【;´Д`】◆長谷部誠24◆【#`Д´】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`〜´)
前スレ

【`〜´】長谷部誠23【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189742001/
2U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:31:04 ID:Lb5DsDJw0
過去スレッド
【浦和の新星】 長谷部誠 【(`〜´)の後輩】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074270522/
【浦和の新星】長谷部誠2【(`〜´)のゴーストライター】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091723417/
【( ;´Д`)】長谷部誠3【(`〜´)】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098797211/
【(`〜´)を差し置いて】長谷部誠4【ベストイレブン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103199337/
【(`〜´)】長谷部誠5【[ ・Д・]】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108918916/
【`〜´】長谷部誠6【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114837408/
【`〜´】長谷部誠7【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123343503/
【`〜´】長谷部誠8【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128928011/
【`〜´】長谷部誠9【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135601198/
【`〜´】◆長谷部誠10◆【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139759373/
【`〜´】◆長谷部誠11◆【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143276637/
3U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:31:38 ID:Lb5DsDJw0
【`〜´】長谷部誠12【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145580155/
【`〜´】長谷部誠13【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150606629/
【`〜´】長谷部誠14【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155097148/
【`〜´】長谷部誠15【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158669713/
【`〜´】長谷部誠16【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164091199/
【`〜´】長谷部誠18【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174399651/
【`〜´】長谷部誠19【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178781575/
【`〜´】長谷部誠20【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181005616/
【`〜´】長谷部誠21【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182846946/
【`〜´】長谷部誠22【;´Д`】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186037661/
4U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:33:03 ID:Lb5DsDJw0
さ あ みせーてくーれ オレたちーの長谷部
さ あ きめーてくーれ オレたちーの長谷部
そーさ オマエがオレたちーのヒ〜ロ〜
ラ ラ ラララララーラ 長谷部誠〜
ラ ラ ラララララーラ 長谷部誠〜
5U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:33:47 ID:Lb5DsDJw0
iMonaで『柏』でスレ検索したら、なぜか『柏』のかの字も入ってない長谷部スレが抽出されるわけだが。
これは長谷部のリセット移籍を暗示しているのですか?

ShiftJISの文字コードで、
「柏」は9490になるのだが
「部誠」は9594 90BDとなり、9490の部分が「柏」の文字として検索にひっかかる
6U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:34:29 ID:Lb5DsDJw0
達也 「達也です。心配おかけしましたが明日手術します。マジ、ビビッてきた。」

長谷部 「おまえ、ビビリすぎなんだよ!気合入れろ!」

達也 「見に来てみ、明日泣いていると思うよ」

長谷部 「泣けよ」

達也 「お前だってちょーウザイと思うよ」

長谷部 「俺は絶対に泣かない」

達也 「泣かないよ、泣かないけど、もう、ただ明日乗り切る。乗り切る。マジで」
7U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:35:10 ID:Lb5DsDJw0
老舗レポ


722 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 17:12:15 ID:dcUDnmok0

今日の大原で、大部分の選手はとっくに引き上げ
マスコミも居残り練習の数人もリハビリの達也も去り、残るは長谷部1人
何故かスタッフも誰もいずに雨のグラウンドには本当に長谷部だけ
ランニングのリハビリメニューが終わるとボールをポーンポーンと蹴り上げる
リハビリの一環などではなくただ軽く蹴り上げることをゆっくり繰り返す
その長谷部の様子をトレーニングルームに向かう渡り廊下で啓太が立ち止まり見てる、気付かない長谷部
啓太はしばらくじっと見ていた後、「ハセ!」と呼びかけ頑張れなのかいいよの意なのか親指を立てる
長谷部はうなずき笑いながら親指を立てて返した、そして去る啓太

またしばらく蹴り続けた後、ボールをかたずけでっかいボール袋をかついでクラハに引き上げる長谷部

俺の目に雨粒が
8U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:35:55 ID:Lb5DsDJw0
ポンちゃん

3/21 シドニー戦後
長谷部が入ってから守備もしてくれましたし、攻撃のリズムも出てきました。

5/26 鞠戦前日
最近ハセベは出てないけど、前に一緒にやってよかったんで、ぜひまた出てきてもらいたい。

6/08 城南戦翌日
長谷部はああいうところで決めてくれるし、どうしてもウチのチームに必要な存在です。
どこのチームも欲しいだろうけど、ここでプレーしてほしいですね。

6/18 瓦斯戦翌日
FC東京戦は良かったと思います。
やっぱり長谷部が良いと守備でも攻撃でも良くなりますよね。

Sportiva
日本人はテクもあるけど勝ちたいという強い気持ちが足りない。
長谷部にはそれがある。負けた時、彼は本気で悔しがる
9U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:36:58 ID:Lb5DsDJw0
10U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:40:21 ID:Lb5DsDJw0
11U-名無しさん:2007/12/02(日) 13:02:21 ID:gMiBMH4Y0
新スレとりあえず一回ageますね
12U-名無しさん:2007/12/02(日) 22:06:50 ID:TtfVfyZVO
いちおつ

移籍どうなるんだーー?
13U-名無しさん:2007/12/03(月) 02:03:51 ID:MQQhP4Wz0
□■□■シエナの長谷部誠□■□■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1195143989/
14U-名無しさん:2007/12/03(月) 10:16:35 ID:tvLT8T3t0
土曜日から来てないうちに新スレになってたー

さぁ、今月のカレンダーはハセですよ!
出るにしても残るにしてもこのままで今年を終えないよう
残りの試合がんばれよ!
15U-名無しさん:2007/12/03(月) 11:30:03 ID:7vNt7Bib0
今気付いた
>>1の前スレのスレタイ
【`〜´】長谷部誠23【;´Д`】 じゃなくて【;´Д`】◆長谷部誠23◆【#`Д´】 だった…orz
スマソ…次スレ立てる時に訂正しておいてください
16U-名無しさん:2007/12/03(月) 11:30:54 ID:E81z/itGO
昨日の納会でシャッチョが今野にラブコールしたらしいし、今更心変わりしてももう残りにくいだろーな。
今野、阿部、啓太、長谷部の共存なんかそれこそ…だぜ。
17U-名無しさん:2007/12/03(月) 13:30:03 ID:Qp3sebVSO
次の試合が最後になるかな
18U-名無しさん:2007/12/03(月) 15:11:17 ID:bJxSTLv2O
イタリア行って苦しい経験することによって成長できることもあるだろうから
修業しに移籍するのは別にいいんだけどさ
最後あーいう形になってしまったのがな…
サポの中には快く思わない奴もいるだろうし、もっと気持ち良く送り出してやりたかったな
本人も心残りだろうし、それだけが残念でちょっと可哀相だと思う
まだ移籍するとは決まってないけど…
19U-名無しさん:2007/12/03(月) 17:39:20 ID:E9j2qIbo0
>>18
移籍に関しては、シエナも代理人も
結構、動いてそうだからな。

長谷部本人としても、ACLとリーグの2冠を取って
サポには、『行ってらっしゃい!頑張ってこい!』という感じで
送り出して欲しかったんだろうけど…
試合終了後のひっくり返りようが、W杯の時のヒデのようだったし。

今の状況だと、オタはともかくサポ的には半々かなぁ。

あとは、長谷部個人だけの問題じゃないけど、
CWCでとにかくセパハン(だよな、たぶんw)に勝って、
ミランにガムシャラに当たって、砕け散るにしても、全力出し切った状況なら
オタ以外のサポの心境も変わるんじゃね?

つか、チームとしてみた時に、
終盤の大失速の原因が疲れだけとは
どう見ても思えないのがな…orz
20U-名無しさん:2007/12/03(月) 20:19:26 ID:wtHbHARA0
この写真キツいわ。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/images/PK2007120202169193_size0.jpg
21U-名無しさん:2007/12/03(月) 23:06:28 ID:mL37HINV0
>>19
同意
今この状況で出て行くことを無責任だって言う奴もいるみたいだしな
自分は長谷部が無責任だなんて思わないけど・・・

本人としては、結果を出して周りを納得させてから移籍しようと意気込んでたのかな?
それがあんな結果に…そりゃ相当ショックだろう
でもまだCWCがある。そこでもう一度奮起して良いプレーが出来れば…

長谷部オタとしては初戦勝って、ACミランとやって欲しい
カカと浦和の長谷部の2ショットが見れるチャンスなんてもうないだろうな
22U-名無しさん:2007/12/04(火) 00:21:33 ID:XhM4l7nw0
これで無責任って何でだよ、今までいくつタイトル取ってきたと思ってるんだ
例えば降格したクラブの主力選手は普通残らないだろw
23U-名無しさん:2007/12/04(火) 06:31:25 ID:FY5lVshdO
朝日で「逆境から挑む」という短期連載ハジマタ

浦和のアジア王者獲得に貢献したMF長谷部誠選手。洗練されたイメージと裏腹に「逆境を乗り越えてきた」というサッカー人生を語ります。
24U-名無しさん:2007/12/04(火) 08:57:04 ID:HBPDD76R0
ポンちゃんの分も頑張ってくれ
25U-名無しさん:2007/12/04(火) 10:44:34 ID:Y2LYyyT9O
イタリアは未だにEU国籍外選手を1人獲得したら1人を放出するルールがあるけど
シエナは誰を放出するの?

海外でやりたいならやらせてあげれば良いと思うが
依りによってセリエはねーだろ!!
26U-名無しさん:2007/12/04(火) 10:57:04 ID:xn6NJ3A30
>>23
見た。「逃した連覇 悔い糧に 七転び八起き」って。
あの新聞にいきなり長谷部が出てきたビビッたわww

やっぱり今シーズンは怪我で出遅れたせいで基礎体力をつけないままやったから
安定した力を出せず、先発を外されることもあって苦しかったそうだ。
でもあのA3が良い機会になったとさ。

ってかポンちゃん・・・鶴
ホント、ポンちゃんの分までがんがれ!
27U-名無しさん:2007/12/04(火) 11:55:26 ID:VTiODmqI0
長谷部が夏移籍せずに残ってくれたおかげでACL優勝出来たのに、
育ててくれたチームに恩返ししてから行け・・とか言ってるサポはどんだけ??
よそのチームから、手当たり次第に引き抜くくせに!

長谷部は(そんなの関係ない!)
出て行ってほしい。
出て行く時より、戻ってくる時の状態の方が大切なのだから。

長谷部がいると見たくないレッズの試合、見なくちゃならない。
28U-名無しさん:2007/12/04(火) 12:25:32 ID:ECclI/j30
ブンデスならともかく
セリエいったら半年か一年で帰ってくるだけだけどな
29U-名無しさん:2007/12/04(火) 12:55:26 ID:+DzNZnRN0
>>27
まぁ、行きたいチームに文句がある人が多いんだと思うよ。

なんか本人が揺れだしてるような気がしてならないんだけど。
クラブもグラグラし出したしなぁ・・
どうなるんだろうね
30U-名無しさん:2007/12/04(火) 14:02:08 ID:3FqgLtFlO
残ってほしいなあ

別に移籍しても無責任だなんて自分は思わないし
長谷部が挑戦したいという気持ちは応援したい
でもシエナっていうのがねえ…
それに今年あれだけハードな日程で試合してきて
オフもなく、いきなりイタリアはきつすぎる

ここ2年連続で元旦までサッカーやってたけど
今年は天皇杯ないし一度ゆっくり休むいい機会だと思うな
31U-名無しさん:2007/12/04(火) 18:40:32 ID:N49sw7nZO
ならどこならいいんだ
どこに移籍するにしても冬の移籍は止めた方がいいと思うけど
32U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:05:30 ID:DDzh3nqnO
長谷部は1月で契約きれるから海外挑戦するチャンスだと思ってるんじゃないか。
33U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:07:29 ID:1B/+wTWeO
つーか今の長谷部レベルで欧州でチーム選べる権利なんかねーだろ。

仲良かった翔太の引退に、大原でもしょっちゅうマコトーマコトー言ってたロビーの離脱…
ピンクチラシに、土曜日試合後のミックスゾーンでの姿は痛々しいほどだった、とかかかれてたくらいボロボロなのに、色々追い討ちだなぁ
34U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:08:04 ID:N49sw7nZO
でも契約結び直してレンタル移籍なんでしょ?
35U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:43:26 ID:+DzNZnRN0
>>33
うぉ、ハセそんなだったのか・・・
コメント読んでもそんな感じだったね・・
36U-名無しさん:2007/12/05(水) 09:10:18 ID:shVwcwmbO
シエナもgdgdなんだろうが、今の浦和なら負けない気がするわ…
つーか今度は達也。
長谷部もあんまり無理すんなよ。
37U-名無しさん:2007/12/05(水) 09:43:09 ID:uPexmaiV0
条件整うの待ってたら、いつまでも移籍出来ないから
思い切って行ってほしいな。
>>30
レッズでがむしゃらにやるより、
海外でレッズのしがらみから離れて、自分のサッカーと向き合ってほしい。
そのほうが休養になると思う。
梅崎のサポート役になる長谷部なんて見たくない。

ところでレッズて海外失敗組の集まり??
38U-名無しさん:2007/12/05(水) 19:01:34 ID:OMIM4GDs0
本スレより
117 :U-名無しさん:2007/12/05(水) 16:45:14 ID:H6awrN26O
携帯公式から抜粋

長谷部
『(来季の話は?)
実際のところ、まだ何も決まってません。これから話そうというところで、本当にまだ何も決まってないですね。
レッズから契約の紙はもらってますけど、これからサッカー選手として目指す方向をよく考えてから、決めたいと思っています。いろんな可能性があると思うので。
(海外へ挑戦したいという気持ちは?)
もちろん、そういう気持ちはすごくあります。目標だったACLは取れましたし、けど、Jリーグは最後ああいう形だったのですっきりしないところはありますね。
〔後略 』


責任と誇り持って戦う 長谷部
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/05/21r.html

リーグ連覇を逃し落胆していたが、すっかり気持ちを切り替えたようだ。
「クラブW杯への思いがより強くなったし、アジアで勝って出る以上、責任と誇りを持って戦いたい」と意気込む。
チームは11月18日以降のリーグ戦、天皇杯全日本選手権の計4試合で1点も取れていない。
加えて司令塔のポンテも全治6カ月のけがを負い、より攻撃的なプレーが求められそうだ。
「とにかく点が欲しい。なかなかいいフィニッシュができていないし、もっともっと質を上げないと」と自分に言い聞かせるように話した。
39U-名無しさん:2007/12/05(水) 21:05:15 ID:Iwz5ipwx0
まぁ年末年始は母校の選手権でも見てゆっくり過ごせよ
40U-名無しさん:2007/12/06(木) 00:07:58 ID:Cj0jpVr2O
ダイでバイエルンのスカウトがブンデスで通用する選手に
釣男と阿部ちゃんと長谷部の名前上げてたな
41U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:13:00 ID:i8vXiCrsO
CWCはトップ下での出場が濃厚みたい!?

うまくハマればいいが…
なんにもできないで終わる可能性もあるな
42U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:22:21 ID:Hi+4fix7O
1週間後の世界からきた者だけど、セパハン戦で天皇杯大宮戦のようなプレーをする長谷部を見たよ。
43U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:27:38 ID:VO0eF4DBO
あのゴールは凄かった
44U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:34:34 ID:VFeSeBzk0
女子穴のイタリア観光だけのために移籍乙
45U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:35:50 ID:kbGbf8U3O
本朋と絡ませろよ
分かってんな?CX!
46U-名無しさん:2007/12/06(木) 17:52:27 ID:Pngbr3cfO
こんなgdgdな長谷でいいならどうぞもらってくださいシエナw
47U-名無しさん:2007/12/07(金) 11:07:08 ID:wiER2B6NO
シエナ移籍ほぼケテーイみたいだね
淋しくなるな…

その前にレッズでの最後の試合悔いが残らないように思いっきり頑張れ
48U-名無しさん:2007/12/07(金) 21:57:17 ID:MJh9t/Mj0
>シエナ移籍ほぼケテーイみたいだね
どこ情報?
49U-名無しさん:2007/12/08(土) 04:04:33 ID:Wp4FTxNsO
今野にオファー出してるからじゃねーの
50U-名無しさん:2007/12/08(土) 05:27:56 ID:8tvXLqu70
行けるチャンスなときに行かないと、という思いが強いんだろうな。
プロ1年目の何かの記事で「セリエAが好き」って言っていたし。
でもイタリアよりフランスとかの方がよいと思うなぁ。
言葉はフランスの方が難しいけど。イタリアはちょっとなぁ。
51U-名無しさん:2007/12/08(土) 05:35:21 ID:PA3GFztAO
いや、長谷部はイタリア向きだろ。
もしくはプレミア。

リーグアンは特徴知らないからわからんが。
52U-名無しさん:2007/12/08(土) 05:38:02 ID:PA3GFztAO
Jはもうちょっと少ない人数で守れて、
変なパスミスやトラップミス無くなればな…
外国人選手の言うJリーグはスピードあるは
急に攻守が切り替わるって意味だし。
53U-名無しさん:2007/12/08(土) 05:42:03 ID:Wp4FTxNsO
ベハセって海外のチームが相手だと活躍するイメージがある
54U-名無しさん:2007/12/08(土) 05:44:51 ID:0DrHzB8SO
とりあえずスレも海外板に移動だな
既にあるけどw
55U-名無しさん:2007/12/08(土) 09:23:45 ID:vpmvW+F4O
確定報道が出てきたな
まーどうせ来年はACLノックアウトステージまで海外との試合ないし、今野も来るみたいだし、行ってこい行ってこい。
つかシエナ以外の打診って、佃の言うとおりあるんだとしたらどのへんだ?

>>54
それがいちばん悲惨ぽい
56U-名無しさん:2007/12/08(土) 09:34:42 ID:Wp4FTxNsO
>>54
あそこは基地外ばっかだ
57U-名無しさん:2007/12/08(土) 11:01:20 ID:VQQQ26Bs0
〜ブッフバルトインタビュー補足〜
Q、浦和の選手でほしい選手などいますか?
A、本気でそんなことを考えたら、浦和は怒るかもしれませんがね・・・
長谷部のような選手はここにうまくマッチするでしょうね。
ポテンシャルをそなえた、そして若い選手、長谷部や闘莉王なんかは、
私のこのチームに非常にぴったりくる選手だと思いますね。それに、田中達也も。

Q、新聞で読んだのですが、シエナが長谷部に興味を示しているようですよ。
A,長谷部はシエナに行く前に、アーヘンに来てもらいたいですがね・・・
アーヘンが昇格を果たせば、可能性もあるでしょうね。
そうなれば、長谷部にとっても興味ある対象になるかもしれませんね。

ttp://www.jsports.co.jp/tv/foot/2007/12/post_248.html


ギドって結構長谷部を評価してるんだな
シエナでほぼ決定みたいだが、代理人の言う他のチームってのが気になる
長谷部自身も環境変えた方が成長できるってのには同意
月曜のセパハン戦が移籍する前の最後の試合ってのは嫌だからな
勝ってミランとやってからにしようぜ
58U-名無しさん:2007/12/08(土) 11:39:42 ID:ZUHH1s630
浦和・長谷部のセリエaシエナ移籍決定的
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/08/0000763768.shtml

浦和長谷部のシエナ移籍が確実に
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071208-292848.html
59U-名無しさん:2007/12/08(土) 11:42:43 ID:5loQC9DbO
ドイツあたりかね?他のチームって言うのは

長谷部は完全移籍希望してるみたいだから、それなりの覚悟があるんだろうね
しかし大変な思いするだろうな、いろいろと
でもそこで潰れずに経験した事をプラスに生かせれば
長谷部なら成長できると思うし頑張ってほしいね
60U-名無しさん:2007/12/08(土) 13:06:36 ID:C3oUxVd60
セリエはぼろ糞言われてるけど最近の大黒・小笠原以外の挑戦者は
みんなそれなりに試合出てるんだけどな。
シエナは最下位なのに貴重なEU外枠を1つ埋めるわけだから
獲るからにはそれなりに使ってくれると信じたい。
61U-名無しさん:2007/12/08(土) 13:16:09 ID:LxJPIk/W0
■セリエA
中田→182試合/7シーズン
中村→81試合/3シーズン
柳沢→44試合/2.5シーズン
名波→24試合/1シーズン
カズ→22試合/1シーズン
大黒→7試合/2シーズン
小笠原→6試合/1シーズン
62:2007/12/08(土) 13:57:33 ID:+yFvlLCmO
ベハセ自身がイタリア行きを望んでるんだから、行くなとか言ってる奴はアンチだろうな。
でなけりゃ本人の意志を尊重せず反対意見を繰り返すなんて荒らし行為はできない
63U-名無しさん:2007/12/08(土) 15:00:32 ID:qKhtEi1U0
最下位のチームに行くんだからレンタル移籍の方がいいと思うんだが
完全移籍で行ったらB落ちになったら簡単に移籍できないし
欧州の他のクラブに移籍する時もレンタルの方がオファー来ると思う

しかしシエナ以外からもオファー来てるんだな
結構この代理人って優秀なんかな
俊輔と一緒の人だよな
64U-名無しさん:2007/12/08(土) 15:08:03 ID:Q6EGw/TTO
長谷部ってWANDSの上杉に似てるよな
65U-名無しさん:2007/12/08(土) 15:11:21 ID:VQQQ26Bs0
本スレ見てても結構否定的なコメント多いんだよな
セリエAの下位チームに行くなんて、とかジャパマネ目的だろとか、無理無理とかさ・・・
長谷部はそういったのを覚悟の上であえて厳しい所へ挑戦しようとしてるんだろうから
もうちょっと応援してくれても良いと思うんだが・・・

夏の移籍を我慢して、それからはスタメンも奪取して、ACLも優勝してくれたじゃんか
Jと天皇杯は残念だったけど、今まで十分浦和に尽くしてきた
快く送り出して欲しいわ
66U-名無しさん:2007/12/08(土) 15:58:20 ID:3ely2M1+0
完全移籍はやめたほうがいいけどね
セリエの下位クラブは全てじゃないけど
がめつい通り越してあくどかったりするから
67U-名無しさん:2007/12/08(土) 16:26:51 ID:9PYOsCwq0
>>65
イタリアだと前例が悪すぎて素直に喜べん本スレ住人の気持ちも解る・・・
期待されてない方が伸び伸び応援できるとポジティブに行こう
68U-名無しさん:2007/12/08(土) 17:18:17 ID:6fswyp5v0
本気でセリエ移籍を考えてるなら、
セパハンには絶対に勝って、ミラン戦頑張らないとな。

ミランとはリーグ戦でもあたるんだし、
CWCを観ているであろうイタリア人にも
『ミラン戦で良い動きをしていた17番』という
印象を与えられるようにさ。

69U-名無しさん:2007/12/08(土) 19:19:50 ID:0DrHzB8SO
一月のシエナ、いきなりインテル戦なんだな
その後パレルモ、サンプ、ローマ、ミランと続くがここでインパクト残せばいける
70U-名無しさん:2007/12/08(土) 19:32:46 ID:BDEcMOEzO
本スレではマーケティング目的とか日本マネー目的って言われてるけど、実際のとこどうなの?
シエナもレッドブルみたいに日本で何かするの?
71U-名無しさん:2007/12/08(土) 19:48:34 ID:8GnrqEnL0
戦力アップのために代表の主力でもない日本人をとるわけないだろ
72U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:15:54 ID:VQQQ26Bs0
>>70
確かにジャパマネ目的かもしれんが、だったら何で代表でもない長谷部を選ぶのかは不思議
どうせなら代表でもっと人気のある奴選んだ方が良い気がするんだが…
シエナには誠意を全く感じないでもない

まあ結局は行ってみなきゃ何にも分からんよなあ
73U-名無しさん:2007/12/08(土) 21:11:55 ID:xq0Cc3cZ0
オフザボールをどうにかしないと。
難しいけどこの移籍でうまくなってほしい。
シュートもだけど。
74U-名無しさん:2007/12/08(土) 22:26:10 ID:5loQC9DbO
>>73
確かにこのまま浦和にいても改善されそうにもないしなあ。オフザボール…
長谷部が言うように成長するために環境を変えるって言うのは間違いではないと思う
75U-名無しさん:2007/12/08(土) 23:25:49 ID:jdyxy/t70
本人の中では夏にはもう覚悟を決めてしまっている話なんだな。
決めたらガンコそうなからな。
行ったからには良い方に裏切って欲しいよ。Aに残留させるカンフル剤になるとかさ
76U-名無しさん:2007/12/08(土) 23:45:51 ID:vpmvW+F4O
しかしいつの間に最下位にまで落ちたんだよシエナ…
こないだまで最下位と同じ勝ち点の17位とか言ってなかったっけ?

つーかあの宮本がそれなりに試合出て契約延長だからなぁ、先のことはわかんねえよなー
77U-名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:56 ID:VMe9glW30
君はまだ小笠原君に及ばない、君はまず日本一のMFになりなさい
78U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:42:40 ID:4LAppqT6O
>>76
今も勝ち点10で最下位に4チーム並んでる
得失点差で見れば17位だけど勝ち点が並んだら当該チーム成績だから最下位タイと
79U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:59:50 ID:1Jhv9e7o0
80U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:05:51 ID:1/Jkfh3J0
本田アナってこんな顔だったっけ?
81U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:06:27 ID:qlG3pryoO
日テレ、ハセの写真出てたけど・・・何言ってたんでしょう?
82U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:18:25 ID:bdOt+2ufO
>>81
ポンテさんの代わりに長谷部がトップ下濃厚ということで取り上げられてた
インタビューも少し流してた
自分はもともとトップ下の選手なんでって言ってた
83U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:14:14 ID:qlG3pryoO
>>82

>>81
> ポンテさんの代わりに長谷部がトップ下濃厚ということで取り上げられてた
> インタビューも少し流してた
> 自分はもともとトップ下の選手なんでって言ってた
84U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:15:02 ID:qlG3pryoO
>>82

ありがとですw
85U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:00:08 ID:f3qw/wu0O
長谷部を2列目で使いたければ4-4-2じゃないと厳しい気がする
86U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:22:14 ID:L4leboWo0
長谷部じゃ役不足。長谷部が抜けて、今野が入るなら来期はJ覇権奪回いける。

ああ、小野ヲタじゃないよ。小野は更にありえないから。
87U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:27:43 ID:dJS3SOT0O
イタリア行ったらサイドに回されそう
88U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:33 ID:9fs8Q0h/0
大黒みたいになるぞwwwwww
89U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:46:25 ID:/nqxPrwW0
ずっと前からシエナのGMが欲しい欲しいって言ってんだよな
まぁ次スレから海外板で応援していきましょう
90U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:49:59 ID:KcQ4VdjXO
サイドのが合ってる気がする。
中央でゲームメイク出来るわけでもなくスルーパスも出せなくなった。

右サイドからのあのクロスは大きな武器になるだろう。
91U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:56:45 ID:ta5mqCYZO
それは長谷部だけじゃなくてチーム全体の問題だと思うけどな。
92U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:06:03 ID:KcQ4VdjXO
>>チーム全体の問題

まぁ同意なんだがチーム全体の問題だからしょうがないじゃいつまでたっても変わらん。
93U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:13:08 ID:ta5mqCYZO
もちろん長谷部にだって問題あるよ。
ボール持ってない時の動きの質の悪さや味方へのフォローの無さなど。
その辺を変えたいなら、うちにいたらダメかもね。
94U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:55:49 ID:bdOt+2ufO
今日スカパーでシエナの試合やるんだね
95U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:05:03 ID:h6C31043O
ksk
96U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:45:01 ID:jJBiLkQoO
役不足の使い方間違ってる奴久しぶりに見た
レス内容の低脳さを自ら裏付ける馬鹿
97U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:28:32 ID:ufmWya9cO
長谷部移籍したらレッズサポやめるわ
98U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:46:20 ID:SiZGWB2m0
明日はシュートを意識して
99U-名無しさん:2007/12/10(月) 07:34:43 ID:fd2JYSvTO
もしかしたら今日でレッズでの最後の試合になるかもしれんのか...
100U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:06:34 ID:1Bb6QQPj0
TV観戦だけど応援してるぞ
がんがれ!
101U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:19:13 ID:EKS/oIYw0
今日はトップ下かな?伸二、(`〜´)の可能性もあるが
とにかくトップ下でもボランチでも悔いのないようにな
あと、怪我には本当に気をつけてくれ

いつかのコメで「僕はロビーにはなれないけど、自分ができるプレーで頑張る」
って言ってたが、その通りだと思う。
怪我して出れないロビーやタッちゃん達の分までがんがれ!頼んだぞ!
102U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:01:48 ID:cCgfr1ba0
今のは入れなきゃQBKだろー
103U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:07:53 ID:f7D5DD+b0
20兆円プレーヤー
104U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:10:04 ID:PG6w6lxH0
ガキの頃から馬鹿だなコイツw
105U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:12:34 ID:lLVCtuiT0
小学生の夢なんて可愛いじゃないか
106U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:24:59 ID:9rlyCo4i0
宇宙開発はいらないのでバシっとたのんます・・・
107U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:31:19 ID:Hlvym8SU0
あれは決めてくれ。
でもその他は良かった。
ミラン戦頼むぞ!
108U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:44 ID:Q0mUSkyu0
20兆円かよw
109U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:39:47 ID:fd2JYSvTO
シュートは糞だったけど他は良かった。
次は決めてくれ!
110U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:43:57 ID:9rlyCo4i0
カカとベハセの揃い踏みクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:05:30 ID:s7vkO+gB0
シュートさえ決まっていればほぼ完璧だったのにw

後半開始早々のドリブル→クロスとか、後半終盤のシェフ、シトンと3人で崩したのは凄い良かった。
112U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:27:46 ID:9J+8haqCO
QBK以外はいい出来だった。あれは決めてもハンドだったかな。でも決めろやw
あと…意外とおバカさんね、20兆稼ぐのはベッカムでも無理だべ
113U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:50:19 ID:MLeLyc7H0
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ  20兆円選手になるー
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
114U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:53:41 ID:wZVI+CqU0
>>113
下の顔文字は( *`◇´)にしとけ
115U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:54:20 ID:g+RsLCbS0
なんか20兆円コメントで有名になりそうでヤダなw
シュートは去年の開幕戦を思い出してしまったけど(^_^;
よく走り回ってお疲れ様でした

次はいよいよミラン戦だね
現地で応援するからガンガレ!
116U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:07:21 ID:GaJjSoFI0
ここの住人て馬鹿なのだろうか
トップ下なのにあれでいい出来って・・・
糞じゃん
別に人数足りてるのに下がりすぎていざという時前にいないし
トラップミスしてカウンタの起点になるし
セパハンが下手ってて大きなピンチになることはないが
啓太がよく犬呼ばわりされるが的確な守備をするからある意味誉め言葉になるが
長谷部の場合高い位置だとなんも役に立たない運動量だけの野犬・・・

今日のセパハンはセリエAでいったら残留争いどころか頭1つ抜けた降格候補レベルだ
シエナいって観光旅行して帰って来い
117U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:04 ID:l8q7KCZQO
795 U-名無しさん sage 2007/12/10(月) 22:58:33 ID:S1uwrj670
1点目は長谷部がフリーの相馬にシンプルにパス出したのが良かったね
相馬も勝負しやすいし、永井も入りやすかったのかな
リズムが良かった


長谷部乙乙!
決定機シュート外した後のすげー凹み様ワロタwwwけど、今日は本当に良かったな。
てか長谷部に限らず全員に言えることだが、何で今日のような試合を愛媛戦とJの最終戦でできなかったのか・・・
118U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:16:00 ID:l8q7KCZQO
>>116
お前シロウトすぎだなw
長谷部は中盤で効いてたよ。
ポンちゃんがいいのは認めるが、今日は長谷部が中盤前目でしっかり守備してたのと動き回って他の選手をフリーにしてたのが大きい。
セパハンのOGも長谷部のポジション取りが効いてる。
本スレでも長谷部ヨカタの流れ。
119U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:03 ID:vRNuc/6nO
シュートは糞すぎるわw他はよかったと思った。
前線であれだけプレスかけるのはイイ。
つーかボランチとトップ下じゃ受けるプレッシャーが全然違うというか、すぐにつぶしにくるなー。

ミラン戦、トップ下やるんなら、すげー面子が多分とことんつぶしにくる。
しかもピルロとの対決。
どうせ粉々に砕け散るだろうが、思いっきりぶつかってこい!
120U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:23:04 ID:s7vkO+gB0
>>117
疲労かプレッシャーか両方か……ともあれ、コレで後2試合出来るぜ!
気合入れて頑張れよ!
121U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:27:30 ID:wZVI+CqU0
長谷部vsカカ
ついに来るな〜まあセリエ移籍したらやれるが出れるかわからんし
122U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:47:26 ID:xfUnsJes0
123U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:30 ID:/ervmI2GO
>>122
いつもの事だろ。
124U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:55:05 ID:bT4lcj0BO
長谷部乙です!
今日は中盤でよく動き回ってたな、ヨカタよ・・・
今日出来がよかった相馬が、ハセと啓太と阿部が中盤でよくボール奪ってくれたと誉めてたな
ゴール前へも積極的だった、本人も気持ちが伝わるようなプレーできたって言ってたけど
シュート外したのは残念ではあるが、点の起点にはなってた
シュート外したとき、長谷部の顔真っ青だったなw

>>120
あのときは、疲労もプレッシャーも全くなかったのにうまくいかなかったって長谷部コメントしてた
125U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:59:30 ID:bT4lcj0BO
長谷部乙です!
今日は中盤でよく動き回ってたな、ヨカタよ・・・
今日出来がよかった相馬が、ハセと啓太と阿部が中盤でよくボール奪ってくれたと誉めてたな
ゴール前へも積極的だった、本人も気持ちが伝わるようなプレーできたって言ってたけど
シュート外したのは残念ではあるが、点の起点にはなってた
シュート外したとき、長谷部の顔真っ青だったなw

>>120
あのときは、疲労もプレッシャーも全くなかったのにうまくいかなかったって長谷部コメントしてたから、単に楽しめてなかったんじゃないか?
126U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:02:41 ID:IT/4e8py0
あそこはインサイドで流し込めよー
強いシュートじゃなくていいんだから

でも今までの最近のレッズに足りなかった前線の運動量とプレスで
いい潤滑油になってたよ
シトンだと真ん中にターゲットマンができるので
永井の引き気味のプレーも動きがかぶらず
チームが全体的にすごくいい距離感でコンパクトに試合できてた
127U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:05:57 ID:xw6VR9STO
理央クンニしたい
園児のふりして
128U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:09:24 ID:brDg0lh9O
劣頭サポじゃない俺から見て長谷部はポンテよりボールまわしうまいよ
無理にドリブルしないで勝負時には仕掛けることできるし
シュートは下手だけど
129U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:54 ID:ewbMRPeO0
>>128
シュートさえよけりゃホントすげえんだけどな
シュートさえ・・・
シエナでキエーザに教えてもらえ
130U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:12:59 ID:bcDevMtFO
>>128
赤サポだがぶっちゃけポンテ下手w
131U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:15:50 ID:BazzQ+L7O
ハセはブーツの段幕を狙ったんかwww
負けてたらQBK扱いだったろうな…
急にブーツが気になった


2006年の開幕戦の再現だったな。
132U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:35 ID:qLsFlylS0
いつものポンテアンチ乙
133U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:24:18 ID:brDg0lh9O
>>132
長谷部のほうが上手いって言っただけでポンチになるのか
134▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◇BigCLUbjHM:2007/12/11(火) 00:28:42 ID:AklyuU3VO
すぽるとでbjの結果を放映しなくなったのも
佐野瑞樹アナが栄転という名の海外左遷をさせられたのも
芸能人フットサルリーグ・スフィアリーグを潰したのも
ミス立教になるためにライバルや実行委に圧力かけたり嫌がらせしたのも
浦和レッズ長谷部の元カノを執拗にストーキング行為をして長谷部を強奪したのも
超大物俳優Uの息子と不倫しているのも
みんな本田朋子のせい
135:2007/12/11(火) 00:29:38 ID:ETnWNER1O
長谷部はうまいね。ただ、OHよりCHのほうがいい感じするけど。どこをやらせても斧よりは使えるね。斧はJ2か海外のほうがいいね。レッズにはいらなくない?給料泥棒だよ…。長谷部スレにちょっと余計なこと書きましたが…
136U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:31:20 ID:LLGPyQ150
>134
素人は黙ってろバカ
137U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:33:40 ID:qLsFlylS0
>>133
ごめん
138U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:34:26 ID:ewbMRPeO0
今日のすぽると朋子なら三宅の弄りが見れただろうに
139U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:41:16 ID:F0HssZkF0
木曜はトップ下かな?
ボランチだったら長谷部とカカの競走が見られそうだな。
でもトップ下もみたいし複雑だな。
140U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:08:11 ID:F0HssZkF0
やっぱトップ下といってもワシントンがいると全然違うね。
前やった時は実質0トップだったからな。
長谷部がフォワードの役割してたし。
141U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:11:34 ID:RkwCVfMv0
よ!20兆円の男
142U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:32:34 ID:BSHxDmIm0
はあ〜やっと試合見終わった。よく動き回ってたわ、超乙!
トップ下であそこまで守備してくれると本当助かる
シュート外したのはアレだが、勝ったわけだしあんま気にしすぎてもな・・・
そういやスパイク何で白だったんだ?

これでやっとカカと長谷部の2ショットが見れるんだよな、最高だ!
しかし20兆円には吹いたwwしかもユーベとは
確かシエナはユニとかが似てるから偽ユーベって言われてるんだっけ?
143U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:37:41 ID:qgfdu+i0O
勝ったから良かったものの、あのシュートはないわ
144U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:54:43 ID:F0HssZkF0
イタリアはいい所だよね。
メシはうまいし、イタリア人はいい奴だし、町並みは綺麗だし。
金にはうるさいけどな。
145U-名無しさん:2007/12/11(火) 02:08:53 ID:Russp7XjO
あのシュート外しは去年の開幕戦なみの衝撃だった
あれさえ決まってれば最高だったのにな
でも凄い運動量だったし、1点目の起点となったパスも何げに良かった
あと終盤のダイレクトでパス回したやつとか見て思ったけど
ちょっと判断の早さが戻ってきたんかな?
146U-名無しさん:2007/12/11(火) 02:14:31 ID:RkwCVfMv0
イタリアはいいところだけどサッカーやる環境でベストとはいえない・・
147U-名無しさん:2007/12/11(火) 03:08:11 ID:APOwdJz+O
20兆は無理だからまずは2億目指せw
今年俸5000万ぐらいだっけ?
148U-名無しさん:2007/12/11(火) 10:02:19 ID:vXhZmlPMO
「長谷部誠。」
ガットゥーゾ「この前のセパハン戦見てる時も思ったんだけどよ…カカ…
こいつお前にそっくりだな。」
ピルロ「雰囲気が似てるピョン。」
ガットゥーゾ「あとワガママなプレイぶり。」
「シエナに移籍間近、Jリーグベストイレブンに選ばれたこともある。朋子の彼氏か…」
カカ「こいつ…いずれ大物になるかもよ…。」
ガットゥーゾ「お前に似てるって言ったからかコラァ!!のぼせんなカカ!!
この前、お前ベルルスコーニに金もらってただろう!!見たぞ!!」
149U-名無しさん:2007/12/11(火) 10:16:11 ID:7z4pmBhI0
(`〜´)< 次は俺がトップ下な
150U-名無しさん:2007/12/11(火) 12:28:37 ID:ZWZ5L1Al0
>>148
ベルルスコーニのトコ、ワロス
151U-名無しさん:2007/12/11(火) 13:05:49 ID:BSHxDmIm0
GUAPO更新

イタリアに行く前にセリエAのクラブとガチでやれるのは良い経験になるな
マジで楽しみだ
当たって砕けろとは言わんが、思いっきりやって欲しいわ
ガンガレ!
152U-名無しさん:2007/12/11(火) 13:08:38 ID:BSHxDmIm0
代表復帰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!!!

まあトレーニングだけだがホントおめ!岡田GJ!!
153U-名無しさん:2007/12/11(火) 13:23:50 ID:Russp7XjO
代表復帰キターーー!!

岡ちゃん見る目あるじゃん!
ベハセおめ!ミラン戦も頑張れよ!
154U-名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:06 ID:LYp9gwdy0
代表トレに復帰おめ!

GUAPOもみました〜
そうだね、切り替えてがんばれ!

で、「20兆円」といい意外とおっちょこちょいなのか、ハセ・・?
155U-名無しさん:2007/12/11(火) 15:11:01 ID:PrYAjzGsO
マジでうれしいわ
代表復帰がこんなにうれしいものとは思わなかったw

ミラン戦も頼むぞ!!
156U-名無しさん:2007/12/11(火) 17:51:31 ID:YWejN/p5O
復帰おめ!
157U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:21:04 ID:s8keLdS6O
代表復帰&アウォーズ優秀選手選出おめ。
158U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:39:32 ID:LI8HyLT8O
いままで干されてたのがおかしい
159U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:45:03 ID:LYp9gwdy0
おお、アウォーズ優秀選手も!
おめでとう!
これって関係者から投票してもらえるんだよね?
こういうのって本人もうれしいだろうね
160U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:17:58 ID:ffbKpWTgO
20兆円ってなんですか?
161U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:32:31 ID:r7OGccQ3O
相変わらず選手や現場の人達からの人気はあるよな〜
ベストイレブン選考は力関係とかバランスとかで選考委員会様が躍動するが
優秀賞選出は明確で嬉しいよね
162U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:09:28 ID:I7vPGaFM0
とりあえず代表合宿か
久々だな
163U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:28:04 ID:BSHxDmIm0
Jリーグアウォーズも選ばれたんか!これは嬉しいな

代表合宿では少しでもアピールできると良いな
オヒサルとかGUAPOに「長谷部誠が選出されました」っての見るだけでこんなに嬉しいとわw
一年の最後の最後に選ばれて本当にヨカタ!
164U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:30:21 ID:nCO/nXbp0
イタリアに移籍して一番困るのは間違いなくタリーさん
恩師への挨拶とか一人で出来んのかアノ人
165U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:31:55 ID:a5HiImpT0
20兆円のQBK

次まマジでプレーの方で頼むよ!
166U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:33:55 ID:I7vPGaFM0
>>164
赤星いますやん
167U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:28 ID:kiO+zr5P0
文集「将来の夢はユヴェントスに入って20兆円プレイヤーになることです」
                                      はせべ まこと
168_:2007/12/11(火) 20:59:54 ID:zHO5smJ20
なれると思うよ
169U-名無しさん:2007/12/11(火) 21:25:06 ID:BFVhEo/h0
20兆円ってマジで書いたの?
アナが20億円を言い間違いただけ?
170 :2007/12/11(火) 21:28:17 ID:GbFmMbWj0
まあ、まずは目指せ2億
シエナ選んだのはユーベが好きだからユーベと色同じで元ユーベの選手がいるからとかかw?
んなわけないな流石にwてか学生時代成績どうだったんだろう
171U-名無しさん:2007/12/11(火) 21:39:22 ID:TfqLGgGWO
小学生(の頃の長谷部)に文句つけるのもなぁ…
あ、ゆとり禁止ね
172U-名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:51 ID:ef5qJokqO
長谷部をベストイレブンに選んだ人

本山 太田 上田 前田 高木 市川

太田は仲が良いからだろうな
173U-名無しさん:2007/12/11(火) 22:56:50 ID:lANzz6260
山瀬みたいだったw
174U-名無しさん:2007/12/11(火) 22:59:09 ID:eEVqTr9c0
>>172
本山とも飯食いに行く仲
175U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:08:37 ID:BSHxDmIm0
>>172
本山って前にも何かで長谷部選んでなかったっけ?
密かにハセベスキーだったのかw ってか仲良いんだ
176U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:16:50 ID:Russp7XjO
本山ってシュートがうまい選手に長谷部の名前あげてたよなw
177U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:57 ID:BFVhEo/h0
昨日、無失点で負けてたら、あのシュートミスは悪く言われてただろうね
柳沢もクロアチアに勝ってたら、ここまで酷く言われなかっただろうに
178U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:28:23 ID:TfqLGgGWO
>>172
市川は選んでない
徳永、森、加地、山口智も選んでた
179U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:29:52 ID:qcqRhtyU0
カカがZEROで似てるって言ったぞ!w
180U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:32:45 ID:TfqLGgGWO
あと橋本も選んでる
181U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:44:01 ID:BSHxDmIm0
>>179
今日は長谷部オタにとっては良い日だなww
「長谷部はゴールした後のポーズが僕と似ているから好きだ」
っていつカカはそんな事知ったんだろう
それに似てる発言までしてくれるとは・・・良い奴だな、本当に
182U-名無しさん:2007/12/11(火) 23:59:41 ID:KwhcQFr6O
見てないけど目細いって言われたの?w
183U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:11:14 ID:dlhhX6ZvO
「僕の目が細ければ似てるかもね」みたいな事言ってたw
てか何でカカは長谷部の事知ってんだ?
日テレの人が教えたのかな?
184U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:13:55 ID:DgyAlAWTO
それ明らかにほめ言葉じゃねーなw
185U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:55:22 ID:pP8SFWx+O
代表復帰したとたん日テレの持ち上げっぷりが気持ち悪いな
こないだまで「長谷部さん」扱いだったのに
186U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:06:38 ID:fm+cnMEE0
長谷部ってゴールデンタイムでは情けないことしか見せてないな
ここらで活躍してほしいもんだ
187U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:10:55 ID:LO9bKwCr0
@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@
188U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:18:35 ID:bkZzWMHM0
長谷部って代表だとトップ下の方が良いような気がするんだがどうだろうか?
189U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:58:13 ID:iBx6jhGE0
普通にジーコ時代は前で使われてたし良かったよ
たしかアジアカップ予選の試合で小笠原と前目のポジションで先発の試合あったと思う
幻の代表初ゴールがあったり
190U-名無しさん:2007/12/12(水) 02:32:55 ID:bkZzWMHM0
インド戦だよね?
あの試合は良かったな。
岡ちゃんはトップ下で使ってくれるのだろうか?
遠藤とか剣豪がよりはむいてると思うんだけどな。
191U-名無しさん:2007/12/12(水) 02:47:43 ID:u8li32GEO
シュートが枠に飛ばんのです
192U-名無しさん:2007/12/12(水) 03:26:28 ID:s0I9l40fO
さすがに、セパハン戦の永井の落とし→ハセ打つ→アボーンは萎えたねw
キーパーの動きが目に見えたのかもだけど、入れてくれよーって
まぁ、何より代表が楽しみだね
193U-名無しさん:2007/12/12(水) 03:56:58 ID:pP8SFWx+O
いままでボランチで苦労してきたから無意識に力入るんだろうなあ
一発ガツンと決めれば落ち着くんだろうけど
194U-名無しさん:2007/12/12(水) 04:05:35 ID:fPZMU2AE0
昔は良いミドル撃ってたのにな
ボールの芯を捉えられない事が多くなってきてる
イップスなのかな
195U-名無しさん:2007/12/12(水) 09:35:23 ID:YVgqApGI0
なにしにシエナにいくんだろ。。。。。
196U-名無しさん:2007/12/12(水) 09:42:31 ID:I3OJDIG6O
そりゃ欧州からオファーもらって行きたがらない選手はいないだろ。
欧州で活躍出来れば価値も大幅に上がる。
197U-名無しさん:2007/12/12(水) 10:00:38 ID:I3OJDIG60
なんか和製カカとかいわれてるけど・・・顔?
まさかプレースタイルじゃないよね?
だとしたらカカに失礼だな。
もしシエナが2部降格したら浦和に戻ってこればいいやって
考えで移籍するならしないほうがマシ。
198U-名無しさん:2007/12/12(水) 10:03:38 ID:2OKiNA9v0
そういう事は和製カカとか言い出した人に聞いてください。
誰が言い出したかは知りませんが
199U-名無しさん:2007/12/12(水) 12:10:54 ID:pP8SFWx+O
小野や小笠原みたいにはなってほしくないな
小野はセリエにも行けなかったカスだけど
200U-名無しさん:2007/12/12(水) 13:45:56 ID:s4GSWjgQO
報知によると、やっぱりシエナへの移籍は決定的らしい。
他クラブが入り込む余地は既に残されてないってことかな。

またイタリアでは大会を全試合生中継していて、
シエナ幹部も長谷部の活躍に目を細めたとも書いてあった。
201U-名無しさん:2007/12/12(水) 13:50:22 ID:7OcumSHD0
つーかセリエヲタからすると日本人が全く使われないのなんて最近の大黒と小笠原くらいなだけで
それまでの挑戦者はそれなりにみんな使われてるんだけどねぇ。
最近の印象で語らんでほしいよ。プレミアのほうが日本人の扱いよっぽど酷いと思うけど。
森本だって10代なのに2試合に1回は使われてるし。カターニア結構強いのに。
202U-名無しさん:2007/12/12(水) 14:18:42 ID:Q+kNWGjZO
>>197
見た目の雰囲気とボール持った時の猪突猛進なドリが似てるからじゃないか
203U-名無しさん:2007/12/12(水) 14:47:39 ID:ifEe40GP0
>>202
あと、ゴール後の両手で天を指差すパフォも


204U-名無しさん:2007/12/12(水) 15:08:27 ID:BAvO8DGJO
シエナのGMはまともな人だよ。
ジャパンマネー目当てとか言う人いるけどさ、降格圏にいて貴重なEU外枠空けてまで長谷部とろうとしてるんだから、ちゃんと実力評価されてるよ。
205U-名無しさん:2007/12/12(水) 15:17:16 ID:bvRl2J2W0
>>203
あれってカカと(;´Д`)以外にもいっぱいいるよね?
昨日のは(見てないから見たい!!)TV局の誰かが
吹き込んだのだろうと思ってるんだけど、どうなのかなw

城南戦の時に久しぶりにあれを見て、
本当に気合入ってたんだなぁと
家に帰ってからビデオで見てちと泣いてしまった・・。
206U-名無しさん:2007/12/12(水) 15:40:46 ID:jVjB1vKFO
>>172
前田からもなんだ

ソース何?
207U-名無しさん:2007/12/12(水) 18:44:07 ID:dlhhX6ZvO
>>206
ダイかマガだかの選手が選ぶベストイレブン

それとアンチェロッテイが長谷部褒めてるな
リップサービスだろうけど嬉しいかもw
208U-名無しさん:2007/12/12(水) 20:06:12 ID:pP8SFWx+O
素人とは見る目が違うからな
209 :2007/12/12(水) 20:11:03 ID:SClxalvb0
今季かACLはよかったが怪我もあってリーグは微妙だったが
選手の評価は高いんだな
意外と票入ってるし優秀選手にも入ったし
210U-名無しさん:2007/12/12(水) 20:18:09 ID:XJrzCu9Y0
アンチェロッティ監督は「ワシントンには攻撃力と経験があり、素質のある選手だ。
でも、浦和は彼1人でやっているわけではない。ほかに日本人のMFにいい選手がそろっている。
鈴木、阿部、長谷部、みんないい選手だと思う」と答えた。

またミランと同じイタリア・セリエAのシエナへの移籍がうわさされる長谷部について聞かれると
「長谷部が出ている試合はそんなに多くは見ていないが、
セパハン戦を見た限りでは、彼は知性があって、ダイナミック。
シエナに入るのだったら、シエナはいい買い物をしたと思う」とアンチェロッティ監督は評価した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20071212-00000015-spnavi-socc.html

なんかミランの監督とかカカが長谷部の名前を上げるって不思議な感じだww
211U-名無しさん:2007/12/12(水) 20:56:09 ID:T9z73Jff0
ミラン戦、それなりの働きができれば
セリエ移籍する長谷部にとってはプラスだから
明日が最後くらいの気持ちで、頑張れ!

でも、せっかく代表復帰できたのに
1月の合宿と親善試合、2月の予選に参加できない
(欧州組は呼ばない?)となると、
また代表には定着できなくなっちゃうかもな…

さすがに、シエナの事情を考えれば
移籍を夏に延期するわけにはいかないだろうしな。


212U-名無しさん:2007/12/12(水) 20:59:10 ID:SClxalvb0
シエナで試合出てそれなりのパフォーマンスしてりゃ
セリエ終わったあとの6月の予選4試合にはよばれるだろ
2月はまあ無理だな
213U-名無しさん:2007/12/12(水) 21:42:52 ID:4pppz3BxO
昨日だったかなんかの朝日新聞に長谷部の連載コラム?があって、「浦和は個性が強い選手が多いから、自分はその個と個のつなぎ役でいい」
って言ってたのを見て、移籍したほうがいいのかもしれないとは思った。
「ただこれからは、ゲームメイク出来るような選手になっていきたい」みたいなことも言ってた。
214U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:04:24 ID:KVCOUsto0
>>210
イタリア来る前に褒め殺してんでしょ
215U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:37:17 ID:+el7O4nh0
和製カカ・長谷部、本家に挑戦状…13日クラブW杯準決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071212-OHT1T00067.htm
和製カカー・長谷部 本家と前哨戦
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/12/09.html
浦和・長谷部が代表1年ぶり招集「ミラン戦はアピールの場」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121205.html
長谷部 打倒カカを宣言
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007121202071487.html
長谷部がミラン戦で代表定着アピール
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/fcwc/2007/p-sc-tp0-20071212-294445.html
216U-名無しさん:2007/12/13(木) 00:07:06 ID:SHCxPOpZ0
20兆円のプレイヤーになるゆうてたな・・・・・
ミランのカカを倒せばなれるかも知れへんで
奴が世界No.1プレイヤーや
217U-名無しさん:2007/12/13(木) 01:23:17 ID:j0yfGqkA0
セリエを知ってるカズに通用するって言われるのは心強いな。
218U-名無しさん:2007/12/13(木) 01:32:26 ID:NMPYrqyJ0
>>201
まぁ小笠原がジャパンマネー丸出しだったのは事実。
まぁ南部のクラブは馬鹿ばかりだから仕方が無い。
ジャパンマネーつーのは試合に出さなきゃ大きな恩恵もたらさないのにな。
ペルージャはその辺は理解してた。もちろん中田の努力は凄かったが。
シエナはメッシーナとは違い北部のクラブだからもう少し頭良い使い方するはず。
大黒は単純に実力不足だな。トリノのFWは層厚いよ。
219U-名無しさん:2007/12/13(木) 01:36:13 ID:vDhjixnPO
トリノはメッシーナやシエナより戦力も上だし大黒が無謀なだけだよなあ
メッシーナとか南部もアレだし…でも森本のカターニャは悪くないな
220U-名無しさん:2007/12/13(木) 04:03:06 ID:FIiYxb/GO
メッシーナはオレンジ大使としてQBKを3年も雇ってたからよくわからん
中田は八百長しまくってたユーベに開幕戦で2ゴールだから凄すぎ
森本もデビューしてすぐゴール決めたから大事にされてるし
やっぱ重要なのはゴールだなベハセ
221U-名無しさん:2007/12/13(木) 06:57:20 ID:9n8njil/0
この選手
シエナ行って何もできず日本に帰ってきてからの
スレの過疎りようが容易に想像できるw
222U-名無しさん:2007/12/13(木) 07:01:27 ID:cwsjo2Jx0
厳しいとは思うけど、なにか得るものはあるだろう
223U-名無しさん:2007/12/13(木) 07:09:08 ID:bjjNKUYq0
まぁそれこそ決定的な仕事ができれば代表レギュラークラス確定なんだが
そこが遠藤小笠原との大きな差だな
224U-名無しさん:2007/12/13(木) 11:36:22 ID:F3WO5sA30
いよいよだな。思いっきりやって欲しい
そしてチャンスがあったら今度こそ決めてくれ!がんがれ!!
225U-名無しさん:2007/12/13(木) 12:45:11 ID:0X1bclDFO
カカ「CWCが終わったら俺はイタリアだ」
ハセ「俺も行くぜ、イタリアに。お前を倒してな!」
226U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:32:01 ID:F3WO5sA30
RP試合前日コメント
(カカが長谷部と自分が似ているとTVで話していた事を聞いて)本当ですか?嬉しいですね。
明日は出来るだけの事をやりたいと思う。(略)とにかくしっかりと前から守備をする事だ。

Jでの悔しい思いはずっと心の中にある。天皇杯でも負けて、この大会にかける気持ちは強い。
また、少しでもサポーターの皆さんに納得してもらえるようなプレーがしたい。
(略)勝負に行く。名前で言えば、向こうの方が凄いけど、ピッチに立ったら忘れて、厳しく激しくいきたい。
227U-名無しさん:2007/12/13(木) 18:33:06 ID:LxrKSUN5O
いくらなんでも今日のトップ下は荷が重い気が…
こないだ中盤が機能したのは、不調セパハンだったってことが大きい。
228U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:20:14 ID:bEFS4p4W0
中田のイタリアデビュー戦みたいな凄い事やらかしたら評価急騰だろうが
そうはうまくいかないだろうし…あのユーベ戦でのヒデは本当に凄い事をしたんだなぁ。
でもなにか1プレーでも目立つシーンを見せて欲しい>ベハセ。
目立つと言ってもこないだのQBKのような目立ち方ではなく
229U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:24:27 ID:GTFrpj5W0
長谷部ってあの3年前くらいの磐田戦のハーフェーラインからの
ドリブルシュートだよね 高校時代から見てるけど

高速ドリブルで見せてくれ、
230U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:17:58 ID:IfedlKrS0
うんこ
231U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:19:47 ID:WuftuWx40
あんなシュート力でイタリアで通用するわけねーわ
232:2007/12/13(木) 20:20:37 ID:iSAYS7oMO
こいつ 相当 ショボいよな
なんで あんなにシュートユルユルなん?
233U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:21:05 ID:nKZhT3U+0
シュートに関してはキエーザにシュートのいろは教えてもらえw
あとは普通
の前に足大丈夫か?
234U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:21:08 ID:6gN3hEaMO
長谷部ってシュートをさらに下手にした劣化中田だよな?
235U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:33:29 ID:f9xWLPjOO
これじゃ移籍しても観光になってしまうぞ
236U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:45:07 ID:bEFS4p4W0
この試合をイタリア人がみてたら、阿部の方がよく見えるんじゃないかな??
237U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:02:15 ID:H023CBPD0
無駄にシュートうちすぎ。目立とうと必死すぎるよこいつ。
238U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:29:22 ID:vXgQ+enAO
セリエA行っても出番ないよ。行くだけ無駄。
239U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:29:33 ID:9n8njil/0
判断や体の使い方が下手だからボールの奪い合いキープで
ピルロにさえ勝ててなかった
ピルロにボール奪われたりドリブルで置き去りにされてるんじゃ話にならん
240U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:32:28 ID:ct84DcH3O
こりゃダメだなwww
241U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:33:42 ID:0D2O4nW+O
唯一通用するかと思われたフィジカルもあのザマ。
小笠原が通用しなかったのにそれ以下のこいつが通用するわけない。
ましてや代表レベルでもないし。行くの本当に辞めとけ。
242U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:35:44 ID:PeMM1rs/0
チャンスはあったんだからしっかりパス出したり、枠に飛ばせよ
無責任なプレーが多すぎ
こいつの軽いプレーのせいでDFの集中力も切れた
243U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:38:07 ID:uBEJOUgd0
よかったのは序盤の素早いプレスくらいか。
244U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:39:41 ID:nKZhT3U+0
後半はまずまずだったな
体の入れ方とかがだめだったんでそこはセリエで学んでくればいい
245和製カカ使用禁止:2007/12/13(木) 21:41:13 ID:61hHh5je0
和製カカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狭いスペースでも突破できるカカと
広大なスペースが無いとドリブルできない恥部の
圧倒的なスキルの差
そしてキック、トラップ圧倒的な基本技術の差
オタはもう2度と和製カカとか使わないように
246U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:16 ID:bEFS4p4W0
何も出来なかったな・・・
247U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:44 ID:p7UIdBInO
ここぞとばかりに代表厨がw
最初は相手の速い寄せに慣れなくて全然ダメだっけど、途中からちゃんとプレー出来てたよ。
248U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:44:31 ID:uBEJOUgd0
それでいいのか…?
それでいいなら日本に居た方が幸せじゃないか
249U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:45:02 ID:TUrhvz2cO
>>245
和製カカは小野だろ

こいつは何だろ
250U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:47:21 ID:nKZhT3U+0
>>248
足りないものは分かってるからシエナでどれだけ上達できるかだな
251U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:49:25 ID:WuFjjxWF0
>>247
後半相手のチェックがゆるくなっただけ
それでも何もできてなかったけど
252U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:50:40 ID:0foi5oevO
ボディバランス弱すぎ
253和製カカ使用禁止:2007/12/13(木) 21:52:49 ID:61hHh5je0
とにかくコイツはインステップキックの技術が低すぎる
まともにミートしたの殆んど見たこと無い
254U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:30 ID:og7HEMn10
ボール持ったらもっとチャレンジしてほしかったな
倒されてもいいから1mでもゴールに近づかないと
255U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:54:09 ID:KcZtNk1u0
一体何したかったんだろ、こいつ・・・
256U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:54:16 ID:0HfM9xGT0
ミラン相手だから可哀想だったけど
この意識の低さだとセリエ行ってもしんどいぞ
シエナなんて浦和みたいに押し込まれるチームだし
257U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:56:00 ID:oMhDiNt8O
後半は相手が間を持たせてただけだろ
アンブロジーニでも後ろから追い付けるんだから
258U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:51 ID:kXQRa+rA0
こんなカスなのに海外?www
259U-名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:07 ID:xOFrjmB4O
なんでこんな奴が評価されてんの??
260U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:18:49 ID:dGRkRXkL0
>>259
事務所がバーニング関連というのも関係なくはない
261U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:21:05 ID:tXj3vvNEO
小野ヲタが必死に叩いてるなw
262U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:22:06 ID:bYH4wr8a0
攻撃力もそうだが今の守備力ではセリエはきついだろ。
ピルロに競り勝てないようじゃまずいな。
小笠原と同じ運命を辿りそうだ。
263U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:28:26 ID:uBEJOUgd0
サイドチェンジとか大きな展開のパスがなかったな。
周りが見えてなかったのかな。
264U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:32:09 ID:F4zV9QUa0
>>234
長谷部は長谷部です。他の誰でもありません。比べようがないだろ悪い意味で。
265:2007/12/13(木) 22:34:55 ID:BnSos17rO
ハセベヲタの
266:2007/12/13(木) 22:36:08 ID:BnSos17rO
クズども、
267U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:41 ID:H023CBPD0
こんにちは
268:2007/12/13(木) 22:37:08 ID:BnSos17rO
朋子スレで
269U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:38:00 ID:H023CBPD0
仲良く
270:2007/12/13(木) 22:38:09 ID:BnSos17rO
ハセベネタは
271U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:38:31 ID:H023CBPD0
朋子スレで!
272:2007/12/13(木) 22:38:45 ID:BnSos17rO
やめれ
273:2007/12/13(木) 22:39:51 ID:BnSos17rO
荒らすな
274:2007/12/13(木) 22:40:44 ID:BnSos17rO
キチガイの
275:2007/12/13(木) 22:41:21 ID:BnSos17rO
サカヲタさん達
276:2007/12/13(木) 22:42:00 ID:BnSos17rO
死んでくれ
277:2007/12/13(木) 22:43:20 ID:BnSos17rO
今すぐ
278U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:45:08 ID:7yztYQmR0
>>249
小野にカカのスピードはない
279U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:45:41 ID:IPByWpWBO
シエナで頑張ってくれ世界レベルじゃないけどねw
どこが良いのか解らない長谷部
世界舞台だと頑張ってアピールする事だけは分かりましたw
280U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:47:23 ID:GHCWHIBeO
死ねカス
281U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:52:04 ID:Wd86ZRSD0
どう考えてもセリエじゃ無理です。本当にありがとうございました
282U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:52:32 ID:QIM473vg0
絶望的に駄目夫
283U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:55:21 ID:p7UIdBInO
茸ヲタきもすぎ
284U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:01:52 ID:X5hL3V5YO
和製カカw
285U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:02:20 ID:F4zV9QUa0
>>283
辛いだろうけど、現実を受け止められる強い心を持ってくれ。
286U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:54 ID:C5DNb4VWO
長谷部ワロタwww
誰だよ、カカーに似てるとか言ってた奴らはw
全然ドリブル似てねーじゃんかwww
それに単にキラー縦パス出しゃいいってもんじゃねーぞ
てかキラーパスにもなってなかったが

長谷部にはシエナがお似合いだよ
細貝とかいう若い奴のほうが使えるじゃんか
287U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:04:35 ID:9n8njil/0
スポ新でシエナの会長が
「スポンサがいないと(ごにょごにょ)」といってた意味がよくわかったw
288U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:05:52 ID:rKoEtiuq0
セリエで通じないのは最初からわかってただろ。
289U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:10:48 ID:UNWov2zaO
スットコランドに行くべき
290U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:12:42 ID:LmJyrg8u0
長谷部はサッカーさせてもらえなかったなぁ。
今日の出来じゃイタリア行っても通用しないとか言われるんだろうが、
高校からプロになるのを周りから反対の声も聞かずにプロになったように、
負けん気の強さでイタリアに順応してくれるといいけどなー。

とりあえず今年最後の3位決定戦では落とした評価を覆しとけ。
291U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:39:42 ID:f2kIh8It0
長谷部には何のセンスも感じなかった。この程度なのか?
海外行って意味あるのか?
292U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:43:27 ID:szHd8nR9O
お願いです、長谷部君。
シエナに行ってください。
イタリアで大恥かいてきてください。

実力の大差を見たな。
フィジカルも大したことない。
所詮“和製”だよ。
それにしてもあの小学生でもできるようなアマレベルの田舎くさいターンどうにかならないもんなのか?w
293U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:46:51 ID:jEaaSBG7O
トップ下は無理だなやっぱりボランチが一番だな
トップ下やるには体の使い方やキープ力ないとな…
ポンテに学べ
294U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:46:59 ID:/mqlCFa4O
イタリア行って小笠原状態になる可能性高いけど
これ以上レッズにいても頭打ちっていうか、本人の成長につながる気がしない
レッズが悪いっていう意味じゃなくて
今の長谷部はイタリア行って苦しんで現実思い知った方がいいわ
失敗して気付くこともあるだろうし、松井のように改善点見つけて克服できるかもしれないしね…
295U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:51:16 ID:N+uoIoPxO
あれ?
長谷部って昔はもっと攻撃的なボランチって
印象がすごいあったんだけどな・・・
今の長谷部ってあんま得点力ないよね
シュートもあんまり打たなくなったし、積極性がない
今の長谷部だったら
岡田さんも代表には選ばないと思う
296U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:52:03 ID:dGRkRXkL0
小倉みたいにオランダ2部ぐらいからはじめた方がいいと思うけどな。
297U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:56:42 ID:EhGYyYan0
ベハセおつかれ。試合後カカのユニフォームはワシントンに取られちゃったなw
確かにこのまま日本にいたら、これ以上伸びる感はないんだけど、
しかし、どうしてもイタリアでなければならんのか?
シエナは【#`Д´】の何がそんなに気に入ったのか・・・今野か【#`Д´】 で比べた結果なんでしょ?
ネタじゃないけど、スコットランドとかの方が身になるんじゃねーのか?
イタリアで何ができるんだろう。苦悩した名波の姿が甦る
298U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:20:12 ID:owLshZDjO
死ね
299U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:06 ID:owLshZDjO
朋子スレ荒らすな
ハセベヲタ消えろ死ね、

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1195079228/929+934+935+943+944+946+947+951
300U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:09 ID:oJJb+iXo0
Jリーグでも大してインパクトは残してないし
中途半端な形でシエナなんかに行く気かね
301U-名無しさん:2007/12/14(金) 00:38:24 ID:dQW4dKvTO
長谷部は高校の頃、無名選手で誰もプロで通用すると思ってなかった
でも浦和に入団して一気に伸びた
本人も言ってるけど、環境変えることによって自分が成長できると思ってるんだろうね
伸び悩んでる今、一刻も早く浦和を出たくてしょうがないというか
海外であれば、別にイタリアだろうがどこでもいいんだと思う
302U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:02:38 ID:l7SyWUjhO
>>301
それとこれとは状況が違うと思いますよw
浦和で伸びた状況、理由をよく考えてみてくださいw


それと試合に出れなきゃ意味がないですw
とりあえずイタリア行って恥かいて来いよ!
男としては成長できるんじゃないかw
303U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:05:05 ID:tNXXJDK80
リーグ10位のチームに得点の臭いさえしなかった。
イタリアへ行ってどうするつもりだろ・・・
304U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:05:41 ID:EQq2pgJkO
イタリア行きは悪くない。
日本にいても分からない足りない事がいっぱい分かるだろうし長谷部なら
それを補おうと躍起になるはず。
305U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:07:07 ID:Dx7N0/Pt0
やっぱりこのまま日本にいても成長できないって事がわかったな。
まあ、良い経験になったろ。
長谷部にとっても日本サッカーにとっても。
306U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:10:24 ID:5zhKq78lO
イタリアに行って試合に出れなくて成長なんてできるわけないから行くだけ無駄
307U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:10:28 ID:YON6Hbpj0
たぶん、自分が一番下くらいの環境で
上を目指して負けん気で勝負していくのが
心地良いってタイプなんだと思う。

今、日テレの試合後インタビューでも
「(レベルの?)高いところでやって行きたい」
とかなんとか言ってなかった?

ますます海外移籍に前向きになったような気がする



308U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:15:52 ID:RcliF7v50
ここまで実力差を見せ付けられてもセリエにいくなら応援するしかないな。
俺だったらショックで海外を諦めてミスターレッズを目指すよw
309U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:17:07 ID:2ncQcP660
【FCWC 浦和 vs ACミラン】試合終了後の長谷部誠選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058555.html

●長谷部誠選手(浦和):

「自分にできるプレーをやったけど、できなかったことも多かった。プレッシャーも速かったし、
ポジショニングもよかった。少しでもパススピードが遅いとカットされる。フィード力も違ったしね。
今日は一定のゾーンから入ってきたら激しく行こうという話をしていた。守備をしっかりブロックを
作ってやってた時はそんなに簡単に崩されなかった。でもスペースを与えると点を取られた時
みたいに簡単に決定的な仕事をされてしまう。あの1点の重さは5点、10点に値するものだった。
前半しっかり抑えていたし、前半はミーティングでやった通りだった。最初から回していこうと思ったけど、
後半は多少、運動量が落ちた。後ろでうまくつながれたし、守備する時も長い距離を走ることが
連続してあって、攻撃に行く時の体力がなかった」
310U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:19:41 ID:vhDsYXol0
イタリアは避けられなかったんだろうか・・・・
まだドイツの方が可能性ありそう
通用しなかった小笠原より下手なのになんでイタリアなのだ
311U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:20:56 ID:Dx7N0/Pt0
このまま日本にいたって成長するのは無理だな。
これは日本にいる全ての選手に言える事だが。
それぐらいレベルの差を感じた。
312U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:20:57 ID:CZ9TZ8Y50
>>306
イタリア行って何もせずに戻ってきた小笠原でもそれなりに成長してたから
まったく何も得るものがないとも言い切れないな
313U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:22:25 ID:TFmp6VZo0
ドイツもフィジカルの弱さからして無理じゃね?
オランダあたりがちょうどよさそう
小野でも平山でも活躍できたし
314U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:30:53 ID:lbwHAJiH0
ドイツの2部から這い上がれ
315U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:35:33 ID:CZ9TZ8Y50
まあいきなり3大リーグより
オランダとかスイスとかオーストリアとか
そのへんから挑戦した方がいいのには同意だ
316U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:39:23 ID:awzHGyXxO
イタリア行くの正解だよな
Jにいただけじゃこのレベルで通用しちゃう訳だし
317U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:40:16 ID:b1UspyWQO
長谷部はいつもキレてるよな。

もっと大人になれよ
318U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:42:18 ID:dQW4dKvTO
そうは言ってもシエナ行きはほぼ確定なんだから
今さら何言ってもしょうがないべ
319U-名無しさん:2007/12/14(金) 01:55:54 ID:WvDh3uM+0
長谷部乙
予想通りのスレ展開だwwここぞとばかりに叩きまくってるな
まあ今日のプレーじゃな。攻守ともに中途半端で終わっちまった
いくら相手が強いと言っても、もうちょっとできただろ…

でも本当にミランとやれて良かった
実際にセリエAのクラブとやって更に移籍への気持ちが強くなったんじゃないか?
3位決定戦は多分移籍前の最後の試合だろうから、良い気分で終われるといいな
てか、次ボランチかな?最後に啓太・長谷部のボランチコンビは見ておきたい
320U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:03:07 ID:EQq2pgJkO
向上心の塊みたいなやつだからさらにモチベ上がったんじゃね
321U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:15:10 ID:iMo5fcxvO
>>320
だろうね。
シエナ行きたい気持ちがより一層強くなってそうだ。
322U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:22:33 ID:aTceEVj30
代表でもそうだけどテクニックで誤魔化してるやつってガチでアジア以外のチームとやると
フィジカルの弱さですぐメッキ剥げる
323U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:38:32 ID:eVaB4hb30
あんまJ見てないけど今日のミラン戦みて、みんなの言ってることがわかった。
こいつキレ過ぎ。キレ過ぎっていうかただ文句言ってるだけじゃん。アピールでもなんでもない。
324U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:00:55 ID:keO18j6r0
昔はテクニックで誤魔化す感じじゃなく、
シンプルだけど上手い。ってプレーが多かったような気がするんだけどな…。
325U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:03:49 ID:fY2Cuk7A0
シエナで伸びろ
足りない部分が行く前にわかってよかったろ
326U-名無しさん:2007/12/14(金) 03:16:25 ID:YCDw58mi0
イタリア行っても大丈夫だろ。
向上心はあるから失敗しても名波みたいに何かは掴んでくると思う。
327U-名無しさん:2007/12/14(金) 04:19:59 ID:LEF5fDQ10
間合いが掴めてなかった
試合に出れるのであれば移籍してプラスになりそうだ
328U-名無しさん:2007/12/14(金) 05:51:16 ID:5SXRIAo10
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121405.html
浦和については、「日本のテクニックは泡のようにはかなかった。教科書通りで恐る恐るのカウンターだった」とバッサリ切り捨てた。
329U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:21:52 ID:gGDEOD7e0
えぇ〜!!長谷部シエナ移籍“お預け”t
tp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/14/03.html
浦和MF長谷部のセリエAシエナ移籍が6カ月間、凍結される可能性が高くなった。
関係者によれば、シエナが来年1月から半年間の期限付きでCSKAモスクワのMFカルバリョ(24)
を獲得することが決定的となった。地元ガゼッタ・デロ・スポルトも、インテルがCSKAモスクワから獲得し、
シエナを筆頭にトリノ、ジェノア、サンプドリアにレンタル移籍させる方針と報じた。
シエナが獲得できるEU圏外の選手枠が埋まり、長谷部の今オフの移籍が事実上、困難になった。
330U-名無しさん:2007/12/14(金) 06:45:05 ID:lbwHAJiH0
まぁ昨日の出来じゃなぁ
にしても対応早すぎw
331U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:12:04 ID:l7SyWUjhO
どうせこんなこったろーと思ってたよwバカじゃん、コイツw
332U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:41:42 ID:AatN3sxz0
日本残留おめでと
333U-名無しさん:2007/12/14(金) 07:53:32 ID:5SXRIAo10
>>323
最近の長谷部には良く見られることです
アピールじゃなくてイライラを相手選手や審判にぶつけてる
ファールじゃないのにファールだとアピールしたり
ライン割って相手ボールなのに文句言ったり
334U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:02:22 ID:mC5odRT0O
イライラしてるね〜。
常に影しょってるし・・
去年とかはもっとイキイキしていい顔してたのに・・。
335U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:02:25 ID:CeppIjr90
>>329
昨日の試合を観ての対応じゃないだろうけど
これを機に、シエナとは縁を切って
ドイツあたりで探したほうが良くね?

まぁ、せっかく代表復帰したんだし
まずは、代表定着をめざして、移籍は夏で良いじゃん。
336U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:23:15 ID:gXgH9V0U0
普通移籍話っつーのは複数のオファーがあって
そのなかから選ぶもんだろ
シエナの一本釣りじゃむこうが離したら終わりだからな
前園のセビリアみたいなもん

浦和で頑張りな
337U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:42:34 ID:dQW4dKvTO
いくら何でも飛ばしじゃないのか
だってあんなに移籍確定って言われてて、向こうの会長だかも獲る気満々だったのにw
本当だったらさすがイタリアって感じだw
338U-名無しさん:2007/12/14(金) 10:45:50 ID:KVfcfT400
移籍白紙か
Jでも通用していないのに海外なんて無謀すぎ
339U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:26:11 ID:lWnHH5SgO
恐る恐るのカウンターか・・・。

確かに何するにも焦ってたな、もちろん長谷部も^^
340U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:35:47 ID:WvDh3uM+0
つか代理人がヨーロッパに行ってんでしょ?
スポニチはいくら長谷部が昨日の試合で良くなかったからって飛ばしすぎw

でも長谷部には他のチームからも声かかってるみたいだし
もし本当にシエナが駄目なら移籍自体はまだ可能性あるのかな?
あと、昨日の試合とは無関係だと思うが↓

152 :;:2007/12/13(木) 11:02:03 ID:5ImJNTDcO
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=7688

『SKY sport』の報道によると、インテルが1月に
CSKAモスクワの攻撃的MFダニエル・カルバリョを獲得し(既に濃厚)、
シーズン終了までシエナへレンタル移籍させる話が浮上。
341U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:46:47 ID:WvDh3uM+0
連投スマソ。GUAPOより

2007.12.14 TV出演情報:サッカークラブ世界一決定戦!
12月15日(土)に放送予定の日本テレビ系
「サッカークラブ世界一決定戦!イケメン感動(秘)映像PS」(15:00〜16:00予定)
で長谷部誠のインタビューが放送されます。


わざわざ載せるって事は結構長めのインタビューかね?楽しみにしておこう
342U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:51:38 ID:gXgH9V0U0
>他のチームからも声かかってるみたいだし

どこ?
代理人がどっかに押し込もうとしてるんじゃなくて?
343U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:54:43 ID:kn00oiso0
オジェックに制限されているのかもしれんが、
ドリブルで最後まで行く強引さが全く見られなくなったな…

344U-名無しさん:2007/12/14(金) 11:59:42 ID:EQq2pgJkO
前半は浮足立ってて駄目だったな。後半は幾分マシになったがガス欠。
ドリブルで駆け上がってワシントンにパス通そうとしたプレーはよかった。
345U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:03:54 ID:WvDh3uM+0
>>342
どこのクラブからって言うのは具体名は出てない
ただ他クラブからも話は来てて、シエナを第一候補にするって言う記事はいろんな所から出てる
例えば
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/08/08.html
代理人によれば既にシエナ側からも条件提示を受け、あとは詳細を詰める段階という。
同代理人は他クラブからの打診があることも打ち明けた上で
「シエナは外国人枠も1つ空けて待っているので第一に考える」と話した。

>代理人がどっかに押し込もうとしてるんじゃなくて?
そんなの知らんww
346U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:31:54 ID:gXgH9V0U0
条件面もあるしハセ本人もサポも踊らされちゃいけない
代理人に任せて決まったら「ああ、そうですか」ぐらいに構えたい
347U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:44:29 ID:IE/H06sz0
セリエなんてジャパンマネー欲しくて日本人招致してるだけだからスタメンなんて無理だし
なにより実力のない長谷部ではベンチすら無理。
ミラン戦やってみて自分でも気づいていればよいが。

それと帰国した時に拾ってくれるチームあるのかな?
348U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:47:42 ID:uY4reIg6O
わざわざ上げなくて良い
349U-名無しさん:2007/12/14(金) 12:57:52 ID:/4/uPvXV0
メッキ剥がれたっつーか、底が見えた感じ。
スピードに差があり過ぎる。
タイミングの悪い時に評価下げたな。

350U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:04:20 ID:4JHH58D0O
>>343
オジェはドリブルあまりしないように指示してるよ
今年の春先にベハセ本人がインタブで言ってた
351U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:08:16 ID:x5sZwI9UO
和製カカ
352U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:11:15 ID:YCDw58mi0
カルバーリョが加入決定したとしても来期からなのにスポニチは何適当なこと書いてるんだ
353U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:32:10 ID:rmgKJwFa0
>>350
指示かもしれんが、単純に通用しないから使うなっていってるだけじゃねーの?オジェックもメッシにドリブルすんななんていわねーだろ。
354U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:48:06 ID:dQW4dKvTO
>>352
海外板のインテルスレのぞいたら来期ではなくて今日にもその選手と契約するらしいぞ
それでシエナへレンタルも濃厚らしい

これはマジでシエナ行きなくなるかもな…
355U-名無しさん :2007/12/14(金) 14:17:41 ID:m89iEM5z0
難しい状況になったな・・・。
ココ1ヶ月くらいずっとシエナ移籍決定「的」と言われ続け、
正式な契約発表はCWC終わってからって話なのかな〜と思ってたんだが。


ホラ、プロ入りする時も周囲から止められたって話だし、正直ミラン戦はあまり
チャンス作れなかったけど日本のためにも頑張って欲しいよ。
356U-名無しさん:2007/12/14(金) 17:36:44 ID:Gh3XQNsRO
今日のレッズプレスでは、イタリアへ移籍濃厚みたいな書かれ方してるけど、
どうなんだ?
ミラン戦の採点あったけど、意外に評価されてたね
357U-名無しさん:2007/12/14(金) 17:42:49 ID:eq3JT9390
>>356
採点どこにありますか?!教えてください!?
358U-名無しさん:2007/12/14(金) 17:54:17 ID:fXAA30t3O
長谷部、シエナ行きなよ。浦和に残って期待しても無駄だよw
359U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:32:12 ID:kn00oiso0
>>350
セパハン戦もあったんだよなぁ…
もっと行けるのにパス出してカットされる場面。
パスだけじゃなくて、行けそうならもっと行っていいと思うんだが。
360U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:33:07 ID:u6KEAf+QO
ミラン戦よかったと思うよ

運ぶドリブルも何本かあったし

アンブロジーニ吹っ飛ばしてからドリブルしたとことかやっぱすごいと思った
361U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:43:23 ID:yWLvpart0
なにも出来ないとか叩かれてるけど、
あの浦和のメンツのトップ下で、
ACミラン相手んに
一人で凄いことやるなんて、
カカでも大変だと思う。

前にボール運ぼうとしてるだけでも、
ミランより弱い相手といつも戦ってる’代表’よりはいいぞ。
362U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:51:46 ID:FYRAaIfe0
>>357
356の者だけど、
採点はレッズプレスの採点のことです

島崎が6.5だったから評価されてるのかな、と
信藤さんは5.5だったけど
363U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:58:40 ID:2DyMKwzg0
セパハン戦のあのはずしっぷりをみたら取る気が失せた可能性があるな。
QBKを思い出したのかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:01:24 ID:EQq2pgJkO
ぶっちゃけ来シーズン浦和が今季みたいな守備的サッカー続けるなら出るべき
守備に忙殺されて持ち味出ないし攻撃の感覚も忘れてしまう
しかしシエナ行けなくなったんでは残らざるをえないか
365U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:02:24 ID:AMBf+2x0O
朋ちゃんください
366:2007/12/14(金) 19:05:14 ID:eVXbUEE+O
>>360
あんた目腐ってんじゃないですが?そんな局面ありませんでしたがw
逆はあったと思うけど俺の見間違いかな〜ww
信者でも捏造はいけませんよwww
茸信者と同レベルのおめでたい方達ですねwwww
相手がダニエル・カルバーリョじゃ分が悪すぎですwwwww
本当にありがとうございましたwwwwww
あっ、でも本朋を寂しがらせずに済みそうでよかったですねwwwwwwww
367U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:14:04 ID:weYcpDwb0
前半の14分あたりのガットゥーゾの寄せに対して
あまりにあっさりボールを奪われたことが気にかかる・・・

その前のセパハン戦もそういう場面があった・・・

後ろからの気配に気がつかないと
セリエでは厳しいぞ?
コーチか契約していれば専属トレーナーがそれを指摘しないと海外での成功は駄目だね。

後はいち早くドリブルをトップスピードに持っていくこと、
ドリブルしながらのパス、シュートの精度を上げること。

カカになりたきゃこれらをレベルアップさせないと。
体躯で屈強なセリエの猛者とどれぐらい張り合えるか判らない。
ペルージャ時代の中田のようにうまく体で相手をいなす事も覚えないと。

ボランチという、攻撃のときはシャドー的に動き、比較的プレッシャーが薄い
ポジションにいたためかそういう部分がまだまだ未熟。

それに気づかせてくれた世界のガチンコ舞台は、やっぱ素晴らしい場だ。
368U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:20:26 ID:weYcpDwb0
前半30分のドリブル独走のときも、もっと早い判断で得意の縦パスを出すべきだった。
恐れられる選手とは、一瞬の隙も見逃さない選手。
369U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:23:19 ID:YCDw58mi0
<クラブW杯:ACミラン(イタリア)1−0浦和>◇13日◇横浜◇準決勝

シエナのジェロリン強化部長はイタリア国内でテレビ観戦し「(浦和MF長谷部は)非常に質があり、いいプレーをしている。でもそんなことは昔から分かっている」。
370U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:33:58 ID:2DyMKwzg0
ドイツWCの日本に対する世界の評価は相当厳しいと見ていいかもね。
これから海外にいく日本の選手は限りなく少なくなる気がする。
371U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:36:00 ID:eq3JT9390
>>362
ありがとう。イタリアかとおもってた。
ミラン戦はセパハンのシュートミス引きずってシュートに急いでたように見える。
372U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:44:38 ID:J9a6C5eY0
セパハン戦の前半8分の上手く体を入れてボールを取ったシーンを覚えてますか?

あれが出来るなら海外行ってフィジカル鍛えれば良い選手になる!
373:2007/12/14(金) 20:22:59 ID:eVXbUEE+O
>>368
中田みたいな選手か
むりむりwカス部じゃww
374U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:37:13 ID:/hjigyc8O
>>372
ワンプレーだけで評価するなんてどんだけの奴だぜ
375U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:44:21 ID:k5n6n0Y0O
長谷部はもうイラネ
376U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:48:12 ID:2S/9N4dPO
レッズにもイラネ
377U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:57:05 ID:+gCllBimO
2004の頃の長谷部だったら
ガットゥーゾに詰められても体を入れてキープしてたはず
体の接触が少ないJでプレイしてきた弊害が出た感じだな
378   :2007/12/14(金) 21:20:09 ID:jZRjlQ+T0
sa-ya
伸二は足首痛という発表ですが、、もう切れたんですよ。

長谷部もイタリアなくなったようですしね。

トップ下はどうぞ長谷部と心中して、オジェック。

マスコミも惜敗?あれは圧倒的にミランの完全ペース。

そのために伸二はつぶされた。

これが現実です。

どうしてこうなるのか、わからない。

伸二が怪我をしたのは伸二のせいか?

伸二を再生するって言ったオジェックは下方修正か!

伸二決断して、もうレッズを見限って、来年にかけてほしい。

私はもう限界です!
379U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:13:40 ID:ene0sFPCO
まあシエナ移籍は決定的でしょ
カルバーリョの話は実現しないだろうし
380U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:16:53 ID:tO2WqZOU0
まあ現地の採点は5で最低点だったけどな
381U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:23:02 ID:gXgH9V0U0
ブラジル代表でW杯予選を戦ってるカルバリョ>>>>>>>>>>>日本代表候補の長谷部
382U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:20:35 ID:WvDh3uM+0
闘莉王やっぱ無理みたいだな・・・
3位決定戦はたぶん(`〜´)がスタメンで出て来るのかな
そうなると長谷部か萌がボランチか
長谷部ってアフリカ勢とやったことあったっけ?
とにかくシーズン最後だし勝って終わってくれ!
383U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:32:06 ID:zqshprRp0
カカよりセードルフを真似してほしいわ
マスコミはカカばっかり報道するけど昨日はセードルフも凄かった
384U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:40:15 ID:YCDw58mi0
>>380
見苦しい。

http://www.liberta.it/asp/default.asp?IDG=712148015&H=

URAWA RED DIAMONDS (4-4-2): Tsuzuki 7, Tsuboi 6, Tulio 5.5 (30' st Yamada 6), Nene 6, Hosogai 6, Suzuki 6.5, Abe 6.5, Soma 5.5 (36' st Hirakawa sv), Hasebe 6, Nagai 6, Washington 6. All. Osieck 6.5.


http://www.tgcom.mediaset.it/sport/articoli/articolo392166.shtml

URAWA REDS (3-4-1-2): Tsuzuki 6; Tsuboi 5.5, Nenè 6, Tulio 6.5 (dal 76' Yamada 6.5); Suzuki 5.5, Abe 6, Hosogai 6, Soma 5 (dall'81' Hirakawa s.v.); Hasebe 6.5; Washington 6, Nagai 5. All.: Osieck 6.5.
385U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:52:08 ID:pMUHR3k70
>>383
あの辺りは誰がスゴイとかじゃなくて
全員スゴイ、全員バケモノ
386U-名無しさん:2007/12/15(土) 01:00:13 ID:EjBPYeJ6O
>>384
サッカーアースでもイタリア紙では長谷部は評価されてたって紹介されてたね、一応
387U-名無しさん:2007/12/15(土) 02:06:12 ID:/gxWmHMj0
>>384
どこのマイナー紙だよw
イタリアならカゼッタ、コリエレ、トゥットの三大紙だろ
まあ日本とベトナムがやって
ベトナムのあの選手はそこそこ良かったっ程度だな
388U-名無しさん:2007/12/15(土) 02:24:59 ID:gdAWMEYk0
>>387
おまえは俺かw
ベトナムって自分が今思ってたキーワードと同じだ

>>384はたぶん海外板に常駐してるK糞
389U-名無しさん:2007/12/15(土) 02:41:14 ID:kBH71JakO
04もしくは06夏くらいまでの長谷部ならもっとやれただろうな。

まぁ積極的に勝負する気持ちを捨てた選手に今更トップ下で期待するのが無理ってもんだ。

審判に文句言う時だけは相変わらず積極的なのは見てて情けなくなるよ
390U-名無しさん:2007/12/15(土) 02:43:40 ID:unOQ5aFc0
ドリブルで上がった時、天王杯の大宮戦で見せたように1フェイントでかわしてシュートしてほしい。
ワシントンや永井は飛び出すの上手く無いんだからスルーパスはキツイよ。
391U-名無しさん:2007/12/15(土) 04:52:49 ID:WMv2pobw0
正直ミランの試合に関してはボロカスにやられてたな
お前がキープして、展開しないといけないのに
ピルロにさえ競り合いで負けてた
しっかりフィジカルトレーニングしないとセリエじゃ小笠原の二の舞になる
392U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:09:52 ID:Lkb40/BWO
イタリアの新聞の評価は高いのな
393U-名無しさん:2007/12/15(土) 07:19:23 ID:t7lH6ukW0
中田英なんかミランのDF3人に囲まれながら抜いたことあった
ひと泡吹かせなければ欧州チームも食指は伸ばさんよ
394U-名無しさん:2007/12/15(土) 07:28:44 ID:cLcjR8Hq0
イタリア紙、長谷部を高評価…セードルフに並ぶ「6.5」点
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007121512.html

【ローマ14日=坂本万里雄】浦和を一蹴したミランの勝利から一夜明けた14日、母国イタリアの
各紙も決勝進出を祝った。一方で、浦和イレブンへの評価も決して低くはなかった。

同国最大のスポーツ紙ガゼッタ・デロ・スポルトは1面から全4ページで試合を報道。「楽しみはここからだ」と、
今大会の前身の03年トヨタ杯決勝で苦杯をなめた、ボカ・ジュニアーズへの雪辱戦へのろしを上げた。

つめの負傷にもかかわらず活躍したと、紙面上で絶賛を受けたカカは、同紙採点(10点満点)で全出場選手中
最高の「7.5」点。しかしセリエA・シエナへの来季移籍が決定的な長谷部も、決勝ゴールを挙げたセードルフと
同じ浦和勢最高の「6.5」点の高評価。ワシントン、阿部、都築、山田、オジェック監督も「6」点で続いた。

また全国紙のトゥット・スポルトは「思ったよりも苦心の勝利」、「日本の壁は1時間もった」との見出しで報道。
「ディフェンスを固める浦和の戦略に前半は苦心した」と伝え、10点満点でカカに最高の「7」点をつける一方、
阿部とネネも浦和勢最高の「6.5」点と大きく評価。特に阿部は「指令塔として機能していた。タナカ(闘莉王)の
負傷後はセンターバックもこなした」と絶賛した。


ガゼッタで6.5アンチ死亡?
395U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:14:14 ID:QA0+E540O
長谷部は最高の選手
396U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:15:25 ID:BLhPdGXD0
視点が根本的に違うんだろうな
まあ向こうのほうが正しいだろう
397U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:18:36 ID:9Dx4qes50
アンチは現実が見えていない
あの展開でしっかりキープできる選手なら、こんな所で燻ってはいない
398U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:40:15 ID:9HekbFEgO
>>394
山田!?
399U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:46:41 ID:9HekbFEgO
↑スマソ勘違いしてた。
山田さん結構な時間出てたんだね。
400U-名無しさん:2007/12/15(土) 10:38:03 ID:3JWG9bJUO
401U-名無しさん:2007/12/15(土) 10:41:23 ID:gdAWMEYk0
最近このスレの雰囲気が海外板のオタスレになってきたな
↓これじゃな

□■□■シエナの長谷部誠□■□■ [海外サッカー]
【サッカー】浦和・長谷部誠のセリエA・シエナへの移籍が半年間凍結の可能性…シエナがCSKAモスクワからカルバリョ獲得 [芸スポ速報+]
日本代表MF・中盤統一スレ part145 [日本代表蹴球]
【サッカー】1年ぶり日本代表候補選出の浦和・長谷部誠「あんなシュートを外してよく(代表に)入ったな、と思いました」 [芸スポ速報+]
【すぽると!】★本田朋子 Part15☆【メイド】 [アナウンサー]
402U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:05:25 ID:j4wB80ct0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/05.html
浦和側は現在、代理人を通じて確認中。
長谷部はこの日「そのへんはいろいろあるのかな、と思っていました。
(移籍は)シエナに絞ってやってるわけではないので」と欧州の他クラブへの移籍を視野に入れていた。

ここまで来て白紙はちと辛いだろうね。ほぼ確定まで来てたわけだし
しかし、他のクラブってのがまじで気になるわ。どこなのか・・・

あと↑にも出てるが、今日の日テレ3時からは『初出場の浦和レッズ長谷部選手のサッカー人生』
やるらしい。爺ちゃんの話とか出てくるのかな?
403U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:13:21 ID:4HHMzXks0
【タイトル】明日決戦!サッカークラブ世界一超驚き感動(秘)映像SPパート2[ステレオ]
【放送日時】12月15日(土)15:00〜16:00
【出演者ほか】ゲスト:CHEMISTRY 香坂みゆき 小阪由佳
解説:都並敏史 北澤豪 
リポーター:松原渓
進行:森麻季アナ 右松健太アナ
【番組内容】両チームの最新情報やキーマンを徹底分析。
最も注目されるACミランのカカと、ある日本人との深い絆で繋がれた感動物語。
初出場の浦和レッズ長谷部選手のサッカー人生。



404U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:20:49 ID:4HHMzXks0
ベハセとカカが2ショットでうつってる画像どっかにないかね?
405U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:24:48 ID:tqcXwQvK0
あれで6.5だったら
イタリアのサッカーに慣れればセリエでやっていけるんじゃないか?w

本当にシエナ消えたのかな…
406U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:26:40 ID:4HHMzXks0
枠なし!長谷部シエナ移籍が凍結
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/15/05.html

 浦和のMF長谷部誠(23)の今オフのセリエAシエナ移籍が消滅する可能性が高くなった。
関係者によれば、セリエAの名門インテルがブラジル代表経験も持つCSKAモスクワの
MFカルバリョ(24)を獲得。来年1月から半年間の期限付きで、シエナに移籍することで
ほぼ同意したという。正式決定すれば、シエナのEU圏外選手の獲得枠が埋まり、
シエナ移籍は少なくとも6カ月間の凍結を余儀なくされる。浦和側は現在、代理人を
通じて確認中。長谷部はこの日「そのへんはいろいろあるのかな、と思っていました。
(移籍は)シエナに絞ってやってるわけではないので」と欧州の他クラブへの移籍を視野に入れていた。
407U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:32:25 ID:XyoWx2Gk0
ttp://www.cska-football.ru/index.pl?s=n&l=en&mt=1
Daniel Carvalho signs new contract
PFC CSKA Press Office officially informs that midfielder Daniel Carvalho has signed new contract with
PFC CSKA until December 2009 with the option of further prolongation.

Daniel Carvalho残留だから
現段階では凍結してない
408U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:45:09 ID:j4wB80ct0
>>404
あんましないね
携帯のゲキサカに結構写真あるけど、2ショットらしいものはなかったと思う
長谷部が坪と一緒にカカのドリブル止めようとしてるのはあったけど
あとは長谷部が後ろ向きとかww
どっかにないかね〜
409U-名無しさん:2007/12/15(土) 12:15:15 ID:zmIe39qH0
基本的に白人さんは持ち上げるからね最初は。
410U-名無しさん :2007/12/15(土) 13:48:46 ID:n1H0DYXu0
>>404>>408
呼んだ?とりあえず一枚。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader540557.jpg

スタンドからなので選手に寄れないのは許して。
場面は山田投入以降だと思う。前半(トップ下)の写真はピルロと写ってるのが多い。
どこかいいうpろだ見つけたらまたうpするよ。
411U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:00:18 ID:j4wB80ct0
>>410
おぉ〜ありがとう!!十分だよ
やっぱこの2ショットは(・∀・)イイ!!
またいつかカカとリベンジできると良いな
412U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:02:40 ID:ePGcRlYr0
>>400
>ポンテの不在は響いたが、日本人では長谷部と坪井に興味をもった。

元鹿のレオナルド(現ミラン強化部長)にそう言われるのは良かったな。
採点とかとは違ってその試合で特別よかったってんじゃないが、
なんとなくいいなって強化部長の目で見て思われるのは悪いことじゃない。
もちろん、こっちでいうベトナムの中では〜みたいなもんだろうけど。

しかし2ちゃん見てる限りチーム最低点くらい出てくるかと思いきや
ガゼッタ高すぎだろ。
413 :2007/12/15(土) 14:26:27 ID:cXhzDNGH0
2ちゃんで叩かれるようになったというのは
知名度が上がったってことだよ
無視されるよりはるかにいいこと
414U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:30:38 ID:Lkb40/BWO
ベハセはほんと海外からの評価高いよな
415U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:44:59 ID:sOW1pWXgO
>>412
2ちゃんではいろいろ言われてるけど、RPのサポの採点は6だよ。
サポの中でもチーム最低点ではない。
416U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:51:27 ID:Lkb40/BWO
代表厨が暴れてたんだろな
417U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:01:55 ID:OYody+Nv0
>>415
それだけ皆期待してたんじゃない?
テレビで日本のカカとか言われてたから普段見ない人は特に。
418U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:14:00 ID:ckAqYfX40
イタリアに行くにはもうちょっとシュートの精度が厳しいよな
ただでさえ引き籠ってるチームが多いんだから
ミドルシュートがバンバン撃てるようにならないと話にならない
419U-名無しさん :2007/12/15(土) 15:14:18 ID:n1H0DYXu0
長谷部の特集ハジマタ!!!
420U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:19:03 ID:AFDSc5j90
オバサポすげーなw
421U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:20:14 ID:ukWnWYUM0
男だったら挑戦してみろ


       ベハセのじいちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
422U-名無しさん :2007/12/15(土) 15:20:36 ID:n1H0DYXu0
むしろ関川タン特集だった罠w(;´д⊂)
423U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:23:59 ID:LTvhRaXi0
韓流ヲタのおばさんみたいで正直引いた・・・

数年前の映像がやたら輝いて見えた
あんなシュート打てる時代もあったんだな
424U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:30:47 ID:sMUfxxMqO
昔は良いミドル撃ってたな
それにしても、酷い特集だった
すげー気の毒だわ、長谷川選手
425U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:31:41 ID:ukWnWYUM0
426U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:43:44 ID:yGKOtjXS0
学生時代はモテモテ。
あのルックスだから予想できたが考えてたよりすごかった。
長谷部は顔より性格が良いからな。モテルのも納得!
427U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:43:47 ID:EjBPYeJ6O
名前の下に天才ってw

まあ、ちょっとアレだったけど特集おもしろかった
じーちゃんの話も聞けたし
428U-名無しさん :2007/12/15(土) 16:00:41 ID:n1H0DYXu0
うpろだ借りました
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7401.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7402.jpg
またいい写真見つかったら貼ってみるかも。
429U-名無しさん:2007/12/15(土) 16:24:59 ID:j4wB80ct0
本当は30兆円だったのなw
しかし爺ちゃんは良い事言うなあ…・゚・(ノД`)・゚・。
今回の移籍の件も爺ちゃんの言葉あってだろう
それと「天才」ってww スラダンの桜木みたいだ

>>428
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7402.jpg
この写真気に入った!dd!
430U-名無しさん:2007/12/15(土) 16:56:00 ID:fSBxmxRL0
長谷部特集見逃したんでどこかにうpしてください(>д<)
431   :2007/12/15(土) 18:50:22 ID:CI2EBAp70
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26041893&comm_id=17508&page=all
sa-ya ロンさん、シエナは長谷部の移籍を事実上ペンディングしたのでは?
外人枠などの関係でレンタルできたFWの関係もあってなくなったと思います。

長谷部サポには申し訳ないがあのトップ下では無理。
オジェックの長谷部を来期のトップ下に
にする可能性は出てきたので伸二は移籍先を検討すべき。

試合に出ないで飼い殺しでレッズの客寄せパンダに使われるか・・
本当に代表に復帰したいなら自分で探すことも考えたほうがいい。
オランダ時代のスモラレクなどもきっと事実を知ったら心配する。

伸二はすばらしい選手だとドイツのドルトムントにいるときに
ある私のマイミクさんに言っていたらしい。

伸二を救わなければ、あの愚将につぶされて、無意味な1年を
送らなければならない

チンゲ信者にボロカスに言われてるぞwwwwwwww
432U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:02:59 ID:TzpSASGZO
俺も長谷部嫌いじゃないけど、ここの長谷部ヲタどもは痛いと思う
それに比べ、本スレ住人は冷静だな

シエナや海外が本当に長谷部を評価してたとしたら、他の外人なんかと交渉なんかしないで長谷部一本に絞ってるよ
セパハンの試合も世界に配信されて見てるみたいだし、それなのに長谷部を取ろうとしないってことはお世辞と思ったほうがいいな
海外はジャパンマネーが目当てだからリップサービスはいつものことで、戦力としてある程度使えると見込まれなければ取らないよ
433U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:24:59 ID:7QJ506PN0
個人スレくらいいいじゃん
他スレでは自重してるから許してよw
サポは生暖かく見守るだけしかできないんだし
434U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:00:24 ID:3JWG9bJUO
今日別メだったらしいが、大丈夫か?
ま、本人が大丈夫ってんなら大丈夫かね。

お世辞でもレオナルドに名前出してもらえるのは嬉しい。
しかし海外移籍したら海外厨板に移籍とか…
せっかくCWC終わればこの異常なスレ状態から解放されると思ったのに。
435U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:25:40 ID:J5Qk3OS80
>>413-415
2chで叩きまくってるのは
豚チンゲ信者やイタリアで悲惨な目にあった元日本代表MF小笠原信者など既にルーザー確定の連中や
あのアナが好きだった奴らだろうな。
敵は多い
436U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:22:23 ID:j4wB80ct0
>>432
本スレは最近何かと長谷部に冷たいよな・・・
明日が最後の試合かもしれないってのに惜しむ声は少ないし
(まあ、移籍が確定してないってのもあるだろうが)
今まであんだけ浦和に尽くしてきたのに正直悲しいわ

てか>>432が言ってる事はだいたい自覚してるから
長谷部オタが痛いと言われようが、長谷部のプレーが好きで応援してるんだし

それより今日別メニューだったってのが心配
無理はして欲しくないが、明日は3位狙って欲しい。がんがれ!
437U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:51:02 ID:sk643v/90
貢献はしてくれたが惜しくは無い
期待はしたがその期待度すら若い時の小野には遠く及ばない
エース福田に比べれば待遇も環境も抜群に良い

浦和で注目されるにはすべてが中途半端なんよ
438U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:43:44 ID:bw2idnry0
小野ヲタってどこまでも粘着だな
439U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:51:38 ID:b4vegUZN0
斧はもっと惜しくないがなw
期待>>>>>>>>貢献だったからな。
1.8億あればあれもこれもできるしな。
440U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:56:21 ID:4+nLRXLa0
長谷部オタって痛いな
441U-名無しさん:2007/12/16(日) 01:25:31 ID:lgcMds5ZO
今日の試合が浦和で最後の試合になるかもしれないのか
まだ移籍確定したわけではないからなのか、あんまり実感わかないな…
シトン、ネネとはお別れ確定だし最後の試合は勝って今年気持ち良く終わりたいぜ
長谷部も今日は頑張ってくれよ
442U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:02:58 ID:GPqeLTtF0
>>435
釣りだよな?
443U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:21:58 ID:963xMW7I0
>>437
レッズに対する貢献度なら長谷部>>>>>小野だろ
小野が1年通して活躍したシーズンあったか?
ルーキーシーズンとオランダ移籍するちょっと前の時期くらいだろ
後は怪我で戦線離脱してたりしてJ2落ちの元凶
J2時代もぱっとしなかった

長谷部はちょうど浦和が強くなると同時にレギュラー掴んだ選手だからタイトル獲得に相当貢献してる
2003年途中からレギュラー掴んで2004年20歳でベストイレブン獲得2005年もリーグフル稼働で天皇杯獲得
2006年リーグ優勝2007年ACL優勝

弱い浦和の象徴が小野なら長谷部は強い浦和の象徴
444U-名無しさん:2007/12/16(日) 05:14:12 ID:+vFtaS8QO
俺は海外に行っても応援するぞっ(´・ω・`)
じいちゃんのためにも頑張れ!世界で輝いてくれ!
445U-名無しさん:2007/12/16(日) 08:17:51 ID:Jhg3pGkF0
海外厨と代表厨そして芸スポからのお客さんで
持ち上げられてるw
あとで落とされるな
446U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:52:49 ID:GssmRouC0
長谷部頑張れよ!
ガンガン行け!今日はいつも以上に応援してっから
447U-名無しさん:2007/12/16(日) 09:56:53 ID:Nn7az5ZR0
気合いだ気合い
空回りするぐらい気合入れろ
448U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:15:12 ID:coDMFbHoO
うちでの最後の試合になるかもしれんのか。
がんばれ!
449U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:03:31 ID:sAsbYNde0
別メで心配したが、スタメンでよかったー

頼むぞ!
450U-名無しさん:2007/12/16(日) 15:53:56 ID:VLwJp2x3O
今日はボランチか

守備に追われるだろうけど攻撃でもいいとこ見せてくれ
451U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:47:48 ID:Jhg3pGkF0
頑張り屋さんという職業に転職したら?
アイデアもテクニックも精度も感じない
競り合うと相変わらずこけるね
452:2007/12/16(日) 16:58:47 ID:VRQ0AY+Y0
ID:Jhg3pGkF0
お前みたいに人生こけるよりマシだわな
453U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:06:17 ID:Jhg3pGkF0
VRQ0AY+Y0 お前みたいに人生こけるよりマシだわな
454U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:32:48 ID:E67fSW8Y0
長谷部マジつかえねえw
455U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:44 ID:bdKEIRE40
今日はボランチでもトップ下になってからもすごく良かった
積極的にプレスも掛けてたし、運動量は両チーム合わせて1番だった
ただシュートは前回の反省をしたのか積極的に打ってなかった気がした
まぁ6.5くらいの評価は出来るでしょ
456U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:50:13 ID:+rTwlVwD0
長谷部は今日の出来じゃ来期は控えだな
リーグ後半から全く良いところなし
出来れば移籍して欲しい
457U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:51:25 ID:E67fSW8Y0
正直ほぼ消えてた
458U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:53:05 ID:a9jMVBvQ0
見る目ないやつ多いなあ
今日は運動量もありタスクをきっちりこなしていた
+αはほしかったが及第点
459U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:54:46 ID:coDMFbHoO
走ってスペースつくってたじゃん
460U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:55:24 ID:sAsbYNde0
悪くはなかった
よくもなかった
これからは決定的な仕事をしてほしい
461U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:57:35 ID:+rTwlVwD0
あのポジションじゃ決定的な仕事しないと意味ないでしょ
それがずっと出来ていないし、補強するなら長谷部の所だな
462U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:06:35 ID:KEQH1URd0
きれーいなパス何本か通してたな、いつもより多いくらいだったぜ。
463U-名無しさん:2007/12/16(日) 19:28:14 ID:hqqkWr5t0
アイデアが無い、技術が無い、得点力が無い
やっぱりトップ下では無くボランチの選手だね
464U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:32:58 ID:sAsbYNde0
●ムサ・ナリー選手(エトワール・サヘル):
「もう1回今日の試合をビデオなどで見たら(今日は)いつもより悪かったということになるのかもしれませんが、今の時点ではみんな良いプレーをしたと思っています。
(それで結果が出なかったことは)サッカーというのはいつもそういうもの。最後に勝っても勝たなくても神様の思し召し。神様に感謝したい。
浦和は良い選手たちばかりだった。動きは速いし、たくさん動く。ゴールにつながる可能性は大いにある。僕が特に警戒していたのが長谷部選手でした。
でも、私たちも良いチームです。DFとしては最後に結果としてこうなってしまったが、それもまた神の思し召しです」

>僕が特に警戒していたのが長谷部選手でした。

だって
465U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:48:27 ID:xc7qKoptO
和製カカと信じていたが、本物と同じピッチでやると月と鼈だ
差があり杉
466U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:49:31 ID:a9jMVBvQ0
当たり前だw
467U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:27:22 ID:pi8pUR170
和製カカて、デラワロス
468U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:30:26 ID:KEQH1URd0
長谷部を1.2倍くらいに拡大して見たら、カカに見えなくはないかもねw
スケールがでかすぎる>カカ
469U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:31:19 ID:KEQH1URd0
×見えなくは
○見えなくも
470U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:37:27 ID:T1ix9aix0
カカは世界最高の選手だからな
471U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:44:36 ID:qDL5ITBA0
和製ナントカでほんとに良かったのって誰? 寿人かな?
一番イメージ悪いのは和製ロナウド矢野。

まぁ勝手に言われた本人には気の毒なんだけど。
ベハセは違う人に例えられてればよかたなぁ。和製ミクーとか。カカは…
472U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:04:00 ID:xVyW+aUtO
長谷部って国内2ちゃんねらからの評価は芳しくないけど、
本場や現場からの評価は高いよなw
473U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:22:41 ID:4+nLRXLa0
移籍できなきゃただのリップサービス
移籍できても使われなきゃ同じ
試合に出ても茸じゃ(ry
474U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:29:17 ID:6k5V0hTK0
長谷部超乙!
今シーズンも乙でした。今年はいろいろありすぎて大変だったな。
今までで一番きつかったんじゃないか?まあ、それも良い経験として・・・
代表合宿もあるが、終わったらゆっくり休めよ〜。

来期はどうなるんだろうな。もしかしたら今日の試合が浦和での最後だったと思うと悲しいな。
カルバリョの話もあれから出てこんし。早めに決まるといいが。
475U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:44:57 ID:EgSCMwMl0
長谷部はシエナだけに絞ってないって言ってるし海外移籍は確実とみていいだろうな
まぁ来週中には何かアクションがあるでしょう
それにしても今日の試合は全然良かったと思うよ
批判する人はカカと比べてるのかサッカーをわかってないのか
本田アナファンか
476U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:46:30 ID:uzQB1dex0
単に地上波でやってたから見てたってやつじゃね
477U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:06:28 ID:nWhFmLiDO
今日、いくつか良い縦パスとおしてたね
ああいうの久しぶりに見た気がする
478U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:13:06 ID:8XFKdVrg0
【FCWC エトワール・サヘル vs 浦和】試合終了後の長谷部誠選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058633.html

●長谷部誠選手(浦和):
「失点は今シーズンぼくたちの悪いところがたくさん出ての失点だったと思う。またみんなで
修正しなければならない部分。相手もスピードのある選手もいて良いチームだと思いました。
その中で今日はけっこうやれた部分もあった。今日の内容は90分間で決着をつけられたはず。
PKまでいったことは、今年Jリーグで優勝できなかった原因だと思いながら戦っていました。
3位と4位では違うのでみんなモチベーションは高かったです。最後の試合に勝てて
気持ちよく終われた部分もありますが、Jリーグで優勝を逃した悔しさは一生忘れられないです。
もっと上を目指して頑張ります」

479U-名無しさん:2007/12/17(月) 08:54:18 ID:0nEF1z68O
>>463
その通りですなw
プラス 視野が狭いw トップ下は無理してるよ
480U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:12:07 ID:6e0wyKsmO
ここってアンチ板?
481U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:34:19 ID:vqiu+Xou0
EgSCMwMl0

あげてるし釣りにしか見えない
482U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:34:31 ID:IrZpcV8QO
茸ヲタが粘着してるだけ
483U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:37:48 ID:sjT9cmMzO
長谷部は今、憲剛ヲタと阿部ヲタと小野ヲタと茸信者の4方向から粘着されてる模様です><;
484U-名無しさん :2007/12/17(月) 11:01:29 ID:jWD215rZ0
>>471
和製ベッカムを忘れないでヽ(`Д´)ノ
485U-名無しさん:2007/12/17(月) 11:41:27 ID:45i4AOAz0
昨日は長谷部あんまりパッとしなかったね
486U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:51:50 ID:Cmp6453T0
昨日はじゃないよ。
487U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:49:04 ID:WTep5g0P0
高い位置でプレスに走り回ってはいたが
昨日はあのポジションでやるにはちょっとプレーが淡白すぎだな
上半身の使い方とか体の入れ方とか倒れ方とか
いろいろ学ばなくちゃいけないことがたくさんある
488U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:04:35 ID:iffzSMAU0
>>487
ようは基礎ができてないってことでしょ
489U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:56:56 ID:KXCu+sJw0
シエナ行けばイヤでもそういうの覚えていくだろう
490 :2007/12/17(月) 19:15:43 ID:WTep5g0P0
いや基礎+αのαの部分だな
もともとミスの凄く少ない選手だったんだが
高いレベルの相手だとミスもする
そういう相手がいる環境に今まであまりいなかったんで
今回は勉強になったんじゃないかね
491U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:05:06 ID:AJoLWRaLO
シエナでレベル高い環境が日常になればそういうとこの水準もあがるはず
492U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:41:27 ID:PWVjHfiiO
>>480
ヲタもアンチも長谷部の事が気になってしょうがない人々が集まってカオスだw
とりあえず今シーズンの試合は終わり。ゆっくり休め。
移籍か残留か分からんけど、来シーズンの始まりは怪我なくむかえられるようにね。
493U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:00:01 ID:+Tc9Ywk30
移籍関連の情報ないかな?

シエナには本当に行けるのだろうか…
494U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:19:05 ID:4K78vpwa0
>>493
海外版の長谷部スレから↓
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=514794

RPのコメで本人が「まだどうなるか分からない」って言ってる
代表合宿中にも代理人から話が来るんじゃない?
もし海外移籍するのなら、この代表合宿で岡田に良い印象持ってもらえるといいな
移籍したらなかなかアピールすんのは難しいだろうし
495U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:28:40 ID:a88qFHDzO
>>493
もう契約とかで忙しいから地元に帰る暇がないと言っていた
496U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:54:13 ID:d/XcNDxh0
長谷部は04年の時より明らかに下手になってるよね。
あのガンガン前に行く圧倒的な突進力はどこへ逝っちゃったの?
あの頃の長谷部はマジでカカだったよ。
もっと自分の力を信じて自信を持ってプレーして欲しいな。
497U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:01:12 ID:veEIGZLX0
>>472
そんなもんだって
98ワールドカップの時、中田が日本ではめちゃくちゃ叩かれた
ヨーロッパでは高評価で、予選トーナメントのベスト60に選ばれてた
スカウトはもちろんの事、あっちの人たちは見るとこが違うから
同じ試合見て、3大テノールの楽屋でも中田が話題になったちゅうに
498U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:25:21 ID:oGOgfIjUO
シエナはポシャッたと聞いたけどね
EU圏外枠がうまったとかで
499U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:52:38 ID:QJPIebQe0
>>497
予選トーナメントはない
グループリーグだね
500U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:02:44 ID:R4rUQUKt0
>>496
通して見てれば分かると思うが、フィジカルコンディションが04並の状態じゃない
去年も含めて緩やかな下降線を描いている
501U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:48:17 ID:u+s3Hsn60
>>496
カカの名前出すのもおこがましいんだけど
せめて和製とか劣化とかカスとか名詞つけろよ
502U-名無しさん:2007/12/18(火) 20:02:15 ID:aWmZMJKK0
>>501
カ ス は お 前 だ 
503U-名無しさん:2007/12/18(火) 21:23:40 ID:w5RLJ6LY0
ダイかマガで岡田ジャパンの中心になると記事があった。
山瀬と今野も一緒にね。
504U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:16:17 ID:6wbgQlwI0
>>503
ほんと?
面白そうだな
505U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:21:05 ID:LyKvQh5x0
岡チャングなら

  山瀬
ベハセ 啓太


やってくれる可能性あるかな・・
506U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:00 ID:AFzntk5HO
一週間ほど前に長谷部が夢に出てきてから、寝ても覚めても長谷部のことしか考えられません。
何も手に付かず、初恋のときのようです。
彼氏にも様子がおかしいと指摘されました。

どうしたら長谷部を嫌いになれますか?
可愛い彼女がいるのも、すぐに熱くなってキレるのも、やたら転げ回るのも分かってるけど好きなんです。
507U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:46:17 ID:2y+fF25d0
>>506
まさかと思いますが彼氏も妄想では?
精神病院にいかれては?
508U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:18:24 ID:eHoJ059WO
マガでレオナルドがミラン戦で気になった選手に
長谷部をあげていたのに驚いた
509U-名無しさん:2007/12/19(水) 09:05:40 ID:1kEqgQwe0
やっぱりプロとか関係者からは注目度高いね〜

今日から代表合宿だっけ
岡ちゃん最近のJ見てないって報道されてたけど
どういう風になるのかwktk
510U-名無しさん:2007/12/19(水) 12:50:10 ID:UG/wbm+zO
今野、啓太のボランチで2列目に山瀬、長谷部だな
511U-名無しさん:2007/12/19(水) 15:23:24 ID:8DYfGp/MO
代表の練習試合で矢野のゴールをアシストしたみたいだね
512U-名無しさん:2007/12/19(水) 16:16:58 ID:8qpKRuUM0
ゲキサカより
「順天堂大戦の2本目10分、MF長谷部のクロスを矢野が決めると、
直後の11分にも矢野が折り返しのボールをゴール右隅に沈めた。」

>>511
同じ浦和の阿部ちゃんと啓太は休みなのに長谷部は出たんだよなw
まあ啓太達と比べて今年の試合数が少ないからかな?

てかどこのポジションやったんだろ?
MFは他に橋本・本田・中村・山岸だったみたいだが…

とにかく今シーズン乙。オフはまた怪我しないよう、ゆっくり休んでくれ
513U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:34:39 ID:BSWx+LJt0
年明け後も普通に浦和にいるな
514U-名無しさん:2007/12/19(水) 18:00:47 ID:UFtWHlOkO
とりあえず元日本代表の「元」が外れてよかったわ
515U-名無しさん:2007/12/19(水) 19:18:28 ID:rQvNtvdG0
予想はしていたがコメントが出てこないなぁ…

どっかにないですか?
もうちょっと待ってみるか
516U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:19:57 ID:2g1U/0GVO
脚の橋本ブログは既出?
517U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:41:23 ID:jDYoAVbZO
>>516
上手いと言ってくれてるな
518U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:02:07 ID:8qpKRuUM0
>>516
見て来たw
橋本に褒められてるくらいなら、良いアピールできたんじゃないか?

フォメは4-3-2-1だったらしいね
519U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:11:22 ID:IeMRweme0
ベタ褒めじゃん
そういや橋本ってダイかマガのベストイレブンでも長谷部入れてなかったっけ?山口だったかな?
520U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:19:13 ID:XiQ/CRB50
日本ワールドサッカーって携帯サイトのレポによると
前半はなかなか連携が合わず、攻撃がうまくいかなかった
後半ハセが交代で2列目に入って、フォメ変更してから一方的な展開になった
1点目はハセがアシスト。ハセのクロスを矢野が豪快なヘッドでゴール
ハセ自身も決定機あったみたいだが、決められなかったみたい
521U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:24:37 ID:zK7fNFDiO
橋本のブログ読む限りかなり良かったっぽいじゃん
こうやって選手に褒められるのはやっぱ嬉しいな
522U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:10:56 ID:8qpKRuUM0
長谷部のコメント出ないな…
明日のスポ新とかであるかな?
まあ、本人がGUAPO更新してくれれば良いんだけどw

そろそろ移籍の件も出てくるかね?
523U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:19:28 ID:h7xjr3Kt0
ガンバにいないタイプって具体的にはどんな感じなんだろう
524U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:17:45 ID:uxnO+/6LO
縦への意識が強いとかかな
525U-名無しさん:2007/12/20(木) 15:09:58 ID:JltL95+AO
ある携帯サイトでは

強行出場も精細を欠いた

って書いてあった
ちなみに中村ケンゴはCだった
本田や岩政がAだった気がする
526U-名無しさん:2007/12/20(木) 15:15:37 ID:RQj1DSBjO
つーか、移籍っていっても、まだ欧州は冬の移籍市場解禁になってないよな確か。
年明けすぐとかじゃなかったっけ?
今はまだ代理人が躍動する時期だったはず。
527U-名無しさん:2007/12/20(木) 17:48:35 ID:zKd9+2XK0
中田みたいにもう少しフィジカルを鍛えればいいと思う
528U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:31:57 ID:/Htj2rsUO
プレミアリーグ見てるが
長谷部は442の真ん中が適正だよな
529U-名無しさん:2007/12/21(金) 03:25:21 ID:/lJIb9prO
カカよりセスクに似てるな
530U-名無しさん:2007/12/21(金) 19:08:44 ID:X+WXhUrMO
一月の代表合宿にも呼ばれたけど移籍したらどうするんだろう?
531U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:19:55 ID:zC8fFOvy0
移籍したら合宿に参加してる場合じゃないだろうね
向こうで頑張らないと

しかし移籍についての記事が最近出てこないな
ちゃんと進展してるのだろうか…
532_:2007/12/22(土) 00:08:33 ID:ov10cr/T0
>>528
前に詰めてシュートがあまりに下手なので、
俺は4バックなら、右サイドが適任なんじゃないかと思ってる。
533U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:11:29 ID:E+I1QHOq0
正対した相手をかわしにかかる技術がないからサイドは向かない
534U:2007/12/22(土) 00:31:33 ID:QKpamCAt0
シュートが下手って言ってるやつは長谷部をCW杯でしか見たことないやつだな
535U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:33:37 ID:WU03w1UAO
>>534
釣りかな?
536U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:40:29 ID:ZBU7rmquO
2年くらい前まではミドル枠内だったのになぁ。
537U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:51:31 ID:HgOsL7MI0
枠内に飛ぶ確率は今も昔も達也のほうが↑だな
538U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:52:26 ID:9k0H+LaAO
代表合宿中に誕生日か
プロになってからは誕生日に自主練以外のサッカーって初めてじゃないかな
まーイタリアかもしれないけど
539U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:54:52 ID:ki8cKmQyO
>>534
とりあえずあなたは試合を見なさい、試合を
540U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:40:32 ID:E+I1QHOq0
フォーム見れば下手なのは一発でわかる
膝、足首、股関節全て固いヘンテコな蹴り方してるもん
541U-名無しさん:2007/12/22(土) 02:12:01 ID:0+k/r5XvO
全北戦みたいにうまく撃つ事も出来るんだがな〜
542U-名無しさん:2007/12/22(土) 03:43:51 ID:0HMvoyl60
今更だけど秋田劇場のスポニチ糞ワロス。
シエナ移籍問題でもEU外枠埋まったわけじゃないのに1人で踊ってるよな
543U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:56:04 ID:hm3iJs6aO
あげます
544U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:20:37 ID:YiF5AmeZ0
代理人はいま日本に帰ってきてるの?まだ欧州めぐり?
545U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:50:21 ID:vyRqzewtO
>>544
何日か前の新聞には16日に代理人はイタリアから帰ってきてたって出てたけど…
移籍の方も今のところ特に進展はない、とも出てた
イタリアまで行ったのに進展ないって…一体どうなってるんだろうね?
よくわからないや…
546U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:56:04 ID:ac/N3+WzO
日本にいたらこれ以上伸びない
どこでも良いから入団テスト受けるとかして
海外行け
547U-名無しさん:2007/12/24(月) 05:12:01 ID:7KJs13Ed0
>>546
俺は「日本」を「浦和」に変えれば済むと思ってるけど〜。
立場が人を作ることもある、って環境に無理矢理置かれちゃえば変わると思ってる。
548U-名無しさん:2007/12/24(月) 11:27:59 ID:pwpYh2qF0
1、海外(イタリア)で試合出れれば→代表間違いなし
2、代表定着で活躍すれば→海外移籍出来るかも

2より1を選んでほしい。
自己研磨が一番大切。
代表なんて監督変われば、選手も変わる・・みたいに当てにならない。
海外だめなら、浦和以外に移籍しろ。
代表にいるだけの長谷部より、いいプレーする長谷部がみたい。

549U-名無しさん:2007/12/24(月) 11:32:14 ID:F50ugm6n0
>>547
浦和以上の環境が日本には無いと思ってんじゃないの?
資金だけじゃなく、サポ数とかもね。
550U-名無しさん:2007/12/24(月) 13:52:53 ID:pn+eNniB0
今日は朋子と温泉旅行でも行くんだろうな
今年は天皇杯ないからオフがしっかり取れて良かった
ゆっくりリフレッシュしてくれ
551U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:40:41 ID:quxqH3oA0
萌ブログにベハセ宅写真
ヨシヤw
552U-名無しさん:2007/12/24(月) 17:22:32 ID:vikggl4K0
移籍してほしい。
年々少しずつ劣化してる。もう我慢の限界。
移籍っていうのは選手に成長のチャンスを与える。
このままレッズにいても駄目だ。
でも国内はレッズから他へなんて無理だろうから海外しかない。
ただイタリア移籍とか無謀。
ブンデス2部とかオランダあたりが良いのに。
553U-名無しさん:2007/12/24(月) 17:28:08 ID:/w+2AZ9d0
無理ではねーと思うけどなー
山瀬功は実際移籍して活躍しとるし
554U:2007/12/24(月) 17:36:27 ID:rxoU6Itj0
移籍するかどうかはカルバリョ次第なのかな
どうなるにしても決まるのは1月中旬頃だな
555U-名無しさん:2007/12/24(月) 17:37:49 ID:wuMDZ5nD0
ブンデス2部とかオランダみたいな
レッズよりレベルが低いとこいってどうするちゅうんだ??
556U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:18:47 ID:12GXphg1O
はじめてスレにお邪魔します。
数年前までシエナに住んでいた関係で、シエナを応援している者です。
Jも見ますが、浦和じゃないチームを応援してます。

最近、知人の浦和サポさんからの視線が痛いんですがw、変な形で話が歪曲されてるなぁと思う部分があるんですよ。
モスクワに残留が決まったカルバリョのこと(インテルのおこぼれですが、夢のような話でしたw)とか。
ちなみに今のシエナのシステムは4ー3ー1ー2です。
557U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:26:26 ID:7KJs13Ed0
>>553
そうなんだよな。浦和は国内で最高のクラブだと思うけど、
最高のクラブにいることが、選手にとって最高とは限らないよね。
より高いレベルの環境を求めるってのは、チームやリーグのブランドだけじゃないと。

浦和みたいにタリーや啓太やポンテが矢面に立ってくれる環境よりも、
長谷部は国内にいるのなら、もっと責任を感じるクラブに行った方が良いよ。
コメントは口先、代表組が疲れてる時に俺がなんとかっていう気迫がない等々。
558U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:27:46 ID:9y9KC02t0
とりあえず、いつごろ決まるんだ?
559U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:40:01 ID:MKCzOWrP0
シエナは長谷部要らないだろ
個人打開できる南米人でも獲ればいい
560U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:43:15 ID:7KJs13Ed0
>>559
個人スポンサーついてて、金持込なんだろ。(ソース忘れました)
F1ドライバーなんかじゃ、よくある話じゃん。
561U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:47:24 ID:kob/xlVl0
>>560
よくある話というより、始めはそれが無きゃテストすら乗っけてもらえない>F1

ベハセのスポンサーって広告代理店とか? 
サッカーの場合何がスポンサーについてるのか見えずらい。
茸に電通というのは一般には見えんし。
562U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:54:05 ID:7KJs13Ed0
個人スポンサーがついてて、金しっかり出してくれるっていうのも
選手個人の魅力や人気あってこそだろうし、悪意で言ってるんじゃないです。

読み返してみると、なんか悪く言ってるように自分で感じたので…。
563U-名無しさん:2007/12/24(月) 19:10:20 ID:/jLeBEPB0
強豪相手の試合しか見てないが、ハセが入ってもクオリティは上がらん
前の選手代えないとこのまま落ちるんじゃね
564U-名無しさん:2007/12/25(火) 06:44:38 ID:NSBhRV9/0
ドイツのヴォルフスブルクが浦和の日本代表MF長谷部誠(23)獲得のため正式オファーを出していることが24日、明らかになった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20071225-OHT1T00076.htm


セリエかブンデス
ブンデスの方がいいと思う
565U-名無しさん:2007/12/25(火) 07:04:39 ID:fp1nYzLdO
高待遇だし、絶対ヴォルフスブルグの方がいいじゃん
ジャパンマネー狙いかもしれないけど、監督も評価してくれてるし
長谷部を見に日本に足を運んでる回数はシエナより多そうだし
シエナよりはちゃんと戦力としてみてくれてるっぽいし
シエナと違って降格の心配もなさそうだし
絶対こっちの方がイイ!
566U-名無しさん:2007/12/25(火) 08:07:03 ID:4l+1uxYzO
ブンデスならいいじゃないか!
頑張ってこい!
567U-名無しさん:2007/12/25(火) 09:33:57 ID:I4sweobA0
どういう使われ方するのか知らんが
攻撃的にせよ守備的にせよシエナより強力なライバルいるけど
568U-名無しさん:2007/12/25(火) 09:34:34 ID:VuyNYU6j0
>>564
『悪魔のプリンス』w
569U-名無しさん:2007/12/25(火) 10:00:49 ID:2z+sTn+p0
おぉーヴォルフスブルク来たか!
マガトに鍛えてもらうか
本人が言う「自分が一番伸びると思う環境」を選んで欲しいね
長谷部の今の状況だと、セリエAでもブンデスでも試合に出るのはそう簡単な事じゃないだろうから

これ↓はどうなんだ…日本人欲しいのか?
ヴォルフスブルク「松井欲しい」ルマンに交渉
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20071219-OHT1T00092.htm
570U-名無しさん:2007/12/25(火) 10:02:01 ID:8n7S/xEnO
他サポの俺から見ると、リーグとしてはブンデス、周りの選手層見るとシエナかね。
つーか海外移籍で複数チームからオファーってなんか久しぶりな気がする。
571U-名無しさん:2007/12/25(火) 10:44:21 ID:Sk9cOXa8O
まあ選手としても評価してるみたいだし、本気で日本人欲しがってるみたいだからいいんじゃないか
シエナとは違って日本で商売してるから下手な扱いはされなそうだし
572U-名無しさん:2007/12/25(火) 11:28:16 ID:MoqzkzReO
どっちが試合に出られそうなの?戦力的に
573U-名無しさん:2007/12/25(火) 12:12:09 ID:2z+sTn+p0
GUAPO更新
美食巡り中
574U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:18:34 ID:MoqzkzReO
ゲキサカに「長谷部シエナ移籍難航の理由」が載ってる

CWCでアピールできてなかったんだね…
575U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:30:21 ID:fp1nYzLdO
>>574
kwsk

CWCの出来がイマイチだったからシエナ側が渋りだしたの?
576U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:41:44 ID:MoqzkzReO
長谷部の代理人とシエナの幹部の間では秋には移籍決定の方向で話が進んでいた
それにシエナの現場が疑問に思って、CWCでACミランに長谷部の実力診断を委託したらしい
セパハン戦で評価かいまいちで、ミラン戦でも思わしくなかった
それでカルバリョの移籍話が急浮上した
ブンデスのチームへの移籍が現実味を帯びてきた

みたいな内容です
577U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:57:58 ID:fp1nYzLdO
>>576
d
現場に評価されてないんじゃ厳しいね
シエナは現場の意見も聞かず幹部が勝手に話を進めてたのか…
これだったら絶対ヴォルフスブルクの方がいいよね
このままシエナからこっちに方向転換してほしい
578U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:20:43 ID:gHpMjXcb0
>>561
カズの時はケンウッドが5億だしたって現地紙でも報道されてたよ
579U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:29:08 ID:ZC5Vtw1D0
セリエはクラブが放映権を管理できるからジャパンマネーも関係するが
ブンデスはリーグ機構が一括契約だからあんまり関係ないよ
HSV時代の高原みたいにクラブスポンサーにカシオやパイオニアが付いていたのは別にして。
580U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:21:51 ID:SSvn+Zw70
セリエは胡散臭いんだよ。真面目なハセにはブンデスがいい。
厳しいことには変わりないとしても。
581U-名無しさん:2007/12/25(火) 16:45:32 ID:I4sweobA0
>>572
シエナ

>>579
ブンデスも今は一括じゃないって。
なんでフジがフランクの試合ばかりやってるかわかるだろ。
582U-名無しさん:2007/12/25(火) 17:03:06 ID:fHYq4zn/0
俺はシエナの方が良いと思うけどなぁ
ヴォルフスブルグだろ?金目当ての汚いクラブってイメージが強い
583U-名無しさん:2007/12/25(火) 18:34:17 ID:mKqyp/eS0
ダレッサンドロが何故かいたな。環境面ならブンデスのほうが良いと思うが
584U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:34:41 ID:DK8vfT/90
VWか エッフェンベルクのイメージ。
ミクーもここだっけ?

長谷部はもっと攻撃に専念したいから環境変えたいっていう発言をどこかで見たけど
海外からは攻撃よりも守備面で評価されている印象
585U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:00:01 ID:I4sweobA0
オランダリーグあたりから話はないのか?
正直シエナでもヴォルフスブルクでも無理だろう。
586U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:32 ID:PjqQmHXUO
ヴォルフスブルクってマリッチが在籍してたね
587U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:54:14 ID:8n7S/xEnO
ポンテは?
588U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:58:36 ID:PjqQmHXUO
レバークーゼンだったっけ
589U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:24:55 ID:CjFgSpiq0
正直なんでヴォルフスブルクが歓迎されてるのか理解できん。
このクラブはシエナ以上にジャパマネ丸出しだろ・・・。
なにせ性犯罪者まで声かけてる節操の無さ。
おまけに前述の通り競争相手はヴォルフスブルクのほうがキツイ。
590U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:36:22 ID:ZWP9yUtr0
ヴォルフスブルクって菊地直哉がレイプ後にテスト受けさせてもらえた所だろ。
日本人なら誰でも良いから、取りたい。人気あって安い、移籍金ない選手欲しい。
こんなクラブ行くべきじゃないって。シエナも同等かもしれんが…。
591U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:38:33 ID:MGKVazHj0
歓迎してねーって。シエナの方が良いって書いてんじゃん
592U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:03:31 ID:4Db/IV4yO
おひさるの選手プロフィールだと、ポンテもボルフスブルク在籍してたんだな。
593U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:16:55 ID:/8roydTY0
もうブンデスはいいよ
そろそろセリエで活躍する選手がみたい
セリエいったら注目されると思うけど、ブンデスいったら稲本や高原みたいに地味なあつかいなるよ。
594U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:21:48 ID:/8roydTY0
まあとにかく移籍先が決まりそうで良かった
595U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:23:45 ID:Rg8ax2SdO
流れきって悪いけどスレタイ検索で『柏』ってうったらなんでこのスレがでてくるんかわかるひといますかね?
596U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:25:18 ID:MGKVazHj0
文字コードの問題

「文字コード 長谷部 柏」でヤフってみ
597U-名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:19 ID:/8roydTY0
俺はシエナの方がいいと思うな
セリエの方が華があるし、スタメンもこっちの方が取りやすいんじゃないか?
降格しそな方が成長するためには良いと思うし
もし降格してもジャパンマネー目当てでどっかからオファーくるだろ
598U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:07:02 ID:fGJqe4lp0
華があるのはむしろブンデスだと思う。客入るし。
伊は893が仕切る陰惨殺伐なイメージがある。
599U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:52:32 ID:/8roydTY0
セリエの方が華あるだろ
確かに不祥事続きで印象悪いけどやっぱり三大リーグだよ
ブンデスの方がサッカーやる環境は良いけどやはり世界中から選手があつまるセリエの方が最高峰って感じする
600U-名無しさん:2007/12/26(水) 03:38:12 ID:ohCQIedWO
600なら来月中に本朋と結婚。
601U-名無しさん:2007/12/26(水) 06:17:17 ID:BawBuDj30
セリエ勧める奴ウザイ
未だにセリエ信者っているんだなw
もうリーグの格はブンデス>>>>>セリエだから
観客が暴徒化したりガラガラのしょぼいスタで試合する長谷部を見たくない
イタリアなんて所詮ラテンの国だから基本はDQNばっか

元々シエナしかオファーが来てない時もCWCでアピールして他のクラブからオファー来てくれって思ってたから
今回のヴォルフスブルクは大歓迎
このクラブはドイツW杯前から長谷部をマークしてたクラブだしな
シエナなんかより前から眼をつけてたクラブだしな
602U-名無しさん:2007/12/26(水) 07:03:38 ID:0hTvs4eGO
環境面では断然ヴォルフスブルクの方がいいけど、選手層を考えると…
でも今年のシエナの試合いくつか見たけどすげーgdgdサッカーなんだよな
試合に出れても守備ばかりやらされそう
攻撃面を成長させたいならやっぱりシエナはやめておいた方がいいのではと思った
603U-名無しさん:2007/12/26(水) 08:45:29 ID:CjFgSpiq0
>>601
>このクラブはドイツW杯前から長谷部をマークしてたクラブだしな ×

このクラブはドイツW杯前から長谷部をマークしてたクラブだしな ○

W杯後移籍も!巻にブンデス熱視線
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_05_japan/KFullNormal20060526045.html
ブンデスリーガのボルフスブルクが日本代表のFW巻誠一郎(25)の獲得に動いていることが25日、明らかになった。

【サッカー/報知】ドイツ・ヴォルフスブルク「松井欲しい」ルマンに交渉
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198017039/-100

【サッカー】ブンデスリーガ・ボルフスブルクが駒野友一・阿部勇樹の獲得に動く!すでにコーチが視察中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192929041/

【サッカー】6月に淫行で契約解除された元磐田・菊池直哉がヴォルフスブルクの練習参加 獲得の意思も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190065494/
604U-名無しさん:2007/12/26(水) 13:28:36 ID:SVm/fnGx0
来年はレッズも攻撃サッカー目指すみたいだし、
代表監督も変わったし、

長谷部はアレのように去年移籍して、
だめでも来年レッズ復帰がよかったな。

いろいろタイミング悪いよな、
チームに振り回されて。

まあ、過ぎたことはしょうがない。

レッズにいる長谷部は
飼い殺しというより見殺しに近かった。
605U-名無しさん:2007/12/26(水) 15:29:02 ID:fgfXtxTI0
梅崎来るけどポンテのところか
長谷部はやっぱり移籍しそう
606U-名無しさん:2007/12/26(水) 16:04:50 ID:MM8uUXRwO
今野も長谷部の決断待ちっぽいな
607U-名無しさん:2007/12/26(水) 16:21:27 ID:k3aiaVaI0
>>604
確かに、ここ数年の守備比重の大きさに
相当ジレンマ抱えてそうだからな。

シュート精度にしても、打つ頻度にしても、
一番年下で自由にやらせてもらってた03年、04年頃は
良い感じで、思い切りの良さがあった。

我が弱いのか、周りの個性の強さが異常なのか知らんが
チームのバランスを考える事に縛られすぎて、
逆に、最近はそこに逃げてる感じもする。

長谷部は一番下から上を見てガムシャラになってる方が
自分らしさを出せると思ってそうだし、
だからこそ、環境を変えたいって事なんだろうなぁ。
608U-名無しさん:2007/12/26(水) 16:36:54 ID:t0A7cLDK0
そういや今野と長谷部って仲良いんだっけ?
長谷部は今野のこと今ちゃんって呼んでたような…
こういう時ってお互い情報交換とかしてんのかなあ
609U-名無しさん:2007/12/26(水) 17:12:29 ID:0hTvs4eGO
長谷部は日本でぬくぬくしてるより
海外行って揉まれた方が成長できそう
今の長谷部には厳しい環境に置かれて這い上がっていく方がメンタル的にいいと思う
610U-名無しさん :2007/12/26(水) 17:44:02 ID:esdbu7BH0
大きなお世話かもしれんが、俺ももっと厳しい環境で頑張って欲しいと思う。
611U-名無しさん:2007/12/26(水) 19:38:41 ID:MGKVazHj0
どんどんパフォーマンスは落ちてるし、
居座ってチームの成長の蓋になるのは本人も嫌だと思う
612U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:11:34 ID:4Db/IV4yO
しかしまったりしてた頃のスレが懐かしいなぁ。
613U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:23:13 ID:etQtXg6fO
>>611
居座ってって…強制残留させたのに…。
614U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:57:06 ID:/IHSR5Bm0
>>612 だねぇ・・(´・ω・`)
615U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:03:52 ID:38jpWN400
>>608
瓦斯の馬場と今野とベハセの3人でライブ来てたの見たことある
616U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:35:25 ID:0lfeAdxz0
>>608
2004頃の週刊サカダイに
長谷部と今野の二人で「ライバル対談」のような合同インタビュー企画があった記憶。
かなり仲がよい感じだった
617U-名無しさん:2007/12/26(水) 22:27:42 ID:t0A7cLDK0
>>615>>616
やっぱ仲良かったか。年も一つしか違わないしな
多分長谷部が残留するのなら、今野は来ないんだろうが…

>>612
いつだったか荒れてた達也スレの住人が長谷部スレに逃げてきた事あったっけなw
そん時はホントまったりだった気がする
618U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:35:41 ID:ot/LDM8x0
シエナ行ったら今年のレッズと大して変わらん
中盤間延びしたぽっかりサッカーなとこ行って何するのか
ボールが行ったり来たりする中で上ばっかり見てる試合になるだろう

ライバルが厳しくてもヴォルフスブルク行くべき
619U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:38:11 ID:yRN9cbRO0
620U-名無しさん:2007/12/27(木) 05:00:00 ID:d0nw290s0
↑だれこのこ?

ハセは今年地元帰るヒマあるの?初蹴りにはご出席でしょうかね?
621U-名無しさん:2007/12/27(木) 11:09:28 ID:AIlqBwz90
GUAPOより
2007.12.27 TV出演情報:サッカーアース
12月28日(土)に放送予定の日本テレビ系「サッカーアース」(24:25〜24:50予定)で
長谷部誠の対談インタビューが放送されます
622U:2007/12/27(木) 17:15:37 ID:laBZ447w0
トップ下さえやらせてくれたら
こぼれ球に対する反応はいいから印象に残って評価はされるだろうな
623U-名無しさん:2007/12/27(木) 19:51:36 ID:KxdIHf5YO
4-4-2にして強烈なミドル打てる相方探して長谷部2列目で使えばいいけど一人だと期待できないからねえ
624U-名無しさん:2007/12/28(金) 06:53:51 ID:uIp9u1dm0
長谷部迷う「イタリアかドイツか五分五分」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071228-OHT1T00037.htm
浦和の日本代表MF長谷部誠(23)が27日、ドイツ・ブンデスリーガ11位のヴォルフスブルクから獲得の正式オファーを認めた。

この日、さいたま市内で約30分のランニングを終えた若武者は「(オファーは)最近知りました。監督が結構気に入ってくれているらしいです。

フロントがいいと言っても、現場が使わなければ意味はない」と笑顔で語った。

チーフスカウトのウルリッヒ・モーア氏が昨年3月の直接視察以来、獲得工作を続けてきた長年の恋人は年俸45万ユーロ(7400万円)で複数年契約のオファーを出している。
前バイエルン監督の名将マガト氏が長谷部を高く評価しており、残すは本人の決断だけ。

昨夏、期限付き移籍のオファーを出したセリエAのシエナと長谷部の代理人、ロベルト佃氏は条件面の詳細で交渉を続けているが
長谷部は「イタリアかドイツか? 自分の中では五分五分です。年明けには結論を出したいと思っています」サッカー人生の分岐点だけに、年内は熟考を重ねるつもりだ。
625U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:33:34 ID:L96MYPuIO
監督が気に入ってくれてるならヴォルフスブルクの方が良いだろう
626U-名無しさん:2007/12/28(金) 07:41:13 ID:BkbP7C7pO
シエナが第一候補だったのに五分五分に変わったのはやっぱ監督なのかな…
ハセの言うとおり現場に評価されてなければ使われないからね
627U-名無しさん:2007/12/28(金) 09:46:22 ID:3s5aY2qE0
伊か独か…長谷部 欧州移籍へ“始動”
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/28/0000784598.shtml
この日は藤口社長や中村GMらと会談し、あらためて海外挑戦の意向を表明。
欧州移籍市場が開く1月に一気に交渉が進むことが予想されるため、
長谷部は「急に話し合いとかになるかもしれない」と旅行の予定も立てていないという。
大みそかには静岡に帰省予定で、両親らと吉報を待つ。

囲み取材やってるね
実家に朋子も連れて行くのかな
628U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:28:21 ID:34FHMCda0
セリエでボランチやるつもりなら
ガンガンミドル撃てるようにならないとスタメンは厳しいぞ
629U-名無しさん:2007/12/28(金) 10:41:09 ID:dBsIuMdrO
ヴォルフスブルクならボランチでシエナならトップ下で使われると思うよ
630U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:42:41 ID:PuBrsJU/0
イタリアはやめとけ
守備面は通用しないから
レベルが違いすぎる
631U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:12:43 ID:qwQ267NyO
2004の頃の長谷部ならセリエでもやれるだろう
632U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:20:19 ID:9Brdd9L70
>>631
もう今はその面影がないから、問題なんだろ
633  :2007/12/28(金) 15:22:45 ID:vxc5cLSnO
日本で頑張ればいいのに
日本のお金が目的でしょ
634U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:25:33 ID:3s5aY2qE0
オジェックのドリブル禁止令が悪い

海外行けば一皮剥けると思う
松井もJの最後の方なんか窮屈そうだったし
635U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:45:31 ID:qwQ267NyO
今野来ないし長谷部も移籍濃厚か
レッズやばいな
636U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:52:54 ID:1dSxpr0tO
長谷部のところに阿部が入ってDFは萌と堀ノ内がいるから問題ないよ。
637  :2007/12/28(金) 18:01:42 ID:XRLGiiv/0
なんかいろんなところでジャパンマネーとかスポンサーがどうとか
うるさいけど、新聞のネタじゃなくまともなオファーもこないやつら
よりよっぽど評価されてるよ・・・
すくなくともジャパンマネーがあろうが無かろうがベンチの登録や
外人枠だって限られてるんだから、戦力としてまったく期待できないなら
とらんだろ。
ゼロ円移籍だろーとジャパンマネーだろーとオファーが来ない奴は来ない。
長谷部にはチャンスが与えられたのだから絶対ものにして欲しい。
オファーが来た以上素材は認められてると思っていい、あとは本人の
努力と運だがんばってくれ!!
638U-名無しさん:2007/12/28(金) 18:10:51 ID:BkbP7C7pO
GUAPO更新してる
オフ中はマメに更新してくれるのかな?
639U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:23:52 ID:PbwokSA9O
シエナかヴォルフスブルクかの選択という事ですかね。
海外に行ってもずっと応援するがやっぱり移籍は寂しいのう。
最後の試合に達也と出れなかったのは残念だ。
今年、怪我しちゃった時に達也とセルと一緒にリハビリ頑張ってたから
達也やセルともっと試合で一緒にプレーしてる所見たかったな。
長谷部も一年酷使した体の上、オフもゆっくり取れないで海外かもしれんから
怪我には本当に気を付けてくれ。どういう結論でも早く決まるといいな。
640U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:09:22 ID:Eis3hg/+0
長谷部が移籍して成功するかは以外と日本サッカーの未来を担うかもしれない
日本でたいして活躍してない長谷部が海外で活躍すれば日本の選手がもっと移籍する時代が来るかもしれん
641U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:13:10 ID:nF4/xBOH0
本当にマガトが必要としてるのか?
このクラブが>>603みたいに他の日本人に色々ちょっかい出してなければ
少しは信用するんだが。
642U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:43:53 ID:Us7wgv/00
>>640
奥寺だな
643U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:44:27 ID:l2M2J37R0
日テレでベハセ密室
644U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:44:43 ID:Us7wgv/00
奥寺は、あんあのでも通用するのかとか当時陰口を叩かれていたからなぁ
645U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:49:02 ID:3UdWcTU1O
松井は海外とJを比べると
フィジカルや身体能力もそうだがボールに対する執着心が違うって言ってたな
自分が一番変わったのはそこだって
最近の長谷部に足りないのもその部分だよな
安全にミスしないようにプレーしてるのは良いんだが悪く言えば消極的
646U-名無しさん:2007/12/29(土) 04:19:41 ID:ZuC2dk29O
04のビデオ見直すとまるで別人だな。
647U-名無しさん:2007/12/29(土) 17:59:51 ID:PppDCuXRO
朝日新聞に長谷部の記事出てるが、かなり移籍願望が強まってる感じだな。
648U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:52:09 ID:pFlTFpDx0
ドイツからオファーって聞くと微妙にガッカリなのはどうしてだろう
649U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:12:14 ID:/Xl7E+GkO
シンキングスピードがあがればどこでもいいよ
650U-名無しさん:2007/12/29(土) 19:35:51 ID:wED6+Bi0O
ヴォルフスブルクで決まりっぽいな
651U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:29:49 ID:6BAbs8xNO
シエナ移籍はもう無いっぽいね
652U-名無しさん:2007/12/30(日) 02:59:20 ID:Pwg90h1W0
シエナなら→どうせ降格だから、来期はセリエBでプレー?
ドイツなら→稲本くらいは計算できる?
653U-名無しさん:2007/12/30(日) 04:12:02 ID:Z6lfD6lb0
ヴォルフスブルグとして、最初の半年はまあ慣らし運転みたいなもんで
本当の勝負は来季(08−09)からになるんじゃないかね
654U-名無しさん:2007/12/30(日) 09:09:44 ID:O4J5IczrO
伸二が先に行きそうだな
高原にもいろいろ話聞けそうだし
もう9割方行くのは決まりかな
まああとは遠距離恋愛の問題が残ってるが
655U-名無しさん:2007/12/30(日) 09:19:35 ID:3Z4sLCk0O
伸二は行くのかね?
基地外アンチはまた何言うか知らないが、行くならベハセもなんとなく心強いと思うけど。

ただ、フロントは容認してるみたいだけどさ、
夏の長谷部に対しては、まだスタメン復帰も代表復帰もしてないじゃないかって言ってたのになぁ。
そりゃ地力とか実績違うしってのは分かるけど。
でも、ロビーも伸二もベハセもいないってトップ下は一気に薄くなるなー
656U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:21:11 ID:Ttlqv5K4O
ギドは長谷部はブンデスにあうって言ってたよね
向こうにはギドもいるしいろいろアドバイスしてもらっちゃえ
657U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:33:55 ID:jeS26d2LO
>>654
朋子とはもう終わってるはずだからそっちも問題なし。
658U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:36:50 ID:W+54GobkO
>>653
ヴォルフスブルクだって降格の可能性なくはないからな
またギリギリで残留すると思うけど
659U-名無しさん:2007/12/30(日) 19:40:24 ID:DwQxNqYXO
まあ最初はぼちぼちやっていきゃいい、残留争いに巻き込まれん限りは
660U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:21:31 ID:kDNp0IWm0
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20071230-301554.html
28日夜には、横浜市内の宿舎にOBの日本代表MF長谷部(浦和)が、激励に訪れた。
「本当にありがたい。選手もやる気がわいたんじゃないかな」と同監督。
あこがれの先輩にサインをもらったFW稲葉は「激励に応えられるように頑張りたい」と活躍を誓った。

(`〜´)は行かなかったのか?w
明日は実家でTV観戦すんのかね
661U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:23:04 ID:jeS26d2LO
>>660
タリーさんは今藤枝にいるらしいよ。
662U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:43:44 ID:x9WpOPqWO
来年はワシントンいないし劣頭自体ヤバイから
後ろで守備してるだけだってばれる前に移籍しなくちゃね

ベンチ外で頑張ってください
663U-名無しさん :2007/12/30(日) 20:47:51 ID:JQNWwXSE0
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20071210-293781.html

監督さん就任13年目ということだから、ベーハセの恩師でもあるんだな。
(`〜´)さんは直接はあまり知らないだろうから、連絡をとったりはしてないのかもね。
664U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:54:37 ID:HP+cx1UN0
>>653
最初の半年はまぁ試運転だろうな。
その間に劣頭に腐らされた攻撃面での才能を復活させてほしい。
665U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:57:53 ID:rg0bzDrV0
>>653
そうそう半年はならし運転でも
その後浦和で活躍してくれれば文句ないよ
666U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:06:53 ID:gfTS6wBR0
666
トリプルタリーさん☆
667U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:07:14 ID:Ttlqv5K4O
>>660
例え埼玉にいてもタリーさんが行くはずないw
668U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:10:17 ID:kDNp0IWm0
>>661
>>663
(`〜´)も藤枝に帰ってたんだな
正月は天皇杯もないし、長谷部の母校を応援するか
669U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:10:45 ID:3Z4sLCk0O
あー今の監督がベハセの恩師だったのか。
鷹も行けば良かったのに。
670U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:14:58 ID:A5Tpo7H9O
朋子はイタリアとドイツ
どっちが好きなんだろう?
671U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:19:08 ID:5Nfr/B1v0
朋子は金と地位と名誉が大好きだよ
672U-名無しさん:2007/12/30(日) 23:18:47 ID:DwQxNqYXO
>>670
イタリーじゃね?
まあ中蛸と阿藤快みたいにやってくじゃね
673U-名無しさん:2007/12/31(月) 01:20:31 ID:fVr4MNCrO
残留争いしてるチームの監督からすれば
この時期でよくわからん日本人なんかイラネってのは普通の話だわな
674U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:11:54 ID:JXc6u8Qf0
675U-名無しさん:2007/12/31(月) 02:16:01 ID:yF9GT7LO0
ドイツがいいね
いきなり残留争いはきつい
676U-名無しさん:2007/12/31(月) 03:13:53 ID:PTVYEDsoO
ヴォルフスブルクでも残留争いでしょ
677U-名無しさん:2007/12/31(月) 07:00:50 ID:UySKiXB+0
>>676
あそこはこれから調子上げてくるよ。
今季は大型補強したから序盤は連携不足で苦しんでた。
678U-名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:56 ID:LeQ2z0wEO
グラフィッチに良いパス出してくれよな
ただクロスはちょっとそれても凄いゴール決めてくれるぞ
679U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:46:02 ID:vok2AVK00
浦和・長谷部獲り再燃!?シエナがEU外国籍枠を空け交渉へ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007123105.html

 浦和MF長谷部の獲得を狙うセリエA・シエナがEU外国籍枠を空け、再び積極交渉に
乗り出す可能性が出てきた。アルゼンチン人DFグリミの放出が決定的なことが30日、判明。
保有権を持つACミランの許可を得た上でスペインリーグ・ラシン、またはレバンテに移籍する
ことになった。シエナはリバープレートのウルグアイ人FWポルタを移籍金300万ユーロ(約5億円)
で獲得。EU外国籍枠が埋まっていた。


680U-名無しさん:2007/12/31(月) 17:04:50 ID:4IUGE2RH0
藤枝東勝利
681U-名無しさん:2007/12/31(月) 18:17:08 ID:sinhR04KO
>>679
何ともいい加減なチームだなぁ…
682U-名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:31 ID:0sRoXtGy0
藤枝東どうにかPKで勝ったな
心臓に悪かったww
683U-名無しさん:2007/12/31(月) 23:42:21 ID:PTVYEDsoO
>>679
何ともいい加減な新聞だなぁ…
グリミってEU外国籍選手じゃないだろ
いつもの「関係者」にでも聞いたら教えてくれるだろうに
684 【小吉】 :2008/01/01(火) 00:29:33 ID:RxpPBwraO
あけましておめでとう!

この一年がハセにとって素晴らしい年になりますように(^人^)

685U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:24:59 ID:YlYSMw6gO
あけおめ!
ベハセ今年も頑張れ〜
くれぐれも怪我には気を付けてね
686U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:50:52 ID:ta8JBlJuO
あけおめ!
長谷部にとって良い一年になりますように!
長谷部が望む環境で、長谷部が成長する事を願っております。





でも、長谷部は赤いユニがよく似合ってたよ。
687U-名無しさん:2008/01/01(火) 11:22:30 ID:5m1qUhTJ0
あけおめ!昨日は等々力に行ってたんだな
2008年は長谷部が怪我なく、充実した日が送れるように願う!
無事に移籍先も決まるといいな
今年も応援しています
688U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:20:30 ID:O26iGzhMO
あけおめ!今年は長谷部も俺も年男だな!
689U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:50:28 ID:8BLywaQm0
>>679
シエナの場合オーナー主導の補強だったんだろ
だけど監督がいらないって言った
中村俊輔や松井を見ればわかるように日本人選手の海外移籍で成功するのは絶対に監督主導だけ
だから見送られたの良い事だよ
690U-名無しさん:2008/01/02(水) 12:51:27 ID:w+Z+uCopP
長谷部ドイツ1部・ヴォルフスブルク移籍有力

母校・藤枝東をスタンドから応援したJ1浦和のMF長谷部誠(23)が、
年明けにもドイツ1部・ヴォルフスブルクへの移籍を決断する方針を明かし
た。セリエA・シエナ移籍は現場の意向とEU圏外枠の問題で微妙な情勢と
なっている。マガト監督自身が獲得を望むヴォルフスブルク移籍が濃厚で
「年明けに決めたいと思う。後は僕が結論を出すだけ」と話した。
691U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:24:45 ID:+ncnL7Rd0
GUAPO更新してる。
藤枝東4-1で勝って良かったな
692U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:52:44 ID:mRCNbQhpO
藤枝東勝利おめ!
GUAPOの写真は実家で撮ったのかな?
693U-名無しさん:2008/01/03(木) 04:54:37 ID:6V6b9b4LO
age
694U-名無しさん:2008/01/03(木) 11:24:03 ID:CO6bWLMB0
小野もドイツに練習参加に行くみたいだし同時に環境面なども見るんだろ
長谷部ものんびりしていていいのだろうか

決める前に一度ドイツ行って見てきた方がいいんじゃないか
695U-名無しさん:2008/01/03(木) 11:57:29 ID:PL/2v1ku0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
696U-名無しさん:2008/01/03(木) 15:58:37 ID:qYlT7e8j0
契約が切れる前に、ちゃんと更新して、
それで移籍金を払ってでも獲得したいって
クラブに移籍すれば良いのに。

それが浦和にも長谷部にも良いことだと思う。
小野の場合は出て行ってくれるだけでお互いに良いことだと思うけど。
697U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:07:08 ID:fS3iiMn/0
藤枝東勝利オメ!
698U-名無しさん:2008/01/03(木) 17:57:51 ID:ffhEihOfO
>>696
夏にオファー来た時、クラブ側が断ったんだからしょうがない
699U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:54:01 ID:gpVRkYia0
>>696
なんで浦和にそこまで尽くさなきゃいけないワケ?
ブァカ?
梅崎2億、高原1億8000万とかJリーグの移籍金設定が異常な状況を考えると
落ち着いてやれる完全移籍で渡欧するには0円移籍しか無い。
契約更新してレンタルで出てった三都主とか普通にアフォ
700U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:56:25 ID:gpVRkYia0
釣男とか欧州行きたがってるけど2010年くらいまで契約あるらしいから多分移籍できないだろう。
何も証明されてないJリーグの日本人に移籍金数億も出すくらいなら欧州や南米から選手探すよ。
701U-名無しさん:2008/01/04(金) 00:52:43 ID:pgAe1Cyg0
>>699-700
激しく同意
702U-名無しさん:2008/01/04(金) 09:27:21 ID:Po4NCIFV0
>>696
随分浦和の都合の良いやり方だな
本来浦和が一昨年からの約束守ってれば去年の夏に移籍してたのに
強引に引き止められたから残ったのにまだ金置いてけって・・・
どこまで図々しいんだよ
703U-名無しさん:2008/01/04(金) 10:35:22 ID:+IwNnTJ+0
小野をとるボーフムと長谷部とらないシエナは
降格決定!
704U-名無しさん:2008/01/04(金) 11:52:00 ID:Po4NCIFV0
705U-名無しさん:2008/01/04(金) 12:35:27 ID:7Cdx6+hP0
>>704
上の方全然読めねーw
ギリシャのPAOKってチームが長谷部にオファーしてるってことか?

シエナはもう無理そうだな
年明けには決めるって言ってたし、もうヴォルフスブルクで決まりかね
706U-名無しさん:2008/01/04(金) 13:51:02 ID:AhPC+tGK0
シエナが浦和長谷部獲得に否定的な見解
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080104-302983.html

 一時は決定的とみられた浦和MF長谷部のセリエAシエナ移籍が流動的となった。
シエナが1月の移籍市場で、ウルグアイ1部リバープレートのFWリカルド・ポルタ(24)を
獲得することが濃厚となった。ジェロリン強化部長は「(獲得は)ほとんど決まっている。
もし取れれば唯一の外国人枠が埋まる。他の外国人を取ることはできない」と話し、
長谷部獲得に否定的な見解を示した。

[2008年1月4日9時42分 紙面から]

707U-名無しさん:2008/01/04(金) 17:23:09 ID:ejAS9QBb0
これですんなりドイツに決まりそうだね。個人的にはよかったと思うよ、
現場に信頼されてないのに無理して行っても、チャンスすらもらえるか
どうか怪しいし、試合に多少なりとも出てれば、目に見える活躍を
してなくてもどこかのクラブに拾ってもらえるかもしれないけど、でてないと
小笠原とかみたいに日本に戻るしかなくなる。ヨーロッパで試合に出てれば
上に行くチャンスは日本でやるよりはあるから。
708U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:06:22 ID:usMRL4em0
小野チン毛が簡単に移籍できるのに
なんで長谷部は無理なんだよ
709U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:08:10 ID:eeky1eT70
海外での実績が違うから
710U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:26:48 ID:Dql4jtqv0
小野の移籍が濃厚になってハセが残りたがってるようにしか見えないんだけど
711U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:19:47 ID:R5/9j5OL0
いやヴォルフスブルクは正式オファーしてるんだから
長谷部はサインすりゃすぐ移籍になる
時間がかかってるってことは長谷部自身が悩んでるってこった
セリエ>ヴォルフスブルク=レッズって考えてるんでしょ
712U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:38:20 ID:BEmEfO49O
年明けには決断するって言ってたしそろそろ報道で出てくる頃だろ
たぶんヴォルフスブルクで決まりだろうけど
713U-名無しさん:2008/01/04(金) 22:36:45 ID:USAJKL3W0
正式オファーは来てるんだ
しばらく情報入れてなかったから知らなかった
早くすっきり決まるといいけどな
714U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:33:28 ID:FUIYeWhv0
・2チームオファー 長谷部移籍先10日前後に結論

2チームってどこだろ?
715U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:54:36 ID:PS9c0mrcO
シエナは無くなったからヴォルフスブルクともう一つか
716U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:56:31 ID:qrugvV1T0
670 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/01/05(土) 03:55:14 ID:/JRzU59NO
長谷部はブォルフスブルグとギリシャのPAOKサロニカから

どっちも完全移籍のオファーが来てるらしいな
ギリシャのチームのほうがスタメン取れる確率高いから悩んでるみたい
717U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:58:14 ID:WkW4m9xR0
>>716
ギリシャに行くんだったら
オリンピアコス、パナシナイコス、AEKアテネのどれかじゃないと意味ない
よってヴォルフスブルグ
718U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:58:56 ID:PS9c0mrcO
>>704で出てるやつか
719U-名無しさん:2008/01/05(土) 04:03:37 ID:NVfQP3QTO
PAOKねえ
聞いた事はあるチームだな
720:2008/01/05(土) 04:27:25 ID:tqos6A+r0
失敗してもいいからヴォルフスブルクいってくれ。
うちのレギュラーがギリシャのマイナーチームに移籍したら
うちのブランドが傷つく。
721U-名無しさん:2008/01/05(土) 04:50:54 ID:wH5/+j9T0
元Jリーグのお荷物がよくいうよ
722U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:15:37 ID:FUIYeWhv0
シエナとヴォルフスブルクに絞り込んだ、って書いてあるが…
どっちが本当?
723U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:16:50 ID:YPThL9+4O
>>714のソースって静岡新聞(webにもある)だよな。
それによるとシエナかヴォルフスブルグに絞ったらしいから、ドイツで決まりじゃないか。
本人コメント「海外にいくのはもう決まり」っつってるから、残留はなしだな。
724U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:19:23 ID:PS9c0mrcO
これか
長谷部「10日前後決断」 伊独2チームに絞る
http://www.shizushin.com/local_sports/20080105000000000016.htm
725U-名無しさん:2008/01/05(土) 12:54:07 ID:7HPWKImq0
海外行ったらフジのアナとは遠距離?
726U-名無しさん:2008/01/05(土) 12:57:05 ID:VGjzYSPb0
長谷部「10日前後決断」 伊独2チームに絞る
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20080105000000000016.htm

 今冬の海外移籍に意欲を見せているJ1浦和の長谷部誠(23)=藤枝東高出=は4日、
藤枝市役所で記者団の取材に応じ、「10日前後には移籍先を決めたい」と話した。
 移籍先はイタリア1部リーグ(セリエA)のシエナ、ドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)の
ヴォルフスブルクの2つに絞られているという。
 長谷部は「海外に行くことはもう決まっている。あとはどちらかを選ぶだけ」とし、
「クラブワールドカップでACミランと対戦し、大きな差を感じた。自分もそういう環境に飛び込み、
すべてにおいてレベルアップしたい」と決意を語った。
727U-名無しさん:2008/01/05(土) 13:07:08 ID:XNmT5V4aO
さっさと決めて早くチームに合流した方が良いと思うんだけど
いろいろ準備もあるだろうし
来週中にはちゃんと決まってほしいな
728U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:51:32 ID:/JRzU59NO
藤枝おめ
長谷部の代の時って何処まで勝ったんだっけ?
729U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:59:28 ID:p3IXhkef0
藤枝東国立行きオメ!

>>728
長谷部の代は選手権出てないと思った
総体なら準優勝したけど
730U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:10:13 ID:VGjzYSPb0
浦和レッズの長谷部、山田選手 藤枝市長訪問し今年の抱負語る
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080105/CK2008010502077181.html

 サッカーのクラブ世界一を争うトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)にアジア王者として出場し、
世界3位に輝いた浦和レッズの長谷部誠選手(23)と山田暢久選手(32)が4日、
藤枝市役所に松野輝洋市長を訪ね、今年の抱負を語った。両選手はともに藤枝東高の出身。
長谷部選手は青島中で、山田選手は藤枝中でそれぞれサッカー指導を受けた恩師
滝本義三郎さん(64)も、同行した。

 イタリア・セリエAのシエナとドイツ・ブンデスリーガのヴォルフスブルクからオファーを受けている
長谷部選手は、移籍先について、今月10日をめどに決めることを明らかにした。「クラブW杯で
ACミランと試合をし、レベルの高さを感じた。レベルアップするためにも海外でプレーしたい」と述べた。

 山田選手は「個人的にはけがをして悔いが残るシーズンだったが、チームは好成績を残すことができた。
もう一度、アジア王者になってクラブW杯に出場したい」と表情を引き締めていた。 
731U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:17:08 ID:91r743AZ0
>>730
(`〜´)さんの面倒を見るのもしばらく無くなるね

さびしいけど、ガンバレよ!

うぅ・°・(⊃Д`)・゜・。。
732U-名無しさん:2008/01/05(土) 21:44:49 ID:gPWNCGSB0
なんでこんな決断遅いんだよ
双方に迷惑だろホント
733U-名無しさん:2008/01/05(土) 22:03:41 ID:PS9c0mrcO
別に普通じゃん
734U-名無しさん:2008/01/05(土) 23:08:54 ID:/JRzU59NO
イタリア、ドイツはもう練習は始まってるから
早めに合流したほうが良いな
735U-名無しさん:2008/01/05(土) 23:16:00 ID:IAnxJs7sO
誰がどうみてもドイツのほうがいいと思うのは俺だけか?
736U-名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:22 ID:XNmT5V4aO
>>732
浦和フロントには移籍の意志はきちんと伝えてあるんだから
別に浦和側には迷惑かけてないだろ
現に長谷部の後釜として今野取りに行ってたんだし

それに去年の阿部とかだって決断するのに随分時間がかかってたし
今の時期は全然普通じゃん
ましてや残留するかしないかでじらしてるわけじゃないんだし
それに大体移籍の件で浦和に文句言われる筋合いはないね
737U-名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:29 ID:r9mQey5V0
>>732
正式オファーなんて実はないからな
738U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:21:54 ID:okrjlsXV0
>>737
馬鹿かオマエ
739U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:58:39 ID:L7FTTkET0
◆レッズ本スレCity巨大化計画◆

このリンクを一日一回踏むだけ(不良項目へ自動割振)
http://mmc.nipotan.org/reds-honsure/
740U-名無しさん:2008/01/06(日) 02:09:30 ID:aXs2WX0vO
つーかシエナの話は完全に消えたんだろ?
となるとドイツとギリシャの2択か
741U-名無しさん:2008/01/06(日) 05:19:37 ID:WDQp+8Al0
はい、そうですね。シエナどぼ〜ん

シエナ、ポルタとグスマンを獲得
 シエナに2人の強力な新戦力が加わった。
まずはリバー・プレートからリチャルド・アニバル・カンデラレシ・ポルタ選手を完全移籍の形で獲得することが合意。
ファーフィールド(オーストラリア)出身で1983年8月1日生まれのFWポルタはシエナと5年契約を結び、フィナーレ・リグーレで行われているキャンプに4日から合流する
 さらにレメ(ブラジル)出身で1981年1月25日生まれのGK、アルトゥール・ギリェルミ・モラエス・グスマンも獲得することが決定。
こちらは2年契約となる。2人の入団会見は1月8日火曜日にアルテミオ・フランキ・スタジアムのプレスルームで行われる予定。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080105-00000007-spnavi-socc.html
742U-名無しさん:2008/01/06(日) 06:34:40 ID:okrjlsXV0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080106-OHT1T00081.htm
ドイツ・ブンデスリーガ11位につけるヴォルフスブルクの名将フェリックス・マガト監督(54)が5日、1月移籍の正式オファーを出している浦和の日本代表MF長谷部誠(23)に熱いラブコールを送った。

ヴォルフスブルク側の代理人によると、昨季名門バイエルンを率いた指揮官は「長谷部は即戦力。すぐに使う。OKの返事が来れば、あとはメディカルチェックを残すだけ」と高い期待を寄せている。

チームは7〜17日にポルトガルのアルブフェイラで強化合宿を行う予定。12日には日本代表MF稲本潤一(28)所属のフランクフルトと練習試合も予定されている。

 「新入団選手は一緒に過ごした方が早くチームになじめる」とマガト監督は早期回答を求めている。一方、セリエAのシエナも長谷部獲得に乗り出しており、長谷部自身は現在熟考中だ。
743U-名無しさん:2008/01/06(日) 07:07:10 ID:3XR1sViZ0
早く合流したほうがいいな
744U-名無しさん:2008/01/06(日) 07:52:38 ID:Je+oT/Dp0
PAOKのサポは長谷部熱烈歓迎してくれそう…。
ようつべの長谷部の動画に長谷部PAOKに来いって熱いレスが結構ついてる。
でもレベルアップのためにもブンデス行ってほしいんだよなぁ〜…、なんか複雑…。
745U-名無しさん:2008/01/06(日) 11:21:39 ID:g9orMnEdO
シエナはもう無いはずだからシエナとヴォルフスブルクの2択じゃなくて
ヴォルフスブルクの1択のはずなんだけど、長谷部は何を迷ってるんだろう?
シエナが新しい外国人取った事知らないわけじゃないよね
それともPOAKと迷ってるのかな?
でもPOAKの話って報道で全然されてないんだよな…
746U-名無しさん:2008/01/06(日) 12:02:44 ID:P09BRGNQ0
ギリシャなんてCL出れるチームならまだしもPAOKなんてありえないだろう
たしかバレーボールの加藤って選手が前にギリシャのPAOKってチームにいたはずだがな
同じクラブだと思う
ギリシャリーグだと日本に映像も流れてこないだろうし代表関係でも不利になると思う

もうドイツで決まりなのに何をもたもたしてるんだろうか
ヴォルフスブルクは7日から合宿始まるから早く来いって言ってるのに
長谷部は10日前後に結論出すって遅すぎるだろ
早く行ってチームメイトとのコミュニケーション図っといた方がいいと思う
ただでさえ冬の移籍で難しいのに
747U-名無しさん:2008/01/06(日) 12:10:10 ID:/FxovtuNO
朋子が慰留してる。
748U-名無しさん:2008/01/06(日) 12:42:37 ID:xemNMHFt0
冬の移籍は、すでに半シーズン戦った完成されたチームに、いきなり入るわけだから本当に難しいよね。
何を迷ってるんだろう?
早く決断した方がいいよ。
749U-名無しさん:2008/01/06(日) 14:53:01 ID:tROy3e9l0
こりゃ完全にハゲるな
750U-名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:22 ID:adf5iFgG0
>>748
半年やって、明らかに足りないパーツを補強する場と考えれば、
青田買いなんかが先行する夏移籍よりも出番はすぐにもらえるかも。
セリエで痛い目を見て帰ってきた小笠原のJでの活躍ぶりが、悩ませてる原因だったりしないかね。
751U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:20:45 ID:KGjfXzFz0
ヴォルフスブルクは得点はリーグ4位失点はリーグワースト2位
フォーメーションが4-4-2のダイアモンドと4-5-1
長谷部はどっちかというと守備力で期待されてるきがす
752U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:26:50 ID:L443xb2j0
>>751
思わず広島を想像しちまった。
寿人とウェズレイで点取りまくってるのに失点で全部台無し、みたいな。
753U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:27:47 ID:wte7Ez3H0
ダレッサンドロがいたところか
754U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:08:42 ID:v0LcBMN1O
高原きたな
ドイツサッカーについていろいろ聞いたほうが良いな
755U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:49:11 ID:JURbzve70
朋子「あんまり他の女の人とは喋ってほしくないです」

かなりのヤキモチ焼きで長谷部も大変だな
756U-名無しさん:2008/01/07(月) 08:32:24 ID:HSaYmXGv0
レッズ側が、頼むから再契約した上でレンタルで行ってくれとしつこいということも無きにしも非ず?
何にしても時間掛かってる理由は分かりかねますのー
757U-名無しさん:2008/01/07(月) 09:38:47 ID:N4Q5ik7oO
とりあえずオファーはヴォルフスブルクだけなんでしょ?

シエナ外国人枠埋まってるんでしょ?
何で悩んでるんだろうか
758U-名無しさん:2008/01/07(月) 10:15:26 ID:6Fr/9llT0
>>751
ヴォルフスブルクって今の順位はたいしたことないけど、
去年の夏に大補強してるんだな、その中にはジョズエって現セレソンのボランチまでいる。
今後プレミアのマンチェスターCみたいな台風の目になる可能性も。。。
レギュラー取るのは簡単じゃなさそう。
759U-名無しさん:2008/01/07(月) 10:59:03 ID:bxXuP/OdO
早く決めて今週中には合宿参加できるようにしてほしい
760U-名無しさん:2008/01/07(月) 11:01:25 ID:NEPCOy6S0
>>754
稲本に聞いたほうがいいよ
761U-名無しさん:2008/01/07(月) 11:08:15 ID:0STOfaSq0
>>755
一日4回電話だぜ
しかも朝に何の夢見たってww
762U-名無しさん:2008/01/07(月) 11:33:54 ID:lvpCg2g1O
タリーと14日に国立行くなんて話もあるらしいけど。
763U-名無しさん:2008/01/07(月) 11:57:16 ID:CbIo6pg/0
>>761
ソースは?
764U-名無しさん:2008/01/07(月) 12:01:02 ID:Zn+Pei4D0
>>763
本人がTV番組の中で言ってた。
765U-名無しさん:2008/01/07(月) 12:06:45 ID:o7OwOxvB0
B型女は、やめてくれ。
766U-名無しさん:2008/01/07(月) 14:12:57 ID:elFMVXizO
酔っ払い朋子可愛かったが翠うざ。
それはそうと早く決めろ。ヴォルフスブルグでいいから。
767U-名無しさん:2008/01/07(月) 15:01:06 ID:bbAyC/bEO
朋子も翠も両方ウザイわw長谷部が普段大変そうで同情してしまう。
すぽるとの朋子はかわいいけどw

>>758
ブンデスって中位から下位まで団子状態だね。
でもヴォルフスブルクそんな大型補強してるんだ?
今は残留争いに巻き込まれる可能性もあるし、
一桁順位を狙える可能性もあるって感じだよね?
やっぱ冬の欧州移籍は大変だし、早くチームに合流してほしい。
768U-名無しさん:2008/01/07(月) 17:11:05 ID:CbIo6pg/0
>>764
アナログって番組か?

本棚もうざがられて離れ離れになったらポイされるんじゃ
769U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:12:34 ID:/FiXiJCV0
ヴォルフスブルク以外のクラブを探してるんかね?
夢であるセリエAのクラブを。
スポンサーつきならセリエAも実現しそうだが
なかなか決まらんからスポンサー無しなのかなー。
770U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:28:11 ID:J7MFTAhv0
まさかギリシャのクラブに行くなんてことないよね?
771U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:43:38 ID:bxXuP/OdO
今日のRP
長谷部は大原に姿を見せなかった為本人からのコメントはなし
でも藤口社長曰く「代理人の話によると、どこかには行くようだ」
772U-名無しさん:2008/01/07(月) 19:50:15 ID:jFm741j2O
長谷部が移籍したらレッズ応援する気力が無くなってしまう
レッズサポになったきっかけが長谷部だし
773U-名無しさん:2008/01/07(月) 20:01:43 ID:d9bZE2sS0
しなきゃいい。別に義務ではないし
774U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:22:40 ID:0STOfaSq0
プレミアに行けよ
775U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:25:15 ID:KPKhlk8TO
>>772
なんかわかるかも
もちろんレッズは好きなんだけどさ
wktk感が違うよね
776U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:21:52 ID:4ha3Mp6R0
今の状況でイングランドの就労ビザが下りるとは到底思えない
777U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:49:11 ID:Lb4/7SIs0
777なら長谷部欧州で大活躍
778U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:51:41 ID:LbSk2flJ0
>>777
20兆円でユベントス移籍おめ
779U-名無しさん:2008/01/08(火) 05:23:48 ID:IDhxHeS80
スポーツ紙に、
「藤枝東は3度目の国立で初勝利。決勝切符を引き寄せたのは、
中山、成岡(ともに磐田)と受け継がれてきた10番を背負う河井だった」
ってあったんだけど、ベハセは何番だったか知ってる人います??

780U-名無しさん:2008/01/08(火) 05:28:50 ID:aF7HfKO60
7
781U-名無しさん:2008/01/08(火) 05:58:45 ID:mB/lJv4XO
長谷部がいたころの藤枝東って成岡だけじゃなく大井とか磐田の岡田に
札幌の岡田にあと水戸の金澤とかJリーガーが6人もいたんだな。すげえ面子
782U-名無しさん:2008/01/08(火) 08:44:25 ID:4R10oREg0
ボルフスブルク 長谷部獲りに自信
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/08/09.html
783U-名無しさん:2008/01/08(火) 16:58:37 ID:izL7GKew0
もしヴォルフスブルク選んだ場合、
早く決定していれば間に合ったポルトガル合宿に合流できなかったので失敗確定
784U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:02:05 ID:gihWUnyb0
くだらないレスでいちいちageるなゴミクズ
785U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:37:20 ID:V4yvpS/S0
長谷部の中で移籍が確定事項なら
何をのんびりしてるんだ?

どっちに行くにしろ、早く合流して
環境に慣れるべきじゃん
786U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:48:11 ID:0oO6wc3Y0
ヴォルフスブルクの監督が長谷部を待っているんだからチャンスはある。
あとはそれを生かせるかどうか。
それとピッチはドイツの方がきれいで長谷部には良いことだ。
イタリアはどこもボコボコしていて活躍は難しいと思う。
787U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:40:08 ID:dP1uegIEO
水野の移籍優先で後回しにされてる悪感
788U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:40:17 ID:KZuwOORB0
藤枝東の子たちも磐田や清水よりレッズの方が好きな子が多いんじゃないかな
長谷部やタリーさんのおかげでレッズファン増えてると思う
応援も浦和の応援やってるし

やっぱメディアに取り上げられるのレッズの方が多いし
789U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:44:24 ID:q5pAXKZ80
そりゃ埼玉に住んでるからだろ
790U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:47:01 ID:IrCyhcYl0
レッズで苦労させられたから、
いろいろ考えて慎重になっちゃてるのかな。

だが移籍後、慎重なプレーはやめてくれよ。

ドイツじゃレッズと縁きれないから、嫌なのかも。
自分もドイツ行ってまで守備専長谷部みたくないな。

シエナに取ってもらって、半年間ギリシャにレンタル移籍したらどう?
791U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:55:29 ID:sAQ/FyekO
藤枝東ってパスサッカーで見てておもしろいよね
長谷部もああいうスタイルの中でやってたんだね
当時は主に右サイドでFKも蹴ってたって聞いたけど、一度見てみたかったな〜
792U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:58 ID:XQOWVBns0
ヴォルフスブルグっていうチームがいまいちよくわからんけど11位だし
特別弱くはないようだね。入り込むポジションはあるのかな?監督の評価は
高いようだけど・・・。個人的にはボランチで勝負して欲しい。

>>785
今はポルトガルで合宿中みたいだからすぐにはムリらしい。ブンデスは
ウインターブレイクが長く、2/1まであるから長谷部もそれを利用して
じっくり考えてるのかも。まあいずれにしても決断は早くしたほうが良いね。
10日にははっきりするみたいだし。

>>788
赤星も忘れないで・・・
793U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:50:12 ID:KecjMjTiO
ベハセがシエナ入りを悩んでいるのは、憧れだったユベントスのユニにそっくりだから という理由もあるに違いない

ところで、ヴォルフツブルクってどんなユニなの?
794U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:59:46 ID:bDuY0VuP0
>793
ヴォルフツブルクじゃなくて、ヴォルフスブルグな。
チームカラーは緑。
フォルクスワーゲンのチームなんで、胸にデカデカと「VW」のマークがお約束。
昨シーズンまではプーマだったけど、今シーズンからナイキに変更。
イメージとしては、伸二がいた頃のフェイエのユニに似てる。赤→緑で。
795U-名無しさん:2008/01/09(水) 03:39:43 ID:jSL3moXJ0
決まり次第海外板のスレに移動か
もうスレ立ってるけどw
796U-名無しさん:2008/01/09(水) 08:46:30 ID:QOyMsx8a0
案外>>787が真相のような気がしてきた。
797U-名無しさん:2008/01/09(水) 13:32:49 ID:hJJ2YnsS0
赤星レンタル移籍か・・・頑張って欲しい
これで今年は藤枝東組は(`〜´)だけになってしまうな
長谷部が海外行ったら、(`〜´)の事を心配していそうだw
798U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:17:27 ID:nCbGvJvP0
プレースタイル的にはアヤックスがいいと思う
799U-名無しさん:2008/01/09(水) 21:03:34 ID:pvaa84NcO
赤星レンタルか…。とにかく頑張れ。
長谷部も赤星も環境を変える事になるけど、
共にいろんな事を吸収して成長してくれる事を期待してるよ。
800U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:53 ID:RNPmRbVN0
いよいよ明日にでも発表あるかな?
801U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:10:28 ID:Rz48a3dPO
佃も水野のことでも動いてるからどうだろうな。
ベハセ本人はそろそろ決めるだろうけど、ポルトガル合宿に合流しないみたいだから、
17日までは少なくとも合流しないんだろうし。
とかいってる間に、代表合宿始まっちゃうけどなー
水野は代表合宿参加するぽいから、いっそのこと参加しちゃえよ。

鷹がいなくなるのは寂しいなぁ
802U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:15:20 ID:RgE2q4lU0
まさか14日の藤枝東の決勝見てからドイツ行く気かな
何か約束でもしてるのか

早く行ったほうがいいと思うが
もし15日からの代表合宿まで日本にいるんだったら参加していけよ
803U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:30:24 ID:pvaa84NcO
水野は英国にいるみたいだけど、佃も一緒?日本にいるの?
804U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:24:17 ID:GMBF7vfk0
今日の東スポ見る限りじゃギリシャはかなりいい加減だぞ・・・
805U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:25:26 ID:GMBF7vfk0
謎の組織GUAPO
http://sports.nifty.com/guapo/
中村俊輔(セルティック)
奥大介(横浜FC)※現役引退
那須大亮(横浜Fマリノス) ※東京Vへ移籍
坂田大輔(横浜Fマリノス)
長谷部誠(浦和レッズ) ※海外移籍交渉中
中村北斗(アビスパ福岡)
水野晃樹(ジェフユナイテッド市原・千葉) ※海外移籍交渉中
狩野健太(横浜Fマリノス)


謎の組織カンテーラ
http://cantera-co.jp/management.html
茶野 隆行(ジェフ→ジュビロ磐田)
村井 慎二(ジェフ→ジュビロ磐田)
林 丈統(ジェフ→京都パープルサンガ→ジュビロ磐田)
佐藤 勇人(ジェフユナイテッド市原・千葉) ※移籍?
佐藤 寿人(ジェフ→セレッソ→ベガルタ→サンフレッチェ広島)
山岸 智(ジェフユナイテッド市原・千葉) ※移籍?
要田 勇一(AC長野バルセイロ)
806U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:28:59 ID:uPPpAA2mO
ちょwカンテーラすごすぎるww
ま、犬はカンテーラとは全員関わりなくなるから良かったんじゃないかw
807779:2008/01/10(木) 01:41:20 ID:TEytkY1Z0
780氏 サンクス
808U-名無しさん:2008/01/10(木) 09:37:57 ID:uNUGH2Ll0
浦和MF長谷部がボルフスブルク移籍濃厚
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080110-305250.html
809U-名無しさん:2008/01/10(木) 09:45:12 ID:4bBZohRD0
やっと決まりそうだな。
正直シエナよりポジション争い厳しいと思うが頑張れ
810U-名無しさん:2008/01/10(木) 09:48:08 ID:Vu7X5AYYO
ベハセ頑張れー
811U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:08:36 ID:uNUGH2Ll0
浦和・長谷部、10日に移籍先決断−ギリシャ・PAOKもオファー
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008011006.html
812U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:03:03 ID:x+cayUqT0
日刊読むと、フランスのクラブからも興味を示されてるんだね
どこなんだか気になるが・・・
早くチームに合流して欲しい気持ちもあるけど、休養も必要だしな
去年みたいに開幕前に怪我はして欲しくないし
813U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:32:57 ID:uNUGH2Ll0
>>812
フランスはおそらくかのクラブかと
814U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:14:14 ID:uPPpAA2mO
2005年のサッカーズのポンテさんとマーリッチの記事で、ヴォルフスブルクについても載ってた。
それによれば、家庭的で落ち着いていて、勤勉さが特徴のクラブらしい。
本スレかどっかで話題になってた、マリッチの移籍を阻止するためにTシャツ応援キャンペーンをサポーターがやったってのも、ヴォルフスブルク。
ま、当時とは変わってるだろうけど、悪くはなさそうな。

ちなみにポンテさんが01ー03シーズン所属、マリッチが01ー05シーズン(マリッチは間で半年レンタルで抜けてるが)
815U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:22:02 ID:x+cayUqT0
>>813
あぁ、なるほどw
816U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:22:28 ID:go75zeJsO
ドイツ行ったら
当分日本には帰れないし
朋子も仕事はやめるわけにはいかないし
まあ別れるんだろうな
817U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:26:27 ID:Z14mf3D3O
まああれだ、シエナは支那っぽいってことだ。
818U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:13:00 ID:kAGIb6+m0
>>816
1年で帰ってくるだろ、常識的に考えて。
819U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:11:42 ID:DE4tU2j/0
ギリシャはやめとけ

jよりレベル低いところはやめろ
820U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:16:33 ID:2hpIaIYS0
ハセ、ドイツ(orギリシャorフランス)に行ってるのかなぁ?

ひょっとして名古屋か関空から行ったのかな?w
821U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:17:41 ID:pa9LY6Na0
ギリシャ・・・PAOK
フランス・・・グルノーブル
822U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:47:10 ID:Z3OB4Hqy0
水野も海外行く前に結婚してケジメつけて行ったんだから
長谷部も結婚して行けば良いのに
まあ相手の仕事上中々許してはもらえないんだろうけど
823U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:09:33 ID:si6vLQvQ0
そこまで進展してるわけではないんだろ
本多も社会的に地位のある職業に就いてるんだし
824U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:11:34 ID:i3wzsKSvO
聖衣を手に入れるためにギリシャに行くのも悪くないかベハセ
825U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:35:35 ID:x+cayUqT0
GUAPO更新してたから、移籍の事についてでも触れてるのかと思ったら
全然触れてなかったw
にしても今日あたり発表あるかと思ってたんだがな・・・
やっぱ佃が水野の件で忙しいのかね?
本人の中じゃさすがにもう決定してそうなのに
気長に待つか
826U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:05:45 ID:utXjmPhcO
やっぱドイツがいいだろう。マガトに鍛えてもらうのがよい。
朋子なら中蛸と阿藤かいだって頑張ってんだし遠距離で我慢しとけw
827U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:29 ID:GqeEELyyO
>>825
長谷部の中で移籍先を決めるのが今日あたりで
これから交渉していくんじゃないかね
日刊の記事読む限りではすでに交渉は始めてる感じはするけど…
移籍が正式決定するまではクラブもわざわざ発表しないだろうし
長谷部も公には話さないだろう
でも明日のスポーツ紙あたりにまた新しい情報は出るかもな
828  :2008/01/10(木) 20:19:12 ID:GGuuQt+n0
ギリシャだと日本人初じゃない?いいと思うんだけどなぁ
829U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:02:23 ID:Lb6+gDTh0
ギリシャなら
ドイツでダメだった後でも行ける。
830U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:16:57 ID:p38Sz7Cs0
浦和MF長谷部がボルフスブルク移籍濃厚
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080110-305250.html

 ドイツ・ボルフスブルク移籍が濃厚となった浦和MF長谷部  浦和のMF長谷部誠(23)が
ドイツ・ブンデスリーガのボルフスブルクに移籍することが9日、濃厚となった。ボルフスブルク
関係者が同日に「ほぼ9割、うちに移籍することになる」と明らかにしたもので、クラブ側も
長谷部の受け入れ準備に入った。浦和関係者も「現在の状況から考えればドイツになる」
と説明。移籍交渉が順調に進めば来週中にも決定しそうだ。

 ボルフスブルクのマガト監督による高評価が大きな判断材料になったようだ。バイエルンを
率いた経験のある同監督に以前から熱視線を送られていたことを伝え聞き、昨年末に
「ドイツのクラブは監督が気に入ってくれていると聞いているので魅力がある」と傾きつつある
心境を吐露。今月5日には「最終的な(オファー)条件を見て決めたい」と近日中に結論が
出る見通しを口にしていた。

 当初は昨夏からオファーのあったイタリア・セリエAシエナが移籍先の第1候補だった。
昨シーズン終了までの半年間、代理人を通じてコンタクトを取り続けてきたが、昨年12月に
ボルフスブルクからオファーが届いた。フランス、ギリシャのクラブにも興味を示されたが、
長谷部は「イタリア、ドイツのどちらかで考えている」と絞っていた。

 日本代表候補に入っているが、これで代表合宿参加は難しくなった。しかし「クラブで納得した
プレーをした上で代表に呼んで欲しい」と代表への気持ちは強くある。移籍が正式決定すれば
08年は欧州組としてドイツで磨いた実力で岡田ジャパンを支えていくことになりそうだ。

831U-名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:27 ID:vpgQclr40
もっと上のクラブに行きたいのはわかるが
せめて試合に出れるところにしろよ
832U-名無しさん:2008/01/11(金) 02:23:23 ID:xxiuO2mz0
長谷部自身15日からの代表合宿に参加したいみたいだな
海外行くと簡単には帰って来れなくなるから今アピールしておきたいんだろ

移籍発表延ばしてるのは合宿に参加できなくなるからじゃないかな
水野も代表合宿に帰ってくるみたいだし
833U-名無しさん:2008/01/11(金) 04:06:25 ID:OGsD8ESyO
J1浦和の長谷部、独ウォルフスブルク移籍が確実に
http://www.asahi.com/sports/update/0110/TKY200801100354.html
834U-名無しさん:2008/01/11(金) 06:54:56 ID:EdLMvG09O
代表への思いが強いのは理解できるけど
まずはクラブでレギュラーとる事が何よりも大切なわけで…

はぁ…これでまた合流が遅れるのか
早く向こうに行った方が良いと思うんだがなあ
835U-名無しさん:2008/01/11(金) 08:11:52 ID:+PejxTvR0
俺も同意する
少なくとも一年間は代表は捨てるぐらいのつもりの方が良いと思うけどもなあ
836U-名無しさん:2008/01/11(金) 08:40:24 ID:+6TaOTzY0
代表が大事なら国内残留だろ
二兎を追ってる場合じゃない
837U-名無しさん:2008/01/11(金) 08:50:08 ID:UxH+iH+yO
朋子はどーすんの?
838U-名無しさん:2008/01/11(金) 08:56:11 ID:rW3AXWW3O
代表定着出来ないトラウマだな
しかし、イタリアてシエナ枠ないんじゃなかったのか
839U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:00:57 ID:OsyybjEJO
もし長谷部が遠距離でも朋子と付き合い続けるなら俺も頑張ろ
840U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:06:00 ID:Vsog0dLP0
やれないとは思うけど、すくなからず成長はして戻ってくると思うからOK
841U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:07:19 ID:Vsog0dLP0
そもそも、この移籍、浦和の強化方針に沿ったもの
直に戻ってくるよ
842U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:35:37 ID:6RCSivZX0
いや
代表にこだわるのはいいことよ
2006WC前後代表だった
久保も福西も田中誠も茂庭も小野も鈴木隆之も大黒も
玉田も柳沢も土肥も
みんな代表はずれたらプレーもダメになり扱いも地味になった
唯一去年いいパフォーマンスだったのは小笠原ぐらい
現役代表にこだわり緊張感と向上心を持続してる連中だけが生き残っていくんよ
843U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:55:38 ID:Ciy6ib8y0
とにかく一度旅行がてら行ってみりゃいいのに
と思ったけど合宿中で向こうには監督も誰もいないのか
844U-名無しさん:2008/01/11(金) 09:57:03 ID:O3malqs50
岡田から高評価貰ってもクラブで干されたら意味ないのにな。
冬の移籍の難しさわかってないな、こいつ。
失敗フラグ立ちすぎ。
845U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:14:52 ID:V4r/0kh+0
代表参加が譲れない条件て馬鹿かこいつは・・・ 完全な留学気分だろw
846U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:15:31 ID:WVyCdArb0
オシムのおかげでトントン拍子の水野
オシムのせいで、苦労の多い長谷部

そろそろ流れ変わってほしい。
代表合宿参加→海外移籍→活躍
それが日本のためにも良いこと。
847U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:25:42 ID:Q2+1FGLR0
オシムのせいで、の意味がさっぱりわからんぞ
848U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:51:30 ID:+6TaOTzY0
849U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:12:11 ID:5nMQpgzK0
「譲れない」って・・そこまで強い要望なのかな?
記事の内容を見るとそうでもないみたいだけど

とりあえずは今回の合宿には行きたいみたいね
850U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:16:47 ID:xxiuO2mz0
今すぐ行っても向こうも合宿中でドイツにいないんだろ
それなら代表合宿参加してコンディション上げとこうって事じゃない

ならもっと早くに契約済ましておけば良かったのにとは思うけど
851U-名無しさん[:2008/01/11(金) 11:19:08 ID:V4r/0kh+0
向こうの合宿参加すりゃいいじゃん・・・別メニューでもいいんだし。
言葉やコミュニケーションとかどうすんだ。
つーか早く結果出さなきゃならないレンタルだろうにここまで根拠無くどっしり構えてるのはなんなんだw
852U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:26:38 ID:e+jBLxhrO
完全移籍です
853U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:27:54 ID:bKJqXKcp0
とりあえず、せっかく呼ばれてるんだから代表合宿には出ておくべきだと思う
もうヴォルフスブルクの合宿には間に合わんだろうし

合宿終わったらクラブだけに集中した方が良いだろうけど
1月26、30日の親善試合とか、2月からのW杯予選出るのは厳しいだろうね
854U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:50:28 ID:EdLMvG09O
まあ、そんなに代表合宿出たいなら行ってもいいと思うけど
その後の親善試合まで出たいなんて言わないでくれよw
さすがにそれはないよな?w

ほぼヴォルフスブルクで間違いないんだろうけど
今週末には結論出すと出てるからそれまでには返答をもらえるということか
すんなり決まればいいけど…
855U-名無しさん:2008/01/11(金) 11:56:26 ID:+6TaOTzY0
マガトにどれくらい気に入られてるの。何年も前のいいプレーを刷り込まれてるんじゃ?
代表合宿があるからってちょくちょくチームを空けるような選手は
そのうち見放されるんじゃないのか?不可欠な選手ならともかく。
856U-名無しさん:2008/01/11(金) 12:58:23 ID:Ciy6ib8y0
移籍したらちょくちょくなんて帰ってこないし代表に呼ばれる可能性だって国内にいる選手に比べれば
かなり低くなるから、この合宿が当面最後のアピールの場だと思ってるような気がするな

857U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:12:04 ID:EdLMvG09O
>>855
ヴォルフスは各国の代表選手が結構いるから
長谷部だけダメって事はないだろう
岡田もそんな頻繁に海外選手呼ばないだろうし
どのみちレギュラー取れなければ呼ばないだろから
向こうに行けば嫌でもクラブに集中することになるよ
858U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:03:38 ID:Bx9fj66SO
代表だったらこまめに日本に帰って来て

彼女にも会えるもんな
859U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:48:27 ID:20ulLpPY0
レギュラーでもないのに代表とか言ってんのはちょっと滑稽
今すぐポルトガル行って合宿に合流すればいいのにな
正月休みにしては長すぎだよ
860U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:50:23 ID:L5sW/c0UO
代表っつっても例えばクルジノベクとかポーランドだから移動が日本や南米と比べて楽だよなあ…w
タイ戦終われば次に代表で日本に帰るのは6月だな。(3月はバーレーンだったはず)
てかリーグ終わり次第帰国か。朋子となかなか会えないなこれは…
861U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:34:04 ID:l/GN0SDEO
朋ちゃんの支えがあって 今まで活躍できたんだよ〜
862U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:36:03 ID:bKeLhgNB0
>>860
一日4回電話してるから大丈夫だろ
863U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:48:24 ID:l/GN0SDEO
遠距離かぁ〜?
864U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:30:28 ID:60IB6tQV0
もう朋子は棄てる覚悟だろ
女よりサッカー
長谷部はそんな熱い男だよ
865U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:13:57 ID:SeOny7H+0
負けん気の強さが長谷部の強みだからな。
ドイツのピッチに立っている姿を想像するとwktkする。
それも対戦相手がうちの提携先のバイエルンだったらたまらん。
866U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:16:56 ID:l/GN0SDEO
結局は朋子と長谷部が別れてほしいと思ってる奴が
さっきから一名いるね
867U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:24:33 ID:ja1y3XYLO
http://imepita.jp/20080111/212540
「朋子の代わりにあたしをドイツに連れていってぇ〜♪」
868U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:54:29 ID:OGsD8ESyO
フジ739で放送してくんねーかな
869U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:56:34 ID:Vsog0dLP0
代表でも今の力じゃレギュラームリだし
遠回りするつもりであっちで本腰入れたほうが身のためかと
870U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:15:16 ID:U2UZVt0l0
代表の試合に呼ばれても現状ではスタベンだろ
欧州で成功したいなら1日でも早く現地へ行く方がいい希ガス
そんなことは本人が一番理解しているだろうに・・
871U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:19:04 ID:CUjHNmpb0
長谷部は頭のいい選手だから心配はしないぜ。
問題は今後の長谷部の活躍をどうやって見るかだが・・・
ブンデスってケーブルで見れたかな?
872U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:20:46 ID:8O5G1QeA0
つーか1月31日まで浦和籍なんじゃないの?
中村社長がまだコメントだしてるし
だったらどっちみち合流はできない
873U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:08:50 ID:/BlzLELI0
気持ちは判るけど、やっぱ二兎を追ってる感じがする
早くヨーロッパ行かないと、冬の移籍でフィットするのは簡単じゃないよ。
これで代表合宿中にケガなんてしないでくれよ


874U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:00:36 ID:vt8JeopqO
ブンデスでレギュラー取れたら合宿なんか行かなくても即代表レギュラーだろ
逆にいくら合宿参加してもブンデスで干されたら代表にすら呼ばれなくなる
875U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:50:44 ID:z0EtX3Km0
>>871
たまにフランクフルトの試合がフジでやるからヴォルフスブルグとやる時
上手くいけば見れるかも。
876U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:08:52 ID:vjq8ncVlO
ミラン戦でケチがつき、あがいてる感じだな。

譲れない条件=代表!?

はぁ?

こいつ、痛い子だろ?
877U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:30:29 ID:CjHgjaUcO
条件というか要望程度じゃねーの
878U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:48:24 ID:DbCFH07o0
定着もしてないのになw
879U-名無しさん:2008/01/12(土) 03:03:14 ID:rLF2CJKmO
代表の優先順位が高すぎる
クラブ最優先は当たり前の事だろうに

海外に行く前から既に駄目駄目オーラが出てる

大方、ヴォルフスが大量補強するのでスタメン取れるか不安になってるんだろうな
880U-名無しさん:2008/01/12(土) 04:05:32 ID:OievUtA50
さっさと池
881U-名無しさん:2008/01/12(土) 06:34:29 ID:CjHgjaUcO
長谷部15日にも渡独、検査へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/12/03.html
882U-名無しさん:2008/01/12(土) 07:27:01 ID:gyV3gU3F0
別に3次予選は出なくていい。最終予選も出なくて構わない。
ドイツで活躍してW杯本番直前にメンバー入りすればいいじゃん。
883U-名無しさん:2008/01/12(土) 07:46:54 ID:1mCdPg1t0
いやだからさ
まだレッズとの契約の縛りのある期間だから
今月いっぱいは正式契約できないんでしょ
水野も正式契約は2月に入ってからだよ
884U-名無しさん:2008/01/12(土) 08:05:36 ID:2fJhRNkJO
水野なんかは2月のタイ戦までいるつもりらしいし
そんなに目くじら立てるほどの事でもないような…
ただせっかく向こうが早く来いって言ってくれてるんだから、とは思うけどね
885U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:12:35 ID:GTi17mUj0
岡ちゃんの脳内
今野>稲本>阿部>中村憲>遠藤ボランチVer>啓太>橋本>徳永ボランチVer>ベハセ>明神>青木>佐藤勇>河合

どう見てもW杯23名のメンバーに入るのは不可能です
さっさとドイツに池!ハゲチャビン!向うの監督の信頼を損ない、手遅れになっても知らんぞ!!!!!11
886U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:38:31 ID:261ThwAk0
しかし伸二以下の実力なのにドイツ行けるなんて
なんかキナ臭いね・・・。
887U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:11:53 ID:JwEDUn0XO
チン毛オタ哀れwwwwwww
888U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:29:45 ID:UwF/k7970
また久々にアンチが躍動してるなあ・・・

>>871
同意。長谷部はしっかりしてる奴だから心配してない
クラブの事も代表の事も甘く見てるってことはないでしょ
ただ検査が15、16日らしいから合宿は諦めるしかないな
ドイツでがんがれ!
889U-名無しさん:2008/01/12(土) 12:31:14 ID:m/Dmgx+Q0
東スポに去年の夏の移籍騒動の時は本田アナに相談していたが
今回は自分一人で決めているって書いてあった
890U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:01 ID:gyV3gU3F0
東スポはスルーしよ
あそこは女子アナ好きだから
891U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:54:24 ID:l0o0R6OR0

「ボクの名前はリオネル・ベハセ。5歳の時、毛乳頭ホルモンの分泌に異常があることがわかった。

 人より髪の毛は薄いけど、でも、そのおかげでボールが頭皮に吸い付くようなドリブルを身につけた。

 だから思うんだ。物事は案外良い方向に向かうんだってね。」

                   / ̄\
                   , | ^o^ |―‐- 、
                 /.:.:.:\_/:.:.:.:.:.:.:..ヽ
               ノ.:!:.:.:.:.:.|-<7.:〉:.:.:.:.i.:.:}
        __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
        < l  }と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
892U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:07:58 ID:tSPoFWG30
新展開kitkr
893U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:45:09 ID:tvLz8b1/O
長谷部がんば
失恋しても落ち込むな
俺が後を引き継ぐ
894U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:01:47 ID:K7DrbwyO0
おいらだって〜
・・代表の試合での長谷部もみたい・ドイツの長谷部もみたい。

絶対にレッズの長谷部はみたくない。
早く決めて安心させてください。
895U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:29:26 ID:Ubak1k2O0
個人的に海外で成功できるかどうかは実力が発揮できるかどうか
だと思ってる。Jリーグの上位クラブでレギュラーの選手は実力的には
普通に戦力になれると思う(相性もあるけど)が、たぶん活躍できるのは、
一握りの選手。結局は監督とチームメイトの信頼を得られるかどうかだよ。
鍵は語学習得とはじめの数試合で信頼を得ること。語学は本人の努力。
プレーでは、アピールに走って独りよがりのプレーをしないこと、もちろん
まったくリスクを負わず勝負しないやつは論外だけど。結果が出るかどうか
よりもまずはどこでもいいから試合に出て、プレースタイルと持ち味を知って
もらうことと状況判断を間違わないことだと思う。いくら能力が高くても
判断が悪いやつは信頼されない。チームメイトだって自分を活かしてくれるなら
パスをまわすはず。結果を出すのはそれからだよ。
896U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:33:05 ID:tvLz8b1/O
わかってらっしゃる
選手を思う気持ち…
感動した!!(´Д`)
897U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:35:01 ID:tvLz8b1/O
わかってらっしゃる
選手を思う気持ち…
感動した!!(T^T)
898U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:28:20 ID:l0o0R6OR0
>>895
どこを斜め読みすれば?・・・
899U-名無しさん:2008/01/12(土) 17:31:17 ID:5XHfH1U50
>>895
それからだよ。
まで読んだ
900Cell:2008/01/12(土) 17:40:13 ID:qGnLhqhSO
世界には長谷部みたいな選手は腐る程いる
小野のような選手は少ない貴重
901U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:55:29 ID:tvLz8b1/O
共感します!
小野天才
902U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:58:25 ID:DbCFH07o0
>>895
朋子は震える手でブラウスのボタンを上から順に

まで読んだ。
903U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:23:25 ID:2fJhRNkJO
稲本と長谷部って面識ないよね?
ドイツ行っても会ったりはしないのかな
904U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:13:58 ID:lmTX2Jwg0
本田朋子ってスパサカのミオちゃん(笑)よりなんぼか喋り上手いし知的だし上品だよな
長谷部羨ましい
ミオちゃん(笑)は白石美帆路線かなんかしらんが降板しろ糞
905U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:36:18 ID:TBq4Fkj20
>>904
でも一生懸命しゃべってる姿とたまに高くなるテンションが可愛いと思うのは
俺だけか?
906U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:39:45 ID:lmTX2Jwg0
かわいさはいいよ、いいけどそれ以前に仮にも番組のMCやってんだから
噛むなよ、いやたまには噛んでもいいけど少しは改善させろよ
でもポテンシャル的にそれも期待できそうにないコイツは
だから能力的にも本田朋子のほうがいいと思うんだ
てか長谷部スレで何語ってんだ俺w
907U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:51:34 ID:hPCUFetv0
未央はああ見えて
東京農大で遺伝子工学専攻してたインテリだけどな
908U-名無しさん:2008/01/13(日) 08:33:32 ID:b2F89xKY0
朋子だって立教で・・・何専攻してたんだ・・・?
909U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:14:30 ID:oIfwEIHEO
16日に渡独するみたいだね
代表は結局辞退するのかな?
とにかくやっと決まりそうなんで良かった
910U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:18:51 ID:heZiCogS0
>>907
インテリっつーか、理系女は怖いよ…。頭は良いんだろうけどさ。
911U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:47:17 ID:OCFh1FUlO
>>908
ドイツ観光
912U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:27:59 ID:GNiyW0pnO
16日に渡独で一週間くらい滞在かね?
早く契約決めてサッカーに集中できる環境になってほしい。

>>909
代表合宿は辞退だろうね。それでよかったと思う。
913U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:32:07 ID:/1rkc24FO
浦和の日本代表MF長谷部誠(23)がドイツ・ブンデスリーガ1部のヴォルフスブルクに完全移籍することが12日、決定的になった。
ドイツでの代理人を務めるトーマス・クロート氏によると、16日にも日本を出発して現地入りし、17日にメディカルチェックを受ける予定という。
 契約の細部の詰めが残っており、同氏は「サインするまで分からない」と慎重だが、「ほぼ決まりではないか」ともコメント。
長谷部は昨夏も獲得に動いていたイタリア・セリエAのシエナとの二者択一で悩んでいたが、海外初挑戦の舞台をドイツとすることを決断した模様だ。
契約締結後の予定は未定のため、参加を熱望していた日本代表の鹿児島合宿(15〜23日)は難しくなった。
 ヴォルフスブルクは現在11位。
昨季までバイエルンを率いた名将フェリックス・マガト監督(54)は「長谷部は即戦力。すぐに使う」と、入団すれば即レギュラーに抜てきされる可能性が高い。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080113-OHT1T00082.htm
914U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:23:40 ID:heZiCogS0
ロマーリオは育毛剤でドーピング陽性が出たみたいだから、
長谷部にはその辺、しっかり注意してもらいたい。
915U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:48:55 ID:W3ubYY000
長谷部は指宿には行けない運命なんだよ。
落とす10人位を選ぶ合宿のようだから、行かなくていいじゃん。

南アフリカには行ける!
ていうか、連れてって!!!
916U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:00:15 ID:Q1NQQOPI0
今は回り道しているように見えるかもしれないけど
長谷部がサッカーに集中している限りどこでもレギュラーになれるし
岡田はきっと見ているから代表にもいつか呼ぶだろう。
怪我だけには気を付けて頑張って来てほしい。
917U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:24:44 ID:DU620BUwO
>>916
そんな甘くないだろ。
しばらく日本に帰って来なくていい。

918U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:00:06 ID:Ui8GhTHe0
朋子は火曜日休みだから前日の15日は荷造り手伝ってもらうんだろうな
919U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:12:34 ID:KDbnVuN8O
ちゃんと朋子連れてけよー

ウラマガ藤口シャチョのインタビューで、オジェックが「長谷部に出て行ってほしくない」と言ってる、てのはなんか笑った。
半年前とはえらい違いだな。
920U-名無しさん:2008/01/14(月) 05:35:34 ID:B2PDtgjC0
Wolfsburg: Japaner gilt als laufstark
"Wolfe" wollen Hasebe
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/artikel/374005/

Japaner Hasebe vor Wechsel zum VfL Wolfsburg
http://de.eurosport.yahoo.com/13012008/30/japaner-hasebe-wechsel-vfl-wolfsburg.html

現地でも記事来たね
921U-名無しさん:2008/01/14(月) 05:38:15 ID:KY093NfJ0
このスレも900越えてるしこのスレ終わったら海外板の長谷部のスレに移動かな
922U-名無しさん:2008/01/14(月) 06:18:20 ID:oCPtRJfFO
>>914
ドーピングといったら、ボカ在籍中に発覚したウチの高(ry
923U-名無しさん:2008/01/14(月) 06:47:37 ID:jiycdNGW0
こいつどうせドイツ行くならなんでポルトガル合宿間に合う様にいかねーの?
姿勢の問題で失敗確実じゃん
スタートから居なくて途中乱入してきた選手にポジションなんてあるわけがない
924U-名無しさん:2008/01/14(月) 11:19:14 ID:PPEV2xCyO
正式決定するまで国内板でよくね?
海外板はマジで出来るだけ行きたくないわ…
代表板より嫌いだ。
925U-名無しさん:2008/01/14(月) 11:59:30 ID:+XLT0inQ0
海外移籍するのは確実なんだから国内板に立てる必要はないよ
926U-名無しさん:2008/01/14(月) 12:07:14 ID:WcWo1QBA0
>>920の現地紙を受けての↓かな?

ボルフスブルクのマガト監督、長谷部との交渉認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000016-spnavi-socc
927U-名無しさん:2008/01/14(月) 12:36:00 ID:00GBTjWQO
>>924
('A`)人('A`)
移籍でいちばんイヤなのが、海外板に行かなくちゃいかんことだ・・・

とにかく決まったら全力で頑張ってくれるだろうし
これからも応援し続けるよ
928U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:13:54 ID:RjkEQLJq0
ボルフスブルクのシステムわからんけど一応トップ下みたいだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000024-spn-spo
929U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:48:32 ID:MRGEZuvC0
>>920
ドイツ語全くわからん・・・。まあ写真に長谷部自身が載ってただけマシか。
水野なんか現地の新聞では柏木だったし。
930U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:58:08 ID:HwLTROgpO
931U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:31:29 ID:jK+ZLtrx0
長谷部今週中にもボルフスブルクと契約
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080114-306893.html

 浦和MF長谷部誠(23)が早ければ今週中にも渡独し、ドイツ1部ボルフスブルクと正式に
契約を結ぶことが13日、決定的となった。代理人のロベルト佃氏が「月曜日(14日)に
連絡を取って早ければ週末に行くことになる。15日からのタイミングで(代表候補合宿へ)
行けるかどうか分からない。日本協会と浦和とも話して、いろいろなことを決めたい」とコメント。
ボルフスブルク、日本協会、浦和と調整した上でドイツ入りし、メディカルチェックや住居決定を含め、
契約の細かい条件などについて交渉を行う見通しだ。

[2008年1月14日9時14分 紙面から]

932U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:32:53 ID:BV7kzI4mO
藤枝東負けちゃったね
残念だ・・・
933U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:36:15 ID:4YrGO4Yi0
さようなら長谷部
934U-名無しさん:2008/01/15(火) 01:16:19 ID:8iVRwupH0
海外板のスレ見たけどいきなり罵倒ばっかだな。
935U-名無しさん:2008/01/15(火) 03:46:01 ID:37EYN5onO
あそこは茸ヲタとK糞がいるからな
936U-名無しさん:2008/01/15(火) 07:40:21 ID:dqxGYK8pO
浦和・長谷部の移籍は秒読み?ウォルフスブルク監督が初肯定
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200801/st2008011504.html

長谷部30日ドイツ杯でデビューも
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/15/05.html

オジェック監督、長谷部のドイツ移籍容認
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080115-OHT1T00059.htm

937Cell:2008/01/15(火) 13:20:44 ID:JCmEpQ7vO
実際見たらびっくりするよ 下手すぎて 啓太を目指すべき 下手なんだから
938U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:23:05 ID:mWYf2AtgO
彼には去年の3月25日にどっかんミドルの3点目を決められたイメージしか(´・ω・`)

まぁがんばれ
939U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:10:14 ID:femCCJpo0
海外板はいやだーーーー

なんかドメサカとはまたちがった荒れ方だよね・・・
なんで人のことを否定するのが好きな人ばっかなの?
940U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:53:10 ID:Sc1V5/5Z0
海外移籍の浦和MF長谷部が退団あいさつ

ドイツ1部ボルフスブルク移籍が決定的な浦和MF長谷部誠(23)が15日、さいたま市内の浦和クラブハウスを訪問した。
スーツ姿で現れ、藤口光紀社長、中村修三GMをはじめ、クラブスタッフに移籍のために渡独することを報告。
16日にボルフスブルクとの契約のために日本を出発する長谷部は「自分が成長できる環境を選んだ。
契約の細かい条件や環境の良い方でプレーした方がいいと思った」と口にした。
17日にはメディカルチェックを受け、18日に正式契約を結ぶ予定だという。

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20080115-307426.html
941U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:54:34 ID:r+li9nsO0
ベハセガンバってこい!!
応援してるからな!
942U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:13:21 ID:x4/hQlHq0
決意も固まったみたいだし、これからが楽しみだ
てか自分の誕生日に契約か
でも時差あるから向こうは17日になんのか?

自分で決めた道だから、迷わずに突き進んで欲しい
もちろんこれからも応援している。がんがれよ〜!
943U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:35:12 ID:8TNGQfD0O
やっぱ挨拶に来てたんだー大原の駐車場に車あったからさ。

これからは浦和の選手じゃなくなるけど応援してるよ!!
944U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:31:30 ID:4daKBe4mO
RPは必読ですな。マジで頑張れよ。ずっと応援してます。
945U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:54:21 ID:hRpoVvKNO
頑張ってこい。
ドイツ語は勉強中らしい(イタリア語やってたのかな)が、やっぱり最初は通訳つけるんだな。
4年間ずっとドイツ語に触れてきたんだから、結構早く習得出来ると思うけど。

あー海外板に行くことだけが嫌だ。
946U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:01:54 ID:sVpaNDkG0
RPちょっと泣けた
もう大原行ってもベハセいないんだなあ
頑張れよ

ハセオタでドメサカ観戦専門だったのはテレビ未放送の場合に備えて
今からネットで見れる用意とかしといたほうがいいかもよ
sopとか蟻とか
ブンデスは全カード毎試合必ずあるわけじゃないけど
947U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:23:33 ID:37EYN5onO
フジ739でやってほしいな。
タカがうちに来たんだしフランクフルトはもういいだろ
948U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:23:58 ID:x4/hQlHq0
RP良かった。写真がめっちゃ笑顔ww
やっぱしっかりしてんなぁ・・・長谷部は
ドイツでは長谷部の話すとおり、攻撃面を磨いて欲しいな
ヴォルフスではトップ下やらせてくれる可能性もありそうだし
まあ、何もかもが初めてのことだし怪我のないようにな

>>946
テレビで深夜でも録画でもいいから見たいわ
パソコンは正直キツイ
でも長谷部が活躍してくれれば、スポーツニュースとか日本代表の試合できっと見れるよな
949U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:05:18 ID:7T3hxajFO
ベハセ頑張れ!
950U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:13:34 ID:mbTX3Bm/0
フジ739のブンデスのページからリクエストメール送信しといた
みなさんもぜひ
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_336.html
951U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:19:12 ID:t03KTFLs0
ニッカンのべハセの写真

モアイっぽい
952U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:33:06 ID:PldU4O5x0
でも髪型はオサレになってる
953Cell:2008/01/15(火) 20:42:09 ID:JCmEpQ7vO
すぐ下手がバレルヨ
954U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:59:51 ID:lMt33s3y0
長谷部 ボルフスブルク移籍が決定
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080115042.html

 J1浦和のMF長谷部誠(23)がドイツ1部リーグ、ボルフスブルクに移籍することになった。
長谷部は15日に「日本や浦和を代表する気持ちで、試合に出て活躍したい。自分が
成長できる環境を考えてドイツにした」と意気込みを語った。16日に日本をたち、
17日にメディカルチェックを受けた後、正式契約を結ぶ予定。

 セリエAのシエナも移籍先に挙がっていたが、条件面などでウォルフスブルクへの移籍を
決断した。ボルフスブルクは現在、リーグ戦で18チーム中11位につけている。

 長谷部は静岡・藤枝東高から2002年に浦和入り。MFの中核として06年のリーグ
制覇や昨年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)初優勝に貢献した。Jリーグ通算では
149試合に出場、12得点。

[ 2008年01月15日 18:27 速報記事 ]
955U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:11:20 ID:ziTC++3+O
ベハセありがとうな。
頑張ってこいよ。
活躍しなかったらブーブー言ってやるっ(#`ω´)


なんか実感わいてきたら目から汗が
956U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:11:55 ID:lMt33s3y0
この街を出て行く事に
決めたのは いつか 君と
話した夢の 続きが今も
捨て切れないから

何度も耳をふさいでは
ごまかしてばかりいたよ
だけど 今度はちょっと違うんだ
昨日の僕とは

こっそり出てゆくよ
だけど負け犬じゃない
もう キャンセルもできない

さようなら 会えなくなるけど
さみしくなんかないよ
そのうちきっと 大きな声で
笑える日が来るから
動き出した 僕の夢 高い山越えて
星になれたらいいな
957U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:17 ID:lMt33s3y0
予告どおりに別れの日は
ぼくらの上にやって来て
街を出ていく君とここに
残る僕とをほどいた

さよならなんて何度もして
そのたびに平気になった
だけど今度は今度だけは
うまく気持ちをおさえられない
958U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:36 ID:lMt33s3y0
404 名前:長谷部[] 投稿日:2008/01/15(火) 21:11:04 ID:Trvpl4l40
レッズでの6年間を振返ると、Jリーグ、ACL、ナビスコカップ、天皇杯、
すべての優勝を味わうことができました。
正直レッズに入ったときの自分では考えられなかったことなので、
本当にいいサッカー生活を送ることができました。
苦しいこともありましたけど、喜びのほうが何倍も何十倍も多かったですね。
優勝するたびに、サポーターの人たちが喜んでくれている姿を見るのが一番嬉しかったです。
優勝を決めた試合といのはすべて思い出に残っているし、ゴールも全てが思い出です。

(将来レッズに戻るプランは?)
いつかレッズでプレーしたいと思いますね。
そういうことをクラブの方々も言ってくれますし、サポーターの方もそう言ってくれる方が多いので。
それができれば最高ですけど、でも今のレッズはそんなに甘くないと思います。
レッズはビッグクラブだし、いい選手が入って、いいプレーヤーいて。
だからそのときに自分がいいプレーヤーじゃないと。
そういうものもあると思うので、いつかレッズでプレーしたいですけど、
今は向こうで頑張っていいプレーヤーになって帰って来れたらいいなと思います。

(サポーターの方々へ)
6年間本当に熱い応援ありがとうございました。
僕はまた新しいチャレンジをするわけですが、
浦和のサポーターの皆さんが僕を育ててくれたと思っていますし、
浦和で育った選手代表として海外でも頑張っていきたいと思います。
また応援していただけたらうれしいです。
959U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:34:06 ID:d24H6aC70
>>955
同じく…今日になってからすごく寂しく感じるようになった
960U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:35:11 ID:r1MNTQez0
375 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/01/15(火) 20:59:01 ID:Trvpl4l40
ベハセ
「6年間でJリーグ、ACL、ナビスコ、天皇杯×2全ての優勝を味わうことができました。」

チェックしてみたら
これらの優勝が決まった瞬間を全てピッチで味わったのは長谷部1人だけだった。
961U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:43:26 ID:Xr/rp4B3O
ぶっちゃけ長谷部が浦和に入ってきた時は期待してなかったな…新人10人の時だっけ
ここまで来れるとはな。ドイツはすぐに結果出せるほど甘くはないが
徐々に適応していってくれれば。
962U-名無しさん:2008/01/15(火) 23:55:35 ID:dgW6ovMw0
何年経ったとしても戻って来る必要はないし、
敵として再会したピッチで成長した姿をみせてくれればいい
頑張れよ
963U-名無しさん:2008/01/16(水) 00:47:17 ID:ySp9oKj3O
RP読んだら泣けてきた…
本当にいなくなっちゃうんだな…
ドイツ行ったら苦しい事がいっぱい待ってるだろうけど
長谷部ならそれを糧に成長してくれると信じてる
マジでがんばれよ

>>961
自分も正直長谷部はすぐクビになると思ってたw
こんなヒョロヒョロでプロでやっていけるわけねーって
周りにもプロで通用しないって反対されて、そんな長谷部がここまで来れたのは
本人のもの凄い努力があったからだよな
964U-名無しさん:2008/01/16(水) 01:26:00 ID:0c6y+Y/GO
>>962
アンタかっこ良いな。
その通りだ。
965U-名無しさん:2008/01/16(水) 01:55:31 ID:HTRzGQ6TO
RPタリーさんの、「長谷部は心の強い男だから頑張ってほしい」の一言に泣いた。
なにげにホントに仲良かったんだよなキャプテン…
966U-名無しさん:2008/01/16(水) 03:49:41 ID:LLAMnyIF0
朋子だけでなく親友の南や徳重ともしばらくは会えなくなっちまうなあ
国内なら会おうと思えば会えただろうけど・・・
967U-名無しさん:2008/01/16(水) 03:58:23 ID:1tUEyYeM0
強いレッズのスタートの時期はちょうど長谷部が入団する時期とダブってるんだよな
長谷部が成長しながらレギュラーを取るのと一緒にレッズも強豪クラブになって行った

この6年間で一つのサイクルが終わったんだな
968U-名無しさん:2008/01/16(水) 08:51:40 ID:jQapIDeKO
>>965
(`〜´)さんって普段が普段なだけにwこのコメントは本当に嬉しいよ。

良い先輩、良い後輩、もちろん南や徳重もだし、
前にGUAPOでクラブの人、裏方の仕事をしてくれる方への感謝も書いてたし、
良い出会いがたくさんあって良かったな。
969:2008/01/16(水) 10:47:39 ID:3yXLzo9T0
>>956 ミスチルの星になれたらか 泣けるな がんばれ長谷部
ドイツのスターになれよ
970U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:05:25 ID:HTRzGQ6TO
現地の記事(携帯からなのでアドレス貼れないが)で、マリッチが長谷部を絶賛してくれてた。
「今回の誠獲得は、ボルフスブルクにおめでとうと言いたい」
「誠は性格も能力も非のうちどころのない若手選手」
「馴染むように助けてやってほしい。そうさえすれば、誠ははつらつとプレーして、活躍してくれる」
とか色々。
オジェックのコメントもあったけど、まあそれはいいやw

長谷部はそうやって言ってくれるマリッチとロビーとギドに恥かかせないように、頑張れよ。
971U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:35:26 ID:pQWJOzSiO
海外板のベハセスレ見てきた...
移動するの嫌じゃぁぁぁ
972U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:13:32 ID:hGdYJY+f0
>>970
マリッチ・゚・(ノД`)・゚・。
マリッチに恥かかせないためにも活躍しなくちゃな

居残りシュート練習でベハセがシュート決めたとき
「ジャパニーズ ナンバーワンプレーヤー マコトハセベ!!!」
って叫んでたマリッチ思い出した
973U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:48:03 ID:ySp9oKj3O
>>970
マリッチも誠と呼ぶのかw
マリッチやギドにそういうふうに言ってもらえるのは心強いし嬉しいな
皆の期待に応えられるようにほんとに頑張ってほしい

ポンちゃんは長谷部の移籍もう知ってるのかな?
ハセベスキーのポンちゃんは長谷部がいなくなったら寂しがるだろうなぁ
974U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:32:08 ID:/39Ms/Ca0
>>970
うわぁ、マリッチ・・・・°・(⊃Д`)・゜・。。

本当に頑張らないといけないね・・なんて言われるまでもなくなんだろうけど。

昨日のRPの満面の笑顔を見て本当にワクワクしているんだなぁとオモタ
どこに行っても応援し続けるぞ!



でも海外版に行くのはいやだ・・_| ̄|○
975U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:36:40 ID:mJWKlk4O0
所謂k糞もうざいんだけど

自分とサッカー観が違うとすぐ人をニワカニワカと罵る
自称サッカー通が一番うざいんだよな・・・<海外板
976U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:54:41 ID:cWQZ9IzkO
ドイツで困った時はマリッチに相談してみるのもアリかもな
977U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:57:31 ID:52RbBP3bO
いちいち海外板がどうだこうだと見下してるのもそんな変わらん
978U-名無しさん:2008/01/16(水) 14:00:09 ID:/39Ms/Ca0
別に海外版を見下してはいない=自分たちが上なんて思ってない

キライなだけだ
979U-名無しさん:2008/01/16(水) 15:09:43 ID:ySp9oKj3O
RPに成田空港のベハセ写真がいっぱい
どれも良い笑顔だな
本当に行ってしまったんだなあ
また目から汗が…゚・(⊃д`)・。゜
980U-名無しさん:2008/01/16(水) 15:26:49 ID:ti5H3d0SO
>>979
いい笑顔だね!
今日は昼休みにRPの写真見て泣いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。そして今も…
981U-名無しさん:2008/01/16(水) 15:42:28 ID:mgiPjOvx0
海外板へのカウントダウンw
でも、正式発表はまだされてないし次スレいるでしょ
982U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:38:31 ID:HTRzGQ6TO
許されるなら俺も次スレ欲しいわ…
983U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:56:01 ID:897iRtTV0
埋め
984U-名無しさん:2008/01/16(水) 17:08:08 ID:pg0/ISI5O
ここの一部の盲目ヲタも気持ち悪かったが確かに海外板はさらに不快だわな。


つか次スレいらねーだろ。
985U-名無しさん:2008/01/16(水) 17:31:20 ID:ti5H3d0SO
「〇〇板に出張長谷部誠」とかやりたいくらいだ…
986U-名無しさん:2008/01/16(水) 18:42:03 ID:jQapIDeKO
マリッチの言葉もRPの写真も今はもう何もかも泣けてくるわい。
ギドには連絡取ると言ってたけど、マリッチにも会えるといいな。

次スレはどうだろう?
やはりルールとしてはもう国内板に新しく立てるのはよくないとも思う。
まずスレタイからして変だけど、あちらに引っ越すしかないのかな。
ここのスレタイはかなり好きだったw
987U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:22:05 ID:UOMmep6N0
>>986
同じく。長谷部スレのスレタイにはやっぱ愛着があるなぁ
このAAスレタイがなくなってしまうのも残念だ
正直海外版は苦手だけど、ハセベオタも海外版で頑張るしかないね
ただ欲を言えば18日の誕生日と契約が決まるまでは国内板に居たいわ・・・

つかマリッチ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。何て良い奴なんだ
988U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:04 ID:UJxGQ+Q60
海サカ板の今のスレは実質25スレ目だね。
26スレ目はスレタイは戻したいな。
989U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:00:05 ID:7NYMYbsR0
スレッド終盤にこっそり…ニコ動に田舎戦ゴールうpしたのでよかったらどうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2054602
990U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:02:31 ID:w11Q7EPeO
990
991U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:04:27 ID:ijix7054O
1000なら朋子妊娠
992U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:05:51 ID:tliVvJ820
1000なら朋子も長谷部と一緒にドイツへ移籍
993U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:09:55 ID:ijix7054O
1000なら平川離婚
994U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:14:10 ID:ZApjbgS9O
1000ならハセ大活躍
995U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:16:19 ID:ijix7054O
1000なら鞠サポ釈放
996U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:17:39 ID:ijix7054O
くそっ!
997U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:18:15 ID:Z5HsCTPkO
1000なら即座にスタメン獲得
998U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:24 ID:ijix7054O
1000なら朋子降板。
999U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:45 ID:A+lXfWpJO
1000ならみんな幸せ
1000U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:52 ID:UJxGQ+Q60
1000なら
長谷部大活躍でバイエルン移籍で朋子と結婚&ドイツ支部異動で代表でも不動のレギュラーで
バロンドール候補にノミネート
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)