Twitter愚痴スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
Twitterの愚痴スレです。

IDやURLの晒し行為は厳禁です
そういうのは…
Twitterヲチスレ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269262411/

■過去ログ
Twitter愚痴スレ part1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1254670861/
twitter愚痴スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1257576913/
Twitter愚痴スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1259286783/
Twitter愚痴スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1260588999/
Twitter愚痴スレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1262096501/
Twitter愚痴スレ6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1264465030/
Twitter愚痴スレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1265701148/
Twitter愚痴スレ8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266776583/
Twitter愚痴スレ9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1267980167/
Twitter愚痴スレ10
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1268883664/
2友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 15:03:38 ID:mo+xjwPz0
いちもつ
3友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 15:06:49 ID:aqCHtetA0
>>980
> おもしろい記事とかのリンク貼ってる奴ってたいてい2chですでにネタになってるやつが多かったり

2chのネタなんて一々知らないって
4友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 15:14:19 ID:4IOfaiGt0
979 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 12:51:16 ID:1H2NNI1a0
twitter初心者なんだけどbotってぐぐって初めて知った。何のためのもの?
業者が宣伝の為???
やっぱり2chの方が人間味があっていいな・・・


このスレも半分ぐらいbotだよ
5友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 15:19:08 ID:mo+xjwPz0
オレがbotだと何故わかった(´・ω・`)
6友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 15:59:59 ID:JedUNkUP0
>>1
立てあり
7友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 16:12:53 ID:NYa5GaZe0
さらしったー登場でTwitter完全終了ってところか
8友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 16:34:40 ID:WiO77HgO0
>5 VKテストは得意なもんでな。
9友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 16:47:48 ID:4HeUE2agP
>>8
ブレードランナーさん乙です
10友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 17:29:39 ID:zYI/etEc0
連投がウザくてリムった人を非公開リストに突っ込んでたら、面白いリストができた
11友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 17:58:29 ID:n6CXm8MA0
>>10
俺も以前そういうリストを作ったことがある。
たしか6人だったと思うんだが、
130人のリストよりも流れが速くてワロタw
12友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 18:21:41 ID:a9UUddc40
>>7
followmeJPはリムーブ推奨という風潮に対するささやかな抵抗かw
13友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 19:36:53 ID:FQPJDxzd0
さらしったーをフォローして相互になった途端リムったらどうなるの?っと
14友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 21:29:27 ID:um8quD/S0
つるしったー
15友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 21:51:13 ID:NApeOeu/0
過激な発言をしてどれくらいリムーブされるか試してみるのもいいだろう。
16友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 23:44:25 ID:zYI/etEc0
俺としては フォロー数>フォロワー数 にしたいんだけど、Twitter続けてると勝手にフォロワーが増えていくね
業者やBOTはブロックしてフォロワー減らしてるんだけど、フォロー返し狙いっぽくても普通の人はブロックできない
かと言って興味のないこと書いてる人をフォローしたりフォロー返しする気にもならず、結局フォロワーが多い状態になってしまった
17友達の友達の名無しさん:2010/03/30(火) 23:56:25 ID:i1ClyWxW0
>>16
俺もだ。数が見えなきゃいいのにな
18友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 00:00:18 ID:bJoyKkqv0
そりゃ、他人は無限に居るが自分はひとりだからねぇ。
日々新しい人へ興味関心を増やし続けるなんて無理な話だ。
19友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 00:05:18 ID:peRy9yNS0
とりあえず、これから誰かをフォローする場合は
さらしったーをフォローしてないかチェックするわw
趣味の悪いツールだよな、使う奴の感性を疑うけど
糞アカウント選別に使えるから却っていいかもね
20友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:35 ID:pPVPyt3L0
ただのつぶやき他人とのやり取りは特に意識せずに
と思ってたのになんか変な感じだ\(^o^)/
色々考えすぎてる
21友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 00:46:20 ID:2SqQvrd40
それは粘着では、と指摘したくなるが指摘したら粘着されそうなのでやめとこ。
フォローしたものの、どんどん自分内で株が下がってる有名人。
どこまで下がるか楽しみになってきたわ。
22友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 00:52:42 ID:daG0FbSx0
最初は気のせいだと思ってたんだけど、あるユーザーに
あからさまに言葉づかいを真似される事が多くて気持ち悪い。
そのユーザー、平成生まれのゆとりだと自称してたから仕方ないのかね。
23友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 01:34:52 ID:10s8z0wQ0
ツイートしてフォロワー減るのは納得行くんだが
半日や1日何もポストしてないだけで外すのは勘弁してくれ
24友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:26:57 ID:sjny/ASy0
>>23
なんで?減ったらなにか困るの?
25友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:49:18 ID:bJoyKkqv0
理由がワカンネってことだろ
26友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:51:20 ID:10s8z0wQ0
例えば1日ポストしてないだけでフォロ外す奴とかの気が知れないってこと
27友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:52:46 ID:10s8z0wQ0
1人2人外されただけじゃ困りはしないさ
そんなせっかちな方がどっか行ってくれただけで嬉しいけどさ
28友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:55:12 ID:baypFPV40
最初はまともだったが芝がだんだん増えてきた
そいつのリスト見たらVIPPERだったでござる
29友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 02:59:38 ID:bJoyKkqv0
まぁ、フォロー外した理由なんざ
本人に聞かないと分からない事なんだけど。

>>26
もしかしてフォロー返してほしかったんじゃね?
30友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 03:02:00 ID:J9KsS2r50
>>26
どんな理由でフォローしようが外そうが人の勝手だろw
31友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 03:05:52 ID:10s8z0wQ0
>>29
相互の人ね

>>30
>>27
32友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 03:14:17 ID:RQLVSF/y0
リストやフォロワーの整理で
同じ奴を1日でフォローしたり外したりって数回やってたわw
相手からしたら不気味かもな
33友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 03:16:23 ID:bJoyKkqv0
>>27
本当に気にもしていないなら>>23みたいなことは
言わないはずだし思いもしないさ。
ともあれ、あまり気にしなさんな。
所詮、縁が無かったってことだよ。
34友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 03:42:30 ID:10s8z0wQ0
うんあなたたちも気にしないでおくれ
単にここで愚痴ってるだけだからw
35友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 05:12:55 ID:zc0ppjrR0
>>22
いるいるw
文体とか似せてくるような感じだろ。
感化されてやっとるのかな。
36友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 06:09:39 ID:S1Xj9c3Y0
数ヶ月ポストしてない人をフォローしている意味ないと思ってリムーブしたら
翌日リムーブしてきた。
別に情報収集専用として使うのは別にいいけど、それなら相互フォローに
こだわる必要なくね?
37友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 06:58:15 ID:OAmwvP7y0
>>22
迷惑な場合もあるよな
38友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:31:47 ID:ZGqTkPiZ0
ID:10s8z0wQ0きもすぎ
リムられるの当然
39友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:50:10 ID:10s8z0wQ0
>>38
はあ?
40友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:52:35 ID:10s8z0wQ0
愚痴にレスしてるほうがよほどきもいわ
41友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:53:37 ID:10s8z0wQ0
↓はい次の方なんなりどうぞw
42友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:53:44 ID:zcpIgSIO0
リムられただけで愚痴っちゃう男の人って…
43\________________/:2010/03/31(水) 07:57:48 ID:10s8z0wQ0
このスレの住人全員に言えることだねwww

↓はい次どうぞ
44友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 07:58:31 ID:W0PqvStrP
どうせ他人なんだし、顔も知らないんだから、興味を持ったらフォロー、無くなったらリムーブ、どんどんやりばいいんだよ!そう思う様にしたら、チョー気楽だし、要らない呟き詠まなくて良くなった!!!
45友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 08:30:18 ID:2fGhJbI+0
氏ね
46友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 09:24:29 ID:W0PqvStrP
ほんと!!くだらん呟き半分になった。嬉しい。
47友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 09:51:22 ID:nEiTYbtxP
( ゜∀゜)o彡° リームブ! リームブ!
48友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 10:03:03 ID:sjny/ASy0
フォロワー数が気になる人って本末転倒だし、そもそもつぶやきが全然つまらないんだろうね。
普通にやってれば減る数より増える方が多いから少々リムられたって気づかない。
しばらく放置してて増えることはあっても減ることなんてまずない。
49友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 10:06:50 ID:WxVlWcWH0
あえて前向きな発言をして場を盛り上げて行こう感がするのは何でだろう?
2chとは逆だけどすごい違和感がある。
50友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 10:08:38 ID:iiWcAPXQ0
脱毛専門リームブ21
〜抜毛や剃毛とは違う 抜き毛で悩む貴方に〜
51友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 10:59:10 ID:D5tTNj530
>私がオフ初対面慣れするべきなんだよな
>私がオフ初対面慣れするべきなんだよな
>私がオフ初対面慣れするべきなんだよな

自分で解ってるじゃん
52友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 12:24:03 ID:XR875BdK0
ツッコまれたくない愚痴ならチラシの裏に書いてください
53友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 12:34:31 ID:d0duS6dn0
「●●っていいですよね」いきなりリプライされてびっくりした
そいつの見てみたらそのときフォローしてるのは自分だけで
どうやら自分からtwitterをはじめたみたいだった
まあ好きなジャンルかぶってるしまあいいやと思ってフォローしはじめた
そこから奴は自分のフォロワーさんをフォローしはじめた
まあここまではいい

だがかなこんまでそっくりそのままフォローされるのがイラつく
かなこんでは2つのジャンルが好きだって主張してたんだけど
片方は被ってるジャンルだからいいがもう片方はおそらく知らない
しかも微妙にミスってるし
あと更にまあタメ語はまだ許せるが勝手に呼び捨てだけは許せない
長文で心せまくてごめん
54友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 12:40:19 ID:pGuXpEqZ0
>>53
そういう奴を育てるのがおまえの義務だ
55友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 12:49:24 ID:vShJvIuE0
>>52
誰だお前
56友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:20:26 ID:Qvb+96VH0
>>55
私だ(´・ω・`)
57友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:32:56 ID:TaTQtRHz0
フォローされてそいつのTL見に行ったら特に拒否する理由もないし
フォローしてみるかってフォローしたんだけど
そしたら、沢山のフォローありがとうみたいなことをつぶやきはじめた
フォローしているがされているの5倍くらいある
そっとブロックするボタンを押した
58友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:42:32 ID:S5uKJb9C0
>>53
かなこんて何?
59友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:12 ID:FNItTJ6k0
いつの間にか「○○ファンリスト」(○○は女性声優)に入れられていたので、ブロックした。
そいつについて、つぶやいたこととか、一度もないわ。興味ないんだよ。
60友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:49:37 ID:XpiqLvb4P
>>57
> フォローしているがされているの5倍くらいある
ここに関しては、俺も素でそのくらいだなぁ、ほとんど誰にもフォローされないから・・・。
61友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 13:52:19 ID:XpiqLvb4P
みんなブロックの引き金が超軽いなw
「他人の頭の中の自分の位置」にそんな偏執的に介入しなくてもいいのにw
62友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 14:19:43 ID:sjny/ASy0
>>59
おまえちょっと自意識が病的だなw
相手がどう分類したっていいじゃん。
たまたまそいつのリスト分けで該当するのがなくてそこに入れといただけだろw
63友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 14:37:15 ID:9M9yhMeI0
>>23
同じ理由でリムーブどころかブロックされた事あるぞ俺
びっくりして見に行ったら「喋らない奴気持ち悪い」だと…
64友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 14:47:37 ID:d0duS6dn0
>>54
ありがとう
今度呼び捨てされたやんわり注意してみるわ

>>58
うまく言えないがとりあえずフォローしてる部分に
ひらがなで主張できるみたいな感じ
ググったほうがはやい
65友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 15:11:53 ID:sqg6qh530
66友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 15:37:30 ID:z/JSqoA/0
タナソーのゆらゆらの件て何だったの?
67友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 16:51:42 ID:TBp8Zvkm0
フォロワーでもない人に自分の発言がRTされてた。ワケ分からん。
68友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:02:22 ID:ZGqTkPiZ0
67 :友達の友達の名無しさん [] :2010/03/31(水) 16:51:42 ID:TBp8Zvkm0
フォロワーでもない人に自分の発言がRTされてた。ワケ分からん。
69友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:10:01 ID:sjny/ASy0
>>67
普通だろ、別にw
70友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:35:05 ID:0WS0ZToR0
フォロワーでもない人に自分の発言がRTされてた。ワケ分からん。とか言ってる奴がいた。ワケ分からん。
71友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:35:47 ID:zc0ppjrR0
明らかに悪意あるRTだったらイラっともするけどね
72友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:46:26 ID:wTQdiYtc0
エイプリルフールってリアルでは周りの奴誰もやってないだろ
エイプリルフールではしゃぐのは小学生までだろ
ってpostしたくなったからここに書く
お祭りみたいなもんで、話題になっているから流されてエイプリルフールネタ書いてるんだろうな
73友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:47:59 ID:aVGaA6vC0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
74友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 17:48:44 ID:SnSHBLfM0
白黒アイコンのオッサンの目が急に青くなった
過去の人に絡んでもらって目覚めちゃったみたい
きんもーっ☆だから
75友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 18:18:54 ID:XpiqLvb4P
>>72
エイプリルフールというお題で何か一つ嘘を吐くのとその愚痴を書くのでは、
実りの無さは同じくらいで、ただ感情がポジティブかネガティブかだけが違うと思う。
76友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 20:14:23 ID:2fGhJbI+0
煽られる度に鍵・副垢つくってる奴が気持ち悪い、香ばしいから煽られるんだが
それにしても無視しとけばいいのに無視できず中途半端に愚痴愚痴言う
何回もフォローしてきては友達でしょ?みたいなノリきもい、いい加減ブロックした。
77友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 20:22:18 ID:xwPOPxgv0
副垢とか公言しなきゃ分からんだろうに…
78友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 21:03:44 ID:XitBqvaj0
公言しながら複垢使うスタイルもあるけどな
79友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 21:10:30 ID:FNItTJ6k0
明日はエイプリルフールネタがRTされまくるんだろうな
80友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 22:01:55 ID:S5uKJb9C0
>>65
あーあれかd
なんかツールでも使ってフォローを追っかけフォローしてんのかね
81友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 22:49:23 ID:dDpyQC49P
おいtwitterで声優と仲良くなろうと思ったけど
twitterのうまい利用法がわからなくて挫折した
82友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 22:53:13 ID:bJoyKkqv0
良かった良かった
83友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:07:49 ID:WVlYA1BB0
おいtwitterで声優と仲良くなろうと思ったら
今度会いませんかだってよ 神様ありがとー!
84友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:21:16 ID:eFvh4B1o0
1時間フライング乙
85友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:38 ID:bXH2zq2z0
別に面白い事を言ってないのにフォローされるのが不思議。なんで?
86友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:28:34 ID:eFvh4B1o0
フォロー数を増やしたいんだけど、なかなかフォローしたいと思える人に会えない。
おもしろいツイートをしていても、アイコンが残念なこともあるし。
87友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:35:20 ID:bJoyKkqv0
アイコンなんて気にするなよ…
88友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:40:08 ID:8Nii7FIDP
でもアイコンって大事よ
いつも見る物だし
89友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:42:56 ID:bJoyKkqv0
人それぞれだとは思うが、そんなもんかねぇ(´・ω・`)
第一印象には影響するかもしれんが
画像と言っても小さいし、コロコロすぐ変えられるし。
Skypeのプロフ画像と変わらん…
90友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:45:27 ID:WYwtALobP
キモいおっさんのドヤ顔アイコンだけは耐えられん
91友達の友達の名無しさん:2010/03/31(水) 23:48:46 ID:FcKMu/i80
twitterって何がオモロイの?
公衆便所の落書き読んでるようなもんでしょ?




92友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 00:24:26 ID:PpiL+1uq0
>>86
・好きな文化人、有名人
・ふぁぼったーでたくさんふぁぼられてて面白いと思った人
・ニュースなど情報系
・興味のあるキーワード、ハッシュタグで検索してひっかかった発言者
・既にフォローしてる人が流したRTの発言元の人

これらを深く考えずにとにかくフォロー。
不要ならリムーブ。
これで理想のTLに近づくと思うよ。
あと、フォローミーとか相互フォローしますとか言ってる人には近づかないのが吉。
93友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 00:26:44 ID:5Irna8mO0
先ほどフォローお断りDM頂きましたw
んなもんブロックで事足りるだろ…
相互じゃなくてもフォローされてる側からはDM送れるんだな
94友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 00:31:54 ID:KTeRd11L0
キモいおっさんのドヤ顔アイコンで
いらつく内容のポストで、なんだこれはと思ったら
好きな有名人による公式RTだった
いつもは面白いのに、こんな三重苦がw
公式RTの9割以上はいらつく
いきなり反論する立場でもないし、手に負えない
95友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:13:35 ID:q089JS2t0
本スレ荒れすぎ
96友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:33:08 ID:PpiL+1uq0
>>95
どっちがどっちかわからなくなったなw
97友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:38:18 ID:ObYgzxHb0
>>92
おまえwマジで言ってるの?
文化人w
有名人w
ふぁぼったーw
98友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:42:41 ID:PpiL+1uq0
>>97
なんで?
じゃ貴方の素晴らしいTLの作り方教えてよ。
99友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:44:37 ID:83uy+/jC0
ある人をフォローしてる人達をまとめてフォローする方法ってありますか?
100友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:44:56 ID:aLFgJyOM0
>>97
実践できないなら無理しなくてもいいぞw
101友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 01:48:00 ID:KTeRd11L0
自分と似たような趣味・感性で面白い人
を探すのには便利だよね>ふぁぼったー
102友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 08:30:52 ID:VUsjWBxH0
かなこん導入してる奴って痛そうな奴が多いな
103友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 08:47:09 ID:goAwWQvd0
エイプリルフールネタを出した奴はリムーブ♪
#april foolタグを使った奴、リツイートした奴はブロック♥
104友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 09:49:02 ID:urYLqnTcP
どんだけだよw
105友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 11:38:31 ID:rWP4Wn/N0
エイプリルフールにつく嘘は一回まで
ってのが回ってるみたいで、俺のTLには嘘ツイートが全然無い
エイプリールフールネタサイト関連も既に出尽くした感じだ
106友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 11:43:04 ID:AS+OUuNq0
円谷なんて毎年のことじゃん。なにをいまさら。
107友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 11:48:43 ID:DDkgTK/J0
twitter上でエイプリルフールネタを嬉々としてやってる奴って
バレンタインやらクリスマスの日に「終了のお知らせ」「どうせ一人」「カップル爆発しろ」と
ネタにしてる奴と共通してる。くだらない。
108友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 11:56:03 ID:rWP4Wn/N0
「エイプリールフールの嘘とか考えてないで現実見ろよ」ってpostしたいけど、だれもエイプリールフール話題にしてないからやめる
109友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 12:27:13 ID:mWfv/BiY0
現実がエイプリルフールなんだから仕方ない
110友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 13:32:37 ID:F+hnesRo0
元々フールなんだからエイプリルだろうが関係ないよな
111友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 13:32:46 ID:m7+nIUWq0
エイプリルフールの嘘って午前中までらしいよ
112友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:13:32 ID:nnwpp/RLP
エイプリルフールだからって全員ブロックして解除してるのを見かけて引いた
113友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:15:59 ID:Vu8cdA1w0
エイプリルフールポストに全力で釣られに行ったら、みんなにマジレスされて2chのノリでやっちゃ駄目だと悟った。
114友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:32:19 ID:pGLTcTGn0
リムられたんだが、その理由はエイプリルフールネタだったような気がしてならない。
不快なこと書いてないと思うんだけどなー。
まったく冗談がわからない人ってヤーヨネー。
115友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:36:01 ID:2Dp2UiLf0
エイプリルフールネタ自体は別にいいと思うんだけど
ドリンクのあれはエイプリルフールとはいえちょっと悪質じゃないかと思う
116友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:39:06 ID:RBUaAWFS0
>>113
2chとtwitterとmixiの使い分けが出来ないヤツウザい
117友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 16:44:12 ID:SyFkPmPj0
こっちが呟いたことに一々ダメだししてくるやつウゼー。
他の人にも同じ事してるし。
118友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 17:58:26 ID:zDD3C5/g0
http://twitter.com/everemerald
フォロワで呟いてない人や明らかに私をヲチするためだけにフォローしてた輩をブロックした。鍵もかけようかなぁ…でも閉鎖的なのもやだしな
約7時間前 Keitai Webから
119友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 18:05:38 ID:KrAN6WgS0
>>118
30ちょっとしかフォロー、フォロワーいないのにグチグチうるせえやつだなw
嫌ならとっとと鍵付けてこっそりやればいいのに
120友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:04:20 ID:bZNARxqDP
自意識過剰でキモいw
自分で変態とか主張する奴は、ガチで痛い奴ばかりだなあ。
121友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:14:10 ID:TE717TLt0
tp://twitter.com/kimatayoshitake/twittergiren
122友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:36:40 ID:eiFLZfn00
鍵つきのサブアカウント同士の数人でフォローしあってるけど
そうなると普通のSNSと変わらんように思える。
123友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:42:18 ID:zDD3C5/g0
http://twitter.com/loggedout/profile/apricot13?authenticity_token=6df7c9805c3672727677e138c387adb5a0c2a4bc&max_id=11417037236&page=80&twttr=true
@_Lath フォロらせていただきましたのでご挨拶までにー。よしなに、よしなにー!
2:07 PM Mar 5th webから _Lath宛
@banzi55 フォロらせいていただきましたのでご挨拶までにー。よしなに、よしなにー!
3:45 PM Mar 3rd webから banzi55宛
@KuwPon フォロらせいていただきましたのでご挨拶までにー。よしなに、よしなにー!
3:45 PM Mar 3rd webから KuwPon宛
@bebuster なんか何日か前の@気付きませんでしたスミマセンスミマセンそしてフォロらせていただきますた。よしなに、よしなにー。
2:23 PM Mar 3rd webから bebuster宛
@krknt フォローありがとうございますーこちらからもフォロさせていただきますた!機会があったら是非オンでも遊んでやってくだちい。よしなに、よしなにー!
5:07 PM Mar 2nd webから krknt宛
124友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:51:30 ID:1O8aNrXD0
>>123
定型文フォローかよ
めちゃ失礼な奴ww
125友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 19:59:56 ID:oaObNx9z0
>>123
自分を何様と思ってんだこいつ

(´ー`).oO(悪いのは全て周囲で自分に一切の非はない、と。)
6:18 AM Feb 23rd webから
(´ー`).oO(嘆くだけで自省しないお子様か…)
6:17 AM Feb 23rd webから
126友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 20:00:13 ID:5Irna8mO0
「フォローしました、フォロー返しお願いします!」
的な定型文で埋め尽くしてる奴も見たことあるな
てかヲチスレでやれ
127友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 21:42:25 ID:+m03yRIH0
AXNJapanうぜえええええええ
128友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:37 ID:ng34EiAX0
AXNJapanは確かにうざい
129友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 22:50:57 ID:qf+syCD60
朝大量に来た「行ってらっしゃい」に対して
一人一人RTで返信してる奴がいる…
他のつぶやきも感じ悪いからリムりたいけど、
二つの趣味が被ってて、どっちのクラスタとも
フォロワー被ってて絡み多いから、リムれない orz


ので、ここで愚痴
130友達の友達の名無しさん:2010/04/01(木) 23:27:36 ID:aLFgJyOM0
リストにブチ込め。
もうフォローとリストを区別するような段階じゃない
131友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 00:23:57 ID:OhVGc1Xf0
自称ねらーが、よるほーとか言い出した。
多分、このスレか本家を読んでワザとやっているに違いない。
132友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 00:40:45 ID:tQv5Wcec0
リア友があきらかに自分だけを無視してる
他の友達にはリプライするのに私のリプライは無視

リムるにリムれない
133友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 00:46:31 ID:/AQT6W5oP
つぶやきが面白いと思えなくて自分のつぶやきには教えて教えてって来る中学生がうざい。
昨日くらいからUst始めたらしくて「反応がない、反応がない」ってうるさい。
さっきリムったけど、ゆとりの末期ってすごいな
134友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 00:59:13 ID:7CHDbeyf0
そりゃただの未熟者だろう?
思春期にこんなにネット環境が発達してたらそうもなるさ
135友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 01:03:30 ID:eyToDJPr0
毎日毎日宣言しなきゃ風呂も入れねえのかよ
136友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 01:08:17 ID:8/4rZ/hw0
仮面ライダーは毎回毎回、変身するとき「変身!」って言うじゃねえかよ。
137友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 01:38:12 ID:zFvZvwnu0
仮面ライダーは黙って風呂入るよ
138友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 01:52:20 ID:ovA4PjQM0
俺も黙って変身するしな
139友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 02:11:09 ID:QkkUjKQV0
お前は何なんだ
140友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 02:25:36 ID:D5eJcBAp0
俺は何なんだ
141友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 03:19:30 ID:BfG/f4EP0
俺がライダーだ
142友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 03:40:00 ID:H3cbJPNH0
誰がハゲやねん
143友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 08:34:28 ID:O49J9oHp0
気にすんなハゲ
144友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 08:48:02 ID:tX4sG0/l0
頭髪と顔面以外なら総ハゲになりたい
特に陰毛が邪魔で邪魔で邪魔で邪魔で
145友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 09:15:23 ID:aRnw4b6X0
なら陰毛を頭に移植すればいい
146友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 09:30:05 ID:MBoacadA0
友人が以前陰毛の事を平べったい毛と言って以来
その言葉が頭から離れない
陰毛って平べったいですか?
147友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 11:30:38 ID:tBqPvFSc0
政治や中国韓国関係のことを書くと、知らない人から@が来たりRTされたりするから書く気にならない
書かなくても何も困らないから、そこら辺の話題は積極的に避けてる
148友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 11:33:35 ID:Vk/jGFaf0
無視すれば良いじゃない
149友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 13:39:18 ID:er3rTkWz0
大学の新入生が色々大学のことを呟いてる。
結構留学生も多いようで授業も英語を使うとかなんとかで賢いのかなと思って調べたら、
どの学科も偏差値が50あるかないかだった・・・。どうなってんだ。
150友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 13:47:54 ID:tBqPvFSc0
俺をフォローせずにリストに入れてた人がいて、その人のフォローメンバーとリストのメンバーを見比べたところ、
2軍のリストに入れられたことがわかった
多分1軍に上がれないままリストから消される
151友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 14:39:28 ID:xeFymAfH0
プロフィール詐称してそうな人は二軍に入れて様子みてるわw
152友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 14:45:49 ID:6wilxcvB0
RTや、RT の RT で、全然知らないやつが
しょうもないことや思慮の浅いことを書いてると、ツッコミもできないし
しかし何か言ってやりたいしで、しばらく気になってしょうがない
153友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 15:41:32 ID:A19BCH1f0
>>152
2chだったら即座に「バーカ」とか言えるのにねw
154友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 16:48:44 ID:7TTyZsXh0
某ゲームが好きとプロフに書いておいたら、毎日のようにそのキャラに
なりきったニートがリプライしてくんだけど、ウザいの通り越して怖い
155友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 16:57:21 ID:lWEP3pR50
>>152
突っ込めば良いだろ
右とか左とか(特に左は)性が悪いのがいるけど
156友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 17:11:16 ID:6wilxcvB0
俺の美学に反するんだよ
157友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 17:44:01 ID:RbhNIC5v0
RT:@www ルパンルパーン RT:@xxx 背中で泣いてるね RT:@156 俺の美学に反するんだよ
158友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 18:04:03 ID:UuqMeIRNP
easybotterとかいうのを使っておはようとかの挨拶をしている人がいるんだけど、そんなことして何の意味があるのか。「おはようクラブ」とかに反応してkohmiに何回もおはようしてんのw
普段のpostがまあまあ面白いからそんなことしなくてもいいのに。
159友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 20:22:18 ID:Qy7VVEy50
20:16 こんばんは

20:18 @aaaaa @bbbbb @ccccc @ddddd こんばんはありがとです! こんばんはーヾ(*'∇')ノ
160友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 21:17:59 ID:dRihxvym0
>>152>>153>>155
そういうスルー力の無い人はTwitter向いてないから
2chにずっといたほうがいいよ
161友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 21:35:55 ID:keYgE5w8P
Twitter向いてないから(キリッ
162友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 22:28:28 ID:SJn6UVQA0
Twitter向いてないから(キリッ
163友達の友達の名無しさん:2010/04/02(金) 23:17:20 ID:4aQbqn460
要は面と向かって言いたい事は言えないけど
ストレスたまるからここで陰口叩いて解消してるんだろ
164友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 11:24:50 ID:ANphw2F5P
大量規制で愚痴が少なくてつまらないって愚痴
165友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 11:27:37 ID:arxC4ojc0
私をフォローした理由を@で教えてくださいってなんなの?
166友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 12:38:33 ID:I3C6Rzq5P
あまりにもつまらん奴だといいたくなる
167友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 13:15:30 ID:SEjiuV6j0
>>165
さすがに聞いたことはないけど、あまりにも自分とかけ離れてるっぽい人だと
何繋がりでフォローしてきたのか気になることはある。
168友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 13:37:23 ID:NL3d8JTD0
昨日
フォローするのに理由はないが、
フォローしないのには理由がある。
って言ってる人がいてすごい納得した。
169友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 13:49:42 ID:1biKSRlAP
>>167
適当に決まってんだろ。適当にフォローしてつまんなかったらリムーブするだけ。
アニメアイコンじゃなく、直近数十ツイートをザッと見て変態、まいん、政治、宗教、中二的なことを呟かず、
かつ連投やRT、リプライばかりじゃなかったら大抵フォローする。
プロフはあまり見ない。

僧職系男子は一度興味本位でフォローしたが、宗教的な意味での説教を長々と始めるからリムーブした。
2人フォローして2人ともそんなだった。
170友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 14:22:03 ID:imF7JFCr0
>>168
なかなかうまいこと言うね
そんなにファンじゃないけど、とりあえずフォローしてるタレントさんとかミュージシャンとかに
フォロー返しされるとちょっと申し訳なく思う そんなんじゃないんですって(;´Д`)
171友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 15:45:50 ID:6RIBCBwr0
>>169
そんな打率の低いことしてたらツマランだろうに…?
172友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 19:23:06 ID:vGaX2glDP
>>169
そこまで粘着してなんでプロフ見ないのか理解できない
きもいです><
173友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 19:49:51 ID:hEVWKabTP
偶然、Apple信者が集まっているところに出くわした。気持ち悪い。
174友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 21:27:17 ID:j08NouDE0
>>172
実際、接点が無さそうなのにフォローしてくるのって、>>169みたいな奴なのかもしれんね(´・ω・`)
175友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 22:47:25 ID:e99SXDmB0
だな
176友達の友達の名無しさん:2010/04/03(土) 23:58:09 ID:uLilWzYwP
フォローが来なさすぎてイライラしてきた
どうしてこんなのが流行ってんだよ
あーイライライライラ
177友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 00:16:41 ID:b0z5T6bL0
>>176
どんなことつぶやいてんの?
今のFollowing数は?
178友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 00:59:17 ID:eY53tqb4P
>>176
まぁしょうがないよ。俺もフォローなんて全然されない。
一方で「適当につぶやいてりゃ1〜2ヶ月で100フォロワーくらい行くでしょ」とか
嫌味じゃなく本気で語る人もいたりして、まぁ複雑ではあるけど。
179友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 03:02:26 ID:10TFMOMY0
新しいフォロワー、ツイート非公開、かつ俺のみフォロー。
数日経ってもそいつのフォローしている人数増えてない。
明らかにオチ目的で気味悪い。今のフォロワーの中の誰かが副垢
とってやってんだと思う。ブロック決行。一日3ポストくらいしかしないのに。
180友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 03:52:38 ID:lGWLxeCt0
あーブロックしたい…ブロックしたいけど向こうがこっちのフォロワーをどんどんフォローしてて(これもきもい)
フォロワーがかぶりまくっちゃってるからブロックしにくい。
あっちがそういう風に振舞うから他の人は仲いいんだと思ってるくさいし。
ここでブロックしたら絶対TLで愚痴られるし。あー
181友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 04:23:06 ID:+o2yEv/i0
>あーブロックしたい…ブロックしたいけど向こうがこっちのフォロワーをどんどんフォローしてて(これもきもい)
お前がキモイと思うよ
182友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 04:38:17 ID:eY53tqb4P
>>179
いつも思うんだけど、オチ目的でそんなことするかなぁ?
だって、たった一人を追いかけるんだったら、プロフィールページをブックマークするほうが
個人へのリプライとかも全部読めて遥かに良いし・・・。
183友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 09:09:14 ID:BEo4Hn7v0
フォローされないのには理由があるんだよ。
ハッシュタグや@を乱用してるとか、レスは必ずRTしてたり、間違って非公開にしてたり、ツイート内容がフォローに値しないとか、いろいろ。
184友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 10:37:57 ID:XnpU6Jzm0
おはよう>@おはあり
いってきまーす>@いてあり
ただいま>@おかあり
ほかってきまーす>@ほかあり
おやすみ>@あやあり
おはよう>@…以降無限ループ
185友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 11:03:22 ID:ozlnmKYs0
どんなに意味のない発言をしていても、
確実にロボにはフォローされるよ。
内容はみてないから。
186友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 12:23:22 ID:ipQNmgUW0
>>183
@使った方が他のフォロワーのTL汚さないからいいんでないの?
187友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 13:49:53 ID:KJ9MpDnt0
>>186
先頭にならいいんだけどね
188友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 14:09:16 ID:5+ytKTH80
@の前に何か一つでも文字があると限定にならない…
189友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 14:50:56 ID:IJnPnRcY0
TLに先頭@が多い人もほぼフォローしないなぁ。
自分のTLにどういうPostが出るかパッと見てわかりにくいのと、
コミュニケーション過多でリプライの応酬になりそうなので。
お互いきままにPostして、たまにリプライ1往復するぐらいが丁度良いクラスタ。
190友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 17:06:08 ID:S7HsZorC0
>>189
つ☆
191友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 18:30:55 ID:8yJUXyex0
孫正義の格言を延々流すのやめてくれんかな
別に大した事言ってないじゃん
192友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 19:33:04 ID:eQJAIAdwO
>>181
>>180の気持ち解るんだが。
上段のくだりは同意だ。
193友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 19:43:15 ID:KQiFstFXP
漏れは考えたことなかったが、フォロワーがもしかして>>180じゃないかと思ったら、なんか落込んだ
194友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 19:47:01 ID:ipQNmgUW0
分かった!みんなで今のアカウント抹消しようぜ!
195友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 20:52:24 ID:+UVVOEVTP
まずは言い出しっぺの>>194からアカ抹消な
196友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 21:15:19 ID:Py3oiAOz0
よし、まずは俺がアカウント抹消するよ!
197友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 21:35:23 ID:ipQNmgUW0
>>195
     *      *
  *  むりです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
198友達の友達の名無しさん:2010/04/04(日) 21:41:11 ID:BEo4Hn7v0
>>196
いや、ここは私が
199友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 00:10:43 ID:83MKrHc40
いやいや俺が
200友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 00:15:31 ID:9pUvQmCpO
どーぞどーぞ。
201友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 00:35:18 ID:qk9COQ3f0
スポーツ実況のハッシュタグに書き込んでいたらフォローしてきた人がいた。
フォロー、フォロワーの多い人で、そのスポーツが好きだと
プロフィールに書かれていたからフォローしてみたら
10分もしないうちにそいつはヲタアニメ見てることが判明。
スポーツ実況すごく盛り上がってるときにあり得ない。
どうやらその手で騙りを続けてフォロワー増やしてる乞食のようだ。
202友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 00:45:30 ID:OoqbWQkk0
フォローを異常に増やしたい人って何の目的でやってるの?
フォローちょっと増えただけでいらない気を使ってる俺がバカみたいじゃん・・・バカだけど
203友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 01:40:22 ID:1i3RwRsIP
>>202
フォロワーども俺様のつぶやきを見ろ!
204友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 03:07:54 ID:h7L0gruu0
なんか流行ってるし周りもやってるから登録してみたけど、
(自分のプライドに足る)独創的なつぶやき継続出来そうにないから数に走るってとこじゃね。
205友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 04:46:14 ID:MHEg56Gp0
ブログでアクセス数気にする奴と同じなんだろ
金にもならん事によくモチベーションもてるな
206友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 05:30:15 ID:afh8C75V0
お前が金にもならんのにここに書き込みしてるのと同じ理由だろ
207友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 06:37:26 ID:MHEg56Gp0
暇つぶし目的って事か?
それなら気にするのはフォロー数ではなくフォロワー数だろ
自分に興味もない奴に自分のつぶやき強制的に表示させて何か得あんのか
208友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 06:38:32 ID:MHEg56Gp0
間違えた
○ フォロワー数ではなくフォロー数
209友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 07:09:31 ID:C/3U3wvdO
>>192
こっちが自分の足で探した物を一瞬にしてさらっていくんだよな。
RTで知ったのならまだしも、わざわざウチのプロフィール画面にまで来てフォロー数増やしてる。
210友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 08:23:32 ID:/+iFA00nP
フォロワーのフォロワーをフォローしたりするのは全く悪いことじゃない。
そうやって繋がるのがTwitterのいいところでもある。
(勘違いする人がいるといけないから一応。愚痴に文句言うつもりはないです)
211友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 08:31:39 ID:C/3U3wvdO
フォロー返しして貰える人だけ探してフォローするんだよ
212友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 20:34:28 ID:yR9nr1oxP
playing連投勘弁してくれ
213友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 21:47:25 ID:afh8C75V0
ネガツイートしてるとフォロワー減るせいか、Twitterってやたらみんなポジティブで気持ち悪い。
愚痴やら妬みやら思ったことをそのまま書いてほしいわ。
214友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 21:58:08 ID:FINDK/sQ0
215友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 22:46:33 ID:Rs20iX9b0
正直もう辞めたいんだけど辞めたら人と関わる手段が無くなるから怖くて辞められない
216友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:22 ID:/HxSRV+00
クジラ自重しる

>>215
2ちゃんねるがあるじゃないかw

217友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 23:27:24 ID:Jpmh/bl8P
うわべだけでもコテハンつけてつながっていたい奴もいるんだよ

と無縁死特集みて思った。
218友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 23:32:01 ID:La8U91xrP
>>213
ネガツイートしてる人結構いるけどなあ
それよりもあてつけツイートの方がフォロワー減る
219友達の友達の名無しさん:2010/04/05(月) 23:51:15 ID:8sVDFjDy0
ネガティブな事しか思いつかない自分がおかしいとは思わないんだ
220友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 00:07:37 ID:bNLezD+y0
良い印象より悪い印象の方が記憶に残る。
また噂も同じ。
思い付くかどうかではなく、書くだけの気になるかどうか。
221友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 00:15:48 ID:FusQqhSi0
>>219
モバツイのラウンジに行けば、自分がまだまともだと分かるw
222友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 00:20:52 ID:HIK8EyC60
ひたすらポジティブツイートなんか読みたくない
223友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 00:37:54 ID:e+PepYFxP
政治ネタで一日中ヒステリーなヤツもいる
224友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 00:45:07 ID:rByhRAWC0
>>223
あ、それおれおれ。
225友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 01:30:29 ID:PrUvAHzc0
規制解除キター
フォローが50超えたぐらいからTL読むの面倒になってきた(全部追うわけじゃないけど)
TL見ないでポストすることが増えた
フォロー20ぐらいで全部追ってた時の方が楽しかった気もする
226友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 01:37:09 ID:UVVHaJrA0
>>225
リストなりクライアント使うなりしてお気に入りだけ追ってればイインダヨ
他はざっと見て終了
227友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 01:46:43 ID:LNzgKq8H0
今まさにTL全部追ってるフォロー20未満
クライアント入れてフォロー増やそうかと思ったけど、WEBに比べてデザインが
素っ気ないから躊躇してる
WEBみたいなデザインで振り分けできれば最高なんだけど、そういうのないかな
228友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 01:51:08 ID:PrUvAHzc0
>>226
そうだねぇ。ありがとう。
リストとクライアント上手く使いこなしたいなー。

>>227
わかる。WEBで見る方が楽しく感じるんだよなー。
229友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 01:56:10 ID:z0QCvfEJ0
アフォかw
230友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 02:31:27 ID:VV5KW0U10
これがゆとりだ
231友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 07:23:56 ID:pTuhofEWO
>>218
どう使おうが人の勝手だよな。当て付けツイートとは?
232友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 09:27:56 ID:4Z0BJ2zs0
昨日、140字めいっぱい使うとQTの時困るから考えてツイートしろと喚いている人がいた。
233友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 15:14:25 ID:smSrDbWx0
久しぶりにfollwmejp使う人をフォロー返ししてしまった。
ちょっとTLチェックが甘かった。
234友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 15:15:43 ID:rByhRAWC0
RTする余地を残せと言ってる人見かけたわ。
どうしても広めたいなら公式RTすればいいのに。
235友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 17:22:10 ID:a4fh7Lmq0
>>232
なんでもQT、RTすりゃいいってもんでもないわな
他人が見ても面白くもない個人的なやりとりは公式でもやってろってな
236友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 17:28:14 ID:A0C3ux0N0
自分の発言が非公式RTされてるのってどっかで確認できる?
237友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 17:38:34 ID:TFFgwMC+0
RT @**** の形式なら mentions
@なしならエゴサーチ
238友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 18:28:59 ID:A0C3ux0N0
>>237
mentionsでなぜか出てこないんだよね…
検索するしかないか。ありがとー
239友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 18:33:30 ID:IwyM2b6w0
>>235
残念ながら公式RTでは会話が成立しない
240友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 19:13:26 ID:M4kSpUB50
AXNJapanうざすぎだろカトキチ状態じゃねえか
キャンペーン終わったら即効リムる
241友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 19:38:26 ID:zwqn64DH0
>>235
それを言うなら限定@リプライだろ…
242友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 21:55:41 ID:X3WrADuW0

>>16>>23>>32>>48>>53>>67>>68>>70>>119>>129>>178>>179>>180
>>181>>186>>193>>201>>203>>207>>208>>210>>213>>218

★「フォロワー」なんて書く馬鹿がいるんだけど

followerって、発音記号を見れば、フォローワーかフォロウワーと書くべきだし、
国語審議会とかでも外来語カタカナの長音表記は「ー」をすすめてるんじゃないの?

ツイッターの字数制限とやらで縮めてるとか言い張るんだったら、
フォロワーじゃなくて、フォロワまで短縮すべきだと思うんだけど、
しょせん知能の低い馬鹿だから、「フォロワー」なんて書いちゃうの?


243友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 21:57:40 ID:Z2iyffR8P
横尾忠則どうよ
244友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:01:58 ID:u0rF6vqf0
>しょせん知能の低い馬鹿だから、「フォロワー」なんて書いちゃうの?

一人の馬鹿が垂れ流し、それに追従する馬鹿がいるということ
245友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:06:12 ID:5c0wiyViP
すごいすごい!天才!
べつにどうでもいい
246友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:29:34 ID:Gr2vCN+k0
>>242
暇人乙であります
247友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:53:32 ID:vKhH/ckD0
>>242
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
248友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:53:45 ID:qcMoa58D0
>>242
久々に他人の行動に恐怖を感じたわ
249友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 22:54:13 ID:m9zAd1cpP
いや>>242のパンチラインは、この内容で「ツイッター」って書いてるところでしょ?
250友達の友達の名無しさん:2010/04/06(火) 23:05:38 ID:6MKC6AgGP
>>249
そこはヒウィッヒヒーと呼ぶべきなのにな
251友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 00:49:07 ID:kmRqzsD/0
「ぬるぽ」←「ガッ」←「ガッあり!」

というやり取りを見て鳥肌がたった
252友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 00:53:12 ID:BWXghtTD0
>>251
それは凄いなw ナナメ上過ぎる
253友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 00:53:38 ID:brvkk18fP
リアル本名とか写真とか使ってる人
露出狂なのかな?

流行ってるらしいから赤作ったけど怖いわ
254友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 01:00:32 ID:l2B29NVh0
その名や写真が既に
本人のモノか分からないわけで。
他人の顛末など放っておけ
255友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 01:01:30 ID:kmRqzsD/0
公式「本名を入力しておくと、友だちがあなたを検索しやすくなります」
256友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 01:02:24 ID:sHR9oF7Q0
>>242
まずお前の日本語をどうにかしてくれ。お願いだ。
257友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 01:03:29 ID:sHR9oF7Q0
>>251
ガッするbotがいるよね
258友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 02:02:55 ID:gc6ujcUS0
botで遊んでると仕事が進まなくて困る
259友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 02:27:47 ID:N1S9jRZk0
アニオタ女用ホモbotか
260友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 02:37:31 ID:+r/g3SmG0
男用の真性ホモbotはいないのか
261友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 07:24:37 ID:fJ+TLzZhO
>>253
ブログ等でも顔晒してる奴いるだろ、あれと同じで馬鹿なんだよ。
代程のナルシスト。
262自己紹介乙:2010/04/07(水) 07:32:02 ID:SosMOWIu0
実写晒しを批判する奴はしたくても出来ない顔面の持ち主だからだろ。
まぁ、全部じゃないんだろうけど。
263友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 07:45:06 ID:sHR9oF7Q0
>>260
BL好きな人が利用してるみたい。
264友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 08:52:27 ID:jrIqP+No0
なんか表示が変
265友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 14:05:19 ID:v68iNGu20
幕末の人物を名乗る人が増えてきた。
266友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 15:31:42 ID:fBq9za090
顔晒しがどうとか言ってる奴に限ってプリアイコンの女を
フォローしてんるんだよな

出会い厨ホイホイはmixiで晒されて笑われ者に・・いい加減気がつけよw
267友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 16:12:21 ID:JAb7Hmrc0
水道橋博士がなんか偉そうでそこに群がるやつらに引く
268友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 17:52:47 ID:fJ+TLzZhO
>>262
いや、そこに危機感はないのか?という話だ。
もちろんお前のようなナルシストに向けて言っている。
269友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 18:11:42 ID:tuU+ghh20
まいんちゃん実況の存在しない自分のTLにも
スーパーヒーロータイム→プリキュア実況はあった
けど、それ以外では実況しない数人が90分中10ツイート程度なので許容範囲だった

だが、けいおん!!実況、てめーはダメだ
30分で一人60ツイート(しかも携帯から)っておまえ作品見てる余裕ないだろうw
やっと終わったかと思えば録画見返して二周目!とかアホか
せめてハッシュ付けてくれれば丸ごとNGタブ行きにするものを…

来週からは早く寝ることにする
270友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:43 ID:ObtUGIsF0
>>268
絡むほどの物でもないだろう

そういうのは自営業だったり有名企業の管理者だったり
自分を売り込むのが商売の人
そうなれば、言葉に重みがあるから、軽薄なことは言えなくなる
それくらい考えられない?

中には何も考えてないのも居るかも知れないが
271友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 18:29:06 ID:ObtUGIsF0
そう言う人は、自宅が留守だとか、明確すぎる個人情報を晒すのは避けた方が良いね
272友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 20:52:12 ID:SosMOWIu0
なんでもかんでも、○○ったーと付ければ面白いとでも思ってやがるのか、まったく
273友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 20:59:01 ID:NZ0AQBr9P
しゃぶったー
274友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:02:49 ID:SosMOWIu0
いちいち、TL離脱宣言とかいらねーし
どんだけお前のツイートが注目の的になってんだよ、まったく
275友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:12:33 ID:ETxu9rxu0
俺、最近働き始めたんだけど、社会人で昼間もツイートしてるやつなんなの?って思うわ
ニート時代はツイッターで昼間もツイートする社会人見て働くことって楽なんだなって思ってたけど
あいつら仕事しないで遊んでんのか?働いたら全然ツイッターする暇ねえぞマジ…
276友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:26:49 ID:cmTuDy3/0
非公式RTはやめてくださいってまたbioに入れとくかー…
kiyoha/status/11753506888

そこまでカリカリすんなよ
277友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:27:46 ID:ge7MhCzq0
>>275
休憩時間もないのか、大変だな
278友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:32 ID:dYpL1/JF0
大人数で直接顔合わせた時はちっともしゃべらないのにtwitterでは日に50も100もつぶやいているオマエ…
いい加減フォロー外した方がいいのかな。
279友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:31:54 ID:ETxu9rxu0
休憩時間はあるよ、疲れてぐったりしててそれどころじゃないわ
なんかいるじゃないか、出社から始まって退社までツイートしてるやつとか
俺がただ仕事できないダメなだけなのかな…
280友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:36:55 ID:1255wGTc0
仕事時間だけツイートしてる人もいるね
281友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 21:42:32 ID:DXN2ohxv0
反応ないとすぐ嫌われたって泣き事ばかり
ブロックしたらすぐメールきそうで面倒臭い
282友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:32:44 ID:Q8rdx9Hf0
>>275
職種にかかわらず書き込む時間なんて余裕であるだろ
283友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:36:32 ID:F4cMzYkO0
便所の大する個室でやってるよ俺www
284友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:37:17 ID:alZ8D46n0
>>282
ねーよw
職種によっちゃハードな内容なのに昼休み以外やすみなし。
昼休みは飯喰って寝るかぼけっとしてる。
そういう職種もあるんだよ。
285友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:41:52 ID:ue8BdyE50
仕事の能率考えた方がいいんじゃね?
twitterも出来ないようなブラック企業乙。
286友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:49:09 ID:ge7MhCzq0
仕事してても数回ツイートする程度なら余裕だな
287友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 22:51:58 ID:czhgrfig0
むしろ仕事中にtwitterできるような会社の方がやべーよwバカ
288友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:02:53 ID:Q8rdx9Hf0
携帯を手元においとけないような、仕事以外は数分の書き込み時間なんていくらでもあるだろww
289友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:03:19 ID:ymOec9aJ0
>>287
いちどしゃかいにでてみようね
290友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:05:17 ID:alZ8D46n0
そういうのは愚痴スレでやってくれないか
291友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:05:41 ID:kmRqzsD/0
ドカタが紛れ込んでるな
292友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:19:52 ID:VfcpJabSP
肉体労働者(笑)
293友達の友達の名無しさん:2010/04/07(水) 23:30:39 ID:BH3+jvOp0
別に仕事中もケータイで書き込むヒマくらいあるけど、別に書きたいことなんてそんなにないわ。
294友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 00:05:34 ID:SwX/32MK0
実名実写は経営者とかセミナーやってる連中だな
怪しいセミナーのやつとかいるから実写でも安心してフォローできないわ

あと仕事中書き込めないやつは
低学歴乙です
295友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 00:41:04 ID:zD+kZHpf0
Twitterで四六時中つぶやいてるヤツって
会社社長や経営者、自営業、自称ジャーナリストが多くて、内容も「宣伝乙」ばっか。

会社員やってる友人たちは仕事終わった後の時間帯しかつぶやいてない。
内容は愚痴ばっかだけどw

どいつにも、こいつにも、返信する気がおきない。
296友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 00:55:47 ID:gdBxSf0Y0
そういう人に返信して欲しいとは相手も思ってないだろう
297友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 00:58:01 ID:GiOzIPO6P
返信メインじゃない使い方もあるのさ
298友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:05:16 ID:0O8W2x8f0
>>289
それはおまえだろw
299友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:13:25 ID:TOztFkkK0
twitter楽しいけど、正直な意見が言えない(例えば同意を求められると
ほんとは反対意見持ってても、そうですね〜とか適当に合わせてしまう)
のがたまにつらい。
これはtwitterというより自分の性格の問題か。
300友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:17:03 ID:RWTgWCfO0
>>299
それがうまくやるコツだよ、しかたないよ。
301友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:17:08 ID:PsVdmPTp0
>>299
俺は同意しない時には何も言わないことにしてる
議論したくてツイッターやってんじゃねえんだよ!
って人結構いるみたいだしw
302友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:29:59 ID:SwX/32MK0
人それぞれだとか一概には言えないとか難しいですね、で流す
303友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:31:57 ID:Ju2osz1f0
>>301
>俺は同意しない時には何も言わないことにしてる
俺もそうしてる。
思ったことつぶやいてるだけなのにいちいち反対意見つぶやいてくるヤツがウザイんで、
そういうのを反面教師にしている。
304友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:40:25 ID:SwX/32MK0
>>303
ノーリアクションも曖昧な反応も暗に否定的な意味に捉えてくれそうなもんだけど
突っ込んでくる人は大概自分の意見が絶対だから
相手の反応を見て適当に合わせて貰っててもけっこう本気になってたりするよね
無視してても勝った気でいそうよね
305友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:47:00 ID:RWTgWCfO0
うわぁ…そういうこと考えはじめると精神が消耗する
そこまで磨り減りながらやることじゃないよね、と思うんだけど
いつどこから刺客がやってくるかわからないところが怖い
306友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:49:15 ID:Nr9HiLcB0
初期からフォローしていた人の最近の書き込みに、自慢&宣伝臭が鼻につくようになってすごく悲しい。

ほんの1ヶ月前はお役立ち情報+面白い日常のエピソードが多かったのに・・・。

一般との絡みも少なくなって、著名人や人気ツイッタラーへのRTが多くなったり、なんだか寂しいな、と感じるようになった。
さびしいなぁ。
307友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:51:19 ID:2sqnDvtB0
それは違う的なことをやんわり言ったら無反応だったよ
308友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 01:51:46 ID:PsVdmPTp0
>>306
新婚さんみたいな悩みだな
309友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:15:48 ID:Nr9HiLcB0
業界人なので、有名人とのエピソードはわりと多かったんだわ。

だけど、最近は「●●ちゃんと仕事したぜ!」「□□ちゃんと呑みにいったぜ!」「▼▼さんから新作もらったよ!」的な
私はこんなに有名人とつきあいがあるんだぜ的な書き込みが多くなって、なんだか萎えてきた。

さらに、followmeタグを使って「あと●人で●●●フォロワー達成!」をカウントダウンしたり、おそらく自分の関わった
コンテンツの実況をしたり、とか・・・。

最初から「広報垢なのでそういうつぶやき多いですよ!」と言うスタンスでもないのに、舞い上がりハイテンションな
書き込みや、業界人向けの身内ウケするつぶやきを繰り返したりするのが、やたら目について痛々しいというか。

私の入社時代から古くから淡く長くつきあいがあるんだけど、こんな奴だったか? という違和感があって、なんだか
すごく萎える。
それでも、アマチュアやこの業界に興味ある、一般ユーザーのウケは悪くないし、直接指揮系統の通ってる部署でも
ないので、私から注意するのも筋違いな気がしてね・・・。

なんにせよ、萎える。そして、たまにうぜぇ。
310友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:17:56 ID:SwX/32MK0
>>309
心の狭さと天狗か
311友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:17:56 ID:dDaxSDhv0
女のわざとらしいつぶやきが単なるフォロー稼ぎにしか見えない。
312友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:20:36 ID:RWTgWCfO0
逆に、人間の裏の部分や、普段隠している「素」の部分を知ることができるツールだと思うと気が楽になるかも…
ブログなど長い文章の時には推敲しても
ツイッターだと、うっかり本音を書く人って多いじゃん
313友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:27:58 ID:Nr9HiLcB0
>310
それはあるかもしれねーです。
異性ウケする奴だし、浮いた噂は絶えないし。

>312
もともとそんなつもりもあってフォローした。
上役や同僚のもけっこうフォローしてるし。
→会社で知らせてる垢では、私は無難なことしかつぶやいてねーし。


ムカツクのは、私がそいつに密かに惚れてることだお! (#´ω`)
ファック!
会社じゃ見ないつもりでも、携帯で思わずチェックしちゃうんだお!


スマソ 書いてみたら私怨が入り始めた! 電気ブランあおって寝るお!
314友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:29:12 ID:DFHDfbm80
twitterでやれ
315友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:32:14 ID:SwX/32MK0
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
女アピールですか
316友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:34:28 ID:RWTgWCfO0
なーんだ
317友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:36:08 ID:Nr9HiLcB0
>314
ごもっともだお!
だけど言わせてもらうお、バーカバーカ!

バイト上がり高卒業界◎年生と院卒とじゃ、年齢差以上にでっけー隔壁があるんだお!
酒でも飲まなきゃ、こんな書き込みすら出来ない差があるんだい!

ちくしょー! ガキみたいで泣けるったらありゃしないお!
こんなに好きなのに! ファック!
くやしいお!
318友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:40:18 ID:gdBxSf0Y0
だが女とは限らない罠。
319友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:43:39 ID:RWTgWCfO0
>>318
深いなw
320友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:44:34 ID:Nr9HiLcB0
>318
OK
じゃ、実家からもらった日本酒でくだ巻いてるフタナリとでも思うといいお!
フタナリでも男でも女でもモーホーでもズーレーでも好きにそうぞうすればいいお!
ファック!
321友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:48:30 ID:Nr9HiLcB0
ねるお!
いいもんねー! 純米吟醸で泥酔するモン! 今日はどうせやすみだもん!えるお!
322友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:49:17 ID:L9Ndpmee0
なんだこの痛いやつ
男でも女でも気持ち悪すぎる
323友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 02:52:16 ID:SwX/32MK0
女……学歴の話はやめろ……
ここでも……
twitterでもだ……
324友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 03:01:39 ID:gdBxSf0Y0
ホントの「業界」なら
学歴よりも「何年何をやってきたか」かのほうが重要なはずなんだが…
325友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 03:08:16 ID:ITsTE046P
朝になって自分の書き込みを見返したら恥ずかしくなるだろうな
326友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 03:28:01 ID:PsVdmPTp0
まあなんだ...世の中には色んな人がいるってことだな
327友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 04:05:02 ID:REosWuhX0
知らん間にすげーキモいのがいたのな
まともな感覚持ってたら、多分今日はもうID変わるまで出てこないだろう
328友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 04:31:04 ID:cfPd9Bwi0
ちなみにここの内容って全部BOTがtwitterに流してんじゃなかったっけ?
大丈夫か?w
329友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 04:54:55 ID:UPM5vpBT0
>>328
愚痴スレも?
330友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 09:26:10 ID:SwX/32MK0
どうでもいいわ
331友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 09:27:28 ID:X2Ui+te8P
ビオランテ
332友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 09:58:07 ID:PsVdmPTp0
>>330
やさぐれるなよ
嫌なことでもあったのか?
333友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 11:17:20 ID:wIB20Yhi0
ねえ、リムッターからリムーブされるなんてことある?
何もしていないのに
334友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 13:03:54 ID:q7Vhgv+60
なんだ すでにNGにしてあるIDは本スレにも投下してる奴かよ
どんだけ話聞いてほしいんだよ
335友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 15:27:05 ID:aZ0JgTSl0
遂にツイッター上で連載小説始める馬鹿が現れた
幸いハッシュタグがついてるので即効クライアントでNGにぶっ込んだ
336友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 15:35:03 ID:OhiKxxjK0
バカはお前だ
337友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 15:42:39 ID:aZ0JgTSl0
>>336
本人乙
338友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 15:52:48 ID:O8wIN3p70
>>335
お前の感覚では「遂に」なのかもしれんが
#twinovelってだいぶ前からやってる奴多いぞ
339友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 16:07:07 ID:aZ0JgTSl0
>>338
だから何?
それに腹を立てて愚痴りに来ちゃいけないっていうの?
340友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 16:20:48 ID:cfPd9Bwi0
>>333
www なんかそれ屈辱的だな
341友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 16:36:20 ID:iKmFENfx0
ID:aZ0JgTSl0は少しは落ち着け
余裕なさ杉だろ
342友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 18:26:11 ID:xQUOwZspP
>>339
もちろん愚痴りに来ちゃいけないなんてルールは無いよ。
ただ同時に、愚痴の内容がどっかズレてる時に、それをおちょくっちゃいけないというルールも無いだけ。
343友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 18:40:11 ID:4eB9DhCJ0
>>333
いったいお前なにやらかしたんだよ・・・
344友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 18:44:49 ID:EVKB+sNS0
辻仁成の悪口はそこま・・・もっとやれ!
345友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 18:59:37 ID:wIB20Yhi0
>>343
なにもしてないってば。
3日に一度来るというリムーブお知らせが最近こないなあ でもフォローされている数は1減っている…
と思って、ちょっと調べてみたらリムッターからのフォローが無くなっていたんだよ。
346友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 19:06:44 ID:OhiKxxjK0
twitterってこんなにも人の心の余裕を無くすものなんだなw
347友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 19:13:35 ID:cfPd9Bwi0
そのうちtwitter上での振る舞いを記したハウツー本出るなこれは
348友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 19:49:23 ID:WReP0+gv0
ねらーの心に余裕がないだけだろアフォw
所詮Twitterに来るべきでなかった奴が騒いでるだけ
349友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 19:52:12 ID:mYM60qOP0
フォロワー数はそこそこいるんだが圧倒的にぼっち…
350友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 20:25:16 ID:AttRqP9S0
嫌な奴は捨て垢で潰せばいいだろ
351友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 21:47:39 ID:9udebw890
生理きたなう
とか、・・・・どうよこれ。

そんで気持ち悪い人に絡まれて自業自得みたいな流れ。
352友達の友達の名無しさん:2010/04/08(木) 21:53:01 ID:RWTgWCfO0
う○こなう とかね
353友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 00:20:54 ID:3jGyKfny0
おいおい!
今の時間何でポストする度に1フォロワー減るんだwwww
調べてみたら各当者なし
354友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 01:00:42 ID:eAl/tJ/Z0
>>351
ネカマじゃね?
355友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 01:01:23 ID:eAl/tJ/Z0
356友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 01:07:29 ID:VT7ZxW3Q0
憧れの業界人にアイコンネタで話しかけられて相互フォローしてもらえた
その人はフォローしてる人数少なくてさ
いつの間にブロックされてた
泣いた
357友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 02:39:14 ID:3jGyKfny0
ツイッターのフォロ関連てバグり出したら怖いなwwww
誰だ私のID操作してるのはwwwwwwww
358友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 02:47:54 ID:g9qlwR0B0
何があったんです
359友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 07:03:14 ID:3jGyKfny0
フォローした覚えのない人がフォローされてるんだがどういう事?
寄りによって和代ちゃんとかw
360友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 07:44:35 ID:AKislTqHi
TL見るよりマイページから自分の過去のポスト一覧眺めてる方が楽しい。
361友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:26:46 ID:JZiSJFcB0
サイトで見かける Fallowme って付箋紙みたいなやつ
クリックした瞬間にフォローしてしまうと思い込んでいて、怖くて押せなかったぜ
362友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:29:19 ID:V/J3LGvN0
タグのこと言ってるのか(´・ω・`)?
363友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:30:07 ID:Lslxw2r30
いつも愚痴は言わないようにしてたけどさー
たった1ツイートしかもやんわりとネガっただけでリムーブされるんだよw
いったいつぶやきに何を求めてたんだ。クソー
1人のことで結構落ち込む自分も情けなくなってくる
364友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:39:12 ID:xJORmwH+0
下ネタポストすりゃ一気に10人ぐらい減るぞ
365友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:39:53 ID:6niJ3kR50
>>363
気にしすぎだろ。
それに必ずしも愚痴が理由でリムーブしたとは限らないと思うぞ。
他に理由があったのかもしれん。
366友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:40:18 ID:xJORmwH+0
あと動物嫌いポストするともっと減るな。
特に猫ね。嫌いなもんはしょうがないのに。
367友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:46:56 ID:Lslxw2r30
>>365
どうもありがとう。確かに気にしすぎだね
いつも馬鹿げたことばかり書いて、ネガティブさは一切出さないようにしてるから
一言の弱音もやけに目立って見えたのかもしれない
あまり気にしないようにするよ
368友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 10:59:02 ID:8aLu0Z8K0
リムると逆恨みされそうなので
本当に読みたい相手だけ非公開リストに入れて読むようにした
たぶん俺も同じようにリムるのが面倒だからリスト外にして無視
みたいにされているんだろうな
369友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 11:28:26 ID:Xm8aKqPQ0
>>361
ファウラァウミーーー!
370友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 11:54:31 ID:aqA6kSev0
へぇ、この人面白そうだなと思ってフォローしようとした時に、
「このユーザーがあなたをブロックしたため、フォローすることができません」
と言われた時のショックは異常。

こっちが見つける前に既にブロックされてるし。
371友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 12:24:24 ID:csRiTsRV0
フォローもせずにブロックするのって何の意味があるんだろう?
結局見えないことには変わりないと思うんだが…。

フォロワー繋がりや公式RT、
検索ですら引っかかって欲しくないってことなのかな?
372友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 12:34:39 ID:s97zVlI10
ブロックするくらいなら公開オナニーすんなよ
373友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 12:45:08 ID:HdF49j1m0
俺が見てもアニメなのか漫画なのかゲームなのか区別つかないんだけど、
「アニオタきもい」とか書いてる人って何でアニメだってわかるの?
374友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 14:00:32 ID:5JB3PobcP
いっしょくたにしてるだけ。萌え絵アイコンの奴は全部アニオタ。
375友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 14:22:29 ID:UZRPEhcs0
>>373
アニオタきもいって言ってるやつの大半がアニオタだからに決まってんだろ^^
自分より知識持ってるオタに嫉妬してるだけ
376友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 17:58:45 ID:4znHyQjCP
猫嫌い!!
377友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 19:31:34 ID:bUkzdGTqO
猫好きとアニヲタが多いよな
378友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 19:57:26 ID:CzdI8I/H0
RTで会話するやつもウザイけど、クライアントで「RT @」をNGすればよかったんだが、
全ての「@」の前に「.」つけるヤツが現れた。別に複数人に同時リプライしてしてるわけでもないのに。
379友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:04:51 ID:g9qlwR0B0
そうまでして皆に読ませたいんだなwww
380友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:20 ID:xJORmwH+0
マジレスいる?
381友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:52 ID:uj4HQz+M0
RT死ね
382友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:51 ID:eVWcCy3u0
>>242
金髪豚の津田あたりが、フォロワーと書き出したんじゃないかと思う

津田が嫌いな人は使うのを当然避けた方がいい


フォローワー の検索結果 約 402,000 件中
フォロワー の検索結果 約 1,600,000 件中

フォロワ の検索結果 約 101,000 件中
フォロウワー の検索結果 約 203 件中


ツイッター絡みで「フォロワ」と書く人もちゃんといる
383友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:49:52 ID:TkAHzXa20
津田みたいな真正の馬鹿のおかげで、
ツイッターの世界が嫌になる人は多いだろうな。
なんだtsudaるってwww 
たった3000ちょいしかフォローしてない分際で、
ツイッターの代表選手気取りかよ。
何様のつもりなんだ、低脳が。
384友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:56:00 ID:1kQAvcAqP
不思議ちゃんみたいなロジックの書き込みが続くな・・・。
385友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 21:57:09 ID:S1ORYgp60
マジレスするとtsudaるは周りが勝手に作って広めた用語で、
津田本人もそれを愚痴ってるという
386友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:35 ID:bElhLhTFP
自分がtsudaをフォローしてた頃は「Twitterやってて電車乗り越すことを何て呼ぶか募集!」とか
やってて、「あ、まんざらでもないんだな」と思ったけど。
387友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 23:13:47 ID:HdF49j1m0
面白い人ばっかフォローしてる奴からフォローされたので、「もしかして俺ふぁぼられてる?」って思ってふぁぼったー見に行った
今俺すごく落ち込んでるんだけど、何であの人は俺をフォローしたんだろう
388友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:31 ID:bYcgPYCn0
さっきから、自分のも他人のも、Twitter見るたびになんかのファイルを落とさせようとしてるんだけど、
何だろう、この状態?
389友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:13 ID:bElhLhTFP
>>388
本スレテンプレより
>Q:twitterのホームにいくと「ファイルのダウンロード」を求められる
>A:ブラウザの再起動か他のブラウザ使うかクライアント使うかしてください
390友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:53 ID:J2ne68IF0
dancom死ね
いっぱしのマンガ家ヅラしてんじゃねえよks
391友達の友達の名無しさん:2010/04/09(金) 23:45:27 ID:bYcgPYCn0
>>389
あ、これは失礼しました。テンプレだったんですね。お恥ずかしい。
ありがとうございました。
392友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 00:18:19 ID:SYozlyT+0
やっと規制解除された

○○クライアントでNGワードの設定ができたら最高なのにと言っていたやつ、
今使っているクライアントにその機能がついたら、お前の猫がどうのとか
ust実況、はてブ転送をまっ先にNGにするわ糞が
ちょっとしたきっかけて再フォローしたんだけど後悔しているorz
393友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 00:23:36 ID:C/kTfx1h0
日本語でおk
394友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 00:24:39 ID:c95zIawl0
>>392
NGしなくてもフォローきればいいだけの話じゃね?
395友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 00:56:51 ID:vZONo8pa0
>>392
何度でもリムれ
396友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 02:46:19 ID:Rg+uFe7+0
>>368
いちいち逆恨みなんてしないって。
仮にされたとしても、別にどうってことないでしょ。
397友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:06:32 ID:/AK61olf0
同人作家が「次回作のネタが思いつかない」とぼやいてたから「たいへんだろうけど楽しいと思ったものを描いて楽しんで!」と
応援のつもりでツイートした直後に「趣味だから読者の期待に応えるとかまったく考えてないけどな(゚∀゚)」と。
さよーでございますか。
そんじゃこっちも新刊待つのをやめるわ。趣味だし。
タイミングの問題にすぎないけどすげぇイラっとするわ。
398友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:06:51 ID:O7X+uAO80
自分が見ての通りねらーだからってのもあるけど
某掲示板とか濁しつつ「叩かれてる!あんなの見てる人は最低!」
とかギャンギャン喚くのにイライラするわ
見なきゃ良かった!みんな見てないよね?とか騒ぎだしてなんなんだもう
がっつり見てるんでリムった方がいいですよね?とか聞いてやろうかな
399友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:07:05 ID:RSrqEE/Z0
世の中にはキチガイが結構いると思う
400友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:09:05 ID:RSrqEE/Z0
>>397
捉えようによってはむしろ397の意見に沿ってるのでは?
趣味だから読者の期待に応えるとかまったく考えずに
楽しいと思ったものを描いて自分が楽しむぜ!
ってことjないの
401友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:15:16 ID:/AK61olf0
>>400
そうだよな。こっちも短気にイラっとしすぎた。リムーブしなくてよかった。
自分の思った反応が来ないとむかつくのは子供だよな。
勝手なもんだと反省した!超反省した!
402友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:28:11 ID:itaHULZF0
>>398
そこは日本語でおkと返しとけ
403友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:39:51 ID:RSrqEE/Z0
>>401
気持ちはわかるよ、どこへともなく言ってるようなツイートだと
「自分のことか?」と思ってムッとすることあるよな
404友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 03:43:22 ID:6oiJ6HRXO
RTの本来の用途は、面白いと思ったつぶやきを自分のフォロワーにも広めたい、とかそういうことだよな?
最近、明らかに当人同士しか分かち合えない内容をRTする人がちょこちょこいて困る
何か@返信じゃマズいことがあるのか
405友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 06:12:37 ID:uDP8048v0
RT厨=共感厨
406友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 07:45:07 ID:uPSb16N40
>>384
>不思議ちゃんみたいなロジック

自分で言っちゃ世話ねえなw
407友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 07:47:52 ID:uPSb16N40
>>392
>○○クライアントでNGワードの設定ができたら最高なのにと言っていたやつ、

Tweenで普通にできるやろ
408友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 07:59:26 ID:aZYxP7e+0
初めてシラン人フォロー返ししたらそいつの片言発言で埋まってしまった
409友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:25:49 ID:1/HcIm2cP
>>401
ていうか同人作家なんて人間的にクズしかいないんだから、
作ったものにだけ触れるのが基本でしょ。本人なんてコンテンツとしては下の下。
410友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:28:42 ID:1/HcIm2cP
>>401
ちょっと検索してみた。
もしかして君がコレで
http://twitter.com/ya8low/status/11891573321
相手がコレ?
http://twitter.com/chamaro/status/11891787627
411友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:35:49 ID:4zZJy5VO0
>.410
おまえすげーなwwwwwwwwwwwwwww
412友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:42:03 ID:g+nnm9v/0
内容が大したことないとはいえ、晒すとかはヲチスレでやれよ
413友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:44:03 ID:BBCzls+M0
つか同人作家じゃないしダイレクトに返事されてるな
414友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:46:00 ID:BBCzls+M0
IDがイギリス国営放送だ
415友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:54:02 ID:AvQVx3LT0
結局>>397がアレな人だったということで
416友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:55:26 ID:sWM/9py0P
アレな人はID:1/HcIm2cPだろ
417友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:57:41 ID:JKjT7HBE0
アレがアレでアレなもんで
418友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 08:57:45 ID:qMbqFkoG0
どう見ても>>397がおかしいだろ…短絡にも程がある
コミケに客感覚で行く連中か?
419友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:00:18 ID:sWM/9py0P
>>401で冷静になってるし、そこまでアレじゃないと思う
420友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:07:07 ID:1/HcIm2cP
いやこれが本当にそうかはわからん。
twitter検索で何となく「"趣味" and "期待に"」とやったら、一番上にちょっと違う人物設定の
同シチュがあって、ああ細部変えて愚痴ったのかな、と思って書いただけ。未確定。

でもまぁこれがそうだとして、相手も言葉知らんなぁとは思うね。頭悪いオタのよくあるテイストの一つ。
安易に草なんて生やすもんじゃないし、「あしからず」ってどこか突き放したニュアンスある単語だからね。
俺なら、言われても愚痴りはしないが、言ったら敵か馬鹿のどっちかに思われそうとは考えるから絶対言わん。
421友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:09:34 ID:BBCzls+M0
まぁ>>410の場合においては、
たわけたアイコンだけでどんな手合いか推して知るべしだ

422友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:14:43 ID:JKjT7HBE0
もういいじゃない
423友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:19:05 ID:GoqxxCAq0
止まない雨はないじゃない。
424友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:25:56 ID:C2uhJcwk0
きっこのブログなんかRTすんなよ気持ち悪ぃな
425友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:28:44 ID:GvnAwmXfP
最近、つぶやくことで一円募金のPost見ないなー、と思ったら、自分がTLに張り付くのを
止めただけだった。
426友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:47:25 ID:Jff4b2LK0
しばらくぶりにTLを覗いてみたが、、、
相も変わらず同じような会話ばかりで進歩がねーなー
ツマランのを通り越して関わり合うだけ時間の無駄な気がしてきた
427友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 09:54:22 ID:qMbqFkoG0
>>426
おまいは常に変化し日々全く違う生活をし続けてるのか?
428友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:01:49 ID:OB5tuE670
2ちゃんが規制中でtwitter普段スル―するような発言まで追ってたけど
ある意味2ちゃんより気持ち悪い奴ばっかで胸やけが……

mixiとかもそうだけど匿名サイトより記名サイトの方が無茶な発言が多いのはなぜなんだろうか?
429友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:35 ID:1/HcIm2cP
まあ、「同じような」の「ような」の抽象度による話だな。
呼吸して働いてメシ食って、という次元で見れば人類皆死ぬまで「同じような」ことしてるしw
それは極端としても、多くの人は興味の対象をそうポンポン切り替えて生きてはいないわけで。
430友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:59 ID:g3AETsA6O
あいつ氏ねばいいのに。厨が調子に乗りやがって。
431友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:11:37 ID:Rg+uFe7+0
※TL作るのは誰か? それはあなたです!
432友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:29:25 ID:9ReknSTuO
治療中だからか医療関係者のツイートものすごく萎える
モラルもへったくれもない
433友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 10:33:34 ID:1/HcIm2cP
>>432
あいつら、人が弱っている状態、というものに対して麻痺してるからね。
434友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 11:37:37 ID:qMbqFkoG0
ンなもん、家電メーカーの人間が家電板見るくらいの自滅行為
435友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 12:51:10 ID:HWiWFbtd0
>>428
けっきょく、みんな、2ちゃんに戻ってくるんだよな。

ひろゆきも、ツイッター馬鹿にしてるし
436友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 12:52:34 ID:09TF/BDP0
>>432
正体バレたら、普通に懲戒モノや医師会へ厳重抗議だが。
437友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 14:17:17 ID:5QdfmsrS0
>>432,436
たとえばどういうの?
けっこう医療関係者フォローしてるけど
抗議が必要な程度のものは見たことないな。
医療行政やマスコミへの意見と、
連続当直で過労死すんじゃねえかってものが多い。

>>432が言うようにナイーブになってる時に
あまり見たくないものはあるかも知らないけど。
438友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 14:20:20 ID:JLUTaJYK0
>>436
懲戒の前に、患者の秘密を漏らしたら、刑事罰を受ける犯罪ですから。
439友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 14:37:14 ID:GvnAwmXfP
プロフィールにわざわざ「医師」って書いてある人には係わらない。
いままでロクな人がいなかったので。
440友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 16:43:38 ID:BBCzls+M0
『北海道在住の僕のフォロワーさんは機会があれば是非マイマイ新子を見に行ってもらいたいですね。』
RTされたんでどんな有名人かと思ったら、ただのアニオタクズガキじゃねえかお前ww
なにが僕のフォロワーさんだwww
441友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 16:52:34 ID:ZsNDDmTq0
こんなブログエントリを見つけた。このスレの住民には内容に共感する人が結構いそう。

孤独感・劣等感の増幅装置としての Twitter
ttp://spherical-moss.net/2010/02/tw-inferiority-complex/

結構長文なので、暇な休日過ごしている人はどうぞ
442友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 17:05:23 ID:1/HcIm2cP
>>440
> RTされたんでどんな有名人かと思ったら、
この発想がズレてるんだと思うけどなぁ。

てか調べてみたけど、これリツイートしてるの監督本人じゃん。
制作者・著者が一般ファンの自作への感想を見つけてリツイートするのって、よくあることだと思うぞ。
RTされた→有名人、って考えるかフツー?w
443友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 20:15:03 ID:hi/F714F0
ラーメン食うたびに「りゃめっ」ってpostしてるいい年こいた坊主頭のおっさんがウザイ
444友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 20:36:46 ID:itaHULZF0
黙れ禿といってあげなさい
445友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 22:08:15 ID:1tmIyjDs0
毎日毎日RTと診断ばっかりやってる奴
うんざりする
446友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 22:14:58 ID:BBCzls+M0
>>442
“有名人”はRTの部分じゃなくて“僕のフォロワーさん”てところにかけてるんだよねぇw
447友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 22:25:14 ID:1/HcIm2cP
>>446
それだとますます意味不明の発想と言わざるを得ないw
448友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 23:15:44 ID:tBIeZ24a0
>>442
まあまあ、確かに>>440には初めてか?ケツの穴の力抜けよ、と言いたいところだが、ここ愚痴スレだし
449友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 23:47:06 ID:GvnAwmXfP
>>443
「りゃめっ」ってのが何かわからんので、放置していたんだが、ひょっとして、
ラーメン→らーめん→りゃーめん→りゃめっ、ってこと?

キモチワルイー
450友達の友達の名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:48 ID:ladOH8c/0
>>448
最近勘違いしてる奴が多いから一応釘刺しとくわ

×ここは愚痴スレ
○ここは2chの愚痴スレ
451友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 00:13:26 ID:CNprEC8TO
一気にたくさんの人の自意識に触れすぎた…
気分が悪い…
自分には合わないサービスなのかもしれん
452友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 00:14:05 ID:4rVNCaGJ0
×ここは愚痴スレ
×ここは2chの愚痴スレ
○ここは2chのTwitter愚痴スレ
453友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 00:19:30 ID:oc5zoku40
>>451
その気持ちわかる
454友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 02:08:09 ID:OjdIi1EE0
iPhone厨が頭悪すぎて痛い
455友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 02:22:10 ID:4rVNCaGJ0
>>454
ここにもなかなか香ばしいのがいるぜ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270002312/83
456友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 05:10:24 ID:NCDzqZ3l0
ビジネスとかベンチャーとか怪しい連中ばかり目に付くのは気のせいかな
457友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 05:12:16 ID:NCDzqZ3l0
ああ、後セミナーも。
なんだろう。大学の偽装サークルをそのままネット上に移したようなこの気持ち悪さは。
458友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 05:56:19 ID:4YebSyLS0
>>454
本来、2ちゃんもPCで見るもの。ついったーとやらもPCで見てこそ

朝鮮人収奪集団の孫禿の口車に乗せられ、毎月1万円もiPhone代に献金する哀れな子羊ども
459友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 06:40:54 ID:QqlP2Azb0
ID:zDD3C5/g0=ID:oaObNx9z0
=ttp://twitter.com/noname_noanme_n
私怨晒し乙。

>Twitterヲチスレ Part15

>151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2010/02/25(木) 00:35:43 ID:FaJbwmHX0
>ブロックしたら見られないと思って全世界に酷い陰口を公開してるバカ
>mixiにでも引っ込んでろ
>http://twitter.com/apricot13

>170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2010/02/26(金) 01:50:39 ID:Q9zutjt/0
>>>151
>>>152
>見てきた。陰口に該当しそうっていったらこれか?
>> 前誰だかわからなくてブロックした人のTLを偶然見たんですが、なんつうか色々アレな人でし た ブロックしてて正解じゃった(´・ω・`)
>前後のツイートから探してみたがお前@noname_noname_nだろ。
>お前んところも見たが殺してやりたいとかそんなツイートしてるような奴俺もブロックするわ。私怨乙。

>687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土) 00:25:22 ID:z43ceMCw0
>@noname_noname_n
>http://twitter.com/noname_noname_n
>ブロックされて逆ギレ、曰く「ぶっ殺してやりたい」とブロック相手に粘着
>自分のポスト内容が原因で人が離れていくことを理解できない池沼
460友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 08:22:51 ID:KZcaV0Ye0
どう見てもnoname_noname_nってのがキチガイすぎるw
からまれてる奴乙
461友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 08:36:42 ID:y6ae8RW20
>>460
すごいのを見たw
462友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 08:39:39 ID:okm+j3o10
そのキチガイっていったい何が楽しくてtwitterやってるんだろうと思うw
463友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 08:49:48 ID:M55ZbeLc0
でもさ、フォローされただけで「アレな人」とか蔑むのどうよ…
て思ったがnoname_noname_nのツイートみたら、こりゃしゃーないわ
464友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 08:55:03 ID:u73I5Ssq0
mixiと比較して、やれSNSじゃないだミニブログだ何だ言ってるけどさ
メンヘル製造装置という観点では、mixiの正当な後継だよな
465友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 09:18:15 ID:QanGkmeY0
>>460
大漁やでーwwwwwwww
最近のヲチスレはキチガイの宝庫やでーwwwwwwww
466友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 09:19:40 ID:M55ZbeLc0
ヲチスレの晒しの9割くらいは私怨だろうな
467友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 09:21:57 ID:QanGkmeY0
noname_noname_n
「荒れるには原因があるということを忘れるなと。」

さすが大先生わかってらっしゃる!!wwwww
468友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 12:00:16 ID:nHUOs5Yi0
>>458
こっちは気にならないの?

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
ttp://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html
■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
ttp://www.chosunonline.com/article/20080528000000
■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008
■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
469友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 12:24:17 ID:WLhETYXt0
何の注意もなしに自分のリストカット写真をあげた奴がいたからリムーブした
470友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 15:24:02 ID:TQTIRjt30
*グロ注意 とか気配りできちゃうリストカッターもそれはそれでアレだな…
471友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 15:52:38 ID:ofY/qZAi0
まぁ自分の体を切った画像であるぶんには、別に手首でも首でも全然おkだと思うんだけど、
こっちに何かしらの心の準備はさせて欲しいって気持ちはわかる。

でも、そういうタイプの人をフォローしている時点で、ある程度のニオイは感じ取っておくべきとも思う。
472友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 15:54:24 ID:MtXCl7U00
なんていうか、twitterって凄い!とか、繋がってるって実感!とか
twitterを絶賛してるつぶやきがやたらRTでTLに飛んでくる。
いかにもRT狙いふぁぼ狙いで書いてるようで、必死過ぎて気持ち悪くなるよ。

それを賛同して、こぞってRTしてる奴らにも宗教的な気味悪さをを感じるし。
これってtwitterつかれですかそうですか。ちょっと外走ってきます!
473友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 16:27:24 ID:Bl2sCdDe0
明日の週刊ポスト、ここに書かれていそうな内容のtwitter記事来そうね
474友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 16:29:46 ID:K73qrCyi0
フォローしてないのにずっと@飛ばしてくるやついて、そいつがかなりうざい。
475友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 16:44:34 ID:AESVTAKr0
>>474
↓このスレで最近晒されてる奴か?

twitterヲチスレ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269262411/
476友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 16:45:07 ID:4maWnf9v0
>>472
twitterに限った話じゃないけどやたらと居場所を神格化する人が多いよね、mixiとか2ちゃんなんかでも
一定割合でアホなユーザーがいたり、運営サイドに問題があるのも当たり前なのに、そういう事を言うとネガキャン扱いされるし

しまいにはtwitterを理解できない奴は愚民だとか、マスコミは信用できないけどtwitterに流される情報は無条件で信用するとか
本当に新興宗教みたいでウザいわ
477友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 17:21:15 ID:Xldigmcw0
本スレで愚痴ってる奴らはここに来ればいいと思うんだけど
本スレ >> 愚痴スレ >> ヲチスレ
っていう変な優越感あんのかな
478友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 17:23:47 ID:Lv9O/AET0
>>477
左に行くにつれて初心者が多くなるね
479友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 17:27:24 ID:DBEFqzuY0
右に行くにつれてキチガイが多くなるな
480友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 17:31:01 ID:jpDiv5Kf0
>>474
だったら、「フォローされてない人は @ するな」と書いておけ
481友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 18:18:58 ID:JS187OiH0
>>480
同意
つか@はそれこそブロックしとけ、と
482友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 18:50:19 ID:01m8ET440
客観的立場からツッコミ入れるのにいちいちフォローしてらんないよw
483友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 18:57:57 ID:okm+j3o10
>>474
ブロックってしらないの?
484友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 19:12:13 ID:MHp8/axM0
@はくるとウザイが、まったくこないと寂しいorz
485友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 19:20:10 ID:XMWiVRyp0
>>482
きつめの@もうまく利用してるのが豚エモンだな
豚だけど、あそこらへんはうまく特性つかんでるよなあ
486友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:48:33 ID:o+n9/ASE0
まさか自分にもリムり辛くて悩む日が来るとは思わなかった
今まで「嫌ならリムれよ」とか言っててサーセンw
487友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:49:47 ID:M55ZbeLc0
トモダチナラアタリマエー
488友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:51:18 ID:99YnFKb50
とあるユーザにフォローされたんだけど、
他にニュース系を3つフォローしてて発言0だった。
ヲチ対象にされてんのかな?
489友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:52:40 ID:M55ZbeLc0
始めたばかりなんだよ仲良くしてあげて
490友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:53:39 ID:u73I5Ssq0
ヲチならフォローしないだろ
ROM専か>>489だろ、ちょっと自意識過剰じゃないか
491友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 20:55:48 ID:99YnFKb50
既に2,3日経ってるからおかしいなと思ったんで。
1回くらい何か書いてくれないと気味悪くて。
492友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 21:07:50 ID:99YnFKb50
あとついでに愚痴を1つ。
とある人をフォローして@飛ばしたら無視された。
それは全然いいんだけど、こちらが有益な情報をつぶやいたら
詳細を聞いてきたので教えてあげた。
で、聞くもの聞いたらまた無視。リムった。
493友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 21:15:05 ID:YvOMv0Xr0
そこはブロックだろ、と
494友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 21:22:26 ID:eb5piQOI0
@飛ばしたら私がブロックされたらしく、メンションの中から
RT付きコメント消えてた。ブロックはしてもコメント削除しない
このバカ救いようがない。

コメント削除なんてしてないのに、こんな風に言われたよ
@の相手に見えなくなることってあるのかな?
495友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:00:20 ID:2bkGlYEKO
フォローするのは勝手だが、こちらがフォロー返さなかったら
すぐリムる奴って何なの
496友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:06:13 ID:ZnKXLfyU0
フォロー返ってくるの期待
後から来た奴らはどんどん相互になって、自分は(´・ω・`)?みたいな。
アンパイとでも思われたんでないのか。
497友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:08:31 ID:HfC9AYkY0
>>495
自分をフォローしてる人をふやしたい人なんじゃないの?
結構居るよね。
498友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:11:44 ID:eA0kKRX00
オレの場合はフォローしてしばらくして「やっぱこいつ失敗したなー」って思った時に

フォロー返されてる → リムりにくいので我慢する
フォロー返ってない → リムる

となる。小心者なので。
499友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:22:17 ID:u73I5Ssq0
俺はもっと小心者かもしれん
ただリムるのも「お前面白くないよ」みたいだから、他に1〜2人フォローしたとき
そっとリムる
いかにも「ちょっとTL整理するんで」みたいなのを装ってるんだが、見方によっては
これもリフォロー狙いに見えるのか
どうすりゃいいんだ
500友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:28:07 ID:M55ZbeLc0
>>498
よくある
相手のツイートだけ見たときは気付かないが
自分のTLに流れたとき「うわぁ…」ってなることがよくある
501友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:34:59 ID:nRt0D/Hy0
>>500
ある。
フォロー返されてたら1週間くらい寝かせといてリムる。
返されてなかったら速攻リムるw
502友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:39:24 ID:RhrqOzn30
リムるだけだとムッとすると思うから
ブロックブロック解除してるんだけど、これでもムッとする人はムッとするかな
503友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:40:47 ID:Xldigmcw0
相互フォローの人をアンフォローすると、1週間以内に確実に俺がアンフォローされる
つまり俺は所詮その程度のツイートしかしてないってことだな
504友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 22:59:30 ID:AqTc/qBo0
フォローがまた一人増えてると思ったら業者だった。
最近こんなんばっかだ

業者以外にフォローされない俺涙目
505友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:05:19 ID:ofY/qZAi0
>>495
こっちが気付いた時には、既にこっちをフォローしてリムーブしてた人も何人かいたなぁ。
別に不快には思わないんだけど、なんか色々急ぎすぎてやしないか、とは思った。
506友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:07:13 ID:ofY/qZAi0
>>502
俺なら、リムーブされても何とも思わないけど、
ブロック&ブロック解除されたのがわかったら「・・・小さい人だなぁ」とだけ思うかな。
507友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:10:39 ID:okm+j3o10
>>498
それが多いだろうな
とりあえず検索とかクラスタつながりで軽い気持ちでフォローしてみて

つまらない、うっとおしい感じのツイート続いてたら即リムるけど
フォロー返されてたらとりあえずリムらないでフィルタですませる
508友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:22:18 ID:xYr1ba5c0
>>489
始めたばかりの人にフォローされると、まったく予想がつかないから基本放置だな・・・すまん
509友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:35:15 ID:nHUOs5Yi0
>>495
これ系のツールかもね。
ttp://d.hatena.ne.jp/yayugu/20091006/1254849206
510友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:37:51 ID:eA0kKRX00
随分はまちを意識した文体だな
違いはセンスの欠片もない所か
511友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:41:28 ID:nHUOs5Yi0
こんにちは!こんにちは!
512友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:45:17 ID:ZeZU1Diw0
>>508
同感。
Folowmeを始めるかもしれないし、生活実況型になるかもしれないし。
アイコンだけでも決めてほしい。ある日突然アニメアイコンにされるとイヤだから。
513友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:47:12 ID:oWIsIhrf0
自動フォロースクリプトとか素人プログラマーでも出来るから
はまちのと比べ物にならないぐらい程度が低い
514友達の友達の名無しさん:2010/04/11(日) 23:51:37 ID:2bkGlYEKO
自動フォローも多いよなあ。。。
たまたまツイートしたキーワードでフォローされると申し訳なくなる
515友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:02:10 ID:OEyiMWK90
>>505
過去のツイートをそれなりにチェック済みでフォローしても、
たった一言のツイートでイメージが悪くなり、フォローを後悔することがある
そういう時は、フォローしたその日だろうが解除してる
相手にフォロー返されてるとか関係ない

516友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:10:25 ID:6MQYOwiM0
>>515
いやコトの流れとしてはわかるんだけどね。急ぐなぁ、って。
517友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:23:09 ID:uJbjYLSc0
おれ前は結構本音でシビアな発言してて
そのころお気に入りリストに入れてくれてる人が何人かいたんだけど
最近なぜかフォロワー数増えて少し名前知られるようになっちまって
仕事の話やビジネス系フォロワーを意識した無難な発言するようになってから
お気に入りリストから外されてたんだ
自分は他人にいい顔見せようとして変わっちまったのかなって
少し寂しくなった
518友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:31:53 ID:POz+K4wk0
>>517
自然体でやったほうがうまくいくんだよね。
フォロワー増えちゃうと急に意識してうまく書けなくなるけど・・・
519友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:38:00 ID:SKAs3DXWP
痛い発言ばかりの有名人がいるのでtwilogで調べたら
60文字/件とか85文字/件とか長い。
文字数と知性は反比例するような気がしてきた。
520友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 00:39:18 ID:nCSf7esG0
人からどう思われても平気な人じゃないと難しいな、これは
気軽の書いた内容が、ぐぐると出てくるのも怖い
いろんなこと考えて書いてると、疲れるし
そういう人間には向かないなー
521友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 01:18:37 ID:uiNoR35s0
姉がTwitter始めてから様子が変だ
「Twitterで知り合った人と東京へ行って成功する」だとさ

('A`)
522友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 01:38:34 ID:Lfduntzf0
同じクラスタの人に話しかけようと思っても
では他の同趣味の人にも同じぐらい話しかけないと失礼ではないか?
写真うpしてたらアラいいですねとか言いたくても
他のうpした人でなんで絡んで来ないんだよと気にする人がが出るのではないか?
とか思って一人で疲れて結局延々と独り言言ってる死にたい
523友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 01:39:38 ID:QEnYLzyK0
個人的にあった、愚痴のつもりではなく仕事の内容に直に触れるわけでもない
ぼかして書いた仕事上の呟きを、それはこういうことだったんですよ と
どこの仕事か判る上相手先の名前(伏字ではあるが)含めて返信してくれてまぁ。
親切のつもりでであることはあるんだろうがまさかそれ聞いたのか先方に・・・
読んで解ってもまさか検索で身バレ可能な書き方でツイートするとは思わず。
その上同業者のフォロワーがそっちにはいるんだから勘弁して欲しかった。
もう遠まわしにも書き込めないなコレでは。
524友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 01:42:26 ID:RJGLY0OV0
クラスタとか言ってる時点でw
525友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 01:45:22 ID:nCSf7esG0
足跡つかないのはいいけど、mixiより怖いよ、どこで誰が繋がってるかわからないもん
無難に無難に遊ぼう…
526友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 03:50:56 ID:L/nhm0Mi0
>>525
オレがフォローしてる人も飲み会での嫌なことをツイートしたら一緒に飲んでた人に伝わってしまったようだ
怖い怖い
527友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 04:06:31 ID:8vSppoBu0
>>521
姉を全力で説得しないと
528友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 08:30:11 ID:Vn5hXxxV0
繋がってる実感なんてセックルの時だけで充分
529友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 08:39:13 ID:gq++46Yc0
>>508
俺は始めたばかりの人にはなるべくフォロー返すようにしてる
やっぱりtwitter長く続けて欲しいし、その原動力になるのはフォロー返しだと思うから
で、生活垂れ流しとかテレビの実況とかフォローミーとかは(程度にもよるが)許容する
ただどうしても受け付けないのが変態post
始めたばかりの人が勘違いして変態postばっかりしてると、とても残念に思う
530友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 09:38:47 ID:POz+K4wk0
>>529
綺麗な文章を書くね。
あなたをフォローしたい。
531友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 10:35:00 ID:Hoi8bdbB0
一面識もない一般人フォローすると
トラブルとか愚痴の元になるからしない

そんなんだからSNSとかオンゲーやっても
ナカマがいないわけだが
532友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 12:09:06 ID:5nqirIznO
>>521
姉は出会い系と勘違いしてるんだな
533友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 12:14:07 ID:G+RyUn9W0
リムーブした人にまたフォローされるって嫌だな
伝家の宝刀のブロックついに始動かな
534友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 12:14:57 ID:G+RyUn9W0
あ、間違えた
忘れて〜
535友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 12:41:34 ID:Mq+nw8zR0
>>533
バグで外れる事もあるからブロックはもう少し様子見てあげて…
536友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 13:04:32 ID:6MQYOwiM0
「リムーブされた人に」って読んでいいのかなこれ。

もしそうなら、「一回つまらなくなったけど、また面白くなってきた」的なことを意味するわけだから、
気を悪くする必要は無いと思う。忘れてって言ってるレスにレスするのもアレだけど。
537友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 13:25:36 ID:2tOQpYjN0
君のこと忘れないよ
538友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 13:43:22 ID:YH/LcLNx0
>>519
>痛い発言ばかりの有名人がいるのでtwilogで調べたら
> 60文字/件とか85文字/件とか長い。

件あたりたった60字、80字のどこが長いんだよwww おまえ頭おかしいんか?www 

>文字数と知性は反比例するような気がしてきた。

精神異常者は何が言いたいのかまったく分からんわwww
140字に制限されてる状態を不満な人は多いってのに。

ID:SKAs3DXWPみたいなケイタイ乞食自治厨は徹底的粉砕しないとな
539友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 14:09:51 ID:POz+K4wk0
60文字で長文なんだ?wwww
そりゃケータイ小説も流行りますわwww
540友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 14:13:49 ID:6MQYOwiM0
長文とはなんぞや、みたいな深い話には興味ないけど、
これだけ字数制約があるのに、その中でさらに相対的に長文短文とか分けんでも
いいんじゃないかと思う。
541友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 16:49:25 ID:PF0hu/4h0
風呂入ったお メシ食ったお
で満足してる奴がいるってうらやましいのぉw
542友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 17:11:18 ID:JPoV0SPQ0
短文を連続されるより長文の方がマシじゃないか?
543友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 17:38:27 ID:aE9+/5J5O
簡潔にまとめられないヤツもどうかと思うが。
544友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 17:53:20 ID:cdLk3TCd0
笑えることばっかりpostしてる人のfavoritesを見たら、人間社会の闇に喘いでる人たちの愚痴や悲鳴ばかりだった
この人は自分に無いものを求めているのだろうか
545友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 18:08:15 ID:6MQYOwiM0
>>543
そういうことではないでしょ。
140文字の中で、ちょっとした起承転結のあるツイートをするなら、まとめる能力とか以前にどうしたって長くなる。
「長文」を否定するというのは実質的に、そういう方向性の否定になってる。でもそれって考え狭くないかなーと。
546友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 18:14:44 ID:esHW9Ltn0
いや平均60〜85って、短い分を一切書かない人でない限りかなり長文を連投しないと出ないぞ?
547友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 18:19:53 ID:6MQYOwiM0
うーん、俺のツイートはたぶん平均100行くと思う。
早い話、一日5〜6本のプチコラム、みたいなノリで書いてるんで。
記事タイトル+記事へのリンク+コメント、って形式のツイートも多いし。
548友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 18:36:44 ID:XquRMc7u0
まぁ使い方によるってことで
549友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 18:59:26 ID:f7I72Qyo0
twilog使うと、そこらへんの統計データが出るね。
結構おもろいよ。
550友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 19:25:55 ID:DekFb7qj0
俺のは
 72.文字/件
だた
長文の多いつもりだったけど、こんなもんか
551友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:16:51 ID:adhyPayC0
ハッシュタグ使って同じ話題で盛り上がってて、色んな人と
RTしながら会話してたんだけど、たまたまRTした奴から

「てめー、知り合いでもないのに勝手に人のツイート使ってんじゃねー。
不愉快だ。つぶやくなら一人でやっとけ。バカ」

という訳の分からんツイートが@で飛んできた

よく見たら、そいつは引用も何もせずに延々と孤独にツイートを
やっている奴だった。邪魔して悪かったw
552友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:25:15 ID:u+h1LvOJ0
RT厨きめえ
553友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:35:33 ID:Mq+nw8zR0
まあ空気は読んでやらないとね
554友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:40:23 ID:SXrhBt/00
でもそれならハッシュタグ使うなよ、とw
勝手RTはダメとか意味は分かるけど意味が分からん
555友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:34 ID:b1xX7tf40
60文字の長文www
556友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:50:12 ID:esHW9Ltn0
ハッスタグは多かれ少なかれ他人に見せる意志の現れと解釈してるんだが・・・
いろんな奴が居るもんだ
557友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 20:57:57 ID:7JwBaz1/0
引用した奴がキモかったんじゃね?
558友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 22:38:08 ID:/kdhRUHs0
RTで会話する奴多過ぎだろ
559友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 22:44:48 ID:+bvYNlz50
文章が長い奴はオナニーマスターか真症
ふぁぼられが多い奴は引きこもりかニート
RTだらけの奴はガキかかまってちゃん
大体合ってる
560友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 22:49:49 ID:/kdhRUHs0
少しばかり下火になっていた診断系がまた流行り出してきた気がする
561友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 22:51:31 ID:WoO0K5PI0
>>559
自爆乙。お前のそのレスの文字数は?
562友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:57 ID:HwjIrSVg0
でもRTで会話するのはマジで意味ないし目障りだからヤメテ欲しい
563友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 23:37:16 ID:Sy4x0KKeP
RT否定派多いね。@と使い分けてるけど使いすぎには注意してる

少し前から、携帯ブラウザのゆびったーでは
Twitpicの画像を1クリックで表示できなくなったみたい
他にはまったく不満無いのに、これだけが悔しい
564友達の友達の名無しさん:2010/04/12(月) 23:49:17 ID:dAVRpy0BO
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee氏ね

ハーすっきり
565友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 00:21:53 ID:adIGF0Yw0
>>535
そんなバグなんか無いよ
566友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 00:26:36 ID:lHCAYykWP
>>565
あるよ
567友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 00:59:37 ID:piQSv11V0
ないアルよ
568友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:01:21 ID:dbL/3rpf0
ある程度公益性のある情報だけRTしてほしい。
仲間内だけのごく私的な会話を延々とRTしてる人とか、ホント鬱陶しい。
569友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:12:16 ID:RFDLNp9w0
リムれよw なんでループするんだよちくしょう!w
570友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:16:27 ID:576w8oqC0
うざい奴をクライアントで隔離したらすげースッキリした
もっと早く導入すりゃよかった。
絡みがあるとリムれないんだよなぁ…
571友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:20:37 ID:EtVS5HJh0
>>563
RTを毎日ここで呪ってるのは同じ奴ですからー
572友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:22:12 ID:5L8r6RHR0
>>569
いつもの奴だからwほっとけ
>>570
このリム宣言もいつも同じ奴な気がするw
本当だったとしても、相手はお前が思ってるほどお前の事なんて気にしてないと思うよw
573友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 01:38:48 ID:ekkmZhJ30
>>521
性交?
574友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 02:50:07 ID:vvjaMICd0
自分どうしても「なう」っていう言葉が気持ち悪くて
一切使わずにツイートしてたらわざわざDMで
「Twitterでは語尾になうってつけるんですよ?恥ずかしいから早く覚えましょうね」
とか来て怒り通り越して笑ってしまった
575友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 02:57:17 ID:AMD3HNmO0
見知らぬやつからいきなり@で、フォローしました!相互フォローお願いします!とかいわれた
そいつのTLみたら@の相手以外全く同じコピペ文章がずらり…
ブロックしてやろうかと思ったけど、フォロー返さなきゃそのうち消えるだろうと放置
案の定すぐリムられた
リムられて嬉しいなんて初体験だよ
576友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 03:32:57 ID:+h4O2nO60
そういう人って覚えてないからだろうけど、しばらくしたらまたフォローしてきたりするんだよね。
3回繰り返してきた人がいたからブロックしたわ。
577友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 04:09:17 ID:h45agCLT0
本当に相互フォローのお願いとかする奴いるんだな
鬱陶しいな
578友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 04:45:18 ID:mYyJfuYk0
この時間の松浦社長のつぶやきはぱねーっす!
579友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 04:45:46 ID:xhUVIIQH0
>>574
これはネタ
580友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 04:59:29 ID:/8K+jF8sO
リアルの友人が自分のつぶやきを内容から文体までほぼパクってつぶやいてる…
どうしたもんかね…
581友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 06:19:31 ID:mYyJfuYk0
>>580
ひどいな
つぶやきネタないなら無理にやらなくてもいいのにね
582友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 10:32:56 ID:hORHAxlM0
>>580
ブロックしたのち、リアルの友人でもなくなるのがいいと思うよ。
583友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 10:32:57 ID:otb2Sujt0
30過ぎて下ネタとヲタ話ばかりRTしまくるうざいリアル知人、
今度は診断系30連投かいwwwwwwwww

自分はすごい!とかいつも言ってるけど、どっからどう見てもメンへラです本当にry
他からもRTやめれって指摘されてるのに、開き直りだもんね。
非公開リストですっきりしたけれど。
584友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 11:28:50 ID:BXW8GQcCO
元親戚(祖父の弟の息子の元嫁)が中毒レベルでツイートしまくってる。
祖父の弟から、
「私達はインターネットのことはわからないので元嫁が変なことを書いてないか日々見ていてください。」
と頼まれたので毎日見ている。
祖父の弟に報告するのは月一回なんだけど、コピペして保存したものをプリントアウトして祖父の弟に送る作業をすると3ページから5ページは出て来る。
(その元嫁の離婚原因の一つはインターネット中毒による家事育児放棄。離婚調停成立時にネットワーク上に元夫や元夫の家族および関係者の悪口は書かない口外しないという項目がある。)

この糞女はTwitter上で、「夫からの精神的DVや夫側の家族からのイビリで精神を病んで離婚に至ったかわいそうなアテクシ。」
というキャラ設定でフォロワーからの同情を引きまくってるけど、結婚当初から重度の人格障害が疑われるレベルのぶっ飛んだ言動をくり返してほとんどの親族に迷惑をかけつづけたガイキチ。

毎日チェックするごとに(私もこの糞女に迷惑をかけられたクチなので)はらわたが煮えくり返ってどうしようもないし、ボランティアでやっているしやめたい。
でも、その糞女の元義父に母は小さい頃からお世話になっているので母のことを考えると断れない。

大長文&自分語り&大愚痴スマン。
585友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 11:36:35 ID:2+g0SbRn0
見ろ、長文とはこういうものだ
586友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 11:41:21 ID:cMbCHJNo0
>>584
140文字以内でw
587友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 11:45:13 ID:KzB4qLam0
THE女の文章
588友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 12:18:06 ID:vg/yefx00
弟よ〜!兄うえ〜><
というやり取りする自称デザイナーのフォロワーを見てしまった
自演なのか?それとも本当に馬鹿兄弟でツイッター(笑)やってんのか?
589友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 12:23:46 ID:eZtn7eky0
姉弟や母息子でマイミクだったりするし、普通にあるんじゃない?
590友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 12:28:30 ID:p0iul1Kk0
家族でツイッターとかマイミクてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目を見て話せよ
前、親子でネトゲやってるっていうのをテレビで見たが
チャットで今日のご飯何?とか聞いてたぞ
きもい
591友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 12:32:57 ID:eZtn7eky0
>>590
前いた会社の上司、すぐ隣にいるのに指示書とやらで
エクセルにお手紙書いて言いたいこと書いてたよ。
592友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 12:34:15 ID:8IU4hVg00
ツイートの内容強制してこようとする奴ウザイな
無視無視
593友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 13:48:08 ID:Ok5CJuTIO
ツイピクなんか変わった?ログイン出来ない。
待ち合わせ場所の画像アップしたいのに
594友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 14:03:39 ID:rHSdWWkU0
俺の知り合いが、最近別の知り合いをフォローした
「君はリア充だから、この人は多分君にフォロー返さないと思うよ」ってDM送りたくなった
595友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 14:21:45 ID:4QMYd0mV0
>>543
140字の枠しかねえのに、簡潔がどうたら、おまえホント頭おかしいんか?www
596友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 14:23:01 ID:4QMYd0mV0
546 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 18:14:44 ID:esHW9Ltn0
いや平均60〜85って、短い分を一切書かない人でない限りかなり長文を連投しないと出ないぞ?

★ ID:esHW9Ltn0★
    ↑
一匹で何が言いたいのか、よく分からん精神異常者のレスwww
597友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 14:29:49 ID:j14QdMMb0
Twitterで140文字以上つぶやけるサービス
http://asterisk.pupu.jp/log/eid160.html
598友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 14:32:34 ID:j14QdMMb0
Twitterに140文字以上つぶやきたい時のためのサービス
http://tinymsg.appspot.com/
599友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 15:50:12 ID:WlIL/KEt0
共通の趣味の人をフォローしたりされたりし合ってたグループ内で、最近いきなり抜けた人がいるんだが
その人が明らかにグループの人達をディスり始めた。
(フォロー外されたけどこっちからはフォローしたままなので発言が見える)
心の中で止めとけよ…
敵を作って楽しいのだろうか?
600友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 16:11:57 ID:AoiGZ8+f0
数人りむったくらいで世間から孤立することは無いよ
言葉には気をつけた方が良いとは思うが
601友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 16:21:07 ID:lHCAYykWP
>>599
今まで言えなかったことが色々溜まってたんじゃない?
抜けたならもう無関係なつもりなんだろうし
602友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 16:56:08 ID:hORHAxlM0
何が先手で何が後手か、一概には決められないものな。
603友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 16:57:50 ID:y5V1CeKD0
なんかわけのわからない拡散要求してくる奴らがウザい。2ちゃんでコピペ拡散なんてやったら規制対象になるのになあ
604友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 17:41:50 ID:piQSv11V0
とりあえずスパム報告しとけ
605友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 18:28:12 ID:6jnqGR2o0
ちょっと前までランドセルの拡散要求が目立ってたなぁ…
606友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 18:48:43 ID:MU2KH6OS0
何キッカケでフォローされたか分からんが、大した内容もツイートしてなかったので
そのままフォロー返しもすることなく、自分はひたすらいつも通りにツイート

その後、3日なり10日なりの違いはあるが、結局フォロー外してきた
結局、片思いじゃ嫌なのかよw
607友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 19:08:51 ID:clJgf3vIO
多分キーワードで自動フォローしてるんだろうけど、以前フォローされてリムーブされて、またフォローされてた。
4000人以上フォローしてて、フォロワ10000人の28歳編集デスクだってさ。
なんなのコイツ有名人?シラネーけど。
608友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 19:44:40 ID:E87U8jEj0
>>607
有名人じゃないからツールで増やすしかないんだろ
有名人ぶりたい無名人
609友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 19:47:19 ID:FPU8ab/w0
よほど面白いか有名人でない限り、
脈がなかったら他をあたるよ
610友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 19:53:17 ID:j+uRsfh/0
>>606
お試しフォローくらいさせてよw
結果ツイートがつまんないからリムーブしてるだけなんだからさ。
611友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:00:52 ID:tkpikpgM0
>>606
思ったほどじゃなかったなって時にそういう風にはずすわ。
ごめんお。
612友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:08:55 ID:1u28lyai0
>>607
また喋る机か…
613友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:31:43 ID:MU2KH6OS0
最近、隙あらば 空目 使う輩が多いな
そんなに流れに乗りたいのかよw
614友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:34:02 ID:MU2KH6OS0
フジの"イマつぶ"にしても"はてなココ"にしても
なんでパクるんだろう?あー嫌だ嫌だw
615友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:36:38 ID:RFDLNp9w0
>>606
オレはいつも適当に検索して何人かフォローしてその中でつまらなかった人は一週間くらいで外すよ
616友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 20:38:33 ID:Ua9CRwpt0
blogのシステムパクんな!


…なんて言うのは半島の連中くらいだろw
617友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 21:20:13 ID:lHCAYykWP
重いね
618友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 21:56:33 ID:SJzljFHE0
>>607
フォロワー>フォローで影響力を誇示したい人達がいるみたいねー 馬鹿みたい
619友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 22:55:49 ID:FPU8ab/w0
しかしフォロー>フォロワーだとつまらない奴だと思われるし、
フォロワー>フォローだとフォロー返さないお高く止まった奴だと思われるし、
フォロー=フォロワーだときっちりリムーブ返しする神経質な奴だと思われるし、
どうすればいいのさって思うときは正直ある
620友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 23:12:09 ID:QW1CTLOp0
>>619
3行目の感覚、わかるw
621友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 23:31:39 ID:pnybLvnB0
みんなTBSラジオ聴いてみて
http://radiko.jp/
622友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 23:35:53 ID:RFDLNp9w0
フォロー数≒フォロワー数でもその対象は結構違う場合もあるよね
623友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 23:46:39 ID:o53GwNf60
フォロワー>フォローは結構リムってる印象がある
624友達の友達の名無しさん:2010/04/13(火) 23:53:09 ID:eFpxK2mA0
フォロー>フォロアー意外の数字を見るとちょっと注意深くTLみてしまうな
625友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 00:23:33 ID:GWtHUP5h0
ドラマあさってから始まるのか。
626友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:51 ID:GWtHUP5h0
>>619
フォロー=フォロワーの内訳を知りたいならここで見るとか。
http://friendorfollow.com/
627友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 00:50:39 ID:FF7Klorx0
>>619
悩んで大きくなれよ青年w
628友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 01:30:17 ID:C2lHP9oT0
>>619
思わねーよ、バーカw
死ぬまで悩んでろ
悩んで死ね
629友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 02:21:07 ID:Oksd1Wut0
>>628
何カリカリしてんだよ(´・ω・`)
630友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 02:23:46 ID:cfkjJzWP0
深く考えすぎじゃね
適当につぶやいてりゃいいだけなのに
見合いしてるでもあるまい、どんだけ気が小さいんだか・・・
631友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 02:30:41 ID:FF7Klorx0
見合いでおしっこたまってんじゃないかってくらいカチカチになってるタイプか >>619
632友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 02:43:40 ID:3n0hIpk70
たった今アカウント削除して新しいの作り直した。

気がついたら仲良しグループみたいなのができてしまってて、
一人リムったら他のフォロワーに「ひどい」とか言われたわ。

mixiの馴れ合いが嫌でtwitter始めたはずだったのに何やってるんだか。
633友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 04:06:24 ID:hndAOlKj0
カマトトぶってる女のpostはtwilog経由で魚拓を取っておく
「朝には消す」とか言ってる情弱って怖いね
634友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 07:29:33 ID:L9h8cGZu0
>>628
生理か?
635友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 07:40:12 ID:pkI1Ovvp0
>>632
わざわざ作り直す必要もないだろ
自分の好きにやってれば、自分の好きなTLや自分の好きなクラスタが構築されてくるわけで
慣れ合い厨が勝って去っていくの待ってればいいだけだろ
636友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 07:45:47 ID:pkI1Ovvp0
>>606
こういう自意識がおかしい奴ってフォロー外されがちになるのはよくわかる

普通、フォローはあまり何も考えず適当にフォローしていって
しばらくツイート見てて、つまらなきゃリムるってパターン多いと思うんだけど

フォローされるのは偶然要因が高いけど
リムられるのは自分のツイートのつまらなさが最大要因ってのがわかってない
637友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 08:36:53 ID:NgeHyRRf0
とりあえずフォロー、合わなかったらさくさくリムーブ
そのうち自然と自分の求めるTLが完成
ってのが理想というか普通なんだよな
いちいち非公開リストに入れて様子見とかしてるジメジメした日本人気質どうにかなれ
638友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 08:51:35 ID:kWlTlBLAP
様子見=ジメジメ、とは随分と身勝手な。
結果的に自分用のTLができればそれでいいじゃない。
639友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 08:52:06 ID:2A47nWpv0
>>606
ID:MU2KH6OS0  ←こういうメルヘン系のジコチューは、マジ不気味。リアルでも友達少なそう^^)
640友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 08:56:51 ID:bfnJstas0
>>618-626

また津田が大暴れか。国語破壊野郎>>382
641友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 09:06:25 ID:mga1EN0M0
>>619
> フォロワー>フォローだとフォロー返さないお高く止まった奴だと思われるし、

これのバランスが極端に不等号な奴は、やはり人間的に歪んだのが多いし、
社会性がすっぽり欠落してる。無名人だけの話じゃなく、有名人はなおさら。

フォロー返しもしない自己中の福島みずほの社民党なんて
夏の選挙で誰が投票するんだ?党首の分際で頭がおかしいんじゃないかと。 

ツイッターの世界では社民党の大惨敗、確定的かな。貧すれば鈍する。あ〜めん
642友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 09:42:18 ID:i6lWh5/O0
TLは自分が勝手にそう言う人達をフォローしているだけって何度言えば
643友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 09:53:15 ID:pkI1Ovvp0
そしてそういう奴らが呪文のごとく繰り返すセリフは、リア友だからうんたらかんたら。
よっぽど糞な友達持って、糞なTL作るのが好きなマゾなんだろう
644友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 10:49:35 ID:ySXE7fZc0
ネットでしか繋がれないヒッキーはリアルな人間関係が無くて楽だよなぁ、羨ましいわ。
645友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 10:52:11 ID:07uL1GiFP
リアルな人間関係がなくて楽、と考える人の人生に哀れを感じる
646友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:09:35 ID:pkI1Ovvp0
リアルな人間関係を苦行にしてるってなんの修行僧だよw
647友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:16:36 ID:S45ukg5M0
ネットでまともな社交を出来ないクズが、リアルでまともなわけがない。
648友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:16:46 ID:ySXE7fZc0
>>645
皮肉に決まってるだろ
649友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:20:39 ID:7CD+CCJp0
>>640
ビューワーをビュワーと書く馬鹿はいないでしょ?w
何なんだろうね。奇怪な国語「フォロワー」w 広めた犯人誰なの?
650友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:23:54 ID:PdNQiUzO0
>>649
そんなの言語板ででもやれば?どーでもいいわ
651友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 11:29:27 ID:0/b9keV60
要は金髪豚を叩きたいと。
652友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 12:01:08 ID:0/b9keV60
twitterで有名人を「さん」付で呼ぶのが結構きもい。
653友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 12:05:32 ID:C2lHP9oT0
>>641
なんでフォロー数が少ない=社会性がないってことになんだよw
このキチガイ
末代まで呪われろ
654友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 12:21:39 ID:Gfm6PcZa0
ID:C2lHP9oT0

マルセイの言動は、筋金入りやなwww

>なんでフォロー数が少ない=社会性がないってことになんだよw

わざわざ店舗名や議員名を出して、客商売やってて無視するなんて、
おめーーみたいなホンマモンの病人やろーにwww

ま、病人相手に何万言費やしても、会話が成立せへんけどなwww  おめでとう
655友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 12:54:07 ID:NfsW2NpP0
どのクラスタにも仕切り屋っているんだよな。うぜえ
なんでお前が勝手に作ったルールに従わなきゃいけないんだよ
無視すると空気嫁みたいな雰囲気になるし
なぜか追従するやつも多い
656友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 13:02:18 ID:Iu7C0DfV0
>>654
モンスターなんとかっておまえのような奴をいうのだろう。
657友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 13:40:18 ID:C2lHP9oT0
>>654
mixi脳乙

twitterはミニブログと形容されるように基本的には情報発信の場
リアクションが欲しければ限定リプライでも飛ばせばいい

フォローをしないのと人間性には全く関連がない
658友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 13:50:27 ID:Rv2wRgjR0
1年ぐらい前に輝くようなpostを連発してた人が、
いつの間にか@なしの仄めかしpost(しかも何故か上から目線)を連発するようになってた
幻滅したわ
659友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 14:20:07 ID:cv93tIdH0
上から目線=被害妄想
660友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 15:41:24 ID:iUBNwWiAO
クライアント使うようになってから、フォローして無い人から@リプライされているのに気付けたまでは良いのだが、
最後に#followme付けてあると、フォロー返ししろという圧力に聞こえる。
見なかったことにしてリプライしなかったけど。
661友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 17:30:02 ID:cv93tIdH0
#followmeガン無視基本
662友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 17:40:21 ID:WVraCnti0
>>126
フォロー返そうと思っても、そんなので埋め尽くされてて
自分の言葉が一つもなくて戸惑ったわ。
基本、フォロー返すけど、返してない。
ごめんなさいだわ。
663友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 18:11:30 ID:RqVOEvLq0
友達の友達で知り合った人がつぶやき多めで
友達のつぶやきがガンガン流されていく・・・・
外したいけど、今更外せない
664友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 19:20:55 ID:JKTrCkjm0
>>663
つ「非公開のリストでお好みの Home TL」
665友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 19:21:43 ID:JKTrCkjm0
>>660
ワロタ さすがにそれは見たこと無いわw
666友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 19:32:15 ID:Rr8WWSxF0
>>639
君も結構気持ち悪いと思うよ
667友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 20:58:23 ID:Kcth1a2d0
@でやり取りしてる中に@で会話に加わってくるならまだわかるけど、なんでRTで話す必要あるんだ。
668友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 21:56:04 ID:hIejfszU0
「俺たち面白いことやってます」という主張
669友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 22:09:11 ID:EGTZLeonO
リアル知人なんてフォローするもんじゃねえな。
オッサンといっても差し支えない歳なのに、
声優志望だかの若い子に痛い@飛ばしまくってるの見て、見る目変わったわ…。
670友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 22:11:14 ID:wRDFdGE40
真実の姿が見えただけだろ
671友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 22:34:15 ID:H+CVZ9ZE0
正確には「今まで見えていなかった一面」だね。
ショックな一部分を新たに発見すると、それがその人の正体で、これまでの人物像は嘘だったのだ的に
飛躍したい気分になることもあるけど、そこは一端冷静になるべき。
672友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 22:40:06 ID:RWN8/cUzP
携帯。

文章が短いだけに、2ちゃんとかと違って一見携帯との区別がつきにくい。
一切句読点がなかったりしてもね。改行もいらないし。
それ自体は携帯にとっては居心地がいいのかもしんない。こっちにとっても。

ただやっぱ携帯オンリーってTL見てると浮いてるというか、
変なのが目につくな。まずググれば一瞬でわかるようなことを平気で聞く。
お節介がすぐ返答するから満足してるんだろう。
こないだ診断メーカー作ってる奴が携帯って知った時は驚愕した。
それでよく作ろうと思ったな、と。
とにかく知識や情報収集能力もそうだし知恵が足りない。
子供なんだよね。とりあえずさっさとPC買うかiPhoneに移れよw
今まで井の中の蛙だって気づいて恥ずかしく思うだろう。
どう見てもリテラシー低いからさ。どう見ても。
673友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 22:57:36 ID:f519h5Re0
どこを縦読み?
(つд⊂)ゴシゴシ(;゚ Д゚) …!?
674友達の友達の名無しさん:2010/04/14(水) 23:17:49 ID:wRDFdGE40
インターフェースの違いなんて大した問題じゃないよw
所詮Webだし
675友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 00:56:33 ID:mUlTDUEQ0
RTマジうぜぇ
なんで喧嘩腰の不快なツイートまでRTして会話すんだハゲ
676友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 00:57:39 ID:qbuZdIi20
とRTでツイートしてみると面白いかも。
677友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 01:32:10 ID:3niPKHgC0
今思ったがブロックしても粘着なら別垢から見るよな
678友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 01:33:57 ID:qbuZdIi20
ていうか本当に「見る」だけならアカウントすら要らんですよ。
679友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 04:08:15 ID:ocxYFQ9nO
自分の発言が元で話が広がったものの
自分だけ話に入れてもらえないってことが多々あるorz
680友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 05:14:22 ID:S3ONabsv0
あるあるwwwwwwwwwww orz
681友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 07:29:55 ID:xrwiHvQf0
>>669
自分の人を見る目の無さをまず恥じるべき
682友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 08:04:47 ID:kxSOxLFw0
ここで愚痴を吐いている奴らはなんだかんだいってもツイッターが好きなのかもなw
だからこそ愚痴や不満が湧いて出る

ニュース系botだけを残してフォローを掃除した俺はもはや愚痴など感じない身だ
683友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 09:15:13 ID:AYO9FOpR0
私も、他人のつぶやきを読まず、
眈々と自分だけつぶやくようになったら
あまり愚痴ることはなくなった。
BB2Cのチェックが入ってて見に来たけど。。
684友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 10:26:50 ID:/IPLJAd70
リムーブされてリストに入れられた
レギュラー落ちしてベンチウォーマーになった気分だ
685友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 10:31:51 ID:v8yqDom80
今度の参院選からネットを使った選挙活動が解禁されるらしい
686友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 10:46:46 ID:J6bgXTwL0
法解釈が変わった程度だから、様子見
日本だとSNSが強くないからどう囲い込みするか
687友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 10:56:30 ID:J6bgXTwL0
ああ、SNSは候補者だとか党だとかが作れば済む問題
これ以上はスレ違いだから止める
688友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 11:54:23 ID:d69eGJyp0
>>683
基本、自分発信の場だからなぁ
他人を気にしたり、2chのように他人の発言に
噛み付いたり絡んだりする場ではない、と
気づかない人はストレスたまるだけかも

それ以外に、読みたい人だけのTL作って
読むだけ、という使い方ももちろんあるけど
689友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 12:22:34 ID:dutgMhwx0
私とホリエモンしかフォローしてない人がいて謎
女のつまんない戯言の何が楽しいんだろう
690友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 12:41:22 ID:cD0IZMs80
>>689
それちょっと怖いな
691友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 12:49:14 ID:qoUreBz10
>>689
私も私だけをフォローしてる人がいる
その人は何もつぶやいてない
692友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 12:52:55 ID:QkFWh9lJ0
ドラマ #MOTHER 使うな!向こうのひとが迷惑してる
693友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 12:53:04 ID:O25h95Ax0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
694友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 13:07:26 ID:B5JdWjbP0
>>692
kwsk
695友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 13:27:53 ID:6fu+djPl0
男なのに「シャワッタ」とか「シャワル」とかキモイんだけど
696友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 13:28:20 ID:i+Vh/efR0
>>692
推測するに海外のタグと一緒とか?それでかぶってると見た
697友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 13:42:21 ID:ZPtYIMVv0
全角だからじゃね?
698友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 15:23:09 ID:S8y40JFp0
今後公開つぶやきは全部アメリカの議会図書館に無条件収蔵だってさ

ツイッターの「つぶやき」を収蔵 米議会図書館
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000014-cnn-int

ミニブログサービスを提供する米ツイッターと米議会図書館は14日、これまでに投稿された公開ツイート(つぶやき)をすべて同図書館で収蔵すると発表した。
収蔵の対象となるのは、ツイッターがサービスを開始した2006年以来、公開で投稿されたつぶやき。プライベートな投稿は対象とならない。
議会図書館は特筆すべきつぶやきとして、ツイッター共同創業者のジャック・ドーシー氏がサイトに初投稿したものや、オバマ米大統領が大統領選挙に勝利した時の発言を記録したつぶやきなどを挙げている。

また、検索大手の米グーグルも同日、間もなくツイッターの全データベースを検索できるようにすると発表した。
699友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 15:27:22 ID:+Vt5C0vY0
mixiボイスがリニューアルされたおかげで、自分の周りの構ってちゃんが何人かmixiに帰っていった。
700友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 16:18:13 ID:zbdnCat50
>>699
すごい醜くなったけど、かまり合い度はアップしてたなw
701友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:18:59 ID:fHxt5AWm0
>>695
ちょっとしゃわってくる
702友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:31:09 ID:YF2UKDBt0
>>656
>モンスターなんとかっておまえのような奴をいうのだろう。

だから、何が言いたいんだ?w


>>657
>twitterはミニブログと形容されるように基本的には情報発信の場

だから、何が言いたいんだ?w

>リアクションが欲しければ限定リプライでも飛ばせばいい

だから、何が言いたいんだ?w
精神状態、ホントに大丈夫か?

津田並みの超強力ジコチューツイッター脳ってやつか。おめれとう
703友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:38:53 ID:SEAojJJJ0
>>657
ID:C2lHP9oT0

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y]]_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   



 ↑
こいつ、まともに社会に出たことのないキモヲタなんだろうな

>フォローをしないのと人間性には全く関連がない

んな話じゃなくて、客商売云々の話だ。氏んどけと
704友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:39:43 ID:OlDg0Npg0
一番うるさい人が久し振りに復活してた
705友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:06 ID:0BgT9zfX0
なんでID変えて遅レス
706友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:29 ID:w1/BNxC70
ID:C2lHP9oT0みたいな社会性のない馬鹿でも、即座にぶちのめせるのが2ちゃんの良さです。
津田さんが2ちゃん点滴死するのも、理解できまつ。
707友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:13 ID:pjnaX2Wt0
>>689-691
こいつらじゃないの
twitterヲチスレ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1271239167/
708友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:34 ID:cD0IZMs80
こういう奴ってきっと寂しがりなんだろうな
709友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:48:34 ID:rl3+BFre0
>>704
おれのことかーー
710友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 18:59:55 ID:dutgMhwx0
しょこたんがtwitter始めたとID書いたら大量のしょこたんヲタが登録しだして影響力すごいな
711友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 19:04:14 ID:IB/nrApV0
>>691
普通にヲチ用の垢だろ
712友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 19:33:52 ID:xMdncgTV0
> 女のつまんない戯言の何が楽しいんだろう
楽しそうだ。
じゃ、俺もフォローするから晒して。
713友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 20:03:04 ID:3JfJzgq/0
今日22時からTwitterドラマ
714友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 20:11:41 ID:UmL6murl0
嫁がドラマを見て「私もツイッターやりたい」と言ったら嫌だな…
715友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 20:14:47 ID:IeFBmssK0
21時からの食わず嫌いも見てね
716友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 20:36:33 ID:agRTmDi60
このドラマを境に利用者がぼちぼち増えそうだな
717友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 21:32:11 ID:bjNU3dhN0
friendfeedってなんぞ
718友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:14 ID:dxfp9Q2o0
@だかRTだか知らんが
一度も来た事がないのでこのまま1000ツイートで@?RT?0を目指します
719友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 22:34:30 ID:B4tnqyiI0
初めてすぐのフォロワー0の時、適当に喋ってたら
検索でたどり着いた人が@くれてたけど見方も分からんし
TLにも乗らないし、一ヶ月くらい気付かなかった事があるな。

TL、ドラマの話一杯。
普段無口な人が実況しまくってるわw
720友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:48 ID:M7B7BPGL0
なんかTLに知らないアイコンしか無いと思ったら、
普段ほとんどしゃべんないやつが他人のツイッタードラマの感想や実況を片っ端からRTしてる…
ちなみにそいつ自身は何の発言もしてない、他人の発言を大量RTしてるだけ
こんな奴だと気付けてよかった…もちろん即リムーブした
721友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 22:45:24 ID:pjnaX2Wt0
同意、挨拶とRTしかない馬鹿はリムーブ
722友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:00:26 ID:z3RVoQsw0
ドラマの話ばっかしててうぜー
実況板でやれ
723友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:13 ID:Nbp0owdpP
「Twitterドラマ」とか言われて、見ちゃう方がおかしい。
乗せられているって分かりそうなもんだが。
724友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:20:17 ID:YmNR8syvO
Twitterは自己主張の場じゃねぇんだよ
mixi行ってろ情弱共が
特に女
725友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:20:19 ID:h1nMN9eL0
乗ってるように見えてる時点でまだまだw
726友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:21:44 ID:7Jkt8Snq0
ドラマが糞過ぎてワロタ

出会い系だと思われるだろ…。
727友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:25:37 ID:v+IFoMdg0
【速報】ドラマを見た彼女にTwitterやめろと言われた
728友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:25:43 ID:vO39BoEt0
そう?2ch実況もツイッターのTLもツッコミ発言満載で楽しかったよ?
脚本家のツイートも強がりっぽくて可哀想だったし。
729友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:33:42 ID:vsV9QtlJ0
話に付いていこうとすれば出来るもので付いて行かない奴は流石にそこまで行くとコミュ障としか
730友達の友達の名無しさん:2010/04/15(木) 23:48:47 ID:S3ONabsv0
日本のドラマ制作が完全に韓国化して退化しとるwww
731友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:03:09 ID:i2QTJ9g/0
毎日よるほーとかフォローミーとか生き生きとやっちゃってる層が
今日にかぎって「ドラマのせいで厨が増える><」みたいなこと言ってるの見ると
なんかこう、あまり大差ないよ?…的な気持ちで胸が熱くなる

もちろん2ch読み書きしてる時点で自分も大差ない自覚はあるので
ドラマも好きにすればいいと思うわ
732友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:06:27 ID:+FLfu0MU0
そういう見下した発言する人っているよな。感じが悪い。
733友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:07:41 ID:UX2xlZXH0
フォロー返しを期待してフォローするわけじゃないが
明らかに趣味が同じ奴としか相互フォローしない、なおかつ
@飛ばしても相互の奴にしか反応しない奴
の感じの悪さは異常
なぜか道民に多い 絶対地域がらがあると思う
734友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:09:25 ID:esVlResL0
アンドが重要なのは分かるけど「趣味が同じ奴としか相互フォローしない」これは普通だろ。
@飛ばしても相互の奴にしか反応しない奴の感じの悪さは異常。これだけでOK
735友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:12:24 ID:4Xu3h7iN0
相互の奴に@飛ばしただけでブロックされる俺の立場
736友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:12:56 ID:esVlResL0
ツイッター上では特に自分ではポストしない趣味関連で誰かをフォローした時、
相手からもフォローを返されると逆に困ったりする。
あなたの趣味と間逆みたいな糞オタのポストしかしないぜ?リスト使ってんの?ホームのTL汚れるぜ?
といらんこと気にしてしまう。
737友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:16:21 ID:ETHRMKN40
>>736
分かるw
でもフォロアーが増えてきたらどうでも良くなるw
738友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:25:10 ID:d+Ug+CsZ0
739友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:28:25 ID:UX2xlZXH0
んなくだらないこと気にするぐらいならDM入れとけよ
「えと、あなたのようなリアルが充実してる人と真逆なキモータですので、絶対にフォロー返さないでください」
とかって」
740友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:39:51 ID:esVlResL0
いやー、そんなDM送るのは勇気がいるわ
そんな度胸ないわー
741友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:43:57 ID:SRqtW/Bb0
「フォロワー1000人まで、あと○○人です。よろしく」なるものを連続でRTしてきたので、リムった
742友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 00:53:16 ID:4Ljr8uFi0
@なんて一度も飛んできたこともないよ
743友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 01:18:43 ID:KKpFw/vn0
自分から話しかけないと@なんて飛んでこないよ
744友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 01:28:01 ID:mVXj88aQ0
積極的に話しかけてくる他人なんてほんのごく僅か
超貴重

基本的に身内で会話が9割以上
745友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 02:11:55 ID:LhjInngl0
>>684
そのリストはその人の特別なリストかもしれないよ?
誰にも教えたくないお気に入りとかさ

とか言ってみるなう
746友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 03:53:52 ID:nzw8/pcRO
ついったードラマの脚本家?を親の敵の如く攻撃してるやつはなんなんだ
くだらねー
747友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 05:34:58 ID:mTqH5qGG0
いやアレは叩かれても仕方ないw
748友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 05:48:45 ID:4Xu3h7iN0
子供かと思った
あの業界ってあんなんばっかだな
749友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 09:31:17 ID:/AkrcFni0
トレンディドラマなんてステレオタイプ重視で作らないでどうするの。
極力多くの人に見てもらうために作るんだから、すごくスポイルされたイメージで作ってこそなんじゃないのかな。
そういう意味ではゴシップ誌と大して変わらないけれど、そうじゃないと視聴率確保できないよね。

世間の半数以上が「インターネット=出会い系」だと考えているのであれば、ドラマの脚本家はそれを前提にして脚本を書く。
脚本家という職業としてはそれは正しい。そのイメージに不満があるなら、脚本家に文句言うのではなくて、
世間のイメージが変わるように行動するべき、なんだよね。
750友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 09:38:02 ID:VcMXVekM0
今日は金曜日か
定時が近づくにつれて生き生きしてくる社会人であふれるTLを見て鬱になるか
751友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 10:07:02 ID:+aNlBC210
@くると嬉しいもの?
ウザイと思う人もいるのかな?
@飛ばしたいと思っても躊躇してしまう。
752友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 10:10:56 ID:mVXj88aQ0
>>749
本人乙
その脚本家が世間のデファクトスタンダードでは無いからバッシングを受けると言うこと
753友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 10:38:32 ID:BkFHi96M0
つーかそもそも
>世間の半数以上が「インターネット=出会い系」だと考えているのであれば

この前提が理解不能すぎるw
今時ネットに嫌悪感抱いてる奴とか絶滅危惧種かよw
これは本人と言われてもしかたねーなw
754友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:25:11 ID:JWdFwEfX0
普段好きな番組しか実況しないやつが
喜々としてドラマを叩いてて醜い一面を垣間見た感じ
755友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:30:50 ID:bjX8nKkj0
どうでもいいよ
756友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:34:25 ID:iq0xSVGv0
>>749,752
TwitterやったことなくてドラマでのTwitterの扱い叩いてる
2ちゃんねらーの方がわかってなくてツッコミどころ満載だと思った。
757友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:37:12 ID:iq0xSVGv0
>>751
内容によるとしか言い様がないなぁ。
返答しにくい@や、的外れな@は結構面倒。
でも一切@こないとさびしい。
758友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:46:02 ID:GFnVR2a20
15日に始まったフジテレビ系の「素直になれなくて」(木曜午後10時)の初回視聴率が
11・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが16日、分かった。
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100416036.html
759友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 11:59:54 ID:DNwMrMDuP
フォローしてる数19
フォローされてる数20

俺だけがフォローされてない件
760友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:30:15 ID:VcMXVekM0
今まで@ばかり使ってた人がRTで会話はじめると、TLがその人だらけになる
クライアントでNGにしてまで見たい人じゃないからリムーブ
俺の検索に引っかかる人たちはRTで会話してる人多いな
連鎖RTとかハマると病み付きになるんだろうか
761友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:38:37 ID:bmccZALli
>>759
その人数だと気づいてないわけじゃ無くて、知っててハブってるんだろうなw
762友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:39:47 ID:7vDj48Us0
最初は丁寧口調で感じの良さそうな人だったのに
気付いたらvipのクソガキみたいに豹変してたので堪らずリムった
763友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:45:41 ID:3jgBlGo50
逆エガちゃんw
764友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:48:45 ID:/AkrcFni0
>>759
俺も試しにフォローするから晒してくれ
765友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 12:56:45 ID:pY7IJFCG0
晒しとかやめーや
766友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 13:42:43 ID:DNwMrMDuP
>>761
>>764
晒さないけどリムーブ余裕でした^^
767友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 13:54:13 ID:3hIo6SlW0
Twitterドラマスレに投下したらマジレスが帰ってきて
狼狽したのでここにきましたなう

631 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 13:26:21 ID:DhZYLd+x0
とりあえずドクター役韓国人は、
今すぐネガティブツイート専用のサブアカ作るべきだと思った。

"身分詐称してやっと漕ぎ着けたオフ中に客から緊急呼び出しくらって
メンテ駆けつけたらコンセント刺さってなかったし、死ぬほど働いてるのに
営業成績うんこだし鬼畜上司から嫌味言われた挙句頭から水掛けられたし
妹万引きで呼び出されるし俺なんかもうまじSHINITAI"
768友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 14:09:33 ID:Xt9iEBgJ0
>>767
ハコニワ出身の慣れ合い厨みたいなレスだな
769友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 14:50:41 ID:GqSLUlgu0
普段糞の役にも立たないくだらないpostしかしない輩がドラマのツイッターをどうのこうの叩いてるの見てると
話のネタにできる分お前見てるよりも面白かったよと言ってやりたくなる
770友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:05:02 ID:iPKxbZHK0
>>760
@返信とRTで公開範囲が変わるって理解してないんじゃね
771友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:15:05 ID:C/idpy8S0
TLの8割が一名のツイートで埋まる
もちろん、@多用RT多用、どんな話にも割って入ってくる
リムーブした
772友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:38:37 ID:mDdBMOBgO
@返信は@返信なんだが@の前に顔文字とか入れるカスがいて、
そいつのクソつまらん身内の会話がだだ流れててすげーうざかった
当然リムーブしたよ
773友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:43:29 ID:JYEuBAFf0
>>771
俺はTween使ってて そういうウザイのはjamaというタブを作って
かたっぱしからID振分してる。一応相互フォローな状態にはしてる。
774友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:46:15 ID:QeQLIK3j0
>・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
>・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
>・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
>・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
>・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
http://getnews.jp/archives/56121


「ツイッター」も津田が犯人か?
775友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:47:52 ID:58wveYGA0
>>771
>TLの8割が一名のツイートで埋まる

「やまもといちろう」さんを苛めないで下さい。午前3時頃に、ときどき発症します。
776友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:49:28 ID:FbOljL730
ワン・ツー・スリー
777友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:50:05 ID:KPqUcE4SO
フォローしたい人は100人もいないし フォローしてくれる人はその半分もいねぇ
呟きも気を使うし なんか疲れた
778友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 15:54:18 ID:VcMXVekM0
フォロー数フォロワー数ともに5000人以上の人にフォロー返さなかったら、2日でリムられた
2日経ってもフォロー返さない人は、ほぼフォロー返さないって5000人まで増やした経験で学んだんだろうか
779友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 16:35:27 ID:C/idpy8S0
>>773
やっぱり、クライアントを使った方がいろいろ都合が良いかもね
考えるか
780友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 16:43:33 ID:VnAHtvc00
考えるかって1分もありゃ出来るだろ
781友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 16:45:24 ID:mI0xh25m0
フォロワー増やすプログラムの可能性も考えられるから
よほどTLが面白くない限りすぐにフォローは返さないな。
1週間ぐらい放置して残ってたら再検討する。
782友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 17:53:55 ID:mDdBMOBgO
というか知らない奴とか好きじゃない奴フォロー返しする必要あるの?
俺知らない奴にフォローされてもプロフみて特に何もなければフォロー返ししない
だってTLうざくなるだろ
783友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:08:39 ID:et0gEbJQ0
>>782
至って正常です
784友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:24:49 ID:56mZm0Og0
>>773
jamaわろた
785友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:29:25 ID:m7iJGC6h0
>>782
何の社会の用にもなってない、人間のクズのアンタはそれでええんちゃう。それで何かお困り?
世間は厳しく、誰に助けられるかわからないから、みなさんせっせと挨拶交わしてるだけでしょうに。
だからアンタは関係ないって。
786友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:33:50 ID:UhAAJcCnO
闘ってるな
787友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:35:26 ID:mVXj88aQ0
フォローしてすぐ返って来ない場合はフィーリング合わないと思うわ
相手に品定めまでしてほしいと思わないからとっとと解除するね
788友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:42:46 ID:8PX5yN1u0
相思相愛じゃないとダメって人結構多いのかねぇ
789友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:43:18 ID:y78hzbjuP
>>787
同感
仮に見落されたとしても、縁がなかったということで。
790友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:57:49 ID:pBgEO82qO
相互じゃなきゃ嫌ならmixiやっときゃいい
791友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 18:58:17 ID:y04hMuzY0
sougofollow厨うぜえw
792友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 19:18:13 ID:Z0mxUtwe0
>>778
5000人以上いる中で、フォローしてくれなかった人をチェックしているってのもすごいな
793友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:48 ID:mVXj88aQ0
情報価値ほぼ0の一般人フォローしたままとか馬鹿げてると思わないの?
コミュニケート出来ないとしたら切るまで。
それともお前らはそんなに凄い情報を発信してるわけ?
794友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 19:41:04 ID:ljt6GoiG0
たいした情報は書いてないし独り言だけなんで
早くリムってください
795友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 19:42:36 ID:v8nIxeix0
>>793
情報価値ほぼ0の人と相互フォローし合ったりコミュニケーションしたいんだ。
奇特な人だなぁ。
796友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 19:55:07 ID:BkFHi96M0
@2回連続で無視られると結構堪えるな・・・昨日まで普通に会話してたのに
何かウザいことしたんだろうかと不安になるw
まあ返しにくいっちゃ返しにくい内容だったんだが
797友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:00:35 ID:MZ8nkE9W0
>>792
ツールやアプリで一発
798友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:08:48 ID:spf8Q7GK0
つまらないからリムられた、とは思わないんだなw
799友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:30:42 ID:VcMXVekM0
リア充っぽい人たちなのに、何でいつも金曜の夜にTwitterに貼り付いてるんだろう
800友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:35:30 ID:BkFHi96M0
>>798
だってフォロー残ってるし!
801友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:42:11 ID:oCy3p6rd0
訳分からんのにフォローされた

外国人ぽいが英語にしてはタイプミス?が多い
スパム報告しとくべきかどうか…

ちなみに最新のツイートはコレ

Shopipng Vitcoria Sercet SWIM wolud be more satsifying
if I ddin't atcually hvae to *WEAR* the swismuits in pbulic!56262
802友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:50:32 ID:ljt6GoiG0
>>801
スパム報告かつブロック
803友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 21:53:28 ID:2XifzgvH0
>>799
本当のリア充はツイッターなんかやらないって。
804友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:10:42 ID:ETHRMKN40
リア充って言葉をどこでも使う男の人って・・・
805友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:43:31 ID:oCy3p6rd0
>>802
レスありがと。そうしとくよ
806友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:44:58 ID:2TRE8aDW0
ツイート数が4000になったというRTが
「おめ」に埋め尽くされてまわってきた

意味が解らん
807友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:51:29 ID:UW6HTAwL0
>>792
簡単にできるフリーウェアあるやろ あほか
808友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:58:20 ID:zingK0E30
>>788
少なくとも店の名前を出したり、
顔出してまで、議員名、タレント名、作家名等を出してる奴らで
お客さんや有権者を無視するのは
ホンマモンの馬鹿だと思う
このスレで言えば、福島みずほ>>641のことだけど
有権者が握手の手を差し伸べてるのに、冷酷に黙殺
809友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 22:59:46 ID:UX2xlZXH0
なんとなく「こいついいな」と思ってフォローしたのに返してもらえなくて
1週間も2週間もTLにそいつが表れ続けるってのは結構腹立つだろう
監視したい有名人でもなく、あくまで「なんとなく」フォローした一般人なんだから。格別面白いってわけでもないし。
常駐してるのに数日も放ったらかしにするような奴は切りたくなるのは心情的に分かるよ
810友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:04:03 ID:pBgEO82qO
お前のTLがうざいとかなんじゃね
811友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:06:45 ID:UX2xlZXH0
俺のTLどうやって他人が見るんだよこの池沼
812友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:27 ID:pBgEO82qO
このスレだけでウザさがわかる
813友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:15:01 ID:e+B8fOHo0
ID:UX2xlZXH0みたいな考え方の人って結構多いの?
フォロー返さなかっただけで感じ悪いとか腹立つとか思われるの?
こわい
814友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:18:35 ID:F1lF+zYHP
フォローすることを「握手の手」を差し伸べている、と考えちゃうのか…
815友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:23:10 ID:JPR+l3uJO
夜〜深夜は重たい
マジで
816友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:42 ID:mTqH5qGG0
フォロー返しとかアホかって感じだがなぁ。
そっちは共通項があるつもりでもこっちから見たら何もないとかザラだし…。
ツィートを受信するための手続きであってRSS購読と何も変わらない。
フォローをリレーションにしたいならmixiとかSNSでええやんと思ってしまうよ。
817友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:35:06 ID:ljt6GoiG0
同意
1週間無視してるのが答えだよ
腹立つならリムってくれよ
そう彼に言いたい
818友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:35:29 ID:esVlResL0
なんとなくでも「こいついいな」と思っていたのに、
フォロー返されないだけで怒りに震えるとか酷過ぎます><
819友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:36:15 ID:g+DvmdXO0
フォローするのも自由、返すのも自由、話しかけるのも自由。
820友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:44:33 ID:mVXj88aQ0
ま、フォローされて「自分って人気あるなw」とか思っちゃう人種よりマシだがな
821友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:00 ID:98wP9acY0
postのことをつぶやきって言うなら、followは「聞き耳を立てる」にすればいいのに
822友達の友達の名無しさん:2010/04/16(金) 23:57:21 ID:t+GIl/iy0
勝手にフォローするんだから
それを返さない事を無視とか黙殺とかいう発想がもうダメ
向き不向きがあるんだから、やめろ、と言う他無い
823友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:07 ID:fPdqzZwL0
>>821
いいねそれ。mixiと勘違いしてる馬鹿が減ればいいのに。
824友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:05:43 ID:6g89yXvj0
mixiと勘違いとかっていう
使い方押し付ける馬鹿もいるわけね
825友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:08:43 ID:7aT2/1P50
モーみんな馬鹿だよ
このバカどもが!
826友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:17:15 ID:b/IhTCeQ0
提供者側で特にしばりがない適当なサービスだからね。
利用者ごとにTwitterとは何か?があるのだろう。

・ゆるいmixi。フォローイー>フォローワーと思ってるのでフォローを返されないとイライラする。
・簡易RSS。自分の読みたいTLを構築するのが主目的。
・チラシの裏。
827友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:18:58 ID:s+RZa7E/0
馴れ合いのTL見るのはちとつらいものがあるな
828友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 00:42:55 ID:1eHeK6pa0
このApple信者うぜえ。やたら電子書籍の事ばかり言ってるし。
何が愛読者の邪魔をしてるだよw
http://twitter.com/taknom
829友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 01:05:26 ID:7Zsv2gU00
auがアクセス制限して困る
830友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:48 ID:ot53+W5OP
>>828
晒しスレ行けよ。向こうじゃ構ってもらえないのかい?ボク
831友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 01:52:20 ID:1eHeK6pa0
ん?そんなスレあったのか。
まあいいや。無視してくれ。
832友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 02:16:18 ID:u5OIu1yK0
>>807
フリーウェアがあるとか、そういうことを言っているんじゃないんだけどねw
5000人もフォローしていて、相互かどうかを気にしているのが不思議だってこと
833友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 05:25:46 ID:Vbt6SyzW0
発達生涯に何言っても無駄
834友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 07:14:47 ID:E+vZEwKfO
4000人以上フォロワーがいるのに、問い掛けをしてもリプライが1人とかw
ちょっとかわいそう。
835読解力のない廃人ヲタ わろすwww:2010/04/17(土) 08:04:02 ID:7lGsqIAw0
814 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 23:18:35 ID:F1lF+zYHP
フォローすることを「握手の手」を差し伸べている、と考えちゃうのか…
836友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 08:12:35 ID:PX/ZVis60
昨日始めたての女性にフォローされた。
見るからにアレなつぶやきばかり。
ウザいから放置してるけど、本当はブロックしたい…
でも、むこうは無邪気にやってるだけだから
ブロックまではさすがに可哀想かなあと躊躇したり。
837友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 08:14:52 ID:THTd5Pxt0
>>814
>>816
>>822
だからおまえはフォロー返さなくて大丈夫だって
書いてあんじゃん>>785とかに
オロオロすんなよ

フォロー返しておくべきだという話は
特定のやつらのことだろ>>654>>808
838友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 08:21:54 ID:GIWfnZ5q0
馬鹿に何を言っても無駄です。馬鹿は一生馬鹿のまま。
839友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 08:25:09 ID:bgN7/0tR0
日経の記事、夏野剛の妄想作文ワロタ

てめえをフォローしてくれてる人間は、ぜんぶ自分の味方なんやてwww


珍獣の咆哮を見物したいからヲチしてるアンチも糞のようにいるやろーにwww

ナルシストばんーーーざーーいwww

840友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 08:44:00 ID:rA/3qlf9O
有名人がフォロー返ししてくれたとしてもお前のツイートは一切見てないんだぞ?
そんなん意味あるのか?

例えるなら、笑顔で名刺受け取って後で破ってゴミ箱に棄ててるようなもんだろ
841友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 09:00:55 ID:XFyfyy9J0
香ばしいのが混じってるな
842友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 09:08:20 ID:Be7LJL/a0
春はキチガイが活発になる季節ですから
843友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 12:16:33 ID:LiOC3sjZ0
やまもといちろうが、ついさっきまで、キチガイ連呼してたな
844友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 12:21:03 ID:2SUC1jnI0
>>840
>有名人がフォロー返ししてくれたとしてもお前のツイートは一切見てないんだぞ?
>そんなん意味あるのか?

見る見ないなんて関係ねえだろ
何が言いたいん?

>例えるなら、笑顔で名刺受け取って後で破ってゴミ箱に棄ててるようなもんだろ

有名無名問わず、名刺なんてこんな扱いだろ
845友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 12:29:16 ID:ZOfT+9Gh0
>>844
おまえはTwitter(笑)でつぶやいてろ
846友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 12:39:11 ID:hFBOdnQM0
何ヶ月も前に俺をフォローしてて、俺がフォロー返さないのに、俺をリムーブしない人が何人かいる
その人達は1000人以上フォローしてるから、あまりpostしない俺のことなんて認識してないと思う
海外で経営者みたいなことしてたり、学生でNPOやってる人とかで、フォロー返しとか小さいこと考えてないんだろうな
847友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 12:45:21 ID:Z34r3LV7P
名刺(笑)
848友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 13:12:01 ID:4NqQ6EkB0
そもそもツイッターってのは”自分”が自由に呟いたり、誰かを勝手にフォローするもんだろ

そのおまけとして自分の呟きに誰かに返信貰ったりフォローされたりするもんだろ
相手に何かしてもらう事を期待してる奴はツイッター向いてないよ
849友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 13:24:17 ID:95Xp/duW0
趣味は合わない、ツイートに興味もない、アイコンは生理的に受け付けない
立て続けにこんなんにフォローされてた
850友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 13:56:30 ID:RAhy3gbZ0
フォローお断りとでも書いとけよ
851友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 13:58:16 ID:Vbt6SyzW0
>>848
そもそも愚痴スレと言うのは五知を言いたい奴が自由に愚痴をたれる場所だろ

知恵遅れみたいなクソレスでオレカコイイと思ってる愚鈍はここに向いてないよ
852友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 13:59:02 ID:Vbt6SyzW0
五知→愚痴な
853友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 14:54:28 ID:XFyfyy9J0
五知になりますっ!(`・ω・´)ゞビシッ!!
854友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 15:55:48 ID:j8Zan2X/O
JKとかJDも少なからずいるよな
そういう人が自分は女ですって明かすと周りがものすごい騒ぎ立てる
自分のTLにもいて、今まで絡んでてそこそこ仲良かったくらいの人に明かした途端執拗に迫られてた。
メールしようとか会おうとか出会い厨かよってくらい
以来ずっと好き好きアピールしまくったりセクハラ受けてて
本人も迷惑してるっぽいけど見てるほうも不愉快だからリムってやったよ
ああいうの見てるといわゆる精子脳ってのが多いなと思った
855友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 16:06:48 ID:hFBOdnQM0
JKとかJDとか書いてる人って、女性を人間扱いしてる気がしない
856友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 16:37:06 ID:PQ04mN8p0
30過ぎの童貞坊やだろうな
857友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 17:02:54 ID:j9uSu2oZ0
気にいらないことをすぐに陰謀のせいにする人がいて、
その人に政治的に偏ってる人ばかり集まってRTで盛り上がってきてる。
恐ろしい状態に。
あれはメディアの陰謀、これは誰の陰謀とか…
ツイッターって電波がお友達見つける場所なのか?
858友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 17:37:16 ID:XFyfyy9J0
まあ、ジャニが原宿に来る、っていうデマにダマされるようなのがイパーイいる場所ではあるね(´・ω・`)
859友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 17:43:25 ID:/RrullQs0
>>858
それ、テレビで言ってただけだろ。
事が起こった後には広まってたけどさ。
860友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 17:45:33 ID:5JXt65FiP
>>857
気に入った同士だけつるんで反対者をカット出来るシステムだから、
そういう集団だってできる。
2chで叩かれてたような連中でも仲間同士群れ合えばやってける。
で勘違いして「俺たち認めてくれるtwitterはすばらしい!」とか言い出すw
861友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 18:31:34 ID:L2XKzmhe0
>>860
ツィートが公開されてるのに?w
そんなのはmixiやSNSの方がよほど向いているだろ
862友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 19:12:45 ID:vHNFpW0x0
てか、なにこのエロいツイッター
http://twurl.cc/2c5p
863友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 19:24:31 ID:j8Zan2X/O
>>856
自分で彼女いない暦=年齢だと言ってたw

一人だけならまだしもそういうのがたくさん群がってて気持ち悪い
今まで紳士(笑)っぽく見えてた人さえその子にかわいいかわいい言い出したり
セクハラまがいのリプライ送ってるし…
本人もこれひいてるなって見ててわかるくらいなのにやめない
しかも俺が普通にその子に絡みにいくだけで俺の嫁に気安く絡むなとか言い出すし頭おかしいんじゃなかろうか…
864友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 19:59:46 ID:rztzjB2n0
北川叩きが見苦しくて見てらんない。風評被害とかアホかと。
この件に関しては完全に金髪に同意だわ。
865友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 20:03:31 ID:7aT2/1P50
>>864
知らない人間にとってはそんな事ドーデモいいんだよ
866友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 20:11:19 ID:Z34r3LV7P
そこで金髪を出す必要はないわな
867友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 20:37:59 ID:SobYQIKa0
北川とか興味ないからフォローしてないのに、わざわざRTするヤツがいるからウザいんだよなぁ
わざわざRTする意味あんの、あれ?
一般人の面白発言とかなら知るキッカケになるからありがたいけど、有名人をフォローしないのは興味ないんだってことぐらい気がついて欲しいよ
868友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:33 ID:jQFuMYSp0
金髪って誰だよ さも知ってる体で書かれてもわからん(´・ω・`)
869友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 21:29:33 ID:ot53+W5OP
>>867
勝手にフォローしといて、
俺のフォローの傾向を知っとけよ!とか自己中すぎるw
870友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 22:30:08 ID:b/IhTCeQ0
>>867
これはひどいw
871友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:59 ID:UCocObaY0
TLがうざいんだったらツイッターやらずにブログやれよっていう
872友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 22:54:09 ID:7Zsv2gU00
※TLはあなたが作るものです。
873友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 22:55:18 ID:b/IhTCeQ0
ターイムライーン!
流れる2000人の生活!
874友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 23:03:11 ID:jQFuMYSp0
うざいタイムラインを作ったのは、あなたです!m9(゚∀゚)
875友達の友達の名無しさん:2010/04/17(土) 23:59:13 ID:7m+rL2jl0
TLでいちゃいちゃするなと。
876友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 00:14:36 ID:Jxc1tV2D0
>>875
勝手に覗いてる立場で何キレてんすかw
877友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 00:30:30 ID:Fae76vLS0
>>857>>860
それ全く2chと同じ以外の何物でもないだろw
878友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 00:36:04 ID:jz6dxI0f0
まるごとRTは3日で秋田
879友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 00:39:45 ID:amMoXPRhP
気になる人がいてフォローしたのはいいけど
片想いのアイコンが出るのに耐えられなくてクライアントでブロックした…
何やってんだろ('A`)
880友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 01:36:36 ID:0W0dvq3k0
主婦、既婚女性をたくさんフォローして
「今日もたのしくツイッターで人妻をストーキング」
とつぶやく
881友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 02:00:14 ID:Nv+JAEgo0
愚痴スレで吐いている愚痴を煽る奴ってなんなの?馬鹿なの?
882友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 02:19:51 ID:2srntIH1O
馬鹿ちゃいまんねん
883友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 02:25:48 ID:s2ISohkP0
フォローされたんだが、その人は数日何もつぶやいてなかったので
様子見で放置してたらいつのまにかリムーブされてた。
何か書けよ。
884友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 07:49:17 ID:txpNv0T60
きっこうざい
885友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 08:33:10 ID:kV025hvp0
遅レスだが>>861

mixiからあぶれた人がやってるっぽくて、
常にmixi絡みの愚痴ばかり書いてる人がいたよ
それでいながら、つぶやきの大半は身内系にあてたものばかり
面白いから気軽にフォローしたら即行はねられ
しかも自己紹介欄に「身内でやってるだけなので、身内以外フォロー厳禁」と書かれたw
じゃあつぶやきも非公開にしとけよって思ったが、それはだだもれ
ペット自慢はしたいらしい
886友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 09:35:24 ID:Y7FV5fSF0
メンヘラの人を一人フォローしてるんだけど、辛い死にたいみたいなことばかりpostしてる
その人をいつも励ましているナイチンゲール気取りの人がいて、ナイチンゲールとの会話がRTで見えるんだけど
病んでいるのはナイチンゲールの方だと思った
887友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 10:25:59 ID:6Xo1HfAZ0
( ;∀;)イイハナシダナー
888友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 11:13:17 ID:/g63xjnx0
メンヘラ同士の共依存
889友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 11:24:35 ID:0gfxbPAa0
いつも死にたい言ってた人がここ数日書き込みがない…
890友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 11:40:20 ID:iJKYXv4b0
フォロー返しした奴がリツイートしてばっかりでウゼェ
ブロックしよ
891友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:23:03 ID:Eod8WjY/O
うかつにデマ信じてRT連チャンしといて
誤報だとわかると逆ギレRT連チャンする奴って精神病だよな
892友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:33:38 ID:Y7FV5fSF0
俺と似たようなpostしてる人見つけたんだけど、フォローしたいという気持ちは1ミリも起こらなかった
むしろ見てて痛々しかった
893友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:34:58 ID:GFnE9z1n0
それはあなたです!
894友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:42:43 ID:q1f/2MGH0
twitter始めた頃は、もっと和気藹々としてたけど
今は変に絡みたくないな…と思う人が出てきた。

基本いい人なんだけど、麻生マンセーがちょっと怖い人がいる。
たぶんその人のTLには麻生派がいっぱいいるんだろうな、
RTで、みんな同じ考えだよな!的撒き散らし方をする。
別にどの政党も応援する気にはなれないので
あまり政治の話は持ち込んで欲しくない。
基本いい人なんだけどなぁ…。
理解はできるんだけど、twitterで見たくない。
895友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:43:41 ID:q1f/2MGH0
麻生派って変か。
麻生かわいいよ麻生とか言ってるもので…。
896友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:46:53 ID:UJTCBqXI0
政治の話を持ち込んで欲しくない、とかいう奴は大抵政治が理解出来ていない法則
897友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:47:29 ID:33okebvt0
TL作りは自己責任とか短絡的に言われてもさー
RTで勝手に流れてくるものはどうしようもないだろ
数が増えるとやっぱウザくて愚痴も増えるさ
898友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 12:56:20 ID:tTWvk2C90
政治の話書きたがる人の中には、高校レベルの知識もないままに
好き嫌いだけで攻撃的になってる人がいる。
無知を晒して上から目線で政治化のつぶやきをRTしては、俺様上等になってる。
学歴がそれほど低いわけではないのに、馬鹿晒しっぷりと尊大な態度はまさに厨。
そういう馬鹿が何故か群れてる
899友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 13:02:28 ID:Y7FV5fSF0
この人、男か女かわからんなー って思ったら、favorites(お気に入り)見ればわかることが多い
そしてその人は、だいたい男
900友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 13:36:22 ID:SRKZ/bSi0
そういや、萌えアニメのキャラみたいなHNで、一人称あたい(ギャグでやってる訳じゃなく毎回)で、
○○なのだわ!とかしゃべる奴が男だと知ったときは衝撃を受けた
気持ち悪い口調以外は、特にムカつくツイートをしてるわけでもないんだが
なんか居た堪れなくなってリムーブした
901友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 13:37:10 ID:iZaF4DX8P
海外アカウントはしばらくフォロー返さないと必ずリムーブしてくるってことは
やっぱり相互目的なのね。
日本語が読めて内容理解出来てる訳じゃないとw
902友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 13:47:25 ID:iJKYXv4b0
フォロワー数増やしたいだけろうな
903友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:01:00 ID:S+KCBqNL0
>>901
英語垢取ったけど、外国人の方が相互目的、コミュニケーション目的が強いと思う
日本人だと結構見かける、延々と独り言言ってるような人をほとんど見ない
904友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:07:56 ID:o3PpYoDx0
前にもフォローされた無差別フォローの人にまたフォローされたが
たぶんこっちのことは覚えてないんだろうな
905友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:17:13 ID:Une+YyCy0
フォローしてきたくせにすぐリムる奴ってなんなの?
って愚痴が多いな
そりゃお前の書き込みが思いのほかつまらなかったからだよ
フォローして実際にTLに現れないと分からないもんなんだよ
リムられたくなきゃ即フォローしろ。そうすりゃ拘束できる
でもそれは嫌なんだろ?片思いフォロワー数増やして見栄張りたいんだろ
906友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:26:54 ID:mrLBdgfI0
RTされて@で返してるのに、その@に対しても全部RTで会話続けられるのは
相手の話題にこっちが乗っかった場合は別にいいけど
そうでないのに何度も続けられると、ちょっと鬱陶しい時があるな…
907友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:33:48 ID:iZaF4DX8P
>>902>>903
読めない言語TLに表示させて何が楽しいのか?と思う
日本語勉強中ってなら解らなくもないがそんなことはプロフに書いてないし
こっちは別に英文も英語に関することも全く呟いてないのにな
908友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 14:40:19 ID:iZaF4DX8P
>そうすりゃ拘束できる

またmixiと同じような認識の人が…
どうでもいいアカウントをすぐフォロー返しても、リムられる時はリムられます
909友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 16:15:23 ID:F5r5GeFZ0
>>869 >>870
誰も俺のフォロー傾向見ろ!なんて言ってないぞ?
興味のある有名人やら情報系公式のアカウントならフォローするだろ、普通。
どんなヤツが分からない、探し辛い一般人じゃねーんだから、わざわざRTして教えてくれる必要なんかないぞ、と思うだけだ

そういうRTってのは、情報や興味のない主張を知人から強制的に押し付けられてるように感じるんだよ、何となく

俺だけか? ああ、俺だけなんだろうな
だから、ここで愚痴ぐらい言わせろよw
910友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 16:35:30 ID:948aFATvO
公式RTは拒否できるからいいんだが、RT使う奴はうざくてかなわん
お前の身内の馴れ合い見せられても迷惑だよと
911友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 16:35:40 ID:Y7FV5fSF0
久しぶりに自己紹介見て、「あれ?この人まだ無職だったんだ」と思った
とpostすると関係無い人からもリムられそうだからここに書く
912友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:08 ID:CUpvFVTW0
二言目にはネットチンピラなんて言葉が出てくるご立派な漫画家さんがいるようだけど、
大した仕事もしてない癖にご意見番気取りのマンガチンピラもニ、三匹いるよな
913友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 17:01:59 ID:qwXvEGqC0
リア充自慢も大概にせーよと思う。
あんたただのボランティアおじさんじゃん
っと言ってやりたいが言えず・・・
ストレスたまる。

結局SNSが自分にむいてないことに気づいた。
914友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 18:55:06 ID:q1f/2MGH0
>>906
私もよくやられた。
2、3度会ったことのあるリアル知人だったし、
病気で苦しんでる時だから
簡単にはリムれなくて。
なるべく会話しないように頑張った。
915友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 20:37:23 ID:DmJsL3ST0
やっぱ2ちゃんで煽りとかしてるとtwitterは違和感あるな、mixiほどじゃないけど。
なんかいい人演じないといけないとか、ネット上とはいえしがらみ意識したり。
916友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 20:44:25 ID:tTWvk2C90
建前や社交辞令がある世界が本来の社会だと思う。
そこでうまく立ち回れるか、立ち回れないでストレス溜めるかは個人の能力、社会性なんじゃないかと
917友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 21:56:55 ID:QpdSu7/80
猫犬だのドロリッチなうだの言って画像上げつつ
脚とか写して反応貰おうとする糞女死んでくれ
その後必ずと言っていいほど「いや犬を見て!」とかほざくし
918友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 22:18:09 ID:fjPnsXvZP
アイコンに日本国旗を入れている奴らのTweetに気持ち悪さを感じる
まるで2chの+民のようだ
919友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 22:44:42 ID:jTrcbmXA0
>>915
逆に匿名の2chが異常だと気づかない辺りが2ch脳です
920友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:25 ID:+/B+wnSP0
>>919
別に異常ではないと思うが 本音と建前ってやつでしょ(´・ω・`)
921友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 23:27:43 ID:txpNv0T60
>>905
同意
922友達の友達の名無しさん:2010/04/18(日) 23:58:01 ID:S+KCBqNL0
最近自分の中で投稿数増やしゲームになりつつある…
あと一度人と絡むと、楽しいけどその後微妙な距離感になってやりにくい
923友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 00:00:57 ID:iZaF4DX8P
>>920
だよね
本音は吐き出し所を間違えると人間関係に支障をきたす
いっときの感情にまかせて書きなぐれるのは2chだけ
924友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 00:09:02 ID:0BRpqPhK0
>>917
あー。いるいる、そういうの。
最初はアングル的に入っちゃったのかな?って思ってたら、
上げる写真上げる写真、全部がそんななの。
気持ち悪い…
925友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 00:24:35 ID:qDcpci3r0
今日も長文オナニー文章が流れていくのを眺める作業に戻るお…。
926友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 03:38:48 ID:TgnPYwJRO
芸能人に一方的にからみまくってるだけのやつ。
おはようございます(^0^)/昨日はよく眠れましたか?
とかw
たまに返信貰えたら、よろこんでリツイートw
927友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 03:52:32 ID:TgnPYwJRO
リストってマメじゃないと管理できないな…
性格でるよな〜
なんでもぽんぽん机に乱雑にほおりこむタイプだからリスト管理は無理。
ごったにやわあ
928927:2010/04/19(月) 03:53:28 ID:TgnPYwJRO
愚痴の意味履き違えてたもよう…
スマソ
929友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 04:06:24 ID:PSWlN9bD0
>>927
フォローする時にリストに入れる癖付けとくといい 後でやろうとするとめんどくなってくる
分類するだけならクライアントで分類した方が楽ではある
930友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 05:28:45 ID:/Xw1t57b0
診断ばかりツィートされても…
自分で感想言ってる時点で他人がツッコミ入れる余地ないっての(;´∀`)
931友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 07:24:37 ID:ELnwSCMz0
フォロワーを増やすことだけを目的とした、スパムみたいなアカウントにフォローされると萎える。
つぶやきの内容も、面白くもなんともない
「フォロワー増やしの極意」みたいな偉そうな発言が延々並んでるだけ。
1万も無差別フォローしてたら、親切に返してくれる人がそりゃ5000人はいるだろうよ。
932友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 08:07:06 ID:e+hoV2GO0
「有名人のリプライズ期待して面白いこと言うのってハガキ職人みたいだね」
おしなべて確かにそうなのかもしれないが、
一応有名人の範疇に入るであろう、お前から言われるとムカつくんだよ!
933友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 08:54:48 ID:ELnwSCMz0
>>932
上から目線腹立つなwww
誰ぞ?
934友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:10:53 ID:yxbzOaC4O
>>910
NG設定使えよw
935友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:14:09 ID:hAqbb7mV0
つぶやきパクる人って本当にいるんだな
936友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:23:53 ID:tHhd0cv10
偶然かぶることもあるんじゃないの
937友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:30:36 ID:qJOKljiZ0
http://twitter.com/senakick/status/10616467600
これと
http://twitter.com/skamio/status/11570594340
これが偶然なんだ。
天文学的な偶然だな。
938友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:36:14 ID:Hr5jd4J20
BOTじゃないの?
939友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:36:32 ID:e7bti4cA0
>>935
クズだよな
940友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:43:04 ID:ELnwSCMz0
スカミーオかwww ヲチスレの常連だ。
パクったことを指摘してきた方にもまた人様のつぶやきでリプライする
程度のクズだよ。
941友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:44:31 ID:jig5g61f0
フォローしてる人にあまり共通点が無いんだけど、確かに俺が書いてること好きそうだなこの人って感じの人にフォローされた
プロフィール検索やつぶやき検索では引っ掛かりそうにないのに、どうやって俺を探したんだろうこの人
942友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:50:24 ID:AgNaIV0U0
>>937
よく知らないけどコピペ張ったら偶然なの?
943友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 10:53:50 ID:e7bti4cA0
>>937の下、ようじょ画像使ってる時点でもうクズだとわかる。
944友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 11:04:44 ID:M3ahSiGB0
リプライズ!
945友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 11:53:52 ID:qDcpci3r0
面白くないネタを2回も貼っちゃう男の人って
946友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 11:57:53 ID:QMtxGD27O
FLした時は風景アイコンだったのにその後に自顔アイコンに変えちゃってそれがまた糞きもいもんだから困る。
947友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 12:16:17 ID:VP/AlNs+O
まだfollowmeやってんのかよ
一種の病気だろあれ
948友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 12:20:18 ID:YYuAREL50
40過ぎて子供もいるのにオフ会オフ会って騒いでる出会い厨老人なんなの?
TLでエロトークばかりだし、しつこく参加募集とか流しててうざい
949友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 12:53:05 ID:PSWlN9bD0
マルチうぜえ
950友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 12:54:37 ID:e7bti4cA0
>>931
スパムレベルだ
通報しよう
951友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 12:55:14 ID:2Q8GqMPK0
アニメ系botとはなすやつ気持ち悪いなぁ
おはよう @**bot @**_bot @**_bot @**botとか
壁がTVに向かってやってろよ、と思う
952友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 13:04:44 ID:jig5g61f0
見たくない人を「知り合いだからリムーブできない」とクライアントでNGする人は生きづらそう
「ごめんフォローはずさせてもらうわ」と爽やかにDM飛ばしてリムーブする方が後々シコリ残さないと思う
953友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 13:26:01 ID:nzE+99dPP
むしろDMなんか飛ばした方がシコるだろw
954友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 13:34:26 ID:xnQCfb3x0
>>905
全くその通り
955友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 13:48:34 ID:AgNaIV0U0
>>905
全くその通り
956友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 13:57:34 ID:M3ahSiGB0
見栄も張れぬ繁栄など こちらから願い下げだ
957友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 14:47:06 ID:7bAd5Cuz0
書評とDVD・BDの評価やってamazonのアフィリエイトリンク貼ってるんだけどある人から「アフィ貼るな屑」と@飛ばされた
で無視しつつ本読んだりDVD・BD買う度にツイート続けてたら粘着されて大量に暴言RTされまくり…
本当に基地外っているもんだな
958友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 14:53:25 ID:lKcgB2F30
次スレ

Twitter愚痴スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1271656362/
959友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 15:17:08 ID:jrh29q6f0
ゴミ以外の厳選されたフォロワーが60人。
つぶやきすう240ぐらい はじめて2週間ぐらい。
まぁまぁ順当かな
960友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 15:22:00 ID:T0NWaVdM0
おい、ゴミがなんか言ってるぞ!
961友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 15:38:11 ID:ELnwSCMz0
>>959
^qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq^
962友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 15:58:14 ID:jig5g61f0
フォロー増やそうと、いろいろ検索してる
フォロー2桁の人はフリーダムに書いてる人が多くて、ほとんどフォローする気にならない
検索で探すと、労力の割には成果が少ないんだよな
でも他人のお気に入りから探すと偏る気がする
963友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 18:16:54 ID:THTCoCJv0
フォロー3000人とか4000人って一般人なんなの?
964友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 18:41:01 ID:+yIH/hJE0
フォロミータグ、フォロー返し目的で大量フォロー
全然呟いてないのにフォロワーが四桁とかざら
965友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:09:20 ID:3y+06V3P0
フォロミーの連中だけでフォローしあってるから、フォロミーな内容しかないんだろうなw
966友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:17:21 ID:e+hoV2GO0
967友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:21:42 ID:nzE+99dPP
プロフィール画面の背景と文字が似た色になってて、
非常に読みづらい奴は氏ね。何でこっちが反転させないといけないんだよ。
かっこつけて色変えて読みづらくするぐらいなら、デフォルトに即刻戻せ。
968友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:25:26 ID:3y+06V3P0
>>966
>返信もらおうとリプライ

この時点でキチガイかストーカーだなw
969友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:25:36 ID:MkgHmIDB0
鍵かけてフォローだけしてくる奴は放っといていい?
970友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:31:34 ID:NexGFC1R0
うん
971友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:41:28 ID:F7Mnvh7v0
なんでbotなんてもんがあるの?
人がやってんのかと思ったらbotだったりするし・・・
見分けが付かなくて迷惑すぎるんだが・・・
さっさとbot禁止にして欲しい・・・
972友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:52:04 ID:P86qivmp0
>>905
ハゲドー

こっちがせっかくフォローしてやったのに、
3日待ってもフォロー返ししてくれない奴は容赦なくリムることにしている。
何様のつもりか知らんが調子に乗りすぎ。
973友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:55:33 ID:MkgHmIDB0
>>970
了解
974友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 19:59:22 ID:mqhyAVFf0
>>972
その言葉そっくりそのままお返ししよう
975友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:05:27 ID:/FiNuKgl0
>>972
容赦なくwww
お前にリムられたところで痛くも痒くもないからフォローしないんだよwwww
976友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:06:07 ID:NexGFC1R0
>>971
ほとんどのbotは呟きが「APIから」になってるよ
977友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:15:09 ID:p1oY2Quz0
>>976
なるほど、そういう見分け方があったんだ・・・
教えてくれてありがと
978友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:15:39 ID:MkgHmIDB0
でも時々APIを経由して中の人が書き込んで(ry
979友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:36:41 ID:PSWlN9bD0
フォロー返しを狙った無差別フォローを即ブロックした
フォロー返しだけで2万フォロワー超えてるみたいだったけど、一日で100件以上リムーブされたとかほざいてた
980友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 20:42:09 ID:Sj/PJYWV0
@ばっかり送ってくるフォロワーがTLに居る時ってポストするの躊躇う
981友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:05:34 ID:bIV2PHob0
@だれも送ってきてくれないから羨ましい
982友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:12:45 ID:M6ktfSn00
上に同じく;;
983友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:13:36 ID:SOdW650+P
まったくだ。
984友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:16:41 ID:2Q8GqMPK0
俺が送ってやんよ

@982 @983
そう気を落とすな。頑張れ。
985友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:22:09 ID:xnQCfb3x0
愚痴る前に何かつぶやけよ
http://twitter.com/982

日本語で書けよ
http://twitter.com/983
986友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:30:21 ID:Nt0NDAhkP
1から1000まで全部あるかもw
987友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 21:42:53 ID:L8fYtprAP
次スレ立ってた

Twitter愚痴スレ12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1271656362/
988友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 22:00:24 ID:PCFVigUn0
本スレと愚痴スレとヲチスレって統合してもよくないか?
もはや全然区別が付かないぞ。
989友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 22:02:55 ID:NexGFC1R0
統合したら堂々と愚痴れないじゃん
990友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:06 ID:jig5g61f0
本スレは総合スレだからあれはあれでいいんじゃないかな
初心者さん愚痴質問スレみたいな
ここは愚痴専門スレってことで意味はあるね
991友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 23:37:09 ID:bn9JpF8V0
>>988
もっと広い部屋に引っ越せ。
最低でも風呂トイレは別。
居間と寝室の二部屋はあったほうがいいぞ。できれば客間もな。
992友達の友達の名無しさん:2010/04/19(月) 23:38:24 ID:L8fYtprAP
本スレから分かれて12も続いてるんだから、それなりに需要はあるんだろう
993友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 00:46:44 ID:x7wpU3Gp0
>>990
高度な愚痴スレですんw
994友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 01:27:53 ID:0QAFErRv0
995友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 03:02:15 ID:cWc6RdGn0
>>972
趣味もつぶやきサイクルも合わない奴はフォロー返ししないよ
996友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 05:17:36 ID:x7wpU3Gp0
容赦なく
調子にのりすぎ
わろたw
997友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 07:46:19 ID:Rebix+/h0
>>957
TwitterはiPhoneや携帯で見る人が多いから、アフィリエイト貼っても、あまり意味がない。
これか〜。と思われるだけで、購入まで行かない。
感想を書いてアフィリエイトしたいのなら、ブログの方がよい。
998友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 08:46:32 ID:JMtKTmFh0
ふぁぼったーは、お前のツイートつまんないよって教えてくれるいいサービス。
999友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 09:10:00 ID:sGZqtzNM0
定期的にふぁぼったー覗いて凹むというマゾ行為してる
1000友達の友達の名無しさん:2010/04/20(火) 09:30:09 ID:r0z+e3ys0
ん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。