201 :
名無しさんの主張:
氷河期は団塊Jrが含まれてるから、この世代をないがしろにした結果、
とんでもない将来が待ち受けているだろう。
この世代が普通だったら少子化問題もなかったのに。
202 :
名無しさんの主張:2007/06/06(水) 21:32:45 ID:nsMWntQJ
>>201 >この世代が普通だったら少子化問題もなかったのに。
バブル崩壊不景気が無かったら少子化問題もなかったのに、と同義だな。
どうしようもないよ。
あの時期、ガバガバ雇用してたら、会社ごとあぼーん、は必至だ罠。
まぁよかったじゃないか。
氷河期世代っていうだけで、就職に失敗した言い訳ができて。
転職とか院とか専門学校とか、最悪留年とか、
いろんな方法あることを無視して、
「氷河期世代だから」ってだけで、自分を慰められるんだからw
なるべくしてなったこと、だな。
少子化問題は成熟しきった社会として避けられない問題。
むしろ、完成された社会、近代化を終えた社会として賞賛されるファクターであるかもしれない。
>>202 >あの時期、ガバガバ雇用してたら、会社ごとあぼーん、は必至だ罠。
あぼーんは必至だが、それを本当に皆がやってたら日本は幸せな国になれたのだろうか?
205 :
名無しさんの主張:2007/06/07(木) 12:17:39 ID:26fFFy9f
高卒に限れば、むしろ団塊ジュニアがバブル入社組で85年生まれは就職超氷河期。
高卒は大卒とは正反対で、団塊ジュニアの91〜92年卒が最もラッキーで、
03〜04年卒(ちょうど85年生まれ)が一番貧乏籤を引かされた。
正直ニートになれたことをラッキーと思いなさい。
氷河期世代は幸せだよ。
今のような売り手で就職決まんなかったら言い訳できないもの。
まだ内定もらえないよ、クソ
>>207 言い訳できるとかそんな甘っちょろいレベルじゃないって。
あんたは大学卒業してバイトやら派遣を繰り返して30歳超えたりするのがどんだけ苦痛か分かるか?
日本は経験や年齢制限があるからこんなんで30歳越えた奴ら、俺も含めてとんでもない絶望を毎日味わってる。
面接では人事が氷河期だから仕方ないね、なんて言ってくれないぜ。
言い訳なんて2ちゃんの中だけで言って鬱憤晴らしてるだけ。
氷河期ですから、っていう言い訳なんて世の中じゃ何の役にも立たんよ。
209 :
名無しさんの主張:2007/06/07(木) 14:17:22 ID:VcqBB7h7
>>207 氷河期だという言い訳は社会では何の役にも立たない
ただ派遣という現実がそこにあるだけだ
職歴を積もうにも積む機会がなかったのだから仕方ない
正社員は厳しいということなんだよね、それが現実
たかが平社員だろw
>>209 だが、派遣と金融トラップ(癒着)に掛かると借金まみれの人生決定だ。
212 :
名無しさんの主張:2007/06/07(木) 22:00:55 ID:5xs+mVoa
>>210 「たかが平社員」になるのに、恐ろしく高い障壁を越えねば
ならないのが氷河期世代なんだよ。
>>208 >氷河期ですから、っていう言い訳なんて世の中じゃ
>何の役にも立たんよ。
だよなぁ・・・
逆の立場(雇用者側)に立てば、"老けた新人(漏れら)"と
"ホンモノの新人(新卒)"のどちらを採るか?
社員、スタッフを育てるのにも金がかかる。費用対効果の
優れた"苗木"はどちらか?
生まれた時代が悪過ぎたよ。
213 :
名無しさんの主張:2007/06/07(木) 22:33:36 ID:nknoX3tX
>>210 子供のころ「かりあげくん」や「おとぼけ課長」見て
平社員って馬鹿なんだな、平社員は人生投げた奴がなる、平社員になったら人生オワタと思ってたよw
そんな少年時代をおくった氷河期世代です。
215 :
名無しさんの主張:2007/06/08(金) 14:57:54 ID:Q5EDuCtu
氷河期世代でもちゃんと就職した人いますよね。なのに就職できない言い訳をを氷河期のせいにしてませんか?世情が世情だから仕方ないかもしれませんが、氷河期世代の普段の態度が原因にあるかもしれませんよ。
就職しても地獄就職しなくても地獄
世代なんか関係ねーだろうが。
表にゃ出てないが氷河期世代のおにゃのこの中には
セックルさせてくれたら内定やる男にホイホイついていった子が何人もいるんだろうな・・・
今ですらそういうのがいるのだから・・・
218 :
名無しさんの主張:2007/06/09(土) 21:25:41 ID:6lT8FuGS
やはり、氷河期世代のみが損をしているのか
あん時はホントに悲惨だったよな、
行きたくもない方向に就職しなきゃいけなくて
結局はやめてしまう
学校も就職率の数字がほしいだけだから
「どこでもいいから就職しなさい」
ってあんた、個人の考え尊重しねぇのかよ
就職できりゃどこでもいいわけ?
んなわけねぇだろっ!
ニートになって破滅するより、
とりあえず就職して転職の機会をうかがうのが、どう考えても正解だろ?
転職できないとすれば、世代に関係なくもともと無理だったということだ。
ニートって破滅なのか?
履歴書の空白期間を見て、面接官はどう思うか想像してごらん。
そして、空白期間のあるやつと、レベルはともかく勤務経験という実績を残したやつの、
はたしてどっちを採用するか想像できれば、答えは見える。
222 :
名無しさんの主張:2007/06/09(土) 21:44:07 ID:6lT8FuGS
核廃棄物じゃなくて
なかったことにしたいんだから・・・
やっぱり粗大ゴミ
無意味にうまれてきたのか
再チャレンジどごろか
初チャレンジもさせてもらえなんて
なんて国だろう
もうレール一回降りたり降ろされたり
乗りきれなかったりするともう人生も終わり
アホか?
それだったらほとんどの人間が要らないって事じゃん
踏まれる人間がいるからこそ人生の勝利者がいるんだろ
223 :
名無しさんの主張:2007/06/09(土) 21:50:54 ID:6lT8FuGS
必ずといっていいほど空白期間聞いてくるよね
これで判断されたら再チャレンジもできないじゃん
リレキ書の職歴はもちろん偽造でしょ。
今までそれで通ってきたしね。
バレたときのリスクが大きすぎるな。
クビ切りたいときの、いい口実になるw
そもそも、再チャレンジって、
努力してきたのに時代背景で報われなかった者を救うための制度。
したがって、努力してきたことを客観的な事実でもって証明できなければ、
努力しなかった、と烙印を押されてもしかたがない。
不遇なことを時代のせいにしてる怠け者を救う制度ではないのだから。
226 :
名無しさんの主張:2007/06/10(日) 07:21:33 ID:2TKBiKVV
実際に空白期間はどのように過ごされていたのですか?
>>226 貴社の株を空売りさせていただきました。
228 :
名無しさんの主張:2007/06/10(日) 17:53:03 ID:GT+Q3Tqf
週刊エコノミスト 6月19日号
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
−非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授
「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」
・データで見る @ 賃金・就職率 増えない「超就職氷河期世代」の賃金
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識
激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない
・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち
・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問
・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由
230 :
名無しさんの主張:2007/06/12(火) 13:38:57 ID:TiN4oTyQ
氷河期世代に団塊Jr.を入れるなボケ。あいつらの半分は高卒のバブル世代だぞ。
おまいら大きいトコ狙い過ぎw
やりがいも無いし辛いだけだぞ?
232 :
名無しさんの主張:2007/06/12(火) 21:39:06 ID:Vjq7egHZ
氷河期世代を殺せば、少なくとも自分達は生き残れる
そう思って、何人の血を浴びてきたんだ?
切った世代の奴らは本当に人間か?
何人の氷河期世代がそう思ったことだろうか
恐らく、氷河期世代が死に絶えるまで
なかった事にして、後で偽善者共が
「とんでもない事をしてしまった」とか
言いそうだが、氷河期世代が死に絶えた今
聞くものは誰もいない
氷河期世代を救うものは『死』しかないのだろうか?
>>229 団塊Jr.も社会的害悪だよね。
なんたって団塊の洗脳と洗礼を受けているから。
つまり護憲派搾取集団団塊拝金主義Xh。
団塊は確かに去った。確かにな。
だが彼らの精神を打ち砕かねば明るい未来は訪れる事は無いだろう。
組織や企業と言うものに誠義は残っていないのかもしれない・・・。
だから俺は組織から降りて夢を追う事にした。
時
間=金
この方程式を解かなければにっぽんと氷河期に未来は。無い。
ただこれだけの話なのだ。こんな方程式も解けない現代にっぽん。
だから俺は組織を降りる事を決意した。
金が尽きれば文無しで旅に出ることにした。
明日の新撰組大志を夢見て旅に出ることにした。
おまいらを救うために。
235 :
名無しさんの主張:2007/06/13(水) 00:30:37 ID:RTsKn8RT
社会で猛威を振るってる奴は氷河期世代の返り血を大量に浴びている
その断末魔の返り血を浴びておいて無事でいられるワケがない
その氷河期世代のもってた負のスパイラルはその者たちに受け継がれた
そして、大量に横たわる氷河期世代の亡骸
それにまったく気づかないそれ以外の世代
みえていないのか?それとも見てみぬふりなのか?
それは誰にもわからない、氷河期世代が死に絶えるまで
236 :
名無しさんの主張:2007/06/14(木) 00:21:54 ID:vHDhL689
ふう、なんかこうして見るとみんなと語れば語るほど
とんでもない世の中になってきたのがリアルにわかる
ニートになってる場合じゃないよ
この国は氷河期世代の人間なんてどーでもいいのかな?
できたら死んでほしいのかな?
そういう事してるから”負け組””勝ち組”
などというくだらぬ言葉が生まれ
少子化を早めてしまった、
氷河期世代を無視したツケが回ってきたってワケだ
氷河期世代が死に絶えればその毒は国をも揺るがすだろう
氷河期世代が絶滅するのが先か?国が滅ぶのが先か?
今、国は氷河期世代だけでなく年金問題で
団塊世代からも怒りを買っている
さてようやく面白くなってきたな
|_ |
| `'|
ノ,.、 ゝ、.__
/ー 、,__、,.__ `\
/_,,._/_,ジ=、\ \
/ - 、,_ ヽ、_ :》、\ l
/ ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
/ / | \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
/ | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
`'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\ 暴走モード突入
//ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
,..、/./ ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ `丶\
/ゝへヽ_./ 〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'" ,|i `i |
/ `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
ヽ、_ ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\ !| /
`''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/ |.| ヽ \\V
|l / `ヽ/ | | ヽ ヽ\\ _
〉く / // ヽ ヽ \_\` ‐ 、
|ヽ/ ,イ _// \ \_/ \\ \
| | / | / \ \_`ー 、_ \
! i.∧ |.| //`ー、 r‐‐=ニ\
// ハ l |.| / ̄ ̄/ \\
/ヘ〈_/ ヽl | // / ヽ
「ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
とりあえずリアルでは勝ち組も負け組みも無かったと思うよ。
金もってても使う時間無かったら意味無いじゃん。
∩__∩ 引き篭もりで収入を貯蓄している。
( ・(ェ)・)
.ノ^ yヽ、 俺は負け組か?
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 みんなで協力して明るい未来を創造しようよ。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
/:::::::::::イ::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/::::/:::l:::::::\\:::::::::::}
イ:::::::::::::::::::::::::::::/|:|:::::::::::::::::::::::::::|
イ:::::::::/|:::/|::::/ |! | l|::::ハ:|:::::::::::ト
イrl:::/_|/__|/|_, | 、__|/_|_|:l::::ハ
{k〈ャ'´ヒソ` ヘ. '"ヒソ`'ァ/k)
ヽヘ. /‐'
\ , _ / 競争だの勝ち組だの負け組みだの。
rへ、 ‐― /|l \_
_//::::/:|:`:::-イ | |\
/ / | l / | │ \
/ / {__ /_.ノ | \ 氷河期だの団塊だの。
/ ∠ -┴ヘ‐-、三7 / へ、| \
/ | く \i / _> ` ヽ
| || \|/´/ | l / |
| |:| 「 |/ / | 税金だの揚げ足取りだの。もうやめようよ?
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ 金持ちだの貧乏などそもそも存在しないのだよ。
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 稼いでも税金で取られるからな。
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\ つまり知らないうちに富は分配されていると言う事だ。
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 勝ち組を名乗るものは裏金を作るか装っているだけに過ぎん。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 嘘とホントを見抜けないものはここで修行しろ。見た目がすべてでは無い。
,r-ー'/ yー-、 ヽ,
,r '" / / /~| l //ー-ヽl' |
/ l l /ヽ |`'^r'ー'r,-ー'""} l
/ | ,ハ ハ / l ィヘ l `ヾ,ー'/ ト,
l レソl ,l レ,r-=|,/=y,ハヘ| ,ト-ノ ヽ
| / /' ヽl ,'r-ーr_、、_, 'ヾ'' .,___ /// ,ハl
,/ ノT リ ` !-' ` /__`ヾミ,;/フ / '
/ イ {^<,l' i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
/ ヽ,`' , ヽ ~ ・{ハリソ/
/ l / /\`i ' '" /
l ,l / \/'l丶 ー=ニ,r ,イ 思想もですわ・・・指令・・・。
ヽ/ハ/ , ノ l_、,,`rー┐ /| ヽ
レ'ヘハ,,r'-''" l | /' / 〉
r'" / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/ 所得隠しか借金をしなければあんな装い無理ですわ。
ヽ //l |ヘ/ ^'/ 〉 '
_ ----- 、}} _
, '"´ ´ `ヽ、
/ \
/ ヽ
/ r=ミィz、 ヽ
/ / / | | ‖ | ヽ
ノ / 〃 ハ | | 八 | 〉
/〃 │ /| / lィ/ハ{ ,、--┼‐ト||、 /
|/{ | /十ニミ | ィテ=、ヽ|} j|
! ヽ ル' r'{::トイ` {じ″′ /こル′ つまり金持ちは見せ掛けって言う事ですね♪
ヽトr‐ヽ `='  ̄ /)} }
{入ハ 〈 /ソ/
`ト、ヘ ___, /゙´ /
ヽ \ ,イ川|/
ヽトト、`ヽ、 /トハ/ せんぱいっ♪
ヽ Y⊥ ` ー‐ ' __」| ′
| | 〉 | ̄| l
/ / /` ̄| | |
|;;r";´: : : : :;. : : : : : : : :./;;;;;`V´;;;;;';: : : : : ::. : : :: : : : : :゙、:..l
i´;;;; ;;;,'; : :.i':. : : : : : : ; :l::.:``゙''"´:.:::i: : :. : : ::. : : ::. ::.::. ::..i:..|
i"/;;;;;;;';::.:.:.|::.::.r :; ::..::.l::;!::: :::!;、::.::.::.i::.:.:.l::.::i::.::.::.'i:.i:..|
l;i'l;;;;;;;';:.;;::.:ヾ;::i;::.l,.:|::.:'lヾ、 ,リ'/;:.::.i.リl::.::,l::.:;j;:.::}::..リ::..! わたしは特務機関ネルフ所属の作戦部長。
i!lヾヾ;',:;;゙、i_::.ゞ、:i゙i,\i,ヽ` ´ノ,ノノ'リ_i;;,=i∠!,:ィ'::,イ::.!::..!
`i|;l゙ヾr、;;_;ヾ、ミゞif;j;i'';r`、,_,. 、_,.-ー,ィi;f;''jー;彡丿,r'^リ::.:i:::.',
,i;;;|;;;;;゙i、ドi,´ 'ヽゞ。;ソ,゙' 'ヽ ` `, 'i。;ソ_,.'" ,i/.j /i|;:;|;:::.i
/;;;;li;;;i::'、t,'.,l ´"' ゙̄ ', ´ ゙̄` /r',彳l;:ト:',:::.',、
,/;;;:;;;'i;/,'ゝ、。;l, , ,/,゚r'ヘ\:::.::!:::..',ヽ、 超法規的に保護されてるけどシンジ君を迎えに行ったおかげで新調した服が台無しだわ。
//;:;://::::::::::゙''ヽ, .:l /::: : : : `、ヽ,::l::::.i,::..\
f;;:;;:、//: : :. ::::::::::::::ヽ、 ゛ /,l::.::.: : : : :.ヽヽ;'i、::.l::.::...';
,/ー//: : : : ::.:::.::::::::::::::'i;\ ‐一''' ,/r'〈:::.::.: : : : : :./:/;:;:',`゙'.、::.:.!
r''''イ..:..:゙、.:ヽ, : : : : : : : ::.::.:::::::/;:ヾ;゙,,、 ,/,f";;:;;;゙,、::.: : : : : ,':/;:;:;:l:'l,,r=-゙:i、,
!..:.!.:. : . 冫、:ヽ、: : : : : ::.::.::;,/;;;:;;;:;:`;、ヾ,、,, _,,.ィ' /゙;;:,i";;::i,ヽ: : : : ::,i:,l;;;:;:::::i.゙|".:. : :.:゙''-、 通帳の中身ははアスカに聞いて頂戴。
246 :
名無しさんの主張:2007/06/14(木) 12:03:24 ID:vHDhL689
うわ!、エヴァだー、スゲェ!
パチンコやってるみてー
リーチヨン
ちゃーンス
あんたバカァ(死)?
....,,,,,,,/-‐'"--</..:: `:.ヾ、 ヽ- :.::.:ヽllllllllllllll
llllllll,-| 、`_ 、/:.: :.:l `'''ヽ ` 、:.ヽlllllllll
lllllllllll 、.. ヽノ: .:.:.:.:./ ヽ. . .` 、`、lll
ll_,. ' i 、 :.:.::.:.:.`:.:.: l.:.:.:.:.::ヘ:.:.. ` 、. . . .''
/,'7 /.:. l.. lヽ ,_ヽ _r-、:l '" 'l:.:.:: ヽ ヽ _ _ _ _ `_ ミサトの通帳の中身なんて万年ゼロよ。
レl :.:l :.ヽlv'ヾ` ` 'レ > /_... . . . _,............、 . .
ヽ:.lヽ、ヽ) " r'':.:.:ヽ:.:.:., -'" ..r-- 、 ..` 、
ヽl く_ .:.:.:.:.:.:〉/ ';''''''''''';;:::llllllll
'-、' :.:.:.:.:./ l `---''::::lllllllll
` 、 _, 'フ`くl.l ..:::::::::::::::::llllllll ビールの買い溜めで借金は一生掛かってもなせないと思うわ。
`"" ./l / ::::::::::::::::lllllllllll
l'/ ./ .::::::::::lllllllllllllllllll
/`' .:./ ::::llllllllllllllllllllllllllll
_,-ー'´ `'´<._
> \ l \
_∠´ >Nレ' ヽ_
/ 1‐-
/.::: ..: ',
/::::.: .:/ ...:: ..:/ l: l:. ヘ、
/イ:::: .::/ ..::::/ /l / ノ \ヽ::..:. :. :. l:. l`ヽ
l.::イ .:::::::/:/ レi /:: /_.. -ー\‐、l:: l:. ∧!
j:::::l .:: .::://ナこニ;ミl:: /:/l::/7Z=サナ‐ャ.〉l:: |:リ '
ノ:::::|.::リ l.::/<'ヘ::リ..`,l:/l´ l/ " ヾ-' " /f`|! |'
/-イl::i:l´リl/X  ̄ / /)ソ:l::リ
l:/::|::::|、Kヘ 〈L /-'/|/
/´l/ヽ:l::::::::::\ ー- - -一' , '::/ ケンカ売ってるのか?
ノノl/V|::::`-、,. /l |/′
l´ |:::`' -、_,/ .|
|:: |
_-ー」:::.. ト、__
/i7:::ノ:::::.. ',l l、
../::: `ー、_::::::.. ..::r'´ ト、
_/´レ:::: /`ー`):::-、:. -‐十⌒〉 \ `ー、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
>>248あははは。そうだよね。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
>>246あら?パチンコなんて全国2000万人の大遊戯よ?
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ', アッコやあなたの上司もやってるわ。
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::', 朝鮮総連に一斉捜査が入ったから偽者は潰れると思うわ。
どーせ新卒で就職したやつらだって収入は多くても激務で体壊すか心がイカれるかどっちかだろ。
どんな世代だろうが中流以下は厳しいんだよ。
253 :
806:2007/06/14(木) 23:51:12 ID:???
訂正:日雇い労働者雇用組織
254 :
名無しさんの主張:2007/06/15(金) 00:49:17 ID:bJrp1J37
そのうち中流もいなくなる
格差が広がるんだから
まず死ぬのが
ニートと氷河期世代だ
_, . .- . .-‐ー- 、_
,. :'´/_ ̄ー_,>‐ヽ:ー:\、
/: .:; ィ'´ノ'´/: : : : : : ̄ヽ: \
/:/:/〃//: : : .:/: : : i: : : ヾト、ヽ
/ / { jlイ :/: .:/: .:l: : :i: :| : .:.:lヘヽ〈i 氷河期とニートは死なないわ。
/:/:/ 〉イ///:.:.:/ :/.:| :!.:| .:j :.:l :l .:V.∧
|// /: :〃:.:/.:イ才> !:|.:l /j_r」/ .:.:Y::::l
l|;' :{ : :i :|;イK‐' 1アリヾ !|:l :/;∠!//:〈:/:i}
N: !: : l: :ハヘ ` ' ノ'´'Lソ ク::/::|:イ|! わたしが守るもの。
!ハl: : :!: : トヽ\ :、 イ/:|::! ′
!ヘ : :l.:.:.:!:k ̄ ‐- ´ ‐'´/:イ/
ヾヘ:.:ト:ヽ\ , イ::///
〉`¨7'‐=、`_‐く;∠イ '´ あとはAAの圧縮よろしく。
/ ,イヘ、 |:::/〉
/-∠、_  ̄ `" !
256 :
名無しさんの主張:2007/06/15(金) 21:56:27 ID:bJrp1J37
頼むよ、エヴァヲタク
残酷なニートのテーゼ
世界からやがてヒキこもる
ほとばしる被害者意識
ニート達神話になれっっ!
携帯からだから家に帰るまで待ってねw
しかし忙しいぜ…。
映画見に行くのか?
258 :
名無しさんの主張:2007/06/16(土) 13:25:54 ID:ugo0gUOi
映画なんて、やるの?エヴァの?
エヴァンゲリオン〜序〜
(9月1日より放映開始)
前売り券はかなり売れてるぞ?
260 :
名無しさんの主張:2007/06/16(土) 23:48:56 ID:ugo0gUOi
そ〜なんだ、知らなかった
大人になったエヴァ達が
世論からニートや氷河期を守る話だったりして
154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 11:52:31
実態なきって言うけどある程度は回復したけどな。
利上げと増税で失速するだろうな。
ちなみに東京はまだ景気良いよ。タクシー利用する人も増えたらしい。
155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 12:32:11
>実態なきって言うけどある程度は回復したけどな。
同意、ただし底まで行って反転しただけでまだ元には戻ってないか
やっとぎりぎり元通りになった程度で景気自体は回復してたが好景気ではなかったな。
また不況が来るのか・・・
俺は就職出来て助かったがもう就職氷河期世代が助かる可能性はなくなったな。
156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/16(土) 13:00:05
>>155 > もう就職氷河期世代が助かる可能性はなくなったな。
同世代だけに、とても悲しい話なんだが、事実だろうな。
昨日、新横浜で起きた人身事故。被害者に関しては、まだ詳細不明だが、
周囲の証言によると、どうやら氷河期世代のような感じ。
まいるな。
>>260 いや、最初のうちはただのメークアップの可能性大。
エヴァはヲタのものじゃないだろ?
全国に隠れファンは100万人くらいは確実にいてる。トータルセールス1500億以上だぞ?
いまさらと言う漢もいるけど少なくとも今でもかなりの頻度で見てるぞ?
263 :
名無しさんの主張:2007/06/17(日) 09:23:30 ID:9P6IYUkz
エヴァって氷河期からゆとりまで直撃してるよな
その割にみんな逃げてばかりいるけれど
264 :
名無しさんの主張:2007/06/17(日) 12:58:30 ID:BcgdjUNU
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。そんなの見たことも聞いたこともないのにできるわけないよ。ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
265 :
名無し:2007/06/17(日) 13:14:50 ID:MWCClsCC
ええ年したフリーター雇うくらいなら、
新卒やとうだろう
266 :
名無しさんの主張:2007/06/17(日) 14:05:15 ID:S+p3toFu
そのいい年したフリーターを雇うニーズがないんだよ
って職を選ばなければ必ずきまる、贅沢してるからだよ
再チャレンジしたいならさぁ
今は本望じゃなくてもどこかに就職して
チャンスを待つのはどーだ?
267 :
名無し:2007/06/17(日) 14:29:50 ID:MWCClsCC
まともな就職したことないフリーターは
ある意味、普通の会社で働いていた経験がある
中年より雇う必要性がない
そっちがそういう態度で来られたら
働く気なんかなれないね。
269 :
名無しさんの主張:2007/06/18(月) 08:03:57 ID:CtpsWwMY
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070618AT3S1503817062007.html 92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも
4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金
の加入記録が基礎年金番号に統合されていないことが明らかになった。
学生時代に払った国民年金の記録が、就職後に加入した会社の厚生年金の記録に
つながらず、約5000万件のさまよう年金記録の一部になっている。
該当者は社会保険事務所に出向いて手続きをしないと、将来の年金受取額が減ることになる。
91年4月から20歳以上の学生にも国民年金への加入が義務付けられた。
収入のない学生に代わって親などが払う例が多かった。
この学生が卒業後に会社員になって厚生年金に入ると国民年金とは別の年金番号が付き、
二つの年金記録が分断されたままになった。 (07:00)
>>265 だったら無い内定の俺に職をくれ
>>270 雇用者の言い分では洗脳しやすいかららしいけど…なぜ俺は内定もらえないんだ
272 :
名無しさんの主張:2007/06/18(月) 21:30:55 ID:fLpFTsJ+
おめでとう、君はニートの仲間になる条件得た
一緒に立ち上がって、撃たれて死にましょう
273 :
名無しさんの主張:2007/06/19(火) 13:33:29 ID:ht3dINIr
氷河期世代は目上の人間に対する口の聞き方も知らない。目上の人間にタメ口とは何事だ!就職云々の前に目上の人間に対する口の聞き方を勉強しろ!
>>273 お前そんなに偉いの?WWWWWW
世界が狭いな。おい。
公家や政府から直接指示を受けてるわけではないだろ?
北朝鮮占領型日本人(若者)VS日本人
なぜ北朝鮮占領化から救ってやろうと思わないのだろうか?
276 :
名無しさんの主張:2007/06/23(土) 08:17:54 ID:zQMc/j1q
NHK 本日(23日) 午後7:30〜10:29 ※午後8:45〜9:00はニュース中断
■ 日本の、これから 「納得してますか?あなたの働き方」
今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。
派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、
60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。
徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、
コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、「勝ち組」
とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、
企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。
「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」
少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、
私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?
番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、
海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。
[番組ホームページ]
http://www3.nhk.or.jp/korekara/
277 :
名無しさんの主張:2007/06/23(土) 18:40:07 ID:KgIlmcv9
結婚したら共働きだな
出産したら共倒れだな
279 :
名無しさんの主張:2007/06/23(土) 18:49:57 ID:OmwlvExn
>>1 バブル世代は、逃げ切り
氷河期世代は、核廃棄物
その下は、・・・
、でどうするん?
280 :
名無しさんの主張:2007/06/23(土) 20:38:05 ID:Gf2mg/+I
氷河期世代に多い派遣工員などの単純労働者のはまさに、
山谷ブルース(岡林信康)のそのものだな。
♪「今日の仕事はつらかった
あとは焼酎をあおるだけ
どうせどうせ山谷のドヤ住まい
他にやることありゃしねえ
一人酒場で飲む酒に
かえらぬ昔がなつかしい
泣いてないてみたってなんになる
今じゃ山谷がふるさとよ
工事終わればそれっきり
お払い箱のおれ達さ
いいさいいさ山谷の立ちん坊
世間うらんで何になる
人は山谷を悪く言う
だけどおれ達いなくなりゃ
ビルもビルも道路も出来やしねえ
誰も分かっちゃくれねえか
だけどおれ達や泣かないぜ
働くおれ達の世の中が
きっときっと来るさそのうちに
その日は泣こうぜうれし泣き」
生産減ればそれっきり、お払い箱の派遣工員
282 :
名無しさんの主張:2007/06/25(月) 20:23:14 ID:4unnWme+
こうなったら深夜単純単純労働でも何でもやりまくってモラトリアムに生きるさ。
もうそれしかないんだもの。
無能とでも何とでも言え。
社会評論家や上の世代は綺麗事抜かすな。
283 :
名無しさんの主張:2007/06/25(月) 20:27:19 ID:4unnWme+
そして度重なる深夜労働で過労泡ふいてぶっ倒れてやるぜ。
これで滅私奉公すれば文句ないな。
>>281 >1970年代生まれを就職氷河期世代にしておいて、就職氷河期世代より
>偏差値が10以上低い今のゆとり新卒を雇うのか。
しゃー無い罠。 あちらの方が「賞味期限が長い」。
企業にしてみりゃ、なけ無しの銭を叩いて「素材(お荷物)」を「部品」に
改造している訳。
せっかく部品にまで加工するんだから、長持ちする方を選ぶ罠。
それに人間という素材、出来立ての時は良質だったとしても、長い間
店晒しになると少しずつ劣化するんでないかな。
285 :
名無しさんの主張:2007/06/27(水) 01:22:38 ID:GCiAXU8v
ふん、だから何だ?お前らとて勝ち組ではないぞ
不況になったのは氷河期世代のせいではない
彼らの上の世代のミスをモロにかぶってしまっただけである
はっきり言って運が悪すぎるとしかいいようがない
生まれた時点で運命が決まっているとするなら
この世代は生まれたときから運が悪かったのか?
自分のせいじゃないのに、全てを押し付けられて
ニート、ホームレスになり、最後には無惨な死
国はそんなのずっと放っておいたんだよね
いい対策なんてありはしないのに再チャレンジね
氷河期には一発逆転の足がかりになるのか?
それともこれでトドメを刺されたか?
>>285 まあそう生き急ぎなさるな。
半年で国を変えられる奴がいたらそれこそネ申だよw
どんな世代も不幸な時代を乗り越えてきてるんだよ。
良い時もあれば悪い時もある。ただそれだけさ。
>>285 たぶん責任の擦り付けだとは誰も思ってないと思うぞ?
その事の後に、もしも、おまいの事を馬鹿にする奴がいたら『そいつの方が馬鹿だ』。
企業として存続させるには責任の浅い者に責任を持ってくのが生き残る術だからな。
つまり君は企業に帰属している意識が薄かったとも言える訳だ。
若い時の話だからしようがない。教えない企業や先輩も問題だがな。
あまり美味しい話を他人にはしたくはないのだが・・・。
288 :
名無しさんの主張:2007/07/06(金) 02:53:38 ID:nLLIrbt/
290 :
名無しさんの主張:2007/07/19(木) 02:42:21 ID:J4bPvkQa
心配ないよ 七十年代の優秀な同朋たちよ!
今の二十代前半クラスのガキなど、探求心も冒険心もない。臆病者が多くて挑戦心がない。なんとなあ〜く生きてるだけで知識も経験もない。ゲーム付けで生きてきた連中だ!我々が助けてやろう!
あっセックスの勉強はどの世代よりしてるか
291 :
名無しさんの主張:2007/07/19(木) 03:05:31 ID:J4bPvkQa
一通り読ませもらって、ここに東大卒の奴がいると・・・。
あの程度の微視的な視野しか持ち合わせいないとは、日本の偏差値教育とは何だったのか。
多額の税金と労力を注ぎ込んだ結果が、
292 :
名無しさんの主張:2007/07/19(木) 09:01:54 ID:e942uB6U
278 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:07:58 ID:rdmUIg05O
不況の時にリストラするのは仕方なかったと思う。
だが日本は本来リストラすべき高給取りの中高年をリストラせず、新卒採用を絞るという愚策をとってしまった。
これは保身のために「会社の未来」をリストラしたに等しい。
中核となる戦力は育たず、数少ない生存組、前後の世代に過労を強いることになった。
氷河期問題は勝ち逃げ世代以外はみんな被害者、他人事ではないはずだよ。
286 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:10:31 ID:M3rjLMhN0
派遣をきんしすれば済む話なのに
300 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:13:51 ID:xD+SQqKv0
>>286 それだけでは済まないだろ。
派遣が流行っているのはそれに需要があるから。
雇用の調整弁としてとか低コストの調達手段としての。
だから彼らを正社員にしたいのであれば、正社員労働市場においての雇用の流動性の確保と市場の機能向上が欠かせない。
切りやすく雇いやすく、カネと時間が掛からない仕組みをね。
329 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 09:21:05 ID:w4V/oufY0
>>300 ま、つまり、そーいう意味で氷河期世代は(過渡期だという事で)時代の犠牲者になれ!というわけですな。
>>278がすぐにできなかったわけだし。
でもさ、少しぐらい救ってやってもいいんじゃない?
このままだと確実に「不良債権化」すると思うよ。
708 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 18:20:39 ID:ekk7n6KD0
まあ、就職氷河期世代の人たちが、今月末の選挙で、どう審判を下すか
政治家は、マジで戦々恐々だよ。
この世代は、政治に無関心だろうけど、全員がもし投票にいったら、凄い事になると思う、
人一人の力は微力だけど、数が集まれば相当の圧力になるだろう。
今回の選挙は、是非とも投票しにいこうぜ。
758 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 18:35:11 ID:IGoOiQSj0
>まあ、就職氷河期世代の人たちが、今月末の選挙で、どう審判を下すか
>政治家は、マジで戦々恐々だよ。
そこで問題なのは「社会的弱者の自分より下叩き」なのよ。
弱れば弱るほど、強い立場のものにスリ寄り、下を嗅ぎ付けて叩くという、2ちゃんじゃおなじみのアレ。
「ニート」なんて言葉がこれほど短期間で定着したのもそのせいよ。
事の本質は雇用環境の悪化だってことぐらい明白なのに、下叩いて自我治療。
その連中が、また小泉のときみたいに自民に入れそうで…
それに機械的に自民に入れるヂヂババの票が加われば、またなにも変わらん。
793 :state ◆MW8TxbK.CI :2007/07/18(水) 18:46:19 ID:pH29Vt9+0
>>758 「社会的弱者の自分」が怠けてその現状になってしまったという自己反省があるから、強い人にすりよる(叩かず、尊重する)態度に出るのじゃないかな?
要するに、自分が(2chなどやらずに)もっと一生懸命自分のやるべき事をやっておけば今の状況にならなかったのではないかと言う後悔がそういう行動に走らせてる気がする。
798 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 18:51:07 ID:Z7xprfrl0
>>758 今回はそれもないでしょ。
去年の春辺りに皆が生活が苦しくヒイコラしてる時にマスコミが
「景気が回復している」と突拍子もない事を言ったと思ったら、出された統計を見る限りでは確かに回復してるのに実感がない。
でも景気がいい奴がいるのに俺は苦労している。
いや、苦労している奴と儲けている奴に分かれている。
この差はなんなんだと疑問を持って、皆があれこれ考え始めたら、小泉改革の正体が判明した。
こうゆう事だから、多分今回の選挙自民党負けるよ。
本来なら支える筈の新保守層(氷河期多し)も、古株の連中は「俺達を騙しやがって」と怒っているし。
816 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 18:57:34 ID:7m1CiKxp0
>>758 弱者の弱者たたきも問題かもしれんが、成功者への足を引っ張ろうとする体質も問題だと思うけどねぇ。
ホリエなんか逮捕されることないでしょ。
ああいうの潰すから新産業が育ちにくいって指摘されるんじゃないかなぁ。
この世代は、耐性菌結核にでもかかったらいいよ。
自分たち諸共、年寄、病人を始末してくれるだろう。
国も下の世代も大喜び。
ということなので、共産党に投票しました。
298 :
就職氷河期世代の1人の若者からの警告:2007/07/21(土) 03:37:57 ID:9/kiSz7L
最初に、これは「就職氷河期世代」の1人の若者からの警告である。
バブルの崩壊によってうみだされた不良債権のツケは、この世代の若者達にすべて押しつけられた。
バブル・団塊世代のリストラができず、年功序列でしゃんしゃんな企業体質が、彼らの就職難を作り出した。
そして「就職氷河期世代」と呼ばれる彼らの多くは、まともな職歴を積むことなく、ただ、年を重ねていった。
(契約・アルバイト・パート・派遣・請負・偽装請負・偽装派遣などの非正規雇用)
最近は企業の採用活動が活発化してきているものの、中途採用においては即戦力を求めるものが大半である。
しかし、これまで企業が育ててこなかったこの世代に、即戦力となりうる人材はそうはいない。
そもそも、「就職氷河期」の時代に運よく新卒で就職し、長く勤めてこられた優秀な連中は、
転職などしないし、又、それを望まない。
つまり、残るのは能力が低い連中ばかりなのだ。
彼らはこのままでは終わらないだろう。
今後の日本経済に深刻な影響をもたらす事、必至である。
彼らが背負わされた「不良債権」は、まだ、消えていないのだ。
299 :
名無しさんの主張:2007/07/21(土) 09:22:41 ID:suF6toyk
今更、
>>能力が低い連中ばかり
を雇用してもリスクばかりで企業も社会もたまったものじゃないな
深刻な影響をもたらす事、必至だ
300 :
名無しさんの主張:2007/07/21(土) 11:58:42 ID:AopA1jPE
提案
大企業に一定数の氷河期世代の雇用を義務付ける。
ただし、最初の3年間は給料・福利厚生・教育費を国が肩代わりする。
これによって氷河期世代は職歴を得られ企業はタダで若い労働者を得られ国は将来の生活保護費増大や集団訴訟リスクを回避できる。
みんなが幸せになれるすごいアイディアだと思うどうか?