Twitter愚痴スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです。

IDやURLの晒し行為は厳禁です
そういうのは…
Twitterヲチスレ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1266019638/

■過去ログ
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
twitter愚痴スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257576913/
Twitter愚痴スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259286783/
Twitter愚痴スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260588999/
Twitter愚痴スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262096501/
Twitter愚痴スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1264465030/
Twitter愚痴スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1265701148/
Twitter愚痴スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266776583/
2友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:45:13 ID:UZB8xZpI0
Twitterヲチスレ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1266071556/

すまんテンプレ変えてなかった
3友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:59 ID:pHYMxOlH0
>>1
4友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 02:17:57 ID:P3p8THwS0
>>Tおつ。
1000前に立てようとしたけど無理だった。
5友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 02:34:25 ID:SgJhYh7w0
>>1
乙です

以下嫌いな人はスルーして下さい

ニコニコ動画とかの有名な歌い手や踊り子?の人たちって一応一般人なのに
芸能人並みにフォローされてて、そういうの見ると自分がぼそぼそつぶやいてるのがなんか空しくなる
でも誰かが見てくれてるかもしれないから少しでもおもしろい内容を書こうとか考えるんだけど
力量不足で空回りしてる気がするし寒い気もする
文才がない自分には向いてないんだろうか
6友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 03:11:02 ID:KuGtf7lX0
誰かが見てくれてる、って思うと窮屈になってくる。本心言えなくなるし。
マイナス発言は控えているけどそれ以外は思うように呟いていると、忘れた頃に@来たりフォローされる。
7友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 03:24:48 ID:twGMC4d90
受けを狙いしてるのって本人わかんないだろうけど大体ミエミエだよ
つか俺はいちいち絡まれる方が鬱陶しい
構ってほしいならミク行けよ
嫌になるほど構ってもらえるよw
8友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 03:29:29 ID:9aoql3990
フォローとフォロワーいつ見ても全く同じだけどちょっと見たら片思い片思わればっかりなバカ見てると笑える
9友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 03:33:31 ID:9aoql3990
蓮レスすまそ。
>>5みたいなのは面白いこと言おうと思ってポストすると必ず失敗する。
自分の身の丈を知って、ポストの神様が降りてくるのを待ったほうがいい。
俺はそうしてる
10友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 04:13:40 ID:Fh8V802o0
だねぇ
11友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 04:15:03 ID:F227UZMx0
「○○の本名のヒントわ〜」と自分の本名のヒント小出しにする女にイラッとくる
構ってちゃんなのは分かったからもうお前は本名でTwitterやれ
12友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 05:44:31 ID:LFFtwJw20
他人に@飛ばされるの嫌なら非公開にするか
コメントできない設定にしたブログで好きなだけつぶやいとけと
13友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 06:18:42 ID:hL/f2edz0
>>6
マイナス発言は控えつつ、あとは好きに呟くのが一番かもね
時事ネタ喋ると@飛んできやすいし同じ趣味の人からぼちぼちフォロー来る
ハッシュタグは入れたり入れなかったり
軽い会話楽しむのにTwittterは最適
14友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 06:38:17 ID:wReI8CPEP
mixi愚痴スレより雰囲気軽くて好きだ
あっちは上から目線の説教垂れが常駐してる

前スレ989だけど、毎日怒涛のように絡んでくる知り合いに一番疲れてる
こっちから絡もうかなと思う暇もないくらいの頻度で内容もちょっとズレてる
mixiでも同じことが何度かあってあまりに気持ち悪いと切ってたけど
要は一部の不安定で子供っぽい人から依存されやすいんだよな…
険悪になっても困るので、すぐには切らずに適度に距離置くことにしてるけど
いつまで続くかわからんw
15友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 07:00:51 ID:hIU41o6E0
>>8かわいそう
16友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 08:14:48 ID:9bCOg6uK0
前スレ>984
>「フォローありがとうございます!」と先手を打ち、相手を追い込んでフォロワー獲得、の高等テク
>4:08 PM Feb 15th via HootSuite

これ来た
システムの誤動作かと思って放置してたけどスパムだったのか
ブロックしてくる
17友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 08:17:14 ID:dIY1bbys0
愛知岐阜三重のネットビジネス系は性質が悪いな。
次から次にスパム臭のする業者が沸いてくる。
こいつらインチキセミナーの名刺交換で繋がってるんだろうけど、
twitter潰す気かな。
18友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 08:47:41 ID:mKS1en690
>>16
> 前スレ>984
> >「フォローありがとうございます!」と先手を打ち、相手を追い込んでフォロワー獲得、の高等テク
> >4:08 PM Feb 15th via HootSuite
> これ来た
> システムの誤動作かと思って放置してたけどスパムだったのか
> ブロックしてくる

興味に全くかすらない相手は、何をしようがフォローはしない
どうすれば追い込むことになるのか不思議だ

フォロー返し、@必ず返事、フォロー/被フォロー比とか、どうでも良い事に拘るから付け入られるんだろう。

19友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 08:50:29 ID:9bCOg6uK0
>フォロー返し、@必ず返事、フォロー/被フォロー比とか、どうでも良い事に拘るから付け入られるんだろう。
は?なにいってんの?
20友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 09:01:49 ID:l5aJ58EJ0
お前がやってるのかー

>相手を追い込んでフォロワー獲得
21友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 09:49:10 ID:k0Ku+llY0
フォロー・リムーブ気軽にできるのがついったーのいいとこなのに
特に思い入れもなく気軽にフォロー入れてみたら
「ありがとうございます!!」って交際宣言されちゃって
気軽に外せなくなる気分にさせちゃうことなんじゃないのかな>追い込む

リムーブされたことにキレて「そっちからフォローしてきたくせに」って連投してた人が
ある日自己紹介欄に「フォローリムーブご自由に」って一文追加してるの見たとき
これはある種の脅迫だなってオモタw

あと仲間内でリプされることが少なくなってくると
唐突にアイコンに顔出しして「○時まで晒すよー」って捨て身戦術してる人見ると
そこまでして話の中心になりたいのかって哀れになる
22友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 10:00:51 ID:l5aJ58EJ0
考えすぎじゃない?
23友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 10:18:42 ID:XdZFM6o20
フォローされたからフォローしたときに
ありがとうって言われた場合何か返事したほうがいいのかな
めんどくさいから放置してるけど
24友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 10:22:44 ID:P3p8THwS0
>>23
テキトーに「こちらこそよろしくー」って返してる。
何も言われないときは、こっちからはメッセージは飛ばさない。
25友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 11:49:08 ID:dIY1bbys0
どうせその「ありがとう」もテンプレだし
26友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 11:53:36 ID:U5SMUVjN0
繋がんね
27友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 11:54:44 ID:iq+8eHe60
>>23
自分の作りたいTLによるんじゃないの
放置でも気にしないような人たちにフォローされたいのか
いちいちお礼を必要とするような人たちにフォローされたいのか
28友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 12:31:35 ID:G1rcAjN30
自分がよくアンフォローするから、予防線として「フォローリムーブお気軽に」って自己紹介に入れてる。
わたしはよくフォローやアンフォローするからお前らもご勝手に、的な意味あいで。
こういう人のほうが多いと思ってたけど、このフレーズ読んでフォロー避けられてるなら残念だなあ。
29友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 12:31:52 ID:fwqXKG9m0
挨拶ポストばかりでうんざりしていた人が
誰かに叩かれたらしく、
別アカウントで再登録してきた。

挨拶もうざかったし、他にも色々アレなところがあったし
第一そんないざこざに巻き込まれる人とは関わりたくなくて
フォローせずにいたのだけれど、
共通のフォロワーに頼んで
「◯◯だよ!気づいてる??」って連絡してきた。

それでもフォローしないでいると、
別の共通のフォロワーに頼んで連絡してきた。。

根負けした。
30友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 12:42:53 ID:c4DYlYel0
>>17
やっぱ何かあったのか
先日いきなり三重から10数人フォローされたから気になったんだが
全部つながってるのか
31友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 12:47:28 ID:iq+8eHe60
>>28
日本人的には他人に下駄を預けるより、自分がどうするか書いた方がいいかもね
32友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:00:01 ID:G1rcAjN30
>>31
確かに。

ところで、ふぁぼったーデイリーランキング見たら1位になってる発言が2chのけっこう有名なコピペで、しかもその発言者のオリジナルみたいになってて、なんか府に落ちない感じだった。
33友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:02:57 ID:AuCr71O60
>>28
逆もある
34友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:07:40 ID:iq+8eHe60
>>32
ツイッターって何か知識人ぶってる層で、普段2chなんてほとんど見ないんだけどとかわざわざことわったつぶやき入れるような奴に限って
2chで少し前に流行ったようなネタやまとめサイトとか貼って仲間うちで盛り上がってたりする
2chネラーの俺は微笑ましくそれらの光景を眺めている

なんちゃって経営者や外資系俺ってエリートちゃん
って感じのやつに多い
35友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:13:37 ID:14yP5EyV0
お喋りな奴が同じ話を何度も何度も(本人にとっては)面白可笑しく喋るようなもんだろ

流せば良いのに
36友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:14:47 ID:wcyQdflKP
まなめとふぁぼったーを見ないようにして、イラつくことがかなり少なくなった
37友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:27:24 ID:2uB2nijf0
チャット感覚で「こんにちは〜」「そろそろ落ちます」鬱陶しい……
あいさついらん
38友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:27:29 ID:G1rcAjN30
>>34
誰もコピペだってつっこまないことに驚いた。
みんなマジレス。
ふぁぼったーは「よくこんな面白いこと思いつくなー」って思って楽しく見てたけど、
実はランキング上位の人っていろんなとこから面白いレスをバレないようにコピペしてるだけなんじゃないかと今日ので思ってしまった
39友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 13:59:30 ID:14yP5EyV0
数千人単位でフォロー/被フォローしてるとブログ+読者コメントのような感覚になり、
数十人単位だとチャットルームの様な感覚になる

自分のTLが全てだと思うな
40友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 14:01:19 ID:UZB8xZpI0
>>38
ツッコミ入れてもスルーされるぞ
41友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 14:31:01 ID:+D58XkAE0
>>37
落ちるとか少々離脱しますとかさ
チャットルームかよと
42友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 14:33:16 ID:+D58XkAE0
そもそもfavoriteはあとで読むとかリンクのブックマーク替わり
座布団1枚の意味で使う事は稀
43友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 14:44:56 ID:ksvHJFh10
RTめんどうだし文字数入らないんで@のみ返信にしてるけど
これは別にいいのかな?相手にさえ伝わればいいので
44友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 14:57:17 ID:AuCr71O60
>>43
別にいいどころか当り前じゃね?
45友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:19:56 ID:HPR5amq8P
何十分も前のポストに@返されると困る時がある。そういう時には > でもつけて欲しい
46友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:21:27 ID:+fBn4GFI0
>>43
似たような@を幾つも貰う、数人で話している場合はRT
2人で話が分かればいい場合は@
47友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:32:47 ID:4nD7EfqV0
2年ぐらい前の認知度上がってきた辺りから始めたのがRT乱用とか挨拶BOTしてて、
これがtwitterの使い方だ(キリッ みたいなこと書いてるの時々見るけど(特に虹キャラアイコンの)
確かに使い方とかは常に変わっていくけど、新参が新しい使い方するように
古参は古参なりに使い方あることを全く考えてなくて、
ただ「古参うぜえwwwww俺の使い方のが主流だしwwwww」って否定しかしない。

やっぱtwitterの"仕組み"を理解してないような、
自分の見える範囲=全てだと思ってる層が増えたってことかなあ。
48友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:34:32 ID:c4DYlYel0
>>45
おはです。おやありでした。
49友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:39:11 ID:u3scgkQw0
おやありあり
50友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 15:56:01 ID:KuGtf7lX0
>>47
mixiだって、最初は今程酷くはなかったと思う。認知度が上がって、猫も杓子もになってくると、もうグチャグチャ。

堅いルールは緩いtwitterに必要無いと思うけど、自分ルール=みんなのルール
っていうのは本当に勘弁して欲しいね。

自分と同じ思考&嗜好を探し出してフォローすれば、TLは割りと穏やか。
51友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 16:07:17 ID:qcN8cO0O0
ROMり始めて1ヶ月、ハウツー本や雑誌を読み自分が一番楽しめるかかわり方を探ってみるものの
思いつかずつぶやけない
たぶん永遠につぶやかない気がする
52友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 16:16:54 ID:p5WapVkBP
>>51
それをつぶやけよw
how to本なんか読んでないで。
53友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 16:20:45 ID:oWOU+iX9O
>>18のレスがうざいRTに見えるw
54友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 16:21:41 ID:dyyu/XuT0
ハウツー本て・・・
たぶん>>51はツイッターが必要ない人なんだよ
無理に使うことないよ
55友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 16:22:29 ID:c4DYlYel0
できる!ツイッターw
56友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 17:33:23 ID:fwqXKG9m0
プロフィール欄に作曲家だとかデザイナーとか書くと
変に仲良くしようとしてくる人がいたり
大して仲良くないのに自分のための曲を作ってとか言い出す人がいる。
(実際書いてる職業は作曲家じゃないけど)

57友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 18:18:46 ID:FZ7uCLpi0
>>51
ROMってるのが好きならROMるだけでもいいと思うけどな
「twitterやるならつぶやかなきゃならない」ってことはないと思う
単に新しい情報収集ツールの一つっていう捉え方もありだろ
ただその状態で一般人をフォローするとブロックされたり文句言われたりするからそこだけ注意な
有名人なら大抵 フォロー<<フォロワー だから気にもされないが
58友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 19:17:48 ID:9aoql3990
なんで俺だけフォロー返されないんだろうな
律儀にフォロー返ししてる奴も俺だけは必ずスルーしてる
俺一人だけハブとかおかしくないか
もう俺だけスルーされるの3回目だぞ…さすがに偶然とは思えない
なんでなんだよクソ・・・
59友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 19:37:55 ID:/UxyVyTI0
で?
60友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:50 ID:UpK+3ryY0
>>58
つ写真やbio一新
TLは取り繕ってもどうにもならん。
61友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:01:45 ID:KuGtf7lX0
フォロー返しなんて後で面倒なことになる時もあるよ。気にし過ぎ。
62友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:08:27 ID:5m/snA9g0
見返り求めてフォローしちゃだめだよね
63友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:12:33 ID:iAk3gSY30
みんな色々気にしながらTwitterやってるんだねぇ
64友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:36 ID:c1LzKD+C0
>>58
>>8みたいなのがツイートににじみ出てるんじゃない?
65友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:15:14 ID:n8/aDahe0
趣味が被ればだいたい半分は返してくれると思うんだが
66友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:21:45 ID:YSPumifj0
>>58
もしかして「つぶやきを非公開にする」がONになっているんじゃ?
67Bug You!:2010/03/08(月) 20:26:14 ID:Oe84Sz2E0
新しいタイプのコミュニケーションサービス「Bug You!」を開設しました。
サービス内容の説明は非常に難しいですが、簡単に言うと「キーワードひとつで目的の人に瞬時にメッセージが届く」ということになります。
「Twitter」が「つぶやく」なら、「Bug You!」は「叫ぶ」という感じです。
もちろん相手にとって迷惑になることもあるので、「Bug You!」つまり「お前の邪魔をしてやるぜ!」というサイト名にしました。

「Bug You!」では、現在運用テストの参加者を募集しています。
もちろん無料ですので、ぜひ運用テストにご協力いただければと思います。

皆様、何卒よろしくお願いいたします。

http://bug-you.com/
68友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:10 ID:YSPumifj0
>>51
自分自身が読むための簡単な日記や備忘録を書いてみるのはどうだろう。
(もちろん、プライバシー的に差し支えない範囲で。)
意外とそういう作為のないのが他人にとっても面白いかもしれない。
69友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 20:45:29 ID:FSBPxg3G0
知らない間にokおじさんに絡まれてた
70友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:10:28 ID:Ty61OOE20
>>58
自分は途中までフォロー返ししてたけど
絡んでくるわけでも共通の話題があるわけでもなく
なんでフォローされてるのかわからないって人が増えてきたので
とりあえず今まで返してた人は放置して
それ以降にフォローしてくれた人で↑に当てはまる人は返してない
71友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:18:27 ID:kgeC0Osd0
そこそこに絡んでた人をリムーブしたい場合万人に認められるリムーブの仕方ってなんだろう
ブロックはひどいかなとも思うけどリムーブで一方だけ残す方が悪い気がするんだよね
ブロック→ブロック解除が一番いいかなと思ってたけどそれも人によっちゃ受け付けられないみたいだし
72友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:19:30 ID:2/3tbEsJ0
>>71 普通にリムーブ
73友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:21:23 ID:wN1+TzaMO
前スレでmixi疲れが、ツイッターも同じ様になって来たと
書かれていたけど同じ様にはならないと思うがね。
ツイッターはまったく知らない奴を適当にフォローしたりリムったり出来るから楽なんだし。
リアル友達がいない奴こそ、楽な気持ちで楽しめると思うがなあ。
74友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:42 ID:KuGtf7lX0
>>73
twitterでリア友とフォローフォロワーの関係になった場合を言ってるんだけど。
75友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:24:54 ID:3hErNPvc0
>>58
どんなpostしてるの?
RTばっかりじゃない?
10文字以下ばっかりじゃない?
ネガティブpostばっかりじゃない?
アニメアイコンじゃない?
76友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:38:41 ID:fwqXKG9m0
>>70
私も同じ。
読みたい人のポストを見逃すようになってきた。
それは嫌なので、誰彼かまわずフォローするのはやめた。
77友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:49:04 ID:kgeC0Osd0
>>9
俺も面白い事言おうとすると8割方失敗するので
最近は控えてたらいつの間にかpost出来なくなった
78友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:04 ID:kgeC0Osd0
>>72
普通でいいか
ブロックはやっぱり気まずいよね
79友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 21:53:55 ID:qn9mXlPV0
>>78
会う事がない相手ならブロック
会う事がありえるならリムーブ
80友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 22:39:49 ID:et2NaUjw0
りむったー系大量にフォローしてる奴がいるんだが
そんな奴に限ってフォローリムーブお気軽にとかなんだよ
81友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 22:45:14 ID:KW6lAGb00
同時にその内容に返信したのに片一方にはリプライ
私のほうには一応?関連した呟きをリプライなしって
嫌われてるのかな…。
それならいっそあちらからリムーブして引導渡して欲しい。
そしたらそっと離れていくのに。
82友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 22:47:42 ID:wLha02LL0
>>45
相手のツイートに「〜宛」って出るから、どのツイートに対する返信かは
簡単にわかるじゃん。
83友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 23:22:47 ID:9aoql3990
twitterってつくづく被害妄想な奴に向いてないよな
84友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 00:10:14 ID:PRyrI5/u0
返信スルーも何度かされれば慣れる。
相手がいつもオンラインにいるわけじゃないし。
自分も時間が経過し過ぎていたり、あまりに論点ズレていたらスルーするよ。
85友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 00:44:22 ID:94NcGHFq0
挨拶じゃなくて普通の返信してスルーなら
「あーこの人はなるべく絡まない方がいいな」で放置
あとは他の人の様子みて絡みやすそうな人にだけ返信すればいい
それでも自分にだけ返信くれなかったら他あたればいいじゃない
86友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:27:35 ID:Ul42JW8C0
あー腹立つ
87友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:40:36 ID:T3b6E31q0
全く知らない人(リア友のフォロワー適当に見てたときに見つけた人)からブロックされてた
どういうことなの…
88友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:47:11 ID:wjpSU0bw0
書かれている文を読んでるだけでもう生理的にダメ。
虫唾が走る。
そんな人を否定するためにブロックしておくのはよくあること。
89友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:53:55 ID:T3b6E31q0
特定の人が嫌がるような内容つったらオタクネタくらいだけど、その人もオタクネタ普通に書いてたしなぁ
ブロックしても相手のTLは見れるわけだし
自分がフォローされる可能性があると思ってるからブロックするわけでしょ?
なんか自意識過剰だね…
90友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:56:35 ID:5BYIPwYm0
あらかじめブロックしておく理由なんて千差万別
91友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 01:58:05 ID:xBp3Tp9X0
フォローされたくない以外の理由って何?
92友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:00:02 ID:jQs+CnSbO
百人以上のフォロワー欲しい人と数十人で満足な人って、
求めてるものが違うよな。
前者は休日の賑やかなカフェが好き。
色んな声に囲まれてるのが心地好い。
後者は行きつけの落ち着いた喫茶店が好き。
馴染みの客とマスターのまったりした会話が心地好い
みたいな。
93友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:13:19 ID:wjpSU0bw0
>>ブロックしても相手のTLは見れるわけだし

本当かよ。
ブロックってTLも読めないしファボも出来ないもんじゃないのかw
意味ないな
94友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:22:50 ID:T3b6E31q0
ブロックした側もされた側も、お互いに見れるみたいね
だからたまたまマウス操作誤って「フォローする」を押さなかったら多分気付きもしなかったと思う
試してみたらファボもできたよ
95友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:25:16 ID:OcN3/ESh0
そういや仕組みが全然分からなかったころブロックボタン押しちゃったことがある
もはや誰かも分からないwごめんよ
96友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:28:27 ID:yqNrRlMb0
ブロックしたらフォローできなくなる=自分のTL、相手のTLから除外される ってだけで
直接相手のページに行けば相手のツイートは普通に見れるんだよね
97友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:30:05 ID:PRyrI5/u0
要はログインしてなきゃ、ブロックされた相手でもwebなら読めるってことじゃないの?
98友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:31:34 ID:yqNrRlMb0
ログインしてても見れる。
ttp://d.hatena.ne.jp/nofrills/20090907/p1
ここに詳しく載ってたよ
99友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 02:53:24 ID:3wCsWcQw0
ブロックされた位でグダグダ言ってんなよw
100友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 04:26:43 ID:gHLGrAzi0
"TLに表示されなくなる"っていう感覚がわからない人は多分TL自体がわかってない
101友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 04:43:11 ID:00lY/Wnb0
最近フォローされても無いのにブロックするようになった
地雷危険のマークとして使ってる
自分のTLから辿って他人に絡んでる人に遭遇しちゃった時など、この人に絡まれたくないなと思ったら目印としてブロック
ネチネチと付き纏われてた人がいて他人からみても不愉快だったから

初めての人に返信する時に、既にブロックしていた場合は慎重になるw
前科ありの要注意人物扱いだな
自分がブロックされても気にならないし、気にしていない
102友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 04:52:02 ID:57WnEq4O0
>>80
てことはその人のフォローをじっくり見たわけだな
103友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 04:56:22 ID:57WnEq4O0
>>101
確かにどこかで異常な事があったりしたらその前からブロックするかも
104友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 05:07:42 ID:VNgK1gmH0
>>89
>ブロックしても相手のTLは見れるわけだし

ブロックされててもされてなくても、
相手のTLが見られるのは、相手のIDでログインした時のみ。
細かいことだが、用語を間違った意味で使うのは混乱の元。
「TL」の意味をちゃんと調べて使ってくれよ。
105友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 05:18:56 ID:xBp3Tp9X0
>>104
じゃあ、相手のページ行った時に見れる発言一覧のことって何て呼ぶの?
ぐぐってみたけどいまいちわからん
106友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 05:45:13 ID:uVXLmImu0
>>105
Tweets ツイート
My Tweets マイツイート
などと呼ばれているけど〜。
107友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 06:11:11 ID:wjpSU0bw0
>>103
でしょ?
自分も予防線としてブロックしてる
108友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 06:24:14 ID:57WnEq4O0
>>106
その人のhomeとかね
109友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 07:05:20 ID:suMXtSZG0
日の丸アイコンはあれな人が多いので、知らない人からもブロックされるかもね
日の丸に見合うツイートしてから使って欲しい
110友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 07:27:01 ID:sDP0R4QR0
リアル知り合いにロックオンされてしまった。
フォロー返ししないと不味そうな雰囲気だが、したくない…。

フォローしてみたけどその後リムるくらいだったら、知らんぷりして最初からフォローしないほうが先方のダメージも少ないよね?
111友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 07:54:38 ID:FOa3lAxt0
昨日は日の丸アイコンの人達が次々に左翼や団塊の人達から絡まれてたなぁ
112友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 08:55:19 ID:55kkuNpV0
ダイレクトメッセージの数が全く合わないな
多かったり少なかったり
113友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 09:51:09 ID:O+iIUp5S0
なんかフォロー外したりブロックしたり出きないんだけど
114友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 10:46:19 ID:gB/VHehz0
>>80
postするときに一応フォローの面子を思い浮かべながら書くから、
いなくなった人は知りたくて一応1つだけフォローしてるけど
フォロワー数気にしてるように思われてるんだろうなぁ。
せめて最初の方にフォローしとけばよかったw
115友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 10:53:43 ID:/01gcQYT0
フォローしてる人が変な人に絡まれてたはずが、
最終的に絡んできた人が被害者ということになってた。
絡まれた人の対応も悪かったんだけど、なんだかなぁ
116友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 11:40:03 ID:vxhGAmHe0
>>115
どんな絡まれ方なのかそれだけじゃわからん
117友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 11:45:25 ID:vHUBBWmx0
わかる必要ないだろw何言ってんだ
118友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 11:50:16 ID:55kkuNpV0
そりゃ触手陵辱系みたいな絡まれ方だろ
119友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 11:57:23 ID:/LytjDMF0
↑こういうつぶやきの後ってしばらく静かになるな
120友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 11:57:52 ID:57WnEq4O0
>>117
分からせる為のスレではないしな
121友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 12:36:25 ID:WdwM9xT70
kohmitweetも効果切れてきたな
122友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 13:03:12 ID:RGYmXI7Y0
ただの勘違いババァだし
123友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 13:48:10 ID:37OoqKeA0
大沢たかおとどうやって結婚できたんだろう。
124友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 13:55:59 ID:YZkhJb6Q0
昨日のミヤネ屋のおかげで変なのさらに増えそうだ
125友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 14:08:23 ID:OPktA0IF0
変なのがきたらブロックするだけだ
126友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 14:27:48 ID:GghkmVDL0
>>124
見逃した
どんな内容だった?
127友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:18:34 ID:TdmaT39n0
メディアがこれほど持ち上げるって何か裏がありそうだな
ミクシはここまで話題になったっけ?
128友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:21:24 ID:55kkuNpV0
メディアが持ち上げることで質が大幅低下するのは
行列が出来る食べ物屋と一緒
129友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:24:06 ID:w73/i4yA0
裏がw
2ちゃん脳かよ
スルーしときゃいいだろ
130友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:28:44 ID:qtWVxqn30
>>125
その変なのにフォローされた。
文章が日本語でおkなものばかりで妙に狂人ぶってて痛い
絡まなきゃいいだろうと思ってたら遂に@が飛んできたわ…ブロックすっか…
131友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:31:30 ID:ZK49cCIX0
鍵つきの奴からフォローされるのって嫌がれるんだな。
フォロー返しが目的でフォローしたわけじゃないが
自分だけフォロー返しハブられててワロタ。
132友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:33:34 ID:AQ1YbFgx0
頭悪いのに妙に哲学振ってるオバサン痛い仕事しろよ
133友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:35:27 ID:7XsQjm4H0
だってどんなことつぶやいてるか読めないじゃん。
プロフィールとフォロー数だけでフォローするなんてリスキー。
134友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:36:35 ID:55kkuNpV0
>>131
鍵付きは自分のツイートを隠している癖に他人のツイートに絡んでくるんじゃねえ!
って感じなのかな
135友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:48:30 ID:4IlTBsCW0
フォロワーが100人超えた程度で、フォロワー意識しちゃう俺って何なの
1ヶ月前にテレビの実況ウザイと思ってリムーブした人が、1ヶ月でフォロワー200→600人になっててビビった
136友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 15:59:59 ID:KW9MjUZz0
>>29
ワロタ
ブロックしろ
137友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 16:59:58 ID:w/DnwZX+0
フォロワーの半数が何らかの業者っぽいんだよなぁ
138友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:06:37 ID:zApiauYB0
朝つぶやいた一言に今頃リプライもらっても何のこっちゃい?って感じだよ。
しかもアンタ誰?って感じだし(フォローもしてないしされてない)
誰かがRTでもしたのかな?と思って見てみたけどそんな様子も無し。無視していいよね?
139友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:13:44 ID:OPktA0IF0
知らんがな
140友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:17:09 ID:4IlTBsCW0
>>138
無視したいみたいな書き方だから、無視すればいいんだろうけど
俺は検索から見つけてreplyしてきた人と何度かreplyやり取りするよ(業者は無視だけど)
その結果フォローした人もいるし、しない人もいるし
141友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:26:41 ID:TdmaT39n0
>>138
うちのフォロワーにもいるけど
外出中はtwitterに参加せずに帰宅してからTLを眺め
リプライ返すってのはある。
142友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:30:40 ID:zApiauYB0
つぶやいて1時間以内とかなら知らない人でもリプライ返せるんだけど
最後につぶやいてから10時間近く経っててどのつぶやきに対するリプライなのか意味不明だったので
(クライアントでももう発言流れちゃってるし無視しちゃおうかなと。
143友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:37:40 ID:XOek/xgP0
>>142
ホームかクライアントかわからないけど、リプライつぶやきの下に
約**時間前 via web ****宛
てのない? そこの****宛がクリックできれば 元になる自分の発言が辿れたりする
まあ・・・放置でいいんじゃねと思うが おちつかなそうだから
144友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 17:44:45 ID:zApiauYB0
>>143
おおっ、判明したよ。有難う!
今までも知らない人からの@はあったんだけど、こんな時間が経ってからの@は
初めてだったのでえ?ナニコレ?って感じで愚痴ってしまった。

まぁ向こうも一言レスだったし単に言いたかっただけだと思うので
今回は返さないでおくよ。
145友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 18:21:24 ID:Kq1wzFRa0
レスありです
146友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 18:27:55 ID:Vg4BvqIa0
147友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 18:29:45 ID:EE0yGWfc0
海外の人から空欄でリプされた
その人のツイート見てみると、定期的に日本人に空欄リプしてるみたいだが
意図が不明で気味が悪い、とりあえずスパム報告しといたけど
148友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 18:41:31 ID:/vjC7wnc0
自分がフォローしてる人で相手がフォローしてくれない場合(主に有名人に多いが)、
返信したのがタイムラインに出ないっていうのがちょっとなぁ・・・

本当に返信を見てくれてるのかどうか・・・
149友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 19:19:34 ID:KgvNTJ+40
アンチ発言でもBOTがフォロー飛ばしてくるのが鬱陶しすぎる
150友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 20:04:16 ID:GVPaB9SK0
>>148
表示されていても読んでいるとは限らん
読んでくれていたらラッキー位に思っとけ
相手もヒマじゃない
151友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 20:24:50 ID:suMXtSZG0
この呼び方は反感を持たれるかもしれないけどネトウヨさん、政治に興味ない人や若い学生からも引かれてるみたいだよ。
検索で見つけてた人に絡んだり工作員認定してるみたいだし、真面目な議論しているハッシュタグに乱入して荒らすみたいだし。
2chだからまだ見れたものだけど、在特会を全面的に支持してアイコンに日の丸付けてる党派的な人が無関係者フォローしてるのは気持ち悪い
152友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 20:37:36 ID:U9PKIiE10
>>141
24時間TL見てるわけじゃないし
会社員だったら半日なんて普通、一日経って返すことだってある
別にリアルタイムチャットじゃないんだから
朝ぼそっと言った事におはようなんて内容の無い事だったら別に返さないけどさ
153友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 21:15:06 ID:iEKEh+yT0
なんだよ、リストって誰かに作成されてもカウントされんのか
いきなりカウント1なって初めて知ったよ、ちくしょー
154友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 21:22:09 ID:w/DnwZX+0
@アカウントなんて頻繁にチェックしてないんだけど

1日2、3回でいいよね?
155友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 21:33:49 ID:CMRhr2QI0
そもそも@がこない
156友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 22:03:46 ID:Q4Z51+5Y0
おれも
人気のある人なんて一言つぶやくたびに@ビンビン来るみたいで
返事大変そうなのをジトッと見つめてる
157友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 22:12:57 ID:5EjD2T9B0
>>156
だんだん面倒になってきて放置しまくってたら最近来なくなった
結構快適かもしれん
158友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 22:47:49 ID:vjz3Rfoo0
知らない人からフォローが来て、初めてフォローされる有名人の気持ちがわかった。

……こんなに気持ち悪いことだったんだな
とりあえず、どうするかな
ブロックしたいが、いきなりブロックってのも申し訳ないし
159友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 22:55:48 ID:Cmhi3jnB0
え、フォローって知らない人から来るもんじゃないの?
160友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 22:59:32 ID:FOa3lAxt0
>>158
TL非公開にすべき、もしくはtwitterやめた方がいいな
知らない人からフォローが来るのは当たり前
161友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:07:25 ID:EE0yGWfc0
有名人なんて知らない大勢の人にフォローされてなんぼだろうに
なにが「気持ちがわかった」だ
162友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:10:50 ID:vjz3Rfoo0
俺にTwitterは向いてないな、即刻垢削除したよ
163友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:46:37 ID:0Dn+mCU10
はい、さようなら
164友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:08 ID:U7Ls9e/g0
Twitterをなんだとおもってたんだろう。その辺のこと何も知らずに登録するとか
アグレッシブすぎだろう
165友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:29 ID:45e6pDad0
知らない人からフォローなんて…有名人みたいで困っちゃう><
166友達の友達の名無しさん:2010/03/09(火) 23:58:30 ID:4CgSuD4s0
俺も知らない人からフォロー来て有名人の気持ちがようやくわかったよ
167友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:10:41 ID:ZuPomqn50
昨日の>>87だけど
単純にそのリア友のことを気に入ってる人が
私をリア友の彼女だと思い込んで嫉妬かなんかでブロックしただけだったらしい
なんなんだよ本当に…気持ち悪いわ
168友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:11:59 ID:tACEMyYIO
Twitterでしかフォローしてくれない
169友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:34:25 ID:rBMTtbIe0
つい返信を意識したつぶやきになっちゃう
で、返信がないとイライラして落ち着かない
だから最近はbotにばかりつぶやいてる
170友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:35:08 ID:HoeQ6VMJ0
数万人のフォロワーが付いている有名人の気持ちが手に取るように
分かるインターネットがあると聞いて飛んできました。
171友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:42:50 ID:C6HhuUyf0
twitterって有名人が有利すぎてむかつく。
無名人にできることは、有名人にひざまづくことだけ。
有名人は無名人に対して、好きに情報を拡散できる。
情報発信力が違いすぎる。
172友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:47:52 ID:aRyf4jAM0
フォロー数を多くすると有名人なんてどうでもよくなる
173友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 00:48:37 ID:YZlTNM7+0
>>171
日本語でおk
174友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 01:31:54 ID:SQR/bROF0
>>171
わかるわ
有名人は何言っても王様、お姫様扱いで一般人からの@の嵐
基本@とか一般人に送ったりしないくせに困った時だけ教えてチャン
本当有名人にとってはいいシステムだわ


愚痴
いちいち女々しくおやすみやおはようpostすんな
馴れ合いたいならチャットでもしてろks
大体ヲタ系男
175友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 01:42:04 ID:BxpDodW10
まぁブログよりはマシだな。
ブログなんて購読者数が1000倍くらい差があるけど、
Twitterだとせいぜい50倍くらい。
煽りだけのバカなアルファブロガー(笑)が視界に入らないから平和。
176友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 01:43:28 ID:FpFnnwCI0
半端な有名人にとっては不利な面ばっかだと思うよ。
体裁を気にしなければいけない上に、都合の悪いレスポンスをスルーするための逃げ口実まで作らないといけない。
必死な落ち目やそれに群がるアホはもうほんと何でもありって感じだけど。
発言力の強さは、有名人であることがどうのこうのではなく、その人自身の力量にかかっている思う。
177友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 02:02:05 ID:YZlTNM7+0
ホリエモンみたいに馬鹿をさらし者にするくらいの元気さがあってもいいと思う。
178友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 02:24:31 ID:G+0+dkSv0
媚が上手い有名人はTwitterで無駄に食指広げてるな
179友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 02:33:20 ID:XkwRztTH0
堀江は結局ネットご意見番になろうとしてるの?
180友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 03:01:07 ID:ngLazqfn0
はぁ?
181友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 03:25:28 ID:q9vYuM9n0
>>171
妬んでないでお前のつぶやきに拡散させるほどの価値があるかどうかを先に考えろ
182友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 03:26:53 ID:FB//sqBx0
>>167
> 昨日の>>87だけど
> 単純にそのリア友のことを気に入ってる人が
> 私をリア友の彼女だと思い込んで嫉妬かなんかでブロックしただけだったらしい
> なんなんだよ本当に…気持ち悪いわ


どうやってそれを突き止めたのかって方が興味あるわw
183友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 03:49:53 ID:L4ZEno+J0
>>156
日本橋ヨヲコ氏の丁寧さにはびっくりする。
丁寧すぎて、@飛ばせない。
184友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 03:58:15 ID:bWKg+Con0
子供が増えたなこのスレw
185友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 04:25:27 ID:F5K66QuA0
mixiかチャットと勘違いしてるんだろ
186友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 05:08:13 ID:ZuPomqn50
>>182
普通にそのリア友に聞いただけ
「あんたのフォロワーに何故かブロックされてたんだけどw」って言っただけで
「あー○○って人でしょ多分」ってすぐにわかったみたいだから
多分なんかあったんだろう
187友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 07:39:40 ID:++mZzLCmi
つまり好きだとかなんだとかは186の想像ってわけか
随分気持ちの悪い女だな
188友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 07:48:44 ID:ZuPomqn50
>>187
私はそいつに聞いたままのことを書いただけだけど
まさか会話が>>186の二言だけで終わったとでも思ってんの?
189友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 08:47:00 ID:wNxw4+q70
187は飛躍しすぎだろ…

愚痴
言葉狩りちゃんうざいです><
190友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 09:00:30 ID:qZ2FsMhI0
本当に子供が増えたなこのスレ。読解力のない子供がw
191友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 09:44:19 ID:qCQtpTF70
A-B-Cn

A-B,B-Cがそれぞれリアル知人で俺はA。Cは複数
Bのつぶやきを見ると見たことない@が沢山あったので
C多数をフォローしたら、みんな相互フォローしてくれた。

しかしそいつらが食いつくはずのネタを俺がいくら振っても完全にスルー
A-Bが会話してても、Cは絶対に入ってこない。
あげくには俺が流したネタを、Cが自分で拾ったかのかようにつぶやいてるし。

最近Cのアイコン(顔写真)見るだけで腹立ってきた。
かといってBの手前リムることもできない。
Cの連中は何様なんだ


192友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:02:04 ID:S7W1Tit60
なんかココリコ田中と三村のコント思い出したw
193友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:08:20 ID:KFdbU7v20
>>191
よくあるパターンだと思うよ、それ
特に就職偏差値高そうな業界のクラスタに多い気がする
194友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:11:27 ID:qCQtpTF70
A 食品メーカー営業
B 通信機器営業
C IT系(マカー率高い)

どれも就職偏差値低いと思うんだが
195友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:17:13 ID:KFdbU7v20
>>194
ならばどこでも似たようなことってことだな
196友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:17:56 ID:Uu7Kj9F30
営業サン(外向き)、IT(内向き)。超分かりやすいじゃんw
197友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 10:18:29 ID:Fr4XQptv0
>>194

何でそこで「就職偏差値」について突っ掛かって来るのかな
だからハブられるんじゃないの?
198友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 11:21:54 ID:dxFyDKGh0
「このネタをpostしたら、あいつらが食いつくだろう」なんて俺には無理だな
気軽に@を飛ばしあえる関係じゃないフォロワーが、食いついてくると予想できるネタってどんなのだろう
199友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 11:25:11 ID:SlEbExV/0
知り合いをフォローしているが、自分の体脂肪率とか基礎代謝がどうの
こうのと週一位でつぶやくのでこの点だけは正直うざい
愚痴スレなので愚痴ってみた
200友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 11:29:12 ID:gtTSTyko0
別アカでフォローして
「まだですね!」「まだまだですね♪」「もうあきらめませんか?」
とリプってみる
201友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 11:56:41 ID:KFdbU7v20
>>199
それらのキーワードでフィルタ
202友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 12:36:07 ID:J5P2vbPFP
週一でウザいってどんだけ醜いつぶやきなんだよww
203友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 12:43:06 ID:432yVN8HP
mixiのあるマイミクが、mixiとTwitterに同じ文章を同時に発信してるらしく、
mixiのボイスがそいつで埋まるのがうざい。

mixiのボイスに@ユーザ名とか、RTとか使われても、わからんつーの。
204友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 12:52:07 ID:F5K66QuA0
>>203
連動ツール使ってるんだろ
205友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:09:02 ID:0py7KIoZ0
>>131
かなり遅いけど相手の発言やふぁぼったーとかの発言見てフォローするか判断するから、
相手の人となりがわかんないのにフォローすんのは抵抗はあるな。
気に入らなきゃ外せばいいんだけど、フォロー申請して
認可された頃に相手の発言見に行かないといけない二度手間にもなるんだよな。
だから鍵つきが嫌いとは別にフォローすんの面倒。
206友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:20:00 ID:KQqB9sHo0
というか知り合いでも有名人でもない鍵付きをフォローする理由なくね?
鍵かけといてフォロー返し期待する感覚が理解不能。
207友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:27:22 ID:dxFyDKGh0
ニートの連中がやたら難しいことを書いてるのを見ると、そんなことばっかり考えてるんだから働けないんだよ
と思うが、同じくニートである自分を鑑みるに同位相を投射した多面体の一射影への拘泥であり
自己投影した他者の鏡像に対する省察から生ずる一種の自己嫌悪および深奥意識における葛藤ではなかろうか
ダメだ俺の頭じゃニセインテリ風が精一杯だ
208友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:35:18 ID:LfXMaqjw0
ツイッターはタイピングした文字が表示されるのが遅いんだが、PCのスペックのせいだろうか
209友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:39:06 ID:4OdxmZ8U0
>>186
要するにおまえらの憶測じゃねーかw
単にリア友との会話でうざいからと事前ブロックされてる可能性だってあるし
そのリア友なんとやらの事なんかその人は何とも思ってない可能性だってあるのにw
怖い怖いwww
210友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:42:25 ID:GzsEczRk0
>>208
そうだよ
211友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 13:45:17 ID:gtTSTyko0
  ニートの連中がやたら難しいことを書いてるのを見ると、そんなことばっかり考えてるん
  だから働けないんだよ と思うが、同じくニートである自分を鑑みるに同位相を投射した
  多面体の一射影への拘泥であり 自己投影した他者の鏡像に対する省察から生ずる
  一種の自己嫌悪および深奥 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 意識における葛藤ではなかろうか
\ ダメだ俺の頭じゃニセインテ|  うるさい黙れ   |リ風が精一杯だ          /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
212友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 14:07:05 ID:gkAkqkL9O
>>182
安価つけてるのになぜ全文引用するんだ
お前RTしまくるタイプだろw
213友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 14:59:52 ID:4OdxmZ8U0
>>212
> >>182
> 安価つけてるのになぜ全文引用するんだ
> お前RTしまくるタイプだろw

痛い発言だから晒されてるんだって分かってるくせにw
とことん痛い女だ

>>87= >>167= >>186= >>188= >>212
214友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 15:22:44 ID:KQqB9sHo0
うわあ
215友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 15:27:06 ID:TuaBzsXZ0
しっかしフォローしてはリムーブして安定感の無い奴多いのな
日本人だけだろこんなせっかちになってんの
1日、半日すら放置できないわ
216友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 15:28:47 ID:dxFyDKGh0
東京大学合格報告postが多い
フォローしてなくても流れてくる
俺は他人の幸せを素直に喜べない
217友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 15:36:25 ID:DLVp/7ia0
東京大学合格報告post→東大生活楽しいですpostにそのうち進化するから気になるなら早めに対処しろ
218友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 15:36:50 ID:aQfLj7L20
就活生だけの飲み会・オフ会とかやってる暇があったら、ES見直しでもやってろよ…
219友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 16:18:19 ID:aRyf4jAM0
東京大学合格postが流れてこない俺は勝ち組か。
220友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 16:37:19 ID:JYybipHo0
そういえば俺も流れてこないや
221友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 16:39:46 ID:IVTxia/e0
『無断フォロー禁止』『相互フォローじゃなきゃお断り』がウザイのは同意。
ただいちいちそれを口に出して「ミクシにでも行けよw」って言う奴に限って
べったりチャット状態だったりするから笑える。どっちもどっちだ。
222友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 16:49:51 ID:dUeE67UG0
> 『無断フォロー禁止』『相互フォローじゃなきゃお断り』がウザイのは同意。

一言言えばすむ問題を、未だにそのネタを引っ張って、わざわざここに書き込む人の方がウザイ
223友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 16:51:43 ID:DLVp/7ia0
いやここ愚痴スレなんで・・・
224友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 17:13:50 ID:rCNdEsR30
>>215
すぐいなくなるのは無差別にフォローしまくってる人が多い気がする
フォロワー数増やすことしか頭になさそうだから放置してる
225友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 17:38:54 ID:fK3aROUP0
>>215
向こうのSPAMだって1週間くらいはフォロー持続するもんなw
つか、いいんじゃないの?そういうのは放置しとけば勝手に淘汰されてくれるから
頭数増やしで集めた大量クズフォローワーで出来たTLて想像しただけでキツイw
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるで、無差別フォローの中にだって玉が混じる可能性は高いが
延々とおはありーとか、フォローミーとか、○○人達成!とか
226友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:12:18 ID:9sDBj8bc0
これっ ツマンネーわ!
釜ってチャンごっこだな!2chよりお宅っぽい。キンモい
赤削除したわ。
227友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:27:25 ID:PFNRuKX90
鍵ついたやつからフォローきたけど、なんかストーカーされてるみたいで気持ち悪い
228友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:37:29 ID:Fr4XQptv0
鍵付きの奴のツイートがたまにRT等で漏れて来るけど、たいていロクでもない事ばかり。
フォロワーの文句とか批判とか悪口とか罵倒とか。
229友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:40:22 ID:eh5XXbc40
postって何?
230友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:44:31 ID:Fr4XQptv0
>>225
followmeJPの連中は基本ゴミ
クライアントで弾いても公式リツイートでTLに出て来るからね。
しかもゴミ連中はスパムツールで公式リツイートしまくってるから
無差別の連中にはフォローを返さないのが一番いい。

ちなみに、アイコンが「アメーバピグ」の人は100%followmeJPなので
アイコン見た瞬間にブロックしてるw
231友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 19:46:55 ID:ZOB2MrZK0
>>229
Tweet ≒ post
232友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:15:13 ID:Fr4XQptv0
「お仕事終わり!さぁ飲もう♪ビールビール♪ #followmejp #sougofollow」

↑こんなのわざわざリツイートすんなよfollowmeJPの奴らまじで池沼だな
233友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:28:36 ID:J5P2vbPFP
#followmejpがついててまともな奴を見たことがない。いるの?
234友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:46:12 ID:vM8ZnIjY0
今まで普通にパソコンから入れたのに、急に「ファイルをダウンロード」という画面が出てきて
トップページに入れなくなりました・・・
これは一体なんなんでしょうか
235友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:47:23 ID:GfsO7CfDQ
いないね
236友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:48:31 ID:XkwRztTH0
>>234
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1267740991/3

>Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
>A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください
237友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 20:50:35 ID:vM8ZnIjY0
>>236
解決しました!スレの最初の方にお答え書いてあったのですね・・・ありがとうございました。
238友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 21:56:41 ID:V5BF70rH0
リプ飛ばすでもなく誰かの名前だしてつぶやいてるやつうぜええええ
こっちはそんなやつ知らないってんだよ
239友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:34:50 ID:dxFyDKGh0
同じぐらいの時期にTwitter始めて初期に相互フォローした人が、postの面白さでもう手の届かないフォロワー数になっているのを見て
課長に昇進した同期を見るヒラ社員の気分を味わってる
240友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:36:40 ID:eh5XXbc40
postが面白い人ってどんなの?ツイッターで面白いと思った事まだ一回もない
241友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:02 ID:Fr4XQptv0
>>239
それをpostすればよくね?
242友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:40:13 ID:fXROUxRF0
フォロワー数は別に面白さの指標にはならんと思うぞ、気にすんな
243友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:51:00 ID:1yjycNri0
>>240
あなたが何が面白いと思うのかわからんからどうしようもないな
244友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:57:17 ID:dxFyDKGh0
空気読めないから全レスする
>>240
その人は、とにかく笑えることpostしてる。嫉妬するぐらい笑える
>>241
フォロワー数気にしてることを俺のフォロワーに知られたくない。何で知られたくないのか俺にもよくわからない
>>242
フォローミーの連中だったら気にしないのに、その人の場合は面白さを数値化されてまざまざと見せつけられた気分
245友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 22:59:29 ID:ZuPomqn50
>>209
「なんで(私)さんにばっかり@飛ばしてるんですか?」
「彼女いないって言ったのに、嘘だったんですね」
「彼女じゃないなら、見苦しいんでやめてください」
ここまで言われててこっちはどう勘違いする余地があるのかと

当事者でもないのによくもまぁ妄想でそんだけ喚けるわ…
というかもしかしてご本人ですか?なんかねらーっぽいツイートしてたし
246友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:00:30 ID:fXROUxRF0
君ね、もういいから
247友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:03:28 ID:/RN5UFij0
>>245
道に落ちてるうんこをわざわざつつくような真似はやめろ
お前は指が汚れるし周りも臭くて迷惑だ
248友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:03:37 ID:XN2qd7wG0
>>245
作りくせー話w
249友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:44:14 ID:Oj0RXAtl0
ガチで本人なんじゃね
そうじゃなきゃこの読解力のなさは説明がつかんわ
250友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:49:10 ID:0Ame+AEk0
なんか後から情報出して嫌われる人ってどこの板にもいるよネ……。
251友達の友達の名無しさん:2010/03/10(水) 23:52:09 ID:VfcFxnNPP
検索して片っ端から@でケンカを売り、
そのくせクソみたいなツイートでfollowme、
アフィ専用にしようかなとか抜かし、
結局名前とかプロフィール全部変えて自作アフィサイト(多分。見てない)の宣伝。

どうしてこんなクズをフォローしたのか、自分が嫌になる。
252友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 02:38:48 ID:OBuxlIVa0
>>209>>245をリムーブそしてブロック
253友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 02:52:02 ID:DdFiIddk0
君ね、もういいから
254友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 02:53:10 ID:pI4MqvbK0
しかもブロックするんだったらリムーブ必要ないから
255友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 03:38:45 ID:8BrUewau0
mixiとかのSNSより、twitterの方がオフ会話があっさり出てきてビビった
そう簡単に集まっちゃうものなのか…
256友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 07:26:58 ID:v8XJYfPu0
ゆる〜い繋がりがウリのサイトだから股の方もゆる〜いんだろ
257友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 07:33:29 ID:qp3UbuYv0
ツイッター

来年の今頃にはなくなってます・・・・

まー感覚的には心の公衆便所レベルじゃないのかな・・・
258友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 08:00:13 ID:fM9ErwhU0
桜子
良子
恵子

スパム報告したw
259友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 08:35:18 ID:HOrPAF8/0
>>257
>心の公衆便所
言い得て妙
260友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 08:47:25 ID:HOrPAF8/0
おやすみ、おやありを延々RT連鎖しておいて
5連鎖超えたから再連鎖ーとかやりだす奴、まとめてブロック
261友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 10:02:29 ID:JM/eTdaa0
ツイッター集会とかイベントとか企画してる乞食丸出しのITドカタがむかつく
262友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 10:50:12 ID:JM/eTdaa0
最近、よるほーだけじゃなくて昼間にらりほーってのがウザイ
263友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 10:59:09 ID:Cr55JG0M0
>>240
お好みがわかんないけど、
とりあえずここ見てみたらどうかな。
ttp://blog.livedoor.jp/manamerit/
(旧:ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/
264友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 11:03:49 ID:W9pA8Cu7P
まずmanameがクソ
265友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 11:34:38 ID:KGS+A7fy0
眠い、疲れた、元気でない、ばかり言ってたやつを思い切ってリムーブ
快適すぎてびっくりしてる
このスレのおかげ
266友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 11:49:45 ID:i4o4M8Wk0
>>263
そこに登場するのを外すのがTLを楽しくするファーストステップだな。
267友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 11:51:08 ID:i4o4M8Wk0
>>265
そんなもんすらこんなクソスレに頼らないとリムーブできないとはねえ
しかもいちいちリム宣言とかイラネ
268友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 11:56:55 ID:R/V7VXSz0
>>267
おまえってやつはw
269友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 12:03:14 ID:gCQq9GeA0
後になって気がついて今はやり取りしてないんだが、
自分宛のリプライを無差別全ふぁぼする奴がうざい。
ふぁぼられリストの大半がそいつ宛postになっててこんなの人に見られたくない。
270友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 12:45:00 ID:wsuxzKR30
ふぁぼる、って言葉だからダメなのかね?
お気に入りというだけでなく、後で読みたいとかいろんな理由でふぁぼるけど。
271友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 12:56:10 ID:+Is6cFi/0
はいはい、鬼さ〜ん、こちらですよ〜w
自爆するなよ〜ww
272友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 13:40:54 ID:HOrPAF8/0
本スレ見てると晒し目的で ふぁびょったー ってのが有っても良いとかなんとか
273友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 13:53:15 ID:gCQq9GeA0
おまえらそんなことより

 <速報> 池田大作がTwitterをはじめる 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268270877/
http://twitter.com/ikeda_d
274友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 14:51:00 ID:4I/mgWqb0
プロフ嘘くさい、確認なしだけど、面白ければまあいいか
ヲチスレいけ
275友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:13:03 ID:awblxqNV0
面白いことや有益な情報をつぶやけとは言わない
でもせめて読まされる人がいるってことぐらい意識しろよ…
ビールぐらい好き勝手に飲めよ、気持ち悪い
276友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:30:29 ID:JM/eTdaa0
○○もぐもぐ
○○むぐむぐ
○○mgmg


なんなのこれ?
カワイイと思ってんのか?
勘違いのアバズレ女が
277友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:31:48 ID:i4o4M8Wk0
何を呟こうが本人の勝手じゃん
読まされるんじゃないくてフォローしてるって事は自分で進んで読んでるって事に気がつけよ
読みたくなきゃリムればいいだけの話じゃん
自分の望みの呟きしろとかどこまで自分中心の世界なんだよww
278友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:39:47 ID:/+cxKwoQ0
>>277
愚痴スレで愚痴ってるやつに噛みついてるおまえはあほなのか?w
279友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:43:07 ID:cBlSbIX50
相互フォローしてしばらくはreplyのやり取りをするけど
お互いのことを知れば知るほど、嫌な部分が気になり
疎遠になってリムりたいけど、過去に仲良くしていたこともあってリムりづらい
親友ができない俺は、Twitterでもこんなのばっかだ
280友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:43:31 ID:RS+TvQKK0
働いてる人で四六時中呟いてる人が多いんだけど、どんな仕事してるの?
ほんとに働いてるのか疑ってしまうんだけど。
281友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:44:39 ID:wYpwVyuK0
ここで人のツイートに文句たれてる奴はどうせ無差別フォローしまくった奴なんだろ
282友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:46:23 ID:0rCHMEyI0
フォロー数1000だな
283友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:46:49 ID:HOrPAF8/0
愚痴スレで愚痴に対して煽ってる奴は恥ずかしい
284友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:52:59 ID:0rCHMEyI0
愚痴に対して愚痴る奴を愚痴ってる奴カッコ悪い
285友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 15:56:56 ID:Vb73K0VC0
愚痴に対して愚痴ってる奴を煽ってる奴にさらに煽って愚痴ってる奴をまた煽る奴は恥ずかしい
286友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:01:51 ID:awblxqNV0
無差別フォローなら愚痴るまでもなくリムーブするっての。
そうじゃないからここで愚痴ってんのよ。
287友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:16:56 ID:wYpwVyuK0
なんでリムーブできないんだよ
288友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:19:18 ID:f/AWiTP7O
>>283-285
連鎖RTみたいw
289友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:28:47 ID:JM/eTdaa0
>>287
1.リアル知人
2.リアル知人の知人
3.業務上やむなく
290友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:34:03 ID:wl0TjxqM0
なんでクライアントでNGしたり見ないリストにぶちこんだりしないの?実はMなんじゃねーの?
291友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:41:53 ID:JM/eTdaa0
アイホンだとそんなのねーし
見ないとあとでみてねーのかよって逆ギレされるじゃん
292友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:42:59 ID:awblxqNV0
リムーブしろ、NG設定しろ、リスト作れ。
んなことわかってんの。面倒くさいやつらだなー。
293友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:43:13 ID:/RQJpUxC0
>>291
リストは作れるだろ
294友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:44:16 ID:/RQJpUxC0
>>292
だったら愚痴ってねえでリムーブしろや。
ここは愚痴スレだぞ。
295友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:44:40 ID:JM/eTdaa0
tweenはリスト非対応
296友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:45:36 ID:2ExLFQhh0
>>292
だよな
愚痴にたいして解決法示したつもりで悦に入ってるやつはなんなんだろうな
ここ愚痴スレなのに
297友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:46:31 ID:awblxqNV0
リストは公式RT拾わないんだよ。
読みたくないやつを省いたリストでその他の人の公式RTを犠牲にしたくないから我慢してんのよ。
298友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:48:05 ID:JM/eTdaa0
本当ツイッターって苦痛というか苦行だよな
299友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:54:08 ID:JM/eTdaa0
俺のツイートを無視して、ボットと会話してる奴
マジでむかつくぜ
300友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 16:58:32 ID:SB85IeahP
吐き出し失礼

アンタさぁ…bot入れすぎだよ…
8割botじゃん……
レスしてもbot入れすぎで埋もれて気付かないって馬鹿じゃねwww
もう面倒だからレスしないよww自業自得ww
301友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 17:07:40 ID:JM/eTdaa0
>>300
晒せ
302友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 17:09:38 ID:HOrPAF8/0
botはアカウント末尾を「_bot」にするとか規制してくれ
NGキーワードでまとめてハブるから
フォローしてなくてもRTで引っ張ってくる奴がいると嫌でも目にしてしまう

アイホンのツイッターアプリってなんでNGキーワードに対応してないんだよ、まったく
303友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 17:17:32 ID:JM/eTdaa0
ボットとちがうけど、
文中のキーワード拾ってフォローする奴はまだしも、いきなりRTする奴むかつくよなー
ブロックしても、そいつの発言は消せないし
304友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 17:31:38 ID:QA1Oxnfl0
頼むからコメントなしのRTは公式RT使ってくれ。
気に入ってくれたのはいいけど、自分の発言読みなおすの嫌だ。
もばついって公式RT使えないの?
305友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 17:34:59 ID:cBlSbIX50
イラっと感じた人をリムーブしていったら、フォローゼロになるんだけど
俺は心が狭いのだろうか
愚痴を吐かない人は、どんなTwitterライフなんだろう
306友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 18:01:30 ID:faWtLmay0
何千人とかにフォローされてる人をフォローして、
あとは本当におもしろそうな人を厳選してフォロー
してると、まあ、イライラすることはない。
ただ、2000ツイートぐらいになってもフォローされてる人が
いまだに2ケタ。
307友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 18:02:31 ID:HOrPAF8/0
「呟き数が多くてTLが埋まるから控えてくれ」なんて呟くくらいならリムれよ
そのくせ自分はおはよーとかおはありーとか帰宅ったーとかよるほーみたいな
呟きばかりじゃねーかw
308友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:40 ID:JHBNBia10
どっちもうざいな。
309友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 18:50:48 ID:Pv7w28zpO
310友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 18:59:29 ID:2fkKMFA+0
ツイッターのゆるさが分からないヤシはミクシ行けw
と相手を馬鹿にしてるのに、自分がリムられたりブロック
されるとブツブツ文句言う自称さっぱり系がキモい。
311友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 19:33:58 ID:cenLirkN0
一部ついったらーの他ユーザー(2chやらミクシやら)見下しっぷりは目に余るな
ミクシ連中みたく2chで悪口や晒し行為が横行してるから毛嫌いしてるんでなく
情弱としてハナから馬鹿にしてる奴がいっぱいwww批判する前に自省しろよwwwww
312友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 19:59:54 ID:m6iumK13P
職業を見てフォローした相手なんだが、遊んでばかりで出先でも内輪とのチャットRT。
仕事話が読めないなら外したいんだが勇気がない。
313友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 20:33:54 ID:VDGq9fwm0
>>303
これイヤがる人ってやっぱりそれなりにいるんだろうな
フォローしてない人でもハッシュタグ一覧から目に付いた発言を適当にコメ付きRTとか
公式RTとかしまくってる
314友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 21:03:14 ID:t37EqjBR0
ブログなんかと似たような引用感覚でやってたけど嫌がられるものなのか…
315友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 21:03:59 ID:AeSb7WMg0
千の風のRTがウザい
316友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 21:36:31 ID:D4OgmfDz0
>>312
自分は逆で、趣味関連のつぶやきメインで
たまたま知人とのリプライで仕事のことに触れたら
それ関連の人にフォローされた後リムーブされた。
自分的には、それは逆に申し訳ないなって思ってたから
あなたも気にしなくていいんじゃないかな
317友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 22:05:23 ID:axkif/8e0
皆いきなりフォローするもんなの?
ブクマ感覚でリスト入り→しばらくROMって面白そうだったらフォローって感じで
いきなりフォローやめたらリムるリムらないの愚痴も減りそうな気がする
318友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:56 ID:mYz692iu0
「フォローしたけど、あまり絡んでこない人を整理しました」と言った直後に
「またりむられた……」って愚痴るな。
お前がやった事を相手もやっただけだろうが……。
何故自分がやった事棚に上げて愚痴る奴ばっかなんだろうなあ、りむったー
フォローしてる人達は。
319友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 22:49:26 ID:+FwHLuH50
>>304
twitterやめちゃえよw
320友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 22:54:02 ID:o++zVXsg0
ついに行方不明者捜索RTが回ってきた
321友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 23:16:41 ID:ddNv1+IVP
強盗だか傷害の目撃情報探しは数日前にきてたな
322友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 23:30:16 ID:WBcsrmE10
中学生か高校性の女の子の?
323友達の友達の名無しさん:2010/03/11(木) 23:46:44 ID:f/AWiTP7O
>>318
mixiのマイミク整理に似たものがあるな。
なんで逐一リム宣言するんだろね。
324友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 00:07:52 ID:J4Z/CF5B0
ツイッターも馴れ合い厨の巣窟になったのか
325友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 00:21:15 ID:Xw5R8dJM0
mixiとモバゲーから大量に流入したしな
326友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 00:26:43 ID:lqvQk7xNO
フォロワー100人ぐらいいるくせに、一人減ったらくよくよ愚痴っては大騒ぎしやがる。
やはり決まって「フォローリムーブご自由に」と言ってる奴。
あげく、リムられたらその相手をわざわざブロックしにいく主義らしい。
気持ち悪いからリムってやった。
最初はそんなウジムシだとはわからなかった。
327友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 00:55:39 ID:07r3t4Nq0
ロリ絵描きながら東京都青少年健全育成条例改正に賛成
とかポストしてる奴はキチガイなのか。
328友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:08:14 ID:XSWZNhpT0
うんこなう とかいうツイートを見せられるフォロワーって…
329友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:16:51 ID:MSxsWeTz0
旧仮名遣いな奴w
330友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:28:49 ID:JSiNrzJI0
あなたは大変おつむの出来がよろしくていらっしゃるんでしょうが、
知識をひけらかすばかりでつぶやきが全くおもしろくないのは何故なんでしょう
誘い受けのような書き込みにウンザリなんですよね
フォローされたんでとりあえずフォロー返してみたものの、心底後悔してます
もう少し過去ログ読んでからにすればよかったと
331友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:32:35 ID:JSiNrzJI0
自己顕示欲臭プンプンで、
ウザくてたまらないんですが気付いてないでしょうねえ
ついでに書くと、
あなたフォロー数もフォロワー数も百数十人いますけど、
俺と同様、殆ど絡んできてませんね
何をか言わんやですねえ
332友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:35:23 ID:JSiNrzJI0
「人のやる事をウルトラC級に悪く勘ぐる人って時たま居ますけど、
それってその人自身が他人に対して
同じ様に腹黒く立ち回ってるからなんだろうなあ。
そうでないと思ってるとしたら自分だけが清廉潔白だと思ってるって事だから、
ますますいけ好かない話だよなあ。」

吐いた唾が顔射状態になってますぜ、センセw
333友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:45:48 ID:ZSoZQTbK0
「Twitterが世界を変える」とか言ってる人は信用できない
334友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:56:29 ID:ot3tISC80
>>332
誰だか分かっちゃったよ。
その発言、それなりにRTされてるじゃん。
335友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 01:59:26 ID:JSiNrzJI0
ツイッターはそういう場所だからいいんだけどさ、
言わずもがなの事をわざわざ口に出す人ってどうなのと思ったもんで
336友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 02:39:01 ID:ZSoZQTbK0
>>335
その人の作品が好きなままでいたいから、その人のPostは見ないようにしたのがちょうど昨日だった。
337友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 06:09:49 ID:gyILaq930
>>327
賛成派の自己陶酔が面白くてヲチってるwww
338友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 07:28:38 ID:4uSQ41Nh0
朝っぱらから重いぞクジラだし
339友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 07:38:46 ID:XSWZNhpT0
おはようクジラ
340友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 07:41:57 ID:LfevKLis0
一時普通になりそうなぐらい重い
クジラの癖に生意気な
341友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 08:12:32 ID:OwGweoXB0
フォロワー数募金て、フォロワー稼ぎには良い口実だな
342友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 09:04:26 ID:ZsDITxLI0
どうせまたフォロワー乞食が絡んでいるんだろうよ
343友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:01:26 ID:v2Zz94Dt0
最近、アイコンの右下に日本国旗みたいなものつけている奴がいるけど
何をアピールしようとしているのだろうか
そんなもんつけたって今の政治家なんて誰もお前らを助けてくれないぞ
だいいち、あれは麻雀でつかうサイコロの1の目みたいじゃないか
344友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:04:35 ID:ZsDITxLI0
俺は現在の日本が内外から食い潰されようとしている状況への反発として
アイコンに国旗を付けてる
売国奴の政治屋なんかに助けてもらおうなんてさらさら思っちゃいない
345友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:21:03 ID:U0niX49U0
それコピペ
誰かに助けてもらおうって発想からしてオワットル
346友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:25:10 ID:isCs5tsE0
「サイト更新お知らせ垢は削除して個人垢に統合します」
とお知らせするだけでいいのに
「@****、@****、@****、@****(←個人垢ID)」
「統合!統合!」とか何度もつぶやいてキモイ
ま、管理人には興味ないんでフォローしないがなw
347友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:41:47 ID:PQOb3auC0
りぷらいをRTでされるのちょっと苦手。ん、かなり苦手かも。。



うっせーよ
348友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:51:22 ID:vOGm0Eon0
つぃった止めれ
349友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:51:33 ID:3xnmcGmQ0
最近よく「フォロワーのこと考えてPOSTしろ」みたいな意見を目にして嫌だなあ
Twitterでくらい好きなこと書かせろ
350友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:55:07 ID:LfevKLis0
>>349
自分で分かってんじゃん
twitterにおいて片方だけの意見なんぞ不毛ですよ
351友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 10:57:31 ID:9yqswRJf0
いつもフォロワーのこと考えないでつぶやいてるけど
気分悪くする人もいるのか
これからもフォロワーのこと考えないでつぶやいてくよ
352友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:03:53 ID:vkrZIvAD0
「フォロワーのこと考えてPOSTしろ」じゃなくて「俺のことを考えてPOSTしろ」だから
俺がウザイと思ってるPOSTを喜ぶフォロワーもいるし
愚痴スレの人たちの主語はみんな「自分が」だから
それがわかってるから愚痴スレなわけで
353友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:16:46 ID:reX3CfHZ0
単純に言いたいことをぶちまけてるだけで、
別にフォロワーを楽しませようとポストしてるわけじゃないし
354友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:57 ID:Xw5R8dJM0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
355友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:20:56 ID:CHNpS+i40
ぽいずん
356友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:30:12 ID:dk4SCRLb0
本スレこわい
357友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:40:02 ID:ZsDITxLI0
勝手にフォローしといてポストの内容や頻度にケチつける奴は
ツイッターに向いてねえからやめろ
358友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:49:28 ID:ZSoZQTbK0
本スレも中身は愚痴になってるなう
359友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:50:29 ID:PQOb3auC0
本スレ初めて見たが、このスレと変わらねーじゃんwww
360友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:02:30 ID:TqJUqkqU0
>>349
そんな意見吐いてる奴は真性キチガイだろw
フォローするかしないかなんてあきらかに自分の問題だろw
361友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:06:41 ID:RAHeBeKK0
>>350
じゃあチャットでいいだろ
362友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:38:24 ID:27aC/Az7i
でも

おはようなう

@emanon おはよう〜

おはあり! RT @hogehoge おはよう〜

とかのやり取りで十分楽しんでる人もいるんだよね。
ツールがどう使われるのか、何が正しいのかなんて誰もわからない。
363友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:39:42 ID:RAHeBeKK0
どう使ってもいいんだろ
決まりごとなんてねえし
364友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:42:31 ID:ZiOslVT+0
アンケート用ハッシュタグ使って延々自説たれながす奴いるね
集計のとき迷惑だとかちらっとでも思わないのだろうか。
Twitterでアンケートすんなとかいう議論はおいといて。
365友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:43:12 ID:sKbwnsX40
言ってみれば「場」を与えられてるに過ぎんわけだからね
どう楽しむかは自分次第だね
お客様気分で始めるとつまらんと思うよ
366友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:43:19 ID:TqJUqkqU0
>>362
頭おかしいキチガイは、自分からそういったクラスタのところに飛び込んでいって
挨拶うぜえとか吠えてるからなw
367友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:44:55 ID:/46bLJzNO
ゆるいつながりと、なんでも発言して良いのは、別物だぞ。
それを勘違いしてチャットみたいな馴れ合いするやつがいるから、頻繁にクジラ画面になるんだろ。
スルースキルの必要性は認めるにしても、それに甘んじて、大多数に価値のない発言するのは甘え。
368友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:50:41 ID:ldHZry570
「レスしなきゃ」「フォロワー伸びない」…… “ネット疲れ”処方箋は - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/11/news031.html
369友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:50:55 ID:vkrZIvAD0
「俺の発言には価値がある!」って言ってる奴が一番始末に終えない
370友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:51:38 ID:RAHeBeKK0
甘え(笑)
茶室に行けばって奴は多いけど甘えってのはどうよw
371友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 12:54:42 ID:sKbwnsX40
あの子の「お風呂なう」は僕の宝物
372友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 13:08:07 ID:LpuJIiUj0
>>332
tweetのコピペは検索すれば元tweetがわかるわけだからリンク貼って晒すのと同じですよw
373友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 13:09:07 ID:9yqswRJf0
最初の頃「あたし」って言ってたのに途中から「おれ」になったあの子なら知ってる
374友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 13:12:29 ID:LpuJIiUj0
>>280
勤め先調べて「業務に支障をきたしていませんか?」とかツーホーすれよw
375友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 13:13:42 ID:ZsDITxLI0
>>373
逆も嫌だな
376友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 13:30:16 ID:vkrZIvAD0
アイドルの写真をアイコンにしてツイートしてる女性って、萌えアニメの声優みたいなもんだよね
377友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:01:42 ID:RTE3W5Iw0
>>362
おはあり!って、おはようありがとう?
そんな日本語ないのに、どんだけかまってちゃんなのw
378友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:08:20 ID:AwkZynlhQ
>>377
こないだ「おはありありですー」も見かけたぞ
ここまで来ると笑える
379友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:09:27 ID:vlv4zP610
こんちあり、おやあり、いてらあり、おかあり、おめあり
380友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:09:46 ID:PQOb3auC0
>>377
寝る宣言にまわりがおやすみ連発
朝起きたら、こんな感じ。おやありは、「おやすみと言ってくれてありがとう」
意味不明だがな

おはようございます。@A @B @C 昨日はおやありでしたー
381友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:12:16 ID:Hc4xAHLN0
おめあり(おめでとうの言葉ありがとう、か?)以外はしっくりこないな
日常の挨拶に感謝の辞を述べるなwww
382友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:15:03 ID:0jdN4MhD0
それも普通にありがとうでいいだろw
383友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:34 ID:n2eMgButO
パクリ厨死ねよ
384友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:25:22 ID:c0Hgbq3Q0
死ねあり
385友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 14:30:49 ID:jdhyqEY40
香美にDMがいっぱい来てるらしいなw
386友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 15:09:27 ID:PJFnuJtO0
フォローされたので相手見ると非公開・・・
何がしたいの?気持ち悪い

フォローしている1・・・俺だけ フォローされてる0
つぶやき・・1

・・・( ´Д`)=3それぞれ別人だろうけどキモすぎ
387友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 15:31:09 ID:5GBW4q3H0
懐かしいなぁ。かれこれ2年前か。
全く誰もフォローもせずフォロワーもできず。

今は50/50くらいですごく楽しいですが。
388友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 16:00:35 ID:yyQdFsQ/P
お前らの言う通りRT使わないで何人かと会話したらアンジャッシュのコントみたいになったじゃないか
389友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 17:41:23 ID:vkrZIvAD0
sougofollowタグの人にリムーブされてた
フォロワーがフォローに比べてかなり多かったから、おかしいなと思ってたんだよな
390友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 17:47:36 ID:ZsDITxLI0
今の政党や政治への愚痴というか毒を散々吐き続けても
フォロワーは全然減っていない
暗黙の同意多数ということにしておこう
391友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 18:07:53 ID:9yqswRJf0
愚痴言ってるだけでフォロワーは減らないだろ
そもそもつぶやき自体が愚痴みたいなもん
392友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 18:23:34 ID:pWqlP1+g0
読まれてないからフォローも外されないのかもよ
フォロワーがおまえを読まないリストやグループに入れてるだけかもよw
ウザがられるより悲しい無関心、スルー
393友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 18:27:43 ID:PQOb3auC0
リムらないで、そういう管理している奴にスルーされても別にどうとも思わなくね?
むしろそうまでしてフォローしてる意味がわからん
394友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:02:12 ID:ilSoG6wU0
むしろフォローから常時チェックしたいアカウントだけのリスト作ってて基本はそれ見てるよ
後はキーワードサーチとハッシュタグチェック、メインのTLは目についた時だけ。
メインで面白そうな人がいたらリストに入れたり、これは駄目だと思ったらリストから外す。
そういう使い方の方が多いんじゃないの?読まない人リスト作る方が面倒だ。
395友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:10:16 ID:4uSQ41Nh0
コーミソース コーミソース コーミソース
396友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:17:42 ID:Q5t6eOEO0
>>394
リストってブクマできないから不便じゃない?
一応自分も作ってるけどpost更新も遅いしなんかぱっとしないんだよなぁ
397友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:18:11 ID:PQOb3auC0
>>394
リストに入れた人はメインTLにも出るだろ
そうなるとメイン見るの面倒くさくね?
398友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:28:06 ID:yF7yTp3w0
あれ?なんか急にログアウト出来なくなったんだが。
399友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:36:30 ID:iCQoBJeW0
自動更新してくれるツイッターのツールない?
400友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:44:27 ID:qqx7ux7S0
漫画家のツイートは基本的に面白いのだが
最近、いしかわじゅんが鬱陶しい市民活動家状態
都議にメールしようだの、誰それは石原慎太郎の手下か、だの
フォローを解除した
401友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:50:05 ID:QSCaSAPG0
例の条例に過敏に反応してるのはいしかわだけではないがな
しかし今回のような法令でなければ規制があっていいと思ってるクリエイターが案外多いことに驚いた
402友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:51:08 ID:24XhfCIc0
なんか変、ログアウトできない
403友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 19:51:50 ID:HEgEGqFD0
規制がない自由を盲信してる方がこわいけどな いい大人が
404友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 20:36:03 ID:zjiRtslv0
Now Playing:がまじウザイ
NGワードの登録ができるようになればいいのに!!
405友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 20:38:24 ID:uLQRYzJt0
>>404
リムれよ
406友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 20:55:52 ID:zjiRtslv0
>>405
リムってどうする・・・いらんのはNow Playing投稿だけだぜ?
これやってるのが複数いるとNow Playingいらねーいってる俺が駄々っ子なだけか?
407友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:06 ID:vkrZIvAD0
昨日は「うっぜーこいつリムろうかな」って思ってた人が今日はウザくない
俺のウザイなんて所詮そんなもんです
408友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 21:12:34 ID:qqx7ux7S0
Now Playingも飽きて来たな

みたいにボソっと言ってみれば?
もちろん、綿密にTLを分析して差し障りの無い感じで
409友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 21:17:19 ID:uLQRYzJt0
>>406
あー特定の奴じゃなくてそのものか。
確かに連投が数人いるだけでTLひどい事になる時間帯があるわ。
410友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 22:01:24 ID:0kTt5CyvP
>>400
しゆーほーはどう思う?
411友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:44 ID:cKi2T8Iq0
now playing系は俺はクライアントではじいてるけど、タブ分け機能無しの場合は相当ウザそうだな
実際そういうのが半分越すような人はりむってるけどね。
412友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 22:09:20 ID:lqvQk7xNO
「オタク発言が嫌い」と言うなら、ゲームネタばっかりつぶやいてる俺のことなんてリムってくれりゃいいのに。
なんでフォローされてんだろ。
413友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 22:19:21 ID:dsxNtAMK0
違うクラスタのヲタのことなんじゃないの
414友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 22:23:21 ID:qqx7ux7S0
向こうは向こうで、何でフォローしてんだよと思うだろw
415友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 23:02:27 ID:meNz443o0
>>414
ヲタがヲタ情報しか求めてないとでも思ってんのかよ
416友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:35 ID:qqx7ux7S0
>>415
だから、お互い様だろ
417友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 23:51:20 ID:RtCYFdwu0
>>404
NG登録できるクライアント使えばいいだけでは。
418友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:15 ID:q9ApxgRq0
「禁煙」と検索して、ため息ばかり。
あのカルト的な持ち上げはなんだろう。本出すとか言ってたり。
絡まれると嫌だし、面倒だな、もう。
419友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 00:15:12 ID:opo4lbW40
*Tw* ←これがなんか目障りだ
420友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 00:25:39 ID:MKTLk1Ci0
条例とかどうでもいいですから
気に入らんなら慎太郎とタイマンでも何でもして下さいよ
421友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:44 ID:pMMTU+PX0
Now Playingは、私は結構好きで見てるけど。dommuneを知って感謝もしてるし。
要らない人がいるのはわかる。
422友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 00:48:28 ID:JJSUWdS20
音楽にほとんど興味がないが、まぁノイズとして流してるだけだな。
それだけでTLが埋まるのは、正直フォローが少なすぎるんじゃね?
423友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 01:16:51 ID:CIkZ3lBqP
俺が半日も前に書いたネタをスルーして
別の奴が書いたら反応するメンヘル女
てめえざけんなよカスが
424友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 01:25:00 ID:7LK2lGMP0
なんだか愚痴るというより、被害妄想なんじゃないかと。
そんなに構って欲しいのか。
425友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 01:25:39 ID:lEbFyfs10
>>423
(´;ω;`)ブワッ
426友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 01:37:53 ID:hXtY7q8s0
一生懸命自分の呟きに返信してくれるのは有難いけれど
ちゃんと文読んでからにしてほしい。全然見当違いな事を
返信してて読んでて脱力した

後構ってほしいのが見え見えのフォローはいらない
フォローする気にもなれない。リムーブしてくれてすっきりした
427友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 02:12:07 ID:NSlY/cWxP
私の一言一言に反応してああいう言い方は良くないだの辛いことがあったら俺がついてるだの、
ほんとうぜえんだよおっさん。
50歳以上のおっさんがいなくなればこの世の中は少しは良くなると思う。
自分も長生きしないからどうか早く消えてくれ。
428友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 02:16:16 ID:NSlY/cWxP
mixiや2ちゃんに対する情弱扱いもうんざり。
そういうこと言うのってたいがいおっさんなのね。
あんただって去年から始めたばかりじゃねーかw と思ってしまう。
429友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 02:23:02 ID:NSlY/cWxP
暴言すんません生理前なんだきっと。
寝ます
430友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 02:33:51 ID:RlJIIE760
「みなさんネタバレしないでください><」
黙ってリムーブしろよ屑
431友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 03:06:00 ID:KWeSaGwF0
例の条例でリツイートしてくるのがウザイ
でもmixiがいでも観られる様にしましたみなさんRTしてくださいと
呼びかけているあいつはもっとウザイ。ツッコミ所満載の文章は香ばしいw
432友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 04:22:17 ID:obDisdmC0
ねこもふすげーな。一人フォローすると大量にフォローしてくる。
そして1日で去っていく
433友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 05:44:55 ID:QqfL2/Vc0
都条例のアンケート、「アンケート」って言ってるけど後から集計する気あるんだろうか?
Twitterの検索機能は使い物にならないのに。
434友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 07:00:10 ID:7LK2lGMP0
猫いるけど、にゃーRTとか猫になりたいRTとか気持ち悪い。
猫好きみんなが頭悪そうに思われるから止めて欲しい。
435友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 07:13:43 ID:BeDnniLq0
>>434
お察しするよ。
ツイッターだけの影響じゃないけど、最近猫好きがみんなうっとおしく感じてきた。
頭悪い投稿見ると、お前んちの猫死ねとか思ってしまうぐらいに。
なんでこうネット上では異常なまでに猫好きアピールするバカばっかりなんだ。
436友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 07:25:14 ID:U+aacspa0
>>435
そこまで病んじゃってる人はネットから離れたほうがいいと思う。
437友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 07:42:56 ID:n6bnFH6v0
自分がそういう人ばっかりフォローしてるなんて微塵も考えないのか
Twitterのユーザーに対する愚痴っていうより、
普段から気に入らない他人を許せないのをTwitterに持ち込んでるだけっぽい
438友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 08:01:38 ID:QqfL2/Vc0
フォローしている人が、気がついたらおかしくなっていた、ってパターンはよくあるよ
439友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 08:33:54 ID:9kPayGGHP
ツイッター好き過ぎで死んじゃった娘がいたな。お前等も気をつけろよ
440友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 08:39:02 ID:MKTLk1Ci0
何それ
441友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 08:55:22 ID:9kPayGGHP
442友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 08:57:38 ID:YVgwlgSFP
死因は感電じゃんかw
443友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 09:04:39 ID:MKTLk1Ci0
中国製のオフィスチェアーに気をつけろというレベルだな
444友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 09:21:44 ID:yktUzue+0
>>428
いるね、そういう情報通気取りな奴
むしろmixiや2chをロクにしらない情弱だと思ってるよ
445友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 09:34:13 ID:DWvxMcqX0
ツイートをmixiボイスと連結させるの本気でやめて欲しい。
446友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 09:47:47 ID:CIkZ3lBqP
はてなはクズ
人間の資格なし
447友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 09:59:40 ID:CIkZ3lBqP
札幌のIT系は糞ばっかだな
顔晒してるお前、あいつ、そいつ、こいつ
どいつも糞。東京に本社を置けない理由は
お前らの人格にあることに気づいてない
448友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:11:01 ID:6sWdTRbL0
Now Playing・・・を流す人に聞いてみたい。
何のために流してるんだろうかと。
「今これ聞いてまーす!」ってだけ?
おすすめしたいのか? 
害はないんだが使用目的がはっきりしなくて気持ちが悪い。
あとどこそこに居る、っていうのを自動で文末につけるやつ。駅名とか。
返って危なくないか? あらかたアイぽんのツールだと思うが・・・
449友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:20:24 ID:09SSBV900
アニメ実況とか、百歩譲って録画したアニメ実況は許したが
ラノベ実況ってなんだよ。リムーブした
450友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:24:39 ID:jNvn7Qtd0
その基準もよくわからん
451友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:36:08 ID:7LK2lGMP0
自分は聞いている曲をポストする時は、必ずなんらかリンクも付けているけど。
一応、オススメのつもりで。
でも、ポスト数は控えめを心がけよう。
452友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:51:03 ID:l0f0Pgh30
playingもつぶやき と思えば 別に
ってなるだろ
453友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:52:56 ID:CIkZ3lBqP
>>449
本を読みながら実況?
始めて聞いた
454友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 10:56:16 ID:eg1bMAhz0
実況はまあ許せるが録画実況でもうダメだ
>>449は仏だな
455友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:00:48 ID:wODGPBNW0
診断メーカーいいかげん潰れないかな。
あれでbuzztterとTwibがゴミで埋まる。
456友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:10:42 ID:rUhP+XoU0
buzztterなんていつもゴミだらけじゃなかったっけ
457友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:24:34 ID:GvYc3PKA0
はてなはクズって何
458友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:30:21 ID:a1ewbF6y0
ある芸能人についてpostしたらフォロワーじゃない人から@が来た
その人のページを見に行ったら、その芸能人で検索した結果への@で埋まっていた
書いてる内容を見るとbotじゃない
芸能ネタをいろいろ書いてる人には、こんな人たちの@がたくさん来るんだろうか
459友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:36:27 ID:Okadot3vQ
リプライを数人分まとめてやる時に
文章の前にピリオド打つ人はなんなの?
「.@〜 @〜 @〜 おやありでしたー^^」みたいに。
そんなことしなくても、その複数の人らにはちゃんと伝わるよね…?
自分はあまり挨拶する方じゃないから、関係ないのにTLに表示されてうざい。
460友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:40:16 ID:6DjLhvTF0
お前もこいつらみたいに俺様に挨拶しろや
ってこと
461友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:41:18 ID:6KD9zQUv0
>>459
挨拶しないフォロワーに
「お前らも挨拶しろ」という意思表示なのだろうか
返信含めた普通のツイートならともかく
挨拶の礼はマジうざいな
462友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:50:52 ID:/q3XvPP50
クライアントによっては拾わない事があるかもしれないからじゃね
つか、ここで文頭.とRT連鎖の文句いってるのっていつも同じ奴だろ
何ヶ月もリムらずにここで毎日のようにってそっちの方が病気クサいんだけど
ここで文句言いつづけてたらマイルールが浸透するとでも思ってそう
463友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 11:52:44 ID:jNvn7Qtd0
>>459
クライアントにそういう機能がある。
わざわざ自分で先頭にピリオドつけてる人もいるだろうが多くはないはず。
464友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:01:18 ID:Okadot3vQ
>>463
なるほどな、クライアントによっては自動でつくのか。
それなら全体公開になってるのに気づいてない奴もいるのかも。
465友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:03:32 ID:EhSbcGg+0
ウザイのスルーできないならリムればいいじゃん
466友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:05:59 ID:1fySnwXe0
モバツイのまとめて返信でも文頭.付くな
467友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:32:35 ID:zKUqkGgD0
地元の奴にフォローされたー
すげえイヤー
しかもメンヘルだしー
468友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:32:53 ID:HmK5UVF00
変な野郎はフォローするなよ気持ち悪い
俺は女の子にしか興味ねえからフォロー返しするしもりはねえよ死ね
469友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:37:34 ID:Sf1XP+jM0
嫌になってきたわ
精神病みそう
470友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:49:59 ID:TQnzqFsu0
>>464 ピリオドないと先頭の@○○の人にしか伝わらない
471友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 12:50:58 ID:yo0Dpyn60
>>467
地元の人ばっかりフォローしまくってる人や
地元企業からフォローされまくりでなんだか複雑だわ
472友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:02:19 ID:zKUqkGgD0
>>471
そういう共同体を許容できる人で、
おつきあい?を普通にできるならいいんだろうけど
俺はマジでイヤ。
怖気がするほどイヤ。
かと言って、地元の人間全員ブロックできる筈も無いし。
ご丁寧に現在地書かなきゃよかったよ。
マジで後悔してる。
473友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:09:57 ID:3KI9Ox5C0
うざいつぶやきをするやつらを片っ端からフォロー解除したらスッキリした。
相互フォローだからと遠慮してたんだが、もっと早くやればよかったぜ。
474友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:16:52 ID:WLvQ+A7A0
>>470
先頭以外にも伝わるよ
475友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:24:32 ID:a1ewbF6y0
有名人以外のフォロー追加したいけど、プロフィール検索とかしてもいまいちフォローしたい人が見つからない
アニメやゲーム好きだったらたくさんフォローできるだろうけど、残念ながら俺はそんな趣味が無い
476友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:34:08 ID:MysFphDX0
>>475
同意。このスレ見て迂闊にフォローできなくなった。
477友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:50 ID:mWkpI5HF0
おっさん、急に顔写真アイコンにするなよ。
キモイやん。
478友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:56 ID:p/UYPPRD0
ああめんどくさい。
どう見ても冗談で書いたことなのに、真剣に返信してこないでください。


479友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 14:22:43 ID:DIg+Q4AR0
そういうときマジレス乙とか書ければいいのにと思うねw
480友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 14:34:40 ID:XRjNFVclO
その相手も冗談で返信してるのに逆にマジレス乙かも知れないしなw
481友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 15:04:21 ID:PI34JloB0
あえてマジレスすれば軽い嫌がらせになるな
482友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 15:04:52 ID:0hEqZhv70
now playingもジオタグも4sqも誘い受けで
要はそこから何か話題に繋がればいいと思ってるだろ
483友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 16:18:22 ID:yo0Dpyn60
>>472
とてもじゃないけど許容できない。
県名を書いてしまったのが駄目なんだけど、
相手は知らずとも近所だったりして「うわー」と思う。
手当たり次第フォローしてるだけとは分かってるんだが……。
リストにまでぶち込まれてるから、今更県名消しても仕方ないよね。
484友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 16:37:01 ID:zKUqkGgD0
>>483
あー…痛いくらいよく分かる
俺の場合はこれ以上増えたらもっと面倒なことになるんで、
とりあえず1〜2日はこちらからフォローせず様子見して、
それでそのままならブロックして一気に現在地も書き換えようかと
485友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 16:38:22 ID:a1ewbF6y0
フォローを追加しようと、いろんな人のお気に入りページをさまよってる
俺がリムろうとしてる人のpostがお気に入りに入ってるのを見ると、世の中そんなもんだよね価値観は人それぞれだよねって改めて思う
486友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:08:59 ID:ht2vE4lIO
アフィbotのキーワード自動followが欝陶しいな。無視してりゃあunfollowされるし、直接の害はないけど、いい気がしない。
ひっかかるキーワード(DVD)をツイートした自分が悪いんだろうけど。
487友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:32:25 ID:1AtKlOuU0
しばらく会っていない友達を見つけてしまった
フォローしていいものか迷っている
やっぱり、リアルの知り合いからはフォローされたくないもんかな?
488友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:36:50 ID:If5kSPQq0
リア友がツイッターを始めたということで、相互フォローしてるんだけど、
そのリア友のカノジョらしき人もツイッターをしてるようで、フォローするべきかどうか悩む。(´・ω・`)
いまはとりあえず気がついていない振り。
489友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:37:42 ID:6DjLhvTF0
実名で登録してんのなら覚悟の上じゃないの
490友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:41:56 ID:mIQziWrz0
自分のつぶやきとそれに@返す人しか相手にしないのに
こちらが@返信しても完全スルー。つぶやきもスルー
取り巻きしか相手しないんなら最初からフォローすんな

我慢の限界でブロックしてきた。本当に清々した
491友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:42:26 ID:1AtKlOuU0
>>489
さすがに実名じゃないけどね・・・。
492友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 17:50:44 ID:PFBzvCsZ0
やめといた方がいいと思う
493友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:16:28 ID:1AtKlOuU0
>>492
やっぱり、そうかね。
このスレを見ると否定的な意見が多いもんね。
聞いて良かったよ、ありがとう。

単純な疑問なんだけど、どんな理由でリア友からフォローされるのを嫌がるの?
自分はあまり気にならないから、不思議なんだよね。
494友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:20:23 ID:jNvn7Qtd0
発言内容とフォロワーによる。
普段と変わらないごく日常的な会話していて、フォローしてるのも自分も知ってるような知人関係ならともかく
たとえばVIPとか、特定のファンサイトとかそういう別のグループだと絡みづらいってのある。

あと上にもあるが、現住所や個人情報関連などが会話の端々で漏れる可能性もあるな。
495友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:21:54 ID:QqfL2/Vc0
>>493
普段の付き合いでは見えなかったイヤな面とかが、露骨に見える、とか
496友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:26:16 ID:CIkZ3lBqP
>>483
地元フォローしてる奴結構いるよ。
オフ会やったり、あわよくば女食ったり
むしろ避けてるほうがきもい
497友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:29:29 ID:AxRVXCuL0
@ウザイやつブロックしてスッキリ!と思ってからしばらくして
たまたまそいつのホーム踏んだらブロック返されててワロタw
単に関わりたくなかっただけだから向こうがブロックしてくれるなら相互意味ないし解除したら
しばらくしてそいつも解除したらしく、さらにこっちをフォローしてきた

再ブロックしたwwwwwきめぇwwwwww
498友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:33:04 ID:yktUzue+0
リアルで会いたがる奴はハテナ系
絡むとロクなことにならないのでアンフォローか事前にリムーブ
499友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:36:49 ID:uXzl3ifE0
@飛ばしてても無視されてマジ気持ち悪いな
まあ相手は糞野郎だからどうでも良いけど、無視するぐらいならフォロー返しするなよ死ねば良いのに
500友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:38:11 ID:1AtKlOuU0
>>494-495
納得な理由です。
みんな、繊細なんだなと思ったけど、自分が鈍感すぎるんだわな。

>>496
リア友フォローとそれはなんか違う気がする。
501友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:41:33 ID:C3zhNe0I0
自慢とやたら上から目線のアドバイスしかしない奴
自分も大した事無いくせに下っ端ばっかり集めて調子に乗ってんじゃねー
説得力の無いソフト解説と成果の見えない勉強した自慢にうんざりしてリムってやった

そしたら何で外したの?って即メッセージが
ああもう面倒臭い
502友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:44:50 ID:DRSUv5Li0
何か表示変じゃね?
503友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:45:17 ID:uXzl3ifE0
気になるついったったーの子がほかの野郎とやりとりしているのを見ると嫉妬しちゃうな…
事故で死ねばいいのに
504友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:46:33 ID:1+zWSVX9P
>>501
>何で外したの?って即メッセージが
これはキモい
505友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 18:56:04 ID:eLcA7SNR0
>>499
お前は明らかに向いてない
506友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:08:28 ID:g8ElY1xR0
ツイッターで@がこなかったのでムシャクシャしてやった
みたいなニュースがでてくるのか…
507友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:11:37 ID:uXzl3ifE0
>>505
お前には何が分かる
508友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:23:45 ID:6XUW7VM/0
自慢が酷いのはまだいいとしよう、でもその際誰かを誹謗中傷して自分を持ち上げようとするのやめろや・・・。
匿名でないと許されないレベルの汚い発言ばかりでウンザリしてきた。
リムりたいけどそれをやると周囲にも影響があるので迂闊にリムれないし・・・

509友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:26:58 ID:DRSUv5Li0
みんな始めてどんくらいで@きた?
510友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:44:58 ID:CkqPyXms0
てげ!
511友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:53:07 ID:uXzl3ifE0
@いっぱい飛ばしたしいっぱい来たし別に@だからって特別な意味はないと思うけどね
512友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 19:53:27 ID:RdC2yJMMP
不細工なおっさんは自分の顔をアイコンにすんなよ、キモいんだよw
513友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 20:22:35 ID:uXzl3ifE0
#sougofollow#followmeJP厨うぜえフォロワーが増えたからって何の意味もないだろうにw
514友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 20:34:19 ID:6DjLhvTF0
最近は#followmeの方も日本人で埋め尽くされてるな
515友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:20 ID:wMcx4DNM0
変な伏せ字が流行。
まるでゴキブリじゃないかとw
516友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 21:02:56 ID:7ZidDpb50
????が流行ってるようだが、何が面白いのかわからん。
517友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 21:05:13 ID:DVR4P7CK0
むしろなんで今更流行るのかがわからん
518友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:37 ID:Wukl3Z+50
>>512
ネットでしか幅をきかせてないひとは自分が見えてないからイケテルと思ってんだよ
俺のフォロワーにもバツイチ三十路婆が自画像写真載せてるが、だれも言えんがてめえの顔怖すぎなんだよ、何回もその写真見たし、子供もあんまりあれだし顔載せてやるなよ
いつも自分が正しいと思って、ちょっと批判されたら悲劇のヒロイン気取りで自分を顧みない。
性格のきつさがその怖い顔にでてますお
ああスッキリした・・きもいから気づいてください
519友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 22:11:12 ID:WdQCWP+60
かまってちゃんは何処へ行っても孤独ですw
520友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 22:16:11 ID:uXzl3ifE0
なんか俺経由で女の子にフォローしたやつ居るけど
邪魔もの死ねよ
521友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 22:48:51 ID:5lckUVRD0
522友達の友達の名無しさん:2010/03/13(土) 23:36:26 ID:eg1bMAhz0
週に一度のユーストのDJ配信実況始まった・・・
ユーストでコメントしろよ、頭湧いてるのか
523友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:04:32 ID:8MlVbC3t0
ID:uXzl3ifE0はほっといたらストレスで倒れそうだな。
524友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:24:52 ID:JSm3AzFN0
暇つぶしに適当なアカウント作って、拾った女の子の画像をプロフィールに貼りつけて、フォロミーとつぶやいたら、ほいほいと男がひっかかるのな。
おまいら、必至過ぎ!
525友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:24:56 ID:ebrpfyNi0
フォロー制限に引っかかるから、片思いの有名人はフォロー外すよ。
これを読んだら有名人、一考しろ。

って、おっさんがいた。
526友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:38:44 ID:c0d8D/gy0
フォロー制限は一日1000人のことかな
527友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:15 ID:c0d8D/gy0
>>524
出会い厨の場合お前は会ってくれないから結局どうでも良い存在になるし、
引きこもりニートの場合は別にお前の中身はおっさんだろうがBOTだろうが関係ないよ
528友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:27 ID:Xz9+bYzi0
>>525
ブロックしたくなるな、そのおっさん
529友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 00:52:23 ID:E5dNkX5E0
>>522
なんなのあれ流行ってんの?
リンク先クリックしたくない
テレビの実況よりも超ウザいんだけどまた金髪とか鼻の穴とかドブスの関係?
530友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:03:25 ID:GFUFqPCV0
ブロックされたが…そんなことしなくてもそこまでお前に興味は無いんだが。
531友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:13:16 ID:a0fu6+2z0
>>529金髪とか鼻の穴とかドブス
わろた
なにそれどうゆうこと?
532友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:22:40 ID:t5amBKc/0
>>531
津田・勝間・広瀬のことだとなんとなく思ったw
533友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:41:52 ID:kGVjphoSP
>>532
わろた
534友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 01:59:28 ID:RjF2r2Mk0
>>524
www
タグの威力すげえwww
535友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 02:00:38 ID:OsWpF2nD0
今度は#houkagoradioかよ
リムったらリムったでいちいちつぶやくしめんどくせえな
536友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 05:48:50 ID:o4mI+xum0
>>524
やってみようかなw
537友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 08:07:45 ID:KnMV/0ed0
朝からFollowmeJP大漁だな
538友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 09:32:02 ID:VxZxv4p60
お前ら日曜の朝からツイッターかよ
ってpostしたい
俺は平日でも朝からツイッターだけどな
539友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 09:38:34 ID:o4mI+xum0
>>538
どうぞどうぞ
540友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 10:21:08 ID:KDwDl1pgO
なんだろうね、前にも誰か言ってたけど自分がpost始めるとTL止まるんだよね。
偶然で気のせいだと思ってきたけど、ちょっとくじけそうw
541友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 10:25:39 ID:BiJtKaZ00
#nichiten が加速してる。なんだこれ。
542友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:07:44 ID:TLXCs9M2P
>>540
フォロワー内でDMが廻ってる
543友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:23:03 ID:kGVjphoSP
だからmixiボイスに連動させるんじゃねぇ!!!!
あんたのツイートで全部埋まるしあんたの今なんてどうだっていいんだよ!!!!
544友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:27:00 ID:cKbdd55o0
>>543
マゾなの?
545友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:29:22 ID:2gqwKLnk0
リムれっつっても、どうせまた「リアル知人だから」とか言うんだろ
もういいよ、その流れは
546友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:33:51 ID:8ZYmwBap0
鯨多いな
547友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 11:53:22 ID:2hQQpGKM0
ツイッターの壁紙をもっとオサレなのに変えたいのですが・・・それらしきツイッター用画像サイト
に行っても、英語だらけでよく分からんのです。。。
分かりやすくサクっと手に入れられるサイトはないでしょうか?
548友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:02:02 ID:Vm09HxEN0
昨日あたりから変な伏せ字(画面上は??)が大量に沸いてきてウザイ
なんなんだよ、これ?
元文字がわからんからNGキーワード設定もできんし
549友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:06:47 ID:8L1xd/QW0
ある人をフォロー解除したら、やたらご機嫌を取るかのように話しかけてくるようになった
必死すぎて見てられない
550友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:15:51 ID:Jp5/C9lM0
あれ、デジャヴ?
前にも>>549を読んだことがあるような
551友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:16:01 ID:vqqCEyyq0
>>548
バズつてるよね、その伏せ字。
あれ、どうやってるんだろ。
昨夜、ドラマ終了後から沸いてきたよね。
552友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:19:55 ID:Ys7UIJWV0
>>548
あれはTwitterの定期伏せ字ネタ
数ヶ月おきに流行る
553友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 12:42:16 ID:BiJtKaZ00
>>547
自作
554友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 13:44:33 ID:QxdgBmV80
>>508
> 匿名でないと許されないレベルの汚い発言ばかりでウンザリしてきた。
言いたいことはわかるんだけど、べつに匿名なら許されるわけじゃないぞw
許されないけど現実問題としてどうしようもないだけだ。
555友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:11:00 ID:d/U/Um5t0
素人のくクセに書評家とか映画評論家気取りのつぶやきに最近我慢がならねーw
しかも長文で何個にも分けてつぶやくなよ、せめてひとつにまとめろや
556友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:13:09 ID:1ZAm0WhlP
ブロックすればいいよ
557友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:14:59 ID:Jp5/C9lM0
>>555
それオレだなw
どうぞ、どんどんブロックしてやってw
558友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:16:04 ID:QxdgBmV80
それはある意味、プロの書評家や映画評論家を過大評価してる。
プロ>素人、の式があまり信用できない分野だから、自分なりに吟味した上で
そういう呟きを追うのも良いものだよ。
559友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:22:12 ID:VxZxv4p60
「笑えないネタも好きだよ」って書いてる奴が、いつも笑えないネタ書いてるから笑えない
560友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:24:34 ID:Jp5/C9lM0
何という逆説
561友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:28:15 ID:Azh2CB0Q0
出版社の友人がいろいろネタバレをポストしてて恥ずかしい。。
これ言っちゃうと怒られるなwとか言ってる。
562友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 14:52:40 ID:keGK9xuSP
>>561
いるいる、そーいう業界人アピールするやつwww痛え
563友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:07:38 ID:QxdgBmV80
>>561
面白そうだからその出版社にメールしてみたら?
その友人は既に自分の意志で全世界に発信しているんだから、チクっても何も後ろめたさ感じる必要無いし。
564友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:34:21 ID:OpzSL5ty0
TL開いたら、1日100件以上はデフォの人の名前が
ずらーっとページ一杯並ぶとうんざりしてしまうな
ちょっと離脱しまーす、とか、この辺で寝おちしまーす、とか 完全にチャットと間違えてる
リスト分けで分離してるんだけど、リストから返信するにしてもTL見ないわけにはいかないし
フォロー解除できたら一番なんだがリアル知り合いなので無理
つうか、たいがいこの手の人は無職で暇持て余してるから仕方ないのかもしれんが
565友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:36:09 ID:OsWpF2nD0
このスレ見る度思うがリアルの知り合いに教えるのが間違ってる
566友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:37:28 ID:VxZxv4p60
フォロー解除できない知り合いってのがよくわからない
職場の同僚とかだろうか
友達は解除しづらいけど、オフ会とかで会ったぐらいの知り合いなら別によくね?
567友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:47:23 ID:hgjuR9Db0
>>566
同人だが、微妙に顔見知りだったりすると同ジャンル者から村八分にされるというのがある

"ジャンルの顔的な人"がご機嫌損ねる→儲から匿名総攻撃→煩わしいけど繋げてマンセーしないといけない
ということもある。ごめん、孤高にはなれない…
568友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:48:59 ID:Ys7UIJWV0
リムーブできないから愚痴を言うんであってだな・・・
569友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 15:57:05 ID:CBYk8QSQ0
桃ラー(笑
570友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:41:02 ID:VxZxv4p60
>>568
その「リムーブできない」ってのが、本人の思い込みであるケースも結構あると思うんだよね
男同士だと特に
571友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:44:20 ID:Vm09HxEN0
つまんねぇ相づちをRTすんな、@、いやDMでやれ
572友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:48:12 ID:cKbdd55o0
リアル知り合いなので無理w
573友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:49:31 ID:cKbdd55o0
いつまで宇宙人続いてるんだよw
574友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:52:18 ID:pcGEmFDw0
これはひどいな。
575友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:53:29 ID:cKbdd55o0
やっと治った?
576友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:58:21 ID:T+wfXhxT0
非公式RTとQTをリプライ代わりにされるウザさがようやくわかってきた。
577友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 16:58:55 ID:kZ6jO+L50
今ツイッターバグってね?
578友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:06:38 ID:CU3okSyi0
TLに他の人のPOSTが反映されないな
579友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:06:49 ID:CWKt3Sce0
出会いを求めてるのかしらんが、こっちはそんな気ないから
フォロー返しはしません、あしからず
580友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:07:50 ID:XObdNUr50
あれ?自分のしか表示されない
581友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:13:54 ID:o4mI+xum0
>>579
出会い? 実際に会うのなんか面倒くさいだろうが
582友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:16:10 ID:I19W/3gj0
ついったってDMもたぶんあんま使われてなさそうだし,
そんなに出会い向けな雰囲気じゃない気がしてる.初心者だから?
583友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:19:45 ID:XObdNUr50
直った
584友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:29:41 ID:cKbdd55o0
webの方のTL、いきなり15時間前のツイートとかが混じりだしてワロタ。
クライアントのほうは問題ないけど、いい加減にしろw
585友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:34:24 ID:BiJtKaZ00
Something is technically wrong.
586友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 17:37:46 ID:3zqTFJvj0
Something is technically wrong.
587友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:14:48 ID:cWHN/Lj30
588友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:24:36 ID:fyVlBPvUO
要約TL動き出したが反映されなかった部分は元に戻らないのか?
589友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:27:59 ID:aBVlw0Oy0
消えた大量の呟きは宇宙のかなたへ
590友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:20 ID:XObdNUr50
不具合ってしょっちゅうあるの?
591友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:31:13 ID:IKmETYL60
まだ復旧しないとかwww
592友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:31:56 ID:Z4F7kPA70
更新されませんが
593友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:34:01 ID:aBVlw0Oy0
ほっといても大丈夫?フォローし直しとか必要になったりするのかいな
594友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:35:49 ID:7l70BTpx0
いいなそれ、俺のだけ誤ってリセットされればいいのに
595友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:35:51 ID:Z4F7kPA70
膨大な数のフォロワーがいる人が、
連続で多数発言すると
おかしくなると予想してるんですが
596友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:37:32 ID:YxKOsmCL0
フォロワー3桁で連投発言もしてないけどおかしくなったから、それはない
597友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:39:12 ID:Z4F7kPA70
3桁どころではない人のことです
598友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:40:06 ID:Z4F7kPA70
ゴメン、ちゃんと読んでなかった
599友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:40:11 ID:YxKOsmCL0
いや、だから少ない人もそういう現象になってるからって
600友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:43:18 ID:TLXCs9M2P
全員にブロックされたかもしれない
601友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:44:20 ID:Z4F7kPA70
もっとありえない
602友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:46:16 ID:IKmETYL60
そんなことより野球しようぜ!
603友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:47:17 ID:Z4F7kPA70
サッカーのほうがいいな
604友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 18:55:11 ID:cKbdd55o0
玉蹴りとかw
605友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:00:29 ID:Z4F7kPA70
日本人なら蹴鞠だろ
606友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:03:38 ID:fyVlBPvUO
>>595
そうなら、そいつ等怨んでやる。
607友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:04:51 ID:Z4F7kPA70
それは逆恨みってもんだよ
単純にシステムの不備
608友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:16:21 ID:XVspPEiN0
フォロワー乞食って何が楽しいんだ?
素人が1万人にフォローされたってしょうがないだろうが
609友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:32:29 ID:Z4F7kPA70
いろんな楽しみ方があるってことで
610友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 19:44:32 ID:Vm09HxEN0
今夜もあと少ししたらNHKドラマの実況が始まる
もう邪魔で仕方が無い
頼むから固定タグつけてくれ
そうすればクライアントで除外出来るんだから
611友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:04:17 ID:Zs5GgWcc0
>>595
そんなバカみたいなデータ構造してたらTwitterのエンジニア尊敬するわw
612友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:08:31 ID:2IAJmg3W0
孫さんうざいなw
613友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:13:53 ID:Zs5GgWcc0
孫さん何をはしゃいでるのかと思ったら坂本に興奮してるのか
614友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:16:32 ID:qHi8ysIm0
動画アイコンとホラーアイコンは別にいいけど、
顔晒し(実写)やめてくれ。疲れた顔だけど…とか周りに美人だねって言われるんだってtweetされても
そのアイコンから察する事が出来るのは一つしかない。
615友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:28:20 ID:jBFXOGpI0
社員も大変だよな
リプライなしでいきなり指示が出ちゃうから
実況も全部読まないといけない

masason
中山君、コンタクトね。RT @higamoeru: @masason エヴァンゲリオン携帯の企画プロデュースをしたものです。
iPhoneとツイッターを使った、番組企画があるのですが、企画を持ち込んたら、ご検討いただけますでしょうか?
616友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:43:38 ID:VxZxv4p60
ホワイトデーという現実から目を逸らすために、「今日は円周率の日だ」と言い張る輩よりも
「ホワイトデーにお返しもらったことない」とpostする女性の方が可哀想
617友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 20:54:19 ID:BiJtKaZ00
今日の孫さんはハゲねたでいじられてたから面白かった。
618友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:31 ID:oSqhERQn0
ドミューンは面白いけど、ドミューンのハッシュタグがうすら寒い。現場?
パーティ?お前らクラブなんか普段全然行ってないだろ。現場は逮捕されるとこだよ
619友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:14:36 ID:bYOQwxDI0
>>618
21時からのDJタイムのTLが香ばしいね
やばい〜〜最高〜〜〜!!!!!!!みたいな
620友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:36:23 ID:t5amBKc/0
>>615
>いきなり指示
さすがにTwitter上でのポーズでしょ。
今日みたいにTL取得漏れするし。
621友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:36:37 ID:XObdNUr50
Something is technically wrong.なう
622友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:53:03 ID:QxdgBmV80
>>567
その辺やっぱりオタクってビョーキな人の集まりだよね。
623友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:54:58 ID:NcBC8nIM0
一日3桁のツイート数とか日本人のユーザーだけじゃないの?
始める前はもっとマッタリした場かと思ってたけど
もうチャット以外の何者でもない
スカイプで心ゆくまで喋ってりゃいいのにw
そのうちツイートは一日30回まで!ってルールが出来たりして?
624友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:57:59 ID:cKbdd55o0
>>623
マゾなの?
625友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:13 ID:a0fu6+2z0
えっ!三桁もツイートしてんのがいるの?
もうつぶやきじゃないじゃんw
626友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:09 ID:7l70BTpx0
リアル知人なのでリムできないんです!
627友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:15 ID:jBFXOGpI0
1時間に100とか結構いるな
628友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:01:24 ID:Zs5GgWcc0
tweetをつぶやくと訳すのはうんたらかんたら
629友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:05:58 ID:NcBC8nIM0
>>625
おはようからおやすみまで、あいぽん握り締めてるあいぽんユーザーには
普通にいるみたい
630友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:07:20 ID:a0fu6+2z0
>>>627
そーゆう奴見た事ないけどなあ。
どうやったら見つけられるかな?ナニをそんなに書いてるのか見てみたいw
631友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:07:37 ID:Ys7UIJWV0
別に日本人ユーザーだけじゃないよ
やたらめったに日本が特別だと思うなよ
632友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:13:53 ID:jBFXOGpI0
>>630
実況する人だ
規制されるので2〜3アカとか、5アカの人もいる
633友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:45 ID:NcBC8nIM0
とりあえず猫のアイコンをベツモノに変えたら
わけのわからん猫もふ団とかいう組織にフォローされまくるのは終わったw
634友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:48:29 ID:cXfPHpDZ0
フォロー、フォロワー数ともに
1万越えの奴からフォローされても嬉しくない
635友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:56:13 ID:vqqCEyyq0
>>633
その集団はフォロー返さないようにしてる。途中から参加した奴はリム。
にゃーにゃーウルサイ。
636友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 22:58:12 ID:19sOkrQ80
>>627
ちょっと訂正、2時間くらいの番組で、だった
637友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 23:01:07 ID:BjOllpRw0
健全(笑)に使っていれば規制されないのにな。
規制用アカもってるやつら、はてなーも多いから、そいつらハイクに帰ればいいのにな。
638友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 23:23:43 ID:5tZl8cKL0
>>615
企画途中のプランを社外に晒してもいいのかよと、普通に思っちゃうよな。
639友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 23:42:58 ID:SHYc0pbR0
リア友だから、の言い訳してる奴
ツイッター障害は絶好のリムーブチャーンス!
愚痴ってる暇があったらせっせとリムれ
640友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:57 ID:BiJtKaZ00
[RTもQTも禁止呟き] とか書かれると、 .@ で晒したくなる。
641友達の友達の名無しさん:2010/03/14(日) 23:55:15 ID:BiJtKaZ00
「RT禁止」で検索したら、けっこう使われてるのね。誰がそんなのRTするかよカスという内容のモノばかりだが。
642友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 00:00:11 ID:yz/XQif10
やばい
禁断症状が…
643友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:37 ID:aBVlw0Oy0
おまえらがあんまり愚痴るからtwitter様が意地悪してるんだな
644友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 00:05:32 ID:iTHhWfE70
「RT禁止」と書かれたツイートをRTするbotを作りてー
645友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:16 ID:mf5LNvn70
ヒーハー
ってつぶやいたら、とんでもねーボットが来たwww
646友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 00:24:29 ID:s/xzvZAe0
F1実況始まった><
俺明日みるんだよ・・・
647友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 02:14:02 ID:ipCSSrVH0
>>645
自分は「ぶつぶつ」で変なbot来た。
想像だけどヒーハーの仲間w
648友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 02:22:32 ID:EXCiGo7+P
アイテー系の経営者って痛い奴ばっかだな
賎業のくせに世の中悟ったかのように気取りやがって
649友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 02:26:52 ID:ng/Iewz80
twitterは権力側に都合が悪い言葉を
事前に検閲する
例えば東京都青少年健全育成条例というワードで検索すると
検索結果0
でも東京都と言うワードで検索すると
東京都青少年健全育成条例に関するつぶやきが表示される

twitterをしゃかりきに推進するのは 
ネット検閲を薦めたいからだよ

twitterはネット検閲の為の場なんだ
650友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 02:32:14 ID:LEuqayFh0
バズッターで見ればいい。便利だしw
651友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 05:44:46 ID:UZ0AV+iu0
不眠症とかいいながら普通に寝てるだろ M.M.さん
652友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 06:10:00 ID:iajxOIyt0
今朝も島本一色で埋め尽くされるTL
653友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 08:11:20 ID:IcFCRcXk0
TLは自分が作ったものだっていい加減自覚しろ
654友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 08:29:57 ID:2gqNYck60
だな
自分で選んで買った雑誌、選んで見ているテレビ番組に愚痴垂れてるよーなもの

って普通かw
655友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 09:25:47 ID:a8aFMi3n0
インテリが読むべきこの雑誌に、下ネタコラムなんて許せない!
って感じなのかな
656友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 09:38:19 ID:zIki26Pv0
>>652
修造botと一瞬間違える熱さだなありゃ
漫画と同じノリなんだなあの漫画家
657友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 11:24:40 ID:DTTMNtDq0
関西だから地震TLいつも参加出来なくて悔しい><とか言ってる奴大地震起きて二次災害で死ね
658友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 11:26:17 ID:8xmR56Wc0
これ邪魔なんだけど、タグつけんなシねよRT @solanin_movie: RTお願いします!映画、ソラニン、浅野いにお、宮崎あおい、高良健吾、桐谷健太、近藤洋一、伊藤歩、アジカン、ent、サンボマスター(敬称略)好きの方がいましたら、ぜひぜひ、フォローお願いします!
#followmeJP #solanin #eiga #music
659友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 12:14:38 ID:1R2Qw/PS0
時事ニュースに一言足してつぶやくやつ
 これ自体は気にしないが、何でカギかける必要があるのかと

イギリスの生活のつぶやき
 これも悪くはないが、応答が全て@でだから、話が勝手に自己完結。ギャラリーは勿論消化不良のまま。その上フォロー稼いだ方が偉いだの、内容だの言い出す始末。

同様のつぶやきでもっと真面な人が現れたら速攻で乗り換えるんだがな。
660友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 12:14:46 ID:a8aFMi3n0
相互フォローじゃない凡人のpostはつまらなく見える
つまらないのにリムーブできないのは何故だろう
661友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 12:16:47 ID:wVxBeNYM0
チキンなだけだろ
662友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 12:18:16 ID:cGoaxXuq0
マゾなだけだろ
663友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 12:48:18 ID:NeW7TdMf0
自分がされたくないことは人にもしたくないっていう
日本人独特の感覚でわ。
664友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 13:51:05 ID:LJdcw4an0
オナ禁報告が流行ってるの?
665友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 13:54:01 ID:zRyPMizf0
自分のクソつまんないPostをフォローしてるフォロワーは当然クソつまんないわけで
帰ってくるリプライもクソみたいにどうでもいい内容で、この悪循環の起源が
クソつまんない自分だと思うとホントマジでSHINITAI
666友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 14:18:00 ID:Ux4d6R4D0
スパムらしきアカウントにフォローされたので、即ブロックしたら、
また似たようなスパムにフォローされた。
スパム業者(?)って、こんなことして、何か効果あるの?
667友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 14:33:40 ID:a8aFMi3n0
「フォローミーな奴らはつまらないからリムーブした」ってフォロワーさんのpostを見て、
え?もしかして俺のpostって面白いの?って思うぐらい自意識過剰
668友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 15:34:58 ID:kliTqq9q0
>>663
外人を自分本位だと思い込みすぎ
669友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 15:53:53 ID:0kh5MEN30
オナ禁あと何日って言っててもほんとはやってるだろ
670友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 17:40:08 ID:7gaKPnJ20
リムーブするなら自分宛に送ったリプライとかDM全部消しておいてほしいみたいなこと
言ってる人いたけどtwitterにはそんなマナー(笑)があるんですねこわい
671友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 17:47:17 ID:tDDnADSo0
アカウント消すとツイートは残るのかい?
俺はツール使って全部消してるけど
672友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 17:53:05 ID:uauZhmiK0
ばずったがまいんで埋まるのがキモい
673友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 17:55:05 ID:tDDnADSo0
200人フォローしてまいんは2人ぐらいしかいないな
674友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 17:57:42 ID:4ofZdAFX0
少なくとも今年初めあたりまではアカウント休眠と同時に
(フォロワーのTLからも)ツイートが消える仕様だった。
今はしらねえ。
675友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 18:19:19 ID:D0mXvj6k0
今TLで桃ラー騒いでる奴らは後者か
676友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 18:42:28 ID:2gqNYck60
いまだに居るのか?桃ラー厨
677友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 19:57:53 ID:zIki26Pv0
なんでも厨つけるのって厨二病ってやつ?
678友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:41 ID:1jaCUFiM0
リプ返信でいいようななんでもない会話でもなんでもかんでもリツイートしてくる奴と、
@彼氏 とか書いて、自分の彼氏へのおのろけ返信をフォロワー全員に見せてくる奴は何がしたいの?
それの両方を兼ね備えてるやつがいるんだけど正直うざったくてしょうがないのでリムりたい
でも付き合いがあるから出来ない
679友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:17:23 ID:IMr1Kxdm0
>>678
不具合のせいにしてリムーブするんだ早く
680友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:29 ID:0tpSQ7vG0
クライアント使えばある程度はじけるだろ
681友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:16 ID:FunIBgRg0
>>679
不具合なら仕方ないね!
再フォローよろ^^
682友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:26:29 ID:PozCyKeo0
ありそうでこまる
683友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:40:59 ID:IMr1Kxdm0
仕方ないでいいのかw
684友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:26 ID:zvCXOgnt0
僕が社会からリムーブされる不具合はいつ直りますか
685友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:49 ID:QJz7wcFn0
×リムーブ
○ブロック
686友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:06 ID:JyKp/uQV0
フォローしてないもんな
687友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:39 ID:SRZkyQuc0
仕様です
688友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:00 ID:q737CJAI0
ザラメンバーって何?
689友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:29:26 ID:JyKp/uQV0
内輪ネタ
690友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:30:02 ID:AVKsHhZ80
>>684's Account Suspended
691友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:30:31 ID:sJLOi+pA0
ザ○メン バー
692友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:32:44 ID:KMt0pgfO0
褒められるの苦手って('A`)
だったら公開しなければいいのに…
693友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:51:32 ID:Zgb9UIOf0
露出狂の心理
694友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:53:22 ID:9UXbp+nu0
>>693
押すなよ!押すなよ!の方じゃね
695友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 21:56:32 ID:42/7lcgG0
どういう流れでのもんか分からん以上なんとも言えんがな
696友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:58 ID:lWRNHDZ80
「ふぁぼり500超えちゃってました!
みなさん面白いのであっという間でした♪」

1つも貢献できなくて悪かったな…
697友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:26:16 ID:a8aFMi3n0
狙ってネタ書いてふぁぼられないならともかく、飯食ったとかどうでもいいこと書いててふぁぼられないなら別によくね
698友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:30:22 ID:B3QRjUcr0
>>696
そんなことないですよぅ><
>>696さんはつまらないなりにあたしのフォロワー数稼ぎに貢献してくれてますよo(>▽<)o
自信を持ってp(*^-^*)q がんばっ♪
699友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:31:53 ID:K/A9A/Dh0
むかつくw
700友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:36:22 ID:iTHhWfE70
>>677
厨厨トレイン
701友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 22:59:23 ID:wn5HWHBh0
>>698
使い慣れてない感が半端ないな
702友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 23:04:20 ID:leY6p3lY0
最近つぶやき過ぎはウザいということが判った。反面教師よ、ありがとう。
703友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 23:25:21 ID:An3MkcF50
なんで?
704友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 23:27:41 ID:LiTnWPaz0
つぶやき多いのも携帯だとうざいね
705友達の友達の名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:10 ID:nvIG7Sh00
そもそも携帯オンリーの人はフォロー数少なめがベスト。
706友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 00:15:41 ID:036vVf1/0
シャワッってらありでした!
……この手の糞ツイートが全てRT
たった今リムったが
こんな池沼フォローした自分にfuck
ざらメンバーとかいうのこんなんばっか
707友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 00:20:27 ID:TAmT5O090
そんなの一人も見かけたこと無い
1000人以上フォローいるけど
708友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:01:20 ID:7RK9TpB60
「ほかってら(お風呂いってらっしゃい)」「ほかあり」は見たことあるぞ。
「ほかあり」だぜ?この言葉のアホさ加減たるや。
709友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:28:20 ID:Rn855oZL0
もうその程度では気にならなくなった。
710友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:37:30 ID:Gy6veb7vO
>シャワッってらありでした!
5分程考えたが、意味分からん。誰か、頭の悪い俺のために、訳してくれないか。
社割あったぞ、って意味?
711友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:40:45 ID:30YuDduS0
シャワー行ってきます→シャワってらっしゃい→シャワッてらあり(がとう)でした!
712友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:41:35 ID:7RK9TpB60
「シャワー行ってらっしゃい」と言ってくれて有難う御座いました。
713友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:42:32 ID:JzfC5syO0
はじめてみたわ
ある程度年行った人が使ってんじゃない?
若者は使わないだろ・・・
714友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:42:34 ID:V0IAcJmM0
普段に挨拶もらわない人から挨拶もらったら嬉しいし返したいのが人情だよ
○○ありですは日本語的にアホっぽいけど考えなくても使いやすいからありがたい言いまわしだなー
715友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:47:32 ID:Rn855oZL0
>>710
シャワーしてる姿で抜いてもらってありがとう
716友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 01:53:24 ID:Gy6veb7vO
>>711-712
早速有難う。
シャワッてって、シャワーのことか。
こんな単純な言葉も読解出来ず、大変恥ずかしい。

>>715
フイタw
717友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 04:21:27 ID:KYxF6ujG0
>>707
こんなゴミ溜めで愚痴ってるんだ、どんだけゴミなフォローしてるか察してやれ。
718友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 06:22:16 ID:7KCwdUbH0
フォローが1マンもこえていながらリムがこわいのか
719友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 07:27:31 ID:Pe9NSwDi0
一斉フォロー → 一斉リムーブ女
http://twitter.com/yukolove

現在フォロー数31人、フォロワー数873人
大した事つぶやいてないし、何がしたいんだ?
720友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 07:44:36 ID:MdTshAs40
>>719
何コイツw
フォローしてからブロックした^^
721友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 07:55:39 ID:Y6tLBH340
○○ったー(〜)、○○ありー(〜)はアボーンワード入り
語尾を伸ばしているのが特徴
これでかなり幸せになれる
722友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 07:56:48 ID:unaQY3Q70
同じく^^@w
723友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 08:23:04 ID:mrlLGysLP
事故啓発系から複数フォローされた。
即スパム行
724友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 08:54:52 ID:Tt+/K3S+0
書き込みの後ろに必ず(笑)かwがついてる人がいる。
すぐに○○の陰謀だとか言い出す。

何かにかぶれたんだろうけど、いい年して痛い。
725友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:14:12 ID:CYAg6EaI0
(笑)
726友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:26:46 ID:kHmd5bPi0
wを必ず付けるのと何等変わらん
727友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:32:07 ID:PgslkxLv0
何かにって単なる2chねらーだろw
728友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:38:48 ID:k70jgTKx0
昨今は、wとかは2ch関係ないだろ
729友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:40:50 ID:Y6tLBH340
「w」って普通に笑いの表現で使ってる、一文字で済むし打ちやすいし
たまに「Hi」って語尾に付けているのがあるけど何だろう?
730友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:44:36 ID:kHmd5bPi0
ちょっと勘違いしてた。
でも決まってw付けるのはどうかとは思うけど、「何か」って何よ?
731友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 09:55:00 ID:V0IAcJmM0
そういうニュー速+とかにいそうなタイプは四六時中なにかをdisってる場合が多くて、
うっとおしいから大体リムーブしちゃうな
732友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 10:21:34 ID:cOw/tWEn0
そもそも見かけないよ
好んでフォローしてるんじゃないの?
733友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 10:57:21 ID:kg/NRO1r0
最後にwを使うのは照れとかごまかしとかの現れなんだけど
あんま使わない方がいいとは思う
734友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 11:01:04 ID:bYrb/v3A0
四六時中なにかをdisってる
四六時中なにかをdisってる

どういう意味?
735友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 11:02:42 ID:BUX03jH/0
よくわからんのだが、この人Twitterではかわいいってことになってるの?
ttp://twitpic.com/17cbok
ttp://twitpic.com/18reqs
736友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 11:46:22 ID:Tt+/K3S+0
>>730
なんか政治的思想的にかぶれたみたい。
なにかを批判してはwとか(笑)とか…
気に入らないことは陰謀だからで結論が出てる。
737友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 11:55:55 ID:/srXSkIa0
ギャグにもなってない、ガチで陰謀と思って訳知り顔で書き込んでるパターンか
738友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 11:59:07 ID:Tt+/K3S+0
そんな感じ。
そのまんまの上から目線で有名人にコメント返してたりしてね、もうね、なんだか
739友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 12:03:17 ID:/srXSkIa0
ヲチスレに投下してみたら
740友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 12:15:28 ID:CYAg6EaI0
radikoのツール作った人発見とか遅すぎるんだよ
741友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 12:45:06 ID:Y6tLBH340
政治カブレとwや(笑)は関係無さそうだな
742友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:08:34 ID:mBsnFOqn0
自民党の場合、見えるところ見えないところで足引っ張り合ってて陰謀もあり

民主党の場合、殆ど身から出た錆
743友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:11:00 ID:bYrb/v3A0
てげ!
744友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:13:25 ID:H5CWCyuV0
あれ?無職をたくさんフォローしたつもりだったのに、1時を過ぎたらTLが急激に遅くなったぞ
745友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:14:36 ID:30YuDduS0
ニートは昼間に寝るから
746友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:25:44 ID:Y6tLBH340
2chは自称富裕層が多いけどツイッターは自称貧困層が多い気がする
みんな裏では貧乏(2ch)、裕福(ツイッター)だったりするんだよ
747友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 13:54:35 ID:bYrb/v3A0
確定申告してる奴がおおいよな、ツイッター
748友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:08:13 ID:wRSF9+G10
>>724
wや(笑)を付けるのは保険だよ。
間違いを指摘された時に「いや〜、あれは冗談ですよ」って言うための。
749友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:22:01 ID:7u4WT41S0
「RT・QTされたくないなら鍵つけろ」だそうなので鍵をつけたのに
フォローされてる人にQTされてしまった(´・ω・`)
750友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:25:47 ID:bfkoAaBy0
離脱
751友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:25:48 ID:30YuDduS0
鍵つけろ→リムーブしろ→ブロックしろ→Twitterやめろ
って言われたとおりやってたらいくらでも難癖つけられるぞ
752友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:26:14 ID:6y6ZtRFR0
>>748
まあ、せこい感じは伝わる
753友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 14:33:13 ID:PidUHL0L0
0円で日本全国を旅する女、なんでインタビュー旅に変わってんの?
754友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:22 ID:Y6tLBH340
>>747
多い多い
最近、これみよがしに確定申告ネタが流れててウザ
755友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 15:07:32 ID:pPhUgnAI0
ブラックで国保+国民年金なので自分で確定申告しますが何か?
756友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 16:12:42 ID:bYrb/v3A0
わざわざ15日に朝から行って並んでるとか混んでるとか実況してる阿呆大杉
757友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 17:25:20 ID:q3u6EK+E0
フォローリムーブお気軽にって人からブロック
なるほど、お気軽にか・・・
758友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 18:21:47 ID:JDBQbFws0
>>677
厨二病厨w
759友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 18:32:50 ID:gFkC0+OWP
なんかRT支援サービスとかいうのがあるみたいだから注意してくれ
今んとこ自分にゃ実害無いけどなんか飛び火してきそうで怖いな
760友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 18:38:02 ID:Y0U0Yqj70
使ってることは使ってるし、良い部分もあるけど、はっきりいって、面白いと聞かれると微妙なんだよ
twitterを匿名性にするブラウザとかないものか。相手が誰かわかると、リプライしにくいんだよなー
あと2ちゃんに慣れてるのか、名前がわかるとネタもつまらなく感じてしまう。
やっぱり2ちゃんのほうが面白い。
761友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 18:56:48 ID:szzRL90x0
>>760
firefoxにstylish入れて

.profile-pic, .screen-name, .username { display:none; }

て入れとくとか。
レス返すときは@なしで。
762友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:06:36 ID:szzRL90x0
てか、考えたこと無かったけど
実際名無しにしてみたらちょっとおもしろい。

Stylishこれね。
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108

入れたらブラウザの右下にSのマークが出るから、
Twitterホーム画面を開いて>Sマーククリック>新しいスタイルを書く>
このURL専用>設定名入力+上のスタイルコピペ>保存
763友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:08:53 ID:Y0U0Yqj70
>>761
おぉ!すばらしい
764友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:09:54 ID:Y0U0Yqj70
当分、これでやってみます。postの見え方感じ方は果たして変わるかな。
765友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:35:06 ID:tQXK4NqO0
>>759
相互リツイートサービス
マルチ商法っぽい仕組みだから気をつけて

http://re-tweet.net/
766友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:48:40 ID:Y6tLBH340
相互RTとかRT連鎖とかフォロー乞食とか乞食支援とか
ツイッターのガキっぽい使い方って海外でもあるのかな
どうも精神的ガキが多い日本独特の毒みたいに思えるんだけど
767友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:49:09 ID:30YuDduS0
なんなんだよその外国信仰は
外国でもある
768友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 19:54:28 ID:yR10EB5K0
まさか、ヨーロッパやアメリカが格差も日本より遙かに酷く、もうウン10年ずっと不況のままだって知らないとか>>766
769友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 20:20:03 ID:vSJSyTbP0
>>768
その事と>>766の言ってる事は別もんだと思うんだけど...
フォロミー乞食ってのと経済不況って....
770友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 20:42:56 ID:wiN8bMVC0
思うんだけど普通にニュースで流れてるような話題はリツィートしないでほしい
興味があればニュースサイトで見るって
771友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 21:10:55 ID:1hGFymdr0
>>770
なんか分かる。
しかも、古いニュースを今発見したかのように呟かれてもな、と思う。
たまにしかTLチェックしないんだろうけど。
772友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 21:15:43 ID:9AqLv1CL0
それくらい別にいいだろw
773友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 21:20:03 ID:d4fOTq4R0
匿名性にしても、大して変わらんかったわ。みんなつまんないことしかつぶやいてない。フォローリスト見直すか。
774友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 21:55:16 ID:4XwQFkP20
>>770
俺はニュースサイト見るのが面倒で勝手に情報が流れてくるtwitter使ってるから無いと困る
775友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 21:58:18 ID:rALUVJSj0
あくまでも自分に対してというスタンスで
前から相手の気になってた事を指摘したらすっきりした
まあどうせ相手は気付いてないだろうけど
776友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 22:12:42 ID:lHTKFRas0
>>757
お気軽にっていう人は、自分もお気軽にフォローリムーブブロックお気軽にするよ
777友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 22:31:54 ID:d4fOTq4R0
2ちゃんだと、意見の対立で争い起こるけど
twitterだと、どちらかの意見に傾倒しやすいというか
反論出しにくい空気が起こるよね
どっちが信憑性あるんだか。。
778友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 22:38:02 ID:V7IJWJeI0
一概にはいえないだろうけど、人によってはフォローする段階で
似たような人同士と繋がるから意見が傾倒しやすく反論が起こりにくいんじゃない?
もしくはある程度相手が見えるから直接キツいことが言い辛いとか
779友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 22:46:58 ID:0vJjR+x+0
初めてブロックした。

だってそのひとがフォローしているのが2人でそのうちひとりが
自分、もうひとりはおそらくクライアントのID。
ひとつもつぶやいていない人なんで、とりあえずIDを取っただけで
放置しているのかもしれないんだけど、その人のTLに
自分のつぶやきばかりがずらずら並んでいることを思うと
ちょっと恐ろしくなってしまった。
780友達の友達の名無しさん:2010/03/16(火) 22:50:39 ID:HYV2awKM0
だう
は嫌だな。
781友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:32 ID:DXx65dT20
2週間ごとに俺をリムーブしたり再フォローしたりのくり返ししてる人の不思議
782友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 00:40:51 ID:KnNCdrBG0
10日前でつぶやきが止まったままの奴からフォローされた。
なんだこれ。
783友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 00:52:10 ID:A/7tBlQw0
ヲチじゃね
784友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:10:32 ID:JMesV0Wa0
#followmeJPを貶す奴って何なの?
ツイッターやめればいいのに。フォロワーが多くなければ面白くないよね!
同意する人 ノ
785友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:19:59 ID:JMesV0Wa0
私は、フォロワーが3000人もいるフォロワー富裕層。
#followmeJPばかにする奴は、どうせ100人くらいしかフォローされていない
フォロワー乞食なんでしょ?
786友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:24:01 ID:/yURndyC0
>>785
釣りですよね?
787友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:38:03 ID:JMesV0Wa0
RT @:/yURndyC0:釣りならGREEでやってるお!
788友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:41:36 ID:nqHaYxmU0
>>719
亀だけど…

この女、知ってるわ。
なんの共通点もないのにいきなりフォローしてきたんで
まあ、たまには毛色が変わったtweetを読むのも悪くないかなと思ってフォロー返したんだけど、
個人的#followmeJP祭り開催しまくっててウザかった。
自分も最近、例に漏れずリムられたんだけどw

大量フォロー→大量リム以外にも、なんかイタイ感じの人だった。
789友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:42:54 ID:UnyFBxjt0
ところでTwitterって、中毒性が高いよね。
一日に何度も見てしまう。
790友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:43:50 ID:UnyFBxjt0
>>789
ごめん、愚痴ではないですねww
791友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:52:53 ID:fH9IyyNi0
>>784
視聴率にこだわって、本質を見失うテレビ局と一緒。
792友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 01:57:14 ID:JMesV0Wa0
<784 ですよね!フォロワーが多くないと、誰も見てくれないのに。その本質を見失っている人おおすぎ!
793友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:06:18 ID:qPUBUiuM0
ID:JMesV0Wa0
794友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:07:42 ID:NHHp0L8l0
久々にワロタw
795友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:23:17 ID:JMesV0Wa0
<793 支援あり!
796友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:32:55 ID:R4DzStTB0
つまり釣りなんですね
797友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:35:09 ID:JMesV0Wa0
離脱します、2chの皆さんコメありでした!
ちょっと眠いけど#followmeJPで ファイト!q(^-^q) (p^-^)pファイト!
798友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:39:38 ID:acteYrvl0
うっかり知らずにフォロミー民をフォローすると、
そいつ経由で他のフォロミー民が大量に寄ってくるんだよな
タグつけてないのに来んなようぜぇ
799友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:42:23 ID:4cX3QcDr0
うんにゃ。フォローする時はそいつが過去に使ったタグチェックも忘れずに
800友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 02:53:44 ID:JMesV0Wa0
800ゲット O(≧▽≦)O ワーイ♪
801友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 03:15:43 ID:EYZd/hQ50
まつゆうはtwitterに早くからいたので、
一部からはアイドル視されてる気がする。
アヒル口についてもtwitterでビジネス広げたりしてたよ。
ロゴ募ったりしてさ。
胡散くさいのでリムーブしたけど。
802友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 03:54:53 ID:CIHETYvo0
昔はフォロワー数がある程度そのアカウントの良し悪しの判定に使えたんだがな(有名人除く)
今はクズ同志でフォロワー数上げてるからなんとも言えないわ
つぶやきの内容とどんなフォロワーがいるかである程度確認はできるけどな
アイコンやらでおよその検討はつくけど
803友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 03:58:10 ID:hHCPxTlG0
あのあざといアヒル口とやらを見るとぶん殴りたくなるんだが
804友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 04:20:40 ID:EYZd/hQ50
>>803
うむ同意。
805友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 04:23:39 ID:JMesV0Wa0
まじでウゼー。会社のアカウントじゃなければ、とっくにリムってる。
何がフォローミーだ。自分から進んでフォローに行けよカスが。
興味・関心のある分野でtwitter検索でもして自分から開拓しろよ。
「支援されたいならツイートの字数を減らした方がいいですよ」とか
本末転倒じゃねーの。脳味噌腐ってる。

それでも、あまりにもウザい奴はバグのフリしてリムったけどな。
(ブロック→解除で相互清算)
したらそいつ、「○○さんのアカウントがウイルス感染してますぅ〜、
相互フォローが勝手に解除されましたぁ〜」とか騒ぎやがって
ウイルスがそんな動きする訳あるかダボが。

ちょっと離脱する程度で「いってきます」「いてら」「いてらあり」「ただいま」「おかえり」「おかあり」
アホか。バカか。池沼か。

すみません釣りでした。

806友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 05:02:48 ID:YVK7nrKy0
釣りというか海に木の棒入れてただけだったよ、あなたは
807友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 05:36:16 ID:U4/mJFJ00
♯followmeのハッシュタグ常に付けてるバカ女が「フォロワー○○○人超えました!大したことつぶやいてないのに何でだろ…」
とかほざいてやがった。フォローしてるのは基本フォロー返しする奴ばっかり。
アイコンは斜め向いた白黒のコントラスト強めた奇跡の一枚。プロフィールに「目指せフォロワー○○○○人」。
てめーがつぶやく目的はなんなんだ?
808友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 05:58:32 ID:1IbSF8BeP
こんなのばっかなのに面白いって言うんだからどんだけハードル低いんだろうな
村人A達が群がる仲良しサイトじゃねーか
仕事に繋げようとしてるおっさんが一番無様で、頭悪そうな名言ならぬ迷言ばっか吐いてドヤ顔してさ
こういう奴らが世の中支えてるんだと思うと俺がしんだ方がいなと確信した
809友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 08:37:37 ID:lmOVtPLl0
何かやりながらだろ

少なくともTVよりは充実してる
810友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 08:42:34 ID:Rxx7oMkb0
愚痴を言いつつもtwitterやめないのはなんで?
やめたら楽になるよ
ストレスもたまらない
811友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 09:24:57 ID:f6R/Qd5e0
こりゃまた面白いのが湧いてきたな>ID:JMesV0Wa0
フォロワー漁りはともかく
○○ったー とか ○○あり は日本独自の幼稚なツイッター文化だと確信
812友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:18:09 ID:i0CEbczq0
リンク貼って、これ欲しい、これやってみたいってつぶやく人に、
買えば?やってみれば?って返信したら、
必ず長い言い訳して今は買わない、今はやらないって返事が返ってくる。
それ持ってるよとか、やったよ面白いよとか返すとスルーされる。
でもコメントは欲しいみたい。
なんて返していいのかわからない。困る。
813友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:41:02 ID:SGhnXWuM0
解決策を求めたつぶやきではないから。
女脳の愚痴といっしょ。
814友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:49:22 ID:QGSl3Rnf0
>買えば?やってみれば?
これはうざい
815友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:53:17 ID:xou0TmiN0
1000人達成しましたとか、あと1人で300人ですとか書かれたら即リムーブしてる
816友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:55:45 ID:NR+T1WTR0
フォローされた切られたって時々あるのは構わないけど、フォロー数稼ぎのつぶやき多いのはウザイね
817友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 10:58:41 ID:xou0TmiN0
>>808
仕事うんぬんに関して同感
うざいなーって思う奴をピックアップしてみたら、全部ツイッターで金儲けしようと企んでる奴らだった。
そういう奴らは趣味嗜好だとか天気とか時事ネタの話題には滅多に出てこない。
経営書みたいな名言気取りのポストが多い。自分に酔ってるような感じ。
日本におまえらみたいなカスは要らないし、はっきりいって氏んで欲しい。

818友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:07:43 ID:C2NmhfiN0
>>817
>経営書みたいな名言気取りのポストが多い。自分に酔ってるような感じ。

あー、いるいる。上から目線で物申しまくりのポストばっかりな人がいるんだけど
色々なしがらみでリムれないのでクライアントで隔離してる。
でもたまにWebから見るとソイツの物申しポストばかりでゲンナリ・・・。
819友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:21:39 ID:k46kpNAF0
普通に話しているだけなのに、見下されていると自意識過剰なのも時々居るよね
820友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:22:06 ID:WVc95xGc0
アイコンをGIFアニメにしてるやつは自己主張が強い割にだいたいつまらない。
821友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:27:47 ID:YVK7nrKy0
>>820
これはあるかもしれん
少なくとも俺が知ってるGIFは漏れなくそうだ
822友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:30:22 ID:Um0aBXy90
結局、Twitterって人生の実況なんだよね


こんな感じ?>>817-818
823友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:37:52 ID:xou0TmiN0
おまけにそいつドラッカーボットに突っ込んだりRTしたりしてる
マジでうぜー
824友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:45:34 ID:sLUsxdsT0
文句言う前にリムれ
825友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:54:04 ID:KdkLPZxD0
>>822
そいつらも可哀想な奴らだよな
826友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:54:06 ID:grWz/vhy0
今まで普通だったのに、最近RTを覚えたらしく急に鬱陶しくなったのが2人
RTさえしなきゃ結構面白い人達なんだけどなぁ
827友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 11:56:09 ID:iMvQh5ob0
名言気取りとか反感持たれるってことは、人のコンプレックスを刺激するようなpostかな
社会経験が極めて脆弱な若者が語る政治経済論には現実感が無い。彼らは現実を知らないからである
とか
828友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:00:45 ID:jboPVzDn0
名言は自分に酔ってるだけで、それが有効かは別問題
829友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:07:18 ID:HVyLDGm00
もっともらしいこと言って悦に浸っちゃってる様がはたから見たら気持ち悪いってだけ
まわりのpostと比べて浮いてるから目に付きやすくなおうざい
830友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:07:48 ID:iMvQh5ob0
何気ないpostから、「こいつ女かも」と気づいたときは何とも言えない気分になる
女であることが特定できることを書くのを避ける人は結構いる
あとネカマには2種類あって、女を知り尽くしたネカマと、女を知らない奴しか騙せないネカマ
831友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:26:15 ID:Rxx7oMkb0
女の子アイコンにしてたら勝手に女だと思われて
しばらくやり取りした後男だって言ったらブロックされたことはある
832友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:32:42 ID:TS9twP8iO
自称自己啓発気取りはキツイ。その類はフォローしてないけど、RTで回覧板みたいに流れてくると、少し残念な気分になる。
それだけでアンフォローするには、惜しいやつがRTしてくると尚更。
まあ、気に入ってフォローしたどんな人間にも、負の部分が多少はあるよなとスルーすれば良いだけなんだろうけど。
833友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:49:30 ID:JkKa2ki/0
twitterやってたら四六時中嫉妬とかの気持ちが心に溢れているからいやだな…
834友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 12:52:47 ID:jboPVzDn0
こんな変な人がいる
暫く観察しよう

とか気楽にできないのかな
835友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 13:07:48 ID:Rh1mTa1X0
をちゃきもー
836友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:00:46 ID:/rZouBwW0
まつゆうってアヒル口じゃなくて
猪木のモノマネしてんじゃねーの?
837友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:12:57 ID:6tUyyzGu0
フォローされたらメールが来るってのを廃止すればもっと気軽にフォローリムーブ出来るんだけどな
838友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:27:25 ID:KYA96yVq0
>>826
自分も同じ人が一人いる
今まで普通のつぶやきで面白かったのに急にRTや多段RT連発し始めた

そろそろNG設定ができるクライアントを導入しないといけないようだ
839友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:30:28 ID:EYZd/hQ50
>>836
いろいろな人の劣化版だよね。
猪木の劣化版とは言わないけれど。笑
でもちゃんとお金が発生するんだよ、あの人でも。
だからまぁ立派かなとは思ってる。
関わりたくはないけれど。
840友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:31:21 ID:EYZd/hQ50
最近はtwitterを見るよりここを見に来るほうが多い。
こっちのほうが本音でいて面白い。
twitterは着飾っててダメだ。
841友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:34:27 ID:sK2Cod/UP
Twitterで自己啓発的な文章ばかり書いてる人もウザいけど、
プロフで無駄に学歴&職業自慢する人とか、
日常の些細なことにキレたり、すぐ「死ね」とか書いてる人はもっとウザい。
わざわざ他人の愚痴なんか聞きたくねえよ。
842友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:39:39 ID:TL5pmZO70
表現規制反対のつぶやきばかりで正直食傷気味
普段馬鹿話してた人がそういった政治的な話を真面目にしだすとゲンナリするんだけどなあ
843友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:39:49 ID:qPUBUiuM0
プロフィール欄が長い人は、Postもウザい。
844友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:42:48 ID:y52LgFRt0
>>837
設定で止めればいいじゃん
845友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:49:22 ID:ZGSMiQr80
このスレッドそのものがtwitter
846友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:50:50 ID:fH028OJt0
>>844
馬鹿は黙っとれ
847友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:56:27 ID:rXuocpON0
お前らもう何でもウザいんだな
848友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:57:55 ID:Wbm+71+w0
AIR入れないといけない糞radikoプレイヤーをいちいち宣伝するな

ラジオ関係のスレかν速民の作ったやつのほうが軽いんだよ糞が
849友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 14:59:46 ID:Ewj3b/Jw0
>>834
つ非公開リスト
850友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 15:35:57 ID:xou0TmiN0
>>843
俺プロフィール長めだけど、詳しく書いてもあまり効果ないみたいだな
プロフ検索が外部の勝手サイトでしかできないから、
一般人はつぶやきを検索して趣味とか探してるみたいだし
851友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 15:36:14 ID:sLUsxdsT0
女の子アイコンの8割は男
852友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:02:07 ID:qOkw+MXz0
>>842
表現規制はわざと波風立てているようで胡散臭いが、今の政治に何の不満も無いのもどうかと思うぞ
853友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:17:28 ID:8Qkbk5JwP
>>845をふぁぼりたくなった俺はもうだめかもしれん
854友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:18:59 ID:P7Sd7rbd0
そんなにfollower稼ぎしたいならアイコンを女実写の上、ペットかぬいぐるみ抱いてれば馬鹿みたいに増えるよ #followme なんて目じゃない
855友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:23:16 ID:5RSYvria0
フォロワー増やすならスクリプト使うのが一番だろ
856友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:23:50 ID:fqwHUbzM0
>>848
いまどきAIRくらいで
twitterのクライアントなんてAIR使用多いのに
857友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:31:02 ID:rfT4GU7e0
フォロワさんが、別のフォロワさん(自分は知らない人)の名前を挙げて
つぶやくぐらいなら、リプライかRTで良いじゃんって思う
有名人ならともかく、誰?て人が多いしなんかもやっとする…
誘い受けっぽい感じがするからかな
858友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:35:42 ID:fdDYJQoZ0
>>857
直接会話してる風なら@つけてよと思うけど、
●●さんに関した独り言っぽかったら、気にならない

そもそも誘い受けってなんだ
859友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:41:53 ID:w84f0pFgP
そういう人のことまで「誘い受け」って言うのかよw
860友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:42:55 ID:f6R/Qd5e0
受けの反意語は攻め
861友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 16:50:13 ID:fdDYJQoZ0
自分から動かないのに、そうなるように陽動するってこと?
862友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:57 ID:xou0TmiN0
>>854
レンホウ乙
863友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 17:49:55 ID:m7EpjaAk0
質問なんだが
フォローした相手の発言をフォロー外さずに非表示にする事って出来る?
フォロー返した相手がクソウザイんだけど
義理フォローなもので外すと粘着されそうなぐらいウザイ発言ばかりするヤツなんだ
しかも一日何百と発言するから他の人の発言も流れてうざくてうざくてかなわない
どうしたらいいんだろう
864友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 17:51:57 ID:YVK7nrKy0
ブロック
865友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 17:52:11 ID:5kKBwwU/0
素直に切る
蔵で振り分けるにも限界があるし
866友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 17:58:34 ID:m7EpjaAk0
ブロック見ると相手のフォローも強制はずしみたいでなぁ
完全に相手に気付かれずに出来ればいいんだけど

例えばマイリストを作って発言見たい相手だけそのリストに登録する事で
A、B、C、D、Eをフォローしていたとして
全表示(A、B、C、D、E全員の発言を見れる)、マイリスト1(A、Bの発言だけ見れる)
マイリスト2(A、C、Dの発言だけ見れる)
って分けられたらなぁ
しかも仕分けしたことを相手にはわからない様な機能があればうれしいんだけど
867友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:14:42 ID:vf1gWa6s0
>>866
それ全部twitterにある機能じゃん
リスト使えよまたはクライアント
868友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:31:18 ID:hENDqh610
tween使ってるから、発言の多いやつがいるとすぐにTLが流されて過去の発言が取得出来なくなるんで本当に迷惑。
869友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:35:10 ID:YHBtg8vW0
リムれ
870友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:36:20 ID:kAsv67uv0
いやリムれよ
871友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:38:23 ID:hMnh/8aX0
どうせリアル知人だから〜とかで切れないんだろうけど、そもそも何で教えちゃうかな
872友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:39:32 ID:kAsv67uv0
twitterに人間関係持ち出すとろくなことない
何かあったらRemove/Blockで済むのがtwitterのいいとこなのに
873868:2010/03/17(水) 18:49:11 ID:hENDqh610
リムったよ。
874友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 18:58:46 ID:xou0TmiN0
>>868
tweenはリストが使えないが、強力なフィルター付いてるじゃん。
本TLからもタブに「移動」できるし
875友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 19:05:20 ID:qcYLKbaZ0
>>868
tween使ってるならフィルタで分けられるし過去発言取得も数増やせるだろw
知的障害者かよ
876友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 19:34:46 ID:f6R/Qd5e0
勝手にフォローしておいてポストの頻度や内容で愚痴を垂れんな
不満があるならさっさとリムれ
リアルだのなんだのは言い訳にもならん

って何度書いたやら
877868:2010/03/17(水) 19:47:21 ID:hENDqh610
愚痴スレで愚痴言うやつに文句垂れんな


ってやり取りも何度目だろうな。
878友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 19:52:33 ID:6Ypm6vLr0
質の高い愚痴が必要だな
879友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 19:55:01 ID:iMvQh5ob0
・頻繁に実況する人
・コミュニケーションが好きで非公式RTを多用する人
このタイプはそうじゃない人とpost頻度が全然違うことが多いから、同一TLで共存させるのは難しいね
880友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 19:55:28 ID:EfwlKtvP0
正直頼んでもないのに勝手にフォローしてきてフォロワーに気を使えやとか言われても
嫌ならリムって下さいまし
881友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:00:26 ID:ozVo9BJ70
当たり屋の理屈に近いものを感じなくもない
882友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:02:55 ID:iMvQh5ob0
「〇〇する奴ウザイ」ってカキコを○○してる人が見たら、「愚痴垂れてないでリムれよ」って書きたくなる気持ちはわかる
ウザイって書いた人の同意してもらいたい気持ちと衝突するのはしょうがない
883友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:05:36 ID:Agb6fS6a0
愚痴ってる奴の内容ってほぼ受身なんだよな
自分はどういう事つぶやいてるんだろうと思う
つぶやかずにひたすらTLを隅から隅まで読んでるからストレス貯まるんじゃないの?
TLはざっと眺めてつぶやく方に専念してみたら?逆にストレス解消されると思うよ
884友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:15:56 ID:XbadiFbT0
愚痴スレで愚痴るのも許されないこんな世の中じゃ
885友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:21:47 ID:sK2Cod/UP
ポイズン
886友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:22:02 ID:acteYrvl0
twitterのルールが嫌ならtwitterやるな
2chのルールが嫌なら2chやるな
なんでも自分の思い通りになると思うな
っていう愚痴
887友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:30:08 ID:m7EpjaAk0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
愚痴スレで愚痴ったら文句を言われた
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ところで100人以上フォローしてる人って内容読むのに追いつけるの?
その中で20人が1日100ツイートするとしても対応できているんだろうか
888友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:32:28 ID:HfuUJGTr0
980 :友達の友達の名無しさん:2010/03/12(金) 11:03:48 ID:nrfLFyzT0
>>976
学校は知り合いでしょ?根本的に違うじゃん。会った事もない、高知県の鈴木さんが、夕方6時に「晩飯なう」てつぶやく。そりゃ飯くらい食うがな。それを発信受信して何になんの?
俺はツイッターを否定してるわけじゃないよ。言いたいのはさじ加減。朝から晩まで糞人間の糞実況を垂れ流すなと。
糞なりに感じた事を書け。糞なりに笑いを含めろ。糞なりに知っている情報を発信しろと。


だって終いにはこんなこと言い出す奴まで出てくるんだもの
889友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:35:54 ID:qcYLKbaZ0
>>887
別に全部読むもんでもないし
必要ならタブわけすれば何も問題ある量でもないし

とりあえずゆとりにはtwitterは無理なんじゃないかとこのスレを見て思ったり
という愚痴
890友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:38:17 ID:sJ5lTa840
>>887

追いつく必要あんの?
891友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:38:40 ID:iMvQh5ob0
>>887
追いたい人は別リストにしてる
別リストに100人ぐらい入ってるけど、Firefoxにtwitter.AutoPager入れてザーっと流し読みすればそんなに時間かからない
追いたい人はリアルタイムじゃなくてまとめて読む
TLは目についたのをちょいちょい眺めるぐらい
892友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 20:56:55 ID:Wbm+71+w0
>>889
お前は何でこのスレにいるん
レス乞食か?
893友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:36:32 ID:EYZd/hQ50
新しいもの大好きだけど、イマイチ遅い、リアル知人。
いきなり今日から土井旅に食いつき始めた。
支援してるからなお痛い。
ひとつひとつに、わあっそれおいしそう!
とかレスしてる。あははは
894友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:47:20 ID:ZGSMiQr80
ウザければ切ればいいのに、なんのためのtwitter?
895友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:50:10 ID:sgfmiJ+sP
質問。自分のツイートに自分でRTして話繋げるのってなんなの?
896友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:52:10 ID:sgfmiJ+sP
とあるfavo

Twitterの正しい使い方。
「発言多すぎるんだよ」「いちいち言うことがカンに障る」という場合は、
その人のフォローをやめてタイムラインから外しましょう。平和が訪れます。
間違ってもその人に直接文句を言わないように。
その人をフォローすると決めたのは、あなたです。

定期RT推奨
897友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:56:27 ID:zP91k3020
普通にしてたつもりが端々にネラー臭が漂ってたらしく
ネラーと楽しく多段RTするようになってしまったら
特に絡まずこっちは楽しく読ませてもらってた人にブロックされた。
アンフォローはわかるけどブロックまですることないじゃん。
898友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:56:38 ID:xCydJP4H0
俺よくやるな。
訂正とか追記とか
899友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 21:57:07 ID:rTRkAn0Y0
くどいな
リムれで済むじゃん
つかそんなのいちいち人に言われないと分からなかったら死んだほうがいいんじゃね
900898:2010/03/17(水) 21:57:40 ID:xCydJP4H0
>>898>>895へのレス
901友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:00:32 ID:Ewj3b/Jw0
自分の一日のポスト数とだいたい同じポスト数の人とは合う気がする
多すぎる人は容赦なく切る
902友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:02:36 ID:qbYzMTgGP
>>887
100人ぐらいのときに1日に100以上つぶやくやつが数人いるはてなクラスタに当たって
やめそうになったが、そいつら切ったら全然問題なし
今は200人ぐらいだか、全部読んでるよ
朝起きたら30分は未読消化にかかるが許容範囲
903友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:03:13 ID:sgfmiJ+sP
>>898
訂正はわかる。まあ追記も、形式としては解らん事もない。
しかし自ツッコミにRT使うというのがよくわからなくてなー
904友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:05:38 ID:lidU9cFy0
カリフォルニアの自称アメリカインディアン(顔は白人にしか見えない)をフォロー。

ある日のTweet(原文は英語)。
”イルカもでしょ。 RT 鯨食う連中って何さま!死ねばいいのに。”

即リムった。

905友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:09:37 ID:zP91k3020
>>887
クライアント立ち上げたとき、居合わせた人と会話する感じ。
稀に、その人のホームに行って遡って読むこともあり。
906友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:11:47 ID:sgfmiJ+sP
>>904
なんでそこで正しい情報を伝えないの?そういう事やってるからどんどん誤解が広まるんだよ?
907友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:52 ID:qPUBUiuM0
>>906
そんな奴には絡むだけ無駄
908友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:22:13 ID:bJ6sgVGv0
どうせ信じたい事しか信じないだろうしね
909友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:22:48 ID:ZGSMiQr80
回避グセは日本人の悪いクセ
910友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:45 ID:lidU9cFy0
礼儀正しい日本語を書く日本語学科卒の韓国人(Tweetは日韓両国語で書く)をフォロー。

ある日のTweet(原文は韓国語)。
”「マンガ 嫌韓流」は面白い。日本人を
論破するための歴史知識が豊富。韓国では340部しか売れていないのは残念。
340人のうちの一人が私”
”佯病説が書いている同名の本はクソ。”

個人的にゴーマニズム宣言みたいなノリは嫌いなのでリムった。
911友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:28:58 ID:lidU9cFy0
>>906
そうかもしれないけれど・・ある意味彼女たちが間違っているわけじゃないからね。
彼女たちにとって、鯨イルカ食いは、気持ち悪い。それだけのことしか
書いていないから反論は難しい。
絶滅危惧種だからとか、知能が高いから、とか、そういう理屈は
一切なしで
「今日テレビで見た。鯨食いムカつく」とか書かれていた。
912友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:31:28 ID:zIYaNoyD0
要は気に食わないからああしろ、こうしろがいけないだけでそ
捕鯨にせよ、Twitterにせよ
913友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:33:11 ID:qPUBUiuM0
>>909
>>894に書いてある「ウザければ切る」は回避じゃないの?
914友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:33:59 ID:sgfmiJ+sP
>>911
その考えを改めろという必要なんてないし
それを許せと媚びる必要もないんだよ

「よそはよそ、うちはうち」という真理に気付いてもらうだけでいいの。
915友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:35:49 ID:8t4p1Tk/0
人任せにしてないでやりたい人がやったら
916友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:38:52 ID:y52LgFRt0
この場合はインディアンが言ったってことじゃないのか
917910:2010/03/17(水) 22:38:59 ID:lidU9cFy0
910は間違えた。「嫌韓流」じゃなくて「嫌日流」ね。
反韓流の日本の漫画「嫌韓流」に対抗して、「嫌日流」という漫画が
2冊(それぞれ著者は違う)が出版されたらしい。
日韓バイリンガルなのに、そんな本を褒めるんだというのがちょっとショック。
逆に、一般の韓国人にはあまり売れていないようだという
ことがわかったのは興味深かったけれど。
918友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:44:50 ID:lidU9cFy0
>>914
うん、そう言われてみれば、「牛はかわいそうじゃないの?」と一言発しても
良かったかも。
919友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:45:59 ID:qBRs3wSD0
日本人だって2ちゃんで犬を食う民族を嫌悪蔑視する書き込みしてるじゃん
どこの国にもそういうレベルで物を言う人間はいるという事
920友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:47:37 ID:/yURndyC0
>>897
向こうには相当ウザかったんでしょ。
多段RTでしかもネラー。
921友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:47:48 ID:sgfmiJ+sP
>>919
日本人として犬食いが嫌だからって、
韓国まで行ってわざわざ犬食うなって喚く馬鹿は2chぐらいにしかいないだろ?
922友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:57 ID:rTRkAn0Y0
つかID:lidU9cFy0のフォローしてるのろくなのがいない件
923友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:53:57 ID:zP91k3020
>>920
御説御尤も。一応凹んでるところに畳み掛けてくれてありがとう。
924友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 22:57:16 ID:lidU9cFy0
>>922 いや、ここ愚痴スレだから、、。基本的に、自分が読みたいなと
思っている人だけをフォローしているのだから、皆いい人たちです。
今日書いたケースは、どちらかと言えば相手がダメだったというよりは、
自分の「心狭っ」なところを発見したのが新鮮だったという話です。
笑い話として読んでもらえたら嬉しかったかな
925友達の友達の名無しさん:2010/03/17(水) 23:00:02 ID:rTRkAn0Y0
どうでもいいけど何かクドイ
926友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 00:18:26 ID:mbhRUW8m0
春だね〜
927友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 00:38:50 ID:Z06HS0ESO
愚痴と我が儘の区別がつかないヤツが増えたな。
愚痴スレだからって、なんでも許されると思うなんて、春とか夏特有のアレか。
928友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 00:41:25 ID:K/rO/hs0P
もう春休み入ってるしね
929友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 00:42:05 ID:AeONhfLG0
>>926
てりたま食いたくなった
930友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:00:30 ID:gYu0vDDs0
自分からフォローした人はリムーブしたいとは思わないけど
フォローされてフォロー返した人は些細な失言やちょっとした愚痴でもリムーブしたくなる
931友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:01:27 ID:Wv7RKhdr0
あの鳥もツイッターの鳥もなんかむかつく
932友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:20:50 ID:mbhRUW8m0
学校もむかつく
会社もむかつく
社会もむかつく

殺してやる……という展開はやめてくれマジで。
933友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:25:02 ID:DwcG4p5K0
そういうこと言う奴は普段から言動があれじゃね?
関わらんに限る ブロックブロック
934友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:44:55 ID:gkcrR0720
つうか、愚痴スレの愚痴に文句付けてる奴は

こ の ス レ 見 る な よ

開かなきゃいいんだ。簡単だろうが。
935友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:50:32 ID:n2kgGEcn0
じゃあ他人のpostに文句付けてる奴は…
936友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:51:14 ID:R3bMnOrZ0
自分では何も発信しないで
人の言う事見ちゃ、気に入らない気に入らない
でリムもしない
これは我侭以外の何者でも無いだろ
愚痴ればいいってもんでもないから文句もつけたくなる
937友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 01:57:47 ID:BY1vbCS20
別にうまいこといった系の狙ったpostしてるわけじゃないけど、
一日10post以下だとそう見えるのだろうか。
どうしても独り言中心だから内面的なpostが増える。
938友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:04:10 ID:saF+B+O50
>>936
つ鏡
939友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:13:07 ID:gkcrR0720
>>936
その論法から行くと、愚痴スレの存在している意味が無い。

「愚痴ればいいってもんじゃない」と言うなら、
価値のある愚痴を手本として示して下さいな。
940友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:54:07 ID:GEcp2wNt0
愚痴スレの愚痴に愚痴ってる奴はどうかと
941友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:57:17 ID:XMARv4bn0
936は孫さんの発言をリツイートしそうな人だな。
問題解決は求めてないし、むしろ愚痴って愚痴って人間小さくなり続けて消滅したい。
942友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:58:18 ID:fPVsuQsU0
twitter愚痴スレ愚痴スレを作れば解決じゃね?
943友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:58:37 ID:kv1geUT/0
下半身の話しかしないような女子大生が「特別支援教育に興味」とか何かのギャグなのかしらね
944友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 02:58:41 ID:Awg4rb5A0
他人に俺様ルールを強要するんでなければどう愚痴ろうが構わんと思う
945友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 03:12:35 ID:gkcrR0720
愚痴る者達が夕暮れ、さらに愚痴る者を叩く。その音が響き渡れば、ブルースは加速して行く。

・・・みたいな的外れな名言風ツイートを垂れ流すITメディアディレクター(ただしホムペはアメブロw)
946友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 03:17:49 ID:gkcrR0720
なんとかディレクターとか、プロデューサーとか、デザインチーフとか凄い肩書きの人が沢山いるのに、
なぜか自分のホムペを紹介したがらないのがTwitterの不思議な所。

947友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 06:46:54 ID:2gXu+2t60
ホムペが何か考えてしまいました
948友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 06:54:53 ID:mbhRUW8m0
次スレいらないよね?
949友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 07:13:31 ID:DYZTPL6l0
10代20代でツイッターしている人が少ない。
このまま30代40代の人の間だけで、終わりそうだな。
下の年代はまた別のものが流行るのだろう。(´・ω・`)
950友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 07:28:09 ID:FY5mOvwG0
10、20代のほうが利用率たかいぞ
951友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 07:30:48 ID:EBeE9lut0
ホムペww
952友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 07:59:48 ID:m/t28opq0
春厨が流れ込んでいるよな
953友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 08:13:16 ID:iWbd1arh0
○○さんフォローさせて頂きます!フォロー返してくれると嬉しいです!
などと言って漫画家とか声優をフォローしまくってる奴を発見。
クソうぜえwww
タダのキモオタにフォロー返すメリットなんかゼロだろw
954友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 08:15:27 ID:YHd/l1Ru0
来月からtwitterでアフィリエイト開始だってさ。
こりゃまたウザくなるぜ。
955友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 09:24:37 ID:7ed6R2hn0
フォローとリムーブを繰り返してくるやつは何がしたいんだ?
おもしろいからこっちもフォローリムーブを返してやったけど
めんどくさくなってきたからブロックしてやった
956友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 09:45:40 ID:4jFVswNF0
このスレの愚痴に文句言う人は、書かれた愚痴を見て不快に思ったんだね

暇だから俺なりに考えた「愚痴スレの愚痴を不快に思う人はどんなタイプ?」
・人とのコミュニケーションやつながりを軽視して気軽にリムーブする
・共感能力が低く、解決策しか浮かばない 「嫌ならリムれ」
・他人を貶めるようなネガティブな書き込みは嫌い。自分に関することだったら激怒
・書き込みをちょっとみただけで「こいつはバカだ」と思う 「世の中バカが多くて困る。愚民愚民。情弱」

このタイプのどれかに当てはまるかな
3番目は他に比べて何か違うな
957友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 09:53:20 ID:EBeE9lut0
別に不快に思ったんじゃなくて、
頭弱い人可哀想と嘆いたり馬鹿にしたり嘲笑したりしてるだけじゃないの
958友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 10:26:12 ID:O6MS2pRq0
僕も>>957に同意でーす
959友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 11:20:27 ID:oOnlOFSh0
>>956
愚痴スレでそれ考えることはナンセンス
よそへ逝け
960友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 11:39:44 ID:4jFVswNF0
思慮の浅い書き込みで溢れているのに、わざわざ飛び抜けて頭の悪そうな書き込みを選んで笑ってる人って
頭の悪そうな書き込みをする人よりちょっとだけ上のレベルの人だと思うんだ
961友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 11:42:13 ID:MnlCd4/t0
どんだけ悔しかったの
962友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 11:50:48 ID:gNLW6h2G0
このスレをツイートするbotが欲しいわw
963友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:06:28 ID:xlJfcRng0
またダウンしちゃったのかよ
twitterの運営は糞だろう。

サーバーが不安定すぎるだろうが死ねば良いのに糞アメリカ人運営が
964友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:11:40 ID:Jpm+nxZR0
クジラ、携帯で見るよりよっぽど可愛いな。
965友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:18:48 ID:gNLW6h2G0
負荷が上がるような世界的なイベントって何かあったっけ?
966友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:20:14 ID:xlJfcRng0
某国人よりF5アタックとかかな
967友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:00 ID:m4KU6msL0
鯨うぜえええええええええええええええええええええええ
968友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:18 ID:7ed6R2hn0
世界的といえばパラリンピックくらいしか思いつかない
969友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:28:13 ID:VWHECWlD0
>>962
twitterスレ、ヲチスレの書き込みを流すbotはあるみたいだから
できなくはなさそうだが・・・。
http://twitter.com/2ch_tw
http://twitter.com/2ch_tw2

RSSを配信してた頃なら簡単に出来たんだろうけど、
いまは自作するしかないのかな。

その他2ch関連Bot
ttp://bot.cuppat.net/genre/1/13/117/
ttp://twitterbots.jottit.com/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B
970友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:30:49 ID:Jpm+nxZR0
帰ってきた
971友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:33:32 ID:8jgh1Dgc0
OverCapacity. 日本が昼休みだからじゃね?
972友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:42:11 ID:WL0tZJw60
次スレ

Twitter愚痴スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1268883664/
973友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 12:47:42 ID:WL0tZJw60
>>962
最近はまるで動いてないが愚痴スレbotもあったw
http://twitter.com/gutitter_bot

ただ、当時から時系列バラバラで使えないw
974友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 16:44:22 ID:/oV23pm+0
統合失調症発症してるのか、自分が神になったかのように
自分勝手な世界観をつぶやいてる人が結構いる。
厨二病の大がかりな感じ。
975友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 17:45:51 ID:OqOxlY6t0
世界観なんてそんなもんじゃね
976友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 18:01:20 ID:glKw7woC0
twitter常に重い・・・
977友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 18:08:38 ID:glKw7woC0
誰かも書いてたけど「フォローされたらメールで通知」この機能いらないわ
フォローボタン気軽に押せないんだよな
978友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 19:21:13 ID:m/t28opq0
フォローボタン1000回押したわ
979友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 20:27:02 ID:hT01uBYh0
フォロー返しはするが、@のやりとりはしたくなかったので、
「独り言しか書き込まない」とプロフィールに書いておいたのに
@飛ばしてくる奴がいて驚いた。
うぜ…と思ったが返信したら、またのその返信を書き込んでくる。

自分のような人間には非公開しかないようだ。非公開にしたらスッキリしたけど。
980友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 20:35:54 ID:mbhRUW8m0
スルーすればいいのに、とみんな思ってるだろうが敢えて書いてみた。
981友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 21:43:22 ID:nIM1Ssdr0
初めてブロックされたorz
こっちが一方的にフォローしてただけなんだけど何が気に食わなかったんだろう…
フォロワーとかみてみたら全部相互フォローだったから
気に入らなかったらブロックって方針みたいだけどそれならそう書いててほしい。
フォローしてくれたらすっごく喜びますとか書いててそれはないわ…
982友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 21:54:09 ID:pGU2N56i0
発言殆ど無しでフォローしまくった
フォロー数が被フォロー数より不自然に多かった
相性が悪かった
983友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 22:01:06 ID:NT3Reprp0
無断ブロックお断り
984友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 22:02:43 ID:NT3Reprp0
てか自己紹介に「気に入らない人はブロックします」なんて書いてあったら
絶対フォローしないわ
985友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 22:41:10 ID:O/Vsy3XlO
>>982
発言ないならフォローしかえしようがないだろ
986友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 22:51:17 ID:glKw7woC0
>>981
ネガ発言が多いとか?
政治関係の発言も嫌う人は嫌うよ
987友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:35 ID:pGU2N56i0
目障りな人は振り分けるだけでも大分感じは楽になる
988友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 23:22:39 ID:O3fAajOB0
post数、post内容、アイコン合わないものは合わないし一々気にしてたらしゃーない
989友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 23:23:42 ID:XMARv4bn0
自分の気に入らない発言する人をフォローしない、アンフォローするならわかるが
自分の発言を読まれることすら拒否というのは何なんだ。
990友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 23:27:54 ID:glKw7woC0
>>989
その人のフォローリストに載ってることも耐えられないとか?
まあ神経質だわな ブロックされてもいいじゃん
991友達の友達の名無しさん:2010/03/18(木) 23:35:05 ID:0jLq5RF+0
はあフォローするのって自己責任だよなあ
992友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 00:20:50 ID:txLhx4zK0
イタい奴が、postを集中してかつ大量に行うので、
いつもリムろうリムろうと思うのだが、
いつかとんでもない事をやらかしそうな人物なのでヲチりたい気もあって…
かと言ってわざわざリストに入れてまで管理するのもアレだしなぁ…とよく煩悶する
993友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 00:49:18 ID:3Ge/0+DxO
語ラーだからtwitterに来てもらったら全く語らなくなった。不思議。
994友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 01:56:59 ID:j2wCiHZ90
>>992
わかるw
ウザいんだけど何かを期待して見守ってしまうw
995友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 02:41:40 ID:W8uNspJu0
落ち込んでる相互フォローしてる人に励まそうとしたら、勝手に嫌がらせだと思われてリムーブされたよwwww
意味が分からないwwww
996友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 02:42:27 ID:kVdx3zgY0
有名人に「○○の新製品買いましたか?いいですよ!」とメッセージ飛ばして
リアクションを誘うスパム、ってのがあるな。うざいー。
997友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 02:48:56 ID:nY9nMHZe0
>>984
よく考えたらそうだなwww

>>986
普通にアニメ語ってるだけw
似たような人フォローしてるつもりだからその人と大差ない

フォローしててリムるんならまだしもブロックまでする意味がわかんない…
完全に相互フォローしかしてないみたいだからそういう人なんだろうけど
998友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 03:45:19 ID:eFHEJeVW0
相互フォローしてる人だと思ってフォローするとなぜか自分だけフォローしてくれない法則。
999友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 04:00:09 ID:93rlEMrr0
>>997
アニヲタ嫌いだったんじゃねえの?
1000友達の友達の名無しさん:2010/03/19(金) 04:02:05 ID:kVdx3zgY0
次スレ

Twitter愚痴スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1268883664/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。