田舎暮らしはパラダイスか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hiccup
最近テレビなどで盛んに田舎暮らしを勧めていますが、
果たして田舎暮らしはそんなにパラダイスでしょうか。

かくいう私も、大学へ行くために故郷を離れて四年間の都会生活(京都)を経験した以外、
田舎暮らし歴n十年、舎暮らしのメリット、デメリットは知り尽くしているつもりです。
田舎は都会生活を捨ててまで暮らすところではないことを多くの皆さんに知っていただきたいのです。
実は、田舎ほど恐ろしいところはないのです。
思いつくままに例を挙げれば
 ・田舎には江戸時代から続いているような慣習が残っていて、それに従わないと大変なことになる。
 ・税金以外に様々な労役がある
 ・物価が高い
 ・救急車、パトカーの到着が遅い
 ・人の噂だけが趣味のおばさんがいる
 ・店がない
 ・子供が習い事をする場所がない
 ・学校までが遠い(特に高校)
 ・交通が不便
 ・そこに住む人の人柄が悪い
 ・宗教との関わりが強い
ちょっと考えただけでもこれくらい出てくるのです。

田舎暮らしにあこがれる人たちに警告を与えるために、
田舎から都会に出てきて田舎のことをよく知っている人、
もっと他にあったら書き込んでください。特に三大都市圏の方。
ただし、あらかじめ断っておきますが、
ここは東京に住むひ人が他の都市をバカにしたりこき下ろしたりする場所ではありませんので念のため。
節度を持ってお願いします。
2名無しさんの主張:2005/04/23(土) 16:26:52
都会暮らしでも、昔から住んでる場合なんかは>>1のような付き合いはあるけどな。
田舎とあんまりかわらん。>>1のいう田舎暮らしのアンチテーゼとしての都会風な暮らしは
単に田舎ものが都会にでてきた場合だけだろう。
3名無しさんの主張:2005/04/23(土) 16:33:16
田舎は車が無いと非常に不便なところが多いね。 
でも、家は都会みたいに狭っ苦しくないから羨ましいよ。
4名無しさんの主張:2005/04/23(土) 16:42:39
DQN多過ぎ
5名無しさんの主張:2005/04/23(土) 19:46:06
>>1
人間関係や慣習以外はほとんど当てはまっていると思う。
6名無しさんの主張:2005/04/23(土) 20:53:51
最近団塊の世代を中心に北の国からもどきの田舎崇拝が流行ってるみたいだね。
うちの親もそうだけど、老後に医療施設の無い田舎に住むのは社会の迷惑になるからやめてほしい。
老人の交通事故も増えてるし、車が運転できないと暮らせないような田舎には老人は住むべきではないと思う。
7名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:07:34
逆に田舎の人間と関わらずに田舎で生活できないものでしょうか?
8名無しさんの主張:2005/04/23(土) 22:08:27
ダルイ、ツマンネ、買い物行くのにかなり遠い・・・

田舎暮らしなんかパラダイスなんてもんじゃね〜! 糞くらえだw
9名無しさんの主張:2005/04/24(日) 20:28:30
田舎といっても区分けがあると思うが。
10名無しさんの主張:2005/04/24(日) 21:02:20
7
変わり者と評判になりますよ
11hiccup:2005/04/30(土) 15:43:26
☆田舎にボスはいるか?
  ・自分がボスだと思っている人はいます。
   しかし、自他共に認めるボスはいません。
   田舎でボスになるには様々な要件があります。
   @他人に対して面倒見がいいこと。
   A一見ムダに見えることにお金を使うこと。
   B家柄がいいこと。
   C資産家であること。
  など、いろいろありますが、これらをすべて兼ね備えている人物はまれだ。
  この中で最も重要な要素は@である。そして、田舎者に最も欠けているのが
  @の要素である。
  昔はBCだけでボスになれた。
  現在では単に金を貯め込んでいるだけではボスにはなれない。
  人に対してどれだけ使ったかで決まる。
  
  
12名無しさんの主張:2005/04/30(土) 15:54:12
田舎での急病は、命取りだ。
近所に医者はいないし、救急車は遅い。
例え運良く救急車が生きている内に来たとしても、
近辺に最新設備を備えた病院はない。
隣の市まで運ぶ途中でに事切れてしまう。
13名無しさんの主張:2005/04/30(土) 16:01:27
全財産をはたいて田舎に家を買い、引っ越そうなどと言うのは
変な宗教に全財産を差し出して入信するのと何ら変わりない。
後で後悔しても遅い。
声を大にして言います。
「悪いことは言わないから、お止めなさい」
14名無しさんの主張:2005/04/30(土) 16:08:03
テレビでやっている田舎は、いわば「おいしいとこ取り」だ。
夏の風景だけを見れば、北海道や東北地方はまさにパラダイスだ。
15hiccup:2005/04/30(土) 16:16:28
☆田舎での物事の決まり方
 田舎では、先祖代々そこに住み、しかも声が大きい者の主張が通る。
そこでは、知識や教養は無用の長物だ。
ましてどこの馬の骨かも解らない新参者(よそ者)の意見など、一顧だにされない。
16hiccup:2005/04/30(土) 16:40:52
☆「田舎は空気が美味しい」の嘘
田舎は土地が広いから、ゴミなどはいちいち収集場所に出さず、
だいたいは自宅前の空き地などで野焼きしている。
そしてダイオキシン、悪習などを拡散させて空気を汚している。

     ●田舎に関する質問、受け付けます!
17名無しさんの主張:2005/04/30(土) 17:14:22
なんで田舎の人間が都会に出たがるか分かるか?
田舎は不便。都会の方が店も充実してて働き口もあるし交通の便も
いいから。確かにこの理由が1番大きいが、田舎に住んでるとほんとに
プライバシーが無い。これに精神的に参った人間が都会に出る。
特にばばあやおばはんにお喋りが多い。田舎のばばあやおばはんには
気をつけろ!しかも中には話を誤植して伝えるタチの悪いのもいる。
最悪な場合、現地住民から総スカンを食らうケースもあり、その土地に
住めなくなる可能性もある。
18田舎評論家:2005/04/30(土) 20:22:33
田舎とはどんな所かを都会の人に知ってもらうには、
「社宅」をイメージしてもらうのが一番簡単だ。
社宅の何とも息苦しい雰囲気がその地域全体に広がっていると考えればいいだろう。
逆に言えば社宅はミニ田舎といえなくもない。
19名無しさんの主張:2005/04/30(土) 20:24:47
中古のキャンピングカーでも買った方が楽しめるよ。
20田舎評論家:2005/04/30(土) 20:39:30
★田舎人の二面性
田舎人ほど裏表がある人種はいない。
決して気を許してはならない。
ついうっかりして(人の良さそうな愛想良さにだまされて)秘密でも話そうものなら、
数時間もたたないうちにその地域全体に広まってしまう。
その速度は光ファイバーも真っ青だ。
21名無しさんの主張:2005/04/30(土) 21:25:33
>>20
それは都会でも同じですよ。
22名無しさんの主張:2005/05/01(日) 03:49:59
田舎では、頭の古い人間が頭の古い子供を育て、その子供が大人になって、頭の古い人間を育てる。
だから、恐ろしいほどに古い偏見や迷信が残ってたりする。
田舎から出て外の常識を学んだ香具師が地元で家庭作ることは稀だし、
いたとしても外の常識を捨て去らなければ生きていけない。

俺の田舎、高度経済成長期以降に生まれた偏見は未だに一通り残ってる。
テレビを見ると馬鹿になる、シャーペンを使うと不良、学生が他所の街に買い物に行くのは不良、ってのから、
宮崎勤やゲーム脳まで、まさに偏見と迷信の見本市。
しかも離島だから外の情報が入り難くて、島民の殆どが全国共通の常識だと思い込んでる。
23名無しさんの主張:2005/05/01(日) 03:54:07
>>17
都会と言うか、世間一般では他人には必要以上に干渉しないことが礼儀だが、田舎の場合正反対なんだよな。
ご近所同士、骨の髄まで干渉し合うのが礼儀。干渉しないと相手に関心が無いということで失礼になる。
落ち込んだとき、「話したい気分じゃないからそっとしておいてくれ」、なんて言ったら思いやりを拒んだと非難轟々。
24名無しさんの主張:2005/05/01(日) 04:31:27
食べていくだけのお金もらえる、仕事が無い。
自給自足なんて絶対無理。
25名無しさんの主張:2005/05/01(日) 04:36:16
15万もあれば食べていけるだろ。
26名無しさんの主張:2005/05/01(日) 04:37:39
ド田舎で手取り15万は高給だぞ。
27名無しさんの主張:2005/05/01(日) 04:46:44
どんな田舎を想像してるんだ? 林業でも建築業でも漁業でも、やる気があれば月20は稼げるぞ。
28名無しさんの主張:2005/05/01(日) 04:51:02
夕方過ぎると人も車も姿消して真っ暗になる田舎を想像している。
林業は知らんが、漁業は全国に売り出す特産品があるとこでもない限り、ろくに稼げんよ。
建築業は地域それぞれだからなんとも言えん。
29名無しさんの主張:2005/05/01(日) 05:00:01
漁業には "養殖業" もある。 自分の家族のおかず代は浮くしね。
30名無しさんの主張:2005/05/01(日) 05:07:39
逆に言えば、漁業の町では漁業と公務員ぐらいしか良い生活はできん。
民間の賃金は安いよ。都市部の会社での初任給の話すると「新入りのなのに13万も貰って!」と驚かれるぐらいだから。
離島の場合、労基署も無いからやりたい放題よ。
31名無しさんの主張:2005/05/01(日) 05:42:40
>>30
>離島の場合、労基署も無いからやりたい放題よ。
地方の場合、車通勤で終電を意識しなくてもいいから、残業も深夜までやりたい放題とも言うけど本当?
32名無しさんの主張:2005/05/01(日) 05:56:44
とりあえずしばらくの間は、田舎の人間の人間性について論じるのは止めませんか?
都会にだっておかしな人はいっぱいいて、田舎の方が悪いというはっきりとした根拠はない訳だし。
田舎暮らしの幻想を解くためには、店がないとか高校が遠いとか、そういう現実的な事を出すだけでも十分!
33名無しさんの主張:2005/05/01(日) 08:16:44
電車が1時間に1本しかない
まあ、乗らないからべつにいいんですけどね
34名無しさんの主張:2005/05/01(日) 09:40:50
田舎はドキュソの主が多いからイヤだ。
35名無しさんの主張:2005/05/01(日) 09:46:07
ヤンキーは以外といい奴ばかり
ヤンキーを怖がって、陰で悪口を言う奴の方が性根が腐ってる
36名無しさんの主張:2005/05/01(日) 09:52:09
定年後に農村や漁村でのんびり暮らすって、本気でお薦めできない。
お孫さんにおこづかいあげようってくらい稼ぐつもりなら、年金を計算に入れてもかなりのハードワークになるよ。
今時の第一次産業は、素人さんが利益出せる商売じゃなくなってるんだ。
37名無しさんの主張:2005/05/01(日) 09:57:41
        /:::::::::::::::::::::\ 
        /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ 
        |:/ ,--、 _, -、ミ:::! <さっさと引越し! 
        l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
        l:{  ~ ノ 、~  ri    
        ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ 
       ,r''ト、  〈 ̄ )' /             r- 、 
     ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ           /  ),r ´⌒) 
    /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,         (      / 
   |;/"⌒ヽ,  \__ヽ:   _l_        ゝ  _ノ 
__l l    ヽ____|ゝ⊂////;`ゞ-―─//---―─---―─--―─--―─- 、 
    l,      l,     (  l,,l,|,iノ.    //                      | ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ヽ     ヽ..    |        //                        | 
     ヽ     'j    |   .,,,/"''''''''''''⊃.                         | 
      ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j                          | 
38名無しさんの主張:2005/05/01(日) 10:04:20
>>16
田舎のテレビはNHKと衛星放送しか見れないって本当?
39名無しさんの主張:2005/05/01(日) 10:08:49
田舎のことそんなに悪く言うの、止めてください。
何か田舎に恨みでもあるんですか?
毎年夏休みには田舎へ行くけど、結構いいとこだよ。
40hiccup:2005/05/01(日) 10:19:18
>>38
さすがにそれは無いね。
確かに一昔前まではそうだった。
しかし、今では中継放送所とかケーブルテレビが整備されて都市部と変わらなくなった。
ただし、ケーブルテレビに新しく加入するとなると、結構費用がかかるけどね。
直接受信できなければ、加入せざるを得ない。
41名無しさんの主張:2005/05/01(日) 10:19:45
>>38
東京都小笠原村か沖縄県大東島でもなきゃ、民放も一つか二つは入ると思います。
地上波はNHKも含めてノイズがキツいです。
衛星放送は雲が厚くなるとノイズがひどいです。大雪の晩は見られません。

>>39
田舎はたいがい、お客さんにはイイ所です。
そこで稼いでそこで暮らすってのは別のレベルの話なので、まちの人が知ったかぶりしてくれても邪魔なだけです。
こういうこと書くと田舎の人は排他的って言われるんでしょうね。



42名無しさんの主張:2005/05/01(日) 10:33:14
>>38
多分そういうのは多分稀。
田舎の中には・・・俺の田舎もそうなんだが、個人宅のアンテナを使用させず、地域ごとに共同アンテナなんてものを作って放送を受信してる町村がある。
共同アンテナで受信できるチャンネルは、アンテナの工事の際に決まる。
つまり、町村のトップの老人共の気分次第。老人共がNHK以外イラネって言ったらそうなる。
WOWOWやCSも、共同アンテナの設定をいじらなければ受信できない。
当然、有料放送なんかを自治体が欲しがるわけないわけない。共同アンテナの地域では有料放送は契約しても受信不可。

幸い、俺のいた地区じゃ民法4局系列は観れたが、別の地区ではアンテナ代をケチったんで2局や3局しか受信できない。
ちなみに、アンテナ代をケチってまで作ったものは、年に1回数時間程度しか使わない集会場。
他の地区じゃ1数畳ぐらいの一間に屋根つけただけの簡素な作りなものを、変に見栄を張って、数十畳の2間、風呂トイレ付き、外装もピカピカに作っておった。
町で一番広い公園のある地区では、24時間管理の温泉なんてものまで作ってた(10年以上たって未だに客いないらしいが)。
43田舎評論家:2005/05/01(日) 10:35:15
☆田舎は花粉地獄だ!
 田舎は四方八方を杉林や檜林に囲まれているから、
 花粉の大量攻撃をまともに受けることになる。
 花粉症の人にとってはまさに生き地獄だ。

 そこでは花粉が目で見える。絶えず黄緑色のモヤがかかている。
 雨樋や衛星アンテナを見ると大量の花粉が降り積もっているのが確認できる。
 花粉で雨樋が詰まってしまうことも珍しくない。
 洗濯物や布団を干すなんてとんでもないことだ。
44名無しさんの主張:2005/05/01(日) 10:50:30
田舎では、余所者は「お客様」か「邪魔者」のどっちか。
どっちにも共通して言えるのは「部外者」だって思われてることだ。
45hiccup:2005/05/01(日) 11:07:06
★田舎では決して乳幼児から目を離すな!
田舎は安全だという先入観からか、
親がちょっと目を離した隙に乳幼児が事故に遭うケースがよくある。
例えば、ため池や用水路に落ちるといった水の事故。
滅多に電車が通らない線路で遊んでいて遭う列車事故。
道路への飛び出し事故。
都市部から獲物を狙ってやってきた変質者による連れ去り事件。
など、決して田舎を安全地帯だと思ってはいけない。

46名無しさんの主張:2005/05/01(日) 11:30:33
田舎はミニ北朝鮮だ!

言論の自由はないし、信教の自由もない。
プライバシーなどと言う物は無きに等しい。
47名無しさんの主張:2005/05/01(日) 11:42:56
通勤通学者にとっての田舎はつらい所だ。

都市部の人たちより2時間は早く起きる必要がある。
当然、家に帰る時間も相当遅くなる。
学生にとってはそれだけ勉強時間が削られることになる。
クラブ活動やバイトをする時間などとてもとれない。
鉄道が近くを通っている所はまだましだ。
雨の日も雪の日も最寄りの駅まで自転車でいく辛さは口では言えない。
48名無しさんの主張:2005/05/01(日) 11:51:18
田舎暮らしは…





びっくりするほどユートピア!
49名無しさんの主張:2005/05/01(日) 11:51:47
小学校なんて通学に何時間もかかるくせに自転車通学禁止だったりするからな。
50名無しさんの主張:2005/05/01(日) 12:07:17
雪道踏み分けての自転車通学は、わかる人にしかわかんねえな。
あたしゃ恋人もいないのに股間に痛打くらいまくって6年間だw
おかげかどうか知らんけど、国立一期校卒の才色兼備(自称)が四十過ぎて日曜の昼間に2chで暇つぶし。
社評板も子供だらけになっちゃって引っ越ししようかな、っておばちゃんは思うのだ。
51現役田舎人:2005/05/01(日) 12:38:57
>>42
ありにも私の住んでいる地区と似ているので思わず笑ってしまいました。
やはり大声をした年寄りの意見が通ってしまうんですね。

地上波を見ようとするとどうしても共同受信施設に加入せざるを得ない。
うちの地区では、こんなちゃちい物でも新しく加入する場合、14万かかるんだって!



52名無しさんの主張:2005/05/01(日) 12:43:31
>>50
子供だらけって事もないさ。
俺だっていいおっさんなんだから。
しかし、まじめに議論できる場所は少ない。
ここはまだいい方だよ。
53名無しさんの主張:2005/05/01(日) 13:08:45
>>52
あたしゃこれでも若い頃は一部上場企業の最前線の兵隊だったのさ。
口の利き方で融資枠決めたりするから気をつけな、お坊ちゃん。
とか一回言ってみたかった(爆
今じゃJAだけどね。こっちじゃ四十過ぎてても「若い子」とか本気で言われる。
54名無しさんの主張:2005/05/01(日) 13:55:44
田舎の方がコンビニ店員の対応はいい気がする
都会のコンビニはムスッとした表情で小声でブツブツ話してて聞き取れない。
しかもいらっしゃいませ。ありがとうございました。もロクに言えないのが
多い。田舎にも上に書いたような店員もいるが、多くは挨拶がキチッと出来てて
喋りもキチッと出来てる。
55名無しさんの主張:2005/05/01(日) 14:20:52
>>47
>鉄道が近くを通っている所はまだましだ。
>雨の日も雪の日も最寄りの駅まで自転車でいく辛さは口では言えない。
まったくだ・・・。
私の高校なんて、最寄駅まで遠い人には特別に原付の許可を出していたけど、同じ学年で通学中の事故で亡くなった人すらいたもの。
進学校に通うのも命懸け。
私の親は、車が運転出来る歳になってから移り住んできて、ユートピアのように感じているけど、特に高校生までって結構悲惨だよ。
56田舎評論家:2005/05/01(日) 15:36:07
☆「田舎で家庭菜園でもして・・・」は夢のまた夢
  田舎では野菜は作れません。食べ頃になった頃に山から猿やイノシシ、
  鹿などが降りてきて全部食べてしまうからです。
  ですから、田舎に住んでいる人でも野菜などは遠くのスーパーまで買いに行って
  確保しなければなりません。それも自家栽培の物より味の点で遙かに劣る物を。
  これも、山の雑木林をつぶして、杉などの針葉樹を植林した付けでしょうか。
57名無しさんの主張:2005/05/01(日) 15:47:01
でも、田舎の学校ってイジメなんか無いんでしょう?
58hiccup:2005/05/01(日) 15:55:27
>>57
とんでもない。
都会の学校よりひどくて陰湿だ。
老人クラブでさえ人間関係のもめ事が絶えない。
イジメがどういう環境で起こるかと言えば、
いつも限られた顔ぶれが集まり、比較的少人数の集団で起こりやすい。
田舎の学校はその条件を満たしている。
どうして大学ではイジメがないのかと言えば、
それは集まるたびにその顔ぶれが少しずつ違っているからだ。

59現役田舎人:2005/05/01(日) 16:10:55
田舎での人間関係のもつれというのは、容易に回復しがたい。
恨みが3代4代に渡って受け継がれることがある。
まさに横溝小説の世界だ。
60田舎評論家:2005/05/01(日) 16:22:29
年配田舎人は超保守的だ。
そして、少しでも大勢に逆らうような発言をすれば、
「共産党」というレッテルを貼られてしまう。
彼らの支持政党は何が何でも自民党だ。
別に自民党から特段の便宜を図ってもらったことなど無いのに。
ここには自民党と共産党しかないのである。
そして「無党派でさえ共産党」というわけが解らないことになってしまう。
61名無しさんの主張:2005/05/01(日) 16:30:55
集落を形成しているような田舎では、そのほとんどの人が
統合失調症を患っている。

そのため、幽霊を見たとか呪われているとかいう表現で、
その精神疾患の症状をあたかも常識のように、取り入れている
のには驚かされる。

ある意味、隔離されているという地理条件が、そこの住民を
逆に精神病化させているだけなのだが、世間の誰も興味がないから
いちいち分析しないだけだろう。

一言でいえば、なんかおかしいということ。
62ダヌル・ウェブスター:2005/05/01(日) 16:34:50
>そのため、幽霊を見たとか呪われているとかいう表現で、
>その精神疾患の症状をあたかも常識のように、取り入れている
>のには驚かされる。

おまえのような「アタマの弱い分析バカ」が平然とバカを晒していることのほうに
むしろ驚かされるな。(笑)


63現役田舎人:2005/05/01(日) 20:30:42
田舎で生き残るためには、
あいつはちょっと変な奴、あるいは変わり者だと思わせるのがいい。
なめられたら負けだ。
石原慎太郎みたいに虚勢を張るのが丁度いい。
64名無しさんの主張:2005/05/01(日) 21:51:55
共産党か公明党を支持するってのもいいぞ。
民主とか社民とかあたりだと、まだリアルなんでアカと呼ばれる。
共産・公明ならかわいそうな人と思われるので、近所づきあいも円満だ。
ちなみに俺は自民党友。信頼を安値で買えた。
65名無しさんの主張:2005/05/01(日) 21:57:57
老後の田舎暮らしなら悪くもないでしょう。
子供は仲間外れにされる公算大。
66ダヌル・ウェブスター:2005/05/01(日) 22:07:58
コンドームは買いだめしといた方がいい。

いざ災害、となってもすぐにセックスできるし。
67名無しさんの主張:2005/05/02(月) 06:53:58
>>65
既出だけど、医療施設は?
68名無しさんの主張:2005/05/02(月) 07:46:41
>>66
通販サイズでよかよかw
災害したときのセクースの為になんて不謹慎やで
モマイみたいなのは相手にされないか無理矢理だと思われるがw
69現役田舎人:2005/05/02(月) 10:39:17
私がこれまでつぶさに観察してきた、
田舎人(これからこう呼んでください)の特徴
   @下品
   A無教養
   Bデリカシーの欠如
   Cほら吹き
   D噂好き(特に、悪口)
   Eその他、いろいろ
    これらの特徴は、年を取るほど顕著になる。
    その具体例は、また後ほど書き込みます。
    お楽しみに!
   
70田舎評論家:2005/05/02(月) 10:53:23
☆田舎の長男の嫁には決してなるな!
 
 田舎の長男の嫁ほどつらい物はない。
 デリカシーのかけらもない姑、小姑の使用人か召使いだ。
 年中ひっきりなしに近所に住む嫁に行った娘達がやってきて、
 その世話をさせられる。
 夏休み、お盆などはもっと悲惨だ。夫の兄弟達が、その家族を引き連れてやってくる。
 その連中は家事などを手伝おうともしない。まさにお客様だ。
 にもかかわらず、長男の嫁が実家に帰ることは許されない。
71名無しさんの主張:2005/05/02(月) 10:59:43
>>70
そして、爺さん婆さん達が褒めるのは、いつも自分の娘達や、外孫達のことだ。
長男のお嫁さんが褒められたり、外で自慢されたりすることはまず無い。
72名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:11:13
この間など、あの最中を姑にのぞかれちゃった。
いつも声を出さないように我慢してやってるんです。
姑に聴かれたら次の日にはきつい皮肉が待っています。
集中できなくて、イッたことなどめったにありません。
  
  実家にて。もうあんなとこに帰りたくない。
73名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:16:38
<<72
そう、布団のシミなど見つかったらもう大変です。
そこから姑の頭の中で妄想が膨らんじゃうんでしょうね。
74名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:20:52
>>72
私なんかまだ子供が出来ないもんだから、
体位の指導までされちゃった。
こうやったら子供が出来やすいとか言っちゃって、バカみたい。
75名無しさんの主張:2005/05/02(月) 11:27:15
うちのお義母さんなんか、ゴミ袋の中までチェックするんです。
昨日の夜使ったティッシュなんか見つかったらタイヘン!
気持ち悪い笑顔で私を見るんです。
76名無しさんの主張:2005/05/02(月) 13:18:54
うちのジーさん〔義父〕はすごくエロいです。
いつもいやらしい話をしては、私の反応を見ようとします。
この間なんか、
干してある洗濯物の中に私のパンツを見つけて臭いを嗅いでいました。
77田舎評論家:2005/05/02(月) 14:03:47
☆危険な「山村留学」

  都会に住む親が自分の子供をわざわざ山村に送って、そこの小学校へ通わせるのが
  山村留学だ。
  しかし、これはきわめて危険なことだ。
  そこは競争という物がほとんど無いぬるま湯的な世界だ。
  少人数の小さなクラスでは人間関係も学べない。
  また、わらじ作りのような実社会ではほとんど役立たない、
  年寄りしか知らない、現地でさえ廃れたような慣習を体験させられる。
  そこで一生過ごすのならともかく、
  貴重な小学校の一時期をそんな辺鄙な所でで過ごす意味が見あたらない。
  都会で生活する上での知恵やしぶとさを都市部で学ぶ方が遙かにましだ。
  
78名無しさんの主張:2005/05/02(月) 14:31:01
田舎にはセクハラなんて言葉は存在しません。

法事だとか新築祝いなど、親戚一同が集まる場所では、
そこにいる若い女性をターゲットにして、
下品なスケベオヤジ達が一斉に猥談を始めます。
もういやでいやで、そこを逃げ出したくなります。
私たちはどう反応したらいいんでしょう?

経験豊富な女性のアドバイスをお願いします。
79名無しさんの主張:2005/05/02(月) 15:02:39
私の舅は、すごいカラオケ好きで、
おまけに小金を貯め込んでるもんだから、
敷地内に立派なカラオケ部屋までたてちゃったんです。
それ以来毎晩のように何曲も自分の歌を家族に聴かせるんです。
そして私にデュエットを強要し、歌いながらいろんな所をっさわってきます。
旦那に言ってもムダでした。
「減るもんじゃなし、いいじゃないか、男なんてそういうもんだよ」なんて調子で。




80名無しさんの主張:2005/05/02(月) 15:17:42
私は同じ敷地内にあの舅、姑、小姑が居ると思うと、
自宅ではSEXが出来なくなりました。
どうしてもだめなんです。
旦那が挑んできても拒否し続けています。
我慢できないときは、私をラブホテルまで連れて行って抱きます。
私もその方が思い切り声を出せるしリラックスできて、イキやすいです。
81名無しさんの主張:2005/05/02(月) 16:23:53
>>77
ニュージーランドならいいのだろうか
82名無しさんの主張:2005/05/02(月) 17:27:04
私のお義母さんはデリカシーの全くない人です。
長男の嫁である私の学歴が高卒なのがお気に召さないらしく、
ことある毎に主人の兄弟の嫁達の学歴(有名女子大卒)を褒めちぎります。
私とお義母さんをのこして、みんな出払ってしまいました。
これから夕食の準備です。
お義母さんは今私の目の前でおみやげのお菓子をぱくついて居ます。
全く下品な顔です。
高卒の私でもパソコンぐらい出来ます。
お義母さんは私が何か仕事をしていると思っているようです。


83名無しさんの主張:2005/05/02(月) 18:03:58
人の噂大好きプライバシーお構い無し品の無い田舎モン
=エタかチョン
84名無しさんの主張:2005/05/02(月) 20:15:21

田舎は怖〜〜〜〜〜〜いぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
85名無しさんの主張:2005/05/02(月) 20:30:21
そのままそんな所に住み続けると、
大変なことになりますよ。
86田舎評論家:2005/05/02(月) 21:12:53
☆田舎の高校

田舎では、たとえまぐれだろうが何浪だろうが、
一人でも東大に入れば超有名エリート高とされる。
そして、国立ならばどんな田舎大学でも私立の有名校より価値があるとされる。
ま、要するに「お上はありがたく絶対だ」という江戸時代からの封建思想の表れなのだ。


87田舎評論家:2005/05/03(火) 10:05:15
☆田舎には信教の自由はない

 田舎に引っ越すと、本人の意志に関係なく自動的に
 その地区の神社の氏子に登録されてしまう。
 そして、強制的に祭礼や行事に参加させられる。
 もしそれを断ればいわゆる村八分が待っている。
 創価学会員やキリスト教信者にとってはかなりの苦痛だ。

 
88田舎評論家:2005/05/03(火) 10:13:58
☆田舎にはプライバシーはない

  田舎では役所からの配達物は地区の区長から各組長に渡され
  各戸に配られる。郵送されることはない。
  その中には当然人にしられたく無い書類などもある。
  選挙の投票用紙などもむき出しのまま配られ、年齢などの個人情報も
  漏れ放題だ。
  
89名無しさんの主張:2005/05/03(火) 10:18:08
ここで言う田舎は主に山村のこと?
漁村は少し違うんじゃないの?
90hiccup:2005/05/03(火) 10:34:36
★田舎で仲間として認められるには何年かかるか?

50年たっても無理でしょう。
そもそも苗字からして先祖代々そこに土着している連中とは違う。
田舎ではその地区で苗字がほとんど同じという場合が多い。
一人だけ苗字が違うと、どうしても浮き上がってしまう。
91現役田舎人:2005/05/03(火) 10:46:44
田舎に住んでいると村人総出の共同作業がかなり多い。
村の共有林での下草刈りなどはかなりきつい。
これは、老人の一人暮らしだろうが、未亡人だろうが、
不参加は許されない。自分が参加できない場合は、
お金を出して、代わりの人を雇う必要がある。
これを「出不足」という。
92名無しさんの主張:2005/05/03(火) 10:55:50
>>91
そう、うちのオヤジなんか日曜が休みじゃなかったもんだから、
女子高校生の私が出たんです。
そうしたら、みんなに取り囲まれて非難されました。
どうしてオヤジが来ないんだって、私は泣いて帰りました。
93名無しさんの主張:2005/05/03(火) 11:23:47
田舎って近代文明から取り残されているんだね・閉鎖的社会が若者にフラストレーションを
与えて変な事件が多発する。
何故若者が東京を目指すか世間は理解していない。仕事のためだけではない。
原始的社会にウンザリしているのさ。
94hiccup:2005/05/03(火) 11:40:54
  ★田舎は不要ペットの捨て場?

田舎では、やせ細った犬や猫がうろついているのをよく見かける。
それは、都市部の人間が飼い切れなくなった、または飼うのに飽きてしまったペットたちを
田舎へ捨てに来た結果だ。
自分で保健所へ連れて行くのがいやなものだから、田舎に捨てに来るのだ。
誰かが飼ってくれるだろうという考えから。
しかし、誰かに拾われる幸運なペットはまず居ない。
自分でで餌をとる能力のないペットたちは、がりがりにやせ衰えてさまよい歩き、
結局は保健所に保護されるのだ。
 
95名無しさんの主張:2005/05/03(火) 12:22:24
エロ妄想の連投家はひとまず放置して。
豊かな自然環境は子供にいいかも知れんが、それに付随する諸条件はキツい。
差し引きマイナス保証。
うちの近所(山奥)に越して来た陶芸家さんがいて、その娘さんは活発で優秀な感じの子だった。
でも中学からはおばあちゃん家から通える都会の学校に行ったもんなあ。
96名無しさんの主張:2005/05/03(火) 12:23:34
田舎は良くも悪くも共同生活。
道路や水路の下草刈りや神社の清掃・お祭りの準備・・・。
ただそれは、その習慣が無くなれば生活の継続や下手をすれば命にもかかわるから、でもある。
消防に通報しても30分1時間はザラ。
だから好む好まざるに関わらず動ける人は消防団に入らなきゃならないし。
半強制で氏子になり奉仕作業があるのも災害時の避難集合場所や安否所在の連絡網、みたいな側面もある。
全員が自分の事だけをやっていたのでは長いスパンで見た時の生活が成立たない。
鬱陶しい程の人間関係も、その集落にとっつて不可欠な共同体維持のための産物。
見識があるか否かは別としてボス的なおっちゃんが存在するのも共同体運営のための方策。
その辺りの必要性を代を重ねながら身に付けて来た集団だから、ポッと入り込んで来た人が馴染むのは苦労があると思う。
お客さんとして存在する分にはスルーしてくれても、共同体の構成員としての立場になれば厳しい目に晒されるというのは無理からぬ事。

リタイヤ後の田舎的な暮らしに憧れる、程度の人は都市近郊にある高齢化団地近くの静かな山あいの土地にログハウスでも建てる程度に留めといた方が無難だろう。
希薄な人間関係に嫌気がさした、程度だったら都市部に住んだまま町内会なりマンションの管理組合なりで頑張って住民自治活動を活性化させる方が余程楽だし建設的だろう。
97田舎評論家:2005/05/03(火) 13:27:13
☆田舎暮らしの意外な盲点「ラジオ」

山間部の田舎の場合、ラジオの受信状態がきわめて悪いのが普通だ。
AMの場合、昼間は何とか聴くに堪えられるが、夜間の場合は非常に聞きにくい。
外国電波の影響も強い。ラジオ講座を利用する場合は、
昼間の受信状態のいい時間に留守録して利用する必要がある。
FMの場合は、昼夜を問わずクリアーな受信は難しい。

98名無しさんの主張:2005/05/03(火) 13:41:00
田舎の大人達のセンスのなさにはあきれる。
数少ない子供達のご機嫌を取り結ぼうといろいろ行事をやるのはいいが、
祭りでは金魚すくいや屋台のまねごと。
クリスマスには、神社の社務所で区長あたりがサンタの扮装をしてお菓子を配る。
子供達もうんざりして大人に付き合っている。
99hiccup:2005/05/03(火) 13:59:34
   ★田舎は意外に高学歴社会

田舎人は他人に対して見栄を張りたがる傾向が強い。
必然的に自分の子供が他人の子供よりいい学校にはいることに無上の喜びを感じる。
従って、田舎は一昔前には想像もつかない高学歴社会になった。
で、当の大卒者達はと言うと、集落の行事に参加するものはほとんど居ない。
参加するも何も、もうそこには居ないんだから。

100田舎評論家:2005/05/03(火) 15:08:08
☆田舎の議員の大部分は土建屋(あるいはその息がかかった連中)だ!

従って、やる必要もない土木工事を自分たちで決めて推し進める。
その結果、ほとんど人が通らないような道路が舗装され、
河川がコンクリートで固められ、
田舎の唯一の財産とも言える「豊かな自然」が無くなってしまった。
蛍の乱舞などは昔日の夢だ。


101名無しさんの主張:2005/05/03(火) 15:14:48
いいなーーーー!
 田舎、住みてぇーーーーーーーーーーー。
102名無しさんの主張:2005/05/03(火) 15:51:32
田舎の道路を、男女の高校生が、
自転車を並べて談笑しながら通学しているのを見られたとしたら、
どうなると思いますか?
田舎では、常に誰かの視線があります。
家の中から、また農作業中のおじさんおばさん達の視線がその二人に集中することになります。
そして、大人達の妄想が一挙に膨らみ、頭の中でポルノが展開します。
更に、あらぬうわさ話が一人歩きすることになります。
103名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:00:36
ある意味、田舎人は可哀想なんだよ。別に同情引こうとかでこんなん
書いたワケじゃないけどさ、俺の親父は30数年前、ある田舎町から横浜へ出たワケだ。
親父はそりゃ見るモノすべて楽しくて皆、個人主義で田舎に比べりゃ変なしがらみが無い
場所だから親父は開放感いっぱいだったワケさ。でも、親父のお袋(要は俺のばあさん)が
典型的な田舎人でさ、親父もその時、会社でそこそこいい位置に付いててこれからだって時に
お前、私の面倒はこれから見てくれる気無いのか?お前は長男だから帰れ!って親父に言って
田舎に強制連行だよ。ウチのばあさん今年、80近いのに未だにすごいよ。
女横山やすしだからw田舎は未だに長男が実家を守らないといけないっていう古いしきたりが
残ってるトコが多いからね。しかも当時の田舎としては当り前の事だった。
親父は渋々田舎に帰ったよ。でも田舎なんて職ねーじゃん。親父は職探しにかなり難航して
横浜でやってた仕事とは全く職種が違う職についたよ。また1からのやり直し。
親父はいろんなストレスを抱えて頭がハゲてしまった・・そして今に至る。
今まで横浜で築き上げた地位を田舎特有の閉鎖的な古いしきたりと田舎人の女の傲慢さのせいで
一気に親父は失ってしまった。田舎は未だに日常で縦社会が根強く残ってるんです。

104名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:15:32
>長男が実家を守らないといけない
家>>>長男の人生
だからな。
比喩じゃなくて文字通り「家」という砦を守れって意味。
地震や台風から家を守るのが長男の役目だ、なんてことを素で言われる。
田舎は未だに竹槍で突撃する世界よ。
105名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:23:58
というか田舎では自分の人生を自分で決めようとすると非難されるな。
自分のやるべきことは「決めてもらう」ことなんだそうだ。
106名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:32:11
それ考えたら大阪人や他の関西人が東京に多く出て行く理由に似てるな。
街は都会でも人間の民度が田舎人並ばっかだし。
107お笑いぐさ:2005/05/03(火) 16:35:04
うちの田舎の公民館に一昔前のパソコンが鎮座ましましている。
当時の、新しい物好きの区長が独断で購入したものだ。
私が「パソコンなんて1年たてばタダの箱と言われるほど陳腐化が早い」
と教えてあげたにも関わらず、よそ者の意見などには耳をかさなかった。
当然、ウイルスソフトも入っておらず、ウインドウズのアップデイト、
デフラグ、ディスククリーンアップ
なども一度もやっていない。
私はもうよけいなことを言う気力もなくなった。
いったい誰が使って居るんでしょうね。
ワープロ専用機でよかったんじゃないの?
108名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:38:01
日本の一次・二次産業を活性化して輸出しよう!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1114318592/l50
【復活】農業保護 8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1107065295/l50
農業に失敗した人
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1066468610/l50
日本食は素晴らしい 3食目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111595369/l50
米 業界関係者が集う談話室1俵目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1098675099/l50
田舎暮らしはパラダイスか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1114240593/l50
田舎情報
http://www.inakajoho.com/
109名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:38:59
☆★中国野菜って大丈夫なの?☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1052318297/l50
●◎中国製で買って良い物、悪い物●◎
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1044278065/l50
中国野菜不買運動始めましょう!!〜中国・死・日本〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067769986/l50
【貿易】中国が食糧輸入国へ。開発進み離農続出
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107282869/l50
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
110名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:43:15
まぁ1番の理想系は都会でも無い田舎でも無いトコに生まれる事だろ。
人口20から30万くらいのトコで尚且つ、治安もそんなに悪くないような。
111名無しさんの主張:2005/05/03(火) 16:57:08
田舎(地元)マンセーな奴って高確率でDQNだよね。
俺の地元(田舎の漁村)ですげーDQNな奴いてさ、東京行って一旗あげて
くらぁ!東京なんて屁でもねえ!みたいに大言吐いてた奴がいて
いざ東京行ったらあまりの田舎との豹変ぶりにビビってしかも財布スラ
れて1週間で地元に帰った奴がいた。バカでしょコイツ。
そういう事から見ても地元マンセーで地元に痛いくらい誇りを持ってる
奴はDQNなんです。
112名無しさんの主張:2005/05/03(火) 17:00:29
>>111
DQNスパイラル:パターン2だな。
地元マンセーのDQNが都会から逃げ帰ってきて、アレコレと都会に難癖付けて、
更に地元マンセーに・・・、そんな調子で、田舎には地元マンセーのDQNばかりが残っていくと。
113名無しさんの主張:2005/05/03(火) 17:04:09
>>110
人口15万から30万の間だな。
尚且つ、治安がそんなに悪くないトコ
いや、治安がむしろいい方寄りなトコ
これが理想
114名無しさんの主張:2005/05/03(火) 17:15:46
田舎のDQNの性質の悪いとこは、自分は常識人だと思い込んでるところ。
故郷の常識が世界共通の常識だと信じて疑わない。
「都会人は駄目だ。自治会は無い、留守でもないのに鍵をかける、家に上がっただけで怒る、
子供は親の跡をつがない、仕事では難しいことばかり言う、ろくな人間じゃない」
などとほざく。
115名無しさんの主張:2005/05/03(火) 17:23:18
都会人=東京、横浜生まれで東京、横浜育ちの人間

他の地方都市の人間はあくまで都会人では無く地方都市人

つまりは性格に繊細さやスマートさが無い人間がタチの悪いDQN
なのです。


 
116名無しさんの主張:2005/05/03(火) 17:35:03
田舎者は、都会の若者=量産型宮崎勤かヤンキー
としか思ってないな。しかもヤンキー像が20年古い。
117名無しさんの主張:2005/05/03(火) 21:19:30
田舎と言えば、DASH村ってどこにあるんでしょうか?
人手が要るときには村人がぞろぞろ出てくるので、
近所に集落があることは確かだと思うんですが・・・・・・。
手伝ってる村人の方言から推測すると茨城か福島あたりかとも・・・・。
誰か教えてください。
118名無しさんの主張:2005/05/04(水) 08:27:54
福島県いわき市にあるらしいYO
119田舎評論家:2005/05/04(水) 09:38:07
    ☆田舎の高校はドングリの背比べ

田舎でエリート校だとか進学校だとか持てはやされている高校でも、
本当に優秀な生徒は上位10人ぐらいなものだ。
その他の生徒は、彼らがバカにしているほかの高校の生徒と程度は同じだ。
それを勘違いして、その高校にさえ通っていればいい大学に入れると思いこまされ、
結局は3流大学にしか入れない生徒が大勢要る。

120名無しさんの主張:2005/05/04(水) 09:45:26
地震に関して言えば、東京は日本で最も危険な所では?
命が惜しければ、そんな所に住まない方がいい。
地震学者達の多くはすでに東京を脱出している。
121名無しさんの主張:2005/05/04(水) 09:55:47
田舎と言ってもいろいろある。
車さえあれば何の不便もない。
ちょっと走らせれば大型ショッピングセンターもあるし、
テレビだって都会と同じものを観てるわけだし、
「田舎者はものを知らない」というのは昔の話だ。
122現役田舎人:2005/05/04(水) 10:04:02
家の中にいる限り、都会も田舎も全く同じだ。
CATVでチャンネルも選び放題だし、
インターネットで世界中とつながっている。
ただ、一歩外へ出れば都会とは別世界だ。
123名無しさんの主張:2005/05/04(水) 10:25:26
湯河原とか軽井沢あたりに住んで時々東京にでるって
生活でいいんじゃない。回りもそういう人多いし。
124名無しさんの主張:2005/05/04(水) 10:35:50
田代暮らしに見えた件
125田舎をもっと知りたい:2005/05/04(水) 11:03:34
田舎はたまに行くにはいい所だ。
しかし、そこにずっと住むとなるとね・・・・。
上を全部読んでみると、何か「自殺を思いとどまれ」と言われているみたいだ。
どこまで信じていいんですかね。
しかし一読する価値はある。
126田舎評論家:2005/05/04(水) 11:20:11
☆田舎は監視社会だ

田舎では常に誰かの目が自分に注がれていると思った方がいい。
誰も自分を見ていないようでも、必ずだれかが見ている。
家の中から、樹木の間から、畑仕事をしながら横目で、
最近では二階から双眼鏡で外を眺めるのが趣味の婆さんまでいるから、
気をつけた方がいい。
まさに人間監視カメラ状態だ。だから犯罪も起こりにくい。
ただし、犯罪を目撃したとしても面倒を恐れて何も言わない人間も結構多い。
127名無しさんの主張:2005/05/04(水) 11:30:18
>>126
だから野グソもできない。
女の野ションなどもってのほか。
128名無しさんの主張:2005/05/04(水) 11:38:50
山ン中でのSEXもか?
129名無しさんの主張:2005/05/04(水) 13:06:57
>>121
>「田舎者はものを知らない」
未だにこういう田舎は存在するわけだが。都市部の人間はまず立ち入る機会は無いようなド田舎だよ。
本当に50年以上時代がズレてる世界だよ。
130名無しさんの主張:2005/05/04(水) 13:11:18
>>122
共同アンテナ使ってるとこはCATV観られないし、
そのCATVがいかにも田舎臭い内容だったり、サービス地域じゃなかったりする。
田舎は代金引き着替え便が利用できないからネット通販使えないぞ。
CATVも代引きも使えるって、かなり恵まれてる環境だ。
131現役田舎人:2005/05/04(水) 15:00:05
>>130
確かに難視聴対策の共同受信施設から発展したような、
いわゆる都市型CATVじゃない場合、きついだろうな。
そういうのは、建設計画の段階で地元の年寄り達の意向が反映されているから、
(寄り合いに集まるのは年寄りが多いし、若年者の意見が通ることは少ない)
地上波の再送信のみと言うことになりがちだ。それも、ゴーストだらけの。
衛星放送がそういうケーブルで見られる所は少ない。
132名無しさんの主張:2005/05/04(水) 15:09:07
結局、地上波デジタル放送も、
田舎で見られるようになるのは一番最後になるんじゃないか?
もっとも、それまでには薄型テレビも相当値段が下がって、
性能もよくなっていると思うけどね。
133名無しさんの主張:2005/05/04(水) 15:24:35
本当に田舎もいろいろだね。
今住んでる所は相当な山奥だけど、都市型CATVが来ている。
利用料金は、地上波の再信とSHOP CHANNEL、QVC、
それから自主制作チャンネルだけだと月300円だ。
建設費も県の補助で格安ですんだようだ。
134名無しさんの主張:2005/05/04(水) 16:00:31
田舎の下水道は管が細いからすぐ詰まる。
都市部の、人間が中を通れるような下水道のイメージにはほど遠い。
135名無しさんの主張:2005/05/05(木) 11:05:54
>>1
東京の中学生ですが、一つ質問いいですか。

  田舎の人の主な職業は何ですか?

136hiccup:2005/05/05(木) 11:12:10
ほとんどがサラリ−マンです。(公務員も含めて)
田舎というと、農業だと思いがちですが、
小規模な田んぼなどの場合、ほとんどの場合は、
営農組合や農協などが作業を請け負ってくれて、
休日は田んぼ仕事で休む暇なしなどと言うことはあまりありません。
その代わりあまりお金にはなりません。
137名無しさんの主張:2005/05/05(木) 11:15:43
暮らす云々になると話はまた違うだろうけど、田舎はやっぱいいと思う。
俺は東京生まれで今現在横浜に住んでるが、親の実家が関東からはかなり離れた
田舎。まぁ〜村だ罠。毎年夏には従兄弟や祖父母、多数の親戚がいるので帰るが
夜になると外灯とかないから全くの闇で、田んぼから聞こえる蛙や虫のの泣き声、
川のせせらぎを聞きながら、満天の星を見上げて飲むビールはうまいよ。
138田舎願望:2005/05/05(木) 11:19:00
なんだかんだ言ったって、
都会の人混み、喧噪、人間関係に疲れたものにはパラダイスだよ。
何たって、空気がキレイなのがいい。都会とは臭いが違う。
俺だって田舎に適当な仕事さえあれば住みたいよ。
139名無しさんの主張:2005/05/05(木) 11:30:59
どうなんだろうな。
実感としては、田舎の人間はねたみが多い。
これは生活圏つまり人間関係が狭いから都会より目立つだけなのかもしれないが、
出る杭はその他大勢で足を引っ張るとこがある。
学歴、平均年収、職業的格付け(?)においては都会に及ばない。
つまり日本人の底辺階級(?)が住んでいる場所といえるかもしれない。
もちろん選挙等においては先祖代々からの名家は必然的に押し上げられる。
それも田舎もの根性か。
田舎での平均的家庭、これで満足できるのであれば、もしくは都会での
底辺階級(自分では感じていない場合もあるかもしれないが)の人々によっては、
住みよいとこだと思うのである。
140名無しさんの主張:2005/05/05(木) 11:43:31
田舎の良い点:
 自然環境、交通渋滞、ラッシュアワーなどがない。

田舎の悪い点:
 人間が古い因習、人間関係などに縛られ、進歩的でない。


田舎は、主に人間性等に問題があり、都会は環境に問題がある。
よって田舎と都会の人間を定期的に入れ替えればいい。
田舎の人間は都会に住むことにより、人間的に進歩する。
都会の人間は田舎に移ることにより、自然に癒され、かつ、
田舎に新しい空気をもたらすことができる。
都会に移った田舎の人間が疲れてきて、田舎に移った都会の人間が
田舎臭くなってきた頃に、また、両者をチェンジする。
これで、両者の良い点を生かして相互に有益である。
141名無しさんの主張:2005/05/05(木) 12:30:39
>>137>>138
既出だと思うが、住むのとたまに観光で行くのとは違う!
142名無しさんの主張:2005/05/05(木) 12:46:08
>>141
>暮らす云々になると話はまた違うだろうけど、

ちゃんとあらかじめ断ってるだろ。
日本語読めるんですか?
143名無しさんの主張:2005/05/05(木) 12:46:55
あおるわけじゃないんだけど、
ここで田舎嫌いの人たちって、
どういう人たちなの?
やはり、自分や親が地方出身の人とか?
なんか、聞いた話にしては生々しい話ばかり。
144名無しさんの主張:2005/05/05(木) 13:10:33

田舎っていってもいろいろあるんだよ
村は一万以下の人口、町は一万以上
市は三万以上とかね
オレは一万以上だが実際一万以上の町では
病気とか買い物とかで困る、特に自動車がないオレは困る
ただとなりに5万の市が二つあるから実際生活ではそんなに困らない

村でもとなりに大きな5万以上の市がれば買い物などは困らない
今住みやすいのは5万以上の市だよ
市の中でなく郊外だったらいい

村はいろいろ不便だし人間関係もむずかしいから
小さな町とか市に退職組が住んだらいいと思う
自然なんかすぐ近くにあるから自然は十分に楽しめる
仙台だってちょっと郊外に行けば田んぼなんだよ
東北の都市はみんなそんなところだから市や町の方がいいよ
145名無しさんの主張:2005/05/05(木) 13:18:48
>>100

平家落人の四国の祖谷に「眠り谷」というところあった
あそこの仕事は道の土木作業とかしかない
あとは観光だけど住民は眠ってしまっているのかも

オレのところも山の自然があったところが道にされてしまった
きれいな流れもコンクリ-トの堀りにされて台無しだが
村の人は何も言わないのはそのためか
馬券売り場とか作ったり村はやはり経済的に苦しいからそうなるんだよ
146田舎評論家:2005/05/05(木) 15:08:19
      ☆来るの遅いぞ、田舎のパトカー!

田舎で110番へ電話すると、直接その地域の所轄にはつながらず、
まず県警本部の110番受付センターにつながる。
だから、その地域の人間ならすぐ解るような地名を言っても要領を得ない。
長々と現在地を説明する必要がある。
そして、くどくどと通報者の身元確認が行われる。
それから初めて、所轄のパトカーに出動命令が下るのだ。
結果、到着が遅くなる。
 
147hiccup:2005/05/05(木) 15:18:03
★田舎の高校生は通学するだけでクタクタ

田舎では、地元(自転車で通えるような)の高校は、だいたいが
進学校ではない。
だから、ちょっといい高校と言われている高校に通うには往復4時間ほどかけて、
近くの市にある高校まで通う必要がある。
家の近くを鉄道が通っているのは幸せな方だ。
そうでない場合は肉体的疲労は、勉学意欲をそぐ。
148現役田舎人:2005/05/05(木) 15:26:02
都会の人が田舎になじめなくて挫折する第一原因は、
何百年もかかって培われてきた、その土地の風土にとけ込めないからだな。
やはり、このスレを全部読んで、
ネガティブな情報も頭に入れておくことが大事だと思う。
149名無しさんの主張:2005/05/05(木) 15:29:44
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9586.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9587.jpg
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9588.jpg

東京から新幹線で2時間くらいの田舎。
家のまわりは田んぼだらけだけど、少し歩けばコンビニ、
大型スーパー、電器店、本屋なんかもあってなかなか便利。
おまけに近所の干渉なんかもなくて暮らしやすい。

住むならそこそこ発展してる人口5万人くらいの市がお勧めかも
150現役田舎人:2005/05/05(木) 15:58:49
車が使えないお年寄りなんかは、全く気の毒だ。
病院へ行くのも一日がかり、食料や日用品の買い出しもままならない。
ますます栄養失調になってしまう。
 福祉バストや車に乗せて連れて行ってくれるボランティアなどをやってるとこもあるらしいが・・・。

151現役田舎人:2005/05/05(木) 16:03:23
>>149
そりゃ、田舎じゃないよ!
152名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:03:39
>>150

オレの町から隣の市に家のものが病気の時
タクシ-が2500円とかとられた
8キロくらいだけどな
一万くらいの町だと専門病院がないから困る
今は田舎は車がないと買い物もできなくなっているよ
みんなス-パ-だから
153名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:07:14
>152

バスは無いのですか?
154名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:09:48

オレの近くの阿武隈の都路村で定住者募集して40所帯住んでいるらしいよ
そこが一つの退職者の定住モデルになるかもしれん
そこで田舎暮らしという本を書いた人も住んでいるし
いろいろなノウハウを提供している
まず、そういうところからあたってみるのがいいよ
いろいろな体験談も具体的に聞けるから、
155名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:12:55
>>153

バスは一日三回くらいでているのかな
ほとんどいつもがらあきだよ
老人は利用している人いるみたいだけど
老人は病気の時、バスにものるのが苦しいことがある
いいのは山の村に街の病院からバスでるんだよ
山の村の人はそれを利用している
でも緊急の場合は使えないよ
156名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:21:15
情報を得られる格差(学習機会)・・・図書館が遠く、本屋が軒並み潰れたり、ISDNやADSLのサービス対象外
の地域もある(電話局から遠い)

時間の格差・・・通学でも地元の進学校と呼ばれる学校は大概、県庁所在地にあって
ムダな交通費用と時間のロスがある。

コスト(エネルギー)の格差・・・通販の場合は送料で離島料金が掛かり
普段の買い物などでもスーパーが遠くムダなガソリンが消費される。
銀行の支店や営業所が統合や合併で支店閉鎖の憂き目にあい。移管された
遠くの支店にムダに行くなど無理強いがある。郵政民営化になると田舎の
簡易郵便局が支店統合(閉鎖)になる可能性大。
157名無しさんの主張:2005/05/05(木) 16:28:16
近くの山の村だが診療所があっても歯医者一軒もない
でもオレの一万の町に五軒もあるんだよ
山の村には薬屋も本屋もパチンコ屋もない
本屋だけど村で公費で作ったのがある
ス-パ-だけはどこにでもある
老人にとって近くに医者がないのが一番困る
というのは老人の病気は直らないから
毎日通っているからだよ
近くの整形の医者は繁盛しているよ
158名無しさんの主張:2005/05/05(木) 19:28:42
タクシー料金は大変だが、
田舎の8kmなんて、車だと10分位だろ?
ドアトゥドア10分圏内にそんな専門病院があるなんて、
都会でも結構便利な部類になると思うが。
159田舎評論家:2005/05/05(木) 19:37:06
        ☆田舎の選挙は、やりたい放題

田舎では、その地区の誰かが選挙にでも出ようものなら、
その地区の住民は大迷惑を被る。
そこに住むすべての住民がその候補者の選挙運動を手伝わされる。
特に女性達は、接待役としてかり出されることになる。
また、地区住民には連日連夜酒食などが振る舞われ、
そこに行かないものは、反対派と見なされマークされる。
そして、各地区の入り口にある家は、他地区からの侵入者を見張るための
「番屋」として使われる。
昔は、たき火などをたいて見張っていた。その名残だ。
さらに、地区民全員が、陣中見舞いと称して候補者宅に酒を届けるのが習慣になっている。

160hiccup:2005/05/05(木) 19:46:58
         ★田舎の医者

田舎で開業している医者は、ほとんどが代々医者をしている家系の息子だ。
非常に親切だが、ちょっと頼りない面もある。
親切だから年寄りの評判はいい。
しかし、すっきりと治ると言うことはあまりない。
だらだらと何十年も通っている年寄りもいる。
でも町の医者へ行くには交通の便がよくないから、そこに通っているのである。
「年の割には若い」などとお世辞も言ってくれるしね。


161名無しさんの主張:2005/05/05(木) 19:50:02
田舎の食事はどうしてあんなに塩分が強いんでしょうね?
162現役田舎人:2005/05/05(木) 19:57:42
田舎では交通取り締まりなんて物はほとんど無いから、
どっかで一杯やってから運転して帰るのはごく普通のことだ。

163徳島県全国最下位:2005/05/05(木) 20:14:08
民放TV1局(アナログ)AMラジオ1局(モノラル)のラ・テ兼局で自社制作殆どなくスポンサ聖教新聞/創価学会だけ許せん!スーパー・キョウエイは平日殆ど奉仕日ない!JRは2時間半に1本辛いぜ♭おらこんな県嫌だぁ♪
164名無しさんの主張:2005/05/05(木) 20:20:49
人口20万人以上(平成大合併によるものは除く)の地域は充分都会的だよ
新興住宅地や社宅が多くて人の入れ替わりの激しさは下町以上
都会でも田舎でもない雰囲気といえば、合併以前から市制引いてる地域の
郊外かな、サラリーマンが大半で、ぼちぼち人の入れ代わりがある
嫁さんもよそ者中心、Uターン者もそれなりにいる
それでいて顔見知りのぼちぼち多い程度だから新参者も入りやすい
まあどぶさらいや葬式の手伝いなんかはイザ我が家の番て時にはすごく
助かるよ。金あまりかかんないしね
てか結構ディープな田舎ってまだ多いのね、静岡って開放的な方なのかな?
ちなみに過去30年程度の間に大工場や原発などができて僻地がぼちぼちの
町になったような地域は人間関係に限れば都市部以上に都会的かもね
165名無しさんの主張:2005/05/05(木) 20:42:26
<駅まで5キロの道のり>
車が運転できる人間なら、車で10分
高校生までなら雨の日も風の日も自転車で20分
166現役田舎人:2005/05/05(木) 20:47:32
田舎を走る路線バスは、ほとんどが大幅赤字で苦しんでいる。
だから、バス会社は次々と田舎路線バスの運行から撤退している。
167名無しさんの主張:2005/05/05(木) 20:52:30
これはイメージなんだけど、
田舎って、ベスト5で言うと何県と何県になるのかな?
168田舎評論家:2005/05/05(木) 21:33:57
      ☆ニコチン中毒の方、田舎へどうぞ!

都会では喫煙者の居場所はなくなっているようだが、
田舎ではタバコを吸わない者の方が変わり者だと見られる。
喫煙者の方が断然多いからだ。
集会所などで寄り合いが行われると、建物の内部全体にタバコの煙が充満し、
まさに毒ガス責めだ。
気分が悪くなって倒れた女性もいるほどだ。
169名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:37:25
>>167
@三重県
A佐賀県
B島根県
C鳥取県
D福島県
170名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:40:37
>>167
福島、秋田、島根、宮崎、沖縄
171名無しさんの主張:2005/05/05(木) 21:56:41
>>158

両隣に5万くらいの市がある町
専門病院というのではなく総合病院の中の専門だった
皮膚科、眼科、耳鼻科・・・のような専門はある
これは5万くらいだとどこにでもあるよ

さらに専門になるとやはり十万以上にならないとだめだ
めんどうな病気は福島市とかそっちの方に行っているよ
最近知り合いがめんどうな病気で福島市に入院した

まあ、5万の市があればそれほど不便ではないよ
172名無しさんの主張:2005/05/05(木) 22:01:24
>>169

東北では福島県ではないよ
やはり青森県が就職率も悪い
仕事がないから、トヨタの期間工に大卒まで行っている
福島県はまだ東京が近いから工場が来るんだよ
常磐線の浜通りは火力発電所と最近近くに新しい工場建ったから
浜通り、中通りはいい、でも阿武隈山地は山だから過疎だよ
それから会津の奥の山も過疎になっているよ
山はやっぱり工場を誘致できないから厳しいよ
173名無しさんの主張:2005/05/06(金) 00:22:55
私のうちの西側には大きな山があるもんだから、
午後3時頃には日が沈んでしまいます。
つまり、1日が短いんです。
174名無しさんの主張:2005/05/06(金) 01:05:04
田舎暮らしは人間の摩擦が大きいということはこのスレを見れば
よく解ります。是非いらして下さい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1114765509/l50
175名無しさんの主張:2005/05/06(金) 02:11:10
田舎には田舎の人間関係があるから、都会の人間関係で疲れてた人が田舎に引っ越すと・・・
フライパンの上から飛びだして火の中に落ちる、という諺がある。
176名無しさんの主張:2005/05/06(金) 09:46:28
生理の時の、最寄り駅までの長距離自転車通学は、
ホント、大変だった。と言うより、悲惨だった。
これって、女にしか解らないでしょうね。
177田舎評論家:2005/05/06(金) 10:06:23
     ☆田舎では起こらなかった韓流ブーム

田舎では「冬のソナタ」などにはまっている中年女性はほとんど居ないのではないか。
と言うのは、若い人はそうでもないが、
田舎では朝鮮人や被差別部落民に対する差別意識が未だに根強いからだ。
この傾向は年齢が高くなるほど強くなる。
年寄りの会話の中に、今では死語になったような、言うのもはばかられるような差別用語が
ポンポン出てくる。
そして、新参者(よそ者)は、まず最初に「あいつは被差別部落民だ」と噂される。


178名無しさんの主張:2005/05/06(金) 10:31:42
結局、田舎に住む田舎者と、都会に住む都会人の振りした田舎者と、
どちらがいいかという議論なんだな。
両者痛みわけということでどうだ?
179hiccup:2005/05/06(金) 10:34:17
★どうなってるの?田舎の自治会組織

その典型的な例をご紹介しよう。
各町(村)は、さらに字(地区)に分けられる。
各地区には区長というのがいるが、これは東京などの区長とは全然違う。
選挙で選ばれた公職ではない。
集会での多数決で選ばれた名誉職みたいなものだ。ま、都会で言えば町内会長だ。
さらに、各地区は組という単位で小分けされる。
組には組長と呼ばれる者がいる。これは、毎年順番に回ってくる。
そして、各地区にはいろいろな役があり必ずどれかをやらされる。
民生委員、体育委員、農業委員、山林委員、自主防災隊員、
神社の氏子総代、生活改善委員、婦人会役員、老人会役員、子供会役員・・・。
これから田舎に住もうと考えている人は、この煩わしさに耐える覚悟が必要だ。


 
180現役田舎人:2005/05/06(金) 10:59:57
田舎では本物の芸術、文化、スポーツに触れる機会はまず無い。
ほとんどは、テレビを通じた疑似体験だ。
唯一本物の文化といえるのは、
電車で一時間以上離れた隣の市にあるシネコンぐらいな物だ。
181サンダース軍曹:2005/05/06(金) 11:08:58
俺も幼年田舎暮らしてたが、いとこの子供のチン毛生えた些細な事が
2日で田舎中に広まるから恐いよ。ネット以上の伝達速度だよ
182名無しさんの主張:2005/05/06(金) 11:13:36
田舎は実は進んだネット社会だった。
口コミネット。
183町の高校生:2005/05/06(金) 11:15:31
長距離通学してる奴はすぐわかる。
毎日電車ン中に長いこと座りっぱなしだから、
ズボンやスカートのケツがテカってる。
よくエコノミークラス症候群にならないもんだ。
184名無しさんの主張:2005/05/06(金) 11:21:48
都会が好きな気持ちも分かる。
俺は田舎大好き。
山とか野原が一番好き。

ところで、田舎とやや都会の間くらいはなんと言うのだろう?
185日勤教育:2005/05/06(金) 11:24:23
田舎のガキは、たち悪いヨ。
電車に置き石したり、車に石ぶつけたりして面白がってnだから。

186名無しさんの主張:2005/05/06(金) 11:28:58
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引っ越し!引っ越し!田舎へいっちまえ!
 | |             |      ∧_∧  さっさと 引っ越し!引っ越し!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
187サンダース軍曹:2005/05/06(金) 11:43:19
都会のガキも、たち悪いヨ。
平気で人殺したりするから。
188名無しさんの主張:2005/05/06(金) 13:38:36
ひと昔前の田舎の高校生は、エロ本を手に入れるのも一苦労だった。
誰かがそれを手に入れると、クラス中が回し読みした。
授業もそっちのけで。今思えばたいした内容でもなかった。
それが今や、インターネットでモザイク、ぼかしなしの、もっとスゴイものが
簡単に観られるようになった。
おかげで、エロ写真なんか見ても何とも思わなくなってしまった。
でも、こんなのを小学生や中学生が見てるのを親は知っているのかね。
田舎だからと安心しているんじゃないか?
189名無しさんの主張:2005/05/06(金) 14:00:16
長距離通学で一番困ったのは、途中でおなかの調子が悪くなったときだ。
しかたなく途中下車して、駅のトイレに駆け込んだ。
おかげで一時間遅刻。
190田舎高校生:2005/05/06(金) 14:18:04
田舎の鉄道も、朝の通勤通学時間帯はすし詰め状態だ。
ぎゅうぎゅう詰めもいいところだ。
あまりのきつさに、女性達も自分をかばっている余裕がない。
男達は、もちろん男子高校生達は、若い女性との密着を結構楽しんでいる。
何かいい臭いがして妙に興奮するときがある。
時には、夏なんか逆に背中に口紅をつけられて、仲間にからかわれることもある。

191名無しさんの主張:2005/05/06(金) 14:56:39
田舎に無い物 ベスト5

  @にぎやかさ
  A店(コンビニ、スーパー)
  Bラブホテル
  C飲食店
  D遊び場所(娯楽施設)
192名無しさんの主張:2005/05/06(金) 15:13:47
田舎の食い物は鮮度が低い。
遠くのスーパーに買い出しに行かない限り、
行商のおばさんが持ってくる干し魚か練り製品ばっかりだ。
野菜は猿なんかに食われちゃって、自家栽培できないし・・・。
癌になりそう。
193名無しさんの主張:2005/05/06(金) 15:43:48
田舎ってラブホだらけの気がするのだが。
あと、セブンとイオンだらけって気がするのだが。
194警告人:2005/05/06(金) 15:47:29
田舎の、一見たいした事は無いような山でも、
山には絶対に一人で入ってはいけない。これは田舎の常識だ。
事故にあったらおしまいだし、天候次第では遭難の危険もある。
最近では、変質者などが山の中で網を張って待ちかまえていることがある。
思ったより危険な場所だ。山を甘く見てはいけない。
例えハイキング程度の予定でも、食料、水などは充分に持っていくこと。
195名無しさんの主張:2005/05/06(金) 15:51:10
>>193
甘いですね、
そこは田舎じゃないんです。

196名無しさんの主張:2005/05/06(金) 16:01:51
とりあえず田舎の定義ハッキリさせようぜ
197名無しさんの主張:2005/05/06(金) 16:22:11
このスレは、他に比べるとまじめだね。
文章の調子が他のとは全然違うし、ふざけた書き込みが少ない。
なんか、書き込んでる人は大人が多いような気がする。
読み物としても面白い。
198田舎の定義:2005/05/06(金) 16:34:33
都会から離れた、家が少なく田畑・山林の多い所で、
便利・洗練・多様性など、都会的な要素が欠けている場所。
そこに住む人のイメージは、素朴・粗野・野暮・下品・無教養・・・
なんてのはどう?
199名無しさんの主張:2005/05/06(金) 16:46:50
都市における便利で合理的な現代生活が、必ずしも人を幸せにするとは限らないだろう
テーマパークなどの娯楽施設で得られる充足感と、
自家菜園で採れる食材でサラダを作って食べるときの満足感は明らかに別のものだ。
田舎は決してパラダイスではない。しかし、都市生活では得られない何かを得ることができるのではないだろうか
200名無しさんの主張:2005/05/06(金) 17:22:15
>>156
輸送もかなり不便だぞ。
俺の田舎は離島なわけだが、貨物を扱ってる船が正午に1便しか出ない。
11時までに荷物を預けないとアウト。
そのうえ、その船は貨物船じゃなくて旅客船。船の後部の方に荷物が山摘み。
スペースが狭いんで、壊れ物も天地無用もお構いなし。荷物が多いときは客室にまで積まれてる。
当然冷凍庫なんて無いから、クール便でも普通便と同じ扱い。
小売店に入れる商品も同じように運ばれてくる。アイスクリームや冷凍食品は釣り用のクーラーボックス似入れてくる。当然溶ける。
店に並ぶのは、一度溶けて再度冷凍したもの。アイスクリームはコチコチだし、冷凍食品はグシャグシャだ。
201hiccup:2005/05/06(金) 18:39:06
このスレは基本的には、都市生活者が抱く田舎生活に対する幻想の誤りを、
実例を示して正そうとするものです。
ここに書いてあることは都市生活者の目にはどう映っているのでしょうか?
感想があれば聞きたいのですが。
そして、田舎生活経験者の方から見て明らかな間違いがあれば指摘してください。
202現役田舎人:2005/05/06(金) 18:44:00
最近の田舎は、山林作業技術者不足から、また経済的理由から、
山林の手入れがおろそかになり、土石流などの自然災害の危険にさらされている。

203名無しさんの主張:2005/05/06(金) 18:48:11
「ド」田舎暮らしはパラダイスか? にスレタイ変更きぼんぬ
204名無しさんの主張:2005/05/06(金) 20:16:32
田舎では有るものより無いものの方が多い。
無いから田舎なのだ。
何か、活気までない様な気がする。
205名無しさんの主張:2005/05/06(金) 20:35:27
田舎生活は結構金がかかる。

田舎から通勤通学するには交通費が結構かかるし、
田舎の物価は高い。
燃料にしても、プロパンガスは都市ガスよりかなり高い。
また、田舎は寒いから暖房費もかかる。
電化製品を買えば、無料配達区域外で料金が要る。
車をよく使えば、ガソリン代もかかる。
安いのは家賃、土地ぐらいなものだ。
206田舎評論家:2005/05/06(金) 20:53:56
   ☆田舎で自給自足、無農薬有機農業なんて幻想だ。

まず第一に、堆肥が必要だ。
そのためには、無農薬有機飼料で育てた牛の糞が必要になる。
その飼料を育てるためには有機牧草地をつくらなければならない。
さらに、その糞に混ぜるワラも有機農業で作った稲から取らなければいけない。
その稲を育てるためにも有機肥料が必要だ。
要するに不可能なのだ。
猿、イノシシ、鹿などの有害獣の被害もある。
207名無しさんの主張:2005/05/06(金) 21:11:50
田舎の自治会の組長の順番が回ってくると、
憂鬱な一年が始まる。
都市部に比べると遙かにやらされることが多い。
まるで、役所の無料下請け人だ。
208名無しさんの主張:2005/05/06(金) 21:28:20
田舎では、一日中人と出会わないことが出来る。
209現役田舎人:2005/05/06(金) 21:45:09
田舎は隣の家と離れているので、
大音量でステレオやテレビが楽しめる。
どこからも文句がこない。
これは都会では無理だろう。殺されるからな。
210名無しさんの主張:2005/05/06(金) 21:57:57
野球中継などで
『一部の地域を除き、野球中継を続けさせていただきます』
のテロップが出たときの、そこでいう”一部の地域”が田舎だと思います。
グスン。
211名無しさんの主張:2005/05/07(土) 00:20:03
今自分の家がある所から「田舎とは何か」を定義するとすれば、
実に簡単に次の一言で表すことができます。
それは・・・・・・「何もない所」と言う事です。
実際に、ここには
  ・スーパーもない
  ・コンビニもない
  ・産業もない
  ・特産品もない
  ・高校もない
  ・美容院もない
  ・床屋もない
  ・娯楽施設もない
  ・鉄道もない
  ・伝統行事もない
  ・伝統芸能もない
  ・工場もない
212究極の田舎:2005/05/07(土) 00:26:59
世の中には山が邪魔して、
衛星放送の電波さえ受けられない地域があるのだ。
どうだ、スゴイだろう!
それが、俺の今住んでる所だ。
213名無しさんの主張:2005/05/07(土) 00:36:53
>>1 が京都を都会と言っている時点で田舎もんだな。
てか人民レベルは地方の中規模都市だろ京都は。
214名無しさんの主張:2005/05/07(土) 01:23:01
田舎でも他人に最低限しか干渉しないような
善良な市町村は何処かな?
215名無しさんの主張:2005/05/07(土) 02:05:10
警察の収奪団体、交通安全協会に、
町内会費からかなりの金額を出している田舎が多いみたいだけど
そういうものに反対したり、異議を唱えると、いきなり共産党員扱い?
216名無しさんの主張:2005/05/07(土) 07:54:58
>>211
いまだにISDNですよね?
217名無しさんの主張:2005/05/07(土) 08:27:28
ここで言われてるような、
イオンもない田舎って、
人口比でいったら実際5%もないんじゃない?
218田舎の女高生:2005/05/07(土) 10:01:01
田舎だからこそ解る事もあります。
私の住んでいる所は田舎と言っても農業地帯ですが、
広い畑でキャベツなどを作っています。
でも、通学途中で見かける作業は、植え付けと収穫を除いて、
消毒作業ばかりの気がするのですが、10回以上は見かけました。
あんなに消毒して良いんでしょうか。
父に聞いたら、「10回なら減農薬だよ」と言っていました。

219京都の学生:2005/05/07(土) 10:18:53
>>213
俺、京都だけど、京都の中心部(四条通り、河原町通りあたり)はかなりの都会だよ。
観光京都のイメージとはだいぶ違う。
大学が多いので若者が街にあふれている。
関西地方の最先端のファッションや若者文化はいつも京都から始まる。
お寺、大原、嵐山などのイメージは、観光用のものだ。
京都の中心部へ一度来てみてください。


220名無しさんの主張:2005/05/07(土) 10:26:21
田舎は局の交換機までの距離が遠いから、
ブロードバンドと言ってもかなり遅いです。
221京都人:2005/05/07(土) 10:36:11
京都は大学の多さからすると、日本屈指じゃないのかな?
そのことが少なからず京都人の考え方、態度に表れる。
それに、学生などの若者に対して非常に親近感を持っているし、
親切だ。
何も知らずにイメージだけで発言するのはよくない。
222田舎評論家:2005/05/07(土) 10:53:31
          ☆田舎の運動会

田舎では昔から運動会はその地域の一大イベントとされてきた。
だから、役場などもその開催には力が入る。
しかし、最近の田舎は若年層が少なくなってきたので、参加するのは年寄りばかりなってしまった。
でも田舎では一度始めた習慣はなかなか止める事がないので、役場から各地区へ強い参加要請がある。
その計画書も、役場の連中はよほど暇なのか、オリンピック顔負けの緻密さだ。
結果、年寄りだけでは埋まらないので、いやがる中高校生に日当を払ってで手もらう事になる。
223田舎評論家:2005/05/07(土) 11:25:41
        ☆田舎のイオンは撤退が速い

イオンは、タダでさえ撤退の決断が早いので有名だが、田舎の場合は特に速い。
それはそうだろう。
土地は借り物だし、建物はプレハブだ。
どっかにイオン専用のプレハブ工場があるんじゃないか?
マックスバリュは特に速い。儲からないとなったらあっという間だ。
イオンは、
中程度の田舎にはジャスコ、強度の田舎にはマックスバリュと分けて進出してるんじゃないのかな?
でも、それがあるだけまだましだ。田舎としては恵まれている。

224名無しさんの主張:2005/05/07(土) 11:48:23
田舎では農薬の計量はほとんど目分量だ。
いちいち何リットルの水に対し何tの農薬なんて計っていない。
恐ろしい。
225名無しさんの主張:2005/05/07(土) 12:02:04
知らないんだな〜
あのな、田舎では三流大卒でも一応大卒だぞ(あれ?自分でワロタ)
都会でうだつがあがらなければ、田舎でもうだつは上がらないが、
しかし一応、中流家庭を誇れるんだぞ(あれ?)
だから東京を独立国にして、その他を日本にすれば全国田舎で平和じゃ
226田舎自治会員:2005/05/07(土) 12:03:04
田舎でも自治会は任意の団体だ!
無理に入らなくて良いんだよ。
婦人会、老人会、青年団などもそうだ。

しかし、これが田舎の恐ろしい所だが、そうなると、
村八分状態だ。完全に無視される。
でも、入るとかなり自分の生活を犠牲にしなきゃならない。
いろいろな役をやらされて、その煩わしさは都会の自治会では考えられない。
完全なジレンマだ!

227名無しさんの主張:2005/05/07(土) 12:05:31
週刊朝日のコラムで
日本テレビで放映中のドラマ「瑠璃の島」について
都会で挫折した人が田舎で癒されるという設定に呆れてたな。

都会では、いきなり人をホームに突き落としたりする匿名の悪意がある一方で
田舎ではやりにくい、落ちた人をすぐに救出して名乗らずに去っていく人がいる
匿名の善意が溢れているから、田舎で癒されるわけがないということが書いてあった。
228名無しさんの主張:2005/05/07(土) 12:08:15
>>226
そんなことないぞ。都会からUターンして都会人の感性で済んでいる振りすれば
田舎の因習に振り回されることはないぞ。
ていうか・・・最初は田舎の人の地域住民的なお世話は多少うざったくても、
慣れてくれば人情味もあるぞ。
知らないんだなあ。
229名無しさんの主張:2005/05/07(土) 12:10:37
↑済んで→住んで な
230名無しさんの主張:2005/05/07(土) 12:59:25
田舎人の見栄の張り方には笑える。
結婚式の引き出物なんかは、中身よりも量だ。
なるべくかさばる物を選び、それを紙バッグに入れ
両手で持ちきれないほどの量をを持たせる。
家に帰って中身を見ると、がらくたばっかりだ。
集落のゴミ集積場に捨てるわけにもいかないので、
しかたないから、隣の市でフリーマーケットで売ろうとしたが、
売れ残ってしまった。
231名無しさんの主張:2005/05/07(土) 13:07:55
>>227
その通りだ。
あのシナリオ書いてる奴こそ、何も知らないくせに、
都会人に田舎に対する幻想を植え付けようとしている張本人だ。
田舎の人間からすれば、実にアホらしい。
このスレ全部読んでから書け!
232名無しさんの主張:2005/05/07(土) 14:13:44
田舎は江戸時代からの伝統を受け継ぐ「村社会」だ。
そこでは個人の自由や利益より、村全体の利益が重んじられ、
常によそ者の進入を警戒し、全体の調和を乱すような言動は、
排除されてしまう。
そのような掟に従っている限り、仲間として保護される。
その中に新参者が入り込み、解け合うのは容易ではない。
一見人の良さそうな笑顔や愛想良さの仮面の下の邪悪な心を読み取る必要がある。
233名無しさんの主張:2005/05/07(土) 14:37:41
田舎の高校には、何十年も居座っている古狸のような教師がいる。
そのくせ、出世してない。
あれって、何者?
234名無しさんの主張:2005/05/07(土) 14:54:52
古狸では?
235名無しさんの主張:2005/05/07(土) 15:06:45
田舎は鉄道通ってないから安全だね!
236名無しさんの主張:2005/05/07(土) 15:10:24
うちの方は鉄道通ってるぞ!
でも、どっかの中古品だからガタガタだ。
最高時速は65キロぐらいかな。
カーブじゃなくても怖い。
237名無しさんの主張:2005/05/07(土) 15:21:14
田舎って、どこでデートすんの?
238田舎高校生:2005/05/07(土) 15:29:14
>>237
人目があるから外では出来ない。
家に誰もいないときは、
離れにある自分の部屋かな?
でも、家に入れるまでが大変だ。
それか、街へ出てどっかで落ち合うかだ。
239名無しさんの主張:2005/05/07(土) 15:38:08
田舎ではおばさんが立っておしっこするってホント?
240名無しさんの主張:2005/05/07(土) 15:45:46
いやー、見た事無いなー。
見たくもないけど。
241名無しさんの主張:2005/05/07(土) 16:08:19
>田舎高校生

自室や山奥で遭ったりするしかない上に、
やることもないので、初体験平均年齢が低い。
ということを聞いたことがあるけど、環境のせいなのか。

村の因習って、性的なものが多かったりするし、
いい年こいてそういう話しかできない大人が多いのもそうなのかな。

早く済ませた割に、いつまでもそれしか興味がないってのも変だ。
242名無しさんの主張:2005/05/07(土) 16:12:08
都市のよさと 田舎の悪さも持ってますね 京都は
243聞きたがりっ子:2005/05/07(土) 16:14:41
田舎では、男の子より女の子の方が、
チン毛が早く生えるってホント?
244名無しさんの主張:2005/05/07(土) 16:20:35
>>242
四方?を山に囲まれてるという点では、
閉ざされた巨大な田舎のような気がする。
245名無しさんの主張:2005/05/07(土) 16:29:24
>>239
70歳以上と思われるような
おばあさんならたまに見かけるよ
246知りたがりっ子:2005/05/07(土) 17:13:29
長距離自転車通学って、
女の子の場合は、アソコが感じて来ちゃうから良くないそうだけど・・・・。
どうなの?そんなコトってホントにあるの?
247名無しさんの主張:2005/05/07(土) 17:16:27
車が絶対必要

買い物にも…

春は無秩序に植林されて手入れもままならない杉による花粉が多いし

田園地帯では初夏は農薬シーズン

248名無しさんの主張:2005/05/07(土) 17:18:05
ちょっと座る位置をずらして。キャー!
249田舎の女高生:2005/05/07(土) 17:31:13
>>246
ちょっとアンタ、それってポルノの読み過ぎじゃないの?
女ってそんなに簡単に感じるモンじゃないわヨ。
250名無しさんの主張:2005/05/07(土) 18:16:09
>>239
立ちションは見た事無いけど、
自転車通学の女子高生が林の中へ野ションをしに行ったのは見た事ある。
そこを見に行ったら、ティッシュが落ちていた。
251名無しさんの主張:2005/05/07(土) 18:19:31
自転車が積載できる軽トラや1BOXカーは多いね。
大雨やどしゃぶりだと最寄の駅(結構遠い)まで迎えに行くのとかさ。
子供の塾帰りなどの送迎もそう。
252名無しさんの主張:2005/05/07(土) 18:35:21
>>238
田舎のデートってどんなコトするの?
253田舎高校生:2005/05/07(土) 18:45:18
ヤッパリそう来たか。
男の考える事は田舎も都会もない。
彼女をその気にさせようと、ネットのエッチ画面をそれとなく見せたが、
あんまり興味を示さなかった。
やはり、静かに話を始めて良いムードに持っていくのが一番みたいだ。
254名無しさんの主張:2005/05/07(土) 18:50:13
ウブな同級生のコがヤンキーに変貌でショクだったり
田舎では純粋培養ってわけにはいかない、交友環境に左右される。
255田舎評論家:2005/05/07(土) 19:24:02
       ☆田舎は車社会

田舎では鉄道が近くを通っていないような場合、車がなければ身動きがとれない。
家族の中の大人の数だけ車があると言っても良いくらいだ。各戸に2台3台は珍しくない。
農作業や雑用に欠かせない軽トラも必需品だ。
車に関しては、アメリカの田舎並みになった。




256名無しさんの主張:2005/05/07(土) 19:54:56
そういう日本の事情に合わせて、軽自動車が考えられたのかな?
できれば、保有しているだけで税金がいろいろと取られるような仕組みよりも、
使った分だけ税金を取るように、取得税とか保有税とか重量税を廃止してしまって、
すべて揮発油税にしてしまえば、リッター200円以上になるかもしれないけど、よさげ。
257名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:15:29
>>255
バス路線も、この不況とあいまって、どんどん廃止・統合されていくね。
258名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:17:44
>>256
税ってのはそういうふうには行かないんじゃないの?
ある一つの点だけに絞るとそこだけ不正が増えるとか
259名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:18:58
>>256
それにイメージってのがあるだろ
いくらなんでも(ガソリンの)税率が本体の100%を超えるってのは
感覚から言って納得されないのでは
260名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:19:57
情報の面では、都会と田舎の垣根はほとんど無いと思う。
パソコンが扱えるかどうかの方が重要になってきた。
俺なんか、エッチ画像の見過ぎで、
もう本物を見たいという気も起こらなくなってしまった。
だから、女と話すときも別にどうこうしたいとも思わなくなった。
性別さえ意識しなくなった。友達感覚だ。

261名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:28:08
しかし、映画なんか見ると、
アメリカでは高校生がでかい車に乗って学校に通ってるモンな。
チャリンコとは偉い違いだよ。
16歳だっけ、アメリカの免許年齢は?
262名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:41:14
これはこのスレとは関係ないかもしれないが、
日本ではアメリカの高校生がやってる事を大学生がやってる。
日本の大学生は実に幼稚だ。だからスーフリ事件みたいな事が起こる。
263名無しさんの主張:2005/05/07(土) 20:57:45
>>262
スーフリといえば、地方出身者が多く狙われたらしいな。
果たして、地方は子供を育てるのに適した場所かどうか?
自然に多く触れる機会には恵まれるが、スーフリで狙い目になったというのは、地方出身者は世間知らずの人間に育っているという事だよね。
そしてそれが和田サンのような人間にいとも簡単に見抜かれている。
田舎暮らしって、子供も学校が遠かったりとか、結構割りを食いそうだよね。
264名無しさんの主張:2005/05/07(土) 21:30:47
        ☆田舎と詐欺

田舎はよそ者に対する警戒心が強いので、個別攻撃型の詐欺には比較的遭いにくい。
しかし、催眠商法のような、大勢を一カ所に集めて行われる詐欺には比較的弱い。
それも、公民館や寺のような公の建物で行われた場合は更に危険だ。
265名無しさんの主張:2005/05/07(土) 22:49:03
公とか、水戸黄門の印籠のようなものに弱いんだろうね。
個々人で、相手を良く見極めるという訓練ができていない。
肩書きとかだけで判断してきたのだから仕方ないのかもしれない。
だから、製品やサービスの選択も、有名なものしか知らない。
266名無しさんの主張:2005/05/07(土) 23:17:58
うちのいなかのじーちゃん価格comとか使ってるぞ
267名無しさんの主張:2005/05/08(日) 13:34:11
日本の社会を根っこの部分で支えているのが田舎な訳だが、
そんな所へ、
のんきそうだし、住んでる人も暖かそうだし、
引退したらそこに住んで有機農法でもやって自給自足生活でもしようかとか、
環境も良さそうだし、イジメもなさそうだし、
子供ものびのびと育ちそうだからいっそそこへ引っ越そう、だとか、
都会生活に疲れたから、田舎へ生活拠点を移そうだとか言うふうに、
田舎生活にパラダイスを求めて安易な気持ちで行動するとキッと後悔するよ、
と言うのがこのスレの趣旨だと思うんですが・・・・。


268元・田舎願望:2005/05/08(日) 13:47:05
そうんなんです。田舎ほど恐ろしい所はありません。
怖いです。
失敗しました。でも、後の祭りです。
269名無しさんの主張:2005/05/08(日) 13:48:04
田舎は地獄だ!
270知りたがりっ子:2005/05/08(日) 13:54:27
田舎の女子高生って、おんぼろ電車の、しかも埃だらけのシートに
パンツ密着させて長い時間よく座っていられるね。
ばい菌入らないのかなあ。
271名無しさんの主張:2005/05/08(日) 14:15:59
>>270
人間はバイキンの中で暮らせるよう、何万年もかけて進化してきたんだ。
田舎の女子高生のぱんつの内側について心配なのは、数年後にDQNが侵入しないかどうかって問題。
そっちの方が結果的に重大な事態を引き起こす。
272名無しさんの主張:2005/05/08(日) 14:16:20
俺もあのシートたたいてみた事あるけど、
際限なく埃が浮き出てくるね。
掃除機使わないのかなあ?
273名無しさんの主張:2005/05/08(日) 14:20:22
その埃の中に○○毛、なかった?
274名無しさんの主張:2005/05/08(日) 14:28:32
>>273
ホコリと一緒に吸い込んじゃったかも・・・・・・。
275田舎評論家:2005/05/08(日) 16:19:50
      ☆田舎の中高年向き英語講座は時間のムダ

田舎では、公民館などでよく、文化講座なる物がひられる。
講師は暇をもてあましている退職教員などだ。
その中でも人気があるのが英語講座である。
しかし、結局はみんなでエー、ビー、シーと唱えただけで終わる。
エー、ビー、シーがABCと言う文字の名称にすぎないし、
これを唱えた所が何の役にもたたないと認識できる者は誰もいない。


276知りたがりっ子:2005/05/08(日) 16:32:29
女子高生が長距離自転車通学で、あまりアソコを刺激しすぎるのは良くないんじゃない?
サドルの先がクリちゃんだし、中央部が一番大事な所に当たるんじゃないの?
途中でイッちゃったら危険だよ。
277現役田舎人:2005/05/08(日) 17:07:11
キャベツはよく洗ってから切って食べましょう!

マーフィー岡田さんは、キャベツは先に切ってからサッと水にさらして食べろ、
なんて言ってますが、それでは収穫までに30回も農薬散布した残留物が取れません。
ツルツルした葉っぱには農薬は付かないのでは、とお考えでしょうが、
ツルツルした葉っぱに農薬をくっつけるために展着剤と言う物が使われています。
ですから、キャベツは先に一枚一枚よく洗ってから切った方が良いと思います。
278名無しさんの主張:2005/05/08(日) 17:37:43
それはお経だよ>>275
279名無しさんの主張:2005/05/08(日) 19:33:44
田舎、いいんじゃない?
280名無しさんの主張:2005/05/08(日) 19:36:24
田舎は最悪だ!来るんじゃなかった!まるで北朝鮮だ!
281名無しさんの主張:2005/05/08(日) 19:38:31
田舎の女の子大好き。
スレて無くてさ。
みんな処女みたいに見えるからね。
282名無しさんの主張:2005/05/08(日) 19:43:02
田舎の高校はひどいよ!
規則でがんじがらめ、まるで刑務所か軍隊みたいだ。
というより、一つの独裁国家だ。
283名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:10:46
俺の卒業した、田舎の県立高校の生活指導の教師はひどかった。
目をつけられたら最後、まるでナチスのゲシュタポか北朝鮮の国家安全保衛部、
日本の特高警察張りの取り調べが待っていた。
言い訳は一切聞き入れられなかった。
今でも、あの高校には恨みの感情しか残っていない。
284名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:12:23
東京に比べたらかなりマシだろ。
285名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:14:26
旅行の行き先や目的、詳細なスケジュール、何月何日に何処行きの何便に乗る予定か、まで事細かにチェックされるからな。>田舎の航行
旅行先の親戚に誘われての予定外の外出も×。
事前に渡される学割が証拠の役割もしてて、後でしっかりとチェックされる。
286名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:15:15
ムラは本当にヨソ者を受け付けない。
気が合う合わない関係ない。ヨソ者は即村八分。
全くどうしようもない。
287名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:17:40
余所者は「部外者」であり「お客さん」だ。
だから旅行で行ったぐらいでは、田舎の負の部分を垣間見ることはできない。相手が見せないから。
288名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:23:18
あー、それと、全校生徒の名前が全部覚えられるような小さな高校では、生徒のプライベートの行動まで徹底的に管理されてる。
町内中の店や施設、交通機関に連絡網が通ってて、何時誰が来て、何をしていったか、全部記録されてる。
そういう田舎は人口が少ないから、町民もパッと見て何処の学生だ、て区別付くからな。
頭髪規制は見た目で所属を確認しやすくするためのもの。
289名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:28:02
んで、町の外での行動派>>285で書いた通り、旅行の詳細を記載した書類を提出して許可を得ないといけない。
んで、町外への旅行は原則学ラン。これもやっぱり後でチェックされてる模様。
本屋の無いド田舎では、本を1冊買うのにも学校の許可がいるんだよ・・・。
290名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:35:31
で、そういう田舎では、そういう管理体制が当たり前だと思われてるし、
そういう管理体制がある学校が良い学校とされてる。
都会の高校に不良が多いのは管理をしていないせいだとさ。
291名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:45:11
田舎の高校で制服がなかなか廃止されないのは、
一目でどこの高校かが分かり管理し易いためだ。
しかも、いい高校とされる高校の生徒はそれによってエリート意識を満足できる。
しかしそんな物はその県内でしか通用しないという事を、大学に入って始めて自覚する事のになる。
292名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:50:41
田舎のエリート校は全国的にもそう認められていると勘違いしている。
エリート校と言っても、本当に優秀な生徒は上位10人ぐらいな物で、
後は他の高校の生徒と能力において大差ない。
293名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:52:04
レベル低いな〜・・・ここは・・・
もっとよ〜
地域共同体の功罪(メリット・デメリツト)
みたいなレベルにあげたら?
バカ丸出しだぜ?
294名無しさんの主張:2005/05/08(日) 20:55:07
田舎の高校よりもひどい、JR西日本の「日勤教育」

 JR西日本が社員を自殺に追い込んでいる!1年半で7人も!
 拷問とも言えるJR西日本の非人道的「安全教育」

 JR西日本は服部さんのこの「1分遅発」に対してすぐに乗務停止を通告。9月3日から
「日勤教育」が始まりました。管理者に監視されながら「教育」という名のもとのテストや
なぜ1分遅れたのかを反省文としてレポートする作業が強要されました。しかし服部さんは
20年間無事故で、また事故防止で表彰されたこともある優秀な運転士ですからいくら
考えても書く材料がないのです。
 書く材料がないから仕方なく周囲の人から聞いた話を書くと、今度は嘘を書いたと
責め立てられるという、地獄のような日々が繰り返されました。
 会社からはトイレに行くのも監視され「給料をもらっているんだからレポートを8割は
書きなさい」「坐っているだけで3万円もらえるなんていい会社だね」とも言われ、服部さんは
仲間に「勉強をしようと資料をもって帰ったが何もできず眠れなかった」「思い出せない、
書けない、あかんわ」ともらしており、日毎に不安定な精神状態に陥っていったと思われます。
 そして9月6日体調不良を申告し仕事を休み、心配した仲間が自宅に行って変わり果てた
服部さんを見つけたのです。

ttp://www.jreu.or.jp/opinion/hattorisan.htm

295名無しさんの主張:2005/05/08(日) 21:04:54
田舎の高校での管理教育は、まさに非民主的な全体主義そのものだった。
だから、北朝鮮の体勢に対する憎悪感は人一倍強い。
大学に入ったときは、その自由さに驚き、とまどった。
296名無しさんの主張:2005/05/08(日) 21:07:10
大学を卒業して、JR西日本に就職すると、
高校時代の教育が生きてくるわけだなー。
297名無しさんの主張:2005/05/08(日) 21:09:35
>>293
上、全部読んだ?
298名無しさんの主張:2005/05/08(日) 21:11:18
>>293
共同体に依存する人間は、豆粒程度の功で、岩山のような罪を免罪する。
1歩たりとも譲歩したら負けよ。1歩譲ったら100歩つけ込まれる。
299名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:25:23
田舎では誰がいつ何時スケープゴートにされるか解らない。
あのマヤ・アステカ文明で太陽に生け贄を捧げる儀式を通じて、
社会の活気を維持したように、
日本の田舎では定期的に誰かを生け贄にしないと村社会の秩序を保てないのだ。
300名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:32:09
そうだ。
その絶好のターゲットとなりうるのが新参者、すなわちよそ者だ。

301名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:43:55
村落共同体と言っても、もはや専業農家はほとんど無く、水田では、
機械化された作業が費用対効果の経済原則に基づいて粛々と行われているだけだ。
ただ、村人の遺伝子に組み込まれた排他的本能が生け贄を求めるのだ。
302名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:49:15
そして、その行動が田舎人の底意地の悪さとなって、顔つきにも表れる。
笑顔のちょっとした隙間に現れる、あのぞっとするような眼差し、
顔は笑っていても眼は笑っていない。
303名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:55:07
パラダイスという表現がすでに田舎だ
304名無しさんの主張:2005/05/09(月) 00:57:11
田舎の村落は、何かの共同目的を維持するために存在するのではない。
ただ無目的に、単細胞生物が多数集まって何となく動いているような物だ。
人間はただ行きがかり上、そこに住んでいるにすぎない。
305名無しさんの主張:2005/05/09(月) 01:32:25
>295
>田舎の高校での管理教育は、
>まさに非民主的な全体主義そのものだった。

ジャージとヘルメットで通学させているように、
地元の職場は、製造業の工場ぐらいしかない現実に対応しているのかな?
文句を言わず、考えることもせず、ただロボットとして有能な人間を作る教育。
306名無しさんの主張:2005/05/09(月) 01:50:40
山形 山形

山形 山形
307名無しさんの主張:2005/05/09(月) 04:05:02
田舎人で1番厄介なのは年寄り、おっさん、おばはん、そして地元マンセーの
礼儀知らずな若者DQN
308名無しさんの主張:2005/05/09(月) 05:35:55
>>294
もうこの国は主権を放棄して、国連に統治を委任でいい!
309名無しさんの主張:2005/05/09(月) 11:45:45
田舎モンはみんなキンタマみたいな顔しているね。
310名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:20:00
これから学校を出て家へ帰ります。
着くのは6時頃でしょう。
311名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:27:45
田舎は、高校は遠いけど、中学は近いね。
近いと言っても、遠くの人は自転車で30分以上はかかるけどさ。
でも、このごろは街から変なのが来てうろついてるから気をつけよう!
312名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:36:03
おい!田舎の中学生。
ジャージ着てイオンやコンビニに集団侵入止めてくれ!
汗くさいぞ!
313田舎の高校生:2005/05/09(月) 15:43:42
俺はこれから家へ帰るんだけど、
スーパーで食料品や雑貨買い込んで帰るんだ。
うちの近所の、バーさんが一人でやってる店は、
ろくなもの売ってないからな。
314名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:46:12
田舎者は殺せます。
殺人しても死体隠す場所幾らでもあるし。
大量殺人したい放題(笑)

俺はただ人を殺す事が楽しめればそれで満足。
ジジイババァは簡単に殺せる事だろう(笑)
315名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:50:45
風習に煩いババァを暴力でねじ伏せるのが何とも言えない快感だと
思いませんか?(笑)

人間ってホントに殺すのが楽しい。
ギャーギャー喚いたり
「人の痛みが分らないのですか?」「キャー人殺し〜」とかお約束の言葉を吐いてくれる。
実に面白い。愉快だ。
また被害者遺族が嘆き悲しんでるのを殺すのも勃起する。
どんな動物よりも兎に角人を人間を人類を殺し殺害し死亡させてあげる事は、ものすごく気持ちよく
素敵で楽しいことだと思います(爆笑)

316タヌキのきょん玉:2005/05/09(月) 15:52:14
田舎のカラスはホントおとなしい。
東京の悪ガラスなんて信じられない。
生ゴミなんかもタヌキと一緒に全部食べて処理してくれるし。
タヌキは、畑も荒らさないし人に迷惑は一切かけないおとなしい動物だ。
317名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:52:50
そんな殺人狂が泣いて命乞いする姿の方が見てみたい。
でも許してやんないw
318名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:52:58
中津川事件だかなんだか、そういう人が
村中の人間を虐殺しまくった事件があったね。

加古川事件は家の周囲だけだったけど、
そろそろ、ああいう事件が起きても不思議ではない。
319名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:53:25
田舎暮らしにあこがれる皆さん。
止めたほうがいい。
外からでは分からないけど
近所付き合いの難しさ、陰険さを思い知らされる。
320名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:55:57
凄く萌えます!
田舎最高。
昔ならではの人間を観てると勃起してくる。
そういった人たちを殺したい。ああ…
ゾクゾクしてきます。殺したい。命の尊さを肌で感じたい
血のぬくもりを浴びながら、目を観て殺したい。うふふ。
勃起してくる。貯まらん。普通のSEXじゃあ満足できません!
都会者殺すより田舎者殺すのが凄く人間的で自然で身体によさそう。
死体は食べたい。美味しい。人間炒めや人間ソーセージ
そのまま食べるのもいい。ヨダレが出てきる。
人殺しって三代欲求全てかなえてくれるから素敵だ。
321名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:57:39
近所付き合いってする必要あるのか?
俺はしないね。文句言ってきても全て暴力でねじ伏せる!!

反平和主義なもんで
322名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:58:42
田舎のカラスはハシボソガラスじゃないかな
都会ズレしたハシブトガラスは悪ガラスだよ。
323名無しさんの主張:2005/05/09(月) 15:59:39
でも、田舎では悪い事しにくいよ。
必ず誰かが見てるからな。
金のかからない天然の監視カメラが、
戸の隙間や森のかげから何十という数で見張っている。
おもてでは、畑仕事をしてるようで実はしっかり他人の行動を監視している。


324名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:02:21
田舎は警察が来るまで時間が掛かるだろうから
より多くの殺人を楽しめるじゃないですか〜(笑)

あっ、ゴメン
殺人は善い事で悪い事じゃなかったな。
325名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:05:11
悪いと思ってることがバレた瞬間
326名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:05:55
挑発には乗りたくないけどさ。
そんなに人殺したかったら、どっかの紛争地帯の義勇兵にでもなったら?
327名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:10:01
レイプ魔が恋愛狂と違うのと同じで、
殺人マニアに戦闘はできない。人百倍ヘタレですから
328名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:10:02
田舎でそんな事するとリンチされるぞ!
いつの間にか居なくなったなんてコトもあるからな。
怖いぞ、田舎をなめると。
329名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:15:55
ああリンチいい〜。
俺は一対多数が得意なんで大量虐殺する。

ちなみに戦闘技術はあるタイプ。
330名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:17:00
ないない。
相手丸腰自分ガトリング。
不意打ちしかできねえカス
331名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:18:18
一応、黒帯なんでサシでの勝負なら勝率は高い。
332名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:21:56
殺人マニアと言うより、ただのヘタレ空想マニアでは?
一回もやってないのにマニアとは言わないヨね。
何か集めてるマニアでも、数え切れないほど集めて初めて本物のマニアだ。
333名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:22:56
口喧嘩のな
334名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:24:32
俺も一応黒帯。でも俺より強いのなんていっぱいいるよ
自慢するやつは恥ずかしい
335名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:25:16
殺すのに技術はいらない。キンタマけっても殺せるし、
くすり使えば女でも大勢殺せる。
336名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:25:28
>331 恥知らずとフカシは口喧嘩最大の武器
337名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:26:42
>キンタマけっても殺せる
こまいツッコミだが これ実は迷信。死なないす
338名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:27:09
俺はマニアでもない。常識人だ。
黒帯とったのも戦闘が好きだから自然と趣味がそれに流れ
格闘技をやっただけの話。
日本で殺人が合法になりそうもないので
紛争地帯の義勇兵目指して本気でその道を目指してます。

ちなみに自衛隊はダメ。
救助活動やら俺の趣味と180度違うから…

339名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:30:01
マニア以外の何者でもないw
340名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:31:39
彼の一番の得意分野は多分妄想癖
341名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:33:25
それより、金正日をなんとかしろよ!
誰でも消せるんだろ?
342名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:40:21
>>337
あらヤだぁ。
おカマちゃんになっちゃうの?
343名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:51:15
犯罪者はすべて無条件死刑にするべきである!
軽犯罪・冤罪含み全て死刑!
人間管理は徹底的に!
犯罪者を生かしておいてもろくな事にならない。
全国都道府県市町村に人間処理場を作るべきだ。
はっきり言って、DQNや犯罪者とかって動く粗大ゴミなんですよ!
臭いものに蓋をする。これ当たり前。
344名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:54:32
死刑だ。死刑。
死刑、死刑、死刑。

しけいしけいしけい。
死刑・          死     刑
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!

刑事事件に裁判所いらね!
全て死刑。現行犯はその場で死刑執行。現行犯じゃなくても容疑者になった時点で射殺!
死刑!死刑!死刑!死刑!
345名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:57:42
警視庁は廃止
変わりに
死刑庁!

警察なんて、道案内とか市民に慕われる仕事をしてればいいんです!
犯罪者はすべて死刑庁に!
犯罪者ってなんで生きてるのですか?
犯罪者は万引きでも死刑にするべきなんです。
少年であろうが基地外であろうが、死刑!!!
死刑庁で死刑連発させろ!!!!
346名無しさんの主張:2005/05/09(月) 16:59:33
>>342
カタキンなら機能には問題なし。むしろ強くなるとかともいわれる。
両方飛ぶと宦官になっちゃうね確かに。
また普通悶絶するが闘いや試合中なら平気なこともあるらしい。想像するだに恐怖だが
347名無しさんの主張:2005/05/09(月) 17:03:03
田舎者=都会派を気取る若者達。
真性都会派は都会派を気取らない。
だるいから家帰ってとっとと寝る。
348不良中年:2005/05/09(月) 17:08:02
おいおい、そんなに簡単に勃つのか?
べんりだなー。うらやましいよ。
俺くらいの年になると、ちょっとやそっとでは勃たないんだよ。
349名無しさんの主張:2005/05/09(月) 17:36:33
田舎はもうとっくに夜だ。
そっちはどう?
350田舎の高校生:2005/05/09(月) 18:02:24
先ほどやっと自宅に着いて、メールチェックしているところです。
351名無しさんの主張:2005/05/09(月) 18:36:04
田舎にも、おカマはいるんだろうか?
352田舎評論家:2005/05/09(月) 20:09:31
      ☆田舎の怪しい人物

田舎にも、正体がはっきりしない怪しい人物が住み着く事がある。
集落のはずれにある、住人が夜逃げをしたあとの空き家などは、絶好の隠れ家だ。
借金のかたにでもとったのだろう。
立派な塀を造ったりして、中をのぞけないようにしているので、ますます怪しまれる。
その人物は一日中家にいて、時々パジャマ姿のまま散歩したりしている。
いったい何で生計を立てているのか、屋敷の中はどうなっているのか、
地域の人々の興味は尽きないが、当の本人は気にもとめない。
353名無しさんの主張:2005/05/09(月) 20:16:36
>>352
オームの残党?
それともコレクター?
354名無しさんの主張:2005/05/09(月) 20:31:50
田舎の道路は暗すぎる。
特に集落と集落をつなぐ道路には街灯がほとんど無い。真っ暗だ。
そこを、帰りが遅くなった学生が自転車で通るのはちょっとした肝試しだ。
355名無しさんの主張:2005/05/09(月) 20:31:52
>>352
(((;゚ー゚))))コワー
貞子かな? ね、でそれから。
356名無しさんの主張:2005/05/09(月) 20:42:16
>>355
出歯亀は自分を写した鏡のなかでも覗いてなよ
覗きをする時のお前、貞子なんかよりずっとコワイww
357現役田舎人:2005/05/09(月) 20:42:57
田舎では老人の自殺がかなり多い。
それも、どういう訳かおばあさんの方が圧倒的に多い。
その方法は次の2種類だ。
  ・村はずれのため池への入水自殺。
  ・首つり
首つりの場合、その家はその後何十年も「首くくりの家」と呼ばれる事になる。
358田舎評論家:2005/05/09(月) 20:51:26
>>357
田舎の場合、自殺死体の収容などは地元の住民の役目になっているので、
かなりつらい。しばらくは寝る事も出来ず、食事ものどを通らない。
警察はそんな事は何もやってくれない。
359名無しさんの主張:2005/05/09(月) 21:21:42
もういや、こんな暮らし!
360名無しさんの主張:2005/05/09(月) 21:34:07
>>358
そう、警察の指示に従って、
「水から上げてあそこまで運べ」だとか「木から降ろしてそこへ寝かせろ」だとかね。
361名無しさんの主張:2005/05/09(月) 21:36:20
その話題、いまは?
誰もいなくなっちゃうぞ。
362名無しさんの主張:2005/05/09(月) 21:41:54
こわーーーーーーーーー。
冗談でしょう?
363名無しさんの主張:2005/05/09(月) 21:52:49
決めました。
田舎には絶対に住みません。
364名無しさんの主張:2005/05/09(月) 22:56:40
いい結論だ。ひとまず人口10万以下のトコはやめときな
365名無しさんの主張:2005/05/10(火) 00:04:32
どうやら決定打がでたようだね。
でも・・・・・。
誰だこんな事書き込んだ奴は!
思い出して、また眠れなくなったじゃないか!
366名無しさんの主張:2005/05/10(火) 00:07:39
パラダイスどころか、ホラータウンだよ。
367名無しさんの主張:2005/05/10(火) 00:46:06
>>365
詳細をお聞かせ願いたい。
368名無しさんの主張:2005/05/10(火) 05:52:54
マムシに咬まれるから田舎暮らしは
お勧め出来ません
369田舎の若嫁:2005/05/10(火) 09:45:17
実は私、周りからひどいイジメを受けてるんです。
その理由はどうやら私が都会から来た、それも大卒の嫁だかららしいのです。
私の口から自分が大卒だなんて一言も言った事はありませんし、
近所の同年齢のお嫁さんともよく話なんかもしていました。
それがある日突然今みたいな事になったのです。
きっかけがよく分かりません。
顔さえあわせなければいいんですが、お祭りだとか法事などではそう言う訳にもいきません。
誰も一言も口をきいてくれませんし、私のやる事すべてに文句をつけてきます。
今までこんな目にあった事は全然無かったので、精神的に参ってしまいました。
370名無しさんの主張:2005/05/10(火) 10:04:38
田舎の若いお嫁さんって、
田舎の下品なオヤジや爺さん達からセクハラされませんか?
私なんか何度も猥談聞かされました。
きっと私の反応を見て楽しんでるんでしょうね。
371名無しさんの主張:2005/05/10(火) 10:32:13
>>352,>>357,>>358
まるでスティーブン・キングの世界だね。
372名無しさんの主張:2005/05/10(火) 10:45:50
>>367
いわゆる土左衛門って見た事ある?
水死体だ。
バーさんのは怖いなんてモンじゃない。
第一に水に濡れてるってのが怖い。
白髪頭を振り乱し、体はパンパンにふくれあがってるし、
目はキッと見開いてる・・・・・・・。
PTSDだよ。ショックが甦って会社休んじゃったよ。
当分食欲無いな。
夜中にあんな物読ませやがって!何考えてるんだ。
373名無しさんの主張:2005/05/10(火) 10:50:34
おまえら、どんな田舎に行ったんだ?
374名無しさんの主張:2005/05/10(火) 11:22:38
漁村、農村、城下町は上に書いてるような典型的な田舎モン多いっすよ。
375名無しさんの主張:2005/05/10(火) 11:28:44
田舎にも大学はあるんだ。
世間の奴らが見たら、あれこんな所に大学?と思うかもしれないが。
それが、ある所にはあるんです。リッパな4年制です。
遠い所からやってきて下宿までしてるヤツがいるってのも驚きでしょう?
地元民にとっては下宿代とか交通費がかからなくていいけどね。
まあー、名より実だな。
376名無しさん:2005/05/10(火) 12:35:42
都会は稼ぐとこ
田舎は暮らすとこ
377名無しさんの主張:2005/05/10(火) 12:57:30
何かこの時間は落ち着いた雰囲気だね。
ガキども学校から帰ってきて、
好き勝手な書き込み入れ始めるまでだな。

378名無しさんの主張:2005/05/10(火) 13:19:16
どうして田舎の鉄道ってあんなにガタガタ揺れるんだろうか?
まさか、敷設以来、線路を一回も取り替えてないって事はないよね。

379名無しさんの主張:2005/05/10(火) 13:31:43
「田舎暮らし」をgoogleで検索したら31万件もあった。
このスレ読んだ方が速いのにね。
380名無しさんの主張:2005/05/10(火) 13:56:16
都会のヘンタイさん、
田舎へ来て変なコトしないでください。
381名無しさんの主張:2005/05/10(火) 13:57:06
>>378
田舎は鉄道に金かけたがらないですから
382名無しさんの主張:2005/05/10(火) 14:14:01
田舎住んで離婚なんてしたら一発で町中に噂広まるぞ。
383名無しさんの主張:2005/05/10(火) 14:34:38
田舎って、他人に労力の提供を求める割には
実際には自分はいかに楽をするかだけを考えているような人が多そう。
384名無しさんの主張:2005/05/10(火) 15:41:11
田舎は所詮田舎。
過疎化で滅びるのも時間の問題。
残ってるのはカスと汚い老人共なんでおさき真っ暗。
それでいて自然災害の被害にあう。土砂崩れ、台風、洪水、ダムの底。

田舎者は田舎者らしく芋みたいに地べたを這い蹲って生きてるがいい
385名無しさんの主張:2005/05/10(火) 15:57:43
田舎で変な病気になったら、
遠くの病院へ行かなきゃばれちゃうんじゃないの?
386名無しさんの主張:2005/05/10(火) 16:01:11
女子高生の妊娠もね。
387名無しさんの主張:2005/05/10(火) 16:09:45
田舎の診療所は狭いし、
診察室のドアさえ無いので、
中の会話が筒抜けさ。
388名無しさんの主張:2005/05/10(火) 16:30:27
土日、休日になると、都会から中高年の連中が田舎へハイキングにやって来る。
その数は半端じゃない。押し寄せてくるといった感じだ。
学生に戻った気分でキャーキャーやってる。
体力は無いくせに、服装だけは一丁前だ。
結果、救急車の音が鳴りやまない事になる。
人騒がせな連中だ。


389名無しさんの主張:2005/05/10(火) 16:44:49
田舎の子供達は、ほとんど外に出て遊ばない。
外には遊ぶ場所が幾らでもあるのに。
塾に行くにも遠いから行き帰りに時間がかかる。
要するに自由になる時間がないのだ。
自由な時間はと言うとご多分に漏れずビデオゲームかパソコンだ。
あまりパソコンばかりいじくってると、
ここに書き込んでいる連中みたいにバカになる事も知らずに。
390名無しさんの主張:2005/05/10(火) 17:04:38
田舎で土いじりすると「ツツガムシ病」に罹る。
怖いぞ!恐ろしいぞ!死ぬぞ!
391名無しさんの主張:2005/05/10(火) 17:06:09
違うな。外に遊ぶ場所がねーんだよ。
中途半端な田舎で遊ぶ場所の王道といえばスーパーより規模がデカいショッピングセンター
とかゲームショップとか本屋が主。せいぜい頑張ってカラオケ。中にはカラオケ、ゲーセン、
ボーリングなどの娯楽施設があるアミューズメントパークがある田舎もあるが、そういうトコはタチ悪い
DQNが多くたむろしているので、まともな奴はそういう場所にはなかなか行きたがらない。これが中学くらいまで続く。
高校になったらやっと近隣の栄えてる町へ遠出するって感じ。
でも田舎のポッポは運賃高けえし遅せえから学校が休みの土、日が主に遠出デー。
しかし周りに田や畑や海しかねーような生粋の田舎町の子供は早くて小学生くらいからポッポや
バスに乗ってそこそこ栄えてる近隣の町へ遠出している。


392名無しさんの主張:2005/05/10(火) 17:11:37
>>383
そのとおり。
他所から来たものでも受け入れるときはだいたい何らかの見返り(労働力)求めてたりする。
変な都会コンプレックス故か、大昔の栄光を持ち出して誇ろうとする。
しかもそれを余所者に延々と語って、自分たちはその末裔だからと偉ぶる。
それと田舎にはとんでもない自費出版のローカル新聞があって、地元町長選や市議会選、市長選などや
そういうのの絡みで色々とおかしな悪口が書いてあったりする。


http://www.junlab.com/forums/shimane/6/
393名無しさんの主張:2005/05/10(火) 17:22:50
田舎で勉強して、都会の学校に入り、ヘンタイに殺されようゼ!
394名無しさんの主張:2005/05/10(火) 19:55:24
>>391
カラオケ・ゲーセンは校則で不良行為として出入り禁止よ。
395田舎評論家:2005/05/10(火) 20:21:02
       ☆ショッピングセンターの悲哀

田舎のショッピングセンター(ショッピングセンターはたいてい田舎にあるが)
にたむろしているのは何も若者だけではない。
老人達の暇つぶしの場でもある。
家に居場所がない老人達がグル−プを作ってたむろしている。
中にはベンチやテーブルを独占して酒盛りをしているグループもある。
酒盛りが終わった後は、ベンチでごろ寝だ。
一人で、粗末な弁当を持って毎日通ってくるお婆さんもいる。
老人達はそこで日がな一日時間をつぶし、夕暮れ時に家路につくのだ。
396名無しさんの主張:2005/05/10(火) 20:39:11
>>395
俺がよく買い物に行ってたBIG BANにもそう言うお婆さん居たな。
ところが撤退してしまった。
あのお婆さん、いったい今頃どうしているだろうか。
397名無しさんの主張:2005/05/10(火) 20:44:32
イオンとかマックスバリュって、すごい大きさだよね。
山形空港近くのはすごかった。水田のど真ん中に。
398名無しさんの主張:2005/05/10(火) 20:48:01
うちの近所のジャスコでは、
休憩用のテーブルと椅子を片づけてしまった。
399名無しさんの主張:2005/05/10(火) 20:53:13
イオンショッピングセンターは、
無料のデイケアー施設か?
400名無しさんの主張:2005/05/10(火) 20:56:56
老人が大きなショッピングセンターで社交をしている。
素晴らしいじゃないか!!!
都会では老人が孤独死したりするんだから。
401名無しさんの主張:2005/05/10(火) 21:24:28
ショッピングセンターの中と外とのギャップがスゴイね。
中にいる限りそこが田舎である事を忘れてしまう。
特に夜なんかは。
が、一歩外へ出たとたん、現実に引き戻される。
周りは田んぼばかり、
そこは確かにド田舎なのだ。
402名無しさんの主張:2005/05/10(火) 21:43:58
いっそのこと、若者と老人が交流すればいいのに。
行き場所のない者と居場所のない者、丁度いいんじゃない?
403名無しさんの主張:2005/05/10(火) 21:59:51
田舎では時々人がいなくなる。
年齢は様々だし、
その原因も色々ある。
家出、夜逃げ、駆け落ち、誘拐、神隠し。




404名無しさんの主張:2005/05/10(火) 22:06:16
田舎は美人が多い。
嫁不足でハーフが多いから。
405名無しさんの主張:2005/05/10(火) 22:40:59
ハーフはいわゆる役者顔だが美人とは違う。
406名無しさんの主張:2005/05/10(火) 23:58:17
田舎で最高のごちそう、
それは吉野家の冷凍牛丼だ。
407名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:02:28
最高の珍味は、
亀田の柿の種だ。
408名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:07:09
海でアワビとサザエ取ってその場で炭焼きして食べられるよ。
409名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:14:04
田舎のパソコン教室は、年寄りをカモにしている。


410名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:23:02
田舎で有名人NO.1はQVCの筧さんだ。
411名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:26:44
いや、shop channelの廣田さんだろう。
412名無しさんの主張:2005/05/11(水) 00:56:13
>>408
漁村には魚介類の収穫に厳しい制限があるぞ。
個人所有の海岸でも無い限り、そんなことは迂闊にできない。
413名無しさんの主張:2005/05/11(水) 01:18:10
田舎は差別、区別が激しい。俺も田舎モンだがウチのばばあとじじいがまた
典型的な田舎モンで、ウチの母親(入り嫁)を未だ家族と認めてない始末。
もうウチに嫁いで30年近くになるのに。しかし、ウチの親父の弟の嫁、
親父の妹の婿に対してはペコペコした態度。何故かと理由を聞いたら
可愛い息子、娘の婿と嫁だからだとさ。じゃあアンタらの可愛い息子(俺の親父)の
嫁も可愛いはずじゃねえの!?と聞くと入り嫁は別なんだそーだ。
俺は呆れたね。内のモノには厳しく、外のモノにはペコペコした態度だから親父の弟の
嫁と親父の妹の婿の態度がデカくなっちゃって。家を乗っ取られてる感じ。しかも
毒舌吐き放題。奴らにちょっとでも反抗的な態度をとればウチのババアやジジイが俺に
怒ってくる始末。ウチは本家だぞ。なんで本家の人間が分家の人間に卑屈にならにゃいかんのだ・・
414名無しさんの主張:2005/05/11(水) 02:00:03
まさに老害。
加古川で牛刀を振り回して近所の親戚を惨殺した奴が、
もし、そういう事情を抱えていたとしたら、同情する。
415名無しさんの主張:2005/05/11(水) 10:08:13
お盆の帰省シーズンの東京の静かさを見れば、
東京がいかに田舎者の集まりであるかが解る。
416名無しさんの主張:2005/05/11(水) 10:42:31
>>413
ウチと似てるな。
ウチは俺が当主(親父は早くして他界)になったとき、
ジジババは経済的兵糧攻めで封じ込めて、
本家直系独立宣言を出して、分家の影響力一切を排除した。
ヤツラどちらが力が上かを見せつけると、信じがたいほど従順になる。
21世紀の家庭でこんなおバカな事してると思うと、
我ながら激しく情けないが。
417名無しさんの主張:2005/05/11(水) 10:45:25
>413
まさに典型的な田舎根性の現れだ。
これは,ひとえに田舎の年寄りのデリカシーのなさ、
人の心の痛みを思いやる心のなさ,心の狭さに起因している。
これは長年の閉鎖的村社会が培ったものだ。
同じような意見が上にあった。
>>15,>>70,>>71,>>82,>>90,>>232
418名無しさんの主張:2005/05/11(水) 10:55:11
実は田舎の家なんて、
家柄とか、家系だとか、財産だとか、
田舎根性丸出しで守るほどのモンじゃないんだよ。
たかが知れてるんだ。冷静に見れば。
419名無しさんの主張:2005/05/11(水) 11:05:37
俺のオヤジなんか農家の三男だったが、
爺さんが死んだとき、財産は何一つ相続させてもらえなかった。
今の法律から言えば、兄弟全員で平等に分ける事になっているはずだが・・・。
当然のように、財産相続権の放棄を要求された。
420名無しさんの主張:2005/05/11(水) 11:18:35
ま、田んぼは分けられないという事もあるが、
その分、預貯金などの金銭で補うというのが、
常識というか、思いやりだと思うけど。
421名無しさんの主張:2005/05/11(水) 11:53:24
うちの親父も田舎の三男だったが、
その嫁である俺の母親は都会の人間だったものだから、
本家の嫁(と言っても今では婆さんだが)にずいぶんと虐められてきた。
それも理不尽な理由で。同じ地区に住んでいるものだからよけいに始末が悪い。
俺もそれをも見てきたから、本家の連中とはなるべく付き合わないようにしている
あんな連中とは所詮人種が違うんだ、と割り切って。
法事などで集まっても、最小限の口しかきかない事にしている。


422名無しさんの主張:2005/05/11(水) 11:55:45
真性の田舎者だけど、結構良い暮らしだよ
周りに人間がいないって結構快適
423名無しさんの主張:2005/05/11(水) 11:57:42
>>419
>>420
もし長男がじいさんの面倒見てたというのなら、
それで遺産だけもらおうというのは、さすがに図々しいと思うぞ。
介護の負担は半端じゃないぞ。
424名無しさんの主張:2005/05/11(水) 12:03:35
廃墟ラブホテル・廃墟温泉旅館など風変わりな(奇をてらう)建築物で
次の買い手が付かず放置になっていたり田舎の特徴。
撤去・解体費用を考えても土地が辺鄙な場所だったりで採算性もいまいち。
観光地(伊勢志摩)では有名企業の保養所(福利厚生施設)の切り離し委託解除
で廃業寸前に追い込まれたり勝手すぎ。
経済のグローバル化(海外輸入品の増加)で野菜や冷凍食品の増加で
旅館で出される食事の殆どは中国産の食品だったり、中東情勢の不安定要因で
ガソリン価格の急騰など遠い世界の出来事が田舎では少なからず影響がある。
425名無しさんの主張:2005/05/11(水) 12:03:42
ちなみに、昨今の遺産相続トラブル事例をみると、
むしろ田舎に住んでる人間同士の方がトラブルを起こしやすい。
都会の人が田んぼなんぞもらったってしょうがないし、
分けるような現金なんぞほとんどないという理由もあるだろうが、
都会に行った人はかなりあっさり相続放棄に同意する。
逆に田舎に残った人のほうがかなり強欲。
田舎人の場合、介護などの貢献度と相続時の強欲さは反比例する。
426名無しさんの主張:2005/05/11(水) 12:08:11
田舎の時間はどっかで止まっちゃてるんじゃないか?
427名無しさんの主張:2005/05/11(水) 13:16:19
田舎の年寄りってプライド高いな。絶対に人前じゃ弱音を吐かない。
辛い顔を見せない。陰気な封建的社会でずっと育ってるから自分の
感情を表に出す事を恥と思ってるんだよ。
428名無しさんの主張:2005/05/11(水) 13:44:25
田舎者根性の第一の特徴は、「底意地の悪さ」だろう。
常に相手の欠点を探し、相手を自分より低く見ようとする。
相手の長所を尊重して平等に相対するなどと言う概念はない。
これは学校でのイジメとも共通する所だ。
相手をバカにする事に無上の喜びを感じているのだ。



429名無しさんの主張:2005/05/11(水) 13:56:00
飛行機で農薬散布しまくっている
田舎の空気って、本当にきれいなの?
430名無しさんの主張:2005/05/11(水) 13:56:10
田舎では弱みを見せ無い事が重要だ。
一度見せたら最後、心理的集団リンチの餌食になる。
その立場を回復させる事は困難だ。
431名無しさんの主張:2005/05/11(水) 14:00:24
>>429
きれいじゃないよ。
>>16読んだ?
432名無しさんの主張:2005/05/11(水) 15:53:13
田舎で農業やってるのは年寄りばっかりだ。
433名無しさんの主張:2005/05/11(水) 16:02:31
>>429
田舎で医療関係の仕事しているが、
飛散した農薬が原因と思われる呼吸器症状や皮膚症状が多い時期がある。
さらに虫の害、毛虫の毛が飛散して付着する害も多い。
早くここから出たい!!
434名無しさんの主張:2005/05/11(水) 16:11:05
田舎の水道はほとんどが簡易水道だけど、
農薬が流れ込んだ川から水取って大丈夫かなぁ?
435名無しさんの主張:2005/05/11(水) 16:53:30
田舎の自動販売機は、そこだけが明るく、
周りの虫を全部集めるので、
飲み物の取り出し口は虫の死がいでいっぱいだ。
436名無しさんの主張:2005/05/11(水) 17:01:45
田舎の神社は、周りが林に囲まれている場合が多いので、
練炭集団自殺によく利用される。
437名無しさんの主張:2005/05/11(水) 17:09:46
真っ昼間の田舎の電車では、
ガラガラの車内で、女子高生が、
大口を開け、大股を広げ、眠りこけている事がよくある。
438名無しさんの主張:2005/05/11(水) 17:21:33
田舎では外国人と見なされるのはアメリカ人だけだ。
439名無しさんの主張:2005/05/11(水) 17:30:24
田舎ではガキが覗きやってるぞ!
440名無しさんの主張:2005/05/11(水) 17:38:26
田舎はいいぞ!
腹へったらその辺の畑から大根抜いてきて喰えばいいんだから。
441名無しさんの主張:2005/05/11(水) 19:33:21
田舎って、肉体関係が入り組んでるの?
442名無しさんの主張:2005/05/11(水) 19:57:26
田舎の大きな家では、
人のいない部屋の電灯をつけっぱなしにする事は許されない。
人のいる所だけ明るいってホント?
443名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:01:29
都会の人が田舎に住もうとすると、
どんな嫌がらせがあるのかな?
まさか、物理的嫌がらせはないよね。
444名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:05:24
田舎の古い家では、夫婦の寝室でも、
ふすま一枚隔てた隣の部屋に舅・姑が寝てるって本当?
445名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:17:29
>>441
近親相姦とか多いらしい。
そのせいかおかしな奴が多い。
446名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:23:15
田舎で一番権力を持っているのは、
本家と言われる家の婆さんだと聞いたんですが。
そんな所へ都会からお嫁に行ったり何かしたら地獄ですね。
447名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:37:14
↑よー分かってんね君
448現役田舎人:2005/05/11(水) 20:37:42
●田舎のこんな所へ嫁に行ってはいけない!
  ・本家と言われる家
  ・旧家と言われる家
  ・長男の所
  ・兄弟の多い家
  ・田畑を多く持つ家
  ・山林を持つ家
  ・親戚の多い家
  ・姑の居る家
 必ず後悔しますから。
449名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:39:52
あと漁業を営んでる家
450名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:41:54
ジョンイル「きさまの 冥土のみやげに おもしろい話を してやろう!!
 きさまが 強敵と呼んだ 菅! その菅の 魂を悪魔に売らせたのはあ〜 
この おれだあ!」
純ちゃん「なに!!」
ジョンイル「おれは おまえが 憎かった 総理神拳の 伝承者となり
 その上 マキ子までも 手に入れたおまえがな〜!! 
そこで おれは 菅に目をつけた 菅はマキ子を愛していた!
 まだ あきらめきれずにいる 菅をゆさぶり 
消えかけた炎を再び燃えあがらせたのだあ!!」
純ちゃん「きさまが・・・ 菅を!!」
ジョンイル「うわっははは! そうだあ 菅も きさまも術中に陥ったのだ!!
 ふあはは だが もう遅い あの世で菅と抱きあって泣くがいい!! ひゃあはは 
どうだ くやしいか くやしいかあ はははあ」
純ちゃん「菅が 狂ったのは・・・・・・・」
ジョンイル「ウァッハハ! おれさまは だれだ! 名をいってみろ!!
 おれは 総理神拳の伝承者 ジョンイルさまだ〜!!」
純ちゃん「やつのために 菅やマキ子が死んだというのか!!」
ジョンイル「ウァハハハ! きさまから すべてを奪いとり そして
 今きさまの命も尽きるのだ」
純ちゃん「ぬうう!! うおおお!!」
ジョンイル「な!?」
純ちゃん「ぬああ!!」
    ドコオッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョンイル「ゲェ!! 床をぶち抜きやがった!」

************************中略******************************************

純ちゃん「あと数秒で きさまの肉体は 地上から 消えうせる・・・ おわりだ!!」
ジョンイル「おわりだと バカめぇ〜 
まだ コキンとノムがいることを忘れたか!! ばわ!!」
純ちゃん「な・・・なに あのふたりが 生きていたのか!!」
451名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:46:25
田舎の自殺場所ベスト5
 @溜め池
 A納屋
 B裏山
 C川
 D鉄道
452名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:49:48
>>451
蔵が抜けてるぞ。
453名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:52:31
鉄道も通ってない田舎もありますが
454名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:54:37
田舎に似つかわしくない物
  高級外車
  プラズマテレビ
  ダブルベッド
  ブランド服
  エロテロリスト
  
455名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:55:06
>>453
マジレスすると、

せめて鉄道のあるところへ引っ越せ。

災害とか病気とか怪我とかなんかあったら終わりだぞ。
456名無しさんの主張:2005/05/11(水) 20:57:32
田舎の特権 
 ☆よがり声だし放題!
457453:2005/05/11(水) 20:58:13
いやウチの田舎は鉄道は通ってるんですがね、近隣の町は
鉄道が皆無なんですわ
458名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:00:13
>>457
んで、80とか90の老人が軽トラ運転して事故ってよく死んでるんだろ?
危ないって。
459名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:02:43
田舎で自殺すると見物人がいっぱい集まってくる。
そこで、
 ・みっともない死に方ベスト3
   @土左衛門
   A首つり
   B毒薬
460名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:12:19
田舎の検死は、現場にテントを張って地元の医者が行う。
461名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:29:28
>>455
でも、1日数本の列車しか走らないような路線ではダメよ!
462名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:31:38
>>459
俺のおじさんの死に方(実話)

村の組合の集まりで出かけて、浴びるほど酒飲んで帰る途中、
田んぼに転落して死亡!

呆れてまったく悲しくなかった。
463名無しさんの主張:2005/05/11(水) 21:51:55
田舎では、用水路への転落事故が意外と多い。
坊さんが法事で酒を飲んで帰る途中に落ちて死んだ事がある。
464>448:2005/05/11(水) 21:57:32
●わたし、いい男を捕まえました!

  ・本家と言われる一族の王様!
  ・旧家と言われる地域の名門!
  ・長男で遺産相続で超有利!
  ・兄弟が多くて助け合って両親の介護!
  ・田畑を多く持ち農作物はただ!
  ・山林を持つ家なので金持ち!
  ・親戚の多い家なので有力者!
  ・姑の居る家なので周囲に威張りが利く!
465名無しさんの主張:2005/05/11(水) 22:52:16
田舎ではよく酒飲んだ爺さんの軽トラが児童の列に突っ込む。
466名無しさんの主張:2005/05/11(水) 23:00:52
田舎でなりやすい病気
  ・うまい米(飯)の食い過ぎによる糖尿病・肥満
  ・塩分の強い食事による高血圧、胃ガン
  ・飲酒の強制による急性アルコール中毒
  ・アルコール依存症
  ・フィリピンパブでの性病感染
  ・極度のストレスによるノイローゼ(嫁)
  ・農作業と家事による肉体疲労(嫁)
467名無しさんの主張:2005/05/11(水) 23:12:59
「北の国から」の借金踏み倒して逃げたとか日常茶飯事だからな、田舎は。
娯楽がないから酒とSEXばっかり。

それでも「北の国から」は田舎のいいところばっかりとってるけどな。
現実にはもっと悲惨。
468名無しさんの主張:2005/05/11(水) 23:13:15
>>461
むしろそれが田舎クオリティでは?
469名無しさんの主張:2005/05/11(水) 23:37:09
田舎デブ大杉
470名無しさんの主張:2005/05/11(水) 23:59:57
↑むしろそれは偏見かと
471名無しさんの主張:2005/05/12(木) 00:31:34
田舎の恐ろしさは、
そこに住む人間の品性の下劣さと排他的風土につきる。
都会人は田舎を甘く見すぎている。
472名無しさんの主張:2005/05/12(木) 00:37:07
田舎の濃いドロドロとした人間関係と癒着、排他的風土は戦火に焼かれない限り無くならない。
都市部はおよそ戦火を経験している。すべて失って一から作り上げたもの。
だが田舎は幸か不幸か、それが無い。
そのせいで見渡す限り同じ苗字、3代もたどれば誰かしら血縁者に行き着く。

473名無しさんの主張:2005/05/12(木) 00:39:33
田舎に泊まろう。
こんな番組をよく思いついたものだとテレ東に言いたい。
474名無しさんの主張:2005/05/12(木) 00:42:43
そして戦火を逃れた都会からの身内の疎開者を田舎者は冷遇した。
戦争が終わり、田舎民に冷遇されたおかげで都市部の人は破壊されつくした故郷の焼け野原から自分の居場所を作り上げるしかなかった。
そのおかげで都市が出来上がった。
これが事実。

475名無しさんの主張:2005/05/12(木) 01:06:40
>473

田舎に住もうではない限り、セーフ。
476名無しさんの主張:2005/05/12(木) 01:12:16
田舎の閉鎖的な保守的な土壌はよくわかる。
だがやたらになんでもありのリベラルメトロポリタンも馴染める気がしない。
しばられるからこそ打破が楽しい。

気にいらねえやつはさっさと自力で出ればいい。
都会から引っ越すやつはそりゃおもしれーんだろ。外国みてーで。
住むのはいやだが遊びに行く分にはOK
477名無しさんの主張:2005/05/12(木) 01:18:24
ここで田舎と言ってる奴に聞きたいんだがどれくらいの規模の
田舎の事を指してるんだ?田舎といっても種類があるだろ。
人口が数百人、数千人しかいない田舎もあれば人口が数万人単位の
田舎もある。それに田舎によったら農業、林業、漁業などどの職種が
盛んかなどいろいろあるだろ。
478名無しさんの主張:2005/05/12(木) 01:22:51
>>477
人口10万人未満の都市はすべて田舎ってことでいいんでないか?
479名無しさんの主張:2005/05/12(木) 10:08:17
>>477
ここには何もないなーと感じたら、そこは田舎だ!
480名無しさんの主張:2005/05/12(木) 10:45:42
「田舎に泊まろう」は最低のやらせ番組では?
そりゃ、カメラが来れば少々の無理は聞くよね。
最近は、テレビカメラの前では素人も受けない演技するからな。
それに、カメラの後ろには、スタッフがぞろぞろついて回っている事も忘れてはいけない。
外国人が固定化した日本のイメージを求めて日本へやってくるのと同じく、
都会人も田舎へやってくる。
その傾向を助長するような、そして都会人の傲慢さが透けて見えるようないやな番組だ。
481名無しさんの主張:2005/05/12(木) 11:06:49
中日新聞(東京新聞)の5月11日付朝刊20面の連載記事、
「老いの風景」No.448、老後の生活、”役員拒否で事態は一変”
は、まさにこのスレのための記事と言ってもいいほどだ。
老後の生活の拠点を、
土のある、細やかな人間交流のあるはずの田舎に求めた老夫婦の夢が、
土着の地域民によって無惨に打ち砕かれた瞬間がリアルに書かれてる。
482名無しさんの主張:2005/05/12(木) 11:12:27
今の田舎住みたい世代が新しい田舎スタイルつくろうぜ。じじばばはほっとけば死ぬ。
483名無しさんの主張:2005/05/12(木) 11:38:04
ここはマジスレだす!
高卒、ヒッキー、DQN 等は書き込み禁止だす。
484名無しさんの主張:2005/05/12(木) 13:42:39
.               _∧_∧  あ、そ
.             /(    )
             i.y'~   ~ヾ.__  _.ノ⌒ヽ、
             i ∧ i ヽ'ヽ,__,⌒ミ゛ 人. \_    ノ⌒)
             し' .\_    ~ ー' _ヽ,__) ̄ _/
                 ~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ノノ     ̄
                       ωω プー
        
485名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:22:01
田舎はこの世のパラダイス(楽園、天国)です。
誰にも文句は言わせません。

イヤなら無理に来てもらわなくて結構です!

都会で毒ガス吸って早く死んでください。
一人暮らしのマンション(実は狭いアパート)で強姦されて、
ボロボロになって下さい。
486名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:25:17
>>485
毒ガスとは農薬の事か?
487田舎人:2005/05/12(木) 14:28:19
>都会で毒ガス吸って早く死んでください。

田舎も空気悪いぞ
人手不足なのかあちらこちらで除草剤,殺虫剤などの農薬を
これでもかっていうくらい撒きまくっているぞ
田舎でもアトピーが激増している現状を知らないのか
488田舎人:2005/05/12(木) 14:29:38
今の時期田んぼにおたまじゃくしがいるはずなのだが
今はほとんど見かけない
農薬のせいだ
489名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:34:00
田舎はいいぞぉ。
お前らみたいなバカがいないからなぁ。


俺みたいな基地外は居るがな。
490田舎人:2005/05/12(木) 14:37:57
これから夏にかけて気をつけたほうが良いぞ
田んぼには強烈な農薬を空中散布する時期だ
休みに都会から来た奴が子供に田んぼの近くで遊ばせている
本当にキケンだ
小さい小旗が立っていたら(小汚くないところもあるが)
近寄らない方が吉
491田舎人:2005/05/12(木) 14:44:22
いまだに田舎人は野焼きを悪いことだと思っていない
そこいらじゅうで燃やしている
発泡スチロールやプラスチックなど有害物質が発生してもお構いなし
いくら隣から何百メートル離れていても煙が漂ってくるぞ
洗濯物も安心して外に干せない
492田舎人:2005/05/12(木) 14:46:08
それから田舎の方が絶対的に運動不足になる
デブが多い
周りから離れているお陰ですぐに車やバイクを利用する
歩かない
493名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:47:24
>>491
まぁまぁ、農薬の希釈のパーセントの計算ができない連中ですから。(実話)
分数の計算ができないんだから化学物質なんて理解もできないし、配慮も及ばないよ。
494名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:53:28
都会人が田舎へ来ると、くさい臭いがする。
やはり都会の汚い物をいっぱい吸い込んで、
ろくな物食べてないからかなぁ。
田舎の自然を汚さないでよ!
495名無しさんの主張:2005/05/12(木) 14:59:50
まあまあ、農薬なんてそう毎日撒いてる訳無いだろう!
爺さんバーさんにそんな体力あると思うかい?
だいたい、自分の喰う分には撒かないよ
496名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:07:37
水だって田舎の水道の方が断然美味しいし安全です。
川の源流みたいな所から取水してるし、必要最低限の塩素しか入れてない。
ほとんどミネラルウオーターと同じです。
都会みたいにわざわざ高いのを買わないでいい。
497田舎人:2005/05/12(木) 15:13:55
農薬は毎日のように撒いているぞ
体力なんてなくても散布車で簡単に撒ける
もちろん市場に出すのだけ撒く
自分の家用には敷地内で無農薬
田舎のスーパーに無料ミネラルウォーターの機械があるのがデフォ
専用のボトルを買わせてリピーター確保の為に行われているが
これが結構人気になってこの機械を置いていない所はないほどである
それほど田舎の井戸水や水道の水がまずくて危ないのである
498名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:17:16
都会のおばさん達、
キツイ化粧して田舎にハイキングしに来るの止めてよ!
歩き回るだけで空気汚れるから。
それから、ちょっと疲れたからってすぐ救急車呼ぶのも止めて。





499田舎人:2005/05/12(木) 15:25:48
田舎で家を建てる場合には約束事がある
お金を出すからってすべて自由にならない
玄関は南向きがデフォ
違う方向に頼んでも大工が嫌がって引き受けない
門を作ってくれない
門を作れるのは昔の地主だけ
小作人の子孫や新参者は門を作れない
500名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:27:21
都会でみんながマンションって言ってるやつって、
あれは単なる狭いアパートじゃないの?
田舎じゃ、あんなの物置だよ。


501田舎人:2005/05/12(木) 15:31:41
田舎に嫁がせるなって言うのはある意味事実
旦那だけではなくその家の男たちの肉便器になる可能性もあるからだ
爺さんや兄弟などの相手をさせられる場合がある
もちろん姑などの公認で
断れない雰囲気にさせられる
断れば辱をかかせられたと難癖を付けられかねない
最悪子供ができた場合は旦那の子供として育てられる
嫁がノイローゼになる原因の多くがこのパターン
502田舎人:2005/05/12(木) 15:33:54
↑もちろん堕胎することも多い
そのために本当に子供が欲しくても
欲しいときにできない,流産するってことも多い
503名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:34:48
農地解放で小作人なんて身分はなくなったはずだが、
どうなってるの田舎は?
504田舎人:2005/05/12(木) 15:40:37
身分としては戦後すぐになくなっているけど
その頃の風習や慣例はいまだに残っている
もちろん家父長制なども残っているし
長男に対する強制ものこっている
男を産めない嫁は無能扱い
505名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:41:05
>自分の家用には敷地内で無農薬

そうなんだよね。
農家で自宅の庭で家庭菜園してるのも
珍しくないですね。
506名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:41:49
>>501,>>502
それはちょっとステレオタイプな田舎観じゃないの?
江戸時代じゃないんだから。
溝の小説か、田舎ポルノの読み過ぎでは?
507田舎人:2005/05/12(木) 15:45:57
>>505
自分と他人を強烈に分ける象徴
自分さえ良ければって発想は田舎の方が凄い
>>506
真実です
江戸時代を引きずるのが田舎です
508田舎人:2005/05/12(木) 15:48:39
車を持っている人はぜひ田舎道を走ってみると良いです
細い道ですれ違った場合でもまず道を譲りません
こちら側が譲った場合でも挨拶ひとつしません
人の車を嘗め回すように見ます
こちらがそのことに気付いていてもまだ見ています
509名無しさんの主張:2005/05/12(木) 15:55:09
田舎は高学歴社会だって事を忘れてはいけない。
田舎人は見栄張りだから、経済適余裕が出てきた昭和40年代から
子供達を競って大学にやった。
この連中が田舎に帰って来たときに何が起こったか明らかだろう。
だから、江戸時代のままの封建社会だなんて事はあり得ない。
510田舎人:2005/05/12(木) 15:58:03
田舎の長男に高学歴は必要ありません
大学にいける実力があっても行かせません
大学にいって余計な知恵をつけては困るのです
地元のコネを利用して金融関係か役所に勤めさせる
それとバーターに高級車を買い与える
若葉マークの高級車は田舎の長男の可能性大
511田舎人:2005/05/12(木) 16:02:42
なので田舎ではどこの高校を出たかでお頭の程度を測ります
大学を出たかどうかなんて関係ありません
高校名が大切です
よく言われるナンバースクール(○○一校,○○二校などの数字が入った高校名)
を卒業することが重要なのです
512名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:03:26
田舎は役員の公用車としてヒュンダイを購入してます。
513田舎人:2005/05/12(木) 16:07:40
ナンバースクールに入るためには並々ならぬ努力をさせます
嫁はそのことに全力を傾けます
塾に家庭教師,時には教師に賄賂まで渡します
もしナンバースクールに入れないと嫁の責任になります
嫁の馬鹿な血が入ったお陰で学校に入れなかったと後々の代まで言われます
514名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:09:47
田舎でも現在では、家柄や財産と言った物よりも、
どこかの有名大学出身者の方が一目置かれるようになってきたし、
発言力もある。それが正しい事か否かは別にして。
家柄も徐々に価値が薄くなってきた。


515田舎人:2005/05/12(木) 16:12:02
高校崇拝は選挙ポスターを見れば明らかである
そこには驚くほど高卒ばかりである
大卒でも高校名を必ず明記されている
516名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:14:11
田舎暮らしにあこがれている都会の人間です
子なし(子作り中)夫婦
大変ためになります

読んだ後の結論としては
「都会から1〜2時間くらいのなるべく近所付き合いのない所に住もう」
いいとこ取りすぎ?
517田舎人:2005/05/12(木) 16:15:09
高校合格者全員の名前と学校名を新聞に掲載させる
高校崇拝の象徴である
プライバシーもへったくれも何もないが
このことは田舎では公然と行われている
噂好きの爺婆には格好の話の種である
518田舎人:2005/05/12(木) 16:25:21
>読んだ後の結論としては
>「都会から1〜2時間くらいのなるべく近所付き合いのない所に住もう」
>いいとこ取りすぎ?

良い選択だと思います
ただ不動産の価値があってないようなところなので
(買うには高いが売るときにはタダ同然)
しっかりと越を据えて永住できるところを是非見つけてください
519名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:25:30
HN「田舎人」の言う田舎は、どこの田舎なんだろうか?
俺んところもクソ田舎だが、高校崇拝なんて無いがな。

日本なのか?
520名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:26:04
確かに田舎では高校のランク付けが厳しい。
でも、それはあくまでもその地域にだけ通用する物だ。
隣の県や地域など、一歩外へ出ればそんな物は通用しない。
受験競争も所詮コップの中の嵐だ。
大学へ行った者はそのことを思い知らされることになる。
521名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:26:25
>>506
現実にある話なんだって。
それに近親相姦も多いんだよ。だから頭がおかしなやつも多い。
それほど女不足だからわざわざ海外から女輸入するようになったんだよ。
税金使って海外へ嫁探しツアーとか行われる事もある。それもこれも嫁不足の女不足が原因なんだよ。
神に誓って真実。
事実は小説よりもっと悲惨なんだよ。
522名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:33:03
○○一中、○○二中とか、○○一高とか実際良く聞くな(w
それで変に身内意識持つというか・・・
小学校からの同級生がずーっと60とかのじじいになるまで同じところで暮らしてるんだぞ!
しかも二、三人ならともかく、大勢同じところで暮らしてるんだぞ!
普通に有り得ないよ。地獄絵図だ。

523田舎人:2005/05/12(木) 16:36:48
田舎男の最初の相手は母親が多い
時には姉や妹,叔母など
近親相姦に割合寛容な雰囲気があるのでこんなことがおこりやすい
本当の田舎は性に関してルーズである
524名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:37:38
田舎では爺さんでも自分の出た地元の旧制中学や師範学校の自慢話をよくする。
それが現在の地元の有名校になって居る訳だが、聞かされてもよく分からんちゅうの。
そんな昔に大学まで行った者なんてほとんど居なかったから自慢になるんだな。
525田舎人:2005/05/12(木) 16:40:20
高校名=その人の能力
の田舎では名門高校に入れないのはお家の辱とされている
いまだに高校浪人さえいる
526名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:43:58
>>525
一応人口100万人以上の都市からド田舎へ医療の仕事しに行った者としては、
あんたの話のリアルさは痛いほどわかるぞ!
最初は俺も田舎に好意的な気持ちを持っていた。
そこの人間性の悪さと、素行の悪さ、学の無さを思い知るまではね。
527現役田舎人:2005/05/12(木) 16:51:02
>>523
でも、田舎の母親って農作業と家事と子供の世話に疲れきってて、
息子が女を感じるような若くてきれいな母親なんて見た事無いな。
528田舎人:2005/05/12(木) 16:54:51
綺麗じゃなくてもマザコン息子なら母親に感じるんだよ
周りから刺激を受けない生活を続けていると
唯一頼りになる母親にすべてを捧げたくなるんだよ
母親もそれを望んでいる場合も多いし
529名無しさんの主張:2005/05/12(木) 16:58:43
>>525
物を言うのは最終学歴だろ?
俺も田舎だけど、高校なんて関係ないよ。
理解不能だな。
二流高校へ行った者はいい大学へ入っても評価されない訳?
530田舎人:2005/05/12(木) 17:05:53
>>529
評価されないね
評価されないどころかいじめにあう確立のほうが高いね
ねたみがひどいし
信じられないことにいまだに金融機関や役所の幹部候補は高卒も採用

531名無しさんの主張:2005/05/12(木) 17:08:04
>>527
田舎の女は老けるのが速いからな。
30代後半でもう更年期だ。
田舎の姉は帰りが遅いし男っぽい、妹は下品で気持ち悪い、色気もへったくれもない。
532名無しさんの主張:2005/05/12(木) 18:04:08
>>529 私は東大を受けただけで地元の新聞社から取材されました。
533名無しさんの主張:2005/05/12(木) 18:23:32
確かに田舎は高校閥というものがある。
ちなみにウチの県の県庁では、
地元のトップ高+東大or地元の国立大学or早稲田が定番
つまり、大学よりも高校で学閥が形成される。

しかし、田舎人氏の言ってることはさすがに信じ難い。
いったいどこの話だろうか?
ナンバースクールで田舎ということは、
京都、名古屋などは除外されるから、
仙台、岡山、鹿児島、広島、熊本、旭川、弘前、金沢、
姫路、善通寺、小倉、高田、宇都宮、豊橋、久留米、
これらのどれかということになるだろうが、
どれも田舎人氏の話で出てくるような、
前人未到なほどの田舎ではないと思うのだが。
534名無しさんの主張:2005/05/12(木) 18:29:47
しかも、ナンバースクールは厳密に言うと、
旧制8校だから、
東京・仙台・京都・金沢・熊本・岡山・鹿児島・名古屋
どれも人口30万以上の、それなりの都市ばかり。
しかも吸収合併などで、現存している高校はほとんどないのでは?
535名無しさんの主張:2005/05/12(木) 19:00:09
とおもったけど、茨城とか東北の一部では、
○○第一とかをナンバースクールと呼ぶのね。
よく考えたら旧制ナンバースクールは、
全て新制大学の教養学部になってるから、現存するわけないわ。
高校浪人という話が出てくるあたり、福島県や宮城県の一部の話かな?
どちらにせよ、そこまでいくと田舎一般の話じゃなくて、
その地域だけに限る、非常に特殊な話だと思うが。
少なくともウチの田舎ではありえないと断言できる。
536名無しさんの主張:2005/05/12(木) 19:03:01
>>534
ということはあんたが日本だと認識している地域以外のところだな。
さすが裏日本!
537名無しさんの主張:2005/05/12(木) 19:24:45
高校の問題が田舎のすべてではない。
どっかの片田舎で第一だの第二だの言った所がなんだっつうの?
アホらし!
総合的に見て、パラダイス性(?)は断然田舎の方が高い。
今時、田舎だと言ったって何一つ不便は無いからね。
ちょっと車とばせばショッピングセンターだってあるし、
そこでほとんど100%の物が手にはいる。
わざわざ都会へ出る必要は全くない。
CATVでQVCなどのテレビ通販も一日中見られるしね。


538名無しさんの主張:2005/05/12(木) 19:38:48
テレビ通販w
539名無しさんの主張:2005/05/12(木) 19:47:14
>>537
ろくな病院が無いので高度医療が受けられない。
一番近いジャスコまで行くのに車で往復1時間。
ガソリンは高速道路のガソリンスタンドで注いだほうが安いくらい高い、レギュラー128円/L
物価が高い、近所のスーパーは、もやし一袋50円でしかも古い。品数が無い。
人口が少ないから賞味期限ぎりぎりまで店頭に並んでて流通しない。
農薬まみれの空気でアトピー症状や、眩暈、喘息起こすやつ続出。(決まった季節に必ず)
まったくパラダイスだな。

540名無しさんの主張:2005/05/12(木) 20:06:27
無視!無視!
田舎に対する嫉妬から出た書き込みばっかりだ。
541名無しさんの主張:2005/05/12(木) 20:26:24
>>537
そうそうよく言ってくれました。
医療機関だって、
農協のやってる厚生病院という近代設備を備えた病院がある。
現代のような車社会では都会に住む意味が全く見つからない。
車を使えない人は困るだろうけど、最近ではそのために福祉バスなどを運行して、
お年寄りなどを最寄りのショッピングセンターや金融機関、
病院などに運ぶなどの取り組みを行う自治体も増えてきた。
542田舎人:2005/05/12(木) 20:29:52
>とおもったけど、茨城とか東北の一部では、
>○○第一とかをナンバースクールと呼ぶのね。

あたりです
田舎ではこれがデフォです
今まで書いたことは真実です
誇張もしていないし作り話でもありません
田舎に行けば誰でも知っていることです

543田舎人:2005/05/12(木) 20:39:06
一見都会に住む意味がまったく見つからないと思っていても不思議ではない
確かにいろいろなインフラが整備されていて何不自由なく生活できる
しかし今まで書いたとおり都会人とは常識がかなり異なっている
根本から考え方が違うといっても過言ではない
特定の人としか接することがないので人とのコミュニケーション能力が
極端に低い
特に初対面の人に対しては恐怖心から都会人では考えられない態度を取る
544田舎人:2005/05/12(木) 20:42:51
初対面の人には根付けをして自分より価値が低いと思う人には尊大な態度を取り
自分より価値が高いと思う人には面と向かって何も言えず陰で悪口
相手のポジションをはっきりしないと不安でしょうがない
545名無しさんの主張:2005/05/12(木) 20:44:52
>>541
とにかく生活面で田舎に住んでて困るという事は全くない。
情報だって、光ファイバーの敷設などは田舎の方が早いんじゃないの?
CATVを使った物もあるし。
イオンはどこにあったってイオンだろう?
田舎の商品は都会より劣るなんて事はない。
地元産の、農協から直接仕入れの農産物なんかはかえって安くて新鮮なぐらいだ。
546名無しさんの主張:2005/05/12(木) 20:50:36
現代ではデジタルデバイドの方が問題じゃないのか?
その方面でも田舎が不利だという事はない。
通販で安いパソコンが自由に買える時代だ。
パソコン習得用のソフトもあるし。
547田舎人:2005/05/12(木) 20:56:28
田舎の人はヒッキーを除き例外なく声がデカイ
家と家との距離があるので大声でも気にする必要がないので
しかし原因はそれだけではない気がする
要は自己主張が強すぎるのである
548名無しさんの主張:2005/05/12(木) 21:01:04
>>545
馬鹿め!田舎の農産物や水産物はすべて都市部へ集められて再分配される。新鮮なものか。しかも農家が殆どだから、米も野菜も店では買わない自給自足だ。場末のスーパーの野菜は売れないから腐りかけてるわ。
外から来た人間は新鮮な野菜食べられないね。高い金払って傷みかけのもの買わされるが落ち。
549田舎人:2005/05/12(木) 21:03:18
人があまりいない環境で育つと人との接し方が下手になる
子供が多かった時代は田舎でも何とか礼儀作法を学べたが
今はそれもできない
そんな奴が成人になり都会に出てくると必ず人間関係で挫折する
そしてすぐに田舎に帰り都会は厭なところと吹聴しまくる

>>545>>546
それはありえない
人との基本的な交流ができなかっただけなのに
550名無しさんの主張:2005/05/12(木) 21:12:35
人間だって都会の方が遙かにうさんくさい連中が集まっている。
犯罪に遭う危険性などは都会の方がずっと高い。
誰が見ても田舎の方が安全だ。
ご近所づきあいだって都会の方が難しいだろう。
田舎は家が離れている分プライバシーが保たれる。


551田舎人:2005/05/12(木) 21:14:14
田舎の人は人の幸福を素直に喜べない人が多い
割り勘の際,割り切れない一円単位でいつまでもグダグダ言う
隣の人が宝くじにたとえ一万円でも当たると狂ったように宝くじを買い捲る
年賀状を出すとき誰にどの番号が行ったかを詳細にメモする
年賀状の景品が当たったのに御礼がないと陰で文句を言う
552名無しさんの主張:2005/05/12(木) 21:18:55
>>548
だからイオンショッピングセンターだっちゅうの。
地元農家(農協)から直販してるの知らないの?
これは全国のイオンでやってる事。
553名無しさんの主張:2005/05/12(木) 21:26:43
>>552
往復1時間かけてイオンまで買い忘れた玉ねぎ買いに行くのが苦痛ではないのがすごいな。
554名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:13:37
>>550
>人間だって都会の方が遙かにうさんくさい連中が集まっている。
>犯罪に遭う危険性などは都会の方がずっと高い。
>誰が見ても田舎の方が安全だ。
田舎で、若い女性が夜の11時頃に1人で歩いている姿を想像してみ!
555名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:16:47
どう考えても田舎の暗闇が危険だな。
556名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:31:28
そもそもイオンは田舎でも人口の数万人規模程度のとこにしか無いわけだが・・・。
数千人規模の田舎はまさに典型的な村だぞ。外の社会に出る機会も殆どない。
557名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:41:40
はっきり言おう。
田舎も都会も人間性が腐っとる
558名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:45:37
>人間だって都会の方が遙かにうさんくさい連中が集まっている。
視野の狭い人間の多い田舎の言う「うさんくさい人」は、都会では「普通の人」だってことは少なく無い。
田舎は真にうさんくさい奴がうさんくさいと思われません。
裁かれるべき罪が罪だと認識すらされません。
都会人から見れば、自称常識人の田舎者の方が数倍うさんくさい。

>犯罪に遭う危険性などは都会の方がずっと高い。
そりゃ、バレなきゃ犯罪にはなりませんからね。田舎は相互監視が〜、とかよく言うが、それはプライバシー面での問題。
犯罪の類は地域や団体で共謀して行われるので、決してバレることはありません。田舎では裏切りが最大の犯罪。
そもそも相互監視自体犯罪スレスレだし、犯罪を犯罪だと知りもしない。
公職選挙法違反に不法侵入、労働基準法違反・・・何でもあり。
注意しても「ハァ?何ニュースかドラマみたいないこと言ってんの?」と馬鹿にされるぞ。
>誰が見ても田舎の方が安全だ。
日本全国の田舎が貴方が知ってるような世界じゃないわけですが。
そういう考え方が如何にも世間知らずの田舎者。
>ご近所づきあいだって都会の方が難しいだろう。
田舎者にとっては難しいでしょうな。人付き合いのマナーが根本的に違うんだから。
田舎の常識が通じないからって都会を悪く言うのは如何なものか。
>田舎は家が離れている分プライバシーが保たれる。
商店街や住宅地は逆に密集してますが。
そもそも、家が離れてれば安全ってもんじゃないでしょ。
ウチのほうは、家に勝手に上がりこんでくるわ、触れて欲しくないトラウマに汚れた手で触れまくるわで、
プライバシーもデリカシーも欠片も無いわけですが。
559名無しさんの主張:2005/05/12(木) 22:50:43
物理的環境のよさより、そういう人間的環境の悪さが、田舎の問題なんだよな。
ハードウェア的に優れていても、ソフトウェアが腐りすぎている。
560名無しさんの主張:2005/05/13(金) 00:36:17
田舎は、昔からそこに住んでいる人達にとっては、
自然も豊かで非常に住みやすく、しかも最近は何かと便利になり、
確かにパラダイスに近い物があるかも知れないが、
都会からそこに移り住むとなると、その土地の風土になじんだり、
その土地独自の慣習を理解するのは非常に難しい。
ましてその地域の一員として認められるまでには長い年月を必要とする。
だから甘い考えで田舎へ移住しようとする事はお勧めできない。
561名無しさんの主張:2005/05/13(金) 01:18:54
(緑の)豊かな自然と、(心の)貧しい人々。
562名無しさんの主張:2005/05/13(金) 02:51:18
>ナンバースクール
出遅れたッ!
金沢では旧制金沢第一〜第三中学校が母体になった新制高校(これは現存してます)をやや控えめにナンバースクールと呼び、旧制第四高等学校が母体の一部になった新制大学もナンバースクールと呼ばれてた。
俺なんかナンバースクールからナンバースクールへ進学したわけだからまさにナンバースクールのサラブレッド。
だからといって地方社会的に勝ち組かというと、決してそんなことはない。
いいとこはみんな大都会の方から来た人が。
こういう人たちには、まさに田舎(金沢)暮らしはパラダイスなのかも知れない。
563名無しさんの主張:2005/05/13(金) 03:20:52
少女監禁してた小林だか木村だかも五所川原市の旧家の出らしいな。
親戚の力をフルに使って執行猶予の大甘判決。あんなのも田舎基準では
胡散臭くないんでしょ?身元確かなお坊ちゃんだもんね。
564名無しさんの主張:2005/05/13(金) 07:30:29
田舎人さんの田舎って結局どこ?
どう考えてもありえない話が多すぎる。
565名無しさんの主張:2005/05/13(金) 07:43:08
>>558
>>誰が見ても田舎の方が安全だ。
>日本全国の田舎が貴方が知ってるような世界じゃないわけですが。
>そういう考え方が如何にも世間知らずの田舎者。
激しく同意!
そういう人が育てた娘が都会に出ると、和田サンみたいな人に簡単に狙われる。
そんな>>550は、子育て、世渡りなどに関しては、地方出身者は狙いやすいと簡単に見抜いていた和田サン未満。
566名無しさんの主張:2005/05/13(金) 07:45:07
>>560
それもそうだけど、元からそこに土地や家を持っている人間じゃなければ、地方だって結構辛いよ。
それは都会だって地方だって同じ。
567名無しさんの主張:2005/05/13(金) 08:21:59
田舎は交通渋滞が少ないのがいい。
田舎にすんでたときはストレス解消にドライブしていたが、
都会に来るとドライブするとストレスがたまる。
568名無しさんの主張:2005/05/13(金) 12:38:04
このスレッドでも見てみ!ど田舎の暗部がわかるから。
農家の暗部

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1112838158/l50
569名無しさんの主張:2005/05/13(金) 12:44:03
陰湿でシツコイ性格が多い。
人の弱みや負い目をネチネチと突付く粘着質な気質がある。
570名無しさんの主張:2005/05/13(金) 15:52:54
田舎は今のままが丁度いいんです。
よそから入ってこられると、
長年かけて気づき上げてきた地域の調和が乱されるんです。
はっきり言って、迷惑なんです。
だいたい今頃田舎に移住する人達って、
何か都会に居づらい事があって田舎に逃げてきた人達じゃないの?
いわば都会生活を落ちこぼれた人達では?
571名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:03:57
よそから田舎へ来た人は、どうして地元になじもうとしないんだろうね。
自分からそう言う努力を全然しないでおいて、
田舎は閉鎖的だとか何とかご託を並べるんだから。
お話にならないyo。
572名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:09:39
都会から田舎に引っ越そうとしてる人は、現代の落ち武者だ。
でも家を建てるのに適した、いい土地なんかもう残ってないよ。
山の麓だとか、がけの下だとか、川の近くだとか、もと田んぼだとか、沼地だとかいった、
地元の人は絶対に家など建てないような危険な所しかね。
そのくせ災害が起こると大騒ぎするんだ。

573名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:15:20
一旦田舎に来たならば、田舎人になりきる努力が必要だ。
都会人風を吹かせるのは厳禁だ。
この情報化の時代に、いまどき都会人しか知らない事柄なんてなにも無いよ。
田舎人に物を教えてやると言ったような態度は良くないね。
574名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:19:47
都会の人間がグルメだとか何とかいって贅沢な気分を味わえるのも、
田舎が、新鮮な野菜や肉など、いい食材を苦労して生産し供給しているからだ。
特に、高級食材と言われる物はほとんどが国産だ。
有機食材といっても、輸入物は信用できない。
国産野菜や肉が外国ものより安全なのはほとんどの日本人の認めるところだ。
575名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:22:10
今人気のあのSHRPの通称「亀山ブランド」の大型液晶テレビだって、
その名の通り三重県の田舎で作られてるんだ。
情報機器の心臓部のICチップだってほとんどが田舎で作られている。
パソコンだって、クルマだってそうだ。
都会ではいったい何を生産してるんだい?
576名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:28:22
今、東京直下型、東海、東南海、南海地震などが起こったら、
都会の人どうする?
よほど運のいい人以外は死ぬぞ!
早く逃げ出した方がいいよ。
地震学者の多くはもうすでに首都圏、東海地方の都会を逃げ出したぞ!
577名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:38:06
私は今、最寄りのショッピングセンター、ホームセンターまで車で約10分、
電車も通っており、バスもあり、総合病院まで約5分、保育園、幼稚園から高校まである、
が、しかし田舎だという不思議な所に住んでいます。
自然豊かで、静かで、水道水も、豊富な山麓の湧き水を使っています。
そして近所とも適当に距離があって、まさに住環境としては理想的なパラダイスです。
正直を言わせてもらうと、もうこれ以上家は増えないで欲しいし、
知らない人が入ってきて欲しくないです。
難を言えば、一番近い大都市まで出るのに小一時間はかかる、という事かな?
めったに行く必要はないけど。
578名無しさんの主張:2005/05/13(金) 16:49:52
ほとんどの田舎には、都会の皆さんがイメージするような、
土地の旧家だとか名家だとか資産家だとかボスだとか、
横溝正史の小説に出てくるようなものは存在しない。
田舎は戦後の農地解放のおかげで、平等化された社会になった。
と言うより、元々そんなにたいした地主も居なかったからだ。
山間部のやせた土地の地主なんてたかが知れている。
ちなみに「庄屋」、「名主」というのは、
江戸時代、郡代・代官の命を受け、村政を担当した村の長のことで、地主の事ではない。
579名無しさんの主張:2005/05/13(金) 17:05:14
田舎のショッピングセンターと言っても、
それだけが田んぼの真ん中にぽつんとある訳ではない。

人のにぎわいが様々な店を呼び寄せて、その近所には、
ホームセンターやファミレス、パチンコ屋、ドラッグストア、本屋、居酒屋などができ、
それが今も増殖中で、ちょっとした「砂漠の中のミニ・ラスベガス」を形作っている。

ショッピングセンターの中にはミニ遊園地、学習塾、歯科医院、マッサージ院まである。
なかには、六つもの映画館(シネコン)を備えたもまである。
都会まで出かける必要が全くなくなったと言ってもいい。
そこで一日暇をつぶせるし、学生のバイトや主婦や老人のパート先にも事欠かない。
採用は地元民優先だしね。
そこまで行くのにクルマでたった十五・六分って言うんだから、いいと思わない?
580名無しさんの主張:2005/05/13(金) 17:30:43
↑それはすでに田舎とは呼びません。
581名無しさんの主張:2005/05/13(金) 17:40:47
ひとまず神戸人は田舎モン。
582名無しさんの主張:2005/05/13(金) 18:21:39
田舎の高校生は、駅まで自転車こいて、
それから電車に乗るんでしょ?
いったい何時間ぐらいかかるの、学校まで?
雨の日何かはどうするの?
583名無しさんの主張:2005/05/13(金) 18:25:45
>>580
今は、田舎のほうが出身議員様のおかげで立派な施設が
ある場合がある。但し、建物や町並みが立派でも、そこにいる人間が
封建的、排他的、男尊女卑、家長長男第一主義、暗黙の了解や因習が多い、
土地の宗教重視、地元の駅弁大学第一主義等の性質があれば
田舎として認定。町並みは変わっても、人間の心はそう簡単に
変わるものではない。
584名無しさんの主張:2005/05/13(金) 18:41:20
田舎では、髪の長い若い女性は真夜中に出歩かない方がいい。
幽霊に間違われますから!
585名無しさんの主張:2005/05/13(金) 18:43:27
>>583
都会でも京都などの古都には似たような傾向が見られるのでは?
京都も田舎だと言われればそれまでだが・・・
586名無しさんの主張:2005/05/13(金) 18:47:59
京都なんて田舎モンの典型じゃんw
街はそこそこ都会でも人間性は田舎モン。
大阪、兵庫、京都、愛知、広島、岡山、福岡、神奈川、埼玉、千葉なんて
まさにそうじゃん。
587名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:03:26
>>586
じゃ、都会って何処だ?
588名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:08:48
東京にステイタスを求める上京組の小さな家を見ると泣ける。
589名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:13:47
田舎の定義はだいたい人口10万人未満の市区町村くらいでよろしく!
590名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:34:36
ナイトスクープで桂小枝がやってるようなパラダイスなら、田舎には山ほどある。
役所や議会の連中が、貧困な発想で考え出した、観光客集めの施設だ。
たとえば、銭湯付き農業体験キャンプ場のような。
591名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:41:23
本当の都会はニューヨークくらい。
日本にゃ本当の都会なんて無いよ。いくら街が栄えてても人間性が田舎
丸出しだし。東京だって多くが地方の田舎モン
ばっか。生粋の東京人にも両親や祖父、祖母が地方出身ってケース
の方が多いし。ニューヨークも東京と状況は似てるがニューヨークの
場合は街も栄えてるのはモチロン、人間に寛容なのが多い。国籍なんか
関係無く受け入れてくれる。これはウチの叔父談なんだが。
ニューヨークは
592名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:43:05
まぁ日本なんて所詮は島国だしな。価値観狭いんだよな。
593名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:49:47
街が栄えてるから都会人だっていう考えで優越感を得てる奴の
神経がまさに都会系田舎人なんだ・・
594名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:51:27
>>591
ダウト。
ニューヨークが国籍関係なしで受け入れているというのだったら、
東京だって地方出身者や外国人関係なく受け入れている。
595名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:52:49
街が栄えているだけならば、
上海が世界一の大都会だったりするな。
高層ビル数世界NO1
596名無しさんの主張:2005/05/13(金) 19:53:20
谷根千スレって田舎ものテイストって感じです。
597名無しさんの主張:2005/05/13(金) 20:02:19
東京にも田舎はあるぞ!
イヤ、むしろ田舎の方が多い。
598名無しさんの主張:2005/05/13(金) 20:03:52
じゃあ都会は東京、ニューヨークのみでいいか
599名無しさんの主張:2005/05/13(金) 20:07:13
昔から日本の中心は京都だ。
京都以外は全部田舎だ。
600名無しさんの主張:2005/05/13(金) 20:11:08
>>595
上海は高層ビルはたくさんあるが、
実際2階から40階くらいまで中身空っぽ!みたいな張りぼてがほとんどですよ。
北朝鮮の木で作った戦闘機みたいなハッタリ都市。
601名無しさんの主張:2005/05/13(金) 20:20:38
>>584
マジでごめん。
近所のお姉ちゃんが髪を下ろしてるのを見て絶叫して逃げたのは俺です。
4歳のときのことだったと言う。
お姉ちゃん、会うたびに「いきなり絶叫して逃げられたら、そっちの方がむしろ怖い」と言います。
マジでごめん。
602名無しさんの主張:2005/05/13(金) 21:07:58
田舎は今のままが丁度いいんです。
よそから入ってこられると、
長年かけて気づき上げてきた地域の調和が乱されるんです。
はっきり言って、迷惑なんです。
だいたい今頃田舎に移住する人達って、
何か都会に居づらい事があって田舎に逃げてきた人達じゃないの?
いわば都会生活を落ちこぼれた人達では?

都会から田舎に引っ越そうとしてる人は、現代の落ち武者だ。
でも家を建てるのに適した、いい土地なんかもう残ってないよ。
山の麓だとか、がけの下だとか、川の近くだとか、もと田んぼだとか、沼地だとかいった、
地元の人は絶対に家など建てないような危険な所しかね。
そのくせ災害が起こると大騒ぎするんだ。
603名無しさんの主張:2005/05/13(金) 21:57:41
↑死ねよ田舎モン
てめーみてーな価値観が狭い輩がいるから田舎はよく思われねーんだよ
604名無しさんの主張:2005/05/14(土) 00:16:59
都会の皆さん。
田舎に住もうなどと恐ろしい、
身の毛のよだつような事を考えてはいけません。
根性の悪い連中が、あり地獄のようにあなたを待ちかまえていますよ。
605名無しさんの主張:2005/05/14(土) 00:25:32
↑お前も恐ろしいよw
606田舎人:2005/05/14(土) 03:11:31
>>564
茨城の山の方だ 
有り得ない話に聞こえるだろうがすべて事実だ

607ぽん:2005/05/14(土) 06:36:47
田舎の方は縄張り意識が強いんですね。犬みたい。
608名無しさんの主張:2005/05/14(土) 11:50:47
>>606
俺のほうが更に田舎なんであんたの話は痛いほどわかる。
唯一の交通手段国道脇に牛や馬を飼ってるわ、馬鹿でかい精神病院が建ってるわ、もう大変。
国道沿いに精神病院建てるなよ・・・・ふらふらおかしいのが飛び出してきて危ない。
それほど田舎は精神的に病んでる。
609名無しさんの主張:2005/05/14(土) 11:53:02
都会は嫌だ!疲れる。田舎は虫だらけ…。中都市が一番
610名無しさんの主張:2005/05/14(土) 11:58:14
>>578
未だに田舎で家だの土地だの本家だの分家だのに拘る連中は、財産も名声もない癖に、プライドだけは高い勘違い連中だよ。
明治に入って平民が苗字を名乗れるようになった時、自分も名家の人間になったと勘違いした連中の子孫。
611現役田舎人:2005/05/14(土) 12:58:29
東京だ、大阪だ、名古屋だとか何とか言っても、
田舎から出て行って「ホントに大都会だなあ」と感じるのは、
そのほんの中心部(都心)だけだ。

ちょっと都心部を離れると、そこには地方の中小都市と変わらない町並みが広がっている。
その都心部にしても、単にゴミゴミして人が多いだけだ。別に驚かされる事は何もない。
ただ空気の汚さだけが際だっている。これは辛い。
612現役田舎人:2005/05/14(土) 13:26:44
田舎では一度決めた事を変更したり止めたりする事がなかなか無い。
どんなにつまらない行事でも一度決まると、何十年と続く。
それを決めて始めた連中に対する遠慮なのか、
それとも、自分に直接関係ない事だからよけいな波風は立てないでおこうという事からか。
こういった風土が改革、改善を阻んでいるのだ。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614田舎評論家:2005/05/14(土) 13:54:28
昔と比べると、田舎の実態はだいぶ変わってきた。
現在では、都会の家庭にあって田舎の家庭にない物など、何もないのではないか?
逆に田舎の家の方が倉庫などに、
いろいろな道具類、器具類、または通販で衝動買いしたものなどを溜め込んでいる。
様々な利便性の悪さを除けば、生活レベルにそれほどの差はない。
615田舎暮らしアドバイザー:2005/05/14(土) 19:02:20
名なしさんの主張に共感します。田舎暮らしは外交とにていると思います。周りには中国、北朝鮮などヤクザで柄の悪い連中が右往左往しています。柄の悪い田舎者とどう付き合うか?自分が試されるいい機会ではないでしょうか。
616田舎の定義:2005/05/14(土) 19:49:49
田舎[名詞]
 @都会から離れた、家が少なく田畑・山林の多い所。ひな。また、大都会から離れた地方。「─から上京する」「緑豊かな─の生活」
A郷里を離れて大都会で生活する人の、生まれ故郷。出身地。「夏休みには─に帰る」「─の母から便りがあった」
B便利・洗練・多様性など、都会的な要素が欠けていること。「─なので見るべきものがありません」
C《他の語に付いて》素朴・粗野・野暮などの意を表す。「─風ふう」「─料理・─侍ざむらい・─芝居」
◆「田居中たいなか(=たんぼの中)」の転という
617The country:2005/05/14(土) 20:09:47

☆The land outside cities or towns ; land used for farming or left unused.
618名無しさんの主張:2005/05/15(日) 01:02:22
今現在において田舎と称される山岳地域の多くは
杉山がはびこり過ぎて川の水量なども少なく自然の良さが殆んど満喫出来ない
地域がかなりある、田舎まで来て自然が駄目で
気を使う近所づきあいや風習だけがちゃんと残っていては
ほとんど価値が無い。
619田舎評論家:2005/05/15(日) 10:09:04
何らかの組織に属していると安心するというのは日本人の国民性だ。
それも出来るだけ有名な大きな組織だとより満足感が得られる。
その最も基本的な組織が田舎の村社会だ。そこで培われた帰属意識依存体質が
日本社会全体に広がった。
いわば日本人の特徴である島国根性の根源は田舎にある。
大企業社員や暴力団員、公務員、有名大学の学生らが
誇らしげに胸のバッジを輝かせて闊歩しているのは日本独特の光景だ。
620名無しさんの主張:2005/05/15(日) 10:30:01
つまり田舎そのものが日本社会の雛形ということですよ。
621名無しさんの主張:2005/05/15(日) 10:49:16
日本は閉鎖的、田舎の村社会。
日本人は田舎者ということですな。
622名無しさんの主張:2005/05/15(日) 11:00:59
だと思いますね。東京の谷根千スレでさえ地名を黒塗りすれば
どこぞの田舎かと思います。
歌舞伎や落語の襲名にしても、あのメンタリティは田舎の跡継ぎに対する
期待そのものじゃないですか。
そう考えればいろんなものが見えてきますね。
日本はそういう所なんですよ。
623名無しさんの主張:2005/05/15(日) 11:28:28
ホールやスタジアムやライブハウスなどは県庁所在地や政令指定都市レベルしかないので
田舎者の趣味はギャンブルになりやすい。公営ギャンブルの競艇や競輪や地方競馬は
軒並み赤字でバチンコ・パチスロの郊外型チェーン店がここ数年のあいだに凄い勢いで
広がっている。職場の話題でもパチスロの戦果報告などが多い。
知性を伴う文化的な趣味(民度)は基本的には低い。
624名無しさんの主張:2005/05/15(日) 15:28:15
パチンコ屋で無駄に時間をつぶすなら、
パソコンの前でつぶしていたほうがいいかもね。
625名無しさんの主張:2005/05/16(月) 00:31:41
しかし田舎の年寄りはバイタリティがあるよな。
基本的に戦前、戦中を過ごした年寄りは若者に比べバイタリティがあるというが、
田舎の年寄りはホントすごいな。
626名無しさんの主張:2005/05/16(月) 21:33:26
田舎のショッピングセンターの実態?

【社会】警官を車の屋根に乗せ、100km/h出しつつ6キロ逃走→25歳DQNを殺人未遂で逮捕…三重
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116168732/
【社会】DQN、車の屋根に警官乗せたまま暴走運転で6キロ逃走→警官、振り落とされる…三重
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116126799/
【三重】警官を屋根に乗せ6キロ逃走 時速100キロで振り落とす[5/15]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1116136207/
警官を屋根に乗せ逃走 時速100キロ、振り落とす−三重
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116126354/
627名無しさんの主張:2005/05/16(月) 21:36:44
これも田舎クオリティーなのか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116210169/346
628名無しさんの主張:2005/05/16(月) 21:40:03
パラダイスか
629名無しさんの主張:2005/05/16(月) 22:21:47
>>623 どんな田舎いってもしょぼいパチンコ屋あるものなあ
630名無しさんの主張:2005/05/17(火) 10:56:49
日本は、コメ農家に支持されている某党議員様のおかげで、
農家は儲かるから、農作業の合間にパチンコに行くのだろう。
田舎暮らしで、米農家だったら税制面で優遇されるから、
都会でサラリーマンやるよりもはるかに良いかも。
631名無しさんの主張:2005/05/17(火) 14:55:47
いくら山の中でも、そこに住んでいて何も不便を感じなければ、
そこはもう田舎とは言えないんじゃないの?
どうも都会の人は、外国人が日本に対して固定したイメージを持っているのと同じく、
田舎に対して偏ったイメージを持っている様ですね。
632名無しさんの主張:2005/05/17(火) 16:19:05
もともと田舎だ都会だなんて言葉に意味はないでしょう。
あるとすれば都会人が己を優位に見せたいが為に区別したいだけ。
特に東京ほど…。
633名無しさんの主張:2005/05/17(火) 16:43:47
自転車で疾走していた。鼻にカナブンクラスのでかい虫が激突した。涙で前が見えなかった……田舎はもう嫌だ…。
634名無しさんの主張:2005/05/18(水) 00:47:02
あげ
635名無しさんの主張:2005/05/18(水) 01:22:14
>>626
四日市は、人口30万人で一部上場企業の工場が
うじゃうじゃある大都会ですが。
636名無しさんの主張:2005/05/18(水) 01:40:37
たった人口30万で大都会て言ってる時点で田舎モンなんだよw
637名無しさんの主張:2005/05/18(水) 01:56:09
市だけで30万?なかなかじゃないの?
638名無しさんの主張:2005/05/18(水) 01:59:04
大都会とは言えんだろ。小都会ならまだしも
639名無しさんの主張:2005/05/18(水) 06:51:35
↑そりゃそうだ。四日市は工業で有名だからな。そこで働く人がほとんどなんだろ。
640名無しさんの主張:2005/05/19(木) 16:28:08
私たちに食料を生産し提供してくれ、都会の快適な生活を陰で支えている農業地帯と、
単なる田舎とは区別すべきではないだろうか。
単なる田舎とは、
山の中で、人口が少なく、不便で、無気力で、活気がなく、自家消費用の農作物以外何も生産しない場所の事だ。
641名無しさんの主張:2005/05/19(木) 16:43:52
28年前に東北地方の田舎から出て、東京の私大を卒業して某上場企業に
就職した。その間転勤3回、単身赴任2回で現在東京郊外に一戸建てを
購入。25年ローンで完済は59歳の予定。子供が2人(高校生、中学生)
年収は約700万(残業月30〜40時間含む)ですが、生活に全く余裕
無し。毎月赤字で夏冬のボーナスでやっと赤字補填。貯蓄は50万ほど。
田舎の同級生(中学時代)で地元に定着している者(高卒)ですが
100坪ほどの土地に親と同居、車はクラウン、優雅な生活。
あまり勉強のできない目立たない奴だったが、、、、
642田舎評論家:2005/05/19(木) 16:49:38
>>635
四日市の中心部では商店街の衰退が著しい。
そこが発祥の地だと言われているジャスコでさえ逃げ出した。
いわゆるドーナッツ現象というヤツだ。
郊外にできたショッピングセンターのおかげでわざわざ街まで出る必要がなくなったからだ。
でも駅前、駅西あたりは辛うじて都会の面影を残している。
でも大都会と言う感じではないな。
まあ、大きな意味で言えば田舎の部類に入るだろう。
643名無しさんの主張:2005/05/19(木) 18:08:48
もう、そこいらの田舎はクソだって分かったから、
珍しい野生動物がいるような秘境、あるいは移住者の比較的多いと思われる
軽井沢などの別荘地はどうよ?
644名無しさんの主張:2005/05/19(木) 18:10:17
28年前に東北地方の田舎から出て、東京の私大を卒業して某上場企業に
就職した。その間転勤3回、単身赴任2回で現在東京郊外に一戸建てを
購入。25年ローンで完済は59歳の予定。子供が2人(高校生、中学生)
年収は約700万(残業月30〜40時間含む)ですが、生活に全く余裕
無し。毎月赤字で夏冬のボーナスでやっと赤字補填。貯蓄は50万ほど。
田舎の同級生(中学時代)で地元に定着している者(高卒)ですが
100坪ほどの土地に親と同居、車はクラウン、優雅な生活。
あまり勉強のできない目立たない奴だったが、、、、
645名無しさんの主張:2005/05/19(木) 20:30:07
札幌は地価も安くてよさそうだよな。
憧れの庭付き一戸建ても夢ではない、、、
646名無しさんの主張:2005/05/19(木) 21:45:38
>645
庭付きの家のために一生ローン?
わびしいなー
647名無しさんの主張:2005/05/19(木) 22:56:37
一生ローン?
札幌でならそんな心配はないぞ。
648名無しさんの主張:2005/05/20(金) 00:20:53
豪雪地帯で戸建てとはいい度胸だ。
相当設備に金かけないと毎日の雪下ろしで死ぬ思いをするぞ。
暖房費も半端じゃない。
649名無しさんの主張:2005/05/20(金) 08:32:00
千葉の八街なんか、庭付き一戸建てが270万、マークU一台分だぞー
都心まで通勤してる豪傑までいるぞー
650名無しさんの主張:2005/05/20(金) 10:41:41
千葉の大網から東京都心に通う人って多いんですか?
不動産屋が、東京まで一本で通勤でき移住者が多いから田舎のしがらみがないって薦めてるんですが、それならググっても実際に通勤してる人のブログなりがありそうなのに、不動産屋の広告ばかり。
都心に通える田舎って幻想なんですよねぇ。
651名無しさんの主張:2005/05/20(金) 18:43:01
田舎の学生は「自分の考えなんて持つな」と親から言われて育てられる。
自分で考え、自分で学ぶことは、知識を与えてくれる目上の人間を信頼しないことになり、失礼だからだ。
余計なことを考えず、余計なことを知ろうとしない真っ白な状態が美徳とされる。

田舎では政治のことを理解しようとする香具師は嫌われる。
お上は庶民とは生まれも育ちも学も違う雲の上の存在だから、
お上のやるこを学の無い庶民に理解できないのは当たり前、理解しようなんて身の程知らずな行為に他ならないからだ。
庶民が政治に関心や意見を持つことはお上に対し失礼になる。ゆえに、田舎人は地元の役場が何をやってるのか全く知らない。

だから田舎の若者が都会で就職しようとすると、今まで自分が良しとしてきたこと全てを否定されて、
欝になったり、地元マンセーの都会嫌いになったりする。
652名無しさんの主張:2005/05/20(金) 18:46:47
>651
偏見満ち満ちのご意見ですね。w
653名無しさんの主張:2005/05/20(金) 19:18:55
パラダイスなわけね〜田舎には常識外れの基地がいがいっぱいいる。
都会にいれば見なくてもすむ見ても一瞬。
毎日毎日うざすぎんだよいなかもの死ね
654名無しさんの主張:2005/05/20(金) 19:28:45
>653
神経質な性格満ち満ちのご意見ですね。w
655名無しさんの主張:2005/05/20(金) 19:46:36
>>651
俺がまさにその就職失敗した田舎人なんだが。
656名無しさんの主張:2005/05/20(金) 19:49:04
651は当たってる。特にジジババはそうだよな
657hiccup:2005/05/20(金) 20:16:18
          ★田舎の宗教は高くつく

田舎では信教の自由などないに等しい。
例えば、ある地区のお寺で報恩講、開祖の何回忌などと言った大きな行事があると、
その寺の檀家である無しに関わらず、参加しないと白い目で見られる。
確かにどこかの寺の檀家になっていれば葬儀とか法事の謝礼は都会に比べると、
格段に安い。
戒名をもらうための費用も安い。
だが、本山に対する上納金など毎月数千円支払わなければならないし、
もしその寺が老朽化して莫大な修理費が必要になった場合、
数少ない檀家でその費用を分担しなければならない。
これは相当な負担になる。各戸につき数百万になる場合もある。
一概に都会より安いとは言えないのだ。
また、神社の場合でも建て替え、修理となると地元民の負担となる。
どこからも補助はない。そして寄付が半強制的に各戸に割り当てられる。
祭りの寄付も半強制的だ。これも拒否できない。
田舎では神社は宗教だとは認識されていないからなおさら厄介だ。
そして神社や寺で何かの行事が行われ、寄付が募られた場合、
その金額と氏名が半紙などに墨で黒々と書かれて目立つ所に張り出される。
658名無しさんの主張:2005/05/20(金) 20:19:24
659名無しさんの主張:2005/05/20(金) 23:47:41
「田舎が保守的」といわれるゆえんは、651が言い尽くしたな。

為政者にとってはこんなに快適な環境はないだろうし、
そういう人間が多数を占める選挙区から選出された議員ばかりの政党は、
やはり個々人の自由とか、民間の知恵というものを軽視している点がある。

そういう政治を支えている官僚の選出方も、
そういう教育の中で一番だったような人間が多く混じっているし。

21世紀に日本が生き残れるか微妙だといわれるのは、
人口や環境の問題よりも、そういう近代工業社会で有利だった価値観が
一掃されるどころか、強化されている現状が続いてしまった場合の話だろう。
660名無しさんの主張:2005/05/21(土) 07:45:18
>>651
どう考えても田舎一般の話じゃない。
戦前の話か戦前生まれの年寄りの話だろ。
具体的に地域名言ってみろ。
俺も田舎だが、中学時代のクラスメートの大学進学率95%
所詮、小さい頃からみんな塾通いだよ。結局なんも変わらん。
地元の政治に無関心なのと、お上に逆らうなはまた違う。
661名無しさんの主張:2005/05/21(土) 09:45:46
>>660
匿名掲示板で具体的に書けってアホですか。
長崎の各所。離島や寂れた漁村や農村。いずれも人口5000人もいないとこだよ。


662現役田舎人:2005/05/21(土) 15:21:28
田舎の年寄りは権威に弱い。
選挙には必ず行く。が、自民党にしか投票しない。
そして、いまだに国会議員は尊敬に値すると思っている。
政治家を決して呼び捨てにはしない。さん付けだ。
「ここは○○さんの地盤だから」と、投票する人物はいつも決まっている。
別に何をしてもらった訳でもなく、選挙の時も選挙カーが一度来るか来ないかだ。
「俺なんか投票なんて一度も行った事がない、バカバカしくて」と公言したら、
変人、共産党の烙印を押された。
共産党は選挙に行かないのか?と聞きたくなる。
田舎での三大嫌われ組織と言えば、共産党、創価学会、被差別部落である。
油断すると、その中の組織の一員とされてしまう。
663名無しさんの主張:2005/05/21(土) 15:28:19
ここでいわれる田舎って、離島とか山間部の話なの?
664名無しさんの主張:2005/05/21(土) 16:34:39
いいや、都心から電車で2〜3時間ぐらいのところかな?
665名無しさんの主張:2005/05/21(土) 16:35:59
田舎には自己中心的性格の持ち主が多い。
その傾向は年齢が高くなるにつれ強くなる。
他人の気持ちに対する配慮や思いやり、デリカシーのかけらも、品位も無い。
しかし、他人が自分に対して同じような態度を取ると烈火のごとく怒る。
666名無しさんの主張:2005/05/21(土) 16:48:19
>>663
普通に移住してみたい田舎の話だと思うんだけど。
離島・山間部が移住先として人気があるなら、そっちに絞ったレスをお願いするのはあなたの仕事。

>>662
「自分は共産党の支持者です」と公言しちゃうと、むしろ尊敬される。
狂人は神様に気に入られた人だとして敬う風潮があるんだけど、たぶんその延長だろう。
主にお医者様が支持してるというのもあるけど。
本当に嫌われてるのは公明党だよ。
今は大人しくなってるけど、一時期は仏壇や位牌をぶち壊して焼いたりしてたって話だから、その時代の遺産だろうと思う。
特別真面目ないい人ばかりがどうして創価学会に入るんだろう。
667名無しさんの主張:2005/05/21(土) 17:21:28
>662
そういえば以前、引っ越してきて間もないころ、
近所の人がある市議会議員の後援会に入らないかと勧誘してきた。
丁寧に断ったところ突然「あんた共産党? そうでしょ? でしょ!」
といきなり決め付けて帰っていった。思い通りにならないと共産党って・・・
668田舎評論家:2005/05/21(土) 20:34:46
       ☆この煩わしさに耐えられるか?

田舎で地区の役員にさせられたり、組長の順番が回ってきたりすると、
非常に憂鬱な一年を送る事になる。
都市部のそれらに比べると仕事の量が半端じゃない。
ほとんど毎週末に集まらなければならないし、地区の祭りの時には三日ほど拘束される。
日曜日が休みではない仕事を持つ者にとっては、辛くてキツイ一年になる。
かといって役員をやるのを断ったりすれば、どんな嫌がらせを受けるかわからない。
回覧板の順番が最後になったり、口をきいてくれなかったりは序の口だ。
自分の知らない所でとんでもない悪者にされてしまっている事がある。
また、例え地区の役員でなくても村落全体での共同作業はかなり多い。
何かといえば、村落総出で仕事をさせられる。
個人の都合など聞く耳を持たれない。

669名無しさんの主張:2005/05/21(土) 21:22:01
>>668
だから今はネットもこのようにある訳だし
地方、田舎で人口増やしたい所はうちはそのようなワズラワシイ事は無く
ちゃんとそれなりの税金を払うだけでよいと明言すればよい、
雁字搦めにして古株が横暴振るいたい所は皆出て行って
しまえばよい。

670現役田舎人:2005/05/21(土) 21:43:08
田舎で絶対にしてはいけない事!(生き延びるために)
 @引っ越して来た挨拶をしない。
 A道であっても挨拶しない。
 B人の悪口を言う。
C人の噂話をする。
 D金の貸し借りをする。
 E自慢話をする。
F地区、隣組の役を断る。
 G人に個人的な(家庭内の)事を話す。
 H人に個人的な質問をする。
I人を信用する。
(は特に重要。)
671名無しさんの主張:2005/05/21(土) 23:02:46
>>669
田舎人が住む場所を選べるわけないだろう。
嫌々ながら交通も買い物も人間も不便な田舎に住んでるのは、
家庭や仕事の都合だとか、そこしか選択肢がないからだ。

離島の田舎の学校は凄いよ。DQN教師予備軍の溜まり場。離島に赴任してくるってのは、まさに「島流し」。
都会だったら間違いなく社会問題になるようなことでも、離島だと中々問題にもならない。
体壊した生徒に無茶させてズタズタにするDQN体育教師とか、生徒に池田大作の話きかせる層化教師とか。
住人の時代感が古いのと、離島という地理ゆえ、メディアの目が一切触れないってのが大きい。
離島の住民は、テレビのニュースは一種のフィクション・・・自分たちには関係ない遥か遠くの世界の話みたいに思ってるとこがあるから、
テレビで騒がれてるのと同じような問題が身近に起こっても、「テレビとは関係ない」で終了。問題を問題とすら思わない。
672名無しさんの主張:2005/05/21(土) 23:31:41
>>671
若い奴で嫌な奴は出て行けるだろ
しょうがないから嫌々居るしか選択肢が無い人間と
それを知りつつ弱みを握ってやりたい放題の奴が
死ぬまで残ればいい、数十年だよ。
673名無しさんの主張:2005/05/22(日) 00:10:29
田舎では家同士が相当離れていると思われるかも知れないが、
山間部などでは家を建てるのに適した場所が限られるので、
意外に家と家とがくっつきあっている場合が多い。
当然都会と同じような近隣トラブルがよく起こる。
田舎人はしつこく根に持つタイプが多いので長引く。
そのやり方も非常に陰湿だ。
674名無しさんの主張:2005/05/22(日) 00:30:57
そういう境界線争いみたいのが発端で、
何代にも渡っていがみ合ったりするらしいね。

こういう田舎の暗部だけを描いたドラマを放送してもらおう。
675名無しさんの主張:2005/05/22(日) 01:12:43
>>673
そうだね、ほんとに平地で日当たりの良い所は田舎でも
ほんのちょっと、奪い合いのいがみ合い、山はきびしい。
676名無しさんの主張:2005/05/22(日) 09:48:01
平地なんて贅沢ぬかしてんじゃねえ。
俺の家と隣家なんか、ワラビの出る土手をめぐって三代にわたり係争中だ。
ワラビ程度でここまでするか、と笑いが込み上げて来るが、それがリアルな田舎ってもんよ。
677名無しさんの主張:2005/05/22(日) 10:02:13
ワロタ
678名無しさんの主張:2005/05/22(日) 10:08:14
う〜む恐るべし田舎
679名無しさんの主張:2005/05/22(日) 12:13:48
田舎での
部落単位での差別とか、
家単位での差別って多そうだね。
680名無しさんの主張:2005/05/22(日) 15:03:37
>>660
そんな場所なら、鹿児島県のほぼ全域が該当すると思われ。マジレス。
681名無しさんの主張:2005/05/22(日) 19:05:34
テレビを見ていると田舎を表現する言葉が限られているのに気がつく。
「暖かい」と「人情」だ。
特にNHKの番組でよく使われる。
例えば、のど自慢など地方で収録された番組では、出場者がその土地の特徴を聞かれると、
お決まりの「住んでる人が人情があって暖かい」と言う紋切り型の答えが返ってくる。
ゲストのタレントや歌手もこの紋切り型を連発する。

お前らバカか!?
682名無しさんの主張:2005/05/22(日) 20:03:27
田舎ほど体制に取り込みやすいので大事にされます。
683名無しさんの主張:2005/05/22(日) 20:48:43
>>676
うちの親なんか、自分の土地に置いてあった木の切り株を親戚に取られたとかで、もめてたぞ。
切り株ごときで・・・
売ったら高いんだとさ。
他にも山の境界線を争って10年くらい裁判してた。
684名無しさんの主張:2005/05/22(日) 21:01:14
なんだか、どうでも良さそうな事ばかりでもめているな…。
まあ、結局田舎は暇ということなんだね。
685名無しさんの主張:2005/05/22(日) 21:08:50
NHKのど自慢を愛聴している時点で同類
686名無しさんの主張:2005/05/22(日) 21:15:24
田舎暮らしばかりで首都圏のような都会に住んだこと無い。
そんなに都会暮らしってステキ?
なんか危ない人多そうですぐにでも殺されちゃいそう。
強盗、空き巣、車上荒らし、痴漢が普通に野放しにされてるのに。
687名無しさんの主張:2005/05/22(日) 21:18:39
今は、政令指定都市の「のぞみ」の停車駅が最寄り駅
という、比較的にぎやかなところに住んでいるけど、
空き巣、車上荒らしは以前、郊外に住んでいた時の方が多かったよ。
人目につかないからだと思うけど。
688名無しさんの主張:2005/05/22(日) 22:05:35
>>686
田舎在住だが、空き巣入られたよ・・・_| ̄|○
田舎じゃカギ要らないなんて、迷信です。
689名無しさんの主張:2005/05/22(日) 22:11:33
地方都市も空き巣多いよ。
このあいだは、車上荒らしならぬパンク魔が現れて
そこらじゅうの車のタイヤの空気が抜かれまくった。
690名無しさんの主張:2005/05/22(日) 22:12:09
田舎は安全なんて過去の話。こんな世知辛い時代だからな。
都会、田舎関係無く人々の心も貧しくなるよ
691名無しさんの主張:2005/05/22(日) 22:51:46
で、結局どっちが犯罪が多いんだ???
692名無しさんの主張:2005/05/22(日) 23:05:03
鳥取市と松江市は都会でしょうか?
693名無しさんの主張:2005/05/22(日) 23:17:01
>>692
松江はまあ、田舎の都会、鳥取市はど田舎、人口少なくてもまだ米子市のほうがいい。
694名無しさんの主張:2005/05/22(日) 23:33:35
田舎というと千葉県房総半島の山奥のほうがよっぽど田舎。
首都圏だから都会と思ったら大間違いなのですよ地方の方々。
695名無しさんの主張:2005/05/22(日) 23:38:31
>>694
でもね、交通手段が確保されてるでしょ?
松江や鳥取なんか新幹線無い、国道は9号1本しかない、高速道路全線開通してないと、
なんか災害とか起こったらやばそうな感じですよ。物が届かないんです。
696名無しさんの主張:2005/05/22(日) 23:47:26
船橋とか木更津と違って、房総半島の山奥はきつい。バスしか無いもん。それも一日に数本。
車なかったら死ぬ。
松江はまだ何とかなりそう。鳥取はやばそう。
697名無しさんの主張:2005/05/23(月) 00:01:55
>>696
でもね、車があればあっという間に東京行けるでしょ?
鳥取とか島根とかね、たかが野球見るために広島へ出るのに車で山道3時間以上ですよ。
高速使っても大阪まで3時半です。
もうね、飛行機で羽田まで飛んだほうが早いんです、ありえないんですよ。
698名無しさんの主張:2005/05/23(月) 00:21:26
田舎では一見ぼけ老人が少ないように見える。
と言うのも、田舎では老人がぼけると家族が世間体をはばかって、
家の中に閉じこめて誰にも会わせないか、病院へ放り込むからだ。
699名無しさんの主張:2005/05/23(月) 00:29:08
田舎者の顔(キンタマみたいな・・)云々という話があるけど、
人の顔というのは都会とか田舎とかいう問題じゃなくて、
その人間の職業や常に考えている事によるんじゃないかな?
どこに住んでいようと肉体労働者はそれなりの顔つきななるし、
大学生は大学生なりの顔つきをしている。
一日中パソコンに向かって仕事をしていればそのような顔になるし、
しょっちゅう下品な事ばかり考えていれば下品な顔になる。
暇さえあれば本ばかり読んでいる人は、結構いい顔になる。
つまり人間の顔はやってる事と考えている事で出来上がるんじゃないか?
ただ田舎に住んでいるというだけで田舎の顔になる訳じゃない。
「四十を超えれば、顔は自分の責任」という言葉もある。
暴力団員、政治家の人相の悪さを見れば一目瞭然だろう。
700名無しさんの主張:2005/05/23(月) 02:39:18
>>662
羨ましいといったら怒る?大阪は大阪は…(遠い目)
701名無しさんの主張:2005/05/23(月) 06:38:26
>>698
田舎はむしろ病院とか施設に送るほうが世間体が悪いから、
ずっと家にいさせると聞いたが
702名無しさんの主張:2005/05/23(月) 11:02:11
>>701
田舎の農家は、年寄りでもずっと働かせて
あまりボケないと聞いたことがあるが
703名無しさんの主張:2005/05/23(月) 12:57:46
隣の芝生じゃないけど…
退職後の田舎暮らしって憧れる。
でも、都会生活にも疲れるような俺に
田舎暮らしはもっと向かないんだろうな
…ということが分かってきた。
704名無しさんの主張:2005/05/23(月) 13:48:35
ウチの親父が脳梗塞で倒れて、その時の親父の親父(つまりジジイ)のセリフ
ちっ・・脳梗塞なんぞで倒れやがって
705名無しさんの主張:2005/05/23(月) 15:18:57
田舎の若者ってどうなの?
706名無しさんの主張:2005/05/23(月) 15:45:57
昔から田舎の若者は優秀な奴ほど都会に流れてるだろ?
残ってる奴は生え抜きだよ。
707名無しさんの主張:2005/05/23(月) 15:50:00
葬式に出なきゃいけないのが辛いよな
当日,通夜,告別式三日間は辛い
共働きだとどっちかがどんなに重要な会議があっても出席を強要される
顔も見たこともない人なのに
708名無しさんの主張:2005/05/23(月) 15:53:06
田舎にも一応「プライバシー」とか「デリカシー」といった言葉はある。
が、田舎の老人は、意味がわからない横文字の言葉は最近の若者の流行と解釈するので、言葉の意味は知らないし、いいイメージを持っていない。
そうでなかったとしても、意味を誤解していたり、「テレビとか大きな家じゃあるまいし」と無関心だったりする。
709名無しさんの主張:2005/05/23(月) 15:56:14
人のやることに1から10まで干渉されるのが嫌いなら、田舎暮らしは向かない。
町内中皆顔を知られてるようなところだと、何時何処で何を買ったか、何時どこでダレと何をしたか、どんな話をしているのか、
と、細かいところまで干渉される。
田舎の医者の息子に生まれると大変だ。田舎では、医者とその家族は有名人になるからな。
710名無しさんの主張:2005/05/23(月) 17:47:02
田舎の定義は?
711名無しさんの主張:2005/05/23(月) 17:49:46
>>710
初めから嫁。
また一から田舎の定義をうだうだ言い出したら議論が進まぬ。
712名無しさんの主張:2005/05/23(月) 18:10:12
>>705
仕事が基本的に無いから土方や大工なんかが多い
あとは高卒で就職した奴。大卒は帰ってきても仕事が無いから
DQNもいれば馬鹿だけどイイ奴もいるし。賢い奴はあまりいないが
>>702
母方のじいちゃんばあちゃんが85過ぎだけど農業やってるせいかスゲー元気。ボケもない
3年位前にうちのばあちゃんが脳腫瘍だったかで軽くボケたんだが、いつも家でのんびりタイプ
たまに散歩したりはしてたがやはり変化の無い生活は良くなかったのかも知れない

・・・やべぇ入院してた時のこと思い出したら泣けてきた・・・
いきなりほとんど喋れなくなって手を握り返すのがやっとになってて・・・
数ヶ月前まで元気だったのに何でいきなり…、と鬱になったなぁ・・・
713名無しさんの主張:2005/05/24(火) 01:42:21
>ボケ
わけわかんねえ病院とか介護施設に入るより、長年住み慣れた家の方がいいんじゃないかな。
うちのばあちゃん半分ボケてるけど、やっぱり半分ボケてる隣家のばあちゃんといつも楽しそうにおしゃべりしてるし。

・・・孫の顔はわかんなくなっても、隣のばあちゃんはわかるんだな。
そりゃ、私とのつきあいは隣のばあちゃんとの三分の一くらいだろうけどさ。
714名無しさんの主張:2005/05/24(火) 02:05:48
田舎はクルマに乗れないと暮せないからなあ。
年寄りにはムリだろう。
715名無しさんの主張:2005/05/24(火) 21:00:07
うちの近所で、田舎でのんきに余生を過ごそうと都会から定年後にやってきた人が、
家を建てるのに最適の土地だとか何とか腹黒い地主にだまされて、
その土地の中央部に細い生活道路が通る予定になっているのも知らされずに、
高い値段で買わされたという出来事があった。
結局中途半端な面積の土地になってしまい、
当初予定の半分の面積にしか家を建てられない羽目になった。
道路で分断され、価値のない土地になってしまうのを承知で売りつけたのだ。
これは現在も係争中だ。
かわいそうなその人は、その地主から事ある毎に嫌がらせを受けている。
腹黒地主は、地域住民に対してその新参者と付き合わないように、
また自治会にも入れないようにと説いて回っている。
今更元の所に帰る訳にもいかず、これから先もずっと地獄の日々が続く。
716名無しさんの主張:2005/05/24(火) 21:29:35
>>715
田舎は治安が良くて、そういう悪い人はいないんじゃなかったの?
717名無しさんの主張:2005/05/25(水) 01:05:06
治安が良いように見せかけてるだけだよ。
犯罪が犯罪と認識されてなかったりするしな。
718名無しさんの主張:2005/05/25(水) 03:31:13
田舎における言葉の意味の違い。

田舎では周囲と同質でないものは劣等種。
人と同じ事ができない、同じものに興味を持てない、同じものに同じ意見を持てない人間は駄目人間になる。
人と同じになろうとしない奴=自分を磨こうと努力しない怠け者、とみなされる。
田舎で言う「自分を磨く」とは、人と同じ土俵に立って同じ分野で競争すること。
「自分はこれが苦手だから、こっちで勝負する」なんてことをすると、やる気がない、あるいは卑怯者と見られる。
適材適所なんて言葉は悪い意味でしか使われん。


田舎の男児が野球やサッカーに無関心で、他のスポーツ頑張ってると、
「どうして野球を上手くなろうって努力しないんだ。皆頑張ってるだろうが!」と、怠け者扱い。
努力以前に興味無いなんて言うと烈火の如く怒られる。
こういう連中は、野球以外のスポーツは、野球が下手な上に上手くなろうともしない駄目人間の逃げ場所だとしか思って無い。

「趣味や価値観って努力で習得するもんじゃないだろうに」なんて思うだろうが、田舎ではそんな理窟通じない。
田舎における「趣味」の定義とは「皆で共通のことに興味を持つこと」だ。個人が楽しむものではない。
719名無しさんの主張:2005/05/25(水) 17:26:39
役所経由で移住すると良いと聞いたことはあるが。
720名無しさんの主張:2005/05/25(水) 18:44:42
これからは、刑務所の服役囚を田舎で農業やらせて更正させる
という計画があるらしいが…。
これって田舎にとってプラス?マイナス?
721名無しさんの主張:2005/05/25(水) 19:08:05
プラスマイナス0
722名無しさんの主張:2005/05/25(水) 19:33:39
田舎で生き残るためには、何も発言せず何も主張しない貝になっているか、
あいつは変わり者の危険なヤツだと思わせておくかどちらかしかない。
一度なめられてしまうと、その位地を回復するのは困難だ。
常に他人をおとしめてやろうと虎視眈々と狙っている者が居る。
人の噂話にも絶対に加わらない方が良い。 例え大勢が集まって噂話をしていたとしても、その中の一人だけ(特に新参者)が悪口を言った事にされてしまうからだ。
また、自分の過去の過ちを人に話さない方が良い、例えば警察に捕まった事があるとか、万引きした事があるとか、麻薬をやった事があるとか。
たちまちのうちに地区全体にそれも誇張されて広まってしまう。
要するに自分の事は自慢話も含めて、他人を信用して人に話さない方が良いという事だ。
723名無しさんの主張:2005/05/25(水) 20:46:20
田舎人がいかにも人の良さそうな笑顔で次のような事をいったとしても、
決して真に受けてはいけません。
「今度うちに遊びに来て」
「まあ、もっとゆっくりしてったら?」
「さあ、上がって上がって」
「一緒にご飯でも食べてったら?」
「野菜をあげるから取りに来ない?」
言われたとおりにすると、帰ったあとで「なんて厚かましいヤツだ」と、悪口の花が咲く。これらは単なる挨拶にすぎないんです。
724名無しさんの主張:2005/05/25(水) 22:01:09
山がちで隔絶されてる地域が多いと閉鎖性は否応ない
どん詰まりの所が多いからね、行けても細い峠で
狭くて険しかったりする、まあチョンには言われたかないけど。
725名無しさんの主張:2005/05/26(木) 00:00:20
↑で言っているように田舎は最悪な所だ! 特に消防が悪の象徴だ!
726名無しさんの主張:2005/05/26(木) 00:04:14
確かに消防団の制度は最悪だな
酒と女遊びが主な目的だからな。
727名無しさんの主張:2005/05/26(木) 01:15:41
田舎の若者は扱いやすい良い面もあるぞ
例えば 昨日まで、ただのパートタイマーだったヤシに いきなり○○部係長とか○○部業務責任者とか、手当も出ないような役職名を付けてやると
それだけで胸張って、いつもの2倍は働きだす
言葉使いまで変わってくる悪いなあと思いつつ
見てて 笑える
728名無しさんの主張:2005/05/26(木) 01:42:57
まぁそういう単純な奴は多いな。
でも、すげー扱いにくい奴も多いけど
729名無しさんの主張:2005/05/26(木) 01:58:50
>>728 たとえば?
730名無しさんの主張:2005/05/26(木) 02:54:20
消防団って町にも結構あるけどどんなもの?
731名無しさんの主張:2005/05/26(木) 08:20:05
おまえら田舎の人間を蔑視するなよ。
732名無しさんの主張:2005/05/26(木) 08:33:39
消防団は入らなきゃいいだけだが、
自治会はそうもいかない。
田舎の自治会ってのは、
ジジイ共の利権争奪の巣窟で
ウザイのなんのって、、
733名無しさんの主張:2005/05/26(木) 09:40:09
田舎って、所得が低いくせに自治会費がやたらと高いな。
あと、自治会費の一部が支払った者の同意を得ずにある特定の
宗教団体に寄付されていたりする。また、その地方の有力者が選挙に
立候補するとき、いつの間にか後援会の名簿に記載されたりする。
734名無しさんの主張:2005/05/26(木) 11:52:01
ある特定の宗教団体の人ほど熱心に
町内会町や民生委員になって、みんなの金をどこかへ流したり、
各家庭の状況を詳しく知りたがるようだね。怖いね。彼らは・・・
735名無しさんの主張:2005/05/26(木) 16:47:21
田舎の人達!
私も田舎ですが、田舎に住んでいる人が自分たちの地域の事をぼろくそにこき下ろすのはかまわないと思います。ちょっとうちの地域とは違うなあとか、あまりにもうちの方と似てる事があって思わず笑ってしまう事もあります。
でも、田舎に住んでない人が何も知りもしないで田舎の事を悪く言うのには腹が立ちます。これは、日本の事を日本人自身が色々言うのはどうって事無いけど、外国が日本の事を一方的に非難するとすごく腹立たしいのと似ていませんか?
736名無しさんの主張:2005/05/26(木) 16:59:36
田舎の自治会は宗教との癒着がひどいね。
宗教と言っても神社だけど。
区費として集めたいわば公費を神社のために流用してるんだから。
自治会は神社の奉賛会じゃねぇゾ。
断っとくけど基本的に俺は無宗教。
737名無しさんの主張:2005/05/26(木) 17:03:42
今度 田舎にログハウスを建てようと思いますが、
浮きますかねえ?
心配。
738名無しさんの主張:2005/05/26(木) 17:17:00
>>736
田舎の場合は神社の土地を自治会が所有してる場合が多い
神社の為というより自分たちの為だね
それと町会費等は公費ではありません、基本的に流用OKです
ただそれをすると住民を敵にして、そこに住む上で生活に支障をきたします
ですからそうする人は稀で、今はむしろ稀な人を例に挙げて町会費の支払い拒否する人が多いですな
それだけ不景気なのかもしれませんが
739名無しさんの主張:2005/05/26(木) 17:29:58
>>737
前にその様な物が建ってなくて、よそ者も来てないとこに
建てたらすぐ苛められるんじゃないか、場所にもよるだろうけど。
740田舎=山村?:2005/05/26(木) 19:15:07

☆山村(さんそん)
平野村に対して山地の村落をいう。生活に対する地形や自然の制約が大きい。
おもな生産様式として用材生産,製炭,木工,狩猟などの山林資源の利用と,山腹斜面での耕作,高冷地農業,焼畑などの農業とが複合されて行われる。
林業経営は地元農民を林業労働者として雇う場合が多い。
集落形態は,山腹斜面には散村が,谷底部には集村が多く,平地との交易のため谷口集落が発達する。
隔絶されて,特有な民家形式,特殊な生活様式,方言などを残している所が少なくない。
日本では町村単位の統計で耕地面積に対する山林原野の面積比率が75%を越えるものは純然たる山村とみなすことができる。
一般に生産面でも社会生活の面でも停滞的で,無医村,教育の不便,生活水準の低さなどの僻地(へきち)の問題をかかえ,出稼ぎ,離村も多く,
最近の過疎問題も多くは山村地帯に発生している。
                  [マイペディア(C)株式会社日立システムアンドサービス]

※これを読むと田舎=山村と言えるのでは?
741この方が近いかな?:2005/05/26(木) 20:33:22
○こういうのもあった
☆農村
おもに農業を生業とする人びとが構成する地域社会。
山村,漁村とともに都市に対する村落の呼名。
多くは封建制下の農村の歴史的特質を受け継ぎ,父祖伝来の農業に家族が一体となって従事する住民の集団を主体とし,
人と人との間の直接的接触性,血縁的結合が強く,閉鎖性,保守性等を特徴とするとされる。
しかし資本主義の浸透とともに生産・消費を通じて都市を中心とする市場に巻き込まれ,
農村の社会構造は変質した。
とくに第2次大戦後の日本では,農地改革とつづく高度経済成長によって大きく変化し,
生活様式も都市化した。
また,中心作物である米の生産過剰,若年者の流出,過疎化(過疎・過密)などが問題となっている。

          (マイペディア(C)株式会社日立システムアンドサービス)
742名無しさんの主張:2005/05/26(木) 21:41:31
田舎に住んでいる文化レベルの高い人と都会に住んでいる文化レベルの低い人では、どっちが上なんだろう?
743名無しさんの主張:2005/05/26(木) 21:51:27
日本という国自体が田舎だからねぇ・・・・・
個人の個性、主張を大事にしないしねぇ・・・・・
おまけに理性もないしねぇ・・・・
744名無しさんの主張:2005/05/26(木) 22:15:41
都会に住んでいるから又は生まれたから文化レベルが高い
これは大きな間違い。じゃあ都会なんて最初から犯罪なんて起こらないよな。
てか日本人自体、文化レベルが低い。中国や朝鮮よりはマシって程度ね所詮は
745名無しさんの主張:2005/05/27(金) 00:31:12
田舎と都会、みんな何を基準に言ってるんだろう
東京にも田舎みたいな場所あるし
746名無しさんの主張:2005/05/27(金) 00:34:13
車が絶対必要

買い物にも…

道路のそばは非常に埃っぽい。

春は開発、第一次産業衰退により

今度は無秩序に植林された(手入れもままならない=これが良くない)

杉による花粉、または山の荒れによる食害が多いし

田園地帯では初夏は農薬シーズン

747名無しさんの主張:2005/05/27(金) 00:50:21
消防団
これに入ってしまうと集会(呑むだけ)、練習、捜索などに強制参加させられて出ないと
出不足金をとられます。一度入ると「新しい人を連れてこないとやめられない」です。
長男や越してきた人など標的にされ、Iターン者に入団を義務付けている所もあります。
これに断ると2〜3万円の出不足金(私設罰金)をとるそうす。

これらの恐喝でとった金の使い方はどうなっているのでしょうか?
入団を強制して、断れば恐喝をしているのですから行政指導を行うべきです。
昔から消防団のハッピを車に積んでおくと駐車違反や飲酒運転が見逃されているそうで、
警察も巻き込んでのむちゃくちゃがまかり通っています。
主に古い団員の一部は自分達を特権階級と思い込み法外な出不足金の請求や毎度の
公金飲み会、大きな顔をしての交通違反の数々を繰り返しています。
若い衆達を消防団に強制参加させるのは子分を絶やさなくするのが目的でしょう。

仕事は火事場の後始末と大会の出場と夜廻り、行方不明者の捜索などです。
遠方に通勤していたり、ましてやハッピ姿では迅速で満足な消火活動はできません。
鎮火した後にくすぶる火を消させてもらえれば大活躍だそうです。
火事場には消防署のメンツがつぶれるので早く行けてもわざと遅れて行くそうです。
火事やボヤがあると騒ぎが収まった頃にサイレンを鳴らしながら現場に急いでいる
消防団の姿を時々見かけますが、これが現代社会における消防団の姿だと思います。
748名無しさんの主張:2005/05/27(金) 00:59:51
自治会
都市部の自治会とは違い、田舎の自治会は特異な世界です。
この辺の所が自分と全く同じでなくては受け入れられない性質がもろに出ています。
出不足金と言って私設の罰金制度が存在します。この出不足金というのが「自分と
同じでない者はどうでも良い」という考えを顕著に表した意地悪い最悪の習慣です。
自治会の掃除などに出てこないと普通は3〜5,000円くらいです。
条例(無許可寄付金の禁止)にも違反ですし市民に罰金を徴収する権利などありません。
もし無理やり取ったら恐喝または脅迫になります。
出不足金肯定派(主に自営業者や年寄り)に聞くと金を払えばそれでいいのです。
何か集まりに出れないと、これ幸いと金を取ろうとします。その出不足金を会費を使う
祭りや、宴会などで出れなかった人に対して缶ビールでも何か残しておいてあげたりする
心使いに大きく欠けています。「これなかった者が悪い」と予算は自分たちだけで使い切ります。
”和”とは皆が同じスケジュールと価値観を持つことだと勘違いしている者が多過ぎます。
749名無しさんの主張:2005/05/27(金) 05:19:21
都会に住んでいるから又は生まれたから文化レベルが高い
これは大きな間違い。じゃあ都会なんて最初から犯罪なんて起こらないよな。
てか日本人自体、文化レベルが低い。中国や朝鮮よりはマシって程度ね所詮は


744サンクス
750名無しさんの主張:2005/05/27(金) 05:19:38
都会に住んでいるから又は生まれたから文化レベルが高い
これは大きな間違い。じゃあ都会なんて最初から犯罪なんて起こらないよな。
てか日本人自体、文化レベルが低い。中国や朝鮮よりはマシって程度ね所詮は


744サンクス
751名無しさんの主張:2005/05/27(金) 05:22:40
共産主義は、閉鎖的ムラ社会・田舎価値観が拡大発展、西洋的解釈していったものだからねぇ
752名無しさんの主張:2005/05/27(金) 08:53:05
>>748
条例(無許可寄付金の禁止)にも違反ですし市民に罰金を徴収する権利などありません。

上の条例についてもっと詳しく知りたいのですが。許可無く寄付金を募集することを
禁止すると言う条例ですか?それはあってほしい条例です。しかし今まで聞いたことが無いし、
みんな知らないと思います。
753737:2005/05/27(金) 10:13:41
ある事情で田舎の土地が手に入ったんですが、観光地でもなく田園地帯
でもなく山岳地帯でもない中途半端な集落です。売るのも二束三文なので
ログハウスを建て、土日家庭菜園でも楽しもうかなと思っていますが、
周辺の民家とトラブルになるような事はないですかねえ?
754名無しさんの主張:2005/05/27(金) 10:27:43
人間関係なら

栃木県内に5年居て

住人の質も、地元の小中学校も、職場でも、もうこりごり。

755名無しさんの主張:2005/05/27(金) 10:40:12
>754
ご苦労様。

でも貴方に何か原因があったのでは?
756名無しさんの主張:2005/05/27(金) 10:43:06
>>755
という人に限って
騒音メーカーになって
相手を追い出すように、嫌がらせをするとか…
757737:2005/05/27(金) 10:54:20
土日のログハウス住人でも地元自治会費等払わないといけないの?
758名無しさんの主張:2005/05/27(金) 12:56:52
その土地を持ちそこに建築すれば行政庁が固定資産税を課してくる。
それ以上の賦課は無い。自治会は地元の社交クラブである。
自治会という名称を持っていても、自治権を持っているわけではない。
しかし自治会という名称につられて、自治権を持っていると誤解している
住民がおり、そのようなものが、自治会費を払えと言うのだ。
 そこで、自分は土日しかいる予定が無いので、自治会には今のところ
加入する気は無い。そして、行政庁にここにいることの税金を
ちゃんと払っている。自治会は社交クラブであるから、又そのときは考えます。
と言って断れば。ただし、近所迷惑にならないように自分の土地と家の管理はしっかりし
つけ込まれないようにするべきは言うまでも無いだろう。
759名無しさんの主張:2005/05/27(金) 13:32:52
そこまでして田舎に行きたいか?
760737:2005/05/27(金) 13:38:04
畑のみ今のところあり、たまに家庭菜園に行きます。

ただ、地元の人に不自然にジロジロ見られるのはあまり気分の
良いものではないですが、それ以外は快適ですよ。
761名無しさんの主張:2005/05/27(金) 14:25:59
イヤー、何とか政務官の「A級戦犯は犯罪人ではない」と言う発言には、びっくりと言うよりあきれたぜ。
その内容もだが、田舎の年寄りの戦争に関する考えと同じなんだからな。

と言う事は田舎の年寄りと同じ頭脳レベルの人間が政治家をやってる訳?ホント情けない。

もっとも、自民党というのは、そういった戦前戦中のマインドコントロールがいまだに解けていない、田舎の年寄り連中の票でなり立ってる訳だから
仕方がないと言えば仕方がないか。
田舎の年寄りの戦争話と言えば、ほとんどが勇ましい自慢話ばかりだ。
本当の事かどうか疑わしいが、「中国人を十人殺した」、「軍刀の試し切りで捕虜を殺った」、「銃剣の訓練で生きた人間を使った」、
「中国人の女を犯ったことがあるが、良かったぞ」とか聞くに堪えない話をする。
この間なんか酔っぱらった年寄り仲間が電車の中で大声でそんな戦争話をしていた。さすがに周りの人は皆、眉をひそめていたっけ。
762名無しさんの主張:2005/05/27(金) 14:40:33
まあ、そういう考えを歓迎したい人たち向けに言ってるんでしょ。
だが、そういう集まりでだけ言っていればいいことを、公の立場で言うな。
世界にも声は届くんだけど、どうもああいう田舎者は視野が狭いようだね。
763名無しさんの主張
そう言えば、ある田舎の中学校で教師が生徒に「お年寄りに戦争体験を話してもらう事」と言う課題を与えた所、
戦争の悲惨さ無益さを生徒に自ら学習させようという、教師の意図に反して、
爺さん連中からとんでもない戦争自慢話を聞かされて帰ってきて、教師は困惑したという話があったなあ。