Twitter愚痴スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです。

IDやURLの晒し行為は厳禁です
そういうのは…
twitterヲチスレ Part23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279594170/

■過去ログ
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
twitter愚痴スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257576913/
Twitter愚痴スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259286783/
Twitter愚痴スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260588999/
Twitter愚痴スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262096501/
Twitter愚痴スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1264465030/
Twitter愚痴スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1265701148/
Twitter愚痴スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266776583/
Twitter愚痴スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1267980167/
Twitter愚痴スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1268883664/
Twitter愚痴スレ11
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1269928434/
Twitter愚痴スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1271656362/
Twitter愚痴スレ13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1272798875/
Twitter愚痴スレ14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1274096442/
Twitter愚痴スレ15
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1275476558/
Twitter愚痴スレ16
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1276439581/
Twitter愚痴スレ17
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1277134636/
Twitter愚痴スレ18
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1278126568/
Twitter愚痴スレ19
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1279262579/
Twitter愚痴スレ20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1280423877/
2友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 04:02:27 ID:4j1LWBbz0
リムったら「○○にリムられたくぁwせfふじこpl」的なことを呟かれたでござる
3友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 06:07:53 ID:xG5IK5zTO
キスなんちゃらって宣伝気持ち悪い
外人じゃあるまいし日本人のキス事情なんて知るか
クロレッツは昔から気色悪いCMだったが
今回のは企画考えた奴含めてバブル臭がする
イエローキャブ的な嫌悪感
4友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 11:45:58 ID:AsdQWmEv0
 
 
いちいち人の独り言にリツイートすんなよ。
引用されるような面白いこと言ってないし。
いちいち返答されると嫌がらせに思えてくるんだけど。
なんで「めっちゃ疲れた」にもリツイート?
いらねーよ。

しまいには、「それって私のこと??」

オマエ宛に書いてんじゃねーよ!だから独り言だっつーの!こないだも言ったじゃん!自意識過剰は氏ね。

つか、人のブログはスルーだよね?別にいいけどそんなに感想文書きたいんならブログに書いてくれ。
でも、一回書いたら書いたで、その後がしつこそうだww

ID晒してやりてぇ。
5友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 11:51:07 ID:QVMnNopVP
>しまいには、「それって私のこと??」
warota
そうだよってリツイートしてやれよw
6友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:14:08 ID:a+2exueY0
フォローフォロワー1000人超えてる奴の
「Twitter苦手です」ツイートに激しく突っ込みたいが
後がうざそうなので我慢する。
7友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:20:51 ID:LkV+KAV+0
釣りでしょ
8友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:26:32 ID:gsk8L6wQ0
1000人超えは一つの山だな・・・
ここら辺から、新しいフォロワー明確にリストで振り分けないと処理しきれないって意味でね

(ここから愚痴)
自分では当たり前と思ってることを公式RTされたりファボられたりするのも何か
「え、そこ反応するんだ」って意味で驚きというか今更というか・・・

もしかして普段のもう少し突っ込んだツイートは意味伝わってないのかと逆に不安になる
9友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:31:54 ID:avsFAULxO
「←」の意味がわからない。
ていうか、気持ち悪い。
10友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:32:31 ID:AsdQWmEv0
>>5 それいいかもw。
でも統失メンヘラちゃんだから可哀想なんですよね。

でもイライラする〜
「めっちゃ疲れた」って書いたら、
『え?何かあった?大丈夫?』ってリツイート。

ただの仕事疲れの独り言だよ。無職には分からないんだろうけど、うぜー。
11友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:39:13 ID:csOrmCshO
>>9
わかる
使う人の自由だから使うなとは言わないけど
なんだかもやっとする
12友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:42:17 ID:Uskikxls0
>>9,11の言ってる意味がわからないorz
13友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:51:32 ID:gsk8L6wQ0
←を使うのは左側にアイコンやIDが表示されるクライアントで、自分が何者かを表現してるんだろうけど、
Twitterクライアントによって見え方が違うのが原因だな
14友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:53:01 ID:xJ++ND9/0
>>12
◯◯です←
というふうに文末に「←」を使う人のことを言ってるんじゃないかな
違ったらすまんwww
15友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 12:57:13 ID:gsk8L6wQ0
え、文頭に使う人の話だと思ってたけど俺も違ってたらスマンw
16友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 13:08:11 ID:+rpjj0Gr0
>>9
ここ笑うところっていう意味なんじゃね
俺も最初は分からなかったがな
17友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 14:00:49 ID:cxVGFmAkP
>>14
ああ、これは俺も意味分からん
18友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 14:01:51 ID:avsFAULxO
言葉足らずですまんかった。
>>14のとおりです。

使ってる人は女の人が多い。
改行できないから
「ここ注目!」
という意味なんだろうかわからんが、知っても使うつもりない。
19友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 14:12:44 ID:gsk8L6wQ0
なるほど、文末に使う人は見たことないな
たしかにうざいかも
20友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 14:31:22 ID:UghrfR8H0
自分での突っ込みの意味じゃないのあれ?
21友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 14:47:12 ID:YITxuikX0
>>10
そういうのがウザイと思うなら、どうでもいいことはツイートしなければいいんでないか?
『疲れた』ってツイートしてる時点で、不特定多数の人に、オレは疲れてるんだってのを知って欲しいわけだろ?
何かしらの反応を望んでるのではないのか?

本当にただの独り言なら、リアルに『疲れたァ』って呟けばいいじゃん

以上、ツイッターしてないオレからのマジな疑問でした
22友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 15:04:16 ID:Uskikxls0
なるほどそういうことだったのか。教えてくれた人ありがと。
よくある一人突っ込み・自分ボケってやつか
(ぇ
みたいな
23友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 15:06:19 ID:gsk8L6wQ0
「疲れた」ぐらいの独り言に反応する側もどうかと思うけど、確かにどうでもいいことばかりPostしてる奴が
いるのもまた事実だな

固いことばかりツイートするのも取っつきにくいが、どうでもいいことばかりツイートするのもウザがられそう
なんで、ある程度自分でフィルタリングして、バランスを取りつつPostするようにしてる

フォロー数が20ぐらいのスローペースな人は、一日に何百Postもするような廃人との相互フォローなんて
成り立たないと思う

24友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 15:19:21 ID:+rpjj0Gr0
しかし今夏休みだからか、変な奴が多いな
いきなり絡んできて子供みたいなことを言ったり。
そういうのとは付き合う気がないからブロック
25友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 15:41:36 ID:AsdQWmEv0
>>21 ごめん。いちいちリアルで言える相手がいないもんで。
それに「疲れた」なんていちいちリアルで伝えることじゃないし、その方が迷惑だと思うが。
大人だから反応は全く求めてない。大したことじゃないからツイートしたのも忘れてる。
つか、ここ「Twitterの愚痴スレ」だから、やらない人は黙っててねw

どうでも良いことは、どちらかというとツイート。
どうでも良くないことならリアルで話すよ。

過剰反応と、「自分宛に書かれてる」と勝手に思うのは止めてほしいなぁ。
逆に、固いことツイートすると、そういう奴らって黙るのが面白いwww
26友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 16:31:58 ID:r6usA3nM0
返信する時、わざとなのか@の前に.(ピリオド)だけ入れてるヤツがいる
おかげでこっちに全く関係ない人宛ての返信までTLに流れてくる、ウザイ
そのうちそっとリムる予定
27友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 16:45:30 ID:zORV9kzZP
フォロワーのおまえらに
俺様のツイートが全て見えるよう
わざわざしてやってるのに。
28友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 17:26:12 ID:XaYHcFJV0
@A @B だとBがAをフォローしてないとBには届かないからっていう理由だったと思うけど
実際はどうなんだろうな
29友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 17:35:42 ID:X8yhny4R0
>>28
それ気になるなあ。@の前にピリオドは時々やってしまうから
30友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 17:41:58 ID:Uskikxls0
クライアントによっては複数リプライする場合、初期設定でピリオド打つようになってるのもある。
twitとか
31友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 18:15:13 ID:XaYHcFJV0
実際に届いてなかったみたいだけど今は仕様が変わってるのかな。
複数リプライはそんなにしないから今は事前に確かめてからピリオドなしで返してるけど
32友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 18:34:22 ID:F7aUiiB30
http://www.narinari.com/Nd/20100814067.html
↑の黒執事の作者の件で著作権について説いてる奴らは、まずその無断使用アイコンを変えろや!(と言いたい)
33友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 19:49:29 ID:A7aAIa0lP
iPhoneアプリでNGワード設定できるのないもんかな。
ていうかそんな機能欲しがるのはきっと日本人だけなんだろうw
日本のtwitter腐ってるよぉぉぉ
34友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 19:50:53 ID:Uskikxls0
35友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 19:55:44 ID:cDgiX3OR0
いちいち癇に障る言い方が見ていて不愉快だった人
最近はあまり交流もなかったのでようやくリム(ブロック→解除)ったらふじこってたらしい。
(他の共通フォロワーから知った)

フォロリムご自由にと自己紹介に書いてる人程こういうやつが多い…。
Twitterフォローしてなかったら今も付かず離れず交流してたんだろうか。
もしかするとその方が幸せだったかもしれない。
36友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 20:08:02 ID:P8z5YO2DO
オフの知り合いなんだが俺がTwitterに書いたことに対してメールで返信してくるやつなんなの?うざすぎワロエナイ
37友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 20:27:11 ID:KEfx9MOL0
>>35
フォロワー減っていても別に気にしないけど
フォローしている数が減っていたらあれ?て思うよ
38友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 21:14:10 ID:GpnYLaSj0
>>36
それはワロエナイ
39友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 22:27:17 ID:nVXJJNZIP
フォローしてもされてもない相手から
Twitterに書いたことをあれこあれ言われるのってキモいよね。
読むのは自由だけど、あえて言ってくるところに粘着質な気質を感じる
40友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:38 ID:la5T9ONS0
正直、何百人もフォローしてるが
全く読んでない
ごめんな
41友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 22:37:33 ID:Uskikxls0
>>40
クライアントで仕分けるのもめんどくさいし、結局フォローを20くらいに減らしてまったりTL
眺めてるよ。面倒でない人はリスト活用するんだけど、リスト否定派だからなあ。
42友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 23:38:33 ID:2Qaz1IQ+0
リア尻を義理でフォローしたら、RTで内輪ウケ話を始めてけまい。
やはり、リア尻には知らせるべきではなかったな…。
43友達の友達の名無しさん:2010/08/17(火) 23:59:58 ID:+rpjj0Gr0
何言ってるのか分からない
44友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 00:40:20 ID:0YojhLXE0
>>39
非公開にしたら?
45友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:03:22 ID:NWAnZgus0
Twitterて非公開にする意味あんの?
身内でやりたけりゃMixiでいいじゃん
46友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:05:14 ID:1w1zc4MC0
>>39
俺も最近あったわ、フォロワーでもないのに話しかけてきた
見てみたら自演やってる気持ち悪いやつだったから即ブロックした
47友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:19:32 ID:Fs/6IYxA0
>>1
48友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:34:58 ID:VnwQfgs90
>>46
2行目はともかく、
>フォロワーでもないのに話しかけてきた
ってなあ。それさえ嫌なら、ツイッターやめたら?

ネット上に公開してるものを他人が読んで、
レスつけたりや感想言うのさえ文句言うかね。
だったら、チラシ裏に書いてりゃいいだろうに。
49友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:40:21 ID:z1A9oQom0
うむ。48に同意。相互フォローじゃないと認めないなんていうなら、それこそmixiあたりに行くべきだ。
50友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:44:23 ID:1w1zc4MC0
オマエラこのスレのタイトルが見えないの?
やめればいいとか笑わせるなよ
51友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 01:59:28 ID:AM2kreBaP
>>46みたいなことは普通にあるね。
単語検索でヒットしたツイートにリプライしたりリツイートしたりは
自分もよくやるし。それも嫌って人は確かに鍵かけたほうがいいかもね。

>>39は直接会った時とかTwitter外の場所で
フォロワーじゃない人からあれこれ言われるという意味です。
それも自分は垢持ってない人がわざわざ読みに来てて、それ自体は別にいいけど
TL見てぼやいた発言あたりを見て大幅に誤解してたりするんだよね
おまえもやってこの感覚を掴んでから言えwって気持ちになるわ。
52友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 08:01:08 ID:VBYdHM5IO
>>41
めんどうだよね。
自分が何のリストに入れられてるとか把握してる人も
スゴスって思う。
53友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 08:30:53 ID:qmNI2EMZ0
Webで自分のフォロー数、フォロワー数の表記のすぐ横にリストに入れられてる数が出てくるよ
54友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 08:46:29 ID:VBYdHM5IO
>>53
その人ざっと一覧するのも億劫なくらいの
アルファツイッタラー笑()なの。
55友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 08:48:49 ID:qmNI2EMZ0
フォロー数が増えてくるとリスト利用は避けられないようになってくるわ
どうしてもフォローするかしないかの二択では選別に限界が出てくる
56友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 09:03:00 ID:43D/SyEE0
前書いたんだけど、俺の発言をマネるやつがいる〜って奴がとうとう俺の好きな芸能人までマネし始めたwww
前まで全然反応してなかったのに、俺が○○可愛いいいいいってツイートしまくってたらいつの間にかその子がテレビに出るたび
○○たんかわいいいいいいいいいいとか言い出すようになったwwwwwwwww
気持ち悪いの通り越してちょっと面白くなってきた
57友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 09:33:47 ID:CxhWrsh60
>>56
病院行くことを勧める
58友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 09:47:16 ID:HaRBoSLX0
>>56
統合失調症の人にその傾向があるよ。知ってる人がまさしく同じ状態。痛すぎ。
59友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 09:55:46 ID:8rXp0oGx0
>>57-58
失礼なことを言うな
統合失調症を気狂い扱いすんな
60友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 10:26:17 ID:HaRBoSLX0
>>59
実際そうなんだから仕方ないじゃん。
てか、キチガイ扱いはしてないよ。
61友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 10:48:24 ID:aedyJBVN0
「10RTで(身体の一部)晒す」とかやってる♀いるが
フォロワー数が500とかで10RTとか
もはや見せたい理由付けたいだけだなw

だから俺は女神板に転載した
たくさんハァハァしてもらってるようで良かったね♪
62友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 10:51:12 ID:CxhWrsh60
アイコンを自分の写メに変える女の心理を知りたい
63友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 10:59:40 ID:uD6oyH9T0
なんで自己紹介のところにいちいち
i-phone/Macユーザーです。って書くの?それがどうしたの?
64友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 11:29:08 ID:qmNI2EMZ0
>>63
関連したツイートや情報共有したいからだよ
いちいち反応してる方が、それがどうしたの?って感じなんだが
65友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 11:36:28 ID:hvUXuq9MO
>>62
知り合い同士でやってると、別になんとも思わないけどな
まあ決め顔アップとかを使ってる人はいないけど
全身写メとか、なにかの作業をしてる瞬間とかは好感もてる
66友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 12:05:26 ID:hKDBorH/0
iphone信者の選民意識は異常
ガラケ・その他スマフォで昔から出来ることが実装された程度で声高らかに自慢し始めたり
67友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 12:16:30 ID:lPuFdVOf0
自分自身の顔はいいとして、
芸能人有名人のアップ顔アイコンには
嫌悪感をおぼえる

当人は単なるファン心理からなんだろうけど
68友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 12:20:47 ID:qmNI2EMZ0
>>66
iPhoneでそれが出来るようになるからいいんだよ
ガラケーで出来ようがどうでもいいだけの話
69友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 13:11:09 ID:sP5t+1nu0
とは言ってもいまやツイッターは
iPhoneユーザーのものって感じだしな。
panda規制されたのいつだっけか?
70友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 14:14:44 ID:KfS25aZm0
>>66
自慢された!っと取る精神状態の方が異常だと思うぞ。
71友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 14:22:52 ID:DgHsF5ea0
>>70
たしかに
マツタケなうって呟いた野球選手に絡んだオッサンみたい
72友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 14:55:38 ID:/SMtICu50
iPhoneユーザーって言っても
エビバデ以前はおっさんマカー
エビバデ以降は情弱ミーハーだから
かなり性質違うと思うぞ
73友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 15:26:45 ID:xN/LRyRZ0
>>63みたいなのは、いったいリアルで話題を共有する人間がいるのだろうか、と心配になるな。
74友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 15:46:02 ID:Z5CimoaB0
愚痴スレとはいえ
TwitterスレでiPhoneの悪口言うのは御法度
俺たちがTwitter拡めたようなもんだ
モバツイの奴は黙っとけ
75友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 15:46:56 ID:DgHsF5ea0
(なるほど、こういう人がいるのかw)
76友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 15:59:32 ID:vniqT5nO0
周りの影響受けてiphoneに変更するアホが増えてるな
77友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:03:50 ID:1w1zc4MC0
え?お前まだiPhone持ってないの?マジで?



俺も
78友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:11:03 ID:hvUXuq9MO
御…法度……(なん…だと……)?
79友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:14:26 ID:jHYxTsjl0
Twitterでストレス溜め、このスレでもストレス溜め、
生きてるの楽しい?w
80友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:18:20 ID:aedyJBVN0
>>78
ハッ!?Σとしたんですね、わかります
81友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:20:20 ID:8rXp0oGx0
>>78
ちょww またブリーチw
82友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:39:00 ID:32bvOJLRO
別のミニブログのオフ会に子連れ参加で叩かれてた、生保不正受給のシングルマザーがTwitterでもオフ会に子連れで参加するから子どもが飲み食いできるものを用意しろと騒いでるな。
83友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 16:43:09 ID:aedyJBVN0
ヲチスレ行こうぜ
84友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 17:06:26 ID:l1hrC7FM0
>>82
ヲチに投下希望
85友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 17:30:39 ID:CTeTfXHh0
久しぶりにリムッターからDきた、いっきに18人!
86友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 17:35:42 ID:CTeTfXHh0
カギかかってるリスト全部晒すバグでねーかな
てめー俺の読んでねーじゃんってヤキ入れる
87友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 19:49:41 ID:+zzkBG+s0
読まれもしない自分に腹が立たないのか?
88友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 21:31:02 ID:s9EE9Cua0
自分と相手が話してる事がかぶってたから、ちょっと嬉しくなって
@飛ばしてみたら全然関係ない人と話してた事だった
話題に乗ってくれたのかと思ってた自分が恥ずかしすぎて死にたい
いっそブロックしてなかった事にしてえ
89友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:22 ID:Y8OfbhWx0
>>88
あるある
紛らわしいから@でやってほしいわ
お前は生きろ
90友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 22:49:23 ID:qmNI2EMZ0
>>74
これはさすがに天狗だな
こういうのがいるからiPhoneユーザーを嫌うのが出てくる
91友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 22:59:08 ID:gT2Kwg0/0
なんでお前はそんな露骨な煽りに引っかかるの?
92友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 23:06:49 ID:3uyRUJF00
ipad出る時は、すげーうざかったけど、発売されてからほとんど話題にならなくなった。しょせん でかtouchというところか。
93友達の友達の名無しさん:2010/08/18(水) 23:38:06 ID:wPIn2hvD0
桃ラーもめっきり聞かなくなった。先週はガリガリ厨がやかましかった。
94友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 00:58:13 ID:tgo52pth0
だまれ ハゲのしもべになり下がったアップルユーザー
95友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 00:59:02 ID:jEBawdshO
フォローしてくれた人が京大理系って書いてたから自分には考え付かない
なんかスゲーことを呟いてるんだと勝手に想像してすぐにフォロー返したら
微妙な下ネタツイートばっかだった…自分が悪いんだけどなんだかなぁ
時々学問のことも呟いてて専攻違うけどそっちは面白いのに
96友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 01:01:13 ID:lKvp4+eO0
専攻なんてアテにならないね
97友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 01:07:33 ID:ILUb1hH9P
>>88
あと、別の人のツイートに反応したただの独り言だったりな。
98友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 01:21:00 ID:ro3fz+LM0
京大や東大は教科書を丸暗記したら入れるって誰かが言ってた
99友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 01:23:20 ID:lKvp4+eO0
文系はどうか知らないけど、東大や京大の数学の問題とかモロに発想が要求される問題が
結構あったと思うけど、昔のことなんで今は知らない
100友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 05:23:24 ID:kRhcQ7hg0
東大の数学は力技で秀才でも解けるが
京大の数学は天才的なひらめきがないと解けないと聞いた。
ずいぶん昔の話だ。
101友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 05:26:18 ID:kRhcQ7hg0
ところで、なんで大学受験の話してるんだ?
102友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 05:51:48 ID:QcYCBJAh0
東大の数学でも満点は難しいだろう
103友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 05:58:34 ID:aFymdiB50
RT多用する奴はツイートのほとんどがRTだったりする(有名人も含む)
何でこんな勘違い野郎が増えたんだろう?
本来の引用って使い方ならまだしも、ただの
104友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 06:50:34 ID:GeCgoGiE0
まんこ
105友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 07:00:20 ID:lKvp4+eO0
>>103
これは俺の推測だけど、5桁もフォロワー抱えてると、盛り上がってる話題について
個々に@とかで対応しきれないんだと思うよ。禿なんかその典型的な例。
なんせフォロワー約53万だからな。
で、そういうのを見て非公式RTチャットが基本なんだと勘違いしてる奴がまた大量にいると。
もうひとつは、非公式RTコピペBOTな。

俺は@と引用としての非公式RTは使い分けてるな。
フォロワーの一部に価値があるような内容の時は非公式RTで、それ以外は@を使う。
みんながそうすればいいのにな。
106友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 07:06:39 ID:SBdyM8+LP
>>34
dクス!

昨日は2人に@無視されたぜッ(キリッ
107友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 07:15:36 ID:GzJM/VVH0
俺なんか、リプライできる相手を作る才能が無い。
108友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 07:16:49 ID:zSkuoc7F0
専用クライアント使ってないと@に気が付かなくて普通。
109友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 07:36:03 ID:7x4Tn+NV0
大量リムーブしてた奴がいて、
しばらくしてから>>85みたいに
リムったーから大量リムーブきたーとかつぶやいてた奴がいたけど
相互フォローが支えのやつっぽいのに自分からフォロー切りまくってたら
そりゃリムられるだろうって
110友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 08:32:40 ID:CRNXT+GG0
ここの非公式RT嫌厨がしつこすぎるw
111友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 08:51:24 ID:NfZytSfo0
>>105
要は使い分けだよな。非公式RTが全部悪いとは言わんが
毎回大声張り上げて周囲に聴こえるように話す必要があるのか? っていう。
普通の人同士の一対一のやりとりなんか
無理やり文章削って非公式RTで続けなくてもいいだろって思う
112友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 08:55:49 ID:CRNXT+GG0
つか嫌ならリムればいいのにほんと毎日しつこい
必要あるとか無いとかやる側の勝手だし
こんな所でマイルール披露したって無駄だと思うよ
113友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 08:58:56 ID:5R4EXAVk0
リアル知人全員リムってブロックしたい・・・
114友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:02:34 ID:4/BEAD7h0
RTチャット厨、QAなう連投厨、UST実況厨をリムってスッキリ!!
115友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:03:39 ID:eeqQVSAR0
非公式RTで全く公共性のない話を延々とする意味がわからない
そういうのが発生したら即ブロックするようにしてる
116友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:17:05 ID:oKGfvzGW0
>>112
書かれてる内容が似てる=全部同じ人と思うようになったら危険な兆候だよ。
愚痴スレ毎日覗いてノイローゼになってないか?
117友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:18:30 ID:kzFgyZoK0
公共性ってなんだよ…
例えばAとBがこの後◯◯で飲むって時に
◯◯で飲むことをフォロワーに伝えるために
非公式RT使ったりもするだろうし。
嫌なら自衛するしかないだろ。もはや。
118友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:30:26 ID:zSkuoc7F0
程度の問題だろ。
119友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:40:00 ID:GeCgoGiE0
>>117
基地外に合わせちゃだめまんこ!
120友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:45:37 ID:n+tH3gSg0
自衛といえば、著名人や企業の中の人は、140文字ギリギリのつぶやきが
増えてるよな。非公式RTによるコピペ・改変・晒しあげ対策かと思ったり。
121友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 09:50:02 ID:5R4EXAVk0
ハゲがRTで一般人の改変しまくりって噂だが
122友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:12:19 ID:f1ttAAbg0
一定の割合で非公式RT叩きやマイルールを押し付け厨がいるよね。
そういうのにしばられないゆるさがtwitterのいいところなのに。
ああここは愚痴スレかそれは失礼。
123友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:19:30 ID:oKGfvzGW0
誰も押し付けてはいないなw 愚痴ってるだけ。

些細なノイズ程度の話だから、本人にわざわざ言うほどのことでもないが
TLが全部それで埋まってる人はこっちからフォローはしない。
一般人で非公式RTしか使わない人は
自尊心かやたら強いか、それが普通のスタイルだと思ってるかのどっちかだろうなと思う
124友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:20:55 ID:WY3h8qnrO
2日ほど前に何も言わずフォローされて
今日になってから「フォローしました!」ってメッセージをくれたけど
フォロワー一覧からは居なくなってた。よくわからん(´・ω・`)
125友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:23:36 ID:zSkuoc7F0
無言非公式厨は確信犯多いしな。
他人の発言に乗せて自分のIDをいかに露出させるか、ふぁぼらせるかに必死。
126友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:25:19 ID:oKGfvzGW0
ああでもこないだ
「私の発言を飛び越えるなら非公式RTじゃなくて個別に@で会話してくれ」って突っ込んでる人見た。
どうしても目に余る相手にははっきり言うのがいいね。
プロフに明記してる人もけっこう見かけるし。
自分がそうされたくないという意思表示は、押し付けはとは違うものだからね。
127友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 10:52:37 ID:5R4EXAVk0
>>123
公式RT使うと自分のIDが埋もれちゃうからな。
他人のネタ拾っておいてなんで自己主張って思われるかもしれんが、
アンテナ張ってる俺すげえだろって言いたいキモチはわかる。
二次三次のRTでも@が残っていくと快感だしな
128友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 11:42:43 ID:C1J11e1o0
受験数学なんてパターンの蓄積だろ!と文学部卒の俺が言ってみる。
129友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 12:24:50 ID:lKvp4+eO0
>>127
自己主張とかじゃなくて、その話題で会話に発展する可能性を残したいってだけなんだけどね
名言系を無言非公式RTばかりしてるような浅はかな奴は、自己顕示欲が見えるからこっちも無視するけどさ
130友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 13:36:08 ID:LfySjoDyO
RTで会話されたら他人の入り込む余地がない気がすると言うか
個人的には@でやりとりしてくれた方が横槍を入れやすいんだよなあ
共通フォロワーじゃない人との会話なんて
だいたい興味ないんだし

愚痴
ネタとして投下したブログのURLの丸コピマジ勘弁
そこはRTでお願いしますよ、きめぇ
131友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 14:05:33 ID:zSkuoc7F0
有名人やフォロワー数多い奴ほどコピペによるパクリは自重するべき。
ヒウイヒッヒーの例とか最初に言った奴ほんと哀れ。
132友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 14:14:11 ID:QcYCBJAh0
ナンパされて困るとDM来たが実はそいつが逆ナンパなリプライ送信しまくりなのが原因でお付き合いリプライ受信してるだけなのに
フォローしようがないがツイッターのフォローだけはしてる
133友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 14:31:23 ID:lKvp4+eO0
日本語で
134友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 14:36:54 ID:FqLU6uxb0
>>132
親父の玉袋からやり直せ
135友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 14:37:57 ID:INd84Kkl0
初めてあてつけツイートされたがうぜぇえええ
ブロックしようかな…でもなんか粘着質っぽいんだよなぁ
いかにも悪い意味で「いまどきの学生」って感じの
生ぬるいツイートがイライラする
136友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 15:28:21 ID:lKvp4+eO0
公式RTの難点を一つ。
非公式RTならすぐmentionに表れるけど、公式RTされても自分で確認しないとわからない。
137友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 15:36:10 ID:GzJM/VVH0
>>136
いや、そのmentionを見るという行為も「自分で確認する行為」なんじゃないの?
138友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:06:32 ID:zSkuoc7F0
>>137
専用クライアントは未読通知があるからすぐ気がつくってことでしょ。

1000超える非公式RTされた時はうんざりした。
それきっかけでフィルタのあるクライアントに乗り換えたんだよな。
139友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:26:24 ID:2zgtH4eH0
オブイエクト先生、相変わらず戦ってるな。
140友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 16:44:04 ID:OX9exyuL0
リストが無くなってる?
141友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:31:21 ID:Zx54F6gp0
>>140
http://twitter.com/(アカウント)/lists
で行ける
142友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:57:10 ID:jxhrSTqL0
>>112
スレタイ見ろよカス
143友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:58:20 ID:OX9exyuL0
>>141
ありがとうございます!
144友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 17:59:35 ID:pa8B1ydc0
仕事でダラダラメールしてくる奴が
苦手と言うか嫌いなんだけど
ふとTwitterも同じように見えてしまって
なんか一気に萎えてしまった…
145友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 18:45:57 ID:Srf1GaSK0
TLですごい落ち込むだけ落ち込んで、誰かが励ましたら

やめて!追い込むような事言わないで!!!
手段なんていろいろ考えてるけどどうにもならないの
だからつらいの、涙がでる…辛すぎる…
自業自得なのはわかってるから耐えなきゃだけど

とか言ってる人…なんなの
独り言に反応するなってことか…
だったら、こんな公開される場所に書かなきゃいいのに
さすがに見た瞬間イラっとした
146友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:00:47 ID:zQhjD/gj0
>>145
ヲチに投下ヨロ
147友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:00 ID:Srf1GaSK0
>>146
それが鍵付きなんだな
148友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:29:58 ID:eOOn5Z440
>>116
おまえに言われたくないw
149友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 19:53:35 ID:GzJM/VVH0
>>145
本スレもここも、基本的にtwitterは他人と会話するもんじゃなくて独り言を書くもんだ、
っていう見解が多いよ。つまりそれも独り言寄りじゃね?
あと、マジで有意義な内容ならともかく、どーとでも書ける口先だけの励ましとか、糞リプの極み。
俺はそっちのほうにイラッとするけどなw
150友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 20:05:28 ID:Srf1GaSK0
>>149
まぁ、その通りなんだけど反応されて文句いって
そのあともずっと誘いうけしながら
ネチネチと同じこと書き続けてるからさ

そんだけ反応嫌がるなら反応される事が
予測できるような場所で
いつまでもごねてんじゃねーよと思うわけ
もしくは、独り言なので放置推奨とか書いとけとね
151友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 22:02:32 ID:4kMomTYX0
いちいち彼氏、彼女をツイッターに登録させてイチャイチャしないで下さい
やるならリプでイチャイチャして下さい RTでしないで下さい
「ホント公衆の面前でイチャイチャするカップルバカだろw」って言ってたのはなんなだ
152友達の友達の名無しさん:2010/08/19(木) 22:41:13 ID:eqcBj3VZ0
ツイッタの皆と仲良くできるんならこんなスレはいらないはずですよねー
気色悪いプロフで一部の人だけに通じる正論()を呟かないでくれ
ただでさえ共通フォロワー間で当てつけが流行ってんのに・・・どう考えても火に油
153友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 00:20:51 ID:MwaoXc5f0
ドドドドド
154友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:12:02 ID:Dy/jwsvc0
フォロー数が0になったなう
155友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:16:27 ID:seBHO8ZH0
俺もだ!
156友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:18:53 ID:iVHgzfqX0
俺も!
157友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:19:53 ID:jwUH9sAg0
俺!
158友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:20:05 ID:tKAr3d4k0
()←これってどういう意味ですか?
159友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:33:34 ID:Dy/jwsvc0
数字は戻ったが、くじらなう。
160友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:44:28 ID:zGawZswF0
今度はくじからかよ
161友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 01:49:39 ID:vdtPF3Pk0




なんかほんとにつまらない





  
162友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:11:40 ID:bV/NY2NS0
ねえ みんな、何でツイッターやってんの? 
163友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:19:27 ID:KfruMmXl0
>>150
反応されたいんだよ
甘えてんの
164友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 02:31:22 ID:yUeZHSEz0
女の発言を言葉通りに取るとえらい目にあうぞ

女の脳内はいつも矛盾する気持ちが同居してるらしいからな
「ほっといてほしい」「かまってほしい」とか
165友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 04:11:21 ID:fVkpxqAo0
まんこまんこ
166友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 05:11:54 ID:lqZifr+f0
ただのメンヘラだろ
167友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 06:54:31 ID:PDPqlG8S0
>>164
>>166
メンヘラじゃない女だけど放置求。
用事があったら直メするから独り言に反応しないで〜w 鬱陶しいw
でもTwitterで「その意見は何だ」と文句言い合ってる人見るともっと鬱陶しい。きっ○さんとことか。 
168友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:10:32 ID:TRKVg6/IO
>>82
俺の元フォロワーにそいつかもと思うやつがいた。
「生保受給」、「シンマザ」、「子連れオフ会」(ガキは小学校高学年なんだから一人で留守番できるだろと思うのだが。)という点が一緒。
あまりにもレスがしつこくて馴れ馴れしくて、草(w)多用してるわ、まともな50前の人間だったら書かねーだろということばかり書いていてつきあいに嫌気がさしてリムってブロックした。
169友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:26:13 ID:dpvbHT+NO
有吉はプロデューサーには媚びるんだな
170友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:38:24 ID:5rosJDYq0
女はさー、とか言ってるのは大体女が分かってない童貞
誘い受けとか言ってるのもキモイなーw
171友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 08:59:19 ID:nRi1xP5VO
>>170

> 女はさー、とか言ってるのは大体女が分かってない童貞
> 誘い受けとか言ってるのもキモイなーw


^ ^;
172友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 09:36:31 ID:qgOVLNNg0
何日も前のツイートに対してリプライ飛ばしてくる人がいるんだが
放置してたらリプライ返して下さいって送ってきてうざいわ
173友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 10:38:01 ID:JxVuGNnW0
>>172
そりゃうざい…
174友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:15:00 ID:Xbu1T8020
トップページの「人気のツイート」が気持ち悪くて仕方ない
非表示に出来ないものか
175友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:26:17 ID:dhishTJn0
みんなリムったやつにどうやって抱腹してんの?
176友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:36:55 ID:tKAr3d4k0
人気のツイートきもいよな。
177友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 11:58:25 ID:55ZN5aGj0
愚痴スレ来るってことは
何かしらストレスあるんだろうけど
他のSNSに移ったり併用したりはしてる?
最近いい感じのがあってストレスなくなった。
Twitterはリプライに応えるだけになった。
でも人増えると同じ道を辿るんだよな…。
178友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:20:38 ID:zOnLwUHh0
SNSに興味がある訳じゃないしなあ
ブログの代わりにツイッターやってるようなもんだし
179友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:24:52 ID:dhishTJn0
ブログ更新のお知らせをツイッターに流す奴ってなんなの?
フォロワー100人程度で有名人気取りかよw
180友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:31:49 ID:c5SLR/s40
ブログに自動でtwitterに更新の知らせが載る機能があるんだよ
181友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:37:34 ID:S67EzQhO0
普段何気ないツイートしててたまにブログ更新したよー程度なら許せるけどRSSみたいなガチお知らせは嫌だな
182友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:40:17 ID:c5SLR/s40
おまえら嫌なこと多すぎだと思うw
183友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 12:51:37 ID:Xbu1T8020
愚痴スレで何言ってんだw
184友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 13:06:22 ID:U7C07wx60
胸とか足の写真を上げる女って何でtwitterでやるの?女神板にでも行けよ
というかやたらとJKだの処女だの痴女だのアピールする女もそれに構う奴らもうざいからまとめてリムったら
共通フォロワーから「何でリムったの?」とか聞かれるし何なんだ
185友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 13:17:32 ID:dhishTJn0
女とは限らんがなw
186友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 13:22:04 ID:/pvPPzfC0
>>185
だな
それを見てキャーキャー言ってる哀れな図を見るとため息が出てくる
187友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 14:43:19 ID:JbI11Ixs0
>>133

>>132の意味↓

私がTwitterでフォローしている女性から、DMで悩み相談が来た。その内容は
『他のフォロワーからナンパされて困る』というもの。

やれやれ。私に言わせれば、誰も彼女をくどいてなんていないんだけどなあ。
本当は彼女の方が逆ナンパしまくり。
男たちは社交辞令で返しているだけなのだ。

彼女のすごく痛い勘違いぶりには、フォロー(擁護)の余地がない。
でも私は、Twiiter用語で言う所のフォローは続けていく(笑)
188187(英語苦手):2010/08/20(金) 14:48:43 ID:JbI11Ixs0
フォロー=擁護 は違うな。フォローできない。→ ついていけない。で、良いか。
189187 改め:2010/08/20(金) 14:50:18 ID:JbI11Ixs0
>>133

>>132の意味↓

私がTwitterでフォローしている女性から、DMで悩み相談が来た。その内容は
『他のフォロワーからナンパされて困る』というもの。

やれやれ。私に言わせれば、誰も彼女をくどいてなんていないんだけどなあ。
本当は彼女の方が逆ナンパしまくり。
男たちは社交辞令で返しているだけなのだ。

彼女のすごく痛い勘違いぶりには、正直ついていけない(フォローできない)。
でも私は、Twiiter用語で言う所のフォローは続けていく(笑)
190友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 14:56:32 ID:yIfUeN0U0
>>175
腹かかえたwww
191187:2010/08/20(金) 15:02:58 ID:JbI11Ixs0
日本語会話の中では、他人の足りないところを助けてあげると言う意味で「フォローする」ということがあるけれど、
英和辞典には、そういう用例は載ってないわ。

follwの用例のひとつである「見守る」が派生して、日本語では助けてあげるという意味が出てきたのかな。
192友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 15:14:49 ID:nRi1xP5VO
正直登録したやつが、なにしようが勝手だよな…
まあここはそれでも愚痴を言う場所なわけだけど
193友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 15:22:11 ID:bNXRyl/k0
>>192
ていうか、絶対やっちゃダメなことを相手がやったなら、愚痴る必要ないわけよ。
真っ向から糾弾すればいいし、相手のアカウントを停止に追い込めばいい。
「そりゃ、やっちゃダメってわけじゃねーけどよぉ・・・」という領域のためのこのスレがあるのは当然。
194友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 16:39:00 ID:O2cQ4yst0
そんなにころころアイコン変えないでよ
誰かわからんわ
195友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:11:02 ID:h4A4LxCT0
>>184
女神板に転載してあげて!www
196友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:25:19 ID:OJ8VZlUG0
とあるアーティストが好きな人中心にフォローしてるんだが最近アーティストのイラストを描いてツイッターでうpする奴が出てきた
最初は特徴捉えててうまいねと思ったもんだが、絵師様(笑)同士、どんなイラストでも素敵!かっこいい!上手!こんなに上手く描けないわ!
と R T で やり合わないと気が済まないらしく、どんな糞イラストも仲間内のRTで大量にTLに流れこんでくる。
その中でも人気の絵師様は毎回落書きだけど下手だけどとコメント付けて本当の落書きをうp→他の奴がこれが落書きだったら私のイラストなんて(ry
というお決まりの流れ。ブログ持ってんならそっちでやれよ落書き褒め讃え厨共が
197友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:37:00 ID:h4A4LxCT0
捨て垢とってぼろ糞に@飛ばせば?
スカッとするんじゃね?
198友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 17:37:52 ID:nRi1xP5VO
>>193
まあそりゃそうだね
ごもっとも
199友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 20:00:48 ID:7sQ7oiTL0
Twitter始めたはいいけど、誰をフォローすればいいか分からなう!→公式人気ランキング出来たなう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282300501/
200友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 20:56:03 ID:2QZrXCxc0
最初に有名人とかファローさせるから、それ見て非公式RTとかを当たり前のように使うんだろうなぁ。
201友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 22:14:53 ID:TfGMK3RRO
>>189
それ、自分がヲチってる人かも。
でもそういう人いっぱいいそうだから探してリスティングしてみよっかな。
202友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:21:23 ID:5BWNScxG0
初心者にはちゃんとQTの使い方を覚えさせないとな。

話をはじめてフルときいがいに@を使うと、相手に
いちいち何の話題だったのかを考えさせる手間をかけさせて、
大変失礼に当たる、ということをしっかり教えないといけない。
203友達の友達の名無しさん:2010/08/20(金) 23:24:28 ID:q1DLyj7E0
初心者にはQTは一部の人間が奨励してるだけで
本当は使わなくても良いと教えるよ。
204友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:32:15 ID:GjjYOJuv0
今日ちょっとした議論になったんだけど、最初は@同士で会話してて
自分とその人をフォローしてる人にしか見えない状態にしてたのに、
捨て台詞っぽいツイートをするときだけ非公式RTで返事された。
「ねぇねぇ、この人こんなこと言ってるよ、バカだねー」って
やりたいのだろうか。
205友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:44:54 ID:YCOdzGtT0
それであってると思う
206友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 01:50:33 ID:VVaEgwpK0
>>187
よくわかったw
勘違い恐ろしいねえ
207友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 02:00:33 ID:/RMHFYVx0
>>204
キチガイ有名人様がよく使う手法だお
208友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 02:07:59 ID:30f0NiSw0
>>187
暗号解読かよw
209友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 02:27:38 ID:VVaEgwpK0
>>202
何の話題だったかわからないというのは、会話履歴を表示してくれないクライアント使ってる側に
問題があるか、@飛ばす側が元となるツイートに対するin__reply__toステータスをちゃんと
つけられてない(特定のツイートに対する返信を正しくできてない)のが原因でしょ。

引用と会話の区別をどうつけるべきかってのを理解してない奴は結構いる。
210友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 05:18:47 ID:/RMHFYVx0
in__reply__to ってちゃんと付かないことないかなあ
211友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 07:40:21 ID:rrQ9oz4EO
文頭に.をつけて、おはあり、おやありする人の意図がわからない…
こっちが知らない人を表示させて、どうしろと
212友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 08:04:36 ID:6UlBB2Lx0
人間のクズ
黎 (necro_chan) on Twitter
http://twitter.com/necro_chan
213友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 08:27:24 ID:XRCE2ET5O
>>211
本家からやってる人にちゃんと気付いてもらえるようにだと思う

非公式なら返信をまとめて見れたりするところあるけど、A繋がりとB繋がりの両方からリプもらったら.付けるパターンは割と見る
214友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 08:50:53 ID:rrQ9oz4EO
>>213
ああ、なるほどね
まあ、大して邪魔には思わないから、流しておけばいいや
疑問解消できてすっきりしたよ
215友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 10:40:40 ID:oJqT6V/k0
話の流れを見もせず、いきなり絡んで来る奴ってなんなの。
という気分をはじめて味わった。
216友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:03:02 ID:VVaEgwpK0
>>215
流れあっての話の場合は困惑するよな。
特に一部賛成だけど全体的には反対、みたいな話の場合は賛成の部分だけ切り取られて
まくしたてられたりしたら・・・
217友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:37:37 ID:oywrd99M0
共通フォロワーじゃないのに、@で続けてる会話に割り込んでくる人意味がわからん
単語検索か何かで辿り着いたんだろうが、お前誰だよwww
218友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 13:39:38 ID:/H23AHojP
相手1人なのに.@で会話してる人ってなんなの?
顕示欲旺盛なの?
219友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 14:29:46 ID:MgIFEGBy0
>>217
まったく変だとは思わないなぁ。
本当に文字通りの意味でお互いだけで完結した会話は、DMでするものだよ。
220友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 14:48:00 ID:oywrd99M0
〜するものだよ、と言われましても。
ここは愚痴スレ。
221友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 14:53:07 ID:MgIFEGBy0
うん、だから、極めて日常的な、あまりにも普通のことで愚痴られてもという話。
222愚痴スレで自分ルール?:2010/08/21(土) 15:05:24 ID:oywrd99M0
>>221
フォローフォロワー400前後だけど、フォロワー以外からの割り込みなんてまず日常的には発生しないよ〜
割り込んでくるのは共通クラスタの相互フォロワーか、いつも会話してる仲間うちくらい。
しかも前後を読んでない若干ズレた内容だったから余計に「お前誰?」と思ったわけ。

日常的なことで愚痴るなというのも全く意味分からんのだが。
非公式RTや欝postで愚痴ってる人達はどうなるのw 
223友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:08:00 ID:FaD2FY7CP
政治の事呟くのは構わないけどデマ流しすぎw
ついには70年代の毎日新聞ネタとか誰も生まれてねーよw


フォローしてないのに公式RTで流れるからさらにムカつく
224友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 15:15:29 ID:oywrd99M0
あ、政治絡みの議論クラスタの人には多いのか?割り込み。
自分はそうじゃないので、ほんとに時々しか出会わないし
ものっそい脊髄反射レスか、押し付けがましい人しか遭遇したことないや。

>>216
アカウントで検索するとかして、前後数レスくらい読めよといいたくなるね。
225友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 16:53:17 ID:xWc8mmKO0
ttp://togetter.com/li/43606
気の毒な糸井重里
226友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 17:14:19 ID:6UlBB2Lx0
>>225
要約してくれ
227友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 17:25:43 ID:VVaEgwpK0
右派と左派というか自民支持と民主支持は水と油。
どっちもその底辺捕まえて「あいつらは○○だ、ほら自分たちが正しいだろ」と
無意味な自信つけるだけで痛々しくなってくるわ

左の奴はすぐ「ネトウヨ認定」してこき下ろすから特に嫌いだね。
自分の経験したちっぽけな世界が正しいと思い込んでる。

右の奴はすぐ感情的になって相手を狂った人間扱いするのが鼻につくね。
自分の仕入れる知識も大事だが、なぜ左の人間がそういう行動を取るのか、という
ところまで洞察しようとする感じが見られない。
228友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 17:36:06 ID:naPTRIlfP
これは心底気の毒だ
229友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 17:36:09 ID:VVaEgwpK0
大体、左派は「お前らこういう経験したことないんだろ」と表面上の経験で
物事を知ったつもりになってるんだよな。そんなの建前だってのに。
で、知識寄りの右派をバカにする傾向が強い(都合の悪いことは耳をふさぐ)。

右派は冷静な人もいるかもしれんが、どうしても感情的なのが目立つんだよな。
いくら騒いでも自分から改心して左派やめるような奴はそもそもTwitter上で
妄言まきちらしたりはしないと思うんだが・・・。だからお互い相手にしても仕方ない。
230友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 18:41:01 ID:W1vJsnWkP
どっちもくちやかましい奴だけがネット上で騒いでいるんだよ
231友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 19:44:30 ID:6UlBB2Lx0
実況厨はマジ勘弁
リムーブする最大の要因はいつもこれだわ
232友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:06:47 ID:yNTrkkeV0
>>226
「相互フォロー推進委員会」を名乗る気違いが、「フォロー返しが少ない奴は
Twitterにはふさわしくない」という私的ルールを勝手に決めた。
そして、その「ルール」に該当しないという理由で糸井重里を非難している。
当然、糸井氏に落度はない。
233232:2010/08/21(土) 20:12:17 ID:yNTrkkeV0
ちなみに、Twitterの運営側は、非相互フォローを許したのが、
Twitterの急成長の要因のひとつであったと雑誌インタビューで
発言している。(クーリエ・ジャポンのTwitter特集で読んだ。)

「相互フォロー推進委員会」が、その価値観を押売することは
迷惑以外の何物でもない。
234友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:15:43 ID:MjiuRe0c0
まぁ一種の有名税だわな
235友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:18:11 ID:6UlBB2Lx0
>>232-233
なるほどありがとう
こういう勘違い自治厨?が出ることはずっと前から予想されてたけどマジ勘弁だな
糸井氏以外にも有名人のほとんどが該当するわけだが(もちろん一般人でも)

フォローするっっていうのはつぶやきを読みたいからであってフォロー返しが目当てじゃないだろ
最近ではリフォローとかフォローバックなんて平気でプロフやつぶやきの中に書く奴がいて
すげー気持ち悪い
236友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 20:29:19 ID:lEziWlBw0
価値観の押しつけからカルト宗教は始まるな
237友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 21:01:06 ID:fv/kHDYf0
相互フォロー推進委員会でプロフィール検索したらいっぱいでてくる
238友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:23 ID:uwCm7b1U0
>>225
怖いよー((((;゚Д゚))))
http://twitter.com/jdotsystem/status/21746184456
@bnosuke やるだけの事をしたんだからそれなりの覚悟あるんですよね? http://togetter.com/id/bnosuke
239友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 23:03:35 ID:g3aavXdx0
しかも消したのかよw
240友達の友達の名無しさん:2010/08/21(土) 23:08:32 ID:aDaJ0M5n0
おいおいtogetter消すなよw

どうみてもなんとか委員会の方が基地だろ
241友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 00:01:51 ID:TT1qdSjg0
見れないと思ったら消えたのか。残念。
242友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 00:43:13 ID:wbCW83kX0
243友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 05:50:53 ID:cvfwNtTa0
間違いを指摘したらブロックされた。余程プライドが傷つけられたらしい。
「こんなのありえねえ、流石韓国www」
という感じのtweetに「こういうデータがあるのでおかしい数字ではないですよ」
と指摘した。一応自分の方が詳しい内容だったので親切心で言ったつもりだった。
技術系のライターさんだったのでまさかそういうことをするとは思わなかった。
まあ、その感情は理解できなくもないが。
244友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 06:30:18 ID:IkMZqcfB0
推進委員会の件、ヲチスレにまとめといた
とりあえず親玉のツイート見りゃ各支部(笑)の奴もわかる

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1279594170/
245友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 06:33:19 ID:IkMZqcfB0
ちなみに、無意味なフォローはトラフィックの増大を招いて、
サーバーへの負荷を与えるという意味でも有害。スパム報告は理にかなっている
246友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 09:50:35 ID:InwVXJ7x0
>>243
そのレスの書き方から推測できるよくあるパターンとしては、
君がそこに書いているほど相手のツイートはハシャいでないし(「という感じ」=個人的印象で強く歪めている)、
実際の君のツイートは間やら何やらを使って丁寧語の中に限界まで嫌みったらしさを詰め込んでいた、
という感じだけれども。
247友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:00:59 ID:n+lSegXO0
>>235同意
糸井さん気の毒だな…
しかし切り返し方がイイ
248友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:00:59 ID:oBPmWAXi0
外国の人に多いんだけど、フォロー、フォロワー0でfollow me!!って@なんなんだろ?
プロフィールも普通っぽいけど、危なそう
249友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:14:57 ID:IkMZqcfB0
>>248
スパム報告すべし
どう考えてもスパムだから
250友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 11:43:00 ID:zIUjlxCTO
ゲーム音楽を無断でustに堂々と流してる馬鹿がいてドン引きした

しかもそのゲームのファンにマンセーされまくってまたやるとか言ってるし

指摘ツイートがあってから自分のツイートを非表示にしてたし、後ろめたい気持ちはあるんだろうな

こういう馬鹿がいるからCD音源を無断で垂れ流す馬鹿が増殖するんだよな
251友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:32:49 ID:vWvuANrQ0
糸井重里、Twitterでキチガイにからまれる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282443746/
252友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:39:34 ID:a+uejLBfP
follow meで相互フォロー(笑)
253友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 12:58:59 ID:IkMZqcfB0
フォローミータグつけてる奴は、SNSとして他人とチャットするのが基本だという誤解をしてるよな。
そういう使い方も構わないが、他人に同じ使い方を求めるのは間違い。ここが日本人の悪いクセ。

自分は何も価値を提供できないクセに他人にフォローを要求するとか何様?
「自分はどんだけ意味のあることPostしてんだよ」って話。
254友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 13:19:20 ID:NydMcN8p0
そういう連中だけでフォローし合ってればそれで良し
フォロー返さなければ勝手に外してくれる
相互フォロー推進委員会みたいな一部のキチガイには要注意だけどね
255友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 15:40:21 ID:UKqaix8NO
自動投稿で「拡散希望フォローミー!」を呟いてる奴がいる
それも毎日毎日数時間おきに
あいつフォロワーが多いイコール戦闘力が高いって考えてるだろ
256友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 15:48:14 ID:IkMZqcfB0
フォロワー1000ぐらいだけど、興味ある記事をbit.lyで貼ってもアクセスしてるのは
一人からせいぜい数人だよ。みんな驚くほど見てないのがわかる。
ちなみにアクセス数見る方法はbitlyのリンクの最後に"+"をつける。
257友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:22:57 ID:N0Lf+mvm0
3年になる俺の本垢はフォロワー300人ほどだけどTweetphotoやbitlyは
RTされなくてもコンスタントに60〜70は行く。
作って1年未満のサブ垢はフォロワー2000超えてるけど一桁なんてことも。
まぁ相互フォロー目的で増えたフォロワーなんてそんなもんだよ。
258友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:28:10 ID:IkMZqcfB0
>>257
俺は始めて一年ちょいかな。
画像の場合は自動で表示するクライアントもあるけど、Bitlyでそれだけいくのは
相当濃い人が集まってるか、結構注目されてる人なんだなあ。
259友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:31:30 ID:N0Lf+mvm0
>>258
単にリアル知り合いが多いだけってのもある。
オフやイベントで100人弱くらいは面識あるから。
260友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:43 ID:IkMZqcfB0
>>259
なるほど。それならみんなつながりがあるから納得w
261友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 19:05:25 ID:98uiCQq6P
知り合いをリムれる神経がわからん
262友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 19:31:18 ID:MBfRGT0J0
TL見ない方が素直にいろんな事呟ける気がする。
263友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 19:34:15 ID:3aGXnCIeP
>>262
自分もそこに行き着いた。
264友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 20:47:47 ID:MBfRGT0J0
なんかここの方がまともにコミュニケーション取れるわw
265友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 21:33:15 ID:OdOv6ngz0
可哀相な人w
266友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 23:13:36 ID:mQSxt+HJ0
「現実が充実すればするほど用の無いTwitterなり」
267友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 23:32:22 ID:as21VdYt0
DJプレイやってます!聴きにきてください!と宣伝ツイートしておきながら
クリックしたらそいつのプレイではなかった
mix聴いてください!と言うから、リンクをクリックしたら無関係のページだった・・・こいつは一体何がしたいんだ?
おまけに私がツイピクに上げた写真を勝手にサイトの背景画像に使われた
そいつの本業は音楽関係じゃないけど、ああいう業界にいる人って
皆他の人のモノを使う主義なのかと思った
268友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 23:38:52 ID:yxQqfZRH0
>【ポプクラスタ以外の皆様】ポップン三昧番外編とコンポーザー様の誕生日のため、また大量postが投下される事が予想されます。
>ポップン的夏フェスだと思ってスルーしてください。ご迷惑おかけしてすいません。


       ___  ,.-‐- 、
      >  `       ` 、            なんか汚ねえ・・・・!
     ∠             ` 、          ずるいぞこいつら・・・・・・!
    /               ヽ
.   ./        /`ヽ         ヽ         謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
  /, '   /|/|/   |. iヽ       ヽ        とどのつまり・・・・・つぶやきまくるんじゃねえか・・・・!
  ~./    /`- ._ u . | |_,| !ヽ      i
.    //| /== 。_!  !~,。 = 'ヽ. l^i  i        なんだよそれ・・・・?
      ||` _ _ /  =,_ _ . '  | Fi  |        そんなにすまないって思うなら つぶやくなよ・・・・・・・・!
       ||  / u    u  u |.Pi  |        どっちかはっきりしろ・・・・!
       i||/   _ 丶  u   .||~   |
.      | ヽ`   ____....--、 / |   |        やることやるけどごめんなさいって・・・・・・・
.      |  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ /  |    |        なんか・・・・・
      |   ヽ  #'  /    |   __|_____
     //__....../| ヽ_ ./  u  |   |┬ii.--     ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~  / | /   u    |   | | ||      調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.|   / | / >...___....-^ |    |  | ||


昨日からうぜえなあと思ってたけど今日もかよ
269友達の友達の名無しさん:2010/08/22(日) 23:52:02 ID:Ip435QC70
毎日恨み言ばかりツイートしてたやつが急に取り巻きに媚びたツイートを始めて気持ち悪い
ぉぇ
270友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 00:30:40 ID:YXcjSthP0
実物写真のメリットって何?
よく顔晒せるなーって思うけど。
271友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 01:32:44 ID:fYVwd+zOP
平仮名にスペースに記号、句読点連打ばっかりでゆるふわ(笑)癒し(笑)的な空気演出しようとしてるやつ気持ち悪い。
大抵女だけど、知恵遅れの人に見えるからやめた方がいいと思う。
272友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 01:33:08 ID:E10sm+Lz0
最近やたらとモイモイうるさい。
殆どはくだらねぇ私生活の垂れ流し。
あらゆる手段で「私のこと見て見てー!」を満たそうと必死な感じ。
273友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 01:35:04 ID:fYVwd+zOP
追加
いい年してるともっと痛い。
274友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 01:36:24 ID:fYVwd+zOP
>>272
かぶった。スマン
>>273>>271の追記
275友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 03:47:59 ID:kF1ebB0q0
>>272
モイモイって何?

>>267
DJプレイやってます!来てください!
観に行ったらミキサーのつまみを上げ下げしてるだけの画像。
実は他人のmixを勝手に流してんじゃねーのって思った。
276友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 06:44:10 ID:j0U33NUv0
>>275
モイはこれのことじゃないかな

Twitterしながら映像をライブ配信できる「TwitCasting」を公開しましたよ、遂に。
http://blog.myrss.jp/archives/2010/02/twittertwitcast.html

iPhoneでこのアプリ入れてると、誰かが実況始めた時にプッシュ通知くるんだよな
おれはAppbankしかこないけど
277友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 07:23:22 ID:1x9BeclE0
いちいち@飛ばしてくるやつしつこい。
最初は相手してたけど、だんだんうざったくなってきた。
最初の頃は愛想良く返していただけに、ブロックもし辛い。
278友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 07:29:25 ID:j0U33NUv0
数回に1回ぐらい適当に返信しときゃいいよ
279友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 07:55:57 ID:UJOzdP9b0
280友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 08:22:39 ID:+PpaTM+DP
家族のことを、いちいち細かく報告しすぎじゃねぇ?
家族以外の話題が無いのはわかるけどよ。
281友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 08:33:39 ID:+fdBjeJm0
相互フォローなんちゃら委員会のせいで
RTやらさらしあげ、あげくスパム報告までされてた・・・

ツイッター初めて今にいたるまで、フォローする時は
「フォローさせて頂きます」ぐらい言えって言われてたからするようにしたら
業者っぽいだの、だまってフォローしねぇーから怪しいだの、その委員会の奴だろとか書かれてた・・・
「フォローさせて頂きます」の文末によかったらこちらもフォローしてくれたらありがたいですってつけただけで、こんなに叩かれるとは思わなかった。

しかも共通趣味から年配者だと思ってたら、正直頭きたけど
中高生だったみたいで、RTされたり祭りや炎上されたくないから
リプライで謝っといたけど、フォローする時に一言「フォローさせて頂きます」っていっちゃだめなのかよ?
282友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 08:40:03 ID:OULi9JW40
>>281
空気嫁
そんな挨拶してる奴の方が少数派
283友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 08:56:53 ID:SqGJJ0PJ0
>「フォローさせて頂きます」ぐらい言えって言われてた

誰に言われたの?
284友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:02:30 ID:+fdBjeJm0
>>218
それだとさ、だまってフォローしといて
乗れるTLが来た時に、リプライなりRTすると
今度は>>222みたいに叩かれちゃうわけだろ?
一体どうしたらいいの?

人によってはだまってしろよっていうし
また別の人にはだまってフォローした時は暗に「一言も挨拶なしの人にフォローされた」
とかつぶやかれちゃうし。

仕事してるみたいに事前にやりとりしてどういう傾向か把握できるもんじゃないから
ぱっとみて、どっちタイプかなんて把握できないよ・・
なんかこんなことばかりだと、疲れて辞めざる負えなくなるよな。

俺のフォロワーは、社会人おおいせいか、大多数が挨拶してフォローする
RTのTLだったらフォローしてなくても絡むって人多いから
それが普通だと思ってたから、すげーびっくりしてる。

今度からは無言でいきます。アドバイスありがとう。
285友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:06:50 ID:+fdBjeJm0
怒りにまかせて長文すみません。

>>284
今年の頭にツイッター初めてから
フォローすると、リプライでいってくる人は少ないけど
直後のその方のつぶやきで、いってきたり。リプライの人は世話焼きの人みたいに教えてくれたって感じだけど
後者の人はそのご、外されるか、ブロックされた。

しばらく無言で通したけど、GWあけまでリムーブされて一ケタしか残ってくれなくて
その後挨拶するようになったら、一気に相互が増えました。だから挨拶しないとってなった。
年代層によっても違うのかな?
286友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:07:31 ID:+fdBjeJm0
間違えた>>285>>283あてです。
287友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:13:04 ID:mP4YY16D0
フォローするとき未だかつて1回もあいさつなんかしたことないがぜよ
肩の力抜きや
288友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:19:13 ID:+fdBjeJm0
>>287
ありがと。じゃー、一般的には、フォロー勝手にして
RTやつぶやきで、絡める話題あったらそこで絡むって感じでおk?
挨拶ぐらいしろーってほうが変わり者って思えばいいよね?
289友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:21:46 ID:j0U33NUv0
>>281
マナーなんてのは、異質な考え方に触れて自分で感性を磨いていくもんでしょ。
時と共に変遷するもんでもある。固定観念に囚われない方がいい。
丁寧も行き過ぎると慇懃無礼だし。

丁寧過ぎる人は逆に敬遠するわ俺。相手がいい人だってわかっててもね。
フォローしてすぐ長文@をガンガン飛ばしてくるように馴れ馴れしすぎるのも困るけど。
290友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:25:48 ID:fb8lx7Qr0
俺は最近は全然誰にもフォローはしていないが・・・。

やり始めの頃は、知らない人へのフォローはいつも挨拶せずに黙ってしてたぞ。
人によっては、フォローすれば「フォローありがとうございます。」とわざわざDMを送ってくる事も
あったが、大概そういう人は文末に自分のブログの宣伝をしてきている。悪いけどスルー。
RTで話しかけくる人に対しては、俺もきちんと「こちらこそ宜しくお願いします」と返信しているが。
「一言も挨拶なしの人にフォローされた」なんて言われたらリムるわ。即ブロックだな。
そんなやつには今までに1度も遭遇した事がないぞ、面倒だな・・・まさかこれから逢っちまうのかよ?
291友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:29:44 ID:8by6tO6kP
ID:+fdBjeJm0
>>281
> 「フォローさせて頂きます」の文末によかったらこちらもフォローしてくれたらありがたいですってつけただけで、こんなに叩かれるとは思わなかった。

挨拶は否定せんが、↑が余計だ。
292友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:32:47 ID:UJOzdP9b0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1282495902/17
>17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2010/08/23(月) 05:16:56 ID:4aJIg5sU0
>相互フォロー推進委員会主要メンバーReport for Spamツール
>http://pastak.cosmio.net/block_follow_commitee/
293友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:40:09 ID:sc/yLlX/0
くだらん
自分で考えて正しいと思った事をすりゃいいだろ
時には賛同されたり叩かれたりして行く中で自分の正しい事を極めればいいだけの話なのに
少しは頭使えよ
だからゆとりと言われるんだ
294友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:41:08 ID:+fdBjeJm0
>>289
ありがとうございます。ネットマナー、ツイッタールールなんて新しいツールだから流動化してくもんね。
相互フォロー推進委員会対して、否定派が主流になるかどうかでかわるでしょうしね。
これからは先にフォローしちゃって、つぶやきへのリプライかRTのついでに一言いうようにします

>>290
それが今年の頭から5月頭まで続いちゃったからそういうもんかと思ってさ。
295友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:46:32 ID:+fdBjeJm0
>>290
途中で押しちゃった。すみません。
最初は300以上の人にフォローさせてもらってたから
RTで挨拶しろよってきたりしてたもんで。で怖いからブロックしたら
ブロックしたこんな奴がいたぞーってRTされたりしてだからね。
んで芸能人のつぶやきじゃないけど、500とかいたら
その人たちまで、とんでもないとか言われたんで、
「挨拶しとけばやり過ごせる」とおもったんすよ。
それで、今じゃ比較的学生+そーいうこと言わない社会人で構成されるようになりました。
これから会う可能性は0じゃないと思います。

>>291
その通りだけど、ぶっちゃけ、つぶやき主体だから
一方的にフォローしても面白い!なんてユーザーは、全体で1割いるかどうかでしょうし
結局のとこ本音は、似たような趣味や嗜好の人と絡みたいってのがあったんで、相互になんなゃ面白くないなと思ってたので・・・
生意気いってすいません。
296友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:48:25 ID:+fdBjeJm0
>>293
俺はアラサーのしがない営業マン
叩いてきたのが中高生のゆとり・・・・
おっしゃる通りかもしれないけど、仕事で色々叱られたり
議論するのはいいだろうけど、ツイッターって余暇だしと思うとね。
だから波風立たずに、暇つぶしでしたいなと思ったから・・・
297友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:51:15 ID:+fdBjeJm0
>>293
また押しちゃった・・・・
ようは無難にそれなりに楽しみたいってだけで始めたから・・・
ここ、愚痴スレだから愚痴っていいのかなと思ったんで。

今外回りの合間だけど、職場関係をフォローしてくれてるんで
朝出社したら、やりとりみてた先輩や上司が、挨拶してるんだから間違ってないぞって
いってくれたのが唯一の救いでした。
298友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 09:53:17 ID:zMTA3/++0
自分は正しいと思う上に相手がゆとりなら
挨拶して何が悪い、挨拶は社会の基本マナーって逆にいいかえしとけよ
そんなんだとまともな社会人できないぞっていっとけ
299友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:05:21 ID:oKfW9BgG0
>>270
温水さんみたいな中年男の顔出しって意味わからんよなw
300友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:06:10 ID:8by6tO6kP
>>297
反論ツイを職場の人に見られたという事か。
本音と建前があるから、裏で何言われるかわからんよ。
新規アカでやり直したほうがいいかもね。
301友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:18:21 ID:TOxYJFSX0
ツイッターも過ごしにくくなったもんだなw

むしろ2ちゃん感覚で使った方が、
(妙な煽りとかじゃなくて気軽さという意味で)
ツイッター全体としては楽しくなるのにな。

興味あるスレ見るようにフォローして、
興味ある書き込みにレスするようにRTでも
リプライでもファボるでもすればいいのに。
302友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:45:39 ID:i1TKAmPL0
#followmeJPとか言って、フォロー返しのないヤツ、最低!
303友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:48:15 ID:fb8lx7Qr0
>>295
>「フォローさせて頂きます」の文末によかったらこちらもフォローしてくれたらありがたいですってつけただけで

気持ちはよく分かるよ、一方的なのは確かに面白くない・・・が
自分が言われたらどう思うかを、考えてみればいいんじゃね
知らない人から、しかも全く興味のないツイートだらけの人から
「フォローしますので、こちらもフォローして下さい」なんてことを言われたらさ。
俺ならちょっと困るわ・・まだ黙ってフォローされる方がマシかなと思う。
304友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:50:31 ID:nXraO2g80
>>266
リアル充実すればするほど携帯で自分の生活を誇らしく晒したくなるから
答えは逆
305友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 10:56:33 ID:KSXQcpsa0
>>284

×辞めざる負えなくなるよな
○止めざろうえなくなるよな
306友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:02:11 ID:fPExpzo/0
>>304
> リアル充実すればするほど携帯で自分の生活を誇らしく晒したくなるから

ねえよ
307友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:03:38 ID:j0U33NUv0
>>302
そもそも自分のことしか考えてないから、そういうタグをつけるんだよ。
308友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:04:07 ID:SqGJJ0PJ0
>>306
ネットで晒す派と晒さない派の間には 深くて暗い川が流れています
309友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:04:20 ID:nXraO2g80
>>306
頑張れ
310友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:05:41 ID:j0U33NUv0
>>308
黒の舟唄かよ
311友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:13:11 ID:TOxYJFSX0
俺の周りのリア充は圧倒的に晒さない派が多い。
mixiでまとめて報告することはあっても
(自慢とかでなくご参考までにって感じ)
Twitterで実況するような奴はいない。
リア充時にTwitterなんかしたら場が白けるし。
312友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:13:30 ID:nXraO2g80
ははぁん
ひょっとして
晒せないほど人に言えないような商売してんだな
313友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:19:31 ID:v5srBdkD0
人と遊んでる時にtwitterやるのなんてシラけるでしょう。
チマチマやってられないよという感じ。
本当のリア充は、こんなものに興味も持たないだろうし。
314友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:20:56 ID:nXraO2g80
晒せよ
315友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:21:42 ID:oKfW9BgG0
フォースクエアで最寄りのバス亭から職場の私鉄駅
三食のコンビニとかマックとか晒してる奴ってなんなの?
ストーキングしてくれってこと?
316友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:21:55 ID:v5srBdkD0
twitterで晒すようなのは幸せそうな自分を演出して見てもらいたい人間
317友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:25:13 ID:v5srBdkD0
「幸せそうな自分を過剰演出して」だな
318友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:25:59 ID:oKfW9BgG0
妻のことを「連れ」って呼ぶのが馴染まない。
「嫁」とか「かみさん」とかなら違和感ないんだけど、「連れ」はムカツク
なんでだろ
319友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 11:44:54 ID:hJTWsv580
「晒す」で検索したけどヒドイな
コイツ等のフォロワーはよく耐えられるね
320友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 12:12:43 ID:qeYFOinAP
「同居人」というのもよく見掛けるし、性別をはっきりさせない表現にしてるのかもね。
321友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 12:44:34 ID:8by6tO6kP
リアルでも居るが、ペットを「うちの子」と言う表現も気持ち悪い。
飼い主同士のコミュニティ内でやるぶんには構わないんだけどさ。
322友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 12:46:44 ID:AFKdhj/p0
息子がやんちゃで困ってるんですよ///
323友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:00:45 ID:TC2NKOOu0
>>318
フェミニスト乙
324友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:01:27 ID:TC2NKOOu0
>>322
俺の息子も暴れん坊将軍。ミニスカJKを見ると特に。
325友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:08:19 ID:oKfW9BgG0
>>323
俺は男尊女卑だけど

ペットアイコンも多いが、ネコはろくな奴がいないな
@送ってもシカトとか、性格曲がった奴が多い
しかもネコアイコンって普通の三毛猫みたいなカワイイネコじゃなくて
シャムネコとかみたいな糞生意気な顔のネコアイコンが多い

犬アイコンはなれ合いが多いけど、悪い奴はいない感じ
326友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:16:01 ID:AFKdhj/p0
何のアイコン使ってるからこうだみたいな話題はこれからもずっと引きずっていくんだろうな
327友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:54:02 ID:j0U33NUv0
猫アイコンはほんと要注意だよなあ・・・俺も思うわ
328友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 13:56:05 ID:mP4YY16D0
血液型で判断してるみたいで、たしかにアレだけどやっぱり猫アイコンは地雷だよな
329友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:07:52 ID:HFz58VOF0
じゃあ ライオンのアイコンだったらいいのか?
330友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:32:20 ID:TZ1rogfG0
こんなところで愚痴ってる暇があったら、
そのあいだに少しでもフォロワーを増やそうと努力してなければ
ダメなんじゃない?ツイッタラーとして。
331友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:37:46 ID:i6iMOmDn0
自分のアフィリエイトブログに誘導するためのツイッターなら
いくらでもフォロワー増加のための努力は惜しみませんよ。
332友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:39:52 ID:qeYFOinAP
フォロワー増やしたっていいことなんか何にもなかった。
333友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:43:02 ID:i6iMOmDn0
それよりさ、質問なんだけど
ツイキャスやってる人ってフォロワーの誰が今閲覧してるかわかる方法ってあるの?
334友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 14:53:03 ID:i6iMOmDn0
なにやってんの、このおばさんww
335友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:27:56 ID:AgPibZP/0
@宛にメッセージ送ってるのに無視されるのって辛いね。別に悪い事は言ってないけど。他の人には返事したりしてるのを見ると余計…。自分はそういう事ができないので信じられない。
336友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:34:45 ID:pwJNJZD80
答えようのない@もあるよ
337友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:50:31 ID:oKfW9BgG0
>>335
そういう奴は徹底的にやったれ
338友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 15:55:08 ID:5XoJz0od0
そこで永久ブロック!!!
339友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:06:50 ID:hJTWsv580
>>335
@の内容にもよるだろ……jk
全レスもとめるなら、@率多い人フォローしとけ
340友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:10:20 ID:QkGSODU70
俺はどんなボール投げられても打ち返すぜ
341友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:10:29 ID:oKfW9BgG0
リムった奴、無視する奴は永遠に(ry
342友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:11:12 ID:DMBN85K80
新庄かよ
343友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:28:07 ID:TEaisj1a0
共通フォロワー多いけど数人うざかったのでリム→ブロック→ブロック解除した
そしたらそいつにまたフォローされたあと@がきた
めんどくさい…垢ごと消したほうがよかったのかも
344友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:30:05 ID:ZamrAMRji
>>335
返信もらってないのが自分だけって根拠は?リプライもらいまくりの人は全レスなんて無理だぜ。
345友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:36:33 ID:hJTWsv580
>>343
そんな餌に俺様が釣られクマー
つかブロック解除しなければ特に問題ないんじゃね?
うざーのをブロック→解除の流れがわからん
346友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:39:19 ID:j0U33NUv0
同じ趣味の人をフォローして、しばらく待ってもフォロー返しが来なかった場合に
リムーブするのをためらう。

それは結局、「フォロー返しを期待するようなフォローだった」ことを認めてしまうことになるから。
とはいえ、片思いフォローを続ける価値がないと思ったならリムーブしてしまってもいいんだろうなあ。
相手にはフォローを返さなかった理由があるんだろうし。

その相手はフォロー数がだいたいフォロワー数の75%ぐらいという微妙なライン。。。
347友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 16:39:21 ID:AgPibZP/0
>>344
@検索すればその人がどれだけリプされてるか分かるよ。
共通の内容で他の人にはリプしてたよ。
今回の内容で自分の意見にたいして同意してないという事で解釈しました。
別にいいや。なんか自分の性格がつくづくめんどいw
348友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:12:39 ID:gliwNIst0
@検索する奴きもい
349友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:14:26 ID:mP4YY16D0
何「@検索」って?はじめてきいたぜよ
350友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:21:21 ID:oKfW9BgG0
>>346
プロフ見て同趣味だったら普通はフォロー返すよね
お高く止まって返さない奴には逆恨みでお応えするよ
351友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:22:00 ID:jKslTCpQ0
なんでもかんでもダメ出しするのな
352友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:22:20 ID:hJTWsv580
>>349
「@対象ID」
で検索すれば「対象ID宛の公開リプ」が検索できるんだよ
ID:AgPibZP/0は、@対象IDで検索し、
自分にだけリプがないことを確認してから愚痴ってるんだよ

おk?
353友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:26:17 ID:fTIVJnmm0
>>346
そういうのが気になるなら、相手が非常識なツイートや変態ツイートした時にフォローはずせばいいよw
354友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:26:38 ID:gliwNIst0
きもいきもいきもーーーーーーーーーーい
355友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:33:35 ID:qJx4u4gC0
>>354
お前もきもいよw
356友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:55:22 ID:j0U33NUv0
>>350
趣味二つ書いてて、一つがアンチのいそうなカテゴリだったのが原因かもしれんw

>>353
あーその手があるねw サンクス。
357友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 17:58:48 ID:nTmO64PA0
リプライ飛ばす回数が多い人やチャットみたいに利用してる人はフォロー返してないわ
適当に呟いてたまにリプライ飛ばしたりするだけで満足なんだけど
358友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:27:31 ID:D0AOOaeO0
フォロワーとSkypeとか麻雀とかしてコミュ率も多い奴が馴れ合い厨うぜぇって言って何とも言えない気持ちになった
359友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:27:59 ID:Hlgoa93w0
ブログでもなんでも俺がフォロー、コメント残したんだから
お前も返せよとかいちいち気にする事自体メンドクさくない?
360友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:41:52 ID:3cqNLeLg0
>>335
つか、自分で悪い事言ってないって思ってるだけなんじゃねw
いるよね、そういう空気読めないの
スルーされるにはそれなりの理由があるんだよ
361友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:42:54 ID:j0U33NUv0
趣味でのフォローってのは、好奇心でのフォローと違ってちょっとセンシティブなんですよ
相手に何かを暗に求めるのが間違いだってのは十分わかっててもね・・・

同じ趣味での相互フォローが成り立たない状態というのは、ちょっと寂しい。
362友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:43:48 ID:JLjI5A+pP
相互フォロー目的とか気持ち悪りぃんだよ
363友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:47:21 ID:j0U33NUv0
まあやっぱり自分のフォローの仕方が間違ってるんだろうな。
364友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:17 ID:fb8lx7Qr0
>>345
俺もそうしているよ、本当に完全に嫌いな相手のみブロック。
けど単に外したいだけっていう場合は、ブロックしてからブロック解除してる。
何事も無かったかのように、さようなら〜っていう感じさ
365友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:38:52 ID:Jr8tMkJO0
相互フォロー目的とかアホ過ぎ。
そういうこと言ってる奴はTwitterやる資格なし。
新機能Followed ByとYou Both Followを見れば、
フォローがどう機能すべきかわかる。
366友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 19:55:12 ID:j0U33NUv0
俺も相互フォロー推進委員会をアホな行為だと思ってる以上、自分の振る舞いを見直すしかないわな
367友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:06:58 ID:qJx4u4gC0
質問しておきながら、答えてやってもそれに対する返事がない奴もいるよな。
368友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:20:50 ID:9qs2DPdu0
QAで完結してるからな
QATまで求めるのもわかるが
369友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:23:12 ID:mP4YY16D0
常識的に考えて礼をいうがは当たり前のことぜよ
370友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:39:40 ID:2PyeAcp80
>>318

42 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:41:05 ID:AYcqCtTp0 [1/4]
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0610/dinner_120610.jpg (2000*1875)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0610/dinner_120610t.jpg (800*750)

465 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/06/27(日) 17:29:07 ID:aMjjm1s40 [2/3]
25日の夜は行き付けのお店にて、一足早く相方の誕生会。
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0610/dinner_250610.jpg (2000*1333)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0610/dinner_250610t.jpg (800*533)

414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 02:40:57 ID:agtlxpge0 [1/3]
週末さんの相方って言うのは
犬の死骸だというのは本当?

590 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/07/03(土) 12:08:38 ID:xbV5UPpl0
昨晩は相方と二人して行き付けのお店にて夏ボ祝い
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_020710.jpg (2000*1875)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_020710t.jpg (800*750)

883 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/07/17(土) 11:32:32 ID:WKqGZTMX0 [2/5]
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_160710.jpg (2000*1500)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_160710t.jpg (800*600)

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 11:49:12 ID:bHFZrMjW0
芸人でもないくせに相方とかいうのやめていただきたい。

924 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:19:32 ID:4ou2MXZk0 [1/2]
相方が作った麻婆茄子丼
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_180710.jpg (3648*2048)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_180710t.jpg (800*449)

357 名前:週末料理人 ◆mmToJuEEPsKq [sage] 投稿日:2010/08/08(日) 13:25:27 ID:QQOxIEt30 [1/2]
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ・・・・
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0810/dinner_070810.jpg (2000*1875)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0810/dinner_070810t.jpg (800*750)

614 名前:週末料理人 ◆s8deYro5GTWr [sage] 投稿日:2010/08/22(日) 09:32:40 ID:7Dl1tJ460 [1/2]
昨晩は相方と二人して行き付けのお店へ
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0810/dinner_210810.jpg (2000*1875)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0810/dinner_210810t.jpg (800*750)
371友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:39:59 ID:TEaisj1a0
>>345
永久ブロックができないチキンなんだ
やっぱ解除しちゃだめだったかなー
372友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 20:54:07 ID:B4PIyCpl0
1時間に40ツイートしてる奴なんなんだ…さすがに怖いw
あと、女のくせに一人称が俺の奴気持ち悪い
373友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:05:28 ID:at6vlPlW0
>>366
個人的な判断でそうするのはわからんでもない。
でも、あいつらはアホ過ぎる。
日本語版で新機能が表示されるようになったら
恥ずかしいだろうな。
374友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 21:12:34 ID:O9XWixizP
>>372
うちのばーちゃん一人称オレだな
375友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 22:07:55 ID:b53un5ta0
>>372
女で一人称オレ、僕、おいら、ワシ、おっちゃんだった奴にまともなのいたためしがない
376友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 22:24:14 ID:H+/HQP0Y0
コピペばっかツイートしてるやつが非公式RTはパクリだからやめろとか言っててあきれた
こういうのはよくあるよなあ
377友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 22:57:43 ID:hrgWevwf0
ツイッター続けて行くと共通フォロワーが増えて、そのフォロワー達の会話が丸見えになるのがストレス。しかもひたすらdisりで盛り上がったりとか。自分宛以外のリプライは見えなくていいんだけどなあ。
378友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 22:58:44 ID:YmpERYE40
昔りむったことのある人を再フォローしに行ったらブロックされてて吹いた
フォローの切れ目が縁の切れ目か
それともリムられたのが気に食わなかったのか知らないが
フォローやリムーブを重点におくやつ大杉
379友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 23:19:35 ID:TrwIQW+8P
昔やってたブログの読者にフォローされた。
個人的には名前も変えて黒歴史として葬ってたのに、ファンでしたとかそういうノリで憧れ@返されてちょっと困惑。
別に何されたわけでもないけどブロックして隠れてやってるアカウントの存在を愚痴られて公になるのもイヤだ。
とりあえずクライアントでフィルター掛けてるけれど、やっぱりブロックした方がいいんだろうか
380友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 23:20:18 ID:5XoJz0od0
相互フォロを切られることで
すごくショックを受けたのかなー
とか思っちゃうんだよね
報復ブロックする人ってさ
381友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 23:43:07 ID:Lw+vmn6a0
ここまで見てきて結局相互フォロー委員会には否定的だが
心情的には相互フォローしてほしいって人が大多数だな
やっぱ日本人には向かないツール?

本国とかは、RTでフォロワーのフォロワーの
つぶやき流れてきてそれに返したら自然に相互になってったりするのかな?

>>380
その通りだろうな。
382友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 23:50:26 ID:mP4YY16D0
そればあ活動をしいうがは、なんちゃあおもとらせんが自分の考えを押しつけるいうがわ
ちっくとおこがましかことじゃきことじゃのう
383友達の友達の名無しさん:2010/08/23(月) 23:53:41 ID:DMBN85K80
>>381
アメリカでもイギリスでもオランダでもロシアでも
「私をアンフォローしたわね! 許せない!!」みたいな人
けっこういるよw

I need more 10 followers till 1000 followers!!とかも見かける
どこでもそういう人はいるし、そういう人がうざいって人もいる
384友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:04:02 ID:zyNbuXP00
結局は全世界共通ってことかw
フォローありきで考えてる人が多いけど
所詮「つぶやく」ツールなんだから好きにさせて欲しい
385友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:17:08 ID:DRJnqe0P0
>>384
フォローするのも外すのも
ブロックするのも個人の自由なんだから好きにすればいいじゃんw
相手が相互フォローしてようが関係ないのになんか矛盾した事言ってるね
>>378
↑なんだかんだ言ってこいつはブロックされてショックだったんだろ?
>>380
↑こいつもそんな感じ、つか報復ブロックってw
386友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:20:25 ID:46fkhbs40
無理やり交流しようとする奴もいるからな
387友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:22:51 ID:13s18F4n0
相互フォロー委員会だっけ?あいつらマジで苦しんで死ねよ
388友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:23:43 ID:56eT8OS70
>>382
土佐弁にない語尾が混じっちゅうがやけんど、おまさん本物かえ?
389友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 00:32:37 ID:8+HwY5RkP
フォロー無しで@が飛んでくると、
相手は英語を話す外国人か在外邦人が多い。
さばさばしてて気楽だよ。

ゆきずりの人と挨拶や会話する習慣は日本には無いせいかな。
390友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 01:16:10 ID:HNqCNRk+0
俺のフォロワーにもフォローしてない人から@来てキモイからブロックしたとか
言う奴がいてちょっとアレだなと思ってたんだが、そういうの増えてるのか。
391友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 02:16:07 ID:WUQjq4oa0
毎日毎日自分の地域の天気と気温の報告をし合ってるだけの3人
お前らそれ面白いのか?
392友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 02:20:40 ID:ebc8hGem0
おい、そこの顔面核兵器の腐女子、気持ちの悪い足を出すな
393友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 03:20:32 ID:P/XRgUOL0
>>390
知らない人からフォローされるだけでキモがる人もいるね。ちょっと病的。
なんのために鍵かける機能がついてるのかと。
394友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 07:05:22 ID:YxuXn0u30
>>383
そーいうのは、万国共通なんだな
お国柄じゃなくて、個々人の考え方次第か
395友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 07:07:16 ID:YxuXn0u30
>>391
会話の糸口つかめないんだろ。

多分あいさつリプっての? おはありとか一生懸命やってる奴も
同じく、それにまた反応してもらって会話はじめようと
糸口つかむために必死にしてるんだろうなと思ったら、スルーするの悪い気してきた
396友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 07:11:47 ID:uQMU/7Dj0
>>391
気象ヲタなんだろ。きっと楽しいに違いない。
397友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 08:15:09 ID:DRJnqe0P0
ここの愚痴って、クラスに馴染めない可哀相な子のひがみと変わらんなw
398友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 08:21:46 ID:juXR9E1y0
愚痴スレを見るのみならず、
わざわざそういうこと書いてしまう人こそ
馴染めてないんだろうな…。
使い方に差はあれど、
ツイッターでそれなりの関係を築けているからこそ、
ここで愚痴ってるってこともわからんのか…。
399友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 08:47:03 ID:izcYSIxM0
知らない人からの@は大抵は英語でフォロー/フォロワー0のスパムらしき
内容なんでスパム報告だな。
知らない人からの非公式RTは、本人は会話してるつもりか知らんが
俺は引用だととらえてるので基本は無視。
UStream経由とかの場合はそうとわかるから返答するけど。
400友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 09:04:51 ID:5UmmK8Hm0
クラスタによっては@しか無いのもあるな
余程相互交流が嫌いな奴が集まってるんだって感じ
交流しないから、集まってすらいないんだけど
401友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 09:22:51 ID:DRJnqe0P0
ママー!僕知らない人に話しかけられるのコワーイwww
402友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 10:40:11 ID:P/H1C4+C0
現実でやるとタイーホフラグだから
ネットでは色々と声かけてるよ
403友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 10:49:19 ID:10OlwZNd0
リボルテック投票ウゼェ
404友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 10:53:44 ID:/296kzYV0
日常の愚痴垂れ流してるやつフォローしてしまって鬱
趣味のつながりだからリムーブもブロックもしづらい

そういうのが2人も居てTL追うのが嫌になってきた
しかもこういうのに限ってポストが無駄に長文で量が多い

他のフォロワーに見られてて恥ずかしくないんだろうか
405友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 10:58:22 ID:izcYSIxM0
いるなあ、そういうの。さっさとリムーブしちゃえ。
許容してるとタイミング逃すよ。
406友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 11:16:57 ID:P/H1C4+C0
ネット上だけの関係で「ブロックしづらい」ってのは流石にどうかと思うぞ
べつに住所に凸されて刺されるわけでもねーし
好き勝手やったほうが気楽

407友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 11:46:04 ID:+5Ghq74rP
選者のレベルが低いツイッター大喜利なんかより圧縮新聞へのリプ眺めてるほうが面白いな。

以前からずっと@を無視され続けてた人からこないだフォロー返されたんだが、今までの@はそれで会話が完結してたと捉われていたと考えておkなのか?
408友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 13:25:55 ID:AbQsjopNi
愚痴系でも二種類いるよね
見てておもしろいのと単純に気分が悪くなるの
409友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 14:11:20 ID:l8bMuHL00
最初は独特のつぶやきでおもしろいなと思ってたけど
だんだん説教臭くなってきた人いる
中の人変わったのか?って思うほどでちょっと怖いw
410友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 15:31:36 ID:P/H1C4+C0
独特で面白い。という
そのふざけた幻想をぶち壊したんだろう

411友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 16:12:32 ID:8P4hUp1t0
フォローしてる人が非論理的なことを言ってるのに突っ込みを入れたくなるが
忍耐力の訓練だと思ってじっと堪えてる
412友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 16:16:35 ID:2Yn1iE4o0
メンヘラやルーピー学者を観察する機会だと思ってる
413友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 16:53:59 ID:OaQk5+Bk0
サブ垢で突っ込みたいが、分析されると共通フォロワーから犯人が割れるんだよな
414友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 19:27:42 ID:eFER8iYD0
>>407
その人のことはわからないけど、俺も貰ったリプライに何か返す習慣は殆ど無い。
だって怖いんだもん。
同じくフォロー返しするのもすげー怖いんで、たまーにしか返さない。

そんなわけで、何度か一方的にリプ送ってきたフォロワーを3ヶ月くらいしてからフォローすることはある。
415友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:40:45 ID:P+a3Yoh80
勝手にフォローして、人のツイートを自分に言われたと勘違いしまくるメンヘラ女。

おめえのことなんて言ってねえよ。

416友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 20:44:54 ID:Q8MfrNwv0
twitterで無印良品のスタッフが誤爆 「まいんちゃんと」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282648023/
417友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 21:26:52 ID:+5Ghq74rP
>>414
自分は会社バレ、自宅バレ、本名バレレベル以外は結構晒してる方なんだけど、
フォロー返しとかリプが怖いっていう人もいるんだね。いい情報サンクス。

そういう人ってあまりリプ飛ばさない方がいいのかなぁ?
フォロワー少ない人だからたまには反応してあげたくてやってんだけどね。
418友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:08:10 ID:Atzmu2Ip0
>>410
AA略
419友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:10 ID:8Qhy7Gl20
. @aaaaaaaaa @bbbbbbbb @ccccccccc @(ry @mmmmm ほかいもー
. @nnnnnnnnn @oooooooo @ppppppppp @(ry @zzzzzzzzz ほかいもー
. @abcdefghi @(ry

ひたすら.付きリプで挨拶返事流す奴ウザい
しかも意味も分かった上で「TLじゃないと気付いてもらえないからわざと付けてます」
リプライ欄だけで十分だろ関係ない俺まで目にして鬱陶しいんだっつーの
420友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:15:35 ID:Q8MfrNwv0
RTニャーしてる奴は総じて
421友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:22:57 ID:QEnfn5KU0
どうでもいいことを公式RTする奴
RT貰いたいがためにくだらないことをほざいてる奴
つまんねーんだよクズ
422友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 22:24:30 ID:Q8MfrNwv0
非公式だろ?
423友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:14:09 ID:E29x+smb0
テレビ公式垢に対して「変態ツイートでTLを埋めるな。出演者は垢分けろ。」
嫌ならリムればいいじゃん。非公式RTで流すなよ。ウザ
424友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:14:46 ID:vQh2yyc+0
どんなに無視されてもひたすらダイレクトメッセージを送り続ける男
425友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:19:24 ID:v18+/GsF0
今日になってID、時間、ツイート内容が
空白なのが何度もTL上に出現する
凄く不気味なんだがどうすればよいやら
426友達の友達の名無しさん:2010/08/24(火) 23:43:06 ID:HNqCNRk+0
>>420
あれはほんとウザいな。
ハブになってる奴フォローするとえらい目に合う。
427友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 00:01:11 ID:sqXUdi7I0
このスレに自分の悪口を書いた奴がいるので魔女狩りを始めるとの宣告いただきましたw
428友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:22:21 ID:GV7FeQ260
日常でよく使う言葉に反応してフォローしてもないのにRTやリプライ飛ばしてくるbotの作者は爆発しねえかな。
429友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 01:49:35 ID:Q3xHzq/K0
>>426
リムればいいじゃん
なんでフォローしてんの
430友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 02:30:54 ID:WgwCUP8r0
>>429
フォロー返ししたんだよ、猫合体に気がついてからは当然りむったよ。
431友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 03:25:27 ID:dWgZ0u6M0
グォラ!!!!!!!!!!!!

 俺をフォローして、俺のツイート監視してんじゃねえええぞ   グォラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 
432友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 04:56:33 ID:u98WMa4c0
相互フォロー推進委員会^^なる連中の気持ち悪さよ
http://togetter.com/li/43773
433友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 05:01:18 ID:u98WMa4c0
あ、すまん。もう話題になってたんだ相互フォロー推進委員会
434友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 07:41:38 ID:GV7FeQ260
糸井に絡んでるのも気持ち悪いけどそれにさらに絡もうとして無視され続けてるのも気持ち悪いな。
関わらん方がよさげ。
435友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:33:31 ID:0muNXR8K0
相互フォロー厨にフォロー返さなかったら案の定外されたんだが
別経路で同じ日に偶然そいつのIDクリックしたら
一言「 さようなら^^ ] とか書いてて引いたw 
糸井さんの騒動思い出して地味にきもい… 
436友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:49:06 ID:wTi27bv00
過去の恋愛を引きずってる友人を相互フォローしてるが
ある日自分と別の人で男女論でおおいに盛り上がり
翌日上記の人に別件で話しかけたら、ものすごい臍曲げてたわ…
被害妄想強くてあてつけばっか書くような面倒くさい人こそ
ツイッターでつながってる程度の距離感が丁度いいかなと思ったけどそうでもないな。
面倒なのであまり見ないことにした。
437友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 08:53:40 ID:pCJA6c0A0
>>415
あるある過ぎて
438友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:26:31 ID:q8AJX3Bo0
>>419
分からんでもないが、それにケチつけると、全て@で1対1でしか話さなくなる奴出てくるぞ
439友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 09:33:03 ID:rXYy6pp10
いまさっきものっそいグロ写真アイコンのやつがフォローしてきた(ツイート1、フォロワー0)
いやでも見てしまったじゃないか
ゆるすまじいいいい
440友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 10:45:08 ID:PhkdcScv0
アイコンでマンコさらしてるJKって恥を知らないの?
441友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:01:15 ID:niEiKZeV0
>>440
お前にはやらなきゃならない事が1つある
もちろんわかっているな?
442友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:29:16 ID:eZAzZe7i0
待機
443友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:53:40 ID:FUKR9GWk0
>>419
>>438
俺にもそういうのいたから、うざいからスルーしてたら
今はもう誰もいなくなった、平和になったぞw
444友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:55:26 ID:WgwCUP8r0
>>438
. を前につけなきゃフォロー関係無い人間には見えないし、ID入ってりゃ
フォロー関係の無い奴向けのirtがあってもメンションで表示される。
別に一対一な必要はないよ。
445友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 11:56:55 ID:oh1G3RDk0
>>438
先頭からゴミを取って書き始めを「@実在するID」にしたらこちらからも見えなくなるのに?
そんなにTLに表示することが大事なのか
リムるか
446友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 12:15:58 ID:CefDbiGn0
mgmgだっておw
447友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 13:40:20 ID:u98WMa4c0
相互フォロー推進委員会^^の人、ブログもアレだな。

「今後とも叱咤激励、宜しくお願いします。」だってよ。新世界(笑)

http://ameblo.jp/jdotsystem/theme-10024962864.html
448友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 13:44:24 ID:GV7FeQ260
アホトークばっかしてるから俺がフォローされることは万が一にもないが
そういうのに絡まれた人たちは大変だな。特に真面目な人ほど断りにくかろう。
糸井の断り方は下手に日和らずはっきり断っててよいと思う。
449友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 13:50:20 ID:vtbuCsue0
そういや最近. 前につけて返信してる人たまに見かけるけどTLにいちいち表示させたい理由は何なんだ
自分と関係ない返信みせられても返信元を読みにいかないと何のこっちゃ分からないし
読みに行った所で自分とまるで関係ない話だったり
鬱陶しいっちゃ鬱陶しい
450友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:04:43 ID:wl/0S7nT0
返信をTLに表示させる→飛入り歓迎
返信をTLに表示させない→飛入り拒否

全然違うよな
451友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:28:22 ID:GgCXAI/vP
え、ネット上に公開してるから飛び入りは何時でも歓迎なんじゃないの?
全然気にしてなかった
452友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:52:34 ID:wl/0S7nT0
検索しないと、TLの存在気付かなかったりする
頻繁に検索しないし
453友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 14:57:53 ID:vtbuCsue0
>>451
飛び入りする余地もないというか当人同士で完結してる会話なので
人によるのか知らないけど
454友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:00:20 ID:wl/0S7nT0
引用はともかく、最近絡んだ人全員のID残すのは良いと思う
@1人だけだと、どんだけ他人と関わりたくないんか?って感じする。
455友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:01:49 ID:hmDb1Sa+P
.@ で「ただいま」「おかえり」
とかすっげーどうでもいい
456友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:06:48 ID:cP6Z+7ng0
TLさばききれなくなってリストメインに移行してようやく慣れて来たんだが、
色々書いても反応がないことに寂しさを感じる段階から、
ちょっとしたことを書いただけでよく@が飛んで来て返信が大変な
段階になってきた。

ツイートして終わりじゃなく、その後しばらくは張り付いてないと
mention見逃す恐れがあるから、ちょっと疲れるね。
この山を乗り切れなかったらどうしようか。。。
457友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:22:36 ID:FUKR9GWk0
嫌な思いをしてまで無理して返信するのは疲れるだろ
答えは、無視するで正解
458友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:24:59 ID:cP6Z+7ng0
ちょっと振舞い方考えるわ
459友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:27:59 ID:DV/iej8k0
>>456
こんなスレに7行も費やして窮状を訴える姿勢にあんたの生真面目さが伺える
肩の力をもう少し抜いて楽にやった方がいいよ
所詮は道楽なんだから
460友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:30:45 ID:cP6Z+7ng0
>>459
ありがとう。根がクソ真面目なんで、つい。
肩の力抜いてみる。
461友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 15:39:38 ID:GV7FeQ260
先頭のピリオドはクライアントの機能として複数リプライに付いてたのが慣習として広まってしまったから
手動でつけてる人はともかくクライアント使ってる人のは付いてしまってるってのが正しいと思う。
まあこの辺は作者に要望だせばいんじゃないかね。
462友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 16:33:14 ID:GsSa8qm50
割りと仲の良い人がフォロー、フォロワーどんどん増やしてて
遠くに行っちゃう感がつらい
463友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 16:44:15 ID:cP6Z+7ng0
>>462
わかる。俺はフォロー増やしてる側だけど、周りはあんまりフォロー増やしてない人のが多いんだよな。
交流範囲が人によって異なるのは現実社会と同じか・・・。
464友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 17:02:14 ID:niEiKZeV0
ID:PhkdcScv0よ、貴様には失望した!
465友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 17:20:55 ID:QzaAPIJQ0
>>444
>>445
小姑みたいw
どんだけスルー耐性無いの
スルー出来ないんだったらリムればいいのに
466友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 18:14:25 ID:WgwCUP8r0
俺は.@で挨拶しまくりなのはリムるよ。
まぁその手合いは.@の意味良くわかってなかったりするのが多い。
嫌われてるとも気がついてないだろうし。
467友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 18:16:36 ID:GV7FeQ260
あいさつや@だらけのはリムーブ以前にフォローしないけどな。
そんなのは相手のページのTL1,2ページ追えばわかるもんだし。
468友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:46:23 ID:pTPiy/hc0
愚痴垂れ流したら文句言われた
うざいならリムるなりブロックするなりしたらいい
苦言呈してくれたのかもしれんがへこんだわ
好きに呟かせろよ
469友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:46:30 ID:WgwCUP8r0
@だらけのは別に自分のTL汚さないからフォローしても苦痛になることは少ない。
470友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:55:03 ID:DV/iej8k0
>>468
うざいならリムるなりブロックするなりしたらいい
471友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 19:59:51 ID:+ad1BJ0P0
最近つぶやかないなと思って直接見に行ったら@ばっかりとかよくあるな
472友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 20:41:17 ID:KyywrPgt0
twitterのせいで@とか#の記号としての使い勝手が悪くなってしまった
473友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 21:54:13 ID:6qnwSXCy0
愚痴スレで馴れ合ってるんじゃねーよ、糞ども
474友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 22:25:44 ID:cP6Z+7ng0
という愚痴であった
475友達の友達の名無しさん:2010/08/25(水) 23:52:26 ID:YqaUbt3N0
捜索願RTで一般人の個人情報晒しまくってるのは大丈夫なんだろうか…
経歴とか別にいらないだろ
476友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:07:54 ID:WnRT41b30
その手の【拡散希望】の情報元が正しいとも限らんしな。
仮に悪意やいたずら目的で相手を探してるとかもあるわけだし
拡散希望を見て実際に拡散RTしたら発信元だけじゃなく拡散した人にも少なからず責任はでてくる。
ま、大抵の人はそんなこと全く考えもせず拡散してんだろうけどさ。
477友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:53:07 ID:MiLbO/a/0
【拡散希望】○橋の付近でダウン症の*歳ぐらいの子が行方不明になりました。見つけたら至急連絡ください。

場所だけは分かったが、*歳だとか見た目じゃ断定できないことばかり書き連ねたりな・・・
身長や性別、服装など見た目で判断できる材料を書けと言いたい
ダウン症に見える人は手当たり次第声かけろってか?
で、保護して、リプライ飛ばして、保護者が来るのを待ってろと?
478友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:54:07 ID:vPfIdfVgP
1人だけTVの実況とかするやついて
いつもそいつのツイートで埋まって他の人のが流れるのがウザいんだけど
こういうのってなんとかできるの?
479友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:56:23 ID:WnRT41b30
できるよ。リムーブする。
480友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 00:58:34 ID:CMN0fIp60
>>478
・リムーブ

クライアント使って
・一時的にフィルタかける
・NGに入れて出てこないようにする

など
481友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:00:35 ID:3Lvj4j8gP
表示できる量に限りがあるから実況はうざいね正直
482友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:05:11 ID:vPfIdfVgP
>>479-480

お、できるのかーと思って「リムーブ」をググったら…

なるほど…
でも会社の上司だから外しにくい;;
どうもありがとう
483友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:12:05 ID:CMN0fIp60
>>482
上司かー
そりゃ気の毒だわ

ためしに ついっぷる(http://twipple.jp/)のフィルタ機能でも
使って見るといいと思う
ついっぷるはDLとかしなくていいから楽だよ
484友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:16:28 ID:vPfIdfVgP
>>483
外部クライアントとかは使ったことないので試してみます。
正直ツイッタって、あのインターフェイスでよく流行ったなぁと思ってたけど
やっぱりクライアントが色々あるのですねー
485友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:24:30 ID:6jHy48Ej0
会社の上司ww
486友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 01:26:04 ID:CCEZ1Ogn0
>>466,467同意

フォローしてない、されてない相手から割り込まれるのは別にかまわんのだが
そういう人がTL全部挨拶で埋め尽くされてるタイプだとなおさら生あったかい気持ちになる

487友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 07:21:33 ID:36Svyi1cP
上司リムーブした俺が通るよ
何か月か前に勝手にフォローはずれたりあったし、
今もなんかいわれたら
バグっすかねw
で通せばいいよ
488友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 07:59:13 ID:waPkWVJj0
日本ウェブ協会って何?
時々ここの会員からフォローされるんだが…
489友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:29:39 ID:fPsyaLY/0
大昔に失踪して捜索願だして解決済みの事件まで公式RTで流れてきた。
元の発言した本人のツイート見たらのほほんとした生活してる。

公式RTする前にちゃんと確認しろや。
490友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:36:59 ID:P+V5M0vq0
それくらいはツッコミ入れてあげてもいいと思う
491友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:41:40 ID:WnRT41b30
>>489
それは安易にRTしてきたアホの子の方にもかなり責任あるだろう。
大本に責任ないとは言わないが。
非公式ならともかく公式RTなら発信者や記事も明確なのだし。
492友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 09:44:16 ID:nZQjuZc40
元をコピペした奴が公式RTで流れるとマジめんどくさい。
昨晩バズってた捜索RTも元が辿れなかった。
493友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 11:38:23 ID:P+V5M0vq0
参考になる記述もあるので見てみるといいよ
http://picup.omocoro.jp/?eid=926

これでフォロワー10000人!ってのはなかなか無理だろうけどね
494友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:38:45 ID:oO5UdOPr0
年に何回か山登りしたり、サッカーやったりするサークルの仲間内で始めたが
その中でツイにはまった奴が、一日に何十個もつぶやいてタイムラインが埋まるって理由で
リムった奴がいる。とある男は、そいつにプライベートなんか興味無いって直接言ったらしいぞ
趣味の集まりだと所詮上辺だけの付き合いってことだな。
495友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:47:10 ID:P+V5M0vq0
さっきのURLがガンガンRTされてきた。
うざかったねごめんね。
496友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:50:40 ID:3Lvj4j8gP
>発言におけるリプライ率が高い人間を軽蔑しているからそんな
>あざとい真似をしてまで人脈を広げるのはいささか気が引けるよ。

warota
497友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:51:38 ID:fPsyaLY/0
関心が高いものが重複してTLに流れてくるのは慣れてるよ。
オリジナルを探って公式RTしたところで、やっぱり重複してるから難しいところだ
自分が流そうとする情報が既に自分のフォロワーさん達にどれぐらい流れているのかが
わかればいいのにねえ・・・。
498友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:56:12 ID:oO5UdOPr0
俺が流したニュース情報を、何時間もたってから新規投稿する奴腹立つよな
俺の読んでねーのかよ
499友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 13:59:42 ID:fPsyaLY/0
>>498
その時間にTL見てなきゃ見逃してる可能性はあるよ
まあいつも自分が発信源でありたいと思うのもわからんでもないがね
大抵のニュースは元々自分が作成して発信したものじゃないんだから、そう気になさんな

ちなみに前は俺も結構あちこちから拾ってきたニュースにコメつけて流してたけど、
最近はニュースサイト自体がTwitterのアカウント持ってるから、
あまりそういうのを流すことばかりに終始しないようにしてる。
500友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 14:28:06 ID:nZQjuZc40
>>498
お前が空気なだけだよ。
数百人フォローしてたら過去のTLなんて遡って見るわけ無いじゃん。
501友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 14:43:34 ID:P+V5M0vq0
>>498
数分前だったら気持ちは分かるけど、数時間も遡って読まないよ
502友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 14:53:08 ID:oO5UdOPr0
え?全部嫁よ
なんのために見てるんだよ
503友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:04:19 ID:nZQjuZc40
重要な見るべき垢はリストに入れて全部読む。
504友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 15:45:29 ID:7AeVeHuq0
ツイートのコピペはアリかナシかで熱い議論勃発    ←20年くらい前の話みたい…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282791415/
505友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 17:03:53 ID:HjmHlkspP
>>498
釣りかとオモタ。
それこそニュースなんだから大勢がそれぞれ色んなタイミングで流すのを
どこで誰が見てるかなんて分からないじゃん
506友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 17:06:44 ID:3ddVVRY60
非公式RTで、元ポストの文脈を曲げない程度に省略するのは
場合によってはありだと思うのだが
「140字近い文章 RT@aaa(IDの後の元ポスト文章全省略)」とかいうのは
さすがに@でやれって思うな。
507友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 17:47:50 ID:XrIMJpDf0
つーかそれはRTの意味が全くない…
508友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 17:51:43 ID:OSySt8vD0
改変RTは内容に関係なくする奴は糞
509友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 18:00:27 ID:XrIMJpDf0
まぁ、元ツィートの印象が変わってしまうほど削るくらいなら、
素直に非限定@リプライで返す方が遙かにスマートだな。
510友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 18:13:22 ID:MiLbO/a/0
誰かの便乗コメント RT @b 同意の文章 RT @a ○○だと思う
これで140文字近くになってて、aやc(便乗コメントの人)に反論したい場合
「RT @b 同意の文章」を丸々削って良いか悩む
511友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 18:17:41 ID:nZQjuZc40
ついっとろんがーとか使えよ。
512友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 19:14:52 ID:tOSOEK4/0
横槍入れてるのに引用とか無意味
513友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 21:29:58 ID:7AeVeHuq0
ツイッターって面白いよなう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282825446/
514友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 22:47:31 ID:hVWmxmFi0
>>513
糞スレあちこちに貼ってんじゃねーよ。
515友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:41:00 ID:pEl3ADBU0
仕事関係なんだけど、何か言うたびに「自分はそれより高等なことやってる」みたいなことかぶせてくる人なんなん…
こんな小娘イチイチ目の敵にして楽しい?
516友達の友達の名無しさん:2010/08/26(木) 23:52:17 ID:fPsyaLY/0
Twitterを自己顕示欲満たす道具にしだすとイヤミったらしいんだけど
そういうことに気づいてないんだよまだ
517友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:25:49 ID:g2wK1w8v0
りむったー動作停止ktkr俺の時代
518友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:16 ID:JYwd4lHa0
特に返事を求めてないつぶやきに絡んできて自分の趣味を語るのはやめてくれないかな
それだけなら別に「勝手にやってろ」でいいんだけど@付きで意見を求められても困るんだよ
自作絵投下すると「ここをこうすれば私好みなんですが…」ってオマエの好みとかどうでもいい
1回2回くらいなら気にしなかったが最近特に馴れ馴れしくなってる気がする、ウゼエ


…と返したいがさすがに出来ないのでここで愚痴
519友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 00:58:04 ID:QZfGvmjR0
>>518
返せばいいじゃん。
520友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 01:41:59 ID:fSt5ZIUS0
>>518
言うだけ言ってブロックでいいだろ
521友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 02:03:46 ID:7E1+9E9fP
>>515
そういう人はリアルにも居る。
鬱持ちに多いね、たいして出世しないタイプ。
522友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 03:57:04 ID:EEFwg5GbP
>>521
ああ、すごく分かる。
低いレベルで無意味に張り合ってくるのな。
523友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 05:24:48 ID:8L3BVaGi0
>>515
>>521-522
気の毒な人だと思うしかないね。とても向上心があるとは思えないし。
あとブロック
524友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 08:30:35 ID:nJthSu7S0
好きにつぶやけなくなった
525友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 09:11:07 ID:RcYz4CwK0
ラーメンなう

◯◯の△△で□□ラーメンなう
+詳細URL+TwitPic

…ってした方が遥かにいいと思うんだけど、
面倒臭いのかね?
526友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 09:13:45 ID:UijY4ccA0
詳細を言いたくない場合も有る、店名は調べれば分かる
527友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 10:39:15 ID:JuaAW2KS0
りむったーどうしたの?
528友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:37:00 ID:KSzvU58A0
人の考え方にすぐ自分流を差し挟もうとするのや、仲良しアピールがくどい奴って
欝postと、アホかと思うほど大げさに明るい時とのギャップ激しいな。
(ネタに特化してるようなふぁぼ常連は別)

ブログなら押さえられる程度の躁鬱とか依存的な性格が
剥き出しになるのがTwitterなのか...
529友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 12:40:37 ID:ZbjmUBrN0
>>527
停止中、サービス止めるってさ。
530友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:36:46 ID:Lqo/n3bJ0
>>528
しむらー2ch2ch
531友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 14:43:13 ID:KSzvU58A0
>>530
2chほど露骨じゃないけど
あまり考えずに大量に呟いてる人ほど性格が出てるなと思う
532友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:05:59 ID:5pQq6O6m0
番組が終わることに対する欝ツイートがウザい
自分も大好きな番組なので絶対に終わって欲しくないが、あまりにも感情に任せたツイートで溢れすぎ
なんとか前向きに気持ちを切り替えようと思っている人もいるのに、こっちまで欝な気分にさせんな
恋人に捨てられた事をいつまでも引きずってる人の愚痴見せられてる気分
533友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:20:24 ID:PbNS1tcM0
そこまで言っていいんかい
534友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 15:25:58 ID:7E1+9E9fP
>>532
番組が終わることで鬱になったり
なんとか前向きに気持ちを切り替えようと思っている人もいる

それなんて番組?
535友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:06:29 ID:zh34JBRJ0
みんな身勝手すぎる
twitterを楽しもうと思ったら身勝手になるほかない
536友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:08:12 ID:zh34JBRJ0
>>534
サザエさんだろ
537友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 16:11:58 ID:nzObMGiN0
とあるアーティストがツイッター始めたからやり始めたらファンが非常にうざい
横つながり強すぎてもう
毎朝みんなで同じ時間に挨拶おくりましょう!とかwwwもうねwww
しなかったら即リムられたしwwww
538友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:13:12 ID:+UnJaHkU0
即リムはいい
自分から相互の即リムを
絶対しない奴よりはマシ
539友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:23:56 ID:PbNS1tcM0
同じ趣味やファン同士のクラスタこそ注意してる。
ちょっとしたギャップが大きなひずみになりうる。

あるアーティストはファン同士の交流をあまり望まないらしいが、
もしかすると勝手にケンカを始めることを知っているからな気がする。
540友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:28:37 ID:NhT2QPGT0
芸能人のファンって髪型の好みだけで荒れるからなw
541友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:29:08 ID:CXyZKpGW0
2月のチリ地震のときだったか、
「現地の人が安否確認に使うから、鯖に負荷を掛けないよう#chileの使用を控えろ」
みたいなツイが、
そのタグがアクティブなまま延々RTされまくってた時は流石に呆れた。
なんかこう、ちょっとした非日常に触れると、
途端に視野狭窄に陥っちゃうようなとこあるよな。
542友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:29:57 ID:TGgFfVEy0
好きなもので集まるのは争いのもと
543友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:34:12 ID:PlH8QnQ+0
「○○のことは好きだけど、○○のファンは嫌い」ってのはよくあるな。
544友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:34:18 ID:alMxPQ5Y0
@***** はい^^そうですか^^どんなにスパム報告をされてアカウントが凍結しても大抵は1週間で復活するみたいなので気にしてません^^!別にアカウントも作れますし^^ご自由にツイッターを楽しまれて下さい^^

All_Follow
相互フォロー推進委員会  MFPC 会長


http://twitter.com/All_Follow/status/22250216178
545友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:50:34 ID:JuaAW2KS0
iPhone系は結構注意
熱狂的な信者とニワカに温度差が結構ある
ちょっとでもアップル批判書いたりすると、猛攻撃とか場合によってはリムられる
546友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:56:15 ID:PbNS1tcM0
>>544
頭きた
定期的にスパム報告してやる
547友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 17:58:03 ID:BEZ514RG0
林檎厨と猫アイコンは要注意だぞ
548友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 18:44:25 ID:CXyZKpGW0
WindowsPC買ったって言ってもどうってことないのに、MAC買ったなんて言おうものなら
「おめ!」「おめ!」「ナカーマ!」って凄いもんね。
なるほど信者と呼ばれるわけだ、と思った。
549友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:01:14 ID:5JktQ+2S0
柴犬買ったって言ってもどうってことないのに、アメショ買ったなんて言おうものなら
「おめ!」「おめ!」「ナカーマ!」って凄いもんね。
550友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:20:13 ID:UxdWdy8U0
>>541
え、あれって検索の邪魔しないように全角でかかれてなかったっけ?#Chile
551友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 19:21:19 ID:UxdWdy8U0
女子大生と援交したって言ってもどうってことないのに、JCと援交したって言おうものなら
「おめ!」「おめ!」「ナカーマ!」って凄いもんね。
なるほど信者と呼ばれるわけだ、と思った。
552友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 20:48:03 ID:tu5LC5sz0
偉そうにマナーを説く奴に限って他のマナーはなってないな
553友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 22:18:14 ID:B6zZWMZk0
フォローフォロワーとも50人以下でちまちまやってるやつ増えたな
554友達の友達の名無しさん:2010/08/27(金) 22:20:33 ID:BEZ514RG0
>>553
結局500人も5,000人もフォローしたって「ただの数字」だからな
555友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:02:29 ID:WTdsw4wI0
だいたい50人くらいだよね
学校のクラス二つ分くらいまでが限度
556友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:07:38 ID:vXxfKqFV0
http://twitter.com/ma_co_too/status/22229717124
「出社する時の地下鉄で、「子どもがうるさいので降りてくれませんか。
 みんなこれから働くんですよ」と親子連れに意見したOLに遭遇。
 泣きそうな顔で子どもを連れて降りたお母さんに勝ち誇った顔をしたOLに嫌悪感。

こんな、それ以前の状況が全然わからないツイートに、賛同レスが何百もついてるのが
気持ち悪い。
小学生の子供が騒いでるのを親が放置、たまりかねてOLが注意ってことかもしれないのに。
557友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 00:31:52 ID:cXrbmrJHP
>>556
今頃その注意したOLのことを思って勝ち誇った顔をしてるんだろうなーその人。嫌悪感
558友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:34:03 ID:NQ8HX2fS0
続く
559友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:46:33 ID:F/D92a6p0
twitterやってる著名人にやたら攻撃的な人多いよね。

自分の器の小ささ露呈してるってことわかってないんだろうか?

フォロワー数=全員自分のファンか味方だと思ってるのも頂けない。

とくにアーティスト系の人等に多い。そこがスゴク生理的にイヤ。
560友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 01:49:44 ID:DGYln4/P0
そんなアーティスト見たことないわ
むしろやたら攻撃されてかわいそうな感じ。
誹謗中傷の@がどれだけ届いてるか想像してみればいい。
561友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 02:11:15 ID:fhsX4GwG0
>>555
じゃあ90人だw
562友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 06:41:31 ID:tO//JlE90
このスレに居る俺やお前らもきっとDMで悪く言われてるんだろうな
でも気にすることはないぞ
563友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 07:25:59 ID:7R1QCePp0
>>559
それなりに有名になるには理由がるし、大抵確固たる自分のスタイルがあるから、ぶつかるのは当然だと思う。
ただし、討論にならない、twitterの意味でもリアルの意味でもフォロワーの数が多い方が、強弁だろうが詭弁だろうが勝つ仕組みなのでどうしようもないね。
有名人には関わらない方がいいよ。
逆に2chが有名人様に嫌われる理由もよくわかる
564友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 07:53:03 ID:V2hot0Oh0
>>563

>逆に2chが有名人様に嫌われる理由もよくわかる

この理由って何ですか?
565友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:11:56 ID:96g405tD0
>フォローフォロワーとも50人以下でちまちまやってるやつ増えたな

絡み好きの人はそうだろうけど自分は広く浅くの方が気楽だからフォロー数100人以下の人はフォローし辛いなぁ
絡み無しでもフォロー数が多い方が面白いツイート拾える確率高いし

あと、意地でもフォロー数がフォロワー数を上まらないように必死になってる奴とかいるよなw
566友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:17:15 ID:ONEa+xtqP
そんなことまでチェックしてるんかい
567友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:25:56 ID:WrXtRVNZ0
他人のフォロー状況をチェックするやつが一番こわい
568友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:42:59 ID:IlJzelGE0
今日結婚式の新郎が、朝から実況w
自分が新婦だったら、いやだなあ。
569友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:46:43 ID:cFqxgk4T0
フォローする前に最低限相手のフォロー数フォロワー数とプロフくらいは見るし
ツイートも読むでしょ。
自分は50以下程度の人だとフォローしづらい。
570友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 10:48:48 ID:KjCgUlw10
俺も。ツイート0とか、ツイート50以内でロム専っぽいやつは悪いけどブロックしてる
571友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 11:07:50 ID:+l6yTQi20
100以下のはロム専じゃなくても怖いのいるよ
こっちのツイート逃さず読んでる感じでいちいち反応されて気持ち悪い
おまえに言ってねえよ
572友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 11:59:03 ID:NgK0kqOa0
鍵付けたら?w
後悔してる限り誰に見られても仕方ないぞ
573友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 12:13:04 ID:i753qAep0
好きな漫画家がだんだん質問厨になってきた。
すぐ返事が返ってくるから味を占めたんだろうな。あーあ。
574友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 12:44:57 ID:gKH1nfDN0
具体的に名前を書いてくれないとブロックできん
ヲチスレにGO
575友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:40:35 ID:DGYln4/P0
フォロー数50の人とフォロー数500の人じゃ、情報収集も交流範囲も全く違うから
なかなか折り合いはつかない。
576友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 13:50:40 ID:XMjs/BQH0
フォロー・フォロワー数なんて、
もはや意味なくない?
10,000超えてても今日は◯◯の日!とか、
天気のことしかツイートしてないアホもいるし。
価値はツイートの内容でしか判断しないけどな。
577友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:07:28 ID:aXyocrdg0
あああああいつの鼻の穴にすちーるうーる詰めて火をつけてやりたいいいい。
仕事しているくせについーと多すぎないか?www世間じゃそれを職務怠慢っていうんだぜwww
会社のPC使ってないからいいじゃんとかそういう問題じゃねーよww

猫動画とか写真とかなにあれ?
うちのこかわいーとか思ってんの?馬鹿なの?単なる自己顕示の道具にしてるんじゃねーよwww
年賀状に自分の子供の写真プリントして押し付けてくる奴に似てるわ
あれだけ好きだった猫がうざいフォロワーのせいで嫌いになった。
なんで猫アイコンつけてるやつってうざいのが多いの?

オタクだけどアパレル業界に勤めてて周りがリア充ばかりで合わせるのが大変?馬鹿なの?死ぬの?
オタクだけどギャルの格好のアテクシ?馬鹿なの?頭の中プロテインなの?
大抵そんなアピールする奴に限って陰毛ヘアーだったりするからwそんなアピールしなくても社会人なら皆小奇麗にしてるからww
体の弱いアテクシアピールも体育会系だけど病気ばかりしてるアテクシアピールもにゃんにゃんちゅっちゅぎゅっぎゅもいらないからww
578友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:07:38 ID:/bVSAuES0
そんな事は「相互フォロー委員会」とやらが身をもって証明しているじゃないかw
579友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:12:17 ID:ONEa+xtqP
>>576
それでおk
580友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:21:41 ID:ba2qSPMZ0
やっぱ、去年終わりから今年初めくらいにメディアが煽り始めたのと合致するように、
まずフォロー1000から!世界が変わるよ!キリッと煽ってた連中の罪は深いな。
581友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:22:23 ID:ba2qSPMZ0
>>573
漫画家多すぎ、芸人も多すぎ
ITコンサルくらいいるんじゃないかw
582友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:24:05 ID:/bVSAuES0
http://wiki.livedoor.jp/wikkkiiii/
有名人のアカウント一覧
583友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:28:38 ID:3PMMh8NK0
事実と違うデマが平気で流れるのが嫌だ。
見解の相違じゃなくて、単純な事実が明らかに違うってことね。
フォロアーの多い人が間違いをつぶやくと、RTでそのデマが次々に伝わっていくのがよくわかる。
いくら違いますよと指摘しても追いつかない。
やっぱ真面目にツイッターの呟きに付き合おうとするほうがバカなんだろうな。

デマが流れるのは、2ちゃんや他のメディアでも同じだけど、ツイッターはRTで拡散が視覚化されて
よく見えるから。
584友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 14:59:00 ID:DGYln4/P0
>>576
交流範囲の広さの判断材料の一つとして見ればいいと思う。
経験上、フォロー3000超えるような人は@飛ばしても返事はあまり期待できない。
フォロー5桁になると読まれてない可能性も結構高い。
津田氏も言ってたけど、フォロー数は懐の広さを示すものではない。
585友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:14:33 ID:HGh56a580
2chもあんま変わらん気がする
586友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:21:02 ID:/Ttn8Fwx0
何で私の呟きに対してしつこく付きまとうんですか?
何で無視しても無視してもダイレクトメッセージを送り続けてくるんですか?
何で好きな人がいるって言ったら機嫌損ねたメッセージ送ってくるんですか?
何で連絡先交換しない?とか、食事行かない?とか、どんな人がタイプなの?とか聞いてくるんですか?
どうせ会わないんだから、関係ないじゃないですか。
会った事もない相手に、勝手に妄想してバーチャル恋愛する男って気持ち悪いです><
587友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:22:37 ID:DGYln4/P0
>>586
ブロックしないからだよ
588友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:23:19 ID:WKLt7ZDm0
チャットとか掲示板で慣れてるのか知らんけど作家とか有名人でも
フォローは十数人に絞ってる人はわりと使い方分かってるみたいだな。
フォロー返しを常にやるようになってフォロー返してくると知ればさらに何倍にもフォロワー増えるが
数なんか気にしてないでやってる人はのびのびしてるし。
面白いかどーかは別だけどなー
589友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 15:23:56 ID:/bVSAuES0
アッー!
590友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:52:41 ID:zi28zIH90
なんで俺が作った自己満足のBotにしつこく指摘してくるんだ…。
暴言+方言交じりで。
591友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 16:58:10 ID:LvQ0tPjR0
内容が余程ヒドいんじゃないか?
592友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:15:11 ID:zi28zIH90
>>591
そこまで酷くはないとは自分では思ってる。
というか指摘じゃなくてただの暴言にしか見えない。
593友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:16:55 ID:NgK0kqOa0
Botなんてトラフィックの無駄
594友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:17:37 ID:b1MRivDg0
多分中の人の存在とか考えもしないで、ストレスのはけ口にしてるんだと思う。
595友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:19:43 ID:EoH+MROH0
非公式RT使ってたりリプライ飛ばしてくるbotの作者には暴言かましたくなる
596友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:31:27 ID:zXGZWwfC0
BOTはネタだって理解できないんじゃ?
597友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:36:11 ID:WKLt7ZDm0
キーワードに反応して無差別RTとかリプライとかしないなら他人の作ったbotなんて好きにすればいいな。
598友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:46:36 ID:DGYln4/P0
最近はサザエさんbotが幅をきかせてるようだが、最初、自己紹介んとこに
マスオさんbot作った人のフリしていたのを俺は忘れない。
サザエさんもツイートの内容は悪くないんけど、マスオさんをかなり早い時期から
フォローしてたんでそっちをひいきするわ。
599友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:50:10 ID:K5gjp+A20
素人の自顔アイコンもわからんけど、
自分で自分を「俺様」と言えちゃう感性もわからん。
600友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:52:36 ID:rMPbu+0G0
突然フォロワーの数人がひらがなだけでつぶやき出したんですけど一体何が始まるんです?
601友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:58:12 ID:gF0dfyb6P
速報がうぜえ。てめえが残業するとか、
速報でもなんでもねーよ
602友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:58:36 ID:knhniHwj0
そなたに ふっかつのじゅもんを おしえよう
603友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 17:58:44 ID:zi28zIH90
単に漢字変換が面倒だっただけじゃないのかな?
604友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:03:57 ID:DGYln4/P0
はあ、最近変なやつばっかりフォローしてくる。
放置しておけばいいんだけど、ツイート見て興味あればフォロー返すから一応確認してるんだが・・・
その時間すら損したと思わせるほど。

@おはよ☆ とかが何十行も連続してるとさすがにひくわ
605友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:07:36 ID:NgK0kqOa0
自分の状態をツィートして何が悪いんだかw
606友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:16:55 ID:zXGZWwfC0
類はトモを呼ぶ
607友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:22:51 ID:MWq+ks8M0
>>600
ひらがなくんに影響されたんじゃない?
608友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:41:07 ID:WKLt7ZDm0
もやしもんドラマのbotが発酵関連のワードに反応しまくってすげえうっとおしいとは思う。
公式ドラマの宣伝のつもりだろうが全然迷惑って自覚もありゃしない。
609友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 18:57:23 ID:gXpWwoH80
botは基本要らないな
610友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:08:21 ID:v9dsHtyq0
ぼっともなご意見です
611友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 19:43:44 ID:WKLt7ZDm0
山田くーん
612友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 22:00:27 ID:7vNUxvfV0
通勤途中のOL「子供がうるさいので電車降りてくれませんか。みんなこれから働くんです」キリッ→母親涙目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282998160/
613友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 22:13:26 ID:UpkJfiw50
いちいちニューカスのスレ貼らなくていいから
614友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:09:15 ID:aXyocrdg0
毎度毎度病弱アピールがうざいので切ってきたwwww
そんなに悪いならケータイいじってないで病院池よこの池沼
建前の大丈夫?もいい加減秋田
615友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:11:22 ID:iC8Zh1xN0
通院とか薬とかの話って誰も同情しないよな、ウザいだけ。
メンヘラの薬自慢マジウザ。
616友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:18:09 ID:udLnhqF30
ふぁぼとか気にしだした途端面倒になった
617友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:54:18 ID:etVS/8nU0
フォロワーがどんどん廃人化してきた・・・・
思い切ってそいつら纏めてリムろうか・・・
纏めてリムったことある人います?
618友達の友達の名無しさん:2010/08/28(土) 23:59:02 ID:hViAqtya0
>>617
アンケート厨うぜぇ

ノ とでもやればいいのか?
619友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:12:07 ID:IC5Px1Eq0
「よるほー」ってそんなに大事なことなのか?
620友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:13:47 ID:Rf0e90ZE0
>>619
なるほどSUNDAYじゃねーの よりは
621友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:13:53 ID:+e3kklgr0
大事なことなのでみんなが言います。
622友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:27:04 ID:ynDGCix00
.@って何の意味があるんだよ…
私まめに返してるんですよ皆さん!っていうアピールか?
RTばかりじゃないですよっていう意味か?
623友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 00:32:52 ID:3cIAcH4A0
子供の写真うpするの止めて…可愛くないし。mixiでやってくれよー
624友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 01:03:43 ID:Jih7Pv8I0
いちいち見にいくとか律儀だな
625友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 01:04:28 ID:atubeE9H0
商売がらみ、うぜーんだよ!!

株?そんな訳分かんねーもんバカだからやらねーよ!!

「これで困ってるんだよね〜」とかってツイートしてたら、
【これで貴方は救われます】教材の奴から6人もフォローされた。
株もプラセンタも犬がどうのも恋愛や結婚も要らねーよ!

彼氏も金も困らない程度にあるし、金で解決する問題じゃねーだろ。

ていうかぁ、これは呟きだっつーの!  以上、女子からでした。
626友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 03:13:30 ID:drojcvdW0
だからツイッターはツブヤキじゃなくてサエズリだっつーの☆
627友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 03:31:56 ID:Bl4Px2s70
いいえ ツイッターはファンメッセージです。
628友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 04:42:30 ID:ZboWY2Zu0
センズリ禁止な
629友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 06:30:22 ID:IEzD5YoY0
センズリだってぇえ!?
630友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 06:38:18 ID:MRfsJfWt0
馴れ合い@はゴマスリ
631友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 07:29:33 ID:zTueFGB/0
オナ禁はかんべん(´・ω・`)
632友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:40:39 ID:FsC/nw8X0
体は正直なんだな
633友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 13:44:31 ID:wzYsJO3s0
作業実況うぜー
付き合いでフォローしあってるだけで本人に興味ないんよ
634友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:10:57 ID:iFFJ4muc0
付き合いでフォローw
635友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 14:42:57 ID:C8Sn5mhL0
作業実況ってなに?twitter初心者なので教えて!
636友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:11:42 ID:hyv5lrmAP
一行カキコ流行ってんの?
637友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:12:47 ID:246m8Fns0
そのままの意味じゃねーの?
絵を描きます→線がうまくいかない→色塗りなう
みたいにいちいち事細かに書くやつ。
638友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:35:59 ID:2ztOkWCw0
愚痴なら総合でやれww
639友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:40:34 ID:Sb7/bPIx0
日付が変わってからここまで全員単発というのがまた面白いな
640友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 15:56:03 ID:U0aTZdUP0
>>639
お前もなw
641友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 16:47:58 ID:jhUVUhMpP
陣痛なうとかアホじゃねーの
642友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 17:01:41 ID:zQCssMqX0
>>641
それいた!

「頑張って! RT @**** 【出産なう】子宮腔がまだ開きません」

って、いちいちRTで返してた。

643友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 17:40:09 ID:6crzU64T0
逆子なう
644友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:19:46 ID:Tgj/3p3o0
クンニなう
645友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:21:55 ID:Jih7Pv8I0
そいつの発言見たくないって人はクライアントでフィルタリングするなり
WEBのフォローの設定でTL表示OFFにするなりでよいのじゃないの。
646友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:24:13 ID:b8yy1hvv0
http://twitter.com/nakajima_yu
お前ら俺の参考に見習えよ。屑共。
647友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 18:32:44 ID:rudJ90Bv0
>>638
にいちゃんおもろいな!
648友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 19:25:33 ID:g6g+zFze0
さざえBOTの作成者、主張は自分のアカウントでやれよ糞が
649友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 19:26:51 ID:02KfYYdg0
>>648
うるせー馬鹿
650友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:06:30 ID:cyVbVTQmP
>>645
webでそんなことできんの?
651友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:10:11 ID:Jih7Pv8I0
>>650
自分のフォローしてる人のページ開いてみ?

┌→
←┘

みたいなボタンが増えてるから。
652友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 20:11:16 ID:Jih7Pv8I0
あ、違うこれリツイートだな。すまん。俺の勘違い。
653友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:37:00 ID:X4Q9XjJ80
わかりにくいよね
わかりにくいんだよ
ツイッター
654友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:45:05 ID:Rf0e90ZE0
また鬱陶しいのが

【協力募集】 #mtrfuji タグ付きツイート3776個達成まで、まだ1000ツイート以上あるんです。富士山環境保全のため、どうか皆さま、よろしくお願いします!! http://bit.ly/bLcbIL

http://twitter.com/zashikioyaji/status/22438115201
655友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:29 ID:X4Q9XjJ80
>>654
文の前後がまったく繋がっていないところがすごいなw
656友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:50 ID:KbVVIo1Z0
>>651
そのAA技術すげーな
657友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 22:57:47 ID:v4/8dDCB0
>>654
森永乳業がスポンサーか。
森永ヒ素ミルク中毒事件を忘れないようにしないといかんなw
658友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:40 ID:FVIQERP60
このスレみてるとよう、おまいらは何が一体ウザくねーんだと思ってしまうww
659友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:40 ID:h9pITw4x0
>>654
これ鬱陶しいよな。
完全にスパムだろ。
でも、乗るバカも多いんだよな…。

660友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:16:01 ID:v4/8dDCB0
SAEZURIのようなNGワード機能のついたクライアント使うといいよ。
うざいキーワードやアカウントは片っ端からNGワードに入れてるw
661友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:16:23 ID:ESEnSSZGP
┌───┐
│ ゞ/⌒ァ│ 先頭に半角スペース使うなって
│<_ノ │
└───┘
662友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:43:57 ID:En7nrjde0
>>651
TL表示じゃなくてリツイート表示のON、OFFじゃないのかねそれ
663友達の友達の名無しさん:2010/08/29(日) 23:59:26 ID:q5IC4KF90
面倒なのに絡まれる。フォローでもないのにいちいちこっちのツイートに反応してんじゃねーよ。
第一、話している相手お前じゃねーのに話題に入ってくんなっての。
こういうのってブロックでおk?
664友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:05:22 ID:Rf0e90ZE0
665友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:29:50 ID:OBKCQedAP
>>663
黙れジジイ
666友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 00:32:53 ID:tXckhDR30
>>663
むしろなんでブロックしないのかと
667友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:52 ID:mMx6oYpg0
>>657
同意だ。
自分の周囲に被害者はいないが、死ぬまで覚えておこうと思ってるよ。
「森永ヒ素ミルク中毒事件」と「カネミ油症事件」はな。
668友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 09:26:16 ID:vH/5XYiV0
>>654
こういうのってはてな民が「みんな…やろうよ…!」(←自分に酔ってる)みたいなノリでやってんだろうな
669友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:04:25 ID:QItzwjUa0
はてな民ムカツクよなぁ
@飛ばしてもガン無視する奴もいるし、
内輪だけで、TL埋まるし。
10秒に1個ぐらいの勢いでつぶやく奴とか。
670友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:24:23 ID:NkY5xeon0
リムするかブロックしろよと突っ込みたくなるが、
そうなるとこのスレの意味がなくなるよなw

それにしても内輪TL埋め尽くしたまにあるけど、
10秒に1回はさすがに怖いな。

こっからは個人的な愚痴だけど、
@で会話すればいいのに非公式RTで会話する奴ってなんなんだよ。
飛び入り参加OKってサイン?
671友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:44:56 ID:1uEoCsCz0
USTのコメントはついったーに載せないでくれよ…
どうせあっち側にコメントはつくんでしょ?なぜ見てもない見たくもない放送のコメントが流れなきゃならないんだよ
12時間もそれが続いていい加減うぜえ
672友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 10:45:10 ID:vH/5XYiV0
>>670
> 非公式RTで会話する奴

あれマジでなんなんだよ。(その話題に)関係無い人間に読ます意味が分からん
673友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 12:14:20 ID:QItzwjUa0
>>671
あれフィルタリングして欲しいよな
674友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 12:31:13 ID:CrNkOkgN0
RT\s*:?\s*@ あたりの正規表現でNG設定すりゃいんじゃないの。
675友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:30:08 ID:E94BkKrq0
せっかく診断メーカーのURLをNGに入れてるのに短縮URLにすんな
676友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:35:54 ID:wpU3EgcN0
>>675
俺だ、俺が居るぞ
677友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:37:20 ID:pM+tMCk00
短縮URLってクリックするまで内容がわからないから嫌い
ブラクラに誘導できそうだ
678友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:46:47 ID:rGLU+P5W0
今ある幸福に気がつかないことを、不幸と云うのかもしれないなぁ。
↑100+人がリツイート

こいつら皆しんでくれんか
679友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:49:19 ID:CrNkOkgN0
ブラクラもできるしもっと活用されてるのはクリックだけで自分に金の入るワンクリック系だな。
680友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 13:53:18 ID:szxP345M0
>>678
嫉妬は見苦しいぞイングヴェイ・ベロベロスティーン君
681友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:07:54 ID:bKFsyDfcP
長くてすみません。

某有名人のファン繋がりの知人が、リアルで会った時にツイッターの話になると
私が一方通行フォローしてる人達のことをやたら話題に出してくる。
皆、私自身は@もRTもしてないし、知り合いも恐らく一度も会ったことがない人達。
ファン繋がりのフォローは大勢いるのに
その中で片思い先のアカウントばかり毎回持ち出してくるので何なの?と思い
知人のフォロー状況確認したら、やっぱり同じ人達をフォローしてた。
(相互かどうかまでは見てないけど)
こないだなんか、私が前日フォローしたばかりの人のことを
何の前置きもなく持ち出してきた...

知人は以前も距離無し言動が多くて警戒してたけど
Twitterに慣れたのか、ネットではだいぶおさまってきたと思ってたらこれだよ...
こっちのフォロー状況まめにチェックしてるのもアレだが
当たり前のようにその概念を共有しようと持ちかけてくるところも
そこはかとなくキモいです。
682友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:09:09 ID:rGLU+P5W0
>>680
じゃこれもリツイートしてくれ

ホコリってすぐたまるよね?でもね、こんな事、教えてもらったよ。
ホコリって、私たちを生活の中で守ってくれた結果、あの姿になってくれているんだって。
イヤイヤ拭くんじゃなくて『ありがとう』って、気持ちで掃除できると普段の日常の中には感謝がいっぱいあることに氣がつけるよね。
↑39人がリツイート
683友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:23:36 ID:bKFsyDfcP
補足すると単なるファン繋がりの相手に妙に執着してる?ような感じがして
気持ち悪いんだと思う。何がしたいんだお前っていう。
親しく話してる一部の人以外は
ただファントークが気になってフォローしてるだけだよ。
ファン同士の横の繋がり大好きなのは別にいいけど
mixiじゃないんだから水面下でドロドロさせようとするのやめてくれと思う。
684友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:25:42 ID:zelQncAq0
>>681
気持ちいい まで読んだ
685友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:35:27 ID:zrlT9IIR0
マンコ臭ぇ。
面倒なら切れ。そんだけ。
686友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:31 ID:yxUvUEWU0
腐った魚の匂いがする
687友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:41:57 ID:SW2qcsQ10
>>681
ちょっと話がよく分からないけど、要するに監視されてて
フォロワーも真似もされてて気持ち悪いということ?
そんなやつブロックしちゃえよ
688友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 14:50:27 ID:NkY5xeon0
>>681
リア知人にネット上ストーカーされてるってことでしょ?
ツイッター飽きたから止めたとか言ってアカウント消して、
リア知人に知られないようにこっそり新しいアカでツイッター始めるしかないんじゃない?
直接、止めてくれって言えないなら
689友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:45:57 ID:KzVV0/nF0
>>681
気にするならきちんと伝えたほうがいい。
「フォローはしてるけど読んでるとも限らないし、それを話題にされてもつまらないと思うから
リアルでツイッターの話ばかりするのはやめにしない?」
それぐらい言わないと相手はやめないと思うよ
690友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 15:58:34 ID:QZNtpQf50
当人に全く悪気がないリスペクトのつもりでも
ずっと監視されてずっと同じことされるってすごく気持ち悪いもんだしな。
691友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 18:56:15 ID:Yyo//IBD0
独特の掛け声を伴ってツイートする人がいていいかげん気持ち悪い
内容自体に興味がないわけではないんだが
何かのキャラなのかお前はってなる
二次元オタとかじゃなくふつーのオッサンだろうに何なんだ
692友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 18:58:54 ID:szxP345M0
> 独特の掛け声
何、何??気になる
693友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:00:42 ID:WoTcmurt0
マジックインキ?
694友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:04:25 ID:SW2qcsQ10
よるほー?
695友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:16:28 ID:Yyo//IBD0
言いたいけど言えない
なんか動物の鳴き声みたいなかんじ?
696友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 19:28:57 ID:dkJhjvv7P
うちの彼氏はうちのフォロワーをひたすらフォローしてリプライ辿って親しそうなのはリストにまとめて、
かつ積極的にリプライして、すでにうちよりうちのフォロワーと親しい。

リアルでブロック考えてるわ
697友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:01:15 ID:TuLfv4bE0
>>670
こんな所で聞いてないでやってみりゃいいじゃん
コミュニケーション下手の背中を押して欲しいの??w
698友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:31:32 ID:1DMe82L00
>>678
うわあああああああああああああああああ全身がかゆいいいいいいいいいい
699友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 20:37:34 ID:+05PTguv0
ほんとだ、総合スレも愚痴スレ化しててわろた
700友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 21:11:06 ID:QZNtpQf50
あっちは誘導しても全く気にせず愚痴垂れ流すのが住み着いてるんだよな。
愚痴りたいっていうより大勢に見せたいんだろう。
701友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 21:37:08 ID:+05PTguv0
>>678
たまにしかリツイートしないけど「100+人がリツイート」が出てきた時の絶望感w
702友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 21:37:26 ID:+05PTguv0
>>700
twitter向きなんだろうねw
703友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:03:12 ID:L7SJ1QaF0
>>682

埃と鼻くその区別が付かない39人か
704友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:11:55 ID:S+0jKNBpP
リツイートっての見ると押しちゃうんだろ。
行列見ると並んじゃう人種。
705友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:15:21 ID:L7SJ1QaF0
あ、別に賛同したからリツイートしている訳でもないか

こいつバカだぜ、ってのをリツイートしたい時があった
706友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:16:44 ID:5MKJnNp40
そういう時は絡まないのが吉
707友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:19:08 ID:L7SJ1QaF0
つぶやくにも一定の距離感を持たないといけないのか
まともに受けてしまう俺には向かないかもな
708友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:40:00 ID:+05PTguv0
>>707
それもまたツイッターキリッ
709友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 22:45:31 ID:w/AB0LPe0
愚痴なんて言わない(キリッ ってやつが最近愚痴りだした。
以前言ってた事なんて忘れてしまったんだろうな
710友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 23:04:52 ID:wMjyfnWd0
>>691
同じかもしれないし違うかもしれない人に
自分も同じことを思ってるw
気色悪いからやめてくれ
711友達の友達の名無しさん:2010/08/30(月) 23:51:50 ID:ZaT5rP390
Twitterで時々実況したりハッシュタグ追って実況見たり
するけど周りと違う俺カッコイイみたいなやつが必ず一人はいてウザイ
いちいち言わないで内心思っとけば良いものを…
実況は2chの方が良い。Twitterはイライラする
712友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 00:21:45 ID:TuLxSHC0P
交友関係は狭く深く派とかいいながらフォロー200↑フォロワー100↓って完全に負け犬の遠吠えだよね。

自分は頻繁に絡む数人+bot以外全部リスト行きにして狭く深く派になりましたけど。
713友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 00:33:13 ID:6+XUnOG30
今日は「この人誰だっけ?」と思って確認したら見事にスパムっぽかったので
ブロック、という人がちらほら。突然狂ったように同じ人のツイートを公式RTしまくったり。
何考えてんだろ。
714友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 00:56:11 ID:y5xxjfrb0
基本的に誰が何を非公式RTしようが構わんが
短時間で大量にアレなRTばっかされるとリプライでやれ、と心の底から思う
715友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 01:09:24 ID:5LSBXG980
>>714
RT多様会話の場合はこの話題にどうぞ絡んできてくれって意思表示だと思ってるよ
きついこと含め絡むと、フォローとRTしてた人がフォローしてくるし。
716友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 01:23:26 ID:cCu37H430
メンヘラアピールをするとどっかからお金貰えるの?
717友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:44 ID:3crSvjy20
免罪符にしたいだけでしょ
718友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 01:49:57 ID:e16YgH/G0
鍵付きの人が趣味一緒でフォローお気軽にって書いてあったからフォローしたら、許可された瞬間目に入ってくるメンヘラ主張&リスカ実況。
ブロックされた事への悪口も書いてたのでブロックもしにくくて、フォローってよく考えてやらなきゃ駄目なんだなって思った。
719友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 01:54:02 ID:+zY40C5i0
>>715
それこそ非限定@でいいと思うんだが…
やっぱりツィートの1次表示上で会話が見えた方がいいのか…
720友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:12:28 ID:y5xxjfrb0
>>715
流石に下ネタRTに絡んでそれに絡んでる奴にフォローされても困る
721友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:14:14 ID:6+XUnOG30
フォロー4桁になると@が飛んでくる数がキャパを超えだすんだと思う
で、会話の重複すを避けるためには非公式RTで全部オープンにしてしまいたいと思うようになるんだろうね

722友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:14:50 ID:oasne0hn0
>>719
この話題で人ふやしたいって場合もあるかもね
内心同意がほしくてって人も多いみたいだし
広がりない内容は@で、のっかってほしい場合RTって使い分けてる人が最近でてきたし

>>720
その場合はだまってブロックだなw
723友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:19:55 ID:mq3ZN/0L0
フォロー&フォロワー4桁の俺の場合、非公式RTで会話するのは、後でぱっと見で何の会話をしてたかを分かりやすくするため。
724友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:38:56 ID:oasne0hn0
4ケタの人ひどい人になると、とぅぎゃったーで編集するためっていって
自分専用タグ作ってたりするし。ならRTしなくていいじゃんっていったがために
その人のフォロワーからのRTでTLうまった。怖かった
725友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 02:39:27 ID:6+XUnOG30
サザエさんbot、以前フォローしてきてブロック→即解除したのに再びフォローしてきたのでブロックした。
お前、マスオさんbotのフォロワーを無節操にフォローしてるだけだろ。
そのクセ、相手からフォローしてくれたのをほったらかしてるようなフォロー/フォロワー比率。

マスオさんbotのフォロワーを取り込んで数で上回ろうとしてるのが透けて見えるわ。
726友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 05:25:25 ID:tBcfqfap0
100+人がリツイート ってどういう意味?
727友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 05:32:51 ID:aE4GhUAxP
>>726
100でカンストだから
100人以上
728友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 07:33:57 ID:fMbm8Zqn0
カンストかー やだなーw
729友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 07:47:36 ID:b1hho8rDP
個人アカウントと、地元ポータルアカウントに、区別つけろよ。
ただの自己満垂れ流しうざい。
ちんこgoso
730友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 08:50:42 ID:6M6YpKqU0
RTは100人以上も実際の数字わかるよ。
731友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 11:50:35 ID:qik1JFDL0
以前、相互フォロー推進委員会なるカルトからフォローされたことがあるんだが
あいつらはどういう基準で無関係者をフォローしてくるんだろうか
当時キチガイ委員会はまだ無名だったし、変なのに目をつけられた!とビクビクしながら
即ブロックしたが、早く消えて欲しい 心臓に悪いわ
732友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 12:09:09 ID:Z13v/hQY0
道民のウザさは異常
特にはてなとHTB
733友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 12:39:12 ID:/n1y+7qu0
相互フォローしてる人が、よく猫ころしたいとか呟いてて気持ち悪い
734友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 13:26:21 ID:Nys6sR1r0
>>731
もはやあの団体はidiotひとりが暴走してる感
クビにされたというか、追い出されたものもいるっぽいし
735友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 13:37:31 ID:6M6YpKqU0
相互フォロー推進派の屑っぷりが露わになって良かったじゃないか。
736友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 13:49:24 ID:wLcPEwH90
修造botとかサザエbotとかウサコとかきもちわるい
既存のキャラ使って自己顕示欲満たしてるだけじゃん
737友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:07:41 ID:aE4GhUAxP
特定ワードに反応して@飛ばしてくる、もやしもんbotがウザイ
こういうのが増えたら大迷惑だわ
ttp://twitter.com/drama_natto
ttp://twitter.com/drama_jugurti
ttp://twitter.com/drama_aceti
ttp://twitter.com/drama_cerevisie
ttp://twitter.com/drama_oryzae
738友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:14:27 ID:6M6YpKqU0
たまにメンション来るくらいでカリカリすんなよ
739友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:46:03 ID:N08Ii0h10
なうってどちらかと言うと
2ちゃんの方が合ってる気がする。

AKB48のまゆゆが一瞬可愛く見えて
つい、普段の自分(主に地域の情報)を忘れて、
まゆゆかわええwww
ってツイートしたらかなりリムられた。

まゆゆかわええと思ったのは、
あの一瞬だけだったのに…。
740友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:52:37 ID:z/6lgPqM0
「まいんちゃんと」
の無印良品はフォロワー増えたのになwww
741友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:59:12 ID:c4ap5jAG0
>>737
フォローしたらTLがbotで埋まったので即リムしたよ…
業界関係者から苦情が入ってたけど、まだ改善してないんだ……。
742友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 14:59:43 ID:OC0VEetk0
あっ!もしかしてそれを狙ったとか
思われたかもしれないな!
二重で恥ずかしい…
743友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 15:08:58 ID:CrihJtzfP
>>690
気分としてはそれが一番強いです。
同じ趣味繋がりでフォローしてったら確かに何人も被るだろうけどさ。
えごったーとか喜々として使い始めてそう。

>>696
Twitterでこういうのきついわ。私ならブロックするw
744友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 15:24:45 ID:I2nPdZ9x0
えごったーなんてあるのか。
PC版は今使えないみたいだけど精度いいの?
745友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 15:25:08 ID:MlSunmi70
愚痴なう
746友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 15:39:41 ID:aE4GhUAxP
>>741
プログラム走らせて放置しておけば勝手に宣伝になるもんなぁ。

納豆、大豆、ヨーグルト、お酢、結晶、酒、ビール、発酵、醤油、味噌

に反応しててスパム報告は少なからずあると思われるが、見逃されてるのかね。

もしも、ひらがな1文字に反応するBOTとか走らされたらどうすんだこれ。
747友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 16:50:21 ID:01RAxa2Z0
>>733
それはスパム報告出してブロックしなさい
あなたの精神衛生上も好ましくないでしょう
748友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 16:52:01 ID:01RAxa2Z0
>>739
AKBってだけで嫌悪してる連中はたーーーーーーくさん居るからな
芸能搾取システムのごり押しはウンザリって、普通以上の賢い人なら皆わかってる
749友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 16:57:07 ID:Yx2uwXmvP
まゆゆかわええw
といわれても誰だかさっぱりわからん
750友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:03:36 ID:IjduNGlZ0
twitter始めて一年くらいだけど、とくにTLに愚痴はなかった。
けど、今日愚痴でちゅーほどではないけど始めてメンヘル?ってtweetをみた。
その人にフォローされて半年くらいだけど、
実家住まいのバイトなのかな?ってくらいtweetしてて半ニート?って思ってたけど、リスカしたみたい。
ほっとくのがいいんだろうけどなんか気が重いなぁ〜
751友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:08:47 ID:L79veSBT0
いいかげんになでなでやめてくれないかなキモいんだよ
それと俺のようにはなるなとかいってるけど引き込みたいのがよくわかるw
あと童貞で魔法使いとか自慢にはなんねーから
752友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:11:50 ID:AqMyJgC90
>>739
わろた
753友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:17:56 ID:AqMyJgC90
>>750
メンヘルは放置が基本
かまったら、後々面倒
754友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:36:49 ID:CrihJtzfP
メンヘラは目にあまるようならリムる。
それがし辛いようならリストで隔離。

まともに構っても良いことは何ひとつないと、mixiで学んだわ。
755友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 18:45:35 ID:Oehlnniw0
>>748
そんなもん普通のドル仕事してるだけのAKBに押し付けるのは厨すぎるだろ
全体がそうなってるし楽してお膳立てされてるあたりのが叩かれるべきなのに
756友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 19:25:17 ID:IjduNGlZ0
>>753>>754
いま、TL見たらさっきは「切った、血が凄い、眠くてたまらない・・・」とか言ってたのに
なんとか診断とかしてたwwwこれがメンヘルってやつか!!!w
勉強になりましたw
757友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 20:00:57 ID:652MV2Bv0
メンヘラアピールで自己申告してくれる人はありがたい
あぼーんしやすいようにコテハンつけてくれてる人みたいに
758友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 20:21:48 ID:CrihJtzfP
>>757
それもわかるな。
回りくどい書き方で過去に辛いことがあったアピールを
随所に散りばめたりしてるの時々見るわ。
あと、普通だと思ってた人が急にトラウマ抉られたみたいに過剰反応してきたりな。
別に貴方に言った訳じゃないんですが...みたいな
759友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 20:41:45 ID:zDru8jx+0
サザエさんBOTの面白さが分からん
100人リツイートしましたって出てて割と著名人もRTいれてるんだからなあ
760友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 20:44:36 ID:01RAxa2Z0
これがメンヘラ
http://twitter.com/hasegawaa
761友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 21:34:02 ID:TuLxSHC0P
>>760
キチガイキタ━(゚∀゚)━!
というか流石にこれはネタなんだろ?
まともな精神してたらこんなヤツフォローしないだろw
762友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:21:50 ID:rErKvyFc0
アフィ廚スパム報告したる
http://twitter.com/nyokio577
本垢まで晒してバカ
http://twitter.com/nyokio555
763友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:34:12 ID:Yx2uwXmvP
>>760
おいグロ貼るなw
いやマジで。妖怪百目かと思ったぞ。
764友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:41:56 ID:IjduNGlZ0
え?もしかしてアイコン・・・血???
765友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:46:56 ID:mh3sWGGk0
手首のリストカット画像だね。
太い血管を縦に切らないように綺麗に避けてる
766友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:47:09 ID:mh3sWGGk0
手首のリストカット、かぶってますがな
767友達の友達の名無しさん:2010/08/31(火) 23:55:30 ID:B2tUmrys0
>>1を嫁
ヲチスレでやれ
768友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 00:05:33 ID:+Hy9t8I60
うわぁびっくりしたぁ
769友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 00:15:46 ID:bDiadwWb0
よくこんなやつフォローしてんなー
770友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 00:55:56 ID:E1yxn/u40
段々他人との絡みが面倒くさくなってきた
771友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 01:18:46 ID:Yf7yEbef0
それぞれのフォロワー次第なんだろうけど、
そういう人も増えてる気がする。
RTさてもいい話題が放置されてる。
極力拾うんだけど拡がらない。
反面でどうでもいい馴れ合いが飛び交ってる。

自分の拡散力がショボいだけかもしれんけど。
772友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 01:33:35 ID:y2G4+0Le0
ともだち数人とツイッターやってるけど、さいきん誰も積極的につぶやかなくなった。
最初のころは、写メつきで○○食べた〜!とか、どこどこ行った―!に反応しあってたのが、
だんだんリプライし合わなくなり、もう最近じゃ、つぶやいたら負け的な空気すら漂ってる。
あきらかにネット依存してるような連中ばっかなのに、@飛ばしても、丸一日リプライなかったり、
もうなんか、お互いにちょっとした駆け引きや、疑心暗鬼が芽生えてるよ
773友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 01:42:42 ID:sQaIyn3+0
>>772
言いにくいけどそれってさ、みんな別垢でやり合ってると思うぞ。
774友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 01:48:36 ID:y2G4+0Le0
そういうのいいから
775友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 03:07:56 ID:ZEuntWqL0
>>773
それコピペだよw
776友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 09:39:45 ID:SCPLINoY0
サザエさんのRTがうざい
777友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 11:11:57 ID:mpuOU8Yd0
アイコン変更できないよーーーーまたぶっ壊れたのかよ
778友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 11:42:41 ID:BavxzUg90
>>777
鯨も先程から連発なんだが
この不安定さ相変わらずだなw
779友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 13:02:30 ID:4h0LOjvn0
普段政局ツイートしない人にもつぶやかせてしまう汚沢先生
780友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 13:40:12 ID:eOsySsxn0
なんでフォローミーなんだろう・・・・?趣味が合う人フォローさせてーならまだわかるけれど
781友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 13:58:22 ID:3FWKI4RP0
フォロワー数=戦闘力を高めたいんでしょ
782友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 14:16:50 ID:LFwHVz8Z0
一体誰と戦ってるんだ
783友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 14:25:27 ID:g2q61M4y0
金髪の貴公子
784友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 16:05:18 ID:ACUAbmsF0
自称クリエイター系の奴の発言が総じてアレなのは何でだ
785友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 16:21:43 ID:+2rOq7t20
こんなのあるんだな

RT助ったー (rtsuketter) on Twitter
http://twitter.com/rtsuketter
786友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 16:37:07 ID:SCPLINoY0
>>785
サイトの方にホリエモンがいたからすぐ閉じた。
あの顔、情報商材と被る
787友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 18:29:49 ID:JEETD4wmP
>>785
こういうのってなんでフォローしてないのにフォローしてる事になってんだろ
とりあえずスパム報告しといた
788友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 18:40:46 ID:EHvLxGRB0
だからなでなでとかむぎゅとかやめろよ
きもちわるいです
789友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 18:43:16 ID:+2rOq7t20
にゃーにゃーにゃーにゃーうるせーぞ!!ぶった切るぞクソ猫アイコン野郎が
790友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 19:08:00 ID:MQGJl9m/0
まだアイコンかえれねーのかよ糞鯖め
791友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 19:49:40 ID:HJW4sN7V0
お前の乳のでかさとか生理とかどうでもいいです。
きもちわるいです。
792友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:27 ID:LFwHVz8Z0
>>791
とても興味あります
ID教えてください
793友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:54 ID:JdC3Azmz0
雑誌のキャプチャー画像貼るなよ乞食
794友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:47 ID:5CG9rJHI0
>>791
おっぱいは最優先の正義
795友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 21:44:20 ID:5CG9rJHI0
鯖が不安
796友達の友達の名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:56 ID:GQ2AepaX0
今度はMy Tweet Loversかよ
公式ページみたらわっかりやすいチェック欄もついてるのに
何がパス変更しましょうだよ無知もいい加減にしろよwww
797友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 00:40:04 ID:YPTqKXzi0
英語読めない池沼が騒いでただけだろ
798友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 01:03:06 ID:xSJ3OvLy0
あれをスパム扱いで大騒ぎとか池沼ってレベルじゃない・・・・
799友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 02:50:19 ID:LEQGARd20
林檎厨の実況うぜー。
800友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 02:52:27 ID:mh0UP7sI0
信者というより奴隷だなw
801友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 09:13:15 ID:QQCMM4310
>>754
リストで隔離っていっても、フォローしてる限りはTLに流れてきちゃうけど
この人のは見るってリスト作って、そのリストだけみてツイッターするってこと?
802友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 09:16:29 ID:QQCMM4310
>>760
アイコンだけなら、かなりいるよね・・・・・
最初は普通のアイコンでふつうのツイートだったのに
ある日ハート型にリスカしてアイコンにした馬鹿いた
ブロックしたけど。メンヘラとか病気ツイートしない奴でも
リスカアイコンの奴がいるから怖い
803友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:30 ID:nIyf4f5q0
>>801
リストに入れてフォロー外す
またはフィルターで別タブに分けてウォッチに徹する
TLに他のと混ざって表示されると苛つくし
804友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 09:32:03 ID:BbS0C2Wu0
猫も危険だからそろそろ規制すべきだな。猫アイコン消えれ!
ttp://bit.ly/cnAZPB
805友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 09:34:19 ID:BbS0C2Wu0
806友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 10:06:13 ID:7EdAqxcNP
フォロワー数を発表する奴が嫌いだ。
807友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 10:17:30 ID:VRB5Iewk0
>>803
>>754の人の場合はフォロー外せねぇっていってるから
ツイーンとかでタブわけしてるんだろうね。フォローしたままリストわけしたら
ツイーンとかみたいにしない限りはTLにでちゃうもんね
メンヘラの場合フォロー外した時点で騒ぎそうだし大変だ
808友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 10:42:10 ID:fimgIF5G0
どんなに時間が空こうと、
自分宛のリプライには返信して会話を続かせるのが義務

見たいな奴がいるな
「リプ遅れててすみません><今日は寝ます」とか
「お待たせしましたーやっとリプ返し終わりましたー」てpostするし
更にコイツにリプ返された奴が会話を続かせるからエンドレス

まぁ非公式RTじゃないから全然許容できるけど
なんだかなーと思うwww


809友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 10:45:50 ID:tv0Nkwtj0
>>799
iTunes10が来たらPing始めるだろ?
ウザさ倍増しそうだよ。
810友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:15:47 ID:4mM266FX0
>>808
TLに書くのはあれだが、時間たったからってスルーしたってだけで
オチ板のスレにさらされる場合あるから、返した方が無難だぜ
811友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:16:55 ID:4mM266FX0
っつか、ブチ切りしないでエンドレスに会話続くのが
最近のツイッターなんだろうな
812友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:17:56 ID:4mM266FX0
ブチ切りして叩かれたり騒がれたりしたくないって恐怖心から
返すんだろう。そういう叩きをmixiで経験したからって
ツイッターに移行してる奴多いしな。mixi的な自治を求める奴いるし
813友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:22:04 ID:fimgIF5G0
1日以上あいたら基本返さないが
そんな流れがあんのかよ
こえーな
814友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:46:00 ID:BRSY1F6A0
猫アイコンの糞っぷりがまたも証明された。

【北海道】「かわいがっていた猫が死んで、むちゃくちゃなことがしたかった」 高速道100キロ逆走した31歳男が供述
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283360310/
815友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:46:24 ID:wywSYX6Q0
連投しちゃったけど、みんなそういう身を守る的な意味で
返すんだよなぁー俺もやめてほしい派だけど
自己保身というか、トラブルおこさないだめなんだろうが
やめねぇって話がとぅぎゃったーとかでまき起これば楽になるんだろうがね
816友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 11:59:41 ID:GC56annx0
その人のホーム見に行って、@xxxxで埋まってたら後々面倒に鳴りそうなので、絡まないようにしてます。
817友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 12:21:18 ID:f7dUv2nb0
返信しないくらいでギャーギャー騒ぐような奴は端からフォローしねーよ
818友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 13:01:49 ID:p73vYdVs0
>>817
どちらかっていうと、「はな」からだろそれならw
819友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 13:18:16 ID:S3AAyg3/0
普段@付けまくりの奴が、コメしても返信しない奴はマナーがどうのこうのと喚いてたな
.お前の方が圧倒的にうざいですから
820友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 13:32:45 ID:f7dUv2nb0
>>818
えっ
821友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 13:56:34 ID:wp+edAYh0
>>818
えっ
822友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 13:59:36 ID:YghsnBJ80
は?
823友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 14:01:43 ID:haizI+QS0
うっ!
824友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 14:13:05 ID:BbS0C2Wu0
おまえは「鼻」からでいいよ。
825友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 14:26:59 ID:bRSMo84F0
826友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 14:44:07 ID:x82ZgOT5P
>>818
おっぱい
827友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 14:50:53 ID:gu8O2krs0
おっぱいで思い出した
>>791
亀レスですいません、もうリムっちゃいましたか?
リムる前にヒントを下さい
828友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 15:17:09 ID:fimgIF5G0
つりだろjk
引っかかるなよwww
829友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 15:19:17 ID:OulKftjy0
>>814
猫好きはホントクソだな
猫アイコンの奴は非公式RT使いまくったりろくでなしが多い
830友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 15:47:04 ID:5XHXc/EH0
おっぱいは理性を失わせる
831友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 17:42:47 ID:3gxNwEqM0
どうでもいい輩を間違ってフォローしてしまった
2、3分後くらいに気付いて外そうとしたらそいつがもう「〇〇発言したらフォローきたww」って呟いてて、そのうえリフォローまでしてくださってた
その数分後に「300フォロワー達成!wあざます!」とか戯言言ってる
ブロックしたいんだがフォローしてる人と仲のいい相手みたいだし、気が引けて結局放置で終わっちまった
832友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 17:44:53 ID:OulKftjy0
>>831
地雷踏んじゃったね
833友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 17:56:57 ID:BRSY1F6A0
俺の場合、ゴミ箱って名前のリストに入れてノーチェックだな
祭りみたいなときにたまにタイムラインチェックしたときに目に入るのはしゃーない
834友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 18:10:37 ID:haizI+QS0
>>831
www
835友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 19:11:46 ID:7yiJSuY70
友人のツンデレアピールやら可愛がってくれオーラ全開の発言がうざすぎる…。
「別にツンデレなんかじゃないよっ!」やら「べ、別に構ってほしいわけじゃないんだからね!」とやたらとアピール…。
最初はネタかと思ってたんだが、毎日毎日しつこくアピられていい加減いらっときてしまった。
リアルでも私可愛い子なんです的な発言やら私かわいそうな子ですアピールが激しくてやたら自分語りが多くてもううんざりだ…。
TLがそういう発言で埋め尽くされているせいで他の人のツイートを見つけるのに一苦労だし、本当に迷惑だ。
リアルではガチでオタクみたいなカッコしてるけど性格はさばさばしててすごく付き合いやすかったから好きだったんだが、リアルとオンラインとのギャップに萎えてしまったorz
友達付き合いの範囲が被ってるせいでブロックやらができないのが本当につらい…
836友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 19:19:37 ID:vHM2IPIS0
臭い
837友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 19:21:21 ID:KrmL4hM40
>>835
友達グループからその友達だけを除いた非公開リストを作成
普段はそっちを見るようにする
それでだいぶ楽になるかと
838友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 19:25:37 ID:7yiJSuY70
>>837
そんな方法があったのか
ありがとう、早速やってみるよ。
839友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 19:33:11 ID:gJSP/6J00
「全裸で勃起中なう」
840友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:17:45 ID:haizI+QS0
TL上の女子をおかずにオナニーなう
841友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:18:43 ID:OulKftjy0
Twitterが盛り上がる中、2chは規制で超絶過疎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283421683/
842友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:22:12 ID:hbSOc0KZ0
ちょっと前向きな(つもりの)愚痴。

1人にリムーブされたことより、残りの人にリムーブされなかったことを喜ぶ。
843友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:26:57 ID:OulKftjy0
>>842
それをTwitterでつぶやこう
844友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:40:16 ID:XhIOIAL30
何にでも
「死ねばいいのに」
って言うやつが嫌いだ
845友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:47:57 ID:GTCOmjy60
>>844
京極夏彦?
ってリプ飛ばしてやれ
846友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:48:13 ID:gJSP/6J00
はげどう。死ねばいいのになんていうやつこそ死ねばいい
847友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 20:53:04 ID:hbSOc0KZ0
>>843
流石にそれはちょっと気まずいので回避w
848友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 21:37:11 ID:xmfKsxJA0
>>842
沢山のフォロワー放置してアンチの対応に必死な有名人に送りたい
849友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 21:44:33 ID:hbSOc0KZ0
>>848
まあ有名人側の心労もわからなくはないけど、見てて気持ちのいいもんではないわな
850友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 21:54:24 ID:haizI+QS0
40近いおばはんが「腹へった」とか「食った」とか、
さすがにないわ
851友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 23:04:50 ID:vP73zUUy0
数カ月前に居なくなった犬を探してます、見つけた方はご連絡・・・みたいな
ありきたりのRTが回ってきた
飼い主も大変だなーと思いつつ、そいつのプロフを覗いてみたら
妻と飯食っただの、どこそこに行っただの
ハイテンションで犬とは全く関係の無いことを呟いていた

こいつ本当に飼い犬のこと心配してるの?
852友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 23:12:25 ID:S3AAyg3/0
>>851
とっくに見つかってるのに探してますRTは回り続けてるというよくあるパターン
853友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 23:17:33 ID:dfFvrf470
RTが迷子になってるのかよw
854友達の友達の名無しさん:2010/09/02(木) 23:39:39 ID:fdVZjKs70
スルーされるとつらい
855友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 00:14:15 ID:peOraaje0
相手がいつ見たか分かるのかね?
856友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 00:39:36 ID:/zj1d7IWP
(こいつは)いつものことです(^q^)
(こいつは)信用できない
(こいつのせいで)つぶやけない


いつもこんなこと言われてるけど
857友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 01:04:20 ID:tRiGktvo0
>>854
何度もスルーされた人がいる。もう@しないようにしている。
@したのに返信も無いし元のツイートを消されたこともある。
こういうことされると落ち込むよね。
858友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 01:06:26 ID:FgV3V8MW0
>>854
俺は非公式RTの場合はスルーが基本。だって「引用」だから。
ただ返信出来る内容の場合はこちらは基本的に@で返信する。
mentionの数にもよるが、大抵相手はチェックはしてると思うよ。
859友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 01:06:48 ID:tRiGktvo0
深く考えるとはまりそうなので、最近はほどほどにツイートしている。
もう人とあんまり絡みたくないし、気が向いた時だけ。
860友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 01:41:10 ID:mSPmj45f0
>>857
似たような内容で他の方には返信されているのを見るたびに落ち込みます
自分が痛いのかもしれませんがどうやって絡んだらいいのかもうわかりません
>>858
それはわかります。普通の@なんですが
861友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 03:42:03 ID:FgV3V8MW0
>>860
しばらく相手を見守って、気に入った発言はファボっておく。
で、もし@飛ばす時はなるべく長すぎないように。相手が外出中なら返信も期待できないので、
ツイートがPCからかスマートフォンや携帯からかもチェック。
相手のフォロー/フォロワー数が多いほどmentionも多いだろうから、ダメ元で。

それでもダメならもう根本的に敬遠されてるんだろう。
862友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 06:59:44 ID:R5hmOzeh0
@送っただけでリムられたりブロックされた俺の立場はw
863友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 08:22:09 ID:a4aWpRp10
>>862
内容は?
864友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 08:58:03 ID:y1BximOx0
>>854
いきなり@で話しかけてない?
たいていの人はいきなりなんだって感じになる。無視されるパターン

非公式RTで話しかければわりと気軽に返事できるけどね
865友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:01:45 ID:F0guqVngP
おれはいきなり非公式RTのほうがよほど嫌だわ
866友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:05:52 ID:ks0jtWT+0
フォローされてない人から@で話掛けられても普通に対応するけど、
それが非公式RTだと、意図が分からないので放置するなぁ
867友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:06:32 ID:XvN9WL990
非公式RTだったら、
単なるそいつの勝手な発言とみなして
わざわざ返事なんてしないことが多いな。
明かに尋ねてる場合は別として。
868友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:08:17 ID:yGCZvMyk0
>>864
たいていの人ってなんだよw統計でも取ってるのかよ
「たいていの人は」いきなり@で話しかけてもいきなりなんだ、なんて思わんよ
869友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:11:35 ID:ew8F2QaT0
同じく「非公式RT」はそいつのチラ裏だと思ってる
870友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:13:05 ID:ew8F2QaT0
リプライはフォローしてるかされてる人だったら返すけど、一見さんはスルーするかな
よほど興味を持ってくれたようなら返すけど
871友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 09:23:13 ID:wmAnDnpP0
みんなオフってどれぐらい参加してんの?
ほぼ毎日どっかかんかでオフやっててうらやましいんだけど
872友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 10:25:16 ID:xoXR6uga0
オフなんて行かない、興味ない
873友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 10:29:14 ID:wmAnDnpP0
カワイイ子とご飯食べたり、セックスしたりとか興味ないの?
俺も電子書籍研究会とかガジェット見せびらかし宴会とかは興味ないけど。
874友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 11:10:57 ID:hi+3pAiO0
@もRTも関係ないけど、気にする人いるんだ。
中身次第だろ
2ちゃんねるに影響されたっぼいのにはドン引きだな
875友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 11:14:57 ID:amgk2nRG0
TLに勢いは欲しいけど
1人が埋めまくったり非公式RTで埋まるのは
嫌だという……
876友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 11:15:05 ID:z//a9j4c0
@飛ばされたら返信するのがルールなわけ?
@うぜえって気持ちが増大されるな
877友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 11:34:34 ID:2rzAmErAP
サザエbotの盗作疑惑
http://togetter.com/li/46818

ふぐたさざえbot無断コピペ発覚前のプロフ http://bit.ly/aL7vX8
878友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 11:47:40 ID:amgk2nRG0
疑惑ってかもろじゃん
879友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:19:32 ID:QsfqFJE20
>>875
面白ければ許容できるけど
つまらんと嫌う要因になるな
結局は受け手の好みの問題
880友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:33:14 ID:Umeg5G8Z0
>>863
同じ趣味っぽい人にフォローされたから、フォロー返して
なんとなく同じ趣味の話題に@送ったらリムられたw
ショックすぎるw どんだけ俺きもいんだよw
881友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:35:18 ID:Umeg5G8Z0
あと、趣味っつっても音楽とかそんなくだらない普通の内容
きもすぎるお俺(´;ω;`)
882友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:40:03 ID:FSYyto670
そんなつまらない人間のことなんか気にすんなよ
883友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:41:58 ID:Ry5l62c90
初対面で@であいさつしてくるのはわかるが、何日も前らしき話題に
@でからんでこられても、わざわざさかのぼって調べる気は起きんわな。
ほとんどスルー。非公式RT使う程度の常識があれば返事はするが。
884友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:45:56 ID:cLHOq7S00
@でもRTでもどちらでも良いから、物の言い方が重要
形式は問わない
病的にRT嫌う人も嫌い
885友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:48:48 ID:GY5Jzr720
そーいやtwitpackって潰れたの?
886友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:53:25 ID:xoXR6uga0
>>873
ネットで知り合った人間には興味がないということ
887友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 12:59:06 ID:ew8F2QaT0
>>886
もう相手にするな
888友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 13:00:58 ID:40w0BThR0
>>865->>869
俺も同じ。@は確実にこちらに対して問いかけしてると分かるから
返答しやすいけど(だから気付かない場合は別として無視する事はない)
RTだとそのコメントに対しての自分のコメントの方が発言者は重要なんだなと
感じる。

以前RTで来た人にいちいち返信してたんだけど、なんか変なのね。
話が広がらないで向こうもすぐ黙っちゃうし。ああ、こういう人には
返信しないで黙って見ていた方がむしろいいのかなあって思った。
889友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 13:34:02 ID:PsXWDzh6P
>>884
うむ。
知らん人から2ch用語でつっかかるような絡み方をされたらスルーだね。
890友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 13:46:26 ID:wmAnDnpP0
>>889
m9(^Д^)プギャー
891友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 13:53:44 ID:OdIQzdVa0
いきなり、第一投から喧嘩腰なのはどうかと思うよな
892友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 14:15:09 ID:PsXWDzh6P
>>891
そうね。
逆に、ものの言い方がうまい人に感心する事もあるね。
893友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 14:41:54 ID:FgV3V8MW0
非公式RTと@では公開範囲が全く違うからなあ。
初心者が有名人のマネして非公式RTが会話の標準フォーマットだと思い込んでしまうのが
困りもの。有名人は会話の重複を回避する必要性があるから使ってるんだと認識してる。
894友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 15:10:42 ID:6kmfuEm80
カギつきで私1人だけをフォローしてきた。
キモイよなー。こういうの即ブロックでいいよな。
895友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 15:30:34 ID:wmAnDnpP0
中見て晒してからブロック
896友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 15:44:28 ID:egFY3Q8BP
ひでえw
897友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:01:35 ID:EaIHZpGR0
特に意味のないgdgdツイートとはいえ
不特定多数の人に見られるのは不安だと思い
カギつきにして 愚痴などを吐いてたら
フォロワーのひとりに
「欝のツイートって こっちまで気がめいって困る。
私は なるべく自分の嫌いなものを取り上げないようにしているの。
それが私のスタンス」って言われた。
何が「私のスタンス」だい!
「注意してくれてありがとう!
これから なるべくツイートに負なことはかかないように気をつけるね(>_<)」
みたいな返信をしたんだけど
本心はブッ殺してやりたいくらい ムカツクんだが。
たかだか ツイッターでこんなにムカツいてる私がさらにムカツク!
どーしたらいーと思う このイライラ!
898友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:14:38 ID:FgV3V8MW0
カギつきにしたら愚痴吐いていいってもんじゃない。物事には限度があるだろう
その先にあるのは誰からも相手にされない孤独だ
まだ言ってくれる人がいるうちがありがたいと思え。普通は黙ってブロックされるもんだ

自分を貫いて孤独を選ぶか、他人の目に触れることを意識して自重するか、好きな方を選べ

お前と同じような奴が何人もいて、お前のTLが愚痴で埋め尽くされていることに
耐えられるのかね。

女ならただ自分の話を聞いてもらえればそれで満足という、相手からすれば
大迷惑で極めて自己中心的な考え方するのもいるが、はっきり言ってそういう
自覚がない女は相手にしたくない。
899友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:12 ID:bGHnZO4XP
>>897
時たま愚痴を吐くならいいけど
そればっかりだと「伝染」しちゃうんだよね
とりあえず楽しい事でもしたらどうだい?
900友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:58 ID:SRWEXGBl0
>>897
お前の文体には気が滅入る何かがある
901友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:28:00 ID:BDUOeal40
毎日一日中張り付いてる奴はどうせニート
だが、勤務中と睡眠時間以外は呟いてる奴、あいつらは一体なんなんだ
学生でもたまにいるし、そういうやつに限ってリア充爆発しろの連呼
ツイッターにしか用事がなさそうな人間が言っても妬んでるだけなんだろうなーっと…
よっぽど暇なのか、それともただのツイッター中毒者なのか
あ、もしかしてサラリーマンを演じてるだけの暇人?こわいです

>>897
だいたい>>898に同意
>私は なるべく自分の嫌いなものを取り上げないようにしているの。
それが私のスタンス
でもこの一行は余計だよな。まぁどっちもどっちだと思うけど
902友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:31:13 ID:ew8F2QaT0
>>898
正論

ただし女性蔑視とも取られかねない最後3行は不要

Twitterは一応ソーシャルメディアだから、愚痴吐きやウツイートは2ちゃんのチラ裏スレにでも
書き捨てるのがいいんじゃないの?確固たるルールがあるわけではないけどモラルやマナーは
問われるからねえ
903友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:40:05 ID:02n0tEcL0
A「@俺 @B @C @D @E @F @G おはようありがとう〜」
 ↑俺はAをフォロってないし、挨拶もしてねーのに何故かふくまれてる。
 あとBからGもフォロってない。
B「@A @俺 @C @D @E @F @G おはよう!」
A「@B @俺 @C @D @E @F @G 今日も暑いですねー」
B「@A @俺 @C @D @E @F @G ほんとにそうですね。暑い暑い」
A「@B @俺 @C @D @E @F @G 雨降らないかなー」

こんな感じで延々と会話するのやめろや・・・。
しかも何で関係ない俺まで入ってるのか全く意味がわからない。
904友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:42:17 ID:EaIHZpGR0
>>903 wwわかるわかる
905友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:46:51 ID:jhvu+sJjP
>>893
「これ好き!」とか「同意!」とかの一言で非公式RTしておいて
レスがこないと愚痴る人がマジうざい

906友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:50:59 ID:ew8F2QaT0
>>903
コーヒー吹いたわwww
907友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:54:21 ID:XAzNNFDE0
>>900
同意。こっちまで何かが伝染しそう。IDで抽出するとなお味わい深いぞ。
イライラといった舌の根も乾かぬうちに草はやしてる。
更年期かなんかじゃね?
908友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 18:55:11 ID:HXiOeSLbP
内輪の話を非公式RTで垂れ流しまくる奴って何なの
なんでこんなのをフォローしてしまったんだ、俺のバカ…
909友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:43 ID:jhvu+sJjP
>>903
こういうのはズバっと言っていいと思うよ。
多分あなたにフォロー返して欲しくて必死なんだろう。

Twitterで、わざわざ職場や学校の人間関係みたく
「毎日こちらから挨拶する&他愛ない話を振ることで自分を認識してもらおう」
作戦に出るやつって始末に負えん。
910友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 19:47:31 ID:R+gDxambP
公式RTって晒しあげ・・って思ったらイライラ減った
911友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 20:06:32 ID:8/gpVJxE0
絵に書いたようなスイーツ
twitter:@miicham33
912友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 20:15:33 ID:XAPidcyj0
うrlで貼らないと飛ぶ気が失せるな
913友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 20:25:05 ID:a4aWpRp10
>>903
俺もそれやられたことあるわww
嫌になってずっと無視してたらされなくなったけどな
914友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 21:15:49 ID:14WoT0Ar0
格言めいたこと書く人ってナルシストっぽくてもうほんと嫌だ。
ああいうのって少なからず自分に酔ってないと書けないよな。
915友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 21:21:02 ID:KPKXSnXo0
ある意味気取ってなくて良いじゃない
916友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 21:21:18 ID:JXYcbJo80
>>898
愚痴ぐらい別にいいと思うけどな。相手にしたくなければブロックすればいいだけ。
それでそいつが孤独になったとしても自業自得だ。
917友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 21:56:47 ID:F9ggIwj80
愚痴スレって意外とマトモな意見多くて面白いな。
これはツイートしちゃいかん!っていう
自制心が働く人が書いてるからかな?
918友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:05:38 ID:DeLme+bI0
まともというか考え方やスタンスが近い人が集まってるだけだと思う。
他の考え方の人達からみればまともじゃないと思われてるかもよ。
919友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:11:42 ID:BrqbS9Qm0
2ちゃんねる過疎ってるからなあ
母数の違いもあるかもね
920友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:12:40 ID:F9ggIwj80
そ、そうなのか。
まぁ、勢いでツイッターでツイートせずに
2ちゃんの愚痴スレに書き込む…という
行動や思考回路はいっしょだもんな。
921友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:14:57 ID:ew8F2QaT0
本スレと愚痴スレがこの頃クロスオーバー化してるので、愚痴スレって何だろうって
改めて愚痴スレ1の過去ログを振り返った
ざっとだけどこんな意見が多かった

・まいんちゃん実況してるやつうぜえ
・チャットか何かと勘違いしてる男、きもちわるい。
・リムッターというものの存在を今日知った。こんなもんフォローすんなよ気が滅入るぞw
・リムッター使ってるくせにリムられて勝手に凹んで叫んでる奴。何なの?アホなの?
・愚痴は愚痴スレでやれ。ここは愚痴スレだ。
・フォロー返ししなかったら切られるものなの?面倒だな。
・「ネットラジオやるよ」とか言っておきながら、アニソン垂れ流すだけ、ってのは勘弁してください
・そもそもTwitterなんて愚痴ありきだろ愚痴を言うなっていうほうが変だよ
・マインとか言ってるのは頭腐ったロリコンどもだろ
・TwitMusicばっかりな奴ウザー
・RT厨氏ね

@*** おは^^
@** おは^^
@***** おは^^
@**** おは^^
@****** おは^^
@* おは^^
(これが毎朝30近く続く)

・実況はうざい
自分だけが見てるDVDとかニコとかの実況も激しくうざい
今聞いてる曲を流すツール使ってるやつもうざい
共通の知人がいるからとかでとっととリムーブできない事情もすげーうざい


などなど・・
922友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:31:35 ID:vdpJy8LI0
BOT以外からリプ来ない
呟く内容も愚痴ばかり
向いてないのかな
923友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 22:54:30 ID:1RtgQ4xv0
愚痴スレいいよね。もっと女がグチグチ言うみたいなドロドロしたの想像してた。たまになるけど

>>921
> 共通の知人がいるからとかでとっととリムーブできない事情もすげーうざい

これ以外の話で

これ言っちゃおしまいだけどこのスレの悩みの98%ってフォロー解除orブロックすれば解決するよね
924友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 23:00:22 ID:VovigpWj0
ログを見ると業者が朝の挨拶を2時間くらいかけてやってる。ホストとかキャバ嬢の営業メールみたいなものなのだろう。
挨拶もらった客も朝の挨拶を真似しだすのだろう。
925友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 23:01:24 ID:np87nr7b0
鍵かけて解決するのもあるね。
そうしたくないが故に愚痴ることになるんだろうけどさ
926友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 23:24:41 ID:jbLPzA7g0
>>903
まさかそれ、botじゃないよね?
927友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 23:26:36 ID:QsfqFJE20
>>922
なんでも趣味について熱く語れば
いつか同好の人が寄ってくると思う
928友達の友達の名無しさん:2010/09/03(金) 23:30:15 ID:jhvu+sJjP
フォロー数が少なくてTwitter慣れしてない人との感覚の差は大概面倒だな。
たとえばTLに流れてくる興味持った話題にコメントすると
私自身がその話題に精通してるかのように思われたり。
検索すれば誰でも把握できる程度のことしか書いてないのに。
たまの休みに遊びに行って○○なうって書いたら
何故か「こないだ○○行った人」じゃなく「頻繁に○○行く人」
と認識されてることもあったわ。
なんか想像力無い、思い込み激しい人にあたることが多い…
929友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 02:07:20 ID:cBa9y+seP
930友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 02:31:45 ID:tFutfphHP
>>928
リアル社会でも、浅い付き合いの人が増えればそんなもんじゃないかな
931友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 09:39:29 ID:WSQ4FbBT0
>>923
なんか女に対する偏見酷いな
男がネチネチ愚痴愚痴言ってても女みたいとか言うんだろ
932友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 12:18:48 ID:WM4PCaUgP
>>930
リアルの付き合いでもそういう人はいるけど
Twitterに書かれてることしか情報源が無いから
イメージが固定化されやすいというのもあると思う。
話し言葉より文字情報のほうが、印象として強烈に焼きつく時があるし。
実際会ってみたら普通なのに、メール文面では凄く怖い人に思えることがあるけど
あれと同じ。
933友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 15:28:06 ID:C8HCBd4+0
共通の知人がいようがtwitterで観たいかどうかとは別問題
934友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 15:34:38 ID:cpgjiTgaP
どうだろうな

twitterで愚痴ばかりの奴は、実際も愚痴ばかりだったりするケースが多かったけど
俺だけかな
935友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 15:37:05 ID:5GbCbfLG0
>>932
メンヘラの奴はこっちのレスの口調を
自分の都合のいいように勝手に解釈するから困る
リアルで知り合いが居たがメールの文章を攻撃してると解釈して
逆恨みだの逆ギレだのしてたな
936友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 15:44:05 ID:yPjqSqYK0
猫アイコン
アイコン・IDをたびたび変更する
フォロワー数の増減に敏感

こいつらのメンヘラ率は異常
アイコンやIDを変更するのは情緒が安定していない故なのか
937友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 15:51:11 ID:cpgjiTgaP
状況的にどうみても、ああこの人の愚痴を言ってんだろうなーってのは、
分からんでもない
938友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:18:58 ID:HuNhSjzB0
>>936
検索よけのために変えますがなにか?
939友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:20:38 ID:sEze84Xq0
検索よけとか自意識過剰すぐるw
940友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:35 ID:HuNhSjzB0
>>939
そんなことない。自衛するにこしたことはない。
941友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:52 ID:Cv3cWmKq0
自意識過剰にもほどがあるw
だからメンヘラといわれてるんだろーが
942友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:04 ID:HuNhSjzB0
>>941
んw誰にも見られてないんならそんなに食いつくことないじゃないかw
おまえらこそがメンヘラだろw
943友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:48 ID:HuNhSjzB0
ずーっと黙ってついてくるやつって絶対いる。
だから、さくっと変えていくのがネットをわたっていくってことだけどなw
944友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:37:21 ID:erhWqZmwP
検索よけってどういうこと?
検索されたくないってこと?
945友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:08 ID:yPjqSqYK0
IDをいくら変えても、黙ってついてくる奴はついてくるぜ
IDをコロコロ変える手間をかけるくらいなら
仕組みを調べるくらいすればいいのに
アホだなー
946友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:38:25 ID:erhWqZmwP
ああそう言う意味か
947友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 16:47:31 ID:n3QCPSNI0
体調が悪いのでそろそろ寝ます><
ならまだいいんだけど、
さ〜ソロソロ寝ようかなそういえば体調が悪いんだったwwww
って誰得主張なんだよ
948友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 17:06:59 ID:iS7/1+kW0
検索避け(笑

ID変えて過去のツイート無かったことにしてる馬鹿たまに見るよな。
949友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 17:21:16 ID:w1bYKtzKi
検索よけとかw
ねえ、自衛のためとかいうなら
Twitterやめたら?バカなの?
950友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:33 ID:bVS9sC4U0
無言RT希望とか挙手希望とか何をしたいんだろうと逆に興味が湧く
何か統計でも取ってんの?
951友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 17:36:56 ID:WSQ4FbBT0
そんなに嬉々として続けるネタでもないと思うんだけど
同じ人が書き込んでるの?
952友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 18:12:56 ID:CZG+jrce0
>>934
愚痴かどうかはともかく、文面にその人の性格や個性は無意識で出るんじゃないかな
953友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 18:14:29 ID:UypPDC6G0
ID変えて自衛ワロタ
954友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 19:24:16 ID:1SCl0bxY0
フォロワー整理で相互じゃないやつをブロックしたとかわざわざ呟いてるやつ
自分が相互希望でフォローした相手じゃなくて
フォローしてきた方をブロックして報告してるのが黒いぜ(アフィや宣伝アカならともかく)
フォローしようかなと様子見してたんだがしなくて良かったと心底思った
955友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 19:51:02 ID:NMkjxusIP
うおおおおおおおおおおおおRT厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
956友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 19:57:45 ID:WM4PCaUgP
>>935
最近そういうのあった..
何気ないツイートをその人へ向けた悪意だと捉えて、しつこく絡んでくる感じの。
前からその人依存体質ぽいなと思ってたけどやっぱメンヘラかな
957友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 20:06:18 ID:qfhcm4B70
意味のあるツイートなんてものがあるのか疑問
958友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 20:17:23 ID:iS7/1+kW0
フォロワー3桁程度で粘着されてるわけでもないのにブロックだのなんだの
言ってる奴は100%かまってちゃん。
959友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 20:26:31 ID:CZG+jrce0
そろそろTwitterの真の楽しみ方を教えてくれよ・・・なにがなんだか・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283596238/
960友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 20:44:56 ID:bLUJWsdvP
あの猿女をブロックしてぇ!!!!!
毎日毎日毎日毎日1日中うぜぇ!!!!!!!!
961友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 20:55:49 ID:CZG+jrce0
その猿女すげー気になるなw
962友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 22:31:20 ID:amu80MPb0
ちょっと有名な人だったからフォロー
→案外面白くなくて1週間くらいでリムーブ
→その直後にフォロー返しされる

微妙に申し訳ない気持ちになる
963友達の友達の名無しさん:2010/09/04(土) 23:10:48 ID:WM4PCaUgP
同じ名前〜001、002、003と続くの5種類くらいに立て続けにフォローされてて
コーヒー吹いたw
全部ブロック&スパム報告しました。ガイドラインぐらい嫁よ…
964友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 01:19:40 ID:RaHYVvPU0
野球見ながら実況、
というかお茶の間監督的にリアルタイム批評してるオヤジがウザイが、
贔屓の球団が負けた時の苦しい言い訳は結構面白いって事に、最近気づいた。

欝陶しいのはバブル辺りでオツムが止まってそうな体育会系アラフォーアラフィフ世代。
「相変わらずバカやってます」「オフは何人集まって朝まで大暴れ」
「根性でボトル何本空けました」「気合でノリノリ」「思いっ切りハジけましょー」
そんなアピールばかり。
まぁ、いずれはお達者クラブだな。
965友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 01:51:07 ID:9l+A4AL+O
>>964
うざいな。あの世代は元気だな、良くも悪くも。
未だに毛皮が大好きだと公言するアラフォー女性に、リアルで失笑している
ツイッターで絡める自信がない
966友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 02:39:21 ID:Mo9gFFrV0
【Twitter】2chねらー同士でフォローし合うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283608470/
967友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 04:14:11 ID:SGpYVwJMO
いろいろあって不安定になってる知人に辛さをTL越しに訴えられ、返事を待たれるのが辛い
愚痴でも一応配慮してあれこれ伏せたりぼかしたりしてるから、ほとんど暗号みたいになってる
その行間を一々汲み取って、いろんな意味で安全なレスをするなんて無理なんだ
自分が難易度高い要求してるなんて思いもよらないんだろうな
参った
968友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 04:28:33 ID:7ZdJn0IF0
>>967
共倒れする前に距離を置けないか?
967が潰れないか心配だ。
969友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 05:15:36 ID:rbl2zWi00
このスレは愚痴を「ブロックかリムーブすりゃいいだろ」で済ませるスレではなく、
「人が何を不快に思うか」を観察して、自分の振る舞いに注意を払うスレとして
非常に参考になると思う。本音だしね。
970友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 05:46:26 ID:Zdmy6G3o0
まぁそういう前向きな読み方もあるにはあるけど、その路線であまり熱心に読み過ぎると
要は「twitterでやることは人を不快にする」という結論に達するから注意な。
971友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 05:55:07 ID:rbl2zWi00
>>970
確かにその通り、気にしすぎもよくないね。
まあTwitterで何書いても、ウケればウケるほど対立する意見が出てくるもんだろうし、
許容範囲を見極めながら自分のスタンスを調整するための参考って感じかな。
972友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 06:03:03 ID:Zdmy6G3o0
いずれにせよ、誰とも会話できない俺にトラブルは無いのだった。

ゆるい繋がりとか意味わかんねーよ、相手の各種状態がわからない分、
話しかける相手と内容とタイミングを計るのが難しいだけじゃねーか・・・。
973友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 06:36:12 ID:5a/kJOFL0
ゆるいつながり最高じゃねーか。
30過ぎてJKやJCとリアルに知り合いになれたのはTwitterのおかげ。
mixiと違って大人好きなタイプ多いし警戒感薄いからすぐ仲良くなれる。
974友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 06:38:25 ID:Zdmy6G3o0
それはキミに才能があるんだよ。
ひとかけらの才能もない俺はいつどうやって話しかけていいかわからないし、
たまに勇気を出して実行したら即リムーブだのブロックだの食らう有り様。
今までネットやってて、twitterより難易度高いネット空間味わったことねーってw
975友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 06:43:13 ID:rbl2zWi00
相手に共感を示すのは一つの手だと思う。リアルでもね。
とまあリアルに発展したことがない(するつもりも特にない)俺が言ってみる
976友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 06:44:51 ID:NYsuUwLp0
愚痴というかリクエスト送ってフォローしてもらった相手をフォロー外すのはやっぱり失礼すぎかな…
嗜好が完全にあわなくなってきつくなってきたんだよね…
977友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 08:04:39 ID:eLt9MxjR0
>>972
それくらいでいいよ
どうせいつか止めるんだし
978友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 08:51:15 ID:WofaCg2f0
>>976
自分ならリムられても全然気にしない
979友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 09:07:32 ID:XhFzJctS0
>>976
気にせずリムれば?
されればこちらもリムるから無問題
980友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 10:18:12 ID:lH8Tg7Vn0
>>969
毎日同じ2ちゃんねる依存症が垂れてる愚痴にそんな価値はねーよw
981友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 10:29:11 ID:qYjFFgxH0
>>973
緩さならアメーバとかグリーの方が
遥かに上だと思うけどな。
ツイッターは自分撮りも少ないし。
今頃になってツイッターやってる子って
変わりもんが多くてネットに疎くて面倒。
982友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 11:13:05 ID:0tN41qU+0
>>976
リムれスッキリするぞ(´・ω・`)
983友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 12:40:26 ID:XhFzJctS0
>>980
根拠は?w
984友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 12:40:36 ID:KMa0hQ4VP
猿女、平日も休日も同じ勢いで
TL汚しまくり
うぜえ1525
985友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 12:42:10 ID:Mo9gFFrV0
だkだら猿女って誰だよ
986友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 12:55:16 ID:8eMBR9zl0
次スレ立てた
Twitter愚痴スレ22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283658859/
987友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 12:56:10 ID:mtt3rufk0
猿女のフォロワーうぜえ
愚痴スレ汚すな
988友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 13:23:22 ID:Mo9gFFrV0
>>986
989友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 14:04:15 ID:wTBfk7fL0
名言ってタグまであるのな。
そればっかり拾ってきて連続RTしまくる人も、
自分でタグつけちゃう人もなんか色々と凄いわ…
990友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 14:06:36 ID:P3OIJITiP
ハッシュタグがダブる、変えろ、とか知るか。
ただの文字列、既得利権じゃない、つーの。
991友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 15:02:03 ID:50yNctv50
見えないところでハッシュタグ論争してたな
ダブって困るってのはわかるが、新しい番組の実況タグの名称についてはどうでもいいだろ
992友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 15:18:57 ID:rbl2zWi00
他人の名言の引用で埋め尽くされてる奴、それを拾ってきて公式RTする奴の心理分析

建前:こんな名言があったんだ!これをみんなで共有したい!
本音:こんな名言見つけた俺/ワタシって天才!これでフォロワーガッポガッポ!

要は自己顕示欲のカタマリ。厄介なことに、本人がその本音に気づいていない。
993友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 15:24:25 ID:XhFzJctS0
自分のは非公開にしてるやつが俺をフォローしてきた

フォローをされたら、普通はどんなやつがしてきたのか気になるよな
けど見に行ったら、それを隠してる・・・どういうことだ!
そちは、こちらからリクエストを送れと申すのか?そうなのか?
994友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 15:58:33 ID:FRdhYQZ40
じゃ埋めるかー
995友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:15 ID:3sDQBjeW0
996友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 17:13:33 ID:TMc+XY6H0
うんこうんこ言ってたらリムられた
997友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 17:27:45 ID:JzJ0Mshm0
うんこうんこ言ってたらブロックされた
998友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 17:48:27 ID:Q/7sXA1M0
>>993
そうよん
999友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 18:14:48 ID:EWI0AHwJ0
1000ゲット
1000友達の友達の名無しさん:2010/09/05(日) 18:15:26 ID:m1WnvUXRO
1000ゲット☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。