今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 8巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)代理
いきなり中年のおっさんが俺のボールをかっさらって

(◎∀◎)「はっはっは、カモンボーイというところですかな」
と言って、笑いながら手でチョイチョイってやった。

(´・ω・`)「カエシテクダサイ」
俺はボールを持って行かれたままでは家に帰れないのでボールを取りに行った。
ボールを保持してるおっさんはフェイントをかけるような仕草をした。
俺はあっさりとひっかかり、かわされた。

(´・ω・`)「ボール、カエシテクダサイ」
なおも取りに行こうとすると、おっさんは壁にボールを当ててワンツーの要領でかわしていった。
それから俺はしばらくおっさんにもてあそばれて、一度もボールに触れる事が出来なかった。

m9(◎∀◎)「また明日も遊びましょう。待っていますよ」
10分ほどすると、おっさんは満足したのか俺にボールを渡して高らかに笑いながら去っていった。
その後姿を俺は呆然と見詰めた。
七三分けにグルグル眼鏡、スーツ姿の怪しいおっさんだった。関わり合いになりたくないと思った。
2(´・ω・`)代理:2008/11/12(水) 00:35:31 ID:BEjpAO2h0
(´・ω・`)やぁ。ようこそ
今日俺が近所の公園で(´・ω・`)ショボーンとしていたら 7巻 へ。
このJウォーターはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

実は国サカ板の底でひっそり続いていたサカ小説の8スレ目なんだ。済まない。
仏の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりもない。
いろいろ世代的に苦しいパロもあるけれどやりっ放しで申し訳ない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
ワクワク感みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。

       (´・ω・`)ローカルスレに相応しいローカルルール(´・ω・`)
◇一応、sage進行で。カキコがあれば底にあっても落ちません
◇自分のチームがネタにされても怒らない
◇ライバルチームにもリスペクトを忘れずに。みんな仲良くね
◇この作品はフィクションであり実(ry
◇みんなで作るこのスレです。設定、イラスト、応援コメント大歓迎
3(´・ω・`)代理:2008/11/12(水) 00:37:41 ID:BEjpAO2h0
 前スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 7巻
 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215099975/

 過去スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 6巻
 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208787998/

 過去スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 5巻
 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203773152/

 過去スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 4巻
 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197472332/

 過去スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 3巻
 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189847838/

 過去スレ・今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 2巻
 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181408107/

 過去スレ・今日俺が近所の公園で(´・ω・`)ショボーンとしていたら
 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173770503/

 ブリリアントなまとめサイト(15人目さん作のものから受け継がれた新サイトです)
 ttp://www.geocities.jp/shimane_shobonos/
4(´・ω・`)代理:2008/11/12(水) 00:40:51 ID:BEjpAO2h0
僭越ながら立てさせていただきました。

とりあえずテンプレここまででいいかな。
ショボニスタの皆さま、適宜補足よろしく!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 07:28:32 ID:H345KvbKO
代理人さんスレ立て乙です
まずは保守
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 10:11:38 ID:YTTkn5dR0
>>1乙
引き続き保守
7(´・ω・`):2008/11/12(水) 22:19:32 ID:Ducirvds0
>>前スレ975
――俺の通う、私立ショボノス高校には一つの伝説がある。『卒業式の日に、校庭のはずれにある伝説の
樹の下で女の子から告白されたカップルは永遠に幸せになる』というものだ。
俺はこの高校の3年間、サッカー部の活動に打ち込む一方で数多くの女の子達と知り合い、仲を深める
事が出来た。そしてこの卒業式の日、俺の下駄箱の中に一通の手紙が入っていたのだ。

             『卒業式の後、伝説の木下・・・もとい樹の下で待っています』

はやる心を抑えて俺は伝説の樹に急ぐ。心に浮かぶのは高校生活を共に過ごした女の子の姿だ。生徒
会長の美鈴さん从ξー゚)ξ。サッカー部のアイドル、マネージャーの白瀬ちゃんo(*>▽<)o。放送部のセ
クシー系留美ちゃん川 >ω<)η、大人しい図書委員の瞳ちゃんi ll*○ヮ○ノリ 。性別不明のミステリアス
な峰先生峰( ・∀・)・・・などなどだ。果たして、待っているのは誰だろう――。

(#゚Д゚)「・・・ショボン」
(;´・ω・`)「ナ、ナンバクン?」
そこに居たのは俺の悪友の難波だった。情報通の奴のことだ。情報を先に手に入れて待ちかまえていた
のか?それともまさか親友エンド・・・いわゆるバッドエンドなのか!?

(#゚Д゚)「ワイな、ショボンといつも一緒におったやんか。この高校3年間、いつも二人でやんちゃやっとった
      んねんな?そしたら、気がついたことがあったんねん。ウチは・・・」
(;´・ω・`)「ウチ?」
(*#’Д’)「ごめんなさい、ショボン!実はウチ、女だったんよ!ウチ、ショボンのことが好きやねん!!」
8(´・ω・`):2008/11/12(水) 22:59:58 ID:Ducirvds0
>>7
(;´・ω・`)「ハ、ハイィ?」
(*#’Д’)「いや、気持ちは分かるねん。せやけどウチ・・・ショボンへの気持ちを抑えきれへんの」
(;’ 3 ’)「待ちますタイ――っ!!難波君、ではなくて三吉子(ミキコ)ちゃん!」
(;´・ω・`)「テンジンクン?」
混乱を収拾する間もなく今度は同じくサッカー部の悪友の天神が・・・ああ、こいつセーラー服着てます
よお母さん・・・。さらに次から次へと伝説の樹の丘を駆け上がってくる男子のクラスメートだと思ってい
たが実は女だったとか言うオチの人達が・・・

(*;’ 3 ’)「実はショボン君、ワシ・・・ではなくてあたしもショボン君の事を――」
( *’∀’)「エート、実ハボクモ女ノ子ダッタンダヨー!」
(*-ι-З)「尼僧の身ではありますが、実はわたくし仏法よりもショボン君の事を想うようになってしまい・・・」
(* `八´)「アイヤー!王サンノチャイナドレス姿ニドキドキスルノコトヨ――!!」
凸(’皿’メ*)「おい天神!じゃなくてショボン!貴様とつきあってやるから感謝せんね!!」
(((;´・ω・`)「カンベンシテクダサイ」
俺は耐えきれずにその場を逃げ出した。知らず知らずに涙が溢れてくる。高校生活最後のイベントがこ
んなことになってしまうなんてあんまりだ。彼ら、じゃなかった彼女らを振り切って荒い息を吐いていると、
向こうから人がやって来るのに気がついた。俺のクラスの担任の泉先生だ。

(;´・ω・`)「センセイ、ナンバガ、テンジンガ・・・」
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「・・・木下君。実はこの私立ショボノス学園は共学と思わせておいて、女子校
                 だったのだよ。そして君は共学化のテストとして只一人男子で入学したのだ。
                 ところで・・・」
(´・ω・`)「ハイ?」
ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「私も女教師だと言ったらドウスルカネッ!!!!」
Σ(;´゚ω゚`)「ゲェ――――――ッッッッ!!!1!!1!」
>>8
(;´゚ω゚`)「ゲェー・・・」
8(;・∀・)「木下!ボーっとするな!今のうちに給水しておけ!!」
Σ(;´・ω・`)「ハッ!?ス、スイマセン」
小台さんの声に俺は正気を取り戻した。あまりの暑さに白昼夢でも見ていたんだろうか。いや、もう時
間自体は夕方だから真夏の夜の夢になるんだろうか。夕日の残光が京都盆地の山々の向こうに消え
ていこうとしており、スタジアム全体は既に照明が入っていた。そして、電光掲示板には現在の両チー
ムの得点が映し出されていた。
                 後半13分 京都 3−0 島根

8(;・∀・)「みんな、もっと声を掛け合おう!集中を切らすんじゃないぞ!」
22(;・∀・)「分かっちゃいますけど、もうちょっと守備手助けしてくれないと死ぬっすよ・・・」
(;#゚Д゚)「オラ――――ッ!早くこっち来んかい!試合再開するで!!」
難波の声に全員が試合を再開しようとするが、皆、足取りが重い。暑さに慣れている京都の選手達に
対して、連戦の疲労が蓄積されていたショボノスの選手達は突きつけられた3点差に加え、陽が落ちて
も一向に下がらない気温にスタミナをすっかり奪われてしまったようだ。俺も酸素を求めて深呼吸する
が、熱せられた空気が酸素の補給を阻害するのか、呼吸がなかなか落ち着かなかった。

[ 審 ]「ピピィ――――――!!」
(;'A`)人('A`;)「ウワー」「アラカワー・・・」
試合は前半から京都のペースで進んでいった。選手層の厚い京都は前節からメンバーを大きく変えて、
フレッシュな選手を多く投入してきたのだ。それでも締めるところはしっかりとタレントを揃え、ペウリーニョ、
特重らが攻撃を牽引する。動きの鈍いショボノスは個々の勝負で押され続け、やむを得ずファールで止
めざるを得ない展開になってしまった。そして前半35分、ペウリーニョの突破の前に荒川さんが退場処
分を受けてしまう。北村さんを下げ、庚申塚さんを入れた4−4−1にして迎え撃とうとしたが、11人でも
押されていたのに10人になってしまってはどうしようもない。前半に2点、後半もたった今失点を喫して、
3点差を付けられてしまったのだ。・・・ここまでか。

                               ( ´・ω・)うん、今日はここまで(・ω・` )
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 00:41:02 ID:7DODEYnA0
作者さん更新乙です。

京都の暑さは半端じゃないですからねえ。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 00:44:23 ID:8F95wzTY0
作者さん乙です。

ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「ここまでなどと思ったらソコマデダッ!!!!」
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 05:51:50 ID:ls2ZjDV+0
更新乙です
新スレ恒例の夢落ちかと思ったら試合中かお
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 07:30:34 ID:mPuSzNhP0
乙です
ベスメン規定満たしてても前の試合から大きく入れ替えたらだめぽおおw
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 16:31:54 ID:OV5wslt40
白昼夢ってレベルじゃねーぞw
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 01:12:30 ID:6g8Dom2w0
また夢ネタと思いきや白昼夢とは。芸が細か過ぎw
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 06:41:56 ID:xLIx1HAUO
作者さん乙

(´・ω・`)「俺達ズット友達ダヨナ!?」
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 10:34:37 ID:umofxZtIO
乙です。
このネタはと○メモ?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 20:33:31 ID:uZNOO41f0
作者さん乙です
いまさらですが前スレのネガネタ元は『茂吉のねこ』かな?
19(´・ω・`):2008/11/15(土) 01:14:47 ID:oEx4Vv8o0
>>17-18
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
>>9
[ DJ ]『両チームの選手の交代をお知らせします。島根ショボノスは28番難波三吉選手に替わり、
      11番園地範宏。京都サンタは10番ペウリーニョ選手に代わり25番東野泰正、7番特重隆明
      選手に替わり渡部大剛選手が入ります!』
ミ;´Д`ミミ;´Д`ミ「♪ペーウリーニョー オー ペーウリーニョ オーレーよの〜」
(;#゚Д゚)「くそったれが!!」
ベンチに戻ってきた難波が罵声と共に渡されたペットボトルをベンチに叩きつけた。四審が慌てて走っ
てくるが振り向きもせずにロッカールームへと歩き去っていく。この日1ゴール1アシストのペウリーニョ
に対し、ほとんどボールに触れることが出来なかった難波。同じタイミングでピッチを後にした二人のFW
だが、その表情は正反対のものだった。

( #・∀・)「あれは仕方ないか・・・」
その後ろ姿を見送りながら穴熊が呟く。実際今日の難波はほとんどプレーに絡むことが出来なかった。
前線からのチェイスを献身的に続けていたものの、2列目以降のサポートが乏しく、ボールを奪うことも
出来ずに虚しく追い回すだけに終わっていた。シュートチャンスもほとんど得られずの途中交代では憤
慨するのもやむを得ないだろう。

( =´灬`)「・・・」
残り時間は20分少々。いつもは積極的な采配をする小西監督だが、今日の試合はほとんど手らしい手
を打てずにいた。前半での荒川の退場というトラブルもあったが、それでもこの園地の投入も難波が一
杯一杯になっていたためにやむなくという感じを受ける。

(# ゜凵K)「・・・監督、自分を使って下さい。中盤は、もう駄目です」
>>20
(# ゜凵K)「自分を使って下さい」
( #・∀・)「大木・・・」
そこに立っていたのはキャプテンの大木だった。既にユニフォーム姿になっており、準備万端であるの
が分かる。しかし、小西はその姿を振り向いて見たが、しばらく後に首をゆっくりと左右に振った。

( =´灬`)「・・・駄目です。今日は大木君と堂島君を登録しましたが、このコンディションでは使えません。
     君達をサテライトリーグに出場させた上で、さらにこの猛暑の中で使うというのは出来ません。
     天神君を直前で登録から外したのも同じ理由です」
(# ゜凵K)「この試合を捨てるんですか!?」
( =´灬`)「・・・」
大木の言葉に小西は応えなかった。深い憂いの表情と共にピッチに視線を送る。ピッチ上では攻め込
む京都、押し込まれるショボノスと、試合開始からほとんど変わらない光景が繰り広げられていた。押
し込まれたショボノスは必死にクリアするものの、セカンドボールを京都に奪われ再び守備に追われる
ことになる。そんな光景が先からずっと続いていた。長い沈黙の後、小西が口を開く。

( =´灬`)「――ワシの責任です。明らかにチームの調子は落ちているのに、選手達が意見をぶつけ合う
     姿や、内容が伴わないにも関わらず好調な結果を受けて、チームを大きく変える決断を出来な
     かった。その結果がこれです。京都のような上位チームを相手にして、ついにそのメッキが剥が
     れてしまったのです」
(# ゜凵K)「・・・監督」
( =´灬`)「1点でも返すために君や堂島君を投入するという選択肢もあります。それが監督としては本
     道でしょう。ですが、J1昇格の為に今日は敢えて彼らを見殺しにします。非難されてしかるべき
     采配だとしてもです」
小西の表情から言葉以上の苦悩が見て取れた大木はそれ以上の追求が出来なくなった。小西の采配
は非情とも言えるべきものだ。だが、その事に最も心を痛めているのも他ならぬ本人なのだ。掛ける言
葉を見つけられず、大木はピッチを振り仰ぐ。ピッチ上ではボランチ2人に、両サイドハーフまでもが下がっ
ており、いつ止むとも知らぬ京都の攻撃に晒されている。
22(´・ω・`)<天神の登録外苦しい苦しいorz:2008/11/15(土) 02:42:21 ID:oEx4Vv8o0
>>21
19(;´・∀・)「ライン!ライン押し上げて!」
1( ・皿・)「ウガッ!ウガガガ!!」
(;´・ω・`)「モットマエニイキマショウ」
声は決して途切れていないが、その言葉のようにラインを押し上げることが出来ない。全体的に下がっ
てしまっているからボールを奪っても低い位置からの攻撃になってしまい、前線からの京都のプレスの
網にかけられては、再び攻撃を受けてしまう状態がずっと続いている。

ミ;´Д`ミミ;´Д`ミ「♪ワータナーベ ダイゴオー バーモ バモバモ ダイゴ〜!」
(;'A`)人('A`;)「ウワー、シノゲー」「キノシタオクレルナー」
左サイド、ボールを持った渡部選手が仕掛けてくる。息も絶え絶えな俺に対し、途中交代で入ってきた
ばかりの渡部選手はフレッシュな状態のままだ。ろくにフェイクも入れずにスピードで俺を抜きに掛かっ
てくる。そこまで安パイだと思われているのか、冗談じゃないと追いすがろうとしたが・・・

(;´・ω・`)「イカナイデクダサイ」
(;'A`)人('A`;)「ダメダー、ヌカレター」「オエー」
一気に置いて行かれた。気持ちはついていこうとしているのだが、足がもうついていけなくなっていた。
攻められっぱなしなのも分かる。前半から数的不利を埋めるために、普段以上に走ることを要求された
結果、俺も含めてもうみんな足が止まっているのだ。足の止まった選手はさっさと替えてしまえばいいと
いう風になるのだが、出ている選手のほとんどが足が止まっているのだからどうにもならないんだろう。
渡部選手はそのまま内に切れ込んでいく。庚申塚さん、西ヶ原さんがコースを塞ぎに行くが、その周囲
のフォローが出来ていない。俺はフリーになっている選手の名を叫ぶが、もう間に合わなかった。浮き球
のパスがその選手に上がる。

(;'A`)人('A`;)「アー・・・」
ミ*;´Д`ミミ*;´Д`ミ「4点目よや、善き哉善き哉――――!!!」
[ DJ ]『ゴォ――――――――ル!!!!只今のゴールは後半34分!京都パワフルサンタ25番、
      東野泰正選手です!!』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                                ( ´・ω・)今朝6時出発ですorz(・ω・` )
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 05:14:16 ID:cJ2WoBbl0
作者さんお疲れ様です。

救いは、このゲームがアウェイということかな。ホームでこんな試合したらバス囲みしかねん。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 06:13:28 ID:0ZhFkGUj0

(´ ・ ω ・ `) つ ttp://www.geocities.jp/shimane_shobonos/mtop.htm

新スレおめでdございます、そして深夜の更新おつかれさまです。

作者さまのレスを抽出した携帯用の過去ログページを作成中です。
(携帯用目次を作ったり、1ページ当たりの容量を小さくしています)

俺の携帯からは読めないぞ(#■Д■)ゴルァ!
という方がいらっしゃいましたら、お早めにお知らせください。
キャリアや機種によってはご期待に添えないことがありますが
その時は(´・ω・`)ゴメンネ

i ll*○ヮ○ノリ「通勤・通学のお供やお仕事の息抜きになりますように」

オンセンウラヤマシス…
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 12:38:56 ID:G+O20kVw0
作者さん、乙でーす!
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 12:59:35 ID:ruVA1I93O
作者さん乙。

そして
>>24さんも乙です。
携帯で過去ログ読めるなんて素晴らしい!
かなり嬉しい。
自分の携帯からはちゃんと見れるようです。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 15:11:53 ID:5GhrTDMJO
乙鰈様です。
長いリーグ戦、非情な判断をしなくてはならない時もある、ということですね。監督業の奥深さを感じました。

ちなみに俺の携帯からも3章まで見れました。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 21:03:25 ID:EZNtoINo0
にし・・・東野がゴール決めるなんて・・・
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 02:21:29 ID:4TYUuHgfO
作者さん乙!乙!
>>24さん乙!乙!

>>24さん俺の携帯でも見れましたよー
ちなみにauのW61Hっていう
糞携帯なんだ(´・ω・`)ショボーン

みんなもせめてキャリアくらいは
書いてあげた方が参考になるんジャマイカ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 07:29:24 ID:vtI1y0oQ0

(´ ・ ω ・ `) < 答えてくださったショボニスタありがとう

おはようございます。
携帯サイト関係のレスでスレが伸びるのも気がひけるので
機種情報は読めなかった方だけで大丈夫です。
>>29さん、お気づかいどうもです。

ちなみに問題があるとすればauか、古い携帯だと予想しています。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 03:27:25 ID:Kw/Xv3ZD0
2323しく保守
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 13:14:13 ID:Hi+T175E0
つまらん流れを作らせないために保守
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 00:07:55 ID:Fv052WnHO
(´・ω・`)…
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 03:36:48 ID:1dOdjf0fO
なんか言えよショボン。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 08:06:22 ID:IeVvHJ9VO
ほしゅ
36(´・ω・`)<・・・兄貴スゲー:2008/11/18(火) 13:23:39 ID:ALqMz6150
>>22
[ 審 ]「ピピピィ――――――――!!!」
ミ*;´Д`ミミ*;´Д`ミ「あな目出度きや、勝利哉――――!!」
(;'A`)人('A`;)「アー・・・」「マケタ」
振(;'A`)ノ「・・・」
試合終了の笛が鳴った。振旗は試合終了直前まで太鼓を叩き続けていた手を止める。7日に行われた
仙台戦以来ほぼ3週間ぶりの敗戦だった。大きく溜め息をついて、ピッチに視線を送る。膝に両手をつ
いてうなだれている者、ピッチに大の字になり息を整えている者、勝利に沸きかえる京都の選手達に対
し、ショボノスの選手達に与えられた現実はあまりに酷薄だ。0−4。攻撃の最初の形すら作れず、足が
止まり、90分攻められっぱなしの何の収穫もない試合だった。

('A`;)ノ「「負けちゃいましたね・・・」
振(;'A`)ノ「ああ。連戦の疲れもあったんだろうし、この暑さじゃ足も止まるよ。キャプテンや堂島の温存
      も仕方ないと割り切って迎えるしかないなぁ」
ヽ(;'A`)「太鼓さん、あいつら・・・!」
サブリーダーの一人が指を指す。その向こうにいるのは最近出来たというサポーター団体『スペシャル
ズ島根』のメンバーだった。アウェイではこれまで見なかったのだが、京都は島根から比較的近いので
(と、言っても300kmはあるが)やってきたのだろうか。彼らは憤まんやるかたない様子で何事か叫んで
いる。大方、怒声か罵声なのだろう。確かにそうされても仕方のない試合ではあったが、疲労困憊の選
手にその声はどれほど堪えるか。

(#・∀・)(#・∀・)「ひっでー試合だな!」「京都まで出てきてこれかよ!」
振(;'A`)ノ「・・・」
振旗は彼らの姿を見たまま黙っていた。見方の違いはあるかも知れないが、今日の内容を考えればそ
れも仕方がないと押し忍んでいたからだ。だが、自分達だけでも選手を励まして迎えてやろうと思った時
だった。

(#・∀・)(#・∀・)「――木下とか全然駄目じゃねーか!」「交代枠余らせて高卒なんか育成目的で使って
         るヒマがあったら、王子とかカジとか使えばいいんだよ!」「ブーイングするか?」「シジミ
         ン☆さんはブーイングOKだってさ、やっちまおうぜ」
37(´・ω・`)<もう決勝はぜひ広島×鳥栖でw:2008/11/18(火) 13:51:25 ID:ALqMz6150
>>36
振(;'A`)ノ「――やめてくれ!!!」
(;'A`)人('A`;)「だ、太鼓さん!?」
振旗は反射的に叫んで飛び出していた。スペシャルズのメンバーが居るところまで階段を駆け上がっ
ていく。そして、相手の反応など見ずに激情のままに叫んでいた。

振(;'A`)ノ「それだけはやめてくれ!!木下は、難波は、天神はショボノスの希望なんだ!いい時だっ
      てあるんだから、悪い時だってもちろんある!小西監督にレギュラーに選ばれてから、ここ
      までずっと練習も試合も少しも休むことなく頑張ってきたんだ!!!」
(;・∀・)(;・∀・)「お、おい・・・」
振(;'A`)ノ「お前達、あいつらがいつも居残りで練習をしていることを知ってるか!?自分達の力が足
      りないのを知ってて、それでもクラブのために力になろうとして、毎日毎日努力して、少しず
      つ少しずつ自信を積み上げてきたんだ!!その自信を・・・1度や2度の失敗で崩してしまう
      なんて出来るのか!?」
振旗の背後で遠慮がちな拍手が上がった。どうやら、選手達が試合後の挨拶にやってきたようだ。だ
が、振旗の気迫に押されているのか、スペシャルズのメンバーからブーイングや罵声が上がることは
なかった。やがて選手が去った後、スペシャルズの中から振旗に声がかかった。

(;・∀・)「じゃあ、お前はあんな試合見せられて悔しくないのかよ?」
振(;'A`)ノ「・・・悔しいさ。悔しいに決まってる!サッカーのサポーターやってる奴で、負けて悔しくない
      人間なんて居るはずがないじゃないか!本当は俺だって選手達にどうしたんだって言いた
      いよ!でも、あいつらだってもがいてたじゃないか!難波がボトル叩きつけてたの見たか!?
      木下が試合終わったと同時にピッチに倒れたの見てたろう!?だから、今日は堪えてくれ!
      ――この通りだ!!」
(;・∀・)(;・∀・)「お、おい・・・」
振旗が深々と頭を下げる。その様子に気圧されてスペシャルズも流石に口ごもってしまった。しばらく
ショボニスタとスペシャルズの間でざわめきが上がったが、スペシャルズの中から一人前に出てきた。
スペシャルズサブリーダーの佐部野だ。
>>37
佐( ・∀・)「――分かった。ここはあんたに任せて俺達は引くとしよう。だが、こんな試合を続けるような
      ら、こんな試合をいつまでも容認するようなら、俺達は俺達で勝手にやらせてもらうぞ」
振( 'A`)ノ「・・・ああ」
佐( ・∀・)「お前等、分かったら撤収するぞ!」
(;・∀・)(;・∀・)「は、はい!」
佐部野の号令でスペシャルズのメンバーが弾幕やフラッグを回収するために散り始めた。それを見て
振旗も自分の仲間達の元に戻っていく。ショボニスタのメンバー達が不安そうな顔をしているのに気づ
いた振旗は、努めて明るい表情をして両手を叩いた。

振( 'A`)ノ「悪い悪い!選手迎えるのにリーダーがいなくちゃ締まらないよな!今日は負けたけど、次
      のホーム連戦で取り返そう!!」
(;'A`)人('A`;)「は、はい!」
振( 'A`)ノ「次は日曜日だから選手も一日多く休みが取れるし、俺達ももっと選手が力を出せるように全
      力でサポートしよう!今日はみんな、お疲れさまでした!」
振旗の締めでショボニスタも撤収の準備を始める。自身も太鼓やビッグフラッグを片づけながら、振旗
はスペシャルズの連中の言葉を噛み締めていた。彼らの言っていることを全て否定することは出来な
い。それは、自分も少なからず思っていたからだ。だが、どうする?彼らはショボノスに熱い応援をする
と言っていた。確かに試合中の声量なども出ているし、ヤジなども多いが基本的にショボノスを愛して
いることは間違いないだろう。そこに、自分に出来ることはあるか?コールリーダーをやっている自分が
やるべき事は何だ?

( 'A`)人('A` )「太鼓さん、弾幕片づけるの手伝って貰えますか!?」
振( 'A`)ノ「ああ、今行く!」
横断幕を片づけるサブリーダー達の元に向かいながら、振旗はある決心を固めようとしていた。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 14:38:24 ID:b1R+gOFR0
作者さん乙です。

振旗さん・・・。
ちょっと目頭が熱くなったよ・・・。
ゴル裏が上手くまとまると良いなあ。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 16:46:45 ID:ODJ5EsYXO
乙です
振旗かっけ〜
まとめ人さん携帯サイト重宝してますm(_ _)m
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 19:02:25 ID:xeZ5u6c20
作者さん更新乙です。

振旗みたいな献身的なサポに支えられて、ショボノスの選手は幸せだな。
俺なら試合終了と同時に帰っちゃうよ。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 19:50:15 ID:HnLvuEAcO
残留争い中の全米の俺が泣きました。・゚・(ノД`)・゚・。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 21:29:25 ID:+PEUoksWO
ゴル裏リアル分裂中なので、余計に泣けてしまった…
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 22:36:04 ID:Rt1ZA+8t0
作者様、まとめ人様乙です

・・・シジミン☆って誰なんだろ・・・・・
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 22:44:17 ID:/m/FAdZ6O
作者様、更新乙です!
振旗の純粋な熱さに頭が下がる。サポとして、かくありたいものだ。

シジミン☆の中の人は誰なんだろ?
ま、まさか宮(ry
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 00:15:33 ID:82rAEiglO
>>43
少し前の緑以外は分裂見かけないけど、どこですか?
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 01:48:15 ID:uCY3USKz0
うちはゴル裏とバックスタンドで思いっきり分裂応援してるw
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 02:06:50 ID:Un5/82p4O
普通にゴル裏で応援すりゃいいのにね。
変なTシャツ着てる人らは応援の仕方まで変わってるよ。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 05:45:28 ID:o7PIuWl70
>>45
監督復帰を画策する泉がエース待遇を餌に宮(ryを・・・w
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 09:26:11 ID:EHTOED5RO
ショボノスを乗っ取ろうとしている白瀬ちゃんの可能性もあるな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 21:03:06 ID:3IsfZOuP0
作者殿乙です。
あっちのショボノススレは荒れてるだろうなぁ…
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 14:43:03 ID:JY0H5mgAO
ひたむきさと熱さの融合なるか!?
53蜂者:2008/11/20(木) 15:36:39 ID:xl9V7fSKO
ひたむきなだけじゃ勝てない。
だが批判ばかりでも雰囲気が悪くなり一般のサポーターが離れてしまう。

うちは完璧に後者だ。
勝てるチームになるにはサポーターも頑張んなきゃな。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 14:38:46 ID:7ZA3iFCiO
カタールってあんな弱かったっけ…
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 15:10:20 ID:vPAIIJ04O
きっとカタールをかたる別人だったんでしょう
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 15:32:33 ID:x9l2FOV10
カターレが心配になってきたお
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 18:05:04 ID:XCTZk55aO
>>55
早野乙w



作者さんの更新まだかなぁ…
振旗とかゴール裏とかどうなるのか気になる
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 18:14:02 ID:BH9uvqEvO
カターノレは日本以上にハングリーさがなかった。
金出し過ぎもいかんね。
ぬるま湯だもの。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 19:33:35 ID:632BVjYW0
誰かバレーを助けてやってくれよ
60(´・ω・`)<明日は地域決勝開幕!!!:2008/11/21(金) 22:16:51 ID:pSsNrrLG0
>>38
( -∀-)( -∀-)「・・・・・・zzz」
(´-ω-`)(#-Д-)(;- 3 -)「・・・・・・zzz」
7月29日深夜。山陽自動車道の上、京都から島根に帰るバスの車内。車内に響き渡るのはタイヤから
伝わってくるロードノイズの音だけだ。俺達は京都サンタとの試合後、シャワーを浴びて後片付けを済
ませてバスに乗り込んだ後、泥のように眠り込んでしまっていた。椅子がどうとかバスだからどうとかも
うそう言うレベルではなく、疲れ切った身体をバスのシートに収めたら、もう意識が飛んでいたのだ。そ
れからどのくらいの時間が経ったのだろうか、俺達は穴熊コーチの声に起こされた。

( #・∀・)「――お前等、起きろ。もうすぐ着くぞ」
(´・ω-`)「・・・ツキマス」
(#-Д゚)「なんや、京都と島根っつーのはえらい近いのう。梅田と十三くらいの距離しかないんやない
      か?」
カーテンを開けて外を見ると確かに松江まで後○キロという表示がある。穴熊コーチはそれぞれの席
を回って全員起こして回っているようだ。全員が眠い目を擦りながら起きた後、最前列に座っていた小
西監督が車内のマイクを片手に俺達の方を向いて立ち上がった。

( =´灬`)「エー皆さん、お疲れさまでした。今日・・・もう昨日ですね、昨日の試合は残念な結果に終わっ
      てしまいましたが、これはある程度予想できていたことです。忘れて次節に切り替えましょう」
20(;`・∀・)「予想できていたって・・・」
( =´灬`)「本日の出場選手は今日を完全オフとしますので、疲労を抜くことに専念してください。次節
       徳島と湘南のホーム連戦は今期を左右する重要な試合です。負けることは許されません。
       今週一週間は、選手、フロント、コーチ全てが一丸となって勝利に向かわなければならない
       のです。内容云々などは通用しません。今晩をもって我々コーチ陣も覚悟を決めます。どう
       か皆さんも、心して練習に向かってください」
>>60
(;・∀・)(;・∀・)「ざわ・・・」
不意に語られた小西監督の厳しい言葉に車内にざわめきが上がった。第3クールのノルマを9勝と決め
た以上、連敗は避けなければならないのは言うまでもないが、その口調はそれだけではないようだ。京
都戦をあっさりと忘れましょうと言った割には、次の戦いを絶対に負けられないと言い切る。一体、どん
な事情があるのだろうか。

( =´灬`)「本来ならば疲労を抜くために2日間オフを差し上げたいのですが、我々には時間が足りません。
     ですので今日はどこにも出歩かず、しっかりと体力回復に励んで欲しいのです。環境の整備や
     サポートなど出来る限りはフロントに伝えてあります。明日からは覚悟を持って練習に、試合に
     臨んでいただきたい。以上です」
(;゚ 3 ゚)「なんだか大変な事になってきたようですのう」
(#゚Д゚)「まあ、J1行くにはこれ以上負けられんってのもあるようやが、次節は何かやるみたいやな」
(´・ω・`)「ナンデショウ」
そんなことをぼそぼそと話し合っているうちに、バスは松江市内に入ってきた。車で来ている選手はシャ
ボンスタジアムの駐車場に車を置いている為、一旦バスはシャボスタに向かう。まだ深夜なので周囲に
灯りはほとんど無く、シャボスタだけが周囲にある街灯に照らし出され闇の中に浮かび上がっていた。
山野社長に連れられて初めてここを訪れた時のことを思い出す。田んぼの中にそそり立つシャボスタを
初めて見た時、あの時はまだ自分が試合に出るなんて考えられなかった。俺はあの時からどれほど成
長しているんだろうか。

( ・∀・)( ・∀・)「お疲れ」
(#゚Д゚)「お疲れさんした!」
車をシャボスタの駐車場に預けていた先輩達がバスから降りていく。先輩達に挨拶して見送った後、俺
は再びシートに深く座り直し、ぼんやりと今までの事を思い出していた。
>>61
( #・∀・)「オラオラ――!!中盤足止まってるぞ!動け動け!!」
ノリヲ( ・∀・)「ディフェンス!もっと声掛け合え!雑司ヶ谷、お前コーチングの声が小さいんだよ!!」
坂( ・∀・)「うわー、朝からやってるなー」
从ξー゚)ξ「随分早い時間からですが、やはり前節の敗戦を受けてなんでしょうか?」
坂( ・∀・)「どうかなぁ、暑さ対策ってのもあるだろうが・・・2部練なのかな?」
7月30日午前9時、明石嵐が丘公園多目的広場。周囲を小高い丘に囲まれた芝生広場にショボノスコー
チ陣の声が響き渡っていた。タクシーを相乗りして練習場までやって来た坂曲と美鈴の前にはコーチ陣
の怒声を浴びながら走り回るショボノスの選手達の姿がある。ゴールが無いためポストコーンでゴール
を作っているような環境だが、それでも皆がそれぞれやるべき事に打ち込んでいた。

( #・∀・)「おーし、3分休憩!朝言われた奴らはポジションに入れ!残りは5人で攻めるぞ!」
坂( ・∀・)「お・・・、レギュラー分けるのか。徳島戦の予想スタメン立てられるかな?」
从ξー゚)ξ「京都戦までの流れを考えると、そのままとは考え辛いでしょう。現状メンバーでの限界が見
      えたと思いますし、サテライトリーグでは堂島選手が結果を残したと伝わっていますから・・・」
息を整えるための短い休憩の後、選手達がポストで区切られたコートの中へと入っていく。その中には
前節いなかったメンバーの姿があり、またコートの外に残る選手達の中には京都戦に出ていた者もいた。
コートの中に堂島の姿がある。京都戦では帯同まではしたものの出場はしなかったが、小西監督もどう
やら次節からはいよいよ使うつもりのようだ。
>>62
坂( ・∀・)「システム自体は変わっていないな。ただ・・・」
从ξー゚)ξ「メンバーを動かしていますね。2列目が堂島選手と三条選手、左のサイドバックに小台選手
      を入れているようですが」
坂( ・∀・)「小台は三ノ輪や西ヶ原よりもオフェンス強いからな。小西さん、さらに攻撃的にって事か。前監
      督の時はサイドハーフ置かないから小台にSBやらせてたって感じだけど、今度ははっきりとし
      た意図がありそうだな」
从ξー゚)ξ「それから、前ですが・・・」
坂( ・∀・)「まだ本決まりじゃないんだろうけど、思い切ったね」
二人が視線を送った先にはセンターサークルの辺りで三条、堂島と打ち合わせをしている北村と、その
傍らで直立不動になっているサングラス姿の少年――庄野正洋だ――の姿があった。サテライトリーグ
後、初のショボノスユースからのトップ昇格を果たした彼は、登録の都合上前節は無理だったが次節徳
島戦より出場が可能になる。小西監督はユース上がりをいきなり本番にぶつけるつもりなのだろうか。
そして、その一方ではコートの外で難波と園地がサブ組として穴熊の説明を受けている。

坂( ・∀・)「確かにここのところ難波は良くなかったけど、庄野を入れて難波を外すとはなぁ」
从ξー゚)ξ「もしそうなると、難波、園地のどちらかはベンチ外ということになりますね」
坂( ・∀・)「どっちが落ちるにせよ厳しいよな。その一方で木下は使い続けるんだな」
从ξー゚)ξ「ええ・・・大木選手を戻して組ませるようですが、前節は正直いいパフォーマンスとは言えな
       いだけに難しいかもしれないですが」
坂( ・∀・)「上杉は木下に4.5を付けてたなぁ。ただ、ショボノスのボランチが機動力のないタイプが多い
       だけに木下の運動量は貴重なんだよな。頑張って欲しいが・・・」
从ξー゚)ξ「イエス、次節は何とか浮上のきっかけを作って欲しいものですね」
>>63
26(|| ゚ _ゝ゚)「――ショボンちゃん、カバーしてよ」
(´・ω・`)「カバーシマス」
( #・∀・)「木下、奪ったらまず前を見ろ!三条に北村、堂島と起点になれる奴が必ず出来るはずだ!」
(´・ω・`)「ハイ」
午前の練習も大詰めになってきたところで、コーチの指示に俺は頷く。今はレギュラー組が本番さなが
らのポジションを取っているところに、サブ組が攻めるという練習が続いていた。レギュラー組とはいっ
てもこのメンバーで組むのは初めてなので、プレーを所々で切っては、監督やコーチから指示を受け、
約束事を確認するというのを繰り返しているところだ。

8( ・∀・)「木下、俺は斉藤ほどのスピードは無いからな、前に出すときはそこも考えてくれ」
(´・ω・`)「カンガエマス」
(*○ヮ○)「――皆さん、こんにちは!」
小台さんとの確認だ。前方には庄野君に堂島選手、三条さんがいるし、後ろには小台さんがいる。ここ
数戦は隣りにいなかったと言うこともあって、随分と周囲が入れ替わった印象を受けていた。この一週
間でどこまで意志の疎通を高めて連携を上げていくかが重要になりそうだ。そんなこんなで日も高く昇っ
て日差しが強くなってきた頃、練習場に広井さんと山野社長が現れた。それを見て穴熊コーチが練習
の終了を告げる。俺達は山野社長を中心に半円を描くように集まった。

(*○ヮ○)「暑い中皆さんご苦労様です。昇格争いに加わるために練習を頑張っているところに恐縮です
      が、皆さんにお願いがあってやって参りました」
( ・∀・)( ・∀・)「お願い?」
(*○ヮ○)「はい、次節徳島戦はホーム戦ですが、現在、ショボノスのメインスポンサーである島根医療
      科学工業のスポンサーマッチなんです。メインスポンサーさんの冠マッチで空席を多く作るわ
      けにはいかないとフロントも頑張って営業している最中です。そこでお願いなのですが・・・」
o(*>▽<)o「あさって、島根県内各地で皆さんにビラ配りをしてもらいま――す!!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 00:21:15 ID:/rENnZnt0
更新乙です。
これから読むんだけどねw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 00:36:48 ID:nO2+39yC0
おお、選手がビラ配りとかJ2っぽいなw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 00:39:12 ID:JR/J10Vd0
作者さんいつも乙でーす。
今日も楽しませて頂きました!ありがとうございます。<(_ _)>
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 02:12:16 ID:0gOJ5LI30
作者さん更新乙です。

ビラ配りとか、いよいよショボノスの経営がやばくなってきたか?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 07:54:07 ID:3AVzfuAL0
更新乙です
庄野と難波の絡みにwktk
(´・ω・`)はCMでもメインだし外せませんw
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 14:51:44 ID:4vLbXufuO
そりゃ宣伝は選手使って節約しなきゃな。
お金無いなら当然だお。

うちはそれでもしないけど(TωT)
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 23:30:27 ID:/8C8q9nhO
(´・ω・`)アシタ、カチタイデス
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 03:35:41 ID:A7QeDsto0
(´・ω・`)ウチモJ1ザンリュウガカカル大一番デス、カチタイデス
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 07:25:45 ID:OQSdBv19O
(´・ω・`)ウチハ…

(´;ω;`)ブワッ
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 14:05:59 ID:1bdqCDfaO
泣くなよ。
来年はJ2でマターリしようぜ。

札者はJ1座席年数とJ2座席年数はどっちが多いんだっけ?
75(´・ω・`)<最後まで諦めない:2008/11/23(日) 22:14:49 ID:fyoihJR00
>>64
( #・∀・)「ミヤ!ミヤ!お前サイド入ってるんだからもっと動け!斉藤の上がりばかりに任せるんじゃな
      い!おいコラ!斉藤のスペースを埋めるのをサボるな三条――ッ!!」
( =´灬`)「ホッホッホ、ではこの辺に致しましょう」
ノリヲ( ・∀・)「はい。おーし、お前等終了――――ッ!!」
水曜日、今日も早い時間から始まった練習が終わった。暑くなる前に練習を行うために、今週は9時に
はアップを終了して練習に入るようになっている。見上げればもう空には真夏の太陽がさんさんと照り
つけているのが見えた。確かにこの日差しの元でいつもみたいに10時スタートで2時間とかやったら熱
射病になりかねないな。ただ、今日はこれで終わりじゃない。

o(*>▽<)o「皆さんお疲れさまでしたっ!タオル冷やしてきましたよ!!」
川 >ω<)η「チョハ――ッ!!こっちは麦茶の差し入れなのだ――ッ!!!」
从ξー゚)ξ「運動直後に余り冷えた水分では身体に良くないから、あまり冷たくできなかったが勘弁し
       て欲しい」
広報の広井さんに富酒屋さん、北条さんと報道系女性陣勢揃いだ。それというのも今日は一昨日広井
さんから伝えられた通り、これから俺達選手は島根県内各地に飛んでビラ配りを行うことになっている
からだ。で、それを富酒屋さんや北条さんに記事にして貰おうと、そういう訳だ。

( #・∀・)「よーし、お茶貰ってシャワー浴びたら準備しろ!」
( ・∀・)( ・∀・)「う――す」
今日の練習場所である浜川公園球技場には簡易ではあるがシャワー設備がある。練習場ジプシーの
身である俺達にとっては練習後にシャワーを浴びられると言うだけでありがたいことこの上ない。だっ
て普段は寮に帰るまでシャワー無しとか、練習場のそばの水道でワイルドに水浴びとか・・・。とにかく
この暑さの中、汗臭いままビラ配りとかにならなくて良かったとだけは言っておきたい。ああ、専用の練
習場と、クーラーの利いたクラブハウスが欲しいなぁ・・。
>>75
o(*>▽<)o「じゃあ、ショボン君達はこっちでーす!」
(#゚Д゚)「あれ、美鈴はん。車一緒に乗るんでっか?」
从ξー゚)ξ「・・・私は、免許を持っていないんだ」
シャワーを浴びた後、選手達は自分の車やら、スタッフの運転する車やら色々と分乗して別れていく。
これからそれぞれ5、6人くらいがセットになって島根県内各地へと散っていくわけだ。俺達はいつもの
4人に斉藤さんと中尾さんで6人が2台の車に別れて乗って、ビラ配りをする場所に向かうことになる。

19( ´・∀・)「・・・ところで、どこでチラシを配るんでしょうか?」
o(*>▽<)o「最初は出雲市駅前、次にヂャスコ出雲店です!」
20(;`・∀・)「ゲッ!二カ所もあるのかよ!?」
(´・ω・`)「ガンバリマショウ」
そんなことを言いながら車に揺られて1時間強、俺達は最初にビラ配りを行う出雲市は出雲市駅の前
にやってきた。出雲市駅は有名な出雲大社の玄関口と言うこともあってか、駅舎もなんだか神社っぽ
くなっている。結構立派なロータリーなんかもあって人通りもそれなりだ。そして、右手には松江でも見
かけたICHIBATAの看板が書かれたビルが・・・あれは島根のチェーン店なのだろうか。

o(*>▽<)o「じゃあ、駅の方に話を通してきますから、待っていて下さいねー!!」
(;゚ 3 ゚)「この暑い中、元気ですのう・・・」
( *゚∀゚)「元気ナノハイイコトダヨー!ボクラモ沢山ノ人達ニスタジアムニ来テモラウタメニモ元気出サナ
     キャ!」
(#゚Д゚)「じゃあ、チャッチャと配るかいのー!」
从ξー゚)ξ「それじゃあ頑張ってくれ。私はその様子を写真に撮らせて貰うからね」
77(´・ω・`):2008/11/23(日) 23:27:49 ID:fyoihJR00
>>76
(#゚Д゚)「――来るッ!!8月5日午後7時や!松江市は島根シャボンスタジアムにおいて、我らが郷
      土の誇り、島根ショボノス対死国よりの刺客、徳島コンヴァトラーの史上最大の決戦が始ま
      るッ!!さあ、そこの兄ちゃん!この試合、見に行かんと後悔するで!!どや!?」
(;・∀・)「い、いや、僕は・・・」
(#゚Д゚)「よっしゃ分かった!兄ちゃん決心がつかんのやな!そんな君にこのチラシや、このチラシに
      ついとる招待券を持っていくと、なんとッ!4名様まで当日券を500円引き、そして更にッ!学
      生はんなら一律500円でプロのサッカーが見られるんや!これはお得やで〜、な、兄ちゃん
      もそう思わんか!?特別に兄ちゃんにだけ2枚あげたるわ。コレは内緒やで!」
(;・∀・)「あ、ありがとうございます・・・」
20(;`・∀・)「・・・あいつはサッカー選手よりもバナナの叩き売りの方が向いてるかも知れねーな」
(;´・ω・`)「サイノウデス」
平日の昼間だけに駅前と言っても人通りはそんなに多くないが、それでも俺達は道行く人を捕まえて
は招待券をホッチキスで留めたチラシを配っていく。陽も大分高くなってきて、折角シャワーで流した
汗が額ににじみ出してきた頃、俺達は取りあえず予定されていた枚数を配り終えた。でも、こういうのっ
て受け取って貰えないと結構へこむなぁ。ティッシュ配りのお姉さん、ごめんなさい。

o(*>▽<)o「皆さんご苦労様でしたっ!それじゃあ、次の場所に移動しましょう!!」
19(;´・∀・)「はぁ・・・」
(;;゚ 3 ゚)「ワシの調べによると、駅のすぐ裏側には日帰り温泉施設があるとですタイ。まずはそこで一風
       呂浴びてゆっくりと休んでから・・・」
o(*>▽<)o「ダメで――す!!時間が決まってるんだから、移動移動!!」
広井さんに追い立てられながら、俺達は次の場所であるヂャスコ出雲店に移動することになった。とは
言っても駅からそんなに離れていないので、休む時間もあまり与えられない。ああ、J1にいるようなの
ビッグクラブはこんなことやらないんだろうなぁ。浦和の桃李王が蕨駅でビラ配りとか聞いたことないし。
78(´・ω・`):2008/11/23(日) 23:49:04 ID:fyoihJR00
>>77
从ξー゚)ξ「フフ・・・頑張ってるじゃないか。今度は買い物の主婦相手だからどうかな?」
(#゚Д゚)「美鈴はん、面白がってる場合とちゃいまっせ〜。こっちは結構しんどいんやし、手伝ってもら
      えんのでっか?」
o(*>▽<)o「さあ、店長さんにも伝えてきましたし、張り切っていこ――!」
移動してきたヂャスコ出雲店は総合ショッピングセンター・バラオの一角にあるスーパーだった。このバ
ラオというのは75の専門店が入っているちょっとしたショッピングモールのような感じだ。出雲市内最大
級というだけあって、出雲市駅よりも多くの人が出入りしている。・・・サッカーには縁の無さそうな主婦
ばかりだが。

19( ´・∀・)「今週日曜日、松江のシャボンスタジアムでJ2の試合があります。是非見に来てください」
(*・∀・)(*・∀・)「あらあらお兄さん背が高くて格好いいわねー。で、何をやっているの?」
19(;´・∀・)「いえ、ですからサッカーです・・・」
(*・∀・)(*・∀・)「まー!サッカー!じゃあ、お兄さん『ぐりゅーね』とか『れっど』とかそういう人なの?」
( *゚∀゚)「違ウケド、似タヨウナモンデスヨー!」
(*・∀・)(*・∀・)「まーまー!外人さんよ!ねえねえ奥さん、この子も格好よくないかしら!?」
買い物ついでの奥様方はそれなりに興味を持ってはくれるが、ショボノスの事はほとんど知らないとい
う人達ばかりだ。受け取ってはもらえるけど、スタジアムまで来てくれるのかというと厳しいだろうなあと
思う。でも、こうやって受け取ってくれた人の中から1人でも来てくれれば、それがきっかけになってもっ
と来てくれるようになるかも知れない。そんな調子でビラ配りを続けていると、向こうの方からショボノス
のレプリカユニを来た人が2人走ってきた。あれ?いつもスタジアムで見かける人だ。

(;'A`)人('A`;)「ほら、居たぞ!やってたやってた!」「間に合ったか!」
(´・ω・`)「ドチラサマデスカ」
( 'A`)人('A` )「あの、俺達ショボノスのサポーター団体の『ショボニスタ』のメンバーです。差し支えなけ
         れば、是非お手伝いさせてください!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 00:08:07 ID:R0ZhzJH7O
更新乙です!
ショボン、J1クラブでも駅前でフリーペーパー配りをやってる所はあります。
若手選手や、ときには主力選手が配ってますよ。
地道な活動は、着実に実を結びますよ。

・・・さて、これだけ能書き垂れといて降格したら目もあてられんなorz
あと2試合、頑張って残留しなきゃ。
80(71´・ω・`)ヒキワケマシタ:2008/11/24(月) 01:32:58 ID:NyAiATOCO
更新乙です

>>79
最終節はよろしくのクラブかな?サマナラ食いに行きます
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 04:03:30 ID:AkhcC98qO
>>79
この前配るの手伝ってきたw
まだまだわからんよ!

>>80
サマナラは渡さない
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 08:14:23 ID:nbeq/+UK0
作者さん更新乙です。

難波…情景が目に浮かぶ。似合いすぎるぞ。今からでも転職した方が…w
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 09:31:18 ID:Yu3vaDcU0
作者さん更新乙です
サイドに入ってるミヤは宮ノ前のこと?
ビラ配りに留美っちがいたら若い男がわんさかw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 13:33:38 ID:mWdDYQwGO
マダムキラー中尾
85:2008/11/24(月) 15:17:59 ID:n3NOJkJ50
うちも選手がビラ配りする事ある。
この間はサポと一緒に市内清掃とかしてた。
サッカースクールやらポスター張りとか、選手も色々大変なんだって思うよ。
もちろんスタッフ、コーチはそれ以上に忙しい。
試合運営の雑用や営業、イベントへの参加や出張スクール。
あと、マリノスケはほぼ毎日営業している。
どこもそうなんじゃない?
86:2008/11/24(月) 17:06:12 ID:JgPv+XhJO
いや、うちは役所とか電力会社からとかの出向社員ばっかだから積極的に動くことは無い。
監督やコーチや選手は頭が下がるくらい頑張ってるだけにやるせない。
87:2008/11/24(月) 20:02:57 ID:qkAUTs3s0
うちはあまりないかな?
イベントに出ることはちょくちょくあるようだけど
客寄せよりも出演料の出る仕事のほうが多そう
>>78
(#゚Д゚)「あれ、声出しの兄ちゃん達やんけ」
( 'A`)人('A` )「おお、難波だ!」「中尾にソータもいるぞ!って事はここは若手組だな」
(;´・ω・`)「アノー・・・」
(;'A`)人('A`;)「す、すいません!」「つ、ついサポーター目線になってしまって!」
やって来たショボニスタの人達は俺達を見ては興奮した面もちで俺達の方を見回していたが、俺達の
視線に気がつくと慌ててペコペコと頭を下げた。まさに平身低頭と言う感じだ。でもまあ、こんな感じで
選手に超接近というのはあまり無い機会だから、つい興奮してしまうんだろうなぁ。その辺は俺もプロと
は言え一般人に限りなく近い身分だから分からないでもない。

( 'A`)人('A` )「ショボニスタのサブリーダーをやっている右留野純ッス」「同じく左々木隼人ッス」
o(*>▽<)o「はい!ショボノスの広報の広井です!よろしくお願いします!」
(*'A`)人('A`*)「アー、シラセチャンヤッパカワイイナー・・・」
20(;`・∀・)「・・・で、お前等は何をしにきたんだ?」
(;'A`)人('A`;)「す、すいません!少しでも皆さんの知名度を高められればと思ってこんな物を持って
         来たんス!!」
そういってショボニスタの人――右留野さんと左々木さんらしい――はカバンからノートパソコンを取り
出して来た。そして俺達の前に置いて起動し、デスクトップに貼られたファイルを起動する。しばらくアク
セスを報せるランプの点灯の後、その動画が流れ始めた。

(´・ω・`)#゚Д゚)【略】从ξー゚)ξ*>▽<)o川 >ω<)η『みんなで食べよう!島根のシジミ!!』
(;´・ω・`)「アー・・・」
( *゚∀゚)「オー!ボク達ガ出タテレビノCMダネー!」
そこには木下ショボン主演、島根ショボノス関係者の皆さん出演の島根漁業組合のCMが流れていた。
ああ、苦い記憶が蘇るなぁ・・・。

( 'A`)人('A` )「・・・と、いうわけでこれなんかを流しながらビラ配りすれば『アラ、テレビでやっている人
         達じゃない!』『あらあら奥さん、この人達有名人なのねー』なんて感じでウハウハなん
         じゃないかと・・・」
(;´・ω・`)「ナルカナー」
>>88
o(*>▽<)o「ご覧の通り、島根県内のTVCMに出演中の島根ショボノス、木下ショボン選手らが今週末の
       試合の告知のために来ていま――す!」
(´・ω・`)#゚Д゚);゚ 3 ゚)*゚∀゚)`・∀・)´・∀・)「キ、来テイマ〜〜ス☆」
(*・∀・)(*・∀・)「アラ、テレビでやっている人達じゃない!」「あらあら奥さん、この人達有名人なのねー」
(*'A`)人('A`*)「やったッス!効果テキメンッス!」
効果覿面(テキメン)だそうだ。確かに俺達がただ配るだけよりもこうして何をやっている人かが分かる方が
いいと言うことか。ただ単にテレビに出ている人という事が買い物の奥様方にアピールできるのかも知れ
ないが。テレビの力は偉大だなぁ。・・・これからは富酒屋さん達をもっと丁重に扱うことにしよう。

(;#゚Д゚)「お、終わったでー!」
(;;゚ 3 ゚)「・・・こっちも全部配り終わりましたっタイ」
从ξー゚)ξ「みんなご苦労様、ちゃんと君達の活動はフォトに収めさせてもらったよ」
o(*>▽<)o「はーい、皆さんご苦労様でした――!!」
それから小一時間チラシを配ったり、ちょっとした臨時サイン会のようなモノをやったりして、何とか予定
されていた枚数を配りきることが出来た。さ、流石に練習の後にこんな事やるのは辛いぜ・・・。何より今
までこんな感じでクラブのアピール活動をする機会はあまり無かったから、緊張のしっ放しだった。これ
まではサイン会なり、サッカー教室なりではショボノスの選手だと分かっている人を相手に接していたが、
今日のはまるでそんなことを知らない一般人を相手にしていたからだ。でもまあ、島根の普通の人がショ
ボノスをどんな風に感じているのかを知ることが出来たのは貴重な経験だろう。・・・もっと宣伝頑張らな
きゃだなぁ(´・ω・`)

(;'A`)人('A`;)「お疲れさまでしたッス!」「配り終えて良かったッスね!」
19( ´・∀・)「君達にこそありがとうございました。とても助かりましたよ」
( *゚∀゚)「イツモ応援アリガトーネ!次モ頑張ルヨー!」
( 'A`)人('A` )「は、はい・・・それなんですが・・・」
90(´・ω・`)<J1クラブも大変なんですね・・・:2008/11/24(月) 22:33:01 ID:Pn0IfsEpP
>>89
(;'A`)人('A`;)「最近ゴル裏、何かと騒がしくてスイマセン・・・」
(#゚Д゚)「ああ、何ぞ揉めてるようやなー」
20( `・∀・)「俺、仙台に居たからよく分かるけど、ゴール裏の空気は選手にすぐ伝わるぜ」
(;'A`)人('A`;)「そうッスよね・・・」「今、新しく出来たサポ団体と昔からある団体で揉めてまして・・・」
ショボニスタの人達は心底申し訳なさそうな顔をして俺達の方を見た。やっぱりゴール裏席の人達で上
手くいっていないんだ。試合後に掛けられる声なんかが分裂しているのもそのせいなんだろう。ただ、
そういう揉め事の原因の一つがここ最近の俺達の試合の内容のせいなのだから、被害者面ばかりして
は居られないことだ。

(;'A`)人('A`;)「で、でも次節は大事な試合ですし、ゴル裏の意志もしっかりまとめて応援させてもらい
         ます!」「スポンサーマッチで分裂応援なんて真似は絶対させませんから!」
从ξー゚)ξ「・・・勝てるクラブというものは、フロント、選手、スポンサー、ファンなどクラブが関わる全て
       の人々が勝利に向かって同じ方向を向いているものだ。バラバラな方を向いていたら、一度
       や二度は勝てても、きっと長続きはしないだろう」
(;'A`)人('A`;)「そうッスね・・・」
北条さんの厳しい指摘にショボニスタの人達はシュンとしてしまった。確かにその通りだと思うけど、こ
うしてビラ配りを手伝ってくれたんだし、サポーターの人達と少しでも意識を共有することで同じ方向を
向くきっかけになればいいんじゃないかなとも思う。俺は二人の前に歩いていくと両手でそれぞれ二人
の手を取って頭を下げた。

(´・ω・`)「アリガトウゴザイマス、ミナサンノブンモ ガンバリマス」
91(´・ω・`)<地元あってのJですから:2008/11/24(月) 22:42:29 ID:Pn0IfsEpP
>>90
(;'A`)人('A`;)「き、木下・・・じゃなくて木下選手・・・」
二人が驚いている。確かに、感謝の気持ちはピッチ上のプレイで返すとか言えればそれでいいのかも
知れないが、こうして一緒にショボノスのために力を貸してくれた二人に、直に気持ちを伝えたかったか
らだ。驚きなのか感激なのか言葉が出ない二人に、さらに難波も続けて声を掛ける。

(#゚Д゚)「せやな。練習場ない、金ない、客少ないの3ない運動中でもこうしてワイらの為に力貸してくれ
     るサポがおるんや。徳島戦、選手もフロントもサポも一丸となって勝ちにいこうで!」
(*'A`)人('A`*)「あ、ああ!俺達も精一杯サポートするから、勝とうぜ!!――ところで」
19( ´・∀・)「何ですか?」
(*'A`)人('A`*)「・・・徳島戦のスタメン、ちょっとでいいから教えて貰えませんか?」「いよいよ堂島使うん
         スかね?俺達も待ってるんですが」
o(;*>▽<)o「・・・えーと」
从;ξー゚)ξ「・・・」
(;;゚ 3 ゚)「・・・その辺も、実にサポーター気質ですのう」
うん・・・まあ、気持ちは分かるよ。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:47:25 ID:rJeNgKTh0
おつです。
最後の気持ち、すげえわかるw
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 23:55:41 ID:tb8smNrq0
作者さん更新乙です。
現在J1にいる我がチーム(来年から出戻り…)も
今年の夏に若い選手とベテラン選手やサポーターらが
スポンサーの某デパート前などでビラ配りしておったなあ。
サポの中には若い選手目当てで来た不埒な奴らがいたようだ。

話変わって、山形サポは焦ることないぞ。来週があるさ。
去年だって最終節までどこが決まるか、わかr(ry
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 05:17:50 ID:U18zfHr+0
乙です
サブリーダーの名前フイタww
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 06:23:24 ID:EjZiUJ3r0
作者さん乙です。

ちょwサブリーダの名前www
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 06:28:27 ID:eqQrEnzxO
俺だけのウルーノがキターw
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 09:35:17 ID:Z3p6a3a60
俺のハヤトもキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!w
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 14:04:28 ID:i8Rc3vppO
誰か分からないオレに産業で教えてけさい
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 16:44:27 ID:C94aGwkQO
>>98
宇留野純(甲府)
佐々木勇人(ガンバ)
ハヤトは07は山形
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 20:06:59 ID:68LVmIlK0
更新乙です
サブリーダーの名前に出たから
天王杯でショボノスと対戦できないのかなあ…
シンジ君は別の会場に行ったのかな(´・ω・`)
>>91
【J2:第32節 島根 vs 徳島 プレビュー】
絶対に負けられない戦いが来た。島根は戦力総動員で勝利をもぎ取る! [ J's BALL ]

8月5日(日)J2 第32節 島根 vs 徳島(19:00KICK OFF/シャボスタ)
携帯でこの試合のダイジェスト映像を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
前節、京都戦で島根のメッキは剥がれてしまった。第3クールに入ってから、島根は2勝2分けの4戦
負け無しと形だけは好調を維持していた。しかし、それは島根の持つ「危うさ」がギリギリのバランスで
表面化していなかっただけのことだったのだ。灼熱の西祇園で行われた試合は島根が4失点で完敗、
島根の持つ問題点が全て出たような試合に小西監督はついに断を下した。

これまで大きく変えることの無かったメンバーの入れ替えを宣言。先日獲得した堂島龍に加え、島根
ユースからトップチーム登録を果たしたばかりの17歳、庄野正洋(背番号は35)の先発起用を決めた
のだ。また、ここ数試合先発落ちをしていたキャプテン大木の先発起用も断言している。これにより島
根の2列目は熊野、小台から堂島、三条へと変更。J1キャリアを持つ二人が2列目に入ることによって
島根の攻撃はかなり活性化されるはずだ。また、大木のボランチ復帰により木下、斉藤ら守備陣の攻
撃参加の機会が増えることになるだろう。このスタメン変更は小西監督の目指す攻撃的サッカーへの
大きな布石になるかもしれない。

一方、徳島は前節湘南に破れ4連敗、元気のない姿を見せている。特に得点源であったストライカー
羽池登志晃の甲府への移籍後、攻撃陣は沈黙を続けている状態だ。しかし、羽池と入れ替わりで移
籍してきた長谷川太郎(ハセ・カワタロウ)が前節いい動きを見せ、それに呼応する形で同じく移籍加入の
クマー林やダ・ツルバら中盤がサポートをする形が出来てきている。今節は木林、マンドレの二人が出場
停止だが、島根を叩いて復調を狙ってくるだろう。
>>101
今節は島根のメインスポンサーである島根医療科学工業のスペシャルマッチということで、選手達は
今週島根県内各地でサポーターらと共にビラ配りなどの宣伝活動を精力的に行った。2日には大木、
小台、宮ノ前の3名が県庁を訪れて県知事に表敬訪問をし、島根への協力を要請している。これらの
集客努力に加え新規加入の堂島の初出場という話題性あってか、前売り券の売り上げは好調とのこ
とで、J加盟以来右肩下がりだったシャボンスタジアムの入場者数にも久々に明るい兆しが窺えそうだ。

しかし、それだけに選手達は数多く集まった観客やスポンサー関係者の前で失態を晒すわけにはいか
ない。小西監督も試合前の3日、4日の夜間にシャボンスタジアムでの練習をフロントに要請。ピッチコ
ンディションを確かめ、必勝を期す意志を見せた。練習後の訓示でも厳しい言葉を選手に与え、自覚を
促している姿が印象的だった。

「このホーム2連戦が今年の流れを決めると思っている。負けや引き分けは考えていない。連勝のみが
島根というクラブを次のステージへ運ぶ道しるべになるだろう」と、小西監督はこの連戦の重みを強調
する。選手、フロントが必勝を目指す以上、我々も覚悟を決める時が来たのかも知れない。この記事を
読んでいる人は一人でも多く、シャボンスタジアムへと足を運んで欲しい。

――8月5日徳島、12日湘南。このホーム2連戦は島根の命運を分ける。

以上

2007.08.04 Reported by 坂曲 烈人

                         ( ´・ω・)すいません、今日はここまで(・ω・` )
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:39:05 ID:DPFDo7iI0
長谷 川太郎 ワロタ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:11:45 ID:WUmLgy8KO
連日の更新乙です


ウチのクラブも代表選手ビラ配りのお知らせキタ-----!
しかし1000枚って…ノルマ大杉だろ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:58:40 ID:8/wFMT8+O
おつです

大木、小台、み、宮ノ前…!?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 23:34:49 ID:BD5eRvDXO
最近ミヤさんの名前を良く見るね。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 04:18:35 ID:P2GohG510
作者さん乙です。

宮ノ前の名前を久々に見た気がする。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 06:07:06 ID:qgERcixFO
長谷川太郎wクマー林w
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 06:46:04 ID:nBxIEMlhO
連日の更新乙です

Jの舞台…ハハハ、JFLすら遠すぎるぜ…
連勝して、最終戦の前半15分までに2-0になって、いける!と思ってた俺が甘かったようだな…

(´;д;`)
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 11:39:01 ID:2rheGmFAO
>>109
長野サポ乙。
いつか行けるさ!
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 14:58:44 ID:1gXSLiLoO
急ぐことは無いさ。
そうやって苦楽を共にしてチームとサポーターは成長するんだ。

とアビスパサポの俺が言ってみる。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 18:25:40 ID:9DtZQaJNO
北信越は(無駄に)熱いなぁ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 21:37:02 ID:DQhHC3tB0
だがその無駄がいい
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 22:04:09 ID:XpMDRvmx0
その熱さは無駄にはならない
いつか必ずその経験がJへの道を切り開く力になる。がんがれ!
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 22:44:17 ID:CJhVOi47O
高校時代、島根でサッカーやってたJ1選手が契約満了なんですが、こちらでいかがでしょうか?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 00:23:30 ID:oGvIGrTSO
>>115
野人(ノД`)まだまだやれるはず…
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 02:46:23 ID:vsRRn8feO
>>90>>91
“ミナサンノブンマデ”
“応援がチームに力を与える”って言われ、それは確かだとも思っているけど、こんな言葉がすぐに出るくらいにサポの気持ちを汲んでくれるショボンは、情のあつい子だね。泣けた〜
直後の“木下、い、いや木下選手…”で泣き笑い。
118(´・ω・`):2008/11/27(木) 14:17:14 ID:PEIcUQyF0
>>102
[ 審 ]「ピ・ピ・ピィ――――――――ッ!!」
♀*・v・)♀*・v・)「最後の最後で勝った――――ッ!!」
[ ;DJ ]『以上を持ちまして、Jリーグディビジョン2最終戦、島根ショボノス対徳島コンヴァトラーの試
      合は0−4で徳島コンヴァトラーが勝利いたしました。ご来場の皆さま誠にありがとうございま
      した。また来シーズン、シャボンスタジアムでお会いしましょう・・・ハァ・・・ヤッテランネーナ・・・・』
(;'A`)人('A`;)「サイシュウセンモマケカ・・・」「トクシマニ0-4トカ アリエン・・・」
振(;'A`)ノ「結局今年は2勝か・・・ダメなのか・・・」
2006年Jリーグ最終戦のシャボンスタジアム。シーズンの大半と同じく、まったく見るべき所のない試合
を最後まで見せつけられたコアサポーター達は、試合終了の笛と共に大きく溜め息をついた。選手達が
覇気無く挨拶に来ても、ブーイングするでもなく激励するでもなく虚脱しきった目で彼らの姿を見送るだ
けだ。中世暗黒時代のような倦怠感がホーム側ゴール裏席に漂っていた。やがて一人、一人と席を立っ
て帰っていく。振旗は試合中太鼓を叩き続けて痺れた手を擦りながら、横断幕の撤収を始めることにし
た。

川(lli・∀・)「・・・・・・」
(;'A`)人('A`;)「川内(センダイ)さん、流石に元気ねーな・・・」「キドさんに保永、木村ってお気に入りの選手
         が全員戦力外だもんな・・・」
振( 'A`)ノ「ショボノスJ昇格の功労者をみんなゼロ通知か。若返りを狙うんだろうが、泉は本当に補強の
      当てがあるんだろうな?・・・ところで由比賀(ユイガ)はどうした?」
(;'A`)人('A`;)「試合が終わったら散々文句言った後、すぐ帰っちまいましたよ」「あいつ、振旗さんと同じ
         サブリーダーのくせにいつも撤収とか手伝わねーんだもん!」
振( 'A`)ノ「まあ、そう言うな。少ないショボニスタの中で文句言い合っても仕方ないだろ。それより川内さ
       ん、コルリダ辞めたりしないよな・・・」
2006年の時点では振旗はまだショボニスタのサブリーダーだ。当時のリーダーである川内は虚ろな目
をしたまま機械的に後片付けを行っている。やがて、撤収が終わった彼らは通り一遍の挨拶を交わした
後、それぞれ解散していった。
119(´・ω・`):2008/11/27(木) 14:18:53 ID:PEIcUQyF0
>>118
( 'A`)人('A` )「太鼓さん・・・」
振( 'A`)ノ「ん?どうした?」
(;'A`)人('A`;)「ショボノス、もうダメなんスかね・・・。あんなに試合があったのに、勝ったのがたったの2
        回。観客動員もとうとう平均で2000人割れなんてまともなクラブの数字じゃねーっスよ」
        「今年は愛媛が入ってきたから、何とか最下位は免れるかなとか思ったんだけどなぁ・・・」
振(;'A`)ノ「オイオイ!確かにショボノスは弱いけどよ!ここで俺達が折れちまったら、何のために苦労
       してJリーグに昇格したか分かんなくなっちまうだろ!木戸さんだって最後の挨拶で・・・ん、
       電話だ。ちょっと待ってくれ・・・」
一般客は既に皆帰ってしまい、人気の少なくなったシャボスタからの帰り道。振旗が熱弁を振るおうとし
たところで振旗の携帯が鳴った。もちろん、待ち受けはサポーター魂の一曲、「SHOBONO-STYLE」で
ある。

振(;'A`)ノ「・・・うん、ああ俺だ。どうした?そんな息せき切って・・・な、何ィィィィ――――ッ!1!!!」
(;'A`)人('A`;)「ど、どうしたんスか太鼓さん!?」
振(;'A`)ノ「せ、川内さんが、俺達のコールリーダーが!悲嘆憤激のあまり松江駅前で全裸になって『島
       根県民の歌』を素敵なテノールで歌ったらしい!!!」
(;'A`)人('A`; )「♪あゝうるわしの わが島根〜〜〜〜〜!!??」

                           ミミ彡*  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡

振(;'A`)ノ「――せ、川内さん!!?」
川(lli・∀・)「おお・・・振旗か」
同日夕方、松江警察署前。何だかんだの経緯があって、どうやら釈放されたらしい川内の元に振旗ら3
人が現れた。川内の顔は青ざめ、目の下には隈が張り、尋常ならぬ苦悩の末に凶行に走ったらしいとい
うのがすぐに分かった。半袖のレプユニを羽織っただけの姿に、振旗は慌てて着ていたショボノス2006ベ
ンチコート(限定品。サイズM、L、LL。¥10800-)を掛ける。

振(;'A`)ノ「と、とにかく家まで俺ら送りますから。まずはゆっくり休んでください!」
川(lli・∀・)「いや、それより話を聞いてくれ。振旗、お前にコールリーダーを引き継いで欲しいんだ・・・」
120(´・ω・`):2008/11/27(木) 14:19:59 ID:PEIcUQyF0
>>119
川(lli・∀・)「――俺は引退する。お前に、コールリーダーを引き継いで欲しいんだ・・・」
振(;'A`)ノ「な、何を言ってるんスか川内さん!これまで4年間コルリダ頑張ってきたじゃないですか!?」
コールリーダーの言葉に振旗は慌てて慰留の言葉を掛けた。だが、川内はゆっくりとかぶりを振ると、
力のない声で続ける。

川(lli・∀・)「もう・・・もう決めたことだ。サブリーダーはお前と由比賀がいるが、由比賀はダメだ。あいつ
       は人の上に立ってチヤホヤされたいだけだ。振旗、お前は俺がリーダーやっていた4年間、
       どんな酷いチーム状況でも、一度も泣き言を言わなかった。これからのショボニスタは、お
       前じゃなきゃダメなんだ」
振( 'A`)ノ「川内さん・・・、そんなこと言わないで下さいよ!サポ団体の事なんて何も知らない高校生だっ
      た俺に、色々教えてくれたじゃないスか!今年はダメでも、来年は分からないでしょう!!」
なおも慰留を続けようとした振旗は、川内の肩に両手を掛けたままはたと動きを止めた。川内の両目か
ら一筋、二筋と涙が溢れていたからだ。

川(lli;∀;)「今年とか、来年とかじゃない・・・。もう、闘う気持ちが残ってないんだよ・・・。俺は自分を許し
       ちまった。これでも引退するなっていうのかよ・・・!!」
振(;'A`)ノ「川内さん・・・」
川(lli;∀;)「きっかけは些細なことだった・・・。お前も覚えてるだろ、去年14連敗した時――。引き分けで
       連敗を止めたけど、俺は素直に喜べなかった。でも、そのうちそれが当たり前になっていって
       ギリギリのところで闘っていない自分に気づいた時・・・自分で自分を許しちまったんだよ・・・。
       もういいじゃないか、お前は充分闘ったって・・・それで、おしまいだ・・・」
振( 'A`)ノ「・・・」
川(lli;∀;)「俺もう・・・やめていいよなぁ・・・。なんか言ってくれよ・・・!オイ!なんかよおっ!!」
(;'A`)人('A`;)「・・・」
川(lli;∀;)「お前・・・さっき本気で言ってただろ?今年はダメでも、来年はわからないって」
>>120
川(lli;∀;)「笑わせんなよ・・・。今のショボノスのどこに強くなれる要素があるんだよ!!4年後にはショ
       ボノスなんてとっくに島根から無くなってるんだよ!!」
川内が叫ぶ。しかし振旗は川内に背を向けると、静かな、しかしどこか力強い口調で背中越しに川内に
宣言した。そして、その背中には既に新たなコールリーダーとしての自覚が生まれ始めていた。

振( 'A`)ノ「・・・誰に何て言われようと、俺は――ショボニスタでい続けますよ・・・」
川(lli;∀;)「断言してやるよ・・・。ショボノスのJ1昇格なんて無理に決まってる・・・。
                     絶 対 無 理 だ か ら な ! ! !」

(;'A`)人('A`;)「アノ、コノセリフッテ、U-41ノ・・・」「ナリタサン?」
川(# ;∀;)振(#'A`)ノ「キシャ――――――――――――――ッッッ!!!1!1!!!」
(;'A`)人('A`;)「ス、スイマセンデシタッ!!1!」

                    o(●>▽<)o<チュンチュンですっ!!!
振( 'A`)ノ「・・・夢、か。半年前なのに、もう随分懐かしい気がするな・・・」
8月5日、徳島戦の朝が来た。振旗の周囲には昨日深夜まで裁断していたコール・チャントの紙が散乱
しており、部屋の隅にはサブリーダーの二人が布団も掛けずに寝息を立てている。二人を起こさないよ
うに静かに立ち上がった振旗は、窓際まで歩いていくと少しだけカーテンを開けた。外は朝のさわやかな
空気の中に早くも夏の日差しが照り始めている。今日は、一日中晴れの予報だ。ピッチコンディションに
問題はないだろう。

振( 'A`)ノ(川内さん・・・。あの時は気持ちに任せてあんな事を言っちまったけど、嘘をつくことになるか
       も知れないです)
振( 'A`)ノ(チームも覚悟を決めている。・・・俺も、今日の結果次第ではコールリーダーを辞めます)

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                               ( ´・ω・)いや、凄くすいませんorz(・ω・` )
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 15:25:22 ID:LK1KbIGY0
作者さん乙です

旗振りさん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 15:26:14 ID:LK1KbIGY0
上げてしまった、すまんです・・・(´・ω・`)
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 15:27:51 ID:JhZAu/nVO
ちょw
成田さんwww

作者さん乙です。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 19:04:42 ID:ZwpGSDA60
作者さん乙です。

冒頭の一文を見て、半年端折ったと思ってしまった。すみません。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 19:30:04 ID:wkx0exRq0
作者殿乙です。
振旗さんの気概を今の某J1チームのゴール裏の連中に聞かせてたりたい気分。
チームが勝っていないからと言って応援拒否はないだろう!?

それはそれとして、島根県民の歌実際にあるんだねー
我が県ならぬ道の歌はあるんだが一度も聞いたことない…
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 21:45:09 ID:FIHPu28VO
俺、この戦争が終わったら振旗の嫁になるんだ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:23:27 ID:JeN/FJ1g0
>「キドさんに保永、木村ってお気に入りの選手

これってまさか新日の(ry
何気に作者さんのプロレスLoveも感じるなぁw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 01:14:49 ID:rTLdWUCh0
>>127
(-人-)
130お前名無しだろ:2008/11/28(金) 02:40:35 ID:4Wd7zbumO
ドメサカで俺ショボがいつか終わったら、プ板版俺ショボも書いて欲しいです
っていっても、終わって欲しくはないけどw
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 17:38:39 ID:ag0WxgXa0
振旗、そんなに思いつめるもんじゃねえぞ。みんな最初はサポするチームの勝利を喜ぶ、
一サポーターなんだから。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 21:58:44 ID:vaxF9xUwO
>>130
今日俺が近所の電気屋の前で(´・ω・`)としていたら

こうですか?わかりません
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 01:07:30 ID:ZhIbcJq70
作者さん乙です。

久しぶりに荒川線を長めに乗る機会があった。
本を読んでいたが、宮ノ前の駅名に思わず顔を上げた。

選手もサポも切ないよな。勝ちが一番のクスリなんだけどな…。
あわただしさと寂しさの混じる季節だけに身にしみる。
このまま終わるな。みんながんばれ…。
134蜂者:2008/11/29(土) 01:11:24 ID:v+ukk90pO
今度東京のグランマの家帰省したら荒川線乗ってみよ。

ただ電車乗るだけで楽しそうだ。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 12:59:01 ID:r5SHQzUf0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 13:59:03 ID:EQsbo7hLO
なんて気持ちの悪いスレなんだ・・・
厨二丸出しじゃないか!
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 00:30:42 ID:VXQN2QqMO
what?
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 10:20:43 ID:cYj7PyQLO
今日はホーム最終戦。

(´・ω・`)ゼッタイ、カチタイデス…
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/30(日) 23:25:23 ID:aBEPD808O
ホーム最終戦で0対4でレイプされた僕が来ましたよ

(´;ω;`)
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 00:15:45 ID:MXfbvsRtO
>>139
オンセンツカッテヤスモウネ(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 01:13:46 ID:ioDGWti8O
>>140
全草が泣いた、、、
トリ、アキバ(´;ω;`)ジン、ショウタ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 14:51:13 ID:6te5eiaX0
清水の舞台からダイブする覚悟でεeePC(愛称:(´゚д゚`)ェェエエ工ちゃん)を購入し、
「ヒャッハ――ッ!これで遠征だろうが入院だろうが更新し放題だZE!!」
などとなった割には更新進まなくて申し訳ありません。作者の(´・ω・`)です。
今日も夜のお仕事なので更新は明日以降で・・・。すんませんですorz
次は振旗にとってもショボノスにとっても大きな一戦ですので、頑張って描写したいと思います。


>>130
こうですか、わかりまs(ry

――19XX年、プロレスが今よりもっと元気だった時代。熱烈なプロレス少年だった三沢ショボンは、
ある日地方巡業に来た技巧派レスラー、ブランメル千台(センダイ)の雄姿に憧れ、自らもプロレス
ラーの道を志す。念願かなってプロレスラーになったものの、そこで見たのは前座試合で若手
相手に負け役を演じる千台の姿だった・・・。

千(|| ゚ _ゝ゚)「お前もプロレスラーなら分かるだろう。一度しょっぱいレスラーという烙印を押された
       奴は、もう二度と脚光を浴びることはないんだよ・・・」
三(´・ω・`)「俺はあんたの姿に憧れてプロレスラーを目指したんだ!あんたは、俺に夢を持たせ
       た責任を取らなきゃならないんだよ!!」

純粋で一途なショボンの言葉に闘志に再び火を灯した千台はショボンと共に戦うことを誓った。そして
二人はタッグを組み、JWAタッグ王者ザ・フューチャーズに、そして日本マット界最強の男と言わ
れるマスク・ド・フリューゲルに挑む・・・。

ミミ彡#≪◎≫ 〈≪◎≫ .|ミミ彡「フハハハハ!サア、死ノショータイムダッ!!!!」
三(;´・ω・`)「一人俺の勝利をでも信じるファンがいる限り・・・俺は立ち続けるっ!!」

※この作品はフィクションであり団体、個人名は全て(ry
143(´・ω・`):2008/12/01(月) 14:53:00 ID:6te5eiaX0
名前に(´・ω・`)付けるの忘れてましたorz

やっぱ夜勤の日はだめですわ・・・
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 17:40:24 ID:gLg/DMcQ0
作者さんいろんな意味で乙です。
今週末でリーグ戦も一段落、
それから腰を落ち着けて書かれるのもよろしいかと。
のんびり更新お待ちしております。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 18:40:05 ID:x/vhDJNI0
いろいろあってこのスレに来れなかったけど、落ちていなくてほっとしています。
で、札幌…ううっ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 19:16:48 ID:eTijKPeyO
>>142
> 清水の舞台

パルちゃんショーですね、わかります
147(37-д-)<イシサン…:2008/12/02(火) 10:34:54 ID:C3G4CE+10
プチネタ投入乙です。

プロレスだったら
「俺が白いマットのジャングルの中で(´・ω・`)としてたら」
ってタイトルだったのかなぁ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 10:58:44 ID:k47cDFRd0
なんかコーナーポストに座り込んで項垂れてる図が目に浮かんだw
149お前名無しだろ:2008/12/02(火) 12:57:55 ID:fywg/bOaO
作者様ありがとうございますwサッカーとプロレスのコラボですねww
水戸ちゃんの所に蝶野が来た時には、金銭面で遠征と密航で迷いましたorz
結局自分のところのチームの遠征を優先させましたがw
↓こんな感じになるのかななんて勝手に改変してしまったことお許しください

 今日俺がベンチプレスでショボーンとしていたら
 いきなり外国人のおっさんが俺の100kgのバーベルをかっさらって

 (▼'''▼)「はっはっは、カモンボーイやかしふとまはら」
 と言って、笑いながら頭上高く持ち上げた。

 (´・ω・`)「カエシテクダサイ」
 俺はバーベルをベンチに置かないままでは家に帰れないのでバーベルを取りに行った。
 バーベルを保持してるおっさんはフェイントをかけるような後ろ受身をした。
 俺はあっさりとひっかかり、かわされた。

 (´・ω・`)「バーベル、カエシテクダサイ」
 なおも取りに行こうとすると、おっさんは中央のリングのトップロープに駆け上り宇宙人のようにかわしていった。
 それから俺はしばらくおっさんにもてあそばれて、一度もバーベルに触れる事が出来なかった。

 m9(▼'''▼)「ばーば!ばーば!ばーば!!」
 10分ほどすると、おっさんは満足したのか俺にバーベルを渡して高らかに笑いながら去っていった。
 その後姿を俺は呆然と見詰めた。
 サングラスと坊主に額は無数の傷、全身コスチューム姿の怪しいおっさんだった。関わり合いになりたくないと思った。

リーグ戦も今週で終わりですね。これから移籍関係でgkbr・・・
150(37-д-)<イシサン…:2008/12/02(火) 15:12:20 ID:C3G4CE+10
>>149

実在の人物の名前がファイプロ準拠になりそうだねw
グレートムタ⇒ブレード武者
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 23:13:01 ID:Z9Z2HZ6B0
作者氏夜勤乙です
そして>>149もネタ乙

>サングラスと坊主に額は無数の傷、全身コスチューム姿の怪しいおっさんだった。
>関わり合いになりたくないと思った。

怪しいの意味が根本的に違いすぐるw
100キロのバーベルもってトップロープに駆け上がるとか、もうねww
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 12:38:45 ID:Xt1wGRsrO
オクラ保守マ・スタンピード
>>121
20( `・∀・)「――おい、おまえらアレ見て見ろ!すげえぞ!!」
(´・ω・`)#゚Д゚);゚ 3 ゚)*゚∀゚)「・・・?」
徳島戦当日。選手バスが間もなく試合会場のシャボンスタジアムに着こうかというところで、ぼんやりと窓
の外を眺めていた斉藤さんがおもむろに声を上げた。その声に俺達は窓の外に視線を送る。そこには俺
達が今まで見たことのない光景――試合開始を前にシャボンスタジアムの周囲に行列を作る観客の姿が
あった。

(#゚Д゚)「おーッ!えらいぎょうさん来とるやないか!」
( *゚∀゚)「スゴイネー!スゴイネー!」
(´・ω・`)「ギョウレツデス」
(|| ゚ _ゝ゚)「ほー、沢山来ているねー。さぞかし招待券を配ったんだろうねー」
(;゚ 3 ゚)「いや、三条さんそんな身も蓋もないことを・・・」
招待券なのかどうかはさておいて、アウェイでは幾度か見てはいるもののシャボンスタジアムでは初めて
と言ってもいいほどに多くの観客が詰めかけている光景は、俺の中に熱いものを沸き上がらせていた。
山野社長やグラウンドキーパーの芝刈さんの言った言葉――いつか満員のスタジアムで――に少しずつ
ではあるが近づこうとしている。この一週間、フロントの人たちにとってはもっと長いだろうが、クラブが一丸
となってスタジアムに人を呼ぼうとした、その努力の結果が目の前にあった。

19( ´・∀・)「これだけ多くの人たちが来てくれたんです。後は僕達が結果を出さなければいけませんね」
(|| ゚ _ゝ゚)「本当だよー。ここでしでかしちゃったりしたら、もう悪いイメージが島根中に広まっちゃうからねー」
(;゚ 3 ゚)「ですから三条さん、試合前に身も蓋もないことを言っては・・・」
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 19:59:30 ID:ZOZ+5m0Z0
この物語のベースが2007J2で、もう2008も終わろうとしてるんだな・・・。
時のたつのは早い。
>>153
( 'A`)人('A` )「♪モエアガレー!シマネー!シマネー!ゴアヘー」
♀*・v・)♀*・v・)「♪俺達が徳島〜超電磁の戦士〜!巨大ロボットとともに戦え〜!!」
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)「パチパチパチ・・・」
(#゚Д゚)「おーし、ようけ入っとるやんけ!」
(;゚ 3 ゚)「満員とはいかんですが、半分近くは入っておりますタイ。シャボスタのキャパシティーを考えれ
      ば大健闘と言っていいんではないですかのう」
アップを行うためにピッチへ姿を現した俺達を迎えていたのは、今までの倍以上は入っている観客の数
だった。一見さんが多いのか水色のレプリカユニフォーム姿はあまり見えないが、ミニフラッグやタオマ
フなど安く簡単に手に入るサポーターグッズはスタジアムのそこかしこで見かけることができる。俺達が
入場して来た時の拍手の大きさはこれまでで最も大きいものだった。半数近く埋まったスタンドに胸が
高鳴る。早く、この人たちにプレーを見せたくなってくる。

( 'A`)人('A` )「オマイラー」「キョウハタノムゾー」
( ・∀・)( ・∀・)「こんなに客が入ってるんだから、負けは許さねーぞ!!」
( *゚∀゚)「アレ?仲直リシタノカナー?」
(´・ω・`)「チカイデス」
ルシオが指摘したように今日はコアサポの人たちが一カ所に固まっていた。まあ、一丸となっていると
いうほどではないが、前節までのようにサポグループが二つに分かれて離れて応援というようではなく、
取りあえずではあるものの二グループが並んで俺達にコールを送っている。先日出雲駅でサブリーダー
の人たちが言っていたような喧嘩一歩手前の状態ではないようなのでまずは一安心だ。

(#゚Д゚)「こんだけ一見さんが入っとるんや!しっかり応援の声を響かせたってな!!」
( 'A`)人('A` )「ナンバタノムゾー!」「フルハタサンモ カクゴキメテルンダ カッテクレー!」
>>155
振( 'A`)ノ「スペシャルズの佐部野はいるか!?」
(;・∀・)(;・∀・)「・・・お、おい振旗が来たぞ」「シジミン☆さんは来てないよな」
佐( ・∀・)「降旗が?何の用だ」
振( 'A`)ノ「・・・話がある」
シーズンチケット購入者の先行入場が始まり、両サポーター団体が横断幕張りや場所取りなど試合前
の準備を行う。そのいつもの作業が一段落ついた後、振旗が単身スペシャルズのメンバーが集まって
いるエリアに向かっていった。この時点では両団体はそれぞれ離れた場所に陣取っており、ショボンらが
入場したときに見た位置関係にはなっていない。

振( 'A`)ノ「今日は監督や坂曲さんがプレビューで言ってた通り、ショボノスにとって重要な試合になるこ
      とは分かっていると思う。そこで、俺からお前達に頼みがあるんだ」
佐( ・∀・)「頼み・・・何だ?」
振( 'A`)ノ「今日だけは俺達と一緒に応援をして欲しい。ショボニスタの隣に来てもらって、俺のリードで
      コールやチャントを歌ってくれ。もちろん、タダでとは言わない」
佐( ・∀・)「どういうことだ?」
振( 'A`)ノ「お前達が俺のリードやショボニスタのスタンスに不満を持ってスペシャルズを立ち上げた事
      は聞いた。だからこの試合で俺が間違っているのかどうか見極めてくれ。今日の試合、もし俺
      達の気持ちが選手に、そしてスタジアム全体に伝わらなかったら・・・俺はコールリーダーを辞
      める。今後はリードをスペシャルズに任せる」
突然の申し出に佐部野は思わず振旗の表情を確かめた。その表情は強い決意を感じさせ、決して駆け
引きやハッタリで物を言っているようには思えなかった。わずかな沈黙の後、佐部野は答える。

佐( ・∀・)「――了解した。今日スペシャルズ島根はお前のリードに従う。ネガな野次も言わせない」
(;・∀・)(;・∀・)「さ、佐部野さん・・・」「シジミン☆さんに確認しなくていいんですか?」
佐( ・∀・)「構わない。俺が後で話を通す」
振( 'A`)ノ「助かる。早速だけど打ち合わせをしたい。今日は新しい選手コールが入るから少しでも時間
      が惜しいんだ」
>>156
川 >ω<)η『――ただ今の気温は23度、湿度は71%、ピッチコンディショナーは良好なのだ!まずはア
       ウェイ岐阜部監督のコメントだぞ!今日の試合は連敗を止めるために・・・』
坂( ・∀・)「・・・さて、いよいよだな」
从ξー゚)ξ「退廃した直後の試合、メンバーの大幅な入れ替え、スポンサーマッチ、今期最多の観客。
      どれを取っても負けるわけにはいかない要素ですね」
坂( ・∀・)「自分でプレビューの記事にしておいてなんだけど大ネタ打ってきたねぇ。まあ、その辺も今日
      の動員に影響があったのかも知れないな」
一方こちらはメインスタンド上、記者席。スタジアム全体を見下ろす記者席で坂曲と美鈴の二人がいつ
のようにコーヒーを前に試合前の会話をしていた。両チームのスタメンが書かれたプレスリリースを手に
美鈴が言う。

从ξー゚)ξ「FWに北村と庄野。2列目に堂島と三条、木下、大木のダブルボランチに小台の左サイドバッ
      ク、宮ノ前のベンチ入りですからね。大幅入れ替えといってもいいでしょう」
坂( ・∀・)「園地が弾き出されたのがちょっと気の毒だけどな。宮ノ前はFWで使うのか、オプションでやっ
      ていた右サイドなのか・・・ただ、どうしても使わなければってほど練習じゃ良くなかったが」
从ξー゚)ξ「ソウ・・・集客でしょうか?確かに宮ノ前選手のネームバリューは大きいと思いますが」
坂( ・∀・)「スポンサーにはマリオスの元代表2人が揃い踏みってのは分かりやすいからなぁ、小西さん
      も辛いところか・・・」
[ DJ ]『お待たせしました!ただ今よりJリーグディビジョン2、第32節!島根ショボノス対徳島コンヴァ
      トラー、選手入場です!!』
話をしているうちにJリーグアンセムがスタジアム全体に鳴り響いた。選手入場だ。それに合わせてバッ
クスタンドに水色とピンクの2色でコレオグラフィーが浮かび上がった。スタンド上段が水色で下段がピン
クの紙を掲げるというシンプルな物だが、これまでそんなものを出来るほど観客が入らなかったショボノ
スにしてみれば快挙と言っていいだろう。
>>157
(# ゜凵K)「この試合の重みは分かっているな!90分最後まで走り続けるんだ!常に声を嗄らすな!前
      からプレスの意識を忘れるな!いいな!!」
( ・∀・)( ・∀・)「うす!!」
再びキャプテンマークを腕に巻いた大木キャプテンが試合前の円陣で喝を入れている。俺の両脇には
庄野君と堂島選手、この試合ショボノスの選手として初出場をする二人が肩を組んでいた。堂島選手の
佇まいには今でも圧倒される思いだし、庄野君はシンプルに怖い。俺よりも10cm以上背の高い二人に挟
まれるのは様々な意味で迫力満点だ。

(# ゜凵K)「俺達はJ1昇格を諦めてはいない!それを観客に、何より自分自身に示すんだ!行くぞ!!」
( ・∀・)( ・∀・)「1・・・2・・・3・・・おうっ!!!」
(#■Д■)「ダッチャオエ――ッ!!!」
気勢を上げてそれぞれのポジションに勢いよく散っていく。俺は試合開始までのわずかな時間を使って
スタジアム全体を見回してみた。2万人収容のシャボスタだけに満員は厳しいが、それでも7、8000人は
入っているんじゃないだろうか。一見さんが多いせいか熱狂に包まれたという感じではないが、それでも
試合前の高揚感や緊張感のようなものはビンビンと伝わってくる。俺は大きく深呼吸すると、両手で顔を
叩いて気合いを入れ直した。こんな時の気合いの注入役の難波は今日は天神とともにベンチスタートだ。
自分で自分の気合いを高めないと。

主審が両チームにボール回しを行っているのを終わらせる。徳島ボールでのキックオフのようだ。センター
サークルの中には長谷にクマー林とシーズン途中から加入してきた二人が入っている。試合前、監督の話
でも要注意人物とされた二人だ、気を付けないと。主審が笛をくわえ、右手を挙げた。試合が始まる。

[ 審 ]「ピピィ――――――ッ!!!」
>>158
14( -∀-)9「庄野君、打ちたまえ!!」
(#■Д■)「チョ――シュ――――ッッ!!!!!!」
( 'A`)人('A` )「ホームランカ・・・」「デモイイゾ!ドンドンウッテケ!!」
北村さんのポストから庄野君のシュートがクロスバーの遙か上空を越えていった。開始5分、これが両
チームの最初のシュートだ。サポーターからは庄野コールが上がってシュートを打つ姿勢を称えている。
前半は北村さんのポストから庄野君でシンプルに――小西監督の序盤の指示だ。言われたとおりの形
にもっていけたのは悪くないだろう。

( 'A`)人('A` )「ショーノ!(ドドドン)ショーノ!(ドドドン)」
(# ゜凵K)「ゴールキック来るぞ!木下、周りを見ておけ!」
(´・ω・`)「ミマス」
周囲を見回す。俺の左に片丘選手、右にはクマー林選手、正面には少山選手だ。少山選手はFW登録だ
が、トップ下の位置に入っている。登録とポジションが違うなんてずるいぞと言いたいところだが、そんな
ことを言っていてもしょうがない。飛んでくるボールに合わせて激しく動き回る中盤の3人を把握するため
に首を動かす。キャプテンが飛んできたボールをヘッドで弾き返すが、これは徳島に渡ってしまう。俺は
片丘選手をカバーするために左サイドへ開いていったが、ボールは逆サイドのクマー林選手へ渡った。

20(;`・∀・)「しまっ!?くそっ、クマさん待てよっ!」
斉藤さんがクマー林選手の切り返しに振り切られた。前線の長谷選手に少山選手が加わって2枚になる。
だが、後ろからダ・ツルバ選手が走り込んできているのに気づいた俺は、片丘選手を小台さんに任せて
バイタルへと走り込んでいく。やっぱりそこにボールが来た。ダイレクトでミドルを狙ってくるツルバの前
に俺は足を飛ばしてコースを切りに行く。構わずシュートを打つツルバ。俺の足にボールが浅く当たる
感覚があった。――角度が変わった!?ボールは!?

1(;・皿・)「ウ、ウガッ!!!」
(;´・ω・`)「アッ!?」
(;'A`)人('A`;)「ア゙――――ッ!!!!」「マジカー」
[ DJ ]『・・・ただ今の得点は前半8分、徳島コンヴァトラー、ダ・ツルバ選手によるものです』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 22:24:34 ID:ZOZ+5m0Z0
作者さん、乙です。
割り込んでしまってすいませんorz
いろんな意味で大一番になりそうですな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:31:32 ID:9woAO/Hz0
退廃した直後の試合って
どんな有り様だったんだろう。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:44:25 ID:CorUE2Ok0
作者殿乙です。

しかし序盤からキッツいですなぁ…
結果はどうあれ、試合終わったらショボン白髪になってそうだw
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 00:57:59 ID:Gl8hJ8gcO
作者さん乙
 
>>162
そして次に登場する時はハゲているんですね。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:41:27 ID:QexGpzvg0
そのまた次ではかぶりますから平気です。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:42:16 ID:NeWhB32F0
作者タンチョ――シュ――――ッッ!!!!!!
WCやったのに2万人収容って少なくね?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 01:54:30 ID:RXdb+0gaO
増席できる裏技があるんじゃね
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 07:41:25 ID:Rm8JUQ6v0
作者さん乙です。

クマー林にワロタ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 08:12:55 ID:xgMyHdGR0
ショボン…気合い入れて行け
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 09:01:04 ID:kG/OEBag0
仮設スタンドを取っ払ったと解釈
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 09:37:11 ID:UCL0CSmE0
作者さん更新乙です

あぁショボーン・・・
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 09:38:24 ID:UCL0CSmE0
やっちまった…orz
172:2008/12/04(木) 13:28:08 ID:lY7BcuEB0
作者さん更新乙です。

ホムスタみたいに仮設を上に付ければ…。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 16:58:41 ID:QQfgNaoK0
ヨタスタみたいにゴール裏が引き出せるんじゃね?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 20:43:29 ID:AH/bWEdKO
5割の席が緩衝地帯です。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 11:56:28 ID:M7yqAEzC0
いや、実はスタンド全体が仮設で…
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 13:23:25 ID:H1TEvGli0
>>175
それなんて日立台ですか
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 20:41:16 ID:rV9yu2bV0
いや、経営苦しくて3階席を売却しちゃったので…
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 01:10:03 ID:4IfMtG0cO
(´・ω・`)サイシュウセツハ サスガニカチタイデス…
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 05:22:03 ID:3Sc7UY0A0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【無作設備】石川サンケン 製造6課【技術のオナヌー】 [製造業界]  ←???
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 06:02:17 ID:pOhKUGDzO
一階しかチケット発売してないと予想
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 18:30:12 ID:b564Bnzu0
保守しないと落ちるな
今日はどこもお祭り騒ぎ

というか千葉が凄すぎ
182:2008/12/06(土) 18:44:38 ID:uxu4rzbeO
チバプール奇跡の残留オメ
なんという残留力www
そしてウチはメシウマすぎwwwww
183(;・犬・)ドッコイマダマダイキテイル:2008/12/06(土) 21:24:23 ID:S53ZQ9PzO
放心状態が抜けません
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:09:02 ID:yo5Vaba70
>>182
俺に謝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わんわんお凄すぎwwwwwwwwwwwwwww
>>159
[ DJ ]『・・・ただ今の得点は前半8分、徳島コンヴァトラー、ダ・ツルバ選手によるものです』
俺が振り返った時、銀色のボールはゴールネットに絡まって止まっていた。ダ・ツルバがミドルシュー
トを狙ってきた瞬間、俺はそのコースに飛び込んでいたのだが、俺が出した足にボールが当たり、逆
にコースが変わってしまったのだ。シュートコースに反応していた鵜殿さんは逆を突かれる形になり、
結局そのままボールはゴールラインを割ってしまった。

(;'A`)人('A`;)「アー・・・」「キビシーナ」
(;´・ω・`)「・・・」
4連敗中の徳島にとっては待望の先制点だ。喜びを爆発させるダ・ツルバら徳島の選手達を横目に見
ながら、俺は首を振っていた。ミドルのコースを切るために飛び込むのは当然のプレーだったが、それ
が逆目になってしまった。だが、そんな俺の背後から一人の選手がやってくると、肩を引き寄せながら
俺の耳元で声を掛けた。

( ・`д・´)「――木下、今のは仕方がない。切り替えろ」
(;´・ω・`)「ドウジマサン」
堂島選手だ。短い言葉だし、こういうシチュエーションならば当たり前の一言だが、何故かその言葉が
俺の心に染み渡っていった。ただの一言じゃない。これまで名門マリオスで、日本代表で数多くの修羅
場を乗り越えてきた堂島選手だからこそ、その言葉に重みを持たせる事が出来るんだろう。

(# ゜凵K)「まだ始まったばかりだ!取り返せるぞ!!」
20( `・∀・)「木下、顔上げろ!あれくらいでビビってたら逆転なんか出来ねーぞ!」
( ・`д・´)「さあ、行くぞ」
キャプテンがボールを拾ってセンターサークルへと運んでいく。堂島選手に続いて、俺も自分のポジショ
ンへと戻っていった。経緯はどうあれ、俺のプレーで失点してしまったからには、何としてでも取り返す。
この試合、負けるわけにはいかないのだから。
>>185
26(|| ゚ _ゝ゚)「ほーら、ショーノ君打ってみなよ」
(#■Д■)「シャ――コラァ――――ッ!!!」
8( ・∀・)「庄野!前出ろ!」
(#■Д■)「行くぞオラ――――――ッッ!!!」
(;'A`)人('A`;)「イイゾーショーノ!」「・・・デモ ワクイカネーナ・・・」
前半残り時間も僅かになったところ、庄野君のシュートがゴールポスト脇の給水ボトルを吹き飛ばした。
その衝撃にボトルの蓋が開いて芝の上に水が撒かれる。この試合、ショボノスのシュートはほとんど殆
ど庄野君が打っていた。とにかく前半はスタンダードに2列目の三条、堂島両選手から北村さんのポスト
プレーへと指示が出ている。先制後、勢いを増した徳島がしばらく押し込んでいたが、その攻勢をショボ
ノスが凌ぐと、徐々にショボノスにもチャンスが増えてきた。しかし、威力はあるが精度のない庄野君の
攻撃一辺倒ではなかなかゴールまではいかないのが現状だ。

[ 審 ]「ピピィ――――――ッ!」
♀*・v・)♀*・v・)「♪オーレ徳島 オーレ徳島 闘えコンヴァトラー Oh〜」
( 'A`)人('A` )「シマーネショボノス!(ドドンガドンドン)シマーネショボノス!(ドドンガドンドン)」
ロスタイムがほとんど無かったため、時計の表示が消えたところですぐに笛が鳴った。結局前半はその
後点が動かずに0−1で折り返すことになる。だが、それだけにワンチャンスを奪われてしまったのが悔
やまれる。俺はいつもよりも多くの観客が詰めかけているメインスタンドの観客席を見た後、ハーフタイム
の指示を受けるためにロッカールームへと戻っていった。

( =´灬`)「・・・サテサテ、皆さん残念ながら先制点を許してしまいましたが、このままで終わってよいもので
     は無いことは分かっていると思います」
26(|| ゚ _ゝ゚)「うんうん、そうだねー」
( =´灬`)「後半は勝利のために、攻めましょう。今週はその為にやるべき事を伝えたはずです。両サイド、
     そして3列目の攻撃。数多く訪れてくれたサポーター達の為に、新しいショボノスのサッカーを見
     せる時が来たのです」

                              ( ´・ω・)すいません、今日はここまで(・ω・` )
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 23:37:38 ID:SecLBGti0
作者殿乙です。

監督の話に合いの手入れる三条ワロス
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 02:24:26 ID:y+67537+0
作者さん更新乙です。

今日(もう昨日か)、サッカーは点を取るスポーツだなと痛感しました。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 02:48:47 ID:Xed+dmVr0

犬の最初の二得点は思い切ったシュートだったねぇ
躊躇しないで撃つのが大事だね
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 04:02:37 ID:HXkftnuc0
作者さん乙で〜す!
いつも楽しみにしております!
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 15:25:44 ID:n83iyUrw0
2323しく保守
>>186
( ・∀・)「ショボノス先制されちゃったねー」
( ・∀・)「あの30番が足を出したのがいけなかったんじゃないかな。正面にキーパー居たのに、余計な
     コトしちゃうからさ」
( ・∀・)「今年はショボノスは結構強いって聞いてたけど、最下位の徳島に負けてるんじゃあまり大した
     こと無いじゃないかな」
(;'A`)人('A`;)「チクショー」「アノシーンサエ ナキャナー」
一方、こちらはハーフタイムのホームゴール裏席。ショボニスタやスペシャルズなどコアサポの周囲
には一番安い席で取りあえず観戦という一般客が入っている。そしてハーフタイム中、彼らの会話が
振旗らショボニスタのメンバーの耳にも入ってきていた。

('A`;)ノ「クソ、知らないからって好き勝手言ってんな・・・」
ヽ(;'A`)「あのプレーはボランチなら当然じゃねーか」
サブリーダーの二人は周囲にいる一般サポの声を苦々しく聞いていた。しかし、振旗は腕を組んでピッ
チの方を睨み付けたまま微動だにしない。その向こうでは難波や天神、宮ノ前など控えのメンバーが
ハーフタイムの時間を使って練習を行っている。ピッチ上に宮ノ前がいるのは実に3月25日グリュー
ネ戦以来なのだが、その姿を見てもなお、声も上げずにじっとピッチを凝視し続けていた。

(;・∀・)(;・∀・)「おいおい、大丈夫なのかよ」「攻撃ったって目立ってるのは庄野の単発のミドルばかり
          だしな、期待薄いぜ・・・」
コアサポエリアの中でも不安がる声が聞こえてくる。確かにここまでの試合展開はメンバーこそ入れ替
わっているものの、これまでの試合の悪い流れを引きずっているような気がしていた。堂島や三条の高
い技術も、連敗脱出を狙う徳島の速いプレスに生かし切れていない。不安をはらんだ空気のままで後
半開始の時間が迫る。先に徳島の選手がピッチに姿を現した。ショボノスの選手はまだ出てこない。そ
の時だった。

佐(#・∀・)「お前らなんて顔してるんだ!!前を見ろ!まだ1点リードされただけだろうが!!」
( 'A`)人('A` )「さ、佐部野・・・」
佐(#・∀・)「チームも振旗も覚悟を決めてるんだ!サブリーダーのお前達に出来ることがあるだろう!
      急げ!時間がないぞ!」
193(´・ω・`)<・・・いや、すまんorz:2008/12/07(日) 23:20:17 ID:ujPP0B910
>>192
( 'A`)人('A` )「俺らに出来ること・・・」
佐( ・∀・)「振旗ばかりに背負わせるなよ。・・・同じサブリーダーならな」
そう言うと佐部野は階段を駆け上がり、ゴール裏席中段の通路の向こう側にいる一般サポーターに向
かって声を張り上げた。

佐( ・∀・)「皆さん!まだ後半があります!小西監督が、選手達が必ず逆転してくれるはずです!!で
      すから後半は、皆さんの力も貸して下さい!分からなくてもいい、少しずつでも自分達のコー
      ルに合わせて声を出してみて下さい!!まだ恥ずかしい人は、手拍子だけでも合わせて下さ
      い!どうか、ショボノスの勝利のためにお願いします!!」
('A`)人('A` )「佐部野・・・。よし、俺達も!」
一般サポに声を張り上げる佐部野の姿を見ていたサブリーダー二人も、やがて弾かれるようにバックス
タンドの両端に向かって走っていくと、メインスタンド、バックスタンドの観客にも手拍子を合わせてもらえ
るように頼み始めた。そして、一通り声を掛けてから戻ってきた佐部野を他のコアサポと振旗が出迎えた。
振旗は佐部野の顔をまっすぐ見据えたまま口を開く。

振( 'A`)ノ「――佐部野、ありがとう」
佐( ・∀・)「礼を言われることはしていない。俺もショボノスのサポーターだからな。これだけ客が入ってい
      るのに、応援が足らなくて負けたなんて言われたくないだけだ」
振( 'A`)ノ「そうか・・・。よし、みんな!俺達の力で必ず勝たせるんだ!!『呼び起こせ力を』行くぞ!!
       出雲の力と共に〜島根ショボーノス〜〜〜ッ!!!」
(*'A`)人('A`*)「♪さあ、行こうぜどこまでも 走り出せ 走り出せ 輝け俺たちの誇り〜〜!!」
>>193
(???)「ドワァ――――――――――ッッッ!!!」
20(;`・∀・)「うわっ!何だ何だ!?」
19( ´・∀・)「サポーターの声ですが・・・何かあったんでしょうか?」
(´・ω・`)「オオキナコエデス」
後半を始めるために俺達がピッチに姿を現した時、出迎えたのは大歓声だった。前半が始まる前より
も、そのボルテージが上がっている気がする。その震源地はすぐに分かった、ホームゴール裏席だ。
俺がショボノスに入ってから、最もハイテンションな大きな声でチャントを歌っている。シャボスタは観
客席がぐるりとピッチを囲んでいる形状のため、応援の声が中に響き、全身にビンビンと伝わってきた。

26(|| ゚ _ゝ゚)「いやーすごいねー。島根サポってこんなに声出せたんだねー」
( *゚∀゚)「Eu farei meu melhor!ミンナノ応援ニ応エナキャ!!」
(# ゜凵K)「そうだ、俺達の勝利を信じて集まってくれた連中を、失望させて返すわけにはいかんぞ!!
      後半は、前半の倍走るんだ!いいな!!」
( ・∀・)( ・∀・)「おう!!」
キャプテンの檄に応えて、俺達はピッチに散っていった。後半は両チームとも選手交代はない。まだ、
後半に両チームとも打つ手を残していると言うことだ。俺達だってこのままでは絶対に終わらせない。
惜しい試合も、良くやった試合も必要ない。今日は、今日だけはどんな形でもいい。勝利をサポーター
のみんなに捧げたい。

( 'A`)人('A` )「♪さあみんなで呼び起こせ八百万の神々を〜!出雲の力と共に島根ショボーノース!」
(´・ω・`)「イズモノチカラト トモニ〜」
サポーター達の歌うチャントに合わせて、俺もピッチ上で口ずさむ。知らずに右手がエンブレムの当たり
に当てられていた。前半45分走っているから、身体に疲労が無い訳じゃない。でも、この大歓声が俺に
力をくれる。この歌声がある限り、俺の身体の芯から、力が湧いてくる。

(´・ω・`)「ヤリマス」
[ 審 ]「ピピィ――――――――ッ!!!」
[ DJ ]『さあ、J2第32節!島根ショボノス対徳島コンヴァトラー、後半戦の開始です!!』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 04:47:59 ID:+HD0gB1CO
作者様乙です
こないだの千葉の応援を思い出すな…
テレビで見てもあれは凄かった
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 07:10:05 ID:HD3gXeqr0
乙です
一般客に誰か混ざってるじゃないかなw
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 08:15:08 ID:xDAP7Tr9O
なんか目からシジミの汁が…
どっちの気持ちも痛いほどに分かるからもう
オジサンを虐めるなよ(TOT)
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:37:28 ID:icXB1WjfO
作者さん乙です!
コアサポの心意気、泣きました・゜・(ノД`)・゜・

うちらも残り2試合、精一杯応援せねば・・・。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:41:06 ID:0BmgCyyzO
あれ?なんだろう?
目から水が…


>>198
頑張れー!
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 17:11:49 ID:c8bRseY+0
作者さん、ショボサポ、そして選手乙
要塞が一体で震えたダービー思い出して鳥肌がたった…
人が心を合わせるパワーってすごいよな

入れ替え戦こそチーム一丸の心の勝負
両チームともガンバレ
201蜂者:2008/12/08(月) 18:10:12 ID:ZXK67WCsO
来年は入れ替え戦に出て勝って昇格したい。
全パターン制覇したい。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:25:23 ID:DQapCRXd0
>>201
来期からは確か入れ替え戦なくなったはずだが・・・
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:48:01 ID:XZNPPssM0
>>201
どんまいw
204蜂者:2008/12/09(火) 00:19:32 ID:/Md58m9fO
orz
205佐賀の鳥栖:2008/12/09(火) 12:59:39 ID:hpbQ1YN50
来年は一緒にあがろうぜ。
Jを九州で染めてやろう。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 14:40:39 ID:gksPi69A0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xnY4L7z5ZS0
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 15:22:35 ID:2e19aBDy0
泣くなよ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:55:17 ID:2e19aBDy0
泣くなって!
209携帯厨なもんで、スマソ:2008/12/09(火) 23:03:02 ID:/Md58m9fO
その動画は?
210新府ララー(・∀・)◇DMCkmmDAm:2008/12/09(火) 23:42:35 ID:2uWZt3AgO
>>209 ヒント 山形 水戸
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 02:51:14 ID:3jQVmVHl0
見なくともわかる。
山形サポと水戸サポのコール合戦だろ?
ああいうのっていいよな、ほんとに。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 11:16:08 ID:t3bCfjT+0
>211
正直憧れる部分があるね。
しかもセンスが溢れてるしw
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 18:16:45 ID:6Yb1L4iiO
作者タソ、ガンバレガンバレ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 06:02:01 ID:FydDweGO0
ジュビロもベガルタも頑張れ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 18:24:30 ID:XMrpkP6d0
>>206
どうせ再来年にはふkkghvfyつyjlkjklj:ぽぽふじこ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 03:32:47 ID:EGQCd67f0
保守
217(´・ω・`)<決戦はヤマハスタジアムへ!:2008/12/12(金) 13:16:35 ID:YlkCsPCtP
>>194
(´・ω・`)「カットシマシタ」
( 'A`)人('A` )「イケー」「カウンターダー!」
8( ・∀・)「堂島さん!!」
( ・`д・´)「・・・くっ!?」
(;'A`)人('A`;)「アー、ナガイ・・・」「デモイイカタチニ ナッテキテルゾー」
後半が始まってから15分が過ぎた。斉藤、小台の両サイドの上がりが増え、前半に比べ攻撃的になっ
てきているショボノス。しばしば徳島陣内に攻め込むシーンを見せるも、後一歩で呼吸が合わなかった
り、徳島の守備陣に阻まれたりで未だにゴールを割るシーンは演じられていない。特に徳島のDFは連
続失点の借りを返そうと激しい当たりで北村、庄野のフィニッシュの精度を落とさせていた。シャボスタ
に訪れた大観衆はショボノスだけではなく徳島の選手達にも高いモチベーションを与えているようだ。

坂(;・∀・)「・・・くそっ、後一息が遠いな」
从ξー゚)ξ「徳島は前半から激しいプレスを掛けていますが、まだ足が止まりませんね。ショボノスは
       後半決して悪くないんですが・・・」
坂( ・∀・)「押し込むシーンはぐっと増えているんだがなぁ。今日に限っては徳島のディフェンスが大当
      たりだわ。最後の最後でよく身体投げ出してるよ」
从ξー゚)ξ「徐々に試合が膠着してきていますね。押し込んでいる時に点を取れないと・・・あっ!」
(;'A`)人('A`;)「ウワッ!ハセダ!」「ルシオツブセー!」
クマー林から縦一本のスルーパスがディフェンスラインの裏に落ちた。前線で一人張っていた長谷が猛
烈な加速でルシオと中尾の間を切り裂いて走り出す。甲府の攻撃サッカーの一翼を担った俊足でボー
ルに追いつくと、長谷が一気に抜け出した。ルシオが全力でその後ろを追うが身体半分届いていない。
スタジアムが悲鳴に包まれる中、鵜殿が意を決して飛び出してきた。長谷との一対一だ。

从;ξー゚)ξ「・・・ッ、速い!!」
坂(;・∀・)「鵜殿、止めろ――――ッッ!!!」
1(#・皿・)「ウガ――――ッ!!!」
218(´・ω・`)<審判の時来る!!:2008/12/12(金) 13:47:33 ID:YlkCsPCtP
>>217
振(;'A`)ノ「・・・ッッ・・・あ、危ねー・・・」
(;'A`)人('A`;)「タ、タスカッタ・・・」「ウド、チョーサンキュー!!」
1(#・皿・)「ウガッ!ウガガガガガガガッ!ウガガッ!!」
(# ゜凵K)「良くやった鵜殿!ディフェンス!攻めている時も集中切らすな!」
一瞬の静寂の後、シャボスタ全体に安堵のどよめきが響き渡った。鵜殿と長谷の一対一、やや右側か
らエリアに進入してきた長谷に対し、鵜殿もギリギリの所まで飛び出してきた。鵜殿がニアを消しに行
くが長谷はその逆を突いてファーサイドにシュートを打つ。万事休すかと思われたが、完全に逆を突か
れた鵜殿が残した右足一本を辛うじてボールに当て、ボールを枠の外へと弾き出したのだ。

从;ξー゚)ξ「デンジャラス・・・ビッグセーブでしたね」
坂(;・∀・)「寿命が1年は縮まったよ・・・。鵜殿に救われたな、攻め込んでいるところにもう1点行かれた
      ら、決まっちまうところだった」
从ξー゚)ξ「今のプレーで徳島が息を吹き返せば、ますます膠着してきそうな気がしますね」
坂( ・∀・)「確かに、そうなると厳しいな。鵜殿が危機を凌いだが、もう一つ大きなプレーがあれば流れを
      引き寄せられると思うんだが・・・」
从ξー゚)ξ「一つのビッグプレーは味方に勇気を与えますからね。選手交代などで流れを変えるのもあ
      りますが、出来れば選手達の中から流れを変えるプレーが出れば・・・」
坂( ・∀・)「誰でもいい。攻めても攻めきれず、カウンターを食らうってのは最悪のパターンだ。スタジア
      ムに魔物が降りる前に、この漂い始めた空気を吹き飛ばしてくれ・・・」
祈るような気持ちで坂曲はピッチを見下ろした。徳島サポーター達はコーナーキックを得て勢いを盛り
返しつつある。ショボニスタ達もこの試合中ずっと声を張り上げ続けているが、これ以上やられてしまっ
たら心が折れる者も出てくるだろう。そうなると、その空気はやがてスタジアム全体に蔓延し、諦めへと
変わってしまう。そうなる前に同点に追いついてショボノスに勢いをもたらしたい。

(# ゜凵K)(このままでは終わらんぞ。俺も、ショボノスも・・・)

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 14:11:25 ID:IKHfh4NwO
更新乙カボレ

スタジアムの空気は変わるよね。
どう足掻いても無理な空気と、何点差あっても大丈夫な空気と。
ホント面白い
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 16:15:25 ID:8o7DXo5J0
サッカーって面白いですか? 見てみよ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 19:05:12 ID:qrizVur80
作者さん更新乙です。

こうやって考えれば、自力がないのに0−2で諦めなかったジェフの選手たちがすげーと思うわ。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 21:14:01 ID:cScXkQRmO
サッカーに神様なんていないといつも思います。
自力が全てなのよ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 21:17:29 ID:QBv6rOik0
なるほどな まあ言ったらサッカー最高ってことだよね
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 23:18:37 ID:miELDUeC0
うちのチーム弱いし神様なんて居ねぇよ、どうせ金がすべてさ・・・
なんて思ってるとたまーにサッカーの神様の影がチラホラ見えるんだよなぁ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 05:43:12 ID:GzYKGjvk0
サクシャオツ
    ,、_,、  ,、_,、  サクシャオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゜  ゜uu(ω・`) サクシャオツダネ
  ゛uu゜( '・) (・` )uu'
    ゜uu゜  ゜uJ゜   サクシャオツ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 11:56:40 ID:veTWOJmJO
作者さん乙です。
これでもしも徳島に2点目が入ってたら…
最近あったどこかの試合に状況が似てくるw


絶対負けられない試合で先に2点先制されて、後半だんだん時間が無くなってくる。
帰る客もチラホラ。心が折れたサポもいるなか、最後まで諦めない人も。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 12:23:12 ID:7oKtM6gP0
サッカーって膝痛めやすいらしいですね
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:51:41 ID:VQPIa3qy0
入れ替え戦終了で今年のJも全日程終了
磐田仙台両サポ選手乙でした
あとはCWCと天皇杯か……時間のたつのは早い

更新乙です
追いつく時間帯は試合の重要なポイントだよねとしみじみ思った
入れ替え戦のネットラジオが面白切なかった…
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 20:17:43 ID:bX9jcO4uO
作者さん乙
ウドさんみたいな選手がいると安心だ

うちのキーパー?普段は一歩も動かないけど、どうでもいい時に飛び出して失点する奴なら(ry
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 07:00:28 ID:/VmU5e27O
>>221
2‐0になった時センターで味方を鼓舞したり、終盤はDFラインに入ったり、あの試合の巻はかっこ良すぎた。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:29:13 ID:e7jtpR2/O
夕方保守
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:47:26 ID:0b9bjNrfO
ガンバ準決勝進出おめでとう保守
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 10:26:03 ID:4VZFWmMwO
おはようからおやすみまで暮らしを見つめる保守
234(´・ω・`)<磐田残留おめ!:2008/12/15(月) 19:39:40 ID:7VEpUbtr0
[ DJ ]『島根ショボノスの選手の交代をお知らせします!背番号35、庄野正洋選手に替わり、背番号
      28、難波三吉選手が入ります!』
( 'A`)人('A` )「ショウノヨクヤッタゾー」「タノムゾナンバー」
(;#■Д■)「チャオラ、エ――・・・ッ!!!」
(#゚Д゚)「ショーノ、ようやった!後はワイに任せろ!!」
後半25分。庄野君が下がり、難波がピッチへと入ってきた。庄野君は難波と入れ替わる時こそ気を吐い
ていたものの、ピッチを出ると同時にトレーナーの人の肩を借りなければ歩けないほどに疲労したのが
見て取れた。無理もない。これほどの大観衆の中で、絶対に負けられないシチュエーションでの試合だ。
難波の言うとおり、むしろここまでよく頑張ったと言うべきだろう。

(#゚Д゚)「みんなようやってるで!あと一息や、何としても逆転するんや!!」
(;・∀・)(;・∀・)「おう!」
ピッチに入った難波が両手を叩きながら周囲を鼓舞する。俺も手を叩いて難波に応えた。内容では負け
ていないどころか徳島を押し込んでいるんだから、後一歩のはずだ。難波の決定力はその後一歩のきっ
かけになるかもしれない。そのためにも俺達中盤が踏ん張らなければ。

( 'A`)人('A` )「♪ナーンバサーンキーチーサーッソォートォ――」
難波の登場と同時にサポーター達から難波のチャントが上がった。ここまでのチーム得点王に対するサ
ポーターの期待がひしひしと伝わってくる。得点王と言えばチームの大看板だ。ルーキーとは言え、難波
に対する期待は決して小さい物ではないはずだ。それでも、難波はその期待を背負ってチームのために
戦おうとしている。

(#゚Д゚)「さあ、行くでショボン!サクッと逆転や!」
(´・ω・`)「サクッデス」
235(´・ω・`)<仙台は後一歩でした・・・残念:2008/12/15(月) 20:14:00 ID:7VEpUbtr0
>>234
♀*・v・)♀*・v・)「つながった!」「行け!川太郎――!」
19( ´・∀・)「そう何度もっ!!」
( *゚∀゚)「ナカオサン、ナイス!」
徳島のワントップの長谷選手に繋がりかけたところで中尾さんが激しく身体を寄せてボールを奪った。
こぼれ玉をルシオが拾い、マイボールにする。サポーターからは徳島の攻撃を切った安堵と、中尾さん
の積極的なディフェンスに対する歓声が上がる。

20( `・∀・)「ルシオ!ルシオっ!」
( *゚∀゚)「サイトーサン!」
大きな声でボールを要求する斉藤さんにルシオからボールが渡る。斉藤さんはボールを受けると、矢の
ような勢いで右サイドを駆け上がっていった。ショボノスの攻撃は右サイドから、それは他クラブにも既に
スカウティングされているのか斉藤さんに2人徳島の選手がかかっていく。

20( `・∀・)「三条さん!」
(|| ゚ _ゝ゚)「はーい、ここにいるよー」
二人に挟まれる前に斉藤さんから三条さんへ、三条さんが時間を少し使う間に斉藤さんが三条さんを一
気に追い越していく。追い越したところで三条さんから斉藤さんへとライン際への足の長いパスが出た。
俊足の斉藤さんを分かっている長い球足だ。斉藤さんがそのボールを収めると、一気に徳島陣内深いと
ころまで進入していく。サイドを深くえぐった、これはチャンスだ。俺も中央を駆け上がって攻撃の人数を
増やす。中央は難波と北村さん、斉藤さんのスピードが速いために俺はまだ遅れ気味だ。シンプルに入
れてくるか?それとも俺や堂島選手の上がる時間を稼ぐか?

20( `・∀・)「大将ッ!!」
>>235
20( `・∀・)「――大将!」
斉藤さんは北村さんへのクロスを選んだ。速いボールが中に入ったが、北村さんへ繋がる前に徳島DF
に弾き返されてしまう。大きくクリアされたセカンドボールが、俺の方に来た。胸でトラップする。二次攻撃
のチャンスだ。幸い、徳島のDFとボランチの二人は斉藤さんへのクロスを警戒して下がっていたため、
俺の周囲にはまだスペースが空いている。俺はボールを落とすと、そのまま前へとドリブルで進んでいっ
た。両チームの選手が俺の動きに合わせて激しく動き出す。

( 'A`)人('A` )「キノシター」「イケー!」
後半はアウェ−側を背にホームゴール裏席に向かって攻め込むサイドになっている。俺の正面にサポー
ター達が必死に声を上げている姿が映った。試合開始前から声援を絶やすことのなかった彼ら、その彼
らの期待に応えたい。ペナルティエリア手前までドリブルで入っていく。ダ・ツルバが俺の前を切ってきた。
このまま一人で持っていくのは無理だ。左右に視線を送る、パスの受け手はいないか?

(|| ゚ _ゝ゚)「・・・」
( ・`д・´)「・・・」
視線を送るが、三条さんも堂島選手にも相手の両サイドの選手がしっかりマークを付けている。ボールを
受けるには厳しいかも知れない。じゃあFWの二人、北村さんか?難波か?だが、その二人にもCBがいる。
パスの出しどころが無い?ツルバはもう目の前だ。どうする、勝負するしかないのか?

(#゚Д゚)「ショボン、6!ロク――ッッ!!」
(´・ω・`)「ロク?」
6・・・?難波の叫びに一瞬躊躇した俺だったが、背後から迫ってくる人の気配にその言葉の意図を知った。
正面のツルバに突っかける振りをして、ボールだけを後ろに残す。俺のプレーに気がついたのか、ツルバ
が俺の脇を抜けてボールを奪いに行こうとするが、俺は身体を入れてボールとの間に立ちはだかる。そし
ボールの行方を確認しようと振り返った瞬間、サポーターから割れるような大歓声が上がった。

(# ゜凵K)「うおおおおおっっ!!!!」
( 'A`)人('A` )「キャプテン、行け――ッ!!」「打て――っ!」
>>236
――7月26日、サテライトリーグ徳島戦、試合前。

( =´灬`)「大木君、君に話があります」
(# ゜凵K)「・・・何でしょう監督?」
サテライトリーグが間もなく始まる試合前の時間、小西が大木に声をかけた。大木はここ数戦スタメン
落ちを受けているが、それでも不満を言うこともなく目の前の試合に集中しようとしている。その姿は責
任感という言葉だけでは片付けられない張りつめた空気を漂わせていた。

( =´灬`)「大木君、君がJFL最後の年にに上げたゴールの数を覚えていますか?」
(# ゜凵K)「突然ですね。確か・・・6だったはずですが」
( =´灬`)「J2に昇格した年は?」
(# ゜凵K)「・・・2です。その翌年は1、昨年はノーゴールですが、それが?」
( =´灬`)「ワシは、君に本来の姿を思い出して欲しいのですよ。君は本来チャンスと見ればもっと積極的に
     上がっていくプレイヤーだったはず、しかし3年の時を経て再会した君はアンカーという言葉に、
     守備の要という責務に囚われ、守備をするだけの選手になってしまっていた」
(# ゜凵K)「・・・・・・!?」
大木は言葉を失った。小西の言葉は、チームのためにやらなければならないと決心していた自分のス
タイルを真っ向から否定する物だったからだ。J2昇格後、新監督の下で守備の崩壊していくショボノス。
その中で自分の愛したクラブを、サッカーを守るために守備を固めるのは自分の責務と思っていた。

( =´灬`)「――鵜殿君は、中尾君やルシオ君、庚申塚君は頼りになりませんか?木下君は君の上がった
      スペースを埋められないと思っていますか?」
(# ゜凵K)「・・・」
( =´灬`)「大木君、君の背中はチームに勇気を与えることが出来ます。ですから、チームの要の君が攻め
      る気持ちを忘れないで欲しいのです。以前言いましたが、ワシは君にまだまだ期待しています。
      JFL、そして地域リーグ時代の気持ちを、もう一度思い出して下さい・・・」
>>237
(*'A`)人('A`*)「うおお――――っ!!」「決まった――っ!!」
[ *DJ* ]『ゴォォォォォォォォォォォォォゥゥゥゥゥル!!!グゴゴゴゴゴルゴルゴルゴルルルルル――
      ―――――ッッッ!!!ただ今の得点は、後半30分!島根ショボノス、背番号6ッ!我らがキャ
      プテン大木主将選手のものですッッ!!!!』
(# ゜凵K)「ウオオオオオオオッ!!!」
ショボンからのバックパス。それを受けた大木の弾丸ミドルが徳島ゴールに突き刺さった瞬間、シャボンス
タジアムはかつて無いほどの熱狂に包まれた。ピッチに膝立ちになり雄叫びを上げる大木に、周囲の選
手が駆け寄り、抱きついていく。ついに生まれた同点ゴールに、スタジアム全体が大きなうねりをあげるか
のように振動した。記者席で見ていた坂曲と美鈴の二人も思わず立ち上がるゴールだった。押し込みな
がらも決められなかったショボノスにとって待ちこがれていた同点弾、待望のビッグプレーだ。

坂(*・∀・)「おーし、おしおしおしおし!良いぞ良いぞ大木!」
从ξー゚)ξ「大木選手が試合中、あそこまで上がっていくのは珍しいですね。勝負所と判断したんでしょう
      か?先日のサテライトリーグでも上がりは見せていましたが・・・」
坂( ・∀・)「いや、大木はアレが本来のスタイルだったんだよ。J2に上がってからは守備に忙殺されている
      うちに、バイタルに張り付くような選手になっちまってたけど、自分を取り戻したのか?」
難波がボールを拾ってセンターサークルに運んでいくのを受けて、ショボノスの選手達が自陣へと戻って
いく。その表情はこれまで続いていた閉塞感をうち破った自信と開放感に満ちあふれていた。坂曲の言っ
ていた流れを変えるビッグプレー、それが選手からの信頼厚い大木によるものなのだから、願ったり叶った
りだ。そして、その流れを一気に引き寄せようと、小西監督は次の一手を打ってきた。ピッチサイドに背番
号29の姿が見える。

[ DJ ]『島根ショボノス選手の交代をお知らせします!背番号8小台健作選手に替わって、天神膝男
      選手が入りますッ!!』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:53:56 ID:yH9ISoN90
更新乙です

北村さんが大将って呼ばれてる・・・結構チームの交流も深まってる感じがするね。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 22:13:07 ID:EVOlX8on0
鳥肌が立ったぜ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 22:21:45 ID:zHdRuypdO
ろくキターーー!

にくもキターーー!!!
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 23:02:00 ID:F6FR6+F5O
キャプテン・゚・(つД`)・゚・
思わず泣いちゃったぜ

最近の俺ショボは泣く率が高くて、恥ずかしくて外では読めない…
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 23:03:53 ID:x3Lq7h6IO
大木かぷてんすげーよ(´;ω;`)

ピザ、今度はお前の番だ!!
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 23:10:45 ID:mUaZOpLe0
作者殿乙です。

さぁ、マジックショーの始まりだ!
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 01:02:21 ID:De/1pqIN0
うひょおおおおおおおおおおおお
作者さん乙です
今年のシーズンも終わったしここに期待wwwwwwwwwwww
体調崩さず頑張って下さい!!!
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 01:43:27 ID:53EwXOxL0
作者さん更新乙です。

さて、ピザ男の登場で盛り上がるシャボスタ…目に浮かぶようですね。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 07:30:47 ID:ilJM3cjk0
乙です!
ショボンのアシストキター!
初めてピザを見る人はびっくりするだろうなw
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 09:25:39 ID:1/mcZruWO
決めるべき人が決めると乗るというか勢い変わるよね。
エースストライカーorキャプテンだと。


イケイケだったのに、向こうのDFのキャプテンにやられて流れ変わったの思い出したぜ。

ピザ頼んだ〜
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 10:44:17 ID:D/3LL668O
一見さんの自称サッカー通が、彼女とかに
「あんなピザではチャージして止めるくらいしか出来ねーよjk」
とか言ってそうだw
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 11:43:32 ID:knl48Sh3O
ピッチサイドの肉塊にスポンサー様もびっくりしてるだろうな

プレーを見たら二度びっくりだろうが
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 22:21:58 ID:NiAUiEsB0
ろくが誰だかわからなかったバカモノです。
スクロールしたら大木キャプテンだった(´;ω;`)
252(´・ω・`)<トライアウトがありましたね:2008/12/16(火) 22:29:57 ID:n1llmPls0
>>238
( ・ヮ・)「ねえねえおとうさん、あの29のひとすごいの?」
(;・∀・)「うーん、どうだろうなぁ。あれだけ太ってると走れないんじゃないのかな・・・おおっ!?」
( 'A`)人('A` )「イケー、テンジーン!」「キリサケー」
(;゚ 3 ゚)「タイッ!!」
天神の左からの突破、二人付いていてもまるで関係ない。風を巻いて左サイドライン際を駆け上がっ
ていく。ショボノスの誇るファンタジスタのプレーにコアサポーターのみならず、一見さんのお客さんも
熱狂している。天神が登場してから一気に流れはショボノスに移った。天神が左から、斉藤さんが右か
ら切り上がり、徳島陣内を深く貫いている。

14( -∀-)9「ぬうっ!?」
( ・∀・)( ・∀・)「やらせるか!!」
天神から北村さんへのクロスが上がった。しかし、徳島DFが二人で挟んで弾き返す。落下点に三条さ
んが入っていくが、後一歩の所で徳島の選手にサイドラインに蹴り出されてしまった。ショボノスボール
でのスローインだ。こんな感じでかなり攻め込んでいるのだが、同点になった後も徳島の選手はしぶと
い守備を続けている。天神が入って既に5分、もう残り時間を気にしなければいけない時間帯だ。中尾
さんを上げてのパワープレーも視野に入れなければ駄目か?そう思い始めた時だった。

(;・`д・´)「・・・フゥッ!!」
( 'A`)人('A` )「ドウジマガ シカケタ!」「トッパイケー!」
スローインのボールを受けた堂島選手がそのままドリブルで突破を図った。ここまで堂島選手は全体
のバランスを崩さないようなパス主体のプレーだったが、この時間帯で勝負に出たのだろうか。自ら持
ち込んでいく堂島選手に蒼葉選手が止めに行くが、左手をぐっと差し出すと蒼葉選手に身体を入れさ
せない。蒼葉選手を捌いたままで徳島陣内奥深くまで入り、そのままペナルティエリアの中まで入って
きた。引地選手も飛び出して2人掛かりで止めに行くが、止まらない。思わず見とれてしまう力強いドリ
ブル突破だ。DFの僅かな隙間を狙って、シュートを狙う。

( ・`д・´)「――ハッ!!」
>>252
(;'A`)人('A`;)「ダァーオシイ――」「GKトメルナヨー」
♀;・v・)♀;・v・)「♪アレアレアレ島津獅子史! アレアレアレ島津獅子史!ララララ〜」
惜しかった。DFの隙間を縫った右足のシュートだったが、徳島GKの島津選手にギリギリで弾かれて
しまったのだ。ボールはそのままエンドラインを越えていきCKを奪うことは出来たが、できれば今のプ
レーで一気にゴールを奪ってしまいたかった。徳島のキャプテンマークを巻いている島津選手は両手
を激しく叩いて周囲を鼓舞している。鵜殿さんもビッグセーブを見せたから、ここはおあいこか。それに
こっちには抜群のプレースキッカーがいる。

( 'A`)人('A` )「タノムゾテンジーン!」「テンジーン!」
(;゚ 3 ゚)「・・・」
天神がコーナーに向かって走っていく。その巨体にゴール裏席からほとんど絶叫のような声が掛けら
れた。ゴール裏をチラリと見る。サポーター団体が分裂していたと聞いていたが、今はそんなこと関係
ないとばかりに全員が逆転への期待に声を上げ、チャントに合わせて飛び跳ねていた。試合開始から
もう80分過ぎている。息は苦しいし、足も重い。でも、これだけ多くの観客が来てくれて、コアサポも心
を一つにしているのに、もうこれ以上落胆させるわけには行かない。

(;*゚∀゚)「ヒザオ!ヒザオ!」
19(;´・∀・)「僕もいます!皆さん、集中して!」
ここに来てルシオと中尾さんのCBコンビも上がってきた。ルシオ、中尾さん、北村さん、大木キャプテ
ン、堂島選手ら長身の選手がずらりとエリアに入っているのは壮観だ。俺は斉藤さんと並んでセンター
サークルの当たりで徳島のカウンターを警戒している。審判の笛が鳴り、双方の選手が激しく入り乱れ
始めた。しかし天神はまだ蹴らない。天神のプレースキックはほとんど助走を取らず、ボールから2歩
ほど下がった位置で力を溜めている。最初は何故か分からなかったが、ゴールから離れた位置にいた
ために天神がボールを蹴った瞬間、その意図を理解することが出来た。

(;゚ 3 ゚)「・・・・・・タイ!!!」
(#゚Д゚)「ウオラァッ!!」
254(´・ω・`):2008/12/16(火) 23:23:25 ID:n1llmPls0
>>253
(#゚Д゚)「――ウオラァッッ!!!」
天神の蹴ったボールは、高さのある選手が多くエリアに入ってきているにも関わらず、ニアへの低くて
速い回り込むコースだった。そこに飛び込んでいったのは、最初ファーの位置にいたはずの難波だ。
難波は天神のボールに大きく首を振って頭で合わせる。微妙にコースの変わった速いボールは、反応
しきれない島津選手の手を弾いてゴールに突き刺さった。シャボスタが、興奮に包まれる。

[ *DJ* ]『ゴ、ゴ、ゴォォォ――――――一―――――――――――――ォォォォゥル!!!』
(*'A`)人('A`*)「な、難波――ッ!!」「難波エライ――――――ッ!!!!」
(*’∀’)(*’∀’)「逆転ですわね!」「逆転らしいですわよ奥様――ッ!!」
(#゚Д゚)「オッシャ――――――ッ!!どないや!見たかお前ラァ――――ッ!!!」
難波がそのまま走ってゴール裏席の前まで行き、右手を高く突き上げる。熱狂するサポーター達の前
で何度も何度も右手を突き上げた。やがて追いついた他の選手に囲まれ、もみくちゃにされる。俺はセ
ンターサークルだったのでその輪には加われないが、斉藤さんと勢いよく右手同士を打ち合わせた。ゴー
ル前からみんなが戻ってくる。北村さんに肩を抱かれている難波が、俺の視線に気づいてニヤリと笑い、
親指を立てて見せた。俺も指を立てて応える。攻め続けながらも決められない状況が続いていたが、つ
いに俺達は逆転に成功した。

(;゚ 3 ゚)『・・・・・・』
天神がボールをすぐ蹴らなかったのは訳があった。中央からファーサイドには中尾さんやルシオなど高
さのある選手が集まっている。そこを狙って高さで勝負しても良かったのだろうが、その長身の選手の
中で難波がファーからニアへ両チームの選手の間を右に左にすり抜けながら気配を消して走っていた
のだ。当然気づく選手もいたかも知れないが、エリアの外側ではなく多くの選手が入り乱れるエリア内を
ウネウネと走っていた為、徳島の選手も捕まえきれなかった。そして、ニアに難波が入ってきたタイミン
グを狙って、天神が正確無比なクロスを入れたのだ。難波のポジショニング、天神のプレースキックがあ
ってこそのプレーだろう。
255(´・ω・`):2008/12/16(火) 23:39:34 ID:n1llmPls0
>>254
♀;・v・)♀;・v・)「攻めろ――――!!」
(;'A`)人('A`;)「マモレ――――――!!」
時計から表示が消えた。ロスタイム、後半2失点で逆転され後のない徳島は猛然と攻撃を仕掛けてくる。
俺達も北村さんを最終ラインまで下げて必死の応戦だ。もうロスタイムが何分なのかを確認する余裕も
なかった。放り込まれてきたボールを弾き返し、ボールを奪ったらとにかく前へ蹴り出す。徳島がもの凄
い勢いで詰めてくるのでキープなんてしている余裕がない。だが、残り時間僅かになり、よりボルテージ
の上がってきたスタジアムの空気に後押しされるように、俺達は必死の守備を行っていた。

(;・∀・)(;・∀・)「奪え奪え!」「28番を囲むんだ!!」
(#゚Д゚)「こんのぉっ!渡してたまるかい!!」
クリアボールを拾った難波だが、前には行かない。ライン際に逃れて少しでも時間を使おうとボールキー
プをする。徳島の2人の選手に囲まれて倒されるが、それでもボールを身体の下に入れて奪われないよ
うにする。しばらく抱え込んでいたが、審判が笛を鳴らしてイエローカードを難波に提示した。滅多にファー
ルをもらわない難波にとっては厳しいファールだが、これは難波も覚悟のカードだろう。なおもフリーキッ
クを1秒でも遅らせようとあえてボールの前を横切るように離れていく。難波が離れてFKがショボノスゴー
ル前に蹴り込まれた。しかし、中尾さんが周りの選手より身体半分抜け出すような高さで弾き返す。俺の
元に来たボールを、高く大きく蹴りだした瞬間だった。

[ 審 ]「ピ、ピ、ピィ――――――――――ッ!!!!」
(*'A`)人('A`*)「ヤッタ――――――――――ッッ!!!!!」
(*・∀・)(*・∀・)「よっしゃ――――っ!!佐部野さん、やったぜ!!」
佐(;・∀・)「・・・何とか、勝ったか・・・」
振(;'A`)ノ「勝った!勝ったぞ!!ありがとう!みんな、ありがとうッ!!!!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:27:07 ID:SXSC7rfs0
更新乙です
観客多い時に勝てて裏山、振旗もよかったな
宮ノ前…
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:44:59 ID:7Nv+zNZw0
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
258(´・ω・`47甲):2008/12/17(水) 01:45:44 ID:nMZ59btKO
作者さん更新乙でした

スタの一体感っていいよねぇ
まだ来年の開幕まで3ヶ月もあるのねぇ
(´・ω・`)ショボーン
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 03:03:24 ID:cE+n92cD0
作者さん、更新乙です!
いつも楽しみにしてます!
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 07:23:00 ID:NfeSIuQK0
作者さん更新乙です。

客が多いときに勝てるとはうらやましいorz
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 11:21:30 ID:CeAzZaTFO
作者さん乙です!
勝ったあああ・゜・(ノД`)・゜・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:23:29 ID:dX4udIvZO
(*’∀’)(*’∀’)

奥様たちも来てたーー!!!ですわね
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 15:12:17 ID:U3q/1hA1O
更新乙

振旗は気持ちのいいコールリーダーだなぁ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 18:08:58 ID:FyfA4LFlO
ホームで勝つっていいよね
うちは今年は三勝しか出来なかったけど、やっぱりホームの勝利は格別だよね

…さっきから、画面が滲んでるんだけど、故障かな?
265(37゜д゜):2008/12/17(水) 18:22:13 ID:HgYqaqp10
作者さん乙

宮ノ前…いつか覚醒するのか…?
柏も色々乗り越えてゴール裏がまとまってるし、ショボサポもひとつにまとまって欲しいねぇ

ホーム勝利が増えると一見さんもついてくるんだよね
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 00:09:20 ID:EvSjLJed0
徳島GKしまづししし?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 12:39:30 ID:Y6Vsx2mx0
>>266
しまづ れおし
こんな名前の今年ドラフトにかかった選手いなかったっけ。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:05:44 ID:jqoNwLs1O
保守しとくからみんな早く寝よう

サカつくDSやりすぎて寝不足だ(´・ω・`)
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:51:01 ID:jaUWjGwA0
いいなあ、こういう勝ち方。
我がチームなんて今シーズンたったの4勝、ホームでの勝利なんて僅か1という
ひどい有様でして。

さて昨日は最初は地獄、すぐ天国のような気分だ。
チームの大事な裏方の人が退団、マリオスに移籍すると思われていた
中盤の要・ワライトン(仮称)のまさかの契約更新、
あとCWCのガンバリストの圓藤のコロコロPKが世界に通用したのを見て安心した。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 04:54:43 ID:jzcWedGRO
>>269
寮母さんなら俺の家でベリーダンス踊ってるぜ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 20:39:38 ID:jqoNwLs1O
>>270
寮母さん汚すなよ!

僕がいたしてるのを見ててくれるだけでいいんでひとつ…
272(´・ω・`)<マソUスゲー:2008/12/19(金) 21:56:46 ID:iB7aPee90
>>255
[ *DJ* ]『以上を持ちまして、Jリーグディビジョン2第32節、島根ショボノス対徳島コンヴァトラーの試
      合は、2−1!島根ショボノスの勝利ですッ!!皆様のご声援、誠にありがとうございました!』
(*'A`)人('A`*)「ドウイタシマシテ――!!」
(´・ω・`)「カチマシタ」
思わず安堵の息を付く。小西監督の必勝の檄、そしてスポンサーの冠マッチ、今期最多の観衆の中で
の試合。負けられない試合の中で、内容はともあれとにかく勝つことが出来た。もちろん、この後も勝ち
続けなければ行けないのだろうが、まずはこの一勝を喜びたい。観客席に視線を送れば、多くの笑顔が
目に入る。良かった、何はともあれ満足して帰ってもらえそうだ。まずはバックスタンドへ試合後の挨拶
に向かうが、そこへ広井さんが走ってきた。MOMのインタビューに難波とキャプテンを連れて行くようだ。

(;゚ 3 ゚)「先制点と逆転ゴール。納得の人選ですタイ」
( *゚∀゚)「サンキチノゴールデ逆転デキテ良カッタネー!ミンナ喜ンデクレタカナ!?」
(´・ω・`)「ヨカッタデス」
[ DJ ]『それでは、本日のマンオブザマッチ!先制点を上げました我らがミスターショボノス、大木主
     将選手と、見事に逆転ゴールを奪った超新星、難波三吉選手にインタビューを行います!』
(*'A`)人('A`*)「ナンバサイコー!」「キャプテーン!!」
二人がインタビューを受ける一方で、俺達はバックスタンドで挨拶をしている。バックスタンドはやはり一
見さんが多いのかレプユニ姿の人は少ないが、それでも今日買ったと思われるミニフラッグやタオマフ
を掲げたり、振り回したりと喜んでいる姿が目に映った。今日の結果でこの人達が、また来てくれるとい
いな。そんな風に思いながら俺は頭を下げた。

(# ゜凵K)「――これからクラブ一丸となって頑張っていきますので、皆さん応援よろしくお願いします」
[ DJ ]『先制ゴールのキャプテン大木主将選手でした!続きまして決勝ゴールを挙げた現在チーム
      得点王!難波三吉選手です!!』
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 22:24:41 ID:RG5C/+BhO
更新乙です

毎回楽しみっす。
274(´・ω・`)<でも、J2連合ならきっと・・・:2008/12/19(金) 22:37:18 ID:iB7aPee90
>>272
[ DJ ]『さて、難波選手!素晴らしい逆転ゴールでした!!』
(#゚Д゚)「カカカ!まあ、ワイらしい知的でビューティホルなゴールやな!まあ、数ばっか打つんやなくて
      決めるべきところを確実に決める。ワンショットワンキルってとこか!」
[ DJ ]『天神選手との息もピッタリでしたが!?』
(#゚Д゚)「まあ、ピz・・・天神君とはいつも一緒に練習とかしとるさかい、その辺の呼吸はな。アハンの呼
      吸ってやつやね」
[ DJ ]『アウンデスネ――今期これで7ゴール!衝撃のデビューイヤーと言えるんじゃないでしょうか?』
(#゚Д゚)「イヤイヤ、まだ今年は20試合も残ってますねんで!ワイのライバルはブッキやからね、これか
     らガンガン点取りますさかい、期待してちょうだいんか!!」
(*'A`)人('A`*)「スルゾー!」「30ゴールメザセー」
[ DJ ]『さて、それでは最後に本日ご来場下さった、今期最高!8243人のサポーターの皆さんに一
      言お願いします!!』
相変わらずご機嫌な難波のインタビューだが、最後の質問で少し難波は口をつぐんでメインスタンドを
見上げ、考え込んだ。やがてはっきりした口調で、そしてスタジアム中に響くような大きな声で宣言した。

(#゚Д゚)「今日スタジアムに来とってくれた、お客さん、サポーターの皆はんにお願いがあるんですわ!
     今期、島根ショボノスは本気でJ1を目指しとります!小西のじいs・・・小西監督という指導者の
     もと、堂島はん、三条はんら優秀な選手も集まってきとる!どうか、ワイらの夢に乗ってみて下さ
     い!!そして、一人でも多くの友人知人隣近所におとっつぁん、おっかさん、見知らぬ人までお
     誘い合わせの上、またこのシャボスタにご来場下さい!!本日はご来場、誠にありがとうござい
     ました!どうかお気をつけてお帰り下さいッ!!」
>>274
(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「J1昇格だって!」「難波、言いやがる!」「本気で目指すってよ!」
振(;'A`)ノ「・・・ショボノスのJ1昇格・・・」
難波の言葉にゴール裏席は言いようのない高揚感に包まれていた。J1昇格、本来J2チームならばど
こでも口にしなければならない言葉だが、ショボノスの選手から出た言葉となると意味が違う。万年最
下位、Jのお荷物と蔑まれていたショボノスが、今期才能のある選手達と、歴戦の老将を得て大きく立
ち上がろうとしている。その決意の言葉なのだ。そして、ちょうどその時他の選手達が挨拶にやってきた
ので、ゴール裏席はすさまじいばかりの熱狂に包まれた。

(*'A`)人('A`*)「頼むぞーッ!」「俺達をJ1に連れて行ってくれ!!」
(#`A´)「・・・ふん!J1なんて片腹痛いぜ!最下位相手にやっとやっとの勝ちじゃねーか!」
振(;'A`)ノ「お、お前は由比賀!?どうしてここに!」
(#`A´)「フフフ、俺がシジミン☆なのさ、お前は俺を差し置いてコルリダに・・・って押すなテメエ!」
(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「ルシオ――!」「龍さぁ――ん!!」「ゴー!ゴー!マッスル!北村!」
佐(;・∀・)「由比賀さん・・・!?」
(#`A´)「振旗がコルリダになっても、ぬるま湯体質はなにも変わっちゃ・・・オマエラシズカニシロッ!!」
(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「宮ノ前―ッ!次は出てくれ――ッ!」「お、メイン側に行っちゃうぞ!」「追いか
     けようぜ!」「中尾さ――ん!こっち向いて――!」
(#`A´)「その為に、アラタニスペシャルズヲ タチアゲテオマエタチヲ・・・チョット、オサナイデ!」
(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「♪勇気を出していこーぜー!戦いはこれからだー!!その闘志を魂を――!」
(#`A´)「マッテ、マッテクダサイ、ボクハアノヒトタチトハナシガ・・・ゎぃゎヵッォゃ・・・」
振(; 'A`)ノ佐(;・∀・)「・・・」
メインスタンド側へと去っていく選手の背中にチャントを聞かせようと移動していく人波に押し流されて流
されて、シジミン☆こと由比賀は消えていった。振旗と佐部野の間に微妙な間が空いてしまう。だが、し
ばらくして気を取り直した佐部野が振旗に向かって口を開いた。

佐(;・∀・)「・・・ま、まあ、あれは置いておくとしてだ。今日は、お前等の気持ちを見せてもらったよ」
振( 'A`)ノ「佐部野・・・」
>>275
佐( ・∀・)「コルリダ、辞めるなよ」
振( 'A`)ノ「・・・・・」
佐( ・∀・)「今日の気持ちを忘れずにいるなら、俺は何も言うことはない」
振( 'A`)ノ「佐部野、ショボニスタになって一緒にやらないか?スペシャルズが出来た経緯はともかく、お
      前とならもっとショボニスタを良く出来そうな気がするんだ」
振旗の本心からの言葉だった。しかし、その言葉に佐部野はゆっくりと首を振った。

佐( ・∀・)「俺はスペシャルズ島根のサブリーダーだ。ショボニスタのアンチテーゼとして出来た団体な
      以上、他の連中へのけじめもある。それに、もし今日の気持ちを忘れる様なことがあれば、遠
      慮なくその座を追い落とさせてもらう」
振( 'A`)ノ「・・・そうか」
佐( ・∀・)「だが、クラブが本気でJ1を目指すと決心した以上、サポーターがいがみ合っていては悪影響
      しか与えないだろう。当面はスペシャルズはショボニスタのコールリードに従うつもりだ。ネガな
      ヤジも言わせない。あれは、シジミン☆さんの指示だったしな。・・・まあ、どのみち・・・」
そう言って佐部野はゴール裏席メイン側に目を向ける。そこにはショボニスタもスペシャルズもなく共に
肩を組み、勝利の喜びと選手達への祝福を高らかに歌い上げる姿があったからだ。ただの勝利ではな
い。絶対に負けられない試合、それに向かって真摯に努力を積み重ね、不安を乗り越え、やっとの思い
で手に入れた結果だからこそこうして連帯感を感じられるのだろう。

(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「♪(´・ω・`)じゃなくて(`・ω・´)と行こうぜ!さあ、共に戦おう――!」
佐( ・∀・)「何より、まだ始まったばかりだ。J1に行くならこれから勝ち続けなきゃいけない。厳しい戦いに
      なるだろうな」
振( 'A`)ノ「・・・これまでの苦労に比べりゃ、大したモンじゃないさ。よろしく頼む、スペシャルズさん」
佐( ・∀・)「ああ」
そして、振旗と佐部野はがっちりと握手を交わした。

(*'A`)人(*・∀・)人('A`*)「♪我らが誇り島根ショボノス、さあ、行こうぜ――――!!!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 23:57:41 ID:iv76gcWV0
更新乙です
振旗カコイイ! 難波カコイイ!



シジミン☆氏は何か元ネタがあるのでせうか?
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 23:58:06 ID:hltf8QPJ0
作者さん乙でーす!
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 08:44:06 ID:IaRm3um30
更新乙です

シジミン☆が情けなさすぐるw
「ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ」はガ板にスレ立ってるよ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 10:07:23 ID:1GB5CFoJ0
作者さん更新乙です。

J1に上がってもなあ、上がってもなあ…・゚・(ノД`)・゚・
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 11:26:30 ID:jIE3YQPNO
作者様、更新乙です!
サポたちの姿に、あの最終節がオーバーラップしました(´;ω;`)
佐部野カッコヨスwそしてシジミン☆wwww
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 02:01:22 ID:zE6kMkCG0
今、ここでしかできないこと。それが保守
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:36:16 ID:3/kKfsjh0
ほす
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 23:54:49 ID:7lUYyFEzO
(´・ω・`)
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 12:13:42 ID:BBsQEIAyO
いちお12時間たつしね。

保ヤス
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 16:20:53 ID:ATXViaEC0
(´・ω・`)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 21:52:01 ID:hnqlK+48O
(´・ω・`)〈ホシユ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 06:10:39 ID:jJu0f0gz0
(#^.^#)ほしゅ〜〜
>>276
【J2:第31節 島根 vs 徳島 レポート】
「負けられない戦い」で島根、クラブが一丸となった逆転勝利!![ J's BALL ]

8月5日(土) 2007 J2リーグ戦 第32節
島根 1 - 1 鳥栖 (19:047/シャボスタ/8,243人)
得点者:8' ダ・ツルバ(徳島)、75' 大木主将(島根)、82' 難波三吉(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
「島根医療科学工業スペシャルマッチ」と銘打たれたこの試合、島根フロントはクラブの母体にして、メ
インスポンサーの名を冠した試合に向けて1ヶ月以上前から準備を行っていた。各企業や自治体を回り
来場の誘いを行い、試合前日には選手達も島根県各地、そして隣県の鳥取にまでアシを運び、ビラ配
りを行い、一人でも多くの観客をスタジアムに向かわせようと努力を行ってきたのだ。

その努力の甲斐あって、当日には今期最多の8,243人もの観客が島根シャボンスタジアムに訪れた。こ
の人数は島根がJリーグに昇格して以来、J開幕戦に動員した10,235人に次ぐ2番目の観客動員である。
いつも空席の目立つシャボンスタジアムは久々の熱気に包まれることとなった。

そして、この日のために準備してきたのはフロントだけではない。小西監督もこの試合のため2列目に
移籍後初出場となる堂島と、三条のJ1経験者二人を配置、ユース上がりの新人庄野をツートップの一
角に置く、新メンバーで臨むこととなる。

しかし、先制したのは連敗脱出に燃える徳島。左サイドを突破したクマー林からのパスをツルバが思い切り
よくミドルシュート、これがコースを切りに行ったMFに当たり、コースが変わって先制点となる。その後も
徳島中盤の出足がよく、ほぼ互角の状況で前半を折り返すこととなった。
>>289
後半は両サイドを高く取り、高い位置でのプレー仕掛ける島根に対し、徳島がねばり強いディフェンス
で抵抗する展開。ボールポゼッションでは堂島、三条のキープが効果的に働いた島根が支配するもの
の、徳島守備陣の堅固なディフェンスを突破することが出来ない。逆に徳島に長谷川太郎の俊足を活
かしたカウンターを受けるなど、試合は徐々に膠着局面へと変わっていった。

しかし後半75分、その均衡をうち破ったのは選手、サポーター、フロントからも厚い信頼を受けるキャプ
テン大木の一撃だった。JFL時代を彷彿とさせる大胆なオーバーラップから振り抜いた一撃はこれまで
奮闘を続けた徳島ディフェンダーの間を貫いてゴールネットに突き刺さる。その瞬間、8千人を超える大
観衆は熱狂の渦に包まれた。島根県内においてショボノスで最も知られるミスター・ショボノスの一撃。
コアも一見も関係なく熱狂させるには充分だっただろう。

そして82分、堂島の個人技で奪ったコーナーキックを蹴るのは言わずと知れた試合終了間際の切り札
天神。ニアに蹴り込まれたボールに反応したのは同じくルーキーの難波だった。逆転弾がゴールに突
き刺さったとき、シャボンスタジアムは一つになった。久しく味わったことのない、スタジアムが揺れる感
触。昨年までの島根からは生まれ変わったのだなと実感させられる瞬間だった。

試合後のインタビューでは難波の口から「J1昇格」の言葉も出た。しかし、J1という未踏峰に登る為に
はまだまだ足りないものも多い。この試合、交代枠を残したように控え選手とのレベル差。また、初出
場の堂島もそのレベルの高い個人技は見ることが出来たものの、周囲との連携という点ではまだ不安
を残した。

だが、これまで負け続けすっかり自信を喪失していた島根がJ1という言葉を口にできるまでになったと
いうことをまずは喜びたい。今日の勝利は、間違いなく選手、フロント、サポーターという島根ショボノス
というクラブが一つになって得た結果だろう。それを誇りたい。

以上

2007.08.06 Reported by 坂曲 烈人
291(´・ω・`)<・・・特に俺orz:2008/12/23(火) 14:27:01 ID:o5SOA9Hf0
>>290
( ・∀・)( ・∀・)「堂島ーっ!」「難波!次もゴール頼むぞ!」
(#゚Д゚)「カカカ!任せてちょうだいんか!その代わり、来週も沢山仲間呼んで来てな!!」
( *゚∀゚)「オ客サン、増エテルネー」
(´・ω・`)「イイコトデス」
徳島戦翌日の練習場だ。いつもはいてせいぜい2,3人の見学者が今日は10人ほどに増えていた。日
曜日ということもあるのだろうが、昨日の話をしているところを見ると、昨日の試合を見て見に来てくれた
のだと分かる。そんなことも含めて何はともあれ昨日は勝てて良かったとつくづく思う。

( #・∀・)「よーし!今日は昨日出場した連中は軽いジョグの後、反省会!出なかった連中はパス回しや
     るぞ!!」
9( ・∀・)「・・・」
宮ノ前さんがパス回し組の方に向かっていった。昨日はベンチ入りしたものの、結局出番がないまま試
合終了を迎えてしまったのだ。同じFWのサブメンバーだった難波は途中出場して、しっかりと結果を残
した。宮ノ前さんにしてみればその心中はどうなのだろうと思うが、相変わらずのポーカーフェイスでそ
の辺を推し量ることは出来なかった。

(;゚ 3 ゚)「難波君は7ゴールで宮ノ前さんはまだノーゴール。結果を見れば確かに難波君の起用は間
     違っておらんということですタイ」
20( `・∀・)「まあ、試合に出なきゃ結果なんて出ねーからな」
19( ´・∀・)「試合に出場するのも競争の内ですからね。でも、宮ノ前さんが出場できるようになればショ
      ボノスもより戦力アップになると思うんですが」
(´・ω・`)「ナリマス」
とは言え、練習に参加していても宮ノ前さんがあまり本気でやっているようには見えないし、技術はある
んだけどガムシャラさがないというか、もっとボール追ってよというシーンは結構感じる。小西監督が走
るサッカーを目指している以上、構想外になるのもやむを得ないのだろうか。ただ、キャンプで感じたよ
うに本気になれば凄い人なのは分かっているだけにその辺がもどかしいんだ。
>>291
( =´灬`)「――サテサテ、それでは明日の湘南戦のメンバーを発表いたします」
( #・∀・)「連勝は絶対だ!おまえら、敵は強いが気持ちで負けるなよ!!」
( ・∀・)( ・∀・)「う――す!」
そして、一週間はあっという間に流れて8月11日。明日はホーム連戦の後編、湘南ヴェルファーレとの
試合日だ。ホーム連戦で1週間空きだと、流石にスケジュール的に余裕が出来てありがたいことこの
上ない。練習でも連携の確認を中心にじっくりと湘南対策を練ることが出来たのは幸いだった。なにせ
ここのところ中3日とかで相手チーム対策なんて前日にビデオ見る位だったからなぁ。

( =´灬`)「GKは鵜殿君、DFは左から小台君、ルシオ君、中尾君・・・」
俺も含めてメンバーは徳島戦とほとんど変わりがなかった。メンバーの入れ替えを行ったが、それぞ
れがそれなりに機能していたから戻す必要が無いと判断したんだろう。ただ、FWは庄野君から難波に
代わっている。先週チーム最多の9本のシュートを打ったが、枠に行ったのが1本では流石に辛いか。
・・・それでもJデビュー戦で9本も打てるだけ大器と言えば大器なのかも知れないが。

( =´灬`)「控えメンバーは早稲田君、天神君、庚申塚君、熊野君・・・園地君です」
11( ・∀・)「うす!!」
9( ・∀・)「・・・」
今節は宮ノ前さんと庄野君がベンチ漏れになった。ベンチ復帰になった園地さんはやる気を見せてい
るが宮ノ前さんはどうなんだろうか。俺の所からでは死角になって宮ノ前さんの様子を伺い知ることは
出来なかった。

( =´灬`)「前節、勝利しましたが目標までにはまだまだ超えなければならない山は沢山あります。明日
      の湘南戦も言うまでもなくその一つです。先週の勢いを消さないためにも、必ず勝利しましょう。そ
      して、シャボンスタジアムを今度こそ満員にしようではありませんか」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 14:54:29 ID:Q6F/UAkx0
更新乙です
ほんと誰が宮ノ前を本気にさせるんだろうね…
坂曲はん!チーム名とかスコアとか前のままでっせ〜
294俺の宮ノ前ガンガレ:2008/12/23(火) 15:58:23 ID:aFKaLkFr0
作者様乙です。

あれ、なんだこの不穏なふいん(ry
今、ショボノスで殺人事件が起こったら、犯人は間違いなく宮ノ前。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:28:53 ID:Nh6kl/hM0
作者さん更新乙です。

宮ノ前をやる気にさせるのは、ひょっとしてJ1昇格より難しいかも…
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:28:13 ID:3G6pHJL3O
作者さん乙

>>293-295
レスが霞んで読めない
み…y……見えないぞ?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 07:52:52 ID:NcA13s9eO
>>296
宮の雪だよ
298(37゜д゜):2008/12/24(水) 11:44:02 ID:7eoFr3s70
作者さん乙です。

宮ノ前が最近一押しだなー
堂島さん加入で復活を期待してる

というかスレ住民の宮ノ前好きは異常wwww
299(´・ω・`)<皆さん、メリークリスマス・・・:2008/12/24(水) 14:10:18 ID:8SXGxUEX0
>>292
(#゚Д゚)「・・・おー、来とる来とる。やっぱ夏休みっつーのはでかいのー」
(;゚ 3 ゚)「家族連れですかのう。小さいお子さんが多いのは頼もしいですタイ」
( *゚∀゚)「今日モ勝ッテ、マタ来テモラエルヨウニシナイトネ!」
――8月12日午後5時30分、湘南戦のキックオフ1時間半前。俺達はいつものように選手バスに乗り込
んでシャボスタへとやって来た。前節、スポンサーマッチをでの勝利を受けて、観客動員にどれほどの
効果があるかと思っていたが、先週とまでは行かないもののなかなかの人数がシャボスタの周囲に溢
れているのが見える。天神が言っている通り子供連れが多いのがありがたい。子供は1人ではスタジア
ムに来ないから保護者の方とセットで来るわけで、その分来場者数が増えるわけだ。それに、やっぱり
家族みんなで楽しめるスタジアムというのはJリーグの理想の一つだと思う。

( ・∀・)( ・∀・)「頑張れよ!」「今日も頼むぞ!」
(´・ω・`)「ガンバリマス」
スタジアムに入るとスタッフの人達から盛んに声を掛けられる。前節の劇的な逆転ゴールがクラブ全体
にいい雰囲気をもたらしているのが伝わってくる一時だ。それだけに例え相手が多くのタレントを擁する
湘南だとしても負けて勢いを消すような真似はしたくない。俺は今日も最後まで走り抜くぞと心に誓った。
それだけで身体の芯から熱いものが湧いてくる。

o(*>▽<)o「さあ皆さん!湘南なんてケチョンケチョンにしちゃいましょう!!」
( ・∀・)( ・∀・)「任せとけ!」「頑張るからガンガンお客さん呼んでくれよ!」
ロッカールームに入ると、広井さんが俺達を激励してくれた。広報の広井さんは今月に入ってからずっと
頑張って広報の仕事をこなしてきているのに、いつでも元気いっぱいだ。負けている時でも決して後ろ向
きにならずに俺達を励ましてくれた。こうしてチームが上向きの兆しを見せているだけに、是が非でも結果
を残してフロントの人達の仕事を少しでも楽にさせてあげたいと思う。

( =´灬`)「湘南戦の対策は十分に行いました。後はピッチで表現するだけです。前節はJ1への道を見つ
      けただけに過ぎません。今日がJ1への道の第一歩だと思ってください。皆さんの奮闘を、期待
      しています」
>>299
( ・∀・)人('A` )「♪ルシオルーシオ、ルシオ、オイオイ!!ルシオルーシオ、ルシオ、オイオイ!!」
( ・∀・)( ・∀・)「・・・お、ルシオにコールが出来たんだね」「試合前にサポーター団体同士で打ち合わせ
        やってたからね、それでかな?」
o(*>▽<)o「チケットの集計をやってる人はあっちです!保部色さん、タオルはロッカールームに持って
       いっていいですか!?」
保(;・∀・)「おう!頼むよ白瀬ちゃん!」
試合中でもメインスタンド下、関係者通路では多くの人が忙しそうに動き回っている。前節の8000人以上
の動員に比べれば、今日はまだ少ない方だが、それでも例年の2000人前後の集客に比べれば3倍近
い観客がシャボスタに来ているわけだから、ショボノスの少ないフロントスタッフは右に左にの大忙しだ。
既に試合が始まっているにもかかわらず、その多くは試合を観戦することも出来ずに通路を行き来して
いる。しかし、ピッチ側から伝わってくる大歓声が今日の試合の様子を伝えていた。才藤、ヂャーン、シ
ラスエル、エドワルド・マルコムXら豊富なタレントを誇る湘南に対し、一歩も引いていない。

(;・∀・)「社長やりましたよ!現段階の集計で5000人を超えています!前節来てくれた人がまた来てくれ
     たんですね!」
(;*○ヮ○)「ありがたいことです。この人達に満足してもらって、また足を運んでいただけるようにならな
      いと。ファンクラブ収入なども増えれば、選手達に勝利ボーナスを差し上げることも出来ます
      しね」
(;・∀・)「・・・そうですね。いつまでも出場給、勝利給無しじゃ、可哀想ですから・・・おっ!?」
( ・∀・)( ・∀・)「ドワァ――――――――――ッ!!!」
(;*○ヮ○)「き、決まりましたか!?」
( ・∀・)「・・・惜しかったです!!三条から北村にスルーパスが出て一対一になったんですけど!」
ピッチからの大歓声に思わず振り返った山野だったが、惜しくもゴールまでは至らなかったようだ。会話し
ていたスタッフと思わず顔を見合わせる。
>>300
(;・∀・)「決まらなかったかぁ。北村に難波の決定力があれば最高なんですけどね」
(;*○ヮ○)「仕方がありませんよ。それよりも決定機を作り出したことを誉めてあげましょう。チャレンジ
      を繰り返していればきっと得点できるはずです。それにしても・・・」
そう言って、山野はピッチサイドへ続く通路の方を見やった。そこからはサポーターの歌声と観客の歓
声が通路の中にまで響いてくる。それは、シーズン3節目で開幕した時よりもずっと大きな歌声だった。
確実にクラブが成長しているのが伝わってくる。山野は丸い目を細めると、感慨深そうに言葉を続けた。

(*○ヮ○)「ショボン君達が加入して、小西監督が監督になって、羽田中さんが三条君や堂島君を連れて
      きてくれた。そして、こうして大勢の観客がスタジアムに足を運んで、サポーター達の歌声が
      ピッチに響くようになってきている。ショボノスは素晴らしいクラブになりつつある・・・。本当に、
      社長冥利に尽きます」
(;・∀・)「山野社長・・・」
(*○ヮ○)「なり手がいなくて、その人徳も能力もないのに引き受けた社長ですが、今はこの島根ショボ
      ノスの社長であることを何よりも誇らしく思いますよ。――全ては皆さんのお陰です」
(;・∀・)「そんな、いつも社長が先頭になって頑張ってくれているから・・・」
(*・∀・)(*・∀・)「ウワァ――――――――――――ッッッッッ!!!」
(*○ヮ○) ・∀・)「!!!??」
[ *DJ* ]『ゴォォォォォォォォォォォォォゥゥゥゥウル!!!!只今のゴールは前半29分!島根ショボノ
     ス、背番号19ッ!!中尾マモォ〜〜〜〜〜ル選手です!!!!』
(*○ヮ○)「中尾君が決めた!?」
(*・∀・)「セットプレーですかね!?」
先制点のアナウンスに思わず二人はピッチに向かって通路を駆け出していた。湘南相手の先制点に興
奮を抑えきれないスタッフの後を追いながら、山野は心の中で繰り返していた。

(*○ヮ○)(いつか、シャボスタが再び満員になる夢・・・それを叶えるためにも、もっと私がしっかりしなけ
      ればいけませんね)

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 15:37:02 ID:sUfKUap+O
更新&夜勤乙です。

ショボノス、出場給も勝利給もないのかよ・・・。
忘れがちになるけど、本当に崖っぷちのクラブだな。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 17:02:58 ID:h0mYI17dO
>>302
宮ノ前のヤル気が出ない理由はそれか!
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 18:18:09 ID:a/LKuU6I0
作者さん更新乙です。

>ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡<私は夜勤ダガナッ!!!!!orz
不謹慎ながら笑わせてもらいました。まあ、私も他人のことは言えないんですが…orz
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 19:12:31 ID:fiFNz1gH0
乙です
社長いい人や(´;ω;`)ブワッ
クリスマスも(´;ω;`)ブワッ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 21:23:58 ID:l2cZgN7qO
(´・ω・`)〈夜勤ガンバ
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 02:16:31 ID:U6OeA1TF0

平日クリスマスの実際はそんなもんさ…
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 11:13:04 ID:m5xSjp9MO
作者さん乙です!
チームが調子いいと本当にいろんな事が上手くいきますよね(・∀・)

ルシオコールは仙台ん時のロペスかな?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:49:11 ID:bjfxBYDrO
俺、ここを保守したら結婚するんだ…
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 06:20:58 ID:DByTut9bO
(´・ω・`)
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 15:15:14 ID:5abl/slgO
ナマハゲ保守
312(´・ω・`):2008/12/26(金) 19:39:31 ID:vtOPRKJz0
>>301
【何かが変わる】島根ショボノス・本スレ18【何かを変える】
3D○>連勝キタ――――――(・∀・)人(・∀・)――――――ッッ!!!!!
ワンダ○スワン>俺だけの中尾様ゴラッソ――――――――ッッ!!!!!
ピピン○>堂島の兄さんカッコE――――――――ッ!!!!!!
ネオ○オCD>まさか湘南相手に連勝できる日が来ようとは・・・(つд;`)
ワンダ○スワン>1−0の最小スコアだが勝利は勝利、こういう接戦をモノに出来たのはでかいな
PC−F○>最後は北村下げて庚申塚INで5バックだったもんなぁ。とにかくなりふり構わず勝ちに行っ
      たね
3D○>最後の園地のボールキープは熱かったな。是が非でもボールを渡さないっていう気迫が伝わっ
     てきたよ(o^-')b GJ!
ピピン○>負けてる時に相手にやられると死ぬほどムカつくがなw
ネオ○オCD>それは言えるwww
ワンダ○スワン>それにしても今節も5000人超えたか。これは経営的にも非常にありがたいんジャマイカ?
ゲ○ムギア>前節来てくれた人がまた来てくれたんでしょうかね?たった2試合で1万3千人も入ってく
       れるなんて夢のようですヽ(´ー`)ノ
PC−F○>スタジアムのふいんき(何故か変(ry)も良かったよな。コアサポの声も出てたし
ネオ○オCD>ニスタとスペシャルズが和解したのもでかいよな。前節まではどうなることだろうと思った
       けど、何はともあれめでたい限りだ
ピピン○>なんかBoxiのスペシャルズコミュ落ちてたんだけど、どうしたんだ?後で新装開店はしたみた
       いだけど
3D○>コミュの管理人だかリーダーだかが逃げたらしいという噂は聞いた。で、今はサブリーダーだっ
     た人が引き継いでいるみたい
ワンダ○スワン>まあ、今うまくいっているんだからいいじゃないか。次は山形だっけ?
ゲ○ムギア>そうですね。山形、愛媛、大阪、仙台とイヤなところが続きますが、頑張って欲しいです
ピピン○>仙台の後は憎き織田の率いるグリューネだからな。そこまでに負けることは俺が許さん
PC−F○>いや、率いているわけじゃないからwww
313(´・ω・`):2008/12/26(金) 20:20:02 ID:vtOPRKJz0
>>312
11(;・∀・)「――難波どけっ!俺が決めさせろ!」
(;#゚Д゚)「何言うてんねんおソノはん!これはワイのポジや!」
( #・∀・)「バカヤロ――ッ!おまえらポジション被ってるぞ!!」
(;´・ω・`)「ドチラニ パスダシマスカ」
ホーム連戦が終わって次はアウェイの山形だ。今シーズンは全52節と長丁場なので休みらしい休みも
なく次から次へと試合がやってくる感じがする。試合後には一応オフはあるが、それでもそうそう疲れは
抜けないし、ベストコンディションというのはなかなか作れない。でも、みんなそんなところを騙し騙しで
やりながら試合をこなしているわけだ。今日はメインの練習は終わって、最後に後片付けの免除権を賭
けたミニゲームをやっているところだ。

26(|| ゚ _ゝ゚)「ダメだなー、油断大敵だよショボンちゃん」
(;´・ω・`)「ウバワレマシタ」
1(#・皿・)「ウガッ!ウガガーガ!!!」
( *゚∀゚)「サンジョーサン!Este lugar!」
4(;・∀・)「うわっ!抜かれた!!」
( =´灬`)「ホッホッホ、ルシオ君は良い攻撃のセンスをしていますね」
・・・やられた。三条さんに奪われた後にスルスルと上がっていったルシオに決められてしまった。コート
の狭いミニゲームだからCBのルシオでもこうして気楽に攻撃参加できるわけだが、それでも町屋さんを
スルリとかわしていったのは、ルシオのセンスが流石なんだということだろう。まあ、三条さんに奪われて
しまったことに関してはFW二人のせいとさせて頂きたい。

(;#゚Д゚)「――ったく、何でこのメンバーで負けなあかんねん」
11(;・∀・)「アレだな、木下が三条さんにボール奪われてからだな」
(;´・ω・`)「ジブンノセイデスカ」
( *゚∀゚)「アハハ、ミンナ頑張ッテネ!ボクモ少シナラ手伝ウカラ」
結局、負け組になってしまった俺達はブツブツ文句言いながらコーンやらボールやらを集めていた。そこ
にニコニコ笑いながらルシオがやってくる。ルシオチームは勝ち組だったので後片付け免除だ。それでも
こうして手伝ってくれるんだからルシオはいい人だなぁ。
314(´・ω・`):2008/12/26(金) 20:56:01 ID:vtOPRKJz0
>>313
(#゚Д゚)「そう言えばルシオは高校は山形やったよな、山形の特徴とか知らんのかいな」
( *゚∀゚)「・・・ウーン、芋煮ハオイシカッタヨ!後ハオ肉モ柔ラカクテオイシカッタ!」
(´・ω・`)「イヤ、ソウイウンジャナクテ」
(;゚ 3 ゚)「ショボン君、何を言いますタイ!それは次回の山形遠征で最も警戒しなければならないポイント
     ですと!!モンテ球に勝ピー、炎のカリーパンに米沢牛の串焼き&煮込みどんどん焼きダチョ
     ウフランクジャンボ焼き鳥夏スイカサクランボ洋梨天童の駒・・・」
(#゚Д゚)「つまりモンテクリフトについてはよう知らんということか」
( *゚∀゚)「オ役ニタテナカッタネー」
一人別世界に旅立ってしまった天神を放っておいて俺達は練習後のグラウンドで話をしていた。ルシオ
の出身はいうまでもなくブラジルだが、高校は山形の黒羽高校だ。この高校はスポーツの強化というこ
とでブラジルからサッカー留学生を毎年受け入れている。3年間山形にいたから少しくらいは知っている
ことがあるかなと思ったが、それは流石に甘い考えだったと言うことか。まあ、こんな事でルシオを責め
ても仕方がないよな。

(#゚Д゚)「まあ、曲がりなりにも凱旋試合になるわけやしな。故郷に錦を飾らなあかんで!ドカンとゴール
      奪ったりとかな!」
( *゚∀゚)「ソウダネー!頑張ラナキャ!」
(#゚Д゚)「それにしてもルシオは攻撃もイケるクチやしな。FW転向とか考えたこと無いんか?」
(´・ω・`)「ナインカ」
( *゚∀゚)「エ?ア、エート・・・ウン、ナイヨ!」
(#゚Д゚)「ほー、ブラジル人はみんな攻めたがりっちゅうイメージあるからなぁ。まあ、みんながみんなそ
      うやったら、ブラジル代表は10トップになってまうしな。さて、ワイらもあがるか」
(;゚ 3 。)「食用菊わらびたらの芽羽黒山の石段即身成仏・・・」
315(´・ω・`):2008/12/26(金) 21:32:09 ID:vtOPRKJz0
>>314
(´・ω・`)「ゴチソウサマデシタ」
(#゚Д゚)「んー、今日も寮のカレーは美味い!ごちそうはんでした!さて、タイランツでも見るか!」
19( ´・∀・)「ごちそうさまでした。美味しかったです」
その日の寮の夜。いつものように寮のおばちゃんが作ってくれた夕食を平らげた後はそれぞれの自由
時間だ。難波は野球中継の放送時間が近いためにさっさと自分の部屋に戻ってしまった。天神も食っ
た後は寝ると堂々の宣告の後部屋に帰ったので、ロビーに残っているのは俺とルシオ、それに中尾さ
んの3人だけだ。俺は次の試合のためにフロントの人から借りた山形戦のビデオで予習するつもりだ。
テレビの前でその準備をしていたら、ルシオがポツリと口を開いた。
  _
( *゚∀゚)「・・・今日、サンキチニ嘘ヲツイチャッタ」
(´・ω・`)「ウソ?」
( *゚∀゚)「ボクハ、子供ノ頃ハFWダッタンダ」
19( ´・∀・)「やっぱり、そうだったんですね。ルシオ君が攻撃する時の動きは、FWの経験がある人の
       動きでしたから」
(´・ω・`)「ナンデCBニナッタンデスカ?」
( *゚∀゚)「ウン・・・ボクニハ兄サンガイテ、兄サンモJogador do futebolダッタンダ」
19( ´・∀・)「ブラジルの子供はほとんどがまずはサッカー選手を目指すと言いますからね・・・」
( *゚∀゚)「ハイ。ボクノ兄サン、リカルドハ州ノジュニオール候補ニ選バレタクライ、スゴイCBダッタンダ」
そこまで言って、ルシオがお茶を口に運んだ。これまであった事を頭の中で整理しているのだろうか、
しばらくルシオは黙っていたが、やがて少しずつ話し始めた。
  _
( *゚∀゚)「ボクノ家族ハオ爺チャンニ、父サント母サン、パウラ姉サン、リカルド兄サン、後ハ弟ト妹ガ一
     人ズツ。決シテオ金持チジャナカッタケド、何トカ家族ミンナデ食ベテイケルクライハ出来タン
     ダヨ。兄サンモ強化選手ニ選バレテ、プロ契約ノ可能性モアッタ・・・」
316(´・ω・`):2008/12/26(金) 22:16:37 ID:vtOPRKJz0
>>315
――しかし、その直前にルシオの家族に不幸が訪れる。父親が建設現場から転落し、帰らぬ人になっ
てしまったのだ。父親の収入に頼っていたルシオの家族は収入が無くなってしまう。会社からの補償金
も残り少なくなった時、兄のリカルドはある決心をした。プロ契約直前まで行っていたサッカーの道を諦
め、父の代わりに建設現場で働くことを決断したのである。

19( ´・∀・)「プロ契約して、その契約金などでとはいかなかったんですか?」
( *゚∀゚)「ブラジルデハUm profissionalトイッテモ、下ノカテゴリージャ雀ノ涙クライシカオ給料ヲモラエナ
     インデス」
(´・ω・`)「タクサンイマスカラネ」
( *゚∀゚)「ボクモサッカーヲ辞メテ働クッテイッタンダ。デモ、リカルド兄サンハ・・・」

リ( *゚∀゚)『・・・ルシオ、兄さんはただサッカーを辞めるんじゃない。お前に夢を託すんだ。お前は兄さん
      よりもずっと才能がある。兄さんよりもずっと偉大なプレイヤーになることが出来るさ』

リカルドが働くことによって、ルシオの家に収入が戻り、ルシオはサッカーを続けることが出来た。ルシ
オは兄の分まで真剣にサッカーに打ち込み、その結果ブラジルでのスカウトの眼に適い黒羽高校への
留学生にも選ばれ、そしてショボノスへ入団することも出来たのだ。

19( ´・∀・)「ルシオ君がCBに転向したのはお兄さんへの贖罪もあるんですか?」
( *゚∀゚)「無イト言エバ嘘ニナリマス。デモ、ソレ以上ニボクハ兄サンノスタイルガ憧レナンデス。CBデモ
     チャンスト見レバ積極的上ガッテイク姿ガボクニハ眩シカッタ。ダカラ、ボクモ兄サンノヨウニプレー
     ヲシタイ。ソノ、キッカケダッタンデス」
(´・ω・`)「ルシオクン・・・」
( *゚∀゚)「アハハ、ソンナニ心配シナクテ大丈夫ダヨ!今ハオ給料貰エルヨウニナッタカラ、家族ニ仕送リ
     モデキルヨウニナッタシネ!モット頑張ッテイッパイ仕送リデキルヨウニナラナキャ!」
重くなった空気を察したのか、ルシオは明るく笑い飛ばした。そう言えばどんなに辛いときでもルシオは
泣き言や愚痴を言ったりする事はない。それはきっと異国でもお兄さんの希望を背負ってプレーしている
という使命感もあるんだろう。――ルシオってすごいな、俺は素直にそう思った。
317(´・ω・`):2008/12/26(金) 22:42:38 ID:vtOPRKJz0
>>316
そして8月16日、MDソフトスタジアム山形。山形県は天童市にそびえ立つこの総合陸上競技場は、黒
を基調とした外装に金と赤のワンポイントが重厚さというか頑丈さを増している。遙か遠くには奥羽山脈
を望み、何とも風光明媚なスタジアムだ。今日はお盆とは言えアウェイのナイトゲームと言うこともあって、
前節までのような島根サポーターの大歓声はさすがに期待できないだろう。山形にはルシオの母校、黒
羽高校があるからその関係者あたりが来てくれれば嬉しいかも知れないな。

(#゚Д゚)「さあ、今日も勝って3連勝と洒落込むで!!」
(# ゜凵K)「その意気だ!勝って島根に帰るぞ!」
( ・∀・)( ・∀・)「おう!!」
連勝中と言うこともあって俺達の士気は高い。キャプテンと何故か難波の檄に応えて俺達はバスを降り
ていく。遠方アウェイなのでバス待ちをしているショボノスサポは数人だけだ。それでも旗を振り、太鼓を
叩いて俺達を激励してくれる。俺はいつものように彼らに深く頭を下げ、会場入りをするために歩き始め
ようとする。――その時だった。

( ・∀・)( ・∀・)「・・・ショボン!ショボン!!」
(´・ω・`)「!?」
耳に入ったのは懐かしい声だった。思わずそっちに向かって振り返る。次の瞬間、俺は肩に掛けていた
バッグを落としてそこに向かって走り出していた。そこにいたのは、北是高校時代のチームメイト、キャプ
テンの行田と、エースストライカー十万石だったからだ。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:50:25 ID:0xigNOywO
作者さん乙です。
ルシオの兄さんいい人だ。
十万石キタ━━━(゚∀゚)━━━!

天神は将棋の駒や即身仏まで食うつもりかw
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:34:22 ID:c5F31rH10
カリーパンには蜆が入ってるのか?食いたいぞ!
美味い・・・か・・な????・?
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:05:48 ID:7bbjYecO0
久々の登場北是
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:31:27 ID:MLYfdboH0
更新乙です
ルシオ(´;ω;`)ブワッ 
ショボンの再会にも(´;ω;`)ブワッの予感
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 08:03:37 ID:Wlv04Ck40
作者さん更新乙です。

天神の胃袋は瓦斯サポ並だなw
323:2008/12/27(土) 14:14:34 ID:yS2jqEndO
>>322
ちょw

でも否定できないorz

ご当地グルメはアウェイの大事な楽しみの一つ。
天神の気持ちはよく分かるw
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 18:48:40 ID:AdArZCfL0
気になって「山形 スタ飯」でぐぐってみたら
一番上にまとめサイトが来たw
325:2008/12/27(土) 18:51:47 ID:KFjRPk23O
イナゴの大群と言われるウチは?


アウェー行くと売店の売り子テンパってるって状況が多々有るんだがwww
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 21:42:22 ID:bRLADZ3V0
>>324
まとめサイトって山形スレで作ったのかと思ったらこのスレの方かよw
来年は玉こん楽しみ〜

初詣に、荒川線で宮ノ前の尾久八幡神社におまいりにいったら
宮ノ前復活フラグは立つかなあ。
できれば、天皇杯優勝と俺ショボ大団円をお祈りしたい。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 01:16:37 ID:+Kzm0i7UO
君たちは試合がメインになってしまってるじゃないかw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 02:32:24 ID:Tk23WrJJ0
来年ひさしぶりに山形遠征があるのが嬉しくてしょーがない。
J2仲間というか同志というか、なんとも昂るもんがあるなあ。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 22:30:48 ID:JXTbZebc0
保守しといたほうがいいのかな
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 03:24:20 ID:Bb2yOJSd0
ほしゅ
331(´・ω・`)<多分今年最後の更新です:2008/12/29(月) 09:52:21 ID:EgApUVXg0
>>317
Σ(*´・ω・`)「ギョウダクン!ジュウマンゴククン!」
(*・∀・)(*・∀・)「久し振りだなショボン!」「おまえ、本当にJリーガーやってたんだな!」
(;゚ 3 ゚)「おお、もしかして北是高校の仲間ですタイ?」
(´・ω・`)「ナカマデス」
(#゚Д゚)「そっか、せやったらしたい話もあるやろ。ワイが荷物持ってくさかい、話してきたらええやんけ。
      キャプテーン!ショボン、高校の同期がおるんですわ!少し話させてもええですやね?」
(# ゜凵K)「ああ!だがアップには遅れるなよ!」
(#゚Д゚)「つーことや。ま、ゆっくり話していき!」
そう言って難波達は俺の荷物を担ぐとスタジアムに向かっていった。ありがとう、と難波に声を掛ける。
難波は後ろ手にひらひらと右手を振ると、MDスタに入っていった。その姿を目で追いながら、十万石が
呟くように言った。

十( ・∀・)「あれがここまで7ゴールの難波か。・・・なるほど、雰囲気あるな」
(´・ω・`)「アリマスカ」
行( ・∀・)「ああ、J2とは言え流石はプロ選手だな。上手く言葉じゃ言えないが、やっぱり何かあるよ・・・
      それにショボン、お前もな。随分と変わったよ」
そう言って行田と十万石の二人が俺を見る。Jで結果を残している難波はともかく、俺はそんなに変わっ
ただろうか?自分ではまるで自覚がないんだが。一方、それを言う二人の方も浅黒く日に焼けて高校の
時以上に精悍さを増している気がする。まだ、サッカーを続けているんだろうか。・・・あ、そうだ。二人に
謝らないと。

(;´・ω・`)「レンラクシナイデ、モウシワケナイデス」
十( ・∀・)「まったくだぜ、選手権が終わったと思ったら、話もなくいきなりいなくなっちまって、次に知った
      時には島根に行ってるんだからな」
行( ・∀・)「言うなよ十万石、ショボンだって急な話で忙しかったんだろう。それにこうして会えたじゃないか」
(;´・ω・`)「スイマセン」
>>331
(´・ω・`)「トコロデ フタリトモ サッカーシテマスカ?」
行( ・∀・)「ああ、寄せ書きのボールに書いただろ。筑波のコスモ☆星丸大学でサッカー部に入ったよ。
      今は関東3部だけど、俺がいるうちに必ず1部に上げてみせるさ」
(´・ω・`)「スゴイデスネ」
凄いな、確かコス大は大学受験のレベルも高かったはずだ。北是高サッカー部のキャプテンとして周
りを引っ張りながら、行田はしっかり勉強もやっていたんだ。そして今、新しい目標に向かって努力しよ
うとしている。北是高の練習も試合も、いつだって真剣に取り組んでいた行田の姿を思い出し、俺は眩
しい気持ちで行田の浅黒く陽に焼けた顔を見あげた。

(´・ω・`)「ジュウマンゴククンハ?」
十( ・∀・)「俺は、内定貰っていた会社を辞退した。今はガソリンスタンドでバイトだ」
(´・ω・`)「バイト?」
会社を辞退した?何で?十万石は確かに天気屋な所があるけど、決まっていた就職を辞めるほどそ
んなにいい加減な奴じゃなかったはずだ。それに十万石の顔はいい加減な気持ちで辞めたとは到底思
えないほど真剣だ。怪訝な俺の表情を察したのか、十万石は言葉を続ける。

十( ・∀・)「――東北1部、ビャッコーネ福島に入団した。サッカーだけに打ち込むにはどうしても就職が
      枷になるからな。今はまだビャッコーネは地域リーグだが、必ず俺の力で福島にJリーグクラ
      ブを誕生させる」
Σ(´・ω・`)「!!!」
俺は思わず十万石の顔を見返した。その顔はサッカー不毛の地と言われる福島県に新しい光を呼ぼう
とする開拓者の誇りに満ちている。すげえな、弱小とは言え既存のクラブに入団した俺なんかよりも、十
万石はずっと困難な道を歩もうとしているんだ。

十( ・∀・)「・・・お前のせいだぞ、ショボン」
333(´・ω・`):2008/12/29(月) 10:20:45 ID:EgApUVXg0
>>332
(´・ω・`)「ジブンノセイ?」
十( ・∀・)「お前が島根なんかに行くから、選手権でやめるつもりだったサッカーを続ける気になっちまっ
      たんだ。責任取れよ」
(;´・ω・`)「デモ・・・」
行( ・∀・)「ハハハハ!そう言うところはまるで変わってないなショボン!気にするなって、俺が大学でサッ
      カー続けるのも、こいつが就職蹴ってビャッコ−ネに行ったのも、自分の決断さ。お前が気に
      病む事じゃない。それに・・・俺達はお前を誇りに思っているんだ」
(´・ω・`)「ホコリニ・・・」
行( ・∀・)「島根ショボノスが貧乏で弱小なんて俺達だって知っている。それでもなお入団して、J1年目
      で大の大人に混ざってこうしてスタメン出場しているなんてな。普通じゃ考えられないぞ」
十( ・∀・)「俺だってJクラブからオファーがあれば・・・」
行( ・∀・)「素直に負けを認めろよ。お前だってさっきまでショボンに会うのがすげー楽しみだって言ってた
      じゃないか」
十(;・∀・)「行田!それは言うなって言ったじゃねーか!!」
(´・ω・`)・∀・)・∀・)「ハハハハハ!」
やがて3人で明るく笑い合う。ああ、仲間っていいな、心の底からそう思う。北是高の仲間や、難波、天
神、ルシオに先輩達。俺はつくづくサッカーをやる仲間に恵まれているなって。しばらく他のメンバーの
事や今年の北是高について話をしていたが、やがて時間が近付いてきた。名残惜しいが、行かなけれ
ばならない。

(´・ω・`)「ソウイエバ、ホカノヒトタチハ?」
行( ・∀・)「北是OBか?誘ったんだがなぁ」
十( ・∀・)「山形まで移動だし、お盆だからみんな忙しいんだろ」
(´・ω・`)「ソウデスカ」
334(´・ω・`):2008/12/29(月) 10:35:35 ID:EgApUVXg0
>>333
(#゚Д゚)「お、戻ってきたな。ルシオの黒羽高の連中も結構来とったみたいやで、こらアウェイでも寂し
      くはならなそうやな」
(;゚ 3 ゚)「故郷の同志がおるのは心強かですタイ。今日はショボン君とルシオ君に期待ですのう」
( *゚∀゚)「任セテ!今日ノボクハ百万パワーダヨ!」
( #・∀・)「ルシオと木下の同期を前に情けない試合は見せられんぞ!負けたらそいつらと入れ替える
      からな!お前等、今日も勝ちに行けよ!」
穴熊コーチの言葉が胸に染みる。行田と十万石の二人しか来られないと言うのは残念だが、俺のプ
レーを見て少しでも気持ちが伝わればそれが最高だと思う。ショボノスは前節の勝利を受けてクラブ
初の一桁順位に浮上したが、それで満足してはいられない。もっと、もっと上を目指さなければ。

(# ゜凵K)「よし!ピッチアップ行くぞ!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「それじゃ、行こうかねー」
20( `・∀・)「おい木下、あれ・・・!」
19( ´・∀・)「横断幕じゃないですか!良かったですね」
Σ(´・ω・`)「・・・!!」
( ・∀・)( ・∀・)「ショボーン!!」「頑張れよ、ショボン!!」
アウェイ側ゴール裏席、いつもなら数人のショボノスサポーター達がいるだけだが、そこには一際目立
つ一団がいた。彼らは横断幕を手に持って横一列に並んでいる。そこには

             『 北 是 の 誇 り ☆ 頑 張 れ 木 下 ショ ボ ン ! 』

と水色地にピンクで書かれていた。そして、その横断幕を持っているのは外川に君ヶ浜、黒生、観音、
銚子ら北是高校イレブンの仲間達だ。みんな、みんな来ている。そして、俺に声を枯らして声援を送っ
てくれている。行田と十万石の奴・・・誰も来ていないなんてすぐ分かる嘘をつきやがって・・・・。
335(´・ω・`):2008/12/29(月) 10:55:41 ID:EgApUVXg0
>>334
(´・ω;`)「・・・」
( *゚∀゚)「ショボン!ミンナ来テクレテヨカッタネ!ボクノ仲間達モホラ!」
ルシオが指さす北是高の隣りの方には、黒羽高のOBだろうか、やはりサッカー部出身らしき一団が
横断幕を掲げている。そこには『Um amigo intimo perpetuo!LUCIO!(永遠の親友、ルシオ)』と俺の
と同じように大きく書かれていた。ルシオと半泣きで顔を見合わせる。そして俺達は二人で手を繋ぐと、
アウェイ側ゴール裏席に向かって両手を高く掲げた。それを受けてアウェイ席が盛り上がる。両校の応
援団とショボノスサポーターを合わせれば50人はいるだろうか。このアウェイ遠征で心強い味方だ。

十( ・∀・)「ショボノスのチャントはメールしたとおりだ!お前等ちゃんと覚えたな!!」
( ・∀・)( ・∀・)「う――す!」「いつでもオッケーだぜ!」
草( ・∀・)(フフフ、チャントをちゃんと覚えたなんて・・・フフフ)
十( ・∀・)「オッケーだ!まずはルシオコール!続いてショボンコール行くぞ!!」
(;'A`)人('A`;)「イヤ、コルリダコッチ・・・」「デモマア、イイカ」
十( ・∀・)「ルシオコール!ルシオルーシオ!ルシオ!オイオイ・・・!!!」
アウェイ席がコールに盛り上がる。その姿を見て、力が出ないはずがない。真夏の中3日のアウェイだ
が、心強い味方を得て俺のテンションはどんどん上がっていく。今日は必ず勝つ。そして、この素晴らし
い新旧の仲間達と喜びを分かち合うんだ。

陽( ・∀・)「――ショボノスのキーマンは分かっているな。しっかり、マークして自由にさせない。その為に
      高い金出してイングランドから呼んだんだ」
(???)「そんな事は貴様に言われなくても分かっているぞォ、ボス――ッ!!このブランドウを馬鹿に
      することは断じて許さんッッ!!!」
陽(;・∀・)「そ、そうか・・・。ショボノスの守りの、そして精神的支柱、大木主将をピッチから消すんだ!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                            (;´・ω・)時間がないので今晩ご挨拶します(・ω・`;)
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 10:59:32 ID:3OLjfMdn0
作者さん更新乙です。

>ショボノスの守りの、そして精神的支柱、大木主将をピッチから消すんだ!
まさか、物理的に消すってことじゃないですよねgkbr
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:06:15 ID:YM5vUGZW0
いいなあ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:22:56 ID:EPBPxsXj0
更新乙です

感動のシーンに、コッソリ草野w
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:46:29 ID:52u7SOU80
更新乙!

DIOwww
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:28:31 ID:Unnmaywl0
筑波のコス大とかwww
解るヤツなんてwww一杯居るんだろうな。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 13:51:53 ID:eJqCgtL/0
乙です

(´・ω・`)「ジョシマネハ キテナイデスカ」
ビャッコーネってネーミング(・∀・)イイ!!
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:12:26 ID:ciSeDKN2O
C
あれ、なんか目から塩水が…
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:19:13 ID:AYsmLSEsO
作者さん乙です。よいお年を!

仲間の友情に泣けた〜・゜・(ノД`)・゜・ウワーン
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 17:54:22 ID:G8IwKPS30
更新乙です

(´;ω;`)ブワッ
イングランドから呼んでくるって、もしかしてあっちの世界では金満?w
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:13:03 ID:4DGo6a1wO
>ブランドウ

ブランブルですね、わかります。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:49:55 ID:nd4BwrU00
まさか・・・無駄無駄無駄無駄無駄の人か!
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:49:57 ID:5yCXDWH9O
( 'ー`)
348(´・ω・`):2008/12/29(月) 21:45:07 ID:blxmMdcp0
と、いうわけでお台場から今晩は。作者の(´・ω・`)です。
そんなこんなで今年も何とか終わりそうです。扁桃腺膿ませて死にそうになったり、
職場異動で鬱になりかけたりと色々ありましたが、こうして生きていられるのも愛する
サッカーと、いつも変わらぬ温かさででこのスレを応援してくださる皆さんのおかげで
す。ショボンら登場人物共々お礼を申し上げます。

さて、もうネタがバレ始めている(*ノД`)イヤン 謎の敵も登場したところで今年はおし
まいです。来年もなるべく早く再会しますので雑談などを楽しみつつ保守をよろしくお
願いします。

今年も外人のビックリ移籍に北京五輪、千葉の逆転残留に山形の鮮やかな逃げ切り
と事実は小説より奇なりをつくづく思い知らされました。チンタラやっているうちにとうと
う2年落ちの話になってしまいましたが、2007年の選手名鑑とJ'sのレポートを頼りに、
現実に負けないくらいの物語をと頑張って書いていきたいと思います。

今後とも、俺ショボをどうかよろしくお願いします。
では、皆さん良いお年を!!

                                        (´・ω・`)拝
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:55:39 ID:On9v9LSEO
ショボノスはまだしばらく07年のようですが、作者サンは良いお年をお迎え下さいね

!Feliz a~no nuevo!
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:15:50 ID:JwM4nIGkO
作者さん今年一年乙でした
来年も熱くて濃厚なストーリー期待してます

まさかの黒豚登場www
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 00:12:52 ID:DE/4W5+TO
地域リーグに大学3部か。
形は違えどサッカーでつながってるな。
サッカー続けてるって知って、嬉しかったろうなぁ。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 02:06:19 ID:9YE41ipr0
白虎隊ゆかりの福島から尼子ゆかりの島根に来たショボンのライバルには
毛利ゆかりのウチがピッタリだと思うんだ・・・


というわけで織田を広島にクレ
オリタぢゃないぞ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 08:30:49 ID:RONRHrLn0
作者さん今年も一年乙でした。

では、皆さん良いお年を。
354:2008/12/30(火) 13:30:29 ID:6ucUWSjbO
( 'ー`) ボクがショボノスを沈めるから愉しみにしててね
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 16:57:30 ID:eJ6Yg7TE0
作者たん台場に来てたのかw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 23:37:40 ID:2ScuWRWb0
ところでまとめサイトが1万ヒットですね。

常に進化し続けるまとめサイト、まとめ人さんありがとう!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 08:27:27 ID:mJdjYKiQO
(´・ω・`)〈ヨイオトシヲ…
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 08:57:27 ID:1jkKtNn50
o(*>▽<)o 「良いお年を!」
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 11:29:01 ID:H8smQZ920
川 >ω<)η「みんなよい年を迎えるのだー!」
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:14:12 ID:WJZPEadw0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「みなさんよい年を…」
361(´・ω・`):2008/12/31(水) 23:23:50 ID:Jso/BtO/O
仲間と飲んでまーすw
今年も俺ショボをありがとうございました。皆さん良いお年を!
そして、皆さんの愛するクラブが実りある2009年になりますように
362 【大吉】 【306円】 :2009/01/01(木) 00:40:18 ID:CQniGtr80
あけましておめでとうございます。
皆様の応援するクラブに幸多かれと祈ります。
あけましておめでとうございます

まずは天皇杯から始まる1年の幕開け
…いや高校サッカーか?
364 【大凶】 【1753円】 (29´・ω・`)橙サポ:2009/01/01(木) 02:24:40 ID:Bx2J+kQS0
あけおめことよろ。

ショボノスの運勢とショボンの出場給
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:27:08 ID:YB4ANlUY0
>364

ちょwwww
366 【中吉】 :2009/01/01(木) 07:28:14 ID:kmjWkaCp0

(´ ・ ω ・ `) < あけおめ ことよろ
367 【大吉】 【1267円】 (29´・ω・`)橙サポ:2009/01/01(木) 11:04:30 ID:Bx2J+kQS0
新年早々やってもうたorz
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:55:06 ID:nke7AqLV0
369 【だん吉】 【1426円】 :2009/01/01(木) 18:55:29 ID:6gxV/IWr0
(´・ω・`)ショボーン(`・ω・´)シャキーン
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 05:58:49 ID:HjEUNVxu0
s
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:02:38 ID:rd7dkCDGO
(;*´Д`)ハアハア
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:02:44 ID:yrOLrCTSO
北斗…(/ω;)
一人だけ昇格しちゃうのね。
でも今までありがとう。2008を目指して頑張れ。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:56:46 ID:ddzgoTDtO
王船負けたお・・・(´・ω・`)
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 09:28:57 ID:nNSp7qIv0
そういえば大阪代表が鹿児島代表に負けてたね
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:01:42 ID:Y8eAz7SiO
そうたん保守
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 23:32:36 ID:pH3bnpkcO
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、xbox360エリート ガチホモ 生物兵器『AMIDA』
空鍋 ブロッケンG セーラー服 M19コンバットマグナム デスクリムゾン そうめん 3G修正パッチ ウルトラセブン第12話のDVD
怪人ゾナー チワワ2匹 金田朋子1年分+三姉妹 同人ロリゲー詰め合わせ 使用済みティッシュ LDゲーム「タイムギャル」
 イデ 新人王 パチンコ ロビー・キーン 無職様との契約書 中村修三 カロリーメイトチーズ味 飲むヨーグルト 極太バイブ TDL1日フリーパス券
インフルエンザウィルス NTT、ギウラス、WD10EADS×4+はこBO、F904i ノリヲーラ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 11:51:13 ID:HeP8SMaSO
汚い保守だなぁ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 17:52:55 ID:e32W+aqr0
あけおめ保守
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:24:36 ID:TCdOfsmjO
(´・ω・`)〈オメ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 21:59:05 ID:OCcOI9z00
>>376
オプーナ余りすぎw
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 07:58:02 ID:0sT2KChkO
仕事初め(´・ω・`)
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 19:09:56 ID:7a1GsvgtO
オシム翁に捧ぐ保守
>>335
[ DJ ]『――お待たせいたしました!只今より、両チームの選手の入場です!』
( ・∀・)( ・∀・)「ショボン!期待してるぞーッ!」「ルシオー!必ず勝てよ――!!」
( 'A`)人('A` )「オレタチモイルゾー」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「♪青き旗 のもとに 集いし友だぞ」「青き旗 振りかざし 共に行くべきだな俺ら」
(# ゜凵K)「さあ、行くぞ!ルシオと木下の仲間達に勝利を届けるんだ!!」
(´・ω・`)「トドケマス」
いつものように大木キャプテンの檄が通路に響き渡った。この声を聞くと身体が引き締まり、いよいよ
試合が始まるという気持ちになる。ショボノスの前進である島根医療科学工業SCから19年のキャリア
を誇る大ベテランであるにも関わらず、常にチームの先頭に立ち、熱いキャプテンシーで俺達を鼓舞
している、誰もが認めるショボノスの闘将だ。

( ・∀・)人('A` )「♪その誇りを魂をー!俺達に見せてくれー!」
( *゚∀゚)「ミンナチャントヲ勉強シタンダロウネ!ボク達モ頑張ラナキャ!」
(´・ω・`)「ガンバリマス」
いつもならば相手サポーターの声にかき消されてしまうショボノスのチャントも、今日は小さいながらも
聞こえている。北是高の仲間と、ルシオの同窓生達のお陰だ。連勝中という空気、そして仲間達の声
援。いろんな要素が重なって俺のモチベーションを高めていく。――今日はやれる。そんな気がする。

(# ゜凵K)「いいか!3位の仙台との勝ち点は11!勝ち続けなければこの差は縮まらん!これからは
      トーナメントの気持ちで一戦一戦に挑むぞ!いいな!!」
( ・∀・)( ・∀・)「うす!!」
円陣を組み、その中にキャプテンの檄が響き渡る。相手の山形とは前節で順位を入れ替えたが、ま
だ向こうも昇格の可能性が消滅した訳じゃない。死ぬ気で当たってくることは容易に想像が出来る。そ
れに向こうにはグスタポにブランドウとこの夏で補強したという外人が2人いるらしい。この辺も警戒し
なくては。

(#゚Д゚)「さあ!勝って勝って勝ちまくって、シャボスタを11万人収容に改装するで!!」
>>383
(#゚Д゚)「ここで決めるのがスーパーエースや――ッッッ!!!」
(*'A`)人('A`*)「キマッタ――!!!」「イケテルゼナンバ――ッ!!!!!」
(*・∀・)(*・∀・)「よぉーっし!先制したぞ!!」「いいぞ28番!!」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「まずいな」「ああ、まずいな」
[ DJ ]『――只今のゴールは前半18分。島根ショボノス28番、難波三吉選手です』
前半、三条さんのCKからのこぼれ球を難波が渋く押し込んだ。山形の機先を制するいい時間帯の先
制点だ。前半はアウェイ側ゴール裏席に向かって攻め込む形になるので、サポーター達の前で先制
点を挙げることが出来たわけだ。先制点に沸き上がるゴール裏席の前に難波が走っていってガッツポー
ズを繰り返す。俺達も素早く駆け寄ると肩を組んで仲間達に向かって拳を突き上げた。

(#*゚Д゚)「カカカ!悪いのー!ホンマはルシオかショボンに点取らせなあかんのに!」
( *゚∀゚)「イイヨー!一番ノ恩返シハマズ勝ツコトダヨ!」
(´・ω・`)「コトダヨ」
(# ゜凵K)「さあ!お前等切り替えるぞ!先制されて山形はもっと仕掛けてくるはずだ!ディフェンスは
      このまま集中を切らすなよ!」
自陣に戻ると共にキャプテンは両手を叩いて周囲に意識を促した。確かに、山形は今日の試合、リス
クを覚悟で高い位置からプレスに来ては素早くサイドに展開するスタイルでここまで数本シュートまで
持ち込んでいる。ショボノスもラインを高くしてのコンパクトなサッカーを心がけているだけに、中盤で激
しくやり合うスリリングな展開だ。この後もまだまだチャンスもピンチも起きそうな予感だ。

陽(;・∀・)「攻撃の形は出来ているぞ!守備は不要なセットプレーを与えるな!おい、ブランドウ!聞い
      ているのか!?」
(???)(・・・ククク、『分かった』ぞ!やはり貴様こそが島根の攻守の要ッ!貴様はこの試合中に消
      すと予告しよう。大木カズマサ!!)
385(´・ω・`)<脚さん天皇杯おめ:2009/01/05(月) 23:22:23 ID:tQUz6AQ00
>>384
( *゚∀゚)「奪ッタ!オダイサン!!」
8( ・∀・)「オッケ!いいぞルシオ、ナイス!!」
(# ゜凵K)「――よし!小台、そのまま持って行け!木下、チェンジ!」
(´・ω・`)「サガリマス」
財膳選手から山形FWの縦山選手にパスが出かけたが、ルシオがしっかり身体を入れてボールを奪っ
た。素早くボールをサイドの小台さんに預けると、ショボノスの選手の動きが慌ただしくなる。キャプテン
がボールを追って上がっていくのに合わせて、俺はキャプテンのスペースを埋めるために下がっていく。
これまではもっぱら俺が上がるばかりだったが、徳島戦のあたりからキャプテンも前に上がっていくよ
うになり、こうしてつるべの動きが必要になってきた。

( =´灬`)『――いいですかな、これからはサイド攻撃だけでは無く、アタッキングサードによる中央から
     の攻撃も積極的に行っていきます。それに合わせて大木君にも上下動を要求することになりま
     すので、木下君はその際のフォローを忘れては行けませんよ』
(´・ω・`)『サード』
もちろん、これまで以上に運動量を要求されるのは言うまでもないが、中央を上がっていった時に左右
に三条さんと堂島選手、前に北村さん、後ろにキャプテンとパス出しの選択肢が一気に増えたのも確か
だ。先制点も中央からサイドの堂島選手への展開からだったので、これも徐々に機能してきているのか
もしれない。

( 'A`)人('A` )「イケー」「キャプテーン」
(# ゜凵K)「ぐおっ!?」
[ 審 ]「ピピィ――――――ッ!!えーと・・・ノー、ラフプレイ!ユー、ファールよ!!」
(???)「ククク、ソーリー、ソーリー!」
>>385
(;'A`)人('A`;)「アブネーナー!」「カードダセー」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「ちょっと危なかったな」「カード出るかと思ったな」
中央でボールを持ったキャプテンだったが、山形の選手に激しく当たられて倒されてしまった。すかさ
ずファールの笛が鳴って審判が駆け寄っていく。どうやらカードは出なかったようだが、審判にその選
手が注意を受けているようだ。背の高い金髪の外人、ブランドウ選手のようだ。イギリスのサッカーは
激しいのかも知れないが、今のプレーは俺が見てもファールだと思った。キャプテンはしばらく倒れて
いたが、回復を待ってから立ち上がる。痛そうだがプレーは続けられるようだ。

(# ゜凵K)「・・・くそっ、激しく来るじゃないか。」
(???)「フフフ、貴様は腰に故障を抱えているナァァァァ?」
(;# ゜凵K)「!?」
その後もブランドウ選手はキャプテンの近くでプレーを続けていた。マンマークの指示が出ているんだ
ろうか、当然キャプテンにボールが行きづらくなる。その分、俺の周りにスペースが生まれるので攻撃
が出来ないという訳じゃないが、キャプテンがマンマークを受ける前よりもやりづらくなっているのは確
かだ。ただ、山形の方も攻撃に欠ける人数が一人減るわけで、開始直後の勢いが無くなってきていた。
中盤でやりあうが前線まで持って行きづらい展開だ。ただ、前節と違ってうちがリードしているので、こ
うして時間を潰す展開なのは、まるで駄目と言うわけでもない。

(# ゜凵K)「構わん!俺に回せ!!」
(???)「ん――?いいのか?そんなことを言って」
(# ゜凵K)「・・・ぐおっ!?」
[ 審 ]「ピピピィ――――――ッッ!!!駄目だ駄目だ駄目だ!!」
387(´・ω・`):2009/01/06(火) 00:09:35 ID:tQUz6AQ00
>>386
[ 審 ]「こら!ノーラフプレイだ!次やったらもう一枚カード出すからね!!」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「島根の大木立たないな」「ああ、立たないな」
(#゚Д゚)「おいこらそこのガイジン!きちゃない真似するんやないで!!」
(???)「妥当な判定だな、OK。これからの試合、決してカードを貰うような卑劣なプレーをしない。こ
       のブランドウ、誓おうではないか」
業を煮やしてパスを要求したキャプテンにボールが渡った瞬間、ブランドウ選手が後ろから突っ込んで
くるような形でぶつかった。キャプテンは前に転がるように倒れ、すかさず笛が鳴る。今度は流石にカー
ドが出るようだ。イエローカードを提示されるが、ブランドウは聞いているのかいないのか涼しい顔だ。一
方、キャプテンは腰の当たりを押さえたまま立ち上がれない。審判が担架を要求し、すぐに担架が運び
込まれた。ざわめきの中キャプテンはラインの外に出され試合が再開される。

(#゚Д゚)「うろたえんなや!キャプテンが戻ってくるまで、ここはラインを下げて守り切るんや!!」
(´・ω・`)「マモリマス」
プレーは再開されるが、キャプテンはラインの外で治療中だ。とにかくここは時間を稼いで守るしかない。
ベンチの方も忙しくなっているが、今日はサブにボランチが出来る選手の登録はないはずだ。そうなると
CBに庚申塚さんを入れてルシオを上げるか、小台さんをボランチにするしかない。どちらにしてもここま
で出来ていたいいバランスは崩れざるを得なくなるだろう。

(# ゜凵K)「・・・大丈夫だ。やれる!」
峰( ・∀・)「本当に?無理していないですか?」
(# ゜凵K)「自分のことは自分で分かる!大丈夫だ!!」
峰( ・∀・)「・・・分かりました。でも、絶対に無茶しては駄目ですよ。コーチー!一応○です」
(;'A`)人('A`;)「キャプテンモドルゾ!」「デモ ムリハシナイデクレー」
(???)(んー?戻ってくるか?だがこのブランドウ、やるからには徹底してやるぞォ)

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                            ( ´・ω・)オシム爺、本当にお疲れさまでした(・ω・` )
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:17:33 ID:OD5nKiMb0
乙っす!
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:19:58 ID:a20nlLhP0
乙!

さすがブランドウ!
おれたちにできないラフプレイを平然とやってのけるッ! 
そこに痺れる!憧れるゥ!
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:20:17 ID:Q0kMUlUq0
あけましておめでとうございます。
むー、ブランドウ許せん!
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:21:01 ID:a20nlLhP0
sageすらできない俺からゲロ以下の匂いがプンプンするぜッ───ッ!!





orz
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:34:47 ID:8Nk+6TiB0
作者さん乙です

>>391
イ`
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 03:20:05 ID:10bn/7YZO
山形サポのキャラが新鮮w
チャントの「〜べきだな」でフイタ

モンテクリフト→略称モンク?ならお坊さんになっちゃうかな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 05:45:56 ID:zBJrF0C10
作者さん新年おめでとうございます。

ブランドウ、てめえ、すべてのサッカー選手の敵だ(怒)
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 06:08:46 ID:cTdz1M2o0
乙です
北村さんの筋肉パワーでカプテンを守るんだ!
ふーん兄弟の掛け合いチャントワロタw

>>391
専ブラでスレ毎に上げ下げ指定しておけば?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:22:05 ID:/Eg3fuKe0
作者殿乙です。

ん〜、ブランドウ選手はなんだか
「このブランドウ、試合の中で試合を忘れた…」
って言いそうな雰囲気を持ってるねぇw
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 10:07:12 ID:GMFjHluEO
更新乙です
ショボンは新しいコール来ると思い込んでた俺しょんぼり (´・ω・`)
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:07:28 ID:+VA9dFtvO
炭坑節
>>387
[ 審 ]「ピッ!・・・はい、6番戻って!」
( ・∀・)( ・∀・)「大木、戻れるぞ!」「おし、持ちこたえたな!」
(;'A`)人('A`;)「ヨカッター」「キャプテン、シンパイシタヨー」
(# ゜凵K)「おまえらなんて顔をしているんだ!心配するな!人数揃ったんだからまた攻めるぞ!」
治療を終えたキャプテンがピッチに帰ってきた。思わず安堵の息が漏れる。それは周りの選手達も同
様のようだ。無理もない、キャプテンが抜けてから数的優位になった山形は前に人数を掛けてきて、猛
然と攻めかかってきたのだ。その間、俺達はほとんどの選手が下がってしのぐのが精一杯という時間
が続いていただけに、キャプテンが戻ってきたのは本当にありがたいところだ。

[ 審 ]「ピピィ――――――――ッ!!!」
( 'A`)人('A` )「ナントカシノイダナー」「コウハン ナガレトリカエサナイトナ」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「リードされたわけだが」「ああ、されているな」
19(;´・∀・)「最後は危なかったですが、何とか凌げましたね」
(;´・ω・`)「シノギマシタ」
結局そのまま得点が動かないまま前半が終了した。キャプテンが負傷でピッチから出て、戻ってきて
も一度山形に移った流れはなかなか戻ることが無く、前半の残りも山形のペースで進められてしまっ
た。何とかこのハーフタイムで修正を行って、序盤のように一気にうちが点を取るような展開に戻さなけ
ればならないだろう。

8(;・∀・)「・・・キャプテン、大丈夫ですか?」
(# ゜凵K)「こうしてピッチにいるんだ、安心しろ。それよりラインが押し込まれているぞ。サイドで数負け
      しないように気を付けるんだ」
400(´・ω・`)<毎年この時期はどこも大変です:2009/01/06(火) 21:49:53 ID:UII/b7wT0
>>399
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「♪アーレーアーレー出羽山形なのだが」「青白の侍よ共に戦おうというのはどうだ?」
( 'A`)人( ・∀・)「♪走れ〜走れ〜俺達の島根〜!勝利のゴール目指し走れ〜!」
(# ゜凵K)「落ち着いてパスを回す意識を忘れるな!ディフェンスは対応できている!中央の攻撃も意識
      して行くぞ!」
(#゚Д゚)「頼むで!後半は守備ばかりやのうて、もっとシュート打たせてや!」
ハーフタイムの指示を受け、再び俺達はピッチに戻ってきた。山形にやられてはいるが、何とかリードを
保っているのはここ2戦のいい流れを続けているからだろうか。とにかく後半は頭から運動量を上げてペー
スを掴まなくては。その為にもキャプテンの言う通り、中央からの攻撃をもっと増やさなければならない
だろう。

8( ・∀・)「堂島さん!」
27( ・`д・´)「こっちだ!」
(´・ω・`)「アガッテイキマス」
――ボールを奪った。左サイドから小台さん、堂島選手が上がっていく。俺もここは中央を上がっていっ
て攻撃の人数を増やしていく。後半が始まったところで追加点を奪えれば一気にショボノスが有利にな
るはずだ。堂島選手が少しボールをためている間に俺はセンターラインを越える。

27( ・`д・´)「フッ!・・・!?」
(;´・ω・`)「ウバワレマシタ」
(;・∀・)(;・∀・)「うわっ!息合わねぇ!」「追え!追え!ショボンッ!!」
堂島選手から俺へのパスだったが、後少しのところで呼吸が合わない。それを山形ボランチの夏葉勝
選手に奪われてしまった。しまった、俺は急ブレーキで振り返って奪われたボールを追うが、大きく前に
蹴り出されてしまう。俺達が空けてしまったスペースに元橋選手が走り込んでいる。山形のカウンター
だ。慌てて戻るがボールは遙か前方に行ってしまっている。ルシオが中央からサイドに出ていった。もう
この位置ではDF陣に任せるしかない。
401(;´・ω・`)<プロビンチャは辛いですな:2009/01/06(火) 22:21:50 ID:UII/b7wT0
>>400
1(#・皿・)「ウガッ!ウガガガガ!ウガガッ!!」
19(;´・∀・)「斉藤さん、中に絞って!ルシオ君、遅らせて!!」
(;*゚∀゚)「ハ、ハイ!」
(# ゜凵K)「やらせん!!」
まずい、ルシオが外に出ていった分中が薄い。それを察したキャプテンが走ってエリアの中に入り、中
の人数を増やす。そして、その隣を金髪の外人――ブランドウだ――が身体を当てながら併走している。
普通に見ればクロスに合わせようと中に飛び込んでくる選手にキャプテンが併走しているように見える。
・・・だが、その瞬間俺には何か嫌な予感がした。そんな気持ちを知ってか知らずか元橋選手から速いク
ロスが入ってくる。くそっ、こういう時に限っていいボールだ。

[ DJ ]『ゴォォ――――――――ゥル!!ただ今のゴールは後半8分、モンテクリフト山形、背番号20!
      根元亮助選手です!!』
(;'A`)人('A`;)「ウワー・・・」「カンタンニヤラレルナヨー」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「同点になったな」「うむ、ここは亮助GJだろう」
やられちまった。ニアでブランドウ選手がキャプテンを巻き込んでつぶれ役になり、センターに走り込んで
きた根元選手にまんまと決められてしまった。後半始まってすぐの同点ゴールにスタジアムが歓声に包ま
れる。だが、俺はそれに目も振らずにゴール前に走っていた。さっきキャプテンとブランドウ選手が潰れた
時、二人が重なるように倒れたからだ。そして、まだキャプテンは立ち上がってこない。

(;# ゜凵K)「ぐ・・・ぐうっ!!」
(???)「――ククク、ゴール前の接触プレーはよくある事だなァ」
>>401
(;'A`)人('A`;)「オ、オイ・・・」「キャプテーン」
(##・∀・)「おいっ!審判!!どこ見てるんだ!あの外人のファールだろうが!!!」
( =´灬`)「高橋君、庚申塚君の準備を・・・急いで」
ノリヲ(;・∀・)「は、はい!」
ゴール前の交錯プレーでショボノスベンチも一気に慌ただしくなった。穴熊コーチは火の出るような勢い
で審判に抗議をし、高橋GKコーチは控え選手のアップを急がせる。ピッチに担架と峰フィジカルコーチ
が走ってきた。倒れたままで起きあがれないキャプテンの腰の辺りを確かめている。

20(#`・∀・)「審判!審判!今の見てないのかよ!ブランドウが倒れた時膝入れてたじゃねえか!!」
(´・ω・`)「ヒザヲ・・・」
斉藤さんが審判に詰め寄っている。キャプテンのプレーをそばで見ていたからそれに気づけたのだろう。
だが、エリア近くまで走り込んでいた俺でもただ重なって倒れたようにしか見えなかったのだから、ボー
ルを追っていた主審にはそれを確認出来なかったのだろう。ブランドウ選手・・・ブランドウの狡猾なやり
口に怒りがこみ上げてくる。峰フィジカルコーチがベンチ向けて両手を×字に重ねて上げた。キャプテン
が担架に乗せられる。そこに心配しているかのようなそぶりでブランドウが近づいてきた。

(;# ゜凵K)「貴様、いったいどれほどのラフプレーで相手選手を潰してきたのだ!?」
(???)『お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?』
(;# ゜凵K)「・・・!!山形・・・DIO!!」
(´・ω・`)「・・・」
キャプテンが担架で運び出されていく。その姿をじっと見送った俺は、ブランドウの方に視線を向けた。
勝つためとはいえ、何をしてもいい訳じゃないだろう。何のためのフェアプレーフラッグだ。誰のためのJ
リーグだ。――許せない。試合開始の時とは別の闘志が沸き上がってくる。これからの残る35分は俺達
の心の中にある大事な物を守るための戦いだ。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                           (;´・ω・)ええまあ、あれを言わせたいが為の(ry(・ω・`;)
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:18:20 ID:7EDNTZ9VO
貧弱貧弱ゥ!
404(´・ω・`47甲):2009/01/06(火) 23:19:32 ID:2LbiOMHlO
作者さん乙でした

なんかやーねぇ

こんなときのスタの雰囲気は嫌いじゃないけど

405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:41:58 ID:JwPFNBXAO
作者様、連日の更新乙です!
何か山サポの流石ブラザーズがすげぇツボったw

第三者視点なら、こーゆー殺伐とした空気を受け入れられるけど、実際に
目の当たりにするとどんな結果であれ後味悪いんだよなぁ。
ましてやサポの立場なら・・・。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 01:56:59 ID:huA9CQ6gO
何をするだぁー!!
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:35:33 ID:+uepvDGC0
特定のチームにダーティなイメージをかぶせるのヤメロよ・・・
ふざけんな。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 03:25:54 ID:L59Dcxe00
作者さん更新乙です。

>「青白の侍よ共に戦おうというのはどうだ?」にはワロス
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 04:48:51 ID:NiaalAEv0
初めて来たけど、こんな話なの?
山形嫌いになりそうなんだけど・・・
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 05:47:27 ID:nKgYef9s0
連夜の更新乙です
( 'ー`)は隠れてファールできるほど狡猾じゃないw
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 07:09:58 ID:7ev9n7Jd0
作者様乙です
ショボノスはこれとタイアップして知名度アップだ!
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/life/4541/lif4541-t.htm
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 08:17:59 ID:7llHiE/DO
>>407>>409
>>2にもあるように、この作品はフィクションで(ry

この話の山形=モンテディオ山形じゃないよ。
実際の山形にこんな選手がいるわけでも、作者さんが山形嫌いで山形のイメージ悪くしようとしているわけでもない。

こういうスポーツものには主人公達が成長するための悪役も必要で
それがたまたま山形になってしまっただけだと思う。
フィクションの話の影響で山形や俺ショボ嫌いになったりしないでね。

余計なお世話かと思ったけど、俺ショボ好きだからあえて書きました。
長文スマソ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 08:28:30 ID:Qxca5tIg0
>>407
ディオだから山形なんだろ。
ジョジョ読んだことない人?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 09:28:22 ID:ECflNSG70
更新乙です
庄野君がいたら大変なことになってた?w
まあ作者タンがいつものように上手くまとめると桃割れ (´・ω・`)
415(37゜д゜):2009/01/07(水) 09:59:11 ID:QOx/nMCu0
作者さん乙です。

>(;# ゜凵K)「貴様、いったいどれほどのラフプレーで相手選手を潰してきたのだ!?」
>(???)『お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?』
>(;# ゜凵K)「・・・!!山形・・・DIO!!」

茶吹いたwww

>>407>>409
特定のチームに悪いイメージを植えつけようとしてるのは君達の方見えるぞ?
ここは初めてか?力を抜けよ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 10:10:23 ID:N1Y/KytP0
>>415
なんか言い方がきもいよ…
喧嘩買ってどうすんの。
417(37゜д゜):2009/01/07(水) 10:53:49 ID:QOx/nMCu0
>>416
すまんす
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 11:57:14 ID:uCMQt2YUO
モンテクリフト山形なんてチームはこちらの世界には存在しないのだ
物語の中のチームだから現実とごっちゃにしてはいけないのだ
419:2009/01/07(水) 12:22:12 ID:huA9CQ6gO
そうだよ、ガキじゃあるめぇし。
現実と物語の分別くらいつけようぜ。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 13:09:55 ID:QSQhlmpg0
サタン鳥栖のときも思ったが、
今回はちょっと酷すぎる。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 14:51:13 ID:HvMIugAB0
アホか。
熱血スポーツマンガ読んでりゃ汚いプレーで潰しに来る相手が出るのは当たり前じゃねーか。
そもそも必ず勝敗つくんだから、印象の良し悪し付くのも当たり前だろ。
俺フィーでヒャッハーなガイジンが煽ってくるセレッソとか
主人公にボロ負けするヴェルディとか
ひたすら影の薄いフリューゲルスとかどーすんだよ。
いちいち文句つけてられっか。

そんな古い漫画しらねえ?うるせーバカ。
422:2009/01/07(水) 15:59:51 ID:huA9CQ6gO
>>420

> サタン鳥栖のときも思ったが、
> 今回はちょっと酷すぎる。

架空のクラブと架空の選手だよ。
まぁ地名までもじれば完璧だったかも、とは思うが。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:27:37 ID:+IC+3DENO
プロレスを楽しめないとは可哀想な人達だ…。
作者さん頑張って!
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 18:22:27 ID:OKztw2wL0
>420
半年ROMってろ。
いっその事もうこのスレに来なきゃ良いんじゃない?
以前も小説スレで>420みたいのが増えて作者がヤル気落としたんだ。
迷惑なんだよね。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:14:23 ID:Del9iLLR0
既存のクラブに払うべき敬意の問題をいってるんだがな。
何故に荒し扱いなんだ?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:41:57 ID:1e0CC8opO
ま、俺もどちらと言えば不愉快だが、目くじらを立てるほどでもない、てレベル。てか、ここの住人には何いっても無理。
427(´・ω・`):2009/01/07(水) 19:48:36 ID:99XYN9Us0
こんばんは作者の(´・ω・`)です。
まずは本文の前にお詫びを述べさせていただきます。

前レス、前々レスにおいて山形を貶めると捉えられる描写をしてしまった件について、
モンテディオ山形サポーターの方々並びに読者の皆様に不快な思いをさせてしまった
事を深くお詫び申し上げます。
弁護してくださる方々もいらっしゃいますが、不特定多数に発信する2chという媒体で、
またJリーグのパロディと言う形で連載している以上、想定される他者への描写には意
識を払うべきであったと思います。
過去にも同様の過ちを犯しているにもかかわらず繰り返してしまったのは、偏に作者で
ある自分の分別が足りなかったからだと反省しております。今後はもっと他者への配慮
をして書かなければと自戒する次第です。

拙い文章ですが、お詫びとさせていただきます。
いつも更新を楽しみにして下さっている読者の皆様に不愉快な思いをさせてしまい、大
変申し訳ありませんでした。

                                        作者 拝
428(´・ω・`):2009/01/07(水) 20:12:05 ID:99XYN9Us0
>>402
[ DJ ]『――島根ショボノスの選手の交代です。背番号6、大木主将選手に代わりまして、背番号22、
      庚申塚崇選手が入ります!』
(;'A`)人('A`;)「ヅカータノムゾー」「ヅカー」
22(;・∀・)「俺がCBに入る!ルシオはキャプテンの位置にスライド!元のポジションに拘るな、チャンス
  _     があれば前に上がれってさ!」
(;*゚∀゚)「ハイ!」
庚申塚さんがピッチに入ってきた。キャプテンの治療で時間を使ったからか、アップが間に合ったようで
前半のように10人で戦うということにはならないようだ。庚申塚さんがCBに入ってきたので、ルシオが俺
の隣り、ボランチの位置に上がってくる。メンバー的には三条さんや小台さんがボランチでも良かったは
ずだが、小西監督はあえてルシオを前に上げてきた。これが吉と出るか、凶と出るか。
  _
( *゚∀゚)「ショボン、心配シナイデ!ボクモ上ガルカラ、Equilibrio(バランス)崩サナイデイコウ!」
(´・ω・`)「ハイ」
(#゚Д゚)「おい!ショボくれとる場合やないで!キャプおらんようなって守備キツいなら、攻めて攻めて
     攻めまくるだけや!!今日も勝つんやろが!なら、攻めんかい!!」
ルシオに返事を返しつつ、俺はセンターサークルに目を向けた。そこにはボールを足下に置いた難波が
俺達の方を大声でどやしつけている。その左腕に巻かれているのはさっきまでキャプテンが巻いていた
はずのキャプテンマークだ。・・・こういうシチュエーションでナニをやっているんだあいつは・・・。とは言え
腕にキャプテンマークを巻いた難波の姿は結構サマになっているなぁ。

(;'A`)人( ・∀・)「しまーねショボノス!(ドドンガドンドン)しまーねショボノス!(ドドンガドンドン)」
(´・ω・`)「ヤリマス」
アウェイ側ゴール裏席からはチームコールが聞こえてくる。そうだ、あいつらの見ている前で無様な試合
は見せられない。ショボノスの力を、俺がプロとしてやっている証を見せてやらなければ。そして、ブランド
ウに俺達の力を見せつけてやる。ピッチの上で、正々堂々とだ。
429(´・ω・`):2009/01/07(水) 20:37:14 ID:99XYN9Us0
>>428
1( ・皿・)「ウガッ!!」
(´・ω・`)「パスキタ」
鵜殿さんからの弾丸スローイング。俺は胸でトラップするとボールを中心としたポールを回り込むよう
に振り返った。前が少し空いている。ディフェンスラインの前には難波と北村さん、サイドには三条さん
と堂島選手だ。パスを出してもいいが、ここは自分で持っていく。ドリブルしながらセンターラインを越え、
そのままスピードを上げていった。ゴールが近付くが、もちろんそのまま行かせてくれるわけじゃない。
山形の選手が向かってくる。宮澤選手とブランドウだが、ここはためらわずにブランドウの方に突っか
けていく。

(???)「――ホゥ!この俺に仕掛けてくるつもりかッ!」
(´・ω・`)「イクゼ」
ブランドウが迫ってくる。奴の脚の届く間合いになる直前で俺はサイドに張り出している堂島選手へ球
足の速いパスを出した。そのまま懸かってくるかと思っていたのか、ブランドウが怪訝な顔をする。

(???)「ンン――――ッ?逃げるのか?」
(´・ω・`)「ツイテコイ」
パスを出した後、俺は奴の後ろのスペースに向かってダッシュで走り出した。視線も送らずにそのまま
脇を駆け抜ける。その瞬間、堂島選手からダイレクトでボールが返ってきた。今度はしっかりトラップし
て前に運んでいく。堂島選手とのワンツー、この試合初めてと言っていいくらいしっかりした連携が出来
た気がする。一歩出遅れたブランドウが追ってくるが、再び追いつかれそうになる前に今度は北村さん
にボールを預け、そしてまたスペースに向けて休み無く走り出す。

(´・ω・`)「キタムラサン」
14( -∀-)9「うむ!引き受けた!」
(???)「KWAHHH(クウアーッ)!チョコマカと小賢しいネズミめ!!」
430(´・ω・`):2009/01/07(水) 21:13:39 ID:99XYN9Us0
>>429
14( -∀-)9「さあ難波君!今だ!!」
(#゚Д゚)「食らいさらせ!伝説の第2章、キャプテンシュ――――ッッ!!!」
(;・∀・)(;・∀・)「くぁ――っ!正面か!」「うまくコース切られたなー」
北村さんのポストから難波がシュートに持ち込んだが、これは山形ディフェンダーにコースを絞られて
しまった。対面にいた尾原選手もそうだが、サイドハーフの巣田選手も猛然とシュートコースに飛び込
んできたせいで、もう正面しか蹴るところがなかったという感じだ。カウンターを警戒して俺もすぐに自陣
に向かって走り出す。ここはブランドウに構っている余裕はない。

( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「オイ オイ オイ・オイと聞いたが」「山形・クリフト!だな」
26(|| ゚ _ゝ゚)「あー、平気平気。ショボンちゃん、そんなに急がなくていいよ」
(´・ω・`)「サンジョウサン」
いつの間に戻ってきていたのか、三条さんが俺の空けたボランチの位置を悠々と埋めていた。それを
見て俺は少し走るペースを落とす。山形もここは速攻は狙わずに低い位置から丁寧にボールを回して
くるようだ。今度は難波達も無理に追わないので、少しずつポゼッションが上がってくる。

(???)「さあ!この俺にボールを寄越すんだッ!!」
( ・∀・)「・・・」
ブランドウがボールを要求していたが、ボールは逆サイドへ飛んでいった。奴もそうだが、ブランドウに
ボールが回ったらマークに行こうとしていた俺も少し拍子抜けだ。だが、そんなことを言ってはいられな
い。渡ったのは財膳選手だ。かつてU-17日本代表で背番号10を着けていた、東北切ってのファンタジ
スタ。自由にさせてはまずい。

20(;`・∀・)「俺だって元仙台だコンチクショウ!!」
財( ・∀・)「来たな斉藤、キャリアが違うぜ!」
431(´・ω・`):2009/01/07(水) 21:38:49 ID:99XYN9Us0
>>430
ボール「ガンッ!!」
(;'A`)人('A`;)「ダワー・・・」「ア、アブ、アブアブ・・・」
あ、危なかった。突っ込んできた斉藤さんを軽くいなした財膳選手はためらわずに右足を振り抜いてき
たのだ。ボールはゴールに近付くにつれてぐんぐん加速度を増し、万事休すかと思われたがすんでの
所でバーを叩いてくれた。ピンチの後にチャンスありなどと言うが、こっちのチャンスの後にこれでは心
臓に悪いことこの上ない。

(???)「――!!!・・・!!?」
( ・∀・)( ・∀・)「・・・」
(´・ω・`)「サケンデマス」
自陣に戻っていく山形の選手達、その中でブランドウが何かを周りに叫んでいる。しかし、周りの選手達
の反応は鈍いというかそっけないものだった。どうしたんだ?多分、ブランドウは自分にボールを寄越せ
とかそんな感じだと思うんだが、周りの選手との間に何があったんだろうか。山形の選手達はしきりに声
を掛け合っているが、顔を真っ赤にして叫んでいるブランドウは何というか蚊帳の外になっている。
  _
( *゚∀゚)「ショボン、モシカシテアノ外人ノヒト嫌ワレテルンジャナイカナ?」
(´・ω・`)「ナラ・・・」
試合再開、鵜殿さんの伸びのあるゴールキックが飛んでいく。弾き返されたボールがルシオの元に来
た。俺は躊躇無く前に向かって走り出す。すかさず俺の足元にパスが送られた。俺の目の前にはブラン
ドウがいる。だが、そのフォローは誰もいない。1対1で抜ければ一気にチャンスになるはずだ。

(???)「オノレェェェェェェッ!!!」
(´・ω・`)「オノレ」
432(´・ω・`):2009/01/07(水) 22:09:34 ID:99XYN9Us0
>>431
(´・ω・`)「シタダ」
フェイントも何もない、一発で横から抜きに行く。当然ブランドウが身体をぶちかますように当ててきた。
レフェリーの死角を付いて奴の肘が脇腹の辺りに当たる。――痛え。だが、ここで怯んでたまるかよ。
以前キャプテンから教えて貰った言葉が頭をよぎる。俺は腰を落として重心をもっと低くすると、逆に下
から奴の身体を持ち上げるように押し返した。

(# ゜凵K)『――木下!お前みたいな小柄な選手は横から当たっても弾き返されるだけだ!もっと重心
      を下げて下から行くんだ!』
(´・ω・`)「イキマス」
(???)「・・・バ、バカナッ!!」
ブランドウは背こそ高いが、腰高だ。地面からの力の反発を利用して競り合う。しばらくボールを前に運
びながら押し合いを続けていたが、やがて奴から受けていたプレッシャーがふっと抜けた。視界の片隅
にブランドウが転倒するのが見える。もう、奴に用はない。俺はボールを持ったまま、ブランドウには目も
くれずにもっと前に向かって走る。

十(;・∀・)「すげえな!ショボンの奴、あの外人を競り潰したぜ!」
行( ・∀・)「体幹が高校の時とは比べ物にならないくらい強くなっている・・・。あいつ、どういう練習したん
      だ?どれだけ練習すればあのレベルになるんだ!?」
(*'A`)人('A`*)「ウオオー!イケーキノシター」「ショボーン」
ブランドウを抜いたのを見て、今度は宮澤選手が向かってきた。モンテクリフトの最年長でキャプテン、
その目は絶対に抜かせないと言う決意に満ちている。これを抜くのは厳しい、本能的にそう思った。だが
――どうする、行くか?前にパスを出せるか?

27( ・`д・´)「木下ッ!!!」
433(´・ω・`):2009/01/07(水) 22:35:21 ID:99XYN9Us0
>>432
――左から堂島選手の声、視線を送ると素早く頷いた。宮澤選手に止められる前に身体を捻って堂島
選手の足元にパスを出す。急に無理な姿勢でパスを出したからバランスを崩して俺は転倒する。回転
する風景の中で堂島選手がディフェンスラインに仕掛けていくのが見えた。立ちはだかるディフェンダー
を力強いドリブルで押しのける。ペナルティエリアに入っていった。レオナノレド選手が北村さんのマーク
を切ってシュートコースを塞ぎに行く。・・・打てるか!?

27( ・`д・´)「フッ!!」
( ・∀・)( ・∀・)「切り返した!」「コース開くぞ!!」
27( ・`д・´)「――ハァッ!!!」
(*'A`)人('A`*)「キ、キマッタ――――――――――ッッッ!!!!」
スライディングでコースを消しに行ったレオナノレド選手を冷静に切り返しでいなすと、堂島選手は開い
たコースを見逃すことはなかった。インサイドキックとは思えない速いグラウンダーのボールが山形ゴー
ルのサイドネットに突き刺さる。俺のパスを受けてからあっという間の、圧巻のゴールだった。

(#*゚Д゚)「堂島はん、超格好ええですわー!!男のワイでも惚れますがな!!」
27(;・`д・´)「ああ、だが木下が相手を引き付けてくれたおかげだ。良くやってくれた」
(*´・ω・`)「ソレホドデモ・・・」
難波の絶賛を浴びながら堂島選手が引き上げる俺を誉めてくれる。その表情はちょっとはにかんだよ
うな笑顔だ。堂島選手もこういう表情をするんだ、なんてことも思う。そういえば、堂島選手のショボノス
移籍初ゴールか。そしてそれは貴重な貴重な勝ち越し弾だ。喜ぶ俺達の向こうで、山形の選手が選手
交代の準備をしている。入ってくるのは木木晃平選手、出るのは――ブランドウだ。

(???)「何ィィィィィ――――――ッ!!!俺をッ!外すというのかッッ!!」
434(´・ω・`):2009/01/07(水) 23:07:30 ID:99XYN9Us0
>>433
(???)「ボスゥ――!!!どう言うことだ!!この俺をッ、外すなどという屈辱を与えてただで済む
      と思うのかッ!!!」
陽(#・∀・)「時間がないんだ!グダグダ言っているヒマがあったらさっさとピッチから出ろ!!大体、ピッ
      チから消せとは言ったが、物理的に消す馬鹿がどこにいる!!!」
(???)「なァニィィィィィィィィィィッッ!!!!」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「さっさと代わるべきだな」「卑怯な真似してまで勝ちたいとは思わんわけだが」
選手交代で何やら山形の方は揉めているようだ。ブランドウが出たがらないのを陽口監督がどやしつ
けているのが見える。あまりそういうシーンを見たことがない陽口監督が怒っているのだから、どれだけ
の状態なのか。そのブランドウの姿に山形サポーター達からもブーイングが上がっていた。

(´・ω・`)「ブー」
宮( ・∀・)「――木下君、だったな。一言だけ言わせてくれ」
時間が掛かりそうだったので給水をするためにピッチサイドに走っていった時、宮澤選手が俺の隣りに
やってきた。山形のキャプテンが何の用だろうか?

宮( ・∀・)「うちのブランドウが、大木さんにやった事だ。あれは俺達モンテの総意じゃない。許してくれと
      言える立場じゃないがどうか心に留めておいてくれ」
(´・ω・`)「ミヤザワサン」
宮( ・∀・)「試合中だから、後で大木さんにモンテの宮澤が謝っていたと伝えて欲しい。本当にすモンテ」
(;´゚ω゚`)「・・・・・・」
何だ・・・。今、草野コーチと同じ空気を宮澤選手から感じたぞ。そんな俺の気持ちを知ってか知らずか、
宮澤選手は給水を終えて走り去ろうとする。その時、ふと立ち止まって俺の方に振り返った。その表情
は再び引き締まった勝負師の顔に戻っている。

宮( ・∀・)「・・・そうそう、俺達はまだ負けた訳じゃないからそのつもりで」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                          ( ´・ω・)思うところありまして2回分を更新です(・ω・` )
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:09:22 ID:M4ISG1o40
宮澤w
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:13:57 ID:60vLw4+5O
更新乙であります
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:21:19 ID:4FRBjV9r0
更新乙です
作者さん、荒れてるのを余り気にしないで下さい・・・
ネタをネタとして楽しめない人はKYです
はぁ・・・今日は散々な一日だったわ・・・orz
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:37:09 ID:va53EksM0
作者さん乙です。
いろいろ言う人もいますが、今までどおりまったりと進んでもらいたいと思ってます。

>>425
とりあえず今までの話読んできたら?
たまたま今回そういう話になっちゃったけど、今までの話にはちゃんとクラブへの敬意も、
Jへの愛情も感じられるよ。
もう2年近くになるのに、ここまで受け入れられてきたのは、作者さんのそういう姿勢が
共感をもたれていることもある。
そのことを無視して、今回のことだけ殊更とりあげれば、ただのクレーマーと変わらない。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:49:57 ID:dgjsBVGx0
作者さんボリュームアップで乙乙
書きたいように書いてくれたら桶だと思うですよ


(´・ω・`) (*´・ω・`)  (;´゚ω゚`)
プレイ上の魅せ場や勝負せりふだけじゃなく
ショボンの表情まで増量されてて大満足w
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:05:43 ID:t3bE4juS0
不快なら読まなきゃいいだけの話。
何を必死になってるんだか・・・
ま、ジョジョを読んだことのなかったオレには今回のネタの意味が分からなかったのは内緒だw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:25:10 ID:yExSOj4d0
汚いプレーヤーが孤立して、主人公が仲間の助けを借りて勝利をつかむ。
このお約束にしてアツイ展開が出てくるまで待てねー奴は小説もマンガも読む資格ねーよ。

確かにパロディに走りすぎてるときもあるけど、ここは2chだしな。
作者氏は思い切ってやってくれよ。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:26:23 ID:M0zgWAX60
山サポだが別に気にしてないよ、フィクションだって理解してるし。

それよかキャプテン、ミヤザワクーラーのネタで吹いたw
どんな人か理解してる作者さんに驚いたよw
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 00:29:33 ID:woZwPXl40
作者さん乙です
JOJOはわからないけど宮澤のダジャレはわかったw
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 03:24:45 ID:GtqAyUR10
宮澤にクサい台詞まで吐かせてアリバイ展開かよ。
最初からモンテに甘えた話など書くな。胸くそ悪い。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 04:04:07 ID:bYo47UgzO
>>444
ガキかよw
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 04:14:40 ID:RfFlPQSf0
作者さん更新乙です。

ショボンがたまにはいいところを見せてくれて満足しました。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 05:50:27 ID:55RYN03G0
更新乙です
( ´_ゝ`) 予定調和だな
(´<_` ) すモンテまでは読めなかったんだな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 07:10:43 ID:MWWyCRacO
乙です
そしてブランドウは都市伝説へ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 07:38:14 ID:mDV0YtG90
>>445
フィクションをフィクションとして理解できないで筋違いな文句言うのは、
どっちかと言えば頑固親父じゃないか?w
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 08:46:56 ID:gvbVjXPtO
作者さん乙です
なんかショボンがかっこいい!

それと
> ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)
> (|| ゚ _ゝ゚)

三条山形移籍フラグktkr?
451(37-ω-):2009/01/08(木) 09:14:47 ID:mn1lEXhK0
作者さん乙です。

>(´・ω・`)「ブー」
さりげなくショボンかわいいなw

昨日からの流れの一旦を担ってしまって申し訳ないっす。
暫くROMります
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:45:14 ID:uf+PvJ9f0
>>444
おうおう、真夜中に必死だこと。
みんなに遊んでもらえて満足か、おぼっちゃまww
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 15:47:44 ID:wm9m1KGU0
乙です
難波いつの間にキャプテンマークw
これで途中交代したら次は・・・
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:30:10 ID:x0XbFGTf0
>>452
かまうのも荒らしと一緒だよ
スルーとかデイシャとかでいこうぜ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 20:06:28 ID:tNBSTBVw0
もしかして連日投下来た?
って期待してしまったorz
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:14:41 ID:fvtU3gMw0
 わたしのために   ノ蜆ヽ
 あらそわないで (´・ω・`)
         /     \ 
   __| | 島根 | |_
        ||\   ̄ ̄ ̄ ̄
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:30:06 ID:dvJ88dxN0
あー面白かった。
KYな馬鹿がなんか言ってたが、凄い楽しめたぜ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:45:36 ID:9xHyh+PA0
空気読んで誰も書かないけど作者さんは山形サポだよね。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 03:06:34 ID:fvtU3gMw0
そんなの知りたくないんだよ!空気よめるならよめよ!
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 08:44:49 ID:6mIIi5YyO
どっちにもシツコイ奴がいる…
完全スルーすりゃあいいのに…
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 09:38:50 ID:Na/IYRjb0
> ( ´・ω・)思うところありまして2回分を更新です(・ω・` )
描写が1回減ったモンテクリフト(´・ω・`)カワイソス
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:00:50 ID:UJo1gh7JO
作品が面白ければなんでもいいよ保守
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:38:28 ID:x5g/C2fxO
スレの流れを気にしなきゃもっと面白いのに…残念だ。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:04:12 ID:xN5HSUjdO
気にせず楽しもうよ。
アンチがいるのも人気の裏返しさ。
>>434
陽(#・∀・)「レオ!レオ上げろ!縦じゃなくて斜めに放り込め!!」
( #・∀・)「天神、天神――ッ!内に絞れ!ルシオ!!ディフェンスラインに吸収されるな!そこ空けると
      ミドルが来るぞ!!」
宮澤選手の言葉は嘘じゃなかった。残り時間が少なくなってきたところでCBのレオナノレド選手選手が
前に上がってきた。山形のパワープレイだ。ゴール前に放り込まれてくるボールに嫌でもショボノスは
ラインを下げざるを得ない。人数を掛けてなりふり構わず突っ込んでくる山形に対し、ショボノスはもう
防戦一方だ。後半30分を過ぎて投入された天神も守備固めの様な状態で、もう形を作って攻め込む余
裕がなかった。
  _
(;*゚∀゚)「ヤラセナイヨ!!」
(´・ω・`)「ナイスデス」
(;'A`)人(;・∀・)「イイゾルシオー」「ナイスカット、ナイスカットだルシオ!!」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「ルシオは怪我さえなければうちに来るはずだったわけだが」「OK、逃した魚は大きいと
           いうわけだな」
ルシオが奮闘している。不意の退場になってしまったキャプテンの代わりにアンカーの位置に入ったが、
対人の強さを発揮して山形の攻撃を食い止めている。俺はこぼれたボールを拾って大きく前に蹴り出し
た。もう、難波は下がっていて代わりに園地さんが入っている。園地さんは精度もへったくれもない縦へ
のフィードを追いかけるが、再び山形に奪われてしまった。それでも必死に相手に食い下がって少しでも
時間を使わせようとしている。俺の視界の片隅にロスタイムを報せるボードが掲げられた。――5分。

(;'A`)人(;・∀・)「・・・ナゲー」「大木の治療で大分時間を使ったからな。厳しいぜ」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「まだ5分あるわけだが」「うむ、充分逆転可能ということだな」
466(´・ω・`):2009/01/09(金) 23:14:37 ID:75/TsAA60
>>465
レ( ・∀・)「ポストシマース!」
19(;´・∀・)「そうは・・・うわっ!?」
[ 審 ]「ピピィ――――ッ!!!」
放り込まれたクロスボールを巡って、中尾さんとレオナノレド選手がペナルティエリア内で交錯した。主
審の笛が鳴り、一瞬血の気が引くがショボノスボールの指示に安堵の息をつく。鵜殿さんがFKの位置
にボールを置くのに合わせて両チームの選手が山形陣内に移動していく。鵜殿さんのキック力はJ2で
も屈指だ。出来る限り遠くまでボールを送って欲しい。

1( ・皿・)「ウガッ!!」
14( -∀-)9「――フンヌッ!!」
鵜殿さんのプレースキックは北村さんを狙ってきた。尾原選手と金属音が響いてきそうなくらい激しくぶ
つかり合う。落とした球を園地さんが狙うが、寸での差で弾き返されてしまった。だが、園地さんが飛び
込んだためにクリアが不完全だ。力のないボールがセンターサークルの辺りで張っていた俺の足元に
転がってくる。すかさずマイボールにしたが、どうする?後ろに回して時間を使うべきか、それとも前に
送ってとどめを刺すべきか?

26(|| ゚ _ゝ゚)「ショボンちゃん、前」
(´・ω・`)「サンジョウサン」
右サイドに開いている三条さんが俺を呼んだ。詰められる前に右サイドへ少し球足の速いパスを出す。
三条さんは前に走ってボールを受けるとそのままサイドライン沿いを持って進んでいった。攻めたい山
形もそこまで深く入られると下がらざるを得ない。三条さんはボールを持ったままコーナーフラッグ近く
まで上がっていく。ボールキープか?

26(|| ゚ _ゝ゚)「うーん、そういう泥臭いのは好きじゃないんだよねー」
467(´・ω・`):2009/01/09(金) 23:43:42 ID:75/TsAA60
>>466
残り時間を考えればコーナーでボールキープしてもおかしくない時間だった。しかし、三条さんはボー
ルを奪いに来たのを見計らって足の裏でボールをゴールに向かって転がすと、逆にエンドライン沿い
にゴールに突っ込んでいく。慌てた山形の守備陣が三条さんに群がった瞬間だった。

26(|| ゚ _ゝ゚)「・・・逆サイドががら空きだよ」
(;・∀・)(;・∀・)「あっ!?」
三条さんの右足。フワッとしたボールがゴールエリアを右から左へと横断していく。GKもキャッチしよ
うと必死に手を伸ばすが、その指先をかすめることもなくボールは越えていった。そして、その先に完
全にフリーの状態で北村さんが待っている。

――三条さんの、このラストパスがとどめだった。

[ 審 ]「ピ、ピィ――――――――――ッッ!!!」
(*'A`)人(*・∀・)「勝った――――――――ッッッ!!!!」
( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)「負けたな」「ああ、残念たな」
(´・ω・`)「カチマシタ」
試合終了の笛が鳴った。3−1、山形の猛攻に晒されたわりにはスコア的には完勝という形だ。これだ
からサッカーは分からないが、何はともあれ北是の仲間達に勝利を送ることが出来て良かった。同じ
く安堵した表情を浮かべているルシオとハグを交わす。ただ、まだ俺もルシオもこの勝利を手放しで喜
ぶことが出来ない。やはり途中で退場したキャプテンのことが気になっているからだ。センターサーク
ルに向かい、山形の選手と握手を交わす。サポーター達への挨拶のためにベンチから難波達もやっ
てきた。
  _
(;*゚∀゚)「キャプテン大丈夫カナ?」
(;´・ω・`)「シンパイデス」
(#゚Д゚)「なんやなんや、折角故郷に錦を飾ったんやないけ!二人揃ってんな顔しとったらあいつらか
      て心配するで!キャプなら『俺は大丈夫だから挨拶行ってこい!』言うてたわ。ホレ、二人と
      も呼んどるやんか!」
468(´・ω・`):2009/01/10(土) 00:08:32 ID:BWRyonxh0
>>467
(*'A`)人('A`*)「サンレンショー!」
(*・∀・)(*・∀・)「ルシオ良かったぞ――!!」「ショボン、頑張ったな!!」
難波が指を指した先にはゴール裏席で歓声を上げているショボノスサポーター達と高校の仲間達が
俺達の来るのを待っていた。キャプテンのことも心配だが、難波がああ言っているって事はそんなに
酷い怪我ではなかったのだろう。何はともあれ一安心だ。俺とルシオは頷き合うとサポーター達の元
に歩き始める。

(;'A`)人(;・∀・)「♪ルシオルーシオ!ルシオ、オイオイ!!」
( *゚∀゚)「ミンナ、アリガトウ!Obrigado!Obrigado!」
勝った試合ではいつもゴールを決めた選手のコールが慣例だが、今日に限ってはルシオのコールだっ
た。まあ、凱旋試合だからこんな日もあってもいいよなと思う。ルシオコールが終わった後は俺もして
貰えるのかも知れないが、俺にはまだ個別コールが無い。まあ、それだけの活躍をしていないから仕
方がないんだが、こういう時はちょっと寂しいなぁ。

( ・∀・)( ・∀・)「サイトにもなかったんだけどショボンの無いの?」
(;'A`)人('A`;)「スイマセン」「ジュンビチュウ ナンデス・・・」
( ・∀・)( ・∀・)「じゃあ、今作っちゃおうよ」「でも、あまり凝ったのもショボンっぽくないよな・・・」
ルシオのコールが終わった後、何かサポーター達の方で話し合っている。・・・えーと、帰っちゃってい
いのかな?俺達も戻っていいのか悪いのか、微妙な時間が過ぎた後、コールリーダーの人が最前列
までやって来て俺達の方に声を掛けてきた。

振(;'A`)ノ「すいません、お待たせしました!よーし、木下コール行くぞ!」
( 'A`)人( ・∀・)「う――す」
振( 'A`)ノ「ショボン!(ドドドン)ショボン!(ドドドン)」
(#゚Д゚)「おー、確かに個別コールやのー」
(;゚ 3 ゚)「シンプルでいいんではないですかのう」
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:22:30 ID:Zynp3xUM0
支援
470(´・ω・`):2009/01/10(土) 00:37:44 ID:BWRyonxh0
>>468
( ・∀・)( ・∀・)「ショボン!(ドドドン)ショボン!(ドドドン)」
(´・ω・`)「ショボン」
そんなわけで俺のコールが出来た。木下がショボンに代わっただけの至ってシンプルな物だが、まあ、
俺っぽくていいかなと思う。それに、こういうのは本人がこういうのを作ってくれと言うのではなく、サポー
ター達が作ってくれる物なんだから、わがまま言っちゃ駄目だろう。俺はショボンコールを続けるゴール
裏の人達に深く頭を下げた。コールが一際大きくなる。

( ・∀・)( ・∀・)「ショボン!これからも頑張れよー!」「このままJ1行っちまえ!」
(´・ω・`)「アリガトウゴザイマス」
( ・∀・)( ・∀・)「近くに来たらまた見に来るからな!」「ファンクラブとスパカー入るぞー!」
( *゚∀゚)「ミンナ、マタ会オウネ!」
ゴール裏を去る俺達の背中に様々な声が掛けられた。島根から遠く離れたこの東北でも俺達を応援
してくれる人達がいる。その事は必ず俺達の力になるはずだ。そうだ、この試合だけじゃない。これか
らも俺達が戦う全ての試合で、彼らはきっと応援してくれる。たとえスタジアムに来られなくても、テレ
ビで、携帯で、サッカー誌で、それぞれの方法で俺達の力になってくれるはずだ。そして、俺達はその
期待に応える義務がある。

(´・ω・`)「ガンバリマス」
最後にもう一度振り返る。行田に十万石、海鹿島に中ノ町、北是高の仲間達が笑顔で俺に両手を振っ
ている。J2はスケジュールがどん詰まりだ。クールダウンの後、シャワー浴びて着替えをしたらもう島
根に帰らなければならない。あいつらとゆっくり話すヒマもないだろう。でも、サッカーを続けていたら、
またこうしてきっと会える。

(´・ω・`)「マタ アイマショウ」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                             ( ´・ω・)作者のサポチーム?そりゃバル(ry(・ω・` )
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:52:23 ID:5rm1uxRVO
>キャプなら『俺は大丈夫だから挨拶行ってこい!』
フ、フラグ?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 01:02:51 ID:Q9Z5D5pl0
更新乙です
難波が誰にキャプテンマークを渡したか気になって寝らねないw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:53:02 ID:jmV5kKeuO
作者さん乙です!

ショボン、いい仲間もってるなあ。ちょっとうるっときた・゜・(ノД`)・゜・
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 10:14:17 ID:KT0BCnmP0
作者さん更新乙です。

ショボンにもやっと(?)個別のチャントが生まれて、良かった良かった。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 15:26:32 ID:/YEA2uRaO
カピトン!!
せっかくカピトン本来のスタイルを取り戻したばかりなのに…
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 00:20:21 ID:42bChAm8O
報酬
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 04:34:30 ID:1VuB06gl0
作者様のサポチームはどこなんでやんしょ。
バル、バル、・・・バルト三国?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 12:20:26 ID:g9isYr2KO
『FCみやぎバルセロナ』ですよ、きっと。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:42:46 ID:/Hc7rCUsO
バル…バルドフォース?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:11:06 ID:bilQ8P+70
バル・・・・・バルバルバルバルバルバルバルバル!!
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:48:33 ID:42bChAm8O
長野バルセイロ?
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 17:54:43 ID:8fRkmztb0
大概にしとかないとそろそろ「保守厨うぜえ」とか言われるぜ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 19:25:06 ID:42bChAm8O
別にどうでもいいけど?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:45:58 ID:rSrDES4g0
保守厨うぜえ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:08:56 ID:q+zKzw6gO
保守
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 00:33:44 ID:vSoo02t1O
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 06:31:35 ID:KRpCwQcyO
最高!
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 16:14:26 ID:zWA/qZYx0
保守厨「キミがやってるのはサッカーじゃない!」
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 04:13:40 ID:TfVw05tK0
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 16:47:11 ID:n3mgaRphO
バルパンサー
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 18:19:34 ID:Fs7HwVVI0
次回の名前欄予想

(´・ω・`)<広島皆実イレブンおめでとうございます
(´・ω・`)<鹿児島城西もよく頑張った!感動した!
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 00:46:44 ID:+Vop5V0MO
>マタ アイマショウ
すてきだなあ〜(TvT)
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 10:45:00 ID:Fk5kK4TB0
何気に三条さんかっけー
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 17:54:52 ID:bxUW1U18O
オレ オマエ スキ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:42:14 ID:HvzIpscE0
今夜は来る予感
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:03:11 ID:OECiCrae0
(´・ω・`)クル コナイ クル コナイ
>>470
(#゚Д゚)「・・・っかし、J2っつーのは旅また旅の人生やなー」
(´・ω・`)「タイヘンデス」
ナイトゲームの山形戦が終わって、怒濤のとんぼ返りで島根に帰ってきた俺達は全身の血管に鉛が詰
まっているかのような重たい体を引きずりつつ寮まで戻ってきた。出来れば山形で後泊したのち島根に
帰れれば良いんだろうがl、3日後の19日にはホーム島根で愛媛戦がある。さらに言えば後泊する金も
ないのが本音だ。試合後、最終の飛行機に飛び乗って大阪へ。その後島根までのバス移動と凄まじい
までの弾丸スケジュールだった。今日がオフでなければ死んでしまいますのことよ。

(#゚Д゚)「結局キャプも別便で帰ることになったしのー、大事を取ってとはゆーとったが」
(´・ω・`)「シンパイデス」
(;゚ 3 ゚)「愛媛戦はもう明後日ですからのう、次はキャプテン抜きも考えなければならんですタイ」
難波の言うとおり、帰りのショボノスご一行様の中に大木キャプテンの姿は無かった。山形戦での負傷
がそれだけ重かったのだろうか。ブランドウには一泡食わせることが出来たが、だからといってそれで気
持ちが晴れるわけでもない。峰フィジカルコーチが付いて残ったので、その連絡待ちなのが何とももど
かしいところだ。

(#゚Д゚)「王子はんは盲腸、栄町はんに大木キャプが怪我とかボランチばかりが悲惨な目にあっとるな。
     ショボン、お前も気いつけなあかんでー」
((;´・ω・`))「オドカサナイデクダサイ」
難波の脅しに俺は慌てて手を振って応えた。まったく、縁起でもない。本業の俺と王子さんをのぞけば、
まだボランチが出来るの選手はルシオに三条さん、小台さんといないわけじゃない。ただ、3人とも別の
ポジションでスタメンを張っているので、バランスの変更は余儀なくされるだろう。小西監督にしても出来
ることならそれは避けたいはずだ。

(#゚Д゚)「なんやこんな時でもネットをチェックかいな。ホンマにショボンはアイテー小僧やのう」
(´・ω・`)「エエマア・・・アレ?」
498(´・ω・`)<鹿児島城西もよく頑張った!:2009/01/14(水) 22:43:36 ID:mutErHju0
>>497
(#゚Д゚)「どうしたんやショボン、エッチなホームページにでも飛ばされたか?」
(;´・ω・`)「ソウデナクテ」
俺が見ていたのはJリーグのファンサイト、J'sBALLだ。試合のプレビューにレポート、各クラブのプレス
リリースなどが掲載されているのだが、そのニュース欄にA.C.愛媛の情報が載っていたからだ。そこ
にはこんなリリースが掲載されていた。

( ::゚∀゚:: )尾蓮寺瑛選手の負傷について [ AC愛媛 ](08.8.17)
8月15日(水)の2007JリーグJ2第34節ベガ仙台戦で負傷しました尾蓮寺瑛選手が、下記の通り診断さ
れましたのでお知らせします。

【診断結果】左ハムストリング 肉離れ
【全治】3週間
以上

(;゚ 3 ゚)「・・・むう、尾蓮寺君が怪我とのことですタイ」
(#゚Д゚)「愛媛は仙台に3−0で勝った矢先にコレとはツイてないのー。まあ、尾蓮寺には悪いが、うち
  _     にしてみればラッキーなんやがな」
( *゚∀゚)「デモ前ハオレンジ君ニヤラレタカラチョット残念ダネー」
尾蓮寺君がハムストリングスを負傷してしまったということだ。ハムストリングスは再発しやすいし、肉離
れということから無理をさせてまで試合に使うことはないだろう。つまり、次節のうちの試合には尾蓮寺君
は来られないっていうことだ。愛媛の司令塔として頭角を現してきた尾蓮寺君が抜けるのはラッキーだし、
残念なところもある。次はキャプテンが出られるかどうか微妙なだけに、その気持ちは尚更だ。

(;゚ 3 ゚)「ショボノスもそうですが、どこもかしこも怪我人が目立ってきましたのう」
(#゚Д゚)「夏までに30節以上消化するハードスケジュールやからなぁ。ケガ人も出るやろ。これからは怪
      我に累積警告もあるからベストメンバーを組めるところが少なくなるんやないか?」
(´・ω・`)「ソウデスネ」
>>498
(#゚Д゚)「試合移動試合移動やと、どうしても疲労が溜まるからのう。愛媛は田中も骨折しとるし、踏ん
  _    だり蹴ったりやな」
( *゚∀゚)「ボク達モ気ヲツケナイトネー」
ルシオの言うとおりだ。7月だけでも福岡の山型、山形のTOYOTA、愛媛の田中ムサシ等々怪我人をい
ちいち挙げていったら切りがないくらいだ。うちだって栄町さんにキャプテンが負傷しているし、他にも小
さい怪我を抱えている選手は沢山いる。俺だっていつ負傷者リストに名前が載るかもしれないんだし、
注意しなければならないだろう。・・・今度峰コーチに相談してみるか。

(#゚Д゚)「まあ、尾蓮寺には気の毒やが、怖い選手が一人消えたと思おうや。どうせ第4クールには帰っ
     てくるやろ。で、他になんかおもろいネタは無いんか?ショボノスに勝ち点ボーナス+50とか」
(;゚ 3 ゚)「・・・他クラブに殺されますのう」
(´・ω・`)「テンノウハイアリマス」
J'sBALLの別のページに天王杯の特別ページがあった。今年はJとの兼ね合いもあって例年よりも早く
開幕しているらしい。すでに各県代表のアマチュアチームによる1回戦、2回戦は始まっており、来月か
らいよいよJクラブが出陣と言うことになる。まずはJ2と勝ち上がりチームが戦い、その勝者がJ1クラブ
に挑戦する権利を得るわけだ。練習試合や入れ替え戦などを除けばJ2クラブがガチンコでJ1に挑める
唯一の機会だ。

(;゚ 3 ゚)「おお、4回戦までのカードが出てますのう」
(#゚Д゚)「島根、島根・・・と、あったあった。おー!一つ勝てば、千葉とやるらしいで!」
(´・ω・`)「ジェル・・・」
( *゚∀゚)「代表イッパイイルヨネー!ヤッテミタイネー!デモ、ソノ前ニ一回勝タキャナラナインダヨネ?」
(#゚Д゚)「そうやで、まあプロとしてアマに負けるわけにはいかんわな。えーと、3回戦はうちらのホーム
      でやれるんやな。対戦相手は・・・サキューン鳥取?」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:51:44 ID:O1RVTRud0
作者様乙であります。

鳥取戦士サキューンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:53:09 ID:4G43P4x4O
泉クル------(゜∀゜)--------!?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 23:58:21 ID:vqYh76vl0
作者さん乙でーす!
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:49:25 ID:u+Z54D850
作者殿乙です。

天皇杯の序盤って近い地区のチームは
あえて当たらないようにしてるんじゃなかったっけ?
まぁ天王杯だから関係ないか…
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:35:07 ID:590SZA670
作者さん更新乙です。

サキューン鳥取はツボにきたw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:42:10 ID:ynl2vEK60
山陰ダービーか。一筋縄では行かんな。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 03:42:21 ID:YMp+7EKj0
更新乙です
さすがにバス移動じゃないと思ったら大阪経由とはw
天神はフクアリで大暴れできるのか?!
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 04:59:27 ID:T/lofjSl0
リーグからいったん離れて
山陰ダービーで盛り上がれるのが嬉しいね
しかし・・・

天王って誰?w
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 06:25:13 ID:suO2nGkm0
乙です
(´・ω・`)「シチョウタンハキマスカ」
天王はショボン四天王のことかとw
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 13:46:11 ID:Eg83mlXsO
ジェル千葉戦で感動の再会のイヨカーン
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 17:59:45 ID:PDvt5pWzO
去年アビスパは九産大と当たらなかったっけ?
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 23:16:05 ID:CunjboIQ0
出雲弁の使者「おべたマン」参上!/モトオカがシール発売
ttp://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/6203

>出雲市天神町の製麺業、有限会社モトオカ(本岡勉社長)が、
>出雲弁を使うキャラクターをシールにした「おべたマンシール」を発売した。


天神町だけに「おべたマン」が「おたべマン」に見えてしょうがない
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 05:00:09 ID:unMBx7tL0
(;^ω^)天王杯たのしみだお
  ⊃∩
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 07:55:56 ID:M/ZL2BOd0
( ^ω^)・・・
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 07:58:47 ID:M/ZL2BOd0
( ;ω;)・・・ 吊ってくるお
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 13:53:05 ID:GT3u8/LE0
(´・ω・`)ソロソロアッシュクキソウデス
516:2009/01/16(金) 19:37:07 ID:B1fro4pnO
代表いっぱい

ああ、そんな時もあったな。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 01:06:52 ID:4MlGEXs50
(´・ω・`)ホシュデス
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 13:05:57 ID:gtTw+HIC0
>>516
フロント(つーか社長)はマシになったし、J2に落ちなかっただけいいじゃん。
519(´・ω・`):2009/01/17(土) 14:41:37 ID:tTtA1FAF0
>>499
(´・ω・`)「サキュン」
(;゚ 3 ゚)「鳥取なら隣県ですから、天王杯と言えども盛り上がれるかもしれませんのう」
(#゚Д゚)「つーか、鳥取にはJFLのガイオージャ鳥取があったやろ。その砂丘とやらはJFLクラブよか強
      いんか?」
(´・ω・`)「シラベマス」
J'sBALLから天王杯の公式サイトに飛んでみるが、各県の予選の結果は載っていなかった。掲示板に
行ってみるが、これもガイオージャ鳥取のスレしか見あたらなかった。うーん、他にサキューンの情報は
無いのかなぁ。

(´・ω・`)「ケンサクシマスカ?」
(#゚Д゚)「ま、そこまでせんでもええやろ。相手は地域リーグやし、今のワイらには天王杯よかリーグ戦や。
  _     田中ムサシと尾蓮寺抜きの愛媛相手に負けるわけにはいかんで。ホームでサクッと4連勝や!」
( *゚∀゚)「ソウダネー!昇格圏モ見エテキタシ、頑張ラナキャ!」
そうなのだ。今年のJ2は近年まれにみる混戦で、入れ替え戦圏内の3位ベガ仙台から9位の俺達ショボ
ノスまで実に7チームが勝ち点8差の中にひしめいている。前評判の高かったグリューネやセレソン大阪
の思わぬつまずきや下位クラブ(ショボノス含む)の予想外の健闘もあって、首位の札幌が安定した守備
を武器に頭一つ飛び出しているが、まだまだ予断を許さない状態だ。

(;゚ 3 ゚)「ならば愛媛を食うという気合いを入れるために、この蜜柑醤油味のポテトを開けますタイ!」
(#゚Д゚)「・・・ミカン味?」
(´・ω・`)「オチャモラッテキマス」
520(;´・ω・`)<すいません、短くてorz:2009/01/17(土) 15:21:23 ID:tTtA1FAF0
>>519
(´・ω・`)「オチャ」
(;*○ヮ○)「――そうですか、テレビを見ていて心配しましたよ。大木選手は島根の大黒柱です。何かあっ
       てからでは遅いですから、どうかくれぐれも無理をなさらないでください」
(# ゜凵K)「ご心配おかけしました。ですが今は連勝中の大事な時期です。多少の無理は他の選手もして
       いるのに自分だけ休むという訳にはいかないんです」
峰( ・∀・)「フィジコとしては正直無理をさせたくはないんですが、本人の意思が堅いもので・・・」
食堂にお茶をもらいに行った俺が見たのは、フロントで話をしているキャプテンと峰フィジカルコーチ、山
野社長の姿だった。取りあえずキャプテンの姿を確認してほっとする。良かった、試合の時は大分痛そう
にしていたけど、こうして島根に戻ってきているということはそんなにひどい怪我ではなかったのかもしれ
ない。

峰( ・∀・)「・・・あれ?ショボン君じゃない」
(´・ω・`)「ダイジョウブデスカ?」
(# ゜凵K)「木下か、難波には大丈夫だと伝えておいたんだがな。まあ、心配掛けたな。それより明後日に
      はもう愛媛戦だ。しっかり体を休めて疲れを抜いておけよ」
(*○ヮ○)「ショボン君は大木選手が交代した後、中盤を縦横無尽に駆け回ってしっかり役目を果たしたんで
      すよ。堂島選手とのワンツーから得点機も演出しましたし、今や立派なショボノスの主力ですよ」
(# ゜凵K)「そうか・・・」
大木キャプテンが俺の方を見る。山野社長に誉めてもらったのは嬉しいが、そこまで言われると少々照れ
るなぁ。まだ周りの選手に助けてもらっている状態だし、天神や難波のように自分から流れを持ってくるよ
うなプレーが出来ているわけじゃない。正直、まだまだだ。そんな俺の様子に気づいたのか、キャプテンは
腕を伸ばすと、俺の頭をワシャワシャとかき回した。

(# ゜凵K)「――そんな顔をするな。お前は良くやっている」
(*´・ω・`)「ハイ」
(# ゜凵K)「木下、難波、天神、ルシオ・・・お前達若い世代が今のショボノスを引っ張っているんだ。もっと、
       自信を持て。さあ、愛媛戦も勝ちに行くぞ!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 15:31:44 ID:bC3rupDj0
更新乙です
みかんに醤油をたらしてみた・・・ Σ(´Д`; )
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 15:42:26 ID:v0k9zt+q0
作者さん、乙でーす!
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 16:54:50 ID:7MSOW3yfO
キ、キャプテン…格好良すぎデス(はぁと
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 18:36:15 ID:qHxVg27N0
作者さん更新乙です。

一昨年の夏に食ったみかん入りカレーパンの味を思い出しました
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 20:58:11 ID:eh0BVkIsO
キャプテンカッコよす。
無理しないで…

サキューンってガイナーレとは違うのかw
てっきりSaCyuuuuun鳥取かとw
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 21:59:32 ID:vxoN4YOJ0
更新乙です。トマトに砂糖かけて食いながら読みますた!
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 23:53:35 ID:EUfYSnlvO
ウリだけの大木
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 03:08:15 ID:rt5F5+ySO
い、泉監督…
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:03:49 ID:gNJrLAAV0
作者殿乙。

…冷やしトマトには塩じゃないのか?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:11:33 ID:7y4Ty5iEO
(´・ω・`)〈オナカイタイ…
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 23:57:02 ID:OeFg8rI1O
>>530
つ【コーラック】
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 02:51:52 ID:Af94z4isO
つ【正露丸】
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 04:47:38 ID:jbGGdp48O
つ【さらに冷やしトマト】

俺の中で大木キャプテンが布部さんとかぶる。
(ωT)
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 05:14:08 ID:bL/vxTJF0
>>530
つ【砂糖かけ納豆】

死んだバァサンの大好物です。あした元気になあれ!
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 09:10:10 ID:XNXkbva70
Σ(;´TωT`)「ェ―――――――ッッッッ!!!!」
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 11:32:14 ID:LXP1hR2/O
>>530
つ【かき氷】
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 13:43:05 ID:iPqdieioO
>>530
つ【武者がえし】
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 18:08:54 ID:6O+GbHWzO
>>530
つ【バファリンの半分】
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:10:36 ID:x6+rtfyRO
「あなたって、やさしいだけね」
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:33:23 ID:rIrdo56kO
>>539
よく言われてる。悪いか?どーせ貧乏だよorz
541530:2009/01/19(月) 21:33:19 ID:8mkQwE2OO
(´・ω・`)〈ミナサンアリガトウ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 05:57:04 ID:g43wUZJ40
  ( ´・ω・) <ホシュデス
〜  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 11:06:04 ID:IhINfw/zO
544(´・ω・`)<香川うちに来ないかな:2009/01/20(火) 20:45:47 ID:H4tGab2m0
>>520
【J2:第35節 湘南 vs 島根】試合終了後の各選手コメント [ J's BALL ]
8月19日(日) 2007 J2リーグ戦 第35節
島根 2 - 1 愛媛 (19:04/シャボスタ/4,608人)
得点者:28' 堂島龍(島根)、85' 天神膝男(島根)、87' 赤井ウォーターマン(愛媛)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
●三条征治選手(島根)
「いやー、正直連戦続きで身体きついんだけどねー。まあ、なんだかみんな頑張ってるみたいだから一
応自分も頑張らないといけないのかなーって感じかなぁ。え?アシスト?うーん、まあ堂島さんみたい
な上手い選手がいい位置にいてくれれば後はパス出すだけだからさ、楽なもんだよ。じゃあ、こんな感
じでいい?・・・え、上位?まーねー、そりゃこの調子で勝ってりゃそのうち上がれるでしょ?」

【J2:第36節 S大阪 vs 島根】試合終了後の各選手コメント [ J's BALL ]
8月25日(土) 2007 J2リーグ戦 第36節
S大阪 0 - 1 島根 (18:03/永居2/6,001人)
得点者:74' 難波三吉(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
●難波三吉選手(島根)
「開幕戦で赤っ恥かかされたさかいな、これでようやく嫌なイメージを振り払えたってヤツや。セレソンも
ガスガス来よったけど、中尾はんやらルシオやらが上手いこと凌いでくれたわ。決勝点決めたワイは勿
論偉いねんけど、ショボンやらウドはんやら守備陣の頑張りを誉めたってや!」

――今日はスタジアムに兄弟が来場していたが?
「おお、それや!四吉、五吉、六吉、松子、竹子、梅子見てたか!兄ちゃん格好良かったやろ!学校行っ
たらバンバン自慢したれ!お前らの兄ちゃんは世界一やぞ!!」
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 20:46:42 ID:2QmwKayeO
我が輩は
>>544
【J2:第37節 湘南 vs 島根】試合終了後の各選手コメント [ J's BALL ]
8月30日(水) 2007 J2リーグ戦 第37節
島根 2 - 2 仙台 (19:05/シャボスタ/3,208人)
得点者:8' 両勇基(仙台)、40' ルシオ・ドーレス(島根)、51' 中嶌裕希(仙台)、89' 熊野竜一(島根)
携帯でこの試合のダイジェスト動画を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
●大木主将選手(島根)
――連勝が止まってしまったが?
「仙台は昇格圏内のチームだし、向こうも連勝中だということもあって厳しいゲームになるだろうと言うこ
とは分かっていた。連勝が止まったということよりも、8月のこの連戦を5勝1分けと負けなしで来たこと
を前向きに評価したい。特に最後は控えの熊野が取ってくれたことが、チームに活力を与えてくれると
思う」

――8月で大きく順位を上げた要因は?
「三条、堂島という選手が入ったことによって、各選手がそれぞれの役割を再確認できたことが大きい
と思う。それにより個人のプレーに徐々に選択肢が増えてきたし、左右から攻撃するというパターンが
出来てきた。守備も前線から最終ラインまで全体で声を掛け合ってよく守備が出来ていると思う。勢い
と言ってしまえばそれまでかも知れないが、それだけではないと思っている」

――昇格争いに絡んできたことについて
「昨年までの3年間、サポーター、スポンサー、スタッフ、そして選手自身悔しい思いをし続けてきたの
で、その借りを返すためにもシーズン最終戦まで走り抜けたい。自分もサッカー選手としてこれほどの
舞台に立てたことはないので、持てる力の全てを振り絞り、必ず昇格を成し遂げたい」
547(´・ω・`):2009/01/20(火) 22:29:05 ID:H4tGab2m0
>>546
(#゚Д゚)「急げ!オダのクソアホンダラのプレーを確認するんや!!」
(;゚ 3 ゚)「難波君、プレーを確認と言ってもまだ試合まで時間がありますから、そんなに急いでも仕方な
      かですタイ」
(´・ω・`)「オダクン」
20(;`・∀・)「・・・ったく、こっちは3千人そこそこのJ2で、織田は何万と入った横国で五輪代表戦かよ。羨
       ましい限りだぜ」
仙台戦が終わった翌日の練習後、俺達は選手寮まで慌ただしく戻ってきた。昨日はJ2で試合があった
が、今日は横浜国体競技場でサッカー五輪代表の国際親善試合があるのだ。そして、その試合には前
回に続いて再び織田が招集されていた。俺達はその織田のプレーをテレビで確認するために2部の軽め
の練習後、こうして寮まで飛んで帰ってきたわけだ。

19( ´・∀・)「織田君は今節と前節は休んで代表の練習に参加していますからね、今日はかなりコンディ
  _     ションを上げて来るんじゃないですか?」
( *゚∀゚)「ソレデモ連勝シテクルンダカラ、グリューネハ選手層厚イヨネー」
(#゚Д゚)「ケッ!どうせやったら昨日も公式戦出て今日は代表出るくらいの甲斐性を見せんかい!」
(;´・ω・`)「イヤイヤ・・・」
(#゚Д゚)「地域決勝は3日間連続で開催やないか。アマに出来てプロに出来んはずがないやろが・・・」
ブツブツ言いながら難波はソファに腰を下ろした。やはり気になるのか他の寮生も勢揃いでテレビの前に
集合している。番組が始まってからしばらくはゲストの芸能人を紹介したり、日本代表の応援団の様子を
映していた。

[青 島]『――さあ、それではスターティングメンバーの紹介です!ゴールキーパー!背番号1、若き日
      本代表の守護神、西川習作!ディフェンダー・・・』
8( ・∀・)「織田はスタメンなのか?」
(;゚ 3 ゚)「雪車町監督が先発で使うと明言しておりましたっタイ。そうでなくても、マスコミの騒ぎようからす
     ればスタメンで使うことになるのではなかですか?」
548(´・ω・`):2009/01/20(火) 23:09:07 ID:H4tGab2m0
>>547
[青 島]『ミッドフィルダー!彗星のごとく現れた五輪代表のキーマン、親善試合の今日はエースナンバー
      を背負います!前回ミリンチャレンジカップでは1ゴール1アシストと衝撃の代表デビューを果
      たしました!!背番号10、織田皇士!!』
(#゚Д゚)「・・・他の選手に比べてえらい長いのー」
19( ´・∀・)「まあまあ、期待の表れということでしょう。難波君だってこのペースで得点を重ねていけば、
  _     雪車町監督の眼鏡に適うかもしれませんよ」
( *゚∀゚)「ソウダヨー!サンキチガ代表ニナレバモットオ客サンモ来ルカモネ!」
(#゚Д゚)「むしろ阪神のスカウトの眼鏡に適いたいんやがな・・・」
難波はブツブツ言っているが、中尾さんの言う通りだ。J初出場後、これまで驚異的なペースでゴールを
量産しているんだし、出るところにさえ出れば難波の五輪代表入りなんてのもあながち夢物語だとは思え
ないんだが。それでも難波に言わせると、

(#゚Д゚)「李忠村やら岡埼やらと組んでワイが生きるとも思えんわ。今のトコは北村はんがベストパートナー
      やな」
だそうだ。北村さんが聞いたら嬉しい発言だと思うけど、社長さんとか広井さんとかが聞いたらもっと欲を
出してくれと言い出しそうだ。あと、ルシオとかが帰化したりしたら面白いかも知れないなぁ。

(#゚Д゚)「それや!ワイが帰化名考えたるわ!瑠死王 怒羽麗主とかどうや!?」
( *゚∀゚)「アハハ、ソレモイイカモネ!」
20(;`・∀・)「・・・どこの暴走族だよ」
[青 島]『――さあ、Road to 2008。国際親善試合、日本五輪代表対リヒテンシュタイン代表、間もなくキッ
クオフです!』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:11:11 ID:2QmwKayeO
作者氏おつ

俺死ね
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:22:21 ID:q0ZoGe4j0
作者さん、乙でーす!
>>549
思い詰めるな。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:57:17 ID:nUK9XsQS0
作者乙

難波は七人兄弟なのかwww
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:06:09 ID:1Lzv+Z/tO
乙ですー

上にもふたりいそうだな、難波
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 01:11:47 ID:S6M1H4+P0
作者さん乙です。

難波と織田なら、連携を取るのに時間がかかりそう…
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 02:48:51 ID:2HnFe6BR0
人付き合いの面では相性悪いだろうけどプレイに関しては
織田も過去に難波の策に乗ったりしてたし、以外と良い連携を見られそうな気もする。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 03:15:27 ID:uikqaJRG0
(´・ω・`)
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 03:16:16 ID:Msqs+Apv0
>>552
松子 竹子 三吉 四吉 五吉 六吉 梅子の順なんだろう。
そして松子姉ちゃんには佐清という息子が・・・w
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 07:39:13 ID:9uh/ayxkO
遺産相続絡みの連続殺人に発展するのですね、わかります。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 09:00:27 ID:O8VzRSe+0
乙です
貴重な同点ゴールなのにクマー空気すぎるだろw
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 13:13:23 ID:e2VxAND5O
「あ゛お゛ぬ゛ま゛しずま゛だ」
560あ、ぁ:2009/01/21(水) 14:50:34 ID:dRBlRWDdO
ヒッ!?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:40:22 ID:ka8z8hpxO
作者さん乙です!

難波の兄弟が多杉ワロタ
そして織田か…コイツは強すぎだろ…本当はブラジル人じゃないのか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 06:08:09 ID:Z9Sqvrl80
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 きーしゃーきーしゃーほっしゅっ!ほっしゅっ!ほっしゅっ!ほっしゅっ!ほっしゅっしゅー!
 ⊂彡
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 15:04:13 ID:KxNm5LZ90
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡 ヲノセテー!ほっしゅっ!ほっしゅっ!ほっしゅっしゅー!
 ⊂彡
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 15:29:51 ID:c6v6Gka50
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スピード スピード スレの中 ( *゚∀゚)も ホシュネ ホシュネ (;゚ 3 ゚)もほしゅですタイ
 ⊂彡
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 21:40:19 ID:5sPoxDh6O
対戦相手ワロタ
566(´・ω・`):2009/01/22(木) 21:50:42 ID:S002bh8w0
>>548
[青 島]『――以上を持ちまして、Road to 2008。国際親善試合、日本五輪代表対リヒテンシュタイン
      代表は3−0!若き日本代表が難敵リヒテンシュタイン代表に対し見事勝利を収めた試合で
      した。特にゴールデンルーキー織田選手も1アシストを記録しましたが、いかがでしたか、鴨
      さん?』
[ 鴨 ]『・・・え?何でしょう?』
[青 島]『あ、はい、その試合の感想などを頂ければと・・・』
[ 鴨 ]『ああ、はいはい、感想ですね。ええと、10番の徳川君でしたか?』
[青 島]『・・・織田皇士選手ですね』
[ 鴨 ]『そうそう、その武田君。フリーキックから1アシストを記録しましたが、まだまだこれからの選手
      と言うところでしょうか。ただ、個人技のレベルの高さは特筆できますから、周囲を上手く使い、
      自分も使われることが出来れば、もっと活躍の場を広げられるんじゃないかなぁと・・・』
[青 島]『そうですか、では他のメンバーですが・・・』

20(;`・∀・)「あれだけやって『まだまだ』なのかよ。鴨さんキツいなー」
19( ´・∀・)「でも、確かに前回出た時ほどのインパクトは残せませんでしたね」
斉藤さんがソファーに深くもたれかかりながら両手を広げた。今日の試合でも織田は右のサイドに入り、
抜群の個人能力で再三右サイドを突破していたのだから、斉藤さんの言うことも一理あるとは思う。ただ、
今日の試合は、後半早々に織田が2点目のアシストをしたところでセレソン大阪のカカワ選手と交代に
なったので、前回のようなど派手な活躍にはならなかったのも確かだ。今日の評価を俺的に付けるとす
れば、6.25点位だろうか。

8( ・∀・)「まあ、織田が五輪代表に選ばれたおかげで、俺達は織田抜きのグリューネとやれるのはあり
      がたいな」
567(´・ω・`):2009/01/22(木) 22:24:44 ID:S002bh8w0
>>566
(;゚ 3 ゚)「ですのう。試合は明後日ですタイ。いくらホームに近い横国で試合をやったからと言って、ラ
      ボス監督が織田君を強行出場させてまで出すとも思えんですタイ」
20( `・∀・)「ま、それもそうだな。織田のこったから無理な試合出場は契約違反だとか言い出すんじゃ
       ねーの?そう言うところドライだからな、あいつは」
(#゚Д゚)「そっかー?ワイやったら連投でも構わず出場して、因縁高まるショボノスに恩返しゴールを叩
      き込むんやがなぁ」
・・・まあ、そうだよなぁ。織田と出来ないのは少しだけ残念だけど、正直今の織田と俺の立場じゃ違い
すぎるし、これまでの実績からして押さえられる自信もない。大体そうでなくてもグリューネの攻撃陣は
ブッキにディエロに舟越、弘山、飯緒とタレントが売るほど揃っているんだ。これにさらに織田まで付い
てしまったらショボノス守備陣はパンクしかねない。折角8月を負け無しで過ごすことが出来たんだか
ら、この勢いを維持するためにもグリューネに負けるわけにはいかないのだから。

8( ・∀・)「さて、明日の午後にはもう東京に移動だしな、ここらで解散とするか」
( *゚∀゚)「午前中ニ軽ク身体ヲ動カシテ、モウアウェイニ移動ダカラ大変ダヨネー!」
(#゚Д゚)「まあ、しゃあないわな。暖かいうちに試合を出来る限り消化せないかんのやしな。特に夏は
      一番動員を見込めるんやし、協会にしてみりゃ1ヶ月10試合は組みたいんやないか?」
((;´・ω・`))「シニマス」
小台さんのお開きの合図に俺達はそれぞれの部屋に散っていった。寮の階段を上がりながら考える。
昇格を絶対の目標とする俺達にしてみれば織田抜きのグリューネとやれるのは好都合だ。ただ、織田
はどうなんだろうか?ショボノスと試合が出来ないのは、特別な感慨を起こさせるものなのだろうか。
それとも、織田にとってはもうショボノス時代は終わったことなんだろうか?

(´・ω・`)「オダクン」
今日の織田の姿を思い出す。ジャパンブルーに身を包み、数万の横国の大観衆の声援を浴びてプレー
するその姿は、最近は少しずつ増えてきたとは言えせいぜい数千人の観客の中でプレーする俺のそ
れとは似ても似つかない物だ。・・・羨ましいなぁ。俺は、素直にそう思った。
568(´・ω・`):2009/01/22(木) 23:17:32 ID:S002bh8w0
>>567
【J2:第38節 東京G vs 島根 プレビュー】
ブッキ、ブッキ、ブッキ!前節3発のブッキが、8月負け無しの好調島根を迎え撃つ! [ J's BALL ]

9月2日(日)J2 第38節 東京G vs 島根(19:00KICK OFF/鯵スタ)
携帯でこの試合のダイジェスト映像を見るなら - ダイブサッカーJ -
----------
24節セレソン大阪戦から30節同じくセレソン大阪戦まで5勝2分けと快進撃で8位から4位まで上昇し
たグリューネだったが、その後福岡、鳥栖に敗れ勢いを落としてしまった感があった。しかし、36節徳島
戦で勝利すると、前節草津戦では3−1と待望の連勝、今再び上昇気流に乗ろうとしている。そして、鯵
の素スタジアムで迎え撃つのは、8月を5連勝を含む負け無しと現在絶好調のJ2の台風の目、島根だ。

この島根とは今更言うまでもない程の因縁がある。今やグリューネの不動の司令塔となった若き五輪代
表、織田の元所属クラブであることだ。織田の島根からグリューネへの移籍後、グリューネは5連勝を達
成し、島根はチームが崩壊しかねないほどのダメージを受けた。しかし、その後島根は三条、堂島を次々
と獲得。織田の穴を見事に埋めた島根は今やクラブ最高順位である7位まで上げて、昇格すらも視界に
入れる所まで来ている。今や島根に開幕直後の弱小クラブの姿はないと言えるだろう。

しかし、残念ながら当の織田皇士は7月31日に行われた五輪代表選に出場したため、2日後に行われ
るこの試合には出場回避が濃厚とされている。代表スケジュールとの兼ね合いとは言え、両クラブにとっ
てもこれは残念としか言いようがない。

だが、島根を迎撃する切り札が、前節草津戦でハットトリックを達成し現在ぶっちぎりでJ2得点王に輝く
我らがブッキだ。現在28ゴールは他の追随を許さない超ストライカーの証と言えるだろう。アウェイで行
われた前回の対戦ではディエロ共々出場停止になっていたため、織田がいないとはいえ、弘山、ディエ
ロ、大能のサポートを受けて今度こそその力を存分に発揮してくれることだろう。
569(´・ω・`):2009/01/22(木) 23:31:48 ID:S002bh8w0
>>567
前節草津戦では今節同様織田が代表合宿のため戦列を離れていたが、その暗雲を振り払うかのよう
にブッキがハットトリックを達成し、勝利することが出来た。しかし、過去2回のハットトリックと違うのは
ブッキをワントップにした新システムの4−5−1が見事に機能し、チーム全体の流動性が見られた結
果のブッキのゴールだったと言うことだ。これまで個々の能力の高さは折り紙付きだったが、全体での
組織力という点では少々心許なかっただけに、この新システムによる全体での攻撃は他クラブにとって
脅威となることは間違いないだろう。

ブッキの破格の得点力にチーム全体の連動性が加わり、グリューネは過去最強とも言える攻撃力を
得ることが出来た。最下位から奇跡の追撃を見せる島根を突き放すことが出来れば、ついに3位仙台
の背中が見えてくる。そして、その向こうには悲願のJ1の扉が待っているはずだ。

以上

2007.09.01 Reported by 上岡マリエール

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 23:42:58 ID:KxNm5LZ90
ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡 オッツー!
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 23:43:45 ID:UEvejeYK0
乙です
青島アナに鴨のお爺ちゃんは荷が重かったかw
ブッキ、ブッキ、ブッキ!でこまっちゃんを思い出したwww
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 00:08:11 ID:ucYoyfGYO
さ、さすが鋼鉄鴨蹴
ロナウジーニョすら番号で呼ぶ漢
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 05:25:37 ID:vZWyily00
作者さん更新乙です。

鴨さん、リアルでそのぐらいしかねんのが怖い…w
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 09:38:10 ID:6BRJDiij0
更新乙です
ショボン欲のない子だなあ
徳川君とか武田君とか、鴨さんは誰と間違えてるんだ?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 15:17:37 ID:rK6UAmEY0
作者さんおつ

織田強行出場、あるとおもいます!
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 15:31:20 ID:ggw1DiaU0
作者さん乙です。

昔NHKで、
アナ「いやーすごいシュートでしたね鴨さん、いかがでしたか?」
鴨「うおわあ〜、すごいシュートや〜」
ってのを見たのを思い出したw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:01:49 ID:A0YsTnQY0
リヒテンシュタイン相手に3点てのはマズーじゃないの?
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:33:01 ID:pAc8WvUEO
>>574
豊臣君だろjk
579(´・ω・`):2009/01/23(金) 21:19:10 ID:bic+PCYP0
>>569
        【緑のブッキより】島根ショボノス実況スレ【島根フッキの三条】
名無しのしじみさん>さあ!グリューネ戦でございましてよ!(・∀・)
名無しのしじみさん>緑を倒して昇格争いに殴り込みでございます!
名無しのしじみさん>いやー、グリューネと戦うのにこんなにwktk出来る日が来ようとはw
名無しのしじみさん>第1クールにやった時には酷いもんだったよなぁ(´・ω・`)
名無しのしじみさん>・・・第1クールでグリューネ戦なんてあったっけか?
名無しのしじみさん>やだなぁ、グリューネとやったのはシャボスタの1回だけじゃないか。1戦1勝、う
             ちらの方が100%強いぜ!HAHAHA!
名無しのしじみさん>父さん・・・酸素欠乏症になって・・・(ノД`)・゚・。
名無しのしじみさん>冗談はさておいて、確かにあの時はひどかった。でも、あのどん底の状態からよ
             くぞここまで持ち直したなぁ
名無しのしじみさん>選手、フロント、サポーター。全てあの頃よりも良くなっているよ。今ならば決して
             グリューネにも引けを取らない・・・と思う(`・ω・´)シャキーン
名無しのしじみさん>前回はブッキとディエロがいなかったけど、今回はいるんだよな。ちょっと、いや、
             かなり怖いよなぁ((;゚Д゚))
名無しのしじみさん>その代わり織田がいないぞ!
名無しのしじみさん>いや、前回もグリューネに織田はいないからw
名無しのしじみさん>まあ一昨日に五輪代表戦だったからな。いくら古巣とは言え、無理してまで出て
             くる必要はないだろ。
名無しのしじみさん>しかし、織田が五輪代表かぁ。なんだか遠いところに行っちゃったなぁ( ´Д⊂ヽ
名無しのしじみさん>大丈夫、去っていった織田よりも新しく加わった堂島、三条と、大きく成長した難
             波、木下、ルシオに天神を称えようじゃないか
名無しのしじみさん>そうだよ!その為にも現地もスパカー組も携帯組も一丸となってショボノスの勝
             利を信じようじゃないか(・∀・)
名無しのしじみさん>で、今回現地どのくらいいるんだろうね?
580(´・ω・`):2009/01/23(金) 22:00:42 ID:bic+PCYP0
>>579
名無しのしじみさん>ショボニスタとスペシャルズで20人くらいは行くらしいよ
名無しのしじみさん>おお、以前に比べると何と大規模なwww
名無しのしじみさん>現地サポ3人とか普通にあったからなぁ(;´Д`)
名無しのしじみさん>ニスタとスペも和解したみたいだし、本当に何もかもがいい方向へ進んでるよね。
             上手く行きすぎて何か恐ろしいことでも起きるんじゃないかと心配だw
名無しのしじみさん>ところで、先発の発表マダー?
名無しのしじみさん>まあ、うちはいつも通りだろ。ここのところ安定してるし、調子のいい時はメンバー
             を弄くらないのは基本だしね
名無しのしじみさん>弄くるとしたらFWの組み合わせくらいか。まあ、北村のパートナーをソノにするか、
             難波にするかくらいじゃね
名無しのしじみさん>ここだけの話だが今回のアウェイは庄野が帯同しているらしい(*■Д■)
名無しのしじみさん>ブッキの強引さに庄野の強引さで対抗だな。それ以外は負けてるがw
名無しのしじみさん>あ、J'sボルスタメン来た。・・・(;´゚д゚`)ェェエエ工――――ッッッ!!!!!!!!!!!!!!?????!??!??!?!?
名無しのしじみさん>ど、どうした!?
名無しのしじみさん>まさかの宮ノ前師匠先発か!?
名無しのしじみさん>↑それはないわ( ´_ゝ`)σ ⌒゜ポイ
名無しのしじみさん>うちはいつも通りだ。ウド走太中尾ルシオ小台でキャプ木下龍セージ、FWは難波と北
             村。サブに早稲田、マチ、クマ、天神、庄野
名無しのしじみさん>うむ。庚申塚→町屋、園地→庄野くらいだな
名無しのしじみさん>で、何が工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工なん?
名無しのしじみさん>東京グリューネ1192先発メンバー
                               MF 40:織田皇士

名無しのしじみさん>ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
名無しのしじみさん>Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
名無しのしじみさん>ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
名無しのしじみさん>(;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ど う し よ う
581(´・ω・`):2009/01/23(金) 22:46:19 ID:bic+PCYP0
>>580
(;・∀・)(;・∀・)「おい、織田いるぞ」「この前代表戦出たばかりじゃなかったっけ?」
(;・∀・)(;・∀・)「無理して出るほど島根って強かったっけ?」「ラボスが無理させてんじゃね?」
20(;`・∀・)「織田いるじゃねぇか。誰だよ、織田が休みなんて言ってたのは」
19(;´・∀・)「みんなですよ・・・」
(´・ω・`)「オダクン」
(|||`ー´)「・・・・・・」
グリューネ戦当日、鯵の素スタジアムのピッチ上はどことなく緊迫した空気に包まれていた。言うまで
もなくその発信源は2日前に横浜国体競技場で五輪代表戦を戦ったばかりの織田だ。スタジアムの
観客と俺達ショボノスの選手の視線を浴びながら、いつものように無言でピッチアップを行っている。
そう言えば、最後にあったのが6月のグリューネ戦の後だったからもう2ヶ月以上前になるのか。だが、
ピッチの上に立っているのはあの頃と変わらない、威風堂々とした佇まいだ。

(#゚Д゚)「なんやなんや、どいつもこいつもオダに振り回されよって。オダやろうが誰やろが、ピッチに
      上がればただのプレイヤーやんけ。大体、オダが一昨日試合したいうたかて、ワイらかてそ
      の前の日に島根で試合しとるわ。しかも昨日は移動日やで」
(# ゜凵K)「難波の言うとおりだ。織田に惑わされるな!織田がいてもいなくても恐らくグリューネはシ
      ステムを変えて来ることはないはずだ!昨日の打ち合わせの通りにやるぞ!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「まー、そんなところだろうねー。織田君が来るとしたら左からか。今日は僕とショボンちゃん
      で彼を捕まえないとなー」
(´・ω・`)「ソウデスネ」
今日は堂島選手ではなく三条さんが左サイドに入っている。俺が織田を追い回し、上手いこと三条さ
んで絡み取れればと言う感じになると思う。間違いなく俺は守備に忙殺されることになると思うので、
攻撃は右任せになるだろう。ただ、それだけに俺とキャプテンで攻撃の起点になる織田とディエロをしっ
かり押さえなければゲームにならない。責任重大だ。
582(´・ω・`):2009/01/23(金) 22:59:50 ID:bic+PCYP0
>>581
(;'A`)人(・∀・;)「オマエラタノムゾー!」「織田なんかに負けるんじゃねーぞ!」
アウェイ側ゴール裏席からサポーター達の声が飛んでくる。ショボノスを出ていった織田に対して、彼
らだって複雑な思いがあるはずだが、織田の選手紹介の時には特にブーイングなどは飛ばなかった。
流石に19歳の織田にブーイングはどうかということだろうか。以前だったならば、その事でサポーター
同士が揉めたりしたかもしれないが、今はコールリーダーの元でまとまっている感じがする。応援の声
も日に日に大きくなってきているし、コアサポーターの数だって徐々に増えてきている。だからこそ、こ
の一戦もしっかりと乗り切らなければ。

(´・ω・`)「・・・」
(|||`ー´)「・・・・・・」
生では初めて見るグリューネの緑のユニフォームに身を包んだ姿。俺だって成長しているはずだが、
織田だってグリューネで、そして代表で成長しているはずだ。そんな織田に一体どこまで通用するか。
そしてブッキ、ディエロ、織田と破格の金看板を有しているグリューネに対し、今のショボノスがどこま
で通用するのか。1戦目は惨敗、2戦目は辛勝。今度こそ互いの持てる全戦力をぶつけ合う、ガチ試
合だ。ピッチアップをしながらも、嫌が応にも緊張が高まっていく。それは、他の選手達も一緒だ。

[ DJ ]『――それでは、両チームともピッチアップを終了してください!!』


                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                              ( ´・ω・)いよいよ各クラブ始動ですね(・ω・` )
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 23:09:42 ID:y/O9Mydn0
作者さん乙です
もりあがってきたなあ!!
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 23:13:21 ID:s+xrbhHQ0
作者さん、乙でーす!
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:04:52 ID:zcvBX3N30
更新乙乙乙です

盛り上がってキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 05:54:31 ID:X2K7HFwg0
乙です!
五輪代表スタッフも織田が出るとは思ってないからスタには来てないのかな
まあ下手に注目されて昇格争いの正念場にルーキーたちが代表に抜かれても困るのだけどw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 06:05:21 ID:smNjqxNo0
作者さん更新乙です。

さ、三条が守備の話してる…腰が抜けますた。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:13:35 ID:MaVJNIYYO
代表で抜かれたうえに、ケガして戻されて入れ替え戦に出れないとか最悪

五輪切符獲得の重要な尻クリアーをしても、本選に選ばれないなんて目もあてらんない
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:52:57 ID:tb6/hUYA0
作者さん乙です

>>588
おかえり。今年はそちらと開幕戦かも
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:50:01 ID:epIPlSUN0
(´・ω・`) ショボーン
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:32:00 ID:xQo7eLoEO
宮ノ前…鼻くそ…
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 05:45:10 ID:78/n6W+Z0
age
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 19:19:50 ID:X+zSlNGnO
保守的
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:08:00 ID:9HGVyEzlO
(´・ω・`)〈アタマイタイ…
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:26:59 ID:bXv6McvC0
つ 「やさしさとそれ以外のナニか」
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 00:52:11 ID:c5a5/eBlO
半分は優しさ。
もう半分はやらしさだ。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 05:48:42 ID:YYF+F7TJ0
つ「やましさいっぱいの愛」
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 23:06:23 ID:eB9XvXBhO
半分のやさしさで保守
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 04:47:09 ID:mS3u16IS0
あと半分のやらしさで補佐
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 18:08:19 ID:ge93p5BTO
600
601(´・ω・`)<お待たせしました:2009/01/27(火) 22:41:24 ID:qUnf2LYo0
>>582
[ DJ ]『・・・お待たせいたしました!それではフェアプレーフラッグを先頭に、両チーム選手の入場
      です!』
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)「♪我々のグリューネー!オーオー!我々のグリューネー!オーオー!我々の
             グリューネー!オーオ!グリューネ愛してる〜」
( 'A`)人(・∀・ )「♪(´・ω・`)ジャナクテ(`・ω・´)トイコウゼ、サア、トモニタタカオウー」
係( ・∀・)「それでは、入場お願いします!」
(# ゜凵K)「よし、行くぞ!最後まで闘う気持ちを忘れるな!!」
Jリーグアンセムがピッチの方から聞こえてきた。両チームの選手が黄色のフェアプレーフラッグを先
頭にピッチへと歩き始める。難波は最近の指定席になったキャプテンのすぐ次、俺は列の真ん中くら
いだ。織田は俺の後ろの方にいるようでその姿を見ることが出来なかった。前の人がどんどん歩き始
める。俺は胸に手を当てると大きく一度息を吐き出し、歩き出した。

( 'A`)人(・∀・ )「♪ワレラガホコリシマネショボノス、サアイコウゼー」
20( `・∀・)「サポも気合い入ってんなー。人数はいつも通りだけどよ」
(´・ω・`)「ハイッテイマス」
陸上のトラックを越えて、鯵スタのピッチに立つ。前回来たときはホペイロだったから、こうしてユニフォー
ムに身を包んでピッチに入るのは初めてと言うことになるわけだ。審判を中心にホームとアウェイで左
右に広がって並ぶ。嫌がおうにも緊張が高まっていくのが分かった。でも、それは仕方がないと思う。
相手が相手だし、これに勝てば完全に昇格争いに加わることが出来るはずだ。だからこそ、この緊張
を集中力に変えて戦わなければならない。審判の合図で礼をする。まずは正面、そしてバックスタンド、
最後にアウェイ側ゴール裏席だ。20人ほどしか来られなかったのでアウェイ席は閑散としているが、そ
れでもその20人が一塊りとなって、声を出してくれている。

(# ゜凵K)「――今日の試合の意味は分かっているな!ピッチ上の11人がそれぞれの役割を忘れるな!
      90分、集中を切らすな!俺達は絶対に負けない!!行くぞ!!」
(#゚Д゚)「グリューネがナンボのモンや!軽く蹴散らしてオダを泣きっ面にするで!!」
>>601
[ 審 ]「ピィ――――――――――ッ!!!」
( 'A`)人(・∀・ )「サア、イコウゼー!」「気持ち見せろー!」
主審の笛が鳴った。視線を上げる。グリューネボールでのキックオフ、センターサークルにはブッキと
織田が立っている。ブッキが織田にボールをちょんと渡し、織田も後方にボールを戻すと、二人揃っ
て自陣に入ってきた。いよいよ、試合開始だ。

(# ゜凵K)「来るぞ!集中しろ!!」
(´・ω・`)「シマス」
(#゚Д゚)「さあ、ワイらからガシガシ仕掛けんで!」
難波と北村さんがボールを保持する選手にプレッシャーを掛けていく。それに合わせて中尾さんが最
終ラインを押し上げ、俺達も前に向かっていく。前線からの連動した守備、小西監督が常に言い続け
ているショボノスの基本戦術だ。

14( -∀-)9「ぬっ!?――流石!」
しかし、流石はグリューネだ。前からのFW二人のチェイスにも慌てることなくしっかりとボールを繋い
でくる。前線にブッキ一人を置くスタイルな分、中盤の人数が足りている為か、どうしてもボールを網の
中に誘い込むことが出来ていない。しばらくはグリューネが後方でボールを回しているだけだ。だが、
一度ギアを入れ替えてきたときのグリューネの怖さは、既に試合前のミーティングで嫌と言うほど教え
込まれている。今はまだ、グリューネは力を溜めているだけだ。

( ・∀・)「――織田!」
(|||`ー´)「・・・」
(´・ω・`)「マークデス」
今日は右サイドに入っている織田にボールが入る。俺はダッシュで織田との距離を詰めに行った。だ
が、織田は俺に詰め切られる前にあっさりと後ろの大能選手に戻してしまう。――また組み立て直しか
と思った瞬間、グリューネのスピードが変わった。織田が右サイドを前に走り出す。大能選手から中央
のディエロにダイレクトでパスが出た。それに合わせて左サイドの飯緒選手、もう一枚のボランチの七
海選手も動き出す。攻撃の意志を見せたとき、一斉に選手が連動しだす。これがグリューネの怖さだ。
603(´・ω・`)<終わったら自分も寝ます:2009/01/27(火) 23:46:39 ID:qUnf2LYo0
>>602
中央のディエロにはキャプテンが対応するが、ディエロはダイレクトで左サイドの飯緒選手にはたく。
飯緒選手には斉藤さんが向かった。しかし、これもダイレクトで後ろから上がってきた七海選手へ。ボー
ルを受けた七海選手はためらうことなく同じく押し上げてきた大能選手に。そして、大能選手から再び
織田へ。グリューネのパスがリズミカルにポンポン回されている。

(´・ω・`)「イカセマセン」
(|||`ー´)「――ッ」
織田の突破を警戒して前に立ったが、織田はこれもツータッチで中にパスを入れる。受けるのは下がっ
てボールを受けに来たブッキだ。ブッキのマンマーカーを指示されているルシオが、その後ろに付いて
きた。ルシオがエリアから出ていった分、小台さんが中に入って中の突破をケアする。まずい、こう少な
いタッチで回されているせいで徐々にショボノスの守備陣が引き剥がされている。小台さんが中に絞っ
た為に空いてしまった左サイドのスペース、そこを狙わないグリューネ、織田じゃなかった。

(|||`ー´)「・・・!」
(;´・ω・`)「アッ!」
再び織田がサイドを走り出した。それを見たブッキが左のスペースにボールを出すと、自身は中へ走っ
ていく。俺は織田に付いていくが一歩遅れている。織田はブッキからのスルーパスにダイレクトで中へ
とクロスを上げた。俺も必死に足を出すが追いつかず、ゴール前に織田の右足からボールが上がって
しまった。中にはブッキとディエロだ。・・・やばい!?

(;'A`)人(・∀・;)「・・・ア、アブネー」「ミートしなかったか・・・」
( #・∀・)「コラ――ッ!ボールを見ているんじゃない!もっと集中しろ――ッ!!」
604(´・ω・`):2009/01/28(水) 00:25:54 ID:EZa4qxZR0
>>603
1(#・皿・)「ウガッ!!ウガガガガッ!ウガガッ!!!」
スタジアムに緊張の弛緩と落胆のどよめきが上がった。織田からのクロスに合わせたのはディエロだっ
たが、キャプテンがギリギリで身体を寄せたおかげでヘッドはミートせず、ボールは放物線を描いてゴー
ルマウスの上を越えていったのだ。始まって早々、危ないシーンだった。

(#゚Д゚)「コラ――ッ!ショボン、ナニ簡単にクロス上げさせとんねん!もっと寄せんかい!!」
(;´・ω・`)「スイマセン」
前線から難波が怒鳴っている。ボールに触ることも出来ずにバスバスパスを通されて、相手にファー
ストシュートを打たれてしまったのだから、難波が怒っても仕方がないだろう。・・・ボールに触ることも
出来ずに?そう言えば、キックオフから一度もショボノスはボールに触れていなかった。J2ではそもそ
もダイレクトパスが連続して繋がるシーンというのはあまりない。大抵どこかでミスをしてしまうからだ。
それをシュートに持ち込むまで続けてくるとは――。

(# ゜凵K)「木下!木下!!もっと厳しく行け!織田は狙ってくるぞ!」
(;´・ω・`)「ハイ」
鵜殿さんのGKに合わせてラインを前に持っていきながら、さっきのグリューネのプレーを反芻してみた。
あんなダイレクトプレーを続けられたら、どこかで必ず守備が破綻してしまう。その前に何としてもショ
ボノスのリズムを取り戻さないと。それにしても、グリューネは流石元J1と言うべきか個々の選手の技
術が高いし、判断のスピードがワンテンポ上だ。以前、シャボスタでやった時だって決してレベルが低
いと感じたことはなかったが、今回は織田、ディエロ、ブッキという屈指のタレントが加わった分、よりそ
の攻撃が精練されている気がする。

(|||`ー´)「・・・」
下がっていく織田の背中を追う。一瞬、その姿に王船のユニフォームが重なって見えた。嫌なイメージ
に慌てて首を振る。あの時よりも俺は成長しているはずだし、周りの選手だって変わっている。やれな
いことはない・・・はずだ。鵜殿さんのゴールキックが頭上を越えていく。俺は両手で腿の辺りを叩くと、
こぼれ球を追って走り出した。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 02:17:13 ID:pNAH8Dln0
乙!

ほやほや大学生の俺は明日休みなのさww
不摂生ひゃっほうwww
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 06:01:29 ID:bez6b+9i0
作者さん更新乙です。

朝起きて「俺ショボ」を読める幸せ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 06:58:48 ID:HHRmD+6i0
乙です
ウドさんがんがれ!
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 07:53:35 ID:31UWPc2yO
通勤電車から作者さん乙です
ブラックショボンに変身して早く織田をピッチから…w
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 18:20:01 ID:zTmrcGaCO
保守尾田
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:44:24 ID:UQx3E68rO
ディ"エロ"って、なんかポロリを期待しちゃうよね…
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 06:16:36 ID:mb1RAKW80
夜明けの捕手
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 12:35:14 ID:ZPWM8zhI0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20090129-OHT1T00110.htm
>本人申告のベスト体重は昨年12月、練習参加した際の84キロだが、
>現在は90キロオーバーが確実。左サイドバックならではの
>激しい攻め上がりの連続には耐えられそうにない。

天神キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
613(´・ω・`):2009/01/29(木) 14:08:17 ID:i3nFe2u4P
>>604
(;*゚∀゚)「ウワッ!?」
1(;・皿・)「ウガガッ!!」
(;'A`)人(・∀・;)「ウワー、アブネー・・・」「ポストギリギリだよ・・・」
ブッキの強烈なシュートがゴールポストをかすめてゴール後ろのアドボードを叩いた。思わず息を飲
んだが、ゴールネットが揺れていないのを確認して安堵の息を吐き出す。一方、スタジアム全体には
圧倒的グリューネ有利の展開にそろそろのゴールを期待する空気が漂っていた。

坂(;・∀・)「うーん、まずいな・・・」
从ξー゚)ξ「フルメンバーを揃えたグリューネがこれほどに完成されたサッカーを見せるとは思いませ
       んでしたね。ブッキをワントップにしたことによってブッキが自由に動けるようになる。それ
       によって引きつけられた守備陣に、大能、ディエロ、織田と技術のある2列目が仕掛けるこ
       とが出来る・・・」
坂(;・∀・)「ショボノスの攻撃も単発だしなぁ。三条、堂島もしっかりケアされているから、攻撃の形が
       出来ないよな」
ボール支配率は圧倒的にグリューネだ。ほぼ全ての局面でショボノスは劣勢に立たせれている。ここ
まで失点こそしていないが、すでにきわどいシュートを何本も浴びておりいつ失点してもおかしくない
状況だ。ピッチサイドではテクニカルエリアギリギリまで飛び出した穴熊コーチが、記者席まで聞こえ
てくるような大声で必死に指示を送っている。試合開始後からずっと見えるその光景が現在ショボノス
がどれほどに劣勢に立たされているかを如実に表していた。

(;# ゜凵K)「――ボールじゃない、人を見ろ!ダイレクトプレーに足を止めるな!」
(´・ω・`)「トメマセン」
(|||`ー´)「――シッ!」
614(´・ω・`):2009/01/29(木) 14:50:25 ID:i3nFe2u4P
>613
右サイドで織田がボールを持つ。それを見たショボンがダッシュで織田へのマークについた。試合開始
後から幾度も見られたシーンだ。しかし、織田はショボンへの勝負を選択せず、サイドをオーバーラップ
してきたサイドバックの海元選手に預け、さらにボランチとディフェンスラインの間のスペースへと縦に
走っていった。それにもショボンがついていく。この試合、何度も見られたシーンだ。

坂( ・∀・)「織田が木下との勝負に行かないな・・・。個人技のレベルを考えれば1対1でガンガン行っ
      たって問題はないと思うんだが」
从ξー゚)ξ「メイビー・・・小西監督は織田選手には木下選手、ブッキ選手にはルシオ選手がマンマーク
       の形を取っていますね。エリアに入って来たらすぐに対応するように徹底されています」
坂( ・∀・)「二人ともよくやってはいるんだが、流石にブッキに織田が相手じゃ荷が重いか・・・」
海元から上がってきた名波へ、名波から中央のディエロへ、再び外の織田へとボールがショボノスの
ペナルティエリアの外で次々と繋がっていく。織田に対してショボンが向かっていくが、再びボールを回
そうとする。そう誰もが思った時だった。インサイドキックで蹴ろうとした足がまるで鞭のようにしなり、
ボールをショボンの左側、逆足の方へと軽く転がした。パスと思ってパスコースを切ろうとしていたショボン
の反応が遅れる。前傾姿勢になり加速体勢に入った織田が、あっという間にショボンの裏に抜けた。鰺
スタが得点の予感に沸き上がる。

坂(;・∀・)「うわっ!来た!?」
从;ξー゚)ξ「いけない!シュートコースを塞がないと!」
615(´・ω・`):2009/01/29(木) 14:56:10 ID:i3nFe2u4P
(;*゚∀゚)「ナカオサン!」
19(;´・∀・)「ルシオ君はブッキを!僕が行きます!」
(|||`ー´)「――シャッ!」
ショボンをかわした織田はエリア内に単独で飛び込んでくる。シュートコースをふさごうと中尾がその長
身を飛ばしてその前に立ちふさがったが、織田はノールックでペナルティアークの辺りにボールを柔
らかく転がした。そこに大木を振りきってディエロが走り込んでくる。矢のような勢いでゴールネットに
突き刺さるボールを、ショボノス守備陣は黙って見守るしかできなかった。

(;'A`)人('A`;)「アー・・・」「カンペキニヤラレタ・・・」
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)「ヘイ!ヘイ!ヘイ!ディエロソウサ!(チャッチャッチャッ)」
[ DJ ]『ゴォォォ――――――――ゥル!ただ今の得点は、前半19分!東京グリューネ1192、背
      番号10!ディエロ選手ですッッ!!!』


                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 15:37:03 ID:CSTvcoX90
おつ!
七海じゃなくて名波?w

>>612
リアル天神www
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 16:31:00 ID:i8dfWZlr0
作者さん乙です

>>612
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 18:50:01 ID:dCZS41QsO
ショボンが三人称で語られる記述に正直戸惑いを隠せないw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 18:55:56 ID:xKyKbqck0
作者さん更新乙です。

>>612
ピザ男www
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 20:55:44 ID:+HCe5QXkO
作者様乙です!

>>612
最も実現不可能だと思われたリアル天神がいともたやすく実現されるとはw
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 23:01:41 ID:i8dfWZlr0
芸スポなんかの煽りでアメフトやラグビーの選手がサッカーやればって話がたまに出るけど・・・

アメフト、ラグビーの選手って90分上手く走り続けられるんだろうか?

ラグビーはまだしもアメフトなんて攻守で選手違うしな〜

エロイ人教えて
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 23:16:16 ID:5Uk6Wtve0
昔の映画で、アメフトやってた設定のスタローンがサッカーの試合に出されるってのがあったな。
足ひっぱりまくってキーパーさせられてたけどww

ホントに兼職してた選手はいるのかねえ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 23:32:26 ID:i8dfWZlr0
>>622
アメリカとかは結構兼業が多いよ
スキーのモーグルでオリンピックにも出たJ・ブルームはNFLに入団したし・・・まぁ解雇されたみたいだけど・・・
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 01:44:50 ID:ChOtquYxO
ロシアには槍投げと野球の投手兼任してるやついたなw
日本も4回か5回途中まで抑えられてたからいい選手だったのかも。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 04:44:17 ID:Jd1N6lIl0
(´・ω・`) ショボーン
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 10:58:48 ID:LTAmnftB0
名波特別出演w
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 11:05:24 ID:fDuYci2X0
リプレイスメントって映画で元サッカー選手がアメフトやるよ
確かキック専門で
演じてたのはノッティングヒルの恋人の変態同居人だったような
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 06:39:08 ID:sNJKZPJy0
宮ノ前は天王杯くらい出れるのだろうか・・ホス
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 20:46:13 ID:m2bLj62OO
卵保守
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 02:52:30 ID:5CktMrEl0
なんか、ショボノスの公式サイトを久しぶりに覗いたけど、凄いね!
作者さんと共に管理人さんにもすげー乙です。m(_ _)m 有難うございます。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 21:51:32 ID:r+jP4quXO
カリビアン保守
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 05:44:33 ID:PGrAFtJo0
尾久は天王杯くらい(ry…ホス
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:46:03 ID:KH2ESPx+0
俺はピザではない!保守
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 19:31:07 ID:VA5jbTMM0
>>633
朴柱成乙w
>>615
1(#・皿・)「ウガガッ!ウガッ!ウガガガガガ!」
(# ゜凵K)「うろたえるな!!自分たちのやるべき事をもう一度確認しろ!」
(#゚Д゚)「さっさとボール寄こさんかい!1点くらいすぐに取り返したるわ!!」
キャプテンが両手を激しく叩きながら周囲を鼓舞する。ほとんど何もやらせてもらえないままについ
に失点を喫してしまった。あまりにきつい展開だが、まだ試合は始まったばかりだ。ここで気持ちを折っ
てしまうわけにはいかないだろう。しかし、一方的にボールを回され続けたショボノス守備陣の表情に
は少なからぬ焦りと落胆が浮かんでいる。

(|||`ー´)「・・・」
(´・ω・`)「オダクン」
俺をかわしての単独の突破から完璧なアシストを決めたにもかかわらず、織田は大して喜びを表す
でもなく悠々と自陣へと戻っていく。ワンタッチのパス回しを続け、パスに意識を持っていかせてから
の急なチェンジペース。まんまと織田の策にはめられてしまった。俺は唇を噛んでじっとそのその後
ろ姿を見送る。何としても一矢報いたいが、その隙が見つからない。何とか織田を自由にさせないよう
にしなくては・・・。

(;'A`)人('A`;)「オチツケー」「マダジカンアルゾー」
(;#・∀・)「ボールを見てるな!もっと声を出してサポートしあえ!!」
ゴール裏席やベンチからも声がかかる。俺は両手で顔を叩くと、試合再開のために自分のポジショ
ンへと走って戻っていった。
>>635
(#゚Д゚)「――前や前!手数かけんな!前に送らんかい!」
(´・ω・`)「キタムラサン」
14(;-∀-)9「ぬおっ!?・・・流石!!」
ショボンからの縦のフィードが入ったが、槌屋、戸河の両CBに弾き返されてしまった。難波がクリアボー
ルを必死に追うが、ボールはグリューネボールになってしまう。ボールはあっという間にショボノス陣
内に回され、再びショボノスが守備に追われる時間になってしまった。ショボノスの攻撃が単発で続
かず、逆にグリューネが攻め続ける。ショボノスにとって嫌な展開がずっと続いていた。

从ξー゚)ξ「――ショボノスは苦しい状況から抜けられませんね」
坂( ・∀・)「ああ、ようやく分かってきたよ」
从ξー゚)ξ「分かってきた?」
坂( ・∀・)「・・・木下だよ」
从ξー゚)ξ「木下選手が?確かに織田選手とのマッチアップで失点のきっかけになっていますが・・・」
そう言って美鈴はピッチを記者席から見下ろした。ショボンは織田へのマークを指示されているのか、
織田に対して執拗なまでにチェックを続けている。しかし、坂曲が言うほどショボンがバランスを崩して
いるとも思えない。美鈴が怪訝そうな表情をしているのに気付いたのか、坂曲は言葉を続けた。

坂( ・∀・)「いや、木下一人が悪いって言う訳じゃないんだ。ただ、木下の中盤の運動量はショボノス
      にとって重要なパーツの一つになっていた。攻める時は前に、前線でボールが詰まればサ
      ポートへ、守る時は下がって守備。木下の目に見えない献身があってこそ、堂島や三条、
      大木と言った中盤の選手がより力を発揮できたんだよな」
从ξー゚)ξ「・・・イエス。この夏場の連戦で失速しなかったのも、彼のサポートがあったからだと思いま
       す」
坂( ・∀・)「だけど、今日はサイドの織田のマーカーをやっている。織田が木下のプレースタイルを見
      抜いたのかは分からないけど、今日の織田はここ一番を除いてほとんどサイドに張り付い
      てのプレーに終始している。だから、木下は中央に戻れない」
从ξー゚)ξ「そして三条、堂島と言った選手はサポートを失い、孤立する――」
坂( ・∀・)「・・・小西さんがしくじったか、それとも織田が出し抜いたか」
>>636
19(;´・∀・)「――えいっ!!」
(;'A`)人('A`;)「ナカオーサンキュー」「イイカゲンセメテクレー」
(# ゜凵K)「俺だ!俺に回せ!」
8(;・∀・)「つっ!キャプテン!!」
グリューネの攻撃をかろうじて凌ぎ、ショボノスがボールを収めることができた。俺達ショボノスサイド
の人間からは反撃への期待感よりも、グリューネの攻撃を凌ぐことが出来たという安堵の息が上がる。
だが、その空気を感じ取ったのか、小台さんからボールを引き出した大木キャプテンは自らボールを
持って上がっていった。ここ数戦見せているキャプテンの上がりだ。停滞ムードを振り払うために、自
分で持っていくことを選択したのだろう。

(# ゜凵K)「難波!」
(#゚Д゚)「任され・・・って、あかんっ!?」
(# ゜凵K)「・・・っ!しまった!!」
キャプテンは難波へのくさびのパスを入れたが、少しだけ強かった。難波のトラップが大きくなり、その
流れたボールを戸河選手に奪われてしまう。戸河選手からボランチの七海選手へ。七海選手はすぐ
に前のスペースを伺い始めた。グリューネのカウンターになってしまう。キャプテンの上がりで出来た
バイタルのスペース、いつもならばその空いたスペースは俺が埋めなければならないが、織田へのマー
クもしなければならない。・・・どうする?

(´・ω・`)「ウメマス」
織田のマークは小西監督から下された俺の仕事だが、ディエロのいるバイタルエリアを俺がほったら
かしにしておいて良いわけがない。俺はディエロを追って中央へと走り出した。そうなれば自由になる
織田へとパスが出る。これはもうやむを得ないと小台さんに織田を任せるしかない。

(|||`ー´)「――シィッ!!」
8(;・∀・)「くそっ!簡単に上げさせるか!!」
638(´;ω;`)<・・・orz:2009/02/02(月) 22:57:13 ID:MgsOEy580
>>637
織田対小台さん。織田が二度三度と小台さんを振り切ろうとするが、小台さんも必死に食い下がる。
小台さんが必死に時間を使わせたおかげで、何とかキャプテンの戻りも間に合いそうだ。これなら何
とかと思った、その瞬間だった。

(|||`ー´)「・・・シッ!」
8(;・∀・)「股を!しまった!?中ッ!!」
織田が小台さんの股下を抜いて中にグラウンダーのパスを入れてきた。それを受けたのはブッキだ。
ゴールエリアのやや外で中尾さんとルシオが二人で挟み込もうとする。だが、ファウルを与えればPK
になってしまうためにあまり寄せ切ることが出来ない。まずい、逆にそうなればブッキの思うつぼだ。
ブッキは左足に二人の意識を寄せておいて、右足で一気に抜きにかかる。中尾さんとルシオが重なっ
てしまった。シュートコースが開く!?
  _
(;*゚∀゚)「Eu isto tive roubado!?(や、やられた!?)」
(# ゜凵K)「――そうはさせんぞ!!」
(´・ω・`)「キャプテンサン」
――万事休す、誰もがそう思った瞬間だった。ペナルティエリアの外からキャプテンがもの凄い勢い
でブッキのシュートコースに飛び込んできた。腕を伸ばし、足を延ばして、ブッキに肉薄する。間に合っ
た!――そう思った矢先に、それは起きた。

(;# ゜凵K)「う、うおおっ!?」
20(;`・∀・)「キャ、キャプテンが弾かれた!?ブッキのヤツ、バケモノかよ!!」
[ DJ ]『ゴォォ――――――――――ゥル!!ただ今のゴールは東京グリューネ1192、背番号9!
      ブゥゥゥ――――――――ッッッッッキ!!!!』
(*・∀・)(*・∀・)(*・∀・)「ブッキ!ブッキ!ブッキ!!」
あり得ない光景が目の前に繰り広げられた。斉藤さんが思わず叫んでしまうのも分かる。シュート体
勢に入ったブッキにキャプテンが肉薄したが、ブッキの強靱な肉体、そしてそのボディバランスに弾き
返されてしまったのだ。キャプテンを吹っ飛ばしたブッキは左足を振り抜く。ボールは、必死に腕を伸
ばす鵜殿さんをあざ笑うかのようにネットに突き刺さった。
>>638
(´・ω・`)「ヤラレマシタ」
19(;´・∀・)「・・・キャプテン!しっかりして下さいキャプテン!!」
(;# --)「ぐ・・・う・・・・」
2失点目の落胆を受ける間もなく、中尾さんの叫びに俺は気を取り戻した。ゴール前、ブッキと接触
したキャプテンが倒れている。その顔には苦悶の表情が浮かび、事態の切迫ぶりを伝えている。滅
多なことでは苦しい表情を見せないキャプテンがこんな顔を見せるなんて・・・。頭の中に一瞬、ブラ
ンドウの事がよぎった。だが、ラフプレーでキャプテンを削りにいったブランドウとは違い、今回は激し
いものの、両者共に正当なプレーだ。責めようがない。

1(;・皿・)「ウガ!ウガガガガ!ウガガッ!!」
峰(;・∀・)「みんなどいて!どきなさい!!」
レフェリーの指示を受ける間もなく、峰フィジカルコーチが飛んできた。心配そうにキャプテンを囲ん
でいる俺達をかき分けるようにキャプテンの元にしゃがみ込み、キャプテンの腰の辺りを押したり、
さすったりし始める。しばらくキャプテンの様子を見ていたが、峰フィジカルコーチは首を振ると、主
審を呼んで口を開いた。

峰(;・∀・)「――大木選手のプレー続行は不可能です。それから、すぐに救急車を呼んで下さい。
      一刻も早い治療が必要です。・・・遅れれば、選手生命に関わるくらいの」
(;´・ω・`)「ソ、ソンナ・・・」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:25:38 ID:opf0Phzo0
更新乙です
きゃぷてええええええええええええええええん!!!!
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:30:21 ID:JGqNe+B30
更新乙乙乙です

おっ〜〜〜〜早く開幕こいやあああああ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:33:57 ID:MKLw+vfg0
乙です
またボランチがあああ
ここで交代枠使うのは厳しすぐる
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:40:17 ID:6+znYbXh0
作者様乙であります。

キャプテンのあんな痛そうな顔初めて見たお・・・
ボランチがいないなら、いっそFWを・・・
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:05:46 ID:Vmz/ztzv0
(´・ω・`) ショボーン
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:06:35 ID:541XLIpk0
作者さん乙です。

これは宮ノ前覚醒f(ry
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:39:58 ID:AcHpnIUfO
いや、クマーのだろ。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 04:20:40 ID:tEzj+SX40
作者さん更新乙です。

遅れれば、選手生命に関わるくらいのってマジやばいんじゃ…orz
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 06:19:43 ID:TjI+rtq30
更新乙です!
まだこの時間帯だと天神投入して
小台さん上げれないのが辛いよね
うどさあああん
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 08:20:24 ID:J6OjPA9GO
ピッチに救急車きた、あの試合を思い出してしまった…
朝から電車の中で泣きそうになっちゃったよorz
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 09:13:07 ID:4iBCE47O0
作者さん乙です!

ピッチに救急車が入ってきた時の緊張感&焦燥感は異常。
もうどうしようもなくて心配しか出来ないのが超辛い。
せめてコールだけでもって一生懸命叫ぶんだ。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 11:09:29 ID:H3BdTXMFO
作者さん更新乙です。

ピッチに救急車…
ルーカスが倒れたあの日になぜか横酷にいた俺は札幌サポ。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 22:31:50 ID:T2CBweJS0
かぷてん今季絶望なのかなあ・・・・
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 22:40:47 ID:AcHpnIUfO
カピトンは何度でも立ち上がるさ。
宮ノ前の復活を見届けるまで。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:07:30 ID:qfSdRgXf0
(´・ω・`) ショボーン
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 07:42:15 ID:6jglxXsJO
大木な鵜殿木下で〜
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 09:10:58 ID:LBL1Gvar0
age
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 20:13:31 ID:7c1OO64lO
岡崎動き出しいいな〜。
わかってても止められん。難波もこんな動きなのかな、と思った。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 20:45:56 ID:7c1OO64lO
ちょwww
フィンランドにブッキがおるわいwww
659(´・ω・`)<何はともあれ代表オメ:2009/02/04(水) 21:54:09 ID:t2luxg3s0
>639
(;'A`)人('A`;)「オオキ!オオキ!オオキ!オオ・・・」
( ・∀・)( ・∀・)「はい、どいて下さい!選手を乗せます!」
峰(;・∀・)「揺らしたり落としたりしたら容赦しないからね!ニトログリセリンをスープ皿に入れて運ぶ
       位の覚悟で運びなさい!」
ショボノスサポーターの止まない大木コールの中、担架要員の人たちがキャプテンを担架に乗せよう
とする。俺は思わずキャプテンの元に駆け寄り、その姿をのぞき込んでいた。相当痛むのだろう、プレー
が切れてからそれなりに経つのだが、それでも滝のような汗を流している。キャプテンは担架の上で
苦悶の表情を浮かべていたが、俺の姿に気がつくと、首だけを俺の方に向けて口を開いた。

(;# ゜凵K)「・・・木下か」
(;´・ω・`)「キャプテンサン・・・」
(# ゜凵K)「試合中になんて顔をしているんだ!まだ前半だぞ!上を向け!!」
キャプテンの口をついて出たのは激しい叱咤の声だった。その声に周囲の人間も思わず背筋が伸び
る。直立不動になった俺の姿を見たキャプテンは、小さく頷くと言葉を続けた。

(# ゜凵K)「木下、お前に教えることがある」
(´・ω・`)「ハイ」
(# ゜凵K)「どんな劣勢でも最後まであがき続けろ。決して諦めるな。笛が鳴る瞬間まではどんな相手
      にでも勝利の可能性は残っているんだ。全力を尽くせ。――それから、」
(´・ω・`)「・・・」
(# ゜凵K)「お前には才能がある。決して自分を卑下するな。・・・俺が保証する」
(´・ω・`)「オオキキャプテン」
( ・∀・)( ・∀・)「救急車が到着します!」「どいて下さい!負傷者を搬出します!」
スタジアムの外から救急車のサイレンの音が近づいてくる。スタジアムに響き渡るざわめきの中、担
架に乗せられたキャプテンが搬出されていった。ピッチサイドには「6」の表示と共に町屋さんが立っ
ている。代わりに入ってくるのは町屋さんか。と言うことはルシオが上がってCBに町屋さんが入るの
だろう。俺はプレー再開の笛が鳴るまで、キャプテンの去っていった出入り口をじっと見ていた。
>>659
( =´灬`)「皆さん、ご苦労様でした。大木君は先ほど病院に搬入されました。直ちに治療を受けられる
      とのことですので、皆さんは試合に集中するようにして下さい」
( #・∀・)「劣勢の時こそ意志を強く持つんだ!弱気をうち砕け!前半は気持ちで負けていたぞ!!」
ハーフタイムのロッカールーム、その隅々にまで穴熊コーチの大声が響き渡る。しかし、一方的な試
合展開の上にチームの精神的支柱だったキャプテンを失ったショボノスの選手達の表情は一様に暗
かった。そんな選手達の様子を受けたのか、小西監督が立て続けに指示を飛ばす。

( =´灬`)「前半は残念ながらグリューネのペースでした。やはり、起点になっていたのはボランチの七
      海選手と、2列目の織田選手。そこで、流れを変えるために後半の頭から織田選手の頭を
      押さえる役として天神君を投入します」
(;・∀・)(;・∀・)「ざわ・・・」
( =´灬`)「難波君は前半よりも低い位置で相手のボランチにプレッシャーを掛けて下さい。北村君を前
      に残し、中盤のプレッシャーを上げます。それから木下君、君は織田選手へのマークでは
      なく、中央をルシオ君とゾーンで守るように。もちろんボールを奪ったならば、前への意識を
      忘れないよう。それからサイドですが・・・」
(´・ω・`)「・・・」
中央のゾーンを守備範囲にする。織田の左サイドは天神。つまり、俺では織田の相手は役不足だと
言うことだ。周りの選手はウルトラマン体質の天神を後半の頭から使うと言うことに驚いていたが、俺
は突きつけられた事実を耐えるのに精一杯だった。俺よりも織田の方が上なのは分かるし、現状の戦
力では天神を当てるしか無いというのも理解できる。その判断をした小西監督にではなく、俺の力の無
さが悔しくて仕方がなかったからだ。

( =´灬`)「――以上です。2点差というのは十分チャンスがあります。まずは1点返しましょう。そうす
      れば逆転への好機は必ず開けます」
(#゚Д゚)「そうや!このまま負けちゃおられへんで!このキャプテンマークに誓って逆転しようやない
      か!!」
661(´;ω;`)<嗚呼、スバル&スズキ・・・:2009/02/04(水) 23:21:22 ID:t2luxg3s0
>>660
( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)「♪FOR Grune!FOR Grune!ハート燃えつくし〜!!FOR Grune!FOR Grune!
             我ら誇り高く〜!!」
(;'A`)人('A`;)「シマーネショボノス!(ドドンガドンドン)シマーネショボノス!(ドドンガドンドン)」
後半が始まった。全力稼働が15分しか保たない天神は取りあえず守備専門の省エネモードだ。俺は
中央に陣取りルシオ、堂島選手、三条さん、難波の作り出すダイアモンドの中でそれぞれへのサポー
トを要求されることになる。

(;゚ 3 ゚)「堂島さん!ですタイ」
27( ・`д・´)「――フッ!」
後半開始後数分、天神から堂島選手への大きなサイドチェンジのパス。天神の上がりはないから、ど
うしてもロングパス中心になってしまうが、それでも素晴らしいボールスピードと精度だ。ボールを収め
た堂島選手だが、さすがにグリューネにも警戒されているのか、須賀原選手ら右サイドの選手に囲ま
れてしまう。俺はすかさず堂島選手の方へ走ってサポートに向かった。堂島選手から俺にボールが
戻ってくる。

(´・ω・`)「サンジョウサン」
26(|| ゚ _ゝ゚)「おーい、ショボンちゃん。長い、長い」
思い切って天神のように逆サイド三条さんへのパスを出して見たが、天神のようにはやっぱり上手く行
かず、ボールはサイドラインを割ってしまった。慣れないことをするもんじゃないなぁ。三条さんに謝り
ながら俺は自陣へと戻る。グリューネボールのスローインだ。前半よりも中盤のプレッシャーが上がっ
ている分、グリューネも自由にボールを動かせるとまでは行かないが、それでも織田にボールが渡っ
てしまった。織田がボールを上がって持っていくが、その前に天神が立ちはだかる。以前紅白戦で二
人がマッチアップした時には、天神有利だったはずだが、今はどうか。互いの距離が詰まり、島根の天
才ピザと五輪代表のスターが相対する。

(|||`ー´)「・・・」
(;゚ 3 ゚)「・・・タイ」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 23:31:06 ID:Xc7Rmg5Z0
更新乙です
最初のレスから目にヘンな汁が
ウルトラマン体質な天神に試練ktkr
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 23:31:41 ID:aJfS0o4z0
うおおおおおおおおおおおおおお

作者さん乙乙乙です

天神・・・45分持つのかな・・・
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 23:34:26 ID:ZujSv5LU0
作者さん乙でーす!
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 23:42:39 ID:7adsrnEu0
作者さん乙です

ショボン役不足は…
フィンランドといえばアホネンという名前が忘れられませんw
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 00:25:26 ID:ppF05fHV0
まさかWRCまで出るとは
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 01:46:36 ID:P5EwH2rG0
作者さん更新乙です。

天神、45分も持つのか?w
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 02:11:17 ID:CFPHxPFl0
作者さん乙です

ざわ・・・ってカイj(ry?w
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 07:32:05 ID:XaEDA22cO
更新乙です
難波は次節も何食わぬ顔してキャプテンマーク巻いてそう
フィンランドはF1もいいドライバー多いよね
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 12:34:07 ID:NfUvkJPwO
キャプテン(´;ω;`)


ところで、ショボンが役不足って…
変にツッコミ入れない方がいいのかなとも思うんだけど
もしかして作者さん、役不足の意味を間違って覚えてる?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 13:28:54 ID:hIllBYx90
言語って時代時代によって変化していくものだから
「役不足」も本来の意味では使われなくなってきてる
って偉い人が言ってた
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 13:47:49 ID:uCeKigrGO
乙ですー
キャプテンがおとこすぎてもうやだ
結婚してください
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 16:13:34 ID:6HvtWqwX0
(´・ω・`)< タイリョウデス
おまいらネット好きなショボンに釣られすぎですよw
674(´・ω・`):2009/02/05(木) 21:28:35 ID:eHfvjx+80
やくぶそく 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

三省堂提供「大辞林 第二版」より

やーい、バーカバーカ!(´・ω・`)の2ちゃ脳〜!
さて、試合再開です。ぅぅぅ・・・orz
675(´・ω・`):2009/02/05(木) 22:21:40 ID:eHfvjx+80
>>661
――天神対織田。どちらもピッチに立てば抜群の存在感を誇るプレイヤーだ。特にショボノスにとって
の天神はグリューネにとっての織田よりも、遙かにその存在感が高い。その強烈な左足もあるが、何
より大きいのはこれまで天神は一対一ではほぼ一度も他の選手に対して後れをとったことが無いとい
う事実だ。攻撃でも守備でも、とにかく天神に任せてしまえば何とでもなるというのが俺達の共通の認
識になっていた。

(|||`ー´)「――シッ!」
(;゚ 3 ゚)「・・・タイッ!!」
織田がスピードで縦に抜けようとするが、これは天神が付いていく。天神に全力で走らせることになっ
てしまうが、これは省エネモードではどうしようもない。ターンをして振り切ろうとするが、これも天神が
鰺スタの芝を削りながらしっかりと張り付いていた。この攻防だけでも流石は天神だ、としか言いようが
ない。絶え間ないストップアンドゴーで再び加速を始める織田、それに付いていく天神。再びブレーキ
で止まった次の瞬間、織田の足が残像を残しそうな勢いで動いた。

(|||`ー´)「シャアッ!!」
(;;゚ 3 ゚)「タ・・・タイ!!」
織田の右足が内側からボールをアウトサイドへ押しやる。外への突破を感じた天神が足を延ばした。
その刹那、俺の脳裏に強烈なイメージが閃いた。忘れもしない、あの時何度もビデオで見せられた織
田の一番得意な動き。そして、高校選手権は県大会で敗退した天神は、それを見たことがない。天神
の反応を見た織田は一瞬でアウトサイドからインサイドへと鞭のように足をしならせた。
だめだ――天神が、抜かれる。

(;;゚ 3 ゚)「・・・タイ」
4(;・∀・)「ちょっ!ま、待てよ!」
天神が一対一で完璧に抜かれるなんて想像もしていなかった俺達は、織田への対応が遅れてしまっ
た。ペナルティエリアの左45度の角度へと進入してこようとする織田に対し、町屋さんが身体を投げ出
して止めに向かう。遅れ気味に入った町屋さんに対し、織田は大した抵抗もしないで絡んで倒れてし
まった。絶対的有利を確信し、明らかにファールをもらいに行ったプレーだ。エリアやや外、左45度。
実に嫌な場所でFKを与えてしまった。
676(´・ω・`):2009/02/05(木) 22:43:34 ID:eHfvjx+80
>>675
1( ・皿・)「ウガ!ウガガ!ウガガガガガ!!」
8(;・∀・)「もう少し右だ!ブッキも織田もあるんだぞ!」
(´・ω・`)「ズレマス」
ゴール前、俺達はグリューネの直接FKに対し壁を作る。壁は全部で6枚。三条さんや斉藤さんなど
の他に俺と難波が加わっている。9m少々離れているとはいえ、こればっかりは流石に何度やっても
怖いものだ。グリューネのFK地点には織田とブッキが立っている。どっちが蹴るにしても抜群の精度
を誇るJ2屈指のキッカーだ。

8(;・∀・)「ウドさん!織田がボールを置いたぞ!」
1( ・皿・)「ウガ!!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「うーん、まあ、今日は織田君はほとんどのプレースキックをやってるからねー」
(;#゚Д゚)「おいおい、三条はん。せやけど隣にいるのは蹴りたがりのブッキやで!?」
(´・ω・`)「オダクンモ ケリタソウデス」
1(;・皿・)「ウガ?」
14(;-∀-)9「止むをえん、とにかくどっちが蹴っても対応できるようにしようではないか!」
1(#・皿・)「ウガ!ウガガガガ!!」
キャプテンがいないせいか、どこかFKの壁も意志の疎通が出来ていない。そんなこんなとしている
うちに主審の笛が鳴って試合が再開してしまった。とにかく股間と胸の辺りに手を当ててFKに対処
出来るようにしなくては。

(|||`ー´)「――ッ」
織田が先に動き出す。俺達は少し腰を落としてジャンプできるように備えた。ボールを置いたのは織
田だし、今日の織田は誰が見たって絶好調だ。ここだって蹴ってきてもおかしくない。だが、織田は足
を振り上げかけたものの、そのままボールの前をすり抜けてしまった。タイミングを外され、壁のジャ
ンプが乱れる。

20(;`・∀・)「ブッキじゃねえか、バカヤロ――ッ!!!」
後半開始10分での追加点で0−3。・・・これで、試合の趨勢は決した。
677(´・ω・`):2009/02/05(木) 23:10:34 ID:eHfvjx+80
>>676
(;;;゚ 3 。)=3「ブフ――ッ!ブフ――――・・・」
( ・∀・)( ・∀・)「29番の足が止まったぞ!」「右サイドを狙え!」
後半35分過ぎ、ついに天神のスタミナが切れた。省エネモード以上に足が動かなくなり、ほとんどそ
の場から動けなくなる。本来ならばここでさらに交代をしなければならないのだが、そうも行かない事
情が生まれてしまった。ピッチの外で北村さんが峰フィジカルコーチに足の筋を延ばしてもらってい
るのだ。前半から前線で体を張り、後半はワントップとして味方のクリアボールを追いかけ続けてい
た北村さんだったが、ついに体力の限界が来てしまったのだ。先ほどから何度か足が攣ったような仕
草をしていたが、とうとう許容量を超えてしまったらしい。

(#■Д■)「・・・」
やがて、ピッチサイドに14の表示と共に庄野君が姿を現した。天神以上に北村さんの状態がまずい
と判断したのだろうか。後半29分にさらにCKから槌屋に1点を奪われ、4−0になったこの状況下で
1点でも返すために攻めなければならないのは分かるが、小西監督にとっても痛恨の采配だろう。
プレーが切れたため、主審が庄野君をピッチ内に入れた。だが、いつもと違ってあの迫力がない。

(#゚Д゚)「おいなんや庄野!ビビッとんのか!!しっかりせいや!?」
(;■Д■)「シャ、シャオラー・・・!!」
無理もないか。期待の星とはいえ庄野君はまだユース上がりの高校生で、相手はJ2最強と言われ
る名門東京グリューネだ。しかも、そのグリューネに対し先輩達はボコボコにやられてしまったのだ
から。気持ちが折れかけるのも分からないでもない。実際、北村さんに替わってワントップの位置に
入ったものの、いつもの強引さを欠いた庄野君は槌屋、戸河のグリューネの両CBの前に完全に沈
黙させられてしまった。
678(´・ω・`):2009/02/05(木) 23:35:35 ID:eHfvjx+80
>>677
キャプテンを失い、天神はスタミナ切れ、北村さんは交代と俺達は攻撃、守備共にきっかけを欠いた
まま、4点を奪ってブッキと織田を下げ余裕の逃げ切りモードに入ったグリューネに対し、ショボノス
はいたずらに時間だけを浪費していくことになった。残り時間の表示が消え、ロスタイムに突入する。
勝利を確信したグリューネサポーターの歌声はピークに達し、屋根に反響してピッチに大音響となっ
て降り注ぐ。全身汗を吸ってぐっしょりと濡れたユニフォームを重く感じながら芝の上に立つ俺の脳裏
に、不意に何か既視感のようなものが生まれた。

(;´・ω・`)「アマオトガ・・・」
反響して響き渡る大音響が、何故か俺には雨音に聞こえた。耳の奥にまで響き渡る鳴りやまぬ雨音。
濡れて重くなったユニフォーム。圧倒的な力の前に打ちのめされる俺達。・・・あれ、どこかであった
よな・・・いつだっけ・・・。

(# ゜凵K)『どんな劣勢でも最後まであがき続けろ。決して諦めるな』
(◎∀◎)『ショボン君、君にはどんな逆境でも決して諦める事のない意志があるんですよ』
从ξー゚)ξ『その悔しさを忘れなければ・・・君はもっと高く翔べる』
Σ(´・ω・`)「・・・!!」
そうだ、これは選手権の時と同じだ。このまま、何も出来ずに終わってしまったら俺は何のためにプ
ロになったのか、サッカーを続けたのか分からなくなってしまう。そんなのは、絶対に嫌だ。北村さん
の治療などもあってロスタイムはそこそこあるはずだ。このまま、またしても織田の前に屈してしま
うなんて、いいはずがない。俺は、きっと顔を上げると両手を大きく振ってボールを要求した。

(´・ω・`)「ボールクダサイ」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 23:52:50 ID:KG0/aDZw0
うおお、何か最終回ノリ?!
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 23:55:53 ID:NiIrTrdt0
作者さん乙でーす!
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 00:39:40 ID:fbvtg8Gy0
乙ですー

最終回というよりは、
原点回帰のターニングポイントってかんじかな
スポーツものの主人公は、どん底から這い上がってなんぼだw
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 00:48:29 ID:bi21bDo10
4分あれば4点取れるってうちのばっちゃが言ってた
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 01:05:03 ID:RCUouSAo0
乙です
天神www 省エネモードでも35分かよ orz
(`・ω・´)シャキーンの予感!
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 03:23:25 ID:u9CEQTgu0
作者さん更新乙です。

1点目は(´・ω・`)が起点になって取られたんだ、落とし前付けろ。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 07:07:58 ID:uJ9Sww9vO
なくしたものを、取りに行け!
FORZA!ショボン!
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 07:24:14 ID:mulexSUN0
天神・・・少しはスタミナうpしてるかと思いきや・・・
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 07:52:59 ID:DVjc8r/e0
作者タン更新乙です
ちょw天神は俺のwktkを返せw
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 12:16:27 ID:pZdc3U3KO
J2もベンチ入り7人でいいよね
選手層が薄いショボノスみたいなクラブだと
結果は変わらなかっただろうけれど
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 12:23:50 ID:pZdc3U3KO
まだ試合中だった
スマソ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 21:10:27 ID:XNlxnQAMO
つーか織田が凄すぎる。
息切れしてない天神との1対1で勝てるとは…

相手がいくら織田とはいえ、天神のプライドも傷ついただろ…

天神だってプロなんだから、「15分間しか体力が持たないからこそ、その15分間だけは誰にも負けるわけにはいかない!」
くらいの気持ちでプレーしてるはずだ。

天神のプレー描写から見るに、おそらく15分間だけなら相手に遅れを取るなんてことはほとんど無かったと思う。
天神の性格上、口に出すことはないかと思うが、内心かなりショックだったと思う。

自分より45分長く動いてる人間に負けた…これは天神の信念を大きく揺るがすだろう。


だからこそこれを乗り越えて、さらに成長した天神に期待したい。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 21:28:19 ID:mzn4eSo/0
そして2ヵ月後、そこには(体格的な意味で)更に大きく成長した
天神の姿が!
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 21:35:07 ID:ue4GMr8m0
>>661
> 俺は
> 中央に陣取りルシオ、堂島選手、三条さん、難波の作り出すダイアモンドの中でそれぞれへのサポー
> トを要求されることになる。

後にS-BOXと名づけられることとなった新システム誕生の瞬間であったのだ
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 22:51:48 ID:tJsWCIiwO
やせろデブ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 08:03:35 ID:MY8HmhN3O
ファイトぉ 戦う君の歌を〜 戦わない奴らが 笑うだろ〜
ファイトぉ 冷たい雨の中を もがきながら 走ってゆけ〜
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 08:38:11 ID:smZfBvYb0
>>694
朝からオサーンの目にヘンなものが溜まってきたジャマイカ(´・ω・`)
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 08:44:14 ID:Sx3aGR+l0
>>694-695
スレ住人の歳がバレるなw
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 09:15:44 ID:g8m8sF250
というかそれがオサンネタになっていたなんて…orz
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 15:55:54 ID:x9TauQTxO
走るー走るー木下ー
流れる汁もそのままにー
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 15:59:45 ID:6HXt5uwv0
>>698
汁かよw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 16:15:28 ID:84n42RMd0
700
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 16:16:59 ID:HfdgOYJC0
701
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 17:10:41 ID:wP2Aya1z0
702
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 20:25:35 ID:PluLq2HhO
そろそろ『スレが伸びてると思ったら…』の人がくるお
((;゜Д゜)ガクガク
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 21:56:25 ID:PX7fERVhO
るしおしる
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 02:48:45 ID:J6tFYt2pO
頑張れショボン
大丈夫。昔、J2にはロスタイムに3点獲ったチームがいるから
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:33:10 ID:AoeOQCweO
J2昇格してきたばかりのチームにホームで4分で3点取られたチームのサポが通りますよ。

リードしてたのに…
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 17:32:11 ID:xRtNvIZBO
ノルマ達成するには5点いれなあかんのや!
>>678
(´・ω・`)「ボールクダサイ」
両手と声でアピールすると、ややあってボールが回ってきた。ロスタイムで4点リードしているグリュー
ネはヘ別に無理をする必要がないために、中盤の底で受けた俺に対してチェックを仕掛けてこない。
それはそうだ、この時間で変に前から行ってカウンターでも食らったら馬鹿馬鹿しいし、ロスタイムの
間守っていれば勝ちなのだから。

(´・ω・`)「セメマショウ」
周囲に声を掛けると俺はボールを持って自ら上がっていく。センターライン近くまで来たところでグリュー
ネの選手がようやくチェックにやってきた。どうする?自分で抜きに行くか、三条さんか堂島選手に預
けるか?足が止まりかかった時、左サイドから絶え絶えの苦しそうな息づかいが伝わってきた。

(;;;+ 3 +)「ブヒ――!ブフ――・・・ッ」
(´・ω・`)「テンジンクン!」
左サイド沿いを足下もバタバタと頼りなく天神が上がっていくのが見えた。もう体力なんてとっくに尽き
果てているのに、それでも俺の声に応えて上がってくれている。――ありがとう、天神。俺は天神にボー
ルを任せると、再び前へと走り始める。グリューネもまさか天神が上がってくるとは思っていなかった
のか左サイドは手薄だ。かなり進入したところで天神は倒れ込みながら、三条さんにパスを出した。
このパスで精根尽き果てたのかもう立ち上がってこない。

26(|| ゚ _ゝ゚)「・・・ご苦労さん、良くやったよ」
三条さんがゴールに背を向けてボールを持つ。ここまで持ち込まれるとグリューネも余裕ではいられ
ない。三条さんの背後に七海選手がついてきた。三条さんは七海選手を背負ったまま右、左へと体
重を移す。左右どっちから抜くつもりか、そう思ったとき三条さんの左足が膝から下だけすっと動いた。
>>708
七(;・∀・)「・・・!?」
26(|| ゚ _ゝ゚)「すいませんねー、Jの先輩相手に」
三条さんが左右にフェイントをかけたのは七海選手のスタンスを拡げるためだった。足下にボールを
通す空間が出来るとほぼ同時に三条さんの左足はボールを踵で弾き、その股下を抜いていた。そこ
を影のように近づいていた難波がボールを受ける。ボールを持った難波は素早くターンをすると、ゴー
ルを目指して走り出した。

(#゚Д゚)「ショーノ!裏取れ!!」
(#■Д■)「シャ・・・シャラーッ!」
難波がゴール前を指さしながら自ら持っていく。庄野君が槌屋選手と裏を狙う駆け引きをしながら、エ
リア内に入っていった。それを受けて堂島選手も前に走り込み、難波の名を呼んでグリューネDFを牽
制する。難波がシュートレンジへと入った。グリューネの選手がシュートコースを塞ぎに飛び込んでく
る。だが、難波はその直前で振り返ると後方へと柔らかくボールを戻した。そしてそこには、俺が走り
込んでいる。難波、庄野君、堂島選手に引きつけられたグリューネ守備陣は俺を止める事が出来な
い。ペナルティエリアの線を越えたところで、俺は右足を思い切って振り抜いた。イメージ通りの直線
を描いて、ボールがゴールネットに突き刺さる。

(*■Д■)「シャ――ッ!!」
(#゚Д゚)「喜んでる場合か!さっさとボール拾わんかい!!」
(#■Д■)「オ、オラー!」
難波の大声に庄野君が慌ててボールを拾いに行った。俺も喜びを表す暇もなく振り返って、自陣を目
指す。時間が少しでも残っている限り、逆転を諦めない。キャプテンが俺に伝えた言葉だ。その言葉
を裏切るわけには行かない。自陣まで戻ってきたところで、誰かに肩を叩かれた。振り返ると難波が親
指を立てている。

(#゚Д゚)「ショボン、ナイスシューやったで」
(*´・ω・`)「ハイ」

――そして、試合終了の笛が鳴った。
710(´・ω・`)<すごいぞ水曜どうでしょうw:2009/02/08(日) 20:45:13 ID:aIFMQWrI0
>>709
【J2:第38節 東京G vs 島根】小西忠夫監督(島根)記者会見コメント(07.09.02)

9月2日(日) 2007 J2リーグ戦 第38節
東京G 4 - 1 島根 (19:04/鰺スタ/10,675人)
得点者:19' ディエロ(東京G)、37' ブッキ(東京G)、55' ブッキ(東京G)、74' 槌屋征夫
      89'木下ショボン(島根)

携帯でこの試合のダイジェスト映像を見るなら - ダイブサッカーJ -
★ミラクルフォトクイズ
----------
この試合はワシの采配ミスです。選手達には本当に悪いことをしました。織田君の出場をある程度
予想には入れていたものの、それに対して有効な手段を打つことが出来なかった。木下君は織田
君との対戦成績があったのでマンマークとして付けましたが、それにより木下君の良さを消してし
まう結果になってしまいました。

――後半開始から天神選手を投入した意図は?
前半2失点、キャプテンの大木君の負傷退場という悪い流れを変えるための投入でした。引っ張
れるだけ引っ張ってから熊野君に右SBに入ってもらい、斉藤君に左に移ってもらうつもりでしたが、
北村君の疲労を見誤りました。結果としてやはり天神君も限界まで使う結果になってしまったのは
ワシの誤りでした。

――完敗の中で1点を返したことに評価は?
木下君を本来の位置に戻したことによって、彼ら本来の動きが見られるようになりました。劣勢の
中で気持ちが切れそうになる中、最後の最後で一点を返すことが出来たのは今後に繋がると信じ
ております。あの一点の取り方はプレーに絡んだ全員から点を取るという強い意志を感じることが
出来ました。その事に感謝をしたいと思います。

以上
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 21:31:47 ID:/3GXqzUg0
>>703
スレが伸びてると思ったら…

更新キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
作者さn乙です
>>710
(;・∀・)(;・∀・)「・・・」
試合終了後のロッカールーム。グリューネに圧倒され、キャプテンを負傷で失ったショボノスの選手
達は一様に言葉を失っていた。最後の最後で一矢報いたものの、失った物の大きさが大きすぎるの
だろう。担架で救急車に運ばれていった大木キャプテンの姿が思い出される。――今回ばかりはダ
メかも知れない――。誰も言葉にこそしないものの、そんな重苦しい空気が部屋に漂っていた。

(#゚Д゚)「・・・おい、全員揃ってなんて顔してんねん!!」
このままじゃいけない。何とかしなければと思った時、不意に難波の声が静まりかえったロッカールー
ムに響き渡った。みんなが難波に注目する。その視線を一身に受けてなお、難波は毅然としたという
よりは怒りすらも感じられるような姿で、部屋にいる全員を見回していた。わずかな沈黙の後、堂島
選手が立ち上がり、静かな、だが力強い声で言葉を発した。

27( ・`д・´)「――ただの一敗だ」
(;・∀・)(;・∀・)「堂島さん・・・」
27( ・`д・´)「シーズンは長い、こんな試合は必ず1度はある。だが、大事なのはその結果を受けて
       なお、突きつけられた事実に立ち向かっていけるかどうかだ。ここまできて失速するか、
       この逆境を糧にして次の次元に歩を進めるか、それは自分自身で決断するんだ」
堂島選手はそれだけを言うと、後は無言でユニフォームを着替え始めた。これまでプレーに専念し、
ほとんどチーム内の事について口を出してこなかった。そんな堂島選手の言葉がどれほど重いの
か、皆が黙って噛みしめている。だから今こそ、キャプテンの残した言葉を伝えるべきかも知れない。

(´・ω・`)「アキラメンナ」
俺も立ち上がり、担架で運ばれたときのキャプテンの言葉を皆に伝えた。まあ、俺の才能云々はさ
すがに言えないが。再びロッカールームに沈黙が訪れる。だが、もう今の沈黙はさっきまでの重さ
ではない。グリューネにへし折られ掛けたみんなの心に再び火が灯ろうとしている。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 21:35:36 ID:lZAAUV6x0
作者殿乙でござりまする

水曜どうでしょうを世界で初めて放送した地域に住む者としましては
恐悦至極にございます。
714(´・ω・`)<まあ、いつものことだか(ry:2009/02/08(日) 22:00:49 ID:aIFMQWrI0
>>712
20(;`・∀・)「・・・やってやろーじゃねーかよ」
19(;´・∀・)「斉藤さん・・・」
20(#`・∀・)「グリューネとは最終節でもう1回あるんだ!そこで絶対に目にモノ見せてやろうじゃねー
       か!前回圧勝したから安パイだなんて思ってたら、泣かせてやろうぜ!!なあっ!?」
ロッカールームに広がっていった静かな波紋に、最初に反応したのは斉藤さんだった。勢いよく立ち
上がると、周囲を見回し激しく手を振ってその熱情を伝える。そうなると後は早かった。みんなが次々
と立ち上がり、思い思いに溜まっていた気持ちをぶつけていく。俺は、その激しさに半ば圧倒されつつ
もこのチームメイト達に対して、誇りを感じていた。

14( -∀-)9「今度やる時には痙攣などしないよう!更なる筋力アップに励もう!」
19( ´・∀・)「もうブッキを恐れません!必ず、必ず押さえます!!」
1( ・皿・)「ウガ!ウガガガガガ!!」
( *゚∀゚)「同ジbrasileiroダモノ!次ハブッキニモディエロニモ負ケナイヨ!」
8( ・∀・)「俺がしっかりしてりゃ木下や天神に無理をさせる必要はなかったんだ。次こそは!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「みんな熱いねー。ま、そういうのも嫌いじゃないけどね」
(´・ω・`)「ヤルゾ」

( #・∀・)「監督・・・」
( =´灬`)「ホッホ、彼らはワシらが思っていた以上に逞しくなっていたようですナァ。これでこれからもJ1
      を目指すことが出来ます。プレーでは木下君のゴール、気持ちも折れていない。では次
      節、札幌戦に向かいましょう。・・・今日を絶対に無駄にしないためにも」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:04:19 ID:HnRttDrg0
おつ!

燃える展開だぜ!!
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:05:56 ID:4606vDAw0
乙です。
ショボンキター
俺も熱が出てました。
お大事に
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:07:50 ID:1P5t9cDW0
作者さん、乙でーす!
やべ、この展開は燃えてくるねぇ!!!
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:12:22 ID:MUAnNZL90
作者さん刀!
マジで泣いた!今後の展開にさらに期待します!
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:38:52 ID:ZnNNZsux0
作者さん乙です

>>711 >>713
ここは早漏の多いインターネッツですね
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 23:13:55 ID:anF08qWr0
さあこれでこんどこそ宮ノ前覚醒への準備も整っry
怪我の大木主将、堂島さん、
ここぞという場面でのベテランの一言は本当に貴重だよね

作者さん乙です、作者さんもスレ住民も、みんなお身体お大事に。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 23:22:28 ID:+M6SHHLM0
>676のミスが分からん・・・
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 23:41:41 ID:oAeXYkA60
作者さん乙乙乙です

爺はチームがまとまる様にワザとバランス崩して試合に挑んだのか???

負けるような試合をして選手に気持ちが残ってるか確かめたかったのかな
723722:2009/02/08(日) 23:42:30 ID:oAeXYkA60
上げてしまった・・・orz

俺氏ね・・・
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 00:25:24 ID:YyJ9voxJ0
作者さん乙です。

それはそうと

( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )

これが書かれるまで書き込みは控えようぜ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:06:31 ID:mDSRcsEW0
>>724
21:35:32
21:35:36
よく見て物を言え。敢えてageてみる。
726(´・ω・`):2009/02/09(月) 01:28:30 ID:S22Zhhpu0
今晩は(´・ω・`)です。病み上がりなのに何でこんな時間まで起きてんだかorz

まあ、そこまでで
連投中の書き込みもageも別に故意でなければ咎めません
作者だってつまんないミスは沢山してますから、こっそり赤面して反省すれば
オッケーと言うことで
紳士淑女の集うショボスレです。レイトン教授並の英国紳士ぶりでスマートに
参りましょう。分かったかい、ルーク

>>721さん
ヒント→ 8
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:44:14 ID:B/LSq3C70
作者さん乙です。

(#■Д■)「39度1分って凄い角度じゃねーか、シャラーッ!」
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 02:07:49 ID:CJqAGw7p0
>>721
検証した。>>676は小台さんがダウトだとおもう。

前半           後半

−−北村難波−−  −−−北村−−−
−−−−−−−−  −−−難波−−−
三条−−−−堂島  三条−ショボン−堂島
− ショボン−大木−  −−− ルシオ −−−
小台ルシオ中尾斉藤  天神町屋中尾斉藤
−−−鵜殿−−−  −−−鵜殿−−−
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 06:01:14 ID:jfjlmwv8O
8( ・∀・)じゃなくて9( ・∀・)だったら良かったんじゃね?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 06:16:52 ID:2xeotXEz0
病み上がりの作者さん更新乙です

(*■Д■)「ショボン先輩…」
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 06:33:28 ID:rUCWqIXu0
朝起きたら更新来てたー作者さん乙です。

三条の飄々としたところ、嫌いじゃないですよ。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 07:36:03 ID:xaDtixXDO
作者タンおつ!
天神の顔文字とピッチに転がってる姿想像してフイタ

くれぐれもご自愛ください
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 07:49:02 ID:3/cL74EK0
乙です

堂島さんかっけー
俺は作者タンがこっそり赤面している姿を想像して萌えたよ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 12:15:58 ID:AgQOloyEO
(;゚ 3 ゚)<ほっ本日ニクの日ですタイ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:12:35 ID:2+zyzC7JO
>>734
天神の誕生日か

おめ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 18:57:10 ID:Pb0w2uCO0
>>692
命名:ショBOX
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 19:26:36 ID:9tB74Iis0
>>736
(´・ω・`)「ヨワソウデス」
14( -∀-)9「はっはっは、そこがキミらしくて良いではないか!」
26(|| ゚ _ゝ゚)「ま、そんなとこだよねー。嫌いじゃないよー」
1(#・皿・)「ウガ!ウガガガガ!!」

( #・∀・)「監督・・・」
( =´灬`)「ホッホ、木下君らしいネーミングをいただきましたナァ。けっこうなことです。」
738(*´・ω・`*)<・・・。 >728:2009/02/09(月) 20:38:17 ID:wSUwfjOF0
>>714
(◎∀◎)「や、どーも♪見事な勝利でしたね。いやはや、何とも完敗でしたよ」
(|||`ー´)「・・・羽田中強化部長」
ショボン達ショボノスの選手達が控え室で気勢を上げていた頃、一方ホーム側の廊下では既に着替え
を終えてホーム側控え室を出た織田の前に羽田中が姿を現していた。不意に現れた羽田中を前に織
田は怪訝な表情を隠そうともしない。それに対し、羽田中は相変わらずの脳天気そうな底の見えない
笑顔だ。

(◎∀◎)「囲み取材面倒でしょ?ちょっと寄り道していきませんか」
(|||`ー´)「嫌だと言っても連れて行くんでしょう。それに、貴方と話す方が面倒かも知れませんよ」
(◎∀◎)「はっはっは、そりゃ一本取られましたな」
そう言いながら羽田中は歩き出した。織田も不満そうな表情をしながらも付いていく。人気の少ない所
まで来たところで羽田中は足を止め、織田に向き直った。

(◎∀◎)「それにしても、君が今日の試合に強行出場してくるとは思いませんでしたよ」
(|||`ー´)「別に・・・、フルタイム出場と言う訳ではなかったですし」
(◎∀◎)「またまた〜。織田君、今日の試合にずいぶんこだわってたって聞いてますよ。ショボノスの
      ビデオを何本も借りてたって言うじゃないですか」
(|||`ー´)「・・・」
(◎∀◎)「――で、木下君をコテンパンにのして気分は晴れましたか?なにせ、お二人は選手権以来
      の腐れ縁ですからねぇ」
(|||;`ー´)「・・・!?あんな奴!!」
激昂しようとする織田を差しだした手で制する。そして、羽田中は先程までからは信じられないほどの
真摯な表情で織田を見た。その顔を見て織田も言葉を飲む。

(◎∀◎)「・・・そろそろ認めなさい。木下君には我々が思っていたよりもずっと才能があるんです。君
      はそれが薄々分かっているからこそ、逆に認められない。いや、認めるわけにはいかない
      のでしょう」
739(´;ω;`):2009/02/09(月) 21:18:21 ID:wSUwfjOF0
>>738
(◎∀◎)「・・・違いますか?」
(|||`ー´)「馬鹿な事を言わないでくださいよ。今日のプレーを見て、あれで才能があると?」
(◎∀◎)「別に彼の才能は、個人の技術や身体能力だけではありませんよ。彼の献身的なプレーが、
      諦めない闘志が、仲間の信頼や勇気を引き出し、チーム全体の力を盛り上げる。・・・心か
      らの信頼。君が欲しても得られなかった物ですよ」
(|||`ー´)「自分が信頼されていないとでも?」
(◎∀◎)「君は幼い頃から天才児として常に注目されてきた。そして、君はその周囲の視線に応えよ
      うと日に陰に努力を続けて、見事その期待に応えて見せた。素晴らしいことですよ。なかな
      か出来る事じゃない」
羽田中の話は淡々と続く。織田はもはや激昂することも無く、羽田中の話をじっと聞き込んでいた。

(◎∀◎)「だが、君の努力は知らず知らずに周囲を遠ざけていた。天才は孤高なものです。君は極北
      に眩しく輝く星であるが故に、周りの人間は君から距離を置いてしまったんです。だが、君は
      それでも構わないと思っていた。――選手権のあの日まではね」
(|||`ー´)「・・・」
(◎∀◎)「君が木下君を意識したのは、1対1でボールを奪われたからだけではないでしょ。あの試合、
      王船の圧倒的な力でねじ伏せたはずなのに、1人のプレイヤーがへし折ったチームメイトの
      心を奮い立たせ、一矢報いる直前まで行った。本心で欲していた、心からの信頼を持つ選手。
      それが、ショボン君だった。まさか、その彼と島根で会うとは思わなかったでしょ」
(|||`ー´)「・・・何で貴方はそこまで人の心を確かめもせずにスラスラと言えるんですか?」
織田の質問に羽田中は少しうつむき、眼鏡を直した。そして、グリグリ眼鏡の向こうに少しだけ寂しそう
な笑顔を浮かべて言葉を続けた。

(◎∀◎)「――そりゃ、私も天才だったからですよ」
>>739
(#゚Д゚)「まー、昨日あったことは忘れようや。ワイにはタイランツがあるさかいな、昨日は鮮やかな5
      連打で3点を奪いよったし、そのシーンでも見るか」
20(;`・∀・)「3点って・・・。その後、臣人のソロホームラン4発で負けてるじゃねーか」
グリューネ戦翌日、遠征に参加したメンバーは一日オフになった。とは言っても試合終了後、都内の
ビジネスホテルでで後泊した後で朝一移動だったために、実際のオフは午後だけだ。連戦の疲れに
朝一の移動で身体が重いが、最近連戦体質にでもなってきたのか試合に出始めた頃に比べれば、
幾分か疲労回復がしやすくなっている。もしかして、これも北村さんのトレーニングの賜物なのかも
しれない。
  _
( *゚∀゚)「・・・アレー?コッチヒザオ来テナイノ?」
19( ´・∀・)「いえ、いませんけど。ルシオ君、天神君がどうしました?」
( *゚∀゚)「サッキカラ居ナインデス。ドコ行ッチャッタノカナー」
(#゚Д゚)「ほっとけほっとけ。ピザのこっちゃ、新製品のポテトでも買いに行っとんやろ」
o(*>▽<)o「ショボン君居ますか――――――っ!!!」
ルシオが不思議そうに首を捻っている。織田に1対1で破れた天神だったが、試合後のロッカールー
ムでも別段いつもと変わらない様子でいたから、大丈夫だと思っていたんだけど、もしかしてあれは
あれで堪えていたのかなぁ。少し心配だ。で、ルシオに続いてロビーに現れたのは広井さんだった。
なんだか興奮しているみたいで、少し顔が紅潮している。俺に気付いた広井さんは嬉しそうに手をブ
ンブンと振り回した。・・・俺に用?はて、何だろう?

o(*>▽<)o「何となんと!週刊サッカーダイレクト様から、我らが島根ショボノスの木下ショボン君に取
      材のオファーが届きましたっ!おめでとーショボン君!!」
(;´・ω・`)「・・・ナンデ?」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:08:01 ID:IHqomCYH0
作者殿乙でござる。
さておいらは何を隠そう>>713でございまして、
スレ汚しとも取れる行為を犯してしまい、
誠に申し訳ない気持ちでございます。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:08:57 ID:74+IFviG0
ナンデ?
743(29´・ω・`)橙サポ:2009/02/09(月) 22:20:33 ID:tpUmcv3+0
作者さん乙ですワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

ショボンに取材オファーキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:28:29 ID:TjI26/l2O
>>741
(#゚Д゚)「気にしたらあかん。二度ある事は三度ある言うて…ん?なんかちゃうな。まあ気にせん事や」
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:32:58 ID:H/Rw7ZfN0
この小説の書き出しを見る限り、羽田中のおっさんは天神よりも使えると思うのだがなw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:40:17 ID:5DMBXKiBO
乙ですー
さすがのピザも反省するのかな
あんなに食べるのが大好きだけど…
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:40:53 ID:WTtPNjRk0
作者殿乙です。

天神は…生まれ変わると思わせておいて
ヤケ喰いしてたりして…
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:24:58 ID:mR25us9p0
作者さん更新乙です。

天神はヤケ食いか気分転換の食い歩きかルーチンワークのアウェイグルメに決まっとる。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 02:36:23 ID:S/dGDvTk0
>748
ひょっとして彼女さんの手料理かもしれん。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 05:30:06 ID:5+fvfSS20
更新乙です
高卒ルーキーの中でショボンが一番試合に出てるのかね
手をブンブン振り回す白瀬ちゃんカワユス
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 06:46:18 ID:syfZdstD0
作者殿更新乙です

ショボン取材キタ━━(^▽(゚Д(・д( ̄∀(´∀(´・ω・`)_ゝ`)ρ`)┓━)Д`)∇゚)━━♪

752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 07:30:57 ID:xIJmti150
作者様乙であります。
しばらく見ないと思ったら、美鈴さんこの出ば・・・仕事してたのね。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 07:35:39 ID:SubmgE2d0
連日の更新乙です
オサーンとオダの会話の削れられた部分が気になってしかたないw
2007年だとカカワがかなり試合に出てたような
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 07:46:51 ID:jNJ26/SbO
更新乙です
スタミナ強化のランニングにいった天神だったが
抵抗虚しく朝市に打ちのめされてしまうのだった
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 13:43:11 ID:jacJGzqo0
みんな天神がやせることのぞんでないだろw
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 19:47:28 ID:bVY0Dt1F0
ついに伏線回収されるのか
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 20:33:22 ID:nQqHlhaNO
>>755
もちろん!のぞんでるわけないだろw

天神が痩せて90分使えるようになったら戦力としては最高だけど面白くないw
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 21:27:59 ID:0dbyobYyO
>>755
そりゃ縦横無尽にfull-time走り回る勇姿がみたいけどさ
体型がスマートな天神だったら、それは天神じゃないと思うもう一人の自分がいる…
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 22:39:00 ID:25zYH94X0
エリアの騎士のアレみたいに、調整して
織田との試合にスマートになって叩きのめすのだよ。
試合が終わったらリバウンド必至w
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:06:51 ID:9OKzkQl50
シュート!の芹沢のように
反省してスタミナつけて90分動けるようになったら
速攻J1に引き抜かれると思う( ´∀`)
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 00:14:09 ID:vO80mZs3O
古くは三杉くん、保坂、芹沢、時間限定プレイヤーは名物ですな。
理由がデブってのは唯一だろうがw
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 02:12:51 ID:9RcrH9WeO
ショボノスのためにも敢えて言わせてほしい


やせろデブ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 11:34:52 ID:JjfaXsPW0
ノルマ達成するには5点
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 12:19:15 ID:ErUv8vrG0
てんじん は レベルが あがった!
フルに うごける じかんが 5 ふん ながくなった!
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 12:44:03 ID:b+Uze4WqO
天神が痩せたらショボノスのギャルサポ人気独占されちゃうからな
物語的にちょっと痩せるのは無理かな
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 16:18:48 ID:fEE7vWujO
>>765
その前にギャルサポを増やさなければ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 18:41:03 ID:QmhEfJAcO
現在 (;’ 3 ’)

一月後(*' 3')

二月後(;  ’ 3  ’)
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 19:39:57 ID:Mi0SEr140
>767
ちょw 著しいリバウンドwww
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 04:56:15 ID:aepDnXEc0
羽中田さんのスカウト能力おそろしや。
ショボン、難波、天神、三条、堂島、etc.と、一癖ある才能を次から次へと…
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 05:37:41 ID:vkO8SxTWO
元U-23代表の宮ノ前を獲得したりとかな
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 10:07:10 ID:zEVtH0Ch0
>769
うちの強化部長と交換して欲しいわw
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 10:40:22 ID:zP0bQaEGO
そういえば難波や天神はどうやって口説いたんだろ
天神は食い物の力を借りたのはまず間違いと思うがw
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 12:06:36 ID:Y4AVQzjmO
天神はオサーンの事を天才とか言ってたから、勝負したかなんかじゃね
難波はやっぱタイランズへの移籍を…とか…
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 12:07:23 ID:q8W7ypks0
(*' 3')キニシナーイ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 12:21:27 ID:Y4AVQzjmO
タイランツをタイランズって間違えちゃったけどキニシナーイ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 19:54:52 ID:LfWSQ4qx0
>>767
二ヶ月後Ver.だと稼働時間は何分ぐらいになっちゃうんだろうか・・・
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:20:05 ID:Is+GQo/FO
10分くらいかな。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 22:47:07 ID:EIjl/eKX0
ショボンのインタビュー取材って
記事にするのたいへんそうだよね (´・ω・`)
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 23:30:17 ID:EkwLj6JQ0
このスレ続いてたんだぁ〜
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 23:33:56 ID:DcPCwW7oO
>>779 sageないと基地害古参住民に叩かれるぞw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 01:53:13 ID:VE8WR1vrO
なんでわざわざ荒れるような物言いなのかな。

天神がどうなるか超楽しみだぜ。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 09:40:12 ID:Rn+Q89Vh0
>780
馬鹿っ。自分から叩く材料を提供するなんてっ!w
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 09:52:50 ID:byxEJLCdO
そろそろいつもの
『スレが伸びてると思ったら…』のヒトがくるお

((;゜Д゜)ガクガク
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 10:22:19 ID:0UkPHrQ40
このスレは時にはこんな流れも必要なんだぜw
実際に500レスめくらい迄は
容量オーバーで完走できないペースだったし
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 12:43:39 ID:v2Yoqbwf0
(´・ω・`)「ヤルゾ」
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 12:50:11 ID:VE8WR1vrO
アーッ!!
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 13:58:56 ID:IjvZmXZAO
(´・ω・`)→(`・ω・´)

覚醒早くしないかな〜
788(´・ω・`):2009/02/13(金) 17:42:21 ID:QS5j2w+U0
>>740
( =´灬`)「――サテサテ、残念なお知らせがあります。前節、東京グリューネ戦で負傷した大木君です
     が、昨日東京都内の病院で診察を受けた結果、全治5ヶ月との診断が下されました」
(;・∀・)(;・∀・)「・・・」
( =´灬`)「シーズンも後半にさしかかり、これから上位を追走しようというところで大木君を失うのは
     非常に無念です。しかし、だからと言ってここで歩みを止める訳にはいかないのは皆さんも
     重々承知の上と思います。残りの試合、そして練習。皆さんの自覚と奮起を期待します」
大木キャプテンの診断結果が伝えられた。全治5ヶ月、今が9月の頭だから今季はもう絶望だと言う
ことになる。これまでショボノスを圧倒的なリーダーシップで引っ張ってきたキャプテンの離脱はあま
りに痛いとしか言いようがない。だが、それで諦めてしまってはグリューネ戦の後、ロッカールームで
誓った決意が無駄になってしまう。キャプテンがブッキ・・・もとい復帰するのはJ1の舞台で。その為
にも今日から残った者達で再び歩き始めなければならない。

( =´灬`)「そこで、大木君が復帰するまでキャプテンは副キャプテンの小台君に務めて頂くことにし
      ます。また、次節よりキャプテンとは別にゲームキャプテンを置くことにしました。難波君、
      よろしくお願いしますよ」
(;・∀・)(;・∀・)「・・・難波?」
(#゚Д゚)「任されまっさ!!」
これは少し驚いた。まさか難波がゲームキャプテンを任されることになるとは。確かに何試合か難波
が(勝手に)キャプテンマークを巻くシーンが何度かあったが、まさか本当にゲームキャプテンになっ
てしまうとは思わなかった。他の選手の中でも――特にサブ組から――疑問の声が挙がったが、当
の難波はあっさりとそれを承諾していた。これはあらかじめ話があったのかも知れないな。まあ、これ
までの難波のポジティブな思考と、意外と豊かなリーダーシップを考えればあり得ない選択ではない
し、俺としても異存は全くない。
789(´・ω・`):2009/02/13(金) 18:20:36 ID:QS5j2w+U0
>>788
9( ・∀・)「・・・監督、何で高卒ルーキーなんかに大事なキャプテンマークを預けるんだよ?」
( =´灬`)「小台君とも話し合った結果です。小台君は雑事は自分がまかされるから、難波君にキャプ
     テンマークを任せると言っておりました。ワシも難波君のゲームキャプテンは適任だと思いまし
     たよ」
(#゚Д゚)「ま、先輩そう言うことですわ。それに何よりワイはここまで結果残してますさかいな、プロなら
      結果でモノ言わなあかんでっせ」
9(;・∀・)「な、何だと!?」
( #・∀・)「二人とも止めないか!!練習を始めるぞ!!」
難波の言葉に宮ノ前さんが激昂しかけたが、それを遮るように穴熊コーチの大声が響いてその場は
収めることになった。なんだか時々難波が宮ノ前さんに突っかかるようなことを言うような気がするの
は気のせいだろうか。織田にだっていつもと同じ調子で接していた難波なのに、二人は虫が合わない
のかなぁ。そんなことを思いながら、俺はウォームアップのために走り始めた。
  _
( *゚∀゚)「ヒザオ、昨日ハドコニ行ッテタノ?」
(;゚ 3 ゚)「ん・・・ああ、散歩ですタイ」
(#゚Д゚)「大方ラーメンでも食いに行っとったんやろ。次行く時はちゃんとワイらも誘えよ」
(´・ω・`)「ラーメン」
小台さんを先頭にしてランニングを始める。これまでは大木キャプテンが先頭を切っていただけに少
し違和感のある光景だ。でも、もう今季は大木キャプテンはいない。シーズンが終わるまで、この光
景に早く馴染んでいかないと。俺達の位置はこれまでと変わらないように小台さんのすぐ次だ。俺に
難波、天神、ルシオ、いつもの4人が固まって走るが、今日は後ろにこっそり1人付いてきていた。

(#■Д■)「・・・」
(#゚Д゚)「あれ、ショーノやんけ。どうした、今日はシャーコラーとか言わんのかいな」
(*■Д■)「シャ、シャシャ!お前らの後ろを付いて行ってる訳じゃねーぞ!コラ――ッ!!お前らが俺
       の前を走ってるんじゃねーか!!べ、別にグリューネ戦で見直したなんて言ってねーん
       だからな!分かったかエ――――ッッ!!」
(;;゚ 3 ゚)「・・・別に何も言ってなかですタイ」
790(´・ω・`):2009/02/13(金) 19:03:26 ID:QS5j2w+U0
>>789
( #・∀・)「う――し、ご苦労!次の札幌戦はショボノス史上最大の決戦になるからな!気持ちを上げ
     ていけよ!!」
19(;´・∀・)「最近、コーチは毎節史上最大の決戦って言ってますね」
20( `・∀・)「映画の全米ナンバーワンみたいなもんだろ」
14( -∀-)9「それだけ集中していこうという事だね。さあ中尾君、筋肉トレーニングを始めようか」
o(*>▽<)o「皆さんご苦労様でした!!ショボン君いますか――――っ!!」
今日の練習が終わり、残って練習する人、マッサージを受ける人、帰る人とそれぞれが自分のやる
事を始めようとした時、グラウンドに広井さんの声が響き渡った。しかし、穴熊コーチといい、広井さん
といい、ショボノスには声の大きな人が多いなぁ。

(´・ω・`)「ナンデショウ」
o(*>▽<)o「はい、ショボン君ご苦労様!インタビューの日付けが決まったんでお知らせします!!」
( *゚∀゚)「ショボンサッカー雑誌ニ載ルンダネー!スゴイネー!!」
(#゚Д゚)「なあ白瀬ちゃん。で、何でショボンやねん?今ショボノス言うたらルーキーながら堂々9ゴー
     ルで女子高生にモテモテのスーパールーキー難波三吉やろ」
o(*>▽<)o「分かりませんっ!!」
俺が選ばれたのが分からないのか、難波が女子高生にモテモテなのが分からないのかどっちなの
かだが、広井さんはきっぱりと言い切った。まあ、俺だって何で取材を受けるのか分かってないくら
いだから、広井さんも知らないのかも知れないが。

o(*>▽<)o「・・・あ、そうだ。北条さんが当日は外でインタビューをするので私服で来て下さいだって」
(´・ω・`)「シフク」
(#゚Д゚)「外で!二人で!私服やて――ッ!!デ、デデデ、デートかショボン!美鈴はんとデートか
      この裏切り者ォ――――ッ!!!」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 19:09:25 ID:BpwfjoEe0
作者殿糞小説乙
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 19:45:38 ID:XTFAeR2y0
作者さん更新乙です。

ショボンが北条さんと2ショットとか聞くと、この物語の主人公はショボンなんだなあと再確認するw
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 20:41:01 ID:hxAwQoM3O
き、宮ノ前コネーw


庄野くんツンデレ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 21:24:42 ID:2m4964gQO
宮ノ前wwww
もうコイツはダメだw
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 21:42:45 ID:Rn+Q89Vh0
作者さん乙です!
インタビュー楽しみだ!

しかしショボンの私服って想像出来ないな。
いつもジャージ着てそうだし。
普通に湯に黒とか着てるのかな。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 22:52:50 ID:2/QcByBr0
宮ノ前小物すぐるwwwwww
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 02:39:05 ID:8wHlSNs1O
ショーノかわゆす
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 05:03:34 ID:s83P2jvb0
>虫が合わない
「ソリが合わない+虫が好かない」ですね、わかります
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 05:09:50 ID:M2HJqvQ50
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
从ξー゚)ξ   (´・ω・`) しまむらデ
        (::::::::::::)  コーディネイトシテモライマシタ
         し─J
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 06:39:02 ID:mGs6Nkn70
乙です
大木キャプ今季絶望かああああ
北是ラーメンうまいよね(´・ω・`)
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 07:12:56 ID:oT56QiVXO
更新乙です
サカダイを見た女子高生からショボンにわんさかファンレターがきて
それで難波が嫉妬に狂ってハットトリックですね!!
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 10:46:31 ID:4hI/WqRVO
更新乙です。
ショボンの私服、北是御用達の死○遊戯ジャージしか浮かばないw
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 14:43:58 ID:h+4u9n1nO
(´・ω・`)はじつはオサレ。
たしか髪型もヘアバンドがいるくらいの長さだし。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 15:46:30 ID:UYqDL5uZO
スーツだろここは。
クラブ支給のスーツでバシッと取材ウケるのが大人の対応さ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 16:10:19 ID:SdaS3vL40
 (´・ω・`)
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 18:07:24 ID:95yebMye0
作者さん乙です
難波は留美っちとパフパフすればおk
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 18:56:28 ID:+/mefs7d0
鹿は何年か前まで指定のスーツがなくて、
会見とかジャージだった。
ショボノスは?
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 19:49:33 ID:95yebMye0
さっき過去ログ見てたら新人の入団会見の時に
スーツが支給されてるとあった(1巻の最初のほう)
貧乏クラブのくせにw
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:44:26 ID:E4+E0RxU0
びんぼっちゃまみたいなスーツだったら泣くw
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 23:59:28 ID:UYqDL5uZO
>>808

地元の仕立て屋かスーツ屋がサプライヤーになってくれたんだろ。
それかスポンサー様になってくれたんだろう。

無い物はサプライヤーとスポンサーで賄うもんだろ。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 00:59:09 ID:qUvMpJ8UO
しまむらかサンキのスーツですね。
わかります。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 01:45:31 ID:9p7sGBIGO
ウチは数年前まで、地元企業(セミオーダーのスーツ屋)がスポンサーになって、オフィシャルスーツを作ってくれてた。
俺も同じ生地、同じデザインで、スーツを仕立てて貰ったことがあるよ。
同じネクタイつけて7万くらいだったかな。
世界進出に相応しいスーツを、とかいって契約打ち切り。今のオフィシャルスーツは高値すぎて買えない。どうせビザだから買えても着れないけど。

まぁ、天神は吊しのスーツではサイズが合わないだろうな。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 05:08:12 ID:j+VQaEfc0
今の俺が好きな女の子はリアルの子でもなくアニメ漫画のキャラでもなく白瀬ちゃんと美鈴さんです。
白瀬ちゃんの髪型ってどんなかな
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 08:14:28 ID:hqGA6xsSO
ついんてーる
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 08:30:53 ID:vIkQQh/6O
しょぼんに腐女子粘着が始まっちゃうのか…
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 10:26:22 ID:m5/5Oc1j0
しょぼんって何?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 17:26:13 ID:qUvMpJ8UO
>>815
あれだけイケメンだから今までノーマークなのがおかしいだろ?
あのルックスは浦和の長井レベルだぞ?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 17:44:20 ID:zWYnOBLLO
瞳ちゃんが嫉妬
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 20:33:29 ID:tDQiv/tcO
瞳ちゃんってあれからずっとチェロ弾いてるのだろうか
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 21:43:26 ID:0HXJ0fHw0
ベガルタの天神はリバウンドして4kg増とのこと。
馬なら大したことはないがw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 01:34:08 ID:6RpHzY5ZO
また肥えたのかwww
このスレ的には注目選手だな。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 03:56:30 ID:TEZaQuQc0
ユニクロショボンくん!           しまむらショボンくん!

      (~)                    (~)
    γ´⌒`ヽ                 /´⌒\
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ⊂∽∽∽⊃
  ⊂( ´・ω・)               (・ω・` )⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三


       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < しまむらショボンとユニクロショボンの >
 (゚Д゚)  < ゴールデンコンビの参上だ!>
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 11:48:47 ID:ctip82Fi0
>>812
ハナビシからヒューゴボスですね
ハナビシのオーダーシャツは安くてよいと聞いたことがあります
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 14:39:15 ID:EZ7Riev00
>>822 言いたいことはわかります
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 20:16:58 ID:vCkcw4ij0
>>820
某スレで体重の増減見かけてフイタw

契約時→来日→一叩き後→休養明け
78s→+13s→−6s→+4s
826(´・ω・`):2009/02/16(月) 21:26:22 ID:QE1nXqTM0
>>790
J( 'ー`)し「ショボチャン、オトナリニヒッコシテキタカタヨ。ゴアイサツナサイ」
(*´・ω・`)「ハジメマシテ」
(???)「初めまして、ボクの名前は・・・。君の名前はなんて言うんだい?」
(*´・ω・`)「ミツルクンデスネ。ショボンデス」
(???)「みつる・・・?ああ、君はショボンっていうのか。ふーん、良くある名前だね」
(;´・ω・`)「ソウデスカ」
(???)「まあ、それはいいか。それじゃあ、今日からボク達は友達だ。早速、遊ぼうか」
(*´・ω・`)「ナニヲシマスカ?」
(???)「サッカーに決まってるじゃないか」
(;´・ω・`)「キマッテマスカ」
(???)「もちろん。サッカーは世界中で愛されているスポーツだし、ボール一個あればどこでも楽
       しむことが出来るんだ。日本でもプロリーグが出来て、これからもっと楽しみが増えるよ」
(;´・ω・`)「ヤッタコトナイデス」
(???)「心配しなくていいよ、ボクが教えてあげるから。まずはパスからだ。ボクがボールを転がす
      からボールを足の内側で止めて・・・」

(´-ω-`)「エグリコムヨウニウツベシ・・・」
o(*>▽<)o「ショボン君寝てる!?もうすぐ着くよ――っ!!」
Σ(;´・ω・`)「・・・ハッ、ツキマスカ」
広井さんの運転する軽自動車の後部座席でいつの間にか眠ってしまっていたようだ。俺は広井さん
の相変わらずの元気な声に目を覚ました。周囲を見回すと、左手には宍道湖が、正面には松江の市
街地が見えている。午前中は普通に練習し、午後はサッカーダイレクトの単独インタビューと結構ハー
ドスケジュールな一日だ。

(##゚Д。)「美鈴はんのみならず白瀬ちゃんもとやと――ッ!!1!ショボン、キサマ盟友のワイをほっ
       たらかしにして1人で我が世の春か!?この裏切りムォヌゥォォ――――ッッ!!1!!」
(;;゚ 3 ゚)「ショ、ショボン君!難波君はワシらが押さえておきますから、早く行きますタイ!!」
(;*゚∀゚)「アハハ、ショボン、頑張ッテネー!」
827(´・ω・`):2009/02/16(月) 22:08:09 ID:QE1nXqTM0
>>826
水郷として知られる松江市の宍道湖北畔に立つ松江城は国の指定重要文化財であり、松江市のシ
ンボルとして古くから市民に親しまれ、松江城一帯を整備した城山公園は市民の憩いの場として愛さ
れています。特に天守閣は現状する全国の城の中で、平面規模で2番目、高さで3番目、古さで6番
目を誇り、無骨さと端正な優雅さを併せ持つ美しい姿を誇っております。松江城は春夏秋冬それぞれ
に表情を変え、訪れる人を優しく迎えてくれることでしょう。
                                   <松江市観光協会パンフレットより>

o(*>▽<)o「どうも北条さん、お待たせしました――っ!!」
从ξー゚)ξ「――ああどうも、こちらも急な申し出ですいませんでした」
o(*>▽<)o「いいんですよー!ショボノスの選手が単独インタビューを受けるなんてもう何年ぶりだか
       分からないくらいですから!ショボノスはクラブを挙げて今回の取材に協力させてもらいま
       すっ!!ほら、ショボン君北条さんにお礼をして!」
(;´・ω・`)「・・・アリガトウゴザイマス」
広井さんの運転する軽自動車で俺は待ち合わせ場所である城山公園へとやってきた。今日はインタ
ビューだからカメラマンの人でもいるかな、とか思ったが、北条さんの足下には銀箱が置かれており、
どうやらインタビューもカメラも北条さん1人で行うようだった。上位に食らいついてきてはいるとはい
え、相変わらず扱いはJ2なんだなぁとつくづく思う。まあ、それでもこうして紙面を割いて俺のインタビュー
なんてものを載せてくれるんだから、それだけでも大出世か。

从ξー゚)ξ「それじゃあ、まずは天守閣を押さえられるような所で写真から・・・」
o(*>▽<)o「はい!お任せします!・・・って、あれ?すいません、ちょっと電話なんで少々お待ち下さ
       い!!」
それじゃあ、まずは写真撮影って所で広井さんの携帯が鳴った。ちょっと離れて誰かと電話をしている。
しばらく話をしていると、広井さんの表情が変わった。なんか、慌てている様子がここからでも見て取
れる。やがて、携帯を持っている反対側の腕をぶんぶんと振り出した。・・・どうしちゃったの?
828(´・ω・`):2009/02/16(月) 22:40:48 ID:QE1nXqTM0
>>827
o(;*>▽<)o「ごめんなさいっ!今日、サキューン鳥取の方と天王杯の打ち合わせがあるのを忘れて
       ましたっ!!」
(;´・ω・`)「ァィャー」
o(;*>▽<)o「ショボン君、帰りはタクシーで大丈夫だよね!ちゃんと領収書貰うのを忘れちゃダメだよ!
       ごめんなさい、北条さん!後はお任せしますんで、ショボン君を荷物持ちでも何でも好きに
       使ってくださいっ!!!」
从;ξー゚)ξ「は、はあ・・・」
ダブルブッキングだそうだ。白瀬ちゃん・・・広井さんは慌てて車を置いてある駐車場の方に走って行っ
てしまった。その場には俺と北条さんの二人が残される。・・・ええと、これからどうしましょう?

从;ξー゚)ξ「じゃあ、取りあえず写真を撮ろうか」
(´・ω・`)「ハイ」
まずは写真をと言うことでもう少し天守閣がよく見える方へと歩き始めた。北条さんがカメラ等を入れ
ている銀箱を俺が担いで歩く。城山公園は歩道を整備されているし、そうでないところは芝が張られ
ていてとてもきれいだ。何でも春には桜が満開になってそれはそれは綺麗なのだそうだ。そう言えば、
桜の頃はまずは試合に出ることが目標だったよなぁ・・・。そんなことを考えながら北条さんの後を付
いて歩いていた。適当に良さそうな場所を見つけて撮影の準備を始める。しかし、俺には取材に入る
前に聞きたいことがあった。・・・インタビュー、なんで俺なんだ?

从ξー゚)ξ「あれ?言わなかったかな」
(´・ω・`)「シリマセン」
从ξー゚)ξ「君はKoptaのスタッツデータで8月のJ2ベストイレブンに選ばれてるいるんだ。特にボー
       ルタッチ数とパスはベストテンに入っているよ。ショボノスは8月負けなし、その原動力と
       して取材するのは不自然じゃないだろう?・・・ところでショボン、私服でとは言ったが、他に
       着てくる物は無かったのか?」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 22:55:51 ID:RRdA6JOL0
作者さん更新乙です。

ショボンの決定力不足のフラグがビンビン
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:04:45 ID:vCkcw4ij0
作者さん乙です
Kopta(wでベストイレブンだと、オンザボールでも貢献度大ということだよね
ショボンどんな格好なんだよ?ww
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:09:24 ID:t6uVJmwB0
やはり、しまむらコーディネートなのか?
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:25:42 ID:7QrTpZOf0
それにしてもショボンの野郎、広井さんに北条さんと両手に花の状態で
何を着てるんじゃい。こじゃれた服の一枚も持っとらんのかw
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:36:41 ID:mWE1XMh90
で、このまま「ルーキーリーグか?」の、あのシーンに突入する訳ですね?w
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:39:36 ID:+aAkQnO50
作者様乙であります。

Koptaってコプタって読むの?なんかカワユス。
ところでみんな触れてないけどあの回想は、ショボンがミツル(仮)君をマットに沈めてしまった、という意味なのかとgkbr

相変わらずショボンは良くある名前なのですね作者様・・・
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:50:30 ID:5GXdVRAI0
俺だけのショボンがベストイレブンキター
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:12:02 ID:gzvV2xpg0
やはり美鶴さんだったか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:29:09 ID:ZGgyA7uaO
なーるほど…
ミツル君と美鈴さんね…
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:31:01 ID:Fx9ISlmt0
koptaのkは何のkだ?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:51:01 ID:SpASd20B0
>>836
と思わせておいて、本物のミツル(仮)君は最後まで出てこない、というアイシールド○1的な展開を予想。

もひとつ、ショボンコーディネート予想。
1.チーム支給のスーツ
2.Tシャツにネクタイ
3.スレ住人おすすめ、しまクロコーディネート。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:59:01 ID:du+iYExR0
4.福助の、足袋
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 01:22:24 ID:Ya/OoYQr0
ジャージかも。
北海道では勝負服だというしな。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 01:39:30 ID:ZDfdH3DeO
ジャージか何かで来てて、これではいかんと美鈴さんに引かれて買い物とか。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:17:47 ID:ZGgyA7uaO
ソレダ!!
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:18:14 ID:ZGgyA7uaO
さらにそれを瞳ちゃんに見つかるとか!!
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:29:02 ID:5zF3HYM4O
バルサのユニ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 05:28:25 ID:lKXH5MpM0
更新乙です
「エグリコムヨウニウツベシ・・・」にピクンとなったオサーンは俺だけでいいw
地震で目が覚めて寝れない(´・ω・`)
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 07:33:39 ID:m9G+BqrLO
作者さん乙です
レス読んでたら松江城に行きたくなってきた
ひょっとして現地取材してたりして
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 12:11:49 ID:H2RjVPJ+0
>847
松江は良いとこ一度はおいで。
宍道湖七品が貴方をお待ちしておりますw
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 12:27:58 ID:AgHEHNGYO
赤フンドシ一丁でインタビューを受けるショボン
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 12:36:18 ID:H2RjVPJ+0
>849
それは漢だなw
城を背景に赤フン。外国人観のニンジャだなw
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 18:35:47 ID:5I0QEBhjO
ここだけの話だがな、美鈴はパン線が出ないように常にTバック着用なんだぞ。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 20:15:39 ID:39rD70ALO
美鈴タン、まさかのボクっ娘?
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 21:33:19 ID:GKCZGT/lO
>>851
栃木サポ乙
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 07:24:11 ID:LEY7/wvyO
もしかしてリアル松江住人きた?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 13:09:55 ID:xA6wiMN30
>854
松江じゃないが島根在住ですよ。
もちろんショボノスサポだぜw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 23:44:55 ID:ruzLHcytO
ボッシュ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 01:32:28 ID:fytvUZyeO
POSH?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 07:32:20 ID:rcAkTwE9O
島根在住のショボニスタキター
がんがって地元サポ増やしてくださいw
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 14:30:39 ID:S6tUBMaM0
島根って人住んでたんだ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 17:33:02 ID:N3zElqpI0
>859
お前は何も知らないんだなあ。
島根はフランスの観光ガイドで、最も多く三ツ星を貰っている県なんだぞw
国内20ヶ所の三ツ星のうち、実に3ヶ所も保有している県。それが島根。

さあ分かったら遊びに来るんだ。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 18:14:37 ID:3Ub70ndDO
>>860
銀山と出雲大社と…あと何?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 18:24:27 ID:H4Vkx3vg0
彼女と出雲大社行って別れた俺が来ましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 19:30:40 ID:x+SdzPwbO
>>862

彼氏と出雲大社に行って別れた私がきましたよ
♪(*’∇’)アハハ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 19:41:52 ID:B02A6NOc0
>>862
>>863
オマイラ二人で仲良くなっちゃえヨ!

とか思ったが既に昔の知り合い同士かもしれないしねえ(´・ω・`)
>>828
从ξー゚)ξ「――他に着てくる物は無かったのか?」
(;´・ω・`)「イヤソレハ・・・」
俺は思わず口ごもってしまった。今回の取材、私服で来いと言われてきたのでいつものジャージやら
なんやらで行くわけにはいかないから、みんなに相談してコーディネートしてもらったんだが、案の定
北条さんの眼には適わなかったようだ。まあ松江城に来る前に、広井さんにもその格好はどうかと言
われていたので、悪い予感はしていたんだが・・・。

(#゚Д゚)「・・・まあええ。百歩譲ってお前が美鈴はんとマンツーでインタブーを受けるのは譲ったる。せ
      やけどショボン、ここは勝負やで!ショボノスがサカダイでどれほどアピールできるか!それは
      ショボン!お前が美鈴はんにどこまでアピールできるかにかかっとるんや!!」
(;´・ω・`)「ソウデスカ」
(#゚Д゚)「そこでや!皇国の興亡此の一戦に在りの覚悟で、ワイらが当日の服装をコーデネートしたる!
      嫌とは言わさんッ!!」
(;;゚ 3 ゚)「・・・な、難波君、とりあえず水でも飲んで落ち着きますタイ」
(#゚Д゚)「落ち着いとる場合かッ!!こいつにショボノスの命運がかかっとんのやで!断固としてショボン
     を浦和のモエはんレベルのシュガーフェイスに仕立て上げるんや!!サイトーはん、中尾は
     んにも協力してもらいまっせ!!」
19(;´・∀・)「細蓋選手とは、また随分と高いハードルを設定しましたね・・・」
20(;`・∀・)「大体ありゃモエじゃなくてハジメだろうが」
そんなわけで難波の号令一下、俺を除くそれぞれが一旦自分の部屋に帰り、俺に似合いそうな服を
チョイスしてくることになったのだった。だけど、考えてみたら俺が189cmの中尾さんやあの巨体の天
神の服を着られるわけがないんだから、あの辺に探しに行かせても意味がないんじゃ・・・。それとも、
あえてダボダボの服を着させて可愛らしさをアピール――いやいや、縁起でもない。
>>865
(#゚Д゚)「よし、確か美鈴はんはイギリスに行っとったって話やな!そこでまずサイトーはん提供のこ
      れや!」
20(;`・∀・)「いやー、古着屋で衝動買いしたのはいいんだけど、いざ穿くとなると恥ずか・・・いやいや、
       木下なら見事に着こなしてくれるんじゃねーかと思ってな」
(;´・ω・`)「・・・」
斉藤さんから提供されたのは生地の部分一杯にでかでかとユニオンジャックがプリントされたハーフ
パンツだった。ちょうど股間の位置にユニオンジャックの米印の中心が来るようになっているあ。赤、
白、青の三色が夏らしさを演出しているということになるのだろうか。・・・ロックコンサートでもこんなの
穿いている人はなかなか見かけないぞ。何とコメントしていいのか口が開かない俺を前にして、難波
はさらにTシャツを取り出してきた。

(;´゚ω゚`)「・・・・・・シジミ」
(#゚Д゚)「まあ、折角の全国誌展開なんやからな、スポンサー様もちゃんとアピールしておくのが正し
      い広告塔やろ」
(;*゚∀゚)「エート、ヨーロッパトカアメリカジャ、日本語ガデザイントシテ人気ダヨネ・・・」
慰めるルシオの言葉も歯切れが悪い。難波が取り出したTシャツには右上から左下へと袈裟切りの
形で『しまねの蜆』の文字が堂々たる筆文字で書き込まれていた。手書きではなくプリントということ
は、島根漁業組合のオフィシャルグッズなのかも知れないが、これを俺に着ろというのか難波よ・・・。

19(;´・∀・)「僕は止めたんですが・・・」
(#゚Д゚)「よし、これで当日は美鈴はんへのアピールも、スポンサー様への感謝もバッチリやな!後
      は任せたでショボン!ちなみに、コレを着ていかなかったら親友の縁を切るさかいな!!」
(;´゚ω゚`)「・・・・・・カアチャン」
>>866
从ξー゚)ξ「――まあ、君がそれでいいと言うなら私は別に干渉するつもりはないんだが」
(´;ω;`)「・・・」
そう言って北条さんは銀箱を開けてカメラを取り出し、写真撮影の準備を始める。俺は準備が出来る
まで手持ち無沙汰なのでぼーっと周囲を眺めるくらいしか出来なかった。それにしても松江城、島根
に来てからこれまでの間まじまじと見る機会は無かったが、こうして見ると石垣は巨大だしお堀も広く
てスケールの大きさを感じる。福島にも会津若松城があるが、それに勝るとも劣らない立派さだ。今
度のオフにルシオとか連れてきてあげたら、喜ぶかも知れないな。

从ξー゚)ξ「お待たせ、それじゃあ始めようか」
(´・ω・`)「ハイ」
北条さんの言葉を合図に撮影が始まった。とは言っても、俺は北条さんの行った場所に行って、言わ
れた通りのポーズで笑顔を作るだけだ。・・・どうしても口の端の方が引きつってしまうのは、初めての
写真撮影だから仕方がないよな。何カ所か移動しては立ったり、座ったりを繰り返して写真を撮ってい
く。自分でも何枚取られたのか分からなかったが、結構な時間を掛けて撮影は終了した。なんだか、
一生分の写真を撮られた気分だ。

从ξー゚)ξ「オーケー、この位でいいかな。それじゃあ次はインタビューなんだけど、天気もいいし外でや
       ろうか?」
(´・ω・`)「オマカセシマス」
そう言うと、北条さんは銀箱の中からステンレスのボトルを取り出した。二人で城内のベンチを探して
腰を下ろす。ボトルのコップを外して受け取り、北条さんに中身を注いでもらう。夏を惜しんでいるのか、
最後に一騒ぎという感じで響くセミの声をBGMに俺へのインタビューが始まった。

从ξー゚)ξ「ええと、まずは8月度J2ベストイレブンおめでとう。ショボノスの8月の好調を陰で支えた
        プレーがこうして数字として評価されたわけだが、ルーキーとしてベストイレブンを受賞し
        た今の気持ちを教えてもらえるかな」
(´・ω・`)「ウレシイデス」
从ξー゚)ξ「なるほど、何よりチームの勝利を第一に考えていたので驚いたが、こうして自分のプレー
       がチームに貢献できていたことが分かって嬉しいということか。じゃあ・・・」
>>867
从ξー゚)ξ「じゃあ、ショボノスは今入れ替え戦圏内の3位まで勝ち点9という所まで迫っているけど、
       チームの雰囲気などはどうだろう?」
(´・ω・`)「イイデス」
从ξー゚)ξ「ああ、キャプテンの大木選手が負傷で長期離脱になってしまったのは辛いが、逆にそれ
       をバネにして上位陣に食らいついていこうと言うことでチーム全体が前向きになっているわ
       けだね。同じくルーキーの難波選手がゲームキャプテンを任されたのもいい刺激になって
       いると・・・」
インタビューが続いている。北条さんの質問に俺が答えているわけだが、うまく答えられているのか少
し不安だなぁ。これがそのまま活字になるとは思えないが、読んでみてつまらんとか思われたら困る
よなぁ。こういう時、難波辺りはスラスラと答えられるんだろうが。試合後のインタビューなどを見てい
ても答える姿は堂に入っているし、掲示板なんかを見ると、試合後の難波のマイクパフォーマンスは
難波劇場なんて呼ばれてサポーター達にも結構好評らしい。そう言うところは才能だよな。

从ξー゚)ξ「・・・さて、もう少し個人的なことを聞いてみようか。以前聞いてみたことがあるが、ショボン、
       君がサッカーを始めたきっかけを教えて貰えないか?」
(´・ω・`)「キッカケ・・・」
俺がサッカーを始めたきっかけ。何かさっき懐かしい夢を見た気がしたけど、デジャヴなのかな。確か
子供の頃だったっけ、隣りに引っ越してきた子に無理矢理教え込まれたような気がする。サッカーは
世界規模だからやれとかなんとか・・・。

从;ξー゚)ξ「――無理矢理教え込まれたのか?」
(´・ω・`)「イヤジャナカッタデス」
从;ξー゚)ξ「そ、そうか嫌じゃなかったら良かった。で、その幼なじみというのはどんな子だった?」
(´・ω・`)「エート、トシウエデ・・・」
あれ、何か前にもこんな事があった気が・・・?
>>868
(´・ω・`)「オトナミタイナシャベリカタデ、サッカーガウマカッタデス」
从ξー゚)ξ「うん、それは前にも聞いたかな。名前は思い出せるかい?」
(´・ω・`)「エート、ミッチャンッテヨンデテ・・・」
どんな名前だったっけか。まだ幼稚園に通っていた頃の話だったからなぁ。あだ名くらいは覚えてい
るけど、案外あの頃の子供ってフルネームを知らなかったりするんだよな。それに2年くらい一緒に
いたけど、引っ越しちゃったんだよな。確か、充、満、みつる・・・?

(´・ω・`)「ミツルクン?」
从ξー゚)ξ「ああ、名前を思い出せたんだ。じゃあ、その子が君に初めて会った日、何て言ったか覚
       えている?」
(´・ω・`)「?」
変なこと聞くなぁ。それでもインタビューの質問なんだから、思い出さなきゃならないだろう。しかし、
頭を捻ってもそれはなかなか出てこなかった。まあ、10年以上昔のことをそう簡単に思い出せたりは
しないか。北条さんに素直に思い出せなかったと謝る。怒られるかと思ったが、北条さんは穏やかな
笑みを浮かべながら口を開いた。

从ξー゚)ξ「――ショボンなんて良くある名前だって言ったんだ」
(´・ω・`)「エ?」
・・・なんで、北条さんが知ってるんだ?だって、あの日会ったのはミツル君で大人みたいな口調で喋
る男の子で、サッカーが凄く上手くて、イギリスに引っ越したって後で聞いたけど・・・イギリス?

(;´・ω・`)「モシカシテホウジョウサンハ・・・」
从ξー゚)ξ「うん?」
|゚Д゚)「・・・ぇぇぃ、ピザ暑いわ!それ以上近寄るな!」
| 3 ゚)「仕方なかですタイ。この人数隠れられる茂みはなかなかなかですと」
|∀・)「つうか、天神とか中尾まで隠れるのは無理じゃねーか!?」
>>869
(;´・ω・`)「・・・」
从#ξー゚)ξ「・・・・・・」
(;#゚Д゚)「いや!ワイらはショボノスの広告塔になるショボンが失態をしでかさないかもう心配で心配で、
      夜も寝られずメシも喉を通らへんから云々!」
19(;´・∀・)「素直に謝りましょうよ、難波君・・・」
(;*゚∀゚)「折角ミンナデ隠レテタノニネー」
俺達の目の前で難波に天神ルシオに斉藤さん、中尾さんが白州の上で正座させられていた。そこま
でせんでもと俺は思わんでもないんだが、まあ自業自得か。北条さんは不満を隠そうともせずに黙っ
て銀箱に取材用具を片づけている。

从#ξー゚)ξ「大体、中尾選手に斉藤選手まで一緒に何をやっているんですか?」
(;´・∀・);`・∀・)「ごめんなさい・・・」
从#ξー゚)ξ「まあ、インタビューはもう終わっていましたけど、これからは気を付けて下さい」
(;´・ω・`)「エ?」
もう終わっていたの?じゃあ、さっきの会話は余録?そんな俺の疑問だったが、それを聞けるような
雰囲気じゃないよな。一通り片づけた後、北条さんは銀箱の蓋を閉じて俺の方に向き直った。何だか
まだちょっと怒っているような、拗ねているようなそんな表情だ。あまりこういう表情の北条さんは見た
ことがないんで結構新鮮だ。

从ξー゚)ξ「それじゃあ木下選手、今日はこれまでということで。再来週の号には載せられると思いま
       すので期待して下さい。今日はありがとうございました」
(;´・ω・`)「ハイ」
何だか北条さんの挨拶も固いというか、何というか。結局俺の初インタビューはグダグダな感じで終わっ
てしまった。もっと聞きたいこともあったんだけど、これじゃ聞けないわな。あいつらが現れる前に最後
に言った言葉も気になるんだけど。今度家に電話するようなことがあったら聞いてみるか。・・・うちの
隣りに引っ越してきた人の名前は何だったんだって。
871(´・ω・`)<またアンケートでもやりますか:2009/02/19(木) 23:00:41 ID:4DqA9lqy0
>>870
从ξー゚)ξ「では、お疲れさまでした」
(;´・ω・`)#゚Д゚);゚ 3 ゚);*゚∀゚);`・∀・);´・∀・)「オ、オツカレサマデシタ――ッ☆」
そんなわけで俺達は北条さんがタクシーを拾って帰るまで全員で松江城の外の通りへとお見送りを
することになった。まあ、タクシーに乗ってその姿が見えなくなるまで、全員の間には何とも言えない
澱んだ空気が漂っていたりしたのだが。車が角を曲がって見えなくなったところで、不意に難波が口
を開いた。

(#゚Д゚)「・・・なあ、ショボン」
(;´・ω・`)「ナンデスカ」
(#゚Д゚)「心配するなや、まだチャンスはある。J1昇格を決めればさしもの美鈴はんもガードが緩くな
      るはずさかい、そこをガブチューッとな・・・あたっ!?」
北条さんからもらった今週のサカダイで難波の頭をひっぱたく。それに少々力が入ってしまったのは
やむを得ないところだろう。こいつらもいい奴らなんだけど、何でこうラブコメ体質というか人の邪魔を
する事に関しては天下一というか・・・。

20(;`・∀・)「さ、さあ!取材も終わったし、俺達も気持ちを切り替えていこうぜ!次節は首位札幌との
       天王山だ!お前ら、気なんて抜いてるヒマはねーからな!!」
19(;´・∀・)「斉藤さん、僕が言うのもなんですが、今は何を言っても説得力無いと思いますよ・・・」

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                                 (;´・ω・)ふう、疲れたぜ・・・(・ω・`;)
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:04:16 ID:VHcb+L9w0
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:06:54 ID:J+OkcP940
作者さん乙でーす!
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:06:56 ID:qIBJvVK20
作者さん乙です。次戦は札幌ですか。
今日放送の秘密のケンミンショーは雪国にしか分らん
事情がテンコ盛りでなわけで・・・
うちの地元って焼き肉のたれをスープで割って飲む??
初めて聞いた。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:10:30 ID:/+XmOybo0
大量の更新乙です!
ショボンは「ウレシイデス」や「イイデス」としか言ってないのに
美鈴さん話膨らませすぎですww
もう一度玉造温泉行きたいなあ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:12:29 ID:H4Vkx3vg0
乙乙乙でした
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:15:48 ID:WQP2Tmi5O
先輩達カワユス

ルシオもお城見られて良かったねw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:16:50 ID:Wbb853vH0
美鈴が男だったというオチだけはやめてくれw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:16:53 ID:H4Vkx3vg0
>>875
玉造温泉でデッカイ露天入ってドジョウすくい踊り観て翌日に出雲大社で参って・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:19:47 ID:Yz7KOlyP0
オレも、いっしょに出雲大社に行った嫁に振られた。。。
なんとか縁りを戻せないものか。。。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:43:18 ID:XOAf+BqH0
作者様乙であります。

ショボンのインタビューは、二川さんのインタビュー(ネタ)を彷彿とさせるなあw
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:53:29 ID:fytvUZyeO
やはりミツル君は…
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 00:19:28 ID:Chugg8a70
作者殿乙です。

ほ…北条さんは……北条君だったのですね(; ・`д・´)
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 06:07:28 ID:jY7VCIIn0
作者さん更新乙です。

「イイデス」「ウレシイデス」とか喋るだけでインタビューになるなんて、北条さん恐るべし…
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 06:39:36 ID:q4aZBnt80
乙です
股間からユニオンジャックはどちらかというとオニャノ…
久しぶりのアンケートwktk
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 07:27:50 ID:kLZMBAioO
作者さん乙です
ショボン対戦相手から、からかわれそう
あー温泉泊で遠征いきてー
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 11:21:37 ID:ashAocJs0
>>883
何いうてはるんですか堂島さん
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 12:21:46 ID:DlCIK2Z+0
>879
次は彼女を連れて11月においでよ。
神迎祭中なら全国から神様が集まってサミットしてるから、
どんな願い事も聞くだけなら聞いてくれるからw
議題には今年の男女の仲てのもあるよw マジでw

俺は出雲大社でデートして絆が深まった口。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:23:13 ID:dtgvRkZk0
美鈴たんがニューハーフだったなんて(´;ω;`)ブワッ
難波劇場はなんば花月のことですね わかります
890(´・ω・`):2009/02/20(金) 23:14:08 ID:JqPuLBAC0
>>871
(;'A`)人(・∀・;)「ジカンナイゾー」「攻めろ攻めろーっ!」
ミ・д・ミミ゚∀゚ ミ「♪オーオーオサッポロー!オーオーオサッポロー!」
(#゚Д゚)「オラ――!ショーノーッ!ワイの代わりで出とるんや、死ぬ気でボール追わんかい!!」
(;#■Д■)「待てコラ――――ッッ!!!」
シャボンスタジアムに悲鳴のような絶叫が響き渡った。J2第39節ホーム札幌戦、すでに時間は85分
を過ぎ、残り僅かになっている。スコアは両チームとも未だスコアレスの0−0、チャンスはお互いに
あったがまだゴールネットを揺らす迄には至っていない。残る時間がほとんどないので、ここでの得
点、あるいは失点が勝負を決めるだろう。肌がピリピリする空気が双方の選手から伝わってくる。

8(;・∀・)「――しまった!中尾、ルシオ!行ったぞ!!」
19(;´・∀・)「・・・打たれる!ルシオ君、絞って!」
(;*゚∀゚)「コノッ!!」
1( ・皿・)「ウガッ!!!」
(;'A`)人(・∀・;)「・・・ヒー、アブネー」「鵜殿チョーサンキュー!」
中央突破からタピィが抜け出しかけたが、鵜殿さんが弾丸のように飛び出してボールをキャッチした。
思わず安堵の息が漏れる。今日の試合は双方のGKが大当たりのようで、ピンチは鵜殿さんが紙一
重で救ってくれてるし、逆にチャンスは札幌GK高樹選手に後一歩の所で阻まれていた。ただ、このま
ま勝ち点1で終わってしまっては上位との差は広がる一方になってしまう。第3クール最終戦、もう残
り試合数を考えながら戦わなければならないのだから。

(´・ω・`)「テンジンクン」
(;゚ 3 ゚)「タイ!」
天神にボールを預けた。前節のショックも心配されたが、今日は普段通り残り15分からの出場のせい
かこれまで特に変わった様子もなくプレーを続けているので取りあえずは一安心だ。左サイドから天
神が上がっていった。俺はいつでもフォローできるように中央の左寄りを併走していく。天神が1人か
わして札幌陣内に入るとスタジアムの歓声が大きくなった。
891(´・ω・`):2009/02/20(金) 23:54:02 ID:JqPuLBAC0
>>890
(;゚ 3 ゚)「北村さんですタイ!」
14(;-∀-)9「来たまえ!・・・ヌオオッ!!」
( 'A`)人(・∀・;)「オトシタ!」「打て――ッ!!」
(;・`д・´)「フウッ!!!」
(;#・∀・)「―――――〜〜〜〜ッッッ!!!??」
天神のアーリークロスを北村さんが競り合って落とし、そこを堂島選手が狙う。狙い通りの形だった
のだが、これも札幌守備陣に阻まれてしまった。シュートはギリギリでコースに飛び込んできた曾田
選手に当たり、エンドラインを割ってしまう。惜しい。いい形だっただけにこれで決めてしまいたかった
が、コーナーキックを奪えたことで良しとしなければいけないか。

(#・∀・)「中尾!ルシオ!二人とも上がれ!木下と斉藤を残すんだ!」
穴熊コーチの大声で指示が飛ぶ。もう残り時間は僅かだ。天神がプレースキックを蹴ることが出来る
このチャンス、是が非でも物にしたいところだろう。俺と斉藤さんはセンターサークルの辺りで、1人残っ
ているタピィのマークに付く。ペナルティエリアの中では両チームの選手が入り乱れている。ショボノス
の強さの一つに実は結構長身の選手が多いということがある。今でも中尾さんを筆頭に、北村、堂島、
庄野と180cm以上の選手がエリア内にいるし、ルシオの高さへの強さは言うまでもない。その高さで何
とかして欲しいが・・・

(;゚ 3 ゚)「――タイッ!!」
19(;´・∀・)「えいっ!!」
天神は中尾さんを狙って蹴ってきた。なかやまげんき君と競り合いながらも上から叩き付けるように
ヘッドで合わせる。コースは高樹選手の正面だったが、勢いがあったためキャッチできず、前にこぼし
てしまう。そこに両チームの選手が殺到してきた。センターサークル付近にいる俺には、もうこうなると
祈るしかない。ゴールマウスの前で激しくもみ合っていたが、やがてゴール前の全ての選手が動きを
止めた。
892(´・ω・`):2009/02/21(土) 00:24:34 ID:y2Svoium0
>>891
(*#■Д□)「⇔‰ほЫSlm〜〜〜〜〜ッッッッ!!!!11!1!!」
(*'A`)人(・∀・*)「ナンカヨクワカランガキマッター!」「つうかたまたまそこに庄野がイタ――!!」
ゴール前の人混みの中から庄野君が1人、弾けるような勢いで飛び出してきた。そして、そのままベ
ンチの方にまっすぐ向かうと小西監督のもとに駆け寄っていく。その後を他の選手が追いかけてきた。
ゴール前では札幌の選手が肩を落としている。ここに至って、どうやら庄野君が先制ゴールを決めた
らしい事が分かった。でも、なんか変だな。片方のゴーグルが割れてるし。

[ *DJ* ]『――ただ今のゴールは後半43分!島根ショボノス背番号35!庄野正洋選手によるもので
       すッ!!』
20(;`・∀・)「庄野が決めたのかよ!今年のルーキーはどいつもこいつも・・・」
(*#■Д□)「シャ――オラ――――――ッッ!!オエッ!!今のゴールはただの1点じゃねえぞ!
        100点の勝ちはあるぞ!通常の10倍だコラ――――――ッ!!エ――ッ!!!」
庄野君がメインスタンドに向かって吠えている間に、大型ビジョンに映し出されているゴールシーンを
確認してみる。中尾さんがヘッドで天神のCKに合わせた後だ。両チームの選手がボールに向かって
殺到している。北村さんがボールを押し込もうとボールの前に立ちはだかるのを見た札幌の選手が
サイドラインの方へと大きく蹴り出した時だった。そこにちょうど庄野君が飛び込んできたというかたま
たまそこに居たというか、とにかく飛球線のちょうど真上に庄野君の顔面があって、それに直撃したボー
ルはコースを変えてゴールに入ってしまったのだ。うーん、庄野君の得点ではあるけど、49%位はオ
ウンゴールかなぁ。とはいえ、この時間に貴重すぎる先制点であることは間違いない。後の仕事は、
これをロスタイムまで守りきることだ。

[ 審 ]「ピ、ピ、ピィ――――――――ッ!!!」
(*'A`)人(・∀・*)「カッタ――――ッ!!」「昇格争い、生き残ったぞ――!!」
893(´・ω・`):2009/02/21(土) 00:55:07 ID:y2Svoium0
>>892
(´・ω・`)「カチマシタ」
8(;・∀・)「キャプテン抜きでも何とか勝てたか・・・。グリューネ、ドサンコーレと連敗したら終わってた
      からな、取りあえずは一安心だな」
試合終了後、キャプテンマークを巻いた小台さんが話しかけてきた。今日の試合、最初はゲームキャ
プテンに指名された難波がキャプテンマークを巻いていたが、庄野君との交代を受けて小台さんが代
わりに巻いたからだ。その小台さんは最初は左SB、天神が出てきてからはボランチと、ショボノス随一
のポリバレント性を遺憾なく発揮していた。今日の勝利の陰の功労者だろう。

11(;・∀・)「・・・」
試合後の両チームの選手同士の挨拶を終えると、サポーターに挨拶するためにベンチや交代した選
手も出てくる。その中に、園地さんの姿もあった。今日は庄野君と天神の二人を代えただけだったため
に久々のベンチ登録の園地さんだったが出番がないまま終わってしまった。しかも、ルーキーの庄野
君が初のオウンゴ・・・もとい、初ゴールを決めているのだから心中穏やかではないはずだ。

8(;・∀・)「そんな顔するなソノ。次の天王杯でアピールすれば、またチャンスが巡ってくるさ」
11(;・∀・)「・・・ウス」
そうか、次は天王杯があるんだった。相手は地域リーグのサキューン鳥取だから、控えメンバーを使
うというのは十分考えられる。天王杯は負ければ終わりのトーナメント戦だから総入れ替えと言うこと
はないだろうが、ベテラン組の疲労も考慮して、ある程度はサブメンバーとの入れ替えも頭にあるだろ
う。泉前監督の時には使われていたが、小西監督になってから使われていない選手も何人かいる。
そういう人たちにとっては、シーズン後半の天王杯はアピールする残り少ないチャンスの一つかも知
れない。
894(´・ω・`):2009/02/21(土) 00:57:07 ID:y2Svoium0
>>893
11(;・∀・)「――このままシーズン終わっていいなんて思ってないっスよ」
園地さんが言う。次の試合は天王杯、J2のクラブにとっては唯一のカップ戦だ。その一方でレギュラー
シーズンとは別の、プロ選手として生き残るためのもう一つの戦いが始まろうとしていた。

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
                               ( ´・ω・)今回で第8章は終わりです(・ω・` )
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 01:22:56 ID:LhTB+gYvO


宮ノ前はソノを見習え!最近は台詞すら貰えてないじゃないか
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 01:43:44 ID:8m/SfIqdO
作者様二夜連続乙であります!

続きが気になって携帯握り締めたまま寝ちゃってた
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 02:30:15 ID:ory16p0V0
ショボンの世界のインターネットでは、サカダイのショボンの服装が叩かれてるんだろうなぁ
変なやり取りがあるんじゃないかと期待
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 03:33:40 ID:kT3d0VhB0

じゅうwwwwwwwwwwばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 03:58:57 ID:qBkOUv4rO
ソノ…
FWは激戦区だしな。

活躍してほしいが、なんとも…
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 05:34:32 ID:DyJjM+IC0
作者さん更新乙です。

庄野の奇怪な叫びにはワロスw
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 07:22:04 ID:cYgjve5Z0
作者さん更新乙です
こりゃ宮ノ前は天王杯の先発も危なそうだ
ちょっくら名鑑探しに逝ってくる(AAry
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 08:55:20 ID:zet1uJyQ0
作者様乙であります。

ショーノのゴーグル割れるとは思わんかったわw
みんなソノには期待してるんだなあ。俺は「コイツにも宮ノ前が伝染ったか」と思ったんだが。
というか、復活枠の争いにも負けそうな宮ノ前・・・

>>897
確かに。しじみTシャツと股間ユニオンジャックだからなあ。美鈴さん、あとで上司に怒られてるんじゃないかw
ほんとに記事になっちゃったら、ショボノススレ祭り状態だな。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:02:10 ID:XQ0GlXY80

(´ ・ ω ・ `) < おはようございます。そして作者さま更新乙です!

8章が終了しましたので、恒例の住人によるサブタイトルをお願いします。
ログはこちらです ttp://www.geocities.jp/shimane_shobonos/novel_0801_a.htm

第3クールが終わりましたので、順位表を更新してみました。
みなさまのチェックをお願いします。
ttp://www.geocities.jp/shimane_shobonos/table_2007.htm
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:05:12 ID:JGEt9oOz0
作者さん乙です。
新章tnsm!

>897
逆にアレだけやればネタとして解釈されるんじゃないかw
ショボスレでは間違いなく盛り上がるだろうなw
あだ名はユニオンジャックかなw
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 13:47:21 ID:Ds5Nj1gwO
乙ですー
(;'A`)人('A`;)→(*'A`)人(・∀・*)
サポの顔も明るくなってきた!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 14:05:08 ID:3y63j3tg0
トークに定評のある難波や見た目だけでネタになる天神と違って
ショボンはネタにしづらい所があったからね。
「ちょwwww」って感じで親しみやすさうpになるんじゃないかと
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 20:14:24 ID:Snq2OHqJ0
天皇杯対戦鳥取戦士サキューンw
フロンタさんとのコラボ展開中な某アニメ今週タイムリーにネタ
『正座』ネタもそのあたりと重ねて画像想起してますたw
美鈴さんがミツルくんなのかも伏線展開wktkしつつ
次は天皇杯か!次シーズンへの契約更改絡めてドンな流れみせてくれるんか
期待しつつマターリと待ってます
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 22:01:15 ID:GHIjKtxM0
>907
実は美鈴さんのお兄さんとかね。
美鈴さんもそばにいたけどショボンは覚えてないんだw
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 02:11:39 ID:W/LUtCisO
>>897
SHOBON-STYLE
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 12:09:58 ID:QlPvnp00O
千島を思い出した。

愛されるキャラになれよ、ショボン。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 03:00:17 ID:lfs/+J6BO
来月の島根ウォーカーの表紙は私服ショボンで決まりだな
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 05:36:52 ID:9fZuxUuR0
07シーズンは最後少し札幌がもたついたけど上位は順調に勝ち点伸ばしたはず
ショボノス大丈夫なのか?

あっまとめさんも乙です
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:27:31 ID:kZG8H/oNO
保守ゲトズザ-
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:20:53 ID:D/OFgzIm0
今夜は更新予定日
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 23:56:25 ID:86n+YZn10
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 00:52:21 ID:7Z5rD+L/O
保守的
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 07:23:00 ID:HkRySGEeO
日程マダー
とくだらない干す
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 18:35:08 ID:yR/u0oBxO
保守だけで一日が終わる。そんな人生。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:56:20 ID:7j06CxYOO
まとめサイトの美鈴さん語録に、浄水器勧誘ネタが普通に入っててワロタ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 07:59:18 ID:E1eI4VV/O
保守
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 12:16:12 ID:TtGKudTjO
>>912
予言者現るw

>>920
保守はageなくても大丈夫じゃなかったかな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 19:11:40 ID:+HBmbJXW0
保守
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 20:23:54 ID:TtGKudTjO
難波八坂神社の佇まいにビックリ!

獅子だけに、難波は参拝しないんだろうな
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:48:11 ID:5mNSpEd+0
作ちゃんが風邪とか引いてませんように( ^人^ )ナモナモ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 07:26:14 ID:6yATIWLoO
イエ〜イ 作者さん元気〜
ホス
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:53:24 ID:02SptEYYO
作者は病気がちだから、休載続くとちょっと心配になるわな
927(´・ω・`):2009/02/26(木) 20:37:48 ID:is7CNKBq0
ご無沙汰しておりました、作者の(´・ω・`)です。いつも皆さんのレスをありがたく拝見
させて頂いております。本当にありがとうございます。
ちょっとここ数日は将棋板での新連載、
        『今日俺が近所の将棋会館でダイアモンド美濃囲いしていたら』
の準備で立て込んで・・・すいません、また風邪引いていましたorz
毎度毎度皆さんに心配させてしまい、なんとも申し訳ない限りです。

さて、天王杯を経ていよいよ運命の第4クールですが、ここであらかじめのお断りです。
第4クールはストーリーの展開上、ショボノス絡みの試合以外の結果も多少変更させ
ていただく予定です。その結果、現実の07年と最終順位等変わってしまう可能性があ
りますが、その辺はどうかご了承いただきますようお願い致します。

ではいよいよ物語も後半、秋冬の風物詩、天王杯からです。
ごゆっくりお楽しみ下さい。
928(´・ω・`):2009/02/26(木) 21:03:10 ID:is7CNKBq0
>>894
                          2ch国内サッカー板

               「今日俺が近所の公園で(´・ω・`)ショボーンとしていたら」スレ


                      第8章  夢を現実にするために
929(´・ω・`)<まとめ人さんいつもご苦労様です:2009/02/26(木) 21:04:59 ID:is7CNKBq0
>>928
[山 元]『――抜けた!島根ショボノス木下ショボン、相手チーム3人の囲みを突破して抜け出した!こ
      れはショボノスのビッグチャンスだ!』
[山 元]『元旦決戦、天王杯決勝!得点は両チームともに1点を奪い合っての1−1!残り時間ももは
      や少ない、このチャンスをものに出来るか!?前線は難波と北村。双方にDFは一人ずつ、
      さあ木下どちらを使うか、それとも自ら持っていくか!?両チームのサポーター達も大声援
      で選手を後押しします!』
[山 元]『自ら行った!木下、そのまま切り込んでいきます!ペナルティエリアの僅かに外だが、木下
      右足を振り抜いた!――――決まった!決まりました!島根、試合を大きく動かす逆転弾!!
      ピッチに大の字になった木下にショボノスの選手達が次々と覆い被さっていきます!!』
[山 元]『・・・そして、今試合終了を告げる笛が国立競技場に鳴り響きました!島根ショボノス、悲願
      の天王杯初制覇!!そして、最後の天王杯制覇です!!』

[山 元]『ショボノスの選手達が勝利を称え合っています。しかし、この栄光を来年の天王杯に繋ぐこ
      とは出来ません。島根ショボノスは今日をもってサキューン鳥取と合併、その名は失われる
      ことになるのです』

[山 元]『・・・私達は忘れないでしょう。島根ショボノスという、非常に強いチームがあったことを。東京
      国立競技場、空は今でもまだ、島根ショボノスのブルーに染まっています』
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:37:29 ID:1xndPvRC0



























>>929
(●・◇・)(・◇・●)<チュン、チュンチュン
(´;ω;`)「・・・・・・」
(#゚Д゚)「・・・おい、ショボン大丈夫か?なんかうなされとったで?」
目が覚めた。何だかとても悲しい夢を見ていたような気がする。あれ、確か俺が大舞台で活躍してい
たような気もするけど、それだけじゃなかったような。もう二度とあんな事が起きてはいけない、そんな
風に強く決心したような・・・。でもそうなると、俺が活躍することが起きちゃ行けないのか?あれ?

(#゚Д゚)「まったく、どんな夢見とったんだか。枕が涙でビショビショやんけ」
(;´・ω・`)「オボエテマセン」
(#゚Д゚)「ま、夢なんてそんなもんやな。さ、ボチボチ起きて夢から現実に戻ろうや」
(´・ω・`)「ソウデスネ」
( *゚∀゚)「サンキチ、ショボンオハヨー!ヒザオイルー?」
そんなこんなで話をしているところにルシオが入ってきた。また天神がいないらしい、そう言えばグリュー
ネ戦が終わってからちょくちょく天神が姿を消しているようだとルシオから聞いていたけど、またか?

(#゚Д゚)「ああ、ピザか。放っときゃ、腹減らして帰ってくるやろ」
(;´・ω・`)「イヤイヤ」
( *゚∀゚)「探シテコヨウカナー」
そんな話をルシオと難波が話をしているので、俺もベッドから身体を起こして下に降りようとする。その
せいで下の二人よりも高いところから外が見えた。・・・あれ、天神だ。ジャージを着て、外を走ってい
る。相変わらずフゥフゥと苦しそうにバタバタ走っているが、練習以外ではまず自分から走ろうとしない
天神が自分からランニングをしているなんて。やっぱり、織田にやられたのが堪えていたのかもしれ
ない。でもこれは、教えない方がいいかな。

(´・ω・`)「ダイジョウブデショウ」
(;*゚∀゚)「ショボンモサンキチニ影響サレテキタネー」
(#゚Д゚)「ヘーキヘーキ、メシの時間にだけは遅れないのがあのピザの取り柄やさかいな。さ、朝飯の
      支度でも手伝いに行こうや」
そんなこんなでうやむやにして俺達はロビー兼食堂へとゾロゾロと向かっていった。外は真夏の暑さ
も去って、涼しい風が吹き始めている。――2007年9月12日、ショボノスは天王杯3回戦で地域リーグ
サキューン鳥取の挑戦を受ける。
932(;´・ω・`)<そろそろアンケートの質問も考えなければ:2009/02/26(木) 22:19:31 ID:is7CNKBq0
>>931
(#゚Д゚)「――それにしても天王杯の試合を平日ナイターとか初めてとちゃうか?」
(;゚ 3 ゚)「今年のJ2はどうしても過密日程ですからのう、やむを得ずということではなかですタイ?」
(#゚Д゚)「どこぞのボンクラがストーリー上の整合性とか後先考えずに日程作るからそうなるんや。行き
      当たりばったりなのは作風も人生も一緒やな」
(;*゚∀゚)「・・・サンキチ、誰ニ怒ッテルノ?」
今日は19時キックオフのナイトゲームのため、午後に集合して軽く身体を解してから試合会場である
シャボンスタジアムに向かっていた。この3回戦はJ2のクラブがアマチュアの挑戦を受ける形になるた
め、それぞれのJ2チームのホームスタジアムで試合を行い、勝った方がJ1クラブへの挑戦権を得る
ことになっている。俺達が勝てば今度は千葉県はフクダ電磁アリーナへと乗り込んでジェルユナイテッ
ド千葉との対戦だ。

11( ・∀・)「先のことばっかり考えてんじゃねーぞ。これまでアマチュアに足元掬われて赤恥かいたクラ
      ブは沢山あるんだからな!」
( ・∀・)( ・∀・)「おー、ソノ気合い入ってんな!」「今日は久々の先発だし期待してるぜ!」
8( ・∀・)「まあ、そう言う俺らも去年は高校生に負けてるんだけどな」
11(;・∀・)「小台さん、そういうこと言っちゃ駄目ッスよ・・・」
(#゚Д゚)「せやせや!今年のショボノスは去年までと違うんですさかい、まずは天王杯をサックリ勝っ
      て、第4クールへ勢いをつけなあきまへんで!!」
今日は連戦の疲れを考慮しているのか北村さん、堂島選手、三条さんの3人がベンチからも外れてい
る。その代わり、宮ノ前さん、荒川さんと普段入らない2人が入っていた。また、栄町さんも久々の復帰
だ。膝の状態は万全とは言えないようだが、大木キャプテンの離脱というスクランブルに休んではいら
れないということなのだろう。
933(´・ω・`)<マトメサン、トップページノテンノウハイノアイテガ・・・:2009/02/26(木) 22:42:40 ID:is7CNKBq0
>>932
15( ・∀・)「・・・木下、最近の試合のビデオを見たが、俺はキャプテンのように積極的に上がることは出
      来ない。下の位置でカバーが中心になると思うから、その分前でプレーしてくれ」
(´・ω・`)「ハイ」
栄町さんが椅子越しに話しかけてきた。そうだ、今日はいつものメンバーとは違うんだからそういう約束
事も変わるのか。気を付けないと。特に2列目の2人が両方変わっているから攻撃の仕方とか、サポー
トの行き方とかそういう事にも気を配らないと。アマチュアチームを相手とは言え、いろいろと神経を使
うことになりそうだなぁ。・・・でも、勝てばJ1チームと対戦できる。ホームタウン名は変わってしまったけ
ど、子供の頃国立競技場で見た、あの人が所属していたチームと――。俺は窓から外を眺めながら、
スタジアムに着くまでの間、思い出に心を馳せていた。

【天王杯第3回戦 島根ショボノス出場選手】
 GK 1:鵜殿 大樹
 DF 8:小台 謙作
 DF 19:中尾 衛
 DF 2:荒川 弘樹
 DF 20:斉藤 走太
 MF 15:栄町 誠
 MF 30:木下 ショボン
 MF 7:熊野 竜一
 MF 9:宮ノ前 哲也
 FW 11:園地 範宏
 FW 35:庄野 正洋
SUB
 GK 24:雑司ヶ谷 貴之
 DF 23:ルシオ・ドーレス
 DF 29:天神 膝男
 MF 17:飛鳥山 智紀
 FW 28:難波 三吉

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
934(´・ω・`):2009/02/26(木) 22:44:29 ID:is7CNKBq0
・・・いつの間にかJaneのsageチェックが外れていました。

いつもsage推奨と言っていながらこの体たらく。
皆さん、誠に申し訳ありません...orz
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 22:48:14 ID:9Aosk1slO
乙ですー
ドンマイです!

ついに宮ノ前が…
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 22:51:11 ID:Mx1eEk9R0
作者殿乙です。
天王杯は園地庄野の2トップか

ん!?背番号9がスタメンだと・・・
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 23:03:44 ID:NO0DGqypO
病み上がり更新乙デス

き、宮ノ前キタ――(・∀・)――ッ!!
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 23:39:31 ID:o1GAjjZC0
作者様乙であります。

>『今日俺が近所の将棋会館でダイアモンド美濃囲いしていたら』
>の準備で立て込んで・・・
将棋板見にいっちまったorz責任もって連載開始してくださいねw
宮ノ前、2列目かあ。「俺はストライカーだからこのポジションではうんたらかんたら」とか言いそうで不安w
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 02:04:26 ID:DVvlpq/+0
宮ノ前から庄野にパスが出るかね?w
・・・あ、いや。なんでも無いですwww
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 04:48:14 ID:gkN1a9Z60
更新乙です
リーズナブルな範囲のメンバー入れ替えなんだ 宮ノ前の他はw
作者さん9章ですよ…
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 05:40:18 ID:IL7U+GBV0
作者さん更新乙です。

宮ノ前をMFで使用ですか…波乱の予感…
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 05:41:04 ID:KkQ+fHYS0
>『今日俺が近所の将棋会館でダイアモンド美濃囲いしていたら』

>>938
(;'A`)人('A`;) 将棋のルール知らないのに脊髄反射で見に行ってしまった・・・orz
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 05:56:35 ID:NJqS+AvL0
乙です
初日の出が決勝のホイッスルとなんていう
真の元旦決戦を期待!

>>938 >>942
俺はスレタイ検索かけたwwww
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 09:42:19 ID:kmOfhtlpO
> ではいよいよ物語も後半、

ショボンがショボノスの監督になってCWC制覇するまで続くんだよね(`・ω・´)
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 12:50:40 ID:ircUQPey0
作者さん乙です。

宮ノ前がMF登録か…。
中盤がら空きの予感…。
そしてショボン過労死…。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 16:05:49 ID:fxoB3WXj0

(´ ・ ω ・ `) < サブタイトル応募者には
            スポンサー様から島根の蜆プレゼント!
           (嘘ですごめんなさい)

作者さん対戦相手修正しておきました
ごめんなさいです・・・orz
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 19:54:51 ID:5n4SgwmPO
妖精さんがピッチの上に舞い降りるのか!

見えないだけか
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 20:17:01 ID:VovG0h1eO
サブタイトル応募しただけで蜆もらえたらスゲーw


……一個とかだったりしてorz
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 21:35:45 ID:E/A7jtaZ0
一応考えてみた
今回は分けるのとサブタイつけるのが難しい・・・
とりあえずこんな感じで考えて見ました

1:第28節〜第29節「天才の真意」>>712->>829
2:第30節〜第31節「明と暗」>>847->>38
3:第32節「運命の一戦」>>60->>292
4:第33節〜第34節「だいじなもの」>>299->>470
5:第35節〜第38節「あの時と同じ様に」>>497->>740
6:第39節「良くある名前だって言ったんだ」>>788->>894
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 05:58:19 ID:UeWagBPM0
age
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:40:00 ID:8Fati1xg0

(´ ・ ω ・ `) < おはようございます

>>949さん
今回は分けるところから難しいですね
作業してみましたのご確認ください
ttp://www.geocities.jp/shimane_shobonos/novel_0801_a.htm
の最後部から順にリンクをたどってください

他にもサブタイ案、ご意見等ありましたらよろしくです
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 22:58:37 ID:Y+S2GnaPO
あえてクマーに期待保守
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 01:22:36 ID:duPhZ0HOO
ショボノスもゼロックスに…
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 10:51:35 ID:a/TGWWTbO
懐がゼロックスですねわかります
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 19:57:20 ID:4teXwDC1O
草野乙w
住人が感動した場面をアンケートで聞いてほしいけど
それは完結してからのほうがいいのかなぁ・・・
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 08:05:14 ID:k1cKq0Y9O
(´・ω・`)<カフンキライデス
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 20:13:57 ID:ZFU9Et7MO
保守
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 09:18:13 ID:vNRHpUOqO
ほしゅのあき
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 12:57:34 ID:70CNbo5FO
星ゅ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 16:47:02 ID:VJsMdwWGO
長かった浪人生活終わった俺が保守。
国立発表までの間、これから島根に1人旅して来る俺は確実に異端w


荒んだ心を少しでも癒してくれた作者さんありがとうございました。これからも楽しみにしています。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 16:56:12 ID:MsDUH9u10
>>960
お疲れさん気をつけて行っといで
シンジ君のチェロの音色に癒されてこいw
962(´・ω・`)<8巻もこれにてお終いです:2009/03/03(火) 22:31:26 ID:qCCRUtBg0
>>933
( #・∀・)「今日は少し早く着いたが、その分しっかりとアップできるな。フロントは山陰ダービーと盛り上
      がってるが、アマチュア相手に苦戦しているようじゃJ1はとても狙えんぞ!!」
(#゚Д゚)「あたりまえやないですか穴熊はん!ワイらの心はもう正月の国立に飛んでまっせ!今日もサ
      クッと勝ってジェルへの挑戦権を勝ち取りまっせ!」
(´・ω・`)「マッセ」
シャボンスタジアムのホーム側ロッカールームに穴熊コーチの檄が響き渡る。天王杯3回戦、サキュー
ン鳥取との山陰ダービーマッチだ。今日は数人のスタメンの選手がベンチにもいないので、ロッカールー
ムにいる顔ぶれもいつもと少し違う。特に宮ノ前さんに至っては3月のグリューネ戦以来のスタメンだ。
それだけでもいつものロッカールームも随分と雰囲気が変わって見える。

( #・∀・)「メンバーが変わっているんだから、いつも以上に声を掛け合えよ!小台、今日はお前が率先
      して声を出すんだぞ!」
8(;・∀・)「は、はい!」
2( ・∀・)「大丈夫、大丈夫。自分達もフォローするから、心配しないでいいよ」
荒川さんが小台さんに声を掛ける。荒川さんはキャプテンに次ぐ32歳のベテランだ。開幕前のキャンプ
で栄町さんと激突してから長らく戦線離脱していたが、こちらも久々のスタメン出場になっている。もは
や残り少なくなったJ昇格以前のショボノスを知る選手だ。ブランクを置いての出場にも落ち着き払って
いるのは流石はベテランと言うべきか。

9( ・∀・)「ホベさん、テーピングの予備無いか?終わっちゃったんだけどさ」
保( ・∀・)「なに?ああ、トラックの中か・・・、ちょっと待って貰えるか?手が離せん」
(´・ω・`)「トッテキマス」
今日は早めに着いたので時間がまだ余裕がある。保部色さんが忙しい時には俺達が手伝うのはもは
やデフォルトになっていた。ロッカールームを出て、試合前の喧噪に満ちた廊下を関係者駐車場に向
かう。多くの人の行き交うスタジアム内から、人気の少ない関係者駐車場に出たときだった。

(???)「――グハハハハッ!よくぞ生きておったな!このくたばり損ないメッ!!」
963(´・ω・`)<今巻も数多くのレスありがとうございました:2009/03/03(火) 23:10:23 ID:qCCRUtBg0
>>962
(;#゚Д゚)「な、なんや・・・!?」
(;;゚ 3 ゚)「どこかで聞いたことのある声ですタイ。しかし、警戒するに超したことはなかですと」
(;´・ω・`)「テキシュウデス」
駐車場に出たところでいきなり大声を掛けられた俺達は、取りあえず3人で背中合わせになってどこ
から攻撃を受けても対応できるように密集した。一体誰だ!?3月の末くらいまでは良く聞いたことの
ある様な気がするが、どうしても思い出すことが出来ない。何故だろう、もしかして俺達の無意識が忘
れてしまいたい事として、強引に記憶を封印してしまったのだろうか。

(???)「フフフフフ、ここまで辿り着いたことは誉めてやろう。ダガッ、貴様らの快進撃ももはやこれ
      まで!貴様らはここで虚しく骸を晒すことになるのダッ!!」
(#゚Д゚)「ええい、声だけとは卑怯やぞ!姿を現さんかいっ!!」
(;;゚ 3 ゚)「な、難波君!悪い予感がしますタイ!何か、とても恐ろしいことが起こるような・・・!」
(???)「・・・ならば姿を現してやろう。地獄を見、そしてその地獄から舞い戻ってきたワシの姿を・・・」
その声の主はゆらりと荷物運搬用のトラックの陰から姿を現した。トレードマークだったライオンヘアー
はさらに伸ばされボサボサになっており、さらには口の周りには無精ヒゲが伸ばし放題になっている。
ビジネスシャツの上に何故か白衣を纏ったその姿は、まるで悪のマッドサイティストの様だった。あ、
あなたは・・・!?

ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「私ダッ!!この泉純一郎が貴様らショボノスに引導を渡すために、サ
                   キューン鳥取スペシャルエグゼクティブアドバイザリースタッフとして蘇っ
                   たのダッ!!!」
(;´・ω・`);#゚Д゚);;゚ 3 ゚)「ズミカンキタ――――――――――――――ッッッ!!!1!1!!!1!」
964(;´・ω・`)<またageてる・・・。バカだ俺orz:2009/03/03(火) 23:54:26 ID:qCCRUtBg0
>>963
(;#゚Д゚)「・・・い、いやぁ、サッカー界に戻って来れたんでっか。オメデトウございます・・・」
ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「ここに来るまでに・・・いや、もはや言うまい。だが、こうしてワシは貴様
                   らの前にいる。全てはショボノスを倒すため、そして私の采配が正しい
                   ということを証明するために・・・」
(;´・ω・`)「ゴクロウサマデス」
すっかり見た目の変わった泉監督が俺達の前で語り続けていた。どうやら泉監督は俺達の敵に回った
らしい。まあ、泉監督はサキューン鳥取の出身らしいから縁があってもおかしくはないけど、まさかこの
場でこうして会うことになるとは・・・。そう言えばサキューン鳥取はJFLのガイオージャ鳥取を破って天
王杯に出場しているはずだし、泉監督の何かテコ入れでもあったんだろうか?

(;゚ 3 ゚)「で、こうしてシャボスタまでやって来た訳ですが、何か勝算でもあるんですタイ?」
ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「ククククク、どうせ今日で最期を迎える身だ。冥土の土産に教えてやろ
                   う。ワシが世界を渡り歩いてスカウトしてきた最強の助っ人スリートップ
                   をな!まずは中央!公称218cm!韓国よりスカウ」
( #・∀・)「どこだ木下、難波、天神――ッ!!テーピング一つに何分掛かってるんだっ!!早く戻って
      こんか――ッッッ!!!」
(;;゚ 3 ゚)「む、いかんですタイ!穴熊コーチがお怒りですと!」
(;#゚Д゚)「あかんで、こりゃ相当おかんむりや!んじゃ、ズミはん続きはピッチでお会いしまひょ!!」
(;´・ω・`)「サヨウナラ」
スタジアムの方から穴熊コーチの怒声が響いてきたので、俺達は泉監督を残し慌ててスタジアムへと
戻っていった。泉監督が何か言っているようだったが、穴熊コーチは怖いしなぁ。まあ、もうしばらくすれ
ば、分かるだろう。サキューン鳥取がどうあれ俺達のサッカーができれば、決して怖い相手ではないは
ずだ。これから第4クールを迎えるのに、アマチュアに遅れをとってなどいられないのだから。

ミミ彡 ≪◎≫' 〈≪◎≫ .|ミミ彡「そして右サイド!カリブの超特急!セントルシア代表・・・」
965(´・ω・`)<次巻もよろしくお願いします:2009/03/04(水) 00:27:00 ID:mmf+1+fw0
>>964
( 'A`)人(・∀・ )「トットリニマケルナー」「今日はサクッと勝てよー!」
(#゚Д゚)「ま、天王杯にしちゃソコソコの入りやな。おいショボン、今日は楽させてもらうで。ワイが出る前
      には試合決めなあかんからな」
(´・ω・`)「ガンバリマス」
天王杯な上に平日のナイトゲームということもあって、ここのところ結構な人数が入っていたシャボン
スタジアムも今日は控えめな観客動員だ。それでもフロントが山陰ダービーと言うことで広報活動を
続けていたおかげで、メインスタンドはそれなりに入っている。ただ、主催は島根県サッカー協会なの
でこの収益はほとんどショボノスには入らないらしいんだが。
  _
( *゚∀゚)「ナンカ外人サンガイルネー。国籍ハバラバラミタイダケド」
20( `・∀・)「でけえのと小っちぇえのと普通のか。まあ、どうもこうもねえよな。普通にやるだけだろ」
19( ´・∀・)「前に3人並べるみたいですね。あの長身の選手に横から放り込まれると少しやっかいに
       なりますね」
ピッチアップをするサキューン鳥取の選手の中に明らかに違和感を漂わせている外国人選手がいた。
まだ加入して間もないのだろうか、他の選手ともコミニュケーションが上手く取れていないのがこっち
からでも分かる。あの様子では連携とかはあまり出来ないだろうから、個人技でやられることだけを
注意すればいいか。ただ、連携という点ではこっちも久々のメンバーが多いから注意しなければなら
ないだろう。

[ DJ ]『――お待たせいたしました!天王杯3回戦!J2、島根ショボノス対鳥取県代表、サキュー
      ン鳥取!山陰ダービー、間もなく試合開始です!』

                                  ( ´・ω・)今日はここまで(・ω・` )
966(´・ω・`47甲):2009/03/04(水) 00:46:05 ID:YFdNkwDcO
作者さん更新乙です

ワイルドなズミカン・・
しかもスルーされてるし

しっかし早いですなぁ
このスレ始まって二年だし
もうすぐ九巻かぁ
これからも細く長くで体に気をつけて続けてくださいね
967(29´・ω・`)橙サポ:2009/03/04(水) 00:47:08 ID:U1u6bWVZ0
作者様更新乙です。

あのお方が久々にキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
968(´・ω・`):2009/03/04(水) 00:47:54 ID:mmf+1+fw0
今晩は、明日(今日)は扁桃腺を取るかどうか病院で相談する作者の(´・ω・`)です。
花粉症も段々ひどくなってきて、春が近付いてきているのを実感していますね。

さて、それはそれとして8巻も皆さんの温かいご声援のお陰で無事に完走することが出来
ました。いつもいつも滞りがちの更新を急かさず待って下さる皆さんのお陰と、日々感謝し
ております。本当にありがとうございます。

さて、新スレなんですが・・・案の定立てられませんでした(´・ω・`)
毎度申し訳ありませんが、どなたか有志の方スレ立てをよろしくお願いいたしますorz

開幕までにアンケートを考えておきますので、質問が決まりましたら次スレに書き込む予
定ですので、そちらの方も皆さんどうかご協力よろしくお願いいたします。

早いもの今年もJの開幕まで残り僅かとなりました。何だかお願いしてばっかりですが、現
実のJに負けないよう精一杯頑張らせていただきますので、今後ともショボン達共々どうぞ
ご贔屓頂ければと思っております。

                                           (´・ω・`)拝
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 00:57:13 ID:OO8wAKG20
立ててみます(`・ω・´)
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:07:48 ID:SeImdu2IO
作者さん更新乙でした
ズミカンwww
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:09:13 ID:OO8wAKG20
新スレ立てますた(*´・ω・`)
仲良く使ってね(AAry

今日俺が近所の公園でショボーンとしていたら 9巻
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236095976/


作者様への労いを忘れてましたorz
更新乙です!
そして…ズミwwwwwwwww


972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:14:46 ID:KmKTFbX2O
アンタンシェンみたいなもんかwww
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:35:20 ID:gJfkddT5O
走る万里の長城ですね。
わかります
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 02:46:08 ID:JkdHttMk0
作者さん乙。
お体に気をつけて、無理しないでね。

扁桃腺はガキの頃に取っちゃったなー
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 04:58:48 ID:EOryPxF+0
作者さん乙です。

ズミの「スペシャルエグゼクティブアドバイザリースタッフ」って肩書き、思いっきり怪しい…
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 05:34:09 ID:qQ66dz/kP
作者さん乙です
ズミカンのような存在感のある人になりたいですw
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 07:51:27 ID:PIB5yaPPO
更新乙です
泉はもうサッカー界ブッキかよ
また迷言が聞けるのかww
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 14:40:15 ID:yFcjJms30
age
979(´・ω・`):2009/03/04(水) 22:00:58 ID:3rtdtRIh0
どうも皆さん今晩は作者の(´・ω・`)です。
>>971さんが新スレを立ててくださったので、新スレの方に移行させていただきます。
>>971さんスレ立てご苦労様です。ありがとうございました。

現スレの残りにおきましては過去スレ同様、皆さんの健やかなる創意の元にご使用下さい。

では、新スレでお会いしましょう。(´・ω・`)ノシ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 22:50:37 ID:yFcjJms30
age
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 23:46:39 ID:SmdXPQbVO
埋めてイイなら埋めちゃうよ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 23:52:54 ID:hF/lv6i+0
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 04:37:15 ID:XoFqNLQUO
どうやらリーベルにも天神がいるらしいな…
なんてワールドワイドなワイドサイズ!
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 06:37:54 ID:72MqYwhlP
>>982
それでも30分プレーできるみたいじゃないか!
仙台の天神は90分出れるの?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 07:44:12 ID:r6CuZ4Pk0
作者さん乙、新スレ乙ー

>>968
大人になってから手術で扁桃腺とりましたが
体調くずすと必ず扁桃腺を引き金に熱を出していた自分は
確実に冬だけじゃなく、ダウンする回数減りました
意味なくついてる器官じゃないから
とらずにすむならその方がいいんでしょうが…
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 07:45:58 ID:C0/0HKTaO
作者さん乙です
駿河には三浦門蛇というケマリの達人がいて・・ry

お体たいせつに
つユンケル
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 08:59:20 ID:LdlOGutq0
age
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 09:41:24 ID:6xi+z6uuO
うめ
989ショボン隊(´・ω・`) ◆HXLGLqU0.E :2009/03/05(木) 11:57:34 ID:MERiEmIM0
(´・ω・`)< 作者さん、いつも乙です。

(´・ω・`)< リアルタイムで読めなくて、いつもある程度溜めてから一気読みですが、楽しく読んでますよ。

(´・ω・`)< 遅レスだけど、>>865の、

> (;;゚ 3 ゚)「・・・な、難波君、とりあえず水でも飲んで落ち着きますタイ」

(´・ω・`)< に反応した牛サポはボクだけじゃないと思う。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 14:48:45 ID:PnzTwHowO
僕の肛門も埋められそうです(><)
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 16:55:03 ID:LdlOGutq0
age
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 17:16:46 ID:hlL703T30
>>865
が見えなかった・・・何をNGにしたんだろ・・・orz
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 17:17:56 ID:LdlOGutq0
993
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 22:59:35 ID:71a/qb9p0
994
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:20:17 ID:F4adTO6X0
995
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:29:36 ID:F4adTO6X0
996
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:34:31 ID:F4adTO6X0
997
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:38:48 ID:F4adTO6X0
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:40:41 ID:71a/qb9p0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 23:42:01 ID:0ai/esWz0
1000ぬるぽ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)