
(´゚д゚`)ェェエエ工ちゃんに鶴
いい加減保守
保守保守
>>291 亀レスだがありがとう。
そうかー復旧ソフト使ったことなかったからしらんかった。
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 23:43:22 ID:JcpS9dQg0
ショボンヌ
あれくさんどるもすとぼい
う”ぁれりぃかるぴん
('A`) オレタチノタタカイハ…コレカラ…ダトオモウ…
おかえり大分。
長い旅行だったね。
指輪のジンはとても弱いの。器のジンはとても強いの
指輪のジンはアリババを洞窟から出すことさえ出来なかったのよ
車売るならアラジン♪
来年J2は九州リーグになります。
('A`)ガイコクジン…コワイヨ…ガイコクジン
どうした?
怖い川崎にでも虐められたか?
>>304 ルシオのモデル?が
J2でプレーできますように(´・ω・`)
タママスのことか。
アビスパでプレイしてほしかったな…
せっかく福岡に練習にまで来てくれたのに、ごめんねタマちゃん。
('A`)ハヤク…シジミジルノマナイト…
フッキがセレソンだもんなぁ
Jに居たから思い入れあるな
頑張って欲しい
おやこれはまた懐かしい。
314 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 21:37:32 ID:thNRx9K3O
ショボーン
(#゚Д゚)「難々や!!」
(;゚ 3 ゚)「天神ですタイ!!」
(#゚Д゚)「前回の更新から2週間も開いてもうて、もうスレ住民の皆はんも話なんか忘れてしもうたんや
ないかと思って、これまでのおさらいをするで!!」
(;゚ 3 ゚)「おお!新たに導入したATOK2009(30日トライアル版)での初更新ですのう!」
(#゚Д゚)「天王杯こそ落としてもうたが、リーグ戦では快進撃を続ける我らが島根ショボノス!次なる相
手はリティ率いるハッチ福岡や!」
(;゚ 3 ゚)「ワシの地元ですタイ!」
(#゚Д゚)「ワイのU-22代表候補選出もあって大いに賑わうシャボスタ!しかし、そこに現れたのは大分に
加入していたはずの・・・湯戸?・・・部我田?」
(;゚ 3 ゚)「阿比井(アビイ)君ですタイ!!」
(#゚Д゚)「おう!その阿比井がワイらの前に立ちはだかったんや!小台はんが累積で出場停止の中、
予想を上回るパホーマンスを見せて、代わりに出場した西ヶ原はんをチンチンにしてまうんや
な」
(;゚ 3 ゚)「西ヶ原さんを小者呼ばわりしてましたっタイ!」
(#゚Д゚)「そんなこんなで失点して0−1のままで折り返したハーフタイム、15分ピザの天神が後半頭
から出場すると言い出したんや!」
(;゚ 3 ゚)「だからワシは手を抜けば30分はいけると・・・!」
(#゚Д゚)「その天神も使ったワイの奇襲、『ジャキンガキンドバンヒャッハ――作戦』が美事的中して後半
早々に同点に追いつく島根ショボノス!さあ、ワイらの戦いはこれからや!・・・と、いうところで
作者の(´゚д゚`)ェェエエ工ちゃんがイカレたわけやな」
(;゚ 3 ゚)「xpの自動更新にバグが混じっていたようですタイ。結局HDD買ってきてバックアップ取った後
に再インストールだったらしいですのう」
(#゚Д゚)「住民の皆はんも気いつけてな!・・・さあ、衝撃の後半戦、ようやく再開や!逆転なるかショボ
ノス!!ピザの稼働時間は!?そして、ショボンの恋のさや当ての行方は如何にッ!?」
(;゚ 3 ゚)「いつの間に恋のさや当てが始まったんですかのう!!」
(#゚Д゚);゚ 3 ゚)「お待たせしました!これより俺ショボ再び開幕です!!」
>>264 (;゚ 3 ゚)「――三条さん!頼みますタイ!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「はいはい、今日は頑張ってるねー。さ、早いとこ追い抜いて追い抜いて」
(;・∀・)(;・∀・)「くそっ!また右サイド来るぞ!」「一人29番についていけ!!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「いやいや、そうそう同じパターンじゃ飽きられちゃうでしょ」
14( -∀-)9「よしっ!来たまえ!!」
(*'A`)人('A`*)「キタムーポストプレー!」「ブッパナセー!」
( ・`д・´)「フウッ!!!」
(;'A`)人('A`*)「ドワー!バーノウエー」「デモオシカッター」
三条さんからの長いパスを北村さんが落としたところへ、堂島選手が飛び込んできてのシュート。ボー
ルは惜しくもクロスバーの上を越えていったが、さらなる得点の気配に観客席が盛り上がる。後半開始
早々の同点弾から、試合の流れはショボノスに流れ始めていた。
(´・ω・`)「テンジンクン」
(;゚ 3 ゚)「任せますタイ!!」
後半の反撃、その立役者はハーフタイムで入ってきた天神だ。十八番のドリブル突破はまだないもの
の、長短のパスを織り交ぜてショボノスの攻撃にリズムを与えている。天神の同じサイドにいる三条さ
んも的確なサポートで、ショボノスのパスの発射台が二つに増えたことにより福岡の守備陣を厳しく攻
め立てている展開だ。
凸(゚皿゚メ)「おのれ天神め!パスばかりばしおって!こうやって男らしく勝負せんね!!」
(;゚ 3 ゚)「ショボン君!挟み込みますタイ!」
(´・ω・`)「ハイ」
前半ショボノスディフェンスを切り裂いていた阿比井君も後半は沈黙させられている。右サイドから攻
撃を作っていた福岡はそのサイドを消されていることにより、攻撃にぎこちなさが見え初めていた。後半
の同点ゴールから明らかに流れが変わってきている。もっと押し込んで逆転したいところだ。
>>316 (´A`lli)(´A`lli)「サイドに開いたぞ!」「マレ!ぶち抜けー!」
20(;`・∀・)「そう何度も俺の所からチャンス作らせるかよ!!」
マ(;・∀・)「Isso!?」
( 'A`)人('A` )「ヨシ、ソータヨクキッタ!」「サイトーナイスー」
福岡の攻撃、左サイドに開いてボールを受けたマレックスだったが、斉藤のしつこいディフェンスにボー
ルをサイドに出されてしまった。前半は左右のサイドからいい攻撃を見せていた福岡だったが、後半は
それを凌がれ、逆に島根にサイドから攻め返されている展開が目立つ。
坂( ・∀・)「やっぱり天神が効いているけど、後半は斉藤もよく守っているなぁ」
从ξー゚)ξ「イエス、抜かれてもしつこく食い下がって決定的なシーンを作らせませんね」
坂( ・∀・)「斉藤は、昔から足は抜群に速いしスタミナもあるけど、クロスは下手で守備が軽いってイメー
ジがあったけど随分と良くなったよなぁ」
記者席からピッチを見下ろしながら坂台が口を開いた。ピッチ上ではスローインのボールを奪った斉藤
が中の栄町にボールを預けた後、猛然と前に向かって走り出す姿が見える。高い位置だろうが低い位
置だろうが、マイボールになった後は積極的にライン際を走っていくその姿は今季のショボノスの攻撃
的なスタイルを体現しているといえるだろう。
从ξー゚)ξ「斉藤選手や中尾選手は最近は練習後ほとんど残って若手グループの居残り練習に参加
していますね。荒川選手や栄町選手に付いて守備の練習もやっているようですし」
坂( ・∀・)「早いだけだった仙台時代とは随分変わったなぁ。成長しているのは高卒組ばかりじゃないっ
てことか・・・」
右サイドから斉藤が仕掛けるが前が詰まってしまった。諦めた斉藤から栄町、栄町から木下へとパス
が渡り、左サイドで浮いている天神がボールを受ける。後半25分、これまでパスは出すが自ら上がって
いくことはなかった天神がゆらりと前にボールを蹴り出した。
凸(゚皿゚メ)「天神め、やっと来る気になったけんか!!」
(;゚ 3 ゚)「・・・阿比井君」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
作者さん更新乙です。
みんな少しずつ伸びてきてるね。
でもここでショボンの見せ場が欲しい
作者様お疲れ様です!
しかし、作者様はほんに罪なお方…寝る前に更新を見つけちゃって寝れなくなって午前様になるわ、
また天神で引いて次回が待ちきれないわ
男のあたいをクラクラさせてどうする気?
うん…寝た方がいいですね、おやすみなさい(-_-)zzz
作者殿乙です。
>>315が久々の人形劇三国志に見えるのは気のせいか…
3P保守
三瓶保守
私はエロス
俺もノ
わけもなく保守
今回天皇杯はJ2割と残ったね。
やっぱり保守が好き
生
定期sage
不定期sage
いけいけおおみや〜
tst
規制されてたので遅ればせながら作者タン乙w
恋のさや当て?瞳ちゃんは俺の嫁!
じゃあ三条さんは俺が!
作者氏も規制を喰らっていたのだろうな。
書き溜まってると良いけどもw
337 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 17:45:30 ID:IhRQDfMj0
wktk
録画しておいたナビスコ決勝見てたんだけど
もし天神がニューヒーロー&MVPのW受賞してお菓子二年分もらったらどうするんだろうとか考えてしまった。
やっぱり一人で全部食べるのかな…
犬が降格してもナクスタのスタ飯開放は復活しないよな…
あの企画最高だからまたやってくれよな
>>338 今減量に取り組んでる感じだし、涙を呑んで一年分はショボン達に渡すんじゃないかなw
そしてショボン達がプチ天神化w
从ξ ー゚ )ξ 「・・・・・」
意外な人がつまみ食いしてたな
川崎が返上したお菓子でももらったのか・・・
从ξ ー; )ξ『だ、だってイギリスのお菓子は(ry』
ちなみにリッツパーティーを実際にやった事ある人いる?
あるお、スモークサーモンとかクリームチーズ乗せて食った。
うまかった。
貴族の食い物じゃないか
>>317 凸(゚皿゚メ)「久長しゃんは俺のフォローば入ってくれんね。さあ、天神いよいよ年貢の納め時ばい!」
(;・∀・)「お、おい阿比井!勝手に前に出るな!」
(;゚ 3 ゚)「――そっちから来てくれるなら好都合ですタイ」
天神がじっくりと上がっていくのに対し、阿比井君が2列目の久長を追い越して前に出てきた。十分パ
スを出すだけの時間はあるが、今回はそれをせずにそのまま阿比井君と対峙する。天神が179cm、阿
比井君が183cmとお互いサイドバックにしては大柄なだけに二人がマッチアップするのは迫力満点だ。
凸(゚皿゚メ)「グハハハ天神!昔年の恨みを晴らしつつ、九州ナンバーワンサイドバックの座も頂くばい!!」
(;゚ 3 ゚)「・・・」
15(;・∀・)「天神!何をやっているんだ!早くボールを回せ!」
栄町さんが俺の背後から指示を飛ばすが天神は動かない。ああ見えても天神は結構頑固なところが
ある奴だ。ここは阿比井君と勝負と決めたのか。なら俺は天神を信じて前に出るべきだ。
凸(゚皿゚メ)「小者相手や肩慣らしにもならなかったばい。さあ、観念してくれんね!!」
(;゚ 3 ゚)「阿比井君、ワシに何の恨みがあるのかは知りませんですタイ。しかし・・・」
天神の姿勢が少しだけ前屈みになり、太股に力が溜まっていくのが見えた。その気配に阿比井君も腰
を気持ち落としていつでも対応できる姿勢になる。天神の実力は今更言うまでもないが、前半見せた阿
比井君のレベルも決して劣る訳じゃない。いったい、どちらが力を見せつけるのか。
(;゚ 3 ゚)「久々の出場の西ヶ原さんを、小者呼ばわりしたのは許せんですタイ!!」
凸(゚皿゚メ;)「ぬおっ!天神、きさん!!」
天神の巨体が一瞬消えて見えた。次の瞬間には阿比井君と重なって裏に抜け出そうとしている。速い。
俺が目の前でやられたら完全においていかれるだろう。しかし阿比井君は体半分離されかけてもまだ
食い下がっている。天神天神と言うだけに一発で抜き去られるわけにはいかないんだろう。天神の隣に
驚異的なスピードで再び阿比井君が迫る。
>>348 凸(゚皿゚メ)「天神!行かせんばい!!」
(;゚ 3 ゚)「タイッ!!!」
一度は抜かれた阿比井君が再び真横に並んだ時だった。天神が自分から阿比井君に当たりに行く。
いつもはそんなフィジカル勝負をしなくてもいいくらいの技術を誇る天神だ。それだけ阿比井君が手強
いのか、それとも西ヶ原さんを嘲笑された天神の意地なのか。激しい激突の後、100kg近い巨体の天
神にぼよんと弾き飛ばされた阿比井君がバランスを崩す。
(*'A`)人('A`*)「ウオオー!」「テンジンツエー!」
(;゚ 3 ゚)「みんな!前ですタイ!!」
凸(゚皿゚メ)「天神!貴様は・・・俺の!!」
阿比井君がもんどりうって倒れるが主審は両手を福岡ゴールの方に向けて差し出した。ノーファール
だ。独走になった天神の突破に観客席から津波のような歓声が上がる。阿比井君が高く上がってい
たため、スイッチするような形で下がっていた久長選手が止めに入ろうとする。
(;゚ 3 ゚)「タタイ!!」
(;・∀・)「・・・し、しまった!」
(´A`lli)(´A`lli)「ヒサ――!?」「何で自分から開けちゃうんだよ――!!」
勢いに乗った天神のドリブルは誰にも止められない。J1大宮アルフォンスでレギュラーを張っていた
久長選手ですら振り切ってしまう。天神のフェイントにまるで自分から道を開けるかのようにスペース
を作ってしまった。観客席から見ていれば何でということになるのかもしれないが、二人の間にはそう
せざるを得なかった駆け引きがあったに違いない。
14( -∀-)9「天神君!来たまえ!!!」
( ・`д・´)「・・・!!」
ゴール前ではニアに堂島選手、ファーに北村さんが入ってきている。CBの川嶋選手が中から飛び出
して天神の前に向かってきた。まだ時間は少しだけあるが、天神はどっちに入れるのか。
>>349 (;゚ 3 ゚)「――タイッ!!」
( 'A`)人('A` )「ニアダ―ッ!」「ブチコメー」
左サイド奥深く、天神は身体を捻りながらグラウンダーの速いボールをゴール前に入れてきた。飛び
込んできたのは堂島選手だ。川嶋がサイドに引き出されているので、布辺が堂島選手の前に入って
シュートコースを切ろうとしている。ダイレクトか、それともトラップして抜きにかかるか?人数的にも
ショボノスが有利なシチュエーションだ。堂島選手の能力ならばどっちでも行けるが、どうする?
( ・`д・´)「――!!」
Σ(;'A`)人('A`;)「スル――――ッッッッ!1!!1!」
堂島選手の選択はそのどちらでもなかった。シュートするぞというタイミングで足を振り上げたが、そ
のままボールを蹴らずに素通りする。身体を張ってシュートコースを切りに行った布部選手がしまっ
たという感じで顔を歪める。ゴール前、ビッグチャンスでのスルー。このタイミングでわざわざ北村さん
と堂島選手の後にワンテンポ遅れて飛び込んでいくようなFWはショボノスでは奴しかいない。
(#゚Д゚)「龍はんよう気づいてたわ――――ッ!!!」
難波がグラウンダーで来たボールを難波が丁寧に流し込む。堂島選手のタイミングで構えていた紙
山選手は対応しきれない。ボールは伸ばしたその手の先をかすめてゴールの隅に転がり込んでいっ
た。チャンスに上がった歓声が一際大きくなってシャボスタに響き渡る。これで難波はリーグ戦通算15
ゴール目だ。J2ベスト10に殴り込みをかけるゴール数で雪車町監督の抜擢に対する周囲の疑問の声
を黙らせるだけの数字になりつつある。
[ *DJ* ]『只今のゴールは69分!!島根ショボノス背番号28!夕陽の似合う浪速快男児!難波三
吉選手によるものですッ!!!』
(#゚Д゚)「お前等どうや――――ッ!!」
(*'A`)人('A`*)「ナンバニテンメー!」「サイコー!」
(*’∀’)(*’∀’)「奥様、あの28番の子がまた決めましたわよ!」「あらあら!でもワタクシの衛ちゃんはゴー
ルを決めないのかしら?」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)お久しぶりでございしたorz(・ω・` )
作者さん乙!!!!!
夕陽の似合う浪速快男児wwwwwwwwwwwwww
規制される前に言えてよかった
更新乙です
・・・ジェリドww
福岡サポの俺にはたまらんwww
久永の名前久々に見たわ。
ともかく乙です!
ヌノベ…
作者さん更新乙です。って、規制にかかっているよな…orz
作者様乙であります
こんだけ引っ張ったマッチアップの結末が、 ぼよん とわ・・・w
そのあとのピザvsヒサのマッチアップも、隠れた見どころでしたな
ほす
作者さん乙でやんす。
サカつく6買ったんで、早速島根ショボノス作ったさw
エディットキャラは悩んだけど、やっぱりショボンにしたよ。
一応主人公だしなw
おはよう!にっぽん保守
オレもサカつく6でショボン作ったが
一人称が「俺様」……
作者さんもサカつくにハマってそうです(´・ω・`)
(´・ω・`)
俺、さかつく買ったらアビスパを強くするんだ…
俺、ジェフ千葉で犬野英雄エディットしたんだ。
そうでもしなきゃ、昼間の出来事を忘れられなくてさ・・・。
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ホシュー
(´・ω・`)アベシュー
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 15:52:49 ID:/F2Ogosf0
パーク ショボンヌ
(´・ω・`)<サムイ
シューゾー
(`・ω・´)もっと! もっと!! 熱くなれよおおおぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!
しじみがトゥルルって頑張ってんだよっ!!
明日から地域決勝
エロく無いけどエロく感じてしまう言葉
・エキス
・コンドミニアム
・ペール缶
>>373 発奮(はっぷん)
抜本的(ばっぽんてき)
おこめ券
勃発
赤裸々
・ペニシリン
・ビブラート
カメナチオ
・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)オキュパイ!オキュパイ!
愛にぃ〜
気付いてくださぁいぃ
ちっぱい!ちっぱい!
紙ナプキン
花時計
オマーン
NW北九州、昇格オメ
トトリも頑張れお!
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 16:56:36 ID:ouDYJ93I0
無理ぽ
ギラヴァンツ保守
定期更新sage
作者さん体調悪いのかな・・・
最近気候が安定しないしな
これだけ更新ないと流石に心配よね
前回の更新が11/11だから10日以上たってるね。
心配だけど今日はこれからホーム最終戦なので行ってきます!
作者様はきっと、頭痛がひどくて鼻血が止まらないんだよ
作者様が体調を崩したのとシンクロして、2度風邪をひいた俺が言うんだから間違いない
やったー勝った勝ったー
ほす
こんにちはお久しぶりです。作者の(´・ω・`)です。
ちょっと身内でゴタゴタがありまして、その辺の云々で長らくご無沙汰してまことに
申し訳ありませんでした・・・何か今年はロクな事が起きないなぁ(´・ω・`)
ようやく一段落つきましたので、なんとかやっと更新できそうです。
神隠しにあっている間にJ1では残留争いに決着がつきましたね。千葉2クラブのサ
ポーターさん達はこのスレにもよくいらっしゃっていただけに、何とも残念です。
一方、昇格争いではこちらもよくいらっしゃる甲府と湘南の2クラブの争いが遂に最
終節まで縺れ込みました。その勝ち点差はわずか1!!
キャスティングボードを握るのは共に一発のある水戸に熊本!・・・日程君すげーw
今年も様々なドラマを生み出したJリーグ2009シーズンもいよいよ千秋楽です。お休
みの間は俺ショボで・・・と言えるよう、とっとと再開したいと思います。
住民の皆さんはどうか今しばらくお待ち下さい。m(_ _)m
(´・ω・`)拝
生きていらっしゃっただけで満足です
出来れば更新がなくとも一週間に一回くらい書き込みがあると、住人一同安心出来ます
御一考くださいませ
では、更新を心待ちしております
おおお、生きてましたか、よかったあ
一服したらで結構ですので更新お待ちしてますね
作者に会えて〜 よかった きっと 私〜♪
J2に昇格した北九州の新しいスレタイ見たらズミカン思い出したw
>>397 更新がなくても作者タンのレスがあると安心できるよね
さすがに保守
身内のもめ事は一番疲れる。作者おつ
26(|| ゚ _ゝ゚) あいかわらず言い訳の多い作者だねー
ドグちん(´;ω;`)ブワッ
保守もだんだんと疲れてきた
さよなら俺ショボ
ドグちゃん…
アビスパか鳥栖あたりが拾ってくんないかな。
ドキドキッウェーブ!
Jも終わったことだし
作者さんの怒涛の更新に期待(`・ω・´)
俺達のJリーグは、これからだ!(作者の次回作に(r
(`・ω・´)シャキーン
(`・ω・´)
けさいでさえ昇格できたんだ、ショボノスだって!と、けさいサポを挑発してみるテスト
しゃあね〜か
保守!
保守保守
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 23:09:53 ID:BPCrW8rC0
近所の高円寺
保守フェルト
26(|| ゚ _ゝ゚) 作者は創作意欲が失せたみたいだねー
体調悪いのかな心配です
自己管理くらいやれや
読者は寂しいと死んじゃうのよ
せめて区切りのいいところまで…
作者さんはまだ身内のゴタゴタが済んでないんだよ
そうすれば毎日更新だよ
ここの住民はご存知だろうがジャイアント・キリングって漫画面白いね
最近知ってマンガ喫茶で一気読み
知らない人はお勧めだよ
作品にもちょいちょいインスパイアされてるね<ジャイキリ
アニメ化だそうで>ジャイキリ
仕事じゃねーんだから、気が向いた時でいーよ。
別に。
身内のゴタゴタかあ…
遺産相続とかじゃなきゃいいんだけど
あれは下手すりゃ自分の親友すら失いかねない
>>427 ああ、相続トラブルは酷いもんだぞ
ウチの父親の場合、仲が良かった父の兄弟(おいらにとっては伯父・叔母)が、
口をきかないどころか、道端で顔を見ても挨拶もしないようになっちまった
父親は父親で「死にたい、死んじゃえば全部面倒なことが無くなる」って鬱病になりかけたしな、、、
>>428 そういうの悲しいよなぁ
トラブルになるほど遺産が無いのが幸せとも思える
ウチは貰えたのは十万ちょっと程度だったけど、それでも大変だったぞ
親族から脅迫まがいのメールが何度も何度も来て
家に刃物でも持って来られたらどうしようかとビクビクものだった。
法テラスに相談してもすぐに動いてくれないし、
結局、知人に弁護士の知り合いがいないか聞いて、
その弁護士に相談してなんとか丸くおさまった。
最後の保守
432 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 20:59:52 ID:tMMkTJ3+O
(・ω・`)
どぉれだけ待てばいいのですかぁ?
あぁ届かぬあ〜いを〜
ふぅたりの定め知らぬ川は
淡い夢をのせてー
流れていくよ〜で〜〜え〜えぇ〜〜
スレ住人の高年齢さがよく分かるwww
チャゲヤスでしかも万里の川とか。
しばらくはこんな感じで雑談スレかね。
気落ちしてるときは身体も壊しやすいからな。
気長にマターリ待とうぜ
仲良くバルーンファイトでもやって待とうぜ
ホシュデス(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
来年の開幕が待ちどおしく…ない。
> とっとと再開したいと思います。
> とっとと再開したいと思います。
> とっとと再開したいと思います。
> とっとと再開したいと思います。
おい作者、釣ってんじゃねえよ。いつまで書かない気だよ。
書くも書かないも自由だが、その気がないなら一言書き込めっての。
また変な奴がわいて来たな…
べつに金払ってるわけじゃないんだからね。
その批判はお門違いなんじゃないかなと思うよ。
最近はこういう身勝手な馬鹿が多くてイヤだね本当。
モンスターペアレントとかクレーマーとかさ。
…ほしゅ
保守保守保守保守保守ゥーーーーーーーッ!!
師匠
太陽の黒点が減少しているので保守しておきます
スーパーボルケーノが来そうなので保守
453 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 10:09:17 ID:IVo9QTDP0
COP15目標見送りなのでage
はぁ…来年もJ2で二桁か…
ほしゅ&めりくりorz
雄太、南へ。で保守
久々に見にきた・・・年末はただでさえ忙しいから作者さんも大変だなー
今年は以外な移籍が多くて楽しいな。
>>458 三ツ沢にゴンカズ対戦を観に行くかな
三ツ沢はお気に入りのスタジアム
なんというか
あんまり時間が空くとどうでもよくなる
>>459 タダで試合見れるマンションてまだあるの?
博多の漢なら〜キモくてなんぼ〜
恐れることはない〜さぁイこうぜ〜
(´・ω・`) ホシュシマス
465 :
横C:2009/12/28(月) 20:39:59 ID:2a5R5MOc0
>>461 中継とかに映ってる社宅ならまだまだ健在ですよ
去年は冬祭りから天皇杯にはしごしたっけなあ…
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 12:11:37 ID:LpbgsZD90
ほしゅ
あけおめ
今年のショボノスの運勢と勝利給
hosu
第10巻(現行スレ)の作者さん更新履歴
08/12 このスレが立てられる
08/19 4res 08/21 3res 08/24 3res 08/31 2res
09/05 3res 09/06 3res
09/18 お詫び
10/01 お詫び
10/04 3res 10/13 2res 10/14 3res
10/20 お詫び
10/28 3res
11/11 3res(正確には3つめは11/12になってから)
11/30 お詫び
12/** 更新無し
01/** 更新無し
作者さんも色々事情があるんだろうから、一旦このスレも保守しないで落さないか?
180日ルールには2ヶ月ほどあるけど、保守しても仕方がないんじゃないの?書けないものは書けないし。
やる気になったらまた自分でスレを立てて始めればいいと思うんだけどどんなもんだろ?
賛成
こんな糞スレいらん
|ω・`) 実は180日ルールはもうなくなったんですよ
俺は気にせず待ってるぞ。
俺もマターリと待ってるよ
>>472みたいな糞野郎って何でわざわざレスするんだろう
作者様規制でスレが立てられないみたいだから
俺も保守しながら待つことに賛成かな
作者様いろいろ苦しいとはおもうけども
こういう時こそサポらしく保守とマターリで応援したい
hoshu
ほ・・・保守
ほしゅ
保守
深夜保守
まさか作者タソ…
う…氏んでないよね?
ほしゅ
まあ気長に待とうじゃないか。
このまま消えてしまうなら、それはそれでこのスレの定めさ。
まあ消えるだろ
お疲れ様でした
ho
shu
・・・すんのも虚しいな、なんかもう
もしかしたら規制に引っかかりまくって書くに書けない状態なのかも。
だったらまとめスレの掲示板にでも生存報告して欲しいものなんだが…
保守
beef
最悪物語は続かないとしてもここで会った人たちと会えなくなるのは悲しいねぇ
dionのように去年末から規制中なことも考えられる。
俺達に出来ることは、待つことだけだ(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
携帯も規制、PCも規制、そこらじゅう規制
2ch自体が廃れてきてる
ついにあのVIPが1日あたりの書き込み数10万切ったんだぞ
去年10月中旬くらいまでは毎日30万レス付いてたVIPが
(´・ω・`)ショボーン
定期保守
このスレ終わるまでは待ってる
保守
(´・ω・`)ショボーン
やっと携帯規制解除されたし、せめて作者さんコメントだけでもしてくれ
506 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 22:50:46 ID:CyLlu1KMO
保守だな
保守で
(´・ω・`)つ「ほしゅ」
今更ですが、皆さん明けましておめでとうございます。作者の(´・ω・`)です。
昨年の末から永く失踪してしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。
保守してくださる皆さんの書き込みを見ては、何とも出来ぬ自分の境遇にもどかしく
思う日々を送っております。
私事なので多くを説明できないのが申し訳ないですが、体調の事やら仕事の事やらで
色々ありまして、1回2,3時間の俺ショボ更新にすら時間が割けない状態が続いており
ました。
せめて生きてますよと書こうとしたら大規模規制されてるし・・・orz
とにかく皆さんにご心配をかけさせたままだった事を深く反省しております。
皆さんの期待を裏切ってしまっているの自分の至らなさが何とも情けない限りです。
重ねてになりますが、皆さんの信頼を裏切ってしまって、本当に申し訳ありません。
でも、自分が死にでもしない限り、俺ショボは最後まで続けますのでそこだけはどうぞ
ご安心いただければ幸いです。
もし死にそうになったら誰かに残りのプロットを託してでも・・・
自分がグダグダやっているうちに09シーズンも終わり、既に10シーズンも始動してしま
いました。J2では北九州が新規加盟、千葉が初降格と今年も賑やかさの絶えないシー
ズンになりそうで、1ファンとして今から楽しみにしております。
・・・今年は何試合見に行けるのかなぁ(´・ω・`)
11月にしばらくお待ち下さいと言ってから失踪してしまったので、自分でも心許ないの
が情けないですが、何とか時間を作って更新したいと思っておりますので、どうかお待
ちいただければ幸いです。
(´・ω・`)< オツデス イツマデモマッテマス
>>509 作者様、おつです!
新たな更新、お待ちしてますよー!
自分も離婚とか転職の時は、ブログとか更新する余裕がまったくなくなりましたw
明けましておめでとうございますー
作者さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
体調気をつけて下さいね!
待ってて良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
おお、生きてたか
作者haaaaaan!!!
作者タンキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ことよろ〜
おお生きてたキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!
やれるんならやって貰いたいのは間違いのないところ。
とにかく近況報告だけでもして下さいな、10日に1回ぐらいはw
作者タン 律儀だ 頭がさがるよ
俺たちはあなたの紡ぎ出す物語が大好きだ
ゆっくりでもいいから 続けてくれ
作者様乙であります!
生きているならそれで結構、オレは待ってるぜ〜
作者さん生きてたし規制解除だしwktk補強だし大満足
保守にも身が入るw
作者さん降臨!ゆっくりで全然かまいませんので今年も更新よろしくです
今年初めての保守
あ、生きてたな作者
今ってどんだけヤバいんだろう
大分より大変かな?
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 09:34:50 ID:9Av0VdZZO
更新がめんどくさいってはっきり言えばいいのに
グダグダ訳わかんない言い訳並べるから気持ち悪いんだよ
書きたいときに書きますって言ってくれよ
作者様お久しぶりであります。
まあ更新はともかく、長文でなくていいので時々書き込んでくださいな。
みんなで話してると、それだけで解決の糸口が見えたりするもんですよ。
ここでなくてもいいけど、利害関係のない人の意見は参考になりますよ。
>>525そういうな、このスタイルだとなりすましが出にくいというメリットが
・・・あ、俺さっきと違うこと言ってるなw まあいいや
ほっしゅ
ひさびさ作者来たのか。
>>525に同意だ。
言い訳してないで単純に好きな時に書けや。
話はほんとに面白いんだからさ。
ほ
作者様お疲れ様です!
ほしゅ
定期保守
ほ
り
ち
え
み
作者言い訳→保守の嵐→作者降臨せず→保守の嵐→作者言い訳…
糞スレすぎる
>>350 川*’ヮ’)(――高校の時はどこか周りの人と距離を置いていた天神君が、ショボノスに来てからはあ
んなに楽しそうにプレーしてる・・・。木下さんや難波さん、チームメイトのみんなのために力
を尽くしたいって笑って言ってた。だから・・・天神君、頑張って!!)
(;'A`)人('A`;)「テンジンクンガンバッテー!」「アト5フント ロスタイムー!!」
振( 'A`)ノ「天神が40分以上頑張ってるんだ!俺達だってあと一息頑張るぞ!オ――ッ!ファンタジス
タ天じ――ん!!」
( 'A`)人('A` )「♪ヒダリアシノマジュツシー!オー!ファンタジスタテンジーン!シマネノーキリフダー!」
ゴール裏のコアサポーター達から天神のチャントが聞こえてくる。左後ろをちらりと振り返ると、汗まみ
れの天神の巨体が目に入った。時計は後半40分を過ぎ、これまでの天神ならとっくに活動限界が来
ている時間帯だ。しかし、積極的なオーバーラップこそ無くなってきたものの、攻撃ではロングフィード
の発射台になり、守備でも福岡の右サイドを完全に封鎖していた。天神が長時間出れば出るほどに左
のボランチである俺の負担を減らしてくれている。ありがたい。だからこそ試合を決める追加点を奪っ
て、天神を楽にしてやりたい。
(;;゚ 3 ゚)「ブフッ!フーッ!フーッ!」
19(;´・∀・)「天神君、ナイスカットです!無理せずに三条さんに渡して!」
凸(゚皿゚メ)「おのれ天神!息も絶え絶えのくせに粘りおって!はよう諦めて楽にならんね!!」
MFを追い抜いて突っ込んできた阿比井君へのロングパスを天神がカットする。天神がいる限り福岡
の右サイドは機能不全だ。カバーは天神に任せ、すぐに切り替えて前に出なければ――。そう思った
時、俺の視界の端で天神の下半身が大きくよれるのが見えた。ま・・・まさか。
26(|| ゚ _ゝ゚)「いやー、天神がなんでもやってくれるから、楽でいいねー。ここいらで突き放して決めちゃ
いましょうかね?」
(;・`д・´)「――フッ!!来い!」
(*’∀’)(*’∀’)「奥様、あの人も素敵じゃありませんこと!?」「んまー!ドキドキしちゃいますわね!」
>>538 しかし、ボールは三条さんから中に入ってきた堂島選手へと、どんどん前へ行ってしまう。攻める時
は必ず俺が上がるのがチームの決まり事だ。俺が上がらないことには前の4人と後ろの5人の距離
が大きく開いてしまう。しかし、天神がそろそろ限界に近そうだというのも見えてしまった。どうする?
一瞬悩んだが、それでも天神を信じて上がっていく。
( 'A`)人('A` )「キノシタイッタゾー」「セメロー」
( ・`д・´)「木下も来るか、なら・・・」
俺が上がってくるのを見た堂島選手がペースダウンして俺や三条さん、斉藤さんの上がりからの全体
の押し上げをじっくりと待つ。残り時間が少ないところでリードしているからこそバタバタと行ったり来た
りにはしないということか。これは俺だけじゃなくて天神にもありがたいはずだ。押し込まれて下がった
福岡の周りでボールを回そうとしたときだった。
凸(゚皿゚メ)「ちまちまと男らしくなか真似ばしせんでくれんね!!俺と天神の邪魔ばする奴はただやお
かんぞ!」
(;´・ω・`)「ウバワレマシタ」
俺にボールが収まったところに阿比井君が突き飛ばさんばかりの勢いで突っ込んできた。10センチ
近い体格差の阿比井君にまともにぶち当たられて俺は思わずボールを失ってしまう。ま、まずい!?
(;'A`)人('A`;)「ドワー」「ナニシテンノキノシター」
(;´・ω・`)「シマッタ」
凸(゚皿゚メ)「グハハハハハハ!さあ、小者達の時間はおしまいやけん!天神、今度とゆう今度こそ決
着ばつけてやるけんね!!」
一瞬主審の方を見るが、プレーを切る様子はない。ボールを奪った阿比井君は俺の上がった後ろの
大きく開いたスペースをすごいスピードで上がっていく。前半からかなりアップダウンワークを繰り返
しているはずなのに、なんてスタミナだ。こうなったらもう左サイドに残っていた天神に任せるしかない
が、こっちはスタミナ切れ直前のはずだ。大丈夫か!?
(;゚ 3 ゚)「ブフ――、ブフ――・・・」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)お待たせしました(・ω・` )
作者さんひさしぶり!
待ってたよ。天神好きだ。
乙!乙!
作者さんありがとう!
乙です!と言える幸せ(´・ω・`)
作者さん、超久々の更新乙です。
作者さん乙です
嬉しいよー
久しぶりに乙
マイペースでやってくだされ
作者様乙であります。
出張から戻ってみたら、うれしい誕生日プレゼントだお。他の人からはなにもないけど(ノД`)
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
作者様乙であります!
苦しくても待ってた甲斐があったよ!!
>>546 誕生日を素直に祝える年ならそれだけですばらしいことだ。
そうは思わんかね…?
オレ? モウムリorz
作者さんアリガトー!ほんと嬉しいよー!
作者さん更新乙です!
>>547 高齢の方々相手の仕事してると
誕生日祝うのに年齢なんて関係ないと思うんだぜ
>>550 確かにそうだな、オレが間違ってたかもしれん。
でもこの中途半端な年齢が微妙に応えるってのは
わかってやってくれ(´・ω・`)
というわけでスレチ保守すまん。
>>539 凸(゚皿゚メ)「来んね!さあ、来んね!来られなかやろ!もう貴様は足が止まって前も後ろも行けなかは
ずやろからな!もう貴様は死に体ばい!!」
(;;゚ 3 ゚)「ブフ――・・・」
15(;・∀・)「・・・あいつ、天神の前で立ち止まって何をやってるんだ?」
(´A`lli)(´A`lli)「コラ――ッ!阿比井、何やってるんだー!」「早く抜けって!!」
阿比井君は天神の2m位前で立ち止まると、天神を指さしてピッチ上に響き渡るほどの大声で前口上
を切った。絶好のカウンターなのに余裕あるなぁ・・・。しかし、そのお陰で俺が戻りきるだけの時間は
稼げそうだ。後は天神の体力がどれほど残っているかだが、もうピッチの端にロスタイムを表示しよう
とプレートを持った人が出てきている程の時間だ。かなりやばいのは間違いない。
凸(゚皿゚メ)「さあ!今こそ九州ナンバーワンSBが誰かば教えてやんね!!!」
(;;゚ 3 ゚)「!?」
最後に一声吠えると、阿比井君は天神の後ろのスペースに軽くボールを蹴り出して、猛然とダッシュ
する。まずい、ここでスピード勝負をやってくるとは。阿比井君は天神のスタミナを絞りきるつもりだ。
だが、天神もすかさず素早い反応で付いていこうとする――付いていこうとしていたはずだった。
(;;;゚ 3 。)「ブ――――・・・ッ・・・・」
Σ(;'A`)人('A`;)「ギャ――ッ!!」「バッテリーギレー!」
凸(゚皿゚メ)「グハハハハハハ!ようやくやっと力尽きたか!サイドバックに必要なのはスピードとスタミ
ナばい!貴様の様なデブなんかはサッカー辞めて角力にでも転身すればよかんやけん!」
ロスタイムを入れても残り時間僅かなところで、遂に天神の足が止まった。いや、ここまでよくやったと
言うべきか。天神は阿比井君に付いていこうとするが、あっという間に体半分引き離されてしまう。天
神の後ろにはもう誰もいない。クロスも中に切れ込むこともやり放題だ。
凸(゚皿゚メ)「デブデブデブデブゥ――ッ!!天神、貴様の時代ももうおしまいばい!!さあ、狙い澄まし
たピンポイントクロスを入れてやるけんね!!」
(;;;@ 3 @)「ワシは・・・」
>>552 (;;;゚ 3 ゚)「――デブではなくピザですタイ!!!」
川*’ヮ’)「・・・天神君!!!」
凸(゚皿゚メ;)「天神!?まだ息があったか!?」
もうダメか――。誰もが思ったときだった。天神が最後の力を振り絞って左足を大きく伸ばし、阿比井
君に収まりつつあったボールを更に前に蹴り出した。天神はそのままの姿勢で力つきたかのようにピッ
チに滑り込んでいく。ボールはエンドラインに向かって転々と転がっていく。しかし、天神を振り切った
阿比井君は再び猛然と加速すると、エンドライン際でボールに追いついてしまった。だが――!
凸(゚皿゚メ)「残念やったな!最後のあがきだったようやが、所詮は死の時間を少し延ばしただけに過ぎ
んね!!さあ、再び俺のピンp・・・」
(´・ω・`)「エイ」
凸(゚皿゚メ:)「え?あ、おい!貴様!なんばするんや!?」
(;'A`)人('A`;)「キノシタ オイツイタ――!」「ナナナ、ナイスカバー!」
間一髪、間に合った。阿比井君の意識が天神とボールにだけ行っている間に、俺はその目に前に飛
び込んでそのボールを中に蹴り出してしまう。エリアまで転がったボールを鵜殿さんがその長身に見
合った脚力で大きくクリアした。本来なら全然間に合わなかった位置だが、阿比井君が時間を使って
くれたのと、何より天神が最後の力でルーズボールを作ってくれたお陰だ。
(#゚Д゚)「おっしゃ!よくやったでピザ!ショボン!!後は前に任しとき!!」
14( -∀-)9「このボールをキープできれば、私達の勝利だ!!」
クリアボールを難波や北村さんが競りに行った。マイボールにさえしてしまえば、ショボノスの攻撃陣に
は曲者がずらりと揃っている。堂島選手がコーナーでボールキープし、それを北村さんが鋼の広背筋
でフォローするという鉄壁のキープで時間を潰している間に、ロスタイムはどんどん消化されていった。
そして、笛が鳴った。
[ 審 ]「ピ、ピ、ピィ――――――――――――――ッ!!!」
(*'A`)人('A`*)「カッタ――!!」「ギャクテンデ イキノコッター!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ´・ω・)長い福岡戦でしたorz(・ω・` )
おつです
いつ間に逆転してた?wwww
なにいってんだよ!三ヵ月前の逆転ゴールを覚えてないのか!
キレがなくなったな
はっきりいってつまらん
惰性で書いてるならもうやめろ
作者さん更新乙です。
>>555 俺も覚えていなかったw
>>556 キレのないレスだな
はっきりいってつまらん
素直に乙って書けないならもうやめろ
>(´・ω・`)「エイ」
脱力したww
良い、実に良い。
乙であります。
毎度のことながら対戦チームのサポとしては複雑な気分。
しかし面白い。
作者様保守であります
凸(゚皿゚メ)「乙おつ乙オツゥ――ッ!!
>>556、貴様の時代ももうおしまいばい!!さあ、狙い澄まし
たピンポイントレスを入れてやるけんね!!」
さてこれで、ショボノスは目下何位くらいなのかな
作者殿乙です。
いくらピンポイントクロスを入れてもゴールにつながるとは限らんがw
(´・ω・`)ホシュ
うひょー! しばらくぶりに来てみたら更新が!
作者さん乙ですよ。
なんぼでも待つからゆっくりでも確実に頼むw
567 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 11:05:31 ID:5Va5j7gy0
(´・ω・`)ホシュ
(´・ω・`)ホシュ
保守にも意欲が出るぜ
復活ホス
おっぱい
ぷるんぷるん
総統閣下まで楽しみにしておられるとはw
開幕記念保守
保守できる喜び
576 :
sage:2010/03/09(火) 22:15:37 ID:xuiNG6Yo0
こっちの世界で1年たつ前にまたJ2に戻ってくることになろうとは保守。
また上げちまった…
J1復帰までROMってるわ…
こっちの世界では昇格しっぱなしで物語に絡めない保守。
こっちの世界じゃまだJFLな保守
なんか保守するのが今週3回目とか…住人はどこへ行ったんだよ
ソー
>>580 ( `八´)「アイヤー、王サン今忙シクテナカナカ保守デキナイノコトヨー! 三回モ保守シテクレタアナタ、イッパイ感謝アルヨー!」
保守の季節
保守
585 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 20:55:40 ID:hn5+1aXC0
天神好きだ!
586 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:57:48 ID:reWFu+JtO
今日俺が近所の公園のベンチでツナギのチャックを下ろしていたら
(´・ω・`)ホシュ
ほっしゅー
おまえらんとこのクラブの調子はどうだい?
俺んとこはイマイチだな。
>>589 えーと、色んな意味で今シーズンちゃんと戦い抜けるか分かりませんorz
>>589 俺ショボでいやされたいです(´・ω・`)
>>589 助っ人がまるで機能していません(´・ω・`)
初お披露目の10番が盛大に不発弾のアピールをしてくれました
ドフリーな1対1を2回も外すって…orz
北村師匠のキープ力と難波の決定力をください…
>>594 空白を差し出すなよwww
…もしかして何か書いてあるのか?まさかなwwww
596 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 20:00:46 ID:Pcs7asE0Q
このスレひさびさに見にきたけど、
あんまり話進んでないんだね(´・ω・`)
>>596 ようこそ過疎とネガと保守のショボスレへ
>>589 ゴール裏が相変わらず頭悪いです。
いい意味で。
>>589 ACLだと三縦食らってるけど、リーグはなんとかやれてます。
同じ野戦病院の川崎さんは頑張ってるのに情けない話だ。
うちも野戦病院ですorz
相変わらず内弁慶です
今日こそ勝ちたいです(´・ω・`)
>>603 結果はどうでしたか?
ウチも今日こそ勝ちたいです
うちも良い監督が来ないだろうか…
明らかに偽者だったよ…
>>605 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「ん、誰を探しているのかね?」
>>604 試合は昨日だったのですが…(´・ω・`)
>>607 もしかして同じとこのサポかも知れませんね(´・ω・`)
うちは明日試合だなあ。
攻守の要が出停だし、守備の若手一番手も怪我だし、相変わらずの野戦病院状態。
もう笑うしかない。
>>609 大変だろうがACLを戦える喜びを味わなきゃ…
代表以外じゃ世界と戦える唯一の場なんだから
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。
そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。
あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、
ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、
薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で十万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。
そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、
誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。
今日も彼はハンドルを握り続ける。
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 パン屋さん
うちはまだ勝てないよ・・・クスン・・
島根ショボノスに 保守飛雄馬 選手加入のお知らせ (04/03)
重いコンダラ保守
保守の道を
618 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 16:49:59 ID:r2Is2Od40
あげ
虚尽の保守
規制解除されたの?保守
残念だけど終わったか・・・
やっと勝てました(´・ω・`)
>>622 よう同志
長かったな・・・(´・ω・`)
「くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!」ってDVD良かったよ
もうちょっと長ければな…
くたばれユナイテッドと言われるとちょっと心が痛むほしゅ
シーズンチケットも面白かったけどなー
あとケミカル51
ほしゅ
保守一徹
初三ツ沢観戦は、ウィルが立石を踏んでた。
2002年ナビスコ?
629 :
蜂屋:2010/04/17(土) 21:13:46 ID:n9qynt+KO
確変終了ですか?なう。
まけちゃったほしゅ
保守
ほす
ほしゅ
作者さん生きてますか(´・ω・`)
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 21:19:46 ID:MWuKXRHV0
あげ
(´・ω・`)ほしゅ
ほす
保守
最近知ったジャイキリを読んでるから耐えられる…
早く再開しないもんかな…
今日もJリーグだ
ほす
ラインsage
ほす
hoshu
ほしゅ
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
650 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:18:24 ID:oqNXhrDR0
650
(´・ω・`)
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 09:40:44 ID:e5+oR2AeQ
2ヶ月ぶりにきたけど進展なしですか…
未完はやだな(´・ω・`)
(´・ω・`) サクシャサンデテコイヤー
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)コウシンマダカナー
(`・ω・´)フルエテマテ!!
(´・ω・`)ショボーン
今季いまだ無敗保守。
(´・ω・`)<サバガフッカツシマシタ
(´・ω・`)サクシャデテコイヤ、バスカコムゾ、ゴラァ
(´・ω・`)<サンカゲツモ、ホウチシナイデクダサイ
(`・ω・´)キャシャーン!!
(´・ω・`)ショボーン
(;'A`)人('A`;)「シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!」
(´・ω・`)モットショボノスデカツヤクシタイデス
(´・ω・`)しまーね署のボス
凸(゚皿゚メ)キシャーン
もう、このスレ、ゴールしちゃうのかな…
669 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 22:21:46 ID:+Yv+3Df/0
うちも島根も消えちゃうんですね…
織田がいれば…
(´・ω・`)マダダ!マダオワランヨ!!
(;'A`)人('A`;)「シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!シマーネショボノス(ドドンガドンドン)!」
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)マダ、アキラメナイヨ
674 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 18:23:30 ID:z0k7AD0S0
(´・ω・`)ショボーン
このスレの運勢
676 :
【吉】 :2010/06/01(火) 21:34:38 ID:hBzk8ntR0
も一回!
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 09:58:21 ID:4ApxOOV+0
(´・ω・`)ショボーン
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 10:17:25 ID:MSn3FD1vO
とりあえずまとめスレにここまでの分だけでもまとめてほしい
>>1は、よく頑張ったよ
ボール返してほしいよな
(´・ω・`) オレタチノタタカイワコレカラダ 完?
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 19:13:56 ID:v8VY9t1T0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)
683 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 11:43:39 ID:BPdxjUSo0
(´・ω・`)ショボーン
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:19:55 ID:RpLYngcT0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
まだまだ無敗保守。
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 11:00:23 ID:Ga5aQUtl0
(´・ω・`)ショボーン
2月以降更新無しかぁ。
まだ期待しているから頑張って欲しい。
689 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:30:17 ID:nmYLTz020
(´・ω・`)ショボーン
690 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:47:25 ID:nmYLTz020
(´・ω・`)ショボーン
いやもう無理でしょ
このスレ落ちたらそれで最後だと思ってる。
作者が生きてればそれでいいや
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 19:11:43 ID:m0EJimGN0
(´・ω・`)ショボーン
WC、日本頑張ってるぞ。
作者も頑張れ!
(´・ω・`)ショボーン
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 18:41:32 ID:Jy5Wl/R10
(´・ω・`)ショボーン
697 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 12:07:28 ID:LeaZTlLA0
(´・ω・`)ショボーン
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 16:58:23 ID:rCbXrl+gO
けつめど ちんぽこ ショボショボ〜ン
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 17:40:26 ID:7WyiDrRm0
(´・ω・`)ショボーン
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 17:51:49 ID:7WyiDrRm0
(´・ω・`)ショボーン 700
(´・ω・`)ショボーン
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 19:09:40 ID:Ae+QruoE0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
作者様、W杯中、1回くらい顔見せてくれよ(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
きっと作者さんは現地に行ってるんだよ!と勝手な妄想
いっそのこと誰か適当に続き書いて俺たちの(ryで終わらせてくれ
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:03:11 ID:BXV0Fvbn0
(´・ω・`)日本代表ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
実際作者がなにかあっても知る術はないからなぁ。
やめたいならもう無理でも言ってほしい。
やめまーす
おつ
716 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 20:05:29 ID:ZBk4/UYq0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
でもまだ諦めないんだからねっ
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
もうすぐJ再開だぜ
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)チッパイ!チッパイ!
(´・ω・`)ショボーン
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 16:11:49 ID:WoGT9uj90
(´・ω・`)ショボーン
続きは年表で
これって2007年の物語なんだっけ?
ポニーテールと保守
(´・ω・`)ショボーン
729 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 14:54:09 ID:4Uef6k4/0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
731 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 11:02:54 ID:QWfNowgy0
(´・ω・`)ショボーン
まあここには来ないってだけでサポチのスレにはレスしまくってるんですけど
バルサだっけ?(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 20:21:54 ID:kpU+lZPp0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´;ω:`)ブワッ
(´・ω・`)ショボーン
740 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:49:33 ID:mf6GXrGl0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
742 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 20:56:03 ID:ru8Dgrbt0
(´・ω・`)ショボーン
もう半年更新なしか…
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 11:31:14 ID:LQtIIXS60
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
746 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 20:06:00 ID:ERJnyv+VQ
(´・ω・`) ショボーン
あぁ保守してくれてたんだ
存在してくれてたことに感謝保守
(´・ω・`)保守
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 11:18:48 ID:ix+rX5ob0
(´・ω・`)ショボーン
就活失敗してベンチでボーっとしてたら、
幼稚園くらいの女の子2人して「♪大きくなったらなににやーりたいぃ、両手で一杯全部やりたーぃ」
と微妙に歌詞間違えてて元気出た、つーか少し立った
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーンスレが1000いったのでこちらにショボーンしにきた
消防ーん
(´・ω・`) ショボーン
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 16:09:30 ID:dUVEPk3j0
(´・ω・`) ショボーン
2日遅れだけど(´・ω・`)22歳誕生日オメ!
(´・ω・`)
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 12:48:26 ID:nKAac3Zn0
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 15:19:02 ID:BJnTrRrE0
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
作者さん、やめるならやめるで一言書き込んでくれよ…
(´・ω・`) ショボーン
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 16:17:30 ID:bHvTwhBW0
(´・ω・`) ショボーン
信じて待つのがショボニスタの心意気
でも(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
ショボノスは結局作者が投げ出したことにより昇格できず…
監督は急病で倒れ、次の年はまた最下位に逆戻り
チームの雰囲気は最悪のままバラバラに
難波は移籍、デブも移籍、そしてショボンは右足を大ケガして再起不能に。
日常生活はなんとかできるが、走ったり踏ん張ったりはできなくなってしまった。
そのまま解雇され、実家の近くで農業をやっている。
『今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら』 おわり
(´・ω・`) ・・・トイウ夢ヲ見マシタ
768 :
次ノ日ノ夢:2010/09/26(日) 03:05:47 ID:p2oUec0c0
(◎∀◎)「はっはっは、カモンボーイというところですかな」
(´・ω・`)「ハタナカサン」
右足を壊してしまった俺だったが、それでも元プロのはしくれ、草サッカーでは結構重宝されていた。
試合終了3分前のスーパーサブ専門だ。
反則呼ばわりされながらも、圧されてる側に売り込んではゴールを決め、けっこういい小遣い稼ぎになっていた。
今日も、とあるグランド、1対2で負けているお得意様の交代FWとして出場だ。
逆転できたらギャラは3倍だそうだ。2点はきついが、相手は退場が1人出ている。まあなんとかなりそうだ。
同点に追いついた矢先、相手側の出してきた交代選手が
・・・七三分けにグルグル眼鏡、スーツ姿の、あのおっさんだった。勘弁してくれと思った。
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 11:23:52 ID:twFS9Lbd0
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
772 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 20:51:16 ID:a+eanmct0
(´・ω・`) ショボーン
773 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:50:51 ID:HXuzJH4IO
>>768 草サッカーで退場者が出てるってすげぇなw
>>773 話からして、羽田中さんがグルグル催眠かけたと見たw
ショボンが第二の羽田中さんになるエンドかよ…
一緒に世界中を回ってスカウトになるんだろ?
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:44:30 ID:rfPjyZ2B0
777
年末まで更新なかったらもうリレー形式になるしかないな。
よし!構想を練っておくか
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 14:54:20 ID:sArfQts40
(´・ω・`)ショボーン
本拠地、マツダスタジアムで迎えた巨人戦
先発マエケンが大量8失点、打線も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、エース前田健太は独りベンチで泣いていた
日本選抜で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の広島で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃええねん・・・」前田は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、前田ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」前田は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、前田はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した前田が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする前田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ケンタ、守備練習や、早く行くぞ」声の方に振り返った前田は目を疑った
「か・・・金本さん?」 「なんだマエケン、居眠りでもしてたのか?」
「ま・・・町田コーチ?」 「なんだ、前田かってに町田さんを引退させやがって」
「新井・・・」 前田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:マートン 2番:平野 3番:鳥谷 4番:新井 5番:ブラゼル 6番:金本 7番:城島 8番:藤川俊 9番:前田健太
暫時、唖然としていた前田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
田中将大からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する前田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている新井が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
(´・ω・`)ワロタ
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボリンコ
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 04:43:26 ID:bYlwBP/SO
(´・ω・`)
(´・ω・`)ショボーン
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:07:58 ID:aSEHiSqO0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:49:50 ID:SjUt4bUR0
(´・ω・`)ショボーン
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:34:47 ID:R5BuyNUT0
(´・ω・`)
>>768 (´・ω・`)「ヤルッキャナイ」
俺は目の前の困難には自分に言い聞かせるように「ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ」と呟きチャレンジする性分が持ち味だった、
しかし羽田中さんが何故に この試合に来てしまってんだろ?と俺は湧き上がる可笑しさと疑問相半ばで後ろ向きで受けた楔のボールを駆け上がって来たMFに散らした。
>>791 ピ〜ッ!!(゚ю゚)
みやぎパルセイロFC 2-3 王立マドレードFC 最後の最後に逆転を果たせて何とか今日もサラリーを得た俺、とりあえず安堵の息をつぎ羽田中さんのニヤニヤ顔を探した
(´・ω・`)「ハタナカサン…イッタイドウシタンデカ?オヒサシブリデス ロクニサヨナラモイエズニキマリガワルカッタデス…」
(◎ヮ◎)「ハッハッハ ショボン君 僕こそ君が気になっててね 探しに探したよ」
終わり。
全盛期はあんなに人がいたのに誰もいなくなってしまった
作者さんは元気なんだろうか・・・
俺はまだ再開を信じている。
とっくに死んでんじゃね?
(´・ω・`)ショボーン
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:27:55 ID:GhOHRANO0
(´・ω・`)ショボーン
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:37:02 ID:6aYPkkjOO
この厨二小説モドキ、まだ続いてんの?
800 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:46:39 ID:GhOHRANO0
(´・ω・`)ショボーン
上位にも負けず 下位にも勝たず
勝敗数にも得失点差にも負けぬ
丈夫な中位力を持ち 欲はなく
決して傲らず
いつも静かに中位にいる
一日に長いミーティングと
戦術練習と少しの個人練習をし
あらゆるチームの順位と数字データを
自分を勘定に入れずに よく計算し分かり
そして忘れず
中部地方の中心のそばの市の
中央にある練習場にいて
東に連勝で調子こいているチームあれば
行って弱い者いじめは良くないと圧勝し
西に連敗で疲れたチームあれば
行って連敗の数を超える得点をやり
南に降格しそうなチームあれば
行ってこわがらなくてもいいと勝ち点をやり
北に順位をかきまわす強豪チームあれば
つまらないからやめろと叩き潰し
下位が降格決定する秋は涙を流し
首位が独走する夏はおろおろ歩き
みんなに中位力と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうチームに
わたしはなりたい
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
804 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:01:30 ID:qTPpG9us0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
俺ショボのストーリーが進まなくて、今日で一年経つのか…
作者さん戻ってきてくれ(´;ω;`)
作者です。報告遅れましたが一年前に氏にました。
せめて今までの流れをまとめで更新してくれれば
もう無理です。報告遅れましたが一年前に氏にましたので。
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほどソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った。
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。
これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
813 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:29:59 ID:3mgMJkn90
(´・ω・`)ショボーン
814 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:37:34 ID:/Zl0qJqQO
落合信子を思い浮かべたら下半身がショボーンとしてしもた
シュン、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、
走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうすべきだと思わないか? サッカーはチームスポーツなんだ。
シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。
しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。
悔しくないのか? ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。
シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。
でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:25:15 ID:nA+tzALx0
(´・ω・`)ショボーン
あれは 誰だ! 誰だ! 誰だ!
あれは 江尻! エジリワン エジリワン
落とした者の 名を受けて
昇格捨てて 闘う男
地方へ行けば勝ち点0 嫌いな選手はすぐに干す
わがまま言わせりゃ日本一 勝つまでやるんだ監督を
悪魔よりも 恐ろしい
古河の サラブレッド
エジリワン エジリワン
820 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 19:14:19 ID:2htisUN+0
あげ
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:40:03 ID:gDU5o+v60
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 10:36:46 ID:DM3adkq/0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
826 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:31:30 ID:TnRj5MM90
(´・ω・`)ショボーン
827 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:32:28 ID:1o/BzEz80
(´・ω・`)過疎ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
しかしこんだけ音沙汰がないってことは本当に死んだんだろうな…
病気気味だったんだろ…
作者さんのご冥福を祈ります
いや、他スレに常駐してるんだな、これが
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 11:12:22 ID:93zyE/zU0
(´・ω・`)ショボーン
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 10:22:45 ID:psXKf7ar0
(´・ω・`)ショボーン
保守。いつか再会出来る日を信じて
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:46:28 ID:vfGcLFMW0
(´・ω・`)ショボーン
(~)
γ ´⌒`ヽ
|\_{ii:i:i::i::i::i::i:}_/| <
>>553 ずいぶん待たせてくれるね。
\_| ▼ ▼ |_/ ))
\ 皿 /
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
半日かかって読み終えた、こんなスレあったんだな
作者って某スレのあいつだよな、なんで書かないんだ?
ちょっと批判者が出たくらいで書かなくなったのか?
意外にナイーブなんだな
841 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:09:12 ID:vrZ5T6+Y0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:20:20 ID:EAOinMBZ0
(´・ω・`)ショボーン
あけおめ (´・ω・`)ショボーン
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 14:08:47 ID:URtmdR/z0
(´・ω・`)ショボーン
ことよろ(´・ω・`)ショボーン
847 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 10:24:42 ID:qD0+J3bO0
(´・ω・`)ショボーン
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 17:40:37 ID:kxxy64W50
(´・ω・`)ショボーン
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 17:48:13 ID:VOXKoARX0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
854 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 17:18:25 ID:kifccwrx0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 13:46:47 ID:WkRhrSTK0
(´・ω・`)ショボーン
作者さんはもう飽きてしもたん?(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 16:04:59 ID:JySy4Zfr0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボボーン
(´・ω・`)
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:16:04 ID:oI9b8zSE0
(´・ω・`)ショボーン
(◎∀◎)はっはっは、カモンボーイというところですかな
(´・ω・`)ショボーン
867 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 14:45:10.96 ID:XzePi3Qk0
(´・ω・`)ショボーン
868 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 14:46:41.76 ID:oenQyHcB0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 04:13:31.87 ID:2Wtsyn5s0
age
Jリーグ始まるよー
ふんがー
おい!起きろ!始まるぞ!
875 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/05(土) 22:38:20.56 ID:tyjzeK4S0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
878 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 10:17:07.32 ID:WYVnHKLO0
みんな頑張れ!頑張ってくれ!!
けさいも山も水戸ちゃんも鹿も頑張れ!
すべてのJサポ及び俺ショボサポ、地震なんかに負けるな!頑張ろうぜ!
(´・ω・`)ショボーンの出身地は福島だったんだよな…とか思い出しながら保守
負けるな東北まけるな関東!
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 19:07:46.61 ID:lFHwjN1b0
負けるな日本
福島頑張れ。
ただのサッカーファンの俺には募金くらいしか出来ないけど、いつか福島にJクラブが出来た時には必ず見に行くよ。
1人でも多くの命が助かるよう広島から祈っとく。
いま、長い時を超えて再びショボンが走り始める。
勇気を、力を、希望をみんなに伝えるために。
佳境を迎える昇格争い。
U-22代表に選ばれた (#゚Д゚) 不在の2試合をショボノスは乗り切れるのか。
沈黙を続ける宮ノ前に復活のときは訪れるのか。
(#゚Д゚) と 川;>ω<)η の関係は、
そして、(´・ω・`)とo(*>▽<)oのロマンスはどこへ向かうのか。
(;゚ 3 ゚)
( *゚∀゚)
(;・`д・´)
11( ・∀・)
14( -∀-)9
(*○ヮ○)
( =´灬`)
(◎∀◎)
从ξー゚)ξ
ひとりひとりの想いを乗せてショボノスはさらに加速する。
そして、永遠のライバル(|||`ー´)との決着をつける最終節へ。
復活の俺ショボ。
この次も、サービスサービスゥ!
>>884 (´・ω・`)ダッタライイデスホシュ
【J2:第45節 仙台 vs 島根】試合終了後の各選手コメント [ J's BALL ]
10月20日(土) 2007 J2リーグ戦 第45節
仙台 1 - 1 島根 (16:00/コアスタ/15,458人)
得点者:80' 両勇基(仙台)、89' 難波三吉(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
●中尾 衛選手(島根)
――ドローで得た勝ち点1の評価について
「もちろん勝ち点3が欲しかったが、仙台も強いチーム。
結果に満足はしていないが、いいゲームができたとは思う。
ただ、これから先はほんとに勝ち点を落とせなくなってしまったのも事実。
でも、ロスタイムに追いつけて、まだ勢いは残っているしチームは結束している」
――今節を終えて2位の仙台とは勝ち点差6、3位京都とは勝ち点差4という状況だが
「まだ残り6試合あるし、全然悲観する状況ではないと思う。
ただ、これからの試合はすべてが決勝戦みたいな重みがある。
攻撃も守備もつまらないミスをしないようもう一度しっかりと確認していく」
――ロスタイムのセットプレーについて
「とにかくボールに触ろうと無我夢中だった。
こぼれたところを難波がしっかり見ててくれた。本当に頼りになる」
――その難波選手が代表召集で不在となるが
「難波がいなくなるのは確かに痛いが、
ここまで来れたのは難波も含めた全員の結束力だと思っている。
難波の抜けた穴は、全員でカバーする」
>>886 【何かが変わる】島根ショボノス・本スレ18【何かを変える】
U-名波さん@実況はサッカーch> はあ、厳しいなあ…
名波さん@お腹いっぱい> まだ昨日の仙台戦ひきずってるの?
名波に人種はない> 追いつけただけよしとしないと
お前名波だろ> でも3位の京都まで勝ち点差4だろう?京都も粘るしなあ
待った名波さん> 直接対決はないから、他チーム頼みなんだよね…
名波 for all, all for 名波> ポジティブに考えれば残り試合は昇格争い脱落組相手
列島縦断名波さん> でも難波が2試合抜けるんだろう?きつすぎる…
名波野カントリー倶楽部> 召集拒否できなかったのかなあ
※名波イケメンに限る> 難波の成長のためにあえてOKしたらしい。人がいいとは思うけど
名波さん@ご利用は計画的に> 難波の代わりは誰になるの?やっぱり園地?
名波さん@電話にはでんわ> 庄野の可能性もあるが普通なら園地
名波シネマ@上映中> 宮ノ前の復活は?
マドモアゼル名波さん> 天王杯の鳥取戦を見たらそんなことは口が裂けてもいえない
花咲か名波さん> 難波がいないと点が入る気しないよ
U-名波さん@実況はサッカーch> はあ、厳しいなあ…
>>887 (#゚Д゚)「またパソコン見て何してるんだ、ショボン」
難波の言葉に黙ってブラウザを閉じる。
さっきまで明日の出発に向けてバタバタと荷物作りをしていたのだが、
どうやらその作業も一段落したらしい。
(´・ω・`)「ガンバッテキテクダサイ」
(#゚Д゚)「もちろんだ。阪神入団のためにきっちりアピールしてくるでえ」
相変わらずだ。
でも、そんな男がいまではショボノスサポーターの希望の光なのだ。
入団してから半年ちょっと。自分の力でサポーターの信頼を勝ち取ってきたのだ。
(;゚ 3 ゚)「ところで…これは何ですタイ?」
僕らの部屋に遊びに来ていた天神が、難波の荷物にふと目をやった。
伸ばした手の先には…ファスナーに取り付けられた布製の小さな人形。
(#゚Д゚)「アッ、アッ、アー」
(;゚ 3 ゚)「手作りのように見えるですタイ」
(´・ω・`)「モシカシテ…プレゼント?」
すると難波の顔が見る見る赤くなった。
(#゚Д゚)「いや、これは、その…留美のやつがお守りだっていうから…
一応、もらったものはつけておかねえとな…」
(´・ω・`)「……」
(;゚ 3 ゚)「そこまで進展していたとはびっくりですタイ」
(#゚Д゚)「ア、ア、お、お前ら誤解するなよ。そういう仲じゃないからな」
難波は必死の形相で騒ぎたてるが、
その動揺っぷりが何よりも難波の気持ちを物語っている。
その後も難波は必死で何事かわめいていたが、俺と天神は聞き流した。
>>888 難波は次の日の朝早く、遠征に出発していった。
たった一週間ちょっとの遠征だが、年代別とはいえクラブ初の代表召集とあって
出発の時にはフロントの山野さんや広井さんに加え、小西監督も見送りに顔を見せた。
(#゚Д゚)「そんな大仰にせんでええのに」
(*○ヮ○) 「年代別とはいえ我がクラブ初の代表召集だからね。見送りぐらいはさせてくれよ」
o(*>▽<)o「難波君、頑張るのだーー」
その脇で小西監督は無言で優しい笑顔を向けている。
(#゚Д゚)「ショボン」
(´・ω・`)「?」
(#゚Д゚)「チームを留守にする分、必ず代表でいまの俺に足りないもの、
他のやつを見て盗んで帰ってくるから…留守の2試合頼んだぞ。
昇格争いから脱落なんてしてたら許さねえからな」
(´・ω・`)「…ワカッテル…」
難波は満足したように笑うと、
(#゚Д゚)「…じゃあ行ってくら」
広井さんが手配したタクシーに乗って、窓から手を振りながら出発していった。
(;゚ 3 ゚)「難波君は代表で。オイドンたちはチームでしっかり頑張るですタイ」
そう言って天神が俺の左肩を叩いた。
( *゚∀゚) 「コノ2試合落トシタラアトで何言ワレルカワカラナイネー」
ルシオも朗らかに俺の右肩を叩く。
これからのゲームはまちがいなく重いプレッシャーがのしかかるものになる。
でも。その重さは一人で背負うものではない。
幸せなことに、俺には心をひとつにできるチームメイトがいる。
(´・ω・`)「ゼッタイニ…カツヨ…」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
作者(´・ω・`)さん?
戻ってきてくれて嬉しい。
ううん、本当の作者(´・ω・`)さんでなくてもいいの。
ありがとう……ただそれだけ。
作者様乙であります。
いきなりだからびっくりしたよ・・・留美っちに
作者様乙です!
>>891 そうだな。仮面の下が何であろうと、あれは作者(´・ω・`)タンだよな。
バルササポのJKが戻ってきたんだ!
伝説のバルササポのJKキター
>>889 J2第46節 湘南対島根のゲームが行われる平塚球技場。
その記者席では、坂曲と美鈴がたったいま配られたばかりのメンバー表に目を落としていた。
从ξー゚)ξ「………」
坂( ・∀・)「これは……小西監督、ギャンブルに出たな…」
代表で抜けた難波の代役。専門誌のスタメン予想はどこも
園地が代わりを務め、もしかしたら若さにかけて庄野を抜擢か、というものだったのだが、
配られたメンバー表に書き込まれていたのは宮ノ前の名前だった。
从ξー゚)ξ「…どういうねらいなんでしょうか」
坂( ・∀・)「わからない。園地も庄野もベンチにいるから、ケガで使えないわけじゃなさそうだ。
しかし、いくらなんでも宮ノ前をこの大事な試合で使うのか。
天王杯の鳥取戦で、さすがの小西監督も見切ったと思ったんだが…」
美鈴も小西監督の考えが読めない。
大事な試合を託すスタメンに、なぜ宮ノ前を選んだのか。
表に出てない事情で園地らが使えないなら、坂曲の言うようにシステムを変更するなり、
三条をシャドー的な役割で前に上げる手もあるはずだ。
それらの手をとらなかったということは。
小西監督は、宮ノ前を使うのがベストと判断したということになる。
坂( ・∀・)「しかしこれはほんとに小西監督、乾坤一擲の大勝負だな。
難波が次の試合もいない以上、
普通に考えればこのスタメンで今日と次のゲームを戦うはずだ。
これでもし、宮ノ前が不発でこのゲームを落とすようなことがなったら…
この選手起用はショボノスにとって大きな運命の分かれ道になるぞ」
>>895 「お願いしまーす」
ロッカールームに声がかかった。ピッチに向かう時間が来たらしい。
小西監督からの指示も終わっていて、ひとりひとり集中を高めていたところ。
もうピッチに出るっ準備は万端だ。
何人かが立ち上がって、武者震いするように足を動かす。
スパイクのスタッドがかすかな金属音を立てる。
( =´灬`)「おっといけない、大事なことを言い忘れてました」
みんなが監督のほうを見る。
( =´灬`)「これを誰に渡すかまだ言っていませんでしたね」
その手に握られているのはキャプテンマーク。
監督は全員の顔を一度見回してから、
( =´灬`)「今日は難波君がいませんので、
これは木下君につけてもらおうと思います。みんないいですね」
(´・ω・`)「……エッ」
どうして自分が?
堂島さんや中尾さんや…自分よりふさわしい人がいるはずだ。
(;・`д・´)「つけろよ、ショボン」
19( ´・∀・)「ほらほら、そんな躊躇しないで」
(´・ω・`)「ドウジマサン…ナカオサン…」
俺は小西監督から差し出されたキャプテンマークを受け取り腕に巻いた。
重かった。
>>896 14( -∀-)9「なかなか似合ってるんじゃないかな」
(|| ゚ _ゝ゚)「そんな怖い顔しないでもっと普通に、普通に」
11( ・∀・)「そうだ、ショボン、自信持っていこうぜ」
(;゚ 3 ゚)「難波君の気持ちもこもってるですタイ」
( *゚∀゚)「サア、イコウヨ、キャプテン!ミンナデ気合アイレヨウヨ!」
ルシオの提案に従って、円陣を組んだ。
スタメンはもちろん、ベンチメンバーも小西監督も穴熊コーチも輪の中に入っている。
(´・ω・`)「……エエト、エエト」
うまく言葉が出ないでいると、声が飛んできた。
9( ・∀・)「素直に思っているままを言えばいいんだよ」
(´・ω・`)「……ミヤノマエサン」
俺は大きく一度息を吸った。
(´・ω・`)「コノシアイ、ナンバクンノタメニモドウシテモカチタイデス。
キビシイシアイニナルダロウケド、ミンナトナラキットカテルトオモイマス」
そして俺は叫んだ。すべてを声にして床にぶつけた。
(´・ω・`)「ショボノス、イキマーース!!!!!」
おっしゃあ、というみんなの地鳴りのような声が部屋中に響き渡った。
円陣を解くと、みんなが周囲の人間と手を合わせる。
バチッ、バチッという音が何度も反響した。
( #・∀・)「おっしゃ、お前ら、行ってこーい!」
穴熊コーチの声を背に俺たちはロッカールームを出た。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
898 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/22(火) 23:53:53.69 ID:K+z1chTb0
まさかの2日連続更新キター!
ミャーさん…
乙ですー
そして一年保守しつづけたショボサポ仲間にも乙
2011J2より先に、物語の再開が読めて嬉しい
早くリアルのサッカー興行も前のように気兼ねなくできる日本になるといい!
>>897 (;'A`)人('A`;)「ふ、振旗さん……な、なんで宮ノ前がスタメンなんですか」
振( 'A`)ノ「う…大丈夫だ、御大が決めたスタメンなんだ、
きっと何か考えがあるに違いない。俺たちは応援するだけだ!」
チームの好調に加え、今日は天気もいいせいか、
スタジアムにもそれなりに人が入っているようだ。
以前は、人っ子ひとりいなかったゴール裏の席にも、
はじめて見に来たらしい客がぽつぽつと、
振旗たちの様子をものめずらしそうに遠巻きに眺めながら座っている。
まだ静かにピッチを眺めているだけだが、もしかしたらいつかは。
一緒にショボノスに声援を送ってくれるようになるかもしれない。
だが、もしこの試合を落とすようなことがあれば。
3位京都の結果によっては勝ち点差は7まで開き、昇格は相当厳しくなる。
少しずつではあるが増えつつある観客も、ショボノスへの興味を失ってしまうかもしれない。
そんな大事なホームゲーム。
振( 'A`)ノ(頼む……頼む……勝ってくれよ)
>>901 選手が入場し、笛が吹かれてゲームが始まった。
(;'A`)人('A`;)「ショボーノス、ショボーノス」(ドンドン)
ショボノスの立ち上がりは悪くない。むしろ動きはいい。
振籏たちの陣取るホームゴール裏から遠い相手陣内でゲームが進んでいる。
(;'A`)人('A`;)「宮ノ前、大丈夫かなあ…ああ、どうして難波がいないんだよ…
宮ノ前でなくても園地だって庄野だっているじゃないか…」
振( 'A`)ノ「ええい、いつまでみみっちぃこと言ってんだ。
考えてる暇があったら、声だそう、声!」
振籏たちがもう一度、チャントをはじめようとしたその瞬間。
振( 'A`)ノ「アーーーーーッ!」
(;'A`)人('A`;)「アーーーーーッ!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
「アーーーーーッ!」
アーッ!
作者様乙であります。
ミヤノホマレは今までことごとく期待を裏切ってきたからなあ
今度こそやってくれると思うけど、すごい不安・・・な感じ、すげえ伝わってくる
連続更新はうれしいけど、あんまり無理しないでね作者様
たまにCM入れるくらいでちょうどいい
(´・ω・`)ショボボボーン
作者様乙です!
本当に帰ってきてくれたんだな(´;ω;`)
>>902 栄町さんがセンターサークルの少し手前でボールを奪った。
そのボールをちょうどサークルの真ん中にいた宮ノ前さんに送る。
すかさずチェックに来た相手をキレのいいステップでかわして前を向く。
すると。ぽっかりと宮ノ前さんの前にスペースが開いていた。
一気に加速した宮ノ前さんがドリブルで中央突破をはかる。
速攻だ。
15( ・∀・)「ショボン上がれ!」
声が飛んできた。栄町さんが残るから、俺に行けということか。
時間は試合が始まってまだ5分。チームはいいリズムでゲームには入れている。
ここは一気に押し込んで流れをこっちのものにしてしまいたい。
俺は宮ノ前さんの後を追って走る。
宮ノ前さんがスピードに乗ったドリブルで、湘南のヂャーンを追い立てていく。
いきなり宮ノ前さんと対峙させられたヂャーンは
宮ノ前さんとの距離を保ちながらじりじりと下がるしかない。
宮ノ前さんの背中が近づいてくる。。
天王杯の鳥取戦が頭に思い浮かぶ。無謀なドリブルを繰り返していた姿。
ドリブルで突っ込むのはいいです。それがあなたのプレースタイルなら。
でも、チームで、仲間で、戦っていることも忘れないでください。
>>907 後退を続けていたヂャーンの足が止まった。その足はペナルティエリアにかかっている。
もうこれ以上は下がれない。ここが最終防衛ライン。
それでも、宮ノ前さんならお構いなしに、
待ち受けている相手に強引に突っ込んでいくだろう。
ならば。突破できなかったところをカバーするのが俺の役目。
だが、そのとき、宮ノ前さんがノールックで右にはたいた。 ――え?
サイドに開いたスペースを斜めに切り裂いてボールが走る。
そのボールを足元に収めたのは、いつのまにか外に開いていた堂島さん。
湘南の選手がチェックにいく。
クロスに備えてゴール前が慌しくなる。
北村さんがスペースを探して動くが、ヂャーンが自由にさせまいとブロックする。
ここは勝負どころ。自陣から走ってきた俺にマークはついていない。
思い切ってさらに上がってエリアまで走る。
チェックに来た選手を切り返して交わすと、堂島さんがクロスを上げた。
北村さんの頭に合わせるボール。
だが、才藤、ヂャーンの2枚の壁にサンドイッチされるように挟まれて高く飛べていない。
目標を見失ったクロスがそのまま北村さんの頭上を越えていったそのとき、
宮ノ前さんの右足が振りぬかれた。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者様乙であります
淡々と己の役目を遂行する宮ノ前と、いきなり復活して毎日更新始めた作者タソが被りだした今日この頃・・・
一体ナニが起こったんだ・・・
>>908 ダイレクトボレー。
足の甲で正確に芯を打ち抜かれたボールは、湘南ゴール右上隅にまっすぐに飛んでいった。
ボールを受け止めたネットが、柔らかく波を打つ。
ボールの美しすぎる軌跡に、みんな声もなくボールの行方を見守るだけ。
その静寂を破ったのはゴールを認めるレフリーの笛だった。
宮ノ前さんが雄たけびとともに、こぶしをアッパーカットのように下から上へ突き上げながら走り出す。
北村さんも、俺もその後を追って走る。
宮ノ前さんがサイドのほうへ走っていく。その先には堂島さんが待っていた。
二人がハイタッチで手を握り合う。
宮ノ前さんの背後から北村さんが抱きついていく。
俺もその輪に加わる。
(;・`д・´)「やったな。宮ノ前」
14( -∀-)9「すごいシュートだったのだ」
(´・ω・`)「……サイコウノシュートデシタ」
宮ノ前さんは俺たちの言葉に肩を上下させながら何度も無言でうなずく。
硬く握られた宮ノ前さんの両手のこぶしが目に入った。
かすかに震えるほど、強く、強く握られたこぶし。
その力の強さは。
きっと、掴んだものをもう離さないという思いの強さ。
宮ノ前さんが長い時間を経て、いまこの瞬間に取り戻したものを。
― 次回予告 ―
宮ノ前は甦った。
失望という闇から、未来を自ら切り開くという強い意思を手に。
携わる人々の心をひとつにし、ショボノスはJ1昇格に向けてさらに加速する。
しかし、そんなショボノスを新たな試練が襲う。
(|| ゚ _ゝ゚)
峰( ・∀・)
(;゚ 3 ゚)
( =´灬`)
9( ・∀・)
(´・ω・`)
復活の俺ショボ。
この次も、サービスサービスゥ!
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者さん更新乙です。うー、久しぶりの俺ショボのある週末!
危機ってなんだ?(#゚Д゚)のタイランツ移籍か?
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作者様乙!!
急にどうした!?って勢いで更新してるな・・・
遅ればせながら復活オメ
お気に入りから消さないでよかった
更新乙です!!
まさかのミャーさん覚醒にオラワクワクしてきたぞ!
作者様乙であります
こんなの俺の宮ノ前じゃない!ありえない!
きっと、北村さんといっしょに階段から落ちて人格が入れ替わったとか、死ぬ前にマスクを託された難波が正体だとか、そんなんだろ
>>910 【J2:第47節 湘南 vs 島根】レポート:宮ノ前の大爆発で島根が圧勝。湘南は昇格の可能性絶たれる。
10月24日(土) 2007 J2リーグ戦 第47節
湘南 0 - 5 島根 (18:30/平塚球技場/8,039人)
得点者:10' 宮ノ前哲也(島根)、15' 宮ノ前哲也(島根)、35' 宮ノ前哲也(島根)、
60' 堂島龍(島根)、83' 園地範宏(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
無欲の快進撃を続け、3位京都まで勝ち点差4の5位をキープする島根。
一方、対する湘南の順位は8位。かなり苦しいがまだ数字上は昇格の可能性を残す状況で迎えたこのゲーム。
苦しいゲームをしのぎ、勢いに分のある島根がやや有利と見られていたが、
今節次節と得点減であるFW難波を代表招集で欠く不安も抱えていた。
昇格をあきらめない湘南も、サポーターに意地を見せたいところ。
戦前は、両チームが昇格への生き残りをかけた緊迫かつ拮抗する内容になると予想されていたが、
実際のゲームはその予想を大きく裏切るものとなった。
勝ち点3を積み上げ続けるしかない湘南は、立ち上がりから積極的に攻撃を仕掛けるが、
島根の安定した守備陣が難なくボールを奪い、逆にリズムよく攻撃につなげていく。
試合が動いたのはゲームが始まってまもない前半10分。
島根が中盤でボールをカットすると、先発に抜擢された宮ノ前が軽快なドリブルで一気に湘南陣内へ侵攻。
体勢の整っていなかった湘南は、ショートカウンターを浴びるような格好となった。
いったん、サイドに展開してから堂島のあげたクロスを、最後は宮ノ前が目の覚めるようなダイレクトボレー。
今節のベストゴール間違いなしの美しいシュートが湘南ゴールに突き刺さり、島根があっさりと先制した。
小西監督が難波の代役としてスタメン起用した宮ノ前が、
監督の期待に応える殊勲のゴールをあげたことで試合の流れは一気に島根に傾く。
>>918 勝利のためには最低でも2点が必要になった湘南は、
ゴールを奪うべくさらに前がかりになって攻勢に出るが、
その直後、クリアのロングボールを受けた宮ノ前が、
三条とのワンツーで、手薄となった湘南守備陣を突破し裏に抜け出す。
ドリブルでエリアまで一気に侵入すると、キーパーの脇を抜いて流し込み2点目。
開始15分。島根にとっては貴重な、湘南にとっては痛恨の追加点が決まった。
その後も島根は、湘南の攻撃を受け流しながら落ち着いてゲームをコントロールする。
前半35分には宮ノ前がエリアの少し外から豪快なミドルシュートを突き刺し、
ハットトリックとなるゴールを奪い、ほぼこの日の試合を決めてしまう。
ホームのサポーターの前で意地を見せたい湘南は、
後半もあきらめることなく、島根ゴールに攻撃を続ける。
しかし、この日の島根は中尾、ルシオの両センターバックを中心とする守備陣が
湘南の猛攻に沈着冷静に対処し、ゴールを割らせない。
逆に、宮ノ前の快速ドリブルを使ったカウンターが効果的に機能し、
後半15分には堂島がゴール前の混戦のこぼれ球を押し込み、完全に湘南の息の根を止める。
さらに1点を加え、最終的には5−0の大量得点で島根が圧勝。
予想外の大差のついたゲームとなった。
>>919 この日の殊勲者は何といっても宮ノ前。
難波の台頭でポジションを失い、久々の出場となった天王杯でも動きにキレを欠くなど
不調が続き、最近はベンチから外れることも少なくなかった。
だが、この大事なゲームで、完全に復調した姿をアピール。
スピードに乗ったドリブルとともに、周囲と息のあった連携で何度も湘南ゴールに迫り、
実質的に前半でこのゲームの勝敗を決めてしまった。
小西監督も中2日で次のゲームがあることを考慮したのだろう、
後半は、スタミナに難のある天神の投入をこの日は見送るとともに、
三条、堂島といった主力選手を早めに交代させる配慮を見せた。
厳しいゲームとなることが予想されていたこの一戦を、
思いのほか楽な形で乗り切れ、主力の疲労軽減もできたことは、
次のホーム水戸戦に向けて大きなプラス材料だろう。
またそれ以上に心強いのは、宮ノ前の復活に加え、
交代で入った園地も存在をアピールするゴールを奪うなど、難波不在の攻撃陣に目途が立ったことか。
最後に、ロスタイムまであきらめることなく奮戦した湘南について。
昇格の可能性はこの日の敗戦で完全になくなってしまったが、
十分ではない資金力と体勢の元、ここまで粘り強く昇格争いに食らいついて来た点は高く評価したい。
試合終了後、サポーターの声援に涙を流す選手の姿も見られたが、
その涙が、来シーズンの糧にきっとなっていく。
以上
2007.10.24 Reported by 北条美鈴
>>920 【J2:第47節 湘南 vs 島根】試合終了後の各選手コメント(07.10.24)
●宮ノ前哲也選手(島根)
「いままでチームに貢献できてなかったから、全然威張れない。
次の試合も使ってもらえるなら、絶対に点を取りたい」
― 周囲との効果的な連携が目を引きましたが ―
「いまは、チームで戦えている。堂島さんや三条くんとはプレーのリズムも合う」
― ゴールを決めたとき、堂島選手のところへ走っていきましたが ―
「苦しいとき、声をかけてもらったんで。御礼を言いたかった。それだけです」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者乙!
宮ノ前、いったい何があったんだ?
>>921 【もしかしたら】島根ショボノス・本スレ19【もしかして…】
宮ノ前LOVE > 大爆勝、キターーーー
宮ノ前神を崇めよう > エースの復活、キターーー!
宮ノ前になら俺の(ry > しかし、ほんとにキレキレだったよなあ
宮ノ前愛してる > あのボレーシュート、すごかったああ
宮ノ前最高 > ゴールの瞬間、スタジアムの時間が止まった
宮ノ前がすべて > 1点目もすごかったが2点目も強烈。スピードでぶち抜いた
宮ノ前神を崇めよう > それ言うなら3点目のミドルだって、まさかここで、というとこでズドンだぜ
宮ノ前なら俺の隣で(ry > 天神も温存できたし、次の水戸戦もいけるぞ!
宮ノ前がすべて > しかし小西監督はすごい。漏れだったら絶対に宮ノ前スタメンで使えねえ
宮ノ前!宮ノ前! > そこがあの人の偉大さ。俺たちみたいな凡人には見えないものが見える
宮ノ前愛してる > いままでもだけど、もう俺は御大のやることはすべて信じる。あの人こそ神
宮ノ前蹴球神 > しかし難波が戻ってきたら、宮ノ前ベンチか?
宮ノ前LOVE > うぉー、こんな贅沢な悩み信じられねーーーー
宮ノ前愛してる > 園地だって好調キープしてるし、いまのうちの破壊力はJ2屈指だぜ!
宮ノ前LOVE > なぁ、みんな。ショボノスもしかしたら…もしかして…ほんとに…
宮ノ前最高 > その先は言うな!
宮ノ前になら俺の(ry > 絶対に言うなよ!
>>923 湘南戦の翌々日。
ショボノスの事務所には小西監督と穴熊コーチの姿があった。
二人は今日の練習メニューについての打ち合わせを済ませたところだった。
といっても、打ち合わせは簡単なものだった。
水曜にナイトゲームの試合をやって、中2日で明日の土曜はホームで水戸戦。
昨日は完全休養にしてリカバリーにあてたが、
シーズン終盤のこの時期、それでも選手の疲労は完全には抜けないだろう。
一方で、明日のゲームに備えて最低限の確認はしておかなければいけない。
軽い実戦形式の練習の手順確認と、その後のミーティングで抑えるポイントの整理。
気の通じ合った二人だからこその短い時間で、打ち合わせは終わっていた。
( =´灬`)「少し早いけどもう出るかい」
今日の練習場はクラブハウスから車で10分ほどのところにある
公立のサッカーグラウンドを使用する予定だ。
二人は穴熊の車に乗り込んでクラブハウスを出た。
ハンドルは穴熊が握り、小西監督が助手席に座る。
練習で使う用具は既に保部色がグラウンドに運んでいてくれている。
( #・∀・)「監督…ひとつ聞きたいんですけど」
( =´灬`)「はい、何でしょう」
( #・∀・)「この前の湘南戦、どうしてスタメンに宮ノ前を選んだんですか」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
今日も更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
宮ノ前に何が起きたんだよ…
作者さんにも何が起きたんだよ…
作者さんおつでーす
夢のスコアに震えるショボスレかわいいな
>宮ノ前になら俺の(ry
おいw
カヅさんすげー!!
928 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 14:28:16.65 ID:WcHnJ7bw0
(´・ω・`)ショボーン
作者様乙であります。
宮ノ前に何が起こったか?
1.悪魔に自分の血を売って1000万パワーを手にいれた
2.悪魔と寿命の半分で契約して、必殺のシュートコースが見える目を手に入れた
3.タイムマシンで未来の自分の投稿を見てきて丸写しした
>>924 ( =´灬`)「意外でしたか?」
( #・∀・)「正直に言うと」
穴熊は素直に認めた。
( #・∀・)「天王杯の鳥取戦でも、まったく機能しなかったですし」
( =´灬`)「確かに。鳥取戦では私も厳しいように感じました。
でも、その後の練習を見ていて、行けると思ったんです」
( #・∀・)「練習を見てですか?」
穴熊は内心首をかしげた。
鳥取戦の後は練習にまじめに取り組むようになったとは感じていたが、
それは正直、あの失態で自分の立場が危なくなったからだろうと推測していたのだ。
( =´灬`)「練習で時々、笑うようになったんですよ。宮ノ前君が」
( #・∀・)「笑う?」
( =´灬`)「そう、ああいう性格ですからね。声を出したりはしません。
でも、いいプレーができたとき。
かすかに少しだけ。笑うようになったんですよ。
ほんの少しだけ、頬を緩めて目尻を下げて」
>>930 穴熊は気づかなかった。
練習中は激しく動く選手の動きを追うのに必死で、ほんの一瞬の表情の変化を見る余裕がなかった。
( =´灬`)「以前の彼は、決して笑わなかった。いつもむすっと険しい顔をして。
常に何かに腹を立てながらサッカーをしていました。
まあ、何に腹を立てていたのかはだいたい想像がつきますが」
小西監督は助手席で、懐かしい思い出話を語るように話し続ける。
( =´灬`)「そんな彼が笑うようになった。
それはサッカーが楽しいと感じていることの表れです。
私は、いくら才能があっても、いやいやサッカーをやっている選手は
プロ選手としていいプレー、すなわち人を魅了し感動させるプレーはできないと思っています。
プレーする人間が、サッカーが好きで、サッカーを楽しんでいるからこそ、
プロサッカーの役割である、人を楽しませること、ができるのです」
車はもうすぐ練習場に着こうとしている。
( =´灬`)「宮ノ前君がサッカーを楽しむ気持ちを取り戻したのなら、
素直に彼のポテンシャルに賭けてみよう、そう思っただけのことです」
車内に沈黙が訪れた。
グラウンドの入り口を示す標識を確認して、
穴熊はウィンカーを出し、車をグラウンドの脇にある駐車スペースに入れた。
( #・∀・)「でも…いままでずっと変わらなかった宮ノ前の気持ちを変えたのは、
いったい何だったんでしょう」
小西監督はホッホッと小さく笑った。
( =´灬`)「仲間ですよ。ショボノスという仲間です」
そして車のドアを開けながら言った。
( =´灬`)「こんなすばらしいチームの監督ができて、私は本当に幸せ者ですよ」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
島根ショボノス、もしかしたらもしかしちゃうのかな?
そしてショボンも…。
その先は言うな!
絶対に言うなよ!
彼女が居るんだが…ショボノスが(ry
俺、この戦争が終わったらショボノスの試合を見に行くんだ(´・ω・`)
作者様乙であります。御大はよく見てるよなあ
>>897の顔見ても俺にはなにが変わったか、さっぱりなんだぜ・・・
今頃ショボンは福島の幼稚園でサッカー教えてるんだろうな…
頑張れ、東北茨城
>>931 ( #・∀・)「よーし、休憩。15分休んだら後半な」
穴熊の声を聞いた堂島は額の汗をぬぐった。
今日の練習メニューは30分ハーフの紅白戦。
といっても、監督はしばしば試合を止めて、
選手に明日の試合に向けた指示を与えているので、正味の運動量はさほどでもない。
でもその割には。体が重い。
加入してからというものの、ほとんど週2試合のペースでゲームをこなしている。
それをもう二ヶ月近くも続けてきた。
インターバルが短く、疲労を十分に抜くことができない。
それに加え、若いときとは回復のスピードも違う。
自分の体が囁く声に耳を傾けたとき、
加齢による衰えというものを、堂島は認めざるを得なかった。
だが、それはみな同じ条件だ。
プレーの質が落ちれば、他の誰かが代わってピッチに立つだけのこと。
そして堂島は、このショボノスでつかんだレギュラーポジションを誰かに譲る気はなかった。
昇格という目標を目指し、緊張感を持ってサッカーを楽しくやれている。
久々に手にした充実した毎日。それを手放したくはなかった。
次の水戸戦の後は、試合間隔が二週間空いている。
オフももらえるだろう。じっくり体を休めることもできるだろう。
とりあえず目の前の水戸戦のことだけ。今は考えればいい。
堂島はラインの外に出て腰を下ろした。
>>939 9(#・∀・)「龍さん」
堂島は顔を上げた。宮ノ前がすぐ目の前にいた。
(;・`д・´)「ん?どうした?」
宮ノ前はどっかりと堂島の隣に腰を下ろした。
普段、宮ノ前と話すことはほとんどない。
前節、宮ノ前がゴールを決めたときの短いやり取りを除いて、
鳥取戦の後も二人での会話は一度もなかった。
9(#・∀・)「相談なんですけど、もっと裏に出して欲しいんです」
(;・`д・´)「裏に?」
いまの練習で、堂島がボールを持ったとき、
宮ノ前がDFを外して裏に抜けようとする動きを何度かしていたのは気づいていた。
だが、堂島にはそこでパスを出していいのかという迷いがあった。
9(#・∀・)「龍さんの考えはわかりますよ。お前はドリブラーだって言いたいんでしょう」
図星だった。宮ノ前の武器はスピードと切れのあるドリブルだと堂島は考えていた。
その武器がもっとも効果的なのはラインの裏でなく、むしろ相手が前にいる場面だ。
9(#・∀・)「でも俺は自分のことをストライカーだと思ってるんで。
俺はドリブルだけの選手じゃない。ちゃんと裏も使えるFWです」
>>940 堂島は一瞬考えた。が、すぐに答えた。
(;・`д・´)「わかったよ」
9(#・∀・)「後半は何本か出してみてください」
明日の試合に向けて呼吸を合わせておきたい。
堂島がどのタイミングで出してくるのか、自分の目と感覚で確認しておきたい。
宮ノ前がそう考えているのが伝わってきた。
(;・`д・´)「ただ、確認しておきたいんだが…」
堂島は芝生の上に指で線を引く。目には見えないがそれがDFラインだ。
(;・`д・´)「北村が相手のDFラインよりかなり手前にいるとき、
お前が裏を狙ってもあまり効果的でない」
9(#・∀・)「そうですね」
(;・`д・´)「だから北村がポストの位置に入っていて、こっちはボールを入れようと、
相手はラインを上げたがっているようなタイミング…」
二人は芝生の上に目に見えないピッチを描き、いろんな場面を想定しながら
プレーのイメージを共有する作業を進めていく。
9(#・∀・)「でも、龍さん、その三条さんが入ってくるタイミングでも勝負していいんじゃないすか」
(;・`д・´)「いや、この状況だとおそらくうちの中盤はぽっかり穴が開いている。
ボールをとられたら相当のところまで一気に持ってかれるぞ」
>>941 宮ノ前と会話しながら、堂島は思っていた。
楽しい。これだけは子どものころと変わらない。
相手のゴールを陥れるために、あれこれ話しながら、考えていく。
まちがいなく、俺はいまサッカーを楽しんでいる。
(;・`д・´)「じゃあそれでいこう…後で北村とも少し話しとけ」
9(#・∀・)「はい、わかりました」
素直な返事が返ってきた。
こいつも変わった。堂島は思う。
あっという間に休憩の15分は終わろうとしていた。宮ノ前が立ち上がる。
9(#・∀・)「龍さん…俺、いまサッカーが楽しいんですよ」
(;・`д・´)「…宮ノ前」
そのまま、宮ノ前は練習の再開を待ちきれないというようにグラウンドに歩いていく。
堂島は黙ってその背中を見送る。知らず知らず唇の端に笑いがこぼれてくる。
ゆっくりと立ち上がり、パンツについた埃を払う。
さて、やつの言うとおり試してみるか。堂島はこれからの練習が楽しみでしょうがなかった。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作者さん乙です(`・ω・´)ゞ
944 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 00:46:43.89 ID:901YMf2A0
はーい。
>>942 【J2:第48節 島根 vs 水戸】試合終了後の各選手コメント(07.10.27)
10月27日(水) 2007 J2リーグ戦 第48節
島根 2 - 0 水戸 (19:00/シャボスタ/4,003人)
得点者:53' 宮ノ前哲也(島根)、70' 宮ノ前哲也(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
●宮ノ前哲也選手(島根)
「点が取れたことは満足している。
いまは体が切れているし、調子もいい」
― 好調の理由は ―
「昇格を争い、チームで必死に戦っている。
こういう状況でプレーできるのは幸せだし、やりがいがある」
― 次の試合について ―
「戻ってくる選手もいるので、出るかどうかは監督が決めること。
ただ、どこで出番がきても準備はできている」
●堂島 龍選手(島根)
「チームはとてもいい状態。
前半、ああいう展開になっても、焦れることなく後半落ち着いてゲームを決められた」
― アシストについて ―
「うまく出せた。宮ノ前がきっちり決めてくれた」
>>945 水戸戦を終えて寮に戻ると、もうすぐ日付が変わろうかという時間だった。
(´・ω・`)「サスガニツカレマシタ」
(;゚ 3 ゚)「ほんとですタイ。まだ勝てたからよかったですタイ」
天神の言うとおりだった。負けていたら疲れも倍ぐらいに感じただろう。
最終的には2−0のスコアで勝てたが、
前半は、宮ノ前さんや三条さんのいいシュートが
何本も相手キーパーのファインセーブに阻まれてしまい、
押し込んでいるのに点が取れないという嫌な雰囲気になりかけていたのだ。
幸いにも後半はじまってまもなく、
宮ノ前さんがうまくマークを外して堂島さんのパスを受け、
渾身の一撃をきっちり決めてくれたのでずいぶん楽になった。
その後はチーム全体もいい余裕を持ってプレーでき、
途中で宮ノ前さんが追加点を奪ってくれて、楽なゲームになった。
(;゚ 3 ゚)「しかし、今日の宮ノ前さんはすごかったですタイ。さすが元年代別代表ですタイ」
俺はうなずいた。
今日の試合、てこずったのは相手の水戸が予想以上に引いてきたのもあった。
ゴール前を固めカウンター狙いという格上相手の戦い方を仕掛けてきたのだ。
そんな中、宮ノ前さんはたびたびキレのいい動きで、DFを突破し決定機を作り出していた。
前半は神がかり的な働きをした相手キーパーに止められたが、
後半も集中を切らすことなく攻撃を仕掛けてもぎとった2ゴールだったのだ。
(;゚ 3 ゚)「さて…今度はわれらの代表の応援ですタイ」
そう、今日は難波が出るU-22代表の親善試合だ。
時差もあって試合開始は夜の0時ちょうどから。もうすぐだ。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者様乙であります
しかし、主人公の存在感がどんどん薄れていくな・・・
作者さん乙。
泣けた。サッカーが楽しいって素晴らしい。
作者殿乙です。
突然の復活に驚きと嬉しさで一杯です。
今まで保守してくれていた方々にも感謝!
俺ショボファンの俺大歓喜
>>946 荷物を自分の部屋に置いた天神が俺の部屋に入ってくる。
難波がいない分、スペースには余裕がある。
テレビのスイッチを入れるとすでに中継が始まっていた。
(;゚ 3 ゚)「お、スタメンが出てますタイ」
画面にはフォーメーション図とともにU-22日本代表のスタメンが表示されている。
(;゚ 3 ゚)「名前ないですタイ」
(´・ω・`)「ザンネンデス」
(;゚ 3 ゚)「でも織田君は出てますタイ」
4-5-1のシステム。ワントップのFWの下に織田の名前があった。
織田はU-22代表でも確固たる地位を築きつつある。
しかし。俺はふと思った。
この代表が4-5-1のワントップのシステムを使うのなら、難波はやりにくいかもしれない。
難波の武器は、普段の振る舞いからは想像しにくいが、
その実、とても繊細で細やかなディテールを大切にするプレーにある。
ペナルティエリアで相手の虚をついてマークを外す動き、
ボールの来る場所を高い精度で予測する戦術眼。
徹底して考えたプレーをするクレバーなフォワード。それが難波だ。
その一方、フィジカルはさほど強くないし、
単独で相手を二人、三人と抜いていくようなテクニックがあるわけでもない。
ワントップにはある程度、前線でボールを収めるポスト的なプレーが要求されるが、
それは難波の得意分野ではない。
中盤の両サイドに置いたとしても、
ゴール前まで自分でボールを運んで切り込むようなプレーが持ち味の選手ではない。
画面の表示が変わる。サブのところに難波の名前があった。
(;゚ 3 ゚)「途中からでもいいからぜひ出て欲しいですタイ」
俺も同じ気持ちだった。
>>951 メンバーの表示が消えると、画面は試合会場の様子を映し出す。
(´・ω・`)「コレハ…」
(;゚ 3 ゚)「なかなかのスタジアム…ですタイ」
本来、バックスタンドがある場所には、数メートルほどの高さの土手のようなものが映っている。
ぱらぱらと人が座っているところを見ると、どうやら芝生席になっているらしい。
ゴール裏は、コンクリートの打ちっぱなしだ。椅子はなく、観戦に配慮した段差が5段ほどあるだけ。
その段差にも観客が思い思いの位置に腰掛けて試合開始を待っている。
〔実況〕「今日、対戦するセントクリストファーネイビスは中米の島国で、人口は約3万8千人…」
(´・ω・`)「松江ヨリゼンゼンスクナイデス」
ショボノスのホームタウンの松江市の人口が確か19万人くらいあったはずだ。
(;゚ 3 ゚)「まあ大きいスタジアムを作っても需要はないですタイ」
〔実況〕「現在のFIFAランクは156位、
国内では9チームによるプレミアリーグのほか、FAカップなどのカップ戦も行われています」
(´・ω・`)「156位ッテツヨインデスカ?」
(;゚ 3 ゚)「FIFAランクはあてにならんですタイ。特に下位のほうは…」
正直これならまだショボノスが普段使っている練習場のほうが立派かもしれない。
それでも、そういう環境でも、国の代表として試合をする人たちがこの地球にはいる。
地球は広く、そしてサッカーを取り巻く世界もまた広い。
俺は画面を見ながらそのことに感動していた。
>>952 やがて、両国の選手が入場してきてキックオフの笛が吹かれた。
日本代表は立ち上がり慎重にボールを回していく。
やはり基本的なテクニックの差は明らかで、
相手のプレッシャーにさほど苦しむこともなく選手の間をボールが回っていく。
(;゚ 3 ゚)「…ボールは回ってますけど…動きが少ないですタイ」
(´・ω・`)「…ウン」
中央、サイドと場所を変えてボールは動くものの、
ピッチにいる選手たちの動きからアグレッシブさが伝わってこない。
織田がボールを持つ。
敵陣深くパスを送るが受け手との呼吸が合わなかったか、ボールはそのままタッチを割った。
テレビに織田を映す。明らかに、苛立っている表情。不満を隠しきれていない。
(´・ω・`)「オダクン…やりづらそうです」
返事はなかった。見ると天神は横になって目を閉じていた。
そういう俺も眠い。
ゲームを終えたばかりで疲れているのだ。この試合展開が拍車をかける。
どんどん瞼が重くなっていく。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者さん乙です。
寝るな!ショボンw
>>953 眼が覚めた。
試合を見ながらうっかり眠ってしまったらしい。
テレビの画面はまだ緑色のピッチを映している。
目をこすって画面のスコアを確認する。
後半の20分過ぎ。スコアは1−0で日本リードだ。
難波が出ていないか探すがどうやら出番はまだのようだ。
脇を見ると天神は気持ちよさそうに寝ている。
難波が出てくるまではそのまま寝かせておこう。
風邪を引かないよう、使っていない難波の布団を天神の体にかけた。
〔実況〕「しかし、今日の日本代表、なかなか点を取ることができません」
〔解説〕「いやーもっと気迫を見せてほしいですね!
サッカーはやっぱり気迫ですよ、気迫!」
テンション高めの解説者の声がテレビから飛び出してくる。
どうやら俺が寝てた間も、消化不良のゲームが続いていたようだ。
>>955 〔解説〕「もっと織田は個人で仕掛けていいと思うんですよねー!
彼の個人技はすばらしいものがありますから」
すると画面が急に切り替わった。スローVTR。
〔実況〕「これは後半5分、織田がフリーキックで決めた先制点の映像ですね」
壁の上をボールがきれいに越えていき、キーパーの手の先でネットに吸い込まれた。
〔実況〕「しかし、日本、攻めながらもこの後追加点が取れていません」
〔解説〕「サッカーは何があるかわからないですからね!
やっぱりここはしっかり追加点をとっておかないと!」
しかし、解説者の熱気とは裏腹に試合は一向に盛り上がらない。
天神を起こさなくてよかった、と俺は思った。
代表よりも下手な俺が言える立場ではないが、
疲れている天神を起こしてまで見る価値がある試合だとは思えなかった。
>>956 のどかな風景と歩調を合わせるように、単調な試合が続いていく。
画面左上のスコア表示は後半ももう35分が経過したことを示している。
もしかしたら、このまま難波の出番はないのだろうか。
呼ばれたから必ず出番がある、というものではないことは俺も理解している。
でも、難波なら。あいつなら。
この沈滞した試合の流れを変えられるのではないか。
のどが渇いた。
俺は冷蔵庫を開けて、少しだけスポーツドリンクを飲んだ。
〔実況〕「ここで日本代表、選手の交替があるようです。
どうやらフォワードの難波が準備しているようですね」
来た。とうとう難波の登場だ。
俺は天神を揺さぶって起こす。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
作者様乙であります。
>>954ナイスアシスト 本編に加えてあげてほしいわw
しかし、作者様すばらしいです。誰とも書いてないのに、解説がマ○キさんの声で再生されたよ
作者様乙でありんす。
>>954 (´・ω・`)「タスカリマシタ…」
wktk
KYA-! ナンバサーン!
乗り遅れたー
作者さん乙です
このコテを使える日がくるなんて幸せ
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:24:22.16 ID:49w51bxW0
o2
>>957 (;゚ 3 ゚)「…うっかり寝てしまったですタイ」
(´・ω・`)「ナンバクンデソウデス」
(;゚ 3 ゚)「おお、ショボン君ありがとうですタイ」
難波は同じフォワードの豊崎と交代でピッチに入ってきた。
〔実況〕「難波は現在J2の島根ショボノス所属、
高卒ルーキーながら今シーズンすでに16ゴールをあげている期待の新星です」
〔解説〕「ショボノスはねぇ、J2でもそんなに強いチームではないんですけど!
その中でルーキーながら16点とってますからね、ほんと将来が楽しみな選手ですよ!」
ずいぶんはっきりと言われてしまった。
交代でピッチに入ってきた難波をカメラが追う。
ポジションに向かう途中で難波が織田に何か話しかけている。
織田はいつもの人を射るような視線を向けるだけで、その口は動いていない。
(´・ω・`)「ナニカハナシテマス」
(;゚ 3 ゚)「難波君のことですから、自分にボールを出すように言ってるんですかのう」
〔実況〕「織田と難波が何か話してますね」
〔解説〕「この二人はシーズン前半、同じチームにいましたからね!
連携も期待できますよ!」
〔実況〕「追加点を決めてすっきりとこのゲームを終わらせたい日本、
難波の動きに期待しましょう」
(;゚ 3 ゚)「織田君なら難波君のプレースタイルはよく知ってるからきっといいパスが出ますタイ」
織田のすごさは一緒にプレーした俺たちがよく知っている。もちろん難波も。
(;゚ 3 ゚)「残り時間が少ないですけど難波君ならきっとやってくれますタイ」
(´・ω・`)「ナンバクンニキメテホシイデス」
>>963 しかし、そんな俺たちとの期待とは裏腹に、
セントクリストファーネイビスのほうが攻勢を強めはじめた。
久々に日本のゴール前にクロスが上がり、
ルーズボールも相手に拾われて日本陣内でゲームが進んでいる。
(´・ω・`)「キュウニオサレハジメマシタ」
(;゚ 3 ゚)「向こうにしてみれば、ドローでも大健闘ですタイ。
最後の力を振り絞って点を取りに来てますのう」
予期せぬ相手の逆襲にひるんだのか、日本はなかなかマイボールにできない。
(´・ω・`)「ジカンガナイデス」
時計はもう40分を過ぎてしまっている。ロスタイムがどれくらいあるか。
そのときだった。
日本陣内でボールを回していたセントクリストファーネイビスの選手の背後から、
織田がすっと忍び寄ってチェックするとボールを奪った。
>>964 (´・ω・`)「ズイブンサガッテマス」
(;゚ 3 ゚)「織田君も必死ですタイ」
そのままターンして前を向く。もちろん相手選手もすぐにチェックに寄せてきた。
が、そのチェックは少し軽率だった。
差し込まれてきた足を、織田が卓越したボディバランスで交わすと相手は棒立ちとなった。
織田がドリブルで一気に加速する。
(;゚ 3 ゚)「カウンターいけますタイ!」
スピードを上げた織田がハーフウェーラインを越える。
また一人、相手の選手が止めに来た。
横から体ごとぶつかるようにしてドリブルを阻止しようとするが、織田はそれを跳ね返す。
弾かれた相手がバランスを崩す。
〔実況〕「これは日本、カウンターのチャンス!」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
更新乙です。
作者さん無口になったね…だがそれがいい。
難波イケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>965 さっきまでの眠気が一瞬で飛んだ。
同点を狙って前がかりになっていたため、相手のサイドバックは両方上がってしまっている。
広々と開いた画面右側の相手陣。残っているのは2枚のセンターバック。
そして、難波と日本のフォワードがもう一人。
織田がドリブルで攻め込む。3対2だ。
相手のセンターバックは、フォワードをマークしながらじりじり下がる。
首を細かく振って、織田と自分のマークの相手を交互に確認しながら時間を稼ごうとする。
その隣で、難波がダンスを踊るようにステップを踏んで、
かく乱する動きをしながらマークを外そうとしている。
画面の左端に、織田を追って走る両チームの選手がちらちらと映る。
残り少ないエネルギーを振り絞って、最後のチャンスまたはピンチのために走っている。
けど。俺は思った。この状況、織田は絶対に味方の上がりを待ったりしないだろう。
数的優位で1点リード。残り時間はわずか。点を取ることしか考えなくていい。
問題はフィニッシュを誰に託すか。
難波か、もう一人のフォワードか。それとも自分で行くのか。
>>968 一直線にドリブルで突き進む織田。エリアはもうすぐそこだ。
二人のフォワードは中央を空けて、エリアの角あたりでパスが出てくるのを待っている。
画面では難波が上の角、もうひとりが下側の角だ。三人は三角形の位置になる。
織田はどうする。俺は画面の織田に目を凝らした。
織田のスピードは緩まない。
そのまま中央を割って自分で行く気か。
その気配を感じたのか、二人のディフェンダーがマークを捨てて、織田を止めにかかる。
俺は難波の位置を確認した。
オフサイドじゃない。今パスが出ればフリーで打てる。
そのとき、織田からパスが出た。
ディフェンダーを目いっぱい引きつけて、右足のアウトサイドでの優しいパス。
画面の”下”にボールが動く。織田の選択は難波じゃない。
マークはもう剥がれている。ドフリーだ。
フォワードがトラップでボールを前に置き、コースを確認してから一歩踏み込んでシュートを放つ。
嫌な予感がした。画面からもはっきりと力んでいるのがわかる。
次の瞬間、予感は的中した。
>>969 勢いよく右足が振りぬかれると同時に、ボールがロケット花火のごとく鋭角に打ち出される。
バーのはるか上、キーパーが反応するまでもなく大きく枠を外れて飛んでいった。
フォワードが頭を抱える。
(´・ω・`)「ア…」
(;゚ 3 ゚)「もったいないですタイ」
そこで審判が笛を吹いた、試合終了だ。
結局、難波に一回もボールが回ることなく、ゲームは終わってしまった。
(´・ω・`)「ザンネンデシタ…」
俺は試合を終えた難波がどんな顔をしているか気になった。
画面に難波の姿を捜したが、相手選手と握手する織田が映るばかりだった。
やがて放送終了時間が来たらしく、アナウンサーがお別れの挨拶を始めた。
一気に高まったボルテージがやり場なく自分の体の中で渦巻いている。
(;゚ 3 ゚)「残念ですけど…今日はとりあえず休みますタイ」
(´・ω・`)「ウン…」
曲がりなりにも俺たちもプロスポーツ選手の端くれだ。
明日はオフと言えど体調管理はおろそかにできない。
天神が自分の部屋に戻っていく。
俺はテレビを消して、布団を敷いた。
布団に入り電気を消す。部屋の中が真っ暗になる。
疲れているのか眠気はすぐにやってきた。
薄れいく意識の中で俺はぼんやりと思う。
それにしても。
織田はどうしてあの場面で難波にパスを出さなかったのだろう。
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
連日の更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
作者さん超乙です
作者様乙であります。
うーん、これは悔しい終わり方だな
>>970 その翌日。
部屋のドアを叩く音で目が覚めた。
寝ぼけた頭で、もしかしたら難波が帰ってきたのかと考えたが、
いくらなんでもそれはありえない。
o(*>▽<)o「広井ですけどショボン君いるー!?」
広井さんの声だ。文字どおり布団から跳ね起きた。
そのまま、ドアを開けようとして、自分が寝起きだったことに気づく。
とりあえずドア越しに部屋の中にいることを伝える。
(´・ω・`)「オハヨウゴザイマス。イマアケマスカラチョットマッテクダサイ」
o(*>▽<)o「ショボン君いたー!!起こしてゴメン!ところで今日何か予定ある!?」
ドキッとした。
女性に休日の予定を聞かれて、心ざわつかない男はいないだろう。
(´・ω・`)「トクニ…ナイデスケド」
o(*>▽<)o「ごめん、実は頼みがあるの!急で悪いんだけどトークショー出てくれないかなあ」
(´・ω・`)「トークショー…デスカ。チョットシタクスルノデマッテクダサイ」
とりあえず大急ぎで顔を洗って歯を磨き、最低限の仕度を整える。
ドアを空けると、すぐそこに広井さんの顔があった。
俺の顔を見るとほっとしたような表情を浮かべた。
>>973 o(*>▽<)o「ほんとにごめんね、ショボン君」
広井さんから事情を聞く。
俺は全然知らなかったのだが、
今日は壱畑百貨店でファンイベントのトークショーが開催される予定になっていたらしい。
トークショーには堂島さんと王子さんが参加予定だったが、
王子さんが急に風邪を引いてしまって出られなくなってしまい、
至急、王子さんの代役をたてなければならないという話だった。
(´・ω・`)「ダイジョウブデス。イキマス」
どうせ予定のない週末だ。まして、広井さんの頼みなら断れない。
o(*>▽<)o「ありがとう、ほんと助かるー!」
トークショーは午後1時30分からで30分前までに会場入りする必要があるとのこと。
時刻を確認すると午前11時前。試合を見てた影響でちょっと寝坊してしまったようだ。
でも、飯を食べてしっかり仕度するにはちょうどいい。
o(*>▽<)o「会場には私が車で乗せてくから、時間になったら1階の事務所に来てね!」
(´・ω・`)「ワカリマシタ」
o(*>▽<)o「あ、そうだ。天神君にも伝言あったんだ。天神君ー」
俺はドアを閉めた。
廊下越しに天神が出てくる気配。
o(*>▽<)o「小西監督がね、話があるから、
天神君に午後、事務所に来てくれって。忘れちゃだめだからねー」
広井さんの声が大きいので、薄いドアを通じて内容が筒抜けだ。
話ってなんだろう。契約のことだろうか、プレーのことだろうか。
それより、トークショーって事は人前に出るんだからそれなりの格好をしなければならないけど、
俺、そんな服持ってたっけ?この前はユニフォームだったから楽だったけど…
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
伝説のカッコくるーーーーー!!
ユニオンジャック!
ユニオンジャック!
ユニオンジャック!
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ユニオンジャックも(;゚д゚)ゴクリ…
ふと思ったが…このまま難波が成長したら今の時代にはドイツあ(ry
作者さん乙です!
ユニオンジャックが火を噴くなw
間違いなく会場が沸くw
980 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 20:04:37.35 ID:kepbUmHY0
(`・ω・´)
>>974 外は気分のいい秋晴れだった。
事務所の前に、広井さんの黄色のかわいい軽自動車が止まっている。
車の脇で広井さんが待っている。
起きたときは多少寝ぼけてたから意識しなかったけど、
今日はびしっと明るいベージュ色のスーツで決めている。
どこからどう見ても普通の若くてかわいいOLさんだ。
事務所から出てきた俺に広井さんが気づいた。
o(*>▽<)o「お、なかなかいい感じ!決まってるわよ」
(´・ω・`)「ソ、ソウデスカ」
あのあと俺は大慌てで、難波の衣装ケースをあさって、
その中でもっとも地味なシャツとズボンを引っ張り出してきたのだ。
難波のほうが俺より少し背が高い分、ちょっとズボンの裾が気になるが贅沢は言ってられない。
o(*>▽<)o「でも、ショボン君にしては少し普通すぎるかなあ…
もしかしたらお客さんもショボン君のファッションに期待しているかもしれないし」
(´・ω・`)「…ハヤクイキマショウ」
広井さんはあのユニオンジャックの件で完全に誤解している。
絶対に二度と履くもんか。俺は固く心に誓った。
o(*>▽<)o「じゃ、ショボン君乗ってー」
(´・ω・`)「ヨロシクオネガイシマス」
俺は広井さんの車の助手席に乗り込んで、シートベルトをした。
広井さんも運転席に乗ってくる。
狭い車内にふわっといい香りがした。
o(*>▽<)o「狭くてごめんねー!」
(´・ω・`)「ダイジョウブデス」
俺の動揺には気づかずに、広井さんは車を発進させた。
>>982 (´・ω・`)「キョウハドウジマサンとナンデスヨネ…」
o(*>▽<)o「そうよ。あれ、ショボン君、堂島さんは苦手?」
(´・ω・`)「イエ、ソウデナクテ…」
このようなファンイベントは一般的には若手選手に割り振られることが多い。
実績ではチーム随一の堂島さんが参加するのが少し意外だったのだ。
それを話すと、広井さんは小さく、うんうんと何度かうなずいて
o(*>▽<)o「そう私も思ってたんだけど、堂島さんに言われたのね。
客寄せなら名前の売れてる自分が一番いいだろうからイベントのときはまず声かけてくれって」
(´・ω・`)「…ソウダッタンデスカ」
o(*>▽<)o「試合はもちろん大事だけど、いまのショボノスは
試合を見に来てくれる人を増やすのも同じくらい大事だからって…」
途中加入の、実績十分のベテラン選手。
本来ならもっとチームの中でふんぞり返っていてもいい立場。
でも、そんな堂島さんがこのチームの状況を考えて、協力してくれている。
そんな人だから、それがわかるから。
チームのみんなも既に堂島さんには一目置いている。
(´・ω・`)「トークショーノダイホントカハアルンデスカ」
o(*>▽<)o「ないない!全部アドリブで大丈夫よ」
>>982 引き受けたことを後悔はしていないが、自分で務まるか急に不安になってきた。
難波みたいに大阪仕込みの機関銃トークがあればいいのだが、自分にそんな気の利いたことがいえるとも思えない。
o(*>▽<)o「大丈夫よ、堂島さんと一緒だし任せておけば」
確かに。いざとなったら脇で堂島さんの話に相槌を打っていれば最低限の格好はつくだろう。
(´・ω・`)「ヒロイサンハイツモタイヘンデスネ…」
思わず言葉が口をついた。
試合のときは俺たちを万全の状態でピッチに送り出すための準備に駆け回る。
そして、試合がない日はこうやって、クラブ運営の仕事をこなしている。
そもそも、選手の俺たちは今日はオフをもらってるのに、広井さんは仕事をしているのだ。
o(*>▽<)o「アハハッ、社長に比べれば私なんかぜーんぜんっ!
それに好きでやってる仕事だしね!」
資金もなく体制が十分でないショボノス。
推測だが、たぶんスタッフのみんなのお給料もそんなには出ていないだろう。
ハードな仕事を弱音も言わずにこなしている広井さんには頭が下がる。
(´・ω・`)「ヒロイサンハドウシテコノシゴトヲ?」
広井さんくらい行動力とバイタリティを持っていて、
おまけに人をひきつけるこの底抜けの明るさがあれば、どこの職場にいっても引く手あまただろう。
もっと仕事が楽で、待遇がよくて、休日には友達と買い物を楽しめるような仕事だって選べるはずだ。
o(*>▽<)o「あ、ショボン君には話したことなかったっけ。
私のお父さん、昔ショボノスの選手だったんだ」
( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シャボンズ黄金期話クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
更新ありがとうございます!
(´・ω・`)つ「ほしゅ」
広井さん萌へ
(◎∀◎)
作者様乙であります。
次スレ必要だよね、経験者様おらんかね?いなけりゃ挑戦してみるが
age
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 22:36:54.30 ID:W+kAZwq50
新スレ?いらないよ。
age
age
作者様更新おつ!
嬉しいけど無理だけはなさらぬよう。
age
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 04:37:36.03 ID:sMReYbYVO
997
998 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 04:42:32.54 ID:sMReYbYVO
あと2
残り1
埋め立て完了
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)