【(゚听)】大分トリニータPart63【(・A・)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ  大分トリニータpart62
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099034020/

大分トリニータ 過去ログ置き場
http://f1.aaacafe.ne.jp/~fakeiyou/

大分トリニータ公式HP
http://www.oita-trinita.co.jp/
日刊九州
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/
西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
大分スポパーク21「Big Eye」
http://www.bigeye.jp/
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html

規約
・新スレは950を踏んだ人が立てろ。
・実況板の管理人にも感謝しろ
・実況は厳禁(スレスト)。するなら実況板へ
2U-名無しさん:04/11/06 21:46:08 ID:7wT/MDqW

■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________

■■■ 2ch見るには2ch用ブラウザを使おう ■■■

乱立する2ch用ブラウザの比較(ソフトウェア板)
http://pc5.2ch.net/software/

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/
乱立する2chブラウザの比較表(仮仮仮)
http://dempa.2ch.net/prj/page/viewer2ch/index.html

各ブラウザのトラブル等は「monazilla.org(w」へ
http://www.monazilla.org/
3U-名無しさん:04/11/06 21:46:54 ID:oLfoAW+h
本スレでの実況は厳禁(スレストその他の原因になります。現在すでに板全体が隔離鯖状態)
↓こちらでどうぞ
大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/

煽り、荒らしは徹底放置で。
AAや長文コピペは、ある程度たまったら削除整理板へ依頼を。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html


いいな、実況するなよ
4U-名無しさん:04/11/06 21:48:36 ID:7wT/MDqW

過去スレ
part27 残留目指していっすんずり http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063383877/
part28 無題      http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064151173/
part29 キヤノンщ(゚д゚щ)カモーン   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065257244/
part30 【ブーイングは】【控えめに】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066462785/
part31 【残留へ】【ラストスパート】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067776445/
part32 【ビッグアイを】【泣かすなよ】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part33 【小林監督】【浮氣主将】  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069250255/
part34 【新監督カモーン】【決定力カモーン】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070430896/
part35 【マグノ?】【エウベル】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071495765/
part36 【J1 2年目へ】【しらしんけん】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072632696/
part37 【コミュニケーション】【コミュニケーション】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073914668/
part38 【根本が上げて】【高松が決める】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074960201/
part39 【PERFORM】【ENJOY】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075651338/
part40 【規律正しく】【ゴハンも一緒】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076505899/
part41 【地元】【愛】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part42 【m9(´ω`)】【始まるじぇい!】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078754462/
part43 【爆走!!】【サンバ特急】    http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079793338/
5U-名無しさん:04/11/06 21:48:44 ID:oLfoAW+h
part28 無題      http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1064151173/
part29 キヤノンщ(゚д゚щ)カモーン   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1065257244/
part30 【ブーイングは】【控えめに】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1066462785/
part31 【残留へ】【ラストスパート】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1067776445/
part32 【ビッグアイを】【泣かすなよ】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part33 【小林監督】【浮氣主将】  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069250255/
part34 【新監督カモーン】【決定力カモーン】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070430896/
part35 【マグノ?】【エウベル】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1071495765/
part36 【J1 2年目へ】【しらしんけん】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072632696/
part37 【コミュニケーション】【コミュニケーション】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073914668/
part38 【根本が上げて】【高松が決める】http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074960201/
part39 【PERFORM】【ENJOY】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075651338/
part40 【規律正しく】【ゴハンも一緒】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076505899/
part41 【地元】【愛】   http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077608648/
part42 【m9(´ω`)】【始まるじぇい!】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078754462/
part43 【爆走!!】【サンバ特急】    http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079793338/
part44 【浮かれるのは】【まだ早い】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080477447/
6U-名無しさん:04/11/06 21:50:35 ID:oLfoAW+h
part45 【カード集めは】【マジ勘弁】  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081591594/
part46 【糸氏はイラン】【ネ申キボン】 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082273996/
part47 【ラインは高く】【志も高く】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083522580/
part48 【木島後楽園】【CMキボン】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084610809/
part49 【ソウデスネ】【ソウデスネ】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085408313/
part50 【     】【     】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086388066/
part51 【祈ル復帰】【願ウ入賞】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087356910/
part52 【DF】【募集中】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088242710/
part53 【みんな】【サヨナラ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089626977
part54 【ペンタ君】【ありがとう】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090934489/
part55 【タカマツ】【ガンバレ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092214117/
part56 【優勝と】【30000人】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093795458/
part57 【芝禿ても】【闘え戦士】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094960601/
part58 【湯けむり】【かぼす】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095502509/
part59 【水を得た】【トリ】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096209455/
part60 【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/l50
part61 大分トリニータpart61 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098112668/l50
Part62 大分トリニータpart62 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099034020/
7関連スレ:04/11/06 21:53:32 ID:oLfoAW+h
【吉田孝行】大分再生工場【木島良輔】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097295386/

【大分の壁】パトリック【191cm】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095405360/

☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095079588/
81(前スレ950):04/11/06 21:56:57 ID:oLfoAW+h
いつの間にか、漏れが前スレの950踏んでたのでたてました。
過去ログ貼ったり、関連スレ探して貼ったりするの初めてだったのでちょっと緊張しまし
た(´・ω・`)。
これでいいでしょうか?
9U-名無しさん:04/11/06 21:58:53 ID:7wT/MDqW
関連スレ

【大分の壁】パトリック【191cm】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095405360/l50

白くなくなってきた 根本裕一
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097153242/l50

【ゾウさん】高松大樹(´ω`)3【ゴーラー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096132210/l50

【吉田孝之】大分再生工場【木島良輔】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097295386/l50

☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095079588/l50

九州の高校サッカーを語るスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097495630/l50

(●)大分スタジアム ビッグアイ(●)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1095424226/l50
10U-名無しさん:04/11/06 21:59:18 ID:XZyQe3QA
10ならマグタン残留
11U-名無しさん:04/11/06 21:59:30 ID:9LY0G0BD
>>8

駄目だった見たいだな
121:04/11/06 21:59:52 ID:oLfoAW+h
>>9
サンクス
13U-名無しさん:04/11/06 22:01:14 ID:7wT/MDqW
>>8
乙。
関連スレだけ足させてもらいました。
14U-名無しさん:04/11/06 22:02:17 ID:kYpEkk/L
新スレ乙

偽攻撃サッカー対決、引き分けでもよしとしないとな。
でも、FC東京も遠いところに行ってしまったなあ・・・
15U-名無しさん:04/11/06 22:03:44 ID:/zLI8WOy
そろそろ事務的な貼り作業が終わったみたいなので・・・

>>1乙!!!!
16 :04/11/06 22:03:50 ID:64X3NCyX
来季の残留見込み

1.岡中 ○ 本人は出場機会へのこだわりが強い。ベルガー残留なら・・・?
2.三木 ○ 残ってほしいが他チーム(とくにコバ)からの引き抜きあるかも。
3.三泥 × 昇格・残留に多大な貢献ありがとうございました。
4.伊藤 × 是非その頭脳的なディフェンスをみたかった・・・。
5.パト ◎ 怪我しがちだがその屈強な守備は欠かせない。
6.三上 △ ベルガー次第じゃない?
7.西山 ○ 大怪我からの復帰は感動的だった。来季は要バージョンアップ。
8.コモ ◎ "5年後"を支える選手。来季はキャプテンシーも発揮して。
9.吉田 ◎ 誰もが認める"大分の顔"。ハーフよりトップのほうが活きるかも。
10.マグ △ 残る希望は家族の意見。来季Jの他チームでみたくねーな。
11.木島 ○ 田舎より都会のほうが好きなのかな?
12.
13.高松 ◎ 遠征躊躇するくらいの大分好き。誰もが認めるエースになってね。
14.瀬戸 △ 吉村がアンカーとしてかなりイイからなぁ・・・。
15.梅田 ◎ 吉田に次いでベルガーサッカーには欠かせない選手。年々うまくなってる。
17 :04/11/06 22:05:23 ID:64X3NCyX
16.高嵜 ◎ セカンドキーパーとしては悪くないと思う。あくまでセカンドね・・・。
17.根本 × 今年の補強の目玉だった。来季は大宮とかがいいんじゃね?
18.倉本 △ 今のレベルじゃ厳しい。J2で修行汁。
19.原田 ◎ 今年の大収穫。いいもん拾いました。来季は守備の向上も。
20.松橋 ○ 細木数子に説教してもらえ。
21.西川 ◎ あなたの昇格楽しみに待ってます。
22.
23.有村 ○ 今年のあたまは他チームからのオファーに正直迷ってたらしいね。
24.金守 × まぁあれだ。がんがれ。
25.山崎 ○ 吉村加入で影が薄い。
26.内村 △ おまえもJ2で修行汁。
27.吉田 △ 梅崎クンがかなりイイらしいぞ。
28.江角 ○ そろそろいいんじゃないか?そろそろ。
29.吉村 ◎ 原田に次いでの今年の収穫。完全移籍キボンヌ。
33.永井 × 地元愛・・・。
18U-名無しさん:04/11/06 22:07:31 ID:oLfoAW+h
>>16 >>17
同意

1,2,8,9,10,11,13,15,16,19,20,21,29は残って欲しいね。
19U-名無しさん:04/11/06 22:09:14 ID:/zLI8WOy
伊藤って今期中の復活無理なの?
20U-名無しさん:04/11/06 22:14:30 ID:oLfoAW+h
岡中神は年齢からしてあと1〜2年だろうから
西川君の急成長キボンヌ

残留が確定したら、西川君トップで使って経験積ませて欲しいな
21U-名無しさん:04/11/06 22:15:35 ID:NVGSk+/O
上海申花のマルティネス獲得希望
22U-名無しさん:04/11/06 22:16:58 ID:S2uNVWrD
SBもCBもできるのに遠征から外された所を見ると、三上も相当嫌われたかもね
伊藤のケガ次第で来期どうにも人が足りなくなった時の保険にするか、放出かになると思う

永井はいても構わないぐらいのランクだろ。
うちみたいな貧乏なとこは、いても構わない=必要と思った方がいいと思う
23U-名無しさん:04/11/06 22:17:42 ID:CMx3gHCu
おれはネモ残ってほしいんだけどな。
もっと使えば有村より活躍しそう
24U-名無しさん:04/11/06 22:25:54 ID:oLfoAW+h
>>19
それ以前に今、伊藤がどういう状態か知らない・・・
怪我? 戦力外? ???
25U-名無しさん:04/11/06 22:25:54 ID:ICQOfTHM
>>23
J1残留!つう時は必要だと思うんだがどうなのかなあ
まだ若いからそこにも期待かな
26U-名無しさん:04/11/06 22:26:51 ID:pBWSbBoZ
>>23
同意

<有村
今日だって、ズボズボだし、
ボールがわたるだけで不安になるDFって(^_^;)

緑戦の再現VTRを見ているようなキーパーへの
バックパスもあったし。。<サイドが違うけど

DFラインで使うには、リスキーすぎる。
27U-名無しさん:04/11/06 22:27:52 ID:/zLI8WOy
川田、深谷には即戦力の期待はできないから
来期はかなりの補強せんと長丁場はきついだろうな
俺は回復具合によっては伊藤残すのはいいと思う
ネモはホント微妙w
28U-名無しさん:04/11/06 22:29:49 ID:oLfoAW+h
>>26
そこで三浦淳宏を獲得ですよ。





無理か・・・('A`)
29U-名無しさん:04/11/06 22:31:00 ID:/zLI8WOy
ここでは
http://www5c.biglobe.ne.jp/~totolife/absence.html

伊藤哲也

左足関節炎
◇全治:2ヶ月(6/21〜)

手術を受ける(6/21)
退院(8/19) → リハビリを開始(8/20)〜FC東京戦を欠場(11/6)
30 :04/11/06 22:32:11 ID:64X3NCyX
来季は34節あるからな。最低でも30人から32人体制でいかんとな。

強化部よ原田、吉村のようなイイ拾いもんを頼みます。
31U-名無しさん:04/11/06 22:36:45 ID:oLfoAW+h
>>29
( ゚д゚)そうだったの・・・
てことは戦力外ではないんだから、復活すればそれなりに使えるんだろうか?

三木はいくらコヴァに頼まれても放出したくないな。
ただ三木に高さがない分、CBのパートナーには高さのあるパトのような人が必須!
32U-名無しさん:04/11/06 22:39:15 ID:NeCg4gXW
ベルガーが三木を評価しなおさない限りきついな。
ベルガー以外が監督やるなら大丈夫とは思うけど。

一番いらないのは瀬戸
33U-名無しさん:04/11/06 22:40:08 ID:xJ8+BAeP
そこでこいつらですよ。

998 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/06 22:03 ID: AQ69Z9dm

998なら来期オレが入団

999 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/06 22:05 ID: CMx3gHCu

999ならおれも入団

34U-名無しさん:04/11/06 22:41:34 ID:/zLI8WOy
三上と瀬戸はセット放出ということで・・・
35U-名無しさん:04/11/06 22:42:15 ID:oLfoAW+h
三木のいないトリなんて考えられんよ・゚・(ノД`)・゚・ ベルガーも監督続けて欲しいし・・・

一番いらないのは瀬戸 & 三上
36U-名無しさん:04/11/06 22:45:09 ID:TGTana8O
来年のCBコンビは普通に三木とパットでしょ。
サン泥が残留するとは思えん。
37 :04/11/06 22:47:22 ID:64X3NCyX
998&999 入団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38U-名無しさん:04/11/06 22:49:15 ID:/zLI8WOy
深谷ってセンター?サイド?
知ってる人いるかな・・・
39 :04/11/06 22:50:30 ID:64X3NCyX
>>38

かなりオモイけどこれみてごらん。

ttp://www.hannan-u.ac.jp/~nozawa/2003-3kaisei/hukaya/hukaya.htm
40U-名無しさん:04/11/06 22:50:51 ID:AQ69Z9dm
>>38
なんか本人のHPあったような希ガス。
41U-名無しさん:04/11/06 22:54:53 ID:/zLI8WOy
>>39
観れない・・・
42U-名無しさん:04/11/06 22:55:58 ID:oLfoAW+h
合同にはセンターバックと書いてある
43U-名無しさん:04/11/06 22:57:56 ID:/zLI8WOy
>>42
センターバックかサンクス
即戦力とはいかないまでも期待してみようかなw
44 :04/11/06 22:59:11 ID:64X3NCyX
川田はデンソーかユニバで左SBやってたよね?
45U-名無しさん:04/11/06 23:00:21 ID:FNmOHSMi
瀬戸は俺はいると思うぞ
たしかにへぼィとこもあるけどな
46U-名無しさん:04/11/06 23:01:15 ID:7Feu1MTf
今日の失点も、瀬戸の軽率なプレーからだった・・・
47 :04/11/06 23:01:29 ID:64X3NCyX
45に問ふ。

瀬戸の必要性とはなんぞや?
48U-名無しさん:04/11/06 23:01:47 ID:S2uNVWrD
>>39
重すぎてブラウザがフリーズした。
とりあえずサイト構築のセンスが0だということは分かった
あと大学生なんだから「ら」抜き言葉は国語的にもどうかと思う

いきなりケチつけたがサッカー選手の本分とは無関係なんで、プレーで見返してくれ
49U-名無しさん:04/11/06 23:05:29 ID:S2uNVWrD
瀬戸は去年末〜今年初めの調子が戻ればな…
アンカータイプは必要な上に貴重なので、今はイラネとか言ってる場合ではないと思う
ただし、サンドロの枠でダービッツ廉価版みたいないいアンカー取ってこられたらいらないかも
どっちにしても来年上期までは残留すると思うけど
50U-名無しさん:04/11/06 23:05:42 ID:FNmOHSMi
後ろ半分一応こなせる

カクヘン時のクソスタミナと
エメもつぶスチャージ

人員不足の時の保険

51U-名無しさん:04/11/06 23:07:50 ID:NeCg4gXW
瀬戸は中盤の底としちゃ確かに優秀だと思う。
でもあいつがボール持つとそこから敵のチャンスが始まる。
ピンチを摘む以上に作る奴はいらん。
52U-名無しさん:04/11/06 23:09:39 ID:xJ8+BAeP
>>51
>あいつがボール持つとそこから敵のチャンスが始まる。
該当する選手大杉
53U-名無しさん:04/11/06 23:11:10 ID:NeCg4gXW
>>52
それは言うなよw
54U-名無しさん:04/11/06 23:12:29 ID:FNmOHSMi
ベルガーの戦術にあわない選手

岡中、三木、瀬戸

他のJ1チームのいかれると厄介だな
それぞれ一発芸があるし
55U-名無しさん:04/11/06 23:14:33 ID:RfWdLMji
1番ほしいのは三浦アツだな ほんとほしい
56U-名無しさん:04/11/06 23:15:50 ID:dahFgnk3
高松って引き抜かれそう。もしかして浦和? 
57U-名無しさん:04/11/06 23:16:41 ID:FNmOHSMi
すまん一発芸じゃなく一芸だった・・・
58U-名無しさん:04/11/06 23:18:42 ID:dahFgnk3
>>54
その3人って、来年はコバの元へ行きそうじゃない?
59 :04/11/06 23:19:48 ID:64X3NCyX
漏れが一番ほしい選手は犬の村井と佐藤勇人

>>56
なんかそういう話もあったな。ソースどこだったっけ?
60ニート佐野:04/11/06 23:20:23 ID:OEKSCMO0
柿本2桁ゴルいった?欲しいとは思わないけど好きな選手だ。

瀬戸は普通に荒いだけになってるなあ。
61U-名無しさん:04/11/06 23:21:59 ID:AQ69Z9dm
>>56
芯でも打算!!



と思う・・・
高松のいない大分なんて・・・
62U-名無しさん:04/11/06 23:22:30 ID:xJ8+BAeP
欲しい選手がいたらともかく嫁(女)を口説くことだな。
高松、吉田、TK、寺川...
女を押さえればどうとでもなることがよく分かった。
Mトゥ様なんざ未だに都町に現れるとか現れないとか。

アツヨメは難敵だぞ、おまいら。

63U-名無しさん:04/11/06 23:23:38 ID:NeCg4gXW
戦力とかそういうの関係無しにアツくんは欲しいよ。

三木らはコバが来年も監督やれてるかどうかが問題だな。
こっちもまだ完全に他人事になったわけじゃないが・・・
64U-名無しさん:04/11/06 23:30:34 ID:FNmOHSMi
ちゅーか一番ホシイのは
ビグスポンサー

65_:04/11/06 23:33:46 ID:I+h9swXN
今日の試合、楽しかった。

前半の内容は?だったけど、
今期アウェでいまいちの試合を見せられているから、
慣れてしまったのもあるが。

東京在住の俺にとっては、今年最初から一番楽しみにしてた試合であり、
今期の参戦は今日が最後だったので、立ち応援楽しみにしてたが、
最近、体調がよくなく(ドクターストップ)、座って観戦したけど、
本当楽しかった。

高松、ありがとう! しびれました。

後半点をいれた東京は毎試合イケイケモードになるんだけど、
あの時間帯に、点を取り返したチームははほとんど記憶にないよ。
それだけ、とりは粘り強くなっている。

今年は、段々と進歩しているのが見れて、楽しかったです。

これからももっと上を目指してくれよ。
66U-名無しさん:04/11/06 23:34:36 ID:uzmT1l48
三木が合わないとか言ってるけど、ベルガーも現実に気付いて今は使ってるから
大丈夫だろ
67U-名無しさん:04/11/06 23:34:41 ID:SDZ3obTv
とにかくベルガーのサッカーに合う選手を採って欲しい。
そうなると磐田の藤田が欲しい。
アツ以上に難しいけど…。
68U-名無しさん:04/11/06 23:44:04 ID:7wT/MDqW
来期は泥切って中盤の外国人獲るだろうから必然的に三木パットのコンビになるさ
69U-名無しさん:04/11/07 00:29:19 ID:GIcDpzOg
藤田は長い目で見るとそこまで必要ではないかも。
いや、こんなこと言ってもどっちみち取れないけど。
70U-名無しさん:04/11/07 00:29:17 ID:hqlyMeVS
某所から、代表で高松サポになった他サポの方(女性)の感想です
なかなか貴重な意見と思ったので当人の許可得てコピペ

前線は吉田とマグノすげー。西山は何でいたのか良く分からない。中盤は小森田が面白かった。
DFはサンドロと三木でうはうは。有村にはドキドキした、原田と29番は怖かった。
なんか自分はマグノみたいな人がパサーしたら面白いのに、吉田が前線張っていたら楽しいのにと思ってしまった。
アップしてるモサが視界に入ると何故だか笑ってしまう。ぴょんぴょん跳ね過ぎ。
モサが入ると今まで下がってボール貰いに行っていたマグノがあまり下がらなくなってしまった。
でもモサも代表ほど訳分からない走り方や下がり方はしないんだなーと思った。
最初はヘディングでボールに触れていたモサなのに徐々に増嶋に取られるようになったのはなんだろ。
失点シーンはどうだったんだろうな、あれはルーカスが上手かったと思ったんだが。
得点シーンはびっくりした。
さっきまでもささーふぁささーしていた人間があそこで「がっ!」って瞬時に打ちに行くとは・・・・やっぱり奴は面白い。
全体的には個人個人では上手い人がいると思うのに、どうもその技術が試合に生かしきれないというか。
あとはみんな同じような所に固まっているのはなんでなんだろーとは思った。
しかしマグノと吉田はうめーなー。あの二人だけは本当何かが違う。吉田は本当見てて楽しい。
71 :04/11/07 00:57:04 ID:nBFYqHKx
スパサカ 土肥のおかげで長尺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72U-名無しさん:04/11/07 01:03:03 ID:Gcn2d7nm
あの遅攻とか、バックパス多用はベルガーの支持なのか?
もし違うなら修正してほしい
73U-名無しさん:04/11/07 01:07:29 ID:NTeMmWlc
http://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013354.html
今回のレポートは納得した 書いてる通りだと思う
ところで4−3−3ってどう思う? まだ2試合しかやってないけど
74U-名無しさん:04/11/07 01:16:03 ID:fNOfO49m
>>73
普通の433より選手が中に寄ってる分、サイドで主導権取れないと苦しい
SBが攻撃の基点になるので、3トップやSHを置くチームがプレッシャーかけてくると、もう一つ手が必要
FWのウイングプレーヤーの動きが重要になる。西山は今日良くなかったのかな
でも中央厚く攻めてくる352には有利なので、Jで例えば来年、中位の上ぐらいを狙うなら最適じゃないかな

問題は能力の高いアンカーが必要なのと、右SBかなぁ
75U-名無しさん:04/11/07 01:22:32 ID:KZRFmXXz
現地観戦してきたよ。
梅コモがほとんど動けてなかった。
どっちかが積極的にいかないと、あんなんじゃパスの出しどころがない。

あと、1失点したとはいえ泥三木のCBは安心して見てられた。
俺はむしろ泥残留希望派になった。

2005年は崖っぷち枠が3つもあるのを考えると、
来季残留争いが濃厚になったときに泥がいないのは致命的だと思う。
76U-名無しさん:04/11/07 01:38:29 ID:TsCBbvJb
もう伊藤復活期待しようぜ!!!
観てないけどいい選手なんじゃないかな?
と思って選手名鑑みたら今34歳じゃん・・・_| ̄|○

泥は31歳だから帰化させようぜ!!!!!!!
そこまで必要じゃないけどw
77U-名無しさん:04/11/07 01:46:04 ID:orJvubkv
>>74
松橋はウイング向きだと思うけど もう一皮むけないと使えないかな
今日はスピードあるドリブルしてたけどPA内に入っていくために勝負しなかったのは残念 勝負してみろ 抜けるから
78U-名無しさん:04/11/07 02:17:02 ID:OnbaDzv6
>>75
いやパトリックがいるから・・・
外国人枠もったいない。
79U-名無しさん:04/11/07 02:45:39 ID:2YwrqNpv
ショータにはドリブルよりもスペースへの走りこみを期待いたいんだけどいけませんかねぇ・・・

ところで梅崎君てのが評判よいらしいけど
今年のサテでは活躍しましたでしょうか?
80U-名無しさん:04/11/07 02:53:07 ID:oUbzXhBv
マグノ、出て行きたいなら出て行け。
幾ら能力があってもチームの和を欠く様であれば切らざるを得ない。
81U-名無しさん:04/11/07 03:00:00 ID:i46WgyM8
スパサカ見逃した…。

高松の得点シーン、うp出来るネ申はいませんか?
82U-名無しさん:04/11/07 03:00:19 ID:TsCBbvJb
>>80
別にマグノだけが悪いんじゃないでしょ?
チーム全体の雰囲気がほんわかぱっぱなのが原因だろ。
てか、お前が出て行け(゚听)
83U-名無しさん:04/11/07 03:12:34 ID:oUbzXhBv
何熱くなってるんだ?君。
84U-名無しさん:04/11/07 03:24:16 ID:wg+wD7Rn


         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ・・・・・ちょっとおいで 
          )::::::::(           ):::::::( 
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \ 
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l | 
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | | 
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| | 
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | | 
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U 
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::| 
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | /.| | 
         // | |   |>>83/    // | | 
        //  | |   | /| |   //   | | 
       //   | |   // | |   //   | | 
       U    U  U  U   U     U 
85U-名無しさん:04/11/07 03:28:48 ID:oUbzXhBv
>>84
どどどどこへ?
俺はタダ試合中にムスッとしてカリカリするくらいなら憧れのセレソン目指して地球の裏側に帰れと・・・モガモガッ!!
86U-名無しさん:04/11/07 04:07:14 ID:8QmmQGWa
ポルトガル語を勉強すればいいんだよ(´∀`)
87 :04/11/07 04:35:38 ID:r4oZish/
マグノはトリにおいて、相手チームから名指しでマークされる唯一のビッグプレイヤーだ

ジョン・ケリーと同じく、もっと顔が良ければ支持が増えるだろうに…
88U-名無しさん:04/11/07 06:37:41 ID:0GvPSpvl
<∵>ブサイクアツカイスルンジャネーヨ
89U-名無しさん:04/11/07 07:03:44 ID:TsCBbvJb
スレ違いだけど、キヤノンはホークスに興味ないみたいだぞw
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004110701.html
90U-名無しさん :04/11/07 07:28:56 ID:DML9uFoy
ハンベルガー監督からサポーターの皆様へ [2004/9/27 9:41]

は、神戸戦で応援自粛ムードが高まるなか、試合中の映画撮影に支障が出るとの
判断で、クラブが監督の名を借りて言わせしめたという解釈でよかですか


91U-名無しさん :04/11/07 07:50:32 ID:KSa9HfE0
県庁所在地ごとの、スポーツ立地ランキング。
http://www.be.asahi.com/20041106/W13/0027.html

大分市は20位だって。
92 :04/11/07 09:12:26 ID:GrYK9bGP
補強は、金満クラブで
職にあぶれている九州出身の若手を
連れて来ればよい。

あと、キーパー。ここが案外難しい。
93U-名無しさん:04/11/07 09:50:36 ID:SNj0Qr97
 きのうの東京vs大分戦で、最も活躍した東京の選手を読者投票で決める
「MOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)」を実施しております。本日23時半までに、もっとも
活躍したと思う東京の選手1人の名前と、その理由を書いて、以下のアドレスに送信してください。

 [email protected]

 全投票者の中から、毎回1人にプレゼントを送りますので、ご希望の方は、住所、氏
名を必ずお書きください。紙面で寸評掲載する際のペンネーム、匿名もOKです。(出
場選手以外への投票、また1アドレスから複数回の投票は無効です)。プレゼントは
翌日紙面のメイン写真に、選手の直筆サインが入ったモノです。

 せひ投票をよろしくお願いします。
94U-名無しさん:04/11/07 10:03:39 ID:U8j1SqtA
>補強は、金満クラブで
>職にあぶれている九州出身の若手を
>連れて来ればよい。


GK首藤(鹿島) 大分出身
GK徳重(浦和) 鹿児島出身
DF金古(鹿島) 福岡出身
DF八田(広島) 福岡出身
DF田ノ上(柏) 鹿児島出身
DF上本(磐田) 鹿児島出身
DF松下(G大阪) 鹿児島出身
MF原 (横浜) 鹿児島出身
FW巻 (市原) 熊本出身
FW中山(G大阪) 宮崎出身
95U-名無しさん:04/11/07 10:09:37 ID:Kl35Q/qv
>>94
来てくれそうに無いか今一信用できない面子だ…
96U-名無しさん:04/11/07 10:41:57 ID:qdPuq3P2
>>72 バックパスの多用はベルガーの指示。ただし監督の指示はどうしても
出す場所がなければ1回さげてやりなおせって感じ。1部の選手は拡大解釈
してちょっとプレッシャーかけられるとすぐさげてしまう。

 ベルガーにパサーを探してきてもらうって話があったがオランダサッカーで
パサーってピンとこない。ビチュヘみたいなMFはいそうだけど。
 バルサもオランダからブラジルに路線変えてうまくいってるみたいだし
やっぱブラジル人の方がいいなかな。

【トリニータ 高松 強烈ボレー弾 敵地で貴重な勝ち点「1」】

【評】大分が途中出場の高松の得点で追いついた。高松は0―1の後半41分、
マグノアウベスの右クロスを右足ボレーで決めた。
F東京は後半37分にルーカスが先制点を挙げたが、一瞬のすきを突かれて
リーグ6試合ぶりの白星を逃した。

〈若手の力も及ばず〉
F東京は1週間で3試合目。3日のナビスコ杯決勝メンバーから疲労の激しい
茂庭や石川らを外すなど、続けて先発したのは5人だけで、元気な若手の力
に頼った。だが後半37分の得点で逃げ切り態勢に入りながら、4分後に失点
した。原監督は「ナビスコと同じメンバーだったら負けていたかも。でも、しっ
かり勝ち切るようにしないと」と残念そうだった。

【「降格圏」をほぼ脱出】

大分は東京・味の素スタジアムでF東京と対戦し、1―1で引き分けた。
ナビスコカップで初優勝したF東京を相手に攻撃的サッカーを仕掛け、残り試合
に弾みをつけたい一戦だったが、前線へのボール供給の精度に欠け、チャンス
を広げることができなかった。アウエーの貴重な勝ち点1を加え、11で暫定13
位となった。
大分は前半、決定的なチャンスはほとんどなく、0―0で折り返し。若手メンバー
をそろえたF東京の勢いに押され、短いパスのミスも目立った。
後半も立ち上がりからボールを支配され、37分、FWルーカスのゴールで先制
された。だが、その4分後、MF吉田のパスからFWマグノ、途中出場したFW高
松へとボールをつなぎ、高松が右足でシュートを決めて同点。その後は両者とも
幾度か攻める場面があったが、勝ち点3には届かなかった。
試合後、ハン・ベルガー監督は「とても興味深い試合だった」と振り返った。
相手選手に対し、「ナビスコ・カップ決勝時のスタメンではなく、若い元気な選手
がそろっていた。自分としてはそれをチャンスとは思わず、難しい試合だと思っ
ていた」と強調。1点の同点試合について「満足している」と話した。
後半の高松らの交代も「高松は交代出場で結果を残すことが多い。今日もいい
交代だった」とし、「残り4試合。うち3試合はビッグアイなので、勝ち点を取って
いく」と力強く話した。

【C大阪●なら残留が決定】

大分はアテネ五輪代表FW高松の得点で貴重な勝ち点1を得た。
今季8得点のうち、この試合も含めて途中出場で6点を挙げている。右ふくらはぎ
内出血などで本調子ではないだけに「結果が出て良かった」と満足そう。
大分の年間通算勝ち点は28。7日にC大阪が磐田に負ければ、J1残留が決まる。

スカパーで観戦しました。
昨日の高嵜はかなり良かった。とりあえず負けなくてよかったー。


以上です(`・ω・´)ゝ
101U-名無しさん:04/11/07 11:20:09 ID:xfHnUESd
合同たん乙!つ旦

>>94
鹿がもしも金古を出すなら、蜂。
岩政待ちであと一年は出さないだろう。

巻は結果をだしてる。清水出身のなんとか君次第?

つーことで現実的には鹿児島組?
つーか蜂の奴取れないかな。
102U-名無しさん:04/11/07 11:35:32 ID:6x5KgCAJ
合同たんオツ。

昨日の高嵜はかなり良かった、というのには同意。
無茶な飛び出しもあまりなく、ボールへの反応も良かった。
あれくらいの安定したプレーを続けてくれれば、往年の「スーパーリッキー」復活も近いか?
鳥栖時代は、まさに神が宿ったかのようなスーパーセーブを連発して、対戦チームは恐れおののいたものだった。
103U-名無しさん:04/11/07 11:38:53 ID:DxbR/+Zf
キックの精度は相変わらずだった>リッキー
104ニート佐野:04/11/07 12:49:16 ID:cLitxSmb
来季も今のシステムでいくならいいウイング集められないかね。
埋もれた奴でもいいから。
105U-名無しさん:04/11/07 13:51:06 ID:LKEYNrhe
福岡上がって来て欲しいなぁ。同じ九州もんが居るとこっちにもいい刺激になりそうだし
106U-名無しさん:04/11/07 14:05:09 ID:FRX8kY5A
こんにちはセカンドの第一節みにいったよ。ジュビロサポです。
今日は大船に乗ったつもりでみててね。きっと勝つから。俺大分出身だから一応応援してるよ!
107U-名無しさん:04/11/07 14:06:53 ID:s7WPieYD
リッキーにバックパスが来た時のゴール裏のため息は相変わらずだった。
108U-名無しさん:04/11/07 14:39:41 ID:kgBliNMK
いくら金があっても大分は田舎だからいい日本人選手はこない
都会のチームなら多少安くてもきてくれる
109U-名無しさん:04/11/07 14:54:23 ID:qag6C/Fo

        ブラジル
   兵庫        千葉

      岐阜  熊本
  
         愛媛

  熊本 神奈川 ブラジル 福岡 
 
         福岡
 
 兵庫 静岡 富山 長崎 山口
110U-名無しさん:04/11/07 17:25:08 ID:rhubx01k
セレッソ守備ヘボいな…
111U-名無しさん:04/11/07 17:30:07 ID:LKEYNrhe
俺も桜実況にへばりついてたw
なんでそこそこタレント居るのに勝てんのかね?
あのチーム好きだから頑張って欲しいんだけどね
112ニート佐野:04/11/07 17:32:28 ID:cLitxSmb
牛さん残留おめ
去年に続いて先こされちまったな
113U-名無しさん:04/11/07 17:34:17 ID:NeSI1W+f
114山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/07 17:34:26 ID:EdMUJRtY
これで、トリも残留決定ですか?
115U-名無しさん:04/11/07 17:35:23 ID:fsTszf2L
>>106
おまえんところの『大船』は泥でできてんのかYO!
116U-名無しさん:04/11/07 17:38:23 ID:cWKF5PxJ
>>114
勝ち点差9だからまだです・・・

トリが後残りで勝ち点1取れば大丈夫。
その前に桜が3連勝しないでしょう
117 :04/11/07 17:39:22 ID:KC3t0Ztg
残り3節でうちが3連敗、桜が3連勝しなきゃひっくりかえらねーよな。
残留かなり濃厚って解釈でOKなんじゃね?

118U-名無しさん:04/11/07 17:39:31 ID:DmcOEU5o
まあこれで水曜日はもりあがるな。勝って残留だ・・・無理かな
11972:04/11/07 17:40:00 ID:Gcn2d7nm
>>96
やっぱり、ベルガーの指示かいな・・・

もっと現実的な采配をして欲しい

ビルバオ化するなら、沖縄、山口、愛媛もいれてくれ
120U-名無しさん:04/11/07 17:41:14 ID:cWKF5PxJ
>>117

うちは残り4試合・・・・
そのうち1つ引き分ければ確定

まあ、大丈夫じゃないの
121U-名無しさん:04/11/07 17:41:41 ID:NeSI1W+f
引き分けでもいいんだから水曜で決めるぞおまいら!
122U-名無しさん:04/11/07 17:41:53 ID:E4CT9IxF
( ・∀・)他人任せ大好き
123 :04/11/07 17:42:47 ID:KC3t0Ztg
ごめん、水曜日の試合って俺の勝点計算に入ってなかったわ・・・_| ̄|○
124U-名無しさん:04/11/07 17:44:06 ID:OfJulyEo
日程きついし
水曜はベタ引きで引き分け狙いが順当だが
そんなことするチームじゃねーしなぁ、うち。
125 :04/11/07 17:45:54 ID:/lET6soT
吉田(智)点取った?
126U-名無しさん:04/11/07 17:46:22 ID:JYZ2Rs2I
まったく関係ないがトリのグッズってダサいと思わないか?
買うのを躊躇してしまうくらいなんだが
あれじゃ観光地の土産物だ
昨日味スタ行って来たが、瓦斯のグッズはやたらと加古よかったぞ
127U-名無しさん:04/11/07 17:47:38 ID:cWKF5PxJ
>>124
今年のチームは引き分け狙いは通用しないんじゃないの?
去年のコバちゃんならお得意だったが
128U-名無しさん:04/11/07 17:50:12 ID:cWKF5PxJ
そういえば、ユース、鳥栖に大勝したみたいだな
129U-名無しさん:04/11/07 17:56:02 ID:8GBek8wk
>>109
回答編

      サンドロ
岡中          木島

    梅田 原田

      吉村?

小森田 三木 マグノ 高嵜

       有村

吉田、山崎、瀬戸、松橋、高松


あれ?何かおかしいぞ??
130U-名無しさん:04/11/07 17:58:26 ID:OfJulyEo
やはりコヴァに強化部長かなんかポスト用意して
三顧の礼をもって迎え入れ
桜の両翼ひっぱってもらおう。
131U-名無しさん :04/11/07 17:59:31 ID:bBvLeQtw
>>126
> まったく関係ないがトリのグッズってダサいと思わないか?
> 買うのを躊躇してしまうくらいなんだが
> あれじゃ観光地の土産物だ
> 昨日味スタ行って来たが、瓦斯のグッズはやたらと加古よかったぞ

禿同×3.
大分の、トリサポの着こなし術モデルは小ガキ生だから(つД`)
http://trinita.tv/PC/index.html

瓦斯は、20〜30代のカプルがターゲットじゃないか。
132U-名無しさん:04/11/07 18:00:05 ID:0mZtZ20T
>>126
そーとーダサイ。
キャップとかダサすぎて笑える。
133 :04/11/07 18:01:30 ID:KC3t0Ztg
今うちの選手でコヴァがこれだ m9(・∀・)ビシッ!!
で引き抜いたり目をかけてた選手って何人くらいいんの?

漏れが知ってるのはコモくらい。
134U-名無しさん:04/11/07 18:03:07 ID:KWAStmIB
今日残留決定だったなら名古屋戦は主力を温存して、
甲府戦は休養十分のフルメンバーで戦うことも出来たのに。
135U-名無しさん:04/11/07 18:06:59 ID:UmbgRZbl
センスとか何も考えずにチームカラーの青と黄を使って
適当にデザインしてるんじゃないの?
あとみっともない(と言わざるを得ないのが悲しいが)エンブレムを平気で
あしらった衣類も酷い。
136U-名無しさん:04/11/07 18:08:11 ID:OfJulyEo
なんか売店の兄ちゃんとねいちゃんの思いつきで作ってるとか
言ってなかったか?>グッズ。
137U-名無しさん:04/11/07 18:16:41 ID:0mZtZ20T
小室とSOPHがトリニータをスタイリッシュに変えるって言ってたのに・・・
どうにかしてくれw
138U-名無しさん :04/11/07 18:29:22 ID:d49EQdIG
ココでハイセンスなトリサポを動画で見れるよ(2003年ver)
http://www.jsgoal.jp/movie/support/
139U-名無しさん :04/11/07 18:37:34 ID:5DJXrW3C
>>130
コヴァも悪くないが、西野みたいな経歴のもんがほすいなぁ http://www.tsutomu-nishino.com/index.php
140 :04/11/07 18:38:14 ID:KC3t0Ztg
グラサンの人ってまーくん?
141U-名無しさん:04/11/07 18:42:24 ID:rQfn7fdz
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1731
強いな 梅崎君ほんとにいい選手かも
142U-名無しさん:04/11/07 18:49:18 ID:0mZtZ20T
鳥栖 0-8 大分

大分メンバ−
GK 西川
DF 梶原(上杉) 福元 東 高野
MF 米岡(井上) 三好 石田 梅崎(清武)
FW 河野貴 吉田(吉川)

大分得点者 梅崎3 三好2 河野貴 米岡 福元

143U-名無しさん:04/11/07 18:53:37 ID:/mDkgA2K
おっ、清武君が出てる。

http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9806/avispa/01kiji/oukoku07.html
サッカーセンスは(三浦アツより)断然上らしいから、大切に育ててね。
144U-名無しさん:04/11/07 18:53:56 ID:hO1+gnT0
去年の神戸の再現か。
ユースよくやった
145U-名無しさん:04/11/07 18:57:09 ID:8GBek8wk
梅崎君、ハットトリックか。こりゃー昇格はほぼ決まりかな?

いよいよ次はグループリーグ天王山のアビスパ・ユース戦。
これに勝てばリーグ1位通過、決勝トーナメント進出はほぼ決定。
地元のサポは大挙して野口原に応援にいっちょくれ。
146U-名無しさん:04/11/07 19:04:12 ID:oWhk5N93
日本一プロジェクトスレに、今日までのJユースカップの結果を書きに行こうとして、
今日の福岡Y−神戸Yの結果を調べに行ったら、どちらのオヒサルにもまだ出てない

うちのオヒサルに負けてるんじゃだめじゃん。頑張れ、もっと頑張れ
147U-名無しさん:04/11/07 19:51:25 ID:B/mPBO1p
ユースの活躍と聞き日本一プロジェクトに行ってみたけど誰もいなかった
一応コピペしときますたw
148U-名無しさん:04/11/07 19:52:47 ID:DmcOEU5o
順  チーム  今 年   昨 年   増 減 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
01  新 潟  39,954  30,339  +9,615 △ 
02  浦 和  36,645  28,855  +7,790 △ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
03  F東京.. 25,582  24,932   +650 △ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
04  横 浜  24,600  24,957   -357 ▼ 
05  大 分  21,419  21,373.    +46 △ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
06  鹿 島  17,522  21,204  -3,682 ▼ 
07  磐 田  17,237  17,267.    -30 ▼ 
08  神 戸  15,688  11,195  +4,493 △ 
09  名古屋 15,025  16,768  -1,743 ▼ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 
10  東京V  14,815  17,563  -2,748 ▼ 
11  広 島  14,019.   9,000  +5,019 △ 
12  C大阪  13,844  13,854.    -10 ▼ 
13  清 水  13,661  16,284  -2,623 ▼ 
14  G大阪  12,325  10,222  +2,103 △ 
15   柏    10,316  10,873   -557 ▼ 
16  市 原  10,182.   9,709   +473 △ 
−−−−−−−−−−−−−−−−− 

これから見るとまったく去年と入場者数かわってねーな。
社長はのばすことできるかなー。なんかこれが限界のような気がするが


149U-名無しさん:04/11/07 19:58:36 ID:kBT4F0Nh
去年は初めてのJ1で珍しさ見たさに行ってた人もいると思うし あまり勝てなかったから減るかなと思ってたけど キープできたのはいいんじゃない
これからは増えると思うよ 3万人動員できるといいな
150U-名無しさん:04/11/07 20:00:00 ID:B/mPBO1p
>>148
熊本開催なんかするから横ばいなんだよ
糞フロント!!!!!!!
151U-名無しさん:04/11/07 20:02:57 ID:DmcOEU5o
あー熊本か。来年も芝の問題とかでまたやるんだろなきっと
152U-名無しさん:04/11/07 20:15:41 ID:oWhk5N93
パーク&バスライドやってくれれば、一試合ぐらい+ナビスコ一試合ぐらいなら我慢してやらんでもない、
ぐらいの感じ<熊本
でもあのスタと熊本県の責任逃れの態度は嫌い
153U-名無しさん:04/11/07 20:22:54 ID:B/mPBO1p
でも5月〜6月に熊本開催したらマジきれるよ・・・
154BOBO ◆V3cBYozjqs :04/11/07 20:27:49 ID:nQWNFFH5
今日、スポ公園Bコートに隣接して造られているサッカー(練習)場をみてきたが
人工芝の方は既にアスファルトが敷かれていた。天然芝の方は既に植え込みが
終わっていた。クラブハウスのとこは何も無かった。来春頃には完成かな?
155U-名無しさん:04/11/07 20:36:43 ID:57Dtwhek
確か熊本とは険悪な状況だよな。
その状態で熊本開催するのか?
156U-名無しさん:04/11/07 20:39:23 ID:xYw0sSM5
よし!セレッソ苔口を獲得しよう。
157U-名無しさん:04/11/07 20:39:50 ID:oWhk5N93
福岡スレでようやく発見
福岡Y 4−1 神戸Y やっぱり次回が決戦か
これまでの勝敗・順位は日本一スレに置くよ
158U-名無しさん:04/11/07 20:41:49 ID:B/mPBO1p
今年の狙い目はC大阪と京都の選手だなw
俺詳しくないから誰を獲れとは言えないけど・・・
159U-名無しさん:04/11/07 20:53:09 ID:rbwsESzn
C大阪なら苔口がほしい 京都なら黒部 まあどっちも無理だが・・
今年のオフ強化部頼むぞ タク吉村みたいな安くて活躍する選手連れてきて
160U-名無しさん:04/11/07 20:56:08 ID:yYIbv2xA
セレッソなら西澤が欲しいと思うのは俺だけだろうな。

黒部って今どうなの?
161U-名無しさん:04/11/07 21:00:27 ID:B/mPBO1p
黒部は岡中に人生ストップされた時よりはいいんじゃない?
で、誰もDF獲得って言わないけど、京都のDF陣は使えないの?
桜のDF陣も個人個人ではいい選手いると思うけど・・・
162U-名無しさん:04/11/07 21:01:54 ID:X0rljwuF
中キム
中キム
中キム
中キム
中キム
中キム
中キム
中キム
獲りますか?
163U-名無しさん:04/11/07 21:04:27 ID:OfJulyEo
>>162
是非。

一人シンガポールリーグだ。
164U-名無しさん:04/11/07 21:08:17 ID:gzQYDgqD
165U-名無しさん:04/11/07 21:11:50 ID:xYw0sSM5
「西澤採れ!」の暗号
166U-名無しさん:04/11/07 21:15:37 ID:FyADOh9U
>>162
それ伊藤に大怪我負わせた奴

だから伊藤が大分に来たって話もあるけど
167U-名無しさん:04/11/07 21:16:32 ID:aBrmw63F
>>163

おまえ・・・なんて妙案思いついちゃうんだyp
168U-名無しさん:04/11/07 21:22:45 ID:NCjiS1cw
>>164
何かの暗号かも知れん。
169U-名無しさん:04/11/07 21:22:59 ID:Bdk+wskg
>>166
うち的には昨年テペーをナビスコ初戦で退場に追い込み
その結果ロドリゴのスイッチをいれたのがあいつ

昨年の苦難は中キムからはじまったみたいなもん
170168:04/11/07 21:26:44 ID:NCjiS1cw
>>165さん
すいません。よく読まずに同じようなこと書いてしまいました。

                                 168
171U-名無しさん :04/11/07 21:27:47 ID:H3Eqgmc0
今思えば 去年、中キムへのブーは凄まじかったなw
172U-名無しさん:04/11/07 21:39:40 ID:B/mPBO1p
頼むから少しだけスレ違いの話してくれ!!!

俺は3年前から福岡に住んでいて大分の高校サッカーのことはあんまりわからんけど
なんで柳ヶ浦が強くなってるの?お金掛け始めたんかな?
情科が強いのは納得できるが柳ヶ浦はわけわからんw
173U-名無しさん:04/11/07 21:46:40 ID:2fGPFkJi
>>172
もしかして某掲示板のK・Fさんですか(w
174U-名無しさん:04/11/07 21:48:33 ID:B/mPBO1p
違います・・・その人が誰かわかんないw
なんか聞いちゃいけないことだったの?
175U-名無しさん:04/11/07 21:53:15 ID:eKuT3tCj
>>172
思えば全ては昨年10月2日の夕方ニュースから始まったんだよ・・・











                                                             (・∀・)<うそぴょん。私学の考えなんかシラネ
176U-名無しさん:04/11/07 21:55:17 ID:2fGPFkJi
>>174
失礼、人違い(w
柳ヶ浦の勝利についての同じような話題を別の掲示板で見かけたもので・・・。

どなたか高校サッカー詳しい方、回答ヨロ。
177U-名無しさん:04/11/07 21:59:21 ID:57Dtwhek
名古屋戦で早いとこ残留決めて、トップで西川君のプレイを見たい
178U-名無しさん:04/11/07 22:00:41 ID:NCjiS1cw
詳しくは無いけど去年までいたK・K氏が柳ヶ浦と関係ある学校の
サッカー担当コーチになるんだよね。
それと関係あるんかな?ないよね。。。
ゴメン。わかんねぇ。
179172:04/11/07 22:04:29 ID:B/mPBO1p
>>178
サンクス
多分それだろうね。
普通に強化しだしただけかなw
180U-名無しさん:04/11/07 22:12:41 ID:E6Rk0pBr
>>162
去年の大一番(KK)でアリを負傷退場に追い込んだバカ払。
あんな奴は絶対いらない。
181U-名無しさん:04/11/07 22:16:45 ID:wg+wD7Rn
313 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/07 21:34:51 ID:/DOzZZw7
マグノ・アウベスでいいんでない。 
来期大分は契約しないよな、たしか。 

おまいらマルコスの替りとして狙われてますよ
182 :04/11/07 22:30:30 ID:KC3t0Ztg
まるこすぅ〜?!

蟹 の く せ に ふ ざ け ん な
183U-名無しさん:04/11/07 23:38:24 ID:6ncPnMRS
野球総合板でこんなの見つけてきた。トリニータもかんでるみたい

792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/11/07 23:09:49 ID:yi4FKGFm

やな高が作ってるのはこれです。

http://kyushu-ssc.com/
184U-名無しさん:04/11/07 23:45:23 ID:tHaaxVjn
要はただの青田刈り
185U-名無しさん:04/11/07 23:47:03 ID:GIcDpzOg
どうでもいいが最近カメムシ大量発生してないか
186U-名無しさん:04/11/07 23:58:41 ID:hT5Ar3lL
柳高のメンバーに韓国人らしき名前を2名発見。
大分と張り合ってる感じ。いい勝負になりそうだ。
187U-名無しさん:04/11/08 00:02:10 ID:ZW4TSmEK
風呂に入りながら
いっそTKやなんかに出資して頂いて商品企画販売会社を別会社にし
ロイヤリティだけピンハネした方が儲かるんじゃなかろうか、
とか色々考えていたが、
>>135が言う様にエンブレムが商品にならんというのは
シャレにならんくらい痛すぎる。

変更とかでけんのか?
188U-名無しさん :04/11/08 00:04:53 ID:JzXCstyu
>>187
http://www.frontale.co.jp/info/index.html#info_041105-02
クラブエンブレムの修正について

変更可能だよ
189U-名無しさん:04/11/08 00:11:10 ID:ZW4TSmEK
出来るんやん
190U-名無しさん:04/11/08 00:12:20 ID:pAWyePbg
レッズなんかも変更したっけ。
まあ一番の問題はクラブ側があのデザインをださいと思ってなさそうなところだな
191U-名無しさん:04/11/08 00:14:11 ID:QcfiNgSU
ガンバも変更したような記憶が・・・
192 :04/11/08 00:30:40 ID:ZvyJKx3D
ttp://waka77.fc2web.com/kansen2004/10/1010.htm
大分は7番の梅崎が小柄な体格ながらスピードのあるシンプルなドリブルで攻めてきた。
体を低く折り曲げボールを常に足元に置いて走るその姿は全盛期のリトバルスキーを見る
ようで、見ていて楽しい。
193U-名無しさん :04/11/08 00:45:56 ID:GsviEUgh
>>130
> 桜の両翼ひっぱってもらおう。

04/11/07 23:57:15 ID:Wg1PWcT3

新井場が叩かれまくってた。どうやら鹿島に完全に
あってないみたいだし、セレーゾにポジションたらいまわしにされて
たし、その影響もあると思うけど。。。
194 ◆.UaqDpwzOs :04/11/08 00:52:32 ID:j0RmY5bj
センスどうこうを言うなら、
自分でスタイリッシュなものを創造してくれよと思うこの流れ。

わしみたいな田舎者には、十分だと思うが。
別にどうでもいいや、もー寝る
195U-名無しさん:04/11/08 00:58:38 ID:88q3JF2F
グッズなんぞに手を出す気は無いので今のままで十分。
取りあえず、文句があるから代案を用意してクラブに掛け合えよ。
愚痴だけ言ってても、何も変わらん。
196U-名無しさん:04/11/08 00:59:13 ID:QWWHT3+L
自分の応援するチームのエンブレムに誇りを持てないようなサポがいる糞チーム
は、とっととJ2に落ちてしまえ。
197U-名無しさん:04/11/08 01:05:48 ID:rtxXtk5e
そんなことより、マスコットまだ?
198U-名無しさん:04/11/08 01:18:36 ID:GF3CY8cW
去年の夏何の予備知識もなく初めて試合見に行ってエンブレム見たとき
何故か五穀豊穣って単語を思い出した。
つれに言ったら はあ?って言われたので私の感覚がおかしいのだと思うけど。
199U-名無しさん:04/11/08 01:18:45 ID:1oD6v+f4
ビ(ry
200U-名無しさん:04/11/08 01:21:04 ID:LXD5gykS
201U-名無しさん:04/11/08 01:21:53 ID:pAWyePbg
◆.UaqDpwzOs

あんたよく自作自演でクラブ擁護レス付けてるね…
202U-名無しさん:04/11/08 01:21:59 ID:rtxXtk5e
有村だと、左サイドに流れるマルケスにチンチンにやられそう。
山崎希望。
203U-名無しさん:04/11/08 01:24:30 ID:tWfBRkfe
>>202
マルケスの対面はどうせ三木
黄色リーチがやだな
204U-名無しさん:04/11/08 01:28:02 ID:IBDV1PnC
マルケスは2人くらいでいかないとやられる あいつはうまい
あとウェズレイもこわいな 久しぶりに点取って次あたり爆発かも・・・ パット頼みます
205U-名無しさん:04/11/08 01:50:26 ID:qdKIcKqT
>>196
汚いマフラーに誇りを持てる様になれば優勝できると言いたいのですネ?
206U-名無しさん:04/11/08 01:58:34 ID:Kl2rvGfy
今日パープレのジャスコにマグノが居た!!!!奥さん超キレイ。。。
207U-名無しさん:04/11/08 02:10:08 ID:GLEFs/2Q
金が無いならなぜそれなりの商品展開をしないのかが謎だ 人気商売なのに
自ら在庫を抱えるような事をしてるようにしか想えないんだがどうよ
208マグノアベウス:04/11/08 03:02:23 ID:mY+Yq2vx
>>206
だろー?サンパウロでひかっけたんだぜ
209U-名無しさん:04/11/08 04:24:17 ID:Kl2rvGfy
マグノと皇甫官がパープレでしゃべってた
210皇甫官:04/11/08 07:34:40 ID:oGV3F2G1
>>209
だろー?仲いいんだぜ、俺たち。
211U-名無しさん:04/11/08 11:49:26 ID:MxbJUXmJ
Next Match 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 
南米王者 名古屋グランパスエイト 
                    VS 
                    挑戦者 大分トリニータ 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 
11/10(水)19:00 kick off @大分スポーツ公園ビッグアイ(J1 2ndステージ7節順延分) 

キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!! 
212U-名無しさん:04/11/08 12:04:20 ID:1YmQ2Xzn
>>211
南米王者 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
213U-名無しさん:04/11/08 12:07:16 ID:MLIbIdpZ
何か意味あるのか?そんなジョーカーみたいなタイトル
214U-名無しさん:04/11/08 12:31:48 ID:h613ESxH
名古屋戦はスカパーでもBSでも生放送無しか。
新潟対柏はスカパーで生放送があるのに・・・
215U-名無しさん:04/11/08 12:41:16 ID:5jnexDb7
>>211
 おお、南米タイトルマッチになるのか。
216U-名無しさん:04/11/08 12:51:45 ID:miNZj8v1
>>214

久々のタイトル争いなのにねぇ…
217U-名無しさん:04/11/08 12:58:51 ID:miNZj8v1
IDがV1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
218U-名無しさん:04/11/08 13:06:10 ID:mHQw5CfT
>216-217
J8でやっとこさV1か・・・一体どこまで堕ちれば気が済むんだw
219U-名無しさん:04/11/08 13:07:27 ID:2wVCy+r2
こういう時こそ近辺の人は試合見に行こうよ。動員キビシそうな予感。
220U-名無しさん:04/11/08 13:55:33 ID:1oD6v+f4
プロ野球関連スレ見てると必ずキヤノンの名前が上がってるな
ホントウチに来てくれんかな・・・・
221U-名無しさん:04/11/08 14:42:56 ID:h0838gNA
222U-名無しさん:04/11/08 17:01:44 ID:7oVjfqLZ
「一番欲しいのはアツ・・・三浦アツ・・」
223U-名無しさん:04/11/08 17:47:04 ID:LQriceVH
シャラポワ選手とCM契約 キヤノン、全世界で活用へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000099-kyodo-spo

>シャラポワ選手とは日本や欧州など世界各地でも宣伝やイベントなどに起用できる契約内容


是非トリでも活用してくれ!
頼む!!!
224U-名無しさん:04/11/08 18:03:42 ID:h0838gNA
邪念の力だなw
225U-名無しさん:04/11/08 18:44:57 ID:pAWyePbg
つまり御手洗社長がトリの情報収集のためにこのスレを覗いていたと
226U-名無しさん:04/11/08 18:47:48 ID:AlI3ie30

今日、来年のトリ(だと思う)の夢を見たんだけど
そこにマグノが居たよ。
だから来年もマグノは居る。




といいんだけど・・・


あと新外国人も居た。
227U-名無しさん:04/11/08 19:02:41 ID:53uhwiCO
ア,ソレワタシネ
228U-名無しさん:04/11/08 19:15:14 ID:NP1MkB9R
>>227
お前は誰だ!!
229U-名無しさん:04/11/08 19:40:47 ID:nH8BW8w7
エル(゚Д゚) ゴラァ! くんまだ?
230エウベル:04/11/08 20:20:48 ID:N48WpeuQ
>>228                           ↑ID:uhwiCO
漏れ
231U-名無しさん:04/11/08 20:45:09 ID:m3OKbGH/
エルゴラ速報
(現物は鯱サポの先輩に持ってかれたので覚えてる範囲で)

MOM:マグノ(べた褒め)

採点
マグノ:7(べた褒め)
象さん:6.5
有村:4.5(鈴木にぼかすか抜かれてたため、評価低。ちなみに鈴木は7)
ベルガー:6.5(ただし、「もう少し早く動いてもよかった」コメントあり。)

あと、吉田や原田の評価が意外に低かった氣がする。

本物のエル(゚Д゚) ゴラァ! くん、あとはよろ〜
232U-名無しさん:04/11/08 21:04:05 ID:Px5MUHd9
233U-名無しさん:04/11/08 22:10:12 ID:M09bOVWL
「ら」スレで、放出もありそうな使える左サイドとして川崎の尾崎の名前があったけど、
どんな選手だったっけ
234EL GOLAZO君:04/11/08 22:32:01 ID:mYaDAIL7
2004 J1 2ndステージ第12節
「初戴冠の光明と影」FC東京、勝ち切れぬ課題は残されたまま
歓喜の初戴冠から3日。FC東京はさらなる高みを目指し、若くフレッシュな先発メンバーで大分との一戦に臨んだ。

〜 ナビスコカップの影響 〜
カップウィナーとなったFC東京だが、リーグ戦では9月23日以来勝てていない。
前節の広島戦でJ1連続試合出場の日本記録を樹立した土肥も「ナビスコカップで優勝した後、変な試合はできない」と気を引き締めていた。
しかし、FC東京は水曜日の120分に及ぶ激闘で確かな自信をつかんだ一方、ジャーンの出場停止、石川や茂庭のコンディション不良など、
選手がそろわないという苦しい現実もつきつけられた。
FC東京、原監督がピッチに送ったのは、ナビスコカップ決勝のスタメンから6人を入れ替えた平均年齢24.2歳のフレッシュな11人だった。

〜 リスクを冒さない淡白な前半 〜
そのメンバーを見た大分のハン・ベルガー監督は「これで今日は簡単にいかないと思った」という。
前節には連敗を4で止め、3トップがようやく機能し始めていたにもかかわらず、DFラインをコントロールできるパトリックの不在もあり、
決して楽観視できない状況。ただ、蓋を開けてみれば互いが慎重な試合運びで危険な場面はほとんど生まれない。
20分を過ぎても、両チームとも効果的なパスがつながらず、縦にロングボールを出してはDFに跳ね返される。
FC東京が宮沢、鈴木、大分がマグノ・アウベス、小森田と機を見て遠目からシュートを狙うも、すべてゴールの枠を捉えられない。
互いにリスクを背負わない淡白な攻撃が続き、決定機もないまま0−0で前半を終えた。  〜続く〜
235U-名無しさん:04/11/08 22:38:56 ID:NNjig5m8
プリキュアッ
236EL GOLAZO君続き:04/11/08 22:41:36 ID:mYaDAIL7
〜 交代選手がゲームを動かす 〜
ハーフタイムに「もっと戦う、もっと走る。楽していたら勝てない」と原監督に喝を入れられたFC東京は、後半に入ると積極的な姿勢を見せ始める。
53分、鈴木が粘り強く左サイドを突破してクロス、54分には途中出場のルーカスがドリブルから大分ゴールを襲った。
大分もマグノ・アウベスが巧みな個人技からゴール前の梅田へ絶妙のパス。
いずれもゴールには至らなかったが、両チームが攻める意識を高めたためにスペースが生まれ、ゲームは徐々に活気を帯びていった。
何とかして状況を打開したい両指揮官は61分から次々と交代のカードを切る。原監督が梶山、阿部、ハン・ベルガー監督も高松、瀬戸と相次いで投入。
均衡を破ったのはFC東京。82分、右サイドを駆け上がった阿部がゴール前に折り返し、詰めていたルーカスがボレーで叩き込んだ。
残り少ない時間帯の先制点で勝負ありかと思われた86分、今度は大分が見せ場を作る。
右サイドのマグノ・アウベスが低いクロスを上げ、中央で待ち構えていた高松が右足を一振、すぐさま同点に追いついた。
その後も両チームは追加点を目指して攻めたが、DF陣が集中力を切らすことなくタイムアップ。1−1で勝ち点1を分け合った。
「誰が出てもそれなりに活躍できる」と原監督が試合を振り返ったが、この試合を見る限り、勝ち切れないという課題もカップウィナーには依然として
残されたままである。(小野哲史)  〜採点、その他に続く〜
237EL GOLAZO採点:04/11/08 22:52:12 ID:mYaDAIL7
GK高嵜理貴  素早い飛び出しなど集中力が持続 6.0
DF有村光史  鈴木にいいようにやられてしまった 4.5
DFサンドロ   近藤にほとんど仕事をさせなかった 6.5
DF三木隆司  体を張った守備で奮闘。安定感があった 6.0
DF原田拓    攻撃では貢献も肝心の守備に甘さがあった 5.5
MF梅田高志  縦への飛び出しが光る。あとは決定力 6.0
MF吉村光示  前に行きすぎセカンドボールの処理が遅れる 5.0
MF小森田友明 攻守のバランスをうまく保っていた 5.5
MF吉田孝行  ゴールへの意欲があまり感じられなかった 5.0
FWマグノ・アウベス 高い技術で攻撃の中枢を担う。ゴールも演出 7.0
FW西山哲平  右サイドから何度か良い形を作った 6.0
GK岡中勇人  出場なし
DF山崎哲也  出場なし
MF瀬戸春樹  押し込まれる展開を変えられなかった 5.5
MF松橋章太  少ない時間ながらもサイド攻撃が生きた 6.0
FW高松大樹  途中出場で値千金の同点ゴール 6.5
監督ハン・ベルガー 追いついたのは見事。もっと早く動いても良し 6.0
238EL GOLAZO君:04/11/08 22:54:16 ID:mYaDAIL7
MAN OF THE MATCH
マグノ・アウベス(大分/FW)
攻撃の起点になり、自らもシュートまで持ち込んだ。同点ゴールを決めた高松へのラストパスも正確無比。
高度なテクニックはひと際異彩を放っていた。

以上です。
239U-名無しさん:04/11/08 22:59:53 ID:pnn2FLsJ
エルゴラ君乙です
240U-名無しさん:04/11/08 23:01:06 ID:nH8BW8w7
乙です。マグノはやっぱり残留して欲しいな・・・
241U-名無しさん:04/11/08 23:02:47 ID:R/PjlYK9
エルゴラ君乙
全体的に採点良すぎだな。
242U-名無しさん:04/11/08 23:30:18 ID:UdSzakpt
エル《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!君 乙

エルゴラ君も実は女性・・・って展開キボンヌ
243U-名無しさん:04/11/09 00:11:18 ID:LL1r7NB6
雑誌とかは買えよ。ここで済まそうとするな
244U-名無しさん:04/11/09 00:22:15 ID:ySrdvmVE
店で売ってないわ、半年の代金前払いでしか購読できないわ、
購読してもやる気なしのメール便で2・3日遅れることざらだわのエルゴラを、今大分で取る奴は少ないだろ

と煽りにマジレスしてみるテスト

郵便扱いになったら買おうかな
245U-名無しさん:04/11/09 00:56:56 ID:LL1r7NB6
他の雑誌と変わらん情報を・・・・・・・・
246 :04/11/09 01:14:36 ID:QDDPecLt
どこまでさがってるんだよぅ
247U-名無しさん:04/11/09 02:34:59 ID:haN+NObp
今節のベストゴール : サカマガ・サカダイともに高松大樹!!!
248マグノアベウス:04/11/09 03:28:27 ID:sYwwN+yz
うむ
249山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/09 07:01:57 ID:mSuhIQHe
おはようございます。
うちは読売新聞をとっているんですが
この前の、熊本車水没事件は
結局FCが補償する事になったとありました。

ただ、Jリーグが加入している保険を使うともありましたので
FCはお金出さなくてもいいんでしょうか?
250U-名無しさん:04/11/09 08:41:50 ID:qgv3/B2T
おはようトリスレ&山口県民さん。
前スレ818の11月6日付け合同タンが水没事件について報じてます。
リーグが加入している保険が適用されることを前提に、FCが被害状況の調査を始めたとの内容。
251山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/09 10:35:03 ID:mSuhIQHe
既出でしたか。失礼しました。

FCに金銭的負担がまったくかからないで
済むかどうかは調査次第というところでしょうか。
252U-名無しさん:04/11/09 11:40:13 ID:X/9dg3bE
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099957700/

誰だ!こんなスレ立てたのは。
253U-名無しさん:04/11/09 14:46:13 ID:6Qf26420
>>247
あれ結構すごいゴールなのにあんま話題になってなかったから
ほっとした
254U-名無しさん:04/11/09 15:52:55 ID:WJ2nO4yo
255U-名無しさん:04/11/09 20:19:14 ID:Ews4l5xV
明日のスタメン予想してください。
パットはスタメン復帰できそうなのかな?
256U-名無しさん:04/11/09 20:26:38 ID:qcQJdvER
某所より。
午前の練習に出ていた明日のベンチ入り組と思われる面子は、FC東京戦から山崎OUTパットINらしい
え?サンドロとパット一緒なの?

考えられること1 サンドロ−三木でパットは様子を見ながら
考えられること2 サンドロ−パットで三木はベンチ
2は避けてほしいな…
257U-名無しさん:04/11/09 20:50:12 ID:Ews4l5xV
もうこれでいいよ・・・変な形w


              マグノ
        吉田
                西山
 
        小森田  梅田

             吉村    
    原田          
       サンドロ パット 三木
       
             西川   

             
     
258U-名無しさん:04/11/09 20:54:19 ID:DkdpDJ4f
せめて「たん」付けは止せ。キモイから。
259U-名無しさん:04/11/09 21:02:41 ID:a6oTOaMJ
カアッ(*゚Д゚)、ペッ!
260U-名無しさん:04/11/09 21:27:31 ID:0QBrFBap
明日、北九州から日帰りで行こうと思うのですが、試合終了後のビッグアイと大分駅って公式に書いてる25分で着けますか?
そして寒いですか?
261U-名無しさん:04/11/09 21:45:14 ID:DkdpDJ4f
着けない、寒い(人によっては)
262U-名無しさん:04/11/09 22:14:22 ID:dQhWQyNa
あと1試合でもいいから永井秀樹を出してほしいよ。
まだやれると思うんだけどなぁ。
263U-名無しさん:04/11/09 22:15:31 ID:PB4J0nmO
J2優勝から今日でちょうど2年。
明日は引き分けと言わず勝って残留を決めたい。
264U-名無しさん:04/11/09 22:16:27 ID:/Nj7WQzv
>260
シャトルバスかタクシーならまあ、行けるんでないか?
平日の9時ごろだから、そう市内も混んでないだろう・・・。

それと明日は雨の予報で屋根も閉まるし・・・、トレーナーくらいで
大丈夫だと思うけど。
265U-名無しさん:04/11/09 22:18:34 ID:0wV4DaHF
明日は雨具と防寒具必須の悪寒
ところで明日鯱サポは来るのやろか・・・
266U-名無しさん:04/11/09 22:32:40 ID:0Yw56CC1
明日は今日以上に暖かくなると天気予報は言ってた
明日は午後から雨が降るかもと天気予報は言ってた
267U-名無しさん:04/11/09 22:43:17 ID:gxKrtcez
さっき流通業務団地の中を通ったら、パーク&バスライドの看板立ってたけど、オヒサルでは出てないな。
268U-名無しさん:04/11/09 23:20:17 ID:uUjGI33o
明日は仕事後、ダッシュで行く事にしたんだけど、シャトルバスがコース変わって
行きが30分弱かかるようになったんだよな…不安
行く人、去年のカメルン戦(11/19)は完全防寒で無問題だったから、カイロくらいは持ってた方がよいかも。
山だからガスとか出るし
269U-名無しさん:04/11/09 23:22:29 ID:F2/W151Q
おいらは国立行って、潟柏見てくる。

もちろん、どっちも応援しないので壮絶な撃ち合いで引き分け希望。
270U-名無しさん:04/11/09 23:56:06 ID:a6oTOaMJ
いや、柏負けを祈ってよ。
271U-名無しさん:04/11/09 23:57:09 ID:AkWGSRow
もはや祈るまでも無かろう
272U-名無しさん:04/11/10 00:38:38 ID:/FE/j/P+
273U-名無しさん:04/11/10 01:19:10 ID:K4nYLSts
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/
もう熊本開催いいよ・・・ 結局熊本側はなにもしないのか・・
274U-名無しさん:04/11/10 02:13:02 ID:/PaCNaNi
>>273
 保険で支払うからいいんじゃないの。
 水害だけに水に流してやれよ。
275U-名無しさん:04/11/10 02:44:07 ID:nr6U2nEF
>>272
予想はしていたけど、来年は緊張感あるシーズンになりそうだな。
サッカーで胃を悪くしたく無いが・・・・。

 Jリーグ1部(J1)実行委員会は9日、18チームに増えることに伴う来季の2部(J2)との
入れ替え方式について、J2への自動降格を2チーム、入れ替え戦出場を1チームとすることを了承
した。J1の17、18位がJ2の1、2位と自動入れ替えとなり、J1の16位がJ2の3位とホ
ームアンドアウエー方式による入れ替え戦を行う。
276U-名無しさん:04/11/10 02:57:21 ID:3WHas6k2
来年はW杯最終予選もあるし、秋ごろは
代表レギュラーを抱えるチームには
本当に大変なシーズンになるでしょうね。
277U-名無しさん:04/11/10 03:10:20 ID:1mNqVLFD
少なくとも、熊本側の心の底が見えたので、俺は2度と出向く事は無い。
クソくらえだ。
278U-名無しさん:04/11/10 03:14:32 ID:P4e8Wf9r
天皇杯で損金を取り返せるようがんがれ!
279U-名無しさん:04/11/10 03:51:36 ID:/PaCNaNi
>>278
 その天皇杯だが、4回戦は勝率100%の小瀬でJ2甲府相手とはいえ、既に昇格のなくなった相手は、J1
クラブに勝利することが一番のモチベーション。
 勝っても、順当にいけば5回戦は磐田、準々決は市原、準決は浦和と相性の悪い相手が続く。
 天皇杯はかなり厳しいと思われ。
280U-名無しさん:04/11/10 03:53:23 ID:AFcpp7K6
層から考えて負けた方が…

若手を試したほうがよくね?
281U-名無しさん:04/11/10 04:04:04 ID:JfxFHsNs
でもユース組は使えんしな。
282U-名無しさん:04/11/10 05:18:13 ID:idoMYw9r
暇だから県外の人のために大分駅付近のメシ食うところ書いとく
自分、今大学で上京中だから潰れてたらごめん


・地鶏ラーメン(ドコモビル・旧ダイエー前)
プラス50円で大盛になるけどめちゃくちゃ量増える

・一所懸命(若草公園・サティ前)
オーソドックスなとんこつラーメン

・吉村屋(ガレリアの真ん中)
千円で1時間焼肉&しゃぶしゃぶ食べ放題

・都町のタコ焼き屋(すまん、名前忘れた)
人がいっつも並んでるからすぐわかる
283U-名無しさん:04/11/10 06:56:44 ID:a1yTnU+u
>>279
5回戦は「市原」、準々決は磐田の間違いな。
ttp://www.jfa.or.jp/NRadd/web8613/T041012.pdf

市原サポの先輩は、また大分とできることを喜んでるぞ。「次も楽勝」って。
札幌に負けちまえw
284中スポくん:04/11/10 07:04:28 ID:ud9Lt0fY
648 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/10(水) 05:09:38 ID:wL6/INa1
中スポによると今日は相手がマグノの1トップ
2シャドー(吉田、西山)なので4-4-2らしい。

【予想スタメン】
鰻 犬

直志 岡山

暗い ゾック

中谷 古賀 秋田 大森
楢崎
285U-名無しさん:04/11/10 07:09:21 ID:gszRlC0g
今日で残留決めないとね。
漏れは今日しか見にいけない。
接客業で平日休みしかないから。
というわけで

がんがれトリニータ(・∀・)!!

286U-名無しさん:04/11/10 07:15:38 ID:ud9Lt0fY
【名古屋に得点王〜順大鴨川を獲得】
名古屋が今年の関東リーグ得点王(4年=順大)を獲得することが9日、明らかになった。
鴨川は身長176cmと大柄ではないが、体を張ったプレーでゴールを量産。
今季第1ステージ限りで引退した順大OB森山2世の期待がかかる。
順大の吉村監督も「性格的な素直なタイプで、環境が変わってさらに伸びる可能性がある」と評価。
日本人ストライカーの層が薄い名古屋にとって、貴重な即戦力となりそうだ。


この鴨川って選手、鶴崎高校出身らしい
知ってる?
287U-名無しさん:04/11/10 07:39:11 ID:iW8YLJfi
知ってる。選手権出たときの選手じゃんw
288 :04/11/10 09:35:27 ID:+dC42A5u
>>282
あ〜大分 はなれて8年くらいたつけど、
地鶏ラーメンは、あっさりしてすきだったなぁ。
たこ焼きやは、てったこかな。

チキン南蛮食べたいなぁ。



289U-名無しさん:04/11/10 09:40:19 ID:iW8YLJfi
>>288
チキン南蛮食いたいなら宮崎いけやw
290U-名無しさん:04/11/10 09:50:15 ID:rt3Do3xw
やっぱ地鶏ラーメンは外せないな
或いはカレー屋のかつカレーか
291U-名無しさん:04/11/10 09:51:06 ID:hTsEMY7x
金なべ亭があるじゃないか
姉が仕事なので代打です


【"仕切り直し"残留決める 大分トリニータ 今日名古屋戦】

大分は現在、勝ち点11で13位(年間順位は12位)。ここ2試合は1勝1分けとチーム状況は上向きで、
降格の危険も、ほぼ回避している。上位争いを続ける難敵が相手だが、残り試合で少しでも順位を上げ
るため、ホーム連勝といきたい一戦だ。
一方名古屋は、勝ち点18で5位(年間順位は7位)。優勝争いからは脱落したが、照準を天皇杯のタイ
トル獲得に切り替え、モチベーションを切らしてはいない。
熊本から大分に戦いの場を移した一戦を前にハン・ベルガー監督は「ビッグアイでやれば、どんなチー
ムにも勝つ可能性が大きい」と強調。「今は選手たちが自信をもってやっている。ホームの残り3試合で
は勝ち点を取る。下は見ない。常に上を向いてやる」と闘志。MF梅田は「前回対戦はいいようにやられ
た。今度は相手の展開にさせないようにする」と"リベンジ"を期している。↓


後半3分で中止となった前回対戦は、名古屋が大分を圧倒。大分は相手2トップの動きにほんろうされ
てラインが下がり、自在にパスを回されて何度もピンチを招いた。反省をもとに、立ち上がりから、しっか
りと戦いたい。
今回も大分がまず抑えるべきは、得点ランキング3位のマルケスと、故障から復活したウェズレイの2ト
ップ。第12節でも、このコンビが絡んで2得点している。サイドやスペースに流れてチャンスメークをす
ることも多く要注意だ。
中盤ではクライトンと中村がキーマン。クライトンはドリブルで仕掛けて攻めを活性化させ、中村も積極
的に攻撃に絡む。大分は前回対戦時より厚めになった中盤がケアし、仕事をさせないようにしたい。
大分は第12節F東京戦では、相手が4バックでスペースがなかったこともあるが、思うような攻撃の組
み立てができなかった。今度は3バックの相手であり、前線からプレッシャーをかけて高い位置でボー
ルを奪い、素早くあいたスペースをつきたい。常にボールをもらうための動き出しを止めることなく、波
状攻撃を仕掛けたい。

【ロッカールーム〜マグノアウベス】

3トップの中央に構え、ゴールを狙う。リーグ得点順位はチーム一の10位タイ(10得点)。
前節のF東京戦(6日)はセンタリングでFW高松の同点弾を好アシスト。「名古屋は強い。しかし、自分は
大分の選手をすごく信じている。ピッチで百パーセントの力を出せれば、間違いなく勝つ」と宣言した。
得点力不足解消のため、G大阪戦(10月24日)から4―3―3の攻撃的布陣に切り替え、盛り返してきた。
「3トップは強くなってきた。FWは3人だけでなく、高松、木島、松橋もいる。最終節まで攻撃的サッカーを
続ければ、必ずいい結果を残せる」と確信している。
マグノにとってサッカーは「自分のすべて」。ブラジルで生まれ、サッカーを愛してきた。「夢は歴史に名前
を刻み、息子に『これは私だ』と言いたい」。サッカー人生の一ページに選んだ大分は「安全で暮らしやす
い。大好き」と笑顔を見せる。
日本語は話せないが、サポーターからよく言われる「頑張って」の意味は理解している。「ビッグアイでの
応援はいつも感謝している。チームが勝つことを第一に考え、点を取れるように頑張る」。抜群のスピード、
天性の嗅覚。ナイフのように鋭いマグノが、大分の鍵を握っている。

カレーなら中央通り商店街の五車堂が(^ヮ^)ウマー
296U-名無しさん:04/11/10 12:06:55 ID:3bA1TdqP
合同のスーパーサブさん乙
297U-名無しさん:04/11/10 12:13:58 ID:TsW3xyII
>>292-294
合同君妹、代打ち乙。
本当、できた姉妹だよ・・・。

五車堂は狭くて内装もあんまりきれいじゃないので、女性向けの店とは思えませんが(w
味とボリュームは保障付きだけどね。自分も良く通ってました。
298U-名無しさん:04/11/10 13:48:16 ID:/QVlxQmL
>>292-294
乙です。

マグノ、これが本音だったらいいな。・゚・(ノД`)・゚・。
299U-名無しさん:04/11/10 14:01:52 ID:8C4eROWz
>>298

>「夢は歴史に名前 を刻み、息子に『これは私だ』と言いたい」

この夢をかなえるには・・・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。

300ニート佐野:04/11/10 14:08:45 ID:BJQTWLz0
合同弟かとおもてたよ
301U-名無しさん:04/11/10 14:18:08 ID:TsW3xyII
>>300
以前、妹だって告白があった。それと、
(^ヮ^)ウマー ← こんな顔文字使うのは女性でしょ。
302マグノアベウス:04/11/10 14:28:37 ID:7SwSqHOP
俺にボランチをやらせてもらえないか
303ニート佐野:04/11/10 14:47:11 ID:BJQTWLz0
>301
サンクス
ついでに(^ヮ^)ウマーげっと

食べ物の話してますね。
さんこうめんはらいっぱい食べたいな(^ヮ^)ウマー
304U-名無しさん:04/11/10 16:00:10 ID:n+DivPfI
まぁ、最初偽者と叩かれてた時男だってバレてるから女って言ってももう遅いよ
合同君w
とりあえず、乙。演出乙。
305U-名無しさん:04/11/10 17:12:46 ID:RqPD4xle
大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/
306U-名無しさん:04/11/10 17:16:05 ID:i5Xsn9xj
いつもと同じ時間(2時間前)に入場したが・・・
人少なっ!

まあ、平日なんでこれからだろうけど。
307U-名無しさん:04/11/10 17:16:13 ID:8C4eROWz
GK 16 高嵜 理貴
DF 23 有村 光史
DF 2 三木 隆司
DF 5 パトリック
DF 19 原田 拓
MF 15 梅田 高志
MF 8 小森田 友明
MF 29 吉村 光示
MF 9 吉田 孝行
FW 7 西山 哲平
FW 10 マグノ アウベス

控え
GK 1 岡中 勇人
DF 3 サンドロ
MF 14 瀬戸 春樹
MF 20 松橋 章太
FW 13 高松 大

主審 柏原 丈二
308U-名無しさん:04/11/10 17:20:36 ID:8C4eROWz
ジョージ!!!キター!!

木島いない・・・・・

309U-名無しさん:04/11/10 17:22:04 ID:+Z1hFcuR
サン泥控えか。
今年限りで退団決定だな
310U-名無しさん:04/11/10 17:30:17 ID:emD/LnyI
ジョージ…今日は黄紙の日か
311U-名無しさん:04/11/10 17:36:54 ID:AGyjq4cJ
根本もいない。
来期はまた、出場機会を求めて移籍・・・?
312U-名無しさん:04/11/10 17:55:18 ID:i5Xsn9xj
中止になった熊本の時と同じ審判ってどうなの?>ジョージ
各チーム、糞審ノルマはこなせっていうことか?
313U-名無しさん:04/11/10 18:12:07 ID:YVDjSXUJ
ジョージ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
314U-名無しさん:04/11/10 18:21:19 ID:+o42kgko
今日の試合タカサキの出来で決まりそう
315U-名無しさん:04/11/10 18:24:18 ID:AFcpp7K6
いや、マルケス、ウェズレイの出来できまる。
316U-名無しさん:04/11/10 18:31:47 ID:i5Xsn9xj
アウェーゴール裏20人くらいしかいない・・・
317U-名無しさん:04/11/10 18:40:01 ID:EZUV4/q/
平日に大分まで来れる香具師なんかそうは居ないだろうからな。。
318U-名無しさん:04/11/10 18:53:46 ID:TQFuvVTI
むしろ平日アウェーのこういう時に満員だったらな
そんなチームで在りたいもんだ
319U-名無しさん:04/11/10 18:56:11 ID:+GDTDPe8
>>304
ばかやろう。
合同くんは可憐でべっぴんさんで、ちょっと色っぽいおねーちゃんに決まってるんだよ。

そんな事より木島また干されたか?
320U-名無しさん:04/11/10 18:56:14 ID:WTd3+52/
>>318
来てくれる人がいるだけでも満足せにゃあ・・。
321U-名無しさん:04/11/10 19:19:48 ID:+o42kgko
どうやら、負けそうやな
322U-名無しさん:04/11/10 19:29:43 ID:DKCxCBVJ
勘違いしている人が多いようなので・・・


去年までの降格の確率(今年は除外):
16チーム中2チームなので【12.5%】

来年からの降格の確率:
18チーム中2.5チームなので【13.8%】

来年からの方が降格する確率は上がるのだけれども、
増える2チームは下からやってくるわけで、
安直な考えだけどこれまでの16チームより弱い2チームがやってくる。

さらにJ1下から3番手とJ2の3位では戦力的に前者の方が有利になる
とみてよいでしょう。


・・・そう考えると、J1からJ2に落ちる確率はむしろ下がる。
んで、J2のメンツはグレードダウンして昇格枠が広がるので、
J2からJ1には非常に上がりやすくなる。

というわけで今回の改正でマイナス影響を受けるチームはないと思われます。
323U-名無しさん:04/11/10 19:40:43 ID:BkWbSP2/
324U-名無しさん:04/11/10 20:28:10 ID:+o42kgko
誰もいない・・
325U-名無しさん:04/11/10 20:44:35 ID:EjLrovQy
もうだめぽ・・・
326U-名無しさん:04/11/10 20:46:49 ID:EZUV4/q/
糸冬
327U-名無しさん:04/11/10 20:52:28 ID:0KjYxS9N
はい どうしようもない つまらん 
328U-名無しさん:04/11/10 20:53:32 ID:AFcpp7K6
なんかこういうのに慣れた。
329U-名無しさん:04/11/10 20:53:40 ID:EZUV4/q/
OГZ

観戦組ドンマイ
330U-名無しさん:04/11/10 20:54:11 ID:jgVfkQRr
中止の意味ね〜〜〜〜
331U-名無しさん:04/11/10 20:54:12 ID:+o42kgko
煽るつもりはないけど、堅守速攻極めたほうが
かしこいと思うよ
そのためのタレントは十分おるし
今のやりかたじゃ、選手とクラブの消耗が激しいと思われる
332U-名無しさん:04/11/10 20:54:50 ID:47Fk32FZ
改めてうちの選手の質が悪すぎることが分かった。
良くこのレベルの選手でここまでやってこれたと思うよ。

次節鹿島戦もこのぐらいのスコアで負けると思うな。
お得意の下位チーム戦「広島」「柏」で2敗すれば逆転入替戦逝きも有り得る。

【重要】★(桜との得失差もかなり少なくなった)★
333U-名無しさん:04/11/10 21:02:15 ID:47Fk32FZ
敗戦晒しage
334U-名無しさん:04/11/10 21:02:22 ID:113KQ9ts
今日ビッグアイに行かれた方、乙。
さすがにこの内容じゃブーイングが飛ぶんじゃないかな。
現地の方、どうなっているか報告お願いします。
335U-名無しさん:04/11/10 21:02:36 ID:nXREmvvF
駄鳥がジャンプヘッドするんだけどさ
あいつ飛ぶ時首引っ込めるんだよなぁ…
336U-名無しさん:04/11/10 21:05:21 ID:qWMjz8S5
こいつ等に自力残留を期待するだけ無駄だな。
二十日は、味スタに行って緑応援してくるわ。
337U-名無しさん:04/11/10 21:05:40 ID:+o42kgko
>>332
柏は復調したと見てよいかと・・・
広島も強いよ
338U-名無しさん:04/11/10 21:07:30 ID:47Fk32FZ
>>337
それは十分承知してる。
ただ、トリは上位チームにほとんど勝てないでしょ。
2ndで勝ったのも 清水 C大阪 神戸 と下位ばっかりだし。

柏・広島も簡単には勝てないと思う。 広島戦がアウェーというのも痛い。

ここまできたら桜の自滅を願うしかない。
339U-名無しさん:04/11/10 21:08:30 ID:+o42kgko
効果のほどは別として
応援自粛する機会もすでに逃したしね
340U-名無しさん:04/11/10 21:11:04 ID:MAlZpdoP
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/2004/20041110oina.html

前後半のシュート数の差と支配率の差。
いまいちよく解らんが、どんな試合だったんだ?
341U-名無しさん:04/11/10 21:11:58 ID:nXREmvvF
久しぶりにブーでてたな
342U-名無しさん:04/11/10 21:12:59 ID:pjVGp7gY
銭金おもしろかったな
343U-名無しさん:04/11/10 21:13:30 ID:A1tTSg9a
敵に何回もパスしやがってしまいにゃオウンゴールだ!
トリニータの選手は車に乗るな!赤と青の区別がつかないんじゃ危険すぎる
344U-名無しさん:04/11/10 21:14:20 ID:+GDTDPe8
万が一、つか普通にあり得る話だが
桜が緑、清水に連勝して
うちが鹿、熊と連敗した場合、

ぁあああ
345U-名無しさん:04/11/10 21:16:15 ID:qWMjz8S5
バックパスばっかりで、後ろでちんたら回しとけば
ポゼッション率は高くなるわな。
346U-名無しさん:04/11/10 21:16:33 ID:47Fk32FZ
>>344
大分 ●●● 28
広島 ●○● 30
清水 ●●○ 29
かしわ○○○ 33
C大阪○○○ 28

得失差で逆転入替戦逝き
347U-名無しさん:04/11/10 21:17:00 ID:+o42kgko
>>344
ぜんぜんフツウにありえるよ
J1の残留争いってこんなの多いよ
348U-名無しさん:04/11/10 21:18:46 ID:+GDTDPe8
まぁ、一回くらい入れ替え戦楽しもうかしらね。
349U-名無しさん:04/11/10 21:20:02 ID:113KQ9ts
外人頼みのチーム(浦和、新潟、名古屋)にはとことん相性が悪い。
残りの対戦相手が外人頼みのチームじゃないのがせめてもの救い。

20日は東京Vを応援しよう。
350U-名無しさん:04/11/10 21:20:04 ID:A1tTSg9a
てか普通に攻めさせられてカウンターで裏とられてた
今日の試合は古屋の手のひらでころがされてただけ。守備がクソすぎる・・・
351U-名無しさん:04/11/10 21:21:32 ID:+o42kgko
結局1年かけて、守備崩壊させただけのような・・
352U-名無しさん:04/11/10 21:21:57 ID:47Fk32FZ
人の不幸を願うことほどむなしいことはないが
C大阪に負けてもらう以外に入替戦回避の方法はない orz
353U-名無しさん:04/11/10 21:22:57 ID:qlILwNuz
ここは煽りが少なくていいなーホント羨ましい
354U-名無しさん:04/11/10 21:23:00 ID:nXREmvvF
テペーもJ1じゃキツいかもな
マグノの役に立ってない
355U-名無しさん:04/11/10 21:24:51 ID:Oh2pEzQT
>>342
あの食いすぎの奴すごかったなw
356U-名無しさん:04/11/10 21:25:16 ID:A1tTSg9a
>>351
禿同。正直J1レベルの守備じゃなかった
内容は4失点という結果異常に惨いものだった
357U-名無しさん:04/11/10 21:26:01 ID:T1/CF9A6
パットもダメやったん?
358U-名無しさん:04/11/10 21:26:45 ID:+o42kgko
ほんとは一緒に昇格した桜と残留したいんやけどね
背に腹は・・・
359U-名無しさん:04/11/10 21:27:00 ID:A1tTSg9a
パットは普通
その他は大崩壊
360U-名無しさん:04/11/10 21:29:08 ID:nd+S4WZD
試合見た人全選手の採点をエルゴラ風にお願い
361U-名無しさん:04/11/10 21:29:28 ID:+o42kgko
>>356
守備崩壊の見返りが、今の攻撃力なら
割りにあいませんね
かといって、あても無いのに成長を待つ余裕もないし・・
362U-名無しさん:04/11/10 21:31:47 ID:+U/jXTgH
気持ちよく点とられるならまだ理解できるが
オウンゴールて・・・ orz
363U-名無しさん:04/11/10 21:31:48 ID:sCqXJ1HV
今日は試合後大ブーイングだったね。まあ当然かな。
三木のヘッドリフティング凄かたよ。
364U-名無しさん:04/11/10 21:32:08 ID:A1tTSg9a
パット 5.5
マグノ 4
高松 4
その他 1
365U-名無しさん:04/11/10 21:32:43 ID:qlILwNuz
甲府に簡単に勝てると思ってるでしょ?
366U-名無しさん:04/11/10 21:35:03 ID:A1tTSg9a
ところでオウンゴールした奴って誰だった?
あの瞬間帰ったからわからなかった
367U-名無しさん:04/11/10 21:35:33 ID:agweCPZq
勝てるだろ
368U-名無しさん:04/11/10 21:36:20 ID:ZT1IrVES
結局、3トップって相手が3バックでないと通用しないの?
相手が4バックだと全然ダメやん。
369U-名無しさん:04/11/10 21:36:33 ID:2SL3VH2w
やっぱ解任かな 俺的には堅守で接戦をものにしていくチーム目指してほしい
攻撃サッカー目指してるけど中途半端で今1番だめな状態
どうにかしろ 全く成長してないじゃないか
あと平均観衆2万はキープしてね
370U-名無しさん:04/11/10 21:38:12 ID:+o42kgko
今年、岡中出ないからあんまりビッグアイに
行かなくなった、正直すまん
371U-名無しさん:04/11/10 21:46:00 ID:hG3lglov
監督のコメント
ホームの試合でこの結果になった事は非常に残念です。
前半の開始時点はいい動きをしていたのだが、セットプレーから得点をされてしまった。
後半は高松を入れて攻撃的に行き、はじめは本当にいい試合をしていました。
しかし、幾度かあった得点チャンスをものにする事ができず、ハードなプレーが続いていた選手の疲れが出てきたところに、バックで大きなスペースが空いてしまい、そこをつかれてしまった。
結果的には満足できませんが、選手達は本当にハードな試合を一生懸命に頑張ってくれたと思います。
372U-名無しさん:04/11/10 21:46:34 ID:O+cZGIIn
今、大目玉から帰ってきたよ。

>>340
名古屋の仕掛けた罠にやすやすとハマってしまったって感じ。
主導権を大分に握らせておいて、いなしながら、ココって時に
ウェズレイかマルケスにボール出して、2人が手数をかけずに
ウチのDF切り裂いてゴールまで持ち込んで、名古屋の完勝って
ゲームだったよ。
373U-名無しさん:04/11/10 21:52:20 ID:47Fk32FZ
正直 天皇杯どころじゃねえな
374U-名無しさん:04/11/10 21:58:06 ID:nHOBg+Wz
さてそろそろ解任なんて言ってる奴は●−●厨とか必死な人が出てくる予感。
375U-名無しさん:04/11/10 22:04:32 ID:+GDTDPe8
だいたいこんな時期に天皇杯やるって決めた糞は誰だよ。
非常識もいいところだよな。
376U-名無しさん:04/11/10 22:10:22 ID:LUwRqVMj
>366
三木だよ。
それと、鯱はDFがいいね。秋田も年取ってるけどさすが元日本代表。
それから、大森だっけ・・。
GKは危なげなところ・・、ないね。

それと鯱は外人3人の切り裂きで持ってるね。
まあ、DF以外は大したチームじゃないことがよく分かった。

トリはまあ、いい試合だったよ。
後半の有村とマグノのがくっりゴールには笑ったが・・。
なんにしても、つまらないミスが多かったのはトリだね。

377U-名無しさん:04/11/10 22:16:59 ID:i5rLlSD5
ウェズレイとマルケスだけにやられました。
オウンゴールは三木。
サイドからの低いクロスに高嵜飛び出すもいつものように触らず、三木の足に当たってOG。
今日一番酷かったのは原田。
どうも名古屋を尊敬しすぎてるようだった。
あきらかにビビリながらやってた。
1点目はCK。
中村のどんぴしゃクロスにウェズレイ。
2点目はカウンターから大分の左サイドに開いてたウェズレイが低いクロス、
中央にいた三木はボールウォッチャーになってしまった。
マルケスがフリーで技ありゴール。
3点目は中央にぽっかりスペースが空き、フリーのマルケスがウェズレイにスルーパス。
高嵜との一対一をなんなくゴール。
378U-名無しさん:04/11/10 22:21:06 ID:i5rLlSD5
大分もミスだらけながら多くのチャンスをつくってたが、
シュートまではなかなかいけない感じだった。
超決定的な場面は2回あったが、マグノ、有村が外してしもた。
379U-名無しさん:04/11/10 22:29:32 ID:QtD0v5Ej
ちょっと聞きたいんだけど大分県はいくらトリに金出してるのか教えて。こんな大敗した次の日なんか「いらん税金つかいやがって」と嫌味言われるんだよなー。言い返す言葉、みんなも考えて!
380U-名無しさん:04/11/10 22:29:40 ID:EbXGTh4Z
最悪ベタ引きチキン戦法でも残留は出きるからな。
キモイ合同ネタ同様勘弁して欲しい所だ
381U-名無しさん:04/11/10 22:31:20 ID:4amNDUaS
バックスタンド2Fで毎回定点観測している者です。
今日の攻撃は、後半高松入れてからは評価できると思います。
こぼれだまを拾う意識もしっかりあって、最近では攻撃陣が一番動けてた試合でした。
あくまで後半(の途中まで)だけですが。
それから、マグノが左に張ってたのも相手のDF陣が横に開く感じになったし
そこからチャンスメークできてました。

         高松
マグノ             木島

この3トップでやったら面白いだろうと思った次第です。
382U-名無しさん:04/11/10 22:31:35 ID:g5Nw0jWZ
>>379
その前に大目玉建設で嫌味言われたやんw
383U-名無しさん:04/11/10 22:34:04 ID:i5rLlSD5
もう西山は使わんほうがいい。
384U-名無しさん:04/11/10 22:34:17 ID:EZUV4/q/
>>380
だけど去年のコバタソみたい戦法はヤダ。
385U-名無しさん:04/11/10 22:38:27 ID:g5Nw0jWZ
また非公開練習やれよ
386U-名無しさん:04/11/10 22:38:34 ID:EbXGTh4Z
最悪の場合だ
まあ普通の戦法で決めてくれるとは思うがな
387U-名無しさん:04/11/10 22:41:22 ID:ilpurON0
>>379
大分県はトリニータに出資はしてるけど、損失補てんなどの直接的な補助金は出してないはず。
もっとも、県主催のサッカースクールの業務委託といった形で間接的な援助はしてるけどね。
そうした間接的な援助の総額がいくらになるのかは誰も把握してないんじゃない?

ただ、トリニータが生み出している宣伝効果、経済波及効果を考えると、県の税金投入額なんて微々たるものだと予想できる。
大分銀行のシンクタンクあたりで分析してないかな?
388U-名無しさん:04/11/10 22:48:56 ID:f/Lu6Qyn
http://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013430.html
○吉田孝行選手(大分):

「決定機に決めないと。もっとFWを飛び越すプレーをすればよかった。相手の能力が高かったが、(敗戦の原因は)自分たちの意識で変えられるところなので」

○梅田高志選手(大分):

「全てにやられたわけではない。自分たちの時間のときに点を取らないといけない」

○西山哲平選手(大分):

(引き分け以上で残留決定だったが・・・と聞かれて)
「自分たちの流れの時に決められなかった。勝ち点1を目指しているわけではない。勝ち点3を目指して戦っている」

389U-名無しさん:04/11/10 22:49:10 ID:p4nJIJv6
守備やばすぎるよ
攻撃もシュート数もフリーキック数も大分が上なのに1点も決められず
挙句の果てにオウンゴール・・・

どうしようもないな
390U-名無しさん:04/11/10 22:52:22 ID:hvqI5r0E
来年はぜったいマグノの相棒になる中盤を獲ろう
せめて吉田がスタベンになるくらいのレベルを目指そう
391U-名無しさん:04/11/10 22:53:44 ID:LUwRqVMj
負けたら、やっぱ非難の嵐だね。
もうちっと、暖かい目で見守りましょう

ところで、皆さん年間チケットの予約はするつもり?
392U-名無しさん:04/11/10 22:55:06 ID:AFcpp7K6
>>390
マグノの相棒連れてきたらマグノいなくなっちゃった!!みたいな?
393U-名無しさん:04/11/10 22:58:19 ID:WRN+62C9
DFを見つけてきた方が良いんじゃないかなあ
394U-名無しさん:04/11/10 23:00:43 ID:5yIbw27P
有村はもうダメだ。
395U-名無しさん:04/11/10 23:04:25 ID:EZUV4/q/
今のDFじゃあマルケスは止められんな。

DF整備汁
396U-名無しさん:04/11/10 23:06:10 ID:zCR5VfGd
>>391
今夜だけここで叩いてもスレの流れは変わらないと思いますが。
だいたい今日の試合は酉が好きというのとは別に
叩かれてもおかしくない糞内容だった。
397U-名無しさん:04/11/10 23:06:33 ID:5yIbw27P
残りの対戦相手鹿島、広島、柏は日本人2トップなので、
大量失点は無いとポジってみる。

注意すべきは、スピード系FWの鹿島の深井と柏の玉田の二人。


398U-名無しさん:04/11/10 23:21:00 ID:+GDTDPe8
降格スレはいつも通りうちをスルーしてくれてるな。
実は桜と得失点差6という3試合もあれば
余裕で逆転できるところまで来ているというのに。
399U-名無しさん:04/11/10 23:22:35 ID:cLDBEsE7
まぁ、あそこまでよくゴール前で外すものだという気がしたけど。
前半点とられるまでは期待もたせるような展開だったし、後半もいいとこまでいってんだけどなぁ。
400U-名無しさん:04/11/10 23:30:44 ID:frJp29Wn
負けてもまったり
401U-名無しさん:04/11/10 23:33:29 ID:JnwlvE18
負け単価
402U-名無しさん:04/11/10 23:48:16 ID:P9ReoF+I
外人頼みの縦ポンサッカーには相性が悪いな。
まあ次だ次。
後半の失点は点取りにいった結果だから仕方ないさ。
403U-名無しさん:04/11/10 23:49:29 ID:g5Nw0jWZ
860 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/10 23:33:17 ID:rvfOmBS5
来季も今季と同じくらいの人数ってことなんで、妄想してみた。

出                           入
FW 森山、氏原                  鴨川、津田
MF 岩本、大野、滝沢、北村、鄭、藤田   クラ 、本田、高橋、左SB、ボランチ、どっか
DF  パナ、海兄、深津              井川、青山、リベロ
GK 本田                      ??


誰か原田2世にならんかな?
404U-名無しさん:04/11/10 23:51:40 ID:sHuIFOcn
負けてもスタから帰る時周囲に当り散らすなよ
傍から観てるとただの道化にしか見えんからな
405U-名無しさん:04/11/10 23:55:58 ID:M2ItPoZS
名古屋は。。。
外人頼みの糞サッカーでした。
406U-名無しさん:04/11/10 23:56:26 ID:46ccLSID
そういう奴見かけたのか?
407U-名無しさん:04/11/10 23:57:31 ID:84yv7Ke5
今日セントポルタ中央町で、あやうく柱に傘叩き付けるとこだった。まだ理性は生きてるらしい。
408U-名無しさん:04/11/10 23:58:54 ID:nrL6Wz8V
名古屋はリアクションサッカー。
ウチはポゼッションサッカー。
409U-名無しさん:04/11/10 23:59:29 ID:A1tTSg9a
>>405
今日のうちのサッカーよりはよっぽどマシだよ
名古屋はウェズレイ、マルケス+1で攻めるのを徹底していた
あれはあれで立派な先述だ
410U-名無しさん:04/11/10 23:59:42 ID:SoT2nT5G
遅レスだがあの地鶏ラーメン屋は8年前からずっとあるのか?
あの場所で大したもんだな。
411U-名無しさん:04/11/11 00:00:29 ID:5BVXYNRp
>>409 訂正
× 先述
○ 戦術
412U-名無しさん:04/11/11 00:01:29 ID:MgHoIZod
>>406
察してくれ











周りから漏れ聞こえる笑い声というか溜息が痛すぎた
413U-名無しさん:04/11/11 00:02:16 ID:QF2hR34A
>>403
川島あたりそろそろ出場機会求めてないか?
414U-名無しさん:04/11/11 00:03:03 ID:aVFR6E81
まあ、今日は、チームというより選手の個人技の差を見せつけられたよ。
うちのチームにしては動きは悪く無かった。実力差だね
ウイズレイ、マルケスは2枚も3枚も上だな。やっぱうまいし強い。

うちも決定的なところ2本外したけど、相手ももっと決定的なのを2つ外した。
6点取られても不思議は無かった・・・


415U-名無しさん:04/11/11 00:04:01 ID:R7dhTI6l
反省だけならサルでもできる
416U-名無しさん:04/11/11 00:05:57 ID:5BVXYNRp
>>415
だな 是非次に活かしてほしい
417U-名無しさん:04/11/11 00:07:33 ID:+8un/sLK
国立行って新潟×柏見てきた。
新潟がかなり調子崩してる。正直、今当たりたかった。


今日の柏とうちがやったら、多分2−0で負ける。最終戦やばい。

玉田あたりにゴール前で切り返されてズドン。
うちの攻撃はことごとくパラシオスに跳ね返される。
わずかなボールを持てる時間帯攻めにかかるが、カウンターをくらい慌てたDFが
一発レッド。
あとは万事休す。

みたいな感じで。
418U-名無しさん:04/11/11 00:09:18 ID:5BVXYNRp
スピード系FWにはとことん弱いからなぁうちのDF陣は・・・
419U-名無しさん:04/11/11 00:09:35 ID:Qt//cZWk
名古屋って何気に3位だもんな。
相手が強かったよ。
420U-名無しさん:04/11/11 00:10:59 ID:xQZHX9Kk
またチャカ対木島の空中戦が観れると思うと今から夜も寝れませぬ
421U-名無しさん:04/11/11 00:17:45 ID:Zqs8nNjU
有村は、やっぱ左SBで使うべきだよなぁ。
原拓は、やっぱDHで使うべきだよなぁ。

で、キジはどしたの?
422U-名無しさん:04/11/11 00:19:37 ID:Uq/R6qft
キジは怪我でお休み。と、考えよう。

前向きに、次、次・・・。
423U-名無しさん:04/11/11 00:22:18 ID:KPx0ldnR
引きサッカーに弱い。(新潟)
スピード、テクニックがある攻撃的な選手が2人いるとチンチンにされる。(浦和、名古屋、緑、鹿島)
驚異的なスタミナに弱い。(市原、新潟)
424U-名無しさん :04/11/11 00:22:53 ID:7bdHq1b/
04/11/10 21:18:47 ID:5IKMIyw7

昇格できなかったら 千代反田は大分行きみたいだね
425U-名無しさん:04/11/11 00:23:07 ID:TASAG2Yf
有村だいびんぐへっどぉ!!

なぜそこにいたんだぁああああ?!(笑)
426U-名無しさん:04/11/11 00:23:49 ID:Zqs8nNjU
みんな忘れてないか?

 勝 ち 点 1 の 重 み
427U-名無しさん:04/11/11 00:24:55 ID:KPx0ldnR
キジは体調崩したらしいよ
428 U-名無しさん :04/11/11 00:25:30 ID:A3MFj+rf
>>424

千代反田、ホンマにくるの?
429U-名無しさん :04/11/11 00:28:30 ID:KaAsCBZu
4点目のあと、グラサポの 祭 にはただただ苦w
430U-名無しさん:04/11/11 00:28:41 ID:9HSak4zs
千代反田って誰?
431U-名無しさん:04/11/11 00:30:26 ID:ER+kgcjt
ポジティヴに考えようぜ
2ndステージ8位以下には無敗
残り3試合はみんな8位以下のチーム
432 ◆.UaqDpwzOs :04/11/11 00:32:13 ID:crVCHbE6
>>423
えてして、そのとおりやね。
攻撃が2、3人で点を取れちゃう相手にはとことん弱い。
相手が中盤で網張って、ウチがその網に簡単に引っかかって(DFパス献上)ズドン!
それに対し、攻めに人数をかけてくる相手にはそこそこやれる。

こんな極端なサッカー見たくないよ。
たぶん、日曜は甲府にカウンターくらって負けるな。
433U-名無しさん:04/11/11 00:32:31 ID:KPx0ldnR
来年以降、ベルガーがこのポゼションサッカー、高いDFラインのサッカーをどう熟成させていくか
楽しみだなあ。
急には強くならないよ。
でも徐々に強くしていくだろうと思ってる。
434U-名無しさん :04/11/11 00:32:58 ID:0tTYyP/L
ブーイングに高松がキレたの?
435U-名無しさん:04/11/11 00:32:59 ID:vCY/0r9/
東福岡3冠時代の超高校級CB
今はただの人

だっけ?
436U-名無しさん :04/11/11 00:34:53 ID:A3MFj+rf
>>430
東福岡の優勝メンバーで、筑波を経て、アビスパのDF。

もし来るんなら、体でかいし、いい補強かと思うが・・・。
437U-名無しさん:04/11/11 00:38:32 ID:9HSak4zs
>>436
アビスパのサイト見てきた 若いし体でかいなぁ ほしいけどこの噂ガセっぽいな アビスパが出すわけないし
438U-名無しさん:04/11/11 00:41:12 ID:ER+kgcjt
99年最終節で昇格逃す 消化試合0
00年最終節で昇格逃す 消化試合0
01年最終節で昇格逃す 消化試合0
02年3試合残して昇格決定、2試合残して優勝、クラブ史上初の消化試合2試合が発生する由々しき事態に
   しかし次節水戸に負け最終節がただの消化試合からJ2史上最速100勝がかかったJ2ラストゲームに→当然勝ち
03年最終節で残留決定 消化試合0
04年現時点で消化試合は最高2試合以下

ここまで最後まで楽しませてくれるクラブはうちだけだ
鹿島線と広島戦は確実に負ける!
そして今年も最終節まで楽しんでもらいます
439 :04/11/11 00:42:35 ID:op/MxKog
440 ◆.UaqDpwzOs :04/11/11 00:49:12 ID:crVCHbE6
>>433
そのためには、もっとタレントを増やすことだな。
現在の選手のレベルでは無理なのがこの1年ではっきりした。

去年もこう思ったけど、吉田・梅田がベンチに座るくらいの選手層にならないといけない。
441U-名無しさん:04/11/11 00:49:21 ID:+8un/sLK
>>438
むしろ、

桜が負けて、残留決定。
うちはうちでグダグダ試合の連続で、残り全敗して今季終了。

の方が可能性高そう。
442U-名無しさん :04/11/11 00:51:31 ID:A3MFj+rf
まあ、小森田と同じようにレンタルで引き受けて、いつの間にかに
強奪しましょう。
443U-名無しさん:04/11/11 00:52:32 ID:yQ5CS0X7
千代反田の情報ほんとでも微妙だな アビスパにはJ1に上がってきてほしい
アビスパ相手ならアウェーの客も入って満員の中での試合ってありえそうだから 上がってきて 
もしだめだったら千代反田ちょうだい
444U-名無しさん:04/11/11 00:52:48 ID:7JwKlvrN
総評・とにかく、FWへのハイボールを全部潰されてるのに、全く裏へ行こうとかしないFW陣に名古屋のFWとの
意識の差を大きく感じた。そして守備。相手がロングボール蹴ってきそうな場面で、プレッシャーもあるのに
三木が残る形になってラインになってなかったのは何故?
ウイングがサイドの支配権とれないので、サイドもチンチンだった。

高嵜 5.5 目だったミスは無し、いいセーブも一回あったのに何か安定感がない。楢崎と悲しいぐらい何か違う
三木 5.0 スイーパーやってたのか?いつもと守備が違ってた気がする
パット 5.5 個人では頑張ってたけど、ラインコントロールの面で不満。何か慎重に、三木残しすぎてませんでしたか?
有村 4.5 まぁ半分は西山のせいだけどな。ダイビングヘッドは惜しかった
原田 4.5 守備面ではそこそこ頑張ってたが、攻撃面で何にも機能せず。却って危ないプレーも
吉村 5.5 頑張ってはいる。
コモ. 5.0 競り合うならもっと頑張れ
梅田 5.5 悪くはなかった。良くも無かった
西山 4.0 誰かを戦犯にするなら、彼しかいないだろう。全然ウイングの動きになってない。下手なんだから
       動きの質で勝負しないと。サイド支配できないから有村にも負担かかってチンチン。
吉田 5.0 最後シュート打てよ。とりあえず今日のFW陣で裏に抜ける動きを2・3回したのは評価。全然足りないけど。
マグノ. 5.0 競り合いで勝てないのに下がってばかり。決定的なのも外したし。

高松 5.5 入って何回かいい形にはなった
松橋 評価なし
ベルガー もしラインで勝負しないことを進めたのなら4.5 でなければ、使える選手が限られてるので仕方ないと見る
445U-名無しさん:04/11/11 00:57:41 ID:KPx0ldnR
>>444
三木のオウンゴールは高嵜のミスだよ。
446U-名無しさん:04/11/11 00:59:56 ID:7JwKlvrN
あーありがと。どっちかというとホーム寄りの席だったんで最後ごっちゃになった所は
なんだかわかんなかったよ…
447U-名無しさん:04/11/11 01:01:27 ID:yRC5Jona
三木が去年と全然違う!  とにかく 残留してくれ!
448U-名無しさん:04/11/11 01:01:32 ID:kjgEg5l6
サン泥だとラインが深くなる、パスがつながらない、最終ラインでくらだいない失点でやれることが多い
パットだとラインが高め、ポゼッション率も高い、その分裏のスペースを突かれる。
449U-名無しさん:04/11/11 01:04:38 ID:3s2ar9pA
>>383
>>394
同意。特に有村は酷過ぎる。
完全に対面にびびってる。
あそこまで自信なくしてるんなら出るなといいたい。
あのヘッドを決めてたらまだ違ってけど。
(外したのも信じられんが)

守備力だけなら山崎じゃダメなの?>右サイド
どーせオーバーラップなんてしねーんだし。

しかしつくづくサイドで勝負しないねぇ。
中に切り込んで行って何かあるのか?
450 ◆.UaqDpwzOs :04/11/11 01:06:12 ID:crVCHbE6
今日は、パットでもサンドロでも結果は同じだった気がする。
サイドがチンチンだったから。
451U-名無しさん:04/11/11 01:06:51 ID:kjgEg5l6
俺も今の有村より守備力のある山崎を使って欲しい。
452U-名無しさん:04/11/11 01:08:17 ID:7JwKlvrN
ともかく、ライン高いのに、三木一人だけ微妙に下がって余った所で、何ができるというのかと
???でした。今日の守り。
やるなら片翼だけ思い切り上げて3+1バック状態とか(この場合ライン低め)、
両翼上げちゃったて吉村引き気味(この場合ライン高め)とか、もっと思い切りのいい
やり方あったんじゃないかな、とか思ったりするわけで。
何か全員の思い切りが中途半端だったような。
まぁバックパスの嵐では無かったよ(少ないとも言えないけど)
その前のFWに当てるとこで全部潰されてたからな
453U-名無しさん:04/11/11 01:10:04 ID:vCY/0r9/
土曜のガス戦は三木が良かったのにな。
454U-名無しさん:04/11/11 01:10:08 ID:sAVvxKux
おれは最近4バックでも3バックでもどっちでもいい気がしてきた
これだけ失点するんなら3バックでもいいんじゃないの
中盤増やしたほうがいい気が・・・・ とにかく残留してくれ
455U-名無しさん:04/11/11 01:10:31 ID:KPx0ldnR
三木がクリアすることもできたんだけど、高嵜が飛び出してくるから
高嵜に任せる、でもボールに触れず三木の足に当たってOG

アウェイの磐田戦でも同じ場面があったぞ。
あの時は三木の足ではなく前田の足に当たってゴールだったけどね。


456U-名無しさん :04/11/11 01:13:28 ID:vCpo4lvG
今日は、後ろへのパスが少なかったと思ったら やたらパスカットされる場面が
多かった。何をやってもダメなのは、まだ選手間で混乱してるのかな。
相手FKでマークがズレたり、好機に見方同士が衝突したりと..
457U-名無しさん:04/11/11 01:15:14 ID:yRC5Jona
こりゃ他力本願しかないか  何でもいい
残留汁! 
458U-名無しさん:04/11/11 01:19:04 ID:2jswKxA+
 高嵜はもっとひどい時知ってるからかあんまり批判がでないが、今日も
蹴った球がトリの選手がいないとこにたくさん飛んでってたぞ。それを
名古屋の選手がFWの1人にあててもう一人が裏へ走ってた。それで
相当ピンチになってた。あれは使えん。原田は攻撃で機能しないなら
あそこにおく意味なし。
 とりあえず次は、
              高松
          マグノ     木島
           
           吉田    原田
           
              吉村
         
        根本 パット  三木  梅田

              岡中
                        でたのむ。 
459U-名無しさん:04/11/11 01:21:25 ID:5BVXYNRp
有村は使うなら左だな
んで原田をSDFで金輪際起用するなと
460U-名無しさん:04/11/11 01:25:22 ID:HkhU0+Y+
しかしよくあれだけ自陣ゴール前で相手にボール渡せるもんだ。
鯱としてはそんなプレゼントされなくても正々堂々ゴールしてやるよとばかりに
外してくれたけど。
特に原田は神戸戦の時もGKへの安易なバックパスが多くて不安だったんだよな…
461U-名無しさん:04/11/11 01:35:29 ID:5BVXYNRp
うまいヘタとか以前の問題だよなアレは
個人的には美紀のヘディングリフティングにファンタジーを感じました
462U-名無しさん:04/11/11 02:04:16 ID:S+LQKGJw
 強いチームに徹底的に弱いのが大分だよ。
 残り3戦だが、次々節と最終節に期待しよう。
463U-名無しさん:04/11/11 02:36:46 ID:5OrdnX0p
三木のヘッドリフティングに観客がざわざわしたときワラタ
「ほんとにプロか?」
「いやあれが見せるプレイだ」
464U-名無しさん:04/11/11 02:39:51 ID:JFDyn8+9
つか粕はフツーに強いって。少なくとも開幕戦ぐらいの強さはあると思うぞ。
そしてウチらは開幕戦の頃より強くなってるとは到底思えないんだがorz
465U-名無しさん:04/11/11 02:40:54 ID:NbJpjxdR
開幕戦のころのほうが強かったよな?絶対。
466U-名無しさん:04/11/11 02:58:40 ID:JFDyn8+9
当時(開幕)と現在
←OUT
ビチュヘ、吉田智、金守、等
→IN
パット、吉村、(高松、根本)

だっけ?
467U-名無しさん:04/11/11 03:27:01 ID:GTEkH9j/
千代パンダは実家が層化だから、このクラブに最適だからやるよ。ただし、マグノアウベスよこせ
468U-名無しさん:04/11/11 03:39:27 ID:JFDyn8+9
↑なんでもいいから早くJ1に上がって恋や
469U-名無しさん:04/11/11 06:57:06 ID:Tv/yn00c
お前ら千代反田はメスサポを食い物にするバカだぞW
あんなやつがウチに来たらクラブとしての品位落とすぞ、マジで。
平○崇をひきとるようなもん
470U-名無しさん:04/11/11 07:35:13 ID:bTnbsk+I
昨日の試合は(というか「も」に近いけど)選手の淡白さと工夫の無さが目についた
吉田の試合後コメント
「相手の能力が高かったが、(敗戦の原因は)自分たちの意識で変えられるところなので」
分かってるならやってくれ
それと昨日はいくらなんでも高い席に人入ってなさ杉
ただでさえ2階の方が見やすいって言われるぐらいのスタなんだから
もうちょっと何か考えて高い席売る努力しないと
471U-名無しさん:04/11/11 07:43:58 ID:eTfkH4i5
昨日さ、マグノがバイタルエリア付近でフェイクの動きをしてスペースを作ろうとしてたけど
味方からはマグノが動く事で出来たスペースには気付かず
マグノが走る方向にばかりスルーパスをだそうとしてパスカットされてたよな
その度に彼が溜息ついてたように見えたよ


472U-名無しさん:04/11/11 08:49:14 ID:afveojWn
つか、自分たちで変えられるっていっつも誰かしら言ってないか・・・?
監督のコメントもワンパターンだし大丈夫かよほんと。
473ニート佐野:04/11/11 08:56:48 ID:F/4w+UfJ
三木のヘッドリフティングについて詳しく
まっつぁんは出番なかったんかえ?
474U-名無しさん:04/11/11 09:41:14 ID:j3IRyc2y
不安タジスタだらけだなこのチーム
475U-名無しさん:04/11/11 09:56:35 ID:SUmuC+uo
大敗、残留は次節以降に
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/oi_1100181950.htm
>あきれ顔のハン・ベルガー監督(54)は開き直りとも取れるコメントに終始した。
>「全力を尽くしたが、これがサッカーだ。選手でも自分のせいでもない。相手は予算が多く、質の高い選手が多かった」。
>年間予算30億円を軽く超える名古屋に対し、大分はその半分。予算による戦力差を敗因に挙げた指揮官だが、
>問題はそれだけなのだろうか。【押谷謙爾】


今日の押谷タンは厳し目。
476U-名無しさん:04/11/11 10:04:08 ID:BlKg0u3p
ベルガーも何言ってんだ。
予算の関係で負けたとか監督が言うことじゃねえだろ。
477 :04/11/11 10:22:00 ID:D+FCO8vD
>>464>>465

ここ最近の試合のボール支配率と、シュート数

○ 大分1-0清水(ボール支配率57%対43%、シュート数10対6)
● 新潟3-0大分(ボール支配率47%対53%、シュート数12対10)
● 大分2-3V東京大分(ボール支配率50%対50%、シュート数11対12)
● G大阪3-1大分(ボール支配率47%対53%、シュート数14対14)
○ 大分2-0神戸(ボール支配率58%対42%、シュート数11対3)
△ FC東京1-1大分(ボール支配率48%対52%、シュート数17対10)
● 大分0-4名古屋(ボール支配率58%対42%、シュート数9対8)

1ステージのボール支配率と、シュート数

● 柏1-0大分(ボール支配率59%対41%、シュート数10対5)
○ 大分1-0FC東京(ボール支配率59%対41%、シュート数10対8)
○ 大分2-1広島(ボール支配率53%対47%、シュート数5対11)
△ 大分1-1横浜(ボール支配率46%対54%、シュート数7対6)
○ 大分4-3G大阪(ボール支配率35%対65%、シュート数5対17)
○ 清水1-0大分(ボール支配率51%対49%、シュート数10対5)

ここ最近の試合のボール支配率と、シュート数を見てみると、
負け試合でも、殆どの試合でボール支配率はウチが上回っており、シュート数も毎試合10本以上放っていることがわかる。ただ、ラインが高いので、裏のスペースを突かれカウンターから
失点するパターンが多くなってる。
一方、快進撃といわれた1ステージの試合のボール支配率と、シュート数を見てみると、
意外なことに、ボール支配率は、相手の方が上回ってる試合が多く、シュートの本数も非常に少ない。
(ガンバ戦などシュート5本で4点w)

開幕の頃より、今の方が攻撃的で、内容的にもベルガーの目指しているサッカーに
近いサッカーをしていると思う。中盤に広島のベットのような攻守に貢献できて、FKも蹴れるを外国人を獲得できれば
このチームは化けそうな気がするんだけどなあ。
478U-名無しさん:04/11/11 10:36:06 ID:zcG5gEGH
to 471
そうだよね、マグが走りこんで梅かポチがスルーパス
出したんだけど、「そうじゃねぇーだろ、パスは
俺の後ろの哲平だろっ」みたいなの、あったね。
FWの動きは良かったと思うけど、ラストパス出せる奴が
いねーんだよな。
古田がキャッチャーやってんのに、全然ストライクが
入らないみたいな、感じ。
479 :04/11/11 10:43:52 ID:W4JKzq1X
今夜のスカパー観戦組だが、
ここの試合評や、合同の記事を読むと、
0−4という点差ほど、一方的にボコられたわけでなく、
カウンターでやられまくったって感じみたいだね。
480U-名無しさん:04/11/11 11:07:36 ID:gczCWuP4
ベルガーは何今更たわけた事言ってんだ・・・
あんた来年は予算いっぱいあるとこに行けよ。

481U-名無しさん:04/11/11 11:09:48 ID:cwZUDp3d
有村は完全に自信なくしてるな。
自ら「自分はJ2レベルです」って言ってるようなもん。
去年も徹底的にダメな時あったよね。
ただ去年はその時、片野坂がいてなんとかなった。
その片野坂も怪我したけど。
とりあえず根本復活しろ。

ところで最○のダンマクがBSのアウェイ側に移ってたけどどうしたの?
まさか更に分裂??
482U-名無しさん:04/11/11 11:13:46 ID:v9cx5t2B
鹿島のフェルナンドか、仙台のシルビーニョが欲しい。
483 ◆.UaqDpwzOs :04/11/11 11:40:37 ID:zszpaOLz
483
見るのは、前半と後半の開始15分だけにしとくのをお勧めする。
あとは、ため息が漏れるプレーばかりだから(;゚∀゚)=3
三木の一人ヘッドリフティングは、後半30分くらいだったかな?
484 ◆.UaqDpwzOs :04/11/11 11:43:12 ID:zszpaOLz
アンカーは479だった OTL
485U-名無しさん:04/11/11 11:55:27 ID:MWG8gfFE
スポンサーに名乗り出ない観音様が悪いと言ってみるテスト。
486U-名無しさん:04/11/11 12:09:50 ID:vtggM/4b
ベルガーの年間予算発言が問題にされているようだが、ただ冗談で言っただけじゃねえの?
「貧乏だから勝てない」なんて本気で思ってないだろ、さすがに。
487U-名無しさん:04/11/11 12:16:25 ID:wbjvyzhU
ベルガーは知らんがオシムとかは本気で思ってるっぽいけどなw
488U-名無しさん:04/11/11 12:57:48 ID:sCkIUu8C
【J1-2nd:第7節 大分 vs 名古屋 レポート】好調だったがゆえに落とし穴にはまった大分。名古屋の2トップにしてやられる [ J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013435.html

ポジティブレポ。
489U-名無しさん:04/11/11 13:39:58 ID:ER+kgcjt
あと勝ち点1か
広島も勝ち点1で残留か
そういえば広島と試合あるね
以下略
490U-名無しさん:04/11/11 16:40:24 ID:Z0SjFEEQ
>>489
広島は空気読んでくれそうだけど、ベルガーが空気読めなさそうだな(w
「攻撃的に行きます」とか言って。
491U-名無しさん:04/11/11 17:10:05 ID:5MFtnttA
では今から皆で広島様を称えるとするか
492U-名無しさん:04/11/11 17:10:33 ID:NbJpjxdR
八百長イクナイ
493U-名無しさん:04/11/11 17:13:38 ID:vnLg3Cdl
サンドロ首にしてボランチに潰しの効く外人選手呼べよ
戸田でもいい
494U-名無しさん:04/11/11 17:24:27 ID:mQAIBmvf
甲府戦はベストメンバー?
495U-名無しさん:04/11/11 17:32:34 ID:oQxnOBtX
いや、ベストフレンドです
496U-名無しさん:04/11/11 17:46:17 ID:EK3Djk+f
ttp://www.infobb.com/cgi-bin/gran/minibbs.cgi

ボロクソいわれ鳥ます。
497U-名無しさん:04/11/11 18:17:39 ID:AxRcknnl
>>493
ビチュヘ以上に稼働率が・・・・w
498U-名無しさん:04/11/11 18:23:48 ID:jPZckMUu
福岡がJ1にあがったら、客食われるぞ
選手獲得にも悪影響がでる
スポンサーも取られるぞ
499U-名無しさん:04/11/11 18:31:58 ID:6ngc/Lw0
俺は大分人やけど

トリニータなんて弱いから応援してない。
強くなったら応援しちゃる
500U-名無しさん:04/11/11 18:33:26 ID:6o+voZi6
来週の鹿島戦、山口から観に行きます。
頼むから立ち直っててください。
続いて23日の広島戦も行きます。
501U-名無しさん:04/11/11 18:36:11 ID:jPZckMUu
あんだけバックパスすりゃ支配率もあがるわな
ついでに失点も増えた
502U-名無しさん:04/11/11 18:37:02 ID:AxRcknnl
>>498
福岡がJ1にあがったら、客食われるぞ >千代がメスサポ食ってる
選手獲得にも悪影響がでる >福岡は大量入団大量解雇で新人に不人気w
スポンサーも取られるぞ >その前に福岡の欲しがるスポンサーなんてつきません

503U-名無しさん:04/11/11 20:58:28 ID:Kb7G6Cd6
>>499
氏ね
504U-名無しさん:04/11/11 21:17:17 ID:fFYtbM+E
>>503
釣り
505U-名無しさん:04/11/11 21:21:18 ID:Ty83iYHJ
>>496
まぁ、来年も再来年も
いい若手くれりゃ文句はないし。

強化部は鴨川とか本田とかにちゃんと挨拶行っただろうな?
数年後に
「ずっと見てましたよ。どうですか、そろそろうちの力になってくれませんか?」
作戦は有効だぞ。
506U-名無しさん:04/11/11 21:23:29 ID:fJbGczfU
ところで昨日バイシクルかましたの誰?
507U-名無しさん:04/11/11 21:39:32 ID:SV2T5iRS
>>499
氏ね
と更に釣られてみた。
508U-名無しさん:04/11/11 21:56:46 ID:hxVLbFGn
さあ新しい朝だ
509U-名無しさん:04/11/11 21:58:29 ID:D+FCO8vD
ウェズレイのマーク外したの誰?
510U-名無しさん:04/11/11 22:16:25 ID:4LUbJzEB
OGってミキだったのか!
511U-名無しさん:04/11/11 22:26:23 ID:pFoTYSRh
次回オークション出品予定
ttp://j-leaguers.net/charity/002/lot026.html
512U-名無しさん :04/11/11 22:32:33 ID:v0q8aS4L
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'

;:;:;:.:.:.:. : .   あんな糞試合見せられて、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。
513アビ:04/11/11 22:32:52 ID:5yTIl3hf
>>502
千代反田は現在、ゲームキャプテンなのであげまられません。
客層は大分と被ってません。大分とはダービーとは言いません。何故か鳥栖だけダービーと言います。
お金が無いので新人は必要最低限しか獲りません。現在新人の早期解雇はありません。

正直、千代反田より増川の方が凄いぞ。多分知らんやろうけどな
514U-名無しさん:04/11/11 22:35:05 ID:Z0SjFEEQ
>>505
そうか!昨日の敗戦は「名古屋さん、今年も不要選手の払い下げよろしくおねがいしますよ」っていう意思表示だったのか!!
あれだけ豪快に負けてあげたんだから、今年はどれだけイイ若手選手をくれるんだろう、楽しみだな〜♪






自分で言ってて空しい・・・orz
515U-名無しさん:04/11/11 22:36:13 ID:xMB/Uxmu
何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前>>512。 
   ,.-─-、 
   / /_wゝ--  
   ヾ___ノ ´_ゝ`) 
   /|/(ヽ __ノミ 
  .{   rイ  ノ 
516U-名無しさん:04/11/11 22:39:03 ID:kD9W6HCJ
>>515
パトリックです。パットと呼んでね。
517U-名無しさん:04/11/11 22:40:39 ID:9w+LMc+H
増川ってCBからFWに転向したでかい奴?
CBとしてはどうなのよ?おせーて。
518U-名無しさん:04/11/11 22:44:21 ID:yVNnCjx9
>>513
大分とはダービーって言わないのは1シーズンしか?同じリーグにいないからかな?
まぁ福岡は鳥栖と争ってる方がお似合いだよw
519U-名無しさん:04/11/11 22:51:09 ID:xMB/Uxmu
>>518
出張乙。
520U-名無しさん :04/11/11 22:54:14 ID:ydvWdHyW
      /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |       定位置 へ          |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
521U-名無しさん :04/11/11 23:30:18 ID:A+I4if6C
犬飼バイパス開通間近  ニュース動画もあるよ
http://www.e-obs.com/toppage/top.htm
522U-名無しさん:04/11/11 23:40:31 ID:SW+EdkxA
熊本が近くなるね。
523U-名無しさん:04/11/11 23:41:12 ID:Ty83iYHJ
>>520
ここが定位置って言う事で勘弁してもらえんものだろうか。
524U-名無しさん:04/11/12 00:02:15 ID:SSaH2gJ+
さて、虐殺試合でも見るか。
525U-名無しさん:04/11/12 00:06:23 ID:+Wn86K5s
 とりあえずあと3試合で9点差だから、ウチの勝敗に関係なく、次節セレッソが勝たない限り
残留決定でしょ。

12 大分 28
13 広島 27
14 清水 26
15 木白 24
16 C大阪 19

 ウチが3連敗かつセレッソが3連勝してなおかつ得失点差で逆られるなんて、そんなヴァカな
ことが・・・










 ないとは言えんな_| ̄|○
526U-名無しさん:04/11/12 00:07:46 ID:+U0HaRQi
勝つしかないという事が以下にプレッシャーが掛かるかと言う事を考えれば・・。
ま、セレッソが2連勝出来たら心配するんだな。
527U-名無しさん:04/11/12 00:15:48 ID:RzSTgXJO
セレッソが2連勝した時点だと、心配しても手遅れかもと思う。
そんな今年のトリニータ。
528U-名無しさん:04/11/12 00:16:30 ID:PZilbXqz
桜は次の緑戦で勝ちを拾う事ができたら勢いに乗る可能性はかなりでかい。
つかここで負けりゃ入れ替え戦行き決定だろうな。
ズビ戦みたいな試合が残り全部できりゃなんとかなりそうだが。

うちは上位無抵抗主義なので1回おやすみ。
まぁ広島が頼みの綱だな。
お互い空気読もうね>熊兄
529U-名無しさん:04/11/12 00:33:52 ID:zMmiINeu
清水が危機感爆発で桜退治してんくれんかな
もちろん自力で決定したいけども。
530U-名無しさん:04/11/12 00:51:31 ID:GkhM+92X
うちが3連敗しなきゃいいんだ!


うちの主力が甲府戦なんかで怪我しませんように。
向こうからはハズレなんて言われてるし。
でもきっと負けたら負けたで凹むんだろうけど。
531U-名無しさん:04/11/12 00:53:26 ID:RzSTgXJO
3連敗っつうか4連敗は折込済みで桜がこけるのを祈るほうが精神的に楽・・・

でもないか。
532U-名無しさん:04/11/12 00:57:07 ID:2XR7/WDZ
一平の解説がムカツク。
533U-名無しさん:04/11/12 01:09:06 ID:wHVmgcnN
CKでウェズレイに付いてたの有村だったんだね
本来ならベンチからも外して頭冷やしてもらう所なんだが、
去年はそれで復活できたのになー
534U-名無しさん:04/11/12 01:52:17 ID:u78Xb8BL
スカパー見た つまらなかった
名古屋見てると外人DF以外で3人ほしいなって思った
あまり好きじゃないけど日本人のレベルが上がるまではいいかな
そのためにもいい日本人センターバック獲得できないかなぁ


まあ金がねえか.・・・・
535U-名無しさん:04/11/12 01:56:12 ID:2XR7/WDZ
終わった。
吉村と梅とパットが良かった。
吉村はホントいいな。
梅の飛び出しと運動量も凄かった。

アリはヤバイ・・・。

536U-名無しさん:04/11/12 01:56:18 ID:Eko2XHO7
サクサクでも見よ。
537U-名無しさん:04/11/12 02:10:18 ID:YN3/cDvp
気分が良いのでスレなど読まずに



ママヨケル〜ママヨケル〜(´∀`)
マグたん慰留よろしこ!
538熊本在住さぽ:04/11/12 02:14:09 ID:kAWzFuOa
>>521-522
10日もビッグアイまで見に行ったんだが、
犬飼バイパスが開通しても使わないな
朝地から野津原抜けたほうが普通に早いし
539U-名無しさん:04/11/12 02:27:29 ID:6hlamTwe
渡辺一平
「カウンターは名古屋のスタイルじゃないんですけどね」
「名古屋のサッカーをしたからこそ、この点差になった」
「あと勝ち点1とれば降格はマグノがれる」
540U-名無しさん:04/11/12 02:27:35 ID:GLC2tkAN
吉村のボランチかなり成功みたいだな 運動量落ちないし安定してた
あと高松いれてからいい形増えたからスタメンでいいんじゃないかな
                   高松
             吉田        マグノ
↑みたいな形でいってほしい     
541U-名無しさん:04/11/12 02:33:50 ID:X3RTlwY5
>>537不覚にもワロタ>ママヨケル
542U-名無しさん:04/11/12 02:41:04 ID:yAqDsOlS
>>525
名古屋に4点差もつけられて桜との得失点差が6に減っちまったもんだから
残り3試合で桜3連勝酉3連敗なら勝ち負けすべて1点差でも得失点差が並ぶ。
そうなれば総得点の多い桜が上に。

4年前の福岡の影・・・
543U-名無しさん:04/11/12 02:42:11 ID:Zpx+gYyu
まあ降格じゃなく入替戦だ
そう悲観するほどでもあるまい
544U-名無しさん:04/11/12 03:05:03 ID:Eko2XHO7

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、この先通れますか?
  |    /
  | /| |
  // | |
 U_―U"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/            J2
545U-名無しさん:04/11/12 03:25:21 ID:Eko2XHO7

  ゙~―⌒"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ミ ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/         ミ ミ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/               ミ ミ

                             ∩' ∩
                             | | //
                            / |/ |
                           / _  |
                           (、< , / あっあっ
                           ヽ_/


                            J2
546U-名無しさん:04/11/12 05:07:51 ID:2pK+qdea
佐野トリニート
547U-名無しさん:04/11/12 06:16:42 ID:qBIJEoNn
スカパーでやっと試合見たわけだが、マルケスのヒールゴールすげーわ。
有村のリフティングもすげーわ。

すげーの度合いが違うorz
548U-名無しさん:04/11/12 07:54:39 ID:rlUfBOI0
>>517
ボランチ→CB→FW→CBと変ってます。
試合中にCBからFW、FWからCBへのポジションチェンジなんてザラでしたが
最近はCBに定着しています。FWを経験したせいか相手シュートに対する
反応がよくなってCBとして成長しています。
ついでに言うと身長が191cmあるけど結構走れます。持久力はチームで1,2を争います
549U-名無しさん:04/11/12 07:58:02 ID:8H+S94Wt
太田くれよ!!
550U-名無しさん:04/11/12 13:16:50 ID:5Z6rffLF
ビッグアイって年間シート以外で一番見やすいのどこですか?
551U-名無しさん:04/11/12 13:46:27 ID:DGqAqUMg
>>550
イミガヨクワカリマセン
552U-名無しさん:04/11/12 13:57:03 ID:yiDQsP+F
>>550
むう、好意的に解釈しようとしても真意がわからないな。

ロイヤルシートは年間チケットのみの販売なので、試合ごとに買うのならSS席が一番いい席。

高いチケットじゃなくても良く見えるとこはあるけど。
トリニータシートでもバックスタンド2階席中央なら全体が良く見渡せるし、A席も早めに行って中央に座れば見る分にはSS席と同じ。

一度スタジアムに行ってみれば、どの辺がすぐ埋まる人気の席かがすぐわかるよ。
553U-名無しさん:04/11/12 15:51:54 ID:5Z6rffLF
550です。
まわりくどい質問で混乱させてすみません。
ビッグアイは初めてだったので見やすい席を普通に聞けばよかったのでしょうが、年間シートは余計でした。
SSにします。
ありがとうございました。
554U-名無しさん:04/11/12 16:25:32 ID:Zeg74IFD
>>550
ビッグアイはトラックが広い=客席からピッチまでがちょっと遠いので、
一階の下の方の席だと却って展開が分かりづらい、平面的な画になってしまう
SSなら上側、ロイヤルのピンク席との境界あたりの席がいいかも
Sより1,000円高いけど、遅くきても平気で早く出られる駐車場付きで格段に見やすいのは凄くいい

A席も同様に、あまり前(下)に行き過ぎるとちょっとみ辛くなるのに注意。
よほど早めに行かないと、かなり遠い駐車場に止めることになるが、そこからの
シャトルバス等の乗り場がある東側のスタンドなので結構何とかなる。
スタって反対側に回るのがかなり大変だからね
いい席に行けば試合そのもののみ易さはSS席に匹敵。
ただしいい席は当然混む。大声や、先割れメガホン叩く音が嫌いな人は注意

トリニータシートはバックスタンド側2階席中央あたりに行くと、ちょっと上からの画で凄く見やすい
試合の展開が分かりやすいって意味では一番かも。
ただし、メイン側のその辺りは記者席で入れないし、あまり広くない見やすい席は当然混みまくる
早めに行って席の確保が必要。親子連れのガキがちょっとうるさいかも
555U-名無しさん:04/11/12 16:32:45 ID:l9hcRcNT
見やすいのはTV
556U-名無しさん:04/11/12 16:38:55 ID:zHngwyeN
871 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 00:06:26 ID:56cXKEUR
J2では大宮、福岡、甲府、横浜、水戸、湘南が4バック。
6/12だから主流でもないぞ。

J1では神戸、鹿島、FC東京、大分だけが4バック。
4/16だから亜流だね。J1上位7位までが3バックだし、
4バックはJ1で相性が悪いんだろう。

879 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 00:57:14 ID:cx6SbbrI
>>871
J2だとスペースさえ埋めとけばなんとか守れる感じだけど、
J1だとセンターの選手がわずかでもマーク離すことが非常に怖いから。
(中盤の人数を増やしてゲームを支配したいこともあるだろうけど)

鹿島と瓦斯は最終ラインでサイドの選手の絞りがしっかりできてる。
ただ、両チームともバランスはいいけど攻めきれない試合が多い。
大分と神戸は両チームともラインを高くして解決しようとしてるけど、
カバリングやマークミスでの失点が非常に目立つ。
557U-名無しさん:04/11/12 17:08:56 ID:YN3/cDvp
550、鹿さんですかね?
バックでも二階ゴル裏寄りならアウェイサポも危なくはないという、すばらしいスタですよ。


ママヨケル〜と歌えばさらに周囲に馴染め(ry
558U-名無しさん:04/11/12 18:48:56 ID:D3DDLBX2
ここにマグノに関連した最新の記事が書いてるんだけど
どんなこと書いてるのかよく分からん。
2005年にブラジルに戻るっていうこと書いてるのかな・・・?

ttp://www.gazetaesportiva.net/ge_noticias/bin/noticia.php?chid=114&nwid=150903

ttp://br.news.yahoo.com/041111/38/oxu0.html

559U-名無しさん:04/11/12 19:04:36 ID:f/idm0Uv
翻訳おながい
560U-名無しさん:04/11/12 19:05:57 ID:VHSoaWyJ
マグノアウベスはブラジルに戻る計画だ

ブラジルのFWアウベスは、2005 年にブラジルのサッカーに戻って来るように意図する。
tranq?idade および、主に、seguran?do Jap を日焼けさせるためがか。
彼はOita Trinitaでプレーしているが、彼が感じるホームシックのため来年戻るように意図する。

あとはホビーニョのお母さん誘拐について心配してるコメントです。
561U-名無しさん:04/11/12 19:10:06 ID:8tYBW9Mz
('・ω・`)ショボーン
562U-名無しさん:04/11/12 19:17:49 ID:XaO4M3BA
計画阻止汁!
563U-名無しさん:04/11/12 19:21:17 ID:L9XbVMyQ
日本のOita Trinita のブラジルのFWマグノアウベス。
来季はブラジルのサッカーにもどって来なければならない。
seguran?de の問題を丁度pa?natal 心配されていて、12 月に死ぬ契約の端へのsia が残さなければならないそれ。
私が外面でプレーしている間、ブラジルでは私を非常におびえさせる事が続いているが、
私が来年ブラジルのサッカーへもどって来るのはW杯出場とホームシックのため。
私はある提案' を; 分析している、プレーヤーを断言した。
攻撃への大きいAlves 、est?ujeita 人および1 seq?tro へのat?esmo のため。
' 皆は主にそれらそのest?na のm?a 攻撃することができる。
古い、それはviol?ia のそのような方法でn?sofriam が、unhappyly これ' を; 動かしたがフットボール選手へのある点を有した、完了される。

翻訳機だめぽ〜
最後の部分が何言ってるか分からん
564U-名無しさん:04/11/12 19:21:30 ID:ihDQXtrE
さぁJoyful、君の出番だ!!
565U-名無しさん:04/11/12 19:26:00 ID:L9XbVMyQ
こうやってブラジルで記事になるくらいの選手は初めてだな。
強化部は信用ならんから来季が心配やのお。
566U-名無しさん:04/11/12 19:30:05 ID:QMOSq28z
とりあえずエルゴラ君来い↓
567U-名無しさん:04/11/12 19:31:15 ID:QfmD8Emr
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
568U-名無しさん:04/11/12 19:53:39 ID:H1Pwab15
大分が仏リヨンのFWエウベル獲得へ
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=oi&id=1070283373
569U-名無しさん:04/11/12 20:01:44 ID:yiDQsP+F
>>568

すっかりしてやられたw。
でも、小林監督のこと思い出して、なつかしかったよ。
570U-名無しさん:04/11/12 20:11:52 ID:wQ8TspO0
>>568
この記事見たときすげえ興奮したなぁ〜 
もう1回交渉してほしいな エウベルはほんと見てみたい
571U-名無しさん:04/11/12 20:36:19 ID:PT6R3dee
リヨンのエウベルが退団を希望=フランスL

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041112-00000027-spnavi-spo.html
572U-名無しさん:04/11/12 20:50:50 ID:LNYzFUwT
今だ!交渉に行け!
573U-名無しさん:04/11/12 21:47:16 ID:2ZF6iEQv
1年がかりでループかよ。
574EL GOLAZO君:04/11/12 21:50:24 ID:127NwMi9
J1 2ndステージ第7節 大分トリニータvs名古屋グランパスエイト
「名古屋快勝で3位に浮上  大分の残留は持ち越し」
雷雨のため試合途中で中止となった第7節の再試合。得意ホームで残留を決めたい大分が、連勝で勢いに乗る名古屋を迎え撃つ。

〜 中盤を自在に使った名古屋 〜
名古屋を相手に今期2分3敗(ナビスコカップ含む)と苦手にしている大分。
しかし、この試合で引き分け以上の結果を残せば、残留が決まるだけにチームのモチベーションは高い。
その大分は[4−4−2]の先発発表ながら、実際にはMF吉田が前線に張り、その後ろで右に小森田、左に梅田、そして吉村が中盤の底に構えた
[4−1−2−3]的なフォーメーション。
対する名古屋は4バックという情報もあったが通常の[3−5−2]の布陣。この中盤構成が勝負を分けた。
開始直後は中盤の潰しあいだったが、徐々に吉村、クライトンを中心に名古屋が中盤でボールを支配し、右サイドから攻撃を仕掛ける。
ゲームが動いたのは13分。中村の蹴った右CKにウェズレイがドンピシャで合わせ、名古屋が先制。
さらに27分、角田からのスルーパスに反応したウェズレイが右サイドに抜け出し、グラウンダーのクロス。
これを中央に走りこんだマルケスが、GK高嵜のタイミングを外す巧みなシュートで差を広げる。
「ウェズレイに、あのスペース(右サイド)を使えと指示した」という名古屋・ネルシーニョ監督の作戦が見事にはまった。
反撃にでたい大分だが攻守の切り替えが遅い上に、中盤でボールが回せず、マグノ・アウベスにいい形でボールが渡らないまま前半が終了する。
〜 続く 〜
575U-名無しさん:04/11/12 21:53:54 ID:T6yibPWt
>名古屋を相手に今期2分3敗(ナビスコカップ含む)と苦手にしている大分。

????
576EL GOLAZO君続き:04/11/12 21:57:36 ID:127NwMi9
〜 名古屋、プラン通りの試合運び 〜
2点リードされた大分は、後半開始から動きの悪かった小森田に代えて切り札の高松を投入。
この交代により攻撃が活性化し再三CKを得るが、ゴールまでは奪えない。そして迎えた67分、名古屋のカウンターアタック。
ドリブルでDFを突破したウェズレイが冷静にGKの逆を取ってゴールを決め、大分にとどめを刺した。
まさに「後半最初の10分間をしのげば、相手が焦ってカウンターを仕掛けるスペースができる」というネルシーニョ監督の指示通りの結果が出た。
試合後、ホームで惨敗を喫した大分のハン・ベルガー監督は「選手は一所懸命やったが、相手の質が高かった。これは予算のあるチームと無い
チームの違い」と皮肉とも取れる発言。
続けて「頭を下げても仕方ない。残り試合でいい結果(J1残留)を出したい」と前向きにコメント。サポーターへ巻き返しを誓った。(荒木英喜)

MAN OF THE MATCH
ウェズレイ(名古屋/FW)
ネルシーニョ監督の指示通り、DF裏のスペースへ抜け出してチャンスメイク。
その結果、2ゴール、1アシストの大活躍で、エース復活をここでアピールした。
577U-名無しさん:04/11/12 22:02:23 ID:T6yibPWt
EL GOLAZO君乙です。

甲府戦のプレビューもお願いします。
578U-名無しさん:04/11/12 22:03:15 ID:bGADdyvM
>>572
エウベル獲得→ マグノ「エウベルくるならもう1年大分で」→ベルガーの攻撃サッカー爆発→ 奇跡の優勝!
完璧だ!
579EL GOLAZO採点:04/11/12 22:03:43 ID:127NwMi9
GK高嵜理貴   4.5
DF有村光史   5.0
DF三木隆司   4.5
DFパトリック   5.0
DF原田 拓    4.5
MF梅田高志   5.5
MF小森田友明  5.0
MF吉村光示   5.0
MF吉田孝行   5.0
FW西山哲平   5.5
FWマグノアウベス  5.5
GK岡中勇人   −
DFサンドロ    −
MF瀬戸春樹   −
MF松橋章太   −
FW高松大樹   5.5
監督ハンベルガー  5.0
580EL GOLAZO君:04/11/12 22:11:59 ID:127NwMi9
第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦プレビュー
ヴァンフォーレ甲府(J2)vs大分トリニータ(J1) 11月14日13:00Kick off 小瀬スポーツ公園陸上競技場
「先制したい両チーム」
〜 好機を生かすのは果たしてどちらか? 〜
両チームのここ10試合(リーグ戦)の平均得点は1点以下と深刻な状況である。攻撃の形が作れていない、もしくは決定力不足が露呈しているといえる。
大分は10日の名古屋戦で0−4と敗戦。甲府相手とはいえ、得点の計算はできないだろう。
対する甲府も元気がない。J1昇格争いから脱落した後に、そのまま負け癖がついている。
チーム1の得点者であったバロンが去ってからは15試合でわずか4勝。
土橋、倉貫といった主力のけが人もおり、すでに来期へ向けてチームを構成中との見方もある。
とはいえ、甲府としてはJ1大分相手に力が試せるゲームでもあり、小倉を中心に攻撃を展開しそうだ。
大分は10日に試合をした影響もあり、ベストメンバーを組むことは難しそうだが、高松、マグノ・アウベス、吉田あたりが出場すれば甲府にとっては脅威となる。
ポイントは先制点。甲府が取れば面白くなる。
581EL GOLAZO君:04/11/12 22:17:09 ID:127NwMi9
予想フォーメーション

ヴァンフォーレ甲府:4−4−2
      小倉 山崎

 横山          石原

      富永 鈴木

津田和 青葉 金沢 津田琢

        阿部
出場停止選手:なし
戦歴:3回戦 10/10(H)vs仙台FC 1−0

大分トリニータ:4−1−2−3
   吉田 マグノ 西山

     梅田 小森田

       吉村

原田 パトリック 三木  有村

       高嵜
出場停止選手:なし
戦歴:4回戦からの出場
582EL GOLAZO君:04/11/12 22:18:53 ID:127NwMi9
今日のEL GOLAZOは以上です。
583U-名無しさん:04/11/12 22:21:33 ID:EwZZ7gna
乙です。
584U-名無しさん:04/11/12 22:28:38 ID:WiDJNjhN
新聞は合同だけで十分だ
585U-名無しさん:04/11/12 22:29:26 ID:EwZZ7gna
429 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12(金) 21:51:04 ID:8cmyIQ6+
Cリーグといえば、甲級で得点王の俺王ことウィルを、上海国際始め超級の数クラブが獲得しようと
動いているらしい。ソースは中国のサッカーサイト

ただ現在所属の武漢もすでに昇格が決定してるらしいが

ウィルのパスって、まだウチが所有してるんだっけ?
586U-名無しさん:04/11/12 22:29:46 ID:6G3u2uNu
第28回直入町ふるさと振興祭に江角浩司選手:内村圭宏選手ゲスト出演のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1736

江角と内村は天皇杯に出ないんだ
チャンスあげてもいいと思うんだけどな。
結局、今年成長したといえるのは松橋くらいか。
やべーな
587U-名無しさん:04/11/12 22:32:38 ID:EwZZ7gna
うっちーは、イベント要員化しとる。
588U-名無しさん :04/11/12 22:33:24 ID:lEq3u/yH
EL GOLAZO君[sage] 投稿日:04/11/12(金) 22:11:59 ID:127NwMi9
第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦プレビュー
ヴァンフォーレ甲府(J2)vs大分トリニータ(J1) 11月14日13:00Kick off 小瀬スポーツ公園陸上競技場
「先制したい両チーム」
〜 好機を生かすのは果たしてどちらか? 〜
両チームのここ10試合(リーグ戦)の平均得点は1点以下と深刻な状況である。攻撃の形が作れていない、もしくは決定力不足が露呈しているといえる。
大分は10日の名古屋戦で0−4と敗戦。甲府相手とはいえ、得点の計算はできないだろう。
対する甲府も元気がない。J1昇格争いから脱落した後に、そのまま負け癖がついている。
チーム1の得点者であったバロンが去ってからは15試合でわずか4勝。
土橋、倉貫といった主力のけが人もおり、すでに来期へ向けてチームを構成中との見方もある。
とはいえ、甲府としてはJ1大分相手に力が試せるゲームでもあり、小倉を中心に攻撃を展開しそうだ。
大分は10日に試合をした影響もあり、ベストメンバーを組むことは難しそうだが、高松、マグノ・アウベス、吉田あたりが出場すれば甲府にとっては脅威となる。
ポイントは先制点。甲府が取れば面白くなる
589U-名無しさん:04/11/12 22:33:29 ID:2ZF6iEQv
思い返すと吉村獲得決定の直後、吉村ってどんなヤツだっけ?な頃

牛サポ「大したものじゃない。大分で言うと梅田よりちょっと上手いくらい。」
酉サポ「じゃ、うちじゃかなり上手い部類だな!」

などというレスがかわされた記憶があるが、
今考えるとかなり的確な評価だったな。
590U-名無しさん:04/11/12 22:35:04 ID:IB/B5XsB
ウィルのパスはまだこっちが持ってるはず。
中国なんざまるっきり縁がないがどうせなら姉妹都市のチームだし
武漢に残らないかなぁ。
591U-名無しさん:04/11/12 22:36:11 ID:6G3u2uNu
>>589
総合的に梅田より下手だと思う。
592U-名無しさん:04/11/12 22:49:48 ID:EwZZ7gna
助っ人外国人が二人も変わると、不安だな。

性格はどうなのか?
実力はどうなのか?
チームの中で機能するのか?

助っ人外国人が1年でコロコロ変わるようなチームは、強くならない。
2〜3年はチームに居てくれそうな選手を見つけて欲しい。
593U-名無しさん:04/11/12 22:58:20 ID:flAkY//o
ウィルって契約満了で退団したんだろ パスってあるの?
594U-名無しさん:04/11/12 23:03:18 ID:8cmyIQ6+
もってないはずだろ。今は代理人が持ってるはず。
595U-名無しさん:04/11/12 23:14:38 ID:+acOElWA
契約満了した時点で保有権はなくなるのか。
でも何で代理人が持ってんの。
596U-名無しさん :04/11/12 23:33:55 ID:/rWVg9Vx
鹿島のバロンが出場停止になったが、天皇杯で帳消しになるのか?
誰かエロイ人教えて?
597U-名無しさん:04/11/12 23:36:37 ID:EwZZ7gna
そうだよ。
598U-名無しさん:04/11/12 23:38:57 ID:g9300jU0
バロンよりも深井の方が怖いだろ すばしっこいし
599U-名無しさん:04/11/12 23:42:18 ID:9E4QYUlA
天皇杯は主催者が違うから累積の消化はできないはずだよ
600U-名無しさん:04/11/12 23:47:33 ID:EwZZ7gna
そうなんだ。

http://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013466.html

でも、このレポだとバロンは水戸戦出場停止になってる。
601U-名無しさん:04/11/12 23:52:55 ID:9E4QYUlA
602U-名無しさん:04/11/12 23:55:50 ID:9E4QYUlA
>>600
これをみるとバロンは特例なのかな?
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000433.html
603U-名無しさん:04/11/12 23:58:13 ID:yiDQsP+F
>>601
j'sでもやらないし、現地組に期待?
もちろん、甲府の
604U-名無しさん:04/11/13 00:03:50 ID:ukd7YfYH
>>603
まかせとけ。

でも、俺の携帯ネット使えないから口頭で実況な。
605 :04/11/13 00:29:38 ID:vq+r8BFX
鳥日が甲申されて板
606U-名無しさん:04/11/13 00:31:51 ID:005dfHd8
>>604
本職アナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607U-名無しさん:04/11/13 00:50:55 ID:DmixgARK
435 :U-名無しさん :04/11/12 23:09:38 ID:8cmyIQ6+
エウベル・クエバスって言ったら、両方とも昨年末大分が接触してたな
エウベルには鎧袖一触で断られたらしいが、クエバスはマグノと天秤で結構本気で交渉してたとか
608びっくりぎょうてん:04/11/13 01:01:43 ID:buAVDiv4
(-ω-;)・・・。
609U-名無しさん:04/11/13 01:03:32 ID:78K4NLEB
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ぎょうてんだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

610U-名無しさん:04/11/13 01:04:16 ID:IQ8VFSxp
クエバスってパラグアイ代表の人ですか?
611U-名無しさん:04/11/13 06:52:18 ID:DmixgARK
合同タソ
612U-名無しさん:04/11/13 06:59:57 ID:IGI1RUW5
監督の実弟が亡くなったとは知らんかった

613U-名無しさん:04/11/13 09:30:19 ID:glmH5xMo
「F.A.フットボール・アンチ・クライマックス」放送日程のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1738
614U-名無しさん:04/11/13 09:52:00 ID:Doi6NLct
名古屋戦でなくてよかった・・・
615U-名無しさん:04/11/13 10:29:00 ID:T8lv7hrm
トリニータ あす甲府戦 天皇杯 ベルガ−監督、不在の可能性
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=11=13=926883=chokan
第84回天皇杯全日本サッカー選手権4回戦で大分トリニータは14日午後1時から、
山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場でヴァンフォーレ甲府と対戦する。
J1元年だった昨年の大分は、3回戦でJ2川崎に敗れるという屈辱を味わった。
今年は開催方式が変わり、4回戦からの登場となったが、相手はJ2勢。キッチリと勝って昨年の借りを返し、
5回戦で当たることが予想される市原との対戦に備えたい。
大分は延期となっていたリーグ第7節名古屋戦を10日に消化しており、中3日の過密日程。
メンバーは主力を起用するようだが、オランダ在住のハン・ベルガー監督の実弟が死去するという事態が発生。
12日段階で、ベルガー監督が帰国するかどうかなど決まっておらず、
コーチングスタッフは、臨時態勢で臨むことも考えられる。
名古屋戦では手痛い負け方をしており、20日にはホームでの第13節鹿島戦も控えている。
悪いムードを払しょくし、残りのリーグ戦をいい形で乗り切るためにも、内容の伴った勝利が求められる。
西山は「勝って当然の相手だが、ああいう試合の後なので、仕切り直しの意味でもしっかり戦い、
次の試合につなげていきたい」と話していた。

>>610
そうだよ




【トリニータ あす甲府戦 天皇杯〜ベルガ−監督、不在の可能性】

第84回天皇杯全日本サッカー選手権4回戦で大分トリニータは14日午後1時から、山梨県
小瀬スポーツ公園陸上競技場でヴァンフォーレ甲府と対戦する。
J1元年だった昨年の大分は、3回戦でJ2川崎に敗れるという屈辱を味わった。今年は開催
方式が変わり、4回戦からの登場となったが、相手はJ2勢。キッチリと勝って昨年の借りを
返し、5回戦で当たることが予想される市原との対戦に備えたい。
大分は延期となっていたリーグ第7節名古屋戦を10日に消化しており、中3日の過密日程。
メンバーは主力を起用するようだが、オランダ在住のハン・ベルガー監督の実弟が死去する
という事態が発生。12日段階で、ベルガー監督が帰国するかどうかなど決まっておらず、コ
ーチングスタッフは、臨時態勢で臨むことも考えられる。
名古屋戦では手痛い負け方をしており、20日にはホームでの第13節鹿島戦も控えている。
悪いムードを払しょくし、残りのリーグ戦をいい形で乗り切るためにも、内容の伴った勝利が
求められる。西山は「勝って当然の相手だが、ああいう試合の後なので、仕切り直しの意味
でもしっかり戦い、次の試合につなげていきたい」と話していた。




615さんケコーンスマソ(;´∀`)
618U-名無しさん:04/11/13 11:19:40 ID:/PXaPwEo
>>616
甲府なら勝てるかもと思うけどね。やってみないと。
大宮ならヤバーってかんじ。
川崎?テクニックある外人FW苦手だからね、うちは。悪夢の再来でしょう。
619U-名無しさん:04/11/13 12:36:34 ID:qVd27zYg
今日はJ's GOALの速報もないんだね〜
どこか、だれかやってないのかな?
620U-名無しさん:04/11/13 12:38:36 ID:FT1OAVMA
>>619
BS7

まあ、うちの試合は明日だけどな
621U-名無しさん:04/11/13 12:40:37 ID:k9wvuzCu
ベルガー帰ったああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

戻ってきてくれるのか・・・・・・

622U-名無しさん:04/11/13 12:52:33 ID:m2nLMAOJ
ベルガー監督の弟さんに      菊
623U-名無しさん:04/11/13 13:56:16 ID:O8iD5/a2
漏れも
菊>>>ベルガー弟氏


ん?
田舎やばいぞだいじょうぶか・・・?
624U-名無しさん:04/11/13 13:58:34 ID:McVyK8Ha
磐田と柏負けろ。
625U-名無しさん:04/11/13 14:09:34 ID:k9wvuzCu
>>601
>>603

NHKが天皇杯の速報をやっている

http://www.nhk.or.jp/s-live/tennohai/result/fs_res_r4.html

前半終了で

佐川急便東京SC  2 - 1 ジュビロ磐田

明日の試合の速報もここで見るしかないか?
626U-名無しさん:04/11/13 14:12:06 ID:k9wvuzCu
お!!
柏、ピントが先発ジャン

627U-名無しさん:04/11/13 14:55:25 ID:m1JyiRiN
柏…
628U-名無しさん:04/11/13 15:24:29 ID:k9wvuzCu
>>627
まあ、明日負けても慰めができたわけだ・・・・・

629U-名無しさん:04/11/13 15:44:33 ID:oF/WZyzY
たとえ明日負けても柏がいる
来週負けても広島様が何とかしてくれる
他力本願ダイスキヨ
630U-名無しさん:04/11/13 15:45:21 ID:78K4NLEB
>>626

631U-名無しさん:04/11/13 16:17:10 ID:k9wvuzCu
それにしても柏スレ悲惨だな・・・・・・

清水も、磐田も救われたという感じ・・・・・
俺らも救われるか
632U-名無しさん:04/11/13 16:17:15 ID:O8iD5/a2
分高勝ったか・・・
633U-名無しさん:04/11/13 17:19:03 ID:JP+cftsL
水戸スレから

446 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/13(土) 16:36:58 ID:vG6VV+w5
負けたけど、ますます水戸が好きになった。これからも期待できる
DFは通用する事がわかった
MFは森田も関も伊藤も吉田もドリブルは良いもの持ってるんだから、勇気を持ってどんどん行って欲しい。
問題はFWだな、J2上位のクラブのように決定力のある外国人がいれば、もっと強くなれ


鹿島相手に柴小屋も通用してたのかな。
634U-名無しさん:04/11/13 18:41:34 ID:j7UY4IkH
しかしここはレスが少ないな。大分県にはネット人口が少ないのか?
635U-名無しさん:04/11/13 18:49:28 ID:mDgAMhD8
>>634
今日はネタが無いだけだ。
明日、甲府に負けるようなことがあればいっぱいレスが付くから安心しろ(w
636U-名無しさん:04/11/13 19:14:48 ID:95KrefTm
まさか明日うちがラクショーとか思ってる奴おらんよな

俺なんかあっさり負けるんじゃないかと心配で心配でグビグビ
637U-名無しさん:04/11/13 19:17:55 ID:u+38RpcW
むしろ、あっさり3ー0ぐらいで勝ちそう・・・
638U-名無しさん:04/11/13 19:20:24 ID:xfh/Tb/F
明日のイメージトレーニングのために、柏×群馬見ておこうぜ。
639U-名無しさん:04/11/13 19:39:41 ID:OE9rjH9k
うちも甲府も状態は最悪のようだから試合はマターリした展開と読む

1−0 か 2−1 でどっちかが勝つ
640U-名無しさん:04/11/13 19:51:20 ID:W23uB3mK
強力な個人技持ってる選手いないから甲府には普通に勝つ。
パトリックの爆弾ヘッドが炸裂すると予言しとく。
641ニート佐野:04/11/13 20:01:02 ID:03oqZ8Ep
じゃあ俺は天皇杯男の松橋が決勝点を決めると予言する。

あと水越津田あたりに点取られたら普通に怒りそう。
642U-名無しさん:04/11/13 20:40:12 ID:OE9rjH9k
甲府スレでケンカ売られてますよ。

304 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/13 16:59:12 ID:6uWK/BXH
つーか今年は小瀬でJ1チームが見れる唯一の機会だったが天皇杯4回戦だったけどJ1で一番地味な大分かよ・・・
643U-名無しさん:04/11/13 20:47:22 ID:IGI1RUW5
>>642
それくらいでケンカ売られてると感じるようではまだまだですな
644U-名無しさん:04/11/13 20:59:06 ID:XO1LIg2m
うちは同じレベルの相手には強い。
645U-名無しさん:04/11/13 21:03:21 ID:tw37HMUX
相手が横浜や浦和なら、甲府もモチベーションも高かろうが
相手がウチなら、それ程でもないと思われ。
646U-名無しさん:04/11/13 21:10:06 ID:5Bt5mBSb
>>644
同じレベルじゃないよ。
647U-名無しさん:04/11/13 21:24:30 ID:5es+dL/4
甲府より下かよorz
648ニート佐野:04/11/13 21:26:27 ID:03oqZ8Ep
湘南キター
佐野に悪い奴はいないということがあきらかになったな
うむ
649U-名無しさん:04/11/13 21:30:09 ID:95KrefTm
>>648
おまいはそれで勝ち組に入ったつもりか
なかなかいいぞ
650U-名無しさん:04/11/13 21:49:11 ID:bPVvKpyv
>>642
いや、別に事実だし…
651U-名無しさん:04/11/13 22:09:59 ID:1aT/kIj5
>>648
これで明日は安心していられるな。
清水も新潟も負けたことだし、柏にいたっては・・・・
天皇杯に優勝でもしたら、次の年降格だってあるし・・・

それにしても、J2相手だったらテラも機能するね。

ブラジルFWトリオが揃わなければ、新潟はあんなもん。

652642:04/11/13 22:54:31 ID:OE9rjH9k
>>650
Σ(゚Д゚)アッ そうだった
653U-名無しさん :04/11/13 23:37:59 ID:JTjBV8iP
おまえら本当に天皇杯が気になるか? 漏れは全く興味ねーよ。
654U-名無しさん:04/11/14 00:12:36 ID:9lrnop1n
ここだけの話、正直言うと
小瀬 < 野口原
655U-名無しさん:04/11/14 00:25:02 ID:C2J8QiuE
>>639
何処読んでるんだよ
656U-名無しさん :04/11/14 00:25:45 ID:sa99FPxN
>>654
小瀬  → 戦力外選手の見定め
野口原 → 獲得選手の見定め

  あんたは正しい
657U-名無しさん:04/11/14 00:28:54 ID:RS4iscz3
遠くの小瀬より近くの野口原   



お や す み ト リ ス レ
658U-名無しさん:04/11/14 00:38:57 ID:WOnCn29c
すまん。ちょっと教えて。明日のユースって何時キックオフ?
あと野口原って実相寺っていうのと違うの?
659U-名無しさん :04/11/14 00:42:24 ID:ss+qOWSP
>>658
Jユースカップ予選
11/14 14~(野口原)
>>1
> 【定番】ビッグアイへの道
> http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
660U-名無しさん:04/11/14 00:44:45 ID:pLkhzFzI
中3日組は天皇杯両方負けてるのか・・・・・・そう考えれば明日は安心だな
661U-名無しさん:04/11/14 00:51:02 ID:WOnCn29c
>>659
サンクスです。明日ユースの応援行って来ます。
662ニート佐野:04/11/14 01:27:31 ID:fdrMC4aK
>649
うむ
これからはカッキー湘南も応援しよう
湘南ってリーグ戦じゃさっぱり点取らん癖に天皇杯だとやたらおもろい試合するから好きだ
>651
僧侶はクロス精度も突破力も看板倒れだったが、両足から繰り出すミドルだけは本物だったからな
決める時は決めそうだべ

明日は小倉須藤ケン藤田あたりにチンチンにされそうだが、池端がオウンゴールしてくれるからきっと大丈夫さ!とポジって寝る!
はーそういえばこのスレってオグオグうるさかった時期があったよな
663U-名無しさん:04/11/14 01:42:22 ID:lKJP0Jvl
 来季の監督は誰になるんだろ?1、ベルガー続投 2、ファンボ 
3、外国人(オランダ)のどれかだけど現実的には1か2だな。
 マグノも退団するみたいだしファンボが就任するなら韓国から外国人
補強すると思うが話が出ないな。誰にしてもフロント頼むよ。
664U-名無しさん:04/11/14 01:52:24 ID:v8LqbXfb
小倉がちょっとでも絡むと信者がわらわら沸いてきてギャーギャー騒ぎ立てるからな。

新監督は誰になるにせよも少し守れるチームにして欲しい。
665U-名無しさん:04/11/14 02:55:38 ID:zOGdxzJs
新米監督が新米チームで指揮するとどうなるか分かってんだろうな。
ファンボが監督するのは危険すぎる。
666U-名無しさん:04/11/14 04:44:47 ID:J05OefcO
タイムボカンみたいな名前だな
667U-名無しさん:04/11/14 05:07:46 ID:3U0Q1Cus
                   __ ,,. -‐ '''''' "" ¨¨¨    ヽ
                   filヽ、_        _,r i' l l.゙|
                   | ll ll.l`「TT''''TT'"「 ll ll l // |
                   |ヾ ll ll.l l l   l l l / / //.//|
                   |=rヾ lll l l   l l lr'ヽ// //|
                   |=| ヾ l.l l   l.l ,/  |////|
                   |=l  ヾl ll  .lレ′ |////|
.     _,,. -‐- 、___      |=l    ヾ,_ヅ    .|// /.|
    く   . ...... .:.::.:::::;;{     |=|   −、 −、   . |///|
    |_(__)_囮__..:::;;;;;{      |=l   |  ・|・  |   |///|
  <____ノヾ;;;;;;;{    .|/   `-● −′   \/  |
   |  ・|・  |─ ;;;;;/      |  ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ      \           / /
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥


【トリニータ「非常事態」】

大分トリニータがかつてない非常事態の中、天皇杯・甲府戦に臨むことになった。
試合2日前の12日、ベルガー監督の実弟が死去し、監督は13日に帰国。監督不在となれば
皇甫官ヘッドコーチが代行を務めるところだが、皇甫ヘッドコーチも監督より早い11日、米国
在住の実兄の容態が思わしくないことがわかり、急遽、日本を離れている。2人が不在となれ
ば、スタッフの中でライセンス所有者はアーリー・スカンズ・フィジカルコーチしかおらず、自動
的に試合の指揮を執る事になる。甲府戦はJ2相手とはいえ、完敗した名古屋戦のイメージを
払拭し、残りのリーグ戦につなげるためにも大事な試合。
突然チームを託されたスカンズ・コーチは「急な事態でチームに動揺があるかもしれないが、
ナーバスになっている場合ではない。プロとして、全力でいい結果を残す」と決意。
吉田は「自分たちはグラウンドで全力を尽くすしかない。いい結果を持って、監督の帰ってくる
のを待ちたい」と話す。ベルガー監督は16日には戻ってくる予定。「いい結果」をプレゼントで
きるか。

アーリー・スカンズ・フィジカルコーチってたしか
元ブータン代表の監督だったね(*゚∀゚)=3ムハー
670U-名無しさん:04/11/14 06:12:00 ID:wpmwwZi4
乙です。
今から小瀬行って来ます(`・ω・´)ゝ
671U-名無しさん:04/11/14 06:12:50 ID:3U0Q1Cus
乙。
ビール飲んで寝ます(`・ω・´)ゝ
672U-名無しさん:04/11/14 06:17:53 ID:vh+oGj1s
すかんず博士か
ある意味楽しみだ
673U-名無しさん:04/11/14 06:33:58 ID:87HWNCKn
博士はたしかブータンを勝利に導いたはず
そんなお人の下、もし今日負けちゃうとひょっとして
ブータン>>>>うちらですか?
674U-名無しさん:04/11/14 07:32:07 ID:6VUJf954
アーリ・スカンズ
元ブータン代表監督。
2002年6月30日、サッカーW杯決勝ブラジル対ドイツの6時間前に開催された世界最下位決定戦ブータン対モントセラト。
この裏W杯として話題になった試合でみごと勝利。
試合を追ったドキュメンタリー映画「アザー・ファイナル」にも登場している。
675U-名無しさん:04/11/14 07:43:33 ID:82hxB9/F
日本で昔、どっかの大学をリーグから降格させたと聞いたが<博士
オヒサルの経歴見ると96年の日本体育大学のことかな
まぁブータンの時は、最弱になるのは嫌、っていうブータン王族の肝いりで
オランダサッカー協会に超一流の国際経験のある監督を選抜して派遣してもらったという話なんで
過去は過去として一流なのかも知らんけど
676 :04/11/14 08:02:33 ID:UWnX7sIs
普段は見学に来る人と気軽に挨拶を交わし、トラックの屋根に登って紅白戦を
じっとみていたり、練習後選手達と談笑する姿を度々見かける陽気なおっさん、
アーリ・スカンズさんがどんな采配するか楽しみ♪
677U-名無しさん:04/11/14 08:23:42 ID:QavyyDEq
>>668
合同君、乙です。
ウチって、何か呪われてるんじゃねーか?
これで負けたら不幸すぎて目もあてられないな・・・
678U-名無しさん:04/11/14 08:26:52 ID:7sKs5hAa
おはようトリスレ(・∀・)
今日も冷えますね。
逆にすんげぇ発奮して大爆発したりして。
大久保がいない時にいいサッカーするセレッソみたいに。



679U-名無しさん:04/11/14 09:13:23 ID:sg3cOSwS
おまいら甲府スレ荒らすなよ、しかも自虐ネタで
680U-名無しさん:04/11/14 09:22:12 ID:Gj0Hmo+K
スカンズ次期監督急浮上の悪寒。

あ、もはようトリスレ。
おれは雨降らんかったら野口原。
681U-名無しさん:04/11/14 09:43:30 ID:Mt5D3wss
うちのお父さんが、昨日木島が都街で遊んでたのをみたらしい。お前遊ばんで点決めろよ
682U-名無しさん:04/11/14 10:03:56 ID:nPYtXDRo
>>681
と、いうことは天皇杯にも出ないってことか?
なにしてんだろ?

>>670
実況よろしく!!!!!頼む・・・・・

683 :04/11/14 10:05:20 ID:UWnX7sIs
まぁ、遊んでるのは元気があるってことでいいことだ(笑
684U-名無しさん:04/11/14 10:50:53 ID:wFLz2dqI
>>681

おまえこそサッカーなんぞ見に行かないで勉強しろ。






なんて言われたら気分悪かろw
685U-名無しさん:04/11/14 10:55:40 ID:7VB8kSxG
トリの選手は都町のどこで飲むんだろ?
すごく気になる。

とあるスナックで木島や吉田や有村なんかとサッカーの話をやってみたい。
686U-名無しさん:04/11/14 11:01:24 ID:MvX6EF4S
>>685
技術関係の仕事やったら、素人に酒の席で仕事についてどうこう言われるのが
どのくらいムカつくか分かるよ。きっぱりやめとけ。
騒がないでいてあげるか、「応援してます」ぐらいでやめとけ
687U-名無しさん:04/11/14 11:03:40 ID:0RjBDD5j
永井選手って今育成の仕事してるの?
ちょい、そういう話を聞いたので
もうゲームには出られないのかなぁ
688U-名無しさん:04/11/14 11:08:37 ID:Gj0Hmo+K
酒飲むのもおねーちゃんはべらすのも結構だが
頼むから干されん程度にしてくれ。

あ、干されたからヤケ起こしてんのか?
689U-名無しさん:04/11/14 11:18:09 ID:ZEd/guyc
また、韓国経由でマグノみたいなブラジル人を連れてきて欲しい。
690U-名無しさん:04/11/14 11:38:33 ID:RndOYaaQ
木島が、俺こんな顔して酒弱いんですからなんて言ってたのはどのへんまで信じたらいいんだろう。
とりあえず今日は念でも送っとくか。
691U-名無しさん:04/11/14 11:46:36 ID:yxAZZNBz
木島と永井は同じ匂いがする。
692U-名無しさん:04/11/14 11:46:55 ID:GhmlU8Fj
大分在住者はできれば別府・野口原でユースを応援してやってほしい。
マジで今日が天王山だからね。
693U-名無しさん:04/11/14 11:54:50 ID:AHcAcum1
早いうちにどん底を見た分木島のほうが上。
694U-名無しさん:04/11/14 12:00:54 ID:0yr3IQiR
同じ過ちを繰り返すタイプ。
695U-名無しさん:04/11/14 12:03:42 ID:+re9g/c9
9時に起きて小瀬に行くはずだった。
目が覚めたら、この時間だ。

やっぱり、天皇杯は俺自身も気合が入ってねえなあ。
696ニート佐野:04/11/14 12:05:44 ID:fdrMC4aK
博士め
トラックの上によじ登るなんてちょっとしたマトリックス気分だな
うらやましいぞ

木島が遊びほうけてる話は調子よかった頃から聞いていたのであんま気にならん
彼なりのコンディショニングじゃないでしょうか
697現地:04/11/14 12:21:23 ID:6sObB1a/
GKは高崎。溝畑さんと原さんが来た。
698U-名無しさん:04/11/14 12:30:11 ID:RS4iscz3
>>697 現地タン乙
実況のほうでガシガシやっちゃってくれ
トリニータ実況スレ
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/
699U-名無しさん:04/11/14 12:53:14 ID:4qKT25+k
ユースの試合も実況してくれ
700U-名無しさん:04/11/14 13:14:55 ID:h8mR5/0T
おーい実況!!
やっぱNHKだな、まだ始まらない

http://www.nhk.or.jp/s-live/tennohai/result/fs_res_r4.html
701U-名無しさん:04/11/14 13:19:34 ID:zMYxla5a
実況・・・orz
702U-名無しさん:04/11/14 13:23:35 ID:h8mR5/0T
先発メンバー  

甲府                  大分
 
1 阿部 謙作 GK               GK 高嵜 理貴 16
15 アライール DF               DF 有村 光史 23
19 池端 陽介 DF               DF 三木 隆司 2
5 青葉 幸洋 DF                DF パトリック 5
28 奈須 伸也 MF               DF 原田 拓 19
25 鈴木 健太 MF               MF 梅田 高志 15
17 千野 俊樹 MF               MF 小森田 友明 8
29 渡辺 誠 MF                 MF 吉村 光示 29
33 横山 博敏 MF               MF 吉田 孝行 9
10 藤田 健 FW                FW マグノ アウベス 10
11 小倉 隆史 FW               FW 西山 哲平 7
リザーブ  
30 佐藤 優也 GK               GK 岡中 勇人 1
3 津田 琢磨 DF               DF サンドロ 3
2 富永 英明 DF               MF 瀬戸 春樹 14
23 山崎 光太郎 FW           MF 松橋 章太 20
26 長谷川 太郎 FW             FW 高松 大樹 13



 



703U-名無しさん:04/11/14 13:26:58 ID:CpPHpSOa
2004/11/14(日)
13:00 C大阪0−0草津   [長居] ★超期待★
13:00..名古屋0−0Honda  [瑞穂陸]
13:00  川崎1−0神戸   [等々力] ★晒し警報★
13:00..横浜FC0−0広島   [三ツ沢]
18:00  福岡 vs 浦和   [博多球]
13:00  札幌0−0市原   [室蘭]
13:00  甲府1−0大分   [小瀬]  ★晒し注意報★
704ニート佐野:04/11/14 13:30:17 ID:fdrMC4aK
アライール池端ってスゲー長くない?もう2年くらいやってるような気がする。

スポニチとかの速報は使えんのかえ?遅いか。
705U-名無しさん:04/11/14 13:30:38 ID:rz3wFDyu
先制されてるやん・・・
706U-名無しさん:04/11/14 13:31:37 ID:M7JX52a7
先制はあくまで先制  試合が決まったわけではない
707U-名無しさん:04/11/14 13:33:13 ID:ddTIKJpl
ここですか?
708U-名無しさん:04/11/14 13:34:38 ID:S1SbgRdz
スカンズクビ!
709U-名無しさん:04/11/14 13:57:58 ID:UWDX/3HO
甲府ごときに負けるわけないだろ
後半4点りますから!残念!!
710U-名無しさん:04/11/14 14:08:23 ID:s3Pmiq78
川崎は順当だなw
711U-名無しさん:04/11/14 14:30:18 ID:s3Pmiq78
マグノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
712U-名無しさん:04/11/14 14:30:57 ID:srOsIvu7
347 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/14 13:55:30 ID:jpTkCnaV
甲府は前線から激しいプレス
大分はバックラインでパス回し
ボールポゼッションは大分が上だけど
決定機は甲府が圧倒的に多い
個人的には藤田、千野、渡辺、池端あたりが効いてる
あとアライも存在感あり
大分は前半シュート2本くらい?
枠内はゼロ
ちなみに甲府は阿部が遅延で黄紙、オグがラフで黄紙
大分は原田がひじうちで黄紙
713U-名無しさん:04/11/14 14:31:13 ID:wVN4KBlB
知るか
714U-名無しさん:04/11/14 14:32:21 ID:9Uds/OAX
>>711
実況ヤメレ。
715U-名無しさん:04/11/14 14:33:13 ID:s3Pmiq78
マグノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
716U-名無しさん:04/11/14 14:34:42 ID:9Uds/OAX
>>715
わざとやってんのか?市ね
717U-名無しさん:04/11/14 14:35:33 ID:RS4iscz3
実況(・A ・)イクナイ!
718U-名無しさん:04/11/14 14:43:36 ID:s3Pmiq78
>>716
うるせーハゲ細かいこと気にすんな
マグノはっととりっくいけーーーーーーーー
719U-名無しさん:04/11/14 14:44:02 ID:mfVgoqqS
原田は鹿島戦出れないのか?
720U-名無しさん:04/11/14 14:44:40 ID:RS4iscz3
本スレでの実況は厳禁(スレストその他の原因になります。現在すでに板全体が隔離鯖状態)
↓こちらでどうぞ
大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/
721U-名無しさん:04/11/14 14:49:06 ID:9Uds/OAX
>>718
スカンズはふさふさですが何か?
722U-名無しさん:04/11/14 14:56:55 ID:3U0Q1Cus
コヴァ…
723U-名無しさん:04/11/14 14:57:23 ID:oakz3WBN
何とか勝った!!
マグノは神!
できれば来年も残って欲しいね
724U-名無しさん:04/11/14 15:05:01 ID:nAOnfb6K
赤紙は次の公式戦へ持ち越し
累積で停止は同一大会で消化
赤で今年度終了なら次年度へ持ち越す
累積は来年への持ち越しはなかったと思う
725U-名無しさん:04/11/14 15:05:23 ID:vWhTBheD
マグノ手放したら、来年降格だな。
726U-名無しさん:04/11/14 15:06:18 ID:V0MyYkAH
今回の対戦カードの中じゃ比較的強いチームとやって勝てたんだからまぁよしか。
っつーかJ1負けすぎ。
727U-名無しさん:04/11/14 15:08:21 ID:h8mR5/0T
牛さん、熊さん、桜さん負けてやんの・・・・・
犬さんも危ない

犬さん、負けてね
728U-名無しさん:04/11/14 15:08:30 ID:pwfohOz7
10 新 潟  ●J2に敗退
11 神 戸 ●J2に敗退
12 大 分 ○J2にかろうじて逆転勝ち
13 広 島 ●J2に敗退
14 清 水 ●J2に敗退
15  柏   ●アマ(JFL)相手に敗退
16 C大阪  ●アマ(JFL)相手に敗退

やったな、俺たちw
729U-名無しさん:04/11/14 15:08:49 ID:V0MyYkAH
ってか波乱かと思ってたが負けたチームをよく見てみるとそうでもないみたいだなw

179 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/14 15:04:58 ID:dUbgMIbI
J1年間順位

10 新 潟  ●J2に敗退
11 神 戸 ●J2に敗退
12 大 分 ○J2にかろうじて逆転勝ち
13 広 島 ●J2に敗退
14 清 水 ●J2に敗退
15  柏   ●アマ(JFL)相手に敗退
16 C大阪  ●アマ(JFL)相手に敗退

大分がイレギュラーで逆転勝ちしてしまった以外は
ある意味順当な結果?
730U-名無しさん:04/11/14 15:11:57 ID:vWhTBheD
札幌が勝った!
731U-名無しさん:04/11/14 15:11:58 ID:mfVgoqqS
犬さんマケタ
カップが近づいたカモ
732U-名無しさん:04/11/14 15:12:09 ID:zMYxla5a
札幌だー
733U-名無しさん:04/11/14 15:13:42 ID:vWhTBheD
甘い!どうせまた苦戦するに決まってる
734U-名無しさん:04/11/14 15:13:50 ID:TU2Rhu0b
次も晒しに気を揉まなきゃならんのか
735U-名無しさん:04/11/14 15:14:04 ID:9Uds/OAX
C大阪vs草津 → ある意味期待通り。空気を読んだとも言える?
神戸vs川崎 → これは順当というか、少なくとも番狂わせではない。ウチが今川崎とやっても勝てるかどうか。
広島vs横浜FC → ちょっと意外。横浜FCが強くなったと見るべきなのかな?

市原vs札幌はまだ延長中かな。まあ、まさか市原が負けるとは思わないけど・・・。
あと、浦和vs福岡も楽しみになってきたな。もし浦和が負けたらすごい祭りになりそう(w
736U-名無しさん:04/11/14 15:16:39 ID:vWhTBheD
昨日磐田が負けてたら、ウチのヤマはこんな感じだった

大分−札幌
佐川東京−ホリコシ
737U-名無しさん:04/11/14 15:17:03 ID:oakz3WBN
J1の約半数のチームが消えた・・・
凄いな
738U-名無しさん:04/11/14 15:19:36 ID:h8mR5/0T
よし!おまえら正月は国立だぞ!!
739U-名無しさん:04/11/14 15:20:27 ID:nAOnfb6K
犬とやるよりは札幌とやって負けたほうが気分いいしな、うち的には
犬とやるっていうだけで気分が悪くなる
オートウエーブって文字を見るだけで吐き気がしてくる
犬とやるなら不戦敗したほうがマシ
またトラウマになって尾を引くだけだもん
犬に負けて今シーズン終了、来年まで引きずるとか最悪のことにならなくて良かった
740U-名無しさん:04/11/14 15:21:35 ID:9Uds/OAX
>>738
冗談はよしこさん
741U-名無しさん:04/11/14 15:21:49 ID:AbGkxoG1
>>739
スカンズ同
742U-名無しさん:04/11/14 15:32:13 ID:TU2Rhu0b
次はうちのホームでいいんだよな。
またビッグアイで天皇杯札幌戦か。
743清者:04/11/14 15:32:25 ID:dX/fC/Bq
空気嫁
744U-名無しさん:04/11/14 15:33:55 ID:mnAw3uUt
350 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/14 14:44:34 ID:UWDX/3HO
存在する価値もないね


消えたら?

351 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/14 14:51:29 ID:UWDX/3HO
 |   /  / |_|/|/|/|/|大分勝った♪大分勝った♪大分勝った♪
  |  /  /  |日|/ // /∩_∩   ∩_∩     ∩_∩
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__) 
  |   |  |/| |__|/ 弱〜い甲府がまた負けた〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∩_∩   ∩_∩    ∩_∩
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__) 甲府は三輪車ではよ帰れー♪



>>709
恥ずかしいことすんな。
745U-名無しさん:04/11/14 15:35:10 ID:u7rTC2oL
札幌といえば、2年前にアンドラのハットで5−0で勝ったな。
746U-名無しさん:04/11/14 15:36:15 ID:55cIeHdh
札幌スレはかつてないパワーに満ち溢れてる。あぁ、次こえぇよぉ・・・・
747U-名無しさん:04/11/14 15:38:05 ID:rz3wFDyu
お前らもかつて選手権で大分高校を地獄に送り込んだ相川にやられて負けろや!!!!!
748U-名無しさん:04/11/14 15:39:43 ID:/41U9zN8
誰それ
749639:04/11/14 15:40:48 ID:Do5/axtv
予想当たったべ >>655
750アイリス ◆cS1KE0irIs :04/11/14 15:44:43 ID:ShLWk3Mg
札幌サポです。次の対戦時はどうかお手柔らかにお願いいたします。

>>746
7月に福岡に勝って14連敗から脱した時ほどではありませんよ。
でも、今日この喜びをどうやって表現して良いかわからない香具師が多数です。
(漏れもですが)
751U-名無しさん:04/11/14 15:46:08 ID:wVN4KBlB
Jリーグ杯の前に天皇杯か?
752ニート佐野:04/11/14 15:47:32 ID:fdrMC4aK
札幌はうちが苦手とする快足アタッカーがイパーイいた気がするから怖いね
ホリーイとか和波まだいんの?
753U-名無しさん:04/11/14 15:47:49 ID:9Uds/OAX
桜スレで「コバ辞任表明」の一報。本当か?
754U-名無しさん:04/11/14 15:49:51 ID:RgDdWIkN
野口原の方はどうなりましたか?
755U-名無しさん :04/11/14 15:50:59 ID:blXuhPET
>>753
「天皇杯はどうでもいい」とか平気で言うヤンキーに
嫌気がさしたんだろ。

かわいそうに。
756U-名無しさん:04/11/14 15:54:05 ID:3bUU3UHa
札幌戦は?ビックアイ?KKウィング?
757U-名無しさん:04/11/14 15:55:30 ID:mfVgoqqS
>>753
辞任確定ではないらしい
とりあえず社長と緊急対談だそうだ
758U-名無しさん:04/11/14 15:56:07 ID:3bUU3UHa
366 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/14(日) 15:40:28 ID:UfcIeywB
マグノアウベス独りにやられたね!
決定力のあるFWがいるかいないかの差だよ!

マグノは、なんとしても引き止めるべき!
759アイリス ◆cS1KE0irIs :04/11/14 15:56:24 ID:ShLWk3Mg
>>752
どちらも健在です。
ただ、今調子がいいのは相川くらいで
他は決定力が欠乏しております。
760U-名無しさん:04/11/14 15:59:06 ID:3bUU3UHa
ウィルは元気でやってますか?
761U-名無しさん:04/11/14 16:00:41 ID:3bUU3UHa
ユースは0−0で引き分けらしい
762U-名無しさん:04/11/14 16:01:17 ID:sg3cOSwS
瀬戸は?
763U-名無しさん:04/11/14 16:02:01 ID:9Uds/OAX
>>761
報告乙。引き分けなら上出来。
後はラストの鳥栖戦で順当に勝てれば、1位通過決定!
764現地:04/11/14 16:02:03 ID:6sObB1a/
実況できなくてスマソ。過去レス読まずにカキコ。
先制点は有村が一対一でワンフェイントでかわされて左サイドからのいいクロス。ファーにいた選手にダイレクト(ハーフボレー)で合わされた。
同点ゴールは、神戸戦後半にマグノが左サイドからフェイク二回で最後右足でシュートして掛川に止められたやつの逆バージョン。右サイドでやって左足で決めた。
決勝点はカウンター気味にハーフラインの左からクロスが上がってそれを相手DFがトラップミス。マグノへのいいパスになってGKと一対一。落ち着いて左サイドに流し込んだ。
後半の流れはよかったよ。マグノはサイドに張らせたほうが生きる。最初からこれでやればいいのにと思う。
あとサンドロがボランチやってた。
765ニート佐野:04/11/14 16:02:35 ID:fdrMC4aK
堀井には山形時代に恐怖を刷り込まれたからな。
ウィルは中国で活躍してるらしい。
ウィルスレ落ちた?
766ニート佐野:04/11/14 16:05:09 ID:fdrMC4aK
>764
乙!
マグノマンセー
767U-名無しさん:04/11/14 16:06:50 ID:8HTARrjy
768U-名無しさん:04/11/14 16:08:08 ID:3bUU3UHa
>>764

乙です。
また有村か・・・
マグノはクロスも正確だし、スペースのあるサイドに開かせて
ボールに数多く触れさせた方が生きる気がしますね。
769アイリス ◆cS1KE0irIs :04/11/14 16:09:24 ID:ShLWk3Mg
本当に俺王様とかアンドラとか、大分さんにはお世話になりました。
しかし、未だに俺王様をどうして完全で売ってくれなかったのか疑問ですが、
仮に完全で買っていたら今の若手育成路線に切り替わってなかったかもしれないですね。

>>765 海外板に立ってます。

【帰日】(゚◎゚)俺王〜怒涛の中国制覇編〜【祈願】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097920874/

では巣に帰ります。
770ニート佐野:04/11/14 16:11:17 ID:fdrMC4aK
>767
サンクス
はーパケ死確定だな
771U-名無しさん :04/11/14 16:12:12 ID:blXuhPET
>>769
おたくが2億5000万円つめなかっただけだ。
だから、マリノスに売っただけ。
772U-名無しさん:04/11/14 16:28:44 ID:FBrTbtUQ
このスレが甲府スレの横にあるのでage
773U-名無しさん:04/11/14 16:30:05 ID:rNdCCElo
>>745
>札幌といえば、2年前にアンドラのハットで5−0で勝ったな。

それとウラケンとショータが入れたね。祭りだった!
774U-名無しさん:04/11/14 16:30:08 ID:MmO9gdSe
スカちゃんGJ!
775U-名無しさん:04/11/14 16:39:46 ID:qVjKhAQ+
>>771
鞠にも売ってねーよ
俺王様の本籍はずっとうちだったじゃねーか
776U-名無しさん:04/11/14 16:50:27 ID:lKJP0Jvl
マグノに代わる新外国人として蔚山現代のFWドドと接触してるらしい。


777U-名無しさん:04/11/14 16:52:32 ID:FBrTbtUQ



ト゛ゥ ト゛ゥ !?


778U-名無しさん:04/11/14 16:54:39 ID:sTJ9g/PD
やっぱりマグノはいなくなるのかな…
ところでマグノ移籍として移籍金は入るのかな?
パスはトリニータが持ってるみたいだけど?
779U-名無しさん:04/11/14 16:55:10 ID:T8HJ582b
今年のKリーグの得点ランキングの中にドドの名前見当たらないよ
780U-名無しさん:04/11/14 16:58:02 ID:c6s5bRY3
>>776
プレーみたヤシいないの?
781U-名無しさん:04/11/14 17:07:33 ID:g5wjbwX8
ドドって去年マリノスが接触してなかった?
782U-名無しさん:04/11/14 17:07:53 ID:lKJP0Jvl
怪我か構想外かわからないがドドは今年は夏以降試合に出てない。
去年は高すぎて獲得出来なかったが、今年は高くないので接触してる
みたい。俺もひとずてに聞いた話なんでそのつもりで聞いてくれ。
783U-名無しさん:04/11/14 17:08:36 ID:T8HJ582b
得点ランク(11/13現在)
14点 モッタ(全南)
13点 ノナト(大邱)
12点 ナドソン(水原)
8点 マルセル(水原)、金殷中(ソウル)
7点 禹成用(浦項)、カルロス(蔚山)
6点 イリネ(富川/城南)、クッキー(釜山)、タボ(富川)
5点 イッタマル(全南)、ホマ(全北)、崔兌旭(仁川)、金度勲(城南)、フェイジョン(大邱)、タバレズ(浦項)

784U-名無しさん:04/11/14 17:12:26 ID:g5wjbwX8
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/06/20031106000048.html
やっぱりマリノスと交渉してた
いい選手なのかわからんな
785U-名無しさん:04/11/14 17:16:40 ID:tFDioJ7z
ドドはサンパウロ時代にデニウソンと共に期待の星だった。
よくテレビでインタビューされてた。

タイプ的にはマルケスタイプかな。スピード系じゃないよ。
宮崎キャンプでうちと練習試合したときにゴールしてるね。
786U-名無しさん:04/11/14 17:17:39 ID:yqqBb5li
>>785
なぜかその文章からロドリゴを思い出してしまった
787U-名無しさん:04/11/14 17:19:11 ID:T8HJ582b
ドドって、来年31か2ぐらいじゃないかな。
もっと若い方がいいな。
788U-名無しさん:04/11/14 17:19:55 ID:g5wjbwX8
マグノのチームメイトだったブラジル人ってなんだっけ?
韓国で一緒にプレーしてた人
789U-名無しさん:04/11/14 17:23:57 ID:tFDioJ7z
>>788
エジミウソン
790U-名無しさん:04/11/14 17:26:09 ID:OwKMlXWv
マグノなんとかなんねーかな。とろいとか歳いってるのとかイラネ
あと中盤の補強は確実にしてもらわねーとなー
791U-名無しさん:04/11/14 17:28:14 ID:FF9L2VjO
>横浜F・マリノスがKリーグ・蔚山現代(ウルサン・ヒョンデ)のドドを交渉を行っている。
>横浜F・マリノスの提示額は移籍料150万ドル(約18億ウォン/約1億8000万円)、
>年俸50万ドル(約6億ウォン/約6000万円)前後。

今現在どのくらい値下がりしたんだろか。
半年間試合に出てないのも気になる。
怪我もち?ワガママ君?

やっぱり、マグノ残留が一番だな。
792U-名無しさん:04/11/14 17:30:36 ID:g5wjbwX8
>>789
ありがと
エジミウソンにきてもらいたいな もちろんマグノ残留で
ドドはいらない マグノのほうが若いし力もある
793U-名無しさん:04/11/14 17:31:58 ID:FF9L2VjO
エジミウソンは、68年生まれだったような・・・
794U-名無しさん:04/11/14 17:33:25 ID:9Uds/OAX
マグノ以上の当たり外国人は滅多にいない。
今年これだけやれたんだから、チームに慣れた2年目以降は大爆発する可能性もある。
新しい外国人探してくるよりも、マグノ引止めの方がよっぽど簡単じゃねーの?
おい、フロント!何があってもマグノを残留させろ!!
795U-名無しさん:04/11/14 17:34:33 ID:g5wjbwX8
>>793
じゃあいらねえ マグノとの交渉に全力を尽くせ 
796U-名無しさん:04/11/14 17:35:02 ID:FBrTbtUQ
( ´∀`)´ω`*) マグタンぎゅ〜
 |   つ  |

797U-名無しさん:04/11/14 17:35:22 ID:JPr3/WKZ
ドドは前期の12試合しか出場していないみたい
それで4得点、数字だけ見ると・・・
だけどチーム全体で11得点しかしてないから、チーム全体が不調と言うことも考えられるかも
一応チームの成績調べてみたら蔚山現代は5勝2敗5分11得点8失点で前期3位
12試合11得点で3位って・・・
798U-名無しさん:04/11/14 17:41:24 ID:g5wjbwX8
ユースからの昇格っていつごろわかるの?
西川君だけってどっかで見たけど それだけはやめてほしい
799U-名無しさん:04/11/14 17:42:25 ID:tFDioJ7z
マグノ曰く、Jリーグの方が守備が強いらしいが
Jリーグはゴール多いけど、Kリーグは少ないね。
なんでかな
800U-名無しさん:04/11/14 17:46:39 ID:ex6iCr2l
オヒサル相変わらずヤル気無いなw
実況休んだんだから更新ぐらいちゃんと汁!!!!!!
801U-名無しさん:04/11/14 17:47:56 ID:7VB8kSxG


次スレ
【残留】大分トリニータPart64【万歳】


802U-名無しさん:04/11/14 17:50:32 ID:OwKMlXWv
おれまだ本気で残留心配してんだけど・・・
心配しすぎ?
803U-名無しさん:04/11/14 17:54:25 ID:FF9L2VjO
おれ本気で天皇杯ベスト4まで行ける気がするんだけど・・
調子乗りすぎ?
804U-名無しさん:04/11/14 17:54:54 ID:paS5OIwQ
俺も心配だyo!
805U-名無しさん:04/11/14 17:58:11 ID:lN4O95gB
おれも心配 確定がでるまではなにがあるかわからん
806U-名無しさん:04/11/14 17:59:42 ID:xyDgSwYK
次節で残留が決まるとしたら、桜の負けか引き分けで決まると思う。
ウチはもちろん鹿島に・・・
807U-名無しさん:04/11/14 18:00:25 ID:paS5OIwQ
>>806
おっしゃるとおり・・・
808U-名無しさん:04/11/14 18:01:57 ID:ex6iCr2l


          オランダ人の大物MF獲れよ!!!!!!


809U-名無しさん:04/11/14 18:08:01 ID:7VB8kSxG
JFL(アマ)のスパ何とかに負けるよーなセレッソが・・・(ry
810U-名無しさん:04/11/14 18:09:12 ID:9Uds/OAX
確定するまで安心できないのは、もはや大分サポの性分。
天皇杯での惨敗で、いきなり桜が確変する可能性もゼロではないしな。
811U-名無しさん:04/11/14 18:10:22 ID:leG+cV0T
つかこっちの3連敗は普通にありえるからな。
セレッソの3連勝はともかく。
812U-名無しさん:04/11/14 18:11:26 ID:3U0Q1Cus
 ___
(     ヽ∩___∩
  ̄ ̄\ | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、` ‐- _                     _     /- イ、_
     /    .ヽノ   .)  \ \                  / : : :.\  \: : : : : : (
    /      /   /  \|   |        /\        \:: ::;:;: ;: ;\  \; : : : ::ゝ
   /     /    /   ヽ|   |       .{:: : :\        \ --‐' \  \: : ::}
  /    _/     |    |  / |       .{:: : :ノ \        \:;ノ、 ェェ\   ヾ: :::}
    ∠//:::/::::::|:::l:i    /  / |        l: :ノ /\        \―-、 | \  \ノ
      |/;;;;/;;;;;;;/;;;|,,|   /  /  |          | //  \        \7/ /::ノ >>803
      //|/::::/|//  / /|  /|          〉(_二─-┘         \{/
    ./  // /    // / / .|    /\    \/|  ̄ ̄ヽ
      /      /  // | /   /   //\   .\|//\ 〉
                /  /   /    //   /     \ /
調子のんなクマー!
813U-名無しさん:04/11/14 18:13:17 ID:ZCYiET77
>セレッソの3連勝はともかく。

でも、新潟と清水が残ってるいるからね。
緑に期待するしかないな。
814U-名無しさん:04/11/14 18:46:15 ID:TU2Rhu0b
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-041114-0028.html

>マグノアウベスも「後半はチーム全体で頭を切り替えられたのが良かった。
>前半はJ2相手だから勝てるというムードだった」と胸をなで下ろした。

何様だろう?
ほんとダメなチームだな…
815U-名無しさん:04/11/14 18:47:52 ID:n288oyFe
俺も残留心配組の1人。
なんせ、トリには「勝ち点1の重み」の伝統がある。
ああああ、早く楽になりたいっ!
816U-名無しさん:04/11/14 18:57:28 ID:ex6iCr2l
クライフの息子でいいから呼んで来いよ
817U-名無しさん:04/11/14 19:03:41 ID:paS5OIwQ
ネガティ部マターリsage進行が基本なんですよね
818U-名無しさん:04/11/14 19:08:03 ID:0RjBDD5j
>>817
これまでのトリの歴史と照らし合わせれば当然のことかと。
819U-名無しさん:04/11/14 19:23:29 ID:9Uds/OAX
>>814
いや、活躍したマグノが言うのは別にかまわないのでは?
でも、たいして働いてないような選手がそんな軽口叩いてたら許さん。
820U-名無しさん:04/11/14 19:50:41 ID:LQ+GkF+Z
おまいら、来年の干支は知ってるか?
821U-名無しさん:04/11/14 19:58:40 ID:9Uds/OAX
>>820
ばかにするなよ。
高崎山のサルに決まってるじゃないか、今さら何を言ってるんだオマイは(w
822U-名無しさん:04/11/14 20:20:29 ID:NpvAir8G
>>821
それは今年・・・
823U-名無しさん:04/11/14 20:25:41 ID:4+Lmaj28
釣られてみました
824U-名無しさん:04/11/14 20:28:02 ID:GqL99OrK
最近ビフォーアフターをよく観ます

なんということでしょう。ペンタはもういないのに・・・
825U-名無しさん:04/11/14 20:40:05 ID:0RjBDD5j
もう、丸亀へのアクセスを調べてる漏れは逝ってよしですか?
826U-名無しさん:04/11/14 20:40:05 ID:blXuhPET
スカンズは監督候補になるのか?
827 :04/11/14 20:42:29 ID:Lhwk3Pu6
俺なんて高知に住んでたんで、よく行った丸亀近辺のうまいうどん屋
どこを紹介しようか悩んでいるんですが(苦笑
828U-名無しさん:04/11/14 20:49:51 ID:0RjBDD5j
>>827
紹介汁
やっぱり、車で行くことにして国道九四フェリーで渡るのがよいかな。
829U-名無しさん:04/11/14 20:55:26 ID:Vp+Cx6El
大分ってマスコットないの?
830 :04/11/14 20:56:51 ID:Lhwk3Pu6
NHKでゲームシーン出てた。
神様マグノ様ありがとうごぜぇます。
831U-名無しさん:04/11/14 20:57:45 ID:paS5OIwQ
NHK総合のVS甲府・・・
失点シーンなんだありゃ・・・整列してボール見送ってるよ・・・
832U-名無しさん:04/11/14 20:59:31 ID:7tFLAccr
nhkミタ
なんてショボイ失点だ。
なさけねー
得点も2点目は相手のミスのおかげじゃねーか
なさけねー

ホントなんとかして残留してくださいよ
833U-名無しさん:04/11/14 21:23:04 ID:jedfRZTw
最初に、YAHOOニュースで天皇杯の結果をみた。
見出しが、「J1チーム今日も4チーム敗退」
みたいな感じ。

100%甲府に負けたと思った。
834U-名無しさん:04/11/14 21:36:20 ID:oZeJ3nNg
>>829
高松がマスコットです
835U-名無しさん:04/11/14 21:36:35 ID:TJEpE/yt
  │              ┌─────浦和(J1) 
  │        ┌──┤12/12 
  │        │    └─────湘南(J2) 
  │  ┌──┤12/19(埼玉) 
  │  │    │    ┌─────大宮(J2) 
  │  │    └──┤12/12 
  │  │          └─────FC東京(J1) 
  └─┤12/25 
      │          ┌─────札幌(J2) 
      │    ┌──┤12/12 
      │    │    └─────大分(J1) 
      └──┤12/19(丸亀) 
            │    ┌─────群馬FCホリコシ(群馬) 
            └──┤12/12 
                  └─────磐田(J1) 
836U-名無しさん:04/11/14 21:43:27 ID:blXuhPET
>>835
ホリコシにまた頑張ってもらおう。
837U-名無しさん:04/11/14 21:44:21 ID:0RjBDD5j
>>835
12日の試合は熊本説と仙台説があって、札幌の板ではその話で持ちきりみたい。
838U-名無しさん:04/11/14 21:51:13 ID:O4IGx2D8
大目玉説は、なしでしょうか。
839U-名無しさん:04/11/14 21:52:10 ID:blXuhPET
>>838
学童駅伝なる行事が入っている。
具体的には分からんが・・・。
840U-名無しさん:04/11/14 21:53:34 ID:Gj0Hmo+K
昨日、今日の結果を見る限り大金星ってことでオkですね?
841U-名無しさん:04/11/14 21:54:17 ID:blXuhPET
市陸じゃダメなのか?

熊本なんかでせんでもいいだろ。また、つまづく・・・・。
842U-名無しさん:04/11/14 22:01:20 ID:tzRIGDXV
長崎でやろうよ
843U-名無しさん:04/11/14 22:01:49 ID:sKpmwEbb
熊本なんか阿蘇越えなのに雪で逝けんよ。


冬の山越えは勘弁汁。
844U-名無しさん:04/11/14 22:01:54 ID:leG+cV0T
どうせどこに決まろうとホームじゃない場所なんだから関東に来てくれんかな。
845U-名無しさん:04/11/14 22:06:41 ID:gtUp6Pem
選手交代とか、スカンズの采配はどうだった?
小森田が早々と交代だったのが目についた。
マグノをサンドロに交代後はボランチへ。
結構、面白い指揮だったと思うけど。
846U-名無しさん:04/11/14 22:07:49 ID:paS5OIwQ
サタデースポーツでーす
847U-名無しさん:04/11/14 22:07:57 ID:pgr8mEA4
NHKくる!!!!?
848U-名無しさん:04/11/14 22:09:13 ID:3djcaeDV
甲府スレで謝ったりよいしょしたりすんなや
なさけねー
相手は大分を扱き下ろしてんのに
849U-名無しさん:04/11/14 22:09:47 ID:paS5OIwQ
サンデーダッタ・・・_| ̄|○
850U-名無しさん:04/11/14 22:10:44 ID:pgr8mEA4
こなかった・・・
851U-名無しさん:04/11/14 22:12:23 ID:D/WPYxUK
コバちゃん・・・・

大分にコーチとして戻って来ないかのう
852U-名無しさん:04/11/14 22:12:26 ID:paS5OIwQ
甲府にしんけん馬鹿にされてるよなあ・・・
卑屈になるのだけはイヤ。



てゆーか、甲府スレは荒らされる資格がある。
853U-名無しさん:04/11/14 22:14:12 ID:blXuhPET
逆転されたときのコバの顔が痛々しかった・・・。

何で、セレッソ引き受けたんだろ・・・。
854U-名無しさん:04/11/14 22:14:36 ID:pgr8mEA4
甲府スレ荒らしに行っちきちいいですか?
855U-名無しさん:04/11/14 22:16:00 ID:Gj0Hmo+K
コバホントに辞任表明したの?
大分帰ってこい。
監督業以外ならみんなあんたを待ってるぞー。

あとノブリンも空きそうだな。
856U-名無しさん:04/11/14 22:16:43 ID:blXuhPET
残留へ頭を悩ます監督と、チームのことは他人事、心はスペインに飛んでるエース。

この状況を見て、セレサポはどう思うんだろうか。
857U-名無しさん:04/11/14 22:20:04 ID:Gl61jbWu
>>854
やめちょき。一々相手のレベルに合わせる必要ないっちゃ。
858U-名無しさん:04/11/14 22:24:46 ID:pgr8mEA4
>>857
ヴァンフォーレ甲府の崩壊を祈ってきちゃったw
もう辞める!!
859U-名無しさん:04/11/14 22:25:13 ID:kpiLLTRC
天皇杯関東で試合やんねーかなぁ・・・
FC東京戦見にいけなかったから行きたい
860U-名無しさん:04/11/14 22:27:01 ID:z2Kg/EKN
変な応援、変体サポですな
861U-名無しさん:04/11/14 22:28:37 ID:5rhTMDz2
コバ=育成部長
ノブリン=強化部(スカウティング担当) 
862U-名無しさん:04/11/14 22:28:42 ID:h6Nt8uVp
日頃J1でへこへこしてるんのにJ2だからって大きな顔すんのやめよう、な?
恥ずかしいから
863U-名無しさん:04/11/14 22:28:46 ID:+o2nAiEt
甲府スレで一番むかつくのこと言ってるのどれよ?
864U-名無しさん:04/11/14 22:29:54 ID:leG+cV0T
858は甲府スレで謝ってこいよ
その後2度と大分スレに顔出すなよ。いらん。
865U-名無しさん:04/11/14 22:31:30 ID:5rhTMDz2
天皇杯ダイジェストウチは結果だけってことないよな・・・
866U-名無しさん:04/11/14 22:33:01 ID:D4DDDzh5
甲府スレ見てきた。





恥ずかしい…
867U-名無しさん:04/11/14 22:34:05 ID:5B/j9apv
14:00 大 分 VS 鹿 島 大分ス ■■□□□
チケットまずまず売れてるな あと1週間あるからもう少し増えるかな
3万人いってほしい
868U-名無しさん:04/11/14 22:35:52 ID:Do5/axtv
さて、明日からは鹿島戦の心配をしなければならない
869U-名無しさん:04/11/14 22:36:51 ID:fVVQ1iWS
あのな、釣られるなよ
とくにオレオレ詐欺にひっかかった事のある奴
潜在的にうちに張り付いてる工作員に騙されるなよ
870858:04/11/14 22:37:47 ID:pgr8mEA4
( ´∀`)´ω`*) >>864ぎゅ〜
 |   つ  |
871U-名無しさん:04/11/14 22:40:48 ID:5rhTMDz2
鹿島に勝てば、田代がウチに来るってさ。
872U-名無しさん:04/11/14 22:42:11 ID:3djcaeDV
馬鹿にされてんのにへコへコしてんなや
試合するだけでああも扱き下ろす相手はJ1にもいないつーの
873U-名無しさん:04/11/14 22:47:29 ID:3djcaeDV
つーかよく見たら大分を馬鹿にしてんの全部同じ香具師だったw
874U-名無しさん:04/11/14 22:47:30 ID:5rhTMDz2
( ´∀`)´ω`*)(´∀` )ぎゅ〜
 |   つ   | とノ

来年は、マグノ・高松・ドドの3トップ
875U-名無しさん:04/11/14 22:49:46 ID:paS5OIwQ
>>873
おお、そうでしたか。GJ。
876U-名無しさん:04/11/14 22:53:14 ID:Do5/axtv
ドドは横浜Mに逝くんでは???
877U-名無しさん:04/11/14 22:56:06 ID:5rhTMDz2
マグノが活躍したから、明日の日刊に、
マグノの去就について何か記事があるかもしれん。
878U-名無しさん:04/11/14 23:02:49 ID:pgr8mEA4
ファンボってS級ライセンス持ってたんだねw
俺的にはファンボの監督はやめて頂きたい。
でも、溝畑の性格を考えると時期監督に据えそうだな・・・
879U-名無しさん:04/11/14 23:14:40 ID:5rhTMDz2
S級コーチ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098590826/
>吉武博文  (44) JFAナショナルトレセンコーチ、U-15日本代表監督 

このスレだと、ウチでS級持ってるのは、
ジュニアユースのコーチの吉武さんだけみたいだけど、ファンボも持ってるの?
880U-名無しさん:04/11/14 23:18:17 ID:n71J+va8
ファンボは外国人だから日本のS級じゃなくて、
それに相当する外国の資格を持ってるんだと思う。
881U-名無しさん:04/11/14 23:27:25 ID:5rhTMDz2
なるほど、そういうことですか。

全然関係無いけど、フィオのミッコリって木島に似てるな。
882U-名無しさん:04/11/14 23:32:25 ID:6r6bR0+o
>>861
コヴァはスカウトの腕前を評価汁
883U-名無しさん:04/11/14 23:42:00 ID:D4DDDzh5
やべっちに期待した俺がアフォだった…
884U-名無しさん:04/11/14 23:45:37 ID:WOnCn29c
やべっち映像どころか結果すら出てなかったぞ…。
885U-名無しさん:04/11/14 23:47:41 ID:D4DDDzh5
>>884
見間違いじゃなかったのか…
886U-名無しさん:04/11/14 23:50:04 ID:D/WPYxUK
テレ東も映像無しです。
まあ、地味チーム対決だし結果も地味だし・・・
しょうがないわな。
887U-名無しさん:04/11/14 23:53:14 ID:Do5/axtv
>>884
結果すらなかったよな?
888U-名無しさん:04/11/14 23:54:00 ID:FthAjz2g
ねぇねぇ、なんでうちは宗教のチームってあちこちで言われるの?理由がわからない。
889U-名無しさん:04/11/14 23:56:54 ID:Gj0Hmo+K
>>882
おれも逆がいい気がする。
コヴァは西日本各地に人脈があるし、人当たりもいい。
分析好きでもある。

しかし、日本語は下手なので選手を指導するのは難がある罠。
890U-名無しさん:04/11/15 00:03:17 ID:Ny5bH8Jn
>>888
甲府スレ逝ってきたか。
最近はだいぶ少なくなったけどな・・・
891U-名無しさん:04/11/15 00:03:27 ID:YHDZV7oY
大分、広島、名古屋、F東京が結果すらなかった。
何が基準かしらんが、ちょっとひでえよな。
892U-名無しさん:04/11/15 00:05:07 ID:+fGf878O
もともとあのネタって鳥日から広まったように思う。
893とりさぽ ◆TRI869FW/w :04/11/15 00:05:28 ID:uuMzDkFO
ここにコテで来るのはできるだけ避けたいんだが
甲府スレにカキコしてる奴、まぎらわしいんで名前何とかしてくれ
全部ひらがなってとこまで同じにしなくていいじゃんかよ
894U-名無しさん:04/11/15 00:08:12 ID:XRGDSnH/
890
うん。んでね、甲府だけでなくて、よそでもうちのこと宗教宗教て言ってるの見たことあって。何でだろうと思ってたんだけど。
895U-名無しさん:04/11/15 00:22:55 ID:XRGDSnH/
おっと、sageなきゃいかんのか。ごめんね
896U-名無しさん:04/11/15 00:25:42 ID:DYUEhx9b
>>891
試合が今日だったから映像が間に合わなかったんだよ・・・(ノД`、)
897 ◆.UaqDpwzOs :04/11/15 00:26:00 ID:IHLjHzCi
>>894
とりあえず、次の発言から sage てくれ。
話はそれからだ。


その質問については、前メインスポンサー・草加がキーワードだ。
糞みたいな言いたいあつが言ってるだけだから気にすんな。
898U-名無しさん:04/11/15 00:28:18 ID:18+FOeBo
>891
J2orJFLに地味に勝った3試合はともかく広島が不憫だな・・・ウチが取り上げられんのは
仕方なかろ
899U-名無しさん:04/11/15 00:39:53 ID:WisElzvp
>>897
その某宗教がらみなんだけど、あの宗教正直規模がおおき過ぎて
スポンサーが全く関わっていないクラブって実際何個ぐらいなんだろ?
個人的にはあの宗教自体は嫌いだけど、別に気にしてもしょうがないと思う。
900U-名無しさん:04/11/15 00:40:23 ID:XRGDSnH/
>897
そっか。やっと意味がわかった。
うん、気にしないようにします。ありがとう(^^)それと次からちゃんとsageるようにするね。
901小瀬レポ:04/11/15 00:40:54 ID:w61Y55NU
長野在住です。いつも皆さんに情報を頂きありがとうございます。
今日は恩返し(お役に立てるか?)です。

【前半】
やる気見えず、相手をなめていたのか、疲れていたのかいいとこなし。パトの高さ強さはJ2にないのか、相手サポは
おどろいていました。西山頑張るも基点になれず。チェイス無しプレッシャー無しのいいとこなしでした。
甲府の一点目の基点は小倉でした。中盤(小倉)からフリーの左サイドに振って駆け上がり、センタリングからドフリーで決められました。

【後半】高松が入り、ポスト90%はボールが収まったのでしょうか。基点も出来チャンスが出来始めました。コーナーキックで
高松ヘッド!!ポスト直撃でした。まさにトリペース、そして中央右でパスを受けたマグノ、左足アウトでチョコン(一人)、チョコン(一人)、
チョコン(一人)、3人位かわしてシュート!!!!!!ごーるるるるる!がっふぁーちなえ!
そして今日の俺の中の最高選手(7.5)原田が退場・・・・・がっくり。
が、トリの勢いは変わらずイケイケモードで、相手のミスも手伝ってマグノ!ごーるるるるる!がっふぁーちなえ!
不可解なジャッジがありーも、監督代行ライン際まで顔を真っ赤にして抗議して、主審に注意をうける。俺も怒る!
ラスト15分位からサンドロ投入。ここでレアリポ!実を言うとアップしていたのが、岡中・松橋・サンドロで、2点目決める前に
なぜじゃ!サンドロがよばれたのんじゃ!






902U-名無しさん :04/11/15 00:41:29 ID:A7cIiq4V
12月12 日 大目玉先約あり
ttp://www.bigeye.jp/topics/yotei/yotei16-12.html
903U-名無しさん:04/11/15 00:47:32 ID:DYUEhx9b
>>902
夜開催にすれば関係ないと思うよ。
というのも、今日のアビスパ−レッズ戦は博多の森で試合したんだけど、
その前に高校サッカーの県予選決勝してたからねw
904U-名無しさん:04/11/15 00:49:10 ID:+rKDXe2h
>>901
レポ乙!

情報が少ないのでありがたい!
905U-名無しさん:04/11/15 00:49:21 ID:UB4CT3dh
>>901
thanks! 大分は今日は寒かったが、小瀬はもっと寒かったろ。
DF原田が退場になったから守りに入ったかな。
でも、2点目決める前だったのか・・・。
今日はショータが出てたら、かなり機能したような気もするが・・・
全然見て無いし・・・わかんねえ。

ところで、今日の主審はだれだったの?
原田の宿敵の奥谷では????
906U-名無しさん:04/11/15 00:51:47 ID:UB4CT3dh
>>902
駅伝なら外走れや!・・・・と、言いたい。
907U-名無しさん:04/11/15 01:00:15 ID:jynPW5Mj
>>901 原田の点が高いってことは左SBからトップ下に移って動きが
良かったってことですか?だとしたら名古屋戦でけちょんけちょんに
やられたのをベルガーは修正できずスカンズ代行は臨機応変に臨めたって
ことか。最初から今日の後半開始のメンバーで望めば苦労せずにすむのに。
今週ベルガーに言うのは酷だろうがやっぱ監督として限界感じる。
908U-名無しさん:04/11/15 01:08:21 ID:+rKDXe2h
>>907

相手の違いでしょ。
909小瀬レポ続き:04/11/15 01:14:27 ID:w61Y55NU
で、2点目入っちから、一度ベンチに座らせられたんで。相手が電柱とすばしっこいの入れてきたら、やっぱサンドロ入れて守備固めちゃ。
こうなったらそげーピンチはねーなと、思ったらピンチが連続やった。でも時折見せるJ2レベルでは完璧に機能する高松のポストプレーと
吉田の個人技で相手をビビらせるのは、格の違いか。そして終了。

【総評】
マグノ、吉田、高松、そして三木(今日も大活躍!ほんとにすごい!代表いってよし!)は本当に良かったね。
原田はフリーキック(3本中2本 枠外、内1本は吉田 枠内キーパーファインセーブ)
以外はよ〜く頑張りました。で コモは最低・・中学生レベルのミスをして場内失笑でした。

今日はいいちこで酔っ払いました。途中いい感じになってしまいました。来年は大分に帰ってホームの雰囲気を味わいたいです。

失礼しました。
910U-名無しさん:04/11/15 01:17:33 ID:DYUEhx9b
>>909
GJ!!
911U-名無しさん:04/11/15 01:20:41 ID:XisQDeGD
ありがとう、やっぱり現地観戦レポはいいね!
912U-名無しさん:04/11/15 01:30:02 ID:UcpaBjHN
甲府スレ見てきたが・・・・
高松が五輪代表ってことすら忘れられてるのかorz
913U-名無しさん:04/11/15 01:32:24 ID:RiW1xHj3
大分の現システムで、各ポジションに一番適正のありそうな選手を置いてみるとこんな感じ?
              マグノ
        吉田           梅田     サブ:高松 
             梅田  梅田
               吉村    
       原田  パット 三木 吉村(梅田)

914U-名無しさん:04/11/15 01:41:21 ID:KBgC8RAx
>>913
そうだな 梅田はそのポジションならできるな 
こうやって見ると中盤補強かなり必要だな 強化部しっかり頼むぞ
915U-名無しさん:04/11/15 01:42:06 ID:6+bXwcmS
田がいっぱい
916U-名無しさん:04/11/15 01:57:46 ID:eHz4MZkg
天皇杯の扱いってこんなもんなの?
ナビスコより上と思ってた
917U-名無しさん:04/11/15 02:08:30 ID:WisElzvp
ホントに中盤の補強をしっかりしてほしい。
今のままならいくらFWを補強しても決定的なパスがでないので同じだと思う。
あと、早いとこ残留をキチンと決めて、若手の選手を試して欲しい。
来期の戦力の参考にもなると思うし。
918U-名無しさん:04/11/15 02:11:01 ID:om0Xo0ti
『おおいた、おおいた、くそったれ』ってコールされてたのになんもしてこなかったけど…大分県民はビビリですか?
919小瀬レポ調子にのって:04/11/15 02:12:57 ID:w61Y55NU
>>910さん、>>911さん
ありがとうございます!
日頃の恩返しになればと、俺も大分県人・・・これを機にもっとアウェーだけどサポしなければ!
>>907さん
原田は基本的に左サイドバックでした、吉田が左サイドにひらき自分は縦パスでしたが、時折見せるオーバーラップと
積極的な姿勢は相手にとって脅威ではなかったでしょうか。前半のいい加減なかんじのなかで常にファイトしていました。

>>912さん
甲府サポも気づいているかいないか、前半の30分位からメインスタンド側(今日自分のいたところ)
ですけど、アップしている高松には視線を送っていましたが、高松もこっちに視線を送り続けるのは、『俺王』てきでしたねw。
当然代表ですからね。「もっと・・・・」ですよね。まぁ自分的には周りの甲府サポにどうだって感じです。

確かに今日の代行の采配は良かった。ぶっちゃけ新たな可能性さえ感じました。
けどあいてがJ2でした。基本はベルガー監督が作ったものと感じました。

カキコ(ちゅうんですか)しすぎたけど、


今日のトリニータは 
フォア ザ ベルガーです。
920U-名無しさん:04/11/15 02:13:31 ID:FqLba5tX
マグノ放出
921U-名無しさん:04/11/15 02:33:42 ID:eHz4MZkg
補強補強っていってるやつはここに書いてもしょうがないだろ
直接電話なりメールなりすれば?
922U-名無しさん:04/11/15 02:38:50 ID:oZyil8uv
愛媛FCのサイト ほんとにええわ!

二人とも元気そうです。

ttp://www.ehimefc.com/cgi-bin/player/mf/player-pc.cgi?mode=sheet&no=12
ttp://www.ehimefc.com/cgi-bin/player/df/player-pc.cgi?mode=sheet&no=10

尊敬する人のところ..両方泣かせます!
923U-名無しさん:04/11/15 02:44:11 ID:UcpaBjHN
924U-名無しさん:04/11/15 02:56:23 ID:kXG/qsWK
新スレ立てる人は前々スレのテンプレ使ってくれ
今のやつはむかつくんで
925U-名無しさん:04/11/15 03:03:44 ID:DYUEhx9b
>>924
何がむかつくん?
926U-名無しさん:04/11/15 03:14:22 ID:FqLba5tX
>>923
負け犬のオーボエ
言わせとけ言わせとけw
927U-名無しさん:04/11/15 03:27:19 ID:bGhU81HF
クラブ名が逆じゃないの
昔一度だけ負けたよな
928U-名無しさん:04/11/15 03:36:54 ID:DYUEhx9b
新スレ立てるの早く内科医?
929U-名無しさん:04/11/15 03:39:08 ID:pGV3era9
大分トリニータ(・∀・)Part64
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100457083/

試しにやってみたら立っちゃったw
930U-名無しさん:04/11/15 03:40:27 ID:DYUEhx9b

さて梅。
931U-名無しさん:04/11/15 03:43:29 ID:DYUEhx9b
梅田
932U-名無しさん:04/11/15 03:47:30 ID:DYUEhx9b
梅崎
933U-名無しさん:04/11/15 03:59:39 ID:MjjPZ9Jw
>>903
あうぇーの遠征サポに日曜夜は辛いと思われ。
特にサポーロなんて、翌朝の福岡空港朝一便で帰っても月曜昼着だぞ。
福岡で試合した浦和は博多の森すぐ脇の福岡空港から東京便だから速攻で最終便か
泊まりでも翌朝一便ならまだ何とかなるが。
934U-名無しさん:04/11/15 05:26:04 ID:b3vmsFMX
もう梅なのか。
935U-名無しさん:04/11/15 05:34:24 ID:DYUEhx9b
寝る前に梅
936U-名無しさん:04/11/15 08:18:55 ID:to0rMeus
>>923
これのことか。晒し上げ。

825 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 04/11/14 20:59:48 ID:Xs1oz+/x
>>822
大分は100回戦えば甲府が99回勝つ相手、その一回が今日来た

甲府に負けた記憶なんて、どこを探しても出てきませんが(w
J2時代からむちゃくちゃ相性良かったよな、お得意様というか。
まあ、こんな勘違いチームはいつまでたってもJ1には上がれない、無理。
937U-名無しさん:04/11/15 08:34:57 ID:UcpaBjHN
>936
まあネタなんだろうが、そのスレの>822で
>○○は100回戦えば××が99回勝つ相手、その一回が今日来た
のテンプレが出来て
その一発目がトリだったわけさ・・・
938U-名無しさん:04/11/15 08:50:55 ID:TcGq2pAa
>>923>>936
その「100回戦えば〜」っていうのは、
五輪で野球日本代表がオーストラリアに負けたときの日本の言い訳。
あまりに見苦しかったので、そこからテンプレ化した。
自虐的な使われ方(この場合甲府)がされるから
文字通りに受け取ってはいかんよ。
939U-名無しさん:04/11/15 10:46:58 ID:ClNVml33
おはようトリスレ 梅
940U-名無しさん:04/11/15 11:16:19 ID:1njebKt+
梅林建設
941U-名無しさん:04/11/15 11:19:30 ID:chvg6VzY
そういや名古屋戦で、後ろにいた4−5歳の子どもが

ありむら〜がんばれ「よ」って叫んでた

がんばれ、とがんばれよ、じゃ凄い違いだ。ホントに頑張れ。
942U-名無しさん:04/11/15 12:07:18 ID:csQ+JSIM
マグノレベルがあと一人と、そこそこパス出せる日本人があと一人いれば上位に行けそう。

越の寒梅
943U-名無しさん:04/11/15 12:59:03 ID:YQsnur7j
梅崎昇格きぼん
944U-名無しさん:04/11/15 13:56:32 ID:LroQVat2
スレヲ梅ロ
945U-名無しさん:04/11/15 14:14:29 ID:+wQEsn2p
>>929
以降そのスレタイでいこう
946U-名無しさん:04/11/15 15:12:38 ID:vGTWSxuZ
>>929
迂闊に試すなアホンダラ
947U-名無しさん:04/11/15 16:02:41 ID:LroQVat2
立っちゃ他門はしゃーない




埋め
948U-名無しさん:04/11/15 16:18:57 ID:cjY1T7t/
最近セックスしてもチンポが勃ちにくい
20代半ばでこれはつらい
949U-名無しさん:04/11/15 16:40:51 ID:31W0HF0m
>>948
(・∀・)ニヤニヤ 
950U-名無しさん:04/11/15 17:13:00 ID:vGTWSxuZ
大分銀行にあるトリニータ選手の色紙、高松のに「パオーン」とか書いた奴はここには居ないだろうな
951U-名無しさん:04/11/15 17:20:20 ID:qb0SnsP2
最近スレ立てルール無くなったのかよ
よだきい連中だな
952U-名無しさん:04/11/15 17:29:13 ID:2QPNyKoj
宇目町
953U-名無しさん:04/11/15 17:38:25 ID:kOVRgFI/
954U-名無しさん:04/11/15 17:40:40 ID:2QPNyKoj
うめ
955U-名無しさん:04/11/15 17:53:25 ID:DPYR+/0n
韓国経由大分行き
956U-名無しさん:04/11/15 18:04:40 ID:c48ToIWy
埋めるんなら、ネタ書けよ・・・・・。
だから早立てするなっつんだ。
957U-名無しさん:04/11/15 18:09:45 ID:31W0HF0m
958U-名無しさん:04/11/15 18:15:54 ID:jzNlDYnc
山芋の千切りに梅肉のっけたのが好き!
959U-名無しさん:04/11/15 18:24:38 ID:yVop0OLo
960U-名無しさん:04/11/15 18:29:28 ID:l9IzqJHR
鹿島戦、21日の午前2時から録画放送?
誰がミルンか(つД`)
録画放送を録画するべ。
961U-名無しさん:04/11/15 18:42:17 ID:w2PiD4IY
けさ、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」を見てたら、
いきなり「よだきい〜」と連発してたのでびびった。
大分を除く全国のお子様たちには何のことやらわからんだろうな(w
962U-名無しさん :04/11/15 18:52:11 ID:uRmMk+q5
高校サカー決勝みたが、芝ボロボロ。 もうダメぽ
963U-名無しさん:04/11/15 19:01:15 ID:1gxLtI8d
スカンズ博士の英語の発音いいね。ベルガーよりは
964U-名無しさん:04/11/15 19:09:22 ID:2QPNyKoj
うめ
965U-名無しさん:04/11/15 19:12:10 ID:1gxLtI8d
最近のトリは守備意識低すぎだよな。
966U-名無しさん:04/11/15 19:14:04 ID:FOuk9C/u
TOSのトリコーナー見た。有は簡単にクロス上げさせて失点。。。。他にいないの? 産め
967U-名無しさん:04/11/15 19:16:50 ID:FOuk9C/u
ごめん、あげた。

梅田はいいね!
968U-名無しさん:04/11/15 19:17:15 ID:1gxLtI8d
次は右に山崎で左は有村なんかな。
有村と西山をやめて、松橋と倉本使って欲しい。
ベテランばっかり使ってグダグダでは
今シーズンなんだったんだと言いたくなるわい。
969U-名無しさん:04/11/15 19:19:42 ID:U8C+hCbE
>>929
おねがいだ。試しで次スレを立てるなよ。
つーか荒らし以外のなんでもないね。折れは「乙」なんていわねぇぞ。
970U-名無しさん:04/11/15 19:21:48 ID:IpP+elAD
>>969
たった二行で立て読みなんて言わせねえぞ
971U-名無しさん:04/11/15 19:29:11 ID:U8C+hCbE
>>970
うーん、そういわれても次スレ立ったからネタにはしって埋
めてもいいかなぁ、って思ったわけよ。
だから勘弁してください。
972U-名無しさん:04/11/15 19:31:52 ID:2QPNyKoj
>>971
しかし君のネタはダメだな・・・
ねったネタを出せよ!!
973U-名無しさん:04/11/15 19:35:44 ID:U8C+hCbE
>>972
するってーと、何か?
まだまだ修行が足りないって事か?
そう言うおまいはどうなんだ!おまいももっとひねれ!
974U-名無しさん:04/11/15 19:37:26 ID:c48ToIWy
チャット状態だな。荒らしとかわらん
975U-名無しさん:04/11/15 19:39:00 ID:EtLrxqiW
↑たぶんこいつ。
976U-名無しさん:04/11/15 19:39:35 ID:FOuk9C/u
名古屋戦の西山はひどいね。有がオーバーラップすれば被る、DFひきつけられない。しまいにはラインからはみ出てたしな。ヨーロッパ風の評価で言うと「フィールドの中に幽霊がさまよっていた」てな感じ
977U-名無しさん:04/11/15 19:42:58 ID:2QPNyKoj
>>973
ゆうぞうってこないのかな?
るーむメイトじゃなくて、チームメイトの川田がウチに入団するのに・・・
すきなチームに行った方が彼のタメだから別に鹿島に行ってもいいよ
978U-名無しさん:04/11/15 19:54:12 ID:2QPNyKoj
果てしなき梅
979U-名無しさん:04/11/15 19:59:11 ID:Nm2UEf2e
今年のMVPはマグだけど、
影のMVPは、トップ下・SH・ボランチ・SB・CBと、
様々なポジションをこなし、(多分)全試合出場の梅。
980U-名無しさん:04/11/15 20:04:25 ID:eYqPnkHn
来年のオールスターは是非この4人に投票を!

FW 吉田
MF 梅田
DF 三木
GK 岡中
981U-名無しさん:04/11/15 20:08:08 ID:FOuk9C/u
979
普通にMVPは梅でしょう!FWは点とって当たり前と思うけど。皆さんはどう?
982U-名無しさん:04/11/15 20:11:55 ID:wC2mpEUn
三上。
983U-名無しさん:04/11/15 20:34:09 ID:ekCxOUed
金守。
984U-名無しさん:04/11/15 20:36:43 ID:77gmNsEL
俺も梅に1票。
985 :04/11/15 20:38:25 ID:xG8tPU7n

   
      ,、-"             ゙''ー、_
    ,、'´                     _、
   ,;`                       ゙、
  ;゙                           ',
  i              ...,,,,,,,,,,,,,_   ,,,,_ i
  !              ,'      ゛゙''"  ヾ!
  !             ,.' ',ニニニ、 ー,ニニ {
  !  ,.',ニ、ー、    ,. '"     _    ̄     }
  i  //  ト  ',,.''"     "´_ ゙ヽ   ,.ィ
  ゙; | ! rうハ         < り )ヽ   ィ,カ }
   ゙; !.ト ニ イ      ´ "' ー     (ー'゙/
   ゙; j ゝ、                丶 {
    i'   `´|       /   /(     ヾ !
    |    l       ,'   ∠ _ ー、__ ノノj
    /      ',     !   { `丶、 ` ー _ァ /  
  /        ゝ、_              ̄  /
 /          `丶、        /
⌒ー─-- 、          \       |
         \        ` ,、__ ノ
         \      /
986U-名無しさん:04/11/15 20:43:33 ID:w2PiD4IY
>>985
MVPはキミだよ。よくがんばってくれた、ありがとう。
だから来年もいてくれ、お願いだ_| ̄|○
987U-名無しさん:04/11/15 20:47:43 ID:U8C+hCbE
>>977
まじかにジョイフルができた。オープン後す
ぐに行きたかったが、なかなか暇が見つからない。そしたら、行動範囲内にもう一軒できる
のよ(外装はもうできてる)。ジョイフルどんどん儲けて、どんどんスポンサー代にまわしてください。


そんな梅。
988U-名無しさん:04/11/15 20:56:49 ID:9n2dpVni
木島はまたやらかしたのか
989U-名無しさん:04/11/15 21:04:53 ID:sOi7h9DU
何やらかしたん?
990U-名無しさん:04/11/15 21:12:42 ID:mvpkYkMq
このスレは残り少ないですが木島のオイタについて語るスレになりますた
参照:木島サイト日記
991U-名無しさん:04/11/15 21:16:22 ID:aKKE2uho
大分トリニータ(・∀・)Part64
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100457083/
992U-名無しさん:04/11/15 21:20:41 ID:UsaPP7Su
>>990
キジが試合にでれないのはプレー以外の理由があるとでもいうのか?
という梅
993U-名無しさん:04/11/15 21:23:12 ID:UHWG5T/o
木島=カッサーノといってみる梅
994U-名無しさん:04/11/15 21:24:53 ID:l9IzqJHR
カッサーノに失礼といってみるウメェ
995U-名無しさん:04/11/15 21:27:34 ID:2QPNyKoj
遅刻?素行?
最後にage
996U-名無しさん:04/11/15 21:28:01 ID:w2PiD4IY
木島の日記見たけど、別になんてこと無い内容だったよ・・・
という梅
997U-名無しさん:04/11/15 21:30:37 ID:EtLrxqiW
でも浪人中と同じニオイの書き方だな。
1000
998U-名無しさん:04/11/15 21:30:39 ID:w2PiD4IY
997なら残留確定!
999U-名無しさん:04/11/15 21:30:54 ID:S2e4M3K5
1000なら鹿島戦勝利で残留決定&マグノも残留&田代入団&キヤノンメインスポンサー決定!!!
1000998:04/11/15 21:32:11 ID:w2PiD4IY
_| ̄|○・・・1000なら残留確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。