Twitter愚痴スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです。

IDやURLの晒し行為は厳禁です
そういうのは…
Twitterヲチスレ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1266019638/

■過去ログ
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
twitter愚痴スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257576913/
Twitter愚痴スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259286783/
Twitter愚痴スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260588999/
Twitter愚痴スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262096501/
Twitter愚痴スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1264465030/
Twitter愚痴スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1265701148/
2友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 05:52:57 ID:Yr9n8ubd0
オリンピック実況のせいで、夜勤明けに観戦する楽しみが
3友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 05:55:29 ID:+NYnjrcn0
だう。
4友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 06:05:40 ID:x2QwM6oG0
>>2
スケートと午後のカーリングドイツ戦でやり返せばいいと思うよ
5友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 07:40:17 ID:gxulo94y0
今日は猫の日らしいよ
6友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 07:48:26 ID:vPoGVSUp0
22日だからニャーとか書く奴は即リム♥

あとね、フォロー数とかフォロワー数の表示を止めればいいんだよ
そうすればフォローミー乞食も減るだろうしリムも気軽に出来るようになる
7友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 11:13:32 ID:IrC4Hqde0
某漫画家さんをフォローしてたけどやめた。
あぁ、俺はあなたが嫌う人種ですファンでごめんなさいって気になったから。
すごい人なんだろうけど、他人を批判するのにそこまで言うか…?て思う発言が多々あった
かと思ったらこんな作品ですんません みたいな誘い受け?かまってちゃん発言するし
こういう人があの漫画描いてんのかと思うとちょっと冷めた。
8友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 11:52:18 ID:4cb9dabF0
>>7
俺は某小説家がそれだったわ
9友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 12:31:52 ID:m63KcHHd0
ヒントだけでも知りたい。
10友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 12:48:54 ID:zUWcHIFW0
本スレには愚痴スレでやれよってのが多くてここではヲチでやれよってのが多い
11友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 13:15:40 ID:vPoGVSUp0
カーリングの一挙手一投足ごとに実況するバカが出てきやがった
12友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 13:28:03 ID:uz3RoR9u0
ハマコーだろ
13友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 13:40:54 ID:vPoGVSUp0
え、ハマコーもカーリング実況たってんの?w
ハマコーじゃないけど、振りかぶっただの投げただの方向ずれただの伸びただの
一回投げる度に5、6ポストしてやがる
14友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 14:11:28 ID:uz3RoR9u0
マジでハマコーうざすぎ
東そんなにヒマじゃねーだろ


@higashitiji 知事も、だう!! お願いします!!
@higashitiji だう!!
だう!!
だう!!とこの後つぶやくのので、何回RTされるかの確認!!いくぞ!!
15友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 14:21:12 ID:3OB3a4ij0
お前は暇なんだな
16友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 14:27:27 ID:YKILl6NL0
>>7
そういう世界の人はこだわりとかいろいろ持ってるから批判が多いよ
手塚治虫とかかなりコンプレックス持ってたから、批判とかしてたんだろうな
17友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 15:19:48 ID:ogcTAUiE0
http://same.ula.cc/test/r.so/pc12.2ch.net/sns/1265701148/994
ああ、晒して欲しいね。そんなに人格高潔ならディスる側がカス認定されるだろ?w

http://same.ula.cc/test/r.so/pc12.2ch.net/sns/1265701148/995
お前がオレよりましってソースは?お前なんぞに貶されるオレなんぞはさておき、
上記の条件にあてはまるなら自ら晒しても大丈夫なはずだよな?www
18友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 16:20:44 ID:EbFJYuIo0
>>6
フォロワー数でランキングとかやり始めたから無理
19友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 16:24:59 ID:D2loRZvt0
>>18
現実では負け組になってるやつのコンプレックスを刺激する競争かw
20友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 16:53:04 ID:YKILl6NL0
>>17
こいつらがカスな理由はないけど、お前はあるな。わざわざ次スレにまで持ち込んで口論させようとしてるところがカスかな。
下ごころ見えすぎて吐き気がするよ。確かに俺はそのままでいいと言ったが、他人をまきこんでまでやれとは言ってないぞ。
巻き込まれるのは俺だけでいいから、勝手に一人でやっててくれないか?
21友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 17:39:05 ID:uz3RoR9u0
なんとかの年齢とかマジでウザイんだけど
就職がどうとks
22友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 17:57:27 ID:eeHiGjPK0
ランキングとかやると絶対ヒキだけの世界になるjk
23友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 18:30:53 ID:x2QwM6oG0
間違った知識をつぶやいてる人に教えてあげたらキレられた/(^o^)\
24友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 18:36:22 ID:Sm3vJIuw0
>>23
俺はキレないからこれにめげないで頑張って
25友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 18:54:13 ID:joy928QwO
>>23
むしろお前さんみたいなフォロワーは貴重だから大事にしてる。キニスンナ
26友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 19:20:28 ID:69CHv+pz0
最近よくフォロワー外されてるわ
大した事書いてないからしょうがねーな
27友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 19:54:02 ID:QXY3q3jT0
その人とは仲間意識あってたまに@飛ばして馴れ合ってたんだけど
ネットにすら向いてないような呟き見て唖然としちゃった

アホなの?・・・ってレベル。関わるの辞めた
28友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:21:20 ID:FPwebU9c0
222222 の予告をとばしまくってる奴が多いなぁ・・・
あと1分くらいで始まるぞ
29友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:29 ID:ZJK6CWda0
西暦だと2010/2/22なんだけどなぁ。
この祭には、ばかばかしくて、付き合いきれない。
30友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:11 ID:44ccihys0
夕方、鬱で死にそうって言ってた女が222222だってさw
31友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:54 ID:5faT7Bpl0
自発的に言うかもしくは連鎖RTをするやつが何人かいるはずだったが、静かなものだ。
どうしたのかなwww
いやがられてるという自覚はやっぱりあるのかなw
32友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:28:27 ID:f5ZYcusjP
○○がH22.2.22 22:22:22取ったって!が静まるまで退避
33友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 22:30:18 ID:76q2vquf0
TLが2222222で埋まった
本当にこう言うの好きだよな
わざと他の事呟いてたわ
34友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 23:10:39 ID:FPwebU9c0
2のゾロ目もだけど、TLはにゃーにゃーにゃーと五月蠅かった
若い子だけじゃなくて年配の人も一緒になってたなぁ・・・
35友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 23:31:52 ID:NztFFUC70
xxxxマッチョ、xxxxマッチョとつぶやく奴が理解不能で外した。
36友達の友達の名無しさん:2010/02/22(月) 23:33:07 ID:SU5ks20/0
なにそれ
ちょっと面白い
37友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 00:38:43 ID:GbwooMm60
何それ
ものすごい勢いでフォローしたい
38友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 01:13:51 ID:YITkgV/K0
息苦しいtw上の付き合いに疲れて思いきって
完全フォロー無しの独り言用の垢取ったすげー気持ちが楽になった
交流とか馴れ合いとか心底向いてない事がわかったわ
39友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 04:48:53 ID:vepNiua40
知人フォローは本当にダメだなw
有名人に媚売りすぎで気持ち悪い一面を見てしまった
内面こうなのかとわかるとリアルでも縁切りした気持ちになったorz
40友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 07:38:12 ID:XdQZDPTV0
フォロワーが増えてて、どんな人なのだろうと思って、つぶやき内容見たら、アフィリ宣伝用BOTだった。
そういう使い方して欲しくないんだけど。(´・ω・`)ショボーン
41友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 09:03:37 ID:7taK8SAS0
>>38
俺がいた
フォローさせて下さいw
42友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 10:33:27 ID:bT+KFVXN0
○○さんは〜です系のやつはもういいよ・・・。
よく飽きないなと思う。学生に多い気がする。

隔離タブ作って振り分けルールにあのサイトのURL入れてる。
43友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 10:49:27 ID:e7GSJkgF0
>>42
いや圧倒的におっさんに多い
44友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 11:12:47 ID:VYm2gtPj0
突然フォロワーがRT多用してつぶやき始めた。
他の人にRTいっぱい使った方が楽しいですよ!って言われたらしい。
やめてくれー。
45友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 11:51:35 ID:anKmWFFx0
でもさ、ある程度フォローが増えてくると、主に読みたい人のだけを
読むようになるので、○%です、なんてのがあっても気にならない。

かといって読みたい人厳選でTLを作るのもなんか違う気がする。
○%です等々は必要悪ではないか、Twitterを適当に楽しむための。
46友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 11:53:33 ID:dajDOHKi0
>>43
うん、オッサンに多い、それも最近ツイッター始めたような人
無理に なう とか だう を使うのもこの辺り
なんとか輪に入ろうと必死なんだと思うことにした
47友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:11:36 ID:pQz7fQrx0
>>43
婚活中の女子にも多い
見てみてーっと相互RTするのだけはやめてほしい
48友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:13:25 ID:YVE+LHfI0
リアルであった豚女が笑える
本人知らないとつぶやきだけで妄想する奴いるだろうなと思う
まぁネカマよりは良いかw
49友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:14:49 ID:huRzwAdrO
>>44
> 突然フォロワーがRT多用してつぶやき始めた。
これで数人りむーぶしたよ。
だっておはようの挨拶一つまでRTだぜ、これだから婆は…
どうでもいいコミュニケーションひとつに何喜び感じてんだか
50友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:43:51 ID:dajDOHKi0
うちにも突然RTチャットをやりだす奴が増えた
「どこまでRT続けるつもりだーw」「見てる奴に迷惑だろーw」
って、わかってんならDMでやれ
51友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:50:49 ID:Gh1qX8zs0
リムればいいじゃん
52友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:51:56 ID:dajDOHKi0
俺?もちろんリムったよ
相互だったからブロック使って同時解除
53友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 12:55:12 ID:9xZ4sORl0
趣味合いそうだからフォローしたら最終ツイート一ヶ月前のやつにフォローされても困るときた
普通に毎日つぶやいてるのにあいつは何を見てるんだ?
54友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 13:03:52 ID:m74i5wNw0
>>50
ツイートしろ
55友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 14:46:03 ID:anKmWFFx0
#followmeJP #followme #sogofollow #sougofollow
これ全部、ひとつのツイートに描かれてたんだぜ
56友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 15:01:10 ID:YVE+LHfI0
キャプテン翼ったーとかもはや意味不明
57友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 15:08:42 ID:bT+KFVXN0
ぐちったー
58友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 15:11:34 ID:3tS1uJc00
その日はじめてしたつぶやき(おはようとかの挨拶ではない)に対して
必ず「おはよ〜」とリプライしてくる人がいて少し嫌だ。

起きてから寝るまでずっとツイッターやってるわけじゃないっつうの。
なんでその日最初にしたツイートが、起きてすぐしたツイートに見えるんだよ。
最初は返してたけど、それが毎日だから最近放置している。
「だいぶ前から起きてます」とかいちいち説明すんのも面倒だし。それ以外は普通なんだけどな…。
59友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 15:14:19 ID:WcqmJbma0
飯食った後にそれを報告して、必ず「えぷっ」って言う奴が気持ち悪い。
ゲップがとても下品なことだって知らないのかな。
60友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 15:14:33 ID:YVE+LHfI0
あーいるいる。
かならず、挨拶から入る奴。
あと、朝から向こうに@で絡んだら、

オハヨウ!!。たしかに○○だよね

って返事が来たりとか。
仕事帰る奴におつおつおつおつとか

ツイッターは挨拶はナシにしてほしいな
61友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 16:00:42 ID:ngILd7L+0
みんなリムればいい
ただそんだけのこと
62友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 16:55:33 ID:OmbS/S6p0
タイトル無しでリンク先読まないと意味不明で日平均200のニュース系BOTは何がしたいんだ
63友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 17:35:41 ID:b2EI+ajw0
>>58
考えすぎの神経症みたいでお前の方が怖いよ
たかがあいさつくらいで
64友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 17:58:20 ID:YVE+LHfI0
プロフに小中高大全部年次と一緒に載せてる奴がいてちょっと怖い
65友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 18:09:15 ID:RvuKIEo90
>>59
それはうざいww
66友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 18:56:32 ID:YVE+LHfI0
食い物といえば、ドロリッチ見なくなったが、
最近よくサンダーなんとかもぐもぐとかMGMGとか見るんだけど
早ってんの?
67友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 19:16:32 ID:pQz7fQrx0
あー、今日はR-1かー・・・
68友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 19:21:08 ID:yVkh4R3+0
フォローリムーブご自由に!

リムるくらいなら最初からフォローすんなとキレだす

こういうのばっかり
69友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 19:28:22 ID:WcqmJbma0
>>66
ブラックサンダーかな?
昔からある駄菓子だけど、うちのTLにもよくmgmgしてるやついるなあ。
なんか流行ってんのかね?
70友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 19:48:09 ID:VG57nTOf0
オリンピックの結果をフォロワーの気遣いでまだ知りません
とかって つぶやきなのに気遣いするひとが多くなったのか?
mixiのような居心地悪さ

あと語尾にやたらと♪をつける(Playingなう♪は気にならない)ほっこりなひとをフォローしてしまって
後悔している
71友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 19:57:16 ID:GbwooMm60
くだんねえ
72友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 20:56:46 ID:anKmWFFx0
ドラマ始まったら、このスレますます盛況だな。
73友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 21:00:58 ID:Sjwq15Hd0
気遣い不要ってんなら♪くらい許してやれよ
74友達の友達の名無しさん:2010/02/23(火) 21:09:18 ID:bT+KFVXN0
ごはん食べたなう。ここ乗っ取るなう。
75友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 00:30:45 ID:oLjK522A0
>>59
けっこういるのな(´・ω・`)
http://twitter.com/#search?q=%E3%81%88%E3%81%B7%E3%81%A3
76友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 00:55:44 ID:OWSd5BNRO
唯一アカウント教えてたリア友にリムーブされてかなり凹んでたら
次の日フォローリクエストがきてた。
TLに表示されるのウザいからリムーブさたら非公開だったから慌ててリクエストした?
リア友絡めるべきじゃなかった…
今度会うまで気づかないふりしようかな…
77友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 01:09:07 ID:ncOy4jRC0
就活生のツイート見ると大変そうで、自分はのんびりとしたツイートしてる(一日3ツイートくらいだが)から申し訳なくなる。
向こうは「グダグダした日常つぶやきやがって」と思ってるかな
78友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 01:09:51 ID:oLjK522A0
イルボン語でおkニダ
79友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 01:31:47 ID:wQP8EJqw0
>>75
そういう世界の人はこだわりとかいろいろ持ってるから批判が多いよ
手塚治虫とかかなりコンプレックス持ってたから、批判とかしてたんだろうな
80友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 01:34:27 ID:K14h/A4N0
>>79
手塚の場合は、批判というより、「自分以外の漫画家がこんな面白い作品を描いてる」と
いうことに対するジェラシー、じゃないかな。

おお、スレチすまない
8159:2010/02/24(水) 01:38:21 ID:8udHMaWF0
>>75
タイプミスってgが抜けて「げぷっ」が「えぷっ」になったんだが
えぷも結構いるのか…?
どっちにしろ気持ち悪いな。
82友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 02:19:19 ID:AC+g17700
他の人の事を意識しだすと途端に書きづらくなるわ
83友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 02:23:08 ID:rnkcJ7uz0
>>82
気にしないの前提でやってても突然ポストしにくくなる壁が来るよなw

ツイッターって自分の事しか考えないような人とか自己中には最適なんだろうな
84友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 02:25:34 ID:Jw0QBFjY0
>>79
それってコンプレックスじゃん。現に、手塚治虫は自分にはありえなかった世界観(劇画)を批判してるしよ。

大体、俺の書き込みを使って何がやりたいんだ。そんなに気に障ったのかね。それとも気に入ってくれたのか。
まぁ、理由はどうであれ、もし恨みを持ってるのならそんなもの捨てたほうがいいな。じゃないとシワが増えて爺婆になっちゃうからね。
85友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 02:26:56 ID:Jw0QBFjY0
ごめん>>80が抜けてた。
86友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 03:00:03 ID:wQP8EJqw0
>>84
うん、オッサンに多い、それも最近ツイッター始めたような人
無理に なう とか だう を使うのもこの辺り
なんとか輪に入ろうと必死なんだと思うことにした
87友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 03:50:10 ID:V/c3myJg0
>>86

46 名前:友達の友達の名無しさん [sage] 2010/02/23(火) 11:53:33 ID:dajDOHKi0
>>43
うん、オッサンに多い、それも最近ツイッター始めたような人
無理に なう とか だう を使うのもこの辺り
なんとか輪に入ろうと必死なんだと思うことにした

なんでコピペしてんだ?
88友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 08:05:07 ID:XI7abQGOP
深夜になると一斉にキモオタアニメ実況
マジ勘弁
二次ロリアイコン全部抹消したい
89友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 08:37:21 ID:FTohatPn0
>>88
マゾ乙
90友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 09:14:26 ID:/soHtfxE0
>>88
自分でフォローしておいて何を?
91友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 09:51:28 ID:mvBdn5ma0
92友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 09:59:18 ID:mtG27LlM0
朝起きてつぶやき、飯食べてつぶやき、出先で携帯で今どこそこにいるとつぶやき、帰宅したとつぶやき、
今から夕飯作るとつぶやき、メニューをつぶやき、夕飯食べたとつぶやき、お風呂入ったとつぶやき、
見ているテレビの内容をつぶやき、誰かに電話するとつぶやき、寝る前は携帯でつぶやき続け
さらに体の具合が悪いと毎日報告 @飛ばしまくり

ウザイ
93友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 10:10:06 ID:Ic8g0L510
>>92
@なら別にまだいいよ
それでRTしまくりのやつがうざい
もちろんりむりました^^
94友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 10:16:44 ID:/soHtfxE0
あまりニュース記事とか貼るとbotだと思われるのかな?反応が薄いんだが
95友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 10:37:39 ID:/soHtfxE0
毎日毎日平日昼間にオリンピック実況してる社会人ってなんなの?
96友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 11:26:36 ID:Yv1P0kid0
Twitterを題材にしたドラマ叩いてる連中が鬱陶しい。
お前らはじめからTwitterの白黒はっきりしてるところに馴染めたのかよと。
97友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 11:27:29 ID:+Hv8DE3G0
基本的にニュースなんて自分で見に行くもんだからな。
よほど何か意味のあるニュースとかをピックアップして紹介するならともかく
毎回ニュース張られてもbotと大差ないわけだし。
98友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 12:10:46 ID:8q+0tcn20
使い方なんて人それぞれ
このニュースに一言言いたいってのはある人にはある
99友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 12:12:55 ID:sC7eTaMB0
ぷよ連鎖で「ばっよえーん!」とかRTしまくりのやつイタすぎ。
100友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 12:43:15 ID:UN9goFO70
フォローする対象を厳選すれば簡単に解決する愚痴ばっかだな
101友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 13:09:13 ID:wQP8EJqw0
>>87
俺はキレないからこれにめげないで頑張って^^
102友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 13:23:02 ID:/soHtfxE0
http://king-soukutu.com/twit/search.php

コンビ名ったー
専用MSつくったー@シールド
阪神・山陽直通特急占い
あなたをドラゴンボールのキャラで例えるなら
専用MSつくったー@動力源
ウサキャラったー
死因ったー
専用MSつくったー@防御能力
あ〜らミスったー(cv松岡修造
専用MSつくったー@特殊機能
専用MSつくったー@外観デザイン
専用MSつくったー@地形適正
ムサビったー
ストリートふぁいったー
食事ッター
Dir en grey歌ったー
すまそんぐったー
とうひょったー
モノノ怪ったー
すぎったー
すぎったー
クララがたっター改
ビークルったー
すぎったー
jealkb相性ッター
ADPCMtter ADPCM音源占い
クララがたっター
わらったー
人事異動ったー
ガイアメモリッター
ガイアメモリッター
ガイアメモリッター
勃起ったー
103友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 13:30:38 ID:Jw0QBFjY0
これで私もちょっぴり人気者wもてる男はつらいよ全く
104友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 13:38:40 ID:/soHtfxE0
マオマオうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
105友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:01:50 ID:wQP8EJqw0
106友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:05:32 ID:Jw0QBFjY0
>>105
うん、オッサンに多い、それも最近ツイッター始めたような人
無理に なう とか だう を使うのもこの辺り
なんとか輪に入ろうと必死なんだと思うことにした
107友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:05:55 ID:ng6w9XGS0
ツイッターと孤独 とかいう番組今度やるらしいね
108友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:09:44 ID:TGNk+5bO0
人への返事をほとんどRTで返してる奴が
「僕はRT厨じゃないよ」とかふざけんてんのか
109友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:12:08 ID:/soHtfxE0
フィギュアうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
110友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:15:52 ID:9Lu5fxbT0
パソコン通信と孤独
インターネットと孤独
ツィッターと孤独←今ここ
111友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:20:08 ID:wQP8EJqw0
112友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:30:55 ID:Jw0QBFjY0
さて、コピペしかできなくなった馬鹿を相手にするのもあきたし、消えるとするかな。
俺にお相手することは時間の無駄なんだぜ?知ってた?
113友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 14:57:07 ID:wQP8EJqw0
114友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 15:00:01 ID:wQP8EJqw0
× コピペしかできなくなった
○ コピペで省力化した

まあバカでも結構ですけどね、具体的に実りのありそうな事はTwitterでやってるし^^
115友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 15:22:32 ID:Jw0QBFjY0
で、君は俺にどうしてほしいんだよw
消えてほしいと思ったら、今度は俺をあおるじゃないか、やっぱり君は私が好きなのか?
君が女性だったらつきあってあげてもいいが、男だったらお断りだ
116友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 16:08:35 ID:+Hv8DE3G0
>>102
さすがに飽きてきたな。
まあtwitterのブーム自体短期集中型なんだけど。
117友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 16:09:59 ID:+Hv8DE3G0
消えるとか去るみたいに俺は別に興味ないけどお前らが構うから仕方なくな・・・みたいな人って
すぐ戻ってくるよな。
118友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 16:49:05 ID:csupPJur0
俺がIDを変えて再登場
どのIDかわかるまい
119友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 17:05:25 ID:W81hYbIT0
人のツイート見て勝手に不満がってグチグチいうような神経質ちゃん達はツイッタやるなし
他人を必要以上に気にする人には向いてないと思うお
120友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 17:10:18 ID:1H4/NPeJ0
spamと思ってブロックしたけど、一応念のために確認したらこんな事書いてあった。

>フォロワーを5,000人に増やしたい人はいませんか? http://bit.ly/******
121友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 18:04:09 ID:ZJIaZsBZ0
ハマコー最近中の人(得体の知れないコンサル)がはみ出すぎてうざくなってきた
122友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 19:06:01 ID:npmj4Cck0
これ作ったのこのスレの奴だろw
http://king-soukutu.com/twit/?n=guchi
123友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 20:44:24 ID:oLjK522A0
>>122
「リムーブされたとかその都度TLに垂れ流さなくていいですよ」です。twitterの使い方は人それぞれですよ!
124友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:05:00 ID:BxGAGpuZ0
>>107
これか
視点・論点「ツイッターと孤独」教育/デジタル教育1
2010年 2月24日(水)午後10:50〜午後11:00(10分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100224/001/31-2250.html
125友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 21:19:55 ID:VjyC3g5HP
今日じゃねーか
126友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:27:37 ID:rnkcJ7uz0
DMってやっぱ返したほうがいいの?
フォローありがとうやよろしくといった内容だけど
127友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:31:36 ID:7/xjmYqMP
>>48
現実を知れよ
お前相手にされなかったんだろ?
128友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:42:41 ID:oLjK522A0
>>126
無視したらリムられた。そういうの期にしない人なら無視でもおk
129友達の友達の名無しさん:2010/02/24(水) 23:54:33 ID:QMhHHqCi0
気になるのならば一言「ありがとうございます」とでも送ればいい。何がありがとうなのかよくわからんが。
130友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 00:04:47 ID:K6id+nopP
ブロックした人のpostを度々RTしてくるのがいてうざい
リムってもいいんだけどそれとよく絡んでるのはリムーブしたいわけじゃないからいろいろめんどくさいわ

131友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 00:42:19 ID:W8c5srUO0
公式TRならOFF設定できるけど、そうでもないならどうにもならんな(´・ω・`)
ブロックする=ブロックした相手のTweetが見えなくなる でもないしね。
132友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 00:52:41 ID:pUwFjano0
bit.lyのURL風の英語エロスパムがここ数日多い。

何気ない普通の英語のキーワードで検索をすると出てくる。
133友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:16:30 ID:JKVIeRu10
やたらとRT使うヤツをリムーブしたら、こちらも即効外された
それは別に構わないが、向こうは1000人近くフォロワーがいるのに、対応の早さに驚いたわ
誰が自分をリムーブしたかどうかマメに調べているんだな
そういうツールを使っているんだろうが、本当ご苦労さん
これからも数増やし頑張れば
もうお前みたいな数増やし目的にフォローされても無視する事にします
最後に、RTマジでウザかったです、さようなら
134友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:19:39 ID:aYDvgtlk0
公式・非公式RTを表示しないオプションがあるクライアントを使うと気が楽になるよ
たまにQT(笑)にわざわざ書き換えるバカがいるけど死んでほしい
135友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:31:47 ID:gqnkau1o0
twitterはキムヨナ絶賛派が多いんだな
前の国母の時は国母擁護派が多かったようだし
なんか、twitterでは単純にそういう考えの人が多いのかね?
2ちゃんの人、ヤフーの人、はてなの人、のように、twitterもある程度
同じ思考の人が固まってきてるのだろうか
もちろんどれもそれぞれ全員一緒なわけじゃないが
136友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:36:30 ID:14b1vlg10
>>134
本当にいいこと聞いた。どうもありがとう

公式はまだしも一つの情報として読めるけど、非公式RTはノイズが多いw
137友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:42:41 ID:ELWvIKMv0
>>134
わざわざっていうかin reply toつけたいからQT
138友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 01:58:04 ID:dsp3560r0
>>135
自分のTLは「キム・ヨナの採点おかしいだろ!」が多いよ。
139友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 03:29:50 ID:Mgjr72H2P
>>130
それが結構困るよな
同じ人らをかつてはフォローし合ってた名残があるTLだから
延々リムってると物凄くヒドイことしてると自己嫌悪になるw
140友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 07:38:20 ID:jyPMm5Ql0
トヨタ社長の公聴会実況してるおっさんたくさんいたけど
深夜アニメの実況よりタチが悪かった
141友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 09:44:19 ID:GDJo3tIC0
RTする人ってほんとふぁぼんないよねwとか言ったり
同じ内容のpostを自信?があるのか2、3回する人いる...
普段は気のいいオバチャンなのにー
142友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 11:34:52 ID:406+c7+g0
名言botか何か?のRTと○○ったーしかしない人の扱いに困る
読みたかったらフォローするよ
ツイート内容と関係ない診断もどうでもいいです
占いする時にも「.」@で話しかけてるし
構って欲しくて、見て欲しくてしょうがないみたいだけど
話しかけようがないツイートしかしねえんだもんなあ
本当リアル知り合いはフォローするもんじゃ無いな
143友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 12:30:42 ID:Ut3FqDqb0
RTも使い方による。
私信程度の話を全部RTにするやつは嫌い。
公式RTのうまい人知ってるけど、送りバントみたいに絶妙の使い方をする。
144友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 13:09:32 ID:dsp3560r0
>>141
「同じ内容を2、3回」って、
投稿→削除して書き直して投稿→また削除して書き直して…
とかじゃなくて? まったく同じなの?
クライアントで見てると、削除されたのものそのまんま残ってたり
するので、同じようなのを何度も見ることはある。
145友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 14:14:10 ID:QT+emHEn0
初心者さんからフォローされたが
なぜ自分がフォローされたのか分からない
その人がフォローしている他のアカウントは
企業公式と香美だけなのに
146友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 14:29:01 ID:/tEwuY1T0
そして誰もいなくなった
147友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 14:42:47 ID:B3Xcbexf0
IT系とマーケッター系がウザイ
148友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:01:45 ID:j43Ae3EL0
最近じゃ有名人と一言ネタの人のつぶやきをみるだけの物になってきた
149友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:05:33 ID:0zB0Yqb10
挨拶もなしに人のことフォローしておきながら、自分のツイートは非公開にしてるやつなんなの?
150友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:10:21 ID:yQLddMIc0
>>149
単にお前の呟きを気にいって読みたいけど絡みたいわけではない奴じゃねーの
151友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:10:28 ID:IkQvqRz80
このスレ見てから、ツイッターに行く?
ツイッターでつぶやいてから、ここに来る?

自分どっちかしかできそうにないぽorz
152友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:24:17 ID:B3Xcbexf0
何回絡んでもフォロー返さない奴何様なの?
153友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:29:09 ID:1y5KVa490
>>152
俺は基本的にフォローされたら返すけど、頻繁にpostしたり非公式RTを多用する人には、たとえ絡まれてもフォロー返さない
その人にもその人なりの理由があるんじゃないかな
154友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:33:38 ID:iziP+YsV0
>>130
NGワード設定が出来るクライアント使って相手のID設定しておけば見えない。
155友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:34:17 ID:wx0wJpza0
面白い人だけ選んでフォローしてるからいくらリプライ飛ばされてもフォローは返さない
156友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:40:36 ID:j43Ae3EL0
>>149
挨拶もなしにって・・・(苦笑)
157友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:40:50 ID:CzqagmAc0
延々曲postうぜー
周囲のしがらみでブロックするわけにもいかんやつなので困る
NG使えるクライアント探すか・・・
158友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:42:16 ID:0SlDlX2P0
「その人のPostを見たいから」フォローするんであって、「絡んだことあるから」「友達だから」
フォローするわけじゃない、と自分は思う。
159友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:43:44 ID:v8oocPTN0
見たくないのにフォローって拷問だろ。
160友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:47:06 ID:iziP+YsV0
>>145
自分もそういうのあった。
しばらく見てたけどそれ以上フォローは増えないし、本人は5回ほどつぶやいて放置。
意味不明なのでブロックした。

>>152
だいたいはフォローしてるけど、
自分のTLに入れたくない人はフォローしないなぁ。
foursquareやニュース引用、公式RTの割合が多かったり、興味のない頻繁POSTだったり、
あと萌えアニメアイコンとかそういうのは入れない。
161友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:55:41 ID:B3Xcbexf0
foursquareなんなの?全然流行ってないよね
162友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 15:59:09 ID:B3Xcbexf0
一般的には、フォローの方が多くなると思うんだけど、
フォロー500 被フォロー600な奴は調子に乗ってる
163友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:12:26 ID:1KAHDV/v0
フォローしたら返されるもんだと思ってるの?
つまんなかったら返さないよ
だからフォロワーの方が多くなるんだけど
164友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:18:06 ID:ItJNHP5U0
だが被フォロー数が多いやつほど面白そうに見えるのも事実w
165友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:19:53 ID:B3Xcbexf0
萌えアニメは論外だが、猫の写真にしてる奴はろくな奴がいないな。
犬はまぁまぁ普通のが多い。俺は別に猫嫌いじゃないが
166友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:22:07 ID:uZ3uChxL0
それは無い、一応どんな事言ってるのかチェックはするけど
2桁3桁でそういうやつはむしろ厳選フォローしてますみたいな閉鎖的か
細かいことに神経質そうな感じがするから軽くパス
4桁以上ならまだ多少は分かるけどな
167友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:26:24 ID:TggHL1NV0
そうか?犬のヤツのほうが感じ悪いの多いってのがこれまでの俺の経験則
馬鹿っぽいアニメアイコンはなんとなく同意だけどバカアニメより最悪なのは
実写本人がペット抱いてるアイコンだよ
これは鉄板でクソばかり!これは信じてもらっていいww
168友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:33:27 ID:1y5KVa490
フォロワー少ないなーとか書いてた人がまたフォローミーの世界へ堕ちていった
確かに #followmeJP #sougofollow 書きまくり検索しまくりで一気に200人ぐらいフォロワー獲得できるみたいだからなぁ
169友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:34:27 ID:2Ue05XTc0
個人的な感覚として、
犬アイコンは性格悪いのが多い、猫アイコンはアホが多い。
170友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:37:30 ID:3ygesH3G0
>>168
タグ多用で3日で300人増やした人がTLにいる(知り合いでリムれない)
人数増やさなきゃ楽しめないと洗脳されたのか数字を他人と競いたいのか…
171友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:40:32 ID:ItJNHP5U0
ためしにお気に入りの人(非芸能人)10人のフォロワー率見てたら100%以上
つまりフォローしてる方が多い人が2人くらいしか居なかった。 単に俺がそういう人好きなだけ?
172友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:43:26 ID:iziP+YsV0
>>167
fshinの悪口はそこまでだ!
173友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:46:28 ID:B3Xcbexf0
モノクロの本人っぽい写真を顔半分だけにしてる奴多いんだけど、
あれなんか特定のクラスタなの?
174友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:52:09 ID:QT+emHEn0
>>167
いとうまい子の悪口はそこまでだ!
175友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 16:57:08 ID:3ygesH3G0
フォローされて、一日以内に返さなかったらブロックされてたことが何回かあった(´・ω・`)
相互かリムーブか、みたいな限定で使う人もいるのかーと思って、ある意味では勉強になったw
176友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:01:28 ID:T+vgGubw0
おもしろいpostするからフォローしてる人と、
おしゃべりしたいからフォローしてる人がいる。
前者は圧倒的にフォロワーの方が多いし、リフォローなんて期待しないが、
後者はフォロー帰ってこなかったらすぐにリムーブする。
177友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:01:46 ID:B3Xcbexf0
外人とか企業系アカウントからフォローされたら放っておく?
俺は全部ブロックしてんだけど、フォロワー数水増しするためか、金髪ねーちゃんとか残ってる人みかけるけど
178友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:04:37 ID:Ut3FqDqb0
あれもこれもなんでも来いなスタンスだけど
アイコンだけは譲れない。

呟いてる内容がいまいちでも人の良さに押し切られる事はある。
179176:2010/02/25(木) 17:06:19 ID:T+vgGubw0
あ、すぐじゃないか。一応1〜2週間は待つ。
後者はフォローが帰ってきても、リプライして返信なかったらリムーブ。
フォローしてる意味ないしね。
180友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:06:48 ID:dsp3560r0
相互フォローとかわけわからん。
181友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:14:44 ID:CzqagmAc0
フォローされる とりあえずつぶやき読みにいく
話が合いそうだったり 特別面白くなくても、雰囲気悪くなければこちらもフォロー
愚痴が多かったら放置
QTも多かったら放置
放置しとくと大抵2、3日後にリムーブされてるのでやっぱり放置
企業フォローもアイコンがアレでなければ放置

放置が多いな。
182友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:27:10 ID:B/HEtsuQ0
>>167
> 実写本人がペット抱いてるアイコンだよ
> これは鉄板でクソばかり!これは信じてもらっていいww

激しく同意
183友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:36:07 ID:ELk1IHeE0
虹アイコンは基本的に人畜無害
動物アイコンもだいたい無害だけど人が憑くと有害なのが殆ど
本人アイコンは妙に堅苦しいかはっちゃけ過ぎのどちらか
184友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:39:36 ID:1KAHDV/v0
逆にみんなどんなアイコン使ってんの?

185友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:39:36 ID:kr4yrCii0
>>152
> 何回絡んでもフォロー返さない奴何様なの?

フォローするに値しないから
波長が合わない
186友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:40:08 ID:RI9Ein7e0
基本甲乙つけがたいどうでもいいpostが並ぶんだから、アイコンがかわいいのは正義だよな。
フォロワーふやしたきゃ若くてかわいい女の子のアイコンにしときゃいいんだよ。
少々言い過ぎても不快じゃなくなる。
187友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:43:41 ID:YfXqnN7c0
>フォローしてる意味ないしね。
え!
そういうmixiが嫌いであっちは放置している
188友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:44:08 ID:B3Xcbexf0
前に晒されてたピースサインの会社社長、アイコンがむかつくからリムったんだが、
RTで回ってきて腹立ったな
189友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:45:00 ID:U3AiBXSa0
全Postにfollowmejpタグ付けといてフォロー数がフォロワー数より圧倒的に少ないって何なのとは思う。
190友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:48:37 ID:+s4Wqffp0
風邪引いたなら寝てろtwitterにグダグダ具合書き込んでる場合じゃねえだろ
熱あるなら大人しく寝てろ、なんで起きてるんだよ
会社早退したとまで書いておいてそりゃねえよ
治す気ねえだろおまえ
191友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:48:40 ID:c08P+VL30
>>187
しゃべるためにフォローした相手に限った話だよ?
おもしろいpostやためになるpostをする人は別枠。
192友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 17:58:03 ID:etpKefNz0
しばらくつぶやいてなかったらある人にリムられた。
その人は有名なサイト運営者でフォローよりフォロワーが多いけど、
そうやって頻繁にリムってるのかなて思った
衝動的にリムーブし返したけど、これからお世話になる可能性もあるのでちょっと後悔
193友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:03:04 ID:ELk1IHeE0
リムーブって仕返すものじゃない
自分がリムられても相手の呟きを読みたければフォローし続ける

そんな純粋な頃が俺にもありました
194友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:04:58 ID:80zaStAG0
そうそう
リムーブが多い人ほどフォロワーのほうが多い
自分からフォローしといて気に入らないからはずす
もしくははずしてもよさげならはずす
んで、はずされたほうは別に気にしてないからフォローされたままになってる
結果フォロワーが多い(ように見える)
195友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:05:45 ID:09oQ4JMw0
ツイッターってSNSみたいなこういうしがらみに疲れた人がやるもんだと思っていたが、
内実結構ドロドロなんだね。

自分まったく気にせずに、フォローしたり、フォロワーされたりしてた。
もしかしてムカってきている人がいるのかな。

なんだかまた面倒くさくなってきたぞ。
196友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:08:54 ID:rWgsRotd0
>>194
新しいフォロー先を積極的に探さない限り、普通は

フォロー数<被フォロー数
197友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:14:02 ID:lWZd3Au50
> ツイッター利用者の8割がフォロー、フォロワー数ともに10人以下
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100223-00000001-trendy-inet
198友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:15:07 ID:B3Xcbexf0
そもそも「リムーブ」なんてネガティブワードを作ったりむったーを潰せ
本来は「アンフォロー」だ
199友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:37:13 ID:lWZd3Au50
自分で使っといてそりゃないぜw
200友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:43:53 ID:etpKefNz0
>>195
自分もあまり気にしないでフォロー・アンフォローしてるよ
つぶやきが多くてうざくてフォロー外すことはよくあるけど
つぶやかないから外すってことはしないから気になっただけ。
201友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 18:50:43 ID:ELk1IHeE0
リムーブだのリムだの気にせず使っていたけど確かにアンフォローだよなあ
リムーブって書くから悪いイメージになる
202友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 19:00:35 ID:aYDvgtlk0
>>198
昔はデストロイでしたが?w
デストロイ→リムーブ→アンフォロー
でもURLに名残が残っている
203友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 19:52:45 ID:tc5TL5nC0
>>196
だよなぁ。ほっといたら勝手にそうなってきた
なんかここ見てるとイメージ悪いのな
204友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:36:19 ID:etpKefNz0
>>203
そうなんですか。変な先入見にとらわれてました。反省。

でも、もうどうでよくなってきた。
さっき一度もからんだことのない人にブロックされてることに気付いた。
プロフィールに素生を書いてないからダメなのかな
窮屈でやる気がなくなりつつあったんだけど、さらに霧消。
205友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:38:50 ID:AHmLc7ei0
2年くらいやってるけどフォローが多いのって感じ悪いのが多いよ
下手に@飛ばしたりRTすんなよみたいな
あ、上で言ってるように2−3桁のケースね
206友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:42:24 ID:umdF2HYE0
2-3桁が一体どれだけ居ると思って・・
207友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 20:45:42 ID:1y5KVa490
ときどき下らないダジャレみたいなの書いてるけど、他の人がやってるのを見ると俺もこんな風に痛い奴に見えてるんだろうなって思う
208友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 21:35:26 ID:fP3azyci0
フォロー数で判断できない場合も有るけどな
209友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:16 ID:1QWLtLJ/0
もう少しレスポンスが良かったら良いんだけど…
サーバの負荷が大きすぎるんだろうな
210友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 22:03:04 ID:ltPAA8oQ0
三日で飽きた
チラ裏で十分だということに気が付いた
211友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:00:01 ID:0nE0kZ8H0
なんか気むずかしそうな人が技術的なこと話してたんで
質問の@送ったら返事もらえたけど
変な人だと思われたかなー
とか考えてると鬱っぽくなってきた。
212友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:02:34 ID:wx0wJpza0
>>211
どう考えても自意識過剰すぎだろ
@なんか何百何千ともらってるんだよ
213友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:46:01 ID:sM8K2P9J0
返事なかっただけで鬱とかw
独り言はいつものことじゃんか
214友達の友達の名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:42 ID:Rc85Cob10
>>204
お前のツイート内容から判断してブロックされたんじゃね?
215友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:06:32 ID:t9mrLIF40
>>188
誰?
216友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 01:30:13 ID:nWyMLUH40
>>202
デストロイってマジかw
バスカッシュじゃねえんだからw
217友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:29:54 ID:7/z+T2X30
>>167
レンホーの悪口ry
218友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 02:56:09 ID:hMjC1RV50
Twitterって基本的にリア充とかスイーツ()に似たようなのが多いのかね
好きなアニメとかのつながりでフォローしてる人がいるんだけど
ぐちぐち長い恋愛論を語ったり昔の彼女について自慢してきたりするのや
TL上でいちゃつきだす奴らもいるwww
前者はまぁ本来独り言言うところだからまだいいんだけど
後者は本気できもい。30くらいのおっさんが女子高生に「君の胸で眠らせて」とか
「いちゃいちゃしようよ」とか迫ってて相手は流してる感じ。
全体的にゆとり脳が多いなぁと思った
219友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:07:23 ID:F3Uo6I8F0
>>218
>30くらいのおっさんが女子高生に「君の胸で眠らせて」とか
>「いちゃいちゃしようよ」とか迫ってて相手は流してる感じ。

これがリア充に見えるってどんだけリア貧なんだw
220友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:08:00 ID:Rle4cHf80
>>218
いるなぁーうちのTLにも後者のタイプが
必死に話題をあわせて絡んでいるのが痛々しいんだよな・・・
221友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:13:52 ID:nWyMLUH40
>>218>>220
そんなキモイ奴らフォローしてるお前らキモイよ
222友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:23:56 ID:tvfs9xkI0
まぁ、「Twitterって○○な人が多いよね」的な愚痴には、
「そんなものフォローしているお前が悪い」なレスがついて終了だよね。
223友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 03:32:01 ID:Rle4cHf80
>>221
すまんな、ヲチ対象としてはなかなかにオイシイので( ^ω^)・・・
224友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 04:10:28 ID:oKkRZFga0
>>167
あるあるw
実写ベットはヤバイ
225友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 05:56:03 ID:Gh40KrWt0
>>224
ベットかよ!
一体何に賭けるんだ?w
226友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 06:49:17 ID:k7Qfv3Gei
せめて寝るほうにしろよ
227友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 07:46:36 ID:Yxe7j4po0
いろんな話題をつぶやくよりも、
挨拶、昼飯、おやつとか
平凡な日常をつぶやいているだけの方が、フォローされることが多い。(´・ω・`)ショボーン
みんな、たんたんとした日常しかつぶやかない地味な人を求めているのかい?
228友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 08:44:28 ID:ADP5WOLx0
俺は変に面白くしようとしてるpostより、平凡なpostの方が好きかなぁ
語りたがりの人って初めは面白いんだけど、だんだんウザくなってくる
229友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 08:58:01 ID:Y1AGJMhd0
平凡でも、ホントにどうでも良い事を延々とつぶやいている人と、何か時々気になることをつぶやく人の違い
230友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 09:18:17 ID:mkrPRehp0
オリンピック実況されるのは慣れてしまったんでもうどうでもいいけど
競技ルールの説明が間違ってたんで正しいルールを言ってあげたんだけど
気持ちよく実況してんのに水を差すなと言われた・・・ルールちゃんとわかってた方が楽しんで見れると思うんだが
余計なことをしてみたいだ
231友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 09:22:27 ID:XG/i0+RG0
芸能人ばっかりフォローしてるから
フォロー>フォローワー
なんだけど感じ悪いように思われてるんだな
解除しよう
232友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 09:38:23 ID:H1Y3CktR0
昨日は4人からフォローされた。2人が業者で、2人がfollowmeJPな人
俺がフォローしている何人かがfollowme発狂したから、
「こいつのフォロワーをフォローすれば返される率が高いかも」って感じでちょくちょくフォローされる
しばらくするとリムーブされるから、ブロックするまでもないんだけど
233友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 09:46:05 ID:EeafOdgt0
金ヨナマンセーしてる人ってニダかと思ってしまう
234友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 09:51:27 ID:WImIFjYQ0
>>231
いちいちまわりの目過剰に意識するような奴ってなんなんだろう
好きにやればいいのに
235友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:00:51 ID:IetL5FTT0
ウザい程リプレイがくる訳でも無いのにブロックする理由ってなんなの?
変な金髪お姉ちゃんフォローされてても一々面倒臭いからブロックなんてしない

後、フォローしようと思っても気持ち悪いアイコンだと出来ないw
236友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:08:06 ID:ZqxhW4pF0
中傷やら批判やらが目立つ人は、特に絡みがなくてもブロックしてる
237友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:16:32 ID:XG/i0+RG0
>>234
好きに解除したけど?
好きにやればいいのにって言ってる割に文句言うのな
238友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:18:23 ID:74hwEcLU0
>>231
もう一個アカウント作って読む用にすれば?

あとみんな神経質になりすぎず
自分の為だけに楽しんだ方が楽しいよ。
フォロアーが増えても減っても
ひとり語りで好きな事していいんだよ。
239友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:19:38 ID:TBWGEyHg0
>>228
ひらがなだけで、詩人っぽく語ってる奴は、狙いすぎというか精神が病んでそうで怖い
240友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:29:50 ID:ZqxhW4pF0
自分の為だけに楽しみたいからこそ愚痴が出てくるわけよ
241友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:31:17 ID:PWALApbe0
>>231
フォロー>フォロワーは、フォロー返ししてる人なら必然的にそうなるよ
2倍とかにならない限り特に意識する意味無い
242友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:51:36 ID:TyRHUkjc0
>>237
まわりの目を気にしてる時点で好きにやれてないだろと思うのは俺だけか?w
243友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 10:57:26 ID:H1Y3CktR0
「女は肉便器」みたいなことを書いてて、「女性をフォローしたら即ブロックされた。何で?」って書いてた人がいた
244友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:21:24 ID:LBc2Zzvq0
>>243
検索したらアニメアイコンばかりでなるほどと思った
245友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:31:32 ID:tvfs9xkI0
規制される程連ポストしといて、サブアカの方でも同じくらい連ポストするのは、
オツムのネジが少々ユルいのでは?と思う
246友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:57:03 ID:/x/G7bne0
ツイッターって出版、広告、IT、オタク関連の業界人しかいないみたいだね。
これでは業界コミュニティーみたいなもんだ。
結論として、ツイッターは前記業界向けの情報収集ツールや広告媒体として
は使えそうだけど、一般消費者向けの広告媒体としてはほとんど使えなさそう。
一般の消費者が飛びつく仕掛けを作らないと、ツイッターはセカンドライフ化する。
詐欺や性犯罪などが発生しないネットサービスは社会に定着しない。

ていうかそのうち新しいサービスが出てくるから、ツイッターは家庭や会社や
社会で孤立している寂しがり屋で孤独な人の馴れ合い傷舐めコミュニティー化
して、自殺サイト化していく予感。
247友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 11:57:54 ID:WImIFjYQ0
>>237
文句言ってるのはおまえだろw
俺はお前を馬鹿にしただけだ
248友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:05:50 ID:TBWGEyHg0
>>246
同感です。
地元のちょっと気になった人をフォローしてたどっていくと
結局ぐるっとまわってきてつながる。
だからその中に嫌な人がいても、他との会話を見る都合上切れない
きわめて閉鎖的なコミュニティー
ぜんぜんゆるくない。
249友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:10:20 ID:aXb5b63P0
自分で自分の首を絞めてて愚痴ってるのが面白くて、愚痴スレ見てる。
250友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:20:47 ID:0tpnpX+e0
趣味が合いそうな人からフォローされたけど、
アイコンが自分の子供(赤ん坊)の顔面ドアップ写真でキモくて受け付けずw
ごめんねー、アイコンさえ何とかしてくれたらw
251友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:25:43 ID:/x/G7bne0
>>248
>だからその中に嫌な人がいても、他との会話を見る都合上切れない
>きわめて閉鎖的なコミュニティー

そう!
だから中高年が多くて若いユーザーが余り居ないだよ。
若年層はシガラミだけで繋がっているドロドロした表面的なつきあいを避けるからね。
表裏のあるドロドロしたつきあいも仕事と割り切れる中高年じゃないと利用しないよ。
252友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:29:52 ID:CgMk8Qk60
かわいそう
253友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:31:45 ID:aBy+xXrT0
>>246>>248のTL見てみたい。
何をきっかけにどのように辿っていったら
閉鎖的で加齢臭漂うTLになるのかも興味津々!!!
254友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:33:37 ID:EeafOdgt0
>>246
海外の人ともやりとりすれば良いよ
あきらめて世間を狭くするのはもったいない
255友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:40:16 ID:XG/i0+RG0
いっぱいレスがついてる^^^^^^^^^^
でもこいつなんなんだよ>>247
馬鹿にしてるってのは文句言うことと同じだろ
文句の意味ちゃんと調べてこいよアホんだら
256友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 12:56:15 ID:WImIFjYQ0
>>255
>馬鹿にしてるってのは文句言うことと同じだろ
ゆとり世代すごすぎw
日本語の単語10個ぐらいしか知らなさそうな勢いだな
πが3ですむわけだよ
257友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:02:05 ID:Aa9bG5Dq0
0か1でしか物事を見れない世代
258友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:14:20 ID:XG/i0+RG0
>>256
自己紹介乙^^
文句はいいがかりをつけること
いいがかりは難癖
難癖はささいな欠点を見つけて大げさにとがめること

>いちいちまわりの目過剰に意識するような奴ってなんなんだろう
>好きにやればいいのに

ほれ、欠点を見つけてつっかかってきてんだろおまえ
ゆとり世代は本当に困るわ
259友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:16:15 ID:1TDLXifS0
キャズムを超えるってことは馬鹿が増えるってことだ。


って有吉が言ってた(ような気がする)
260友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:25:24 ID:/x/G7bne0
>>253
私はツイッターはもちろんミクシーというのもやってない。
メディアとして興味があっただけ。
人脈作りを目的としたネット上での薄いコミュニケーションには興味がない。
そんなことをしていたら寝る時間が無くなる。
流行っているという話があったからちょっと覗いて分析した。

>閉鎖的で加齢臭漂うTLになるのかも興味津々!!!
若年層が居るというなら全体に占めるアバウトな割合は?
できれば具体的にIDで示してくれたら分かり易いんだけど。



>>254
海外は年に4,5回程度、トータル日数にして30日程度しか行かないんだけど、
ネット上で海外の人とやりとりをすることによって視野がどれくらい広がるの?
海外の女性とリアルの交流ができるの?
261友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:27:52 ID:lDjl9zcL0
当分フィギュア厨の実況で埋め尽くされるだろうから離脱
262友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:33:11 ID:WImIFjYQ0
>>258
すでに日本語での会話すら通じなくなってきててワロタ
まともに日常生活おくれないだろ、その日本語コミュ能力じゃw
263友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:33:25 ID:LBc2Zzvq0
やったことないのに批評してみせるって、どこぞの新聞記者だよ
264友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:33:58 ID:+LjqN8lW0
オリンピック実況うぜー
死ねよカスニートども
265友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:36:11 ID:lDjl9zcL0
カスニートだからオリンピックくらいしか娯楽が無いんだよ
テレビがあれば満たされる安上がりな娯楽
中にはツイッターだけが情報源なヤツもいそうだな
266友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:36:59 ID:TBWGEyHg0
フィギュアで涙とまらんとか意味わかんねーし
267友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:39:34 ID:H1Y3CktR0
自称高校生が、すごい勢いで相互フォロー減らしてた。おそらく半減してると思う
でも、りむったーはフォローし続けてる
何があったんだろう受験絡みかな
268友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:48:36 ID:nuTGkQjK0
こいつらフィギュアフィギュアってオリンピックでもなけりゃ見もしないくせに何物知り顔で語ってるんだクソども
269友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 13:50:14 ID:/x/G7bne0
>>263
批評なんかしていない。
分析しただけ。
そもそもツイッターって個人が仕事や睡眠の時間を削ってまでやることなの?
ツイッターをやっている人ってミクシーというものセカンドライフもやってたんじゃないの?
ツイッターの次のサービスが出てきたらそれに乗り換えるんでしょ?
ネットに依存しないと心の安定を図れないネット中毒患者で、心がガラスのハートなんでしょ?
そんな人生を死ぬまで続けるの?
ていうか自殺するの?
270友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:04:07 ID:1TDLXifS0
Twitterでフォローを返して来ない相手をリムーブするならManageTwitterが便利なツール
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100224manage-twitter/
271友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:12:39 ID:TBWGEyHg0
ミツとかってやつきめえ
アイテー系こんなのばっか
272友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:17:20 ID:C6dFhTFZ0
ほんとこういう時ってあたかも「私は昔から見てたし応援してました」
的なやつ出てくるよな
オレのTL上にも解説者ぶってbotのようにpostしたやついたから、速攻ブロックしてやった
273友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:27:28 ID:EeafOdgt0
>>260
254ですが、海外で実際に交流した人達とのコミュニケーションにも使ってますよ。
あと海外の女性ってどういう意味かしら?
そもそも性別は関係ないでしょうw

ここで演説したいだけ?
274友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:28:35 ID:aXb5b63P0
ガラスのハートって言い方がおばはんだなー。
275友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:35:11 ID:lDjl9zcL0
ほーら、オリンピック以外の内容だと気が引ける・・・という呟きが出てきた
バカみたいに横並び過ぎなんだよ、おまえら
そんなTLにしている俺が一番バカなんだがww
276友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:36:27 ID:gdIFDwQw0
どう使おうと自由つうか、俺は単なる日記代わりだ。
1日2〜3のつぶやきで趣味も合いそうな人を見つけたいが、なかなかいないのだ。
277友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:38:48 ID:tvfs9xkI0
「散髪行ってこようかな?」と何気なくPostしたら、すかさず「いってら〜」とメッセージが飛んできた
何かうすら寒いものを感じた。
278友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:42:22 ID:lDjl9zcL0
「イツデモオマエヲミテイル」的な何か?
279友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:50:09 ID:TBWGEyHg0
>>277
仕事終わった。帰りますなんて書いたら、乙の嵐だぞw
俺は絶対に返さないが。おはようもおやすみもしない。
そんな面倒なことしたくない
280友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 14:51:43 ID:Q6cKdLWV0
「散髪行ってこようかな?」とPost の時点でうすら寒さを感じないとw
281友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:00:17 ID:q/xfmiVi0
チラシの裏にすらならないPostする人とそれに反応する人って同じクラスタだと思ってた。
そこに属しつつ、自分だけは違うと思ってるのか。
282友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:00:57 ID:PWALApbe0
ID:/x/G7bne0
TwitterどころかMixiもやったことないのに、ここまで見当外れな分析を長文で披露できるのってすごいね
自殺サイト化していくとか、若年層はドロドロした表面的な関係を避けるとか、ツッコミどころがありすぎる
とりあえずアカウント作ってやってみないことには、なにを言っても想像上で語ってるだけで説得力がまるでないよ
283友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:02:23 ID:Ge98/RoT0
>海外の女性とリアルの交流ができるの?

出会い厨丸出しwww
284友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:05:09 ID:+LjqN8lW0
>海外の女性とリアルの交流ができるの?

これは擁護できないキモさwww
285友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:06:56 ID:A5HcI+Eh0
>若年層はシガラミだけで繋がっているドロドロした表面的なつきあいを避けるからね。
ここまで見当外れの若者論初めて聞いた
286友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:13:23 ID:nuTGkQjK0
>>280
頭がうすら寒いのか
287友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:19:38 ID:q8K34Jkl0
>>272
特定した。@DJSHIMAYAN ですね?
世の中には色々な人がいるんだからさ、この時間にポストしている人がニートとは限らないよ?
288友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 15:41:47 ID:FMuWyTmjP
特定とかきめえ
289友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:14:16 ID:qPhtcwOX0
周囲を批判、嫌悪しながも周囲に合わせてそれに従って生きる
290友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:21:28 ID:TBWGEyHg0
さっきいつまでもフィギュアの話してるからイラついてリムッたヤツのTL見たら、まだフィギュアのこと呟いてたよ・・・それしか話題ないんかい
さっきいつまでもフィギュアの話してるからイラついてリムッたヤツのTL見たら、まだフィギュアのこと呟いてたよ・・・それしか話題ないんかい
さっきいつまでもフィギュアの話してるからイラついてリムッたヤツのTL見たら、まだフィギュアのこと呟いてたよ・・・それしか話題ないんかい


相当きてるなwww
291友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:30:08 ID:p8x9lICc0
リムっておいて確認しに行くとかワロタ
292友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 16:48:49 ID:AiKXyVwj0
フィギアとかアニメとか興味のない俺にはツイッターつらいな
293友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:07:31 ID:9g/6wZdf0
リムーブしてやったとか言う奴に限ってしつこく見に行く
294友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 17:52:20 ID:lw20+ZFg0
愚痴
こんのやろJ-PHONEが転がりに転がって禿げバンクになっちまったから
1万円違約金払ってまで解約した俺に 
「つかってて当然」みたいに毎日毎日Iポンアプリすすめてくるんじゃねー!
禿げバンク好きじゃねえって別場所で何回もいってっだろーが
うっかりそんなことTwitterでつぶやけるかボケカス!!
アプリ楽しそうだな畜生!!

だが禿げバンクだけはいやだ!

295友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:06:18 ID:cRguLLC+0
ある知人に何度も「それtwitterで言ったじゃん!」「TLで言ったでしょ?!」と責められた
TL上でも実際会った時にも。
TL上の膨大な流れ全部読んでないし、読んだとしても全部覚えてはない
知らないで@つけて発言したら、
「こう発言したのに無視ですかそうですか」
とTL上でファビョりはじめて延々と「叩かれた!」「無視された!」「どうせ私なんか」と叫び続けてた

でもこの人、人の発言は全部読んでないんだよ
あんまりじゃないか…
296友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:12:21 ID:AvHM1xTg0
2chと一緒だな
みんな知ってて当然みたいな口調で、指摘したら突然逆ギレ。
クグば分かるとか言いながら、グクったら、以降はmixiで。

仲間内で喋ったこと=世間全体で認知されてることじゃないって。
297友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:33:43 ID:bCff/+AQ0
298友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:20 ID:p8x9lICc0
>>294
香港版買ってドコモSIM入れたら解決。(ドコモ公認の手法)
299友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 19:41:02 ID:DuVSmD/F0
>>297
「あけおめ」「ことよろ」と同じと考えれば腹も立たん・・・こともないかw
300友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 20:18:17 ID:IF0QgdfQP
はいはい、iPhone持ってなくてごめんよ
あいぽんユーザーはえらいでちゅねー()笑
301友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:07:37 ID:lDjl9zcL0
もしかしてフォローミー祭やってる?
急にTLに沸いて出てきた
302友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:27:05 ID:lLnDGh/J0
#forrowmeJP ワロタ
303友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:27:28 ID:tCm2azZT0
だめだ・・今日はやめとこ
304友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:27:59 ID:wMUG0hnM0
305友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:37:05 ID:tvfs9xkI0
週一くらいでやってないか?フォローミー祭り
306友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:45:41 ID:q+TqcQuX0
同じクラスタだけどフォローしあってない相手が
なぜか俺の発言をずっとトレースしてることに偶然気づいた。
一応自分のことばに直してはいるけど、内容はほぼ同じ。
別に面白いことや専門的なことを書いてるわけじゃないのに、
何のためにそんなことをするんだろうと不思議に思った。
俺とそいつをフォローしてる人はどう思ってるんだろ。
シンクロしてる2人だと思われてるのかなw
307友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 21:52:37 ID:GWJAJGjF0
フォローミー祭りってことでここに避難してきた
まじつまらんことやめてほしい
308友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:04:21 ID:H1Y3CktR0
価値観は人それぞれだから、followmeJPやりたきゃやれば?って感じ
だけどfollowmeJPでフォロワー数百人な人たちにとって、フォロワーってただの数字なんだよね
309友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:10:59 ID:6eT9Jjsz0
そもそもfollowmeJP祭が見える状況が変なんだとは思わないのかな?

こっちは殆ど見えないよ
310友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:22:37 ID:EeafOdgt0
>>305
毎週金曜日の夜はそうなんでしょ
最近は見かけなくなってホッとしてる
311友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:40:27 ID:LMDzOE6U0
一見かわいい犬のアイコン
中の人はただのエロ中年がいかに多いことか
もうだまされんぞ
312友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:44:30 ID:DAqBqbGJ0
ごめん
313友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 22:45:35 ID:DTN8J4pk0
インコアイコンも注意!

すぐリムーブされる。

314友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:10:08 ID:vwrC3kqY0
最初、フォローミー祭は月一だったと思う。
(月一だったらまだ我慢できるし、日時を決めた方が見付けやすいしな)
ダイヤモンド掲載以後、それを知らん人が「とにかくフォロワー増やした方が楽しいらしい、とにかく#followmeJP付けときゃフォロワー増えるらしい」ってんで連日のフォローミー祭り(笑)になってる部分もありそうw
315友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:15:54 ID:DuVSmD/F0
フォローミー付けてる人をRTすると自分がフォローミーしてるみたいで嫌だ
…という理由でRTする時にはフォローミータグを外すようにしている
316友達の友達の名無しさん:2010/02/26(金) 23:41:41 ID:LMDzOE6U0
>>312
顔出しで勝負汁
姑息なんだよ犬をダシなんて
マジきんもーっ☆なジジイにストーカーされてトラウマ
ってあなたじゃないかw
317友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:26:31 ID:S96+Q3eR0
コミュニティのトピックで
真面目な話してんのに大阪弁で書き込む奴って何なの?

本当にKYだな。

大阪弁は標準語じゃねーんだよボケが。
318友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:32:17 ID:jU9yS+Hl0
日本人はSNSとか向いてなさ杉なんだよw
319友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:46:31 ID:ou9crWft0
#removemeJP #blockmeJP #removeme
このタグだけつけてつぶやいてる奴がいてワロタ
その後フォロー増えてたらしいが
320友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 00:51:24 ID:6Ik0lbKA0
東京脳乙
321友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:19:30 ID:qDYucVbm0
みんなフィギア大好きなんだな。
まったく興味ねーからこまった
322友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:23:38 ID:RWYayakZ0
twitterの面白さがわからない。なんだかなあってつぶやいてみる
323友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 01:23:52 ID:oxe6I5tB0
むしろオリンピックに興味が無い
324友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 05:02:10 ID:c38/Ci5B0
お前に興味ないよ
325友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 05:08:40 ID:+aSPFWcn0
半年ぐらい前にフォローしてくれた人が、今となってはフォロー/フォロワーともに13K超えしてた
そして男どもと楽しそうに会話、画像は犬から本人らしきものに。。。
娘を育て、嫁を嫁がせる時の気分はこういうことか、ちがうか

てか、ビッチめ
男達とのキモいトーク楽しんでやがるぜw
326友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 07:51:51 ID:w6/24Hk2O
とにかくアニメのアイコン連中きもすぎ
まだ犬のほうがマシ
327友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 07:55:45 ID:XgaoVeY70
2日見なかっただけで、このスレがきもくなっている。
328友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 09:17:00 ID:v3oQJUom0
リムーブされた事を愚痴ってるヤツはやめた方がいいw
329友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:18:41 ID:XgaoVeY70
犬アイコンの奴は自己主張が強い奴らが多いように思える
330友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:20:10 ID:qj4ZDxAOP
アイコン性格診断の時代か
331友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:25:32 ID:Xsh7phTX0
アイコンったー
332友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:26:21 ID:PAMH6Xgq0
飼い主に似るっていうし、ペットのアイコンで構わんだろ
333友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:32:37 ID:jBh36aZQ0
人気ついったらにばかりリプライ飛ばしている人は、好きになれない。
売名行為かよって思う。
「人気ついったらです☆」って自分で言ってる奴も嫌だ。
ミーハーで売名野郎の「ましまろ子(ましこ)」のウザさは異常
334友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:34:00 ID:rT7/NLkj0
>>331
作る奴が出てきそうだw

俺は趣味の小物をアイコンにしてる、たぶん超少数派
335友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:45:02 ID:jBh36aZQ0
人気ついったらーって要するにネットオタクだよな?
あがめてどうすんのかな。
336友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 10:46:58 ID:C8fqwVsJ0
俺はリムーブした人を非公開リストに入れて、ときどき見返してるキチガイなんだけど
リムーブした人を管理してる人ほかにいる?
俺のリムーブリストは50人超えてる
337友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:00:17 ID:G2SSefe40
>>336
最初楽しいけどなんかつらくなってこね?
記憶からもリムっちゃうのが一番だよ。
338友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:07:34 ID:wOdxwZ5J0
リムーブを何日も叩いたり愚痴ったり晒したりしてるお前
キチガイだろ、依存するほど寂しくて貧乏なんだな。
339友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 11:26:26 ID:c38/Ci5B0
にーちがいなくなって残念だ。
340友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:01:38 ID:E8UQP7Ci0
>>336
そんな暇ないっ
341友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:06:06 ID:1hcGfGY50
>>336
しばらくは何かリアクションあるかと見返すけど一週間もすると
めんどくさくなって外して存在も忘れる
342友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:12:30 ID:AbQdOEce0
>>335
>人気ついったらーって要するにネットオタクだよな?

コメント欄があるのにコメントが付かないブログを運営している
アルファーブロガー(笑)よりはまだいいと思う。

そんなブロガーとやらは丼の中の蛙だな
343友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:13:08 ID:52KOzmfg0
ツイッター始めたころりむったーの存在知らなくて気軽にリムりまくってたけど
こういう人に捕捉されてるのだろうか
344友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:43:19 ID:AH82uDbk0
Twitterではタイムラインを構築するのは自分だから、自分のタイムラインには責任を持たなくてはならない。ムカツク発言をした人に文句を言うのではなく、その人をフォローしてしまった自分を責めればいい。気楽だねぇ
345友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:46:01 ID:fFQYS+4h0
もうちょい携帯に優しくならんかな。
メールアドレス変更方法に携帯が対応してないとか
つぶやきのURL先の画像見れないとか(twitpicとか)
まぁ画像に関しては携帯が古いから、とかかもしれんが。


346友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:54:07 ID:9WQhI3Js0
アニメアイコンが一番キモいことには変わりないな
347友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:56:43 ID:dFvfAVklP
人間の顔アイコンが一番キモいです><
348友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:59:10 ID:WK7fUiRc0
不細工な本人の画像が一番キモい
349友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 12:59:11 ID:rDZRJpE10
>>344
ユーザー登録してなくても発言は見れるけどな
350友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:01:12 ID:C8fqwVsJ0
何人か誤解してるっぽい人がいるけど、俺が管理してるのは自分がリムーブした人のリストね
間違って再フォローしないために作った
リムーブされた人は管理してないし、りむったーもフォローしてないよ
351友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:01:35 ID:ieY7ZN+I0
最近見てキモかったアイコン
ttp://twitter.com/shimo_P/status/9478876605
352友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:11:58 ID:9WQhI3Js0
アニヲタ必死だな
アニヲタとIT関係が一番キモい
353友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:13:24 ID:oxe6I5tB0
>>351
こいつが謝罪しろってニュースになったヤツ?
354友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:30:50 ID:C/8+T+cq0
M○○○○Oさんがうざくなってきた
355友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 13:34:05 ID:p6U+xVVb0
だからさ、リムればいいじゃん
356友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:12:44 ID:YH/U07zA0
おれも○a○○○oさんは隔離タブに突っ込んだ
357友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:40:21 ID:rT7/NLkj0
>>351
ソレなんてまだいいほうかも
後ろ向きで脱糞している金髪女の実写アイコンに比べれば(前書いたかも)
358友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 14:59:49 ID:0QBbTIrE0
IT関連、起業家、なんちゃらコンサル、みたいな自称が矢鱈と多いのは何故だ。
359友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:03:33 ID:VWFyj0vz0
IT関連は環境なんじゃないの?
起業家は新しいものに飛びついて
柳の下の泥鰌の見本になりたいとかじゃないの?
360友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:35 ID:PkzcTYbT0
本当にキモい人にフォローされてて気が滅入る。
知り合いだから、面倒な事になるのやだし、リムーブしたいけど出来ない。

361友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:08:40 ID:kCVGbVUF0
IT関連ってどうしてあんなにアニオタが多いんだ?
362友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:34:57 ID:KwLTjBT00
followmeJP自体は必死だなと思いつつ別に勝手にやってろって感じなんだが
フォローミー祭の後に「フォローしてくれた人は明日選別します」
みたいなこと言ってる人がいてえ?そういうのってありなの?と思った
363友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:06 ID:C/8+T+cq0
「相互フォローは100以上フォローされている方に限ります」っていうのもあった
えらそーだね
364友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:08 ID:rT7/NLkj0
そういうことするから祭の連中って嫌なんだよ
ただのフォローミー乞食なら憐れですむけど
選ぶとかフォローされただけで放置とか、いったい何様?って感じ
せいぜいタグを乱発してTwitter八分を食らえばいいんだわ
365友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:12 ID:s+6RhgbE0
自分のクラスタきっちり書いて募集したのに
カスリもしないクラスタの連中からフォローされても返したくはならないだろう
別におかしくはないな。むしろきっちり選別するのは正しいことだ

本当に無差別に募集したのに返さないやつとか、363で言われてるようなのはシラネ
そういうのは俺も嫌い
366友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:43 ID:p8Rqfz390
アニメアイコンがキモいのは本当だと思う。
8割が二次元ハァハァでロリコン、
2割が真面目な人。
367友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:13:51 ID:GJOJQXxY0
挨拶の出来ない人はフォローして頂かなくて結構です!
368友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:08 ID:q0GoDz6S0
フォロワー千台いってるのに実フォロワー数十人ってwww
followmeJPの頼りなさに絶望した
369友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 17:40:40 ID:9oBqzl/W0
○○運動です。相互フォローお願いします。という広報に活動用のハッシュタグに加えて何故か #followmeJP が付いてた。
馬鹿じゃないの?
370友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:15:26 ID:XgaoVeY70
>>347
激しく同意!
371友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:25:10 ID:Xj9cZbxU0
銀細工の兎アイコンは・・・
372友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:39:03 ID:uvwrJafd0
もうハッシュタグで140文字埋まっちゃえばいいのに。
373友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:41:58 ID:0QBbTIrE0
ガキのバカ面アイコンもキモイよ。「ウチの王子様!」らしいけど。
374友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:45 ID:Ml3PNkXH0
猫アイコンが高確率でオタク女なのが多いのは何故?
375友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 18:56:20 ID:GJOJQXxY0
何かアイコンアイコンうるさい奴が増えたな
376友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:00:52 ID:rT7/NLkj0
わなびう もNGワード入り♪
連発する奴は即リム&ブロ♪
377友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:02:16 ID:P4oovwgB0
#removemejp #blockmejp すごいなw
378友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:02:48 ID:HdEjwYSq0
>>374
うちの猫アイコンフォロワーはオッサンが多いが
379友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:27:18 ID:3l/Zi14B0
やはり一番きもいのはアニメアイコン
380友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:41 ID:/NnwUn8s0
毎日言ってんなお前
381友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:47 ID:p0Afoys50
見た番組の感想を大量につぶやく奴ら
ブログでも作ってそっちに書けよ
382友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:39 ID:3l/Zi14B0
>>380
それでお前は何のキャラをアイコンにしてるんだ?
383友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:41:09 ID:KwLTjBT00
いやです
384友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:41:55 ID:Yj0zaEzs0
で、なんでアニメのアイコンにしてるの?
385友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:44:19 ID:Yj0zaEzs0
というか、アニメのアイコンにしてるのにもかかわらず、キモいだとかいうのってマジで恥ずかしいよね
身の程を知りなさいよ
386友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 19:56:51 ID:3l/Zi14B0
いい歳した男がアニメアイコンとかマジやめて欲しい
はっきり言って日本の恥
387友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:02:37 ID:rT7/NLkj0
外人って自分の写真が多いな
中には家族写真も
388友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:06:36 ID:aTGYvNBR0
>>387
Twitter内に限らず他SNS、facebookやSkypeでもそうだよな
本名もかなり多いし、オープンなのかな
389友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:12:29 ID:BMjJK5nR0
欧米じゃインターネットは現実の延長上にあるからな
390友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:15:26 ID:/rZZ5sfv0
書いてすぐに削除したつぶやきでもフォロワーのクライアントには
表示されてるんじゃないかと不安で不安でしかたない
391友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:16:36 ID:bRoDpaWT0
アニメアイコンとかどうでも良いんだけど、
知人画家の絵をネットで拾って来て使ってる人がいて
知人かと思ってビックリしたよ。
392友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:32 ID:3l/Zi14B0
話をアニメアイコンに戻そうぜ
393友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:28:14 ID:DRsAapom0
TL汚したくないからここに書くわ

排便なう

394友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:33:55 ID:P7a8eKnC0
>>144
そうでなくて語尾をちょっと変えたりしてる
ふぁぼられてないからもっかい言っとくか、みたいな雰囲気
割合と好きな人だからそこだけ残念なんだ
395友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 20:41:41 ID:NPWJfZVH0
リムられてショック受けてる奴なんているの?

どんだけガラスの精神なんだよ
396友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 21:32:51 ID:NsmOR82l0
>>381
ブログだとリアルタイムでレスがないじゃん
リアルで友達いないから話できないんだよ
許してくれよ
397友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 21:45:04 ID:BZN7YbJY0
>>395
相手によるんじゃない?
どうしてもリム・ブロックされたくない仲良しでも突然されることだってある訳だし
何もしてないのに意味不明のブロックは凹むけどなw
398友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:51 ID:5MXN3cIB0
トリビアのpostでTLが埋まっていく。
TVの実況ほどウザいものはない。
399友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:07 ID:SF9nk8gj0
逆ナン企画以降ぴたりと止んだわ
400友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:35:48 ID:8v5fKU6e0
こっちのTLでは、相変わらずトリビア実況で埋まってますorz
しかも、どうやら今下ネタみたいなのがやっているらしく、変な発言も多数流れているし。
401友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:31 ID:Kf4gc0ki0
RT @maname: Twitterではタイムラインを構築するのは自分だから、自分のタイムラインには責任を持たなくてはならない。
ムカツク発言をした人に文句を言うのではなく、その人をフォローしてしまった自分を責めればいい。気楽だねぇ。
402友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 22:45:42 ID:5MXN3cIB0
実況うぜーなつまんねーとかpostしたいけど
それはマズイからできねぇ・・・。
403友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:03:10 ID:mpvCXiv10
>>401
Twitterでおk
404友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:17:42 ID:cLhJlxG00
>>391
自作アイコンパクられちゃった人いたな、もう変えてもらえたみたいだけど
405友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:19:05 ID:hoa57Df80
あぼーんなう
406友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:25:33 ID:geNLcHtK0
トリビアやってる間中2分に一度のペースでpostすんの勘弁してほしい
しかも すげええええええ!!等の絶叫系
気軽にフォロー返してしまったけどこんなウザイ人だと思わなかった
407友達の友達の名無しさん:2010/02/27(土) 23:29:28 ID:dFvfAVklP
>>406
そう思ったなら素直にリムるのが一番なんだぜ。さぁ。
408友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:04:09 ID:Qx4M75A60
よるほー(笑)
409友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 00:49:59 ID:dp520zga0
実況がはじまったらその間だけNGリストに入れてるわ。
思い出したら戻すけど、忘れてそのままになることもあるw
410友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 01:04:38 ID:5NKBXodV0
「またバブル来ないかなw」とかキャッキャ馴れ合ってるアラ4アラ5がウザイ
411友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 01:48:25 ID:uDx73d5m0
リムーブされた相手にまたフォローされてるんだけど・・
何がしたいの???って感じ
412友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 01:57:37 ID:sJBjK15K0
>>402
サーセンw
よしなにリムってくれい。
413友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 02:11:27 ID:Ee2ZR4Xu0
>>411
どうせならブロックしてほしい。いちいちチェックするの面倒だし。
414友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 02:17:41 ID:lv99D/L80
>>411
うざいと思ってはずしてみたものの
いざいなくなってみたらやっぱり寂しかった
415友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 04:43:56 ID:u79JywOf0
規制用垢よこすの多すぎだろ
416友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 07:22:22 ID:Rmr9X5xK0
>>388
facebookなんかだとなんもわかってない女の子が
迂闊に友達募集して被害に会うパターンが多いらしいので
警察が騙って網張ってる事もあるそうだよ
417友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 08:19:58 ID:QsysWyY20
>>388
かなり初期の頃に入ったから本名っぽいアカにしてる。
それがTwitterだと思ったしなんかまあいいやって。
418友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 08:25:15 ID:74ObDWxW0
わなびうってまだ見た事ないけどどういう意味?
419友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 08:29:19 ID:9NetgDYt0
歌詞を連ねて書いているひと 鬱陶しい
420友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 08:50:23 ID:VKp9mR7Y0
「フォロワー○○人突破しました!ありがとうございます!」ってpostしてた人にリムられた。
よっぽど気に入らなかったのか。俺の事。
421友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 09:51:38 ID:McCdYyRP0
所詮は数合わせ、数に余裕が出てくれば切られる
422友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:26:37 ID:sJBjK15K0
だからフォロワー数稼ぎゲームをしてる奴は嫌いなんだ
423友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:32:22 ID:q8dS0kG60
>>414
同じ人に何度もフォローリムーブ繰り返されたことがある。
推測だけど、「フォローしている」の上位にくるようにして
暗に「フォローしてくれ」とアピールしているみたい。
ウザイのでブロックしたけど。
424友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:37:50 ID:Ynb83W4k0
前に、自分で録ったテレビ番組の実況すんな!って書き込みあったけど
激しく同意だわ
まさに今、ソイツのワケ分からん数分おきの呟きでTLが埋まってる

ちょっとリムってくる
425友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:43:07 ID:FcH5dYu60
フォロワー4000でリプライにおはよーおやすみーフォローありがとうございますーしかないのは寂しくないのかな
426友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:45:20 ID:McCdYyRP0
まぁ挨拶botみたいになってる奴はいるな
本人はそれで楽しいんだろう、俺は関わりたくないが
427友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:49:09 ID:9NetgDYt0
あとへんな会社からフォローがきて 放置したら24時間でリムーブ
わかりやすい営業ww
428友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 10:53:40 ID:QsysWyY20
>>423
リムってみたけどやっぱり、、
でもやっぱ、、の繰り返し?

1回はあるけど、何度も繰り返すのはないか。
429友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:13:38 ID:rT2FWwjJ0
「This you????」 TwitterのフィッシングDM、日本でも出回る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000017-zdn_n-sci
430友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:29:47 ID:RXuNxt0n0
挨拶botみたいなやつ見かけたことあるけどそいつフォロワー100人以上もいてリスト0
リストに入れるまでもないってことなんだろうな
431友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:32:52 ID:RSdqtwUn0
>>424
実に有効な対策だ
気に入らない奴の書き込みを自由にあぼーんできるのがTwitterの便利な点だ
432友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 11:37:14 ID:mihSv97D0
俺のTLは、津波警報とオリンピックアイスダンスと東京マラソンと羽生の将棋が入り混じってる
433友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:18:49 ID:or1bCQsX0
くだらない事で簡単に死にたい死にたい連発してる奴なんなの?
434友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:23:57 ID:Hl4iCe6d0
よかった
さすがにお前等も「津波津波うるせー」とは言わないんだな
435友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:33:58 ID:BqNFXgLe0
むしろだれも津波のことをつぶやかないのが不気味なくらい
436友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:35:58 ID:rT2FWwjJ0
こういう馬鹿はいたよ
 ↓
急募 浜辺で津波実況してくれるニコ生主 津波到達予想時間までにはお願いします
437友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:40:49 ID:/l2plp5s0
>>434
うるせーとは思ってるが、逆に醒めた。
落ち着けばいいのにな
438友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:47:27 ID:MfEqE7NE0
オリンピックにも津波にも興味がない人は、何をつぶやいているの?
439友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:48:49 ID:9NetgDYt0
東京マラソンかな
440友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 12:54:06 ID:Rmr9X5xK0
>>423
相互だっけ違ったっけ?と確認中に
まぎらわしい動作をしたかもしれん。
相互じゃない人のがTLに入ってきたらうっかりレスしちゃって悪いから
フォロー外されたらこっちも外してるんで。
441友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:29:29 ID:Xc4iWxy70
>>360
キモいやつと知り合いとかウケる
442友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:40:33 ID:LTUxMdHf0
仕事がIT関連なんだろ
あの業界なら知り合いにキモヲタが何人か必ずいそう
443友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 14:45:57 ID:1JAi5vKu0
リムったけど最近胡散臭いセミナーの開催がどうたらとか多すぎる
444友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 15:47:07 ID:FcH5dYu60
アイコンって大切だよね
うねうね動くタイツ野郎をリムりたい・・・
445友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:26:55 ID:MRaAH292P
アニメ見ませんってやつがしっかりとエロゲをプレイ
アイコンもそれの流用らしい
説得力ねーよwww
446友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:43:41 ID:QsysWyY20
>>435
津波にwktkしてると思われたくないんかな?
うちも不気味な沈黙ムード。
447友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:57:19 ID:r7o5jzex0
著作権違反で取り締まればアニメアイコンなくなるかな?
でも一目でアニヲタと判るほうが仕分けできるから今のままで良いやw
448友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:13 ID:O5gwm6de0
みんなやってるから切り抜き程度なら権利的に問題ないと本気で思ってるやつがたまにいるから困る
449友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:50 ID:Ynb83W4k0
また「RTされた回数×○○回 〜をする」ってのが増え始めた
RTされた回数×100年ポストを自粛しろ
450友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:13:37 ID:ZDmBfNH40
アニメアイコン目の仇にしてるやつは関わらなきゃ済む話なのにただのバカなの?
451友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 17:15:59 ID:CSykqbh8P
普段根拠なく迫害されてるB型なんだよ
452友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:06:59 ID:a8fMku3W0
RTされた回数だけ愚痴る
453友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:07:30 ID:FcH5dYu60
>>450
人間関わりたくなくても関わらなければならないこともあるんだよ
生きて行くためにはな
454友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:45:55 ID:3mC5Rpac0
リアルならともかくtwitter上でもそうなのは、申し訳ないけどちょっとバカみたい
455友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:47:12 ID:d7wDROYy0
twitterがリアルの延長線上の人だっているんじゃないの。
自分は完全に分けてるけど。
456友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 18:56:35 ID:d7wDROYy0
レスしてきた翌日にリムーブする人は何なんだろう。
返事しなかったから?
今まで何回かやり取りしてて、返してるときもあるんだけど…。
457友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:01:29 ID:lE55Q3XY0
>>456
何と言う俺現象・・w

アイコンをプリクラオニャノコにしてる俺が悪いんだけど「出会い厨」乙
458友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:02:58 ID:sJBjK15K0
followmeJP とか RT でレスをしたりしてると、ウザいと思ってリムる人はいる。
459友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:09:27 ID:Ynb83W4k0
フォローした相手がフォローミー乞食だったら即座にリムる
一応過去の呟きを検閲したうえで選別しているんだが
見落としてしまうことがある
460友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:15:20 ID:9NetgDYt0
パワースポットとかスピリチュアルなんたらとかいうつぶやきはすぐにリムーブしてる
461友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:28:17 ID:cEI9MkzC0
>>460
フォローする前に気付け
462友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:29:08 ID:FcH5dYu60
>>454
twitterで営業させられてる奴ら(俺含む)全員にあやまれ
463友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:35:57 ID:MRaAH292P
だが断る
464友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:49:13 ID:20J4cDIp0
twitterで営業してる企業もうぜえわなw
465友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 19:50:44 ID:r5u9eCXi0
「営業」になっていればいいのだけれどw
466友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:07:43 ID:cEI9MkzC0
もうTwitterの愚痴じゃなくて仕事の愚痴だろそれ
467友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 20:39:09 ID:NOv0vI2o0
フォロワー100もいないのに、リムられたら減ってるのが分かる
しかし誰にリムられたか皆目見当がつかない
割とどうでもいいもんだねぇ
468友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:12 ID:sSdR8vx90
とある名言botをやっているんだけど、そのアカウントをフォローせずリストにしている人がいた
ブックマークみたいなもんかと思っていたら





そいつが名言をつぶやいていた<だぶってないけど
469友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:24 ID:r5u9eCXi0
TLが止まっているおかげで愚痴がわいてこないぞw
470友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 21:44:57 ID:Ynb83W4k0
TLが停まっていることに対しての愚痴は本スレに書かれてるなw
471友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:20:32 ID:sJBjK15K0
人によっては、自分以外のtweetが見えない現象があるみたいね。
472友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 22:36:41 ID:r7o5jzex0
津田信者の実況がうざい
演説状態だw
473友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:04:55 ID:/iCAcEFb0
クリック募金にじゃあお前が振り込めばいいだろとか絡んでる人って
スルーって言葉を知らないのかと思う、見せられる方も不愉快なんだけど。
474友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:22:43 ID:X7qXZ6Rv0
対馬削除のURL載せただけで3人にりむられた。
そいつら見に行ったら全員某工作員の記事を公式RTしてた。怖いわー。
475友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:24:57 ID:slWBmgwm0
クリック募金自体が不愉快だけど
別に気にならない人やスルーできる人には
絡む人をスルーって言葉を贈りたい。

クリック募金をスルーしきれず
愚痴スレで吐き出すしかない自分は
絡む人を見ると代弁者乙!
476友達の友達の名無しさん:2010/02/28(日) 23:42:47 ID:q6pPeKmK0
最近「ゎ」とか「ぉ」とか使う人をちょくちょく見かけるようになってイラッとする。
若者ならまだ許すけど、たいがい主婦。
いい年してみっともない。
477友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:25:24 ID:aPQmX1aK0
>>441
友達ではないの、ただの知人
でも人間関係大変と言うか波風立てたくないから
478友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:41:10 ID:ihqQc6XA0
>>458
同じく!!うざいのなんの!ツイッター上でRTとフォロミーのウザいことを書きそうになったけど、我慢してここに来た。
フォローしてた奴が突然フォロミーしだして今日のうちに150ぐらい増やしてたぞ!しかもRTばっかで自分の呟きなんて一切なく、今の時間なんておやすみRTの嵐だったぞ!その前にリムってやったからTL汚さるに済んだけど異常だわ。あと、死にたいとか書いてる精神異常者も困る。
479友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:47:33 ID:Xt7wvklv0
2ちゃんねるで改行しない人も困る。
480友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:38 ID:ihqQc6XA0
>>479
スマン
481友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:45 ID:Z6NiU5my0
>>479
メール書くときも、改行なしになってしまって困ってるw
482友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:26:38 ID:isPYvrI50
ブロックリムーブしてしまえば何も問題はないのだけれど、僕もフォローJPはあまり好きではないなぁ。
検索しても発見できなかった、お目当ての相手と知りあえるのはとてもいいことだけど、
フォローお願いします、100人目指すぞ!!、とか永遠につぶやく輩は大嫌い。
自分の中身のない売り出しを恥もなくやりまくるのが信じられない。
483友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 01:58:23 ID:iIkNNR+80
募金 followmeJP RT をNGワードに入れておけばいいんじゃね。
484友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:03:53 ID:MTX5TXUg0
こないだ広瀬香美がfollow100人以上が次までの宿題ですとかやってたしな
485友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 02:15:50 ID:A2EV3wQR0
こないだ名指しで「フォローお願いします」っていきなり@飛んできた。
かといってこっちをフォローしてるわけでもない。
見たらTL全部「フォローお願いします」で埋め尽くしてやんの。
「100人フォローしろ」を「100人にフォローされろ」と取り違えてんのかな?
486友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:36:23 ID:Fx/bWOT70
>>485
狂ってるな
そういう奴は結局続かないだろ
487友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 03:44:16 ID:ApmmbJ7s0
ちょっと様子見てフォローしようと思ったらいつのまにいなくなってた。せっかちだな
488友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:04:01 ID:77bHD02X0
>>485
広瀬の肩を持つ訳ではないが
ツイートの中でなんども「フォロワー100人じゃないですよフォローを100人して下さい」といっているにもかかわらず。。。
489友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:05:28 ID:VbC43Hsl0
広瀬香美っていろいろ勘違いしてる 何様
490友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 07:47:18 ID:vWw8v2iw0
>>489
この流れ的にいえばお前が勘違いしてるw
491友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 09:03:56 ID:5pU2IQVZ0
(一応)影響力がある(とされている)人間が本来自由であるはずのツールの
使い方を示唆するのはどうなのよ?ってことじゃないのかな。
492友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 10:11:48 ID:eHiSxTdz0
たかが1ユーザーが「宿題!」とか片腹痛いわw
493友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:10:29 ID:nxUNccrM0
>>92
どいつもこいつも教祖みたいな存在に依存したいんだよね
494友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:12:16 ID:nxUNccrM0
>>492
だったorz
495友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:14:15 ID:jaL/kRWl0
広瀬香美って誰?

歌手という答えは無しで
496友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:17:37 ID:hKhrfnLy0
>>495
量産型荒川静香
497友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:17:53 ID:fszM3cGj0
大沢たかおをどうやってしとめたのか。そして何故最近になって離婚したのか
よく分からない地雷女
498友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:21:30 ID:TfmSIje10
>>496

旧荒川静香
499友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:23:17 ID:K0559MDz0
>>495
こましな片桐はいり
500友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:25:54 ID:H3IWD9tY0
1000くらいあるtweet をボタン一一押さずに
全部開いて
スクロールだけで
ざーっと見たいんだが無理?
501友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:47:12 ID:lpILKrqL0
>>500
クライアントで
502友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:47:35 ID:Ss3Tg3pZ0
愚痴ったら怒られた
503友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 11:49:22 ID:le+DwCoG0
followmeな人たちの、RTで会話しまくりTLはすごいね
自分の意見なんて二言三言しか書いてない
RTに自分が含まれることを喜ぶゲームをしているのかな
それを悪いとは思わないけど、followme仲間以外との距離は広がる一方だと思う
504友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 12:42:28 ID:jPBY88dr0
太古のパソコン通信時代でよくあった、
引用レス50行 自分コメント2文字 つー投稿を思い出した。
いや未だにあるけど。

つまりはそういう人たちなんか?
505友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 13:16:21 ID:2T9yMNdB0
TLにつまらないエロポストの割合増やしてはしゃいでる奴がいてうんざりなんだけど、
エロポスト連投したらリムーブされた!とか喜びそうで外せない。
リムーブしたい理由はエロだからじゃなくて、つまらないからなんだ。
とりあえずNGっておこう。
506友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 15:11:31 ID:eHiSxTdz0
いずれ子供には使わせたくないサービスの筆頭にきそうだな、ツイ
507友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 15:22:07 ID:eHiSxTdz0
さっきから
 ♪: 〜〜〜〜〜 in Deadman Walking (石鹸屋) on foobar2000!
 〜〜〜〜〜の部分は毎回変わる意味不明な単語
を連続して呟いているヤツがいるけど新手のスパムか?
508友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 16:19:21 ID:VnfabZTL0
>>507
同人音楽だよそれ。
俺はこいつの音楽嫌いだけど。
509友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 21:49:21 ID:oNaVGfnP0
復活
510友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 21:49:56 ID:oNaVGfnP0
韓国からのサイバーテロにより 2ちゃんねる"陥落”
事の成り行き
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52228514.html
511友達の友達の名無しさん:2010/03/01(月) 21:50:32 ID:oNaVGfnP0
pc12鯖復活
512友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 20:53:15 ID:188QC1Jz0
今度こそ復活
ツイッターで流れた情報だと板ごとに復活時間がかなり違ってたね
ここはかなり遅い
513友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:00:31 ID:r1VjhFUWO
さっそく愚痴ろう
ハイチが終わったと思ったらチリ募金来たよ…
めんどくせえええ
514友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:01:06 ID:bFgdFXFr0
愚痴スレ復活オメ
ここで書けないと、フォロワーをバカにするようなことをTwitterで書きそうになる
515友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:18:44 ID:8ysLgQhi0
つぶやき募金がうっと惜しい。それよりつぶやいただけで
自分では何もしてないのにそれを誇ってるのはもっとうっと惜しい
516友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:24:36 ID:M9+Onyeg0
フォローミータグを仕掛けた張本人と、セミナーで「情報商材スパムベンチャー」を増やしまくった
張本人は繋がっている。こいつらが明日、いよいよ天下取りに動くぞ。
フォローミーで募った雑魚を味方にトンでもない事を仕掛けるようだ。
517友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:25:40 ID:CHQHCLoA0
て、天下取り?w
518友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:30:01 ID:M9+Onyeg0
そう。フォロミーで増やしまくったフォロワーに、一斉に自分の会社の
プロジェクト名をハッシュタグに載せてツイートさせる計画。
ただ、フォローミークラスターは他人のツイートなんて読んでないから、
これに呼応するかどうかは分からないけどねw
519友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:32:06 ID:DHe9pzzQ0
hyunnaaaa @Jihye_e kkkkkk i was really funny about korea vs japan cyber terror !!
korean is really great kk although netizen murdered many celebrities

所詮この程度よ
520友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:38:03 ID:M9+Onyeg0
明日になれば分かる。フォローミークラスタの連中が、
何やら別のハッシュタグを付けて必死に叫ぶだろう。
そのタグの向こうに黒幕が隠れている。

悪の秘密結社に洗脳され操られる愚かな人間、というのを
実際に見るいい機会だw
521友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:45:22 ID:lUEM8/EbP
チャットを延々と続けてくる人うっとうしい
せいぜい2、3回postしたら終わりにしてくれ
内容も会話というよりは
大半が「私はこういうのが好き!」「私はこうしたい!」って自己主張
私はあなたのネタ元じゃないのよ
522友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:46:36 ID:BiloVex00
>>500
俺はブラウザをFirefoxにして
Greasemonkeyってアドオンを入れて
twitter.AutoPager
http://userscripts.org/scripts/show/47998
ってのを入れたらだいぶ楽になった
523友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:57:43 ID:188QC1Jz0
チリは被災者救助もせずに略奪かよ、それも被災者の家まで
そこまで民度が低い国だとは思わなかった
そんな国に募金なんか出来るか
524友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:59:17 ID:bzRDhPF30
>>216
やべえ馬鹿正直にツイートする奴らを見るのが今から楽しみ。
リムる材料になりそうだ
525友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 21:59:48 ID:lUEM8/EbP
携帯メールには返信よこさないのに
ひたすらツイッターで毎日絡んでくるのはちょっとね。
526友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:09:03 ID:M9+Onyeg0
6000人のフォロワーがいるのに100ふぁぼ行ってない人が「Twitter勉強会開催します」だってw
何を学べば良いのやらwww
527友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:14:14 ID:M9+Onyeg0
516で書いた黒幕が宮崎の禿と携帯電話の禿にmention送ってらwww
もしこの2人が呼応したら、Twitterはフォローミークラスタに乗っ取られる。
そしたらTwitterブームも終わりだな
528友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:33:21 ID:M9+Onyeg0
フォローミークラスタの行動は一般ユーザーと全然違うな。
フォロワー600人の1000ツイートで、ふぁぼられ数が一桁台とかふつうにいる。
あいつら鯖資源の無駄。ゴミ。
529友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:40:23 ID:gH6MfsKI0
フォローミータグ頻繁に付ける人にまともなのがいないのは分かるけど、
ふぁぼられた数ってそんなに誇れることなのか
530友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:44:09 ID:M9+Onyeg0
>>529
読まれているか否かの指針にはなる。
531友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:55:37 ID:Gxy2oAFo0
>>530
ふぁぼられてるのと読まれてるのは同義にならんだろ
多くふぁぼられてる人は多くの人に読まれていることが多いだろうけど
ふぁぼられてない人が多くの人に読まれてないとは言えないのよ
くだらねーけど面白いつぶやきしてる人は多い
532友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 22:56:29 ID:Gxy2oAFo0
フォローミークラスタがクズなのは同意
533友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:07:14 ID:lUEM8/EbP
>>530
なるほど
今度から気をつけよう
534友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:08:25 ID:bFgdFXFr0
「そんなんだからお前は童貞なんだよ」って@飛ばしそうになった
俺も童貞だけど
535友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:27:19 ID:M4VNsSqh0
>>489
ロマンスの神様
536友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:28:31 ID:PnZ4j8iw0
>>535
上手いじゃねーかw
537友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:46:26 ID:/CY/HNAz0
>>526
> 6000人のフォロワーがいるのに100ふぁぼ行ってない人が「Twitter勉強会開催します」だってw
> 何を学べば良いのやらwww

100ふぁぼ行くと何かエライの?
セツメーして

538友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:50:45 ID:FGk8up3h0
100ふぁぼいったことある人間ならわかると思うが、100ふぁぼというくくりはなんの意味もねえよ
539友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:54:22 ID:vnJ05KTd0
5分ごとにつぶやくのってどんだけ暇なんだろう
540友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:57:23 ID:M9+Onyeg0
>>537 >>538
「Twitter勉強会主催します」としつこくツイートしている人が実際にいて、
そいつは100ふぁぼも行ってないカスツイート連発してる情報商材セールスマンなのに、
偉そうに他人に講釈垂れようとしているから「バカじゃねーの」という意味で言ったの。

実例を示したに過ぎない。

100という数字に括りの意味なんかねーよ。
お前フォローミーの人間だろ。読解力なさすぎ。
541友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:58:25 ID:vnJ05KTd0
某投稿サイトでの仲良しグループ同士しかつぶやかない奴。
じゃぁその仲良しグループだけでアドレス公開していちゃいちゃすればいいじゃん。
お気軽にフォローどうぞ!って書くなよ・・・。
どうせフォローしてもどうせ流すんだろう?
542友達の友達の名無しさん:2010/03/02(火) 23:59:30 ID:/CY/HNAz0
ひょっとして、100ふぁぼではなく、100ふぁぼられ?
543友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:00:53 ID:M9+Onyeg0
>>542
それぐらい話の流れから察しろよフォローミー野郎
544友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:01:14 ID:r9fdayOO0
未だに診断系流れてくるな…
頼むからそろそろ飽きてくれ
545友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:02:28 ID:M9+Onyeg0
診断系はジェネレーター化されて誰でも作れるようになったから
無限に作られ続けるぞ
546友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:02:43 ID:FGk8up3h0
>>540
そういうこと言ってるんじゃないから
547友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:08:32 ID:/CY/HNAz0
確かにTwitterの達人らしき人は、非公式RTと公式RTを上手く使い分ける。
折角の質問を直@で返事して2人だけで話を完結してしまうという勿体ないことはしない。
勿論、意味の無いつぶやきは少ない。

その6000フォローって人は何を話しているんだろうな
548友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:15:12 ID:LQUaiD1f0
Twitter上でセミナーや勉強会で一儲けとかそういう面白いことをしている人は、
ここよりヲチスレ向きだよ
549友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 00:47:38 ID:DrCelEvj0
ブロックしてもハッシュタグで抽出した場合は意味ないのか。
不便だな。
550友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 01:51:32 ID:cNoCim4W0
>>535をフォローしたくなったw
551友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 02:15:42 ID:wHH7ufvO0
botをふぁぼってる奴は何がしたいの?
552友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 02:21:51 ID:LQUaiD1f0
ふぁぼりは元々自分用のブックマーク
553友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 02:21:59 ID:keSJFxn60
あとで自分のお気に入りから読み返す用
554友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 02:23:36 ID:TmtjHnjm0
>確かにTwitterの達人らしき人は、非公式RTと公式RTを上手く使い分ける。
>折角の質問を直@で返事して2人だけで話を完結してしまうという勿体ないことはしない。

自分が相互フォローしてる人は、使い分けしてる人は1人だけで
その他全員は返信する時は非公式RTオンリー。
非公式の流れでフォロワーが増えたんだけど、その中で
出勤と帰宅と食事のメニュー報告がメインの人、
非公開の人のつぶやきをRTして迷惑がられた痕跡がある人
ブロックされたことの不満をつぶやく人、自分が支持する政党を応援しろと押し付けてる人は
ブロックしちゃった。
555友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 03:00:42 ID:eXmxTMqcP
>>554
RTに引用されたくないメンバーってことか。納得。
そういう理由でブロックすることもあるんだな。
556友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 03:29:28 ID:umvT/oxT0
殺人予告っぽいの見つけたかも
557友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 03:34:25 ID:umvT/oxT0
@ChiyoLaveShoco

畜生の21匹 チャンチャラ 可笑しいわ お前ら生きてる値打ち無し 死になさい お前らカスに吸わせる空気もったいない サリンでも吸わせてやろうか うん?
3分前 via web

オイ そこのお前だよ 何ヘラヘラ笑ってんだ ウスラ馬鹿が!!お前ら字が読めんのか 俺をフォローから削除しろよ 削除しないとお前の家爆弾で吹き飛ばすぞ!!!!放火してやろうか 一家全員丸まる焼けにするぞ!!バーカッ
10分前 via web

俺をフォローしている 21人の馬鹿 テメェーのフォローから俺を削除しろ アホ!!!! 迷惑なんだよ 糞馬鹿 どもが!!!死ね 脳無し偽善者が バキューン バキューン!!何が愛犬家だよ 聞いて呆れるわ 動物虐待変態どもが キャタピラで引き殺すぞ!!!!!!
14分前 via web

@Shoco_la ダイレクトメールだけで話そう 二人の世界はそこだから
約24時間前 via web Shoco_la宛
558友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 03:42:17 ID:umvT/oxT0
ごめんよくみたら薬中だった
みなかったことにして
559友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 04:46:08 ID:LQUaiD1f0
「なうぷれいんぐ♪○○」をPostし過ぎて、規制されている奴が居たw
560友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 07:40:36 ID:7mRF5N+s0
>>516
タグを仕掛けた張本人って
気持ち悪いおっさんのアイコンの人?
561友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:47:25 ID:7S0bhSea0
フォローされたからフォローしたんだけどすぐ解除されたんだ
ここまでは別にいい
そいつの発言見てみたらfollowmeJPなどのタグがぎっしり
しかも「順次必ずフォロー返ししてます。フォローありがとう」「フォロー返すの大変^^;」みたいなことを言ってる
そんでまたフォローされたんだ
フォローしなおすと、後からフォローしたことになるんだなw
いかにも人気あります風なことを装ってるのが気にくわね
ブロックしてやった
562友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:48:34 ID:asS+6tnB0
とある人からフォローされて呟きを覗いたら
呟きの殆どがbotへの語りかけだった
おしゃべり人形に話しかけている毒女を想像した
563友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 08:51:51 ID:9wRZ721y0
だって botかどうかなんてわからんもん ショボン
564友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 09:48:22 ID:n5xOoSrc0
いまTL上でフォロワー同士、@やRTが飛び交って正直ウザイ
565友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:27:22 ID:VV3aIAfb0
フォローミーな人たちの間で「お互いにツイートをお気に入りに追加しよう」という流れが広がれば
ふぁぼられランキングは一変すると思う
566友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:36:27 ID:rKfp6VGq0
「みなさん昨日はおやありでした〜^^」が100favいったりすんのか…
気持ち悪いこと言わないでくれよw
567友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:38:44 ID:b7/BHHYc0
>>557
愛を語ったりその相手までも畜生呼ばわりしたり大変だなww
568友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:51:31 ID:VjdcD4bB0
>>547
公式RTと非公式RTの使い分けって例えばどんな?
単にコメント付ける時は非公式、そうでない場合は公式って話?
569友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:54:30 ID:dO3OjZVN0
まじめな話の場合はRT@付けないと逆に話の内容が分かりにくいな
個別質問に全て@で返信している人って自分が何をしているのか自覚しているかな。
570友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 10:55:56 ID:o0g5tNWk0
>>568
有益な情報・大事なことなどは非公式RT、拡散させる情報は単に公式RT、その他のチャットなどは@、なんじゃないかな?
自分もあまり使い分けれてないから、教えてほしい >>547
571友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:03:49 ID:dO3OjZVN0
会話する場合は非公式RT
拡散させる情報は単に公式RT
その他のチャットなどは@

って感じ
遊びか真面目かは明確な区別は無い
572友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:19:07 ID:asS+6tnB0
RTの公式・非公式がいまひとつよくわからん
だからいつも返信で、RT?したい場合は手入力で"RT"って追記してる
573友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:23:45 ID:KHNvqwWw0
非公式RT:「自分の発言 RT @相手のID: 相手の発言」 QTの場合もある。
公式RT:相手の発言そのものをTLに出す。TLに表示するお気に入りみたいなもんとも言える。
574友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:28:45 ID:KHNvqwWw0
>>561
フォロー数操作してる人はtwitterCounterあたりで見るとわかりやすい。
単に多過ぎたから整理してるのとは違って
2000くらいあったのが一気に200くらいに減って
また2000に増やしてを繰り返して被フォローだけ増やしてたりする。
しかも特に誰とも絡んでいないか、調子のいいことしか言ってない。
575友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 11:30:59 ID:z/PAq4+R0
支持母体政党の公式RTで埋まるのか、参院選...
576友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:27:59 ID:rMrNbzvo0
>>561
スパム報告してやれ
577友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:33:32 ID:KPCI8u9z0
毎日毎日、「きょうもよい一日でありますようにキラ」みたいな会話をしてる女がキモイ
578友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:40:00 ID:cLQOc13r0
突然ファンシーアイコンから実写アイコンにするのやめて欲しい。
するなら最初から実写にしてくれ。
お前は鏡で見慣れてるかもしれないが、こっちはその生生しさにドン引きだ。
579友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 12:45:09 ID:9wRZ721y0
>>577
そんな人をフォローしているあなたもキラ
580友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:21:13 ID:KPCI8u9z0
リアルで知ってるから外せないんだわ
581友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:32:30 ID:ygjlqGDv0
macならわからんでもないけど
なぜかtwitterでlinux使いやemacs使い自慢をしてる人がいた
あやうく2chのノリで馬鹿にするレスとばすところだった
582友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:35:44 ID:9wRZ721y0
>>580
リアル友じゃしょうがない、ってか
愚痴るんじゃなくて、多少は同調してあげて
583友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 13:56:50 ID:P7uL9kJR0
>>581
macでもどうかと思うぞ
とりあえず煽ってみるのがいいかと
584友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:03:42 ID:gka6wTM50
最近スパムか無差別フォローにしかフォローされねぇぞ
585友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 14:55:11 ID:b7/BHHYc0
>>584
5人にフォローされたら3人ぐらいは無差別or宣伝っぽいのだな
誰だろうと見たときのガッカリ感がすごい
586友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:19:44 ID:IoTwkA4Z0
実況するのは別にいいんだが毎回同じことしか言わない奴は何が楽しいんだろうと思ってしまう
587友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 15:20:09 ID:RRwODrtp0
ついさっきのことなんだけど、フォローされたアカウントにアクセスしてみたら
私のページの自己紹介欄からアイコンから背景からなにもかもパクられてて、
しかも名前は一字変えただけの下品なものだった。内容は私のツイートに対する反応で、
例えばよく好きな俳優のことについてつぶやくんだけど
「○○(私の名前)たんは□□(俳優の名前)でオナニーしてるのかな〜」とかそんな感じ。
とにかく気持ち悪いとか以前に戦慄が走った。
588友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:03:09 ID:ylSPO6Rp0
リアル知人の可能性大
589友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:09:45 ID:RP7FJoAg0
ブロックしたり反応すると喜ぶ性質の悪いタイプだね
放置できるなら放置しておいて
法に触れるような事態になったらKに駆け込んでみるとか
590友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:14:41 ID:IUzK/TQm0
>>587 それ運営に通報しても良いレベル
591友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 16:54:36 ID:KPCI8u9z0
>>587
ヲチスレにゴー!!
592友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:17:23 ID:9wRZ721y0
>>586
始めたばかりで模索中ってことはないのかな?
593友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:23:38 ID:tBTjeU9R0
まいんちゃん実況する連中をリムったらなんとも清々しいこと
594友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 17:40:13 ID:RR9xbkvu0
>>587

それやばすぎるでしょ。
刺激しないほうがよさそう。
リアル知人でストーカーじゃないの
595友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 18:55:38 ID:aakohNEq0
>>590>>594>>591
今、フォロワーさんに呼びかけてもらって地道に通報作業してもらってる…。
リアル知人ってことはないと思う。私がTwitterやってることは親しか知らないし。
ヲチは…普通のヲチ物件とは若干性質が違うような気がするのでやめておきます。
596友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 18:56:27 ID:aakohNEq0
あ、書き忘れた。>>595>>587です。
597友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:18:17 ID:asS+6tnB0
まさか実の親が!?
598友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 19:25:26 ID:p/uASLu00
実況始まってるう
599友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:17:22 ID:BiOcq2SX0
いつもRT会話するタイプの奴がメールの引用返信うざいって何度も愚痴ってるの何なの
600友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 20:22:00 ID:v0XVhaNI0
>>595
通報ってスパム報告のこと?
だとしたらあんま意味ないと思うよ
601友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:40:08 ID:qbYFnJwE0
>>587です。
親もユーザー名は教えてないのでまずないと思う。ていうかあったら泣くw
スパム報告意味ないのか…。運営アカウントに連絡すればいいのかな?やってみます。
602友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 21:45:48 ID:ctTu0amf0
スカイプID自分でTLに晒してる奴うぜえ…
603友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:26:24 ID:DATEPPHm0
ついったーやめて清々したと同時に涙出てきた
604友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:33:04 ID:OUyu02Hy0
>>601
そんなヒドイことあるの?自分は非公開にしてるよ。それでもダメなのかな。
605友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:23 ID:zF1DLcSWO
ほんとはこうなのに言えない〜とか前から思ってたがおめえ腹黒すぎよ
606友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:56:32 ID:LhMvsiLL0
やめる人ってやっぱ人間関係が理由なん?
607友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 22:57:55 ID:BtNnejZJ0
そこまで行かない人が大半かと
608友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:01:28 ID:p/uASLu00
web上の人間関係のほうが疲れやすいな俺は。
相手の表情が見えないだけに色々ネガティブな方向に考えてしまう。
609友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:09:01 ID:MphNudCf0
自分の呟きがヲチられたり晒されたりした時に
「たかがつぶやきなんだから気にしないで欲しい。何つぶやこうが勝手」とか言っちゃう人は
ネットリテラシー(笑)がネットマナー(爆笑)が流行してた時代まで遡ってると思う
610友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:38:19 ID:82vUOxhO0
実際勝手じゃん。ヲチるのも勝手。
晒すのはネットマナーまで遡ってちょ。
ヲチ板以外で晒す馬鹿増えすぎ。
611友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:46:39 ID:ctTu0amf0
>>587 はメールアドレスから検索されて
知人にアカウントばれた可能性はないのかな。
最近、設定項目にそれが加わってるの知らず(デフォで検索許可になってる)
リアル知人にばれてしまい、鍵かけたという事例がぽつぽつあるようだけど。
612友達の友達の名無しさん:2010/03/03(水) 23:59:32 ID:82vUOxhO0
最近設定機能に加わったのはオフに出来る機能だと何度言えば
613友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 00:27:36 ID:duIl3fWG0
前にも書いたが酷い主婦がいるわ
子供が病気で夜中に吐いたりしてるのを実況してるし
子供が起きないで幼稚園休んだとか、お前が毎日2時3時までツイッターに張り付いてるからだろ・・・
こないだは朝まで徹夜で親の悪口
リムーブ推奨!とかTL独占!とかいいながら一日中だよ・・・気が狂ってるだろ
614友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:07:27 ID:dhTAnfk2O
Twitterで人間不信。あの猫アイコンめ。
615友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:18:48 ID:iBdlNhPp0
自分以外は全員botだと思ってる
そうじゃなきゃやってられん
616友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 01:33:55 ID:rRkczO8R0
「ハッシュタグで住み分け:とか幻想、できるわけないじゃん
617友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 03:49:54 ID:yejEdlZt0
>>613
そんな奴監視してるお前が狂ってるから
618友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 06:06:35 ID:/1Z4F01L0
>>613
ヲチりたい。
619友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 06:24:12 ID:rRkczO8R0
百回Postする代わりに100円募金して
620友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 07:28:34 ID:i8vjl6L/0
>>613
ヲチりたい
621友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 07:34:51 ID:2RVD49Sz0
おはようとおやすみで各一時間ってのは一般的なんでしょうか?
622友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 08:29:16 ID:wcApHSA9P
フォローもせずにいきなり@飛ばしてくる奴って何なの?
こっちからもフォローしてないし、あんた誰?状態。
しかも上から目線。
TL見たら他の人にも似たようなことやってた。
即ブロック決定。
623友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 08:29:41 ID:O0a3NIqv0
>>621
どういう意味?

便乗するけど最近良く見るおやありって何?
なんか気持ち悪いんだけど・・・
624友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 08:48:31 ID:DHfjswe/0
>>622
検索してひっかかったからレスしてんだろ
お前こそ何様な感じだが
625友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 08:51:09 ID:HTqslcwx0
わなびうとかもよくわかんねぇ。まいんは最近分かった。
検索したら負けだと思って、わかるまで放置してる。
626友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:03:58 ID:ez+FK4tCO
>>622
それを自由にやっていいのがTwitterのいいところ
じゃなかったっけ?
627友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:15:40 ID:X8wqzDHf0
チャットと勘違いしてる主婦は死んで欲しい
628友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:23:02 ID:p3sqGJhe0
夜中に口説いてデートの予約までしてる奴がいたw
629友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 09:27:16 ID:4RyFDMLt0
>>622
文字数の都合も有るから挨拶や敬語は端折られるんだよ
630友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 10:13:07 ID:PgOa1EQd0
ビールぐらい勝手に好きなだけ飲めよな
631友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 10:18:59 ID:N0ZjBhRvP
twitterドラマ(笑)始まったら>>622みたいのばっかになるよw
632友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:09:16 ID:ZNMuLF7g0
>>601
もうそのアカウントでつぶやくのやめたほうがいいんじゃない?
アカウント消したりブロックすると、
「あ、僕のつぶやき見てくれた」とか喜びそう。
そのまま放置でやめたほうがいいよ。
知人じゃないなら大丈夫かとは思うけど用心に越したことはないし、変な事件になったら嫌だから。
気をつけて。
633友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:13:26 ID:csfCog5L0
最初から、知られて困るようなつぶやきをするな
634友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:16:54 ID:p3sqGJhe0
グーグルで掘られる時点で極めて危険なツール
635友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:30:15 ID:X8wqzDHf0
ブログサービスみたいに設定できればいいのにな
ツイッター内では公開するけど検索エンジンは許可しないとか

あーでもRTされてたりしたら意味ないか
636友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:40:55 ID:0uLyXdt90
どこでも鼻を突っ込んでくるGoogleが良くない
637友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:46:52 ID:u2UG0sN60
とは言え何とか対策してもらいたいな
638友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:52:20 ID:ABbHwmr/0
>>622
検索でかわいいアイコン見つけたから
いきなり@でアイコンかわいいですねって送ったことある。
そういうサプライズもツイッターの面白味じゃないの?
639友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:54:15 ID:zCLOydH40
>>637
プロテクトにすればある程度防げるよ
640友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 11:57:19 ID:tCnoU8OM0
>>638
クライアント使ってないとフォローしてないひとからの@は
TLに表示されないから気をつけてね。
641友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:02:26 ID:uKlRbGO30
>>625
さっさと検索して速やかに自分の中で決着を付ける。
↓これは情弱
>検索したら負け
642友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:06:10 ID:ABbHwmr/0
>>640
その人からはお礼の返事もらったよw

ところで辻仁成がウザイ
個人的にウザイ
芥川取った直後のオールナイトニッポンでの
お前の態度忘れてねーからな
643友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:08:32 ID:y5zn0GHe0
>>638
なにがサプライズだよ。気持ち悪い。
644友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:09:43 ID:DHfjswe/0
>>642
>芥川取った直後のオールナイトニッポンでの
>お前の態度忘れてねーからな
kwsk
645友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:45:19 ID:lu/9MlW/0
いいとも見ながら、もう中学生がキモイとつぶやいてたら、フォロワーが減った。
ファンがいたのか。
646友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:45:35 ID:7RJuuFMb0
また26日にフォロミー祭があるみたいだ、うんざりする
647友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:51:00 ID:tCnoU8OM0
>>645
芸能人といえど、他人に簡単にキモイという性格が嫌われたのでは?
648友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 12:54:58 ID:O0a3NIqv0
>>645
もう中学生じゃなくて中学生がキモイってつぶやいたのかと思ったんじゃないかな
>>645みたとき一瞬中学生がかと思ったし
649友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:09:00 ID:zCLOydH40
>>645
確かにアレはキモかったし見たくなかった

だが、世間一般にはTVは絶対であり、その出演者は偉人であり批判しては成らないという感覚の人が多い
650友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:10:45 ID:s+xtIOsS0
何も書くことねーよ
Twitterやめたと思われてるかな俺
いや俺のこと気にしてるフォロワーなんていないな
651友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:21:44 ID:EgIbXpxL0
>>650
それをつぶやけば世界が広がる予感
652友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:42:58 ID:y5zn0GHe0
自分のしてること逐一報告する義務がどこにあるのかねw
管理されたくてたまらんのなら、軍隊でも作るかね。
653友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:44:30 ID:vOFJJphO0
軍靴の音が聞こえます!!!!11!!!
654友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:57 ID:PgOa1EQd0
書くことないなら黙ってりゃいいじゃん。
655友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 14:14:10 ID:rMfMwcA30
Twitterには書くことなくても
2ちゃんには書くことあるんだw
656友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 14:17:08 ID:mxY37xb80
逆に2ちゃんに書けよって言いたくなるつぶやきも少なくないよなw
657友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 14:50:53 ID:0uLyXdt90
「2chでやれ」って呟きは何度か見たことがある
658友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:14:18 ID:F7OdV1f60
2chが落ちたときわめいてたやつ結構いたけど
フォロワーの中からねらーがあぶりだされた感じだった
659友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:26:17 ID:p3sqGJhe0
2日の午後になって、2chが落ちてるの知ったとか書いてたIT系
お前絶対嘘だろ。何素人ぶってんだよwww
660友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:29:20 ID:wGEi/R6B0
>>658-659
2chやってるかどうかって未だに隠すような情報だったのか。
すっかりメジャー化してると思い込んでいたよ(棒)
661友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:39:11 ID:0uLyXdt90
言葉尻を捉えて絡んでくるbotがウザイ
対処療法的に絡んできたらブロックしているけどイタチゴッコだw
662友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:50:04 ID:F7OdV1f60
>>660
だったら有名人もカミングアウトしてほしいわ
結構いるだろうし
663友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:51:21 ID:HTqslcwx0
2chのチラ裏化か。
664友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 15:52:14 ID:wGEi/R6B0
カミングアウト(笑)
なんでいちいち自分が使ってるサイトを報告せにゃならんのだよw
665友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:03:57 ID:F7OdV1f60
>>664
報告っていうか2chっぽい文章でもいいんじゃないってこと
メジャー化してるって言うんならそれでもかまわんでしょ
666友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:05:25 ID:WjQFaAOH0
◯◯ったーも最近はいろいろ工夫してるみたいだが、
結果だけ載せて何のコメントもしないやつは何が面白いんだ?
667友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:07:13 ID:0uLyXdt90
3/2は ふぁびょったー祭でした
668友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:28:34 ID:p3sqGJhe0
2ch以外に語尾に「w」つけるのは一般化してるの?
669友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:43:11 ID:+6tquJRI0
>>668
そもそもネトゲ発祥じゃなかったっけ?
670友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:43:51 ID:Psg/SHFY0
>>665
使っても構わないが、使わなくても構わなくない?

そもそも2ch使ってる人がみんな
2chっぽい文章書いてるかって言うとそうでもないだろうし、ROMもかなり多いと思う。
671友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 16:56:18 ID:rRkczO8R0
自分は普通に○○スレ見て,笑った、とか書いてるけどな。
672友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:50 ID:DHfjswe/0
>>660
むしろ自分の住んでるスレの拾人たくさん見つかってフォロー出来てよかったよなw
673友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:32:29 ID:0uLyXdt90
元々、趣味でフォローしていった相手ばかりだから
2chという新たな共通点が見付かって良かった
以前より気軽に絡めるようになったよ
674友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:40:39 ID:p3sqGJhe0
趣味でつながるほうが楽だな
仕事とか地域つながりだと変なのが多すぎる
675友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:44:24 ID:rRkczO8R0
地域つながりは徐々に減ってきたな確かに。
夜中に自己啓発的なつぶやき連発の人には参った。
676友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 17:46:38 ID:rE4ZvdDT0
日常系の話は見てて面白くなかったから自分は書かなくなったな
趣味の話ばっかり書いてる
677友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:10:58 ID:iVttkIub0
さまざまなめりっと常連はものすごく些細なことでもすごく面白く書くよね・・・
ほんと才能だわ、というか自分の能力のなさにヘコむ。
678友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:17:05 ID:rRkczO8R0
そんなところ見なければ、別にへこむこともないのに。
679友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:23:49 ID:WyXgg9nU0
自分の中で好きな人&面白いと思う人が10%ほどしかいないので
それ以外はいつリムられてもいいと思ってる
680友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:30:58 ID:/1Z4F01L0
フォロー人数を減らしたいのでむしろリムって欲しい。
(自分からリムるのは無理です。小心者なので。)

リムーブミータグとかつけたら
つながっていたい人が気を遣って真っ先に
リムーブしてくれそう。
681友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:33 ID:niC80iI30
ツイッターなんて登録した日にしかつぶやいてねえや
いまやROM専だ
交流とかメンドクセーし
682友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:37:21 ID:ezxfnfTd0
確かに交流すんのめんどいねー
気ぃ遣って@で返したらうざがられ無視されたりとかさ
ボットとしか会話してね
683友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:38:30 ID:TlV4ppCi0
>>675
ごめんなさい。それしかつぶやくことないんですごめんなさい。
趣味はあるけど、〜はすごいとか、〜は糞とかしょーもな話は嫌。
684友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:38:41 ID:niC80iI30
2chのスレみたいにひとつのテーマについて語るほうが合ってるな俺
685友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 18:39:48 ID:iBdlNhPp0
読みたいPOSTしてる奴だけフォローすればいいだろ
ミクシー()かよ
686友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 19:16:23 ID:y6/HKVx/0
なんか、若い女性だと思われてるみたいだ。違うのに…
訂正するのも面倒だな
687友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 19:25:03 ID:5z7SDPR50
>>686
何度かやり取りしたしまあいいかとフォロー返したら
普通にリプライすりゃいいような内容をDしてくるようになった人がいる。

こっちはババアなのになんか期待してるんだろうか。
688友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:03:38 ID:YO1a86Ql0
自意識過剰だなw

別にどうでも良いだろう。
689友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:08:20 ID:lAtFoLk70
素直にブロックかクライアントでNG登録しときゃいい。
女だという先入観で見ると一人称が私だったり丁寧語使ってるだけでもそう思われるしな。
690友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:14:26 ID:s8Is9vxE0
「そうそう。世の中、金で買えないモノもあるけど、金で解決できることはどんどんお金で解決していった方が楽というか。デートするにもお金は必要だw」
なんて言う、@sakaisampo が私は大嫌い
691友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:31:48 ID:SchpEk330
アニメ関係者のついったらーとして見たらsakaisampoはかなりマシな方に感じるわwww
692友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:32:11 ID:Rzm+KIGH0
>>684
自分に合うハッシュタグが見つかると面白いよ
693sage:2010/03/04(木) 20:45:57 ID:s8Is9vxE0
>>691
アニメ関係者って最低なのかな?www
694友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 20:53:03 ID:i8vjl6L/0
無視されても気にせず @
695友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:34:10 ID:Z6bmoJJ60
煽り耐性弱くていつも喧嘩してる有名人は笑える
696友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:42:27 ID:Q5Qbflf20
検索ってスペースキー使えないんだね
697友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:44:55 ID:9dmdM3aX0
>>690はマルチ

170 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2010/03/04(木) 20:12:13 ID:s8Is9vxE0
「そうそう。世の中、金で買えないモノもあるけど、金で解決できることはどんどんお金で解決していった方が楽というか。デートするにもお金は必要だw」
なんて言う、@sakaisampo が私は大嫌い
698友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 21:48:11 ID:LBJcyA2z0
趣味のつぶやきは読みたいんだが、それ以外でたまに暴言があって、
リムろうか迷ってる奴がいる。暴言だけフィルターかけたい
699友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:54 ID:iqZDAE7q0
Twitter Karmaってとこはパスも入力だけど安心できるとこ?
700友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:15 ID:lorc27qR0
アニメ関係者は荒んでるよ
701友達の友達の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:27 ID:PxZmbI9GP
oAuth使えばいいだろ。
702友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 03:50:13 ID:aiUeh1m/0
>>693
あーあ
703友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 04:19:04 ID:/2voGM7H0
自分のスクリーンネームに「#」つけてハッシュタグにして、延々とPostしている人にフォローされた。
とりあえず放置。
704友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 06:23:13 ID:oAgpBwReO
きちがいみたいなつぶやきの企業垢ってなんなの?ねらーなの?
705友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 06:49:51 ID:iS45Bour0
モバツイのラウンジが深夜になるとメンヘラに占領されて萎え萎え
706友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 07:17:42 ID:yZKHnc+g0
>>655
普通は違うのかな?
俺はtwitterに書くことなんて一日に2つあればいいほうで、
2chには毎日最低20レスはしてる。
707友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 08:19:20 ID:gFDCv+d80
なんで、ちょっと絡みが増えると実際に会おう(オフ会とか)って言い出すのが居るの?
休日暇とか呟くと会おうって打って来る、それもRTで
708友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 08:49:23 ID:yZKHnc+g0
そりゃまぁ、実際に顔を合わせるのが好きという人もいるだろうよ。
別に愚痴ることではないんじゃないかと。

休日暇とか呟くのやめてみたら? ある意味、隙だから。
人によりけりだけど、何もせずゴロゴロ過ごすなんてのも休日の「行動」の一つであって、
「暇」と言うとそのつもりすら無く、時間を持て余して凄く焦れてる人なのかなともとれる。
それで声かけてみようって人が現れるのでは。
709友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:08:12 ID:2L3jxebQ0
企業にとってはマイナスかもしれないが
事実をつぶやいたらブロックされた
企業がそんなことやってたらよくないと思うよ
どうせここも見てるだろう
710友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:21:25 ID:xGB7U83/0
>>705
あれ初めて見た時ビックリしたよ……
もう絶対覗かない
711友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:52:32 ID:tIK1BN4l0
>>684
同感。

つぶやいても全く反応がないし、質問もスルー
2chなら即座に誰かが答えてくれるし、有意義だ
712友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:54:25 ID:IqFD2FIXO
モバツイのフォローが全部消えた
なんでだ
713友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:56:35 ID:tIK1BN4l0
モバツイは作者がアレだから使わない方がいいよ
どうせここもチェックしてるだろうけどwww
714友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 09:58:44 ID:GXf5AZ3f0
>>711同意
いくら呟いても誰も返してくれない
@で返しても無視される
相手にされていないか嫌われているということなんだと痛感
715友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:03:45 ID:tIK1BN4l0
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / >>714 ナカーマ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
716友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:05:27 ID:tIK1BN4l0
リア充っぽい奴が、女のアカウントといちゃいちゃしてると腹が立ってくる。
毎日おはおやおつ・・・

俺はそいつらと相互フォローしてるのに挨拶もされないよ
717友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:11:41 ID:BV3aEOVj0
切れよw
718友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:38:21 ID:tIK1BN4l0
セカイカメラうぜぇ
朝から何回この記事を見たことか。

おまえら他人のTL見てねーのか?
次から次に自分で見つけたかのようにポストしてんじゃねーよカス

まだRTのほうが許せるわ
719友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:51:16 ID:yZKHnc+g0
そう呟けばいいのに。
720友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:57:11 ID:tIK1BN4l0
そんなこと書いたらハブられちゃうじゃん
俺そういうキャラじゃねーし
721友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:57:12 ID:xcPCaxTu0
>>711
>>714
ナカーマ!!
722友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 10:59:53 ID:uRb1meKl0
「誰にも相手にされないクラスタ」をつくればいいw
723友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 11:00:12 ID:yZKHnc+g0
>>720
いやいや本質と遠く離れたキャラなんかどうでもいいじゃん。
それに、カスにハブれて困ることなんか無いし。
724友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 11:01:02 ID:yZKHnc+g0
あ、「ら」が抜けた。
725友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 11:03:11 ID:QlSQsrfC0
モバツイ、デザインがねっちょり主張しすぎだし何かと不便だからyubitterに乗り換えた。
スッキリ見やすくて快適。不快なエロ漫画バナーも出ないし。
726友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 11:07:10 ID:R7Y563Jr0
ツイッパー繋がらん
727友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 12:17:27 ID:B4Ya2l8R0
今日は田辺スパムの日か・・
728友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 12:40:33 ID:Qlar+Xtp0
はいはい桃ラー桃ラー
729友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 12:40:43 ID:tIK1BN4l0
田辺リムった
730友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 12:53:33 ID:gFDCv+d80
>722
フォローしてくれなくて絡んでも放置してくれる相手のリストを覗いたら
「sonota」っていう名前でbotとかメンヘルっぽいのでごった煮状態のリストに入れられてた
そういう扱いをされていること、そんなのをリストに入れてニヨニヨしている姿が不気味で
速攻リムってブロックでリスト解除した
731友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 13:00:00 ID:tIK1BN4l0
そういうリスト作るのはかまわんけど、なんで公開するんだろうね
非公開リスト知らないのかな?
732友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 13:09:49 ID:KptB8V9E0
最小限の事しか覚えられないし、気も回らない

延々非公式RT禁止というのに似てる
733友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 13:31:20 ID:ftPLoN+t0
初絡みのリプ送って無視されると次送りづらいぞ
734友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 13:33:09 ID:4y6ucqkF0
ログインしようとしたらパスワードとユーザー名の組み合わせが間違ってるようですって出た
とりあえずパスワードを再発行しようかとおもったらそんなユーザー名はありませんって・・・
どういうことだ
昨日までは使えてたのに
735友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 13:49:19 ID:4y6ucqkF0
解決しましたすみません
736友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:15:06 ID:URrQ+QDD0
>>733
相手から先にフォローされた場合、3回リプって反応なければフォロー解除することにしている。
737友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:27:05 ID:0eCH9SLV0
あきらかに自分への文句が書いてあると凹むわ
自分の事かどうか聞いたら違うって答えるだろうしツイッターはおっかねぇところだ
738友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:27:07 ID:va0xP+1e0
リプライのやりとり羨ましいなーと思ってリプライ来そうな人をフォローしたけど、
来たら来たで微妙にズレて興味ない内容に返事するのが面倒くさいし、TLがチャットみたいになるし
リプライしない人の気持ちがよくわかった。
739友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:27:39 ID:tIK1BN4l0
挨拶はしない。
これ基本
740友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:34:35 ID:tUlZi0OhO
ブロックされたと思しき人をリストって入れられるのかね
741友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:50:38 ID:uRb1meKl0
ブロックされた側なら無理
742友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 14:54:18 ID:tIK1BN4l0
あーセックスしてー



本心なんだが、つぶやいたら何人リムるだろう
743友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 15:05:38 ID:NiG1Myr60
たまに、リプライやフォロワを増やす上手なつぶやき方とかを
偉そうに解説してる方がおられるのだが、
たかがつぶやきごときに、そんなノウハウが必要なのだろうか?
744友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 15:08:08 ID:gFDCv+d80
>>742
リムられるかもしれないが、新たなおともだちが増えるかもよ
745友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 15:08:31 ID:tIK1BN4l0
フォロワー何万人のノウハウって商売やってる奴からフォローされたぞ
スパム報告しといたが
746友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 15:11:02 ID:F8Tk6LVG0
ブロックされた側の人が
他の人が作ったブロックした側の人を含むリストをフォローしたらどうなるの?
747友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 15:27:03 ID:PriDJZ7H0
どんどんガチガチになってきてるな
ドラマが始まったらと思うと頭が痛くなってくる
748友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:14:59 ID:zQd7rlgc0
>>736
3回も耐えられないw
つか解除は人によるけど1回スルーされたらもう触らない事にするww
749友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:18:10 ID:tIK1BN4l0
相互フォローしてるのに@無視するやつ氏ね
750友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:24:52 ID:td/fpK0B0
フォローしてるは増えるが
フォローされてるがまったく増えないから
誰も見てないだろうなと思いじゃんじゃんアホな事つぶやてるよ
これぞオナニーやね
751友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:30:46 ID:SCA+L3/y0
変態postをふぁぼりたいのに、理性が邪魔をしてふぁぼれない
752友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:37:26 ID:X/yiYn6E0
>>737
そういうのあったらどんどん自分から聞いてるよ
「それって私のことですか?不愉快だったらごめんなさい。
私はこう思ったので呟いたんです」ってw
違うって言われたら「よかったですー!」でまた自分が気にせず好きなこと呟けるし
相手が建前で違うと言ったとしても相手がリムる勇気ないなら自分自身で苦しむだけだし
明らかに自分宛だと思ったら先に謝っとけw
753友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:40:07 ID:mNLc0QgW0
お前らmixiの方が合ってるんじゃね?
754友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:44:21 ID:gFDCv+d80
@貰っても返し難いのもあるからなー
ただの挨拶とか、同じく! みたいなのは返しようがないから放置してる
755友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:45:54 ID:GXf5AZ3f0
>>748
>>749
すごい分かるwww
1回@してスルーされたらもう@はしないよな
そいつ誰に対してもそうみたいでフォロワー300超えているのにここ数日誰からも@来てないっぽい
ざまぁ
756友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:47:49 ID:F8Tk6LVG0
>>752
面倒くさい奴だな
自意識過剰な奴に勝手に謝られたら反応に困るわ
757友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:52:25 ID:BEDw52Hi0
@なんて誰からも来た事ねーよ
うわああああああああん
758友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 16:59:40 ID:mNLc0QgW0
だからmixi行けよ。日記でもコミュでもほぼ100%レス返ってくるから。
759友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:05:38 ID:vMooM/7G0
J__DEEP って人、マジきもかったので
即効、ブロックしました。
女性ばっかり物色してて・・・すごかったよ。

男性の方たち、この人をフォローして
男性で埋め尽くしてやってください。

そんなに女性とやりたいなら
mixiすればいいのに・・・
760友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:14:01 ID:mNLc0QgW0
>>759
鬼女板に帰れよ
761友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:14:53 ID:X/yiYn6E0
>>752
別にそう思われたらリムってくれればいいし
というか明らかにある個人宛なのに@せずにあてつけて言う方がみみっちいと思うが
762友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:15:34 ID:X/yiYn6E0
間違えたバカスww >>756宛です
763友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:19:54 ID:mNLc0QgW0
バカ女はさっさと夕飯のしたくでもしてろや
764友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:23:51 ID:mer4v3UOO
>>752も嫌な女だな
765友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:29:24 ID:u7aKdHo20
followmeタグがスパム業者に広まっているね。
業者から業者に伝わり、もはやネズミ講状態。
つか、提唱者自身が「集客戦術士」なるスパマーと組んでセミナーしてる時点で
終わってる。

「フォロワーが多過ぎて付いて行けない上に、来るリプライはアフィばかり」
米ツイッターが下火になったのと同じ道を、日本のツイッターも歩み始めている。

766友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:30:40 ID:WWB/Ei0O0
>>752
うわwあんたヤバすぎだろ
767友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:31:18 ID:WHmZKO2eP
集客戦術士なんて小物中の小物だろ
768友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:31:40 ID:gFDCv+d80
臭客銭術師
769友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:34:19 ID:WWB/Ei0O0
>>754
かといって、〜ですか?って疑問形で@してスルーされた時のショックはかなりデカいw
なのでスルーされても構わないくらいの距離感の@をするんだよ
770友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:34:54 ID:X/yiYn6E0
やばかろうが>>737みたいにあきらかな自分宛で文句言われてあっちがリムらないなら
謝って反応するかこちらがブロックするしかないし。
771友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:35:38 ID:fbfZc5Fl0
>>752
こういう自意識過剰で勝手にキれてるひと多いおね
はい、あんたの事ですとは普通の精神ならいえねーよ
772友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:38:47 ID:mNLc0QgW0
既女板にも愚痴スレあるんだからそっちでやれよ
773友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:39:06 ID:X/yiYn6E0
>>771
はいそうですとも言えない、リムる勇気もない、DMも送れないで
もそもそTLであからさまに愚痴るのははたから見ても陰湿だと思うが。
ここみたいに>>752キモイ、とか名指しで言ってくれる方がまだ気持ちがいい。
774友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:40:25 ID:rA9pyBP+0
>>757
@するよ アカウントplz
775友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:40:32 ID:mNLc0QgW0
>>773
キモい
776友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:44:54 ID:fbfZc5Fl0
>>773
こういう人は何言っても自分が正しいから反論受け付けないんだろうけど
空気がよめない人って言われてそうだわ
777友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 17:52:51 ID:X/yiYn6E0
確かに何度も自己主張してきもかった。ごめん。
特定の人に何気ない発言もいちいち@なしで絡まれるので>>737と共感しただけだったんだ
778友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:05:21 ID:u7aKdHo20
フォロー乞食一覧表
http://re-tweet.net/index.php

おなじみの面々です。
つーか、なんでこんなにアメブロガーとアメピグユーザーが多いのかが謎。
アメーバなうでやれよ……
779友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:10:59 ID:gFDCv+d80
うわぁ・・・怪しげな自己啓発セミナーの受講者一覧みたいだw
780友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:15 ID:hf0unaCL0
趣味系メインなんだけど、盲目オタがいる。その人が崇拝していることに
関連したポストすると、やれちがう、ここはこういう意図があるとか
いちいち@で絡んできてすげーウザイ。
関連することにツイートしにくいんだよ。
そいつには 趣味だから、いろんな意見があってもっていう寛容さがない。
リムってもいいけど、どうせクライアントで検索、ハッシュタグかけて
絡んでくる。自己主張はあんたのキモいブログで十分。
そんなの読まないけど。
781友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:22:30 ID:u7aKdHo20
>>779
リストの一人目からアフィだし、そこからアフィ、フォローミー、フォローミー、
スパムツール開発者、RTスパム厨、フォローミー、RTスパム厨・・・と続いてます。
せっかくの公式リツイートも、こんな風にスパム化されるとはね。
782友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:22:38 ID:hf0unaCL0
>>778
キメぇー。

いつもちゃんと約束を守るあのひとが ドタキャンしたら・・・
責めるよりもまず、今あのひとは、それほど大変なものを抱えているんだ・・・と
思いやってあげよう。 
それが自分ならなおのこと!自分を是非思いやってあげてくださいまし。
783友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:26:41 ID:u7aKdHo20
@ishida_hiromi

778↑のスパムツールの開発者はこいつ
ちょっと運営に報告してくる
784友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:35:58 ID:LW2FYlmz0
フォロワーの一人が呟きまくるのでTLがすぐに流れて困る。
ネット上の知り合いで相互フォローもしてるし、
趣味の事でもよく話す人で嫌いではないのだが
785友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 18:36:53 ID:KbWjFA4K0
女の顔写真だけ並んでる奴、ガツガツし過ぎてこええよ
TLも@しかねえし、そもそも俺男なんだけどフォローしてきて
必死で口説こうとしてる、男だって主張した方がいいのか?
786友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:01:24 ID:MTpJJX3X0
@してスルーされたらその発言は削除してしまう
見返したら悲しくなるしなー
787友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:17:35 ID:xGB7U83/0
@貰っても上手いこと言う人が多いので返しづらい
788友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:22:32 ID:hCVw54qd0
>>782
こいつもう辞めてるしw
なんなのこいつらのウザさは...
たかが素人一般人がそんなにフォロワー増やしてどうすんだよと
789友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:20 ID:u7aKdHo20
フォローミー祭りとか言ってるバカに、教えてあげよう。
分かり易い言葉で。

「フォローミータグとは、そもそも最初から

ス パ ム 業 者 が 考 案 し た も の 」

「スパムお断りですぅ〜」とか言っても説得力ねーから。
790友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:35:58 ID:Wipqlws/0
>>784
ワガママだなあw
クライアントくらい賢く使えよ
twitterは2ちゃん以上にスルー力が必要なんだよ
791友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:37:32 ID:/2voGM7H0
ここでは、晒しは厳禁ですよ
792友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:38:37 ID:4rdo1LQJ0
古い知人が始めていたのでフォローしたのだが、特捜を解体しろとかマスコミは
腐っているとか、今まで一度も言っているのを聞いた事が無い事ばかりつぶやい
たり、日刊ゲンダイや週刊朝日を信用しきって人のつぶやきをRTしたりしているの
でドン引き。
793友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:39:52 ID:zQd7rlgc0
つぶやき過ぎるなんて見てる側の勝手な都合知ったこっちゃない。
スルーも出来ない、クライアントも使えないなら愚痴ってないでリムれよ。
794友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:44:00 ID:8DXftzFt0
「よく判らずフォローしました」ってDMと共にフォローされた
相手見ると顔写メ女ばっかしフォローw

会社経営してるだの独身だの・・
数日間フォローして「キモイ」リストにぶち込んであげる
795友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:39 ID:mD/TWt800
ダウトーー
796友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 19:48:43 ID:X/yiYn6E0
「お昼はマック食べた」と呟いたら「マックなんて食べる奴は低所得者」
「身内が結婚した〜」と言えば「離婚も増えている」… なんなんだよ。
なんかウザイ通り越して面白くなってきた
797友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 20:02:26 ID:KzPqhmhc0
赤IDの愚痴はどのスレに書いたらいいですか?
798友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 20:50:39 ID:ZLyZX+DD0
#followmeJP 殆ど見かけないんだけど、何かあるの?
やっぱり類友?
799友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 21:05:53 ID:SCA+L3/y0
「それは違う」って感じの、相手の意見を否定するコメントよくやるなぁ俺
「そうだよね」って同意から入らないと女性に嫌われるんだよね
800友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 21:10:48 ID:6X3XTZkz0
#fuckmeJP
801友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:58 ID:oAgpBwReO
いちいち企業垢の励ましRT連鎖すんなボケ
個別に@飛ばしゃいいだろ
企業垢ブロックした意味ねえじゃねえか
802友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 21:55:01 ID:wW8MD6lp0
>>799
ひとりごとをあんまり否定されたくないけどなぁ議論したくて言ってるわけじゃないし
803友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 22:04:04 ID:msxHgbaJ0
絶対に相容れない相手を観察する良い機会
804友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:16 ID:yZKHnc+g0
>>802
議論が嫌いなわけじゃないけど、議論向けじゃないからねぇtwitterは。
字数の関係でろくに根拠を添えられず、「それは違う」に毛の生えた否定くらいしか言えない事情はわかるけど、
同様に言われた側も「いや違わない」に毛の生えたくらいのことしか言えないから、不毛ではあるなと。
805友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 23:13:32 ID:iyOfDAWGP
単発ならいいが連続ツイートされるとキツいアイコンってあるねー。
内容があるPOSTならまだしも、いわゆるおはありRTの応酬が中心だから
アイコンにしか目が行かずキツい。
806友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 23:25:57 ID:UiWZPN800
つぶやきにいちいち「なう」って入れる奴マジうぜえ
807友達の友達の名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:44 ID:6X3XTZkz0
唯我独尊の池沼web屋とその取り巻きリムったら
猥談無くなってTLスッキリした。
時々なんでフォローしてたのか分からない繋がりを断ち切るオヌヌメあるよ。
808友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:06:29 ID:tcaxZlUT0
>>799
相手が男でもtwitterでやるのは不毛
809友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:34 ID:riBdLpFB0
意見が違ったら基本スルーだわ
810友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:11:05 ID:vtqpfnMb0
意見が違うくらいでギクシャクするとかスルーとか
どんだけコミュニケーション下手なんだよ
普通の生活でもそんな事の連続だろ
811友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:12:30 ID:nAwQwxic0
別にスルーはいいでしょw
812友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:30:45 ID:vtqpfnMb0
スルーだめだろ
813友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:33:32 ID:z+mZUZ7K0
>>812
それは釣り針ががg
814友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:53 ID:+kSsgTHO0
スルーでいいでしょ
意見が食い違ったら毎回相手を説得でもすんのか?w
815友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:37:00 ID:Rt/FmptV0
スルーっていうとトゲがあるかもね。
「どちらともなく会話が途切れる」みたいな感じじゃない? 実態としては。
816友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:43:37 ID:bUUUIYdg0
>>815
そういう事
誰が説得しろとか言った
だから駄目なんだよ
817友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 00:55:44 ID:ZEjzrFfR0
?同じこと言ってるように見えるけど
ふぅんそっか、でスルーだろ?
818友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 01:03:23 ID:Rt/FmptV0
>>817
人によって、スルーって言葉が意味するアクションの範囲に、若干の違いがあるのかも。
819友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 01:04:11 ID:plGAh0Tp0
ちょっと時間差つけて批判的なつぶやきすればよろし
820友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 01:07:24 ID:Hp8LcjP50
そこは華麗にスルーだろ
821友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 01:48:42 ID:lFguoriM0
>>705
愚痴スレよりひでえwwwwwwww


……見なきゃよかった
822友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 02:18:31 ID:k4e/JFGU0
>>809
俺もスルーだな
そして2chで徹底的にその意見を罵倒する
823友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 02:31:20 ID:Rf7RFqcY0
スルーっても、アイコンが目につくだけで
腹が立つことが結構あるので、しばらく開かない
824友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 02:52:08 ID:lTBaCUEz0
クライアントでアイコン非表示にすればいいのに
825友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 02:58:44 ID:5c8ZJMvY0
>>822
それはそれでチキンすぎるww
スルーできてねぇし
826友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 03:52:09 ID:9x6zDNAE0
>>748
相手が日常実況系とかフォロー数百の場合は見落としているかもしれないので、仏の顔も三度まで。
ただし、相手のホームを見てチャット状態になっている場合は例外。
耐えるっていうか、寛容ですよ。自称病人やネットゴロがウヨウヨいるしw
827友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 06:43:59 ID:hR22SZO3O
>>741
リスト入れること出来てた
どいうことだ
828友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 07:15:45 ID:Hp8LcjP50
>>822
ですよねー。ほっとペッパーの奴のアイコンがきもいのでリムリタイ
つぶやいてる内容も全然ホットじゃねーよ
829友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 09:01:23 ID:Ylyobh940
ツイートバトルの中の奴何なんだよwww
天然なんだろうけど、なんかもうキチにしか見えない
830友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 09:11:54 ID:LIeiFfFW0
botがウゼーーー
正規表現指定でアカウントをブロック出来ないものか

それと検索結果にもブロックを反映してくれ
831友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:18:58 ID:W9w9f78ZO
知るか、とか、それがどうしたんだよ、とか、
見てる誰かが、もしかして自分のpostに対して言われたのかなって
思うような言葉を平気でつぶやくやつなんなの。
自由とは言え実際そうでも、ついったでそれ言っちゃ成り立たねぇじゃん。
お互い様だし、そんなうざいなら言う前にりむってくれればいいのに。
宣伝みたいなもんだから、りむるとかめんどいんだろ。
フォロアーが500とかそんくらいなると、勘違いしちゃうのかな。
ちと有名らしい人の仲間と、自称アーティスト。
曲なんか聴かないし、ゲイサイも行くけどスルーしますわ。

832友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:22:37 ID:E5fhuoX/0
>>831
気にしすぎ
ツイッターむいてないよ
833友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:26:30 ID:Ylyobh940
>>831
いるね、やたら攻撃的で誰に向けられているのか
わからないつぶやきばっかの人。
無視しとき。
834友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:38:25 ID:IXu/udluO
ツダのお気に入りを見たら、津田さんステキ!みたいなマンセーばっかりだな。
いちいち他人に噛み付いてTwitterの話ばかりしてる奴が人気とは。
835友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:55:03 ID:yFXIqpf1P
津田さんには全く興味ないけどたまに公式RTで見るね
836友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:49 ID:yM2YtccC0
>>831
自分から絡んできた挙句、一段落したら直後に
「ひとりで楽しんでんのに、ほっといてくれよ」とかマジキチ。
そいつも500ぐらいだったが、同じ奴かもね。
837友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 11:24:58 ID:9DOJ1J7e0
フォローしてない人がTLに現れてるんだけどこれなんだ
見てみるとspamっぽい。
838友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 12:11:30 ID:9hdIpG0E0
いつもsougofollowタグつけてんのに、フォロー数の倍以上のフォロワーって何なの
839友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 12:33:23 ID:yFXIqpf1P
PCからの操作性について愚痴ってるのに、
スマートフォンや携帯からの観点で回答してくる人がいると返答に困る。
親切のつもりなんだろうけど
Twitterは見てる人によって画面が多種多様なことを認識してないんだろうと思う。
いちいち状況説明するのも疲れる
840友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 12:54:18 ID:cL2QhOov0
画面が多種多様なのを認識してるのに
なんで状況説明をした上で愚痴らないんだよ
841友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 12:55:57 ID:lFguoriM0
たいてい質問の仕方が悪いんだよな、こういうのって。
842友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 13:50:49 ID:yH8x6fbH0
内容薄いのに難しく言いまわすことに長けた上から目線馬鹿がいる。
さっきも何か失笑することつぶやいてたけど
直後にそいつとフォローしあってない人の「うわーはずかしー」が偶然TLに並んで笑った。

何で自称クリエーターって上から目線が多いんだろうね。
843友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 15:09:26 ID:lFguoriM0
はてなーはそういうの多いね。
844友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 15:12:59 ID:LIeiFfFW0
はてなーは頭の中身自体がはてなーなので絶対に絡まないようにしている
845友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 15:35:21 ID:AaxNOLrS0
血液型話題で盛り上がって、自分のTL●型多いw とか呟いてるおまえ。
血液型祭とか言ってさんざんハッシュタグつけて
フォロワー増やししてただろうが。
846友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 16:15:49 ID:9hdIpG0E0
>>844
はてなのブログ使っている人以外のはてなーってどうやって見分けてるの?
847友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 18:04:39 ID:1mS7KGB00
はてなーであることを主張しない人は、はてなーでは無いので
見分ける必要はない
848友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 18:20:35 ID:yFXIqpf1P
>>840,841
フォロワーに質問なんかしないよ。ただの呟き。
「リストに追加したアカウントが反映されてない、また不具合か」みたいなの。
何故かそれに対して返してくるのが、ツイッター使用期間まだ短くて
リスト使う必要も無いくらいフォロー数少ない人とか…
少ないからこそ、自分のTL上の呟きに対して律儀に反応しちゃうのか?
849友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 18:41:33 ID:KHN/AqHN0
>>846
IDやアイコン、フォロー、フォロワー、話題。
公開リストをみてハイクリストを持ってたり登録されてたら間違いなくはてなーだ。
850友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 18:44:14 ID:KHN/AqHN0
連続すまん。

>>847
そういうやつでもはてなーはいるんだ。
俺みたいにな。
ハイカーはハイクに閉じこもってればいいのに。

ハイクに疲れたからID取り直してダイアリ専門になったのに、Twitterで見かける羽目になるとは。
851友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:16:39 ID:nl9ugm+30
Twitterとはてなはベクトルが逆だから相容れないよ。
Twitter→短くまとめざるを得ない
はてな→簡単な事を長く難しく書く
852友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:23:11 ID:KHN/AqHN0
>>851
うん。。。
なんというか、
「ハイクと同じ面子で馴れ合うんだったらハイクから出てこなければいいのに」
と思うんだ。
「ハイク的おやすみ」したあとTwitterで延々とつきあわされたり疲れる。
853友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:23:50 ID:b23yi76G0
連投してるはてなーさんいっぱいいるでしょ、うざったいからリムるけど
854友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:29:53 ID:KHN/AqHN0
Twitterでもハイクでも実況されたりとかね。
リストに入れてるからリムるのは簡単なんだが。
その後、奴らの中で色々言われるのが嫌なんだよ(鍵付きアカで特にね)。



訂正。

見かける羽目じゃなくてつきあう羽目だた。

855友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:34:25 ID:MaJBgIQt0
>>831
まあ、クラスタ形成してる奴が身内に向かって
「誰とはいわんがわかるよな?w」的なニュアンスもあるよな
つかWBS放送以前はそれが圧倒的だったw
856友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:41:25 ID:GOZ/sfK+0
Account Suspended てどうすればいいんだ?
始めた翌日に書き込みも退会も出来なくなっちゃった・・・
857友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:44:52 ID:cL2QhOov0
何かしら規約に違反して停止されてんだと
ぐぐれば色々
858友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:48:09 ID:b23yi76G0
>>856 特に身に覚えがないならちょっとしたことで一時的に吊るされたか不具合だからほっときゃ直る
詳しくは本スレで
859友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:49:06 ID:jkrLPdbgO
同じようなことばっかり書いてる人をリムった。
その後フォロー・フォロワー整理したときにその人にフォローされたままだったのに気づいて
何となく今どうしてるのかなって思ってホーム開いたらリムったことずっとボロクソ言ってて引いた
860友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:34 ID:P4TD99gp0
>>858
d 身に覚えないんで本スレ逝ってくる
861友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 20:06:03 ID:nC3FW5Au0
>>859
一日一回ぐらいぼやくの?
862友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 20:34:45 ID:xPMBYdfA0
はてなーとアメーバーを全員リムればすっきりするぞ
863友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 20:49:46 ID:FgAX10ZKO
テレビの実況する人は自己紹介に書いてほしいわ。なうとか〇〇ウケるとかは全然いいんだけど内容を詳細に記載して二桁post落とす人がいて正直やめてほしい。
864友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 20:50:14 ID:MaJBgIQt0
>>834
こっちも見とけw
http://tsuda.tumblr.com/
865友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 20:51:45 ID:jkrLPdbgO
>>861
ずーっとぼやいてる
っていうか飯風呂寝る以外は殆ど愚痴ぐらいしか言ってない ほんのたまに趣味の話
866友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:08:36 ID:1Epnx7Y/0
おはようとかおやすみとかいちいち言ってくれみたいな空気出す人苦手
わざわざつぶやかんでもなぁ・・・と
その人のページ見たら自分以外は美少女アニメのbotで、bodにに本当にずっと話しかけててうわぁ・・・
別にbot自体がキモいとかじゃないが大人の男がbodにくだらないギャグ言ったりしてるの見るとなんか合わないなぁと思う
ホンとにつまらない愚痴だけど
867友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:09:55 ID:2O8j00vp0
ふと思ったことを書くというのもなかなか難しい。
「こんなの人に公表しても何の価値もないだろう」と思って躊躇して終わり。
芸能人でもないのに誰が自分のつぶやきなど読みたいものか、
という自己卑小感により、結局読むだけの人となっている。
868友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:12:16 ID:bdT3e3MM0
botって でも返信してくれるんでしょ?
それだと知らずにやりとりしてる人もいるだろうし
知っててやってる人もいるのかもしれんし

暖かく見守ってあげて(ハート
869友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:13:30 ID:bdT3e3MM0
>>867
躊躇しなくていいんだよ、それを送信しちゃえばいいんだよ
フォロワーはそれをみたいの!!
870友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:34:38 ID:Sax1fvny0
ハッシュタグで仲間増やしたいのは分かるけど、ドラマでCM実況までやってるアホがいて呆れるわ。絶対にフォローしたくない。
871友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:50:00 ID:UrK8QU+D0
つかそれは単におまえと趣味が合わないだけだろ
フォローもしてないのに愚痴って何?
872友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:51:46 ID:nAwQwxic0
>>871
たまにばすったー見に行って、上位ワード見て、「うえっ?」となることはあるw
873友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 21:54:59 ID:9hdIpG0E0
確かにハッシュタグ使うと同好の士によくフォローされるね
followmeみたいなタグは邪道だけど、趣味に関するハッシュタグはフォロー追加したいときに便利
でも「ハッシュタグを使ってフォローを増やそう」って記事をあまり見ないような気がする
874友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:48 ID:Sax1fvny0
>>871
逆。同じドラマを見てるから
ハッシュタグで検索すると、
同じ奴がひたすら出てきちゃうの。
RT厨らしくて。
875友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 22:08:04 ID:4ZLqet+j0
ハッシュタグついたツイートの連鎖RTって本当にうざいよな
大体やってるのは同じ面子同士なのも更にうざい
RTするのは自由だけど、せめてハッシュタグだけは消してからやってほしい
876友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 22:43:52 ID:5K+YRx8D0
モバツイのラウンジきもすぎて鳥肌たった
877友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 22:44:03 ID:mIU8eeGO0
ハッシュタグが広く認知されてないのが原因
あと、Twitterで特定の話題しにくいのも原因

だと思う
878友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 22:53:20 ID:9hdIpG0E0
公式RTでもハッシュタグ検索では拾われるから、大物がハッシュダグでpostすると、しばらくそのRTでタグ検索結果が埋まる
Twitter公式はハッシュタグ機能の増強まで手が回らないだろうから、RTを除去できるタグ検索サービスが欲しい
879友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:10:15 ID:tRpMBd0V0
>>867
オレガイル

てかいちいち今から〜しますとか自分実況してるひとはずっと携帯とか触ってるんだろうけど疲れないのかと思うわ
880友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:26 ID:Ue5o7wDG0
そもそもツイッターに向いてないことに気づいた
他人のつぶやきが物凄くつまらない
881友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:26:40 ID:E+ZEDvCc0
ブロックしたやつも除去したいわ
882友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:27:27 ID:Jqh+nR9tO
でも、仲間が皆やってるから
止めると疎外感を感じて寂しくなる。
そもそも、不特定多数に自分の脳の中を公開したくないし、
心を許した友人でも、どうでも良い事だったら特に知ってほしいと思わない。
ある程度自己顕示欲が強い人がやるのだろうか?
883友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:29:09 ID:7Zd0Xmuf0
携帯電話の絵文字を使うの止めてくれ
884友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:29:48 ID:KHN/AqHN0
>>882
>でも、仲間が皆やってるから
>止めると疎外感を感じて寂しくなる。
ふぁぼりたい
885友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:30:15 ID:Jqh+nR9tO
友人相手に突っ込みするなら楽しいけど、
その自分の発言がまた不特定多数に晒されるってのが嫌すぎるー
886友達の友達の名無しさん:2010/03/06(土) 23:32:07 ID:dxeI4Vr90
いやそもそも、他人にRTされなくても
ネット上に投稿した時点で多人数に晒されてるんだぜ?
887友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:02:14 ID:MF96i6hY0
>>880
おれもTLつまんないからもう見なくなった
今は適当にpostしてるがたぶん長くは続かない
888友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:09 ID:Ravg8RSqO
普通にIDとかググれば垢持ってない人も含め誰でも読めるしなー
889友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:06:02 ID:IgXmXwhH0
よるほーって何だよ。 うるせえ
890友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:27:07 ID:tu3U/ppU0
会社の同僚や上司が本名でツイッターをやっていた
非公開になってしていないからログはダダ漏れ
偉い人ならともかく平社員まで勘違いしてやっている

ちなみに社長はやっていないらしい
社長の発言こそ本名で出せよと思う、一応上場企業なんだし
891友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:29:27 ID:VDqC6cRN0
RTで会話するの何なの?
892友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 00:51:22 ID:1rOtmTME0
とりあえず数十人とか数百人フォローしてみようってのが根本的に間違ってるんだよ。

まずは数人、趣味やツィートの雰囲気が自分にあうと思う人を厳選してフォローして、そこから少しずつ増やすってやり方の方がストレスが少なくていいんだよ
893友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:21:53 ID:mBwePe6t0
企業やショップが、しょーもないネタを公式RTとかもう勘弁してくれ。
894友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:29:40 ID:bE7g/QyP0
>>882
>ある程度自己顕示欲が強い人がやるのだろうか?

そうだと思う。
だからこそフォロワーの「数」が目的化したりもするんだろう。
如何に他人から関心持たれてるかって部分でカタルシス得てるんだろうね。
895友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:44:00 ID:c7/SmRk50
RTからQTに流れが変わってきてるな
896友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:54:58 ID:p+fRGi/b0
公式RTと非公式RTじゃわかりづらいからな
897友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:56:57 ID:c7/SmRk50
RTとQTの違いは?>>897
898友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 01:58:24 ID:xqstSWIc0
5 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 07:19:21 ID:Sa/4uFc80
■RT.QTについて
面倒なので下記参照
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213
899友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 02:03:26 ID:c7/SmRk50
>RTは「再Tweet」であって、そのままの形でTweetを転送する。つまり、コメントとかは含まないもの。
>QTは「再Tweet」時に自分のコメントをつけて転送したい時に使うフォーマット。
>というのが、基本的な使い分けです。

どっちも結局は同じっぽいが
みんな間違った使い方してるってことか
900友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 02:11:52 ID:p+fRGi/b0
そもそも公式RTが出来るまではどっちでも良かったんだよ
どっちも機能的には普通のtweetと同じものだし
公式RTがあの仕様だから呼び分ける必要が出てきた・・・と俺は認識してるけど
901友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 02:15:35 ID:/ODDOorZ0
オレのTLではほとんど見かけないけどな>QT
クライアント間でQT機能の統制取れてないし、
混乱を生む中途半端で余計な事って印象しかないわ。
902友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 03:13:58 ID:kxmh/5xR0
わざわざQTに書き換えるのはクライアントによってはフィルタできないから
勘弁してほしい。しつこいとリムーブするけど。
903友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 04:16:07 ID:miuXq6m50
就活生の馴れ合いがひどいわ
最初は傷の舐め合いかと思ったらオフ会とかスカイプチャットとかやってる
お前ら全員無い内定で卒業しろよ…
904友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 06:36:54 ID:TVE4MnBs0
>>893
ジークジオン! RT
905友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 07:07:07 ID:TVE4MnBs0
フォロー9000を超える人からフォローされた
そのTL見たらリスト利用を初心者へ勧めて
「僕は常時読んでるのは60人程度です」
これだからゆとりは。
906友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 07:24:21 ID:OCrUylpq0
俺の発言をRTしたとある奴は、前職でもめた奴だ、まだこんなことやってのか
みたいな話をされたIT系は業界狭い上にキモイ発想の奴多いな
907友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 07:50:52 ID:f/4LXutY0
瞬足のCMに反応する奴大杉だろ
908友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 08:02:36 ID:OCrUylpq0
子供向けアニメを見てる奴なんてフォローしてないから1人もいないぞ
TLは自分で作ってることに気付け
909友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 08:29:29 ID:yRhY/9Ck0
>>908
お前はまず人とコミュニケーションが取れてないことに気づけ
910友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 08:39:48 ID:OCrUylpq0
は?何言ってんの?
911友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 08:58:15 ID:f6nhieF+0
フォロー解除したい人がいるけど、その人のフォローされている数が今丁度1000
ちょっと躊躇するw
912友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:02:57 ID:OCrUylpq0
N百人達成!!
N百人目のフォロワーは@なんとかさんでした!!

こんな晒しも勘弁してほしいよな
企業垢じゃなくて一般人
913友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:16 ID:cLIzm5150
>>912
昨夜、すき家もやってたな
914友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:20:38 ID:ENcccw1i0
掲示板的に使いたい奴、チャット的に使いたい奴、チラ裏的に使いたい奴
それらが混在しているから愚痴が無くならないんだな

ツイッターの本質はチラ裏だと思うが
915友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:43:39 ID:qGWEHz+e0
俺のTLは30代中心なんだけど
日曜日は息子や娘と一緒に仮面ライダーやプリキュア見てる人が多い
格差を感じる
916友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:44:35 ID:cLIzm5150
>>915
独身アニオタも多いんじゃないの?
917友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:45:36 ID:OCrUylpq0
娘いるけど一緒になんて見ないよ
918友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:47:54 ID:NibuAom+0
日曜の朝っていつまでたってもアニメ終わらないのね・・・
919友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 09:50:08 ID:co0eC8ju0
息子や娘の世話を口実に一緒に見るんだよ
そうしないと奥さんに白い目で見られるから
920友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 10:17:18 ID:qGWEHz+e0
>>916
ゲーオタっぽいのはいるけど、アニメ関連postはナウシカぐらいしか見ない
普通に嫁や子供のこと書いてるから独身じゃないと思う
921友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 12:12:50 ID:A+y7LSCw0
リアル友人なんだけど、
いちいち会話をRTにするの、やめて欲しい。。
私との会話をほとんど全てRTにするんだ。
リアル友人だからレス放置もできないし、
すぐ怒る人だから、RTしないでとかもいいづらい。
やだ。。
922友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 12:13:49 ID:beu7Gew80
毎日具合が悪い奴ってなんなんだ
鬱陶しい
アレルギーがどうのって知るかボケ
923友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 12:16:42 ID:2EfbZabG0
眠い…だるい…頭痛い…疲れた…みたいなこと四六時中言ってるやつってたまにいるよな
中高生に多い
924友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 12:22:59 ID:akPMrYkD0
毎日同じような事言ってるやつはつまんないし飽きる
925友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 12:23:49 ID:9iOEF3cn0
眠い←@寝ろ
だるい←@寝ろ
頭痛い←@寝ろ
疲れた←@寝ろ

これで解決!!!!
926友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:05:16 ID:/ODDOorZ0
>>921
意図が分からなくて返信したほうが良さそうなRTにはひたすら@で返してるわ
927友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:06:18 ID:/ODDOorZ0
「意図がわからず、かつ返信したほうが良さそうなRT」ね。
日本語が不自由だわ。
928友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:18:59 ID:OCrUylpq0
全部ひらがなのやつ、病んでるのかな
929友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:20:06 ID:pkKxiF2H0
>>909
> お前はまず人とコミュニケーションが取れてないことに気づけ

フォローしてTL作るのとコミュニケーションは違うぞ


930友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:33:25 ID:yRhY/9Ck0
>>929
単にID:OCrUylpq0の日本語能力と読解能力を馬鹿にしただけ
931友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:47:05 ID:OCrUylpq0
>>930
類は友を呼ぶって言ってんだカス
932友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:35 ID:ENcccw1i0
そうそう、こういう遣り取りがないからツイッターって退屈なんだよな
933友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 13:54:31 ID:m+pj0+Fk0
2chだったら子供向けのアニメみてる奴が多いんだから批判に合うの当たり前だな。
まぁ、その発言に対してイラって来る方もあれだが
934友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 14:26:49 ID:3Qc+YLXB0
喧嘩してるやつもたまに見かけるけど片方しかフォローしてないから
ひとりでファビョってる危ないやつに見える
935友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 14:58:12 ID:A+y7LSCw0
>>927
うん、私は返信をRTすることはほとんど無いよ。
でもまたRTになって返ってくるんだ。
しかも論点が微妙に食い違って返ってくるんだ。。

相手は今、精神的に辛い状況にあるらしいから、
少し我慢するしか無いかな。。
936友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:43 ID:nl2am0Je0
>>928
へんかんがめんどうくさいんだよ。
937友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:04:33 ID:2EfbZabG0
>>936
yominikuiyo
938友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:08:10 ID:nl2am0Je0
このスレのbot作ってTLに放流すべきだよなあ
自戒力がある奴が見れば少しは駄ツイートが減るだろうし
まあ個々人が愚痴専に別IDとって(顔見知り同士でやってるやつもいるんだろ?)
それぞれのTLに放流すればいいことなんだけどねw
939友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:41 ID:yULXWBoRO
>>938
はぁ?
940友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:43 ID:hskDaRtq0
>>938
↑TLはフォローした相手しか表示されないと言う事をすぐ忘れる鳥頭
941友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:10:39 ID:nl2am0Je0
>>937
冬場はマメに変換した上に誤記修正もするけど
暑くなってくると無変換率が赤丸付急上昇w
942友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:11:23 ID:nl2am0Je0
>>940
それで全然オッケーだろ?w
943友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:03 ID:xqstSWIc0
愚痴botはあったけど、追尾してないっぽいな
時系列バラバラで、見ていてつまんなかったが。
944友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:16:43 ID:beu7Gew80
ブロックって相手に通知されるんだっけか?
945友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:20:18 ID:Ipv0E3YA0
特に通知はされないがフォローが外れるから気付くやつは気付くかもしれん
あとそいつが再フォローしようとした時にブロックされてますという表示は出る
946友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 15:21:24 ID:beu7Gew80
ちょっくらブロックしてくるわ
947友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:00:16 ID:ENcccw1i0
りむったーとかいう監視ツールを愛用している奴にはすぐ気付かれる<アンフォロー
948友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:01:06 ID:II2UdRoo0
>>905
ちょ、自分も同じ人にフォローされたわw
ディズニー系勝間信者の大学生だよな。
そのつぶやきを見て即ブロックしたわwww
949友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:39:06 ID:TVE4MnBs0
>>948
映画や俳優のアンケートって、デリカシーない業者みたいで
反感買うとか思わないのかな?
つーかそういう発想自体、あの信者さんにはないか。
950友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:44:38 ID:48H4UE/+0
てかさ。ネットで人気あるからって、僕私は人気あるのよ♪ってひとがすごく多くて
ちょっといやだね。あからさまにそういうのって、
ついったってわかるよね。
951友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:47:50 ID:cLIzm5150
>>948
誰だかわかっちゃった
あの人 結構有名なんかな?
952友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 16:50:48 ID:ENcccw1i0
>ディスニー系勝間
でっかい顔の着ぐるみ勝間を想像
953友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 17:05:42 ID:48H4UE/+0
あとさ。情けのリプライとかふぁぼとかまじでいらねぇ。
何様だよとかおもうw
954友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 17:06:54 ID:A+y7LSCw0
>>950
ネット上でではなく、
実社会でどれくらいの人にフォローされてるかどうかのほうが大事、
ていってる人がいた。
955友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:51 ID:5PLsf+f7O
勝手にフォローしといてなんだけど、一番つまらんかったのが辻ひとなりだな。
一日でうんざりした。
956友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 17:25:10 ID:48H4UE/+0
>>954
名言だそれは。全員に言いたいね
957友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 18:40:45 ID:L0CsHBMyO
>>950
ツイッターだけじゃなく、ミクシやBlogもな。
そう言った所で多くの人に相手にされて自分自身が評価されていると
勘違いしている奴は多いから。皆お前自体に興味があるわけじゃないぞ、
といつも思う。
958twitter:2010/03/07(日) 18:50:56 ID:I/EboGth0
まあ完全に反比例はしないと思うよ
959友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 19:15:42 ID:LY6yU+ES0
「リムられてる!」とDMが届いたが、
そもそもリムられてたらDM送れないだろうが
960友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 19:22:09 ID:LY6yU+ES0
「すみません、うっかりしてました」とリムったけどな
961友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 19:29:37 ID:pP6MGg0E0
>>923
まさにそれを書きに来た
自分のページに出るからいらっとする
小心者すぎてりむれない
自分は心の狭い人間だと思う

でもほんっとにつぶやきつまんない人いるよね
やってて楽しいんだろうかと思うほど
おはよう、飯食べた、バイトだるい、眠いー、おやすみ
こんな繰り返し
外したいけど外せない
962友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 19:31:16 ID:BuhWiEnM0
主婦の会話のやり取りは長い。レシピ談義が
だんだん自慢臭く感じてきた。
963友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:55 ID:ENcccw1i0
>>923
>中高年に多い
ならまさにそのとおり
964友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 20:54:13 ID:7MQAcLWe0
>>955
おれも解除した
でもおれのTLでは好反応だった
965友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 20:59:54 ID:GZerRdtm0
おもしろい人を探しているならば、@tuigekiさんを要チェック。
一流のジャーナリストです。
ホリエモンや津田大介さんらと論争して楽しいですよ。
2ちゃんでも「地方自治知事」板でファンがスレを立てています。
これも要チェック!
966友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:02:16 ID:Nx+T+a2d0
愚痴スレに業者書き込みwww
967友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:06:56 ID:zDWp/Cx/0
「わん」対「にゃん」のRT合戦て、幼稚園のお遊戯かよ…
968友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:07:10 ID:A+y7LSCw0
>>962
いつのまにか自分はこんなにすごいのよ、
みたいな流れになる人多いよね。
何故か軒並み主婦。
へぇ、凄いですね!^^
と、生暖かく褒めておいてます。

自分はそうならないようにしたいっ!
でも結婚できてないから負け組でつ。えへ
969友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:19:34 ID:PCghBciW0
@ITで連載中の漫画のTwitterねた

ちょっと面白いのでリンク貼っておく
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/204/adminkun204.html
970友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:18 ID:PCghBciW0
>>961
リムるのは相手を全否定することとは違うから・・、読んで楽しくないなら
遠慮なくリムりましょうよ。
フォローしているのは、相手そのものじゃなくて「文章」。
971友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:27:39 ID:OKDl6XuH0
なんなのすき家とすき屋の10,000フォローを支援してるやつら。
972970:2010/03/07(日) 21:29:50 ID:PCghBciW0
リアルな知り合いだったらリムるの難しいでしょうけれど・・
973友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:36:00 ID:cLIzm5150
>>971
なにゆえあそこまで支援するかな って感じ・・・
974友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 21:48:27 ID:iHIB6q7eP
ハヂモってbotなんなの?
975友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:38 ID:iA9DO2eP0
ブロック→ブロック解除したらフォローが外れる仕様は無くなったのか
もう一度復活して欲しいんだが
976友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:16:58 ID:tUqhsnJq0
すき家が1万いってメシマズ
977友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:37:04 ID:f6nhieF+0
みんな日の丸つけだしたww
978友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:50:13 ID:px7A4IJuP
>>892
実社会と同じで、普通に相手の話や会話を楽しみたいならその通りだと思う。
宣伝目的なら別だけど

ネタ@にマジレスされると切り返しに困るなー
単純に元ネタを知らない人なら仕方ないけど、
知ってるみたいなのに通じてなくて悲しくなったw
979友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:42 ID:mBwePe6t0
知り合いを見事にリム。
これでかなりのストレス軽減。
互いの見たくない部分が露呈したよ。
これに懲りて他の知り合いが始めたと知らせてきてもフォローしない事にした。
980友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:40 ID:iHIB6q7eP
アイコン消せるアプリねーかな
顔さえみなきゃまだ我慢できる
981友達の友達の名無しさん:2010/03/07(日) 23:13:49 ID:pvYU+qWU0
>>967
2月22日の悪夢が・・・w
982友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:31 ID:HZ6TWlV30
>>980
クライアント使え
983友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:06:03 ID:SgJhYh7w0
あと12人でフォロワー500人!支援よろしく!とか何回もつぶやかんでくれ
フォロワーがステータスなんだろうけどうざくてかなわん
984友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:18:35 ID:lF3eZ/Id0
http://twitter.com/donotpost

「フォロー・リムーブご自由に」の記述があるアカウントはフォローしない、という安全策
8:42 AM Feb 26th via HootSuite

「フォローありがとうございます!」と先手を打ち、相手を追い込んでフォロワー獲得、の高等テク
4:08 PM Feb 15th via HootSuite

「ねえねえ、面白い話があるんだけど、聞いて聞いて」の自己申告がまったくあてにならないのと同様、「フォローミー」を連呼する人間に面白い人間はいない
10:55 PM Jan 29th via HootSuite

「フォロー数10000」にフォローされるのは、イタリア男にナンパされるようなものである
7:08 PM Jan 17th via HootSuite

「○○さんにフォローされました。ありがとうございます」と有名人にフォローされたことを全方向にアピールする鼻高々感
8:05 AM Jan 7th via HootSuite

フォロワーのアイコンを一面に並べた背景に滲み出るセコいお山の大将感
2:59 PM Jan 3rd via HootSuite

「昨夜の酔っ払いポスト、全然覚えてない。ハズカシー。ミナイデー。」と、過去ログに興味を持たせるダチョウ倶楽部的高等テク
6:28 PM Dec 19th, 2009 via HootSuite

「フォロワー減っちゃった。あのポストのせいかな」という過剰な自意識と無駄な自己分析。
12:06 PM Dec 19th, 2009 via HootSuite

多段RTの内輪感
12:29 PM Dec 17th, 2009 via web

わざわざ銀座まで出向いて投稿した満を持しての「銀座なう」が完全スルー
8:48 AM Dec 17th, 2009 via web
985友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:36:17 ID:V9zpTUMe0
ラブプラス実況うぜー
986友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:43:29 ID:hIU41o6E0
>>984
どれも真実だからすげえ
987友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:45:44 ID:9aoql3990
自分がつぶやくと、決まって同じタイミングで落ち宣言して落ちる奴がいるのが気になる
ただの被害妄想だろうか、でも3回連続だとちょっと疑わずにいられない
988友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:48:57 ID:P3p8THwS0
規制用サブアカでも連投するのでビックリだ。
いくつサブアカあってもたりないじゃんか。
989友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:07 ID:wReI8CPEP
>>979
いいなあ
mixi疲れから逃れたと思ったら
似たようなタイプの人から面倒くさい思いを味わってる
ドロドロしたければ全部水面下でやってくれ
感情的なリプライは疲労感が凄いよ
あと知識が無いのにアドバイスしてくる人もうざいんで無視したいが
リアル知人なのでできない
990友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:03:17 ID:nXvwFXKu0
>>984
すごい納得した
でも、「フォロー・リムーブご自由に」は説明に書いてたわ
周りから見たらあんまり好まれないのね

991友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:05:30 ID:5m/snA9g0
好まれないっていうか、そういうやつに限って、みたいな話じゃね
992友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:06:40 ID:hL/f2edz0
>>984
○○なうってそもそも反応期待して投稿するようなもんなのかと
ここに居ますよというただの主張じゃん

召集かけたいのか、今日は○○に行きます!と繰り返し投稿する人もいるけど
ツイッターでフォロワー全体に呼びかけることが有効なのか甚だ疑問
iPhoneとかで中毒気味にログインしてる人じゃないと気づかないだろう
993友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:07:40 ID:qeZKYpiG0
リムーブってフォローをはずすことを言うのか。しらんかったw
フォローしてダイレクトメールとやらが来たら、あっさり外してる。
親しくする気全然ないし、書き込みを勝手にbotで引用されるの絶対いやだから。
994友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:08:17 ID:pHYMxOlH0
>>989
mixi疲れの原因はmixiではなく自分にある
twitterでもmixiと同じように使えば疲れるに決まってる
995友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:10:40 ID:9aoql3990
フォロリムご自由にっていう人ほどフォロリムを気にしてる印象がある
996友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:12:46 ID:P3p8THwS0
#EVENTってハッシュタグ見たときは「何がしたいの?」と思った。
997友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:12:58 ID:xKstll+I0
>>987
3回連続位なんだってんだ
俺が呟いた後1時間はTLが動かなくなる現象1年
きっと偶然だと思い続けている
998友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:16:44 ID:pHYMxOlH0
>>995
気にしてなければいちいち書かないわなw
999友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:34:21 ID:KuGtf7lX0
>>989
同じくmixi疲れで、同じ過ちを繰り返してしまったよ。で思い切って行動。
当然険悪な感じにはなるけどねw
1000友達の友達の名無しさん:2010/03/08(月) 01:36:59 ID:7n/n50iO0
シングルファザー2人のまだ小さい子持の知り合いのtwitterが更新しまくりでちょっと引く・・・
子供の世話、放置してるのが想像できるレベル。仕事中も欠かさないのに出会い系で見つけた相手とのデート中だけ更新なしでワロタ
twitter見るんじゃなかったお、そいつキライになりそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。