【負けても】大分トリニータPart67 【幸せだった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し5
大分トリニータ 過去ログ置き場
http://f1.aaacafe.ne.jp/~fakeiyou/

大分トリニータ公式HP
http://www.oita-trinita.co.jp/
日刊九州
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/
西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
大分スポパーク21「Big Eye」
http://www.bigeye.jp/
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
規約
・新スレは950を踏んだ氏が立てちくり
・実況板の管理人にも感謝
・実況は厳禁(スレストどころか板閉鎖の危機)。実況は専用実況スレへ
2U-名無しさん:04/12/01 00:48:59 ID:VkZT6F8h
4様
3名無し5:04/12/01 00:50:12 ID:gh2kq7GF
すまん【負けたって】 【幸せだった】は長すぎたので勝手に変えた。
明日仕事なので後は頼む
4U-名無しさん:04/12/01 00:51:31 ID:ui64PZF/
>>1
乙!!ご苦労様でした。
5トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/12/01 00:52:36 ID:sphaK36K

>>1

トリスレも「ら」スレもこの早さは異常・・
6名無し5:04/12/01 00:53:25 ID:gh2kq7GF
■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________

■■■ 2ch見るには2ch用ブラウザを使おう ■■■

ソフトウェア板で好みの2ch用ブラウザを探そう
http://pc5.2ch.net/software/

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

各ブラウザのトラブル等は「monazilla.org(w」へ
http://www.monazilla.org/
7U-名無しさん:04/12/01 00:56:56 ID:9iLCD6yI
余計な物つけちゃって、全く。
これでフロントの迷走に拍車が掛かるわ。
8U-名無しさん:04/12/01 00:57:01 ID:3SOyEzpe
>>1
乙!! こっちに書いたつもりが前スレにいっちまった。
9名無し5:04/12/01 00:57:25 ID:gh2kq7GF
本スレでの実況は厳禁(スレストその他の原因になります。現在すでに板全体が隔離鯖状態)
↓こちらでどうぞ

大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/

煽り、荒らしは徹底放置で。
AAや長文コピペは、ある程度たまったら削除整理板へ依頼を。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
10名無し5:04/12/01 01:00:41 ID:gh2kq7GF
part47 【ラインは高く】【志も高く】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083522580/
part48 【木島後楽園】【CMキボン】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084610809/
part49 【ソウデスネ】【ソウデスネ】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085408313/
part50 【     】【     】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086388066/
part51 【祈ル復帰】【願ウ入賞】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087356910/
part52 【DF】【募集中】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088242710/
part53 【みんな】【サヨナラ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089626977
part54 【ペンタ君】【ありがとう】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090934489/
part55 【タカマツ】【ガンバレ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092214117/
part56 【優勝と】【30000人】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093795458/
part57 【芝禿ても】【闘え戦士】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094960601/
part58 【湯けむり】【かぼす】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095502509/
part59 【水を得た】【トリ】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096209455/
part60 【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/l50
part61 大分トリニータpart61 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098112668/l50
Part62 大分トリニータpart62 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099034020/
part63 【(゚听)】大分トリニータPart63【(・A・)】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099745081/
part64 大分トリニータ(・∀・)Part64 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100457083/
part65 【勝って】大分トリニータPart65 【最下位脱出】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101206655/
part66 (`・ω・´)ゝ大分トリニータPart66(`・ω・´)ゝhttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101629544/-100
11U-名無しさん:04/12/01 01:02:22 ID:tC2WEpEx
前スレ埋め立て完了 (`・ω・´)ゝ
12名無し5:04/12/01 01:04:08 ID:gh2kq7GF
関連スレ

【大分の壁】パトリック【191cm】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095405360/l50

白くなくなってきた 根本裕一
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097153242/l50

【ゾウさん】高松大樹(´ω`)3【ゴーラー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096132210/l50

【吉田孝之】大分再生工場【木島良輔】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097295386/l50

☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095079588/l50

九州サッカーチーム サポ交流雑談スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096543845/l50

(●)大分スタジアム ビッグアイ(●)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1095424226/l50
13U-名無しさん:04/12/01 01:07:47 ID:rVJwWfbd
他サポ、と言うか鹿サポだが前スレ1000獲ってしまった。
今年の大分は見てて面白かったよ。
14U-名無しさん:04/12/01 01:11:29 ID:q53lU3u0
>>13
どうもありがと。
15U-名無しさん:04/12/01 01:12:04 ID:7ZdrAOAy
>>13
根本、大活躍するといいね
16U-名無しさん:04/12/01 01:13:44 ID:ui64PZF/
>>13
ネモをお願いしまつ。ウチなんかによく来てくれました。

>>1
仕事ガンガッテ下さい。私も明日から出張です。寝らんと。
17U-名無しさん:04/12/01 01:17:03 ID:1MFD/7li
>>1 
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

you立てちゃいなといった手前心配で起きてたがこれで安心。
じゃオヤスミ、トリスレ。明日はいいニュース聞かせてくれ…
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18_:04/12/01 01:17:48 ID:x8xyihEG
ほとんどの選手が、わがまななマグノといまいちうまくいってなかったのは、
一目瞭然だったと思うけど。

練習でも、「ポストプレーは怖いから、やめてください」
って、マグノは言ってたらしいよ。

すべてに中途半端がトリの悪いところだから、
マグノ放出して、ベルガーに来年も指揮してもらって、
マグの放出のそのお金で、ベルガーの望む補強をすればよかった、

と今は思うなあ。
19U-名無しさん:04/12/01 01:18:34 ID:wrYY678a
乙。

しかし、負けても幸せな事などあるか。
美化しすぎ。
20U-名無しさん:04/12/01 01:21:32 ID:7ZdrAOAy
>>19

禿同w
21U-名無しさん:04/12/01 01:23:42 ID:yt2K1Apk
>>1

自宅のPCのブラウザではスレ立てられない。
タクシーで会社まで行こうかと思ったよ。助かった。
おっと、社長には内緒でっせ!

柏戦からまだ2日・・・・長かったな。
22U-名無しさん:04/12/01 01:24:09 ID:NeBF8h3R
誰か梅ちゃんのスレ立てて?
絶対に死守するからさw
23U-名無しさん:04/12/01 01:51:43 ID:Jy3aHTne
根元のスレは、もう外していいと思うが
24U-名無しさん:04/12/01 02:23:28 ID:YIi0PxWZ
いかん、前スレでスレタイ決めるとこ読んでたら涙が出てきた。負けてもワクワクするサッカー見られて、ほんとに幸せだった。無趣味で無感動で仕事以外は休日引きこもり虫だった自分が、大人になって初めて熱くなったのが今年のトリニータだった。
来年もまた引き込もるかな…オヤスミ。
25U-名無しさん:04/12/01 02:36:43 ID:cPzLgUqD
 ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
26U-名無しさん:04/12/01 03:46:43 ID:NeBF8h3R
27U-名無しさん:04/12/01 04:09:56 ID:JZW9HcD1
あと一人だれ・・・
28U-名無しさん:04/12/01 04:16:14 ID:JZW9HcD1
木島?
29U-名無しさん:04/12/01 04:30:43 ID:cMyqURTE
サン泥 三上 伊藤 山崎 ネモ 永井じゃない?
【16選手に契約更新を通知】

大分トリニータは来季に向けたJリーグの選手契約通知期限である30日、大分市内のホテルで、
所属する日本人16選手に契約更新の通知を行った。次回から条件面の交渉に入る。
外国人はFWマグノが現在、来季に向けて交渉中。DFパトリックは来年7月中旬まで契約が残っ
ている。
このほか、大分に期限付き移籍しているのは2選手。来季についてDF吉村は「気持ちとしては大
分に残りたい」、DF根本は「(所属の)鹿島、オファーがある他チーム、大分、それぞれの条件面
を細かくつめて決めたい」と話した。レンタルで他チームに出ている3選手のうち、DF金守(愛媛F
C)について、大分は来季の契約を更新しないことになった。柴小屋(水戸)、吉田智(愛媛FC)と
は契約を更新する。柴小屋は大分復帰の方向。
コーチ陣についてはヴァン・デン・ベルグGKコーチとは契約は更新しない。アーリ・スカンズフィジ
カルコーチは、分析力を評価するクラブ側が慰留している。しかしフィジカルコーチには新たにブ
ラジル人を招へいする方向で、スカンズコーチは、残る場合には違う役割となりそう。
31U-名無しさん:04/12/01 05:46:52 ID:Jft2FG4x
>>29
 ネモは鹿島からの借り物だから、大分が戦力外通告を行うことはない。
 レギュラークラスならどこかの報道で名前がでるだろうから、ほとんど試合に出ていない選手かな。
 さて誰だろう・・・
32U-名無しさん:04/12/01 05:49:40 ID:Jft2FG4x
 合同さん乙。
 正解は金守でした。
33U-名無しさん:04/12/01 06:09:37 ID:q53lU3u0
そうか金守か・・・・
合同サン乙です。
34トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/12/01 06:12:42 ID:sphaK36K
>>30

契約状況はっきり見えてきたね・・
来期の展望は見えないけど・・
その他「ベルガー”革命”トリニータ今季の軌跡」が連載されていますが
そちらは合同のHPにUPされるのをお待ち下さい。
以上です(`・ω・´)ゝ
36U-名無しさん:04/12/01 06:45:42 ID:ZLAS1YW1
合同君乙!

ベルガースレ残ってればなぁ・・・
37U-名無しさん:04/12/01 07:04:18 ID:czsZMz0/
>>30 合同君乙です。

契約更新を通知された選手
岡中、三木、西山、小森田、吉田孝、木島、高松
瀬戸、梅田、高嵜、倉本、原田、松橋、有村、内村、江角=16人

外国人
マグノは、来季に向けて交渉中。DFパトリックは来年7月中旬までの契約=2人

新人
西川、川田、深谷、(梅崎)=3人(4人)

武者修行中
柴小屋= 契約更新で大分復帰
金守=  契約更新せず 完全移籍?
吉田智= 契約更新でレンタル延長?

期限付き移籍選手
吉村=「気持ちとしては大分に残りたい」
根本=「(所属の)鹿島、オファーがある他チーム、大分、それぞれの条件面
を細かくつめて決めたい」

解雇選手
サンドロ、伊藤、三上、山崎、永井 金守?

今のところ確実な戦力は21人くらい。マグノ、吉村、根本、吉田智は流動的。

監督・コーチ陣
・ベルガーは退任
・ヴァン・デン・ベルグGKコーチとは契約は更新せず。
・スカンズフィジカルコーチは、違う役割で慰留。フィジカルコーチには新たにブラジル人を招へいする方向
38じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/01 07:05:13 ID:14t/cPlp
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!
39U-名無しさん:04/12/01 07:08:37 ID:JdxhWaoD
マグノとは来季に向けて交渉中ということは、
残ってくれる可能性大?
40U-名無しさん:04/12/01 07:22:46 ID:vCqMnB2z
スカンズ・・・まさか・・・
41U-名無しさん:04/12/01 07:26:36 ID:JdxhWaoD
まさか・・・GKコーチ?
42U-名無しさん:04/12/01 07:36:09 ID:+8SB8nMG
監督オランダ人、コーチ韓国人、フィジコブラジル人、GKコーチ日本人とかなったら、大変そうだな・・・。
43U-名無しさん:04/12/01 07:37:23 ID:Kb/wg0Sz
まさか・・・ヘッドコーチ?
44U-名無しさん:04/12/01 07:55:43 ID:ZK/su2G4
おはようトリスレ。博士が残ってくれればオランダとのパイプが切れずにすむから安心です。
45U-名無しさん:04/12/01 08:21:03 ID:3SOyEzpe
おはようトリスレ。
博士が残ってくれるのは大きいね。とりあえず選手との契約をキチンとしてほしいね。
46U-名無しさん:04/12/01 08:28:24 ID:A4alInGN
博士を残すのはブータンルート確保の為なのか?
47U-名無しさん:04/12/01 08:39:44 ID:BsUHQFcT
おはようトリスレ

なんだか少しだけポジティブですね
モサが更新でホッとしてる。
48U-名無しさん:04/12/01 08:52:57 ID:89SGITEq
本質を見抜け
高松、吉田孝は出て行くつもりさ。
いまのとこな…
49U-名無しさん:04/12/01 08:57:39 ID:ui64PZF/
>>47

あっ、おはよう。
二日後帰ってきたときにどうかこのスレが幸福で
満ち溢れていますように。
50U-名無しさん:04/12/01 08:59:20 ID:r+Xh6PsE
吉田を出しちゃいけんよ!絶対いけんよ!
51U-名無しさん:04/12/01 09:07:35 ID:oXlC3dw9
博士監督就任・・・?
52U-名無しさん:04/12/01 09:15:25 ID:HA7/YfcQ
 スカンズは人柄もいいし、トップの監督経験のないファンボをうまくフォロー
してくれればチームもうまくいきそう。オランダとのパイプも残るから是非って
感じだけど、要は今年のフィジコとしての仕事を評価してないってことだからな。
ベルガーとのことも考えれば残るのは厳しいだろうな。
53U-名無しさん:04/12/01 09:24:19 ID:1Yfpyl3K
前スレから

717 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/30(火) 19:08:47 ID:7N5x2qeL
今日大分市内でスカンズに会った。1分ほど立ち話をした。貴方は大分を去るのか?と聞いたら、
No, I stay here. と答えたぞ。どういうことなんだろうな。もしかしてベルガーも大分にとどまるのかな? 但し、わしの英語力は幼稚園並みなんで間違ってたら許せ!
54ニート佐野:04/12/01 09:27:27 ID:z3hvXQs0
ポスト怖いからやめてって、ヘディング痛いからしません言うてたクビチェみたいやのお
55U-名無しさん:04/12/01 09:36:04 ID:FoC11OQL
>>35
乙!
新聞で見たんだが、最後の所に吉田が
「自分達も楽しいサッカーができた。間違いなく右肩上がりに成長している。
この歩みをやめてはいけない」と強調した。

・・・とあった。
56U-名無しさん:04/12/01 09:37:59 ID:WEXhrpWf
>>47
チーム側が契約更改を打診しただけで
高松が了承したわけじゃないからね。
57U-名無しさん:04/12/01 09:57:10 ID:5yKkXfFn
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041130_70.htm

京都が狙い目!!フロントの意見が正しい
58U-名無しさん:04/12/01 10:35:49 ID:1hDWILK0
なんかの間違いで天皇杯快進撃

ひょんなことから決勝進出

激闘の末、惜しくも敗れる

全国から「ベルガーやめさせないで」の声殺到

うちお得意の、解任→再契約で来期もベルガー体制

妄想は楽しいなあ
59U-名無しさん:04/12/01 11:13:07 ID:xlmpa1eW
ベルガーはユトレヒトを立て直したように、大分に留まりフロントに数年入ってくれないかな。
来年も欧州からベルガーの腕でいい人材補強できないかなぁ。
60U-名無しさん:04/12/01 11:30:27 ID:ukNgbUnE
若松解雇だってさ。

ところでシバコ祭りしなくていいのか?
俺はメチャクチャ嬉しいんだけど・・・!!!!!
61U-名無しさん:04/12/01 11:43:49 ID:aEOMNXDF
俺はもう吹っ切った!

ベルガーは優秀な監督だし、感謝してるけど、、
監督より、今いる選手の方を選んだフロントは仕方なかったと思う。
(これで選手に逃げられたら、笑えないが・・・)

ベルガーの大幅な補強を飲めなかったのは、勿論ウチにお金が無いからだろうけど、
同時に、フロントは長期的なビジョンに基づいて、
例えば、誰それは1〜2年後にはこのポジションのレギュラーになっているといった感じに
フロント、現場が話し合って計画的にチーム作りを進めているわけで、

ベルガーの戦術に合う選手を獲ってきて、劇的にチームを変えることで
短期的には成功に持っていけるかもしれないけど、
ベルガーが去った後のチーム作りを考えた場合、
また一からチーム作りをやり直さなければならない状況はクラブとしても避けたかったのだと思う。

これが、選手を取っ替え引っ替えできる横浜や名古屋や浦和のような資金力のある
チームなら、話は別だけど何度も言うが、ウチにはお金が無い!
現有戦力でやりくりし、若手育成路線のウチとGM的な監督であるベルガーとでは、
これ以上一緒に仕事をしてもお互いが不幸になるんじゃないかと、

まあそんな感じで自分を納得させましたわw
62U-名無しさん:04/12/01 12:13:34 ID:L923qX8C
柴小屋が帰ってくんね〜!
63U-名無しさん:04/12/01 12:14:20 ID:LSfgVPzF
来年はうっちーと倉本の出番が増えて、柴小屋がレギュラーに定着できますように(-人-)
64U-名無しさん:04/12/01 12:17:08 ID:RcSZEeeU
博士がヘッドコーチになってくれたら、ある程度路線継続ってことだろ
それなら選手も納得してくれるかもな

全く関係ないけど、SA席住人っている?
あんな席をA席以上の金払って入る奴はかなりの物好きって気がするんだが
65U-名無しさん:04/12/01 12:20:16 ID:gCA271Yi
>>59
賛成! 
66U-名無しさん:04/12/01 12:21:25 ID:Nkt4/f4l
>>61
よくわからん納得のさせかただな(w

まず、ベルガーを取るか、今いる選手を取るかっていう二者択一なのはなんでだ?
ベルガーに残ってもらって、今いる選手も(実力のある選手は)残ってもらうというのは可能だろう。

それに、ベルガーが大幅な補強を求めているっていうのも、どうも怪しい。
それはフロント側が流している一方的な情報だし、本当にベルガーがそんな大幅な補強を求めているのか疑問。
ベルガーもウチの懐具合は良く分かってるだろうし、ちゃんと説明すれば大金をかけた補強が無理なのは分かるだろう。

若手育成路線とGM的な監督というのも、良くわからない。
ベルガーは小森田、原田、松橋の若手を起用して、ある程度成長させたのでは?

こんな感じで俺はいまだに納得できないw
67U-名無しさん:04/12/01 12:23:34 ID:CZCO4TSh
いまだぜんぜん納得できておらず
シーチケ購入も考え直している状態

こんなの初めて
68U-名無しさん:04/12/01 12:23:36 ID:29eWKWZw
天皇杯で優勝すればたぶんベルガー続投だよ。
69U-名無しさん:04/12/01 12:27:27 ID:LSfgVPzF
来年の正GKは高嵜ではありませんように(-人-)
70U-名無しさん:04/12/01 12:29:43 ID:LzQ7Lyza
私はオカチュー信者でつ
71U-名無しさん:04/12/01 12:36:01 ID:z1npYAq1
俺、高嵜嫌いじゃないよ
72U-名無しさん:04/12/01 12:38:51 ID:RrZ28if7
ブラジル人のフィジコと契約って、もしかして以前ウチにいたアンジェロ?
73U-名無しさん:04/12/01 12:40:48 ID:LzQ7Lyza
オカチューさんのCMは素晴らしいね。
まるで音声は別撮りのようだ
74U-名無しさん:04/12/01 12:46:24 ID:y3HVrr1l
鹿戦で高嵜が鹿サポに飛び上がって、手を振りまくってた時はマジ腹が立ったな。
柏線でピントが俺達に飛び上がって、手を振りまくってた時はマジ嬉しかったな。
なんだよ・・・・・・・俺。
75U-名無しさん:04/12/01 12:52:36 ID:1Yfpyl3K
ベルガー語録


1−3で敗れたG大阪戦のコメント
「持てる力をすべて出した。後半チャンスをつくり始めたが、1点しか取れなかったのが問題。ガンバの方は質の高い選手が多くいる。もう一度言う、我々は全力を尽くした」

0−4で敗れた名古屋戦のコメント
「全力を尽くしたが、これがサッカーだ。選手でも自分のせいでもない。相手は予算が多く、質の高い選手が多かった」

0−3で敗れた鹿島戦のコメント
「これ以上力を出せと言われても無理。最高値だ。監督としてもこれ以上は無理」
76U-名無しさん:04/12/01 12:55:08 ID:jhwC8lNg
>>72
アンジェロは桜で小林さんと組んでますよ。
77U-名無しさん:04/12/01 12:55:20 ID:0r6hU+GK
>>74
試合終了後のソガハタとの会話も長かった。
78U-名無しさん:04/12/01 13:05:37 ID:HA7/YfcQ
>>66 たぶんあなたには何を言っても納得しないよ。ベルガーはユトレヒトで
TDやってて選手の補強とかしてた。金ないクラブの生き残りかたとして構想から
外れた選手を放出して新たな選手を雇いたいって主張するのは当然ありうる。
フロントが選手を出さずに最低限、自分の要求する戦力が揃えられないなら監督を
続けられないと思ってもおかしくない。ベルガーはうちじゃなくても仕事はあるだろうし、
それなら契約の延長はなしって話はおかしくない。ベルガーを神みたいな目でみるから
納得できないんだよ。
79U-名無しさん :04/12/01 13:14:45 ID:ooOjttfK
ウチ以外は、どこも景気がイイぞ

強力援護、IT企業がスポンサー
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041201-0016.html
80U-名無しさん:04/12/01 13:15:54 ID:LzQ7Lyza
うちには層化がついてるw
81U-名無しさん:04/12/01 13:16:00 ID:k1zc0+UJ
ベルガー退任は非常に惜しい。
完成されたベルガーサカーを見てみたい。
といってお金出してくれるお金持ちでてこねえかな。
8266:04/12/01 13:29:35 ID:Nkt4/f4l
>>78
ごめん、言ってる意味がよくわからん。

・構想から外れた選手を放出して新たな選手を雇うっていうのは、金の有る無いに関わらずどのクラブでもやってることだろw

・「ベルガーはうちじゃなくても仕事ある」って部分は激しく同意だが、それだけ引く手あまたの優秀な人材なら何故引き止めない?

・「ベルガーを神みたいな目で見るから・・・」 → このフレーズに到っては、何を言いたいのか全く分からない。
 俺は岡中の事は神だと思ってるが(w 別にベルガーが神だとは思ってない。
 神だとは思ってないが優秀な監督でチームの運命を託すに値する人だと思ってる。経験、実績は他チームの監督に比べてもピカイチ。
 そんな監督を切って、何の実績も無い新人監督を据えようとしていることに納得できないんだよ。
 ベルガーが出て行きたいと言ってるなら、なぜ土下座してでも引き止めない?市原のオシムが帰国した時、市原フロントは現地まで行って説得したらしいぞ。
 一方、ウチのアホフロントときたら戦力外の選手についての情報すら監督に伝えてなかったんだろ。計画的な解任じゃねーか。

 もし俺が大分にいたら事務所に乗り込んで説明を求めたいところだが、残念ながら関東在住なのでこんな所でグダグダ文句垂れてるだけなんだが・・・_| ̄|○
83U-名無しさん:04/12/01 13:30:32 ID:LzQ7Lyza
二階堂酒造
観音
日田に工場のあるビール会社
ダイハツ
84U-名無しさん:04/12/01 13:32:37 ID:LzQ7Lyza
署名!!署名!!
ハンベルガー
85U-名無しさん:04/12/01 13:43:15 ID:bjJjfukR
【貧乏だって】
    【幸せだった…】
ぐすん(涙)
86U-名無しさん:04/12/01 13:46:25 ID:a56Dbrjn
あの焼酎屋は1円も出さんだろな
87U-名無しさん:04/12/01 13:48:04 ID:DE3oJwT3
>82
これだけ熱く語るも関東在住だからとか言い訳してメールすらしない人って…
8866:04/12/01 14:06:57 ID:Nkt4/f4l
>>87
匿名のメールなら問題ないが、ちょっと面が割れているので実名ではメールを出しにくいというのがメールすらしてない理由。
匿名のメールなんて、クソの役にもたたんだろ?
直接社長とか立石氏とかに会って話をするのであれば、ある程度の話は聞けるくらいの顔見知りではある。
ただ、そういう事すると迷惑する人もいるので、自分としてはただ見ているしかないというのが現状です。
89U-名無しさん:04/12/01 14:11:59 ID:HA7/YfcQ
 構想外の選手を出して新たな選手を雇うのはどのクラブでもやるが監督の
考える構想外とフロントの考える構想外の選手がイコールじゃない。ベルガーの
起用法見れば高松、木島、三木、岡中を絶対必要な戦力と見てないのは明らか。
監督が彼らを放出してでも選手を獲ってくれって要求してたら?ベルガーを引き止める
にも聞ける条件と聞けない条件があるだろ。ジェフはオシムと心中する覚悟があったのと
オシムの考え方が優秀な選手を獲ってきてチームを強くするんじゃなく今いる選手を成長
させていくのが監督としておもしろいっていう監督の考え方がある。戦力外の情報伝えて
無かったっていったってそれまでにチームの戦力について全く話してないわけじゃないだろ。
吉村やパット獲ったのだって監督と話して弱いとこを補強したわけだし。フロントのやり方が
下手なだけ。もっと気を使えとおもうけど。フロントの言うことは全部嘘って考え方もどうかと思うが。

90U-名無しさん:04/12/01 14:30:36 ID:/KLgR2zy
66=〇りさん?
91U-名無しさん:04/12/01 14:30:48 ID:Smb4jYwg
>>64
遅レスだけど、最終節の高校生ってSA席無料招待だったんだろうか?
磐田戦だけは仕方なくSA席買った。
でも、いつだったかアウェイのSAの最前にトリサポ(しかも熱め)いたなあ。
確実に前取って近くで見たいならさっさとSA席買う、なのかも。
試合前練習のダッシュが目の前だしねw


と、ヒッキーが申しあげます。
92U-名無しさん:04/12/01 14:43:50 ID:gHinRafX
93U-名無しさん:04/12/01 15:00:01 ID:CuYvm3dE
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1745


おまいら、補強費を増やすためにも、ガンガンシーチケ購入してくださいよ。
  

94U-名無しさん:04/12/01 15:02:42 ID:Aje5PCv8
アウェイSA席の招待券貰ったら、後列だったな
周りには招待券の客しかいなかった
買えば前列なんだろうな
95U-名無しさん:04/12/01 16:00:14 ID:d/I0CbgZ
シーチケの案内もないところを見ると、招待券が基本の席なんだろうか<SA
96U-名無しさん:04/12/01 16:34:40 ID:Y3GR1stv
日刊スポーツのチケットプレゼントに当選した時の席がSA席だったな
周りはガラガラ、、、

最終戦もメインスタンド側には空席がたくさんあったし、3万人超え目指すなら
席割の見直しも必要ではないかと考えるが、どうだろう?
97:04/12/01 16:43:33 ID:xZ/PV4K+
シーチケ買うのと、毎試合ごとにチケ買うのとどっちがチームに金おとしてることになるんだ?
おしえて、物書きしてる人みたいなエロい人〜
98水者:04/12/01 16:51:55 ID:F61VPfmg
柴小屋の来年の活躍に期待してます。
不用意なカードをもらうこともありましたが、ほぼシーズンを通じて頑張っておりました。
欲を言えば主力の1人となっていたので残留して欲しかったのですが、借り物ですからね。

それと、手は使わないように・・・。
特にペナルティエリア内では。

スレ汚し失礼します。
99U-名無しさん:04/12/01 16:59:59 ID:4fcQzaw/
>>98
可愛がっていただききありがとうございました。
100U-名無しさん:04/12/01 17:01:43 ID:bW3B1WVV
>>97
毎試合ごとに当日券を買う。しかもできるだけ高い席。
101U-名無しさん:04/12/01 17:08:10 ID:brSWlsQR
国士舘大サッカー部員15人逮捕=女子高生とみだらな行為−警視庁

 女子高校生(15)とみだらな行為をしたとして、警視庁少年育成課と町田署は1日、国士舘大学のサッカー部員ら15人を児童福祉法違反などの疑いで逮捕した。
 逮捕されたのはいずれも東京都町田市に住む浜野貴(21)、笹川哲史(21)両容疑者ら。
 調べによると、浜野容疑者は6月3日ごろ、当時高校生だった少女が18歳未満と知りながら、笹川容疑者ら14人に紹介。笹川容疑者らは同日ごろ、少女とみだらな行為をした疑い。 
(時事通信) - 12月1日16時1分更新

Yahoo!ニュース - 社会 - 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000887-jij-soci

DF.浜野 貴  習志野2年
右DFの候補だったのが、こちらの心配通りにCBにコンバートされてた(涙)。柴小屋とのCBコンビは堅そうだ。なんか威張ってたので、新キャプテンなのかも(※池上でした)。

ひしゃく
http://66.102.7.104/search?q=cache:DvBA4uSnA_gJ:www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/month%3Fid%3D31820%26pg%3D200101++%22%E6%B5%9C%E9%87%8E%E8%B2%B4%22&hl=ja

20. 柴小屋雄一
生年月日 : 1983年6月16日

出身地 : 宮城県
身長・体重 : 187cm/80kg
所属歴 : 習志野高→大分トリニータ
ニックネーム : 「シバ」
血液型 : AB型
趣味 : 映画鑑賞
http://www.mito-hollyhock.net/f02player/player20.html
102U-名無しさん:04/12/01 17:31:28 ID:AGAzW4Ee
>>97
シーチケはまとまった金が一度にクラブに入るので予算を立てやすい
とかいう書き込みをどっかで見た。
最終的には毎試合買ってもらった方が収入は多いと思うけど。
俺も気になってた。だれか詳しい人教えて。

ちなみに当日券買ってる人けっこういるみたいだけど、前売り買った方が
安いのになんで?って思う。前売りの買い方知らない人まだいるんかなぁ。
103U-名無しさん:04/12/01 17:43:41 ID:bozsKFnw
俺何枚つづりみたいなの買って、当日引きかえしてる。
嫁に頼んでるからよく知らないけど。
ちなみにレイソル戦は行かないと余ってしまうからと言い訳して行った。

でもローソンチケットとかの使い方は分かってないようだ。
大分はコンビニ文化根付いてないと思う。
かくいう俺もコンビニ以外どこで買えばいいか知らん…。
104U-名無しさん:04/12/01 17:59:03 ID:wge0rNpv
ビッグアイ命名権応募なし
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20041201042.html

こりゃ、トリもスポンサーを見つけるのが困難だわな・・・

105U-名無しさん:04/12/01 18:07:48 ID:HA7/YfcQ
>>96 確かに。スポンサー用とかいろいろあるんだろうがバックスタンドの
2,3階席がいっぱいなのにメイン側ががらがらというのは何とも。
106U-名無しさん:04/12/01 18:22:33 ID:z++dosxT
>>104
「ビッグアイ」ってのが定着してしまってるからかな
107U-名無しさん:04/12/01 18:23:29 ID:4fcQzaw/
ビックアイって愛称がついちゃってるからな。
って、大分だから応募がないんだよねw
108U-名無しさん:04/12/01 18:27:49 ID:5yKkXfFn
チームに話題性が無いから魅力薄いんだろうな。
109U-名無しさん:04/12/01 18:28:53 ID:ICSdjlh0
いいちこでいいので
ついでにビッグアイにも応募してください・・・三和様〜
110U-名無しさん:04/12/01 18:37:12 ID:5yKkXfFn
分かった!宝くじが当たったら俺が買ってやる!


命名 「ビッグアイ」
111U-名無しさん:04/12/01 18:38:54 ID:NwLgAdc+
http://www.robuster.net/bigfriendphoto/soccer/world/brazil/alves/alves.htm

マグタンのセレソン時代の写真発見!
112U-名無しさん:04/12/01 18:40:06 ID:Y22ZgqxQ
ビッグアイのネーミングライツは決まらなくてもクラブには影響ないと思う。
113U-名無しさん:04/12/01 18:43:41 ID:NwLgAdc+
http://www.verdy.co.jp/topics/010526.html

マグノと永井は過去に味スタで対戦してたんだね。
114U-名無しさん:04/12/01 18:51:45 ID:fTeJaD6o
>>104
ペンタ君スタジアムでもいのに
115U-名無しさん:04/12/01 19:08:57 ID:Z7YPITPg
>>114
そこは5年後に存在してるかビミョーだろ
116U-名無しさん:04/12/01 19:12:23 ID:vEe50MHI
キヤノンスタジアム以外に何があろうか
117U-名無しさん:04/12/01 19:28:19 ID:gQ6IW9qc
ハン・ベルガーアリーナ
118U-名無しさん:04/12/01 19:31:12 ID:TGqr2EyF
○○スタジアム・ビッグアイでいいと思うんだがなぁ。
略称は○スタになるだろうし
119U-名無しさん:04/12/01 19:39:55 ID:pTuOUpz1
処刑スタジアム・ビッグアイ
120U-名無しさん:04/12/01 19:41:02 ID:Z7YPITPg
オアシスに5000万払うのとビッグアイに1億払うのは天と地ほど広告効果が違うわけだが
トリへの当てつけのために欲しくもないオアシス命名権を買い取ったんじゃ中廊下
121U-名無しさん:04/12/01 20:12:59 ID:fQq8rx0+
今、フジの音楽番組にTKファミリーが出てますよ!
122U-名無しさん:04/12/01 20:16:52 ID:A4alInGN
globeスタジアムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小室GJ!!!
123U-名無しさん:04/12/01 20:18:05 ID:5f5+vSeD
>>121
「Jリーグ大分トリニータのスーパーバイザーに就任され」って紹介されてたYO
124U-名無しさん:04/12/01 20:20:05 ID:YclGW+VA
肝心の大分では放送されてないときた。
125U-名無しさん:04/12/01 20:27:16 ID:fQq8rx0+
>>124
えっ そうなんですか? それはスマンかった。他サポなもので。 
小室さん久しぶりにテレビで見たけど、なんか老けたね。


126U-名無しさん:04/12/01 20:28:31 ID:Nul/rJ5L
夕べからのレス読むのに30分くらいかかった。
もー何がホントやら。

しかし、小さな街だからな。
漏れみたいな全然関係者と無縁な者にも
噂で結構本当の情報が入ってくるくらいだ。

半分くらいマジネタなんだろうなぁ...orz
127U-名無しさん:04/12/01 20:37:50 ID:VdlcaWkB
平松=広瀬=溝畑ラインが問題で命名権に応募が来ないんちゃう?
128U-名無しさん:04/12/01 20:43:25 ID:YclGW+VA
>>125
漏れは大分に住んでないけど
FNSに加盟してるテレビ大分は水曜日なので日テレの編成なんだな。
また年末の深夜に放送かな

>>127
よく考えたらそのラインって確かに嫌だな。
129U-名無しさん:04/12/01 20:46:54 ID:yt2K1Apk
>>126
どんなネタ?

今年、いろんな人をビッグアイに誘って、皆それなりに感銘をうけていた。
それは、試合そのものというより、スタジアムの雰囲気。
ゴール裏の統率されたサポのコール、バックスタンドの盛り上がり・・・

普通の人が、一般市民がこの新たなサッカーと言うゲームを通した文化のの主役だなと感じたよ。

この数日間、その一般市民である、このホームタウン大分の市民の声が・・・届かなくて・・

怒り、悲しさより、寂しさを感じたよ。

小さな街の弱小チーム。この存在は何なんだろう。
それが作り上げようとしている、大衆文化の意味・・・
いろいろ考えさせられた。

長文スマソ
130U-名無しさん:04/12/01 20:47:23 ID:dE2edety
ジョイフルアリーナがかわいい
131U-名無しさん:04/12/01 20:47:56 ID:7ZdrAOAy
>>116
インパクトありすぎwww
132U-名無しさん:04/12/01 20:53:32 ID:yt2K1Apk
>>130
企業名というより「ジョイフル」って意味的にも
ジョイフルスタジアム
かわいいし、楽しそう・・・・

でもまあ、これはチームの懐にはあまり関係ない県の問題だし。

国体も予定されている場所だし、いろいろ・・なにか・・あるんじゃない?
133U-名無しさん:04/12/01 21:02:47 ID:4fcQzaw/
富一スタジアム
134U-名無しさん:04/12/01 21:07:59 ID:dE2edety
>>132
いやいや、あの芝はトリのためにならん。
保守費用くれ。
135U-名無しさん:04/12/01 21:08:49 ID:4fcQzaw/
ヤフーのトップにするなよ・・・
今気づいたし。
136U-名無しさん:04/12/01 21:09:43 ID:dE2edety
ジョイフル中央進出したいんだろ?
おまえが1000万ぽっちでは少なすぎだ。
137U-名無しさん:04/12/01 21:15:36 ID:Z7YPITPg
>>133
>>115

というか個人名は元々駄目か。
138U-名無しさん:04/12/01 21:18:01 ID:KTMKIKcZ
嗚呼ビッグアイ命名権応募なし
yahoo!トップにきちゃたー。
139U-名無しさん:04/12/01 21:27:26 ID:xHWxMV0r
>>137
たしかオーストリアにはアーノルド・シュワルツネガー・スタジアムがあったキガs
まあ、日本じゃ受け入れられんだろうが
140U-名無しさん:04/12/01 21:30:24 ID:KXcp/va9
シュトルム・グラーツのスタだな。シュワちゃんの出身地なんだっけか。

そういう方向性で行くとやっぱりキヤノンスタジアムしかないな。
141U-名無しさん:04/12/01 21:31:29 ID:AjITiDyw
いいちこスタジアム
またはカタカナにして「イイティコスタジアム」
142U-名無しさん:04/12/01 21:34:49 ID:AjITiDyw
観音は社長のわがままで故郷に工場作ったのに、
このうえサッカーまでってのは厳しいだろ。
143U-名無しさん:04/12/01 21:37:07 ID:KXcp/va9
しかしやっぱ「○○スタジアム」だとビッグアイに食われちゃうよなぁ。
144 :04/12/01 21:39:27 ID:SPgrVcIg
>>133
冗談でもやめれ。
あんな、恥さらし。
145U-名無しさん:04/12/01 21:40:20 ID:1wtgoQoZ
こうせつハウス
146U-名無しさん:04/12/01 21:41:51 ID:vsDf8Rku
http://www.jsgoal.jp/club/2003-12/00004094.html

ファンボのサッカーはあまり見たことないんだが、もしかしてこの人事は当たりか。
147U-名無しさん:04/12/01 21:43:51 ID:yt2K1Apk
>>136
経営者いってるけど・・・・
1000万でも出したのが奇跡だ・・・って言っちゃっていいんだろうか?
148U-名無しさん:04/12/01 21:45:48 ID:eCht5TD2
首になる奴ばっかりだな
149U-名無しさん:04/12/01 21:46:54 ID:ZIY5rN7c
>>127
H松 = H瀬 = M畑  一般的にはこのラインだと思われてるのかな。でも、実際には

(H松 = M畑) × H瀬  でないかい?県庁職員の方、どうでしょう?

M畑さんはH松さんのお気に入りで、自○省(現総○省)から2度も県に呼ばれた人物。
一方、H瀬さんはH松さんのカラーをなるべく払拭しようと努力している。
具体的には香りの森博物館を閉鎖したり、県央空港のフライト野菜事業を止めたり、前時代の負の遺産を整理している。
だから、H松さん肝いりで設立されたトリニータに対しては正直、複雑な感情を持ってるだろうし、
H松さんの秘蔵っ子であるM畑社長のこともあまり良く思ってないのでは?

キ○ノンの○手洗社長はH瀬さんと大の仲良し。H瀬さんが頭を下げてお願いすれば、きっと頼みは聞いてくれると思う。
でも、H瀬さんはトリニータのために積極的に何かをしたいとは思ってないのかもしれない。
あるいは、H松さんのお気に入りであったM畑社長がいることが障害になっているのかも。

以上は、あくまでも一個人の妄想ですので・・・
150U-名無しさん:04/12/01 21:47:15 ID:a56Dbrjn
ファンボも攻撃的サッカーだろな
151_:04/12/01 22:02:36 ID:x8xyihEG
俺は、66と同じ考えだな。

貧乏クラブであることは、ベルガーは当然知っていただろうし、
そんな無理な大型補強を要求するかな。

それより気になるのは、報道されているフロントのコメントが、
本当だとしたら、ベルガーが無理な要求する過程で、
フロントと表面にでない、何かわだかまりがあったんじゃないかな?

ベルガーも人間だ。フロントが自分を信じてないとしたら、
更新できるか不安にもなり、自分を主張しだして、
「今の選手の最大限だ」と何度も言い出したのかもしれん。

それより、もっと早い段階で、「ベルガー来期のたのむ、トリをどんどん
強くしくれ、あまり資金はないが」とコミュニケーションとって、信頼関係
をがっちり作っとけば、無理な補強は言わなかったと思うぞ。

それに、市原の強化と比べてはいけない。
オシムが就任した時から、すでにある程度、若手のベースがあった。
少なくとも、今の大分より。

それと、ベルガーか今の選手をとるかという考えもおかしい。
ベルガーでなければ、移籍するという主力が何人もいるんだから。
152U-名無しさん:04/12/01 22:02:46 ID:29eWKWZw
皇甫官・・・なんか権威ある官職みたいな名前だな。
153U-名無しさん:04/12/01 22:06:55 ID:R7osZwCe
きまっちまったもんはしょうがない
皇甫官
たのむよ皇甫官
来年も再来年も絶対J1死守でおねがいします
154U-名無しさん:04/12/01 22:11:16 ID:LzQ7Lyza
現役時代のファンボの得意技はキャノンシュート!?ん…、キャノン、観音!!
こ、これはもしや…



関係ないね。
ビッグアイは場所が悪い。故にバス代高すぎる。大分交通は本気で協力する気ならせめて片道100円に!そうすれば3万人はいります。
155U-名無しさん:04/12/01 22:13:51 ID:4fcQzaw/
156U-名無しさん:04/12/01 22:18:42 ID:AjITiDyw
>>61
去年コバちゃんが去って、また一からチーム作り。
今年もベルガーが去って、また一から・・・。
こんなこと続けててJ1上位で戦えるチームになるか?
たしかにファンボは若手を育ててきた実績は評価できる。
だけど若手の底上げだけではだめということが石崎、小林時代にわかったから、
高い金を払って外国人監督雇ったんだろ?
なのにたった一年で「もうや〜めた」ってか?
そんな無計画だからチームの展望が見えない、だからスポンサーはつかない、
だから万年貧乏、だから降格争いの常連から抜け出せないのスパイラルなわけだ。
今回はサポも徹底的に抵抗すべき!
157U-名無しさん:04/12/01 22:21:07 ID:R7osZwCe
SANDRO Chaves De Assis Rosa
伊藤哲也
三上和良
金守智哉
山崎哲也
永井秀樹

ご利用有り難うございました。また是非おこしくださいな。
158U-名無しさん:04/12/01 22:26:01 ID:ZnTSRG65
ファンボに期待

ただ、このカードを切るのはもう少し先にしたい気もするが・・・
159U-名無しさん:04/12/01 22:26:12 ID:LzQ7Lyza
三浦淳帰ってきてー
160U-名無しさん:04/12/01 22:26:37 ID:PwyJjNvN
>>151
ベルガーに限らず、外国人が何にでもふっかけてくるのは当たり前。
年俸なんかでも、最初はとんでもない金額を言ってくる。
そこから交渉していって妥当な金額に落ち着く。
ベルガーも大型補強を要求はしたが、結局は妥当なものになると思っただろう。
でもフロントは解雇ありきでハナから交渉する気なんてなかったんだろう。
そして解雇理由は「ベルガーが無理な大幅補強を求めた」になったんじゃないかな。
161U-名無しさん:04/12/01 22:31:04 ID:OPChrFFc
5年後の優勝という目標をどれくらいまじめに考えたかもあるんじゃね?

達成できればいいな、という日本的ながんばります的な努力目標なのか、
コミットすべき目標と位置づけるか。
162U-名無しさん:04/12/01 22:31:43 ID:I08kWYHk
若いトリサポよ。
今から事業を起こせ。そしてマザーズにでも上場してくれ。


そして、思う存分トリをサポートしてくれ。
おいらは、もう、少し歳をとりすぎている・・・・
若い奴らの未来に期待する。
163U-名無しさん:04/12/01 22:37:19 ID:QhzTnuGH
>>145
少なくとも俺は笑ったからな、
164U-名無しさん:04/12/01 22:41:26 ID:vfXpRLHb
ソウリンフィールド
165U-名無しさん:04/12/01 22:45:37 ID:QhzTnuGH

吉四六ランド

166U-名無しさん :04/12/01 22:47:14 ID:y+z+RYNO
>>113
亀だが、ここのワシントンって今度 緑に入る大物FWじゃないの?
167U-名無しさん:04/12/01 22:49:45 ID:4inAqFcU
新潟・ファビーニョに6チームからオファー
新潟MFファビーニョは6チームからオファーがあったと報じられているが、
同選手は新潟に残留する可能性が高いことを明らかにした。

まさかウチはしてねーよな、そうだよな、誰かそうだって言ってくれ!
168U-名無しさん:04/12/01 22:49:51 ID:ui64PZF/
KEIKOちらーと映ったよ・・・

TKはどんくらい出してるの?マニー\\\\\
知ってるヤシおる?
169U-名無しさん:04/12/01 22:51:00 ID:LzQ7Lyza
そう
170U-名無しさん:04/12/01 22:51:11 ID:HA7/YfcQ
>>151 早い段階っていつ話するの?残り3節の段階では大分だってもしかしたら降格もって
言ってたのに。その意味じゃフロントはベルガーのことを信頼してなかったんだろうけど。
主力ってのは昨日言ってた吉田、高松、木島のこと?去年の引き篭もりサッカーから攻撃的な
サッカーになって1部の選手が監督支持するってのはわかるけど中心選手として考えられてた
吉田はともかく監督に認められなかった木島や高松がベルガーじゃなきゃ出るってのは信じられん。
他の理由で出たいっていうなら別だが。
171U-名無しさん:04/12/01 22:52:47 ID:eCht5TD2
皇甫官って、水滸伝にでも出てくる名前みたいだな。
172U-名無しさん:04/12/01 22:52:50 ID:oMUC00pL
最終戦のとき買ったカレンダーのおまけにもらった団扇の上で
ベルガー監督が笑ってるよぅ
173名無し5:04/12/01 22:53:37 ID:gh2kq7GF
後半戦、勝利に恵まれずにフロントにかなり攻められたんだろ?
ガンバや鹿島戦などの負け惜しみのようなコメントから見て取れる。
そこへ自分も知らない157のような情報が新聞に載った。
おまけに素人の社長から公の場でフィジカルがダメだとトレーニング方法までだめだしされたら腹も立つわな。
ベルガーは3年くらいかけて一流のチームにしようと思ってたんじゃないかな?
まず、ハウススタイル確立するために戦術理解度の高い選手を優先し、
いくつものポジションを試していった。
ビチュヘを核にね。
短期間であれだけ機能したのは彼のポテンシャルが尋常じゃなかったからだよ。
フィットすればどんなゲームしたか今でも残念だ。
その彼を切られたとこから不信感は芽生え始めてた。
あくまで推測ですが・・・
174U-名無しさん:04/12/01 22:59:14 ID:Uqq0FzHC
ビチュヘにカード出した屑どもをここに連れてこいや
175U-名無しさん:04/12/01 23:00:22 ID:LzQ7Lyza
堀江!堀江!
176媛者:04/12/01 23:01:54 ID:CRW+jG1b
>>30
>柴小屋(水戸)、吉田智(愛媛FC)とは契約を更新する。柴小屋は大分復帰の方向。
これってレンタル延長してくれるってことでしょうか?
177U-名無しさん:04/12/01 23:02:27 ID:SWmuyYf7
かぼたんランド
178U-名無しさん:04/12/01 23:06:46 ID:LzQ7Lyza
ライブドアフェニックスタジアム
179U-名無しさん:04/12/01 23:06:50 ID:HA7/YfcQ
>>176 愛媛さんに貸し出すかどうかはまだわかんない。第一条件は試合に
出ることでJ2でいるってとこがなければそのまま延長だろう。
180U-名無しさん:04/12/01 23:09:46 ID:bryapQ1L
合同に3日かけて洗脳されそう
181U-名無しさん:04/12/01 23:10:37 ID:a56Dbrjn
皇甫はやるよ大熊清さんと同い年だから。
182U-名無しさん:04/12/01 23:13:13 ID:ui64PZF/
http://www.jsgoal.jp/photo/00005097.html

すでに17000枚が発券されてる・・・
そうですか・・・1000円か。
183U-名無しさん:04/12/01 23:14:05 ID:eCht5TD2
皇甫が流行ってもなあ
184U-名無しさん:04/12/01 23:14:34 ID:2ThDErAU
決まってしまった事は仕方がない
前を向いて、新しい指導者(監督)と選手を信じて応援しよう!





ん〜.....。
185_:04/12/01 23:15:14 ID:x8xyihEG
サッカーに関して、もっと勉強熱心なフロント連中だったら、
早い時期に、残留をほぼ確信したんじゃないか?

どうして、高松や木島が監督から認められなかった、って言えるんだい?
試合の流れを変える大事なカードは必要だろう?
186U-名無しさん:04/12/01 23:16:38 ID:a56Dbrjn
とにかく皇甫を粗末にする事だけは許されんから大分は
187U-名無しさん:04/12/01 23:16:47 ID:Rq0xUi5+
>>179
智は基本的には戦力外だけど、2年目だから切らない気がする・・・。
188U-名無しさん:04/12/01 23:16:58 ID:rwIAyVSO
改めて確認するが

大分ウリニータなのか?
大分ウリニーダなのか?
189U-名無しさん:04/12/01 23:17:25 ID:2ThDErAU
>>182
Hの系列会社に動員がかかってるんだよ。
190U-名無しさん:04/12/01 23:18:45 ID:a56Dbrjn
大分トリニーガタじゃないのは確かだ
191U-名無しさん:04/12/01 23:20:17 ID:Y22ZgqxQ
ビチュヘを切ったのはベルガーのはず。1st後半に肉離れあったし、日本の夏の熱さには耐えられないだろうと言うことで切ったって以前のスレにあったし、俺自身何か覚えてないけど雑誌か何かでみた覚えがある。
192媛者:04/12/01 23:22:24 ID:CRW+jG1b
>>179
そうですか。何とかこのまま延長お願いしたいとこですが
今後の成り行き見守っていきます。dでした。
うちには大分からの戦士多いんで今後もよろしくです。
(濱岡、兵頭、川本、金守、吉田智)

193U-名無しさん:04/12/01 23:23:30 ID:2hp4pBLI
>>184
こんだけのことされてその心の広さはサポとして致命的。
横浜Fみたいになっても「仕方がない」って言うんだろうねぇ。
こんな問題が起きたときだけはレッズサポがうらやましいっちゃ・・・。
194U-名無しさん:04/12/01 23:23:55 ID:LzQ7Lyza
ビクトリニートマソ
195ネタ投下:04/12/01 23:25:58 ID:aEOMNXDF
読売新聞の朝刊の記事です。(要点を抜粋します)

「ベルガー監督 1年で別れ」

サッカー・J1大分のハン・ベルガー監督の今季限りでの退任が30日、発表された。・・・・・・・・・・・・・・・・
オランダ仕込みの攻撃型サッカーは未完のまま、1年で舞台を去ることになった。
オランダの名門クラブ、ユトレヒトやシドニー五輪予選の代表チームを率いたベルガー監督。
粒ぞろいのチームを指揮すれば、能力を存分に発揮できただろうが、J1昇格から2年目の若い大分には、その環境が整わなかった。・・・・・・・・・・・・・
攻撃重視のスタイルは観客にも喜ばれた。だが、ベルガー監督は「思ったほど大きなステップアップはできなかった」と不満を漏らした。
ベルガー監督が求めた続投条件は、J1の上位チームのような大型補強。「ターゲットをどこに置くかだ」とチームの編成方針に釘を刺したが、予算はJ1最低クラス。限られた資金で若手の底上げを中心に強化を図りたいクラブ側との溝は埋まらなかった。
・ ・・・・・・以下ファンボカンのこと・・・・。(終)
196U-名無しさん :04/12/01 23:27:02 ID:pm0MO5dO
今週発売のサッカーマガジン(1003号)のP52 読んだ香具師はその内容を
教えてチョ。
197U-名無しさん:04/12/01 23:28:00 ID:8PtYxTKh
監督退任
  ↓
主力離脱
  ↓
収入減
  ↓
J2戻り
  ↓
クラブ消滅の危機
  ↓
他クラブと合併
  ↓
サガントリニータ完成。
  ↓
何県のクラブ?
  ↓
サッカー熱の冷却
  ↓
千代大海横綱昇進。
198U-名無しさん:04/12/01 23:28:53 ID:5yKkXfFn
ベルガー監督のことは忘れよう…
思い出すと悲しくなる…

残留争い最高!!!!!!
199U-名無しさん:04/12/01 23:29:19 ID:LzQ7Lyza
>>195
確かに大分にベルガーはちょっと早すぎた鴨。
また4〜5年したら帰ってきて下さい
200U-名無しさん:04/12/01 23:31:16 ID:Z7YPITPg
>>193
うらやましがる前に自分で行動汁
最終戦でベルガー続投希望ダンマクもコールもなかったようだが
201U-名無しさん:04/12/01 23:34:10 ID:Nul/rJ5L
>>175
ライブドアいらね。
まだダイエー取り逃がした有線ブロードが余ってるはず。だよな?
202U-名無しさん:04/12/01 23:34:41 ID:2ThDErAU
>>193

チームを応援しても、フロントの動きは支持してないよ。
203U-名無しさん:04/12/01 23:35:49 ID:HA7/YfcQ
 去年も最後まで残留争いしたし、負けのパターンはいつも同じ。1stで
好調だったのが2stで勝てなくなったんだからそれを信じろってのはこく。
来季は3チーム降格の可能性もあるわけで大幅な戦力補強が出来ないのに今年と
似たような成績は困る。ベルガーのサッカーはなにより個の質が高くないと機能しない。
監督が試合の流れを変える大事なカードって言っても本人たちはスタメンで出たいわけで
監督もスタメンでは使おうとまでは思わないからサブやベンチ外にいる。
高松や木島のプレーに不満があるからスタメンで使わないだけのこと。彼らもそれは
感じてるはずだからベルガーがいなければなんてことはないと思う。
204U-名無しさん:04/12/01 23:35:56 ID:Rq0xUi5+
ベルガー退任
    ↓
マグノ、サンドロ放出
    ↓
皇甫官監督就任
    ↓
韓国人選手2人獲得
    ↓
パトリック移籍
    ↓
韓国人選手1人獲得
    ↓
大分ウリニータ完成
205U-名無しさん:04/12/01 23:37:44 ID:KXcp/va9
どうせここでギャーギャー馬鹿丸出しで騒ぎ立てるくらいしかできんのだからほっといてやれ。
206U-名無しさん:04/12/01 23:38:24 ID:R7osZwCe
来季の奇跡的大進撃を信じて・・・
おやすみトリスレ
207U-名無しさん:04/12/01 23:40:14 ID:2hp4pBLI
>>202
その言い訳がましいところが既に致命的。
208U-名無しさん:04/12/01 23:44:11 ID:2hp4pBLI
>>205
おまえもほっとけ。
悔しさ丸出し。
209U-名無しさん:04/12/01 23:48:43 ID:2ThDErAU
>>207
で、言い訳がましいところの無いと自負する君は何をするの?
210U-名無しさん:04/12/01 23:50:44 ID:VQHJxekF
スカンズ博士は皇甫官が失敗したときの保険として残しておきたいんだと思う。
211U-名無しさん:04/12/01 23:50:48 ID:5yKkXfFn
私、踊る!
212U-名無しさん:04/12/01 23:53:35 ID:2hp4pBLI
>>207
言い訳をしない!
213U-名無しさん:04/12/01 23:56:46 ID:Z7YPITPg
>>210
博士ってブータン以外での実績はある?
214U-名無しさん:04/12/02 00:02:42 ID:Eq7sixph
>>213
天皇杯甲府戦。

つか、分析能力を評価って
評価するのが素人連中じゃあなぁ..
215U-名無しさん:04/12/02 00:04:20 ID:zy2X16oz
>>207
ふ〜ん。 まぁ後ろばかり見ても始まらないので自分のできる事、
J2だろうが、JFLだろうが大目玉で試合あって自分が行ける限り応援にいくよ。
(先ずはシーチケの購入からね)
216U-名無しさん:04/12/02 00:07:54 ID:29gMQc2c
>>196
買ってこのページだけフロントに送ってやる事をオススメします。
217U-名無しさん:04/12/02 00:09:40 ID:fCicmR1B
>>214
試合見てないけどそれベルガー采配をなぞっただけやろ?
ベルガーが作ってきたチームだからそれでいいけど手腕の参考にはならんよな。
218_:04/12/02 00:13:34 ID:lFixfY3C
小さなループ案件はたくさんあるけど、

こりゃ、フロントごと、毎年ループしそう。
フロント代えな、ダメよ。

恒例のシーズン終盤に、サポが騒ぎだすより、
動くなら、早めなほうがいいけどね。
219U-名無しさん:04/12/02 00:16:01 ID:Eq7sixph
>>217
いや、ネタだから...
ヒステリックな雰囲気に耐えられんかた。
220U-名無しさん:04/12/02 00:16:29 ID:TBJ3c0Rq
>>215
そりゃフロントがさぞ喜ぶね。
221U-名無しさん:04/12/02 00:20:43 ID:TBJ3c0Rq
では果たしてなにができるか。
1.会社に推し掛ける。
2.署名集める。
3.あきらめてフロントともども応援する。
4.呆れたからサポートやめる。
222U-名無しさん:04/12/02 00:25:06 ID:ur672wkX
globeスタジアム
223U-名無しさん :04/12/02 00:27:28 ID:KgprYTw4
フロントは、もう少し

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
224U-名無しさん :04/12/02 00:28:21 ID:XUj36jpj
>>222

グロ・スタw
225U-名無しさん:04/12/02 00:28:32 ID:KFNo8rBR
もうそのネタ古いだろ、「空気読め」って・・・・・
226U-名無しさん:04/12/02 00:29:01 ID:4mb7gxN6
ベルガーはもっと上位のチームを率いるべき監督だからな・・・
日本代表クラスを率いても良いと思ってる。
227U-名無しさん:04/12/02 00:29:10 ID:TlKUQ7Po
おへまハウス
228U-名無しさん:04/12/02 00:30:21 ID:fCicmR1B
>>219
スマソ、ネタかマジレスか判断しかねたw

>>221
フロント批判もいいけど他にやれることがあるわな。
ベルガーは手遅れだったけどマグノも吉田も高松も木島もまだ間に合う(はず)
229U-名無しさん:04/12/02 00:32:43 ID:KBoZpeW8
>>226
ベルガー好きだけどアジア予選とかには向いてないと思うよ。本選までいければ期待できそうだけど。
230U-名無しさん:04/12/02 00:33:48 ID:HjT4XkMG
トリの選手が好きだぁぁ!!
みんな頼むから残ってくり・・・
231U-名無しさん:04/12/02 00:35:07 ID:/POMPgiS
うめちゃん
232U-名無しさん:04/12/02 00:35:25 ID:obltuw3H
もちつこうぜ。別にトリがなくなったわけじゃあない。J2に落ちたわけじゃない。
確かに、ベルガー監督の電撃解任・DFが5人も戦力外と納得できないこともあったけど
来年もトリニータはある。

たとえ数年後、トリがJ2に落ちててビッグアイも赤字に耐えられず市陸で試合することになっても、
見に行くだろ?チームが存続する限りフロントに不満があろうとも大分トリニータで頑張る選手を力いっぱい後押しする。
それがサポってもんだろ。

サポなしでチームは成り立たん。無能なフロントを批判する気持ちはよくわかる。
だからと言って、フロントが無能だからサポーター辞めるって言うのはどうかと思う。
サポは選手を後押しし、スタジアムを盛り上げさせる。選手のモチベーションを上げる。そういう存在。
フロント批判が仕事じゃないさ。

サポーターが偉いわけじゃない。フロントが偉いわけじゃない。
三位一体で作り上げていくチーム。今そうじゃないのが寂しいが、いつかそうなって欲しいと思いつつ来年も応援するさ。
233U-名無しさん:04/12/02 00:36:21 ID:TBJ3c0Rq
A-Gアンケート95.9%の声を無視したフロントは批判されるべきだろ?。
それに今のフロントの姿勢の段階でマグノも吉田も高松も木島ももう間に合わないかも。
234U-名無しさん:04/12/02 00:36:24 ID:KBoZpeW8
フロントに対して不満はあるけど、言い出すときりがなさそうだから、
とりあえずフロントの選手補強に期待することにするよ。
主力の残留させてから、中盤のパスが出せる外国人+原田、吉村、根本(個人的に好きだから)みたいな
感じの補強ができればいいと思う。それにユースからの引き上げと松橋、内村の成長に期待したい。
あと三浦アツが来れば最高なんだけどね。シバコの復帰でサンドロの穴は少し埋まったと思うし。
不安だけどファンボだって一応今年1年ベルガーのやり方を観てきたんだし、
その経験を活かしてスカンズにサポートして貰いつつチーム力の上乗せをやってくれればいいな。
とにかく頑張ってほしいね。ハンブルガーSVのドル監督みたいに上手くいく場合も実際あるし。
正式に決まったら素直に応援するよ。地元のチームだし。

>>213
知らないけど、ブータンの監督してるから、トリの選手の技術、メンタルの駄目さを見ても失望せず
見捨てなさそうだし、ベルガーとの繋がりも維持できるし、今年で二年目だし必要だよ。
235U-名無しさん:04/12/02 00:36:51 ID:y0U9PXWt
出たい奴は出せばいい。渋々残ってもらってもつまらん。
236U-名無しさん :04/12/02 00:38:20 ID:b/8GuozJ
                         マスコットに             (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  なってやらねーぞ      )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.               ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
237U-名無しさん:04/12/02 00:43:47 ID:Yd82dBBT
>>221
1.2.はやっても効果無し。素直に意見を聞くとは思えん。
3.はフロントの思う壺。4.が広まればチーム消滅の危機。

A−Gは3.で落ち着きつつあるような雰囲気。政治問題でも時がたてばすぐに
忘れてしまう日本人の体質と似ている。

フロントの中を本気でどうにかしたければ権力者を味方につけてどうにかしてもらう
しかないのでは?
238U-名無しさん :04/12/02 00:45:09 ID:MTNBscnt
アツは今の年俸だと有り得ないな。彼の方から安くても..て声が掛かれば別だが。

シバコが下で結構実績上げてるので、ウッチーとクラは同じ形で修行に出る可能性あるな。

資金集めは以前から広く薄くってやり方だが、大分県内が飽和状態で熊本まで手を出したが
熊本もJ入り目指して資金集めが始まるので、方針の転換が必要。
239U-名無しさん:04/12/02 00:45:41 ID:HjT4XkMG
>>237
スポンサーとか?
240U-名無しさん:04/12/02 00:45:53 ID:AHngUXZj
いろいろあるんだから経営に口出すな。
サポーターは旗振って歌ってるだけでいいんだ!
ってか?
241U-名無しさん:04/12/02 00:46:35 ID:/POMPgiS
>>238
DF大量解雇しといて倉本レンタルは無いだろ・・・
242U-名無しさん :04/12/02 00:48:28 ID:XJcXJic9
>>241
倉本はまだトップでは使えないよ。
243U-名無しさん:04/12/02 00:49:13 ID:snjyjgKj
まぁ戦力外通知を監督にしてなかったのにはびっくりしたが・・・
244U-名無しさん:04/12/02 00:49:22 ID:AHngUXZj
>>237
うちってサポーター同士の連携弱いからね。
レッズサポやアルビサポと違って扱いやすいのはたしか。
この肝心なときにトリニスタはなにやってんだろう?
245U-名無しさん :04/12/02 01:00:26 ID:NKSxg2BA
以前、石崎監督を切った事に対してトリニスタが抗議したとき ウチのフロントは

 「あなたたちが、そんなことをするとは・・・」って言ったそうだ。

亡くなった加藤氏は、「俺たちはそう思われてたのか..」って愕然としたっていう
記事を以前読んだことがある。

今でも三位一体は県民であり、サポーターとはフロントの応援団と思ってるんだろうな。
246U-名無しさん:04/12/02 01:00:56 ID:/POMPgiS
>>242
使える使えないじゃなくて数がいないって言ってんの!!
247237:04/12/02 01:02:01 ID:Yd82dBBT
>>239>>244
そうそう。これまで何度も出たフロントの中の変な人たちの話。どこまで本当か
知らんけど、本当ならこれからチームが発展していくには支障が大きすぎる。
スポンサーが集まらんとか・・・
本当に今行動をおこさんと将来本当に後悔するはめになりそうな気がする。
で、あのフロントの人事を動かせるような人を味方につけて、と思ったわけ。
だれかそんなコネもった人おらんかえ。
もう寝ます。おやしゅみ。
248U-名無しさん:04/12/02 01:08:28 ID:UPQ8ZFhZ
>>245
>サポーターとはフロントの応援団
初めて聞いた話だが、今の溝畑の行動がそれを物語っているような気がする。
249U-名無しさん:04/12/02 01:13:10 ID:J2HfUl8i
>>245
コアサポの人達と比べるのは失礼かもしれないが、
大分FC事業部にグッズについての問い合わせメルを出したら、
その返信メルに「お客様のご意見を〜」と書いてあった。
嘘でも「サポーターの皆様」とか「ファンの皆様」て書くもんなんじゃないのか?
やつらにとってのサポやファンは、結局「お客様」でしかないんだよ
250 :04/12/02 01:16:30 ID:Hbw+BQ1e
>>248
季刊発行のサッカー批評の記事だな。正確には

石さんの解任の時抗議の弾幕を出して騒いだことに対して、クラブからトリニスタがあんな
ことをするなんて予想外だったと言われて    ってこと。

「大分トリニータ、官主導の結実と今後」
251U-名無しさん:04/12/02 01:17:34 ID:/POMPgiS
>>35
うpされないんだけど・・・
俺が見落としてるのか?
252U-名無しさん:04/12/02 01:21:08 ID:AHngUXZj
なんかできないか?
253U-名無しさん:04/12/02 01:22:58 ID:fCicmR1B
>>249
それは怒るところなのか?
254U-名無しさん:04/12/02 01:24:42 ID:KFNo8rBR
バカは何にでも噛み付く
255U-名無しさん:04/12/02 01:24:59 ID:3xaWnSTS
激しく遅レスだが>>162

オレは名刺の裏に
人生の夢・目標 大分トリニータのスポンサーになること
って書いてる。

いつか実現するよ。それまで元気でいてくれ!

256U-名無しさん:04/12/02 01:31:59 ID:KBoZpeW8
やっぱソシオみたいなのがあって会長選ならぬ社長戦みたいなのがあったほうが
フロントにも危機感あってもっとしっかりやってくれそうだね。

A候補者 クラブのを強化するために、この選手、○○監督を連れてくることを確約。
       アピールポイント=失敗すると経営がやばい事になるが上手くいけば強くなる。

B候補者 クラブの現実にあった地道路線でやっていく。監督は○○のままで継続。
       アピールポイント=急な強化は望めないが、経営が急にやばくなくことはまずない。

どちらか支持するほうに投票するって感じで。

将来的にはこんな感じで選挙があったほうがいいな。そしたら、スポンサーも付き易そうだし。
後援会と違ってソシオ制なら、入る人いるだろうし、みんな個人スポンサーになれるんだし。
フロントは嫌がるかもしれないけど。
257U-名無しさん:04/12/02 01:34:27 ID:J2HfUl8i
>>253
怒るっつーか情けない
細かい事かもしれんがそういうのは人気商売の基本だべ

>>254
バカに反応するやつの云う科白じゃねぇな
258U-名無しさん:04/12/02 01:35:03 ID:UPQ8ZFhZ
>>256
選挙戦については、溝畑にとってお手の物のような気がする・・・。
259U-名無しさん:04/12/02 01:40:38 ID:fCicmR1B
>>257
いや、言葉としてお客様でも問題ないんじゃないか?ってこと。
俺も1サポだけど自分がお客様扱いされても特に違和感は感じないと思うんで。
それがグッズについて問い合わせた時なら尚更
260U-名無しさん:04/12/02 01:54:46 ID:KTSpDe7f
ガンバを
261U-名無しさん:04/12/02 01:56:41 ID:KTSpDe7f
ごめんw
ガンバから戦力外になった木場はキャプテンシーあるんやない?
ボランチもできそうだし欲しいな。
262_:04/12/02 02:04:36 ID:lFixfY3C
コバって、昨年、解雇されたその日か、次の日には会見なかった?

ベルガーの会見希望。
それも質問形式で。
263トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/12/02 02:29:50 ID:ppRMDP22

明日こそ明るい話題がありますように・・
264U-名無しさん:04/12/02 02:38:38 ID:HjT4XkMG
明日はポジティブになりたい

おやすみ〜トリスレ
今日は移籍・補強の話しはないのでかわりにこれドゾー

12月1日合同新聞より

【ベルガー革命〜トリニータ 今季の軌跡〈上〉】
〈対等に主導権〉
「選手達はすべてを出し切ってくれた。昨年は残留争いで柏の立場だった。今年はステップ
アップすることができた。これまで対戦した監督からも『レベルが上がった』と言われた。本
当に楽しい経験をさせてもらった」最終節の柏戦終了後、ベルガー監督は記者会見で語っ
た。
年間順位は昨季の14位から一つ上がっただけだったが、J1のスピードに慣れず守り一辺
倒だった昨季と比べると、強敵相手でも対等に主導権を握れるサッカーへ激変した。
〈欠いた決定力〉
残念だったのは、内容が攻撃的でも得点力は低かったこと。総得点のトップはは優勝した
浦和で70。大分は15番目の35(昨季は27)最下位は柏の29だった。
しかし、先制した試合は6勝2分けと負けていない。早めの好機を生かす決定力さえあれば
もう少し勝ち点を上積みできただろう。
一方、失点は昨季の37から56へ急増。ある選手は「昨季は自分たちで何とかしなければ
と思い、選手同士でミーティングをした。今年は良くも悪くも監督頼り。苦しい時に鼓舞する
フィールド上のリーダー不在が響いた」と指摘。
課題も浮き彫りになったシーズンだったが、ベルガー監督が残した功績は大きい。
吉田孝は「自分たちも楽しいサッカーができた。間違いなく右肩上がりに成長している。この
歩みをやめてはいけない」と強調した。
266U-名無しさん:04/12/02 06:00:37 ID:Lu4i1KIP
原田は名古屋と契約延長のようですね。ソースは「ら」スレ689中日新聞だそうです。
267U-名無しさん:04/12/02 06:22:37 ID:Lu4i1KIP
>>265魚っ!キテたのか。
乙です。これからの時期は特に合同タソが恋しくなるよw
1年間ありがとう。そしてこれからもよろすぃくorz
268U-名無しさん:04/12/02 06:31:00 ID:LOBw5WZk

【ベルガー革命〜トリニータ 今季の軌跡〈中〉】
〈課題もあらわ〉
攻撃サッカーで多くの財産をチームに与えてくれたベルガー流だが、最下位になった第2ス
テージには課題もあらわになった。
序盤や前半いい戦いをしながら得点を奪えず、後半ずるずると大量失点してしまう。なぞっ
たように同じ展開が繰り返された。
多くの選手やチーム関係者の声から分かるように、悪い局面ではメンタル面の弱さとリーダ
ー不在という不安定要素が顔を出した。
加えてチーム強化部は、フリーランニングよりボールを使ったフィジカル重視のオランダ流ト
レーニングが、欧州と日本の選手の身体的特徴が異なることもあり、チームに必ずしも適し
ていなかったと分析。「オランダ流と日本流を融合させる為のすりあわせ作業を怠った部分
がある。自分たちも反省しなければいけない」とし、悪いパターンの負け方について「フィジカ
ルの問題もあった。後半走り負ける。リスタートからの失点の多さも課題だった」とみる。

〈選手育成に力〉
クラブでは来季を「今季のいいところを継承発展させ、さらにタフなチームをつくる年」と位置
づけ、第一の動きとしてフィジカルコーチの補強に着手。ブラジル、日本両国で実績のある
人物に絞り込み、詰めの交渉に入っている。選手については補強のポイントを(1)DFライン
(2)FWに置き、既に水面下で作業を進めている。
もう一つクラブ側が来季のテーマとしているのは「若手の強化」。今季は小森田、松橋、原田
らトップチームの若手が成長した一方で「サテライトは立ち遅れた」と認識。厳しい財政状況
下でのチーム運営が続く事情もあり、”自前の選手”の育成に改めて力を注ぎたいとしている。
来季に向けては既にDF深谷(阪南大)、MF川田(福大)を即戦力として獲得。ユースからもG
K西川、MF梅崎の昇格が決定的となっており「長期的に底上げをしながら」のチームづくりを
目指す。まもなくとみられる後任監督の決定で、動きは一気に加速する。
来季に向けた補強をDFとFWにしてるけどそれでいいのかな???
教えてエロイ人。

以上です(`・ω・´)ゝ
271U-名無しさん:04/12/02 06:37:56 ID:GYgE0yWM
県外にでているもので、
合同情報はたいへんありがたい
合同さん朝早くからオツです
さて出勤するか
272U-名無しさん:04/12/02 06:45:41 ID:v36NpO3k
補強ポイントは、
DF、MF、FWの順ではないのか?
273U-名無しさん:04/12/02 07:02:01 ID:ng/hI6LS
>>269
> 加えてチーム強化部は、フリーランニングよりボールを使ったフィジカル重視のオランダ流ト
> レーニングが、欧州と日本の選手の身体的特徴が異なることもあり、チームに必ずしも適し
> ていなかったと分析。
> 「オランダ流と日本流を融合させる為のすりあわせ作業を怠った部分
> がある。自分たちも反省しなければいけない」とし、

強化部のこの分析はおかしくないか?
浦和や磐田の基礎を作ったオフトは、まさにこのトレーニング方法を根気強く繰り返していたという。
ただ、浦和も磐田もそうやって現有戦力を底上げした上で大補強に向かったというが。
まぁすると、強化部もこれは分析ではなく金の都合の言い訳をしてるってことだ。
浦和や磐田が成功したやり方が日本の選手の身体的云々で適してなかったってのはないだろ。玄人の素人騙しは寒い。
274じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 07:21:04 ID:xMvqOd53
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!
275U-名無しさん:04/12/02 07:29:50 ID:i6MqpYr3
ビッグアイ命名権応募なし 希望額引き下げも検討

2002年のサッカーのワールドカップ(W杯)会場となった大分総合競技場
(愛称ビッグアイ)の命名権(ネーミングライツ)購入希望企業を募集していた
大分県は1日、申込期限を過ぎても応募がなかったと発表した。

県は年額約1億円、5年程度の契約を希望し、11月1日から30日まで募集していた。
担当者は「妥当な価格設定だと思ったが、昨今の景気の状況を考えると、各企業も
広告宣伝費を抑えているのだろう」と分析している。

サッカーは野球と違って試合数少ないからね・・・。
味の素スタみたいに首都圏にあるわけじゃなし・。
ネーミングクライツの安売りをするのもどうかと。かといって、県費のこれ以上の持ち出し
はできないわけで・・。

見分不相応の箱を作ってしまったってわけか。
276U-名無しさん:04/12/02 07:31:41 ID:Raet+13D
とにかく今回に限らず以前から時々話題に出てくるけど
フロントサイドからは納得できる説明を聞かないまま
結果だけがうちらに伝えられちゃってるのが問題てことじゃないの?
「予算規模が小さく」
「三位一体を標榜し」
「入場料収入の増加を目指す」
基盤のまだまだ小さいクラブが、情報のコントロールばかりに注意を払い・・・

少しでもクラブのためと思って色々購入してる側からは不満出るよな
277U-名無しさん:04/12/02 07:32:00 ID:rnBdNTvK
じばくちゃんはウチが勝つと思ってるんだね…

ベルガーは勝手に戦力外の選手を決めたフロントに無言の抗議をするために(というかまだ使える事を見せる為に)柏戦にサンドロと山崎を出したんだろうか?
278U-名無しさん:04/12/02 07:35:02 ID:ng/hI6LS
ファンボはフリーランニングをやらせまくるのだろう。
これで全部繋がるんだろうな。やってられんわ。
279U-名無しさん:04/12/02 07:37:34 ID:NgymDyG5
やっぱ、吉田がリーダーになって引っ張ってくれんかな
280U-名無しさん:04/12/02 07:59:43 ID:uzEESGDf
合同タン乙!!

司タン昇格オメ!!
期待しちょんからな!!!
281U-名無しさん:04/12/02 08:01:42 ID:51fQjlaU
>>276
>基盤のまだまだ小さいクラブが、情報のコントロールばかりに注意を払い・・・

しかも、その情報のコントロールがお粗末だから話にならんわな
282U-名無しさん:04/12/02 08:24:57 ID:+BZWR+H5
合同君、朝早くから長文乙。

とにかく問題なのは、フロントがサポの方を向いてないってこと。
天皇杯で優勝でもせん限りベルガー解任はくつがえせない決定事項だろうから、このことについてはもうあれこれ言わん。
だけど、この腐ったフロントをどうするかについて、俺は考え続けるよ。
早い話、フロントより力のある人間を動かせばいいだけだ。スポンサーとか、行政とか、政治家とか。
必ずこのままでは終わらせないぞ。見てろよフロント・・・。
283U-名無しさん:04/12/02 08:33:57 ID:S0MoiI7E
やっぱシーチケ買わないことにした。トリニータと名が付きゃどんなチームでもどんな試合しても県民みんな応援するとでも思ってんのかフロント。
来年、今年のように必ずホーム戦見に行くかどうか判らん。もしかして2〜3戦目まで見てあとは永久におさらばかもしれん。そんな不確定な事に何万円も出せるほど金に余裕ないし。こーゆー様子見派、ライト層には結構いそう。
そうしてみると漏れはサポーターではなく今年のトリニータのファンだったんだろうな…orz
284U-名無しさん:04/12/02 08:58:35 ID:jJb7PHDL
そうそう、今年のトリニータファンたったって指摘、
バッチリ俺にハマルかも。
開幕第2戦の東京戦なんて、ワクワクしたもん。
監督が変わればこんなにサッカー違うんかって。
去年は1点取って、大喜び。
今年は勝って、大喜び。
この違いは大きかったよ。
285U-名無しさん:04/12/02 09:13:37 ID:WMfDaY26
俺、来年もシーチケ買うよ。S会員も継続する。
みんなも色々思うところがあるだろうけど、
こんな田舎にプロチームがあることの幸せをみんなで楽しまないか?
五年以内に優勝なんてムリかもしれないけどネ それでも応援!
286U-名無しさん:04/12/02 09:24:30 ID:3oSHsJAp
俺は正直、3年前からのにわかなんだが
それでも今年のサッカーは楽しかった。
来年がどーなるかわからんがぜひ今年の路線で
チームを育ててほしい。
287U-名無しさん:04/12/02 09:40:51 ID:62EuLTG/
内村、倉本、松橋をJ2へレンタルさせ経験を積ませて欲しい。やっぱ出場するしないでは全然1年間が違うと思う。
288U-名無しさん:04/12/02 09:49:11 ID:E710ob7G
>>273 そうでもない。以前、オシムが日本のサッカーについて「サッカーの質は強国と
比較してもさほど差はないが、一方で体が小さく身体能力で劣ると言う面もある。しかし
どんなチームにも長所、短所があり持ち合わせた特徴をうまく組み合わせることが
重要で、日本の長所はあくせく、すばやく動き回れ、体が小さい分ぴったり厳しい
マークにつけること」って言ってた。Jの中ではトップの選手の質がある浦和や磐田なら
成功しても大分で同じことをしてうまくいくものでもない。
289 ◆.UaqDpwzOs :04/12/02 09:54:39 ID:91xWdOSv
283,284の意見にあるように、
今回ヒステリックな反応してるのは、今年のトリニータサッカーのファンなんだよな。
そのファンにしてみれば、何故監督交代?で思考停止してしまうんだ。
でも、チームを応援してれば、こんなのは何回かは起こりうること。

ただライト層を放さない為には、ベルガー続投なんだが、難しいところだな。支持が大きい監督は引っ張りすぎると、清水仙台みたいになるし、
監督交代は決定したことだし、来年どうなるかは始まってみないと分からんが、
これでシーチケとか会員とか見送るって人は勝手にどうぞってカンジだな。オレはどちらも継続するし、それがチームのサポートのひとつだと思ってる。
290U-名無しさん:04/12/02 10:32:05 ID:VrVR60Ds
>>289
思考停止してるのはフロントがなにをしても「しょうがない」で
すませてしまうおまえみたいな"ファン"だよ。
A-Gアンケートの95%以上の声を無視したうえになんの説明もない
フロントに不信感を持つのは当たり前だって。
まあ、フロントにとっては寛大な"金づる"だから勝手にどうぞってカンジだなw



291名無し5:04/12/02 10:56:16 ID:LLT8d0gI
自分はJFLの入れ替え戦以来応援してきた。
いい監督や選手を首にしてきたのは何度も見てきたし、
そんな人事は何回か起こりうることも知っている。
ただ、今回の件にたいしてサポは無視された形になったままだし、
今後に向けての明確なビジョンが見えないままなんだ。
シーチケとか会員とか見送るのとか見に行かないっていうのは、
個人がフロントへ警告として意思表示できる一番簡単なことだからだろう。
ソシオとまではいかなくてもサポが何らかの形でチームと意見交換したいっていうのは自然なことだし、
そのシステムがない限り今回のような意見が出るのはある意味正しい。
それでJ2に落ちたってチームがなくなるわけじゃないし・・・

292_:04/12/02 11:35:54 ID:lFixfY3C
フリーランニング重視のトレーニングになったら、
昨年までのサッカーに戻ってしまいそうだな。

せめて、来年まではボール重視で基礎作りだよ。
それに、ベルガーもJの特徴がわかってくるだろうしね。
293U-名無しさん:04/12/02 11:36:17 ID:E710ob7G
 神戸にレンタル中の藤本が名古屋から戦力外受けたみたいだね。今年は
神戸と争って負けたけど、移籍金かからないなら何とかなんないかな。
ぼろぼろだったDFと決定力不足のFWを補強したいのはわかるが中盤の選手も
補強して欲しい。決定力がないならチャンスを増やすしかないんだから。
294U-名無しさん:04/12/02 11:46:04 ID:dyavyiOy
溝畑宏社長が講演
「夢を追い続け、実現、さらに日本一をめざして」
12月7日(火)10:00〜12:00
場所:別府中央公民館2F大ホール
295U-名無しさん:04/12/02 12:09:16 ID:y0U9PXWt
皇甫を粗末にする事は許されん
296U-名無しさん:04/12/02 12:11:36 ID:zdf8yR2D
ベルガー熱望の声の中であえてファンボを悪役にする粗末があるか?
297U-名無しさん:04/12/02 12:17:35 ID:Lj/2rnJU
来年ファンボさんで結果が出せなかったら・・・・
フロントはまたファンボさんを切る
実は今からそれが一番・・・不安ボ!
298U-名無しさん:04/12/02 12:31:29 ID:jELaiiZb
コテが住人を選別するようなこと言うな
荒れる原因やんかこのスカ
299U-名無しさん:04/12/02 12:44:36 ID:pjEjGc51
>>296
スカンズしく同意。
ファンボはトリにとって本当に「大事な男」。
ベルガーのもとで3年ぐらい指導法をみっちり学んでからバトンタッチなら、きっとほとんどのサポは諸手を挙げて歓迎するよ。
でも、たった1年でベルガーサッカーの基礎も固まっていないうちに、いきなりチームを押し付けられたらファンボがかわいそうだ。

>>297
つまんないダジャレは不問に付してやるから下げろや。
300U-名無しさん:04/12/02 13:10:52 ID:zdf8yR2D
>>297
ちょっとだけわらたぞ。
301U-名無しさん:04/12/02 13:27:16 ID:hmZ/lKXq
見えるよ、ララァ・・・見えるよ、来年が・・・
302U-名無しさん:04/12/02 14:29:36 ID:uYmjNbNh
宇目
303U-名無しさん:04/12/02 15:01:49 ID:Or+3FDB6
ファンボは大切にしたいから今、監督にしたくないんだよ。
もし結果が出なくて退団したら縁が切れてしまいそうで怖い。
もう少しヘッドコーチとして経験を積んで欲しい。
304斗李仁太:04/12/02 15:59:15 ID:+iB2Uszn

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,j      #        i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 永井の勇姿、もっと見たかった
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; oita trinita :;:;:;:;:;:;:;:
305U-名無しさん:04/12/02 16:33:49 ID:pjEjGc51
>>304
斗李仁太、久しぶりだね。トリップ付けるのやめたん?

永井については、正直あまり試合で見れてないので残念という気持ちもそれほど湧いてこない。
306斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/02 16:58:28 ID:+iB2Uszn
パス供給源として、かなぁり期待してたんだが。
給料も安いしね。ろくに使いもせず首を切ったフロントの能なしを
目の前で問いつめたい・・・

>>305
たま〜に出てくるからよろしゅうに
307U-名無しさん:04/12/02 17:31:26 ID:K3yV+211
117 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/12/01 18:43:39 ID:vBX0XIIb
ちょっと 投稿者:心配性 投稿日:2004/12/01(Wed) 12:11 [ZP250231.ppp.dion.ne.jp]No.6162

浦和が高松に接触って本当ですか。あとFC東京の原監督が高松欲しがってるって本当ですか。

--------------------------------------------------------------------------------
浦和和浦 > そうかだから車がへこんでいるのか・・・ (12/1-12:50) [p2246-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] No.6171
  > 浦和はないでしょ (12/1-13:10) [p8028-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp] No.6173
浦和和浦 > 電柱くんすきだね〜瓦斯の監督は (12/1-13:12) [p2246-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] No.6174
でも > レッズの前線に電柱が入るともっと怖いな。スピーディーさはなくなるだろうけど、勝率は上がる気がする。 (12/1-13:52) [K164228.ppp.dion.ne.jp] No.6178
オティム > ↑でもスタメンは無理かな。膠着した試合で途中交代ならいいかも。まぁ本人はスタメンで出れるチームがいいでしょう。 (12/1-14:14) [p84c792.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp] No.6179
烏将軍 > スレ立てるならソースくらい示したらどうか? (12/1-16:09) [lo066.052.geragera.co.jp] No.6188
う〜ん > 去年も博実は高松ほしいって言ってなかった? (12/1-16:24) [p49205-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp] No.6192
ppm > 博実は久保も欲しがって、おととしの天皇杯ではストーカーみたいに、久保の試合を何試合か観戦してたよな。 (12/1-17:02) [p1028-ipbffx01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp] No.6195
徳光 > ストーカーって表現はちがうんじゃない? (12/1-17:45) [i60-35-177-15.s02.a011.ap.plala.or.jp] No.6199
ソース > http://book.dai-x.co.jp/sapotan/ (12/1-18:00) [usen-221x242x189x210.ap-US01.usen.ad.jp] No.6201
んー > こなくてイイヨ、どうせ席ないから (12/1-18:29) [YahooBB219013
308U-名無しさん:04/12/02 18:47:30 ID:NgymDyG5
>>307
田中達也と高松って何気に相性よさげだね。
五輪の予選で思った。
309U-名無しさん:04/12/02 18:51:45 ID:GsebHpkP
>309
でも本番では高松と大久保……。
310U-名無しさん :04/12/02 19:11:44 ID:mi6bJyiF
マグノ残すつもりなら、どう考えても 1.DF 2.MF の順で補強だろう。
まだ、何か隠してることあるんじゃないか?
311U-名無しさん:04/12/02 19:12:32 ID:PT5VBHGr
>>309
明らかにプレーエリアがかぶってたよな
両方同じサイドや下がり目の所に流れて邪魔しあい
仲は良くてもプレーで合うとは限らないいい見本だった
さすが人間力としか言いようが(ry
312U-名無しさん :04/12/02 19:16:19 ID:Y2DqbNGF
中日新聞 sage New! 04/12/02 05:35:07 ID:ZHLJaE41
【獲得】
・J1名古屋が来期の新選力として、順大のFW 鴨川奨の獲得内定。
313U-名無しさん:04/12/02 19:16:55 ID:bEQ28/hU
今回のフロントの対応によってトリを出て行きたい選手に手形が渡されたようなもん。
松も、吉田も、梅田も、小森田も、マグノも、パットも「フロントへの不信感」を理由にすれば、
近鉄の岩隈のように堂々と「出ていく」と言ってもサポは残念に思っても怒う口実ないよね。
フロントの横暴容認しちゃってるんだからね。
314U-名無しさん:04/12/02 19:20:06 ID:T8Rgi8Rl
妄想大爆発だな。
315U-名無しさん :04/12/02 19:23:34 ID:tpTGyiMt
>>310
sage New! 04/12/02 15:06:11 ID:kvssXxr9
ケリーはいい選手だよ。コネコネするけど。
格安だし、金のないチームが補強の目玉で獲りに行くと思う。
316女体開発課課長うんこ玉三朗:04/12/02 19:34:15 ID:/m7pByAz
ぷげらっちょ
317U-名無しさん :04/12/02 19:34:46 ID:4Cv3mPs3
ミヤザキJスレから拾い

sage New! 04/12/01 17:26:47 ID:z0FlMu0X
28日に大分vs柏のゲームを見てきたが、やっぱスゴイね。
3万人の観客の中、J1残留をかけた柏とセレッソの監督(前大分)を
残留させようと必死の大分の選手・監督・サポ。
必死vs必死の戦い。マジで感動して宮崎にも絶対Jがほしいとオモタ。
318U-名無しさん:04/12/02 19:36:30 ID:w9gSfYUV
ベルガー=トルシエ

サポの人気は高かったが、退任後に、
選手からはそれ程支持されてなかったことがわかる。
319U-名無しさん:04/12/02 19:39:02 ID:E710ob7G
>>313 出て行く気があるなら大分サポがどう思うかなんて気にしない。
せいぜいアウェーの試合でブーイングされるぐらいだから。それに今回のような
ことがなくても大分に残って欲しい選手がチームを出るって言ったらサポは
引き止められなかったフロントにバカ、アホって言うから。
320U-名無しさん:04/12/02 19:40:22 ID:rid75pHF
>第一の動きとしてフィジカルコーチの補強に着手。
>ブラジル、日本両国で実績のある人物に絞り込み、詰めの交渉に入っている

なんで、そこでまたブラジルってのがでてくるかなあ?
日本(J)規則にあるんじゃないかと思えて来るぐらいの”なんでもブラジル”
321U-名無しさん :04/12/02 19:44:16 ID:GQB8V1zN
>>320
> 日本(J)規則にあるんじゃないかと思えて来るぐらいの”なんでもブラジル”

ただ単に探すパイプと人件費の安さじゃない蟹。通訳も増やさなくていいし。
322U-名無しさん:04/12/02 19:44:35 ID:QcoWAYXu
どうでもいいけど、
>>307 のリンク先読んだが、相当ワロタw
明日にでも本屋で探してみよう。
323U-名無しさん:04/12/02 19:46:51 ID:yTPbB5Zt
監督が決まってないのに、フィジコの採用を先に決めるのは、どう考えてもおかしい。

つーことは、もう監督はあの人に決定しているのだろう。
324U-名無しさん:04/12/02 19:53:48 ID:AONZIp7a
>>323
監督が決まってないのではない。
現フィジコが監督になるから
新しいフィジコが必要だった・・・
ってことじゃダメ?
325U-名無しさん:04/12/02 19:54:25 ID:eqcvLXgf
GKコーチは前川?
326U-名無しさん :04/12/02 19:55:10 ID:TJiU6cZ0
昨日、うちの食堂で大分次期監督の話で「ラモス瑠偉」を騙り始めたところ、大分にとって
悪いことばかりじゃねーなぁ って結論になったんだ。

人脈、集客、話題作り(スポンサー集め)、F・スピリット 等々 正直、実績が無いという
以外、返す言葉が無かった漏れは_| ̄|○組か
327U-名無しさん:04/12/02 19:56:57 ID:K3yV+211
ファンボのマグノ評

皇甫官(ファンボ・カン)ヘッドコーチはマグノを「(前線で)待てるタイプ。ジッといいボールが来るまでイライラせず、
待てる。それがすごい。とにかくまじめ」と分析する。

違うような気が・・・・・。
328U-名無しさん:04/12/02 19:58:14 ID:eqcvLXgf
>>318

ファンボ=ジーコ

選手時代の経歴は素晴らしいが、監督経験はゼロ。

監督交代の流れが、代表と被ってるような気がする。
329U-名無しさん:04/12/02 19:59:47 ID:Or+3FDB6
>>328
ということは、ベルガー=トルシエってこと?
330U-名無しさん:04/12/02 20:04:03 ID:AONZIp7a
>>329
よく嫁!
331U-名無しさん:04/12/02 20:09:01 ID:K3yV+211
<97.11.19> 昨日まで、JリーグやJFLの6選手が広島入団を目指してテストを受けていたそうです。
この6人が誰なのか、ですが中国新聞によれば元韓国代表の皇甫官(大分)と広島工出身の皆本(C大阪)がいるらしい。
その他元日本代表の神田(C大阪)や元サンフの森山(横浜F)も居る、と言うウワサです。採用されるかどうか、
は1、2週間後に連絡されるとのこと。
332U-名無しさん:04/12/02 20:09:55 ID:V4SK55J0
MFが点取らないから勝てないんだよ。
フロントは分かってないのか。
333U-名無しさん:04/12/02 20:10:13 ID:NgymDyG5
トリニータってFWは十分足りてる気がしない??
FWで問題なのは個人技で失敗するのが大杉。パスしときゃ確実に点になった場面がいっぱいあったような…
あともっと4バックの練習必要。
334U-名無しさん :04/12/02 20:10:42 ID:dryYTht/
国士舘が活動自粛したら、事件に関係の無い有望選手を獲得に逝くなんてこと
あるんじゃないの。
335U-名無しさん:04/12/02 20:12:43 ID:eqcvLXgf
もうファンボでいいやん。

コネ無しのウチのフロントが他所から連れてくるとなると、変なの連れて来そうで怖い。
ベルガー連れてきたのは奇跡のようなもんだし。
336U-名無しさん:04/12/02 20:14:44 ID:Or+3FDB6
話し変わるけど、俺は観に行くつもり
ttp://www.j-league.or.jp/youth/2004final.html
337U-名無しさん:04/12/02 20:44:00 ID:E710ob7G
>>335 ベルガーは向こうからの売込みがあったからね。
338U-名無しさん:04/12/02 20:45:09 ID:AL4Kqrev
>>336
やっと出たのか、会場。夕方までは発表されて無かったが。

熊本に行く気力ないし・・・市陸は歩いていけるし行こうかな?
339U-名無しさん:04/12/02 20:45:46 ID:oGAgJU6D
なんか会社にいる時は運をも呼び込む辣腕でオーラを放っていた人が
独立したとたん、
まるで曲がり角を曲がった時に何かを落としてしまったかの様に
オーラが消えてしまったなんて事を何度か見て来た。

熊本水害の時にイヤな予感したが、果たして巻き返せるのか。
乞うご期待!!

とりあえず、梅崎バンザーイ。
>>336
俺も。

340斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/02 20:57:47 ID:+iB2Uszn
松木だ、松木。
で、永井と再契約して蘇生!!

>>336
オラモイクダ
341U-名無しさん:04/12/02 21:06:05 ID:0jyDf7la
とにかくマグノのには地を叩いて崩れ落ちるオーバーリアクションやめてほしい
他の選手がやりにくくなるだろ
342U-名無しさん:04/12/02 21:06:51 ID:2yLFuETK
そんだけストレス溜まってるんだろ。
343U-名無しさん:04/12/02 21:08:51 ID:0jyDf7la
でも自分が外したときは涼しい顔してる
344U-名無しさん:04/12/02 21:11:45 ID:2yLFuETK
そうかぁ〜?
345U-名無しさん:04/12/02 21:12:47 ID:0jyDf7la
どうでもいいことだがIDがTKだな
346U-名無しさん:04/12/02 21:13:10 ID:UQDRAPpz
ストライカーはそんくらいでええとちゃう。
347U-名無しさん:04/12/02 21:18:18 ID:fCicmR1B
散々ベルガーベルガー騒いだ割りには最後の勇姿になるかもしれない試合は見に行かないんだな。
348U-名無しさん:04/12/02 21:19:34 ID:Frf5EnCV
サポーロなんかに負けるわけがない。







と言ってみるテスト。
349U-名無しさん:04/12/02 21:22:16 ID:oGAgJU6D
ベルガー続投派=フロント解散派じゃないし。
350U-名無しさん:04/12/02 21:28:50 ID:nyA9hwcd
>347

俺は熊本に行くよ

で、勝ったら19日の丸亀も行こうかと考えている

なぜって、少しでも長くベルガーサッカーが見たいから

351U-名無しさん:04/12/02 21:33:29 ID:S0MoiI7E
行くよ。そんでそん次も行くよ。そん次もそん次も行くよ。
優勝したらサポにもプレゼントくれないかな、くそふろんと。
352U-名無しさん:04/12/02 21:39:21 ID:PcPNOBBU
くそふろんとにベルガー支持率が高いことは伝わったみたいだな。
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1765
353U-名無しさん:04/12/02 21:44:31 ID:Oefp/WW+
354じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 21:48:59 ID:xMvqOd53
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!
355じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 21:49:25 ID:xMvqOd53
>>353
IDにだぶるゆーが出ています
ぜひ記念カキコおねがいします♥

ののたんがフットサルもしくは写真集310冊目
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097148922/
356U-名無しさん:04/12/02 21:53:34 ID:2yLFuETK
ダブルユーってかダブルダブルじゃん。
357U-名無しさん:04/12/02 21:54:19 ID:Or+3FDB6
>>353
選択肢1つしかないし・・・
358U-名無しさん:04/12/02 21:56:03 ID:HjT4XkMG
>>357
マグノに残って欲しくない人は投票すんなという意味と俺は判断した
359U-名無しさん :04/12/02 22:05:12 ID:hF9JODO8
昨年は確か藤本にオファー出してたよな。今年も十分有り得るんじゃないか。
360じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 22:05:46 ID:xMvqOd53
>>356
二人で両手つかってだぶるゆーの形作れば、WWになるじゃあありませんか
361U-名無しさん:04/12/02 22:10:20 ID:uj+d+WCy
じゃあベルガー、マグノときてこの流れで
もし他の選手が出て行く時、残ってくれというのがなかったら・・・
逆に可哀想だなw
362U-名無しさん:04/12/02 22:10:42 ID:uP/p4fod
永井を役に立たないと捨てるなら、藤本取っても一年で首かな。超動かん大将だし
ちなみに、動かないから悪いと言ってるんじゃいよ。周りがその分動けばいいだけの話。
今年は走りが足りなかったなんて分析してるフロントはその辺ちゃんと分かってるか結構疑問だけど

でも個人的には今年最後の433の梅ちゃんがいた左のOHの場所に、ファビみたいな
キープもできる速いドリブラーがいるといいと思うんだけどな
363U-名無しさん:04/12/02 22:12:39 ID:Or+3FDB6
梅ちゃんが残ってくれればそれでいいよ・・・(´・ω・`)
364U-名無しさん :04/12/02 22:13:18 ID:5ZNM/B/m
原坊が居ないときの、あのショボいFK・CKなんとかせねば
365U-名無しさん:04/12/02 22:21:47 ID:MIYKXMBY
Tribal kicksは来年どうなるの?
366U-名無しさん:04/12/02 22:22:20 ID:1whgXom1
ケリー MF 29歳 ブラジル出身 4、000万
土屋征夫 DF 30歳 4、000万
藤本主税 MF 27歳 3、000万
上村健一 DF 30歳 2、600万
木場昌雄 DF 30歳 3、500万
望月重良 MF 31歳 2、500万

367U-名無しさん:04/12/02 22:28:16 ID:TPN2cd6y
>>366
他所の選手はどうしてこんなに高いんだろうと、勘違いすることってあるよな
368U-名無しさん :04/12/02 22:34:56 ID:BL9CJNfD
>>366  ◎是非ほすい  ○ほすい  △微妙  ×イラネ

◎ ケリー MF 29歳  4、000万
◎土屋征夫 DF 30歳 4、000万
○ 藤本主税 MF 27歳 3、000万
△ 上村健一 DF 30歳 2、600万
△ 木場昌雄 DF 30歳 3、500万
× 望月重良 MF 31歳 2、500万
369U-名無しさん:04/12/02 22:38:20 ID:4wnm60i4
失恋してしもた…。
しばらく金が余りそうなのでシーチケとやらを買ってみよかな。
ははは…。
370U-名無しさん:04/12/02 22:46:55 ID:PCZUU87j
ジョシュハートネット=マグノ
オーランドブルーム=ビチュへ(1stであぼーん)
ユアンマクレガー=根本
ユエンブレンナー=春樹
トムサイズモア=梅ちゃん
371U-名無しさん:04/12/02 22:49:26 ID:AL4Kqrev
>>360 じばくちゃん
おまえら、札幌〜高松の弾丸ツアーでチャーター機出して、もう予約で満席なんだってな。
本気で丸亀に行けるって思ってるの?J2最下位で
372じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 22:52:41 ID:xMvqOd53
>>371
監督がヤンツーさんなんだから行けるに決まってるじゃあないか
丸亀では、アクションサッカーvs人間力 の対決するんだよ!!
373U-名無しさん:04/12/02 22:55:18 ID:bMQCtXiX
じばくちゃんって札幌サポなの?磐田サポかと思ってた。
374じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 22:55:58 ID:xMvqOd53
いや、ジュビサポですが
ヤンツーさんの追っかけでコンサも応援してます
375U-名無しさん:04/12/02 23:01:59 ID:NgymDyG5
サンドロって来年はどこでやるんやろ??
オファーあったらしいけど(´・ω・`)
376U-名無しさん:04/12/02 23:04:35 ID:bMQCtXiX
京都か福岡。
377U-名無しさん:04/12/02 23:07:11 ID:KQ+TMlgU
何でここに書き込んでるんだ?自爆やろう
378じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/02 23:07:35 ID:xMvqOd53
( ´D`)ノ 天皇杯は負けないよ!! こんさどーれは負けないよ!!
379U-名無しさん:04/12/02 23:07:54 ID:tMi4J/18
>355
サーバ違うとIDも違うはずだけど
いまは同じなんだっけ?
380U-名無しさん:04/12/02 23:09:48 ID:H+rS+ZBk
>>378
負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
381U-名無しさん:04/12/02 23:12:05 ID:vTywsOC3
>>378
それは 負 け た い と解釈していいんだな?
382U-名無しさん:04/12/02 23:12:31 ID:gWLNv/ts
>>352
ベルガー人気で最後に一儲けですか?
383U-名無しさん:04/12/02 23:16:26 ID:rvAQ3Jqa
まあ、おいらは天皇杯の決勝のチケ、もう買ってるけどな。
384U-名無しさん:04/12/02 23:24:09 ID:dZCJCqO9
梅崎君おめでとう!
385U-名無しさん:04/12/02 23:27:56 ID:bWYI3DHT
ありがとうございます。
386U-名無しさん:04/12/02 23:29:36 ID:aKyIE7NU
来年度に向けて新監督がフロントから公式に発表される中
我らがベルガートリニータは天皇杯をどんどん勝ち進んでいく
・・・って展開がいいなぁ
387U-名無しさん:04/12/02 23:32:09 ID:oGAgJU6D
>>385
がんがれyp。

ところでお舞らから見たファンボってどうなん?
388U-名無しさん:04/12/02 23:33:29 ID:29gMQc2c
関西在住なのでユースは是非1回戦を突破してくれ!!
389U-名無しさん:04/12/02 23:47:10 ID:bEQ28/hU
>>383
気合い入っちょんなぁ・・・。
トリ結晶まで逝くって決めてるんやね?
390U-名無しさん:04/12/03 00:14:32 ID:S9LJpeXv
びっくりさん そろそろ時間ですよ
391びっくりぎょうてん:04/12/03 00:18:48 ID:I1mOL33u
こんばんは、ぎょうてんです。

ttp://blog.livedoor.jp/kaz_trinista/

練習を見に行かれる方は、マグノに残ってくれるようお願いしましょう!
392U-名無しさん:04/12/03 00:21:58 ID:CXGhThOV
・・・・・(つД`)・・・・・
393U-名無しさん:04/12/03 00:26:42 ID:3WU43Buy
マグノもういいんじゃねぇの?他の連中とうまあってないみたいだし
常に孤独じゃん、あいつ。そりゃ出来ればいて欲しいけどさ・・・・
394U-名無しさん:04/12/03 00:28:53 ID:8zH4Okqe
サポーターの熱い応援がマグノを迷わせてるのか
やるじゃん。
395U-名無しさん:04/12/03 00:30:12 ID:kusQ/hiy
>>394
いや、ジョイフルのみぞれチキンステーキに迷ってるんだろ
396U-名無しさん:04/12/03 00:34:01 ID:8zH4Okqe
さすがジョイフルだな。
397U-名無しさん:04/12/03 00:38:57 ID:rhP7j6Cu
このスレに来ると定期的にハンバーグが食いたくなってくる
398U-名無しさん:04/12/03 00:51:04 ID:oTLEE9OP
トリプルコンボだな。セレソンも口に出来ぬ一品だ。
まあ残るなら残るで早いとこ結論出せってこったな。
399U-名無しさん:04/12/03 00:57:26 ID:iBfO6g17
トリプルスゲ!!帰らん間にこんな事になってたのかー
あー腹へった ジョイフルいきてー
400U-名無しさん :04/12/03 01:09:15 ID:CRVP8CJz
sage New! 04/12/03 00:26:17 ID:P24U9j90
http://cgi.footballer.jp/chikara/diary/index.html

藤本は誤報だって
401U-名無しさん:04/12/03 01:15:00 ID:MFHlzJMz
ユトレヒトって大分より強いの?
402U-名無しさん:04/12/03 01:15:38 ID:OqXxNNPw
さすがに名古屋から戦力外ってのはおかしいと思ったんだよなあ。<主税
403U-名無しさん:04/12/03 01:46:17 ID:EFYYW3bC
それにしてもDF大丈夫かな?
CBがパトリック、三木、柴小屋、倉本、深谷?
SBが有村、川田、原田、吉村



  原田  三木  パット  吉村


パットor三木が離脱したら終わり。
というかパットの契約が7月までだし・・・
あと、原田はボランチに戻りそう。
柴小屋、倉本が使えるのか?
深谷、川田に期待するのは危険!!
お笑いフロント決定だなw
もし京都の手島あたり獲ってきたらたいしたもんだけど、むりぽ。




             そこで福元ですよ!!!!!!!!!


404U-名無しさん:04/12/03 01:47:11 ID:IJfIk1sk
>>369
がんばれ。
405U-名無しさん:04/12/03 01:52:21 ID:oTLEE9OP
まあフロントが強固な守備と思い込んでるガチ引き篭もりに戻ると見たね、俺は。
どうせ点が取れないなら引き篭もれと・・・・・。
そう思い込んでる、絶対。
406_:04/12/03 01:54:05 ID:lu32iAny
信じるものは自由なんだけど、
前々から疑問に思ってたことで、

アウェコアサポチームも含めて、
コアサポの中に、○化系の人って、結構いる?

勘違いだったら、スマソ。
407U-名無しさん:04/12/03 01:57:41 ID:lY5q07R+
3バックにチェンジ
408U-名無しさん:04/12/03 01:59:08 ID:EFYYW3bC
>>407
3バックの方がやばいような気がする
409U-名無しさん:04/12/03 02:09:58 ID:DrfT0LTq
>>406
勘違い。
死ね。
410U-名無しさん:04/12/03 02:14:40 ID:d6QVYt/K
つ旦~>>369元気出せや
とりあえず天皇杯の応援に夢中になるがよろし。
411くりあたまさんの知り合いは知らせてあげて:04/12/03 02:15:05 ID:0s0UbdHt
318 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:04/12/03 02:11:51 ID:YG0CFGmN
じゃ次のネタ
増嶋竜也溺愛
ttp://pksp.jp/tatsuya-5/

問題は中の【画像部屋】
ttp://pksp.jp/tatsuya-5/alb.cgi?&o=2

ネットでパクった画像を無断でリクを募り
自分で撮ったかのように掲載
ちなみに中の
・ナオ(ミッキーさんのリク)
ttp://pksp.jp/tatsuya-5/alb.cgi?m=5&km=&pic=33&ss=&o=2&ps=&pp=7
 これは某大分サポの方がご自分のサイトに掲載していたものだし
・金髪憂太
ttp://pksp.jp/tatsuya-5/alb.cgi?m=5&km=&pic=29&ss=&o=2&ps=&pp=7
これも古くからの瓦斯サポさんのサイトに無断転載禁止と銘打って掲載されていた

他の画像も見る人が見たら「あのサイトの・・・」と気付くようなものばかり
412トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/12/03 02:27:25 ID:jKFqVN2h

進展なしか・・・        おやすみなさい
413U-名無しさん:04/12/03 03:21:31 ID:lY5q07R+
トリサポなら起きてるよな?
414U-名無しさん:04/12/03 03:27:15 ID:ZSVL6R8m
松島優理はいつOAB辞めたの?
415U-名無しさん:04/12/03 03:46:13 ID:NIjZO35N
大分トリニータって松本コンチータに似てるね
416U-名無しさん:04/12/03 03:51:04 ID:ZSVL6R8m
めちゃ古!あんま人気自体はなかったネ〜チャンだね
417U-名無しさん:04/12/03 05:09:10 ID:8J7BmwsQ
「ら」スレでポコチータが人気だなw
418U-名無しさん:04/12/03 05:11:35 ID:d6QVYt/K
日本一はまずポコチータでw・・・orz
419U-名無しさん:04/12/03 05:14:11 ID:2bC2Ab91
ポコチータタン↓
【ベルガー革命〜トリニータ 今季の軌跡〈下〉】
〜スポンサー撤退乗り切る〜
〈資金難カバー〉
クラブ経営の面でも来季への取り組みは始まった。今季の運営費は約16億円だったが、
来季は1億円程度の増を見込んでいる。今季のクラブは星野前社長の退任に伴い、メイ
ンスポンサーであったペイントハウスがスポンサー契約を打ち切り。金融支援に頼るなど、
一時は厳しい資金難に直面したが、4億円とされたペイントハウスの「穴」について溝畑大
分FC社長は「既存のスポンサーの支援増額、新規開拓でほぼカバーできつつある」と自
信をみせる。
スポンサー収入と並んで柱になるのが入場料収入だが、観客動員数は今季もリーグ5位
の1試合平均2万1889人を記録。3万人を越える試合はなく、当初目標の5億円には届
かなかったが、4億5千万円(見込み)には到達した。
クラブでは来季は平均2万4千人動員、収入6億円とし、5年後には3万人達成を目指す。
溝畑社長就任(8月)直後に協賛企業や県関係者らで構成する「観客動員3万人プロジェ
クト」を立ち上げ、観客増への方策を定期的に協議している。チームへの応援が主だった
市民後援会も「大分トリニータ後援会」に名称を変更。財政支援の部分を前面に打ち出し、
プロジェクトに参加。後援会に入会すると年間シートが割引価格で購入できるなどのキャ
ンペーンをしている。

〈環境整備進む〉
ハード面では大分スポーツ公園内に県サッカー協会がJAWOCの助成金を利用して造る
人工芝、天然芝のグラウンド各1面とクラブハウスが来年4月に完成する。大分FCとして
も県協会と協議しながら、今後使用していきたい意向。2月中にはサポーターの集う大規
模なクラブ・オフィシャルショップが大分市下郡にできるなど、選手・クラブ周辺の環境整
備も進んでいる。
来季の運営費17億円は依然J1では最低レベルで、厳しい経営状況に変わりはないが、
溝畑社長は「ハード、ソフト両面でクラブがチームをしっかりバックアップしていく姿勢が
整いつつある。大手のスポンサー探しが難しいのは今に始まった事ではない。後援会組
織もできた。今後も県内をくまなく回り支援の輪を広げていきたい」と話している
また眠くなったので30分ばかし寝ます。おやすみトリスレ。
以上です(`・ω・´)ゝ
422名無し5:04/12/03 06:34:26 ID:FfzTDCXG
おはよう、合同乙
なーんだ運営費増えてるんじゃないか。

423じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/03 07:04:40 ID:yDiS1zk3
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!
424合同さん乙です:04/12/03 07:07:47 ID:IR0t28C4
>クラブでは来季は平均2万4千人動員、収入6億円、5年後には3万人達成を目指す

この数字どこから?
目標の達成は難しいのでは
425合同さん乙です:04/12/03 07:12:03 ID:IR0t28C4
>MF原田 拓選手とFW松橋章太選手がJR九州大分支社歳末感謝デーのイベントに
下記概要におきましてゲスト出演することになりましたのでお知らせいたします
●出演日時
 12月4日(土)14:15〜15:00
●出演場所
 JR大分駅「かぼす広場」コンコース
●出演選手
 MF原田 拓選手  FW松橋章太選手
●出演内容
 同日開催されておりますイベントで餅つき大会とサイン会を実施し、交流を深めます。
 餅つきでの益金を新潟県中越地震災害義援金として寄付します

松橋と原田の餅つきがみれますね!

ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1767


426U-名無しさん:04/12/03 07:14:16 ID:lY5q07R+
大分交通が直行バス安くすりゃ絶対3万人いく。
せめて往復300〜500にし欲すい。
427U-名無しさん:04/12/03 07:17:35 ID:lY5q07R+
>>425
やべー、アルビ対ジーコドリームの試合とどっちも見てー
428U-名無しさん:04/12/03 07:29:41 ID:zPDLjnVQ
合同君、おはよう。そして乙。

運営費増えるって本当かね???
本当ならGJだが、4億円の減収をそんなに簡単にカバーできるとは思えん。
新規開拓や増額って言っても、1000万円を40件集めなきゃならんわけで・・・。
昔みたいにH松前知事の威光をバックにして金集めしてるわけじゃないんだから、
大口スポンサー無しで4億の穴を埋めるのって相当難しいんじゃない?
429U-名無しさん:04/12/03 07:32:49 ID:U3Qr4mku
今朝の合同内容とベルガー革命というタイトルの繋がりがわからん
430U-名無しさん:04/12/03 07:38:37 ID:d6QVYt/K
合同タソ乙でつ旦~~
もしかして溝畑様の「〜プロジェクト」ってのはネタなのか?>>425サカつくみたいで好きよ、そんなん、溝畑様w
431U-名無しさん:04/12/03 07:52:19 ID:8J7BmwsQ
合同君乙!

KCOがTKと結婚して大分に居着いてくれてなかったらペンタくんあぼーんでマジやばかったんじゃないか?
432U-名無しさん:04/12/03 07:54:00 ID:EfYUQ966
>>428
きっと移籍金が入るからだろ
433U-名無しさん:04/12/03 08:12:29 ID:zoqY1seS
後援会の資金もあてにしてる

まあ、今回のゴタゴタでどこまで集まるか疑問だが。
434U-名無しさん:04/12/03 08:37:30 ID:IR0t28C4
ttp://www.geocities.jp/j1koramu/04koramu/bell.html
ベルガー監督 退任。
納得いかねぇ     (大分監督)

435U-名無しさん:04/12/03 08:51:03 ID:vl5hSU0i
>>423
負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436U-名無しさん:04/12/03 09:09:03 ID:GKTSk4Sb
おかしい夢を見た。

なんかしらんがマグノと道端であって
なぜか英語で「私はあなたに残って欲しいです」みたいなこといったら
「残念だが僕は残れない、君だけに教えよう、僕はジェフ市原にいくんだ、誰にも言っちゃダメだよ」
となぜか英語で返された。


トリの選手が夢に出るなんて初めてだったのに、ヒドイ夢だw
437U-名無しさん:04/12/03 09:10:21 ID:Pzso7WU+
>352
スケジュールカード販売のお知らせの事?ベルガーが表とかいう。
今フロント憎しの気持ちなんで、買うと商売に協力するようで買いたくない。でも欲しい…悩むなぁ…
438U-名無しさん:04/12/03 10:53:35 ID:ZSVL6R8m
タイトルが【負けても】【幸せだった】だからほとんど全員スレ違いでは?
439U-名無しさん:04/12/03 11:03:24 ID:N5o+/XA3
>>428,432,433 普通にフロント誉めてやれよ。相当難しいことを頑張ったんだろ。
TKとジョイフル、金融支援の1億とチケ代の値上げがメインで残りは小額の
支援増を集めたんだろ。何気に看板スポンサーも最近増えてたし。誉めるときに
誉めてないと今以上に暴走するぞ。確かに観客動員と収入増の目標が甘いし、TKとの
契約も来季限りのはずだから前途多難だけど、来季の運営費17億を確保したのはGJ。
440U-名無しさん:04/12/03 11:20:14 ID:nv+/NorD
そのGJを吹き飛ばすBJで興醒め
441U-名無しさん:04/12/03 11:29:38 ID:izv6xomv
http://www.oita-net.co.jp/pokochi-ta/main.htm 日本のライバルチームもほしい。
浦和チャンとか
442U-名無しさん:04/12/03 12:19:27 ID:gTHcy21D
フロント馬鹿たれでだいたい1500レス突破
443○石:04/12/03 12:31:37 ID:Dqjxx++d
○-○も落ち着いてきたし、あとはここだけか
444U-名無しさん:04/12/03 12:35:39 ID:nTArztr2
>>443
ちまわす!
445U-名無しさん:04/12/03 12:40:06 ID:tQce0f0w
熱し易く冷め易い
446U-名無しさん:04/12/03 12:50:49 ID:D32jTGck
びっかりさん 吉報お願いします
なんでも情報がほしい
447ウリニータへの階段着々と:04/12/03 12:54:28 ID:b4inrMFN
>>445
はっと、その素敵な性根の腐った大分んし!!111
そんなウリも首都在住の大分んしニダ、サ、サ、サ、サ

フロントを評価するところはちゃんとしとかないと不様やで。
区別しとかんと近視眼になって見誤ることになるし。
ベル公については賛否両論やなぁ。
448U-名無しさん:04/12/03 12:57:47 ID:nv+/NorD
>>447
解任そのものが問題じゃない。
サポ(95.9%)無視が問題。
449U-名無しさん:04/12/03 12:58:02 ID:ZSVL6R8m
アウェー応援に行くのやめてその金でホームゲームのチケットを10枚ぐらい買おうかな?そうしたほうがチームの為になるかも。
450U-名無しさん:04/12/03 12:58:41 ID:d6QVYt/K
>>444ちくらす
451447:04/12/03 13:03:34 ID:b4inrMFN
>>448
あんまり大衆迎合(ここではサポ)し過ぎるのもね。
もうちと冷静になって物事を考えないといかん罠。
しかしうちのフロントはカネ集金はうまいが
「政治交渉」が致命的にへたやね。
広報が不様なのかマーケティング担当のCPUが足りないのか・・・。
改革が必要やね。
452U-名無しさん:04/12/03 13:04:41 ID:nv+/NorD
でも今回はフロントの勝ち。
トリサポってさ、トリが傾くことを恐れて口だけ批判しかできないいい金づる。
その従順な金づるどもの弱みを見抜いて強硬手段を断行したフロントのしたたかさ。
こんなフロントと金づるどもがチームを傾かしてサガンやコンサやベガみたくしちゃうんだよね。
453U-名無しさん:04/12/03 13:07:25 ID:nv+/NorD
集金うまいか?
454U-名無しさん:04/12/03 13:10:08 ID:LaukgGQH
話し変わるけど吉村って神戸を首になってないけど、タダでくれないって事?
455びょ〜びょ〜U ◆ymk0ObmmvI :04/12/03 13:12:21 ID:lJ9avXhM
( ´∀`) びょ〜びょ〜
456U-名無しさん:04/12/03 13:12:58 ID:b4inrMFN
>>453
ま、身贔屓の甘さってことで。

個人的な見解やけどそんな事ぐらいで傾くクラブならとっとと傾きゃいい。
スポクラなんてそんな一朝一夕に成長せんわい。(クラブ発足当時はともかく)
457U-名無しさん:04/12/03 13:19:18 ID:zPDLjnVQ
>>452
・・・釣れますか?
458U-名無しさん:04/12/03 13:24:10 ID:nv+/NorD
>>456
身贔屓が杉る。

傾かすなら早い方がいいのは賛成。
自治体の出費も馬鹿にならんからな。
中途半端にフロント批判して結局シーチケで釣られてる連中見てると情けない罠。



459U-名無しさん:04/12/03 13:27:11 ID:nv+/NorD
沼エビ一匹。
460U-名無しさん:04/12/03 13:37:26 ID:81pLD0aj
ペンタが撤退してなければ、運営費は20億近くになってたのか・・・残念!。
461U-名無しさん:04/12/03 13:40:42 ID:N5o+/XA3
>>448 その数字自体に意味がない。実際に交渉する段階でベルガーがどんな条件を
出したのか、フロントがどんな要望したのかがサポにはわからないから。フロントが
サポーターの意見を聞く耳を持つことは大切だけど、それとこれとは別のはなし。
1つ言えることは公式HPにしろ、マスコミとの付き合いにしろ、トリニータの商品価値
を高めようとする能力が低すぎる。役人やサッカー選手ばかりじゃなくいろんな経験のある人
を引き抜いてクラブの価値を高める努力が必要。
462U-名無しさん:04/12/03 13:41:35 ID:ZSVL6R8m
なってない筈。渋々増額だろうから。
463U-名無しさん:04/12/03 13:50:46 ID:N5o+/XA3
>>461 誤解のないように言っとくが今回のアンケートを取ってクラブに提出した
素早い行動はすばらしいと思ってる。サポが今年のベルガーサッカーを支持してるって
ことはフロントに伝わるだろうし、それだけ行動力のあるサポがいればフロントも
サポの考えを大事にしないといけないと思うから。
464U-名無しさん:04/12/03 13:54:18 ID:nv+/NorD
>>461
企業倫理に基けば人事を決めるのは会社だ。
だが、人気商売だから説明責任はある。
それをしなければ立ち行かない商売なんだからね。
465名無し:04/12/03 14:03:42 ID:+Iv/qbP/
トリニータの後援会が出来たらしいけど、これって組織があるの? 後援会長とかいるの? なんか幽霊組織みたいな気がしてるのは俺だけかな?
466U-名無しさん:04/12/03 15:03:41 ID:lY5q07R+
>>465
市民なんたらが名前を変えただけでは?
467U-名無しさん:04/12/03 15:05:05 ID:2DCK7I3i
サテで江角はどうなん?
そろそろ活躍しないと来年ヤバイと思うんだけど・・・
468U-名無しさん:04/12/03 15:37:35 ID:SbuR4e0q
来年活躍しないとやばい選手予想

松橋 江角 

早くトップにあがって欲しい選手

福元 石田

469U-名無しさん:04/12/03 15:51:41 ID:2DCK7I3i
パイプを作って欲しい学校

県内の高校
国見
東福岡
東海大五
鵬翔
ルーテル
筑陽学園
鹿児島城西
多々良学園
済美
鹿児島実業
大津

ここら辺は押さえて欲しい学校だな
470U-名無しさん:04/12/03 15:55:55 ID:1mePBNrk
松橋を解雇したら、コミネの怒りを買って、国見とのパイプが無くなる。
471U-名無しさん:04/12/03 16:24:56 ID:2DCK7I3i
>>470
コモいるし前川がGKコーチとして時々出向してるんじゃないのか?
472U-名無しさん:04/12/03 16:53:02 ID:vvPL1f+j
最終戦 惜しくも引き分け
ttp://mytown.asahi.com/oita/news01.asp?c=4&kiji=722

年間予算は16〜17億円とJIで最低水準だった。後期優勝した浦和レッズは入場料収入だけで16億円。
限られた資金でのやりくりを強いられるトリニータだが、昨年3億円だった入場料収入は今年は4〜5億円に
なる見込み。来年は6億円を目指すという。
473U-名無しさん:04/12/03 17:25:29 ID:2DCK7I3i
U-19スレより

890 名前: . [sage] 投稿日: 04/12/03 17:05:36 ID:z1taJige
8割女、そのうち8割女子高生という感じか
申し遅れたが、増嶋、北斗、中山、興梠別メニュー
4人別メニュー、GK2人、フィールド23人
西川がたぶん三木と接触負傷、途中から抜けたが
本人いわく「大丈夫」

周作怪我したみたいだな・・・_| ̄|○
474U-名無しさん:04/12/03 18:11:10 ID:MHTho2Fh
運営費増額∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
475U-名無しさん:04/12/03 18:23:49 ID:ty2HrEEX
熱しやすく冷めやすいなあ
あれだけ騒いでいたのに決まった途端
しつこいだの前を向こうだの
毎年フロント批判出てくるけど結局いつも同じ終わり方
だからいつまでもフロントに舐められ続けるわけか
476U-名無しさん:04/12/03 18:24:17 ID:LGcbcVNL
オアシスタワー1Fの隅っこで「大分トリニ−タの奇跡」というパネル展やってるぞ。
477U-名無しさん:04/12/03 18:24:21 ID:OaFRsNct
>>448
「今日か明日解任が発表される」という報道があってから慌てて始めたアンケートなんぞ間に合うわけねーだろ。
そもそもネット上でのアンケートが(うちに限らず)Jクラブのフロント動かすとも思えん。
フロントの対応は不満だが無視されたなんて怒るのは筋違い。
478U-名無しさん:04/12/03 18:31:19 ID:+yhfze2j
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#00041203181358702589

J1に昇格する川崎は3日、MF伊藤優津樹(30)が現役を引退すると発表した。
また、MF塩川岳人(26)ら3選手とは来季の契約を更新しない。
479U-名無しさん:04/12/03 18:49:14 ID:YEAvZPmS
塩川解雇か。
塩川って、静岡学園→山形→大分、山ちゃんと経歴いっしょだね。
480U-名無しさん:04/12/03 18:50:25 ID:OaFRsNct
・監督はファンボで決定
・マグノはJクラブ含め数チームからオファー
・ブラジル人MFとの交渉が大詰め
・補強は10人前後

以上OBSニュースより
481U-名無しさん:04/12/03 18:53:08 ID:N5o+/XA3
 来季補強は10人程度(含川田、深谷、梅崎、西川)
 ブラジル人MFとの交渉が大詰め
 マグノはJリーグからもオファーがあるが残留に向けて交渉中
 監督はファンボカンが近日中に発表見込み
                 夕方のOBSニュースより


   
482U-名無しさん:04/12/03 18:55:08 ID:2DCK7I3i
10人前後って大型補強じゃん・・・
それができなくてベルガー切ったんじゃないのか!!!!!!!
新人含めて10人だと思うけど、含めてなかったらキレる。
483U-名無しさん:04/12/03 18:56:07 ID:g0RgBoVU
>>461

いい事書いてるね。

サッカーのクラブ運営に限らず、あらゆる組織の運営(経営)においては
トータルの価値を高める事が一番大切。かつそこにコスト意識が入ってき
て、優先度の高いところに集中的に金銭や人的資源を投入するべき。

強いクラブとなるために、お金が必要なのは分かる。やむをえずに切った
りする事もわかる。でも461が言ってるようにマスコミ対応の改善による
露出アップはそれだけで億の単位の価値を生み出す可能性がある。

ネットサイトの改善も然り。良いサイトを作るには数十万あればいい。
専任のWeb担当の広報を据えて人件費を投入したとして、年間200万
もあればOK。ところがそれによる効果(トリサポのポータル化,チケッ
ト販売増加=>集客アップ,関心の一層の向上,スポンサー獲得への
営業ツール)はお釣りがたっぷり来る。

これは「経費を食う」ではなくて、「投資して回収」だという意識は
きっと役人には無いだろうな。別府のプロバスケは、このへんが良く
分かってるような気がする。

ぜんぶひっくるめて価値。いまどきの言葉で言えばヴァリューなんだよね。


484U-名無しさん:04/12/03 18:58:26 ID:27FgTwMD
>>477
結局、サッカーも野球も同じ。
企業の理念の前にファンの夢なんてクソみたいなもん叶えてられるかよ・・・
ってことだよね。偉い!
485U-名無しさん:04/12/03 19:02:04 ID:tg0QqdVW
>・監督はファンボで決定

決まったからには、ファンボを応援する。

>・マグノはJクラブ含め数チームからオファー

ブラジルに戻るなら、まだしも他所のJクラブに持っていかれのは絶対イヤだ!!!頼む残留してくれ!!

>・ブラジル人MFとの交渉が大詰め

MF?DF?Kリーグの選手?。マグノに好パス配給を頼む

・補強は10人前後

凄いな・・・三上レベルの選手を5人ぐらい獲得するんだろうけど・・・
486U-名無しさん:04/12/03 19:03:22 ID:gu8RIao9
10人前後の大型補強l。

まさか去年の6番様を呼び戻そうなんざ考えてないだろうな。
487U-名無しさん:04/12/03 19:03:51 ID:tg0QqdVW
マグノの年俸二千万ぐらいアップ汁!
488U-名無しさん:04/12/03 19:04:28 ID:1K2YBmFt
10人も補強する金あるんだな。
ブラジル人MFに期待!

マグノいかないで〜
489U-名無しさん:04/12/03 19:08:13 ID:ySQUo+/m
ブラジル人MF=ケリー?

てか、俺たちのマグノに手を出そうとする、不届きなJのクラブはどこだ!!
490U-名無しさん:04/12/03 19:09:20 ID:Hqi76wov
10人補強ってことはまだ切る可能性あるってこと?
491U-名無しさん:04/12/03 19:10:04 ID:AA7wMDHt
補"強"なら何人獲ろうが文句は無いが・・・
492U-名無しさん:04/12/03 19:10:06 ID:2DCK7I3i
>>489
予想
鹿島、セレッソ、柏、大宮、神戸
493U-名無しさん:04/12/03 19:10:46 ID:gu8RIao9
>>489
ガンバじゃないの?
494U-名無しさん:04/12/03 19:15:48 ID:QRijdSwY
手持ちの癖はあるが良い素材を使いこなす努力をするか、
とにかく新しいのにのにとっかえひっかえしてみるか。
今までは後者だろうけど、これからもなのか・・・

大目玉で敵チームのマグノにちんちんにされる場面を妄想してしまう。
495U-名無しさん:04/12/03 19:16:16 ID:6r/9JqNR
J2から2〜3人移籍してきそうな予感。
496U-名無しさん:04/12/03 19:18:42 ID:2DCK7I3i
マグノはウチだからあんまり点取れなかったけど、
他のチームにいったらマジやばい・・・
怪我に強そうだし、上手いし
絶対に残留してもらわないといけん!!
497U-名無しさん:04/12/03 19:18:59 ID:Frgf6tm7
>>492

鹿島だけはお父さん絶対許せないから。
498U-名無しさん:04/12/03 19:21:31 ID:W1DJ+LX0
神戸が吉村を戦力外にしなかったってのは、移籍金稼ぎの臭いが
本人が大分残留を選んだら移籍金半額だから、満額で1800万ぐらいか。
そんなはした金、三木谷にはいらんだろうと思うのに…
499U-名無しさん:04/12/03 19:23:26 ID:2DCK7I3i
>>498
神戸は大分に相性悪いし、神戸戦で吉村のパフォーマンス良かったから嫌がらせしてるんだよ
500U-名無しさん:04/12/03 19:24:31 ID:Frgf6tm7
ウチのフロントもそこまでアホじゃないだろうから、
他所のクラブのオファーと同格程度の年俸を提示してるはず。
あとはマグノの気持ち次第なんだろ。

明日犬飼に押しかけて、サポーターがマグノをどんなに必要としているかを訴えて
残留してくれるようお願いするんだ。


501U-名無しさん:04/12/03 19:25:57 ID:lY5q07R+
500ゲトなら、嫌がらせする神戸牛を来シーズンは痛めつけてるやる!!
502U-名無しさん:04/12/03 19:29:23 ID:2DCK7I3i
お前ら熱意が足りないよ
ttp://sports.nifty.com/atsuhiro/list.jsp
503U-名無しさん:04/12/03 19:32:51 ID:lW8WLY6j
その人も10人の中に入ってるんだよ。
504U-名無しさん:04/12/03 19:32:57 ID:OAknzUZA
>>483
>別府のプロバスケは、このへんが良く
>分かってるような気がする。
禿どー。
FCは良くも悪くも3セク。

今がチャンスなのに、ここでしっかり体制作らないと。
J2に行ってもいいというヤシいるが、
そんな事なったら再び今と同等の盛り上がりを
取り戻すのはすっごい大変だぞ、この県民相手に。

505U-名無しさん:04/12/03 19:35:25 ID:2DCK7I3i
↓エルゴラ君
506U-名無しさん:04/12/03 19:36:33 ID:fQUp0u0s
10人補強・・・・観音様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
507U-名無しさん:04/12/03 19:38:12 ID:1K2YBmFt
安物買いの銭失い



に、ならないように
508U-名無しさん:04/12/03 19:39:14 ID:IJ3SMDPw
>>483
バスケの社長はその道が本職じゃなかったかな。

webでヒートでビルズと提携汁。
509U-名無しさん:04/12/03 19:57:06 ID:FG8efxuQ
西川 梅崎 川田 深谷 吉村 根本 ブラジル人MF

これで、もう7人。新しく獲得する日本人は2〜3人程度でしょう。
510U-名無しさん:04/12/03 19:59:23 ID:gu8RIao9
根本は違うんで内科医?
511U-名無しさん:04/12/03 20:02:15 ID:CbmaO53A
>>505
ちょっと待っててね。今から打つから・・・。
512511:04/12/03 20:05:57 ID:CbmaO53A
と思ったら、トリ関連の記事が全く無かった(w
今日はチャンピオンシップと入れ替え戦の記事がメイン。
どうなってんだ、エルゴラ!!天皇杯の記事は?Jユースカップは?
513U-名無しさん:04/12/03 20:06:18 ID:1K2YBmFt
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
514U-名無しさん:04/12/03 20:07:11 ID:2DCK7I3i
>>511
うん、待ってる。
515514:04/12/03 20:08:42 ID:2DCK7I3i
>>512見てなかった・・・。
516U-名無しさん:04/12/03 20:10:45 ID:N5o+/XA3
>>509 根本はどうかと思うが柴小屋は入ってる気がする。

 西川、梅崎、川田、深谷、吉村、柴小屋、ブラジル人MF。あと3人?
 合同の記事から察すると左SBとCB、FWが1人ずつ?
517U-名無しさん:04/12/03 20:17:09 ID:2DCK7I3i
根本、吉村が仮に来年いたとしても、獲得選手扱いになるのんかな?
518U-名無しさん:04/12/03 20:21:11 ID:Pzso7WU+
マグノはブラジル代表に入りたいから帰るつもりだったんじゃないの?なんで他のJチームなんて話になってるの?

あちこちのトリサイトで最初ベルガー解任反対の署名活動とかいってたのにいつのまにか監督に寄せ書き贈ろうとかなってるし。いや覆せない決定なら寄せ書きしたいのは漏れも同じ気持ちだが。
トリサイトの掲示板で「やっぱフロントに納得いかん」的意見がでれば、前向きに考えろ!だの、監督とフロントが話し合って決めたんだから監督の意思を尊重しよう、だの。
監督の意思なんてベルガーの言葉で伝わってきてないじゃん。なのになんでみんなあっさり切り替えできるの?
わからんよ。全然理解できん。漏れは前向きになんか全然考えられん。

と、トリサイトでいうと説教されるしそれに反論のレスする意欲も残ってないくらい心が疲れたので、ここでグチってみた。スマソ。
519U-名無しさん:04/12/03 20:25:29 ID:CbmaO53A
>>516
そう考えると、10人前後とはいっても大型補強でも何でもないな。
新人とかレンタル復帰とかを除くと実質は4人だけで、例年通りの質素な補強。

ベルガー切るのにはいまだに納得してないが、ファンボに決まったのなら全力で応援するのみだ。
トリニータの「大事な男」にキズをつけるわけにはいかん。
梅崎、川田、深谷、柴小屋などの新人・若手をうまく起用して戦力の底上げをしてくれるよう期待する。
520U-名無しさん:04/12/03 20:28:54 ID:CbmaO53A
>>518
おまいの気持ちは痛いほどわかる。
でも、もはやこのクソフロントに何を言ってもしかたないと思って、みんな現実逃避してるんだよ。
別に前向きに考えて、切り替えてるわけではないと思われ。

これ以上、ベルガーの事を考えてると辛過ぎるんだよ・・・_| ̄|○
521U-名無しさん:04/12/03 20:32:30 ID:2DCK7I3i









                 梅ちゃん切ったらキレる!!









522U-名無しさん:04/12/03 20:35:28 ID:kEtKRh9W
梅イラネ
523U-名無しさん:04/12/03 20:38:37 ID:aE+6TLjt
司クンLOVE
524U-名無しさん:04/12/03 20:38:43 ID:Pzso7WU+
>520
ありがとう。ありがとう。漏れも考えるほど辛くなる。。

>519
ファンボに関しては同じ考え。大切な財産だと思ってる。だからこそ なんだけど(無限ループ
525U-名無しさん:04/12/03 20:39:18 ID:FfzTDCXG
コミュニケーションに問題のあるマグノをJの他チームに売れば、
移籍金含めて1億くらいになるんじゃないかな?
来年も今年と予算的には大差ないんだし、
吉田や高松の年棒あげてやったほうがいいと思ってるのは俺だけ?

526U-名無しさん:04/12/03 20:43:18 ID:IJ3SMDPw
>>520
ベルガーは監督として確かに優れてるかもしれんが、大分にはいらね。
今の大分で監督やるにはプライドが高すぎる。
J1上位チーム並の大型補強を望むなんてそもそもやる気をなくした証拠だろ。

おれはフロントの判断を尊重するよ。

527U-名無しさん:04/12/03 20:44:14 ID:aE+6TLjt
来年はブラジル色が強くなるので、マグノもチームにフィットするよ。
パットが可哀想だけど、彼は明るい性格だし、スカンズも残るから大丈夫でしょう。
528U-名無しさん:04/12/03 20:46:50 ID:gcCG7Koi
フロントが公式でも新聞でもいいから
「サポの皆さんきちんと説明しきらんでごめんなさい。しんけんがんばっちょんけん見捨てんでね」
って一言いっちくりゃまだ救われるのに
529U-名無しさん:04/12/03 20:52:53 ID:zSYO5Wgx
大分弁って文字でおこすとなんかかわいいなw
530U-名無しさん:04/12/03 20:53:39 ID:Nl04kLMY
監督の件は、フロントがどうとか説明がどうとか言うけど、結局カネがないっちゅうだけのことなんでしょ。
漏れにはそう見える。

にしても、HPにのっけるコメントが手抜きなのと、立石のさばってるのは、納得いかないけどね。
531U-名無しさん:04/12/03 20:55:14 ID:FfzTDCXG
>>528
そうだな、謝ったら責任とられれると思ってるのかもね。
ブラジル色ってサンドロ抜けたあとなんであまり変わりはないかと・・・
戦力としてピカ一なのは認めるけど、浮いている気がする。
532U-名無しさん:04/12/03 20:55:16 ID:DlIimAls
>>518
Jクラブ含め複数のクラブからオファーだよ。
たぶんブラジルからもオファー来てるんだろ。
533U-名無しさん:04/12/03 20:58:26 ID:DlIimAls
>>531
マグノとベット、FJとかが楽しそうに会話してたな〜
サンドロってファビーニョ以外と仲良くしてるの見たことないんだよね。
534U-名無しさん:04/12/03 21:01:16 ID:FfzTDCXG
じゃあ、ベット引き抜こうや。
なかなか好きなプレーヤーだ。
535U-名無しさん:04/12/03 21:01:59 ID:Mtiok031
自分的に、腑に落ちないのは、

1.クラブから説明なし、新聞報道を利用して一方的なコメント。
ベルガーの会見もない。
2.既に解雇は決めていたようなので、資金難はうそっぽい。
資金不足が本当ならフロントの粘りのなさ。
3.既にベルガー解雇を既に決めてしまっていたチーム強化の方向性の誤り。
4.戦力外をベルガーに伝えていなかった。

だな。
536U-名無しさん:04/12/03 21:02:03 ID:DSLqiK+2
泥はブラ汁での選手実績ないし
537U-名無しさん:04/12/03 21:05:39 ID:2DCK7I3i
泥は高校から日本だっけ?
538U-名無しさん:04/12/03 21:06:25 ID:DlIimAls
>>536
でもさぁ、ウィルとロブソンは仲良かったのにサンドロだけ浮いてたんだよな。
539U-名無しさん :04/12/03 21:07:32 ID:orTkPMvB
普通大分ん氏は 泥 は使わねーがな。
540U-名無しさん:04/12/03 21:09:40 ID:JFjgO8HP
>>539
普通に使うけど?
541U-名無しさん:04/12/03 21:12:57 ID:lY5q07R+
使わねえ罠。
サンドロをさげすむな!!!
542U-名無しさん:04/12/03 21:14:14 ID:vt3KS+Sk
俺は大分県民だが西部なんで大分弁に違和感がある
543U-名無しさん:04/12/03 21:15:58 ID:FfzTDCXG
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00000466.html
俺達には縁がなかった。
544U-名無しさん:04/12/03 21:16:13 ID:DlIimAls
大分県西部地方は熊本福岡大分が混ざったような方言なんだよな?
545U-名無しさん:04/12/03 21:17:31 ID:vt3KS+Sk
そう ばいをよく使うばい
546U-名無しさん:04/12/03 21:18:07 ID:OAknzUZA
ベルガー続投派
同解雇派
マグノだけは解雇するな派
もういいじゃんマグノ派
永井継続雇用派
ロートルマスコットはイラネ派
フロント支持派
ぶちぶち言っても仕方ないので前向きに汁派
ファンボ支持派
ファンボだけはやめれ派
・・・
いろいろあって殺伐としてきましたが結局


ダテイシがやめれば丸く収まるんじゃないだろうか。
547U-名無しさん:04/12/03 21:20:31 ID:eaIiyT6c
エジミウソンは?
548U-名無しさん:04/12/03 21:20:39 ID:Pzso7WU+
>532
サンクス。Jの他チームでうちに『恩返し』されるよりブラジルに帰って欲しい漏れは心が狭いのだろうか。。
>526
その補強の話も全部FC側から一方的に話してるだけでしょ?不信感てんこもりなのに信用なんかできない。
プライド高いってどの辺の事なのか漏れにはわかんない。てかプライドは高くあるべきと漏れは思うのだが。
549U-名無しさん:04/12/03 21:21:33 ID:DlIimAls
そう っちゃをよく使うっちゃ
550U-名無しさん:04/12/03 21:21:52 ID:b4inrMFN
あとマーケティング担当の首も飛ばして欲しいな。
正直、市場原理とか媒体に対する扱いを理解してないからね。
551U-名無しさん:04/12/03 21:22:25 ID:L/UB/zAU
日田者やけど、幼稚園の時
大分じゃ
「言う〜ちゃろ言うちゃろ〜
せ〜んせいに言うちゃ〜ろ〜」
って言うのを
「言う〜つ〜バイ言うつ〜バイ
せーんせいに言う〜つ〜バイ」
っち言いよったバイ。
552U-名無しさん:04/12/03 21:22:29 ID:axfv45bA
>526
フロントが今のメンツで来期は上位を目指してくれとか言ったんじゃないか?
漏れが監督でも大型補強を要求するぞ。
553U-名無しさん:04/12/03 21:23:12 ID:OAknzUZA
>>550
そもそもそんなのいるのか?
554U-名無しさん:04/12/03 21:24:49 ID:vt3KS+Sk
日田 天瀬は〜つばいってよく使うな
555 :04/12/03 21:25:40 ID:b4inrMFN
>>553
最初からいないのかもね(笑)

・・・・チォブ
556U-名無しさん:04/12/03 21:25:43 ID:FfzTDCXG
ていうか、5年以内に優勝を目標にしてたんなら、ベルガーは正しい。
557U-名無しさん :04/12/03 21:27:20 ID:dtt3sOg0
これ来季の新ユニということで..
ttp://canon.jp/canoncup2004/report/expedition/0725/zoom06.jpg
558U-名無しさん:04/12/03 21:30:00 ID:oMegKtB5
日田に住んだことがある。
言葉もイントネーションも全然ちがうばい。
にし→あなた へぐりぃ→ずるい ・・には参った!

本筋からはなれた話ですまそ。
559U-名無しさん:04/12/03 21:34:15 ID:OaFRsNct
既存スポンサーの増額ってのがキヤノン様のことなんかなあ。
560U-名無しさん:04/12/03 21:35:29 ID:Mtiok031
>>556
そりゃそうだ。

2〜3年目でまず中位定着
4年目で優勝戦線ににょきにょきと、トリの名前がでだす。
5年目優勝

だな。
561U-名無しさん:04/12/03 21:37:11 ID:MkHAwBjK
札幌スレより

大分・・・
「それほど強くないっス」
監督が交代なので、向こうは難しい。残っているJ1勢で一番勝てそう。by野々村
562U-名無しさん :04/12/03 21:38:12 ID:dtt3sOg0
溝畑は東京へ逝け。大分に間違って金出そーっていう変わり者 必ず居る筈駄。
563U-名無しさん:04/12/03 21:39:15 ID:wDurCnud
>532
マグノをJのチームに取られちゃ駄目だ。ブラジルに戻るのは仕方ないとしても、
他のJのチームにいかれるのだけは駄目だ。せっかくパス出せる選手(ケリー?)を取ろうとしているのに
その受け手を放出したら本末転倒だよ。第一マグノ放出しても新しく取った外国人が通用するかどうかも
判らないし外れた場合取り返しがつかない。吉田、高松、章太だけじゃ物足りない。
マグノチームから浮いてるっぽけど、いいパスもらった時は笑顔、いいパスこないときはガッカリするって
普通の態度だし、それにあんなに一生懸命守備にも参加してくれる選手なんてそんなにいない。
少なくとも俺王に比べてみれば遥かに人間的にも良さそうだし、
正直、Jの他のチームに行かれて対戦したら、絶対にやられると思うよ。

まあ、来年の編成が決まってからしか文句もいえないかな。総合的に見て判断したいし。
ベルガーいなくなって凄く残念で怒っていたけど、いい補強ができたら、素直にまた応援しようと思う。

一つだけいえることは後先考えずに選手獲得にお金使ってトリニータの財務が悪くなるような。
大型補強は今は必要ないと思う。今は無理してする必要ないし。レンタルや他所の出番のなかった
去年の原田みたいな選手を獲得すべきだね。優勝を目指すのはチームが5、6位になる実力を
つけてからの話だ。
564斗李仁太:04/12/03 21:51:58 ID:JUx7krh6
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,j      #        i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ      ノブリン時代と俺王のことを知らない、にわかサポ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        ばっかだから、仕方あるまいって
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; oita trinit
565U-名無しさん:04/12/03 21:52:53 ID:CbmaO53A
>>563
全面的に同意。

そもそも後先考えずに大型補強できる金なんてあるわけないし。
だから、それほど金をかけずにすませたマグノ、原田、吉村の獲得は、素直に強化部をほめてやりたい。
伊藤、三上はハズレだったが、全部当たりなんて不可能だしな。当たりが半分以上なら許す。
566U-名無しさん:04/12/03 21:53:48 ID:FfzTDCXG
ごもっとも。
長い目で見ようやっていうのはサポの共通した意見なのだが、
内部は気が短いようで・・・
567U-名無しさん:04/12/03 21:57:35 ID:DlIimAls
ロドリゴとビチュへのことは?
強化部の判断が悪かったから最下位になったんじゃないのか?
568U-名無しさん:04/12/03 21:58:50 ID:1K2YBmFt
>>564
にわかとか言うな。
569U-名無しさん:04/12/03 21:58:54 ID:ts48zGua
マグノが残れば来期に少しは希望が持てるのだがな・・・
気合い入れて交渉汁!
570U-名無しさん:04/12/03 21:59:19 ID:FfzTDCXG
あと、俺王はばかにしちゃイクナイ。
彼には人格云々を超えたものがあった。
571U-名無しさん:04/12/03 22:02:10 ID:27FgTwMD
>>556
「5年以内」だからまだ大丈夫って余裕かましてるんだろ。
ファンボも飼い殺しになるぞ。
ミゾハタはファンボの功績を知ってても見てはない。


572U-名無しさん:04/12/03 22:02:19 ID:FfzTDCXG
ノブリンとベルガー、俺王にはカリスマ性があったな。
573U-名無しさん:04/12/03 22:03:02 ID:cuMYLyDs
>>567
ロドリゴは判断ミス間違いないな
ビチュヘは、サンドロ切る金がなかったんだろうと無理やり思って納得させるしか…
あとは1stで降格にはあまり関係ない位置まで来たから、コモ拓を速成栽培でもしたかったのだろうか
574U-名無しさん:04/12/03 22:04:29 ID:27FgTwMD
>>561
元J1で一番落ちぶれたとこにそこまで言われたか・・・。w
575U-名無しさん:04/12/03 22:05:11 ID:cuMYLyDs
>>570
今年は有給一回だったらしい。
「得点王とってもチームが勝たなければ意味がない」とか最近発言が怪しいぞ、俺王
576U-名無しさん:04/12/03 22:05:35 ID:drp1Fj3x
昇格後にサポになった人は、
コバの守備的なサッカーから入ったので、
トリのサッカーはつまらないという印象を持った。
だから、ベルガーのサッカーがやたらまぶしく見えるんだろ。


577U-名無しさん:04/12/03 22:08:36 ID:wDurCnud
>>570
ごめん言い過ぎた…
感謝はしてるんだ。大分をJに連れてきてくれた恩人だし、
只マグノが必要だって言いたかっただけなんだ。

>>561
しかし、野々村っていつもそうだけど何でトリニータのこと嫌ってるの?
578U-名無しさん:04/12/03 22:08:41 ID:gu8RIao9
解雇を繰り返した外国人選手で機能したのはMFエジミウソンひとり。
「(第2ステージを前に解雇した)FWロドリゴを残しておくことが最良の選択だったかもしれない」という立石敬之強化部長の言葉が補強の失敗を象徴している。
強化部は「持ち味の粘り強い守りをベースに攻撃力を上げる」と、来季構想を話す。
新外国人FWと新監督の手腕に期待してのビジョンだが、その方針は「1年生」だった今季と同じ。
今季の戦術が、さまざまに形を変え、結局は堅守・カウンターの「J2戦法」に回帰したことを忘れてはいけない。


来年こうならないことを祈っております。
579U-名無しさん:04/12/03 22:12:41 ID:27FgTwMD
悠長なこと言ってるが、このままだと来年は降格間違いないぞ。
580565:04/12/03 22:16:19 ID:CbmaO53A
>>567
別に強化部を全面的にマンセーしてるわけではない。
今年の選手獲得に関してはなかなか良かったんじゃないか、と言いたいだけ。
ロドリゴ、ビチュヘを切った事にとどまらず、今までに数え切れないほどのファンタジーをかましてくれたことは忘れたくても忘れられない(w
581U-名無しさん :04/12/03 22:18:54 ID:M1JKyKGD
川田 和宏
   国見高校
   入団先⇒大分トリニータ(J1)
   2004年 全日本大学選抜代表選手

《入団記者会見について》
期日:12月7日(火)
時間:12時15分〜
会場:福岡大学学内
    60周年記念館ヘリオス
    3階 ヘリオス大ホール

ttp://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~kai00008/J.htm
582U-名無しさん:04/12/03 22:22:19 ID:QRijdSwY
ロドリゴ俺的には最高だったんだよなー。
西京極の疑惑のゴール目の前で見させてもらったよ。
あのくらいゴールにがめついヤツが居てくれると
頼もしいんだけどなあ。
583U-名無しさん :04/12/03 22:27:14 ID:h2hj1xkp
>>582
練習何回か観にいくにつれ、コバとの亀裂がよくわかったよ。コバの意図する
動きが全く出来ていなかった。
しかし、FKやセンタリングはほれぼれしたよ。難しいもんだな。
584U-名無しさん:04/12/03 22:31:19 ID:WiPWnQw0
ロドリゴって、評価が高いけど、そんなに良かったかなあ?

一人よがりのプレーが多くて、周りとも噛みあってなかったし
性格的にもチームに溶け込めてなかったようなきがする。

まあ、コバが細かく動きを規制しすぎて、自分のフォームを見失ったのかもしれんけど、
FKの精度だけは高かった。
585ニート佐野:04/12/03 22:39:53 ID:cG31H9mr
ロドリゴはアイーンみたいなチームに逝ってからどうなったの?最初の方活躍したのは聞いた。
あと実はグラウと間違えて獲得されたとか聞いたな。
586U-名無しさん:04/12/03 22:40:44 ID:juKSStLu
もしも ビチュヘ・ロドリゴ・マグノが一緒に
プレーしたら・・・・
最下位は脱出できるだろう
587U-名無しさん:04/12/03 22:41:27 ID:lY5q07R+
>>584
チームとの相性によるっしょ??
相性がよければアジアも制覇できまつ。
588U-名無しさん:04/12/03 22:43:35 ID:lY5q07R+
>>585
アルアイン
589U-名無しさん:04/12/03 22:44:05 ID:po4A7/Ym
大分の名前がありましたので転載

ttp://esporte.uol.com.br/futebol/ultimas/2004/12/03/ult59u89277.jhtm

これによると、Kリーグにいたブラジル人のドドが、
大分トリニータとの契約にサインしたとあります。
ドドさんは新しい契約に乗り気みたい。マグノ・アウベスと同じルートですかね。

ではでは、他サポですが失礼致しました。
590U-名無しさん:04/12/03 22:46:15 ID:JsRzINJP
ドドイラネ。マグノ残留してくれ。
591U-名無しさん:04/12/03 22:46:18 ID:HCamuORR
>>584>>587
どっちも言えてるよなー。
最大限活かそうと思えば、ヤシのチームにせにゃならんだろし。
そこまでの技量の持ち主かといえば、それは??だし。
592U-名無しさん:04/12/03 22:49:16 ID:vdLL5KHG
■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________
593U-名無しさん:04/12/03 22:51:52 ID:lY5q07R+
どなたかドドのスペックをご存知ありませぬか??
594U-名無しさん:04/12/03 22:52:53 ID:JsRzINJP
>>589

Dod4o は2005 年に日本のための南の韓国を変える
執筆の
S6ao Paulo

ブラジルの侵略者Dod4o 、 最後の南の韓国のUlsan Hyundai 2 こと
守られる季節 それはOita Trinita のために遊ぶことを行く 日本の、 2005 年に。 プレーヤーは12 か月間有効な契約に署名し、示すことを行く
2 月の初めのその新しいチーム。

"十分に私はこのtransference と動機を与えられる。 日本はサッカーがより展開させてであり、国
論じるためにOita のコントローラーは強い鋳造物を取付けると約束する
次の季節の主標目"、 宣言される彼女が直接交渉したそれおよび30 年の侵略者
日本クラブと。

Dod4o はの韓国のための切符の肯定的な動揺をする
南。 "それらはずっと2 年非常によい、 常に私が受け取った一方、私はtorcedor の特別な愛情をの有した
Ulsan 。 これ私は私と"永久に保つことを行く 侵略者は遊んだかだれがS6ao Paulo で言った、 聖者、 Botafogo 及びPalmeiras 。

最初季節では、 侵略者は27 のgols を持つK リーグの副vice-artilleryman だった、 すべて星のゲームを論じるためになんと招待それを取り除いたか 南の韓国の星のゲーム。

2004 年に、 Dod4o は別のmarcante の時a に印を付けるときキャリアの住んでいた
1 の前方にタイの美しい目的までChunnam のそれへの1
ドラゴン。 チャンスでは、 ブラジルの侵略者はgoleiro の敵e を前もって感知した、 まだチームの防衛の分野で、 それは城砦を蹴り、角度に球を置いた。

"それは極度な難しさのきれいな目的またであり。 おかしい今日まで、 後でほぼ8 か月、 進水をTV またはインターネットのそれそれ見た多くの人々
私を"ほめ続ける それは記念する。
595U-名無しさん:04/12/03 22:53:47 ID:HCamuORR
591です。
ageスマソ_| ̄|○
596U-名無しさん:04/12/03 22:57:22 ID:w8uwd4fr
に・わ・か・!に・わ・か・!
大概はワールドカップにわか。
597U-名無しさん:04/12/03 23:01:35 ID:TrHXMId9
いやワールドカップからならもはやにわかではない
598 :04/12/03 23:02:33 ID:oWwI+ArT
昨年も今年も練習ある程度見に行ってたが、
ロドリゴの足のシュートなりヘッドの練習はすごい勢いだったよ。
吉田や高松じゃ悪いがちょっと格が違うって思った。
マグノと今年の高松のシュート練習見ててそんな遜色感じないけど、
マグノは決めるんだよな。大事な場面で速いんだよな。
ロドリゴが上げる速く鋭いアーリークロスをマグノと高松が勢いに乗って決めにいく…(´ ▽`).。o♪♪ ボケ〜
599U-名無しさん:04/12/03 23:03:22 ID:HCamuORR
にわかでも志が同じなら大切です。
600U-名無しさん:04/12/03 23:04:29 ID:l/Xmnpj/
>>581
授業の合間だぁ、見に行く!
601U-名無しさん:04/12/03 23:05:50 ID:f0aVPc//
ドドとマグノの2トップ(´Д`*)ハァハァ 
602U-名無しさん:04/12/03 23:07:09 ID:ZSVL6R8m
ドドはビッグアイで見たけどあの試合内容じゃよくわからんよなぁ
603U-名無しさん:04/12/03 23:08:57 ID:Jbe+UdlG
ドド契約したってことは、マグノは退団?

それとも、OBSで報道された交渉中のブラジル人=ドド?

教えてエロイ人。
604U-名無しさん:04/12/03 23:13:44 ID:0xUEeYmw
来年はマグノとドドの2トップで、高松と吉田が移籍。
605 :04/12/03 23:17:07 ID:oWwI+ArT
ドドってJウイイレのKリーグで遊んだ時、FW登録だったけど
ちょっと後ろ目で中盤にも度々顔出すな…(´ ▽`).。o♪♪ ボケ〜

マグノなりドドなりウチはKリーグから結構取るけどKリーグの選手って
取りやすいの?結構な金出してんの
606U-名無しさん:04/12/03 23:17:11 ID:v821mSFq
マグノ退団と思った方がいいってことだな
しかしまた前で基点になってくれそうにないタイプを…
607U-名無しさん:04/12/03 23:18:08 ID:w8uwd4fr
マグノもてあますから要らないなあ
608U-名無しさん:04/12/03 23:19:15 ID:yDfr06RY
あぁん…もぅ
609U-名無しさん:04/12/03 23:19:58 ID:FfzTDCXG
>>604
ありえるな。
しかしうちが一番欲しいのはリーダーだろ?
キャプテンシーのある選手がいればゲームは落ち着く。
失点したあとグダグダになるのをいくつか防げたはずだ。
610U-名無しさん:04/12/03 23:22:16 ID:HCamuORR
貧乏が全て悪いんだorz
611U-名無しさん:04/12/03 23:23:28 ID:v821mSFq
日本人(または日本語がしゃべれて)で、キャプテンシーがあり、
多少のパスの散らしはできる、運動量豊富か上背があって1対1が絶対的に強いアンカー<理想

いねえなw
612U-名無しさん:04/12/03 23:23:45 ID:1zp22lWa
外国人2トップにしても、中盤が糞だと意味無い。

名古屋の劣化版チーム。
613U-名無しさん:04/12/03 23:24:52 ID:OAknzUZA
またおいさんか?

日本人のベテランは一人二人欲しいけどなー。
来年は思いっきり若手中心だろうし。
614U-名無しさん:04/12/03 23:25:25 ID:wDurCnud
まあ中盤を補強しないと誰がきても一緒だしね。
615U-名無しさん:04/12/03 23:25:39 ID:ZSVL6R8m
ドドは確かメチャメチャ当たり強かったはず
616U-名無しさん:04/12/03 23:28:20 ID:KE4Be9Vp
>>611
御茶所のチーム所属で海外から戻ってきた選手・・・・
617U-名無しさん:04/12/03 23:28:50 ID:v821mSFq
つーかマグノとドドが2トップになったところで、またボールコネー!とかキレるだけだろう

コネーならお前が前で持って散らせよ、下がってくんな、と思う時もあった<今年
618U-名無しさん:04/12/03 23:30:12 ID:xKButgMN
>>611

福元
619U-名無しさん:04/12/03 23:30:19 ID:HCamuORR
>>611
いくらかかるんだ・・・いや、金じゃなくて存在自体が無いのかw
・・・まぁ、ドゥンガ並とはいかないまでもキャプテンシーってのは
重要だな。
620U-名無しさん :04/12/03 23:31:06 ID:Q74pbLUz
マグノと契約交渉中に ドド決まりってのは無理がある。何が本当なんだヽ(`Д´)ノウワァァン
621U-名無しさん:04/12/03 23:32:57 ID:KE4Be9Vp
ドドってFW?
交渉中の選手はMFなんでしょ?
622U-名無しさん :04/12/03 23:33:46 ID:TFSyS3TY
>>611
川口で我慢汁
623U-名無しさん:04/12/03 23:33:51 ID:v821mSFq
>>616
実はあの人は1対1それほど強くないのでファウルが多いのです
(足下は上手いけど、スピード系とか超ポストマンとか止めるのはあまり上手くない)
読みがいいのでそばにはいるのもポイント
パス出しは水準以上っつーかかなり上手だったはず

まぁ来てくれないから普通にスレ違いだな
624U-名無しさん:04/12/03 23:33:52 ID:XuVzAjWT
つかいい加減ポストプレイが上手い奴を連れてこいよ・・・
625U-名無しさん:04/12/03 23:34:15 ID:xKButgMN
トゥーリオのような闘将系リーダーはウチには向いていない
怒鳴れたら、みんな下を向いてしまう。
626U-名無しさん:04/12/03 23:36:21 ID:KE4Be9Vp
>>623
そうなんだ。
1対1強いと思ってた。
じゃ柏が落ちたら明神とか?
レイソルの選手年俸高そうだしな・・・
627U-名無しさん:04/12/03 23:36:33 ID:xKButgMN
ベルガーも>>624と同じことをフロントに要求したんだろうな・・・・
628U-名無しさん:04/12/03 23:41:23 ID:KE4Be9Vp
獲れそうなポストマンって誰かいるか?
北嶋しか思いつかん
629U-名無しさん:04/12/03 23:42:12 ID:xKButgMN
高松でええやん。
630U-名無しさん:04/12/03 23:43:11 ID:KE4Be9Vp
>>629
にわか!!
631U-名無しさん:04/12/03 23:44:25 ID:xKButgMN
なんで!
632U-名無しさん:04/12/03 23:44:51 ID:Y1HrQceE
>>629
もさは本来ポストプレイヤーじゃないやい!
633U-名無しさん:04/12/03 23:46:37 ID:XuVzAjWT
高松の成長待ちでもいいのかもしれないけど何年かかるのやらって感じだ。
ポストがしっかりできる選手ってここんとこトリにいなかったよね。

桜が落ちてたらジョン欲しかったけどなぁ。
634U-名無しさん:04/12/03 23:48:45 ID:xKButgMN
別に身長が高くて、フィジカルが強いタイプでなくでも、
マグノみたく、しっかり足元でキープできればええやん。
635U-名無しさん:04/12/03 23:52:42 ID:Clt7tS0x
マグノと交渉してるからドド以外に交渉してうやつがいるとは思えないから
今のとこ来年はパットマグノドドじゃねえの
マグノがだめだったらそれから動くだろ 
636 :04/12/03 23:52:53 ID:oWwI+ArT
俺的には高松がいれば、背の高さを活かしてポストプレーを行う選手なんて
若い奴かあまり出場の機会がなくても我慢できる奴で十分だ…。
田代は高松と年齢そんなかわんねぇし、高校生でいいのいたらとっとけばそれで
良いと思う。
ユースの13番はどうなん?粘り強く前線で張ってるよ。

637U-名無しさん:04/12/03 23:57:49 ID:KE4Be9Vp
>>636
もまえのせいで日本一スレに行って来てしまったじゃないか!!
13 FW 河野 貴則 1986/06/06 66 178 Jrユース 情報科学3

身長が足りないんじゃないかな?
まぁ身長だけが全てじゃないけどな。
638U-名無しさん:04/12/03 23:58:50 ID:8J7BmwsQ
船越がいるじゃないか。
639U-名無しさん:04/12/04 00:00:23 ID:EjyaLodS
問題はポストに入る選手に当てるボールの質。
有村や瀬戸の糞フィードじゃ話にならん。
640U-名無しさん:04/12/04 00:01:34 ID:dhuqfM3h
>>638
船越は前田事件に絡んでそうだから放出したらしいからイラネ!

>>639
瀬戸はグッスリ眠れるようになったら、少しはマシになったりしてw
641U-名無しさん:04/12/04 00:02:13 ID:AVh8ycOO
ところで梅崎昇格ならもう智は帰ってこんと思っていいんだろうか?
642U-名無しさん:04/12/04 00:05:17 ID:03rGx/5M
ドドってどんな選手? タイプは?
643じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/04 00:05:24 ID:pWU89UOU
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!
644U-名無しさん:04/12/04 00:05:47 ID:Gba9MTVg
下がらなくても一番前でボール持てるFWを探すのがいいのか
FWに下がらせないような仕事ができる選手引っ張ってくるのがいいのかどっちだろ。
どのみちドドはいらねーと思う。
645U-名無しさん:04/12/04 00:07:01 ID:GX5LQ/Ey
>>643
ウザイ!!
646U-名無しさん:04/12/04 00:07:36 ID:dhuqfM3h
司タンはトップ下タイプなの?
647U-名無しさん:04/12/04 00:11:42 ID:1kaNcKbV
ドドが必要かどうかは、値段にもよると思う。
2000〜3000万円くらいの安い年俸で働いてくれるのなら、マグノと組ませるのも面白いと思う。
で、どっちか疲れたら高松か木島投入。これ最強。
もしマグノが残留してくれたとしても、来期はマグノにばかりマークが集中するのは目に見えてる。
そんな時、スルスルっと隙を見てゴールしてくれるような存在がほしい。
ドドってスピードも高さも無いけど、決定力だけはあるんでしょ?適任だよ。
648U-名無しさん:04/12/04 00:12:03 ID:KL2yPJsS
外国人MFがまわりまわってファビだったら・・。


それでもいいけどな俺。
649U-名無しさん:04/12/04 00:12:16 ID:AVh8ycOO
>>646
この間の試合は左のサイドに入ってたけど、
去年はトップ下みたいな事やってるのも見た気がする。
650U-名無しさん:04/12/04 00:15:05 ID:EXny00bw
>>643
また俺の出番か・・・
負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651U-名無しさん:04/12/04 00:18:07 ID:dhuqfM3h
>>649
サンクス
今トップ下置いていないから左サイドってのは頼もしいな。
652U-名無しさん:04/12/04 00:18:29 ID:EjyaLodS
早生まれの司タンは、次のU-19にも選ばれる資格アリ?
653U-名無しさん:04/12/04 00:27:24 ID:OecSDcd4
ないよ学年だから
654U-名無しさん:04/12/04 00:28:46 ID:dhuqfM3h
>>652
あるよ、普通に。
655U-名無しさん:04/12/04 00:33:33 ID:OecSDcd4
ありだったスマソ
656U-名無しさん:04/12/04 00:34:30 ID:uCA4HTug
野々村まじ氏ねって
657U-名無しさん:04/12/04 00:37:54 ID:JhXEIgWU
スレ進行早くってついていくの大変っす。
フロントは広報が下手ってとこから今現在話題はどうなってます?
658U-名無しさん:04/12/04 00:45:28 ID:KL2yPJsS
新外国人とユースにハァハァ中です。
659斗李仁太:04/12/04 00:54:51 ID:IHMWpNcp
         ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,j      #        i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ      俺ってうざい?
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/    俺は自分でコテってうざいと思う・・・    
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; oita trinit

660U-名無しさん:04/12/04 00:55:07 ID:9LoElD9j
俺もここ1週間のスレ進行が速すぎてついてけないんだが、ひとつ教えてくで。

高松、吉田、木島が移籍希望の動機ってなんなの?
661U-名無しさん:04/12/04 01:00:53 ID:JOOBR2TH
鯔=おいさんってのがまだ解からんのかダデイジよ
662U-名無しさん:04/12/04 01:01:57 ID:9LoElD9j
>>659
うん、うざい( ^▽^)
663U-名無しさん:04/12/04 01:02:10 ID:5h/ZWGH5
ソースの無い情報を信じちゃダメだよ。(><)
664U-名無しさん:04/12/04 01:03:58 ID:TDw+yXN2
応援オタク
665U-名無しさん:04/12/04 01:07:27 ID:GuOTx+SR
>>660
フロントが糞だから
666U-名無しさん:04/12/04 01:10:50 ID:kXonTjX6
糞クソ言ってる方も十分
667U-名無しさん:04/12/04 01:14:31 ID:GuOTx+SR
まあ、これだけ言われてるのにsageないやつよりはましだ
668U-名無しさん:04/12/04 01:47:47 ID:TrCuO5ya


        ドド
          マグノ

       吉田        梅田

          原田  小森田

     有村  三木  パット  吉村

             江角


SUB 岡中 柴小屋 瀬戸 松橋 高松

来シーズンは岡中、高嵜は衰えそうなので江角
原田はボランチで見たい。
669U-名無しさん:04/12/04 01:50:21 ID:xdorND8R
来年には福元>>>瀬戸になってそうなんだが
670668:04/12/04 01:51:07 ID:TrCuO5ya
ドドがズレた・・・_| ̄|○

671U-名無しさん:04/12/04 02:03:59 ID:AWU9eZTZ
試合中はどうせバラバラな動きだから問題無い
672U-名無しさん:04/12/04 02:48:48 ID:TDw+yXN2
J1からのサポ=サポ経験は浅く、気分にむらがある。
しかし、下位に位置するトリニータしかしらないので、実は我慢強かったりする。
また、古いサポより熱心な場合もある。

J2時代からのサポ=サポ経験もある程度あるので、モチベーション維持がうまい。
しかし、常に上位にいたトリニータを経験しているあまり、
実は、楽しみ感が薄れ、にわか的になっているのが実情。
時には、J2時代を懐かしむあまり、J2に落ちてもいいや、
という気持ちがどこかにあるのは否定でいない。
673だから:04/12/04 03:04:00 ID:3Hkwywg1
俺王様復活だな!
674U-名無しさん:04/12/04 03:19:16 ID:yQ6a/hGV
流れと関係ない話で申し訳ないが
2nd最終節にサンドロがヘッドでゴールを決めた後に
梅ちゃんが喜んる泥のスキン頭をすごい勢いでこすってた
火がつくかと思ったよ・・・
675U-名無しさん:04/12/04 03:30:51 ID:BGE82Let
おやすみ。
676U-名無しさん:04/12/04 03:36:13 ID:0/V2RZpH
おやすみ
677U-名無しさん:04/12/04 03:37:48 ID:TrCuO5ya
おやすみ。
678U-名無しさん:04/12/04 03:51:29 ID:Vc6wDrFE
おやすみ。
679U-名無しさん:04/12/04 04:34:01 ID:MbFbg2Qa
らスレのニセ合同に騙された。

本物の合同君乙↓
680トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/12/04 04:39:09 ID:hr7y7I09

やっと仕事が終わった・・
皆、ニッカン君見ておやすみですか・・

ドド、マジネタかな・・?

今日は入れ替え戦が楽しみながら・・  やっぱり仕事・・

おやすみなさい・・
681U-名無しさん:04/12/04 05:20:30 ID:KEMJRKwB
ら スレより
320 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日: 04/12/04 04:28:10 ID:V+ntXiU6
>>313
柴小屋はほんといい選手だね。今年のJ2の発見の一つ。
守備面ではトゥーリオの穴をあまり感じなくなるほどのハードな守りだった。
高校でコンビを組んだ同期のHは集団暴行の主犯格になってしまったが。
なんにもないです(・3・)プップクプー
683U-名無しさん:04/12/04 07:26:19 ID:W0zysopt
>>624
ヤン・コラー
684U-名無しさん:04/12/04 07:26:38 ID:xJB5AYjP
合同君、おはよう。
相変わらず面白い顔文字使うね(w
685U-名無しさん:04/12/04 07:55:17 ID:KF1OSehT
松本コンチータ!
686U-名無しさん:04/12/04 08:36:07 ID:MGeNyart
>>682
アァァン♪オハヨウ(・3・)プップクプー♪
687U-名無しさん:04/12/04 08:50:13 ID:APapcgAC
マグノは転校してきたけどクラスに馴染めない転校生みたいだな。
なかなか解ってもらえない感じ。マグノがんがれ!マグノともだち!
688U-名無しさん:04/12/04 08:54:31 ID:X/zo3ETZ
ドドとるくらいならケリーだよな。中盤でキープできる選手が必要なんだから。
689U-名無しさん:04/12/04 09:00:17 ID:ELXQy/Im
>>688
両方とって、マグたんさよならだろ
690U-名無しさん:04/12/04 09:07:51 ID:dZPlAuAT
ドドよりケリーがいいな
691U-名無しさん:04/12/04 09:14:08 ID:eWXuS1Da
高松
            
          ドド        マグノ

     吉田                  梅田              

              小森田
    
    原田     三木   パット      吉村

               岡中

     ってのは??案外トップ下A枚はオモシロイと思うよ!!
692U-名無しさん:04/12/04 09:14:13 ID:QjY984OA
ネモスレより

97 名前:U-名無しさん 投稿日:04/12/04 06:17:06 ID:Qv302XN7
一昨日から鹿の練習に出てるらしいな。
サポが、早く鹿に帰っておいでよ と言ったら、
ハハハと笑ってごまかされたと聞いたぽ

なんか寂しいね。
693U-名無しさん :04/12/04 09:27:48 ID:/7BdzuOc
報道どおりなら
ファンボ監督
スカンズヘッドコーチ
(ブラジル人)フィジカルコーチ
(日本人?ブラジル人?)GKコーチ
なのかな。どっちにしても多国籍軍だな。
694 :04/12/04 09:29:57 ID:8E2YqWCd
2TOP下は良いがもう少し後ろの1ボランチが激しく気にかかる(苦笑
神戸じゃポチだがウチでは吉村はもぅ希望フォメからは外せねぇな。
     高松  マグノ
松橋  ケリー     吉田
          小森田
原田  三木  パット 吉村
       高さき


695U-名無しさん:04/12/04 10:10:03 ID:sHN5X3YT
おはようトリスレ。
冷たい雨だな。博多の森もこんな天気か?

今日はメンバーズ限定イベントだが、行く香具師はいる?
696U-名無しさん:04/12/04 10:43:21 ID:5t9NmBZo
       高松
     ドド   マグノ
       吉田
   小森田  原田   
補強  三木  パット 吉村(or補強)
       岡中

っていうかトップは足りてんだよ!
SB補強しろよ!
697U-名無しさん:04/12/04 10:48:02 ID:cbLI5IZ7
ケリー獲ってクレ!!
698U-名無しさん:04/12/04 10:56:14 ID:JOOBR2TH
蹴確定ならまたしても瓦斯のお古か
しかし瓦斯ルートは過去いずれも優良品ときたもんだ
そんな選手を放出できる余裕のある処はいいな
699U-名無しさん:04/12/04 10:57:38 ID:9LoElD9j
今必要なのは中盤の安定
700U-名無しさん:04/12/04 11:30:07 ID:/3SAQ79i
>>696
左はこの2年二人ずつ補強して、結局どっちも使えないし、いなくなってる。
去年はとにかく、今年は結構期待できたんだが・・・
うちの財力じゃ難しいのでは。吉村もまだ決まらないのは移籍金とかでだろうし。

どうせ使える選手が獲れないのなら育てたほうがいいよ
川田くんに期待。大卒だから即戦力にはなり得ると思うし
まあまだ未知数だから、有村が復活してくれたら一番いいんだけど

原田は本人もボランチやりたい言ってたし、自分もそこで育って欲しいと思ってる。
701U-名無しさん:04/12/04 11:51:20 ID:vXWhnozL
J-COMのスポーツニュースより

ブラジル元代表ドド、大分へ=Jリーグ
【サンパウロ3日時事】3日付のブラジル紙ガゼッタ・エスポルチバは、サッカーの元ブラジル代表で韓国・蔚山現代所属のFWドド(30)=本名ヒカルド・ルーカス=が来季、Jリーグ1部(J1)の大分トリニータに移籍すると報じた。 
[時事通信社]
702U-名無しさん:04/12/04 11:56:57 ID:KtbdDG73
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|     |      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。)  ( 。_。)<M畑様がドドゲットしたったで〜と申しております。
  ||:::::::( ´∀`)    /<▽> /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」 .|:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|  .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|  |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|  |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
703U-名無しさん:04/12/04 12:03:40 ID:l2VEr2J/
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
   \_|  ▼ ▼|_/    
      \  皿 /    
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬    
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\         
 ./..\\            \ 
/   \|=================| 
\    ノ             \
  \                    \
704U-名無しさん:04/12/04 12:18:26 ID:eWXuS1Da
MF獲れよ・・・。。何考えてんだか??
705U-名無しさん:04/12/04 12:22:51 ID:/16+xA5z
入れ替え戦インターネット中継で、トリ柏戦のダイジェストやってる
706U-名無しさん:04/12/04 12:42:56 ID:APapcgAC
マグノ放出でドドだな。
707U-名無しさん:04/12/04 12:52:25 ID:X1/0xTqW
ポチ村の完全移籍はまだ決まらないのか?
708 :04/12/04 13:44:43 ID:oBstj/lz
今日の練習試合はマグノは最低でもハットトリックは達成してる。
3トップは高松・マグノ・吉田だったよ。
709U-名無しさん:04/12/04 13:55:28 ID:yQ6a/hGV
ドド取るんかぁ〜MFは現状でいいと考えてるのかな
まさかね・・・
710U-名無しさん:04/12/04 13:58:52 ID:oEsSGhgD
フロントの補強ポイントがDFとFWだったからなあ・・・
711U-名無しさん:04/12/04 14:15:58 ID:/16+xA5z
日程スレより

280 名前:U-名無しさん 投稿日:04/12/04 11:31:42 ID:mxwp6Xvd
来季のナビスコのグループ割り
A:鞠or赤、新、牛、宮or福
B:脚、緑、熊、川or宮
C:犬、瓦、分、柏or川
D:鹿、鯱、橙、桜

このとおりだと、また来年も秋田で犬に虐殺されるのか・・・・
C組最下位確定だな
712U-名無しさん:04/12/04 14:23:11 ID:/7BdzuOc
ドドはMFで使えないのかな。
713U-名無しさん:04/12/04 14:23:32 ID:W0zysopt
大分イケそう♪
C組2位ってとこかな〜!
714U-名無しさん:04/12/04 14:23:46 ID:xDJ0trxh
マグノをトップ下で使おう。
715U-名無しさん:04/12/04 14:27:13 ID:W0zysopt
もし…マグタンが出ていったらオゼアス
716U-名無しさん:04/12/04 14:31:43 ID:fEXcIIEB
マグノに捨てられ
ベルガーを捨てて
これからどこへ行くのやら
717U-名無しさん:04/12/04 14:34:21 ID:W0zysopt
>>696
三浦淳待望論。
彼がサイドバックやってくれれば経験豊富だから少しはチームがもちついて、大量失点を免れる希ガス
718じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/04 14:34:23 ID:pWU89UOU
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!
719U-名無しさん:04/12/04 14:48:44 ID:xJB5AYjP
とうとう来たか、ドド。
マグノ残留が前提で、来年の予想フォーメーションはこんな感じか?

4−3−3
       高松
 マグノ        ドド
    吉田   梅田

       吉村

原田  パット 三木  補強

       岡中

右サイドバックが全く思いつかない・・・。
でも、ファンボのスタイルってどうだったっけ。
3バック?4バック?詳しい人教えて。
720U-名無しさん:04/12/04 14:49:27 ID:KL2yPJsS
>>717
アツで得点力UPならまだわかるが、守備力UPってのは・・・。
721U-名無しさん:04/12/04 14:54:07 ID:W0zysopt
三浦淳は守備うまいよ。フリーキックが一番の武器だけど。
722U-名無しさん:04/12/04 14:55:53 ID:hF7RcYhN
福岡負けたか。
723U-名無しさん:04/12/04 14:56:54 ID:l2VEr2J/
福岡攻めの形無さ杉。

去年の大分みたい
724U-名無しさん:04/12/04 14:57:22 ID:T4Qv8C4j
福岡0−2柏
大分よくJ1最終戦で柏から2点取ったな。 福岡より攻撃力上なのか?
725U-名無しさん:04/12/04 14:58:14 ID:xJB5AYjP
>>722
夜8時からの、ちばテレビ録画放送楽しみにしてたのに・・・_| ̄|○
726U-名無しさん:04/12/04 14:59:52 ID:hF7RcYhN
ごめんよ。('・ω・`)
727U-名無しさん:04/12/04 15:00:58 ID:kCFGE7Je
>>718
負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
728U-名無しさん:04/12/04 15:04:06 ID:W0zysopt
福岡は桝桝厳しくなってきますたね
729U-名無しさん:04/12/04 15:08:31 ID:2a+AeeGq
記念試合してるの今知った。
730U-名無しさん:04/12/04 15:10:04 ID:/16+xA5z
>>729
でも、見てるけど全然おもしろくない。
インターネットの粗い画面で見る入れ替え戦の方が全然面白かった。
731U-名無しさん:04/12/04 15:11:28 ID:hF7RcYhN
練習試合とファン感謝のレポよろしく
732U-名無しさん:04/12/04 15:12:54 ID:2a+AeeGq
>>730
俺は福岡在住トリサポだからテレビで入れ替え戦見てた。
面白かったけど、せめて1点差で終わって欲しかったな。
733U-名無しさん:04/12/04 15:47:08 ID:alYbP49p
>>732
まだわからん。
柏が今年ホームで勝ったのは開幕の大分戦だけだぞw
734斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 15:48:41 ID:zqZl/y6s
おいおい、福岡初戦負けたぞ。
同じ九州人、J1昇格を応援しようやぁ。
来期、博多の森までなら、車で2.5Hだぞw
735U-名無しさん :04/12/04 16:02:42 ID:WZAN3mIN
こ こ で す か?     

                          間違えますた ペコ
736U-名無しさん:04/12/04 16:04:44 ID:CUoztzVO

 これでマグノも心置きなく大分を去ることができるな・・・

 ありがとうマグノ。

 大分のJ1黎明期に類稀なスピードをもつ凄いFWがいたことは後世に語り継がれることだろう。
737 :04/12/04 16:07:08 ID:NpUKiG8M
>>736
その類稀なスピードで、来年ボコボコにされて幸せか(#゚Д゚) ゴルァ!
738U-名無しさん:04/12/04 16:13:13 ID:CUoztzVO
>>737
 よそに持っていかれたくなかったら、金出せ(#゚Д゚) ゴルァ!
739U-名無しさん:04/12/04 16:29:02 ID:iUdJfyTX
トリ時代の塩川選手を知っている人教えて下さい
MFが薄いからよいのでは・・・???
740U-名無しさん:04/12/04 16:33:57 ID:37ufK5iF
大分のユニフォームの色は好きだからもうちょっと
がんばって欲しいんだけどな〜。
J2とかJFLから選手取らないの?セレッソの古橋みたいの。
いまだったら佐川の山根と竹谷なんか良かった気がするけど。
来期は大分J2に落ちそうな気がしてならない・・・
741U-名無しさん:04/12/04 16:36:06 ID:0/V2RZpH
毎年降格候補ですからー残念!

マグノ残留まだー?
742U-名無しさん :04/12/04 16:46:26 ID:hiLh38os
犬飼 VS文理
1本目3-0 マグノ2、梅田1

2本目、2-1 マグノ1 高松1

3本目、4-1 内村1 哲平1 木島2

4本目、4-0 内村2 哲平1 永井1

12/4 13:59
743斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 16:48:26 ID:zqZl/y6s
永井のトップ下・・・見てぇ
744U-名無しさん:04/12/04 16:50:25 ID:lLBsGGnZ
内村はほんとにサテライト大王だな
745U-名無しさん:04/12/04 17:10:46 ID:Uy8o9gxi
たった今、マグノがファン感で残留宣言しました。























だったらいいな。
746U-名無しさん :04/12/04 17:16:33 ID:KwywcO38
↓関係ねーよな

弊クラブではアンジェロ フィジカルコーチとの契約期間終了後、来年度の契約更新を
行わないことを決定しましたのでお知らせいたします。
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200412031
747U-名無しさん:04/12/04 17:20:31 ID:muyLUyTd
いや、そうかもしれん。
748U-名無しさん :04/12/04 17:21:23 ID:0kjNkD4P
新潟の試合なんだアレ。最悪の試合。 なんでこんな試合に限って全国放送なんだ。
サッカーファンでも面白くないっていってる試合一般層からしたら眠いだけだろ。
チャリティの試合なのに、遊び心のひとつもない。 審判もあほだけど、選手もそうだ。
749U-名無しさん:04/12/04 17:24:40 ID:rxiR7CeT
伊藤が引退表明したってホント?
750U-名無しさん :04/12/04 17:26:47 ID:TNJkvyOl
>伊藤選手の引退セレモニーも有りました(;_;)
>12/4 17:00
751U-名無しさん:04/12/04 17:27:53 ID:rxiR7CeT
>>750
そうか。
大分では出場してないけど、お疲れ様でした。
752U-名無しさん :04/12/04 17:28:38 ID:zndp3of8
ビッグアイ ファン感 ベルガー挨拶(必ず大分に帰って来ると言ってました)
753U-名無しさん:04/12/04 17:30:09 ID:pnMlR9sz
>>752
ほんとに?
よかったらもっと詳しく教えて欲しいです
754U-名無しさん :04/12/04 17:35:42 ID:sfeX4MDg
>>749
感謝デーで引退発表しました。選手一同胴上げしました。
755U-名無しさん:04/12/04 17:36:01 ID:BgopfVyz
I will be back!
756U-名無しさん:04/12/04 17:40:59 ID:rxiR7CeT
>>754
サンクス!!
757U-名無しさん:04/12/04 17:41:49 ID:q9PgtZEg
ファン感にヒロシは居た?
今日も雲隠れか?
758ニート佐野:04/12/04 17:51:25 ID:A/s6OmEW
チームを見捨てて抜け出した負け犬は、もう二度と戻ってくるな!>ベルガー
759U-名無しさん:04/12/04 17:52:29 ID:l2VEr2J/
仕事しろ。
760U-名無しさん:04/12/04 17:55:14 ID:MuFIYjYL
仕事しろ。
761U-名無しさん:04/12/04 17:57:25 ID:W0zysopt
ニートは恵まれてるよ。
M畑に髪わけてヤレ
762U-名無しさん:04/12/04 18:03:34 ID:mgeQi0wO
マグノ君はきっと残留してくれる。
目の前に餌をぶら下げてるから
大丈夫よってに、なあ財前はん。
763U−名無しさん:04/12/04 18:04:48 ID:GDxdTAZX
I shall return

ハン ベルガー
764U-名無しさん:04/12/04 18:05:47 ID:D+mFBIdW
他チームの監督として戻ってきたら泣くぞ
765U-名無しさん:04/12/04 18:09:42 ID:rxiR7CeT
I’m lovin’it”

ハン ベルガー
766斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 18:12:34 ID:zqZl/y6s
でも、三浦アツ獲りってありかもな。
給料安くても(・∀・)イイ!!  なら。
で、何度も言うけど永井の復権
767U-名無しさん:04/12/04 18:16:16 ID:JmTY01HU
三浦アツはヴィッセル神戸に期限移籍した
768U-名無しさん:04/12/04 18:37:58 ID:r7BUYegs
福岡行って来た
ボケーっと見てただけの他サポとはいえ、個人的には印象は薄かった
緊張してたのか、福岡は硬くなってたような気がする
769U-名無しさん:04/12/04 18:41:49 ID:W0zysopt
>>767
マジかよ…
来季の目玉に少しは期待してたのに…orz
770斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 18:44:32 ID:zqZl/y6s
>>767
はぁ???
まじかい! ソースくれ
771U-名無しさん :04/12/04 18:46:56 ID:w6LijACZ
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
772U-名無しさん:04/12/04 18:50:21 ID:W0zysopt
ageてるし…
まさか、寝たか!?
773U-名無しさん:04/12/04 18:52:35 ID:yapVs/h6
アツはリーダーシップ無いからイラネ。
774斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 18:56:01 ID:zqZl/y6s
>>773
だから永井がいるじゃん。ね♪
top下永井、サイドバック アツ
775U-名無しさん:04/12/04 19:22:06 ID:OWr/PGlJ
アーリス カンズは今年もフィジコというよりほとんどヘッドコーチで
ファン ボカンはヘッドコーチというよりサテライト専任監督みたいな感じだったんじゃないの?
来年コーチングスタッフ上手く機能するんだろうか?
どっちが監督か分からん状態でまたファンボすねたりしねーだろうな。
776U-名無しさん:04/12/04 19:24:08 ID:rxiR7CeT
実質的なフィジコっていなかったってこと?
777U-名無しさん:04/12/04 19:27:45 ID:mIr42So+
報道にあったブラジル人MF=ドドでいいのか? ドドはFWだけどMFで使うのかな
778U-名無しさん:04/12/04 19:37:10 ID:13F8Xu4s
マグノ残留発表まだ?
779U-名無しさん:04/12/04 19:43:02 ID:13F8Xu4s
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/holland/column/200412/at00003207.html

このコラムおもしろいから、読んでみて。
780U-名無しさん:04/12/04 19:45:08 ID:ckUo6PNF
>>775 そんなことない。スカンズはフィジコの仕事をきちんとしてる。
ただ前任のアンジェロが走ったり、腹筋したりサーキット系トレーニングが
多かったのに対してスカンズはボールを使ったトレーニングが多かっただけ。
ベルガーとファンボとスカンズの線引きはしっかり出来てた。
781斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 19:52:02 ID:zqZl/y6s
>>779
うん、考えさせられるな
782U-名無しさん:04/12/04 20:27:57 ID:9wh0MbMU
路木って今何してるんですか?
783U-名無しさん:04/12/04 20:36:32 ID:fXPUk6n2
 しかしマグノ移籍するなら国外にいってほしい。
 J1の中堅以上のクラブに移籍したら、今年の倍は点とりそうだし。
784斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 20:39:58 ID:zqZl/y6s
誰か永井スレを立ててくれんか?

「大分の永井秀樹!お前をどこにも行かせん」

オナガイシマス
785U-名無しさん:04/12/04 20:47:22 ID:VR2Roqhq
福岡が、負けたのでちょっと安心
786U-名無しさん:04/12/04 21:08:40 ID:ZQSSPtnA
>>768
あ、トリニータサポってまるわかりだった人ですか?
今日の福岡を見てて、大分のいいところが分かった。
大分の前線の選手がJ2以上のレベルにあるっていうこと。

もやすみトリスレ
787U-名無しさん:04/12/04 21:11:12 ID:Su2gRlcm
>>784
たてればいいやん。無理だったの?
788U-名無しさん:04/12/04 21:11:16 ID:toUdohH1
>>785
鳥栖みたいなこと言うなよ。
鳥栖スレ見てると、普通に引くぞ。
あそこまでマイナスのオーラが満ちてると、クラブが上手くいかないのが
判るような気がする。
あんな風になったら終わりだな。一般のファンは寄り付かなくなる。
789U-名無しさん:04/12/04 21:16:10 ID:r7BUYegs
>>786
柏のビブス着てたので違うと思われ
日立の社員動員の方々の周りにいたら貰ったので、せっかくだから着てみた
有光がどんなもんか興味あったけど、あんまり目立ってなかったな
790斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 21:17:26 ID:zqZl/y6s
>>787
だめだったの・・・
オナガイ
791U-名無しさん:04/12/04 21:18:49 ID:RhYqLST0
ベルガーのあいさつの内容を聞いて涙でた。
かならず戻ってきてくれ!ほんとにいい監督だった ありがとう
792U-名無しさん:04/12/04 21:18:58 ID:MSPlPoEc
>>788
荒らしはヌルー

まー鳥栖と福岡との間には俺らにはわからんことが色々あるみたいだし。
ただあのスレの雰囲気は確かにちょっと引くけどな。
793U-名無しさん:04/12/04 21:24:22 ID:VR2Roqhq
鳥栖とかどうでも、いいんだよアホ
794U-名無しさん:04/12/04 21:26:42 ID:VR2Roqhq
九州のJ1は大分だけでいい
頂点は、常にひとつ
795U-名無しさん:04/12/04 21:28:40 ID:p+wPGKHQ
いいからsageろ。ボケ
796斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 21:29:16 ID:zqZl/y6s
ちゅうか、>>784 の件オナガイシマス
797U-名無しさん:04/12/04 21:30:51 ID:VR2Roqhq
やだ
798U-名無しさん:04/12/04 21:31:25 ID:PnOMUMWD
スルー推奨ID VR2Roqhq
799U-名無しさん:04/12/04 21:31:47 ID:A47EjEfi
福岡見に行ってきた毎回大目玉行ってるんだけど応援、歓声とか含めてなんか違う雰囲気で感動したw
サッカー専用スタだから近くで見れてイイ!
800U-名無しさん:04/12/04 21:35:34 ID:KJiFNUEp
結局トップ下としては永井が一番上手いことが分かって憂鬱な土曜日

首切っちゃっていいの?と言うのはもう手遅れだろうが
ちゃんと2列目の選手の補強は考えてるんだろうな?え?フロント
801U-名無しさん:04/12/04 21:37:36 ID:JOOBR2TH
>>790
地理お国自慢板でよければたてちゃる
802U-名無しさん:04/12/04 21:38:20 ID:VR2Roqhq
スルー推奨ID PnOMUMWD
803U-名無しさん:04/12/04 21:39:57 ID:5EfrlZiE
>>789
もやすみと言っておきながらなんだけど、普段の有光はあんなんじゃないような。
やっぱ固くなってたんだろう。
トリ選手が上手く見えたというより、福岡の選手が固くなってたのかな。

ていうかトリサポ見に行き杉w
804 :04/12/04 21:43:01 ID:oBstj/lz
まぁ近く(九州)で白熱しない訳がない戦いが観られるからトリサポが行く
のも分かるね。間違いなく熊本より行きやすいし(苦笑
805U-名無しさん:04/12/04 21:46:50 ID:A47EjEfi
博多の森は駐車場が少なく昼はものすごい渋滞するのが痛い
806U-名無しさん :04/12/04 21:54:44 ID:l5NVZswW
他スレでの妄想ネタ

sage New! 04/12/04 20:44:26 ID:svWtMwcA
オフィシャルに茶野選手移籍のお知らせ…
というのが発表されているかなりリアルな夢を昨晩見たんだが。
移籍先は大分だったかな。

sage New! 04/12/04 20:45:14 ID:OQT7vxXU
衝撃=茶野の国内移籍ケテーイのような気がしてきた
807U-名無しさん:04/12/04 21:55:34 ID:ckUo6PNF
>>800 ベルガーが使いたくなるようにプレーしなかった永井が悪い。
808U-名無しさん:04/12/04 21:59:25 ID:VR2Roqhq
土屋がほしい
809U-名無しさん :04/12/04 22:00:06 ID:yapVs/h6
永井のサテでの試合を数試合観たが、近くで見てた昔を知ってる関係者も
力がおちたと落胆していた。名前だけじゃやっていれない厳しい世界だ
810U-名無しさん:04/12/04 22:04:07 ID:F1HRlGGr
さて、来期のシーチケは買わない事にしたわけだが
811U-名無しさん :04/12/04 22:07:37 ID:rAHOi4FS
その金でF1でも逝きなさいよw
812U-名無しさん:04/12/04 22:09:29 ID:D+mFBIdW
>>811
そんなこといってるとアホと言われるぞw
813U-名無しさん :04/12/04 22:13:11 ID:FKFGKyvK
>>812
マジレス スルナyo
814U-名無しさん:04/12/04 22:15:29 ID:XT7/gIfF
>>802
>>810
おまいらsageって何のことか知ってる?
もしかして知らねぇんじゃねぇか?
815 :04/12/04 22:17:47 ID:oBstj/lz
練習試合で福元君とあと一人来てた多分ユースの子はなんていう子ですか?
816U-名無しさん:04/12/04 22:23:10 ID:D+mFBIdW
>>813
おしい!

そこはFBIに絡めてレスすべきだったな
817U-名無しさん:04/12/04 22:30:12 ID:F1HRlGGr
>>812
すげーホントにFBIだ。
818斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 22:31:59 ID:zqZl/y6s
もう悪いことしないからさぁ>FBI
永井スレ、立てておくれよ
819U-名無しさん:04/12/04 22:41:04 ID:IHMWpNcp
おめえが糞コテはずしたらかんがえてやる
820U-名無しさん:04/12/04 22:42:39 ID:l2VEr2J/
ってか立ってるし…
821U-名無しさん:04/12/04 22:43:18 ID:D+mFBIdW
822U-名無しさん:04/12/04 22:50:35 ID:wik2QHuR
775 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/12/04(土) 21:52:20 ID:cK3ABrkL
各チーム在籍最年長(開幕前のデータ)
鹿島・・・本田泰人(12年)
浦和・・・山田暢久(11年)
市原・・・茶野隆行(10年)
柏・・・・・加藤望(13年)※
東京・・・藤山竜仁(13年)
東京緑・山田卓也(8年)
横浜・・・遠藤彰弘(13年)
新潟・・・秋葉忠宏(6年)
清水・・・澤登正朗(14年)
磐田・・・中山雅史(15年)
名古屋・岡山哲也(12年)
脚大阪・木場昌雄、松波正信(12年)
桜大阪・森島寛晃(14年)
神戸・・・吉村光示(7年)
広島・・・下田崇(11年)
大分・・・梅田高志(9年)
823U-名無しさん:04/12/04 22:59:28 ID:r7BUYegs
梅田は6年だよな。98年入団だし
824斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 22:59:53 ID:zqZl/y6s
>>819
糞コテ言うな
825U-名無しさん:04/12/04 23:12:50 ID:F1HRlGGr
ただ居るだけって奴もいるな。
826U-名無しさん:04/12/04 23:13:28 ID:VR2Roqhq
もう、来期は3バックでいいじゃん
うちの予算じゃまともなSBはとれねーよ
827U-名無しさん:04/12/04 23:25:18 ID:4eVP2X8R
>>826
WGやれる奴はもっといないと何度言ったら(ry
今年1st後半をもう忘れたのかと(ry
828斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 23:28:10 ID:zqZl/y6s
誰だか知らんが、「大分の永井秀樹!お前をどこにも行かせん 」
スレ立て乙!
永井の再契約を願って・・・
829U-名無しさん:04/12/04 23:28:40 ID:Su2gRlcm
なんか斗李仁太がいると荒れるな・・・

昔の功労者みたいだから今まで意見しなかったけど、無駄に反論するのやめて、しばらく名無しに戻れば?
大人だな、と思ってたけど、どうもスルーとかできないみたいだし。
830U-名無しさん:04/12/04 23:33:56 ID:VR2Roqhq
>>827
WGはおらんけど、OHはいるよ
左原田、右梅田でいいじゃん?
コモ、テッペイ、松橋、吉田
ケッコウ、おると思う

831U-名無しさん:04/12/04 23:35:49 ID:auMdOceT
>>829
別に功労者でも何でもねーぞ、ただのコテハン(w >斗李仁太
気にしないのが一番。
832U-名無しさん:04/12/04 23:36:52 ID:wik2QHuR
今も昔も糞コテ。
833U-名無しさん:04/12/04 23:38:50 ID:ckUo6PNF
>>830 3バックのWGはスピード、運動量、テクニック、ようはとにかく能力が
高くないと使えない。今のうちにそれをやれる能力のある選手はいない。
834U-名無しさん:04/12/04 23:38:50 ID:lLBsGGnZ
功労者の真逆の存在だぞ。
最近妙におとなしくなってるが
835U-名無しさん:04/12/04 23:39:27 ID:r2ohU0rB
斗李仁太は何で最近また出没してきたの?
ここ2年ぐらいいなかったよね。
836斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 23:40:31 ID:zqZl/y6s
決めつけるのは良くないと思うわな。
糞コテて、俺が何か悪いことしたか?
今はAAも:なるべく:控えてるし。
出てくるな!というなら引っ込みますよ
837U-名無しさん:04/12/04 23:41:33 ID:yCiXn2HZ
じゃあ出てこなくていいよ
838U-名無しさん:04/12/04 23:43:33 ID:VR2Roqhq
>>833

正直にいうと、5バックでもいい
4バックで、サイド攻撃より
ドリブル中央突破のほうが、ウチにあってると思う
839U-名無しさん:04/12/04 23:43:33 ID:Su2gRlcm
>>831
>>834
あ、そうなの?
おれはこのスレに出入りし始めて一年半くらいだから、知らんかった。
なんか以前に功労者だ、みたいに言ってる人が居たかも、と思ったんだけど・・。

まあ、そういうことなら余計に名無しに戻ってほしいな。コテでいることに対して、デメリットしか感じない。
840斗李仁太 ◆Reoitazut2 :04/12/04 23:43:35 ID:zqZl/y6s
>>837
わかった。
じゃぁね・・・
昔からの住人はわかってると思うが
少なくとも俺は、他クラブスレのコテハンほど
みんなに迷惑はかけてないがね・・・
でも仕方ない。来るなと言われれば来ません
みんな、がんばって盛り上げてね
841U-名無しさん:04/12/04 23:46:07 ID:JeQ3Yc8U
>>斗李仁太

スレ立ててくれたのはFBI
842U-名無しさん:04/12/04 23:47:34 ID:/WoTNT6X
>>840
根性ないな・・・
843U-名無しさん:04/12/04 23:47:40 ID:ckUo6PNF
>>838 そのドリブル中央突破を誰がするの?
844U-名無しさん:04/12/04 23:48:16 ID:zqZl/y6s
本当やな。
FBI、ありがと!
感謝してるよん
頑張ってな!!
>>841 もありがと
845U-名無しさん:04/12/04 23:49:58 ID:/WoTNT6X
サイド攻撃とか中央突破って何?
臨機応変に攻めればいいやん!!
846U-名無しさん:04/12/04 23:50:31 ID:Su2gRlcm
>>斗李仁太

おれは名無しに戻れば?って言ってるだけで、別に追い出そうとしてる訳じゃないのよ。
名無しで書き込みする分には一向に構わないと思うよ。
847U-名無しさん:04/12/04 23:52:40 ID:9n/Pkm4o
>>838
中盤前でかき回せるドリブラー系選手が全然いないから駄目。しいて言えば梅田だけ
吉田は下げるとバックパスマシーンと化すし、
かといってショートカウンター狙いをしても高松はポスト上手くないから意味ないし
原田を左サイドのアーリー屋にするのはちょっと面白いかもしれんが、
352同士でガチにぶつかった時、守備がそれほど上手くない&運動量少ないので後手に回って終わりそう。
右WBはもっと辛いな。梅田に期待するしかない
848U-名無しさん:04/12/04 23:55:32 ID:ckUo6PNF
>>845 実際はそうなんだけどね。何かしら基本パターン作ってないと自由
与えられてもうまく動けないから。代表見てればわかるでしょ。
849U-名無しさん:04/12/04 23:59:19 ID:W0zysopt
>>833
基本的には今時ウイングは流行らん。なぜそこまでBバック=WGになるか教えて欲しい。
>>839
功労者は自分的にはチェ・デシク
850U-名無しさん:04/12/05 00:01:37 ID:Oc1B1qtH
>>848
そうだな。
ましてウチの選手にそんなことはできないしなw
マグノが残留できなかったら、昔のベンチーニョみたいに周りが頼りすぎるとか言い訳しそう・・・
ベンチーニョのときは要らないって判断したんだっけ?
851U-名無しさん:04/12/05 00:03:00 ID:ziMefLUa
>>843
マグノ中盤でドリ突破させれば?
来年おらんのならしゃーないが・・・
852U-名無しさん:04/12/05 00:08:34 ID:SxV293+H
>>850
コバが「動かない選手はいらん」っつって干したから切られた
853U-名無しさん:04/12/05 00:08:53 ID:a+Bx2Cok
どつかれ役斗李仁太のおかげで久しぶりにほのぼのしたよ。
「降格スレ大分無視するな」スレ立てたのもどうせおまいだろ。
854U-名無しさん:04/12/05 00:11:32 ID:LMP/5T07
>>853
そんなの俺じゃないよ〜
855U-名無しさん:04/12/05 00:13:09 ID:Oc1B1qtH
>>852
そうだったのか。

>>853
それは俺!!
あと、関連スレの3つくらい立てたw
孝行を孝之って間違えた・・・_| ̄|○
856U-名無しさん:04/12/05 00:16:31 ID:a+Bx2Cok
>>854
濡れ衣だったようだ。
この通りorz
857U-名無しさん:04/12/05 00:22:15 ID:UXxRB4B2
まぁロドリゴの件でもそうだけど、コバちゃんにしてみりゃ、能力が高いからって守備でお地蔵されちゃ、
必死になって限界寸前に走り回らせてる他の選手達のモチベーションが維持できないって思ったんだろうな
新潟がオゼアス切っちゃったのと同じ方法論
858U-名無しさん:04/12/05 00:23:55 ID:QDghghza
>>849 別にウイングでなくてもいいが、能力の高い選手が必要。
859U-名無しさん:04/12/05 00:32:42 ID:m0z4bbR5

       /"⌒;;;ヽ、
      (´  ・∀・ ;;;;;;;) やあ
       ( つ旦O 
       と_)_) 
860U-名無しさん:04/12/05 00:35:16 ID:LMP/5T07
>>853
俺ってどつかれ役だったのね・・・
(ノ_・。)
861U-名無しさん:04/12/05 00:36:01 ID:kPwu84AL
>>859
お前は帰れ!
862U-名無しさん:04/12/05 00:38:02 ID:I7iyONGQ
>>860
べつに嫌いじゃないよ。
レスしてくれる人は多いほうがいいし。貴方に迷惑かけられた覚えもないし。
863U-名無しさん:04/12/05 00:38:18 ID:LMP/5T07
>>859
おうおうっ!お前は帰れ!!
864じばくちゃん ◆jubI11WkGk :04/12/05 00:38:42 ID:2jtuNRbr
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ

( ´D`)ノ 負けないよ!!!!!!!!!!
865U-名無しさん :04/12/05 00:39:04 ID:zUuURaef
866U-名無しさん:04/12/05 00:40:13 ID:LMP/5T07
>>862
ありがと。
でも、居ると迷惑らしいし、嫌われるのは本意じゃないしね・・・
でも少し寂しいよ
867U-名無しさん:04/12/05 00:40:20 ID:m0z4bbR5
          /"⌒;;;ヽ
         (´  ´Д⊂ヽ;;) じゃあ
         ⊂  TK ノ 
           人  Y 
          し (_) 
868U-名無しさん:04/12/05 00:40:26 ID:UXxRB4B2
>>858
つーか正確には、J1には352のクラブが多い→サイドは1対1勝負が基本
→強いクラブは良いWBをすでに構えている→今から猿真似してもどうにもならん、って感じ?

サイドが止まって5バック状態になったら、縦ポンを前がどれだけ活かせるか、
もしくは中盤の構成力勝負ができるかになるので、それも全く期待できず
むしろサイド攻撃からの反応が良いFWを活かすのがうちの方向性ってことでいいのではないかと
869U-名無しさん:04/12/05 00:43:37 ID:UXxRB4B2
>>865
TDタグの中に空白を入れてないので、凹んでいない部分がある表が激しくイケテナイ。
年俸200万でいいから誰か雇えよ。まだ何かの専門学校生の方がマシなサイト作れるぞ
870U-名無しさん:04/12/05 00:47:30 ID:3qp0Gwbt
ここによくいる無職のやつでいいじゃん
871U-名無しさん:04/12/05 00:49:03 ID:CB5LqLWQ
352にしろ442にしろどのみちサイドの選手に問題ありってことだな。
872U-名無しさん:04/12/05 00:49:24 ID:HBn7axw1
>>864
へ〜
873U-名無しさん:04/12/05 00:52:00 ID:0dOcgHDc
熱しやすく冷めやすい県民性が如実に現れた1週間でした
874U-名無しさん :04/12/05 00:52:27 ID:b4wVpsGi
>>865
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/溝畑さんよ、公式HPはクラブの大看板なんだよ。泣
875U-名無しさん:04/12/05 00:54:58 ID:ziMefLUa
あと、なんで大分はコーナーキックで点が取れないのですか?
876U-名無しさん:04/12/05 00:55:13 ID:XGIoqhz3
>>864
負けないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
877U-名無しさん:04/12/05 00:56:19 ID:ZVrT4nIK
斗李仁太とかしいたけとか
シーズン終わると懐かしいのが出てくるね
878U-名無しさん:04/12/05 00:58:39 ID:RhPSgohz
>875

スタメンに180以上の選手が少ないから
良いセットプレーのキッカーがいないから
879U-名無しさん:04/12/05 01:00:28 ID:UXxRB4B2
>>875
キッカーがヘボいから
プレースキック
茸>J1トップレベル(小笠原・遠藤)>>原田>J1の普通レベルのキッカー>根本>吉田>>西山 って感じか
880U-名無しさん:04/12/05 01:08:13 ID:ziMefLUa
んじゃ、コーナーキックは全部ショートに
した方が良くないですか?
881U-名無しさん:04/12/05 01:12:14 ID:6jEFh/zn
んじゃ、コーナーキックは全部ショータに
した方が良くないですか?
882U-名無しさん:04/12/05 01:15:15 ID:IU7zs4pn
さて、寝るか
883U-名無しさん:04/12/05 01:16:15 ID:a+Bx2Cok
>>869
おれサファリなんで何の事だかと思ったが
IEで見るとこりゃ確かにあんましだ。
何がひどいってUPすりゃさすがにミスに気がついてるだろうに
修正する気ゼロなところがなんとも投げやりだな。
884U-名無しさん:04/12/05 01:16:20 ID:ZQGREyyr
>>879
おいおい根本のキックはレベル高いんぞ。
885U-名無しさん:04/12/05 01:19:26 ID:FhdGGMGZ
フロント罵倒ネタはもう終わったの?
それともマグノ放出報道まで保留中?
886U-名無しさん:04/12/05 01:19:33 ID:6jEFh/zn
クラブユーススレより

高円宮杯第16回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会(04/12/4)


▼会場:埼玉スタジアム2002ほか ■12月4日(土)第1戦 ※35分ハーフ
ヴェルディJr.Y    1-2(0-0) カティオーラ

285 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/04 18:18:38 ID:CqJ6zVkd
今年のカティオーラは全小で準優勝したメンバーが中心のはず。


今年のカティオーラは強いみたいだぞ!!
絶対に逃すなよ!!!
鹿島ユースにだけは持っていかれるな!!!!!!!!
887U-名無しさん:04/12/05 01:22:52 ID:LMP/5T07
>>877
もう出てくるなって言われたから
出てきません・・・
888U-名無しさん:04/12/05 01:25:11 ID:t3PgAD7s
なんか最近sage無い奴が多いけど何で?
889U-名無しさん:04/12/05 01:29:29 ID:LMP/5T07
俺はいつも下げてた。。。(ノ_・。)
890U-名無しさん:04/12/05 01:29:32 ID:OEgxGVJc
>>888
ちょっと降格を逃れられて緊張感がなくなってきたからだね。
BoAの新曲のタイトルの「メリクリ」略してるトコが微妙にムカツク。好かん
891U-名無しさん:04/12/05 01:30:52 ID:t3PgAD7s
メリクリって何の略?

892U-名無しさん:04/12/05 01:32:11 ID:t8cYHeTw
>877
あとは鳥日だな
893U-名無しさん:04/12/05 01:32:12 ID:LMP/5T07
メリーさんのクリト○ス
894U-名無しさん:04/12/05 01:32:37 ID:/4yCsk0+
ローマ神話で、ギリシャのヘルメスに相当する神様のこと
895U-名無しさん:04/12/05 01:33:48 ID:fWhXzl4L
ビクマン。いつのまにオアシスでイベントやったんだ?
会社から徒歩二分なのに…
896U-名無しさん:04/12/05 01:34:51 ID:POfld+S0
しかし西川君まだ高校生なのに一日署長や番組出演など忙しいな
897U-名無しさん:04/12/05 01:35:25 ID:t3PgAD7s
>>893
もっと連携高めて来シーズンに備えようぜ (ノ_・。)
898U-名無しさん:04/12/05 01:36:08 ID:OEgxGVJc
>>894
マジすか!?
メリークリ〇〇スの略かと思てた…orz
今日あった三浦淳の牛行きっていうレスは寝た??
899U-名無しさん:04/12/05 01:36:27 ID:SubX4CTt
トリの試合のテレビ中継でフリースローの時
「吉田にはロングスローがあります」
って必ず言うけど・・・ロングスローから点取れたことがあったか?
900U-名無しさん:04/12/05 01:37:47 ID:OEgxGVJc
>>896
西川はわかったから…sageろ!!!!
901U-名無しさん:04/12/05 01:39:17 ID:POfld+S0
そういえばグーリーは今リーベルだよね、スカパーでやってたが
902ニート佐野:04/12/05 01:39:37 ID:9yun4cvg
鳥日更新してんの?
俺はもうあきらめて見てない
ウィルのクローンネタおもろかた

天皇杯決勝まで行かんかのお
年末年始が暇でしょうがねえ
903U-名無しさん:04/12/05 01:41:27 ID:OEgxGVJc
ビクトリニータマソ…orz
津田剛…orz
904U-名無しさん:04/12/05 01:41:31 ID:LMP/5T07

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,j      #        i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < >>896 下げろ言うのがわからんのか
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; oita trinita :;:;:;:;:;:;:;:
905U-名無しさん:04/12/05 01:41:49 ID:qc8+A2XK
背中にJ1って書いてるぞ。なんだこれw
906U-名無しさん :04/12/05 01:42:29 ID:08d1MRMt
外出だが這っとくネ

トリニータ来期へ向けて
ttp://www.e-obs.com/obsnews/news/n120308.htm
・ベテランがチームを去る中、トリニータは来期に向けて10人程度の選手補強を考えています
・注目の新外国人選手としてブラジル人MFとの交渉が大詰めを迎えている
・ユースから西川と梅崎が昇格。更に、即戦力として大学生2人の獲得が内定
・Jリーグなど複数のチームからオファーが来ているマグノの去就も気になるところですが
 皇甫官ヘッドコーチの監督昇格も近く発表される見通し
907U-名無しさん:04/12/05 01:44:31 ID:RhPSgohz
西川は今日のTGには出場しなかったみたいだな。
>>473の怪我が酷いのか?

ライバルの松井出来はあまり良くなかったらしい。(1−5でジェフの控えに負け)

980 名前: [sage] 投稿日:04/12/04(土) 18:16:31 ID:4w1Mcc2Y
苔口・GKの松井辺りは酷かったみたいね。
ここでも言われてたけど、松井のキックはヤヴァイと。
前田が3人?くらい交わしてシュートのこぼれ球を誰かが決めたらしい。
俺は直接見てないから分からんけど・・・
大熊は前田に守備をかなり要求してたみたい。
逆に守備しまくるカレンを褒めてたみたいです。
908U-名無しさん:04/12/05 01:47:47 ID:/4yCsk0+
>>898
誰かそれ(>>894)は「メルクリウス」だって言ってやれよ
ボケた本人が訂正するのは恥ずかしいんだぞ
909U-名無しさん:04/12/05 01:50:19 ID:t8cYHeTw

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   メリクリメリクリ・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    メリクリメリクリ・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


トリスレのみんな、おやしゅみ〜!
910U-名無しさん:04/12/05 01:50:30 ID:LMP/5T07
>>908
ナイスフォロー
911U-名無しさん:04/12/05 01:52:06 ID:OEgxGVJc
>>905
ワロタ
西川はテレビ慣れしとるばい
912U-名無しさん:04/12/05 01:52:46 ID:uoUxXD1a
>>908
894、素直に信じてたよ・・
913U-名無しさん:04/12/05 01:57:25 ID:OEgxGVJc
>>894
俺も真面目に信じてた…さすがにメリークリ〇〇スの略は浅すぎかなと思って…orz
914U-名無しさん:04/12/05 01:57:41 ID:6jEFh/zn
年俸一覧(スポニチHP)

岡中 勇人 2500
高嵜 理貴 800
江角 浩司 400
三木 隆司 1500
サンドロ 3000→0
伊藤 哲也 1500→0
パトリック ???
三上 和良 850→0
根本 裕一 800
倉本 崇史 360
有村 光史 1100
山崎 哲也 800→0
吉村 光示 1200
西山 哲平 1500
小森田 友明 800
瀬戸 春樹 1200
梅田 高志 1000
原田 拓 480
内村 圭宏 480
永井 秀樹 600→0
吉田 孝行 2400
マグノ 3000
木島 良輔 800
高松 大樹 1000
松橋 章太 600

戦力外で浮く金額
3000+1500+850+800+600=6750
915U-名無しさん[:04/12/05 01:58:51 ID:jMsxoJaN
>>899
今シーズン一度あり
916U-名無しさん:04/12/05 02:03:58 ID:qc8+A2XK
>>914
うわ、少なすぎ・・・・・ちょっと可哀想
瀬戸は貰いすぎ
917U-名無しさん:04/12/05 02:07:17 ID:RhPSgohz
岡中 勇人 2500
高嵜 理貴 800
江角 浩司 400→現状維持
三木 隆司 1500→現状維持
サンドロ 3000→0
伊藤 哲也 1500→0
パトリック ???→??
三上 和良 850→0
根本 裕一 800→??
倉本 崇史 360→現状維持
有村 光史 1100→現状維持
山崎 哲也 800→0
吉村 光示 1200→現状維持
西山 哲平 1500→現状維持
小森田 友明 800→1000
瀬戸 春樹 1200→現状維持
梅田 高志 1000→1300
原田 拓 480→700
内村 圭宏 480→現状維持
永井 秀樹 600→0
吉田 孝行 2400→2500
マグノ 3000→5000
木島 良輔 800→900
高松 大樹 1000→1500
松橋 章太 600→700


こんな感じどうっすか?
918U-名無しさん:04/12/05 02:09:28 ID:CB5LqLWQ
山崎 800→0→やっぱり現状提示
瀬戸 1200→0
がいいなぁ。
919U-名無しさん:04/12/05 02:11:05 ID:PSullZ5S
スポ新に載ってる年俸ってどの位当たってるのかな。
新聞によって結構金額違うよな。
920U-名無しさん:04/12/05 02:11:49 ID:XGIoqhz3
瀬戸が1200「も」なんて・・・
921U-名無しさん:04/12/05 02:12:49 ID:QDghghza
>>906 OBSは久々にやっちゃったかな?
   ドドが決まりってことはネタ元からの情報が間違いで外国人MFはナシ?
922U-名無しさん:04/12/05 02:18:41 ID:IU7zs4pn
さて、寝る前に1カキコ
923U-名無しさん:04/12/05 02:20:35 ID:0dOcgHDc
>>914
最高年俸が3000万・・・
よくこれで2年連続残留できたな
924914:04/12/05 02:23:23 ID:6jEFh/zn
>>923
ちなみに、ベルガーが4000万
925U-名無しさん:04/12/05 02:25:34 ID:XGIoqhz3
改めて数字だけ見ると泣けてくるな・・・
926U-名無しさん:04/12/05 02:26:45 ID:tmoiw2nf
>>917>>914で浮いたのが3230しか余らんのだが、
ユース2人360×2
大学生2人400×2
として残り1710
それにプラス1億まるまる補強に回すとしても、ドド、パトでいくらかかるんだ?
アツなんてとてもむりぽorz


瀬戸は間違いなくダウンだろ。
927U-名無しさん:04/12/05 02:27:11 ID:SASJE3d1
しかしこんなやっすい給料でよくやってるよな・・・・・
928U-名無しさん:04/12/05 02:29:20 ID:6jEFh/zn
孝行にもっとやって欲しい・・・
瀬戸は600万にしる!!
929U-名無しさん:04/12/05 02:31:11 ID:0dOcgHDc
しかも約半数が年俸1000万円以下・・・
しかも選手の総数も25名と少ない

来期は試合数増えるしマジ大丈夫か?
930U-名無しさん:04/12/05 02:32:19 ID:SubX4CTt
>>927
禿同
退職金はないし、引退したらどうすんだろ?
931U-名無しさん:04/12/05 02:32:32 ID:tmoiw2nf
>>927同意だが、IDがサザンオールスターズ。
そっか、ベルガー代も余るのか?
932U-名無しさん:04/12/05 02:33:14 ID:mJFNVThj
ジェフとウチはどっちが貧乏だ?
933U-名無しさん:04/12/05 02:36:34 ID:6jEFh/zn
934U-名無しさん:04/12/05 02:39:42 ID:RhPSgohz
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20041202_60.htm

この記事によると、選手には基本給(年俸?)の他に出場給や勝利給があるらしい。
神戸でも今季の成績で一千万近くもらえるようだ。
935U-名無しさん:04/12/05 02:41:26 ID:HBn7axw1
貧乏とは聞いていたがまさかこれほどとは・・・
観音様・・・トリの選手をお助け下さい。
936U-名無しさん:04/12/05 02:41:43 ID:0dOcgHDc
>>932
うちだろう
向こうは監督オシムが5000万
3外国人がそれぞれ3000・4000・5000万
阿部・望月が2500万

2000万以上の年俸を貰っている選手が市原が9人うちは4人
違いが歴然としているorz
937U-名無しさん:04/12/05 02:43:03 ID:PSullZ5S
年間予算の半分位が選手、監督にかかる人件費と聞いた事がある。
移籍金とか出場給とかも含めてだと思うけど。
938U-名無しさん:04/12/05 02:45:00 ID:OEgxGVJc
トリ全員より緑ワシントン一人の年俸だったりして…orz
どっかのスレにワシントンは1億8500万〜って書いてた…
939U-名無しさん:04/12/05 02:46:52 ID:OEgxGVJc
>>938
脱字だらけスイマセン…OTZ
緑のワシントン一人の年俸の
940U-名無しさん:04/12/05 02:48:06 ID:RhPSgohz
市原 日本人選手総額 2億7、000万〈14位〉
大分 日本人選手総額 2億2、670万〈16位〉

でも、日本人総額は4千万程度しか変わらんぞ。
941U-名無しさん:04/12/05 02:50:06 ID:6T7rR9Iu
降格ゾーンに落ちない程度に勝ち点稼いで勝利給節約にも貢献
942U-名無しさん:04/12/05 02:54:57 ID:mJFNVThj
俺が個人的に来て欲しいなぁ、って思ってた藤田が8200万
だめだこりゃ・・・・・orz
943U-名無しさん:04/12/05 02:56:32 ID:6jEFh/zn
や                              や
  っ                           っ
    ぱ                       ぱ
      り                    り
        大               大
          分           分
            ト        ト
              リ    リ
                二
              ー   ー
            タ       タ
          が           が
        貧               貧
      乏                   乏
    だ                       だ
  っ                           っ
た                               た

944U-名無しさん:04/12/05 02:57:24 ID:HBn7axw1
マグノの年俸が3000万ってのに驚いたのは俺だけか?
945U-名無しさん:04/12/05 03:00:31 ID:RhPSgohz
こんな低予算で、やりくりして2年連続残留を成功させるなんて
ウチの強化部は優秀だな。
946U-名無しさん:04/12/05 03:00:39 ID:6jEFh/zn
>>943
ズレた・・・_| ̄|○

>>944
だからJの複数のチームが獲得に動いてるんだと思う
947U-名無しさん:04/12/05 03:06:27 ID:HBn7axw1
>>946
金があるチームならそりゃ獲得したくなるわなw
948U-名無しさん:04/12/05 03:07:54 ID:6jEFh/zn
誰か>>950踏めよ!!
949U-名無しさん:04/12/05 03:12:43 ID:t8DfwA/i
>>946
 ちなみにJから6チームのオファーがあるそうな。
 漏れの予想は、エースFWの離脱or決定力不足の市原、ガンバ、鹿島、横浜、広島、セレッソってとこかな。
 J1ならどのチームでもこの年棒より高いオファーだせるわな。大分を除いて・・・。
950U-名無しさん:04/12/05 03:17:45 ID:QDghghza
>>940 4000万を簡単に言わないで。それにジェフはユース上がりで年俸の
わりに能力高い選手多いから。
951U-名無しさん:04/12/05 03:31:45 ID:6jEFh/zn
動画スレにFC東京戦の高松のボレーがうpされてた。
やっぱあのゴールはうまいねw
952U-名無しさん:04/12/05 03:39:35 ID:uu2uCtdO
>>950踏んじゃったね、次スレよろ!

マグノはジュビロも動いてるはずよ?
一応ブラジルからも声かけられてるらしいけど
正直マグノがセレソン復帰は無理でしょ?
ロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノ。
こんなメンバーにマグノじゃ…
もっとヘッドがうまくてフィジカル強ければね。
空中戦、8割方スカるようじゃ無理!
その他はいいけど…やっぱ他のJチームにさらわれるのか?
つーか今まで鳥って結構いい外人FW入れてるよね?
他チーム放出で開花ってのが多い気もするが。
ちなみにもしも、もしも他チームにさらわれた場合、移籍金は発生すんだよね?
それで運営費増見込み、とかないよね?
うちのシャチョさんならありえるから嫌だ・・・
953U-名無しさん:04/12/05 03:40:53 ID:qUR31hE0
今日の日刊のドドの記事の中にマグノ関連の情報ありそう 
954U-名無しさん:04/12/05 03:44:31 ID:RhPSgohz
881 名前:今朝のニッカン ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/12/05(日) 03:42:13 ID:tavc8+t6
【TOPICS】
大分  元ブラジル代表FWドド(30=蔚山現代)を完全移籍で獲得することが分かった。

以上

マグノはどうなる?
日刊クン早く来て↓
955U-名無しさん:04/12/05 03:44:37 ID:6jEFh/zn
高嵜放出して首藤獲ろうぜ!!
もともとカティオーラの選手なんだし。
高嵜のかわりに西川使ってもかわらんやろw
956今朝のニッカン ◆59YUoCC76A :04/12/05 03:46:41 ID:tavc8+t6
【大分がドド獲得】
大分が元ブラジル代表FWドド(30=蔚山現代)を完全移籍で獲得することが4日、分かった。
身長178cm、体重68kgのストライカーで、Kリーグ移籍1年目となった昨年は、得点ランク2位の27得点を記録した。
今季はチーム事情などから出場機会が減り、4得点に終わったが、高い疑似湯津と鋭い得点感覚は健在。
契約は1年で、近く正式契約する見通しだ。

◆引退 大分は4日、DF伊藤哲也(34)が現役を引退すると発表した。
957U-名無しさん:04/12/05 03:47:15 ID:6jEFh/zn
日刊君おちゅ!!
958U-名無しさん:04/12/05 03:49:36 ID:CB5LqLWQ
>>951
シュートまでの動き方も凄くいいよね。
それまで高松を完璧に抑えてた増嶋があそこだけ全くついて来れてないし。

で、ドドはもうキャンセル不可なのか?
チームに合うかどうかとか何も考えずFW獲ってるだろフロント。
何かどっかでいっぱい点取ってるFWいるらしいから撮ろうぜとかそんなノリで決めてるだろ。

伊藤はお疲れさまでした。1試合ぐらい大分のユニで活躍するとこ見てみたかったです。
959U-名無しさん:04/12/05 03:50:53 ID:RhPSgohz
日刊クン乙!
疑似湯津=技術?

やっぱり、OBSの交渉中のブラジルMF=ドドのようだね。
マグノも残留してくれ!!
960U-名無しさん:04/12/05 03:55:17 ID:SxV293+H
次スレはドド獲得記念で

【ドド、ドド、】大分トリニータPart68【童貞ちゃうわ!】

で頼む
961U-名無しさん:04/12/05 03:57:43 ID:Vr2S8DpS
907 U-名無しさん sage 04/12/05 03:55:01 ID:6jEFh/zn
大分合同新聞

吉田孝行に大宮からオファー来てるそうです。
経験、実績、年俸2400万がオファーの動機みたい


ほんとか?確認してくれ
962U-名無しさん:04/12/05 04:01:11 ID:tmoiw2nf
ドドAFC決勝出てたが、変なタイツみたいなん履いてるぞ。フリーキック蹴りたがりみたいだな>左足で。



実況スマソ
963U-名無しさん:04/12/05 04:06:16 ID:6jEFh/zn
>>961
ガセだよ!!
ソースは俺の脳内w
964U-名無しさん:04/12/05 04:08:07 ID:tmoiw2nf
>>962だが俺が言ってたのは城南一和のドゥドゥだったorz
つか別人なの?教えてエロい人
965U-名無しさん:04/12/05 04:10:11 ID:RhPSgohz
別人です。ウチに来るのは蔚山現代所属のドド

しかし、ドドが来るってことは、やっぱりマグノは出ていくのかな・・・
966U-名無しさん:04/12/05 04:11:34 ID:mJFNVThj
大宮って予算が大幅に上がったらしいな
俺は別に吉田が金になびいても責めないよ
967U-名無しさん:04/12/05 04:29:48 ID:t8DfwA/i
>>952
 1年契約=05年1月1日で契約切れるから、移籍金は発生しないと思う。
 ちなみにドドも現所属チームと今年で契約切れだから、移籍金なしの獲得では?

>>966
 オレも責めない。
 むしろ低年棒で今まで良くやってくれたと思う。
 チーム事情でサイドやトップ下での出番が多かったけど、ホントはFWが良いだろうし。
 実力が認められて好年棒のオファーがあれば、受けるのがプロだと思うし。
 個人的には非常に残念だが。
968U-名無しさん:04/12/05 04:38:56 ID:SxV293+H
>>961のは釣りでも実際オファー来ててもおかしくないし2列目でしか使われない
現状を見ると移籍しても文句言えんかも知れんな。
でも吉田の働きで年俸2400万なら適正だと思う。

【”FWドド獲得へ”〜Kリーグ所属 元ブラジル代表】

大分トリニータが韓国Kリーグの蔚山現代から元ブラジル代表FWドド(30)=本名リカルド・ルーカス、
178p、71s=を獲得することが4日濃厚になった。
ドドはブラジルのサントスFC、サンパウロなどで活躍。ボタフォゴに所属した2002年は17得点で1部リ
ーグの得点王に輝いた。昨年からKリーグへ。昨季は現在大分のマグノと並んでリーグ得点ランキン
グ2位の27得点を奪った。
パワー、スピード、技術を兼ね備えた大型ストライカー。決定力が魅力だが、ターゲットにもなれ、パ
スも出せる。昨季オフにはKリーグの他のクラブのほか、横浜M,、G大阪なども獲得に動いたとされる。
大分も昨年からオファーを出しており、現在もK、J数クラブと競合しているもようだが、交渉は詰めの
段階に入ってるようだ。クラブでは現在、去就が注目されるマグノを慰留中でドドは3トップの一角やト
ップ下での起用を考えているとみられる。
その他は伊藤引退の記事でした。>>961は釣りですかね。

以上です(`・ω・´)ゝ
971U-名無しさん:04/12/05 06:25:43 ID:6jEFh/zn
合同タンおちゅ!!
972U-名無しさん:04/12/05 06:35:41 ID:tmoiw2nf
てか次スレは?↑6ジェフの人暇そうやしたててな。
合同タソ乙。
「もしくはトップ下」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973U-名無しさん:04/12/05 06:40:09 ID:RhPSgohz
合同さん乙

これで、マグノが残留してくれた、前線は凄いことなりそう。
974U-名無しさん:04/12/05 06:42:01 ID:6jEFh/zn
>>972
立てたいのは山々なんだが、ホスト規制で立てられましぇん・・・_| ̄|○
じゃ、頼むな!!
975U-名無しさん:04/12/05 06:46:17 ID:HOfGNqoa
最近深夜のレスが増えたね
976U-名無しさん:04/12/05 06:48:49 ID:RhPSgohz
244 名前::[] 投稿日:04/11/25(木) 13:46:02 ID:gbNa6Wx6
>>235

 鯔は、蔚山現代で20点以上取ってるFW。タイプ云々の問題はあるが、
過去サンドロ、ラデ、マグノら20点取ってる選手は、Jでも通用する公算が
高い。

 彼が夏以降出れなくなったのは、喧嘩、体調不良問題も大きいが、
彼がpaエリア限定のタイプであること。
 現在蔚山現代は、CFにpa外に出てポストプレーしたり、
下がってボール貰って、
組み立てに参加することを身上としてるので、それが出来る外国人に
出番を奪われてしまった。

 お膳立てがあれば、pa内の仕事で15点は取ってくれる


前々スレのドドのプレーに詳しい人によると、
ドドはPA限定のストライカータイプで、
お膳立てをするより、お膳立てしもらうタイプだから中盤は無理なのでは?

977U-名無しさん:04/12/05 06:51:35 ID:RhPSgohz
247 名前:243[] 投稿日:04/11/25(木) 13:54:53 ID:gbNa6Wx6
>>245

 モッタは、鯔と異なり、変態的な高さを持つ選手。
 ポジショニングより、変態的な身体能力で蹴散らすタイプ。

 し○韓住人なんで、御チームの事情はわからないけど、大分さんFWに
何を求めるのさ?
 ポストとか高さ系欲しいのなら、モッタがいいのは、断然。
 一人で何でもするのを期待するなら、モッタ。

 ある程度の後方支援を日本人が出来ると仮定して、pa内の落ち着きを
買うのなら、鯔。
 下手すると高松の個性を消す可能性もあるので、事情通のサポさんの
意見聞きたい

256 名前:243[] 投稿日:04/11/25(木) 16:20:09 ID:gbNa6Wx6
>> 251
 彼は178センチ、72キロ、 100メートル12秒と公式にある。
30メーター全力疾走して敵をぶっちぎるタイプじゃない。
 どちらかというと、PA内の5mを素早く得点出来る点に移動出来る力は
ある。としかいえない。

 会場で見ると、駄目な時は、止まってるように見えるので、お膳立てが
絶対にいる選手。
 蔚山時代は、エドゥミルソンや、ボランチ、両サイドがグラウンドを入れたり、
お膳たてもしっかりしてた。
 韓国時代の実績では、固め取り出来る選手である、ともいえる。
978U-名無しさん:04/12/05 06:53:29 ID:RhPSgohz
264 名前:243[] 投稿日:04/11/25(木) 16:44:51 ID:gbNa6Wx6

 ごめん。 仕事だから回線切らんとあかん

 今わかったことは、

 昨年は44競技 3833分出場、 27ゴール 3アシスト
 シュート137本、 ファール34 警告2
 
 今年は12競技 4ゴール(6競技2ゴール=カップ)

 ハイボールは競い合わないといえば大げさだけど、 3トップのウィンガー
が低くて早いボールを入れたり、彼らやエジミウソンとのパス交換で、
決めるタイプかな。 アシストが多くない。

 性格まではよくわからないけど、このチームの監督は、イタリアw杯の
韓国代表監督だけど、戦術的なことは全くいわない監督。
 特に前線だった3トップの李天秀、チェソング、ドドには、細かい規制を
かけないタイプ。
 そういう意味では、練習すら放任されてたマグノの韓国時代に待遇は
近い。
 李天秀がいいボールを入れて、鯔が決める。そんな感じだったかな。

 ごめん、また夜調べてみる
979U-名無しさん:04/12/05 06:55:03 ID:tmoiw2nf
>>974俺携帯_ド ̄|○
こんな上にあるしスカンズしくフアンです・・・
>>976「もしくはトップ下」ってのは合同の言い訳だろ
980U-名無しさん:04/12/05 06:58:54 ID:b6tA/qMn
そこでアシストも巧いマグノのトップ下起用ですよ

マグノ残ってくれ!
981U-名無しさん:04/12/05 06:59:53 ID:L5LE5yUa
れっつとらい
982U-名無しさん:04/12/05 07:04:28 ID:6jEFh/zn
もう

                 ドド
             吉田    マグノ


                                でいいんじゃないかい?
983U-名無しさん:04/12/05 07:05:56 ID:L5LE5yUa
このポスト(ry
・・・寝る。
984U-名無しさん:04/12/05 07:07:49 ID:4OBvxJAG
03年のKリーグ得点ランク2位の二人が揃い踏みですか?

オラわくわくしてきたど。

何気に金あるやん。
985U-名無しさん:04/12/05 07:10:01 ID:4OBvxJAG
      ,,,.、、,,.
      /  〃、゙.、
     /, " 'ノノ 人、.,;
     | ,ノ ━ ━| |
     " ,| ¨  l ¨| |  
     | ,w  ..J.. |ノ   
     v |;:  = /  >>982 ふ〜ん。イマイチだね
     ,v| ' :,;_,,.'..、   
    ./レl       ヽ
    |  Tribalkicks| |
    |  |   13  | |
986U-名無しさん:04/12/05 07:36:43 ID:5tA2Pf6h
若松が戻ってくるらしいね
987U-名無しさん:04/12/05 07:44:28 ID:Z+8r4wwQ
ドドって登録名はリカルドかルーカスでよくない?
988U-名無しさん:04/12/05 08:07:21 ID:1kWbHYI0
2列目をやらせるとしたらどうみてもドドよりマグノの方が適してそうだね。
韓国で同時にプレーしてたドドが来たからマグノも残留に少しは傾くかも。
989U-名無しさん:04/12/05 08:22:02 ID:kYjlZX9e
ttp://farejador.ig.com.br/banner.cgi?url=http:%2F%2Fwww.futebolmundo.com.br%2Fjapao5.shtml&returl=

こんなの見つけた。ドド獲得はマグノの残留にプラスに作用しそうだな。
よく意味わからんのだが...orz。
990U-名無しさん:04/12/05 08:27:43 ID:wixF3wBe
>>989
同意。っていうか、ドド獲得はマグノのためなんじゃないの?
チーム内で一人ぼっちになりがちなマグノのために友達としてドドを連れてきた、と。
あと、ドドに関しては結構期待してる。韓国で20点以上取ってる選手は日本でも通用する法則があるし。
それに獲得にはファンボが深く関わってるだろうから、蔚山現代も変な選手を売りつけるわけにはいかないのでは?
ファンボも韓国人脈使って、慎重に調査してるだろうしね。
991U-名無しさん:04/12/05 08:40:57 ID:OEgxGVJc
こうなると西山がサイドに戻るやろうな
992U-名無しさん:04/12/05 08:50:24 ID:wixF3wBe
次スレ立てたよ。

大分トリニータPart68
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102203545/l50
993U-名無しさん:04/12/05 08:51:33 ID:RkWn9S/E
>>989
マグノアウベスとドドは日本で一緒にプレーできる。
大分は先週からマグノアウベスと残留交渉していて、引き続き行われる。
ドド「2人は韓国でプレーして得点ランク2位になった。一緒にプレーすればお互いが活気付けられる。
実現すれば、すぐに多くのゴールができる。」と言った。


脳内翻訳も含めたけど、こんな感じ
994U-名無しさん:04/12/05 08:56:06 ID:MWRTApAG
>>992
995U-名無しさん:04/12/05 08:58:58 ID:UdwAYLZl
>>985
ひそかにワラタw
てゆーかモサは来季も「後半の男」なのか?
996U-名無しさん:04/12/05 09:11:06 ID:4RC0s/Jv
今回は無駄な埋め立てが少ないな。
マグノ&ドドの2トップで27点×2=54点だ!!
というのは妄想が過ぎるでしょうかw
997U-名無しさん:04/12/05 09:13:14 ID:OEgxGVJc
マグタン、ドドタン
(;´Д`)ハァハァ…
998U-名無しさん:04/12/05 09:15:05 ID:OEgxGVJc
俺の希望はマグタン、ドドタンのどちらかに得点能力の高いOHになって欲しい。
999U-名無しさん:04/12/05 09:15:42 ID:tpZkddiQ
999
1000U-名無しさん:04/12/05 09:15:57 ID:kYjlZX9e
>>992
>>993
乙。
>>996 モサも爆発すれば...。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。