【千兆円】国家破産へ続くインチキ財政制度【赤字】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
日本の一般会計予算(約80兆円)は現在、収入の45%が借金によるもので
支出の20%も借金金利に使われているというひどい状態になっている。
このため、累積赤字残高についても驚異的に伸び続け、今や悪魔の領域に
近づいている。この借金が借金をよぶ赤字体質が改善されない主原因の一つが、
一般会計の他にも巨額な特別会計や財政投融資制度があり、それらが
複雑に入り組んで不透明となっている、財政の仕組みである。
また、国会で審議されるのは一般会計だけで、その裏にある400兆円の
特別会計については外部からのチェックを受けずに主に省庁の采配で浪費されてきた。
このような粉飾制度から、透明で簡潔な制度へ早急に移行しなければいけない。
全予算を国会で審議、チェックすることが必須である。
2名無しさんの主張:04/10/25 19:25:21
   日本経済は既に崩壊段階に入った。これでますますフリーターが増える。

経団連会長「円相場、水準高く上昇ピッチも速すぎる」
 日本経団連の奥田碩会長は、25日午後の記者会見で、同日の東京市場で円
相場が一時1ドル=106円台後半とほぼ半年ぶりの高値を付けたことについ
て、「今の水準は高いし上昇ピッチも速すぎる」と述べ、懸念を表明した。
そのうえで「従来から円相場は1ドル=110―115円で安定的に推移して欲し
いと思っている」と語った。
 さらに、「最近の原油高騰で早晩、米国・日本の経済は打撃を受ける。
為替相場の動きは投機筋が原油相場と絡めて動いているということではな
いか」との認識を示した。続けて「為替相場は1―2カ月間の短期的な動
きではなく、もっと長期間の推移を見たい」とも話した。〔NQN〕
(17:01)
3名無しさんの主張:04/10/25 19:40:44
日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

国家財政の借金750兆円は国民資産1400兆円を徳政令によって棒引きする事によって、
ヱーじゃナイケを踊ろう。
4名無しさんの主張:04/10/25 20:06:25
アメリカが財政破綻したみたいだ。


国債発行などによる米連邦政府の債務が先週、いまの法定上限(7兆3840億ドル、
約808兆円)にあと2500万ドルの水準に達した。このため米財務省は連邦職員の
退職年金基金への支払いを一時停止するなど緊急措置を発動、当面の上限突破を
しのぐ対策に乗り出した。

スノー財務長官は「11月中旬には策が尽きる」としており、政府の新たな借り入れが
不可能になれば、さまざまな支払いや行政機能に支障が出る恐れがある。
債務残高が膨らんだのは大型減税にイラク関連の巨額支出が重なったため。
5名無しさんの主張:04/10/25 20:13:23
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20041019/20041019a2330.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000114-kyodo-bus_all
米連邦債務がほぼ上限に イラク戦響き行政に支障も

 【ワシントン19日共同】国債発行などによる米連邦政府の債務が先週、
いまの法定上限(7兆3840億ドル、約808兆円)にあと2500万
ドルの水準に達した。このため米財務省は連邦職員の退職年金基金への支
払いを一時停止するなど緊急措置を発動、当面の上限突破をしのぐ対策に
乗り出した。
 スノー財務長官は「11月中旬には策が尽きる」としており、政府の新
たな借り入れが不可能になれば、さまざまな支払いや行政機能に支障が出
る恐れがある。
 債務残高が膨らんだのは大型減税にイラク関連の巨額支出が重なったため。
6名無しさんの主張:04/10/25 21:38:25
オーソドックスなところで、
財務省発表の「国債の悲惨な現実」
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm



7名無しさんの主張:04/10/26 11:46:26
ここは看板じゃないから自分のウンコサイトでオナニーしてろ
8名無しさんの主張:04/10/26 12:17:55
台風、地震、災害で赤字が広がるよん。
もう、ダメポン。
9名無しさんの主張:04/10/26 12:30:51
スレタイが主観で決めつけているし、それを示す証拠を出せないのでは
悲惨な>>1で終わりだな
10名無しさんの主張:04/10/26 15:42:17
11名無しさんの主張:04/10/27 20:49:31
日本の財政よ、復活シル!
12名無しさんの主張:04/10/30 09:24:49

//////////////////////////////////////////////////////////
石井 紘基 (いしい こうき) 1940年11月 東京都世田谷区代沢生まれ。
池之上小、成城学園中・高、中央大学法学部卒。早稲田大学大学院・
モスクワ大学大学院修了。法哲学博士。東海大講師。

1993年 衆議院議員に日本新党から出馬、初当選以来、当選3回(東京6区選出)。
労働・商工・安全保障各委員会理事、総務庁政務次官、国土審議官委員、
衆議員決算行政監視委員会理事を歴任。

自社さ連立時代に国民会計検査院を創設し代表を務め、零細企業の経営環境
整備議員の会幹事長、日米議員連盟副会長、男女共同参画委副会長などを歴任。

2002年10月25日、民主党東京都連副会長在任中に東京都世田谷区の
自宅前で、暴漢に刺され帰らぬ人となる。

石井紘基ホームページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
//////////////////////////////////////////////////////////


13 ◆d2VADWWy3c :04/10/30 10:07:05

/// PHP研究所 ////////////////////

 石井 紘基 (著) 日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす
 出版社: PHP研究所 ; 2002年1月出版 価格: ¥1,785 (税込) 単行本: 293 p

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000

石井紘基ホームページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

//////////////// 絶賛発売中! ///


14 ◆d2VADWWy3c :04/10/30 10:23:08

/// 誰も知らない日本国の予算 1 /////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・

第一章 利権財政の御三家 ―― 特別会計、財投、補助金
  第一節誰も知らない日本国の予算
    本当の予算額は二六〇兆円

 われわれはこの章においては、わが国の政官一体の利権システムを台所で
支える財政の仕組みについてみることにしよう。利権システムを財政の面から
支えている財政制度は、特別会計と財政投融資計画、そして補助金である。

///////// PHP研究所発行 ///



15 ◆d2VADWWy3c :04/10/30 22:12:47

/// 日本国の予算 2 /////

 これを私は「利権財政の御三家」と呼んでいる。政官権力はこの「御三家」を
使って、財政的に特殊法人や認可法人、公益法人を支え、増殖し、天下り、
巨大な権カビジネスを展開する。これこそ経済・財政を根底から犠牲にする
国をあげての利権システムの要である。
 まず、図表1-1によって、この国の財政をめぐる資金の流れをみておこう。
 財政の第一の枠組みは、表の顔である「一般会計」だ。平成一二年度でいえば、
税金と借金(国債発行)を主な財源として八五兆円を集める。それを社会保障や
公共事業、教育、防衛などに使う。その使い方を別の角度から分類してみると、
図のように、特別会計への繰り入れが五一.六兆円で最も多い。補助金等も
二一.二兆円に達している。

///// 2002年1月出版 ///



16名無しさんの主張:04/10/31 01:02:35
うはは、世界恐慌
17名無しさんの主張:04/10/31 03:54:10
こりぁ共食いする日も近いなw
18 ◆d2VADWWy3c :04/10/31 19:48:23

/// 日本国の予算 3 ////////

 通常、国の予算というと、この一般会計のことをいい、マスコミもこれしか報道
しないが、じつは「特別会計」と呼ばれる裏の予算があり、こちらのほうが規模は
はるかに大きいのである。特別会計については次節で詳しく説明するが、国が
郵政とか道路整備とかといった特定の事業を営む場合や、厚生年金保険のような
特定の資金を保有してその運用を行う場合につくることができる、一般会計とは
別の会計のことだ。
 その特別会計がいま三八もあって、それらの歳入を合計すると三三六.五兆円、
歳出を合計すると三一八.七兆円にもなる。ここに入ってくるのは、揮発油
(ガソリン)税のような税金もあれば、厚生年金の保険料もある。一般会計の
四倍もの規模をもつ、この特別会計こそが"財政の横綱"なのである。

////// 日本が自滅する日 ///



19名無しさんの主張:04/11/01 07:49:58
災害が起きてもすぐさま支援物資が届くうちはまだいいよ
今に財政難で支援なんぞできなくなるから
20 ◆d2VADWWy3c :04/11/01 20:29:12

/// 日本国の予算 4 /////

 この国の財政にはもう一つ、他の先進国には見られない「財政投融資」という大きな
枠組みがある。詳しくは第三節で説明するが、私たちの郵便貯金や簡易生命保険の
保険料、年金の積立金を集めて、それを特殊法人に融資したり、国債や地方債を
引き受けたりしている。その規模が平成一二年度の計画段階では四三.七兆円だった。
 これら三つについては通常、一般会計を第一の予算とみなし、財政投融資を
「第二の予算」ということが多いが、それはことの本質をみていない。規模の点でも、
実質的な意味でも、特別会計こそ第一の予算であり、財政投融資はそれに次ぐ
第二の予算、一般会計は単なるたてまえ予算といっても過言ではないのだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



21 ◆d2VADWWy3c :04/11/02 22:02:41

/// 日本国の予算 5 ////////////

 また、これら三つの枠組みの間では、たとえば一般会計から特別会計に資金が繰り
入れられたり、財政投融資で調達された資金が特別会計に繰り入れられたり、相互に
複雑な資金のやり取りが行われている。そしてその財政資金がさまざまなルートを
通って地方自治体に流れたり、特殊法人・公益法人に流れたりし、さらには関連企業に
流れて、この国の"官制経済"体制の動脈を形成しているのである。
 それではわが国の本当の予算はいくらなのか。これをはじき出すためには「一般会計」
と「特別会計」から、複雑極まりない出入りや二重三重の重複部分を除いた数字を
算出しなければならない(さらに正確には財政投融資会計との関連においても集計
しなければならないが、それは不可能に近いほど複雑であるので、ここではこの関係を
捨象する)。

/////// ¥1,785で絶賛発売中 ///



22名無しさんの主張:04/11/02 22:52:57
23名無しさんの主張:04/11/03 08:14:16
24名無しさんの主張:04/11/03 10:39:03
2005年250兆の借り換え大丈夫なんだろうか?凄く不安。周りのみんなはこの国経済大国と思ってる。哀しい。
25名無しさんの主張:04/11/03 10:40:53
>>24
新札効果は伊達じゃない!
26名無しさんの主張:04/11/03 10:58:50
25さん
焼け石に水では?250兆の借り換えにいかなる効果があるんですか?樋口一葉、景気悪い顔してんな〜、ため息
27名無しさんの主張:04/11/03 12:16:55
>>26
個人マネーがタンスの中から少しでも金融市場に流れれば
ちっとはプラスになるんでない?
ま、焼け石に水かもしれんが
28 ◆d2VADWWy3c :04/11/03 19:34:48

/// 日本国の予算 6 //////////

 まず平成一二年度の一般会計予算は八五兆円である。
 次いで平成一二年度の特別会計の概要をみると、<歳入>の単純合計が三三六.五
兆円であり、そのうちの重複分(一般会計、他の特別会計から入ってくる分)は
一九二.三兆円である。つまり、重複分を差し引いた総計は一四四.二兆円である。
 これに対して<歳出>は単純合計が三一八.七兆円であり、その内の重複分
(一般会計、他の特別会計へ出ていく分)は一四三.三兆円である。つまり、重複分を
差し引いた総計は一七五.四兆円となるわけだ。

////////// 石井 紘基(著) ///



29名無しさんの主張:04/11/03 21:24:03
30 ◆d2VADWWy3c :04/11/04 20:17:26

/// 日本国の予算 7 ///////

 ここで重複分というのは、歳入であれば、国債整理基金特別会計に一般会計から
入る二二兆円や、地方交付税として交付税及び譲与税配付金特別会計に入る
一四.九兆円などを指す。歳出であれば、一般会計へ繰り入れられる印紙収入
一.二兆円や、重量税〇.八兆円などを指す。
 以上の通り、一般会計の歳出が八五兆円、一般会計との重複分を除く特別会計の
支出が一七五.四兆円であるから、わが国の歳出における財政規模(=年度予算額)は
二六〇.四兆円ということになるのである。

/////// PHP研究所発行 ///



31名無しさんの主張:04/11/04 22:14:02
32 ◆d2VADWWy3c :04/11/05 20:11:24

/// 日本国の予算 8 /////

    税収二二年分の借金大国

 つぎに、二一世紀初頭におけるわが国の借金について見ていきたい。
 「平成一三年度末で国と地方を合わせた借金は六六六兆円になる」とよくいわれる。
この数字は、旧大蔵省が平成一三年度予算案を編成したときに発表した「国および
地方の長期債務残高」に示されている。国債や長期借入金など国の長期債務が
五〇六兆円、地方の長期債務が一八八兆円、重複分二八兆円を差し引いて
六六六兆円というわけである。

///// 2002年1月出版 ///




33 ◆d2VADWWy3c :04/11/06 09:14:52

/// 日本国の予算 9 ////////

 しかし私にいわせれば、この数字は債務を長期に限るなど過小評価である。
そこで、財務省、総務省などで把握されているデータに基づいて推計してみた。
 それによると少なくとも、わが国の借金は六六六兆円などというものではない。
実際には一〇〇〇兆円を上回っていると思われるのである。
 まず国の借金について、財務省が平成一三年六月二五日に出した「国債および
借入金並びに政府保証債務現在高」に示されている数字は図表1-2、他方、
総務省が把握している地方債の平成一一年度末の現在高は図表1-3の通りだ。

////// 日本が自滅する日 ///



34 ◆d2VADWWy3c :04/11/07 08:59:32

/// 日本国の予算 10 //////////

 二つの図表に示された国の借金と地方の借金を合計すると、(若干の
時期的ズレはあるが)ざっと七八〇兆円となり、これだけでもすでに
六六六兆円をはるかに超えている。
 政府の六六六兆円という計算には、特殊法人の借金の一部を保証している
「政府保証債務」と恒常的な調達資金である「政府短期証券」、さらに地方の
公営企業分の一部を含めていない。
 だが、特殊法人の借金残高は、第二章の特殊法人の項でも述べる通り、
年々歳々大幅な増加を続けている。しかも、特殊法人の経営構造はほぼ
例外なく赤字体質で、莫大な欠損金を政府補給で埋めている。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



35名無しさんの主張:04/11/07 10:20:31
36 ◆d2VADWWy3c :04/11/08 19:51:05

/// 日本国の予算 11 //////////

 さらに、若干の資産はあるものの、それらは売却しても今日までの政府出資金にも
到底満たないことと合わせて、現実には行政による社会資本整備部門の資産評価は
論外というべきであるから、現在、特殊法人(認可法人も同様)が抱えている借金は
事実上、国の借金なのである。特殊法人と認可法人が積み上げてきた借金残高は、
財投からの二五七.三兆円を含め計三四四兆円である。
 なお、特殊法人の借金のうちの一部は「政府保証債務」に計上されており重複する
ので、この分は特殊法人の借金から除く。また、「政府短期証券」は外貨資金証券や
食糧証券などの資金繰りに使うお金であるが、恒常的にある借金である。

/////// ¥1,785で絶賛発売中 ///




37名無しさんの主張:04/11/08 20:03:09
おお、こんな良スレが、
38 ◆d2VADWWy3c :04/11/09 19:48:49

/// 日本国の予算 12 ///////

 これらの借金のほかに、一般会計と交付税特会のやりとりの中に隠れた借金が
ある。財務省の試算では五兆円前後ということだ。
 以上、わが国の長期・短期の借金総額ははっきりしているだけでも一〇六六兆円
超となるのである。これは国税収入の二二年分に相当する。
 中には、この借金の一部に見合う資産があるので、借金は実際には、もっと
少ないかのごとく吹聴する向きもある。しかし、それは後述するようにまやかしであり、
正真正銘、わが国は一〇〇〇兆円以上のマイナス勘定である。

//////// 石井 紘基(著) ///



39名無しさんの主張:04/11/09 21:44:03
2002年10月25日、民主党東京都連副会長在任中に東京都世田谷区の
自宅前で、暴漢に刺され帰らぬ人となる。

石井紘基ホームページ http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/



石井殺して、日本死す。
40名無しさんの主張:04/11/09 21:44:45
石井死すとも、日本死す。
41 ◆d2VADWWy3c :04/11/10 21:34:44

/// 日本国の予算 13 ////

 また、約一四〇〇兆円の個人金融資産(国民の預貯金等)があるではないか、
とする見方もあるが、これは国のものではなく国民のものである。しかも、この
数字には、国民が将来受けるはずの社会保険給付分なども含まれている。
さらには住宅ローンなどの負債もあるのだから、実質的な個人金融資産は
この半分程度しかないのである。
 わが国の財政が想像を超える恐るべき事態に直面していることは、国債の
状況を見ればさらに明らかである。平成一二年度に返済しなければならなかった
「国債償還額」は五七兆七五七九億円で、じつに、当年度の税収入を一〇兆円も
上回っている。

///// PHP研究所発行 ///



42名無しさんの主張:04/11/11 14:05:30
地方交付税を大幅削減して
増税を抑制する
増税は既に始まっており、来年、再来年も決定している。
更に定率減税の縮小廃止も間違いなく実施されるであろう。
その上、消費税率のアップなども見込まれる。
今のうちに大幅な増税を阻止するために
歳出も削減しなければならない
地方交付税の大幅削減が実施されなければ
更なる大幅な増税が実施され、日本全体の個人消費に多大な影響が起きる。

地方交付税の大幅削減は絶対に実現しなければならない。
もちろん、その他の分野でも無駄なものは廃止削減して
増税を抑制しなければならない。
43名無しさんの主張:04/11/11 14:07:00
地方交付税は、元々 大幅に過剰である。
その中心的なものが地方公務員の人件費温存である。
これから目を背けてはいけない。
ここがわかっていない人が非常に多い。
地方交付税の算定が非常に甘いということである。
もちろん離島などの小規模自治体では地方交付税の削減は厳しいと思うが
道府県、政令指定都市、中核市、県庁所在地市、特例市、市などは
異常に甘い算定であり、地方公務員の人件費温存に使われている。
その為、必要な事業を極端に廃止削減している。

大きな勘違いをしている人の認識は現状の地方交付税の算定が妥当だという
錯覚した認識を前提としている。

もちろん、国の無駄な事案も凄まじい程多くあるわけだから、こちらも同時にやらなければならない。
重要な事は、今現在開始されている増税が毎年増えていくことが決定していると言う事である。
増税を極力抑制するためには、国、地方を問わず、歳出削減できる所はしなければならない。
これはあくまでも、歳出削減と増税との兼ね合いの中での話だけであり
当然、通貨政策なども同時に実行していく。

地方交付税の大幅削減は数ある中の一部分の話である。
国も地方も無駄な金を使いすぎである。
増税などもってのほかである。
増税を阻止しなければならない。
44 ◆d2VADWWy3c :04/11/11 21:07:06


/// 日本国の予算 14 //////////////

 なぜ収入以上の借金返済をクリアできるのかといえば、借金返済のための借金に
併せて返済繰り延べのための借金操作もしているからにほかならない。五七兆
七五七九億円の国債償還額のうち、五三兆二六九七億円は借替債の発行によって
返済が先送りされているのである。それに上乗せして新たな国債発行による借金の
積み増しも行われている。政府は、三四兆五九八〇億円の新規国債発行を行った。
一方、国債整理基金特別会計に入れられた国債費は二一兆九六五三億円。
このうち九兆九〇〇〇億余円が償還に、一〇兆余円が利払いに、残りが手数料
などにあてられた。一日当たりの利息等は三〇〇億円超となる。借金返済のための
借金、そして新たな借金である。
 ところが、「借金のための借金」のほうは特別会計という襖の奥で操作され、
目立たないようになっている。

//////////////// 2002年1月出版 ///



45名無しさんの主張:04/11/12 00:02:29
もうじきブッシュがデフォルトやるから、そんなに心配しなくっていいんだよ。(w
46 ◆d2VADWWy3c :04/11/12 20:42:18

/// 日本国の予算 15 ///////////

    自分の借金を自分が引き受ける自家撞着国家

 日本政府の国債発行残高は、世界に類例を見ない四四〇兆円(平成一三年度末、
図表1-4)という巨額に達している。しかもその過半は発行者である政府自身の
関係機関が所有しているという恐るべき実態だ。
 日銀の資金循環統計(図表1-5)によると、国債の時価総額は四二四兆円であり、
そのうち政府機関財政融資資金(特別会計、以下特会と略す)が、七六.六兆円、
郵貯や簡保(特会)が六一.三兆円、(国家機関である)日銀が六〇.七兆円
その他で計二一四兆円を保有している。全体の五〇.五%である。つまり、
国債発行残高の半分以上は、じつは国自身がかかえているのである。

///////// 日本が自滅する日 ///


47名無しさんの主張:04/11/12 20:45:21
>///////// 日本が自滅する日 ///

タコが自分の足を食い尽くす日ですね。
48名無しさんの主張:04/11/13 00:43:10
役人が国民の金を搾取し尽くす日ですね。
49名無しさんの主張:04/11/13 11:40:27
田舎が都市を食い尽くす日ですね。
50名無しさんの主張:04/11/13 11:43:00
文盲が文化をしゃぶり尽くす日ですね。

ガン細胞が増殖して、個体が絶命する日です。
51名無しさんの主張:04/11/13 11:50:43
ある自称正義士

朴は 素麺の顧問 

常日ごろ舞楽開報同盟にお世話に・・・

富士地区は 世論が許しません。朴も許しません。

朴はカルトを糾弾しています。が、在日代表のマスゲーム団体が
フランスでカルト認定されていること秘匿しています。

でも ゼニと名誉コレクタ−の朴にはこんなこと
一切関係ありまへん。

52名無しさんの主張:04/11/13 13:17:34
アラシはエロ話だけかと思っていたら、わけのわからんコピペを貼り付けますね。
53 ◆d2VADWWy3c :04/11/13 21:04:54


/// 日本国の予算 16 ////////////

 さらにこの統計では、事実上の政府機関である農林中金が所有する国債
(七兆五七三七億円)は、「市中金融機関」に分類されていると思われる。同様に
特殊法人(以下(特)と略称)年金資金運用基金、(特)簡易保険福祉事業団など
四二の特殊法人が財投資金で運用委託している分(約一八兆三九〇〇億円、
図表1-6参照)は、「証券投資信託」や「証券会社」などの分類に含まれている
はずである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



54 ◆d2VADWWy3c :04/11/14 20:59:05

/// 日本国の予算 17 ////////

 そうだとすれば、国の機関の保有高は、さらに(特殊法人と農林中金の保有分を
合せて)約二六兆円も増える。したがって、実質政府関係機関の保有高は
二四〇兆円、五六.六%になる(国債総額の数字に、財務省の資料と日銀統計で
相違があるのは、財務省は発行残高、すなわち簿価で、日銀の数字は時価評価額
となっているからである。ちなみに、財務省資料はあくまで発行残高を表したもの
である。たとえば、「財政融資資金」の四三.九兆円は発行した金額であり、同じく
「財政融資資金」であっても日銀統計の七六.六兆円は、財政融資資金特別会計が
保有している国債額である)。

//// ¥1,785で絶賛発売中 ///




55名無しさんの主張:04/11/15 00:50:04
利己的為政者打倒祈願心経

老硬原潜 領海侵犯 海自僚幕 早期探知 文民統制 歯軋激高 腰抜首相 優柔不断
大使雲隠 公使代打 無礼中共 厚顔無恥 略術策謀 事態明白 低脳外相 反論皆無
盗人笈銭 国際無心 借金肥大 投税湯水 軍隊外遊 無駄遣費 災害勃発 救援不在
連日散財 危険手当 他力本願 外人護衛 笑止適任 飼犬総理 幼児判断 総指揮官

藪氏再選 茶番選挙 総理統領 世襲同士 国益縁屈 我田引水 戦争商売 益々繁盛
候補蹴井 残念至極 比較投票 無選択肢 自由平等 再来不能 良心崩壊 不治病根
安全憲法 闘地域外 大手安泰 記者逃亡 佐蛆王侯 仰天贅沢 油虫諸国 嫉妬咥指
金融始還 恐慌必至 新札発行 好機到来 擦寄属国 御零頂戴 兌換再開 冗談過多

修瓶羅殿 方々騒動 出番一番 移民兵隊 一攫千金 掘出原油 妄想優先 居楽占領
口実山荘 弾薬消費 無実人民 殺戮三昧 地球全域 狂気蔓延 黙秘待望 藪氏暗札
変人人気 絶久無残 国民悲願 順次裏切 口先達者 行動不遜 偏執狂者 平和呆也
軍事音痴 外交同様 米国戦略 判断適当 景気低迷 責任転嫁 役人天国 空前絶後

年金放送 公社公団 道路建物 天下喰物 国家財政 破綻目前 既得権益 保守貫徹 
郵政民営 虚言改革 徹頭徹尾 風呂屋釜 献金親玉 万事優遇 古今東西 下請悲鳴 
悪行履歴 日刊暴露 強気答弁 意味不明 前科隠滅 婦女暴行 鈴木宗夫 足向不眠
官房経費 不正支出 売国奴党 摩替参拝 都合第一 金権体質 打倒小泉 祈願心経
56 ◆d2VADWWy3c :04/11/16 20:11:35

/// 日本国の予算 18 ////////

 一方、民間が保有する国債においても、銀行や証券会社のものは、必ずしも
自主的な市場原理による保有とはいえない。旧大蔵省の強い指導・監督下にあり、
その子会社といわれた市中銀行や証券会社は、国債を買ったのではなく、否応なく
割り当てられたといってよい。
 このようにわが国は、際限のない借金財政の結果、市場の許容範囲と返済能力を
はるかに超える、とてつもない規模の借金の証文を出し続けたため、自分で自分の
足を食わなければならない事態に陥った。いまや足から胴体へ、胴体から心臓へ、
自分の口が伸びている。心臓に触れるのをむりやり緊急避難したのが日銀の国債
買い切りオペ(本章第三節)であった。しかし、もはや、そうした問題先送りの悪循環も
限界にきた。

////////// 石井 紘基(著) ///




57 ◆d2VADWWy3c :04/11/18 20:28:26

/// 日本国の予算 19 //////

 わが国の、洪水のように溢れ出した国債は、定まらない構造改革によって、
日本列島を倒壊の危機にさらしている、国債の暴落ももはや一触即発の段階に
入ったといってよい。国債の暴落によって長期金利が急上昇すれば、市場が
失われた官制経済国家日本は、ひとたまりもなく経済恐慌に直面してしまう。
この日本崩落を防ぐ道は、意を決した、正しい構造改革、すなわち市場経済革命
しかないのだ。

/////// PHP研究所発行 ///




58名無しさんの主張:04/11/18 21:13:51

今の日本の若者にあるのは刹那主義と絶望だけ
59 ◆d2VADWWy3c :04/11/20 08:26:19

/// 日本国の予算 20 //////

    この国のバランスシートはできない

 大蔵省(現・財務省)は政府の指示に従って平成一二年一〇月一〇日、
「国の貸借対照表(試案)」なるものを発表した。これによると、公的年金を除く
負債の合計は六三八兆円であるのに対し、資産総額は六五八兆円となっている
(公的年金については、三通りの試算を示しているが、ここではそのうちの
「案一」によって、公的年金が一五三兆円の預かり金をもっているとした)。
 これを見る限りにおいては、資産が負債を上回り、バランスしているように
見えるが、この「バランスシート」には大きな問題点がある。

/////// 2002年1月出版 ///



60名無しさんの主張:04/11/20 08:49:30
公務員様とケコーンしたいw
61名無しさんの主張:04/11/20 15:26:48
だから、日銀が国債買い取ってお札刷るの。
62名無しさんの主張:04/11/20 19:25:43
いっそ、徴税全廃して札刷ってばら撒けば良い。
あっというまに、景気回復するような気がする。
63名無しさんの主張:04/11/20 19:26:43
あっというまにワイマール共和国だな。重さで買い物が出来るぞ。
64名無しさんの主張:04/11/20 19:42:26
■個人外貨預金 5年前の3倍

 日銀統計によれば、二〇〇三年度の個人の外貨預金は、前年比
23%増の五兆七千七百二十億円と過去最高で、五年前に比べる
と約三倍。あるメガバンクの幹部社員は「日本の現行の金利は、
預金者にとって事実上ゼロの状態。金利が高い外貨預金に顧客の
目が向くのは当然の流れ」と言う。
65名無しさんの主張:04/11/20 19:50:28
消費税21%か、33%の歳出削減か!?
  11月6日(土)のWBS(テレ東)を何気なく見ていると、財務省は、国家
財政破綻をまぬがれるには、10年後(7日付けの朝刊に載るかもしれませ
ん)、消費税を21%にするか、33%の歳出削減を行うかしかない、と発
表した、と短く報道されました。谷垣財務相は、早ければ2007年度に
も消費税を増税すると言及しています。小泉首相退陣(2006年9月)後
の消費税増税は既定路線であり、増税幅が今後の議論の中心となる
ような印象を受けました。消費税1%の増税で2.5兆円の税収増と試
算されていますが、大幅な増税は消費が冷え込むため、計算どうり
にはならないでしょう。
  33%の歳出削減ということは、既に50%に迫りつつある国債費
以外を除けば、どこを切り込むというのでしょうか。ここは、冷静
に突っ込みたい。これは、財務省の事実上の国家財政破綻予告宣言
ではないでしょうか。
66名無しさんの主張:04/11/20 19:55:35
国債の異常発行からして、日本国家財政破綻は明らかだと思う。
対策のとれる連中は、それを可能な限り早く実行すればいい。
俺はヘタレだから、何すればいいのかワカランw
67名無しさんの主張:04/11/20 20:00:22
日本国民の敵は、なんと日本政府。

もう少しで、それが現実に。


68名無しさんの主張:04/11/20 20:08:24
>>66

シンガポール派に聞け
69名無しさんの主張:04/11/20 23:17:16
国税庁も個人商店の帳簿までサラッて金を毟り取るのに必死だよ。
70名無しさんの主張:04/11/20 23:20:13
>>63
国債の発行はインフレに関係ないんじゃないの?
ヴァイマルの場合はアホみたいな賠償金請求によるマルク通貨の大量発行が原因
71名無しさんの主張:04/11/20 23:21:14
国民の努力はホボ全て無駄になります。敗戦
72名無しさんの主張:04/11/20 23:24:03
庶民にはのがれられない資産逃避の税金
  「裏帳簿のススメ(岡本吏郎著/2004年7月10日初版/アスコム/1575円
)」という本が売れに売れています。脱税指南本のようなタイトルですが
、そうではありません。売れるにはそれなりの理由があります。税理士
兼経営コンサルタントの著者をもってしても完全に理解することが難し
い税法の核心に迫っています。取れるところから取るという、日本の税
法。そして、資産逃避を考えている、庶民にとって、驚くべきは、「事
実認定」という税務署の印籠(著者いわく)です。

  著書によると、国家財政の厳しさとともに年々締め付けが厳しくな
っている、税務当局の「事実認定」。これは、税法の解釈から考えら
れた節税商品や節税法を次々と否認するものです。日本の最高権力者
は実は税務当局であるという事実。そして、その税務当局は、「法解
釈ではそうだが、純粋な経済行為ではない」という前提から事実を見
て、課税してくるのです。法解釈でなく、事実の認定で判断してくる
ので、ほとんどの節税法は日本では使えない、と指摘しており、それ
こそが、外国企業にとっての最大のリスクだそうです。もともとは、
中小企業の事業者や起業家向けに書かれた本ですが、一般庶民にとっ
ても驚愕の内容です。

 海外への資産逃避をしようとしても、全て税務当局に、丸裸にされ
ますので、海外口座、海外送金などで、日本の預金封鎖を免れたとし
ても、財産税・富裕税などの課税は逃れられません。1年の1/2以上
海外に住まない限り、日本の税務署の監督下にあるのです。著者の
指摘が正しいとすれば、一般庶民には、お目こぼしはないのです。
税務当局を甘く見てはいけない、ということだと思います。
73名無しさんの主張:04/11/20 23:31:49
英雄の時代
- ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
74名無しさんの主張:04/11/21 00:10:15
脱税天国日本は今日も健在。
75名無しさんの主張:04/11/21 00:10:44
76名無しさんの主張:04/11/21 01:27:07
モノは書き様だな
金持ちが資産の一部を外貨に回しただけで個人資産の流出などと
如何にもってな書き方するからワラエルな

去年あたりから外貨預金のブームに火が付いて
銀行や証券会社も手数料欲しさに金利高い外貨預金煽る煽るw
大した資産のない一般庶民までが外貨に目を向ける今日この頃

ま、何でも不安や危機にこじつけた方がウケがいいんだろうな
77 ◆d2VADWWy3c :04/11/21 09:17:39


/// 日本国の予算 21 ///////////

 第一に「資産」評価にどれほどの意味があるかという点である。まず、貸付金
(二六八兆円)と投資等(三九兆円)の大半は、資金運用部、郵貯、年金などの
財政投融資から出ている特殊法人や地方公共団体、公益法人に対するものである。
これら貸付金や出資金の大部分は実際にはすでに消えてしまっているものが多く、
とても簿価によって資産に計上できる性質のものではない。
 またそれ以前に、特殊法人、公益法人については本質的に行政との関係が
あいまいであるため「国のバランスシート」に載ってこないという問題がある。他方、
特殊法人等の財務、経営実態に手を伸ばせば、それが基本的に投資による
収益事業であるがゆえに、国の財務の範囲を逸脱することにもなるという矛盾を
含んでいる。このため「バランスシート」に載せられないのである。

////////// 日本が自滅する日 ///




78 ◆d2VADWWy3c :04/11/23 09:22:25

/// 日本国の予算 22 /////////////////

 あるいは、道路や国有林、建造物、土地、公共設備等についても売却できないものを
資産といえるのか。建設費や投下予算額をもって資産価値とすることに意味がある
だろうか。むしろ国民の目をあざむくものである。基本的に営利事業ではなく清算を
前提としない国の財務に関して「資産」を計上することはばかげている。
 わが国には外国に売却できそうな地下埋蔵資源のようなものは、きわめて少ないうえ、
人的資源や技術などは国家が自由にできる財産ではない。ましてや、個人の金融資産
などをあてにするなどは論外である。つまり、わが国の貸借対照表には貸方「資産」は
ほぼないといってよいのである。借金の額がそのまま国の資産状況を表し、国民の
負担の重さを表すのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



79 ◆d2VADWWy3c :04/11/24 20:06:41

/// 日本国の予算 23 //////////

 第二に、国の負債に関しての問題である。「バランスシート」では国の債務を
(公的年金分を除いて)六三八兆円としている。しかしこれには、特殊法人等の
借金の他に地方公共団体の借り入れが含まれていない。地方公共団体が財政破綻に
直面した場合には再建団体として国の財務管理に移行する建て前から、地方の
債務を国の借金にカウントすべきである。
 特殊法人についても行政上の法人である以上、破綻に際して基本的に私的責任を
追及することはできない。したがって、特殊法人等の借金も当然に国の借金である。
しかも、繰り返し述べているように、この借金は返済がほぼ不可能なものである。

////// ¥1,785で絶賛発売中 ///



80 ◆d2VADWWy3c :04/11/26 19:46:46

/// 日本国の予算 24 /////////

    「企業会計」の導入と「長期予算論」は危険

 第三に、国の会計のあり方の問題である。そもそもわが国政府は憲法違反を犯し、
法律に反した財政運営を行っている。憲法第八三条は「国の財政を処理する権限は
国会の議決に基いて、これを行使しなければならない」と謳っている。
 しかし、国の一般会計予算から特別会計、特殊法人などへ年間約三〇兆円も投資
されており、この財務については現実には国会の与り知らぬところとなっている。
特別会計における"公共事業"などの事業予算・箇所付けについても国会を素通りして
決定されているのである。

/////////// 石井 紘基(著) ///




81 ◆d2VADWWy3c :04/11/27 20:12:14

/// 日本国の予算 25 ////////

 一方、財政法第二条は、国の会計についてその「現金主義」を定めており、
企業会計における「発生主義」と明確に異なる概念に立っている。つまり、営利を
目的とする企業会計においては、期間損益計算を行うため「発生主義」がとられて
いるのに対し、国の予算・決算は損益計算を目的とするものではないから
「現金主義」となっているわけである。併せて憲法第八六条と財政法一一条は
予算・決算の単年度主義を定めている。
 そもそも国の予算とは、税収の範囲内ですべての国民に「健康で文化的な
最低限度の生活」を保障し、「社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進」
(憲法第二五条)のための配分を行うものであって、税収を収益事業に投下する
ことを目的とするものではない。国には費用と収益の対応関係は基本的に
あり得ないので、企業会計の原則で費用を把握することは不可能であると同時に、
誤りなのである。

//////// PHP研究所発行 ///







82名無しさんの主張:04/11/28 16:37:44
郵便貯金全額引き下ろしキャンペーン

今すぐ、郵便貯金を全額引き下ろしましょう。

国民がそろって郵貯解約に走れば、
めぐり巡って、現政治体制への
強烈な衝撃となります。

革命とまでいかなくても、日本を変えるきっかけを
作ります。


83名無しさんの主張:04/11/28 16:39:12
2005年。ペイオフ解禁で日本は奈落に

貯金国民からサラ金国民に変質した21世紀の日本人

国民が貯蓄したおカネ(余剰資金)は、預金や国債などを通じて企業や政府
の投資の原資となり、戦後の日本経済の成長を支えてきた。貯蓄の不足は、
こうした資金調達の構造の前提が崩れることを意味する。1970年代半ば
には20%を超えた日本の貯蓄率は、年々低下している。すでにドイツやフ
ランスを下回り、低貯蓄率の代表格だったアメリカと逆転するのではないか
との声も出始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20040720md01.htm
84 ◆d2VADWWy3c :04/11/28 20:56:16

/// 日本国の予算 26 /////////

 したがって、旧大蔵省がいうように「国において企業会計と同様に損益計算を行う
場合には、本来伝達されるべき会計情報が伝達されない、あるいは歪められた形で
提供される」(「国の貸借対照表」)ということになる。旧大蔵省がいいたいのは、
わが国の財政は、現実には特別会計や財政投融資で多くが動いているにも
かかわらず、国の損益計算では、それが出てこないのだから「バランスシート」は
矛盾なのだ、ということである。
 この指摘は正しい。憲法や財政法は、資本主義に立脚し、国には投資・収益事業を
予定していないのだから、企業会計のようなバランスシートを作ったところで意味を
なさないのである。

////////// 2002年1月出版 ///




85 ◆d2VADWWy3c :04/11/29 19:39:14

/// 日本国の予算 27 /////////////

 最近国会の審議などで「企業会計」を導入すべきだとか、予算の単年度主義を
改めるべきだといった議論が増えている。また、「行政評価法」も俎上に昇り
"公共事業"を含めた事業評価を行うという傾向が強まっている。政府の投資活動
としての公共事業が常態化したからだ。
 これらの動きは公共事業のあり方とともに行政の原則を踏みはずすものであり、
断固排斥されなければならない。むしろ反対に行政による投資活動としての"事業"や
開発をなくし、行政事務を基本とする財政に戻ることこそ必要なのである。

///////////// 日本が自滅する日 ///




86 ◆d2VADWWy3c :04/12/01 21:21:26

/// 日本国の予算 28 ////////////////////

    決算せずに予算を組む国

 わが国では、税金の使い方や配分には血道を上げるが、その金がどう使われたか、
つまり、決算にはほとんど無関心である。
 すなわち、わが国の決算は二一世紀になったというのにまだ平成九年度までしか
行われていない。平成一〇年度分の委員会審議は、ついに平成一四年に持ち越し
というありさまなのだ。つまり決算がなくても予算が組める、決算の結果が予算に
影響を及ぼさない国会では四年前の決算が行われなくても何ら不都合はない(!)、
というのがわが国の現状なのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




87名無しさんの主張:04/12/01 21:50:36
「国家破産」も演出?
88名無しさんの主張:04/12/01 23:07:08
前々からおかしいと思っていたのは、
国会で、予算委員会ばかり注目されること。

決算委員会がニュースになったことは、皆無に近い。

決算の結果、「こんなのに金を出しては駄目だ、次の予算では通さない」
なんて結論聞いたことがない。

故に、今や誰でも知っている巨額の借金。
金の使い道を一旦決めたら、もう後はどうなっても知らん、という体質だったんだ。

日本と言う国は。
89名無しさんの主張:04/12/02 18:27:32
日本には世界有数の官僚頭脳集団が
君臨しているから、まず心配はない

    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||                ∧_∧  いいですね。
    ||世界有数の官僚頭脳集団  \(゚Д゚,,)
    ||_____________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
90 ◆d2VADWWy3c :04/12/02 21:49:41


/// 日本国の予算 29 ///////////

 また、わが国には一応、会計検査院という機関がある。補助金や交付金など
国の予算が不正に使われていないかを検査する建て前だが、実際には使い途を
決める各省庁に対してほとんど口出しできない。
 足し算引き算の間違いや水増し支出などを捜し出す程度で、幾多の議員の
"口利き"や利権による不正支出や無駄な"政策"をチェックする力はない。
強制権限もなく、比較的細かな不正を「指摘事項」などとして公表するのみだ。

/////// ¥1,785で絶賛発売中 ///




91 ◆d2VADWWy3c :04/12/04 08:50:40

/// 日本国の予算 30 ////////

 これには財政や法律、政策を各省庁が所管し、権限も握っているという要因がある。
予算の多くは省庁が持つ特別会計、事業法、事業認可などの権限に基づいて"合法的"に
執行されるため、問題があっても、その限りでは不適正といえないのである。
 また、九〇〇人程度の調査官では、調査対象の補助金交付団体等が七万団体近く
あるのだから、とうてい十分な検査もできるわけがないうえ、族議員が群がる他省庁に
比して補助金の配分先を持たない会計検査院には利権の手がかりもなく、わが国
政界から見向きもされない存在なのだ。私が仲間に呼びかけて「国民会計検査院」を
設立したゆえんである。

////////// 石井 紘基(著) ///




92 ◆d2VADWWy3c :04/12/05 12:00:11

/// 日本国の予算 31 ////////

 企業経理では、こんな監査制度はありえない。企業では監査役による監査が
義務づけられており、監査役がなれ合いの監査ですませていると背任に問われる
ことも珍しくない。国税庁などの監視の目も光っている。経理上の不正や不当支出が
見つかれば、すぐにフィードバックして、その不正の芽を摘むというのが、企業経理の
原則だろう。
 国の決算がお座なりにされている理由はただ一つ、税金の本当の使途を国民に
知らせることができないからなのである。

//////// PHP研究所発行 ///




93名無しさんの主張:04/12/05 12:04:39
ぶっちゃけ言っていい?
税金が少ないとか言ってるけど、まともに使ったら余る位じゃないのか?と・・・
逆に税金減らしてこれで運営しろと言った方が無駄が無くなって良くなるんじゃないか?

お金が足りないから税金を上げる=もっと無駄使いが増えて公務員の質が下がる。
じゃない???
94名無しさんの主張:04/12/05 13:23:56
ぶっちゃけ君は、国家予算を何も知らないみたい。
44兆の税収で87兆の予算を組んでいる。
国債の元利払に15兆使う一方、新規に35兆国債を発行。
借金は20兆増える。
95名無しさんの主張:04/12/05 14:29:52
日本には世界有数の官僚頭脳集団が
君臨しているから、まず心配はない
96名無しさんの主張:04/12/05 14:36:15
1000兆円

  ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                           ●
  ┃                          ● 
  ┃                         ●
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
 0┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗
         1980       1990    1996     2003
97名無しさんの主張:04/12/05 14:39:17
百万×百万=1兆

1日100万円使って、1兆円使うのに 100万日かかる
100万日≒2740年

1日100万円使って、1000兆円使うのに 10億日かかる
10億日≒274万年

つまり、借金を1日に100万円返しても≒274万年かかる
借金を1年に40兆円返しても≒25年かかる

日本の予算の半分を占める国債などの借金を来年から一切しなくても
1000兆円に利子をつけて毎年払わなければならない

凄い金額だよね、いつになったら払い終わるのか?
はたして元金って減っているのだろうか?

★☆★2ちゃん党★☆★第5回
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1066538519/
98名無しさんの主張:04/12/05 14:46:13
日本には世界有数の官僚頭脳集団が
君臨しているから、まず心配はない
 ┃
  ┃                                ●
  ┃                              
  ┃                               ●
  ┃                            
  ┃                              ●
  ┃                            
  ┃                             ●
  ┃                           
  ┃                            ●
  ┃                           ●
  ┃                          ● 
  ┃                         ●
  ┃                       ●
  ┃                     ●
  ┃                   ●
  ┃                 ●
  ┃               ●
  ┃              ●
  ┃            ●
  ┃           ●
  ┃         ●
  ┃       ●
  ┃    ●
  ┃●
  ┃
 0┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗━┗
         1980       1990    1996     2003
99名無しさんの主張:04/12/05 14:50:50
消費税率 5%で年間税収 約  9.5兆円
消費税率21%で年間税収 約 40兆円

公務員への給与等、年間 約 40兆円を半分にすれば消費税は必要ありません。
また所得税は年間税収 約 13.8兆円、これもほとんど払う必要がありません。

平成15年度の税収と予算

    消費税収 年間 約  9.5兆円
+)   所得税収 年間 約 13.8兆円
────────────────
        計  年間 約 23.3兆円
+)
           法人税 約 9.1兆円
+)          その他 約 9.4兆円
────────────────
      年間税収計 約 41.8兆円

     税収予算額  約 41.8兆円 ←収入
+)   公債等収入額  約 40.0兆円 ←借金
────────────────
 一般会計予算合計  約 81.8兆円 ←使っている金額
100 ◆d2VADWWy3c :04/12/06 20:33:43


/// 日本国の予算 32 ////////////////////

 ご承知のように、予算委員会ではもっぱら政策論議やスキャンダル追及が主で、
予算そのものについての具体的な議論は少ない。
 これにはさまざまな要因があるが、根本はわが国の財政制度に問題があるのだ。
わが国の財政制度は行政権力による"事業"展開の体系として各省庁が所管する
「特別会計」を軸に構成される。その中で歳出については大半が「補助金」であり、
それは行政権限による配分の形で決められる。
 年間予算二六〇兆円のうち「一般予算」として提出されるのは八〇兆円余であり、
それも大半は「特別会計」に繰り入れられ、省庁による箇所付けに付されるため、
予算は事実上、決して憲法の定めるように国会で決められているとはいえない
のである。

////////////////////// 2002年1月出版 ///





101名無しさんの主張:04/12/06 21:49:06
工作員乙
102名無しさんの主張:04/12/06 22:42:06
少ない資金で、最大の効果を得る。

こういう考え方が皆無のクソ役人!!!
103 ◆d2VADWWy3c :04/12/08 22:03:28

/// 日本国の予算 33 /////////////////

 国会で決めるのは単に抽象的な「予算」に過ぎない。「予算」支出の中身は省庁
(官僚)が与党の指示や族議員の意向などを考慮して決めるのである。
 この節で示したようなわが国の全体予算の総額については、私が指摘するまで
国会で議論されたことはなかった。国の主たる予算に浮上した「特別会計」についても、
その実態については語られたことすらほとんどないのである。もっぱら予算といえば
「一般会計」で論議されてきた。
 しかし、「一般会計」はまさに"大本営発表"以外の何ものでもなく、実際の国の
会計とはまったく異なるものである。

///////////////// PHP研究所発行 ///



104 ◆d2VADWWy3c :04/12/10 22:01:33

/// 日本国の予算 34 /////////

 このような"カモフラージュ(迷彩)"された「一般会計」を重要な予算として示す
のは国民に対する欺瞞であるし、これを真に受ける議員も議員である。
 なんと、わが国の国会やマスコミ、学会のほとんどがこの"大本営発表"にマインド
コントロールされてきたのである。このように、わが国では予算の実態がわからない
仕組みであることが、予算委員会をはじめとする国会の議論で予算審議が空回り
している原因の一つである。・・・・・

/////////// 2002年1月出版 ///




105 ◆d2VADWWy3c :04/12/11 08:47:44

/// PHP研究所 ////////////////

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 出版社:PHP研究所; 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=30924600

石井紘基サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

///////////// 絶賛発売中! ///



106名無しさんの主張:04/12/11 13:18:12
なんで、本屋に売ってないのだ?
売りきれか?
107名無しさんの主張:04/12/11 16:11:35
フェミナチを監視する掲示板 
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

フェミナチを監視する掲示板を監視する掲示板
http://otd5.jbbs.livedoor.jp/tani6010/bbs_tree
108 ◆d2VADWWy3c :04/12/12 09:54:43

///////////////////////////////////////////

石井 紘基 ( いしい こうき, 1940〜2002 ) 日本の政治家

公式サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/
追悼メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail.htm
応援メール http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/mail2.htm
真相究明プロジェクト http://homepage1.nifty.com/kito/ishii/
“理由” http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/1110/tokusyu1.html
本当は誰に殺されたのか http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/ISIIKOKI.htm
FNS Documentary http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/backnumber/12th/03-226.html
石井ターニャ http://www012.upp.so-net.ne.jp/tanya/

///////////////////////////////////////////



109 ◆d2VADWWy3c :04/12/15 20:40:27

/// 究極の"裏帳簿"特別会計 1 //////////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・
  第二節 究極の"裏帳簿"特別会計

    闇の世界で三三〇兆円を動かす特別会計

 現在ある特別会計を網羅したのが図表1-7である。特定の事業を行う「事業会計」が
一〇、特殊な保険を管理する「保険会計」が一一、特定のものの管理や需給調整を
行う「管理会計」が八、など合計三八もある。
 このうち、とくに公共事業関係の特別会計に問題が多い。国営土地改良事業特別会計、
港湾整備特別会計、空港整備特別会計、道路整備特別会計、治水特別会計の五つが
代表的である。

/////////////////// PHP研究所発行 ///




110名無しさんの主張:04/12/16 07:48:37
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!地租復活!
111 ◆d2VADWWy3c :04/12/17 20:37:46


/// "裏帳簿"特別会計 2 ///////////

 これら三八ある特会の予算規模の合計額の推移を図表1-8に示した。いまや
年間予算規模は三三六兆円で、一般会計のちょうど四倍である。しかも「一般会計」の
過半は特別会計に入ってしまうのだから、何といっても国の予算の黒幕はまさに
「特別会計」なのだ。ということは、わが国の財政制度は国民の福祉のための財政
ではなく、憲法に違反する政府の投資事業、すなわち官制経済のための会計が
主体となっているといえるのである。

/////////////// 2002年1月出版 ///



112名無しさんの主張:04/12/18 00:01:44
予算ばっかり注目されて、
決算が全くなっていない。

ゆえに公務員の無駄使いも、見逃される。

酷いものだ。国家としての体をなしていない。

113おなかすいた:04/12/18 00:44:40
破産か少子化で消滅か?
http://f54.aaa.livedoor.jp/~kakat/sub2.html
日本の最後見たい様な見たくない様なはははhhh、、
114 ◆d2VADWWy3c :04/12/18 22:09:18

/// "裏帳簿"特別会計 3 /////////

 「国の予算」というと一般会計と思われているのが通常で、特別会計(以下、特会と
略称)といってもその存在すら意識しない人が大半かもしれない。しかし特会に投入
される税は、国民誰もが支払っている。五一兆円を超える一般会計からの繰り入れを
別にしても、クルマに乗る人は揮発油(ガソリン)税や軽油引取税を、電気を使う人は
電源開発促進税を、石油を使う人は石油税等を払う。
 図表1-9に示したように、これらを含め九種類の税金は一般会計を素通りして(一部は
いったんくぐってから)特会に入れられる。また、会社に勤める人が納める雇用保険と
労災保険、さらには国民の年金保険料や郵便貯金、健康保険、電信電話の株式
売却益なども特会の財源となる。

////////// 日本が自滅する日 ///







115名無しさんの主張:04/12/19 07:28:21
欧州で出生率が比較的高い国は、全出生中、婚外子が半数以上。
日本も見習え。
116 ◆d2VADWWy3c :04/12/19 21:06:53

/// "裏帳簿"特別会計 4 /////////////

 マスコミも特会や財投についてあまり報道しようとしない。政府は「知らしむべからず」で、
詳細な内容を示したがらない。マスコミは調査に手間がかかるし、それぞれ複雑な
仕組みなので、読者・視聴者に説明しにくい。マスコミが報道しないのにはじつは
記者クラブ制も影響している。特別会計の実態を探ることは省庁の権益を傷つける
ことになり、官僚からの情報に依存している新聞社などにとっては自殺行為にも
なりかねないからである。しかし実際には財投や特会、それに特殊法人予算など
「隠された大きな財布」を見なければ、税金の使われ方はわからない。
 特会が大規模なものになるのには理由がある。特会は財投と同様、基本的に各省庁が
予算編成権を持っているので、省庁の自由裁量で事業予算を決めることができる。
そのため、特会を持っている省庁は、お手盛りで予算を膨らまそうとするのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






117名無しさんの主張:04/12/19 21:41:49
記者クラブの弊害を国民に告知する運動展開中。

記者の方の、内部告発を期待。

118名無しさんの主張:04/12/19 21:45:26
記者クラブの弊害を国民に告知する運動展開中。

記者の方の、内部告発を期待。

119名無しさんの主張:04/12/20 10:25:19
ったく偽善者、手に負えね〜。
120名無しさんの主張:04/12/20 11:56:01
石井鉱基さんって、何で殺されたんですかね。
121名無しさんの主張:04/12/20 19:49:52
一兆円札を一兆枚くらい発行する。
122名無しさんの主張:04/12/20 20:12:02
>>114
まじsっすか?
会社に勤める人が納める雇用保険と労災保険も特別会計?
123名無しさんの主張:04/12/20 20:13:16
新政府を作る!!!
124名無しさんの主張:04/12/20 20:19:24
おまえらばかだな〜
千兆円借金あるってことは千兆円債権持ってるってことだから
なんも心配すること無いって
借金が外国にあるわけじゃなくみんな日本人が貸して日本人が
債権買ってるんだから何も問題ねーよ
125名無しさんの主張:04/12/20 20:27:19
国債、県債、市債を一斉に反古にしたらどうなる?
126名無しさんの主張:04/12/20 20:45:35
>>124

じゃあみんな働かずに、国債ばっかり刷って、税金免除してくれてもいいじゃない?
127しげる ◆dz9zyODV/w :04/12/20 20:48:16
>>125
デモが起きるんじゃないか?
金持ちによる。
128名無しさんの主張:04/12/20 21:16:47
>>124
馬鹿か、お前は。
国の浪費、失敗のつけは、一般国民に押し付けられる。

(読売新聞)
家計に負担ずしり、消費落ち込み懸念…財務省原案内示

 2005年度予算の財務省原案は、歳出を切り詰める一方、
国税で実質1710億円の増税を見込み、歳出、歳入両面から
家計に負担増を求める内容となっている。

 ニッセイ基礎研究所の試算では、年収700万円サラリーマン世帯
(専業主婦、子供2人)の「モデル世帯」の税と社会保障の負担額は、
決まっているだけで2005年、2006年にそれぞれ年4万9000円
ずつ増え、「個人消費を落ち込ませかねない」(篠原哲研究員)との
懸念も根強い。(黒川 茂樹)


129 ◆d2VADWWy3c :04/12/20 21:35:51


/// "裏帳簿"特別会計 5 ///////////

 他方、政治的公共事業や官営ビジネスが増えすぎて、一般会計では到底合理性を
貫くことができない規模になっている。そこで国民の監視の目が光っている一般会計
については一見もっともらしくカムフラージュし、本体は特別会計に隠蔽するという
形になる。
 意外に知られていないことだが、国家公務員の五割以上は特会から給与をもらって
いる。これも一般会計をきれいに見せようというつまらない見栄か、あるいは官僚
ビジネスの人件費を公然と一般会計から受け取りにくいので裏帳簿にしたのか。
いずれにしても釈然としない。

////////// ¥1,785で絶賛発売中 ///





130名無しさんの主張:04/12/20 22:56:29
だから借金いくら増えたって大丈夫だって
全部日本で回ってるんだから
借金千兆円でも2千兆円でもかわんねーよ
借金が凹なら債権は凸だろ?
あわせりゃぴったり何も問題ないって
だから最悪なのは緊縮財政なんで
ばんばん債権発行して景気回復しないとだめ
今の財務省はそういう意味で最悪
当然予算の配分も悪いし無駄遣いも解決しないとだめだけどな
ばか小役人のために債権発行してるようじゃいつまでたっても
借金は減らないから

131名無しさんの主張:04/12/20 23:22:38
しかし、国債所有者は日本国民の中でも比較的金持ち。
広く集めた税金で、比較的金持ちな人達に利子補給。
132名無しさんの主張:04/12/20 23:40:17
有名なキャスターであった久米宏氏が3億円の自宅を売却し、資産の海外疎
開を考えていると一部で報じられていますが、多くの資産家は、すでにこの
手を打っています。

このままいけば、日本の人口も資産もスカスカになる日もそう遠いことでは
ないと思います。
そのとき、天下りした元官僚(天下り人)達は、どうするでしょうか?

*すでに海外に資産を移転させた元官僚達も多いかも知れません。
その時が来た時にはたっぷり溜め込んだ資産で海外でのんびり暮らそう
と・・・。
133 ◆d2VADWWy3c :04/12/21 20:10:43


/// "裏帳簿"特別会計 6 /////////

    逆マネーロンダリング、一般会計予算の大半は特会へ

 「マネーロンダリング」とは、麻薬売買など犯罪で儲けた汚いカネをきれいなものに
見せかけるための「洗浄」行為をいう。日本の財政では、それと逆のような操作が
行われている。
 税金や社会保険料として集めたお金が「きれいなカネ」であることはいうまでもない。
それを使うにあたって、その大半を特別会計という裏帳簿に入れる。つまり税や
保険料の大半を、見えない裏帳簿に入れ、「汚染」させて使うのである。

////////////// 石井 紘基(著) ///




134名無しさんの主張:04/12/21 20:18:32
>>130
良い事言うぜ、その通りだ外国に借金してるんじゃない

一家で言えば、親父が息子達から借りてる様なもんだ、景気が回復すれば
40年でも50年でも掛けて返せばいい。
135名無しさんの主張:04/12/21 20:30:21
アメリカの借金をダイムラーベンツから取るようなもんだな。
ソニーの株主の半分は外国人だ。この資金を没収したら戦争になる。
結果としてだが消費税と固定資産課税、年金の大増税以外に返済方法はない。

エリートは海外に資産移しているよ
136名無しさんの主張:04/12/21 21:45:31
海外に資産移すっていうけど日本は世界一の債権国だぜ
日本がぽしゃったらアメリカも潰れて世界中が潰れる
日本から移しても意味ねー
アメリカなんか世界中から借金しまくりでドル安確実だぜ
137名無しさんの主張:04/12/21 21:57:55
一兆円札を一兆枚刷るのは非現実的だが、ハイパーインフレはやるだろ。

一億円札を一億枚印刷して、国民全員に1枚ずつ配れば
借金も預金もあっというまに、パーになって

不動産みたいな実物資産の持ち主の天下になる。
138名無しさんの主張:04/12/21 23:27:38
>>136

世界最大の核保有国で空母保有国を怒らしたら金を脅し取られるぞ。
石油も海上輸送しないと食糧もアラブは輸入できないぞ。
139名無しさんの主張:04/12/21 23:33:32
>>136
海外通貨が米ドルだけだと思ってる奴ハケーン
天然記念物ですなw
140名無しさんの主張:04/12/21 23:34:32
アメリカ → ドルがある
ヨーロッパ → 財政が良い

日本 → 天下無敵の公務員がいる
141名無しさんの主張:04/12/21 23:38:19
>>140
>アメリカ → ドルがある
今は主要三通貨で最弱

>日本 → 天下無敵の公務員がいる
日本の最大の不良債権=公務員
142名無しさんの主張:04/12/21 23:43:14
アメリカ → 核兵器がある 空母がある 本気になれば海上封鎖可能

日本   → 公務員が500万人、年金受給者が3500万人

2020年 日本は中国の自治領だろうと言われている
143名無しさんの主張:04/12/22 19:23:10
国家破産したらまたジャップどもに支配されるんだろうな。
おまいら粛清されるぞ。
144名無しさんの主張:04/12/22 19:52:02
客観的に見て日本の沈没は恐るべき速度で進行中
http://www.utobrain.co.jp/review/2003/040100/
IMD「世界競争力年鑑」における日本の分野別順位一覧
     1990年 1995年 2002年
総合順位     1 4 30
国内経済パフォーマンス  1    4   29
対外経済パフォーマンス  1    9   16
政府の役割        2   27   31
金融           3    6   33
社会基盤(インフラ)   −   28   28
企業経営         −    4   41
科学技術         1    2    2
人材           2    6   41
対象国数        38   48   49
145 ◆d2VADWWy3c :04/12/22 22:04:31


/// "裏帳簿"特別会計 7 ///////////

 これを平成一一年度の予算でみると、なんと一般会計の七割を特別会計に繰り入れた。
一般会計予算は八一兆八六〇〇億円であった。そのうち特別会計を通して使われた
五八兆円の内訳は国債償還費二〇兆円、前年度不足分一兆六〇〇〇億円、
地方交付金一三兆五〇〇〇億円、公共事業費九兆八〇〇〇億円、社会保障等の
補助金一六兆円のうちの一三兆円、などとなっている。
 いったん特会のトンネルをくぐった公共事業費、社会保障費などは、大部分が
補助金の形で地方公共団体や特殊法人、公益法人などを通して業者へと流れていく。
それらの経路はすべてにおいて政治家とつながっており、金の流れは本流から傍流へ、
傍流から支流へと消え去っていく。

/////////////// PHP研究所発行 ///





146名無しさんの主張:04/12/22 22:40:18
この国は、お終い。嫌なら逃げろ。居るにしても自分だけは大丈夫な工夫をする。
何にも期待するな。頼れるのは自分だけだ。
自分さえ好ければイイ。悲しいかな人に構ってる余裕なんてネーヨこの先。
147名無しさんの主張:04/12/22 22:41:45
子宮が壊れて行く。子どもが減ってエイズが国民病になる。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20041208so12.htm
クラミジア 気付かぬ高校生、HIVも感染しやすく
 性体験を持つ高校生のうち11・4%は、性感染症のクラミジアに感染し
ながら自覚がないことが、初の大規模調査でわかった。(科学部 片山 圭
子)  ◆性教育 正面から効果的に
 「深刻な感染率。無策のままではすまない」。先週末、日本性感染症学会
で調査結果を発表した今井博久・旭川医大助教授は、若者の性感染症拡大の
危険性を訴えた。
 今井助教授らは、高校生男女約3200人を調査。性体験者は女子47・
3%、男子35・8%で、このうち、性感染症で治療中の人を除く感染率は
女子13・9%、男子7・3%だった
148 ◆d2VADWWy3c :04/12/23 19:12:34


/// "裏帳簿"特別会計 8 //////////

 なお、特会を通らない補助金もあり、これは各省庁から直接に特殊法人、
公益法人、業界団体へと配られる。一部は直接業者に行くが、いずれも
政治献金と天下りがつきものであることに変わりはない。
 以下、いくつかの特会について、実際の運用がどうなっているのかを
詳しく見ることにする。
特会がいかに利権の温床として重要な役割を果たしているかが明らかと
なろう。

////////////// 2002年1月出版 ///



149 ◆d2VADWWy3c :04/12/24 21:59:28

/// "裏帳簿"特別会計 9 ///////////

    利権の巣窟――道路特別会計

 道路整備特別会計は、高規格道路と国道・県道など一般道路整備事業を
扱うものとされている。財源の中心となるのはガソリン税(揮発油税)である。
 道路特会をめぐるカネの流れをまとめたのが図表1-10である。ガソリン税、
軽油引取税などの特定財源を四つのルートに分けて、また一つの所に集める
という奇妙な仕組みをとっていることがわかる。

//////////// 日本が自滅する日 ///







150名無しさんの主張:04/12/25 00:21:19
どこの国の財政もインチキしていないところはない
151名無しさんの主張:04/12/25 01:06:18
国を破産させるほどのインチキ
152名無しさんの主張:04/12/25 07:19:31
粉飾=インチキの程度が国家的規模。

その酷さを我々国民は知らされていない。
153名無しさんの主張:04/12/25 10:25:54
だよな
154抵抗勢力を当選させる奴が一番悪いのでは?:04/12/25 11:59:51
よくさ、「政治が悪い」とか「小泉が悪い」とかいうけど
抵抗勢力のせいで改革ができないんだよな。
ではなんぜそんな国を潰すことをするやつが国会議員になっているのか?

答えは簡単。そいつに票を入れて当選させた奴がいるからだ。
なら、そいつに票を入れて当選させた奴が一番悪いんだろ?

たぶん地方の奴だと思うけど。
地方の奴は国賊、売国奴といってもおかしくない。

社説 「一部実現」で良しとするのか小泉改革(12/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20041223MS3M2300G23122004.html
象徴的なのは整備新幹線3区間の予算だ。3線とも自民党の有力政治家や現閣僚と縁の深い地域にある。
谷垣禎一財務相は「地方の活性化を考えた政治判断」と語ったという。
155名無しさんの主張:04/12/25 14:44:43
一票の格差5倍のインチキ選挙。名ばかりの民主主義。国会で決めたことはすべて
無効。
156名無しさんの主張:04/12/25 14:46:24
泥棒国家
インチキ民主主義
国民は短期的願望の奴隷

喪前たちのプライドは何処にいった?
157名無しさんの主張:04/12/25 14:55:13
2005年。政治家と官僚は大幅に給与が上昇した。政治献金も伸びた。

<政治資金>03年は3年ぶり増、3196億円
 政党や政治団体などが03年に全国で集めた政治資金の中央、
地方分を合わせた総額は前年より11%増の3196億円で、3
年ぶりに増加傾向に転じたことが24日、毎日新聞の集計で分か
った
158 ◆d2VADWWy3c :04/12/25 20:42:20


/// "裏帳簿"特別会計 10 ////////////////////

 ガソリン税収は年間三兆円弱で、その四分の一が直接、道路特会に入る。残りの
四分の三はさらにニルートに分かれる。いったん一般会計に入れ、そこから道路特会へ
入るのが一つ。もう一つは交付税特会に入ってから一般会計経由で道路特会に入る。
石油ガス税もガソリン税とは別に二分割で道路特会に入る。さらに軽油引取税、
自動車取得税、自動車重量税が道路事業に使われる。NTT株売却益を使った
産業投資特別会計からの無利子融資もこの特会に入る。
 目的税としてのガソリン税などと道路特会がある限り、道路整備事業は自動的に、
無限に続いていく仕組みになっているわけだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






159名無しさんの主張:04/12/25 20:51:34
>>154
>そいつに票を入れて当選させた奴が一番悪いんだろ?

ったくだ、「一票の重み」とはいうが、紙切れ分の重さでしかない。
一票投じては知らん顔、よくそんな無責任なこと出来るもんだ。
160名無しさんの主張:04/12/25 20:53:51
民主主義派 VS ステルス尊王派
どちらが勝つのか楽しみな未来だ。
161名無しさんの主張:04/12/25 21:01:59
>ステルス尊王派

そうそう、いまだにいるんだよ強烈なジャップが。国家破壊級のバカ。
162名無しさんの主張:04/12/25 21:03:32
ふふふ、おびえるがいい。今の作戦が終われば我らの産業GDPは5兆円規模になる。そうなればようやくまともな行動に移れる。
163 ◆d2VADWWy3c :04/12/26 20:28:55


/// "裏帳簿"特別会計 11 //////////

 道路特会の予算規模は四兆四七六〇億円だが、中には受託工事や附帯工事費、
貸付け・償還といった「通り抜け」経費もあるから、実質規模は約四兆二〇〇〇億円
である。この予算はどう使われているのか。
 一部は特殊法人である日本道路公団等への出資金、利子補給金に当てられている。
高速道路事業を中心とする道路公団とファミリー企業群は利権の巣窟といわれている。
他は道路建設費などに支出されるが、地方公共団体を通して回っている金が建設地点で
ドッキングし、道路事業関係のゼネコンを中心とした業界団体から公益法人、第三セクター、
政治団体へと連結している。道路予算全体は、この他に道路公団、地方事業分など
併せて年間一三兆円の巨額にのぼる。これが、土建業界と政治家を潤わせる。

/////////// ¥1,785で絶賛発売中 ///







164 ◆d2VADWWy3c :04/12/27 21:27:21

/// "裏帳簿"特別会計 12 ///////////

 誰かが潤っているということは、誰かがその分を負担しているということだが、
いうまでもなく、ガソリン税などを納めている国民全員の負担である。
 この負担は結局、運輸、流通、製造など多くの産業分野にかかってくる。すなわち、
これらの産業で使うガソリン代や通行料などが、世界に類例のない高価格のもの
として直接国民生活に跳ね返る。他方では、高いガソリンは生計費を押し上げるから、
従業員の給与水準も引き上げなければならず、それが物価に反映されるという
側面もある。
 つまり、ガソリン税を道路の特定財源とするシステムによって、政治屋と官庁の
天下りだけが潤い、政治系土木業者が喰いつなぎ、それ以外のすべての産業が
犠牲をはらうという構図になっている。これが日本経済全体にとって大きなデメリット
になっていることはいうまでもない。

//////////////// 石井 紘基(著) ///




165 ◆d2VADWWy3c :04/12/28 19:12:40

/// "裏帳簿"特別会計 13 //////////

 日本が貧しかった時代、確かに基礎的社会資本は生産性の向上に役立った。しかし
いまや社会資本も高い水準に達した。とりわけ日本的利権構造の下では、政府が行う
社会資本整備はむしろ極端に経済的社会的コストを高進させてしまう。わが国の
国土面積当たりの道路延長は、アメリカの一七倍、ドイツの一.七倍である。高規格
道路のみで比較すると、ドイツに次いで第二位となっている。日本は国土の三分の二が
山地なのだから実質ドイツ以上である。
 わが国で道路整備に使われる予算額は、平成一二年度で約一三兆円というべらぼうな
数字である。ちなみに一キロあたり建設費の単価は、首都高速道路で一〇〇〇億円、
東京湾横断道で九五〇億円となっている。山の中の高速道路でも一〇〇億〜二〇〇億
である。日本の高速道路は、カネを敷きつめているベルトだといってもいい。

/////////////// PHP研究所発行 ///







166名無しさんの主張:04/12/29 03:34:06
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
167名無しさんの主張:04/12/29 19:47:46
「カネがなければ刷りなさい」
−ケインズも説いた救国の超ウラ技 ケチな減税より国民ボーナスを!

「政府紙幣」を発行し、赤ん坊からお年寄りまで
国民全員に40万円の臨時ボーナスを支給せよ!

                    丹羽春喜大阪学院大学教授
168名無しさんの主張:04/12/29 21:33:21
1度自衛隊にでも入って(イラク南部の)サ
マワみたいなところに行って、本当に緊張感を持って地元の皆さん方から
感謝されて活動してみると、3カ月ぐらいで瞬く間に変わるのではないか
と思う
169名無しさんの主張:04/12/29 21:53:50
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  財政破綻、福祉カット、老人見殺し、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   一家離散、 国家破産 、無職の海、
    ,.|\、    ' /|、     \ 退職金カット、NEETの皆さんご苦労さんです。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
170名無しさんの主張:04/12/30 01:37:18
つまり、デフレギャップ=生産ー消費分、紙幣を印刷しろということなのですが。
171名無しさんの主張:04/12/30 01:44:06
日本国民に次ぐ!天才経済学者 丹羽春喜あるかぎり日本経済は蘇生する、景気は良くなる。自殺するな!生き残れ!子供を犠牲にするな!
172名無しさんの主張:04/12/30 08:53:37
日銀は20日、償還期限を迎えた保有国債のうち、2004年度中に短期国債
に切り替えて引き受けた「乗り換え」分の半分強にあたる6兆8000億円
程度を、05年度に再度、短期国債として引き受けると発表した。積み上
がった借金の返済をなだらかにしたい政府の要請を受け、実質的な償還
の再延長に応じる。財政規律を守るため原則として禁じられている国債
の日銀引き受けが、なし崩し的に拡大しかねないとの批判が出ている。

12/20日の記事。
重要なのでこちらにも書いときまちゅ!

皆さん御苦労さまでした。

173名無しさんの主張:04/12/30 09:36:17
こらぅあああああ〜〜ぅ。
雅子の人格を否定したのはお前かぁ〜ぁぁぁぁぁ。
174名無しさんの主張:04/12/30 13:32:53
40万なぞといわずに、一人1000万円配れ。
印刷しろ。
デフレギャップを埋めろ。

175名無しさんの主張:04/12/30 13:51:38
ねぇねぇ、
5000円札は、雅子にしよっか。
176名無しさんの主張:04/12/30 13:59:48
「改定値も3カ月連続の50%割れ 10月の景気動向指数」
http://www.asahi.com/business/update/1215/110.html

「来年度負担増1兆6000億円・与党税制改正大綱決定」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041215NT002Y68115122004.html

「増税路線への一里塚 家計への負担年々重く」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20041216k0000m010115000c.html

「税制改正大綱:所得、消費に増税路線 与党税制改正大綱を決定」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004121501003156

[焦点]05年度の家計負担は1.1兆円増、消費マインド委縮の懸念も
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml;jsessionid=W4UXPPOWJUHIQCRBAEZSFFA?type=marketsNews&storyID=7098478

177名無しさんの主張:04/12/30 16:50:36
「大企業製造業の景況感、7期ぶりに悪化・日銀短観」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041215AT1F1500915122004.html

「10月の景気一致指数、10.0%に下方修正・改定値」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041215NTE2IPB02414122004.html

「国立大授業料、1万5千円目安に値上げへ調整 文科省」
http://www.asahi.com/national/update/1215/004.html

「政管健保、08年度に保険料率上げ必要」 社保庁
http://www.asahi.com/business/update/1213/052.html

「06年1月から所得増税 05年度税制改正の概要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000073-kyodo-bus_all

「05年の世界携帯電話機市場、伸び10%増に半減へ」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041211AT2M2700J11122004.html

「日本には世界有数の官僚頭脳集団が
 君臨しているから、まず心配はない 」
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
178名無しさんの主張:04/12/30 23:19:04
デフレギャップ=生産ー消費
分、紙幣を印刷してばら撒いて問題なし。
それをやらないから、無限に経済が縮小する。


最後は「おしん」の世界だよ。
リチャードクーも言ってた。
179名無しさんの主張:04/12/30 23:20:55
>>178

お前は借りたものは返す必要があるという常識をしらないのか?
そんなに需要が欲しければ大増税をすればいい。人頭税もいいな。
そうすれば公共工事は山のように可能になるぞ。馬鹿だな。
180名無しさんの主張:04/12/30 23:49:43
>>179
お前波紋猛火
増税して皆が金使うか?
181名無しさんの主張:04/12/30 23:53:19
>>180

お前は阿呆だな。税金になるか、タンス預金になるか、国債になるかだ。極端にいえば100%の税金にして物資を配布する共産主義にすれば需要は一時的には良くなる。
182名無しさんの主張:04/12/31 00:06:48
バカタレ
国債なんて発行するな
札刷れ
183名無しさんの主張:04/12/31 00:30:28
いまさらインチキといったところでもうしょうがないよ。
他国の通貨に通貨に分散するなりすれば問題なしし、最悪日本を脱出すれば問題ないしね。
今は個人が国を選べる。
日本は安全だから選択のメリットは大きいけれど、破産なんてことになる(近々)前に考えとかないと。
184名無しさんの主張:04/12/31 20:21:04
消費にではなく、貯蓄に重税かけろ
185名無しさんの主張:04/12/31 20:36:51
皇室廃止
宮内庁廃止
社会保険庁廃止
186 ◆d2VADWWy3c :05/01/01 01:40:13


/// "裏帳簿"特別会計 14 ///////////////

    税金をたれ流す――石油特別会計

 石油特別会計の正式名称は「石炭並びに石油及びエネルギー需給構造高度化
対策特別会計」である。通常石油特会と呼ばれるこの会計は、そもそも昭和四二年に
原重油関税を特定財源とする「石炭対策特別会計」として発足した。「石炭対策の
緊急性」を旗印に、炭鉱労働者の離職対策を目的とするという看板だったが、同時に
石油開発公団(現・石油公団)も設立した。

//////////////////// 2002年1月出版 ///






187 ◆d2VADWWy3c :05/01/02 09:54:30

/// "裏帳簿"特別会計 15 //////////////

 その後、昭和四七年に「石炭及び石油特別会計」に名称変更し、平成五年の法改正で、
現在の名称になった。この問、昭和五三年には財源として石油税を創設、昭和五五年には
石油代替エネルギー開発を、平成五年には省エネ対策を、それぞれ目的に追加した。
 石油特会にからむカネの流れを描いたのが図表1-11である。
 石油税は年間約五〇〇〇億円で、一般会計を経て石油特会に入る。原油、灯油、重油、
軽油、ガソリン等にかかる税も、他の特別会計に入る分を除いて石油特会に入る。
特会の支出は年間約七五〇〇億円だが、ほとんどが補助金として、公益法人、企業などに
流れていく。支出の半額の三六三〇億円が特殊法人である石油公団に与えられるのが、
この特会の大きな特徴である。

///////////////// 日本が自滅する日 ///




188名無しさんの主張:05/01/02 14:57:23
http://www.adpweb.com/eco/
 ↑
なんかいってるぞ〜
189名無しさんの主張:05/01/02 16:27:02
>>188

有名な詐欺師連中か?山本一郎の経済革命クラブみたいだな。
190 ◆d2VADWWy3c :05/01/03 08:46:43


/// "裏帳簿"特別会計 16 //////////////////

 石油特会と密接に連動する石油公団については第二章第三節で述べるが、
石油特会は石油公団の乱脈経理を国民の目から遮蔽するための隠れ蓑であるだけ
ではない。八〇年代以降、新たに広がった「エネルギー需給構造高度化」や
「産業体制整備」などの名目で出している補助金二二五〇億円は四八の公益法人に
配られている。大きいところでは、全国石油協会や日本アスファルト協会、
日本エルピーガス連合会、日本ガス協会、セメント協会などの業界団体への
調査委託費(石油協会は一八〇億円など)がある。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





191名無しさんの主張:05/01/03 11:04:30
金がないなら刷れなんて言ってる奴がいるけど生産手段を持たない大した能力もない
お前らが一時的に金なんてもらっても下らない消費やパチンコに当てるだけで
その金は全部一部の企業や大金持ちだけに回っていくんだよ。
192名無しさんの主張:05/01/03 11:11:37
「カネがなければ刷りなさい」
193名無しさんの主張:05/01/03 13:04:48
開業医、歯科医の優遇税制と言うのがあって、実際に掛かった必要経費より格段に多額の見なし控除をしている。
その差額がそっくり課税逃れされていて、それが国の財政の重い負担になっている。
この制度を廃止すると毎年国の増収は数千億から2兆円に達すると試算されている。
この制度が導入されてから48年間に国が得られなかった税収は、
利子も入れると丁度国の累積赤字と同じ600兆円程度になる。
開業医、歯科医の優遇税制がなければ、今程の財政赤字にはならなかったと言われている。
194名無しさんの主張:05/01/03 13:10:57
まず、国家公務員を減らせ。
そして、それに付随する団体の既得権益を全て奪わなければ
日本は再生しない。
195 ◆d2VADWWy3c :05/01/04 19:09:04

/// "裏帳簿"特別会計 17 /////////////

 ここで税金を使う目的は、旧通産省と政治家による業界支配である。民間を隷属化
させる行政であり、これでは民間産業の活力が死滅してしまう。民間産業は競争の
世界であり、競争が活力の源泉なのである。同一業種の企業を集めて業界団体を作り、
政官業の仲良しクラブとなって競争を止める。しかも「官」からの補助金に頼って、
官に支配される。こんなことでは、日本経済の活力はどんどん失われていく。

///////////// ¥1,785で絶賛発売中 ///




196名無しさんの主張:05/01/05 21:00:57
弱虫サヨがいくら2ちゃんで泣き騒いでもこのシステムは微動だにしないよ。。
197 ◆d2VADWWy3c :05/01/06 18:58:39

/// "裏帳簿"特別会計 18 //////////

    業界支配のための――港湾整備特別会計

 港湾整備特別会計が扱っている事業額は平成十三年度予算で四五八八億円である。
歳入の主なものは、一般会計からの受け入れが三四〇二億円、その他は港湾管理者
(地方公共団体など)からの工事費負担金と受益者工事負担金、受託工事費納人金、
償還金などとなっている。歳出の主なものは、建設事業費が四一〇四億円で、その他は
受託工事費、工事諸費などだ。

//////////////// 石井 紘基(著) ///





198 ◆d2VADWWy3c :05/01/08 09:04:20

/// "裏帳簿"特別会計 19 ////////////

 国土交通省には港湾局と港湾技術研究所があり、全国に五つの港湾建設局と
四三の工事事務所と開発建設部港湾建設事務所(二〇カ所)などが配置されている。
港湾局が支配している系列公益法人は社団法人(以下、(社)と略す)日本港湾協会、
(社)日本埋立浚渫協会、(社)日本作業船協会など三二団体がある。
 さらに、旧運輸省のウォーターフロント事業展開の中でも、関連営利事業のため、
無数の行政系列の株式会社が作られてきた(第三章第二節参照)。これらの公益法人を
含む行政企業群が政治家への"財布"として、また集票マシンとして重要な地位を
占めていることはいうまでもない。

///////////////// PHP研究所発行 ///




199 ◆d2VADWWy3c :05/01/09 08:38:36

/// "裏帳簿"特別会計 20 ////////////

    壮大なムダ――空港整備特別会計

 図表1-13は空港整備特会をめぐるカネの動きを描いたものである。特会らしい
収入は空港使用料と航空機燃料税の一部で、特会全体の三分の二程度にすぎない。
一般会計と財投からのカネを受け入れるためのものという性格が強いのは、すでに
みた道路、石油などの特会と共通している。平成一三年度の財政融資資金からの
借り入れは五〇二億円で借入残高は九九〇〇億円に膨らんだ。新東京国際空港公団と
関西国際空港会社に五一四億円の補助金などを出している。その他の支出は
地方にある空港のための補助等である。

///////////////// 2002年1月出版 ///





200名無しさんの主張:05/01/09 22:27:53
急所の一撃ってどこかなあ?
201名無しさんの主張:05/01/10 15:20:43
>>199
コピペうざいから、ホームページ作って、そのURLにリンクしなさい。
投稿は3行以内で言いたいことをまとめてね。
202 ◆d2VADWWy3c :05/01/10 18:09:08

/// "裏帳簿"特別会計 21 ///////////

 この特別会計の中で目立つのは、関西国際空港会社とともに新東京国際空港公団の
壮大なムダである。もともと佐藤首相は、茨城県潮来町出身の佐藤派幹部、橋本
登美三郎氏(運輸相、自民党幹事長など歴任、ロッキード事件で有罪判決を受ける)に
「新しい国際空港を作るから、利根川沿いに侯補地を検討しておいてくれ」といっていた。
しかし、昭和四三年、佐藤三選の総裁選(当時は党大会で実施)で三木武夫、
前尾繁三郎両氏と争うことになり、川島正次郎氏の支持が必要になった。このため
新空港を川島氏の選挙区内とすることになったのである。

////////////// 日本が自滅する日 ///




203 ◆d2VADWWy3c :05/01/11 20:11:16

/// "裏帳簿"特別会計 22 ///////////////////

 このことは石原慎太郎氏が著書『国家なる幻影―わが政治への反回想』(文塾春秋)で、
橋本氏から直接聞いた話として明らかにしている。それだけでなく、川島氏の当初の
構想は成田市の隣の富里町を侯補地とするものだったが、それが不可能となったために
成田市三里塚になったのである。要するに新空港を利権がらみでしかみない政治家の
動きが、成田空港建設の混迷をもたらしたということだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




204 ◆d2VADWWy3c :05/01/13 21:55:36

/// "裏帳簿"特別会計 23 ///////////

 成田空港を管理するのは新東京国際空港公団で、空港は昭和五三年に開港したが、
いまだに第二滑走路もできず、世界一着陸料が高く、都心から遠い空港として有名だ。
建設費のうち収入で賄い切れない分の二割を政府が出資金として補助し、残りは
借入金として積み上がっている。関西国際空港公団と合わせた二公団の現在の
財投からの借入金残高は特会とは別に七三二五億円(平成一二年度末)となっている。
 韓国・仁川、中国・上海、香港、タイ・第ニバンコク、シンガポール.チャンギ、
マレーシア・クアラルンプールなど次々に建設されるアジア諸国の国際ハブ空港化の
中で、取り残されたわが国空港の国際的地位と役割を回復するためにも、航空政策の
根本的見直しが求められる。

////////// ¥1,785で絶賛発売中 ///





205名無しさんの主張:05/01/13 21:59:29
池田●作(当時22歳)
http://domo2.net/bbs/image/1102513869.jpg
強姦事件
http://domo2.net/bbs/image/1102652954.jpg

上記を見れば、池田●作が在日朝鮮人二世だということがわかる。
そして、在日朝鮮人二世が操る、創価学会を母体とする公明党が【在日外国人への参政権付与】を
声高々に叫んでいるということは・・・?

導き出せることは一つ。 
池田●作は在日朝鮮人に選挙権を与え、将来的に朝鮮人を日本へ流入させ
日本を裏側から掌握してゆくつもりだろう。

『在日に参政権付与と、防衛庁の省への昇格』……これを天秤にかけることは
そもそも間違い。 
カルト公明党ひいては在日朝鮮人池田が指揮する創価学会の最大の狙いは『在日チョンの勢力を伸ばすこと』。
これを容認したら……十数年後に巨大化した在日公明党が日本そのものを動かすようになってしまう。
結果、芋づる式に防衛省もいつのまにか在日公明党の傘下に入りかねない。

自民党議員がこれを快く思わないのも、当然。日本人なんだから。
こればっかりは自民党を支持せざるを得ない。
現状維持にすべきだ。 絶対的に外国人への参政権付与を認めてはならない。
認めたら在日朝鮮人が、日本を我が物顔で闊歩する国へと変貌していく可能性がある。
このスレを見ている人間なら理解できるはずだ。 絶対に阻止せねばならない。

206 ◆d2VADWWy3c :05/01/15 09:21:43


/// "裏帳簿"特別会計 24 ///////////////

    二重三重の補助金をバラ撒く――農業経営基盤強化措置特別会計

 農業構造改善事業のためには特別会計が利用されている。その一つが農業経営
基盤強化措置特別会計だ。これはもともと戦後の農地解放時に設けられたもので、
農地解放によって多くの農家が小作人から脱皮し農地の所有者となったため、
その経営基盤を強化するのが目的であった。
 だから、その役割はとっくに消滅しているはずなのだが、その後は資金貸し付け
などの事業を増やし権益の拡大を行っている。一般会計から一八五億円を受け入れ、
農地保有合理化促進対策、農地改良資金貸し付け、就農支援資金貸し付けなどの
無利子融資や補助金交付などをやっている。

///////////////////// 石井 紘基(著) ///





207名無しさんの主張:05/01/15 09:56:35
■他人事ではない財政破綻
http://justice.i-mediatv.co.jp/ozawa/001106/05.html

●小沢 経済がいいと言ったって、今のままでは財政破綻はもう間近ですよ。だって当分借金しつづけな
ければ、もう予算編成できませんから。そうするとどんどん借金が溜まる一方で、これを返すには超イン
フレしかないですよ。
○福田 財政赤字が1000兆円になるのはすぐですね。
●小沢 すぐですよ。だからそれは財政破綻であり、超インフレですよ。財政インフレです。今のままで
はそれしかないのだから、解消するには。
○福田 どう考えても、他に答えはないですね。
●小沢 ないですよ。
○福田 だからもうクラッシュするのが明らかであれば、クラッシュを座して待つのではなくて、やはり
クラッシュを利用するシナリオをつくらなければいけないのではないでしょうか。
●小沢 そう。もちろんクラッシュを避けなければいけないというのが先としても、確かにそういうことが
言えるでしょうね。
 だから僕も次の世代の役人に、「その時のことをちゃんと考えていろ、知恵を出しておけ。処方箋を
役人なりに考えておかないと駄目だ」ということはずいぶん言ってきましたね。
○福田 財政当局者は何を考えなければいけないかと言えば、超インフレになった時はもう物々交換
ですよ。物々交換になるぐらいのところまでを、最悪のこととして考える想像力と構想力がなければ。
●小沢 それは本当にそうです。国民の立場から言えば、1300兆円と言われる個人金融資産を文字通り
パーにすることですよ。これがゼロになるということなのだから。だから「困るのはあなた方だよ」と僕は
一生懸命言ってるんです。
 インフレになれば困るのは一般国民であって、金持ちはますます金持ちになるだけなのだから。
 「他人事みたいなことを言っているけれど、一般の人が困るんだよ」とね。本当にそうなんですから。
 だからね、もう少し早く気がつけばいいけどね。本当の破綻が来るまえに。


208名無しさんの主張:05/01/15 10:06:13
日本は、持続可能な国家運営に失敗しました。
209名無しさんの主張:05/01/15 11:43:57
これは、国家転覆の陰謀かと思えばそうでなく、単に、国民の資産を収奪したかったということだね。
210 ◆d2VADWWy3c :05/01/16 08:30:23


/// "裏帳簿"特別会計 25 ///////////////

 図表1-14で示すとおり、農地保有合理化促進のために国が出している補助額は
平成一三年で一五五億円。都道府県を経由して「(社)農地保有合理化法人」という
団体に渡っている。この法人は都道府県に一つずつある農業公社(四七)と市町村の
外郭団体である農業公社(一一一)をはじめ一部の市町村(七)などが構成員となり、
約二六〇〇人の職員を抱えている。これは存在そのものが無駄な団体である。

//////////////////// PHP研究所発行 ///





211名無しさんの主張:05/01/16 11:55:05
日本国民の資産を略奪する追い剥ぎ。

なんと日本政府がその追い剥ぎの正体。


近い将来、そんな実態がはっきりします。
212 ◆d2VADWWy3c :05/01/17 18:58:49

/// "裏帳簿"特別会計 26 //////////////

 農地改良資金貸し付けのための国の予算は二三三億円。この資金は「生産技術改良」
などの名目で機械や設備の導入に貸し付けるもので、都道府県を通して農協系金融機関
である「信連」に渡り、そこから個別農協を窓口に借り受け人に渡る。市町村でなく
農協にやらせているところがミソだ。
 また、地域農業改良普及センターなどという第三セクターも窓口として位置づけられている。
無利子貸し付けであるから、この貸し付け業務では収益は生まれない。そのための
農協や第三セクターの事務費や人件費として別途莫大な予算が組まれ、支出されている。
二重払い三重払いである。このほか(特)農林漁業金融公庫を経由した融資事業
(二六九億円)も扱っている。

/////////////////// 2002年1月出版 ///





213 ◆d2VADWWy3c :05/01/19 19:38:50

/// "裏帳簿"特別会計 27 ///////////

 この特別会計では農水省職員三二一一人分(平成一〇年度)の給与も支払っている。
農水省の職員定員は四万二九九〇人であるから、全体の七%余を特別会計で負担
していることになる。なぜ一般会計で全体の給与を払わないのか。農水省に説明を
求めると、「工事の受益者負担分の中に人件費も組み込まれているので」という。
理解不能な説明である。
 就農支援資金貸し付けは、新たに農業に就きたいという人を支援するために国が
二四億円を出すというふれ込みで始まった。これも都道府県、市町村や「合理化法人」、
農協がやっている事業で、国がそれに便乗したかたちだ。国が直接無利子貸し付けを
行うことにしたのだが、資金量がたった二四億円と、あまりに少額である。

///////////// 日本が自滅する日 ///


214 ◆d2VADWWy3c :05/01/21 21:03:22

/// "裏帳簿"特別会計 28 /////////////////////

 しかも、その業務は外郭団体にやらせている。地方にある「青年農業者育成基金」や
「農業公社」がそれである。これらの団体には別途補助金を出している。
 これは、さまざまな名目で補助金を出すという口実の下で、市町村の役所で十分
間に合うにもかかわらず、外郭団体にわざわざ仕事をやらせていることにほかならない。
都道府県や農協、合理化法人は、これらの団体を「支援」する立場だと位置づけられている。
そのための金は別途きちんと支出される。
 要するに、訳のわからない仕組みを作って、訳のわからないことをやっているのだ。
それが利権と政党・政治家の集票・集金に結びついていくのである。

////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///







215名無しさんの主張:05/01/21 21:03:30
とうとう政府が直々に財政破綻するかもしれないと発表したぜ、2008年前だとよ、準備しな。
216名無しさんの主張:05/01/21 21:32:21
海外移住準備だよな
この国は糞政治家、糞官僚、糞公務員に食い潰された・・最低の国だ
日本なんて北朝鮮とたいして変わらんくらいクズ国家だよ!
217名無しさんの主張:05/01/21 21:56:01
追加
国債を外国に売り捌こうとしたよ、マジヤバいです。
218名無しさんの主張:05/01/21 23:58:13
これだけ財政悪化していると、

日本国債は、投機対象だろう。
219 ◆d2VADWWy3c :05/01/22 08:35:50

/// "裏帳簿"特別会計 29 ////////////

    「仕切り」の世界――国営土地改良事業特別会計

 農業構造改善事業に関しては、国営土地改良事業特別会計というのもある。
これは、一般会計から二七八〇億円を受け入れ、財投から五二五億円を借り入れて、
主に国直轄の灌漑排水や干拓事業などの「公共事業」をやっている会計である。
借入残高は一兆六七四億円に達している。そのカネの流れを図表1-15に示した。
 ちなみに、公共事業には地方がやる公共事業と、国が予算の全額を出す公共事業
(直轄事業)とがあるが、地方の公共事業もその内容はほとんど中央省庁が決めている。
地方が単独で事業を行う力は自治体に残っていないので、地方もそれに従う。

//////////// ¥1,785で絶賛発売中 ///




220 ◆d2VADWWy3c :05/01/23 08:39:27

/// "裏帳簿"特別会計 30 //////////

 事実上、地方負担分には国の裏補助もつく。だからすべての公共事業は
事実上、国がやっているといっていい。
 直轄事業の予算は農水省の地方農政局(全国七カ所)を通して都道府県に渡る。
この過程で、特定のコンサルタント会社に設計を委託し、施工会社も自動的に
決まっていく。談合というより、「仕切り」の世界だ。地域ごとの有力政治家が
仕切るのである。
 当然のことながら、コンサルタント会社や業界・業者からの政治献金が
つきものとなっている。・・・・・

/////////////// 石井 紘基(著) ///



221 ◆d2VADWWy3c :05/01/24 21:44:19

////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 出版社:PHP研究所; 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

 石井紘基公式サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! ///////////////




222 ◆d2VADWWy3c :05/01/26 21:08:11

/// 官制経済を支える"闇予算"財投 1 ///////

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 PHP研究所 2002年1月出版 価格¥1,785 より

・・・・・
  第三節 官制経済を支える"闇予算"財投

    「財投」は「特会」「特殊法人」と不離一体

 「特別会計」が"裏予算"であり財政の黒幕であるとすれば、「財政投融資計画」は
その裏予算を支える"闇予算"である。国ぐるみの投資事業(=行政ビジネス)のために
大量の資金を供給する"胴元"といってよい。先進諸国には例のない特異な制度である
とともに、日本の"歪み"の根元でもある。

////////////////////// PHP研究所発行 ///


223名無しさんの主張:05/01/28 11:20:06
で、党内の暗殺者に殺されたと
バカじゃん
224 ◆d2VADWWy3c :05/01/28 21:55:21

/// "闇予算"財投 2 /////////////

 財投は特別会計とともに多くの特殊法人などの官企業と相互に不離一体の関係に
あって政官業の一大利権体制の主な資金源となっている。しかも、特別会計と財投は、
国家予算であるにもかかわらず、省庁の裁量で動くのが特徴である。
 財投の原資となるのは、国民の税金の一部のほか、郵便貯金や簡易保険、さらには
厚生・国民年金の積立金などである。それら「国民の積立金」はいったん大蔵省の
資金運用部(会計上の名称で、そういう組織があるのではない。平成一三年度から
財政融資資金に名称が変わった)に繰り入れられる。その資金を社会資本の整備などの
ために「投融資」するというのが、教科書的な財投の定義である。財投の貸出残高は
四一七兆八〇〇〇億円で、年間予算額は約四三兆円(平成一二年度)にのぼる。

///////////// 2002年1月出版 ///



225 ◆d2VADWWy3c :05/01/29 08:32:45

/// "闇予算"財投 3 /////////////

 過去一〇年ごとの残高をみると、財投が本格的に動き出した昭和五五年度末に
九三兆七〇〇〇億円あったものが、平成二年度末で二二八兆三〇〇〇億円、
平成一二度末には四一七兆八〇〇〇億円となっている。対前年比で最近の五年間を
見ても、平成八年が二一兆円、平成九年が一八兆円、平成一〇年が六兆円、
平成一一年が十三兆円、それぞれ増加している。
 この結果、昭和五五年度を一としたときの平成一二年度の指数は四四.六となる。
驚異的な伸びである。

/////////// 日本が自滅する日 ///



226 ◆d2VADWWy3c :05/01/30 09:14:52

/// "闇予算"財投 4 ////////////////////////

 財投は、特会と同様に官僚たちにとって魅力的なカネである。一般会計よりも自由に
使えるからだ。"有能"な官僚たちは、財務省が所管する一般会計でなく財投や
特別会計を「有効利用」しようとする。
 参考までに、平成一二年度財政投融資計画を見ると、財投や特殊法人は「郵便事業」
「郵便貯金」「国民年金」「簡易保険」「産業投資」「資金運用部」などの特別会計と
省庁の権限を介して連動しており、補助金関係団体につながっている。たとえば
国有林野事業特会は森林開発公団、都市開発資金融通特会は都市基盤整備公団、
空港整備特会は空港公団、電源開発促進対策特会は電源開発、石油・エネルギー特会は
石油公団といった具合で、これに財投の資金がからんでいる。さらに一般会計を加えて
複雑怪奇な予算操作が行われているのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




227名無しさんの主張:05/01/30 09:28:54
まさに粉飾国家。

政府が組織ぐるみで粉飾行為。

酷いものだ。酷い現実を国民に知らせないメディアも、粉飾に加担している。
228 ◆d2VADWWy3c :05/01/30 17:04:25
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107005260/

名前:さなぎいぬφ ★ 投稿日:05/01/29 22:27:40 ID:???
■無駄遣い温床含む特別会計膨張、歳出205兆円■

2005年度予算案の31の特別会計の予算規模が計411兆9442億円に
膨らみ、重複部分などを除いた実質の歳出総額でも205兆1610億円にな
ることが、財務省が国会に提出した資料でわかった。

財投債の発行を抑えたことで、実質歳出総額は前年度より2兆1900億円減
ったが、なお一般会計歳出の2・5倍に達している。

特会の中には、特殊法人などの無駄使いの温床になっているものもあり、財務
省は予算編成作業で特会への助成金縮小や合理化を進め、3500―4000
億円の予算を節約した。

―後略―

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050129it13.htm
229 ◆d2VADWWy3c :05/02/01 20:03:32

/// "闇予算"財投 5 ///////////////

    複雑で無定見なシステム

 「財政投融資計画」は平成一二年度までは国会にもかけられなかった。一三年度から
はじめてその大枠が国会に提出され審議・議決を受けることになった。しかし、
財投は投資・運用(公会計と国家財政法になじまない)であるために決して「予算」
とはいわない。しかも、実際には長期の投資・運用計画であるにもかかわらず、
(当然のことだが)当該年度分しか議決できないという矛盾した姿になっている。
 「財投」はきわめて複雑で無定見なシステムである。平成一三年度から国会提出
以外にも若干制度が変更されたが、新制度に触れる前に平成一一年度末現在の
概要を見ると以下の通りである。

////////////// ¥1,785で発売中 ///



230 ◆d2VADWWy3c :05/02/02 19:24:28

/// "闇予算"財投 6 /////////////////

 「原資(=入り口)」は大きく分けて二つある。一つ目の資金の「人り口」は、政府の
「資金運用部」から入るルートである。つまり国民が預けた郵便貯金(二五五兆円)や
厚生年金・国民年金の保険料(一四〇兆円)、その他(四八兆円)が、政府の
「資金運用部」へ預託される。その「資金運用部」は国債の引き受け等に一一五兆円を
使い、残りの三二八兆余円が「財投」に入ってくる。
 もう一つのルートは、国民の簡易保険積立金(一一二兆円)のうち六〇兆円、国民が
銀行などに預けた預金等の中から政府保証債を発行するなどして調達した二二兆円、
NTTや日本たばこ産業の政府保有株配当金等の資金を運用・管理する「産業投資
特別会計」の三兆円、の合計八五兆余円だ。

/////////////////// 石井紘基(著) ///



231 ◆d2VADWWy3c :05/02/03 22:04:04

/// "闇予算"財投 7 ///////////////

 こうして「財政投融資計画」は、四一四兆円(平成一一年度)という、とてつもない
国民の金が使える巨大なサイフとなるのである。一九六〇年代以降、ブレーキや
安全装置を備えなかったこの制度の下に、国民の金が定期便トラックで運び込まれた
のだった。
 「使途(=出口)」、つまり「財投」資金の"貸し出し先"は、「政策目的」の名分で
社会資本整備、住宅対策、地域活性化、中小企業対策、国際協カなどを行う機関
である。こうした事業はすべて諸外国では税金でやるか、または民間企業がやっている
ことである。対象となる機関は地方公共団体、特殊会社、"公共事業"関係の九つの
特別会計、それに三三の特殊法人である。

/////////////// PHP研究所発行 ///




232 ◆d2VADWWy3c :05/02/05 19:34:22

/// "闇予算"財投 8 //////////////

 「財投」の矛盾に満ちた"闇会計"ぶりの一部を指摘してみよう。
 各年度の財政投融資計画(「予算書」)は、各機関における具体的な金の使途が
示されないきわめて抽象的かつ模糊としたものである。莫大な国民の金を使う特殊法人や
特殊会社の予算などの財務内容も出されなければ、それらの機関に例外なく巣喰う
天下り役員の給与なども公表されない。この国では、それがまかり通っている。
 「財投」資金は「政策目的」に使う、ということであるが、これは詭弁である。
「財投」の当初の目的はきわめて限られた、国民生活に欠かせない基本的社会資本整備
としての鉄道や少数の港と空港、国道、電力基盤などでその財政規模もきわめて
限定的なものであった。

/////////////// 2002年1月出版 ///



233 ◆d2VADWWy3c :05/02/06 18:49:50

/// "闇予算"財投 9 //////////////

 ところが、とくに一九六〇年前後から「整備法」「開発法」等の他、特殊法人などの
「設置法」、予算の「措置法」という具合に次々に新たな"事業"のための「政策」が
法定化された。
 しかも、「政策」は必ずしも国会の議決がなくてもできる。そのため、閣議決定や
総理決定、政省令、通達などで無節操に増やし続けた。つまり「政策」も金も"叩けば
出せる打ち出の小槌"という事情の下での「政策目的」である。そんな「政策目的」に
客観性や正当性があるわけがない。

//////////// 日本が自滅する日 ///








234名無しさんの主張:05/02/06 18:50:58

日本は破産する。

年金は消滅する。

そして、日本の歴史が終わる。
235名無しさんの主張:05/02/06 22:17:29
現政権、霞ヶ関と永田町にはびこる人たちの歴史は
さっさと終わって欲しい。

236名無しさんの主張:05/02/06 23:19:56
消滅と同時にアメリカ合衆国ニホン州の誕生!
237名無しさんの主張:05/02/07 15:25:22
小泉内閣は郵政民営化の法案を国会に出してもいないのに、一方的な「民
営化PR作戦」に約三億円もの税金を使っていることがわかりました。この
金額は、まだまだ膨れ上がりそうです。
 郵政民営化準備室が明らかにした資料によると、昨年秋以降、郵政民営化
に向けた広報活動に使用している税金は約二億八千五百万円に達します。
テレビ特別番組やパンフレット代は「精査中」「未定」のため含まれていま
せん。
 一月二十二日付の全国紙五紙への全面広告には、約一億七百万円をつぎ込
みました。宣伝文句は「郵政民営化に、あなたのYESを。」。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-07/01_03.html
238 ◆d2VADWWy3c :05/02/07 21:03:08


/// "闇予算"財投 10 ///////////////////////

 「財投」は「民間でできない大規模で長期の資金調達を要する事業を行う」という
タテマエも、無理矢理作られた屁理屈だ。そもそも政治・権力が経済活動に進出せず、
市場経済を健全な姿にしていれば、世界一、二の水準にあった日本の企業に大規模な
事業ができないわけはない。大規模な経済活動が企業にはできなくて行政ならできる
という理屈は、社会主義国でも通用しない。
 また、大量資金の長期調達も全く同じことだ。市場を離れて行政で行えるビジネスは
原理的にあり得ない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





239 ◆d2VADWWy3c :05/02/09 21:56:04

/// "闇予算"財投 11 //////////

 「市場に固有の剰余価値である利息をあてにした行政の"投資"活動」とは
論理矛盾以外の何ものでもない。げんに年金、郵貯、簡保などのこうした手法での
「運用」は無惨な"失敗"を示していて、一億二七〇〇万国民を底知れぬ将来不安に
陥れていることが何よりの証左である。大失敗は決して「バブル」のせいなどではない。
 「財投」は「民間と競合しない」「民業を圧迫しない」、というのも方便である。
これについては「財投」と不離一体の制度である「特別会計」や"公共事業"、特殊法人
などとともに別の項で説明しているので、ここでは省略するが、「民間と競合しない」
「圧迫しない」というのは逆説的に言えば事実である。

///////// ¥1,785で発売中 ///



240 ◆d2VADWWy3c :05/02/11 20:38:22

/// "闇予算"財投 12 ///////////////

 つまり、民間を近づけず、民間につけ入らせることがないからである。はじめから
民間の上に君臨し、ひいては"市場"そのものを絶やすことになるという意味では
「競合」などあり得ないのである。
 「財投」は「運用益で国民の年金や貯金の利息を有利に生み出す」――これもまた
「目的」とされてきた。その結果は「将来、年金は本当に受けられるのか」という
懸念を国民に生み、「貯金の利息は一〇〇万円を一年間預けて二〇〇円」にしか
ならない現実になっている。

////////////////// 石井紘基(著) ///



241 ◆d2VADWWy3c :05/02/12 08:52:08

/// "闇予算"財投 13 /////////////

 それどころか、年金も郵貯も基本的に不良債権化しているのである。このまま行けば、
ごく近い将来にも悲劇的事態を迎えることが確実だ。年金や郵貯から「財投」への
貸出残高は鰻登りに増えているが、それはすでに"使い込み総額"といっても決して
過言ではない状態になっている。.
 というのも、特殊法人などは、返済相当額を毎年、新たに借り入れる"サラ金地獄"に
陥っているからだ。「財投」の"使い込み"が将来返済される見込みはきわめて薄い。
 請求書は必ず国民に回される。そのとき「知らなかった」では済まないツケなのである。

////////////// PHP研究所発行 ///



242 ◆d2VADWWy3c :05/02/13 09:31:36

/// "闇予算"財投 14 ///////////

    「財投」は市場の"疫病神"

 「財投」制度の矛盾が露呈するなかで完全に行き詰まった政府は、平成一三年度
から「財投」制度の仕組みを少し変更した。しかしその基本的性格や役割は同じだ。
つまり、「資金運用部」という名称がなくなり、かわりに「財政融資資金」となった。
これは郵貯や年金が"自主運用"となり、「資金運用部」への義務委託制が廃止されて
「財投債」の引き受けに替わったことに伴うものである。「財政融資資金」は郵貯や
年金、簡保の資金を直接預かる代わりに、政府保証付きの「財投債」を郵貯、年金、
簡保に引き受けさせることになっただけの話である。

//////////// 2002年1月出版 ///




243名無しさんの主張:05/02/13 11:06:39
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
244 ◆d2VADWWy3c :05/02/15 21:04:09

/// "闇予算"財投 15 ////////////

 政府の「財政融資資金」は従来通り郵貯、年金、簡保等から資金を調達して
「財政融資資金特別会計」を運営し、「財政投融資計画」を実施している。
 郵貯、年金も"自主運用"になってきたとはいえ、結局はそれぞれの特別会計や
特殊法人の年金資金運用基金などで国債や「財投債」を引き受けているのである。
 平成一三年度当初計画の財投貸付残高は四四〇兆円、財投計画予算額は三二兆
五〇〇〇億円で、平成一二年度決算額の三八兆三〇〇〇億円の一五%減となっている。
しかし、減ったのは郵貯、年金などに直接「財投債」を引き受けさせることにしたからに
過ぎない。借金の保証人が替わっただけだ。また、特殊法人などの財投機関が
"借金"の一部を「財投機関債」という、別のかたちで調達することになったからだ。
いずれにしても国民に回されるツケという意味では同じことである。

/////////// 日本が自滅する日 ///






245名無しさんの主張:05/02/15 21:45:30
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。

(略)

 名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。

野田元郵政相に郵便局長130人以上が個人献金
http://www.asahi.com/national/update/0914/002.html
246 ◆d2VADWWy3c :05/02/17 21:30:55

/// "闇予算"財投 16 //////////////////////

 各々の特殊法人による「財投機関債」の発行は矛盾そのもので、無責任極まりない。
この制度導入に当たって政府は「市場原理に則した資金調達方式」などと喧伝してきた。
いわんとするところは「ダメなものなら引き受け手がつかないから自然淘汰される」
というのだ。これは笑えない話である。
 そもそも「市場原理」という言葉はそのように使う言葉ではない。また、国の機関
であり莫大な税金を注ぎ込んできて莫大な借金を負っているものを自然淘汰とは
どういうことなのか。結局、一方に「財投債」を設けて、「機関債」の引き受け手がない
ところに対しては「財投債」で郵貯や年金の「国民の金」を注ぎ込むことになるのではないか。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




247 ◆d2VADWWy3c :05/02/19 07:56:39

/// "闇予算"財投 17 ////////////

「財投機関債」など現実に引き受け手があるのが、そもそもおかしい(平成一三年度に
調達の目途がついたのは必要額の約四〇分の一の一兆円程度)。その理由は
次章の「特殊法人」の項で述べる通りである。
 郵貯、年金、簡保の「国民の金」は「財投債」でますます窮地に立たされ、その上
「機関債」にまで手を出そうものなら、いよいよもって特殊法人とともに沈没が
目に見えてくる。
 「財投」は市場にとっての"疫病神"であり、国全体を抜け出すことのできない
底なし沼にはめ込んだ"怪物"なのである。

/////////// ¥1,785で発売中 ///



248 ◆d2VADWWy3c :05/02/20 08:45:18

/// "闇予算"財投 18 ////////////

    国債買い切りオペで長期金利を下げた旧大蔵省の離れ業

 ところで、本来なら財投の健全な運用を目指さなければならない旧大蔵省自身が、
特殊法人や公共事業への投資以外の面においても、郵貯や年金を破綻に導くような
馬鹿げた運用を行ってきた。この問題はあまり追及されていないので、以下に
指摘しておこう。
 この旧大蔵省の行為は「国債買い切りオペ」と呼ばれるものだ。資金運用部資金を
使って国債を買い切ってしまうのである。平成八年六月に開始し、一回一〇〇〇億円
ずつ毎月二回、必ず買い切りオペを実施してきた。郵貯・簡保、年金資金を原資とする
巨額の資金運用部資金を持っているからこそできる離れ業だった。

////////////// 石井紘基(著) ///





249 ◆d2VADWWy3c :05/02/21 20:17:17

/// "闇予算"財投 19 /////////////

 そのころすでに、政府が発行する大量の国債は、市場でだぶつき気味だった。
国債買い切りオペは、だぶつき気味の国債を買い支え、国債価格の下落を防ぐ
意味があった。
 他方で国の財政政策は、景気対策のかけ声の下で、国債乱発型になろうとしていた。
だぶつき気味の国債が市場で売れず、価格が下落するというのは、いわば国の
財政政策に対する「市場の批判」である。買い切りオペは、この市場の批判を封じる
意味があった。
 債券市場の取引の実勢を反映するものとされる長期金利は、指標銘柄の国債の
金利で表示される。買い切りオペによって、国債価格は上昇し、長期金利は下がった。
旧大蔵省は、資金運用部資金を運用することによって、長期金利の管理まで
始めたのである。

/////////////// PHP研究所発行 ///




250自民党の警察幹部は死刑が相当 :自民党の幹部警察は死刑が相当:05/02/24 02:50:51
 捜査費などを捜査などに使ったと虚偽の書類を作成して、警察幹部の小遣いに
したり、警察幹部の飲み食いに使ったりするのは、全国の警察署で行われており、
全国で年間に数十億円が警察幹部の小遣いや飲み食いなどに、使われている。
虚偽公文書作成等罪、職権濫用罪、横領罪、詐欺罪、などすべて懲役刑である。
警察は犯罪のオンパレードである。国民からしてみると、警察の幹部は
刑務所の受刑者となっているのが、常識である。
***検察庁も全国で、警察幹部と同じ手口で年間数億円の公金が、
    検察庁幹部(幹部の検事)の小遣いや飲み食いになっている。
 警察は右翼や暴力団とウラではつながっていて、友達の関係です。
251 ◆d2VADWWy3c :05/02/24 19:18:20

/// "闇予算"財投 20 ////////////

 旧大蔵省が国債買い切りオペを始めた平成八年六月、日銀は公定歩合を超低金利の
〇.五%から引き上げようと動いていた。大蔵省が国債買い切りオペを始めたねらいは、
この日銀の動きを「粉砕」することにあったとみられている。
 周知の通り公定歩合操作について旧大蔵省は、大きな影響力を持っていた。しかし
このときは「超低金利の解消」が正論であり、それを論駁できない。このため旧大蔵省は
「実力」で長期金利を引き下げ、日銀の利上げを阻むという行動に出たのである。

///////////// 2002年1月出版 ///






252 ◆d2VADWWy3c :05/02/25 21:52:31

/// "闇予算"財投 21 ////////////

 資金運用部資金には預託金利という制度がある。預託金利とは、旧郵政省、
旧厚生省が郵貯・簡保や年金を資金運用部に預託するさいの金利だ。その預託金利は、
長期金利に連動して決められてきた。大蔵省の主導で利率が決められ、金主である
はずの郵政・厚生両省は、それを了承するだけというのが実態である。
 こうしてみると、国債買い切りオペを実施することによって長期金利を引き下げることは、
郵貯・簡保、年金資金の運用利回りを下げることに直結している。国債買い切りオペの
原資は資金運用部資金であり、つまるところ郵貯・簡保、年金資金である。それを
使って郵貯・簡保、年金資金の運用利回りを下げるための操作を行っていたのが
旧大蔵省なのである。

/////////// 日本が自滅する日 ///




253名無しさんの主張:05/02/25 22:31:28
決して表に出てこない男がいる。

勲三等を約束されたその男は、しばしば園遊会に呼ばれる。
またある時は、時の宰相とも膝を詰めて話をする。

全国1万8800を数える「町の郵便局」の頂点に君臨する
全国特定郵便局長会(全特)会長、清水勝次、66歳――。
彼の地位は、自民党最大の支援団体トップとして強大なる影響力を持ち、
「影の総理」とも呼ばれる。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
254自民党の警察幹部は死刑が相当:05/02/26 01:21:52
***捜査費などを捜査などに使ったと虚偽の書類を作成して、警察幹部の
小遣いにしたり、飲み食いに使ったりするのは、全国の警察署で行われており、
全国で年間に数十億円が警察幹部の小遣いや飲み食いなどに、使われている。
虚偽公文書作成等罪、職権濫用罪、横領罪、詐欺罪、などすべて懲役刑である。
警察は犯罪のオンパレードである。国民からしてみると、警察の幹部は刑務所の
受刑者となっているのが、常識である。
警察は右翼や暴力団とはウラでつながっており、友達の関係である。

***検察庁も全国で、警察幹部と同じ手口で年間に数億円の公金が、
    検察庁幹部(幹部の検事)の小遣いや飲み食いに消えている。
 

255 ◆d2VADWWy3c :05/02/26 22:34:23

/// "闇予算"財投 22 //////////////////////

 平成九年四月四日付『朝日新聞』朝刊経済面に「預託金利最低の二・七%
郵貯・年金、統合運用の矛盾拡大」という見出しの記事が掲載されている。詳しくは
原文に当たってほしいが、要するに、預託金利が引き下げられて、年利五.五%の
運用利息を稼ぎ出さなければならない年金は大変だが、郵貯の場合は黒字に
なっている、というのがこの記事の主旨である。しかし、郵貯の黒字というのは、
単に数字の操作にすぎない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



256 ◆d2VADWWy3c :05/02/27 09:15:16

/// "闇予算"財投 23 ////////////

 郵貯資金の中には、平成二、三両年度に呼び込んだ巨額の定額貯金がある。
このときの定額貯金の利率は三年以上の場合、年五.八八%だった。半年複利方式で
利息がつくため、一〇年間預ければ年平均利回りは、税引き前で七.八五二%になる。
定額貯金はこのような高金利を売り物にしてきたのである。
 この記事でいう郵貯の黒字というのは、そのときどきに支払った利息しか計上しない
という計算方式だから出てくる数字でしかない。この計算方式では、定額貯金の金利は、
満期のときに一括計上するのである。つまり、郵貯の主力である定額貯金は、満期を
迎えるときまで利息はゼロという条件で計算されているのである。それでは黒字が
出ないほうがおかしい。

//////////// ¥1,785で発売中 ///



257 ◆d2VADWWy3c :05/03/01 21:21:19

/// "闇予算"財投 24 ////////////

 こんな馬鹿げた計算方式はない。定額貯金の金利は、毎年膨らんでいる分を
年ごとに計上しておかなければ、郵貯の運営が健全であるかどうかがわからない。
つまり、平成二、三年度に預け入れた定額貯金については、毎年七.八五二%の
利息を計上しておかなければ、実態を反映した収支計算にはならないのである。
 いずれにせよ巨額の定額貯金が満期を迎えた平成一二、一三両年度には、
郵貯は一挙に赤字に転落。つまり政府の国債買い切りオペは、郵貯・簡保、年金を
ともに犠牲にし、乱発した国債と官制経済の胴元である財投の潰滅を回避する
という"生けにえ政策"だったのだ。

/////////////// 石井紘基(著) ///





258名無しさんの主張:05/03/01 21:52:24
2
259 ◆d2VADWWy3c :05/03/03 19:28:32

/// "闇予算"財投 25 ////////////

 郵貯・簡保といい、年金といってもいずれも国民のカネである。国民のカネが
こんなデタラメな使い方をされている。当面問題になっているのは年金財政であり、
支払いの水準がどんどん切り下げられようとしている。少子化の影響でやむをえない
ようないい方をする専門家もいるが、とんでもない。特殊法人による年金の使い込み
運用とともに政府の国債買い切りオペが大きな原因となって年金財政が破綻している。
 郵貯も額面どおりに戻らなくなる日は遠くないだろう。

///////////// PHP研究所発行 ///



260名無しさんの主張:05/03/05 07:28:58
261 ◆d2VADWWy3c :05/03/05 22:01:10

/// "闇予算"財投 26 ////////////

 旧大蔵官僚が国債買い切りオペをやった理由はわからないわけではない。すでに
書いたように、当時は、国債の値崩れを防ぐことが至上命題であった。銀行業界に
多数の天下りを引き受けさせている旧大蔵省は、銀行の守護者でなければならない。
そして政府が銀行に大量の国債を引き受けさせていることは、政府と銀行が
運命共同体であることを意味している。

///////////// 2002年1月出版 ///





262 ◆d2VADWWy3c :05/03/07 20:41:50

/// "闇予算"財投 27 ////////////

 最近の数字でいえば、民間の銀行に保有させている国債の総額は七三兆四〇〇〇億円
(平成一三年三月現在)にのぼっている。ちなみに生保も二七兆五〇〇〇億円を保有
している。平成八年六月の段階で超低金利施策が放棄されたなら(国債価格が急落して)、
銀行の経営は大きな困難に直面するという見方があった。旧大蔵省は銀行を守った
ともいえる。それは、国債の六割を保有している政府(機関)をも同時に守ったことになる。
これも、もとはといえば無責任な借金によるバラ撒き政治の結果である。国債買い切り
オペはそうした国を潰す政策と政府を守り、国民を犠牲にしたといえる。

/////////// 日本が自滅する日 ///



263自民党の警察幹部は死刑が相当:05/03/08 21:21:09
***捜査費などを捜査などに使ったと虚偽の書類を作成して、警察幹部の
小遣いにしたり、飲み食いに使ったりするのは、全国の警察署で行われており、
全国で年間に数十億円が警察幹部の小遣いや飲み食いなどに、使われている。
虚偽公文書作成等罪、職権濫用罪、横領罪、詐欺罪、などすべて懲役刑である。
警察は犯罪のオンパレードである。国民からしてみると、警察の幹部は刑務所の
受刑者となっているのが、常識である。
警察は右翼や暴力団とはウラでつながっており、友達の関係である。

***検察庁も全国で、警察幹部と同じ手口で年間に数億円の公金が、
    検察庁幹部(幹部の検事)の小遣いや飲み食いに消えている。
264 ◆d2VADWWy3c :05/03/09 21:31:57


/// "闇予算"財投 28 ///////////////////

 しかし、低金利、金融緩和という厳しさを欠いた金融政策が続くと、どの企業も
そうした経済環境にどっぷり浸かってしまう。
 旧大蔵省による国債買い切りオペは平成一〇年一二月を最後に打ち切られた。
一〇年末に相次いで行われた一〇年度第三次補正予算、一一年度予算の編成で、
政府は景気対策のため財投をフルに活用した。このため資金運用部資金に余裕が
なくなり、打ち切らざるをえなかったのである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///






265 ◆d2VADWWy3c :05/03/11 20:47:49

/// "闇予算"財投 29 ////////////

    民間経済の"死"を裏づける超低金利政策

 政府・自民党は橋本内閣時代「財政再建最優先」を掲げながらも、巨額の赤字国債を
発行した。このため市場では国債価格が下落し、長期金利は上昇に転じた。この事態に
直面して政府・自民党から起こったのが、日銀による国債買い切りオペの実施論だった。
「長期金利が上がると経済に悪影響を及ぼす。そうした事態を未然に防止するのが
日銀の役割だ」というわけである。

//////////// ¥1,785で発売中 ///





266名無しさんの主張:05/03/12 19:01:19
しみったれるな。
国債なんか発行せず、いくらでも、札刷れ。
まず、1000兆円ほど刷って、既発国債を全部繰り上げ償還しろ。
景気は爆発的に爆発するぞ。
267 ◆d2VADWWy3c :05/03/13 18:39:20

/// "闇予算"財投 30 ////////////

 中央銀行の国債引き受けというのは、どの国でも戦時経済で行われたパターン
であった。戦費調達のため、国は国債を発行する。それを買うのは中央銀行である。
こういうことになれば、政府予算は制約がなくなり、糸の切れたタコのように財政の
節度が失われ、円の価値が下落する。中央銀行は無限に紙幣を印刷、発行する。
すさまじいインフレになり、経済は壊滅状態に陥る。
 よく知られたケースが、第一次世界大戦後のドイツであり、第二次世界大戦前後の
日本であった。日本ではそういう苦い経験があって、財政法(第五条)により国債の
日銀引き受けは禁止されたのだ。

/////////////// 石井紘基(著) ///


268名無しさんの主張:05/03/13 21:17:20
壊滅しなければ復活できんぞ。
269 ◆d2VADWWy3c :05/03/15 20:28:46

/// "闇予算"財投 31 ////////////

 そのため、抜け道としてとられた手段は、いったん市中銀行を通して買うという手法
だった。この方法は今でも続けられ、政府の"たれ流し財政"に貢献している。
 脆弱になった日本経済に対して日銀が現実にとったのは「ゼロ金利政策」だった。
日銀が自発的にとったというよりも、強いられたといったほうが適切だろう。平成一一年
二月、短期金利の誘導目標を〇.一五%とし、その後もいっそう低下を促していくと
宣言したのである。銀行間問取引のコール市場にどんどん資金を流し続けるから、
そこからあふれ出た資金は債券市場にも流出する。だから長期金利上昇は防止
されるという理屈だった。

///////////// PHP研究所発行 ///



270名無しさんの主張:05/03/15 22:13:56
特定の組織の利益を優先し、国民のことは考えない郵政族議員を落選させよう。
綿貫民輔(富山)、荒井広幸(比例)、野田聖子(岐阜)、藤井孝男(岐阜)、
亀井久興(中国)、村井仁(長野)、岩崎忠夫(長野)、小坂憲二(長野)、
川崎二郎(三重)、長谷川憲正(比例)、山本広一(愛媛)、森岡正宏(近畿)、
溝手顕正(広島)、小林興起(東京)、宮沢洋一(広島)、田村公平(高知)、
271名無しさんの主張:05/03/15 22:47:01
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/jroad04/07-04.html
ガソリン税が安すぎる、これを値上げて一般財源にすればOK
272 ◆d2VADWWy3c :05/03/17 19:23:32

/// "闇予算"財投 32 ////////////

 この時期、日本の長期金利が上昇したといっても、最高が平成一〇年一二月末の
二.〇一%であった。米金融市場は、ブラジル経済への不安とともに資金を安全な
投資先とみられる米債券に移し替える動きが活発になって国債相場が急上昇
(長期金利は急落)した一一年一月一三日でも、五.一二%だった。
 つまり日本経済は、二%の長期金利でもやっていけないほど、脆弱なものとなって
しまった。その脆弱さは、公定歩合が指標となる短期金利も長期金利もともに低い
という「双子の超低金利」が定着することによってもたらされたのである。

///////////// 2002年1月出版 ///



273 ◆d2VADWWy3c :05/03/19 20:52:50

/// "闇予算"財投 33 ////////////

 もちろん公定歩合の決定権をもつ日銀には責任がある。また、金融政策の全体を
とり仕切ったのは旧大蔵省だ。私がいいたいのは(旧大蔵省の肩を持つ訳ではないが)
個々の局面における政策判断もさることながら、深層深部の問題として、わが国には
「市場」の機能そのものが失われており、またそのことに対する問題意識が決定的に
欠落していることである。つまり、資本の拡大再生産がない官制経済の下では、
「利息」が生まれるまでに経済は活性化しないのだ。

/////////// 日本が自滅する日 ///






274 ◆d2VADWWy3c :2005/03/21(月) 18:00:13

/// "闇予算"財投 34 ///////////////////

 双子の超低金利政策はいかなる意味を持つだろうか。明白なのは、それがどういう
結果をもたらすかわからない生体実験だということである。公定歩合〇.五%などという
例は先進国を見渡しても皆無である。中央銀行制度を持っている国では、どんなに
探しても見つからないだろう。それどころか、平成一三年九月一九日から、ついに
〇.一%になってしまった。
 長期金利の歴史的低水準の記録は、最近では第二次大戦中の昭和一六年の
アメリカだった。財務省長期証券の金利が一.八五%まで下がった。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///


275悪党3匹:2005/03/23(水) 17:56:03
 前の戦争の最高指導者の大量殺人者(数百万人)である天皇
裕仁の子供の天皇明仁は大量殺人者の子。どうして天皇でいら
れるのだろう。前の戦争でたくさんの人々を虐殺した幹部の
岸信介の孫の安倍晋三は、自民党にNHKの番組内容が気に
入らないからと圧力をかけて、内容を替えさせた悪党安倍晋三
はNHKに圧力をかけたと素直に認めて反省して、国会議員を
やめてほしい 。口先だけ改革といって、小泉内閣の4年間で
国の借金を200兆円以上も増やし、年間の自殺者が3万人を
越えて、国民を地獄に追い込もうとする、小泉純一郎も責任を
取って素直に、人間をやめてほしい。
276自民党の警察幹部は死刑が相当:2005/03/23(水) 18:04:29
***捜査費などを捜査などに使ったと虚偽の書類を作成して、警察幹部の
小遣いにしたり、飲み食いに使ったりするのは、全国の警察署で行われており、
全国で年間に数十億円が警察幹部の小遣いや飲み食いなどに、使われている。
虚偽公文書作成等罪、職権濫用罪、横領罪、詐欺罪、などすべて懲役刑である。
警察は犯罪のオンパレードである。国民からしてみると、警察の幹部は刑務所の
受刑者となっているのが、常識である。
警察は右翼や暴力団とはウラでつながっており、友達の関係である。

***検察庁も全国で、警察幹部と同じ手口で年間に数億円の公金が、
    検察庁幹部(幹部の検事)の小遣いや飲み食いに消えている。
 
277 ◆d2VADWWy3c :2005/03/24(木) 20:39:04


/// "闇予算"財投 35 ////////////

 しかし、これは特異現象である。第二次大戦を前にルーズベルト大統領が非常事態を
宣言していた時期に起きた例外的な記録である。世界大恐慌に見舞われていた
一九三〇年代のアメリカでも、せいぜいのところ二%台後半までの下落だった。
 国民経済は、躍動する生き物である。その生体の中を流れるのが金=マネーであり、
人体の血液に相当する。そのマネーの流れは、金利によって左右される。こう考えると、
前例のない金利政策をとる(とらざるを得ない)ということは、まさに生体実験なのである。

//////////// ¥1,785で発売中 ///



278名無しさんの主張:2005/03/27(日) 20:34:23
国債刷るな
札刷れ
1000兆円刷って債権者に支払え。
279名無しさんの主張:2005/03/27(日) 21:39:19
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/133.htm
ガソリン税をまともな額まで増税しろ。
そして一般財源にすればよし。
280 ◆d2VADWWy3c :2005/03/28(月) 20:11:15

/// "闇予算"財投 36 ////////////

 平成一三年暮れの時点で、公定歩合〇.五%となってから六年を経、国債買い切り
オペが実施されてから五年半になる。その間に日本経済は、すっかり「双子の超低金利」
というぬるま湯に浸かり切ってしまった。
 長期金利、公定歩合とも五%前後という普通の経済環境に戻ることさえできない
体質になってしまったのである。民間経済の活力が死んでしまった。これこそ、
とどのつまり……官制経済ご臨終の姿である。・・・・・

/////////////// 石井紘基(著) ///



281名無しさんの主張:2005/03/28(月) 20:12:48
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
282 ◆d2VADWWy3c :2005/03/28(月) 21:51:12


////////////////// PHP研究所 ///

 石井 紘基 (著) 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」
 出版社:PHP研究所; 2002年1月出版; 価格¥1,785(税込) 単行本293p

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid=1097155269/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-8950674-7610769
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40b9c78bede2b01032ee?aid=&bibid=02115280&volno=0000
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975419348
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001406834/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30924600

 石井紘基公式サイト http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/

/// 絶賛発売中! ///////////////



283名無しさんの主張:2005/03/28(月) 23:02:02
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。

284名無しさんの主張:2005/03/31(木) 03:27:41
age
285名無しさんの主張:2005/03/31(木) 22:32:39
日本国債の86%を、銀行や保険会社、日銀などの金融機関が保有している。
日経の記事より引用します。
【引用開始】
銀行や保険会社、日銀などの金融機関が抱える国債の残高が、
過去にない水準に膨らんでいる。金融機関が保有する国債の残高は500兆円を
突破。日銀では金融緩和の手段として市場から国債を大量に買い入れた結果、
資産が150兆円に膨張するという異常事態になっている。
国債を通じて国の借金を金融機関が引き受ける構図は2005年も続きそうで、
引き受け手が国債価格の変動リスクに揺さぶられる恐れが強まっている。
日銀の調べによると、2004年9月末時点の金融機関の国債保有残高は503兆円(時価評価)。
前年同期に比べて6.1%増えた。国債発行残高は587兆円なので、
ほとんどを金融機関が保有していることになる。
国債格付機関によると、今、日本の国債格付は途上国クラス。アフリカのボツワナの国債並みの信用評価
ご存知の通りシングルAです。このシングルAから下がるとBになります。Bは投機的クラスになります。
投機的とは、もしかしたら元金が返ってこないかもしれないというクラスです。
格付機関が問題にしているのは、増え続ける債券の残高、この膨張していくものを
政府がいつの段階でどうやって止めるのか、この方法がまったく見えないということです。

こんなヤバイ信用度の低い国債を腹いっぱい抱え込んでる銀行、
政府機関は一旦事が起きるとチョッと前の銀行の不良債権処理問題とは
比較にならんほどのダメージ受ける爆弾抱えてるという事。
金融機関も目一杯抱え込んでこれ以上買う余裕無いので
→今度は庶民の財布狙って個人向け国債PR
→これも限度があるので明治時代高橋是清がヨーロッパ金融市場向けに
購入お願いした時以来やった事がないPRをこのまえやった。
ボツワナ並み国際評価の国債を買ってくれと言われて余程の高利つけないと
バカじゃないから誰も買わんよ。


286名無しさんの主張:2005/03/31(木) 22:35:53
日本国の国債が、公正な市場で評価されていないことが痛い。

まともな市場であれば、評価が低くなるのは必然。

よっぽどの内輪市場、官製市場、閉鎖市場なのだろう
287 ◆d2VADWWy3c :皇紀2665/04/01(金) 20:04:16

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 1 /////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より
・・・・
  第四節 五〇兆円をバラ撒く補助金制度

    国民の金で国民を囲いこむ制度

 わが国予算の中の「補助金」は約五〇兆円超である。五〇兆円といえば一年分の
国税収入を超える金額だ。わが国の予算制度の基本は、政府が税金と郵便貯金や
年金の積立金等を用いて行う「補助金」の配分である。他の先進諸国のように、
国民のために、主に福祉や教育、医療、治安、防衡に必要な事務経費だけを使う
のではない。同様に、地方自治体がそれぞれ独自の徴税をし、税収の範囲内で
必要に応じて使うのでもない。政府が民の生活を"補い、助ける"のだ。

//////////////////// 石井紘基(著) ///



288 ◆d2VADWWy3c :2005/04/05(火) 23:15:19

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 2 ////

 後に見るように「公共事業」予算も三〇兆円であり、その大部が団体への補助
として配分されることを考えれば、わが国では予算は大方、補助金として
使われているといえる。
 「補助金」とは、法律(補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律)に
よれば、「補助金」「負担金」、及び(利子)「補給金」とその他「給付金」である。
「地方交付税交付金」「援助金」「国際分担金等」も一種の「補助金」である。
 「給付金」とは、七九本の「政令」にそれぞれ定められている「交付金」
「給付金」「委託費」「助成金」などである。

///////////////// PHP研究所発行 ///



289 ◆d2VADWWy3c :2005/04/09(土) 22:06:08

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 3 ////

 さらに、これらの他に、行政企業に出される「出資金」や「資本金」も明らかな
「補助金」というべきである。それぞれの違いについてはあまり論ずる意味はない。
 「補助金」は、公益法人や特殊法人、業界団体、一般企業に直接支払われる
ものと、公共事業補助金のように建設費、整備費等の一定割合として地方
公共団体や公益法人、特殊法人等を経由して出されるものに大別される。

////////////////// 2002年1月出版 ///




290名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:11:24
最終的に特殊法人へ渡る特別会計予算を締め上げるため、
ようやく小泉が郵貯の金を分解できそうか?できたのか?
291名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:31:16
もうあと十数年で国債の価格は大暴落、紙くず同然になることは周知の事実です。
すでに日本は明治維新、終戦直後と2回国債を紙くずにしている前科があります。
おおよそ、70年で国債はリセットしチャラになっています。
銀行も先刻承知のことです。
その時は、超インフレで貯金も同様にチャラになりますから、銀行はなんら心配することはありません。
292名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:42:39
国は破綻しません。
超インフレで貨幣価値は万分の一になります。税収は万倍、返済は万分の一、返済など超簡単です。
このまま国債は増発、売れるだけ売って売れなくならば、元金、利子払いの停止します。
国債の大崩落、超インフレになります。
そうなったら支払いは超容易です。
293名無しさんの主張:2005/04/09(土) 22:46:54
読売の連載、公金の行方読んでると血圧上がるしまじめに働くばかばかしく
なってくる。公務員ってホントに無駄遣いばっかり、むかつく奴等だ。
294名無しさんの主張:2005/04/10(日) 00:51:48
日本には世界有数の官僚頭脳集団が
君臨しているから、まず心配はない
295名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:31:22
>>294
> 日本には世界有数の官僚頭脳集団が
> 君臨しているから、まず心配はない
296名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:32:50
>>295
> >>294
> > 日本には世界有数の官僚頭脳集団が
> > 君臨しているから、まず心配はない
>

安心しろ、国債を紙屑 にしてから償還してくれるから心配はない
297名無しさんの主張:2005/04/10(日) 11:51:51
         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
企業に社員として勤めている以上、
まずは、企業側の論理に合わせてほしいものです。
298 ◆d2VADWWy3c :2005/04/13(水) 19:44:20

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 4 ///////

 国・地方から「補助金」を受ける団体・企業などは数万(社)にのぼる。業界などを
通じて間接的に補助金の"恩恵"にあずかる企業・団体はざっと二〇〇〜三〇〇万(社)に
達している。「財政調査会」が出している『補助金総覧』はA四判八四〇頁にも及ぶ
大部なものであり、「補助金」の種目が非常に細かく分類されている。よく見ると同じ
団体にたくさんの項目から支出されている。交付先の事業の一部始終をつかみ、
金額の増減も自在にコントロールされるわけである。同時にあうんの呼吸で二重取りや
不正使用が起こり易く、事実そうした事例も数多くある。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///




299 ◆d2VADWWy3c :2005/04/16(土) 19:58:09

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 5 //////////

 平成一二年度一般会計の「補助金」総額は、「国際分担金」の二四〇〇億円を
除いて二〇兆七〇〇〇億円。ODAの援助金を含めると二〇兆九四〇〇億円と
なっている。同じく「特別会計」の方は七兆余円。「地方交付税交付金」を含めると
「特別会計」全体で二九兆九〇〇〇億円である。したがって平成一二年度予算の
「補助金」の総合計は約五一兆円となる。これに特殊法人、認可法人が独自に
支出する「補助金」を加えると、全般的な補助金はさらに一〇兆円程度は
増えるだろう。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




300 ◆d2VADWWy3c :2005/04/20(水) 21:36:44

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 6 ////

 一般会計の旧通産省分を例にとってみよう。『総覧』の該当欄には八五種類ほどの
「補助金」が列記されている。さらに同数程度の細目があげられている。交付対象は
特殊法人、財団法人(以下、(財)と略す)、認可法人、地方公共団体などのほか、
多数の業界団体、商工団体、民間企業などである。団体等の職員の給与補助だけで
二二〇〇人分を計上するなど、団体ぐるみ業界ぐるみで"面倒"をみている。

//////////////////// 石井紘基(著) ///





301 ◆d2VADWWy3c :2005/04/24(日) 20:46:48

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 7 ////

 支援している業界団体である(財)日中経済協会、(財)交流協会、(社)ロシア東欧
貿易協会、(社)日タイ経済協力協会などの国際貿易関係団体の下には、それぞれ
数百社の企業が参加している。同じく補助金を出しているのは、認可法人の産業基盤
整備基金と情報処理振興事業協会や、特殊法人の新エネルギー・産業技術総合
開発機構、日本貿易振興会、金属鉱業事業団、中小企業総合事業団などだが、
それらの大部分はそれぞれ数百の子会社、関係会社を持っている。

///////////////// PHP研究所発行 ///




302名無しさんの主張:2005/04/24(日) 20:49:20
>>292
だから、その現象を破綻というんだよ。
死んでるのに「いいや死んでいません」というのに等しい戯言。
303名無しさんの主張:2005/04/24(日) 23:31:44
この国がダメになったのは、キャリア制度が出来た為。

国家試験で甲種合格すればキャリヤと言われ後は遊んでいても
出世出来るシステムである。

この連中のやる事は、規制をやたら増やし自分達の利権を確保
する事で、そのほとんどが民間会社の成長の妨げになり、まったく
無駄な仕事である。

他には、自分達の天下り先の特殊法人、財団法人を無数に作った。
この連中の特徴は、公金の泥棒、無責任、出世欲の塊、国民無視
が共通している。

一番特徴的なのは、警察の検挙率の低下はひど過ぎる。殺人事件の
未解決率UP、窃盗事件の検挙率一桁台、挙句の果てには、殺人事件
を自殺に偽装したり、でっち上げの事件で検挙率を偽装したりとあま
りにひどい状態である。

これらはキャリアの出世至上主義の悪癖が原因である。即刻無意味な
キャリア制度を廃止すべきだ。
304名無しさんの主張:2005/04/27(水) 12:24:54
ずさんな予算計上、説明渋るエネ庁に批判の声

 経済産業省資源エネルギー庁が所管する「電源開発促進対策特別会計」をめ
ぐり、実態を伴わない予算付けが相次いで表面化している。
 ずさんな予算計上が繰り返されてきた原因やその使われ方次第では、重大な
問題になりかねないが、同庁はそうした点を一切説明していない。国会でも真
相は明らかにされておらず、疑惑は深まるばかりだ。
 情報開示を渋るその姿勢に対し、識者らからは厳しい批判の声が出ている。
 実態のない同庁の予算付けはこれまでに、〈1〉財団法人「電源地域振興セ
ンター」への委託事業で、実在しない四つの組織の運営費として計2億円余り
〈2〉同センターの「物産展」で、実際には廃止された広告の費用などとして
計約2億円〈3〉財団法人「社会経済生産性本部」への委託事業である「原子
力なんでも相談室」の運営で、実績のない「出張説明旅費」や、存在しない
「事務室借料」として計約1億円――をそれぞれ計上していたことが判明して
いる。いずれも、2003〜05年度の3年度にわたって、予算付けが行われ
ていた。
 予算編成は通常、前年までの支出実績を考慮して行われる。情勢の変化に応
じて、実績を上回る予算付けが行われることもあるが、今回は、前年の支出が
全くないのに、予算が3年連続で計上されたり、存在しない組織の運営費など
も計上されたりしていた。ずさんさが際立っており、土本武司・白鴎大法科大
学院教授(刑事法)は「支出が全くないのに予算を計上し続けるのは、国民の
税金をだまし取る詐欺的要素すら感じる」と話している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050419i208.htm


305名無しさんの主張:2005/04/27(水) 12:30:39
>>296
>安心しろ、国債を紙屑 にしてから償還してくれるから心配はない

紙屑になったら償還する必要なんてないじゃん。

正しくは、デフォルト(債務不履行)となり国債が紙屑となり償還不能
となるのだ。早い話が、実質国家の自己破産ですな。


306名無しさんの主張:2005/04/27(水) 23:04:10
デフォルト、って国家として滅茶苦茶恥ずかしいこと。

先進国とか、経済大国なんていう形容は全て返上すべきだ。
307 ◆d2VADWWy3c :2005/04/28(木) 20:05:56


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 8 ////

 また「補助金」項目のなかにある「地域新産業創出総合支援事業補助金」
「新規産業創造情報技術開発費補助金」「情報処理振興対策費補助金」等々は、
大企業から中小企業までの個別の各企業に対して補助金を出し、政官権力が
直接手を差しのべる、いわば"嗅ぎ薬"の役割を果たす。
 少なくとも旧通産省だけで合わせて数十万社という企業に対して直接間接の
支援を行っているのだから、お金をもらった企業側としても役所に頭があがる
訳はない。首輪で繋がれている状態といってよい。

////////////////// 2002年1月出版 ///




308名無しさんの主張:2005/04/29(金) 23:40:19
紙くずにはならないみたい。
ただ、返済はちょっと待ってもらうことになるらしい。
309名無しさんの主張:2005/04/30(土) 00:00:04
なんかさもう国債を返済するなんて無理なんだから
どっかで帳消しにできないかな?
310名無しさんの主張:2005/04/30(土) 07:38:10
>>308
償還は100年ほど待てということですな。
311名無しさんの主張:2005/04/30(土) 13:15:06
江戸幕府の末期も全く同じ…。
312 ◆d2VADWWy3c :2005/05/02(月) 20:11:42

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 9 ////

 こうして企業はいつも政治家を通して要望し、役所の様子を見ている。家畜や
池の鯉のように常にお役人の一挙手一投足を見守り、新しい「事業予算」や
「補助金」情報があれば政治家を介して瞬時に跳びつくのである。それが多くの
企業のビヘイビアである。
 同じ「補助金」でも、一般会計の「補助金」と、特別会計のそれとのあいだには
建て前上、若干の区別がある。つまり、一般会計の補助金が事務・管理関係の
補助や経済支援に支出されるのに対して、特別会計の補助金は事業費等に支出
されている。特別会計ごとの補助金額は、道路整備特別会計二兆円弱、治水
特別会計九五〇〇億円、石炭・石油特別会計四〇〇〇億円、食糧管理特別会計、
国有林特別会計各二八〇〇億円前後、厚生保険特別会計八〇〇億円、港湾整備
特別会計六〇〇億円等々であり、支出先は一般会計の場合とほぼ同じである。

/////////////// 日本が自滅する日 ///





313名無しさんの主張:2005/05/03(火) 00:56:39
問題は制度にあるわけではない。
国債発行して好景気って浮かれるのは良いと思う。
浮かれついでに日本がなんだかわからなくなってる心にこそ問題がある。
餓死するような国から豊かな国になったとしても、
どうしてこうなかったわからんバカにつける薬などない。
国家破綻して思いしるべしきである。
314名無しさんの主張:2005/05/03(火) 00:58:22
思い知れ!昭和天皇談
315名無しさんの主張:2005/05/03(火) 03:34:14
こうなったら、大胆に国民総シフト化して、仕事も遊びも効率化する以外に手は無い。
少子化に対応するのは、市場の効率>コストを下げるだけではなく、いかにして
金をつかわせるかを考えなければ、、、
休日を日曜日だけにこだわる必要はないだろう。
316名無しさんの主張:2005/05/03(火) 05:26:03
不動産鑑定士が
暴力団事務所に隣接する 所有地の固定資産税下げろと訴える

http://babakanteisho.co.jp/kotei.htm
317名無しさんの主張 :2005/05/04(水) 23:35:52
そろそろ戦争が起こる
318 ◆d2VADWWy3c :2005/05/06(金) 21:16:02

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 10 ///////////////

 通常多くの特殊法人、公益法人、地方公共団体等は一般会計、特別会計の両方から
補助金を受け、二つの予算書を持っている。行政機関の財務に投資的ビジネスを
合体させることは憲法や財政法にそぐわないからだ。正確には彼らの団体は少なくとも
三つの予算書を持っている。「一般会計」と「特別会計」、もう一つは、二つを合体させた
実際の運営のための公にできない予算書なのである。
 こうして政治と官庁は「補助金」を通して各種業界団体と個別企業を縛りつけ、
天下り行政企業を増殖させる。そして、発注される「補助金」付きの"事業"を通して
同じように"民間"を支配する。また"民間"企業の多くは官公需を通して生き延びる
のである。

///////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





319名無しさんの主張:2005/05/07(土) 10:07:15
特別会計への道案内―387兆円のカラクリ
ISBN:4915479676 220p 21cm(A5) 創芸出版 (2004-11-25出版)
松浦 武志【著】 販売価:\1,890(税込)
http://www.geocities.jp/fwkg2534/index.html

特別会計は歳出合計で一般会計の約4.7倍の387兆円に達し、1960年に
比べると約109倍の規模に膨らんでいる。
また、公務員の定員にも逆転現象が生じており、平成15年3月時点では、
一般会計約53万人に対して特別会計は約56万人となっていた。
特別会計が実質的な予算の本体なのに、文献や報道、国会論戦のいずれを
見ても、その全体像を知りうる情報が絶対的に不足している。
本書はこの「特別会計」を正面から取り上げ、鳥瞰することを試みた唯一の概説書である。

第1章 特別会計のすがた(メディアに登場しない特別会計;特別会計がわかりにくい理由 ほか)
第2章 特別会計の問題あれこれ(特別会計のすさまじい伸び;定員数の逆転現象 ほか)
第3章 特別会計についての取り組み(特別会計の見直しは40年前からの課題;
政府の最近の取り組み(財政制度等審議会報告書;総務省の行政評価) ほか)
第4章 特別会計総まくり(交付税および譲与税配布金特別会計;郵政事業特別会計、
郵便貯金特別会計、簡易生命保険特別会計 ほか)
第5章 特別会計なんていらない(特別会計に存在意義はない;いかに清算するか)

取り扱いインターネット書店
http://www.geocities.jp/fwkg2534/page_6.html


320 ◆d2VADWWy3c :2005/05/10(火) 21:31:32


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 11 /////////

    集金、集票の道具

 このように「補助金」が広くビジネス領域に行きわたるということは一見政府が
企業の経済活動を助けているように見えるが、じつは政治との主従関係を決定
づけることになるとともに、政治が経済の本来の機能を換骨奪胎することになる。
 俄然、政治家の"顔"が大きな役割を果たす世界が出現し、ビジネス界が
集金と集票、天下りの道具となり、経済そのものが機能マヒに陥るのである。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///






321 ◆d2VADWWy3c :2005/05/18(水) 20:22:27

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 12 //////

 今日の日本経済、日本社会では「補助金」が「主食」となりつつあるといっても
過言ではない。「補助金」の行く先を、大都市圏と地方に分けると、最近は相当に
大都市圏にも広がってきたが、まだ地方の方が厚い。そもそも「補助金」の名分が、
経済力の強い大都市圏から経済力の弱い地方にカネを回す予算編成上の役割
とされてきたからだ。
 しかし、カネの最終的な落ち着き先という意味からいえば、大型"公共事業"の
「補助金」などは地方を経由して結局は大都市(大企業)へ戻ってくるものが多い。

/////////////////////// 石井紘基(著) ///




322 ◆d2VADWWy3c :2005/05/22(日) 19:27:04

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 13 ////

 「補助金」支出も、また省庁による行政権限の行使として行われるため、
各業界団体は日本中から中央省庁へ陳情に参上する。国会議員がそれぞれの
陳情団長の役割を担う。政府の予算編成作業には二つのピークがある。
八月末の各省庁概算要求締め切りと、一二月の財務省による予算編成である。
これらの時期に全国から殺到する霞が関詣での人波は、さながら聖地巡礼の
ごとき風景である。天の恵み、お上の恩恵をさずかりに来るのである。

///////////////// PHP研究所発行 ///





323 ◆d2VADWWy3c :2005/05/22(日) 21:17:48

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 14 ///////

 国の予算を補助金で編成するということは、国民を縛ることにつながる。
与党議員にとっては、政治献金を召し上げ、票をも確保する道具となる。
 この国で支配的な民意は、お上の恵みへの「待望」である。地方の人たちにとって
みれば、政治家の顔はカネの力を連想させる。政治家は、乾ききった地方経済の
大地に、補助金という恵みの雨をもたらすことのできる魔術師なのだ。
 日本の地方は、農業も漁業も商業も自立的活力を失っている、あらゆる営みを
中央省庁に管理され続けたからである。補助金の注入がなければ生きていけない
ように仕組まれているのが地方経済である。地方で補助金と無縁に生活できる
職場は郵便局、電話局、市役所の三つに、あとは学校と商店の店員しかない。

///////////////////// 2002年1月出版 ///





324 ◆d2VADWWy3c :2005/05/26(木) 20:17:14

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 15 //////

 市役所職員や学校教員の給与は、税金から支出される。郵便局は
官営企業であり、電話局もかつては公共企業体だった。商店の場合、
店員は補助金を意識しないですむが、経営者はそうはいかない。
 こうしてみると、地方ではもはや「官」に頼らなければ生きていけない
構図が完成しているといえる。国から流れてくる補助金が主食となって
しまったのである。

/////////////////// 日本が自滅する日 ///




325名無しさんの主張:2005/05/26(木) 21:12:10
見逃すな

報道ステーション  5/26 (木) 21:54〜23:10(76分)

テレビ朝日 (地上波) 【ジャンル:ニュース/報道】
おかしいぞ介護保険(3)現役ヘルパーが怒る!!家族の
洗濯物や犬の世話まで…利用者のエゴ&低報酬の仰天実態
326名無しさんの主張:2005/05/26(木) 21:14:10
見逃すな

報道ステーション  5/26 (木) 21:54〜23:10(76分)

テレビ朝日 (地上波) 【ジャンル:ニュース/報道】
おかしいぞ介護保険(3)現役ヘルパーが怒る!!家族の
洗濯物や犬の世話まで…利用者のエゴ&低報酬の仰天実態
327名無しさんの主張:2005/05/26(木) 22:22:47
デフォルトは起こるね。ツケを払う時が来る。
働けて稼げる時に貯めておけばよかったのに、
働き以上の無駄遣いを続けて借金漬け。
あげくのはて高齢化ときたもんだ。

日本の官僚は世界一無責任で身勝手、
国と民族を滅ぼしちゃったよ。
328名無しさんの主張:2005/05/30(月) 19:59:29
329 ◆d2VADWWy3c :2005/05/30(月) 21:08:49

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 16 //////////

 補助金はうわべでは「オアシス」のようにみえるが、本当は「エサのついた釣り針」
である。この事実を人々は気付こうとしない。釣り針はエサに隠れているから
気付かないという理屈はあるかもしれないが……。
 しかし、エサに喰いつくと、必ず上納金を納めなければならない。その上納金
にはお札もついていく。選挙のときの「票」である。票を上納金とともに差し出す
というのは、自分の身体を献上するのと同じことである。こうして、権力構造は
社会の隅々に生活意識として貫徹し、維持されている、ということになる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





330 ◆d2VADWWy3c :2005/06/03(金) 22:12:50

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 17 ////

 地方経済が官従属になりきってしまっていることはすでに指摘した。一九九〇年代
にはその官従属体質が、中央にも浸透してきたことを指摘しなければならない。
つまり日本経済全体が、官従属となっているのである。
 平成一一年度以降の予算編成では、環境、情報通信、福祉、中小企業対策などに
あてる特別枠が設けられた。このため、これまで目立って土木建設業界で行われていた
受注のための工作に、他の業界も拍車をかけるようになった。土建業界の官従属体質が、
他の産業にも広がる傾向を助長することになったのである。

///////////////// ¥1,785で発売中 ///




331名無しさんの主張:2005/06/04(土) 02:11:32
公務員の不正や無駄遣いは支配階級だからしょうがありませんが、

民間人の節税や脱税は国家財政の為にも絶対許せませんね。家畜階級は

ご主人様の為に命を投げ出す位の滅私奉公精神が必要ですね。

いつから日本はこんな情けない国になったのか・・・

国際的にも合わせる顔がありませんね。
332名無しさんの主張:2005/06/04(土) 22:07:55
わずかではあるが、道路財源のガソリン税、自動車重量税を
一般財源に組み入れたらどうか
数兆円は待できる
333名無しさんの主張:2005/06/04(土) 22:50:02
>>332
反対、目的税として、国民は理解して居るしそれによって道路が整備された
一般財源に変更するのは詐欺だ、道路整備に金が掛からなくなったのなら
その分減税をするのが筋だ、減税して可処分所得を増やせば景気も良くなる
334 ◆d2VADWWy3c :2005/06/08(水) 21:49:04

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 18 ///////

 予算を補助金として支出するという手法のネライは、政・官のエゲツない税金
"かすめ取り"にあるが、その結果は民間経済の活カを損なうという、さらに
とんでもない効果をもたらした。最近、政府はイメージが悪くなった公共事業から、
予算配分を他の投資に移そうとしている。
 しかし、それも、補助金などの財政のシステムが変わらなければ意味はない。
IT産業の振興、ベンチャーの育成、福祉産業へのシフト、雇用対策予算など、
耳ざわりはよさそうだが、カネの流れる仕組みは同じだ。しょせん、経済に
役立つはずがない。問題は予算をどこに付けるか、ではないのである。

//////////////////////// 石井紘基(著) ///





335名無しさんの主張:2005/06/09(木) 19:24:49
1000円兆円刷れ。
336名無しさんの主張:2005/06/09(木) 20:03:27
どのみち日本は破産だよ
337名無しさんの主張:2005/06/10(金) 19:53:54
破産せんぞ。

1000円兆円刷って、国債、全部一括繰上げ償還汁。

勝負はそれからだ。
338 ◆d2VADWWy3c :2005/06/14(火) 20:26:33

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 19 /////

    農水省の事務次官と技官、宿命の対決

 補助金と政治の関係をめぐって、以下主に農業行政の問題をとりあげるのは、
農林水産省が中央省庁の中でもっとも政治に強い存在だからである。政治に
「最強」なのは旧大蔵省、現在の財務省に決まっていると考える方が多い
かもしれない。
 確かに予算配分権限をタテに、国会議員にさえアタマを下げさせるのが
財務省高級官僚である。しかし、それとは別種の、都道府県、市町村などを
通じて末端の有権者をどの程度つかんでいるか、という尺度で見た場合、
農水省こそ政治に強いのだ。

////////////////// PHP研究所発行 ///




339名無しさんの主張:2005/06/14(火) 21:49:07
1000兆円をバラ撒け
340 ◆d2VADWWy3c :2005/06/18(土) 20:26:55

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 20 /////

 そうした力は、かつては参議院選挙全国区の得票で測ることができた。各省庁が
OBを候補者に立てて得票を競った結果が、そのまま省庁の「強さ」を示したものだった。
 最後の全国区選挙となった昭和五五年の参院選で、得票数上位一〇位以内に
入った候補者のうち、事実上のタレント候補でないのは、八位の岡部三郎氏と
一〇位の大河原太一郎氏の二人だけである。この二人はともに農水省のキャリア
官僚OBである。
 その後、全国区は比例区に変更されたが、農水省は毎回、必ずといっていいほど、
二人の当選を確保している。農水行政が末端の有権者まで締め付ける強い力量を
持っていることを示す、何よりの証拠といっていい。

/////////////////// 2002年1月出版 ///




341 ◆d2VADWWy3c :2005/06/22(水) 21:18:53

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 21 ////

 農水省OB侯補たちの略歴を見てみると、興味深い事実に気づく。比例区に出馬
するコンビが、一人は事務官出身、もう一人は農業土木技官出身なのである。
 大河原太一郎氏(東大法学部卒、事務次官で退官)と岡部三郎氏(東大農学部卒、
構造改善局次長で退官)の五五年当選のコンビ、石川弘氏(東大法学部卒、
事務次官で退官)と須藤良太郎氏(東大農学部卒、構造改善局次長で退官)の
平成元年当選のコンビといった具合だ。

//////////////// 日本が自滅する日 ///




342名無しさんの主張:2005/06/22(水) 21:34:58
「信長の野望」プレイしたことあるか?

生産力を上げるために民に施しを与える。
これって早い話が税金のばら撒きなんだけど
施しにより民は活力を得て生産力を高め、年貢も増えると。

デフレ不況になったらデフレギャップを埋めるために金をばら撒く。これ経済学の常識だろう。

マネタリスト的には物価を引き下げる方向に通貨量を制御?ですかね。

財政赤字=歳入−歳出

この公式により求められるってのをお忘れなく。

仮に国が無駄使いしても、税収が増えれば赤字は減るってわけだ。
343名無しさんの主張:2005/06/22(水) 22:25:01
そこで今回の給与所得者への大増税。
そして増税への目くらまし公務員削減案。
そして削減には結局反発に遭い、失敗。
という小泉のシナリオ。っと。
344名無しさんの主張:2005/06/22(水) 22:28:25

今、報道ステーションを見ろ!!
腐った政治の実情が解る
345名無しさんの主張:2005/06/22(水) 22:30:12
報道ステーション自体が腐ってる思う
346名無しさんの主張:2005/06/22(水) 22:35:05

今、報道ステーションを見ろ!!
腐った雇用脳力開発機構の実情が解る
347名無しさんの主張:2005/06/22(水) 22:35:54
広島と長崎に原爆落ちたの、日本が核兵器持ってなかったからなんだよね。
これ以上、爆心地増やさないためにも、核武装、そろそろ真剣に考えようよ。
祈っても、国連に賽銭しても、平和や安全なんてやってこなかったじゃない。
クウェートはフセイン、イラクに軍事占領されたし、国連は防げなかったじゃない。
今も中国がチベットで虐殺しても、隣国に侵攻しても、国連は
止めないじゃない。北朝鮮が日本人拉致しても、国連は何もしないじゃない。
日本人は国連のこと知らなさ杉。北の核武装にかこつけ、日本も核武装して
中国に備えるのが最良。分担金は5%程度未満で十分。
常任理事国になること反対されても20%以上出してる現状は、きちがい。

核武装で東シナ海の石油守れば500兆位の借金は問題ないんだが。
348名無しさんの主張:2005/06/23(木) 20:17:31
いやいやデフレの時は物価を上げる方向に誘導するんだよ!
と自分で自分につっこんでみる。
349名無しさんの主張:2005/06/23(木) 22:09:50
ってゆーか、347極端杉
借金は今も着々と増えているのだが・・・・・、
核なんか。人として廃絶求めていかなきゃ。

水素で車が動く時代がすぐそこにきてるんじゃん?愛地球博じゃないけどさ。
石油がからむと、中国もどう出てくるかも分からんが、
そもそも、世界中がアメ公の上の方の石油利権(金)で操作されてる状態で
最先端の技術は実は裏に隠されてるだけで、
もう、本当は実用可能なほどになってるんじゃん?
それにしても日本はホントアメ公の言いなりだから、開発だって
お伺い立ててからだから、遅れてるってゆーんだよ。
書いてて腹が立ってきた。
350 ◆d2VADWWy3c :2005/06/26(日) 18:59:26


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 22 //////////

 このような組み合わせになるのは農水省の官僚構成と深くからんでいる。
農水省の技官は、人事上の差別構造に押し込められている。官僚トップの
事務次官はもちろん、局長にもなれないのだ。技官たちは官僚人生の大半を
構造改善局(平成一三年度から農村振興局に改名)ですごし、最高ポストは
構造改善局次長。それに次ぐのが同局建設部長だ。ともに官僚の世界で
「中二階」と呼ばれる、局長と課長の間のポストにすぎない。
 建設省の場合、事務次官は、事務官と技官が交代で就く。しかも技官の
トップのために事務次官と同格の技監というポストも用意されている。これと
比較すると、農水省の技官の待遇はあまりにみじめともいえる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





351名無しさんの主張:2005/06/26(日) 19:06:11

公務員の平均給与は 1000万円。(格安官舎による間接的給与上乗せ、各種手当てを含む)

民間の平均給与は    400万円。


この格差を是正すると、国民の税金が幾ら節約できるか誰か計算してくんろ。






352名無しさんの主張:2005/06/26(日) 19:06:53
もういいじゃん。
どんどんお札をすれば。
正統な手段でなんとかなるような額じゃないよ。
対処療法でも何でもして、とにかく、景気が冷え込まないように
どんどんお札をすればいいのである。
353名無しさんの主張:2005/06/27(月) 07:52:57
「サラリーマン増税」批判拡大 政府税調はや苦境
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050627-00000003-san-pol

で、結局、自民党は得意の先送りをこれからもずっとずっと続けて
借金二千兆円を目指すということだな。

(国が崩壊するまで借金をしまくるというスタンスは与野党の
 合意と行政の後押しがある。それが日本の進むべき道とは…。)

354日興コーディアル証券:2005/06/27(月) 08:47:53
初めての人でも、安心手軽なお金の生かし方、あるのかな?
その答えをとても身近な場所で見つけました。
「日興コーディアルで夏の個人向けボツワナ国債。」
お問い合わせも、日興でボツワナ国債。ネットキャンペーンも実施中。
355日本郵政公社:2005/06/27(月) 09:08:35
只今、郵便貯金解約キャンペーン実施中。
解約したら、ボツワナ国債に乗り換えましょう。

只今、簡易保険の解約キャンペーンも実施中。
ボツワナ国債への乗り換え特典も付いています。
356 ◆d2VADWWy3c :2005/06/30(木) 20:36:47

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 23 ///////

 その代わりに農水省の技官たちは、構造改善局を「独立王国」とすることに
成功した。構造改善局も局長や農政・計画両部長、総務課長は事務官である。
しかし構造改善局の仕事の中核である農業公共事業について、彼らは口を
出せない。
 公共事業=土木工事に関することは、予算要求から工事の実施まで、
すべて技官が取り仕切る。予算だけではない。技官の世界は人事においても
独立王国である。農水省の人事担当課は大臣官房秘書課だが、技官の
人事は技官グループが取り仕切り、勝手に決める。

///////////////////// ¥1,785で発売中 ///




357名無しさんの主張:2005/07/01(金) 22:16:58
政府が率先して詐欺商法=国債販売。

酷いものだ。オレオレ詐欺をはじめとする
詐欺商法が流行るのも当然かもしれん。
358 ◆d2VADWWy3c :2005/07/03(日) 19:28:36

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 24 ////

 事務官と技官の差別の構造が温存されているという歪んだ構図が、参院選での
農水省の強さを保証することになる。すなわち、通常の省庁なら一人しか出せない
比例区候補を農水省だけは二人出せる。事務官・技官双方の代表である。
技官OBの候補を支えるのは、土地改良政治連盟(土政連)である。ちなみに
事務官OBには農協政治連盟(農政連)、その他の系列団体がつく。一般に
農協(政治面では農政連)は日本最大・最強の集票マシーンだといわれるが、
土政連は農政連をはるかに上回る力を持っている。

///////////////////// 石井紘基(著) ///




359名無しさんの主張:2005/07/03(日) 20:57:22
>>352
最早今となっては…そうするしかないのでは?
360名無しさんの主張:2005/07/04(月) 11:01:21
リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
361名無しさんの主張:2005/07/05(火) 00:15:47
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|   )   日本国債なんて、今すぐ叩き売りして、
/      ヽノ //   暴落させるのよ!クマー
ヽ|       /      
 |       /
 ヽ /  /          
  / /ヽ            
(´_ /ヾ_)
362 ◆d2VADWWy3c :2005/07/08(金) 22:04:29

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 25 /////

 土政連も農政違も、会員は農家であり、末端ではほとんどの農家が重複加盟
している。そこで個々の農家の奪い合いが激しい。特定の農家が、土政連の推す
候補の後援会員となり、そのルートで自民党員になるか、それとも農政連の推す
候補の後援会員となるか。参院選の前年には必ず「身内の争い」が展開され、
この争奪戦があるからこそ農水省の集票マシーンは強いのだといわれる。
 農水省官僚にとって、日本農業の将来像などどうでもいい。農水省の「縄張り」を
維持すればそれでいいのである。縄張りの中で最も重要なものが財務省から獲得する
予算であり、参院比例区での農水省OBの議席も、その一つといえる。日本の省庁は
どこでも"政策なき縄張り行政"であるが、農水省が最も著しい。私が日本の農政を
「ノー政」と呼ぶ理由はそこにある。

///////////////// PHP研究所発行 ///




363名無しさんの主張:2005/07/08(金) 22:15:02



ワールドメイトに注意しましょう!
この団体は、人の弱みに付け込んで「救霊」という祈祷をして
高額なお金を集金します。また、掲示板を見られると困る為、
「パソコン依存の霊が憑く」とか言います。雑誌にも「アタール」
という占い喫茶を出してるので気をつけましょう。
「たちばな出版」の深見東州です。
これらの団体に引っかからない為に、公開注意をします。この文を
3つコピペでいいので貼り付けましょう。被害拡大許すべからず。

364名無しさんの主張:2005/07/08(金) 23:50:18
聖徳太子でてこい ホイホイ
365名無しさんの主張:2005/07/08(金) 23:52:17
赤字はみんな公務員の人件費&天下りなどで無駄に使われる公金の
無駄遣いのせいでしょ。
366名無しさんの主張:2005/07/08(金) 23:59:53
↑そのとうり。
367名無しさんの主張:2005/07/09(土) 14:20:41
>赤字はみんな公務員の人件費&天下りなどで無駄に使われる公金の
>無駄遣いのせいでしょ。
ワロタ。天下りに使われるですか?
368 ◆d2VADWWy3c :2005/07/09(土) 23:05:48

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 26 /////

    ノー政の補助金に群がる"名士"たち

 土政連を理解するには、「土地改良区」を知らなければならない。土地改良区は、
「農用地の改良、開発、保全及び集団化に関する事業を適正かつ円滑に実施する」
ため、昭和二四年に制定された土地改良法に基づいて設立されたものである。
当時は敗戦後の食糧難の時代であったから、「農用地の改良、開発」などが必要
だったが、コメをはじめとして国産農産物が過剰となった現在でも、こんな法律が
残っていること自体がおかしいのだ。だが、現在もますます盛んなのである。

//////////////////// 2002年1月出版 ///




369名無しさんの主張:2005/07/09(土) 23:20:11
日本最大の詐欺集団。

それは霞ヶ関の省庁と特殊法人。
370 ◆d2VADWWy3c :2005/07/10(日) 21:53:25

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 27 ////

 土地改良区は、この法律によって農家が一五人以上集まれば結成できると
定められており、公益法人と位置づけられている。土地改良区はほとんど
すべての市町村にあるだけでなく、秋田県田沢疏水土地改良区や福島県
安積疏水土地改良区といった、特定の事業に関わる土地改良区もある。
その数は全国で七七〇〇にものぼる。
 これらは都道府県レベルでは「〇〇県土地連(略称・県土連)」を構成している。
県土連の役剖については後に述べる。全土連はその上に立つ全国組織であり、
政治家、官僚と土建業界、それに農民の関係を調整することが役割である。
表向きの業務は、全国の土地改良施設の維持・管理、資金管理、技術指導
などとなっている。国と都道府県から毎年補助金が出ている。

//////////////// 日本が自滅する日 ///




371名無しさんの主張:2005/07/10(日) 22:29:28
悪魔のような奴が、真理を見抜く力や美を理解する心を持つ
372名無しさんの主張:2005/07/10(日) 23:38:34

只今、借金1000兆円を突破しました。 ドッカ〜ン。

http://ime.st/ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
373名無しさんの主張:2005/07/10(日) 23:46:54
あらあら
2005年7月10日が将来、重要ターニングポイントになるかも
374 ◆d2VADWWy3c :2005/07/11(月) 21:59:02

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 28 /////////

 全土連と表裏一体の土政連が、参院選のたびに、構造改善局次長を擁して
選挙戦を戦う。自民党の課すノルマに沿って後援会員や自民党員を集める
のである。その作業が、政官業の癒着の構図を三年に一度、確認・点検する
ことになる。
 全土連=土政連に群がる人々こそ、農業予算という大きな餌に群がる
ハイエナたちである。再び強調するが、日本に「農政」はない。莫大な補助金を
ばらまくだけの「ノー政」があるだけだ。ノーは無策のNOでもあり、ノーテンキの
ノーでもある。
 以下で、「ノー政」の構図とそれに群がる政治家の行動様式を解明する
つもりだが、それには農水省予算とその大半を占める補助金について
知らねばならない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///





375名無しさんの主張:2005/07/11(月) 22:36:32
産経や毎日が決して報道しない特別会計

http://221.253.219.164/books/html/4-10-127224-7.html
77もの特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。特別会計は財務省の承認を
必要とするが、閣議決定事項で一般会計とは異なり、その内容が国会で論議されることは少なく、事実上、チェック機能が働いていない。
 にもかかわらず、この特別会計には一般会計をはるかに上回るお金が流れ込む。
2001年度、その規模は391兆円だった。通常私たちが見聞きする一般会計予算、83兆円の約4.7倍にものぼる。



空港でいえば、航空機燃料税(国税)のほかに着陸料や航行援助施設利用料も
●特別会計の財源になっている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020705EIMI095505016001.html
376 ◆d2VADWWy3c :2005/07/12(火) 22:54:57



/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 29 /////

 農水省の年間予算は約二兆五五〇〇億円で、そのうち二兆円は補助金
として配られている。これ以外に、いわゆるウルグアイラウンド対策予算が
八年間で六兆円あった時期もある。
 農水省の補助金は、団体への援助金と、土木工事に化けて消化される
「公共事業」予算に二分される。その公共事業と補助金配分の権限を
主に握っているのが構造改善局である。
 農水省の補助金には、灌漑排水事業補助金(年間約一〇〇〇件)、
圃場整備事業補助金(年間一千数百件)、土地改良事業補助金(年間約
一〇〇〇件)、農道整備事業補助金(年間約一〇〇〇件)、集落排水事業
補助金(年間数千件)などがある。

//////////////// ¥1,785で発売中 ///




377 ◆d2VADWWy3c :2005/07/13(水) 22:09:19

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 30 ////

 これら数千項目にわたる補助金の一つ一つを農水省と財務省が査定し配分額を
決める。公共事業の場合、地方公共団体が主体となるものであっても、国の補助が
付かなければ実施されない。このシステムの下で、地方のごく細かな畔道の改修や
排水施設の整備にまで、農水省が権限を握ることとなっている。
 補助金は原則として、都道府県・市長村を通じて各団体に渡るのだが、農水省から
直接行くものも少なくない。たとえば、いわゆる農協五連向けである。農協五連とは、
「全農(全国農業協同組合連合会)」「全中(全国農業協同組合中央会)」「全共連
(全国共済農業協同組合)」「全厚生(全国厚生農業協同組合連合会)」「農林中金
(農林漁業中央金庫)」のことで、県段階でも同じ組織をもっている。

//////////////////// 石井紘基(著) ///




378 ◆d2VADWWy3c :2005/07/14(木) 20:18:59

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 31 ////

 全農には二億円、全中には一〇億円の補助金が出ている。前に述べた
全土連への補助金は四八億円(平成一三年度)だ(全土連に対しては
都道府県からもほぼ同額の補助金が出ている)。その他の業界や個別団体
では(財)全国土地改良資金協会(二〇〇億円)、(社)配合飼料供給安定機構
(一〇〇億円)など九二の団体に出されている。九二の団体の中には、
(社)国際食糧農業協会、(社)国際農林業協力協会など海外に関する団体が
一五もあり、大半が外務省など他省庁からも補助金を受けている。

////////////////// PHP研究所発行 ///





379名無しさんの主張:2005/07/16(土) 00:47:45
公務員を全部民間人にして、全員
一回解雇してから、ボランティア公務員制度にして
公務員は全員ボランティアにしたらどうか?
こんなに高い給料払っていたら、税金がどんどん
増えるし、国も破産にまっしぐらだ!
380名無しさんの主張:2005/07/16(土) 08:27:39
公務員の月給は5億円くらいでよい。
金は幾らでも刷ればよい。
381名無しさんの主張:2005/07/16(土) 09:51:58
リアルタイム財政赤字カウンタ
http://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html
382名無しさんの主張:2005/07/16(土) 11:56:17
国債なんか1円も出す必要はない。
金が必要ならいくらでも刷って経費の支払いに当てろ。
383名無しさんの主張:2005/07/16(土) 12:23:40
それでインフレになれば国債チャラで問題解決。
384名無しさんの主張:2005/07/16(土) 13:56:19
>>382
日本もいよいよ北朝鮮を見習って、
偽札作りですか?
日本も落ちぶれたものですな〜。
385名無しさんの主張:2005/07/16(土) 19:10:41
政府が刷れば真札
賊が刷れば偽札
386名無しさんの主張:2005/07/16(土) 19:48:59
@ 現状を追認し、唯々諾々と指示のあるがままに、税金を納める。
  生活レベルは、収入が上がらない限り悪くはなっても良くはならない。

A 情勢を、注意深く観察し海外逃避を視野に入れ、身辺整理を常に心がける。
  まるで遊牧民のように、いつでも移動が出来るようにする。
  農耕民族の、日本人にとってなかなか難しいだろうと思いますが。

B 明日は明日の風が吹く、今日が楽しければすべて良し。
  案外こんな考えの人が、したたかに生き残るのではないかとも思う。
  打たれ強く楽天的に生きる事も大事かもしれない。
387名無しさんの主張:2005/07/16(土) 20:29:39
>>384
その“札”の値打ちを下げる事では、どっちもどっち。
388387:2005/07/16(土) 20:31:10
引用>>384ではなく、>>385です。
389名無しさんの主張:2005/07/16(土) 22:07:31
通貨の価値下げて国債の償還はチャラ
マンセーだねw
390名無しさんの主張:2005/07/17(日) 14:32:41
モンゴルに500万もって逃げれば一生安泰って聞いたことがある
391 ◆d2VADWWy3c :2005/07/17(日) 19:51:14

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 32 //////

 農水省が全農に出している農業構造改善の補助金の中に、「農業基盤確立事業」と
称するものがある。乾燥貯蔵施設や精米貯蔵施設(ライスセンター)などの機械に
対して二分の一を補助するものだ。施設は全農が事業主から委託されて建設する
のだが、事業主(単位農協や生産組合)にも補助金が出る(両方に補助金が出る
二重払いである)。そのさい全農は補助金のうちから、きわめて高い手数料も受け取る。
たとえば新潟県広神村の施設は七%に設定されていた。
 会計検査院はこうした実態を調査し、平成一一年八月、四億五〇〇〇万円の
払い過ぎを指摘した。

//////////////////// 2002年1月出版 ///




392名無しさんの主張:2005/07/17(日) 20:50:27
詐欺集団、霞部落、よく言った357、369、
そいつらに牛耳られてる政治家、国民、いいかげん気付けや。
393名無しさんの主張:2005/07/18(月) 08:12:06
↓ここの詐欺師らを殺してほしい。



「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!! 25
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1121091742/
394名無しさんの主張:2005/07/18(月) 09:16:32
2005年森田実政治日誌[200]
350兆円が海外のマーケットに流れ出す

「350兆円の郵政資金を手に入れるための対日工作費として、
米国経済界が約5000億円を使ったという話を知っていますか。
主としてマスコミ工作費のようです。大がかりな350兆円奪取作戦が
展開されてきたことは明らかです。これから会期末の8月13日まで、
米国と小泉政権がどう動くか、目を光らせておきます」
どうやら、大きなヤマ場がきたようである。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02006.HTML
395名無しさんの主張:2005/07/18(月) 09:40:03
↑池沼の抵抗か w
396名無しさんの主張:2005/07/18(月) 15:09:04
森田実はあてにはならぬ
397 ◆d2VADWWy3c :2005/07/21(木) 22:48:47

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 33 /////

 また、平成一一年末には、農水省職員一八人が「業者との癒着」を理由に処分
された。業者らと海外旅行や会食を重ねたためで、うち五人は、減給処分だった。
 構造改善局農業経営課の課長補佐は平成七年以降、三二回も業者と会食し、
うち一七回は代金をまったく払っていなかった。この補佐はさらに「費用は負担した」
というものの、業者と一緒に韓国に旅行していた。また、別の同局農政課課長
補佐は、同省の外郭団体「ふるさと情報センター」に計九回で総額約四〇万円
(推定)をつけ回ししていた。
 処分を受けた中にはキャリア官僚三人が含まれており、高木勇樹事務次官も
「職員に相当の裁量をゆだねていた点で(構造的な)問題があった」と認めざるを
えなかった。

///////////////// 日本が自滅する日 ///




398 ◆d2VADWWy3c :2005/07/23(土) 20:30:43
399名無しさんの主張:2005/07/24(日) 05:35:10
日本が自滅する日
をアマゾンで見てびっくり。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569614140/qid%3D1122150663/249-1096167-0786731

新本1785円

古本4980円

未来価値を反映しているようだ。
400名無しさんの主張:2005/07/24(日) 13:04:44
基地外が法外な値段に吊り上げてるだけだろ。
その価値あるなら直ぐ売れてる。もしかして宣伝乙!なのか?
401名無しさんの主張:2005/07/24(日) 16:22:54
>>400
アホだな。読んだこともないくせに。
402 ◆d2VADWWy3c :2005/07/24(日) 21:44:48

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 34 //////////

    "公共事業"予算の箇所付けと国会議員の手柄

 補助金の「箇所付け」というものをご存じだろうか。補助事業の一つひとつが
どこで実施されるのかを決める作業である。何万カ所というその「箇所付け」が
省庁によって決まった瞬間、国会議員たちは省庁から示された「表」を基に
競って自分の選挙区に電話をし、FAXを入れる。これこそが国会議員の
「業績」なのである。
 国の補助事業を獲得したい市町村にしてみると、当該の事業を、まず都道府県の
予算要求の重点項目にすべり込ませ、次に八月の概算要求の段階で各省庁の
要求の中に入れ、そして各省庁と財務省の折衝で箇所付けが決まる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



403 ◆d2VADWWy3c :2005/07/28(木) 21:51:51

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 35 /////

 この各段階で市町村は国会議員の「お世話になる」。箇所付けが決まった
瞬間に電話することによって国会議員は、自分の貢献がいかに大きかったかを
実証できる。なかには役所への口利きもしていないのに自分の手柄にしてしまう
ちゃっかり者の議員もいる。このことは役所の方もよく心得ていて、選挙区ごとに
仕分けして一覧表を議員に手渡す。
 支援した議員たちは、市町村に対し自らの系列の業者に発注するよう圧力を
かける。業者は国会議員に時期を違え「上納金」を差し出す。その金額は、
請負額の三%とも五%ともいわれている。

////////////////// ¥1,785で発売中 ///




404名無しさんの主張:2005/07/28(木) 22:14:07
報道ステーションに猪瀬様が出ている
道路公団保養所建設に消えた8億円のナゾを暴け!!
終わらせないぞ談合とムダの徹底追及
405 ◆d2VADWWy3c :2005/07/31(日) 20:13:50

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 36 /////

 上納金だけでなく建設業者たちは、選挙のたびに集票でも議員に貢献する。
大は全国レベルのゼネコンから小は個人経営の零細な土建業者まで、
「われわれの営業は政治」と口をそろえる。どのレベルの土建業者も、厳しい
価格競争がある民需だけではやっていけない。価格査定が甘く、しかも競争の
ない談合の世界である官需こそが儲けを支える。これこそ利権政治の構図である。
 地方で金持ちになり、よい暮らしをするにはどうすればよいか。農業団体で
のし上がるか、与党の政治家とつき合って献金することだ。土木なら公共事業、
農畜産業なら補助金がある。こうして"名土"となった人は数知れないし、権勢を
誇った政治家も枚挙に暇がない。こうした白アリたちを繁殖させた政治が、
日本を潰してしまったのである。

///////////////////// 石井紘基(著) ///




406名無しさんの主張:2005/08/01(月) 00:12:50
大阪市財政再建団体転落キタ━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━!!
407 ◆d2VADWWy3c :2005/08/04(木) 23:28:53

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 37 /////

 国民の立場からすれば、数万にのぼる中央省庁の補助金査定などまったく
不要である。徴税も予算編成も、はじめから地方のものとすればよく、地方の
細かな事業は市町村や民間法人に自由にやらせればいい。そうすれば、多くの
不要な事業は行われなくなる。政治家の省庁への「顔」も不要になるから、
莫大な利権と無駄遣いが消える。政治と行政はすっきりする。
 「官公需政治」という長らく続いている日本の政治システムを崩すには、
「地方分権」という革命が必要になる。分権のかけ声だけは大きくなっているが、
実効のある分権は、けっして行われない。その背景には土建屋政治と
補助金でできあがった既得権益があるのだ。

//////////////////// PHP研究所発行 ///




408 ◆d2VADWWy3c :2005/08/07(日) 19:49:22

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 38 //////

    土地改良予算は政治家に流れる

 土地改良区には必ず政治団体が付いている。改良区の構成員たちが「〇〇県
土地連政治連盟」と名乗る政治団体、「土政連」を組織するのである。これが
都道府県段階では「県土連」を、全国レベルでは「全土連」を組織していることは
すでに述べた。
 この土政連が、年間一兆数千億円の土地改良予算の一部を政党や政治家が
吸い取るパイプ役となる。他の公共事業とともにそれを受けた業者から、
政治家たちが吸血鬼のようにピンハネする。農業予算は農家に行くのではなく、
実際は土建業者、天下り官僚、政治家の三者が山分けしているのである。

//////////////////// 2002年1月出版 ///




409 ◆d2VADWWy3c :2005/08/12(金) 21:23:05

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 39 ////

 全国各地の土政連はまた、自民党への入党活動や党費肩代わり、
政治団体への会費納入を行っている。このことは平成七年から私が
国会で明らかにしてきたことだ。
 土政連は、国の予算で運営されている土地改良のおカネを迂回して政治に
回す団体であるが、迂回さえもさせずに、直接、全国の土地改良区が特定の
政党の党費を支払っていたり、政治団体におカネを回していたことも判明した。
 二〇〇一年四月、私たちの追及に対して農水省はこの実態を調査し、
「土地改良法違反」であることを正式に認めた。私は同僚三名の衆議院議員
とともに「業務上横領罪」で東京地検などに告発したのである。

//////////////// 日本が自滅する日 ///




410名無しさんの主張:2005/08/13(土) 11:42:47
今度の総選挙の争点は、

【千兆円】国家破産へ続くインチキ財政制度【赤字】 です。
411 ◆d2VADWWy3c :2005/08/16(火) 21:02:22

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 40 //////////

 私の別の調査では、農業土木族の国会議員がこうした公金を公然と受けとっていた。
埼玉県土連の会長を務めている三ツ林弥太郎前衆院議員は、平成八年度だけで
県土連から四五一万円、葛西用水路改良区(理事長を務めている)から三一四万円、
庄内古川悪水路改良区(理事長を務めている)から八四万円の計八四九万余円を
受けている。国会議員の収支報告などで表に出ている分だけでこの有様なのだ。
 浦田勝参院議員(熊本県)や鹿熊安正参院議員(富山県)、石橋一弥衆院議員
(千葉県)、青木幹雄参院議員(島根県、小渕恵三改造内閣の官房長官)、農水省
OBの須藤良太郎参院議員などもこの面で繋がりの強い議員たちである。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///




412名無しさんの主張:2005/08/18(木) 19:07:55
まあ、一度チャラにしろよ、公務員の年金もな。
413名無しさんの主張:2005/08/18(木) 19:23:42
船長といっても地方や特殊法人も合わせた分。
国が地方や特殊法人に貸してる分とかの重複を除くと、800兆弱。
さらに国自治体などが持ってる金融資産を差し引くと、純負債は350兆しかない。
土地などの資産を差し引くともっと少ない。
GDPの7割の純負債しかなく、これは他の先進国と同水準。
橋本とかが財政再建をやろうとしたときは他の先進国よりGDP比の純負債は少なく、財政再建の必要などなかった。
増税・歳出削減しやすくするために危機感あおってただけ。
414名無しさんの主張:2005/08/19(金) 09:16:40
だったらチャラにするのは簡単だな、やれよ、出来るはずないよ、アホめ。
415名無しさんの主張:2005/08/19(金) 23:33:07
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u   u i
     | 」 u ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <。> < ゚ >|
    l   u   ノ( 、_, )ヽu|
    ー'    ノ、__!!_,.、| 
    |     |    | |
   想定ノ範囲内デス!!!
    |     |    | |
   想定ノ範囲内デス!!!
    |     |    | |
   想定ノ範囲内デス!!!
    |     |    | |
   想定ノ範囲内デス!!!
    |     |    | |
      想定外ノ・・・・
    |     |    | |
     ∧  u  ヽニニソ  l
   /\ヽ    u  u /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

416名無しさんの主張:2005/08/20(土) 00:19:13
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  全国の特定郵便局が潰れて
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  全てcitibankの24hour365daysATMに置き換わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
417 ◆d2VADWWy3c :2005/08/20(土) 21:57:13

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 41 ////

 こうした報酬とは別に、土政連は多数の政治家に政治献金を行っている。
たとえば須藤良太郎氏の場合は二〇〇〇万円(平成六年)を受けている。
 土地改良予算は平成五年度から一四年度までの九カ年計画で四一兆円
規模となっている。これら土地改良事業を推進するのが、農水省の技官
である。技官は研究職まで含めると六〇〇〇人以上おり、土地改良、
灌漑排水、開墾、干拓、圃場整備、農業用ダムなどの設計・審査・技術指導・
監督などの権限を持つ。受注先の企業にとって絶対に逆らえない存在で、
「神様」と呼ばれている。

/////////////////// ¥1,785で発売中 ///




418名無しさんの主張:2005/08/24(水) 12:35:27
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
419名無しさんの主張:2005/08/24(水) 14:53:37
絶望
420 ◆d2VADWWy3c :2005/08/24(水) 22:23:27

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 42 /////

 大手ゼネコンから中小コンサルタント会社まで、関連業界への天下りは
二〇〇〇人以上(ノンキャリを含む)といわれる。平成五年のゼネコン汚職
事件のとき、事務官の農水省首脳は「建設業界への天下りは自粛する」と
語ったが、天下りの実態の説明を報道関係から求められると、「五階
(構造改善局)に聞いてくれ」と述べたという。結局、天下り自粛など実行
されていない。要するに、構造改善局(現・農村振興局)には事務官は
関与できないのだ。

///////////////////// 石井紘基(著) ///




421 ◆d2VADWWy3c :2005/08/28(日) 23:17:39

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 43 /////

 巨額の予算を握る技官たちは、補助金行政と政治家対応のプロである。
予算の箇所づけのさい、「はがし」という細かい芸当をもちいる。
 事実上決まっている政府案のうち、あらかじめ一部の事業を書き込まずに
削っておいて、政治家が地元代表を引き連れて財務省に陳情すれば
「復活」するというものだ。政治家に花を持たせる場面を用意しておくのである。
こうして官僚たちは族議員を手なずける。

/////////////////// PHP研究所発行 ///




422 ◆d2VADWWy3c :2005/09/02(金) 21:59:16

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 44 /////

 構造改善局の予算はほとんどが、OBの天下り先となっているコンサルタント
会社や建設会社に流れる。私が関東農政局について調査したところ、
天下り企業への発注率は九割以上だった。天下りの受け入れを減らした
企業には、パタッと仕事が来なくなる。それは「見事なものだ」と多くの
ゼネコン関係者が証言するほど徹底されている。

/////////////////// 2002年1月出版 ///




423小泉はこんないい人です!:2005/09/02(金) 22:08:11
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
424名無しさんの主張:2005/09/03(土) 21:30:47
岡田・民主代表、香川で農政改革強調
 民主党の岡田代表は3日午前、香川県さぬき市内で街頭演説し、農業政策に
ついて「今までの補助金づけ農政からヨーロッパ型の農政に転換し、農家に直
接、国や地方からお金を出し、日本の農業を夢のあるものにしていく」と述べ、
1兆円規模の所得補償制度を中心にした農業関連予算の改革の必要性を訴えた。

 従来、同党の支持基盤が弱いとされてきた農村部の有権者に浸透を図るため、
農業政策を前面に打ち出して強調したものだ。

 岡田代表はまた、教員の増加や研修強化などについて、「人への投資は惜し
むべきではない」と述べ、財政全体では歳出削減を進める一方、教育分野への
支出を増やしていく考えを改めて強調した。

(2005年9月3日12時0分 読売新聞)
425武庫川女子大学総長:2005/09/03(土) 21:37:03
>>423
個人キャラと政治の仕組みや彼の立場をゴッチャにするわけにはいくまい。
426名無しさんの主張:2005/09/03(土) 23:44:37
来週月曜日に、日本国債を売りに行ってくるか。
427 ◆d2VADWWy3c :2005/09/05(月) 22:21:58

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 45 //////

 毎年一兆二〇〇〇億円にのぼる構造改善局予算を自由に動かすのは、
全土連を中心にした政・官・業連合の集団である。そのボスが元参院議員で
全土連会長を務める"土地改良のドン"梶木又三氏だ。
 梶木氏こそ、農水省技官OB参院議員の草分けである。京都帝大農学部
農林工学科を出て農林省に入り、農地局建設部長で退官。昭和四六年の
参院選で当選し、参院議員を三期つとめた、環境庁長官などを経て自民党
参院幹事長となり、平成元年の参院選を機に引退した。

////////////////// 日本が自滅する日 ///




428 ◆d2VADWWy3c :2005/09/10(土) 21:23:44

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 46 //////////

 その辣腕ぶりを示すものが、全国土地改良資金協会の存在である。
梶木氏引退の翌平成二年に設立され、梶木氏が理事長に就任した。
基本財産は一億円で、農水省と全土連が五〇〇〇万円ずつ拠出した。
農水省からは別に平成六年度までに一〇〇〇億円が支出され、
一二年度までにさらに一〇〇〇億円出された。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



429名無しさんの主張:2005/09/16(金) 00:10:16
米ゴールドマン:日本国債は下落へ−岩田日銀副総裁の発言受け

 米大手証券会社ゴールドマン・サックス・グループのアナリストらは、日本銀行の岩田一政副総
裁が7年にわたるデフレ局面が終わりを向かえる可能性を示唆したのを受け、日本国債相場は下落
するとの見方を示した。
 チーフ債券アナリストのフランチェスコ・ガザレリ氏が率いる同社の債券アナリストらは14日付
のリポートで、投資家は10年物国債先物のショート(売り持ち)にすべきだとした。
 ガザレリ氏はリポートで「債券相場にとっての次の弱気材料は、日本から出るだろう」とし、
「われわれなら日本国債先物にはショートポジションを取るだろう」と述べた。
430 ◆d2VADWWy3c :2005/09/17(土) 21:30:08


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 47 ///////

 この団体の主たる目的は、「土地改良区を支援すること」である。
いってみれば、公共事業のお先棒を担いでくれている単位土地改良区に
対して、利子補給などの形でお駄賃をやるのである。土地改良などの
農業公共事業は、表向き「受益者負担」の形をとっているが、その受益者
負担分についてはこの利子補給などで面倒を見ているのだ。完全な
二重払いである。

//////////////////// ¥1,785で発売中 ///




431名無しさんの主張:2005/09/24(土) 10:29:25
【政治】農協改革案に農林族議員反発 規制改革会議の中間報告公表取りやめ
 政府の規制改革・民間開放推進会議(宮内義彦議長)は21日、05年度の中間報告の
公表を取りやめる方針を決めた。農協改革を盛り込んだ案が自民党の農林族議員を中心
に反発を呼んだためとみられ、今年末の最終答申まで「公表」は持ち越される。また、
提言内容については各省庁から強い反発があったことも、会議が用意していた中間報告
用資料で明らかになった。

 同会議は当初、7月末に中間報告案を提出する予定だったが、信用・共済事業などの
分離・分割を中心とした農協改革が農林族の批判を浴び、見送った経緯がある。

 中間報告用資料によると、農協改革については(1)情報開示や外部監査など経営の
透明性向上(2)全国農業協同組合連合会の大幅縮小――などを提言する方向だった。

 関係者によれば、素案段階であった「信用・共済事業等の分離・分割」などの具体策は
盛り込まれなかったものの、「農協は変えない」ことを総選挙の公約にした農林族を中心
に「選挙戦直後の改革公表は困る」との圧力が高まったという。

 一方、中間報告用資料では、同会議が成立を強く求めた「市場化テスト」(官民競争
入札)を促進する法案などに、各省庁が激しい反対意見を述べていたこともわかった。

 資料によれば、「事業内容すべてを民間の創意工夫に委ねることが適当でない場合も
ある。民間事業者にも中立的であることが求められる」(厚生労働省)、「民間事業者が
落札した場合の公務員の処遇についても十分議論すべきだ」(文部科学省)などと反発。
官民が競争することへの警戒感がにじんだ。また、公金の徴収や美術館・博物館の
管理、診療報酬の審査、農薬の検査といった官業を民間に開放することも求める方向
だったが、これに対しても各省庁は激しく反発している。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0922/003.html
432 ◆d2VADWWy3c :2005/09/24(土) 22:07:18


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 48 /////

 そうでもしなければ、公共事業は維持できない。「受益者」とされる農家は、
その負担分の借金にあえいでおり、新しい負担など引き受けようとしない
からだ。農家を無理やり受益者に仕立て上げて公共事業を維持するのが、
この資金協会の役割である。まるで「やらせ」だ。農業公共事業は、しょせん
政治と役所の都合で行われる"狡凶"事業であることを証明している。
 資金協会の常勤役員である専務理事は農水省の天下りである。

///////////////////// 石井紘基(著) ///




433 ◆d2VADWWy3c :2005/10/01(土) 21:52:40

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 49 //////

    生産性向上に役立たない農業構造改善事業

 全土連と単位土地改良区をつなぐ(県)土連の会長には、農水系国会議員や
県議、知事などが据わっている例も多い。(県)土連は単位改良区から
事業実績に応じた賦課金を徴収する。
 土連の仕事は、改良区への技術指導との建て前であるが、実際には建設
および維持・補修のコンサルタント業務が主である。市町村の改良区から
事業の設計委託が回ってくる。土連は、適当な建設コンサルタントを選び、
設計・工事を丸投げ発注する。丸投げする対象となる建設コンサルタントは、
なれ合いの構図で決まっていくことはいうまでもない。

/////////////////// PHP研究所発行 ///




434名無しさんの主張:2005/10/07(金) 00:11:52
構造改革ウォッチング
2005年10月02日

自民党行革推進本部が特別会計改革委員会を設置

 9月30日付け日本経済新聞朝刊2面の「特会改革委を創設へ」は、自民党
行政改革推進本部(衛藤征士郎本部長)が29日、道路整備特別会計や厚生保
険特会など現在31あるすべての特別会計を整理・合理化するため、特別会計
改革委員会を創設する方針を決めたと報じる。委員長には太田誠一前行革本部
長をあてるとのこと。小泉純一郎首相がすべての特別会計と特定財源について
「聖域なく見直す」と表明していることを受けて党でも検討を進め、年内に改
革案をまとめる予定と記事は伝える。

http://blog.livedoor.jp/s_mashi/
435 ◆d2VADWWy3c :2005/10/08(土) 21:11:51

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 50 //////

 土連と密接な関係にあるのが、(社)土地改良建設業協会である。
名前の通り、土地改良事業と関係の深い土建業者の団体で、両者が
組んですべてを仕切るため、協会に入っている業者以外にはまず仕事は
与えられない。
 工事が分配され予算が業者に渡った段階で、土政連の出番となる。
各業者の公共工事契約実績に合わせて寄付を集めるのだ。業者の
差し出す寄付金は当然受注の見返りである。公共事業の見積もりは甘いから、
寄付金を「上納」しても十分儲かる。また「上納」しなければ来年度の予算は
保証されないのである。この寄付金は、経理上使途不明金として処理される。

///////////////////// 2002年1月出版 ///




436名無しさんの主張:2005/10/08(土) 21:30:13
国内総生産の5%が売買春 レイプ大国韓国の実態

このお題、実はわが国の借金と密接な関係があるんです。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1128696857
437名無しさんの主張:2005/10/10(月) 02:18:22
【自民党国会議員の汚職等(主なものだけ)】(新聞・雑誌等より)
●撚糸工連事件(1986年):稲村左近四郎衆議院議員、収賄容疑で逮捕
●リクルート事件(1988年):藤波孝生衆議院議員(官房長官)、受託収賄罪で在宅起訴
●国際航業事件(1990年):稲村利幸衆議院議員(元環境庁長官)、所得税法違反(脱税)の罪で在宅起訴
●共和事件(1992年):阿部文男衆議院議員(元北海道開発庁長官)、受託収賄容疑で逮捕
●佐川急便事件(1992年):金丸信元副首相(自民党副総裁)、政治資金規正法違反の罪で略式起訴
●金丸脱税事件(1993年):金丸信元副首相(自民党副総裁)、所得税法違反(脱税)容疑で逮捕
●ゼネコン汚職事件(1994年):中村喜四郎衆議院議員(元建設相)、あっせん収賄容疑で逮捕
●証券取引法違反事件(1999年):新井将敬衆議院議員、逮捕直前に自殺
●公職選挙法違反事件(2000年):小野寺五典衆議院議員、公選法違反(寄付行為の禁止)の罪で在宅起訴
●富士重工汚職事件・政策秘書給与詐取(ピンはね)事件(2000年):中島洋次郎衆議院議員、受託収賄容疑と詐欺容疑で逮捕、上告中に自殺
●ゼネコン汚職事件(建設省汚職事件)(2000年):中尾栄一衆議院議員(元建設相)、受託収賄容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2000年):飯島忠義衆議院議員、公選法違反(事後買収)容疑で逮捕
●KSD事件(2001年):小山孝雄参議院議員、受託収賄容疑で逮捕
●KSD事件(2001年):村上正邦自民党参院幹事長(元労働相)、受託収賄容疑で逮捕
●やまりん事件(2002年):鈴木宗男衆議院議員(元北海道・沖縄開発庁長官)、あっせん収賄容疑で逮捕
●島田建設事件(2002年):鈴木宗男衆議院議員(元北海道・沖縄開発庁長官)、受託収賄容疑で逮捕
●政治資金規正法違反事件・詐欺事件(2003年):坂井隆憲衆議院議員、政治資金規正法違反容疑と詐欺容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2003年):近藤浩衆議院議員、公選法違反(買収)容疑で逮捕
●公職選挙法違反事件(2003年):新井正則衆議院議員、公選法違反(買収)容疑で逮捕
●日歯連事件(2004年):吉田幸弘衆議院議員、業務上横領容疑と公選法違反(買収)容疑で逮捕
●日歯連事件(2004年):村岡兼造衆議院議員(元官房長官)、政治資金規正法違反の罪で在宅起訴
438名無しさんの主張:2005/10/15(土) 15:46:12
日本の一般会計予算(約80兆円)は現在、収入の45%が借金によるもので
支出の20%も借金金利に使われているというひどい状態になっている。
このため、累積赤字残高についても驚異的に伸び続け、今や悪魔の領域に
近づいている。この借金が借金をよぶ赤字体質が改善されない主原因の一つが、
一般会計の他にも巨額な特別会計や財政投融資制度があり、それらが
複雑に入り組んで不透明となっている、財政の仕組みである。
また、国会で審議されるのは一般会計だけで、その裏にある400兆円の
特別会計については外部からのチェックを受けずに主に省庁の采配で浪費されてきた。
このような粉飾制度から、透明で簡潔な制度へ早急に移行しなければいけない。
全予算を国会で審議、チェックすることが必須である。
439 ◆d2VADWWy3c :2005/10/15(土) 20:31:26


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 51 //////

 土政連、土連に寄付を出す業者は、都道府県、市町村レベルの農業土木
関係職員の天下り先でもある。こうして都道府県・市町村段階の自治体もまた、
「中央」と同様の官尊民卑体質にはまっていく。
 農業振興、農地保全の名目で税金がこのように使われ、世界一コストの
高い農地事業を生んでいる。他方、農家には受益者負担が背負わされる。
改良事業・整備事業の農家負担は三〇〇坪(一反歩=一〇〇〇平方メートル)
あたり七万円から二五万円だといわれる。

///////////////////// 石井紘基(著) ///




> 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)

その関与者は、現在、岐阜県庁 新産業労働政策室にて公務員をしつつ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11114/gyoumu17/index.htm)、
しばしば自治体に関する研究会にシラをきりクリーンなふりをして出席しています。
たいへん誠実な人物です。シラをきりクリーンなふりをしているその姿を
みんなでじっくりと見てあげて下さい。たいへん誠実な人物です。

■行政マネジメント研究会 にシラをきりクリーンなふりをして出席
   http://www.asahi-net.or.jp/~mz7a-immr/index.html

■福井・岐阜・三重・滋賀四県共同研究報告会 にシラをきりクリーンなふりをして出席
   http://www.pref.shiga.jp/bunya/03_moyo_kou/050317_bc3001

たいへん誠実な人物です。シラをきりクリーンなふりをしているその姿を
みんなでじっくりと見てあげて下さい。たいへん誠実な人物です。
441名無しさんの主張:2005/10/17(月) 15:49:43
じじばばの財産全部ボッシュートして
その金で自給自足のじじばば国をつくる。
それ以前の世代は全てを一度リセットしよう
これで日本はネクステージにいけるよ
442名無しさんの主張:2005/10/18(火) 20:27:37
★小泉「自公」政権が目指している社会は、
1%の特権層と99%の貧困層(低所得者層)に分かれた階級社会である、と断ぜざるを得ない。
◆自殺者最多3万4427人
警察庁のまとめによると2003年の自殺者が3万4427人とのことである。
このうち経済苦を動機とするものが約25%とのこと。
景気回復と一部では言われているが、富めるものと貧しいものの二極分化がすすみ、
富めるものだけが景気回復しているということか・・・
小泉・竹中政権になってから自殺者が急増しているが、
アメリカ型市場至上主義・弱肉強食社会に構造改革がすすめられ、
街にはサラ金の看板ばかり・・・ヤミ金も増殖した。
自殺者の急増、凶悪犯罪の多発、そして貧富の格差拡大は、
まさに「痛みを伴う構造改革」の「成果」の現れといえよう。
以前にも述べたが「痛みを伴う構造改革」とは、痛みに耐えれば快方に向かうのではなく、
弱いものは死ぬまで痛んでいなさいという「構造改革」である。これが着々と進んでいる。
ttp://kenpou.exblog.jp/m2004-07-01/
◆1%の特権層とは:
・自民党の族議員・世襲議員(小泉や安倍など。小泉と安倍は三世議員)
・天下り腐敗官僚や談合企業幹部
・創価学会上層部
・暴力団幹部や右派カルト団体幹部など…。
特権階級(特権層)は裕福な暮らしを謳歌。
庶民は血を吐くような貧乏と抑圧を強いられる…。
それが小泉・竹中らの理想郷なんだろ?

●自殺者過去最悪更新(年間3万4427人自殺)
●財政赤字過去最悪更新(国だけで781兆円超)
●治安の悪化、検挙率過去最低を更新
●貧富の格差も拡大(向かうところは、1%の特権階級と99%の貧困層に分かれた超格差社会)
●ホームレス、ニート・ひきこもり・破産者数も過去最悪を更新
443 ◆d2VADWWy3c :2005/10/22(土) 21:15:13

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 52 //////

そこで最近では「農地事業を正規にやると高くつく」と、農家が個人で事業を
発注するケースが増えているという。
 国道や県道で十分な地域に、立派な農道が延々と走っている。公共下水道の
すぐ隣に、並行して農業用の排水施設が作られる。これらは重複した投資であって、
典型的な無駄である。さらには利用価値のない農道空港が各所に建設されている。
結局、農業構造改善事業は、政治家・官僚・土建業者以外、誰のためにもなって
いないのである。

//////////////////// PHP研究所発行 ///




444 ◆d2VADWWy3c :2005/10/29(土) 21:59:27

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 53 //////

 農産物の輸入自由化の波を受けて、日本の農業は大きな変革を
迫られている。どの分野でも、競争力が強く、経営基盤が安定した、
自立した農家を育てなければならないはずだ。それなのに農水省は、
農業生産のコストを上げ、農家を生かさず殺さずの状態にしておいて、
補助金の鎖で縛りつける政策をとっている。なぜか。それこそが、
官僚機構と政治家の生き延びる道だからである。

///////////////////// PHP研究所発行 ///




445名無しさんの主張:2005/10/31(月) 00:04:00
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130250450/l50
環境税で財政再建(如何)
446名無しさんの主張:2005/10/31(月) 18:50:40
普通の国債を廃止して、
各省庁個別に債券発行すればいいのに。
民間が債券を買ってくれない省庁はそれで行政改革をせざるをえなくなる。
税金を配分する権限は財務省が握っているから、
省庁個別に借金返済のための増税は決定できないし。
そのためには特別会計も財務省が全額管理するようにしなければならないし、
借金が増えたのに割り当てられる税金も増えるとかいうこともしないように制限しなければならない。
もちろん所得の少ない人が高額の借金をすることができないのと同じで、各省庁の予算規模に応じた借金限度額も必要。
447名無しさんの主張:2005/10/31(月) 21:09:57
↑マルチ鵜罪。
448 ◆d2VADWWy3c :2005/11/05(土) 18:39:39


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 54 //////////

 その典型がコメの減反政策である。都市近郊農家もコメどころも、
丹精して美味いコメを作ろうと努力している農家も、会社勤務の
片手間に「休日農業」でコメを作っている農家も、すべて一律に
減反を課し、その見返りに補助金を支給する。こんなことが、
日本のコメ農業の未来につながらないことは、子どもでもわかる。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///




449BADコンサルタント:2005/11/05(土) 19:25:46
450 ◆d2VADWWy3c :2005/11/12(土) 19:10:23
451 ◆d2VADWWy3c :2005/11/20(日) 21:31:37

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 55 //////////

    新橋の天下御免の政官業伏魔殿

 東京都港区新橋五ノ三四ノ四に、農業土木会館という五階建てのビルがある。
表札が出ている部屋は一部で、表札のない部屋も多い。
 表札が出ているのは、土地改良建設協会(社団法人)、全国土地改良政治連盟
(政治団体)、土地改良人自由国民会議(政治団体)、土地改良測量設計技術協会
(社団法人)、農業土木事業協会(社団法人)、農業土木機械化協会(社団法人)、
日本農業土木コンサルタンツ(株式会社)、農業農村整備情報総合センター
(社団法人)、海外農業開発コンサルタンツ(社団法人)などだ。ほとんど農業利権に
からんだ団体で、この薄汚いビルは天下御免の「政官業伏魔殿」といえる。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




452名無しさんの主張:2005/11/23(水) 01:48:50
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ
453 ◆d2VADWWy3c :2005/11/26(土) 22:03:33

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 56 //////////

 私はこれらの団体間の金の流れを調べてみた。以下に書くのは旧自治省に
届けられた分だけだから、実際に裏で還流している使途不明金は計り知れない。
 全国土地改良政治連盟の平成七年度の収支報告書によれば、収入は一億
一六八二万円(うち七年度に受け入れた収入は五五八四万円)。その内訳は、
全国五四の土地改良政治連盟から各三〇万円ずつなどで一六五〇万円。
個人会員からの会費が二六〇八万円などとなっている。支出の部では、
全国一五三の土地改良政治連盟に、それぞれ一〇万円から五〇万円ずつ
配られている。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




454名無しさんの主張:2005/12/02(金) 04:17:07
キチガイが与党だから
455 ◆d2VADWWy3c :2005/12/03(土) 20:33:18

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 57 //////////

 次に、土地改良人自由国民会議の政治資金収支報告書を調べてみる。
平成七年度収入は六四二四万円(前年度繰り越しを含め七〇〇〇万円)。
妙なことに、この収入の大部分に当たる六四二〇万八〇〇〇円が、
自由民主党の政治資金団体である自由国民会議から入っている。そのうち
約二二〇〇万円が、全国土地改良政治連盟(一二一四万円)、宮崎県
農業農村建設政治連盟(三八〇万円)、自由民主党福岡県土地改良支部
(一七四万円)、自由民主党岩手県土地改良支部(一三九万二〇〇〇円)
などに配られている。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




456名無しさんの主張:2005/12/03(土) 23:35:03
◆d2VADWWy3c 氏さん一年以上の書き込みご苦労様です

一般素人は一体どうしたら良いか教えてくれませんか?
457 ◆d2VADWWy3c :2005/12/10(土) 21:02:05

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 58 //////////

 カネの流れは、きわめて複雑だ。土地改良人自由国民会議という団体は
事務経費ゼロ。どうやら自民党の政治資金団体から金を受け取って、地方の
自民党「土地連」一家に配っているトンネル団体のようだ。
 さらに妙なことが出てきた。全国土地改良政治連盟の前述以外の支出
である四五一三万六〇〇〇円は、自由国民会議への立替金とされている。
ところが、自由国民会議の収支報告書にはこれについて影も形も出てこない。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



458名無しさんの主張:2005/12/11(日) 19:23:45
>>456さん
横レスな上に説教臭くて、大変申し訳ないが、
そもそも「どうしたらよいか教えてもらう」ような発想が
今のインチキ財政をはじめとした、
日本の構造的な問題の原因のひとつです。

最悪でも「こういう理由でこうだと思うけどどうですか」じゃないと。
459名無しさんの主張:2005/12/18(日) 21:23:51
財投、来年度10%減・78年度以来の水準

 財務省は17日、2006年度の財政投融資計画を今年度比で10%程度減らし、15
兆3000億円程度とする方針を決めた。7年連続の削減で、残高は1978年度以来
の低水準となる。小泉政権発足後の02年度からみると約10兆円の減額。郵政民
営化や政府系金融機関再編など一連の改革で、政策融資などに使う資金が大幅
に減ると判断した。

 財投は政府系金融機関、公社・公団、地方自治体などが政策目的に使う財源
で「第2の予算」と呼ばれる。一般会計と比べて国会の監視も甘く、財投を通
じて官業が肥大化してきた。ピークは96年度の40兆5000億円で、来年度はそれ
と比べると4割弱に減る。 (07:00)
460 ◆d2VADWWy3c :2005/12/24(土) 19:45:11

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 59 //////////

 自由国民会議からの収入として記載されている六四二〇万八〇〇〇円の
うち、四五一三万六〇〇〇円が未収であるということが考えられる。かりに、
その未収分を立て替えという形で計上したとしても、自由国民会議の収支報告
には、実際に支払った金額と立て替えてもらった金額が計上されなければ
ならないはずだ。しかし、その計上もなされていない。今日に至るも修正も
されていない。四五一三万六〇〇〇円がどこかに消えてしまっているのである。
旧自治省も、私の国会での追及に違法の疑いを認めた。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///




461名無しさんの主張:2005/12/25(日) 14:48:37
☆番外篇 『グリーンピア13基地をすべて売却』(2005年12月22日)

 厚生労働省は12月20日、厚生年金と国民年金の保険料積立金を投じて全国13カ所
に建設・運営したグリーンピア(大規模年金保養基地)の13基地すべての売却・譲
渡を完了した、と発表した。
 最後の物件となった「グリーンピア三木」は、地元の兵庫県に時価の半分の9億18
55万円で同日、売却が決まった。この結果、国民の老後の資産である年金財源を使っ
て13基地に対し、建設費だけで1953億円、維持費(修繕費、固定資産税、森林維持
管理費など)を加えると3730億円(人件費は除く)も浪費した挙げ句、その全部を4
8億2000万円で売却したことになる。ざっと3682億円もの損失を出した形だ。
 にもかかわらず、厚労省は利用者に喜んでもらえたなどとして「ムダ遣い」を認
めていない。そればかりか、経営破綻と巨額損失に対し、歴代の高官の誰一人、責
任を取っていない。
 発表も、今回の完了の段階で簡単に行っただけ。それまでの個別の売却・処理経
過は伏せ、事実上、情報公開をしなかった。
 官の無責任体制が改めて浮き彫りにされたが、その根っこは深い。グリーンピア
の場合も法律に「施設をすることができる」とあるから、「施設事業を法に基いて
行った、何らやましいことはない」(年金局幹部)という意識になる。国会は厚生
年金保険法などの関係法を見直して、本来の目的である年金給付以外に使えないよ
うにしなければならない。

http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b09.html
462 ◆d2VADWWy3c :2006/01/01(日) 01:13:06

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 60 //////////

 冒頭に述べたように、農水省は参院選の比例区で事務官と技官の二人を
当選させてきた。ところが、平成一〇年の参院選で「異変」が起きた。恒例と
なっていた事務官のトップ、次官経験者の立侯補が実現しなかったのである。
原因は、その六年前の平成四年選挙のさいの名簿順位が、岡部氏五位、
大河原氏一〇位と、それまでとは逆転したことにあるといわれている。
 このことが事務官のプライドを傷つけた。大河原氏は平成六年に成立した
村山富市内閣の農相に起用されたほどの大物だ。その大河原氏が、
構造改善局次長にすぎなかった岡部氏の後塵を拝することに、事務官たちは
我慢ができなかったに違いない。このため後継者選びは難航した。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



463名無しさんの主張:2006/01/01(日) 13:30:07
 1947〜49年に生まれた「団塊の世代」の都道府県・政令市職員は、2009
年度に定年退職のピークを迎え、同年度に自治体が負担する退職手当は5万1245
人分、総額1兆4029億円に上る見込みであることが28日、読売新聞社の全国調
査で分かった。
 支払い義務のある手当総額は今年度(7468億円)の1・88倍に達し、過半数
の自治体が現時点では全額支給の財源を確保できるかどうか分からないと回答してお
り、団塊世代の大量退職が地方財政に打撃を与える実態が鮮明になった。
 調査は先月上旬から今月中旬にかけ、47都道府県と14政令市を対象に実施。今
年度から10年間の退職者数の推計などを聞いた。
 その結果、退職者は47年の早生まれが定年を迎える06年度から急増。07年〜
09年度にさらに増加し、この3年間に35都府県市がピークを迎える。団塊世代を
大量採用した理由は「高度成長期の行政需要の多様化などに対応するため」(山形県
など)という。
 退職者は10年度以降、緩やかに減少するが、70年代前半の第2次ベビーブーム
に合わせて採用した教職員の定年が目立ち始める14年度から再び増加。23道県は
14年度がピークとなる。
 退職手当の財源(複数回答)は、「一般財源」が44都道府県市で最多。10府県
市は、総務省が06年度から発行条件を緩和する地方債「退職手当債」を予定してい
る。ただ、07年度に退職者数のピークとなる富山県を含む18府県市は「財源は未
定」とした。
 財政面以外でも、ベテラン職員が培ったノウハウの継承への不安などを訴える声も
上がった。

■ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051228it15.htm?from=top

464 ◆d2VADWWy3c :2006/01/07(土) 20:54:37

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 61 //////////

 大河原氏が引退を表明し、何人かの候補者が浮上したが、いつの間にか
消えた。迷走を続けた揚げ句、元農水省農蚕園芸局長の日出英輔氏に
落ち着いたが、次官を出す伝統は絶たれてしまった。
 こうした事務官の自民党に対する抵抗をよそ目に、技官の方は早々と
後継者を決めていた。技官トップの構造改善局次長だった佐藤昭郎氏である。
自民党侯補者名簿の順位は、佐藤氏八位で、日出氏は九位。この選挙でも
技官は事務官に勝った。この技官の勝利こそ、農業土木をめぐる政官業癒着が
健在であることを示している。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///




465名無しさんの主張:2006/01/19(木) 21:46:51
徳政令だ。
466正義と人間の尊厳を踏みにじる文明に未来は在るだろうか!?:2006/01/20(金) 03:26:05

日本は第2次世界対戦で人類初の原子爆弾を経験した。
日本という国はその時完全にこの地球上から消滅して
いたかもしれなかった。
しかし日本は憐れみを受けて流浪の民族とは成らずに
日本という国家と民族の名を残し生かされた。
しかし現代日本は今やその悲惨な歴史を忘れ
国家の物質的発展に没頭しいつの間にか物質主義
金欲国家と化してしまった。
その傲慢極まりない利己主義的思想の蔓延る今の日本は
来るべき最後の裁きの日の為に自らその怒りの杯を
満たそうとしている。
政府役人は残酷にも国民の声を軽視し私腹を肥やし
社会的弱者への援助を優先順位とせずに、
かつて歴史上滅亡した物質文明と同様の過ちを犯している。
(国家に見捨てられた社会的弱者である身障者、
低所得者、下層階級者の悲鳴が天に達している)

467 ◆d2VADWWy3c :2006/01/21(土) 21:03:10

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 62 //////////

    農地拡大のこ褒美としてもらった夢の橋

 補助金を受けるために求められるのは、基本的には官僚への忠誠心
である。ここで、官僚への忠義だてによって生まれた想像もできないような
ケースを一つ紹介しよう。とは言っても無数にある類似のケースの中の
ひとつで、これだけを採りあげるのははばかられるのだが……。それは
鹿児島県最北端の東町にかかった伊唐大橋である。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///




468八十八箇所コピペ推奨。世の浄化。:2006/01/21(土) 22:01:06
指導の一環」四国中央市職員が女子児童に強制わいせつ (その2) 四国中央市職員が出会い系サイトを運営? しかも市長のサイトも手がけている?
俄には信じがたい話なんだけど、四国中央市職員が運営する出会い系サイトが存在するらしい。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/politics
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1133513037/l50
www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/bbs/
1月4日の仕事始めの日、川之江支所では数人の担当を除き半ドンで帰ったと聞きました。
早退とか半日有休とかの扱いになっているのでしょうか?
仕事始めの日とはいえ、通常の勤務時間拘束されるのが普通だと思いますが、恒例であたりまえになっているのなら即刻改めるべきと思います。税金泥棒といわれてもしかたないのでは・・・
最近、土居総合支所の女性職員が明らかに勤務時間中。にもかかわらず雑誌を読んだり、小説を読んだりしています。言い訳は聞きたくないので、上司の方ご注意を!
今まで放置してこられた上司の方も以後よろしくお願いしますよ。
われわれの税金で、わが町のために尽くしてくださる方には不似合いな有様なので意見します。
過去には、土居の2階でインターネット(オークションのページでした)を楽しんでいる若い女性職員も見かけました。ちょっぴり悲しいですよ。
市民は見ていますよ。自覚を持ってください。
たとえ臨時職員の方でも。。。

469NHKがまたやらかしました:2006/01/22(日) 00:18:57

NHKで国民に増税を納得させる為の大衆操作番組やってたね。
デフレなのに、超インフレになったらどうなるかなんて現実離れした絵空事で
国民に不安を与えて増税の必要性の暗示に掛けていたね。
金持ちは海外移住するとか、野菜は全部中国産になるとか色々デマを飛ばしていた。
しかも、政府側の出演者は公務員の人件費が5兆円だなどと大嘘をついていた。
公務員総数400万で5兆円を割ったら一人あたり年収125万円だ。
嘘も休み休み言えと言いたい。

話が佳境に差し掛かるとスタジオに参加している視聴者の中に散りばめられているサクラを
要所要所で司会者が指名して示し合わせた都合の良い発言をさせていた様にも見えた。

税収が足りないからこんな困ってる人もいるみたいなこともやっていたみたいだが、
税収が足りないからじゃなく、公務員が税金の無駄使いをしているのと
公務員が経済の実態にそぐわない分不相応な高給を取っていることが国の財政を悪化させているのだ。
 
増税を議論する前にまず、税金の無駄使いを無くす為の議論をするべきだろう。
470 ◆d2VADWWy3c :2006/02/04(土) 18:43:46


/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 63 //////////

 東町は、八代海(不知火海)に浮かぶ一八の島々で構成される島の町で、
町役場は長島にある。伊唐島は、長島の北東に浮かぶ面積約三七〇
ヘクタール、周囲一八キロの小島で、約一二〇戸、三〇〇人が住んでいる。
じゃがいもの産地として知られ、東京や大阪にも出荷している。
 伊唐大橋は全長六七五メートルで、平成八年八月に開通した。着工以来、
六年かけ、総工費は一二三億円にのぼった。つまり、伊唐島の住民一世帯
につき一億円以上のカネが注ぎ込まれた計算になる。東町も鹿児島県も財政が
豊かなわけではない。それなのにどうして、この橋が架かったのだろうか。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



471名無しさんの主張:2006/02/05(日) 00:37:43
このデンパっぷりは極東で暴れてたtora?
472名無しさんの主張:2006/02/20(月) 22:50:08
もう株価バブルも崩壊だ。
財政とともに日本沈没。
473 ◆d2VADWWy3c :2006/02/25(土) 20:12:27

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 64 //////////

 建設費の内訳は、国が五〇%、県が約四九%、町は約一%となっている。
県はその拠出額の九五%について地方債を発行した。つまり、大半を借金で
賄ったのである。その借金の元利返済額の八割は、地方交付税があてられる。
地方交付税は本来、一定の配分方式で地方自治体に配分する金だから、
すべての都道府県・市町村が少額ずつ損をしていることになる。その分、
鹿児島県は得をしたことになる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



474 ◆d2VADWWy3c :2006/03/11(土) 20:00:48

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 65 //////////

 橋の紹介看板には「農林漁業用揮発油税財源振替農道整備事業」とある。
揮発油税(ガソリン税)は本来、旧建設省所管の特定財源として道路特会に
入れられる。しかし、農水省はその一部は農機具用ガソリンからの税収だとして、
農家に還元すると主張。その分の使途は農水省が決めることになったという
経緯がある。
 地方交付税、特会など、財政のからくりをフルに利用して、この「夢の橋」が
できた。通行量は、計画段階では一日五〇〇〜一五〇〇台とされていたが、
開通後の実測では、平均三〇〇台程度しかない。一時間に二一台強、五分に
一台が通るだけということになる。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



475 ◆d2VADWWy3c :2006/03/25(土) 18:48:52

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 66 //////////

 東町が伊唐大橋をかけたいと陳情し始めたのは一九七〇年代だった。
一九八〇年代に入ると、橋を架けるには「農道橋」しかないと、陳情の
対象を農水省に絞った。すると、農水省の側から、島の農地を増やせば
「農産物を運ぶ橋」として説得材料になるという示唆があった。
 東町は伊唐島の農家に、橋を架けるための農地拡大を呼びかけた。
当初は三割が反対だった。「橋はありがたいが、労力と金銭の負担が増える」
「農地を増やされても、年寄りばかりで担い手がいない」という理由だった。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



476 ◆d2VADWWy3c :2006/04/08(土) 19:01:03

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 67 //////////

 最終的には町職員が説得に回り、全世帯に協力させた。島の農地面積は、
九〇ヘクタールから一七一ヘクタールヘと、倍近くに拡大した。伊唐島の住民は、
農業を見捨てず、逆に農地を拡大した。農水省という「お上」に忠実だった
のである。そのご褒美として、農道橋というプレゼントをもらったのだ。
 旧国土庁は平成一〇年、全国の離島架橋の投資効果を分厚いリポートに
まとめたが、その中に伊唐大橋の利点も強調されている。「島の農地面積は、
造成前の九〇ヘクタールと合わせて一七一ヘクタールとなりほぼ一〇〇%
作付けされている」という記述だ。橋をかけさせるための戦術が、逆に橋による
メリットとされているのである。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///


477 ◆d2VADWWy3c :2006/04/22(土) 19:59:46

/// 五〇兆円をバラ撒く補助金制度 68 //////////

 平成七年には、東町の女子高生が、橋の建造が進んでいることに感謝する
作文を書き、国税庁の「税を知る週間」作文コンクールに応募した。そして、
「一本の橋が欲しい。国民の方々が納めてくださった税金のおかげで、
伊唐島の人の生活は必ず変わります」という文章で国税庁長官賞を射止めた。
 こうして「夢の橋」伊唐大橋を肯定する神話がどんどん作られていくのである。

・・・・・

//////////////////////// 2002年1月出版 ///

478名無しさんの主張:2006/05/03(水) 02:06:52
479名無しさんの主張:2006/05/03(水) 03:28:44
債務総額ではなく、純債務で借金をみたらそれほど高くない、と言う奴でしょ。
それを主張する人間には、日本の売却可能資産がいくらなのか言え、と。
そして自分でそれを売ってみろ、と。
ちなみに各省が出してきた額が16兆円。それを100兆円にしろと政府は言ってるが。
480形式的民主国家:2006/05/04(木) 18:10:26

米軍が日本に駐留することはアメリカ自身の極東防衛の前線基地を確保出来ることで
米国にとって相当な利益があるにも拘わらず、在日米軍の再編成費用3兆円を日本からせびり取る積りらしい。
本来なら、基地使用料を米国が払っていてもおかしくない。
それでもそう言うことをしようとするのは、民主主義が未発達で未定着な
国を米国が負担までして守りたくないからだ。
本当は軽蔑しているからだ。

下っだらない天皇なんか信奉しているからそう言うことになるのだ。
世界中のどの国だって日本を本気で尊敬してる国なんてありャしない。
民主主義の発達を阻害している天皇制は日本の国益を著しく損ねている。
こう言うところで本音が見え隠れする訳だね。
481 ◆d2VADWWy3c :2006/05/06(土) 20:45:16
482名無しさんの主張:2006/05/22(月) 20:49:46
破綻の臭いがする。
483名無しさんの主張:2006/05/22(月) 21:37:21
日本は旧ソ連とおなじで崩壊寸前
だが中国共産党やアメリカ軍産帝国もやばいのだ
この三国て゛チキンレースやるのだ
484名無しさんの主張:2006/05/22(月) 22:02:42
公務員の人件費で破綻する未来。
485名無しさんの主張:2006/05/23(火) 02:57:42
はっきり言って
有限な地球環境を破壊(開発)して無限に金が増えて行く
金融システムそのものがインチキで破綻してるお( ^ω^)
486名無しさんの主張:2006/05/27(土) 10:48:07
叔父に国家破産の危険を説明し、資産を海外に移転すべきと説こうとし
今でも親族からキチガイ扱いの僕が通りますよ
487名無しさんの主張:2006/05/27(土) 13:26:37
国の借金が1000兆円にも達しようとする現況、
それでも小泉さんは国家公務員の人員募集を認めている。
これはどうしたことか?
488名無しさんの主張:2006/05/27(土) 15:35:11
老人を全員国外追放するしかない
489名無しさんの主張:2006/05/27(土) 15:43:31
在日医師が老人を医療過誤を装って殺そうとしている。
490 ◆d2VADWWy3c :2006/05/27(土) 22:02:42

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 1 //////

 石井 紘基 (著) PHP研究所 2002年1月出版 価格:¥1,785
 「日本が自滅する日―官制経済体制が国民のお金を食い尽くす」より

・・・・・

第四章 構造改革のための二五のプログラム
  第一節 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒
    プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる

 これまで三つの章にわたって、わが国を危機に陥れている「官制経済体制」の
現状と問題点を述べてきた。本書の末尾となるこの章では、こうした現状を
変革するための具体的な処方箋を二五のプログラムとして示したい。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///



491名無しさんの主張:2006/06/05(月) 16:54:27
ルートビッヒの壮大な無駄使いであるノイシュバンスタイン城は、歴史の中で
燦然と輝いているが、瀬戸大橋や都庁ビルは、日本が破綻した後も輝いてくれ
るのだろうか。
492 ◆d2VADWWy3c :2006/06/11(日) 19:48:50

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 2 ////////

 今日の、わが国に根付いている「官制経済システム」とは、
経済に対する政治・行政権力の支配であり、その意味で
一種の社会主義体制である。こうした体制においては
市場の競争原理は抹殺され、価値の創出は減殺され、
資本の拡大再生産機能が失われる。

////////////////////////// 2002年1月出版 ///




493 ◆d2VADWWy3c :2006/06/24(土) 20:37:30

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 3 //////

 一定の経済水準に達した社会における社会主義は極めて危険である。
それはソ連邦の崩壊や東欧社会主義諸国の末期において、すでに実証
されている。経済は市場と不可分なのだ。今日わが国において市場経済を
樹立するには、体制の変革が必須である。体制変革とは、すなわち革命である。
 わが国の官制経済体制には政官権力の利益と既得権が貫徹している。
さまざまな制度や、意識、社会システムがそれ支えている。こうした既得権の
集大成を打破するためには、ある程度の社会的混乱は避けられない。
社会的混乱は二つの要因から起こる可能性がある。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///




494名無しさんの主張:2006/06/24(土) 22:33:48
安倍シンゾウは小学校から私立(成蹊)この男はなんの苦労もしていない。
受験すらしていない。まさに格差社会の象徴。
こんな人物しか次期候補にでてこないのはそれだけ日本の社会が劣化してる
証拠。
495名無しさんの主張:2006/07/11(火) 06:14:53
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060629AT3B2900A29062006.html
夕張市の負債、632億円と確定・北海道が議会に報告

北海道夕張市が財政再建団体の指定申請を決めた問題で、
北海道は同市の負債額を632億4000万円と確定した。29日、道議会に報告した。

このうち決算の赤字を埋めるために一部が利用された一時借入金は288億1000万円だった。
道は21日から2回に渡って同市に調査チームを派遣し、05年度決算の実態を調査していた。

一時借入金以外の内訳は、地方債などの長期借入金が261億7000万円、公営事業向けなどの債務負担行為が82億6000万円。
道はこれらの財政実態をもとに再建計画の策定支援を進める。

同市では今月20日、市長が財政再建団体入りの意向を表明。ただ巨額の借入金に加えて
第3セクターへの債務負担などが複雑に入り組み、負債の正確な規模が分からないままだった。 (11:11)
496名無しさんの主張:2006/07/12(水) 21:27:45
安倍シンゾウは小学校から私立(成蹊)、この男は何の苦労もしていない。
受験勉強すらしていない。まさに格差社会の象徴。
かつて中曽根康弘は自分の後継について「自由民主党には人材が雲のごとくいる」
といっていたが、現実にはこんな人物しかでてこない。他にいないのか。
やはりいないんだろうね。それだけこの政党の力が落ちてる証拠。
497 ◆d2VADWWy3c :2006/07/15(土) 19:34:21

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 4 //////

 一つは、既得権益に依拠する勢力とその犠牲になってきた民間企業や
勤労者との対立からだ。もう一つは、補助金団体や天下り団体、その
ファミリー企業において多数の失職者が出現することからだ。こうした
事態に対処し、改革を成功させるためには、民主的で強力なイニシアティブが
不可欠である。
 したがって、真の構造改革の断行を可能にするには、総選挙において
改革のプログラムを明確に問い、政治責任を明示した公約を掲げ、四年間の
信任を得た、強力で有能な国民政権の樹立が必要になる。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



498 ◆d2VADWWy3c :2006/07/29(土) 20:29:43

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 5 //////

 この政権がつくるプログラムは、三年間で国家の基本的モデルチェンジを
断行し、変革の成果を得なければならない。そして、遅くとも五年後には
経済の快調な走りを実現することに責任を持たなければならない。
 小泉内閣は国民の熱狂的な支持を受け、平成一三年の参議院選挙で
勝利した。しかし、それは単に、従来の政治に対する幻滅が期待となった
人気に基づくもので、構造改革のプログラムを明示して国民に選択を求めた
ものではない。
 小泉氏に真の構造改革を断行する決意があるならば、彼は改めて早急に
国民が確信を持てる改革プログラムを提示し、そのための体制を確立すべき
である。さもなくば新たな革命的政権にとって替わる必要がある。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///


499 ◆d2VADWWy3c :2006/08/12(土) 18:46:21

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 6 //////

    プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ

 特殊法人は廃止すべきである。この場合、特殊法人という組織のあり方の
問題と、それぞれの特殊法人・認可法人が行っている事業内容の問題がある。
存在のあり方、すなわち、特殊法人という組織形態は無条件に廃止しなければ
ならない。その理由は第二章で述べたように、わが国の法体系に矛盾する
不当な存在だからである。事業内容については、特殊法人・認可法人は
主として民間が行うべき活動を行っているので、この観点からも原則的に
廃止しなければならない。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



500 ◆d2VADWWy3c :2006/08/26(土) 21:03:34

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 7 ////////

 ただし、廃止の時期、方法などは、それぞれの特殊法人がかかえている
借金の整理、特恵的な法制、税制、政策との関係で異なってくる。
 また、各特殊法人とも多数の"事業"に進出しているが、それらの"事業"の
なかには基礎科学研究分野などで優れた人材を有しているものもある。
このような、経済活動以外の分野での人材や技術は大学などに吸収する
手立てが必要であろう。逆に、福祉や教育、環境など、耳あたりよい領域に
進出して融資事業を行っている特殊法人もあるが、これらの仕事は直接国が
予算をつけるべきものか、または民間がやるべきものか、どちらかであるから、
一律に廃止すればよい。

//////////////////////////// PHP研究所発行 ///



501名無しさんの主張:2006/08/29(火) 17:14:57
日本なんか破滅すればいい。
502 ◆d2VADWWy3c :2006/09/09(土) 19:43:22

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 8 //////

 特殊法人改革を進めるにあたっての基本原則は次の二つである。

一、経済活動に属する事業・組織はすべて廃止すること。
 小泉首相の言う『民間にできることは民間に」は間違っている。このような
ことをいっていては、またしても、(政府系金融機関が実施している)
長期固定低金利の大量資金融資などは「制度上民間にはできない」という
ことになり、存続されてしまう。必要なのは福祉、教育、医療、治安、防衛
といった行政の事務以外は「すべて民間がやるべき」と宣明することである。
特殊法人などが行っているさまざまな事業のうち、経済分野のものは
自然と市場の論理で民間に吸収されるであろうし、行政が担うべきものは
国と地方の行政機関が予算の許す範囲でやればよい。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



503名無しさんの主張:2006/09/10(日) 03:04:28
全く、今回の総裁選は茶番劇だよ。
どうせ安部が総理になるに決まっとる。
なのにマスゴミは盛り上げに必死。
消費税を上げるときに盛り上げろよな!
504名無しさんの主張:2006/09/10(日) 23:20:48
消費税が上がっただけでは、日本の借金は返せないだろう。
505名無しさんの主張:2006/09/11(月) 00:35:53
普通に考えて借金作った官僚と自民党が子々孫々返せばいいだろ
それとマスコミはまったく触れないけど借金は公共事業で言えば
天下りとかで利益供与して全てゼネコンの利益になったんだろ?

506 ◆d2VADWWy3c :2006/09/23(土) 18:25:51

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 9 //////

二、特殊法人の民営化(株式会社化)は原則として行うべきではない。
 国の金と権力で巨大化し経済を侵蝕した独占企業を民営化することは、
決して経済全体にとって好ましいことではないばかりか、政治・行政の
モラルを踏みはずす。そもそも彼らは政府による法的、政策的、財政的
後ろ盾があって、はじめて存在できる組織であるから、民間の水にはなじまない。
民営化があり得るのは、基幹的社会資本整備都内で類似のものが民間にない
企業体だけであろう。NTT、JRが民営化された今日、残るは道路関係の
公団ぐらいしかない。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



507 ◆d2VADWWy3c :2006/10/06(金) 21:13:20

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 10 ////////

プログラム三 高速道の建設を凍結する

 以上の原則に基づいて特殊法人を具体的にどう改革するか。小泉内閣の
特殊法人改革で最大の問題になっている道路四公団の問題から始めよう。
 この問題を考えるには、わが国の道路行政が完全に行き詰まっているという
認識を明確にする必要がある。わが国にはトータルな交通運輸政策がなく、
狭い島国で旧運輸省は空港、港湾、新幹線を、旧建設省は高速道路などを、
それぞれ局ごとに作れ作れでやってきた。その結果、港湾は一〇九三、
空港は一〇〇カ所、新幹線は現在工事中を含め総延長二四六五キロメートル、
高速道路は六六〇〇キロメートルとなったが、ごく少数の路線、施設を除いては、
すべて不採算の状態で、各省庁の利用予測は他の公共事業と同様、大きく
狂っている。

/////////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



508名無しさんの主張:2006/10/06(金) 21:49:47
国債=悪い事とも言えないんだよね…

5年前まで深刻な大不況だったでしょ?0金利にして市場に金をジャブジャブ流した。

当時大不況だからギャンブルで投資する人も少なかったわけ。

でも市場にお金は余ってる。企業は安全に利益が稼げる受け皿として国債を買いまくった。

その国債を担保に借金もできた。

大不況をクリアーできたのは国債のおかげでもある。

当時、国債増産以外に効率的政策ができたのか?
ないね。実際税収も少なかったし。
多分0金利で市場にお金をジャブジャブにすることもできなかった。あのとき0金利してなかったら今の回復はないだろうね。
509名無しさんの主張:2006/10/07(土) 08:11:10
>>508
借金の使い方に問題あるだろ?
510 ◆d2VADWWy3c :2006/10/21(土) 20:16:22 ID:BZOPoJsO

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 11 ///////

 これを抜本的に改革するには、まず、国土全体の将来像を作り、その中で
交通機関全体の有機的、機能的組み合わせに自然環境、経済・社会の
あり方を長期的に考慮した「国土と交通のあり方」の基本構想を策定する
ことが必要だ。そして、建設は、原則として政府自らが指揮をとったり金を
出したりするのではなく、市場経済と社会が必要な限りにおいて
建設、維持することにする。

///////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



511さすがは裏金岐阜県庁の職員です。:2006/10/22(日) 09:33:18 ID:???
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 17:58:36 ID:O3pXfdzk
513名無しさんの主張:2006/10/28(土) 18:21:44 ID:6y3ipKKK
あのさぁ。女子プロレスラーとか、ピンクずくめとか、世間知らずの元フリーターとか…………憲法の一文もしらなさそうなやつらが政治家やってんだから、そりゃあ、官僚も好き勝ってできるよ。
514名無しさんの主張:2006/10/30(月) 20:52:58 ID:???

515名無しさんの主張:2006/11/10(金) 00:38:51 ID:ZN9l/eXb
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
516 ◆d2VADWWy3c :2006/11/11(土) 19:30:22 ID:fOkt0QzU

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 12 ///////

 こうした原則にたって高速道路建設計画を全面的に見直し、向こう二〇年間の
建設凍結(モラトリアム)を決定するのだ。なぜなら、今後大きな需要の増加は
見込めないし、これ以上、自然環境、生活環境を犠牲にすることはできないからだ。
さらに高速道路を造り続ければ、社会資本としての経済性が失われるばかりか、
マクロの社会・経済生活にコスト高というマイナス効果をもたらす。とくに、
日本道路公団、首都高速道路公団、阪神道路公団、本四連絡橋公団、
アクアラインなどは財政破綻を来している。このまま放置すれば悲劇的事態に
至るのは明白である。

//////////////////////////// 石井紘基(著) ///



517名無しさんの主張:2006/11/11(土) 19:34:20 ID:???
公務員の高過ぎる給料は国の財政を逼迫させている。
それが原因で消費税率の引き上げが取り沙汰されている訳だ。
名目は福祉財源とか言っているが、金に印が付けられる訳でなし、財布は一つなんだからな。

公務員は国民の寄生虫だな。
518 ◆d2VADWWy3c :2006/11/25(土) 19:44:04 ID:P3z/svmz

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 13 ////////

プログラム四 日本道路公団の借金はニ〇年で償却する

日本道路公団については民営化せよとの意見もあるが、性急な民営化論は
正しくない。なぜなら、公団には多額の料金収入が入ってくるため、
新規建設を止め利権による収奪システムを再編しさえすれば、国民の
大きな負担で作られた、この道路という資産は将来(孫子の世代ではあるが)
日本経済に貢献することができるからである。

////////////////////////// PHP研究所発行 ///




519 ◆d2VADWWy3c :2006/12/09(土) 19:32:03 ID:Qf5puNDB

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 14 //////

 近い将来の民営化となれば、二七兆円(平成一三年現在)もの借金を
引き受ける民間組織はあり得ないから結局、国鉄清算事業団方式のように、
いったん別枠の、名実ともに国民の借金の形に付け替え計上せざるを得ない。
民営化された会社の「株」は、現状ではマイナス評価だから全額政府保有となる。
これでは、いずれにしても民営化とはいえないし、特殊法人廃止の趣旨とも
矛盾する。
 しかも、形式上の経営形態が株式会社となれば、経営方針、経理、財務状況
について、原則的に国会は口を出せない。法令で経営・経理の内容を規制する
ことは構造改革の趣旨にも反する。

////////////////////////// 2002年1月出版 ///




520名無しさんの主張:2006/12/09(土) 23:32:34 ID:/g+PjQk2
北海道の美○町を見習えよ。
組長の英断で大規模な町職員リストラあるらしいよ。
当然トップ含む幹部(助役他)は任期ごとの退職金辞退らしい。
職員給与40パーセント削減目標らしい。
夫婦勤務の職員は退職勧告、組合も納得づくの力技。
さすがだねー。 いよっ!ハマちゃん日本一!!
521 ◆d2VADWWy3c :2006/12/23(土) 18:55:50 ID:W1LVNBXY

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 15 ////////

 これでは、最終的に二七兆円を国民の負担にされた国鉄の轍を踏むことに
なりかねない。また、現状では採算のとれる路線は東名、東北道、名神などに
限られているので、経営の分割は極めて困難であるし、一方、基幹道路となった
多くの不採算路線を営利的観点からのみ捉えることにも問題が出よう。
結論的に、日本道路公団の民営化は一五年早いのだ。
 では、国民の立場からどうしたらよいか。現状の財務状況を基に改革の
方向を探ってみよう。

///////////////////////// 日本が自滅する日 ///


522 ◆d2VADWWy3c :2007/01/01(月) 00:40:26 ID:hkc1qMx8

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 16 ////////

 道路公団の経営は、国の補助金を除き、収入は二.二兆円(主に通行料)
しかないのに借金返済は三.三兆円という、恐るべき"サラ金地獄"状態にある。
にもかかわらず、厚かましくも約三兆円の新たな借金をして道路を作っている。
別の言い方をすれば、収入をまるまる充てて新規道路を造り、借金返済のために
借金をし、それでも足りない返済部分に税金を注ぎ込んでいるのだ。
 この"地獄"状態から脱出する途は、一刻も早く日本道路公団を廃止し、財務省の
直接管理とし、同時に新規道路建設を全面ストップすることから始めなければならない。
財務省の直接管理となる新「組織」の仕事は、借金返済と既存道路の維持・管理だ。

/////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



523名無しさんの主張:2007/01/02(火) 00:45:19 ID:Gb3Lr/W6
ご存知ですか?下のスレでは自民党ヤラセ宣伝員が貼り付いて
必死に政府の失態を誤魔化しているのを!あなたは許せますか?
            ↓
【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺
やっぱ財政赤字のツケがついにやって来たじゃん
「国債をつぎつぎと国民に売っていかないと財政は破綻する」

検証しよう
@運用率が良いとの触れ込みで、政府が個人投資家に大宣伝!
日本の国債は金融機関がその85%を保有している。これからは個人に国債を引き受けて
もらいたいという政府の要望。今まで個人向け国債は郵便局がその窓口となっていたが、
郵政民営化で、各種金融機関、証券会社が扱えるようになった。
つまり、民間に今まで以上に個人向け国債を過剰に宣伝してもらいたいという政府の思惑は、
裏を返せば、法人や外国は日本の国債など危なくてもう買ってくれないという証明ではないか?

A増税分では次々と増える国債発行分すらも、買戻しは出来ない状態なのに、長期的な信用性が
あるのか?政府は元本・利子を保証するから安心だというが、国債を売りさばくだけ、さばいて
おいて、計画的に故意にインフレを起こす可能性だってあるのでは?

だったら国債など、紙屑同然。今安い間に不動産でも買っておくべき。
まだみんな、集団詐欺に引っ掛かりたいのか?
政府が次々と国債を発行して、財政を大赤字にした、一番の原因は
「税金の無駄使い」ですよ。然しながら当の本人つまり「政府」が
それを認めるわけもないし、これからも税金の無駄使いをやめる気が
ないって事ですよ。ちょっと考えたら誰でもわかりそうなことなのにね!
こんなこと。おかしいでしょ!
「個人向け国債が有利って宣伝するその根拠」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165378532/l50
524名無しさんの主張:2007/01/02(火) 02:59:42 ID:???

バカにとっては暗闇を歩いているようなものなんだよ。
だから、びくびくしながら、生活を送っている。
光に満ちた世界もあるんだけどね。
暗闇を歩いている者にとっては、人をバカにしたような金利であっても、元本保証というだけで国債が光に見えるんだろう。
525名無しさんの主張:2007/01/04(木) 04:28:44 ID:jd/xGXjl
自民党のヤラセ隊員が過去スレに貼りついて
スレ潰しを必死にやりました。(6割以上が彼らのレスです)
過去スレ【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165378532/l50

あなたは許せますか?
新スレも早速やられはじめています
彼らはこのスレタイが相当嫌いな様子なんですが
にもかかわらず、常駐してるのは彼らなんです
どうやら「個人向け国債」って、触れられたくない話題のbPみたいですね
           ↓
【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167707544/l50
526名無しさんの主張:2007/01/10(水) 14:38:35 ID:BrfppInG
「国民による国民の為の、二度と自民党に投票しないという改革」

誰が総理大臣をやっても、自民党は全員グルだね
もういい加減解かってきたよな
すべては自民党執行部と官僚が絵を描いている
総理大臣の嘘やはったりが効かなくなると
首をすり替えて役者交代
今まで官僚は影に隠れて、手を汚さず、利権を温存してきた
そして総理大臣を交代させるという子供騙しの手法で
自民党は党の責任を一切取らずにやってきた
ついにそのツケがまわってきたな

改革宣言【一般国民に大損をさせる、自民・官僚チームに引導を渡しましょう】

自民のヤラセ隊員はマニュアル通りこう言うだろう
「じゃーどこの党に入れるんだ?
自民党の他に頼れる党などあるもんか」ってな
勝手にホザイテロ
そんな憎まれ口を叩いても、二度と自民には入れてやらないよ
無党派が増えるだけで、自民は野党に転落するよ
今までの選挙で立証されてきたからね
そして時が解決するだろうよ
民主党がしっかりするか、それに変わる国民派の新しい党が主流になる
それが時代の流れになるよ
新興宗教の信者や、既得権益層の支持だけでは足りないんだろ?
小泉はB層吊り専門の釣り名人だったからね
もうバレバレだね、ご愁傷様
覚悟するんだな
527名無しさんの主張:2007/01/10(水) 20:58:20 ID:???
★高速道債務に国費投入、国交省など合意・改革に逆行

 国土交通、財務両省が2008年度予算から、民営化した旧日本道路公団などの
約40兆円の債務の一部を国費で肩代わりすることで合意したことが明らかになった。
道路特定財源を使って高速道路会社の負担を軽減し、通行料の引き下げにつなげるという名目だ。
利用者にメリットがあるように見えるが、国費投入は「国民負担なしに債務を返済する」との
民営化の趣旨に反し、財政負担の増大につながる。構造改革に逆行する動きで、
安倍晋三首相の判断が問われる。

 05年秋に民営化した旧道路4公団の債務は約40兆円。民営化後は独立行政法人の
日本高速道路保有・債務返済機構が道路資産と債務を引き継いだ。
民営化で誕生した東日本高速道路会社など6社は料金収入を元手に同機構に高速道の賃貸料を払い、
機構はこれを債務返済に充てている。50年までにすべての債務を返済する方針だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070104AT3S2901303012007.html
528 ◆d2VADWWy3c :2007/01/13(土) 23:31:55 ID:KwDxs0zP

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 17 ////////

 返済すべき借金額は年間で三.三兆円もあるが、これは次のような方法で
捻出できる。すなわち、まずは料金収入などのニ.ニ兆円。次に公団ファミリーの
道路サービス機構、ハイウェイ交流センターの両財団法人等を廃止し、彼らが
独占している収益事業を直接管理することによって四〇〇〇〜五〇〇〇億円の
収益を見込む。さらに、公団が保有している遊休土地および支社等の土地資産
(購入価格一.五兆円余り)の売却を行い収入を確保することも必要である。
その他、子会社・孫会社の整理などによる収人も計上できる。
 これでも完全な返済には足りないので、当分の間、七〇〇〇〜八〇〇〇億円程度の
借入金(公団債等)が必要となろう。これは当然、漸減していく。

////////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



529名無しさんの主張:2007/01/14(日) 01:43:17 ID:???
でもさ考えてごらんよ。1000兆円の借金って国債や地方債だろ。金持ちから借金して
貧乏人の税金をタダみたいにしてツジツマをあわせているわけだ。貧乏人は身分不相応な
贅沢をさせてもらっているのに感謝するどころか不満タラタラ。もう日本はどうしようも
ないところまで追い込まれている。国家破産の道を選ぶか夕張市以上の厳しい生活を
強いられるかどっちにしても地獄だ。いい加減目覚めて国会にデモぐらいしたほうがいい。
530名無しさんの主張:2007/01/14(日) 18:15:30 ID:CsREGbEY
その借金はそもそも政商に垂れ流して出来たもの
金持ちになったのは国民に借金負わせたからだろ
その証拠に借金と資産がほぼ同額になってる罠。
531名無しさんの主張:2007/01/14(日) 18:24:50 ID:???
>>530
でもさ考えてごらんよ。今どき政商なんているわけないと思うけど、そんな企業で社員は
貧乏人のクセに身分不相応な給料をもらっているのにロクに公的負担をしていないわけだろ。
消費税を早く15パーセントぐらいに上げるべきだろ。
532名無しさんの主張:2007/01/25(木) 01:17:54 ID:???
女から税金取るべきだな。
533 ◆JeacknUANQ :2007/01/27(土) 22:01:23 ID:Sk11ewNi

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 18 /////////

 新規工事の中止と補修等でのファミリー企業への高額な工事発注を止め、
天下り、高額退職金の廃止、人件費の減少、管理費の軽減等によって、収支は
少なくとも年間二.六〜二.七兆円は改善されると考えられる。今後、維持・
補修事業は公正・厳格な競争入札で発注し、現在ある一四カ所の地方支社、
七五の工事事務所、九八の管理事務所、八カ所の技術事務所は大幅に縮小する。
総裁以下の高給役員はすべて不要となる。もちろん、毎年注入されてきた
約三五〇〇億円(平成一一年度)の税金も必要なくなる。

//////////////////////////////// 石井紘基(著) ///



534名無しさんの主張:2007/01/27(土) 22:59:04 ID:yRca53Av
【個人向け国債大量発行!】 計画詐欺 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167707544/l50
このスレは以前から政府や自民党のヤラセ犬が必死に抵抗を繰り広げていたスレですが
このスレの>>440以降で流れが変わり、犬が反論できなくなりました
政府の詐欺財政改革に不満を持つ人は応援に来て下さい
みんなで官僚・自民党のヤラセ犬を退治しましょう
535名無しさんの主張:2007/01/27(土) 23:06:46 ID:pnFY97Hw
このスレを 経済板でやれば といってみる
  5     7       6
536名無しさんの主張:2007/01/27(土) 23:10:38 ID:pnFY97Hw
日本って言葉だけ複雑にさせすぎじゃない?経済については特に。
知識層にはわかると思うけど 事実を曲解した詭弁が多い気がするんだけど
537名無しさんの主張:2007/01/27(土) 23:40:54 ID:???
日本の経済は複雑だから仕方ない。
538名無しさんの主張:2007/01/28(日) 09:18:15 ID:32oYV6l9
イラク戦争もアメリカの財政破綻を隠すため。
539 ◆JeacknUANQ :2007/02/10(土) 22:16:52 ID:Y1ZnhPat

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 19 //////

 プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する

 さらに、第二章第三節で述べた公団ファミリー企業の不当な株売却をやり直して
資産の回収をはかり、そのうえで、(財)道路サービス機構と(財)ハイウェイ
交流センターを解散させることが必要である。これで一兆円から一兆数千億円が
国庫に戻ることになろう。
 以上、私が提案した抜本的改革を実行すれば、日本道路公団の借金は
一五〜二〇年間で完済の目途が立つ。この時点で、はじめて民営化を俎上に
上げ得る状態となろう。

/////////////////////////// PHP研究所発行 ///



540名無しさんの主張:2007/02/14(水) 05:32:11 ID:Rm9M7cEd
今後猛威が予想されるエイズを逆手にコンドーム税一枚千円徴収すれば
少子化対策とコラボレーション!
541 ◆d2VADWWy3c :2007/02/24(土) 19:45:18 ID:QylN83bO

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 20 ////////

 この際、借り入れた財投資金の返済方法については規則の変更(繰り上げ
返済の制限など)が必要となろう。また、首都高、阪神高等の改革との関連もあり、
流動的な要素は少なくないが、おおむね改革の基本線は以上の方法以外に
ないであろう。
 日本道路公団に注ぎ込まれてきた国費(税金)は最近の一〇年間で約三兆円
であるから、民営化の際には、今後さらに投じられる国費も含め、それを上回る
株価評価が達成されるべきである。その後は、民営化してその利益からあがる
「税収」に期待するか、民営化せず年間二兆数千億円の道路収入を直接国庫で
確保する途を採るか、それとも通行料金を下げることで国民に尽くすか、
選択肢は広がる。

///////////////////////////// 2002年1月出版 ///




542名無しさんの主張:2007/02/24(土) 20:11:15 ID:???
そうです。国家破綻なんてしません。

足りなくなればどんなに無駄使いしていようと
庶民から税金を搾り取るのです。

因みに、公務員の平均給与800〜1000万円。
民間の平均給与400万円。

これを是正しただけで年に20兆円の税金が浮きます。
543名無しさんの主張:2007/03/05(月) 23:36:44 ID:dUHSOPPY
>>542
それができるなら、日本の財政はこんなに悪化しないだろう。
実際に破綻するまでは改めるつもりはないんだろうな。
「まだ大丈夫」「まだ大丈夫」なんて言ってるうちに手遅れになるよ。
544名無しさんの主張:2007/03/06(火) 02:28:24 ID:hs8qilOq
★「学校給食会」という利権団体の実態

 なぜ、今までほかほかの炊きたてご飯を、給食に出すということができなかったのでしょうか。
学校給食会という文部官僚の天下り組織があります。すべての給食の食材は、学校給食会を
通さないと、学校や給食センターに提供できないという仕組みになっています。学校給食会を
通す時にピンハネをして、天下りの役人が飯を食っていくという巨大な利権団体となっているのです。

 日本は、小学校だけでも3万という学校があります。学校給食の食材は、すべて学校給食会を
通らないと、給食の食材として使えないのです。反対にいいますと、学校給食会という1割
ピンハネする組織があり、ピンハネした1割のお金で豊かに暮らしていける、天下りの
官僚OBがいるということです。

 なぜ、私達は、その地域で取れた野菜や米を使って、給食の素材に出来なかったのでしょうか。
残念ながら、国会も地方議会もなかなか気がつかないような、巧妙で複雑化した仕組みに
なっているのです。そして、政治家や役人の中にも、学校給食会経由における食材納入の
利権構造に影響力をもつ者がおります。だから、なかなか変えることができないというのが実態です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
545名無しさんの主張:2007/03/06(火) 02:29:29 ID:hs8qilOq
利権団体は公金横領してるようなもんでしょ。
546 ◆d2VADWWy3c :2007/03/10(土) 20:27:40 ID:agc6JWcR

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 21 /////////

 大きな問題は日本道路公団がかかえている八八〇〇人の職員の雇用問題である。
これらの職員は、サービスエリア等の管理業務が増えるとしても、その六割を
削減すべきだ。その方法は自然減と「特別保障退職制度」のようなものを新設して
処遇する以外にない。しかし、一方では一連の真の構造改革の進展のなかで
国民の将来への不安が薄らぎ、金融や住宅建設・不動産などの分野を中心に
経済に活力が生じてくることを認識すべきである。
 一方、道路の補修・メンテナンスなどの工事を行うファミリー企業の清算・整理後の
運命については、公正な競争入札に適応する民間の生存競争が発生するだけである。
また、現場工事業者にとってはむしろ中間搾取が減るメリットが生じるだろう。

/////////////////////////// 日本が自滅する日 ///



547 ◆d2VADWWy3c :2007/03/24(土) 23:19:01 ID:UaVsvaED

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 22 ///////////

 高速道路の新規建設事業がなくなることによってゼネコンに影響は出る。しかし、
将来のゼネコンの行き方としても、行政の下請け、政治のサイフとして公団や
役所に玩ばれる存在ではなく、行政から離れて大きく創出される住宅及び
都市整備事業などの主役として経済のリード役を果たすべきである。
この意味でゼネコンは体質と構造の転換を迫られる。
 なお、この「プログラム五」にあげたファミリー企業の整理方針については、
道路公団に限らず、政府系官企業すべてについて、基本的に第二章第三節に
述べた通り、整理・清算または純資産方式による処分を行うべきである。

///////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///


548名無しさんの主張:2007/03/24(土) 23:23:03 ID:???
>>547

そんなの長々と貼り付けなくていいよ、邪魔だから
549名無しさんの主張:2007/04/01(日) 23:14:36 ID:QG9oQCFE
屁理屈なんて必要ない
なぜ税収が50兆台程度なのに80兆の予算を組むのか
シンプルにそれだけなんだよ景気もへったくれもない
収支均衡させた予算を組んで景気が悪くなるのならそれは政治の無策が原因だから
自分たちの無能っぷりを隠すための過剰予算だから
今の政治家は全員能無しで国家転覆罪で逮捕したっていいよ
550名無しさんの主張:2007/04/02(月) 21:23:43 ID:fpcf3EMZ
政治家が立案してる訳じゃないでしょ?
国会での質疑応答など官僚が用意したものでしょ?
551 ◆d2VADWWy3c :2007/04/07(土) 22:27:59 ID:3a5pjfyP

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 23 //////

   プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する

 都市基盤整備公団は、総資産の規模で民間最大手の三井不動産の八倍強
であり、年間売り上げでは四倍もの巨大組織である。そのうえ、多数の子会社を
有している。
 わが国の公的な不動産・建設事業機関としては、都市基盤整備公団のほかに、
雇用促進事業団の住宅事業部門があるし、民都機構や都道府県の住宅供給公社、
土地公社などもある。いずれも行政の天下りビジネスであり、その資本規模を
合わせると民間が占めるそれにほぽ匹敵する。道路公団、鉄建公団、地域振興
整備公団、緑資源公団、水資源開発公団等の不動産事業も少なくない。

/////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



552 ◆d2VADWWy3c :2007/04/21(土) 21:06:35 ID:DHdnQpYx

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 24 /////////

 これらすべてを廃止すべきである。住宅、不動産の行政企業が解体されれば、
膨大な仕事が直接市場のものとなり、しかも"仕事が仕事を生む"生きた経済を
創り出す。したがって一時的に職場を失う人々の何倍もの雇用が創出されるのだ。
 この際、公団などの「廃止」は決して民営への移行ではなく、あくまで
清算手続きを行うことが重要である。なぜなら、特殊法人は「設置法」などによって
行政ビジネスとして「政策遂行」を建て前に予算が投入されてきた既得権益の
一種である。市場の水には合わず「民営化」にそぐわない。げんに「設置法」には
廃止に際しては清算するよう謳われている。

//////////////////////////////// 石井紘基(著) ///



553 ◆d2VADWWy3c :2007/05/12(土) 19:36:01 ID:UkJ/7pY7

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 25 /////////

 都市基盤整備公団の清算・廃止に当たっては、いま、公団本体に四八三一人、
系列子会社等に三五九四人の合計八四二五人いる職員の雇用問題が生ずる。
系列会社等についても原則として廃止すべきであるが規模の縮小で存続できる
ものは雇用問題の観点から存続させてもよいと思われる。また公団の中でも
賃貸住宅については国の"政策"に従って入居した方々が多数存在している
のであるから、これには財務省が直接責任を持って今後とも別の形態
(固有財産管理として)で、その管理を継続しなければならない。

/////////////////////////// PHP研究所発行 ///



554名無しさんの主張:2007/05/14(月) 16:21:05 ID:2zhp1nTf
今度、不景気が襲えば、日本は一環の終わりの気がする。
今の好景気がいつまで続いてくれるか・・・・・
555名無しさんの主張:2007/05/14(月) 16:31:17 ID:???
結局赤字国債って金持ちから金を巻き上げて貧乏人に配分するシステムだよね。そのおかげで貧乏人は
身分不相応な贅沢をさせてもらっている。所得税はほとんどなしに近いし、消費税も5パーセントとタダ同然。
それでも高額納税者と同じ社会インフラを使っているわけだ。「貧乏の痛みに耐えるから借金はやめろ」
「将来世代のために税金をもっと取ってくれ」って言えない連中ばかりで醜いよな。
556名無しさんの主張:2007/05/14(月) 23:36:11 ID:AmgWQwAg
>>554
今、好景気なんですか?
557名無しさんの主張:2007/05/15(火) 10:42:21 ID:olLxrN11
>>554
トヨタ次第。
558名無しさんの主張:2007/05/15(火) 11:13:32 ID:???
考え方次第
559名無しさんの主張:2007/05/15(火) 11:14:35 ID:???
>>556

はい。バブル期以上の利益をあげてる企業は大量にあります。地味に鉄鋼とかもいいみたいです。
560 ◆d2VADWWy3c :2007/05/26(土) 19:35:24 ID:g6YimO4v

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 26 //////

このための人員として一〇〇名程度が必要と考えられる。家賃収入は
借金返済と高齢者福祉などの財源にあてられる。
 結局、整理対象となる人数は四七〇〇人くらいとなろう。雇用促進事業団の
住宅部門、民都機構、地方公社等の住宅・不動産関係の行政企業全体で二万人
ほどと考えられる。これについては道路公団の場合と同様の対策を考えなくては
ならない。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



561 ◆d2VADWWy3c :2007/06/17(日) 20:33:52 ID:pPFWihBS

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 27 ////////

    プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする

 住宅金融公庫の貸付金残高は平成一二年度末で七六兆円に達している。
財投からの借入残高は七四兆円八〇〇〇億円で、これまでに国が支出した
補助金の累計額は九兆二〇〇〇億円である。今日、これほど巨額の金融事業を
政府機関で担うことは市場経済にとっても国の財政負担にとっても大きな
マイナスである。
 私は平成九年三月の衆議院建設委員会において、住宅金融公庫(住公)の
保証機関化と住宅ローンの証券化を提唱した。

//////////////////////// 日本が自滅する日 ///



562おうだあい:2007/07/01(日) 18:43:18 ID:l8Ooi4/U
世界を見回すと、
どこもアメリカ経済衰退と、
米ドル崩壊を見越した動きをしている。

日本人も大損をかぶせられる前に
米ドルと米国債投資から逃げ出さないといけないと思う。
563名無しさんの主張:2007/07/01(日) 19:47:12 ID:VjZxDrBG
日本には、国家の借金の法定上限ってないのか?

ないとすれば、それはちょっとおかしいんじゃないの?
564名無しさんの主張:2007/07/03(火) 01:16:48 ID:???
日本経済の誤謬と真実 〜役人・政治家・マスコミ対策マニュアル

ウソ :「日本の借金はもう限界に近く、パンク寸前である」
本当 :国の借金=国民の貯蓄。借金が増える=貯蓄が増える。
.    金額の大きさは日本の経済規模を表し、「家計の借金」とは別物。

ウソ :「未曾有の財政危機である 」
本当 :財政危機の兆候はなく、未曾有の金づまりである。

ウソ :「国際競争力をつけてグローバル社会に対応しないと日本は生きのこれない」
本当 :貿易は日本のGDPの2割以下。慢性的な貿易黒字。為替の自動調整で相殺。

ウソ :「痛みを伴うが、構造改革をおこなわなくてはならない」
本当 :需要不足の日本に必要なのは痛みや構造改革ではなく消費拡大。

ウソ :「財源がないので増税や歳出削減しないと財政がもたない」
本当 :歳出の半分は毎年金持ちの預金から回している(国債使った所得分配)

ウソ :「既得権益層が利権を保持している。民間に金を流してやらないといけない」
本当 :民間貸付は長年マイナスで推移。そのため国が財政赤字で資金を民間に流した。

ウソ :「景気はゆるやかに回復している」
本当 :景気回復の兆候はなく、富の一極集中、財の寡占化が起こっている。
565政治改怪25:2007/07/07(土) 10:04:38 ID:O0WQbp77
財政は、本とにやるなら、特別財源にメスを、入れて国会で選別
すべき、一部の予算だけ、やり繰りが面倒だろう、赤字国債で
簡単化?兎に角全体を、見るで癖付けなと、仕事に成らん?

高額所得者の所得税を極端に下げてその穴埋めに消費税率を上げて、庶民から搾り取ることにより
今の貧富の格差社会が生まれた訳だ。
言ってみれば庶民から搾り取って金持ちに払うような真似をしているのだ。

もう皆気付いてると思うが、一部の富裕層は払わなくて良くなった税金でバカバカしい贅沢をしている。
それはテレビなどでお宅拝見とかセレブのどうのこうのと言う番組でしょっちゅうやっているから知っていると思う。
彼らの贅沢は庶民が払った消費税によってなされているのである。

高額所得者は、本人の努力だけで高額を得ている訳ではなく、多くの人に支えられ、或いは、
搾取して高額所得を得ているのだ。
高額所得者は、その地位を利用して、努力以上の法外な報酬を得ている者も少なくない。
たまに役員会に出席しただけで何千万円の報酬を得る者や景気が良くなれば数億円の報酬を得る者も現れる。
かたや、庶民は過労死になる程働かされても収入増えずと言う人も少なくない。

資本主義の幼年期ではそう言う弊害が発生した為に、成熟期では所得の再分配という考えが取り入れられ
格差是正が行われ経済の飛躍的発展を見るに至った。
今は立場が強い者がより多く儲けようと画策してお里帰り現象が起きている。

それを正常化する為に所得税の累進税制の強化が必要になって来ている。
567名無しさんの主張:2007/07/07(土) 14:22:07 ID:???
>>566
貧富の差は成果主義という名目で中流以下の待遇が悪化してきたことによるわけだ。
能力が高い仕事ができないのは自己責任だからあきらめるしかない。
568 ◆d2VADWWy3c :2007/07/14(土) 20:33:21 ID:1dhCP6VI

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 28 /////////

 その意義は大きい。まず、民間金融機関のローン提供能力が向上するなかで、
七六兆円という大規模な融資事業が住公から民間に放出されれば、民間
金融市場の活性化に役立つ。
 一方、住公は保証機関として主に低所得者層への国の住宅政策遂行を
助ければよい。当面は代位弁済等のほか、必要な利子補給を行える体制は
あってもよいが、住宅ローンの証券化によって利子の引き下げ、保証資金の
ストックが可能となる。

///////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///


569名無しさんの主張:2007/07/14(土) 21:39:42 ID:???
570希望する者:2007/07/14(土) 23:44:47 ID:FnmO4/rd
個人が借金して、返せなくなると差し押さえ。
国が借金して、返せないってなると?
571名無しさんの主張:2007/07/14(土) 23:51:50 ID:???
>>570

日本の場合返せなくなることはない。
誰も次の国債を買わなくなるだけ。

簡単なやり方は貨幣価値切り替え。戦時中の借金を数年でチャラにした。
デメリットが多すぎるが。
572名無しさんの主張:2007/07/14(土) 23:54:18 ID:???
>>563
どこの国もないよ。もっと勉強しな。
573名無しさんの主張:2007/07/21(土) 08:39:44 ID:???
国債の借金の利息を得ているのが庶民なら文句はないが、庶民は増税で出るばっかりだろ
大きな流れは、官と金持ちに利息が流れている

公務員は自らの給料を国民の借金からまかない、その利息を天下り先の銀行で退職金として受け取る

お父さんがお母さんにお金を借りているだけだから大丈夫だとか・・・頭おかしいんじゃないか
574名無しさんの主張:2007/07/21(土) 09:12:51 ID:???
採算の取れないことをいつまでもやってて、いいわけないだろ

公務員の所得が減ると、消費が減るから問題とか言い出す始末w

消費するのは、採算度外視の公務員様と、不労所得のお金持ち様で庶民は奴隷

すべては程度の問題
確かに金持ちや公務員も働いている。だが、余りに貰い過ぎだと思わないのか

公務員が、採算の取れないことをどんなに頑張ってるつもりになっても、むしろ社会的にはマイナス
中間搾取で得た資本の利息で、遊んで暮らす金持ち

ところがそれが努力の当然の報酬で、否定したらむしろ僻みだと罵られる社会通念

お前らよく我慢出来るな
575名無しさんの主張:2007/07/21(土) 09:51:20 ID:oWuhKYT7
日本政府は持続可能な財政運営に失敗した。

すくなくともこれは厳格な現実。

国民はこの現実を直視しましょう。
576名無しさんの主張:2007/07/23(月) 16:27:17 ID:???
ヤバイのは、財政赤字が増えると、むしろ公務員は利息まで懐に入るので美味しいという問題だ

なぜなら国債を買っているのが天下り先である銀行や財団法人、公的機関そのものだからだ

国債の利息は、そのまま公務員にとっての金のなる木になる

国民には、財政赤字と称し、増税を強行する

莫大な国債の利子を背景に、個別の公益法人は一見、経営が健全でさえある

実態は生産性の全くない寄生虫である

彼らは週休6日制で、ゴルフ三昧

誰にとがめられることなく、何千万もの退職金を手に入れる

彼らは利息が返済できなくなるギリギリの瞬間(歳入=利息の返済)まで、財政赤字を止めないだろう

むしろその瞬間を少しでも先延ばしにし、その間の増税によって、返済可能額を増やすのが狙いになる

増税すればするほど、その上にあぐらをかく

それが公務員の本質である
577 ◆d2VADWWy3c :2007/08/04(土) 20:03:49 ID:J69sH1P9

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 29 //////

 わが国の証券体制も、確実性の高い住宅ローンの証券事業に十分成功し得る
レベルに達していると思われる。住公が、当面政府機関として(将来は民営化)
保証すれば、七六兆円を超える住宅ローン債権を魅力的な金融商品(資産)
として市場化することができ、回収された資金を新たな有望企業などに貸し出す
ことができる。
 住宅ローン債権を購入した投資家には、政府保証付きであることにより、
安定した利息収入が得られるため、市場の活性化と高い経済効果が期待できる。
住公の住宅ローンには多数の代位弁済、ローン破綻が出ている現状を見るとき、
ローンを借りる当事者にとっても「借り易さ」や返済条件において決して不利に
なるものではない。むしろ制度面において、従来より借り易く、利用者に
有利にすることは十分可能である。

///////////////////////// ¥1,785で発売中 ///


578名無しさんの主張:2007/08/25(土) 13:17:37 ID:???
★6月末の国の債務残高は836兆5213億円と過去最高−財務省

  8月24日(ブルームバーグ):財務省が24日午後発表した「国債・借入金・政府保証債務残高」
によると、政府の直接の債務である国債、財投債、政府短期証券(FB)、借入金の残高の合計が
2007年6月末で836兆5213億円となり、過去最高を更新した。3月末時点から2兆1427億円増加した。

  「国債・借入金・政府債務保証残高」は、中央政府債務残高に関する国際通貨基金(IMF)の
公表基準に従い、財務省が国単独の債務を集計し、四半期ごとに公表している。
一方、政府が予算編成時などに公表する国・地方合わせた長期債務残高(07年度末には773兆円)には、
財投債と政府短期証券は含まれていない。

 国の債務の内訳は、普通国債、財政融資資金特別会計国債、交付国債などの内国債が
前期末比2兆3246億円減の671兆7975億円、借入金は同2兆2109 億円減の57兆715億円となった。
一方、FBは同6兆6782億円増加し、107兆 6524億円となった。

  また、特殊法人などに対する政府保証債務残高は48兆9711億円となり、前期末比7572億円減少した。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=aNHx4O5A2j_w
579 ◆d2VADWWy3c :2007/08/25(土) 21:29:06 ID:qX5yM+BP

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 30 //////

 ちなみにアメリカでは、政府機関が信用を補完した住宅ローン証券(MBS)
市場が七〇兆円規模の産業に発展し、「ファニー・マエ」「ファニー・マック」
および「GNMA」の三社が住宅ローン債権の流動化機関として順調に活動
している。たとえば「ファニー・マェ」(Fannie Mae)は一九三八年に一〇〇%
政府保有の会社として設立された後、一九六八年に民間会社となり、一般の
住宅モーゲージローンの取得も認められるようになった。「ファニー・マック」
(Fannie Mac)は一九八九年に同様の形態となった。「GNMA」は
住宅モーゲージの二次市場の信用を補完する政府機関である。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



580名無しさんの主張:2007/09/03(月) 21:44:19 ID:???
本日、小泉首相が靖国神社に参拝されたことに対し、浄土真宗本願寺派として、強く抗議いたします。
私たちは、首相の靖国神社への参拝について、一貫して反対してきました。それは、政治による宗教の利用をふせぎ、いかなる宗教への信仰も国によって強制されない社会を実現するためです。

今回の靖国神社参拝について、私たちは宗教者として、重ねて強く抗議いたします。
さらに、今後も靖国神社へ参拝されないよう求めます。
http://kazoku.sub.jp/etc/070628yasukuni.htm
581 ◆d2VADWWy3c :2007/09/15(土) 19:05:28 ID:XVpYish0

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 31 ////////

 アメリカの住宅金融はモーゲージ融資が一般的である。モーゲージ融資とは、
融資を担保するために不動産等に抵当権を設定する融資方式であり、債務者が
債権者に対して人的に返済を約束する契約証書やこれを法的に保証する書類の
総称、または、その融資方式そのもののことをいう。
 モーゲージは自己資産として保有することも、流動化して第三者に譲渡する
ことも可能である。モーゲージを担保として発行させる証券が売買される
二次市場の成立も可能となる。このような仕組みを日本でも発達させていきたい。

////////////////////////// PHP研究所発行 ///



582名無しさんの主張:2007/09/17(月) 18:22:43 ID:4vcOK/fD
とんだ自転車操業クソ国家だ!
583名無しさんの主張:2007/09/17(月) 21:21:12 ID:cSj8xGa8
まったくだ!
584 ◆d2VADWWy3c :2007/10/06(土) 20:55:55 ID:jmTD91MA
585名無しさんの主張:2007/10/06(土) 21:58:52 ID:2heyIGtx
今の経済成長が続けば2012年には黒字財政になる。
問題ない。

それより問題は企業によって作られた格差・貧困層。
中間層が減り貧乏人が増えているため消費が落ち込み内需崩壊。

そのくせこの五年間で企業役員報酬と株配当金だけあがっている。
不自然過ぎる。
586名無しさんの主張:2007/10/07(日) 01:16:19 ID:???
>>585
小泉竹中は日本社会主義に未練を残す国民に引導を渡したんだよ。米欧から押し付けられた
グローバルスタンダードを拒否すれば日本は生き残れないからな。でも弱者を自称する無能な
国民は国家に甘えるしかないのも理解できないわけではないけど救うのは無理。
先日のNHKでやっていたが、日本で正社員になれないから中国に渡って中国企業の正社員に
なってスキルを身につけようとがんばる人間は救ってやりたいけどな。
587名無しさんの主張:2007/10/07(日) 18:29:12 ID:???
そのグローバルスタンダードとやらも曲者だぞ。
日本が自殺者の多い国になってしまったのは事実だ。
588名無しさんの主張:2007/10/18(木) 22:33:09 ID:AG6qrDVo
>>585
基地外。
589 ◆d2VADWWy3c :2007/11/04(日) 20:02:42 ID:e0sk5VL5

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 32 //////

    プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する

 現在、公益法人(財団法人、社団法人)は国、地方合わせて約二万六〇〇〇
団体あるが、このうち事実上、官公庁の天下りや政治の利権を目的としていると
見られるものは約一万法人である。この約一万団体を廃止し、子会社・孫会社も
整理・清算すべきだ。
 それらは税金で作られたものといってよく、そのまま民間会社化するわけには
いかない。また、民間会社化したとしても、そもそもこうした系列会社は天下りが
行われているからこそ役所が仕事を割り当てているのであって、そうした関係が
切れれば仕事は来なくなる。「民営化」は現実的でないのである。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///


590天皇が国家元首でなったら:2007/11/04(日) 22:11:04 ID:72RCgLJo
心配するな! 天皇の名で「国債の効力はなんきものトス」と勅令をいただければよい。
 だから、自民、民主大連立して、憲法改正、女性参政権の剥奪、帝國憲法バンザイ!
ってやつだ!!! 小沢も、福田も、町村もだからがんばってるんだ。
 鳩山両人も、渡部も。
591名無しさんの主張:2007/11/05(月) 06:54:09 ID:u+5PkEAs
95年〜06年までの政党助成金受け取り額合計

自民党 1795億円

民主党 840億円

社民党 287億円

公明党 283億円

共産党 0円
592 ◆d2VADWWy3c :2007/11/27(火) 22:24:46 ID:H/wfOKV1

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 34 //////

 特権的な地位にある公益法人、認可法人等の廃止は、計り知れない社会的、
国家的メリットを生む。
 第一に、不当に支出されてきた莫大な税金が救済される。たとえば、政府系
公益法人の役員の報酬や退職金は特殊法人並みに高額だ。公益法人からさらに
孫会社・曾孫会社一丸投げ先)と天下りルートがあり、そこでも巨額の報酬・退職金が
支払われている。官公庁からの委託費や補助金によって公益法人、認可法人で
養われている官公庁出身(課長職以上)の役員は図表4−1に示すように
二万一七〇〇人余りもいる。

////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



593名無しさんの主張:2007/12/22(土) 09:34:17 ID:SeU111mh
ご覧下さい。
岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識 はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま

しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。

このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
そんな佐々木寿志さまのハイエナ的人生を、これからもずっと県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。



★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。

★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
594何とかならないか士:2007/12/22(土) 09:49:14 ID:g78QFTgB
2003年度の全有権者数 101,236,029人
公務員の種類と数 国家 945.000人 地方 3.042.000人
各 政 党 党 員 数
自由民主党 2.370.000 人 民主党約 35.000人 公明党約 350.000人  
日本共産党 390.000 人 社会民主党34.000 人 自由党 27人
保守党 24 人 第二院クラブ 24人 さきがけ 1人
合計       3.178.328人
大きく分けて
有権者       100,000,000人
公務員         4,000,000人  4.0%
政党がらみの市民  3,200,000人  3.2%
平凡な一般     92,800,000人 92.8%
1割にも満たない特殊特別階級層に9割の善良な市民が傀儡されている日本。
その9割にも達する善良な市民が殆どの税を納めている。
戦後国民も沢山の知識を持つた。情報もたくさん入手できる。情報を簡単に伝えることもできる
そして今日本は
アメリカ自由経済社会・中国共産主義社会・他の社会主義国他の自由経済社会
マルクス・レーニン・毛沢東・トルーマンでも気がつかなかった。新型社会

どの経済主義国家にも属さない新しい国家。国民はついていけるだろうか

官僚・議員絶対主義国 日本。新しい形の国家が誕生した

立ち上がったらどうだろうか、もう他人事では済まされなくなった 
595 ◆d2VADWWy3c :2007/12/23(日) 19:55:36 ID:pQSzimKY

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 35 ///////

 第二に経済活動の素材を市場に戻し市場に活力を与える。公益法人のビジネスは
官公庁の権限と権威、信用、資金を後ろ眉にしているため、民間は太刀打ちできない。
 第三に市場での民間企業の活動量が拡大し、その活動に応じた納税によって
国民福祉の増進に貢献する。公益法人は税の優遇措置を与えられているが、
多くの事業が民間に開放されれば税収の増加が期待できる。
 第四に不当な特典や特権が消え、社会に公平感と勤労意欲が甦る。さらには
後述するように、税制の改革によって本来の公益に資する社会的活動である
財団法人やNPOなどが民間の企業や篤志家などに支えられ、真に社会による
社会のための社会が形成されることになる、という変革も期待できる。

///////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



596 ◆d2VADWWy3c :2008/01/21(月) 23:09:58 ID:PwqKQoRd

官企業の全廃がもたらす経済の覚醒

    プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する

 国の行政企業に倣って、地方においても行政企業としての「公社」「特殊法人」
「第三セクター」が一九六〇年代以降急速に増加した。前述の公益法人等とは別に、
都道府県、指定市、市町村、特別区にわたって作られているこれらの行政企業は、
なんと一万一三五(社)も存在している。構造も役割も、国の場合とほぼ同じだ。
 地方自治体の財政破綻を招いた重大な要因もこれらにあるし、経済、社会全体を
歪め疲弊させた元凶の一つもここにあるといってよい。
 これらの多くは、まさしく地方公務員の天下り先として活用され、公費助成の下に
生産、流通、販売、管理など広範なビジネスを展開している。福祉、教育、スポーツ、
文化、娯楽、コンベンションなどの分野においても大きな事業活動を行っている。
 土地、資本、設備投資、利子、納税の負担がほとんどなく、立ち行かない経営に
対する個人責任はまったく問われない。東京都だけでも外郭団体に対する都民負担は
年間百億円単位のものがある。それが、また地域から仕事を奪ってしまう。



597名無しさんの主張:2008/02/06(水) 22:03:37 ID:???
★橋下知事 財政非常事態を宣言

・全国最年少の38歳で知事になった大阪府の橋下徹知事は、就任の記者会見で
 「財政非常事態を宣言し、すべての事業、出資法人、公の施設をゼロベースで見直す」と
 述べ、危機的な状況にある財政の抜本的な建て直しに取り組む決意を示しました。

 橋下知事は6日午後2時から就任の記者会見に臨み、「大阪府は現在、倒産状態、
 破たん状態にある。これまでの行政慣行に縛られていては何も変わらない」と述べました。
 そのうえで、「財政非常事態を宣言し、すべての事業、出資法人、公の施設をゼロベースで
 見直します。収入の範囲内で予算を組むという原則を平成20年度予算から徹底します」
 と述べ、危機的な状況にある財政の抜本的な建て直しに取り組む決意を示しました。
 そして、「市町村や府民に一定のご迷惑をかけるが、府政の大改革に必要なプロセスなので、
 理解と協力をいただきたい」と述べました。

 さらに、今月13日をめどにプロジェクトチームを立ち上げ、事業や出資法人などを全面的に
 見直す作業に着手するとともに、財政改革への意気込みがない職員に対しては、法律で
 認められた「分限処分」を活用して免職や降格の処分を行う考えを示しました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/06/k20080206000127.html

598名無しさんの主張:2008/02/26(火) 18:46:45 ID:ZP7Roab2
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
599名無しさんの主張:2008/03/05(水) 07:13:58 ID:gVRm/FR2
デメリットが多すぎるが。
600名無しさんの主張:2008/03/06(木) 01:54:23 ID:KnKn92wd
とりあえず>>1から読んではみたけど経済オンチなんで素人の私にはよく解らなかった。

解ったのは>>6に書かれてる債務残高の国際比較(対GDP比)がG7各国内で
ダントツトップであり、その額は毎年増え続けていて、その借金は
歳入から常識的に考える限り返済不可能であるということ。

解らないのは返済不可能になっているのに、さらに毎年額が増えてること。
一般市民の自分なら破産や差し押さえを防ぐ為に支出を抑えたり
何らかの努力を行おうとするだろう。 
しかし国家としてそれが全く行われている様子がない。

破綻するのは解っているのに誰が貸しているのだろうか?
貸している大半が日本国民だとしたら債務不履行になるか
借金額が1000兆円どころか2000兆円になっても国内事情なので
恐らく政府は国民を泣かせてなんとかしてしまうでしょうけど。

国家経営的にこの借金が増えていくのは実は悪ではないということでしょうか?

あるいは破綻しても問題ない何かの要因がありそれを見越して年々借金額をわざと
増やしているのでしょうか?


解らなくなってきたのでもう一度読み直してみるか・・・
601名無しさんの主張:2008/03/29(土) 20:41:21 ID:???
★<道路特別会計>49年間で2.3兆円 国交省の人件費に
3月27日2時32分配信 毎日新聞

 道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)から国土交通省職員の人件費が
支出され、道路特会が創設された58年度から06年度まで49年間の総額が約2兆3400億円に
上ることが、毎日新聞の調べで分かった。約2割の職員の人件費が道路特会で賄われ、
給与のほか、児童手当などにも充てられていた。暫定税率の存廃が問題になっているガソリン税
などの道路特定財源が、同省の人件費を支えている実態が浮き彫りになった。
 同省によると、約4万人の職員のうち、各地方整備局や国道事務所などで道路整備行政に
携わる職員約8000人(北海道・沖縄を除く)の人件費が、道路特会から支出されており、
06年度は約680億円に達している。
 道路特会歳入歳出決定計算書によると、06年度の内訳は▽職員基本給約320億円
▽職員諸手当約150億円▽超過勤務手当約58億円▽退職手当約34億円▽公務災害補償費
約1億2000万円など。このほか、約2億5000万円の児童手当など、職員の福利厚生に
関する費用も含まれていた。
 人件費への支出は、旧建設省時代の58年度に始まった。最初は約11億円だったが、ピークの
97年度には約800億円まで増えた。また、66年度に休職者給与の支給が始まり、71年度には
児童手当が加えられるなど、対象範囲も広がっている。
 こうした支出について、同省は特別会計法の「道路整備事業、道路関係付帯工事及び道路関係
受託工事に要する費用(に充てられる)」との規定を挙げ、「法律上問題はない」としている。
【田中謙吉、伊藤一郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000011-mai-pol
602 ◆d2VADWWy3c :2008/04/05(土) 20:21:53 ID:hgXfIbtT

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 37 ////////

"公共の事業"が、いかに地域から経済を壊してきたかは各所に述べたが、卑近な
例を私が住んでいる東京から一つだけ紹介してみよう。
 私の事務所のすぐそばに東京都世田谷区が区画整理事業で建てた高層ビルがあり、
そのいくつかのフロアを区の外郭団体が利用している。その一隅に、なんとタダで
印刷をしてくれる所があるのだ。「住民サービス」というわけで、紙さえ持っていけば
チラシやビラ、ちょっとした新聞の印刷ができる。二〇〇枚までというが五回に
分ければ一〇〇〇枚、一〇回なら二〇〇〇枚といくらでもタダである。これでは
近所の小さな印刷屋さんの仕事はますます減ってしまう。
 類似のケースは日本全国枚挙に暇がない。地方公共団体も「純然たる行政事務以外は
民間で」の原則を肝に銘じてほしいものだ。
 地方公社と「三セク」および、その子会社等の廃止、清算も、国の改革と共に大胆に
進めることがきわめて重要である。

//////////////////////////// PHP研究所発行 ///



603名無しさんの主張:2008/04/28(月) 12:17:50 ID:pdKqwZ8m
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。国債は国家の借金、つまり
国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、国が利子を支払つてもその金が国の外
に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。一時「国債が激増すると国が潰れる」と
いふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に
国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨へ
の悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が
著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達すること
が出来るのでして、従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。


                        昭和16年 大政翼賛会発行 『隣組読本 戦費と国債』より


http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/S16.html
604名無しさんの主張:2008/04/28(月) 23:10:27 ID:5mXMb5AY
ゆるゆるの金貸し紹介しまっせ
605 ◆d2VADWWy3c :2008/05/06(火) 22:02:35 ID:zIS5BCc5

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 38 //////

    プログラム10 真の公益法人を支える税制をつくる

 税制の抜本的改革は不可避である。国民すべてが相応の税を負担するのは当然であるが、
基本的には経済活動が主たる税の負担者とならなければならない。そして、その富をもって
豊かな福祉、教育、医療、治安、防衛、外交、文化を支えるのである。
 本格的な税制論議は本書の目的を超えるので、ここでは真に社会的に必要な活動を
支えることができる税制についてのみ触れよう。
 憲法第八九条は民間の私的な慈善事業や教育活動などに公金を支出してはならない、
と規定している。つまり、福祉や教育は国(公)の仕事であるから、その費用は税金で賄うべき
だと述べるとともに、民間の慈善活動に権力は介入してはならず、また利用してはならない。
それは、あくまで民間(社会)が支えるものでなければならないといっているのである。

/////////////////////////// 2002年1月出版 ///



606名無しさんの主張:2008/05/06(火) 23:51:24 ID:51SIpo+t
解りやすくお願いします

国の借金は誰から借りてるんですか?
今の国民が将来の国民にお金を借りてるって事??
何億もあるんですか???
税金?
607名無しさんの主張:2008/05/07(水) 02:57:32 ID:cP4S0c6V
官僚による官僚のための官僚利益の為の政治
国民不在の政治
608名無しさんの主張:2008/05/07(水) 03:39:19 ID:Lyc/X7ph
>>607
まさに的を得ている。
莫大な借金をしている多重債務者がマイナスの予算
を毎年組んでない袖をふりまくり若い世代の将来を
なくしている。自民党の悪政だ。
橋下知事のように予算内の行政というまともな意見は
棺おけに片足をつっこんでいる老人の逃げ切りに反し、
激しく責められる国だ。
609名無しさんの主張:2008/05/07(水) 12:01:57 ID:vJQR9jg7
夕張市の破綻を例にした方が、わかりやすい。
610名無しさんの主張:2008/05/07(水) 12:12:21 ID:fQI70IwH
■■まず、国がやるべき税金の節約■■

天下り
特別会計
在日への甘い生活保護
ODA含む他国への税金バラまき、自衛隊の活動見直し
公務員、政治家の給料や優遇、ムダ使い

それを強く言わずして、こうゆう記事を書く毎日の記者はゆとり!!
不況&増税で日本は「自殺大国」まっしぐら!

これだけ国民の多くが長時間労働をしていて、この程度の生活レベルはひどすぎる

※追加 パンダ貸付詐欺に引っかかるな!しかも税金で!!
611名無しさんの主張:2008/05/08(木) 03:57:00 ID:ALPYG8iE
あげ
612名無しさんの主張:2008/05/08(木) 08:15:21 ID:QbJXSL0n
■■まず、国がやるべき税金の節約■■

天下り
特別会計
在日への甘い生活保護
ODA含む他国への税金バラまき、自衛隊の活動見直し
公務員、政治家の給料や優遇、ムダ使い

それを強く言わずして、こうゆう記事を書く毎日の記者はゆとり!!
不況&増税で日本は「自殺大国」まっしぐら!

これだけ国民の多くが長時間労働をしていて、この程度の生活レベルはひどすぎる


※追加 パンダ貸付詐欺に引っかかるな!しかも税金で!!
613名無しさんの主張:2008/05/08(木) 08:16:31 ID:QbJXSL0n
●●暫定税率復活で政治家達が早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 

※コピペをお願いします。
614名無しさんの主張:2008/05/08(木) 08:18:58 ID:QbJXSL0n
●●政府はカス!!●●

今、暫定税率が廃止になったらその分税収が減る。
だから、地方に道路財源が回らなくなると言う。

ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 
615名無しさんの主張:2008/05/08(木) 08:47:29 ID:QbJXSL0n
★★これからの公用車の基準★★

※今、国は1000兆円を超す借金を抱え、さらにムダ使いのし過ぎで税収が足りないので
増税をしたり消費税まで上げる事を企んでいる。
しかも普通の国民は社会保障すら満足に受ける事が出来ない。

1、政治家だからといってセンチュリー、セルシオレベルの車は必要か?
→少々高いが、プリウスにすべき!
2、公用車にゼロクラウン、アルファート、エルグランドは必要か?
→必要に応じて1BOXはハイエース、他は軽自動車にすべき!
3、パトカーにゼロクラウン他は必要か?
→カローラクラスにすべき!

税金で買うのだから基本的に全て安いグレード、パワーウィンドーなど必要なし!
ツインモニター付HDDナビとか、過剰装備も必要なし!
616名無しさんの主張:2008/05/09(金) 16:53:42 ID:3wDwnGSz
官僚の犬、自民党
617名無しさんの主張:2008/05/10(土) 08:45:56 ID:DNK5R6G3
■■中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円!!■■

 【 日 本 は 資 源 大 国 】

尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)

と言われる。 金額に直すと

1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)

である。
資料:その膨大な埋蔵量について
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/

そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……

http://3.csx.jp/senkaku/shousai.html

日本が抱える膨大な借金を返済できるだけの資源を、中国に売り渡そうとしているのがチンパンこと福田首相である!






618名無しさんの主張:2008/05/10(土) 08:51:27 ID:???
■■終わってる国の外交■■

こんな貧しい国に生まれて、なんとか食べていける収入を得るために、
休み少なく過剰労働するハメになって、税金は国がパンダを借りる為に
多く取られて、社会保障も在日とかじゃない限り受ける事が出来ない。

人それぞれ差はあるだろうが、パンダや中国への援助の為に暮らしが
キツくて自ら命を落とす国民も少なくないだろう…

そんなムダ使いする金があるならガス田掘れよ!
中国なんかに吸い取られないように文句言えよ、チンパン!

ああ、ガス田で日本国民はマトモな暮らしが出来るようになるのに…
バカな政治家達のせいで


※コピペ推奨
619 ◆d2VADWWy3c :2008/06/05(木) 21:56:39 ID:k4wPraA2

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 39 //////

 米国のような民主的イニシアティブを重んずる国においては、税制においてもこの考えが
貫かれている。つまり、国民は負担額のすべてを政府に納めるか、あるいは一部を社会団体に
寄付するか、選択できるようになっている。具体的には、公益団体(NPO)に対する寄付は
税額から控除され、事実上、税金の納付と同じ扱いとなる。自らの経済活動の果実を自らの
自由な意志で自らの社会を作るために"納付"できるのである。
 わが国においても、市場経済の形成とともに、市場の成果の一部を自らの国づくりのために
自らの意志で処分する税制が求められる。

////////////////////// 日本が自滅する日 ///



620名無しさんの主張:2008/06/05(木) 23:26:37 ID:JkVeN9kc
あくまでも赤字は一般会計
621名無しさんの主張:2008/06/16(月) 06:06:29 ID:6Sh1TfDw
日本は昭和21年以来、再度破産しようとしています。
日本の借金は、現在国と地方を合わせた長期債務残高が
約700兆円。さらに、いわゆる隠れ借金の約400兆円の
合計は、なんと約1100兆円にもなります。

この借金は国内総生産(GDP)比(700兆円として141%。
隠れ借金を含めた借金1100兆円とすれば220%です)
でも世界最悪です。

しかし、借金に対し
平成16年度の税収は42兆円しかありません。

これでは、税収の1割を借金返済に充てても
700兆円を返済するには約170年かかり

隠れ借金を含めた1100兆円を返済するには
約260年もかかります。
622名無しさんの主張:2008/06/22(日) 13:31:56 ID:zwXWEZuU
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
623名無しさんの主張:2008/06/22(日) 13:37:13 ID:i7qxhp2R
1パーセントにもみたない金利
金利が上昇したら国債暴落
早く金利上げろ
624名無しさんの主張:2008/06/22(日) 17:24:17 ID:ztii87/A

自民党って国民のこと何も考えてないよ

増税、道路利権や弱者イジメと自分たちのことばっかり

政権交代しよう

625 ◆d2VADWWy3c :2008/07/26(土) 22:13:19 ID:wTNwi4eO

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 40 //////

    プログラム11 二〇〇万人が失職するが六〇〇万人の職が生まれる

 以上、述べてきた"行政企業"の廃止にともなって、二〇〇万人以上の離職者が出るだろう。
二〇〇万人というのは、特殊法人・認可法人関係の約七割と公益法人・地方公社関係の
約四割を合わせた人数である。
 しかし、官制経済から市場経済への革命が行われれば、市場の一部が活性化され、
行政企業に活動を封じられていた経済分野で、当面、少なくとも六〇〇万人の職が創出
されるだろう。これまで行政企業が占有していた事業が市場に放出されると同時に、
行政企業維持のために設けられていた行政の権限や法規制が取り払われ、市場で
資本の拡大再生産活動が生まれるからだ。

//// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



626名無しさんの主張:2008/08/04(月) 18:42:22 ID:ymGDFt4S
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
627名無しさんの主張:2008/08/05(火) 00:12:42 ID:???
ジョブカフェ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2068658
日給12万円…。経済産業省が「若者の能力向上と就職促進」目的で設置を進めてきた「ジョブカフェ」。
現在は香川を除く(なんでかしらんが)46都道府県にある。運営はリクルート社やLECなどに委託され、
そこで働く「キャリアカウンセラー」などのスタッフの人件費としてこれら企業に行政が支払った金額がこれ。
日給ですよ日給。誤植じゃないからね。
 常勤・非常勤職員支払われる給料は平均して月給20万円ほど。日給およそ1万円。じゃあ残りの11万はどこにいっちまったのかと。
食ったのか?リクルート。ひとつのジョブカフェで10人の職員がいれば1日あたりおよそ100万円抜ける。
年間250日稼働で2億5000万、全国で年間約100億円の中間搾取が可能。ん〜、若者利権ってあるんだなぁ

プロジェクトマネジャー   12万円
コーディネーター       9万円
キャリアカウンセラー  7万5000円
事務スタッフ        5万円


イギリス      年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ       年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ     年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア  年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
628名無しさんの主張:2008/08/10(日) 11:52:59 ID:tM0QKYFo
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
629名無しさんの主張:2008/08/10(日) 12:08:15 ID:uKQ/cTGM
>>628
貴方の言うようにできればいいけど、まず源泉で引かれるサラリーマンは
まるで無理、自営・企業は、払わなければ差し押さえ、そして競売されて無理
 
それより自公政権を倒すの方が確実だ、もちろん次の政権も国民の敵なら交代してもらう
これ先進国の常識。
630 ◆d2VADWWy3c :2008/08/28(木) 23:41:58 ID:l8uaOm5K

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 41 //////

 しかも、二〇〇万人の離職者と言っても、この中には公務員などとして官公庁からすでに
退職金を受けたことがあり、年金なども十分に保障されている人々も多い。たとえば
地方公社に勤める五〇万人のうちの半数はそのような人々である。残りの人々にしても、
厳しい民間の雇用環境からみればおおかた左うちわの行政企業が廃止となったもので、
一時的に職を失ったからといっても、それは理解してもらわなくてはならない。
(雇用問題については別途触れる)
 とはいえ、一般の職員に対しては、二年間ぐらいの「特別失職保障」を準備すべきである。
このための予算は、莫大な無駄遣いからすればわずかなものである。こうした一連の
断固たる措置のうえに、第二段、第三段の変革プログラムを打ち出すのである。

//////////////////////// ¥1,785で発売中 ///


631 ◆d2VADWWy3c :2008/08/30(土) 21:54:23 ID:zED0hOmK

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 42 ////////

  第二節 権力の市場からの退却

    プログラム12 特別会計、財投、補助金を原則廃止する

 わが国の財政が「特別会計」や「財政投融資」という"裏帳簿"と「補助金」という"魔薬"によって
構成された利権システムに堕していることは、第一章で説明した。権力による市場支配を
財政面で支えているこの呪われた「御三家」を取り除くことは、経済の再生と健全な社会の
復活にとって不可欠である。
 「特別会計」については原則として五年間で原則として全廃することを前提に見直すべきだ。
また、省庁ごとの所管制を止め、とりあえず、二〜三年の暫定措置として全体を財務省の
所管として国民に見えるものにすべきである。そのさい、現行の三八種類を一本化するとともに、
少なくとも四分の一の規模(約八〇兆円)に縮小し、透明かつ簡素にする必要がある。

////////////////////////// 石井紘基(著) ///



632名無しさんの主張:2008/09/27(土) 23:37:10 ID:???
プライマリバランス目標を麻生は放棄?
633 ◆d2VADWWy3c :2008/10/11(土) 20:46:37 ID:AViEajZB

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 43 //////

 廃止または抜本的見直しの方法や緊急度は、事業系、保険系、管理系、
融資系、整理系など特別会計の正確によって異なる。港湾整備、空港整備、
道路整備など事業系の特別会計と、産業投資、開発資金融通など融資系特別会計、
および電源開発促進、石油・エネルギーなどの整理系特別会計の大部分は
直ちに廃止すべきである。
 また、従来から九種類の税金が一般会計に入らず直接特別会計に投入され、
国民にとってみれば納めた税金の具体的使途が国会の議決に付されないため
半ば行方不明の状態であった。こうした不透明を放置するわけにはいかない。
税金はすべて正規の一般会計に入れるべきである。

/////////////////////// PHP研究所発行 ///



634 ◆d2VADWWy3c :2008/11/09(日) 19:41:39 ID:b09zMAcP

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 44 //////

 さらに、従来から国家公務員の給与等人件費も、半分以上が特別会計から
支出されている。国家運営の基本的支出の一つである人件費・管理費について、
このような不透明・不明朗は許されない。 年間四〇兆円の規模をもつ「財政投融資」
制度は市場破綻の元凶であるから早急に廃止すべきである。
 「補助金」も、基本的に好ましからざる制度である。したがって"公共事業"や
財投活動に関わる「補助金」はスケジュールを立てて早急に全廃しなければ
ならない。

//////////////////////// 2002年1月出版 ///



635名無しさんの主張:2008/11/09(日) 19:44:57 ID:???

消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。

そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。

この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。
636名無しさんの主張:2008/12/18(木) 21:52:54 ID:7eIKXLmA
★「埋蔵金」依存10兆円、2次補正から10年度予算まで

 政府の2008年度第二次補正予算案から10年度予算までの間に、特別会計の剰余金など
いわゆる「埋蔵金」に依存する財源が10兆円規模に達することが明らかになった。
補正予算の定額給付金や、基礎年金の国庫負担の財源など使い道が拡大。
税収不足の穴埋めに特会の蓄えを取り崩す異例の予算編成となる。

 財源の大半は財政投融資特別会計が金利変動に備えて積み立てている資金を使う。
財投特会は今は法律上、政策経費には使えないため、これまで転用したことはない。
財務省は第二次補正予算案に併せて、財投特会の使い道を変更できる特例法案を国会に提出する。(07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081216AT3S1501O15122008.html

637名無しさんの主張:2008/12/22(月) 16:14:08 ID:/hQKOSsi
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
638名無しさんの主張:2008/12/23(火) 07:39:36 ID:???
公共事業はどうなった!?
最近は、郵政や税金などに矛先をを逸らすことで国民の視線をコントロールし、上手く話題に上らなくなったが(馬鹿な国民に土建族や道路族の公務員は大喜びだ)、
第三セクタや公共事業など、税金の無駄遣いはまだ多い。

地方公務員の給料を減らすのもいいが、
公共事業にかける税金を削減するほうが、よっぽど大量の税金の無駄を省くことができる。
困るのは、利権やリベートや天下り先を失う、土建族公務員と土建屋だけである。
土建屋は、公共事業、つまり税金でメシを食ってきた、いわゆる「隠れ公務員」といえるだろう。表の公務員と「隠れ公務員」、裏と表の二重の公務員かに拘わる税金を削減できるのだから、公共事業の削減こそ、税金の無駄遣いを減らせる最も効果的な方法なのである。

そもそも、真面目に勉強して大学行っている人たちの殆どが、内定を取り消されたり、就職しても派遣で苦労したり、リストラされたりしているのに
バカやって族やって他人に迷惑かけて、試験も面接も受けずに、先輩や知り合いのツテだけでなりゆきで土建屋に就職してのうのうと公共事業で生きている。
これをおかしいといわずしてなんと言うのか。

いまが本当に格差社会だというなら、公共事業の名目で、税金を使って土建屋を保護するのはあきらかにおかしいだろう。土建屋だけにこんな「セーフティーネット」が続けられていていいのかという話もある。

国民ひとりひとりが、よく考えていくべきだろう。
639名無しさんの主張:2008/12/23(火) 11:00:42 ID:???
「世界恐慌」当時の経済政策を現代に「コピペ」するだけでよい結果をもたらすのか。考えてみて。

 YKKKってか国民新党の亀井しずかチャンも逝っている、最近にわかに脚光を浴びている
「普通国債を日銀に引受け(購入)させてゼニをガッポガッポ作戦」に野口悠紀雄さんも言及・・・・・・
「民主党」に、この大胆な「景気刺激策」に乗るよう仕向けるつもりなのか。

 「日銀引き受けで25兆円支出増」という思考実験――パンドラの箱を開ける
 (DIAMOND online【野口悠紀雄コラム】) http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10002/

 「国債を日銀に買わせる」それを原資に「大型景気刺激策」を打ち内需喚起・・・・・
 「普通国債の日銀引き受け」は「財政法第5条:国債の市中消化の原則」で「原則禁止」
されているが、金額を設定した上で「国会の議決」を経れば「限定的」に認められるらしい。
 「使い道」は「公共事業」って事になるのだろうか。空港整備や新幹線整備に使うのか。
公立学校の耐震補強工事に使うか。新産業を育むために投資するか。ってか結局「族議員」
が幅を利かせて地元に「利益誘導」するための「分捕り合戦」は絶対起こりそう。やると
すれば選挙前だろうし・・・・・・。
 そもそも「無」から「お金」を生み出す「打ち出の小槌」みたいなことを何の苦労もせず
するのって「あり」なのか。「倫理的」に如何なものか。個人的に良い印象がもてない。
 そんでもってニホンだけではなく、世界中の国々で「公債の中央銀行引き受け」を一斉に
やりだしたとすれば、世界はどのように変化するのだろうか・・・・・・
 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?(日銀 公式サイト)
http://www.boj.or.jp/oshiete/op/06104001.htm

1930年代における 国債の日本銀行引き受け 富田俊基(NRI 野村総合研究所)
http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf
 1932年(昭和7年)11月から始めた「国債の日銀引き受け」のお話。
当時の大蔵大臣(財務大臣)は「高橋是清」
640名無しさんの主張:2008/12/26(金) 04:29:32 ID:GygwVgu1
641名無しさんの主張:2008/12/26(金) 04:41:33 ID:GygwVgu1
>>600 国家経営的にこの借金が増えていくのは実は悪ではないということでしょうか?

だれが国債を買っているのか?
それは国債を償還された日本人がまた国債を買っているのです。
なぜならば、ほかに有効な投資先がないからです。
だから、日本の国債は世界一低金利(=安全)なのです。(おわり)

642 ◆d2VADWWy3c :2009/02/06(金) 22:25:34 ID:IN0A1u1R

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 45 ////////

 ただし、現実問題としてすべての補助金を一拳に廃止するわけにはいかない。とくに教育、
福祉、環境保護関係と仕掛かり中"公共事業"の地方負担分に対する交付金等は経過的な
措置が取られなければならない。
 また、民間が担っている福祉事業等に関する補助は将来、市場経済への移行と税制改革の
進展の中で、(税の選択的納付としての)民間からの寄付に支えられるような誘導が必要である。
もちろん、基礎的な福祉・教育・医療は中央・地方の政府予算で責任を持つのが憲法上も
当然であり、それが前提の話である。

////////////////////////// 日本が自滅する日 ///


643名無しさんの主張:2009/03/14(土) 20:56:13 ID:???
★宮城県、11年度にも破綻 財政再生団体へ 中期見通し

 宮城県は12日、2009―13年度の中期的な財政見通しをまとめた。5カ年の財源不足額の累計は、
最も楽観的に見積もっても867億円に上ると試算。歳入条件を変えた2通りのシミュレーションを試みたが、
どちらのパターンでも11年度には自治体財政健全化法に基づく「財政再生団体」への転落が避けられない
見通しとなった。

 急激な景気後退による地方経済の冷え込みを受けて県は、見通し期間の県内経済成長率(名目)について
財務省の予測(1.1―2.3%)を毎年度2%下回るマイナス0.9―プラス0.3%と想定した。

 その上で地方税、地方交付税など一般財源の歳入見通しを(1)09年度と同額の収入を5年間維持
(2)毎年度、0.8%ずつ減少―の2通りで、財源不足の推移をシミュレーションした。

 09年度で終了予定の「新・財政再建推進プログラム」を10年度以降も継続し、加えて起債の
借り換えによる利子の軽減などを図ったとしても、財源不足額の累計は(1)で867億円、
(2)で1305億円となる。
 財政調整など各種基金の残高も10年度か11年度には、すべて底を突く。

 健全化法に基づく県の再生団体転落ラインは、累計の財源不足額234億円。どちらのパターンでも
11年度には財政破綻(はたん)となる。再生団体入りすると、国の指導で財政再建を進めなければならず、
事実上、国の管理下に置かれる。

 当面の財源不足を補うために県は09、10の両年度、一般職員給料の5.5%削減を実施する。
だが、税収減に加えて社会保障費や退職手当の増大に財政再建策が追い付かない状態だ。

 県幹部は「自助努力はもはや限界。地方消費税の拡充など地方税財政の抜本的な改革がなければ、
人件費や補助金のさらなる削減に踏み込んだとしても破綻は必至」と話している。

ソース:河北新報 2009年03月13日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090313t11033.htm
644名無しさんの主張:2009/03/15(日) 22:09:15 ID:Nv95z3gm
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。

資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。

本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
645名無しさんの主張:2009/04/11(土) 20:27:48 ID:w5LDsn8S
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
646 ◆d2VADWWy3c :2009/05/11(月) 05:58:42 ID:qvcF5DnR

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 46 ////////

      プログラム13 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する

 政官の権力が経済の分野から"メシの種"を取りあげ、行政権力の支配下に治めるための
法律は「〇〇開発法」「〇〇整備法」「〇〇事業法」など、開発、整備、事業の名を冠した
法律のほか、多くの「〇〇振興法」「〇〇促進法」などである。
 こうした"事業法"は、主だった大きなものを拾い上げただけでも事業関係一二八、
振興関係一二一、整備関係四一などである。これらの法律には、すべて省庁や省庁関係機関の
経済活動への関与に関する権限が規定されている。わが国の法律は全部で約一六〇〇本
ぐらいだが、そのほぼ五分の一は、こうした"事業法"関係である。関係法令、規則などを
あげればダンボールで山積みされるほど大部のものとなる。

/////// 官制経済体制が国民のお金を食い尽くす ///



647名無しさんの主張:2009/07/12(日) 23:07:46 ID:???
★郵政民営化のポイント   1/2

「かんぽの宿」売却問題をめぐって、鳩山前総務相が辞任する事態に発展しました。忙しい読者の
方のために、郵政民営化からかんぽの宿問題まで5分でわかるように解説いたしましょう。

もともと日本郵政は350兆円程度の資産を保有していました。その莫大な資産は、国民1人あたり
約300万円の郵便貯金・簡易保険から成り立ちます。

それだけ巨額な資産をもつと様々な弊害が出てきますが、そのひとつは、大半が国の借金に
充てられていたこと。平成20年度末のゆうちょ銀行の財務データによれば、8割以上の資産が
国債で運用されています。“運用”といえば聞こえがよいですが、日本の国の膨大な借金を、郵貯・簡保の
資産が肩代わりしている構図です。日本が数百兆円もの尋常でない額の国債を発行しながら
(=借金を抱えながら)、財政破綻しない理由、ハイパーインフレに陥らない理由は、日本郵政の巨額資産に
支えられていたからです。簡単にいえば、郵便局に100万円貯金している人は、そのうち80万円以上で
日本の借金を肩代わりしているのです。国が破綻し日本国債が紙くずになれば、その80万円も
消えてなくなります。

また、日本郵政の資産は、国の第二の予算といわれる財政投融資にも向けられていたため、国民の財産を
勝手に国の予算のように使われてはたまらん! 郵便貯金は国の借金を穴埋めするためのものではない!
 国債が暴落すれば国民の財産も消えてなくなってしまうではないか! といった諸問題を解決するために、
郵政民営化が実行に移されました。これが郵政民営化の一番のポイントです。
郵貯・簡保など国民の財産を今までのように国の予算であるかの如く自由勝手に使い続けたいと
思っていた人たちと、そこに生まれる利権を確保し続けたいと思っていた人たちは必死に抵抗しましたので、
“抵抗勢力”と呼ばれました。

さて今回、国民的騒動になった「かんぽの宿」の建設費は2400億円。日本郵政の総資産の約0.07%に
相当します。数字のイメージをつかむために、日本郵政を資産100万円の家庭に置き換えますと、
「かんぽの宿」はそのうち700円。
648名無しさんの主張:2009/07/12(日) 23:09:13 ID:???
★郵政民営化のポイント   2/2

資産100万円を持つ世帯のお父さんが700円相当の資産をどうしようが、お母さんにそこまで文句を
いわれることはありませんが、鳩山前総務相は資産100万円の一般家庭でいえばたった700円のことに
政治生命をかけるパフォーマンスを演じました。

鳩山さんは「国民の財産を掠め取られた」と発言しました。毎年赤字を生む700円相当の資産を処分するにも
明瞭な手続きを求めるのは正論ですが、それよりも、残りの99万9300円相当の国民の財産をどのように
安全かつ健全に活用するかを大局的見地から考えるのが、本来、政治家に求められる役割でしょう。
なにしろ、資産100万円のうち80万円以上が国の借金の肩代わりに使われていて、“国民の財産”と
危機的な財政状況に陥っている国家との運命共同体の関係が知らぬ間に出来上がっていたのですから。

資産100万円の世帯で言えばたった700円のことについての感情論に政治もメディアも支配され、
重要部分について誰からもまともな説明がなされない我が国の世論形成のあり方も危機的といえるでしょう。

 2009年06月23日07時18分 / 為替王
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51528436.html
649名無しさんの主張:2009/07/13(月) 00:33:17 ID:???

自民党と民主党の計略に都民はまんまと引っかかったなw
一地方選挙の結果だが、これがそのまま衆院選に影響すると
単純小選挙区制導入も時間の問題だな。
社民党も共産党も公明党も消し去られる。
政界は自民党とお仲間の民主党だけになる。
そうなったら国民はなす術が無くなる。
右翼自民党とナチ民主党のやりたい放題。
憲法改悪も思うが侭。
社会混乱期にはナチが台頭するの諺通りだな。

知らなかったとか分からなかったとか気付かなかったとか騙されたでは可哀想に思い
色々教えてやって来たが、承知で墓穴に入るのだったら後は本人の責任だから、御随にどうぞ。
最後に付けを払うのは国民だから・・・
一応衆院選までは続けるが、それまで。
後は頑張って
650名無しさんの主張:2009/07/24(金) 21:25:21 ID:u0ZL4H1S
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
651 ◆d2VADWWy3c :2009/09/08(火) 22:31:59 ID:+BVDVAao

/// 官企業の全廃がもたらす経済の覚醒 47 /////////

 これを見れば法制度の面からも、いかに経済(市場)の分野の仕事を政官が支配しているかが
わかる。同時に、いかにわが国が、経済的にも中央集権の官制経済で、市場性が薄く、
競争機能が失われた一種の計画経済であるかが明瞭になる。
 したがって、市場経済体制の確立のためには、まず、一連の"事業法"の全面的な見直しと
廃止に取り組むことが不可欠である。

////////////////////////////// ¥1,785で発売中 ///



652名無しさんの主張:2009/09/08(火) 23:31:54 ID:Rn1kxVbz
郵政選挙の年アメリカの住宅バブルが破綻した。その時、世界を見渡しても、それに犯されてない額面通りの金は郵貯350兆円と簡保だけだった。つまり小泉&竹中は、それをユダヤに差し出そうとしたのさ
653名無しさんの主張:2009/09/13(日) 02:22:03 ID:???


【政治】民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252711595/
【大阪】民主・初当選の渡辺義彦氏が自己破産 負債総額約1億円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252730279/
【大阪】民主・初当選の渡辺義彦氏が自己破産 負債総額約1億円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252743202/


【政治】破産手続きの民主・渡辺氏が記者会見 辞職は否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252756739/
【政治】破産手続きの民主・渡辺氏が記者会見 辞職は否定★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252764277/

654名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:01:22 ID:???
「労働特会」「道路特会」は打ち出の小槌?国交省のタクシー代など原資を特定

国土交通省の地方整備局や厚生労働省の労働局の予算の使い方を調べていた会計検査院は
18日、国交省で問題となったタクシー代が道路特別会計で、労働局の超過勤務手当が
労働特別会計から支払われ、特別会計と無関係な部署の支払いにも充てられていたと
指摘した。参議院からの調査要請を受けて調査した。

平成19年度のタクシー使用金額を支出した会計は、国交省では、大臣官房と河川局、
港湾局が一般会計のほかに特別会計からも支出していた。厚生労働省でもタクシー代が
職員の所属会計と異なる会計から支出しているものが大半の部署で発見された。
厚労省は超過勤務手当についても、19年度会計では職員の所属先と異なる会計から
支出されているケースが見られ、支出額は計約8億7700万円にのぼった。(全体の6・7%)

厚労省の47労働局でも異なる所属会計からの支出が47労働局すべてで認められた。
庁舎警備にかかる経費も43労働局で、水道料金も37労働局で労働特会からのみ
支出していた。これらは一般会計と特別会計の区分が不明確なため、特別会計のみで
支出することの問題点を検査院は指摘した。
ほかにも国交省の地方整備局のトナーカートリッジなどの事務用品で少額の随意契約が
行われていることについて、検査院は「一括化して一般競争入札にすべき」と指摘した。

*+*+ Business i 2009/09/18[18:00] +*+*
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909180131a.nwc
655名無しさんの主張:2009/09/20(日) 07:22:41 ID:???
だいたい年度予算(プライマリーバランス)から赤字なんてのは
放蕩な人間と同じ。本来以下は同列
●サラ金の多重債務者に赤字予算策定は許されない
●財政赤字(地方含め)1000兆円を大幅に超過している準破綻国家日本
に赤字予算策定は許されない

残念ながら、インチキ日本は景気浮揚だの社会保障だの
言い訳を続けず〜〜〜〜っと赤字予算を組み続けている。
656名無しさんの主張:2009/09/22(火) 20:32:03 ID:spI6oGKe
【経済政策】藤井財務相:「納税者番号制度」の導入を検討、年金改革へ所得把握…個人事業者などの反発も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253571052

【政治】納税者番号の導入を検討 年金改革へ所得把握 藤井財務相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253569498

納税者番号の導入を検討 自営業者の反発必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253558781

【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253569384

【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253601459
657名無しさんの主張:2009/09/22(火) 20:34:14 ID:???
アメリカで大規模デモが起こっているけど
日本では一切報道されていない
報道管制?
658名無しさんの主張:2009/09/23(水) 18:12:29 ID:tWFKDuNp
独立行政法人99法人だけで、24兆円の余剰金がプールされている。毎年毎年、贅沢三昧・天下り三昧を
しても使い切れなかったお金が24兆円。それを召し上げる法律改正を民主党が実行。

上記は一度つかったら終わりだが、さらに下記は・・・。

民主党への政権交代直前の8月に民主党議員川内氏に財務省主計局から
メールがあり、18年度と19年度および平成20年度の予算不用額(余ったお金)
が示された。 財務省が作ったデーターで正確であり民主党の追求と政権交代を見据えて
財務省判断で提示された模様。

『予算不用額』

平成18年度 12兆8000億円
平成19年度 13兆1000円億円
平成20年度 13兆9000億円円

9月21日のTVタックルでのこと。
コメンテイターと自民党議員及び三宅さんの愕然とした顔としばらくの静寂が
面白かった。 元与党議員(自公)は財務省のこのデーターの存在も不用額がこれほどあることも
知らない様子であった。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=U7L0QDSK0vM
659名無しさんの主張:2009/09/30(水) 00:22:56 ID:???
>>658 呆れる、としか言いようがないですよね。

財政破綻は、いつ頃発表されるんでしょうかね?
660名無しさんの主張:2009/10/05(月) 21:23:51 ID:0FcJgL5g
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
661名無しさんの主張:2009/10/24(土) 23:53:21 ID:8NXUVJ9f

【リアルタイム財政赤字カウンター】
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,094兆円

【借金時計】
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
国の債務超過 304兆円
借金のGDP比 181%

税収の半分を占める国債費21兆8933億円、
こんなバカな予算を生み出した自民党・公明党の責任はとんでもなく重い。

662名無しさんの主張:2009/10/27(火) 20:47:00 ID:h/dkvYa8

【経済政策】国債利払い費:10年ぶりに税収の2割超す、政策財源に使えず…09年度見通し [09/10/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256337650/
663名無しさんの主張:2009/10/27(火) 22:43:51 ID:tOSM0jpS
現在借金で破綻寸前の人が、1300万人。
664名無しさんの主張:2009/12/06(日) 23:10:23 ID:???
壮大なムダ 茨城空港を造った責任者出てこいっ!    1/2

●大甘需要予測の張本人は国交省の元ドン

 来年3月に開港予定の茨城空港が、目も当てられない状況になってきた。空港ターミナルに
出店予定だった飲食業と菓子販売業の地元2社が「今のままでは赤字は歴然」と、出店見送りを検討。
空港側は交渉を続けているが、「食堂もねぇ、土産屋もねぇ」という“お寒い”惨状のまま、
新空港がスタートする公算が大きくなっている。

 地元企業が出店をためらうのもムリはない。開港を4カ月後に控えているのに、手を挙げる国内の
航空会社はゼロ。決まったのは、アシアナ航空のソウル便のみで1日1往復に限られる。
想定利用客数は、搭乗率75%と高めに見積もっても年間7万7000人に過ぎない。

 それなのに、旧運輸省は99年、「年間80万7000人の旅客が見込める」なんて夢みたいな
需要予測を立てていたのだ。「札幌、大阪、福岡、那覇へ1日4便就航」「水戸―札幌の移動で羽田を
使う場合より2時間短縮」「県民の利便性向上」とアピールしていたのだからヒドいものだ。
大ウソをついて、空港を着工させたのである。

「空港本体の工事費は220億円、隣接地に増設した産業団地の整備費は100億円に上ります。
アクセス道路や公園の整備などを含めると、国と県合わせて総額780億円ものカネが投じられたのです。
これだけのカネをかけながら、空港はオープン前から惨憺たるありさまで、産業団地に進出企業はありません。
潤ったのは、建設費に群がった土建業界だけです」(地元関係者)

 そもそも誰が茨城の空港なんて利用するものか。県南部の住民は羽田や成田を利用した方が便利だし、
北部は福島空港が近い。

 まさに「責任者出てこい!」ではないか。
665名無しさんの主張:2009/12/06(日) 23:11:50 ID:???
★壮大なムダ 茨城空港を造った責任者出てこいっ!    2/2

「空港建設の旗振り役は、自民党の額賀元財務相でした。鹿島沖など他の候補地に対して航空自衛隊・
百里基地との官民共用案を推進。基地のある小美玉市は、額賀氏の選挙区です」(航空行政事情通)

 共用案を96年の第7次空港整備5カ年計画で採択したのは、当時運輸省の航空局長だった黒野匡彦氏。
黒野氏は後に運輸事務次官まで上り詰め、民営化された成田国際空港会社の初代社長に“天下り”した
航空官僚のドンだ。

「いまも成田の取締役特別顧問として、後輩官僚にニラミを利かせています」(国交省関係者)
 前出の甘〜い需要予測は、黒野氏が次官在任中にまとめられた。国民に謝罪して欲しいものだ。

(日刊ゲンダイ2009年12月3日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_mlit__20091206_3/story/06gendainet02043871/
666名無しさんの主張:2009/12/14(月) 09:05:57 ID:hEjY32dD
>>663
来年6月施行のなんとか規制で、その連中に金が回らなくなったら(資金繰りが不可能になったら)、日本経済破綻のトリガーになるんでない?

1300万人て、笑えない。
667名無しさんの主張:2009/12/14(月) 09:08:38 ID:hEjY32dD
>>663
来年6月施行のなんとか規制で、その連中に金が回らなくなったら(資金繰りが不可能になったら)、日本経済破綻のトリガーになるんでない?

1300万人て、笑えない。
668名無しさんの主張:2009/12/20(日) 19:48:32 ID:YaEr7zyu
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
669名無しさんの主張:2010/02/27(土) 16:12:31 ID:???
★菅財務相「我が国の国債残高は、オリンピックであれば金メダルが間違いなくもらえる水準だ」 G7

【イカルウィット(カナダ北部)=北沢卓也、尾形聡彦】5日始まった主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)では
各国の財政状況も論議された。菅直人財務相は、日本の国債発行残高の多さを「金メダルの水準」と紹介しつつ、
2010年度予算成立後、直ちに財政再建に取り組む方針を「公約」した。

「我が国の国債残高は、オリンピックであれば金メダルが間違いなくもらえる水準だ」――。
5日夜(日本時間6日午前)の食事会で、菅直人氏は自嘲(じちょう)気味に財政の厳しさを語った。

食事会では欧州の閣僚が口々に、財政再建に苦しむギリシャへの懸念を語ったという。
菅氏が「『ギリシャ』という名前が議論されたが、それがジャパンという名前でなくてよかった」と
きわどい冗談を飛ばすと、出席者から笑い声が上がったという。

ただ、金融危機後の経済の落ち込みを支えるため、大規模な景気刺激策を相次いで実施してきた
G7各国の財政事情は、笑えないほど悪い。

国際通貨基金(IMF)の試算では、09年の各国の財政赤字幅は、対国内総生産(GDP)比で日本は10.5%、
米国で12.5%、英国で11.6%に達する。欧米が、もともと財政赤字幅を3%以内に抑える目標を掲げているのと比べ、
極端に悪い数字だ。

毎年の財政赤字の積み重ねである借金残高に至っては、対GDP比で、米国は09年末に84.8%に上るのに対し、
日本は218.6%に達するダントツの悪さだ。菅氏は「来年度予算の審議を終えたあたりで
(中期的な財政再建を)本格議論する」と各国に約束せざるを得なかった。

主要国が財政出動による景気下支えと、財政立て直しの両立に苦しむなか、世界経済の
牽引(けんいん)車となっているのが中国経済だ。だが、G7ではその先行きへの不安感も出た。
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201002060410.html
670名無しさんの主張:2010/03/03(水) 02:52:29 ID:???
肝心なのは公務員の賃金を一律大幅カットすること!
671名無しさんの主張:2010/03/03(水) 14:39:54 ID:???
公務員の賃金を大幅にカットするのは一体誰でしょう?
国民の大多数は正解できるかしら?
責任をなすりつけることだけは一人前の国民には無理でしょう。
672名無しさんの主張:2010/04/14(水) 10:35:45 ID:a56sbV8g
当面は政権交代をしたから民主に頑張っていただくしか・・・

http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
673名無しさんの主張
赤字国債大発行。