【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part38【ISAS】
1 :
名無しSUN :
2010/01/31(日) 14:45:39 ID:YmPn8Grt 「はやぶさ」(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた
日本の工学実験探査機です。
「はやぶさ」はイオンエンジンを用いて飛行し2005年9月に小惑星イトカワに到着。
約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を試みた後、トラブルにより帰還は3年延長。
2007年04月に地球帰還を開始し2010年に地球に帰還する予定です。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、
地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。
なお、「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)
という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。
「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとり重要ではありますが、「はやぶさ」自体の成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission 「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。
では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。
関連テンプレなどは
>>2-20 など参照
(前スレ)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1263205176/l50
2 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 14:47:10 ID:YmPn8Grt
3 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 14:51:43 ID:YmPn8Grt
4 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 14:58:19 ID:YmPn8Grt
5 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 14:59:16 ID:YmPn8Grt
6 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 15:00:43 ID:YmPn8Grt
7 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 15:04:57 ID:YmPn8Grt
8 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 15:08:12 ID:YmPn8Grt
【『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”】 2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ 宇宙用リチウムイオンニ次電池をバッテリとした宇宙機は世界初 2003年末----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下 (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる) 2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初) 2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる) 2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基) 2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証 2005/09/30--ホームポジションまで降下 2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に) 2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず) 2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり) 2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低い) 2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅) 2005/11/28--通信不能となる。翌29日に通信復旧(ビーコン回線復旧)。 2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず 2005/12/08--再び通信不能となる。明けて2006/01/23に通信復旧(ビーコン回線復旧)
9 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 15:09:13 ID:YmPn8Grt
2006/06〜2006/09--過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う 2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了 2007/02 --この頃、リアクションホイール Z 軸、太陽光圧、イオンエンジンでの三軸制御技術を獲得 2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り 2007/10下旬--イオンエンジン C 、リアクションホイールを停止(意図的な停止) 2009/01下旬--リアクションホイール再始動、三軸制御確立。 2009/02/04--イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約 400 m/s 平成20年度中--イオンエンジンのみでの姿勢制御プログラム実装2009/08/13--メモリエラーによりエンジン自律停止。太陽電池発電量の都合から待機 2009/09/26--エンジン再起動 2009/11/04--中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止 2009/11/11--イオンエンジンAB 複合モードでの運用開始。残軌道変換量 200数十 m/s (本文長すぎです。となったので、次スレまでにテンプレ考えておこう。)
10 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 15:10:42 ID:YmPn8Grt
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧 2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。 2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。 2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。 史上最も小さい天体へのランデブーに成功。 2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功 小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目 世界で初めて小惑星からの離陸に成功 月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初 史上最も小さい天体への軟着陸、離陸 小惑星表面を史上最も詳しく観測 2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞 2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。 2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定 2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載 2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が 第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞 2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞 2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞 2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞 2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞 2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞 2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞 2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
11 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 18:52:21 ID:U514WQwv
各国の惑星探査との比較 1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標 ロゼッタ ESA ランデブー 片道 スターダスト NASA. フライバイ. 往復 スマート1. ESA. フライバイ 片道 メッセンジャー NASA フライバイ 片道 ベピコロンボ ESA. ランデブー 片道 DS1. NASA. フライバイ. 片道 ジェネシス NASA フライバイ 片道 ディープインパクト. NASA フライバイ 片道 ドーン NASA ランデブー. 片道 はやぶさ. JAXA ランデブー. 往復 サンプルリターン 1)ランデブー(静止) かつ 2)ある大きさの資料採取が目標 スターダスト NASA フライバイ(高速) 粒子 ジェネシス NASA フライバイ(高速) イオン、陽子 はやぶさ. JAXA ランデブー(静止). 小破片
12 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 18:53:06 ID:U514WQwv
13 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 00:33:59 ID:XcuWxqc/
14 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 00:34:58 ID:4bH/seKx
ありがと
15 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 00:42:56 ID:Fq5+sSgN
16 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 00:49:37 ID:8ZNC4tSM
1乙 もう1回相模原に行こうかな、女房と2人で平日に。 子供に怒られそうだ。
17 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 00:54:56 ID:y5DA7Xgh
18 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:05:21 ID:XcuWxqc/
19 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:12:11 ID:uGTav4Ww
20 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:14:10 ID:RvHBwp2j
>>19 おお、真田さんですね。これ涙がとまらないんですよね。
21 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:19:15 ID:uGTav4Ww
>>20 そうそうww
最初は笑いながら見てるのに、何故か涙が出とるww
22 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:21:16 ID:sNE21hex
泣いてるの俺だけじゃなかったか・・・
23 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:32:30 ID:XcuWxqc/
24 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 01:36:49 ID:uGTav4Ww
25 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 04:09:50 ID:CUbVIw33
ISAS公式DVD発売 (売上の一部はJAXAへの寄付になります)
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html 第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場
「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。
第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』
※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)
DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
お申し込みはこちら
解説書目次
0.小惑星の世界
1.「はやぶさ」探査機
2.大航海
3.「イトカワ」の不思議な世界
4.タッチダウン(着陸)リハーサル
5.タッチダウン
6.その後の「はやぶさ」
7.「はやぶさ」がやり残したこと
8.さらなる展開
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』では、世界に先駆けた小惑星探査技術への挑戦を紹介します。長年にわたる運用の間に、管制室から「はやぶさ」に指令を発し、その運行を見守る科学者・技術者の緊張と喜びを生き生きと写し出しています。
『祈り』ではこの小さな探査機「はやぶさ」が大宇宙に向けて長い孤独な旅に出て、ついに目指す小惑星「イトカワ」に出会い、そして満身創痍のなか懸命に母港地球への帰還を目指す様子をアニメーション仕立ての物語です。
また解説書収録の画像CDを付録として添付しています。
26 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 04:19:27 ID:eL4/cKcq
(前スレ) >>「国民が感動するなら、業績が失敗しててもいいじゃないか」 >それでよくないか?今の日本には大事なことだ バカか? 知らず知らずの内に売国の洗脳報道に洗脳されてるな。 いつの間にはやぶさは「業績を失敗した」探査機になったんだ? やつらの目的はそこにミスリードすることだぞ。 はやぶさは「業績も大成功」その上でたくさんの人々を感動させてしまった探査機なんだけど? >科学+とかのレス読み直しても結構初歩的な間違いとかいっぱい書いてるな…。 >個人的には大気圏突入の話とかも信用できなくなっちゃったな…。 2ちゃんでよくある「自称関係者」書き込みに対する免疫が、 2ちゃんねらーにしては純粋すぎるはやぶさ信者たち(アンチに対しての抵抗力はあっても) 全く無かったってことだよね。 今後この失敗を反省して、以後似たようなことがあったら、ちゃんと対処すればいいさ。
27 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 04:33:28 ID:0sjI5Xq7
>>1 乙
暖かくなってきたらHAYABUSAまた見に行こう。
その頃には軌道変換完了してるといいな
28 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 04:42:00 ID:suRW8elW
29 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 05:15:25 ID:byI21rjK
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功 小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目 小惑星表面を史上最も詳しく観測 ニア・シューメーカーって何やってたの? 行って着陸(墜落)しただけ?
30 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 06:32:05 ID:emGVVKLL
そういう言い方だと 「はやぶさは行って帰ってくるだけ」 になっちまうぞ
31 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 06:38:47 ID:81mSxMWk
はやぶさ絶賛するのはいいけど、シューメーカーを下げ降ろすのはバカで醜いからやめろ。って話でしょ?
32 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 06:47:15 ID:/nDf//1R
>1もつ >16 相模原は土日祝のみだよ。平日見るならショートだけど八王子14時の回だよ。八王子は…少し残念。
33 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 07:30:06 ID:81mSxMWk
どうしても同じ日なら、八王子から横浜線だよね・・・。
34 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 07:58:43 ID:/nDf//1R
>33 同日視聴は可能だけどその順番では不可能だね。 八王子は10時30分からで、相模原(府中)は11時からなので。 相模原(府中)→八王子13時10分の回→17時以降の枠があるなら千葉の一番遅い回と3館視聴も可能だよ。 相模原傾斜ロング、府中水平ロング、八王子傾斜ショート、千葉水平ショート(反響如何ではロングとか?) 八王子の21mを除いて全館23mの同一サイズの器だよ。 とにかく、行こうかな〜と考えている人は見に行くべし!
35 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 09:51:03 ID:8Y3X4hce
全部回ると何か貰えるんですか?
36 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 10:26:56 ID:4bH/seKx
37 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 11:04:50 ID:kzPEoD4X
38 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:10:01 ID:/nDf//1R
感動
39 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:09:10 ID:if5EV3+0
軌道情報 2010年2月1日[更新] 「地球まで100万km以内に戻ることが確実に」
40 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 14:07:33 ID:3pufGvol
41 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 14:17:18 ID:rhPB6uDI
今月中に月軌道の内側へ来るな
42 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 15:00:03 ID:nVNixdUi
あともう一波乱ぐらいないかな。 中国が衛星破壊ミサイルの実験で間違えて撃墜しちゃうとか
43 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 15:09:18 ID:rhPB6uDI
>>42 惑星軌道外の軌道から突入してくる
マッハ30以上の高速飛行体を破壊可能なら
中国の技術は異次元だな
44 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 15:19:49 ID:3pufGvol
45 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 15:25:53 ID:3pufGvol
國中先生も期待を裏切らないお方だなあ。ISASニュースより引用: > この回路構成は,「こんなこともあろうか」と > 打上げ前にあらかじめ組み込んであったものです。
46 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:13:33 ID:Fk21kONb
47 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:24:30 ID:YFzCOgxI
>>45 これだっけ?
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/11/post-1cd1.html 時事通信:このような動作ができることは事前に解っていたのか。
國中:これができることが実験室では自明だった。現状では探査機が数十ボルトに帯電し、帯電することで電子が引き出されるという運転をしている。このような状況は地上では再現できないため、地上試験ではこのような運転を行っていない。
川口:ちょっと盛り上げるなら、これは電気回路にダイオードが一つが入っていないとできない。あらかじめそういう回路を組み上げ、搭載して打ち上げたということを注目してもらいたい。
國中:はやぶさは、設計時の重量制限が厳しかった。色々考えた末にダイオードひとつを追加するだけで今回のような運転が可能な電源回路を組んで搭載した。
毎日新聞:こういったトラブルを想定してあらかじめ回路を積んだのか。
國中:そうだ。
48 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:30:40 ID:F2bLVZsr
>>45 公式の関係者が公式の書類で「こんなこともあろうかと」なんて使うなよw
糞ワロタw
49 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:42:53 ID:RQ3GmiSj
>>45 うわ、本当にこんなこともあろうかとって言ってるしw しかもカギカッコでwww
50 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:44:56 ID:6WqV2Qsf
>>44 日本は地球シミュレータだけじゃなく、ソーラシミュレータまで持ってるんだね
51 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:55:06 ID:PPJwwdBC
「はやぶさ」地球まで100万km 以内に戻ることが確実に
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa.html >はやぶさのイオンエンジンは順調です。
>今週水曜には、はやぶさが地球から100万km を切る地点を通過することが確実になりました。
>月までの距離の 2.5倍です。
>毎週約15万km ずつ最接近距離が短縮されていて、約1ヶ月後には月までの距離を切ると思われます。
>はやぶさは、今太陽から 1.3天文単位(AU)、地球から 0.3天文単位のところを飛行しています。
52 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:56:01 ID:3pufGvol
53 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:02:30 ID:2jdU/Tp6
今月いっぱいツインイオンエンジンが持てば なんとかなりそうだな そこから精密誘導するのがまた難しいんだろうが・・・
54 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:08:29 ID:2TxOwqPM
だって地球には重力がある楽だろ? イトカワと違って。 地球スイングバイなんてことが出来るくらいだし。
55 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:10:18 ID:3pufGvol
56 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:30:43 ID:2TxOwqPM
萌衛星図鑑の三巻と違って、2ちゃんネタの影響なわけじゃないんだ。
57 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:32:09 ID:2jdU/Tp6
國中教授のコラムを読むと 「こんなこともあろうかと!」 というより 「だって面白そうじゃないですか」 みたいな感じがしないでもない
58 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 19:04:40 ID:viJnaMnd
59 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:06:57 ID:/SnsLIN3
>>58 ワラタw
パリ天文台の人か?フランス人はアニメキャラOKなのだろうか・・・
60 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:23:32 ID:c3Zp8n2X
フランスは日本産漫画・アニメには寛容というか結構一般人にも浸透しているよ
61 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:25:12 ID:We2a2Gpp
>>58 そのまま使ったのかと思ったら、なんだこのニセモノw
62 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:38:32 ID:LM7K8WN2
とよた科学体験館のカレンダーによると3月28日(日)に 「はやぶさ講演会」なるものが予定されているそうです。 現時点で時刻などの詳細は不明のようですが、 以前星居webの12月19日分に書かれていた 吉川先生の講演の事でしょうか。 当方非常に残念ながら仕事で行けそうにないので どなたかレポートをよろしくお願いします!
63 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 21:05:30 ID:TWv9ZeQn
64 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 21:16:12 ID:1eaMxNbD
65 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 21:54:51 ID:2oeg7tWO
>>56 ちなみにISASのDVD Vol.12の「祈り」のエンドロールで、
"Special thanks to"の中に、
”2ちゃんねる「はやぶさ」関連スレッド”
というのが入ってたりする。
66 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 22:15:42 ID:8rcu74ZV
>>64 日本はとうふ。
フランスは
ポトフ用のジャガイモです。
67 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 23:10:50 ID:PPJwwdBC
68 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 23:15:28 ID:Obqa3gLW
イトカワの形からすると、ジャガイモの方がもっともらしいなw
69 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 00:27:18 ID:nw75WSWh
元は子供のお使い=鍋で豆腐を買いに行くと言う日本の文化なんだが フランスではじゃがいもを買いに行かせる文化でもあるんだろうか。 もっとも日本でも今時流しの豆腐屋wから豆腐を買うなんて光景は ほとんど見んが。
70 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 00:40:13 ID:F1x10pe6
>>69 最近、また軽トラックで時々売りに来るよ。
71 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 00:44:47 ID:tlOFIWv4
近くの住宅街ではリアカーに旗立てた兄ちゃんがパープーとやってくる。
72 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 02:29:50 ID:AO10Zcb0
73 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 05:24:52 ID:UfOUy4Dl
>>67 英字幕を間違えたから作り直すとか書いてあったような・・
74 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 06:37:24 ID:piYZJ0pX
>>67 字幕間違えたとか言ってたから、自分で削除したんじゃない?
75 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 07:11:38 ID:tVBetFCS
76 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 10:03:35 ID:jsfVKC8U
77 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 10:11:40 ID:l71vlF2S
>>58 パクりというよりは「内輪のジョーク」とか「マッシュアップ」だと思う。
「はやぶさ」を十分に知っている者が読むことを前提に作られたドキュメントだから。
2009年12月のマルコ・ポーロミッション資料に至っては
(
ttp://sci.esa.int/science-e/www/object/doc.cfm?fobjectid=46016 )
「はやぶさ」人気の結果として、外野がネ申クォリティのイラストや動画を自分から作っている
(原文:As a result of these efforts, not only written reports,
but Manga cartoons and animations, many of very high quality,
appeared on various amateur web sites.)
なんてことまで書かれてるw
78 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 10:31:56 ID:jsfVKC8U
>>56 サン
う氏の『おつかいできた』を紹介せずに載せているのですから、
「盗作」「パクリ」の謗りは免れないでしょう。
>>77 サン
「HAYABUSA」は十分に知っていても『おつかいできた』を
十分には知らないのではないかな。
79 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 10:58:25 ID:l71vlF2S
>>78 それ言っちゃうと宇宙研のプレゼンも色々とヤバいがw
確かに元ネタについて明記したほうが適切だったろうね。
この資料を使ってのプレゼン中で元ネタについて言及されたかは不明だし。
80 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:24:35 ID:ZuPD9W3u
「はやぶさ」の本体を高精細映像(画像)で撮影するのって何とかできないものかな...? ISS辺りからブースターつけたロケット打ち出したりとかですれ違いさせてとか... 日本でできないなら海外にお願いするとか ・・・機体のダメージ状態を調べられないって勿体無いと思う
81 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:33:30 ID:RoH1qgwq
もし可能なら望遠鏡で観測するぐらいが関の山かと
82 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:35:08 ID:0Wo3IMVu
>>80 今からやったんじゃ明らかに間に合わないね
現実はフィクションと違ってそれなりのものを作るにはそれなりの時間が必要
6月打ち上げなら今の時期でフライトモデル完成して総合試験やってるくらいじゃないとダメ
83 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:37:03 ID:bN03xm2j
>>80 機体状況がチェック出来ちゃったら、「あれ?イオンエンジン二個イチで動かしてたはずなのに、、、全部壊れてるじゃん、どういうこと?」
なんてミステリーな事態になっちゃうからw
84 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:43:05 ID:ILHHFBW8
ああ、魂で飛んでるからな
85 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:45:45 ID:UPg+VIS1
つーか実行するにもBMD並の精度がいるんじゃね?
86 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 15:53:39 ID:RoH1qgwq
アポロ13で機械船を分離したところを司令船の窓から見たら 外板パネルがぶっ飛んでいて口アングリのシーンがあったが 見てみないとわからんところがあるからなあ 見たい、確かに見たい、が、無理だろうなぁ
87 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:11:08 ID:ZuPD9W3u
>>82 そうなんだ、残念・・・レスありがとう
ディープインパクトの時に2回発光の原因で、公式には一回目は積もった砂って結論されてたけど
何処かのサイトで、一回目のは小惑星が帯電しててその放電だったんじゃないか、って話を見たことがあったから
・・・その帯電の理由はトンデモだった様な気がするけど、砂とか埃が積もっているなら、その衝突で帯電しててもおかしく無いと思うし
「はやぶさ」が被雷してダメージを受けているか・いないかで、次や今後のに対策が必要かどうかが判断できそうだなぁって思ったんで...
・・・実際、もし小惑星から放電してたなんて事になったら、今の宇宙論に一石を投じる事になりそうだけど
88 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:20:03 ID:uejUW6SZ
ハッブル向けてくれないかな
89 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:32:46 ID:PIepDiyl
>>88 宇宙に有ると言ってもたかが口径2.5Mだよ
大気圏寸前でも機体を識別出来るかどうか位の分解能力
はやぶさの外観状態なんか判る訳ない
90 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:51:58 ID:p3H5Z5EH
秒速12kmの物体を止めて撮影できる高速度カメラって存在するのかな?
91 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:56:31 ID:cNoaW0g1
秒速12kmって、時速に直すと43200kmか。 時速の方が、実感がわくなw
92 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 16:58:49 ID:bN03xm2j
秒速12キロ、、、家から会社まで自転車で約15キロ !!!はやぶさに乗って通勤すれば一秒ちょっとで会社に着く!!!これで無遅刻間違いなし
93 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 17:20:48 ID:FeY8pNip
>>92 だが、飛び降りるのに失敗すると・・・・
ズザー(略
94 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 17:34:16 ID:re68lOJ+
>>77 ジャパンコミックのことだけを限定で「マンガ」って言うんだよねw 海外では。
>>81 とんでもない高性能な望遠鏡でいくら観察しても、イトカワがあんな形状だったとはわからなかったんだよね・・・。
95 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 17:34:30 ID:vHyGUPCB
>>92 0.1秒ミスっただけで1km以上歩くハメになるぜ。
96 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 17:48:13 ID:RoH1qgwq
97 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 17:58:36 ID:re68lOJ+
>>95 もしかして、映画で出て来たスイングバイのシーンって、すごい大変なことだったんじゃない?
98 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 18:01:51 ID:re68lOJ+
>>96 おおまかな形しかわからなかったせいで、実際に到着してみたら、
「話が違う!」と着陸地点選びに困ったとかいう話があったような。
船体を確認出来ても、どこがどう壊れてるかを視認するのは、地上の望遠鏡からは不可能みたいだね。
99 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 18:29:04 ID:fEyWXfvk
>97 そだよ。 はやぶさの地球スィングバイって ものすごく正確で 東京からブラジルのハエを射抜く精度じゃなかったっけ?
100 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 18:43:39 ID:UPg+VIS1
> 東京からブラジルのハエを射抜く精度 単純に距離と目標の大きさだけじゃない凄さがあるなw
101 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:00:51 ID:4XH3Tp1c
たぶん号泣しちゃうから、HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -を見たいのに 見に行く踏ん切りがつかない…
102 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:01:03 ID:ISpWRiqR
宇宙では、地球上みたいな空気抵抗や重力の影響が無いので、その例えは正確ではない。 せいぜい、東京から相模原までの巨大なビリヤード台で、ねらったボールに当ててねらった穴に落とした程度の難易度。
103 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:02:26 ID:ISpWRiqR
>>101 大丈夫みんな泣いてるからw
木は森に捨てろ。水は海に捨てろ。
104 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:07:56 ID:FeY8pNip
>>102 えーと、「せいぜい」じゃないような気がw
(つーか、
>>99 のより難易度高くね?)
105 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:17:32 ID:9i9rXIuA
>>101 君は勘違いしている。
あれは、泣きに行くために見るんだ。
日頃枯渇した涙腺を刺激し、
心の潤いを取り戻すために
タオル握りしめて凝視しておいで。
106 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:46:39 ID:ISpWRiqR
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子のみんな! (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l しかもチャンスは一回だけだ。 |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 失敗してもやり直しは出来ないぞ。 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 下手にチャレンジするより寝てたほうがマシだな。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入
107 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:51:11 ID:FeY8pNip
そうだ! そろそろ花粉症の季節だ。 「な、涙でグチョグチョなのは花粉症のせいなんだからね!」 で通るじゃん。 (相模原は丹沢が近いから花粉が沢山飛んで来るよ)
108 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 20:15:45 ID:mSUdVgV3
>>102 しかし、我らがISASに掛かると寸分違わぬタイミングで飛行機や鉄道を
トランジットするのと同じ感覚でやってのけてしまう
はやぶさはイオン源であるキセノンでΔVを稼ぐが、
一方、我々が移動するときΔVに相当するのはお金だろうか
どちらも足りなきゃ目的地にはたどり着けないという点で・・・
109 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 21:07:00 ID:3xpfP1lP
>>105 > あれは、泣きに行くために見るんだ。
> 日頃枯渇した涙腺を刺激し、
> 心の潤いを取り戻すために
フーゾクへ抜きに行くような感覚には同意しかねる。
110 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 21:55:17 ID:ZBy0Yxw8
>>108 その例えだとスイングバイは他人の財布からお金をパチることになるのか?
>>109 主旨には、同意だが、
このスレで「フーゾク」と言う単語が思い浮かぶ
>>109 氏の感覚には同意しかねる。
(嫌いではないが)
111 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:00:02 ID:p8bpGJ0L
じゃあ何をしに見に行くんだい?
112 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:00:03 ID:FeY8pNip
113 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:05:39 ID:OJHIPqTu
アメリカは、月有人計画とシャトルをスパっと切りましたね。 予算の向くさきには、近傍小惑星も含まれるようです。 はやぶさ後継機は、本当にうかうかしてられない状況だなぁ。 あと、NASAが老朽化した施設の改修に本腰を入れるみたい。 これには、DSNも入ると思うんだけど、これは大歓迎。 日本も臼田のリニューアルとか、南米深宇宙局の増設とか やらないといけないと思うんだけどねぇ。
114 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:08:29 ID:0Wo3IMVu
>>113 臼田は現在進行形で改修中だし
年次要覧見る限り後継施設の検討もやってるみたいだよ
115 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:26:11 ID:Xn89P72/
>南米深宇宙局の増設とか あれまぁ〜
116 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:29:50 ID:3xpfP1lP
117 :
110 :2010/02/02(火) 23:20:20 ID:ZBy0Yxw8
>>109 >>116 違うよ。馴染みの女の子が出来て、
女房の愚痴もこぼせるようになった
フーゾクには即物と恋愛とセックスを超えたモノがある。
118 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:23:44 ID:AtDefH/+
119 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:42:44 ID:JSZJli+5
>>56 > 萌衛星図鑑の三巻と違って、2ちゃんネタの影響なわけじゃないんだ。
現代萌衛星図鑑のこと?
あれ続き出てたっけ?
どういうこと?
120 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:48:53 ID:rkUqni5D
3巻じゃなくて、3版なw 3版になって帯が変更されて 「こんなこともあろうかと 擬人化本を用意しておいた!」 って文言が入ってる
121 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:54:42 ID:rkUqni5D
122 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:57:28 ID:iHvkJszs
123 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 00:05:24 ID:0lprJJpb
>>80 「こんなこともあろうかと」はやぶさ本体が巨大三面鏡を放出して
自分の姿を自分で撮影して伝送、してくれたりしたら良かったのにね。
でももし簡単にそういう機能が付加できたら色々役に立つ気はする。
124 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 00:06:56 ID:MqxC7Mkb
>>121 そういうことか
しかし裏表紙側の帯が見たい
125 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 00:11:17 ID:qDbqlL8A
今日3版が届いたけど上だった
126 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 00:12:31 ID:dip4f5CP
上の方が新しい方だよ。
127 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 03:05:52 ID:9sK7VyPT
>>87 「帯電した砂粒みたいなものが沢山浮いてたんじゃないか?」みたいな仮説は
川口教授がどこかのインタビューで言ってたのをネットで見たよん
放電云々は知らんけど
>>123 「どこがどう壊れてる」の話は内臓w・・・
内蔵の機器+イトカワへ写った影で何となく分かるんじゃない?
アンテナ曲がってないね、とか
128 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 06:28:27 ID:0dl7O2Zn
「泣くために○○を観る/読む」ってのは本質的にポルノを観る/読むのと変わらんよ。
129 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 06:33:43 ID:s/JfPK6N
本質的って・・・。 まさかソースは、何でもエロに例えて話すエロオヤジのユングだかフロイトじゃないだろうな?w
130 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:45:32 ID:M9i9NnzS
落語や漫才も似たようなものだと思うぞ というかエンターテイメントってそういうもんだろ
131 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 08:19:29 ID:jw7/cSR9
132 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 08:47:09 ID:ickQ/6GS
>>128 観たいものを見るって事だね?それは至極当然の事。
133 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 09:37:44 ID:yMoRZXlY
>>128-129 泣くための「おかず」扱いじゃ、ポルノと同じだ罠。
表現物での「泣かせるテクニック」などはたしかにあるが、
観る側が最初からそれに飢えてる構図は、ポルノと同じ。
所詮娯楽はそんなもんだろうが、それに気付けないと、結構イタイ。
134 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 13:24:49 ID:0QEeri2c
ニコニコのはやぶさ関連動画で 「早ければ4/15に帰還宣言」 「最悪地球スイング・バイで2013年には帰還できる」 等のコメントがあるんだけど、 これらって、どこかにソースのある話?
135 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:11:07 ID:bI3V0wCD
>>134 イオンエンジンが不調なら2013年帰還もって話は去年11月の記者会見であった
136 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:54:06 ID:LTrHMSyk
基本的に3年周期で帰還の可能性があった訳だけど、 今回、地球の引力圏内を通過する訳で、 意図しないスイングバイで軌道がズレる要素も加味してるんですかね?
137 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:07:27 ID:ugW4e/9m
>>101 見に行った人に聞いたところ
オッサンの号泣率が8割を軽く超えていたそうな
しゃくりあげてる人もいたらしいw
気が済むまで目から液体窒素だだもれにさせてきて構わないと思う
138 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:07:48 ID:0QEeri2c
イオンエンジン不調ならさらに3年延期、の話は知ってる。 でもそれは会合周期の関係で、スイング・バイは関係ないよな。 よく知らない人が勝手にスイングバイを付加しただけか。 (減速スイングバイするような事を書いてたが)
139 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:15:35 ID:bI3V0wCD
>>138 多分そうだと思う
昨年中に不調が発生した場合には最接近時でも地球引力圏外だし
140 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:28:45 ID:K96vTQnT
>>134 科+にいた「中の人(?)」の書き込みに
>「日本航空宇宙工学会」の春大会中
に、帰還宣言できるかもとあるから、それかな。
中の人が嘘でも、「はやぶさ」が順調なら発表のタイミングとして、ありなんじゃない?
141 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:33:47 ID:t99o986m
最悪ならスイングバイだけして宇宙の彼方だ
142 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:51:28 ID:GZueT6VC
>>140 ところがその「日本航空宇宙工学会」が見つけられずにいるんだよ。
「日本航空宇宙 学 会」ならある。
「日本航空宇宙 工業 会」もある。
143 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 15:57:22 ID:yMoRZXlY
「宇宙旅行協会」も見付けた
144 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 16:07:52 ID:K96vTQnT
>>142 日本航空宇宙学会のことだろ。
4/15ってレスに、それのことだと書いてあるから。
もっとも、中の人が本物ならな。
まっ、実質JAXAの講演会だし、ありそうだけどな。
145 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 16:13:29 ID:ARNhz8lm
146 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 16:32:02 ID:GZueT6VC
147 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 16:46:45 ID:X3XW6BTz
>>140 その自称中の人ってそれだけじゃなくて微妙な相違点(思い違いか誤字か判らないけど)が
書き込みの至る所に見受けられるんだよね・・・
148 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 16:59:15 ID:K96vTQnT
>>147 そうなんだよね。だから「?」なんだけど、逆に中の人っぽい勘違いなんじゃないかな、と思えるところもある。
日本航空宇宙学会のサイトには頻繁に「宇宙工学」という単語が出るので、むしろ本物っぽいと感じるんだよ。
149 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 17:05:18 ID:GZueT6VC
「本物かどうかは判断保留」が一番無難な選択になるだろうなあ。 検証材料を探していくのは良くても結論は出せないわけだから。
150 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 17:09:06 ID:ARNhz8lm
>>149 まぁ、2ちゃんですからw
「4/15の学会」というのがありそうだな、と思うことで良いんじゃないですか?
「面白いことを言う人」がいるなら、みんなでワイワイするです。
151 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 17:58:10 ID:GZueT6VC
152 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 18:25:38 ID:EhbLMj7k
どの道『上手い事トラブル無しに帰ってきたら・・・そうかも』なもんだで 公式発表だったとしても、実質予定は未定だべな
153 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 18:35:14 ID:t99o986m
うむ
154 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 21:48:52 ID:R5khXmS6
>>128 違うよ。オレは「はやぶさ」の夢を見てパンツの中にターゲットマーカーを発射したりはしない。
155 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 21:57:18 ID:ksjLabnc
だから、男の子なんだ
156 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:05:39 ID:yOjG/z/C
いつもいつも、行き着くべきところへ行き着けず彼方へ流れ去る・・・ 漏れの一億のミネルバ・・・
157 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:08:22 ID:Bk7OlqdH
アオツマのパソコンに入っていた、プラモデル「はやぶさ」の設計データだ。 データによると、これに、イトカワの形の台座がつくらしい ↑ アオツマは よくわかっている すばらしい
158 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:50:20 ID:rGkOYUF5
どんだけ売れてんだ(or どんだけ生産数少ないんだ)w
宇宙科学振興会がんばれww
ttp://www.spss.or.jp/ > 2010.1.28
> お待たせいたしました。DVD12巻『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』が入荷いたしました。
> 2010.1.14
> (中略)DVD12巻『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』が入荷いたしました。
159 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:50:47 ID:yOjG/z/C
160 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 12:53:04 ID:mq/Qludp
161 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 14:00:32 ID:zatEU2pd
2号は広告付けてもいいんじゃね? 宇宙で誰が見るのか知らんが。
162 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 18:45:51 ID:0fuqpllh
もう「某」と伏せる意味もあまり無いねw
163 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 19:05:08 ID:DUIie4aR
はやぶさが4Mbps でがんばってるんだから、 8Mbpsで回線重いなんて文句言えないなあ。 ダイヤルアップより遅いのか。
164 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 19:12:43 ID:jZrUC1J/
>>163 kb な、kb。アナログモデムどころか、カプラーにも負けるんでは?
165 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 19:26:20 ID:HSM4hggJ
もはや手旗信号でイロハニホヘトを伝えるような手間だな
166 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 20:01:37 ID:jZrUC1J/
少なくとも旗・腕が音速を超えるw えっと左右で2bitだから、2000 times/sec。 1m の上げ下ろしとすれば、4000 m/sec ですな…パルスの維持時間を 上げ下ろしにかかる時間と同じにすれば、8 km/sec、 第一宇宙速度突破!w そう考えると、4kbps って速いかもー
167 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 20:01:52 ID:ppyVi05+
168 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 20:06:57 ID:jZrUC1J/
あれ?手旗信号って、赤上げて、白上げて、じゃ無いのね。 14 状態か… 4bitだから半分か。
169 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 21:09:51 ID:p/zMXhy2
>>167 脱線して申し訳ないが
Sorar-C/A案って面白そうなこと考えてるのね
日震学ミッション多すぎ?にはちょっと笑った
170 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 21:42:49 ID:cnrRylRV
>>167 うわあ……。
ターゲットが Wilson-Harrington 彗星から
1999 JU3(「はやぶさ2」と同じ)に変わってたのは
ESA 側関係者も「ヤバいかも」と思ってたってことだったんかなあ。
SOLAR-C はμ20エンジン搭載の方向と一般公開で聞いてる。
171 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:18:02 ID:N1Nwu7bk
172 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:21:09 ID:tkk4vKAO
>>164 初めて買った音響カプラは300bpsだった。
初めて買った電話モデムは2400bpsだった。
初めてインターネットに繋げたモデムは9600bpsだった。
ひまわりの画像を表示するまでにお湯が沸かせた。
ネットの海を泳いでいたらイタリアのエロサイトにたどり着いた。
世界は思っているより狭いと思った。
今は昔のお話。
173 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:22:01 ID:z1qdaAwN
174 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:27:35 ID:+F63zf1C
175 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:52:12 ID:bBLeP3eG
176 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:54:11 ID:IgA5dbje
177 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:54:34 ID:r9tL4dc8
>>174 面白すぐる…w
ただ、あのサイト(他のネタも)
「本当にランダムなのか?」「特定のネタについては仕込んでないか?」と
思うくらい面白いんだけどなw
willか…
はやぶさなら、shallかmustでもおkだと思うわマジで
178 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 22:58:31 ID:HfqmwVf3
>>169 たしかに。日震学ミッション多すぎ。
太陽観測って面白いか〜? 電力が楽に得られるからって
そればかりするなよ〜。もっと外惑星の探査やってくれよ。
179 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:00:59 ID:IgA5dbje
180 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:03:49 ID:N1Nwu7bk
181 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:05:34 ID:N1Nwu7bk
182 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:55:26 ID:lj5LP1C3
183 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 02:23:09 ID:tgY0M91p
>>172 モデムの速度を「くんろく(9600bps)」とか
「いっちょんちょん(14400bps)」とか言ってた時代ですね
くんろくなら15年ぐらい前かなw
昔は接続時のぴろろろろ、がしゅーの音で
何の速度で繋がったか判別できてました
(音で接続ミスがわかったり)
観測所でも音を流して聞いたりするかな?
184 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 02:39:00 ID:ELTnPTxD
185 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 03:05:13 ID:yP5xdHdl
にーよん(2400bps)でアメリカの教授と連絡取っていた時代を思い出した。(当時はボーだったな) ピーー ヒョロヒョロ ピーーガガッ ピー ガガ ガシュー だったかな
186 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 03:56:39 ID:FLTDDq1/
モデム内蔵してないThinkpad220に14.4Kのポータブルモデム繋いで ISDN公衆電話からダイアルアップ、とかしてたなぁ 電源がすべて単3乾電池ってのが壮絶 ちなみにどっちも動態保存してるぜw
187 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 04:51:48 ID:uUN6qlYi
188 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 05:42:39 ID:m7kx7L6J
ウリはエロ画像はnewsで見てたなり パソ通時代は夜中にワープロとカプラ持って公衆電話に良く行ったなぁ 最初は300bpsで… JUSTカプラは2400だっけ? チャット中に寝落ちした人がいたらキャッチホン使って落としてあげたり… 懐かしす(^-^)
189 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 06:43:22 ID:skjApejL
190 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 09:37:14 ID:UCEt/UFZ
くんろく いちょんちょん にぃぱっぱ ごじゅうろっきろ
191 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 09:59:41 ID:pGYoJ4gC
パソ通でチャットにハマり、 電話台が跳ね上がって親父に怒られたあの頃…
192 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 10:00:05 ID:meFSNYxA
なんか昔話でオッサンがわらわらとw みんな、とりあえずbpsとbaudの区別はつけような! おじちゃんとの約束だ!
193 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 11:05:37 ID:zn6pN4lw
パソ通時代にMBクラスの画像を送ったら それだけで犯罪扱いだったのに、 はやぶさは遙かに遅い回線で写真送りまくってすごいなあ
194 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 11:58:20 ID:lyzWFhaM
4000万キロ彼方から、等身大ジャイアント馬場のjpgを送ってみたい衝動…
195 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 15:23:53 ID:WVcF0Raw
niftyでテキストデータで画像を送る方式があったなw そんな技術が、はやぶさの交信にも使われているんだろうか?
196 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 15:50:30 ID:ELTnPTxD
圧縮・解凍技術の向上は、回線の貧弱さがいい意味で影響した時代 個人で圧縮・解凍ツール作って売ってた奴いたなぁw 最先端技術で溢れてるかと思えば、 既に枯れた技術も使われている宇宙科学って素敵やんw
197 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 16:09:32 ID:pGYoJ4gC
べつにバイナリでもいいだろ…
198 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 16:52:43 ID:CIvfhmLD
Nifty専用でバイナリ転送するプロトコルならB-PLUSだな。 バイナリを目に見えるテキスト化するのはISHだが、これは別にNifty専用では無い。
199 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 17:02:03 ID:cMLGuz+Y
のだめの映画見て来たけど、前に誰か言ってたように、
ヤマトのデスラー総督の「こんなこともあろうかと!」で不覚にも吹いたw
おかげで、周囲の観客に「なんでこの人こんなとこで笑ってるの・・・?」と白い目で見られたじゃねえか!w
あと、EDのキャストスタッフクレジットとEDテーマ(ベートーベンの「英雄」)の直前のシーンで
はやぶさフラッシュの、案山子じゃないAAのほうのBGM流れたので、不意を突かれて泣いた。
なんていう曲か知らないけど。
http://mbl.ptu.jp/space/kako/051128182245.swf
200 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 17:07:23 ID:j1/Kle1G
国会中継見てたら伊吹議員が 「こんなこともあろうかと次のフリップを用意しました」 実況スレ大爆笑ww
201 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 17:10:16 ID:B3l+qW0D
>>196 アンテナ不調のガリレオでも観測データ送れるようにするために
データ圧縮プログラムを書き換えたんだっけ、JPL。
202 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 17:53:19 ID:WVcF0Raw
>>198 おぉー、思い出した。ISHだ!
よく覚えてるなw
203 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 18:41:00 ID:pGYoJ4gC
石塚さんに感謝だ
204 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 20:34:05 ID:uEdiSsb8
何だか懐かしい話が。 今じゃ「MNP」と言えば携帯電話の話になってしまうけど 「MNP5」とか「V42.bis」なんてのもあったなぁ。 (ATZとかATDT(ATDP)とか)
205 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 20:45:59 ID:W36CjUcJ
当時X68000で、base64デコーダ自作したな。
206 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 21:47:12 ID:cauB8EHa
気持ちは判るが脱線しすぎだw 俺もniftyのROAD2APでRTCしてたし、サービス最後の方には K56FlexのROAD7での長時間RTCとかしてたけどw
207 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 22:06:39 ID:rwM4a/ux
なんのスレだよ。w
208 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 22:12:51 ID:JU3o/Tpz
おっさロン化してしまっている w
209 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 22:35:35 ID:lyzWFhaM
そんな頃から、はやぶさの前身となるプロジェクトって検討されていたのだな。 たばこ40本くわえた的川先生の写真はこの頃だろうか… (と、ゴーインに本筋に戻してみる)
211 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:06:15 ID:sI6qjY+I
>>210 月月水火水木金金になってるのはどうして?
212 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:12:59 ID:neVTLqPo
土日(お休み)が無いんだ 旧帝国海軍がそうやってやってたらしいが メリハリが無くなってかえってよろしくないと言う話もある
213 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:14:51 ID:neVTLqPo
すまん、全然ずれた事言ってたわ
214 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:32:56 ID:i3/6AzzK
でもまあ>211も普通に読みまつがいしてるだけだしドンマイ
215 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:39:02 ID:CAME7jXo
昨日はカレー曜日であった
216 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:39:15 ID:hFK2Ay6y
217 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:42:43 ID:WUlkjAB4
>>212 メリハリがなくならないように金曜にはカレーを作ってたそうな。
218 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:29:04 ID:xDwkEdsf
>>217 戦前は土曜日だった
週休二日の習慣が無く、土曜は半ドンで日曜は休み。
艦艇勤務の場合は曜日感覚を取り戻す為。
陸上勤務は半ドンの際に炊事を担当する主計課の烹炊員が早く上がれるよう
スプーンと皿だけで食器が事足りて片付けが楽なカレーを出した
しかし日本を取り巻く状況が厳しくなってくると
物量劣る日本は訓練あるのみと「月月火水木金金」となった
219 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:29:11 ID:dyE71i/w
220 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:51:44 ID:B7dW8Jo7
>>219 衝突機って何ぞ?と思ったら、案山子の足の部分か
221 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:53:38 ID:CplNDCRG
222 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:55:40 ID:CplNDCRG
223 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:57:33 ID:CplNDCRG
224 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 02:16:02 ID:3+rSJsJP
225 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 02:22:17 ID:CplNDCRG
226 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 09:34:05 ID:2X8aEmMj
227 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 09:48:46 ID:t3kImLjr
228 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 10:42:39 ID:mz7bl0y+
zuikaku・・・瑞鶴・・・今度は海軍系ですか?
229 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:03:44 ID:dFcgWBi0
230 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:30:16 ID:JACmEQ2i
>>229 ザル訳すると、SPICAもマルコ・ポーロも「予算的にムリ」と判断されたってことかいな……。
231 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:32:39 ID:FErA/1Ar
世知辛い世の中じゃのう 冷戦時代に戻りたいわ
232 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:47:43 ID:oNos1Vzs
SPICAはハーシェルが打ち上げられたばっかりだから というのもあるかもなあ
233 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:56:29 ID:bX9TT3+x
>>230 SPICAはJAXA側の動向次第では予算化も有り得るって感じじゃないか?
クロス・スケールとマルコ・ポーロは絶望的だが
234 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 01:18:59 ID:UC+93gGq
>>230 esaにとってはカツカツの予算であっても
彼らが払える予算をISASに投入してくれれば
ISASはきっと余裕で実現させてしまうと思う
中国インドを除く各国が宇宙科学を縮小しているご時世では必然的に
我が国のJAXA/ISASに対して財務当局の風当たりも厳しくなると思う。
逆境に一人気を吐くように探査計画を貫いてくれれば日本の国際的評価は
高まると思うのだが。
235 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 01:24:44 ID:JACmEQ2i
>>233 んにゃ、SPICAについての記述をもうちょいちゃんと訳すと
「現時点の予算枠以外での資金調達ができなきゃね…‥(落選だよ)」
という論調みたい。
いずれにせよ選定されたのはユークリッド、ソーラー・オービタ、
プラトンの3つ。
236 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 05:29:46 ID:QELupgDp
>>234 それじゃESAにとってのメリットがないべ。
237 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 07:33:19 ID:BpL/IUrs
今発売中の月刊少年チャンピオンの編集後記ではやぶさのことに触れられていた。 はやぶさファンの裾野の広がりはやっぱすごいなー
238 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 09:53:29 ID:qfWM6j1G
どうかJAXAの中の方々(除くチームはやぶさ)には 「ウホッ、いい宣伝」くらいに肚を太く持って欲しい はやぶさブームに乗って、自分たちのプロジェクトも 華やかに宣伝するとかさ プロジェクトごとのHPも、はやぶさくらいはっちゃけて いいと思う 俺も某・独立行政法人に勤めているが 全体予算がカツカツになってくると、得てして敵意が 隣の部屋に向かうからなぁ 上や外の敵ではなく
239 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 10:08:58 ID:62ONDtCW
同じ会社(組織)で反目してどうするのやら・・・ とは言え、一般企業だと事務方と営業とかで 明らかに待遇が違ったりして、軋轢の元になるんだけどね
240 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 12:36:20 ID:UC+93gGq
>>236 共同研究という名目で成果物であるデータをISASと共に優先的に利用できる
esaもNASAも昔からミッション機器搭載や深宇宙通信施設利用に便宜を図ったり、
で日本のミッションに一枚噛んで共同研究という体裁を取って論文に必要な
データをもらっているんだから、それがお金による参画になったと思えばいい
要するにミッションのスポンサーですよ
何処よりも低価格で生産性の高い宇宙科学ミッションを提供致しますとすれば
ISASはビジネスとしてもやっていけるかもw
241 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 14:51:00 ID:DOmr26dP
ちょっと色々と夢を見すぎている
242 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 20:36:05 ID:FCxfY24u
243 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 21:05:00 ID:zFdLHOD+
244 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 21:07:08 ID:JACmEQ2i
245 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 21:08:38 ID:dFcgWBi0
キーは?
246 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 21:09:06 ID:e1KTly0P
的川教授と川口プロマネ?真ん中の人はどなたかな?
247 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 22:27:16 ID:yZPuKV4m
248 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:01:36 ID:4Oza1t7k
>>247 んー?それでもDLKeyがわからん。。。
249 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:02:50 ID:4Oza1t7k
あー。。うpされてるのがその画像って事だった?
250 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:07:53 ID:JACmEQ2i
251 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:30:08 ID:yiMctfXN
>247 ニコイチエンジンの耐久性の情報は初耳です。 どの辺からの情報でしょうか? 11月の記者会見では、 2月あたりまでニコイチが保てば、 C単独に切り替えても軌道変換は解がある、 ということでしたが、Cもいつ死んでもおかしくない状況、 出来るだけニコイチにがんばってほしいものです。
252 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:57:36 ID:0rI11v+U
うん、ニコイチ運用は地上での検証試験ができないから 耐久性についても実証的なことは云えない気がするけど?
253 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 23:59:44 ID:JACmEQ2i
50%なら「完全にわからない」という意味である意味正しいけどねw
254 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:03:17 ID:paFDJ+4A
ニコイチエンジン、こんなこともあろうかと、の結果ってことになってるけど、 キセノンをたくさん積んでたことといい、サンプルを地球に送り届けたのちに寿命 の尽きかけたエンジンを組み合わせて次のミッションを行う目的のため、 が本来だったんじゃないかって気がするんだけど、どうなんでしょうか。
255 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:03:21 ID:+Wj1Nha2
エンジンAの中和機はほとんど新品だから耐久性は問題ないはずだが 他のエンジンの中和機の稼動実績から言うと額面通り持つかはわからん、 と言ったところか。
256 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:07:28 ID:fEe//yxj
ニコイチ状態ではイオンエンジンの健全性のモニターが出来ないんだよね、確か
257 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:10:17 ID:naKCl+/5
>>254 額面通りの「こんなこともあろうかと!」ではないと思うけど。
たくさんある予備系統のひとつなだけじゃない?
てか、問題がなかったら史料をちたまに落とした後に火星に行く予定だったんだっけ。
そんな「余力」が「ただの予備」だったとは思えないんだが。w
258 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:16:12 ID:6QKcMrm8
>>254 少なくともダイオードの件は「こんなこともあろうかと」じゃないかなぁ
259 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:49:42 ID:cyLL8m0A
「こんなこともあろうかと」でもあり「あわよくば」でもあり。
260 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 00:56:40 ID:UykYJy3s
261 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:03:44 ID:VOUH/Y4v
262 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:07:59 ID:vH+UMRgT
イトカワからサンプルリターンして、さらに火星まで行くつもりで設計しとけば なんとかちきうに戻るくらいまでは完遂できるんじゃね? てとこか?
263 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:08:50 ID:96YEBcFT
>>261 少なくとも自分は「50%」という数字の出所を知らない。
海外ソースかなと思って軽くぐぐってもみたが。
264 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:10:46 ID:wHw/UtLB
どうせ最近よく出る釣り師だろ ソースのない奴は高確率で無駄にレスを 消費するだけに終わるから相手にしない方が良い
265 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:16:21 ID:ep1ObNEn
昨日たまたまL/Dを読み直してた。
>>247 イオンエンジンの運転は3月中旬まででは?
>>251 L/Dからのコピペ
>川口 Cは推力がないので、それほど加速できない。例えば来月にでAとBによる現状の運転が不調になると
>2013年になるだろう。しかし不調になるのが来年2月3月ならCだけで6月に間に合うだろう。
>年内に再度故障が起きたら2010年帰還はアウトと思ってもらいたい。
これを素直に読むと、既に峠は越えた?と取っていいか?
>>257 ニコイチ運転(運用チームはクロス運転と言ってるね)は
1基で2基分の電力を使う。太陽からの距離が現在の位置だから可能だった、とも聞くが…。
266 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 01:48:50 ID:KlQDVCur
山頂を極めたが、下山は険しい崖の連続でいくつか転げおちて骨折したが生きてる 両足骨折して歩けないかと思ったけど手で逆立ちして動いてる しかし手も疲れてるのでいつまでもつのやら そんな感じか
267 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 02:30:50 ID:nSARGZzu
268 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 04:43:57 ID:ESeZn1i4
>>240 普通に考えて、開発予算出したら「成果物」っていうのは観測データだけじゃなくて
設計資料も丸ごと全部だと思うんだがなぁ。
269 :
watico :2010/02/08(月) 04:56:44 ID:FC52+eBl
日曜日、JAXA相模原に見学に行ってきました。 「はやぶさ」ペーパークラフト(難しいVer.)貰ってきた。 嬉しい。これから作ってみます。
270 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 07:49:11 ID:4xXIrUb2
>>254 工学実験機だし地上では出来ないから
サンプルリターン終了後のエキストラミッションで
「エンジンが燃えるきるまで稼動させるぜ」とか
「こんなこともできればと」とか
考えていたんじゃないかな
271 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 07:54:30 ID:vUknxaug
>>268 「ひので」や「すざく」などの天文衛星は開発に携わった割合で
観測時間の割合を決めていたはず
慣習に従うなら出資の割合で探査機本体の情報開示の割合を
決めるというのがフェアかと
272 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 09:53:25 ID:ElhBtx5l
273 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 14:31:15 ID:0ENnDsNQ
274 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 16:32:03 ID:3A+94nB+
まぁ高価なキセノンの搭載量を必要計算値の倍ほども積んでいたんだから どう見ても何かたくらんでいたはずだろう これをギリギリ必要量で余った重量で予備リアクションホイールもう一個とか 積んでいたらこんな苦労はしなかったかも
275 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 17:00:42 ID:J3+sBHxU
>>274 キセノン二倍よりもリアクションホイールのほうが重かったんじゃない?
276 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 20:24:31 ID:3ZJ2aiNY
キセノンの搭載量に関してはあんまり深い裏はないかもしれないよ。 以前の「はやぶさまつり」で、関係者への質問として、 「はやぶさのキセノン搭載量はどうしてこんなに過剰だったのか?」 という質問がでたことがあった。その解答は、 「我々(ISAS)は、打ち上げ重量に余裕が出た場合、その分は極力燃料に確保するようにしている」 というような感じだった。 ようするに、衛星が完成してしまってから 「しまった重すぎた、このままじゃロケットの能力で軌道に乗せらない!」という 事態は困るので、あらかじめ、ある程度重量の余裕を見込んで衛星を製作しておく。 で、結果的にめでたく余裕が生じたら、その分は衛星に積む燃料の量を増やすことに よって調節する、という方針がある模様。
277 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 21:29:18 ID:Ox4KZ8do
こんなこともあろうかと以前の、普通の備えだよね。
278 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 21:37:27 ID:7zI4nZG2
279 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:02:17 ID:wHw/UtLB
たとえはやぶさにRWが4機搭載されていたと仮定しても 現在までRWが生きていた可能性はお世辞にも高くないような・・・
280 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:07:55 ID:jHshyr2n
Z軸RWだって、今は回転数を出来るだけ落として、腫れ物に触るような運用をしてる状態なんだしね… 正直、新機軸以外の部分に足をすくわれた感じで残念だ。
281 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:24:00 ID:s9jgW+hY
282 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:25:00 ID:er+uaenG
RWはx、y、z軸で使われるのだから、予備が一つあったって その予備が活用されるのは三分一の確率では(意味わかる?) 予備を三つ用意しないと予備にならないよ。
283 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:36:00 ID:jHshyr2n
>>282 色々と間違ってるよ。
1. X、Y、Zの3つあるうち1つが壊れても運用可能。
ジンバル機構が二軸だけど自由な傾きをとれるのと同じ。
ちょっとたとえは悪いけど、地球上の地上の座標が緯度と経度の2値で表現できるのに近い。
2. X、Y、Zにさらに冗長性を加える場合、1基だけでX、Y、Zいずれも代替出来るようなWを追加可能。
たとえば、X、Y、Z軸といずれとも傾きが45度をなす軸にWを配置すればよい。
284 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:39:26 ID:UykYJy3s
軸の向きとRWの向きを一致させなきゃいけない理由はないしね 発生させたモーメントの和が望むモーメントと等しくなればいいわけで
285 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:43:34 ID:7zI4nZG2
286 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:54:53 ID:3A+94nB+
x、y、z軸だから一つが壊れると他のRWではまったく補完出来ないとは はやぶさの念入りに組み込まれた冗長性とはかなり反する構造だよね この4軸制御ではやぶさ燃料漏洩時2軸が生存していたら かなりセーフティモードに近い状態まで自動で復帰出来たかもしれないな そうなれば通信途絶も最小限で最初の帰還タイミングを逃さずに帰れたかも知れない あとx,y軸が壊れたよりもなぜz軸は生き残っているのかを検討する方が 今後得るものが多いかも知れないね
287 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 22:58:34 ID:wHw/UtLB
冗長系という点では冗長個数?の方が重要だと思う はやぶさ:3台XYZ配置で1台冗長(1台の故障まで3軸成立) かぐや:4台スキュー配置で1台冗長 あかつき:4台スキュー配置で1台冗長(多分) 4台スキュー配置で2台冗長ってあまり見ない気がするのだが 難しいのかな・・・ 1台故障時の姿勢安定性は4台スキューの方が良さそうに思うけど
288 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:02:21 ID:7zI4nZG2
>286 RWだけ見ると冗長性0ですが、 化学エンジンで姿勢制御を代替できる、 というのがあったので、3軸でいくことにしたんでしょうね。 で、まさか化学エンジンが全損するとはorz
289 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:06:44 ID:jHshyr2n
化学スラスタも、配管をA系・B系の2系統に分けてるし、冗長性を持たせたはずだったんだけどね・・・ まさか燃料タンク自体が破損するとはorz
290 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:11:49 ID:3A+94nB+
んじゃ燃料タンクを2系統・・・ 機内にヒドラジンが溜まっている状態で予備系統点火>>爆散なことになりそう
291 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:14:35 ID:UykYJy3s
タンクの破損だって明言されてたっけ?
292 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:15:08 ID:ep1ObNEn
中和器の配置は、 4っつのイオンエンジンが、どういう組み合わせでも運転できるよう、 みんな、推力の軸が重心を通るように設計してあるから、 一つの面に四角状に並べると、中心から外向きに角度がついた状態に並ぶから、 それぞれに効率よく噴霧できるよう配置した結果では。
293 :
289 :2010/02/08(月) 23:20:31 ID:jHshyr2n
>>291 明言されてないよね。
「タンク破損」というのは単なる俺の想像。けどノズルや配管以外だとすると、タンク以外思いつかなかった。
294 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:21:05 ID:7zI4nZG2
知る限りでは、2液スラスタの故障モードは 明らかになっていないと思う。 酸化剤、推進剤ともに全量喪失ってことだけど、 機体内で混合して爆発しなかったのはラッキーだと思う。
295 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:26:56 ID:ep1ObNEn
まだ誰も書いてない? 天文ガイドにJAXAの坂本教授が担当するページがあるんだけど、 先日発売された3月号で、はやぶさについて触れてる。(前月も触れてたけど) その中に以下のような文が。(P106〜107ね) >昨年末にもイオンエンジンのトラブルが起きて外野はひやひやしましたが, >責任者は「そんなこともあろうかと準備していた」と平然といってのけます.
296 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:28:56 ID:3A+94nB+
通信回復する可能性が高いとか言っていたけど 実は爆散していたかも知れなかったワケか ベーキングもホントに怖かったんだろうな
297 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:39:55 ID:os+cUASA
>>294 真空中の漏洩だから爆発濃度まではいかんだろ、常識的に考えて。
298 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:45:42 ID:x8MRXpq1
>>294 いや、機体内部にも漏れている可能性があったんだよ。燃料・酸化剤両方が。
だから、通信回復後は機体内部を50℃まで温めて、凍ってるであろう燃料を気化させて追い出した。
ただ、追い出す時のガスの噴出による姿勢の乱れは観測されなかったみたいだから、
実際には内部漏えいはほとんどなかったのかもしれないね。
299 :
名無しSUN :2010/02/08(月) 23:46:23 ID:x8MRXpq1
300 :
sage :2010/02/09(火) 00:12:38 ID:BPMbk85k
301 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 01:08:10 ID:APm7OzHK
302 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 06:58:06 ID:Qy2fua+Q
303 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 07:22:03 ID:VtGUYBm9
気のせいか、化学エンジンのノズルが大きすぎる希ガス。 こんなもんか?
304 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 11:03:27 ID:RFAeXT2f
305 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 11:27:57 ID:IBQjz2DK
着実に近づいてるな、がんばれ
306 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 11:29:53 ID:RFAeXT2f
307 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 12:15:39 ID:os6jE3nZ
>>304 勿論分かっているが、「イオンエンジンが順調」って違和感ある表現だ。
イメージとして、車椅子の人を80才の松葉杖ついた老人がマラソン状態で押している…
で、本人達いわく「順調で〜す!」
308 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 12:32:03 ID:IBQjz2DK
2個イチで運用することにして、その決定通りに使用できてるんだから「順調」で問題ないだろ この程度の短信でいちいちこれまでの破損の経緯や、特殊な運用状況を説明する必要もない
309 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 13:23:49 ID:x/0618Ti
310 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 15:10:21 ID:RFAeXT2f
311 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:01:26 ID:x/0618Ti
どーだー凄いだろーなどと軽々に浮かれては、ただの馬鹿だからな。 常に自らを律するところに、萌える。
312 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:07:41 ID:IBQjz2DK
ほんとだwww 確かに物語の如くピンチに陥ってそれを克服していくのが当たり前で、それが出来てこそみたいな風潮は良くないな まあ外野の一傍観者としては、創意工夫と成功への可能性を見限らない姿勢を素直に評価したいけどね
313 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:12:49 ID:LSR4a2Xo
イオンエンジンだけで、オーストラリアにカプセル落とすこと可能なのか? イオンエンジンは少しずつしか軌道帰られないから、地球のどこかに ぶちあてる以上のこと出来るのか?
314 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:16:54 ID:x/0618Ti
>>312 喩えるとノーアウトフルベースから見事押さえ込んだピッチャーみたいなものか。
切り抜けたのは凄いが、そもそもランナー出したのお前だろみたいなw
315 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:18:43 ID:dleZIGca
316 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 16:53:33 ID:CuJgQtuO
317 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 19:58:40 ID:UaLKDvmW
>>310 大気圏突入前に、日本から「はやぶさ」が見えるんだな。
天体望遠鏡を使えば、形状まで確認できそうだな。
誰か、写真撮影にトライする人がいないかな。
318 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:00:41 ID:im+mUVFO
>>317 うっちー君から見えるって事で光学的に見るのは無理だろう
319 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:08:08 ID:q25ge1zU
>>317 肉眼で見えるのはインド南部辺りじゃないかな?
>>318 先週時点でうっちーさんからうすださんに戻ったよー。
320 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:12:02 ID:Gd+YG8gf
321 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:20:50 ID:HvkF1Xb5
素朴な疑問なんだけど、望遠鏡で見える範囲にいたとして、 突入カプセルが秒速 12km だっけそんなスピードのを追えるもんなの?
322 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:23:59 ID:q25ge1zU
323 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:34:53 ID:VtGUYBm9
>>321 まっすぐ視線方向につっこんでくる方向なら見れるだろう。
要は角度だ。
324 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 21:59:13 ID:M4nu/ICX
325 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 22:00:17 ID:q25ge1zU
326 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 22:03:37 ID:q25ge1zU
>>324 > その折れ曲がりは、地球の自転が絡んだモノ。
> 相対の角速度がマイナスからプラスになったことを示してると思うのだが。
その見解には完全に同意。
個人的にはインド洋上〜オーストラリア西部のプロットが白点なのは
ビーコンとれないってことかな?と思ったんだが、
>>324 の意見の方が
論理的だね。
327 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 22:05:07 ID:5QqBl4FO
政令指定都市移行記念w
328 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 22:27:52 ID:q25ge1zU
329 :
名無しSUN :2010/02/09(火) 22:57:56 ID:jaUze4a4
>>303 おそらくスケールによるものかと・・・
かなり小さい?
330 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 00:04:00 ID:gzxp8QjS
331 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 00:36:29 ID:l7VnPfMJ
332 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 00:52:02 ID:REDp7h0I
ワンダーフェスティバルに、はやぶさコスプレ嬢がいたらしい
333 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 00:57:44 ID:Uc3HDG8V
334 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 06:37:01 ID:e+222k7g
かわええええええかえええええええええええええええええ〜!!
335 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 09:11:48 ID:jzwHqCIo
感性を共有出来ない…
336 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 09:25:00 ID:lfezgxXU
>>333 アンテナがナースキャップみたいで、なんとなく(AVに出てそうな)看護師っぽい。
337 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 09:26:01 ID:JZ5cfr3v
338 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 09:34:39 ID:lsrZTFDw
>>337 ごめん
ストライクだった
(ひんぬー的な感じが…)
でもはやぶさ(君)なんだよね。
あっ!!!僕っ子属性って事か!!
339 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 11:09:21 ID:NE6vxQbd
340 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 11:13:04 ID:XxBN4iJJ
341 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 11:24:07 ID:hFpBJh7l
>>310 の資料によれば、そろそろオーストラリア当局から
着陸許可が出ているはずなんだね。
3月中旬〜下旬に再突入スケジュール・運用計画の公表と。
ちなみに2009年宇宙科学シンポジウムの資料も面白い。
ttps://ssl.tksc.jaxa.jp/sss/sss9/pdf/S1-4.pdf 現在(2010/02)はミドルゲインリンクがとれているが
今後は姿勢の都合でローゲインになっていく模様。
今年の資料にある「カプセル撮影」を「はやぶさ」がやるなら
8時間以内に画像を送信できるのか、それとも「のぞみ」に
火星を撮影させたように「本体に冥土の土産をもたせる」のか。
342 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 13:36:21 ID:eIXTO9eb
擬人化とかならまだギリギリわからんでもないけど なんかアニメったりコスプレったり化けさせてる文化がどうしても理解できない 趣味といわれればそれまでなんだが・・・どうもその手の趣味の人とは会話が合わない
343 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 13:44:50 ID:jzwHqCIo
344 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 13:48:49 ID:iQllCjhd
一般人には宇宙オタと会話が合わないのと同じですよ
345 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 13:53:25 ID:8F+KBFOS
>343 見に行きてェェェX!!
346 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 15:02:06 ID:k0A7t54g
347 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 15:48:11 ID:9f+tdrx1
かぐやには、おきなとおうなとかいうじいちゃんばあちゃんがいたけど。 はやぶさには、実成婆さんとかが一緒について行かなかったっけ?
348 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 17:19:46 ID:iQllCjhd
349 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 18:09:33 ID:MCuL9gFK
>10pに、はやぶさ2が1999JU3にこだわる理由が書いてある またイトカワみたいな名前がつくかもな >15pに、gkblなEFP弾頭発射運用シーケンス案が書いてある 日本もついに核弾頭を発射する時代が来たのか
350 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 18:25:40 ID:ra+kqocF
351 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 19:11:24 ID:QIX8A67w
>>349 EFP弾頭は核弾頭じゃないぞ。
対戦車ミサイルの弾頭、みたいな物だ。
352 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 19:20:56 ID:vg3PNuYD
>EFP弾頭 成型炸薬弾だなWWUでドイツの対戦車用武器として登場 爆薬さえあれば金属製洗面器で作れるよw
353 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 19:30:03 ID:vg3PNuYD
>>352 で誤字w
×成型炸薬弾
○成形炸薬弾
ついでに
EFP弾:Explosively Formed Projectile(自己鍛造弾)
354 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 19:41:09 ID:iQllCjhd
宇宙科学シンポの直後の時も間違えていた人がいたが 成形炸薬弾でどうやって小惑星に穴を開けるつもりなのだろう・・・('A`)
355 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 20:41:37 ID:atOgBNyL
まぁ、自己鍛造弾も成形炸薬弾の一種ではあるんだろうけどね…
356 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 21:17:12 ID:KIXYzsQL
かなり違う気がするが、軍オタじゃないだろうから良し
357 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 21:49:39 ID:lbvkZyZ/
358 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 21:51:37 ID:g9GTBGUl
>>348 資料を読んで、はやぶさ2の姿を想像するだけでワクワクするなぁ。
ミッションの複雑さと危険度がパワーアップしている。
はやぶさで味わった離着陸の恐怖に、はやぶさ2では小惑星を爆破するために探査機が退避してタイマーで起爆する映画のような緊張感が加わった。
ドリルか何かで掘削する案もあるな。もしドリルで掘削するなら、化学スラスタで下向きの力を加えながら実行するんだろうな。
>>351 もし核弾頭を使用するなら、はやぶさ4の頃だろう。
359 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:03:03 ID:hFpBJh7l
>>358 待て待て、試料を汚染しない核弾頭ってどんだけハードル高いよw
360 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:08:10 ID:e+222k7g
ISASなら涼しい顔して何でもやりそうだ…
361 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:10:04 ID:C92p3jlc
涼しい顔してRTG用熱電変換素子の研究とか既にやってるしな
362 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:24:32 ID:lbvkZyZ/
ISAS「核融合・・・フフフw」
363 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:42:48 ID:qDD81atV
波動・・・フフフw
364 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:44:35 ID:akumDbFh
居合抜き
365 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:52:28 ID:7cq2Rw3l
>>357 もうやった。
天命は尽くした
あとは人事をやるだけ。
366 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:55:49 ID:lbvkZyZ/
>>365 差出人をはやぶさにすると、宇宙のはやぶさからのメールです。とかなるらしいんだって。
そっちで登録したかったわw
367 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 22:57:01 ID:qDD81atV
前回うっかり受信拒否を外すの忘れてな・・・
368 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 23:14:44 ID:IvPCOskF
成形炸薬弾つったら、普通はモンロー効果の方を思い浮かべるだろフツ〜
固形燃料ロケットにも使用されてなかったけ?
>>358 オリオン?
369 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 23:36:22 ID:/PMVEl8T
370 :
名無しSUN :2010/02/10(水) 23:54:23 ID:e+222k7g
371 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 00:25:07 ID:+464vRvc
アオシマ
372 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 08:11:45 ID:IumJlvyN
373 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 09:15:48 ID:BdXxsUdw
1/32か、展開した太陽電池パドルが萌衛星図鑑位の大きさになるな 個人的には1/35のレジンキット持ってるから飾るのに手軽な1/48で欲しかったな でも出たら買うけどなw 希望としてはスラスターは金属引き物、スラスターのカバーはエッチング ハイゲインアンテナのメッシユ再現した別売りパーツも欲しいけどwww
374 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 11:07:32 ID:DX2I1ZVJ
オプションなのか小型ランダがあるね しかも顕微鏡搭載 可視カメラも1kmの距離で10cm/ピクセルの解像度 サンプラーも新規実証だが粘着式とか書いてある おつかいできたの絵で腰にガムテープが加わるのかw
375 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 12:18:48 ID:bAGbmjQZ
ISASの今週のはやぶさ君が、更新されました。 >2010年2月11日00時00分(日本時間では、2月11日の9時00分) >現在のはやぶさ君は地球からの距離37,026,000km、赤経9h14m5s、赤緯23.47度(かに座)にいます。
376 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 12:28:23 ID:bAGbmjQZ
3700万kmX2/30万km/s≒247s 光の速さでの往復時間は4分7秒か、近くなったな。
377 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 12:34:27 ID:tS7699eb
>>356 , 368
君らか…時々軍板でスレタイから脱線してるのは!おれもだw
378 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 12:44:55 ID:I2ZKT1S1
じゃ便乗して はやぶさカプセル回収作戦には 自衛隊のヘリ空母ひゅうがと艦載機の偵察ヘリ部隊を派遣するべきだと思うんだ
379 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 12:55:16 ID:LYewiIcq
ひゅうがは大地の上は航行できないよ。 あと、艦載機は偵察ヘリじゃなくて哨戒ヘリ。
380 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 13:32:30 ID:I2ZKT1S1
いや、オーストラリアの砂漠の上はオーストラリア軍のみなさんにおまかせするとして、 海に落ちた場合。
381 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 13:44:00 ID:gtTOe0J8
382 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 14:13:33 ID:gARd3Yg4
なし崩しに調査捕鯨船団の護衛をw>ひゅうが
383 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 14:25:20 ID:I2ZKT1S1
384 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 14:26:55 ID:I2ZKT1S1
385 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 14:47:09 ID:I2ZKT1S1
386 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 14:58:44 ID:gARd3Yg4
>>384 99%の準備と1%の「そんなこともあろうかと」
387 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 15:14:18 ID:I2ZKT1S1
388 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 17:04:35 ID:kzB1W+8O
イトカワへのタッチダウン後の制御失敗だとか通信途絶だとか、 あのときにはやぶさになにが起こってたのか詳細な情報ってどこかに出てる?
389 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 17:31:15 ID:Bhrb4gpl
>>388 そこが、「メモリが飛んだ」瞬間なんじゃね?
390 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 17:32:51 ID:N9uYgp5c
確か休眠したから前後のデータなくなってるんじゃなかったっけか。 だからサンプルを正常に回収できたかどうかは実際に見ないと分からないと どこかでみた気がする。
391 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 17:38:21 ID:N9uYgp5c
392 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 17:47:34 ID:VaydSJjC
393 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 18:05:07 ID:CxUaP/8M
スレ開いて「トラブル発生」という文字を見ると、脈が乱れるのが自分でも分かる。 もう少し落ち着いてスレの流れを読め、自分…
394 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 18:41:34 ID:N9uYgp5c
395 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 18:56:42 ID:DX2I1ZVJ
>>393 同じくw
すぐ上の「はやぶさ君の冒険日誌」さえ目に入らんかった。。
ところではやぶさ本体の突入を見るならインドですかね?それとも香港あたりかな?
396 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 19:50:04 ID:LmPSYzx6
本体が燃え尽きるのは地上から見える高度なのだろうか? 仮に見えたとして、とても直視できる自信ないけどな・・
397 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:00:27 ID:PdBiKxJf
398 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:02:42 ID:CxUaP/8M
たぶん見えるのだろうと思う。 本体の突入はATVの再突入みたいな画になるのでは。
399 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:32:13 ID:gARd3Yg4
つ[心眼]
400 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:32:58 ID:aQ6OOhmw
>>398 ATVやHTVは人工衛星だろ。
人工小惑星が地球に落ちて来るんだぞ。これまで人類未経験の軌道で落ちて来るんだぞ。
だから全地球の宇宙機関が凝視するんだぞ。
>>396 地上では悪天候で見えない恐れがある。
ここは宇宙からの観測に期待しよう。
401 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:35:47 ID:jxxbXDC+
人工衛星の墜落なら偶然見かけた事があるけど、それとはスピードが全然違うからなぁ。 想像がつかない。
402 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:44:52 ID:QQDKEqKM
突入直後にぱっと光って…速度が高すぎてそのまま燃え尽きずに地上に激突!! ...都市部だったら大惨事ですな
403 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:50:05 ID:aQ6OOhmw
カミーユ「あれ彗星かな?いや ちがう 違うなぁ 彗星はもっと ばぁー!って輝くもんな」 はやぶさ「暑っ苦しいなぁココ。出られないのかな? おーい 出してくださいよ! ねえ?」 プロトゼロ(ゼロムラサム)「………ううッ!! そ………空が……… 空が落ちてくるよ………!!」 @コロニーの落ちた地(旧オーストラリア)
404 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:51:32 ID:aQ6OOhmw
× ゼロムラサム ○ ゼロムラサメ フォウムラサメの兄
405 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 20:57:01 ID:6jQxQwoS
ガノタは本当にどこにでも顔を出して空気の読めないレスをするからうぜえな
406 :
388 :2010/02/11(木) 21:00:52 ID:kzB1W+8O
thx
特に
>>391 の日記。
このセンスがすごいよな。w
なんてわかりやすさ。やっぱり頭のいい人達ってのは。。。
407 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:02:41 ID:aQ6OOhmw
>>406 的川先生を賞賛する発言はもっと言え
(〜〜の悪口はやめろ の逆版)
408 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:16:11 ID:gARd3Yg4
親愛なる指導者、的川先生マンセー
409 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:22:03 ID:dqIkrq9Z
隕石のシュミレーションと言っても サンプルを地上に下ろすため最もマイルドなコースで落ちてくるんだろ 隕石はそんな事考えないからもっと違う突入も試してみないとな 例えば真上から垂直に突入したらそのままの速度なら10秒で地上に付いてしまうな まぁ強烈な減速と熱で一瞬で粉々かな
410 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:24:24 ID:VaydSJjC
411 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:24:57 ID:aQ6OOhmw
カプセルはマイルドだが 本体はマイルドだと言ったことは一度も無かったはず?
412 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:26:40 ID:aQ6OOhmw
413 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:33:39 ID:I0lhRj1Y
今週のはやぶさ君を見てきた。 現在、うすださんでは雪が降っています。 うすださんチームは夜を徹しての除雪でしょうか… お疲れ様です。
414 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:33:41 ID:VaydSJjC
>>412 いや的川先生が偉大なのは百も承知なんだが
関係ない作品の話にまで引っ張ってきて作者に触れないってのはどうかと
415 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 21:47:31 ID:hPYxgP2w
「はやぶさ君の冒険日誌」はサイエンス面の説明がいいな
416 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 22:18:54 ID:aQ6OOhmw
>>413 航空自衛隊の通信基地部隊の苦闘の話を思い出した。
宇宙(そら)を飛んでる連中だけが偉いわけじゃないんだよな・・・
417 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 22:43:42 ID:zUOUF28a
>>409 将来、韓国が実験してくれることに期待するか。
418 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 22:46:46 ID:Ixu10Sc0
相模原私立博物館のHAYABUSAって上映時間は11時からなのかしら? 博物館のWebサイト見たんだけど、3月以降の上映時間しかないとか。 知ってる人いたら教えてください。。
419 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 22:52:21 ID:oX3GfA2P
>418 3/14までは、土日祝の11:00からです
420 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 22:55:44 ID:zUOUF28a
もしカプセルを帰還させる時間を、真夜中から真昼に変更すると、 地球の自転と突入の向きが逆になるから、相対速度が0.9km/s増すので、 12.2km/sから13.1km/sに変わりそうだな。 流星群を見るのに一番最適な時間は、観察している場所が隕石が地球と正面衝突する向き、 つまり観測地点が、公転する地球の進行方向になった時で、時間では明け方に相当する。
421 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 23:02:11 ID:Ixu10Sc0
422 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 23:26:59 ID:aQ6OOhmw
地球の周りをクルクル回って落ちて来るとか出来ないの?
423 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 23:31:05 ID:KcNB7A+h
>>422 ゆっくり落ちるには推進剤が必要
くるくる廻るにも推進剤が必要
はやぶさにはそのどちらの能力もない
また、シャトルかなんかでキャッチすると言う意見は速度差や高度差から無理
424 :
名無しSUN :2010/02/11(木) 23:36:11 ID:MODbSeqZ
>409 秒速12km/sが150秒で数十m/s(単位変わっています、注意)がマイルドとおっしゃるならマイルドなんでしょう。 あと、コントロールされているとはいえ結構な質量には違いない。 ISASも落下シミュレーションを3D映像でようつべにでも出せば良いのに。かなり食い付くぞ。
425 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 00:13:18 ID:XNy52x6o
>>422 地球の周回軌道に乗せるには引力圏に入った時に、
化学スラスタを噴射して減速する必要がある。
素人考えでは、地球の周回軌道に乗せるには、
大気圏ぎりぎりの高度200kmの場所を横切りながら、秒速2kmくらいの減速が必要だと思う。
もしも積んである化学スラスタが正常に機能し、燃料が半分残っている状態で、
一気に全部を減速に消費したとしても、俺の計算では減速可能は速度は秒速0.2kmくらいです。
どうしても地球周回軌道に乗せてスペースシャトルで回収したいなら、
打ち上げる前に、はやぶさの観測機器やサンプリングシステムを下ろして、中身のほとんどを減速燃料として打ち上げれば可能ですが、
それでは、はやぶさを打ち上げる意味がなくなってしまう。
426 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 00:16:15 ID:dervjzoT
秒速1km/sを理解できないゆとりがいるのか? 1時間=3600秒つまり 秒速1km/s=3600km/h≒マッハ3 衛星軌道速度と惑星機動速度は全然違うんだよ!
427 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 00:24:51 ID:u3oq8Stj
>>426 それを言うなら
秒速1km
もしくは
1km/s
秒速1km/sって言い方は無いと思うが。
428 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 00:25:03 ID:41e9orga
ゆとり云々と言いながら誤字ってるのを見ると泣けてくる。
429 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 00:26:48 ID:XNy52x6o
>>425 補足すると、
減速は、さきほどの説明のとおり、不可能だが、
もし秒速2kmの減速できたら、はやぶさの速度は秒速12.2kmから10.2kmに落ち、
地球の引力圏を振り切れる第二宇宙速度である秒速11.2km(地上から)を下回り、
地球の周りを楕円軌道で周回し始める。
周回軌道に乗った後は、イオンエンジンとエアブレーキを繰り返し、さらに秒速2km減速すれば、
スペースシャトルから回収可能。
430 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 02:32:44 ID:iVXpRfS/
>>426 マッハ数は、この場合、適当じゃ無いね。
>>429 はやぶさ全部をカバー出来るバリュートがあればねぇ…
近地点高度の調整で、エアブレーキだけで地球周回軌道に載せることは可能かな?
431 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 03:08:25 ID:Pf9SVK+i
遠投スマソ
>>330 ほんと開きだw
のりしろが無いからそれをちょっと足して、くっつけたらイトカワの出来上がり
全面のデータが無いみたいだから飾るとしたら向きが限定されちゃうね
>>343 このヒゲのYS-11型機さんはこの被り物でポンキッキーズにも出てるぞw
432 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 06:03:23 ID:xNU1wcci
いや、はやぶさ本体が無傷で戻ってこられるんだったら 数千度の灼熱に身を晒して命がけで降りて来る 再突入カプセルの立場が無くなるだろw
433 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 09:23:10 ID:H/BwVItq
>>431 今NHK福岡放送局で「地デジ侍」やってますな。
434 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 11:52:59 ID:sAIHFYWE
実物を一目見れば、「どこ」が「どういうふうに」壊れたかが詳細にわかるんだから JAXAの中の人が一番はやぶさを回収したいと思ってる。 その中の人が「回収は無理」っていってるんだから、あきらめるしかないんだよ。 もちろん回収できれば俺だってうれしいけど。
435 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 12:03:19 ID:6Hr7YKDj
だからっ、だからこそっ!なんとか撮影だけでもできないのか 米・英・仏・露他、各国の出来合いを持ち寄ってでもなんとかっ!
436 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 12:14:12 ID:cXOjXVDJ
>435 お前ヒトの話聞いてないだろ
437 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 12:48:46 ID:H/BwVItq
自分でやってみれば何が難しいか分かるだろ
438 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 12:53:36 ID:R7YMC1Sm
439 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 13:00:23 ID:R7YMC1Sm
たぶんそこまで寄ると地球の影に入って見えなくなると思うのね
440 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 14:44:39 ID:4BQwk5L+
>>435 今こそハレー彗星を迎え撃ったハレー艦隊のように
地球目指して飛んで来る小惑星ハヤブサを迎え撃つ国際ハヤブサ艦隊を打ち上げるべきでは無いのかね?
なんて夢のような光景なんだろう
ハレー彗星まで15万キロメートル
禍々しい毒の尾を引いて飛ぶ76年ぶりの来訪者に
我が艦隊は距離をつめる
アメリカ、ソ連、ヨーロッパ、そして日本
各国が送り出した6機の探査機による艦隊が
永く人類に恐怖と混乱を振りまいてきたあのハレーを
迎え撃つのだ
なんという光景だろう
そこには西も東もない
地球ではお互いに核弾頭を
突きつけあっているというのに
441 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 15:13:38 ID:w3eYvKzW
どんな具合に壊れてるのかは気になるところではあるが、 実現性が全くないのが寂しいところ>機体回収
442 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 16:20:01 ID:M5Vui0zd
萌図鑑から入った方ってなんか感情的な人おおいなぁ
443 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 16:33:48 ID:H/BwVItq
贔屓の引き倒し
444 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 17:08:10 ID:vagPFB0r
檜の引き出し
445 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 17:16:37 ID:w3eYvKzW
ま、萌え図鑑云々の前に、ニュー速+辺りを見ても、 「回収しろよ」は頻出ワードだからねぇ・・・地球に帰還しますなんて言うと、 電車が駅に停車するかの如しと思う人が居ても不思議では無い
446 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 17:23:16 ID:MhBERG9u
漫画やアニメの9割以上が星間移動でのそういう所を無視しているから 簡単に出来ちゃうと思う人が多いんだろうね。
447 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 17:34:54 ID:2ly5BHMc
>>446 まあ、アニメや漫画などのライトSFは惑星や恒星は
さながら「国」「都市」のような扱いだからなぁ
そんなイメージが定着すると周回軌道投入どころか
打ち上げにはローンチウィンドウがあるというのも
理解できないでしょうな。
448 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 17:58:27 ID:HbP9wVaN
で、説明しようとすると、物理分野にアレルギーのある人は (∩ ゚д゚)アーアーキコエナイってなっちゃうからねぇ。 文系の人にも宇宙について知ってもらいたいけど、そこら辺が超えられない壁なのかなぁ。 …って言いつつ、私もkwskしようとすると頭が沸騰しそうになるんだけどorz 小1の娘にはやぶさくん救出は無理なんだよ、って説明するのがとても難しくて。 とりあえず、スピードが違いすぎることだけは理解させた。
449 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:02:28 ID:W57jdqT1
アニメやライト小説はかなりSF(少しファンタジー)だし、 ハードSF小説でも、理論だけを前提にしているからねえ。 ま、現実としてやっているから、そっちで盛り上がってもいいんじゃないかな。
450 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:45:59 ID:b7pw2TA5
451 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:51:13 ID:hMCS04Jb
452 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:52:44 ID:w3eYvKzW
チェリオキターーーーーー
453 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:52:47 ID:M5Vui0zd
世間で天動説を信じてる人はいないけど、「地球を含めて」惑星の位置が常に変わっている事は意識してない。 地面(国から国)でなく、お互いに動いてる船の間をどう効率よく移動するかって説明してる。
454 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 18:58:08 ID:hMCS04Jb
イトカワの形状をそう使うか! ちょっと斬新だ。
455 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 19:22:24 ID:145g+p8N
>>450 再突入8時間前にカプセルを分離、撮影をする予定のようだから
(これは工学的検証で必要なことと思われる)
これに地球が写ってるかもね
456 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 19:34:52 ID:cXOjXVDJ
だいたい、ライトなフィクションに出てくる宇宙空間って 惑星/恒星間空間のイメージばっかりなんだよな。 ああいうの基準にしてると、捕獲だの停止だのがすいすいできるように錯覚しちゃう。 ホーマン軌道とかの軌道計算に則って 惑星/恒星/衛星軌道上での行動をきちんと描いている作品というのは ハードSFでさえ少ない。谷甲州・野尻抱介・林譲治くらいか、国内だと。
457 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 20:02:41 ID:+6aiRBsW
>>456 ロケットガールだとどうやって捕まえてたっけ?
458 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 20:03:03 ID:b7pw2TA5
>>455 カプセルも写して・・・すごく感動的な写真になりそう
楽しみだ
459 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 20:09:55 ID:aEWPAV52
>>451 ジンバルがどうなるのか気になる。
あと、金箔の表現も。
ドイツ戦車みたく個人でエポパテでするのか?
460 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 20:29:02 ID:EqQ5c53T
去年7月、東京・葛飾区のホテルで、無職の少女(17)に 現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁は、宇宙 航空研究開発機構(=JAXA)の研究開発本部安全・品質 保証室副室長、大場顕容疑者(58)を逮捕した。警視庁の調べに対し、 大場容疑者は「反省しています」と容疑を認めているという。
461 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 21:00:23 ID:sez5xhQt
462 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 21:08:35 ID:CYpZ3Tvr
>456 普通の人のイメージって、 船や飛行機みたいに、行きたい方向にスイスイ 進んでいくっていうイメージなんでしょうね。 惑星も探査機も、公転軌道っていう 決められた道路の上を爆走していて、 探査機に出来るのは車線変更ぐらい、 というイメージがないので、 「はやぶさ捕獲すればいいじゃん」ってなるんだろうな。 どこかで読んだんだけど、 中の人が答えづらい質問として、 「はやぶさはどの辺まで帰ってきてるんですか?」 というのがあったな。確かに答えづらい。
463 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 21:24:30 ID:2QxktXZc
>>457 円軌道350kmのオービターから長さ200kmの紐を伸ばして
先端に投網と小型ロケットを取り付け5分で一回転するまで加速
先端の速度+オービターの合計速度がはやぶさとほぼ同じ速度になる
そこではやぶさと投網の速度を微調整してキャッチ
その後はやぶさの運動エネルギーを受け止めた両者は
トンボとりのシカケ見たいになって地球周回する楕円軌道に移行
何度も大気ブレーキを繰り返して減速し円軌道に戻る
464 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 21:29:26 ID:BMoajRPP
>>463 ・ヒモが持たない?
・網を加速するのに結局相当推進剤がいる
・そもそも精度的にキャッチできるのか?
問題はこの辺りか。
地球や月を使って何度も減速スイングバイをするっていう案はだめかな?。
466 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 22:11:21 ID:2QxktXZc
>>464 小説ではバッテリーが復活出来ずサンプルを地上に下ろせないからのミッションだたが
現実がSFを越えてしまい裏技で充電してサンプルを格納してしまったため
はやぶさの名前を諦めて「はちどり」と可愛い名前になってしまった w
>>465 地球と月が減速スイングバイに最適な位置に20個位並んでいたらね
467 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 22:17:39 ID:JGT3GFeh
>>465 低軌道まで減速しきる前にイオンエンジンの寿命とシャトルの退役がやってくる
468 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 22:34:00 ID:Po4jfDgo
>>456 一般向けSFだと真空比推力数億秒、T/W数百って感じの
馬鹿馬鹿しいほど高性能な推進器が前提の機動してるのも多いからなー…
km級小惑星を大気圏突入始まってから公転軌道に戻すとか
耐熱シールド無しで逆噴射のみで再突入とか
惑星往還単段ロケットとか
話としては面白いけど、そういう感覚のネタを現実に持ち込まれると、ちょっとねぇ・・・
469 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:02:29 ID:2ly5BHMc
>>468 それが一般世間の感覚なのでは
迷信のような誤った科学知識を明快に否定し、正しい科学知識を一般人に
わかりやすく科学の肝を教える(イメージ的には難解な古文や外国語を口語に
翻訳するというのが近いか)ポピュラーサイエンスに力を入れるべきだと思う
過去にはカールセーガン博士監修の「コスモス」や雑誌だとニュートン辺りが
そのポジションだと思う
最近ではしきしまふげん氏の著書が近いはず
将来を思えばもっとポピュラーサイエンスの担い手を増やすべきだと思う
そういうのは本来ならマスコミが担わなければならないはずだが、
低レベルすぎてまるで駄目なのはここの住人が知っての通り
JAXA/ISASは科学にセンスがあり、わかりやすくて面白いモノが書ける人物を
雇って広報に力を入れるべき
一般人向けの場合科学屋から見た視点で叩いては駄目
興味を引きつつ意味が通じれば良いんです
受け手が子供だった場合、それがきっかけで科学への道へ進み
将来新たな地平を切り開くような人物になるかもしれません
470 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:06:28 ID:4BQwk5L+
>>453 最近は、天動説も間違って無い。というのが天文学上の主流だよ。
地球からはこう見える(地球視点)火星からはこう見える(火星視点)みたいな使い方をする。
471 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:09:37 ID:4BQwk5L+
472 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:13:21 ID:cXOjXVDJ
>470 それはそれで語弊があるような>天動説も間違ってない 言わんとすることはわかるけれど、 大本の天動説でいちばん重要なのは「太陽が『宇宙の中心』にある」という思想なので、 そこ否定するわけにはいかないから。
473 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:14:11 ID:u3oq8Stj
>>472 大元の天動説では「地球が」中心ですよぅ
474 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:16:22 ID:2QxktXZc
>>470 太陽は動いていないと小学校の先生が教えているのに
太陽も銀河系を回っていると反論したやな小学生だた
475 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:16:51 ID:4BQwk5L+
>>472 天動説は「地球」が宇宙の中心です・・・・( ;_;)
太陽を中心にしたらエジプトとかの太陽(ラー)信仰が正しいことになるから
当時のローマカトリックとしては、何が何でもガリレオを黙らせたかった。
今じゃ太陽は中心どころか、銀河系をクルクル回ってるわけだしねw
>>469 ジュールベルヌの月世界旅行は
当時として斬新な書籍だったんだな
476 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:20:30 ID:LW2IUa8u
477 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:24:28 ID:H5bs6XMa
宇宙に絶対座標なんてないから、 地球が宇宙の中心 とおいても問題ない。 だから、地動説、天動説とも正解。
478 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:24:44 ID:lHBmT9vF
今日の夕方、NHKラジオで川口さんがハヤブサの話をしていた件は既出?
479 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:27:19 ID:CYpZ3Tvr
>478 kwsk
480 :
名無しSUN :2010/02/12(金) 23:30:43 ID:4BQwk5L+
>>477 どっちも間違って無い。だから両方とも喧嘩するな。
が今の天文学会の結論
互いに相手を認め合うのが正解なんだね。
>>474 >と反論したやな小学生だた
このスレにいる連中は、そういう子供時代の人ばかりだと思うw
理科の授業中に「空気抵抗は?」とか余計なこと言ったりw
>>478 何それ!?
481 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:04:34 ID:Keq1LGif
te
482 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:12:54 ID:j9L4rkVj
イオンエンジンの仕組を幼稚園児に簡単に説明したいんだけど、どういう風に 説明するといい?
483 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:17:07 ID:64x2zUDq
もう諦めて「すごい新型エンジン」でいいんじゃね?
484 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:23:14 ID:ijNtQV77
比推力の説明ならキャスター付きの椅子の上で 同じ重さのボーリング球とピンポン玉を投げた反動で進んだ場合を実演してみせるとか・・・ って今やってみたら何も投げなくても体の動きだけで進むからダメか・・・ ホースの水をボールにかけて進む量と 空気をボールに吹きかけて進む量・・・ う〜ん・・・
485 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:25:35 ID:7TOQ3rZ8
>>482 ペットボトルロケットと同じで
キセノンと言う空気を電気の力で凄いスピードで吹き出して飛んでいる
486 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:28:37 ID:7TOQ3rZ8
あっ、ペットボトルロケットは推進剤が水だったな じゃあタイガース7回の攻撃の時の風船と一緒と言うことで
487 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:30:57 ID:rO91fXh6
488 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:31:58 ID:dDt4tgbp
>482 普通のエンジン おなら一発出したらおしまい イオンエンジン 2年間おなら出っぱなし
489 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 00:54:18 ID:RLIdo+R4
>>482 作用反作用の法則から説明するのかな?
とりあえずイオンエンジンの特徴としては
「瞬発力はすごく弱いがものすごく長い時間稼動させることができる」かな。
この「すごく」と「ものすごく」のニュアンスをうまく説明できるかだな。
例えばお小遣いをあげるのに「1年に1回5000円もらえる」と
「1年の間1時間ごとに1円もらえる」の違いと言う感じか。
490 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 01:14:35 ID:B3OKE4Gm
491 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 01:14:54 ID:B3OKE4Gm
492 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 01:18:02 ID:uw9thqdk
>>490 そのための中和器なのだw
消臭剤も連続噴射w
493 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 01:43:51 ID:Q0jmlpOo
>>455 その話ってどこに出てる?
スタートラッカのカメラで撮るって事だよね?
494 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 01:46:48 ID:yPWtTEia
もうイオンで売っているエンジン、でいいよ
495 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:00:04 ID:VM269RIo
496 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:01:22 ID:Q0jmlpOo
今日豊田の科学体験館に行ってきた。 はやぶさ映画のロングバージョンを見るために有給取って。 はやぶさがやってきた事についてはとてもくわしく知ってるので、 今更感動などしないだろうと思ってたけど、 最後のはやぶさが燃え尽きる映像には泣けてしまった…。 10人くらいしかいなくて静かで、鼻すすっても響くんだよ。 いい歳して恥ずかしいなぁ。 3月のはやぶさ講演について聞いてみたが、JAXAの人が来て話する、以外は まだ何も決まってないそうな。 とよた体験館は産業文化センターの一部で、科学館としての機能はあまりないんだな。 売店もなかったし。 キラッ☆とよた …って何?
497 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:06:51 ID:Q0jmlpOo
>>495 ああ、本当だ、書いてある。
前に、撮ったらいいなぁって言ってたけど、計画されてたんだな。
これは多分地球も写るよな。
498 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:17:02 ID:Q0jmlpOo
そのPDFで気になるのが、 「はやぶさ地球帰還運用の概要」の図の、 一番右の「通過高度200km」っていうのは、 TCM-1を行って、 TCM-3を行わなかった場合、って事でいいのかな? (TCM-2は精密誘導だからどっちでも大差ない?)
499 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:29:37 ID:B3OKE4Gm
>>498 そんな感じかも
もうちょっと細かく言うと、TCM-「2」を行って、
TCM-3を行わなかった場合、って事だと思うけど
"地球リム部"って単語の意味がわかんないんだけど
直訳?すると"地球の丸さに添う感じ"でいいのかな
500 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 02:30:21 ID:B3OKE4Gm
>>498 細かく言わなくてもカッコに書いてたね(スマソ
501 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 03:51:35 ID:beJz5iD6
502 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 07:20:46 ID:fojn788k
>>484 >比推力の説明ならキャスター付きの椅子の上で
>同じ重さのボーリング球とピンポン玉を投げた反動で進んだ場合を実演してみせるとか・・・
幼稚園児相手ならいいかもしれんがその説明だと化学ロケットの場合、
噴射ガスの分子量が小さいほうが比推力が大きいという点の説明が…
503 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 09:04:57 ID:dDt4tgbp
>497 カプセル放出時の距離60000kmで、 直径12800kmの地球を見ると、視直径約12deg。 AMICAの画角は5.7degなので、画面からはみ出る迫力の地球がとれますね。 スタートラッカの画角は60degなので、 こちらは画面1/5位のサイズの地球が。 どちらにしろ、すばらしいラストショットが期待できそうですね。
504 :
503 :2010/02/13(土) 09:21:54 ID:dDt4tgbp
書き込んだ後に疑問が。 カプセルって機体の前面から前方に押し出すんだけど、 カメラってAMICAもスタートラッカも機体底面についてるんだよね。 ということは、カプセル放出後にピッチアップしないと、 カプセルをとらえられないことになる。 イオンエンジンのジンバルにしろ、中和機からのキセノン噴射にしろ、 発生できるモーメントはかなり小さいはずだけど、 カプセルが遠ざからないうちに姿勢変更できるのかな。
505 :
503 :2010/02/13(土) 09:32:29 ID:dDt4tgbp
たびたびすみません。 スタートラッカとONC-Wをごっちゃにしてました。 画角が60degで機体底面についているのはONC-Wのほうでした。
506 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 10:20:00 ID:yzEj87OR
>>459 >金箔の表現
タミヤのアポロのプラモは、月着陸船降下部の下側の金箔しわしわ部分は、
木工ボンドを使って付属の金色のアルミ箔を張ります
しかし、しわの具合は自分で調べろと書いてあるw
ハセガワのはやぶさには……付いてこないだろうなぁ
似たような金色アルミ箔が売っているので、買って再現するしかないか!?
507 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 10:35:24 ID:CyjWjP6U
本物のポリイミド貼っちゃうとか。
508 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 15:00:12 ID:I5HUGUcg
こんなこともあろうかと カプセルの背面を鏡のようにしてあったんだ 分離した直後にカプセルの写真を撮影すると、反射してはやぶさ本体も写真に写るw
509 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 15:03:15 ID:2q8N1sBo
女の写真を見たら、瞳に撮影した男の姿も映っているあれと同じだねorz
510 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 15:27:19 ID:XOv7Da97
511 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 15:59:10 ID:ijNtQV77
512 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 16:27:25 ID:f2M0hxru
折り紙の金紙は、銀紙に赤色の塗料を塗ってるんだよな。
513 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 16:32:46 ID:9j0SuKem
514 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 17:43:28 ID:fSHeIUAl
515 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 18:34:00 ID:LVe0bMaO
今週のはやぶさ読んだ 衝を迎えるのが2月9日頃ってなってるんだが、これ合ってる? 内容的にこれからあるみたいな感じなんだけど 日にち間違いかな
516 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 18:44:45 ID:CyjWjP6U
517 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 21:17:44 ID:yovJC/1q
518 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 21:38:53 ID:B5y+uAmz
519 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 21:45:12 ID:OGMn4MTT
>517 よく気がついたな。
520 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 21:53:38 ID:7H7op3uj
>>518 サイズめちゃでかくてワロタwww
これはご利益ありそうだ
521 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 22:26:02 ID:NEKaFsYo
今日、豊田でショートバージョン見てきた。 府中でロング見たのに感動。最後に目から汗が。 イチャイチャしてるバカッポーに嫉妬しつつも、俺と同じく男一人って客もいて安心したwww
522 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 23:26:33 ID:xcvVhY2I
>>496 >>521 やっと、はやぶさの映画を見に行く時間ができたので自宅から一番近い豊田に
来週の金曜日にでもロングバージョンを見てこようかなぁと思うんですが
とよた科学体験館やその周辺で宇宙好きなこのスレの住人的に
○○は見とけ、この店おすすめ、みたいなスポットはあるでしょうか?
自宅から一番近いとはいえ結構な交通費と時間をかけて行くのだから
映画以外にも何か楽しめるトコがあるといいのだけど
496さんの書き込み読むとあまりなさそうな予感。
もっと交通費と時間はかかるけど相模原に見に行った方がいいのかなぁ?
523 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 23:28:11 ID:ad7kNe2/
>>522 相模原行けばMVに参拝できるけどねー。
524 :
名無しSUN :2010/02/13(土) 23:52:00 ID:NEKaFsYo
>>522 豊田は詳しく知らんのだよなぁ@岐阜県民
プラネタリウムがある、とよた科学体験館も子供向けの施設って感じだし。
近くのT-faceってファッションビル、一階のメガネ屋さんの女の子は可愛い!!!ってぐらいw
宇宙好きなら相模原が最高だろうな。
俺も行きたいが、遠いし11時からって早いってのがあって悩み中w
525 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 00:23:00 ID:b7j/sL6O
相模原は4月から午後上映に変わるよ。 土日祝日だけだったのが平日も上映される。
526 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 00:31:47 ID:wzCZSSGG
527 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 00:56:23 ID:b7j/sL6O
でも、HAYABUSAとM-Vと展示室見るために遠方からわざわざ来るのは勿体ないと思う。他の用事のついでならいいんだが。 夏休みのISAS特別公開日は来る価値はあると思うけど、その時は何か特別上映やっててHAYABUSAは見られないだろうな。
528 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 03:17:53 ID:yr7GPI4L
>>522 496だけど、俺は岐阜からで、豊田なんて行った事なかったんで早めに出たら
2時間以上前に着いた。科学館見てればいいや、という考えだったけど、
すぐに見終わって、仕方ないんで喫茶店で時間潰した。
相模原の実物大はやぶさ見たいなぁ。
529 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 03:22:28 ID:yr7GPI4L
>>505 スタートラッカのカメラは正面に付いてるよね。
確かはやぶさのバッテリーは死んでて、
電力使用量が発電量を超えると即死する状態だったと思うので、
機体を傾けて撮影する事はできない状態ではないかと。
530 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 03:49:49 ID:epzw/5B/
>>529 完全に死んでいるわけじゃない
リチウムイオン電池が11セルを直列につないでいるが
4セルが過放電で死亡している。
残り7セルをバイパス回路をつかってちょっとづつ充電したので、使用可能な状態にしてある。
電力を食うイオンエンジンを切った状態なら
太陽電池だけで、他の機器に回す電力は確保できる。
個人的な見解だがこんな感じになるんじゃないかと
イオンエンジンで正確な軌道に載せる(数カ月〜数日前)
→カメラ他各種機器起動
→中和器スラスタで正確な向きに固定
→カプセル放出(撮影しながら?)
取った画像の送信はミドルかローのアンテナを使用すると思う、
ハイゲイン(パラボラ)は地球の方向とは90度アッチ方向を向いてるし
531 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 04:10:31 ID:wzCZSSGG
532 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 04:29:46 ID:yr7GPI4L
533 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 04:42:21 ID:epzw/5B/
534 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 05:40:45 ID:nvj7gRj6
太陽発電って発電量は常に一定じゃないよな・・・ それを一瞬でもオーバーしたらアウトって
535 :
515 :2010/02/14(日) 05:47:50 ID:KKPwoLVd
>>516 ありがとう
満身創痍なはやぶさに、ちょっといつもと違うことが起こる
と思うと、どうしても心配になってしまうw
気にしすぎかな?
次の更新のときにでも、何か分かるといいなー
536 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 10:58:01 ID:YhMsxFcX
>筆者のバレンタインデーは、はやぶさ君の運用にささげられる予定です 中の人もがんばれw 俺もがんばるから
537 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 15:23:03 ID:nvj7gRj6
538 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 15:43:37 ID:q7aNvyPe
4月に東京方面に行くんだが、相模原のオススメな見方ってある?時間とか? 行けるのは4/4(sun)予定なんだが。
539 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:23:45 ID:PD/2HJNp
>>538 4/4の BACK TO THE EARTH 上映は14:30〜ということを覚えておけば良いかもね。
540 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:30:40 ID:q7aNvyPe
>>539 dです。そういう情報は、何処で見れますか?
JAXAのサイトは、見ているんですが、判りません。
541 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:51:33 ID:0TDyd2Li
542 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:52:31 ID:V0iONVq6
はやぶさが月軌道に到達しました!←new! はやぶさが地球帰還軌道に到達しました!←new! はやぶさが金星到達軌道に到達しました!←new! はやぶさが水星到達軌道に到達しました!←new! はやぶさが太陽突入軌道に到達しました!←new! はやぶさが太陽系脱出速度に到達しました!←new!
543 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:54:52 ID:V0iONVq6
はやぶさは現在アルファケンタウリに到達しています!←new! はやぶさがブラックホールの事象の平面に到達しました!←new! はやぶさがワープ、1800年代の地球に帰還しました!←new! ただいまより発掘作業にとりかかります!←new!
544 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:56:12 ID:q7aNvyPe
545 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 17:59:02 ID:v19qPPeJ
相模原に見にいった昨日、 イトカワタッチダウン直前で音声トラブル発生途中中止になりましたorz その後は宇宙研行ってM-Vでけーーーーーーwとぷち感動しつつ帰って来た。 今度は最後まで見るんだ…
546 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 18:03:54 ID:0TDyd2Li
>545 なんと、一番盛り上がるシーンでwww 次は府中に見に行くっていう手もありますよ。 府中郷土の森は、いま梅祭り開催中で、 来週あたりちょうど見頃かもしれないです。 (先週行ったら、早咲きのしか咲いてなかったorz)
547 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 18:14:16 ID:yr7GPI4L
548 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 18:25:08 ID:v19qPPeJ
>>546 隣にいたおばちゃんずも「これからなのにねー」って言ってましたwww
見てた皆ノイズが普通に演出の一つだと思ってたみたいでした。
サービス業的に休日に休み取るのも大変だけど来月も取るんだ…
549 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 18:30:35 ID:numH1PBs
>>522 車関係だったら何でもあるんだけど、宇宙関係はなんとも・・・
駅前に「とよた参合館」というところがあって、豪華な図書館になってます。
本が好きなら1日遊べるよ
とよた科学体験館はプラネタリウムのみの施設と思ってた方がいいです
550 :
watico :2010/02/14(日) 19:37:25 ID:e/c0GPbM
今日も、相模原市立博物館に映画『はやぶさ』を見に行きました。 行ってから気づいた、きょうはバレンタインデーなのか・・・・ この映画を見るのはこれで3回目だ、何度見ても良い映画だな、
551 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 20:51:10 ID:ldcgU+Ys
公式ページ見てみたら、八王子サイエンスドームでもやってる みたいですが、ショートとロングで1時間らしいです。 ここでは八王子の話題上がらないけど、何か理由があるの?
552 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 20:57:22 ID:pNik5/TR
八王子と淵野辺が近いからじゃね?
553 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 21:06:51 ID:ABzYw4iM
八王子はショートバージョンしかやってないんじゃなかったっけ?
554 :
522です :2010/02/14(日) 21:20:13 ID:wV43sZw/
レスくれたかた、ありがとうございます。 ネットで調べたところ、とよたの方は電車賃が片道2000円以下、相模原の方は7000円以上かかる ということで映画見に行くならとよたかなぁ。 でもまだ相模原キャンパスは行ったこと無いから行ってみたいなぁという気持ちもあるし・・・ まぁどうせ相模原行くなら一般公開の時にいきたいよね。 とりあえずとよた狙いって事でT-faceってファッションビル一階のメガネ屋さんの女の子と、 とよた参合館はメモしておきますw 女の子は・・・いるかどうか判らんけど図書館はわりと好きだしね。
555 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 21:36:02 ID:ldcgU+Ys
>>553 そうなの?ショート+ロングってなってたけど。
>552
確かに近いね。淵野辺だったらJAXAも見学できるし。
556 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 21:36:55 ID:ldcgU+Ys
>>553 そうなの?ショート+ロングってなってたけど。
>552
確かに近いね。淵野辺だったらJAXAも見学できるし。
557 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 21:53:03 ID:wzCZSSGG
>>551 ちょうど最近八王子に行ってきた。
このスレで話題にならないのはまず上映してるのがショート版だから。
(同様の理由で千葉も滅多に話題に出てこない)
もう1つは「最初に見る場所としては勧められない」からだと個人的見解。
スクリーンのセンターに目立つ汚れがあって、どうしても没入しにくいんだ。
フル4Kデジタルの画質は「2回目以降」なら一見の価値あり。
558 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 21:56:53 ID:wzCZSSGG
で、「ショートとロングで1時間」というのは
ttp://hayabusa-movie.jp/theater.html の
「26分バージョンふくめ60分」という表現のことを言ってる?
これは星空解説(プラネタリウム投影)の後に26分バージョン上映
(合計60分)という意味なので、八王子でロングバージョンの上映は
ないよ。
ショート、ロングの両方を上映するのは現時点では豊田だけのはず。
559 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 22:03:14 ID:pNik5/TR
>>552 だが、
地元の人は地元の情報で(他を知らずに)観に行くかも知れんが、
情報集めて相応の交通費かけて行く人は、
互いに近くでショート版とフル版やってたら、後者を選ぶでしょうな・・・てことで。
ましてや相模原はISASの向いという好立地、淵野辺駅前にはD52もあるw
560 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 22:30:05 ID:bDVIpI2e
遠方から八王子わざわざ行くなら相模原に行ってしまうし はやぶさオタなら八王子在住でも横浜線乗って渕野辺行ってしまうだろうし
561 :
名無しSUN :2010/02/14(日) 23:21:34 ID:b7j/sL6O
>>548 > サービス業的に休日に休み取るのも大変だけど来月も取るんだ…
4月になれば平日も上映されるようになるよ。
休日の翌日は休館日なので要注意。
562 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 00:31:37 ID:IqalZCIg
563 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 00:48:26 ID:2GRhuBa6
>>562 心情的には行く気満々。
しかし仕事状況を考えると涙を飲んで諦める可能性あり。
564 :
551 :2010/02/15(月) 04:37:51 ID:E10yudRE
>これは星空解説(プラネタリウム投影)の後に26分バージョン上映 >(合計60分)という意味なので、八王子でロングバージョンの上映は そういう事だったのか。勘違いしてました。ありがとう。 平日もやってて、開始時間がちょうどいいと思ってたけど、 やっぱりロングバージョンが見たいね。
565 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 09:36:23 ID:LOE0rbfY
はやぶさが神の手で発掘されました!←new!
566 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 10:42:13 ID:i9N1qaCt
相模原の平日ならISASの売店との掛け持ちができるな。
567 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 12:05:13 ID:RussMfw8
3月6日の情報が>306でって出来杉だなおい
568 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 13:05:19 ID:geQBH/LH
569 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 13:25:02 ID:diaKUQqI
おー、順調そうでなによりだ
570 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 16:36:07 ID:CHY9Hi7a
>>560 まさに自分がそれwISASも見学したかったのもあるんだけどね。
571 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 16:48:33 ID:XwVqQdqh
572 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 19:15:15 ID:LOE0rbfY
573 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 20:26:23 ID:lBhUXPrm
>>568 1/27から同じ一週間刻みなのに、先週より距離が縮まっていないのはなぜだろう。
……もしかして、不吉なこと書いちゃった?
574 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 20:38:13 ID:geQBH/LH
575 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 20:38:45 ID:AnxI8NrY
>>573 言ってる意味が良くわからん。
超順調じゃん。
0211 37,026,000km
0204 41,007,860km
0128 45,964,850km
0121 51,883,610km
0114 58,722,790km
576 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 20:53:11 ID:lBhUXPrm
右下のグラフ、水色-青と青-赤の線の間隔が先週より狭いな、と思ったんだ。 他のグラフと見比べると、574氏の言うとおり気にすることはなさそうだな。
577 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 21:39:41 ID:Fror2AFw
>>568 交信が片道二分とかほんとに泣けてきたw 目と鼻の先だよ
578 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 21:54:27 ID:zO6lTsIG
>>576 遠くでちょっとハンドル切れば(加速すれば)大きく進路は変る
近づくと同じだけ切っても進路の変化は少ない
579 :
名無しSUN :2010/02/15(月) 23:39:05 ID:w0yHQivv
前にはやぶさ関連スレにリンクされていた電池屋さんの話(ISASメルマガだったか) に書かれていた、電池切れ寸前の携帯電話を暖めたら何とか通話できるようになった という話を先ほど実体験した。電池屋さんありがとう。
580 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 00:18:45 ID:THicoVuy
軌道情報 2010年2月15日[更新] 「はやぶさ」のイオンエンジンは、今週も順調に運転ができています。 現時点での地球への最接近距離は、60万kmにまで小さくなりました。 あと一息で月までの距離の内側を通過するようになるでしょう。 太陽までの距離も、しだいに1天文単位(地球の公転半径)にまで近づき、 探査機の各所の温度も上昇してきています。 一転してヒータ設定を変え、温度上昇を防ぐ運用に変わってきています。 交信時間も、片道2分ほどになり、通信速度も上昇してきました。 「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎
581 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 00:19:41 ID:THicoVuy
582 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 00:21:50 ID:THicoVuy
583 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 00:34:30 ID:G3PgIAn1
> ID: THicoVuy 低温による内部抵抗上昇と過放電の区別がつかんというなら 悪いこた言わんからISASメルマガの「宇宙の電池屋」シリーズを 全部読むのをお勧めする。マジで。
584 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 01:01:01 ID:h6/j2MxZ
585 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 01:14:52 ID:Q1Trn+aC
設定がハードでも、のヮのさんとほめかっかで全て台なしキタコレwwww
586 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 06:39:23 ID:4RYvAKaJ
これは酷いwwww
587 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 12:35:41 ID:6mO9EO+/
588 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 12:36:53 ID:6mO9EO+/
ISASニュースじゃねえ、ISASメルマガだ orz
589 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 19:30:11 ID:kYAR8bPS
もうかなり近くまで来たんですねぇ。 海外旅行から帰ってきて地元の駅に降り立ったくらいの感じだな。 ミッション達成度は現時点で275点となってるけど、科学実証機としての 成果は、何度も不具合を克服したりして1000点も2000点もありそう。 糸川さんがペンシルロケットの実験のとき順調すぎて残念と言ってたそうだが きっとはやぶさに立ちはだかった多くの壁は糸川さんからの贈り物なんだろうな。
590 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 20:44:00 ID:IDz+F5Pq
そういやアメ公の番組でさ、小惑星に無人探査を送ってサンプルを回収するのは難しくないって言ってたぞ。 ふざけた野郎だとは思わないか?
591 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 20:45:24 ID:i9dVRviG
まぁ月やら火星やらと比較すれば難しくないのは確かだ
592 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 20:57:25 ID:dD3w869X
ならばあの予算・あの施設・あのマンパワーで 失敗無し・一発成功でやってもらいたいもんだ と、イヤミはともかく、 やれるもんならとっととやりゃいいのに 「その発想はなかったわ」ってか?
593 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 21:01:37 ID:OuUQqsba
> コロンブスの玉子
594 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 21:05:47 ID:3ZcZx1l8
折角ここまで来んだから、極微小でもいいからイトカワの構成物質が入っていて欲しいな。
595 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 21:16:41 ID:7TXpwNwi
>>590 確か十数年前にヒストリーチャンネルでやってたね。かすかに記憶があるよ。
596 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 21:44:01 ID:ITfDjh0u
>>592 科学的な意義は大きいだろうけけど
名もなき小惑星からサンプルを持ち帰っても
基本的に盛り上がらんもん
日本人もドーンとか普通知らんだろ
小惑星ごときには関心ないんだよ
597 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 22:05:08 ID:i9dVRviG
>>592 とっととやろうとした結果がOSIRISのディスカバリー計画落選なわけでして
>>590 の言う番組でコメントしたのが誰だかは知らんが
少なくともNASAは容易に実現出来るなんて思ってない
598 :
watico :2010/02/16(火) 22:11:00 ID:H+GIhWWS
帰還カプセルには はやぶさが命懸けで採ってきた イトカワの砂が必ず入っているよ
599 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 22:34:59 ID:snTu2xu9
600 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 22:44:48 ID:dD3w869X
まぁ現実的に考えたら
小惑星より月の調査優先ってのは当然とは思うけどね
>>591 サンプルリターンの難易度って
小惑星>月>火星なの?
費用面は別にして
月の方が簡単そうに思えるんだけど
>>598 命懸けどころではなく
命を捧げてだな
絶対入ってるよ
601 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 22:59:10 ID:oxF6nwaR
>600 月は距離的には近いが、 重力が大きいため、 軟着陸・離陸のための推進剤が大量に必要なので 探査機が大型化・複雑化してしまう イトカワのような微少重力の小惑星なら、 推進剤が少なくてすむので、 はやぶさのような小型機でもミッションが可能になる。 (ただし、高度な自律制御は必要)
602 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 23:14:34 ID:VfsDg5m2
>>590-592 簡単に出来るはずが、ニア・シューメーカーとスターダスト止まり。
あれ? 小惑星世界初の離着陸は?
603 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 23:14:46 ID:dD3w869X
>>601 そのへんのところはわかるんだけど、
逆に複雑化しても大型化できる距離だし、
ターゲットへの誘導もマージン大きそうだし、
基礎データもあるからどうなのかなーと
たとえばNASAと同額の予算があっても
同じミッションできないものなのかな、と
604 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 23:25:32 ID:JKmvPUPX
>601 逆にでっかい探査機さえあれば、それほど繊細に作る必要が無いのが月サンプルリターンかと。 (…って、気楽に書けるほど楽じゃ無い罠) 無論、ISASの手持ちじゃでっかい探査機なんて作れませんでした、みんな貧乏が(ry w 小惑星だと、重力を当てに出来ないから、極めて繊細な推進力コントロールが必要になる。 (軌道測定もだけど、そんなんはNASAの方が数枚上手) で、サンプルリターンは今まさに目の当たりにしているんだけど、トンでも無い速度で突っ込んでくるし。
605 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 23:28:58 ID:ITfDjh0u
「難しくない」と言ってもいろんな意味がありますな。 それに「簡単だ」「俺でも出来る」とは言ってないんだし そこにカチンと来て反発するのもなんであるぞ。
606 :
名無しSUN :2010/02/16(火) 23:59:07 ID:QW/G3Ul5
ソ連時代、ルナは月の石を持ち帰っていなかったっけ?
607 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 00:08:16 ID:F7Ken8kp
608 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 00:10:00 ID:3iOOZb54
旧ソ連はアメリカ以上の宇宙大国ですが?? 今更何を。
609 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 00:31:49 ID:4tCQ7BSP
>>600 >>603 多分はやぶさを最低ラインとして見てるから月の方が簡単に見えるんだと思うよ
あれは予算が足りなすぎて高度な技術を駆使せざるをえなかったわけで
予算があればもっと簡単なやり方も可能
610 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 01:20:51 ID:Hzc9dhFb
NASAが小惑星探査をやっていたら、はやぶさは飛ばなかったよ
611 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 03:44:56 ID:d8xuw0bq
先日発売されたあさりよしとおの漫画にも出てくるが、
大きな重力のある星に降りてまた昇るのは大きな資金と技術が必要だよね。
技術なんてのは資金で身につけるようなものだから別々に見るのはどうかな。
かぐやに最初着陸実験機を付ける予定だったのが中止になったけど、
はやぶさみたいにいきなり実験機でサンプル採取とは行きませんわな。
ソ連にしたって月でサンプル採取に成功したのはルナ16号。それまで何機送ったかって話で。
でも、非常に重力の小さい遠方の天体に行って帰るのも大変な技術が必要なのも確かだけど。
>>610 科学の世界では2番は評価されないから、
日本はアメリカのやってない隙間を狙って世界的成果を上げてきたのは確かだね。
初の小惑星探査でいきなりサンプル採取とは、アメリカには無い発想だろうな。
日本は低予算で打ち上げ数も限られるから1回のミッションで少しでも多くの事をやろうとするよね。
アメリカも今、低予算宇宙探査ミッション候補に小惑星からのサンプルリターンが
あがってるよね。
612 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 04:01:00 ID:NKYUsrAm
評価するかしないかは他の人がやっておけばいいんじゃない? 今の評価ではなく先を見た、技術を確立することでしょ 積み重ねて継承しないとダメなんだよ。
613 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 04:16:58 ID:d8xuw0bq
>>597 落選した?
>>592 ISASの探査チームの超絶オーバーワークはアメリカでは絶対容認されませんな。
>>604 アメリカのファーカーという軌道力学者は、ラグランジュ点で太陽フレア等の
観測をしてた探査機を複雑な軌道設計で無理やりハレー彗星を探査させる事に成功して、
「軌道の帝王」と呼ばれたけど、はやぶさプロマネの川口教授はその軌道の事を
「全然たいした事ない」と言い切ったそうで、(実際「のぞみ」の救出軌道の設計で
その実力を見せたけど)はたして軌道設計において「NASAの方が数枚上手」と
言うほどの差はあるかな。
614 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 04:29:09 ID:d8xuw0bq
>>612 評価される計画でないと予算出ないからなぁ。
ISASの探査機はごく初期を除いて、常に科学的成果と技術確立の両立だよ。
615 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 07:29:51 ID:4V8zYSFO
どっちが上かにこだわったってしょうがねえじゃん。 スポーツ中継を見て「あいつは下手」と言ってるファンみたいなもんだ。 手を動かしているわけでなくただ見てあれこれ言ってるだけ。 俺からしたらみんな凄いし、どの国の探査機の活躍だって楽しみだ。
616 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 07:46:34 ID:4V8zYSFO
とはいえ一番じゃなきゃ応援する気持ちが ちと萎えるのも素直な人情というものか
617 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 08:21:13 ID:F7Ken8kp
>>616 かつて高度経済成長期にあった先進国に追いつき追い越せとか、
戦前にあった世界の一等国入りを目指すとか、国全体が右肩上がりで
上昇志向のチャレンジャー的気質があればそんな雰囲気やセリフは
出ないんだろうなぁ
それなりに豊かになり国力も評価され安定志向が身についてしまった時に
かつては問題外だった相手にいつの間にか追いつかれ追い越されそうに
なっている我が身の凋落を悟った時、我が国は奮い立てるほどの気力は
あるのだろうか
618 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 08:51:53 ID:I2qHvjCS
国立博物館に月の石はあるだろ!!。
619 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 09:07:14 ID:GboBUM1Y
>>616 優越感に結び付かないと駄目だとは、
まるで隣の国の人のようですな。
620 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 10:35:00 ID:GboBUM1Y
>>611 「何がロケットを飛ばすか分かるか? 金だ!」(「ライトスタッフ」より)
>>613 あれだな、白瀬矗の時代から変わってないというか…
621 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 10:58:33 ID:TJHyt8Eq
>>613 川口さんの頭の中の軌道図が異常なことになってるのだけは間違いないね
のぞみのときはホントにびっくりした
示されればなるほどだけど、あの発想はなかったわ
622 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 11:09:16 ID:ca2ATN7s
>>613 川口さんの「全然たいしたことないですね」のセリフには吹いたわ
623 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 12:17:54 ID:rV5cw8J3
「たいしたことない」と言っても、結果的に火星にはたどり着けなかったわけで。
624 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 12:20:34 ID:GboBUM1Y
のぞみが、たいしたことなかったとか
625 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 12:58:14 ID:ee4OEEAi
>>623 それは軌道計算とは関係ないだろ。
それと火星にぶつけようとすればできないことはなかった。
ただ探査機本体を殺菌してなかったから諦めただけ。
626 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 13:05:50 ID:EggVneoQ
>>592 なぜアメリカやヨーロッパが「小惑星サンプルリターン」を思いつかなかったかと言うと、
小惑星サンプルリターンごときは、惑星とか大きな衛星からのサンプルリターンより簡単だ。
簡単ではあるが、まぁそれなりに金もかかる。
小惑星のサンプルリターンにあまり価値が無いと思えば、別の方面に金をかけたほうがいい。
何より、JAXAの科学探査系の中でさえ、小惑星サンプルリターンは重要視されてないよ。
そもそも、「イトカワ」自体はそれほど重要な小惑星じゃないし。
まず、最小限のコストでたどり着ける小惑星を選んだ。
だが、スケジュールの関係で、その小惑星に行くための機会を逸してしまった。
そこで、最小限のコストでたどり着ける小惑星を再び選んだ。
それを後でイトカワと命名しただけ。
627 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 13:16:45 ID:sXn31AQ6
>>600 >まぁ現実的に考えたら
>小惑星より月の調査優先ってのは当然とは思うけどね
新しい知見をどのくらい得られるかで考えて、今改めて月に行かなくてもみたいな話はあった気がする
628 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 13:42:15 ID:GboBUM1Y
「工学実験探査機」の名に、その生い立ちが滲んでる。
629 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 13:45:20 ID:4tCQ7BSP
>>613 > 落選した?
OSIRISは今までディスカバリー計画で二度落選してる
新規開発要素が多すぎるって理由でね
それでニューフロンティア計画で出直して今やっと最終候補になったってとこ
> 軌道設計において「NASAの方が数枚上手」
>>604 をよく読め「軌道設計」じゃなくて「軌道測定」だ
630 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 15:12:47 ID:Ry0v2Uga
631 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 16:44:24 ID:TM0lHV2t
全く同じ条件で競わないと、順位なんてつけれんだろ? まぁ、全く同じ条件で競うことに意味はなさそうだけどね。
632 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 17:13:00 ID:3Xn6smYz
633 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 18:26:51 ID:cxKb2FV3
634 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:27:34 ID:UhBVHdLC
>科学の世界では2番は評価されないから、 国民の関心的には、二番目でも三番目でもウケのいいことやったほうがいいよ。 日本人宇宙飛行士月面に立つ とか 税金出してるのは学者じゃなくて国民だし だから、はやぶさの話題は今後のJAXAの未来的に大事なんだよ。
635 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:31:39 ID:UhBVHdLC
>それと火星にぶつけようとすればできないことはなかった。 >ただ探査機本体を殺菌してなかったから諦めただけ。 川口しゃん ↓ ( ・ω・)つ [はやぶさ] 「これ地球にぶつけていい? ねえぶつけていい? 今度は過熱殺菌しなくていいよね? 大気圏突入で燃焼するし」
636 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:34:47 ID:3Xn6smYz
税金を使う限り、国民の関心は大事だよね。 「はやぶさ」のターゲットマーカーへの名前の刻印なんかも、そういう取り組みだけど、 本格的には「かぐや」だろうな。大々的な名前募集もあったし、 なによりハイビジョンという判りやすい映像が、7時のニュースで放送されるという、 仕組みが良かった。NHKを巻き込んだJAXAはGJだったと思う。 しかも、その映像の一つ一つが印象的だったし。
637 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:35:12 ID:E/sNwTto
>>634 それじゃ歌唱力のないアイドルシンガーと一緒じゃん
638 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:36:38 ID:3Xn6smYz
>>635 ぁぁ、そうか。「いとかわ」で未知の生物を貰ってきた可能性もあるのか???www
639 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 19:50:08 ID:rV5cw8J3
>>634 米国の宇宙船に運んでもらって「月面に立つ」といわれてもな。
まあ、米国の有人月面探査が無くなったからなんにしろ無理な話だけれど。
640 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 20:39:47 ID:BiJM7Az9
JAXAなら銀色ピチピチ宇宙服を作れるはずだ。 アメリカのモコモコ宇宙服には浪漫が無い。 もちろん股間はヒモパン仕様で。
641 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 20:45:28 ID:HHGlpd+G
>>639 彼方側が潰れたのはこちら側にとっても良かった気がするな。
松浦さんとこの情報が確かなら、あっちは本腰入れた感じなんだが、
こっちは国としていつ基礎全般に本腰入れるつもりかねぇ?
642 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 20:58:22 ID:UhBVHdLC
>>637 歌唱力のすごいオペラ歌手が一切テレビで報道されない。じゃ
JAXAに予算は回ってこない。
643 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 20:59:39 ID:UhBVHdLC
>>641 いつまでもソユーズに頼ってる場合じゃないから
HTVの有人化開発に本格的に予算投入するべきなのにね
644 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 21:25:05 ID:E/sNwTto
>>642 >歌唱力のすごいオペラ歌手が一切テレビで報道されない。
「すざく」のことかいな、と思ってしまった
645 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 21:33:11 ID:4bG5SIov
>>635 やだセンセ…何か目が怖い…
冗談はさておき
「本当は俺(たち)、もっともっとできるんだけどなぁ、くそっ」
日本の宇宙開発の歴史は、そんな苦渋の涙と諦念で埋まってるんだろうな
646 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 21:46:11 ID:5BKgwNiX
>>640 全 身 タ イ ツ 仕 様
これに尽きる
647 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 22:22:25 ID:UhBVHdLC
648 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 22:24:41 ID:UhBVHdLC
649 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 22:27:27 ID:wWA8hC5Q
>>640 実際作るとしたらどんな機能が必要だろ
1気圧を宇宙空間で与えるってのは難しそうだなぁ
650 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 22:42:06 ID:UhBVHdLC
>>649 人体に空気圧をかけて人体を守ってたのがこれまでの宇宙服。
逆の理論で、真空の膜で人体を覆うことで極薄の宇宙服を作ろう。というのが
>>648 の新型EVAスーツ計画。
651 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 22:47:56 ID:UhBVHdLC
652 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 23:05:08 ID:erb0uDFJ
あの体ピチピチな宇宙服、温度管理をどうするのかが気になってしょうがない。
653 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 23:39:39 ID:JTln8hX1
>>652 外側は真空断熱されてるんで、中に人間相手の熱交換機
一台入れておけば良いだけだと思う。
あと問題は太陽の輻射だけど、これも表面の処理で相当減
らす事が出来るし。
654 :
名無しSUN :2010/02/17(水) 23:50:23 ID:UhBVHdLC
真空断熱は小型魔法瓶にも使用されてる身近な技術です
655 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:00:01 ID:kCjQ/YBs
>>654 太陽の熱で相当高温になるから宇宙船でもぐるぐる回ったりしてるのに
真空ってだけで大丈夫になるの?
656 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:03:08 ID:z781Tl6Y
>>655 スペースシャトルをぐるぐる回すのは、白と黒の色のせいが大きいです。
あれ、前面鏡面仕上げにすればそれだけで回す必要無くなります。
657 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:06:17 ID:MNqVYmqS
そろそろ本題のはやぶさの話題に戻って下さい
658 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:10:00 ID:fV/FP+z4
659 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:12:58 ID:fV/FP+z4
>>657 2010年2月15日[更新]
「はやぶさ」のイオンエンジンは、今週も順調に運転ができています。
現時点での地球への最接近距離は、60万kmにまで小さくなりました。
あと一息で月までの距離の内側を通過するようになるでしょう。
太陽までの距離も、しだいに1天文単位(地球の公転半径)にまで近づき、
探査機の各所の温度も上昇してきています。
一転してヒータ設定を変え、温度上昇を防ぐ運用に変わってきています。
交信時間も、片道2分ほどになり、通信速度も上昇してきました。
「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎
660 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 00:21:55 ID:fV/FP+z4
イトカワ墜落時にあの金色塗装の部分とか破損してたら何かマズイ?
661 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 05:21:41 ID:VRm8u1Cs
>>623 最後は通信途絶で運用を断念したけど、
その時点での、のぞみのいた軌道自体は極めて正確だったそうだよ。
火星に落ちる1%の確率さえなければ
まだ救出運用を続ける軌道への投入も検討されたのにな…。
>>626 選択の条件は「S型小惑星」という点だけだったね。
662 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 05:24:35 ID:VRm8u1Cs
>>629 そうか、スマン。
>>634 かぐやのハイビジョンでもわかるけど、国民の関心はとても重要だけどね。
ただそれだけでは大きな予算はつかないのも確かな事で。
科学探査機においてはやっぱりまず科学的成果が求められる。
はやぶさもこれまでも大変な科学的成果をあげてるし、
もしサンプルが採取できればこれも大変な科学的成果になるよ。
>>636 かぐやへのメッセージ応募ははやぶさの半分ぐらいだけどね。
あかつきはもっと少ないという…どうなのよ?この現状…。
国民の無関心が日本の宇宙探査最大の問題点かもな。
真田さん動画や萌衛星図鑑はもしかしたらものすごい功績なのかも。
>>660 そらぁ、シャトルの30倍の熱エネルギーに晒されるのを
守る素材が使ってあるからなぁ。
663 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:06:12 ID:3iYIeqO6
>>660 再突入体のアブレーターの事なら、傷程度なら問題ないと思うぞ。
割れてたら別だろうが、シャトルの耐火煉瓦みたいに脆いものでもない。
664 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:13:05 ID:MSvTa/BP
炙れーたー
665 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:28:22 ID:st+JQ5D9
本当は刻々と近づいてくる地球を連続撮影できれば、 度重なる困難にも負けずついに帰ってきた! というのがアピールできていいんだけどなあ・・ おれはそんな写真見たら1リットルほど水分失いそうだが。。
666 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:41:46 ID:Hw/YxuLO
外部カメラ内部カメラはほしいな あと内部ロボットアームと道具箱
667 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:44:01 ID:3iYIeqO6
>>665 太陽にソーラーパネルを向けておかないといけないから、カメラを地球に向けるのは難しいかも?
668 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:46:03 ID:MSvTa/BP
669 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 10:56:00 ID:3iYIeqO6
>>666 2次電池とフラッシュ付きの撮像デバイスとトランスミッタを搭載した
射出式の使い捨て自分撮りカメラなんか面白いかも。
稼働時間10分、最大通信距離50mぐらいの性能のものを複数搭載する。
スピン安定で分離し、電池切れまで連続で写真を撮影して送信してくる。
670 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 11:10:18 ID:UvM9DF9w
それ何てミネルバ?
671 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 11:22:00 ID:R6oOi+TW
「今週のはやぶさ君」更新 実に堅調ですなー 追加の記事更新に期待
672 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 11:52:57 ID:fV/FP+z4
673 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 12:29:52 ID:DY3gUkRn
674 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 12:43:43 ID:YavCW/WO
スタートラッカが進行方向に向いて付けられてるから 地球を撮影することは可能でしょう。 撮影して送るヒマがあるか分かりませんが。
675 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 13:06:04 ID:KBKuSTW6
あくまで「もし可能なら」の話だが、通信速度が高い今のうちに 「Pale blue dot」ならぬ「Pale gray dots」を撮ってほしい。 これからは姿勢の都合で通信速度が落ちていくようなので。
676 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 13:10:02 ID:KBKuSTW6
677 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 13:12:28 ID:KBKuSTW6
678 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 13:52:09 ID:vT2b439x
B-パラメータのプロットが 目標軌道より少し上なのが気になる。
679 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 14:28:56 ID:YFSfrmDs
680 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 17:35:56 ID:IqRdY+Bw
はやぶさ君の冒険日誌2010の最後に自身が大気圏に突入して燃えてしまう的な 記述がないのはなんでだろう。あったらあったで泣く人続出しそうだが。
681 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 18:55:44 ID:rK79+Sf9
682 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 18:58:06 ID:RQ0ZJtaQ
>>680 >はやぶさ君の冒険日誌2010の最後に自身が大気圏に突入して燃えてしまう的な
>記述がないのはなんでだろう。あったらあったで泣く人続出しそうだが。
気ままな旅に出るんだから、それ以上追求するなよ。(*´Д⊂ グスン…
683 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 19:14:46 ID:DY3gUkRn
>>680 本人?が「きままな旅に出る」って言ってるんだからそれでいいんじゃね?
684 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 19:54:17 ID:BpBDqH8K
地球か…何もかも、みな懐かしい…
685 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 20:11:33 ID:+11ydF0N
時は来た! それだけだ。
686 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 20:47:29 ID:wnCTg6oj
素晴らしいの一言に尽きますね。 はやぶさたんとはやぶさチームに国民栄誉賞を。
687 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 21:14:33 ID:zY/GO+yj
国民栄誉賞って、何かミーハーであざとくて好きになれなかったが こういったケースにこそ授与して欲しいと、確かに思う ただ 話題沸騰のぶさタンの蔭で、地道に働いてるいぶきクンやだいちサンやきずなちゃんや...も いるわけで… あげるなら、ISAS全体にあげて欲しいよな ぶさタンは、まあ看板娘って事で
688 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 21:37:29 ID:83d/lW5c
>>687 地道に働いてる…以降の衛星が全部旧NASDA系な件について
689 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 21:58:08 ID:IqRdY+Bw
>>682-683 それもそうか。「きままな旅」の最後がそんな終わり方は悲しすぎるね(´;ω;`)
長い旅をきままにできるはやぶさ君って改めて凄いなぁって思う。
690 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:06:17 ID:8xyhX+T4
>>688 国民栄誉賞というのは
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった方に対して、その栄誉を讃えることを目的とする」なので、
旧NASDA系の衛星はその性格上、国民から敬愛されていた訳じゃないし、とりたてて明るい希望を与えてくれた訳でもないし。
今回は、はやぶさを看板でISAS全体に授与することに一票。
691 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:08:20 ID:uUjhpAi/
ポッポに入れ知恵したら?
692 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:12:03 ID:83d/lW5c
>>690 いやそういう意味じゃなくてだな…ISAS全体にと言っておきながら天文衛星の面々は無視かよっていう
693 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:15:55 ID:8xyhX+T4
>>692 天文衛星たちには、また別の賞をあげたいね。国民栄誉賞だけが唯一の賞ではないわけで。
694 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:15:58 ID:HOhITp5w
太陽系を遠くから眺めたら、地球もはやぶさも途轍もないスピードで 動いてるんですよねぇ…。 今、はやぶさは地球に追い付こうとしてスピードを上げてるんでしょうか。 人工衛星とか探査機の運用の実務を何も知らないので、タイムラグの ある遠隔操作って想像も付きません。
695 :
687 :2010/02/18(木) 22:25:39 ID:zY/GO+yj
すまそ JAXAみんなに、って事に訂正しとくわ
696 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 22:43:55 ID:/yLyC66y
観測衛星は萌えないから却下だ! 俺は好きだけどな。望遠鏡全般。
697 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 23:30:08 ID:otBabD4P
698 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 23:35:20 ID:YFSfrmDs
ウチらなら川口さんでいいんだけど 一般国民なら誰? だしな
699 :
名無しSUN :2010/02/18(木) 23:37:27 ID:CWq7PLUn
700 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 01:03:53 ID:aD8gSDXw
>>690 国民栄誉賞をあげるならL-4S-5だろう
701 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 04:08:36 ID:Zg55iwGh
>ようやく、ゴールが見えてきました。
プロマネが言うと重みがあるなぁ。いよいよついに、って感じだ!
>>677 行こうと思ってたけど、定員があって予約制か…。
「小学校高学年以上向け」とは、どんな具合の内容かな。
いい歳して行ったら、小中学生ぐらいばっかりとかだったらやだな。
702 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 08:07:17 ID:8/YbU0j8
703 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 09:12:03 ID:KMccZFLG
704 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 10:14:18 ID:G8rPt9mZ
>>679 よく分からんのだがこれってつまり
「いぶき」に搭載されているリアクションホイールの軸受は国産で
「いぶき」がちゃんと動いていているようだから
今になって発表したということか?
705 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 10:25:14 ID:Bx9g1nBI
はやぶさが普通に帰ってきて普通にサンプルも入ってて…って夢を見たよ なぜか興奮も感動もそんなにせずに「当たり前」のことのように受け止めてる自分がいたなー 目覚めて興奮&夢だったのか…とちょっと残念な気分になった
706 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 10:38:37 ID:/yUTXwPO
707 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 11:29:58 ID:A2CJpl2P
>>701 宇宙学校の対象年齢が「小学校4年生〜中学生」なので、
宇宙学校受講経験者としては
「話の中身は既知だろう。ただし先生方の人柄が見られて非常に面白い」
「子供さんが対象なので、質疑応答コーナーでは子供さんにもわかる質問を」
の2点、アドバイス。
礼儀と空気には十分配慮した上で「閉会後のぶら下がり取材」をやるという手もある。
>>705 「理性としてはそれが最も望ましい姿である」という深層意識が(ry
あるいは将来ミッションを予知したか。
708 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 11:40:05 ID:A2CJpl2P
追記。
ぶっちゃけ、宇宙飛行士関連は子供さんが多いけど
はやぶさ関連は大人ばかりだから心配ないと思うよ
>>701
709 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 18:10:11 ID:KMccZFLG
大きなお友達
710 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 19:26:10 ID:bHv0dtwF
711 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 22:04:06 ID:mcbKNQUT
はやぶさ が あやぶさ になっている件。
712 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 22:08:27 ID:UfD50Db5
はやぶさ→あかつきのバトンタッチを表しているんですね #おおっと、あかつきフライング!
713 :
名無しSUN :2010/02/19(金) 23:28:31 ID:X2Qyu2Pw
714 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 00:21:22 ID:GQ75F2ve
>>712 それ、混ぜかた次第で「はかぶさ」になって
ある意味危険なバグが入るんだけど
715 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 02:26:39 ID:oEggmNMS
おっと、地球衝突小惑星除去探査機「はかい」のことは極秘事項だ
716 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 04:43:10 ID:qncvYi91
717 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 05:03:58 ID:NdZgyqd1
>>715 ありそうww
で、国会で軍事転用が問題になるんですね?
718 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 05:26:08 ID:ygcN1GGN
>>715 はやぶさのダークサイドかよwww
キカイダー⇄ハカイダー
719 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 07:13:41 ID:kLszG9qV
>>714 ターゲットマーカーを一度に2つ放出してしまうとか?
720 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 12:54:32 ID:dfgIbBqF
以前ココで、とよたでのHAYABUSAの事で質問した者ですが 昨日、とよた科学体験館でHAYBUSA初めて観てきました。 豊田市ははじめて行ったんだけど駅から適当に勘で歩いてたら 道に迷ってしまいケータイの地図アプリを片手に歩きまわって疲れてしまった。 その甲斐あってHAYBUSAは実に良かった。 散々、感動したとか泣けるとかいう感想を聞いてたけど わずか46分の映像でここまで感動させてくれるとは! 今までプラネタリウム番組は色々見たけどその中でも一番だね。 最低なのは軌道エレベーターのアニメかな。 以前DVD化される話を聞いたけど発売されたら絶対買おう!
721 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 16:14:21 ID:oEggmNMS
>>720 とりあえず、映画のDVDがいつ出るかわからないので、
公式DVD買ってそれでも見ててください。
こっちはこっちでいいので
>>25
722 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 16:19:01 ID:gER8qfyd
>>714 いっしょにサマルトリアへ帰ろう・・・
HAYABUSA、早く正式にDVD/BD化決定しないかなー
そのためにBDプレイヤーなりドライブなり買うよ、俺・・・
723 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 16:22:39 ID:oEggmNMS
724 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 22:26:30 ID:oEggmNMS
725 :
名無しSUN :2010/02/20(土) 23:43:40 ID:je6oYDQx
今日相模原にHAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -、見に行けましたよー。 宇宙関係に興味ない彼女に頭下げてつれてったんだけど、見終わったら目の端に涙浮かべてた。 DVDでたら絶対買う。 自宅にもっと近いプラネタリウムでも上映してほしいわ。。。
726 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 04:43:55 ID:0csMyxrr
>>725 同じ制作会社の「祈り」はHD-DVDで出る予定だったんですよ(ボソ
727 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 07:48:12 ID:L8wIjbvb
本当はBDでも出したいんだろうな。 サントラをCDで出せずにネット配信になるくらいだし・・・ そういえば、着メロ着うたの件ってどうなった? みんなちゃんとリクエスト出してる? 「宙よ」が歌えるカラオケとかある?
728 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 10:48:46 ID:iVy0yYNv
729 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 15:02:10 ID:/ELTLfkQ
府中でフル版見てから今日、地元の千葉でショート版見たけどやっぱりいまいち・・・ 物足りないし、画面暗くてスイングバイの時なんてはやぶさ見えやしない やっぱり見るなら相模原なのかなぁ ただ星空投影は、一等星の瞬きまで再現されててさすが新しい施設だ、と感心した
730 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 15:27:30 ID:BMtOGGUy
>>728 大丈夫だよ、70超えた俺も行きたいと思ってるんだ。
そのくらい気にすることないさ。運が良ければ会おうな。
731 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 16:30:33 ID:g6qg1sTi
>>729 同じく千葉でショート見たクチだけど、やはりフルとは段違いっすか
平日しか行けないから、4月になったら相模原行くかな・・・
JAXAのキャンパスも見れるし
でも確かに千葉の施設は綺麗よね
732 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 16:43:12 ID:wGCIEGmI
733 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 16:47:45 ID:wGCIEGmI
734 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 16:51:28 ID:wGCIEGmI
>>725 奇遇だな、漏れは今日行った。
内容は教材ビデオのうーんと上等な感じのものだけど、
しかし、エンディングはグッと来たな・・・
あのカプセルは、燃え尽きるはやぶさの形見なんだと思った。
735 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 18:30:14 ID:UZdeHkuS
736 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 19:33:26 ID:wn3Z5KEE
737 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 19:52:05 ID:wGCIEGmI
>>736 祈りの話じゃなかったの?
・・・ああ、どっちにも取れる文脈じゃまいか。
>>726-727 "HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH"だけど、鑑賞した際の改造感からして、
ハイビジョン水準は必須ぽかったな・・・
尤も、平面な画面向けにはアレンジ変える必要ありそうだけど・・・
冒頭のM-Vに気付いた瞬間、鳥肌立ったわ。
738 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 20:02:33 ID:wn3Z5KEE
あれ? 日本の南のほうに何か白いのある? なんだろ? ・・・・ええっ!
739 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 20:25:22 ID:QnfOGNkn
うん、のっけから圧倒されたよな。
740 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 20:27:32 ID:RncD9VVU
741 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 20:38:07 ID:wn3Z5KEE
上から地球が出て来たときは、スターウォーズ冒頭のスターデストロイヤーかよw (ファルコン号つながり) と思ったけど 種子島の近所の内之浦から打ち上がったときは「うお〜!」と思った
742 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 20:52:54 ID:wGCIEGmI
ただ、ああの後はやぶさ単体になるまでが、 ニュースなんかの解説映像みたいで惜しい・・・
743 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 22:14:58 ID:hlHipGqH
昨日淵野辺で見てきました。 「フフン、泣いたりなんてしないべっ」って思ってましたが、普通に泣 いてましたorz 連れは、タイトルバックのはやぶさのイオンエンジン三つが光ってる シーンで泣き始めたからそれに比べればマシだと思うけど・・・。
744 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 23:46:27 ID:iTiC6k4J
…よし、やっぱりもう1回見に行くぞ
745 :
名無しSUN :2010/02/21(日) 23:51:06 ID:/ELTLfkQ
>>731 フル版マジおすすめ
ショート版だと何ていうか、すごい遠くまで行って必死に帰ってくる、って距離感が乏しかった
746 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 05:23:27 ID:lq8crqfw
カーリングロシア戦やべーw 再放送絶対録画して見れ あれほど「こんなこともあろうかと」な展開見たことないw
747 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 08:37:46 ID:ZiRljmi6
>>746 イギリス戦も熱かったが、ロシア戦は凄かったね。特に選手交代しても戦力が落ちなかったのも凄い。
748 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 09:09:53 ID:p0fiipjf
>>746 たまたま見てたが、「こんなこともあろうかと」ではないだろよ。
しかしあのギリギリ感はたまらなかったな。
749 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 10:04:30 ID:lq8crqfw
>>749 あの展開はまるではやぶさの軌跡(奇跡)のようだったよ。
「負けが確定するまでは終わってない」
750 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 11:03:50 ID:n7mdyhD2
>>749 いや、そこは「諦めたら勝負は終わり」だろう
751 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 11:11:44 ID:c/3aHazc
「川口先生……地球に戻りたいです……」
752 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 13:25:00 ID:BH8jF9Ca
753 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 13:35:19 ID:n7mdyhD2
754 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 13:41:37 ID:kzQ0Nf3V
755 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 14:00:26 ID:bejPKU++
今日の「宣言」は無しかな。
756 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 16:50:34 ID:SofiqyVq
>>752 私は5シート買いました。
そのうち1シートは額に入れて飾ってます。
757 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 18:20:40 ID:Zt6sLETF
758 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 19:24:57 ID:wnKNaRN9
Sターンの時はこうなのか
759 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 19:33:51 ID:XKmbSM+o
HAYABUSAのラストシーンみたいな画がぜひ欲しい!
760 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 22:14:51 ID:zmjb+L/N
ニコイチ噴射バージョンも観たいよね
761 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 23:08:20 ID:9tNv35Ah
>>752 真っ先に買いに行った。
懐かしい。
またこういうの売ってくれないかなあ。
762 :
名無しSUN :2010/02/22(月) 23:52:54 ID:n7mdyhD2
>>761 帰還とサンプル回収に成功すれば記念切手の発行があるかも知れませんよ
その時は「はやぶさ」単独の切手になるんでしょうね
763 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 00:33:46 ID:Jrm+Azi4
その時はミネルバも切手にしてあげて欲しいな
764 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 00:36:46 ID:DXFuWr+F
今世紀中には人間がはやぶさと同じぐらい遠くまで行って、中にははやぶさと同じような 運命に遭遇することもあるんだろうな、なんてHAYABUSA見て思った はやぶさが味わった孤独に、人間は耐えられるのだろうか?
765 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 01:21:39 ID:lBwZcOdD
>>752 これ欲しいんだけど地元の郵便局行って、くださいと言えばすぐ買えるモンなんだろうか?
結構レアだと思うんで地方の小さな郵便局じゃダメかな?
滅多に郵便局行かない人なのでコイツ何言ってんだ?と思うかも知れないけど。
766 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 01:41:57 ID:MG6ULwda
767 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 02:14:14 ID:kku6ZtOF
768 :
watico :2010/02/23(火) 02:20:06 ID:A6TJjDwm
>>762 はやぶさ単独でも数多くの偉業があるから
出して欲しいな
ミネルバと、イトカワの姿は載せて欲しいな
769 :
watico :2010/02/23(火) 02:47:15 ID:A6TJjDwm
>>725 これ、どういうネタなの?
誰か分かる人居る?
おしえて
770 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 06:54:27 ID:Fpqm6lrj
771 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 07:48:35 ID:Y0MSUC3/
>>762 もちろん、単独で出たら買うんだ。
むしろ5枚は買うから出ろ!ぐらいの気持ち。
そして文通相手にネタにされる。
772 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 09:25:01 ID:c5qqM8mA
景品の応募くらいしか使わないな…
773 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 12:01:02 ID:xUm2rwQf
このスレの住人さんに、以前のぞみの本の存在を教えてもらい、昨日読み終えました。 とても読みごたえがある本でした。 みなさんありがとう。
774 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 15:13:48 ID:Mu3Sv13+
最近は定時の木曜以外にも「軌道情報」を出しているので、期待しているのだが、 何時になったら「月の内側の軌道」に入るのだろう?
775 :
watico :2010/02/23(火) 15:57:12 ID:A6TJjDwm
>>770 レスありがとう。ネタじゃないのか。
そうか、他スレに同文があったからなにかのネタかと
>
>【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
>44 :名無シネマさん:2010/02/21(日) 23:15:02 ID:NflVa5EE
>今日相模原にHAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -、見に行けましたよー。
>宇宙関係に興味ない彼女に頭下げてつれてったんだけど、見終わったら目の端に涙浮かべてた。
>DVDでたら絶対買う。
>自宅にもっと近いプラネタリウムでも上映してほしいわ。。。
>
別人か。似た境遇の人が居るものだな・・・・
776 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 17:15:31 ID:j5aaUNdv
ISAS来ております。 DVD or ブルーレイのリクエスト来てるので、いま作ってるって。 ただ、今のところDVDで出ることになりそうとのこと。
777 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 21:12:01 ID:O4XvnQ5W
>>766 JRに見えた・・・
はともかく、権利関係面倒臭くね?
ああ擬人化ですかそうですか
778 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 21:35:05 ID:5Byl1qRH
>>774 >>何時になったら「月の内側の軌道」に
そこまで来ちゃったら、後はもう瞬きする暇さえ無いかと
いやぁ本当に
宇宙って…
いや、太陽系でさえも…広いんだねぇ…
月まで行って帰って来ただけで、あの騒ぎだったと言うのに
…
ぶさタン…
Good Luck to come home!!!!
779 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 21:56:04 ID:wWHUtk48
>>775 俺のチラ裏で悩ませたようですまん。
しかし、
>>725 は俺なんだが、他のスレには書き込んで無いんだよね…。
なんなんだか。。。
780 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 22:22:25 ID:jAtR1hV+
>>779 たぶんアンチISAS厨の仕業だろうな。
ISASやISASファンの印象を貶めるのが目的なんだろうね。
もしかしたら、犯人は775かもしれないね。
ま、筑波厨やアンチISAS厨はやり口が汚い、というかセコイんだよ、、、
781 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 22:36:28 ID:oRyNKYqf
対立煽り乙
782 :
watico :2010/02/23(火) 22:54:54 ID:A6TJjDwm
>>780 ままて、私を犯人にするな!
他スレ【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
に行って見てきてくれ、
>>725 と
同文面、異日時、異IDのレスあるから、
おかしいと思うでしょ普通、なにかのネタかと
私はアンチじゃないってば
783 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 22:58:22 ID:wWHUtk48
>>782 犯人だとかはおもってませんよ〜。。
俺も見て、もしかして操作ミスで二つのスレに書き込んだかとか思ったんですけど。
日付が1日違うんで・・・ありえないよなーと。
まぁ。読み返して変な文章ですし。。
いずれにせよチラ裏で申し訳ない。>スレ住人ALL
784 :
名無しSUN :2010/02/23(火) 23:19:05 ID:jAtR1hV+
要するに、誰かが悪意をもって転載したわけでしょ。
となるとアンチISASがやったんだろう。
>>775 の>別人か。似た境遇の人が居るものだな・・・・
これは、遠まわしに嫌みを言っているだろ。
785 :
776 :2010/02/24(水) 00:38:10 ID:B7XXI5Mk
>>774 23日のシンポジウムでHAYABUSA監督の上坂さんが「月の内側に入る軌道に達した」と話していた。
その後訂正も無かったので、実際はもう到達してるんじゃないかな。
786 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 01:02:09 ID:UA2RvsNi
昨年末からはやぶさスレあっちこっちに立ったけど 俺の書き込みなんかも結構あっちこっちにコピペ(ていうか転載?)されたよ。 解説的な話とか豆知識的なのとか。 普通はただのマルチポストかと思うけど これもやった人間からしたらはやぶさ応援の類のつもりなのかもな。
787 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 01:15:37 ID:+Q7gcTIU
>>779-784 ご説明します。
これは以前に科学ニュース+板のはやぶさスレで案内した
●「こんなこともあろうかと」AAなどを、あちこちにマルチポストした人
●「ISSへのHTV自動ドッキングをNASAに提案して怒られた」のソースを、
言い出しっぺなのに提示できなかった人
●「電話で「中の人」は偽物と確認した」と言いながら、何一つ状況を説明しなかった人
による仕業です。
自分のお気に入りスレッドを板内で目立たせ、宣伝するために、
当該スレッドを「age投稿」するのが特徴ですが、
書き込むネタがなくなったため、こちらのスレから引用コピペしたものと思われます。
【小惑星探査機】帰って来い!はやぶさ【HBTTE】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1263617579/43-45n 例えば上記3レスは、こちらのスレッドから転載されたことが分かります。
(いずれも元レスはsage投稿なのに、コピペ先ではage投稿)
したがって、
今こちらにいらっしゃる皆さんには何ら関わりのない事です。
この件でお互い気になさらないよう、ご案内だけさせていただきます。
なお映画一般・8o板の当該スレッドは、その人物が立てたスレではないようですが、
はやぶさに関心あるその人物が、スレッドを保守している状況のようです。
788 :
787 :2010/02/24(水) 01:40:17 ID:+Q7gcTIU
>>786 >これもやった人間からしたらはやぶさ応援の類のつもりなのかもな
本人はそのつもりのようです。
住人の方からは、無闇に宣伝(マルチポスト)するのはひいきの引き倒しになるから…
のような苦言も呈されていたようですが、
本人は良かれと思ってやっている訳ですし、
忠告を聞き入れるような人物でもありませんので、スルーしてあげてください。
住人の方からマルチポストを報告する話も出ていたようですが、
報告した人が規制の巻き添えになる可能性すらありますので、ご注意ください。
以上、スレ汚し失礼しました。
(どうかこのレスもスルーしてやってください)
789 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 01:44:10 ID:UA2RvsNi
790 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 01:46:37 ID:HvSA5TCI
>>789 その動画だけでは自動ドッキングのことなのか自律ランデブのことなのか判断出来ない
791 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 01:51:26 ID:jCJ8uydk
>>789 なんというか。。。中途半端な動画ですね。
792 :
787 :2010/02/24(水) 01:56:24 ID:+Q7gcTIU
793 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 02:03:48 ID:88aG/uGg
本人乙 見苦しいから巣に戻ってください。
794 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 02:21:53 ID:Wq8TmO65
795 :
watico :2010/02/24(水) 04:08:09 ID:fmeADTRb
>>786 コメントありがとう、
そうなのですか、転載てしばしば有るものなのですね、
スレ同士で共有すべき知識とか、
迅速に広告すべきニュースとか、
であれば善意で転載する人もあるかも知れませんね。
>>787 アンタ良い人だな。すごい、よく調べたものだ!
非常に分かりやすいご説明、どうもありがとう。
796 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 05:20:55 ID:6pYnHDa+
>>795 >善意で転載する人もあるかも知れませんね。
マルチでコピペはルール違反、が基本だよ。
基準が明確でない以上、少なくても大量であってもマルチはマルチ。
結果として規制されないのは運がいいだけ。
せっかく情報あげてくれた人だって、
マルチ野郎と一緒くたに通報されたら規制うけるんだよ。
規制するほうはどれが書き込み元で、どれが転載コピペかなんて関係ないからね。
内容なんか関係なく「意味不明の文字列」て理由でコピペは規制される。
だから情報提供者のためにも、
会話の流れから見て必然性のない転載は控えるべきと思うが、どうだろう。
皆がみな、節度を守ってるならいいんだけど、現にマルチ野郎がいるようだし。
あ、別に責めてるわけじゃないよ。ルールの基本を尊重したほうがいいかな、と思っただけ。
797 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 05:31:16 ID:6pYnHDa+
あと一つだけ。
はやぶさ情報とかの集約、充実をはかるなら
>>6 のまとめサイトとか使えばいいと思う。
ここは掲示板なんだから。
最近よく目にする関連動画もそこに集約を周知しておけば、
あちらこちらへコピペしないですむはず。
798 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 06:19:37 ID:5xr1ID+D
799 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 06:20:36 ID:5xr1ID+D
はやぶさ早く帰ってこーい。
800 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 09:56:13 ID:MvslJlbp
最近LEDの信号機が増えてきたが、 どうも青でイオンエンジンを連想して 思わず涙ぐんでしまう…… がんばれはやぶさ、もう少しだ!
801 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 11:13:00 ID:gdM3EZU8
>どうも青でイオンエンジンを連想して どう見てもただの情緒不安定。病院行っとけ "HAYABUSA - BACK TO THE EARTH"見に行ったら 近くで見てたカップルの男の方が号泣し出しちゃって、 彼女があきれ顔でハンカチ差し出してた 気持ちはよーく分かるが、デートの行き先間違ってると思ったw
802 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 11:40:18 ID:84j8r4wu
リアリストな俺かっこいいw
803 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 12:18:42 ID:GiZJsMKK
ここはメンヘル板ですか?
804 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 12:41:24 ID:9TTxQxfy
BACK TO THE EARTHは 口をヘの字にして泣きたいのをグッとこらえ 心の中で「それでも帰って来い!」と強く祈ることこそ醍醐味
805 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 12:43:54 ID:o+4c+A3h
三月から、上映館が増える。
806 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 12:47:12 ID:hpSWl4I3
私は涙もろい性格なもので、BACK TO THE EARTHを視聴したときは、涙がボロボロだった。 でも声だけは出さないように必死にこらえましたよ。 私の両隣りの人も目が潤んでいるようだった。 特に斜め前の人はハンカチで目頭を押さえていたよ。すごく感動したんだと思う。 下手な映画を観るよりはるかに感動したよ。BACK TO THE EARTHの出来は素晴らしいの一言だった。
807 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 12:50:43 ID:qILJ06v0
北海道で観てぇよ!
808 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 14:07:10 ID:AkoKWQpz
>>807 4月に北海道から相模原に見に行く。平日にしたので、キャンパスにも行く。
809 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 14:24:45 ID:zKn4/XAB
>>808 おいらは沖縄から参戦するよ
日程は有給しだいだけどね
810 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 15:02:51 ID:wR9mkOP6
僕も北海道は釧路から参加する予定。 お金は多少いるだろうが、それだけの価値はあると思う。 今から楽しみだ。
811 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 15:38:56 ID:tQbxeNBc
遠いところから御苦労さまです。 わたしは東京在住なので、すでに7〜8回参戦したよ 何度見ても新鮮さは失われないよ。 回数を重ねるほど感動が深まってゆくよ。 ほんとうにはやぶさって素敵だ。人生の宝物になったよ。
812 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 16:05:33 ID:WASQUjT0
>>785 と言うことは、明日の「今週のはやぶさ君」も含めて、何らかの「発表」を行うのかなぁ。
813 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 16:09:30 ID:1KxtiAU3
う〜ん、泣く話が多い中ですまん。 去年府中に見に行ったとき、あまりに早く着きすぎて、庭を沢山回った。 寒い日だった。さて、中に入ったら、暖かいし暗くて曲が落ち着いていて 不覚にも寝てしまった。懸命に起きていようと時々目が覚めたが。 そのおかげで、再度仕切直しで出かけた。良かった。 庭の梅で作った梅干しが美味しそうだったが迷って買わなかった。 次は相模原と思ったが、府中にもう一度行くか。
814 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 18:05:38 ID:lAGZFVo/
この前、BACK TO THE EARTH見に行ったけど 男はもちろん、若い女性もひとりで来ていたりしてた。 子供連れもいたけどあの作品はひとりでじっくり見たい気がするね。 俺が見たときは皆平然と観ていて泣いてる人はいないようだったけど 上映が終わって明るくなって席を立つまである程度の時間があったから 俺みたいにその間に涙をぬぐったんだよな。そうだと言ってくれ。
815 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 18:59:32 ID:F3gFez5a
>>813 おじいちゃんみたいですね。
散歩だの、寝ただの、梅干がおいしそうだの…
>>814 いろんな年代の人がおられるんですね。
僕も来週見に行こうかな。
はやぶさには思い入れがあるから、間違いなく泣いてしまいそうだよ。
816 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 20:09:07 ID:CYdN5LfN
>>814 先日俺も男一人で府中に見に行ったけど、泣きすぎて鼻までずーずー言わせてたよw
途中で萌衛星図鑑のはやぶさ漫画まで思い出されてもう死ぬかと思った
817 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 21:51:42 ID:o+4c+A3h
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/ > ・終わった後「ねぇ、どうして地球に帰れないの?いつになったら帰れるの?」
> と涙にくれる息子
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
> …あのブログの後、実は手紙を貰いまして、そこには、彼女が中学生の頃、「税金泥棒」
> と学校の先生にののしられたことが書いてありました。
,..-──- 、
_ / \ _
/ ヾ , iヽ、 、 // \
/ | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ. ヽ.
l | (| | ェェ ェェ | |) | 、 l
. , 、 i | i | | | ,.、 .| | | | ,!
ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
} >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
| −! 从l\`ー一'´ リノ \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
818 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 22:06:04 ID:+RVUgIrW
819 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 22:20:12 ID:o+4c+A3h
あ〜少し落ち着いた。 さっきまでは「表へ出ろ!」モードだった。 沸点が低くいのは少々悪い癖だ…
820 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:14:39 ID:1RJwEEP2
787とかコテハンつけてる目立ちたがりの妄想キモヲタ =一時期このスレで有名になった中の人の偽物野郎 とにかくみんなに注目されてチヤホヤされたいキチガイなので、関わらないように。
821 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:16:17 ID:TPndZ13a
ここはメンヘル板ですか?
822 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:21:29 ID:1RJwEEP2
規制が増えると、一般人の書き込みが激減して、キチガイの書き込みが増えるな。 もう2ちゃんも潮時かな。 この話題の出来るどっかいい外部サイト無い? ツイッターでもブログでもいいけど?
823 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:33:02 ID:+Q7gcTIU
さて、どうしたものですか・・・
824 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:33:30 ID:H8Rme266
>>819 俺はあと4、5分ほどかかりそうだ。
日本の未来を担っとる科学者の娘になんてことを・・・。
825 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:33:33 ID:jz/RluBo
本題に戻る。 大阪市立科学館、5/30まで延長だったのが8末まで更に伸びていた。 うれしい。 前行った時は下空席あったが、6月は盛り上がってそうだ。 延長してくれてありがとう。
826 :
名無しSUN :2010/02/24(水) 23:39:22 ID:BkaeAkWl
827 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 01:50:36 ID:O69r5k0R
やっぱりwatico=例の偽中の人だったんだな。 文体が似てるし文章の内容とかから、ずっと臭いと思ってたが、ついに墓穴掘ったな。
828 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 02:04:18 ID:n67b8uAu
「祈り」の33分33秒が2013秒なので帰還は2013年に延期
829 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 05:01:54 ID:ZpVj2i+3
書き込みをしている個人について話題にしたい人は
「最悪板(
http://mamono.2ch.net/tubo/ )」に
スレ立てをしてそちらででお願いします
ここのスレは「天文・気象板」の「はやぶさスレ」です
「掲示板自体の事象や参加者に関するもの」は
削除ガイドラインの通り、板違い・スレ違いだということをご理解頂き
「それについての発言を書き込まない判断」をよろしくお願いいたします
830 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 06:28:32 ID:owV7heSt
在日ネトウヨ「活躍やら動画やらのリンクが、スレが立つたびにテンプレとして貼られたら、
それを見て日本人が元気になってしまうニダ。そんなのは嫌ニダ。
そうだ、マルチコピペは通報するニダ。アク禁にしてやるニダ。そう言えば今後貼らなくなるニダw いい考えニダ。」
(普通、新スレが立ったときに貼るテンプレや、質問があったときなどのレスに貼る参考リンクなどで
アク禁になったなんて話聞いたことが無いw
1つのスレ内で聞いても無いのに何度も同じもの貼ったり、短時間に多くの複数のスレに同じもの貼ったりするのをマルチポスト荒らしって言うんだよバカw)
>>828 縁起でも無いこと言うなよw
831 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 06:36:55 ID:owV7heSt
>>829 オイおまえ・・・・・・帰って来て早々言うことはそれだけか?
まず、すいませんでしたあんなことやってごめんなさい。もうしません許してください。っていう謝罪の言葉が先だろ?
オマエがあのとき偽中の人やったせいで、どんだけの純粋なファンが、ショック受けて心を打ちのめされたか、オマエ考えたことあるのか?
後悔とか罪の意識とか無いのか?
オマエにとっては、ただからかってるだけで、騙されるヤツが悪いんだよバーカwとか思ってんのか?
一応今日までは、ついスレ住人にチヤホヤされたくて出来心でやったと思ってたから、謝罪して二度とやらないなら許そうと思ってたけど、
オマエって心底から腐ってる本物のクズだったんだな・・・。
どうせ謝れと言っても謝らないんだろ?
じゃあ出来るだけ早く氏ぬかPCと携帯捨ててネットからいなくなってくれ。
6月より速く、オマエのほうが長生きするなんて絶対に許せないからな。
832 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 06:45:18 ID:LLjd4tRN
>事実だと困る人ですか?w 事実だと困るね。 火星探査機のぞみはまだ生きてて、たまに実験で使ってるよw こういうこと言い出す妄想電波キチガイの書き込みが、堂々とスレを専横していくのは大変困るね。 それにしても、 スレ住人からよくも騙したなとフルボッコにされて出て行って、 あれだけのことをやっていながら謝罪と反省の1つも無しに、何の臆面も無くよく堂々と書き込み出来るよね。
833 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 07:36:16 ID:2xhcQRLv
834 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 07:38:02 ID:ZpVj2i+3
835 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 08:56:51 ID:8HX+sO2v
47万キロまで接近あと少しでゴールだ。頑張れ
836 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 09:22:28 ID:Fh6PBLFR
家に帰るまでが遠足です
837 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 11:39:22 ID:xbvpPF34
2010年2月25日[更新]
はやぶさ君は今日も地球帰還に向けての軌道変更に励んでいます。
はやぶさ君に関わる人たちも、再突入カプセルの放出の手順を再確認したり、
アンテナや人員の割り振りを議論したり、イオンエンジンの出力を見守る方法を更に改良したりと、
それぞれの分野でお迎えの準備にいそしんでいます。
はやぶさ君が撮影したデータを使って、C. S. Clark氏がイトカワの展開図を作りました。
B. Gaskell氏の形状モデルを基に作成したそうです。
イトカワの複雑なでこぼこを紙を細かくたわめることにより表現していて、上級者向けのモデルです。
薄めの紙に印刷することと、のりしろに細かく切り込みを入れることをお勧めします。
また、C. S. Clark氏のウェブサイトには、たくさんの小天体の展開図が掲載されています。
これらの天体の重力は小さいですが、きれいな展開図の魅力には強く引き寄せられます。
2010年2月25日00時00分(日本時間では、2月25日の09時00分)現在のはやぶさ君は、
地球からの距離31,772,910km、赤経8h42m10s、赤緯27.22度(かに座)にいます。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
838 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 11:46:12 ID:QJI9uro7
>>837 はやぶさとその業績は世界中の人々から広く支持され、愛されているんだね。
ISASの姿勢が崇高で立派だからこそ、こういった外国の人達も出てくるんだね。
はやぶさとISASって素晴らしいな。
ガンバレはやぶさ。ゴールはすぐそばだ。
839 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 12:43:42 ID:Fh6PBLFR
>>837 こう言っては何だが、地蔵泥棒の押収品みたいな…w
840 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 12:59:10 ID:deHsaX0E
自分の気に入らない他人は=人格批判・荒らし扱い 自分が名指しで批判されると=個人叩きは板違いだ荒らしだ、出てけ。 自分がコピペ貼ってれば=これは皆さんへの大事な情報です。なので荒らしではありません 他人がコピペ貼ってれば=マルチポストは良くない。これは荒らしだ、通報するぞアク禁だぞ。 本当にわかりやすいな。まるでどこかの国の人にそっくりだw 日本人ならどっちかに偏ってて、こういう恥も外聞も無いダブルスタンダードな無責任二枚舌って出来ないんだけどね。
841 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 13:34:09 ID:0bQf2kYf
>840 途中まで普通なのにあからさまなレイシズムまるだしにするから 哀れみの目で見られてしまう人のよい例
842 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 14:11:48 ID:Fh6PBLFR
てか、日本人も皆が皆そんなに立派じゃないし…
843 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 16:33:56 ID:DLWbShAy
すぐ近くにまで帰っているのに、なぜ6月までかかるんだ? 初歩的な質問で、スマン。
844 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 16:41:00 ID:9zJDmONJ
>>843 「すぐ近く」を何のソースで見たか知らないが
まだ地球から 31,772,910kmも離れてるんだぞ?
大体1週間かけて3,000,000km進むとすれば、あと10週間≒2ヵ月半
これに軌道修正などの時間を含めたら大体3ヶ月かかる
今日が2/25なんでやっぱり6月だわな
845 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 16:41:23 ID:ip03x5g5
>>843 2月25日の09時00分現在、地球からの距離31,772,910km
846 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 16:46:31 ID:gR+omB1o
>>843 今現在、直ぐ近くまで帰って来ているのではない。
4ヶ月後には直ぐ近くまで帰って来ることが確実になったと言うこと。
現在の距離は >837
847 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 18:09:21 ID:WcplOsNF
地球の半径だか直径まで到達してからが、本番みたいなもんだしな。 適当にやって街に落としたりするのは大問題になるから、絶対避けないといけないし。
848 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 18:13:17 ID:LY7nsmBu
仮に今イオンエンジン終わっちゃったらどうなるのかな 地球の何処かに直撃コースですか? それとも回収不可能な宇宙遊泳ですか?
849 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 18:19:44 ID:xbvpPF34
850 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 19:09:07 ID:vsnuIuje
>>849 この図、良く見たら地球引力の影響で軌道が曲がるところまで
ちゃんと描かれてるんだな。
ちょっと感動した。
851 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 19:55:05 ID:Fh6PBLFR
スイングバイ?
852 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 20:00:28 ID:xIVjsHUr
うちのCRTが歪んでるんだとばかり。
853 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 20:15:34 ID:BMe2ANdR
>>850 目標軌道だと地球の位置で軌道が消滅してるんだぜ
854 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 21:02:09 ID:2w+UB9cX
>>850-853 2月10日と2月17日の線が月軌道を示す線のあたりでちょっと曲がっているような気が・・・
錯視?
855 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 21:33:23 ID:31f9bwXZ
定規を当ててみた。 思いっきり曲がっている。 液晶ディスプレイだから、ブラウン管の曲面じゃない。
856 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 21:42:48 ID:FwSvHP+h
>>854 地球寄りにだな。
これって重力の作用とかも考えての軌道かな?
それともちょっとしたミス?
857 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 21:45:50 ID:RIRo6Xt8
>>848 イオンエンジン無しで、3年後に地球にぶつける方法を考える。
無かったら、人工惑星として永久に太陽の周りを回り続ける
858 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 22:30:07 ID:sz2R3hDG
>837 これって>330で紹介されてる 「イトカワの開き」ですね。 やっぱりペーパークラフトになるんだ。 中の人も、海外の掲示板とか見てるんだね。
859 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 22:37:59 ID:eVpA1Z/u
ペーパークラフトって高尚な趣味な感じがいいね。 はやぶさがそこに到着したんだと思うと感無量だよ。 頑張れはやぶさ。ゴールはもう近い。
860 :
名無しSUN :2010/02/25(木) 23:10:53 ID:PgLbHvV9
>>837 >はやぶさ君に関わる人たちも、再突入カプセルの放出の手順を再確認したり、
誤って発射しちゃったら...
861 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 00:17:43 ID:t4dLtYiP
>>860 バーナーで焼き色をつけたカプセルが既に準備されてたりしてw
862 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 03:22:36 ID:BO3plxxD
キチガイ ↓ ↓ ↓
863 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 03:32:09 ID:p0RM532j
--------------------- あwせdrftgyふじこlp; 防いだのであとどぞ。
864 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 03:53:25 ID:Q8Hglkek
↑ ↑ ↑ キチガイ ↓ ↓ ↓
865 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 03:57:35 ID:ubguIrjP
>>844-845 その値はどこから、と思ったらJAXAサイトのはやぶさ情報の一番頭に
表示してあったのな…。
明らかに最接近距離がもう月の軌道の内側に入ってしかるべき時期だと思うんだけど
軌道情報の更新はないのかな?
866 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 10:00:58 ID:cyQ+pnGs
>>855 定規かいw
画像編集ソフトの直線ツールとか使おうよw
867 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 10:01:11 ID:Qw54olPz
>>861 信号途絶でロスト、その後ゴッドハンドで発見される手筈です。
868 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 10:47:43 ID:xRv7DPgy
素人が出て来てスマンが、849の図の見方を教えてくれまいか? 他の二つは解るんだが、この図だけはよく意味がわからん
869 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 10:48:47 ID:TmsVCUoC
870 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 11:08:56 ID:nDMV9kuB
>>868 ○月×日時点で軌道変換(イオンスラスタ運転)を止めたとしたら
地球付近ではこんな軌道を飛ぶはず、って意味
871 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 11:33:58 ID:em7i5JkV
月軌道の内側まで来たら、軌道図も±100万km四方ぐらいに拡大のだろうか?
872 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 11:59:12 ID:TvX49j5g
>>「はやぶさ」のイオンエンジンは、今週も順調に運転ができています。 今回、この表現が無いけど順調に動いてんだよね?
873 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 12:17:46 ID:9G1sLCKL
>>872 > はやぶさ君は今日も地球帰還に向けての軌道変更に励んでいます。
現在軌道変更に使えるのはイオンエンジンのみ→順調に運転出来ている
874 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 12:29:51 ID:fH5s8ItF
>>872 便りがないのは元気な証拠
3月以前にイオンエンジンにトラブルが起きれば2010年帰還は
アウトという現時点において重大なトラブルが発生していれば
発表しているはず
875 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 12:39:46 ID:TvX49j5g
876 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 13:10:06 ID:T2VL//HO
2月にオーストラリア政府からカプセルの着陸許可をもらう事になってたはずだが、こっちは順調なのかな。 公開されている予定に対して発表がないと不安になる。
877 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 13:12:36 ID:Qw54olPz
クジラと引き換えだそうだ
878 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 13:23:33 ID:UJFdY79e
879 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 14:22:46 ID:ubguIrjP
昨年11月の記者会見で、川口教授は >しかし不調になるのが来年2月3月ならCだけで6月に間に合うだろう。 と言ってるから、ABニコイチとCの両方が不調にならない限り、 大丈夫なはず。
880 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 14:25:28 ID:xRv7DPgy
>>870 なるほど・・・常に軌道を修正しながら飛んでるから、線がどんどん増えて、かつ地球に近づいてるわけか・・・ありがとう
881 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 14:30:10 ID:jd/6qGjN
軌道情報こないねー。(*´・д・)(・д・`*)ネー
882 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 14:35:25 ID:XIFLwOzG
>>881 オリンピックがほぼ終わったから、そろそろ来るよw
883 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 14:50:17 ID:FAJxFB+G
次の発表で100光秒切るのかなー いよいよだなー
884 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 15:01:31 ID:8Y79s9Ks
母星距離100光秒照準合わせ急げ
885 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 16:53:51 ID:U4/8v9ih
今ごろ月の重力で面白いことができないか、何か企んでいる頃かな。
886 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 17:28:25 ID:pV1SwdTx
>>861 こんなこともあろうかと
カプセルは打ち上げ前にイトカワの石を拾って入れておいたんだ
887 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 17:31:26 ID:pV1SwdTx
>>874 今のABニコイチエンジンが壊れても、まだ老朽化Cエンジンが残ってるはず。
ニコイチエンジンがぶっ壊れてもCエンジンだけで帰ってこれるのは何月何日以降だっけ?
888 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 17:50:24 ID:k5Ntls1P
889 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 17:54:02 ID:QuCVikkd
今となってはイオンエンジンよりも1個しかないホイールが心配だな。 あと漏れた燃料の爆発。
890 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 20:27:06 ID:j9U8Kylc
5月くらいに あと1回「こんなこともあろうかと」が見られるんじゃないか...と つい期待?してしまう... 不謹慎な俺を許して欲しい 3月下旬に上京します 府中の43分バージョンを見てくるつもり (相模原は...ちょうど映写休止期だったorz) 26分の八王子はどんな感じでしょうかね?
891 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 20:42:12 ID:mpZkQnFl
府中市在住だけど、明後日八王子見に行く予定。 (府中はもちろん視聴済み) 投影機材は、八王子のほうが良いらしいとの話なので 見比べてくるつもり。
892 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 22:02:14 ID:9EourhLU
>>889 爆発はしないだろうけど、機体の中に凍り付いていた燃料が
太陽熱で気化して姿勢が変わると困っちゃうって話じゃなかったっけ
893 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 22:13:08 ID:btQlWvCM
894 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 22:59:08 ID:T2VL//HO
>>889 残存燃料が悪さしないように、ヒーターで機体の温度上げてベーキングしたんじゃなかったっけ?
895 :
名無しSUN :2010/02/26(金) 23:07:01 ID:NCEvxhKG
「恐るべき旅路」が在庫切れ…orz
896 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 00:39:13 ID:WhDWS9Np
こんなところに書いてあったよ。順調だって。
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html >* 「はやぶさ」いよいよ月軌道の内側へ!
>2010年2月26日Up!
>今週の軌道推定の結果,はやぶさは,月の内側を通過する軌道にのったことが確 認されました.
>6月の地球からの最接近距離は,約31万km になっています.
>はやぶさ搭載のイオンエンジンは順調に運転されています.
>3月初めには,一旦エンジンの運転を止め,精密な軌道推定を行う予定です.
897 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 00:45:09 ID:k54UtqfG
嬉しいねぇ 本当に帰って来るんだなぁ・・・
898 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 01:09:58 ID:qvUFwse9
>>896 >いよいよ月軌道の内側
いよいよ来たか。ここから先ははらはらどきどきなしにかえってきてほしい
899 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 01:17:52 ID:zhqPJgEJ
でもはやぶさが帰ってくるってことは、永遠のお別れの時も近づいてるんだよね・・・
900 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 01:20:36 ID:hkH2XslA
>>899 永遠の地球の記憶になるだけだよ。お別れじゃない。
901 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 01:30:00 ID:b3rXrWD0
902 :
watico :2010/02/27(土) 01:57:34 ID:baFdLmNz
>>899 「はやぶさ」は死ぬのではない。お別れはない。
機体が無くなっても「はやぶさ」の魂は生き続けるのです。
はやぶさの偉業は語り継がれ、科学技術の進歩に
寄与するわけですから、今後の探査機等の中に受け継がれ
「はやぶさ」の魂は永遠に生き続ける訳です。
火星へたどり着けなかった火星探査機「のぞみ」の魂が
「はやぶさ」の中に生きている様に。
なぜ「はやぶさ」が何度も不死鳥の様に蘇ったか、
1998年、日本の火星探査機「のぞみ」が火星への旅を頓挫
してしまった事故が発生しました。この事故を教訓として、
「のぞみ」の命を無駄にしないため、「二の轍は踏むまい」
「探査機が中途で死んではならない」「死なせてはならない」
という思想、信念がJAXAの中に生まれました。
それだからこそ、「はやぶさ」にはこれでもかと言うほど
「こんな事もあろうかと」な技が巡らされているのです。
「のぞみ」が「はやぶさ」の中に生きている訳です。
「のぞみ」や「はやぶさ」の命は、厳然として”在る”のです
「千の風」とかそんな頼りないちゃちなものではない。
903 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 01:58:36 ID:XiwgA0f6
「魂の帰還」これに尽きる。
904 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 02:38:33 ID:WTlgBr6f
最近、加速がにぶっていませんか? 復路第2期の加速の最適時期が終わりつつある(3月まで)ので 慣性飛行時の表の線の間隔がだんだん狭くなっていくのは仕方ないと思いますが、 それでも左上の表を見るとだんだん目標軌道を外れているように見えます。
905 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 02:44:43 ID:WTlgBr6f
>>899-900 先週の絵本のほうでは、また気ままな旅に出ることになっていた。
もしかしてisasはまだ諦めていないのか?
最後になって駄目元で何かあがく手段があるのだろうか?
906 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 04:19:39 ID:AsoDDUgF
>>890 今までだってたまたま運良く生き延びた面が多々ある。
いつ死んでも少しも不思議じゃない状態での運用が続いている。
ずっと心配しながら見てる立場からは不謹慎と感じる面も無くはないなぁ。
>>894 運用チームでは、以前より太陽に近づいた事で、
抜けきってなかった燃料が気化するのではないか、という事を心配していたような。
例えば通信できない時間帯に気化で姿勢が崩れて太陽電池に当たる光量が
必要量を下回ると、それだけで死んじゃうんだよね?
>>896 何だよそのサイトは。何で発表される場所がバラバラなんだよ。
わざとか!?
>>899 打ち上げ以降、動向をずっと気にし続けてたからなぁ。
それが終ると思うと一抹のさみしい感情もなくはない。(不謹慎?)
907 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 04:22:45 ID:AsoDDUgF
>>904 前に公表されてたグラフを見てると、使用に伴い加速は少しずつ落ちていくもののようにも見える。
「Xe流量効率の変動も予想通り」といったコメントがついてたから、想定通りなのでは?
>>896 にある、「3月初めには,一旦エンジンの運転を止め,精密な軌道推定を行う」というのが、
軌道変換終了に伴って行われるものなのかどうか、はっきりしないけど、
昨年末の時点では3月中旬から下旬に軌道変換を終了し、精密軌道を決定する、
としていたので、あるいは早まったのでは?とも思える。
>>905 はやぶさの大気圏突入も、突入データが小惑星衝突予測システム開発に生かされる事も
公表されてるって言うんだから、そんなわけないだろ。
(↑この件に関して、報道機関による間接情報は見つかるけど、
JAXAサイト内での公式発表文は発見できなかった。どこかにある?)
908 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 06:11:09 ID:62sCDhea
>>907 HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -のエンディングで、カプセルを追うように大気圏に突入して
バラバラになる(火の球が徐々に分裂) はやぶさ が描かれている。
最後の はやぶさ(鳥)が、翼を大きく広げ、カプセルの周りを周回しながら
地上到達を見守る姿が感動です。
909 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 07:50:51 ID:bPk5gG0s
読売朝刊の第2社会面にまたまたはやぶさ記事
どんだけはやぶさ好きなんだよ(w
それによるとあと数週間イオンエンジンを吹かせ続ければ
地球帰還が可能になるようだ
>>908 そのシーン思い出すだけで泣けてくる
910 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 08:20:18 ID:ttCONC8h
>>905 はやぶさが砕け散って燃え尽きる絵なんて、小野瀬さんが描けるわけないじゃないか……
911 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 09:29:18 ID:TWZCYsqE
>>904 いや、単に地球にどんどん近付いているからなんじゃない?
船なんかが、遠くでちょっと舵を切れば近くで大きく舵を切るより港に近づきやすいのと同じかと。
もちろん、イオンエンジンの出力変動もあるだろうけどね。
912 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 09:37:23 ID:hpYCjjMQ
>>893 八王子はいろいろと残念です。
投影前にわかりますが、スクリーンの汚れが一番あっちゃいけないところにあるの
です。しかもはっきりわかるくらいです。
あと、音がドームと共振してしまっています。あまりいい気がしません。
映像は間違いなくすごくきれいです。申し分ないです。
ショート版なので物足らないのですが、終盤の帰還中の年月が「2010年1月現在」
になっています。
ショート版とロング版は別物と考えてみたほうがいいかもしれません。BGM、せりふ
も少しだけ違いますから。
ショート版とロング版の違いは過去このスレを見ると詳しく書いてあります。
>>905 というか、気ままな旅にでることにしないとオーストラリア政府ともめる原因になるから。
913 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 10:32:43 ID:BAAY+g9W
>>899 ハヤブサは地球に光になって帰って来る、そしてその光は君が手に取るアオシマのハヤブサキットにも降り注ぐのだ
914 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 10:40:37 ID:wt9mHRDQ
915 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 11:02:31 ID:BAAY+g9W
光速船は欲しかったよw ところで、896の画像が出てこないんだが、俺だけ?
916 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 11:19:55 ID:Eh9+iPLZ
オッサンには見えません
917 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 12:04:23 ID:HW0fIJYJ
>904 あくまで私見だけど、こういうことなんじゃないかな。 ・現時点では、加速をやめたら、はやぶさのは地球の内側(太陽側)を通過する楕円の 公転軌道を通過する。ゆえに地球の公転軌道と重ならないので地球には帰還できない。 ・だから今は加速して、はやぶさの公転軌道を外側(地球側)に膨らませて地球公転軌道 と重ならせようとしている。 ・もし万が一にも加速しすぎてはやぶさの公転軌道が外側に膨らみすぎたら、今度は はやぶさを減速させ、太陽の重力で公転軌道を内側に落とさなければならなくなる。 ・それは、はやぶさの姿勢を反転させてイオンスラスタをこれまでの向きとは逆方向に 吹かせなければならなくなることを意味する。そんなことは今のはやぶさには実質的 に不可能に近い。だから「加速のしすぎ」は絶対許されない。 ・だから地球に近づくほどその加速はどうしても慎重に少しづつってことになるのだろう。
918 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 12:21:45 ID:IZvAJVVb
>>908 まだ見てない人への配慮が足りんな…これまで誰も書いてなかったと記憶してるが
919 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 12:25:12 ID:WTlgBr6f
>>917 Z軸のリアクションホイールが生きているから、
太陽の垂直面に加速方向を変えるのは問題ないのでは。
それこそカプセル切り離し後に極軌道方向に加速することもできそう。
それで脱出できるとも思えないけど。
920 :
917 :2010/02/27(土) 12:33:00 ID:HW0fIJYJ
すまない。至極あたりまえのことをばか丁寧に言いすぎた。 俺が書いたことは左上のグラフの線から点がズレている理由になってない。すまない。
921 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 12:59:29 ID:2+csXZ6A
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
922 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 13:00:28 ID:NQh7jhEw
923 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 13:39:30 ID:cw6hlPay
>>909 本当に今日の読売朝刊ですか?
探したけど載ってない・・・
924 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 13:58:02 ID:ONa+3XZ0
>>899 お別れじゃない。
燃え溶けて四散して、地球の大気に混じるんだ。
地球とはやぶさは、一つになるんだよ。
925 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 14:42:21 ID:AsoDDUgF
>>912 いやいやオーストラリア政府に嘘ついて許可とるわけないだろ。
そしてオーストラリア政府は「はやぶさ君の冒険日誌」を参照しない。
>>918 すまんが俺も過去に何回かあっちこっちで書いてる。
>>917 そもそもイオンエンジンは出力調整できるものなのか?
どのみち加速中は軌道決定できないんだから、
事前の計算でわかっている必要な場所まで(全力で)行ってから
エンジンを止めて軌道測定するのでは。
926 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 14:53:59 ID:b3rXrWD0
927 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 15:54:07 ID:zdMxq+oT
928 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 15:57:28 ID:QVOAgkuN
>>923 東北地方だけど、読売新聞にはやぶさの記事載ってたよ
はやぶさカプセル投入・機体大気圏突入の時は
どこでもいいから紙面トップにしてくれないだろうかと夢を見る
929 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:01:18 ID:BAAY+g9W
930 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:04:47 ID:TWZCYsqE
>>923 東京・多摩東部だけど、ちゃんと載ってたよ。37ページのど真ん中。
931 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:07:01 ID:G6R5oxS2
プロジェクトサイトと読売の両方を見ると位置関係がわかりやすいね どうみてもドラマな冒険、ついにエンディングが見えてきた ドキがムネムネしてたまらねぇぜ
932 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:15:14 ID:cw6hlPay
>>928 ,930
ありがとうございます。まじですか。
福岡版には乗ってませんでした。。
933 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:20:47 ID:KvAlJrpi
>>926 おお!、目に見えて軌道線が地球近傍で曲がってるな
934 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:23:58 ID:5Vta5wUz
はっきり月軌道の中に入れることが確定したか… あと一月で先ず、的を射るべき軌道に入れる、と。
935 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 16:39:29 ID:G6R5oxS2
936 :
909 :2010/02/27(土) 16:40:28 ID:nHnVaZ3x
937 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 17:53:10 ID:h0r1/ES6
かつてこれほど新聞屋に愛された探査機があっただろうか。 やっぱアポロ世代がデスクに付く時代だからかなあ
938 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 19:18:33 ID:WhDWS9Np
939 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 19:36:23 ID:b3rXrWD0
940 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 21:00:14 ID:x7igwmlw
>>924 火葬直前の遺体を前にそう言えるか(^o^)
俺はやっぱり「父ちゃん、これでお別れだ」と思ったな。
遺骨を納めるために兄弟で墓石を作って貰ったが。
941 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 21:09:06 ID:Eh9+iPLZ
>>904 ,917
前のスレで出てたと思うが、
同じだけの針路変更でも、遠い先ほど変化量が大きい。これは解るな?
逆に言えば、近い場所での針路変更ほど、変化量が小さい。
そして「はやぶさ」は今、刻々とこちら得h向かっている。
これでどうよ?
>>917 の後半については、
3月に一旦エンジンを止め、軌道を確認の後精密誘導に入る・・・んだったと思う。
942 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 21:26:38 ID:Ulub2qKj
何度も言うが、はやぶさの本体はカプセルのほうだ。 アポロやソユーズ宇宙船で、本体は大気圏突入で燃え尽きてどうでもいい人間乗せたカプセルのほうが落ちてくる。っ言うか?
943 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 21:31:06 ID:ZejLhJme
>>938 週末だから更新お休みとか?
月曜にはちゃんと更新されるかもね
944 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 22:05:35 ID:4nTZgGoZ
>>942 いや、それは違う
アポロ・ソユーズは廃棄したのはエンジンだろ
カプセルもはやぶさだが
探査機全体がはやぶさだ
945 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 22:12:35 ID:xWnQ3gy9
ただいまー \ ゜ ,,rr'"゙゙゙,ニヘi、、 .,/i、 `"''''′ .| \ ,l゙ .`'~ξフ `゙{,_゙l | ,r''''0 `| ゙l [ 「┘ ,r'"゙〉 ./ ゙V° .冖'゙,r'''゚,ノ `\,,''''''''''',,,,/
946 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 22:19:34 ID:vy0A7KQw
今日、相模原で『HAYABUSA』を観てきました。 以前、こちらでインターからの所要時間や、 座席のベストポジションなどを教えていただき、 おかげさまで無事に現地に行くことが出き、席もいい所に座れました。 ありがとうございました。 府中に続いて2回目だったのですが、 今回の方がウルウルきてしまい、ラストでは涙がこぼれてしまいました。 また来月、行ってこようと思います
947 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 22:22:11 ID:FM8CB7Wm
>>946 おお、あのときの御仁か
満足したようでなによりだw
948 :
名無しSUN :2010/02/27(土) 23:10:58 ID:wt9mHRDQ
>>945 "ずっとみんなと一緒に居るため"に光速で地球へ帰還ですね
わかります
949 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 01:10:43 ID:zlDsDihT
相模原の人が、見たい人は出来るだけ早めに着てって、 最近来場者が増えて、来ても見れなくなるかもしれないから。
950 :
924 :2010/02/28(日) 01:50:25 ID:L47skU7F
951 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 02:19:34 ID:H2c8WSUd
>>927 読売の記事は図が絶妙だね。
ちゃんと仰角0°で昼側から突入するコースだし、
月の位置も6月の中ごろなら昼側にあるはず。
今エンジンが止まったら、ちょうど
月スイングバイとか利用できるんじゃないかな。
だからこそ、いざというときのために、
この時期に精密な軌道計算を実施することになったのではないかなと・・・
考え過ぎかな?
952 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 04:49:52 ID:rCF5pTFG
読売新聞はまず、月の軌道の内側に入った事をちゃんとニュースとして扱った事がまずえらい。 そして一般の人への説明としては比較的正確でわかり易い記事だと思った。 月の位置なんて概念図だろ。 スイング・バイは極めて正確な軌道を取る必要がある。 エンジンが止まって精密誘導ができない状況では無理。 エンジンを動かしてる間は目標軌道に向けて刻々と軌道変換してるんだから スイングバイを考慮する余地なんて皆無だと思う。
953 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 06:41:41 ID:8q4cqZzx
>>940 >>950 ・・・思い入れてるのはわかるが
その思いの「方向性がどっち向いてるか論争」みたいなのは
そろそろ他スレか自分のブログに書いてくださいな
954 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 07:17:28 ID:5i+fPNzd
955 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 09:23:32 ID:5oD/X9FJ
>>941 解るな?解るな?で終わるのではなく、最後まで説明したほうがいいぞ。
お前も何か勘違いしてるみたいだし。
956 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 13:05:58 ID:XzR7KfAd
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。 。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . 。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 ゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . 。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . ゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , . ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚ 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . . ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ . ,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ● ヽ| l , , , ● l .| (_人__丿 、、、 | l l ` 、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ よくがんばったね、ぶさたん あと少し…あと少し…
957 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 15:34:04 ID:hLgYhJsW
はやぶさ本体も大気圏突入ですか。 星になるのかよう 涙 静岡新聞では2/22 に川口教授のコメントで掲載ありました。 今日の日経新聞でも科学欄に小惑星衝突観測で、はやぶさが出てました。
958 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 20:06:53 ID:raEunxSh
\ \おかえりー/ ゜ ,,rr'"゙゙゙,ニヘi、、 / .,/i、 `"''''′ .| \ ,l゙ .`'~ξフ `゙{,_゙l | ,r''''0 `| ゙l [ 「┘ ,r'"゙〉 ./ ゙V° .冖'゙,r'''゚,ノ `\,,''''''''''',,,,/
959 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 21:18:08 ID:zlDsDihT
960 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 21:46:11 ID:0rTv4iNN
>>959 乙と言いたいところだが先走るんじゃないと小一時間(ry
現スレ立ったときもそうだったが新スレ立てる前にテンプレの議論することになってただろ
961 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 22:02:27 ID:bvIqJ3fr
k
962 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 22:12:41 ID:n8C71igU
萌衛星図鑑買っちまった…エロ本以上に抵抗があったがアマゾンのおかげでサクッて買えたぜ。 本屋で注文とかだったら絶対買わなかっただろうw 送られてきたのは初版?3版の帯ではなかった。 三才ブックスが萌シリーズを作っていることをこれで初めて知った。ゲームラボのバイナリデータを、 ひたすら打ち込んでいたのはいい思い出w
963 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 22:27:40 ID:wI2CiOPS
964 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 22:58:40 ID:OP+SktiZ
965 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 23:03:13 ID:JFOTQKpw
966 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 23:15:11 ID:gsfagBSr
>>964 脳内で「はやぶさたん」に修正して読んでてそれに気づかなかった
967 :
名無しSUN :2010/02/28(日) 23:50:36 ID:G0IufuIF
968 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 00:34:15 ID:ucj7ixYA
読売の絵は地球がでかすぎる。 地球と月の間には、地球30個分の距離があるんだぞ。 小さな地球の小さなウーメラという点にぶつけるには、 大きくかつ精密な調整が要るのだ。
969 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 01:40:33 ID:eMv7atAE
970 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 03:07:24 ID:YKzJlDON
マジレスすると、遠近法の手法によるデフォルメだろうな。 野球で 2塁上からからピッチャー・バッターを見るのと バックスクリーンから望遠レンズでピッチャー・バッターを見るのとでは 手前と奥の人間大きさの比率が違うってのもあるし
971 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 03:52:46 ID:t/AmPvUH
>>962 俺はアマゾンで買って3版の帯付いてたな。
初版は本屋で買った。(3版は帯だけのために買った…)
奥付見れば3版かどうか確認できるだろ。
>>968 だから概念図だって。
972 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 11:34:43 ID:YLnlLaEy
ふ、3版の帯程度でうろたえおって。 勝負ははやぶさ帰還後の4版じゃろが。
973 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 11:36:34 ID:A3u4Altb
974 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 11:46:57 ID:Rxmhjv1C
月の内側キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
975 :
名無しSUN :2010/03/01(月) 16:30:34 ID:RFY7mEYJ
「ぶさ」って書かれると「糞侍」と脳内変換してしまうオレは飯嶋和一読者
976 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 21:32:46 ID:4LlM59BZ
テロは去ったようだ
977 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 22:00:39 ID:mmMlIPtZ
978 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 22:28:10 ID:GopMiHcR
帰還にあわせてなんらかのイベントというかオフのようなものは無理だろうか?
979 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:13:10 ID:Eg0hnVGN
言い出しっぺの法則が発動しますた!!
980 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:16:20 ID:+HEdLICP
言わなくても相模原か浜松町で何かありそうな気がするが
981 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:25:06 ID:VD/+se/c
大気圏突入からカプセル回収までの間は、サイバー攻撃から2chを守って欲しい。 たとえ●を持ってない者が書き込み禁止でも俺は許す。
982 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:34:16 ID:4q3P9ZNl
>>978 無事帰還して試料片を持ち帰る事に成功していたら身内でオフどころか
戦前・戦中なら国中で提灯行列・祝賀パレードレベル
今なら金メダリスト凱旋特集並みの特番と雑誌・新聞掲載レベルでも
バチは当たらん
983 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:56:00 ID:uOc8IY1E
984 :
名無しSUN :2010/03/02(火) 23:58:51 ID:ymVZqyA7
>>982 2chが陥とされたら陥とされたで、そん時ゃ仕方ない
居酒屋の乾杯コールで
「宇宙探査機はやぶさ、帰還おめでとー」
とか聞いたら
見ず知らずの集団でも、俺は賛同の声を上げる
てか
別グループだろうが一見の一人客だろうが
同じ店内に3人いれば、それで十分だわ
声、上げたいwww
当方、小樽在住
余市〜小樽〜札幌範囲なら、どこにでも行くぞ
同時多発オフだw
985 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 00:02:35 ID:9hOPtOz7
>>984 >同時多発オフだ
それは良いアイデアかも
986 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 00:07:36 ID:OSutIYds
987 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 00:11:53 ID:UXVF840d
首都近郊なら駆けつけるぜwww 平日は無理だけどなorz
988 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 00:43:09 ID:hEXmrxZx
はやぶさ地球到着なんていう、日本人が元気になるイベントは 何が何でもあの国の人はつぶすだろ。実況大会なんて「やらせねーよ」と思ってることだろう。 で、JAXA-iの限定イベントの予約はいつから?
989 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 03:42:10 ID:L8sOnOSm
実際何かイベント的な事やって欲しいな。 ニュースにのるくらいなの。 究極は野球か何かのスタンドでオーロラビジョンで中継、 みたいなのが最高だが、…さすがに無理か。 そもそもどの時点を「帰還」とみなす? 大気圏突入した時? カプセルを発見した時?回収した時?
990 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 06:17:20 ID:YPL59AqZ
991 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 06:41:21 ID:7HKJwK7G
乾杯はリポDだよな?
992 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 07:16:22 ID:3bzANqE6
993 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 07:34:13 ID:hGOzCoHP
>992 しーっ、だれにも見えない相手とブツブツ会話してる人にはさわっちゃだめ。
994 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 07:51:10 ID:LhBG9Z1C
>>989 実際のイベントでは、
アナウンス「大気圏突入しました」のところで
観客「ウワァー!!」
アナウンス「カプセル回収しました」のところでまた
観客「ウワァー!」
となると思うぞw
だから何の問題も無いと思うよw
995 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 09:58:47 ID:7HKJwK7G
その場で、ビール掛けが始まらなきゃいいが。
996 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 10:08:14 ID:JQJOp/iQ
無事に帰ってきたら、その時は振る舞い酒しちゃうよ
997 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 10:25:45 ID:AHXioAr0
ジオットがハレー彗星に突入した時、NHKで実況中継したよね。
欧州のだろうが、シールドのテレメータ情報もCGで視覚化されてた。
で、動画ではなく静止画を次々送って来るんだが、
ピーナツ型の核が迫ってきて、段々エラーで作画が途切れがちになってきて、
最後は2/3くらいまで表示して止まって、それっきりになった。あれは萌えたわ…
>>990 ち、青島…
998 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 10:57:04 ID:hGOzCoHP
>997
>
>>990 > ち、青島…
さすがだよな。ビールを作るだけの会社じゃないぜ。
999 :
名無しSUN :2010/03/03(水) 11:10:41 ID:FQm/MNrU
>>997 でもはやぶさの感動に比べたら大したことはなかったね。
リアルタイム世代ではなかったけど、
なんというか粒子の粗いテレビゲーム画像を見ているみたいだ>ジオット。
1000ならはやぶさ無事帰還。 がんばれはやぶさ。がんばれISAS。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。