twitter愚痴スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitter愚痴スレ

Twitter本スレはこちら↓
Twitter part24 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1255853029/
2友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 16:02:43 ID:7KRg/svM0
ところで自分の発言ふぁぼられたってどこで分かるの?


962 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 13:50:09 ID:WqsHW1m7O
ふぁぼられは業務の邪魔になるから嫌でも気付くのだよ。そういう意味では対策を気にするよ。ってレスしとけばいいかい。
そんなにレスを乞わないでくれないか。

964 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 14:04:05 ID:AHZla1ubO
ふぁぼられ12個なら2、3週間くらいでいかないか

973 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:20:38 ID:WqsHW1m7O
同じ人にふぁぼられまくるとキモイな。しかも全く親しくない知り合いだったら戦慄

974 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:23:25 ID:bIZgylsVO
そこ気に入るのかよ…と思うふぁぼられはあるな

975 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 15:24:00 ID:TuRUFzXR0
むしろ自分でも何が良いのか分からんのをふぁぼられると怖いw
3友達の友達の名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:45 ID:WP0omL9q0
嫌いな奴を見ないで済むと思ったらRTで見てしまった(´・ω・`)
4友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 00:19:42 ID:V1vISqo50
>>1

*次スレは>>980が立てる
*id晒しはヲチスレでやれ

前スレ
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
5友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 10:22:41 ID:0chciVd+0
>>3
あるある
6友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 10:51:53 ID:9CGICARa0
子ども手当て給付はきちんと仕組みを作らないと単なるバラマキになる、と
俺が書いたら噛み付いてきやがった。そんなに厳しくする必要はない、だとさ。
言葉の端々を聞いてくるくせに自分の意見は言わないんだよな。
未だに厳しくしなくていい理由が全く分からない。
7友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 10:55:24 ID:dGb1Cq4+0
まあついったーで政治の話はしないな
鳩山の記事ばかりRTしてまたブレたとかばかり言ってる工房がいたのでリムーブした
8友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 10:58:42 ID:0DKuZ/6pO
多段多段多段多段RTという五連携
9友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 11:02:14 ID:LkiGne650
公式RT来たけど結局手動多段RTするんだろうなあ
公式RT使ってくれればその人のRTはTLに出さないとかできるから、
RT厨がTLから消えてすっきりするのに
10友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 11:35:21 ID:0DKuZ/6pO
キリ番post数フォロワー数に達したのを多段RTでおめおめ言う文化って普通?
11友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 11:38:56 ID:NBxS36xe0
>>10
フォロワー数100とかはまだぎりぎり許すが
postいくつおめっていうRTはほんとにウザい
12友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 11:39:10 ID:qGQzGBb7O
たまに見るが全部無視してる。
13友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 14:51:59 ID:YDrg2Iwz0
ミンスがどうこう言って、政治通気取りのやつは基本フォローしないな
14友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 15:18:10 ID:1S5WRz0T0
何のひねりもなくただただウケるwwwとか一言だけのRTが連なっててもう…
俺の発言なんかダシにしてクソつまんねーことばっか言ってんじゃねぇよ
ブロックしたらすっきりした
15友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 16:15:50 ID:+5x1HpGp0
しかもそのクソRTがふぁぼられたりすんだよな。
発言元ふぁぼれよと思う。
RTで付け足したコメントも内容として面白かったり意義深ければまだマシだが。

…とか書くとRTは本来コメント付けるもんじゃないと叩かれるかな。
16友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 19:13:24 ID:lU3jK5X70
trending topicsが韓国ネタだらけになってる・・
Jaebum SHINee Inkigayo
組織的になにかやってるのかな
17友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 20:04:29 ID:QL8KT+0A0
ヘタに政治ネタつぶやくと顔を真っ赤にして(文字だけだから実際はわからんが)噛みついてくるやついるからな
こっちはせいぜいチラ裏か酒のネタ程度でつぶやいているのに真剣な議論を挑まれてもめんどくせー
福祉ネタも食いついてくるやつがいるな
18友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 20:18:01 ID:3k5OZt+3O
政治に関して、リョーザスカイウォーカーと喧嘩してる奴がいたねぇ
ジャパレゲなんか聞かねえしwwうはwwみたいな奴だったけど
19友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:07:18 ID:h2FzfGz50
苦手な奴にフォローされたのでブロックしたいのだけど、ブロック→即解除だと、解除した瞬間に自動(多分)で再フォローされる。
ブロックしたままだと相手が検索等かけたときにばれると思うから、なるべく穏便に済ませたいんだが
ブロック→解除しても自動で再フォローされない人もいるのか?
20友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:09:58 ID:Yq43hh/kO
どうせ自動フォローなら迷わずブロックしとけば良いんじゃないの。
21友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:17:27 ID:h2FzfGz50
ああ、自動フォローなんていうツールがあるのか。なるほど。
じゃあそれを使ってない場合は自動再フォローがかからないということか。
22友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:23:36 ID:Yq43hh/kO
そうそう。花粉botとか粒谷区みたいに。それぞれ条件満たしたユーザー目掛けて自動フォローして来る。
23友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:33:14 ID:zCcc7OoD0
ブロック→ブロック解除の技は気がつかなくて何度もフォローしちゃうのが面倒だから個人的にはやめて欲しいな
別にブロックされても傷つかないからそのままブロックしっぱなしにしてくれ。てかそういう使い方する機能だろう
24友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:35:03 ID:ezK4OKhs0
RTの使いどころがわからん
25友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:41:50 ID:3k5OZt+3O
電車の遅延についての現地情報とか、政治関係の発言とかはたまにRTする
26友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:43:25 ID:udqDvZI4P
テンサイ
27友達の友達の名無しさん:2009/11/08(日) 21:53:39 ID:oWAWTk2g0
馴れ合いで使いまくってる印象しかないなあ。
本来の目的であるはずの引用という感じではないな。
28友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 00:20:23 ID:jVg5EoxF0
誕生日に限らずキリ番も全部拾ってんじゃねーか?
ってぐらい多段RTおめ!するやつがいるんだけどなんでかわかったわ。
おめ!postがふぁぼられるからだな。心底気持ち悪くなった。
29友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 00:49:37 ID:SsWdYWFG0
今TBSでやってる女子アナ番組に出てる
高橋アナみたいなのはきっと慶子が憎しみ全開にするタイプ
30友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 00:50:27 ID:SsWdYWFG0
あ、違ったフジテレビだなこれw
31友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 05:33:59 ID:Bxc6rpg60
津田の悪口言ったら信者にボコられるのかw
32友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 07:57:51 ID:vyQgbWGJ0
よく一般人の外人にフォローされるんだけどこれも自動フォロー?
何の話題に食いついたか知らんが気持ち悪くてしょうがねえ。
33友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 10:07:57 ID:aC/x58a/P
外人でアイコンがデフォのままの人はスパムという人でしょうか
34友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 11:12:28 ID:zLFm9O5Z0
外人でアイコンが美女の人はスパムという人でしょうか
35友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 11:47:12 ID:4+T4Y6Yf0
>>8
ふぁぼった
36友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 12:16:12 ID:RQU7QbT6O
ふぁぼられる事を過剰に意識してる感じの奴っているよな。
ふぁぼったーで赤ふぁぼとったpostの文体やノリだけ真似たのを延々垂れ流すのがいるんだが非常に見苦しい。
37友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 12:46:08 ID:1qZFnK+70
>>36
のレスの方が飢えてるのに平気な顔して強がってるみたいで見苦しいです
38友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:12:37 ID:hvCv9KD4O
確かに、うまいこと言った合戦みたいになってる一部の連中は見苦しいと感じる。
ついでに言うと ふぁぼる リムる という言葉もなんか嫌い。
39友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:25:36 ID:jVg5EoxF0
はじめて赤ふぁぼもらいましたー!感動なう。みんなふぁぼありです^^
40友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:26:55 ID:jVg5EoxF0
自分で書いてて吐き気した。
41友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:37:46 ID:zLFm9O5Z0
ふぁぼとか俺のTLに出てこないなう
42友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:38:10 ID:MkUkjB7u0
無茶しやがって
43友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:45:54 ID:NWMhnqG00
だな、ふぁぼったーやあぶついったー、あと定時のやつ「夜ホー」とかので
ランクインを目標にお熱を上げている奴なんかは、他人の猿真似のpostを繰り返すな。
しかもその殆どは自己満足や自己中(具体的にはオナニーやセックス願望とか)な内容。
功を奏してか、しばらくはあぶついったーベスト20入りとか果たしてらっしゃった。

ゲーム感覚、冗談でやってるのは十分理解できるんだがリア友のそれが毎日続くもんで
流石に気分が悪くなり、理由を添えてリムーブしたら逆恨み食らったっぽく
私生活でもあからさまに俺を無視するようにww
さらにはあること無いこと俺の悪評を振りまいてるようで、つい先日共通の友人から
「○○君と仲直りしてあげて!」「喧嘩はだめだよ!」とお言葉を頂いた。
いつのまに喧嘩したことになってるんだ、めんどくせえ…
44友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 13:57:44 ID:kmV56Mc7P
理由を添えるのが一言余計だったかもな。

意図的にリムーブ→相手から「はずれてるじゃん」と言われるまで放置→勝手に外れるバグだよ、
いつかきっと直るよ、俺のTLでは流れてるはずだもんと言って更に放置

それでいいはず。TL見せろとかまで言ってくるリア友ならめんどくさいけど流石に無いだろ。
45友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 15:32:48 ID:Ik/EjQs/P
http://twitter.com/hoshibay
ウザイ社長ってこれ?
46友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 15:40:14 ID:gB6NSn530
ID晒しはヲチスレ行ってください。
47友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 16:08:58 ID:b2ZE8PPBO
本当に最低な女だ。
自分から救うってやったことを、自分から放棄しやがって。
自分がメンヘラでこうなるのわかってんなら、リアルに持ち込むんじゃねぇよ、メンヘラ女。
しかも堂々とPostしてるし。
相手が実に可哀相だが、なにより見てるこっちが腹立たしい。
最低な女だわ。
48友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 16:41:53 ID:DHT8t9HB0
1年もやっててふぁぼられたことないんですが
49友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 17:30:05 ID:aC/x58a/P
RT規制して欲しい、マジで
50友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 17:39:29 ID:zLFm9O5Z0
[B!]がうざい
51友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 18:42:35 ID:1gGaTBlW0
あいさつをRTでやるヤツ、しかもブラウザベースで。うざすぎる。
クライアントならまだしもブラウザでやっるってことはわざわざ手打ちしてるんだろ?
それこそ@でいいじゃん。なんの自己満だよ。
52友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 18:53:15 ID:J2A3ythC0
Firefoxでアドオンとかぐりもん仕込んでるやつもいるぞ
53友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 21:50:50 ID:z2iMwCff0
気取った人々と民主党とRTのいちゃつきがウザい
54友達の友達の名無しさん:2009/11/09(月) 23:07:54 ID:tfFYHvYr0
気取った人々、チャット状態で.@RT飛ばしあいながら世相批判してキリッってて
目に余ってきた。社会人なのに…
55友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 07:42:38 ID:z2UvPHRa0
ふぁぼったー初めて見た。
アニメアイコンばっかり下ネタ連発しててなにこれこわい。
56友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 07:44:07 ID:FdWOp+h50
漫画家も似たようなものでフォローするもんじゃないな
あいつらはダメだ
57友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 07:48:13 ID:WfU5cNn80
>>53
@fujisue のことかなw
58友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 08:03:25 ID:JR0De6tQ0
>>57
オマエさんはまず人の話を聞け
ID晒しはヲチスレだっつーの
59友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 12:31:00 ID:HbUTiRNb0
RT厨うぜーのはわかるけど、
RTって単語を使わない引用が増えてきて余計わかりにくくなってきた。
60友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 12:33:22 ID:W9TKi90MP
ヲチと愚痴一文字違いで大違い よみひと知らず
61友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 13:13:20 ID:H7ivNatt0
>>59
via以外にもある?
62友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 19:31:56 ID:65penKjkP
市橋容疑者、身柄確保で「twitterの方が、TVより情報早い」って言ってるけど、ソースはTVじゃないかw
アタマおかしいんじゃないの?
63友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 19:35:11 ID:VFi4lr080
テレビのテロップみて書くんだからそらそうだろうw
見てる番組よりもはやい、ならともかく
64友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 19:35:55 ID:U+dh5c330
2chよりは速かったわ。俺の場合
65友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 19:38:15 ID:lrfndHOO0
twitter早いとか言ってる低能見てすごいイライラしたんだけど同じやついたか
66友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 19:39:56 ID:zUQEE9uc0
・TBS→テレ朝、NHKの順でテロップが流れていったので、NHKを見てた人がTBSを見てpostした人を見てTwitterの方が早かったと勘違いした
・田舎の、第一報を伝えた放送局が流れない場所なので、TVよりTwitterの方が早かった
・TV速報より前に、警察関係者、マスコミ関係者のpostがあった(ほんとにTVより早かった)

こんなとこじゃねえの
67友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 20:13:02 ID:OQiZo6WV0
携帯で見た人は速いと思うだろうね
イライラするほどのことでもないだろ>>65
68友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 21:00:46 ID:dbULK5OZ0
最近自宅でテレビ見ないから今回の情報得るのはTwitter上でだったよ。
まあ、つぶやき流したのはテレビ見て実況した奴だろうが。
そのときにニュースサイト見て回ったけどまだどこも出てなかった。
69友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 21:30:02 ID:vk8nzcdzO
誰でも常にテレビ見てるわけでもネットニュースチェックしてるわけでも無いから
やっぱり早いなと思った。自分の目に入るって意味では。
70友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 21:36:26 ID:arhKNbOcP
twitterが早いのは情報の伝わる早さでしょ
RTなりで一気に広がるし
71友達の友達の名無しさん:2009/11/10(火) 21:48:26 ID:H7ivNatt0
俺のフォローしてる@2chnewsbotが俺のTLだと一番早かったわ
所詮そんなもんだ
72友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 04:15:12 ID:dYIYB5MHO
自分のフォロワーが110人くらいなんだけど、その中の1人にフォロワーが500人くらいの人がいる
あまり絡んだことはないけど
人への@がやたら見えるなーって思ってその人のホームに行ったら、フォロワーが20人くらいかぶってた
これって普通なの?
ちなみにかぶってた人のジャンルはバラバラで
フォロー数が10人くらいの人もいた
73友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 06:02:44 ID:CUH2QFT/P
フォロワーにリアル無職がたくさんいて来年就活予定の俺gkbr
2chならニートも半分ネタに思えるけどついったー怖いです
74友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 09:26:28 ID:OOhAThXJO
これがゆとりってやつか。
75友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 10:04:32 ID:caQm0pGxO
>>72
異性に「この出逢いは運命だよ」とか言われると簡単に信じるタイプ?
76友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 10:39:29 ID:OOhAThXJO
ブログ誘導つぶやきのリンク辿ったら、パートナーへの愚痴を綴ったチュプブログだった。
その駄目人間との結婚を選んだのはおまえ自身だろう。
ぐちゃぐちゃみっともない愚痴をついったーから垂れ流すな。
77友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 11:37:47 ID:0VRrD0C6O
なりすましされたからやめた
78友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 13:28:01 ID:wK25aXZHO
やってみたけどちっとも面白くない
携帯版もあんまり使えないし
79友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 15:08:44 ID:f7c2nAGAP
>>72
500人のうち20人被ってたって、わざわざ調べたのか?
80友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 17:31:17 ID:dYIYB5MHO
そう。とは言ってもさすがにフォロワー全部は見てないけど。
@飛ばしてた人が15人くらいいて、ホームに行ってざっと見たらさらに5人くらいかぶってた
一日のうちに数時間しかやってなくて、その時間に一気につぶやくみたいだから@がどっと流れてくるんだよね
81友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 18:01:20 ID:CS/a/1vP0
フォロー増やそうかなと思った時、フォロワーから辿ることもあるし、
フォロワーが会話してる相手を面白そうな人だと感じて
フォローしてみることもあるし、逆に自分のフォロワーが以下同文。
自分以外のユーザーも日々動いてるんだから不思議じゃないだろ別に。
82友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 18:40:55 ID:OcNNw3BDP
フォローを増やすとき
フォロワー繋がりで増やすか、検索で見つけて増やすか
の違いか
83友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 21:37:13 ID:iwth93jC0
やりはじめた時はフォロー・フォロワー繋がりでフォローしてたな
84友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 21:40:21 ID:IhI8OrDd0
フォロー先のつぶやきが @ ばっかりだと、フォローから外してしまう。
向こうもこっちをフォローしてくれたりすると躊躇してしまうけど、相互リンクとか嫌いだしいいやって外しちゃう。
85友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 21:51:49 ID:f7c2nAGAP
ブロックしてやるのが優しさ
かもしれない

>>80
そういうのうざいな
86友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 21:52:45 ID:f7c2nAGAP
ブロックしてやるのが優しさ
かもしれない

>>80
そういうのうざいな
87友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 22:14:46 ID:IhI8OrDd0
大事なことか
88友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 22:17:14 ID:9ECJiqH60
P2糞重かったすまんこ
直後に解除されたが
89友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 22:44:09 ID:CGDTCzZxP
こっちが見たくて見てるんだからブロックとかしないでくれ。
90友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 22:45:28 ID:XuLdUx+r0
P2は書き込み失敗ってでても成功してるパターン多いよなw
91友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 23:10:04 ID:IhI8OrDd0
うん、あるある。
92友達の友達の名無しさん:2009/11/11(水) 23:17:28 ID:9ECJiqH60
>>89
言われてみりゃそうだな。
俺のことなんてフォローされたから返してるだけで、真面目に読んでる人なんていないと勝手に思い込んでた。
すまんこ。

>>90
失敗→チッ成功してねぇかな更新数回→んだよ反映されねぇもっかい書き込むか→二重カキコ
すまんこ。
93友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 09:47:50 ID:zzX1lEzTO
ドロイドセンサーうざいw だれも興味ないから‥ でも良い人なんだよなー
94友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 11:43:21 ID:tWHTU0r70
嫌だと思ったら即リムーブ。

最初面白い人だなと思ってフォロー返したのはいいんだけど、
最近フォロワーの数見たら100→1500程度になってた。

「いろんな人と交流したい」のは分かるけどさ、「.」@で60人近い挨拶reply返し、
さらに連鎖RTでry (ry okoとチャット状態・・・流石にウザイ。

なんでも語尾に「〜ァ」つけるてるけど、流行ってるの?
95友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 13:18:53 ID:o9YVsgK/0
@の前にドットを付ける意味って何?

RTが目につくな
あるハッシュタグで検索したらRTまみれとかさ
96友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 13:31:49 ID:22wKit//0
>>95
@が先頭だとその人とその人をフォローしてる人にしか見えない。
ドットだとフォロワー全員に見える。

あることについてつぶやいたら「それって〜だったの?」という
似たような質問が時間差で複数来たとする。
数分差や2,3人くらいまでなら個別に同じ返事するけど
もっと多く来ていたときにさらに同じ質問が来るかもしれないと予想されるときに
ドットをつけて「.@**** @**** @**** 〜は〜です。」と返事しておく、っていう使い方してる。
97友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 14:03:47 ID:AsOW/7k+0
この . の意味はワカランw

美味しかったね .@hiroyuki_ni ごちそうさまでしたー。
98友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 14:16:07 ID:4T6KtksrP
奢ったってことを広めたいんじゃね?w
99友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 14:23:55 ID:AsOW/7k+0
あ、いや、無くても同じなのにバカじゃねーのってこと


返事なんだけど、自分の書くことを人にも見せたいときに使う。
例えば何かの方法とか聞かれたときの答え。
100友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 15:29:21 ID:a073Ui2AP
> ドットだとフォロワー全員に見える。
激しくウザいのだが
101友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 15:56:26 ID:JIluuDvG0
まじで見せつける意味がよくわからん。
こっちが見たければ、直接本人のURLに飛ぶというのに。
102友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 16:20:33 ID:lm1HTVqT0
見せ付けてるわけではないだろ
複数に@飛ばすときに、2番目以降でクライアント使ってない人のとこには表示されないからつけてるだけじゃねーの
一人に@するのにドットつけてるのは知らん
103友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 17:01:08 ID:0WVCBip70
twitter有名人(笑)にフォローされたので気にせずうっかりフォロー返したら、
1日200とか300もpostしてて(半数はreplyだけどそれでもかなり流れてくる)、
更に流れてくるのも内輪ネタRTとかばっかで面白くもなんともない。
こっちはそんなフォロー数多くないので、ちょっと目を離せばその人の内輪ネタとRTだらけのTL。

そこに「誰々以外タブ分けして見てない」「フォローされたいなら面白いこと言えばいい」
みたいなこと書いてるもんだから速攻remove
見てない上に身内で盛り上がりたいだけならフォローしてくるなよ。
104友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 17:05:13 ID:a073Ui2AP
>>103
キミはただのコマなんだよ
105友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 17:23:04 ID:PealC3Bm0
>>103
そいつほんとに有名人なの?
ただフォローが多いだけのやつなんじゃ
106友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 19:16:47 ID:8/1r8wwK0
フォローしてた人が皆でアイコン揃えてTLを○○だらけにしよう!
みたいなこと言い出したのでそっとリムーブした。
107友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 19:26:28 ID:Ad18/Ih50
>>106
そういうのうざいなー
108友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:04:39 ID:JIluuDvG0
>>106
集団でバカ騒ぎしてる(集団じゃないとできない)大学生みたいだなwww
109友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:11:33 ID:a073Ui2AP
>>108
丸っきり同じこと思った
110友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:17:58 ID:npSksPT/O
男の大学生。講義内容か、あとはJKとか幼女とかOLに奢られたとかの話題ばかり。
111友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:26:49 ID:yYy17wMm0
うむ、愚痴スレならではだな
112友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:37:43 ID:ZGyGEIma0
よく言葉の語尾に使ってる「なう」ってどういう意味だ?
2ちゃん語の「でつ」や「しますた」並にウザイんだが

あと独り言つぶやきたいけど他の人同士が会話や挨拶しまくりだったり
絡まなくていい発言に絡んでこられると書きにくくなるなこれ
性にあってないんだろうか
113友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:49:48 ID:JdEHwITz0
>>112
返事が義務って場所じゃないからスルーするといいよ
長くやってるとフォロワーが増えてやってけなくなる
114友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:52:31 ID:ZGyGEIma0
>>113
そっか、ありがとう

自分には2ちゃんのような匿名掲示板の方が性にあってるなとつくづく実感してたけど
もう少し続けてみるか
115友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 20:59:00 ID:a073Ui2AP
>>112
性にあってなう
116友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 21:02:10 ID:yYy17wMm0
I am playing tennnis now

テニスなう
117友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 23:28:18 ID:m56IW1Gb0
>>112
向いてないというか意味が分かってない
メモ帳かなんかにひたすら書いてればいいと思う
118友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 23:45:24 ID:DA7oSPVHO
>>112
馴れ合いメインもOK
チラシの裏にだって使えちゃう
情報収集ツールとして利用するのもあり

自分のやりたいようにできるのがTwitterの良い所
深く考えすぎじゃね
119友達の友達の名無しさん:2009/11/12(木) 23:59:25 ID:hLEjIoWiO
一日中つぶやいてるというか自分の実況してる人が苦手。
大学生男子に多いw
120友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 00:00:35 ID:85y85UR0O
「今なにしてる?」に答える素直な子達だな
121友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 00:50:05 ID:w11miBt40
>>112
挨拶は確かにウザい。

おはよう! @aaaa @bbbb @cccc @dddd @eeee

とか、延々と @ が連なってるの。
122友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 00:51:04 ID:w11miBt40
>>119
なれ合ってる奴より、そういうのを拾ってる。
たまにいい発言するんだわ。
123友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 01:19:11 ID:ed+BIMb20
自分が褒められたりしたリプライをわざわざRTしてるのウザイ。
何それ、自慢?
124友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 01:44:07 ID:coSXCuOi0
たまに全員リムーブしたくなる衝動にかられるな
ほんとついったーは楽しいときとウザく感じるときの差がでかい
125友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 01:58:52 ID:W4EOMvPm0
急についったーのすべてが面倒臭くなったから、
1週間ぐらい1postもせずTLも見ず過ごした。
その内にpostしたいことがぽつぽつ出てきたから復帰した。
postのペースは前より減ってるけど楽しい。
126友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 01:59:42 ID:W4EOMvPm0
あれ、愚痴じゃなくなっちまった
127友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 02:06:24 ID:2+cGPxc3O
男子大学生のつぶやき見てると、井の中の蛙ってこういうのを言うんだなと納得する。
128友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 03:18:39 ID:A+MTnlTJ0
>>127
排他的なかまってちゃん多い気が
129友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 03:28:10 ID:mHG5gH9l0
なぜか俺を目の仇にしてる馬鹿が、数ヶ月前から俺のpostをふぁぼり続けていた、
その結果、ふぁぼったーにひたすら反映されて大量のログがそこに残っていた。
何気に自分のHNでググってみて判明、非公開に切り替えてふぁぼられる事は無くなったが、
ふぁぼったーの存在すら初めて知ったが、ふぁぼったーのログってこれ消せないんだなw

管理人に消してくれってメール送ったり、リプライ送ったりしたが対応無いまま数日経過。
わざわざ粘着してくる馬鹿もうざいが、ふぁぼったーもだんだんウザくなってきた。
130友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 03:31:10 ID:YyxPKZxUO
>>129
友達になりたい人じゃないねか?
131友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 03:32:02 ID:1QvCTcU90
>>129
ふぁぼったー以外にもふぁぼるっく、ふぁぶすたーと同じようなサービスは多い
残されたくないポストはしない方がいい
132友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 05:59:08 ID:mHG5gH9l0
>>131
そのふたつ検索してみた、モロに俺のログがw しかもふぁぼったーより大量だww
ふぁぼるっく、ふぁぶすたーは俺のHNじゃ検索に載らないっぽいんだが、
ふぁぼったーは一ページ目の上位。めんどくせえ… twitterを始めるにあたって情弱すぎたわ

粘着荒しグループ以外は殆ど俺をfav?して無いんだが、
俺の何気ないpostを肴に馴れ合われると気分のいい物では無いな。んー気味が悪い
133友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 06:00:52 ID:akT7Uaoj0
新しいアカウントで一から始めてみるのもいいかもな
134友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 09:04:06 ID:LOGKT0Y/O
>>122
もちろん挨拶合戦や馴れ合いのRTも延々登場しますよ。
あとアルカイダに爆発依頼したり差別言葉使ったり
やたらと寂しい彼女欲しい発言も。

青いなぁと思って生暖かく眺めてますがねw
135友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 09:43:42 ID:a2JNSWDV0
リア友がこてこての2ちゃん語で上から目線でふぁびょってるんだが…
しかもtwitterの性質上誰からも相手にされてない
リムーブしてもいいのかな…?
136友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 10:12:49 ID:j7jEt1j5O
アカウント晒してよ。俺がぶったたくから
137友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 10:15:40 ID:CjfosM5S0
>>132
なんかしらんけどそんなにログ残されたくないんならメモ帳にでも手書きしてたら?
138友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:35:26 ID:ITH9D/WW0
モバツイだと複数リプライ時は自動的に .@aaaa @bbbb になるよ。

.@ も RT も 挨拶 もウザイならリムればいいのに
なんでしないのか疑問。
139友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:40:09 ID:V6MaWO3H0
リムーブすれば解決なのはこのスレ全部で言えること
それを承知で愚痴を言うスレがここなんで
140友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:41:11 ID:1vdyAzZxO
自動的にフォームにドット挿入されんのは確かだが
書き込み時にドットを消すことも複数アカ一括リプライの機能を使わないことも可能だろ
愚痴スレなんだからほっとけ
141友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:42:09 ID:ITH9D/WW0
>>139
言うなとは言っていない、
なぜなのか、単純に知りたくて聞いてるだけですよ。
142友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:43:39 ID:8m+LrQTj0
>>141
このスレからおまえをブロックしたい
143友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 11:52:56 ID:bOTzgVLhO
@takaaki_abeマジうぜぇ
144友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 12:02:20 ID:8m+LrQTj0
つうかテンプレにヲチスレ貼っとけよ
>>143みたいな馬鹿がいくらでも湧いて出るんだからよ

Twitterヲチスレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255915486/
145友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 12:11:10 ID:LAZ0032wP
こういうのって、もうほんとお義理でやってるとしか思えないんだけど

http://twitter.com/teshima0123
146友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 12:16:22 ID:khqSCoG2P
>>145
ヲチスレでやれ

Twitterヲチスレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255915486/
147友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 12:32:17 ID:30xsr1lY0
携帯の馬鹿に何を言っても無駄
こいつら馬鹿だから過去レス読まないからな

携帯から登録できるようになったから
twitterも質が落ちるだろうな
148友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 12:52:07 ID:+wSgQ+UNO
質(笑)
149友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 13:02:19 ID:dREpdJ3o0
>>148
IDがUNO
150友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 14:20:39 ID:YGfJV9PZO
〜なうが気持ち悪いってツイートしたらフォロー減った気がする
151友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 15:45:17 ID:8m+LrQTj0
よかったじゃないか
これからはもっと辛辣に本音をつぶやいてブロックされまくって
「なう」とか言う奴のいない質の高い(笑)TLを構築するといい
152友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 15:49:12 ID:lFrp/m3k0
俺はアイコンで「みなみけ」のロゴデザインを流用してる人の方が気持ち悪い

とつぶやこうと思ったら、使ってる人がフォロワーにいたのでやめた。
153友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 16:04:29 ID:h06xx3aJO
延々とくだらない政治ネタRTしてるのが居てリムーブした

面白くも何ともないから

政治、野球、宗教の話はできるだけ人前でするなって話は本当だと思った
154友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 16:06:09 ID:zFgWsGQi0
2chのtwitter愚痴スレ見てるなう!
155友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 16:15:02 ID:xOAn79UEO
実のところ「〜なう」がウザかったがリアル知人がなうなう言ってるからウザイと言えなかった。
慣れちゃうと何でもないけどね。
自分は言ってないなう
156友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:00 ID:wTtcBZDtP
田辺さんディスってんじゃねーぞw
157友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 16:57:10 ID:utD2DGXJ0
タナベなんであんなテンション高いんだよ
158友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 17:52:12 ID:hZc7QKi50
なうは恥ずかしいからちうを使ってる
家飲みちう
みたいに
159友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 17:58:55 ID:+wSgQ+UNO
なうーーーーすっ!!!

twitterで劇的に好感度を上げる有名人と、じわじわ下げゆく人と居るね
160友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 18:05:32 ID:mHG5gH9l0
それは友人知人にも言えることだな
161友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:00 ID:7ZE/mtqb0
そうだなう
162友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 19:03:25 ID:AQyJLsnm0
このスレをTwitter代わりにしますねw

帰宅なう
163友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 20:04:36 ID:utD2DGXJ0
なんか2ちゃんにレスするみたいに軽いのりで書けないなあ。どうしても肩に力が入ってしまう。
164友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 20:37:26 ID:Qcmk7Uay0
>>152
あのアイコンモデルがあるのか
同じようなやつばっかで確かに気持ち悪いと思ってたんだよな
165友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 20:57:39 ID:LAZ0032wP
>>164
みなみけのロゴ風画像が作れるアイコンジェネレーター
http://www.no-review.net/web/tool/20090527141222.php
166友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 22:53:16 ID:EKKLFzE2P
>>125
あれ、俺が居る。
167友達の友達の名無しさん:2009/11/13(金) 23:37:59 ID:Ptd+nKla0
たぶん、「なう」をうざいと思ってるらしき人が、わざと
微妙にずらした使い方をしてた。

なんだよなう!〜〜ってなう、どういうことなう?!

みたいな感じで、ちょっとおもしろかった。
168友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 00:12:32 ID:5nxfccuf0
俺りむった奴バーカみたいなpostがRTで流れてきてこんな奴いるのかとビビった
169友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 00:40:23 ID:dojuozhr0
結構「りむられたムカつく」的なポストする人いるよね
170友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:07 ID:uBiaW+HjP
そのPOSTで更にリムられて発狂する姿が容易に想像出来るな
171友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 00:58:22 ID:blN1SXu50
Twitterこえーw
172友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:20:56 ID:dNnFxarQ0
ヲチスレが新しいスレに移行したので貼っておく。

Twitterヲチスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258128194/
173友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:28:50 ID:6h0qYYU/0
ちょっとした有名人の人にフォロー返されて沸いてたら
「適当にフォローしてるだけなので切るときは切りますから」ってReplyが来た。
結構ショックだなこういうのって。
しばらく発言すんのやめようかなと思った
後一応ファンなんだから営業トークぐらいできねーのかよ
なんか冷めた
174友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:36:08 ID:YMtwIv1vP
クリスマスには彼氏と過ごす的なポストをする中高生女子を見かけると
青少年保護育成条例のリンクを貼りたくなってくる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%AB%E8%A1%8C%E6%9D%A1%E4%BE%8B
175友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:36:30 ID:AvUwBGxy0
ホリエモンにRTされたら500くらいフォロワーが増えた
スゲーな影響力
176友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 01:38:07 ID:Yyh8iZpz0
>>173
うぜぇw
他の人にもそういうreply送ってるなら、ヲチスレに晒してくれ
有名人なら構わんだろう
ダイレクトメッセージならやめとけ
177173:2009/11/14(土) 01:57:23 ID:6h0qYYU/0
>>176
フォロー返されてすぐ後にお礼のDMだけ送ってしまったw
でも、もう多分二度と送らないな。
他の人に送っているかどうかは知らないので晒しはやめとくわ

有名人なのに、Twitterとはいえファンにこんな事言っていいの?とは思ったけど
178友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:09:34 ID:Q7SPfv870
>>165
スターバックス風ロゴを作りたいけど、いいのある?
179友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:14:22 ID:unJCdUrz0
>>177
DMしたのか…
180173:2009/11/14(土) 02:21:33 ID:6h0qYYU/0
>>179
作品が面白いですみたいな感想だったんだけど。
こういうのってウザがられるのか?

もう恥ずかしくてろくなことポストできんわ色々な意味で
181友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:22:20 ID:XMPHizwKO
フォローありがとうございます!
っての、@でもDMでも重くてなんか嫌だ
それやる奴ってRT厨多いような気がする
182友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:35:34 ID:SIOVIe2Y0
送ってる方としては「@送って貰って良いですよ」
という意思表示だったりするからなぁ
それってフォローされたタイミングが一番送りやすいんだわ

んで、そこでスルーする人は「@しない方がいい人」で振り分けてる
183173:2009/11/14(土) 02:41:25 ID:6h0qYYU/0
>>181
ありがとうっていうのはある意味挨拶みたいなもの
自分から返事したくなるような人がいれば返せばいいし
返事したくなければしなくていいんじゃないの
184友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:42:47 ID:XMPHizwKO
送って貰っていいですよなんて、
そんなん言われんでもリプライなんか飛ばしたい時に飛ばすよ
挨拶省略でいきなり会話が始まるのが普通のこと
ついったーってそういうもんだと思ってるんだが
185友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:15 ID:5nxfccuf0
フォロー返したくらいでリプライならまだしもDM送られたら正直引く
186友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 02:49:38 ID:t1IeDEKZP
始めたばっかのころはフォローの御礼@やってたけど
すぐそういうものではないらしいと察して止めたな
187友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 03:01:49 ID:PsCqfdD8O
携帯から登録できた人いる?
こんなメッセージになりできない

The change you wanted was rejected.
Maybe you tried to change something you didn't have access to.
188友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 07:11:25 ID:Bjp1R5VE0
初めてもらった@って全く知らない赤の他人だった
丁寧に返事したら「(苦笑)」付きで返されたけど。
189友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:01:25 ID:cjtZQhQKO
>>187
仕様が変わる前から携帯登録したよ


頑張れ
190友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:08:50 ID:oyhesRJo0
フォローに礼する外国人っている?
191友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 08:58:19 ID:PpcIziM2O
@つけずに、独り言っぽく批判してきたり、嫌みいってくる奴うざい
192友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:01:06 ID:+h2NKCj80
>>190
小野洋子
193友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:03:48 ID:t1IeDEKZP
フォローのお礼と一緒にfacebookもヨロってDM送ってきた人ならいた
194友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:10:00 ID:NVjCuRZX0
>>190
Hi welcome to my tweets というような内容のDMが来たことがあるよ
195友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:18:20 ID:SIOVIe2Y0
>>184
自分がそうして貰った方が飛ばしやすいからやってるだけだよ
「そういうもの」なのかも知れんけど、やっぱりいきなりは送りにくいw
196友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:36:48 ID:Y58gE0Yg0
>>191
それも確かにうざいが、批判されているであろう人物のツイートや人間性も大概だったりする
両者とも関わらない方がよい。個人的にはやんわりと批判くれる人物は重要視する

余計な世話かもしれんが、批判されてるのが自分自身だったら
自身の振る舞いを見直すしかないんじゃね? 言われる内が華だ
197友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 09:43:51 ID:PpcIziM2O
HIPHOPについて呟いたら、「聞いてる音楽って人間性出るよね…ロックくらいならいいけどw」みたいなことを呟かれた。
もう少し柔らかい言い方だったけど、速攻ブロック
198友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:06:57 ID:6xyDe7kUO
>>197
くだらない偏見だなwww
人の聞く音楽に口を出すってすごいなー
199友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 10:20:36 ID:QWoUeCSy0
>>191
関係ないポストだったのに妙にかみ合ってそういう風に見えることがある
200友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 12:48:56 ID:FV1kUObL0
趣味が近いからどうしても発言の対象がかぶる事ってあるでしょ。
それが違う意見だったら「こいつ俺への反論か?」なんてとられたんじゃないかとか考えるのは面倒くさいじゃん。
もっと気楽に行こうぜ!
それに同じ物に対してつぶやいてるなと思ったらリプライで会話したって良いじゃない。
皆、意見が違って普通なんだからさ。
と、いつもリプライされる側の俺は思いますよ。
201友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:10:14 ID:NciU5GEv0
>>173
作品がおもしろい?作家か。漫画家?
江口寿、それともやくみつる辺りかな
202友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 13:13:54 ID:rajzWNdm0
いろんな人種がクロスオーバーしそうなキーワードの場合、検索してフォローしたものの興味のある話題が殆ど出なくてがっかりしたり。例えば『ヘッドホン』。ゲームとアニメの話ばかりで音楽的な話題が少ない。
203友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:03:38 ID:lsFNyKIPP
twitterで愚痴ると本人に粘着されるのでここで
勝間の手帳高すぎw
204勝間:2009/11/14(土) 14:06:12 ID:cjtZQhQKO
>>203
直接言わないの?坊や
205友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 14:33:34 ID:rajzWNdm0
改行忘れていた…。
206友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:10:58 ID:8AsrV4RD0
最近事業仕分けとかオバマ来日とかあるから、どのフォロワーも政治ネタばっかりやっててうんざり。
207友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 15:37:31 ID:oyhesRJo0
>>203
ここに来ちゃうだろw
208友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 16:03:12 ID:A/7vjzoPP
>>202
> 音楽的な話題
で、何で検索しないの?検索キーワードがハッキリしてるなら絞りやすいじゃん
209友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:47:09 ID:lC2yGQuoO
だから多くの人に見えなくていいんだよ!RT厨!
って、誰かいとうさんに言ってきて。
210友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 22:59:13 ID:5nxfccuf0
趣味は合うけどノリが合わない奴に妙に絡まれて返答に困る
211友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:13 ID:Q7SPfv870
多段RTは目障りだな。
212友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:26:50 ID:NxK3sfLB0
多段RTに文句言うとmanameさんに怒られっぞ
213友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:29:01 ID:skTk1nQk0
出会い厨うぜぇ
絶対ブスだろ
214友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:30:47 ID:hD1zYfENO
出会い厨とかいるんだ
215友達の友達の名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:32 ID:tPj1WDXl0
>>213
メアド交換したら写真送ってきた。
しかし数日後、なんか「批判的な意見やdisりはしない方がいいですよ」と
Dで説教垂れてきたのでリムーブしたw
216友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:14 ID:PL6BLHtB0
こういうコミュニケーションできる場には
必ずいると思う>出会い厨
217友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 00:51:29 ID:YBBHsb2s0
#followmeJP とか貼り付けてまでフォローしてもらいたいものなのかね…。
218友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:25:05 ID:JuEjnEBhP
>>217
何、何、そのハッシュタグでフォロー増えるの?
219友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 01:25:42 ID:5Z/H3nNPO
複数あかを作りすぎだろうと思う
220友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:21:07 ID:bai0jYls0
まあ2chとかもそうなんだけど、twitterとかtumblrでシコシコ政治批判してる人ってさ、
それで政治に一石を投じた気になってるのかな?
221友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:35:38 ID:4Pfc+F9k0
>>220
いるよなーそういう手合い。
そんなんじゃ何も変わんないことぐらい判ってもいいはずなんだが。
222友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:44:27 ID:cAxUMS15O
語ることに、かんがえることに、声を上げ訴えていくことに意義があるんだよ!
とかそんなとこじゃないかしら
223友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 02:44:41 ID:UdqtdBqi0
だからせめて2chやtwitterで呟いて気を紛らわせているんだろ
224友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:09:46 ID:IsFrX00C0
他人のpost見て政治のことを考えたつもりになっても、二時間もたてば忘れてる
そんなもんさ
225友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 03:15:58 ID:40rbixTdO
小浜は?>一石
226友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 06:46:24 ID:s/nEc3ov0
>>214
いるいる、すげーいる
ただし目立っては居ない、自身のTLに存在しないならそれは誇れることかも

元々出会い厨気味だったリア友がtwitterが随分と性に合っていたらしく
仲間内でやってたtwitterだったが、そいつだけフォロー数百postを一日何百とやるようになって
住まいが近い人とフォロー同士になれたら、半端なオフ会みたいなのをやりだした
twitter上は愉快な人物なのだが、リアルではエロゲキモオタにDL厨、陰口や愚痴ばっか

何度か俺の友人と会わせたことがあるが「あいつはちょっと…」「もう会いたくない」と言われる始末で
実際twitterオフに参加した人物も同様なこと言われてて、少々いたたまれなくなった
227友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 10:39:47 ID:CQCyF2h4P
うぜーのに絡まれた。
フォローしたからフォローして下さいって。
無視してたら何度も同じようなリプライ飛ばしてくる。
228友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 10:46:24 ID:GGez60VsO
それは有無を言わさずブロックしる。
229友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 10:52:43 ID:CQCyF2h4P
そいつのプロフィール覗いたら、上手く言えないけど、
他の人にもすげーウザイ絡み方してた。あんなにウザイと感じたのは初めてだ。
ブロックすることにするわ。
230友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 11:19:16 ID:DuiKkmKJ0
フォロー返しせずにいたら、1〜2日後にリムーブ、数日してまたフォロー繰り返してくるやつウザいよな
231友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 12:14:18 ID:YBBHsb2s0
フォロー件数、非表示にしてくれないかな。あると気になっちゃう。
232友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 13:16:33 ID:sh6D9lCB0
フォロー返しとかしねぇよ
何つぶやいてるかわかんない奴をフォローなんかしない
233友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 13:54:18 ID:C/v5mtq80
Twitterにデマを流すヤナ(YANA1945)はフォローされる前にブロック!

https://twitter.com/YANA1945
>事業仕分けで廃止が決定――東京芸術大学、鹿屋体育大学……2国立大学廃校へ

RTされまくってデマだと発覚。しかし、反省の色はまったく見せず
>2ちゃんねるの書き込みは信じなくても、ついったーは信じちゃう不思議。

>いや、でも来年あたりデマでは済まなくなると思う。

見事にフォローが激減!嘘をついても平気なゆとり。
Twitterに平気でデマを流すヤナ(YANA1945)ってカッコイイ!
234友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 13:57:27 ID:CWlAPFlr0
マルチポストうぜーよ
正義の味方のつもりか
235友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:03:54 ID:JuEjnEBhP
Twitterのプロフィールに使うアイコンってみんなどこから調達してるの?
236友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:25:27 ID:rpC0X8k00
上野でイラン人に2000円渡して作ってもらう
237友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:30:00 ID:C/v5mtq80
>>234
デマを平気で流す奴がいたから晒しただけ
正義の味方ってなんだよwwwおこちゃまですねwww
238友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:34:04 ID:OY9LNywF0
>>235
自分で作る。
239友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:38:49 ID:CWlAPFlr0
>>237
おまえのやってることが「正義の味方」みたいな
「おこちゃま」思考だって言ってんだよwwwww
私怨・晒しはヲチスレ逝けカス

Twitterヲチスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258128194/
240友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:40:44 ID:7qT2fVwR0
twitterもガキが流入してmixi化しちまったんだな。
241友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:42:22 ID:C/v5mtq80
どこがおこちゃま思考なのか結局説明できてないなぁ
根拠もなく断言して勝ち誇っているタイプですねw
242友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:46:44 ID:GGez60VsO
C/v5mtq80

粘着キモス
243友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 15:56:10 ID:CWlAPFlr0
2chなら何やってもいいと思ってる辺りがおこちゃま。
ローカルルールとテンプレくらいは目を通せ。
244友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 16:03:05 ID:+Ss87Uvd0
ID:C/v5mtq80
おまえ死んでいいよ
245友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 16:08:34 ID:VRzsjAS8P
おこちゃまじゃないもん!ぼくわるくないもん!!

スレを荒らしても平気なゆとり。
246友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 16:18:41 ID:+Ss87Uvd0
プッID:C/v5mtq80おまえだろこれww

117 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:44:07 ID:aspQY9AS0
“正義の味方”に誘導(笑)されたので転載しておきますw


Twitterにデマを流すヤナ(YANA1945)はフォローされる前にブロック!

https://twitter.com/YANA1945
>事業仕分けで廃止が決定――東京芸術大学、鹿屋体育大学……2国立大学廃校へ

RTされまくってデマだと発覚。しかし、反省の色はまったく見せず
>2ちゃんねるの書き込みは信じなくても、ついったーは信じちゃう不思議。

>いや、でも来年あたりデマでは済まなくなると思う。

見事にフォローが激減!嘘をついても平気なゆとり。
Twitterに平気でデマを流すヤナ(YANA1945)ってカッコイイ!

118 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:52:39 ID:YJEQmz5d0
こいつν速にも晒してるな
真に受けて赤っ恥かいたクチですか

119 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:55:09 ID:N+HHmgLOP
やっぱりこっちにも来たかw

120 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:58:12 ID:FWfREhvI0
結局こういう奴ってヲチスレ来ても私怨乙で終了なんだよなw

121 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:59:44 ID:m3dvDk990
よほど悔しかったんだろうな

122 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 16:09:00 ID:ILF0WStbO
最初からこっちに書いてればもう少し相手にしてもらえたかもしれないのにw
私怨乙www

123 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/15(日) 16:15:06 ID:3CWLgjy5P
晒し禁止スレに平気で晒し書き込みをする>117ってカッコイイ!
247友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 20:27:36 ID:c8BugbKJ0
アイコンでリストしたら即効で変えられた。
248友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 20:31:45 ID:9zysr6RQ0
アイコンでリストされたから即効変えたらリストから外された。
249友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 20:38:35 ID:jDvuXGlnO
>>189
携帯にも相性があるのかも。
Twiする前に仕事探せってこったな…トホ
250友達の友達の名無しさん:2009/11/15(日) 22:57:16 ID:YBBHsb2s0
#OhayoPanda のキモさが異常
251友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 00:12:08 ID:gmNsUbcy0
何かのイベントの実況がうざかったのでフォロー外したらまたフォローされてたw
252友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 00:33:01 ID:sajZMvuUO
りむったー入れててこっちがリムーブしたこと絶対分かってる奴が
挨拶リプだけは変わらず飛ばしてくる。
253友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 00:47:02 ID:RM0qXIb9P
そりゃあ、相手はまだお前が見えてるわけだしな。
両想いじゃないとリプライ飛ばすなとも言えん。
嫌ならブロックするしかない。
254友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 00:57:06 ID:sajZMvuUO
最初から片思い状態の相手になら、リプライ飛ばすのも分かるんだがな。
リムーブされた相手にわざわざ挨拶だけ送る心理が分からん。
255友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 01:25:16 ID:miiFHJkSO
仲良くしてる○○さんがリムーブするわけない!
おそらく、勝手に外れるバグなんだろう!

と思われてるのかもよw
256友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 03:50:42 ID:NE9gqXccO
りむったーはDMで送ってくるから見てないんじゃね?
自分もりむったー入れてるけど週1くらいでしかDMチェックはしてない
257友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 07:10:22 ID:m6UCMJ7r0
フォローしてくれた人のとこ行ったら
「フォロー返ししてくれない人を一斉に削除しました!」
ってログ読んで気分悪くなった。

フォローしてくれた人のとこ行ったら、フォロー返しありがとうございます^^ RTでログ埋められてて気持ち悪くなった。

どちらもフォロー返し(笑)しなかったら1、2日でリムられてたよ。最近のフォロワーこんなんばっか。面倒なのでフォロワー通知外した。
258友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 08:18:00 ID:Vabi/BYy0
フォロワー通知なんてものもあるのか、りむったーだのなんだの色々あるんだな
259友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 08:48:04 ID:6yvZOOAXP
最近は「○○しなきゃ失礼」って風潮が出てきた。
何も気にしないでいいのがTwitterの良さなのに。
260友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 08:56:00 ID:MBBXfMLIP
なんでもルールを決めたがるのが日本人だ
地面に線を引いて囲めばそこにルールが出来る
twitterにだって例外はない
261友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 09:01:02 ID:RM0qXIb9P
居心地が悪くなるまえに
「ここでは極力自由にしなくてはならない」っていうルールをつくってもらわなきゃね
262友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 09:33:39 ID:MRTR1ixU0
相手がフォローしようがしまいが、自分が見たいと思ったらフォローします(キリッ
263友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 09:49:12 ID:EJq8wtx6P
>>262
じぶんそれだよwその代わり見たくない奴はフォローされても絶対返さない
自由に使えるのがウリなのにああしろこうしろめんどくさい
264友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 09:53:40 ID:kPCFwaaB0
結構まともな事つぶやく奴がいてフォローしたんだけど
まともな事つぶやかなくなってきたんでリムーブしたら
その間にそいつも俺をフォローしていたらしくリムーブしたとたんに
「せっかくフォロー返しさせていただいたのにフォロワー増やしだったとは残念です。リムーブさせていただきます。」と呟かれた
265友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 10:22:02 ID:HD7IjXJQ0
>>264
素朴な疑問なんだけど
リムーブした相手がそうやって呟いたって、なんで判ったの?
266友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 10:29:42 ID:kPCFwaaB0
>>265
@で呟いた
267友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 11:52:27 ID:gtoSdmetO
モバツイだけなのかな、mixiみたいな赤文字出るの。あれ、タイミング遅いから意味ない…。
268友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 12:12:11 ID:58kV8A4S0
なにそれこわい
269友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 12:14:52 ID:i0Y24lkG0
短縮URL踏むとTumblr経由させらせることがあって面倒なんだか、
TumblrとTwitter連携ポストだとああなるのか?
270友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 12:33:45 ID:C7i2Yopi0
>>267
同意、反映遅すぎ
271友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 13:27:49 ID:JNJbkDOlO
>>267
赤字ってどうしたら出るの?
272友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 13:53:39 ID:jy52wShk0
mixi化するのはやめてくれって感じだなぁ
まぁ普通の人はリムしても特に反応しないけど
たまに非常に粘着するのがいるのが怖い
273友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 14:01:56 ID:m6UCMJ7r0
>>258
フォロワー通知は公式の設定にある。
りむったとか余分なもんは使ってない。
274友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 14:09:11 ID:gtoSdmetO
>>271
収入より経費が上回ったら…じゃなくて、自分宛てに@返信があると出るみたい。
275友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 14:31:36 ID:JNJbkDOlO
>>274
インフレな状態把握

@返信がたまになの把握
276友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 14:51:16 ID:O+0Enjyo0
フォロー乞食が増えたなー。とくに業者、さらには自称○○コンサル、個人事業主。ほんとウゼー。
277友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 15:24:04 ID:EJq8wtx6P
そんなにネト充アピールしたければmixi行けばいいのになw
278友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 15:47:36 ID:b+ckgKb7P
なんだか知らないうちに外国人からフォローされてるんだよなぁ
アメリカのロックバンドをフォローしてるからだとは思うけど、日本人のフォローして意味あるんだろうか?
全部日本語で呟いてるから、向こうからすれば何を言ってるのか分からないだろうに。
279友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 15:48:54 ID:WdiZkZK40
別に読める人が居ても不思議じゃないと思うが
280友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 15:51:10 ID:MBBXfMLIP
>>278
まあいいじゃないか、日本人には相手にされないんだから
281友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 16:01:38 ID:b+ckgKb7P
>>279
まぁ、日本語読める人が居てもおかしくないのは理屈ではかわってるんだけどさ。

>>280
これでも日本人のフォロワーの方が多いぜ?
282友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 16:04:01 ID:dqX6Ik4G0
>>281
俺も1日5人くらい外国人にフォローされるが、たぶん向こうはこっちのポスト読んでないと思う
ていうか外国人はすげーアクティブにフォローしてくるよ。理由なんてなしに。
283友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 16:29:41 ID:z62MCnXO0
こっちがつぶやき読めないんじゃフォローしてもなんだかなぁとは思うね。
よくわからないからほったらかしにしてるけど、俺は。
284友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 16:53:42 ID:MBBXfMLIP
follow800 follower20 アイコンデフォルト ツイート1〜2程度
こういう外国人アカウントは迷わずスパム報告してる。キレイに消えてくれるから助かる。
285友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 20:34:29 ID:wV+hZ407O
昨日フォローした奴が2分毎につぶやいてる
失敗した
286友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 20:39:33 ID:YhvTTMqo0
リムればおk
つーかフォローする前にそこだけは少なくともチェックするだろw
287友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 20:43:23 ID:jU7R8/55P
TLに『Q&Aなう』のURLが流れ始めた
うさんくさいと思わないのかな?
288友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 22:53:54 ID:wV+hZ407O
>>286
チェックして大丈夫だと思ったんだか、今日になって人が変わったようにつぶやきはじめた…
しかもかなりメンヘラ臭いつぶやきばかりになってリムるのが怖い
猫でも被ってたような変わりぶりだ
289友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 22:56:03 ID:8Uemr1hh0
>>287
どういう風に?
290友達の友達の名無しさん:2009/11/16(月) 23:49:13 ID:KryLu5xU0
誰かにフォローされたようだ。まぁ俺はフォロー返さないけど

そして誰かにリムられるなど


とイチイチつぶやく奴氏ね。
めちゃくちゃフォロワー数気にしてんじゃん。
291友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 00:31:06 ID:xMu8xTxk0
平沢進閣下もフォロワー数は逐一チェックする時代だぜ?
292友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 00:58:56 ID:dioWCcwN0
>>287
うんこくさいな
293友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 16:00:37 ID:bPstFM3kO
モバツイもモバッタも繋がらないや…
こういう時ついったー中毒になっている自分に気づく
294友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 16:05:21 ID:X/lumJZFO
>>160
なんという自分
295友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 16:08:41 ID:TBfLyqNCP
【いわくつき物件】・・・・
とか、今やってるやつらいるけど何でこう言うのでバカみたいに乗れるんだろうか
296友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 16:58:56 ID:SC+bzVPDP
>>295
こういうのを延々と垂れ流すやついるよな。
あまりにもウザイのはリムーブするけど、それほどじゃないやつはしばらくMuteリストにぶち込んでる。
297友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 18:10:59 ID:0DnN6c/l0
リムしたらメールがきた
298友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 18:48:24 ID:DynLm6PD0
なんて?
299友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 19:05:49 ID:0DnN6c/l0
フォロー解除されてるんだけど、こっちも解除したほうがいいのかしら?から始まる長いメールをいただきました
300友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 19:14:26 ID:DynLm6PD0
ww お疲れ様です
301友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:31 ID:lSrqbT5W0
>>299
そいつ俺のフォローの中にいるかもw
302友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 20:12:53 ID:lK91w4dJ0
リムられたことに気づいたけど放置してたら、そいつも誰かにリムられもらしく
「りむられたー」とか「下ネタ自重しとけばよかったー」とか「あーあ、なんでリムーブされたんだろう」とか
ニ時間ぐらいぐちぐちとネガティブなことばっか言っててワロタ

そんな気になるモンなのかねえ
303友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 20:26:17 ID:Sw+IFNvz0
俺はフォロワーが一桁だから気になりはするが、そういうネガティブな事はつぶやかない。
304友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 20:28:34 ID:ARthOohT0
まぁ色んな人がいるわな
外歩いてたら変な奴がたくさんいるのと一緒だし気にしてもしゃあない
305友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 21:14:21 ID:8s7o7d5l0
フォローしてきたヤツだけ選別するようにしてから
大分落ち着いて来た。
306友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 21:16:48 ID:Qi0NsKfe0
フォロワー全員をリムーブしたくなる衝動・2度目
307友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 21:29:11 ID:94YYWKa30
>>284が言っている
「follow800 follower20 アイコンデフォルト ツイート1〜2程度
こういう外国人アカウントは迷わずスパム報告してる。キレイに消えてくれるから助かる。」
こういうの数人にフォローされてるんだけど、彼ら、何が目的なんだろう?
308友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 21:36:04 ID:7NXcHVTuP
スパムなんだから大抵はサイトの宣伝とかだと思う
309友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 22:12:53 ID:afD4O3Vc0
宣伝DM飛ばすんだろうな
310友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 22:13:24 ID:94YYWKa30
>>308
こういう人たちツイートが0か1なんだよね。
気味悪いけど、なんのため?って思ったのでそのままにしてる。
311友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 22:23:49 ID:Vdwzxnm50
>>310
人ですらない
312友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 22:29:54 ID:94YYWKa30
>>311
そうなの?
そういえば、こういう人たちほとんどがアイコンもつくってない・・・
313友達の友達の名無しさん:2009/11/17(火) 22:49:29 ID:dioWCcwN0
FUCK SUCK 言ってる連中も、誰得な感じ。
314友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 02:35:05 ID:iAGTuces0
スパムなのかそうでないのかよくわからん外人にフォローされとる
315友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 04:06:50 ID:KvXiz1jF0
twitterやめたいのにやめられない
twitterやめると孤独になる感がするんだよね
316友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 04:10:14 ID:iAGTuces0
もっとリスト機能活用しろよ。
なに同じようなリスト何個も作ってんだよ?
リストをフォローしろよ!
なにアホみたいにフォローしてんだよ?
どうせ読んでないんだろ、リストで済ませよ!
317友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 05:16:06 ID:JDk/tXSDP
朝起きた瞬間、まず考えることが何をつぶやこうかどんな風に笑わせようかなどと考えるように
なったらもう末期かな?
318友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 07:42:59 ID:b/jbluTUO
botの作者なんかフォローするもんじゃないな…
作中の名言喋らせてるだけなのに「ウチの子で楽しんでくださってありがとうございますww」みたいなノリ
お前が産み出した訳でもないだろうに
自分とこのポストでは急に痛い長文流し始めるし
botともどもリムっといたわ
いいお勉強になりました…
319友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 08:47:19 ID:yeTVr87V0
リストは携帯電話では見れないし、対応ソフトも少ない
320友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:05:00 ID:JDk/tXSDP
@-@-@-@-@-@-おやありでしたー
@-@-@-@-@-@-おかありでしたー

マジで何とかならんのかコイツらだけは
321友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:10:50 ID:Nf9x2h670
>>320をみてやっと、おやありの意味が判ったwww
322友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:11:56 ID:CNwJ71K80
>>320
最近twitter始めて、適当にフォローしたんだけど、
フォローしてる人みんなやってるからtwitterではデフォなのかと思ってた
そういうのしない人フォローしたいね
323友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:24:30 ID:z5SsqMsh0
>>320
こういうのって、フォロワーを短期間で集めた人に多くない?
別に増やす事に文句は無いけど、片っ端からフォローしてるとしか
思えないから、この手の人のフォローは様子みてからにしてる
324友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:28:19 ID:Pg8COEfc0
今はリストあるからまだ便利だよな
325友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:35:00 ID:fNzfvPQ+0
>>320
これカンベンしてほしいわー
他人同士がやるならまだしも
こっちに「おかー(^^)」とか言って来られると無視するわけにもいかないし
326友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:38:12 ID:z5SsqMsh0
リストって便利なの?面倒だからリストのフォローはしてるけど
作ってない、リスト分けして、好きなリストだけTLに流すとか出来るの?
327友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:46:28 ID:ZixcM0RgO
フォローしている中に、1日中携帯から連投しまくっている人がいる
朝から翌明け方まで1日に数百ポスト以上
TLがずっとその人だけで埋まってしまうこともザラ
フォローはされてないけどリムれない
たまに他の人とチャット状態で話が進むから、リムると話が見えなくなるし
でもかなりウザイんだよな
328友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:46:30 ID:K5dC8AwM0
特定の人達だけのTL作りたいとか
フォローしていない人のTL見たいとか

好きなリストだけTLに流すとかは出来ない
329友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:47:36 ID:K5dC8AwM0
>>327
フォロー外せば?
330友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:52:30 ID:uO1N2QAZ0
わがまますぎて引く
331友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 09:54:21 ID:wOnDSeBaO
>>327
そういう奴こそリストにぶっこんでリムーブでしょ。
会話する連中もまとめてリストに入れときゃそっちで会話読めるし。

自分はそこまで誰かの会話に執着することがないからリスト使う予定もないんだが
フォローしてるだけじゃTLに流れてこない知らない誰か宛の@も見られるから
ヲチ目的にはすげー便利そうだよな
332友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 10:36:42 ID:wzyTqHtZ0
>>319
リスト、もばついったーで見れるけど?
333友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 10:37:38 ID:PuLZRahU0
>>319
iphone買え貧乏人
334友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:04:55 ID:1ggV6LRS0
挨拶は特定の誰かに話がある時ついでにするか、リプライ無しで全員に1回するだけだな。
挨拶されても基本的に返さない。それでもする人はずっとしてくる。
リプライ並べ立ててやるなんて迷惑そのものだ。
335友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:27:53 ID:HZAy2YSfO
フォロー外された。。。みたいな呟きはまま見掛けるが、
遂にリスト外された。。。まで出てきた。もうやめちまえ!
336友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:29:15 ID:JDk/tXSDP
うほっ!マジか
lsitなんてどうやってチェックするんだか・・・
337友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:34:02 ID:PuLZRahU0
>>336
えっ…
338友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:39:59 ID:JDk/tXSDP
えっ…
なんかマズかったか?!
それより、ふぁぼったーって別垢とって自演やっても無駄なんだなーと試してみてわかった。
IP変えれば通るのかもしれんが
339友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:42:05 ID:r9STesMn0
>>338
それクロール対象になってないだけだろう
他の人にFavoriteしても反映されてないでしょ
340友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 11:56:09 ID:fNzfvPQ+0
自分で自分をふぁぼることだってできるしな
341友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 12:20:55 ID:JDk/tXSDP
なるほど!ふぁぼられる側ではなくふぁぼる側がある一定のポスト数がないとダメとか
そんな感じなんかな?オナニーふぁぶはなぜか反映せず、他人からのふぁぶは受け付けるわけだが
342友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 12:22:55 ID:+z84LKRl0
ID:JDk/tXSDP
痛々しい…
343友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 12:33:54 ID:ZixcM0RgO
>>331
そっか、リストっていう手があったか
リスト使ったことないんだがトライしてみるわ
344友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 12:34:22 ID:wOnDSeBaO
こういう奴がふぁぼ厨化してリムーブ対象になるのだな
345友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 13:08:47 ID:dWCiXMfO0
いつまでブームが続くんだろうな。
346友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 14:16:08 ID:P/kRjzpp0
電通がtwitterを利用して作為的な事をし始めたら終わるんじゃね
347友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 14:26:11 ID:HZAy2YSfO
そもそもブーム来てるの?
348友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 15:53:45 ID:4/2OzZMw0
メンテごときでなんだこの雰囲気。
349友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:06:03 ID:4lVOOJCO0
おまいらの書き込みがかなり面白い。いっそ2chのレスをふぁぼりたいよ。
・・・ ヒロユキが作ってんのか今そういうの?
350友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:06:25 ID:bUpllOlIO
改行ができるのか
351友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:07:36 ID:bUpllOlIO



to.ひろゆき

改行を作ってくれ
352友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:10:45 ID:JyjYNYYz0
webからなら普通に改行して投稿できますがな
353友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:11:28 ID:bUpllOlIO
>>352
詰め詰めになるよ
354友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:15:14 ID:r9STesMn0
もう既にTwitterで改行は可能だし
355友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 16:48:55 ID:XgFOgNDu0
>>333
iphoneを買えという理由は?
まさかツイッターをやるためじゃないだろうなw
356友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 17:30:03 ID:1S0SqopmO
メンテ中でも呟いてる奴いるんだなぁ
357友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 17:40:37 ID:1S0SqopmO
ああ
まだメンテ始まってないんだ
358友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 17:59:31 ID:hfi6XWVu0
フォロワー一覧見ようとしたら、メンテだよーみたいな画像が出た。
静かに進行中らしいな。
359友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 18:19:59 ID:bUpllOlIO
>>354
日本版なんだけど改行ボタンが一切効かないよ
360友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 18:25:19 ID:yBcpxYWW0
改行ボタンって?
WEBではEnterが改行でしょ
361友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 18:34:30 ID:bUpllOlIO
>>360
エンターボタンは無いでござる
362友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 18:53:24 ID:hfi6XWVu0
Webの書き込み欄内でエンターキー押して改行することはできるけど、
「投稿する」ボタン押してPostした結果に改行は反映されない。

てゆーか改行なんか要らない。改行ポエマー厨とかAA厨とかウザいだけ。
363友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:03:17 ID:sGuvEDSv0
shift+enterで反映されるんじゃないの?試す気もないけど。
364友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:29:46 ID:dWwNosDh0
>>363
反映されない

ところで140字目一杯使って呟いてる人少ないけど、140字目一杯使ってるとウザイの?
ポエムやAAなんかやらないけどブログ記事にするほどでもないこと呟いているんだけど…
ついったー始めて1週間くらいだから頻度とか文字数とかどの程度だとウザがられるのか気になる
ちなみに11/9からスタートして今まで24ツイート
365友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:46:01 ID:hfi6XWVu0
人がどう思おうが気にすんなよ
ウザけりゃリムーブorブロックされるだけのことだ。
フォローする時もその辺はその人のステータス見回してから決めるだろうし。

自分はどっちかっつーと意味分からない一言だけの叫びみたいなのが
延々続く方がウザいと感じる。そういう奴ってやたら1日のPost多かったりする。
長文ばっかりなのもちょっと鬱陶しいけど、出現頻度が低きゃ別に気にならん。
長文流れてきても読む気にならなければスルーするし、気になれば読むし。
366友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:52:56 ID:bUpllOlIO
>>362
投降するボタンを押さないと書き込めないよ?

携帯メールで改行したのをあらかた作成してて
貼りつけ投降するボタンを押すと詰め詰めになるんだよね


改行はいるよ
367友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:54:03 ID:8gpqQkLTO
回数少なめで量は多めなパターンが好きな人はいる。
ミニブログ的な使い方って言うのかな。
あまり絡みはしない人が多い気がする。

友達増やしたいなら、1日10〜30postくらいで、文字数は多くて70くらいかな?
出来るだけ20〜30文字程度に抑える。
回数多いのに、140文字ギリまで書き込むと流石にうざがられるかも。
自分にとって譲れない話題の時は140行っても問題ないだろうけど。

文字数少なすぎで回数多すぎも嫌われやすいねw

まあ何度も言うが使い方は人それぞれだ。
368友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:55:56 ID:lXwCruHQ0
友達募集\(^u^)/
ID.34645358
369友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:56:30 ID:NQacbsFoP
「改行いらない」で終了。
370友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:58:08 ID:Pg8COEfc0
>>364
別にいいがな
読みたい奴は勝手にフォローするだろ
371友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 19:58:20 ID:hfi6XWVu0
改行できなきゃヤダヤダヤダーって人は向いてないからやめた方がいい
372友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:08:11 ID:f1Arlgka0
自分で書いたツイッター本の宣伝ばっかりでウザすぎじゃぼけ死ね
373友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:16:19 ID:bUpllOlIO
>>371
「改行はこれから始まる」
374友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:29:56 ID:BldTkp5H0
>>320
そうそう、これがうざいんじゃよ
375友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:31:05 ID:BldTkp5H0
>>333
SBじゃなければ
376友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:31:50 ID:m16H7+2U0
海外出張やら海外旅行やらimacがどうのやら皆充実してるなー
いやみに聞こえる
俺もニューヨークなうとかつぶやきてー
377友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:35:07 ID:/aobg9/l0
ニューヨークなうはむりでも入浴なうならやれるだろ?
378友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:39:48 ID:LQII2Xm0P
コロンビアなう
379友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:42:11 ID:m16H7+2U0
特になうって言うほどの事をして無いんだよ
380友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:46:42 ID:wOnDSeBaO
極寒の四畳半なう
381友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:50:50 ID:hMU9aOtZ0
生きろなう
382友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:52:11 ID:BldTkp5H0
2ちゃんねるなう
383友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 20:55:27 ID:cZfsXpIZ0
英語できると面白いんだろうけど
日本語のみじゃイマイチなのかなあ
384友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 21:41:38 ID:rg51vwBkO
リア充社会人層と変態クラスタ層に見事に二分化してるな
385友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 21:49:28 ID:BldTkp5H0
アニメのアイコンは、彼らには悪いけどキモい。
386友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:19 ID:m16H7+2U0
>>384
中間の普通にニュースとか世の中に突っ込みいれるだけの人が一番可哀そう
387友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:04:49 ID:+qsvyym40
ふぁぼったーっていう所みたらアニメのアイコンばかりでワロタ
388友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:12:19 ID:tgm17qPQ0
じゃあ、どんなアイコンにしろってのよ?
アニメはだめ、外人みたいな自分の顔写真とかもダメとか
おまえらのアイコンみてみたいわ
389友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:40 ID:hfi6XWVu0
アニメ絵より自分撮りのカメラ目線の写真とかの方がきもい。
390友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:22:41 ID:JdCmjFXR0
だな
391友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:25:19 ID:1S0SqopmO
2000人くらいフォロワいる人を、RTが多いからリムーブした。
そんだけいるからバレないかと思ったら、その人もすぐリムーブしてきた。
リムッター使ってたんだね。
こっちのポスト読みたいからフォローして来た訳じゃ無かったんだなぁ
まぁいいけど
392友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:31:12 ID:ireO/8moP
>>388
つROD
箱○総合民の一部はコレの画像だな
393364:2009/11/18(水) 22:41:42 ID:dWwNosDh0
>>365
>>367
>>370
遅くなったけどレスdクス

1日10postなんてどう頑張っても話題がないからできない^^;
別に無闇に友達増やしたいわけじゃないからマイペースで行きます

ただ検索の性能が悪過ぎるせいであんま興味ある分野の人探せないのがやっぱ困るかなー…


>>388
著作権的にどうかよくわからないけど外国人政治家の写真
他人のアイコンはよほど不快じゃない限りあんまよく見てない
394友達の友達の名無しさん:2009/11/18(水) 22:48:16 ID:RKgqe8xG0
↑うぜー
395友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:28:37 ID:eZVf7q9C0
俺がくるとなんとなくテンションダウンして
そのあとの会話にとっても入りにくい気配がある気がするのは思い込みだけじゃないと思うんだ
そこまで嫌ならリムーブしてほしい。辛いから。
396友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:30:07 ID:yhYurk7P0
ブロックしたらええねん
397友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:33:04 ID:eZVf7q9C0
8人くらいいっきにブロックすることになる
多分向こうもそれ気にしてできないんじゃあないかなー
398友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:34:39 ID:eZVf7q9C0
動物・食物関係のそこのクラスタは少なめだから
399友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:49:06 ID:9VOXM/PR0
“amebaなう”ですべて解決!
400友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 00:58:37 ID:ObcOrBK6O
>>388
>外人みたいな自分の顔写真

これMYSPACEでも思った。
むしろ顔写真がデフォなのな
ネット文化の違いなのかも
401友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 01:05:13 ID:8xPIeDyy0
フォローしている人が何かつぶやいたらお返事しなくちゃと思うのか
どうでもいいことを@で返されると困るんだな、これが
402友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 01:35:50 ID:qMIBtb1i0
自分の予定とか怪我したとかレス乞食がうぜえ。
何で明らかに狙った投稿してんだよ。
403友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 01:45:03 ID:eZVf7q9C0
>>401
おれもそんな状況になったりするけど
逆に嬉しかったりする
404友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 01:52:24 ID:DuNx3ZWnO
今さっきまさにそんな状態だったけど、どん底真っ青な自分にしてみればリプライはとっても心にしみる…
405友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 02:02:38 ID:+nVBptnLP
ブロックすると、リストからも外されるのね。やってみて良かった
406友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 03:28:53 ID:IuPAddy8O
今まで普通につぶやいてた人が、いきなりポエムを詠むようになった。さむい。
407友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 03:31:52 ID:e9k7jVTkO
>>401-402の流れがおもしろい
408友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 05:16:34 ID:qMIBtb1i0
急募とか緩急とかうぜえ。ググりゃいいだろカス。
409友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 05:19:08 ID:2mMsRE3W0
自分メモとかうざい紙にでもメモっとけ
410友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 07:55:21 ID:97dpt2za0
「@〜おはよう」ならまだ許せる。自分がフォローしてないやつへの@なら目にしなくて済むからな。
しかし、「おはよう@〜」はやめてくれ。
なんでお前の挨拶を何人分も見なくちゃいけないんだよ!あほか?
411友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 08:21:39 ID:kb+N04h90
ちと遅レスだけど・・・・

改行もPOSTできるけど、<br>に変換されないので通常のブラウザでは
半角空白と同じ(か近い)表示になる(分かち書きに対応)。
ただしステータスに改行コードは含まれるているので、クライアント側で
反映されることも可能ではあるけどね。
(現に改行コードの影響を受けるクライアントがあるし)

やるなら別のサービスでやってほしい。入力不可なクライアントも多いし。
412友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 09:18:31 ID:JM1X02YeP
twitterとわたし
http://twinavi.jp/twitterandme
413友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 09:59:56 ID:U4c+yWK30
>>412

ツイッター初めて5日目あたりにそこに出てる有名人の人からリプライもらってるよ
有名な人だったのか全然知らなかった・・・
俺フォロワーでもないのに軽く無視しちゃってるし
414友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 10:05:35 ID:9FiSIil+0
1日300ポストもされると賑やか通りこして怖くなってくるな。
415友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 10:23:38 ID:2FQ6xf9Z0
1分に1ポストを5時間続けないと300ポストとか行かないのにな
416友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 10:32:19 ID:zzkrmiKe0
青年実業家とかはそんくらい呟くな
どんだけ暇なんだと
417友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 10:52:15 ID:3mPDGS6w0
もはやつぶやきじゃなくりっぱな演説だな
418友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 10:52:39 ID:eZVf7q9C0
>>405
リストブロックってフォローされてるのに自分がリストフォローしてないみたいになってるのが
それなんだろうか・・・・どこで消えてるんだ僕
419友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 14:27:49 ID:mDod5LjxO
日本製の某ミニブログの濃すぎる人間関係に嫌気がさしてtwitterに来た。twitterってやっぱりもとから知り合いがいないとキツイのかな?
あと、フォローがきて喜んでたらフォロー乞食みたいな人(「〜なあなたはフォローミー」みたいな書き込みが頻繁にあることから判断。)でがっかり。

利用を考えて出直すわ。
twitterは情報収集にはいいツールだとは思うんで。
420友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 14:29:05 ID:zzkrmiKe0
>>419
10人くらいでok
421友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 14:34:16 ID:JM1X02YeP
>>419
半年(ry
422友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 14:53:31 ID:imeTv9+z0
ネット右翼みたいなことしか言わない人がいてうざいのでりむった。
2ちゃんでやってろって感じ。
423友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 14:59:36 ID:+k7kPqB10
程々だけど、左翼の底抜けの馬鹿さよりマシだったり
424友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 15:15:07 ID:imeTv9+z0
んー、でも他の生活postがないんだよね。
ひたすら嫌韓、嫌支那。部落に土人。
なんかうんざり。
425友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 15:16:06 ID:/IZBNqbiP
大学生なのに中二病全開で国を憂いてる女がいたからリムった。
海外経験は無いようなのに、外国は色々と優れてるとか、だから日本はダメなんだとか。
ほぼ毎日そんな呟きばっかり。
まずは社会に出てみろと。
426友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 15:30:28 ID:bcPXGMK70
リムった理由をTLにポストするとデリカシーないって思われそうだ。
でも理由はあるんだよなやっぱり。
ずっと我慢してたんだ、とか。
ノリについていけなくなったとか。
リムった理由を吐くのに最適だなここ。
427友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 15:37:42 ID:dhL1mqA90
左寄りの奴らはある程度他の事もバランスよく混ぜてるけど、
右寄りの奴らは政治関連に偏って書いてるイメージ。
あくまで観測範囲の話な。
428友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 16:14:02 ID:3mPDGS6w0
現状に満足してる人や向上心を持ってる人は概ねリベラル左派だろうよ
現状に不満を抱え自らの不遇の責任を政治や他国に転嫁して
「自分は悪くない」と胸を撫で下ろしてる人達もいるのが現実(右傾化とは関係なく)
429友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 16:16:42 ID:zzkrmiKe0
TweetBuzzのアイコンがアニメキャラ(?)ばかりでキモい件
2ちゃんでやれとw
430友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 16:29:40 ID:WcthyWE00
>>428
> 現状に満足してる人や向上心を持ってる人は概ねリベラル左派だろうよ

そうなのかー
自分のTLではまったくそうは思えないな
はてなーは左ってほんとなんだ、こえーなーと思ってたw
431友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 16:33:02 ID:rqcG3aQ00
公式RT、webでみるとTLフォロワーじゃない奴のアイコンが出てきて、すげーーうぜぇ!
将来的にスパムの温床になる匂いがプンプンするぜ!
432友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 16:34:19 ID:rqcG3aQ00
フォロワーじゃなかった、フォローしてねぇ、だった。
433友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:08:17 ID:GYs83l0i0
嫌韓でも良いけど、一切関わりたくない、国から出ていけってのは、右よりの人から見ても痛い。

右派は用心して付き合え、左派は皆良い人仲良くしようって感じで危なっかしい。

>現状に満足してる人や向上心を持ってる人は概ねリベラル左派だろうよ

人各々だと思うよ


>現状に不満を抱え自らの不遇の責任を政治や他国に転嫁して
>「自分は悪くない」と胸を撫で下ろしてる人達もいるのが現実(右傾化とは関係なく)

そうなんだろうけど、それは良くないな
434友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:12:42 ID:Xrm70mZl0
>>426
内に秘めてた方が絶対いいよ
Twitterはじめたての頃、リムった後に「ずっと我慢、ノリについてけない」と理由をpostしたら
それから数ヶ月間、俺が非公開設定にするまで俺のpostを無駄にRTするわ
favしまくってふぁぼったーに反映させるわ、ひったすら粘着された
もちろんフォローしあってる仲ではない、わざわざ俺のTL見に来てたらしい

フォロー外される奴はそれ相応の人間性もあるので触らぬ神(笑)に祟り無しだ
435友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:17:00 ID:IzPzsGnS0
気軽なツールで国を憂かれちゃ重いしうざいわな
たまにならいいけどね
436友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:24:58 ID:JM1X02YeP
それにしても理想的なTL構築って難しいな
やたらめったらつぶやきまくる奴(1日約100ポストくらいが基準)
一日に一言二言しかつぶやかない奴(ブログっぽく使ってるのか?)
その中間くらいの奴
田辺誠一
これらがカオスになってる。listで整理するか、無駄口叩いて面白くもない奴はリムるか。
クライアント使わない場合。
437友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:31:28 ID:aMkxjrmZ0
だからリストがあるのさ
438友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 17:47:38 ID:ZeZ0bRlOO
携帯からじゃリスト見れるが作れない
痒いところに手が届かないというか。

あと正直なところグリーやらアメーバなうやらってどうなんだろうな
439友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 18:12:23 ID:qvgmE2e+0
朝の挨拶全部RTされるのマジで無理。
RTの上顔文字炸裂でさむい!
で、よく見たらその人会話は全部RTだった。
440友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 18:13:13 ID:3QSEErSM0
男は黙ってリムーブ
441友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 18:23:39 ID:ChSntIKy0
何の前振りもなくいきなり自分の自傷画像を投稿した奴がいたからリムーブしてやった
442友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 18:37:05 ID:5Q2xSR2w0
リムーブ祭りじゃああああああ
443友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 19:08:06 ID:PYnHNnEf0
@じゃなくてRTで返信されて、答えようかと思ったら
RTだから関係ない人が答えちゃってさ。
で、その答えが間違えてるもんだから
また違う第三者が数人出てきて反論して…。

フォローしてない奴の呟きが返信のところに
RTでズラ〜っと並んで、うんざりだった。
444友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 19:19:53 ID:JM1X02YeP
うわあーフォローしてる人がこんな発言したよ ↓ こういう人こそリムったほうがよさそうかな

むかつくリプライをされたので、当該発言者をフォロー解除アンドリムーブをしたなう。
445友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 19:30:35 ID:qWWbjSNuO
>>444
「フォロー解除アンドリムーブ」wの時点でそいつリムるな。

だいたいこういうタイプのは気分悪いポストを似たこと起きるたびやるの決まってるからな。
446友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:05:07 ID:5HTcpt920
フォロー解除とリムーブって同じ意味じゃないの?
447友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:14:48 ID:zTiKOzi+0
なう とか語尾に使う人ってにちゃんの新参で頑張って「思われ」とか書いちゃう人と同じ匂いがする。
448友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:16:02 ID:qMIBtb1i0
>>447
それとnowボットに拾わせてフォロワー増やそうとしてるんだよ。
449友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:17:15 ID:Z+j9VgWq0
べつにそれはそれで良いんじゃ無いの?
450友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:18:37 ID:qMIBtb1i0
twitterでボロボロと駄言を書き連ねて
自己満足してる自分がアホらしくなってきた。
こういうのがブログを書かれなくなる理由かもしれんな。
451友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:19:00 ID:+nVBptnLP
ネットワークメンテは予定通り行なう
452友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:37 ID:3QSEErSM0
駄言だっていいじゃない Twitterだもの 
453友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 20:44:11 ID:Z+j9VgWq0
>>450
おまえ自分に自信が無いだろw
454友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 21:04:07 ID:qMIBtb1i0
>>453
何もしてないくせに自信過剰な奴よりゃマシだと思ってるよ。
455友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 21:35:17 ID:1YzVnruX0
しょっちゅう「(謎)」「某」「例の」だの使って
かまってちゃんポストするリアル知り合いがいるんだけど
いい加減うんざりして全スルーしてたら携帯に「読んでるのかなあ?」とSMS。

リムーブしたぜい
456友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 21:43:40 ID:CzjNj/LYO
>>428
>現状に満足してる人や向上心を持ってる人は概ねリベラル左派だろうよ



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:46 ID:CQKDI4yA0
そういうのは2chでやってくれ!
あっ ここは2chかwww

ごめんなう
458友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 21:52:23 ID:Pm5GeqAN0
.@xxx @xxx_t @xxxi @xxxll @xxxki @xxx_x @xxxz @xxx00 @xxxo @xxxxxx おかありでしたー

今日もこれの3連発ポスト
朝は朝で「昨日はおやありでしたー」 仕事行ってくると言って反応待ち、しばらく後「おつありー」
www
マジうぜーよーremoveしたいremoveしたい
459友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:08 ID:5HTcpt920
リムーブしろリムーブしろ
460友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 22:10:53 ID:TAc6Akiw0
すればいいじゃん
ボタン?押すだけだし
461友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 22:15:13 ID:2mMsRE3W0
(笑)だけご丁寧にレスくれても困る。チャットしたいならチャットソフト使ってくれ。
462友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 22:22:10 ID:joyoee03O
誰かアフリカの諺をpostしてる馬鹿を止めてくれ
1postなら許せるが、50postとか…
勘弁してよもう
463友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 22:30:34 ID:2FQ6xf9Z0
ボタン1つで止める魔法があるんだけどな
464友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 23:13:01 ID:zTiKOzi+0
まあ愚痴スレなんだからツッコミはやめようぜ
465友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 23:31:55 ID:nqMSDfKf0
リムらないで2ちゃんで愚痴るとか
その理由のほうが面白そうw
466友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 23:36:28 ID:JM1X02YeP
>>465
少し前に結構、@やりとりして、好きなアーティストとか似てるんだよね。
そういう点ではremoveは避けたいのだけど、とりあえずblockはしておいたよ。
467友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 23:47:43 ID:2mMsRE3W0
だって、リムると苦情メールがくるんだ。仕方ないからまたフォローしてやって、ここで愚痴るしかない。
468友達の友達の名無しさん:2009/11/19(木) 23:52:55 ID:yhYurk7P0
>>467
無視しろよ。フォローしててメリットあんの?
469友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 00:02:35 ID:LhB/E1Gr0
>>466
>removeは避けたいのだけど、とりあえずblockはしておいたよ。

えーと……
470友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 00:14:24 ID:NSjlxjbs0
基本的に楽しいけど
ふと孤独に陥る瞬間がある
2ちゃんではそんなことないんだけどな
SNS向いてないのかな
471友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 00:14:47 ID:g3nuy14m0
ブロックすると自動的にリム―ブになるっちゅうねん!!!!
472友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 00:49:16 ID:biLXlbBX0
“Amebaなう”ですべて解決!
473友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 09:11:21 ID:q4DQgNWk0
芸能人と呟きあえるってのは集客力ありそうだな
474友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 09:18:20 ID:5Om1bzbC0
学生と絵描き氏ね。 ニート募集。
475友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:14:39 ID:SMCNQbGLP
お前らはばずったーはフォローしてる?
476友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:19:53 ID:T/Tyu4YVP
してる
ポップアップでなんとなく今の流行を眺めるために。
たまにHOTがうるさいけど。
477友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:21:28 ID:q4DQgNWk0
>>475
あんな2ちゃん脳丸出しのカスbotなんてフォローしない
フォローしてる奴はいくらつぶやきが有益でもフォローしないようにしてる
478友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:24:05 ID:CPY/fjsO0
>>457
思わずw

つ☆
479友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:25:04 ID:GHuAUtZw0
ばずったーが2ch脳?意味わかんね
480友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:38:04 ID:8i0zabwKP
2ch脳の恐怖
481友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:41:39 ID:JKXasXsH0
twitter脳のほうがたち悪い。
482友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:42:31 ID:U6vcXDwj0
勇気を出して@飛ばしてみても
しょせん仲良しこよしで絡み合ってる仲には入れんわな。
そいつらの誰に@飛ばしても無視される。
一括でりむるかな。でもそいつらつながりでたくさんフォローし合ってる人もいるしな。
愚痴スレだからいいよな、ぶつぶつぶつぶつ。
483友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:49:03 ID:wa7XkYpO0
さぁ、勇気を出して@飛ばすんだ
そして、挨拶マシーンとなるがいい
484友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 10:58:15 ID:sd1lFtrcP
「今、何してる?」のはずなのに
「今から○○する、やる、行ってくる」

前者がつぶやきなのに対して、後者は明らかに誰かからの@がありきになってる
誰がこうした?
485友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:01:59 ID:TVylnzAI0
そうかなぁ
今何してる?でも、今から何する?でも、
レス欲しい人はそういう書き方してるよ
list機能やクライアントのフィルタ機能ってありがたいよなぁと思う瞬間w
486友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:07:45 ID:sd1lFtrcP
うん、独特の言い回しなんだよね。明らかに@乞食というか、構ってちゃんというか。
文体ににじみ出てる
487友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:07:59 ID:981cRiOrO
>@ありき

そうかなあ?
自分に言って奮い立たせてるだけってのもあると思うが。
つかそういう視点の奴こそ義務感にとらわれて@マシーンになってるんじゃねえの?
以前TLにそういう奴いた。つぶやきの大半が@とRT。
しばらく前にリムーブしたけど、いまだにこっちに挨拶@飛ばしてくる。
りむったーは自分への評価だと思ってるんだってさ。
488友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:10:34 ID:sd1lFtrcP
>>487
だね、そういう奴って常時自分実況状態なんだよなあ
もちろん挨拶マシーンどころか、挨拶マシンガンなんだけどねえ
489友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:11:30 ID:SMCNQbGLP
>>484
「いまどうしてる?」に変わってるな。
490友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:17:59 ID:CX53LAfzO
語尾がすべてwの人がウザイ
30代に多かった
491友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:23:55 ID:3yMPeRSA0
サーセンw
492友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:30:57 ID:SMCNQbGLP
語尾がほぼ全部「なう」なやつもいたぞ。
「○○だと思ったなう。。w」 「違ってたらごめんなう。。」 「おかえり。。なうw」
何故か句点もほぼ2回続ける上に使い方が変。
493友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:34:46 ID:sd1lFtrcP
>>489
それだ!

>>492
「さっきやってたなう」とかな
それなうちゃうし
494友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:34:49 ID:981cRiOrO
名言っぽいつぶやきの最後に、
必ず署名のごとく自分の名前を入れてる奴がいる。
フォローせずにこっそりヲチってる。
495友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 11:39:16 ID:wrZSwpgN0
え、自分実況みたいな感じだけど@が欲しいわけでもないよ。
むしろ@は面倒臭い。

すごく趣味が合うし、言ってることも好きなユーザーがいるけど
こちらがpostするたび9割方@くれるんだよなー、
りむりたくないけどもう少し絡みっぷりを押さえて距離感を保って欲しい。
496友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 14:28:11 ID:oBgcS8/A0
followerが少なかった頃はメモ帳代わりに書きたい放題やってたけど
followerが増えて@なんかも頻繁に飛んでくるようになると段々書きづらくなってくるなー
言葉選んだり、ウケ狙ったり、普通に書けない、こんな風に悩んでない?
497友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 14:30:52 ID:q4DQgNWk0
全く気にしないな
そもそも@飛んできても大抵はリアル知人しかリプライしないからな
498友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 14:34:09 ID:GHuAUtZw0
こっちのつぶやきに文句つけてくる奴はうざいな
お前勝手にフォローしてきて何言ってんの、と
499友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 14:38:04 ID:gXmSpTy50
あまり政治的な発言や愚痴はつぶやかないようにしてるんだが
気にし過ぎて楽しくなくなってきた部分があるw
500友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 14:53:17 ID:4KcpKxiFO
こっちがリムーブしたからって、向こうも瞬時にリムーブし返すのって、なんか男らしくないって思ってしまった
501友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:00:38 ID:xrZ4LkYh0
なうーーーっす!!が最強だろ
502友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:00:52 ID:96nLMbva0
某会社を経営してる社長とやら、ずっとtwitterで呟いてるんだが
お前仕事しろよ。
503友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:13:53 ID:oBgcS8/A0
そうかー気にしすぎもよくないのかなあ

>>500
フォローした瞬間フォロー返しされた時も別の意味で薄気味悪いけど
504友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:29:10 ID:xxGQGEyF0
フォロー返しなんてしたことないな
505友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:29:17 ID:TJlBtZob0
数字がでなければ誰も気にしないんだろうけど数字が出るからフォローだとかリムーブだとかみんな気にするんだろうなぁ
ていうか外人はあんまり気にしないのかな
こういうの多分日本人特有の感情だと思う
506友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:36:45 ID:wrZSwpgN0
>>500
「あれ、俺が気に入らなかったんだな、じゃあ間違えて話しかけたりすると悪いから
忘れないうちにリムーブしとこっと」って感じだったけど
507友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:45:06 ID:GHuAUtZw0
というか、誰からリムーブされたのか即座にわかるのがアレなのかと
フォロー数にもよるけど
508友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:47:39 ID:wT0m+ad60
>>499
> あまり政治的な発言や愚痴はつぶやかないようにしてるんだが
> 気にし過ぎて楽しくなくなってきた部分があるw

好き好き
親しい間柄では、政治、宗教、スポーツの話をするな!ってのもあるけど、Twitterでのあまり親しくない相手だからこそ、そういうキャラに成りきるって場合もある。
509友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:49:57 ID:RE/f2v1aO
モバイル版は
ボタン操作しにくい

間違ってつぶやきを消してしまったり
ブロックボタン押してしまったりあるよ

本当に消しますか?


 ⇒ はい
   いいえ


こういう選択できるようにしてくれ!!!モバツイ系
510友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 15:55:04 ID:kJiu+1SU0
だんだん作ったキャラから外れられなくなったりはするな
ずっと「ですます調」だったから、今更タメっぽく話せないとかw

あと色々な人をフォロー&返しされ過ぎて、
できるだけ誰にでも分かる話しか書かなくなった。
511友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 16:49:54 ID:Zdp0DfsM0
フォローされたらし返す主義なんだがフォロー返しした瞬間リプライっつーのか
外されたんでこっちもすぐ外したんだがあれなんだ?なんかきめえ
512友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 16:51:09 ID:Zdp0DfsM0
あ、リムーブっつーのか
Twitter用語ってめんどくせー
513友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:04:46 ID:YE6CLNOK0
様子見でフォロー→やっぱり合わないからリム
相手が>>511みたいな即フォロ返ししてくれる人だと少々心苦しいけど、
気軽にフォロ&リムがTwitterの良さだと思ってるので今後もこんな感じ

ここだったか忘れたけど「Twitterは趣味の話には向かない」ってやつ
何となくわかってきた
お互いずっとその話題だけなら問題ないけど、相手にとってHOTな話題が
自分にとって全く興味持てない分野だったりすると、たまにTLが混沌化するねw

#や検索キーワードの新着つぶやき拾ってくれるクライアント増えないかなぁ
514友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:07:02 ID:d3j2xyDGP
明らかに@要求してるつぶやきばかりする人もいるけど
それに対してせっせと@飛ばしてる人を見るとうまいこと成立してるんだなーとか思った
515友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:11:38 ID:pIpciPg80
構ってちゃんは生暖かい目で見守れるが
変態度が高い構ってちゃんは気持ち悪いぜ
516友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:37:38 ID:nTDFknzM0
TL全部読んでる人の比率ってどんなもんなんだろ
フォロー数にも寄るのは当然だけど。

自分はフォロー60くらいだけどTL全部なんて到底読めない。
だから、自分のツイートはどこから読んでも分かりやすいものを心がけてる。
ある意味自意識過剰か。
まぁ楽しいからいいんだが。
517友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:42:40 ID:AH8ZQ0bl0
フォロー60くらいなら全部読めるな
518友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:47:41 ID:nTDFknzM0
今現在35.26tw/hなんだけど俺には読めねぇw
読んでたらtwitter自体にすぐ飽きる自身あるわ。
519友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:50:49 ID:gS+R9RBH0
ななうなう!
520友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:51:48 ID:V1TWO0aN0
100ぐらいあっても全部読める。
よほど多投するRT厨を何人もフォローしてなきゃ、だけど。
全部って一日の全postって意味だったら無理。
521友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:54:27 ID:3yMPeRSA0
>>498
路上喫煙くせーよ、と愚痴ったら、「嫌煙厨のヒステリーがうるさいなぁ。リムーブしよう」と、わざわざ書いてきたので、何のためらいもなくブロックしてあげた。
522友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 17:55:17 ID:3yMPeRSA0
>>512
unfollowだと思ってた
523友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 18:06:55 ID:wT0m+ad60
>>512
> あ、リムーブっつーのか
> Twitter用語ってめんどくせー

Twitter用語以前の問題かと
これがゆとりか
524友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 18:17:30 ID:vqG/eZhI0
525友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 20:42:53 ID:UI2/9Qjm0
有名だから仕方ないんだろうけど、dankogaiとか切込隊長とかはてなーとか痛い人のURL貼るの何とかならないかな。
526友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 21:26:37 ID:gXmSpTy50
>>508
そうか〜
極端に偏らないよう気楽に行くわ
527友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:00:00 ID:3yMPeRSA0
TLが加速し始めた。すっかりラピュタ実況スレ状態だわ。
528友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:04:48 ID:oBgcS8/A0
同じく。つくづく日本人ってみんな一斉の方向に向くなってわかった。
529友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:07:48 ID:T/Tyu4YVP
同じアホなら踊らにゃ損損
530友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:15:26 ID:FkFojlacP
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損

俺ならリムーブorブロックする阿呆になるわ
531友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:16:41 ID:rr+iS2tc0
>>427

なるほど。
532友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:19:53 ID:V1TWO0aN0
にちゃんもついったーもラピュタラピュタラピュタラピュタ…
どっちも鯖落ちろ
533友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:20:08 ID:iOfVNqXI0
>>528
ほんと日本人ってバカだよね
534友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:29:33 ID:dnunxhLa0
日本人ってみんな自国をけなすよねー。
535友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:32:38 ID:mP3xcZ5t0
前ならえとお祭りを一緒にしちゃうおとここのひとって…
おもしろいことをみんなが楽しもうとすることはどんな国だって当たり前だよ
536友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:34:59 ID:8c7c3vmI0
実況するならせめてハッシュタグ使ってくれと思う
クライアントによっては表示ブロックしてくれるんで
537友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:36:51 ID:oBgcS8/A0
>>535
まあそう言われてみればそうかも知れんなあ。リオのカーニバルとか。
しかし何というか、たかだかアニメのしかも大昔のアニメの再放送。
なんでそんなに盛り上がるねん!ってなるやん
何かなんでもええから他人と共有・共感したいんやろうなあ
そのベクトルが不気味なだけで。
538友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:48:23 ID:T/Tyu4YVP
そのベクトルが2chやtwitterを伸ばしたともいえるんじゃあないかい。
539友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:52:20 ID:UoWUQU2jP
でもそんなに好きならDVD買って好きな時に好きなだけ見ればいいのに、と思う
540友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:55:00 ID:vkACYUHp0
ニコ厨見てみろよ
あんだけニコニコに張り付いてるのにお金落としたことあるか?
541友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 22:56:52 ID:S3+6v31I0
ひとりリオカーニバルなんてやりたくないよ
映画そのものより、みんなでやる事自体が面白いって類のもんだと
542友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:00:23 ID:96QscW9oO
期待通りのスレの流れにホッとした
543友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:01:57 ID:B5Sn6qD80
“Amebaなう”で全て解決!
544友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:06:14 ID:SCP0gltG0
リムーブは正解だった
545友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:13:33 ID:vkACYUHp0
セリフだけ呟いてるアホは何がしたいんだか
546友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:22:50 ID:U6vcXDwj0
日本人ってtwitterでうまく操れば
簡単に乗せられるアホばっかり。
今日はラピュタバカばっかりw
547友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:24:11 ID:U6vcXDwj0
>>535
前へならえじゃなくて
右へならえだからwゆとりちゃんw
548友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:27:27 ID:0JkM8PYR0
ラピュタ馬鹿は全部Muteへブチ込んでやったぜ。
549友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:41:18 ID:TF0uBBGp0
>>545
同じ人かなぁ。同じくセリフずっとつぶやいて、最後には歌詞ものせてたぜ。
550友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:46:34 ID:3VinNPsM0
フォロー しれ@mkenken4
551友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:11 ID:GHuAUtZw0
>>550
おkブロックした
552友達の友達の名無しさん:2009/11/20(金) 23:56:32 ID:V1TWO0aN0
先日のメンテはバルスにそなえて〜とか言ってるのってそんなにおもしろい?クスリともこないんだけど
TLでRTされまくってる。俺の感性がアレなのか
553友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 00:02:45 ID:3yMPeRSA0
>>549
そんな奴たくさんいたよ。
554友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 00:48:39 ID:0PbW5Xyv0
そもそも自分でフォローしておいて文句いってるんだろ?
変なのばっかりフォローしてる自分が悪いとは思わないのが傲慢だな
さっさとリムりゃいいだけの話じゃん
555友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 00:52:31 ID:0KCcnbNdO
おまえはスレタイを100回口に出して読め
556友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 00:55:29 ID:kdGUZcmx0
554とかいうやつがうぜぇからリムったwww人の愚痴に愚痴いってんじゃねぇよカスwwww
557友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 00:57:13 ID:UbVf3TCZ0
頭の悪いグチだ
558友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 01:03:59 ID:5ujax6UX0
意味もなくフッター付けてる奴氏ね。
検索するとそいつの発言が延々と出てくる。
559友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 01:11:21 ID:k5EbQyKI0
>>554
話はわかるけど、晒せれたuser nameを
どうぞご一報下さい
560友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 01:28:18 ID:AEt4dYMp0
ちょっと何言ってんのかわかんない
561友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 01:59:18 ID:ktIPu9SH0
Twitterは法律に触れなければ、何を言おうと自由。
フォローもリムるのも自由。
多過ぎるpostとか、変なこと言えばフォローが減るだけ。

ただ問題なのは、@やRTで変に絡んできたり
無意味にふぁぼられたり、ふぁぼ要求する輩。
これらはリムっても続くことがあるんだよな。
562友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 07:07:12 ID:sya714BNP
貧乏人どもがユニクロなうとかうぜーよ。
朝っぱらから並んでバカじゃねーの。
563友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 07:09:28 ID:i+YjjlrF0
ユニクロで今さら何が?
野菜でも売り始めたのか?
564友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 07:12:44 ID:sya714BNP
>>563
ヒートテック600円で、あんパンと牛乳くれるとTLの流れから解釈した。
たかがそれだけのためになあ・・・。
565友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 07:59:31 ID:yub13tGlO
自己紹介の所に精神病みたいな事書いてる人は
どんなに趣味が同じだとしてもブロックさせて貰ってる
こわい
566友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 08:06:12 ID:SxJT0V0l0
それが正解
567友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 08:18:44 ID:A1uGsh0B0
ラピュタ厨がユニクロ厨叩いても目糞鼻糞
568友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 09:05:58 ID:P7X98z3i0
>>563
↓こういうことらしい
【社会】ユニクロ、創業60周年記念し朝6時からセール 銀座に2000人以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258755243/

スーパーで特売品なんかの情報交換を
声高に携帯で喋くってる奥様方を良く見かけるが
はっきし言って煩い 興奮して身振り手振り入って籠振り回すし・・
そういうのこそ内輪twitterでやれよ、と
569友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 09:54:45 ID:sya714BNP
TLがユニクロに対する不満や愚痴であふれてる。
店員は全然客を整理してないとか、もう何十分もレジ待ってるとか、
腹が立ったから買わずに帰ってきたとか、あんパンもらえなかったとか、
整理券がよくわからないとかw

ユニクロの宣伝にまんまと引っかかったバカどもの末路。
570友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:00:21 ID:AM0SGBVk0
twitterもだんだん、やりづらくなってきたなー。

もうなんかTLに出て行くのが、気が重い。
一時挨拶マシンにもなってたときがあったが、「俺何やってるんだろう」と思った。
ふぁぼるって機能知って、なんか変な欲も出てきたし。
潮どきかな〜、でももうちょっと様子みるか。
571友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:01:48 ID:WCecbOHqP
あんぱん欲しければ、600円で好きなだけ買えば良いのにな。
572友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:15:13 ID:LeaP+Gf+0
結局どのネットワークも
コミュニケーション狂に弱者が駆逐される流れだな
573友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:43:27 ID:5DLKFFTGP
Playingなう♪
Stay Gold : Hi-STANDARD : Alternative Punk
#TwitMusic

こういうポストが延々続く、時々つぶやくが人が居る時間?はRT厨
りむった方が精神衛生上好ましいかな?
574友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:54:57 ID:gLIPZl+80
リムれリムれ。
Followingゼロにしちまえ。
575友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:55:54 ID:K5CsUe8h0
ここで聞くまでもない。リムーブしる。
576友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 10:56:51 ID:kgUDtnmj0
なんかフォローされた人が気持ち悪い感じだったので、ブロックして即ブロック解除をしてみたら
1分もたたないうちにまたフォローされた。自動でフォローしてる人なんだろうけど、さすがに
ドン引きしたので、今度は丁重にブロックして差し上げました。
577友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:03:53 ID:Ytde5RbWP
今の仕様だと、ブロック→即解除をしたとき
相手からのフォローも元に戻るんじゃなかったっけ
578友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:06:59 ID:kn3rS3oj0
“Amebaなう”で全て解決(*^ー゚)b
579友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:07:15 ID:kgUDtnmj0
>>577
あ、そういうことなの? んじゃドン引きは失礼しました。でもPost内容はキモイのでそのままブロックにしておきますね。
580友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:11:59 ID:sya714BNP
>>577,579
ちゃんとギアみたいなアイコンから「ブロックを解除」してる?
ブロックした時に出るメッセージの「元に戻す」をクリックしたらフォロー復活するけど、
ちゃんとブロックを解除すればフォローは復活しないと思う。
581友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:15:49 ID:Dio5YUNQ0
いちいち相談しないとフォローブロックできないのかお前らは・・・・
うざいやらドン引きやら言ってるけど、世の中どこかに君のことをきもいと思ってる人間はいるんだよ
582友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:17:52 ID:F6A6gbYf0
ていうかブロック→ブロック即解除は紛らわしいからやめろ
はじめからブロックしたままにしておけよ
583友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 11:24:18 ID:Ytde5RbWP
>>580
ホントだ。今試してみたらちゃんと解除されたまんまになった。
勘違いしてたみたい。
584友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 12:00:53 ID:otFURbHT0
今週も世界ふしぎ発見の実況になるんだろうか
Twitterでまでテレビの実況しなくてもいいと思うんだが
585友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 12:36:32 ID:Dio5YUNQ0
何しようとかってだけど、2chでやれよとは思うな。
ちょwwwwwwwwwwwwwとか下らん文章垂れ流して面白いと思ってるのだろうか。
586友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 12:42:52 ID:YPS1+4c40
Twitterでうまくやれない人間はリアルの人間関係はもっとうまくやれない
587友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 12:48:54 ID:7IAO5N6z0
>>586
かわいそうに。
588友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 13:07:26 ID:F6A6gbYf0
>>584-585
2chは匿名実況だからTwitterの代替物にはならないんじゃないか?
589友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 13:13:07 ID:Dio5YUNQ0
>>588
何?全員コテハンつけた状態で実況してなにか意味があるの?
590友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 13:14:04 ID:eBoFBhWF0
自分が非公開で一次リムーブリストみたいの作っといて、実況とか終わったらフォローしなおすとかでいいと
思うぞ。
フォローされてる側は別に頼んでフォローされてるわけじゃないんだし。
591友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 13:38:44 ID:sya714BNP
今度は「松村邦洋逝去」ですか。
ソース無しに信じるやつばかりで、すぐにデマが蔓延するよな。
592友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:08:22 ID:UbVf3TCZ0
今回のはRT元見れば冗談で言ってるのがわかるし
かわいそうだな
593友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:12:42 ID:ZARpmJnEP
マジ? RT マジ? RT マジ? RT・・・
こんな程度だし信じた層なんて極少数派だろ
594友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:15:52 ID:kgUDtnmj0
全くかわいそうじゃないね、RT厨もバカだけど元発言は最もクズだろ。
595友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:27:41 ID:rLQ+VGhJ0
フォローした人が案外面白くなかった上に
ポストが多いウザいやつだと分かったのでリムーブしたいんだけど
フォローしてどのぐらいが適当だろうか?
一週間じゃ早いかな〜?
596友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:35:33 ID:LMMWnleu0
せいぜい一日かな
もしもの可能性に期待して一日我慢してみて
面白くなければきる
597友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:42:08 ID:sRtmQ26a0
>>580に感謝
598友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 14:44:07 ID:rLQ+VGhJ0
>>596
そんなもん?
一週間我慢したんだからもういいか。
599大福井人:2009/11/21(土) 15:47:43 ID:KnOVERGL0
現在のTwitterには、
セックスという要素が足りていない気がしています。
これは日本での本格普及には致命的欠陥だと考えます
600友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:05:02 ID:wMfWsui30
>>598
すっぱり切らないと泥沼化すると思った
TLがそいつに埋められるのは一日が我慢の限界
大勢フォローしてる人って、どうしてるのかな
流れてきても読んでないのかな
601友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:08:45 ID:eBoFBhWF0
気の迷いとかでイヤな発言だった可能性もあるけれど
過去発言見て似たような感じなら半日待たずリムーブするな。
602友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:47:22 ID:Fvc1QHAvO
リア友とフォローしあってるんだけど、そっちのフォロワが結構増えててビックリ。
可愛い顔の似顔絵アイコンに、実は既婚で子供4人いる事隠してるからか?
ま、晒さないけど。
603友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:49:32 ID:bLsrOSwg0
ちょwこいつwww
http://twitter.com/jarwell
604友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:51:15 ID:bLsrOSwg0
QTってのまで出てきてんのかw
605友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 16:59:21 ID:WCecbOHqP
>>603
フォロー全部女性の顔写真かw
606友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 17:09:09 ID:5DLKFFTGP
晒しはヲチでやれ

Twitterヲチスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258128194/
607友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:05 ID:N+yL4i4B0
たまにいるチャットと履き違えてる奴どうにかしてくれw
「○○さんへ返信するのもいいけど××さんにおかえりなさいしましょうよw」とか
「○○さんにおやすみ言って××さんに言えなかった!あーん!><」とか
全員が全員にやってたら挨拶だけで一日終わるわアホか

ポストのほとんどが@の奴は地雷だと思った
608友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 17:51:32 ID:3NXZa7Kx0
>>607
コウミ以降の参入者はチャットと勘違いしてるやつが多いポストするごとに@送られて辟易してる
609友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:06:37 ID:sya714BNP
「. @xxxx @xxxx @xxxx @xxxx @xxxx @xxxx @xxxx @xxxx 昨夜はおやありでしたー!」
610友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:13:34 ID:/z3KJs++0
愚痴というより相談だからスレチっぽいけど…

なんかフォロワーが増えていたんでとりあえずそいつの発言見てきたんだけど
ただのフォロワー乞食じゃなくて自分をフォローした理由もちゃんとわかった
けどさ、共通の問題意識があっても、それで社民・民主支持してる奴と、別の理由で自民支持してる自分で
お互いフォロワーになっていいのかどうか迷う  基本、フォローしてる相手にも何もしないけど
611友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:21:16 ID:eBoFBhWF0
自分にメリットないなら別に無理にフォロー返しはいらんだろ。
612友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:29:16 ID:3NXZa7Kx0
フォローは慎重にした方がいいぞ長く続けると後悔することになる
リムーブで変に波風立つ場合もあるし
613友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:42:34 ID:gln6ZIQu0
>>609
それの人がもしかしたらここ読んでるかも知れない。
>>458の発言したら次の日からパッタリとなりを潜めて自重してる様子。絶対ここ見てるわw
614友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 18:58:03 ID:Agxgnf3J0
スキル
615友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:12:37 ID:I68up35D0
http://twitter.com/ma_dola
また、はてなーか。
何が面白いのん?
616友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:17:08 ID:Ytde5RbWP
ヲチスレ行け
617友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:10 ID:X5AfbPYt0
>>572
同じ感想持ったわ。でも弱者強者というより距離なしさんに辟易する感じ
距離なしさんはネットでもリアルでもコミュ環境を破壊するよね
まぁリアルと違って切り放題だからいいけどね
618友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:32:42 ID:aZffQhDC0
>>617
そうそうそれそれ
それに変にナイーブなところがあると切ろうにも切れないから悩む
619友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:34:44 ID:gln6ZIQu0
オフ厨や出会い厨もそういう人種でしょ?
620友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:55:26 ID:feZU58080
“Amebaなう”で全て解決(*^ー゚)b
621友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 19:56:46 ID:7F3gvjye0
好きにすればいいのに
622友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 21:07:57 ID:ogOvQomLO
おっさんだと思ってた人が写メを載せてて、女性だったので吃驚したんだけど
つやつやヘアーのおっさんである疑いも拭いきれない、そんな画像がTLに。
623友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:08:15 ID:AM0SGBVk0
おれやっぱ2chのほうが居心地いいわ〜
624友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:10:22 ID:2tRPb9IW0
>>623
同じく
625友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:32:37 ID:WKgDkOyQ0
2chはまだ専門板とかで見る価値のある書き込みがあるからなあ。
twitterは石石混淆って感じで・・
626友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:36:12 ID:WCecbOHqP
確かにほとんど石だよなw
627友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:42:59 ID:N+yL4i4B0
>>623
後腐れのない距離感があるから俺もこっちが楽

twitterはベタついた奴に遭遇する率が2chより高いんだよな・・・
ゆるく呟く場所だってのになんで挨拶必須やら返信必須やら言う奴が出てくるんだ
mixiで起きた踏み逃げ問題といい一部のアホがサービスをより駄目にしてく気がする
628友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:47:50 ID:VFFUbDyr0
匿名じゃないからなあ
あんまり…って人がいても表立って叩きにくいよな
629友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:51:50 ID:LUUF/B/h0
>>625
いつの話だよw
いまじゃ専門板なんてさびれまくりだし、いい発言する奴はもう2ちゃんやってないよ
630友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 22:59:35 ID:AEt4dYMp0
どうもmixiと同じ仕組みとでも勘違いしてるらしいビギナーにフォローされて軽くうざい
いきなり@飛ばしてからフォローするのがこいつのやり方のようで、うっかり一度レスしたら
以降こっちがPostするたびに@してくる
痛い子なのかババァなのか紙一重な口調と内容で2〜3分おきにPostしてるようなのを自分のTLに入れたくもないし
これ以上懐かれても迷惑なんでスルーしてるけど気が重くなるわ
631友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 23:10:34 ID:HcrdXPj+0
>>630
初めまして、最近Twitterを始めた○○と言います!
フォローさせてもらったので、フォロー返しお願いします!w
632友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 23:13:22 ID:HcrdXPj+0
This is Itを2回見ただの4回見ただのまだ見足りないだのが多いけど、
そんなにいいものなのかね? マイケル厨が軽くウザいと感じてる。
633友達の友達の名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:53 ID:kdGUZcmx0
好きな奴は好きだろう。
その程度の話題ならそのうち言わなくなるんじゃねぇの
634友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 00:03:40 ID:m2KwZaaG0
ニートなことをネタにした発言くりかえすやつがウザい
就活している学生や働いている人間に対して失礼な発言するなよ
635友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 00:09:26 ID:WKNCGF9K0
>>634
アホか
636友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 00:26:28 ID:WRMO/Ysa0
>>631
いや、そういうご挨拶的なものは何もなくいきなり馴れ馴れしくいらしゃったよ
「初心者なんで変な事したらごめんね☆」みたいな免罪符を掲げておくぐらいなら
使い方やマナーぐらいぐぐって勉強してこいと言いたくなるような奴
637友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 00:46:26 ID:WI56J67q0
>>636
あんたも細かいね
638友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 00:59:54 ID:MBePObfm0
“Amebaなう”で全て解決(*^ー゚)b
639友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 01:01:36 ID:OX+VPzPZP
ヘンな奴はそっちへ流れて欲しいわ
640友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 01:11:33 ID:WRMO/Ysa0
>>637
あんたは馬鹿そうだね。うっぜ
641友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 01:18:03 ID:MOnXSI+50
>>640
馴れ馴れしい奴もウザいが
こんな奴にマナーとか言われたくないだろうなあ
642友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 01:28:32 ID:LfbW4L6N0
煽り体制低いなあ
そんなんじゃtwitterやってくの大変だろうに
643友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 02:01:46 ID:iDEpTDdsO
変なPostしてる奴もここで愚痴ばっか言ってる奴も同じ穴のキジムナーだって事に気付かないの?
644友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 02:16:26 ID:tzID5OKJ0
どや顔で書き込んだんだろうけどふぁぼられると思ったら大間違いだからな!
645友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 02:17:59 ID:wjbNc0S40
>>640
うわーw
こういうのだけはフォローしたくないしされたくないわ
勝手にフォローして2ちゃんでグチグチ
646友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 02:41:18 ID:dta3WAmU0
>>643
晒し要素がない限り2chで愚痴を吐く方が全然平和だろ
フォロー先に変なプレッシャー与えたり不快な思いをさせるほうがヤバイ
嫌なら見るなのAAみたいなもんだし
647友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 02:55:41 ID:wjbNc0S40
ゆとりくさい文章
648友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 03:11:40 ID:lMzcJsSK0
おっさんくさい文章w
649友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 03:17:39 ID:GZ1IsqZ2O
さて、罵り合う二人の関係について淫乱な妄想をする腐の気持ちにでもなってみるかな
ハアハアハアハア
650友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 10:37:10 ID:OX+VPzPZP
よし!週末だしTwitterやるお\(^o^)/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258853566/
651友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 11:06:11 ID:Y/ED897k0
なんか昨日一気に30人ぐらいfollowerが増えて、なんだこりゃ?って思ったら
#followmeタグをフッタにつけてるやつにRTした後から増えたらしい。

本人はタグつけてないんだから突撃してくんなよ。
何人か見てみたら1時間で30postしてるやつだとか、延々と競馬の中継してる
やつとかばっかだったから、後は見ないで全員フォロー返さないことにした。

まぁ、質を問わずfollower増やしたい奴におすすめ。
652友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:52 ID:M8HhfIKI0
もうtwitterも潮時のような気がしてきた。(´・ω・`)
653友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 11:51:00 ID:MOnXSI+50
無理してフォロー増やしても後でリムーブする事になるだけなのにな
654友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 14:42:18 ID:w5xcui/S0
リムーブはともかく、リストのメンバーのしか読まなくなる
655友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 14:45:15 ID:OX+VPzPZP
だよね。リストが出来てからというものただ読みたいだけの人はフォローするまでもなくリスト送り。
656友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 15:11:19 ID:0i1TYw4h0
↑なぜに偉そうなのかw
勝手に読んでるくせに
657友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 15:32:28 ID:OX+VPzPZP
>>656
いやお試しフォローはあとあとめんどいからさ
658友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 15:41:33 ID:VpmoU8WU0
自己中な人多いんだなあ
自分で勝手に面倒って思ってるだけじゃないの
誰もあなたにフォローされようがリムされようが気にしてないと思うよ
それかいままで余程変な人とばかりかかわってたのかな
659友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 15:45:08 ID:9hL4f7RX0
俺様ルールで他人と協調できないから愚痴が増えるのさww
660友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 15:53:11 ID:avp9VY3D0
本当の自己中なんて愚痴る以前に、自分勝手やってるし
リムられたら自分に非があるかも、なんて思いもしないさ。
661友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 16:12:40 ID:h+H2Dkne0
録画したラピュタ5回目の再生

もういいですw当日のTL実況埋まりでうんざりしたのに
662友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 16:22:15 ID:ubtDjr1d0
メンヘラアピール勘弁して
663友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 17:46:29 ID:I6dmvMVg0
同時に見るから意味があるんであって、納戸見たとかは関係ない。
664友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 18:00:42 ID:2CKCm7+xP
同時に見たところで、大した意味は無いけどね
665友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 18:25:31 ID:aTWFd6WDP
ほとんどTwitterが何なのかわかってないやつが色々Twitterについて質問してる。
ところが初っぱなから900人くらいフォローしてるから、こっちが回答してあげてるのに
TLを追い切れずに同じ質問ばかりしてる。
クライアントも使ってないようだし。ダメだこりゃ。
666友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 18:54:21 ID:dta3WAmU0
まぁわかってない奴らだから質問するんだろう
667友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:19:46 ID:Bh/NPTU00
バレーボールの実況が始まった…。
普段バレーボールの話なんか一切しないくせに何なんだ。
668友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:42:05 ID:tcLmnLSV0
うちのTLはバレーに興味がないらしいw
669友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:42:18 ID:0FTEcwrf0
ゲイがどうたらとつぶやいた後、
変態とかBOTとかにフォローされそうだな
と思ったら、数人にフォロー外された。
670友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:42:19 ID:pS3KE0si0
このスレみてると
無理してTwitterしなくてもいいじゃないかなぁと思う
671友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:44:17 ID:+CVhvOCg0
別に無理してやってるわけじゃないけど、愚痴りたくなることだってあるさ
672友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 19:50:04 ID:LJ1nhDUM0
>>667
こちらは全く無いな
そういう緩い趣味は共通みたいだ
673友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:19 ID:VDINSBpDO
メンヘラ中一女装男子もやばいが
それに絡んでるペド野郎が恐い
674友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 21:01:08 ID:tcLmnLSV0
JIN実況は一斉に始まる
675友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 22:28:11 ID:hiyUEDuh0
ムカつくやつの日記荒らしまくったぜぇー
「田舎者を否定するコミュ」だっけ?も
1年くらい前に荒らしまくりました。
荒らしすぎてアク禁食らってしまった。。。。


やべえwwwDQNすぎるというか頭悪すぎるw
676友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 22:39:14 ID:NSy3rP2I0
私が書き込んだ瞬間TLの流れが止まるとかw
もうなんなの嫌われてるのかな
677友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:24 ID:h+H2Dkne0
気のせいだと思うわ
678友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 23:04:16 ID:Nf2EM1lS0
それは絶対気のせい、流れが止まるのはよくあることだから気にすんな。
679友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 23:15:15 ID:xffAoSsP0
もうそんなこと気にする奴はやるなw
680友達の友達の名無しさん:2009/11/22(日) 23:30:35 ID:HI7q28SX0
xxx 寝るねーおやすみー
A @xxx おやすみなさーい
B @xxx おやすみー
C @xxx おやすみなさー
D @xxx おやすみなさい!
E @xxx おやすー

19行続いた
681友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 01:00:27 ID:7jBQm7t1O
TLが自分の胸のサイズで盛り上がってるw
男が「俺10センチ!」みたいに言うようなもん?
682友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 01:05:30 ID:eqwxu4i+0
10センチ…?
683友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 01:24:42 ID:puukoMpF0
10センチワロタw
684友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 02:36:02 ID:Kp/2jEd+P
稀少価値すぎだろ
685友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 02:41:31 ID:K20pKo+E0
例え話だろ。まさか>>681が10センチなわけないだろ。まさか。
686友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 03:16:24 ID:R8XkZQHn0
いや、10センチって平均的だろ
687友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 06:27:33 ID:wngnx8Rq0
たかがおはようぐらいでRTとかもうね、一人なら普通に@で返せねぇの?おっさん。
688友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 07:28:39 ID:pdmAeGYa0
普通の人はやらない、「おはよう」「おやすみ」とか毎日熱心にやってる
チャラいメールのやりとりが、単に目に見える形で現れてるよな。

そういう奴らにちょっとチャチャいれると「挨拶は社会人として基本」みたいな総ツッコミを食らう。
そら礼儀だし挨拶しあうのは気持ちのいいことなんだが、馴れ合いと履き違えてねーか? と。
馴れ合いや男女の出会いを求めてtwitterやってる連中を片っ端からリムったら快適になるぜ。

他愛の無い挨拶に熱心な奴は普段からロクなpostしてないので無問題
689友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 08:38:27 ID:APlLWZ4l0
こちらからの質問post以外に、@やRTしないで欲しいな。
おめでとうなら許せるけど、おはようとおやすみはウザい。
690友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 08:49:08 ID:pTLcYgLPO
postしすぎで一時規制されてた奴が、
どうしてもおやすみpostだけしたくて
規制解除されるの待ってたとか、
その翌日、同じ奴が昨夜は皆さんおやありでした!とか。
リムーブした。
691友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 09:39:53 ID:MYt1M3+X0
ふぁぼったーって何でいつもいつも同じ顔ぶれなんだ?
692友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 09:43:36 ID:eqwxu4i+0
>>691
クロール対象が5000名限定だから
693友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 09:55:57 ID:WcXiGqub0
ふぁぼったーに捕捉させたいがためにふぁぼる人 と
ふぁぼったーに捕捉されたいがためにネタ発言をする人 が
大体固定メンツだから
694友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 10:21:59 ID:8hTF4hod0
ふぁぼられのほとんどに本人のアイコンがあるから
別のサービス見に行ったら自分のpostの殆どをふぁぼってる人がいた
何のためなんだろう
695友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 10:44:38 ID:MYt1M3+X0
>>692
それはそうなんだけど、やっぱり>>693を恣意的に狙ってる人がいるのは自明
そういう人はふぁぼりもふぁぼられも桁違い
赤ふぁぼ狙いでネタ書く人の中にも本当に面白い人はたまーにいるんだけど
696友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 10:45:39 ID:YeFrB2tz0
>>691
ランキングトップを独占させないためにbot排除したのに、また同じようなことになってるよな
697友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 10:46:27 ID:eqwxu4i+0
狙ってる奴は確かにいるね
ランキング狙いで0時過ぎにネタを大量投下していく奴と
ふぁぼったーの一番上に載りたいがために毎時40分ごろに投下していく奴
698友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 10:52:39 ID:++MN2e9P0
このスレ初めて見たけど、今までは
ちょっと気になってたけど軽く流していた問題が
Twitterと向き合う上での大事な問題へ
自分の中で急上昇してしまって戸惑ってしまった。
気軽に考えすぎず、ちょっとはマジメに考えた方がいいのだろうか。
699友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:03:09 ID:pTLcYgLPO
何の話題について言ってんだか分かんねえよ
700友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:11:29 ID:8hmdoWoKO
>>699
改行は必要という事だよ
701友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:17:57 ID:WcXiGqub0
ていうか

やっぱ

twitterに

改行

いるでしょ

みたいな

ないとか

超うける
702友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:36:41 ID:GvYu9gBf0
フッターにクライアント名れるのは何なの?
フッター使わなくてもわかるしどうでもいいし
703友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:41:21 ID:JUy9DJya0
>>1-702,704-1000
つ匿名Twitter垢
ttp://twitter.com/anontwit
704友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 11:52:26 ID:K1MOUDzK0
Dしてきて電話したいとかよくあることなの?断ってんのにしつこく食い下がるし、メンヘラっぽいからリムーブすんのも怖いから適当にあしらってるわ
705友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 12:40:17 ID:eFyqGfK/0
好きな漫画をもっと知ってもらいたいみたいで、本を送りたいので住所教えて!
って何度も言ってくるクソならいる
706友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 13:22:22 ID:pTLcYgLPO
うわきもい 住所電話教えろはあり得んな
それはもう即ブロックなレベル
707友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 14:08:05 ID:E9Q86pAc0
どっかの組事務所の住所telでも教えてやればいい
差出人住所書いて送ったらワロス
708友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 17:20:02 ID:PMK9uYli0
リムーブorブロックすると
「リムーブありがとうございます^^」とか
「あちゃーブロックされちゃいましたか^^;」とか
いちいち.@つけてコメントしてくる奴なんなの涙目なの。
709友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 17:22:30 ID:9klBczrR0
俺は最初のオススメのフォローしかしてないw
710友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 17:24:15 ID:YeFrB2tz0
>>708
そんなやつ見たことねえ
晒しちまえ
711友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 17:34:09 ID:JEyVI41FP
それもどうかと思うよ
712友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 17:51:04 ID:/VWdpP1T0
あー、まいん実況する奴うぜえなあ
713友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 18:16:45 ID:2JVyzhH4P
クライアント入れてまいんをNGにすれば?いや?クライアント入れたくない?
714友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:11:31 ID:lDNWALgP0
俺は都会の人間だから、実家が田舎で田舎トークが出来る人が羨ましいよ。
って言ってたやつは自称生まれも育ちも千葉で失笑した。
十分田舎トーク出来んじゃねーかよw
715友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:20:32 ID:/G/nuGxf0
おい、千葉は都会だぞ
716友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:22:31 ID:YeFrB2tz0
千葉とか十分大都会だろ
田舎なめんなよ
717友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:23:34 ID:JEyVI41FP
田舎と言われて、スルー出来ない人が田舎者、って誰かが言ってた
718友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:44:45 ID:K20pKo+E0
千葉も場所によるんじゃねぇの?
デズニーと幕張しかいったことねぇからわかんねぇけど
719友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:46:35 ID:vq9u/Ao90
>>708
そんな質の悪いwのフォローするお前が悪い
おまえの質が問われるんだよwww
720友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:54:31 ID:lDNWALgP0
千葉が都会って、お前らどんな僻地に住んでんだよ…。
お前らのとこは田舎じゃなくて辺境だろ。
721友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 19:57:06 ID:1+dtstq+0
>>708
せいいっぱいの強がりなんだからそっとしといてやれ。
722友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 20:10:03 ID:K20pKo+E0
そういや今日
「◯◯人リムーブした。あまり絡まない人基準にしたけど間違ってたらごめんね」
的なpostを見た。
基準が絡む絡まないとか…mixiでもやっとけよ。とは思ったが
初期の頃フォローした奴を惰性で続けてたからこっちもリムーブするいいきっかけになったわ。
723友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 20:15:42 ID:YeFrB2tz0
>>720
お前は真の田舎をわかってないなw
724友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:53 ID:IjRvBZ9K0
波動茶とかに共鳴してる
やつらをなんとかしてくれ
725友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:44 ID:JEyVI41FP
未だにしつこくラブプラス実況を続ける御仁にご退場願った
726友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:37 ID:LU2Xehci0
#followmejp はフォロー乞食の証
727友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 22:53:22 ID:7jBQm7t1O
>>722
・フォロー整理する。1日1回は呟けよな!
・フォロワー整理します
も最近見かけたw
728友達の友達の名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:57 ID:dpLKEI8h0
フォロワー整理するけど、悪く思わないでね
とか、何様だよ。
糞RT厨が!
729友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:28:44 ID:mGAeTzY5P
フォロー整理ならまだわかるがフォロワー整理とは笑える
730友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:29:38 ID:jl5rZrTZ0
followmeタグ付けじめた…
サクッと切るか
731友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:42:56 ID:jEAZ2eq/0
「#followmejpでフォローしてくれた人の中から趣味が合いそうな人だけフォロー返します」
なんてことを言っているヤツがいたw
ところで、今回のfollowme祭りの発生元はkohmi?
732友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:44:15 ID:s1QmG1K30
フォロー乞食をフォローしても、RT と @ ばっかりで見苦しくなるのが関の山だな。。
733友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:55:00 ID:+P09Qf770
何か繕ってる自分に疲れた。同時に呟いても反応なし。
独り言を言うのは残らないけど、書くと残るから空しい。
という事で1週間に1回だけWebで見るだけにした。
734友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 00:57:44 ID:yOKpYcStO
>>708

サンタにやられたよ。
本人面白いつもりでやってるらしいからドン引き。
735友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 01:13:47 ID:6UO0/7x60
フォロー整理しますはリムーブで難癖つけてくる奴への自衛なんだからあんまりムキムキしてやるな。
フォローしてもリムーブしてもふぁぼやブロックやRTや@や何しても愚痴は出てくるしきりないな。
736友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:37:29 ID:RLDnQ5Ll0
ツイッターで嫌な思いをしたこと

大事な用事をツイッターで流すの止めてほしい。
タイムラインからあっという間に消えて分からない!!

あとリアルの知り合いで幼い言動の三十路女○コタ○ュンコに@で呼びかけるとリムーブされた
そんな失礼なことは言ってないぞ
「夜更かししてたらお肌に悪いぞ」って言っただけなのに アイツ頭おかしい 実はメンヘラか?
だからかな?リムーブしといて平気な顔して話しかけてくる コワw
737友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:38:14 ID:RLDnQ5Ll0
すまん sage忘れた
738友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:40:02 ID:wi0LpVSM0
>>736
お前の方が怖いw
739友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:46:56 ID:RLDnQ5Ll0
何で?向こうから近寄って来るしw
あんな痘痕顔、見たくないのにー
実際肌汚いことがコンプレックスだったんだろなーwww
740友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:47:47 ID:kfO1lm8e0
まあ愚痴スレだからぞんぶんにはけや
741友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 02:57:51 ID:RLDnQ5Ll0
>740 サンクス
中途半端なリアルつながりがあるとうかつに軽口は言えんorz
それがネタで壁を作ることがあるし

それに@ばっかで内輪話してる奴らはmixi行けと言いたい!
742友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:04:29 ID:jl5rZrTZ0
ID:RLDnQ5Ll0

きもい…w
743友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:05:54 ID:OYytaQVa0
香ばしいね( ^ω^)
744友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:12:57 ID:I0XquH3oP
まぁ愚痴スレだから、しょうがない。許容しないとw
745友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:28:21 ID:kxURk03CO
愚痴スレだからってこれはないわ
746友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:42:16 ID:tgF1V8KQ0
>>744
同意
747友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 03:51:59 ID:RLDnQ5Ll0
と低脳なKY共が申しております
748友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 04:27:41 ID:yYk5p91Z0
遊んだりはしないがずっと友達だと思ってた相手に
いつのまにかフォロー外されてた(ブロックされてた?
これってCOってことだよなw
そんなに嫌がられてたの気づかなかったよ。
twitterやらなければ知ることもなかったのにな〜
749友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 04:41:02 ID:StjKJrSg0
>>748
COってなに?
750友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 05:05:00 ID:yYk5p91Z0
>>749
すまん、カットアウト=絶縁ってこと
あと今見たらどうやらブロックではなかったらしい
751友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 06:23:30 ID:s1QmG1K30
嫌がられた理由はよく分かった。
752友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 06:33:49 ID:e1hvu9OoP
俺もわかっちゃった
753友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 06:41:25 ID:0jfEyA1T0
こりゃ嫌がられるわwww
754友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 06:45:53 ID:yYk5p91Z0
教えてくれない?どこが嫌がられたんだろ
別に話しかけたりもしてなかったんだけどな
755友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 06:49:51 ID:Z/uCxZ+10
>遊んだりはしないがずっと友達だと思ってた
>別に話しかけたりもしてなかった

そんなぁ
756友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:13:04 ID:e1hvu9OoP
>twitterやらなければ知ることもなかったのにな〜

みたいなことをグチグチ2chに書くような奴が好かれるもんか。
757友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:22:42 ID:aPy7IO/z0
別に愚痴吐くのは結構なんだけど
ID:RLDnQ5Ll0の言ってることが所々意味不明でコエーよ
758友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:28:24 ID:e1hvu9OoP
シーッ 見ちゃいけませんッ
759友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:32:59 ID:03w/1wO70
覚えたてのRTがよほど楽しくてたまらないようですね。
全発言がRTになったので生温かく見ている。
760友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:34:46 ID:EBSGFQt70
携帯の調子が悪いってつぶやいた途端に
iPhoneをこぞって勧めてくる奴らをどうにかしたい。
「そこであいぽんですよ」とか延々RTすんなよ、ボケ!
761友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 07:41:02 ID:bUPgCJAX0
ID:RLDnQ5Ll0みたいな気持ち悪い感覚持ってtwitterやってるのがいる事がわかっていいじゃない
762友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 08:46:37 ID:nB+FkxQZ0
個人宛でRT使うなら先頭に@つけろボケぇ!
763友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 08:55:37 ID:9e5Uqw6fO
ここ、@でのやり取りまで叩いてるの?
@でやり取りされる分には、こっちに見えないから関係なくね?
フォロワがかぶってたりしたら、全部見えるからウザイかも知れんけど。
全postがRTの方が、よっぽど迷惑
764友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 09:04:02 ID:3YBPASBA0
>>760
こっちは全然無いよ
そういう人達を好んでフォローしているのでは?
iPhoneユーザーフォローしまくっているのなら諦めれ

>>763
約1名RTに火病っているのがいるだけみたい
765友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 11:16:44 ID:gdSn7Y760
フォローされたと思ったら1週間くらい
followしましたよろしくお願いしますって@とばされたんだ
これってfollow返し督促?
自分は片想いfollowされたら非表示のlistに加えて様子見ることにしてるが
相手のTLに全く興味のある話題がないしTLに無駄なPOSTが増えるだけでメリットがない

こういう相手は放置とブロックどちらがいいの?
766友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 11:19:38 ID:9WxJ9lw9P
>>765
俺と同じやつかも・・・。
俺はすぐにブロックした。放置してもうざくからまれるだけ。
767友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 11:28:42 ID:lRiRwWar0
仕分け会議の現場に行っているヤツの連投がウザい
768友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 11:33:16 ID:gdSn7Y760
>>766
もう一回意味のない@が来たらブロックするよありがとう

こちらのpostへの何らかのつっこみで絡んでくる@なら他のフォロワーで今まであったし
@の内容が的確だったので@返しのやりとりのあとフォロー返した人もいる
全く絡んでこないでずっとfollowしてくれてるひとはスパムやおかしなRTされてないかリストの流し見でチェックして基本放置
こういうタイプは一番わからない
769友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 12:12:18 ID:ltBH7AQd0
つか、公式RTは試運転段階なんだし、苦情はここで愚痴らずに直接言えばいいのに
770友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 12:47:36 ID:7qOY3Ppa0
フォローして一分も立たないうちに@でフォロー産駒すとか飛んできてビックリした
まぁたまたまかもしれんが
771友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 12:57:27 ID:25ZErF5Q0
RT云々より大した内容でもないのに日に数10数100もつぶやく人を何とかして欲しい
772友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 13:01:15 ID:gdSn7Y760
>>771
愚痴スレだから愚痴は自由だけれど
身も蓋もないいいかですまないが removeすればよろしいかと
773友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 13:40:39 ID:Ogs4uB0f0
ごめん。ひたすらくだらないことを数十postしてて。
お手数だけどリムーブしてくれるとありがたい。
774友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 14:01:48 ID:9WxJ9lw9P
>>771
それってTwitterの全否定じゃないか?
内容のあることしか呟かないニュース系のbotだけフォローしてれば?
数百はともかく、数十くらい普通だろうに。
775友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 14:17:24 ID:lRiRwWar0
まあ、気持ちは分からなくもないけどね。
776友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 14:19:15 ID:e1hvu9OoP
わからんでもないけれど、
自分で選んでそのTLを作ったことを忘れてるよね。
777友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 14:25:54 ID:rJAhfrFu0
>>771
そんなTLにしたのは自分だということに気付けよ
778友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 14:55:47 ID:25ZErF5Q0
リスト使えば済むのでは?
779友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 15:10:51 ID:StjKJrSg0
すぐフォロー外してくる奴は少しは下調べしてからフォローしろよとは思うな
780友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 15:36:45 ID:Sh2LFyBm0
フォローすぐ外すやつはフォロー返し目的だろ。
フォローしなくてもTLなんて眺められるんだし。
781友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 15:39:09 ID:jfZBkhle0
長くtwitterやってると本性出るよなあ…
趣味が合うとフォローした人が最近ではあまり趣味の話しなくなって
自慢と他人の悪口ばかりpostするようになってしまった。
リムーブすればいいんだろうけど何か悲しいわ。
782友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 15:53:46 ID:sgaJUk9BO
四六時中、趣味だけに関わって生きていられる訳じゃないからね。
日常の独り言にはネガティブ要素なんかも多少含まれて当然とは思う。
ただ、その内容があまりにもツッコミどころ満載だったり
頻度が高かったりで我慢ならないなら、リムーブするしかないよね。
せっかく縁あったのに寂しいことだが。
783友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 15:56:04 ID:WKSah5480
始めた頃はフォロー返し目的で変な奴は除けつつ100人くらい適当にフォローしたわ。
返してくれなかった人と糞つまらん奴はリムった。
始めたばっかだから、RTだらけのうざさとかを知らんかった。
返してくれなかった人をリムったのは、そいつのtweetに全然興味がなかったから。
まぁ今は静かにやってるんで許してね。
784友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 16:41:31 ID:9e5Uqw6fO
フォローするまでは、まともな事呟いてたのに、フォローした途端、リムーブ&ブロックした人への恨みを呟やき出した…
怖いな〜…失敗した…
785友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 16:53:34 ID:kfO1lm8e0
だんだんなんとなくどういうpostする人間かわかってくるって言うか
まあ特に気にしてなかった人なんだけど、何度か他のユーザーに対する本当に酷い煽りとか差別みたいな発言があって
なんてことないpostにも毒を感じるようになったわ、現実での付き合いもそんなもんだけどさ
twitterだとネット上だけあって妙にノリがいいと言うかフレンドリーな人が多い分、落差が大きくていやだね
786友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 16:57:29 ID:9e5Uqw6fO
リムッター使ってたら、不具合で自然にフォロー外れてしまった場合でも「リムーブされました」って通知されるの?
787友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 17:01:20 ID:kfO1lm8e0
>>786そうだよ、たまにあるけど
ただ最近は自分がリムーブしたことを通知する機能があるから
不具合で自分が相手をリムーブしてしまったことになってたら、たいていフォローしなおすけどね
788友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:05 ID:9e5Uqw6fO
自分がリムーブした事もわざわざ通知されるのか〜…dクス
789友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:23 ID:kfO1lm8e0
まあ名指しでリムーブした奴に文句言うやつだったら
そうとうあれだからブロックしろよ
790友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 17:37:01 ID:8OHyC+hE0
(´・ω・`)コスプレおばさんが、定期的に自分の脚画像を貼ってくるんだ。
誰も反応しないと、投稿時間間違ったかな?ってコメント催促。
791友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 17:42:22 ID:8w+nwsZm0
>>790
面白そうな奴じゃないかw
792友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 18:11:01 ID:7qOY3Ppa0
>>790
おいID教えろください
793友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 18:15:52 ID:xBvHxDvK0
いいなあ
いいなああ
794友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 18:23:39 ID:VqEHq2pZ0
>>780
いや、それまでのタイムラインを眺めて面白そうだと思っても
数日後に合わないポストになる人もいるよ。
フォロー返しされてなければ気軽にリムーブできる。

面白かった人がとうとうRTに目覚めてしまったらしく
たいしたことなくてもRTするようになってしまった。
RT以外は面白いからリムーブはしたくない。
かといって面白いRTをする人もいるからNGにもしたくない。
むずかしいなぁ。読まずに流すか。
795友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 20:21:19 ID:bFZ+vcGp0
重いなあ
796友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 21:00:02 ID:kfO1lm8e0
>>794 クライアント、例えばtweenならユーザーと発言指定して
その人のRTだけはじくってのもできるけども、まあ今何使ってるかは知らないけども
797友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 21:15:27 ID:K+juqBsB0
「このpostを無言RTするなよ! 絶対するなよ!」という多重RTが流れてきた。
RT自体に異を唱えるつもりはないけど、こういうアホは手に負えない
798友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 21:19:57 ID:leUanMlzP
無言RTなんて言葉があるのか
799友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 21:20:23 ID:QANxzDlo0
紅白出場歌手をちょっと叩いたら突然フォロー外された上にブロックされた
綺麗なものしか見たくない子なんだろうな
800友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:08:46 ID:yKIplsT/P
>>799
その歌手のファンだったんだろ…たぶん
801友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:21:25 ID:rJAhfrFu0
そんなもんだろ
いつフォロワーの地雷踏むかわからんのがtwitter
向こうだって自分好みのTLを作りたいのが普通
802友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:21:42 ID:hmPN3xvd0
俺にはしょっぱなから敬語不要だよ、フランクによろしくね!
803友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:29:59 ID:VqEHq2pZ0
>>796
どうも。ま、愚痴なんで。
その人の全てのRTを読みたくない訳じゃないから流し読みしとく。
804友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:28 ID:7SWHMt/H0
>>799
遊助か?w
805友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:48 ID:o0x8j9lS0
やっぱり、「おはよう」とか「おやすみ」だとかの挨拶に絡まないと輪に入れないもんなのかなぁ・・・
806友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:42:01 ID:s1QmG1K30
>>805
あれ、ものすごく疎外感を覚えるw

でも、そこまでなれ合いたいわけでもないし、複雑な思い。
807友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:48:48 ID:o0x8j9lS0
>>806
ちょっと寂しくなるときあるよね。
今、その一線を越えようか迷っているところw
それができなければ、しばらく止めるかな。
808友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:49:35 ID:+3m/5cjP0
あいさつはコミュニケーションの基本うんぬん
809友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:51:53 ID:io7fxjjPO
自然に挨拶しあってるのは、元々リアルでも交遊ある人達じゃない?
810友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:54:35 ID:o0x8j9lS0
>>809
自分のところでは、twitter上で知り合った人たちが多いみたい。
811友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:58:15 ID:+rOON2310
>>803
我侭だな
誰もおまえの為につぶやいてるんじゃないよ
812友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 22:58:50 ID:KCKdoCor0
2ちゃんと違って、痛い書き込みを見ても
容赦の無い突っ込みが出来ないのが辛いところ。
813友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:00:15 ID:o0x8j9lS0
何故かここだと素直になれる。
814友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:07:50 ID:KCKdoCor0
憧れてた有名漫画家達が、
「尿」をキーワードの下ネタ駄洒落で盛り上がってるのを見て、
まとめてリムーブしたくなった。
815友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:14:25 ID:wKSyogFZ0
輪に入るってのがよく分かんないな。
自分のTLでは挨拶交わし合ってるのを目撃したことない。
@のやりとりは結構あるけど、挨拶なんてしたこともされたこともないよ。
単にフォローしてる人数がまだ少ないのかな…?
816友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:26:49 ID:s1QmG1K30
>>815
何名くらいいるの?

あんまり多いとTL読み切れないので、煩悩の数に抑えてる。
昨日整理して二桁になっちゃったけど。
817友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:40:57 ID:6UO0/7x60
>>814
女だって下ネタ好きだし幻想なんてぶち壊されるためにあるようなもんだ。
818友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:50:36 ID:Y+fpG8Vi0
輪に入りたいとかmixiでやれよw
819友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:09 ID:dMt/QAoui
>>817
まぁね。
まぁ、笑いのセンスが余りにもレベル低いんでガッカリしたわけよ。
仮にもエンターティナーなのにな。
親父ギャグにしても、もう少し笑えるのあるだろと。
820友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:53:46 ID:6UO0/7x60
誰かを喜ばすための作品ならともかく自分のつぶやきくらい好きにさせといてやりなよ。
821友達の友達の名無しさん:2009/11/24(火) 23:58:40 ID:dMt/QAoui
そうだね。
ただこちらも好きに、黙って立ち去る事にするよw
822友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 00:00:32 ID:VqEHq2pZ0
>>811
知ってるよ。だからここで愚痴ってるじゃん。
それを本人に伝えたら痛いヤツ。
823友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 00:32:28 ID:MsIsoljZ0
>>814
有名人、著名人だからってミーハー根性でフォローするおまえが悪いw
伊集院さんからレス頂きました〜って自慢してるのがいたけど何か痛々しいよなああいうのは
なんでネットでまで媚びるのか理解不能
824友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 00:36:24 ID:vJ9hgzOj0
もう2chも140文字にすればいいと思うよ
825友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 00:39:45 ID:Wch+++eV0
わー、フォロワーさん同士が政治話で揉めてる
826友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 01:02:17 ID:1ZEegCvx0
>>816
60前後。同じくTLをちゃんと読みたいので、なかなか増やせないでいます。
一日の投稿数が多い人も、読み切れなくなるのでフォローを諦めてる。
田辺誠一も書いてる内容は嫌いじゃなかったけど諦めた。残念だ。
827友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:19 ID:F/uaH3oA0
馬鹿みたい
828友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 01:21:10 ID:+vJ5CJ2h0
女装ネタはいつまで引っ張るんだよ…

女装するって騒ぐ構ってちゃんも鬱陶しいけどそれに群がる童貞も気持ち悪い

こんなことポストしたら袋叩きだからここで愚痴らせてもらうわ
829友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 01:33:12 ID:Uhmcob8DO
思いきって1人リムーブしたらTLすっきりしてワロタ
830友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 02:13:15 ID:8ZSicAZN0
TLのほぼ全員がある絵描きをマンセーしたけど、正直好きじゃない作家だった
結構頻繁につぶやいていたけど、何日かに一回とかにしようかな
あーこれは面倒だ
831友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 02:40:58 ID:FhB0xpO40
>>805
お前がけっこう面白いポストする奴なら挨拶なしでも可能。
凡人なら挨拶から入るのが一番ラク
832友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 02:54:49 ID:rEmediX60
携帯メアドをDすんな!
何かあったらメールくださいって。ねーよ!
833友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 04:32:29 ID:j7SP0Q8R0
>>828
そんな事言ってるから人の輪に入っていけないんだよ。
入っていけないと思ったらリムればいいだけ。twitterはその軽さが重要。
834友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 07:18:45 ID:GvShL1TQ0
そして今朝も始まる「おやありでした」「おはありでした」のTLラッシュ
835友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 07:40:34 ID:ZeDldBSX0
>>831
馬鹿じゃない?
836友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 07:57:00 ID:rSGTOAB00
あいさつしろってのがバカってどんな国の人なんだ。
有名人同士作家同士みたいな共通項あってすぐ打ち解けられるなら挨拶省略されるかもしれんが
有名人にとってメリットのない凡人はそんなもんだろ。
837友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 08:09:41 ID:QTg0goQl0
挨拶botと化してる連中はそのうちやめるよ
自分で息苦しくしてることに早く気付け
838友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 08:15:16 ID:vDKJD4gy0
>>826
TL全部じっくり読んでたら一日が終るよw
クライアントで、じっくり読みたい人や仲良くしたい人を分けてる。
All Friendsのカラムはどんどん流れていくので、さっと流し読み。
自分でうまく管理しないときつくなるよ。
フォロー数を限定するより面白そうな人を増やした方が楽しい。
839友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 08:45:37 ID:yoQVV1+3O
楽しさなんて個人差あるんだから余計なお世話。
雑多に増やしまくってからパージしてくやり方が面倒と感じる人間もいる。
フォローフォロワー100人からが楽しいとか、
誰かが言ってることに囚われすぎな奴大杉。
840友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 08:59:51 ID:SP7nPwvh0
フォロー数は15人くらいがベスト
フォロワーはどうでもいいな
841友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:05:00 ID:zEIU7rIIO
挨拶しないし輪に入ってるのか打ち解けてるのかわからん
人間関係気にしたことなかったしそんなの求めてない
たまに@飛ばされたり気が向けば@飛ばしたりしてる
気にせず適当に愚痴もオヤジギャグも呟いてる
構ってちゃんなpostしたら@で構って貰えたりする
TLは暇なときしか読んでない

リアルの友達はいません
842友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:10:42 ID:SP7nPwvh0
多少でもリアル友達いないならこういったソーシャルネットサービスは面白くないだろ
匿名掲示板と同じ存在になるだろうからな
無理にでも薦めて広めたら?
843友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:13:36 ID:OyalBdOT0
リアルな友達がいると気をつかって本音を言えないこともある
844友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:17:52 ID:SP7nPwvh0
もとからオープンな事ぶちまけてるし、俺はそれはないかな
845友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:18:37 ID:yoQVV1+3O
>匿名掲示板と同じに

ならんだろ。
2chではチラ裏乙と言われることもtwitterでは気兼ねなくpostできる。
リア友がいなきゃ楽しくない?
そんなのリアルで人とどう接してるかによるよ。
分厚いペルソナかぶってる人間にはリアル流入TLなんてうんざりだろう。
そういう使い方を個人差で選択できるのがtwitterのいいところ。
846友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:19:07 ID:UfOCCLP10
やりたいように気楽にやれよ。こっちも気楽にリムーブするし
847友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:25:15 ID:ew1qi5/c0
リアルな知り合いなんかNGに決まってるだろ。

仕事中だけで充分だよ。
TL見る度にいちいち付き合わされてたまるかw
848友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:25:27 ID:SP7nPwvh0
>>845
そうか?自分が誰かわかってくれる人がいないなら匿名掲示板に書くのとtwitterに呟くのも同じに思えるが
チラ裏用として使うのもありなのかもな
849友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:27 ID:LvcavqWlO
>>847
確かに。
リア友がフォロワにいるけど、いる事によって呟ける事に制限がある
いて楽しい時もあるけどね
850友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:41 ID:1OPHFW/m0
自分も、リア友が絡むと途端に息苦しくなるな
リア友がTLにいたら楽しそうと思うこともあるけど
851友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:28:18 ID:UfOCCLP10
どういう業種なんだw
852友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:30:33 ID:SP7nPwvh0
>>849
例えばどんな制限?twitterなんだし気兼ねなく垂れ流すくらいで良いと思うんだけどなー
853友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:36:17 ID:QTg0goQl0
リアルで繋がるのはmixiで十分
854友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 09:39:44 ID:2DkHgIZT0
お客さんに勧められたので、Twitterを知らないふりして業務用個人アカウント作りました。

必要以上に関わるつもりはまったくありませんから。

お金だけ持ってきてね。
855友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 10:02:35 ID:Jmxj1C1d0
RTを@代わりにするやつは、人増やしという傾向も見て取れる。
俺がそいつフォローしたときは100ちょいだったのに、あっという間に1500超えてた。

リアルで会って食事もしたけどさ、ツイッタラーを増やすのが目的みたいだな・・・。
迷ったがりremove&blockした。
856友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 10:18:56 ID:zEIU7rIIO
違うんだTLにいないんじゃなくて元々リアルでの友達がいないんだ
趣味仲間はいるが個人的に遊びに行ったりはしない感じ
人付き合い苦手なんだよ

少し馴れ合う程度が気楽だからついったーでも深入りしたくない
オフとかありえない
857805:2009/11/25(水) 10:21:02 ID:XbQRi3Bo0
>>831
うん、そういうことだよな。
まあ、そのうち形も変わってくるだろうからのんびりやるよ。
858友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:06:20 ID:LvcavqWlO
>>852
普通にリア友には知られたくない事だけど
859友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:13:03 ID:xkeoMYPmO
アニメ、エロゲ、AVですね。わかります
そもそもリア友とかいないくせにww
860友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:19:00 ID:g30iNXQMO
確かにリア友には
アニメ夜更かし休日はpcに張り付きとか
知られたくない…
861友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:40:15 ID:ynQX7Yty0
リア友や会社に知られたら愚痴れなくなるじゃん
862友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:46:07 ID:5ObcyoxhP
アカウント分ければいいじゃん
863友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:54:34 ID:g30iNXQMO
それ高確率でリア友用アカウント放置になるな
864友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 11:56:28 ID:yoQVV1+3O
サブアカ取って公私使い分けなんて面倒なだけじゃね。
ネット上でまで当たり障りのない人間演じたくねえよ。
865友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 12:06:16 ID:GvShL1TQ0
http://r.nanapi.jp/764/
こんなリプライ飛ばされたらブロックするだろ普通。
866友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 13:11:35 ID:KIEVf67C0
リア友とネットで積極的に絡む意味が分からないw
867友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 13:20:24 ID:uNn3o15H0
数少ない親しい友人と物理的な距離が離れちゃったからなー
メッセンジャーだとリアルタイムで時間合わないと話しにくいし、
Blogやるほどの気力もないし、
mixiは芋づる式でマイミクにならざるを得なかった人間が面倒だし、
twitterでお互い書きたいときに書いて読みたいときに読んでる

…ってつもりだったのに、twitterでも芋づるがorz
868友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 13:25:24 ID:SP7nPwvh0
>>859-860
それじゃリア友は無理だなwwwごめんな
869友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 13:33:56 ID:eszkWHGS0
○○したらブロックされたとかリムーブされたって言ってる人いるけど
何で原因がそれだってわかるの?
870友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 14:04:57 ID:x+Iso9X60
リア友が全てのpostにリプライしてくるので10回に1回しか返さなかったら
「怒ってるの?」ってDしてきた。
「別に怒ってない。チャットじゃないんだから全部に返事できない。」って言ったら
「なあんだ、これからもよろしくね!」←これがますますウザイ。
リア友なんかフォローすんじゃなかった。
871友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 14:22:04 ID:SP7nPwvh0
そんな池沼とリア友な時点で可哀相
872友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 14:28:06 ID:x+Iso9X60
>>871
ごもっともです。
まあ、リアではリムーブしたくでもできない間柄のもいるしな・・・
873友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 14:36:26 ID:p32g/RaS0
>>872
友達も品質管理しろよ


いや、IDがそんな雰囲気だから
874友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 15:15:38 ID:Kd7p9yiT0
まあ俺も仕事の愚痴言えないからリアルで関係あるのはフォローしてないけど
ついったーのほうが便利かなと思うときはあるな、deckとかだと副垢切り替え楽なんだっけ
それでもミスポストとかありそうで使ってない
875友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 16:49:37 ID:DMtRmLrT0
リスト機能やアプリのグループ分けで
フォローした分は自分の読みたい物だけ見てるけど
@やRTがくるとウザくてリムっちゃう。
絡みたいならmixiにでも行けばいいのに。
876友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:12:48 ID:gphNEM5mO
ttp://twitter.com/kanakacandy
今相手してる奴なんだけどさ。
こいつ、本気か…?
ログは下ネタで埋め尽くされててマジキモイ…淫乱だから絡んでとか言い出すし。
マジ助けてください。
877友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:13:51 ID:gphNEM5mO
http://twitter.com/kanakacandy
今相手してる奴なんだけどさ。
こいつ、本気か…?
ログは下ネタで埋め尽くされててマジキモイ…淫乱だから絡んでとか言い出すし。
マジ助けてください。
878友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:14:43 ID:JdcE860KP
もしもしは愚痴スレと晒しスレの区別もできないのか
879友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:20:52 ID:g+L/l+CQ0
>>877みて思い出したが、自作イラストじゃない二次元女性キャラをアイコンで
twitterしてる奴って大半がろくなことpostしてないよな…
880友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:23:30 ID:Jd00Anlp0
×自作イラストじゃない二次元女性キャラをアイコンでtwitterしてる奴って大半がろくなことpostしてない
○twitterしてる奴って大半がろくなことpostしてない
881友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:23:43 ID:iLYGavYu0
レス乞食マジうぜえw
@しか殆どつぶやいてねえwしかも一日中。
相手くれる人がいなくなったらすぐに鬱レスだしw
最初怖くなったけど、パターン読めてきたら笑えてきたw
しばらくヲチしてリムろう。
882友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:25:39 ID:5ObcyoxhP
mixiってそんなに酷いところなのか?!
883友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:35:26 ID:pX1ELOneP
twitterをチャットだと勘違いしている奴っているよな…
884友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:36:17 ID:joWMIFVI0
885友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 17:40:33 ID:J5SOaLyo0
まったくしょうがないな

Twitterヲチスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258128194/
886友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 18:06:48 ID:fV5pPLLy0
新しい人をフォローしたら
連投野郎で 既存の人のほとんどのコメントが流れてしまった

魔慈雨ぜー 非表示できないのか 糞!
887友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 18:18:25 ID:JdcE860KP
勝手にフォローしといてよく言うぜ
888友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 18:26:32 ID:Kd7p9yiT0
愚痴スレだからな
889友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 18:43:51 ID:TaawDouF0
さすがにこれは愚痴じゃなく逆恨みのような気もするけどね
890友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 18:54:17 ID:QMbRSt0Q0
>>877
スレチに言うのもなんだけど、ブロックすればいいんじゃないかい?
891友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 19:22:02 ID:5ObcyoxhP
・ぶっちゃけ、最後は2chのみ

理由

・仮にmixiでやったら?→馴れ合いにしかならない
・仮にtwitterでやったら?→嫌なものは避ける傾向になるので拡散する
・仮にブログでやったら?→個人個人の内面に閉じこもってしまい、公共性に欠ける
892友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 19:41:03 ID:JFzFd73m0
>>877
にゃんにゃん! RT @: にゃんにゃん! RT @: にゃんにゃん!RT @: にゃんにゃん!
RT @: にゃんにゃん!RT @: にゃんにゃん!

ワロタwマジでこんなのつぶやいてる奴いるんだな
893友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:23:02 ID:QaYjtTi20
なにをやればフォローが増えるんだろうな
894友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:29:32 ID:Jd00Anlp0
増やしたいならフォローしまくるのが一番手っ取り早い
895友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:35:54 ID:iLYGavYu0
みんな他人には関心ないけど、自分には注目して欲しいんだな
896友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:45:32 ID:utPkgAHl0
>>895
そんな奴に限って糞みたいなつぶやきしかして無いな
時事とかの議論に参戦して論破すればそれだけでフォロワーはタンマリ増えるぞ
@とDMは基本無視だな文句ばっかw
897友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:49:42 ID:QaYjtTi20
>>896
議論やってる場所はどうやって見つけるの?
デフレ危機と仕分けぐらいしか分からん。
898友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 20:55:04 ID:u3Ja8q3L0
おはよう、おやすみの@っていらなくね?
899友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 21:26:58 ID:g+L/l+CQ0
>>895
それが如実に出てるのは、構って欲しくてフォローしまくりしてる奴だな、
協調性の無さに呆れ、俺も含めリアル友人らが愛想を尽かして、離れてしまった奴がいるんだが
普段強がって馴れ合いを馬鹿にしてた分際で、twitterにどっぷりはまって馴れ合いまくり。
片っ端からフォローを増やしまくって、仕事自宅プライベート、四六時中twitterにかじりついている。

そんなに職場や友人関係に居場所が無いのかよ…
900友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 21:31:02 ID:dlhOs/p4P
大学生、はてな、アメブロユーザーはフォローしちゃいけない
901友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 21:37:41 ID:utPkgAHl0
>>897
別にハッシュタグとかじゃ無いな議論好きは議論好きをフォローしてるからそこに入って行けばいい
902友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:19 ID:du8oo+4E0
例えば「○○って何?」と書き込もうとする。
でも、書き込む前にググって自己解決。
結局、呟くことが減っていく。
自分にはtwitterは向いていないことが分かった。
903友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:38 ID:w15Ea9H30
>>902
その気持ちは分かる。
ネット(特に2ch)だと聞く前に調べないと叩かれる。
ggrksがいい例。
んでググる癖がつき、twitterでも同じように振舞う。

まぁ解決したなら呟かなきゃいいんじゃね?
一日いくつ呟くとか決まってるわけでもないし、質問じゃないようなことでも呟いてれば。
904友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:09:47 ID:utPkgAHl0
人間向いてないんじゃねーの
905友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:10:30 ID:MEbyL+/G0
「○○って何?」ってつぶやいてもいいけど
「○○って△△なのか、××だと思ったけど以下略」
みたいにつぶやいてもいいんだよ

で、自分みたいに他人のつぶやきを眺める側からすると
後者のつぶやきに興味をひかれることが多い
自分と似た考えの相手だったらフォローしてみようかなと思う
906友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:32 ID:fX98dKcu0
>>902見たいな人って読書感想文とか苦手だったんだろうなー。
調べてはい終わり、じゃなくて、話の膨らましようっていくらでもあると思うんだが。
907友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:33:52 ID:tGiPvWT10
#followmeJP の人、それはいいんだけど
プロフィール開くの面倒だからクラスタアピールしてほしい。
「支援RT 100人まであと○人!」みたいに数だけこなすのもなんだかな。
908友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:42:07 ID:ZXY4lxK00
>>900
議員、じゃーなりすとw、経済評論家、○○評論家もな
あと、2流以下の芸能人、歌手、小説家、漫画家、あーてぃすとw
こいつらがいなくなるとかなりすっきりする
909友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:45:34 ID:p+GoRsSc0
>>907
数値目標を掲げてる奴は、ソッコーでブロックするわ。
目的をはき違えてる。
910友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:18 ID:du8oo+4E0
>>903
うん、特に呟くことも無いときは放置している。
ほとんど備忘録になっちゃってるけどねw

>>905
自己解決した段階で呟く必要を感じなくなるんだけど、
見方を変えれば、それを切っ掛けに話も広がるんだよね。ありがとう。
911友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:49:09 ID:b+TXz77M0
○○アイコンをフォロー!
とか言ってるのにっフォローされてもスルーだ
リストもそうだけどアイコンで勝手に区分けされても困る
失礼な奴だなと思う、面倒だから放置してるけど。
912友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 22:50:39 ID:cDie0iH80
「10000ツイートもされている大先輩からリプライを頂いて恐縮です」
とか卑屈なやつもいて吐き気がした。
913友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 23:00:55 ID:iXIgVv880
それ嫌味じゃないのか
914友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 23:01:40 ID:QpklYlRC0
@の前に.をわざわざ入れて全体発言にするやつ何なの?
しかも内容は@相手とその身内しか分からんネタ
その上、話の内容知ろうにも、相手は全部鍵付で見れない
それ、全体発言にする意味あんの?
あまりにも頻繁でイラッとした
915友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:00 ID:tGiPvWT10
>>914
モバツイだと複数リプライは自動的にドットがつくから
意味がわからずそのまま送信してる人が多いんじゃないかな。
916友達の友達の名無しさん:2009/11/25(水) 23:11:43 ID:QpklYlRC0
>>915
今見たらweb投稿だったから、多分違う
でもモバツイはそう言う仕様なんだな、モバツイの人は誤解せずに済んだ有難う
917友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 00:27:35 ID:OrWRDc4L0
TLが@だらけの人を見ると何かうわぁ〜ってなるwそしてフォローを躊躇って避けてしまう。
何故だろう?
918友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 00:36:52 ID:hGf2EK0a0
俺もそういうのは引くな
べたべたの馴れ合い臭が漂って来る
919友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 00:47:22 ID:bQ8IIHOw0
ただ、何でもかんでもTLに出てくるより、@で特定のやつだけにつぶやいてくれたほうが助かる。
920友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 00:59:22 ID:7IWWRVlh0
延々と誰とも絡んでないのも引く
しかも内容が、つかれた、ねむい、はらへった、飯くったみたいなのが延々と
921友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 01:30:12 ID:4TeoE7fl0
つまらんなーと思うのやつのreply率をtweet statとかで見ると、見事にみんな70%前後なんだよな。
大抵構ってちゃんなpostして、それへのreplyで埋め尽くされてる。
922友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 01:37:19 ID:7IWWRVlh0
そこまでしてチェックするとか気持ち悪い
923友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 01:54:07 ID:mX2lXzuZ0
そこまでしてチェックしてるなんて感心だ
924友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 02:01:50 ID:JzA73sPB0
結局ねらーとついったらーは住む世界、見てるものが違うからその差異がストレスになるんだろうな
925友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 02:03:36 ID:4TeoE7fl0
@ばっかだなー何割なんだろーって感じで見るのって気持ち悪いかなあ。
まあ主目的はクラウドワードなんだけども。
926友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 02:17:20 ID:tu5XnmKM0
もの凄く気持ち悪いよ
927友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 02:28:09 ID:HbllJ6RN0
フォローとかフォロー返しするのにどんな話題が多いかワードクラウド見るの別におかしくもないだろ。
928友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 07:15:10 ID:wvPNI8gU0
俺は独り言69%、リプライ22%、リンク9%、RT0%らしい。
929友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 07:16:15 ID:YY8WGwjT0
きまぐれてフォローしたら、「フォローありがとう」とお礼を言われた。
これって「フォローした以上は、リムーブするなよ」という牽制に見えて困る。

気にせず消すときは消すけどね。
930友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 07:18:19 ID:SygP/q4u0
なに考えてしてるかはしらんがフォローありがとうはいやだな
DMで送ってくる奴もたまにいる、おもにおっさんとか
931友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 07:52:59 ID:4wvEzju+0
>>892
結構多い。
最初のやつがやめりゃいいんだが…
RT狙いだろうし、うざい
932友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 07:56:59 ID:WZ1BGu2E0
>>927
そんなのイチイチやらないよ
たかだかtwitterごときのフォローでつぶやきを分析するような細かい奴とは関わりたくない
大体人間がやってるんだから過去のつぶやきから内容が変わる事だってある訳で
こういう奴が自分の思い通りの事をつぶやかないと愚痴スレでグチグチ始めるんだろうな
933友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 08:19:11 ID:KcN/FYDMP
>>928
それってどこに書いてあるの?TweetStatsに表示されないんだけど
934友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:06:52 ID:Bc4Het8z0
>>932
過去ログどころかフォロー相手やふぁぼしてる相手や
ふぁぼられ内容も吟味すると、人物像に立体感が出てくるぜ
935友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:08:24 ID:eLUePpuPO
つぶやき0
フォロワー0
フォロー1


これはヲチられているのだろうか…怖いんだけど
936友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:22:28 ID:AbnJL43x0
> たかだかtwitterごときのフォローでつぶやきを分析するような細かい奴とは関わりたくない

Twitterはその為に有るんだと思うが

>>935
ブリトリーじゃないの?
937友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:24:40 ID:uRswc2qI0
>>935
身近な人間じゃない?
本アカがバレるのが嫌で。
それか、とりあえず作ってたままた一人フォローしたっきり辞めた人
938友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:28:49 ID:+GEGe4Xj0
>>935
この前俺のところにも来たわ
丸1日待っても変化がなかったのでブロックした
939友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:41 ID:hj5CWXiQ0
IT技術者が一日中呟いているのをみると
IT企業の営業職の自分としては仕事しろよとイライラする
「部下が質問してこない」とか「○○すらわかってない」とかね
元々プログラマは独り善がりが多いってのもあるのだろうが
940友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 09:44:00 ID:qtcmXY7k0
へたなツッコミなら毎回@しないでほしい、かまってもたいがいにしろ。
941友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 10:02:16 ID:4GUo5p190
むかしリアルな友人、知人だけで作ったメーリングリストが酷い事になって
実際に絶交状態になった人が何人か出た事ある。
942友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 10:23:29 ID:Qyjs/qCYP
>>939
呟く暇も与えないほどバンバン仕事とって来いよ。
943友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 10:24:34 ID:Qyjs/qCYP
944友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 10:36:36 ID:ewsBzCHa0
>>879
そのおかげでつぶやきをチェックするまでもなく
フォローするかどうかスピーディに判断できるでしょ
945友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 10:49:28 ID:aFT/tuFvO
愚痴スレ回転早いなw
946友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:02:42 ID:hj5CWXiQ0
>>942
暇を与えなかったらブーブー言うからな
「できない」とか「工数足りない」とか「問題が発生したからリスケしてくれ」とか
技術者として恥ずかしいことばかり良く言えたもんだ
947友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:04:41 ID:KcN/FYDMP
>>945
美辞麗句より罵詈雑言っつってな・・・
948友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:05:40 ID:+GEGe4Xj0
>>946
お前もこんなとこいないで仕事しろ
949友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:08:08 ID:hj5CWXiQ0
>>948
営業の仕事は殆どが暇つぶしなんだよ
950友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:08:50 ID:ERYZaetEO
一人一人吟味して、いちいち細かい人はミクやってればいいじゃん
自分はそんな細かいやつですっ、てプロフィールにいれといてよ
ストーカーみたいでマジで気持悪いわ
951友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:14:23 ID:+GEGe4Xj0
>>949
営業はいいけど技術者はダメすか
952友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:19:37 ID:hj5CWXiQ0
>>951
普通にダメだろ
うちの会社は開発部隊はプロキシで外い出れないようにしてるから遊ぶ余地がないんだけどな
953友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:28:30 ID:aqfFWY1X0
最近フォロワーの数だけこなしたいやつが増えてるから
フォロー返ししたくても2週間くらいは様子見してる。
お高くとまりたいわけじゃないのに。
954友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 11:29:45 ID:WGOicdoe0 BE:1603854847-2BP(1000)
営業は遊んでいても良いけど技術者は遊んだらダメ(キリッ
955友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 12:55:13 ID:AbnJL43x0
技術には遊びの部分も必要なんだよ
956友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 13:16:40 ID:ObL53duf0
40ぐらいのおばさんが、顔も晒してて、
グロスを塗った唇ドアップ画像をうp。
うっすら髭とか生えてカサカサしてる。
フォローしてる人のRTで見えたんだけど、
これって、晒しあげってヤツなのか?
957友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 13:51:27 ID:sczCdS0y0
仲悪いなあ。うちは営業と協力して営業したりしてるよ
958友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 14:49:48 ID:on5rurLOO
趣味の話メインのTLにしてるんだけど、ちょっと愚痴りたい。

最近TLがチャット化してて(昼間も夜も)、さらにmixi化してきた。
趣味がらみのオフ会が計画されたり、1つの話題で延々とチャットのようなpostが続いていたり、
馴れ合いの輪に入るのが当たり前的なふいんき(ry
趣味の話関連だからリムもできず、でも輪に入るのは疲れるし、
オフ会もチャットもしたくない。
若い子が多いからか、暇人が多いのか、
最近疲れてきたよ


959友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 14:52:37 ID:ByxEqamv0
>>958
まさに同じ状態
無理してやって疲れるのもバカらしいから、しばらく離れることにした
960友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 14:59:40 ID:xhUz3Swr0
俺のTLの中で群を抜いてくだらない発言を連発してる奴が
りむったーからりむーぶのDM来るのがコワイ><とか抜かしてるんだが
ならりむったー使うなよと言いたい
961友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 15:24:21 ID:dpL7h8Qr0
>>956
逸材じゃないか、こっちへ晒してくれ。
Twitterヲチスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258128194/
962友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 15:47:47 ID:uRswc2qI0
>>952
開発は日が沈んでから本気になるんだぜw
963友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 15:54:06 ID:rasbbzxf0
前にどっかのスレで、フォロー全部外してスッキリするツールが紹介されてたよな。
たまにあれを発動してみたくなることがあるw
964友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 16:42:49 ID:KcN/FYDMP
>>963
それは垢削除→復活じゃないのか?
965友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 17:06:38 ID:4CW8Rg3t0
>>963
http://refollow.com/refollow/index.html
これにログインして色々いじってたらフォロー全削除されてたことはある。
TLに何もなくなってクライアントぶっ壊れたかと思ったw
966友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 17:09:25 ID:wXy7EouZO
@なんて全然気にならない
いちいち@飛ばし合ってるの見に行かなきゃいいじゃん
飛ばされても無視すればいいし。
967友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 17:27:17 ID:rasbbzxf0
>>964
自分が見たのはちゃんとそれ用の、そのためだけのツール。
一思いにスッキリしたい方へ、みたいな。
アカウントとパスワード入れて実行すると、自動でフォロー全解除されんの。
自分のアカウントそのものは削除されない。
いまいちよく覚えてないんだが、フォロワーも全解除になってたような…?
まあ、実際にはそれをする気はないんだけどな。
968友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 17:38:48 ID:PWlmcY0m0
ツールを使わないと全解除もままならないのも考えものだな
969友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 18:10:49 ID:2oT0jvJm0
>>958
想像したらゾッとしたw
自分のTLがチャットログ状態なのは我慢できるとしても
俺さんが入室しました状態になるのは嫌だな
970友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 18:12:43 ID:ZPFrh5hV0
普段は結構面白いことも呟く人だが、この時間だけはまいん厨になるから困るわー
971友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 18:31:55 ID:+xrbfezt0
オフ会はmovatwitterにオフ会つながりで相互登録しやすいようにと書き添えて
QRコード表示なんてやっとるからそういう流れでmixi化しやすくなってるのかもね
Twitterでmixi化って絶対つまらないよなぁ・・・
日本人はどんなツールも同じような使い方になってくんだなぁ
972友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:09 ID:e2/Lz2gI0
>>971
単に熱心にpostしまくるような奴らが目立ってるだけで、
週平均50もpostしないようないい意味でのマイペース組が目立ってないだけじゃ?

まあtwitterとmixiボイスのおかげで数行の内容が無いmixi日記を一日何件もアップする
野郎が消えたのは非常に嬉しい。ま、とっくに日記非表示で俺には実害は無いが

ただ「mixi肌に合わない」とmixiを馬鹿にして粋がってた奴が
どうみてもtwitterのmixi化と言われても仕方ないような言動行動を取ってるのが寒い
ま、非公開にしてフォローもフォロワーも選りすぐっていればいいんだけどね、
ただネットにかじりつきなオタが大量に流れ込んできてから、
面白いpostしてた友人がそれに嫌気をさして去っていくのは寂しいな。
973友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 20:34:13 ID:IBsc1st60
>>957
ID:hj5CWXiQ0の言ってることもわからんでもないが
息抜きするなは言いすぎ
974友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 20:40:25 ID:lZihyFfz0
キチガイは放っておけよ
975友達の友達の名無しさん:2009/11/26(木) 20:42:47 ID:U9oCgKQt0
そもそも脳内営業やってる無職だろ
976友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 02:09:08 ID:FqnQe3cKO
なんでもかんでもRTすんな!!@使え!!
977友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 02:10:37 ID:mpeKMtyA0
引かれないようにたまにbotに@飛ばそう
978友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 03:05:31 ID:epeKrcVP0
愚痴スレで他人の愚痴に文句付けてる方が余程池沼臭いがな
979友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 03:24:04 ID:E3vz1AAe0
ツイッターって頭のおかしい人が多くて怖くなっちゃったよorz
980友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 03:54:42 ID:oE3FSUG70
>>969
「TL離脱」とかわざわざ宣言する奴いるもんな。


ぽこたんインしたお!
981友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 06:19:42 ID:dNeaEJ4rO
来年から有料化でしょ?
どっちにしても辞める事になるから大丈夫
982友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 06:40:42 ID:BScTSRFHP
確かに、金を払ってまで続ける気はないな…
983友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 07:03:59 ID:hwP5VRCS0
全サービスが有料なんじゃなくて、有料アカウントにはアクセス解析とかがつくっぽいよ
ますますmixiじゃねーかw踏み逃げ禁止とか書く奴出てきたら嫌なんだけど
984友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 07:34:43 ID:3Jr/+zAw0
(全体が)有料化とか言ってるのはばかなの?
RTでばか情報回してる連中は死ぬべきだね

アクセス解析もおそらくあしあと的なもんじゃねーだろ
詳細も出ないうちからひどいな
985友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 07:57:07 ID:DdafT2PSO
自分のアカウントを有料化(フォローしたけりゃ金払え)できるってことでしょ?
で、フォロワーから集めた金の一部を手数料としてついったーに払うって仕組みなんじゃないの

つまり「無料でファンと触れ合うの面倒くせぇ」な芸能人とか
自称なんたらコンサルタントとかが使うサービスかと…
986友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 08:10:24 ID:KQfB3KpK0
そうなんだ、有料化って
そこまでして読みたいアカウントなんて無いわ
速攻で消え去りそうなしょぼいビジネスモデルだな
987友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 08:49:09 ID:+XzG2RUH0
フォローされたからプロフィール見に行ったら
鍵付きで「フォローリムーブお気軽に」って書いてあった。
988友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 08:51:13 ID:NJnBzzzkP
ブロックブロック!
989友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 09:31:52 ID:wu/fLz0W0
TLに急に円相場の愚痴が増えたw
990友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 10:09:09 ID:7ptencTNP
今、followerを整理している。90%はゴミだな。ゴミは出さないとな。
991友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 10:31:28 ID:h3Mnv1Bw0
残り10パーセントは自分です
992友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 10:48:18 ID:7ptencTNP
>>991
微妙に正解!残り5%自分で、残りが飛び抜けて面白い人。
ていうか次スレ立てようか?
993友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 10:54:07 ID:7ptencTNP
へいお待ち!次スレ

Twitter愚痴スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259286783/
994友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 11:00:03 ID:35wygCYA0
アクセス解析はどうでもいいが、特定の奴からのアクセス禁止があるなら課金考えるな…
屑な連中に粘着されて非公開設定にしたんだが色々タルいわ
995友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 11:14:13 ID:atUrykwZO
>>992
自分が面白いと思ってる5%から>>992がゴミだって思われている
それがtwitter
996友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 11:31:41 ID:NXPK5Xn3P
following1って事か
ストーカーっぽい
997友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 11:58:43 ID:7v3uwZzBP
MJ信者のTHIS IS ITマンセーが酷すぎる。
998友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 12:24:06 ID:ZtHXY95t0
>>994
課金不要
特定IDをブロックすれば済む

課金したらつぶやきをWEB公開されないというオプションがあるかも。
但し、自分の存在が無くなりかねない諸刃の剣。
999友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 12:53:38 ID:Ryhd4uNI0
うめ
1000友達の友達の名無しさん:2009/11/27(金) 12:54:27 ID:Ryhd4uNI0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。