Twitter愚痴スレ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterに関する愚痴とか文句とかはここでやればいいよ

Twitter本スレはこちら↓
Twitter part22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1253801525/
2友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 01:06:54 ID:kTyGaBSt0
>>1
一応これも追記しておいたほうがいくないか?至極当たり前の事なんだけどな↓
*次スレは>>980が立てる
*id晒しはヲチスレでやれ
3友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 02:10:53 ID:iT/4aZNb0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

4友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 03:37:26 ID:Abgn36zX0
kuso sure
5みしょだよー:2009/10/05(月) 03:48:45 ID:x7RqyrijP
>>1-4ぐらい
おつおつ!!

しかし、愚痴って他人に聞いて欲しくて言うのだろうけど、他人の愚痴を好き好んで聞く人はいるのかなぁ。
6友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 07:05:39 ID:SBhcIOvV0
居ないから伸びない。
7友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 07:32:58 ID:LQDurdWo0
実況する奴って何なの!!


こんな感じでいいかな・・?(・∀・)
8友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 11:56:05 ID:igu6t7nfO
嫌われてるっぽい。リムーブしたいけど、出来ない。あっちもリムーブしてくれない!ああイライラするぅっ!!!
9友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:03:48 ID:r3jw3rnx0
>>8
気にせずリムーブしろ
10友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:18:58 ID:Abgn36zX0
昔リムーブしたらマジギレして脅迫文めいたメール3通ぐらい送りつけてきた
ヤバいやつがいたな。

はっきり言って病気だと思った。
11友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:26:28 ID:f0kQ3Z5E0
リムーブした君の目は正しかったわけだ
12友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:26:46 ID:Ez97LhWO0
そのうち必要だと思ってたよ。
とりあえずスレに沿った愚痴+適当な戯言ほざいてもいいよね?
うんこちんちんTLになったときに便乗して後で自分のTL見てすごい引く。
13友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:28:25 ID:Ez97LhWO0
>>2補足で
Twitterヲチスレ part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254573062/
も書いておこう。
14友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 12:51:16 ID:O68MpC3qO
>>10
((((;゜Д゜)))
15友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 13:19:15 ID:wkqvPLEE0
面白いつぶやきが浮かばない
16友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 13:52:35 ID:95FWDosKO
リプライとお気に入りが偏る
17友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 17:39:22 ID:NiKd2sR2i
なんだこのスレ。じゃあとりあえず愚痴るか。
自分でフォローしまくっといて「流速◯◯◯とかw流れ早すぎるw」
系のつぶやきするやつは高速道路とか乗って
「なにこれw周りの車速度出し過ぎwww」
って言うやつなんだろうか。頭わりぃんじゃね。
18友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 17:41:14 ID:SBhcIOvV0
>>17
お前面白いな。フォローしたいからID教えてくれよ。
こんな時本気で悩むよな…
19友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 17:53:35 ID:zX+P76vB0
まいんちゃん実況してるやつうぜえ
20友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:10:08 ID:gvM9ch+o0
愚痴スレっぽくなってきました
21友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 18:32:26 ID:RaGvYKXw0
俺の彼女にクネクネしてるキモオタどもがマジできめえw
本人も家では「あの人たちはありえないし臭いしww」と言っていますよ。
オフで貢ぎ物などいただいて帰ってきますがセンス酷いですね。
とにかくお疲れ様です。
22友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 20:20:53 ID:9qkxml1R0
クネクネって一方的にできるの?
23友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 20:21:34 ID:iT/4aZNb0
体が柔らかければね。
24友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 22:35:20 ID:BptRgRQ9i
ほんまについったーは馴れ合いばかりでつまらん。俺もまぜろ。
25友達の友達の名無しさん:2009/10/05(月) 23:19:43 ID:5WYLZZIn0
www 正しい使い方だ
26友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 01:58:17 ID:lT7Ij6s00
伊集院TLに巻き込まれた…こんなはずじゃ…
27友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 02:23:05 ID:e/ygmo700
コロコロアイコン変えられるのつらい
「あれ、この人仲良かったっけ?」的なことに。
28友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 02:43:11 ID:y6vVilCr0
>>27
毎日少しずつ少しずつ変えていって気付かせないぐらいの努力はして欲しいよな。
TVでよくある、画面の一部分が変化していきます、を少し拡張した感じで。
29友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 02:47:00 ID:RSACwPnC0
アイコンと一緒に、IDまで同時に変えられたら、もう誰なんだか分からないんだぜ…
30友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 03:46:35 ID:ccZTlAC90
そのうち個人を識別する必要がないことに気づくようになる
31友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 07:13:06 ID:TS/xlMpy0
>>28
アハ体験ですね
32友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 12:41:38 ID:nzjlU41f0
アイコンよりはスクリーン名やプロフの名前変えられるほうが困るな
33友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 15:39:23 ID:NcMcswYb0
こっちのつぶやきに含まれる単語に@飛ばして話しかけてきといて、
知らない、てゆうか○○苦手ーとかなんなの。
知らない話題に無理に話しかけてきてくれなくていいよ。
34友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 17:19:03 ID:L886QVbM0
フォローしたもののしばらく見てるとあんま合わないのでremoveしようと思ったら、
そういう相手に限ってりむったーフォローしてるんだよなあ。
相手からのフォロー返しはないので、フォロー返ししないから切ったとかdisられそうでやだなあ。
35友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 17:28:10 ID:PhjnN8IK0
フォローしたもののしばらく見てるとあんま合わないのでremoveしようと思ったら、
そういう相手に限ってフォロー返しされてるんだよなあ。
36友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 17:44:00 ID:R97WDRj4O
チャットか何かと勘違いしてる男、きもちわるい。
37友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 18:05:30 ID:qeirmD8oi
ついったーなら鳥のさえずりだろ。なんでつぶやきなんだよ。何かつぶやけとかうぜー
38友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 18:08:29 ID:0h77vijA0
warota
39友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:58 ID:ZHsweAObO
隠語使っててもツッコミ待ち臭プンプンさせてセックスしたとかしたいとか寂しいとか
そんなことばっかつぶやいてるくせに、それに@で絡んでくる男はキモイだの
出会い系と勘違いしてる男ばっかにフォローされるとか本当バカじゃないの。
twitterなんて往来でぶつぶつ言ってんのと同じなんだから
そこでヤりたいとか言ってる女がいたら馬鹿男が群がるのなんか当たり前でしょ。
絡まれたくなきゃ非公開でやってろ。
40友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 18:40:42 ID:FG8OFHSNi
イイヨイイヨーイイ愚痴っぷりだよー
41友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 19:20:58 ID:e/ygmo700
リムッターというものの存在を今日知った。
こんなもんフォローすんなよ気が滅入るぞw
42友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 19:40:05 ID:6t2AZ+9si
リムッター使ってるくせにリムられて勝手に凹んで叫んでる奴。何なの?アホなの?
43みしょだよー:2009/10/06(火) 20:40:13 ID:mDu0BD28P
リムッターを使って、リムーブされた、だのグチグチ言ってる人なんてさっさとリムーブしちゃえばいいとおもうよ!
44友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 20:44:09 ID:Y2ikTq97i
いや、容赦なくブロックしたぜwww
45友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 20:45:26 ID:e/ygmo700
リムッターにリムーブされるとどうなるんだろう?
46友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 20:53:55 ID:y6vVilCr0
リムッターはフォロー外された人に@飛ばさないようにする人とかにも需要はあるんじゃない?
とりあえずフォロー返しする俺とかに。
47友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 21:04:09 ID:0h77vijA0
別に弁護する訳じゃないけど、りむったーとか使っているとか言うこと自体が
キモイから需要云々の話じゃないと思う。
48友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 21:07:40 ID:RSACwPnC0
「今日何人からリムーブされた」とpostしている人がいて、「うわリムーブしづらいなー」と思っていたが、
変態postが目に余り過ぎたので、発作的にリムーブした。TLから消えてしまえば、変なストレスもきえてスッキリした。
辺に気に病むより、思い切ってリムーブ。
49友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:32 ID:jWwCCDf90
以前あっちで一時話題になってたフォローが勝手に外れる現象について、一人に関しては完璧に説明できる。
挨拶厨でリムッター使いで、アニメやゲームの話や他の人との馴れ合いをRTや「.@」を使ってまで垂れ流してくれるけど
何度か絡んだこともあるから多少気を遣って「勝手に外れた」ように見えるようにしてるんだよボケ。
なのに何度もしつこくフォローしたり@飛ばしてきたりするとかまじキモイ。
50友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 21:38:17 ID:+nJ0e5EY0
愚痴は愚痴スレでやれ。
ここは愚痴スレだ。
51友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:36 ID:V+D4ubN80
>>50
無茶苦茶すぎるwwwwwwwww
52友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 22:41:22 ID:xxhKA1ZT0
>>50
高レベルすぎて自分の頭のスペックでは理解できないwww
53友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:24 ID:NcMcswYb0
うわ、なんかすげー的外れなコメントつけてRTされた…
無視しようそうしよう。
54友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 22:52:18 ID:nzjlU41f0
レベルたけぇ
55友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 23:26:53 ID:+CpZqporO
フォロー返ししなかったら切られるものなの?
面倒だな。
56友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 23:27:23 ID:ju2aZ0ad0
>>50
ふぁぼった
57友達の友達の名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:46 ID:y6vVilCr0
>>50
おいお前のID晒せよ
58友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 00:06:12 ID:OH6gqLS10
>>50程度のネタに喰い付けるなんて…お前らどんだけ純情なんだよ
59友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:55 ID:BbJCmAyzI
それ愚痴スレで言えよ
60友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 00:16:28 ID:tesCBUq70
@何回か飛ばしたけど、無視する奴なんなんだよ。
嫌われてんのか?こっちのremove待ちかよ。
誰がremoveしてやるか、ばーか。
61友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:53 ID:lsERLiHP0
粘着すぎワロタ
62友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 01:10:12 ID:QcEJG+J/0
>>60
馴れ合いたくないってことだろ。
63友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 07:38:25 ID:/4Qp5rll0
>>60
俺は逆に反応なくてつまらんから遠慮なく切ったお
64友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 07:39:48 ID:/4Qp5rll0
だけどその数時間後名前まで変えて非公開にしてきたお
誘い受けのつもりなのかお
65友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 07:47:36 ID:5kBOjjM00
@をいつまでも続けるってのが面倒&TLバランス的に悪いからすぱっと区切りたい。
相手の出方を伺いつつ巧く切れたと思ったのに数時間後に@が帰ってきた。
モバツイはキャッシュの扱いが少し変じゃね?携帯が悪いのか?
何が愚痴なのかわからんからココにポストする。
66友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 09:12:25 ID:E/mpXAQ80
〜ですね。おわり。
とか書いておけば切れるんじゃない?
67友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 09:45:12 ID:Ad44Qq+30
>>66
ワロタ。小学性の作文の〆かよ
68友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 09:46:20 ID:Ad44Qq+30
×小学性→◯小学生
69友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 09:50:48 ID:Q7+WIEHX0
気にするなよwww
70友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 09:58:50 ID:5kBOjjM00
>>68
こういう誤字の好きだからフォローさせてくだしあ。おわり。
71友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 10:25:42 ID:/rf9JHyM0
>>68
おまえロリコンだろ
72友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 11:33:04 ID:U2qxdz6g0
warota
73友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 12:37:50 ID:E/mpXAQ80
iPhone使ってたらなるし、どうでもいいことで騒ぎ過ぎだ新参ども
74友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 12:42:08 ID:WoDNHiPE0
ピリピリするなよw
75友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 13:00:18 ID:E/mpXAQ80
別にピリピリなんかしてない、おわり。
76友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 15:29:14 ID:w5m4fGr/0
ロリコンばれたじゃまいか
77友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 16:33:15 ID:vBUoaIBii
俺のブリトニーどこいった?
俺のフォロワーは全員ブリトニー。
78友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 16:47:51 ID:D0CVHbHn0
ブリトニーはアイコン無しでフォローが来た
79友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:51 ID:rlLr+IdMO
聞いてくれよ
絵師クラスタにいるんだけどよ
原稿がヤバいとか飯が美味いとか、他愛もないことであふれた平和なTLだったんだ

それが昨日か一昨日あたりから突然殺伐としだした
マフィアだよ
いつの間にかマフィアグループにTLを乗っ取られちまったんだ

神絵師だったあの人も、優しかったあの人も、仲が良かったあの人達も
今じゃ嬉々として挨拶代わりに殴るだの金ぶんどっただのバット大量に仕入れただのどこそこを襲撃しただの
起きたら瀕死になってただのお礼参りに行くだの返り討ちされたけどさらにボコって金巻き上げただの
みんな一体どうしちまったんだ目を覚ましてくれ…!!


あと英文で来るマフィア勧誘ダイレクトメールはモブストとは関係ないスパムだから、
みんなクリックしないよう気をつけろよ
80友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 19:58:06 ID:D0CVHbHn0
「ネットラジオやるよ」とか言っておきながら、アニソン垂れ流すだけ、ってのは勘弁してください
81友達の友達の名無しさん:2009/10/07(水) 23:28:29 ID:WaAjwXcNi
マフィアって踏んだ人が知らずにDM出すスパム?自分が踏んじゃったら自分のユーザー名でスパムばらまいてしまうの?
82友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:19:58 ID:83eZvGJk0
知らん。ここは愚痴スレだ。愚痴ろ。
83友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:23:23 ID:7olBp1Gm0
>>82
漢だねぇ
84友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:28:46 ID:3SJmsIv40
命令形なら「愚痴れ」なんだけど気にしたら負け。
85友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:14 ID:L6fN8hSC0
わけわからんいちゃもんだな
86友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:34 ID:72Nzo4R00
Twitter雑談スレにすればよかった
87友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 00:31:38 ID:gnpsHXjL0
まいんまいんうるせー

と典型的な愚痴を投下しておきます。
88友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:27:40 ID:k84xpHt80
だがまいん見たらことのほか面白かった。
騒ぐ奴がいるのも分かる気がする
89友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:36:30 ID:J6DXr+4R0
一人目の巫女さん自重しろ
90友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 01:36:38 ID:23aI7fHI0
雑談スレとかにしたら「愚痴うぜー」と言い出すヤツが現れるに決まってる
91友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 02:10:57 ID:OkJBiBiF0
まいんの時間になると極力やらないようにしてる
92友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 02:29:45 ID:ypEhkOCB0
まいんちゃん あらもーど あとなんだっけ、そんなのNGワード設定しておくとだいぶ静かになるよ
93友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 03:03:46 ID:gp73gz1f0
お前らただ単に頭の悪いオタクばっかフォローしてるだけじゃね?
94友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 03:51:20 ID:7gcTw4jK0
オタクじゃないやつフォローしてるとかww
95友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 05:54:03 ID:d0mgeaGP0
フォロー30人くらいで全部読んで面白いってのはTwitterのよさがわかってない人
96友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 05:57:07 ID:72Nzo4R00
人それぞれ
97友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 07:56:28 ID:w2IA2ruJi
ぎゅーとか言ってる奴気持ち悪い
98友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 08:02:21 ID:gp73gz1f0
>>97
ぎゅー
99友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:40 ID:pb+Iuzyo0
相手を○○くんって呼ぶ奴も気持ち悪い
100友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 09:41:36 ID:gp73gz1f0
>>99
99くん
101友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 10:02:52 ID:x/TdnPn1O
スポーツ新聞の記事でグラドルを○○クンて呼ぶのがキモい。
102友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 10:11:29 ID:McoDPz7p0
>>101
そんなの読んでるお前がキモい。ボケられなくてごめん。
103友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 10:47:49 ID:pbQ3PjZ6O
102の優しさ
104友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 15:08:26 ID:BZprVI0si
panru
こいつ仕事中もずっとtwitterやってんだな。
パチンコ・スロットメーカー勤務らしいがこういう奴クビにして新台の価格下げてやれよ。
105友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 15:59:15 ID:bgTBkyGa0
特定のID晒すならヲチスレ逝け
106友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:04:44 ID:L6fN8hSC0
ヲチスレ誘導してもきっと単なる愚痴なら愚痴スレ行けとかいうんだろーな。
いわんこっちゃない
107友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:06:36 ID:OkJBiBiF0
そもそもTwitterなんて愚痴ありきだろ
愚痴を言うなっていうほうが変だよ
108友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:27:34 ID:TPxx9H/5O
mixiより緩いなんて大嘘だね
フォローなんて仕組み無くして、全員の呟きがその時だけ読めればいいのに
109友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 16:33:52 ID:bgTBkyGa0
>>108
パブリックタイムラインでも眺めてろよ
110友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 17:27:58 ID:7gcTw4jK0
Twitterって単純でいい仕組みだな
リムーブしろで大半が片づくし
111友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:16:27 ID:k84xpHt80
書きたいこと、読みたいことの大半が愚痴だったことが分かった
本スレ見ないでここだけで事が足りつつある
112友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:33:48 ID:J6DXr+4R0
はてなハイクへようこそ
113友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 18:40:15 ID:OTiFVkzl0
マインとか言ってるのは頭腐ったロリコンどもだろ
114友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 19:41:18 ID:uwwpxYUEP
モバトゥイッターのログイン画面がだるい。鯖負荷を下げるためにわざとやっただろあれ。
115友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 20:14:01 ID:uT5EqOYX0
モバッターへようこそ
116友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 21:49:33 ID:6FktBrvR0
>>114
モバツイのクソ度が上がった
相変わらずバグはあるし、ページ容量も無駄にでかいし
117友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 22:24:07 ID:3M/Vafb30
くたばれ、りむったー
118友達の友達の名無しさん:2009/10/08(木) 22:26:36 ID:3SJmsIv40
fshin2000 モバツイにクッキー認証つけたよ!簡単ログインが設定できなくてもクッキーが使えるブラウザなら、自動ログインできます! [from mbp]

この人根本的な事がわかってない。
119友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:10 ID:mSVhzoHR0
Twitter垢でログインするゲーム?かなんかがものすごいうざい
TLで実況始める奴いるし、そのゲームの中でスパム踏んで
ダイレクトメッセージが毎日のようにこっちに飛び火してるし
かたっぱしからリムーブもちょっとさすがになと思ったので
一時的にmuuter.comで消去してるけどこれいつまで続くんだ
120友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:25:22 ID:UUnzYAO+0
>>119
クライアントでNGにしたら?
121友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 19:56:00 ID:98au2NXx0
>>109
ふぁぼった
122友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 22:15:51 ID:kW98Oo61O
チャHまがいのRTは、他でもよくやってることなのか?
馬鹿馬鹿しくて見てる分にはいいけど、そろそろ晒されそう
123友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 22:31:45 ID:BA/6AX+MP
じゃんじゃん晒して駆逐するといいとおもうよ
124友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 22:55:31 ID:98au2NXx0
溜まってんだろうな
さっさとリムーブしろ!
125友達の友達の名無しさん:2009/10/09(金) 23:40:20 ID:gvBwL2hzi
ついったーはメモ代わりとか言って
本当にメモ帳代わりにするヤツ
なんかムカつく。

126友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 00:03:41 ID:98au2NXx0
もっと気軽にリムーブしていいんだって空気が浸透すれば
ほとんどの愚痴が解決するのになー

メモ代わりにしようがなんだろうが自由だと思うけど、メモ用に専用アカウント作るのも手だね
127友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 03:16:38 ID:88oLu56Z0
ヲチスレでもそーだが消していいのにしないであいつうぜえって愚痴ってる人のが多いんじゃないかい。
多分リムーブ自由でも愚痴は消えない。
128友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 03:21:48 ID:YB9S4ONY0
にほんごでたのむ
129友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 04:53:09 ID:STAivo6kO
>>128
しょうがっこうでおべんきょうしておいで
130友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 05:18:25 ID:EtWcjF2BP
最近想うのは「忍耐力を試されてるな」って事だな。
リムーブは簡単だがあえてしない道を選ぶのが苦しい人生にそっくりだ。
131友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 05:31:45 ID:STAivo6kO
いい人多いね
私はフォロワーの中でも二人だけ痛い人がいるけど(うち一人はヲチ対象で有名)、無難なpostの中にも多少スパイスがあった方が面白いので外してない
132友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 09:03:51 ID:FjLCGhoZ0
自分は痛い方なので感情の整理が出来なくてついpostしてしまう
フォローしてくれてる人の苦痛になっていないか心配するのが苦痛
133友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 09:06:30 ID:VmPXXNFJ0
真面目すぎるんでないかね。案外みんなスルースキルを持ってる気がするよ。
134友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 09:09:40 ID:udgqPtuN0
自分のpostなんて誰も見てないと思ってpostしてます
135友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 10:07:23 ID:1MxhCTD40
サブ垢をフォローしたまま、本垢リムーブされた。
どうせなら両方リムーブしろよ…。意味わかんねー
136友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 10:13:37 ID:YB9S4ONY0
サブ垢取ってる奴にまともな奴いないよね
用途を分けてるならまだしも、投稿制限に頻繁に引っ掛かるという理由でサブ垢持ってる奴は頭おかしい
137友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 10:30:52 ID:dACNa5zD0
>>136
同じペースでpostし続ければ、そっちも規制されるって分かってるのにな
138友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 11:47:22 ID:ifq0DzjZ0
139友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:15:31 ID:rrjgGSn/O
フォローした相手のつぶやきを無作為抽出して、ちょこっと加工してpostするだけのbotが腹立たしい。
結局は自分のブログやサイトへの誘導目的な奴が中でも最悪。
テメエの言葉で呟く脳がないなら止めちまえ。
140友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:17:23 ID:lE5ooGzL0
あはは。おもしろいBotだ。
141友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:31:20 ID:pCMvsLnb0
自分のどうでもいいような発言までふぁぼる人がいる。
ふぁぼったーで自分のIDを検索したときにその人ばかりになるので
ちょっと困るな。かといってブロックするほどじゃないし…。
142友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:42:43 ID:TtV0rzfLO
TwitMusicばっかりな奴ウザー
143友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 16:43:09 ID:e0ENyzu20
ふぁぼったーの管理人に言えばクロールから外してもらえるしログも消してくれるよ
144友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 19:56:28 ID:VmPXXNFJ0
ふぁぼの使い方をちょっと指南してくれ。>>141みたいな悩む人を作ってるのは俺かもしれん。
145友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 20:08:28 ID:SSAywwEu0
>>144
俺は、とにかく自分が同意できるものとか琴線に触れたものとかかな。
本人にとっては「どうでもいい」言葉が、だれかにとってはとても助けになったり、誰かにとっては本当に傷ついたりする。
だから、言葉の価値なんて人それぞれだから。
146友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 20:09:38 ID:SSAywwEu0
俺も誰かを悩ませてる一人なのかな(汗
147友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 20:12:13 ID:KX13mjNx0
>>144
おまえの★一覧を見せてくれなきゃ話にならん。
つか基本的にどのpostをお気に入りにしようが個人の勝手だろ。
ふぁぼったーなんてのがあるから変に意識する奴多いけど、
基本、誰から★つけられたかは分からんもんなんだし。
まあ「○○なう」とか「これからクソして寝る」とか
そんな日常postに★入れてるならそれはやめとけ、とは思うが。
148友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 20:27:13 ID:VmPXXNFJ0
>>145俺もそう思ってるんだけどな。
>>146お前は考えすぎだ。

>>147
ついったーを始めてから3ヶ月で980ふぁぼくらいだ。(フォローしてる人が100人前後)
「お、いいフレーズ」とか「あるあるw」とか@して返信するまでも無いような時に★振ってる。

ま、気にしなくて良さそうだな!
149145:2009/10/10(土) 20:37:16 ID:SSAywwEu0
>>148

>>145>>146
俺で同一人物だぞw
150141:2009/10/10(土) 20:48:29 ID:pCMvsLnb0
自分のIDなんで晒せないけど、
> まあ「○○なう」とか「これからクソして寝る」とか
> そんな日常postに★入れてるならそれはやめとけ、とは思うが。
に入ってるんですよね。○○なうとか寝るとかにふぁぼが付いてる。
で、それで1ページが埋まってると。

まぁ他の人の意見も聞けたことなのでこれで終わりにします。
151友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 20:56:48 ID:VmPXXNFJ0
>>149
すまん2chもトウィットアーも初心者なんだ。

>>150
おkわかった。今日からつけるのやめるわ。ごめんな。
152友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:00:25 ID:cwtmb1sv0
こいつ延々言い訳しててきもい

tsumami: そしてTwitterがさらされるという罠w 気を遣わせて申し訳ないです〜。

tsumami: 他にごらんになっている方にも重ねてお詫び申し上げます。m(_ _)m

tsumami: 誰かと喧嘩した記憶はないんですけどねーw。何か私の発言に気に入らない事があったのだろうとしか推測できません…。
153友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:10:19 ID:a3/lTK7e0
>>152
そういうのはどっちかっていうとヲチスレのほうが反応得られるよ
154友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:31:27 ID:jm/nPQiOi
亀かもしれないけど
出先で見てる時にブクマ代わりにふぁぼってる事もあるから
迷惑だったら謝るわ
155友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 21:42:27 ID:a3/lTK7e0
ふぁぼられはブロックとかできないし、TLみたいに自分で構築できないから気にしないしか方法ないな
直接やめてくれって言ってもやめてくれる保証もないし
156友達の友達の名無しさん:2009/10/10(土) 23:15:51 ID:tbChErpW0
気にする必要なんかないって。
favoriteなんて自分が後で見返したいPostにつければいいんじゃねえの。
嫌ならprotectにすればいいのに。

というか、ふぁぼのおもしろさって「自分のどうでもいいような発言まで」
気に入る人がいるのがおもしろいってとこもあると思うんだけど。
157友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 00:26:01 ID:i7euCCPBO
自分は良いと思ったらすぐふぁぼるタイプだから、
いろんな人の意見を読めて参考になったw
どうでもいい発言をふぁぼってる人を見かけるが
異性のを〜ってパターンばっかだなあ
158友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 03:28:22 ID:+Yo6+Phb0
>>150
>○○なうとか寝るとかにふぁぼが付いてる。
>で、それで1ページが埋まってると。

お前そうやってグチグチ相手が悪いように言ってるけど、そもそもお前がそういう呟きをしなけりゃ済む話だぞ
と、まじれす。
159友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 03:32:38 ID:efZ3HeizP
なうも含めた全部についてるとストレスだな
160友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 04:18:17 ID:4DOWbRfZ0
いい40台のオッサンDJがマインマインうぜー。
161友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 05:36:36 ID:zWlZhi/50
それはそれである意味いいヲチ対象じゃないか。
162友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 10:56:59 ID:+uQhWMyY0
>>160
くそわろたwww
163友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 13:17:21 ID:QOcyn7xj0
自分のTLにまいん厨がいないせいか、まいん厨よりも
あちこちのスレでまいんまいんうぜーって言ってる奴の方がウゼェ。
リムーブすればいいだけだろ。馬鹿なの?死ぬの?
164友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 13:53:39 ID:OzySPZSA0
NGにすればいいんじゃね?ここはTwitterの愚痴スレだ。
お前のスレの愚痴を聞くところじゃねえ。失せろバカ
165友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 14:37:24 ID:QOcyn7xj0
リムーブすら怖くてできないで
どうしたらいいでしょうみたいなヘタレも最悪にうぜーわ。
166友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 15:23:22 ID:99K+8Kr60
その愚痴をわざわざ見に来なければいいのに
167友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 17:17:21 ID:v4f/XiBX0
愚痴スレなのに愚痴るなとか言いに来る人はなんなの
168友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 17:53:24 ID:LBuCuVUM0
2chに過度の期待すんなよw
169友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 19:33:22 ID:IXamxbK20
普通にメシ食っただの、旅行しただのそんな下らないポストでいいのに、変に格好付けたがる人が多いので笑える。とくにハテナ
170友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 19:35:23 ID:99K+8Kr60
自分で考えたわけでもない受け売りの名言垂れ流している人とかいるよな
171友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 19:38:55 ID:LBuCuVUM0
頭でっかちのはてなーがつまらないのは今に始まったことじゃないけどTwitterにその空気持ち込むから
めんどくさいんだよなー
172友達の友達の名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:37 ID:i7euCCPBO
フォローで、何かにつけて自慢を混ぜてる人がいるw
リアルで付き合いたくないけど、ネットならおもしろい奴だ
173友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 00:18:41 ID:9WGTfaPwi
ブロック→ブロック解除したのに
すみませんフォロー外れてたみたい><とか
なんでまたフォローしてくるんだよ
きっちりブロックしないと嫌われてるってわかんないの?


フォローが勝手に外れる不具合なんか本当はないんじゃないの
みんな言い訳に使ったり空気読めてなかったりするだけでしょ
174友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 00:48:53 ID:2BZ9362J0
え?なに?きこえない
175友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 01:45:59 ID:2HgdRxD40
それなら昔よく使ってた。
いまはそのままブロックしてる。
176友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 03:51:20 ID:vBeVI4Qo0
>>142
それはウザイ。 TwitMusicばっかりな奴は総じて
大したこと言わないのでリムーブで解決だが。
177友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 03:57:26 ID:vBeVI4Qo0
つぶやきが「5」くらいの人からフォローされた時どうしてる?
「始めてみた」とか「@って何だ?」とかしか書いてなくて
面白いこと言いそうかどうか判断つかねーw
178友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 04:00:27 ID:qAFJaaVu0
>>177
2,3日様子見て、ほとんどpost無ければ放置
面白い事言っているようなら、フォローする
179友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 04:04:00 ID:EQiYoyQ80
俺は様子見はなしで気づいたときにそいつのTL一通り見て琴線に触れればフォロー、そうでなきゃ放置だな。
180友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 12:27:16 ID:yMe2Xr+7i
いきなり知らないヤツから複数リプライでおやすみとか言われてなんだこいつは?
ていう人にもちゃんとお返事かえしてます。
別にフォローされてる訳でもないのに不思議でしょうがない。
181友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 13:35:16 ID:XBGSSJ/ZO
>>180
その人のアイコンは赤い?
こっちはフォローはされてるけど
182友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 15:17:53 ID:8z9buKPm0
@で済む一対一の会話をいちいちRTする奴うざいなー。
話題として面白ければまだしも、何てことない日常postを
いちいちRTで飛ばしてくんなよ。
183友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 16:00:45 ID:vyc4v0mN0
RT厨氏ねって言ってやればいいよ
184友達の友達の名無しさん:2009/10/12(月) 23:17:29 ID:Ai+AsyRo0
仲良い?奴ら同士の会話だとRTすんのな、やつら。
俺が@飛ばしたのには@で返すのに。いちいちRTされてもうざいからそっちの方がいいけど
RTが二つ以上入ってるつぶやきは隔離してる
185友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 01:36:05 ID:O14Tku770
どうでもいい奴にはそんなもんだろ。
184とかがどうでもいい奴にもいちいち丁寧に対応してる奴ならすまん。
186友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 02:02:23 ID:GDpLeKKF0
さすがにそれは愚痴言ってる暇があったらリムるわ
187友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 07:12:32 ID:ETyUGVwm0
お勧めユーザーに最初から入ってるような大物に
@でしょっちゅう話しかけてる人がいるけど
無視されてやんのw
フォロワーが何万人もいるような人にRTで返されたら
こちらのフォロワーも一気に増えそうだもんな。
188友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 07:55:37 ID:9CgcRXSs0
で?
189友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 08:37:43 ID:J68u60520
>>187
無視されて当然のつもりで、世界中の超有名人にも
気楽に@で話しかけられるのがツイッターのいいところ。
ハリウッド俳優だってミュージシャンだって(゚ε゚)キニシナイ!!
190友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 09:39:12 ID:ehQndJmni
大統領だって返してくれる事あるんだぞ、それでいいじゃないか
191友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 09:54:51 ID:rjmWtfxa0
なんか@が無視されることが恥ずかしいみたいに思ってる人もいるんだな
それとも、後半部分から察するに有名人にRTされてフォロワー増やそうとして@飛ばしてると思ってるのかな?
どちらにしろずれてると思うけど
192友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 10:17:08 ID:5bIshQD+0
そもそも大物とかいう考え方がおかしい
それに返事が来たからって自分のフォロワー数上げに繋がる訳でもないw
ミーハーに群がるのは所詮ミーハー
それこそ数より質w
193友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 11:34:42 ID:O14Tku770
>>191
単なるつぶやきだしな。
仮に、有名人に@返されたからってえらいわけでもないしな。
一方通行だろうが双方向だろうが楽しめばいいんだ。
194友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:27:11 ID:wEpbQuaFi
ガッツリリムーブしたい奴がいるんだけどできないでいる自分が嫌い。
だってなんか怖いんだもんあの人。
195友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:46:49 ID:9CgcRXSs0
ブロックせよ
196友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 12:50:01 ID:O14Tku770
相手は自分が思ってるほど見てないから。
197友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 15:19:31 ID:qDCRSNeN0
リプライされてもどうかえしていいかわからないんだが
馴れ合いたくないとかじゃなくて

相手は無視されてるとか思ってるんだろうな
198友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 16:05:54 ID:d6BV3Z6l0
@xxxx どう返していいか、わからないw

って返しておけばいいんじゃね?
199友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:25 ID:rwfJrvgQi
うんうん とか そだね☆キラッ とかなんかしら反応しとけばいいんじゃね?
!とか
200友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 16:19:31 ID:kJpW3KLU0
とりあえず意味がわからなかったら、そうですね!っって返す
201友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 16:58:50 ID:fx2t63oAi
別に100%返事する必要なくないか?


どうしても気になるなら@なしで
相手からのリプライに関係があることを
あくまで独り言っぽくpostするとか
俺はこれで茶を濁してる
202友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 17:24:33 ID:qDCRSNeN0
だいたい自分の意味不明なpostに@返されてもって思う

>>201
そんなかんじでやってみる
203友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:43 ID:rjmWtfxa0
返信しにくいとよく感じる人は、意味のある返事をしないといけないと思ってるんじゃないだろうか
その場のノリ・思いつきで、あとでよく考えると返事になってねえって返事でも適当に返してる
リアルに話す時なんかは返事を考える時間がほとんどないからそんな感じでしょ
204友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:29 ID:d6BV3Z6l0
相手の事を知らない分、慎重になってしまうなぁ
自分は語尾の付け方一つで1時間くらい添削してるタイプ
205友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 21:18:19 ID:xH7zR7yT0
twitter初めて3ヶ月くらい。
なーんか頭が固いというか、小難しいこと考えて、やたら噛み付きそうな人間が多いと感じた。
206友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 21:32:53 ID:9CgcRXSs0
それ、はてなの奴らだから関わらない方がいいよ。中身ないし
207友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:01:00 ID:62e3nfG10
関わらないほうがいい奴の一覧無いかな
間違ってフォローされたりしたりしたくない
208友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:22:11 ID:6pMCZeuxO
みんながリア充ぽくて寂しさが倍増。
209友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:25:04 ID:JknX/9XI0
ハチロク世代の人とか同じ次元で話せる気がしない
210友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:34:53 ID:guXUms0l0
フォローされてないのに
@で話しかけるのってうざったいかな
211友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:42:01 ID:e3dQkFAF0
いいと思うけど返信なくても文句言うなよ
212友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 22:42:31 ID:eNLvihs30
きっかけ作りは何でもおkじゃね?
213友達の友達の名無しさん:2009/10/13(火) 23:53:47 ID:ky58za+WO
2ちゃんというかVIPで結構増やしたんだが半分くらいRemoveしたわw

まいんとかりっちゃんとか地方者でアニメとか見ない俺にはウザすぎた
214友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 00:05:06 ID:3yoGk89v0
ユー、ようつべで見ちゃいなよ
結構可愛いぜ?
215友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 00:07:17 ID:tlQNTSCZ0
あいつらが見てるのはアニメじゃなくて、実写パートだからな
216友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 00:14:21 ID:f3ivwu6lO
まいんちゃんかわいすぎワロタ
217友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:30:52 ID:q3V1l6QB0
POST見て変とか引くとかいちいち言うくらいならリムーブすればいいのにって思う。
218友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 03:38:50 ID:WpK9hAPY0
Utada_Hikaru って本物け?
219友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 04:10:16 ID:3yoGk89v0
知らん。そういうのはヲチでやってくれ。
220友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 06:23:49 ID:l+jNx+y20
アイコンがアニメなのは良いとして、背景までアニメにしてる奴でまともな人間はいないな。
221友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:35:21 ID:nQDt+jWd0
大佐最近つまらんしリムろっかな。
222友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 10:53:49 ID:sFpA7mf+i
だれそれ
223友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:45:15 ID:nQDt+jWd0
224友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 11:54:19 ID:d5C8xHb1O
頭にドット付きの複数人@で「おはようございます」だけのpostウザいよー。
2〜3人ならまだしも5人以上のとかアホかと。
そこに並んでるID一個もフォローしてねんだよこっちは。
律儀に挨拶したいなら一人一人に@つけて返せ。だいたい失礼だろ。
よっぽどの有名人ならともかく、一般人からまとめておざなりに挨拶だけもらって嬉しくねえだろ。
複数@ってRTと似たようなもんで、話題が共通だけどその相手がフォローし合ってないとか、
レスpostの内容的に会話を周囲へも拡散したいとか、
そういう使い方するもんだと思うんだが。
225友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 12:05:20 ID:UeTfyIZkP
いや?
226友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 12:19:47 ID:Dcfrw7H00
全然
227友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 13:42:21 ID:eKDoYkDy0
>>224
お前に見せるためにポストしてるんじゃねえんだよ
228友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 14:17:03 ID:F+O5UEQEi
メールのカーボンコピーも失礼か?
229友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 15:18:04 ID:Dcfrw7H00
オキャクサマのために発言してるわけじゃなく
単に自分のためのつぶやきなのに何でこんな勘違いできるんだろうな。
230友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 15:43:51 ID:sFpA7mf+i
逆に挨拶先フォローしてたらTL流れまくるからなぁ
231友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 15:45:53 ID:ulDoC31B0
.@+五人ぐらい、reply先を変えておはよう5連投はウザかった
もう普通に「みんなおはよう」でいいだろ。
232友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:03:59 ID:jqej8eiWi
わざわざドットをつけるってことは、他の人にも見せたいってことだよな。
233友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:13:14 ID:4AKRUbbG0
複数相手に対して、それぞれのTLに表示されるように配慮してるんじゃないのか
.つけなくてもreplyタブには届くときくし、関係ない奴にも見せてるのは事実だが
234友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:26:36 ID:d5C8xHb1O
相手同士フォローし合ってるかいちいち把握してないのは当然で、
だからまとめて返信する時に.付けるのは理解できんだよ。
でもただの挨拶をTL上の全員に逐一@で返す必要はないだろう。
.付きでそれやるのは鬱陶しいの極み。
235友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:30:04 ID:4AKRUbbG0
現状だとクライアントで弾くとかして目に入れないようにするのが一番ストレスのない対処方法だと思うが、な。
236友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 16:57:30 ID:pyABN5XHi
数年前のチャットなら、「 おはよう>all 」で済んだ話なんだがな。
237友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 17:16:14 ID:eKDoYkDy0
>>234
ドット付けないと相手がクライアント使ってない限りリプライが飛ばないんだよ
238友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 17:25:23 ID:pyABN5XHi
リプライは飛びます。webでは右カラムの@リストで確認できます。
239友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 17:57:38 ID:AvRenqqL0
だから面倒だからあいさつは省略すりゃいいのにね
240友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 17:57:47 ID:h7q2fFWZ0
おまえらのブラックリスト公開しろや
241友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 17:59:00 ID:WE838Jte0
片思いだった人にフォローして貰えて最初は喜んでたけど
1週間経過したが一度も挨拶に答えて貰えない
俺が「こんにちは」って言っても無反応だが別の人には挨拶に答えてる

考えすぎかな
242友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:02:57 ID:ulDoC31B0
@してくれないRTしてくれないふぁぼってくれないって言い出しそうだな
243友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:08:06 ID:UNi2sST/0
お互いにフォローはしてはいるが話しかけていいのやら。
知ってる話題で出れば反応するかもしれないがわからないものには反応できないし。
まだ気軽に挨拶をする仲にはなっていない。ということだろう。
244友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:30:45 ID:r9HzCSom0
>>241
それはスルーされてるだろ
さっさと別れろ
245友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 18:33:33 ID:OKvsLURli
こんにちは、なんてレスいらん。
246友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:38:31 ID:Dcfrw7H00
挨拶うぜえって人は自分が挨拶されないからもにょってるだけに見えた。
そりゃ他人宛のなんか見たくもないのはわかるけど
247友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:46:25 ID:Z55VCuaqi
返してる人には挨拶だけでなくなんか他の内容入ってないか?
挨拶になんか反応したり返したりしそうな文面入れたら。
っつーかさ
なんて返事すればいいのかわかんないような投げかけは面倒くさくならね?
何でも返すとか、それbotかよとか思わないでもないけど。
気軽に呟くのを邪魔しない程度にしとこうと思うけどな。
248友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:47:59 ID:Z55VCuaqi
いや、人が増えると挨拶だけで横行するのは凄く邪魔くさく感じるよ。
まあNGワード登録してクライアントで見れば良いかもしれんけどさ。
249友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 19:56:18 ID:p1clizY20
個人的に挨拶だけのポストなんて意味がないと思ってるから
挨拶を促すようなポストをしない。だから挨拶もされない。
挨拶したいならすりゃいいけど".@"でやって欲しくないだけ。
250友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:19:01 ID:Jj+YEPBI0
めんどくせえ奴だな
251友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:19:47 ID:d5C8xHb1O
>>246
ここで言ってもTLなんか晒せないから無意味だが、
何度か会話が弾んで仲良くしてもらってる人には直接@で挨拶貰う事もよくあるし、
自分がそれを目にした時くらいは直接その人宛に挨拶返信もしてるよ。
毎回絶対にする訳じゃないけど。

.@で複数人に「昨夜は皆さんおやありでした」なんて狂気の沙汰。
252友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:25:11 ID:Ld3N0tlv0
狂気の沙汰ほど面白いぜ!!!!
253友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:33:15 ID:6dY7niNJ0
>>252
同意
254友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:34:26 ID:rqBA8IXT0
散々既出だと思うが、@なしで会話してる奴が鬱陶しい。メッセンジャーかチャットに行けよ…

いつものようにそいつが@なしで「XXさんおはよう」とpostしたら、TLに反応して挨拶するBOTが
おはようリプライをしてたんだが、「BOT反応するな」とか言い出す。
ならBOTフォローすんなと、そして@つけろと。自分が作ったBOTだったから余計腹たった。
それを直接言えないからさっさとリムーブしたが
255友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:42 ID:f3ivwu6lO
@使ったことないわ 俺のつぶやきに@来ないし
256友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:47:43 ID:bJIpH9Vr0
>>246
もにょるとかwww
257友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:54:43 ID:4AKRUbbG0
>>254
ゴミみたいなbot作るんじゃねえよクソが
258友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:55:38 ID:rqBA8IXT0
>>257
おまえのようなゴミクズにfollowしてもらうようなBOTじゃねえよ
259友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:57:05 ID:6k6SOtfKO
>>256>>258
腐女子ってほんとすぐお里が出るよね
260友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 20:59:54 ID:rqBA8IXT0
腐女子なんかしらんがTwitter検索から拾って@飛ばすような迷惑BOTじゃあるまいし
自分からfollowしといて文句たれんな
261友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:07:06 ID:d5C8xHb1O
お里の知れる奴を見てるに過ぎないと思うが。
上手い事隠れてるのが大半だろ。
262友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:20:57 ID:J4yEjW4Y0
腐の話題になった途端わらわら湧いてきた
普段こんなに潜伏してんのか
キモ
263友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:32:29 ID:hpiC2Qkf0
ちょっと的外れなリプライをくれる人に、毎日ちょっぴり悩んでいる
いい人だからリムーブする気はないんだが…
264友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:34:57 ID:ifX9l9gX0
botなんじゃね
265友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:22 ID:hvlSY8AK0
>>263
俺の事だったら気にせずリムーブしてくれ。
266友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:46 ID:60CGI6rS0
つぶやき一つも無い、自分以外誰もフォローしてない人からフォローされてるんだけど
こんな事ってよくあるのかな?怖いんだけど気になってブロックできないでいるw
267友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 21:38:48 ID:4AKRUbbG0
あるよ
何がしたいアカウントなのかは知らない
268友達の友達の名無しさん:2009/10/14(水) 22:20:28 ID:NUk8hyqb0
仕事人なひとから時々フォローされるけど
毎回すぐリムーブされる。

つぶやきの内容を変えるだけで
来たり消えたり 

頭の固い人は興味ない。
269友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 04:23:44 ID:4i7lB0qvO
リア友同士らしき腐女子高生二人が一日に三回ほどTLでチャットを始める
ぎゅー ちゅっちゅっ なでなで
から始まり、うんこちんちん獣姦死姦まで
同じゲームが好きってことでフォロー返ししたけど、キツイ
つらいじゃなくて、キツイ
270友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 06:46:11 ID:OW6m7vyni
リムーブしろ
271友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 06:50:27 ID:1Lv8T90W0
リムーブしろ
272友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 07:03:30 ID:BHCFDppz0
本当は興奮してるくせに
273友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 07:08:21 ID:BgQKhBtdP
269が突然「ちゅっちゅっ」に加わる超展開を希望
そこ以外は何事も無かったかのように普通につぶやく
274友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:08:35 ID:OLaigTvRO
フォローしてくれた相手全員に「ヨロシクお願いします」や会話をRTで返してるフォロワがいる…
それ辞めた方がいいよ、と教えた方がいいかな
275友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:15:31 ID:z8xJVJbZ0
いや好きにさせとけよ
挨拶もRTも本人の自由だと思うんだが
276友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 10:28:20 ID:OLaigTvRO
挨拶は自由なんだけど、皆はその人に@で話掛けてるのに、その返しをRTされるの嫌じゃないかなと思って。
で、その人フォローしてる数が多いので、その人のRTでTLが埋まると言う…
悪い人じゃないだけに勿体無いなと

リムーブで解決するんだけどね
277友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:15:38 ID:MHaNvJzO0
そんなもん、RTされるのが嫌なヤツ
そのTLを見るのが嫌なヤツがリムーブすりゃいいだけの話なんだから
放っておけばいいんじゃないの?
278友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:35 ID:EEfutsUm0
ちょっと変態入ったPOSTをフォロワーが多い人にRTされると こいつ変態じゃね… って思われないか心配になる
279友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:46:20 ID:l/DgS7HAi
mixiみたいなこと言い出すヤツがホント増えたな
280友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 13:47:30 ID:ovD7i/SI0
mixi脳はボイスでもやってればいいのにな
281友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:01:23 ID:pKWqGSsp0
結局はどこも同じようになっていくんじゃないかな。
282友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:46 ID:8mRq95d+0
@*** おは^^
@** おは^^
@***** おは^^
@**** おは^^
@****** おは^^
@* おは^^
(これが毎朝30近く続く)
283友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:43:46 ID:ToVUpxex0
mixi嫌いな奴がやり始めるのに、結局mixiみたいな傾向になっていく
これってさびしいことね
284友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:48:56 ID:BlS6LX6z0
そんなことはありません!
twittererはmixi大好き者ばかりですよ!
mixiを敵視しているのは一部の心さびしい者たちだけです
285友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 14:53:00 ID:5x8/JVk20
mixiやめてtwitterに移って気ままに楽しんでると、mixiのやつがら「何逃げてるの?」とかDM寄こしたから「切ったんだよ!」と返してブロックしといた。
286友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 16:04:04 ID:9D1xfqLP0
>>283
そういうのフォローしなきゃいいだけの話じゃね
それかクライアントか脳内でスルーするからそういうのは別にどうでもいいな
それより普通の感じの人だと思ってたらアイコンをいきなり気持ち悪いのに変えるのがいてちょい困るw
287sage:2009/10/15(木) 17:03:32 ID:/cEaL/tBO
返事は返ってくると思うな…終了!
288友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:18:48 ID:j3p44uIm0
終了!ってw 小学生かよ
289友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:08 ID:1UMzB+cv0
返事はありませんでした。
さびしかったです。

             おわり
290友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 18:58:16 ID:dqTNA+oe0
本や記事の引用を延々postする人がいるんだが、何の意味があるんだ?
ブログに書いとけばいいやん。
いちいちtwitterにpostすんな、ぼけ!


と言えないし、リムーブできない自分。
291友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:23:30 ID:1UMzB+cv0
この、意気地なし!!
292友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 19:35:36 ID:SBXdDOBTi
そもそも、なんでフォローしているのか不思議。
293友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 21:31:55 ID:SWI65Amt0
セカイカメラってそんなにスゴいの?
294友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:14:07 ID:sNArGGeW0
ついったーで明らかな敵意持ってマジレスしてくる人怖い。
勘違いさせたんだな、と思って謝ると、
論破した、みたいな雰囲気の@飛ばしてくるからイライラする。
295友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:20:24 ID:6Fv+Ilzei
つ[ブロック]
296友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:26:23 ID:z8xJVJbZ0
>>294
そんな人めったにいないと思うからブロックでおk
297友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:36 ID:OZGzhMopO
津田るやつらがまじうぜえ。興味ないっちゅうねん。
298友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:09:56 ID:4hTKElO60
つぶやきはわりと面白いのに、つぶやき2:tumblr6:音楽タイトル2くらいの人がいて
リムーブするかどうかたまに迷う。
やはりクライアント入れてtumblrを含む場合別タブに飛ばした方が精神衛生上良いのかな
299友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:10:42 ID:j3p44uIm0
そもそも津田るなんて言葉はやってねぇよ
300友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:13:39 ID:SWI65Amt0
URL短縮されちゃうから、DMスパム踏んじゃう人居なくならないな
まぁセキュリティソフトで禁止URLに入れとけば済むんだけど。
301友達の友達の名無しさん:2009/10/15(木) 23:44:49 ID:bHROqwKM0
今やってるテレビの実況するやつも相当うぜえけど
自分で見てるアニメとかの実況を一人でしてるやつがすごいうぜえ
誰が得すんだよ自分しか見てないもの実況して
302友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:16:29 ID:xBkAo3e60
確認だがお前のTLはお前だけのものなんだぞ
303友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 00:47:30 ID:mpoLOr7CP
>>300
それが怖くて、ツールじゃなくて火狐常用。
http://bit.ly/のPreview Plugin for Firefox機能拡張入れてる。
URLマウスオーバで短縮元のURLが表示される。
304友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:13:24 ID:lbhTdDTk0
モザイクかけなきゃいけないレベルに下品なアイコンはやめてくれんかな…マジで
中の人は嫌いじゃないからフォロー返ししたいけどできない
305友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:29:06 ID:yHXQbveT0
性器が無修正で写ってるとか?
そんなやつほとんど見たことないがいるのか
306友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:30:38 ID:4PsENtXZ0
オナホールのアイコンとかあるよ
307友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:41:23 ID:dqgTCeNa0
軽い気持ちであるゲームのキャラクターのbotを作ったら、かなりきわどい話をする腐女子が集まって来た。
Twitterではbotがそう言う風に遊ばれてる、って認識してなかった俺も悪いんだが、
ちゅっちゅっ!とか、セックスしたい?とかザーメン(ryとか…半手動なのできつい
botだからリムーブなんて出来ないし
308友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:53:47 ID:EXLNzUD7i
自業自得
309友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 01:55:13 ID:Au/dHt+k0
www
310友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 02:11:01 ID:EcGhK2ZU0
キャラのbotなんて腐女子のおもちゃにされるのわかりきってるだろjk
半手動なら仕事が忙しくてリプライ返せないからとか適当な理由付けてアカ消しちゃえよ
それかいっそ黙ってアカ削除でもいいかもな

そういえば完全手動のキャラbotで突然消えたのがあったけど
あれの中の人もそういう目にあってうんざりしてやめたのかもな…
311友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 02:14:58 ID:yHXQbveT0
そもそも手動botってbotと言えるの?
312友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 02:24:36 ID:Au/dHt+k0
iPhone板のtwitterスレに気持ち悪い人いる
313友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 04:08:21 ID:8YruZwD5O
Twitter始めて今まで以上に腐女子が身近になったからなw
カルチャーショックもあるよ
あいつらはカイジbotにすらハァハァ出来るんだぜ
314友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 04:11:20 ID:KWofwACaO
>>311
なりきり、とか言う用語の範疇な気がする
315友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 04:27:43 ID:iw63yxrh0
しばらく前にフォロワー数が4〜5桁のおじさんがいたけどさ、
人のtweetを勝手に自分の言葉に改変して名言ぽくポストしてる。
カチンと来てリムーブしたら10分もしないうちに解除された。
あの歳になって引用だけで生きてるなんて信じられん。
316友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 07:49:41 ID:4LRkIFND0
>>315
結構いるよね、パクリは分かっちゃうっての
質の高い発言wをしてフォロワーをつなぎ止める為に大変なんじゃねw
晒せ
317友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 08:26:35 ID:iw63yxrh0
>>316
http://twitter.com/tevaloa
http://twitter.com/tevaloa/status/4892807133
フォローやフォロワーの桁が違うからもうどうでもいいんだけどさ。晒すわ。
インスピレーションの元になりましたくらいの、微々たる配慮が出来ない人にはなりたくないねー。
318友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 08:59:30 ID:WBOPoFQ+O
ここに晒すなようんこ野郎
ヲチスレでやれ
319友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 09:15:12 ID:CP8d0fA0O
モバッターいつか使いたいと思ってフォローしてたけど、新規募集してる時にタイミングがなかなか合いそうに無いのと、
モバッターの中の人がいちいちフォロワにRT、.で返信するのがウザーなのでリムーブしたわ
320友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 09:17:54 ID:CP8d0fA0O
>>317
その人にフォローされてるんだけど…
何者?
321友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 09:27:37 ID:VfraX6nvO
>>320
リムーブしてみたらわかる。ただのフォロワ数至上主義者だよ。
322友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 10:53:25 ID:KUJ3eiXi0
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
323友達の友達の名無しさん:2009/10/16(金) 23:19:58 ID:6srU1LjV0
>>317
こんな言葉もパクらないと浮かばない人生とか
悲惨な親父だなそいつ
324友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 00:00:07 ID:JHNn80ZR0
けっこうパクリいるんだな、そして気づかれてるもんなんだな。
偶然の一致とは思えないレベルで内容ほぼ一致した発言がTLに二つ並んで何だと思ったら
しばらくして後発が初赤ふぁぼだってハシャいでて即リムした事あったわ。
325友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:02:32 ID:50LvC4z+0
人間が考え付く事なんて大抵全部似たようなもんだ。
326友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:15:21 ID:JIcUn+rD0
パクリをやる奴は繰り返すから
普段は挨拶とか馴れ合いばっかりで自分で話題を振れないタイプだから余計不自然さが目立つ
327友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 01:57:24 ID:rmlO5qmy0
パクリというかネタ被りじゃねえのそれ
発言する側としては旧twitter検索がまともに機能しなくなってから気にしなくなったなぁ

まぁ、ふぁぼがどうの言ってるやつはそれとは別にremoveするけど
328友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 03:40:23 ID:LnQH7l1Q0
>>317
それフォロー返し乞食だろうなと思って放置してたら数日で向こうからリムーブされたな。
329友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 08:14:34 ID:3xNm4iO5O
>>317みたいな人は暇さえあれば手動で適当にフォローしまくってんの?
それとも自動でフォローするロボみたいなのがあるのかな?
330友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 09:38:01 ID:yDgsXyj+0
NHKでちょっと紹介されたからって、ハシャギ過ぎw
331友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 12:16:59 ID:vnxEPMEy0
>>329
自分がフォローしてる人がフォローしてる人を自動で追加するツールがある。
ぶん回せば3日で2000人くらいからフォローされるらしい。
332友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 13:28:25 ID:Y+a85qv60
自分だけが見てるテレビやらニコニコやらの実況が激しくうざい
ニコニコなんてそこにコメントかいてりゃいいだろうが
333友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:06:06 ID:xt62TYHn0
実況はうざい
自分だけが見てるDVDとかニコとかの実況も激しくうざい
今聞いてる曲を流すツール使ってるやつもうざい
共通の知人がいるからとかでとっととリムーブできない事情もすげーうざい
334友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:11:55 ID:VoCAGjYT0
つ【退会】
335友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:29:38 ID:xt62TYHn0
そんな、運動会がいやだから学校燃やしましたみたいなのは解決にならない
336友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:36:41 ID:VoCAGjYT0
運動会がいやだから学校燃やすというより、荒らしがウザいからあぼーんするって感じに近いとおもいますが・・・いかがでしょう
337友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:41:25 ID:lHoQi5XP0
共通の友人がいようがいまいがリムーブしろよ
なんか言われたら実況がうざかったからリムーブしたとか、曲垂れ流しがうざかったからとか伝えればいい
mixiとかと違って義理でフォローしてもTLが汚れるという実害があるんだからさすがに理解してくれるだろう
338友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:42:04 ID:xt62TYHn0
ありがとう、リムってきた
何か言ってきても「うざかったから」って言うことにする
339友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:43:28 ID:21NbmNkD0
この手の話は定期的に出るよね
嫌な思いしてまで強制的にTwitterやらなければならない人って大変だね
340友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:45:45 ID:xt62TYHn0
ミニマム化されてるとは言え人付き合いなんだから
そういうのも出て当然だと思うけどね

まあ切ってさっぱりしたのでこの先も同じ悩み持つ人にも
さっくりリムーブお勧めできるわ
341友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 15:48:58 ID:VoCAGjYT0
単純な奴だなぁ
342友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:03:54 ID:l6gZ5Ld40
\まあ切ってさっぱりしたのでこの先も同じ悩み持つ人にも
\ さっくりリムーブお勧めできるわ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
343友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:33:48 ID:CTdbloaRO
キャラクターのbotとそれにまとわりつく腐女子が気持ち悪い
昆虫とかの普通のbotにも腐臭のする絡み方するからたち悪い
344友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 16:48:20 ID:i6ybve/x0
昆虫のbotとかあるんだね
345友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:52 ID:PqoQ1yrM0
昆虫のbotとか誰得だよw
346友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:48:04 ID:EPmtaEhL0
いったい何をつぶやくんだろう。
蝉が「脱皮なう」とか言うのか?
347友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:51:28 ID:wXKP0cbfO
「昆虫」意外と知られてないんだな。
あいつはなんだか憎めない。
ブルジョワが出ると和む。
348友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 19:51:33 ID:VoCAGjYT0
ムシキングじゃね
349友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:06 ID:Qcoy3JPt0
皆様クライアント使わないの?ウザいけどリムれない人とか隔離しちゃえばいいじゃない
350友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:39:46 ID:RnzCunaj0
>>349
どれもデザインがダサい
351友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 20:51:02 ID:ArJ/kLhq0
フォロー返ししてもらったから「フォローありがとうございました」って言うのって相手からしたら
「わざわざそんな事で言うなよめんどくせぇ・・・」って思われたりすんのかね
352友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:00:14 ID:cZkEdCH+0
アメリカの無名バンドにフォローされたから、軽い気持ちでフォロー
返したら、サンキュー、新譜よろしくねっていうDMが来た。
さすがにDMに返事するのはうざかったのでスルーしたら、そのうち
フォロー外されてたよ。

お返事してやったほうがよかったんかなw
アメリカの若いやつのその辺の常識ってもんも知らないしなあ。
353友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:41:08 ID:VoCAGjYT0
お前誰だよ
354友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:45:40 ID:lHoQi5XP0
>>352
それ無差別フォローしてフォロー帰ってきた相手全員にDM送ってるだろ
355友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 21:52:55 ID:PqoQ1yrM0
俺はそういう明らかに宣伝だけが目的なのは
日本人だろうが外国人だろうが普通にブロックしてるわ
356友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 23:08:36 ID:fwcPl4T70
なんというか、わざわざアイコンを卑猥な画像にする奴ってあれなのかい?攻められるのがすきなの?
面白いと思ってんの?ぜんぜんつまんねーけど
357友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:48 ID:SXF24eSSi
フェラ画像のブリトニーはスパム。
むしろ常連すぎて、みんな親しみを込めて温かく接しているw
自然に消滅する。
358友達の友達の名無しさん:2009/10/17(土) 23:44:52 ID:pfXR2zJk0
>>356
そういう人に限って発言数多くてTLに卑猥な画像が並んで泣きそう
359友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:00:05 ID:fwcPl4T70
いやスパムとかじゃなくて・・・。
360友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:02:23 ID:lHoQi5XP0
>>359
卑猥なアイコンってどんなのだよ
オナホとかパンツとかか?
361友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:16:06 ID:V+aei32jO
チンコをクリーチャー化したような絵をアイコンにしてる奴がいてしかもリアルでかなり嫌悪感を催す
そいつのアイコンだけ非表示にしてるわ
362友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:43:31 ID:yuGQ9Tei0
なんだマーラ様か
363友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:51:30 ID:rd0bAgZN0
下ネタではしゃがれても冷めるよね…
364友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 00:58:28 ID:QHjd6JTP0
@worstmanかな
365友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:50:55 ID:64OFv2KR0
>>333
曲についてほんと同意するわ。
おめーの聴いてる曲名知らせてどうしろってんだろう?

それいい曲ですよね!とか@飛ばそうにも
音楽鑑賞中邪魔じゃね
366友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:59:09 ID:nYJz6e+60
BLIP.fmの事ならURL先に行ったらその曲聞けるから面白いけどな。
367友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 03:59:44 ID:+qqMZ0zUP
曲名の書き込み、結構好きだけどなあ
自分の知らないアーティストを知る機会が出来て嬉しい
ツイッターのおかげで好きになった曲もたくさんある
368友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 04:09:50 ID:8BtgGyXe0
曲名は良いと思うな
好みの曲が同じだとそこから話が膨らむし
369友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 07:30:34 ID:kqjArheu0
クライアント側で見えないようにしてるよ、曲名。
本人が演奏者なら全然いいんだけど、消費サイドが何聞いてるか興味ない。
370友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 08:44:12 ID:6skVptNU0
>>365
邪魔だと思ったらわざわざTwitterに晒さないでしょ
考えすぎっつーか
そもそも邪魔とか思う時点でTwitterの使い方間違ってる
371友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:27:10 ID:9IKMsU7r0
>>367-368
俺も
相手がどんな趣味なのか知るのも面白いし、自分の世界も広がるし
372友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 09:34:21 ID:Hel4//VB0
正直、曲名とアーティスト名だけだと話広がらない
なんか一言コメントあるといいんだけど
373友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:22:43 ID:MjGO7AF10
だよね。曲名とアーティスト名を淡々とpostされるよりは
今この曲聞いてます。この曲のこういうところが好きです。
みたいなpostの方がリプライしやすい。
374友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:35:45 ID:QHjd6JTP0
そうなったらそうで、お前の感想なんてどうでもいいとかNG処理できないとか愚痴るだけだろ
375友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:47:52 ID:rd0bAgZN0
でも、どうでもいい感想って本当にどうでもいいからなぁ
○○がたまらんち!とか
376友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:51:31 ID:9IHKQytK0
「今なにしてる?」に「○○の△△聞いてる」でどこが悪いねん!
377友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 12:55:31 ID:bnLRgj9KO
お前が答えやすいポストなんて誰もしてくれるわけないって
378友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:25:52 ID:QHjd6JTP0
ちんこっこ〜
379友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:45 ID:mWpcBaoP0
さすがにここまでいくとじゃあtwitterに何書けばいいんだよって話になるな
380友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:55:28 ID:P79+qXHo0
嫌なら見るな・・・というか嫌なら見ないで終了でしょ。
ブロック一つで済むのにグチグチと。
381友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:55:50 ID:Qp/1YYap0
お前らそんなに人間嫌いなのにどうしてツィッターやるの?
382友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 13:57:03 ID:QHjd6JTP0
>>380
わざわざ愚痴スレ見に来てるお前にも言えることだがな!!!!!
383友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 14:35:46 ID:sht+A9FJO
ねえねえ、みんなでツイッター辞めない?
384友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:10:13 ID:rd0bAgZN0
>>380
ここ愚痴スレなんだけど
385友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:17:32 ID:QfampJ570
>>380
愚痴を見るのがいやなら愚痴スレ見るなで終了でしょ。
386友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 15:32:53 ID:sg1V0G9h0
チャットみたいに延々とリプライ送ってくる奴の方がうざい。
387友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 21:11:59 ID:P79+qXHo0
愚痴を吐かずに済むなら、ソレに越した事は無いんじゃないの?
388友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 21:45:46 ID:X0dbuz6Ci
殺伐としたツイッターはハテナと変わらん。もっとぬるーくできんのかい。
389友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 21:52:04 ID:QHjd6JTP0
2chのスレを見なければ少しはマシになるんじゃないの
390友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:21 ID:X0dbuz6Ci
アホ。ツイッター上でのことだ。
2チャンは殺伐でかまわん。
お前にアドバイスなどいちいち求めてないわ。
391友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 22:08:45 ID:p5bxeurJi
それはついったーで呟けよ、問題ないだろ
392友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 22:09:57 ID:AbVqcEF70
イメクラみたいなやり取りをする二人をリムりたいw
393友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:43 ID:vcYrQhZHO
>>392
ヲチスレに晒されてた、ちゅっちゅ…なのですよ〜の人?
394友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 22:20:29 ID:QHjd6JTP0
>>390
じゃぁ退会しろバカ
395友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 22:42:40 ID:9SdOO3En0
マターリめしませや、おまえら
396友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:12 ID:kqjArheu0
2chの方がヌクモリティ高いんじゃねーか?性善説的なものが垣間見える時結構ある。
Twitterだと表向きいい人で、裏ではぐちゃぐちゃっての多いから殺伐度は2chより高い気がする。
397友達の友達の名無しさん:2009/10/18(日) 23:42:02 ID:9SdOO3En0
>>396
2chで笑って暴言を吐いて場を殺伐とさせるのは、むしろサービス精神で
お約束にのっとってるだけで、本当は心優しい人のほうが多いような気は、
常々してるよ。
398友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 04:40:20 ID:+bf0kSUP0
ヌクモリティとかマターリとか死語じゃね?
399友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 05:21:58 ID:0z7FWbsm0
>>398
>ヌクモリティ初めて見た!
400友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 15:52:41 ID:OU0dYgg70
【国際トピックス】オマーンに空港建設、マスコミは「オマーン国際空港」と呼ぶか苦慮
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/

同空港の概要紹介
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3843/1241598934/
401友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 16:46:07 ID:avyiO7j20
sick_cat 16才JK・・・フォローしてね♪とか自分のブログ宣伝ばかり。ばかみたい
402友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 16:47:51 ID:jWnYnM8Y0
そういうIDを伴った愚痴はヲチスレ向きかと
403友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 17:54:00 ID:XHUA1FiK0
まいんがうざすぎる
404友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 18:23:02 ID:/41/cP1g0
>>403
同一人物か? 俺もさっきリムろうかと思った奴が居た
405友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 18:33:07 ID:yhkxtz9XO
まいん厨なんてそこらに掃いて捨てるほどいるよ。
406友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:51 ID:vqfIboKk0
twitterって名言書くとこなの?って思うことが多い。
407友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:15:31 ID:Qk9SAS5l0
>>406
これは名言だな。favりたい。
408友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:27:50 ID:R9iZwcHu0
うまいこと言おうとしてるやつってたいてい空回りしてるよな
409友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:30:41 ID:A7c0FrUE0
ハッシュタグなんてタダの文字列
410友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:11 ID:ggD3ZOsdi
フォローが勝手に外れる不具合なんて
本当に存在するの?
ただ相手にブロック→解除されただけじゃないの?

誰か真剣に教えて
411友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 20:51:11 ID:2sWHyQH10
今は知らんが、少し前にはホントにあったみたいだよ
412友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 21:03:43 ID:uZ+v4oIO0
去年の夏頃だっけ?同時多発的にフォローがガンガン外れて面白かったなー
フォロー数百がみるみるうちに0
413友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 21:13:01 ID:pmwecrAZ0
>>412
元気出せよ
Twitterユーザーになんか嫌われたっていいじゃないか
大事なのはリアルの友人だぜ
414友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 21:47:17 ID:RZ//oCiV0
少し前にフォローとフォロワーが一人ずつ減ってて
あーブロックされたのか、残念だなとか思ってたら
数日後に元に戻ってて驚いたことはある
415友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 22:02:38 ID:w6Rewd3/0
ハッシュタグ、ハッシュタグと言ってる奴って、自分はこんなにTwitterを使いこなしてるんだぜ!
と自己陶酔してるだけだろ
416友達の友達の名無しさん:2009/10/19(月) 22:28:50 ID:UsU2aiNv0
結局ただのユーザーなのにね
417友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 00:47:31 ID:huRxrX5M0
338 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/19(月) 21:57:25 ID:XJtooLeF0
広島の件に運営の返信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.pahoo.org/entrance/support/support.html
だめだこの糞運営

343 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:01:34 ID:FjfGe/Z60
運営と幻草、ツルんでやがったなwwwひっでええぇwwwwww

344 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:01:40 ID:eT9vbOx00
いやいやこれかなり凄いぞ
>2週間を経過してもご回答がありません。
の後に

>すでにご指摘のあった「HIROSHIMA幻想」という画像は弊社サイトには存在いたしませんので
>今後、この件でのご返信は、できかねますので予めご了承ください。

345 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:02:03 ID:j9B4gbIp0
>>338
だめだwwww読んでいるだけで今すぐpixiv本社を破壊したくなる衝動に駆られるwwwwww

346 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/19(月) 22:02:08 ID:7gUhX6/o0
>pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。

>個人情報は、会員・非会員共にプライバシーポリシー( http://www.pixiv.net/privacy.php )に則って管理しています。個人情報を送っていただくことの目的は、正当な権利者ないし管理者からの申出であることを確認する必要があるからです。
>また、現画像と(********)様との関連性を示す情報がなければ当社としても俄かに対応や削除等の対応はできかねます。

>すでにご指摘のあった「HIROSHIMA幻想」という画像は弊社サイトには存在いたしませんので
>今後、この件でのご返信は、できかねますので予めご了承ください。

>よろしくお願いします。
運営やべええええええええええ
418友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 02:02:58 ID:Z0OLVIIv0
絵描き系はヲチのさらに隔離スレがあるよ。
419友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 03:00:37 ID:huRxrX5M0
724 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/20(火) 02:35:56 ID:EoTjhs+D0
<まともな運営の場合>

当サイトに掲載されました画像の作者に問い合わせてみましたところ、事実である事を
認めておりますので、pixiv事務局として謝罪いたしますと共に、違反に該当する
画像の当サイトからの削除と、作者である「XXXX」のIDを抹消し、今後一切
当サイトへのID登録申請ならびに作品の掲載を認可しない事をお約束します。
多大なるご迷惑とお手間をおかけ致しまして、申し訳ありませんでした。

<豚運営の場合>

まぁ待て、知らんw
420友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 09:26:08 ID:SAlnv9IW0
モブストってゲーム(?)流行ってんの?
俺はそんなゲームやってないし呟いてもいないのに
遊んでいると思われる連中から次々とフォローされて鬱陶しいんだけど。
421友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 10:13:30 ID:fKDb2NbO0
いいじゃん別にフォローされるだけなら
フォローされるのが嫌なら鍵つけろ
422友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 11:25:23 ID:SAlnv9IW0
まぁそう突っかかって来んな。
鍵かけたら普通のフォロワーも来ねぇだろ。
ブロックするのが手間かかるのと、何でフォローされるのか分からんので不気味なんだよ。
あいつら無差別にフォローしてんのかね。
423友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 11:52:54 ID:1H+bom2WO
自意識過剰
424友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 11:57:55 ID:nSEAdK5f0
やってない人をフォローして勧誘する気じゃね?
425友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 12:24:56 ID:gBvwgeWj0
MobsterWorldのスパムを受け取った場合、送り主に教えた方がいいと思う?放置がいいと思う?
フォロワーの中には自分が送信主になってると他の人から知らされた時点で
その人のフォロワーに「もし受け取ってもクリックしないで」とアナウンスするとか手立てを取ってる人もいるから
自分がそのスパムを受け取った時はすぐに送信アカ主に教えるようにしてるんだけど、
何のリアクションもしない人をみると、まるでこっちが嫌がらせをしたのを無視されたかのような気になる
426友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 12:36:59 ID:aMS8Nf9p0
「誰か他の人が教えてあげてるだろう」と思って、来たDMだけ黙って削除してる
427友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:18 ID:SAlnv9IW0
>>423
無い物を有ると言えば、そりゃ自意識過剰だろうけど現実に来てんだよボケ。
見当違いなレスしてる暇があるなら仕事でもしてろ。

>>424
やはり勧誘なんでしょうね。
面倒だけど地道にブロックしていきますわ。
428友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 12:48:41 ID:9TJH5IXH0
スパムとかわざわざブロックしてる人いるけど、ほっときゃいいんじゃないの?
429友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 12:59:48 ID:UCvPG2CI0
人それぞれ。
430友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 13:29:31 ID:p4EUQsEni
フォローするだけでブロックされるのか
嫌だなあ
431友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:36 ID:9TJH5IXH0
>>429
そんなのわかった上で聞いてるよ
432友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 13:32:12 ID:kZk2ELs70
>>427
まあお前みたいな奴を間違ってフォローしちまったら
フォロー返しされてようが、自分がフォロー返しした立場でも
躊躇なく切るわ、精神病の気配がプンプンするからな
433友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:45 ID:06me8mOu0
>>427
わざわざブロックしなくてもそのうち向こうから勝手にリムーブしてくれるよ
お前気持ち悪いから
434友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 14:58:41 ID:SAlnv9IW0
だから突っかかって来るなって。落ち着けよ。
435友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 15:06:50 ID:+oSOSArv0
モブストやってるだけで勧誘もされてないうちからブロックされたらたまんねえなw
436友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:21 ID:KDZs7n+30
「強訴でござる!」とか言ってる奴ら全員ウザい。
437友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 17:09:24 ID:RumIUMyh0
ついドルって痛々しいなオイwww
438友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 17:34:24 ID:TVgj/HLPi
お前ら。新しいオモチャできて良かったな。
439友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 18:35:00 ID:PL+FUVsv0
>>436
生臭坊主界隈は触らないのが一番おりこう
440友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 19:04:30 ID:FQWaIOcA0
>>436
何なのその流行。
あと、粒谷区。公式アイドルとか。あれナニ?
441友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 20:49:38 ID:xkzCK0uS0
嫁いるやつが女とオフとか、なんなのよ
なにするきなのよ
442友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 21:24:45 ID:F9fYiPmS0
>>441
趣味のオフならそんなの普通にいる
みんながみんな異性との出会い求めてオフに来てるわけじゃない
443友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 22:25:41 ID:NFV0VLuM0
童貞には分からないのだよ。
444友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 22:56:14 ID:UCvPG2CI0
と無職童貞が申しております
445友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 23:06:54 ID:KcK3JNtm0
>>436
そんなのみかけないな
粒谷区はたまにみかけるけど
なにが面白いのか知らないけど
446友達の友達の名無しさん:2009/10/20(火) 23:11:39 ID:kZk2ELs70
無職童貞包茎?
447友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 00:10:02 ID:khTqI8Sb0
分かった、結局i「Pone使ってます!」ってアピールがウザいんだ。
448友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 00:15:55 ID:YLRiOMc/0
羨ましいだけだろ
449友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:17 ID:lrJgLxHw0
タダでばらまいてる携帯に羨ましいとかないわ
450友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 00:56:29 ID:lsR58lfh0
うん、せいぜいそのガラケーで満足してるといいよ。
451友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 01:07:39 ID:oydla0vu0
実際iPhoneの普及で人増えたよ。
あ〜あって感じは否めない
452友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 01:17:53 ID:lrJgLxHw0
>>450
オレNOKIAユーザーだけどそんな選民意識丸出しだからアピールうざいって言われるんじゃね?
453友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 01:44:30 ID:MlNPXTaW0
iPhoneの話題出しても不毛な言い合いになるだけだし荒れるしこの辺でいいんじゃね?
454友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 03:05:54 ID:wjBNabl4i
ガラケーとかいう奴がうるさい。なんだっていいじゃん
455友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 03:08:24 ID:Uw3MQa0x0
Nokiaユーザーの方が選民意識高そう
456友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 03:43:50 ID:zfIGT7Jf0
Nokiaユーザーは日本ではマイナーだからなのか自虐的な人も多い気がする
特に日本から撤退してからは
457友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 11:07:45 ID:HbN0WGlm0
http://twitter.com/sick_cat

ふぉろーみー
458友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 11:08:02 ID:REJIaijd0
ゲーム業界もiPhoneに本腰入れ始めたからなぁ
そういう系統の書込みも増えそうだ
459友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 12:30:32 ID:qVT5O8i1O
>>457
本人?
2chに晒してもフォロワーなんか増えないんじゃね。
内容香ばしそうだからヲチ対象くらいにはなるかもしれんが。
本人が喜んで晒してるならそれも望めないか。
460友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 17:21:03 ID:Ut/b2J2M0
この世のタッチパネルというタッチパネルに嫌われて誤動作か無視される
ペン使ってるDSにまでdisられる
だからガラケーで満足です
461友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 17:24:24 ID:Ut/b2J2M0
おっと本題の愚痴忘れてた
一方的にdisりブロックかましてきたリアル知人がまたフォローしてきてて
スルーしてたらリアル友人通じてフォローミーとか言ってきた

フォローミー(笑)
462友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 18:54:57 ID:Q2VVyUGZ0
それは痛いなw
463友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 19:57:04 ID:U1nFeeN/0
愚痴スレなんてあったのかー!

ひたすら公開オナニーなpostをする馬鹿なリア友Aをリムーブしたら
逆恨みされたっぽく、色々吹き込んだんであろう共通の友人二人BCからリムーブされた。
ここまでは単純にtwitterだけの出来事でA以外の友人とはskypeやメールなどで
付き合いを続けていたのだが、どうやら相当Aの恨みを買ったっぽくて粘着されるように。

twitterでは単純にリムーブで乙。のはずが、
リムーブされて2ヶ月間、俺のpostを逐一お気に入り追加していたらしい、
それこそ件の三人とは無縁の片へ送ったリプライもおかまいなし。
ふぁぼったーなるものを最近知り、見てみるとAやB、Cの三人が(ほとんどAだが)
俺のpostをひたすらお気に入り登録していた形跡が残っていた。
流石の気持ち悪さに呆れ、直接文句言おうかとも思ったが面倒なのでtwitter削除も考えた。
が、友人知人との連絡ツールとして使用しているためしばらく頭を抱えた。

で、つい最近「非公開」という設定を思い出し設定。
平和なtwitterライフが戻ってきた。早く気づくべきでした。

「非公開」設定バンザイ!
464友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 21:04:25 ID:isWg7R6Ki
なげーよww
オナニーまで読んだ
465友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 21:13:07 ID:4VVMkVTx0
粒谷区、おもしろそうじゃん
とフォローしたものの、結局 婚活煽り?なんだかな
出会い系とかわらないじゃ
466友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 21:23:53 ID:hJLNae1R0
本当に出会いがあるなら活用する奴もいるだろうけど、
たんに既存のカップルが「婚姻届」出してるだけだろ
467友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 21:51:42 ID:h8PmGV8T0
草5つくらいならそんなに気にならないんだけど
1行くらい生やされるとなんかイライラする
468友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 21:57:54 ID:isWg7R6Ki
粒谷区がコミュとか言い出してmixi臭プンプン。お前ら楽しんでくれ。俺には無理だ。
469友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:00:24 ID:oydla0vu0
粒谷区っていうセンスがもう駄目
470友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:09:06 ID:0YCzeQ7n0
>>469
ついていけないわw
その手の人を隔離するのにいいんじゃないの
自分は完全スルーしてる
471友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:18:07 ID:4ufnyyiH0
「そうですか」としか返しようがない@ばっか毎日何度も飛ばしてくる人なんなの。
リムーブしようにも元々フォローしてないし、ブロックするしかないのかなあ。
472友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:28:16 ID:Pzkza0MK0
ゴミのようなつぶやきを連続してやってるのもフォローしてるけど、
面白いから放置してるよ。
いらないならブロックでもなんでもすればいいのに。何の義理があって耐えてるの?
473友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:30:30 ID:4VVMkVTx0
>>466 それが アイコン画像が自分のものという婚活希望の女性は
粒谷区で紹介するんだよ なんかもう呆れた
474友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 22:31:14 ID:ORIxFIJM0
>>472
ドMだからさ・・・。
475友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 23:05:53 ID:rkcEwsAa0
>>473
まるで衆人環視のオンライン合コンだな
476友達の友達の名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:06 ID:QUtITU000
仲のいい人がお帰りなさいマシーンになってる…
共通の知り合い多いのに、自分はマイペースでぶつぶつ言ってるだけって
なんか気まずいんだぜ。でも挨拶マシーンになりたないわー
477友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 00:34:13 ID:b9teIbbP0
>>476
自分は自分で好きにしていればいいじゃない
478友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 00:47:23 ID:MMB/B7P20
広瀬香美と毎日.jpがタッグ組んでるけど
どうしたいんだろ
479友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 00:47:35 ID:6Gs5WEnS0
プロフィール見に行って個別replyのおはよーとかで埋まってたらフォローしない
480友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 00:50:31 ID:oFWcLgXh0
あーわかる
「つぶやき」を読みたいたちなので
つまんない会話(文字数が少ないから、本当につまんない会話が多い)
ばかりしてる奴は避ける
481友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 01:25:38 ID:W1tHkWEp0
なんだかセカンドライフに企業が大参入!っていうのの再現みたいで
非常に気持ちが悪い。勝間もコーミも粒谷区もガールなんとかもどっかいってほしい
482友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 01:33:32 ID:yea4qI6M0
フォローしない限りつながりできないから、あまり関係ないな
483友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:10:52 ID:ORNy/ymcO
マジックテープうるさい
何が面白いかわからないし、引きずる話じゃないだろ
484友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:25:16 ID:4yv/aX3B0
>>483
バリバリバリバリ
485友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:25:33 ID:b10gre7S0
ビリビリをNGワードに突っ込めばおk
486友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:26:41 ID:b10gre7S0
ぁ、バリバリだった…orz
487友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:26:47 ID:6Gs5WEnS0
節子それ微妙に違う
488友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:28:22 ID:b10gre7S0
そうだね、プロイセンだね。
489友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 03:54:10 ID:uYnzP49p0
バリバリ俺は好きだな。バリバリ。
490友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 07:53:58 ID:9tkPzyTDO
つか@で「おはよう」なら別に自分に被害無いから勝手にどうぞって思う
@に.つけたり、RTでおはようが訳わからん
全然俺に関係無いIDなのに公開挨拶されてもな
491友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 08:44:09 ID:hgGbdrsL0
クライアントでNGに突っ込めばいいんだ
492友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 11:25:06 ID:7Us86M/eO
たかだかツイッターじゃんって思ったら楽になった
今まで何やってたんだろう自分
暇つぶしのはずが中毒になってフォロワーとの関係とかに悩んでたけど
なんか考え方を変えたらすっきりした
493友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 11:46:02 ID:9tkPzyTDO
>>491
それしか無さそうだな
494友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 14:22:55 ID:oFWcLgXh0
>>315
>>317
つまんない投稿にならないように、いつも考えてpostしてるんだけど
昨日初めてそいつがフォローしてきたw
何日か無視してたら離れるかな?
495友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 14:35:21 ID:yea4qI6M0
>>494
放っておけばあっちから、フォロー外してくる
496友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 16:50:49 ID:1q5a+a8z0
自分のフォローしてる奴らが3人ぐらいで@飛ばしあってチャットしてるのがウゼー。
3人いっぺんにリムーブする勇気ねーw
497友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 16:58:05 ID:WomZc0K/P
>>495
いや、俺の時は外してくれなかった。ただ、フォロー返してリムーブするとすぐ外れる。
498友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 17:03:42 ID:Yo/0QoDR0
>>496
たまたま面白い書き込みを見つけてそんなやつらの一人をフォローしちゃった事があるけど
結局くだらなくてリムーブしたよ
切っちゃえよw
499友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 17:22:06 ID:ccS6VpKg0
あなたに平穏を与える魔法の言葉

リムゥーーーブッ!!
500友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 18:32:36 ID:dfpdHBhe0
たまにフォロー切ると、雰囲気がぜんぜん違っていいよ
すんごく適当にフォローしたり、外してる
501友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 19:42:15 ID:qelvSQDei
りむったーまだ止まってる?
今がチャンス!!
502友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 20:07:42 ID:OQRV+hIc0
勝手にフォローはずれることとか良くあるから、気軽でいいと思うよりむーぶは
個人的には、親しい人だとまあ難しいけれど
503友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 22:41:59 ID:oFWcLgXh0
>>495
>>497
わかった。フォローするのもアレなのでブロックしとくね。
何かみんな体験談っぽく言ってるのが可笑しい。被害者どんだけいるんだろ
504友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 23:39:24 ID:bpKgn6R3O
自分もフォロー通知のメールだけ届いてたことあったなあのおっさん。
自分が気づいた時にはもう速攻でリムーブされた後だったけど。
始めて間もない頃だったから、短時間に何があったのかと軽く混乱した。
505友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 23:54:07 ID:/z4vlRSp0
つーかフォローとかリムーブとかそんなに気になるか?
適当にフォローしまくって適当にリムーブしまくってるんだけど
このスレのリンク張られてて、覗きに来たら病人みたいな人だらけで怖くなったんだが
506友達の友達の名無しさん:2009/10/22(木) 23:57:04 ID:7u84o0hy0
5人ぐらいしかフォロワーいないから気になる、凹む
507友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 00:31:36 ID:i+nWeJeq0
自分のタイムラインにおっさんのカッコつけたつぶやきがのるのが我慢ならなかった。速攻でフォロー止めた。
508友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 00:41:24 ID:+gVhjzQt0
>>505
お前の方が病人みたいで怖いわ
509友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 01:42:32 ID:kxRyL1AUO
あのおっさんは何かのツール使ってランダムに拾いまくってんのかね?
始めたばかりの頃ロクに発言もしてないのにフォローされてイミフだった
言ってる事キモイし即ブロックした
510友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 02:20:42 ID:SuSg1dFbO
ミクシィ(笑)で連続RTしてる人達はなんなんだ
511友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 07:32:18 ID:j34IhjXV0
アイコン凝るとフォロー増えるよ
ピンク色に替えたときに一気に増えた
内容云々より、アイコンの並びでフォローするひといるし>>506
あとbotにRTすると増える
512友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 10:47:10 ID:8Y6LDrAu0
数だけ増えてもなぁ…
513友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 10:51:32 ID:jj8M+X1A0
まさしくそーなんだよね
514友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 10:53:43 ID:dGGEvbV90
女なんだけど女というだけで面白いように男が釣れる
男なんだけどね
515友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 10:55:41 ID:ziXR9pC+i
どっちやねん。
516友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 12:49:34 ID:SjMCs5NA0
どっかからエロい女の子画像拾ってきて
アイコンにしようかな。
おばさんなんだけどさw
517友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 13:06:18 ID:ofIHZmWbP
2chに女性が書き込みをするなんてのは都市伝説。女神も全部Bot。
518友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 19:17:17 ID:SuSg1dFbO
じゃれあってるRTをニラニラヲチw
519友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 19:48:31 ID:PZEPbn+i0
(「・ω・)「ガオー RT @baka3: (「・ω・)「ガオー RT @baka2: @baka1 (「・ω・)「ガオー

しねばいいのに
520友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 19:53:55 ID:3erkZy4p0
>>516
おばさんスキーです。友だちからお願いします
521友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:07:44 ID:KOKlv5+M0
向こうが勝手にフォローしてきたくせに、70字くらいで呟くといちいち
「語りすぎワロタ」「でっていう」「で?」とか@してくるのは何?
こっちは最初から趣味愚痴語り食べ物長文短文なんでもアリでやってんだよ
腹立たしいからリムーブした。身内だからって調子のってんじゃねーぞ
522友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:15:27 ID:nd8CS2UqO
常にRTで返信する人は何なんだ。Re知らんのか。
523友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:17:10 ID:ofIHZmWbP
>>521
ただしい。そういう子をフォローしたい。おばさんも好きだけど。
524友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:36:00 ID:j34IhjXV0
フォローミー祭り やってるじゃんwww
どんどんイヤなかんじ
525友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:22 ID:I3RuLxy50
>>522
頭の弱いユーザー見分けるときに活用すればいい。フォローしないorフォローを外す
526友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 20:40:10 ID:0rrngzCUi
くそーうまく返せねえ。
せっかくRe来たのに素っ気ない返答しちまった
527友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 21:13:44 ID:fXU1SOqJ0
すぐ「死ね」って言うフォロワーに軽くイラっとしてる。
そいつ元から口が悪いから軽い気持ちで死ねって言ってるんだろうけど
見てる方はいい気しないわ。

twitter始めたばかりの頃に仲良くなった人で最初は口調も普通で
すごく良い人っぽかったんだけどなあ。
528友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 21:16:25 ID:2K0+590u0
早くアメーバなう始まってくれないかねぇ。
気持ち悪い連中全員そっちに移住してくれよ・・・

フォローミーとかなんだよアレ
ミクソでやれ。
529友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:01:02 ID:JmBOq1IVi
ミクソwww
530友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:14:13 ID:SuSg1dFbO
>>519
やたら連帯感持ちたいRTもそうだし、
いつもの人といつもの漫才を繰り広げるRTが鬱陶しい。
二人でボケとツッコミ繰り返すなら@で十分じゃないのか?
531友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:29:48 ID:Zr+Frjay0
>>526
あるあるある
532友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:36:25 ID:kvm1WUNS0
送った後にこんな返しすればよかった・・って思うことならしょっちゅうだw
533友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:47:26 ID:TBuKE/5q0
@で済むような会話を延々RTしてるのは何なんだろね
しかも内容が、くそつまんない変態発言ばっかり
おっぱいとかふとももとか言い合ってるだけ
子どもはそれが楽しいんだろうか
534友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:51:32 ID:butWjY0Bi
餓鬼どもの溜まり場だからな。
まるで幼稚園だわwww
535友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 22:55:29 ID:2K0+590u0
数値目標なんて設定して…数だけ増やしてどうすんだよ。
もうそれ只のドーピングだろ。フォロワードーピング。
連中祭りとか言って騒いでるけど
こっちとしたら、夜静かに寝ている所に爆音発ててやって来る珍走と変わらん。

しかし本当、今年に入ってからの流れが嫌過ぎる。
これじゃ最初の敷居が低いだけのミクソに成り果てるぞ・・・
536友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 23:07:48 ID:/OX7/ja40
mixiやはてなの連中がどっと流れて込んだからだな。
537友達の友達の名無しさん:2009/10/23(金) 23:38:38 ID:1w0ZXl7N0
#followmeJPバッカリやってる連中うぜぇからフォローはずした。
538友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 00:01:42 ID:NZuJHh6D0
フォローミーフォローミー言う前に自分の呟き見てみろよ。
なうだの挨拶だのxxと思うのは私だけ?だの自分語りだの他人の受け売りだの
くだらねぇのばかりじゃねーか。

はぁー自分のTLに流し込みたいけどチキンなので出来ない・・・
539友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 00:04:05 ID:Uk8mz1yz0
お前のつぶやき見せてくれよ
540友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 00:05:33 ID:EH1j0N6k0
フォローミー?
全部ブロックしてるぜwww
541友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 00:22:01 ID:yHJahl19O
>>533
むしろ20代に多くない?そういう人。
542友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 00:27:18 ID:gg29359S0
うん
大学生だか専門学校生だかわからんが20代の学生に多い
543友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 01:00:08 ID:+cyIgsLSO
特定の人がやたらふぁぼってきてキモイだ?
そいつのふぁぼりを見てみろ
お前なんて数ある内のひとつでしかないんだよ
自意識過剰乙

もしふぁぼりがお前だけだったら…まあ、なんだ、ご愁傷様だ
544友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 02:37:32 ID:t787mRWj0
フォローミー!なんてよういわんわ
545友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 02:46:04 ID:eje6EYY90
確かに@で済む内容をいちいちRTするのはうぜぇ・・・。
546友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 03:06:21 ID:uFacK2Sk0
普通に一言つぶやいたら>>519みたいなRT繰り返された
うぜえ
547友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 03:13:42 ID:Uk8mz1yz0
しかし@ばかりでもうざくなるし、DM送るほどでもないし
会話は2,3言で切り上げたほうがいいか
548友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 03:15:03 ID:qrTrJO2YO
同じ奴ばっかり呟いててつまらんよな。少しは考えろ!
549友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 03:33:49 ID:dcO+X/1T0
いやそれお前のTLだし…しらんがな
550友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 04:09:45 ID:LElZ1BsC0
つい3ヶ月前にtwitterを始めた友人が手の施しようがないほど痛くなっていた。
お互い同時期にtwitterはじめて、フォロー数10とか20だった頃は
毎日のように「今から抜く」だの「…ふう」だの下らない自己中postを繰り返し、
モバツイッターを覚えてからは会社の仕事中にもpostするようになり、
これまた内容が便所実況や同僚の陰口という、まさにtwitterを便器のように使っていらっしゃった。

流石に不愉快だったんでリムーブしたら、あからさまに俺を無視するようになったんで
人間性の安さに呆れたんで今後の付き合いを考え現在に至る。

現在そんな彼は700人ほどフォロー中。毎日毎時twitterにかじりついているらしい。
以前ネトゲ中毒を起こして家族とトラブル起こしたり、会社辞めたりしたのに反省してないのか…
リアル友人ほとんど居ない彼女も居ない。友人として心配だわ。
551友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 04:11:59 ID:pFIazRBm0
確かに挨拶マシーンはうざい。
しかし円滑に仲良くやるには必要かも。
あと自分が挨拶されたら、次の機会には返しておこうと思うわな。

5人くらい同時に起きてくれんかな
552友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 04:29:41 ID:t787mRWj0
円滑に仲良くやるのが主目的ならそうなんじゃない?
「起きた」とか「寝る」とかpostしないから言われたことも言ったこともほとんどないなあ。
553友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 07:16:42 ID:wkPLaQoY0
粒谷区も、フォローミーもなんというか気味悪い
フォローしたりされたり、でもちろん全部のつぶやき読めないだろうに
554友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 08:44:23 ID:88BUY5QnO
粒谷区ってなに?
結婚しました〜おめでとうとか…ツイッター上で付き合ってる人?
意味わからん
555友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 08:52:19 ID:88BUY5QnO
あるフォロワの男がリアル知人女を招待したらしく、ツイッターの使い方を女に全部RTで説明してた
つい「そういうのReかDMでやってくんね?」と言いたくなったが、リムすれば済む話かと思い直した
556友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 10:45:02 ID:JdZhQNVy0
>>551

同じく、数人が一度に起きてくれて、一度に挨拶返しができたらと思うのだが・・。
557友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 11:37:49 ID:N5sbaShf0
ついったーの方がみくそより上(笑)
って考えの奴が多くいるのがわからん。
同レベル。
558友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 11:44:19 ID:ME69NwMqP
そもそも上下をつけられるような同じステージにないだろ。
559友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 13:06:08 ID:iyEnoc9E0
友達0の人が800人以上フォローして@飛ばし合っているのを知ってやる気が失せた
560友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 13:42:13 ID:I/jvVU3O0
>>550
むしろそういう人の方が見てて楽しいけど。
561友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 13:42:28 ID:/tpfq8SS0
>>557
そういうやつはmixi嫌いだから下に見てるだけだよ。
同じレベルとしてみたいんならそれで良いんじゃない
562友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 15:19:08 ID:88BUY5QnO
たくさんのフォロワが似顔絵アイコンに変わっていて、誰が誰だか解らんw
563友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 15:30:48 ID:LElZ1BsC0
>>561
まじかー、俺には無理だわ
まあ14時くらいに取る昼食中にメルマガとかモバツイッター観る俺が悪いんだけどw
564友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 15:36:33 ID:JdZhQNVy0
>>562

似たような似顔絵なので誰だかわからなくなって
かえって損してると思う。
元に戻しなよと思うねw
565友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 15:40:04 ID:LElZ1BsC0
ん、アンカーしくじってる。>>560宛てだ
566友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 15:42:00 ID:88BUY5QnO
>>564
ホント、似たり寄ったり。
で、自称「このアイコン凄く似てるみたいだ」とかね…w
本物よりカッコ良かったり、可愛く出来上がってるに違いないと思うw
567友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 19:35:32 ID:/NvHFfoC0
カレーの話してたら他の方が「げりなう」って^^;;
568友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 19:56:37 ID:oQFoOJLY0
会話の始まりはRTでも、それが10近く続くようなら@でやってほしい
569友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 21:37:24 ID:6uAc5IJK0
他のユーザーに見せる必要がなければ@でやればいい、というのが私個人の考え
570友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 23:08:20 ID:0AopF5kS0
他人におしつける筋合いでも無いわな
571友達の友達の名無しさん:2009/10/24(土) 23:14:28 ID:WtvBwn1m0
愚痴とかネガ発言するから嫌だと思うならフォロー切ってほしい
572友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 02:16:16 ID:5tBygN620
>>570
押しつける筋合いじゃないってみんなわかってるからこそ
このスレでで愚痴ってるんだろ?
573友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 04:31:44 ID:eZMpoQgb0
RTしてもいいけど自コメントいれて元post削ってんじゃねぇよ。いちいち辿りに行けってかアホバカクズ
てめーのクソみてぇな意見どうしても入れたいんならpostへのリンク貼るとかしろこの能無しが
574友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 04:53:21 ID:G1vPbnYJO
ここの連中といい、他人に一方的に求めすぎる奴大杉
自分は何も省みないくせに
575友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 04:58:58 ID:9ov8YKJ8O
相手に直接言えなくてここで愚痴ってんだから相手に求めてはいないだろ。
576友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 05:07:31 ID:3yVfCSRhO
愚痴スレを勘違いしてる人がいるね
ほとんどの人は「〜だったらいいのに」程度だろw
577友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 05:11:23 ID:ThUOaX0K0
愚痴スレがどうあるべきなんて、どうでもいい
578友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 09:41:47 ID:G1vPbnYJO
>>575
なにも言えないヘタレ乙w
579友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 09:47:09 ID:exiQHARpP
なんでも安価つけりゃあいいってもんでもない。
580友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 10:05:44 ID:sQvm6aZj0
・自己矛盾
・携帯
・「大杉」
・「〜乙w」
581友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 10:38:54 ID:2mdjnuO5i
RT厨はほんとウザいな
フォローしてみたらRT厨だったから速攻でリムーブしたわ
582友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 11:47:21 ID:9ov8YKJ8O
自分自身のつぶやきがほとんどなくて、TLに流れてくる他人のつぶやきに
ちょこっと感想コメント足してRTしまくってる奴が鬱陶しい。
引用文が面白けりゃまだいいけど、大半日常的なつぶやきだったりして、何がしたいのか意味不明。
最近になってその人が、こちらのフォローしてる人を集中的にフォローし始め、
同じ内容のPostがもりもり繰り返されるようになりつつある…orz
自分の言葉でPostできないならtwitterなんかやめちまえ。
583友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 11:54:38 ID:akfk8Xne0
>>567
気の毒だが笑った
584友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 14:00:06 ID:otP6xCsT0
「アタシの変態POSTでまたフォロワーが減った」
とか嘆きつつも実は嬉しそうな人。

単純につまらないから、って可能性も考えたほうがいい。
585友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 14:01:07 ID:N74YbhZW0
>>584
うわ、おまえのかきこみつまんね
586友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 15:14:35 ID:trgg4nIh0
>>585
うわ、おまえのかきこみおもしれえ
587友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 15:20:09 ID:fs7kzmwQ0
童貞の俺が水商売の女にやたらフォローされるのはなぜだよ
588友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 15:22:20 ID:s0v4ljfS0
カモだtろ思われてるんだよ、変な誤解はしないほうがいい
589友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 15:43:17 ID:fs7kzmwQ0
>>587
こんなミエミエの J に釣られんなよ
twitterに向いてないわあんた
590友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 15:44:07 ID:fs7kzmwQ0
>>588
591友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 16:56:11 ID:7Y+te2xA0
>>589
こんなんで向いてないとか言われるとは思わなかった
力抜けよ
592友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 18:36:25 ID:v7oHVxgT0
>>591
刀抜けよ
593友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 18:40:15 ID:fc7cBWBMi
ふぁぼったー見るたびになんでこんなpostが人気あるんだろって思う
@penimamaとか
594友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 18:42:10 ID:qHem9ATJ0
フォロワー数多くないくせに
@飛ばしても返してこない奴なんなの?
完全に無視してるわけ?
かかわりたくないの?
あそうですか、ふん。
595友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 18:50:36 ID:j0H0Dr7p0
うわぁ・・・
596友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 18:52:08 ID:PyZLXPVx0
>>594
これはかかわりたくない
597友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 19:04:47 ID:vIfYH0O9O
>>594
俺フォロワー2500人いるんだけど、リプライしたら絶対に返してくれんの?
598友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 20:16:26 ID:n36L9Flc0
>>594
こういう奴は、携帯メールでも返信してくれなきゃ嫌々病だろw
599友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:42:09 ID:BYv8CK/8O
手ブロリンクできないのなんとかしろよ
転送とかさせんな
600友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:43:09 ID:1yMdc+wI0
かつまーとひろせこうみは何とかならんのか?
601友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:05 ID:j2LsbBVw0
フォロー外せば?
602友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:25 ID:7Y+te2xA0
嫌なら見るな
603友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:26 ID:b/G0Eexri
メールをチャットみたいに使ってる世代か。
道具どう使おうが自由だが相手にも同じ事を要求するのはどうかと思うよ。
人は同じで違うんだから。
604友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:48:36 ID:N74YbhZW0
そもそもフォロワーの数で左右されるってどうなのよ
605友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:53:24 ID:b/G0Eexri
>>604
プライドが高いんじね?
自分の価値はもっと高いんだ!どうして世間はそれを認めない。
606友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:54:16 ID:BQ47m6/B0
こんなの元からニートヒッキーのためのツールじゃん
607友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 21:59:05 ID:otP6xCsT0
@飛ばしても返してこない奴がダメってことになると
やり取りが終わらない気がするが
608友達の友達の名無しさん:2009/10/25(日) 23:50:50 ID:uJa7S9AV0
>>605
そう言う奴に限って本当にくだらなくて取るに足らないようなのだから困るよね。
って、放置しとけばいいんだけど。
609友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 00:33:49 ID:aKfuO4HM0
ついったーよりここの方が面白いぞw
610友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 01:30:23 ID:BgEK98Ou0
無作為?にフォローして何日か以内にフォロー返してくれなかったらリムーブするアプリかプログラムみたいなのがあるんだって。
611友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 01:46:35 ID:q5K1IDlv0
twitterでそいつの本性つか、人間性モロに出るよな…
ひたすら自己中オナニー発言続ける奴いったい何なのよ

リムーブしたらうぜえ仕返ししてくるし、理解できねえw
612友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 01:48:19 ID:iy1O6ani0
昨日初めて向こうからの@で「初めまして」「こちらこそ宜しく」と
やり取りした相手から、今日リムーブされた。
訳わかんね。
613友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:01:11 ID:5edGaVPH0
まあ気にすんな
フォロー返したら挨拶されて、挨拶返してみたもののそいつが面白くなくて、
でも言葉を交わした以上リムーブしにくいし…ってことはある。
安易にフォロー返さずに、気楽にリムーブすれば済む話なんだけどね。
614友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:17:39 ID:Lj9F9vK80
>>612
お前が思ったよりもつまらない奴だったから
リムーブされたんだよ
615友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:21:36 ID:V+Sv+hDd0
私も挨拶かわした相手をリムーブした。申し訳ないけど、
知らない人達との会話を全部RTで公開してくるので…。
616友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:25:23 ID:bgAzhR3O0
まあリムーブされるのはそれなりの理由があるってことだよな
まだ不安定さも残ってて勝手に外れたりもするから、リムられたらそのせいだと思えば心も痛まんw
617友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:43:34 ID:XFCPvJCt0
>>614
おまえフォロー返しされた奴にすら逃げられてるだろ
奴QN臭がプンプンするわ
まあここで吠えてろよ
618友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 02:53:07 ID:SnGQjHaT0
TL汚してすみません・・・。
けどこれが私の『つぶやき』なんです
619友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 03:27:57 ID:ouQaZ5sW0
素直に言おうじゃないか。 俺をフォローしない奴がむかつく!
620友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 03:45:29 ID:5edGaVPH0
渾身のネタほどふぁぼられない件について
621友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 04:03:51 ID:7nXZDRhj0
そういうふぁぼられたい臭がぷんぷんするpostは絶対ふぁぼってやんない
622友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 04:40:47 ID:ouQaZ5sW0
ふぁぼられたい臭ってどんな感じ?w 名言ぽい作りのやつには感じる
623友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 05:00:09 ID:iy1O6ani0
やっぱまだ2ちゃんの方が
ただの愚痴にも素直な反応が見れたりするんでいいな。
俺Twitter向いてないらしい。
624612:2009/10/26(月) 05:02:36 ID:iy1O6ani0
>>613
ありがとよ
625友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 06:45:15 ID:jJfVCQUW0
自分も2ちゃんのほうが気楽でいいや
Twitterもフォロワーが200超えた頃から
こんなつぶやきは嫌われるかもと思って
自由につぶやけなくなった
626友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 07:27:24 ID:+kzo5IGD0
新しいID作ればいいんじゃ?
自分はサブで、フォロー0、フォロワー0の愚痴用を作ってる
627友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 07:45:38 ID:hFOvVYkM0
うわ、それは虚しすぎる
そこまでしてTwitterやる意味ないだろ
628友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 08:03:29 ID:GSAD5o9IP
Twitterをやる意味って何だよw
629友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 08:56:51 ID:+kzo5IGD0
みんなフォロワー目当てなの?
630友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 09:00:17 ID:WCL5JT5hP
室の高さ(笑)の指標にしようとすると、他にないからねぇ
631友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 09:16:01 ID:kJaQrjriO
サブ垢取るまで行くとさすがに廃人コースっつう気はするな
他人に対して清濁併せ呑むなんてなかなかそんな境地にはなれんけど
両面持ち合わせて人間なんだからもっと大らかにいきたいもんだ
つぶやきやら独り言なんて本来そんなもんなんだし
632友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 12:56:45 ID:UqddPFRl0
確かに、と思いながらも、これはtwitterには書けないなってことを
2ちゃんの独り言スレに書いてる。
twitterはどうしてもちょっと身構えてしまう。
633友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:43 ID:SnGQjHaT0
>>625
いままでどおりやればいいとおもうよ。フォロワーも飾らないありのままの自分がみたいと思ってると思うよ。
634友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 15:24:39 ID:ouQaZ5sW0
2chはたとえスベっても良い事言っても12時越えれば皆リセットだからな。
その気楽さ、有り難さがいまになって身にしみるぜ・・・
635友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 16:11:13 ID:cHQzwUki0
>>634
ID変換○○使ったら日付変わっても同一人物とわかるんだが
636友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 16:13:05 ID:n7UWNf5+0
637友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 16:21:16 ID:ouQaZ5sW0
そうなの? ID変わるのが気楽でいいんだけどな
638友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 16:24:03 ID:8FJbLojW0
大多数の人はわざわざそんなツール使ってまで他の人のID知る必要もないだろうしなー
639友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 16:39:48 ID:M2wNLdwQ0
>>635
何でそんなツール使ってんの…?
誰かに凄く粘着していそう…
どっかで出会っても絶対フォローされたくねえ
640友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 18:39:12 ID:ETlZ6ALW0
リプライで挨拶したら切っちゃ駄目とかイミフすぎる…
641友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:46 ID:cHQzwUki0
俺ルールでガチガチだから疲れてjここで愚痴を垂れると

いやTLで愚痴ったり誰かにかみつくよりはよほどいいけれど
642友達の友達の名無しさん:2009/10/26(月) 21:54:41 ID:BgEK98Ou0
こっちでツンツンして、あっちでデレデレ。
643友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 01:06:56 ID:EXWtjWlP0
twitter初めて間もなく外人がフォロワーについたんだが、フォローしかえしたら
イリーガルだフォローすんなとか言ってきやがる。
アカウントとってしばらくしてからプロフィール埋めたから、それで同郷と思ってたのが
日本人とわかってなりすましだとでも思われたのか?
出身地ちゃんと日本語で書いてたってのに。外人ワカラン。

ところで#itshouldilliegalってなんで頭に#がついてるんだ?
調べてみたら他にもチラホラ#のついてるものがあるが……。
644友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 01:12:48 ID:0LbTtzMdO
#はハッシュ
これつかってタグをつける
たとえば選挙の話題なら#senkyoとか
外人は日本語よめなくても手当たり次第だれでも埋めるから気にしなくていい
645友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 01:41:51 ID:EXWtjWlP0
>>644
ハッシュなのか。よく解った。
あと、気も楽になった。ありがとう。
646友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 05:59:25 ID:w6yTdCJJP
最近自分のつぶやきのRT率があがってる。
自分の言語化能力が低い上に、TLには自分と近い意見が鋭く
わかりやすい文章でつぶやかれてるものだから、一言乗せて
RTで済ましてしまう。うざいと思ってる人もいるかも

自分で同じ内容を書くといかにも切れ味のない文章になるのが悲しいね

あとついついふぁぼりすぎてしまう。






647友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 06:06:56 ID:6LO/h87H0
よかったね。
648友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 06:11:30 ID:wmhQW19j0
わかるわ
口下手な自分にtwitterは難易度高いw
649友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 06:32:44 ID:2HVyZ6ali
口下手ってより言語能力足りてないんじゃない
650友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 06:57:14 ID:VSA9kXpM0
2ちゃんねると違って書き込みを消せるってのがどんだけ便利なのかはわかった
651友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 07:07:52 ID:kmKcNdkP0
>>650
ツイッター検索すると出るけどな
652友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 07:55:06 ID:wOrWS/Yn0
つまらないRTはスルーするから問題無い
ふぉぼるのはやめたほうがいい、ある意味晒し
よかれと思ってふぉぼってくれる人がいるみたいだけど
おかげでどう考えても接点のない変なアニメのアイコンの人にフォローされてちょっと困る
まあいいけど
653友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 09:35:20 ID:wWi7PuVm0
おもしろい人なんだけど、ちょこちょこRTするのが凄い嫌。
@で返せばいいと思うんだけど、わざわざRTにする意味ってなんなの?
654友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 09:38:11 ID:F8R60wCQO
他人の発言RTするばっかで自分の発言少ない人って、
他の鳥の綺麗な抜け羽集めて着飾って
ブーイング食らったカラスの童話思い出すんだよな。
655友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 10:08:38 ID:4KE/9wriO
botに話し掛けるのって結構勇気いるな
656友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 10:13:52 ID:N+C7GzNg0
>>653
必ずRTの人とか@知らないのか?とすら思えてくるよね
自分が粋な返しをしてると思ってるからRTなのかな

>>654
fav
657友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 10:25:45 ID:Ytj79FdDi
他の鳥の綺麗な抜け羽集めて着飾ってブーイング食らったカラスの童話RTしろよ
658友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 12:47:19 ID:mscoum+P0
>>653
以前はちょこちょこだったのが、最近ほとんどの発言をRTする人がいてウザ
あと、.@〜〜の人。
RTするには字数が多すぎる時やってるみたいだけど
これもかなりウザい。
お前とお前だよ!わかってるのか?
659友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 13:07:53 ID:7DAR2tLei
よしよし。
いい愚痴り具合だ。
660友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 13:48:41 ID:BxWDl9lw0
>>658
そういうpostに拾うところが一つでもあれば有意義と思うし助かるけど、
つか最初の頃はそういう意味合いで使われていたんだろうが…

今は使い方を履き違えたり、@やRTをこういう風にするものと思い込んでる連中が
ひたすらそういったpostでTLを埋めつくしてるのが現状だな。
.@おはよう^^ とか毎日連稿するような人はフォローしていないが、きっと大勢いるんだろうな。

mixiボイスにtwitterの発言を反映させている奴が居るが、その必要性をいまいち理解できない。
毎日毎日そいつのボイスだけで8割埋めつくされている。邪魔くせえw
661友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 14:07:35 ID:DGzPKOq80
mixiボイスって普通のトップに表示されるの最新の2件だからそりゃ邪魔くさいだろうなw
662友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 14:21:59 ID:gj1G0PEV0
>>658
@〜〜の人が何故ウザイのか意味不明
そういう使い方をするもんだろうが
663友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 14:35:45 ID:N+C7GzNg0
ドット疲れるわ
664友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 14:39:23 ID:PwqA4ZzS0
RTばっかでもそいつの選定基準が分かれば面白い。
665友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 14:41:10 ID:F8R60wCQO
>>662
リプライのアタマにいちいちドット付けんなってことではないのかね。
大勢にまとめてレスしたい場合には有効だが、
つまらん一言レスに至るまで万事それだとさすがにうんざりする。
一番鬱陶しいのは5人以上連名のドット付きリプライで
「ゆうべは皆さんおやありでした^^」てやつな。
666友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 16:00:49 ID:Fzrhe6un0
たまに無駄に糞重い
API投稿失敗してる
667友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 16:20:43 ID:gj1G0PEV0
>>665
なるほど
自分がフォローしてる範囲では無いことなので知らなかった
失礼した
668友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 16:48:24 ID:PwqA4ZzS0
>>665
でもそれって、挨拶される4人が最初の一人をフォローしてない限り
頭にドット付けないと相手に届かないんでしょ?
669友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 16:50:01 ID:41RFRJKE0
むしろ .@ って挨拶意外に使われてる場面を殆ど見かけない
670友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 16:56:50 ID:WVM0Z4Gm0
いちいち時間遡ってまでの挨拶なんかしなければいいんだよ
TL見てるそのとき目にしたものに一人ずつ返せばいい
それが面倒なほどいっぱい挨拶くるなら
「みなさんおはようございます」とかでいいじゃん
671友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 17:15:47 ID:qyrZ9Grv0
おや、蟻でした(*'-'*)
672友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 17:20:39 ID:N+C7GzNg0
えっ、おかわりですか?
673友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 18:28:44 ID:41RFRJKE0
>>670
その人がどれだけフォローされてるのか知らないけど
5人くらいならTL更新一回で一気に挨拶乗ってるな
挨拶文的なものはNG登録してるから気にもならん。
674友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 18:57:56 ID:6LO/h87H0
2ちゃんよりTwitterの方がNGワード増えるのが面白い
675友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 20:28:15 ID:naEfxao90
何か適当にカキコすると「こんばんは」と一言だけ@してくる人がいる
で、こっちは挨拶だけじゃバカみたいなので、その人の直前のカキコに関する内容などを一言付け足して返す
たまには話題ふれや!
676友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 20:57:40 ID:DGzPKOq80
律儀だな
むこうは手当たり次第にこんばんは言ってるだけじゃないのか?もっといい加減でいいだろ
677友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 21:13:53 ID:VSA9kXpM0
その話を140文字でまとめられる構成力をくれればやっても良いよ
678友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 21:13:55 ID:to4Jk42F0
RTって別に返さないでよくてリプライだと返して欲しいみたいな感じで受け取ってる…
679友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 21:16:46 ID:PwqA4ZzS0
ノーコメントでRTなら返さないな。
680友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 22:25:00 ID:EKRAAPi70
だな。コメントついてたら「引用返信」的な意味合いだと解釈する。
681友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 22:56:13 ID:DGCmP6eVO
RTを理解してない奴多杉でワロタ
普段の返信はRTで返す事にしています、とか。もうね…
682友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 23:06:56 ID:DitpUk9U0
RTも草の根から出てきたんだから正しい使い方なんてないんじゃねえの?
683友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:45 ID:DGCmP6eVO
間違いでは無いんだろうけどさ…
し過ぎはやっぱりウザいって。もうリムーブしたからいいけど


Q:RTってなに?
A:ReTweetの略です。
  誰かのつぶやきを引用したつぶやきをしたい時などに使われます。

Q:RTと@の違いは?
A:相手に直接声をかけたいときは@、相手のつぶやきを引用して何かを
  述べたいときはRTが使われるようです。

Q:RTばっかしてるやつがウザイんだけど?
A:何事もやり過ぎは煙たがられるようです。@で済むことは@で行うと
  読みやすいTLになるようです。

Q:なんかRTって、自分の発言晒されてるような気分なんだけど?
A:RTは多くの人に発言を広める効果がありますので、RTされた側のことを
  考えて使うのがよいでしょう。

Q:プロテクトしてる人のつぶやきってRTしていいの?
A:任意ですがいやがられる傾向にあるようです。
  なぜプロテクトしているのかを考えましょう。
684友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 23:13:05 ID:X/3Iuf/5P
返信として@が用意されてるのに、
それ以外の方法で返信されたらそれは返信じゃないと思って流してる。
ただ一言言いたいだけでそ?
685友達の友達の名無しさん:2009/10/27(火) 23:41:25 ID:p7g5DDB00
だからRTは引用返信じゃねーんだよクソが
686友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 00:17:31 ID:eVugOtT/0
コメントなしのRTってどう解釈したらいいの?
引用つぶやきなはずなのに、(引用者の)つぶやきが無いのでは
何が言いたいのか分からないし・・・・。
さらにbotが拾った発言(@なし)からのRTなので、
つぶやきに対する言及にも当てはまらないという。

>>675
そういうbotだと考えてみてはどうでしょう?
687友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 00:26:48 ID:qdDhN5pM0
やべえ、全員一気にリムーブしたくなってきたw
688友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 00:28:02 ID:MGfZ+Cvx0
>>686
みんなも見て!これイイよ
689友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 00:35:12 ID:n4UUULyy0
自分の発言のRTに、全く意味を取り違えた的外れコメント付けられると
それはそれでつらいもんがある。無視したけど。
690友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 00:41:06 ID:TiJb/Et90
>>686
>引用つぶやきなはずなのに
違うよ
691友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 01:10:50 ID:1BwTFDNe0
RTふざけんな!という輩は、twitter止めて2CHかメールやっとけば?
692友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 01:29:24 ID:K6yLAB0u0
既にそういうヤツもいると思うけどな。
693友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 01:35:13 ID:wIJmg2BpO
>>691
主にウザがられてるのはアホみたいな多段RTや
@使えば済むようなやり取りをRTで全部返すなどの行為であって
すべてのRTを否定してる訳じゃないだろ。
694友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 01:37:31 ID:sEobUSN0i
無言RTが本来の用途だと思ってるからそれがウザいって言われるとなぁ
面白いpostがあったから自分のフォロワーにも見て欲しいって使い方じゃないの?
695友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 01:54:07 ID:++/R1/WKP
本来もくそも公式な使い方なんてないんだから
RT以降は他人の文章ですよ以上の意味なんてない
696友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 02:00:58 ID:o8ABamdO0
>>691
そう思ったからfollowing/followerでRTした人は全員ブロックしてる
お互い関わらないのが一番だわ
697友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 02:26:11 ID:aM3iyfPJP
ブリトニーなんとかの画像がちょっと変わったなw
698友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 03:09:39 ID:iyYgjeMDi
>>694
なんでもかんでもRTするやつがいるのが問題なんだろ
webページのぞいたら八割RTとかいるだろ
フォローしないけど、そういう奴は
699友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 04:03:07 ID:6O9Eo+hU0
RTも独り言、リプライとDM以外は独り言です。
という使い方をしてます。
700友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 04:07:00 ID:K2gyPTqwO
使い方が合う同士でフォローしあえれば理想的
実際はなかなか都合よくいかないね
701友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 04:14:29 ID:q5hSGkk30
twitterで余計なdisすると過剰な反応する奴が多い気がする。、
手口としては気に入らない人の気に入らないpostをRTで数人でリレーしてたり、
数人でお気に入り追加をしてふぁぼったーに反映させて晒してみたり。

こういう陰湿なことしてる人って気づいて、気分悪いんで瞬間フォロー外したら
俺も標的にされて吹いた。まあそいつの悪口つうか、そういう行為に注意を促したんだが
余計なdisだったらしい。めんどくせえw

フォローもしてない気に入らない相手の発言をRTしたりお気に入りにしたり、何がしたいんだ。
非公開設定ウマー
702友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 04:30:01 ID:K2gyPTqwO
>>701
中学生みたいな集まりだなw
何がきっかけで>>701はそいつらをフォローしたのか気になる
703友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 04:30:30 ID:K6yLAB0u0
何を必死になってそこまでTwitterに執着するのか分からないんだけど
704友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 05:03:19 ID:q5hSGkk30
>>702
だなw 幼稚すぎると叱ってしまったことを後悔している。

まあそういう幼稚染みた陰湿な.@もRTも、postしてる本人らが楽しんでることであって、
部外者がその楽しんでることに口出しはするもんじゃないな。
熱心にゲームに夢中な子供に対して、そのゲームをするな、控えろと説くくらいナンセンス。
フォローしたきっかけは、リア友だったから。って理由だな、余計なdisしてしまったのもリア友としての心配だわ。
当事はtwitterやりたてだったし、そういう文化を知らない、慣れてなかったというのもあるw

どこかで「twitterは便器」という書き込みを目にしたが、まさにその通り。

余談だが、友人がなぜそのリア友から離れていくのか、
会社で上司から協調性が無いとか、チーム内で煙たがられてるのかなんとなく理解した。
お前twtterのフォロー数は増えて楽しんでるんだろうが、リアル友人は減ってるぞと

逆にリアル悲惨だから、こう気楽なtwitterの馴れ合いに依存してるのかもな…
長文愚痴スマソ。だいぶ楽になった
705友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 05:04:47 ID:Q2IHcEl40
長文はアホの印
706友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 05:44:47 ID:K6yLAB0u0
同意する。
707友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 06:01:57 ID:3o4VTG3D0
140字以内で
708友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 07:56:38 ID:xa9xdlzii
ついったスレならではw >140
709友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 09:33:25 ID:c0lSBDj50
>>705
現実の生活では長文クレームのほうが知能低いが…。
一生ツイッターだけやってればいいさ
710友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 10:06:17 ID:zvjLHCRa0
>>709
いや>>705は2chでも長文のほうが知能低いっていうことを言ってるんだと思うんだけど
711友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 11:54:36 ID:zphl8xe6i
あータグタグうるせー。バカにおもちゃ与えるとロクな使い方しねぇな。
アホをフィルタリング出来るからまだましか。
712友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 12:01:51 ID:K6yLAB0u0
と、バカが申しております。
713友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 12:17:37 ID:/I4UD4M70
2chで長文かくななんていう奴一部の板の住民だけだろ
他のところでは長文だらけよ
714友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 12:21:05 ID:K6yLAB0u0
長文ばかりのスレを晒してくださいな
釣りなんだろうが
715友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 13:23:58 ID:vbBHbzgx0
匿名でタグはれる今のうちにRT厨タグなどをはって
遠まわしに気づかせる裏技
716友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 13:25:55 ID:zphl8xe6i
他のところは長文だらけはさすがに板によると思うが
こんなスレでID赤くしてるやつに言われてるのもなんだかな
717友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 13:33:11 ID:zvjLHCRa0
>>715
匿名で貼れてると思いきや後でIDやIP表示されるようになって、変なタグ貼りまくってるのがばれて泣くとかありがちだから注意な
718友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 13:49:01 ID:yDKzFgMs0
>>717
タグ貼り専用複アカが必要だな
719友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:06:51 ID:OAUzyyXsO
twitterで自分の都合を押し付けるのが間違ってるんじゃね
720友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:13:42 ID:CNjY1TnA0
やたーフォローが2つも増えたよーと思ったら
2つともブリトニーだったときのやるせなさ
721友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:20:35 ID:OZvF9jsb0
【広島】お菓子かイタズラか幼稚園に乱入した下半身露出無職34才男を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
722友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:25:47 ID:+c2WbS1PP
現代の34歳ならありうると思う。狂ってる年代だからな。昭和48〜51年は何かおかしい。
723友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:28:52 ID:P0VJEeTw0
自己紹介乙
724友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:33:41 ID:+c2WbS1PP
>>723
エスパー乙。大ビンゴ。今日は気だるいね。
725友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 14:37:21 ID:K6yLAB0u0
昭和という時代に僕らを抱えて走った
そんな貴女の生きがいが染みて泣きたくなる

ねむい
726友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 15:14:07 ID:lrKLm0AA0
タグ機能とかなんで必要なの?
人を評価したり揶揄したり
それを見れる奴らが騒いでふざけてるの嫌な感じだな。
特にお前!お前だよ!
727友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 16:00:46 ID:DC39O1/R0
無職のくせにビジネス語ってんじゃねえよボケw
2年と仕事続かないくせによw
728友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 16:22:30 ID:K2gyPTqwO
そういえば、無職だのニートだのは全然見かけないな
729友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 20:47:49 ID:SxHyElCB0
Webで人のついーとみてて〜宛見た後戻ったら一番最初のページに
戻るのがイラってする
730友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 21:40:46 ID:/I4UD4M70
>>728
結構見かけるもんだぞ。
731友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 22:02:33 ID:5OwPW3tF0
プロフィール公開しているうち500人中3人がニートだ。
多いのか少ないのか…
732友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 22:11:18 ID:K6yLAB0u0
職場から四六時中、専用クライアントで呟き続けてる奴はニートと同じ括りで扱うべき
733友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 22:28:32 ID:/I4UD4M70
そもそも職持ってる奴も持ってない奴もたいしてつぶやきの内容変わんないよね
馬鹿は馬鹿なのよ
734友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:02:09 ID:OtPE5cas0
>>732
ID真っ赤にして2chに書き込んでる奴もな
735友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:13:37 ID:as34H3KV0
赤IDマジだせえwwww
わろす
736友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:28:36 ID:AAzutkoc0
ツイ恋(笑)
737友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:29:25 ID:/I4UD4M70
いまどきID真っ赤とかはやらないですよねー
最近のトレンドは黒か青の二色でしょ
738友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:41:35 ID:ZF8ABFG+0
俺4色
739友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:43:56 ID:MGfZ+Cvx0
俺男色
740友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:51:29 ID:K6yLAB0u0
何色でもええわボケ
741友達の友達の名無しさん:2009/10/28(水) 23:57:26 ID:OtPE5cas0
692 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 01:29:24 ID:K6yLAB0u0
既にそういうヤツもいると思うけどな。


703 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 04:30:30 ID:K6yLAB0u0
何を必死になってそこまでTwitterに執着するのか分からないんだけど


706 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 05:44:47 ID:K6yLAB0u0
同意する。


712 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 12:01:51 ID:K6yLAB0u0
と、バカが申しております。


714 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 12:21:05 ID:K6yLAB0u0
長文ばかりのスレを晒してくださいな
釣りなんだろうが


725 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 14:37:21 ID:K6yLAB0u0
昭和という時代に僕らを抱えて走った
そんな貴女の生きがいが染みて泣きたくなる

ねむい


732 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 22:11:18 ID:K6yLAB0u0
職場から四六時中、専用クライアントで呟き続けてる奴はニートと同じ括りで扱うべき


740 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 23:51:29 ID:K6yLAB0u0
何色でもええわボケ
742友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 00:00:26 ID:x3xNpg1d0
503 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 01:25:00 ID:K6yLAB0u0
>>500
reply使って返事する。何らかの事情でそれが憚られるのであればフォローしてもらうよう頼んでd飛ばせば。


509 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 06:10:18 ID:K6yLAB0u0
しょうもないことでRTしてくる奴と2chでIDがなんとかってレスしてくる奴は似てる


519 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 11:59:04 ID:K6yLAB0u0
>>518
フォロー数が既に一千を超えているのであればあるかも


525 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 14:12:50 ID:K6yLAB0u0
717 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 13:33:11 ID:zvjLHCRa0
>>715
匿名で貼れてると思いきや後でIDやIP表示されるようになって、変なタグ貼りまくってるのがばれて泣くとかありがちだから注意な


530 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 14:43:12 ID:K6yLAB0u0
× 悪意を持ったユーザー
○ バカ


572 名前:友達の友達の名無しさん [sage] :2009/10/28(水) 22:58:52 ID:K6yLAB0u0
好んで使っている利用者とは求めているものが少しズレている、というのがマジレス
なんかこいつからは病気臭さを感じる
743友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 00:06:33 ID:ahAJwbYl0
見にくいなぁ。ID赤い奴より、こういう奴のほうがイラつくわ。
744友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 00:06:42 ID:kbiG30xY0
つまらん
745友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 00:14:32 ID:S/GnvNxH0
昔から好きだった著名人が最近RT厨になりつつある
746友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 00:38:02 ID:uxqiRKEB0
それはよくある。
結局ブロックした。
747友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 02:58:41 ID:zOSabolW0
結構好きだったやつからリムーブされた。まあしゃーないと思う反面悲しいな
748友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 10:52:14 ID:3jQp2wga0
気軽にフォローしてね、っていうから気軽にフォローしたら
あっちも返してくれて、けっこう盛り上がってたはずなのに
りむられてへこむ。
大したつぶやきはしてないけどな。
749友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 11:10:39 ID:Oygf+ZY40
どんな形であれ、リムられると凹む
でも翌日には忘れる
750友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 12:42:00 ID:MqqqpOCMO
ある漫画の、気に入ったキャラクターbotをフォローしていた。
うまく台詞をアレンジしていて、つぶやき間隔もちょうど良かったし。
そうしたら「何で他のキャラクターはフォローしないんですか?」とかいうDMをもらった

2chでいう「お茶どぞー」「ありがとん!お団子置いて行きますね」「おまいかわいいなプニプニ」
みたいなのが年中postされるキモイbotはフォローしたくないだけです…
751友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 13:07:37 ID:V8yOFiFX0
ちょうど2行目の文章を返事にすればいいじゃん
褒めてるんだし
752友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 14:54:13 ID:3DMJN49aO
ついったー情報局って、フォローも外すんだぜ!何様なんだろ
753友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 15:16:05 ID:4NB48b6RP
RTで返信されると何かうまいこと言って返さなきゃってプレッシャーがぱねぇ
で結局ただのreplyに比べ圧倒的に返さない率が高くなる
754友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 15:18:42 ID:x3xNpg1d0
無言RTならFavみたいなもんだと思ってるから特に気にしないな
755友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 21:09:27 ID:9H80CP1F0
RT厨を嫌っているヤツが多くて安心した。

数週間程前に、増田で「Twitter新参のRT乱用がウザい」って記事書いたんだが、
全く評価されなかったんで、俺の感覚がおかしいのかと思った。
756友達の友達の名無しさん:2009/10/29(木) 21:12:33 ID:rr22MwRv0
ウザいんだったらリムーブしろ
757友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 01:25:41 ID:thckBc+n0
いまAPI実験中の公式ReTweetはいわゆる無言RT
コメントつきRTとしてQT(QuoteTweet)というのも考慮されてる。

もともとreblog.orgで2002年から提唱されていた概念をTwitterに草の根で
導入したもの。

つまり「草の根だから公式の使い方なんて無い」ってのは歴史的経緯も知ら
ずにテキトーに書いた単なるデマ
758友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 06:30:03 ID:i7yj/5QyO
短文のつぶやきにも長文で何度も返してきて後半は自己語りでうざい既婚男やだー。
なんでこっちがドラフトネタ書いたら、てめぇのラグビー観戦予定書いてくんだよ。
てめえの予定なんか知るかよ。意味分かんないし。


だいたい、菊池の面構えが気にくわないから魅力に感じないとか言い出して、なんなんだあいつ。


しかしブログにも寄生しだしたからブロックするにも出来ないし。

まぁ、それを気づかず、フォローされたからフォローした自分が悪いですよ。
759友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 10:50:17 ID:rTWQSlek0
迷わずブロックすればいいじゃない
760友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 16:26:06 ID:ylvoTS5CP
listでグループ分けしてたら、結局クライアントのタブと一緒になった。
761友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 18:03:52 ID:1DVMDuvbO
マイナーだけどとある著名人が、RT厨だわ下品だわ立場わきまえず芸能人中傷して面白がるわで
その人の作る物ごと嫌いになってしまった何か悲しいな
762友達の友達の名無しさん:2009/10/30(金) 19:22:48 ID:faWnF5NbO
763友達の友達の名無しさん:2009/10/31(土) 20:51:13 ID:R5ZXoYePP
つぶやき非公開、ホームページも登録してない人にフォローされた。スルーしとこう。
764友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 00:18:59 ID:LRYDcJxlO
一回のツイートにRTが3つくらい連鎖してて初心者にはわけわかめ
泣ける
765友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 01:23:46 ID:QEed6pKX0
リムーブよりブロックして即解除の方がよくね?
俺はよくそうやるんだがこれだと何かデメリットあるのか?
766友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 01:28:06 ID:QEed6pKX0
滅多に絡まないけど発言うぜぇ奴とかいつもブロック即解除でやってる。
ブロックってされた瞬間に相手にメールで通知されたりするの?
767友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 01:38:46 ID:8x914He7O
行かないだろ。
つか通知行こうが行くまいが構わずブロックしる。
相手が執念深いとフォロー・フォロワー数逐一覚えてて
あれ?フォロー外れてる?とか言って再度フォローされるぞ。
768友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 01:47:12 ID:HD617u+f0
自分はリムーブするだけだな
769友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:04:42 ID:8YyodOugO
ブロックするとどうるの?
770友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:19:29 ID:QEed6pKX0
リムーブすると大抵リムーブ返しされるし
ブロックして即解除の方が手っ取り早いと思うんよ。

それにリムーブだと相手は誰にリムーブされたか確認できるけど
ブロックだと誰にブロックされたか相手が分からんかもしれんしな。
今の所ブロックした相手から再フォローもらった事ないし。

だから俺はブロックして即解除を推奨したい。
771友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:22:05 ID:8YyodOugO
ブロック即解除抜きにしないのは仕様?

ブロックだけにしないのって
772友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:25:19 ID:QEed6pKX0
>>769
双方のフォローが強制的にリムーブされて、ブロックを解除するまで
相手はこちらをフォローしたりDMを送ったり出来なくなる。
773友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:29:20 ID:4MiJ7Z3X0
> 相手が執念深いとフォロー・フォロワー数逐一覚えてて
> あれ?フォロー外れてる?とか言って再度フォローされるぞ。
うぜぇーどんだけ依存してんだw
774友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:39:29 ID:QEed6pKX0
>>771
ブロックを解除しないと相手が俺の所に来た時ブロックしてるってのが出るから
即解除して「ブロックをした」って跡を消すんだよ。

早い話なるべく波風を立てないように相手を切りたいってだけ。
セコいと言われればセコい手段。
775友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:43:45 ID:Yw/JrzJFP
http://twitter.com/zeromission
      /⌒ヽ 
      V⌒`ヽミ、/三>
      , - ‐‐‐∨‐- 、
     r ´        ` ヽ、
    /            `、 
  /  / /∧   ∧ 、    \  
 l´ {´ ( ⌒ └∨∨⌒人  )ヽゝ\
 ( {  〈 rr=-,::::::::r=;ァ.|  ノ  ヽ  )
 `弋\ゝ"" 'ー=-'  "" ノノ イ ノ)ノ
    ゝ、           ,rγ ゝ
     ヽ、        ,ノ
       `─----─ '´
776友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:43:48 ID:OHOLAzHa0
俺もブロック即解除でやってる。フォローされっぱなしになるのもイヤだし。
777友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 02:49:31 ID:XP/8LHCy0
その、ブロック即解除をしても
相手が「りむったー」をフォローしていればバレちゃうの?
778友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 03:27:06 ID:IZPKGdGN0
りむったーだからな
そんなケツの穴の小さいやつには別にバレてもいいじゃないか
てかブロック即解除もくせぇな
779友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 04:25:00 ID:8YyodOugO
>>772
送るのはできても(実際送れない)届かないかんじですな

>>774
日本語版ので
携帯では設定解除項目が見当たらなくて
間違えてブロック押してしまって取り消すや解除する項目が無くてまいったよ
780友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 10:48:40 ID:LGrNcXaJP
気持ち悪い流れですね。
781友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 11:07:51 ID:JwB5f0PHP
ただ単純にリムーブすりゃいいだろ
782友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 11:17:36 ID:xlx8YPj00
>>770
>>777
りむったー使ってる奴を二度ブロック&即解除したらどちらの時もすぐ再フォローされたよ
「勝手にフォローが外れちゃったみたいで」とか@付で。
だから普通にリムーブ同様、リムッター使いにはわかるものかと思ってた
783友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 14:02:12 ID:QEed6pKX0
>>782
>>767の言ってる奴みたいな超粘着質なのかもしれんぞ。
ブロックにもりむったーが反応するなら面倒だが。

まあ元からりむったーなんて入れてる奴はフォローしたくないけどな。
784友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 17:04:30 ID:9iUOlNGD0
twitterって自分にあってて楽しんでたんだけどふぁぼりだのふぁぼられだのを知ってしまってなんだか萎えた。
めんどくせー。なんで受け狙いでネタかかなきゃなんねーの
785友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 18:30:01 ID:O9tZX3T/0
狙って書けなんて誰もいっとらんがな
786友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 21:14:54 ID:MWG5xZ0+O
>>761 助教授じゃないよね?
787友達の友達の名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:59 ID:g0bMWDqSO
アイコンの縮小が綺麗にできてる人とできてない人の差はなんだろう…
ちゃんと73×73にしたのに
788友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 00:08:26 ID:Vw2Nidzr0
二人で@飛ばしあってチャットやってる馬鹿、死ねよ。
お前らのポストでTLがいっぱいになるんや、ボケが!
789友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 00:31:11 ID:uWuC9Ni30
外人スパムにフォローされまくりで涙目
790友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:11:59 ID:M+1Ou+BcO
すべてにフォロー返しはしないけど、まあこの内容なら別にいいかなー
位のゆるい基準でフォローしてったら、日を追うごと着実にTLが詰まらなくなってきた…迂闊だった…
フォロー返しの形を経るとこんなにリムーブしづらいものなんですね
791友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:19:35 ID:qc/PNZu6P
>>790
俺の事なら気にせずリムーブしてくれ。すまんかった。
792友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:26:12 ID:M+1Ou+BcO
>>791
今一番にリムーブを考えてる人が、本気で書きそうな内容だったから心臓が早鐘を打ったじゃないか!
793友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:28:43 ID:hR5Zj1JB0
読みたいユーザー、読みたくないユーザーを分けられるクライアントソフトでも使えばいいじゃないか
794友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:33:10 ID:c5MvuB3Q0
自分がどういうリストを作ってるか他人に見えるなんて余計なお世話だ
少なくとも他人にリストを公開するON/OFFは欲しい
795友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 01:44:45 ID:3qKxEUkhP
>>794
public,privateの設定があるじゃないか
796友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 03:05:45 ID:zilr7IKo0
決して持論を曲げようとせず6レスもしているID:QEed6pKX0が粘着質で気持ち悪く見えた
フォローしたくない奴の一例だな
797友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 04:51:15 ID:I1YdHO1BO
>>788
どっちかリムーブすれば?
798友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 07:55:49 ID:W1CXvWwEO
ちょっとツイッターやって無い間にリストなんて機能付いたのか…
あんまり好きじゃないなぁ
799友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 09:38:33 ID:7wvQ8RSnO
なんか外人には大ウケらしいよリスト機能。
800友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 09:46:27 ID:aUEfY25P0
RT厨がRTのせいで嫌われてると思ってる件
お前のポストが多すぎるんだよ、早く気づけ!
801友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 09:56:47 ID:JvnXBr5W0
RT厨うざー的なことを書いたら、RTで「そうですよねー」
と返されたw
即効リムーブしたけど。
802友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 10:13:14 ID:W1CXvWwEO
いるいる
面白い事つぶやくフォロワが居るんだが、その人が「RTって〜…(略」と書いたら、RTで
「はぁ?ツイッターで何言ってるの?」みたいな事書かれてて気の毒だった
803友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 10:35:12 ID:84C5aaQkP
>>801
それはネタでやってきたんじゃないのか?w
804友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 11:23:26 ID:aUEfY25P0
>>801
んだな、ネタで返したのにマジに取られて気の毒だが
ある意味自業自得w
805友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 17:11:11 ID:iWR8ihD9O
RTされるPostはあまりふぁぼられない
806友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 19:23:17 ID:I1YdHO1BO
内容によっては、RTついでにふぁぼってやりゃいいのに、と思う
807友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 19:38:31 ID:C8pnb2kc0
署名集めとか寄付集めのつぶやきを支援RTとかいってRTするのもいるな
mixiのバトンかよってw
808友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 20:14:34 ID:k5v++gYn0
誕生日おめ!RTがうざい。Twitter上で祝いたいなら@かdすりゃいいのに。
結局自分が盛り上がりたいだけで、見ず知らずの他人を祝える自分!
って自己満足でしょ?きもいわ。
809友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 21:09:17 ID:pe5AAK8u0
>>808
(´;ω;`)ウッ…
810友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 21:32:14 ID:MyR0D/Z70
>>808
プロポーズしてOK貰いました。みたいなのが2、3回RTで
回ってきた事があるな。もちろんスルーしたが。
811友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 22:35:43 ID:0wnF+cVH0
>>808
おまえよくさみいしいやつだなあって言われない?
812友達の友達の名無しさん:2009/11/02(月) 22:42:09 ID:k5v++gYn0
>>811
言われないよ。TL上では無視するだけだしリアルでおめでとうと言う相手もいるからね。
君は人の愚痴にわざわざ絡んで鬱陶しいやつだなあって言われない?
813友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 00:19:08 ID:uxwP/bMn0
>>812
余裕無さ杉
814友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 01:08:11 ID:04HWFOTO0
>>812
わらえるwww
815友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 01:35:20 ID:E7SJV+3q0
言い返せなかったからID変えて煽ってるだけのようにも見えるんだが
このスレではおめRT否定するとさみしいやつ認定なのか?
816友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 01:39:20 ID:P27Aff+oO
おめRTは嫌いだけど、さっきの奴の「あなた達とは違うんです」的な態度のほうが腹立つ
817友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 02:01:01 ID:E7SJV+3q0
そっか。オレもおめRTは嫌いだな。日付変わるとげんなりする時がある。
@やdすりゃいいってのに同意。そのほうが気持ち伝わると思う。
818友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 02:05:36 ID:P27Aff+oO
この前のインフルRTもさ、医者がフォロワーにいるやつだけやればいいのに。
あんな大量にやったって、情報が錯綜するだけで逆に迷惑だろ
819友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 02:23:41 ID:WGJWeYMD0
たとえば検索してて偶然ヒットしたブログがうざかったとしても、二度と見なければいいだけなんだけど
Twitterは自分が直接フォローしてなくてもRTなんかでうざいつぶやきを見てしまうことがあるんだよな
replyの仕様が変わったのもこのあたりの要素が含まれているとかいないとか
偶発的におもしろいつぶやきを見るチャンスが減ったという見方もできるけど
820友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 02:49:53 ID:N8cB9SS50
>>810
あれ、二人の顔もどうどうと出していて、
よくやるなーと思った
821友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 03:01:37 ID:kkk4lpxzO
多段RTを繰り返しての会話が目に余る奴をついにリムーブした!
ああすっきりした。
822友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 08:18:39 ID:Pal9XuWm0
RTの話題中恐れ入るんだが、Twitterでオナニーだの大便だのレイプだの下品な言葉を
日常会話に取り入れた風にpostするやつが目立つ。冗談なのは十分承知なのだが頻度が多い。
A「今日は●●ちゃんで抜きます」→A「・・・ふう」→B&C「@A お疲れ様です」
毎日毎日一部の連中がこんなpostだったんでひとくくりにリムーブして今はすっきり。

なまじ、あぶついったーなるものがあるせいでランクインに精を出しているんだろうか
823友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 09:20:34 ID:/tyq9QAC0
>>822
そんなやつ俺のTLにはほとんどいないけど
824友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 09:53:32 ID:Pal9XuWm0
>>823
あ、説明不足だった。上記の連中は例外なくオタなので、オタ特有の馴れ合いなのかも。
酷かった当初は、あぶついったーの何位に入ったとか一位目指すとかやりとりしてらっしゃった。
825友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 11:52:44 ID:ONSERMnxP
ただの変態だろ、そんな事いうやつはオタの俺のTLにもいないw
826友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 12:02:44 ID:WNBQ2vog0
オタ臭い女がRTでずっとチャットしてるなと思ったら
とうとうヤオイの話をし始めたのでもう速攻リムった
RTでそういう話をすんな馬鹿ども
827友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 12:12:30 ID:VtCNCSha0
@とかでやれって言うけど
tweetdeckだと他人向けだろうが自分がフォローしてる人のポストって流れてくるよね
828友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 13:36:29 ID:kkk4lpxzO
tweetdeckなんて使ったことないから知らん。
みんながそうだと思い込んでRTと@を混用してるならかなり迷惑。
829友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 17:10:27 ID:RKl/tPPI0
RT厨なんだけど、たまに有益な情報流れてくるから1ヶ月程様子見してたが
一昨日ついにりむった。TLすっきりしたし、ストレスもなくなった。

こんなことなら、とっととリムっておくんだったな。
830友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:06:47 ID:aX8uZ63gO
ここ見てたら困るフォロー/フォロワーをリムるのに躊躇しなくなった。
すっきりしました。ありがとう。
これからは躊躇するの止そうと心に決めた。
831友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:15:46 ID:KX1IYCnt0
共通の趣味の人が見つからないかと思ってキーワードいれたら
変な物売りにフォローされた〜
832友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:45:23 ID:lvwP/LUO0
RTうざいとか.@がうざいって言ってるうざい厨がいちばんうざい厨
833友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:50:07 ID:ONSERMnxP
それはどうだろう
834友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:50:46 ID:liKt0AZT0
最近はニュース、鉄道情報とか天気、地震関係しか見ていない
ほとんどつぶやかなくなったしもうTwitterは更新の早いRSS的に使ってるだけかも
他にチェックしておきたい企業関係とかのアカウントはFriendfeedの仮想友達機能で見てる
835友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 18:52:48 ID:kkk4lpxzO
馬鹿って言った奴が馬鹿なんだよーみたいな理論だな。
子供じゃないんだからもうちょっとマシな釣り針を用意してね。
836友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:34:51 ID:TRyWUiag0
ツイッターはじめたばかりだけど
有名な人は挨拶や話しかけても返事すらないね
837友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:41:46 ID:TRyWUiag0
ほとんどの人はフォローくるし挨拶も返してくれるから、まだいいけど。
838友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:41:57 ID:wPYGbaxVP
無名な人でも、めんどくさかったr返信しないよw
839友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:01 ID:TRyWUiag0
>>838
それはわかるんだけど
俺もネットながいしある程度は許容できるから返事ないってだけで憤慨しないよ
ただ有名人はあからさまに知り合い以外は
スルーしてるのを強く感じたから
ツイッターで閉鎖なコミュニティ築いて何がしたいんだろって思ったのよ
840友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:55 ID:WVpXzsC90
>>836
有名な人って誰?
おすすめに入ってる奴らのことか?
あいつら@なんて見てやしねーよ。
だから話しかけるのやめた。
同じ奴をフォローしてる自分のフォロワーに
あいつ話しかけて無視されてやんの、とか笑われるの嫌だし。
841友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:56 ID:boUI4SdI0
>>839
愚痴スレでやれ
842友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:52:16 ID:TRyWUiag0
>>840
そうです。ネット関係の仕事してる人とか
会社社長です
女です
芸能人みたいに呟いてるだけならわかるけど、特定の人や有名な人には返すのに
普通の人には全く返してない
俺もはなしかけるのやめます
フォローがいくつなったとか言ってるのみて覚めました
843友達の友達の名無しさん:2009/11/03(火) 19:57:08 ID:/tyq9QAC0
>>842
まあフォロワー数千超えてくると発言するたびに@飛んでくるから知り合いか有名人以外にはいちいち返してられないんだろうよ
844友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 02:07:07 ID:F9TSSr370
その人のidでtwitter検索してみたら
一日にどれだけの@とんできてるかわかると思う
845友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 02:08:28 ID:4cIjTs9C0
ガチャピンが唯一フォローしてるあれって一体何なの
846友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 02:28:32 ID:e+Fj+putO
>>845


     ムックだよ


847友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 03:03:50 ID:ptrWNUET0
>>844
というより明らかに仕事関係者のみへのレスしかしてないので
結局そういう使いかたしかできてない訳です
非公開でやってほしい
848友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 04:21:22 ID:UHVuGrzrO
わがまますぎる
849友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 06:25:40 ID:SVCttnH4O
そんなに有名人の返事が欲しいのかよw
850友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 07:34:39 ID:6bKbtHJhO
クライアントで知人だけタブ分けてそこだけ見てんのかもよ。
しかしまあなんだ、レスがないからって
いちいちスネてるのはみっともないな。
twitterは基本的に「つぶやき」でしかない。
その人が運営する掲示板やチャットじゃないんだから
レスの義務も義理もあるわけじゃなし。
851友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 07:45:32 ID:4UU+nCjs0
>>847
人の勝手だ
おまえのためにやってるんじゃない
気に入らないなら関わるな
852友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 11:05:23 ID:1n3BxcSPO
>>847みたいな変なやつを招かれざる客と云うのだよ、ちみ
853友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 11:53:10 ID:pnpqyCai0
>>852
だったら非公開でやればいいかと
854友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 11:57:38 ID:s2N9Bwu60
向いてない人が一人いる
855友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:12:42 ID:nsFm7/kW0
その有名人が誰だか気になるw
856友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:40:20 ID:pnpqyCai0
>>855
雑魚ですわ
誰?って感じ
便宜上有名人って書いたけど
俺知らない
芸能人ではない
女社長らしい
857友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:45:46 ID:RiF2ixE30
っていうかtwitterに限らず有名人にメッセージを送るときって
返事は期待しないのが普通だと思ってたけどそうじゃない人もいるのか。
有名人だから忙しいだろうしそれこそ>>843の言うようにいちいち全員に返事してたら大変だろうし。

たまには関係者以外に返してくれてもって言ったって
それやると今度はあいつのリプライには返事したのに俺のリプライは無視されたとか
何度も送ってるのに俺のリプライにはいつまでたっても
返事してくれないとかそういう面倒な話になるし
最初から一切返事しない方が楽なんだろ。有名人って大変だろうし。
858友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:47:35 ID:jBpFUSC10
おまえ本スレでも馬鹿にされてたな

おまえのidがわかったら是非ウォッチしたいわ

早く精神科へ言ってこい
859友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:47:51 ID:s2N9Bwu60
多分騒いでるのは一人だけ。
860友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:48 ID:s2N9Bwu60
859 >>857
861友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:50:00 ID:jBpFUSC10
>>857
まさにID:pnpqyCai0みたいなキチガイがいるからなww

というかID:pnpqyCai0おまえわざとだろ、みんなの反応見て太野氏もタイプの荒し


でなきゃ真性のメンヘラだから精神病院で受診しろ
862友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 12:50:54 ID:jBpFUSC10
楽しむタイプの荒しな、ミスタイプ
863みしょだよー:2009/11/04(水) 12:54:31 ID:37c0eGDzP
太野さん……
864友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 13:39:19 ID:jBpFUSC10
ただいま粘着キチガイが両板またいで荒らしております
馬鹿犬を棒で突きながら観察するのは楽しいので他スレにもいたら教えて下さい


Twitter総合スレ Part.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256468167/
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
865友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 14:28:46 ID:cRr/6+Ko0
フォローしてる人で、必死な有名人って勝間和代、広瀬香美、まつゆうくらいかな
866友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 14:53:05 ID:e+Fj+putO
>>865
修造はあついぞ
867友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:06:03 ID:HSADMqMB0
最初は有名人をミーハーな気持ちでフォローしてたけど、だんだん自分の名前をいろいろな所にさらす目的でフォローし始めたな・・・
有名人をフォローしとけば、それだけ他の人に見られる可能生が高くなるからな・・・
ただ平沢さんを除く
868友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:08:15 ID:1n3BxcSPO
先月だったか秋篠宮殿下をフォローしたんだけど、返事くれないうちに消えちゃいましたな。
返事期待するなら皇族とかオバマとかビルゲイツだな、アタシの場合。
869友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:11:06 ID:1n3BxcSPO
ブリットニーさんも有名だね。毎日涌くし。
870友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:19:23 ID:7TVUZEzz0
>>827
>tweetdeckだと他人向けだろうが自分がフォローしてる人のポストって流れてくるよね

TweetDeck使っているが、自分がフォローしてる人が他人宛てに出した@は流れて来ないよ
871友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:25:41 ID:pnpqyCai0
>>865
即効リムった
身内で馴れ合いの典型だしな
872友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:32:05 ID:sgr3IMdc0
女社長って言えばカツマンじゃねーの?w
結局、カツマンも自分のビジネス、金儲けに
twitterを利用できないかと思ってるだけ。
返事くれなくて当たり前だから気にすんな。
873友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:42:59 ID:pnpqyCai0
>>872
ちがう
勝間さんは俺はコメントしてないけど
過去のつぶやき見てたら
フォローしてるし分け隔てなくレスかえしてるからいい
そういうのじゃなくて芸能人づらして
一般人完全スルーしてる勘違いな人
874友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 15:43:53 ID:t3hUKrt1P
勝間は@つけなくても「勝間さんまた宣伝ばかりですね」と自分のTLに書けば@が返って来る。
875友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 16:05:35 ID:NlwASxgz0
sudoriでもフォローするといいよ
けっこうな確率で@くれると思うw
876友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 16:13:00 ID:pnpqyCai0
>>875
返事が欲しいわけじゃないの!
877友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 16:17:31 ID:jBpFUSC10
お前ここにもわいてたのか

Twitter part24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1255853029/
878友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 16:59:56 ID:UHVuGrzrO
有名人に返信もらえるに値するような人間になってから言えよ
879友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 18:22:46 ID:0ZC2yprz0
>>874
何それオモシロそうw
880友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 19:09:34 ID:kw1McBxU0
エゴサーチこわいお
881友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 19:44:50 ID:t3hUKrt1P
>>879
宣伝ばっかりだなぁ
ttp://twitter.com/masayuki0822/status/5283298909

宣伝とは何を指しますか?
http://twitter.com/kazuyo_k/status/5283395337

上のははてなで鬱posterだったヲチ対象だが、
この一件は逆の意味で楽しんだ。
882友達の友達の名無しさん:2009/11/04(水) 19:59:58 ID:cRr/6+Ko0
>>881
これはいい
883友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 00:48:32 ID:AG+A9bQoO
>>881
うわぁ何かゾワッー!とした
884友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 01:17:17 ID:8cgt3fgE0
@付いてないのに粘着してくるとかこえええええええ
何この人いちいち自分の名前で検索したりとかしてるってこと?
怖い
885友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 01:20:11 ID:sNrTM7Tx0
結構好戦的なのね。暴れてた人はカッツマーに絡めばいいのでは?
886友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 01:57:59 ID:CPbvrvyQP
フォローしてなくても召喚できるかな
887友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 02:39:33 ID:gRJMjBK00
そろそろストーカー自慢がうざくなってきたのでメガネをリムルかな
フォローも身内で固まって他人完全スルーだし。
888友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 02:51:59 ID:MvzcJjpC0
>>873
もしかして、まつゆう?
ならウザイのに同意
889みしょだよー:2009/11/05(木) 02:58:16 ID:vD5uRuRGP
勝問さんおもしろいなーwww
おおこわいこわい……。
890友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 03:18:41 ID:MvzcJjpC0
自分のフォローしてる人もm勝間うぜーって書いたら
うざくてすいませんみたいな返事来たらしいよ
エゴサーチかかさないのね
891友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 04:22:22 ID:3aSuiXb50
ekkenか勝間かって感じかwww
892友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 05:11:22 ID:/HFv6WVsP
勝間さんってクライアント何使ってんの?フォローしてないから分からない。
てか「勝間さんフォローミーしてましたよねwwwしなかったけどwwww」ってポストしたらフォローされたぞ。
どういう事だよw
893友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 08:48:30 ID:CKl9KZhd0
>>892
HootSuiteだったような。
あと、多分「フォローミー」という言葉がひっかかったら無条件でフォローしてる。
894友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 10:09:43 ID:kCKqNxqz0
オススメは安倍さんしかフォローしてないなあ…
895友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 11:33:07 ID:yU03FaSi0
使い方がよくわからん
896892:2009/11/05(木) 12:31:00 ID:/HFv6WVsP
>>893
ありがと。
897友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 23:02:16 ID:b53dS+iCi
iPhone使いの連中がウザいの多すぎ
「iPhoneユーザー以外はついったらー(笑)のあらず」
みたいな空気醸しすぎ、しかもポエマー多いし
898友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 23:05:19 ID:zdnitcoh0
Mac、iPhone使いの妄信ぶりは異常だからな。
何故か使ってる事をアピールしたがる。
899友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 23:06:37 ID:CJupAJ/FO
アイフォンの優ってるのはなに?
900友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 23:18:44 ID:gh/FlIUX0
つか、あいぽんどうのより、日本語どうにかしろ。
901友達の友達の名無しさん:2009/11/05(木) 23:38:45 ID:CJupAJ/FO
>>900
アイフォンが先だろ卵よりも
902友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 00:01:21 ID:zErIO6TG0
やめとけやめとけ
どうせまたギャンギャン吠えて仕事辞めるんだろ?
早く実家でもどこでも帰って口をつぐんどけ
903友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 00:20:25 ID:adV+ixNVO
ついった始めてから不覚にも、何度もあいほん欲しいと思うんだけど
冷静になると心底どうでも良くなる。そしてこの件に関して冷静になるのは容易い。
904友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 00:23:08 ID:R2z+GAPnO
アイフォンて電波が良いの?
905友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 00:33:30 ID:b8ZSocBO0
あいふぉん使いたい人は使えばいいんじゃね?
仕事上持ってるけどTwitterやる気すら起きないから、自分には根本的に向いてなかった
906友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 01:17:07 ID:R2z+GAPnO
アイフォンで改行できればな
907友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 01:29:22 ID:boU9Hh/H0
>>906
クライアントによってはできるだろ
908友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 01:43:20 ID:R2z+GAPnO
それが無いんズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3


こんなんしたい
909友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 01:48:43 ID:TwzSkaERP
>>908
単語登録でコピペしろよ。
910友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 02:09:00 ID:R2z+GAPnO
>>908
コピペしても書き込むとスペースが無くなるよ
911友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 06:45:12 ID:HGKNTIt0O
アイフォンはあと二段階くらい改良してくれなきゃ買う気しない
912友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 07:32:34 ID:9KZYAmupO
>>881 GJ!

気付いた人はむしろブロックしてるね。公言してる人を見かける
913友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 08:05:59 ID:0tFiMkmt0
>>908
できるけど。
914友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 09:36:57 ID:R2z+GAPnO
>>913
一段目がうまくいけても2段目が改行しないと無理なんだよね
一行の文字最大数は携帯ではわからんし
915友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 10:21:01 ID:p6lfkKa+P
そもそもtwitterがAA向きじゃないのがな
連続した半角スペースは消滅するし
クライアントによって改行の表示可否も異なるし、一行目行頭にusername:ってつくのもあるしで揃わない
916友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 10:24:05 ID:rsBgAovCO
twitterにAA厨なんて湧いたら即リムーブだわ。
一行だけの顔文字程度ならいいけど。
917友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 11:51:15 ID:7SQ7zkBiO
140文字の制限もそうだが、少し不便だから面白い。
改行なんかいらん。
918友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 13:25:23 ID:0tFiMkmt0
919友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 14:44:42 ID:HFGR5mgE0
俺「××の体験版キター!」→数日後→フォロワー「あ、××の体験版ってもう来てたんだ。」
俺「○○がドラマ化だって」→数日後→フォロワー「○○ドラマ化決定って今知ったw」

最近こういうことが連続であってちょっと凹んだ…
タイミングの問題ってのはわかってるけどやっぱりこれやられるとショックだわ
920友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 14:52:39 ID:v/EN27N70
え?
なにがショックなの?
921友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 14:59:32 ID:fP0VyXyL0
自分のpost見てくれてないんだってことで凹むんじゃないの。

>>919
みんながみんなTLに流れてくる全部を
漏らさず見てるわけじゃないから気にすんな。
922友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 16:38:15 ID:pt79zYm/0
時間帯があわなかったりフォロワ―が多かったら見てないこととかざらだろうしな
別にそのネタを元に絡んだら相手も意識的に見てくれるようになるだろ
いちいち凹むなら向いてないよ
923友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 18:50:51 ID:QlA++LY2O
見て反応してるようにも見える
924友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 18:52:49 ID:uyT5Itdr0
20人以上になると全部読まないよ
925友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 21:56:50 ID:2Njme2Hc0
キホンチラ裏なんだから誰も読んでないと考えるべき。
926友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 21:58:01 ID:Bo7N8B9l0
NOTE_MANが「ー」をいちいち「〜」にしてるのがウザイ
927友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 22:22:42 ID:CCRy6m8WO
チラ裏に使ってブツブツつぶやいてると、フォロワ〜が不満を言ったりするんだよな。
嫌なら読まないで欲しいわけだよ、嫌ならリムってくれよ。良く知りもしないフォロワ〜達のためにつぶやいてるんじゃないんだから。仕事じゃあるまいし。
と思うのね。ハ〜ドついったら〜としてはねぇ〜。
928友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 22:27:06 ID:44OMFga1O
嫌煙厨うぜーな方ですか?^p^
929友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 23:19:50 ID:CCRy6m8WO
今見て北。@NOTE_MAN本当に ー が 〜 になってんだな。確かにウゼ〜かもw
930友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 23:40:01 ID:ppeEaGd+0
特定ID晒しはヲチスレでやれよウゼー
931友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 23:41:08 ID:MZysc8790
何よりあいつの上から目線がうざい
932友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 23:56:20 ID:Bbbv1DEI0
RTとかほんとに必要な情報なのか考えてからにして欲しいわ。
933友達の友達の名無しさん:2009/11/06(金) 23:56:45 ID:AClQDqFq0
そこまで全部読んでほしいかね。
フォロワー全員が自分の発言かかさず全部チェックしてるなんて想像するほうがよっぽど怖いよ。
934友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 00:10:01 ID:WqsHW1m7O
フォロワー放置派。全く気にしない。こっちでフォローしたわけじゃないし。て言うかフォロー返ししない派。
いちいち気にしたり返事したりしなきゃなんない雰囲気を感じたら即ブロックしてる。
935友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 05:55:24 ID:Ruzyx3AjO
フォロー返しがあって楽しく遊んでたのに今日見たら消えてるでやんの
なんぞこれ
936友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 06:26:20 ID:pTSOZK/40
>>934みたいな極端な奴も引くわ
937友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:03:06 ID:WqsHW1m7O
引いて戴けて好都合です。バカ苦手だから。
938友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:36:25 ID:Z6Hu06GT0
ツイッター始めて2週間、TLも充実して楽しくなってきたけど
そこまでフォロワーが多いわけでもない&自分と趣味が共通しているのに
フォロー返しのない人の特徴が見えてきた
・業界人、有名人を積極的にフォローしている
・ポストが短文、RT多め、聴いてる曲名ポスト多し
>>937みたいに過剰反応しがち、負けず嫌い

きっと色々こだわりがあるんだろうな
939友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:37:13 ID:l6HFnEiZ0
非表示リスト機能は別にかまわないが
リストに加えられた側にはわかるようにしてほしいな
ウォッチの出歯亀とストーカーの池沼が喜ぶだけだ
940友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:39:54 ID:Z6Hu06GT0
うーん、普通の人と.@RT連投する人とでリストで分けてるから
ちょっと気まずいんだよな
941友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:42:03 ID:l6HFnEiZ0
>>938
こだわりじゃなくてナルシストで見栄っぱりなだけ
後エゴイストでメンヘラで犯罪者症候群かもしれん(笑)
942友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 08:57:15 ID:Z6Hu06GT0
あと、フォロー数の割にお気に入り(ふぁぼり)の数の少ない人、
あっても名言系ばかりってのも傾向としてあるかな

まあ上昇志向があるのは結構なことだ
内心>>941みたいに思ったりするけどね
943友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 09:45:07 ID:WqsHW1m7O
はいはいバカ乙(笑)
944友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 09:54:52 ID:1ExnfJ4o0
これはバカって言う方がバカだっていう好例だな
945友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:02:49 ID:+RUuBNHKO
気持ち悪いのが湧いてるなあ。
946友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:02:48 ID:JlQ7G5hNO
>>938
フォロー返しするかしないかは、
単純にその人のpostをTLに表示させたいかどうかだけだよ
947友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:07:25 ID:DTgcWpYv0
おやありでしたー(^-^)
948友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:10:58 ID:DTgcWpYv0
クライアントによってはブックマークがあってフォローしないで個別にじっくり見れるストーカーチックなヤツもあるし。
949友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:24:37 ID:EiYefqzn0
フォローを返さない相手の傾向を分析する前に
自分のpostが面白くないのでは?とは考えないんだろうな。
フォロー返されなくても相手のpostは読めるのに
分析とか初めちゃうのは、相手のpostが読みたいんじゃなくて
相互フォロー状態で馴れ合いたいだけだろ。
950友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:32:34 ID:n0o/+D9/P
ヲチるだけなら、ブラウザのブックマークだけでいいじゃないの
951友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 10:58:42 ID:9A/zvIuQP
そもそもフォローされなくてブーたれる奴なんてみんな頭どっかおかしいです
全部相手が悪いと決めつけて被害妄想してるだけです
952友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 11:03:38 ID:WqsHW1m7O
荒れないでくれよ。暴言を吐いた俺が悪かった、全部俺の責任だよ。
フォローもフォロワーもレス読む読まないも個人の自由ってことで。
淋しがり屋さんには向いてないんだよ。
ってことでハイ次の愚痴どうぞ。ここは愚痴スレ。↓
953友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 11:11:45 ID:TXOOlVSy0
愚痴ることがない愚痴
954友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 11:27:24 ID:WqsHW1m7O
一応リアル知人で仕事繋がりのY氏
ツイッターが気に入っちゃったのは良いんだけど、本垢だのサブ垢だの3つも4つもアカウント取るんだよな。
そのどれもがプロフィール画像と表示名称しょっちゅう変わるんだよ。
頼むからどれか1つに絞ってくれないかな。誰だか分からないじゃないか。
言いたいけど本人楽しそうだから言いそびれてしまう
955友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 11:44:50 ID:xmpf0rQX0
フォロー返せフォロー返せうるさいやつはフォロー返したところで俺のポストなぜふぁぼらない?ちゃんと読んでるのかとか言い出すんだろ
956友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 11:55:46 ID:DTgcWpYv0
4ヶ月で12個ふぁぼられた。
なんでそんなのふぁぼってんの?っていうのが大半だけど全部1人づつ。
まぁ、愚痴じゃないけど。
957友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 12:33:28 ID:WoYPfUTv0
そんなん本アカだけフォローしときゃいいじゃん
馬鹿なの? しぬの?
958友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:08:06 ID:WqsHW1m7O
>>957仕事なんで。大人の都合ってやつさ。
こっちはサブ垢しか教えていない。これも大人の都合ってやつさ。
友達じゃないからね、それで良いの。
959友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:13:22 ID:WqsHW1m7O
よくふぁぼられたり .RTされたりするんだが、あれは何と申す社交辞令なのか。
何千個もふぁぼってる人はあんなに溜めてどうすんだ?読み返すのか?溜め過ぎたら読み返すのなんかやんなるけどな。
960友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:28:30 ID:9A/zvIuQP
>フォロワー放置派。全く気にしない。

気にしてんじゃねーか
961友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:42:50 ID:KH1G8mGx0
相方がtwitterやり過ぎでムカつくからそろそろ別れようと思う。
962友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:50:09 ID:WqsHW1m7O
ふぁぼられは業務の邪魔になるから嫌でも気付くのだよ。そういう意味では対策を気にするよ。ってレスしとけばいいかい。
そんなにレスを乞わないでくれないか。
963友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 13:58:54 ID:WoYPfUTv0
うわこいつまじきもい
964友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:04:05 ID:AHZla1ubO
ふぁぼられ12個なら2、3週間くらいでいかないか
965友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:07:33 ID:9A/zvIuQP
仕事だから業務だからって、自分の都合なんだから愚痴られても困ります。
966友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:24:55 ID:bIZgylsVO
ふぁぼられまくりたいなら、ふぁぼることの多い人をフォローすればいいんじゃない?
しない人は本当にしないし。
967友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:40:11 ID:TYhazEaai
おがたこうたさん?
968友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:40:11 ID:3+YfPrQq0
twitterを仕事で使いたいけどふぁぼられるのは困る!って
仕事の都合なんて誰も知ったこっちゃないし、見当違いのわがままと変わらんよ
969友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:42:14 ID:46z3bEtA0
>>968
鍵かけるかwassaとかtimelogとか行けばいいのにな
970友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:46:30 ID:TYhazEaai
上司が居酒屋なう!って言って俺も行きたいです!ってリプライ返すのか
971友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 14:52:39 ID:TZr5opAr0
リムーブするともれなくブロックする人がigi以外にも一般人でいるんだな
igierと呼ぼう
972友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:11:16 ID:shNlinoq0
あー俺半年で2500ぐらいふぁぼってるな
何となく面白いつぶやきとか、気になる発言だけど返しづらいRTしにくい
もしくはタイミング的に遅い、なんて時にぽちぽちしてたらそれぐらいになったな

同じ人をやたら連打するのだけは避けてるけど、嫌がる人もいるもんなのかな
973友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:20:38 ID:WqsHW1m7O
同じ人にふぁぼられまくるとキモイな。しかも全く親しくない知り合いだったら戦慄
974友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:23:25 ID:bIZgylsVO
そこ気に入るのかよ…と思うふぁぼられはあるな
975友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:24:00 ID:TuRUFzXR0
むしろ自分でも何が良いのか分からんのをふぁぼられると怖いw
976友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:28:48 ID:46z3bEtA0
ところで自分の発言ふぁぼられたってどこで分かるの?
977友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:36:33 ID:G8+LPmr60
ところで自分の発言ふぁぼられたってどこで分かるの?
978友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:42:15 ID:ad4xb+8A0
ところで自分の発言ふぁぼられたってどこで分かるの?
979友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:47:35 ID:TXOOlVSy0
ID何度も変えてご苦労だな。
ふぁぼったよって電話が来るよ。
980友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:48:34 ID:46z3bEtA0
すまん自分はかえてないぞ
981友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:52:42 ID:46z3bEtA0
次スレはテンプレそのままでいいのか?
982友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 15:56:21 ID:46z3bEtA0
建てといた
983友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:01:56 ID:7KRg/svM0
ところで自分の発言ふぁぼられたってどこで分かるの?


962 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 13:50:09 ID:WqsHW1m7O
ふぁぼられは業務の邪魔になるから嫌でも気付くのだよ。そういう意味では対策を気にするよ。ってレスしとけばいいかい。
そんなにレスを乞わないでくれないか。

964 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 14:04:05 ID:AHZla1ubO
ふぁぼられ12個なら2、3週間くらいでいかないか

973 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:20:38 ID:WqsHW1m7O
同じ人にふぁぼられまくるとキモイな。しかも全く親しくない知り合いだったら戦慄

974 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:23:25 ID:bIZgylsVO
そこ気に入るのかよ…と思うふぁぼられはあるな

975 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:24:00 ID:TuRUFzXR0
むしろ自分でも何が良いのか分からんのをふぁぼられると怖いw
984友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:04:54 ID:Y2+3fxGB0
ふぁぼったー
985友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:06:17 ID:Vg0z8/KdP
もともとはてなハイクから移動しちまったくちだから、
星一個しかつけられなくてやきもきするときはある。
あとfavの敷居が低い。
986友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:16:42 ID:n0o/+D9/P
はてなの基準を持ち込まれても困ります
987友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:20:33 ID:IKwxygwm0
>>985
>敷居が低い
どういう意味?
988友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:47:37 ID:zKWMhYBb0
こっちは、お、いいなって思った発言ふぁぼってるだけなのに、そんなに気にする人間いるんだな。
Twitterに向いてないんじゃね。
989友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 17:41:23 ID:ad4xb+8A0
ふぁぼるのはぶっちゃけノリですよね
まあ滅多にやらんけど
990友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 20:14:41 ID:AHZla1ubO
WqsHW1m7O
この人今日一日ずっとレスが否定からしか入ってないな
2chだけならいいが、もしそういう表現がクセで日常でもそんな感じだと
就活とか入社後の評価とか恋愛に響くぞ
991友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 20:26:00 ID:zKWMhYBb0
Twitterでもいるね。否定しかしないやつ。
世の中を否定しといて、それに対しての自分の意見が無いっていう。
992友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 21:15:44 ID:4B+CCqyn0
>>990
とっくにNG登録してるわ
因みに漏れの会社にそう言う香具師いるけど、いつも誰かと言い争いなってるな
993友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 23:02:39 ID:E+tDiLVR0
なんだかんだで愚痴で1スレ消化か
994友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 00:20:49 ID:V1vISqo50
次スレ

twitter愚痴スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257576913/
995友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 05:09:44 ID:c4TL56wl0
フォロー返ししないとリムーブするフォロワーって、
単に被フォローを増やしたいだけ?
996友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 05:21:34 ID:GN9jnx6IP
そらそうよ
997友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 06:24:33 ID:c1U5lYak0
とは限らないんじゃないかな。
私は始めたばかりの頃に調子に乗ってフォローしまくって、
やっぱり多すぎるから減らしたいなーと思った時、
相互フォローじゃない人を片っ端からリムーブしたよ。
フォローされてない相手ならリムーブも気楽にできるから。
998友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 07:13:56 ID:0DKuZ/6pO
フォロー返しがない上にpostが自分の嗜好に合わないとわかったらリムるかな
どちらか片方ならリムらない
999友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 08:03:06 ID:r8VmmrFe0
>>995
一方的にフォローされてると嫌かな?と思ってリムーブすることある。
あと>>996-997さんと同じくのこともある。
でも凄く好きなポストする人は一方的でも外さない…
1000友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 08:03:50 ID:r8VmmrFe0
997-998さんでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。