◆浦和レッドダイヤモンズ part240◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
◇◇前スレッド等◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part236◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195017613/
◆浦和レッドダイヤモンズ part237◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196085283/
◆浦和レッドダイヤモンズ part237◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196496528/ (実質 part238)
◆浦和レッドダイヤモンズ part238◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196542451/ (実質 part239)

   ∠ ̄\
 ⊂( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ 17⊂)
    (⌒) ノ
      し'

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/
◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/
◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/
◇◇公式サイト◇◇
浦和レッドダイヤモンズ公式サイト|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
2U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:58:53 ID:mICk4AVj0
◇◇選手スレッド◇◇

◆◆山岸範宏◆◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165145439/ (dat落ち)
◆DFラインで輝け!坪井慶介 3坪目◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162914588/ (dat落ち)
◆武闘派乙男☆細貝萌と仲間達☆く反町7成敗目◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194795759/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ11世◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171974331/ (dat落ち)
★ヘディングは真上に飛ばせ ネネ本スレ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196491083/ (dat落ち)
山田暢久キャプテン(`〜´)タリー×23
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193060313/
【浦和で輝け】◆小野伸二16◆【至宝復活祈願】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196276605/
【ホストプレイヤー】永井雄一郎 15指名目【ここ一番】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197285032/
【奥様も】◆ロブソン・ポンテ7◆【浦和大好き】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194705128/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part21◆【ダカラ今ガアル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195480818/
【埋める男】◆鈴木啓太十五枚目◆【幸せつかめ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188909872/
◆BKKW◆平川忠亮 part10◆バカ川さん◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178594308/
【復活】セルヒオ・エスクデロ【最終形態へ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177750498/ (dat落ち)
◆左サイドの暴れシェフ 相馬崇人4.5◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191897119/
【;´Д`】◆長谷部誠24◆【#`Д´】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196559008/
3U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:02 ID:mICk4AVj0
◇◇選手スレッド・続き◇◇

(・∀・)!内舘は浦和の象徴(・∀・)♪
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183525268/ (dat落ち)
堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/ (dat落ち)
◆◆◆阿部勇樹part15◆◆◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193853539/
◆都築23龍太 11save◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183908284/
【Jドリーム】◆赤星貴文◆【赤菱の鷹】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097149540/ (dat落ち)
岡野って
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167634076/ (dat落ち)

浦和系若手総合スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169205951/ (dat落ち)
カレー二つ◆野人組総合スッドレ1◆んじゃ僕も
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197023700/

ザルツブルクで踊れ!三都主アレサンドロ Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170693470/ (dat落ち)

【浦和期待の】◆原口元気君応援スレ◆【星】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073875194/ (dat落ち)

◆浦和Lの◆安藤梢ドリブラー6(・∀・)◆エース◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195297041/ (dat落ち)

ワシントン対策本部 第二十二防衛線
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193876378/
4U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:11 ID:mICk4AVj0
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187533597/

◆浦和レッズレディース part3◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186164603/
96%の浦和サポがレディースの試合に行かない理由
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179280828/ (dat落ち)

◆AAレッズ part7◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186766491/

レディアくんその4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177839986/

◆オジェック監督と共にCWC出場を目指すスレ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169974053/ (dat落ち)
オジェック監督でレッズは弱くなった 2弱
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196512674/
◆池田太解任要求スレ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156063897/ (dat落ち)

[CWC]◆レッズチケット話題専用スレ4◆[天皇杯][J]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195011108/

◆浦和レッズ補強リストpart3◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196570267/

埼玉スタジアムは世界でもトップクラスのスタジアム
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179991963/ (dat落ち)
5U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:19 ID:mICk4AVj0
◇◇サポーター関連スレッド◇◇

URAWA BOYS Part21
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196261408/
【殺伐】その他【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196651768/ (dat落ち)
【やっぱり】CURVA以外を語ろうpart6【ゴミ最高】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191735884/ (dat落ち)
【Jの】BOOTS☆BOYS3【悪の枢軸】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188054238/
【蝙蝠?】URAWA DANDYS1【糸申士乙】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190092189/ (dat落ち)
【闘将】URBを語れ【アマハ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196090424/
【浦和の汚物】組合【魔墜汚皮】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196396098/
【殺伐】 CURVA EST 【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196551217/
6U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:28 ID:mICk4AVj0
◇◇交流スレッド◇◇

【目的地へ】迷子総合案内スレ4人目【道案内】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196690507/
【18きっぷ】遠征総合スレPart7【夜行バス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196464600/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【再度復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195521177/

赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 13th
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185540557/
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146897257/ (dat落ち)
赤脚鯱犬サポが涙ながらに交流するスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100625113/ (dat落ち)
【王者の集い】歴代J王者サポだけが書き込めるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182171175/ (dat落ち)

弱い頃のレッズとグランパスについて語ろう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082438904/ (dat落ち)
浦和と札幌が昔を懐かしむスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146358196/ (dat落ち)
【UB】浦和サポと広島サポ友好すれ2【BB】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168521425/ (dat落ち)
大分かかってこいやああああぁぁぁ by劣頭
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188714422/ (dat落ち)
浦和サポと川崎サポが交流するスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190813583/
【埼京線】浦和レッズとFC東京が仲良くするスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175575330/ (dat落ち)
7U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:37 ID:mICk4AVj0
◇◇ACL◇◇

◆浦和レッズACL対策会議室 その2◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173077942/ (dat落ち)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part27
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195085382/
ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166778020/ (dat落ち)
【ACL】浦和サポと川崎サポが交流するスレ3【共闘】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181760879/ (dat落ち)

アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
AFC Champions League (ACL)
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/news/ (英語版)

グループステージ (時間は現地時刻)
第1節 H 03月07日(水) 19:30 ペルシク・ケディリ(埼玉) ○3-0
第2節 A 03月21日(水) 20:00 シドニーFC(Aussie) 2-2△
第3節 H 04月11日(水) 19:30 上海申花(埼玉) ○1-0
第4節 A 04月25日(水) 16:00 上海申花(Yuanshen) 0-0△
第5節 A 05月09日(水) 15:30 ペルシク・ケディリ(Manahan) 3-3△
第6節 H 05月23日(水) 19:30 シドニーFC(埼玉) △0-0

準々決勝第1戦 H 09月19日(水) 19:30 全北現代モータース(埼玉) ○2-1
準々決勝第2戦 A 09月26日(水) 19:00 全北現代モータース(Jeonju) 0-2○

準決勝第1戦 A 10月03日(水) 19:00 城南一和(Seongnam) 2-2△
準決勝第2戦 H 10月24日(水) 19:30 城南一和(埼玉) △2-2 延長△0-0 PK○5-3

決勝第1戦 A 11月07日(水) 16:00 セパハン(Foolad Shahr) 1-1△
決勝第2戦 H 11月14日(水) 19:20 セパハン(埼玉) ○2-0
8U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:46 ID:mICk4AVj0
◇◇CWC◇◇

FIFAクラブワールドカップ(CWC)ジャパン2007 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197284650/

国際サッカー連盟 (FIFA)
ttp://www.fifa.com/index.html (英語版)
FIFA Club World Cup Japan 2007 presented by TOYOTA
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/index.html

M3 準々決勝 12月10日(月) 19:30 セパハン(豊田) 1-3○
M5 準決勝 12月13日(木) 19:30 ACミラン(横国)
M7 決勝 12月16日(日) 19:30 or M6 3位決定戦 16:00 (横国)
9U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:59:54 ID:mICk4AVj0
◇◇選手サイト◇◇

HAJI BLOG/ウェブリブログ
ttp://reds-haji.at.webry.info/
outsider: NOBUHISA YAMADA OFFICIAL SITE
ttp://yamadanobuhisa.jp/
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/
永井雄一郎 オフィシャルブログ『Diary』 Powered by アメブロ
ttp://ameblo.jp/nagaiyuichiro/
suzukikeita official site
ttp://www.suzukikeita.net/
バナナトーク:チキータブログ|Chiquita:鈴木啓太
ttp://fan-blog.chiquita.co.jp/cat38378/index.html
浦和レッズ・相馬崇人のブログ「Vida Del Futbol」
ttp://ameblo.jp/somatakahito/
長谷部 誠 Players:GUAPO:Sports@nifty
ttp://sports.nifty.com/cs/catalog/guapo_player/catalog_m-hasebe_1.htm
ワシントン公式ブログ〜Blog do Washington - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/
岡野雅行オフィシャルブログ - 野人は死なない!
ttp://yajin-okano.net/blog/

So-net blog:MAKE UP LADIES!
ttp://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies/

ALEX -- SANTOS ALESSANDRO Official Website --
ttp://www.alex-mania.net/alex/top.aspx
tokushigekenta.com
ttp://www.tokushigekenta.com/
10U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:05 ID:mICk4AVj0
◇◇公式ブログ・元選手サイト・現行元選手スレッド◇◇

レッズランドのぶろぐ
ttp://blog.goo.ne.jp/884288/

So-net blog:レッズJリーズ優勝記念Gショック
ttp://blog.so-net.ne.jp/reds-g/ (終了)

福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html
水内猛オフィシャルホームページ-トップ-
ttp://www.sportsman.ne.jp/takeshi/index.htm
西野努オフィシャルサイト TSUTOMU-NISHINO.COM
ttp://www.tsutomu-nishino.com/
KICK-OFF koichi hashiratani official web site
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~hasira/
猪突猛進!!
ttp://ninho.exblog.jp/
*** HIROMITSU ISOGAI OFFICIAL WEBSITE ***
ttp://www.e-sango.jp/isogai/
元Jリーガー池田学の『ロボ日記』
ttp://robo660.blog26.fc2.com/
Alpay Özalan
ttp://www.alpayozalan.com/
Yahoo!ブログ - 翔太革命
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mamiandshota

【目指せ】★レンヌのエメルソン【セレソン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188215685/
◆トミスラフ・マリッチ 4◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1139576600/
11U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:15 ID:mICk4AVj0
◇◇関連サイト◇◇

Weps うち明け話
ttp://www.saishin.co.jp/column/index.html
MDPはみだし話
ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/backnumber.html

ONCE UPON A TIME in URAWA
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
実は、好きなんです。レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/suki/back.html

埼玉新聞 浦和レッズ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/frame.html
asahi.com ザッツ・レッズ・ワールド
ttp://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100014

いっしょならもっと楽しい「いっしょもっとweb」
ttp://mmc-reds.com/index.html

月刊浦和レッズマガジン
ttp://www.aspect.co.jp/np/search_list.do?ser_id=17
ttp://www.goal.jp/urawa/

湯浅健二のサッカーホームページ トピックス
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html

株式会社ザ・ファースト - サッカー : レッズ
ttp://www.thefirst.co.jp/pc/modules/wordpress8/index.php?cat=2
12U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:25 ID:mICk4AVj0
◇◇結果 前半1◇◇

02月13日(火) 19:00(日本時間14日03:00) Bulls Cup レッドブルザルツブルク(オーストリア) 3-1●(45分)
02月13日(火) 20:00(日本時間14日04:00) Bulls Cup FCバイエルンミュンヘン(オーストリア) ●0-3(45分)
02月24日(土) 13:30 ゼロックス スーパーカップ ガンバ大阪(国立) ●0-4
03月03日(土) 16:00 第1節 横浜FC(埼玉) ○2-1
03月07日(水) 19:30 ACLグループステージ第1節 ペルシク・ケディリ(埼玉) ○3-0
03月11日(日) 16:00 第2節 アルビレックス新潟(新潟) 2-2△
03月17日(土) 14:00 第3節 ヴァンフォーレ甲府(埼玉) ○2-0
03月21日(水・祝) 20:00(日本時間18:00) ACLグループステージ第2節 シドニーFC(オーストラリア) 2-2△
04月01日(日) 16:00 第4節 大分トリニータ(九石) 2-2△
04月07日(土) 19:00 第5節 ジュビロ磐田(埼玉) ○2-1
04月11日(水) 19:30 ACLグループステージ第3節 上海申花(埼玉) ○1-0
04月15日(日) 15:00 第6節 柏レイソル(国立) 0-2○
04月21日(土) 16:00 第7節 川崎フロンターレ(埼玉) ●1-2
04月25日(水) 16:00(日本時間17:00) ACLグループステージ第4節 上海申花(中華人民共和国) 0-0△
04月29日(日) 16:00 第8節 鹿島アントラーズ(カシマ) 0-1○
13U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:33 ID:mICk4AVj0
◇◇結果 前半2◇◇

05月03日(木・祝) 14:00 第9節 ジェフ千葉(埼玉) △1-1
05月06日(日) 16:00 第10節 大宮アルディージャ(埼玉・アウェー) 1-1△
05月09日(水) 15:30(日本時間17:30) ACLグループステージ第5節 ペルシク・ケディリ(インドネシア) 3-3△
05月13日(日) 16:00 第11節 ガンバ大阪(埼玉) △1-1
05月19日(土) 14:00 第12節 名古屋グランパス(豊田) 1-2○
05月23日(水) 19:30 ACLグループステージ第6節 シドニーFC(埼玉) △0-0
05月27日(日) 15:00 第13節 横浜F・マリノス(埼玉) △1-1
06月07日(木) 20:30(日本時間21:30) A3チャンピオンズカップ第1戦 山東魯能(中華人民共和国) 4-3●
06月10日(日) 16:00(日本時間17:00) A3チャンピオンズカップ第2戦 城南一和(中華人民共和国) 0-1○
06月13日(水) 18:00(日本時間19:00) A3チャンピオンズカップ第3戦 上海申花(中華人民共和国) 3-1●
06月17日(日) 16:00 第15節 FC東京(味の素) 0-2○
06月20日(水) 19:00 第16節 ヴィッセル神戸(駒場) ○2-0
06月23日(土) 14:00 第17節 清水エスパルス(日本平) 0-1○
06月30日(土) 19:00 第18節 ジュビロ磐田(エコパ) 0-2○
07月07日(土) 18:00 ヤマザキナビスコカップ準々決勝第1戦 ガンバ大阪(埼玉) △1-1
07月14日(土) 19:00 ヤマザキナビスコカップ準々決勝第2戦 ガンバ大阪(万博) 5-2●
07月17日(火) 19:05 さいたまシティカップ マンチェスター・ユナイテッド(埼玉) △2-2
08月01日(水) 19:30 第14節 サンフレッチェ広島(埼玉) ○4-1
14U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:43 ID:mICk4AVj0
◇◇結果 後半1◇◇

08月11日(土) 19:00 第19節 柏レイソル(埼玉) △1-1
08月15日(水) 19:00 第20節 ガンバ大阪(万博) 0-1○
08月18日(土) 18:30 第21節 ヴァンフォーレ甲府(国立) 1-4○
08月25日(土) 19:00 第22節 FC東京(埼玉) ○3-2
08月29日(水) 19:00 第23節 ヴィッセル神戸(ユニバ) 1-2○
09月01日(土) 18:00 第24節 大宮アルディージャ(埼玉) ●0-1
09月15日(土) 14:00 第25節 サンフレッチェ広島(広島) 2-4○
09月19日(水) 19:30 ACL準々決勝第1戦 全北現代モータース(埼玉) ○2-1
09月22日(土) 19:00 第26節 横浜F・マリノス(日産) 0-1○
09月26日(水) 19:00(日本時間同) ACL準々決勝第2戦 全北現代モータース(大韓民国) 0-2○
09月30日(日) 15:30 第27節 アルビレックス新潟(埼玉) ○1-0
10月03日(水) 19:00(日本時間同) ACL準決勝第1戦 城南一和(大韓民国) 2-2△
10月07日(日) 15:00 第28節 大分トリニータ(駒場) ○2-1
10月20日(土) 19:00 第29節 ジェフ千葉(フクアリ) 2-4○
10月24日(水) 19:30 ACL準決勝第2戦 城南一和(埼玉) △2-2 延長△0-0 PK○5-3
10月28日(日) 17:00 第30節 名古屋グランパス(埼玉) △0-0
15U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:00:58 ID:mICk4AVj0
◇◇日程・中継予定 後半2◇◇

11月07日(水) 16:00(日本時間21:30) ACL決勝第1戦 セパハン(イラン) 1-1△
11月11日(日) 16:00 第31節 川崎フロンターレ(等々力) 1-1△
11月14日(水) 19:20 ACL決勝第2戦 セパハン(埼玉) ○2-0
11月18日(日) 14:00 第32節 清水エスパルス(埼玉) △0-0
11月24日(土) 14:00 第33節 鹿島アントラーズ(埼玉) ●0-1
11月28日(水) 19:00 天皇杯4回戦 愛媛FC(駒場H) ●0-2
12月01日(土) 14:30 第34節 横浜FC(日産) 1-0●
12月10日(月) 19:30 FCWC準々決勝 セパハン(豊田A) 1-3○
12月13日(木) 19:30 FCWC準決勝 ACミラン(横国H) 日本テレビ
12月16日(日) 19:30or16:00 FCWC決勝or3位決定戦 (横国) 日本テレビ
16U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:20:29 ID:oZOTVhV20
浦和レッズ VS ACミラン あなたはどっちを応援します?の投票
ttp://sentaku.org/sport/1000000885/
17U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:21:57 ID:Xql1W/sL0
浦和レッズ VS ACミラン あなたはどっちを応援します?
ttp://sentaku.org/sport/1000000885/
レッズ本スレ流行語大賞2007 投票所
ttp://sentaku.org/etc/1000000746/
国内サッカー板@2ch流行語大賞2007
ttp://sentaku.org/sport/1000000824/
浦和レッズのゴールで一番感動もしくは記憶に残っているのは?
ttp://sentaku.org/sport/1000000754/
世界で好きなサッカー選手
ttp://sentaku.org/sport/1000000048/
好きなスポーツ新聞
ttp://sentaku.org/sport/1000000764/
サッカーの扱いが酷いテレビ局(在京キー局)
ttp://sentaku.org/tv/1000000777/
Jリーグで一番サポーターが熱狂的なクラブは?
ttp://sentaku.org/sport/1000000785/
世界で一番サポーターが熱狂的なサッカークラブは?
ttp://sentaku.org/sport/1000000786/
サッカー日本代表監督になってほしかった人は?
ttp://sentaku.org/sport/1000000880/
好きなJ1のサッカーチーム
ttp://sentaku.org/sport/1000000066/
嫌いなJ1のサッカーチーム
ttp://sentaku.org/sport/1000000748/
好きなスタジアム(サッカー)
ttp://sentaku.org/sport/1000000758/
Jリーグチームのマスコット人気投票
ttp://sentaku.org/sport/1000000797/
品格のないJリーグ選手(サッカー)
ttp://sentaku.org/sport/1000000829/
いっぺんJ2に落ちた方がいいチーム
ttp://sentaku.org/sport/1000000793/
18U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:22:49 ID:Xql1W/sL0
浦和レッズマガジン1月号 12月12日(水)発売 定価600円(税込)
ttp://www.goal.jp/urawa/index1.html

【1月号 CONTENTS】
[総力特集]
悔しさを力に変えろ
■[徹底分析]シーズン終盤、失速の理由
■Jリーグ最終節徹底リポート
 あまりにも残酷な結末
■歓喜と屈辱に彩られた2007年
 嵐の12カ月を振り返る
■反省と課題を浮き彫りに
 全55得点徹底解析
■インタビュー URAWA BOYS 角田修一
■[スペシャル対談]信藤健仁×山内雄司
 浦和レッズ解体信書de喜怒哀楽

INSIDE REDS
■今月の35人 大原発最新情報
■岡野/山田/内舘 バンディエラ語録◎それぞれのリーグ最終戦
 
■ギド・ブッフバルト 監督解任劇の裏側
■QUENCHLOUD×U.R.M.コラボアイテムを手に入れろ。
19すみません マルチです:2007/12/12(水) 06:02:01 ID:bafyzCgT0
今日、12月12日の ズームイン で
練習中の映像が流れ、

鈴木啓太さんがJogを行ってました。

その鈴木さんの前方に、道路と駐車場を隔てるところなどで見かける、

きみどり と 白の バリケード がありました。

芝のグランド上にです。


こちらの方々にお尋ねしたいのは、
まず、この練習場所はどこなのでしょうか? (駒場かさいたまスタジアムのサブでしょうか)

それと、なぜ芝の上にバリケードがあるのでしょうか?

陸上競技の3000m障害みたいにハードルのような感じで越えていく、なんてことはないですよね???

教えていただけないでしょうか?
20U-名無しさん:2007/12/12(水) 08:20:57 ID:+Xh2k1zN0
スレのpart239ってあった?
21U-名無しさん:2007/12/12(水) 09:02:57 ID:DSRhabxz0
>>20
↓のスレがpart239

◆浦和レッドダイヤモンズ part238◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196542451/
22U-名無しさん:2007/12/12(水) 10:13:38 ID:mICk4AVj0
23U-名無しさん:2007/12/12(水) 10:37:12 ID:mICk4AVj0
>>6 新スレッド

浦和サポと川崎サポが交流するスレ5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197393294/
24U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:23:07 ID:+Xh2k1zN0
20です。
すいませんちゃんと1見てなかった。
25U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:54:08 ID:+el7O4nh0
サッカーに興味のある者ならその名を知らない者はないくらい
ミランというのは有名であり人気がある
明日はたぶん観客席は満員でしょう

ウチが善戦すれば観客は沸き拍手してくれるかもしれないね
そしていよいよミランを倒せるかもしれないところまで追いつめたとしましょう

するとどうだ・・・突然観客はミランの応援にまわる
無名の浦和が勝ってはいけないんだ、という展開になっている

たとえ一時の善戦に拍手したとしても
人々は心の底では王者ミランが緒戦で消えることなど
望んではいないものなんだ・・・

世界制覇を成し遂げたいのなら
もはや何が起きようとも揺らぐことのない


断固たる決意


が必要なんだ!!
26U-名無しさん:2007/12/13(木) 00:17:33 ID:SHCxPOpZ0
(`〜´)「小学生の頃・・・初めて買った週間サッカーマガジンの表紙がな・・・
     すごいインパクト強かった・・・」

【最強・ミラン】

野人「それ俺も覚えてるよ」
(`〜´)「それでかな・・・・・全国制覇を想像するとき、いつも決勝の相手はミランだったんだ・・・!!」
野人「それで勝つのか?想像では」
(`〜´)「・・・・・・・」
野人「おいおいおい〜〜〜〜っ!!」
内舘「こうなったら信じようぜ、勝てるさ絶対。入団した時を思い出してみろよ」

内舘「今まで残ったのはあの時本気で世界制覇を信じた奴だけだぜ」
27U-名無しさん:2007/12/13(木) 00:43:21 ID:SHCxPOpZ0
クラブワールドカップ準々決勝vsACミラン
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3640.html

明日13日(木)に行なわれます、FIFAクラブワールドカップ・準決勝vsACミランの試合情報
についてお知らせ致します。

◆開場:16時30分(予定)です。
◆全席指定席です。
◆横断幕掲出可能場所はゴール裏1階最前列、中通路、2階の最前列です。
 メインスタンドは不可。バックスタンド1階最前列は不可。マラソンゲートは四箇所全て不可。
 メインスタンド、バックスタンド1階の装飾看板は隠さないで下さい。ピッチへの掲出も不可です。
 FIFAからクラブに通達がきていますので、ルールの厳守をお願い致します。
◆FIFA主催大会のため、ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、みなさまのご協力よろしくお願いします。
◆ペットボトルは持ち込み不可です。
◆大旗は全席指定席のため、周辺の状況を確認してからお願いします。詳細は係員の指示に従ってください。

◆テレビ中継:日本テレビ系列(生)19:00〜
◆ラジオ中継:TBSラジオ(生)19:00〜

クラブワールドカップ・公式サイト、観戦ルール、マナーについて
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/fcwc_special07/rule.html
日本テレビ・クラブワールドカップのページへ
ttp://www.ntv.co.jp/fcwc/
28オヤスミ前に:2007/12/13(木) 02:53:38 ID:1Qrll3ZuO
明日の予想スタメン

  永井 ワシントン
   長谷部
相馬     山田
  阿部 啓太
 ネネ 釣男 坪井
   キック

ヤマの足はもう問題ないらしいので!!
29U-名無しさん:2007/12/13(木) 03:19:53 ID:7G3QzuuQ0
>>28
ミランの左サイドはそんな攻撃的に来ないだろうし、タリーさんよか平川使って欲しいんだけど
まだダメなんかな?
30U-名無しさん:2007/12/13(木) 06:54:04 ID:eLhRR+kN0
浦和1年間の集大成!闘莉王、徹底マークで『カカ封じ』だ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121312.html
ワシントンがフルミネンセへ移籍…浦和の監督続投で決意
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121302.html
カカ「油断はしていない」浦和戦を前に独占取材で心境語る
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121310.html
名将アンチェロッティ、浦和対策は万全!日本の選手名も列挙
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121315.html
左切り裂く!浦和 キーマンは相馬
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/13/01.html
妹ゴメン!闘莉王、カカーつぶす
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/13/02.html
フルミネンセがワシントン加入発表
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/13/03.html
解任説も…ミラン指揮官クビ掛ける
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/13/04.html
J1にこだわり…駒野&柏木移籍へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/13/13.html
俊輔確信!浦和が「ミラン食う」…13日クラブW杯準決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00093.htm
ミラン超厳戒!スタメン隠しだんまり…13日クラブW杯準決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00091.htm
ワシントン、監督が残れば僕は残れない
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071213-OHT1T00070.htm
闘莉王、ジラルディーノに雪辱を…13日クラブW杯準決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00080.htm
31U-名無しさん:2007/12/13(木) 07:45:52 ID:gjPZ9dDkO
参加する事が目的のレッヅ
(目標は既に達成済w つまり敗戦あるのみ)

優勝する事が目的のミラン
(目標に向けて勝つというモチベーション)


試合前から勝負は決まってます。
32U-名無しさん:2007/12/13(木) 08:37:48 ID:ZU7jVycoO
>>29
俺は逆に馬鹿馬のとこを平川で
33U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:03:46 ID:YdrzCbCVO
年内に発表きそうなのはエジだけか
34U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:06:42 ID:eLhRR+kN0
浦和きょうミラン戦
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2007121302071744.html

闘莉王、ミランに走り勝つ 浦和レッズ、きょうacミラン戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007121302071686.html

ミランdfネスタ「いい準備ができた」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071213-294832.html
35U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:12:39 ID:0ejIHNb10
>>30 ふむ

>そんな俊輔が大番狂わせのカギは、中盤にあるという。
「まずはピルロを抑えること。ガットゥーゾとアンブロジーニが簡単にピルロにパスをはたく間、
両サイドバックは最終ラインを越えるところまでオーバーラップしている。
それで一発でやられてしまう。このパスを出させないように啓太(鈴木)とかがケアしないといけない。
中盤が勝負のカギだね」。

「前を向いたら誰も止められない。だから、ボールを持っていない時も誰か1人マークした方がいい」

「カカには最終ラインの裏に広大なスペースを与えてはいけない。
だから、ミランのようにラインを下げてカウンターを狙う戦術が一番。
日本人の機動力とか敏しょう性には普段慣れていないだろうから、戸惑うと思う。得点も狙える」

「レッズは親善試合でマンUとも戦っているから、
海外の強豪相手に免疫もできていると思う。ホーム(日本)だから、絶対に勝機はある」
36:2007/12/13(木) 09:12:46 ID:wXQgz3Bs0
おはよ。
今夜 楽しみだなぁ。

今夜もレッズ応援するぜ!
「俺〜たち〜の〜ウラ〜ワ〜レッ〜ズ〜〜」
37U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:14:58 ID:EeSZnKYh0
>>36
お、おうよ・・・
38U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:23:54 ID:0ejIHNb10
>>36
下げろこの豚野郎
39U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:32:06 ID:0ejIHNb10
ところであちらはジラルディーノのワントップだと思うが、
また3バックで対応してハンデを背負うのかい?
40U-名無しさん:2007/12/13(木) 09:50:33 ID:ZU7jVycoO
試合の価値を考えろよ
リーグみたいな勝ちに拘る試合があれば
今日のエキシビションマッチみたいなのは内容を問われる試合なんだよ
41U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:10:02 ID:aPRWSA9r0
>>39
大丈夫、セパハン戦みたいに釣男がリベロプレーするから実質4バック
42U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:15:28 ID:ZU7jVycoO

 ワシ

      永井


相馬 長谷部 阿部 細貝
ネネ 闘莉王 啓太 坪井
    都築

浦和のフォメなんか所詮、表向きの形だけ
試合が始まればいつも↑だろうが
43U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:35:34 ID:i1om5MO00
ポンテ抜きの試合が今年何試合目か
試合を見てない人にはわからないw
44U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:43:41 ID:aPRWSA9r0
>>42
まさに素人としか言いようがないな










    ワシ
         達也


          ポンテ
    長谷部
        啓太
平川 阿部闘莉王坪井 山田
       都築

これが「いつもの」だろうが
4バックなんてちゃんちゃらおかしいわ 5バックだ5バック
45U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:48:36 ID:RB+7DiU60
CWC 1位  500万j (5億5000万円)
    2位  400万j (4億4000万円)
    3位  250万j (2億7500万円)
    4位  200万j (2億2000万)  ←←←←←今ここ
    5位  100万j (1億1000万)
         100万j (1億1000万)
    7位   50万j (5500万)

今日勝てば2億2千万円の収入か
46U-名無しさん:2007/12/13(木) 11:10:44 ID:UgWTmcok0
47U-名無しさん:2007/12/13(木) 11:15:21 ID:ax4K0ltc0
神戸が駒野にオファー、争奪戦必至
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/13/0000769066.shtml
すでに浦和が獲得リストに挙げるなど、

闘莉王カカ潰す!ハードチェックで主導権
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/13/0000769072.shtml

フルミネンセがワシとの契約発表
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/13/0000769062.shtml

浦和中盤「新三角形」で真っ向勝負
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071213-294888.html

闘莉王アテネの雪辱ジラルディーノ封じだ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071213-294885.html

フルミネンセがワシントンと移籍契約
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071213-294893.html

史上最年長マルディーニがワシ止める!
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071213-294886.html

ミラン ネスタ今度こそは世界一!!
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121302071806.html
48U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:26:07 ID:ax4K0ltc0
ミラン戦「がむしゃらに」 浦和・相馬 クラブw杯
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200712130095.html
49U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:35:13 ID:YdrzCbCVO
また口だけさんがいらっしゃってますなw

ぶっ○すぞ(笑)
50U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:38:32 ID:YdrzCbCVO
きょうは寒いからさすがの相馬も長袖かな
51U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:44:18 ID:1burCOznO
今日の試合がエキシビションて…。
52U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:50:19 ID:ZU7jVycoO
イタリアではエキシビション扱いだよ
仮にこんなFIFAの娯楽感覚で作られた大会で優勝したって何の価値もない
ヨーロッパ人に鼻で笑われるよ
53U-名無しさん:2007/12/13(木) 13:09:35 ID:YdrzCbCVO
エキシビションって言うなら見る必要ないじゃんw
ちゃっかり見て永井と相馬叩いてたくせによく言うわw
54U-名無しさん:2007/12/13(木) 13:46:34 ID:SGJpYZPJ0
>>47
>フルミネンセがワシントンと移籍契約
内容を見たんだが、非常に残念
移籍するより、大事な大会中にこういうことを言うことが…
2年間ありがとう、としか言えん
55U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:07:28 ID:fvW6gz8E0
まぁワシみたいなDQNは浦和としても金輪際願い下げだろう
サッカーは上手だったがこいつは素行が酷すぎた
56U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:39:28 ID:0ejIHNb10
>>55
それでも結果残していればよかったんだがね。
ご覧のとおり数字がついてこなかった。
だから選手間でも信頼を失いつつあったし。
57U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:41:22 ID:vSzghtNc0
浦和、世界4強!日本勢初勝利さぁミラン戦…トヨタ・クラブW杯第3日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071211-OHT1T00097.htm
 12月1日の横浜FC戦ハーフタイム。不調のDFネネに途中交代を命じたオジェック監督に、
ワシントンが「ネネを代えるなら俺はもうやらない」とボイコットを主張。
今季5度目の主砲造反に「じゃあ、お前がやらなくていいよ!」と
日本代表の主軸らが詰め寄り、乱闘寸前になった。

ワシントンも決めた! 5戦ぶりのゴール
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121102071242.html
来季はフルミネンセ移籍が確実で、今大会前に浦和から正式に来季の契約を更新しないことが伝えられていた。
58U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:49:47 ID:ZU7jVycoO
だから勝ちに拘る必要はない。
こういう試合で内容が大事なんだよ
59U-名無しさん:2007/12/13(木) 15:20:33 ID:SGJpYZPJ0
>>57
これを見て、監督とエースの関係って難しいと思った
ピッチの外では陽気で人柄もいいのに…

>「じゃあ、お前がやらなくていいよ!」
チームがバラバラになりそうな状況の中、CWCで選手達が気持ちを切り替えて
スゲー試合をやったことは、すごいと思う
60U-名無しさん:2007/12/13(木) 15:25:22 ID:YdrzCbCVO
>>59
空中分解寸前だったのにな。
61U-名無しさん:2007/12/13(木) 15:47:24 ID:ZU7jVycoO
それは違う。その状況でリーグを取れてこそ凄いだろ
結局は、お荷物時代を彷彿とさせる
見事なまでの自滅的逆転を食らったんだからさ
62U-名無しさん:2007/12/13(木) 16:56:01 ID:vSzghtNc0
「ネネを代えるなら俺はもうやらない」
「じゃあ、お前がやらなくていいよ!」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20071013-497504-1-L.jpg
63U-名無しさん:2007/12/13(木) 17:11:24 ID:vSzghtNc0
クラブW杯 13日ミラン戦 浦和 “世界基準”に挑む
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/13/21r.html

『赤鬼』発刊について (2007/12/12)
ttp://www.radipa.com/seitaro/seitaro071212.htm
去年の今頃、レッズが悲願を達成していながら、自らの失敗からペンを折っていた河野正氏
(元埼玉新聞運動部長)が渾身の力で筆をふるっている。
また独サッカーの生き字引である湯浅健二氏、1年間レッズに張り付きだった佐藤亮太、
有賀久子両記者に加えて、やさしさあふれる筆致の山岸ゆりさんも歴史的レッズを追っている。
そして古沢先生の『劇画レッズ』も楽しみだ。
私も幾つかのコラムを寄稿させていただいた。浦和レッズはどのようにして07年を乗り越えてきたのか? 
それはまた、あなたの戦いでもあったはずだ。
64U-名無しさん:2007/12/13(木) 17:16:59 ID:vSzghtNc0
オジェック浦和ゲン担ぎ万全…因縁の横浜で大金星だ
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007121301_all.html
65U-名無しさん:2007/12/13(木) 18:51:10 ID:sE1weNPp0
日産スタジアムを鬼門にしない為にも
今日は頼むよ
66U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:09:49 ID:RB+7DiU60

GK: 23 都築龍太
DF: 2 坪井慶介
  4 田中マルクス闘莉王
  5 ネネ
MF: 3 細貝萌
  13 鈴木啓太(cap)
  16 相馬崇人
  17 長谷部誠
  22 阿部勇樹
FW: 9 永井雄一郎
  21 ワシントン

サブ: 1 山岸範宏
  12 堤俊輔
  19 内舘秀樹
  6 山田暢久
  8 小野伸二
  14 平川忠亮
  27 西澤代志也
  30 岡野雅行
  18 小池純輝
67U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:20:42 ID:gM/C19Fd0
今日見てわかったのは
長谷部はセリエ行っても通用しないって事
行くならもっとレベル落とさないと
68U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:21:58 ID:cq8SVEVf0
セリエからしかオファーないんだから仕方ない
69U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:25:00 ID:K21xXu5k0
永井は結果出せなかったんだから叩かれなきゃだめだな

一人だけ運動量が桁違いだった。

はっきりいって俺は永井アンチになるよ。

レッズのユニフォームを着て必死に戦えない奴は要らない。
70U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:25:54 ID:cq8SVEVf0
1年間お疲れ様でした。また来季のレッズでお会いしましょう。
71U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:27:20 ID:BPieH+4Y0
サヘル戦があるだろタコ
72U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:36:02 ID:c1B00fgB0
永井とワシントンはプレーが雑すぎる。
パスが下手すぎ。さらに守備しないしオフザボールで動かないし。
ほんとイラネ。
73U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:36:16 ID:m93DHf3yO
今日の試合はフランスW杯のアルゼンチン戦思い出したよ。
点差は1点差だが、その何倍の実力差を感じた。まだまだ世界の壁は高いな
74U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:39:30 ID:JtI2o+TI0
ここですか?
75U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:39:34 ID:e6MjjO5+0
三菱自工社員に有罪判決!
76U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:40:12 ID:c1B00fgB0
選手の能力の差を組織力でカバーできたら・・・。
FWが攻守に組織力不足。
77U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:50 ID:K21xXu5k0
あれなんで啓太あたりは言わないのかな。
やっぱ言いにくい雰囲気があるんだろうけど、
誰かが言わないとレッズが次のステップに行けないよ。
達也がいればあんな糞使わなくて済むのに。
78U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:43:39 ID:ZU7jVycoO
>>69
だから今に始まったことじゃないじゃん
俺に言わせれば今まで9の何を観てきたのかと
79U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:47:42 ID:gW3uQV0R0
浦和は日本の恥
もう浦和が糞試合したからペナルティってことでアジア枠なしでよいよ。
浦和は責任をとって解体すべき!!!!
しかし高校生とプロの試合って感じだったな。
ロナウドとインザーギの2トップだったら5−0だったね。
1−0で終ってよかったじゃんw
試合てよりミランのシュート練習を見た感じだった。
浦和サポって恥ずかしくないの?
おらずっとミランファンです。
これでニワカミランファンが増えそうな予感・・・
80U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:48:49 ID:sE1weNPp0
>>79
ミランファンのヤツが今のロナウド入れろっていうか?w
81U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:04 ID:GAqzx6MA0
俺がスレタイ投票の時に荒らしまくって分裂させたこのスレまだあるのかよwwwww
82U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:23 ID:0kJJNkVQ0
レジェンドのカカやマルディーニに

何もしてないのにブーイングしたなんて

ホントキチガイだな

日本サポの恥

くたばれ劣頭

民度低すぎなんだよカスども
83U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:07 ID:ZU7jVycoO
>>77
闘莉王が言えよと思う
『真剣にやってない奴はいない。もし、いたら俺が怒る』
とか言ってなかったか?

まぁ今日に関しては別に構わんが
来年の開幕FWは間違いなくコイツになるからな
それだけが腹立つわ
84U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:20 ID:BPieH+4Y0
>>79
297 名前:か[] 投稿日:2007/12/13(木) 18:24:28 ID:5QBtMG+kO

こちらスネーク

現地にいるが、日本人ミラニスタ(笑)達は、はじめての見る生のスタジアムに大興奮状態…

浦和のコールの前に、日本人ミラニスタ(笑)達はミランのコールの仕方がわからず、ポカーンとしてる。

サンシーロなら、試合開始前これぐらいの時間にはコルソ・ミラン・デ・サの合唱なのに、日本人ミラニスタ(笑)は誰も歌をわかってない模様(笑)

とにかく日本人ミラニスタ(笑)達は、スタジアムでキョロキョロしまくり…
しかも日本人ミラニスタ(笑)達は、ピザ率高い

以上、現地より日本人ミラニスタ(笑)のスネークがお伝えしました
85U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:33 ID:c1B00fgB0
>>81
こっちが本来の浦和スレだからね。
86U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:52:21 ID:4bZ1TeER0
戦術なんだろけど守備の時間が長かったな
後半の始めから攻撃してたら・・
87U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:54:11 ID:ZU7jVycoO
浦和レッズマガジンの表紙
木偶の坊9だけはヘラつきながら相手と握手してんのな
死なねーかなマジで
88U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:54:45 ID:gW3uQV0R0
ねえ?
浦和サポって恥ずかしくないのw

ヨーロッパチャンピオンズリーグ見ろよ

浦和なんて見る気なくなるからさwwwwwwwwwww
89U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:55:34 ID:zJIUlDoQO
まあおまえら埼玉ごときがミランに勝とうなんて100年はええって事だな。
一生ウィーアーウィーアー言ってろやwww
90U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:55:45 ID:c1B00fgB0
前線からの守備の重要性と
それがまったくできてないことを改めて感じた試合。
組織として動く練習をもっとやらなきゃダメだね。
91U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:24 ID:H2Chw5Dg0

チョン国みたいに八百長試合じゃなくて良かった



92U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:58:13 ID:xRJv0uF00
浦和はよくやってたよ。

ただ、タメをつくれる選手が一人も居ないと
ああいう風にどたばたになったり、ずっと攻められたりするね。

俊介とか入れば、意外と勝っちゃう可能性がずっと増すよ。
93U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:30 ID:K21xXu5k0
>>90
それには彼みたいなのが居てはいけないね。
俺は彼が90分後にぶっ倒れる姿を見たいよ。
それでこそチケットを買った甲斐があったと思える。
今日はテレビだがw

個人的な恨みなんかもちろんないけど
やっぱり10人で戦うのは厳しいよ。
今日のシトンぐらいでいいからやってくれれば、
中盤の疲弊はもっと後になるし、
奪った後の押し上げも期待できる。
94U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:55 ID:BPieH+4Y0
>>92
はっ!?wwwうちにはポンテがいますからそうかは入りませんwww
95U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:02:08 ID:PTboHyTf0
浦和レッズのサポーターに関する苦情はこちらまで↓

すいません。浦和サポはどうにかならないですか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1197549262/
96U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:02:16 ID:c1B00fgB0
>>92
それはない。
タメを作れる選手がいても、その選手からボールを引き出せる選手が今はいない。
永井とワシントンは空いたスペースを使ったりスペースを作ったりする工夫ができないし
パスコースを作る動きすらできないから。
田中達也がいれば話は別だがね。
97U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:27 ID:K21xXu5k0
まあ永井はFWではないよ。
サイドに置いて守備義務を与えなければ動かない。そういう選手。

つーかまあこの状況でFWの補強がエジミウソン一人というのが信じられないんだがね。
来年もイライラするのかな。。
98U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:54 ID:SGJpYZPJ0
当たり前だがミラン強いね
サイド・真ん中とやられたけど、うちは最後ラインが粘り強かった
中2日で選手の疲労を考えると、サイドをもう10分早く交代してほしかった
99U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:05:11 ID:c1B00fgB0
オフトが毎日繰り返しやってたトライアングルを作る練習。
なぜ繰り返しやったのか、その意味が最近よくわかる。
100U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:07:23 ID:xQNo5+Dq0
>>92
> 俊介とか入れば

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
101U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:09:41 ID:Cb4/3eES0
格上相手とやるときは前線から守備してくれるFWって必要だな
今日の2トップじゃ無理だわ
簡単にボール回されてた
永井を全盛期の師匠に替えれればもう少しマシだったかも
102U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:10:25 ID:K21xXu5k0
>>98
だな。
全体的にキレがなかった。
1*1という以外に、コンディションもいまいち。

最初から決まってたことだが、中二日で移動つきというのはやっぱ厳しいわ。
なんで豊田に飛ばされなきゃならんのかとw
103U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:10:33 ID:Sda13uXNO
>>97
本人がサイド拒否してるのが痛い
104U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:12:09 ID:F+I0DJjZ0
Jリーグ発足時のレッズのマフラータオル持ってるんだけど、いくらぐらいで売れるかな?
105U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:13:17 ID:IzvZT0kv0
ここですか
106U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:23 ID:m93DHf3yO
負け試合の後は毎回出るけど、ウチはスローイン練習しろよな
107U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:41 ID:m1j2hOXN0
スコアは1−0だけど、内容はまさに虐殺でしたねw
108U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:15:45 ID:kEc76vO+0
よお、ゴミ共。ゴミランに負けた気分はどうだ?

そういや、お荷物とか大好きなマゾだったっけ。
109U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:16:09 ID:ubzHN3od0
守備しないんじゃなくて、出来ないんだよ。
1対1であれ以上距離を詰めると、あっさり抜かれる。
残念だけど、それが個人の能力差だよね。

フィジカルはもとより、ストライドや速さが違いすぎる。
ミラン側からすれば、距離を詰めれば簡単にボールを失うんだから、
楽で仕方ないだろうね。
ドリブルで仕掛けようにも、速さも体躯も劣るから抜けない。
抜けないことが分かってるから、距離を詰められる。
結局、パスコースもないし、八方塞・・・と。
110U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:17:08 ID:CKZFFLYk0
落ち武者のお涙頂戴パフォーマンスが痛かったwwwww
111U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:18:36 ID:i1om5MO00
前線からの守備といえばルーニーはすごすぎたね
達也ばりに必死こいて走ってた。それであんだけ点取るんだから。
まあ、まだ歴史が10数年しかないリーグだしな。
あと一回りかけて古いタイプの選手を淘汰していくんだろう。

フロントに非情になれっていっても、やっぱり限度があるしな。
でもまあ、永井をFWの4番手くらいにするくらいの最低限の補強はしてほしいけど。
もうそろそろ選手が可哀想だから・・・ってのは止めて欲しいな。
112U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:20:37 ID:K21xXu5k0
>>109
永井のことだよね?

抜かれるの前提なんだが。
何もそこでボールを奪えなんていわねえw

抜かれるコースを作る(守備の起点)ことで次の人間が守備しやすくなる。

普通
トップ、中盤、最終ライン の3ラインで守備するのに、
最初が完全スルーだから中盤の選手が広大なスペースを担当することになる。
113U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:21:06 ID:paxzKWjQ0
巻を取りましょう
114U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:21:33 ID:K21xXu5k0
>>111
中村はGMに向いてない これに尽きる。
115質問:2007/12/13(木) 22:22:11 ID:7PtGNOIfO
ポンテ 達也 おらんとはいえ、オジェック
采配てどうなん?また伸二との関係は?
長谷部だけ中心っぽいのはしんどいやろ。
後半30分過ぎには「点」取りに行くべき!
たとえリスクあろうとも。勝ちにいかなか
った?監督采配に…どうにも閉口。
そんなオジェックて評価はどうなん?
取られた場面はカカにスキを与えたに過ぎず
攻め手を与えれば、残り時間を使えただろう。
116U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:24:11 ID:aPRWSA9r0
>>115
どうなん? と言うからには模範解答を示すべきだろうね。
采配ってのはたいてい消去法で決まる
君の考える妙案にはすごい穴があるかもしれない
117U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:26:45 ID:i1om5MO00
でもまあ、守備ができ、なおかつ点も取れる選手なんてほぼいないわな
両方高いレベルでこなせるのは、それこそ達也くらい。
永井くらい走らない(走れない)選手が常時スタメンってチームも珍しいけどw
ワシントンより走れないんだから、ある意味すごいわ

>>116
正論すぎて濡れた
118U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:29:39 ID:ZU7jVycoO
>>97
フロントのタヌキ共は都合が悪くなると寝てしまいます
119U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:35:48 ID:IzvZT0kv0
ここですね
120U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:40:32 ID:SGJpYZPJ0
>>115
>取られた場面はカカにスキを与えたに過ぎず
ミランは3バックのサイドを狙ってたと思うよ
後半、1対1でカカを止めるのはさすがに厳しい
121U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:41:35 ID:3CuQ6eFf0
ミラン相手に良くやった。
内容的には完敗だったけど、見ごたえはあった。
誉めてつかわすぞ。
122U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:46:54 ID:LFL/QcqVO
あのACミランと『FIFAの公式戦』で戦えただけで凄い。しかも、内容、スコアとも正直十分過ぎる…
負けて悔しいのは当然だけど選手には心からありがとうと言いたい。
123U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:48:07 ID:/tQZiTKt0
2列目もう一歩前でプレッシャーかけてほしかったな。
124U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:50:46 ID:aPRWSA9r0
>>117
煽りか本気かわかんないけどどうも

>>120
いつもは5バックだけど
サイドが攻めに出ているときに逆襲を喰らったね

>>123
後ろがついてこれないからしょうがない。
後半20〜40位まではかなり頑張って前に出てたと思う
125U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:52:06 ID:bt6v3XWl0
とりあえず次の試合は明石家抜きで中継してくれ
つーか氏ね
126U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:59:16 ID:G7avxMHoO
>>125
お前ら最低!
0-1で負けたかったんだね!
127U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:05:49 ID:BPieH+4Y0
>>126
日本語おかしいぞ基地外w
128残念:2007/12/13(木) 23:09:10 ID:7PtGNOIfO
>>120
浦和はホントよくカカを抑えていた(ほぼ前を向けず)
ただ「あの場面」は既に開いていたカカに(サイドに)ボールがきた。
で(一瞬)あっさりの侵入を許してしまった…。
あとはセードルフへ通した横パスが完璧だった。
やはりカカの「一瞬の判断、突破」は流石だった。
浦和にとってはキーマンたちがケガで痛かったが、
オジェックには熱さを感じなかった(あまり指示出さない?)
やはり伸二を使っては欲しかった。慎重もいいけど
とりあえず同点を狙う気概を見たかった。
129U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:10:50 ID:IzvZT0kv0
レッズwwwwwwwwwwwwwwww
世界相手にボカのパクリ応援と、
こともあろうにイタリアのクラブ相手にアイーダの応援歌ってwwwwwwwwww
サポがバカすぎwwwwwwwww
130U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:12:39 ID:g0zQTXf+0
おまえら試合前はあんだけミランはカスだのなんだの言ってたのになんだよ
131U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:17:08 ID:cq8SVEVf0
【レス抽出】
対象スレ: ◆浦和レッドダイヤモンズ part238◆
キーワード: カス
抽出レス数:3

対象スレ: ◆浦和レッドダイヤモンズ part240◆
キーワード: カス
抽出レス数:2

いや言ってねぇな。何かと勘違いしてないか?
132U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:17:54 ID:aPRWSA9r0
>>128
あの場面はミランの逆襲局面で、WBの細貝があがっている裏を突かれた 
高速の逆襲で3トップにサイドスペースを突かれてしまうのは回避できない
まあさすがカカってとこだね

小野を入れないのには理由があると思う
1−0になったミランがセーフティなボール回しをする中で
相手からボールを奪わないことには攻撃が始まらない状態だった
あそこで伸二を入れたらプレス力が下がって回され放題になる
ついでに今日のトップ下にはピルロを自由にしないっていう超重要タスクもあった

プレス力を下げない交代法は永井との交代しかないけど
最近シトンの裏からシュートを撃ちにいってる永井を伸二に替えると相当得点力に問題が出る
今日の展開で伸二投入はありえなかったと思う
133U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:19:37 ID:2meRX1b80
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の山田暢久選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058551.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後のワシントン選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058552.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の田中マルクス闘莉王選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058550.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の細貝萌選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058548.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の都築龍太選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058547.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後のマッシモ・アンブロジーニ選手(ACミラン)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058546.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058545.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後のクラレンス・セードルフ選手(ACミラン)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後のカカ選手(ACミラン)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058543.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】カルロ・アンチェロッティ監督(ACミラン)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058549.html
134U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:20:14 ID:c/bb76Cw0
明石家さんま「Jリーグはレベルが低いから見ない」は6:18ごろから
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds7277.mp3

(藤本美貴が明石家さんまにハロプロ出場のフットサルの観戦に誘うと、さんまが拒否して)

―もう絶対オレ、おしっこかけて帰りたくなるような試合でしょうね、おそらく、言うとー。
いやホンマ、オレは見にいかへんよ、そんなもん、腹が立つと思う。

だいだいオレ、Jリーグ、見ぃーへんからね。
Jリーグでもまだ納得させてくれるゲームやってくれないから。
えー、オレはもうー、そのプロの方を最初に見てしまっているからね。
オレみたいに海外のプロからサッカー漬けが始まった場合、日本になかなか戻れないよ。

( その後、村上ショージが必死にさんまに話を合わせる →さんまと海外サッカー観戦談義 )

あんなん見てるとやっぱダメなんですよー、なんでもそうですけど、
最初にね、おいしいモノを食べてしまうと、なかなか不味いモノにもどれないのといっしょでね。
だから、キミ(藤本美貴)なんてものは、もう要するにぜんぜん(フットサルの試合の)レベルが違うわけでしょ?
だから、スマンけれども見に行かへんから。
135:2007/12/13(木) 23:20:47 ID:FiTofO9dO
最後の山田の横パスには萎えたけどまぁ良くやったんじゃない?
136U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:25:05 ID:K21xXu5k0
>>132
俺は山田伸二の2シャドーで奪いに行った方が良かったと思う。
永井は最後まで変らなかったし。
137U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:32:21 ID:SGJpYZPJ0
>>128
>浦和はホントよくカカを抑えていた
同意です

交代に関しては、オジェはもう少し早くと感じることが多い。
俺は4バックにして攻撃の枚数増やしてもいいかなと思った

138U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:34:25 ID:kb6/t10n0
基本、ミランの選手に1対1で勝てる日本人なんていないでしょ
失点シーンの坪井は仕方ない。
しかし、1トップ2シャドーってこういう攻撃なのね。
スコア以上に、完敗だった。

フロントは補強も含めて、将来のビジョンを持って欲しいな。
今日の試合が記念試合で終わるんじゃなく、未来に向けた第1歩の試合になって欲しい。


やっぱ前向かせると、どいつもはえぇーわ
139U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:36:25 ID:2meRX1b80
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】ホルガー・オジェック監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058554.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の長谷部誠選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058555.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の相馬崇人選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058553.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の坪井慶介選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058558.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の永井雄一郎選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058557.html
140U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:38:09 ID:2meRX1b80
●永井雄一郎選手(浦和):
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058557.html

>>プレスをかけても自由に回される感じがした。でもやるべきことはやった。
141U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:58 ID:2meRX1b80
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の鈴木啓太選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058556.html
12.13 【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の阿部勇樹選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058559.html
142U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:54:17 ID:kEc76vO+0
143U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:57:14 ID:p5fWXeo1O
今日は逆にポンテ不在がマイナスに働いたかなー。
高い位置でのボールロストを恐れて縦ポンばかりになっちまった
144:2007/12/13(木) 23:57:27 ID:7PtGNOIfO
>>132
理由は分かるが…オジェックは物静かで慎重なんだな。「やれることやった」のだろう…か。正直にだが、伸二との関係はイマイチ分からない
アンチェロッティも慎重派なので「同点にする」駒
を入れたかった。伸二は欧州でもネームがある。意外性や湧かすプレー、相手を動揺させるコトもあったはず
「点」欲しい時は、組織力より個に期待したかった。とにかく「点に繋がる」積極策をあまり感じなかった。精一杯やったけど、すべてをぶつけて欲しかった。
145U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:57:38 ID:YdrzCbCVO
もう永井には完全に必死さがなくなってますね
146U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:00:53 ID:aPRWSA9r0
>>144
個を発揮するにはボールが必要なのよ
今日はボールを手に入れられないくらい実力差がハッキリしていた
一般的な劣勢時の采配と一緒にすべきではないと思う
147U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:01:58 ID:BPieH+4Y0
いずれにしろ、来年もCWCに出るんだから外人枠がこれ以上広がらないなら日本人をもっと充実させないと
148_:2007/12/14(金) 00:06:26 ID:STvFUIfV0
>>134
コピペにマジレスしてみるが、
それがさんまの本音だから仕方ない。

本当にサッカー好きな奴は高校サッカー選手権だって見る。
海外のソシエもがきんちょの下手なクソなサッカーを見る。

さんまはサッカーが好きなんじゃなくて
スターが好きなだけだけどそれ自体別に悪いことではない。

ただそれがうざいと思うなら苦情の電話でも入れたらどうだ?
149U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:07:19 ID:2meRX1b80
【評】セードルフが決勝点 浦和−ACミラン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071213-00000035-kyodo_sp-spo.html
2007/12/13-23:17 浦和、世界との差痛感=善戦むなしく、1点に泣く−クラブW杯サッカー
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200712/2007121301101&rel=y&g=spo
浦和健闘、シュート12本…世界との差も痛感
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/cwc07/news/20071213ie31.htm
<クラブW杯>決勝点アシストのカカ「後半、浦和に疲れが見えた」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3428901/
アンブロジーニ:「まったく楽なんかじゃなかった」
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513120
クラブW杯:ミランが苦しみながらも決勝進出
レッズ、善戦もセードルフのゴールに屈する
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513035
サッカー:カカのスピードは別格…クラブW杯準決勝
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071214k0000m050125000c.html
サッカー:浦和、ミランに惜敗 クラブW杯準決勝
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071214k0000m050096000c.html
150U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:11:00 ID:p8bUXNhX0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1213
ホルガー・オジェック監督
単に守るばかりでなく、我々もよく頑張りました。日本のサッカーを見せられたと自負しています。
日曜日にもう1回試合があります。ぜひとも3位になりたい。ですから、我々は前を向いています。
決して後ろを振り返ったりしていません。今日の試合を踏まえて、日曜に向けて準備していきたいと思っています。

アンチェロッティ・カルロ監督
浦和にスペースを与えないために我慢をしました。そして、彼らが少し注意を怠ったときがチャンスでした。
浦和のサポーターは、スペクタクルで素晴らしかったです。
また、サポーターは情熱にあふれていました。浦和は信じられないくらい頑張ったと思います。
151U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:11:50 ID:zGru2KJi0
層はだんだんと厚くしていかないとな
スーパーサブもパワープレー要員もいない状況は年間通して作っちゃいけない
152U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:18:48 ID:p8bUXNhX0
クラブワールドカップ 準決勝 浦和×ACミラン
ttp://news.thestadium.jp/2007/12/13.html
>>「1点差以上の大差」
>>日本サッカー協会/川淵三郎キャプテン

>>「日本のクラブの歴史を踏み出した」
>>三浦知良(横浜FC)

欧州王者との差…浦和、思い知る クラブW杯
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/109621/
153U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:26:00 ID:2ncQcP660
ワシントン公式ブログ〜最後の投稿
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/archives/51123413.html

全てのサポーターに、僕が浦和レッズを離れることをお伝えします。

僕はほとんど無名で浦和に入団し、今、心満ち足りて退団する。とてつもなく大きく、
浦和に全てを捧げるサポーターに喜びを与えながらチームに貢献出来たことを嬉しく思う。

今までずっと応援して来てくれたことを全てのサポーターに感謝したい。多くのタイトル獲得に
貢献することができた満足できる素晴らしい2年間だった。僕は常に最善を尽くすよう努めた。
チームの選手仲間、スタッフ、運営側の人達みんなのサポートに感謝している。

浦和で続けていきたい気持ちはあるが、それは僕だけが決めることじゃない。監督を含め、
色々な人の判断によるものなんだ。

浦和のものでないのなら他のユニフォームを着てJリーグでプレーを続けていく気はない。
僕の残された人生にここでの良い思い出を持って行くつもりだ。そしていつの日か選手としてではなく、
監督として戻ってくるかもしれないね。今、僕はサッカーを続けるためにブラジルに戻る。


最後に、浦和レッズがこの大きな輝かしいサポーターに喜びを与えられ続けるよう成功をお祈りしています。

本当にありがとう。

さようなら。

またいつか!



ワシントン
154:2007/12/14(金) 00:30:09 ID:HTgqkzO/O
>>146
組み立てられない からこそ「個」だとはイイタイ。ミランもカカ頼みで欧州を征した節もある。
伸二はスペシャルピースになれた逸材だった。賭けないオジェックもどうかと思う。
健闘もいいけど、世界一への一歩にも挑まなかったカタチである。
ただ恐れを抱いて手を打てないのは、折角の大会を「経験に」したいだけかも。
※例えば、咋季のスパレッティ(UCLマンU×ローマ)ほどは、ならん展開なんだから。
155U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:30:59 ID:uU2wHSeR0
あくまで個人的な感想だけど、永井がそれほど守備をサボッているとは感じなかったなあ。

達也みたいに猛犬プレスで追い回すスタイルではないけれど
ボールホルダーに対しては、忠実にコースを切ろうとしていたし、
寄せて行ける場面ではきちんとチェイスをかけようとしていたように感じた。
(相手ボール保持者の個人能力が高い&周囲がパスコースをたくさん作ってる
おかげで、結果的にかわされてしまうことが多かったけど)

>>153
ちょw まだ3位決定戦あるってばw
156U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:34:51 ID:uU2wHSeR0
sage損ねた。ごめん。

>>154
「まともなカタチでボール奪取ができなきゃ、個も発揮のしようがない」
と146は言いたいのだと思われ。俺もそう思う…
157U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:41:20 ID:N1knzx9v0
反省会は終わりにしてサヘルの分析に移ろうか
158U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:45:40 ID:kaDTDinR0
>>152
くたばりぞこないの川渕の言葉にも一理有る。
来年以降も見据えて放映料を返して欲しいものだ。
159:2007/12/14(金) 00:45:48 ID:5JuMYGEzO
ディフェンスも人とボールに振り回されることなく、きっちりパスコー
スを切るディフェンスしてたし、失敗しても恐れずに個人で仕掛けたり
してたのも好感もてた。次に繋がる内容が期待出来るいい試合だったよ。
160_:2007/12/14(金) 00:47:41 ID:oN9islMH0
永井と相馬はあらゆる面で通用してなかった
来年この2人がスタメン争うようじゃレッズの優勝は無いよ
161U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:50:27 ID:2lozIat0O
ジャパンマネーの八百長抽選で実現した、アホらしい試合だったね!
162U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:51:59 ID:R4/Ac4A00
お客さんは簡単に見分けられるな
163U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:54:08 ID:+jWGtHV30
長谷部は好きな選手だけど、トップ下に長谷部がいても何の可能性も感じない状況だったし
後半最初から守備に押し込まれたのも中盤、前線でボールが収まらなかったからだと思う。
あの状況で小野のテクニックとキープ力と更に言えば国際経験を使わなかったら何時彼を使うのか?

選手は最善を尽くしたかも知れないけど、勝つ為に浦和の全てを出し切ろうとしないオジェックには心底失望したわ。
腰抜けドイツ人はさっさとクビにして欲しい。
164U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:56:07 ID:DyPjwPPA0
反省会はここでやれよwww
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197549077/l50







                   浦和レッズ(笑) 
165U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:59:42 ID:WWCnYco20
浦和レッズの正式名称が
浦和レッドダイヤモンズって今日知った
166U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:01:40 ID:QNxq7OQe0
親善試合でのインテルやバルサに比べて
やっぱ公式戦じゃ違いがあったのか、選手に聞いてみたいね
聞いてくれる気の利いた記者いないもんかな
167U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:02:26 ID:kaDTDinR0
伸二なんか使ったらもっと失点するのが早かったぞ。
伸二投入なんて逆ロシアンルーレット。
弾が一発だけじゃなくて、弾が入ってない所が一箇所しかない。
オジェックはギャンブラーじゃないから無理だ。
まともな思考の監督ならまず伸二投入は有り得ない。
168U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:02:29 ID:04MdQGgfO
やっぱりもっと動いて繋いでいくしかないな
169U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:02:40 ID:yIbqDhLG0
>>148
名前欄が海外厨まるだしw
170U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:07:21 ID:bZ43MvItO
ダサいタマよ
早よ切腹せいや!
171U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:13:29 ID:kaDTDinR0
>>169
所詮は海外のクラブの事が好きなだけで所詮はなんちゃってファンなんだよ。
クラブを愛していない。
恋に憧れるお年頃みたいな少女漫画のようなイタイ奴らなんだよ。

>>170
で、お宅のクラブはいつアジア王者になるのかな?
22世紀以降かwww
172U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:14:03 ID:vDSwJLCu0
>>167
ハイハイ巣に帰んな。
173U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:16:16 ID:1DoiTuAuO
レッズの応援が欧米や南米の猿まねで見ていて恥ずかしくなったよ
174U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:21:01 ID:VeLYgzyx0
萌の打点の高さに改めてビックリ!
すべての面で相手が数枚上なのがわかったよかった。
来年は現状維持ではなく前進するためにチャレンジしてほしい。
まあ今日はボールをためることができなかったのが一番大きい。
その役目の長谷部ができないんだからどこで落ち着かせればいいのって感じ。
もう一枚ほしかった。ポンテがいなかったことが大きいね。
あと来期は4バックは絶対取り組んでほしい。全試合4バックにする必要は
ないけど3バックも4バックも両方できるようにならないといけない。
まあサヘルとの試合は絶対勝利して今期を終了させましょ。
175:2007/12/14(金) 01:21:09 ID:eVXbUEE+O
ミランはまだ大人のチームだったから1点とったら流してもらえたけど
もしインテルなんてDQNチームとやってたら目もあてられない結果になってたぞ
176U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:22:20 ID:kaDTDinR0
>>172
伸二のスレに帰りな。
【浦和で輝け】◆小野伸二16◆【至宝復活祈願】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196276605/l50
177U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:25:56 ID:ivMq5Eb50
>>176
キミこそそこで必死にアンチでもやってなさいな。
選手の個人スレとかキモイ所がお似合いだよ。
178U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:26:47 ID:I+OCh+K10
萌が戦力として来期も期待できそうなのはなにより
控えのボランチとしてなら十分期待が出来る
サイドだとドリブルがないし、ストッパーをするには安定感がないけど

ただ、また来期もサイドバックとストッパーとして起用されるのかなあ
するんだろうなあオジェックは
179U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:39:50 ID:EMlOS2qXO
>>171
クラブ愛に溢れてるね。
1つ聞きたいんだがゲバラの旗は何なの?

クラブとゲバラって関係あんのかな?

ファッションですか?
180U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:44:41 ID:lcaYEMc80
>>155
オレも永井擁護するほうなんだけど、今日はちょっと酷かったと思うよ。
ただまぁ正直、永井に限らずみんながみんな迂闊に近寄れない雰囲気を感じてたよね。
啓太なんかもいつもの彼じゃなかったし。
長谷部も言い方悪いかもしれんがミランとシエナのレベルの差だなぁと思った。
カカーとはちょっと違いすぎたね。つか消極的すぎだった気もする。

そんな中、いきなり出てきて一人気を吐き、最後にはタリー全開のテキトーパスで締めた
キャプテンはさすがだなぁと笑ったw
181U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:45:39 ID:YB6Ff+UG0
差といえばカカがミランにいて、レッズにはカカがいない
それぐらいか。
182U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:47:17 ID:M199GAmM0
>>175←ミランヲタ
毎度ワンパターンの自慰レス乙
一点しか取れなかった言い訳しに来ただけやろw

おまいらメチャクチャ言われてるぞ
http://c-others3.2ch.net/test/-/football/1197551272/i
183U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:47:23 ID:KknAInXw0
どんな無様な負け方をしようと、正直羨ましいよ。 by 他サポ
184U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:48:47 ID:YB6Ff+UG0
ポンテがいて、ワシントンが2年前ぐらいのパワーがあれば今日のミランだったら
十分チャンスあったろうな
185U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:53:42 ID:BsYXdgU20
今日は皆頑張ったと思うよ、力の差は如何ともし難いけど。
前から追っても間を詰めてもかわされるのが世界、
個人差をどう埋めるかは日本サッカーの永遠の課題。
186【まさに】浦和最強神話【奇跡】:2007/12/14(金) 01:58:16 ID:iJ2KpxI/0
横浜の夜に起こった奇跡!!開始早々にACミラン・カカがトゥーリオに危険なタックル、一発レッドでピッチを去ると、獲得したPKを確実に決め浦和が1点を先制。
まさかの展開にミランは浮き足立ったのか、1人少ないメンバーで守備に乱れが生じ、前半終了間際には先ほどの接触プレイで負傷したトゥーリオが意地の53メートル独走ゴール!!2点をリードして前半を終えた。
戦前の楽勝ムードから一転追い詰められたミランは、後半開始早々に切り札のインザーギを投入!1人少ない不利を物ともせず浦和ゴールに襲いかかる。インザーギ効果はすさまじく、が意地で浦和ゴールにシュートをねじ込み2−1と点差を詰める。
これでミラン陣営は反撃ムードとなるが、やはりインザーギの早期投入が祟ったか、時間が経つにつれ徐々にパフォーマンスが低下、次第に守り一辺倒になるミラン。ロスタイムは殆ど無い中、浦和は必死に攻め込むミランからボールを奪うと、
なんとキーパーまで飛び出す大カウンター構成!次々にミランディフェンダーをゴボウのように抜いていくと、最後は長谷部からパスを受けたトゥーリオがこの日2度目のゴール!
ロスタイム突入目前でのこの3点目はもはや浦和の勝利確定を意味し、まさかの展開に絶望の色を隠せないミラン・インザーギが焦りからかファウルを連発、浦和は獲得したPKも確実に決め4点目をゲット。
ここで試合終了のホイッスルが鳴り響いた!
欧州最強王者に4−1と文句の付けようの無い快勝、かつては「世界の草刈り場」と揶揄された日本のいちクラブが世界の怪物たちを倒した瞬間、
横浜のいや日本の夜は真っ赤に染まった!!
187,:2007/12/14(金) 01:58:59 ID:ruzTRfFg0
今日の試合見て確信したんだが、ネネ結構使えるな。
逆に坪井は穴でミランから攻められまくってたね。

浦和の選手は頑張ったよ。前半は理想通りの展開だった。
攻撃全く出来なかったが、永井がワシントンに出すクロスがもう少し早ければ点はいってたかもね。
あれが悔やまれる。負けたけど、善戦したと思う。
188U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:03:29 ID:WnxD/sN0O
小野でた??
189U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:08:21 ID:wth5jGeFO
前半のコンパクトな守備はかなりよかった
オジェックには今後攻撃面の土台作りをしっかり練って欲しいなぁ
テク以上にフィジカルで押し潰されてるのを見て改めて日本人の非力さを思い知らされたよ
散々言われてるんだろうけど、判断力鍛えてプレースピード上げるしかないのかな
…要はオシムサッカーか
190U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:09:38 ID:1DoiTuAuO
レッズの応援初めて見たけど 野球アジア最終予選のフジヤマの応援並に恥ずかしかったよ
191 :2007/12/14(金) 02:11:59 ID:xMR02UuE0
シンジシンジって本当素人だな。
色々考えての上で言ってるならまだしも、考えが浅すぎ。
オジェックだってバカじゃないんだから色々考えてから交代してる
に決まってる。

今日の試合はまず攻撃の形以前にボール奪取ができない状況
だった。シンジは確かに素晴らしいパスセンスを持ってるが、
ボール奪取能力は低いし、体も強くないし、運動量も少ない。
仮にシンジにパスを預けたところで、ミランが前がかりになってる
わけでないので一発狙いのパスも期待できない。あそこで必要なのは
やはりボール奪取能力、自らスペースを作り出せる運動量、そして
1対1で負けない当たりの強さ。その点で山田は適任だった。

そもそもシンジは前の試合の出来がよくなかったし、失点に絡んでる。
それ以前に脚の状態も万全でない。啓太、長谷部、阿部の中盤の連動
性は良かったし、トップ下の長谷部の運動量も多くトップとの位置関係
もよかった。シンジを入れることでそのバランスが崩れたかもしれない。
バランスを失いボール奪取できなければ、余計に中盤で回されるおそれが
あった。

その後の交代を見ればオジェックの意図はボール奪取にあったことは明らか。
相馬は後半再三マークを外していたし、疲労も見えた。相馬よりも守備力、
走力に優れるヒラをいれることで、ミランのストロングポイントである
サイド攻撃に対応しようとしたってこと。サイド同士の交代はバランス上
のリスクも少ない利点もある。

あとは、、FWを代える手があったんだが、残念ながら疲労を考慮しても
先発の2人よりも能力の優れるFWはサブにはいなかった、てところか
192U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:12:22 ID:N1knzx9v0
>>190
これが海外厨だけだと静まり返って奇妙なんだぜ〜w
193U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:12:57 ID:2lozIat0O
ジャパンマネーの八百長抽選で実現した、アホらしい試合だったね!

お疲れ様。裏金王子・川淵三郎
194U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:20:36 ID:2PvdyVy1O
チャンピオンとプロビンチアが対戦したときの、典型的な試合内容だった。

白がボールを保持し、赤がゴール前をガチガチに固める。

あれがサッカーか。

試合内容ではなく、姿勢に失望した。
195U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:23:00 ID:lcaYEMc80
>>187
頑張ったのかもしんないけど、正直ちょっとガッカリしたのはある。
ビビってるというか怯んでる印象だったから。
ミランも終始余裕漂ってたし、言っても詮無いがMAXのウチをぶつけたかったなぁって。
ポンテがいて達也がいて山田がいてね。
196U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:28:12 ID:N1knzx9v0
>>194
えらそ〜にwうちは中二日シーズンスタメンが5人怪我。チームのエース二人がいない状況。
さらに年俸総額120億円と20億円。それで1−0って恥ずかしくない?
197U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:31:55 ID:BsYXdgU20
ミランは攻→守の切り替えがメチャクチャ早いし、危険なところでは殆どボールを失って無い。
これじゃ奪ったあと攻撃に繋げたくても時間とスペースはないし、それを打開する個人技も戦術もない。
想定内ではあるけど目の当たりにするとショック・・・
198U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:38:25 ID:V3PhdGyu0
よし。3位摂ろうぜ
199U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:13:21 ID:N1knzx9v0
うむ。
200U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:19:37 ID:2PvdyVy1O
>>196
確かにそうだ。
言い訳の材料ならいくらでもあるし、作り出せる訳だな。
201U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:23:27 ID:7M0qoKO90
ただ批判するだけの痴漢野郎へ!
何に対してもただ批判するだけなら何でも言えるわな!
批判するなら自分がドコサポ・ドコファン・サッカーにすら興味ない部屋から出ないクソオタク野郎なら大好きなアイドルのファンとでもいいから名乗ってから批判しろよ!
じゃなきゃただバレなきゃいいって考えの痴漢野郎だろ?相手する価値ナシ!
今日横浜近辺で自称ミラニスタが調子こいてグッズ買っちゃってたけど・・・その旗・ユニなんかは来年以降ど〜すんの?w
2002年W杯の戸田のユニフォームと同じ運命?w

202U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:26:40 ID:FT83G8S20
3位とって下さいッ!!!
203U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:29:40 ID:2PvdyVy1O
>>201
自称ミラニスタはグッズを買うと調子こいてると思われてしまうの?
204U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:29:49 ID:svByTYPDO

その通り!ヒョードル最強!
205,:2007/12/14(金) 03:31:43 ID:ruzTRfFg0
>>195 >>ビビってるというか怯んでる印象だったから。
あれは浦和の作戦(カウンター主体のミランを攻めさせて逆にカウンターで決める作戦だった)でもあったと思うよ。
ミランはカウンターか、カカの個人技頼りだからガチガチに固めるのは理想だったと思う。

浦和の攻撃に関してはワシントンまでにボールが全く行かなかったし、フォローも無し、パスミス連発もあって全くいいところ無く終わったな。
セットプレーでは結構可能性感じた。トゥーリオは高かったし競り合いでも負けてなかった。永井がキッカーじゃなければと思ったね。
カカは異次元プレーだったのでしょうがないが、カカ抜かせばそれほど差は無かったと思う。
CLでもミランにボコボコにやられてるチームもあるんだし、それを考えれば浦和は善戦した方だよ。
206U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:34:21 ID:IJzZ/00d0
少しだけ期待してた…
やっぱ甘かったです。
207U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:40:05 ID:V3PhdGyu0
確かに色々思い知らされたけど、
そういう舞台に立てたチームを応援してるってことを改めて誇りに思う。というか率直に誇らしい。

サッカー批評はもういいよ。おれたちだってわかってるって・・・
208U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:43:00 ID:hlCiBAc50
批判してる人へだったんですが・・・
でわミラニスタ・ミランサポならグッズの1つくらい事前に持っててもイイのでわ?
今日2時間応援もせず得点時に1回立ち上がって喜んだだけ!楽しかったですか?

209U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:50:34 ID:cQXATf/OO
まさにミランの横綱相撲だったな
胸を貸して、ある程度攻めさせて
1点取って、90分で最低限の帳尻を合わせる
本番はあくまでもファイナル
ウォームアップのセミファイナルは省エネでよいしな
所詮、アジアチャンプもこんなもの
レベルも歴史も違うよ

たまたま同じ土俵に「上がらせて貰った」のに
ミランと同等に「フットボール」を語ろうとしてるヤツがいることに驚くよ
違うだろ?次元がw
210U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:52:16 ID:LK5bb10e0
イタリアではトゥーリオとワシントンが一番高い評価のようですね。
カカの足を踏んで負傷させた啓太は、
「なんて愚かなことをしてくれたんだ」と顰蹙を買ってますね。
211U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:53:06 ID:yB4hOZUn0
10年早いよ!勝てる訳無い!!
1-0・・・もっと取られると思ってたよ。
レッズは、あの横浜FCに負けてんだよ!
それでも信じるレッズあふぉサポーター
一生やってろ!って感じぃ〜
212U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:54:32 ID:aP8TTF7c0
ほんとにJリーグ自体のレベルが低いよな
213U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:56:06 ID:YhaaWJeeO
もし浦和にポンテが居て、ミランにカカが居なかったら勝ってたな
214U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:59:51 ID:2PvdyVy1O
>>208
人にはそれぞれ事情があり、それぞれに応援の形があります。

グッズを持っているから真のファン。
持ってないなら、ただのファン。
あなたがこう思うのは勝手ですが、私は応援する気持ちがあればファンだと考えます。
215,:2007/12/14(金) 04:02:51 ID:ruzTRfFg0
>>208
人それぞれ楽しみ方あるんだしお前にどうこう言われる筋合いは無いんじゃないか?

海外のサッカー見れば分かると思うけど、ユニホーム着てる奴なんてそんなに居ないよ。
日本や韓国が異常なだけだと思う。
それと、お前等熱狂的ファンとニワカミランサポ一緒に比べるなよ。w
なんで同じ次元で比べるのか意味分からん。
216U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:05:51 ID:zhdhvZms0
ミランがEU枠ナシ&多重国籍ナシでイタリア人+外国人枠3人なら・・・いやカカはいるか・・・でもなんとか・・・
確かに10年早いかもね!
でも10年前にはトヨタカップってか世界・・・いやアジアすら語れなかった!
んでミランと1‐0!
充分だろ?

217U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:16:53 ID:YQbD73P00
永井とワシントンがあまり良くなかったのも
2列目中盤でほとんど封じられてたからだよな。
やっぱ向こうの守備はレベル高いよ。
それでラインが下がるとシトンも一番力発揮するゴール前でボールもらえず
真ん中からのシトンの必死のドリブル突破は雄々しくも切なかった、、、。
218U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:18:12 ID:dXT7rJx90
>>214
グッズを持っているから真のファン。
持ってないなら、ただのファン。

俺たちはサポーターだから。お前らみたいなエセミラニスタ(笑)と一緒にすんなよ。
219U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:22:16 ID:Aqz7JH7l0
もちろんニワカミラニスタと自分達を比べる気はナイし楽しみ方は自由ですね!すみません!
いや!現地からの帰り道に上から目線でサッカー語ってたミランサポ達がキツかったので・・・ココで批判してる人達とカブってしまいました!

220U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:26:48 ID:Oj04Vc860
ミラニスタもどきは当然毎試合イタリアに行って試合見てるんだろ?
まさかミランがたまたまCWC出るからスタジアムまで
応援しに来たんじゃないだろ
221U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:29:04 ID:2PvdyVy1O
>>218
ファンと言うか、サポーターと言うか

応援中にユニを着るか、着ないか

グッズを持っているか、持っていないか


そんな事でファンかどうか決まると思ってるんですか?
222U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:36:50 ID:N1knzx9v0
>>221
おまえはなんでミランを応援してるわけ?
俺たちはレッズが弱かろうがJ2に落ちようが変わらずにサポートしてきた。
おまえはただミランが強いからカッコいいから応援してるだけじゃないのか。
フットボールってそんなもんなの?おまえにとって。

さらにいえばミラン経営陣にとっておまえらはいいカモでしかないぞ。
ミラノ出身でもイタリア人でもないのにミランを応援することのこっけいさを知ったほうがいい。

地元のサッカークラブを応援し、地元のスタに足を運ぶ。これがサッカー文化じゃないの?
223U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:45:44 ID:1BI07x9z0
グッズ買わなきゃクラブに収入ナイし!
観戦しなきゃミランに収入ナイし!
ファンは脳内で自由だし「応援してる」も気持ちだから言えるけど・・・サポではナイよね?
今日駅で買ったグッズの収入はミランに少しは入る?と信じれば・・・サポ?
ただひとつ言えるのは・・・天皇杯からACLアウェイまで全試合観戦して今日を迎えたレッズサポもいるココで・・・個人の事情だのグッズが何だ言うのは恥ずかしいと思いますよ!

224U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:53:00 ID:Y7jR699GO
じゃぁ今年イタリアへ行ってサンシーロでミランを観戦し、オフィシャルショップ
でユニフォームを買ったおれはミラニスタなんだな。
イタリアへ見に行ってないやつはミラニスタじゃないんだな。

おれは、グッズ持ってる持ってないより相手チームに意味のわからんタイミングで
ブーイングをやり続けるサポーターの方が終わってると思います。横スレ、スマンね
225U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:56:33 ID:2PvdyVy1O
>>222
“俺たちはレッズが弱かろうがJ2に落ちようが変わらずにサポートしてきた。”
それは素晴らしい。

ただそれは得意げに話す事ではないだろ。

J2に落ちようが、J1に上がろうが、好きだから応援するだけの話。あなたもそうでしょ?

『どうだっ!』と言わんばかりに不幸話をされても、返す言葉はない。
226U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:08:18 ID:ll1iI2jY0
>>225
強かろうが弱かろうが俺達はいつでも選手を信じてサポするってことだろ
227U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:11:04 ID:3CBsLFhV0
理解した上で自分がミラニスタだと思えばイイんじゃないですか?
逆にイタリアで観戦した君は・・・今日のニワカミラニスタ達に何も感じませんでしたか?
頑張って誘ったのか女性と歩いててレッズサポを見た女性が「私もカカのユニフォーム欲しい」とかオネダリされて駅で苦笑いで買わされてるのを見て何も感じませんでしたか?
ただニワカ自覚のないニワカに対して・・・しかもミランの陰から上から目線でサッカー語る人達に対して書き込んでるので!
グッズど〜こ〜がサポってゆ〜か・・・それ以前の話では?

228U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:11:25 ID:tSieF2QC0
>>226
その通りだね
あの程度のミランにも勝てない無冠の
超ヘタレチームでも一生懸命信じることしかできないしね
229U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:12:32 ID:+Zvr1Wzx0


浦和サポーターは日本の恥


全世界に醜態を晒した馬鹿共


230U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:13:11 ID:N1knzx9v0
>>224
馬鹿かwお前みたいな糞ミラニスタが不愉快に感じたのならブーイングは成功ってこったザマーw

>>225
だからあんたはなんでミランなわけ?その思い入れはなに?
こっちはもう子供の頃からレッズに入れあげてるから毎週スタに行くわけでもないあんたら在日ミラニスタが不思議でしょうがないの。
それでミランサポだから優越感感じてるのも滑稽だといってるんだけど
さっきからまともに答えてくれないのはなぜ?
231U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:13:24 ID:ll1iI2jY0
>>228
無冠www
232U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:15:09 ID:tSieF2QC0
無冠www
233U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:18:23 ID:ll1iI2jY0
>>229

本物ミラニスタのおじさんに迷惑顔で見られる
自称ミラニスタこそ

全世界に醜態を晒した馬鹿共
234U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:20:14 ID:maCXtGY20
よいしゅうもつを
モワタ(´・ω・`)ノシ
235U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:20:21 ID:Y7jR699GO
>>227
そんな女だったら呆れて物も言えんわwそーゆー人は周りにたくさんいるけど…。
いや、だからね、ニワカは苦手だよ?ただ応援するスタンスは人それぞれだから
声高々に「ニワカはウゼェ〜」とかは言わない。
それにレッズサポにもいるじゃん、ニワカ。
グッズよりそれ以前の話だからこそ、今回のブーイングの件は許せなかったんよ。
236URAWA BOY:2007/12/14(金) 05:21:45 ID:KIkB4ZBx0
おいらはURAWA BOYなんだよ!

おまえらなんておいらの足元にもおよばねーんだよ
237U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:22:43 ID:grBsm1J+O
そんなことより本スレが無い
238U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:23:41 ID:jKpXoZqO0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
だぬーん( ゜Д゜)
239U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:26:16 ID:cETTlKEc0
おはようさん。

あらま、早朝からお客さんがウジャウジャと・・・
またブーイング論議ですか
240U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:29:37 ID:qfz5uMhE0
ぷw
劣頭オタは馬鹿ばっかだなw
ミランを応援しちゃ行けない理由を教えてほしいよ本当
人がどこのチームを応援しようが自由だろ
人のことニワカニワカ言ってるおまえらみたいなカスがいるから嫌われるんですよw
お前らみたいなのが世界中に映ったと思うと恥ずかしいよ
241:2007/12/14(金) 05:30:54 ID:Oj04Vc860
じゃミランを応援する理由を教えろよ>>240
242U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:31:48 ID:2PvdyVy1O
>>230
なんでファンかと言われてもな。

一言で言えば多分『憧れ』かな

当時住んでる所にJのチームはなくて、プロとの接点と言えばフジTVのセリエAダイジェスト位しかなかった。

見続けてくうちに強いミランのファンになって、いまも変わらず、ファンのまま。

溺れている所をサビチェビッチに助けてもらった的なエピソードがなくてすまんね。
243:2007/12/14(金) 05:34:16 ID:Oj04Vc860
まぁ日本人ミラニスタの理由なんて所詮そんな所だろうな
まだお前は良いほうかもよwww>>242
244U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:36:19 ID:N1knzx9v0
>>242
まあわかるよ、でもできれば地元のクラブに金を落としてくれ。そして地元のサッカー熱を呼び起こしてくれ。

もし・・・地元にクラブがないのなら・・・レッズを・・・いやなんでもない。
245,:2007/12/14(金) 05:36:54 ID:ruzTRfFg0
>>235
ニワカの件は同意。どこにでもいる。

ただ
>>応援するスタンスは人それぞれだから
>>今回のブーイングの件は許せなかったんよ。
お前が見てる海外のリーグではやってなくてウザイのかもしれないが
試合は日本で行われているので日本式の応援をしただけ。
浦和式の応援のスタンスですね。

それと、セリエは発炎筒炊くし、つい最近ローマとマンUでサポ同士で殺し合いあったじゃねぇかよw
これに比べるとマシだろ。
日本=礼儀作法正しくってのはわかるけどサッカーの試合中はブーイング位いいんじゃないか?
246U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:37:21 ID:2PvdyVy1O
>>243
あなたに、お前呼ばわりされる筋合いはないよ
247U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:37:23 ID:qmrdLaFq0
>>242
本気で世界一を狙うクラブが
シーズン終了したばかりでボロボロの浦和相手に
しかも中2日の有利な日程であの内容はまずいんじゃないの?
248U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:38:29 ID:LzcsfpEw0
ブーイングの件は他でも議論されているので少し!個人的な考えを!
確かにタイミング等は考えなければとは思うし個人的には時間稼ぎ以外はブーイングしない!
けどレッズサポは約週2回サッカーを生観戦してるわけで・・・テレビ観戦してるミランファンよりもミランや他の対戦相手の素晴らしさは理解してると思う!映らない動きも見えるから!
そのリスペクトの上でレッズを勝たせるために良かれと思ってブーイングしてると思う!それは相手へのプレッシャーなり・・・分かりやすいのはACLのPK戦とかね!
だから対戦相手側のサポからしたら気分は悪いだろ〜けどレッズサポが「サポとして終わってる」とは思わない!これはそれぞれ個人の「サポ」の考え方だから結論は出ないとも思うし!

249:2007/12/14(金) 05:39:05 ID:Oj04Vc860
そうですか
そりゃ失礼しました
にわかミラニスタさんwwww>>246
250U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:39:08 ID:nSmZ4XE3O
ワシントン:ミランではレギュラーにも入れないリストラ寸前ブラジル人
永井:華がない、キレがない、テクニック0
鈴木:河川敷の乞食か?
長谷部:試合より女子穴w
相馬:いたか?
阿部:あれってシュート?パスだろw
坪井:ミランに狙われ続けた浦和のタコ坊主
闘莉王:普通の外国人アマチュア選手
ネネ:止めるだけで必死だったおじいちゃん
251:2007/12/14(金) 05:41:32 ID:u8JUNwBQ0
スコアは1−0だったけど5−0でもおかしくなかった
各国代表選手のチームと日本人主体のチームじゃ話になりません
個人技、キープ力、スピード、連動的な組織力どれも相手になってない
迫力のないミドルばっか打ってんじゃねえよ
252U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:41:50 ID:N1knzx9v0
>>250
そんなクラブに1−0wさすがミランっすね憧れるわ〜
253U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:42:32 ID:z56CZHka0
お客さんが多いけど、ここは本スレじゃないぞ!
おまいら釣られすぎ。
254U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:42:36 ID:2PvdyVy1O
>>247
スコアはわるいけど、内容は特に問題ないよ。
255:2007/12/14(金) 05:44:28 ID:Oj04Vc860
つか普通はミランじゃなくてインテル応援するだろ
ミランって確か今年ホームで勝ってないよな?
256U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:47:14 ID:oT9ublkrO
>>250

> ワシントン:ミランではレギュラーにも入れないリストラ寸前ブラジル人
すでにリストラされたよ

> 永井:華がない、キレがない、テクニック0
それ以前に走らない木偶の坊

> ネネ:止めるだけで必死だったおじいちゃん
ネネは赤ちゃんだよ
257,:2007/12/14(金) 05:47:16 ID:ruzTRfFg0
>>243 まぁ日本人ミラニスタの理由なんて所詮そんな所だろうな
お前だってレッズ好きになったのは憧れとか地元だからとかだろ?
元々ニワカから熱狂的サポになったんだし、日本にミラン好きな人がいてもおかしくないじゃないか。

海外サッカー人気から日本サッカー人気も出てるし悪い事じゃないと思う。

>>240みたいな煽り文を書く馬鹿は問題外だけどね。
258U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:50:27 ID:LzcsfpEw0
2PvdyVy1Oはお客さんだけど釣りではナイよ〜な・・・
だからマトモに相手してたんだけど・・・ニワカミラニスタに対してエサ撒いた俺が悪いかも!スマン!

259U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:52:50 ID:N1knzx9v0
>>257
悪いが海外サッカー人気と日本のサッカー文化定着は水と油。
あんたもミランユニ着てはしゃいでる日本人見てあれが日本のサッカー定着に役立つと思うか?
260:2007/12/14(金) 05:52:54 ID:Oj04Vc860
地元以外に理由ないしょ?
そりゃにわかミラニスタが熱狂的になれば良いよ
年に4〜5回は現地に行くようなね
261U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:56:26 ID:N1knzx9v0
>>260
う〜ん・・・それも違うような気が・・・
やっぱ真のサッカー文化が根付くには地元のクラブを応援し、地元に金を落とすことが一番だと思う。
海外チームのファンになってもそれは日本のサッカー界の利益にならないと思うんだよね〜
262U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:58:57 ID:WqIjIw5+0
何?負けたからってさんまに八つ当たりしてんの?
263:2007/12/14(金) 06:00:22 ID:Oj04Vc860
少なくとも今日来たにわかにもレッズ応援しようみようかなって気になった
奴はいると思うよ
そういう所から始めないとな>>261
264U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:04:16 ID:nSmZ4XE3O
ワシントン:ミランではレギュラーにも入れないリストラ寸前ブラジル人
永井:華がない、キレがない、テクニック0
鈴木:河川敷の乞食か?
長谷部:試合より女子穴w
相馬:いたか?
阿部:あれってシュート?パスだろw
坪井:ミランに狙われ続けた浦和のタコ坊主
闘莉王:普通の外国人アマチュア選手
ネネ:止めるだけで必死だったおじいちゃん










テクニシャン気取り小野、てか黒人?
265U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:14:59 ID:2PvdyVy1O
ミランの話はもう出なさそうなので、これで失礼します。
266U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:39:10 ID:/1wYyo790
世界に誇れる0−1惜敗!浦和がミランとのガチンコ勝負経験
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121400.html
浦和・闘莉王“完全燃焼”の負傷交代「恥ずかしくない試合」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121401.html
ミラン世界一王手!カカが決勝アシストで欧州王者の底力体現
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121402.html
サポーターもガチンコ観戦!Jとは違う緊張感、敗戦にも満足感
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121403.html
岡田監督が大興奮「浦和は勇敢」…“因縁”カズと仲良く観戦
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121404.html
伊メディアが一安心…浦和堅守にイライラ「苦労させられた」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121405.html
「赤い壁」がスター軍団慌てさせた!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/01.html
闘莉王負傷交代…代表合宿は微妙
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/02.html
えぇ〜!!長谷部シエナ移籍“お預け”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/03.html
長谷部よ、この経験は必ず生きる
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/04.html
相馬「抜けない」…サイド“切り裂けず”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/05.html
ワシ&永井 ミランDFに“完敗”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/06.html
浦和オール日本人で欧州に挑戦する
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/07.html
伊メディア絶賛「レッズがサプライズ」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/08.html
「バロンドール」はやっぱり凄かった!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/09.html
39歳マルディーニが大会最年長出場
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/10.html
267U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:39:54 ID:Y7jR699GO
>>245
>浦和式の応援のスタンスですね。

理解はした、でも納得はできない。ブーイングの使い方が解せん。
サッカー自体冒頭してるように感じる。浦和サポーターは楽しいと思うけどね。
逆に地元のJクラブもあそこまで熱狂的にならんかなーと、嫉妬はするかな。
セリエは治安悪いよ。でもサッカー自体は舐めてない。凄く真摯に取り組む=
あんな事件が起きる。事件を肯定する訳じゃないし、やり過ぎなセリエサポーターは
いかんと思うよ。
268U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:44:22 ID:/1wYyo790
浦和、カカにやられた!世界は甘くなかった…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071214-OHT1T00077.htm
闘莉王、肉離れ!16日3決アウト代表合宿もダメ…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071214-OHT1T00052.htm
カカ決勝アシスト!浦和の夢砕くクロス…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071214-OHT1T00075.htm
セードルフV弾!自身2度目の栄冠へあと一歩…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071214-OHT1T00067.htm
浦和・山田復帰「向こうが焦っていた」…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00232.htm
セードルフ弾!浦和、ミランに惜敗…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00205.htm
269U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:47:11 ID:N1knzx9v0
>>267
まじめな方のようだから煽りたくはないけど、セリエは実際八百長してますし、審判買収もしてるし、
選手の薬漬けの問題もあるし、さらにはスタでの極右の活動、人種差別と半端じゃなく腐ってるのが現状です。

ブーイングについては相手チームとサポを不愉快にさせる圧力をかけるという意味ではあなたの反応をみると完全に成功してるかと
270U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:07:36 ID:oT9ublkrO
河野、吉沢、島崎。みんな考えてることは同じじゃないか
補強必須ポイントはFWなんだよ。
271U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:11:09 ID:/1wYyo790
2007_CWC・・やはりそこには、厳然たる「世界トップとの僅差」があった・・
(ACミラン対レッズ、1-0)・・(2007年12月13日、木曜日)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/07_cwc_12.13.html
アンチェロッティ「我慢してチャンスを待っていた」
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1197554123
ミランが浦和に貫録勝ち、ボカとの決勝へ/クラブW杯
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1197554005
「浦和は容易な相手ではなかった」カカ=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000008-spnavi-socc.html
「攻撃が形にならなかった」永井雄一郎=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000007-spnavi-socc.html
「ボールを前に進められなければきびしい」阿部勇樹=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000006-spnavi-socc.html
「あの1点は、5点、10点の重み」長谷部誠=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000005-spnavi-socc.html
「個人の差があった」都築龍太=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000004-spnavi-socc.html
「サポーターのためにも3位になりたい」鈴木啓太=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000003-spnavi-socc.html
「動かないことにはチャンスはない」山田暢久=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000002-spnavi-socc.html
「自分のサッカー人生に生かせるように」田中マルクス闘莉王=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000001-spnavi-socc.html
「違いを体で感じられた」細貝萌=クラブW杯(スポーツナビ)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071214-00000000-spnavi-socc.html
272U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:18:48 ID:/1wYyo790
永井:世界にアピールしたい
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/news/newsid=658239.html
マッチ5サマリー:浦和レッズ 0-1 ACミラン
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/matches/round=249930/match=61297/summary.html
3位決定戦へ臨む浦和、フィナーレを勝利で
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/news/newsid=660042.html#3
ミランが浦和に勝利、決勝でボカと対戦
ttp://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=638004.html
和央ようか「タイプは秀吉」初女性役
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/14/13.html
上映前の会見には赤い着物で登場し「(トヨタ・クラブW杯で)
浦和レッズとACミランの試合があるので、浦和カラーを選びました」と笑顔。
273U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:03:59 ID:r+8TSuW9O
>>267
部外者に納得して頂く必要が無い
僕らはただレッズを勝たせるために行動するだけ
正義とは何かって話に似てるね
274U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:12:00 ID:zCA9KqA50
フロントもう一人外人取ってくれよ
275U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:12:39 ID:N1knzx9v0
今年の補強はどうも梅先エジだけになりそうな気がしてきた・・・
後はアレだけ・・・FWもう一人欲しい
276U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:19:42 ID:/1wYyo790
遼くん 地元レッズに声からした!
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/12/14/07.html
埼玉・松伏町在住だけに、地元・浦和の大ファン。父・勝美さんらとともに
熱心に声援を送ったが、歴史的勝利を見ることはできなかった。
それでも「90分があっという間に感じました。世界の技を堪能できました」と感激していた。
277U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:22:00 ID:Y7jR699GO
>>269
いや、煽りではなく事実ですから何も反論はしません。
ブーイングについて、レッズサポーター(全員ではないだろうけど)がブーイングの
意図をそう捉えていることが悲しいのですよ。海外では主に悪いプレーや
個人に対しての批判(例えばドイツW杯のC.ロナウドのウインクや
アドリアーノとかロナウジーニョのプライベートの失態などに対してなど)
へ使いますからね。
そもそもブーイングのあり方について考えるのもおかしいかもしれませんがw
良いプレーには賛辞を、悪いプレーには批判を。
これがサポーターのあり方なのではないでしょうか。

>>273
自分らが良ければ良い、という考え方は好きではありません。
278U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:31:08 ID:N1knzx9v0
>>277
なるほど、ではバルサがフィーゴにした苛烈なまでのブーイングなどはどうでしょう?
俺はありだと思いましたね。ボールを持つたびにブーイング、はては豚の頭が投げ込まれる。
決して賞賛されることではないかもしれないけど。
279U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:33:25 ID:/1wYyo790
>>268
訂正

闘莉王、肉離れ!16日3決アウト代表合宿もダメ…クラブW杯第5日
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071214-OHT1T00052.htm

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071214-OHT1T00089.htm
280U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:50:22 ID:ODNm1fsa0
>>140
携帯公式から抜粋
>永井
>常にディフェンスに追われている感じだったんで、個人としてはあまり納得はしていなかったです。
>それは与えられた役割でもあったんで、意識的にディフェンスしていた部分はありましたけど。

ってさぁ、
”与えられた役割”ってのは永井も守備しろっていう指示があったというふうに読み取れて、
永井自身は”ディフェンスをしていた”という認識のようなんだけど、
これが事実なら希望の欠片もないね。
281U-名無しさん:2007/12/14(金) 08:59:20 ID:Mrk6v3Kc0
まだいるの海外厨、しつこw
普段Jも見ない人間にあれこれ言われたくない
つーか、言う資格も無い
282U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:04:08 ID:imGbgIS8O
ぬるま湯にどっぷり浸るフロント
283U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:11:54 ID:hUfDU0gEO
ここですね
284U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:19:37 ID:Y7jR699GO
>>278
豚はやり過ぎだと思いましたw
ただ他に対しては全面的に有り!あれこそ選手がファンを裏切った行為に
対して唯一できる「抗議」だと思います。あのブーイングの使い方は有りでしょう。
じゃぁ今回のレッズサポーターは?となった時、特にミランがレッズをバカにした
とかミラン選手がレッズ選手をコケにしたことがありましたか?
だからぼくは「このブーイングはなんで?おかしくないか?」
と感じました。
むしろミラン側はレッズをリスペクトをしていたとぼくは感じました。


>>281
いや、見てますよー。スタジアムにも1シーズンに1回は観に行きますよ。
285U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:20:33 ID:2TC6N69j0
ミラン、後半23分決勝弾 浦和敗れる
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007121402071991.html

浦和 胸張れ カカにやられたけど・・・真っ向勝負
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121402072068.html

カカ 異次元のプレー セードルフのゴールをアシスト
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121402072066.html

浦和―acミラン戦で、スタンドから声援を送る浦和のサポーター=日産スタジアムで
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20071214/CK2007121402072020.html
286U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:26:31 ID:Mrk6v3Kc0
>>284
ホントかよ?w
Jを見てる奴なら今更このスレでブーイングに対してクレーム付けないぞ
287U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:28:15 ID:+081h0svO
永井もそんな言われるほどサボッてはいないと思うけどな
達也みたいにチェイス仕掛けるタイプのディフェンスと、
永井みたいにコースを切って、空けたコースに出させて中盤に囲ませるタイプのディフェンスはちょっと違うし
達也のプレスの方が見た感じプレッシャー掛けられるし、追い回す気迫が感じられるけど、
場合によっては永井のプレスの方が効果的なシチュエーションもあるよ
永井が限定して出させたコースを啓太がインタセプトすれば、
攻撃に枚数掛けられたり、全体を押し上げる事だって可能になる。
288U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:30:43 ID:EMlOS2qXO
>>278
それはフィーゴがバルサからレアルに移籍したからだろ?
289U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:35:33 ID:KYu3/PVb0
>>287
目茶苦茶なこと言ってることに気づいて
290U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:37:13 ID:74lnZdPP0
いいからsageろ

騒ぎたいやつは「レッズ本スレ」行け
291U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:41:08 ID:Y7jR699GO
>>286
地元が愛知だから名古屋グランパスホームで観に行くけどこんなに酷いはのは初めて。
名古屋は逆に静か過ぎるw
292U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:45:32 ID:hUfDU0gEO
負けて拍手するのはおかしい。浦和以外の部外者サポが増えてヌルくなった。
293U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:49:19 ID:N1knzx9v0
>>291
豊スタいったことあるけど鯱のゴル裏の声全然聞こえないもんな、でもあのスタは最高
294U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:50:30 ID:KYu3/PVb0
俺もブーイングにメリハリが少し足らんと思ってる口だが

昨日みたいな試合は、ミランがボール持ったらそれこそ常時ブーイングで
試合終わったら、負けても拍手でおkな試合だったと思う
295U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:54:29 ID:WqIjIw5+0
>>269
八百長に買収?
浦和も同じだよね。
296U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:55:54 ID:KYu3/PVb0
わざとオツムの悪さを晒さないで!!
297U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:59:42 ID:2TC6N69j0
ミランも認めた!浦和、欧州王者に惜敗
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770296.shtml

カカ貫録vアシスト!ミラン決勝進出
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770292.shtml

浦和、ミラン苦しめた/クラブw杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071214-295283.html

カカ決勝点をアシスト/クラブw杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071214-295284.html

ミラン個人技で浦和守備破る/クラブw杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071214-295236.html
298U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:02:13 ID:ODNm1fsa0
>>287
達也のように追ってほしいけど、そうじゃなくても
>永井みたいにコースを切って、空けたコースに出させて中盤に囲ませるタイプのディフェンスはちょっと違うし
すらやってないから不満があるんだがね。

おまえさん昨日の見てやってるように見えたの?
だとしたら同じゲームを見ていたとは思えないなぁ
299U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:03:49 ID:Y7jR699GO
>>293
アクセスの悪ささえなければ…ねぇ
300U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:09:42 ID:2TC6N69j0
闘莉王壮絶リタイア…左太ももに異変
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770290.shtml

山田キラリ存在感!復帰戦で魅せた
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770288.shtml

川淵キャプテン「すべてが違いすぎた」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770305.shtml

カズ&岡ちゃんも観戦 笑顔で2ショット
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/14/0000770286.shtml

長谷部が世界との差痛感/クラブW杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071214-295285.html

闘莉王無念の途中交代/クラブW杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071214-295286.html
301U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:13:25 ID:Mrk6v3Kc0
>>291
TVですら、ろくに見ていないんだろ? うちのブーイング知らなかったんだから。
観に行くのは年に1回? 文句言うにはヌルすぎだな。
とっとと巣にお帰りw
302U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:16:26 ID:XIdyIZU70
CWCでUEFAチャンピオンと試合すると、さすがにいろんなお客さんが来るねw
これでいつものJサポ以外から無視されてちゃ面白くもなんともない、新鮮で(・∀・)イイ!!
303U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:21:13 ID:Mrk6v3Kc0
ここはお客の相手をするトコなのだろうか・・・?
304U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:29:57 ID:2TC6N69j0
荒らしの自演だよ
相手にする必要なし
305U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:58:19 ID:eGhfwQNM0
TV中継でチラッとみたけどゴール裏で座っているヤツいたのは
あ〜こいつ等にとってはお祭りなんだなと思ったよ
306U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:19:44 ID:krQNhb8m0
こーやってすぐに煽るのがいるからレッズサポが劣頭とか言われるんだよ…
307U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:39:59 ID:7YCTqR5c0
基本的に 接触プレーでは全般的に負けていたとおもう。
そんななか 阿部と萌はそこそこ負けてなかったように見えた。
啓太はファールとられる(フリーキックになる)?のがいやだったのか はたまたあれがデフォルトなのか
ボール取りにいかずにバックラインにずるずると・・・。
攻撃のときにうまく前に出れていたのだから 守備でもいつも以上に前でいってほしかった。
308U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:17:10 ID:PqP+unJu0
強いねー、劣頭。
ここ2ヶ月で、セパハンだけに勝ってるね。
来年もこの調子で頑張れ。
309U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:21:19 ID:O33qdPut0
ブーイングに関しちゃ、前の日のトルコのチームの方が凄かった気がするw
310U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:21:43 ID:7NrF7JBv0
アジア枠使って無限にしろボケ

日本人だけ使って勝つのには限界があるわw
311U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:23:39 ID:0zVWJ/Lz0
アジアが永遠のライバルいいじゃねーの?
もう世界とかいうなよ

南米欧州を除く 世界 な な な!
312U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:26:09 ID:ZET4Vhk4O
>>311
アジアですら勝ち抜けないチームサポ乙
313U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:33:42 ID:4JHH58D0O
876:U-名無しさん :2007/12/14(金) 11:07:11 ID:SgEhIL460
http://sichouritsu.blogspot.com/

543 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/12/14(金) 11:00:26 ID:aFVKEhE9
某所

★予想結果。日テレ「FIFAクラブワールドカップ・浦和レッズvs ACミラン」
浦和予想以上の好試合で0-1だったので、23.1%。すばらしい結果ですね(予想15.9%)。
★昨日の感想です。サッカーの好視聴率で、後番組の「秘密のケンミンSHOW」は13.7%。
「医龍」も15.4%で、割りを食ったのは「報道ステーション」の9.1%でした。
314 :2007/12/14(金) 12:35:44 ID:zqshprRp0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513372
ジラルディーノは試合内容に関して、「周りが思うほど楽な試合じゃなかった。
浦和レッズはよく準備していたし、クオリティもある素晴らしいチームだった。
幸いにも後半、ちょうど状況が悪化しそうな時に、セードルフのゴールで均衡を破ることができた」と語っている。
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513372
アンブロジーニは試合後、「予想よりもハードだった。おそらく、僕らの圧勝を考えていた人もいるだろうけど、
実際には非常に厳しい対戦相手であるところを彼らは見せてきた」 と語った。
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513118
カカー「前半は非常に難しかった。彼らはどこででも走り回っていたから。でも、後半はちょっと疲れが出て、スペースが生まれるようになった」
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=513116
アンチェロッティ監督「後半は彼らの勢いがちょっと落ち、スペースが広がった。特にカカーのような選手へのスペースがね。
我々にとっては非常に大切なんだ。 」
-----------------------------------------------
つまり走れなければ負けるってこと
315U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:39:56 ID:2lozIat0O
セパハンにあと何回勝てば、ミランと試合ができるの?

教えてください。裏金王子・川淵三郎さん
316U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:40:38 ID:WqIjIw5+0
提灯記事で本当に善戦したと思ってるアホが多いんだろうな。
買収して少し手加減して貰ったのかはしらないけど。
317U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:41:51 ID:iGENTTeK0
前半、走らされたからな
後半、足がとまるのは仕方ない
結局はミランのプラン通りにやられたってことだな
318U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:45:10 ID:0XuKpNHY0
守りはそれなりにやれたがその分点が獲れる気しなかった
319U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:46:48 ID:ZET4Vhk4O
>>310
オーストラリアやイランやカタールに帰化したパッソスさんとかが取り放題ってことか!

320U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:49:11 ID:7NrF7JBv0
カタールのウルグアイ人も取り放題wwwwww

321U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:49:49 ID:mpCd5pPF0
当のミランの監督や選手やイタリアの記者が
すばらしいサポートだったっていってんのに
なんで日本人がミランに失礼だとかいってんの?
322U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:52:11 ID:d7cRJaQVO
アンチじゃなければsageようぜ


ミランがこれまでの欧州クラブみたいに直前来日とかしてくれてたら
向こうも後半足止まって少しはチャンスあったかもしれないけどな
ミランの攻撃に関しちゃ怖さはさほどなかったけど
うちが点穫れる気配はさらになかった
せめてポンテと達也がいれば…
あるいはある程度守備を犠牲にして伸二を使うか…
323U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:53:50 ID:7NrF7JBv0
FWの人材不足は今に始まったことじゃない

それなのに手を打ってこなかったフロントに巧みです
324U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:54:46 ID:MGT3SFW90
少し手加減とかってハンパな買収はいくらだよw
脳内にしてもスゲェ〜な!
325U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:02:57 ID:2TC6N69j0
浦和 ミランに惜敗 世界の壁を体感 クラブW杯
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/14/04s.html

浦和、収穫あり 欧州王者に組織で対抗 クラブw杯
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200712140126.html
326U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:06:18 ID:q/l8siMr0
てか、サポーターって言う呼称自体、極めて傲慢なサッカーファンの思い上がりだよな。
良いプレーをすれば褒め称え、怠慢プレーには毅然と批判する。それは当然。
ただ、勝っている間は声援を送り、負けが込めばブーイング、挙句に監督に集団で詰め寄り
脅迫まがいの辞任要求だのを繰り返す。ひどいところになると、暴動・警官との衝突も当たり前。
これでなにが"選手をサポートしてる"?本当のファンなら、好きなチームが強くても弱くても
変わらず応援し続けるのが道理じゃないか?サッカーじゃないが、ロッテファンを見てみろ。
チームが18連敗しても「それでも俺たちは最後まで応援するぞ!」これが真のファンなんじゃないか?
それに比べてサッカーファンはどうだね?暴動が本当にチームを強くするとお思いで??
全員が全員そうだとは思わないが、明らかに質の悪いファンが多すぎるだろ?
だから日本のサッカーはいつまでたっても3流なんだよ。
327U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:09:09 ID:uY4reIg6O
sageろ
328U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:09:13 ID:2lozIat0O
セパハンにあと何回勝てば、ミランと試合ができるの?

岩本輝はミランから出場するの?
329U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:10:45 ID:uY4reIg6O
sage進行
330U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:15:27 ID:7TnQbw2C0
たぶんミランのゴールキーパーがいなくても1点も入らなかったと思う
遠目からミドル打っても全部ネスタに跳ね返されるだろう
331U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:19:42 ID:jRiIX6ujO
今日のスポーツ新聞凄いな。
全紙がレッズ表紙だった。
勝ったわけでもないのに、デイリーまで表紙で驚いたw
332U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:24:04 ID:2TC6N69j0
浦和―ACミラン戦、瞬間最高視聴率は33・2%
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/cwc07/news/20071214ie03.htm

浦和“完全独立”も霧散…カウンタック計画先送り
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007121404_all.html

ガンバ大阪2007<下> まとめ役不在 後半戦失速
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20071214ks07.htm
 ライバル浦和は一足飛びに、アジア王座まで駆け上がった。
クラブワールドカップ準決勝でACミランと戦うまでになり、世界への扉を開いた。
西野監督は「差を認めないといけない……今季は」と語尾に力を込めた。
2年ぶりにACLに挑む来季、再びこの言葉が繰り返される。「浦和に勝て」――。
333 :2007/12/14(金) 13:24:45 ID:zqshprRp0
>>317
今のレッズは1試合通して走りきれる選手が
啓太、長谷部、阿部、平川しかいない
334U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:28:20 ID:vlbXcTyEO
海外マンセーの海外厨が減らない限り日本サッカーの発展はないと確信した
335U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:31:47 ID:U2N+fpS20
>>269
むしろ昨日のミランの選手には
ボール取りに行かないレッズの選手への
ブーイングだと思われているでしょう。

こうやって注意に来てくれてる人は、
自分の好きなチームがブーイングされて不快なのではなくて
日本人がサッカー分かってないって恥さらしているのが
全世界に伝わっていくのが、不快なだけですよ。
336U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:35:13 ID:U2N+fpS20
思われている→思われていた
337U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:45:22 ID:KYu3/PVb0
どんだけー
338U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:50:48 ID:5QpTz+oh0
レッズサポでも過去トヨタカップからテレビ観戦はしてたが・・・
ブーイング話は別にして90分間ほぼシ〜ンとしたスタジアム!たまに「おぉ!」「あぁ〜」だけってのが全世界に流れるのは行儀良過ぎて恥ずかしく思ってたのは俺だけ?
339U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:52:37 ID:2TC6N69j0
「戦う相手」強く意識
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140712140003

CWC準決勝 浦和レッズ、ミランに惜敗
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140712140002
340U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:52:46 ID:0uOEzcdV0
行儀良いのはいい事だろw
341U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:00:16 ID:N5kSwvOu0
まぁそ〜か!w
俺だけならスマン!
342U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:02:58 ID:7TnQbw2C0
いい夢見れて良かったな、夢から覚めた現実は厳しいものだけど
343U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:02:59 ID:0XuKpNHY0
>>332
うちじゃなくて王者は鹿島だろ
344U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:07:16 ID:uTN9Fw9D0
何故浦和のブーイングは威圧感が全くないのか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1197551406/
345U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:11:06 ID:J9VlLtan0
346U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:12:19 ID:ibrmOxeu0
テレビで見てたけどミラン側の日本人まじできもいやつばっかだったな
なんかうれしかったw
347U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:14:50 ID:tOGEhqk7O
>>340
ガットゥーゾには劇場にきてんじゃねえのに
とかいわれてるけどな
348U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:17:03 ID:fegblYJ10
>>346
浦和サポがキモくないとでも??
349U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:25:13 ID:0uOEzcdV0
>>347
サッカーに対する思いは人それぞれだからなんともいえないけど
サッカーは娯楽だよ、劇場と同じ、お前らを何十倍も悪くしたのがイタサポ
死人も出るし馬鹿げてる
ガッツはジャーズかセルのサポ褒めてたよな、世界一いいサポーターだとか
言ってたような気がする
日本はああいう感じのサポーターを目指すべき
まぁ俺の考えを押し付けるわけじゃないから
今のままでもいいけど
350U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:29:33 ID:HeWZnU450
体張って守備できてたの阿部と萌とネネの3人だけだったな・・・

坪井は何でついていく守備しかできないのか・・・
カカがミスしてくれるとでも思ってんのかなぁ〜
351U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:34:51 ID:Ei3YcdTr0
サッカー好きとしてJでは浦和サポは認めてたんだが、
ミラン側の2階中央に陣取ってた浦和サポ軍団がいて幻滅。

もう、そういうことはJだけでやっててくれ。お願いします。n(_ _)n
352U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:35:19 ID:R21ANYmo0
「サッカーは娯楽」って考えで人それぞれなのは充分理解したから「ガッツ」まで言って笑わせてくれなくてイイよ!w
353U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:42:09 ID:0uOEzcdV0
>>352
ガッツという言葉で笑えるとは寒い感性の持ち主だな
どこか笑いどころでもあるのか?
354U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:42:52 ID:D4/bLbf10
>>350
確かに坪井は取りに行かなくなったね
それに切り返しへの異常反応は彼の売りだったのに昨日はまああっさりと…

度重なる怪我の影響でオフ明けにはキレキレに復活すると信じよう
355U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:47:35 ID:tVK1DjCD0
笑わせてくれたんじゃねぇ〜の?なら笑っちゃってゴメン!
いやいやガッツて・・・w
356U-名無しさん:2007/12/14(金) 14:54:13 ID:0uOEzcdV0
>>355
OCNかプララかeoって所か・・・
いちいちIP変えなきゃ反論できねーのかよw
だから笑いどころはどこだよ
俺頭悪いし人と笑い所違うみたいだからわかんねーわ
教えてくれ
357:2007/12/14(金) 14:59:14 ID:NCMaUVmr0
平川ほしいなぁ〜。
358U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:00:50 ID:1GJQnaya0
分かったから!謝ってんじゃん!ダメ?w
大丈夫!いま耳まで赤いのは誰にもバレてねぇ〜よ!
あんまりしつこいと質問されちゃうよ!「ガッツって誰?」って!w
359U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:07:38 ID:lcaYEMc80
>>350
基本ライン下がり目の昨日の試合で、坪井の位置でファール取られたらピルロのFKが襲ってくる。
しかも相手はカカー。
カカー相手にディレイじゃなくて一発カットを狙いにいくようなディフェンスは身体を張った
勇敢な守備じゃなくて無知無策無謀だろw
360U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:11:33 ID:iGENTTeK0
エリア内でスライディングでクリアしたのはすごかった
361U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:12:19 ID:/t7C5vlsO
カイジ乙
362U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:23:29 ID:0uOEzcdV0
>>358
またIP変えやがったなw
ゴメンね俺海外サッカーあんまり詳しくないしミランファンでもないから
ガッツ=ガットゥーゾで通じると思ってた
ttp://www.google.co.jp/search?q=AC%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%84&hl=ja&lr=&safe=off&rlz=1B3DVFA_ja___JP229&start=0&sa=N
ググッたら一応約 29,700件 もでたし2chでもガッツって度々呼ばれたりするから
通じるかなと思ったんだけど・・・
でもこれは山田にも言えることだよね2chでタリーと書かれてるけど・・・
2chでは良くある事だよね、何か駄目な所でも?
ミランサポだからちゃんと書いてもらえないのが嫌なの?
363U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:48:23 ID:Bm3onZRZ0
あらあら…わざわざ…
必死に肯定されても…ガッツ乙としか言いよ〜がないわ!
レッズのスレで「サッカーは娯楽」とか散々サッカーを語って能書きこいてガッツ!
お客さん満足だろ?もぅ巣に帰れや!
364U-名無しさん:2007/12/14(金) 15:56:22 ID:0uOEzcdV0
あっ、そうっスか
じゃあそろそろ帰らして貰いますね
あんまり長居するとここのサポに叩かれまくりそうなんで
やっぱ血の気が多くてコワイッスねレッズサポ
俺が応援してるチームがレッズと戦う時だけは見に行かないようにします^^
365U-名無しさん:2007/12/14(金) 16:17:28 ID:442dPGqQ0
伊メディア絶賛「レッズがサプライズ」

来日前は浦和のことを全く知らず、日本サッカーを格下に見ていたイタリア人記者の認識は、
セパハン戦、ミラン戦で完全に覆っていた。
 全国スポーツ紙「コリエレ・デロ・スポルト」のフェデーレ記者は断言する。
「今大会のサプライズチームは間違いなく浦和。特にアベ、ソウマら日本人が素晴らしい。
ハセベもイタリアで通用するだろう」。助っ人ではなく、日本人の名を挙げて驚きを表現した。

 ミランのベルルスコーニ会長が所有するテレビ局「メディアセッテ」で数十年、セリエAや欧州CLの中継を
担当しているブルーノ・ロンギ記者も「正直、浦和がこれほどやるとは思っていなかった。速くて、強くて、
技術もしっかりしている」と絶賛した。

 イタリア人記者にとっては、選手以上に、熱狂的なサポーターが強烈な驚きだったようだ。
ロンギ記者は「イタリア人監督を迎えれば」と前置きしつつも「あのサポーターの存在を考えれば、セリエAで
UEFA杯出場権(5〜6位)を争うことは可能だろう」と仰天発言。フェデーレ記者も
「日本は昔、チアホーンで応援していたけど、今は完全に欧州スタイル。浦和のサポーターは世界に誇れる集団。
選手が成長するためにもとても重要なことだ」と話した。

 欧州ビッグクラブと日本クラブとの初の真剣勝負となった歴史的な一戦。「世界一」を自負するイタリア人に
強烈なインパクトを与えたという意味でも、大きな収穫があった。
366U-名無しさん:2007/12/14(金) 16:20:27 ID:e+91p71S0
【FCWC 浦和 vs ACミラン】レポート:敗戦にも光った健闘、浦和惜しくも0-1でミランに敗れる [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058568.html

ミランと戦うということ(1/2)
準決勝 浦和レッズ(日本)対ACミラン(イタリア)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2007/column/200712/at00015642.html
367代表:2007/12/14(金) 17:58:47 ID:HtPIUeLY0
小野が勿体無い。
レッズで軽視されてるせいで代表にまで呼ばれない。
能力と才能は中村俊輔程度は最低でも持ってるのに1年も無駄に寝かせてアホかと。
試合勘が無くなっていって益々使われなくなり、劣化速度が上がる。

小野、もう他に移籍してしまいなさいな。
浦和も小野が不要なら手放せよ。
小野も義理と愛着感で浦和から離れないんだろうが、
彼クラスならガンバでも鹿島でも何処でも欲しがる。
昨日も一人短パン姿でアップしてまでアピールしてるのに使われなかった姿は見ててもう限界。

日本で海外にタメ張れる貴重な宝は、
阿部、小野、トゥーリオ、俊輔、高原、梅崎。

内3人も抱えてるレッズが小野を出さないで、贅沢というか・・舐めた監督だ。
代表サポーターの俺だが、俺等から見ると日本の宝を潰してるレッズには萎える。
今回は日本代表としてのレッズを心から応援してたが、度重なる小野の軽視は納得出来ない。
368U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:11:00 ID:9dvL0Iw50
どーも浦和サポ兼ミラニスタでーす。昨日はおつかれー。
あー、浦和vsミラン終ったから晴れて日曜は三決→浦和&決勝→ミランを応援出来るー!
やったーーーー!!

1.ゴル裏占拠してごめんね。中心部にも穏便に上位カテとの交換でお願いしようとしてた
  ヤツもいたとおもうんだけど、あんだけ人数いると感じ悪い暴力的なのもいたと思う。
  来年以降は是非FIFAにカテ4の売り方は変えて欲しい。

2.ミラニスタの声が全然聞こえなかったよ。決勝ボケンセに完全に圧倒されちゃうよ。
  自分も決勝はミランのチャント歌うんでがんばろうぜー。

3.終ったらゴミ片付けて下さい。席に置きっぱなしにする人多いけどマナー違反だよ。
  ちゃんとゴミ箱まで持って行ってね。

4.「ピルロー」「カカー」って叫ぶだけだとただのミーハーが名前叫んでるような感じで「応援」
  にならないよ。「アレー!ピルロー」とか「フォルツァ!!カカー」とか叫んだ方がいい。
  別に誰も笑わないし、自分は黙ってて人の応援を笑う人間の方が腐ってる。

では日曜もがんばりましょーーー。
369代表:2007/12/14(金) 18:19:58 ID:HtPIUeLY0
少なくとも世界を体験してた小野なら、
昨日のミラン戦でも無理なペナルティエリア外からの入らないミドル連発するような事は無かっただろう。

過剰に相手にビビリ上がって、ミラン相手に気が舞い上がってしまって頭真っ白だったんじゃないか。
特に啓太、相馬、長谷部、永井。そこで落ち着かせる意味でもスタメンは啓太じゃなく小野がベストだっただろう。

実際レッズはポンテと山田が揃っててこそJレベルを抜ける。
その二枚が揃って欠けてる状態で、代表や世界相手に殆どやってないようなメンツだけで
攻め上がれるわけが無い。技術以前に気持ちで既に負けてる。
相手を過大評価し過ぎると怖くて受身になるのはサッカーに限らず何でも格闘技でも当たり前。
自分たちを卑下して相手を過剰に上に見て、挙句に相手の個人技にビビってる相手に普段道理にやれと言うのも
無理な話。

そこで普通小野だろ、と。よほどあのオジェックは小野が信用できないか嫌いらしいな。

まぁあのメンツで世界3位〜4位にはなったのは、率直におめでとうと言うが。
ただサポーターのパワーのお陰だろうと思う。

あのミランへのブーイングは日本代表としては有る意味恥。いただけないが・・。
それも浦和を勝たせるにはしょうがないと思ってみていた。
370U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:33:15 ID:HLPEeWZc0
昨日の試合感動しました
浦和レッズって弱かったんですねw






371U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:37:32 ID:CX2knsRs0
相馬さんは守備を知らないんですか?
後ろからマークしても勝てんだろ
372U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:37:54 ID:e+91p71S0
[城彰二]「組織」は互角も「個」は大きな差
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_969.html

三都主がこの1年で得たもの
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_966.html
 ザルツブルクを離れた後は、浦和レッズへの復帰の可能性が一番高い。
 「ここでは、守備のやり方とか、ポジショニングを大事にしたりとか、そういうのは
けっこう教えてくれました。ホント、スペースを消すっていうことは、うるさいくらい
言われました。日本に戻るとしたら、ここで覚えたことを踏まえて、また日本の
スタイルに合わせて行ければ、それが一番いいんじゃないかな」

【後藤健生コラム】ACミランとの真剣勝負 負けていられた欧州との距離感
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2007121410313402.html
373U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:27:20 ID:e+91p71S0
浦和阿部がクラブw杯mvp候補入り
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/12/14/0000770921.shtml
374U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:58:53 ID:e+91p71S0
浦和が世界基準に挑戦するなら
監督采配でミランへの対抗を期待
ttp://www.soccer-m.ne.jp/chino/index-0382.html

サッカー:クラブW杯 ACミランに惜敗も笑顔 さいたまのパブで見守る /埼玉
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20071214ddlk11050273000c.html
375U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:37:07 ID:e+91p71S0
闘莉王は肉離れ、3位決定戦も絶望的…ACミラン戦で負傷
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/cwc07/news/20071214ie21.htm
376U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:54:31 ID:gNbz7oJNO
オシム爺強奪マダー?
377U-名無しさん:2007/12/14(金) 21:54:56 ID:pKiLT7pH0
スポーツ報知・石川寮(ハンカチ某) vsACM戦観戦記
「浦和サポーターのブーイングはかっこいい」
378U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:18:21 ID:LxrE9rKB0
鹿島スレより

290 U-名無しさん [sage] Date:2007/12/14(金) 17:55:38  ID:8ZHbFDsc0 Be:
    情けないガチガチの引きこもりサッカーで相手に61%もボール支配
    され1−0で勝つことを美学としているイタリアのクラブに0−1で負けた
    ことを勝ち誇り、相手のリップサービスを真に受けて大喜びするのが
    劣頭クオリティ
379U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:34:44 ID:Cs2Lu2Os0
昨日の試合のことをブログで書いてる有名人がいたら教えてくれ
どんな感想だったか知りたいから
380U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:45:45 ID:iR+XPWSf0
釣男は無理か・・・
山田で行くのか?
381U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:47:31 ID:XvALn9N70
ありゃ、長谷部売れなくなるかもしれないのか?
CWCで評価下げたわけではないだろうけど、残留されても困っちまうな。
382U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:50:38 ID:TiQQNrZW0
移籍は決まりなんじゃねーの?
383▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/12/14(金) 22:51:06 ID:UAoB2wE60
一日経って











                        弱.
384U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:54:28 ID:Xx9BVHkn0
>>379
試合前のことならダバディがブログに書いてた
すげー楽しみだと
385U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:57:17 ID:XvALn9N70
>>382
上の方にシエナの枠が埋まっちゃう、みたいな記事があるからさー。
他にもオファーあるのかな?
386U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:01:21 ID:NhTKetfl0
>>379
橘慶太
ただコメント読むとかなりイラっとする。
冗談だろうけど簡単にプロに入れろとか言うなよ、とね。
387▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/12/14(金) 23:03:56 ID:UAoB2wE60
    浦  和 の ダ メ な と こ ろ (加筆あり)

・高 卒 で 育 っ た の が 静 岡 出 身 の み
  しかも長谷部、鈴木はオフトの遺産
  小野獲得の際には黒い噂が地元で飛び交う...
   田中達はもともと足首にボルト入ってたジャンク品

・ユ ー ス 育 成 組 織 は 千 島 レ ベ ル が 限 度
  予算70億なのに なにもやってないと罵倒されても仕方ないレベル
  愛媛を生きたポリバケツにした挙げ句、新井は引退
  県北の優秀な子は前橋育英へ、その他はマリノス、レイソルへ流れる

 ・ゲ ッ タ ゴ ー ル 福 田 が コ ー チ に 内 定
   OB人事でことなかれ主義 お前等全員ハートフルで十分

・困 っ た ら あ わ て て 帰 化 人 と 大 学 生 掻 き 集 め る
  大学生を掻き集めるのは高卒の育成を失敗しているから
  おまけに帰化人はサボり癖 とすでにメタボリ

・ア ウ ェ イ も も ち ろ ん 参 戦 !! と 鼻 息 荒 い わ り に 
   負 け 試 合 で 割 腹 し た や つ は い な い

 ・オ ヒ サ ル サ イ ト の 英 語 バ ー ジ ョ ン を 作 成 し た が 誰 も み て な い
  誰も見てないが微妙に充実 だが、設立1950年とねつ造

・ア ジ ア チ ャ ン ピ オ ン が J 2 愛 媛 に 負 け て し ま う シ ョ ボ さ

・さ ら に 最 速 降 格の  横 浜 F C に 完 封 さ れ リ ー グ 優 勝 も 逃 す だ ら し な さ

・FCWC で ミ ラ ン 相 手 に セ ッ ク ス バ ッ ク を 披 露 し 劣 等 ア ジ ア の 恥 を 晒 す
388U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:09:58 ID:TiQQNrZW0
>>385
ごめん
わからん
389U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:21:49 ID:NDVvxrpz0
>>388
えぇ〜!!長谷部シエナ移籍“お預け”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/03.html
浦和MF長谷部のセリエAシエナ移籍が6カ月間、凍結される可能性が高くなった。
関係者によれば、シエナが来年1月から半年間の期限付きでCSKAモスクワのMFカルバリョ(24)
を獲得することが決定的となった。地元ガゼッタ・デロ・スポルトも、インテルがCSKAモスクワから獲得し、
シエナを筆頭にトリノ、ジェノア、サンプドリアにレンタル移籍させる方針と報じた。
シエナが獲得できるEU圏外の選手枠が埋まり、長谷部の今オフの移籍が事実上、困難になった。

ってことらしいけど、↓もあるから、まだわからん。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/08/08.html
代理人によれば既にシエナ側からも条件提示を受け、あとは詳細を詰める段階という。
同代理人は他クラブからの打診があることも打ち明けた上で
「シエナは外国人枠も1つ空けて待っているので第一に考える」と話した。
390U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:25:00 ID:iweK0G+u0
浦和MF長谷部は3位に意欲見せる
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071214-295543.html

G大阪西野監督が浦和の守備力たたえる
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071214-295608.html
391U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:30:42 ID:49E3VhVzO
OCNだから貼れないけど、今朝の放置に柏木の記事があるね。
柏から最初の正式オファーが届いたっていう
392U-名無しさん :2007/12/14(金) 23:44:17 ID:IksRsUAH0
柏木に柏て、なんかはややが喜びそうだ
393U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:57:17 ID:49E3VhVzO
スポニチ紙面によると、「キングス・オブ・クラブス」は来年一月五日にテレ玉で放送
394U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:36:53 ID:SGJ157710
ACミランに0-1で負けたらしいね
395U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:49:15 ID:42Qk4ua00
サッカーに全く興味ない人も試合を見るんだよね。
アジアチャンピオンとしてCWCに出場できたことは
クラブにとっていい経験だったね。
次の試合もがんばってほしい
396U-名無しさん:2007/12/15(土) 01:12:29 ID:RpCp8hyd0
ボカ・ジュニアーズvs.ACミランの優勝予想
ttp://sentaku.org/sport/1000000908/
397U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:02:13 ID:ZtZkDViT0
ヤマダを欠いてたとはいえワシントンが相当足引っ張ってたなこの1年の試合。
あの外国人枠をもっと早くにさっさと入れ替えてたら結果は大きく変わったかもね。
まぁ来年からは切った方が賢い。
もうワシントンは去年までだろうせいぜい。あの足元の下手さは日本代表FWでもなかなか居ない・・。

さぁて来年はまた岡田JAPANに期待だな。
浦和は来年も代表で世界に通用する選手育成を頑張ってくれ。

大分トリニータみたいなクラブには勿体無いから梅崎を左サイドに引き抜いてくるといいよ>浦和運営
あぁでもサントス帰って来るんだっけ。才能は梅崎の方が上だけどサントス居るならまぁ要らないか。
小野みたいに才能潰されてもウザイしな。

      
      永井   空白

  梅崎   ポンテ    山田

        小野

  サントス 阿部 トゥーリオ 坪井

        都築

だったら完全かもね。現状↑が浦和の最高構成のはず。
長谷部は小野の交代要員。相馬は梅崎の交代要員。
相馬は世界相手に出来る才能は無いし3試合に1試合の割合で確変起こってもしょうがないから常にサブ枠。

まぁ浦和みたいにメンツの良いチームにこそ梅崎を移籍させて欲しいと願う。
FW枠に海外の現役有力選手呼べたら浦和は来年はJ優勝だな。この構成。
398U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:07:59 ID:cLcjR8Hq0
そういう話は本スレでやれ
399U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:11:34 ID:FPalME8c0
これがゲーム脳ってやつか?
400U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:13:18 ID:ZtZkDViT0
啓太の存在を完全に忘れていた。
ハッキリ言って日本代表の劣化も啓太が中心に入ってるせい。浦和でも同じようだが。

下手でもないが上手くも無い。無難な選手だな。それだけで安定を買われてるのだろうが。
だがJでやってる分にはまだいいが、世界レベルでは全く通用しない。

まず啓太が蹴ったミドルがまともに入った記憶が無い。
それどころか枠に飛ばない。シュートはこの上なく下手。
パスも決して上手い訳じゃない。かと言ってドリブルも出来ない。

体力とガッツだけは認める。でもチーム全体のレベルが底上げできない原因になる。
素直に小野と入れ替えた方が賢い。
401U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:17:49 ID:ZtZkDViT0
>>399
浦和サポは勝ちたくないのかぃ?
世界に無様な試合晒しといて、
まさか俺達は買っても負けても浦和についていくだけ〜とか言わないよね。
だったら阿部移籍させるなよって話だしな。浦和自体は勝つ気で阿部入れたんだろう。

なのにやってることがことごとく半端なんだよ。
ミラン戦は日本の無様を相当全世界に晒したようなもの。
402U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:44:50 ID:z4ltI5hV0
>>400
おまいの辞書には守備という文字はないのか?w
403U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:56:34 ID:e+QuTbAyO
ドイスボランチの一角って言うんならまだしも、伸二のワンボランチてw
そんなネタでこの早朝から釣りをやろうという発想がまずおかしいw
404U-名無しさん:2007/12/15(土) 06:02:03 ID:sNvMzn9/0
また、おかしなお客さんが来ましたかw
原ヒロミや大木でもやりそうもないシステムだね
405U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:00:21 ID:xrEB9EzV0
ホントだ小野のワンボランチだw
3-5-2が定着してたんで思わず見逃してたw
406U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:01:10 ID:t9xQP3KA0
浦和の阿部を世界が認めた!クラブW杯MVP候補に選出
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121513.html
イタリア紙、長谷部を高評価…セードルフに並ぶ「6.5」点
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121512.html
痛!闘莉王全治3週間…サヘル戦欠場、代表始動にも間に合わず
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121511.html
浦和Vsミラン戦視聴率、歴代1位の23.1%を記録
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121507.html
闘莉王 肉離れで全治3〜4週間
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/03.html
ワシントン ブログで別れのあいさつ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/04.html
枠なし!長谷部シエナ移籍が凍結
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/05.html
クラブW杯MVP候補に阿部選出
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/15.html
闘莉王、全治4週間!岡田構想ピンチ!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20071215-OHT1T00055.htm
闘莉王全治3週間 代表合宿は『顔見せ』参加
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121502072319.html
407U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:28:15 ID:t9xQP3KA0
浦和、3位決定戦勝つ!一年締める…クラブW杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071215-OHT1T00036.htm
浦和・阿部MVP候補…クラブW杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071215-OHT1T00037.htm
408U-名無しさん:2007/12/15(土) 10:01:47 ID:llKs9RF10
アジア王者もろくに防衛できず手放してしまったなw
CTSBだけど。
409U-名無しさん:2007/12/15(土) 10:14:39 ID:t9xQP3KA0
ミラン強化部長「浦和守備力は世界標準」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071215-295666.html
岡田ジャパンに暗雲、闘莉王重傷だった
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20071215-295664.html
闘莉王重傷だった…日本代表合宿もヤバイ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/15/0000771385.shtml
浦和のACL優勝パレードが中止に
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/15/0000771390.shtml
410U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:23:34 ID:4HHMzXks0
【タイトル】明日決戦!サッカークラブ世界一超驚き感動(秘)映像SPパート2[ステレオ]
【放送日時】12月15日(土)15:00〜16:00
【出演者ほか】ゲスト:CHEMISTRY 香坂みゆき 小阪由佳
解説:都並敏史 北澤豪 
リポーター:松原渓
進行:森麻季アナ 右松健太アナ
【番組内容】両チームの最新情報やキーマンを徹底分析。
最も注目されるACミランのカカと、ある日本人との深い絆で繋がれた感動物語。
初出場の浦和レッズ長谷部選手のサッカー人生。
411U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:38:44 ID:xpDRlzhp0
マッチ6プレビュー:浦和レッズ‐エトワール・サヘル
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/matches/round=249932/match=61296/preview.html#6
ジャパン2007、これまでの印象
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/news/newsid=660600.html#2007
412U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:07:13 ID:l2Et/7Wa0
浦和の阿部と都築の高得点を伊紙が評価
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071215-295789.html

ACミラン−浦和レッズ マッチレポート
ttp://www.soccerstriker.net/html/matchreport/fifa_cwc_2007/fifa_cwc_2007_sf_mil_ura_01.html
北  レッズは人気チームだけど、その分、アンチ派も多いってこともあるかも。
知り合いの横浜FM記者なんかは、「赤く染まっている日産スタジアムを見るとムカつく」なんていってますからね。

クラブW杯16日最終戦 勝利でラスト飾れ 3位懸けサヘルと激突 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/15/03s.html
413U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:33:56 ID:42Qk4ua00
>>412
>知り合いの横浜FM記者なんかは、「赤く染まっている日産スタジアムを見るとムカつく」なんていってますからね。
試合会場なんだからしょーがねーだろw
マリノスに不満があんのかな
414U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:35:03 ID:ukWnWYUM0
マリノスは埋まらないからねえ・・・w
415U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:35:16 ID:SGJ157710
>>408
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
416U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:42:48 ID:G5+aOA0p0
浦和レッズはどう「世界に挑戦」したか
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
417U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:58:09 ID:42Qk4ua00
豊田スタジアムでもそうだけど、地元でなくても、
月曜日にサポがたくさんくるチームはレッズだけだろ。
横浜FM記者のようなアンチは、自分のクラブへの不満を
レッズにぶつけんなよと思う
418U-名無しさん:2007/12/15(土) 13:02:32 ID:yXl5U5KD0
劣頭のチン毛がソース付きで 出ちゃいましたねw



浦和レッズ小野伸二「美女とヘベレケ西麻布の夜」−セパハン戦直前に合コン
浦和レッズ・小野伸二選手、サッカー/ フライデー(2007/12/28)/頁:18
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html


366 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 09:09:23 ID:P+QOHYFQ0
セパハン戦の前日に西麻布で女といちゃつき泥酔、持ち帰り・・・
チームの皆がギリギリの体調で必死でやってる時期に、
もう心底腐ってしまったんだな。
いざ、セパハン戦で使ってみれば、あのプレゼントパス。
西麻布の件がオジェックの耳に入ってたかどうかはわからないが、
完全に信頼を失ったと思う。
419U-名無しさん:2007/12/15(土) 13:08:22 ID:WLNoN9P00
もうシンジは過去の人だよ

市場価値があるうちに売っぱらって金に換えよう
420U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:39:50 ID:t+mE/f6l0
「浦和レッズ クラブW杯速報」18日、緊急発売
サンケイスポーツ特別版18日緊急発売
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007121507_all.html
421U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:58:00 ID:t+mE/f6l0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
12月14日発行紙面 主な内容
1面+サッカー面
ミランに完敗!オジェック監督限界説浮上!!
熱望!浦和レッズ オシム招聘本気プラン
カカが褒めた選手とは/ホームの利は?/負傷交代闘莉王は代表合宿辞退も/
422U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:23:33 ID:h0nevRWyO
423U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:27:18 ID:WYy2CmfI0
そんなもん見るわけがない
424U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:53:26 ID:sCH4+oja0
>>418
名古屋で前泊してる夜に東京で合コンできるとはスゴイですね。
キチガイもデマを撒き散らすならスケジュールぐらい確認しましょうね。


425U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:59:31 ID:N/TXd7ON0
ミラン戦横で見てたおかんが一言
「大人と子供の試合だね」
426U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:08:42 ID:QrM29Tc20
実際に大人と子供がサッカーやったら1-0で済むわけない。
427U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:11:40 ID:ahoNHjSf0
今年のマンU戦みたからポゼッションに関しては予想ついていたので
衝撃ではなかったな、つかマンUのほうがパスのスピード・正確性は上だな
って思ったくらい。
428U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:19:41 ID:FkiZMvTc0
>>419
>市場価値があるうちに
もうないから困ってる・・・
パフォーマンスはともかく足首がまともにならないことにはどこも買ってくれない。
429U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:19:13 ID:UgUX1DrE0
【FCWC3位決定戦 エトワール・サヘル vs 浦和】プレビュー:
浦和、07シーズンを勝利で締めくくれるか。3位の座をかけてアフリカ王者と対戦 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058599.html
430U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:38:14 ID:UgUX1DrE0
元ミラン選手が見た“浦和世紀の健闘”
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/12/post_970.html

アジア勢最高の成績を 浦和、16日に3位決定戦
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20071215-00000032-kyodo_sp-spo.html

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
燃え尽きた浦和
闘梨王ガッカリ肉離れ

クラブワールドカップ2007 : 「問題は、ミランより走れなかったことだ」 〜田崎健太 クラブW杯準決勝分析〜
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=8111
431U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:43:30 ID:e+QuTbAyO
明日は、中2日というフィジカルな疲労(&今年一年の蓄積疲労)と
今年最大のモチベーションだったミラン戦直後というメンタルな集中切れを
どれぐらい克服できているかが鍵だろうね。

来季に向けて良いイメージを残した状態で年越しできるといいな。そういうゲームを期待。
432U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:33:22 ID:0YbBIlvcO
平川と山田スタメンで
ターンオーバーするなら今だな
433U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:03:45 ID:+65cHA4b0
age
434U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:04:53 ID:7GDOafgUO
435U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:09:36 ID:aD6q0DyyO
誰か立てよう
436U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:09:49 ID:VmJLJH9nO
12月16日(日)
FIFAクラブワールドカップ ジャパン2007

〜3位決定戦 The 3rd Place Match〜
「浦和レッズ(日本)×エトワール・サヘル(チュニジア)」

【日本テレビ系列】15:30〜18:20
 ゲスト:タカアンドトシ
 解 説:奥寺康彦
 解 説:都並敏史
 解 説:城 彰二
 実 況:藤井貴彦(NTV)
 司 会:羽鳥慎一(NTV)
 司 会:夏目三久(NTV)

〜横浜国際総合競技場から生中継〜
437U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:11:56 ID:LCLe/uRs0
もういっかい立ててみよか?
438U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:13:12 ID:4Vzmj8xQ0
ぬるぽ
439U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:35 ID:6jQHve1K0
12/16(日) 日本テレビ

後03:30 >> 後06:20
FIFAクラブワールドカップ・サッカー 3位決定戦 エトワール・サヘル×浦和レッズ
解説・奥寺康彦 都並敏史 城彰二 実況・藤井貴彦
▽レッズ世界3位なるか!アフリカ代表と対決▽岡田武史代表監督語る〜横浜国際総合競技場

後06:35 >> 後07:20
いよいよサッカークラブ世界一が決まる!キックオフ直前SP
中田英・カズにさんま生出演!クラブ世界一決勝直前!世界のサッカーを語る
出演/タカアンドトシ 城彰二 土田晃之 明石家さんま 司会/羽鳥慎一 夏目三久

後07:20 >> 後09:29
FIFAクラブワールドカップ・サッカー 決勝 ACミラン×ボカ・ジュニアーズ
ゲスト・明石家さんま 解説・武田修宏 北澤豪 実況・鈴木健
▽世界一が決定W杯優勝選手をそろえるカカ擁するスター軍団VS3連覇を目指す南米の超名門!
〜神奈川・横浜国際総合競技場(最大10:44まで延長して放送,以降の番組は5分〜75分繰り下げ)

後09:35 >> 後10:24
FIFAクラブワールドカップ・サッカー 総集編
カカかピルロかパレルモか?ミランVSボカ優勝選手&レッズも登場か▽タカトシ(短縮あり)
出演/タカアンドトシ 土田晃之  司会/羽鳥慎一 夏目三久
440:2007/12/15(土) 22:33:45 ID:TGYXVM64O
まけんじゃない。ミラン戦でも結果を恐れず攻めのサッカーが見たかった。例え5対0でもミランを困らせるサッカーをして欲しかった。ミランのプラン通りの体力温存省エネサッカーのお手伝いお疲れ様w
441U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:36:54 ID:iieqtapz0
242 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/12/14(金) 21:03:55 ID:uMzc4bFQ0
もう15年は前だったと思うけど、
昔さんまは自分はサッカーが上手いってTVで言いまくってた時代があった。

ある番組で木梨憲武とサッカー話で、俺の方が巧い的なノリで言い合いになり
じゃあヤリましょうって事で、後日TVでサッカー勝負することになった。

さんまはどうしたか覚えてないけど、憲武は帝京高校サッカー部出身だから、
たしか帝京OBを集めてきて試合をしたんだけど・・・
憲武も初めはからかってたんだけど、あまりにも実力に差がありすぎて、
これヤベーなって顔でプレーしてたよ。
年齢的な体力差はもちろんだが、サッカー自体が違いすぎて痛い試合になった。

さんまの世代でサッカーをやってた人は珍しい位だから、しかたがないんだけど、
さんま自身が自分は上手い上手いと、そこらじゅうで言いまくってたのに、
足下は駄目、戦術もないんだからホローのしようもなく、解説も悲惨だった。

さんまに同情はできるけど、なんでサッカー番組に出れるのか意味不明。
帝京OBの後輩芸人にガチでチンチンにされ、途中から手を抜いて貰っても
まともな見せ場一つつくれず、見る者すべてをドン引きさせた人が
欧州や南米と比べ、日本のサッカーを軽視してるなんておかしな話しだよ。

サッカー番組は憲武に譲るのが筋。
442U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:56:49 ID:uT+bkvLV0
明日また妙な雄叫びの応援が聞けるのか
443    :2007/12/15(土) 23:07:48 ID:th4qmEDV0
ACミラン対浦和レッズに見るサポーターの必要性
12月14日17時7分配信 ツカサネット新聞

クラブ・ワールドカップ準決勝、ACミラン対浦和レッズ。
試合前、日本のクラブが世界的な名門を相手にどこまでやれるのか。その点に世間の注目は集まった。

1-0で終わったこの試合は浦和からすれば自軍の力を証明する事象となり、
決勝へ弾みをつけたかったミランにとっては不満が残る内容となる。
ミランの連動性ある組織力とカカの個人技、それに対する浦和の出足と
カウンターの鋭さには手放しで賞賛したい。

しかし何よりも目に付いたのは浦和のサポーターだ。その数は世界にも誇れるものであり、
どんな状況でもチームを支持する姿勢には好感が持てる。
ただ一つ難点を挙げるなら、いささか盲目的過ぎやしないだろうか。
ブーイングが多過ぎるのだ。ミランの選手達がつまらないプレーをしたり、相手に対する配慮に欠ける場面があったならわかる。
それは一種の抗議であり、正しく使えばゲームをより楽しいものにする相乗効果も出る。だが、ここでもう一度「しかし」を使わせてもらう。ミランがボールを持っただけでブーイングをするのは非人道的ではないか。
少なくともこの試合に関してミランの選手がスポーツマンシップに反する行動を取ったことはない。
もはやあの唸り声は「抗議」ではなく「威圧」である。

浦和のサポーターには自軍を応援する熱意があり、ブーイングも勝つためには必要なのかもしれない。
彼等からすれば私の主張は奇麗事でしかないだろう。
だがそれでも、である。乱暴な言い方をすれば奇麗事に乗っ取るのがスポーツマンシップだ。
「勝てば官軍」という思想を相手に突きつけるのは間違っている。

彼等は日本で一番目立つサポーターだ。この言葉の中には自分のチームだけでなく、サッカーというエンターテイメントそのものを支持する必要があることを忘れるべきではない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000007-tsuka-socc
444U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:08:29 ID:f4Irpurm0
ポンテの手術成功したらしいね
445U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:12:41 ID:SToTlenS0
>>444
それはよかった
あとは順調に回復してくれることを願うのみだね
446U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:13:16 ID:PtAbAbBOO
>>441
教えよう
さんまはテレビで言うことはネタであり全てホラだから
447U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:13:57 ID:f4Irpurm0
浦和ワシントン「ゴールで恩返し」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071215055.html
448U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:21:20 ID:5+9U3Jc/0
>>444
ソースは?
449U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:23:22 ID:jE28rk5X0
ネネ チンコゴール 04/09/18新潟戦 画質悪いです
http://www.youtube.com/watch?v=7m4bM8loGwc
450U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:26:39 ID:f4Irpurm0
スポーツ報知より一部抜粋


レッズ負けたけど勝ちに等しい感動をありがとう
観戦記 石川 遼

レッズサポーターのブーイングはやっぱり格好いい。
あの声が選手を勇気づけてくれると思うし、
サポーターのすごさを改めて感じました。
ブーイングだけじゃなく、いいプレーには敵味方関係なく
拍手が出たのも素晴らしかった。
大好きなレッズは負けちゃったけど、勝ちに等しい感動をもらいました。
451U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:29:56 ID:f4Irpurm0
>>448
今朝のスポーツ報知だよ。

◇浦和◇手術◇
ブラジルに帰国中のポンテが右ひざの手術を受け成功した。
1日のリーグ戦、横浜C戦で右ひざ前十字じん帯を断裂した。
452:2007/12/15(土) 23:30:05 ID:TGYXVM64O
ケガをしないで効率的に勝つ。ミランもボカも共通した戦いかただった。それに協力できて浦和イレブンはいい記念ができたねW
453U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:33:50 ID:5+9U3Jc/0
>>451
dくす
454U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:35:14 ID:w16cYddm0
さんまより憲武の方が100倍マシだろうな
日テレの人選は酷い
今日のクラブW杯の番組でも小阪とかいうタレントが出てたが長谷部のことを長谷川だと言ってた
いくら何でも無知過ぎるだろ
もはやサッカーを愚弄してるようにすら見える
455U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:05:40 ID:tAbB6yvv0
07.12.15
クラブワールドカップvsエトワール・サヘル

明日、16日(日)に行なわれます、FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦vsエトワール・サヘルの
試合情報についてお知らせ致します。

◆開場は13時00分(予定)です。
◆当日券はありません。
◆FIFA主催試合のため全席指定席です。チケットに明記された座席で観戦して下さい。
◆横断幕掲出可能場所はゴール裏1階最前列、中通路、2階の最前列です。メインスタンドは不可。
 バックスタンド1階最前列は不可。マラソンゲートは四箇所全て不可となっています。メインスタンド、
 バックスタンド1階の装飾看板は隠さないで下さい。ピッチへの掲出も不可です。詳しくは、係員の指示に従って下さい。
◆3位決定戦終了後は速やかに横断幕を片付けて下さい。決勝に出場するクラブとの入れ替えとなります。
◆2階席最前列から足を出す行為は危険ですのでおやめ下さい。
◆3位決定戦終了後、3位チームの表彰式が行なわれます。
◆FIFA主催大会のため、ご不便をおかけする点があるかもしれませんが、みなさまのご協力よろしくお願いします。
◆ペットボトルは持ち込み禁止です。
◆大旗の使用については、全席指定席のため、周辺の状況を確認してからお願いします。
 詳細は係員の指示に従ってください。
◆テレビ中継:日本テレビ系列(生)15:30〜


クラブワールドカップ・公式サイトへ
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/fcwc_special07/
日本テレビ・クラブワールドカップのページへ
ttp://www.ntv.co.jp/fcwc/
456U-名無しさん:2007/12/16(日) 01:50:48 ID:DmWlKWCqO
>>455
> ◆3位決定戦終了後は速やかに横断幕を片付けて下さい。決勝に出場するクラブとの入れ替えとなります

これはフリと捉えておk?ww
パチントン祭り開催しまつ
457U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:28:20 ID:6ovLh31P0
明日の試合は勝たないとここまで来た意味がない気がする
セパハンを倒すのはACL優勝チームとして最低限としてミランとは対戦できただけで意義があった
やっぱエトワールサエルを倒してこそこの大会で成長できると言えるよ
458U-名無しさん:2007/12/16(日) 04:32:19 ID:DXHXOpwW0
いっとくけどサヘルめちゃ強えええぞ3位ならいけるでしょとか簡単に考えてると痛い目に会う

KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
459U-名無しさん:2007/12/16(日) 06:39:46 ID:DmWlKWCqO
3決なんか、勝ちだろうが負けだろうがどうでもいい試合だろ
昨年のドイツワールドカップ3位どこか覚えてる奴どれほどいるだろうか
そんなもんだよ
460U-名無しさん:2007/12/16(日) 06:48:59 ID:IMAMGjM6O
3決終了後にレッズファンは席を立てば良い。レッズファンの情熱を世界中が思い知る事になる。
461U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:00:46 ID:IMAMGjM6O
ま、決勝戦まで権利がある訳だし、旗出そうが「ウラ〜ワレッズ!」と叫ぼうが自由なんだけどさ。こんな時に海外サポは一致団結するのが早い。大人しく観戦すんのは普通の日本人Jサポ。
462U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:09:55 ID:DmWlKWCqO
小笠原が4冠宣言だと
完全に下に見られてるな。恥さらし共はフェスタで1時間の公開正座と1人10分間の謝罪コメントで
何もしなくていい。それだけでいいよ
463U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:18:31 ID:aQmuKr9qO
そろそろ向かうか
そういえば、今日って引き分けの場合はどうなるんだ?
普通に延長→PK?それとも両チーム3位?
464U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:29:03 ID:S3oWobQF0
>>463
3決だけは、90分で決着付かないときは即PK戦
それ以外の試合は延長→PK

って豊田のオーロラビジョンで説明してた
465U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:43:23 ID:aQmuKr9qO
>>464
なるほど。その手があったか。
dクス
466U-名無しさん:2007/12/16(日) 07:47:15 ID:mjqV3sToO
ホリが帯同するらしい
無理はしないでほしいが、頼もしくなったな、ホリ
467U-名無しさん:2007/12/16(日) 08:13:31 ID:FAYHpfUKO
裏サポさんマルディーニに大ブーイングした意味って何ですか?
468U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:11:20 ID:G+nOx6610
涙のゴール宣言!浦和・ワシントン、ラストゲームで3位決める
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121608.html
エトワール非公開練習 浦和対策もOK
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/16/03.html
勝って“さよなら”!!ワシ涙の誓い
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/16/04.html
「ワシは悲しい。寂しい」泣いて誓った惜別弾
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071216-OHT1T00070.htm
ワシ泣いた チームにファンにゴールで恩返し
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121602072587.html
エトワール・サヘルは浦和を高評価
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071215-295952.html
浦和は非公開練習、mf鈴木「絶対勝つ」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/f-sc-tp0-20071215-295953.html
浦和が調整…鈴木「いいサッカー見せる」
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/12/15/0000772000.shtml
469U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:13:15 ID:G+nOx6610
470U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:14:08 ID:gvrvlAP90
>>468
>「ワシは悲しい。寂しい」泣いて誓った惜別弾

早野乙
471U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:17:06 ID:FAYHpfUKO
>>469さん
ありがとう御座います

マルディーニ選手への大ブーイングの意味を教えて頂けますか?
472U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:28:59 ID:G+nOx6610
敵だからに決まってんだろ?
473U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:46:55 ID:FAYHpfUKO
石川選手はドコで観戦されたのか知りませんが、私はミランサポが多い席で観戦してました。
ミランサポの方々は浦和の選手に拍手してるのを何度か見ました。(特に対カカーの場面で)

私は一応レッズファン(熱心度が低い)としてマルディーニ選手には敬意を込めて拍手したんですが、周りのレッズサポが何故かみんなブーイングしてたので、、、気になりました

敵だからですか?

プロ選手のスタイルもさることながらサポーターに生涯ミランを誓って貫いた紳士は浦和サポーターにしても尊敬に値するのでは?
474U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:52:16 ID:aQmuKr9qO
>>473
散々既出の話題
ここと本スレの過去ログ嫁
475U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:22:11 ID:G+nOx6610
総決算 勝利で飾る 16日、クラブW杯3位決定戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/16/02r.html

浦和ジュニアユースが決勝Tへ サッカー全日本U―15
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/16/05s.html

退団のワシントンが恩返し弾で決める
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/16/0000772368.shtml

ワシントン涙の誓い点取ってサヨナラ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071216-296051.html
476U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:33:44 ID:FAYHpfUKO
>>474
ありがとう御座います

このスレを300辺りまで読みました

ID:N1knzx9v0
AAS
>>224
馬鹿かwお前みたいな糞ミラニスタが不愉快に感じたのならブーイングは成功ってこったザマーw

こんな人も居れば


ID:LzcsfpEw0
AAS
ブーイングの件は他でも議論されているので少し!個人的な考えを!
確かにタイミング等は考えなければとは思うし個人的には時間稼ぎ以外はブーイングしない!
けどレッズサポは約週2回サッカーを生観戦してるわけで・・・テレビ観戦してるミランファンよりもミランや他の対戦相手の素晴らしさは理解してると思う!映らない動きも見えるから!
そのリスペクトの上でレッズを勝たせるために良かれと思ってブーイングしてると思う!それは相手へのプレッシャーなり・・・分かりやすいのはACLのPK戦とかね!

こんな人もいると・・

私の見解は
あの意味不なブーイングはサッカーと選手両方を侮辱しかねないので、これからも世界を目指して方向を考える時期では?でした。

長文におつきあい下さってありがとう御座いました。
477U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:49:14 ID:sL+B7LQU0
なんで今更ブーイングが話題になるんだ?格上にはしちゃいけないのか
478U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:57:45 ID:Ig2HRzId0
今更、ここでブーイングに対してあれこれ言ってるのは海外厨だろ
Jを見ている人間はみんな、うちのブーイングを知ってるし。
479U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:02:45 ID:FAYHpfUKO
今さらって考え方は、どうなんでしょうか?

あと誰かれ構わずブーするのは選手よりサポーターが世界基準に達していないのでは?って話です。

ちなみに私は浦和好きですよ
480U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:03:06 ID:gLhs00dR0
>>476
ミランサポが浦和の選手にブーイングしないのは
ミランサポが浦和の選手を脅威だと思っていないからだろ
なめられてるのに「マナーがいいなあ」っていくらなんでも幸せ脳すぎだ
481U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:06:37 ID:G+nOx6610
>>476
あの意味不なブーイングは


ACミランの選手に対するブーイングだよ
ちゃんと意味はある
482U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:07:42 ID:sL+B7LQU0
どうせミランの選手はすごいからそんな人たちに日本が嫌われたくないとか
そういうにわか丸出しの考えだろ。だったらACL初戦のケディリにブーイング
してるときから言え。
483U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:08:21 ID:G+nOx6610
>>479
あと誰かれ構わずブーするのは


敵に対してブーイングしてるだけ。
484U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:28:08 ID:Ig2HRzId0
浦和が好きとか言いながら何故、今になってブーイングに対して文句を言うんだ?
おかしいなぁ、TVでもわかるはずだが。
485U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:41:06 ID:G+nOx6610
浦和、今季最終戦 サヘルと3位決定戦 クラブW杯
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200712160052.html

サヘル「浦和の分析できてる」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071216-296128.html
486U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:03:21 ID:FAYHpfUKO
マルディーニ選手へのブーイングは理解しました。(一部のレッズサポの意見としか思えないですが)

で、今さらとか、今までって考えがアジア王として考える時期なのでは?と提議してみます。
487U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:30:43 ID:VwqYeIv60
ろくにJを見ない人間の提議なんて聞いてられるか。
他のJクラブのサポに言われたほうがよっぽどマシ
488U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:30:46 ID:QBWDjOt50
>で、今さらとか、今までって考えがアジア王として考える時期なのでは?と提議してみます。

おっしゃってる意味がわからないんですけど。。
489U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:33:27 ID:mp8OhEF20
>>488
佐世保のやつと同じタイプの、奇行癖だからカマワナイデ。
490U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:40:41 ID:d4Wd+Nr70
もはや海外厨でも何でもなく、単なる釣りでしかないだろう
相手するお前らも悪い
491U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:13:19 ID:+4uFjmgQ0
今回のアフリカ代表チームの対戦に関しては他の2試合とはまた意義が違う
オセアニアやアジアとやるのはACLで散々やってきたし、レベルもそれほどでもない
ヨーロッパや南米となると、あまりにも壁が高すぎる
だが北中米、アフリカの場合は相手の方が一枚上かもしれないけど、手が届かないわけではない
公式戦で対戦するなんてCWCしかないし、自分達のレベルに合わせたライバルとなると
アジアのライバルって、北中米、アフリカだと思うんだよな
こういう違う大陸の拮抗したチームと戦って勝てるかどうかがこの大会の面白いところで
ある意味ミラン戦に続き、2つ目のハイライトだと思ってる
492素人:2007/12/16(日) 13:22:24 ID:c7QEpweO0
今日のエトワール戦の予想スレが立ってない件について
493U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:29:23 ID:dXMzVOLl0
>>491
北中米、アフリカのクラブと試合をやる機会ってほとんどないよね
パチューカとか見てておもしろいサッカーしてたし
ないだろうけど埼玉シティーカップに呼んでもおもしろいかも…

494U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:33:47 ID:2RuH1mhi0
シティカップは参加費がたけーからな。今円高だし
495U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:40:11 ID:y1Px2PMZ0
日本サッカーの恥

レオナルドの提言をテンプレ化しとけよ
とてつもなく恥ずかしい試合したことを理解してるのか?
496U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:41:54 ID:y1Px2PMZ0
弱い方のチームが気持ちで負けているだなんて意味が全くわからない
今すぐサッカー辞めた方がいい
497U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:42:02 ID:VNAQt8Q/O
マルディーニへのブーイングしてた奴らって試合見てないだろ。あの場面でボールと関係ないとこの事でブーイングって有り得ない。ゴル裏はほとんどしてなかった。
498U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:43:02 ID:tjCQcW8YO
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私アジア王
499U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:43:25 ID:cNqC5zE4O
>>495
鹿で飼っとけよ
500U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:46:06 ID:y1Px2PMZ0
最もレッズを腐らせたのはオジェック
奴は日本サッカーの破壊者
501U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:48:34 ID:tjCQcW8YO
ID:y1Px2PMZ0
502U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:53:46 ID:GzhZFXF30
ずっとブーイングは正直どうかなと思うな。
レッズサポではあるけども。

選手入場のブーイングはホームぽくて良いと思った。
試合中相手がボール持ってるだけのブーイングはどうかなと思う。
まぁ、今に始まったことじゃないし、良さも悪さも承知の上だと思うけどね。

試合が終わって相手選手にも拍手ってはすごくいいしね。

ミラン戦は後半選手が相手にビビってるんじゃないかと感じるシーンがあったりして
特に長谷部がパスコースあっても出せないみないな。
相手尊敬しちゃってるのかな〜とか思った。
それに比べれば、ミラン相手にブーイングしたサポは立派だという部分もある。
503U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:54:29 ID:riRGMigI0

       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    >>レッズサポーターは氏ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_



504U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:00:43 ID:gmwBlMxr0
浦和のクラブ関係者はミランに言ったらしい 
浦和サポーターのブーイングは悪意のあるものではありません あれが彼らの決まりきった応援スタイルなのですと
505U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:01:43 ID:vBgEWhEh0
>>486
で、今さらとか、今までって考えがアジア王として考える時期なのでは?と提議してみます。


今後も同じスタイルを続ける。
それが我々の個性。
506U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:03:03 ID:gmwBlMxr0
504 トゥットスポルトより
507U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:22:19 ID:dXMzVOLl0
『浦和レッズでプレーするならば、浦和レッズを愛さなければならない。
 浦和レッズを愛するならば、100%プレーしなければならない。』

サポもこう考えてサポートしているんじゃないかな
カズに対してだって認めてるからこそスゲーブーイングするしさ
508U-名無しさん:2007/12/16(日) 14:44:01 ID:Ab10hHo40
害虫はナイーブだなサッカー見てる割にはw
509U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:23:41 ID:bDR66p+f0
浦和レッズ
[GK]
23 都築龍太
[DF]
2 坪井慶介
5 ネネ
[MF]
3 細貝萌
6 山田暢久
13 鈴木啓太
16 相馬崇人
17 長谷部誠
22 阿部勇樹
[FW]
9 永井雄一郎
21 ワシントン
[SUB]
1 山岸範宏
12 堤俊輔
19 内舘秀樹
20 堀之内聖
14 平川忠亮
27 西澤代志也
30 岡野雅行
18 小池純輝
510U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:26:05 ID:FSo4JDwc0
ヤマがトップ下でハセがボランチ?
511U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:41:29 ID:Lp9DMTwv0
DFが坪井ネネって怖いね。
ま、阿部ちゃんが真ん中なんだろうけど。
512U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:50:53 ID:7kV3aMHOO
おれ、犬サポなんですが、さすがにこの大会は浦和を応援しています。
浦和サポーターはマジで世界に出しても恥ずかしくない、むしろ日本が誇れるサポだと思う。あのブーイングは最高!あと、浦和の応援ってなんであんなに声が太いんだ!?かっけーぞ
513U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:57:58 ID:zYON0v110
お前らのチームが今から試合なのに
なんで現地行かないの?

浦和サポ少なすぎだろ?
試合忘れているのかなwww
514U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:59:24 ID:0p8fkmKL0
山田暢久、最高☆
タリーさんガンバッテ
515U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:07:07 ID:fdaB+eU90




死ね恥晒し糞クラブ

死ね恥晒し糞クラブ
死ね恥晒し糞クラブ
死ね恥晒し糞クラブ
死ね恥晒し糞クラブ


516U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:08:57 ID:UBMkLHwLO
ここですか?
517U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:11:59 ID:DmWlKWCqO
恥さらしなプレーする奴は死んでくれよマジで。壺井お前だよ
518U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:14:35 ID:bA/Ngscl0
チュニジア年間最優秀プレイヤー

トゥボイ
519U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:15:10 ID:o/Cvq9fQ0
坪井、責任を取って頭を丸めろ!
520U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:17:12 ID:LGdA+r5c0
延髄切りをかます選手がいるクラブはここですか?ww
521U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:17:43 ID:eIyaUc3KO
ヒャッホー
522U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:18:26 ID:M+538KZoO
坪井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:19:12 ID:1jQ231tJ0
普段の地蔵ぶりは嫌いだが今日は斧をつかっとけ
524U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:19:36 ID:M+538KZoO
負けてるのにブーイング(笑)
負け犬の遠吠えにしか聞こえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525代表:2007/12/16(日) 16:20:07 ID:3kG3Q0Iq0
おいおい小野ついにベンチからも締め出しかよ。
舐めてるだろ?浦和。

小野は日本の宝。A代表の宝。
浦和に飼い殺しにされて試合も出されず潰されて・・どうしようもないなもう。
啓太が肝なんじゃなくて、啓太のポジションが肝なんだろ。
いくらボール奪えてもその後の処理が下手だから浦和は中途半端なんだよ。
あのポジションに素直に小野を入れればミランにも劣らなかった。
(山田&ポンテが揃った上での話だが)

この試合、永井もモチベーション落としてるし普通に勝てないだろ。
このクオリティの落ちてる永井と劣化したワシントンでは点はなかなか取れない。

小野をこんな雑に扱うチームなんてもうどうでもいいわ。

来年は小野を移籍させろよ。ウゼェ。

>>517
しょうがない。
色々モチベーション下がって注意力も散漫なんだろ。
坪井もこんな中盤〜前線の半端なメンツじゃ勝てる気しなくてやる気萎えてるんだろう。
せめて3位にと応援するつもりだったがこの小野の扱い〜スタメンのやる気の無さに一気にその気は失せた。
526U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:20:07 ID:C2ks/Qz70
浦和サポの意味のないブーイングはなんとかならんか?
どこが世界一のサポーターだよ
世界一サッカーを見ないサポーターじゃんorz
527U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:21:15 ID:JK+W1758O
今日応援の声小さいから
選手間での声で意思の確認やり安そう
528U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:23:47 ID:bA/Ngscl0
エトワールにハルヒ

アニメやなあ

エトワールはコメットさんの必殺技
529U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:24:07 ID:8/sRVikzO
小野は怪我だと
530U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:25:11 ID:B+evd3EY0
小野はあれだろ
フライデーされたからだろ
531U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:29:06 ID:d4Wd+Nr70
省エネサッカーに慣れちゃってんだよな、Jリーグでは結果出ちゃったからさ
ただ、それはもはや同レベル以上のチームには全く通用しないんだよな
532U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:30:30 ID:tlX++v3pO
13:10過ぎに浦和のサポーター約100人が持ち物検査を突破し、東ゲートから入場。
その大多数がチケットを持っていない模様。
警察官の制止も無視。




こんなモラルの低いサポーターが多いチームがアジア代表なんてアジアの恥\(^o^)/

現場を目撃した者より。
533U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:31:48 ID:AjVpcwvJ0
ブーイングしすぎですよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに。
534U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:33:10 ID:FBIwUo/p0
ミラン戦ほどの熱気がない
535U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:36:58 ID:4rGyjJ9M0
age
536U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:37:07 ID:MVb/dp8DO
今の相馬ワシントンは鳥肌物だ
537U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:40:43 ID:To/KhWCIO
相馬は何で今大会こんなに調子いいんだ?
538U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:45:07 ID:igVZEwAsO
韓国イタリア思い出すこのブーイング
539U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:52:00 ID:cseWOCKY0
相馬がCWCで2アシストなんてサポすら考えなかった。
540U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:53:16 ID:CYUJDArB0
相馬はクロスが上手くなったな
541U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:54:53 ID:gLhs00dR0
だがちょっと待って欲しい
1点目のクロスは相手の足に当たっていなかったか?w
542U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:56:24 ID:FBIwUo/p0
あたってねーよ
543U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:57:03 ID:bDR66p+f0
当たってないよ。

そんで下げなさい
544U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:00:24 ID:0p8fkmKL0
やっぱタリーさんはサイドだな。
545U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:07:10 ID:NSWWBxWu0
小野は小さな子供もいるのに、あんなギャルと連日遊びほうけているんですか?
546_:2007/12/16(日) 17:09:37 ID:UIbd9ErI0
坪井と山田と細貝が特に使い物にならんね
547U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:13:00 ID:rfinqMXE0
240 名前:960x540 x264 mp3[reds] 投稿日:2007/12/16(日) 16:54:14.21 ID:CjczVNg50
http://www.rupan.net/uploader/download/1197791595.avi
ワシ

264 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 16:56:05.86 ID:kLLJBDFT0
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_35810.avi.html
いらないかもしれんが4dゴール
548U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:23:26 ID:FBIwUo/p0

こうして見てると、長谷部はイタリアでプレーするなんて無理だね。
練習ではプレーできるけどw

549U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:36:27 ID:ZOgj5+gc0
避難所age
550U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:38:08 ID:vJUeUFpvO
ワシントンのパフォーマンス帳消しw
551U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:38:34 ID:tjCQcW8YO
ひだあああーーーーーーーーーーーーーーーーん
552U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:38:58 ID:fdaB+eU90
技術の差がありすぎる


トラップとかクロスの速さとか全然違う

553U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:40 ID:B17qOzR50
ここか?
次々と止まってくなあw
554U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:55 ID:GKsKn97sO
後半ロスタイム トッポトリック→ユニフォーム脱ぐ→イエロー→レッド→退場→神
555U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:23 ID:XSj4PJnxO
多分今更な話だと思いますけど、ワシントン本人はレッズでなら続けたいみたいな意識はあったみたいなのになぜ退団なんですかね?チーム思考にはもう必要ないって上の考えなんですかね?あの嗅覚、ポジションとり、競り合いなどかなりいい選手だと思うのに
556U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:32 ID:ZOgj5+gc0
うちはPK戦狙いかよ
557ヽ(`Д´)ノ:2007/12/16(日) 17:40:32 ID:a14ynOzrO
恥だねこのチーム。謝罪して欲しい
558U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:39 ID:XRSIoQoJO
アンチの新手法なのか?
559U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:43 ID:Fh7iXkH6O
5バックwww
560U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:40:48 ID:R+fSSCaxO
よし次はこのスレ止めようぜwww
561U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:41:16 ID:4mStsdoG0
次ここか
562U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:41:42 ID:ZOgj5+gc0
>>554
そのまま成田直行www
563:2007/12/16(日) 17:42:00 ID:phgFqpqxO
ヘタレ浦和はPK狙いか
おもんね…
ワシントンだけは評価してやる
564U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:42:19 ID:9hqycdbT0
浦和ってあれだけ強奪しときながら結局今年国内無冠なんだなw
補強するほど笑えるのも珍しいw
565U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:42:28 ID:zEPRg43h0
都築ってサッカーのルール知らないの?www
566U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:42:44 ID:B17qOzR50
便利腹いいなあ
567U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:42:51 ID:ZKDL+M8f0
ネネとタコ壷ヒドスwwwwww
なんじゃこのザルディフェンスはw
568U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:42:54 ID:XRSIoQoJO
ベンチにろくなのいないからなw
569U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:22 ID:d/Mz3TSv0
浦和の2点目の失点はGKのミスだね。
なんであんな安易な姿勢で取りに行くのか。
足を刈るくらいの勢いで行かないとな。

つーか実力はかなりサヘルが上だな。。
570U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:25 ID:mFlp7uAoO
小野wwwwwwwwwwww
571U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:46 ID:SdFQVhd4O
チュニジアレベルのカスチームに押し込まれてるw
572U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:55 ID:nfIWIkITO
時間稼ぎして、PKで勝つべきだな。
573U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:43:56 ID:R+fSSCaxO
長谷部がどこにいるのかわからん
574涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
575涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
576U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:58:35 ID:8uB/Vn1v0
age
577U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:58:56 ID:/E1/QYIEO
ワシントンは今シーズンで退団なのはなんでですか?
わかんないんで教えてください。
578U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:59:29 ID:4mStsdoG0
よーsっしゃ
あべないす
579U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:59:30 ID:WH4jFDsk0
オジェックとの不仲
580U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:59:47 ID:WDabY+fVO
つーか日本サッカー全員トラップ下手すぎ。
トラップでパスの出しどころかなり限定されてる。
けして悪いサッカーじゃないがもうちょっと永井が相手引っ張って山田を1対1場面作りたかった。
しかも坪井ってパスものすごい下手だね
581U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:59:53 ID:R+fSSCaxO
止めるよ
582U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:01:30 ID:vJUeUFpvO
>>579
浦和はだめなチームだな。
583U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:01:32 ID:uJZqbI2PO
なんで浦和のグラコンの背中のナイキマークがガムテープで消されているのだ?笑
584U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:15 ID:WH4jFDsk0
ここでヤットさん出せよ
585U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:19 ID:R+fSSCaxO
細貝は外す
586U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:30 ID:LgYakwoJ0
笛が鳴るまで気を抜いちゃ駄目だって
「サッカー入門」に書いてあった
587U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:40 ID:4mStsdoG0
あぶねぇ
588U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:02:43 ID:poACCIqq0
はずした
589U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:03:01 ID:u3FiLtw00
細貝っていつのまにか不細工になってるね
590U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:03:39 ID:eIyaUc3KO
世界の3位(笑)おめ
591U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:03:40 ID:R+fSSCaxO
都筑wwwwwwwwwwwwwww
592U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:03:57 ID:Ze+gjed60
J2より弱い世界の3位wwwww
593U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:06 ID:20Z5W04w0
(T.T )( T.T)オロオロ。・゚゚(ノД`)あ゙〜ん 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
594U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:07 ID:gNaFiVyd0
(´Д⊂シd・・・
595U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:15 ID:iPvVH5+h0
世界の3位wwwww
596U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:15 ID:4mStsdoG0
ワシントン
597U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:17 ID:9Ggz/CVE0
三位おめ!
598U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:17 ID:H8yVrrN10
世界の3位おめでとう
599U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:19 ID:LiN7y+S90
ワシントンかわいいww
600U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:27 ID:ftagIVEF0
ほっとした感じ
601カタールスペイン人5世:2007/12/16(日) 18:04:28 ID:Sd5rN+Xc0
都築冷静すぎwww
602U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:29 ID:cuPib1BoO
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
603U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:33 ID:fdaB+eU90
3位のくせに泣いてるw
604名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:36 ID:y3bb2zSM0


都築の後姿は今後一年間、エトワールサヘルのトラウマになります
605U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:48 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
606U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:49 ID:4bOLOhLv0
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
607_:2007/12/16(日) 18:04:50 ID:VaEMDdGY0
世界の3位だねっ(棒読み)
608U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:51 ID:e8cf8LCq0
愛媛FC世界一、横浜FC世界二位決定
609U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:51 ID:ETZjJEA60
こーとーのはー!こーとーのはこーとーのはー!こーとーのはー!ここーとーのはー!こーとーのはー!こーとーのはー!ーとーのはー!ー!こーとーのはー!
610U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:58 ID:kcpNKX6iO
シトン.゚・(ノД`)・。゚
611U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:04:58 ID:8SXTZar90
おめ!
612U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:03 ID:ZRslnN2Q0
レッズおめ
赤い球団としてカープと合併しよう
613U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:05 ID:gNaFiVyd0
賞金250万ドルゲット!
614U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:05 ID:/CGTTqYp0
ワシントンはブラジルのマリッチや〜





615U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:07 ID:L7+rxAdn0
世界3位おめでとう。
でも、試合はショッキリみたいだったねー。
616U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:10 ID:WH4jFDsk0
愛媛は世界の2位以上
617U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:13 ID:4mStsdoG0
ワシントン1年で復帰してくれー
618U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:13 ID:qkPC1hGo0


おまえらオメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1




619U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:20 ID:G1JyXoMw0
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
620U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:21 ID:Iadpz/4qO
>>592
親善試合とはいえ、J1下位に負けたレアルみたいな物か
621U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:22 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)おめでとう世界の3位(笑)
622U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:32 ID:LZFJRHwWO
世界三位じゃねーよバカ
欧州リーグの下位にも勝てないくせに
623U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:35 ID:bLpyLj/c0
きたー
624U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:37 ID:O3GqtZvtO
シトンありがとう(>_<)
そしてサヨナラ…
625U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:43 ID:vu8jLEan0
5000千万をかけたPKに勝った!w
626U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:45 ID:vJUeUFpvO
>>601
都築が妥当
627U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:46 ID:oKDj+xAO0
世界の3位(笑)
628U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:52 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
629U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:53 ID:ltWC3nGd0
来シーズン不振でオジェッククビ シトン復帰のストーリーでおねがいします
630U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:53 ID:5C0srGXl0
他サポだけどほんとにおめでとう
感動したよ。今日だけは、おまえら日本の誇りだ
631U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:05:55 ID:80M8OBX+0
赤ヘル軍団最高や!
632:2007/12/16(日) 18:05:55 ID:HYVB/H52O
おめ!ワシントン(´;ω;`)
633U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:01 ID:4mStsdoG0
世界3位wwww
634U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:06 ID:UQeAkMX20
試合終わったんだから本スレ解除しろよ。
635U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:07 ID:F/f68CJPO
おめでd
636U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:30 ID:fdaB+eU90
世界の三位w
637仙者:2007/12/16(日) 18:06:32 ID:HQwubunpO
おまえらオメ!!
来年昇格するから待ってろよ!!
638U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:34 ID:vnN/ewRg0
2億7千万円ゲット
639U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:42 ID:H8yVrrN10
ワシントンいなくても
大金で新しい外人連れてくるんでしょう
監督替えたほうがいいいんでは
640U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:49 ID:+St69KT0O
世界の3位を連呼するんじゃねーよ!
日テレのアホどもが
641U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:51 ID:qvhmk6kU0
CB補強しろボケ
642U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:53 ID:6WuIb/nx0
全然キープできねえしワシントンいらねー
これでよかった
643U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:55 ID:iPvVH5+h0
世界3位wwおめwww
644U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:06:57 ID:vJUeUFpvO
>>625
いくらよ
645U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:00 ID:L7+rxAdn0
ブラジルの侍、乙
646名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 18:07:01 ID:cgUChKnx0
ウィーアーレッズ。
647U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:04 ID:EBY+7ZVW0
FIFAクラブW杯3位だけど世界3位ではないよ
648U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:08 ID:0y+bO8Um0
おめでとう

でも坪井だけは何とかしろ
649U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:13 ID:LgYakwoJ0
浦和サポが選手を甘やかすからこうなるんだよ
選手と一緒に涙流してる場合か
650U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:14 ID:5n/SKbK6O
浦和さん、おめでとう。
いい試合だった。
651U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:17 ID:GZMiyLre0
シトーン(つд⊂)エーン
652U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:19 ID:0vwC0quw0



         世 界 3 位 お め で と う

653U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:20 ID:0ES8JOIC0
レッズが勝ったのは嬉しいけど、正直レッズが勝ったというより、
ワシントンが勝ったというほうが正しいのではw
654U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:28 ID:4mStsdoG0
オジェックのアホのせいでワシントン解雇なんだよな・・・・
まじ心臓麻痺とかでオジェックしね
655U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:40 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
656U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:41 ID:iXB+jQdM0
うれしくて俺涙目w
657U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:43 ID:/CGTTqYp0
>>639
こないよ
入ってくるのはエジミウソンだけらしい
外人2人態勢でいくって記事出てた
658U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:49 ID:lBoWhYuVO
浦和おめ!
659U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:49 ID:tjCQcW8YO
660U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:50 ID:L5rH+1/tO
う〜あ〜レッズ(笑)
661U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:50 ID:/LIuoo0mO
埼玉西武ライオンズも強くなりますよーに
662U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:52 ID:poACCIqq0
来年終わった
663U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:52 ID:qvhmk6kU0
外人FWはいるだけで日本人のシュート意識が下がるということが分かったな
なんだよあの細貝、あの場面でシトンが怖かったのか?
664U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:53 ID:JD+h+6N8O
世界の3位(笑)おめでとうございます^^
665U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:55 ID:OPW46Qn+O
世界三位おめ(笑)
666U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:58 ID:gNaFiVyd0
>>653
そんなこといったらサッカー成り立ちませんw
667U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:07:58 ID:e8cf8LCq0
愛媛FC世界一、横浜FC世界二位決定
668U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:00 ID:OEewULti0

5輪から削除野球
669U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:01 ID:qwGQzkqM0
金はいくら違うんだっけ????????
1億くらい?
670U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:04 ID:sZpNUvNQO
ワシントンvsエトワール終わったか
671U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:05 ID:76g8WGLR0
なんでレスがこんなに付いてるんだ!?
672U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:09 ID:sOd1XDFCO
レッズおめでとさん!!!
応援してもたわ!
673U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:11 ID:iPvVH5+h0
世界の3位の戦い(笑)
674U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:11 ID:rfinqMXE0
343 名前:960x540 x264 mp3[reds] 投稿日:2007/12/16(日) 17:52:53.36 ID:CjczVNg50
http://www.rupan.net/uploader/download/1197795134.avi
ワシ2

601 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 17:57:37.94 ID:kLLJBDFT0
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_1837.avi.html
任せるっていったけどあげちゃった
高画質は>>343の方のほうです
675U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:16 ID:7Z8q9GGq0
これでチョンの世界4位を上回ったぞ!!!!!!!!!!!


チョンざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
676U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:18 ID:9pn1v+Mq0
監督クビなればまた戻ってくるだろ。
バイエルンのゼ・ロベルトみたいに。
677U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:23 ID:EBY+7ZVW0
世界3位幸せなチームだな
サポのみんな世界3位おめでとう
678U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:26 ID:GKsKn97sO
シトン大好きだよ
679U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:27 ID:5rGSSymy0
おまいら、おめす
オジェックきって、ワシントン残した方が絶対いいのに・・・
680U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:36 ID:cqff4V4bO
世界3位ってwwwww

この大会の3位であって、世界100位以下だろwwwwwwwwwwwww
681U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:36 ID:H8yVrrN10
こんないい選手をクビ
くれ
682_:2007/12/16(日) 18:08:39 ID:VaEMDdGY0
どさくさにまぎれて世界一のサポーターってwwwwwwwwwwwww
683U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:39 ID:GZMiyLre0
シトンいかないでええええええええ


684U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:43 ID:UQeAkMX20
>>649
サポじゃねーやつはスッコンでろ!
685U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:49 ID:5uyHizZY0
>>653
じゃあミランじゃなくてカカが勝ったというほうが正しいね
686U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:50 ID:iPvVH5+h0
世界の3位にたどり着いた(笑)
687U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:53 ID:qvhmk6kU0
>>675
5位じゃねーの?
688U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:16 ID:4mStsdoG0
ワシントン>>>>オジェック
689U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:21 ID:+2hj86190
ワシントンは移籍しちゃうの?
690U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:26 ID:CzPWgDBFO
619
うるさいなおまえ。福田、マリッチだって永久欠番じゃねーんだよ
691U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:30 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)おめでとう世界の3位(笑)(笑)
692U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:37 ID:cuPib1BoO
日テレの実況解説は説教くさい
Jの中継試合いつもやらないからだな
693U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:39 ID:6WuIb/nx0
レッズが3位になって悔しい奴いっぱいw
694U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:45 ID:rmojOOKU0
シトンありがとう。またいつか日本に帰ってきてくれ。
現実的に考えられるベストな結果を残せて良かったね今大会。
695U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:48 ID:7Z8q9GGq0
>>687
W杯のインチキ4位だ
696U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:49 ID:abrnmLDy0
他サポだけどおめでと。
グランドに崩れたワシントン見て号泣してる。
自分が好きなチームは、いつもちんちんにDFがやられたけど
すげー好きな選手だったよ。
697U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:09:51 ID:+St69KT0O
日テレアナは世界の3位て言ってて、恥ずかしくないのか。
10回は聞いたぜ
698U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:00 ID:xeB7WSaW0
鹿島、愛媛、横浜FCより弱いのに、世界3位ってw
699U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:03 ID:VLH2SsQuO
ちょwww
土田泣いてるwwwwwwwww
700U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:05 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
701名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 18:10:13 ID:cgUChKnx0
浦和レッズは日本の誇り!
702U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:20 ID:4rGyjJ9M0
PKにやたら強いな
703U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:37 ID:H8yVrrN10
ワシントンいなかったら糞試合
704U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:41 ID:GZMiyLre0
シェルミティー号泣
705U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:45 ID:9lCCSdyiO
他サポながらワシのこと考えたら切ない勝利だったな
泣けたわ

おめこ
706U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:46 ID:d+CDZ5FN0
ミラン・ボカ>>鹿島>劣頭>チュニジアのクラブ>ニュージーランドのクラブ
>>レアル・バルサなど

707U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:48 ID:xN6C2ORgO
俺も他サポだが本当に感動したよ。浦和レッズありがとう。普段は大嫌いだけど今日は本気で応援した。泣いた。浦和のおかげでJリーグに誇りを持てるよ。
708U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:55 ID:6WuIb/nx0
ワシントンとネネがいなくなればまた強くなれるな
709U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:10:57 ID:WOHt4Hcw0
俺たちのシェルミティwww
710U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:09 ID:fHNQS3Iz0
他サポだけどおめでとう
711U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:10 ID:iPvVH5+h0
シトン世界の3位(笑)おめでとう(笑)
712U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:12 ID:GZMiyLre0
技師に風格がwwww
713U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:15 ID:+UhXOmm60
3位(笑)
714U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:23 ID:VLH2SsQuO
表彰式やれ
715U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:29 ID:rmmxTxm7O
ベンチコートの背中のナイキマークはなぜ隠す必要があるんだろ?
716U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:33 ID:e8cf8LCq0
愛媛FC世界一、横浜FC世界二位決定
717U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:35 ID:Qy6tCa930
振り返りたくもないくらいひどい試合だったけど
シトンが喜んでくれて良かった
718U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:44 ID:vRC7lV180
よかったね。ワシントン居て
並みのブラジル人ならあそこまで監督と拗れればもう帰国してるよ
719U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:47 ID:fdaB+eU90
Jリーグでもまだ納得させてくれるゲームやってくれないから。
えー、オレはもうー、そのプロの方を最初に見てしまっているからね。
オレみたいに海外のプロからサッカー漬けが始まった場合、日本になかなか戻れないよ。
720U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:49 ID:1k2uDe2N0
オジェックを残して
ワシントンを解雇するチームがあるらしい
721U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:11:58 ID:iPvVH5+h0
世界一のサポーター(笑)
世界の3位(笑)おめでとう世界の3位(笑)
722U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:10 ID:LgePZ4u90
世界の3位(笑)世界の3位(笑)世界の3位(笑)
723:2007/12/16(日) 18:12:12 ID:8Toao0j+O
最後の最後にシトン頼みの糞サッカーか
でも今日は泣ける
724U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:14 ID:/CGTTqYp0
>>708
そうか?
シトンとネネ切って
エジミウソン1人入っても強くなると思わんが
725U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:24 ID:nao8LcrO0
これで2億7500万ゲット
726U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:12:57 ID:qRciq73L0
>>715
スポンサーがアディダス
727U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:09 ID:0BcNloMRO
俺の中でシトンがエメを超えそうな件
728U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:13 ID:GZMiyLre0
でも1位と2位は大差ないが3位は大幅に差がありそうだw
729U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:25 ID:iPvVH5+h0
すごいよ世界の3位(笑)
730U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:40 ID:V+MFWNgl0
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
背番号21は永久欠番!!!!!
731U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:13:46 ID:+UhXOmm60
>>726
ソックスのロゴは隠れてなかったぞ
732U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:02 ID:iPvVH5+h0
さんまも喜んでるよ(笑)世界の3位(笑)
733U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:03 ID:Jx4KzUFd0
>>729
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwww
734U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:03 ID:B3W9/OFV0
ワシントンが一番レッズを愛してるな
735U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:08 ID:rmojOOKU0
とりあえずつまらないミスは徹底的に無くすようにしたほうがいいな。
736U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:30 ID:qvhmk6kU0
ボカは決勝終わったらシーズンオフ?ならちゃんと世界2位の座をめぐって試合しようぜ
737U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:42 ID:FBIwUo/p0

ワイタケレ・ユナイテッドは輝かしい世界7位!!!

738 :2007/12/16(日) 18:14:46 ID:HD5ZqzEJ0
決勝戦は別格同士の対戦だから、他の場違いな出場チームの中では優勝したみたいなもんだから、
これは褒めるべきだろう。
でも、愛媛とか横浜FCが出てもこれぐらいの結果は出しそうだけどwww
739U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:56 ID:JAjtjta00
ワシントンからは猛虎魂を感じる

ワシントン最高や!ルンメニゲなんて最初っからいらんかったんや!
740U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:14:59 ID:qRciq73L0
>>731
お目こぼしか、もしくはいい加減だっただけだろう
741U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:03 ID:LgYakwoJ0
1・2位以外は草サッカーだな
742U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:03 ID:iPvVH5+h0
岡田ジャパンに呼ばれまくるよ世界の3位(笑)
743U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:08 ID:e0vlHTHS0
何でナイキが消されてたの?
744U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:37 ID:wctLgj9TO
啓太がシェフにマジギレ(笑)
笑顔みせてたけど
745U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:38 ID:+UhXOmm60
世界の3位<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<CL3位
746U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:37 ID:LiN7y+S90
次のミラン戦で世界1位連呼するんか・・・
747U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:55 ID:EBY+7ZVW0
>>737核心を突いたなw
748U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:00 ID:Iadpz/4qO
>>739
ルンメニゲを馬鹿にすんなw
749U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:00 ID:uJZqbI2PO
なんで浦和のグラコンの背中のナイキマークがガムテープで消されているのだ?笑
750U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:12 ID:mJfem+H40
3位と4位の賞金差額$50万はワシントンにボーナスとしてあげな
751U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:13 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
752U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:22 ID:Pxk0GWN00
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/92309.jpg
おいおいおいおい何これ?wwwwwwwwwwwwww
753U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:26 ID:UQeAkMX20
>>698
あと、大宮・川崎にも負けてるでよ。

でも、ある意味そのチーム以外、国内で負けてないけど。
あ、ゼロックス含めりゃGキブリ大阪も入るか
754U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:13 ID:LgYakwoJ0
シェルミティーの気迫とハングリー精神を少しは見習えよ
755U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:13 ID:gLhs00dR0
>>752
サッカーのルールを知らない人いらっしゃい
756U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:16 ID:LgePZ4u90
あんな必死に印象操作しなくても興味あるやつしかみてねぇよ
世界の3位、世界の3位、ってうぜぇ
757U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:24 ID:WOHt4Hcw0
>>752
入ってないね^−^
758他サポ:2007/12/16(日) 18:17:35 ID:OX723qqw0
オジェックとワシは仲が悪いみたいだが、オジェックが細かいこと言いすぎなんじゃね?
あんな人格的にも優れたブラジル人選手はそうはいないぞ。
もったいない
759U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:41 ID:oAQ91hY10
>>752
その角度の画像で煽りに来れるお前の頭が羨ましいwwwwwww
760U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:42 ID:UQeAkMX20
>>752
入ってないよ。
今大会からボールにチップが埋まっててゴールライン割ったら直接解る仕組みだから
761U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:52 ID:P15soeBp0
今日のような試合ができれば怪我しないですむ。
前半戦だけだけど。。後半はミスが多くて相手のリズムになったな。
これからうまくなればいい。
762U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:18:03 ID:rmmxTxm7O
>>726
ありがと
サッカーでもそんなつまんないことしてるのか
763U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:18:07 ID:aZbGPvWY0
他サポだけどおめ。
芸スポとかは「世界3位」の言葉だけとりあげての嘲笑ごっこが大半だ。
ってここもか・・・
764U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:18:38 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
765U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:19:24 ID:QLBaBSYSO
トゥーリオはナイキ消し忘れのコートを着たので
罰金
766U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:19:37 ID:w/lBi4PXO
オジェックとかいう置物を残して、ワシントンという宝を国外に追い出すクソクラブ、浦和レッズ
767U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:19:50 ID:3SmLrJUB0
>>752
ボールが完全にライン割ってなきゃ意味ないでしょ

ちなみにGKの体は関係なし
「背走でハイボールの処理したGKの両足は完全にゴールの中」とかって
見たことないかい?
768U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:20:08 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)おめw
769U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:20:09 ID:PS0ND81G0
>>752
GJ
入ってないね!
770U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:20:50 ID:dYf9y9un0
来年はシトンがいなくなった代わりに、
選手層が厚くなってもやっぱりスタメン固定なんだろうな
771U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:21:03 ID:P15soeBp0
浦和のサカーは堅守速攻が売りだから。
ワシでは厳しかったのかも試練。
772U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:21:35 ID:N2fChKR40
おめ
773U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:21:42 ID:gLhs00dR0
>>763
ありがと
IDを2つほどあぼーんするとスッキリする
774U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:21 ID:miUYiRXX0

他サポのみなさ〜ん。ここにいても人いないですよ〜。
本スレにいらっしゃ〜い。
775U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:31 ID:76g8WGLR0
あぼーんするの面倒だがどうにか完了した。
776U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:34 ID:xU+DSsEY0
ウィ〜ア〜レッズwww
777U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:40 ID:pAlI1XY90
浦和のファンは何か変なんだよな。
阪神ファンや海外のサポーターみたいに
宗教的、熱狂的な姿をかっこいいと思ってるんだろうな。
サポーター同士の喧嘩がかっこいいと思ったりして。
サッカーレベルは物凄く低いんだけど。
778:2007/12/16(日) 18:22:44 ID:H/hk/6+20
レッズは、愛媛や横浜FCに負けたけど、
愛媛や横浜FCはこの舞台に立つことすらできてない。
ACLの戦いも含めて考えないと。
779U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:54 ID:FgWWvwEr0
そういや、この後の試合は浦和サポどうすんの?
どっちがボール持ってもずっとブーイングか?
780U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:23:39 ID:CYUJDArB0
ナイキは90って入ってるから背番号と紛らわしいからじゃね?
781U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:24:25 ID:AmeC1cOTO
>>739
ここでルンメニゲの名前が出てきてワロタw
782.:2007/12/16(日) 18:24:35 ID:jP7cWMNJ0
チップがどーたらって主審が判定スンジャネ―の訳ワカンネー。
783:2007/12/16(日) 18:24:46 ID:c9YBmauhO
>>752

ライン完全に割ってからがゴール


ちなみに今大会はボールにICチップ搭載
784U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:24:47 ID:iPvVH5+h0
◆浦和レッドダイヤモンズ part240◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197388712/
785U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:24:53 ID:V6vWo2+e0
世界3位のUrawaに各著名人から絶賛の声!!!! | スポーツ
No.2795030 投稿者: jpkr02 作成日: 2007-12-16 18:18:30 閲覧数:32 推薦ポイント:0 / 0

クライフ「Urawaのプレーはトータルフットボール以来の革命だ」
プラティニ「私はUrawaを信じていたよ」
ベッケンバウア「Urawaは怪我人いなければ優勝できた」
フォクツ「私はクライフをたおしたがUrawa表はどうかな」
アドフォカート「くやしいがUrawaがオランダにいたらUEFA CLは優勝確実だ」
トラップ「Urawaはすばらしい それだけだよ」
アンチェロッティ「うちにUrawaの選手がいれば今回の優勝は間違いなのだが」
ベルント・シュスター「レアルの次の獲得はUrawaの選手しかいない」
サッキ「実は私のシステムはUrawaをお手本にしたんだよ」
ドゥンガ「今からでもセレソンにUrawaの選手を加えたい」
フェリペ「実は2007年のスターチームはUrawaだったんだよ」
マラドーナ「お金を払って見る価値があるのはUrawaのプレーだけ」
パク・チソン「UrawaのみなさんのほうがマンチェスターUにふさわしいです」
ミケルス「Urawaがノーベル賞を受賞するのは時間の問題だと言わざるをえない」
ブッフバルト「Urawaは私が育てた」
オシム「Urawaのおかげで意識が回復できたよ」
ボンフレール「私がUrawaの監督ならクビにならなかった」
ライカールト「Urawaと書いてスペクタクルと読む」
ベンゲル「私のチームにUrawaの選手を連れてきたい」
チャ・ブンクン「過去、現在含めてアジアの真のスターはUrawaの選手だ」
ジェラード「今度のバロンドールはUrawaの選手に間違いない」
ヒディング「私がUrawaの監督ならマジック使わず優勝できる」
Lee ChunSoo「Urawaだったならホームシックにならなかったのに」
アン・ジョンファン「Urawaなら観客席に乱入しなかったのに」

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&nid=3060259
786U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:22 ID:oAQ91hY10
>>782
だから主審が判断したじゃん
787U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:27 ID:iPvVH5+h0
世界3位(笑)
788U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:28 ID:WdZJpbvBO
延長なしPK戦?時間がないからですよねまるで、プロレスの前座試合みたい。よく前座試合で小○プロレスなんつあった気が
789U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:29 ID:lRfv7bCLO
世界3位おめでとうw
790U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:41 ID:bDR66p+f0
>>782
チップボールでラインを完全に割ったかどうか審判団にわかるようになっている。
791U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:26:07 ID:BppyUfxU0
>>752
ここでは君が大スターだw おめでとう!
792U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:26:49 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
793U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:27:36 ID:8uB/Vn1v0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2007
ttp://sentaku.org/sport/1000000824/

世界の3位(笑)
794U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:28:05 ID:dghr7GU50
795U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:28:10 ID:mPPGcAfV0
>>790
導入した甲斐があったな。
計らずともだけど。
796U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:29:52 ID:gcOi+zdO0
レッズオタは世界3位とか連呼しないでくれ。こっちが恥ずかしいわ
797U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:30:29 ID:66OXZwAZ0
>>752

写真じゃなくて、おまえの知識不足に笑わせてもらった
798U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:30:31 ID:6poajhUk0
愛媛>横浜FC>世界3位w
愛媛>横浜FC>世界3位w
愛媛>横浜FC>世界3位w
愛媛>横浜FC>世界3位w
愛媛>横浜FC>世界3位w
799U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:30:41 ID:LcB8MEAZ0
世界3位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おめでとうございます
800U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:16 ID:BppyUfxU0
>>752はID変えて、世界の3位(笑)作戦に切り替えたのか?
801U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:19 ID:UQeAkMX20
>>752
目の錯覚があるようだから、線引いてあげたよ。
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull56393.jpg
802U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:32:16 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)
803U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:34:03 ID:3SmLrJUB0
去年のバルサや、仮に今日ミランが負けた場合に
二位連呼するなら嫌味にもなるだろうケド
いくらwとか付けられても、なんとも思わないんだけどねぇ
804U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:34:41 ID:FRCikCzuO
世界第三位(笑)
805U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:35:11 ID:iPvVH5+h0
>>803
ほんとうにおめでとう世界の3位(笑)
806U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:05 ID:MRofM5d+0
勝ち試合の後に煽られても、こっちはニヤニヤするしかないからなぁ。
807U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:12 ID:Zfd9If7I0
ラスボスもシェルのせいで効果半減
808U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:16 ID:P15soeBp0
一時の感情に流されるとろくなことにならない。
809U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:37:14 ID:aZbGPvWY0
>>796
「世界の3位」に過剰反応してる人の心理って何なんだろ?
浦和のサポが「俺たちは世界3位だー」なんて言わないことは分かるよな。
気に入らないなら日テレに抗議でもすれば?
アンチ浦和が多いのはしってたけど、暗い情熱燃やしてるよなぁ・・・
悔しさ隠して黙ってりゃいいのに。
810U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:38:05 ID:a5UwQvWdO
世界の3位
811U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:38:07 ID:iPvVH5+h0
>>806
おめでとう世界の3位(ニヤニヤ)
812U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:38:14 ID:MRofM5d+0
>>809
マジレスすると更に煽ってくるから、一緒にニヤニヤしてようぜ。
813U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:38:20 ID:FE6VLoSe0
レアル、バルセロナ、マンU、アーセナル、ローマ等を抑えて
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
             レッズ世界三位
814U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:39:02 ID:eYqridQs0
世界3位(笑)なんだから来年はJリーグで負けるはずがないですよねw
815U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:04 ID:poACCIqq0
>>814
外国人頼みだから無理だろ
816U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:08 ID:DSujyriF0

201 :名無しさんにズームイン! :2007/12/16(日) 18:38:47.87 ID:gEiuFs+9
おめでとう!世界三位だね!










プッ
817U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:47 ID:BppyUfxU0
↓こういう低脳だぞw 煽ってるのは

814 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/12/16(日) 18:39:02 ID:eYqridQs0
世界3位(笑)なんだから来年はJリーグで負けるはずがないですよねw
818U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:46 ID:xXzE6OOuO
なんで浦和のベンチコートの裏のナイキのマークをガムテで隠してたの?
819U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:51 ID:17Hk625R0
>>698
ボカとミランが国内で負けてないとでも思ってるのか?w
820U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:53 ID:vRC7lV180
世界の3位
821U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:54 ID:p+l+TxFv0
太陽系惑星NO3おめ

太陽系惑星NO3おめ

太陽系惑星NO3おめ
822U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:41:32 ID:TT2nOLVu0
>>803
世界3位は誇れるしな
僻みやっかみの多い他サポだろうから相手にしないが
これ以上上にいけるチームは当分出てこないし喜びを共に噛み締めようぜ
823U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:18 ID:B3W9/OFV0
煽ってる奴って何なの?
824U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:20 ID:66OXZwAZ0
>>814

ある年の優勝チームが翌年も必ず優勝するわけではない

頭使えよ(笑
825U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:32 ID:C2ks/Qz70
浦和の選手は世界3位だけどサポーターは最下位だな
なにあの意味のないブーイングは・・・
浦和のパスミスでボールもらったぐらいですぐにブーイングするくせに
浦和の選手が攻め始めるときはシーンとしてる
ブーイングしにいってたわけ???
826U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:36 ID:iPvVH5+h0
>>822
誇らしいな世界の3位(笑)
喜びを共に噛み締めようぜ世界の3位(笑)
827U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:27 ID:N9Q3UFL90
煽られても別に腹立たないんだけどな。
素直に喜んでますからw
828U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:01 ID:lzoQttBF0
世界の3位(笑)のスレはここですか?
829U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:16 ID:qvhmk6kU0
>>825
なんでショボイクロス連発やショボイ縦ポンにはブーイングしないのかねえ
830U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:21 ID:7iKuyNka0
>>822
他サポから見ると正直中途半端
どうせなら負けてくれた方が盛り上がったのに。

別にそこまで羨ましくはない。(まあ、少しは羨ましいが)
世界の3位と煽るのも、なんか違う気がする。
(日テレへの煽りにはなるかもしれんが、むしろ浦和へは誉め言葉っぽい)
831U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:50 ID:54lUkVhx0
世界3位すげえ
今まで馬鹿にしててすいませんでした
832U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:44:55 ID:TT2nOLVu0
>>826
ハイハイ悔しいのぉ悔しいのぉ
空しいのぉ空しいのぉw
833U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:45:53 ID:HFqQn6m50
不動のベンチ小野がベンチから消えていた…
834U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:45:59 ID:poACCIqq0
>>813
ワイタケレもバルサやレアルよりも強いよな
835U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:46:19 ID:qvhmk6kU0
「世界三位なのにミスばっかなんだなサッカーって」って思わせたいのか日テレは?
836U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:46:37 ID:JSUVhpcJ0
さんま氏ねが出てきたか
氏ね
837U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:46:37 ID:iPvVH5+h0
さんま歓喜世界の3位(笑)
838:2007/12/16(日) 18:46:44 ID:U02C5iAGO
うらは世界3位キタキタ−!!!!!!!!!!!!
839U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:23 ID:stCt6n7M0
土田w
840U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:31 ID:bFt7+Hgh0
しかしまぁなぜ日テレじゃなくてここを煽りに来るんだろ、頭悪そう・・・

IFFHSとかいう怪しげなランキングもこれでまた上がるんだろなw
841U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:48:11 ID:YyTDNxWE0
まぁCWC大会は大陸間の争いだから
浦和が世界で3位のクラブになったのではなく
アジアのクラブがヨーロッパ、南米のクラブに次いで3位になったと言うことが重要なんだろ


842U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:48:21 ID:kCvLDkVi0
ショボ3w
843U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:48:37 ID:vu8jLEan0
ワシントン、ネネとは幸せな別れ方ができて最高だな
844U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:13 ID:iPvVH5+h0
世界の3位(笑)に列島大興奮(笑)
845U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:28 ID:bFt7+Hgh0
今見てきたけど・・・

56. (70.) Urawa FC Red Diamonds Japan/2 144,0
57. (43.) AFC Ajax Amsterdam Nederland/3 142,5

ありえねぇw
846U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:33 ID:DXHXOpwW0
おい、ここじゃなくて本スレいけよ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197796820/

あとうちらはアジアアフリカ大陸のナンバー1クラブになった。
847U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:40 ID:HFqQn6m50
ベンチで力を貯めて合コンで躍動していた選手を一億円以上で飼ってるチームはここですか?
848U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:44 ID:rNPLbV6jO
2勝1敗で3位って
サッカーレベル低っ
849 :2007/12/16(日) 18:50:02 ID:1EFusptZ0
すごい。
K糞が世界3位に発狂しとるw
850U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:50:22 ID:76g8WGLR0
>>758
それが理由だとしたら
チームの他の選手たち30人近くとも不仲になってないとおかしい


浦和、世界4強!日本勢初勝利さぁミラン戦…トヨタ・クラブW杯第3日
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071211-OHT1T00097.htm
 12月1日の横浜FC戦ハーフタイム。不調のDFネネに途中交代を命じたオジェック監督に、
ワシントンが「ネネを代えるなら俺はもうやらない」とボイコットを主張。
今季5度目の主砲造反に「じゃあ、お前がやらなくていいよ!」と
日本代表の主軸らが詰め寄り、乱闘寸前になった。
851U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:50:38 ID:zGurygAa0
ワシントンに萌えた
でっかい体丸めて泣いてかーぃぃにゃ
852U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:51:52 ID:3SmLrJUB0
パチユニ着て出稼ぎマッチ見に来るナントカニスタのスタイルが理想的だとでも?
853にわか:2007/12/16(日) 18:52:08 ID:oH0qda3f0
CWC三位オメ。

伊達にリーグと天皇杯捨ててた訳じゃないねw
854U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:52:51 ID:q85ovFbj0
世界三位www
855U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:55:09 ID:iPvVH5+h0
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20071217k0000m050012000c.html
お前らもっと世界の3位(笑)をたたえろよ
856U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:58:14 ID:SRAIEOXM0
世界3位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
857U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:58:18 ID:GadcuoHGO
とりあえずおめでとう
858U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:58:59 ID:KgruXxJE0
記念ぱぴこ

世界3位(笑)おめ
859U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:00:13 ID:76g8WGLR0
今季を象徴するような試合だったね。
ミスの連発と間延び。
来季こそは近代サッカーが見たい。
860U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:00:36 ID:iabd+tW70
世界の3位!!
861U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:00:47 ID:rQZ/0acy0
>>845
ポイント制だからね
今年は試合多かったし、負けなかったってこった。
アジアのポイント加算は少ないだろうから良くやったよ
クラブワールドカップは一勝当たり最高レベルの加算されるだろうから、もっと順位上がるだろうね
862U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:01:32 ID:D6d32E/e0
世界の3位(笑)おめでとう
韓国代表世界4位(笑)と並び称される偉業だね

天皇杯捨てたおかげあったね
863U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:03:51 ID:iPvVH5+h0
中田も認めた世界3位(笑)
864U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:06:22 ID:VZPWq/5n0
世界1位と2位は愛媛と横浜FC
865U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:07:15 ID:GiOOx4fl0
全クラブだと世界3位は無理だけど
大陸で3位だ!!浦和レッズ!!おめでとう
866犬サポ゜:2007/12/16(日) 19:08:06 ID:qwGQzkqM0
千葉県民だけどおめでとう!!
正直、阿部が移籍するまでレッズが大嫌いだった。
でも真剣にレッズの試合を見ていくうちに、強い理由が
だんだん感じられるようになりクラブ日本代表として
誇りに思えてきた。
中途ハンパにマジに書いてごめん。
867U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:08:24 ID:DXHXOpwW0
だから本スレいけって
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197796820/
あとsageろ
868U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:10:04 ID:C7aaG6hmO
クンニのワールドカップ3位おめでとう!(^O^)/
869U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:21:53 ID:UNNmNa800
>>866

you、22のレプリカ買っちゃいなyo
870U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:22:37 ID:j0L6LJcS0
>>850
他の選手達からもオジェック批判は出まくってるだろ
871U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:27:04 ID:5NwDg4TY0
>>539
しかし今期は通算2アシストでもあるw
872U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:28:37 ID:Nka2KmR60
>>870
文句言ってるのシトンと釣男がほとんどじゃん。
プロなんだから監督批判なんかそうそうすべきじゃない。
873U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:28:53 ID:4mStsdoG0
ワシントンいないなら来年からスタジアム行くのやめる
874U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:31:19 ID:CzPWgDBFO
873
どうぞどうぞ
875U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:33:23 ID:SngtrNrw0
>>873
どうぞどうぞ
876U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:36:22 ID:76g8WGLR0
それにしても坪井のミスには呆れ返った。
本来ならヘディングでクリアすべきところを
楽しようと足で行ったからああなった。
坪井に限らず最近の浦和はヘディングを怖がる選手が増えた。
877U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:45:57 ID:zEPRg43h0
>>867
こういう自治バカってまだいたんだw
878U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:04:55 ID:e2KuwhTdO
釣男の髪型はなんで奇妙なんですか?
879U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:06:56 ID:76g8WGLR0
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の都築龍太選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058625.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後のワシントン選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058623.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の中村修三GM(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058622.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の藤口光紀社長(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058624.html
浦和、PK戦制し3位 アジア勢で過去最高の成績
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000032-kyodo_sp-spo.html
【評】浦和がPK勝ち 浦和−エトワール
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000031-kyodo_sp-spo.html
880U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:10:44 ID:ZXPQ5fFJ0
ワシントンを追い出すカスサポータがいるチームがあるらしい
881U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:11:51 ID:yShKLiTVO
ゲキサカのシトンコメント
「もちろんうれしい。だがボクをクビにした男を救ったということは悲しい」


溝深いってレベルじゃねーな。
882U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:14:11 ID:DXHXOpwW0
>>877
おまえはなんでこのすれにいるの?うんこのくせにwww
883U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:17:03 ID:e2KuwhTdO
鈴木啓太の髪型はどうして珍妙なんですか?
884U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:17:22 ID:76g8WGLR0
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の永井雄一郎選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058629.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】ホルガー・オジェック監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058627.html
885U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:19:24 ID:9ZLcCEOwO
日本の恥晒し。
ブーイングしてればサッカー通だと思ってるのか?ココのアフォは。
886U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:20:42 ID:DXHXOpwW0
>>885
これはこれは名誉白人の方乙ですw
そうやって欧米の連中に尻尾ふってろよ恥さらしw
887U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:28:55 ID:cseWOCKY0
>>885
ファンの忠誠心2
http://transcoder.usablenet.com/tt/http://www.britishcouncil.org/jp/japan-sport-footballculture-fans-loyalty-2.htm

>CORF(Cut Off Reflected Failure)型は、負けのイメージを嫌い、チームが弱くなれば熱心に応援するのをやめるか、
>フットボールファンとしては最悪なチャンプ・フォロワー(Champ Follower)になる。チャンプ・フォロワーとは、強いチーム
>へ鞍替えするファンのことだ。子供にはありがちだが、大人にとっては恥ずべき行為だ。

よう、チャンプ・フォロワー
888U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:31:59 ID:76g8WGLR0
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の山田暢久選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058631.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の阿部勇樹選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058635.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後のネネ選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058634.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の長谷部誠選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058633.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の相馬崇人選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058632.html
サッカー:クラブW杯 浦和、サヘル破り堂々の世界3位
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071217k0000m050012000c.html
12月16日 サッカークラブW杯 エトワール・サヘル−浦和
ttp://mainichi.jp/enta/sports/graph/2007/1216/
889U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:32:26 ID:2v8Xgzi4O
>>887
小野コンパで大はしゃぎまで読んだ
890U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:38:08 ID:l1IOPfqz0
シンジかなりやさぐれてんな
891U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:45:27 ID:76g8WGLR0
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後のムサ・ナリー選手(エトワール・サヘル)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058636.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】マルシャン・ベルトラン監督(エトワール・サヘル)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058639.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の坪井慶介選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058638.html
12.16 【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の細貝萌選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058637.html
892U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:48:08 ID:EA4kML1NO
>>891
ポジションチェンジはゲルトが提案したのね・・・
893U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:53:06 ID:vu8jLEan0
そりゃ坪井もカカにぶち抜かれるわけだ
894U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:06:23 ID:FBIwUo/p0
ミラン(世界1位)4
ボカ       1

ミラン 1
浦和  0

浦和>>ボカ

浦和 世界2位 おめでとう 
895U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:06:39 ID:76g8WGLR0
「全員がPKを決めてくれると信じていた」都築龍太=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000027-spnavi-socc.html
「気持ちが伝わるゴールだった」藤口光紀社長=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000026-spnavi-socc.html
浦和、最高の締めくくり=世界3位、選手に笑み−クラブW杯サッカー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007121600130
クラブW杯・ワシントン、2得点の大活躍
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20071216192855-5781702
PK決着!浦和アジア勢最高の3位
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071216042.html
896U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:09:29 ID:gvrvlAP90
オジェックのコメントの言ってる2失点目のミスした選手ってネネ?
897U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:10:52 ID:76g8WGLR0
細貝が実戦経験を積めたことが収穫かな
来季はスタメン争いに加わってほしい
898U-名無しさん :2007/12/16(日) 21:11:30 ID:YNKI+Sya0
>>896
ネネとキック両方じゃね
899U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:12:40 ID:76g8WGLR0
>>896
都築じゃないか?
900U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:16:59 ID:ttnnfseG0
クソオジェックはスタメン組以外はカス同然だったと言わんばかりだな。死ねばいいのに。
901U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:21:02 ID:76g8WGLR0
浦和「世界3位」も課題あり!
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071216/scr0712162059005-n1.htm
浦和のワシントン、有終の美=クラブW杯サッカー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007121600129

ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1214
ホルガー・オジェック監督
まず第一に、本当に嬉しいです。3位になったのには大きな意味があります。
チーム、クラブ、関係者、レッズのすべての人にとって、素晴らしい結果となりました。
そして何より、我々の偉大なサポーターにとっても、非常に大きな意味があります。
彼らは今日も素晴らしいサポートをしてくれました。
サポーターのためにも勝ち たかったし彼らのためにも勝ててよかったです。
今日の試合には相手の7番(ジウソン・シウバ選手)のアタックに抵抗するというテーマがありました。
1日、相手より休みが少なかったのですが、よく戦いました。
2ゴールを失い、PK戦になるのは避けるべきでしたが・・・。
ただ、チ―ムとして勝つんだという強い意志、入れるのだという固い意志を持って戦っていました。
それは、ACLの準決勝と同じような状況でした 。
今シーズン、56試合目の公式戦で最後の力を振り絞ってこの結果を得ました。
これはチーム全体の力を示しています。
精神面でも技術面においても、持っている力を十分に発揮してくれたと思っています。
902U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:24:00 ID:stCt6n7M0
ワシントン、おめでとうかな?
903U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:27:27 ID:VXBE8Y7l0
ボカのアホ共も流れに関係なくずっと歌ってるな
人のふり見て我がふり直した方がいいかもしれん
904U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:35:56 ID:76g8WGLR0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1214
マルシャン・ベルトラン監督
相手は3バックであり、3番(細貝)、16番(相馬)を考える必要がありました。
サッカーは後ろに下がりながらディフェンスすると危ないですから。
後半は試合の流れで構成を決めました。後半はフィジカルの問題もあり、ラインが下がってしまいました。
もっとアグレッシブに行きたかったですが、後半はレッズのチャンスもFKくらいだったのでは。
ワシントンがうちのDFに勝ったということです。
ハーフタイムでは、もっと上がれと言いました。
前半、1点が入った後、なぜかは分からないが下がり気味となってしまった。
相手の反撃の嵐が過ぎ去ったところで、まずはしっかり守備すると同時にもっと上がらないといけませんでした。
その後は我々もできるようになり、内容ある試合となりました。
日本は寒かったですが、チ ュニジアも寒い季節があるんですよ。
赤道直下ってわけではないのですから。寒いと余計に走りたくなるのですから、よかったんじゃないでしょうか。
パチューカを倒した時点で、すでに大きな目標を達成していたと思います。
この大会に参加するだけでも素晴らしいことなのですから。失点はしましたが、ハイレベルであることを見せられたと思います。
905U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:37:21 ID:zCAVDhI10
何が違うって判断の早さ・正確さ・引き出しの多さ。
プレーの精度もさることながら、一体どういう練習してんだろ、ミランて・・・
906U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:38:13 ID:76g8WGLR0
「最高の結果で終われてうれしい」永井雄一郎=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000034-spnavi-socc.html
「ミスを減らせば失点は防げた」阿部勇樹=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000033-spnavi-socc.html
「この大会で得たものを次につなげていきたい」坪井慶介=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000032-spnavi-socc.html
「今日は勝ち切らないといけなかった」長谷部誠=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000031-spnavi-socc.html
「世界とのレベルの差は感じた」相馬崇人=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000030-spnavi-socc.html
「この試合を経験できて良かった」細貝萌=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000029-spnavi-socc.html
「来年もこの雰囲気を味わいたい」山田暢久=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000028-spnavi-socc.html
907U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:42:27 ID:4+nLRXLa0
>>905
練習?んなもんしなくともその世界が「視える」レベルだろあれは
ミスを減らせば失点は防げたとか言ってるバカには知りえない才能という領域
908U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:44:23 ID:du94HtsC0
オジェックどうすん?
シトンにあんなこと言われて来期大丈夫なのか?
909U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:51:30 ID:P15soeBp0
>>870
あまりマスコミに踊らされないようにしないとなw。
現場のことは現場の人しかわかんないんじゃねw。
910U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:51:32 ID:76g8WGLR0
「感謝の気持ちでいっぱい」ワシントン=クラブW杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071216-00000035-spnavi-socc.html
911U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:59:36 ID:VXBE8Y7l0
ワシントンも監督、コーチ業をやればわかるようになるさ
優れた監督でなければアジアを獲るなんて絶対無理だわ
本気でオジェックをカスだと思ってるならまだまだ脳味噌お花畑。経験が足りない
912U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:03:39 ID:OrII57y10
>>911
さぞ素晴らしい経歴をお持ちのお方ですか?
913U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:03 ID:d4Wd+Nr70
それはどちらが一方的に悪いって問題じゃあないからな
914U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:39:19 ID:d31mmmFd0
世界3位というフレーズは笑えるだけだが
アフリカ王者のクラブを倒したという意義は大きいな。
ヨーロッパ大陸、南米大陸に続いて3番目にハイレベルな大陸
という評価がつくからな。
915U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:40:18 ID:J/J55cW30
オジックよりワシントンだろうがよ
916U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:42:28 ID:U5REcZan0
浦和レッズがこんなに強くなって一番驚いているのは(旧浦和市民)
いつの間にこんな事に・・
917U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:48:56 ID:QUxVEEjb0
せっかくの機会だから来年もACL獲ろうぜ
リーグは再来年もその後もいつまでも続くけど、決勝トーナメントから参加できる
アドバンテージはそうそうない
918U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:49:35 ID:4+nLRXLa0
>>916
日本人なら福田クラスを
外人ならブラジル人を大量に引き抜けば
戦術皆無でも勝てることに気づいた頃からかな
919U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:50:07 ID:YiUJ6zFZ0
ヨーロッパ大陸ってなんですか
920U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:21 ID:9mqFYr4ZO
レッズは来年ACLに出場できますか??
921U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:39 ID:76g8WGLR0
花道飾る2G!浦和・ワシントン「新しい歴史つくった」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071216/sokuho060.html
試合後の涙の理由を聞かれたワシントンは「勝ったうれしさと去ることの悲しさ。
それに僕をクビにした男を救ったことになる悔しさがあった」と包み隠さずに話した。

実を結んだ「冒険」 浦和、世界3位に名前を刻む!
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071216/sokuho061.html
 冒険の終わりは新しい挑戦の始まりでもある。
今季限りでワシントン、DFネネは退団し、その他にも主力選手がチームを離れる見込みだ。

浦和“世界3位”!苦闘の末PK戦制す クラブW杯
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071216/sokuho049.html
922U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:00:58 ID:5uyHizZY0
>>917
修三が「今後はFCWCに出場することがマスト」とか言ってるから、
当然それくらいの補強はしてくれるもんだと信じよう。
923:2007/12/16(日) 23:02:04 ID:kXwe2D1V0
【サッカー/クラブW杯】優勝したACミランFWインザーギ「浦和のほうがボカより強かったよ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
924U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:02:19 ID:d4Wd+Nr70
さあ明日からは移籍動向でwktkする日々の始まりですな!
925U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:08:02 ID:76g8WGLR0
>>924
構想外もやっと判明するね。
926U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:10:43 ID:ePm7eXZA0
世界3位w
927U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:18:13 ID:QmBneAYY0
ワシントンを見送るにはどこにいけばいい?
928U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:18:56 ID:OXA//2xP0
空港
929U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:03 ID:UtV3zV0G0
ブラジル行きの飛行機の中
930U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:19:41 ID:5uyHizZY0
>>927
フルミネンセ
931U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:24:17 ID:9ZLcCEOwO
今日もたくさんのアキバ系の方が放映されてましたねwww
932U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:31:49 ID:DXHXOpwW0
>>931
まだいたのかようんこwww気になってしょうがないのか?さみしがりのうんこちゃんだな〜www
933U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:33:46 ID:76g8WGLR0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029300/00029384.html
[ FCWC 決勝戦・3位決定戦 ]
試合後に喜ぶミランサポーターからは、WE are REDS や FROZA URAWA REDS!
などのチャントが自然発生的に起こった。準決勝での対戦時、本日の決勝戦前の
3位決定戦時などで見ていて覚えたと思われる。浦和サポーターの応援がミラン
サポーターにも影響を及ぼしたようだ。

オジェック監督「チーム全員の強さが出た」
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1197804121
「タイトなスケジュールの中で、私はほとんど選手を代えなかった。それはプレーの
能力だけでなく、精神的にも安定していた選手たちだったからだ。このやり方は
よかったと思う。こういうことわざがある。『どこに行きたいのかわからないときは、
どこかわからないところに行ってしまう』。でも、私はどこに行きたいのかはっきりしているのだ」
934U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:39:46 ID:OrII57y10
>>933
で、何で国内タイトル一つも取れなかったのかねと。
935U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:41:23 ID:QypVDfic0
チーム必死で戦ってるのに
セパハン戦前に合コンしてヘベレケになって、おもちかえりするうえに
セパハン戦で途中出場で失点の基点になるような
小野伸二はもういらね〜な、こいつ最悪
936U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:44:46 ID:gvrvlAP90
>>919
ユーラシア大陸の西側をそう呼ぶんだよ
ちなみに東側をアジア大陸と言う
937U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:50:11 ID:QUxVEEjb0
ユーラシア ってのが ユーロ+アジア大陸 って意味だからね
938U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:59:48 ID:5NwDg4TY0
>>922
でもガイジンに頼らず日本人メインで、とかアホなこと言ってるからなぁ。
939U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:01:53 ID:krgUcBcS0
頼らず、は間違ってるが日本人メインで、は間違ってない
実力的にA代表候補と五輪代表の間を埋める選手が大量に必要だ
940U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:25:19 ID:3bpingUZ0
◆浦和レッドダイヤモンズ part241◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197818466/

横国から帰ってきたらなんで老舗がこんなのびてんだw
941U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:28:13 ID:cpG84te9O
3位決定戦での出来事。
試合開始時からずっとレッズサポーターが立ち上がって観戦していたので
注意をしたところ、

「いつも立って応援しているので」

と一言だけ言い、そのまま立ち続けて応援していました。
そしてジャンプもはじめました。
それをみて、後ろ座席の親子は観戦できないので
諦めて移動しました・・・

しばらくして、そのサポーターが立っていたとこに
座席チケットを持った一般人の方が来たら無言で立ち去りました。

レッズサポーター皆さんがこのような人達でないと思いたいのですが、
このような人は埼スタから出ないようにしてください。
942U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:35:44 ID:YpHxUPVA0
>>940
お疲れ様です。
レッズが勝つと盛り上がるんですよね
943U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:50:29 ID:9lj/l8zK0
ミラン戦は0-1なんだから常識的な人なら実力はほぼ互角だったと考える
強さに差はなかった
強かさにわずかの差があっただけだ
それを「内容からして実力差は歴然」などと自虐思考をするようなら
浦和はもう二度と愛媛にも勝てない
(愛媛はJリーグ入りまでは強かった、事がとんとん拍子に進んだ。
 しかしJ2での順位がまさかの低迷続き。来年こそJ1昇格を果たすことが至上命題)
944U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:52:41 ID:l7nmZEqB0
>>943お前サッカー自分でやった事ないだろw素人丸出し
945U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:55:53 ID:466J/xKZ0
>>941
今年、北のゴール裏にマンU目当ての糞親父が同じ理由で警備員にぶち切れてたぞ。
その警備員もいつもの事だからと返答していた。
946ワシン豚:2007/12/17(月) 00:58:26 ID:XtLV1p0pO
劣頭サポか゛Jのチームのサポの中て゛、1番最悪だといわれているのが、よくわかりました
世界三位?ばかじゃねーの
947U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:01:06 ID:+C3JxryqO
赤い悪魔??

猿マネサッカー
948U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:20:13 ID:g2uWQNbO0
>>945
北に来るのがそもそも間違い
サッカー好きならゴール裏がどういうところか認識するべき
その上南じゃなく敢えて北に来るところがサッカー無知としか言い様がない
949U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:30:52 ID:ce5rCtxM0
>>948
マンU戦だし、そういう無知が来るのも致し方ない。
警備員の返答は至極もっとも。
950U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:49:12 ID:1uDj7OBZ0
>>940
本スレがスレストくらってたから
951945:2007/12/17(月) 01:51:44 ID:466J/xKZ0
そしたらその糞親父が警備員に怒鳴りつけるんだよ。
「責任者を出せ」って。
終いには「金返せ」とかぬかし出して、俺が三千円出して帰らせようと思ったけど財布に余裕が無かった。
952U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:54:23 ID:pD51QofC0
レッズオタは今BSでやってるロンドンダービーを見て
ブーイングの使い方を学んだほうがいい
953U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:58:15 ID:cpG84te9O
>>948
その発想がそもそも間違い。
今日は3位決定戦であり、浦和のホーム試合ではないですよ。
それに今日あったことは南側であり、そのことを知らないで相手を無知だと否定しないでください。
さらに今日は北側よりも南側のほうが浦和サポーターは多かったですよ。

あなたはサッカー好きでもなんでもない、浦和サポーターの印象を悪くする、ただの浦和レッズサポーターを語る癌なのでは。
954U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:58:35 ID:EeJVxbpE0
>>952
マジレスすると品のいいブーイングとかないから(苦笑)
むしろ向こうの方が下品だな。向こうのサッカーヲタは労働者階級ばっかだから。
955U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:06:39 ID:pD51QofC0
>>954
品なんてどうでもいい
ブーイングのタイミングだよ
956U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:19 ID:EeJVxbpE0
>>955
それは無理だろ。国が違うのはもちろんこと
人種も土地も文化も、積み重ねて来た歴史も違うんだ。
957U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:31:59 ID:466J/xKZ0
>>953
CWCではなく今年のさいたまシティカップの話をしてるんだが
958U-名無しさん:2007/12/17(月) 06:19:05 ID:nIpdtvEm0
まあ多少テンパってるが、>>953の言うことはもっともだろ。
そのサポも場所変えればいいのに、大人げない。

でも、(とりあえず)浦和の考えとしては「ゴル裏は戦う場」というのが暗黙の了解。
959U-名無しさん:2007/12/17(月) 06:42:35 ID:PSpqGfle0
歴史に名を刻んだ!浦和がアフリカ王者蹴散らし世界3位!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121709.html
“オレ流”貫いた!オジェック監督リーグV逃がすも最後に歓喜
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121708.html
浦和・ワシントンが涙のサヨナラ弾!感動2発で有終の美飾った
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121707.html
中田氏が3位・浦和を評価「非常にいい試合をしていた」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121703.html
ワシ号泣ゴ〜ル!浦和有終3位
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/06.html
浦和で最後?長谷部ハツラツプレー
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/07.html
啓太 大会の経験を次世代に伝える
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/08.html
都築ミスを帳消し!PK止めた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/09.html
PK職人のGKを投入も力尽く…
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/10.html
浦和営業収入J史上最高80億円
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/17/11.html
ワシ2発で浦和世界3位!号泣!絶叫!最高の置き土産…トヨタ・クラブW杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071217-OHT1T00094.htm
浦和、今季収入J史上最高80億円
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071217-OHT1T00088.htm
960U-名無しさん:2007/12/17(月) 07:14:41 ID:PSpqGfle0
2007_CWC・・睡魔と闘いながら書きましたヨ・・(レッズ対エトワール・サヘル、2-2、レッズPK戦勝ち)
(ACミラン対ボカ・ジュニアーズ、4-2)・・(2007年12月16日、日曜日)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/07_cwc_12.16.htm
ACミランと浦和レッズが横浜の夜空を飾る
ttp://jp.fifa.com/clubworldcup/news/newsid=662513.html#acl
ワシントン惜別2発 「浦和レッズを一生忘れない」
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200712/17/socc213527.html
クラブW杯サッカー・談話2
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007121600160
961U-名無しさん:2007/12/17(月) 07:45:10 ID:la/IZTbIO
今朝の一面
放置 ワシ
サンスポ 浦和
スポニチ カカ
日刊氏ね カカ
トーチュウ 浦和
デイリー 金本
962U-名無しさん:2007/12/17(月) 08:44:59 ID:Zi35K/u/0
071216 Etoile Sahel 2 - 2 (2 - 4) Urawa Reds Highlights   
http://www.youtube.com/watch?v=iZKCsd4h9Kk
CWC2007 Urawa Reds(JPN)2:2Etoile du Sahel(TUN) 1/2   
http://www.youtube.com/watch?v=K9QKKzautv4
CWC2007 Urawa Reds(JPN)2:2Etoile du Sahel(TUN) 2/2   
http://www.youtube.com/watch?v=rJ5R97_9hSI
963U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:30:33 ID:PmI2Y8vj0
>>961
さすがデイリーw
964U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:58:14 ID:th7y8sZx0
>>958
でもまぁ実際、「暗黙の了解」なんてのが言わなくても通用するのはレッズサポの
中だけだとは思うけどな。

今回のCWCみたいな立って応援するサポ席が設定されていないスタジアムで
他人の席に居座った挙句「暗黙の了解」でゴリ押しするのは流石に居直り強盗
だと思うお。
サポの数が増えると、虎の威を借る狐が多くなって困ったもんだ。
965U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:03:26 ID:MEGoSQ1k0
その暗黙の了解的なものは日本とかサッカー後進国を除いて
ほぼ世界共通の認識なんだけどね。。。

まあ日本のサッカー文化がこれから成熟していく過程なのだから仕方ない。
966U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:04:17 ID:guNqVdHq0
ワシ有終2発!浦和アジア勢最高3位
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/17/0000773277.shtml
 来季は母国のフルミネンセ入りが決定。「監督として(浦和に)戻ってきたい。
選手としての経験もあるし、ライセンスも取る。呼んでくれなきゃだめだけどね」。

都築がスーパーセーブ 史上初のPK戦制す
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/17/0000773275.shtml

阿部限界肉体で3バック統率/クラブW杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071217-296399.html

浦和3位、ワシ惜別の2発/クラブW杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071217-296393.html
967U-名無しさん:2007/12/17(月) 11:43:47 ID:EqMbPLvi0
>>965
どっちにしても、チケットの販売方法なり
カテ4だけゾーン指定にするなり
来年から考えてもらわないといけないですね
968U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:14:04 ID:/Zg6B4900
浦和 世界3位 クラブW杯 PK戦を制す ワシントン2得点
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/17/01r.html
969U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:27:43 ID:/Zg6B4900
浦和レッズ、今季最終戦サヘル下し世界3位
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140712170001
970U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:32:22 ID:la/IZTbIO
FIFAクラブワールドカップ(CWC)ジャパン2007 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197551679/

956:U-名無しさん :2007/12/17(月) 10:20:02 ID:7aHpz/tR0
サッカーの6大陸連盟のクラブ王者などで世界一を争う「トヨタ・クラブワールドカップ」は、
ACミラン(イタリア)がボカ・ジュニア(アルゼンチン)を4−2で下して優勝。
MVPはカカ。視聴率(日本テレビ)は12.9%。
3位決定戦では、浦和レッズがPK戦でエトワール・サヘル(チュニジア)に勝ってアジア勢最高の3位。
15:50〜18:03は14.6%。18:03〜18:20が17.2%と視聴率ではACミランに勝った。

レッズの視聴率すげぇwwwwww
971U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:03:38 ID:la/IZTbIO
853: ◆rxzxc6G37M []
2007/12/17(月) 11:31:46 ID:hh7iAFb/ ?2BP(169)
もうガイシュツですが最高も教えて貰いました

3位決定戦第2部(15:50-18:02)
 平均 14.6%
 最高 24.6%(18:01)

3位決定戦第3部(18:03-18:20)
 平均 17.2%
 最高 25.4%(18:04)
 ワシントンがピッチに突っ伏して号泣中

合計平均は加重豚さんをお待ちしますw

決勝は 21:01の20.1%が最高だって。
なんだそりゃw
972U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:16:09 ID:DITXT1V8O
>>922
どうせ今野と梅崎だけだろう。
FWの補強はないよ
973U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:21:04 ID:DITXT1V8O
>>933
な?調子に乗らせちまっただろ
だから下手に勝ち上がるのが嫌だったんだよ
この口調から来シーズンも固定貫くぞフランケンは
974U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:46:27 ID:y7DpgO9b0
流れちゃってる被弾×2の高画質版再うpお願いします!
975U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:46:50 ID:/Zg6B4900
浦和“ほろ苦”有終 ワシントン2発 クラブW杯
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200712170149.html
976U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:01:20 ID:/Zg6B4900
【FCWC 3位決定戦:エトワール・サヘルvs浦和レッズ】レポート:
ワシントン惜別の2ゴール! 浦和、エトワール・サヘルをPK戦の末に振り切り、
アジア勢最高位となる3位でFCWCを終える。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058655.html

マルディーニにブーイング? 〜壊れたレッズファン〜
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=800&m=0
977U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:42:09 ID:/Zg6B4900
サポーターの応援 選手に覇気
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20071217/CK2007121702072816.html

浦和世界3位PK戦制した クラブ・ワールドカップ最終日
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007121702072722.html

ワシントンの置き土産 浦和3位導く2発
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007121702072732.html
978U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:48:44 ID:/Zg6B4900
来年こそ世界一 クラブW杯 浦和3位 勝利で諦めた今季最終戦 サポーター「最高」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/17/08x.html
979U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:08:36 ID:/Zg6B4900
クラブW杯3位も…オジェック続投で浦和火ダネ拡大
契約更改でも監督批判噴出中
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_12/s2007121711_all.html
980U-名無しさん:2007/12/17(月) 18:26:32 ID:4xhDMWxB0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
レッズ世界3位の原動力がドイツの大物に八つ当たり
ワシントン ここまでひどかった大ゲンカ退団の内幕

2007Jリーグ チェアマン総括 [ Jリーグ ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058675.html
981U-名無しさん:2007/12/17(月) 18:38:13 ID:4xhDMWxB0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_3653.html
07.12.17
ネネがブラジルに帰国

浦和レッズのネネは、契約満了にともない、本日、ブラジルに帰国致しましたので、お知らせ致します。                                                       1.帰国日時:2007年12月17日(月)
2.出場記録等は、PDFをご覧下さい。(PCサイト)

ネネ、コメント
「2007年はすべてのタイトルを取るつもりでしたが、試合数が多かったり難しい面もあり、
結局ACLしか優勝できませんでした。しかし、ACLに優勝したことで、
クラブワールドカップに出場できたのでよかったと思います。
2007シーズンは試合数も多く疲れましたが、1つの大きなタイトルが取れてうれしかったです。
サポーターのみなさんには、本当に感謝しています。試合数が多いのにもかかわらず、
海外にも本当に多くの人たちが足を運んで応援してくれました。
そしてほとんどのホームゲームを満員にしてくれて、どんな時でも応援してくれたので、
心から感謝しています。本当にありがとうございました。」
982U-名無しさん:2007/12/17(月) 18:41:13 ID:ZxnxhEM40
ネネ今までありがとう・゚・(つД`)・゚・
ハラハラドキドキするシーンもあったけどネネ大好きだよ
983U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:19:04 ID:la/IZTbIO
ネネ乙
サッカーに別れはないつД`)
984U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:29:42 ID:DSIM5xYE0
助っ人としては物足りない部分も確かにあったが、
性格良さそうだし、ベンチでも文句も言わず
すばらしい外人だったと思う。

これからも頑張ってネネ
985U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:37:03 ID:Pj23jEmwO
986U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:10:32 ID:yIX2CTK20
もうちょっと使ってたらネネも違ったのかもね・・・

ギド、オジェともにあんまり色んな人を試さないからなぁ
まぁ全試合取らなきゃいけない、と思うとそんな余裕ないんだろうが
987U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:14:33 ID:YRhp5Jvs0
ネネ乙
思えば3年半もいたんだよな
ずっと忘れないよ、君のラグビータックル…
988U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:19:09 ID:3bpingUZ0
◆浦和レッドダイヤモンズ part241◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197818466/
989U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:41:41 ID:4xhDMWxB0
2007Jリーグアウォーズ】最優秀選手賞/ポンテ選手(浦和)コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058689.html

Jリーグ最優秀選手に浦和のポンテ、新人王は横浜C・菅野
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20071217i513.htm?from=main5
990U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:45:50 ID:7VG0LWtK0
なんだかんだ言ってもネネがいなくなると寂しいな・・・
まあサッカーは出会いと別れの繰り返しだからしかたないが・・・

いつも思うがレッズを離れていった選手にはいつでもいいから
ヒョッコリ大原にきてほしい。
今年はオフトに会ったけどマリッチやアルパイなんか来てくれそうなんだけどな。
991U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:48:04 ID:4xhDMWxB0
【2007Jリーグアウォーズ】受賞者発表!(最優秀選手賞発表) [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058649.html
●最優秀選手賞:
ポンテ選手(浦和)

●ベストイレブン:
都築龍太選手(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹選手(浦和)
鈴木啓太選手(浦和)
ポンテ選手(浦和)

●特別賞:
浦和レッズ
992U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:53:57 ID:1dboK9VW0
しんみりムードの中、言わせてもらうが
ニキフォルフ、アルパイクラスのDFが欲しい
ネネはゼリッチより使えなかったな
993U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:56:44 ID:4xhDMWxB0
ネネはよくやってくれたよ。
994U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:05:55 ID:Pj23jEmwO
ゼリッチいなかったらナビスコ獲れたか怪しいもんだぜ。
怪我多かったのは確かだから、有料外人とは呼べないかも知れないが
995U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:06:33 ID:4xhDMWxB0
995
996U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:09:47 ID:4xhDMWxB0
ttp://www.fcjapan.co.jp/bbs/bbs.php?bbs_topic_id=5010&bbs_category_id=6
No. 1/13
マルディーニにブーイング? 〜壊れたレッズファン〜
投稿者: チップ(福島在住) | 日時: 2007/12/17/14:12
997U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:12:45 ID:IBWPs5B/0
【2007Jリーグアウォーズ】受賞者発表!(最優秀選手賞発表) [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058649.html
●最優秀選手賞:
ポンテ選手(浦和)

●ベストイレブン:
都築龍太選手(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹選手(浦和)
鈴木啓太選手(浦和)
ポンテ選手(浦和)

●特別賞:
浦和レッズ
998U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:13:03 ID:4xhDMWxB0
999U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:14:56 ID:4xhDMWxB0
999
1000U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:16:00 ID:IBWPs5B/0
1000なら来季はリーグ、ナビスコ、ACL、天皇杯4冠+CWCで
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)