【勝って】大分トリニータPart65 【最下位脱出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
大分トリニータ(・∀・)Part64
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100457083/

大分トリニータ 過去ログ置き場
http://f1.aaacafe.ne.jp/~fakeiyou/

大分トリニータ公式HP
http://www.oita-trinita.co.jp/
日刊九州
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm
大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/
西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/
大分スポパーク21「Big Eye」
http://www.bigeye.jp/
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html

規約
・新スレは950を踏んだ氏が立てちくり
・実況板の管理人にも感謝
・実況は厳禁(スレストどころか板閉鎖の危機)。実況は専用実況スレへ
2U-名無しさん:04/11/23 19:45:30 ID:rPSbNPDH
2なら最下位
3U-名無しさん:04/11/23 19:52:25 ID:9e9JfPOY
■書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /"⌒;;ヽ_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        (´ ・д・;;;;;;)つ\.<  ここに「sage」(半角)と
                       /|∪ ̄ ̄ ̄|\/.  .| 入れるとスレがあがらんよ。
                         |____|/    | そうするとマターリできるんよ。
                          ,,,,∪∪,,, ,,      \___________

■■■ 2ch見るには2ch用ブラウザを使おう ■■■

ソフトウェア板で好みの2ch用ブラウザを探そう
http://pc5.2ch.net/software/

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

各ブラウザのトラブル等は「monazilla.org(w」へ
http://www.monazilla.org/

4U-名無しさん:04/11/23 19:54:23 ID:9e9JfPOY
本スレでの実況は厳禁(スレストその他の原因になります。現在すでに板全体が隔離鯖状態)
↓こちらでどうぞ

大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/

煽り、荒らしは徹底放置で。
AAや長文コピペは、ある程度たまったら削除整理板へ依頼を。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
5U-名無しさん:04/11/23 19:56:04 ID:9e9JfPOY
part47 【ラインは高く】【志も高く】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083522580/
part48 【木島後楽園】【CMキボン】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084610809/
part49 【ソウデスネ】【ソウデスネ】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085408313/
part50 【     】【     】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086388066/
part51 【祈ル復帰】【願ウ入賞】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087356910/
part52 【DF】【募集中】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088242710/
part53 【みんな】【サヨナラ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089626977
part54 【ペンタ君】【ありがとう】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090934489/
part55 【タカマツ】【ガンバレ】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1092214117/
part56 【優勝と】【30000人】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093795458/
part57 【芝禿ても】【闘え戦士】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094960601/
part58 【湯けむり】【かぼす】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095502509/
part59 【水を得た】【トリ】http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096209455/
part60 【引き継がれる】大分トリニータpart60【神の業】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096816358/l50
part61 大分トリニータpart61 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098112668/l50
Part62 大分トリニータpart62 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099034020/
part63 【(゚听)】大分トリニータPart63【(・A・)】 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099745081/
part64 大分トリニータ(・∀・)Part64 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100457083/
6U-名無しさん:04/11/23 19:56:10 ID:bkZZajZh
最終戦はトリ勝っ。



コバの為にもっ。
7U-名無しさん:04/11/23 19:59:54 ID:9e9JfPOY
関連スレ

【大分の壁】パトリック【191cm】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095405360/l50

白くなくなってきた 根本裕一
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097153242/l50

【ゾウさん】高松大樹(´ω`)3【ゴーラー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096132210/l50

【吉田孝之】大分再生工場【木島良輔】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097295386/l50

☆☆☆大分トリニータ日本一プロジェクト☆☆☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095079588/l50

九州サッカーチーム サポ交流雑談スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096543845/l50

(●)大分スタジアム ビッグアイ(●)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1095424226/l50


8U-名無しさん:04/11/23 20:01:27 ID:9e9JfPOY
というわけで・・・・。

追加等があったら、適当に切るなり貼るなりやくなりしてくんろ。
9U-名無しさん:04/11/23 20:07:25 ID:d6MP5ehZ
>>1
10U-名無しさん:04/11/23 20:24:33 ID:qjRtxvUC
バックパスマシーンの原田はいりまへん・・・と思ったら後半変えられた。
決める時に決めとかなきゃ苦しいっていうのは毎度おなじみ。高松には最後のあれ決めてほしかった。
ちなみに、バックスタンドにいたのですが、最後の小野の挨拶中大ブーイングの広島サポの兄ちゃんがいた。
11:04/11/23 20:33:38 ID:rjjM5rSe
今日は遠路はるばるたくさんのサポの方にお越しいただきありがとうございました
(って言っても大分さんにしたらJ1で一番近いアウェーなのかw)
たぶん今年来たアウェーサポで一番多かったです
300人くらいいたような気がします

試合後には大木コールまでしてもらって感謝です
よければ来年大木もらってください
タダでいいのでw
12山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/23 20:49:11 ID:v8w90tg7
帰ってまいりました。

前半は、横やバックパスが多くてグダグダ。
鹿島戦のような前からのプレスもあまりなかった印象を受けました。

後半に入っても完全に主導権を取ることもなく、
そして吉村が1発退場。結局攻めではいいとこなしでした。
その分、守備はよく守ったと思います。特に高嵜のPK阻止、
DF陣もクリアミスがあってもよくカバーができていました。
吉村の赤紙は仕方ないかな・・・

できれば勝ってほしかったとこですが、
及第点だったと思います。

以上、簡単に報告まで・・・
13 ◆UUXYpDHrkE :04/11/23 21:10:30 ID:QAhCfoIx
現地レポ乙(*´▽`)っ旦~~ドゾー
14くまサポ:04/11/23 21:15:40 ID:+92lP5Ap
>>10
でも原田の方がクロスの精度が高いから後半いなくなって助かったと思ったよ
高松がいるときに一緒だとこっちがやられていたかもね
15U-名無しさん :04/11/23 21:36:58 ID:qHdM8Zas
次節

大分vs柏
主審:高山 副審:家本、上川 第四の審判 塩川

の最凶ラインナップでお届けします
16U-名無しさん :04/11/23 21:42:49 ID:BrFn3102
山形サポが落下、意識不明の重体

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101191360/
17U-名無しさん:04/11/23 23:02:10 ID:bqMy13oY
>>15
ジョージ様も入れてくれよw
18U-名無しさん:04/11/23 23:28:33 ID:8cLbzlCB
もう寝る。
>1乙
19山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/23 23:37:22 ID:v8w90tg7
>>13
どうもです。つ旦~~
運転疲れた・・・寝ます。
20U-名無しさん:04/11/24 00:02:21 ID:utkgErFk
前スレ埋まったみたい。


999 :U-名無しさん :04/11/23 23:23:00 ID:soWTwK4G
今年まだ年一回は必ずやる5-0以上のゲームやってないよな?


1000 :U-名無しさん :04/11/23 23:24:28 ID:6p/Aayxq
1000なら柏撃破
21U-名無しさん:04/11/24 00:19:02 ID:G7SzqiSf
観戦組乙 スレたても乙!
あと前スレの誰かへ業務連絡

大分もアウェイの指定の上の方に、大分サポいる時あるよね
つうことで許しちゃってくれい
22U-名無しさん:04/11/24 00:26:43 ID:ughs1bYX
広島の者ですが、今日(もう昨日か)はたくさんのご来場ありがとう。
大分もそうだろうけど、広島もあまりアウェーのサポが多くないところなんで、
そちらのゴル裏から聞こえるでかい声に感心しました。
試合内容は正直アレですが、また来年戦えることが楽しみです。
結局大分には一度も勝てなかったのが残念ですが、これは来年に託します。

広島まで来た方は、もう家に到着したでしょうか?
私は明日、仕事で広島から大分まで行かなくちゃいけないので、
ビッグアーチから引き上げる大分ナンバーのバスを見るたびに
「漏れも大分まで連れていってくれ」と思ってしまいました(w
ついでに大目玉でもちょっと見学して行こうと思っています。
23U-名無しさん:04/11/24 00:26:49 ID:wuZyLSJs
>>1
>>2乳揉みたがれやw
24U-名無しさん:04/11/24 00:32:57 ID:dIoGgOA2
>>21
おいら宛ですなw

アウェイの指定はいいのよ。駒場なんか、あたりまえのようにアウェイ側の指定席
は赤い人だらけだし。
ロープで区切られたアウェイエリアにわざわざ来て、タオマフぐるぐるして、広島コ
ールするのはどうかと思っただけ。
これって、無邪気に喧嘩売ってるようなもんだよね。アウェイサポにも失礼だ。
引率する大人がきちんと教育せんとな。
まあ、うちのサポがなめられてるだけかもしれんが。

今、NHK広島で放送始まったから、今日の反省会するわ。
ちなみに大分のコールしか聞こえてません。
マイク偏りすぎw
25U-名無しさん:04/11/24 00:34:23 ID:AvHQifB7
>>22 おつかれー これからもお世話になります

>>1にもあるけど大目玉は
【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/ で
26U-名無しさん:04/11/24 00:41:53 ID:IezZAOEa
>>993 果たして岡中が今のサブ扱いに納得してるか?してないはず。
例えばセレッソが残留すればGKの補強をって小林さんが考えても不思議はない。
監督が代わるとかあれば別だが、出場機会を求めて移籍志願なんてことも。
FCとしては人間的にもすばらしく実力もあるので慰留するだろうが大分の
場合レギュラーくらすでさえ今の2500万?クラスの選手はほとんどいない。
出場機会の少ない今季は下げざるをえないので引きとめは容易じゃないはず。
27U-名無しさん:04/11/24 00:52:32 ID:EhQlvtZc
もう来週から獲得放出ってどんどんでてくるだろうな・・・・ さみしいが大型補強頼む。金はどこか探して
28:04/11/24 00:57:59 ID:Gy/hxBS0
>24 バクスタ中央にいた者だけどそれは
マイクが偏ってるんじゃないと思う。大分凄かった。
29U-名無しさん:04/11/24 01:12:54 ID:443QVuvg
さて最終戦ホームですよ。
やっぱ、コバちゃんを男にしてやらんといかんでしょうな。
30U-名無しさん:04/11/24 01:32:34 ID:7PzpAqxq
好機もあった両チームだが、守備陣の奮闘でスコアレスドロー [ J's GOAL ]

ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013926.html

まさに、言い当ててる・・・・・
31 ◆.UaqDpwzOs :04/11/24 01:48:19 ID:GGiYefLl
>>15
高山来たら、生きて帰れんよ。

まあ、上川が主審でくるかも試練が。
そういや、今年は当たってないな上川
32U-名無しさん:04/11/24 01:50:54 ID:dIoGgOA2
>>30
森崎を倒したのはサンドロ
吉村が倒したのは大木
33トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/11/24 01:55:16 ID:YqEZefNx
>>28
自分もセンタースタンドだったが、今日は大分の応援が勝っていたと思うよ。
34U-名無しさん:04/11/24 02:31:24 ID:dIoGgOA2
NHK広島の録画中継終了。

やっぱりPK判定は微妙だった。
あと、吉村の赤紙は厳しかった(と加茂も言っていた)。
まあ、引き分けはヨシとしないといけないかもしれん。
切り替えて最終戦がんばろう。

朝起きれるだろうか
朝早い飛行機に乗らなければならんのだが・・・
35U-名無しさん:04/11/24 02:32:35 ID:Cs7Cybc/
>>26
そうなんだよな。
本来J2だった大分に来たのも、ガンバで失った出場機会を求めてのことだったわけだし。

で、鈴木コーチはいなくなり、出場機会までなくなったら、いる理由がなくなるのが道理。
出身高校こそ福岡だが、実家は関西らしいし、確かにコヴァが引っ張ったらわからん。
いや、大分に来た経緯考えれば、コヴァんとこに限らず、レギュラーの座が確定ならJ2にだって…
36U-名無しさん:04/11/24 06:05:40 ID:xnF993xs
最後の場内一周で、大分サポに非常に腰が低かったサンチェくんに萌え。
37U-名無しさん:04/11/24 06:48:30 ID:bkdGKKfM
中の人はウラケン?
38U-名無しさん:04/11/24 07:13:27 ID:L4TtXTpD
今週のサッカーダイジェストに木島+原田のインタビュー。

チーム内の上下関係もかいま見えて藁田。
39U-名無しさん:04/11/24 07:37:22 ID:3MVztXwX
今朝の合同はついに強化部への意見を載けしだしたな

詳細は合同君に聞いてくれ
仕事に行く。
40U-名無しさん:04/11/24 08:36:02 ID:id3QtWnL
田代を逃がした事と、大分に来たがってた鴨をスルーして他所に取られた件だね。
41U-名無しさん:04/11/24 09:54:41 ID:rOjmDOpL
く、詳しく。
42U-名無しさん:04/11/24 10:15:11 ID:2GwvPDep
視界

 この日も決定力不足が浮き彫りとなった。来季に向け、ストライカー養成が急務。補強のポイントだろうが、オファーを出していたユニバーシアード日本代表のFW田代有三(福岡大4年)は22日、鹿島入りを表明した。

 「強いクラブに行きたい」という理由の断りが入り、田代獲得に全精力を注いでいたクラブは、大きく落胆したという。強化部は早急に大学生FWなどをリストアップし、田代の”穴”を埋めるべき選手を探している。

 一方で、大分入団を希望しながら、実現できなかった大学生もいる。順天堂大4年のFW鴨川奨(別府市、鶴崎高出身)。今季、関東大学リーグで新記録の14点で得点王に輝いた逸材だ。大分で練習参加の希望はかなわず、興味を示した名古屋への入団が確実視されている。

 溝畑社長は社長就任後、ホームの1試合当たりの観客動員数3万人を目標に掲げた。第13節の鹿島戦はビッグアイに2万7000人入ったが、あと少しで及ばなかった。溝畑社長は「残り3000人の壁」を口にした。

 資金力が乏しいチームが観客動員を増やすには、高校や大学卒の新人を大きく育てることが不可欠。しかしJ2時代から、外国人選手を含め、選手スカウトに、ちぐはぐさがぬぐえないと感じる。来季に向けての構想はどうなるのか。今後の動きに注目したい。

 (運動部・坂本陽子)
43U-名無しさん:04/11/24 11:00:53 ID:IezZAOEa
 田代を獲得出来ると信じ込んでた時点でうちの強化部はアホだな。
今年の補強見て少しは勉強してるのかと思ったが、今さらリストアップしても
見つかるわけが無い。NBUの松園や西野に手を出したら最悪だ。
鴨川も練習参加くらいさせて様子を見ればいいのに。
合同の記者んしの言うようにもちょっと考えないかんで。
44U-名無しさん:04/11/24 11:37:06 ID:Dd3cvVbj
練習参加くらいさせろよ!!
強化部てきには西野>>>>>鴨川の評価だったんだろうなw
使えねー。絶対に掘り出し物獲得汁!!!
45U-名無しさん:04/11/24 11:40:17 ID:kzvJXlaI
>>31
高山は柏のこと大嫌いだから。
西村が名古屋のこと大嫌いなように大嫌いだから。

あと関係ないけど、高山はFC東京が大好きだから。
家本が京都LOVEと同じくらい大好きだから。
46U-名無しさん:04/11/24 11:41:50 ID:jePYeGxS
合同乙

ねー三木はいなくならないよねー
神戸とか清水とか鹿島相手にはすっごい使えると思うんだー
みんなFWの補強気になってるけどさー

一番補強しなきゃいけない全体の中でも一番急務なのはどこ?
47U-名無しさん:04/11/24 11:44:35 ID:DuDVqRAf
俺も弾丸ツアーで昨日の広島行ってきた。
バス7台ぐらいあったから、ツアー組だけで300人ぐらい?
それに自力組も加わるから500〜600人ぐらいは居たんじゃなかろーか。
だから合同に書いてた600人はそれほど誇張じゃないと思う。

試合内容は今まで書かれてる通り。
大分からしたらPK取られて10人になっても負けなかったんだから勝ちに等しい分け。
広島からしたらホームでPKもらって相手1人少ないのに勝ちきれなかったんだから負けに等しい分けってことで、
やっぱり両者痛み分けだよなぁ。

でもって最終節は上にも書かれてるけど柏にキッチリ勝って、
桜のコヴァを男にしてやらんとな。それもできりゃ3点差以上で・・。
48U-名無しさん:04/11/24 11:45:36 ID:Dd3cvVbj
>>46






                                ←ここら辺
49U-名無しさん:04/11/24 12:19:42 ID:BqhjL+JG
大木の眉毛が細くなったような希ガス。
50U-名無しさん:04/11/24 12:20:12 ID:SLwdwMLL
コバちゃんには、コーチ、昇格、残留、解説者とお世話になったからなあ・・・
サポのなかでもそれぞれ好き嫌いはあるかもしれんし、色々と意見はあるとは思う
が、なんとか援護射撃してやりたい。

そして、何よりもうちが一つでも上に行くためになんとか最終戦は今年の試行錯誤
の集大成として、いいとこ見せてほしい。
51U-名無しさん:04/11/24 12:23:33 ID:oOszeyvx
合同君に(`・ω・´)ゝ敬礼ッ!
52熊サポ:04/11/24 12:38:22 ID:cQEiJpBn
昨日、当方まで参戦された方お疲れさんでした。
大木コールもありがとさんです!
次の柏戦是非勝っていただき、セレッソを援護してやってください。
また、柏と福岡の入れ替え戦が決った場合、福岡を応援して欲しいですね。
西のチームが減ったり、東のチームが増えるとお互い遠征でチームコンディションに
に影響が出ますので、ほんと頼みます。
53U-名無しさん:04/11/24 13:05:33 ID:TMT2olea
>>52
乙!福岡応援してるぜーやっぱ地方は移動が多いから不利だよなー
54U-名無しさん:04/11/24 13:22:08 ID:OdEckftF
 だから、大分が強化しなきゃいけないのは、

 F W 以 外 の 全 ポ ジ シ ョ ン だ ろ う が
55U-名無しさん:04/11/24 13:51:56 ID:dhqFbiC/
最終戦を前にして







マッタリしすぎですから〜









                      残念っ。
56U-名無しさん:04/11/24 14:04:12 ID:xGTsASD5
福岡が上がってくると
今以上に、補強や新人獲得で苦戦するようになるだから、
あんまり上がってきて欲しくないなあ。
57U-名無しさん:04/11/24 14:48:42 ID:HiFY1osZ
得点力不足に関してはFWの責任もあるけど、
ウチは中盤の選手の得点が少なすぎるよね。
(それとセットプレーからの得点。今年セットプレーからの得点なんてあった?)

根本2 西山1点 梅田0点 小森田0点 原田2点(2点ともFK)

他所のチームのMFの得点数はこんな感じ。

奥(横浜) 10点
ファビ(新潟) 9点
遠藤(G大阪) 9点
森崎和(広島) 7点
藤田(磐田)  7点
佐藤勇(市原) 7点
森崎浩(広島) 7点
小笠原(鹿島) 7点
福西(磐田)  6点
ホルヴィ(神戸) 5点
阿部(市原)  5点 
鈴木慎(新潟) 5点
長谷部(浦和) 5点  

ボランチの選手でも、結構点を取ってる。

やはり補強ポイントは、
パスを出せて、点も取れて、FKも蹴れる助っ人外国人が絶対必要だね。
58U-名無しさん:04/11/24 14:54:41 ID:eO53i1Zg
昨日は乙かレーション。
サンフサポとしてはしょっぱい試合だったけどね…

>>56
そういう考え方も確かにあるけど。
でも来期、大宮と川崎昇格でますます関東が増えて
関東よりのチームが楽になり、我々極西のチームは更に不利になる。
チームの遠征費、長距離移動と外泊のなかでのコンディション維持とか
戦力関係なくハンデを差し引かれる現状は本当に深刻な問題だよ。

まあそれはさておき、昨日は沢山来てくれてありがとね。
59U-名無しさん:04/11/24 15:20:00 ID:vCUV+VpM
マグ退団なら崔龍洙なんてどう?
金無いから無理?
60U-名無しさん:04/11/24 15:27:09 ID:Ho8luHXi
スレ通算数(通し番号の付いたもののみ)

鹿島  369   
浦和  191+?
市原  177
柏   184
F東京  264
東京V  85
横浜FM 150
新潟  167
清水  130
磐田  129
名古屋 164
G大阪 165
C大阪 149
神戸   91
広島  140
大分  65

札幌 502
仙台 307
山形  44
水戸  33
大宮  30
川崎  83
横浜FC 23
湘南  46
甲府  48
京都  128
福岡  88
鳥栖  35
61U-名無しさん:04/11/24 16:04:32 ID:gY4SM6vR
漏れも昨日ゴル裏で見てたけど
一人で見てる人結構いたなあ。
そんな中で気になったのは眼鏡かけて
黒っぽいハーフコートにジーパン、そしてタオマフ
フラッグはかばんに差してた人がいた。
それが山口県民さんじゃないかと思ってるんだが違う?

62U-名無しさん:04/11/24 16:14:29 ID:dZB93sxv
サカロダの1572ワロタw
63U-名無しさん:04/11/24 16:54:45 ID:oOszeyvx
ウイイレはビッグアイねえのかよ〜
パトリックいね〜し ビチュヘいるし〜うれしいけど。
64U-名無しさん:04/11/24 16:56:41 ID:xbKySvnD
湘南スレより

携帯サイトに戦力外選手が出てる。

8  MF 熊林 親吾 '81.06.23
12 FW アマラオ '66.10.16
23 MF 挽地 祐哉 '83.05.02
24 FW 原 拓也 '83.06.04
25 DF 照井 篤 '80.07.19
27 DF 池田 学 '80.07.03
29 MF 金 根哲 '83.06.24

15 DF パラシオス '69.01.18
21 GK 船津 佑也 '83.11.22

熊林とれ!
65U-名無しさん:04/11/24 17:15:35 ID:Zkf969a9
>>64
J2解雇された選手なんかイラネ
66U-名無しさん:04/11/24 17:21:09 ID:eeCkFYHe
よしアマラオ獲得しよう。
67U-名無しさん:04/11/24 17:25:00 ID:Ib24yz9D
熊林は怪我が完璧に治ってたら買いですよ。マジで
68U-名無しさん:04/11/24 17:35:41 ID:k0r9HBAx
バスケットのプロリーグ構想が明らかになりました。
チームがある6地域の中で一番おやっと思うのが大分だというのは
わかっていただけると思いますが、トリニータが関わってるんですかね?


大分ヒートデビルスだそうです。
ttp://www.bj-league.com/index.html
69ニート佐野:04/11/24 17:57:05 ID:ukJFHCKx
熊林はJ1でやるには線細いんじゃないの
貴公子高田か坂本を奪いたい
それから山形が昇格逃したら大島と星を奪いとりたい
今週のサカダイ
木島×原田の対談だった

あ、TBSでニートについてやってる
70U-名無しさん:04/11/24 18:06:27 ID:Zkf969a9
鹿の大谷って使えないのかな?
71U-名無しさん:04/11/24 18:09:45 ID:lpU0pjdw
池田学って最近どうなんだろ。一時代表の話もあったよね

うちは今シーズンオフどうなるんだろな
72U-名無しさん:04/11/24 18:11:02 ID:G1Zq+q6o
すんません。質問なんですけど、次節は大分のDFはどのような組み合わせになると思いますか?
73U-名無しさん:04/11/24 18:11:38 ID:r6V11aVg
>>59
いいね。チェ・ヨンス。この前、西京極に見に行ったときも、点取り屋の雰囲気が漂ってた。
ただ、サンガにいいパサーがいないため、宝の持ち腐れというか、孤立してたな。





うちに来ても、同じ目にあいそうな希ガス・・・。
74U-名無しさん:04/11/24 18:14:18 ID:r6V11aVg
>>72

有村  パット  サンドロ  山崎


なんかJ2の香りプンプンな布陣だな・・・。


有村  パット  サンドロ  三木

でもいいが・・・。
75ニート佐野:04/11/24 18:16:53 ID:ukJFHCKx
池田ロボは大将に抱き付いたアホぐらいの印象しかないな
パラシオスは柿本が全く歯が立たないくらい空中戦強かったけど今はダメなんだろーな
76U-名無しさん:04/11/24 18:18:17 ID:lpU0pjdw
普通にチャカ(パラシオス)>サンドロってのを目の当たりにさせられる悪寒<柏戦
ハイボールは全く通らないらしいぞ
77U-名無しさん:04/11/24 18:20:41 ID:OZQrNo3d
チャカ>サンドロは間違いないでしょ。ただ年齢的にもトリにはいらんと思うが。

最終節は三上センターの予感。
78U-名無しさん:04/11/24 18:21:43 ID:86Zp5Vem
俺も弾丸ツアー行ってきました。
小学生ぐらいのガキ達が
「こっちの応援の方が盛り上がって面白れぇ」
と言って、俺の横に陣取ったのが嬉しかった。
しかし、帰りの混み具合といい、コンコースの
狭さといい、大目玉が如何に恵まれた施設であるか
再認識させられます。

スタに着いたら結構トリサポが居て、スタジアムの雰囲気といい
一瞬、「熊本か!!」と思いました。

コバちゃんを助ける為にも柏には勝つように
日曜日もシラシンケン応援します。
79U-名無しさん:04/11/24 18:25:03 ID:r6V11aVg
>>77
最後にサーカス見るのも悪くないような感じですね。
80U-名無しさん:04/11/24 18:25:05 ID:lpU0pjdw
エメには何もできないあたりがサンドロ・パットと同系だな<チャカ
でも実際もし来期マグノが出て行って、補強する金がなかったら、チャカ取りに行くのも一つの手かも
少なくとももうちょっとセットプレーが強くなる
スピード対応は三木を使うなり、アンカーを瀬戸にしてフォアリベロ気味に死ぬほど走り回ってもらうなり
81U-名無しさん:04/11/24 18:28:54 ID:5uoEhSs3

またマグノの記事見つけたんだけど
誰か翻訳おながいします。

ttp://ultimosegundo.ig.com.br/materias/esportes/1808501-1809000/1808572/1808572_1.xml
82U-名無しさん:04/11/24 18:30:38 ID:3utiknyx
>>63
名前ちがうけどビッグアイあるよ。
83ニート佐野:04/11/24 18:33:20 ID:ukJFHCKx
三上はまた矢澤に抜かれまくりそうだな
がんばれ三上
84U-名無しさん:04/11/24 18:35:30 ID:FVnsFBG5
>>57
>やはり補強ポイントは、
>パスを出せて、点も取れて、FKも蹴れる助っ人外国人が絶対必要だね。

鹿島のフェルナンド。
85U-名無しさん:04/11/24 18:49:40 ID:zD5PSGLZ
まったりと帰ってきてみれば、なんだ。
また糞強化部はやらかしてんのかよ。

ペンタくんもいないんだし、もういいじゃん。ダテイシ切っても。
86U-名無しさん:04/11/24 18:53:11 ID:lpU0pjdw
>>84
守備が日本人以下の上にちっとも安定しない。ポジショニングも怪しい。早い話イラネ
87U-名無しさん:04/11/24 18:57:41 ID:FVnsFBG5
守備面なんて期待しとらん。
攻撃力を期待してるの。
88U-名無しさん:04/11/24 18:58:38 ID:G1Zq+q6o
>>74
ありがとう(・∀・)〜♪
89U-名無しさん:04/11/24 19:04:42 ID:FVnsFBG5
>>81

巡航の計画の大きいAlves

リオデジャネイロ- すばらしい侵略者Alves 、 リオデジャネイロの州の住民で写し出されたこと
そして現在日本クラブOita Trinita を守る、 それは季節2005 年の巡航の新しい夢である。 プレーヤー、 28 年の、 それはとのそして既に今年チームの12 月までの契約を有する
彼が鉱山クラブのためにa で話すために捜されようまで
Belo Horizonte のための可能なtransference 。 鉱山クラブを越えて、 S6ao Paulo およびAtl3etico PR はまたに興味がある
プレーヤー。

M3arcio Ribeiro に従って、 大きいAlves の評価人、 侵略者は2005 年の1 月以内にブラジルに戻る。 ' それは東で井戸合わせられる、 しかしこの2 年にブラジルであつて下さい、
南および日本の韓国では、 目的に達するために既にそれは得た。 それは戻りたいと思う 翌年にそれが助けるために基礎を作成することを行くので
都市の欠けている子供、 Apor3a 、 バイアでは、 e は' 近いこのプロジェクトにもっとより続きたいと思う それは言った。

今年、 大きいAlves はOita Trinita のための10 のgols を示した、
日本選手権の置かれる終わりから二番目。 しかしそれは2003 年にあった、 Chonbuk Hyundai のワイシャツと、 南の韓国の、 侵略者は照ったこと、
韓国の食料貯蔵室の征服、 韓国選手権のartilleryman があるそれ 27 年と。
90U-名無しさん:04/11/24 19:07:25 ID:lpU0pjdw
>>81
とりあえず英訳してみた
ttp://www.systranbox.com/systran/box?systran_lp=pt_en&systran_id=SystranSoft-en&systran_url=http://ultimosegundo.ig.com.br/materias/esportes/1808501-1809000/1808572/1808572_1.xml&systran_f=1101290331

mining club=アトレチコが、ベロオリゾンテに移転するとか何とか。
そのクラブがマグノを欲しがってる、と
何かもう移籍するの決定的、みたいな書き方をしてるような気がする
91U-名無しさん:04/11/24 19:10:05 ID:FVnsFBG5
マグノはもう99%ブラジル復帰でしょうね・・・
92U-名無しさん:04/11/24 19:10:24 ID:GX/nsXC/
さっきニュースでヒートデビルズってバスケチーム発足のニュースやってたけど
これはトリとなんか関係あんの?
93U-名無しさん:04/11/24 19:12:49 ID:UA1ZqosC
さよならマグノ(つД`)
あと1週間もしないうちに何人もの選手が戦力外通告されるんだね。

28日は思いっきり目に焼き付けてこようと思う。
マグノが決めて勝ったりしたら泣きそう。
94U-名無しさん:04/11/24 19:13:15 ID:YepIyK2Y
( ´∀`)´ω`*) マグタン離さない ぎゅ〜
 |   つ  |
95やっぱり移籍ですか。:04/11/24 19:13:44 ID:dhqFbiC/
1月のI愚弄- 攻撃者Magnoアルヴェス、突き出されたならリオデジャネイロ8の現地人で、
トリニータと現代が日本(語)のクラブハウス、新しい夢を防御することは、
期間2005のためのクルーズがあります。28年の選手は、あなたのチームをもつ
今年の12月まで契約を締結して、そしてまさに、ベロHorizonteへの可能な移転で会話するために、
採鉱しているクラブハウスによってすでに見られたでしょう。
クラブハウス鉱員、Sãoパウロと運動のPRの他に、選手が、また賛成されるでしょう。
秒Márcioリベイロ、Magnoアルヴェスの税額査定官、攻撃者は、2005年1月にブラジルに戻るでしょう。
’彼は、東洋で十分に順応します、しかし、ブラジルの外のこれらの2年に、南韓国と日本で、すでに、
彼は、あなたの目標に達するために行われていました。
彼また、来年に、彼があなたの町で子供が不足していて役立つために基盤を作る予定であるので(で)さえ、
並べて置き始めるかどうかにかかわらず、バイアで、そして近いという以上のその計画に付随したいです、’
言われました。
今年、日本(語)の選手権を越えて最後から2番目の置かれたので、
Magnoアルヴェスは、8個トリニータのための10の目標に印をつけました。
しかし、27年で、それは、2003年に、Chonbukのシャツで彼が韓国の選手権の砲手であって、
攻撃者が韓国の食料品室を征服することによって、磨いた南の韓国のヒュンダイでした。
96U-名無しさん:04/11/24 19:15:25 ID:o7hD4Pze
俺も翻訳してみたぞ 葡萄牙→英→和

リオOFの1月 - 、それはFluminenseおよび今で計画されましたが、グレート攻撃する人Alves、それは日本のクラブOita Trinitaを防御し、
それは新しい季節2005年の間に、巡航、夢見ます。   選手は彼に/彼女のチームで今年の12月までに、28歳で、契約を持っていて、
Belo Horizonteのためのあり得る転移について話すことが採鉱クラブによって捜されたまでに、
いました。   採鉱クラブ、Sao Pauloおよび運動競技PRのほかに彼らは選手にまた興味を持っています。

  Marcio Ribeiro、グレートAlves、攻撃する人の助手によりそれは2005年の1月にブラジルに帰ります。  
 『彼はよくイーストで適合していますが、それらでブラジルから外の、韓国での、日本での2年、それはすでに
彼らの目標に到達するようになりました。   彼は、来年なので特に、帰りたい彼に/彼女の市での子を欠くことは助けるための基礎を創造し、
Bahiaで、Aporaおよび、彼/彼女はより間近にあの計画に伴いたい』、彼/彼女は言いました。

  今年、グレートAlvesは、次に最後まで日本選手権について置かれた、Oita Trinitaのための10個の目標に印を付けました。   
27年で、朝鮮選手権の存在砲手、彼、しかしそれは韓国について、Chonbuk Hyundaiのシャツで、2003年であって、
そしてそれは攻撃する人は、朝鮮カップを征服して、磨きました。


・・・だれか意訳してくり
97U-名無しさん:04/11/24 19:16:22 ID:oOszeyvx
日本語訳してみた

マグノ移籍。

98U-名無しさん :04/11/24 19:30:41 ID:BUSB12Pr
スポンサーがまた離れて逝くヨカーン
ttp://www.e-obs.com/obsnews/news/n112405.htm
99U-名無しさん:04/11/24 19:39:18 ID:YepIyK2Y
前から思ってたんだけど、オヒサルの協賛企業ページのところで
企業のマークをクリックしたら、そのHPにとべるようにしないのかな?
ちょっとしたことだけど、スポンサーへの配慮が足りないと思う。
漏れが細かすぎるだけなのかもしれないけど・・・・w
100U-名無しさん :04/11/24 19:46:48 ID:4xBbsr2s
熊スレより ↓ 何のコールか若り松か

sage New! 04/11/23 21:03:21 ID:gJWfC5hn
大分のWe are なんたら みのもんた
って感じのコールがよかった。
101U-名無しさん:04/11/24 19:47:07 ID:r6V11aVg
>>99
それは問題だ。観音様にコソーリ教えちくる。
102U-名無しさん:04/11/24 19:51:03 ID:NS+16RlR
バスケチームとトリニータは関係ないよ
103U-名無しさん:04/11/24 19:53:49 ID:UA1ZqosC
>>100
それは多分We are Oitaだと思う。

We are Oita!! Say we are Oita!!じゃない?
みのもんたw確かにそう聞こえるかもね。
104U-名無しさん:04/11/24 20:05:04 ID:KCPjJDkB
>>99
確かにそうだな、実はHP管理人の前川くんにいっとかなきゃ、
105U-名無しさん :04/11/24 20:07:31 ID:MLb9zP2l
京都“主力大量流出”ピンチ!/J2
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041124-0001.html

崔、手島らはJ1でのプレーを強く希望。 黒部..
106U-名無しさん:04/11/24 20:09:55 ID:LZ19rLpM
手島欲しいけど絶対無理だろうな。凄い金額になりそう
107U-名無しさん:04/11/24 20:22:57 ID:3HMAU+9A
キヤノン様ほんとこないかなぁ 金さえあれば・・・・・ 
108U-名無しさん:04/11/24 20:31:54 ID:JU2Redha
現実的に獲得できる選手ってどのへんなの? 戦力外とかじゃないときびしいの? 
109U-名無しさん:04/11/24 20:36:21 ID:sr6C0ane
バスケのサイトがいきなりトリよりしっかりしてる
110U-名無しさん :04/11/24 20:39:33 ID:mXZ/G2M/
この選手どう?

sage 04/11/23 23:22:07 ID:ObyWxk4z
済美のFW堀川恭平はかなりいい選手らしい。
試合のみどころでお馴染みの三浦ヒサオ氏が
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2966
でべた褒めしているのはおそらくこの選手だと思う。
111山口県民です ◆DQTriJ1ZGs :04/11/24 20:58:01 ID:MFwZwcK1
>>103
771 名前:山口県民です ◆DQTriJ1ZGs 投稿日:04/11/23 21:06:30 ID:v8w90tg7
>>768
We are Oita! say! We are Oita!
です。

昨日答えておきました。


>>61
・・・その通りです。
112U-名無しさん:04/11/24 21:00:18 ID:kEBGuHW9
バスケはマスコットまでいるじゃねーか
どうなってんだオイ
113U-名無しさん:04/11/24 21:03:00 ID:AWQeNnap
バスケの公式HPってどこ?
114U-名無しさん:04/11/24 21:05:11 ID:AWQeNnap
あっ、68にあった。
すみません。
115U-名無しさん:04/11/24 21:18:58 ID:W0aYvR1q
浜松大・長谷川監督が辞任へ
浜松大サッカー部・長谷川健太監督が今季限りで辞任すると報じられている。同氏にはJリーグの複数のクラブからオファーが届いている模様。
116U-名無しさん:04/11/24 21:21:50 ID:r6V11aVg
>>115
「いいですよーー」という言葉しか知らないんじゃないかと思わせるくらい解説で連呼しますよね。
この人。

大丈夫なんですかね・・・。
11781:04/11/24 21:21:52 ID:5uoEhSs3
>>89>>90>>95>>96>>97
ありがとう。
やっぱり帰ってしまうのね・・・
118U-名無しさん:04/11/24 21:22:05 ID:zD5PSGLZ
いいね、バスケ。いきなりオサレな感じ。
成功して欲しいな。
119U-名無しさん:04/11/24 21:28:07 ID:YepIyK2Y






       『今年昇格していたら、お前ら全員首にしなければならなかっただろう』




                    正確には覚えてないけど、思い出したから書いてみたw
120U-名無しさん:04/11/24 21:29:21 ID:PLcYw0SA
マグノさらば。さあ、次も微妙なのが来るのかな?
121U-名無しさん:04/11/24 21:32:18 ID:fJKJ+XLk
2004 J1 2ndステージ第14節 サンフレッチェ広島vs大分トリニータ
「広島、ホーム最終戦 苦い試合で終える」 淡白で地味な90分間が過ぎ去った
2万を越える観衆が集ったビッグアーチ。大分からも多数のサポーターが来訪し、賑やかな雰囲気が現出した。しかし・・・

〜 まったく噛み合わない攻撃 〜
立ち上がりから広島が主導権を握る試合展開。
セットプレーから特別指定選手のDF西河ら長身選手がゴールを狙ってチャンスを作った。
大分はマグノ・アウベスのポストに周囲の選手が絡んでサイド攻撃を繰り出す。
中盤からのフィードに吉田が抜け出してGK下田と1対1になるシーンも作ったが、ここは下田が素早く詰めてグッドセーブ。
広島はボール支配率こそ上回ったものの、3トップの連携、特にチアゴとベットの息がまったく合わず、チャンスをみすみす逃してしまうシーンが目立つ。
大分も中盤を広島に握られてバックパスが目立ち、サイドからの有効なクロスもなかなか入らない。両チーム、じりじりした展開のまま前半が終了する。
122U-名無しさん:04/11/24 21:33:04 ID:LJykE9am
>>112
マスコットだけではない。公式HP見たら「DEVIL GIRLS」ってチアリーダーも作ることになってる。
123U-名無しさん:04/11/24 21:42:38 ID:fJKJ+XLk
〜 カードは派手に出たのだが 〜
後半、広島はこの試合ボランチに入っている森崎浩が積極的に攻撃参加し、何度もチャンスを作る。
大分もFW高松を投入、彼のポストを1つの起点にゴールをうかがう。
その中で決定機を迎えたのは広島、素早いリスタートから森崎浩がワンツーでPA侵入、倒されてPKを獲得。
キッカーはチアゴ、しかし彼のキックは「正確に」GK高崎の跳んだポジションへ。広島は最大のチャンスを逸してしまった。
これで大分がややペースをつかむが、広島・大木のカウンターをMF吉村がファウルで止めて一発レッド。
このやや厳しい判定により、大分はDF三木を投入し守りを固めざるを得なくなった。
だが、これでやることが逆に整理されたのか、大分がシンプルな攻撃で広島のゴールを脅かすようになる。
広島は前節ゴールを決めた前田、さらに盛田を投入したが、いささか遅すぎた。
試合終了間際には双方とも決定機を迎えるが、いずれも決められず。カードが多く出ただけの地味で淡白な90分が終わった。
広島のホーム最終戦は、悪い意味での「今季の集大成」になってしまった観がある。
大分はアウェイでの踏ん張りをホームでの最終節と来期へ生かしたい。(江種宏則)

〜 MAN OF THE MATCH 〜 森崎浩司(広島/MF)
ボランチに入り、中盤で兄・和幸とバランスを取りつつ積極的に攻撃へ絡んだ。その鋭い攻め上がりは、大分守備陣を翻弄し、PKも獲得。
後はチアゴが決めてさえいれば・・・
124U-名無しさん:04/11/24 21:48:52 ID:BY4pAMxx
こうやってスポーツのチームができたんだから 両方が刺激しあって両方ともいいチームになってほしい 頑張れ!
あとマグノさようなら・・・・ 
125U-名無しさん:04/11/24 21:48:58 ID:fJKJ+XLk
採点

GK 高嵜理貴   6.5
DF 吉村光示   5・0
DF パトリック     6.5
DF サンドロ     6.0
DF 原田拓     5.0
MF 瀬戸春樹   5.5
MF 小森田友明 6.0
MF 梅田高志   6.0
MF 吉田孝行  6.5
FW マグノアウベス  6.0
FW 松橋章太  5.5
GK 岡中勇人  −
DF 三木隆司   6.0
DF 有村光史   6.0
MF 西山哲平   −
FW 高松大樹  5.5
監督 ハンベルガー 6.0
126U-名無しさん :04/11/24 21:51:01 ID:H1Zkdfzt
praid of oita
127U-名無しさん:04/11/24 21:52:33 ID:YepIyK2Y




( ´∀`)´ω`*) マグタン絶対に離さないよ ぎゅ〜
 |   つ  |



128U-名無しさん:04/11/24 21:53:33 ID:O+FZ9g7g
乙です。
129U-名無しさん:04/11/24 21:54:27 ID:dNVZ+UtQ
ところで、週4〜5回ジョイフルで食事というマグノの食生活は大丈夫なのか?
本人は満足してるっぽいが・・・「チキンみぞれステーキ!」
130U-名無しさん:04/11/24 21:55:07 ID:O+FZ9g7g
>>127
それ高松
131U-名無しさん:04/11/24 21:56:24 ID:YepIyK2Y
>>130
そうなのか・・・マグタンの顔は無いの?
132U-名無しさん:04/11/24 22:02:36 ID:zD5PSGLZ
つらつらとデビルサイト見てたが
役員の顔ぶれの毛色がFCとは180°違うな。
とにかく興行に重きを置いた人選だな。

そらマスコットもサイト作るのもお手のもんだろう。
(の割にはサイトの作りは雑な気がするが。)

やっぱ餅は餅屋。
素人にロゴやエンブレムやグッズやら勢いで作らせちゃだめだよ。
FCもそろそろ金かけるところにかけないと。
133U-名無しさん :04/11/24 22:12:08 ID:YakdwNav
立派なサイト程、実態が伴ってないもんがあるんでしばらく様子見。
とりサイトは、現状を反映w
134U-名無しさん:04/11/24 22:14:45 ID:72tZsjq8
トリサイトも今年トップページがリニューアルして「オッ」と思ったが、
中身は以前のまま・・・
135U-名無しさん :04/11/24 22:19:14 ID:+2fCI6O2
7日社長さんの話を聞きに逝く香具師は、この件社長さんに強く逝って下さい根
136U-名無しさん:04/11/24 22:21:42 ID:r6V11aVg
7日に社長が何か話すんですか?
137U-名無しさん :04/11/24 22:27:54 ID:DsNPsOCZ
>>136
公開講座「夢を追い続け、実現、さらに日本一をめざして」 別府市中央公民館 10:00〜
138U-名無しさん:04/11/24 22:31:20 ID:xTkK7F8h
>>135 
平日の昼ぢゃ行けないなぁ
だれか内容について実況スレで演ってください
139U-名無しさん:04/11/24 22:33:37 ID:kEBGuHW9
>>122
んな〜に〜を〜〜!?
140U-名無しさん:04/11/24 22:39:28 ID:r6V11aVg
>>137
入場資格等があれば教えてください。整理券がいるとか。

141U-名無しさん:04/11/24 22:41:35 ID:r6V11aVg
すまん。あった。ごめんなさい。

別府市教委主催の平成16年度社会教育活動総合事業合同研修会(公開講座)が12月7日午前10時から市中央公民館大ホールであり、サッカーJ1大分FC(大分トリニータ)の溝畑宏社長が「夢を追い続け、実現、さらに日本一をめざして」のテーマで話をする。
 講座受講者のほか、一般市民の参加も歓迎。入場無料。参加申し込みは12月2日まで電話で市教委生涯学習課(211111内線5532)へ。
142U-名無しさん:04/11/24 22:46:21 ID:N1OYSb5L


ノブんとこの真田が今季限りで引退だそうな

岡中頑張れ、おまいは中年の誇りだ多分
143U-名無しさん:04/11/24 22:47:17 ID:uJioamht
ウチって、浦和みたく、
サポーターとクラブの意見交換会みたいなのはやらないの?
144U-名無しさん:04/11/24 22:51:15 ID:YepIyK2Y
>>142
岡中よりカズの方が年上だけどな
145 :04/11/24 22:52:23 ID:+DvV7l/6
146U-名無しさん:04/11/24 22:55:27 ID:/sTHJtQQ
オヒサルサイトに望むこと
1 選手紹介ページはクラブの顔。もっと内容・項目を充実させてくれ。いつまでもNowPrintingはもっての他
2 ユースページの拡充を。できれば写真や選手コメントも
3 遠距離・ノーTVマッチ用に実況の充実を。清水や広島のオヒサルみたいに展開の実況も欲しい
4 スポンサーのロゴにリンクを設定してくれ。スポンサーも喜ぶ
5 ニュースの更新速度にばらつきがある。早めの方で統一を
147U-名無しさん:04/11/24 22:58:13 ID:Td5Whdfi
148U-名無しさん:04/11/24 23:04:04 ID:uJioamht
・メインスポンサー撤退の今後について
・熊本の件について
・公式HPについて
・田代の件について
・来季の補強について

講演に行かれる方は、これらのことを
社長にぶつけてください。
149U-名無しさん :04/11/24 23:10:51 ID:BHgWRgRX
懐かしい記事

国見・徳重 浦和入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/01/21/06.html
京都、J2大分と三つどもえの争奪戦となり、入団チームの決定が長引いた。このことを
問われた徳重は「一生サッカーを続ける気持ちがあるので、自分にとって情報を集める必
要があった。浦和を選んだのはサポーターが多く、選手を支えてくれるから」と悩みに悩
んだ末の決断について話した。
150U-名無しさん:04/11/24 23:11:30 ID:YepIyK2Y
>>148
追加
・メガネがダサい件について
151U-名無しさん:04/11/24 23:12:21 ID:GX/nsXC/
>>122
じゃこっちはだんご汁ガールズで対抗だ!
152U-名無しさん:04/11/24 23:13:04 ID:9dKFoRcB
コスモレディースでいいよ
153U-名無しさん:04/11/24 23:16:24 ID:zD5PSGLZ
話が大きくそれたが
>「強いクラブに行きたい」という理由の断りが入り、
もうちょっと気を使ってくれよ、田代。
154U-名無しさん:04/11/24 23:18:48 ID:/sTHJtQQ
左が有村なら、原田の例もあることだし右SB小森田ってのはどうだろう
155U-名無しさん:04/11/24 23:18:53 ID:sr6C0ane
サイトの話で思い出したが「さて、」で始まるふざけた文や
ですます調とであるだ調が混在している文など
広報の担当者は小学生レベルのやつしかいないのか?
FCの連中も誰か指摘しろよみっともない。
156U-名無しさん:04/11/24 23:21:29 ID:KCPjJDkB
>>154
なら、松橋右SB
157U-名無しさん:04/11/24 23:22:53 ID:/sTHJtQQ
ちょっと待て、最低限の守備力はいるだろw
158U-名無しさん:04/11/24 23:23:44 ID:GpVz95g9
原田のSBも成功とは言いがたいし・・・まーこれからかね。
159U-名無しさん:04/11/24 23:28:41 ID:IezZAOEa
>>153 ほんとに鹿島選んだ理由がそれならもっと早く断ってくれればいいのに。
ばか強化部が最後まで振り回されたじゃないか。
160U-名無しさん:04/11/24 23:29:38 ID:uJioamht
明るくなるような話題ない
161U-名無しさん:04/11/24 23:32:37 ID:sr6C0ane
逸材FWくんの練習参加すら認めなかったってのは田代に気を遣ったんだろうな…
全て台無し
162U-名無しさん:04/11/24 23:34:45 ID:yLLDqgw6
【降格】山下を押し付けあうスレ【請負人】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101286158/

3 U-名無しさん sage New! 04/11/24 17:52:56 ID:SC9+7Soo
大分に行って処刑人として働け!
163U-名無しさん:04/11/24 23:34:56 ID:ZYzhYuP5
今考えると田代、最初から来る気あったのかな?鳥栖の強化指定にもでてたし、
大分も鳥栖も同じような感じで思われてたのかもね。
164U-名無しさん :04/11/24 23:39:38 ID:DgbhgN+k
以前、強化部コケ降ろした弾幕かざして FCからクレームとかいうの無かった?
165U-名無しさん:04/11/24 23:40:32 ID:oHI+BdSw
川田超頑張れ川田!
今年福大からJ入りした他の2人に絶対負けるな
国見魂じゃ!。
166U-名無しさん:04/11/24 23:40:47 ID:W0aYvR1q
そういや来期の契約更改の封書って14節終了時点で選手に送られてるんだっけ?
昔は封筒開けたら0円契約とか書いてあって封開けるまでわかんなかったらしい
けど今は自由契約だけ事前に知らせてるらしいね。

というわけで0円を郵送されそうな選手。

三泥
伊藤
三上
金守
永井
167U-名無しさん:04/11/24 23:49:38 ID:GpVz95g9
伊藤、サンドロはいい引き取り手が見つかって欲しいもんだな。
金守は愛媛行き?
168U-名無しさん:04/11/24 23:49:57 ID:/sTHJtQQ
>>166
毎度思うけど、何でそこに永井が入るの?
リーグ戦2試合だけど、出たら結構いい仕事してたじゃん。
給料もたかだか推定600万だし、来年は試合数増えるし、イベント&サテ戦要員でもあるし
これといって首の理由が分からん。
サンドロは限界と外国人枠と高年俸
伊藤さんはケガが直らなかったら、流石に2年目は我慢できない
三上はこれ以上ポカに耐えられない&CB・SBの補強が進んでるからって納得いくけど
169U-名無しさん:04/11/24 23:55:54 ID:oHI+BdSw
完全に構想外の選手に、600万も払う余裕はウチに無いだろ>永井

170U-名無しさん:04/11/25 00:02:30 ID:2DmM7ffN
>>169
来年は4試合増えるし、代表アジア最終予選で水曜開催増加は決定的
人数を今年より増やさないと、サテとユースが重なった時に今年より悲惨なことになるよ
U-18の面子が足りなくてビチュヘがサテに出たの忘れた?

普通に三上残留すらありえると思ってるけど
171U-名無しさん:04/11/25 00:02:33 ID:j6krFVri
永井兄より、山形の中心選手として活躍してる
弟の方が使える気がする。
172U-名無しさん :04/11/25 00:03:06 ID:r8FHwwif
sage New! 04/11/24 23:05:31 ID:gSwAH2F/
>浦和が室井、千島、南、中川に戦力外
173U-名無しさん:04/11/25 00:03:06 ID:62j6SiVf
イベント要員に600万は払えんな。
174U-名無しさん:04/11/25 00:13:08 ID:gq9WdyIa
起用すれば十分やれるとは思うけど世論に押されてやむなく獲得した感がありありだからね。
フロントとしても最低限の勤めは果たしましたよって感じかも
175U-名無しさん :04/11/25 00:14:48 ID:aJQwaC2B
sage New! 04/11/24 23:27:45 ID:mQbsvATo
柏スレより

昨日の試合後・・・
■ 永田充、パチスロばれる
柏レイソルののDF永田充はチームが試合に負けたあと、柏市内のとあるパチンコ屋の
北斗の拳で遊んでいるのが目撃された。
それに怒った小野寺社長等が選手を罰することを決定。永田充が解雇される可能性もある。
176U-名無しさん:04/11/25 00:18:43 ID:K9j8IrSm
永井は若手に経験も伝えれるし、これから国見出身の選手獲得の
コネクションにも使えそうだしし、今の谷間要員扱いにも、
文句もいってないし必要だと思うよ。年俸600万だし。
選手兼テクニカルコーチみたいなもんだろ。ウチの選手の技術なさを
みるとモウ一年いて、若手にどんどん教えてほしい。
177U-名無しさん:04/11/25 00:20:18 ID:2DmM7ffN
結局去年戦力外から拾って使い物になったのは高嵜ぐらいじゃん。
補強なんてそんなもんですよ。あたったら良かったねーぐらいの
すでに根本復帰が決定、新人獲得も芳しくない、サンドロ退団決定的、マグノも怪しいとなると
人数確保はかなり難しいよ
178U-名無しさん:04/11/25 00:23:19 ID:j6krFVri
広島戦のPKストップで、高嵜の評価がやけに上がってるけど、
俺はまだ信用できんな。
来年も高嵜が正GKなんてのは勘弁してくれ。
179U-名無しさん:04/11/25 00:23:31 ID:22qdka6N
三上はどう考えても残留だろ。移籍スレでも濃厚とか出てたが1000万切る
年俸(850万?)でSBもCBも一応出来るから。あのポカは致命的だが
フロントは解雇はしないって。どっちかと言うと山崎の方が。永井はJ2に行けば、
ばりばりやれそうだがプライドが許さないだろうから引退?
新人が思うように獲れなかったから意外と残るかもしれんがあとは補強しようと
思ってるポジの選手は危ないな。
180U-名無しさん:04/11/25 00:28:00 ID:vioSqRod
>>176
>ウチの選手の技術なさをみるとモウ一年いて、若手にどんどん教えてほしい。

技術よりも遊びを教えsfopふぉpgkrg

181U-名無しさん:04/11/25 00:29:15 ID:5VngF/K8
>>176
あの性格では若手のいい手本にならなさそう
182U-名無しさん:04/11/25 00:29:45 ID:BUUUVgc+
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=oi&id=1070283795

>(チーム全体の)総数を減らして、質を上げたい。
>J2時代は試合が多く、いろんな人が試合に出てたが、
>J1では今の人数は多すぎて選手のモチベーションを保てない。27人を考えている

去年の今頃ダテイシさんはこうおっしゃってました。
でも結局人手不足は否めなかったね。
来期は33人くらい必要かな?
183U-名無しさん:04/11/25 00:35:26 ID:DeuHGZ/5
使えない選手で頭数そろえても意味無し。
184U-名無しさん:04/11/25 00:37:17 ID:22qdka6N
 人数不足じゃなく質の高い選手の不足。何人かの選手はベルガーにとっては
いないのと同じ。そんな選手が何人いてもいっしょ。
185U-名無しさん:04/11/25 00:38:38 ID:BW2Aazx5
永井って若手の居残り選手に付き合ったりしてやってるの?
186U-名無しさん :04/11/25 00:39:09 ID:jSA+ke+6
>>184
浦賢が摂りついとるぞ
187U-名無しさん :04/11/25 00:40:14 ID:cENCVCfv
牛サポ sage 04/11/24 23:52:35 ID:a07vbjZW
バウルこと土屋征夫は間違いなく移籍する。
188U-名無しさん:04/11/25 00:43:51 ID:bFNkpL3J
神戸はバウルより佐伯くれよ。まともに使う気なさそうだし。
パクもチームと何かあったっぽいな。
189U-名無しさん:04/11/25 00:46:34 ID:2DmM7ffN
>>188
土屋は普通に来ないだろ。来たら右SB問題が一気に解決するんで頑張って欲しいが
佐伯は試合で見て、全然いい印象無いな
朴はフロントと話あって納得したらしい。昨日の日記で話が一変してる。残念
190U-名無しさん:04/11/25 00:47:46 ID:5VngF/K8
サテ見た人に聞きたいんだけど、ウッチーと倉本ってTOPで使えそうなの?
191U-名無しさん:04/11/25 00:49:45 ID:BW2Aazx5
俺は柴小屋にかなり期待してる。
来年ブレークしそうな予感がする
192U-名無しさん:04/11/25 00:53:03 ID:bFNkpL3J
>>189
ほんとだ、解決したっぽいな、つまらん。
佐伯は干されぎみだし瀬戸よか守備的MFとして上だと思ったんで
神戸の中では欲しい選手だなぁと思った。

シバコはそういやどうなるのかとっとと発表してほしいとこだな。
193U-名無しさん:04/11/25 00:53:19 ID:WwgWygB2
ウッチーは我慢して使い続ければ鹿島の増田くらいになれると思うんだがなぁ
194U-名無しさん:04/11/25 00:54:03 ID:LjkD3ZpH
サイトの話で思い出したが「さて、」で始まるふざけた文や

ふざけてるかな?
まー、まじめに書こうとしすぎて手紙調になってるのは確かだけど。
そう考えたら可愛らしくなってきた。
サポへの手紙w
195U-名無しさん:04/11/25 00:58:05 ID:5VngF/K8
>>193
増田っていうのも微妙だなw
残留争いしてるチームには我慢して使い続けるにも限界あるし・・・
ホント期待してるのに!!
196U-名無しさん:04/11/25 01:00:57 ID:BW2Aazx5
うっちーって何系?
テクニシャン系?
ドリブラー?
スピードスター?

ウッチーは今年唯一出場したアウェイのヴェルディ戦で
ポストに当たる惜しいシュートを放ってたっけな。
197U-名無しさん:04/11/25 01:03:15 ID:O6Nti42n
うっちーは、

















癒し系。
198U-名無しさん:04/11/25 01:04:15 ID:I88SrQgX
田代獲得に全力を注いで振られ、
地元出身の選手をスルーしたあげく、
合同に圧力をかけてWEB上から削除した
弱化部長立石は責任を取って辞表を提出しろ。
199U-名無しさん:04/11/25 01:04:54 ID:2DmM7ffN
サテの帝王 去年松橋、今年はウッチー
だから来年は…と考えたくもなるけど、
去年の松橋は結構点を取ってたけど、ウッチーはサテレベルじゃ飛びぬけて上手いと感じるのに
その動きがなぜか点に結びつかないんだよな
来年サテで本物の帝王になれるよう頑張ってもらうか、J2下位あたりに修行行って貰わないと、
正直、前で時間限定でかき回すのだけが取り得の一昨年〜去年の木島状態になりそうな悪寒
200U-名無しさん:04/11/25 01:09:32 ID:5VngF/K8
これから済美強くなりそうだから早めにコネ作って欲しい。
まぁ、どうせ頑張っても結局鹿島とかに・・・・_| ̄|○
201U-名無しさん:04/11/25 01:10:03 ID:I88SrQgX
>>199
ウッチーは確かにサテでは3点取っているが、そのうち2点はPK。
残りの1点はセットプレーからのバックヘット。
上手いのは分かるが、流れの中で点を取ってもらわないと…。
202U-名無しさん:04/11/25 01:10:23 ID:bFNkpL3J
ウッチーってそもそも点取り屋なの?
松橋は高校の頃からストライカーだったっけ
203U-名無しさん:04/11/25 01:11:07 ID:O6Nti42n
>>198
その程度のことで、イチイチ強化部長が辞めてたら、
どこのチームも毎年強化部長が代わっとるわ。
204U-名無しさん:04/11/25 01:12:39 ID:5VngF/K8
福岡が国見のMF城後獲得みたいだな。
福岡が昇格して来たらいろんな意味で弊害でそうだな・・・
205U-名無しさん:04/11/25 01:13:08 ID:O6Nti42n
福岡が国見MF城後寿を獲得
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/index_avispa.html

最近、福岡に国見の選手が流れてる
206U-名無しさん:04/11/25 01:14:12 ID:22qdka6N
 ウッチーはこれといった武器が無い。J2なら問題なくやれそうだがJ1で
DF相手にするのはどうか。うちのチームなら梅田に似てるが梅田が成長
してるから。倉本はなんで監督が使わないのか?と思う。能力的には山崎や
吉村よりいいと思うが自己主張がすくない。もっと個性だしてアピールすれば
スタメン奪うのは難しくないと思うけど。動き自体は悪くないのに高嵜とかに
ずっと怒鳴られてる。高松が山本に怒鳴られてたみたいに。印象悪い。
207U-名無しさん:04/11/25 01:14:53 ID:O6Nti42n
>城後のほかにも福岡は新戦力として福岡大のDF長野聡(22)を既に獲得。
>地域密着のクラブを目指す福岡に九州の“金の卵”たちが続々と入団している

山形頑張れ。
超頑張れ!
208U-名無しさん:04/11/25 01:15:39 ID:gAaXt5ue
キヤノンが来ないと来年は降格確実だな。
209U-名無しさん:04/11/25 01:18:52 ID:u/xlcJxX
>>202
チャンスメーカーでドリブラー
でもFWで使われてるのに、あの得点力はやっぱりちょっと問題。
ちょっと前のジュビロの藤田みたいに、抜け出しからどんどん点を取れる選手じゃないと役に立たない
なんかプロとしての厳しさが足りない気がする

こんな厳しいこというのも、一回見たらメチャメチャワクワクしてしまうような
独特のボールタッチの上手さに期待してしまうからなんだけどね
210U-名無しさん:04/11/25 01:23:20 ID:5VngF/K8
こんなん立ってたw それにテンプレで鳥スレが入ってる。
【プロチーム】大分ヒートデビルズ【bjリーグ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1101291775/l50
211U-名無しさん:04/11/25 01:26:14 ID:8mnRALSw
2ステージ最下位
田代鹿島入り
マグノの退団

暗い話題ばかりで鬱になるよ。

これで、高松が移籍しようものなら・・・
212U-名無しさん:04/11/25 01:30:48 ID:bFNkpL3J
>>209
俺は県外にいるからサテ見れなくて、高校の時のイメージしかなかったけど
やっぱ一番前じゃなくて、も少し後の選手だよね・・・
213U-名無しさん:04/11/25 01:37:14 ID:lNRY3oHV
足元テクニシャンタイプは、ベルガーの好みではないかもしれんね>うっちー
214U-名無しさん:04/11/25 01:40:10 ID:5VngF/K8
玉乗りテクニッシャンは好みなのにねw
215U-名無しさん:04/11/25 01:47:34 ID:kFY5Clwe
もし年末ジャンボが当たったら
全部トリに注ぎこんでやるからな!期待せずに待っててくれ。
216U-名無しさん:04/11/25 01:51:48 ID:BaZbocjC
若松復帰!
217U-名無しさん:04/11/25 01:52:34 ID:tS+T7Va3
>>215
期待してまってるぜー。
前鳥栖のDJがそんな感じで寄付してなかったっけ?ちがったかなー・・
218U-名無しさん:04/11/25 02:03:10 ID:bFNkpL3J
しかしウッチーもそうだが俺の脳内では今年は三木と倉本のポジション争いが起きてるはずだったのに
世の中侭ならんな。
219U-名無しさん:04/11/25 02:09:29 ID:tS+T7Va3
まじ暗い話しかねーなー来年大丈夫かー
マグノほどの外人もそうはみつからないだろうし新人はとれねーし
あーあ誰かきてくれねーかなー地方を差別しなでくれよ 。・゚・(ノД`)・゚・
220U-名無しさん:04/11/25 02:44:27 ID:OULEKf4h
>>131<∵>
221信者:04/11/25 03:35:46 ID:JjJJrH3H
岡中が移籍したら、俺も移籍する
222U-名無しさん:04/11/25 04:25:36 ID:D4BF5oPf
2004年11月24日
 ■ 今週末行われます、J1リーグ2ndステージ第15節・対大分トリニータ戦に向け、
トップチームは明日より3日間、大分県内で非公開練習を行うこととなりました。
突然の練習スケジュールの変更で皆様にご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます

223U-名無しさん:04/11/25 05:09:26 ID:rwOXqVpn
柏J1残留へ別府温泉缶詰め

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041124_50.htm
224U-名無しさん:04/11/25 05:11:57 ID:IjdtggVx
入浴剤入れちまえ!!
225A:04/11/25 05:14:22 ID:WJv0d6Zk
昨日10時頃ジョイフル某店にマグノが来店。
失礼かとも思ったが、手持ちのノートにサインをお願いすると快く応じてくれ
広島戦を応援に行ってたと言うと握手まで彼の方から。
帰国濃厚のようだが残り試合での活躍を期待したい。

ああ・・しかし、レプユニを拒否しマグノTシャツを愛用する息子にサインは奪われるだろう・・・
226U-名無しさん:04/11/25 09:16:13 ID:hrTa48ZI
別府で合宿する柏の意図

早くもJ2のぬるま湯につかる気で予行演習
227U-名無しさん:04/11/25 09:52:24 ID:LhdNkcsa
哲平ちゃんは何系?怪我からの復活はわかるけど。。。
来年、いる?
228U-名無しさん:04/11/25 09:57:09 ID:otm6ON2F
>225
うらやましい。
マグタン、移籍してもハンバーグを食べる度にジョイフルと大分を思い出してね。
229U-名無しさん:04/11/25 11:13:01 ID:IjdtggVx
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101341801/l50#tag186


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i

230U-名無しさん:04/11/25 11:37:00 ID:QMgPP8mB
来期高松マグノが磐田移籍したら誰が点取るの?
231U-名無しさん:04/11/25 11:45:29 ID:217wIEYY
231 全試合0-0目指せばいいやん
232 :04/11/25 12:25:40 ID:SjxhOxwh
21 名前:(お約束中ですが)蔚山ドド, Jリーグ大分入団推進[sage] 投稿日:04/11/25(木) 12:22:32 ID:Q+hNrym7
蔚山ドド, Jリーグ大分入団推進     [グッデイ] 2004-11-25 11:47
ttp://photonews.paran.com/newsphoto/2004/11/25/gd/gd558382_0.jpg

'マグノ?の空席をドドに補う.'日本プロサッカー(Jリーグ)大分ツリーお前他家所属チームの主戦ゴール
ゲッターマグノ?との再契約が大変になろう最近蔚山現代と別れたドドにラブコールを送った.蔚山の一関係者は
25日"ドドは去る夏にも大分の迎入提議を受けた"苦戦して"去るシーズンより成績の悪いのが足かせになるが
ドドのJリーグ行に大きい無理がいないことで分かっている"と明らかにした.もしドドが大分に入団すれば
2003年Kリーグで27ゴールを入れて得点共同2位に上がったゴールゲッターたちが1年を間隔で同じユニホームを
着る珍しい風景を演出するようになる.ドドとマグノ?はブラジルにある時から競争意識を感じたライバルだ.

25日現在Jリーグ年間順位で8勝5分け16敗(勝ち点29)で14位を記録衆人大分は10ゴールを記録して
チーム攻撃を導いたマグノ?との再契約が難しくなるとドドを'代打'で選択した.たとえドドの今年シーズン
Kリーグ成績(12競技4ゴール)が良くないが卓越なゴ?ルガムガックがイッヌン位来年シーズン復活を信じて
迎入を推進中だ.ドドも去る夏交渉時は強腰を見せて大分の胸を痛めたが今度は積極的に交渉に臨んでいる.

一方ドドの大分入団が級水勢に乗りながらJリーグ行を推進したアルリソング(大田)が打撃を受けた.今月中旬から
日本行を狙ったアルリソングはJリーグチームたちがドドにだけ関心を見せる筒に'冷や飯世話'がなった.
アルリソングは現在入団テストを通じてJリーグ1部下位圏チームと2部上位圏チーム入団を狙っている.アルリソングは
蔚山で走った2003年にもドドの陰に隠れて大田に賃貸される痛さを経験した.
233U-名無しさん:04/11/25 12:29:16 ID:KbkaI0rB
来ましたか。
234 :04/11/25 12:34:30 ID:SjxhOxwh
大分トリニータ → 大分ツリーお前他家

すごい変換
235U-名無しさん:04/11/25 12:36:50 ID:JytiQ0n2
鯔が来るんか。ビミョーだな
ベルガーがオランダから超有名FWを引っ張ってくるって話はどうなった?


















という噂を流したくなる
236U-名無しさん:04/11/25 12:48:40 ID:tS+T7Va3
ついでにマグノも残留しないかなー
237U-名無しさん:04/11/25 12:50:01 ID:vioSqRod
来シーズンの復活を信じてって、えらい賭けだな・・・

そもそも、今年試合に出てなかった理由は何なの?
怪我?不調?監督との不仲?
238U-名無しさん:04/11/25 12:50:15 ID:sYeC0dJf
マグドドなら結構ハァハァもんだな
239U-名無しさん:04/11/25 12:55:28 ID:22qdka6N
 監督と大喧嘩したらしい。
240U-名無しさん:04/11/25 12:56:48 ID:rji3XVVZ
佐藤B作獲得してどうすんだよ。。。ったく
241U-名無しさん:04/11/25 12:59:51 ID:DeuHGZ/5
もしかして、移籍金ゼロで獲得できるの?
242U-名無しさん:04/11/25 13:38:34 ID:+QOLMkQK
>>241
さすがにゼロつう事は無いだろ
まあそこそこ誠意を見せろってな額だと思う
今後もありえる選手の流れ出しなあ
243U-名無しさん:04/11/25 13:41:53 ID:YFkGQVEs
レイソル別府での練習非公開って場所は二つしかないんじゃないの?
隠せるんだったっけ?
リラックスのために地獄巡りしてたらおもろいな。
244:04/11/25 13:46:02 ID:gbNa6Wx6
>>235

 鯔は、蔚山現代で20点以上取ってるFW。タイプ云々の問題はあるが、
過去サンドロ、ラデ、マグノら20点取ってる選手は、Jでも通用する公算が
高い。

 彼が夏以降出れなくなったのは、喧嘩、体調不良問題も大きいが、
彼がpaエリア限定のタイプであること。
 現在蔚山現代は、CFにpa外に出てポストプレーしたり、
下がってボール貰って、
組み立てに参加することを身上としてるので、それが出来る外国人に
出番を奪われてしまった。

 お膳立てがあれば、pa内の仕事で15点は取ってくれる。
245U-名無しさん:04/11/25 13:50:09 ID:vRNQ1J+V
でもかなりブランクがあるし計算できなそうだね。
もし来るんなら得点王の全南のモッタも獲るなりして保険をかけた方がいいんじゃない。
246U-名無しさん:04/11/25 13:53:21 ID:gkfAZ+hd
脳内意訳
マグノ移籍の穴はドドで補う。
日本のプロサッカーリーグ(Jリーグ)の大分トリニータはチーム得点王の
マグノと来期の契約が難航しているために、蔚山現代を退団したドドにラブコールを送っている
蔚山のチーム関係者は25日、昨夏にも打診があった大分トリニータからのオファーを明らかにした
昨シーズンより成績が悪いのが入団への足かせになる可能性が、ドドのJリーグ入りに大きな障害がない模様。
もし、ドドが大分に入団するとなると、2003年シーズンにKリーグで27得点してランキング2位タイなった二人が
1年おきに同じユニホームに袖をとおすという珍しいことが起こりそうだ。
また、マグノとドドはブラジル時代からのライバル関係にある間柄でもある。

25日現在、Jリーグ年間順位で8勝5分16敗(勝ち点29)で14位に位置している大分トリニータは
10ゴールを記録し攻撃の柱としてチームを牽引したマグノとの契約延長が難航したためドドに方向転換した。
ドドは今シーズンKリーグで12試合中4ゴールと成績はと良くないが、卓越したゴールテクニックを高く評価し
来シ−ズンの復活を信じて獲得交渉中である。
昨夏、ドドが移籍に難色を示していたため大分は消極的にならざるを得なかったが、今回は積極的な交渉をしている。

一方、ドドの大分入りが決定的になったために、アルリソングはショックを受けている。
今月中旬からアルリソングは入団テストによってJリーグ1部の下位チームと2部の上位チームへの入団を狙っている様子
アルリソングは2003年にドドの陰に隠れて大田にレンタル移籍するという苦い経験をしている。

俺もオランダの活きのいい若手がいい気がする。
247243:04/11/25 13:54:53 ID:gbNa6Wx6
>>245

 モッタは、鯔と異なり、変態的な高さを持つ選手。
 ポジショニングより、変態的な身体能力で蹴散らすタイプ。

 し○韓住人なんで、御チームの事情はわからないけど、大分さんFWに
何を求めるのさ?
 ポストとか高さ系欲しいのなら、モッタがいいのは、断然。
 一人で何でもするのを期待するなら、モッタ。

 ある程度の後方支援を日本人が出来ると仮定して、pa内の落ち着きを
買うのなら、鯔。
 下手すると高松の個性を消す可能性もあるので、事情通のサポさんの
意見聞きたい
 
248U-名無しさん:04/11/25 14:06:54 ID:mLLjBzZd
どっちか2択といわれりゃそのモッタって奴だろうな。
249U-名無しさん:04/11/25 15:35:00 ID:OULEKf4h
俺の脳内では何回意訳しても、最終的にはアルリソングが大分入り
となってしまうのだがorz
250U-名無しさん:04/11/25 15:37:04 ID:+QOLMkQK
一度引いてポストするのは高松でいいじゃん
251U-名無しさん:04/11/25 15:50:23 ID:1rrjjWq5
どっちにしても中盤にいい選手いないとダメだわ
ドドは足が速いのかな?
252U-名無しさん:04/11/25 16:00:39 ID:MyyGnqFr
ちょっとモッタ!
253U-名無しさん:04/11/25 16:03:31 ID:gkfAZ+hd
>>252
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
254U-名無しさん:04/11/25 16:04:00 ID:QMgGKD+F
中盤底にいい外国人が欲しい
255U-名無しさん:04/11/25 16:16:03 ID:+QOLMkQK
良く知らんのだがKよりJの方が給料いいのかな
上の張ってくれた記事見るとJに来たがる選手多い感じがする
256243:04/11/25 16:20:09 ID:gbNa6Wx6
>> 251
 彼は178センチ、72キロ、 100メートル12秒と公式にある。
30メーター全力疾走して敵をぶっちぎるタイプじゃない。
 どちらかというと、PA内の5mを素早く得点出来る点に移動出来る力は
ある。としかいえない。

 会場で見ると、駄目な時は、止まってるように見えるので、お膳立てが
絶対にいる選手。
 蔚山時代は、エドゥミルソンや、ボランチ、両サイドがグラウンドを入れたり、
お膳たてもしっかりしてた。
 韓国時代の実績では、固め取り出来る選手である、ともいえる。
257U-名無しさん:04/11/25 16:20:26 ID:8mnRALSw
以前誰かが、ドドはマルケスタイプって書いてなかったっけ?

PA内限定FWなの?

ボールがこなくてイラつくドドの姿が今から目に浮かぶ・・・

マグみたく一人でなんとかしてくれるFWの方が良いな。
258:04/11/25 16:21:46 ID:gbNa6Wx6
55mものはよく入れるのに3mものは入れる事が出来ないから…."
 
蔚山金正南監督が5日仁川との競技(景気)を控えてドド
(30)に対する惜しさを表現した.チャンスはたくさん
雑誌だけゴールが期待位出ないことに対する泣き言だった.
ドドは先月10日全羅南道前から55mシュートを
噴き出したが最近3競技で何回も手軽いゴ−ルチァンスを逃した.

しかしこの日ドドは金監督の惜しさを
先頭登板の嬉しいことでまったく変えてしまった.
ドドは1-1で張り切ている後半3分PKゴールを入れた
後性に満ちなかったのか2-2でまた同点を許容した
後半13分GA正面で二番目ゴールを記録した.
3競技引き分けを切って蔚山の先頭登板を宣言した
ペレスコア勝利だった.ドドは3・4虎骨をしきり
に噴き出して大邱ホエ、ム種と得点共同先頭に上がって
2倍の嬉しさを享受した.
 
特にドドのこの日ゴールは個人的でも意味が深かった.
ブラジルのご両親が入国した中に去る2日自分の
30番目誕生日を迎えたし,早いうちにチォッアドルの
出産を控えている.ドドは"病院から超音波で見たが顔が
私を瓜二つなことみたいだ"とハム泊笑いを噴き出した.

ドドの今年シーズン目標は2種.最優先の目標はチーム優勝
で次は得点王登板だ.ドドは"今年シーズンは毎経期1ゴ−ルシック
が入れたい"と"現在5競技で4ゴールを入れたから次の競技(景気)
では必ず2ゴールを入れる"と言った.

仁川=ギムセフン記者
259U-名無しさん:04/11/25 16:27:07 ID:8mnRALSw
>>243

エドゥミルソンって、もしかして昨年ウチにいたエジミウソンですか?

それと、トドはハイボールなんて当然競り合ったりしないタイプですよね

もう一つ、性格はどんな性格かわかります?わがまま系ですか?
260U-名無しさん:04/11/25 16:30:44 ID:dHunSz3O
ドド=ロブおいさん?
261U-名無しさん:04/11/25 16:35:59 ID:m4T3T4F0
トド=山下
262U-名無しさん:04/11/25 16:36:36 ID:u66bKEyh
マグノで浮いた金を使って川口を取ろう。
263U-名無しさん:04/11/25 16:37:34 ID:m4T3T4F0
もう既に、補強に動いてるつーことは、ベルガー続投決定?
264243:04/11/25 16:44:51 ID:gbNa6Wx6

 ごめん。 仕事だから回線切らんとあかん

 今わかったことは、

 昨年は44競技 3833分出場、 27ゴール 3アシスト
 シュート137本、 ファール34 警告2
 
 今年は12競技 4ゴール(6競技2ゴール=カップ)

 ハイボールは競い合わないといえば大げさだけど、 3トップのウィンガー
が低くて早いボールを入れたり、彼らやエジミウソンとのパス交換で、
決めるタイプかな。 アシストが多くない。

 性格まではよくわからないけど、このチームの監督は、イタリアw杯の
韓国代表監督だけど、戦術的なことは全くいわない監督。
 特に前線だった3トップの李天秀、チェソング、ドドには、細かい規制を
かけないタイプ。
 そういう意味では、練習すら放任されてたマグノの韓国時代に待遇は
近い。
 李天秀がいいボールを入れて、鯔が決める。そんな感じだったかな。

 ごめん、また夜調べてみる。
 
 
265U-名無しさん:04/11/25 16:45:13 ID:CjGqGYN+
あり〜がと〜 さよ〜なら〜 さんどろ〜
266U-名無しさん:04/11/25 16:49:39 ID:TZ9sWsG6
28日は皆さんが驚くご報告があります。物は投げないでね。
267U-名無しさん:04/11/25 16:51:50 ID:QMgGKD+F
>>264
乙です
268U-名無しさん:04/11/25 17:08:37 ID:tS+T7Va3
>>266
ぎょ、ぎょうてん・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 
269U-名無しさん:04/11/25 17:14:27 ID:22qdka6N
 去年小林さんが前線でキープ、ゲームメイクも出来て点も獲れるFWが
欲しいといってた。そこで選ばれたのがマグノ。結果としていい選手を獲ってきた。
今年ベルガーはポストプレーが出来てハイボールに強く点も獲れるFWが欲しかった。
で、チームを出るのが決定的で高くないドドを。多分モッタはうちには高すぎる。
だけど、中盤(トップ下)の選手を補強しないと悲惨なことになりそう。
ベルガーに任せてると中盤重要に考えてないぽいからこわい。
270U-名無しさん:04/11/25 17:18:10 ID:sXrnVg0z
最近人多くない?何で?
271U-名無しさん:04/11/25 17:20:07 ID:036cT1Db
>>266
俺が驚くことは
・西川、梅崎が他チームに強奪される
・スポンサー全撤退
・ベルガー解雇
・キヤノンスポンサー就任

俺が驚かないこと
・高松移籍
・マグノ放出
・三木移籍
272U-名無しさん:04/11/25 17:20:56 ID:OoTh3bgA
そういや今年の宮崎キャンプんとき蔚山と練習試合やったよね。
トドがでてたの覚えてるよ。

後ろからフィードを前を向いたまま足元におさめたのが印象に残ってる。
273U-名無しさん:04/11/25 17:28:49 ID:M4HtjJ2O
・小室夫妻離婚。胸スポンサー撤退
274U-名無しさん:04/11/25 17:40:18 ID:xwQ9fHYV
28日って試合の日だよね。
まさか(((゚Д゚;)))ガタガタブルブル
な事に
275U-名無しさん:04/11/25 17:40:54 ID:036cT1Db
276ニート佐野:04/11/25 17:53:49 ID:5CzhjW6y
>270
実はみんなニートやけんな
277U-名無しさん:04/11/25 17:55:01 ID:tS+T7Va3
>>276
おまえは働けww
278264:04/11/25 18:17:31 ID:WFErvEcM

 6時で退勤。

 ところで、皆さんは
http://www.horangifc.co.kr/gallery/gallery_highlight.asp?ysi=&page=2#

 動画見れます?

 この中にドドの画像があるのだが、 PA内でのドリブル、 ヘッド
高さで競うのではなく、ポジショニングでフリーになるヘッド)が
あった。
 50メートル強のスーパーロングシュート動画もあるけど、そんなのは、
めったに出来るプレーじゃないしなあ。
279U-名無しさん:04/11/25 18:31:27 ID:exlvgsHM
どっちかというと、やっぱり絶対的なポストマンか、トップに張ってチャンスメイクできる選手が欲しいな
280U-名無しさん:04/11/25 18:35:22 ID:lg8DHEIG
Jリーグの得点ランキング見てみると
ポストマンタイプよりスピード系FWの方が上位を占めている。
281U-名無しさん:04/11/25 18:36:40 ID:036cT1Db
>>280
マグタンが適任ってことでFA?
282U-名無しさん:04/11/25 18:50:08 ID:Iwy3iDga
ポストマンは前線で基点になるのが1st任務だから仕方ないかと

本当は問題になるのは相手DFとの駆け引きの上手さだけど
ジュビロの中山とか、ポストとしては落とす位置が不正確、スピードもないけど
DFラインを一瞬で無効化する裏とりの技術だけで、相手を下げさせることができてた

トリのFWにはその辺の意識が低い、技術も下手な感じがする
1stのデータでオフサイドが他チームに比べて非常に少なかったけど、
実はチャレンジしてないだけなんじゃないの?
283U-名無しさん:04/11/25 19:13:22 ID:adAVc6dY
運動量の無い大黒=ドド
284U-名無しさん:04/11/25 19:22:14 ID:OoTh3bgA
今の日本はチビ系快足FWが全盛だからな。電柱系怪力CFはJじゃちと大勢しにくいかと。

それにしてもネット先進国のサイトはすげーな>蔚山
あそこまでとは言わんが



オ ヒ サ ル も っ と し ゃ ん と 汁
285U-名無しさん:04/11/25 19:58:19 ID:dhzhfLvW
オヒサルHPの中の人は外注なの?
286U-名無しさん:04/11/25 20:02:08 ID:CjGqGYN+
ここに来るニートなんとかってやつにやらせれば?
287U-名無しさん :04/11/25 20:07:29 ID:TyFN2mU0
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!ネーミングライツ 三和酒類













オアシス広場21に
288ニート佐野:04/11/25 20:13:45 ID:5CzhjW6y
すでに恥ずかしいトリサイトを作ったことがあるから勘弁して。
html手打ちでフレームの使い方がわからずあえなく閉鎖した。もういやぽ。
289U-名無しさん :04/11/25 20:16:00 ID:qnr8nZ9u
なんだか、牛スレみてると話半分としても別世界だなw

ウチの2チーム分の全選手総額で一人の監督w
290U-名無しさん:04/11/25 20:19:05 ID:PJmXFf2f
ウチも一回潰れれば、キヤノン様が救いの手を差し伸べてくれるかも
291U-名無しさん:04/11/25 20:20:56 ID:Hl2YZmn+
>>287
まじかよ。
そんな金あるんだったら、なんでトリを支援しないんだ。



二階堂飲もうっと。
292U-名無しさん:04/11/25 20:24:20 ID:i9JRKr8U
>>288
ビルダーかFront Page買え。
(4万強のDWとは言わんから)
良く使うタブとCSSぐらい勉強すれば、何とかなる
293U-名無しさん:04/11/25 20:25:26 ID:Hl2YZmn+
>>289
金持ち特有の節操のなさが垣間見えるな。

うちはちゃんと節度はある。しかし、限りなく低い設定での限度もある・・・。
294U-名無しさん:04/11/25 20:26:09 ID:FHx3Wsfn
>>291
だからずうううううううううううううううっと言っているだろう!
M社長がキライなんだよっ!
295U-名無しさん:04/11/25 20:33:17 ID:Hl2YZmn+
>>294
すまんが教えてくれ。

Mといいちこに何があったんだ?県外から引っ越してきて、今年からトリニータを見るようになったんでわからん・・・。

Mがいいちこに嫌われてるのか、その反対なのか?

数少ない、大分の全国的企業に嫌われてたら、社長つとまんのかな。

あと、大分交通とか、トキワとかも積極的に支援してないようだが、これもなんかあんのかな。

ほんとわからんのでおしえちくり。
296U-名無しさん:04/11/25 20:35:28 ID:036cT1Db
トキハは経営的にスポンサーにはならないだろ。
俺もよく知らないが単に溝畑が県(行政)の回し者だからだろ?
297U-名無しさん:04/11/25 20:41:55 ID:tS+T7Va3
>>294
おれもよくわかんないからおしえてほしい
直接聞いたのか?
298U-名無しさん :04/11/25 20:42:38 ID:G9WG6KtV
>>296
あそこは前の社長が野球大好き人間でなかったのか?
299U-名無しさん:04/11/25 20:44:28 ID:wfLADb4M
>>294

〇−〇で似たようなこと、いつも書き込んでる人と同じ人?
ここなら、なんでも言えるだろ。
詳しく教えてくれ
300U-名無しさん :04/11/25 20:47:42 ID:J9wYf1yV
移籍・トレードスレで 見事なまでに 鯔 はスルーされてるな
301U-名無しさん:04/11/25 20:48:04 ID:Hl2YZmn+
俺は直接聞いた情報でなくてもいいんだが・・・。
県の回し者だからというからには、なにか関係が冷え込むようなことやったのかな。
まあ、Mがやってないとしても、Mの元上司のH前知事がなんかやったのかな。
ということは、スポンサーになってない企業って、県と揉めたことがるってことかな。

まあ、大分交通の件は、何回か大目玉いってシャトルバスをぜんぜん出してなかったから何でと思った・・・。
単純に、あのあたりがテリトリじゃないだけなのか?
なんか理由あるの?
302U-名無しさん:04/11/25 20:48:49 ID:036cT1Db
>>298
野球好きだけど、軟式も廃部になったはず。
303U-名無しさん:04/11/25 20:51:50 ID:qy3Oo1fi
つーか、なんでMとかイニシャル使ってるの?
普通に溝畑社長でいいじゃん。
304U-名無しさん:04/11/25 20:52:34 ID:036cT1Db
>>301
そういえば以前ココで地元企業は前知事が名誉顧問っていうのが気に食わないってカキコあったな。
305U-名無しさん:04/11/25 20:54:40 ID:Hl2YZmn+
>>303
最初にMと言われたので、流れで使っただけだ。
流れを壊すと、有村がバックパスをしたときのようにやじられそうだったので怖かっただけだ。

気に障ったらすまんかった。



306U-名無しさん :04/11/25 20:59:27 ID:PKDaTj3G
>>303
> ...でいいじゃん。

○−●での定番養護
307U-名無しさん:04/11/25 21:00:20 ID:otm6ON2F
単に大分交通のテリトリー外であると思われ。
つかテリトリー争いやらしとらんと、企業は全県あげてサポートせんか!!!!
308U-名無しさん:04/11/25 21:00:45 ID:Hl2YZmn+
まあしかし、どこかスポンサー捕まえないとまずいでしょ。さすがに。
昨日だったか、一緒に観に行く連れのところに後援会から悲壮感たっぷりの
手紙が来たそうだ。「皆でスポンサーになりましょう」みたいなこと書いてあったようだが・・・。

楽天と比べると、厳しいですよね。サッカー界の広島カープを目指してるんだろうかな。
ほんとやばいとおもうよ。
309U-名無しさん :04/11/25 21:01:09 ID:xyrkYj3w
 ↑ ID → PKだ トリニータ J3へGO
310U-名無しさん:04/11/25 21:07:36 ID:036cT1Db
          ∧_∧
         (´Д` ) ←トリニータ
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   助けて     .. |  \/
    |     ください   . .|/
311U-名無しさん :04/11/25 21:07:54 ID:eiiCAbJY
274 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/25 19:13:14 ID:DT/J2uy4
・髭の続投はほぼ決定。
・小笠原、石川は放出。(レンタル?)

クラブハウス情報でした。
312U-名無しさん:04/11/25 21:09:10 ID:W0B5IQ+r
溝畑のおかげで、県内の中小企業がスポンサーになってくれている
溝畑がいるから、県内の大企業がスポンサーになってくれない

ってこと?
313U-名無しさん:04/11/25 21:20:21 ID:Hl2YZmn+
>>307
そうなんですね。テリトリーなんですね。
あと、バスについて思うことがあったんだが、駐車場間のシャトルバスって無料ですよね。
あれってほんとにいいと思うんですが、単純に無料にしておくのはもったいない。
バスの中に募金箱おいたらいいと考えるんだが。気持ちを入れてくれっていう具合に。
外国に行ったらよく公衆トイレの前においてるようなかんじで。

この募金箱に集まる金額によって(硬貨の数によって)県民のトリニータに関する気持ちが量れると思うのだが。
314U-名無しさん:04/11/25 21:20:58 ID:Jx5g0ylL
最終節は勝ちだってな、98年から
315U-名無しさん:04/11/25 21:30:42 ID:O6Nti42n
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  誰か助けてください・・・
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
316U-名無しさん:04/11/25 21:59:59 ID:22qdka6N
 今の知事はサッカーあんま関心ないんでしょ。なら出資して社長を変えれば
いいのに。今回の溝畑社長就任だってその気になれば止めれたろうに。
この話題が出るたび不思議に思うんだが。
317U-名無しさん:04/11/25 22:26:56 ID:L/U3OzjV
>>307
系列的には大分ホーバーが大分交通系で支援してると思うけどなぁ。
318U-名無しさん:04/11/25 22:48:54 ID:doTYjyq8
鯔の話は終わったのか?
まだ間に合うなら一言言わせてくれ

「鯔=おいさん」

概出とか言うな。
319U-名無しさん:04/11/25 22:54:13 ID:036cT1Db
江角切ってGK西川、河野猛2人昇格させようぜ!!
河野猛も評価高いみたいだからいいやんw
それか江角じゃなく岡中か高嵜切るか。
320U-名無しさん:04/11/25 23:00:45 ID:n5BG54Fw
柏の連中って別府に泊まってるんだよな
横断道路入口にあるパチ屋情報でも流すか・・・・
321U-名無しさん:04/11/25 23:02:14 ID:Jn8oXZf9
一業種一社でなくてもいいとおもうぞ。
俺は最近、太陽石油もキャンペーンやってんの知って九石と交互に入れることにした。
トリニータのスポンサーじゃないと売れない状況になれば、
企業は大なり小なり出さないわけにはいかなくなる。
そんなデータを合同にでも載せれば?
322びっくりぎょうてん:04/11/25 23:22:46 ID:Z5vw6L+X
いよいよ俺様の季節だな!
オランダ人超大物MF獲得決定!
323U-名無しさん:04/11/25 23:24:54 ID:dHunSz3O
いよいよ俺王の季節だな!

に見えてびびった
324U-名無しさん:04/11/25 23:25:59 ID:Jn2P92q6
>>320
永田は出場停止だ。あまり意味内。
325U-名無しさん:04/11/25 23:27:57 ID:Jn2P92q6
>>322
「オランダの名波」といわれるビチュヘのことですか?
326U-名無しさん:04/11/25 23:28:47 ID:2kF63Wsy
>>320
どうせなら実相寺にまつわる呪い話とか北浜の泡姫話の方が効果あるかもな
327U-名無しさん:04/11/25 23:37:35 ID:20RPLxG5
なんだよ呪い話って

>>318
概出。
328U-名無しさん:04/11/25 23:48:56 ID:VIMIP1nb
>>323
今年の大活躍で来期の俺王の年俸は基本給だけで50万ドル以上(おそらく+条件給10万$以上)と言われてる
トリにはそんなの取り返す金ないから絶対戻ってこない。安心汁。
ポジション的にもそれほど必要じゃない品
329U-名無しさん:04/11/25 23:51:10 ID:tS+T7Va3
>>325
ビチュヘに失礼だぞ
330びっくりぎょうてん:04/11/25 23:54:41 ID:Z5vw6L+X
超大物MFとは別にドド 藤田と交渉中
パット残留でマグOUTは決定の模様
331U-名無しさん:04/11/25 23:58:18 ID:h8lVs02K
今年のぎょうてんはage振興課・・・
332U-名無しさん:04/11/26 00:04:23 ID:ITWS4+p8
○ー○のも書いてあったが藤田の話はほんとうなのか?どこにそんな金があるんだよ・・・
333U-名無しさん:04/11/26 00:08:49 ID:oo0hxCpf
妄想じゃないのか。つか藤田って海外行くか磐田で引退かしか考えてないと思ってた。
こっちにくれば100%レギュラーだが金もねぇし年が年だしなー
334U-名無しさん:04/11/26 00:09:33 ID:e8f9pNuB
甲府の藤田ってオチか



うちの戦力としては充分だが
335U-名無しさん:04/11/26 00:22:25 ID:n56qIaoO
なんか去年の星大輔のパターンに似てる。


ん じ ゃ お や し ゅ み 〜 ト リ ス レ
336U-名無しさん:04/11/26 00:23:45 ID:qTpr17cq
 海外志向の強い藤田が大分に来ることはありえんだろうが金だけでいえば
今年はマグノに契約金5000万、年俸3000万の計8000万かけてる。
ちなみにその前はロドリゴにレンタルで8000万かけてたはず。
つまりその年の中心と考えてる選手に総額で8000万はかける用意はある。
337U-名無しさん:04/11/26 00:24:18 ID:aWcLITts
にゃー
338U-名無しさん:04/11/26 00:31:59 ID:ZALJ/bqN
契約金ってなに?
339U-名無しさん:04/11/26 00:37:12 ID:qTpr17cq
間違えた、移籍金
340U-名無しさん:04/11/26 00:41:02 ID:ZkY4WlWO
ロドリゴの年俸はどのくらいだったの?
341U-名無しさん:04/11/26 00:41:55 ID:ZALJ/bqN
契約切れてたのに移籍金払ったの?

>>340
ロドリゴは8000万だったと思う。
342U-名無しさん :04/11/26 00:44:54 ID:Owua6Jry
sage New! 04/11/25 23:38:46 ID:AlBmcyH4
黒部 光昭⇒ジュビロ磐田
中村 忠  ⇒ヴォルディス徳島
石丸 清隆⇒大分トリニータ
中払 大介⇒ヴィッセル神戸
熱田 眞  ⇒水戸ホーリーホック
手島 和希⇒横浜F・マリノス
辻本 茂輝⇒清水エスパルス
平井 直人⇒ガンバ大阪
343 :04/11/26 00:48:10 ID:Yv5tFOVO
>>330
> 超大物MF

>>342
> 石丸 清隆⇒大分トリニータ

wara
344U-名無しさん:04/11/26 00:53:34 ID:Z/o5oUtW
>>342
石丸とかどうでもいいから中払はJ1にくるな!!!!!!
345U-名無しさん:04/11/26 01:26:20 ID:Af9fkzEr
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
346U-名無しさん:04/11/26 01:51:04 ID:vdwf3ciD
岡中、三木、サンドロ、高松、吉田、梅田
が即戦力でほしい
347U-名無しさん:04/11/26 01:55:07 ID:Z/o5oUtW
>>346
   , - ,----、 
  (U(    ) サンドロは差し上げます。
  | |∨T∨ 大事にしてやって下さい。
  (__)_)
348U-名無しさん:04/11/26 01:57:08 ID:vdwf3ciD
>>346
コバが呼んだら全員来るよね?
349U-名無しさん:04/11/26 02:00:49 ID:vdwf3ciD
あと
サンドロ粗末に扱うと、バチがあたるよ
350U-名無しさん:04/11/26 02:01:35 ID:Z/o5oUtW
>>348
   , - ,----、 
  (U(    ) コバを使うのは反則です。
  | |∨T∨ 勘弁してください。
  (__)_)
351U-名無しさん:04/11/26 02:03:17 ID:f7Gi8Ew3
>>278

ウルサンの選手プロフィール見たら
FWだけでブラジル人が5人もいるんだけど
Kリーグって、外国人無制限なん?
352U-名無しさん:04/11/26 02:05:31 ID:vdwf3ciD

コバがごっそり、もっていきそうな気がするのは俺だけ?
353U-名無しさん:04/11/26 02:05:58 ID:Z/o5oUtW
3人じゃね?
だから去年エジミウソン獲れたんじゃなかったっけ。
354U-名無しさん:04/11/26 03:29:45 ID:oo0hxCpf
アツ退団の予感

お願い、来てくれ・・・
355U-名無しさん:04/11/26 03:31:58 ID:HOnN9mmf
東京Vの三浦淳、退団の意向
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041126ie01.htm
356U-名無しさん:04/11/26 03:34:27 ID:HOnN9mmf
564 名前:今朝のニッカン ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/11/26(金) 03:32:16 ID:nIilnc5m
今日から昨年・一昨年のスタイルでいきます。今オフもよろしく。

【TOPICS】
東京V 日本代表DF三浦淳宏(30)が来季他クラブへの移籍を志願。神戸が有力。

東京V・三浦淳「体がキレているし、調子もいい。お世話になったヴェルディに残りたいが
        プレーできないのは自分でももったいないと思う。必要としているところがあれば行きたい。
        自分は出場機会が減っても腐らず、練習は人一倍やってきた自負もある。フロントに考えを言いたい。」
東京V・アルディレス監督「相馬が実力で(左サイドの)ポジションを獲得した。」
357U-名無しさん:04/11/26 03:41:18 ID:crTEshu4
来て欲しいけど、どうせ神戸に行くよ・・・。
358U-名無しさん:04/11/26 03:45:46 ID:HOnN9mmf
ダメ元でオファー出せば?
金を取るか、郷土愛を取るか

359U-名無しさん:04/11/26 03:49:41 ID:oo0hxCpf
ダメ元だろうが何だろうがオファー出さなきゃ強化部はアホだな。
郷土愛以外にもトリのがレギュラー取りやすいっつか今なら確定なのもアピールポイントか。

さて2度寝すっか
360U-名無しさん:04/11/26 03:53:17 ID:HOnN9mmf
三浦の今年の年俸 三千五百万
ウチの外国人助っ人並の年俸だな。
361U-名無しさん:04/11/26 04:00:05 ID:crTEshu4
まずは奥さん囲え!!
362U-名無しさん:04/11/26 04:00:09 ID:HOnN9mmf
>移籍先は三浦自身のマネジメント会社がスポンサーを務める神戸が有力。
>東京Vの了承が得られれば直接交渉が可能となる12月1日から本格的に獲得に乗り出す。

こりゃ、神戸に決まりだな。
諦めろ。
363U-名無しさん:04/11/26 04:15:00 ID:IPxmk1cf
    ∧∧
  (  ・ω・)   ウチには関係の無い話
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
364U-名無しさん:04/11/26 04:17:36 ID:crTEshu4
アツのスペランカー体質って治ったのか?
365U-名無しさん:04/11/26 04:26:28 ID:DNYRM2g7
ウチに来てもポジションないし>アツ
366U-名無しさん:04/11/26 04:33:44 ID:PVrTTJ1w
>>330
 パットは05年7月14日まで契約がある。
 残留といえば残留だが、05年途中で去っていくかも・・・。
367U-名無しさん:04/11/26 06:01:29 ID:vQP5LlLU
合同君↓
368U-名無しさん:04/11/26 06:20:44 ID:Vpg15if9
サンドロ、山崎、伊藤、三上の四選手に戦力外だそうです。
合同より
では、詳細は合同君よろしく。
369U-名無しさん:04/11/26 06:23:51 ID:7/tl8oAT
山ちゃん・・・
370U-名無しさん:04/11/26 06:29:41 ID:V0M0t6Rr
これ本当?
371U-名無しさん:04/11/26 06:39:16 ID:vGTd1LyX
合同タンの妹タン↓
今日は会社に早く行かなければいけないので簡易版でドゾー

【サンドロ、山崎、伊藤、三上に「戦力外」】

J2時代から在籍し今季も主将として24試合に出場したサンドロは若返りを図りたい
チームの方針から契約を更新しないことが決まった。
「サッカー人生が終わったわけではない」と現役続行を宣言しこれから新天地を探す。
山崎については既に複数のクラブが興味を示している模様。
伊藤はけがの状況によっては引退の可能性もあることも示俊。
三上は「今は何も言えない」とコメント無し。


以上です(`・ω・´)ゝ
373U-名無しさん:04/11/26 06:44:35 ID:vGTd1LyX
乙です。

374U-名無しさん:04/11/26 06:48:00 ID:ay+coB0W
乙であります。(`・ω・´)ゝ
375U-名無しさん:04/11/26 06:53:06 ID:9N97bA0U
もはようとりすれ
376U-名無しさん:04/11/26 07:15:10 ID:LUZUxI+Z
マジで?DFばっかりじゃねえか 桜みたいになるぞ

山崎・・・・コバが連れていきそうだな それともノブリンか

377U-名無しさん:04/11/26 07:25:03 ID:NmiAA6C0
ホントだ・・・後ろ4人に戦力外って載ってるわ
次考えてんだよな>>凶下部
378U-名無しさん:04/11/26 07:32:00 ID:y3hAAuFi
山崎放出ってのは吉村完全移籍が決定的って読んでいいのだろうか
サンドロともどもお疲れ。

でも山崎には残って欲しかった。あの堅実で必死なプレーは好きだったし、
唯一のサッカー所静岡出身として、何気に存在してるだけでも価値はあった
(顔つなぎ、アウェー動員要員として。静岡の山崎関係者を個人的に知ってるんで)
379U-名無しさん:04/11/26 07:37:14 ID:5/lx9qU2
吉村は完全移籍でしょ。
あーアツ欲しいなぁー、こねーかなー
380U-名無しさん:04/11/26 07:41:43 ID:y3hAAuFi
何か強化部も地元&近県出身者で固めようって思惑があるような気がするんだよね。
それやると、絶対地域性で苦手なポジションとかでてきたり、変な甘えが出てくるんで
純血主義はあんまりよくない気がするんだけど
ユース強い某2クラブとか、片方は創設から一度も優勝ないし、片方はステージ優勝1回だけで
J2落ちもあったり、微妙に精神的な弱さ、粘りのなさを感じる
381U-名無しさん:04/11/26 08:04:33 ID:ay+coB0W
めざせアスレッチクビルバオ
382U-名無しさん:04/11/26 08:24:08 ID:c7Rpjt48
アツきてほしいな〜
吉田も生きてくるだろうし、松橋、コモも気の抜いたプレーはできなくなる。
左も右もできるんだし、セットでパットのゴールもきたいできる。
ていうか、アツ採る為に永井採ったんじゃなかったっけ?
383U-名無しさん:04/11/26 08:33:52 ID:miAQo7CB
>>381
純血主義って言うより、田舎過ぎて大分に来てくれないだけかも…
トリニータのユースがレサマ(ビルバオのユース)みたいなってほしいね。
トップの方はサラゴサみたいな感じになっていけばいいかと。

サンドロ、山崎今までありがとう、他所にいっても頑張ってほしいね。
伊藤さんは怪我が治らなくて残念。
三上はあのポカさえなければ良かったのに…

アツはきてくれたら嬉しいけど、現実的には無理っぽいね。
むしろアツが加入して出番がなくなる選手を何とか安く獲得でればいいのでは。
384U-名無しさん:04/11/26 09:48:10 ID:KklMJtmq
DF4人解雇か。計算あってのことだと信じたいな
385ニート佐野:04/11/26 09:56:57 ID:nrY60aCD
有村はクビにならないのか。縦ドリしない有村とかただの下手くそなのに。

最低でも柴小屋復帰、吉村完全移籍、深谷獲得、本職左SB獲得ぐらいはやってもらわないと困りますね。

あー、あと倉本ってどうなん?いつ芽出るの?
386U-名無しさん:04/11/26 10:03:05 ID:KklMJtmq
アツにきてほしいな。永井なんとかしる
387U-名無しさん:04/11/26 10:13:33 ID:e8f9pNuB
アツ来ても2列目とかに入って結局サイドバックが足らなくなりそう
388U-名無しさん:04/11/26 10:19:11 ID:zyJIJ8cP
そういえば昔アツ応援ツアー行ったっけ・・・ 懐かしい思い出だ
ってDF4人かよっ!
389U-名無しさん:04/11/26 10:48:18 ID:kKXy1nZM
思ったけど日本代表ニュースの大分の予想スタメン当たんないよなー
390U-名無しさん:04/11/26 10:53:29 ID:dWDeImXY
幸い永井残留?
だったらこれで、アツを口説きにかかれ!
391U-名無しさん:04/11/26 11:19:08 ID:os5KuIm7
三上を解雇する理由無くね、若いし左サイドのスペシャリストを切るなんて
392U-名無しさん:04/11/26 11:23:15 ID:CBUP9EOw
ロートル地元枠は一人で十分
永井を解雇して、浮いた金をアツの年俸に回せ。
393U-名無しさん:04/11/26 11:31:18 ID:os5KuIm7
山崎は他のクラブから誘われているのか
394U-名無しさん:04/11/26 11:34:05 ID:fX3/s43t
レイパー
395U-名無しさん:04/11/26 11:34:58 ID:Mq4Q2JOz
サン泥が・・・
396U-名無しさん:04/11/26 11:45:06 ID:BtISD4YH
レイプ犯を匿っているクラブはここですか?
397U-名無しさん:04/11/26 11:45:31 ID:JOesDaMq
タイーホ祭りはここですか?
違いますね?
さようなら!
398U-名無しさん:04/11/26 11:46:46 ID:KklMJtmq
サン泥はまあしょうがないな。いい中盤を補強してくれ
399U-名無しさん:04/11/26 11:50:06 ID:KklMJtmq
レイパーってなんだって思ったらあっちのサン泥か。あせった
400U-名無しさん:04/11/26 11:54:04 ID:KR3ANpaj
JEF市原のサンドロが準婦女暴行未遂で逮捕。
試合後サポーターの女性(20代)と酒を飲み、酔った(酔わせた)あとで
自宅に連れ込み、熟睡していた女性に暴行しようとした疑い。

フロント「サンドロ選手の無実を信じたい。捜査には全面的に協力する。」
401U-名無しさん:04/11/26 11:58:03 ID:tXQMUjTe
>>391
三上来年30歳だよ?
来年27歳でJ2時代からいる有村の方が残るのは妥当だと思うけど・・・
有村正直ショボイけど ベンチならOKなレベルだと思う
三上はベンチ入ってるだけで鬱になる
402U-名無しさん:04/11/26 12:03:21 ID:Mq4Q2JOz
アリソンは来年29だよ。
403U-名無しさん:04/11/26 12:09:40 ID:V0M0t6Rr
ベルガーは戦力外じゃないってことが分かった、高崎岡中も、
404U-名無しさん:04/11/26 12:09:57 ID:kKXy1nZM
大分と言えば温泉な訳でこんなのがあたーよ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/26/05.html
405U-名無しさん:04/11/26 12:19:51 ID:tXQMUjTe
>>402
あ ほんとだね 三上と1才違いか
406U-名無しさん:04/11/26 12:48:19 ID:EMOWuZPs
ということは、金守生き残ったってこと?
ちなみに、今のDFはパトリック、三木、倉本、有村、吉村、(金守)、(柴小屋)、深谷、川田
吉村は完全移籍できるかわからない。
金守は使えない。
柴小屋は戻ってくるかわからない。
深谷、川田は計算できない上に、川田は本職ではない。

かなりの賭けに出たようにしか見えないなw
407U-名無しさん:04/11/26 13:11:34 ID:kKXy1nZM
大分もアツ君獲得に乗り出してる模様
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112605.html
408U-名無しさん:04/11/26 13:15:28 ID:wDMNea4o
ソースがzakzakだからな・・・
409U-名無しさん:04/11/26 13:51:17 ID:YLnGvkdH
手を挙げるのはタダだからいいじゃん。
410U-名無しさん:04/11/26 13:56:11 ID:pyQn0iy8
手を挙げとかないとサポがうるさいからね。

411U-名無しさん:04/11/26 14:04:14 ID:lHmKtNwE

         トド
  アツ         吉田

     小森田  梅田

         外人
 
  原田  パット 三木 吉村

         岡中 

       
412U-名無しさん:04/11/26 14:06:08 ID:ay+coB0W

         トド
  アツ         マグノ

     小森田  梅田

         外人
 
  原田  パット 三木 吉村

         岡中 

413U-名無しさん:04/11/26 14:08:43 ID:9GT/U5Hk
おまいら田代ですら振られたのにアツが大分に来ると思ってんのか?
414U-名無しさん:04/11/26 14:09:53 ID:nETPlu5s
>>413
いいじゃん、この時期は何でも言わせてくれよ(w
415U-名無しさん:04/11/26 14:14:06 ID:lHmKtNwE
アツクソはスピードと運動量の衰えが激しく
縦に勝負できないから、中に切れ込むのがデフォ。
守備もザル過ぎて、SBとしては使えない。
相馬とかいう全く無名の選手にポジションを奪われるぐらい、全盛期の面影はなし。
今では、FKだけの選手。

獲得しても永井の二の舞いになるだけ。
416U-名無しさん:04/11/26 14:15:57 ID:YLnGvkdH
まあ、600万円で来てくれるとも思えんしな。
417U-名無しさん:04/11/26 14:25:25 ID:9GT/U5Hk
もう中学生のスカウトに力入れてユース強化しようぜ!!
もう金無いからいい選手獲れる気しないし、それの方が応援し甲斐がある。
河野貴、東、石田、梅崎、西川、河野猛を全部上げようぜ!!







                              とネガってみるテスト。
418U-名無しさん:04/11/26 14:31:12 ID:YByVlIyM
アツ2千万ぐらいまでなら賛成。
419U-名無しさん:04/11/26 14:56:24 ID:qTpr17cq
 三上が切られて永井が残るとは。今日の練習後ベルガーが山崎に刻々と
話をしてた。サブコートで気持ちの整理してたら高嵜が声かけてた。しかし
前の選手切らなかったってことは前の補強はマグノの代わりのみ?不安だ。
420U-名無しさん:04/11/26 14:59:23 ID:vGTd1LyX
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   | なんで山ちゃん切っちゃうのかな・・・
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |  切るなら永〇だろ・・・
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
421U-名無しさん:04/11/26 15:13:03 ID:uS4BEjDq
>>415
うちにとってはFKだけでも貴重。右足のキッカーがいない。
そしてアツの今年の不調は、代表を意識しすぎのスタンドプレーが原因って話だが

そして今の戦術で使うなら適正ポジションはおそらく>>411の小森田のとこ
元々トップ下の選手。サイドで使わなければならないなんてことはない。
アツの所に吉田で、吉田の所にマグノか高松か木島か松橋か(ドド?)てとこ
原田が出られないときに左SBぐらいだろ。有村どうするのか知らんが

ただ今年みたいに代表スタメンにこだわると、得意でもないはずのSBをやろうとする
かもしれないけど。
422U-名無しさん:04/11/26 15:22:52 ID:I3lrMFzq
トドはベルガーが望んでいるポストタイプとは違うという話だけど、
広島のチアゴはどう?高さもあるし、チャンスメイクも巧いらしいよ。

423U-名無しさん:04/11/26 15:27:13 ID:9GT/U5Hk
我ながら完璧!!



                 ドド
            吉田      木島
 
                 アツ
            小森た    ボスフェルト
                 
        原田   三木   パット  吉村

                 西川

あとポーツマスの23番獲れ!!!!
チアゴはスペ体質だからな・・・
424U-名無しさん:04/11/26 15:28:30 ID:aroTW3zC
>>1
これはマジか?何様だ?もう絶対受信料はらわねぇよ!
425U-名無しさん:04/11/26 15:30:05 ID:aroTW3zC
あぁ、ゴメン・・・・>>424は誤爆です。
426U-名無しさん:04/11/26 15:48:19 ID:DOGbISe1
ドド 吉田
高松 (木島)

小森田 アツ
(梅崎) (梅田)

吉村
(蘭人)
原田
外国人
パット 三木
(シバコ)

誰か


なんかみんな高松、三木は居ないものとしてないか?
427U-名無しさん:04/11/26 15:52:18 ID:DOGbISe1
スマソ。ミスった
428 :04/11/26 16:25:40 ID:iAm+SX4h
アツはお金が重要な人じゃないよ。
マリノスからヴェルディに行ったときも年俸は半分くらいになった。

でも結婚したからな。

大分に来てくれ。
429U-名無しさん:04/11/26 16:52:42 ID:UDY0YEEn
アツが緑でサイドバックしてんのは代表に選ばれるためにオジーと話し合ってきめたことだったはず。
430U-名無しさん:04/11/26 16:58:37 ID:rVChlzMv
嫁がネックなら、この俺が準婦女・・・
431U-名無しさん:04/11/26 17:23:22 ID:K8sWTekm
>>430
なんということを・・・
同じ貧乏でも我々は「清貧」という言葉の似合うクラブであるべきじゃないのか?





社長の馬刺し芸はともかくとして。
432U-名無しさん:04/11/26 17:28:01 ID:xbHUV4cJ
戦力外4人て・・・・・ あてはあるんだろうか・・・  4人をぬくとレンタル組含めて25人なんだが 30人以上いないと来年の試合数に耐えられないぞ!
なんかまだ戦力外がありそうな予感・・・ とりあえずアツはきて
433U-名無しさん:04/11/26 17:28:52 ID:xCKH38CV
>>412は根本的な何かがおかしい。
434U-名無しさん:04/11/26 17:30:39 ID:MoPVEJ6A
エウベ(略)
435U-名無しさん:04/11/26 17:45:35 ID:ay+coB0W
>>433
中盤の底の「外人」は赤丸急上昇中の
外人 猛「そとひと たけし」君です。
436U-名無しさん:04/11/26 17:48:38 ID:4S5SdWQ1
プティっていま無職でブラブラしてるんやろ。
大分の補強部分とがっちするんやないか?
来てくれるか別としてもさ。
437U-名無しさん:04/11/26 17:48:49 ID:9GT/U5Hk
>>435
ツッコミどころはマグノとドドが一緒にいるってことでしょ?
だからソトヒト君は・・・
438U-名無しさん:04/11/26 17:50:39 ID:7T8wB8c4
正直アツよりも相馬が欲しい。
439U-名無しさん:04/11/26 18:11:36 ID:/538W524
実は緑の左サイドで一番凄いのは、相馬ではなく平野
440U-名無しさん:04/11/26 18:18:40 ID:9GT/U5Hk
有村で十分!!
441U-名無しさん:04/11/26 18:19:09 ID:acs3D9Ho
下手したら、岡中も切られるんじゃないかと思ってたので、ちょっと安心した。
しかし、永井残留は意外だな。残っても来年出番があるとは思えないけど・・・
442U-名無しさん:04/11/26 18:20:17 ID:ay+coB0W
>>437
そうなの?根本的にって言うから外人枠の事かと…
443U-名無しさん:04/11/26 18:22:12 ID:xCKH38CV
>>435
私、あなたを信じてみる!!
444U-名無しさん:04/11/26 18:24:10 ID:9GT/U5Hk
>>442
外国人の枠だけど俺はボランチの外国人は補強ポイントとして合ってると思ったから
マグノとドドが一緒にいることがおかしいと指摘した。
俺が軽率だったスマソ・・・・
445U-名無しさん:04/11/26 18:24:18 ID:xCKH38CV
あ、はい。
俺が言ってたのはそとひと枠のことでつ…
446U-名無しさん:04/11/26 18:28:03 ID:/538W524
おれは正直、ヤバイ順にサンドロ・三上・伊藤・金守・西山だと思ってた
ただDF足りなくなるので三上・伊藤・金守のうち一人は残るかな?と
西山が入ってるのは、明らかに個人技がJ1レベルでないから。
永井よりヤバそうと思ってた。

山ちゃんは予想もしなかった。右サイドは人が足りないはずなのに
本気で小森田SB計画でもやるつもりか?
右サイドにロングパスの基点ができて、しかも身長があるって考えもあるけど…

関係ないけど、吉村ってアンカー>右SBって感じがしない?
447U-名無しさん:04/11/26 18:46:24 ID:wx4n6A4k
マグノが寺川を超える禿になってました。ソースはOBS。


頭を丸めるくらいなら、ここに骨をうずめてほしいんだがなぁ。
448ニート佐野:04/11/26 18:54:10 ID:nrY60aCD
昔騒がれた麻生ってどうなったの?大学生?呼び戻そうぜ。
449 :04/11/26 18:56:24 ID:4A8PIUlw
ttp://sports.nifty.com/atsuhiro/

ダメもとでアツにメッセージ書こう!
何もしないよりはいいはず!!
掲示板しっかりチェックしてるっぽいし。
450U-名無しさん:04/11/26 18:56:56 ID:ErkQ++e1
>>412
トド?
・・・・・・・・・・・・・・・?

!!や、やましたぁ!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
451   :04/11/26 18:59:37 ID:GeHuyQul
>>448
筑波大だ。まず無理だろうね。3年後は知らんが。
452U-名無しさん:04/11/26 19:00:28 ID:qZbhXWpq
例年のパターンなら
アテにしていた選手にすっぽかされ、
キャンプが始まる頃に慌てて戦力外穫ってくるパターンかと。

まぁ、てっつぁん残念だがJ1のスピードにはついて行けてなかったし仕方ないか。
しかし、三上はあそこまでスタメン起用していてあっさりクビとは
ベルガー総帥、一体ヤシの何をかっていたのか?
453U-名無しさん:04/11/26 19:08:04 ID:OKaoQdfC
かっていたと云うよりは他に居なかったという事なのでふぁ?
454U-名無しさん:04/11/26 19:14:02 ID:wx4n6A4k
有村=うんこ
根本=うんこ
倉本=左できない

三上を使うしかないよな・・。
455にわか:04/11/26 19:17:07 ID:Kp8k5nK1
大分のサポさんに質問なんですが、高松はスタメンはれるくらいの力はないんですか?
456U-名無しさん:04/11/26 19:26:13 ID:2BbNacPF
>>455
力があるかないかっていうより、ゴール前以外であまり役にたたない(お膳立て必要)
&ほぼ不動のトップだったマグノと何だか呼吸が合わなかったのが最大原因かな<高松ベンチ

点が欲しい時入れればいいや、みたいな
ついでに言うと、木島と組んだ時は最初からいても悪くなかった
457U-名無しさん :04/11/26 19:43:05 ID:0odPacE1
今日の監督語録

『判断が遅い レベルが低い 無駄なパスが多過ぎる 頭を使え 足に根っこが生えてるぞ
サイドチェンジを意識して!』でした

11/26 12:52
458U-名無しさん:04/11/26 19:46:44 ID:5jY4ezrQ
ところで池元ってどうなったんだ? どこも獲得の情報ないし まさか不合格!?
459U-名無しさん :04/11/26 19:53:31 ID:YkkMiX0N
28日13:00 大分vs柏 大分ス NHK大分

大分
≪予想スタメン≫

GK:高崎
DF:倉本、三木、パトリック、有村
MF:吉田、小森田、梅田、松橋
FW:マグノ、高松

出場停止:吉村、原田


≪予想スタメン≫

GK:南
DF:波戸、パラシオス、小林、近藤
MF:大谷、明神、増田、大野
FW:玉田、山下

出場停止:永田
460U-名無しさん:04/11/26 19:58:44 ID:tLr1xY5K
「F.A.フットボール・アンチ・クライマックス」放送日程のお知らせ
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1738

放送カード
 11月6日(土)第12節 大分トリニータvsFC東京

●放送日程
 下記表を参照ください

●放送媒体
 JSPORTS1

放送日 曜日 放送時間
11/26  金  21:30


お忘れなく。

ということで、エルゴラ君↓
461U-名無しさん:04/11/26 20:36:38 ID:VvphVvbY
守備的な中盤に外国人使うのは反対だな。
得点力あってゲーム作れる選手じゃないと
チームの得点力上がらないよ。
462U-名無しさん:04/11/26 20:56:19 ID:qTpr17cq
 オランダでゲーム作れるMFってピンとこないんだよな。
このまえのフェイエの試合で小野が欠場して負けたときチームメイトが小野が
いないとFWに放り込むだけでやりずらかったとかコメントしてたし。
それこそ藤田みたいな選手が理想なんだろうけど。
463U-名無しさん:04/11/26 21:18:59 ID:H7fnFFTN
エルゴラお腹一杯
464U-名無しさん:04/11/26 21:24:50 ID:nETPlu5s
エルゴラ、今から打つのでちょっと待ってて。
量が多い・・・
465U-名無しさん :04/11/26 21:25:09 ID:Y1pMdpnz
移籍スレで、いつのまにかポール ボスフェルトが大分の来期構想ネタにしっかりと
組み込まれているなw
466U-名無しさん:04/11/26 21:28:19 ID:vGTd1LyX
>>464

気長に待ちますので、
おながいします。
467U-名無しさん:04/11/26 21:32:21 ID:H7fnFFTN
もうデジカメで撮ってUPしたらどうだ。
要約して書いてもいい。
468U-名無しさん:04/11/26 21:35:01 ID:nETPlu5s
J1 2ndステージ第15節プレビュー 大分トリニータ(16位)vs柏レイソル(15位)
「玉田、チームを救えるか」最終決戦!!柏、自力残留へ必勝態勢
前節の浦和戦で大敗を喫し、J1残留は持ち越しとなってしまった柏。運命の最終節、柏は異例の3日前の大分入りで決戦に備えている。

〜 失点を0で抑えろ! 〜
シナリオは狂った。前節、ホーム最終戦。
相手は2ndステージを制した浦和だったが、前の試合から7人を入れ替えて試合に臨んでくるなどチャンピオンシップに向け「調整」の意味合いに近い状態。
その相手に対し、勝利で残留を決め、試合後にはセレモニーも予定されていた柏。だが、現実はそう甘くはなかった。0−4の惨敗。
選手たちはサポーターから逃れるように3方向へ挨拶しただけで、そそくさとロッカールームに消えていった。
そんなチーム状況で迎えた最終節。柏はこの苦境を乗り越えることができるだろうか。
とにかく勝てば残留が決定する。そのためにはまず失点を0に抑えなくてはならない。
今節はDF永田が出場停止。前々節、彼の不在時には近藤がCBに入ったが、清水FW陣を抑えることができずに2失点を喫して敗れている。
それだけに、どういった布陣で試合に臨んでくるのか注目されるところ。
パラシオスと同じストッパータイプの薩川や1対1に強い小林など選択肢自体は少なくない。
469続き:04/11/26 21:42:15 ID:nETPlu5s
対する大分は3戦連続無得点と攻撃陣に元気がない。
マグノ・アウベスを中央に配した3トップは崩しの部分での淡白さが目立ち、ゴールへ直結するようなラストパスが出てこない。
柏CBがマグノ・アウベスをきっちりとマークすることができれば、柏の失点がかさむということはないはず。
ただ、1度崩れ始めると試合中に修正できないという柏の弱点は気掛かりだ。

〜 疲労が残る玉田が鍵 〜
守備が崩されないとするならば、重要なのは得点。やはり柏で注目されるのは玉田だろう。
自身の得点だけではなく、ドリブルからのチャンスメークやセットプレー時のキックなど彼の左足がすべての鍵を握っている。
玉田は代表戦を含め、今月だけで7試合目。しかし、疲れが溜まっている状況を乗り切ってこそのエースである。
自らの左足によってエースの証を見せ付けることができるだろうか。
C大阪との勝ち点差はわずかに1だが、とにかく勝利すれば残留という状況に変わりはない。
大分にとっては消化試合でモチベーションの差は明白だ。
その気持ちが空回りしないよう明神や波戸といった経験豊富な選手がゲームをコントロールできるかどうかもポイントとなる。
470U-名無しさん:04/11/26 21:45:48 ID:nETPlu5s
KEY PLAYER
パトリック(大分/DF)
大分の守備陣を力強く支える男。高い危機察知能力でゴール前に立ちはだかる。
読みの良さだけではなく、空中戦、1対1にも強さを見せる。玉田を抑えることができるか。
スピードには不安があるだけに、ポジショニングで抑えたい。

玉田圭司(柏/FW)
言わずと知れた柏のエース。アジアカップ決勝のように大一番でこそ強さを発揮するタイプだけに、この試合でも爆発が期待される。
彼の左足が柏の命運を握る。1点だけでなく、2点、3点とゴールを挙げて、窮地のチームを救いたい。
471U-名無しさん:04/11/26 21:56:11 ID:oZCIGeTP
乙です。
472U-名無しさん:04/11/26 22:13:38 ID:0Vq+Rkj1
>>460
見終わったよ
面白かったー
毎試合こんな風に状況ごとの監督・選手の考え方
なんかが分かればもっとゲームが楽しくなるのになっ
ベルガ−言ってたよ
状況ごとにシステム変えることのできるチームにしたいって
大分でできるか分からんけど、カレに来年も任せてみたい気がした
473U-名無しさん:04/11/26 22:33:40 ID:I3lrMFzq
>>460

ベルガー曰く、

・私が理想としているのは色々なシステムに対応できるチームだ
 しかし、日本のチームはそれが難しいと感じる
 難しいことだが、少しずつ柔軟性を持ったチームにして行きたい。

・Jリーグではゴールを守りきることが困難だ。守備的に戦ったとしても、個人のミスが多いため
 失点しまう。だから守備を重視するのでなく攻撃を優先に考え、多くのチャンスを作り
 ゴールを狙って行きたい。

・Jリーグは攻撃に緩急をつけられるチームが少ない緩急のリズムをつけることが出来ない。
 欧州ではボールを繋ぐことと、キープすることを重要視している
 日本の選手は前線へ早く行きたがる傾向にある
 しかし、プレーを急ぐ事は、ボールを失うリスクを伴う


コモの声をはじめて聞いた。
高松は相変わらず「そうですね」を連発
三木は失点シーンの場面で、自分の責任ではないと必死だったw。

最後の緩急云々の話は、前が詰まったら、一度DFラインまで下げ
サイドを変えたりして、ボールを繋ぐ・キープしろってことなんだろけど、
サポ的には、もっと攻撃的に前へ前へって感じなのかな。
474U-名無しさん:04/11/26 22:37:38 ID:/4jcoG3l
>>468
エルゴラの予想フォーメーションひでえな。
出場停止の原田が堂々と入ってるw


まあ、所詮うちの注目度なんかこの程度なんだろうけど。
475U-名無しさん:04/11/26 22:39:30 ID:nETPlu5s
>>474
うちの注目度うんぬんより、エルゴラの実力がこの程度だということ。
大分専従記者でもできれば違ってくるのかもしれないけどね。
476U-名無しさん:04/11/26 22:39:49 ID:F5r3J4rZ
Jの各クラブは何が何でも前、前で、その速さ=強さみたいなとこがあるから
(つーか同じ戦法とるなら速い方が勝つ罠)
後ろでゆっくりとかやってると勝てそうに無い気がしてくるってのもあるのかな
サポがそう思ってる分には構わないが、選手がそう思って焦ってしまったら、
結局つまらないミスを突かれて失点することになるな
477U-名無しさん:04/11/26 22:52:24 ID:MRkgj2fY
> 三木は失点シーンの場面で、自分の責任ではないと必死だったw。

確かにあの場面はサンドロが悪い。
478:04/11/26 22:52:44 ID:KyzXutRq
例の件、可能性はあるらしいよ!
479U-名無しさん:04/11/26 22:53:48 ID:/4jcoG3l
>>478
じゃあ、期待しないで待ってみるわ
480U-名無しさん:04/11/26 23:07:48 ID:Zmx3Emil
11.26 新聞報道について・・・
http://sports.nifty.com/atsuhiro/messages/view.jsp?file=26
481ニート佐野:04/11/26 23:11:12 ID:nrY60aCD
麻生は平山と同じとこかよ。今度筑波の試合観に行ってみようかな。教えてくれた人サンキュ

は〜、誰かおもしりー選手来んかのお。
482U-名無しさん:04/11/26 23:19:16 ID:F5r3J4rZ
そこで魔法学園の堀川くんですよ
483U-名無しさん:04/11/26 23:22:35 ID:KlwEyz+p
おもしりー選手ってどんなの?
たとえば空手3段とか中キムとか?
484U-名無しさん:04/11/26 23:24:17 ID:F5r3J4rZ
おもしろい選手
現在浪人中の肉体派ボランチ
485U-名無しさん:04/11/26 23:40:34 ID:uzO92lS6
          マグノ
      吉田     k島 
         駄鳥 梅
          ハルキ
蟻   三木   ヨシオ   倉本
       西川

sub モサ ショウタ 内村 永井 岡中 
486U-名無しさん:04/11/27 00:03:11 ID:3zG+SKN8
>449
BBS見たらいきなりトリサポ4連発でワラタ
487U-名無しさん:04/11/27 00:07:24 ID:a84e0jkZ
まあエルゴラの程度も分かったし、目玉情報が無ければどうでもいいや。
488U-名無しさん:04/11/27 00:07:55 ID:HUr6l0bd
永井 戦力外通告だ。
HP見ろ。
489 :04/11/27 00:08:01 ID:6xHatNS8
490U-名無しさん:04/11/27 00:08:05 ID:XLmWgohx
そういやダチョウって久しぶりに聞いたな
最近見た目も中身も変わってきた気がするよダチョウ
491ニート佐野:04/11/27 00:11:06 ID:pEdKJc6B
具体的に誰とか考えてなかったけど、面白いつってもいろいろあるよなあ。
個人的にはマッツァンやカッキーみたいなタイプ観てると楽しいんだが、あんまり使えない奴に来られても困るしな。

中キムは久永とセットなら観てみたい
492U-名無しさん:04/11/27 00:11:49 ID:cY/bFjOy
「コンディションも気持ちもベストの状態」・・・緑チームの後輩が似たようなこと言ってたな。
493U-名無しさん:04/11/27 00:13:15 ID:1QeyVD9A
当然の解雇だろ>永井
494U-名無しさん:04/11/27 00:14:18 ID:D2/n8Ggh
来期は試合が増えるってこと、強化部はちゃんと分かってるんだろうな
山崎といい正気か?って感じだが。
495U-名無しさん:04/11/27 00:14:29 ID:CkJdRl2J
長井乙です
496U-名無しさん:04/11/27 00:16:20 ID:R2um30o9
若返るのはいいが、まとめるベテランがいない。
危険だな。
497U-名無しさん:04/11/27 00:16:23 ID:D2/n8Ggh
他クラブの戦力外に期待してるんじゃないだろうな
498U-名無しさん:04/11/27 00:18:59 ID:1QeyVD9A
>>496
ろくにベンチにすら入んないんだからまとめるも何もないだろw
499U-名無しさん:04/11/27 00:21:15 ID:Yl5h1GtD
>>496
ベテラン+統率力+メンタル=・・・ラモス!!
500U-名無しさん:04/11/27 00:24:36 ID:D2/n8Ggh
全体をコントロールするのに、流石にGKでは遠すぎる…
DFから前に声のでるベテランがいないのは普通に大問題だけど

個人的には梅ちゃんにそういう役割もして欲しいって思うんだけどな
501U-名無しさん:04/11/27 00:25:59 ID:1QeyVD9A
孝行がリーダーシップとればいいんだよ!!
502U-名無しさん:04/11/27 00:28:49 ID:imZ+A/Jb
>中キムは久永とセットなら観てみたい



ハァ?
503U-名無しさん:04/11/27 00:28:55 ID:D2/n8Ggh
FWは前すぎる
504U-名無しさん:04/11/27 00:30:41 ID:/0xaXjK3
 また永井が自分のHPに好き勝手書いて永井派が暴れだすんだろうな。
これで三浦淳との契約は完全に消えた?
505U-名無しさん:04/11/27 00:31:05 ID:ymG5LvpO
永井乙!地元愛うれしかったんだけどなー
フロント入りとかないのかな

506U-名無しさん :04/11/27 00:31:22 ID:vG/i95jV
ホペイロとして、ウキにベンチ入りしてもらおう
507U-名無しさん:04/11/27 00:31:44 ID:HUr6l0bd
>>502
アビスパか?
508U-名無しさん :04/11/27 00:32:52 ID:OPzGMAGJ
永井で終わりか? まだ、居るんじゃねーの。お(ry
509U-名無しさん:04/11/27 00:34:30 ID:y6PE/8gh
中キムじゃなくてまだ中払だったころは、それなりにいい選手になりそうな気配もあったな。
今どうなってるのかも知らないけどね。
510U-名無しさん :04/11/27 00:34:44 ID:WvaoA5bz
807 U-名無しさん sage 04/11/26 18:51:10 ID:YQiOaAME
中京スポーツに浦和戦の時のマルケス、ネルのことが
細かく載ってる
ハーフタイム中に胸倉のつかみ合いになったんだとさ

最後に、今期限りで契約打ち切りになる可能性があると…
511U-名無しさん:04/11/27 00:36:02 ID:3rML/kqp
合同も中途半端なことするのう。
正確な情報掴んでから、掲載しろよ
512U-名無しさん:04/11/27 00:42:52 ID:D2/n8Ggh
山根って今戻ってきて使えるレベルかな?
513U-名無しさん:04/11/27 00:44:21 ID:oQwHJmBl
永井にはまあ役割を果たしてもらったじゃないかな。
地元選手として愛されること、プロっぽさを見せてくれること、
木島の監視役、おつかれさまだったじゃないかな。
514U-名無しさん :04/11/27 00:46:52 ID:MgT8JySn
このままだと、あと8人程補充せんと 来季困るぞ(智、金守は居ないもんとして)
515U-名無しさん:04/11/27 00:48:34 ID:D2/n8Ggh
こうなってくるといよいよ山崎なんで放出か分からん
J2あたりから引く手あまたの選手を出せる選手層のあるクラブではないと思うんだが
516U-名無しさん:04/11/27 00:51:56 ID:y6PE/8gh
新人8人採りました、大丈夫ですよ・・・ってオチは勘弁してほしいな
517U-名無しさん:04/11/27 00:53:52 ID:oQwHJmBl
柏 田ノ上
柏 山下
清水 北嶋
神戸 朴
市原 中島





うちのさかつく移籍リストの中から厳選
518U-名無しさん :04/11/27 00:59:30 ID:hSgYm9J/
妄想

大量解雇 → 選手獲得に目処あり → その裏には豊富な資金 → 観音様
519U-名無しさん:04/11/27 01:10:51 ID:Kl/X3TLQ
>>518
それは誇大妄想だなw
でももしそうなってくれたらどんなにいいことか・・・。
520U-名無しさん:04/11/27 01:15:02 ID:a84e0jkZ
新人採ったと思えば、ベテランさようなら・・・・・。
サンドロ、山崎・・・・・歴史を担ってくれたよな・・・・・。

しみじみと、解雇する。
521U-名無しさん :04/11/27 01:21:46 ID:nt2ZzpQN
>>518
続き

その裏には豊富な資金 → 観音様 → 観音様ドタキャン → 解雇選手再契約
522U-名無しさん:04/11/27 01:58:52 ID:J3Gr8VuP
気がつけばもう明日やん>最終戦
シーズン最終戦ってここ最近負けたこと無いし、勝って
コバちゃんの援護射撃したいよな。
柏サポさんどんくらい来るんやろか
523U-名無しさん:04/11/27 02:01:45 ID:ZnHi+qEU


       解雇選手再契約?
  ___  
 / || ̄ ̄||  ∧_∧
 |  ||__|) <`Д´  >   ア、そのどこかのチーム
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
524U-名無しさん:04/11/27 02:02:20 ID:fb4DQ1VH
来期の在籍選手
岡中、三木、パトリック、西山、小森田、吉田孝、木島、高松
瀬戸、梅田、高嵜、倉本、原田、松橋、有村、内村、江角=17人

新人
西川、川田、深谷、(梅崎)=3人(4人)

17+3=20人

武者修行中
柴小屋、金守、吉田智=3人

保有権無し
吉村=1人

解雇選手
サンドロ、伊藤、三上、山崎、永井=5人

放出濃厚
根本、マグノ=2人

今のところ確実な戦力は20人
吉村、柴小屋、金守、吉田智は流動的
525U-名無しさん:04/11/27 02:04:23 ID:y6PE/8gh
まさか来期はサテに参加しませんってオチなのか
526U-名無しさん:04/11/27 02:09:30 ID:JcQjLtdc
その20人の中から何人かは移籍するだろうね。
527U-名無しさん:04/11/27 02:15:01 ID:fb4DQ1VH
他チームからオファーがありそうで抜けたら痛い選手
岡中、三木、吉田孝行、高松、梅田、原田、小森田
528U-名無しさん:04/11/27 02:48:22 ID:jwajPmNd
>>521
さらに続き。

観音様ドタキャン → 解雇選手再契約 → 既に他クラブと契約済 → ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
529U-名無しさん:04/11/27 02:51:52 ID:fb4DQ1VH
ttp://www.oita-trinita.co.jp/company.html
ここに平松前知事の名前あったような気がするんだけど、いつの間にか消えてる
キヤノン様かどうかわからないけど、ひょっとするとスポンサー獲得できるかも・・・?
530U-名無しさん:04/11/27 02:54:23 ID:G+587Zck
原田は今週のサカダイ(マガかも)の記事で、
「地元に近いからずっと大分にいたい」的な発言してたから
今オフにでることはないと思う。熊本がJに上がってきたら分かんないけど。

531U-名無しさん:04/11/27 03:29:02 ID:3Gmrxcl9
来年、降格の臭いがぷんぷんするなw
532U-名無しさん:04/11/27 04:59:02 ID:a0TxBOK/
C大阪・小林監督は大分にゲキ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_60.htm

C大阪の小林伸二監督(44)が26日、最終節(28日、大分ス)で柏と対戦する大分にゲキを飛ばした。
柏が勝てば、C大阪の入れ替え戦出場が決まってしまう。指揮官は、昨年まで3年間指揮した古巣に対し
「ちゃんとやってくれると思いますよ」と“恩返し”を期待した。さらにFW大久保嘉人(22)も、国見高で同期だった大分FW松橋に電話で「必勝厳命」。大分に奮起を促した。

【永井も「戦力外」〜5試合に出場 現役続行の意向】

大分トリニータは26日、MF永井秀樹(33)に来季の契約を更新しないことを通知した。大分FCによると
「出場実績」が理由のようだ。今後は未定だが、現役続行の方向。
大分入団を希望し、2月の熊本キャンプに練習生として参加。ベルガー監督の意向で入団が決まった。
今季はリーグ戦2試合、カップ戦3試合に出場。J1通算は191試合出場のベテラン。
永井は「短い時間だったがビッグアイのピッチに立ち、今まで体験したことのない喜びを感じた。自分の
体が動かなくなるまでサッカーをして大分で引退をしたかった。来季はサポーターとしてチームの発展
を見守りたい」と話していた。

これだけ戦力外が出るという事は何かあてがあるような気がする。なんだかワクワクしてきたよ。
あてが外れたときにはムニャムニャ・・・(`・ω・´)ゝ以上です
535U-名無しさん:04/11/27 05:52:21 ID:+xm89z6b
   , - ,----、 
  (U(    ) ご苦労様です。
  | |∨T∨
  (__)_)
536 :04/11/27 05:56:53 ID:dpkh0p43
吉村は絶対死守だな。ポチなんて言われるトコよりここで主力の一角として残って欲しい。
ほんとウチ的には右サイドやらしてもボランチやらしてもいい仕事する試合けっこうある
もんね。
537U-名無しさん:04/11/27 06:00:37 ID:QGhiLDnC
経営が苦しいので、高年俸のベテランを放出して
年俸の安い若手に切り替えようとしてるだけだったりして・・・
538U-名無しさん:04/11/27 06:06:32 ID:QGhiLDnC
昨年も、浮気、金本、小山、川本、武藤、若松、片野坂の7人が戦力外で
今年は高嵜、原田、根本、三上、伊藤の5人が新加入。

539U-名無しさん:04/11/27 08:02:13 ID:HUr6l0bd
>>537
そうですね。単純に金がないんでしょ。
540U-名無しさん:04/11/27 08:22:34 ID:Pga860k6
今年こそ小倉取れよ
541U-名無しさん:04/11/27 08:25:26 ID:B4G2kTiV
>>540
ZONO!ZONO!

だるまさんが転んだ(´・ω・`)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_60.htm
543U-名無しさん:04/11/27 09:33:57 ID:EuyA03wg
合同タン乙。

明日は試合後に感謝イベントとかないんかな?
544U-名無しさん:04/11/27 10:02:35 ID:I1pQ7SPc
545:04/11/27 11:18:45 ID:KSvBOje3
明日は完勝を期待しております!
今夜はだんご汁食って大分を拝んで寝ます。
546U-名無しさん :04/11/27 13:21:30 ID:4NFhcQt6
既出だと思うが分りやすいので貼っとく

【カネはどこから来ているの?】
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/teams.html

“広告協賛会員”には特別会員と一般会員の2種類あり、一般的なスポンサーの概念が
当てはまるのは特別会員のほう。最低50万円払えば入場ゲート看板3カ所が、300万円で
さらにピッチサイド看板1枚が使用できる。ちなみに一般会員のほうは最低5万円でなれて、
イヤーブックと月刊の広報誌に社名や商品名が入れられる。
547U-名無しさん:04/11/27 13:26:44 ID:qDJkSu+J
いまとなってはペンタの記述が痛々しい内容だ
548U-名無しさん:04/11/27 13:27:54 ID:HpOMzNIn
そろそろ止めちょけ!!恥ずかしい・・・
ttp://sports.nifty.com/atsuhiro/list.jsp
549U-名無しさん:04/11/27 13:37:11 ID:Um5tdhb8
どうせ神戸に行くんだから、何を言っても無駄なのにね。
550U-名無しさん:04/11/27 13:46:06 ID:QIpO9p5e
ここ数日各地で非常に熱心な一部の方たちが
己の信念に従って様々な活動をしているようですが
それらの件につきまして当局は一切関知しておりません
551U-名無しさん:04/11/27 13:58:03 ID:CkJdRl2J
アビスパ頑張れ!!
552U-名無しさん:04/11/27 14:17:43 ID:G30zvMoD
山形頑張れ!!
553U-名無しさん:04/11/27 14:20:07 ID:U8kNiBbW
桜頑張れ!!
554U-名無しさん:04/11/27 14:20:08 ID:1H8bisnK
福岡頑張れ
555U-名無しさん:04/11/27 14:20:31 ID:6tuj3hHu
だるまさんが転んだやって遊んでるようなチームには負けるなよ
556U-名無しさん:04/11/27 14:22:15 ID:we0JTC8B
観音様が来るようにパッヘルベルでも聞くか

557U-名無しさん :04/11/27 14:44:39 ID:RHoW6NUk
558U-名無しさん:04/11/27 14:47:22 ID:ZmFRAaAz
>>556
それはカノン、と突っ込んで欲しいのか?
559U-名無しさん:04/11/27 14:47:29 ID:fln3Wu/n
そろそろ唾付け…来期有望新人情報スレ(福岡版)その2
ttp://avispa-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/read.cgi?thread=3-20

65 名前:名無しさん 投稿日:2004/11/26(金) 17:38
前スレにある
福岡、大分、広島が興味を示していたといわれていた
鵬翔高DF(左SB U−18代表)入船和真は
広島へ
(サッカーマガジン )
560U-名無しさん:04/11/27 14:51:24 ID:bqO0Oqsv
モンテディオ対アビスパ
前半はドローで終了。
561U-名無しさん:04/11/27 14:53:23 ID:BP+xGHXa
社長がベルガーの来季の続投を明言したってホント?
562U-名無しさん:04/11/27 15:05:07 ID:pLH+OW9O
>>559
入船くんには悪いが、足りないのは右
守備得意のボランチと
トップでキープできるFWと
右ウイングと
左のOHも足りない(サイドもできるならなお良し)
563U-名無しさん:04/11/27 15:12:12 ID:/0xaXjK3
>>562 どうみても足りないのは左だろ。右は吉村、倉本、有村も出来る。
 左は有村と原田だけ。守備の不安定さ考えたら左は絶対必要。
564U-名無しさん:04/11/27 15:12:49 ID:Yl5h1GtD
山形
565U-名無しさん:04/11/27 15:13:46 ID:0KZXXUTu
>>561
ソースは?
つーか、多分そうだろうとは思っているけど。
566U-名無しさん :04/11/27 15:34:07 ID:iNlSN60G
外出先でミックスの溝畑社長インタビューを読んだ。うる覚えなので記憶にある所を

・トリニータはただの興行ではない、県民に希望をあたえる存在にならなくてはだめ。
・5年後には26億円規模にしたい。そうすれば優勝もみえてくる。
・予算の少ないことを念頭におき、ユース世代の強化と他のクラブで出番のない
 能力のある選手に注力する。
・子供でもトリニータの支配下では、サッカーができるだけではだめ。挨拶や勉強も
 できる子供に。
・スタッフもまず大分を知ることが大切と言い聞かせている。そこから仕事の幅が広がる。
・大分だからこの規模でといった消極的な考え方ではだめ。
567U-名無しさん :04/11/27 15:36:55 ID:oEj46BJy
>>566
追加。GM職をおく考えてないようです。
568U-名無しさん:04/11/27 15:43:48 ID:bqO0Oqsv
アビ2点めとってらー。

>>566
その言葉は頼もしいといえば頼もしい。
569U-名無しさん:04/11/27 15:47:33 ID:ymG5LvpO
アビスパ上がってきたらいい選手とられそうな予感・・・
570U-名無しさん :04/11/27 15:48:04 ID:47yoXCYX
大島・星
571U-名無しさん:04/11/27 15:49:33 ID:rGxIaUXQ
J2からの入れ替え戦出場は福岡か。
今後の希望は、J1同期昇格のC大阪残留、九州ダービー相手の福岡昇格、
柏降格が最高なんだけどなぁ。
572U-名無しさん:04/11/27 15:51:10 ID:DL4RnFW6
ちっ、アビスパ勝ちやがったか。
573U-名無しさん:04/11/27 15:51:48 ID:1H8bisnK
玉田一人にチンチンにされそうな悪寒
574U-名無しさん:04/11/27 15:53:17 ID:DL4RnFW6
玉ちゃんのチンチン・・・
575U-名無しさん:04/11/27 15:54:20 ID:I1pQ7SPc
星強奪計画発動。
576U-名無しさん:04/11/27 15:57:00 ID:HUr6l0bd
>>575
絶対獲れ!!
577U-名無しさん:04/11/27 16:00:25 ID:DL4RnFW6
前から不思議に思ってるんだけど、
なんで永井弟には大分に来て欲しいという声が全く無いの?
兄より全然使えるよ。
578U-名無しさん:04/11/27 16:02:24 ID:E7RJygRb
ほしほしい
579U-名無しさん:04/11/27 16:05:49 ID:CkJdRl2J
アビスパオメ
580U-名無しさん:04/11/27 16:09:11 ID:2dQtWFlv
不幸化入れ替え戦で負けろ。
581U-名無しさん:04/11/27 16:12:36 ID:c0CCzKHZ
九州対決というのもオツなものだから上がってこい福岡。
582U-名無しさん:04/11/27 16:13:21 ID:HUr6l0bd
山形でほしい選手は、星、大島、大塚。

大塚なんか獲ったら面白いと思うがな。身体張るMF。リーダーシップも有りそうだし。
気持ちがプレーに出てる。背中で引っ張るタイプの選手。

使えると思うが。
583U-名無しさん:04/11/27 16:16:42 ID:arzwP32i
福岡で欲しい選手

古賀 増川

古賀は干されているらしいので、鳥行け 

584U-名無しさん:04/11/27 16:18:43 ID:o1XpczxY
>>583
有光もいいぞ
ゴール前で勝負するからな!!
585U-名無しさん:04/11/27 16:20:51 ID:HUr6l0bd
>>584
ださんだろ・・。さすがに・・・。
586U-名無しさん:04/11/27 16:23:34 ID:5IGStrj3
色んな意味で福岡はあがってこんほうがええんちゃうか?
幹が太くなるまでは九州にJ1クラブはトリだけでいいよ。
587:04/11/27 16:23:46 ID:TxwL30vI
藻舞ら明日キバレよ
西日本のチーム増やした方が楽だろ?
588U-名無しさん:04/11/27 16:24:53 ID:yvBW3bAK
補強はこの二つのパターン。

J2でトップレベルの選手 (寺川)
J1で出場機会のない若手(原田)
589U-名無しさん:04/11/27 16:25:46 ID:o1XpczxY
>>585
あいつは個人主義だからイイ条件出したらくるぞ!!
590U-名無しさん:04/11/27 16:26:50 ID:k+FGzRiq
591U-名無しさん :04/11/27 16:27:06 ID:lyH9o2qh
以前ウチのエンブレムがどーだこーだって話題になったが、広島のエンブレムが
どうやら変わるそうだ

sage New! 04/11/27 02:04:41 ID:/WjY6e8s
ttp://www.deodeo.co.jp/direct/ticket/sanfre/sanfrecceclub2005.html
これが噂の新エンブレムですか?
592U-名無しさん:04/11/27 16:27:39 ID:yvBW3bAK
>>586

だね。
九州にJ1クラブはトリだけでいいよ。
別に福岡が嫌いなわけじゃないけど、
福岡が上がってきたら、新人獲得や補強などで脅威になる。

593:04/11/27 16:34:13 ID:TxwL30vI
>>591
それ残念ながら違うw
そこのファンクラブの会員用エンブレムっぽい

代えるとなると宣伝やら今あるエンブレムをすべて取り替えないといけないから
金銭的に無理w
594U-名無しさん:04/11/27 16:34:16 ID:Lnp2nKHV
大塚は中キムの香りがするからイラネ
595U-名無しさん:04/11/27 16:34:52 ID:wacIkwr5
大久保はバスの中から松橋に電話を入れ「最終節、しっかりやれ!」とハッパを掛けた。
昨年まで大分を指揮していた小林監督も「電話しなくても、あいつらはしっかりやってく
れるだろう」と“愛弟子”たちの奮起を信じている。

http://www.daily.co.jp/soccer/2004/11/27/151978.shtml
596U-名無しさん:04/11/27 16:35:09 ID:PofgJhfT
今日練習見学に行った人、明日のスタメン教えて
右サイドは倉本?
597U-名無しさん:04/11/27 16:36:34 ID:o1XpczxY
お前らマクドナルド前に変更ですよ
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1760
598U-名無しさん:04/11/27 16:38:04 ID:P5hPE/ea
がぁぁ!!蜂勝ったな。でもここまで。で・・・あってほしい。


599U-名無しさん:04/11/27 16:40:33 ID:fln3Wu/n
福岡の昇格を嫌がってる奴って心が狭いね
というか同じ土俵に立たれるとあらゆる面で負けるかもしれないから劣等感感じてるのか?
600U-名無しさん:04/11/27 16:42:31 ID:o1XpczxY
>>599
アビスパに負けたことないけど、福岡って土地に危機感はある。
601U-名無しさん :04/11/27 16:43:19 ID:GYohpues
山形の大島秀夫、星大輔のJ1昇格について 
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101540666/
602U-名無しさん:04/11/27 16:45:36 ID:65RGAXN4
>>599
危機感持たない方がアホだろ。

のんきに「ワーイ、九州ダービーだ」
なんて言ってる奴の気がしれん。
603U-名無しさん:04/11/27 16:46:21 ID:I1pQ7SPc
「ワーイ、九州ダービーだ」
604U-名無しさん:04/11/27 16:49:22 ID:U8kNiBbW
>>599
好き嫌いやハートの問題じゃないと思うが・・

チーム運営上、損か得か単にそろばん勘定の問題だろ。

605U-名無しさん:04/11/27 16:51:14 ID:5IGStrj3
>>599
わかってないな。金田よかね。福岡から大分に流れた鐘が福岡に戻ってしまうだろ。
糞貧乏クラブなんだからそゆことも..........
606U-名無しさん:04/11/27 16:53:22 ID:P5hPE/ea
いま604と605がズバリ言い当てました。
切実な問題なのです。
607U-名無しさん:04/11/27 16:53:32 ID:ZmFRAaAz
>>599
心が広いとか狭いとかっていう問題じゃなくて、トリニータにとって利益になるか不利益になるかという視点なのでは?
年間予算が少なく、歴史が浅く、ホームタウンの人口が少ないトリニータにとって、近くの大都市にJ1チームが生まれることは間違いなくマイナス。
選手の獲得競争、メディアの注目の分散など、少なからず競合する部分が出てくる。

もっとも、俺も心情的にはアビスパ応援してるけどね。
608U-名無しさん:04/11/27 16:53:41 ID:itjhF5ON
普通にアビスパ昇格の方がいいよ。
入れ替え戦も見にいくど
609U-名無しさん:04/11/27 16:54:26 ID:CkJdRl2J
こういう自分とこの利益しか考えない連中がJリーグをダメにする
俺は福岡昇格大歓迎。選手獲られることになっても別にかまわん
610U-名無しさん:04/11/27 16:55:31 ID:ymG5LvpO
同じ土俵で選手の取り合いしたらまず負けるな
611U-名無しさん:04/11/27 16:55:46 ID:ipWvd2Ah
福岡もJ1に昇格すれば、大宮みたく運営費が10億近く増えたりするの?
612U-名無しさん:04/11/27 16:57:49 ID:U8kNiBbW
>609

まず、自分とこのチームが残ることの方を心配した方がいいと思う。
613U-名無しさん:04/11/27 16:57:51 ID:ymG5LvpO
>>609
Jリーグをダメにする?は?
だいたいおめーはアビサポだろが
614U-名無しさん:04/11/27 16:58:05 ID:ipWvd2Ah
最近の押谷タンもトリのことをほったらかして、
福岡にかかっりきりになってるし・・・
615U-名無しさん:04/11/27 16:58:20 ID:o1XpczxY
>>611
しない。
借金がかなりある。
でも今よりはスポンサーはつくだろうな。
616U-名無しさん:04/11/27 16:58:25 ID:c0CCzKHZ
つうか福岡の昇格の不利益程度、軽く跳ね除けてくれないとな。

なんて事を言うにはまだ早いかな。
617U-名無しさん:04/11/27 17:00:08 ID:HUr6l0bd
まあ、話は入れ替え戦第2戦の残り10分になってからだ。

それより、自分とこのこと心配しろ。
618U-名無しさん:04/11/27 17:03:56 ID:P5hPE/ea
まだ上がってくるって決まったわけじゃないしね。
今から大分に出発しまつ。明日会いましょう。では。
619U-名無しさん:04/11/27 17:04:55 ID:EwKpniSO
明日は、サン泥愛しているコールと、マグノコールをお願いします。
それから、山崎をスタメンで使ってくれベルガー!
620U-名無しさん:04/11/27 17:09:57 ID:HUr6l0bd
あんまり福岡のことどうのこうの言ってると、来年の今頃、俺らが痛い目にあってるぞ。
621U-名無しさん:04/11/27 17:11:11 ID:1iz2ZYDH
頼むから対戦先のスレでネガふりまくクセはいいかげんにやめてくれ
甲府のときはあんだけ強気だったくせに
622kankeisya:04/11/27 17:13:09 ID:4hp4VrnT
来期はお金が無いのでサンドロ以外ガイジン枠つかいませんのでよろしく
残留はできるでしょ
623U-名無しさん:04/11/27 17:13:50 ID:U8kNiBbW
いや、何と言っても、福岡がJ1に来たときはお祝い言葉で大歓迎しますよ。
624U-名無しさん:04/11/27 17:14:03 ID:KAlm18s7
sageろ。
625U-名無しさん:04/11/27 17:16:36 ID:vRM70vop
ttp://www.football-age.com/kiji/diary.aspx?ID=38
今はいろいろ大変な時期なのでごめんなさい。

これって何を意味してんだ?
626U-名無しさん:04/11/27 17:16:53 ID:U8kNiBbW
ゴメン・・・、sage忘れ。
627U-名無しさん:04/11/27 17:17:51 ID:2A7QLnB2
いいこと考えた。

アビスパとトリニータが合併すれば、九州最強チームが誕生
運営費もJ1平均の25億円。
ホームスタジアムは鳥栖スタジアム

完璧(・∀・)
628U-名無しさん:04/11/27 17:18:28 ID:+0ssxKwO
福岡人の飲んでる水道水は日田の下水だろう。
629U-名無しさん:04/11/27 17:20:41 ID:mN3NH/sJ
>>548
今見たけど・・・ すげーカキコの連続の後に
来期降格ほぼ確実とか言われちゃってるよw

とにかく明日はスレタイ通りになるよう願う
630ニート佐野:04/11/27 17:56:15 ID:pEdKJc6B
福岡が昇格したら大変めでたいが、九州ダービー=最下位争いなんてことにならんようにお互い頑張らんとな。
ところで、大宮強いな。最近負けてなくない?
631U-名無しさん:04/11/27 17:57:17 ID:MzLhvwaH
君が明治北で活躍をしていた頃から君のプレーを見てきた。中学では我が息子と
一緒にサッカーやる事になり君が何度か我が家にも遊びに来たのを覚えている。

コレはちょっとやばいだろ、そんな俺も明治北小出身なんだが。
632U-名無しさん:04/11/27 18:03:50 ID:+UvQhWtO
たしかに福岡が上がってくると補強の面では厳しいかな。
でも九州ダービーで盛りあがれるのは良いかも。
お互いのサポも行き来しやすいしね。


俺は関東なんで、関係ないけど・・・orz
633U-名無しさん:04/11/27 18:05:14 ID:PGlsRQ4R
去年も今年の初めも降格候補と言われてました
634U-名無しさん:04/11/27 18:09:16 ID:TPfYDFU1
三度目の正直・・・
635U-名無しさん:04/11/27 18:12:43 ID:WWHDxUNQ
>>633
成績見る限り反論できないな。
去年も今年もぎりぎりで残留だし。
636U-名無しさん:04/11/27 18:15:22 ID:fln3Wu/n
>>602>>604>>605>>607

自分とこの損得しか考えず、リーグ全体の考えに及ばない老害プロ野球みたいな考えだな
637U-名無しさん:04/11/27 18:17:47 ID:Z1d5HBDt
J2時代福岡と対戦したけど、全然盛り上がってなかったよ。
638U-名無しさん:04/11/27 18:24:32 ID:JcQjLtdc
福岡歓迎
639名無し募集中。。。:04/11/27 18:25:02 ID:DWcrqAnZ
そもそもなんとかダービーって静岡しか言わないじゃん
640U-名無しさん:04/11/27 18:30:20 ID:U8kNiBbW
>>636

おまいはビジネスや経営者には向かないよ。
641U-名無しさん:04/11/27 18:36:05 ID:iWMkKad2
そもそもダービーの関係ってのは、友好ムードでなく、どちらかというと険悪な関係だろ
「福岡昇格頑張れ!」でなく、「福岡負けやがれ!」
これが正しいスタンスじゃないのか?


642U-名無しさん:04/11/27 18:37:32 ID:itjhF5ON
辛気くせースレ…
643U-名無しさん:04/11/27 18:42:39 ID:HUr6l0bd
だから、福岡んことは、入れ替え戦第2戦の後半残り10分になったら考えればエーーって言ってるだろうが!
今は、うちの最下位脱出だけを考えろ!

福岡だのダービーだの言ってる奴は、J2に行きたいのか?
644U-名無しさん:04/11/27 18:42:50 ID:yqq060Il
そもそも九州ダービーって範囲でかすぎ
何じゃそら?思ってしまう。
九州にサッカーチームが少ないって自分たちで言ってるようなもんだ。
645U-名無しさん:04/11/27 18:43:32 ID:G29YZ5SM
>>636
煽りにマジレスするのもアレだが、一応反論しとく。
野球は新規参入がほぼ完全に阻害されてて、自由競争が望めない世界。いわば独占(寡占)市場。
一方、Jリーグは一定の条件さえ満たせば自由に参入、脱退が可能。いわば自由競争市場。
自由競争市場においては、各企業が(Jリーグの場合は各チームが)利益を追求することが全体の発展につながる。
一方、寡占又は独占市場においては各企業が利益を追求すると市場の調整機能がうまく働かず、消費者の不利益が拡大する傾向にある。
Jリーグと野球とを単純比較するのは、それぞれの市場(リーグ)の性質を理解していない短絡的な議論というわけだ。
646U-名無しさん:04/11/27 18:49:33 ID:+0ssxKwO
>>643
通年順位で残留決めた今、ステージ順位での最下位脱出に
どれだけの意味がある?教えれ
647U-名無しさん:04/11/27 18:50:49 ID:/0xaXjK3
>>625 気になるね。フロントも頼むから監督の言うこと真に受けずに自分らで
判断して欲しい。最近アホな奴が補強はベルガー主導でとか言ってるがそんなこと
したら永井だけじゃなく木島や高松も解雇せなならんことなる。監督には外国人の
自由くらい与えてればいいからそれ以外は自分たちで必死に考えろ。
648U-名無しさん:04/11/27 18:52:08 ID:HUr6l0bd
>>646
明日の結果次第で監督問題とマグノ問題が決まる。
649U-名無しさん:04/11/27 18:52:11 ID:wq5XnXzu
玉ちゃんの宿泊してるホテルを教えて欲しいなり(><)
650U-名無しさん:04/11/27 18:53:21 ID:ww5C6Lha
福岡上がって来たらも何も
ずっとろくな補強できてないし。
去年も北斗あっさり福岡だし。

経営考えるなら九州全体で盛り上がらなきゃこれ以上はキツい。
二度とW杯はないんだしな。
651U-名無しさん:04/11/27 18:54:39 ID:68KnqObx
少なくともユースに関しては、福岡があったことが明確な目標になって、
現在の急速なレベルアップになったと思うがね

それに新人獲得なんて、所詮コネと金とタイミング。福岡一つ上がってきた所で大してかわらん
むしろ九州出身者をやたらガメてる鹿の牙城を侵食することを考えた方がずっと前向きだ

つーか何でそんなに負け犬根性なんだお前等
652U-名無しさん:04/11/27 18:59:27 ID:PiwZXMLY
明日の試合をまったく放置したスレ進行にワロタ
653U-名無しさん:04/11/27 18:59:38 ID:ww5C6Lha
>>647
いや、おまいあの強化部に何期待してるんだ。
654U-名無しさん:04/11/27 19:00:10 ID:vqszFK9h
>>650
育成に金使うとか?
655U-名無しさん:04/11/27 19:06:05 ID:xLwhjciW
明日は勝つよ。柏には一回J2に落ちてもらおう
656U-名無しさん:04/11/27 19:13:52 ID:9qnvaJqy
オラなんか柏と蜂の入れ替え戦でピッチに立つ山下を見てみたい気がしてきたぞ
657U-名無しさん:04/11/27 19:14:52 ID:D3+n6LhT
清水MF平岡「出場機会少ない」移籍希望
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-041127-0003.html

一応貼っときますねw
658U-名無しさん:04/11/27 19:15:45 ID:YrDYzby2
8時から、JSPORTS1で広島戦。お忘れなく。
659 :04/11/27 19:17:39 ID:BGFjA8gp
練習観にいった。みんな元気そうだったぞ。
基本の練習と15分程度の紅白戦くらいかな。
マグノがキレてた(怒ってるわけじゃないよ)。
660U-名無しさん:04/11/27 19:17:43 ID:WZErTLOK
そこで
「トリニータ、取りに行ったー」ですよ。
661U-名無しさん:04/11/27 19:19:06 ID:0vAxVEts
オラなんだか、マグノが残留するような気がしてきた。
662U-名無しさん:04/11/27 19:20:38 ID:U8kNiBbW
>>649

J系ホテル前に、黄色バスが停車中だった。
663U-名無しさん:04/11/27 19:23:06 ID:DovtngUV
>>659

スタメソ組教えて
664U-名無しさん:04/11/27 19:25:24 ID:/0xaXjK3
>>653 少なくともいつ逃げ出すかわからん外国人監督に補強の全権を与える
なんてアホな意見には同意しかねる。特に高嵜や三上を使ってた選手を見る目
は信用ならん。
665U-名無しさん:04/11/27 19:25:35 ID:nVrcNvEp
で、具体的に福岡が昇格したらどのスポンサーが撤退すんの?

666U-名無しさん:04/11/27 19:36:53 ID:D3+n6LhT
>>665
大分が南九州コカコーラボトリングと福岡がコカ・コーラウエストジャパンで
別れてるっぽいとはいえ同じコカコーラだからもしかすると、どっちかが撤退かもねw
667U-名無しさん:04/11/27 19:38:27 ID:sm4RfnNw
ウチみたいなチームが監督に補強の全権を与えても金無いから意味ないっぽ
668U-名無しさん:04/11/27 19:39:27 ID:itjhF5ON
コカコーラの大分工場閉鎖だっけ。
アビスパ関係なく撤退鴨
669U-名無しさん :04/11/27 19:39:40 ID:ZFVdmduO
>>666
南九州は、いずれ熊本のスポンに逝こうするんじゃないか
670U-名無しさん :04/11/27 19:41:24 ID:nt2ZzpQN
sage New! 04/11/27 19:06:44 ID:VB7JWJtb
鹿島戦力外
小澤、奈良橋、FJ、大谷
671U-名無しさん:04/11/27 19:43:29 ID:D3+n6LhT
フンドーキンに期待しる!!
ジョイフルに期待しる!!
キヤノンに期待しる!!
後藤散に期待しる!!
672U-名無しさん:04/11/27 19:46:58 ID:XgsGZeIL
ポロッポー取るんですか?
673U-名無しさん:04/11/27 19:47:20 ID:/BX3XtId
京都見てると鬱になるよなあ。

スポンサー撤退、運営費が激減、主力放出。

地味に強化を図っても、J2降格でゼロからやり直し・・・

674U-名無しさん:04/11/27 19:47:32 ID:D3+n6LhT
>>670
ガセだよ
675U-名無しさん:04/11/27 19:48:56 ID:anxLuyyR
南九州コカとウエストジャパンは別会社だから問題ないんじゃないか?
676U-名無しさん:04/11/27 19:49:42 ID:DWcrqAnZ
コカってボトラー同士のつながりってあんましない希ガス
677びっくりぎょうてん:04/11/27 19:56:16 ID:kYChtfJf
お久しぶりです、ぎょうてんです。
明日の試合終了後のセレモニーで、社長からびっくりするお知らせがあります。

楽しみにしといてください。
678U-名無しさん:04/11/27 19:58:37 ID:ymG5LvpO
>>666
ウエストジャパンコカコーラと南九州コカコーラはまったく別会社だから安心しる
679U-名無しさん:04/11/27 19:59:24 ID:/0xaXjK3
>>677 良い知らせ?悪い知らせ?
680U-名無しさん:04/11/27 20:04:27 ID:JcQjLtdc
福岡歓迎
681U-名無しさん :04/11/27 20:05:12 ID:3sRYR5rb
>>677
月曜日のglobeライヴに100組無料招待だったりw
682U-名無しさん:04/11/27 20:12:11 ID:wZUJq5wg
アビスパが上がってくると福岡と大分で「ソニック対決」とか言う鉄ヲタが出そう。
いや西鉄がスポンサーにいるから「とよのくに対決」かな。
683U-名無しさん:04/11/27 20:17:26 ID:RZ6ADhb8
さっき何気にFMでKEIKOの番組聴いていたら
スーパーバイザーの小室様が出演していて
「高松君移籍しないでねー」とおっしゃっていた。
まー話の流れからそのようお言葉になったようで
あるが、この時期、あのような立場のお方のお言葉だけに
重く受け取ってしまうのは、自分だけだろうか?
やはり高松OUTできまりかな?
684U-名無しさん :04/11/27 20:24:32 ID:ObMmijGZ
妄想

(高松移籍 → 移籍金ガッポリ) → 大量解雇 → 移籍金による選手獲得
685U-名無しさん:04/11/27 20:32:29 ID:ymG5LvpO
750 名前: 現地組 ◆PofcwfP6cg 投稿日: 04/11/27 19:15:25 ID:vvxxunlU
>>746 
マジレスするが、大分の昇格前の試合なんて層化学会会員を動員しての 
試合だったぜ。0−1で負けていたら、途中で家族連れがワンサカ帰って 
いったよ。その大分に勝ったのか引き分けたのか判らないが、対戦していた 
のはあんたら山形だった。気を落とすな。 
 
ちょっとアビスパサポの晒し
トリサポってまだこんなイメージあるわけ?
686U-名無しさん :04/11/27 20:34:15 ID:a3z3s4fV
New! 04/11/27 13:06:35 ID:IutMt3Zp
浦和レッズ、サポーターがささえた12年目の歓喜
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112711.html

昨年度の収入はJ屈指の42億8000万円。このうち入場料収入は年間16億円もある。
この金額で年間運営をしているJクラブもある。
                      ↑
                      ◎
687 :04/11/27 20:36:23 ID:n//OM/ER
>>685
自作自演の見本だなw
688U-名無しさん:04/11/27 20:38:41 ID:WoJZ8RLL
>>684

高松には申し訳ないけど
そういう手法もアリだと思うけどなあ。
689U-名無しさん :04/11/27 20:42:15 ID:iFbSVRf6
>>688
これ本当なら、田代獲得できなかった落胆さというのは容易に想像つくな。

ところで以前、アルエットに選手貸し出し協力すとか逝ってなかったか。
690U-名無しさん:04/11/27 20:43:44 ID:fln3Wu/n
>>640
お前の考えるビジネスってのは、自分とこを高めるんじゃなく、
自分とこを抜きそうなものを排除するやり方なのか
だからいつまでたっても成長しないんだよ

>>645
お前の言ってることは正しいが、
そうじゃなくてこのスレの人間は、脅威を感じる福岡をなんとか排除したいって思ってるということ
そういうのは利益の追求とは言わない
691U-名無しさん:04/11/27 20:51:17 ID:itjhF5ON
>>686
他サポはこんなの普通に信じるんだろうなあ



ところでマグノと高松が抜けたら誰が点取るの
692U-名無しさん :04/11/27 20:52:08 ID:y0UovyDJ
近くに競争相手がいるという事は、マイナスばかりではないと思うよ。
地元にバスケのプロチームができるというだけで、意識し合ってるんだから
お互い意識を高めて骨太のクラブに作り上げて逝くことが大事だよ。
693U-名無しさん:04/11/27 21:05:01 ID:ymG5LvpO
>>690
うはwwwあまちゃんwwwwww
ビジネスってのは競争相手を蹴落として自分のとこを高めるのが一番の利益の追求でしょうが
まあでも福岡だれも排除とか思ってないって。692が言ってるみたいにマイナスばかりではないし
大分を心配してるからこそみんなそう言ってるんだよ。
694U-名無しさん:04/11/27 21:06:34 ID:/ijqnL/2
>>691
吉田が。たぶん。きっと。
まーせめてどっちかは残ってくれると信じるしか。


つーかまだ利益がどうこうとかやってたのな。くだらねー。
695U-名無しさん:04/11/27 21:07:29 ID:D3+n6LhT
>>694
その吉田も・・・
696U-名無しさん:04/11/27 21:07:53 ID:U8kNiBbW
>>690

オマイ青春ドラマののりで熱すぎw。


げんこつで気合いを入れて、つよくなるか?
697U-名無しさん:04/11/27 21:08:01 ID:fln3Wu/n
>>693
甘いか辛いかはしらんけど、
その福岡が同じ土俵にいない間に大分は強くなれたの?
相変わらず降格争いチームじゃん

いい加減方針転換しなきゃいけないんだと気付いた方がいいよ
698U-名無しさん:04/11/27 21:08:09 ID:HUr6l0bd
さあ、けんかが始まった。
699U-名無しさん:04/11/27 21:12:38 ID:I1pQ7SPc
擦れ違い野郎は巣に帰りな。
700U-名無しさん :04/11/27 21:27:48 ID:VXINxC3q
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| <最後は、三ツ星名店街聴きながら
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|    邪念と取り払ったゾ
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
701U-名無しさん:04/11/27 21:28:03 ID:RgEM+Y9C
お前さん達、明日は是非とも勝ってください。
そして2nd最下位を見事に脱出してください。

お願いします。       orz (桜者)
702U-名無しさん:04/11/27 21:31:31 ID:G29YZ5SM
明日の試合に向けてのネタも無いし、もう少しスレ違いの雑談に付き合うか(w

>>697
>その福岡が同じ土俵にいない間に大分は強くなれたの?

強くなったと思うよ、昔に比べれば。今のトリが昔より弱くなったとは誰も思ってないだろ。
相変わらず「降格争いチーム」とは言うが、他のチームだって上に行こうとやってるわけだし。
金も無くて歴史も浅いウチのチームが、そんなに簡単に上に行けるわけがない。
少しずつサポを増やして、チーム運営、強化のノウハウを積み重ねて足元を固めるしかない。

それと、このスレの住人は福岡を排除したいとか思ってないだろ。ただ単に脅威に思ってるだけ。
近くにあるライバルチームの躍進を恐れるっていうのは、ごく普通の感情だと思うが?
もちろん、おまいの言う通り互いに切磋琢磨して高めあおうっていうのは理想ではあるが、
高めあう前にこっちがつぶれるんじゃないかっていう心配をしているわけ。
心配しすぎだなんて言うなよ。ペンタくんが撤退した後の穴埋めも、まだ何も決まってないんだぞ。
703U-名無しさん :04/11/27 21:35:11 ID:Ls7LivBG
長文ご苦労。ところで、明日の試合では告られた選手は出ないのか?
704U-名無しさん:04/11/27 21:37:23 ID:U8kNiBbW
そうそう、 >>702

トリは株式会社なんだよ。
競争相手に負ければ倒産だってあり得る。
今だって、経営は大変だろうと・・・
705U-名無しさん :04/11/27 21:40:19 ID:na1cNPwn
>>704
そうそう、だから鳥栖は潰して 熊本には今後一切協力しない...

ってことでよろしいでしょうか。
706U-名無しさん:04/11/27 21:41:20 ID:I1pQ7SPc
擦れ違いでもい〜や。

スポーツにはライバルが必要。
707U-名無しさん:04/11/27 21:49:16 ID:itjhF5ON
>>701
プレッシャーがかかってないのが幸いして意外と勝ちそうな気がする
708U-名無しさん:04/11/27 21:57:15 ID:yvBW3bAK
広島戦見終わった。

瀬戸が「お前広島選手のか!」と思うぐらい、相手にパスミスしまくり。
笑えるぐらいシャレになってなかった

梅も、ラストパスだったり、最後の仕掛けの場面でのプレーが雑だよなあ。
運動量はあるけど、質の面で物足りない

有村もコモも松橋もみんな、基本技術低すぎ。

ボールをキープして、安心できるのは、
マグと原田と吉田とパットぐらいしかいない。


709U-名無しさん:04/11/27 22:09:55 ID:RZ6ADhb8
>>708
 現地で観てたが瀬戸はホントどうかしていました。
 頭おかしくなったんじゃね−の?って感じのプレーばかりでした。
 夜よく眠れてないのかなー
  まるで夢遊病者のようでした。
710U-名無しさん:04/11/27 22:16:12 ID:D3+n6LhT
瀬戸ってJ2解雇になってウチに拾われてそのまま在籍してるんでしょ?
JFLレベルの選手やんw
711U-名無しさん:04/11/27 22:20:03 ID:HUr6l0bd
まあ、ポジション的というか、使い勝手がいいので残ってると思う。

野球でいえば、巨人の後藤みたいな、外野もできて、内野もできて、
代打もできて、守備固めもできる。

中途半端なのがいいのでしょうね。こういう生き方もあると参考になるわ。
712U-名無しさん:04/11/27 22:24:56 ID:/ijqnL/2
瀬戸の首がまだつながってる理由が複数ポジできるからなんだったら
山崎残して瀬戸さようならのがよかったなぁ。
713U-名無しさん :04/11/27 22:34:22 ID:JXbbH/a5
春樹が来季残っている保障はまだない
714U-名無しさん:04/11/27 22:46:30 ID:D3+n6LhT
戦力外選手の発表まだかな?
合同に出て公式に出ないっておかしくないか?
やっぱ最終戦までは発表しないんだろうな。
715U-名無しさん:04/11/27 22:56:13 ID:s3gUfEYc
スタメンは誰が出るでしょうか?
GKは高嵜ですか?岡中ですか?
DF陣は山崎、三木、パトリック、有村という布陣なんでしょうか。
716U-名無しさん:04/11/27 23:01:22 ID:ww5C6Lha
修正

来期が未定な選手
岡中、三木、パトリック、西山、小森田、吉田孝、木島、高松
瀬戸、梅田、高嵜、倉本、原田、松橋、有村、内村、江角=17人

新人
西川、川田、深谷、(梅崎)=3人(4人)

17+3=20人

武者修行中
柴小屋、金守、吉田智=3人

保有権無し
吉村=1人

解雇選手
サンドロ、伊藤、三上、山崎、永井 ら

放出濃厚
根本、マグノ=2人

今のところ確実な戦力は20人くらい
吉村、柴小屋、金守、吉田智は流動的


717U-名無しさん:04/11/27 23:06:39 ID:40CbyiKm
その20人に梅崎、柴小屋、吉村、助っ人外国人2人を足して25名

5名ほど補強して30名。

10人以上新加入選手?

718U-名無しさん:04/11/27 23:08:29 ID:sbnsqegI
アツのHP見た。
うちには来ないと思うけど、降格確実なんて言われたらアツもむかついてるだろう。
719U-名無しさん:04/11/27 23:09:33 ID:D3+n6LhT
もしかしてウチのフロントは25人前後で戦えると思い込んでるんじゃ・・・
720U-名無しさん:04/11/27 23:12:02 ID:40CbyiKm
27〜28名程度の予感。
721U-名無しさん:04/11/27 23:12:28 ID:sbnsqegI
おそらく福元も登録するだろ
722U-名無しさん:04/11/27 23:19:03 ID:bO3g6sNa
また 最下位
723U-名無しさん:04/11/27 23:21:24 ID:b0nmc9xS
来シーズンは18チームになるから、試合数も増える。けが人が出ることも考えると、人数は30人は欲しいなあ。それにしても
新人なかなか来てくれないねぇ
724U-名無しさん:04/11/27 23:40:59 ID:dc36FzvE
鹿島の石川、磐田の山西、清水の黒河ぐらいの選手を2・3人取ってくれねーかなー
725U-名無しさん :04/11/27 23:49:19 ID:cGZoKfTi
>>724
         ,,,.、、,,.
      /  〃、゙.、
     /, " 'ノノ 人、.,;
     | ,ノ ━ ━| |
     " ,| ¨  l ¨| |  
     | ,w  ..J.. |ノ   
     v |;:  = /  < 黒河来るなら俺移籍します!
     ,v| ' :,;_,,.'..、   
    ./レl       ヽ
    |  Tribalkicks| |
    |  |   13  | |
726U-名無しさん:04/11/27 23:50:56 ID:HrhF2KQ7
>>683
俺も聴いた。高松行かないでほしいって言ってたな。
西川はケイコ実家の料理長の息子とか。
727U-名無しさん:04/11/27 23:51:24 ID:dc36FzvE
>>725
ズボン脱がさないように言っとくからそりゃ勘弁!
728U-名無しさん:04/11/28 00:21:47 ID:QC6IL2t4
さらに修正

来期が未定な選手 15人
岡中、三木、パトリック、西山、小森田、吉田孝、
瀬戸、梅田、高嵜、倉本、原田、松橋、有村、内村、江角

妙にキナ臭い選手 2人
高松、木島

新人 3−5人
西川、川田、深谷、(梅崎、福元)

武者修行中 3人
柴小屋、金守、吉田智

保有権無し 1人
吉村

解雇選手 5人〜
サンドロ、伊藤、三上、山崎、永井 ら

放出濃厚 2人
根本、マグノ
729U-名無しさん:04/11/28 00:24:11 ID:QC6IL2t4
今更ながら一番上の15人
J1を戦うメンバーにはとても見
730U-名無しさん:04/11/28 00:26:19 ID:ejsTOOIJ
      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,)
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>729
731U-名無しさん:04/11/28 00:44:17 ID:IAYp8kkT
高松が放出される代わりに御手洗獲得、ってなったらどうする?
732U-名無しさん:04/11/28 00:48:57 ID:ejsTOOIJ
明日のスタメン予想


           マグノ
       吉田      内村

        小森田  梅田

            瀬戸

    有村  三木  パット  山崎

            高嵜

SUB 岡中 サンドロ 永井 松橋 高松

永井を最後に使いそうw
内村は俺が見たい、以上!!
733U-名無しさん:04/11/28 00:50:14 ID:SmOClE72
シーチケの案内で、ホーム20試合分になってるけど、ナビスコ込みだったっけ
Jのリーグ戦なら17試合しかないよね
734U-名無しさん:04/11/28 00:54:02 ID:WqakTwoU
>>733
少なくとも今年はナビスコ込だったよ。
来年もそうなんでしょ。

ところで、根本の放出ってまだ確定じゃなかったんだっけ?
735U-名無しさん:04/11/28 00:57:47 ID:CPJLNfIf
意識なんてする方がおかしい
そんな余裕ないだろ
736U-名無しさん:04/11/28 00:59:14 ID:W0r/KiQK
>>726
もっと詳しく
737U-名無しさん:04/11/28 01:01:44 ID:NHtMCFUu
撤退なんか有り得ないってば、考え杉。
738 :04/11/28 01:05:17 ID:uoSEcKip
>>732

>明日のスタメン予想
>永井を最後に使いそうw
>内村は俺が見たい、以上!!

こういう場合はスタメン『希望』だな。
739U-名無しさん:04/11/28 01:05:30 ID:SmOClE72
>>737
THX
でもシーチケ買うと、込み具合や気分で席を替えるのができなくなるのがちょっとだな…
740 :04/11/28 01:14:47 ID:uoSEcKip
781 :U-名無しさん :04/11/28 00:36:06 ID:A0ZVOtXu
遠征組みですが、協議の結果、グループの4分の3は大分応援へ行く事になりました。
うちが勝つのは必然として、大分さんに勝ってもらわんと話にならんし。
先ほど出発を見送って参りました。
741U-名無しさん:04/11/28 01:18:07 ID:ejsTOOIJ
>>738
希望だったな・・・_| ̄|○
こうなったら、さらに希望炸裂!!!!!!

          マグノ
      永井      内村

        吉田  梅田
          
          小森田

   松橋  三木  パット 倉本 

           西川

どうせ有村ミスするんだから松橋使っても変わらんやろw
スピードがあるから逆に良かったりして・・・なわけないよな     
742U-名無しさん:04/11/28 01:19:48 ID:Yyuv0dd7
鳥栖のために明日は負けてやってください
お願いしましたよ。
743U-名無しさん:04/11/28 01:24:51 ID:Be0Cp06H
高嵜さんの後輩なんだが岡中選手はまた怪我?
それとも実力でポジション奪取?
744U-名無しさん:04/11/28 01:37:31 ID:JC2XcC0S
>>743 岡中は元気。高嵜の実力というか監督の好み。
745U-名無しさん:04/11/28 01:38:36 ID:ejsTOOIJ
足技・・・・高崎>>岡中
746U-名無しさん:04/11/28 01:51:13 ID:8cPB83Hl
そんなわけない。
747U-名無しさん:04/11/28 01:55:41 ID:8cPB83Hl
フロントの意向で年俸の安い高嵜が使われている
そして、岡中に戦力外通告・・・

なんて疑ったりしてるんだけど
748ニート佐野:04/11/28 02:32:10 ID:tvamU/Ek
瀬戸っていつぐらいから眠れんくなったんやろな
去年エジオヤジと狂犬プレスかけまくってた頃はちゃんと眠れてたのかな
つか、昔はそんなド下手くそでもなかったと思うんだがJ2だからそう感じてただけなのかね
749U-名無しさん:04/11/28 04:58:20 ID:vrk7Wmd7
福岡J1昇格で東京V三浦獲り

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041127_10.htm

福岡が昇格すると、こういう事になるんですよ・・・

【飾りたい!最終戦〜きょうホーム戦】

大分は3勝8敗3分け、勝ち点12で第2ステージ最下位(年間順位は14位))。
一方の柏は2勝6敗6分け、同じく勝ち点は12だが得失点差で第2ステージ15位(年間順位は15位)。
ビッグアイ今季最終戦は、大分にとって第2ステージ最下位脱出と年間順位アップが、柏にとってはC大阪
とのし烈な最下位(残留)争いがかかった重要な一戦となった。柏は勝てば、C大阪の結果に関係なく残留
が決まる。
柏は25日に早々と大分入りし、別府で”非公開合宿”を敢行。練習時間を試合時間と同じ午後1時からとす
るなど、大一番に備えてきた。一方大分はホーム最終戦を勝利で飾り、順位を上げることをモチベーション
に、試合への気持ちを高めてきた。
ベルガー監督は「今度はゴールを決めて勝たなくてはいけない。柏にプレゼントする必要はない。選手はプ
ロとしての責任を持ち、ファンとクラブのためにプレーしてほしい」と闘志。吉田は「相手は高いモチベーショ
ンでくる。こっちも戦う姿勢で負けないようにする。ホーム最終節で勝ち、サポーターに喜んでほしい」と燃え
ていた。

【攻撃サッカー「集大成」へ〜ハン・ベルガー監督】

昨季から一変した攻撃サッカーで、大分を”進化”させた。年間順位は14位だが、「守っても勝てない」と攻め
の姿勢を貫き、魅力あるサッカーを植え付けた。ベルガー流の集大成となる柏戦は「勝利で終える」と宣言した。
監督生活は約30年。オランダではユトレヒト、五輪代表監督などのほか、オランダサッカー協会で指導者をま
とめる立場のコーチ協会長も務めた。大分の監督を引き受けた直後、国内で「弱小チームの指揮はリスクがあ
る。よく受けたな」と驚かれた。初めての日本で、Jリーグに挑戦した1年Jリーグがどれだけのレベルかを知らな
いまま、上を見続けてやってきた。楽しく、いい経験になった」。来季については「今は話す段階ではない」と試合
に集中している。
松崎裕通訳とピッチに立ち、熱のこもった始動で選手を導いた。試行錯誤の末、最終的に落ち着いた4−3−3
は、選手の能力を生かせる布陣。「一番フィットしている」と選手の評判は抜群だ。
柏戦前に戦力外通告を受けた選手もいたが、「プロとして柏戦が一番重要だ」と言い続け、結束を求めた。「28
日はクリスマスではないから、柏に(勝利を)プレゼントするつもりはない。小林前大分監督(現C大阪監督)のた
めにも勝つ」。
752U-名無しさん:04/11/28 05:59:27 ID:pgh0qpl7
>750-751
合同たん乙。早起きね。

俺はこれから寝ます。
12:30に起こしてくれw

【3トップ機能 確実に得点を】

柏の運命を決める一戦は、得点力不足に悩むチーム同士の対戦となった。
柏攻撃陣が狙ってくるのは、前線からの守備を機能させてボールを奪い、スピーディーな攻撃に結び付けること。
ひとたびボールを奪えば大野らサイドがためをつくり、サイドバックが攻撃参加。中へのクロスでフィニッシュまで
持っていく。リーグ随一の突破力を誇る玉田と、2トップを組む山下らを生かしたカウンターも驚異だ。
大分は相手ペースとならないよう、しっかりとプレッシャーをかけたい。ボールを保持しながら相手プレスをいなし、
つないで活路を見いだしたい。このところは3トップを中心とした攻撃が機能。チャンスはつくるがフィニッシュが決
まらず無得点で終わる試合が続いている。得点すべき選手が、ゴール前で集中し確実に決めたい。
大分は先制点を取ると流れに乗ることがほとんどで、柏が立ち上がりに課題を抱えている現状もある。どちらが先
に点を取るかが勝負の大きな分かれ目となりそう。

その他、感謝サービスをも開催応援手ぬぐいを来場者4000人にプレゼントするほか、トリニータ
グッズ福袋を懸けたクイズ大会も実施。試合終了後はファン感謝セレモニーがある。


今日は試合が終わったときに悔いが残らないようゴール裏で声をだしまくります。
以上です(`・ω・´)ゝ
755U-名無しさん:04/11/28 06:20:49 ID:WyuWFZxK
合同タソ乙。合同タソってもう1年になるんじゃね?これからもよろしくおながいしまつ。
>>751の最後の「〜小林前監督のためにも…〜」ってのは誰のお言葉?

>>751は合同の記事そのままなんだけど、文脈からするとサンドロかな(´・ω・`)???
757U-名無しさん:04/11/28 07:35:15 ID:Mazxlefh
ベルガ−解任だって
来年も迷走の予感
>>751は監督の言葉ですねスマソ
759U-名無しさん:04/11/28 07:53:06 ID:9VgSw5QN
ベルガー解任かよ。ほんと糞だなうちの強化部は
760U-名無しさん:04/11/28 07:59:06 ID:oQPvVy/1
11月28日 大分×柏 スカパー363TBSチャンネルはノースクランブル放送
BS−i  TBSチャンネル     JNNニュースバード(録・22:00)
解説:水内猛 実況:佐藤文康
NHK総合大分
解説:宮明透 実況:杉沢僚
Jスポーツ1(録・30日19:00)
解説:渡邉一平 実況:西岡明彦
761U-名無しさん :04/11/28 08:09:17 ID:b8iTPS+S
ベルがー解任でまさか・・・
ラモ(略
762U-名無しさん:04/11/28 08:10:37 ID:RlfGKbvJ
え?解任?
ソースは?
763U-名無しさん:04/11/28 08:16:20 ID:ZwnpnvSl
ラモス内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
764U-名無しさん:04/11/28 08:20:06 ID:lbU221Gx
頭の弱い粕サポのこれでも作戦だから・・・
765U-名無しさん:04/11/28 08:21:18 ID:1GFU5oz8
766U-名無しさん:04/11/28 08:29:06 ID:vDxFSkDW
>>765
ベルガーで二年は見たかったけどな
767U-名無しさん:04/11/28 08:33:38 ID:9wj/QQmG
今年は例年以上に暴走しとるな>狂化部、風呂ん戸
768U-名無しさん:04/11/28 08:40:24 ID:KFnVQPje
ベルガー解任かなりショック・゚・(ノД`)・゚・

次の監督候補は・・・

1,オシム
2,ベルデニック
3,ラモス
4,リティ
5,松木

あと誰がいますか?
769U-名無しさん:04/11/28 08:42:11 ID:V10nWpFl
合同@たん」と呼ばれる事に何の恥じらいも無いのがキモイ
770U-名無しさん:04/11/28 08:46:20 ID:F6WQ2EmK
最近、ニッカンのニュースは嫌なニュースばっかりでうんざりだ。
771U-名無しさん:04/11/28 08:49:34 ID:wFqEoJKm
ラモスの就職先を確保したクラブって こ こ で す か ?
772U-名無しさん:04/11/28 09:06:13 ID:XstfHq4r
>>770
同意。
こいつベルガーに敵意ありすぎ。

それ以上に1年かけて築き上げたベルガーサッカーを簡単に放棄してしまう狂化部はまじに糞。
いっそのこと狂化部長を解任してベルガーをGMにすえたほうがいいチームになるし、
オランダとのパイプも維持できるから。
773U-名無しさん:04/11/28 09:09:43 ID:c7n9pBVP
後任は長谷川健太が有力
774U-名無しさん:04/11/28 09:12:36 ID:3HI1FAKk
ベルガー解任ショックかよ…
フロントなに考えてんだ。自分達の補強の失敗では責任とらないくせに、
また去年の先の見えないサッカーに戻るのか…
一年で結果がでるかよ、ウチは金はないし、ゲームじゃあるまいし、即結果が
でるかよ、これでオランダ辺りへのコネはなくなり、弱くても希望がもてたのにが
只の弱小にもどるんだな。
今日はチケット買ったんで観にいくけど、なんとなくTV観戦組みに戻りそうです。
なんかがっかり、なんかウチのフロント(社長)ってサッカー好きなだけの、
金のないモラッティみたいだな。これまでの功績はわかるけどやっぱ只の素人か…
狂化部長解任しろ、いや止めてくれ。
775U-名無しさん:04/11/28 09:24:57 ID:QC6IL2t4
今年も嵐のオフがはじまたな。
776U-名無しさん:04/11/28 09:25:41 ID:wTf9UHv3
今年も昨年見たくフロント批難弾幕でるやろか
777U-名無しさん:04/11/28 09:30:18 ID:aHjfJJl9
パットはどうなる?
778U-名無しさん:04/11/28 09:33:28 ID:exBvjpvV
選手の能力不足を監督の手腕で補ってきたチームなのに
監督解任ってフロントは何考えてんだ!
ベルガーの近代的なサッカーには将来性を感じていたのに・・・
残念だよ
779 :04/11/28 09:37:02 ID:uoSEcKip
お・おお前らももも・・もちつけ!
まだ正式に解任がきまったわけじゃね〜!

780U-名無しさん:04/11/28 09:37:11 ID:3HI1FAKk
>>777
ベルガーだから日本に来たんだから、ベルガーいなくなるなら契約の更新は
ないんじゃない。1ST限りになるのかな。

なんとなくだけど、ウチのフロント馬鹿だから、新潟が前に外国人選手ならべて
成功しているのをみて自分達もやろうとか思ってるんじゃねえだろうな。
あと最後に素人監督だけは就任させんじゃねーぞフロント!
781U-名無しさん:04/11/28 09:40:02 ID:LpC7MiBA
最近あちこちで、ちょこちょこベルガー解任厨が出現していたが、

解任報道リークでサポの反応確認
→ サポがスルーなら解任 → ベルガーの最後を飾ろうとチーム、サポ一体となって天皇杯快進撃
→ サポが大反対(で一体となる)なら解任中止 → チーム、サポ一体となって天皇杯快進撃

という高等戦術であると妄想。

まあ、ベルガー本人が辞めたいと言うならしょうがない部分もあるが、うちから解任
とはありえんよ。次の監督、よっぽどいい監督を連れてこれるんなら別だが。
782U-名無しさん:04/11/28 09:40:03 ID:ddzE1PNF
>>772
禿同!狂化部長を解任してベルガーをGM!
783U-名無しさん:04/11/28 09:40:56 ID:1MXHXNpS
外国人監督・スタッフを解雇し
年俸の安い日本人監督を雇って、人件費を抑える・・・

貧乏クラブって辛いなあ・・・
784U-名無しさん:04/11/28 09:41:23 ID:vBKAW4+t
溝畑は、観客動員3万人しか頭になくて、チームを強化することを見失ってる。
どうせ実績のない、名前だけの素人を監督に据えて、客寄せパンダにするんだろ。

もう、あいつのことは信用しない。
785U-名無しさん:04/11/28 09:43:48 ID:6AknGWMy
ファンボみたいな監督実績の無い奴を
次期監督に据えるなんて暴挙をしたら
せっかく増えつつあるお客さんが減るだろなぁ
786U-名無しさん:04/11/28 09:44:19 ID:1MXHXNpS
押谷にベルガーの批判記事を書かせていたのも、フロントの仕業。
787U-名無しさん:04/11/28 09:44:57 ID:3HI1FAKk
ひょっとしてこれからも毎年こんなこと繰り返すのかなあ…
五年以内に日本一じゃなくJ2に降格するような気がしてきた。
788U-名無しさん:04/11/28 09:46:02 ID:1MXHXNpS
正直ファンボは勘弁して欲しいな
いや、将来的にはファンボという選択肢も悪くないけど
まだ、早すぎるよ。
789U-名無しさん:04/11/28 09:46:44 ID:vBKAW4+t
5年以内なんて悠長な話ではないぞ。

来年半ばには、落ちてるかも試練。
まあ、福岡か鳥栖がJ2にいたら、一部の人間が望んでる九州ダービーができるがな。
790U-名無しさん:04/11/28 09:48:47 ID:JC2XcC0S
>>677  社長からびっくりする発言ってこれ?
    監督との契約終了のことだったの?
791U-名無しさん:04/11/28 09:49:50 ID:1MXHXNpS
てか、社長と監督が肩を組んで
サポの前で一緒にを踊っていたのは、幻だったのか・・・
792   :04/11/28 09:49:54 ID:cgW0CS6l
悪い意味で試合後が楽しみになってきたな・・・・・・・。
793U-名無しさん:04/11/28 09:51:12 ID:hZIa703R
>>785
そんなこと言うとファンボ信者がファビョって来襲してくるぞ
794U-名無しさん:04/11/28 09:51:19 ID:3HI1FAKk
>>789
そっか五年ももたないよね…
素人監督が就任したら即来年落ちそうだな。
>>790
社長、狂化部長との契約はいつ終了できるのかな?

なんか希望の持てる話はないのか…
795U-名無しさん:04/11/28 09:52:08 ID:1MXHXNpS
長谷川健太って層化らしいね
796U-名無しさん:04/11/28 09:53:32 ID:ifwoZLvS
子供のおもちゃじゃねえんだからすぐにポイと(゚听)イラネはないだろ!
797U-名無しさん:04/11/28 09:53:41 ID:1MXHXNpS
日刊やっちゃったってオチじゃないの?
798U-名無しさん:04/11/28 09:54:52 ID:QC6IL2t4
昨日まで監督主導の人事はどうの言ってた
永井厨が痛々しい。
799U-名無しさん:04/11/28 09:55:19 ID:1MXHXNpS
ベルガーが去ったら、練習場も犬飼→スポパークに変更か?
800 :04/11/28 09:57:26 ID:rfr3Yavr
ベルガーご懐妊って....。
日曜の朝からブルーすぎる。

ベルガーなら、来年、残留はできると 思ってたのに。


801U-名無しさん:04/11/28 09:58:48 ID:1MXHXNpS
監督の去就が決まってないのに、トド獲得に動いてるわけ?
昨年と同じだな。


802U-名無しさん:04/11/28 10:00:10 ID:RlfGKbvJ
強化部は細木和子に占ってもらって方針を決めている。
803 :04/11/28 10:01:23 ID:uoSEcKip
一部の新聞報道につきまして



ってオフィシャルからでないかなー・・・。
804U-名無しさん:04/11/28 10:02:02 ID:3HI1FAKk
ひょっとして田代に断られたのがショックで、フロントとち狂ったんじゃないのか!
合同新聞にも圧力かけてたし。

>>801
去年いったい何を学習したんだろうな。
805U-名無しさん:04/11/28 10:02:21 ID:jOCgkjZS
>>803
それって確定報道ってやつだよな
806U-名無しさん:04/11/28 10:04:37 ID:nVp0j4XP
【そしてだれも】【イナクナッタ】
807U-名無しさん:04/11/28 10:05:57 ID:1MXHXNpS
健太の解説って馬鹿っぽい。
808U-名無しさん:04/11/28 10:08:51 ID:vBKAW4+t
「いいですよーー」

しかいわん・・・。
809U-名無しさん:04/11/28 10:09:17 ID:1UqPTGIq
とりあえず日刊の発言だけで解任はまだ分からんだろ
それにまだ今日がある。
今日が・・・
810U-名無しさん:04/11/28 10:09:54 ID:1MXHXNpS
FC東京路線のフロントを評価してたけど、
ベルガー解任で、仙台・札幌臭が漂ってきた・・・
811U-名無しさん:04/11/28 10:16:20 ID:3HI1FAKk
しかし、資金力がない、選手の質(層)は低い、フロントは素人、監督は素人って
ことで来年残留に成功したらある意味、色んな所の希望になるな。
812U-名無しさん:04/11/28 10:17:40 ID:wZNtX+oK
今のゴチャゴチャのサッカーのまま解任したら方向性を見失う
オランダとのコネもなくなる・・・またブラジル人ばかりを・・・・・・ラモスだ!
813U-名無しさん:04/11/28 10:18:59 ID:Ph3WOL+b
新監督がリティなら、まだ我慢できる。
814U-名無しさん:04/11/28 10:20:32 ID:wtErw6xD
1stの快進撃がアダとなったんやろか?

あれが異常で今が本来の姿だと言うのに。
まだまだ上を目指す時期じゃなくて、
しっかりJ1に根を下ろす時期だろ?
過去の降格チームは色々アレコレやりすぎて降格してったよな〜

ベルガー解任なら流れが一緒だよ…
815U-名無しさん:04/11/28 10:22:05 ID:Vhms0BCK
フロントはアホとしかいいようがないな。ベルデニクあたり狙ってるんじゃなかろうか?
ベルガーにもう一年くらいやってもらいたかったのに
816U−名無しさん:04/11/28 10:23:09 ID:aUpLbidd
(可能性があるとは思えんけど)
そんなん僥倖ということで、その次の年は、倍返し以上で落ちるやん。

ただでさえ低い、うちのフロントの学習能力が、ますますひどくなりそうだ。
817アンチSパルス:04/11/28 10:24:08 ID:r1HNZ95m
頑張れ大分!J2の苦しみを存分に味わってきたんだ!きっと勝てる!
柏の山下氏ね、このウンコ選手。
「たかが選手」という言葉は山下にふさわしい。

818U-名無しさん:04/11/28 10:24:44 ID:3HI1FAKk
ひょっとして1stの快進撃でフロントがチームの力を勘違いしてきっと
ベルガーを代えれば1stの順位の力はあると思ってるんじゃないか?
819U-名無しさん:04/11/28 10:27:19 ID:Ph3WOL+b
フロント頑張ってると思うけど、少ない予算でやりくりするのは限界を感じる
悲しいけど、やっぱりチームを強化するためには資金力が必要だよ。

現社長がスポンサーを集めることが出来ないのなら、別の人にやってもたいらいなあ・・・
820U-名無しさん:04/11/28 10:27:40 ID:BMXsaYGw
>>765
「ステップアップを考えた際、続投が最適がどうか協議中」

はぁ?今までいつも言ってる事とやってる事が・・・
何がステップアップじゃ!!
821U−名無しさん:04/11/28 10:28:28 ID:aUpLbidd
>815

それはないでしょ。ベルデニックは高いよ。まだベルガーのほうが経済効率がいい。

何より、オランダで貧乏クラブを再生させた実績がある。
822U-名無しさん:04/11/28 10:31:15 ID:xVvEKSYc
ageると会話に参加出来ないらしい
823U-名無しさん:04/11/28 10:31:18 ID:qq/0xjhL
オランダつながりで次はオフト
824U-名無しさん:04/11/28 10:32:50 ID:t4jvZiRF
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041128-0008.html

こんなことやってるチームには負けたくないな。
825U-名無しさん:04/11/28 10:33:47 ID:A1NsF17D
札幌=大分
岡ちゃん=ベルガー
凍傷=健太
ウィル=マグノ
ロブソン=トド
826U-名無しさん:04/11/28 10:34:30 ID:lbU221Gx
そうなんだけどよ、お前ら、ベルガー解任するってニッカンの記者しか言っておらんよ。
827U-名無しさん:04/11/28 10:38:41 ID:3HI1FAKk
ベルガー解任が、社長解任の間違いだったらいいのに…
828U−名無しさん:04/11/28 10:42:57 ID:aUpLbidd
>823

オフトも高すぎ。グラやレッズなど、金持ちクラブを経由したらみんな相場がめちゃ上がるの!

いまのままなら、ファンボでしょ。でも、同じことなら足場をもっとしっかりしてから、引き継いで欲しい。

来年速攻で落ちたら、また監督のせいにされて、今度こそ本当に誰もおらんくなる。

結果結果いうけど、ウチみたいなチームは時間がかかるの!

じっくり成長のプロセスを見るのも、サポの楽しみなのに。

ベルガーなら来年まず落ちないと思うけど、今の状態は他の人なら混乱にしかならん。
829U-名無しさん:04/11/28 10:43:38 ID:RlfGKbvJ
706 :U-名無しさん [sage] :04/11/28 10:38:04 ID:FdZJusvG
レイソルの日本人のレベルはJ1でも屈指だよ、J2でやるようなクラブじゃない。
今日の試合は楽に勝てる!大分には楽に勝てるよ!!
830U-名無しさん:04/11/28 10:45:28 ID:3HI1FAKk
>>829
簡単に負けそうだな。
831U-名無しさん:04/11/28 10:48:46 ID:A1NsF17D
ベルガー続投のマイナス面も挙げてみよう。


・高松がスタベンのまま。このままでは出て行ってしまう。
・正GKが高嵜のまま。
・失点は個人のミスによるものとし、失点の多さを攻撃力でカバーしようとしている。
 よって守備の建て直しは難しい。
・Jリーグは良くも悪くも、ボールを奪ったら素早く攻めるサッカー。
 緩急のリズムをつけることができない日本人に
 ベルガーのポゼッション重視のサッカーは難しい。

832U-名無しさん:04/11/28 10:55:42 ID:3HI1FAKk
社長続投のマイナス面も挙げてみよう。


・フロントが素人のまま。毎年暴走このままでは降格してしまう。
・社長が溝畑、強化部長はダテイシのまま。
・失敗は監督の責任とし、強化部のミスを監督交代でカバーしようとしている。
・良くも悪くも行き当たりばったりのサッカー。
 只のサッカー好きの素人社長に
 Jリーグのチームの経営は難しい。
833U-名無しさん:04/11/28 11:03:19 ID:vDxFSkDW
もう・・・ラモスでも誰でもよくなった
834U-名無しさん:04/11/28 11:03:46 ID:kNLRnNOW
動揺を狙った柏の情報戦なんだがな。ニッカンの記者は東京だし。柏必死杉。もう降格しろ。
835U-名無しさん:04/11/28 11:06:11 ID:3HI1FAKk
昨日までは大分の輝かしい未来を信じていたんだけどね…
836U-名無しさん:04/11/28 11:07:08 ID:pgh0qpl7
とりあえず、試合終わるまではニッカンの記事は忘れろ!
あと、今日行く人はベルガーコールよろ!
837U-名無しさん:04/11/28 11:13:44 ID:qUtqxn2k
来年は1シーズン制だから、ド素人監督だと、一度つまづいたら
建て直せないぞ。フロントはそこら辺わかってるのか?
838U-名無しさん:04/11/28 11:15:57 ID:qUtqxn2k
GK 16 高嵜 理貴
DF 25 山崎 哲也
DF 3 サンドロ
DF 5 パトリック
DF 23 有村 光史
MF 15 梅田 高志
MF 8 小森田 友明
MF 14 瀬戸 春樹
MF 9 吉田 孝行
FW 10 マグノ アウベス
FW 20 松橋 章太

GK 1 岡中 勇人
DF 2 三木 隆司
MF 17 根本 裕一
FW 7 西山 哲平
FW 13 高松 大樹


山ちゃん先発キタ━━━━━━━━━━━━!!!!
839U-名無しさん:04/11/28 11:16:10 ID:KqsiPpSy
今日は駐車場の埋まり方早い。
お客さん多いかも
840U-名無しさん:04/11/28 11:18:16 ID:qq/0xjhL
主審:上川 徹
841:04/11/28 11:20:49 ID:TmIFSZJ9
今日は宜しくお願いします。
小林監督の為にも勝って下さい。
小林監督は「奴らならやってくれる」と信じてるみたいだから。
俺らは勝つよ。
842U-名無しさん:04/11/28 11:22:13 ID:qUtqxn2k
今、テンション下がりまくりっす。
柏が自滅することを祈ってください。
843U-名無しさん:04/11/28 11:25:13 ID:oygBBtlr
>>834
他のスポーツ紙にはベルがー解任の記事はまったく載ってないので、そうかもな・・・。
こういう情報戦って結構あるのかな?
だとしたらゆるせんな柏。
844U-名無しさん:04/11/28 11:25:43 ID:3HI1FAKk
>>841
柏の自滅に期待してください。でもこっちも自滅しかけているので
余り期待しないでください。すいません…

今日はフロントに対する怒りを胸に秘め、応援に行きます。
845U-名無しさん:04/11/28 11:33:02 ID:0C1VPXOL
小林カツ代
846U-名無しさん:04/11/28 11:45:34 ID:CJhLg7Pg
>>837
わかってないから
こうなるわけで・・・
847トリサポinTOKYO ◆/KenOG.RIY :04/11/28 12:03:49 ID:5N0kqki4

残留のかかった相手との試合当日に
監督解任情報とは常軌を逸してる!
848U-名無しさん:04/11/28 12:07:35 ID:uELc58xg
許せねえ・・こんな姑息な手を使ってまで、勝ちたいのか柏・・・
虐殺してやる。
849U-名無しさん:04/11/28 12:14:50 ID:WqakTwoU
代表ニュースにもでてるな…
850U-名無しさん:04/11/28 12:16:34 ID:ZNCzN7HF
オーロラビジョンのベルガーインタビュー観て泣けてきた。そんな最中客席に愛想ふりまいてる溝畑に殺意を覚えた。
851U-名無しさん:04/11/28 12:23:20 ID:ZZlAxv+M
同じ あやうく涙が。
852U-名無しさん:04/11/28 12:23:58 ID:3OKRDXvp
なんて言ったの?
853U−名無しさん:04/11/28 12:25:44 ID:aUpLbidd
冷静に考えれば、ほんとこれは情報戦かもしれませんな。

去年のビッグアイにきた柏サポは、来たアウェイサポの中で最凶最悪だった。

暴力沙汰を起こしてたし(やられたのはオブリという説もありますが、
ひとん家で相手サポをリンチするのは許せん)
汚い尻をビッグアイ最前列の手すりにさらしとったのもこいつらです。
(無礼者!)駅で見た、レプユニを来た男の荒んだ雰囲気も忘れられません。

トリが負けたら、どれだけ馬鹿にされるか。見下して威張りだすのは目に見えてる。

絶対、勝たなきゃならん試合です。小林監督への恩返しももちろんあるし。
854アウェイサポ:04/11/28 12:26:49 ID:3OKRDXvp
試合終了後のセレモニーで溝畑の挨拶があったらブーイングお願いします
855U-名無しさん:04/11/28 12:30:47 ID:ZZlAxv+M
ビジターシートけっこう埋まってる。でもゴル裏の椅子、黄色だから、保護色になってあんまし圧迫感なしw
856U−名無しさん:04/11/28 12:32:11 ID:aUpLbidd
>849

そりゃ出るでしょ。他のスポーツ紙の受け売りを載せてるコーナーだから。
日刊スポーツだけがリークという事態は変わらないよ。
857U-名無しさん:04/11/28 12:47:11 ID:Cz7yA8jA
お前ら長谷川健太とか言ってるけどファンボに決まってるだろ!!
地元密着とかいって元トリニータの選手のファンボを監督に据えるんだよw
ヘッドコーチに昇格した時点で監督するってのはミエミエ。
858U-名無しさん:04/11/28 12:50:59 ID:rTAMnbT8
スカパー生放送きたーー
859U-名無しさん:04/11/28 13:00:27 ID:yg2yhmwV
負けたら死ねって…問題発言なんじゃないのか、柏の社長さんよう
860U-名無しさん:04/11/28 13:01:45 ID:CJhLg7Pg
大分トリニータ専用実況板
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/

携帯はこちら
http://oakk.s55.xrea.com/x/live/i/
861U-名無しさん:04/11/28 13:18:38 ID:XstfHq4r
【ベルガーイキロ】【フロントイラネ】
862U-名無しさん:04/11/28 13:40:26 ID:vDxFSkDW
あえて
【日本一】【プロジェクト進行中】
863:04/11/28 14:53:24 ID:hQaXqxwr
ありがとう、お前らありがとう
864U-名無しさん:04/11/28 14:54:12 ID:pgh0qpl7
>863
また来年一緒にやろうぜ!
コバによろしく。
865U-名無しさん:04/11/28 14:55:12 ID:NHtMCFUu
愛媛住みなんでNHK大分で見ますた。どう考えても強いでしょ、大分は。
866しがない桜:04/11/28 14:56:57 ID:KAM8zXtw
大分さんありがとございます
大分さんありがとございます
867桜2:04/11/28 14:57:29 ID:rwB5pDDt
本当にありがとう!!!!
868U-名無しさん:04/11/28 14:57:42 ID:XJBoOBK+
>>863
やったな!やったな!
うちの妹(桜ファン)もよろこんでるよ
コバさんによろしく
869U-名無しさん:04/11/28 14:57:50 ID:Cz7yA8jA



             迷走フロントはここですか?


                                俺は鳥サポだが・・・
870:04/11/28 14:59:03 ID:ckgbYRu/
ありがとうございまつ大分さん(ノД`)
871:04/11/28 14:59:15 ID:gUJULiJA
おまいら・・・・本当にありがとう!!!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ もうなんていっていいのか・・・。
872U-名無しさん:04/11/28 15:00:20 ID:wiKaIc/q
thanks!
873:04/11/28 15:01:11 ID:ckgbYRu/
ありがとうございまつ大分さん(ノД`)
874赤青:04/11/28 15:03:56 ID:8GML6kFF
引き分けは残念でしたね。
でも、良くやってくれた!
小林監督へのエール見事です。
ハンベルガー監督と大分の選手、漢だね。
大分サポの皆、ありがとうと言わせてクレ。
875U-名無しさん :04/11/28 15:04:04 ID:HuExkgRP
空気嫁この糞!!!!!!!!
876桜さぽ:04/11/28 15:04:59 ID:mS1ZsOsW
どうもありがとうございます!!
このご恩は忘れません!!
877U-名無しさん:04/11/28 15:05:09 ID:wiKaIc/q
thanks!
878U-名無しさん:04/11/28 15:05:12 ID:9m6YpzRN
>>875
うっせーよ雑魚www
879U-名無しさん:04/11/28 15:05:15 ID:0EYBccvF
880U-名無しさん:04/11/28 15:05:29 ID:R7jS/RQI
ほんとにありがとうほんとにありがとうm(_ _)m
これからは、西に足向けては寝ません!!・゚・(つД`)・゚・  
881U-名無しさん:04/11/28 15:06:09 ID:aI1OOJZB
一緒に昇格した桜を救えてよかった





・・・・と言ってみるテスト
882U-名無しさん:04/11/28 15:06:18 ID:Pm7NNcz1
いやー良く空気よんでくれたでしょ?w
883:04/11/28 15:07:13 ID:K3bseZAd
本当にありがとう。マグノのゴール報聞いて泣けた。
大分最高!!
桜もっと最高!!
884U-名無しさん:04/11/28 15:07:26 ID:RlfGKbvJ
残留職人小林監督オメ!
885U-名無しさん:04/11/28 15:07:24 ID:/MFvtoX6
コヴァといい今日の試合といい
本当にありがとう!!!!・゚・(つД`)・゚・
886桜サポの一人:04/11/28 15:07:48 ID:IBG/tLfx
大分さん、ありがとう、感謝感激雨あられです!
887U-名無しさん:04/11/28 15:07:48 ID:YLmBOxMp
大分スタジアムは


地獄の釜
888U-名無しさん:04/11/28 15:08:42 ID:nWAPmWv5
大分の法則がじわじわと発動してきたわけだが・・・。
889:04/11/28 15:09:31 ID:yNuNPfcc
なんとお礼を言えばいいやら・・・。
モチベ全開の柏から
2点目取り返した気迫には参りますた。
890U-名無しさん:04/11/28 15:09:44 ID:R7jS/RQI
来年は大分に試合見にいって地元に少しでもお金落します!
今日はほんとにありがとーー!!
891セレサポ:04/11/28 15:10:11 ID:pl0VSyei
ありがとう。
2回目の同点にしてくれた時は、
これでセレッソが同点のまま終わったら、
大分にあわせる顔がないとまで思ったわ。
来年はお互い最下位争いじゃなくて、上位争いで
会えたらいいね。
ありがとう大分!
892U-名無しさん:04/11/28 15:10:25 ID:lvIGklj9
おまいら超GJ、愛してるぜ
893桜サポ:04/11/28 15:10:59 ID:ax9qPGD6
ほんとにほんとにありがとう!
来年も共にがんばろうね
894:04/11/28 15:11:56 ID:gUJULiJA
もうなんて言ったらいいのかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おまいら本当に本当にありがとう!!!!!
895赤青:04/11/28 15:12:52 ID:8GML6kFF
引き分けは残念でしたね。
でも、良くやってくれた!
小林監督へのエール見事です。
ハンベルガー監督と大分の選手、漢だね。
大分サポの皆、ありがとうと言わせてクレ。
俺、10人で神戸に負けなかった試合見て以来、大分の事気になる存在になりました。
今期後半、結果がついてこなくて苦労してるようだけど、意地をみせるべき試合で頑張ってるとこは、とても好感持てる。
天皇杯、来期対戦、また楽しみに待ってるよ。
896U-名無しさん:04/11/28 15:14:24 ID:aZrNRtMP
久しぶりにレスが多いと思ったら・・・
897U-名無しさん:04/11/28 15:15:13 ID:e8ILNy/w
引き分けでこんなに感謝されて・・・
来年からはもっと決定力上げような、お前ら。
898U-名無しさん:04/11/28 15:15:20 ID:yg2yhmwV
発表マダ〜?
899U-名無しさん:04/11/28 15:15:33 ID:lhDBE7vo
サンドロ様、マグノアウベス様、大分トリニータの皆様、大分サポの皆々様
おかげで最終節でのJ1残留は果すことが出来ました

どうもありがとうございました   orz (桜者)
900U-名無しさん:04/11/28 15:15:42 ID:DSPUjvpm
高崎 相変わらずキックがヘボイ。
山崎 可もなく不可もなく。それが山崎。ホントに放出してよいのか?
有村 来年は控えな。
パット 素晴らしい。来年も頼む
サン泥 お疲れ。ナイスゴールでした。
瀬戸 論外。
コモ なんだなかなあ。中途半端な印象しかない
梅田 悪くないけど、良くも無い。今のレベルがマックスか
吉田 このメンバーの中だと、巧いよね。来年も頼みます
松橋 スピードだけの選手。ボールを持ったらJ2レベル、決定力無し
高松 体を張ったキープで前線の起点に。移籍しないでくれ
マグノ 神。来年もいてください。
901U-名無しさん:04/11/28 15:16:39 ID:78AEVbcg
G O O D J O B !!
902福岡サポ:04/11/28 15:19:01 ID:uRPPIih3
福岡ですが大久保のいる桜より早野のいる柏にしてくれてありがとう
来季はJ1に九州旋風を吹き荒らしましょう
903U-名無しさん:04/11/28 15:19:24 ID:aI1OOJZB
>>899
サンドロはなにもしてない
904U-名無しさん:04/11/28 15:20:10 ID:1wPuzeB9
これでマグノ居なくなったらお前ら正真正銘の降格第一候補だな。
905U-名無しさん:04/11/28 15:20:18 ID:hZSY1Iar
何か発表はあったのですか?
906U-名無しさん:04/11/28 15:21:46 ID:pl0VSyei
大分GOOD JOB!
セレサポではないけれど、長居で来シーズンもJ1の試合が見れてうれしい。
そして、入れ替え戦も、来シーズンへの期待も面白くしてくれた!
907U-名無しさん:04/11/28 15:22:55 ID:aI1OOJZB
マグノのいなくなるうちと大久保のいなくなる桜が崖っぷち本命になるかな・・・
908U-名無しさん:04/11/28 15:23:30 ID:EXyuXbB5
桜応援者です。今日はどうもありがとうございました。コバも建て直してくれて多謝です。
909U-名無しさん:04/11/28 15:23:46 ID:nzVRIKut
>>904
大丈夫。
ベルガーoutオシムinで
マグノoutアイウトンinだから。
910U-名無しさん:04/11/28 15:24:50 ID:wZNtX+oK
今シーズンも皆さんお疲れさまでした
911U-名無しさん:04/11/28 15:27:19 ID:0sKZ5+Z3
来シーズン金欠の予感_| ̄|○
マグノかロドリゴのような有力な選手が来ない予感
912U-名無しさん:04/11/28 15:27:39 ID:uwdA8jEM
勝ち点30取ったし、順位もひとつ上がったのにベルガー解任するのかい。
913U-名無しさん:04/11/28 15:28:01 ID:ThKy7lTL
小林さんを援護できて良かった
しかしスレタイ通りにはいかなかったな・・・
勝てないなあ
914U-名無しさん:04/11/28 15:28:13 ID:0EYBccvF
ワンランクアップしようぜ!
915U-名無しさん:04/11/28 15:29:24 ID:DSPUjvpm
中盤に核となる選手がいない。
916U-名無しさん:04/11/28 15:29:44 ID:Cz7yA8jA








          びっくりぎょうてん出てこいやゴラァ!!!!!!!!!!






917U-名無しさん:04/11/28 15:30:07 ID:ZHnmnYa8
大分サポの方は入れ替え戦見に行くんですか?
行くとしたらどちらを応援しますか?
918もっこりいだてん:04/11/28 15:30:28 ID:wZNtX+oK
>>916
ごめんなさい
919U-名無しさん:04/11/28 15:31:56 ID:vCYCouk5
 どうでもいいが、吉田とマグノは相変わらずGKとの1対1が苦手みたいだな。
920:04/11/28 15:32:20 ID:TmIFSZJ9
ありがとうありがとうありがとうありがとう!!
柏に2対1で負けててうちが同点だった時はびびったよ。
よく引き分けにもちこんでくれた!
ありがとう!
921U-名無しさん:04/11/28 15:32:30 ID:DSPUjvpm


          マグノ

   吉田           補強

       梅田   補強

          補強
 
   原田  パット 補強  吉村
 
           補強

922U-名無しさん:04/11/28 15:34:14 ID:KqsiPpSy
試合後のセレモニーの時なぜか選手に声かける事が出来んかった
来季ベルガーいなくなるかも…
ぜひ俺の早とちりであってほしいよ
923U-名無しさん:04/11/28 15:35:18 ID:1UqPTGIq
マグノの相方FW
FK上手い人
中盤パサー
924U-名無しさん:04/11/28 15:35:45 ID:vCYCouk5
>>921
 いいかげん、マグノはあきらめろ。
 こんなチームにいたら、セレソン復帰は無理だ・・・
925U-名無しさん:04/11/28 15:39:30 ID:JOMS0tSG
パトリックのアシストでサンドロってのは笑える。
926U-名無しさん:04/11/28 15:39:38 ID:nzVRIKut
どこにいてもセレソンは無理
927U-名無しさん:04/11/28 15:46:25 ID:xHwss2S5
あとは天皇杯か
928U-名無しさん:04/11/28 15:48:05 ID:b8iTPS+S
社長から発表ありました!
ベルガー・マグノ・パット残留
ロドリゴ復帰
観音様降臨!ダテイシ出向





だったらいいな。
929U-名無しさん:04/11/28 15:50:01 ID:RlfGKbvJ
てめ〜ちょうしのんなや!
930:04/11/28 15:50:58 ID:K3bseZAd
今度はこちらから「おめでとう」を言わせてくれよ。元旦に。
931U-名無しさん:04/11/28 15:51:13 ID:qUtqxn2k
そうえいば、今日の試合中、TVカメラが早野ばっかり抜いて
ベルガーは一度も映らなかったな
932U-名無しさん:04/11/28 15:52:44 ID:nzVRIKut
>>931
ベルガーも結構映ってたぞ。
933U-名無しさん:04/11/28 15:52:44 ID:beKTHidF

桜さん貸し作ったぞ!サンドロ引き取って!
934U-名無しさん:04/11/28 15:54:45 ID:qUtqxn2k
>>932

そうだっけ?俺の勘違いか。すまん
935セレサポ:04/11/28 15:59:12 ID:MAPDb67c
マジでありがとう
来年もよろしく!
936U-名無しさん:04/11/28 16:00:14 ID:VfX8uOlR
大分GJ
937新潟&大分:04/11/28 16:04:06 ID:mAgA3pLx
柏みたな糞クラブは降格するべきだな
我々はJの為に頑張っただけ
938U-名無しさん:04/11/28 16:08:47 ID:hLs3gbB8
現地組まだ?
試合終了後の様子教えちくり
939U-名無しさん:04/11/28 16:11:35 ID:WyuWFZxK
【ツリー】【お前他家】
もしくは【必殺】【処刑人】
940U-名無しさん:04/11/28 16:17:38 ID:dLc3Cb4E
大分のおかげというより柏が自滅しただけ
941U-名無しさん:04/11/28 16:26:01 ID:RlfGKbvJ
試合後に何も発表無いのか?

やっぱりぎょうてんの飛ばしだったか…
942:04/11/28 16:27:27 ID:MAPDb67c
本当にありがとです
天皇杯応援します
943U-名無しさん:04/11/28 16:27:32 ID:tteCDIW5
福岡J1昇格で東京V三浦獲り

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041127_10.htm


おまいら、入れ替え戦は、勿論柏を応援するよな。
944U-名無しさん:04/11/28 16:28:15 ID:Z/zeRLsX
ベルガータンが皆にありがとうを連発して、あと選手、監督、スタッフがゆっくりとビッグアイの
トラックを一周。その際、手を振りつつサインボールやレプユニなんかをスタンドにプレゼント。
スタンドはいいムードでした。

それから関係ないけどDQNな親父が今、俺の顔見ただろと何故か絡んできやがった。
ああいうのとは目を合わさないことですな。ああいう短絡的な馬鹿はDQNに絡んで人に手を
挙げてさっさと刑務所にでも行ってくれ。
945U-名無しさん:04/11/28 16:29:32 ID:xQWLenAO
今日の南は敵ながらすごかった
946U-名無しさん:04/11/28 16:31:11 ID:Kt1qrZxr
>>943

どっちも応援しねー
947U-名無しさん:04/11/28 16:40:15 ID:d5u05bfe
だれか>>950踏めよ!!
948U-名無しさん:04/11/28 16:47:06 ID:aI1OOJZB
スリル
949U-名無しさん:04/11/28 16:48:08 ID:XMxSNs18
>>897
だよな。
ああ、勝てない。勝てないよ〜!
後期最下位だ。
950U-名無しさん:04/11/28 17:00:09 ID:YCY6d0XN
950
951U-名無しさん:04/11/28 17:02:38 ID:aI1OOJZB
>950
次スレよろ
952U-名無しさん:04/11/28 17:04:50 ID:TAnrfMmE
ありがとーごぜーましただ。
来年長居で浪速屋のたこ焼きおごりますー。

                 桜
953U-名無しさん:04/11/28 17:08:31 ID:d5u05bfe
木場と松波が戦力外の模様


            松波
       マグノ      吉田

        小森田  梅田

            木場

     有村  三木  パット  吉村

            岡中

まぁマグノ退団だろうけど、実現したらガンバラインだなw
954U-名無しさん:04/11/28 17:13:13 ID:9VgSw5QN
今日の南はまじあたってたなー。勝ちきれないなーほんと
マグノはキレキレだったね
955U-名無しさん:04/11/28 17:15:58 ID:d5u05bfe
>>950
スレ立て乙!!
956U-名無しさん:04/11/28 17:16:37 ID:YCY6d0XN
(`・ω・´)ゝ大分トリニータPart66(`・ω・´)ゝ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101629544/

去り行く選手・スタッフに敬礼ということで、新スレ立てました
957U-名無しさん:04/11/28 17:17:43 ID:OpPKSUcO
みんなありがとう!

茨城から感謝の納豆ビームを送りますた!
958U-名無しさん:04/11/28 17:18:43 ID:d5u05bfe
      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ ,,)
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>957

959U-名無しさん:04/11/28 17:23:23 ID:b8iTPS+S
ume
960U-名無しさん:04/11/28 17:25:41 ID:hZSY1Iar
うめ
961U-名無しさん:04/11/28 17:26:29 ID:d5u05bfe
明日非公開練習になってるけど何かあるんかな?
962U-名無しさん:04/11/28 17:27:45 ID:gCfckzJg





ちゃんラブ 来年もよろしく!
パトの靴下もらったヤシが羨ましい。
963U-名無しさん:04/11/28 17:28:43 ID:YCY6d0XN
清水の石崎監督が辞任
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm

ノブリン辞任
964U-名無しさん:04/11/28 17:29:29 ID:fKOgl3JN
監督コメント出た

非常にエキサイティングなゲームが出来たと思います。
前半最初の10〜15分は中盤でのミスが多くセカンドボールを柏に取られてしまったが、そこから修正し後半までずっと素晴らしい動きをしてくれたと思う。
多くのチャンスメイクができたがそれを決めないと試合に勝っていくのは難しい事だと思う。
965U-名無しさん:04/11/28 17:30:30 ID:d5u05bfe
>>963
これで健太がウチの監督就任って噂消えたな







            木毎
966U-名無しさん:04/11/28 17:32:05 ID:aI1OOJZB
梅田
967U-名無しさん:04/11/28 17:32:48 ID:qD2N9kyb
試合後何度もサポに深くお辞儀するサンドロに涙。
968U-名無しさん:04/11/28 17:33:06 ID:asxwj6rZ
まあ、試合としては面白いゲームだったが勝ちたかったな。
桜の試合が気になってたよ。負けたらほんとあわせる顔ねえよなあ。
ショータもあと一枚皮が向ければ・・・・来期は結構やるんじゃない。
マグノは残って欲しいなあ。
ベルガーのインタビュー、通訳のせいか、なぜかお別れを言ってるように感じたのは俺だけか?
969U-名無しさん:04/11/28 17:33:54 ID:yg2yhmwV
結局ベルガーの去就の話は出とらんのかのう


                 








鵜目
970U-名無しさん:04/11/28 17:35:13 ID:Kt1qrZxr
宇目
971U-名無しさん:04/11/28 17:35:33 ID:Pbos1tJG
大分ありがとう!
972U-名無しさん:04/11/28 17:35:55 ID:d5u05bfe
サンドロってJ初年度からの選手なんだねw
最初は市原だっけ?
市原のサンドロ・・・・!?
                       

                        _| ̄|○
973U-名無しさん:04/11/28 17:36:56 ID:OCe8aduV
【J1-2nd:第15節】大分 vs 柏:ハンベルガー監督(大分)記者会見コメント [ J's GOAL ]

http://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00014115.html

このコメントからは、続投か解任かわからんな。
974U-名無しさん:04/11/28 17:37:08 ID:hQaXqxwr
埋め支援
天皇杯頑張れ!元旦に大分見れるように応援してるよ

975U-名無しさん:04/11/28 17:38:16 ID:qD2N9kyb
>>968
「また会える日を楽しみにしています!」
て、言ってたよな。
976U-名無しさん:04/11/28 17:38:54 ID:d5u05bfe
>>974
京都の二の舞はご免
977U-名無しさん:04/11/28 17:39:12 ID:OCe8aduV
●サンドロ選手(大分):

セカンドステージに残留争いをしなくて良かった。(戦力外通告を受けて・・・)戦力外通告については
今日のゲームに集中するためにまだ考えていない。現役を続けるつもりでいる。
3年間、一生懸命やって来て良かった。大分のことは忘れないし感謝している。

俺たちも感謝してるよサンドロ(涙
978U-名無しさん:04/11/28 17:40:29 ID:d5u05bfe
サンドロの人柄は好きだけど功労賞はあげられないな・・・
979U-名無しさん:04/11/28 17:40:43 ID:OCe8aduV
>>975

マジで?・・・
980U-名無しさん:04/11/28 17:41:43 ID:yg2yhmwV
ごらフジテレビ!新潟じゃねーよヴォケ!
新潟のサンドロってなんだ!
981U-名無しさん:04/11/28 17:42:10 ID:a45EBnVJ
(`・ω・´)ゝ大分トリニータPart66(`・ω・´)ゝ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101629544/
982U-名無しさん:04/11/28 17:45:42 ID:pzaGNcG2
2失点目は泥のミスが原因?右サイドにいなかった山崎が原因?

二人とも今までありがとうございますた
983U-名無しさん:04/11/28 17:46:08 ID:WqakTwoU
>>856
禿しく遅レス(´・ω・`)スマソ
代表ニュースって結構あてにならないのな…
984U-名無しさん:04/11/28 17:48:28 ID:asxwj6rZ
>>975
そうそう
そのニュアンスなんだよ。英語は聞き取れなかったけど・・・・
985U-名無しさん:04/11/28 17:49:08 ID:ZDJDuhHh
ミスっちゃ、ミスだけど、玉ちゃんが速かった。
986U-名無しさん:04/11/28 17:49:41 ID:3HI1FAKk
>>975
うん言ってたよ。引き分けてセレッソ残留オメデトーって思って喜んでた
自分の心が一瞬で、溝畑のクソッタレって思ったモン。

ベルガーの件はガセであってほしい。そうじゃないともうフロントを信じられない。
987U-名無しさん:04/11/28 17:50:35 ID:asxwj6rZ
>>979
マジで・・・・
英語で言った言葉を聞き取れなかったが、
通訳の問題だが・・・なんか微妙
988U-名無しさん:04/11/28 17:52:34 ID:asxwj6rZ
きっちり補強して、ベルガーサッカーを来期は開花させるんだ!!
989U-名無しさん:04/11/28 17:53:11 ID:ZDJDuhHh
社長の挨拶はあった?
990U-名無しさん:04/11/28 17:54:24 ID:RFVp93yL
ない
991U-名無しさん:04/11/28 17:54:28 ID:aI1OOJZB
ベルガー(゚听)イラネ
992U-名無しさん:04/11/28 17:54:46 ID:asxwj6rZ
きっちり補強して、ベルガーサッカーを来期は開花させるんだ!!
993   :04/11/28 17:55:23 ID:cgW0CS6l
>>987
松崎さんがそういう風に訳したってことは、そういうことなんじゃないかな・・・・・。
994U-名無しさん:04/11/28 17:56:23 ID:asxwj6rZ
1000だったら天皇杯優勝
995U-名無しさん:04/11/28 17:56:40 ID:qD2N9kyb
もれは日本語も聞き取れなくて連合いに
「また会える日を楽しみにしてるって言った?」
と聞いてみた。
連合いは一言「うん」と。

その瞬間僕はちょっぴり泣きそうになったのさ。


>>989
なんもなかった。
代わりにケイコが屋台村の所でゲリラライブやってた。
996U-名無しさん:04/11/28 17:57:14 ID:d5u05bfe
ベルガークラスの監督が大分くるなんて奇跡なんだぞ
大分も確実に強くなってる!!!
マグタンも残ってくれ
1000なら俺の思い通りになる!!!!!!!!!
997U-名無しさん:04/11/28 17:57:55 ID:WwNz8LAa
逃げやがったな・・・
998U-名無しさん:04/11/28 17:57:56 ID:RFVp93yL
100ならみんなシアワセ
999U-名無しさん:04/11/28 17:58:02 ID:aI1OOJZB
戦力が揃ってこそのベルガーサッカー
ベルガーはうちにはむいてないよ
1000U-名無しさん:04/11/28 17:58:11 ID:yg2yhmwV
折角出来つつあった大分のスタイルが…
ベルガー辞めたら全く先が見えなくなるやんか
どうすんだ来期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。