取り残された「超就職氷河期世代」part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@引く手あまた
 o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 仕事が見つからないうちにもう7月か…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
602名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 18:55:17 ID:XF3J7Jhw0
>600
それはゆとりが書き込むとクソスレ化する現象
最近2ch全体でそれが起きている
603名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 19:43:31 ID:BFPd/VWO0
604名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 20:06:24 ID:PvtclguZ0
>>602
ゆとりを見下すことでしか自尊心を満たすことが出来ない人たちに問題があるのでは
605名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 20:56:43 ID:ddgmBTuA0
ゆとりが問題なのは氷河期のせいじゃないから
何でも氷河期が悪いっていう人いるけどね
606一部上場メーカー社員 ◆Sy.OsHy82g :2007/07/17(火) 21:05:56 ID:HJAYzeWl0
俺は別にお前らの言うところのゆとり世代が、
使えない人間だとは思わないけどね。
自己主張は強いけどさ、ちゃんと真面目に聞いて対処してやれば、
ちゃんと素直に動いてくれるぜ。

つうかさ、俺達の世代から見たら今の新卒連中なんて、
弟みたいなもんじゃないか。
むしろ俺達が頼りがいのある兄貴となってやらなきゃいかんだろ。
何かお前らって、みみっちい奴が多いよな。
607名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 21:15:57 ID:BFPd/VWO0
>>606
配当上げてくれ。
608名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 21:18:42 ID:BFPd/VWO0
次、転職考えてるとこも、一部上場なんかな。
それはいいけど、<採用されればね
その後は、めんどうだから、店頭登録くらいで、のんびりやりたい。。。
609名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 21:19:42 ID:BFPd/VWO0
あ、店頭登録ってなくなったの?
最近チェックしたけど、新聞載ってなかった。
610名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 21:53:51 ID:XF3J7Jhw0
>604-605
こういう最近良く見るありがちなレスしかできない低脳さが問題
しかも見当外れの指摘
こういうレスがクソスレを生む

それはゆとりに限ったことではないが(例えば一部上場コテのように)、
クソスレが増えたここ最近と少し前とで何が違うかと言えば
ゆとりの2ch流入が増えたことくらいしか思いつかないから

>603
それは漢字の並びで意味のある言葉にしようと頭をひねっているようにみえるから良スレ
611名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:06:11 ID:fyNF4okN0
もう死ぬってことしかないんだよ。
日本は死んでるんだよ。
2005年卒の俺が言うんだよ。
こんな状態なだよ。
612名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:10:30 ID:LtoCWt9/0
私たちは改革の犠牲者ですよ。
選挙にはきちんと行ったほうが良いですよ。当日行けない人は不在者投票を忘れずに。
613名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:13:53 ID:slPoAiWAO
>>606
やっぱり、大手は残業とか少ないの?
大企業って、遅くまで仕事しているイメージがあるんだけど。
614名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:14:06 ID:25riwEAa0
検索で見つけたけど、どーよ!
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
検索ワード”コネミィ”
http://coneme.net/
615名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:15:29 ID:PvtclguZ0
>>610
あなたはいつも何かのせいにしてますね
やれやれ
616名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:16:31 ID:8gO+AUbr0
俺は就職してみみっちい男になった気がするな
もうドロップアウトしたい気分
617一部上場メーカー社員 ◆Sy.OsHy82g :2007/07/17(火) 22:28:14 ID:HJAYzeWl0
>>613
正直、忙しい時期は結構忙しいんだよ。
ただ、ウチの会社は36協定超過の残業に関しては、
異常にうるさいから、月40時間以上の残業は
よっぽどのことがないと不可能。
大体上司がまずOKしない。
残業30時間を越えたあたりで、大抵定時退社の業務命令が出るな。

忙しい月は終盤には残業可能時間が底をついて、
昼間は死に物狂いで仕事をしてるけど、
定時になったらこれまた死に物狂いで
退社みたいなことをやる羽目になる。
618名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:29:14 ID:rpV7Hn+l0
>>617
でも彼女はいないんだ。
ふーん。
3連休なにしてた?
619名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:43:42 ID:BFPd/VWO0
>>617
飲み会の席順がうるさかったり、
会社で昼飯食うのに派閥毎まとまってたり、
セクハラ対策に男女の席を離したり、
社史編集部署があったり、
海外勤務には特別手当が出たり、
大学に出先研究頼んだり、
ノルマで大学院行かされたり、
特別応接室あったり、
他、なんだろ?する。
620名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 22:53:48 ID:ddgmBTuA0
>>610
よくあるクソレス
結局自分自身がスレをクソにしてるっていう話
621名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:09:18 ID:BFPd/VWO0
関係ないけど、
前に、独語のメールが着て、
ビジネスメールの誤信だとマズイと思って、
英語で誤信だと返信したら、
添付ファイル付きで返事が着た。
プロバイダに問い合わせたら、放置してくれって。
なんのファイルだったんだろ?
メーラーには、残ってないか。
バックアップ失敗したんで、残ってないかな。
622名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:20:36 ID:BFPd/VWO0
CD−Rに焼いたんだけど、どこいっちゃったのかな。
メーラーのファイルで、、、読める・・・
開いてみたら、面白いこと書いてあるかな。
どこに、、、
623名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:23:27 ID:BFPd/VWO0
624名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:34:38 ID:3s+I9LP10
早期退職金くれよー
625名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:47:55 ID:ddgmBTuA0
ID:BFPd/VWO0っていつもいる関係ない話ばかりする人?
626名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 00:21:49 ID:hri51tdE0
627名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 00:36:00 ID:XNCXmeU/0
城と宮島はほっとこう。 城、宮島スルーでいこうぜ。 
こいつらは俺達を食い物にするからよぉ
628名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 02:04:05 ID:5EKur6CV0
>昼間は死に物狂いで仕事をしてるけど、
>定時になったらこれまた死に物狂いで
>退社みたいなことをやる羽目になる。

死に物狂いで退社って頭悪すぎだろw
どんだけ融通の利かない勤怠管理システムなんだよ。
629名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 02:05:35 ID:tDP7gbQw0
>>617
諦めよ。
もう、おれは、見切りつける。
借金でか過ぎ。
630名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 05:09:38 ID:acKgIlOy0
>>613
会社によりけりだけど
上場メーカー社員も書いてるけど大半はそんな感じだと思う。
少なくとも大手ならサビ残はないし協定で残業を月40時間に設定してるところが多いみたい。
1日の残業が平均2時間。

で、ちょっとした罠があるんだけど。
元々9〜17時でやってたからなのか昼休みを12時から1時間取るとこあるんだけど
今は9〜18時に設定してるから3時間仕事やって1時間休憩、5時間仕事、残業あると7時間ずっと机に向きっぱなしの人もいる。
こういう変な時間配分をしてるところは大手(老舗など)でも結構あると思う。
631名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 06:19:45 ID:ep+rlcp50
>>630
要するに9〜23時まで机に向きっぱなしの
俺の職場よりはるかにマシってことか。
632名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 07:51:30 ID:cs8cBN5zO
そんな待遇悪い会社へいくやつが無能なだけで氷河期のせいにするのは見苦しい。
633名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 08:41:11 ID:62MU9Khd0
何も知らない他人が、氷河期のせいだと100%言い切れるわけでもないのに。見苦しい。
634名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 08:58:10 ID:MmofHNiGO
残された道は死ぬだけだから
63569:2007/07/18(水) 09:26:49 ID:/pwWQdtC0
7/18 7:04 Web履歴書、経歴書を記入し、企業へ送付
7/18 9:20 書類選考通過と採用試験日の通知。
こういうのって履歴書、経歴書を全く見てないような気がしてならない。
あと、高校と大学の成績証明書、健康診断書を提出しろと言ってきたけど、
これって普通?
636名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 10:13:14 ID:gFJ6z3Fr0
まぁ、今の奴らは恵まれてるのは事実だよなー
俺らの頃ならマーチの奴が早慶に行ってるし
今マーチの奴らなんて日東駒専レベルがいいとこ。

それも、早慶出身ですら、中小ばっかりだしな。
早稲田卒で今29歳、未だアルバイトの友達がいるよ・・・
結構優秀で人当たりも良かったんだけど新卒で就職失敗、
資格取得で一発当てようとしてズブズブ。
まぁ、資格関連の事務所でフルタイムでバイトしてたから
資格さえ取れれば問題なく就職出来そうだが・・・
今年がヤマだそうで。マジで頑張って欲しい。ああ・・・・
637名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 11:28:25 ID:d75H3l+j0
>>636
年齢が少し違えど、ほぼオレと同じ境遇じゃん、その友達ww
638名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 11:28:29 ID:NbaOgUpF0
【行政】 「就職氷河期」にフリーターになった30代の働き手などの正社員化を促す狙いで年齢限定の求人認める…厚労省検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184712244/

鮮度が落ちて腐ったニンジン来ましたよ
639名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 11:32:43 ID:5EKur6CV0
>>630
>上場メーカー社員も書いてるけど大半はそんな感じだと思う。
コテの癖にミエミエの自演するな。
大手メーカーがそんな悠長なことしてたらグローバル競争に負けるわ。
パン食なら有り得るが普通は終わらせるべき仕事はサビ残してでも終わらす。
もちろん労組は煩いし上長に責任があるため、今後のアサインの仕事量を調整してもらう。
640名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 11:45:00 ID:gFJ6z3Fr0
>>639

量販にいたことあって
いろんな「大手メーカー営業」に知り合いいるけど
マジでやべーよあいつら。
決算前なんて休みが月一日とかあたりまえ。
勿論バリバリサビ残。死ねるよね。
夜は日付変わるまで働いてるし・・・・
ほんと死ぬんじゃね?ってみんな自嘲してたw

法人営業の奴らも、携帯3つぐらい持ってて
次々に鳴りだして阿修羅のように対応してたり
もうわけわかめになってるよ。
あいつらは接待とかもマジきついらしいし。
641名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 12:29:11 ID:cs8cBN5zO
マーチだの早慶だの私立文系の馬鹿ばかりじゃないか。
その程度の知性ではゆとりでもブラック営業くらいしか職はないわ。
身の程をしれってこった
642名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 13:30:46 ID:w9LsTOfs0
つまり日本はバカばかり。
643名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 13:31:14 ID:62MU9Khd0
>>641
このスレに何を期待してるんだろ?
いいかげん諦めればいいのに。
644名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 14:14:55 ID:S3yZV6Vm0
大手企業が一概に待遇が良いかというと、そうでもない・・・

待遇の良し悪しのキーワードは
「大手・優良・老舗・労組・素材・業界トップ」
オレ感覚だと、「老舗」が一番外せないキーワードだと思う
大学院逝きてぇ

放送大学のGraduateでも10月から考えようかな。
マスター取れば俸給の号上がる。

20代の目標(現在26)
マスター取る
2年以内に必ず公務員になる。
29歳までに500万貯める
646名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 19:32:50 ID:gFJ6z3Fr0
>>645

とりあえず早く就職しといたほうがいいぜぇー
26ならまだいくらでもあるはずだ
院に行くと、年齢と雇用コストが上がるから
逆に就活には不利になる時もある。

公務員試験とか資格試験はハマると抜け出せない泥沼。
モラトリアムの甘い罠にひっかかってはいかんよ。
地道に仕事をみつけ頑張った奴が最後には勝つ。
647名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 21:07:04 ID:cs8cBN5zO
将来設計をちゃんと考えてるなら公務員か技術を生かせる職に決まってるだろ。
文系の営業接客販売の仕事じゃ安定もなにもありゃしない
648名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 00:02:15 ID:Ngbf200f0
>>302
古いカキコにレスするのもなんだが、拠出年金って控除されるのか?
俺の会社会社が負担してくれるんだけど。
649名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 00:44:46 ID:hMBoNwp/0
>>648
ネタだから。
650名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 06:53:14 ID:37S+ylS10
>>648
天引き方式の拠出年金もあるよ。
「個人拠出年金」というのがね。
俺が勤めている会社も企業拠出年金とは別に、
個人の任意で一口千円で
自分でプランを選んで加入出来る。
元々>>302の明細は一部上場メーカー社員 ◆Sy.OsHy82gのものだし、
金額そのものはネタじゃないだろう。


651名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 07:25:25 ID:eSF7Kn3n0
在庫圧縮しすぎで生産中止って
自動車メーカーざまあみろwww

非人間的なことばっかりやってるからだ。
652名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 07:29:46 ID:Fpybfw7W0
>>552
話せる、話せない以前に<英文科・英語学科卒業で英検「準」二級>程度ってどういう事よ?
英検二級で「高校卒業程度」、準二級ならそれより劣るって事だろ?

論外だろ、、、どうやって大学入ったのよ、、、
653名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 09:00:35 ID:TPYkBXMDO
将来考えるなら金融専門職が最強
政治的理由により外人は就職できない
654名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 10:44:08 ID:bWxRLSzV0
将来しっかり考えてメーカー技術職でプッツンやうつ病
になル人のおおいこと。おれもその1人だ。
30代の鬱が急増な時代、技術職も地獄だよ、。
しっかり考えるより、リスクをしっかり減らす事だな。ローン組まない、ケコンしない、
大きな買い物しない。しっかり貯金。運用。
おれも金融はお勧めする。
メーカーやめて株もしてるけど、お金に働いてもらうってのはいいね。
金融のほうがいいや。
655名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 12:39:52 ID:7vgmtXBgO
民間なんてきつくて嫌になるのはガキでもわかることだと思うが。
やりたいことなくて安定した人生を歩みたいなら公務員に決まってるだろ。
そんなこともわからんとは。やりたいことがあればまた別だが。民間の仕事なんて
営業ばかりだし普通はやりたくはないわな。サッカー選手や科学者とかなら夢があるが。
656名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 13:10:18 ID:bpvOqPsz0
公務員って結構今は大変だぞ
国家公務員はなるまでの努力に
とても見合わない過酷な環境&収入だし
地方はゴミ上司にコキ使われて、
市民からは奴隷扱いされ、
案外今は残業なども多いからな。
それも、つぶしが利かないし
自身の成長は無いし
いつまでこの好待遇が続くかの保証も無いからな。
実際、公務員を取り巻く環境って、
近年においてだいぶ変わりつつあるからな。

てか、氷河期組が転職しても
年下の上司の小間使いになるだけ。
それも、その関係は永遠に変わらない。
絶対幸せになれないと思うよ。
657名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 13:26:50 ID:bWxRLSzV0
株で現金かせいで、実家の畑で半自給自足。
たまに派遣程度で十分。
食えるってだけで、もう企業にこき使われる心配ないので、自由感たっぷりd
ストレスフリー。よく考えれば年収500万なんて必要でもない。
犠牲に鬱だとか、病気患うリスクも激増。
もう取り残してくれ、氷河期を。今更、戻る気もしない。
そんなキツイ社会どうでもいい。おれ1人よければいいし。
ごはん、たべて、ねて、たまに映画みて、ドライブして、犬と散歩して
収穫をよろこんで、犬と寝て、彼女とセックスして、魚つって。
十分。とっとと競争おりてよかった。
658552:2007/07/19(木) 14:13:39 ID:wOISXl9B0
>>652
> 英検二級で「高校卒業程度」

実際、高校卒業の段階で、英検2級持ってる人は、ほとんどいないんじゃ?
大学へは推薦入学です。試験は簡単な面接と作文のみ。
単位も追試・レポートがあるので救済されます。

いままで何社となく受けてきたけど、いつも問われるのは
・なぜ話せない?
・英会話ダメなのに、そもそもなんで学部選んだのか?
・どういう方向性でやっていきたいのかがわからない

正直、どうやって転職活動していいのかが・・・
659名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 15:09:24 ID:7vgmtXBgO
それでも民間よりは公務員のほうがはるかにましだよ。身分が保証されてるのがでかい。
そもそも並程度の民間にはなんの魅力も感じないが。民間はやりたいことがなければ
いっても仕方ないだろ
660名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 15:14:49 ID:tSTP+n8X0
もともと公務員は高卒程度(国家三種・地方初級)
で大卒は受験させない区分での採用者が一番多い。
仕事内容も、ごみ収集員、上下水道局員、バス運転手、
郵便配達など、ブルーカラーが多い。
大卒程度の上級職採用などごくわずか。
ブルーカラー採用の場合、きつい肉体労働に加え、
給料は半端じゃなく低い。
661名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 17:29:50 ID:0l/i88LV0
85年生まれは大卒と高卒では就職環境が全く正反対である。

大卒(2008年卒)・・・云うまでもなくバブル期を髣髴とさせるような超売り手市場
高卒(2004年卒)・・・高卒就職史上最悪の超氷河期で、中小企業のブルーカラー正社員にすらなれず、
         フリーターやニートにしかなれなかったという奴も多い。
662名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 17:59:34 ID:EBTt6U6dO
高卒の方が逆に今仕事はあると思う
回りが高卒ばかりの職場でも問題ないわけだし

中堅規模のメーカーとか営業とかね。

大卒はもはや悲しい事態になっているけど。

663元ニートから:2007/07/19(木) 18:07:35 ID:OapPW2kmO
99大卒公務員失敗→ニート→ブラック中小→上場中途。

ブラック中小時代に錆残・錆休出・パワハラ・年休無し労災無しでやってきたので、今の会社の仕事も大変だけど辞めるほど辛くはない。ココしか知らない新卒は不満をこぼしてすぐ辞めたがるが、底辺に近い条件でやってきたオレにはさしたる苦痛ではない。


おかげさまで中途ながら抜擢昇進して部下持ち。オレもかつてはブラック中小で不遇を嘆いていた。けど一定年数耐えれば必ずその経験は糧となる。


同じ境遇の人達よ、例え馬鹿にされても腐らず頑張ってほしい。苦労を糧とするか腐らせるかは自分次第なんだよ。
664名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 18:20:37 ID:NiBTI0hs0
世の中景気がよくなって求人が増えているとの噂を聞いたが
本当なのか?俺には全く実感できないんだが・・・
ちなみに4ヶ月無職の28歳
665名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 18:26:45 ID:0ELTD0H+0
4ヶ月も空いたのかよ・・・きついな。
バイトでいいから早く期間を埋めろ。この歳で無職期間を作るとかなりやばい。
666名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 18:41:48 ID:ncy6bPAg0
最近ここ、書き込み減った?
667名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 18:48:23 ID:7vgmtXBgO
高卒のほうがいいといってる時点でおまえらのレベルもたかがしれてる
668名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 18:55:43 ID:7vgmtXBgO
一番いいのは一年働きまくりで金貯めて理学療法士の専門学校通うこと。
ブラック民間いくよりは資格専門職のほうがよい
669名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 19:29:24 ID:oQ8XJWEh0
>>636
早稲田で就職無理ってことは
3流大の俺は絶対無理だったのか。w

ああ、もうすぐ31だ。
670名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:41:27 ID:7vgmtXBgO
早稲田は理系なら頭いいが文系はピンキリ。政経法あたりにいる開成麻布卒の東大崩れとかなら
そこそこできるが私大専願で入ってるようなのはアホばかりだしな。
就職あぶれるやつが多いのは必然。ましてや早稲田未満の私大など文系はおろか理系でも話しにならん。
大学ですらないだろ。頭わりーのしかいないんだし、大学行く意味がわからん
671名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:45:14 ID:7S7Y+Q6z0
>>670
で、お前はどこの大学でて、今何をしてるんだ?
672名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:47:32 ID:37S+ylS10
>>670
禿同!!
俺は東大を主席で卒業したし、
その甲斐もあって今は年収2,000万円もらってる。
(後、株の所得が年間9,000万円程度)
俺達の歳なら、最低このくらいはもらってて当然。

それすら出来ない雑魚は、取り残されて当然。
俺は今の日本は理想的な国だと思うけどね。
雑魚はさっさと殺して、優秀な人間だけ生き残らせればいいんだよな。
673名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:59:21 ID:cI0rkdqcO
グッドウィル株を空売りできた俺勝ち組
毎日百万単位で含み益増えてるんですけどw
ざまあって感じ
674名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 22:59:41 ID:YF0X5GnAO
>>672
全くその通り。
俺も、今は年収1500万もらってるけど、
ここの人達ってレベル低すぎ。

世の中の文句は、最低年収1000万もらってから言うべき。
675名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:02:18 ID:37S+ylS10
>>673
おっ!仲間発見!
俺も同じように空売りしてたから
ウッハウハだよ。
楽して大金を儲けて、最下層の雑魚を見下して楽しむ。
人生楽しくてしょうがないよね。
今日の朝飯
納豆+白飯 33円

昼飯
300円弁当

晩飯
50円引きそば+野菜104円+栄養ドリンク(ディスカウントストアで86円)×2 330円

昨日の睡眠時間:4時間+近所の東京電力758m×7周、100mダッシュ×5本

本日の残業時間 4時間、13時間労働


今日は疲れた。ちょいとクラっとキタワ
>>658
俺は高校時代に英検準1取った。
20歳ぐらいでTOEIC950はあったが、留学をすると、周りの平均がこのぐらいだと言うことを
知る羽目になる。逆にドイツ人の語学力や公用語が数ヶ国語が当たり前の国からやってきた留学生を
目の当たりにし、そいつらを相手にすれば自分は鼻くそだということに気づく。

現在、海外の馬鹿相手に電話対応とかしてるけど、俺は英語はろくに話せない。
自分のいいたいことがダイレクトにいえない。要手だけ言って、適当に崩す。
だが、どんなにこんな状態だろうが伝えなきゃならんので、思いついたことはどんどん話してるわ。文法はどうでもいい
自己主張が強い連中の国相手だと奴らは自分の非を絶対に認めないので、その場合は後からまた連絡するといい放し
抽象的なものでも認めない奴らには証拠物を持ち出して相手に説明。それでも認めない馬鹿野郎には強引に押し切って進める。
英会話云々というより心理戦に近い。
678:2007/07/19(木) 23:53:09 ID:YF0X5GnAO
おちんこちんちんちーん!
679このスレの住人のみんな:2007/07/19(木) 23:54:19 ID:YF0X5GnAO
おちんこちんちんちーん!
680名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:55:00 ID:jFdUiuUi0
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター・・・・田原 総一朗
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index1.html

安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。

安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

だから僕は、社会保険庁がこぞって、いわばクーデターをしかけたのだと思っている。つまり、社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態であるということを、社会保険庁自らが広めたということだ。

社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態で、消えているのか、宙に浮いているのかすらわからなくなっていることを、社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。

民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。

つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
681:2007/07/19(木) 23:55:22 ID:YF0X5GnAO
おちんこちんちん!
682このスレの住人のみんな:2007/07/19(木) 23:56:25 ID:YF0X5GnAO
おちんこちんちん!
683俺とこのスレの住人のみんな:2007/07/19(木) 23:57:39 ID:YF0X5GnAO
おちんこちんちんちーん!!!
684名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:58:50 ID:9Ub5ky0y0
随分とストレス溜まってるんだね
可愛そうに
685名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 00:46:05 ID:8FONbp150
俺、氷河期世代の負組で年収3500万だけど
日大以下のバカは理系も文系もまとめて絶滅死すればいいと思います。
686名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 00:58:07 ID:OkZ9bBVc0
>>675
雑魚を相手にしてそんなにうれしいですか?
器がちっちゃいんですね!
本当の金持ちなら雑魚を相手にしないとおもうが・・・
まぁ見栄晴君とよばさせてもらいますよ!
軽めに8周=6km 走ってきたが、もうこんな時間だ(鬱
今日は残業のせいでまったく公務員試験の勉強できなかった(鬱

全身汗びしょびしょだが頭がすっきりする。
この状態で勉強したいが、もう寝ないとさすがに体がもたん
688名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 12:25:57 ID:CFNxXZftO
自分らはやりたいこととかないのか?飯を食うために働くだけの薄っぺらい人生か?レベル低いな
689名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 13:27:46 ID:Xo3lUsSUO
>>688
やりたいことぉー
おちんちんをおまんまんに突っ込むことー!

なんちてー!!
なんちてーーっ!!
テヘヘッ!
690名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 15:08:40 ID:Kpric21o0
そんなもん近所の犬猫だってやってるよ
691名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 18:17:27 ID:xFCPDMWu0
俺は独身32歳マックの店長なんだが、

年上の大人というだけで興味があり、SEXした女子高生。
「頑張ってSTARになろうよ!」と、新興宗教バリの洗脳
でSEXした女子大生。
2人きりのクローズを終え、飲みいきベロベロに酔って
SEXした掛け持ちOL。
旦那の不満を熱心に聞き、旦那の出張中にSEXした主婦。
処女膜破った。中田氏もした。

新人でそこそこの女は大股広げさせて窓ガラス拭かせる。
素直だから店長の俺の言うとおり動いてくれる。
すれ違いざま乳も尻も当たるしね。
性欲はうまく満たしてるね。


692名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 20:03:46 ID:fIEfjJ0u0

氷河期重要キーワードに入れておくよ。
http://verysweetfactory.blog113.fc2.com/
693名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:34:36 ID:SE63+GXe0
生まれてきてごめんなさい世代とでも名づけられたほうがましだね
694名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 23:58:08 ID:hGr/EtVH0
マックの店長なんざバイトの女と仲良くなれること以外にメリットないもんな。
DQN客にペコペコ頭下げる毎日だし。
695名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:14:42 ID:zb0SikUN0
時給800円のマックで毎日大量の客にニコニコしながらキビキビと行動して
注文受けや商材を作らなければならない奴隷
時給800円の昼の吉野家は戦場
時給900円の引っ越し屋のバイトは体力消耗激しく、怒鳴られ放題
時給900円の重金属運びのバイトも人生の底辺たちと一緒に必死に運び、昼は野球のバッティングのモノマネは必須

時給1600円の派遣でクレジットカード会社のセキュリティ部門ではPCとにらめっこしながらリアルタイムで購入してくる
客をモニタで監視するだけ。ものすごく楽

実質、時給2000円(賞与額も含む)の正社員で書類をひたすら裁く。
役職ある奴はハンコ押すのがメインの仕事だったりする。




全部経験あるが、何故日本国内でこれほどにまで仕事に対する報酬の価値観が違うのだろうか?

個人的には吉野家やマックのバイトに時給3000円くらいつける価値はあると思うのだが。
696名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:22:44 ID:M/CVdAt5O
バカな氷河期が、次々子供作っても
結局仕事もなく無理心中した

きっと出産一時金につられて子供つくって
結局直ぐに使い果たして1文無しになったんだろうね

697名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:23:40 ID:iMYZQ1Rp0
>>696
ソースは?
698名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:27:49 ID:n7NSBzV40
ほっとけよ
どうせ同じ穴の狢
死なば諸共ってやつだ
699名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 00:38:03 ID:6SCdxlRe0
俺の周りの同世代の連中も転職で苦労してるやつ多いな
でも、就職氷河期だから…とか不景気が悪いとか後ろ向きな言葉を吐くやつがいない

この前久しぶりに何やってんの?ってメールしたら
俺?工場の中の人 底辺っス!って返事きて複雑ながらも
こいつみたいに腐らないで気持ちだけは明るくいこうと思った
700名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 01:39:17 ID:UjzThMCc0
愚鈍に寝たいだけ寝て、不機嫌に起き出し、半ば眠っているような意識で日々を繰り返す。
退屈を忌み嫌いながら、その根本原理、病理にはほおかむり。
少し熱心になる瞬間といったらケチな博打や、どーでもいい女を追いかけまわす時くらい。
なぜそんなくそ面白くも無い気分で、この人生の貴重な一日一日を塗りつぶせるかというと
いつもどんな時も、現実は氷河期世代にとって「仮」だからだ。
つまり偽者。こんなものが、自分の本当のはずがない。奴らはそう思いたいんだ。
30になろうと40になろうと氷河期世代は言い続ける。
自分の人生の本番はまだ先なんだと。「本当のオレ」を使ってないから、今はこの程度なのだと。
そう飽きず言い続け、結局は老い、死ぬ。
その瞬間いやでも気が付くだろう。
今まで生きてきたすべてが、丸ごと「本物」だっとことを。
人は仮になど生きていないし、仮に死ぬこともできぬ。当然だ。
問題は、その当然に気が付いているかどうか、真に覚醒してるかどうかだ。
それがこの世で成功するか否かの最初の別れ道。
しかし、氷河期世代はそれを初っ端から勘違いしてるから、能力以前にダメなのだ。