【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part36【ISAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
「はやぶさ」(MUSES-C)は2003年5月9日M-Vロケット5号機で打ち上げられた
日本の工学実験探査機です。
「はやぶさ」はイオンエンジンを用いて飛行し2005年9月に小惑星イトカワに到着。
約3ヶ月間表面の観測や岩石採取を試みた後、トラブルにより帰還は3年延長。
2007年04月に地球帰還を開始し2010年に地球に帰還する予定です。
この探査機は世界初の小惑星サンプルリターン、イオンエンジン、小惑星への軟着陸、
地表の撮影等、野心的な試みに満ちています。

なお、「はやぶさ」はあくまでも工学実験探査機です。宇宙探査機の開発を行う場合、
1、構想・開発・設計
2、構想・開発・設計が正しいか確認するための工学実験探査機(試験機)
3、2に基づき改良された理学探査機(本番)

という順序をたどり、今回の「はやぶさ」はあくまでも試験機です。

「はやぶさ」の目的は惑星探査のための様々な技術を検証することです。
サンプル採取の成功・失敗は「はやぶさ」にとり重要ではありますが、 「はやぶさ」自体の
成功・失敗には直結しません。
具体的にはここらを参照してください。
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#mission

「はやぶさ」をここまで運用してきたノウハウは、今後の理学探査機に生かされることでしょう。

では、世界に誇る小惑星探査機はやぶさを大いに語ろうではないか。

前スレ
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1258446101/
2名無しSUN:2009/12/10(木) 02:19:01 ID:LZendsgi
『はやぶさ』の現在までの”道のり”と主な”工学的成果”

2003/05/09--M-V-5ロケットにて打ち上げ
  宇宙用リチウムイオンニ次電池をバッテリとした宇宙機は世界初
2003年末----太陽面フレアの影響で太陽電池パネル効率僅かに低下
  (上記の影響で2005/6月到着予定が2005/9月中旬となる)
2004/05/19--イオンエンジンと地球スイングバイとの併用に成功(世界初)
2005/02/18--太陽から最遠点到達(太陽系最遠に到達した電気推進装置となる)
2005/07/31--リアクションホイール故障(3基中1基)
2005/09/12--小惑星”イトカワ”にランデブー(ゲートポジション)、光学複合航法を実証
2005/09/30--ホームポジションまで降下
2005/10/03--リアクションホイール故障(3基中2基が故障となる非常事態に)
2005/11/12--ミネルバ投下(しかし、イトカワ表面にとどめることできず)
2005/11/20--世界初、”月以外の天体”地球圏外天体からの離陸に成功(試料採取の可能性あり)
2005/11/26--小惑星”イトカワ”へのタッチ&ゴーに成功(試料採取の可能性は低いとみられる)
2005/11/26--姿勢制御系にトラブル(スラスタ2系統共に全滅)
2005/11/28--通信不能となる。翌29日に通信復旧(ビーコン回線復旧)。
2005/12/06--弾丸が発射されたことを示すデータ確認できず
2005/12/08--再び通信不能となる。明けて2006/01/23に通信復旧(ビーコン回線復旧)
2006/06〜2006/09--過放電状態のバッテリに微弱電流で充電を行う
2007/01/18--試料容器のカプセル収納・蓋閉め運用が完了
2007/02  --この頃、リアクションホイール Z 軸、太陽光圧、イオンエンジンでの三軸制御技術を獲得
2007/04/25--14:30からの運用をもって帰還フェーズ入り
2007/10下旬--イオンエンジン C 、リアクションホイールを停止(意図的な停止)
2009/01下旬--リアクションホイール再始動、三軸制御確立
2009/02/04--イオンエンジン再起動。残る軌道変換量は約 400 m/s
2009/08/13--メモリエラーによりエンジン自律停止。太陽電池発電量の都合から待機
2009/09/26--エンジン再起動
2009/11/04--中和器の劣化によりイオンエンジンD自律停止
2009/11/11--イオンエンジンAの中和器+イオンエンジンBのイオン源でのニコイチ運用開始
3名無しSUN:2009/12/10(木) 02:20:33 ID:LZendsgi
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧

2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
        史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
        小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
        世界で初めて小惑星からの離陸に成功
        月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
        史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
        小惑星表面を史上最も詳しく観測 
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
        第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
4名無しSUN:2009/12/10(木) 02:21:52 ID:LZendsgi
【はやぶさの最新情報を知りたいならここ!!】
 松浦晋也のL/D
  ttp://smatsu.air-nifty.com/

【公式系サイト】
・宇宙科学研究本部
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml
・はやぶさプロジェクトサイト
  ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
・ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」 MUSES-C / 科学衛星
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml
・小惑星探査機「はやぶさ」物語
  ttp://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
   「祈り 小惑星探査機はやぶさの物語」
   「『はやぶさ』の大いなる挑戦〜世界初の小惑星サンプルリターン〜』」
   の2動画を収録した DVD は宇宙科学振興会より販売中。
   (ttp://www.spss.or.jp/promotion/video.html
・月・惑星探査プログラムグループ
  ttp://www.jspec.jaxa.jp/index.html
・JAXA 太陽系小天体探査プロジェクト
  ttp://b612.jspec.jaxa.jp/mission/
・Hayabusa Project Science Data Archive
  ttp://hayabusa.sci.isas.jaxa.jp/
  理学成果の生データを公開。学術目的サイトであるため言語は英語のみ。
  FITS 形式データを見るには「すばる画像解析ソフト −Makali`i−」
   ttp://makalii.mtk.nao.ac.jp/
  Win以外向けの FITS 閲覧ソフトは下記参照↓
   ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/fits/fits_t51/node11.html
5名無しSUN:2009/12/10(木) 02:22:43 ID:LZendsgi
【公式の動画・画像資料】
・Hayabusa Live (タッチダウン実況ブログ。運用の様子を伝える写真多し)
  ttp://www.isas.ac.jp/home/hayabusa-live/index.php?blogid=6&archive=2005-11
・JAXAデジタルアーカイブス
  ttp://jda.jaxa.jp/
・TV@ISAS (はやぶさ関連の映像は必見)
  ttp://isas.tv
・ISAS | 日本の宇宙開発の歴史 宇宙研物語 (写真資料多し)
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/index.shtml
・Youtube - JAXA チャンネル
  ttp://www.youtube.com/user/jaxachannel

【応援系サイト】
・Yahoo!グループ : 小天体探査フォーラム(Minor Body Exploration Forum:MEF)
  ttp://groups.yahoo.co.jp/group/minorbody/
・日本惑星協会
  ttp://www.planetary.or.jp/
・惑星の旅
  ttp://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
・小惑星探査機「はやぶさ」情報 (「今週のはやぶさ君」連載中)
  ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
・まとめWikiサイト(はやぶさまとめ)
  ttp://hayabusamatome.xrea.jp/wiki/

【上映中の映像作品】
・HAYABUSA - BACKTOTHE EARTH -
  ttp://hayabusa-movie.jp/
6名無しSUN:2009/12/10(木) 02:23:57 ID:LZendsgi
【地球帰還予定日】(随時更新)
  ttp://rapweb.jpl.nasa.gov/Planning/tmodmiss.pdf

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ファイトオオオオオ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
             _ _,_     _
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/   いっぱああああああつ!!


       地 球 帰 還 時 の 栄 養 補 給 に
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
              大 正 製 薬

【関連スレ】
 宇宙開発・天文イベントレポスレ
   ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205725057/
 【はやぶさ】宇宙機 応援 創作系スレ【かぐや】
   ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200116458/
7名無しSUN:2009/12/10(木) 02:25:01 ID:LZendsgi
各国の惑星探査との比較
1)電気推進機関による 2)ランデブーで 3)往復飛行を行うのが目標
ロゼッタ        ESA   ランデブー  片道
スターダスト     NASA フライバイ  往復
スマート1       ESA   フライバイ  片道
メッセンジャー    NASA  フライバイ  片道
ベピコロンボ     ESA   フライバイ  片道
DS1          NASA  フライバイ  片道
ジェネシス      NASA  フライバイ  片道
ディープインパクト NASA フライバイ  片道
ドーン         NASA  ランデブー  片道
はやぶさ       JAXA   ランデブー  往復

サンプルリターン 1)ランデブー(静止) かつ 2)ある大きさの資料採取が目標
スターダスト   NASA  フライバイ(高速)  粒子
ジェネシス    NASA  フライバイ(高速)  イオン、陽子
はやぶさ     JAXA  ランデブー(静止)  小破片
8名無しSUN:2009/12/10(木) 02:26:01 ID:LZendsgi
【はやぶさ2】
 2009/07時点の構想は「衝突機+着陸帰還機の2機構成」。
 ロケットはASI(イタリア宇宙機関)のベガロケットの方向が頓挫、H-II Aに?
 ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/04/2-06f9.html
 ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/07/22-b1fb.html
 ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/07/jaxa2-7537.html
 ターゲットは 1999JU2。現在の状況はプリプロジェクト。
 ttp://b612.jspec.jaxa.jp/mission/hayabusa2.html
 ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html
 ttp://www.jspec.jaxa.jp/080110Final_IPEWG-ProgramBook.pdf

【はやぶさ Mk II (Marco Polo)】
 ESA との合同ミッション。GO / NOGO は未確定。
 ターゲットメイン候補は Wilson-Harrington 彗星。
 tttp://b612.jspec.jaxa.jp/mission/marco.html
 ttp://www.jspec.jaxa.jp/activity/marco.html
 ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/indexsecur.php
 ・イメージムービー
   ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/docs/marcopolo_web.mov
 ・どこかで見たようなイラスト
   ttp://www.lesia.obspm.fr/cosmicvision/neosr/documentssecur.php
 ・2009/12月時点での資料
   ttp://sci.esa.int/science-e/www/object/index.cfm?fobjectid=46019

はやぶさ2実現にはあなたの応援が必要です!
  ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index_48.html

※未確認情報(Part33-861)
 ・JAXA経営陣に「『はやぶさ』応援してます!」という声がたくさん届くのが
  一番いい(「『はやぶさ2』に予算を!」系は逆効果の恐れあり)
9名無しSUN:2009/12/10(木) 02:27:01 ID:LZendsgi
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part35【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1258446101/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249005775/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part33【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1239897538
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part32【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1232715875/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part31【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217060606/
10名無しSUN:2009/12/10(木) 02:34:23 ID:LZendsgi
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part30【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204810106/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part29【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1196175096/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part28【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1192195634/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1185463406/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178180757/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part25【ISAS】
  ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1172184284/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part24【ISAS】
  ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1167915738/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1164899295/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1158562289/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1154181105/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1149847940/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1145797776/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part18【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142656205/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part17【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1140185231/
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part16【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1137756228/
11名無しSUN:2009/12/10(木) 02:35:29 ID:LZendsgi
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1135607476/
小惑星探査機はやぶさ Part 14
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1134748141/
小惑星探査機はやぶさ Part 13
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133966421/
小惑星探査機はやぶさ Part12
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133599834/
小惑星探査機はやぶさ Part11
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133281284/
小惑星探査機はやぶさ Part10
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133066572/
小惑星探査機はやぶさ Part 9
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132964135/
「ガンガレ!運用チーム」探査機はやぶさ Part 8
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132826644/
小惑星探査機はやぶさ Part 7 
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132506931/
★小惑星探査機はやぶさ Part6★ 
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1132402907/
★小惑星探査機はやぶさ Part5★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131848723/
★小惑星探査機はやぶさ Part4★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131023737/
★小惑星探査機はやぶさ Part3★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1128397778/
★小惑星探査機はやぶさ Part2★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1125979871/
★小惑星探査機はやぶさ★
  ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106070248/
12名無しSUN:2009/12/10(木) 02:56:18 ID:LZendsgi
『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』上映情報
・こむこむ 12月23日〜 ※バージョン不明
・千葉市科学館 1月2日〜 ※ショート版
・相模原市博物館 1月16日〜 上映開始イベント有り ※フル版
・八王子市こども科学館 未定  ※バージョン不明
・府中市郷土の森博物館 上映中 ※フル版
・とよた科学館 12月19日〜 上映開始イベント有り ※フル版?
・川口市立科学館 未定 ※バージョン不明
・大阪市立科学館 上映中 ※フル版
・日立シビックセンター (上映終了)
・平塚市立博物館 (上映終了)

> ここまでで10館。そして、現在交渉中の館が後10館あります。
> まだ公表は出来ませんが、うまく行けば、来年の3月には、20館程度に広がるかもしれません。
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50963672.html
13名無しSUN:2009/12/10(木) 04:29:47 ID:yPcJetCP
動画
http://youtube.com/watch?v=k0Ey3dNeCeM
上記歌の歌詞をミク歌にしたバージョン
http://youtube.com/watch?v=o27l4aIz_m0
その後追加オマケ編(このスレ的には本編?)
http://youtube.com/watch?v=G6Xav-tD8SY
14名無しSUN:2009/12/10(木) 04:31:04 ID:yPcJetCP
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
「こんなこともあろうかと!」
http://www.youtube.com/watch?v=9LC_bRtUimU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

                          _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                      /             \
                    /              ヽ
                      /  _,,,_                 l
                  / /   .`-、       ._,   │
                     |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                    l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                    l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                  ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                   `l     _/        l`∨
                    ',     ゛ `     /ー ゛ こんな事もあろうかと
                       ,'、   `──-'   /
                    l .ヽ       /l゙     エンジン間をつないでおいたよ!
                  / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
            ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
       ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
    ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._


伝説の名画
「おつかいできた」
http://www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_1.jpg
http://www11.plala.or.jp/mark-sesson/img/hayabusa_2.jpg
15名無しSUN:2009/12/10(木) 04:32:27 ID:yPcJetCP
>>14
●本来ならリアクションホイール3個で姿勢制御

⇒ ホイール1個壊れたのでホイール残り2個と化学スラスタで制御 (ここまでは普通の「こんなこともあろうかと」、な範囲)

⇒ ホイールさらに1個壊れた!化学スラスタ全損!燃料全部漏れた!漏れた燃料が機体内で凍ってる!!通信途絶!!!バッテリも壊れて太陽電池パネルは常に太陽を向けなきゃなんない!!!
⇒ 姿勢が狂っても、ほっとけば持ち直すように設計してたんだよね。こんなこともあろうかと。1年以内に60%の確率で通信回復するはず。(数ヵ月後)ほうら3ヶ月で繋がったぜ!

⇒ とりあえずイオンエンジンの中和器から生キセノン吹かして姿勢制御。こんなこともあろうと中和器の向きを微妙にずらしてたんだよね。
⇒ 機体内をヒーターで暖めてベーキング。爆発しないようにゆっくりとね。気化した燃料はそのうち機体外に逃げるだろう。
⇒ 生キセノン吹かしつづけてると地球帰還用の燃料が足らなくね?あ、風車の原理で太陽光圧を利用して回転させて安定させればよくね?こんなこともあろうかと、回転軸が機体の中心を貫くように設計してたんだよ。

⇒ 地球帰還用のカプセルに採取した試料を入れるにはバッテリーの電力が必要だなぁ。でも極低温で短絡故障(ショート)してるから下手に充電すると爆発しそうだなぁ。
⇒あ、古河電工のおっちゃんが補充電回路で充電する裏技教えてくれた。電源オンオフを高速連打すれば良かったんだ、ラッキー。
⇒ よし、地球帰還航行開始っと。イオンエンジンは3基生きてるからオッケー。ホイールは残り1個だから今のうちに何かいい手を考えておこうっと。

⇒ 地球帰還第一期軌道変換完了。半年お休みして、第二期軌道変換開始。イオンエンジンBはどうやら寿命らしい。お疲れさん。残り2基。
⇒ おや、メモリエラー(SEU)か。良くある良くある。とりあえずセーフホールドモードで指示待ちっと。地球から診断してもらってイオンエンジンも再起動出来たので巡航再開。

⇒ イオンエンジンDが経年劣化で故障。この状態ではもう地球に帰れない。
⇒ スラスタAの中和器とスラスタBのイオン源を組み合せることで、2台合わせて1台のエンジン相当の推進力を得ることができるじゃん、余裕余裕。(NEW)
16名無しSUN:2009/12/10(木) 04:33:18 ID:yPcJetCP
はやぶさ関連の超おすすめ本3点セット(現在、絶賛売り切れ中w)

はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語/吉田武
http://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=300285
恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年/松浦 晋也
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=8501
現代萌衛星図鑑/しきしまふげん
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=311

1冊だけ買うなら、現代萌衛星図鑑がおすすめ。

初めて「はやぶさ」の存在を知ったんだけど、何かいい本がある?
という人には、ぜひおすすめ(泣けるよ・・・)

現代萌衛星図鑑
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=311
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861992060?ie=UTF8


・・・題名と表紙のせいで、ものすごい買いづらいのはわかってる。(自分もそうだった、1ヶ月買うの悩んだ)
でも、みんなが「読んだら絶対感動して泣けるよ」というのを信じて買ってよかった。

アマゾンも楽天も、最近はコンビニ受取サービスとかやってます。
それ使えば、家族にも店員にもバレずに買えるので、そういう手段使ってください。
17名無しSUN:2009/12/10(木) 04:34:10 ID:3QNmoRgQ
>>16
「現代萌衛星図鑑」第3刷りは12月15日
ごろ店頭に並ぶとのこと。
帯がはやぶさ仕様に変るとか。

http://teardrop.weblogs.jp/satelliko/
18名無しSUN:2009/12/10(木) 04:36:52 ID:3QNmoRgQ
ISAS公式DVD発売開始(初回限定版はめでたく無事に売り切れたそうです)
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html

第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場

「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。

第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』

※はやぶさ2応援初回限定版(500巻限り)

※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)

DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
お申し込みはこちら

解説書目次
0.小惑星の世界
1.「はやぶさ」探査機
2.大航海
3.「イトカワ」の不思議な世界
4.タッチダウン(着陸)リハーサル
5.タッチダウン
6.その後の「はやぶさ」
7.「はやぶさ」がやり残したこと
8.さらなる展開

『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』では、世界に先駆けた小惑星探査技術への挑戦を紹介します。長年にわたる運用の間に、管制室から「はやぶさ」に指令を発し、その運行を見守る科学者・技術者の緊張と喜びを生き生きと写し出しています。
『祈り』ではこの小さな探査機「はやぶさ」が大宇宙に向けて長い孤独な旅に出て、ついに目指す小惑星「イトカワ」に出会い、そして満身創痍のなか懸命に母港地球への帰還を目指す様子をアニメーション仕立ての物語です。
また解説書収録の画像CDを付録として添付しています。
19名無しSUN:2009/12/10(木) 04:37:45 ID:3QNmoRgQ
JAXA公式の はやぶさ物語
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
(「祈り」っていう動画がおすすめです)

『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』
http://www.youtube.com/watch?v=yuMgIQewtYo
http://www.youtube.com/watch?v=glH4Wr7dfRM
http://www.youtube.com/watch?v=4HSZhMfsEKk
20名無しSUN:2009/12/10(木) 04:39:18 ID:3QNmoRgQ
はやぶさ=星の王子さま
http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1121.shtml
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/02.shtml

.       ☆        .                         ,.      今
  ゚  o   .  ◎   .  .o   ,       。゚.    + 。 。,゚.。        、
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 ☆ * 。゚. o.゚    . 。      見
。 .  ☆.。      , .。   *,             *.              上
    ゚  。   ゚  .  +  ゚ * 。. , 。゚ +. 。*    . + .  .   君  げ
 。   +       .゚. 。*    .。.  ☆ 。. ゚ 。+ 。 .。 ..  。    が.  る
            。, .。o   ☆   + ,゚。 .  *。.  。 。 .      い.  こ
 ゚ .゚ .+        *    。   ,   ,+ 。゚ . 。 . . ☆,        る.  の
  +゚`,      .*。゚ 。゚ 。 ☆  + 。 。゚    ° 。    ,   胸.  と.  空
 。, .゚。 + ☆。  o。 。  + 。゚.,  . ゚   ,   。.     。.   が  .思  の
 ゚. o * 。..。   。+  。    。  ゚。  ゚  。.            熱  う.  ど
  .゚ .゚.          .  ゚  .   ,  .     ゚     。      く.  だ  こ
 .       . ,     。.      . ゚          ゚        な . け  か
      ,  ゚      .         ゚                  る  .で  に

                    (´-`).                    ・
                   ノ(ヘ_ヘヽ
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
21名無しSUN:2009/12/10(木) 04:49:43 ID:3QNmoRgQ
【関連スレ】
(科学ニュース板)
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について(1スレ目)

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について(2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258621806/
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について(3スレ目 再利用)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1257759078/
【宇宙】国産衛星:はやぶさ、おおすみ…誰が命名?(4スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258780164/

(ニュース速報+板)
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のファンが急増中 度重なるトラブルを乗り越える姿に感動の声相次ぐ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260330232/
【宇宙】「電子回路は、“万一に備えエンジン間をつないでおいた”ものだった」 〜探査機『はやぶさ』、奇跡の復活 予定通り帰還へ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258818361/

工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd[航空・船舶板]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1132988264/l50

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
22名無しSUN:2009/12/10(木) 10:14:08 ID:84FhxLto
>>13-21
ニュー速(かな?)のテンプレをここにはるということは
ブラッシュアップ(正誤チェック)したいということなのかな?
ただはられただけだと意図がわからない……。
23名無しSUN:2009/12/10(木) 10:43:14 ID:CHTWKRC1
N+から

13 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/09(水) 13:07:35 ID:DM6gDhHX0
もしもハリウッドが「はやぶさ」を映画化したら

・NASAの探査機「ファルコン」である。
・AIを搭載し、自然言語で会話できる。
・通信にタイムラグはない。
・再突入カプセルに高密度ストレージを搭載し、通信で送れない高精細データを格納できるようになっている。
・計画責任者は過去の火星探査で手痛い失敗をしており、事あるごとに政府高官からそのことを言われる。
・現実の「はやぶさ」ミッションと同様、離陸と着陸に成功した直後姿勢を崩して停止する。高精細データの一部がメモリから消えてしまう。
・その後、政府からの予算が停止され、計画の中止が告げられる。政府高官「諦めたまえ。もう終わったんだ。」
・しかし、ミッションメンバーの熱意と人脈で裏技的にミッション続行。世界中の研究者が協力する。
・奇跡的に通信を回復。しかし計画をこっそり続けていたことがばれて強制的に停止させられそうになる。
・計画責任者、ネットで世界中に呼びかける。ファンからの応援が殺到、政府にはクレームが殺到。
・計画再開が決定される。決め手は議会に強力なコネのある老人の「わしの孫がファンでね」
・無事地球に帰還。大気圏に突入する探査機にミッションメンバー沈黙。
 しかし地上に到達した帰還カプセルのビーコンと一緒に自然言語による呼びかけが。
 実はAIがロストしたデータの代わりに自分自身のコピーを帰還カプセルのストレージに記録していた。
・沸きあがる管制センター。苦いような感動したような顔の政府高官が計画責任者に「君の熱意には負けたよ」
24名無しSUN:2009/12/10(木) 16:47:22 ID:sA7qJX6+
「はやぶさ」の軌跡をまとめた動画です。よろしければどうぞ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8965389
25名無しSUN:2009/12/10(木) 16:53:09 ID:YXBSCN+u
Parto35利用終了報告。

・・・1秒違いで999逃したorz
26名無しSUN:2009/12/10(木) 17:04:18 ID:wUsn/wWG
>>25
なんというか・・・スマン・・・。
27名無しSUN:2009/12/10(木) 17:25:43 ID:YXBSCN+u
>>26
いや、まあこんなコトもあるさw
28名無しSUN:2009/12/10(木) 18:47:59 ID:rJKqIRhv
こんこん
 こんこん

゜ (’-’ )
  (__)

  (.. )
°(__)

3ゲット雪だるまだよ
降雪確率とかを教えてくれるすごいやつだよ
29名無しSUN:2009/12/10(木) 18:53:15 ID:9gOUcPBe
アオシマが模型化か。
楽しみだけど、合体巨艦ハヤブサとか作られたらやだな。w

しかし「いおんえ」と入力すると、「イオンエンジン」の次に
「イオンエンジン異常」が候補に上がるGoogle IME……。
如何にみんながググッているかがわかるなあ。
30名無しSUN:2009/12/10(木) 19:13:12 ID:Pl7qyt6F
>>4にもあるけどね

全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
http://hayabusa-movie.jp/
予告編が見れるよ

「HAYABUSA 〜BACK TO THE EARTH〜」
http://www.live-net.co.jp/hayabusa/
映画に使われた曲が聴けるよ

はやぶさまとめサイト
http://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20090329/p6
31名無しSUN:2009/12/10(木) 19:14:32 ID:Pl7qyt6F
   /       /      \
   ノ ,ィ / /  〃/     _ `ヾ、
  /// / /  /| /  __∠---、_ヾ rニヽ
 // / / /  /⊥!¬T :::::::::::::::::::::| ̄`、 V⌒) }
 |/ /〃 i  r'´:::::::::}⌒ヽ  :::::::::::::j   }} |て/   「イオンエンジンAの中和機…
 ! | {{ h{ {{ ::::::::::/   `ー--- '  〃! |H    /   おまえとイオンエンジンBのイオン源、
    ヽトヾトヽ.  /  _         || / }     {     一人一人では単なる火だが、
        `< ``   __.ノ`     || { j    !    ニつ合わせれば炎となる。」
         ハ  r '´_        ヽ! /|  i      「炎となったはやぶさは無敵だ!」
           ヽ             || ||
            ヽ       / r──┴┴‐
       r=┬──‐ヘ----r'"´   |
      /   ||        |    /|
川口コーチ

ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1259539033094.jpg
(左はサマーウォーズでネタにされた的川(マトガワ)先生)
32名無しSUN:2009/12/10(木) 19:16:03 ID:Pl7qyt6F
     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/  まだ、僕には帰れるところがあるんだ。
  ∠∠=|・∀・ |=∠/    こんな嬉しいことはない。
∠/     ̄¶' ̄ ∠/
33名無しSUN:2009/12/10(木) 19:28:13 ID:YXBSCN+u
がんばれ青島!
キットは二千円台で出して
同価格でエッチング・ディテールアップ
パーツも出すんだ!
最近の艦船系の頑張りは胸が熱くなる
ばかりだ。日本の模型メーカーは
タミヤ、ハセガワ、バンダイだけじゃ
無いコトを知らしめろ!

よろしくねアオツマさん♥
34名無しSUN:2009/12/10(木) 19:40:29 ID:84FhxLto
PHP研究所の『宇宙のすべて』(三品隆司)にイトカワについての
記載があるんだが、「はやぶさ」の説明の中に

>2003年5月9日、日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)は

という部分が。
待て、この時はまだJAXAじゃない!w
35名無しSUN:2009/12/10(木) 19:55:15 ID:Pl7qyt6F
>>34
こっちを買って読むべきだな

[図解]宇宙と太陽系の不思議を楽しむ本
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-65890-2
36名無しSUN:2009/12/10(木) 20:34:37 ID:Lda+DwHb
地球まであと1億km
37名無しSUN:2009/12/10(木) 20:35:28 ID:Pl7qyt6F
地球滅亡まで

             あと200日

 
38名無しSUN:2009/12/10(木) 20:55:31 ID:oVKJvOwq
>37
よかった、予定通りなら はやぶさ帰還のほうが早い。
地球滅亡の寸前に はやぶさが持ち帰ったイトカワの
微量元素が人類を救うのだ!
39名無しSUN:2009/12/10(木) 21:31:03 ID:Hp61Ks7u
>>14
再生数が38万、ってすごいな!
40名無しSUN:2009/12/10(木) 21:49:46 ID:higWGPOV
おまかせ・まる録スクリーンセーバー
http://www.sony.jp/bd/ss/
これで、「探査機 はやぶさ」をキーワードにすると、無茶カッコいいぜ!
41名無しSUN:2009/12/10(木) 22:02:47 ID:wUsn/wWG
>>40
コレは凄いなww
うちのパソコンがちょっとしんどそうだったけどwwww
42名無しSUN:2009/12/10(木) 22:11:47 ID:sl9zFo8J
>>40
ナニコレ カコイイ!
43名無しSUN:2009/12/10(木) 22:19:15 ID:LZendsgi
>>39
このスレ的にはツッコミ所もある動画だけど、
先月の「はやぶさ祭り」の一翼を担ったのはこいつだよなあ。
44名無しSUN:2009/12/10(木) 22:22:49 ID:higWGPOV
>>40
これって、同じキーワードでも実行のたびに変化するね
スゴイや
45名無しSUN:2009/12/10(木) 22:44:11 ID:5umXMgZQ
>>40
スゲー
46名無しSUN:2009/12/10(木) 23:08:43 ID:8t2cEEhC
>>40
スゲー! と言いたいがために
PC買い換えるコトにした。
今決めたw
ちょっち年季が入りすぎちまったようだ。
47名無しSUN:2009/12/10(木) 23:12:52 ID:Hp61Ks7u
いわゆるNetbookには少々荷が重いようだ。
でもなかなか愉快。
既定のスクリーンセーバーにした。
48名無しSUN:2009/12/10(木) 23:31:18 ID:llbeBODN
エロワードを入れたのは俺だけじゃないはずw
49名無しSUN:2009/12/10(木) 23:31:59 ID:j8eERBZy
>>40
はじめてソニーに感動した!

しかしそれでも萌絵と何故かサクラ大戦・・
50名無しSUN:2009/12/10(木) 23:34:17 ID:higWGPOV
>>48
ああ〜スレが変な方向に・・・スマンがだれか軌道修正をしてくれ
51名無しSUN:2009/12/10(木) 23:40:02 ID:Hp61Ks7u
>>48
いちばん最初に入れたキーワードは「みひろ」だった。
「B82」ってキーワードが飛んできたときはくらくらした。

さて、500Nスラスタ全力噴射で軌道変換かけないトナ。
52名無しSUN:2009/12/10(木) 23:42:29 ID:8uoISuPt
とりあえず、ハヤブサバックトゥジアースの上映館が増えてよかったなあ・・・
関東圏でショートもロングも楽しめるのはいいことだ。

北海道、九州や四国、中国地方などにも上陸するといいやね〜
53名無しSUN:2009/12/10(木) 23:45:27 ID:wUsn/wWG
>>50
おk。
それじゃあ、隼が地上にぶつかった時のことを考えるんだが
1m×1m×1.5mで500kg程度で非常に軽く感じるはやぶさだが
あの程度の質量で本当に地上衝突実験は可能なのであろうか?
場合によっては燃え尽きることもありそうな気もするが・・・。
HTVが樹脂やアルミニウム等でできてるおかげで燃え尽きてるのは既知なんだが
材質が違うから燃え尽きることはないのか?
54名無しSUN:2009/12/10(木) 23:52:39 ID:Pl7qyt6F
>>40
マクロメディアフラッシュではなく、アドビなんていう欠陥品入れないと動かないのか
やっぱりソニーは糞だな。
55名無しSUN:2009/12/10(木) 23:58:47 ID:Thcppvmx
>>54
旦那、マクロメディアはアドビに食われちまったんですぜ。
56名無しSUN:2009/12/11(金) 00:02:33 ID:p7RlvsXt
>>54
Macromedia はもう4年も前に Adobe に買収されとりますがな。

>>53
アカデミックな場においては燃え尽きるのが前提になってるはずだけど
(2006/10時点で
 「多分燃え尽きる。燃え尽きないと検疫やら何やらで厄介なことになる」
 という話を國中先生がしていたし)
ttp://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/2009/0718_hayabusa.shtml
を見ると「インフラサウンド・地震波同時観測計画」というのもあるのか。
ここでいう地震波って「地表到達」を想定してるってことなのかねえ?
57名無しSUN:2009/12/11(金) 00:03:34 ID:lVZQhwVY
>>55
アドビ入れると、PCがエラー起こしてフリーズするんだよ。
これは常識だから、ようつべではマクロメディアフラッシュ対応にしてるのに。

IEでしか対応してないサイトやるくらい糞だな。
58名無しSUN:2009/12/11(金) 00:05:13 ID:lVZQhwVY
>>56
角度を調節して、大気の層に跳ね飛ばされて飛んでいけば面白いのにw
59名無しSUN:2009/12/11(金) 00:08:44 ID:G30XvsKm
>>56
衝撃波では?
60名無しSUN:2009/12/11(金) 00:21:27 ID:UYZteMNi
インパクトクエイクを調べるのか?
なんかその辺曖昧だからよく解らないんだよ。
少なくとも地上に落ちてくれないと衝撃波を測定することは困難だろうし
もし海に落ちたら枝豆の連中から非難轟々だろうぞ!?
61名無しSUN:2009/12/11(金) 00:22:03 ID:xGxE5nY3
>>53
カプセル以外で実際に地上に到達
する破片があるかというと・・・
凸入角との兼ね合いもあるから、
何とも言えないけど数センチ四方
の破片がやっとじゃ無いかな。
残りの大半はプラズマの炎に焼かれ
分子レベルから砂粒程度の塵になるかと。
あれ、到達時の地球とはやぶさの
相対速度はマッハ24辺りでイイん
だっけ?
62名無しSUN:2009/12/11(金) 02:55:50 ID:lVZQhwVY
衛星の大気圏突入のときとは比べ物にならないくらい、すごいスピードで地球に落ちてくるんでしょ?
空気の衝撃だけですごいことにならない?
63名無しSUN:2009/12/11(金) 03:04:45 ID:lVZQhwVY
来月から、はやぶさ映画を上映する
千葉市科学館@きぼーる
http://www.kagakukanq.com/guide/access.html

横浜や品川や東京から、総武快速・横須賀線に乗って、終点の千葉駅下車
モノレールの、萌川公園下車 徒歩5分
(地元民以外は、千葉駅から直接徒歩という無謀な冒険はやめましょう。迷います。)

Qiball(きぼーる)という建物です
http://www.mapion.co.jp/m/basic/35.605520748258265_140.1250390641647_9/t=simple/size=600x550/icon=home,140.1250390641647,35.605520748258265/
64名無しSUN:2009/12/11(金) 03:13:56 ID:lVZQhwVY
逆に、化学燃料スラスタがダメになって、リアクティブホイールだけ生きてる状態だったら、
なんか面白いことやってくれたかもしれないのに・・・
65名無しSUN:2009/12/11(金) 06:14:22 ID:IlyF3vS/
>>57
何言ってんだろ、この人。
マクロメディアもう無いから、普通はアドビ入れるしかないのに。
変な人。
66名無しSUN:2009/12/11(金) 07:40:15 ID:0EbzDqWg
>>65
変な人に触らない。
67名無しSUN:2009/12/11(金) 07:40:24 ID:f2B/K1wD
>>65
そうだな。
「マクロメディアフラッシュ」でググっても、
でてくる結果は「アドビフラッシュ」だね。
68名無しSUN:2009/12/11(金) 07:43:26 ID:nLb8g1hh
読売新聞朝刊科学面にはやぶさ特集
鉄腕アトムが解説する子供向けの特集で今までの成果と
今回のトラブル、帰還予定を書いて後継機計画はあるけど
予算の関係で実現していないと〆
科学デスクの解説として「日本が先行している分野なのに
アメリカなどに追いつかれてしまう」と危惧
69名無しSUN:2009/12/11(金) 10:03:08 ID:NP7uNYJR
>53
>あの程度の質量で本当に地上衝突実験は可能なのであろうか?
はやぶさ本体が地上に到達することは、まず間違いなくあり得ない。

あのスピードで、地球大気に突入して流星のごとく発光して、
上層大気で燃え尽きてしまうことが、
流星スペクトルを研究してる人たちにとって、とても重要。

あと、ほんのちょっとの時間しかないと思うけど、だけど、
地球大気ブレーキという技術の開発に向けて、小さな一歩となる。
小さな一歩だけど、人類にとっては(以下略)
70名無しSUN:2009/12/11(金) 10:31:17 ID:Guxjxk2L
>>59
インフラサウンド=20Hz未満の「音」 なんだね。今知った。
すると大気圏突入時の衝撃波と、それによる地面の微細振動が
ターゲットかな。

>>60
> 地上に落ちてくれないと衝撃波を測定することは困難
シャトルの帰還時にもソニックブームが確認されてるから、
ソニックブームの調査で観測的に衝撃波を測定する気かも。
あの小さい体でソニックブームが起きるかどうかも含めて。
71名無しSUN:2009/12/11(金) 10:34:18 ID:Guxjxk2L
× 観測的   ○ 間接的   スマン
72名無しSUN:2009/12/11(金) 11:54:35 ID:3noe+Itf
コンビニで読売新聞買ってきた。
73名無しSUN:2009/12/11(金) 12:16:26 ID:FY/OE6oV
最近知ったんだけど川口先生ってアニメの監督もやってたのか!?
・・・ってくらい名前が似てて吹いた。

TBSアニメーション・「にゃんこい!」公式ホームページ / スタッフ&キャスト
http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/staffcast/staffcast.html

ひょっとしてご兄弟とか?
74名無しSUN:2009/12/11(金) 15:50:49 ID:2SA8Mc69
75名無しSUN:2009/12/11(金) 18:41:17 ID:lVZQhwVY
>>65
【Maelstrom】Flash Player 8 総合【8ball】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1121167135/l50

始めからアドビがインストールされてるPCを使ってるような、最近の若い子は知らないだろうけど
マクロメディアフラッシュから、アドビフラッシュに変えたらPC不具合出まくって大問題になったことあるんだよ。
(旧マクロメディアフラッシュのソフトを、みんなでインストールしまくらないといけないような大騒動に)
そんな事件があったから、ようつべ(youtube)は今でもマクロメディアフラッシュ対応を継続してんだよ。

そういうことに配慮が無い糞ニーは糞だって話。
76名無しSUN:2009/12/11(金) 18:42:16 ID:lVZQhwVY
今すぐ近所のコンビニ行って読売新聞買って来い!

はやぶさ特集やってる。

買い逃した人は、バックナンバーサービスを使え(送料かかるけど)
77名無しSUN:2009/12/11(金) 18:48:41 ID:lVZQhwVY
>>65-68
だから、例の大騒動のときは
まだ旧マクロメディアフラッシュを持ってる人に
アップロードしてもらって、みんなでダウンロードしてインストールしないといけない。っていう非常事態になってるんだよ。
あの事件以来、被害者の人たちは、アドビプレイヤーを信用してないんだよ。

>>76
読売新聞バックナンバーサービス
http://info.yomiuri.co.jp/contact/faq/faq02.htm

あと、朝刊のほうね
78名無しSUN:2009/12/11(金) 18:52:30 ID:Q/PQs9kj
で、今になっても騒ぐ問題なのか?
79名無しSUN:2009/12/11(金) 19:14:04 ID:NUKgt3Yf
>>73
アニメ関係でハヤブサバックトゥジアースの監督、上坂浩光さんにも似た名前の人いるね。
アニメ版ワンピースのシリーズ構成の上坂浩彦氏。
最初見たとき!?!?!?ハヤブサの監督さんはこんなお仕事もやってるんだ〜、と思ったら最後の文字が違ってたんで納得。
80名無しSUN:2009/12/11(金) 21:45:06 ID:nE7y4Z70
ちなみにそれもう解決済みの話だからな
81名無しSUN:2009/12/11(金) 21:57:09 ID:9/LIQ1TN
現代萌衛星図鑑の第三刷が、近々発売されるんだけど、
既に持っている人は、良ければ二冊目を購入して、一冊を近所の図書館などに寄贈してください。
82名無しSUN:2009/12/11(金) 22:19:17 ID:RvSo2u2I
>>68
こっちにも、
ほんとはダメなんだろうけど
記事の画像の需要はあるかな?
83名無しSUN:2009/12/11(金) 22:25:09 ID:oGvISfVk
記事見たい
84名無しSUN:2009/12/11(金) 22:40:45 ID:diazOYGT
>>82
お願いするでござる
85名無しSUN:2009/12/11(金) 23:10:47 ID:RvSo2u2I
>>83
>>84
またブログに貼ってしまった・・・ゴメンナサイ、
後もう一箇所、別スレにも貼ってしまった・・・マルチもスマン
http://ameblo.jp/seti-tera/image-10408993577-10337756464.html
微妙にゆがんだ切り貼りだし・・・
86名無しSUN:2009/12/11(金) 23:20:39 ID:p7RlvsXt
>>85
乙!まあ本当は法的にアウトなんだけど、新聞記事のログが残ると
後々役に立ったりするんだ。
それにしてもこのデスクさん、子供向け記事とはいえ「はやぶさ」愛が
見え隠れしてるなあw
87名無しSUN:2009/12/11(金) 23:22:32 ID:diazOYGT
>>81現代萌衛星図鑑の第三刷が、近々発売されるんだけど、
既に持っている人は、良ければ二冊目を購入して、一冊を近所の図書館などに寄贈してください。

同意!ついでにこちらにも献本ヨロ!

ISASニュース No.344
8ページより。

「本の精」からのお知らせとお願い
皆さん,初めまして。僕は相模原キャンパスの「本の精」。
 ここはどの部屋も本がいっぱいあって大好き。特に本館1階ロビーの相模原文
庫は最高だよ。もちろん宇宙に関する本がズラーッと並んでいるんだけど,子ども
向けから難しい専門書まで,ビジターの皆さんも気軽に手に取って楽しめるんだ。
2007年7月,みんなの本を持ち寄ってできたこの相模原文庫の蔵書数も,この夏,
東京事務所から寄贈された約2000冊を合わせると,なんと3000を超えたんだ。
 そこで皆さんにお願いがあります。これからも相模原文庫をもっともっと
充実させるために,皆さんからの寄贈をお待ちしています。僕は照れ屋で皆さん
となかなかお話しできないから,まず対外協力室に連絡をくれるとうれしいな。
 それからもう一つ。最近,本を持って帰り,何日も返さない人が増えているようなんだ。
基本的に持ち出しは禁止だけど,じっくり読みたい人は対外協力室に一声掛けてくれると,
僕も心配しなくて済むんだけどな。以上,よろしくお願いします!
http://www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml

自分が見た限り相模原文庫は宇宙科学の
一般書籍と滅多にお目にかかれない専門
書籍がまとまってる貴重なコレクション
です。本当にこう言う場は貴重です。
できるだけ協力した方が宜しいかと。
蔵書が充実する喜びはこのスレの住人
なら分かってくれると思うので・・・
88名無しSUN:2009/12/11(金) 23:24:13 ID:IaXmxKav
>>85
GJ!ありがたやありがたや
89名無しSUN:2009/12/11(金) 23:37:03 ID:VTddVIaD
>>85
ありがとうでござる!

しかしこの記事は・・・愛のなせる
技だねぇ♥
90名無しSUN:2009/12/12(土) 00:40:38 ID:4Wx5pVwW
一応、デスクさんの行為に敬意を払って、>>77のバックナンバーサービスで、買ってあげてね。
売り切れちゃったのなら仕方無いけど。
91名無しSUN:2009/12/12(土) 00:47:24 ID:Ny7s9HL7
しかし「あとむ」と名付けられる予定だった探査機をアトムが解説してくれるとは。
的川先生大喜びだw
注:マトちゃんは大の手塚ファン。MUSES-Cの愛称に「あとむ」を推していた
92名無しSUN:2009/12/12(土) 00:54:57 ID:4Wx5pVwW
>>91
このコーナーって毎週アトムが担当してるんだろうか?
どっちにしても、的川先生大喜びだろうねw
93名無しSUN:2009/12/12(土) 02:52:48 ID:4Wx5pVwW
アオシマがはやぶさ模型化を計画
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/archives/931694.html
94名無しSUN:2009/12/12(土) 05:23:58 ID:FdNcO4kn
日本はすごいね〜 今度は新宇宙ロボット計画だってw

レックスJ
http://www.youtube.com/watch?v=mfpR226C0eQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9060207

http://robotics.jaxa.jp/rexj/rexj.htm


動画を見たらすごすぎてワロタw
95名無しSUN:2009/12/12(土) 06:23:33 ID:zlA6OSM7
>>94
これおもしれーな。
いろんな意味で日本人らしいw
96名無しSUN:2009/12/12(土) 06:51:04 ID:NilPg86q
>レックスJ
おお、何かクモみたいで面白い。
伸張アームの構造は、やっぱアンテナみたいな方式なんだろうか。
97名無しSUN:2009/12/12(土) 12:14:48 ID:Ny7s9HL7
宇宙航行の力学シンポジウム 2009/12/10〜11
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2009/1210_kouko.shtml

プログラムを見たらカプセルの地上光学観測計画に國中先生も関わってる。
なんで?と思ったけど、考えたら再突入軌道と速度の決定/調整は
エンジンがキモだからか。
98名無しSUN:2009/12/12(土) 14:25:02 ID:ByIpih2T
>>94
スパイダーマンだな
99名無しSUN:2009/12/12(土) 15:23:51 ID:dXOl/Lwl
>>96
内部ワイヤでの操作ってこと?
たぶんそう。
シンプルで故障しにくいからね。
パイプの潤滑はどうしてるんだろ?
シンプルに黒鉛潤滑かな?曝露部だし。
100名無しSUN:2009/12/12(土) 17:14:02 ID:rcmmqRUT
【天文】ふたご座流星群 今年は14日前後が観測チャンス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260023329/l50
101名無しSUN:2009/12/12(土) 18:46:07 ID:ZP6dflF1
なんか、千葉市科学館での上映は1月2日かららしいぞw(上映時間はまだわからないけど。)
来年の正月は、みんなで千葉詣でだなw

行き方は>>63さんの書き込み参照
102名無しSUN:2009/12/12(土) 19:03:17 ID:hgP6nF0k
>>94
予想以上にすごすぎてワロタ
思い付いた奴天才だろ…
103名無しSUN:2009/12/12(土) 19:23:38 ID:93moUVjB
>>94
>REXJ
つくば一般公開で見た。
このロボット、ISSのハンドレールを使って移動するから黄色い物を
持ってたり、黄色い服で近づくと 一生懸命スキャンしに来て
妙にかわいいよw
104名無しSUN:2009/12/12(土) 20:22:08 ID:coLTE0gi
REXJのブログあるよ
ttp://blog.goo.ne.jp/rexj
105名無しSUN:2009/12/12(土) 20:34:36 ID:iPSvvhfV
>>104
>プロフィール
>都道府県
> 茨城県

妙にリアルすなぁ
106名無しSUN:2009/12/12(土) 20:43:11 ID:zc5me2OL
>>94
こんな小さいREXJに、どうやってあんなに長いアームを
しまっておくんだろう?

そういえば、以前そんな疑問を
火星着陸船”バイキング”のアームに対して
持った事が有ったな。
107名無しSUN:2009/12/12(土) 21:01:22 ID:vtKdZ2U7
>>94
これは、今回のはやぶさには間に合わないけど
近い将来衛星の回収をREXJを使って釣り上げるという
壮大な実験と考えてもいいのかな
108名無しSUN:2009/12/12(土) 21:05:54 ID:ZP6dflF1
150 :名無しのひみつ:2009/12/11(金) 21:00:31 ID:DyQagbBL
太陽系の中での宇宙船の動きを、イメージ出来なかったら下記のリンク先で遊んでみるといい。
ttp://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/gakusyu/rikigaku/wakusei-inryoku/inryoku.html

153 :名無しのひみつ:2009/12/12(土) 02:48:30 ID:MXkhxN6n
>>151
イオンエンジン全滅のイメージで遊ぶならこちらもどうぞ。
ttp://www.funflashgames.com/resources/games/swfs/95148.swf

162 :名無しのひみつ:2009/12/12(土) 19:05:08 ID:MXkhxN6n
追記
マウスでやりにくいなら、カーソルキーの左右で方向、上下で推力の調整が出来る。
109名無しSUN:2009/12/12(土) 21:20:48 ID:48fDkIqq
>>94
今気がついたけどその動画
RobotのスペルがRototになっとる・・・
110名無しSUN:2009/12/12(土) 22:57:20 ID:DTD8eAk+
栄養ドリンクの差し入れした人粋だな
111名無しSUN:2009/12/13(日) 00:40:18 ID:ublnNKJL
ああ、枠だ
112名無しSUN:2009/12/13(日) 00:45:24 ID:LBUOVYqD
八王子HAYABUSA情報きました。
ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/gakushu/sciencedome/5694/022101.html
2010/01/16 上映開始。
「一回の投影時間は、約60分です。」とあることからおそらくフル版。
113名無しSUN:2009/12/13(日) 02:15:35 ID:ffdA4CWZ
>>112 府中と同じにしてくれたらいいよね。
114名無しSUN:2009/12/13(日) 04:31:58 ID:e8SXwC44
かぐやスレ久しぶりに見たけどヒドイな。

ニュース速報+のはやぶさスレに、とにかくはやぶさ叩きがしたい日本語が話せる日本人じゃない人がいるけど、
そいつらにスレが乗っ取られてる。

このスレも来年の6月以降は、ああなってしまうのかな?
115名無しSUN:2009/12/13(日) 05:00:20 ID:b+KZfFID
>>113
府中と同じ が、もし
相模原みたいに、土日の朝11時上映だけにしてくれ。の意味だったら鬼だなw

近隣住民はいいけど、遠方からの人が見れないじゃん。
116名無しSUN:2009/12/13(日) 05:06:04 ID:LBUOVYqD
>>114
本スレは Part13で07/19に終了してる。
今残っている「かぐや」スレはアポロ捏造論者が立てたやつで本スレじゃないよ。
「かぐや」スレが一番ひどい状況だったのは嫦娥打ち上げ直後。
スレの主旨も理解できないネット右翼さんと日本語が不自由な方がスレを占拠し、
以前からの住人は「どっちも出てけ!」とブチ切れた。
それに加えてアポロ捏造論者やらオカルトな方やらががコンスタントに「持論」を
垂れ流すという不運なスレだったよ。
117名無しSUN:2009/12/13(日) 06:44:28 ID:b+KZfFID
他板の他スレでもそうだけど、
形だけの本スレはそいつらにくれてやって、今までの住人は専用の避難所スレを
ちゃんと確保して死守するべきだよ。そういうときは。

でないと、つぶしたいヤツの思い通りになる。
118名無しSUN:2009/12/13(日) 08:10:20 ID:RtlVLcsk
アンチ、キチガイ、政治バカ、陰謀論者、
その場のノリで手のひら返して敵に廻る
野次馬。
専門板じゃなければ、集まる者の多くは
そんな連中。まして+においておや。
例のニコ動の「真田運用」動画のコメから
正しい知識に基づくコメがドンドン流れて
ヒドイ有様になって行ったのは悲しかったな。
来年の六月以降だって論文の発表や出版
やらのイベントが待っている。
困ったチャンはなるべく+系に引き取って
もらって、このスレだけでも正気を保た
なくては・・・
119名無しSUN:2009/12/13(日) 09:04:14 ID:LO5yPxVc
>>114
ああ、それたぶん俺だわ
120名無しSUN:2009/12/13(日) 11:57:52 ID:SiR0HBHy
はやぶさDVD届いたー
121名無しSUN:2009/12/13(日) 14:51:31 ID:bliMjU56
>120
「祈り」は何度もPCで見てたけど、TVのデカイ画面で見ると
美しさに感動するよ。てか オレはした。
122名無しSUN:2009/12/13(日) 15:21:36 ID:qqNWXLfd
>>121
「はやぶさの挑戦」で技術者に感動し
「祈り」ではやぶさの境遇に涙し
涙なしでは語れない逸品だよな。
うちも近々フルハイビジョンのモニターが届くから
大迫力のはやぶさを満喫するとしよう。
123名無しSUN:2009/12/13(日) 17:59:45 ID:9347gvDH

DVDに関しては>>18参照
124名無しSUN:2009/12/13(日) 18:45:13 ID:EV3sfB56
萌衛星図鑑今日受け取った。
第一版だったけど、楽天どこに隠してたんだ。

これ泣けるんだけど、恐ろしく文章がエロい。
おりひめひこぼしの章で抜ける自信がある。
125名無しSUN:2009/12/13(日) 18:56:04 ID:3L4MgbvA
>>101

今日は千葉市科学館でのHAYABUSAの試写会。

入りは半分くらいかな。年配者が多い(笑)
126名無しSUN:2009/12/13(日) 19:09:11 ID:9347gvDH
はやぶさの最終ミッションを連想した映像があったから、もってきたよ。
(20分〜 のあたり)
http://video.mail.ru/mail/lepilo2/2383/2395.html

結構面白いから見てみて。
127名無しSUN:2009/12/13(日) 19:12:04 ID:9347gvDH
>>124
おりひめひこぼしは、なんでこの夫婦の赤ちゃん(=今のHTVのこと)が生まれたか
という話だからねw

みどり2を、のぞみにしてたら、今の3倍は泣いてた自身がある。
128名無しSUN:2009/12/13(日) 19:16:25 ID:9347gvDH
>>125
博物館の年パス会員なんて、定年退職したご老人くらいじゃないとなれないしね。
動物園なら主婦も多く、映画館なら若者もいるけど。
129名無しSUN:2009/12/13(日) 20:04:05 ID:pTcBN0h6
アオシマはやぶさ情報〜続報〜

ブログより抜粋

なぜか注目が集まっている「はやぶさ」についても進捗は今はありませんし・・・。というか、レジンキット買いに行ったんですけど、淵野辺のJAXAで売ってなかったんですけどどこで売ってるんだろう;
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/?p=2

宇宙研の生協のキットは売り切れ入荷
待ちの模様。手に入れたいヒトは宇宙
科学振興会の通販でね。
ちなみに「はやぶさレジンキット完成品」
は取り扱い終了とのこと。
http://www.spss.or.jp/
130名無しSUN:2009/12/13(日) 20:12:05 ID:qRAParCu
>>127
赤ちゃんが生まれたくだりもいいのだけれど、

生まれた時からの許婚者同士で新婚旅行、
童貞新郎は手をつないでキスまでは危なげなくクリア。
親族友人一同、ニヤニヤと微笑ましく見守っていたがしかし
新郎ベッドインの段階でパニクって逃走。
親族友人一同、応援し、初夜の心得を一から教え込んでも
「俺があんなこととかこんなことしてあの子を傷つけちゃうから!」
いいから落ち着けとみんなでなだめている間、新婦は辛抱強く新郎を待ち続け、
ついにはみんなが見守る中で無事合体。

って、微笑ましくもエロい内容に悶絶してました。
131名無しSUN:2009/12/13(日) 20:26:12 ID:pTcBN0h6
ナマナマすぃ・・・w
132名無しSUN:2009/12/13(日) 20:41:01 ID:x8q04239
>>130
ナンダソレハwww

密林に注文して到着待ちだが、いい本だったら、地元(田舎町だが)の
本屋に改めて発注して、小中学校に献本しようかと思ってた

う〜む
子供に読ませて良いものかwww
(いや、「いろんな意味でw」喜ぶと思うし、親に隠れてどんどん
そーゆーの読んで欲しいと思うが)
133名無しSUN:2009/12/13(日) 21:39:05 ID:LBUOVYqD
>>125
会場の反応はどんな感じだった?

>>130
ツッコミを入れたいのに大して間違っていないから困るw
134名無しSUN:2009/12/13(日) 21:47:35 ID:Ev3yfrBq
>>130
キモヲタのオマエの妄想力に乾杯(^^)/▽☆▽チン\(^^) カンパ〜イ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________

筆者もわかってて、わざとそういう内容を暗に秘めてるよなアレw
文章自体は、動物図鑑の、鮭の産卵や蛙の交尾の説明みたいな内容だけど。
135名無しSUN:2009/12/13(日) 21:56:23 ID:Ev3yfrBq
>>129
浜松町のJAXA本社や、つくばに行ってもダメなんじゃない?
相模原に行かないと?
136名無しSUN:2009/12/13(日) 22:03:56 ID:LBUOVYqD
確か既出ではないと思うけど
第2回データ科学ワークショップ(科学情報学研究会) 於:北海道大学
ttp://www.gfd-dennou.org/library/davis/workshop/2009-08-20/

にて、「小惑星探査機『はやぶさ』におけるデータ解析の実際」という講演があった由。
ttp://www.gfd-dennou.org/library/davis/workshop/2009-08-20/presen/20090820B_Demura.pdf
「イトカワは全体としての空隙率40%だけど、頭は一枚岩」というのが現在の
知見らしい。当たり前ながら理学成果はまだまだ出ているんだね。
しかし講演で『脳内合成』とかおっしゃいますなよw
137名無しSUN:2009/12/13(日) 22:04:09 ID:Ev3yfrBq
>>132
のびた「ドラえもんの道具で作ろう」
しずか「なにを作るの?」
のびた「あかちゃん」
しずか「キャー のびたさんのエッチ!」

みたいな、大人になって読み返さないとわからない内容だから大丈夫だよw
138名無しSUN:2009/12/13(日) 22:15:12 ID:rqI16F0A
はやぶさレジンキットを買ったけど色指定無いんだね
いろんなCGや動画みてるけどどれが正解なんだろう?
139名無しSUN:2009/12/13(日) 22:23:13 ID:pTcBN0h6
>>135
アオツマさんは「淵野辺のJAXA」と
書いてあるからそのものズバリ
相模原の宇宙研に行ったんだと思い
ますよ。もっとも淵野辺は駅名だし
住所の由野台では通りが悪い。
やはり「相模原の宇宙研」の方が
ピンときますね。
140名無しSUN:2009/12/13(日) 22:34:20 ID:Rrg4C01q
>>134
「暗に秘め」てるのか…よかったw

>>137
そりゃあ…読ませなきゃだよな、やっぱw

いや、子供って、何なのかよく判らないながら「それはエロい」って
結構受信するものだからさ
んで、それがエサになって、読書癖がついたり自然科学に惹きつけられたり
するもんだから

…えと、はやぶさスレでしたね。すんまそん
141名無しSUN:2009/12/13(日) 23:34:43 ID:EV3sfB56
>>140
無修正のエロビデオでしかエロを感じない子供より、
辞書の単語一つでどきどきしている子供のほうが脳を使ってるはず。
萌イラスト以外の部分で興奮してしまって、エロ能力を鍛えてくれるのもよし、
科学がエロくてすごいと気がつき、勉強が楽しくなっても問題ないし頼もしい。
142名無しSUN:2009/12/13(日) 23:35:52 ID:YRDtROo1
イオンいく
143名無しSUN:2009/12/13(日) 23:44:44 ID:pTcBN0h6
>>138
色指定は悩むところですよねぇ。
自分も最近完成したけどサンプラー
ホーンとか化学エンジンとか
色間違えたし。
取り合えずポリアミドのサーマルブランケットは
黒地を作ってからタミヤのゴールドで。
放熱板は文房具屋で売ってる銀テープ。
高利アンテナはマットホワイト。
パドルはタミヤのブルーメタリックの
ポリカーボネート用(太陽電池素子のグ
リットを刻みたかったので、生乾き状態
が長いポリカーボネート用を仕様)。
イオンエンジンのジンバルはシルバー
で土台はブラック。青色LEDなんか
仕込むとそれらしく見えます。
サンプラーホーンは上部の漏斗型の部分
がシルバーでその下がブラック。
化学エンジンは覆いがシルバーで
ノズルがブラック。(最後の二つは
後から気がついたorz)
まあ、考証してると完成しないのが
模型道なので。御参考までに。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8dwVDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8twVDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp98VDA.jpg

144名無しSUN:2009/12/14(月) 00:23:15 ID:LjvOt/cQ
>143
おおおおお!
すっげぇ!!美しい!!尊敬します。
145名無しSUN:2009/12/14(月) 00:29:28 ID:ltfeY+/H
>>143 GJ!
146名無しSUN:2009/12/14(月) 00:33:04 ID:qYfjEZWn
>>143
かっこいいな!
147名無しSUN:2009/12/14(月) 00:38:58 ID:Owrq+Kl9
>>143
すげえ!エンジン光らせたんだ!
148名無しSUN:2009/12/14(月) 01:21:57 ID:o0tZFOeK
青色LED(発光ダイオード)のイオンエンジンすげえ
本物っぽい
149名無しSUN:2009/12/14(月) 02:19:54 ID:lTVWfDi8
もう一度アマゾンの萌衛生図鑑売り切れないかな〜w(現在、絶賛予約受付中状態になってる)
またなって、四刷決定になったら大爆笑なんだけどw
150名無しSUN:2009/12/14(月) 02:28:53 ID:lTVWfDi8
http://www.sansaibooks.co.jp/bookseller.html
ここの左の最新ニュースに載りたいね
151名無しSUN:2009/12/14(月) 06:15:31 ID:rTzMPhwg
>133

反応は良かったと思いますよ。HAYABUSAの前に、解説員がイトカワやハヤブサの
解説をしてくれたのも良かった。

みんな、一生懸命アンケートを書いてました。私もね。
アンケートには、43分版についての項目もあり。
152名無しSUN:2009/12/14(月) 06:21:29 ID:28uMftq9
>>149
12月5日にアマゾンで注文した現代萌衛星図鑑、
当初お届け予定日が12日〜14日になってた。
楽しみにしていたのに昨日お届け予定日が未定になったメールが来た・・・

でも売れているならば何よりです!
153名無しSUN:2009/12/14(月) 07:34:45 ID:Tey86toi
>>130
その発想はなかったわ!w

と、思ったけどよく見りゃ>>134の言うとおり
女の子2人で会話してるミニコラムで、暗にそれを
ほのめかしてるじゃないか
154名無しSUN:2009/12/14(月) 08:25:20 ID:ReF1d+Ja
>>143

スバラシー! ブラボー!!
155名無しSUN:2009/12/14(月) 08:31:14 ID:ReF1d+Ja
>>141

私の息子をエロく頼もしく育てたい。





意味深
156名無しSUN:2009/12/14(月) 09:48:15 ID:pHBavW+9
千葉市科学館のHAYABUSA試写会の解説で聞いたのだけど、
今のニコイチエンジンが壊れても劣化したCエンジンで2013年に地球に
帰ってこれるというのは本当だろうか。
157名無しSUN:2009/12/14(月) 10:12:41 ID:ofB4DlR+
一応そのように言われているよ。
来年2月もしくは3月まで現在の運用が出来れば、来年6月帰還。
今年中に不具合が出れば、Cエンジンのみの運用でで2013年帰還を目指す。
158名無しSUN:2009/12/14(月) 10:16:34 ID:ofB4DlR+
あ、書き込みできたヽ(゚∀゚)ノウレシー
現在はやぶさは1.5年で太陽を一周する軌道にいるので、はやぶさ2周・地球は3周して
帰還するってことね<2013年帰還計画
便りの無いのは元気な証拠、ってことでがんばってほしいな、はやぶさ。
159名無しSUN:2009/12/14(月) 11:27:13 ID:1F47snjv
>>144、145、146、147、148、154

この未熟者の拙作にレスありがとう
ございました。励みになりました。
試行錯誤しながらの制作で締まりの無い
物になってしまいましたが、この経験
を生かして、「出来るだけ完璧版」
を計画中です。何ヶ月後か分かりませんが
またいつの日にか、ご覧いただけると
思います。
ありがとうございました。
160名無しSUN:2009/12/14(月) 11:47:01 ID:G50DLPYM
>>159
海外にはこう言うお仲間もいますので、頑張って下さいね。。
http://www.digilife.be/club/franky.dubois/latestiss.html
161名無しSUN:2009/12/14(月) 11:57:25 ID:LjvOt/cQ
>160
いやいやいやいや、そのおじさんと159さんとは、ベクトルが違うだろw
162名無しSUN:2009/12/14(月) 12:08:41 ID:emVzu71l
>>160
その人はある意味、将来の159だったりしてなww
163138:2009/12/14(月) 13:16:29 ID:CPVPd+/t
>>159
色解説と素晴らしい作品ありがとうm(_ _)m
164名無しSUN:2009/12/14(月) 15:45:53 ID:mOlwWt8L
>>143からはやぶさ愛を感じる
16596:2009/12/14(月) 17:13:10 ID:MP83bNe+
>>99
遅レス失礼。頂いてたレスに気づいてなかった;
>アーム伸張方式
やっぱそうなんだろうね、実績あるやり方だし。
動作を思うと、本当に昆虫か植物みたいな感じだろうな。
166名無しSUN:2009/12/14(月) 17:46:44 ID:lTVWfDi8
>>160
だから、早くこのおじさんが帰ってこれるためのソユーズを作るんだ。
167名無しSUN:2009/12/14(月) 18:27:37 ID:BVV9eh6R
このスレでこんなこと書くと怒られそうだけどはやぶさって
メカとしてみるとそれほどカッコイイっていうデザインじゃないね。

いや、プラモとかモデル化するんなら個人的にはMERを3Dモデル化
してほしいな、とおもってね。MERも結構はやぶさ的な運用をしていて燃えるんですよ。
今日もこんなニュースが出てたし。

火星ローバー「スピリット」、右後輪も壊れる | 火星 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/031006/3485.html

MERはかなり細部がゴチャゴチャしてるので塗装済み完成品フィギュア
としてどこか出してくれないかね。
168名無しSUN:2009/12/14(月) 19:00:50 ID:Yfo+WM7q
>このスレでこんなこと書くと怒られそうだけどはやぶさって
>メカとしてみるとそれほどカッコイイっていうデザインじゃないね。

正解

はやぶさ同様に、NASAに「缶ビール」と呼ばれて笑われたHTVも含めて
見た目のかっこよさを捨てて(そんな余裕なんかねえ)
徹底的に実利の能力だけを最優先した、突き詰めた機能美がかっこよくて大好きだ。
(実際の、CIA工作員やSPの刑事さんたちが、映画での俳優みたいなかっこいい体型じゃなくて
横綱みたいなのに通じる。)
169名無しSUN:2009/12/14(月) 19:35:09 ID:RP/7Fl08
そうそう。
はやぶさの大先輩、さきがけ/すいせい
なんて蓋開けたカンズメみたいですヨ
でも、かっこイイんだなwhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjuYVDA.jpg
170名無しSUN:2009/12/14(月) 19:52:30 ID:riRgpezc
>>169
ホタテの缶詰みたいで可愛いw
171名無しSUN:2009/12/14(月) 19:53:06 ID:LjvOt/cQ
機能美だよねぇ〜。
172名無しSUN:2009/12/14(月) 20:07:24 ID:mOlwWt8L
格好よくもなんともないけど、無駄な部分を徹底的に削り、それでいてありとあらゆる事態に対応しうるところがはやぶさの美しさ

噂じゃ地球まであと一億km切ったらしいぜ!
173名無しSUN:2009/12/14(月) 20:44:48 ID:zgPyInsq
>>172
もう一億無いのかよ。呼べば手を振ってくれそうなくらい近いな
174名無しSUN:2009/12/14(月) 20:45:09 ID:emVzu71l
>>170
ちょっとホタテの缶詰探してあったら作ってくるwww
175名無しSUN:2009/12/14(月) 20:52:57 ID:Yfo+WM7q
>>174
ちょっと近所のスーパーで、氷結とホタテの缶詰の缶を買って来ないとw


あくまでイメージの話だけど・・・
アメリカは、イルカやカジキマグロみたいな宇宙船やロケットを作るイメージなのに対して
日本は、オケラやミミズやアメンボみたいなデザインの宇宙船とかロケット作りそうなイメージ。


みんなみんな生きているんだ。ともだちなんだ〜
176名無しSUN:2009/12/14(月) 21:08:16 ID:MP83bNe+
>はやぶさの美
重力とか流体力学なんかを考慮する必要がないから、そういう機器でいうところ
の機能美はない訳だけど、計画の壮大さに比して、あの小さな機体が頑張ってる
様が格好良いじらしい。

宇宙機器の場合はミッション内容に照らしてデザインを見る必要があるね。
177名無しSUN:2009/12/14(月) 21:12:11 ID:emVzu71l
>>175
ナカタorz
スーパー閉まってるし、コンビニは遠いし…。
氷結は今飲んでるぞww
178名無しSUN:2009/12/14(月) 21:48:19 ID:WKwfxeli
>>172
順調に加速できてるのかな。
めでたいですな。
179名無しSUN:2009/12/14(月) 22:41:19 ID:Aqjk9sDE
氷結でJAXA応援缶出たらいいのになあ。
兄弟みたいなもんじゃないか。
180名無しSUN:2009/12/14(月) 22:52:14 ID:fKKjsXRy
181名無しSUN:2009/12/14(月) 22:57:59 ID:k8S05azg
>>179
氷結はちょっとアレかも
182名無しSUN:2009/12/14(月) 23:19:11 ID:OXhtDw8t
デルタIIロケット無事上がったようですな。
あとは正確な軌道投入だ。
183名無しSUN:2009/12/14(月) 23:21:48 ID:BVQoKpf5
何を打ち上げたんだ?
184名無しSUN:2009/12/14(月) 23:23:45 ID:ae/beBDb
>>177
ホントに行ってたのかw
ネタで買うにはホタテは高いぞw
185名無しSUN:2009/12/14(月) 23:25:31 ID:0CsBA4/V
ソ連〜ロシアの宇宙船のフォルムも独特で好きだ。
球体多様デザインというのかな、妙に生物的でいい。
月でサンプルリターンをやったルナ15号が、フレガットブースターの元祖ってホントかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8A15%E5%8F%B7
186名無しSUN:2009/12/15(火) 00:17:22 ID:HHBZcx+J
>>183
積み荷は天文衛星WISE。
詳細は知らんけど・・・
187名無しSUN:2009/12/15(火) 00:31:27 ID:LeduX0DH
萌衛星図鑑今日受け取ったっす
第3刷だとばかり思ってたけど来たのを確認したら第2刷だった
どっから仕入れてきたんだ密林は?
188名無しSUN:2009/12/15(火) 01:12:47 ID:7QEZ7mqI
どうでもいい
189名無しSUN:2009/12/15(火) 01:15:44 ID:GOm+J0eZ
萌衛星図鑑、俺がいつも行ってる本屋では
2版が無くなったと思ったら1版が1冊残ってる。

正直俺も、デザインについては
四角い箱に太陽電池とアンテナをぽんぽんと付けるだけだと
どうしても面白みに欠けるね。
昔のスピン安定で円筒形にするタイプのほうがまだデザイン的には面白い。
アメリカもどちらかというと面白みのないデザインが多い。
ソ連の独特なデザインはどれも最高に好き。
(強力なロケットを持っているゆえか?)
ESAの「ジオット」の彗星に突っ込む事に特化したと見てわかるデザインもイイ。

…でもな、実績を積んでくると同じデザインでもかっこよく見えてきたりするんだよなぁ。
190名無しSUN:2009/12/15(火) 01:56:45 ID:pWanfh/c
>>187
あら、こんなところに(ry


これくらい増刷されないかな〜w

【映画】「ワンピース STRONG WORLD」2日間で興収10億円超の80万人超え!入場者プレゼント0巻は100万部の増刷決定!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260782796/l50
191名無しSUN:2009/12/15(火) 09:44:21 ID:fpLTdUam
>>189

XYZの3軸安定での姿勢制御をせずに、円筒形にして太陽電池パネルを周囲に貼ってスピンで安定させるデザインは、
ロケットで打ち出されたら、目的地まで慣性飛行する衛星なら姿勢制御にスピンを使えますが、
特定の方向に24時間連続で毎日イオンエンジンを噴かして軌道を変えながら進む宇宙船のはやぶさには無理でしょう。

ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/text/colum/spmecha1.htm
192名無しSUN:2009/12/15(火) 10:50:25 ID:2Qjn/p5+
アオシマ はやぶさプロジェクト続報〜

目下、申請書を作成中でございます。これを出して承認してもらえれば、商品化できますし、してもらえなかったら、交渉するしという流れですね。
http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
193名無しSUN:2009/12/15(火) 11:11:10 ID:dgt26yGm
断念するという選択肢はないのかw
194名無しSUN:2009/12/15(火) 11:20:57 ID:0jT44YJ5
あきらめるとか、断念とか、ありえない探査機なので。
195名無しSUN:2009/12/15(火) 11:24:03 ID:sDW45AwA
>>194
誰旨
196名無しSUN:2009/12/15(火) 12:36:00 ID:AuRPDrd1
>>194
一瞬とはいえ納得してしまったw
197名無しSUN:2009/12/15(火) 14:10:33 ID:a9+fYEv2
>>194
申請が承認してもらえなかったら、その場で
「こんな事もあろうかと」といって、別条件の
申請書を出したら最高なのだが
198名無しSUN:2009/12/15(火) 14:19:49 ID:V5BILj6Q
それだ
199名無しSUN:2009/12/15(火) 14:26:10 ID:2Qjn/p5+
いわゆる版権や意匠権あたりは、税金で作って運用されている物なのでハードル
は低いけど、JAXA、ISAS、Jspecのロゴ
を箱などに入れるとなると話が増えてる。
モデルを作るために図面を借りようとし
ても当然許可の手続き取らねばならない。
JAXAの営業、法務、その他の部署が
それぞれに許可を出すんでスパッと話が
進まないんじゃない?
200名無しSUN:2009/12/15(火) 15:55:26 ID:0lMxkxES
>>194
俺含めて5人が納得した。
201名無しSUN:2009/12/15(火) 16:13:01 ID:pWanfh/c
>>191
ホタテの缶詰の底面からイオンニンジンを噴射したら?
サンプラーホーンやターゲットマーカーをどこに設置するのか知らんけどw
202名無しSUN:2009/12/15(火) 16:22:17 ID:pWanfh/c
【NASA】 危険な小惑星、リストアップ 宇宙の地図作り衛星打ち上げ [12/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260840083/
203名無しSUN:2009/12/15(火) 17:44:48 ID:/U2zdPQp
はやぶさが、無事に帰還できたら、
中国でどんな報道がされて、中国人がどんな反応を示すか楽しみだ。
韓国では、一切報道せずにスルーすると思うけど・・・。
204名無しSUN:2009/12/15(火) 17:51:08 ID:/U2zdPQp
>>202
もし将来衝突するような危険な小惑星が見つかったら、
はやぶさのような探査機が着陸して、探査機がエンジンを噴かして小惑星の軌道を微妙に変えるのかな。
ただ、小惑星を動かすには、化学エンジンでは変換量が少なすぎるし、イオンエンジンでは推力が弱すぎると思うけど。
そうなると、次世代エンジンであるプラズマ推進かな。



205名無しSUN:2009/12/15(火) 17:58:48 ID:uoDIipSC
>>202
素人考えだけどはやぶさ程度の推力でも小惑星の落下地点を調整するくらいはできそうだね
おーこわいこわい
206名無しSUN:2009/12/15(火) 18:09:23 ID:AuRPDrd1
>>204
New Scientistは
「NASAは "大質量の宇宙船を近傍にもっていき、その引力で軌道を変える" 方法を考案」
なんて書いてるけどホンマかいな?
ttp://www.newscientist.com/article/dn8291
207名無しSUN:2009/12/15(火) 18:17:44 ID:R7mdWyPb
>>204
そうすっと、地球の危機で背に腹は替えられないと言う事で、
原子力電池(原子炉)を搭載する大義名分が出来るなw
多少危険でもおkな気がする。
208名無しSUN:2009/12/15(火) 18:43:57 ID:2Qjn/p5+
例のニコ動の「探査機はやぶさにおける、
日本技術者の変態力」が48時間以内に
40万再生を達成する勢い。
209名無しSUN:2009/12/15(火) 19:14:43 ID:LbhapC4F
>>207
そして、大して危険じゃない彗星を危険扱いにして開発ですねw
わかります
210歌丸:2009/12/15(火) 19:35:44 ID:YrbyPahi
おーい山田君、194氏にリポD3本。
リポD10本のキーワードは虎穴に入らずんば。
211名無しSUN:2009/12/15(火) 20:45:38 ID:hW+2e+13
>>209
そそw
確率的には全く問題ないけど、少しでもぶつかる確率があれば、
「もし地球に落ちたら壊滅的な・・・」とかって言って危機を煽る。
そんで、地球の危機だからって事で予算も特盛りw
212名無しSUN:2009/12/15(火) 21:09:15 ID:QJ4oSq8t
>203
はやぶさはお前の差別意識を満たすために飛んでるわけじゃないから。
213名無しSUN:2009/12/15(火) 21:21:08 ID:OtukGoRJ
もし衝突しそうな小惑星があったとしても我々一般人がそれを知る事ってあるんだろうか
214名無しSUN:2009/12/15(火) 21:46:50 ID:ucop4brn
無責任に不安を煽るのが大好きな日本のマスゴミが
嬉々として報道してくれるよ。

たとえ裏付けの無い噂レベルでも。
215名無しSUN:2009/12/15(火) 21:57:14 ID:kC/n+0sl
一万分の一くらいの確率で衝突する小惑星ならあったと思う
216名無しSUN:2009/12/15(火) 22:12:28 ID:q4F9YO7w
あるだろう
まず腕ききの石油掘削チームが抜擢され宇宙飛行士に訓練される
人類の存続をかけ小惑星へ、そして感動的なシーンは全世界へ中継されて・・・
217名無しSUN:2009/12/15(火) 22:16:01 ID:kJ4OiH44
許可でたのか!
218名無しSUN:2009/12/15(火) 22:16:29 ID:E/ZnmXh8
>>216
お涙頂戴のドラマを地上向けに流している間に、
停波した(ことになっている)人工衛星、探査機OBをさっくり動かして
さらりと問題除去し終えます。
219名無しSUN:2009/12/15(火) 22:21:18 ID:0lMxkxES
氷結がデコッてなるとこ映した。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/70197.avi
220名無しSUN:2009/12/15(火) 22:32:33 ID:d0Owquct
地球に接近した小惑星なら、今年の3月に1件あった。
通過『後』に公にされたところが........実に危うさを感じさせる。

小惑星、地球をかすめる 月との距離のわずか5分の1
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2577899/3876775
>【3月4日 AFP】1908年にシベリア(Siberia)上空で、原子爆弾の
 1000倍といわれる大爆発を起こした彗星(すいせい)とみられるものと
 ほぼ同じサイズの小惑星が2日、地球をかすめて通過していったことが
 明らかになった。天文学者らが3日、発表した。

この時の小惑星 2009 DD45 視点の「地球に近づいてみた」動画。
http://www.youtube.com/watch?v=slev80-HIQw


かなりヤバイ
221名無しSUN:2009/12/15(火) 22:47:23 ID:QCNnOm97
日本スペースガード協会をページをちょっと見るだけでも
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/mpnews/mpnews.html
ぞろりと出て来るからね。
そりゃ『Science』だってイトカワ特集のイントロダクションでNEO衝突回避の話に触れるわな。
222名無しSUN:2009/12/15(火) 22:49:39 ID:meGNw6lF
>>203
一切報道されない(日本を除く世界中でね)
223名無しSUN:2009/12/16(水) 00:30:49 ID:Tn4AlrEV
>>217
はやぶさの件とは限らんよ
224名無しSUN:2009/12/16(水) 01:52:54 ID:QaNerO1c
発見直後に地球衝突コースに乗っていることが判明、
直前まで観測と追跡が続けられた小惑星は既に存在します。ただし直径数メートル。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2008_TC3
一応情報は公開されていたようです。

あと、ESAでは探査機を小惑星に体当たりさせて軌道を変える計画があるとか。
その名もドン・キホーテw
ttp://www.esa.int/SPECIALS/NEO/SEMZRZNVGJE_0.html
225名無しSUN:2009/12/16(水) 03:01:09 ID:SHxsnFDd
風車の理論か・・・
226名無しSUN:2009/12/16(水) 04:04:37 ID:EOkIRLEX
大阪市立科学館! 夕方にも上映しろ
227名無しSUN:2009/12/16(水) 04:24:47 ID:ENoIR5Ax
228名無しSUN:2009/12/16(水) 06:52:18 ID:Ei8SUrA9
>>219
吉村パターン・・ミウラ折り
突然昔の論文を手にした技術者がやってきて
「先生、実用化しますた」(`-´)ゞビッ!っと製品見せられたらうれしいんだろうな
229名無しSUN:2009/12/16(水) 08:12:04 ID:AIN0peYs
その後、調子はどげんですか。
230名無しSUN:2009/12/16(水) 09:07:48 ID:U3a7P+dn
将来の小惑星の衝突などを回避するためにも
人類が小惑星の知見を得る事は重要なんだよ!
…と、反対派もいないのに言ってみる。
>>191
知ってる知ってる。
>>229
「今週のはやぶさ君」で何も触れてないから
現状維持なんでしょう。
231名無しSUN:2009/12/16(水) 11:47:46 ID:2MvxLX9u
>>227
どうして仙台には来ないんだあぁぁぁ・・・
232名無しSUN:2009/12/16(水) 12:38:30 ID:QzDqLDwo
>>231
がんばって地元のプラネタリウムに問い合わせという名のプレッシャーを(以下略)
仙台市天文台は2005年に「はやぶさ」の番組をやってるから
全天周上映設備さえあれば口説けそうな気がするよ。
233名無しSUN:2009/12/16(水) 22:47:13 ID:2MvxLX9u
明日仙台の天文台に電話するよ。
ってか去年かな?、立て替えたばっかりでどこにあるか知らんかった
>仙台の天文台
234名無しSUN:2009/12/16(水) 23:17:56 ID:tKhHrSN6
アオシマさんのはまだ先みたいだし、
パーツも揃ったので、はやぶさ第二作目
に取り掛かりま〜す
次は上手く出来るといいナ(⌒-⌒; )
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_5cWDA.jpg
235名無しSUN:2009/12/17(木) 00:25:25 ID:Nwhi8teP
NHKで
おりひめひこぼし
236名無しSUN:2009/12/17(木) 00:28:41 ID:Nwhi8teP
>>233
ググったらすぐ出たけど?
http://www.sendai-astro.jp/
237名無しSUN:2009/12/17(木) 00:34:42 ID:Nwhi8teP
リアクティブホイールってああやって動くのか。
それでバランスをわざと崩してスピンしてるのを止めるわけだな。
238名無しSUN:2009/12/17(木) 01:12:50 ID:jAS9rikp
>>237
どっかで説明してたの?
239名無しSUN:2009/12/17(木) 02:17:48 ID:CvkLKwdt
240名無しSUN:2009/12/17(木) 02:20:05 ID:CvkLKwdt
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861992060?ie=UTF8


アマゾンオワタ・・・orz
241名無しSUN:2009/12/17(木) 04:33:27 ID:0GXJ26EA
>>240
楽天なら、まだ33冊在庫あり。
とはいえ、ニコ動のニコニコ市場から直に売れないと、
売り上げ部数の伸びもかなり鈍るだろう。

ttp://books.rakuten.co.jp/rb/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%90%8C%E8%A1%9B%E6%98%9F%E5%9B%B3%E9%91%91-Orbital-pretty-%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%B5%E3%81%92%E3%82%93-9784861992063/item/6088313/
242名無しSUN:2009/12/17(木) 06:02:55 ID:BS9Pm/Sp
【宇宙】小惑星の衝突を避けるには 巨大な紐を使って巨大な重しを付け起動を変化 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260975130/l50
243名無しSUN:2009/12/17(木) 06:37:57 ID:BS9Pm/Sp
>とはいえ、ニコ動のニコニコ市場から直に売れないと、
>売り上げ部数の伸びもかなり鈍るだろう。

2ちゃんは見て無いけど、ニコニコ動画は(ブログのリンク経由で)見てる。
って人が多いからね・・・。
244名無しSUN:2009/12/17(木) 10:24:34 ID:O5u27478
計算してみた。自信なし。

条件:はやぶさの質量500kg、推力6.5mN
1秒あたりの加速度0.065/500=0.000013m/s^2
1日で増加(減速)する速度0.000013*60*60*24=1.1232m/s
1日の加速で生じる変動距離1.1232*60*60*24/2=48.52224km
7日の場合は増加(減少)する速度が1.1232*7=7.8623m/sで、変動距離が7.8623*60*60*24/2=339.65568km
245名無しSUN:2009/12/17(木) 10:31:02 ID:O5u27478
>>244
★訂正・・・7日の加速で生じる変動距離
7.8623*60*60*24*7/2=2377.55952km

246名無しSUN:2009/12/17(木) 11:27:47 ID:ky92ggPP
インターネット衛星きずなのクリスマスメール応募は18日の17時までだよ
247名無しSUN:2009/12/17(木) 14:03:52 ID:zRcAovDv
今週のはやぶさくん きたぁぁぁぁぁぁ!!
すごい情報もきたぁあぁぁぁぁ!!!
中の人、お疲れさまです。><;

>>「軌道情報」を充実させることになりましたので、ぜひご覧ください。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#tri
>成人の日の頃には、はやぶさが地球の引力圏内にもどってこれるかがわかると
思います。楽しみにしていてください。

ふおおおおおおお!!!
248名無しSUN:2009/12/17(木) 14:36:54 ID:IVPG032L
>>247
ぬおおぉぉぉ!情報dクス!!

>現在はうすださんがメンテナンス中ですので、
新しい擬人化ktkrww
249名無しSUN:2009/12/17(木) 14:44:53 ID:to8fm8+7
>>247
うわー、実感として帰ってきてくれる事が解りますね
あの太陽の向こうで通信途絶からここまで来たんだ!
250名無しSUN:2009/12/17(木) 15:00:16 ID:jymqdQwm
>>247
すごく分かりやすい。
じりじりと、地球衝突軌道に近づいていることが良く分かる。
いまエンジンが故障すると、残りが弾道飛行となるから、地球の引力圏の外を通るわけだね。

251名無しSUN:2009/12/17(木) 15:06:20 ID:OERrcsRP
>>247
新キャラ「うすださん」w
そうか1億km切ったのか・・・
252名無しSUN:2009/12/17(木) 15:15:07 ID:eq3mmvke
>>247
成人の日か。
もう少し生きてみたくなったよw
253名無しSUN:2009/12/17(木) 15:49:10 ID:LRFtl2tg
>>248>>251
うすださんの初出は「はやぶさ君の冒険日誌2008」だよ
254名無しSUN:2009/12/17(木) 15:57:25 ID:bwdcPI2d
今週のはやぶさ君
2009年12月17日[更新]
今日も、はやぶさ君は順調に航行を続けています。
はやぶさ君と地球との距離が1億kmを切りました。はやぶさ君は今のところ、
一日約150万kmずつ地球に近づいてきます。通信のための電波が、
地球からはやぶさ君まで行ってまた帰ってくるまでの時間も10分台に載りました。
これを機に「軌道情報」を充実させることになりましたので、ぜひご覧ください。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml

で、その軌道情報。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#tri

軌道情報
2009年12月17日[更新]
今の時点から以降の飛行を、イオンエンジンを運転しないで飛行したとしても(弾道飛行)、
地球から約200万kmの地点を通過する計算です。
これは、地球と月の距離のおよそ5倍の距離で、地球引力圏の1.4倍くらいの距離にあたります。
もうわずかで地球をとらえるところまできました。もうひとがんばり。

今は、一週間に15〜20万kmの速さで、徐々により近く地球をとらえつつあります。
図からは3月に地球をとらえるように見えますが、実際に帰還するのはもっとずっと先になります。
でも、その頃には、帰還できるかどうかがもっと明確になっていることでしょう。
成人の日の頃には、はやぶさが地球の引力圏内にもどってこれるかがわかると思います。楽しみにしていてください。

「はやぶさ」プロジェクトでは、ときどきこの情報を更新していきたいと思っています。

「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎

http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/20091217_b.jpg
255名無しSUN:2009/12/17(木) 16:29:04 ID:rON9OfN+
>>247
右下の図で、
なぜ現在の弾道軌道より目標軌道のほうが外側なんだろうと思ったんだけど
一番下の黄道座標系を見て理解した
イトカワとはやぶさの公転軌道は一時地球の公転軌道の内側に入り込むんだね
はやぶさは減速して太陽に近づくように軌道変更して地球に帰還すると思ってたよ
256名無しSUN:2009/12/17(木) 17:27:32 ID:kuJZCpKC
左の図を見ると予定通りなら3/20に地球衝突軌道に乗りそうだね。
そうなれば、残りは慣性航行+時々微調整で帰還(つまり衝突)できるからね。

今のはやぶさが1日に150万キロのペースで地球に近づいているなら、
時速に換算すると62500キロ(秒速17.36キロ)だね。
衝突する頃には、はやぶさは公転している地球を追いかけるようになるから、
地球との相対速度は秒速12〜13キロになるのかな。
257名無しSUN:2009/12/17(木) 17:30:56 ID:rqSPoDWp
このめでたい発表の本日、
ニコ動の「探査機はやぶさにおける、
日本技術者の変態力」40万再生を達成!
258名無しSUN:2009/12/17(木) 17:51:27 ID:BS9Pm/Sp
イトカワとはやぶさって、火星より遠いところを通って地球より近いところを通る楕円軌道なの?
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/today_trj1_200912.gif

もしそうだとしたら、いずれイトカワが地球に落ちてくるじゃん。
259名無しSUN:2009/12/17(木) 17:52:53 ID:kuJZCpKC
>>255
往路は、加速して火星軌道まで上がり、
復路は、減速して地球軌道まで下ると思うよね。
(太陽系の重力井戸を下ると、実際は位置エネルギーが運動エネルギーに代わるため減速前より減速後の方が早くなる)



260名無しSUN:2009/12/17(木) 18:01:07 ID:BS9Pm/Sp
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/20091217_b.jpg
の左下

中心の太陽が火山の噴火口で
山の周囲をグルグル回って、えっちらおっちら少しずつ重力の山を登っているのです。
(目指すは3合目の地球公転軌道)

http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Mt_Fuji_ESC_large_ISS002_ISS002-E-6971_3060x2035.JPG

261名無しSUN:2009/12/17(木) 18:04:47 ID:kuJZCpKC
地球引力圏に戻ってきても、
地球の重力を振り切るだけの猛スピードが出ていて、
減速して周回軌道に乗せるための化学スラスタが使えないから、
ぴったり衝突コースに乗せないと、あっという間に引力圏を素通りするんだろうな。
262名無しSUN:2009/12/17(木) 18:07:51 ID:BS9Pm/Sp
>>258

>>255-256
やっぱ、そうなんだ!
263名無しSUN:2009/12/17(木) 18:12:25 ID:BS9Pm/Sp
>>259
惑星公転軌道って

地球を太陽に置き換えるだけで、
人工衛星(宇宙ステーション)のときと原理は同じなんだね。
この歳まで気付かなかった。
学校では科学少年って言われてるくらいだったのに。
264名無しSUN:2009/12/17(木) 18:15:11 ID:BS9Pm/Sp
>>261
ゴルフのグリーン上のパターショットと同じ

穴の上を通ってるのに、そのまま落ちずにスルーして転がって行ってしまうようなもの。
265名無しSUN:2009/12/17(木) 18:45:45 ID:BS9Pm/Sp
>>264
逆だw

グリーンオンして無い状態から、パター以外で
直接カップイン一発逆転を目指すのと同じ。

まさにピンポイントで命中させないとカップには入らない。
266名無しSUN:2009/12/17(木) 19:19:18 ID:4b4QHVqo
いやいや、旗に命中させて、カップに落とすようなもんだ。
267名無しSUN:2009/12/17(木) 19:34:20 ID:MYA9ASi+
>>266
ワイはサ(ry
268名無しSUN:2009/12/17(木) 20:09:45 ID:BatWFYnC
>>258
イトカワはすかすかのスポンジだから、地表に来るまでにつぶれてしまいそうだ。
269名無しSUN:2009/12/17(木) 20:15:01 ID:BS9Pm/Sp
>>268
月に激突して、吹っ飛んて大減速した衝撃で、そのまま地球の重力に引かれて落ちてくるんですね。
わかります。
270名無しSUN:2009/12/17(木) 21:24:55 ID:UzI9hR5V
むしろ最後の最後で月の重力を利用して
突入角微調整とか・・・

271名無しSUN:2009/12/17(木) 21:37:01 ID:Kejxg2+T
>>258
軌道が傾いているのでその心配はありません。
ttp://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=25143;orb=1;cov=0;log=0;cad=0#orb
地球帰還のチャンスが3年に1度ってのも、これを見るとよくわかりますね。
272名無しSUN:2009/12/17(木) 21:41:16 ID:dzpqILEa
イトカワにイオンエンジン付けて少しずつ軌道変更すれば地球に当てることができるわけだ
273名無しSUN:2009/12/17(木) 21:59:51 ID:2ykgLLwA
>>267
誰だよ、野猿にゴルフ仕込ませたバカはwww
274名無しSUN:2009/12/17(木) 22:23:44 ID:IJebWgTf
それにしても、プロマネみずから「楽しみにしていてください。 」って書くということは、
今の状況とか運用とか、そうとう自信ありなのだろうな。
275名無しSUN:2009/12/17(木) 23:10:47 ID:A0WXqxKC
>>274
マトちゃんとか國中先生ならいざ知らず、川口先生が外部向けの文章で
楽観的見解を示すのはかなり珍しい。ニコイチ・エンジンは年を越せそうだね。
注:ただしニコイチ・エンジンは自己診断ができないので油断禁物
276名無しSUN:2009/12/17(木) 23:12:20 ID:BS9Pm/Sp
軌道の魔術師も変わったなw
277名無しSUN:2009/12/17(木) 23:47:15 ID:cfujchPz
>>帰還できるかどうかがもっと明確になっていることでしょう。成人の日の頃には、はやぶさが地球の引力圏内にもどってこれるかがわかると思います。楽しみにしていてください。

この文章は微妙だな。「帰還できるかどうか、引力圏内にもどってこれるか」が「明確になる」「わかる」といってるだけで、わかった結果が「帰還できない」かもしれん。最後まではらはらしそうだな
278名無しSUN:2009/12/17(木) 23:57:51 ID:to8fm8+7
でも前回の記者会見よりもはるかに手応え感じている書き方だね
279名無しSUN:2009/12/18(金) 00:05:21 ID:ZcZqmmpU
ニコイチが上手く行ったことで
他の裏技も出来そうとかそんな感じなのかな
280名無しSUN:2009/12/18(金) 00:24:22 ID:SJ4plkfF
>>277
以下、自分の勝手な想像
軌道屋的には
引力圏入りする=目的の星に到達した=ΔVをすれば周回軌道へ入れる
と言う意味ではないかと。惑星探査の面で引力圏は非常に重要なエリアだろうし

はやぶさの場合引力圏入りの軌道より更に狭い、落下軌道に投入の作業があるから
あえて分けて書いたんじゃないかな
281名無しSUN:2009/12/18(金) 00:28:04 ID:F9ZszzLe
>>277
もちろん文意としてはその通り。結果がクロの可能性もあると覚悟はしておかないとね。

ただ、普段の川口文体なら「気を引き締めて運用していきます」とか
「慎重に(以下同)」と文を締めていたところ。
今回は「もうひとがんばり」や「楽しみにしていてください」という柔らかい
表現が出ているのが珍しいなと思った。
282名無しSUN:2009/12/18(金) 00:48:12 ID:wCQmJq3t
臼田さんは工事中か。
もう雪積もってんのかな
283名無しSUN:2009/12/18(金) 03:13:22 ID:ko/gFS2e
>>254
軌道を2Dの図で表現するのって見てもなんかピンとこないよね

3Dで表現してくれるソフトとかないかな?
グーグルアースの宇宙版というか
284名無しSUN:2009/12/18(金) 03:23:51 ID:/8zPGdey
>>283
つ Celestia
285名無しSUN:2009/12/18(金) 08:00:49 ID:ub2wwnN0
魔術師の奥義炸裂で、超精密軌道補正後に
地球-月の連続減速スウィングバイに持ち込んで
最後は地球周回長楕円軌道に乗せちゃうとか?
なにしろ「はやぶさ」は「ひてん」の直系だし。

そしてHTVで拾ってISS横付けとかw
286名無しSUN:2009/12/18(金) 09:06:13 ID:xv03/A/x
はやぶさがカプセルを放出してから、地球に衝突しないように起動変更する時間が無い。
ところが、6月某日は地球とはやぶさの前に月がいる。
ほんの少しの加速で月の南極をかすめる事が出来、
その結果地球の北半球上空を通過する事が出来ることが分かった。
現在、6年後には火星に近づくため火星エアロブレーキを利用して、
火星の衛星フォボスの周回軌道に投入できるか、技術面・運用面とで検討中です。

とかなったりしてw
287名無しSUN:2009/12/18(金) 09:41:53 ID:2NYSTEiU
豊田市のHAYABUSA上映だけど、
「※12月19日の14時半の回、16時の回、1月からの毎週金曜夕方18時の回は
ロングバージョンで当日の星座解説は入りません」だって。

という事はそれ以外はショートバージョンって事だよな…
俺明日は仕事休めないし、これから期末まで金曜の18時も抜けられそうにない。
残念だ…
288名無しSUN:2009/12/18(金) 09:57:30 ID:4vIl8hP5
>>286
わかってて言ってるとは思うけど、カプセル切り離しは月軌道より内側だぞw

カネがなくて今あるものから最大の成果をむしり取らざるをえないのが宇宙研。
「カプセル切り離し後に本体回収可能となる道」が物理的に存在するなら
それがどんな手であっても挑むはず。
その心情を思えば、少なくとも関係者に対して直接「回収できないの?」と言うのは
酷というもんだわな……。
289名無しSUN:2009/12/18(金) 11:38:02 ID:BFNkwHK5
もし化学スラスタが無事で、地球の引力圏で搭載された燃料の半分を噴射したという条件ならΔVは、どのくらいになるのかな。

290名無しSUN:2009/12/18(金) 11:49:12 ID:OH0OV4C4
ところで、地球には帰れそうだが、ウーメラからは外れていて、
北米とか、ゴビ砂漠辺りに落ちそうだって事になったら
どうするんだろう?
291名無しSUN:2009/12/18(金) 12:35:00 ID:naIJDQvZ
本体を回収することに何の意味もないだろうから
さすがの狂人ISASでもそれは目指さないでしょう

のぞみの教訓もあるし、制御不能のゴミを地球周辺においておくワケにもいかない
きちんと大気圏に突入させて燃え尽きさせるでしょ
292名無しSUN:2009/12/18(金) 12:44:17 ID:Wmfb+OqC
>>290
その為の精密誘導期間なんだが
あのビルほどの大きさのイトカワの前に静止させる技術を忘れたの?
293名無しSUN:2009/12/18(金) 12:57:00 ID:4vIl8hP5
>>291
化学スラスタの損傷部位調査とか
地上試験と実運用とのエンジン寿命の違いの調査とか
工学的には意味があると思う。
ただ宇宙研が最初から「やらない」と言っていること(回収)を
云々した(>>288)のは無意味だね。
294名無しSUN:2009/12/18(金) 13:10:08 ID:Ny4visO1
>291
もし回収できたら宝の山だぞ
データ送信でしか分からなかった
損傷損耗状況の詳細な調査とか
イトカワ着陸が機体に与えたダメージの分析とか
そりゃあもうやりたいことはいっぱいあるだろうさ

まあ無理だがね。
295名無しSUN:2009/12/18(金) 13:33:40 ID:NYsZyBCN
惑星軌道から直接突入してくる数百Kgの物体を安全に捕獲するとか無理難題も良いとこだよな。
296名無しSUN:2009/12/18(金) 13:35:46 ID:UXXQrf7b
もし回収できるなら・・・・真っ先にやることは
「刷毛&ガムテープで機体に付着したイトカワの砂?を集める」
だべ。
297名無しSUN:2009/12/18(金) 13:49:33 ID:bcMWNLjD
>>296
剃毛とガムテープで緊縛に見えた俺はガマンできずに萌サテライ娘で抜いてきた

さて、氏ぬか…
298名無しSUN:2009/12/18(金) 13:51:22 ID:X/WJroS4
>>289
自己レス
はやぶさの打ち上げ時の重量は510kgということは分かったけど、
ヒドラジンとキセノンの初期搭載重量が分からないな。
他の要素。ミネルバ0.6kg、カプセル17kg
299名無しSUN:2009/12/18(金) 13:58:02 ID:0eKdPPDz
>>297
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < きんもーっ☆
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
300名無しSUN:2009/12/18(金) 14:01:21 ID:X/WJroS4
>>298
キセノンの搭載量は65kgかな?。
あと計算に必要なのはヒドラジンと酸化剤の重量、化学スラスタの噴射速度。





301名無しSUN:2009/12/18(金) 18:25:48 ID:8nD1iChb
はやぶさの質量の20分の1程度のヒドラジンと酸化剤25kgを秒速数キロで噴射したら
ΔVは、噴射速度の20分の1である数百メールくらいかな。

302名無しSUN:2009/12/18(金) 20:42:07 ID:/2dP6SuJ
>>287
あ、ああ明日からじゃん!知らんかったー
情報アリガトン
303名無しSUN:2009/12/18(金) 22:10:16 ID:JTcxBtTt
視点・論点
的川先生

NHK教育を見て29505倍賢くご家庭にモミの木は
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1261139512/l50
304名無しSUN:2009/12/18(金) 22:15:34 ID:CSMsc4Qc
>>293-294
俺もそう思う、昔MVの試験用エンジンが展示されていると知ったとき、
一体こいつ等はどんな研究をしているんだ?(徹底的に切り刻んで調査してないのか)
と思ったもんだ。
305名無しSUN:2009/12/18(金) 22:20:53 ID:JTcxBtTt
http://tv.infoseek.co.jp/VHF/tv_detail.html?pg=tv_detail.html&program=p0031091218282000&area=008
視点・論点
一緒に未来へ
12月19日(土) NHK総合 4:20〜4:30
▽的川泰宣
出演 / 的川泰宣
306名無しSUN:2009/12/18(金) 22:28:21 ID:ryyYOk1F

再放送は明日19日(土)午前4時間20分から
午前4時30分まで。つまり6時間後ぐらい。
午後じゃないよ、皆気をつけてね
307名無しSUN:2009/12/18(金) 23:33:55 ID:wCQmJq3t
アオシマはやぶさプロジェクト続報〜

ところで例の「はやぶさ」は?

交渉中でございます。まだ、OKともNGとも出ていない状態です。

もっと熱くなれよ!

そうですねー。でも、交渉ごとは焦っても良いことは何も無いので、長い目で見ててください・・・。それにしても、はやぶさは戻ってくるといいですよねぇ・・・。

がんばれよな!

はやぶさがんばれ! みんながんばれ! あと年末は交通事故に注意!

http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/

期待しとりますぜアオツマさん!
308名無しSUN:2009/12/18(金) 23:47:02 ID:F9ZszzLe
JAXA 太陽系小天体探査プロジェクト(ttp://b612.jspec.jaxa.jp/)が
現在サーバ応答せず。
サブドメインが b612 からわかりやすいものに変更されるのかな?
309名無しSUN:2009/12/19(土) 00:15:02 ID:U5y1joZR
>>308
たしか今週末は宇宙研の電気設備の
工事だかなんかで見学出来なかったはず。部署ごとに電源落としてるのかも。
310名無しSUN:2009/12/19(土) 01:00:39 ID:oXjO1mgd
>>309
あ、そういえばそうだった。


さて中部地方諸兄。
今日からHAYABUSA上映の とよた科学体験館では吉川先生の講演会を予定中とのこと。
(今日ではないので注意)
>本当は、吉川さんの講演をやる計画がありました。でも、後日実現するそうですよ。
> それから、HAYABUSA作品の映像を使ったパネル展示もあります。
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50969709.html
311名無しSUN:2009/12/19(土) 01:12:08 ID:ZK/rpkLV
>>310 上坂氏の講演はないのか?
312名無しSUN:2009/12/19(土) 05:10:23 ID:hmfNIqVg
正月の千葉詣でに、ひょっこり的川先生来たりしないかな〜w
313287:2009/12/19(土) 15:11:03 ID:cmFH4EeZ
>>302
今の皆の話題と全然違うし結局愚痴でしかないから
書き込もうか悩んだけど、そう言ってもらえれば
少し救われた気がするよ。

出来れば俺の分までロングバージョンを楽しんでくれ!
(ショートバージョンは絶対行ったるぜ!)
314302:2009/12/19(土) 16:52:55 ID:s9ihz42V
行ってきた。
余裕かまして開場15分前に到着したら行列出来ててあせったよ。
上映は大迫力ですげえよかった。最近のプラネタリウムナメてました。
315名無しSUN:2009/12/19(土) 18:05:21 ID:Z9AqQ9Sv
浜松市在住の俺としては豊田市は家から一番近いHAYABUSA上映館なので
是非とも見に行きたいな。

でも豊橋ならともかく豊田市って馴染みが無くて行ったことないからな〜。
浜松駅から乗り換えなしで行けるのかしら。
316名無しSUN:2009/12/19(土) 18:48:24 ID:s9ihz42V
んなわけあるめー。
愛環に揺られて行くのだw
ちなみに俺バイク。寒かった。
317名無しSUN:2009/12/19(土) 21:52:02 ID:WzrsiqBE
リアクションホイールが故障して、化学スラスタの噴射により、燃料が不足して寿命が短くなった月探査機のかぐやにも、
もしもに備えてイオンエンジンを積んでおいたら、もっと長持ちして超低高度観測が継続できたのではないか今でも思っている。
かぐやは、来年の金星探査機より重量制限が緩そうな気がするのに、はやぶさで応用が利いて役に立ったイオンエンジンを、なぜ積まなかったのだろうが疑問です。

318名無しSUN:2009/12/19(土) 21:57:50 ID:ow6kfNCm
大阪のHAYABUSAっていつまでだっけ?
年明けまでやってたよね。
319名無しSUN:2009/12/19(土) 22:44:18 ID:MmqjkTAk
>>317
月周回低軌道での観測だと要求に対しイオンエンジンの推力は小さすぎて役に立たない
それにかぐやの当初計画からすればイオンエンジンの搭載は製作スケジュール上無理
320名無しSUN:2009/12/19(土) 23:14:41 ID:oXjO1mgd
>>317
>>319 に具体的な数値を補足すると、
月表面重力:1.62 m/(s^)
イトカワ表面重力: 0.07 - 0.1 mm/(s^2)
 ※メートルでなくミリメートルであることに注意!

かぐやの「燃料を除く」質量が 2t 弱。
低高度軌道を維持するのにイオンエンジンはきびしいね。
で、SELENE(かぐやの当時の呼び名)は当初2002年を打ち上げ目標にしていた。
基本設計の時期を考えるとイオンエンジンはまだ「ぜひ載せよう!」
というものではなかったはず。
321名無しSUN:2009/12/19(土) 23:25:09 ID:Hs9gt5U5
>>318
目の前に貼ってある持ち帰ったチラシによると
2010/3/31(水)まで上映予定だと
322名無しSUN:2009/12/20(日) 01:36:35 ID:I/OKtLwi
豊田市でロング見てきた。
全天映画は初めてだからか、ど迫力の映像に開始5分で満足状態。
映像としてもクオリティ高かったよ。
DVDでたら欲しいなぁ。
いい歳したおさんなのだが、最後には涙がツーっと。
323名無しSUN:2009/12/20(日) 03:15:39 ID:U8IwXhFT
>>321
6月まで延長希望
324名無しSUN:2009/12/20(日) 03:26:42 ID:U8IwXhFT
千葉の1月の上映スケジュールが更新されない・・・。
クリスマスまでには出来るかな?w


最近忙しいせいなのか・・・
この前の特別試写会でのアンケート結果に苦悩してるのか・・・

325名無しSUN:2009/12/20(日) 05:49:02 ID:xR5bd98k
ttp://teardrop.weblogs.jp/satelliko/

現代萌え衛星図鑑の三刷が、順調に全国の書店に出回ったけど、
なぜかアマゾンでは扱わないんだって。
>>16
326名無しSUN:2009/12/20(日) 10:12:25 ID:aGtA7gWW
>>325
マジかよ…
絶賛konozama中なのに、
更にキャンセルくらうのか!?
327名無しSUN:2009/12/20(日) 10:34:32 ID:+ZNwPKgQ
amazonは、既に注文受け付けた分の発送がまだ完了していないから、在庫ありにならないのかも。
先週注文したけど、発送日延期の連絡とか出ているし。
328名無しSUN:2009/12/20(日) 11:33:24 ID:1nltgVS0
>>324
千葉市科学館の上映スケジュール更新はたいてい遅いから気長に待とうw
329名無しSUN:2009/12/20(日) 12:00:04 ID:QUHw9imL
>>320
お返事、ありがとう。

地球の超低高度衛星にイオンエンジンを搭載する話があるから、
衛星の寿命を延ばすための軌道維持や姿勢制御にどうかなと思いましたが、
かぐやの計画が作られた時期の事までは、気がつきませんでした。

あと、本来のミッションに直接関係が無い、万が一の保険としてのイオンエンジン搭載では、予算を獲得するのは難しいでしょうね。
330名無しSUN:2009/12/20(日) 12:06:50 ID:/P2laVS/
予算というより



まあ、そう思いたいなら、そういうことにしておこうか
331名無しSUN:2009/12/20(日) 12:26:10 ID:6dZbXUfh
今日の府中は2〜30人くらい
見たい人は大体見終わってあとは俺みたいなリピート客が
多いのかも
あとはやはり時間帯か…
332名無しSUN:2009/12/20(日) 12:48:15 ID:FoWnsfSn
>>331 乙。冬休みに多くの子供にも見て欲しい
333名無しSUN:2009/12/20(日) 12:48:26 ID:Judqy47h
イオンエンジンも若干効率悪くてもキセノンほど貴重じゃない燃料で気軽に使えたらいいね。
334名無しSUN:2009/12/20(日) 13:21:34 ID:1nltgVS0
>>314, >>322
上坂さんの豊田初日レポ見たよ。
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50969709.html
> 「年内のロングバージョンの投影はこの日だけ!」
とは「わかってらっしゃる」というか、
「わかってるなら土日のどちらかだけでもフル版やってよ」というかw

「HAYABUSA」公式ブログより。
電気学会誌11月号がプチはやぶさ特集となっている模様。
ttp://hayabusa-movie.jp/blog/?p=150
Google Scholar で「はやぶさ」検索すると電気学会誌は常連だからなあ。
335名無しSUN:2009/12/20(日) 13:21:54 ID:8Tse3xw4
そこで大気吸込式イオンエンジンですよ!
http://repository.tksc.jaxa.jp/pl/dr/AA0045426091
というか>>329が言っているのはこれでは?
もちろん名前のとおり大気のある星でしか使えないけどね
336名無しSUN:2009/12/20(日) 13:32:45 ID:1nltgVS0
>>335
今年の ISTS アブストラクト集に同じ方が関わってるのがあった。
ttp://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-b-04.pdf
タイトルに「as an LEO Space Environment Simulator」という句が
あるから、まさに >>329 が言っていることだね。
337名無しSUN:2009/12/20(日) 13:38:30 ID:/P2laVS/
ESAのGOCEが低軌道イオンエンジンを使ってるな
338名無しSUN:2009/12/20(日) 13:40:16 ID:1RNj/yqN
>>331
やっぱ朝一はきついね。俺も今日見た。プラネスレ参照。



不確定情報だけど、投影枠をもどして再々延長するかもって。6月の帰還に向けてのことらしいが。不確定なのでまだ何ともいえん。
さて、府中の新作見て帰るか…。
339名無しSUN:2009/12/20(日) 15:41:59 ID:WJXKSqUw
>>326
昨日近所の大型書店の学術図書のコーナーで、初版ゲットしたよ。あと3冊あったし。
萌衛星図鑑に関しては、本屋行ったほうが入手の可能性高い気がした。
340名無しSUN:2009/12/20(日) 17:00:40 ID:Ujuk2oyg
>>334
うは、俺の背中が写ってるw(レポ写真内)。写真とられたのは知っていたが、
プロデューサーの人だったとは。話を聞いてみたかった。
初見だったけど、最後は殊更やられるねー。
分かってはいるものの、映像化されると・・・こらえきれんかったわ。
入り口付近のパネル展示は、11月のエンジン停止で終わってしまっていて、
超絶運用部分が抜けていたのがやや不満だったな。スタッフの人に言おうかとも
思ったが、忙しそうにしてたので撤退。もし行く人がいて、そのままだったら、
進言しておいてくだしあ。
341名無しSUN:2009/12/20(日) 17:15:38 ID:5LMbaiHQ
現代萌衛星図鑑の重版、今度あかつきの打ち上げに連れてく親に、カバーと帯を外してプレゼントした。
相変わらず他人に渡すには恥ずかしい表紙だ。
342名無しSUN:2009/12/20(日) 18:24:26 ID:ZhPcaiWI
萌図鑑、急に人気になったな。
きっかけはといえば、先のトラブルなんだろうけど。
なんか複雑だ。
343名無しSUN:2009/12/20(日) 19:32:18 ID:o9+go3Ky
巨大あひるちゃんついでにまた見てくるか・・
344名無しSUN:2009/12/20(日) 19:34:51 ID:Xyztt5N7
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   はやぶさが頑張ってるんですから
|::    \___/    /   私たちも頑張って仕事しましょうか・・・。
|:::::::    \/     /
345名無しSUN:2009/12/20(日) 19:42:37 ID:QiZjeSqQ
>>341
カバー外してみて笑った
あんなふうになってるのなw
346名無しSUN:2009/12/20(日) 19:51:29 ID:Fz0vGFzU
>>342
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
この動画の影響もすげぇww
>125人が購入、+8人が前日購入/この動画で969人、全体で2,204人がクリック
347名無しSUN:2009/12/20(日) 20:46:10 ID:dE7gXxU5
>>342
先のはやぶさのトラブルのニュース関係のスレとかで萌衛星図鑑の
宣伝コピペが貼られまくってたからね

その影響もあるかも
348名無しSUN:2009/12/20(日) 21:13:39 ID:MVJ7jXRo
>>346
その動画で関連図書に、アマゾンリンクで紹介されてるのが大きいだろ。
2ちゃんは知らんがニコニコの動画は見たってヤツのほうが圧倒的に多い。
349名無しSUN:2009/12/20(日) 21:18:36 ID:MVJ7jXRo
350名無しSUN:2009/12/20(日) 21:20:43 ID:gxuEVwZM
>>341
親にプレゼントとは大それた事を・・・
親御さんがいくつかは知りませんけど50才以上の人とかはあの手のマンガ、イラスト入りの本は
中々読まないと思うんですが。

そういう俺の親も俺が宇宙とか好きな影響でかたま〜に宇宙のニュースの話などを
振ってくるようになった。先月のはやぶさのピンチも新聞で知ったそうで。
351名無しSUN:2009/12/20(日) 21:22:34 ID:MVJ7jXRo
休日の昼にやって欲しかったんだけどな〜
まあ、よくがんばったほうだと思うよ。
352名無しSUN:2009/12/20(日) 21:24:17 ID:MVJ7jXRo
>>340
ウチの親は定年間近の団塊世代だけど、
自分が子供の頃に、NHKスペシャルの銀河宇宙オディッセイ(ヘリオス号の冒険)を
一緒に見たような宇宙好きだよ。
353名無しSUN:2009/12/20(日) 21:46:12 ID:Wk5gWOwO
銀河宇宙オデッセイ懐かしい。
俺はNHK特集地球大紀行だった。
354名無しSUN:2009/12/20(日) 21:49:23 ID:Xyztt5N7
俺の地元の全天周映画は
70mmのフィルム映写機使ってるから
ハードルがあるそうだ・・・。無念。
355名無しSUN:2009/12/20(日) 22:33:25 ID:FoWnsfSn
>>349 15時からとは有り難い!
356名無しSUN:2009/12/20(日) 23:15:20 ID:IeHtk/2v
萌衛星図鑑は3版目だからそれなりに人気があったんだと思うけど
2版が平積みされてたうちの田舎の本屋からも
あっという間に無くなったのには驚いたな。
357名無しSUN:2009/12/20(日) 23:35:17 ID:rj2V/rF8
萌えが駄目って方はこっちの方がよいかと。
はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書)
358名無しSUN:2009/12/21(月) 00:20:34 ID:2G0TPsf5
>>357
あれは宇宙研方式への賞賛が過ぎるのが問題だけど
「萌えが駄目」な人向けだと現状あれしかないんだよなあ。
359名無しSUN:2009/12/21(月) 00:40:43 ID:ZZ4zp/J8
>>350
お袋(60)なんですが、専門的な知識は無いけどJAXAかぐや月面写真集とか買ってて、打ち上げ見学誘ったら乗ってくるくらいの興味はあったんで。
結構アニメとか好きで(実家帰ったら劇場版パトレイバー2とか観てるしw)、図鑑というより読み物だし、萌えでもパンツ分は無いから許容範囲みたいでした。
360名無しSUN:2009/12/21(月) 01:17:37 ID:c1c6L/R2
>>358
来年7月には 松浦さんのはやぶさ本が出ると思うお
361名無しSUN:2009/12/21(月) 03:07:58 ID:c1c6L/R2
実況スレ

【宇宙ヤバイ】野口さん12月21日早朝(日本時間)打ち上げ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261303921/l50
362名無しSUN:2009/12/21(月) 18:30:28 ID:mfc8f0ab
はやぶさ君年賀状2010。小野瀬さん乙です!
ttp://moon.jaxa.jp/ja/hayabusa/fun.html
独楽と凧には思いっきりツッコミ入れたいw
363名無しSUN:2009/12/21(月) 18:36:44 ID:xkvl4X79
>>362
ターゲットマーカがww
364名無しSUN:2009/12/21(月) 18:58:55 ID:qouDAVhl
>>362
凧上げバージョン大好きだぁ!!!
365名無しSUN:2009/12/21(月) 19:27:39 ID:hQh6SF65
次に出るはやぶさ本はハッピーエンドになるといいね。

ところで、軌道見てて思ったんだけど、
惑星軌道から直接落ちてくるの?
それとも、地球を何周かするの?
366名無しSUN:2009/12/21(月) 19:37:06 ID:7y9V1jxG
>>365
直接落ちてくる
367名無しSUN:2009/12/21(月) 22:53:24 ID:4w/KvKI0
キャッチボールみたいに放物線に投げてボールをぶつけるのは
落ちてくるって言っていいけど、
銃で撃たれたのを、弾丸が落ちてきた。と言う人はいない。
つまりは、そういうことだ。

ちなみにイトカワへの着陸も、
墜落と言うのもおこがましいような追突・衝突。
368名無しSUN:2009/12/21(月) 22:56:52 ID:4JGCAGoc
出力を抑えててもこの切れっぷり。
やっぱり本物のキチガイの切れ味は違うな。
369名無しSUN:2009/12/21(月) 22:59:18 ID:4w/KvKI0
臼田さんが軌道エレベータ用の宇宙ヒモの開発に成功されたそうです・・・w

ターゲットマーカーで羽根突きすな〜w

艦長! はやぶさくんのスピンが止まりませんw
370名無しSUN:2009/12/21(月) 23:03:48 ID:BeRT0J52
>>367
> 墜落と言うのもおこがましいような追突・衝突。
不時着したときは硬着陸だったけど、そのあとリトライでちゃんと軟着陸したんじゃ?
371名無しSUN:2009/12/21(月) 23:17:12 ID:4w/KvKI0
結局、墜落直後の行方不明で通信断絶は何が原因だったんだろうね?
372名無しSUN:2009/12/21(月) 23:45:02 ID:04QIN2RZ
>>363
この発想はなかったわw
373名無しSUN:2009/12/22(火) 00:13:33 ID:6Vw4QkSn
>>371 気を失ったんじゃね?
374名無しSUN:2009/12/22(火) 00:18:56 ID:xCZSilyI
>>369
宇宙ヒモというとスタートレックに出てきた奴を思い出すな。
375名無しSUN:2009/12/22(火) 00:43:45 ID:dE95hV5e
>>349
府中と違って、遠方のお客さんにも優しい時間帯だね。
376名無しSUN:2009/12/22(火) 00:47:36 ID:dE95hV5e
http://www.comcom-fukushima.jp/

あさってから
福島のこむこむもはっじまあるよ〜
377名無しSUN:2009/12/22(火) 07:03:00 ID:fUvG6TyG
西日本では上映しないのかなあ
九州・中国地方民はどうすれば・・・
378名無しSUN:2009/12/22(火) 10:22:10 ID:qUAKwtiD
>>377
寝台特急はやぶさで大阪まで出てくる
379名無しSUN:2009/12/22(火) 10:28:48 ID:6Vw4QkSn
>>377 近所のプラネタリウム館にぷ列車をかけてください。
380名無しSUN:2009/12/22(火) 13:18:50 ID:JAv1F9E3
>>374
宇宙ひもつーと普通はステルビアでしょ
381名無しSUN:2009/12/22(火) 15:32:03 ID:zCJnhuo0
>>378 いやもう無いし
382名無しSUN:2009/12/22(火) 16:26:36 ID:k8HwlKzy
オー ホッ ホッ ホッ
16時11分、双.眼で 木 星を確.認しました ワw
すぐ横に月がありましたからね ぃш
早見版サイトで位置を確 認し1分もかからず導入です ワш
今日当たり海 王 星も接.近してるらしいですから ネィш
夜も見る必要が有りますね ィィш
そろそろタト合の キソセイも見たいのですが、いかんせん透、明度が低い日々が続きますから ネいш

で わで わ、ワタクシの観。測報.告でしたねいш

あなたごときのN G回避ワ訳ないんざ ま すわ ょ
383名無しSUN:2009/12/22(火) 16:34:24 ID:k8HwlKzy
おっと、冬至とはいえ日中の木..星だったから価..値があったんですが.ね
ワ.タク しは昼.間の観..測が趣味ざ..ま.すのよ
まあ今日などはほとんど日没のようなものですが
しかし、チャンスがあればこのように来年も報..告していきますか ネ,ィィW
384名無しSUN:2009/12/22(火) 17:35:36 ID:r2zE0OYi
「深海ワンダー」「南極ワンダー」に続いて宇宙ワンダーができましたよー


( ´∀`)つhttp://www.mext.go.jp/wonder/space/
385名無しSUN:2009/12/22(火) 17:59:38 ID:gvx3OPqP
第31回太陽系科学シンポジウム プログラム
ttp://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/2009/image/1221_sun_prog.pdf
「炭素から見た太陽系の宇宙惑星空間の物質変化」がおもしろげ。
S型小惑星のサンプルからも炭素が期待できるとは思わなかった。

第10回宇宙科学シンポジウム プログラム
ttp://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/sss10/image/sss10_prog.pdf
「はやぶさ2」にローバ(ミネルバ2)が乗る予定なのは知ってたが
ランダも乗せる予定だったんだ?
386名無しSUN:2009/12/23(水) 01:01:53 ID:cenOM0Ln
>>384

【教育】ロケット発射、ネットで体験を=人気ゲーム3作目−文科省
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1261390445/l50
387名無しSUN:2009/12/23(水) 04:03:34 ID:entx5geE
>>385 >ランダ ってバリ島の魔女だよね?
388名無しSUN:2009/12/23(水) 11:07:52 ID:jtzFyAR+
>>387
そうそう、んで聖獣バロンと戦いを……ってオイ!w
ここでいう「ランダ」は lander(着陸機)だよー
389名無しSUN:2009/12/23(水) 12:45:35 ID:UAtMvem3
これ、既出ですか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8965389
390名無しSUN:2009/12/23(水) 12:56:58 ID:BogUBicb
>>389
今回のDVDから作ったんだな。
391名無しSUN:2009/12/23(水) 14:34:20 ID:Ledzx5N2
今更ながら大阪市立科学館でHAYABUSA見たけど大気圏突入でグッと来てしまった
1日二回上映は少ないと思う
392名無しSUN:2009/12/23(水) 15:37:14 ID:ZugVvKxL
私も豊田市で初見。やっぱり良いなあ…
そしてロングバージョンが見たい…

終わった後で泣いていた男の子がいたけど、
その気持ちを忘れずに宇宙好きな大人になって欲しいな。
393名無しSUN:2009/12/23(水) 18:01:17 ID:34IB/NeK
>>391
シネコンみたいにプラネタリウム用ドームを複数持っていれば、HAYABUSA専門に
投影するシアターとか出来ると思うけれど。一個ドーム作るのにお金がかかるしそん
なわけいかないしなあ。

ま、新宿にあったようなIMAXシアターみたいなのなら出来そうだけど・・・ゆがんでし
まうんだろうな。後料金がべらぼうになってしまうよね。
いい作品いっぱいあるのに見る機会を失っている人たちがいるのがもったいないよね。

しかしこないだ見に行ったら液晶画面開きっぱなしで見てるやつがいてむかついたな
あ。
あと池沼が騒いでて・・・。池沼だから何もいえないし。

394名無しSUN:2009/12/23(水) 18:07:27 ID:UAtMvem3
>>393
私も大阪で見たのですが、休日だったもので、小中学生が多くてトンデモ状態でしたわ。
飽きて騒ぐし、親は見て見ぬふり。挙げ句に、暴れだす始末。

あれって、新手の工作なんですかね。
395名無しSUN:2009/12/23(水) 18:40:55 ID:34IB/NeK
>>394
俺はガキが騒ぐのはしょうがねーと思うけどサ・・・。
自分がガキのころ思い出してみると映画見てて親に「静かにしなさい!」といわ
れたけれどずーっと騒いでたもんだしな。昔は騒いでる子供を注意する他人の
オトナがいたもんだがなあ。見知らぬおっさんとかに注意されて俺は騒ぐのや
めたんだけど。

池沼はどうするわけにもいかんし、わけわからんこと言っててなにを言ってるか
気になってしまうんだよなあ。池沼はたちが悪いぜ。

ホント液晶画面開きっぱなしっていうのは勘弁してほしいぜ。あんな光でもプラネ
の中じゃ目をやられるもんなぁ。上映前ならいいけれど・・・生解説のときも含めて
やめてほしい。いい年こいたおっさんがやってるから困っちゃう。
396名無しSUN:2009/12/23(水) 18:44:37 ID:UAtMvem3
>>395
おっさんがそんなことしてるのか。社会的常識もあったもんじゃないね。

池沼は仕方ないね。ただ池沼の保護者には申し訳ないが、社会秩序と公共の益と
周りへの迷惑を考えれば、そういう場所に連れてきていいものか、悪いものかくらいの
判断はして欲しいと正直思う。平等だなんだと言ったところで、所詮、親のエゴを
周囲に押しつけてるだけって気がしてならん。それに、その池沼自身が可哀そうだわ。
だって、あからさまに「存在が迷惑」になっちゃってるんだから。

子供はね、親のしつけの問題かも。静かな子供は静かだよ。
397名無しSUN:2009/12/23(水) 19:25:58 ID:jtzFyAR+
その点で考えると「休日のみ上映」というのは酷だな。
例えば知的な障害を持つ子の親が見たい場合、平日なら授産施設に子がいる間に
見られるだろうけど。
398名無しSUN:2009/12/23(水) 19:34:58 ID:3L6O4HRw
はやぶさ好きが池沼とか言うな。
知的障害があってじっとしてられなくても、プラネタリウムで星を好きになるかもしれない、
星が綺麗で喜んで興奮してたのかもしれない。

マナーの悪い大人は論外だけどさ。
399名無しSUN:2009/12/23(水) 19:38:41 ID:tI7XxKfJ
>>395
映画館でなくて図書館だが、
 バタバタと走り回るガキ発見→注意する→親が現れて何するんだと口論に→
 ガキの親、殴りかかってくる→図書館員通報、警察へ
という目にあった俺が来ましたよ。

しつけられない親が大量発生してるんじゃないかと思う今日この頃…
近所の市立図書館は児童書コーナーを別の階に独立させたし。
400名無しSUN:2009/12/23(水) 19:45:48 ID:TMlKAjnm
嫌なものは嫌、駄目なものは駄目。
頭の不自由な方は、王様でも貴族でもない。
401名無しSUN:2009/12/23(水) 19:57:29 ID:nKyO/DX7
やっぱり何処も子供や非常識な人では苦労するね。

その点今日の豊田市は最高だったよ。
大体客が30人ぐらいでその内の半分近くが子供だったと思うんだけど、
本当にみんな静かに見てくれた。おかげでしっかりと感動できた。
素晴らしい作品を作ってくれたスタッフと共に、
しっかりと躾けてくれている親御さんにも感謝!
402名無しSUN:2009/12/23(水) 21:12:09 ID:34IB/NeK
>>398
ごめん・・・。
彼らとあんまいい思い出がないので、ついね。

そろそろスレ違いなので話題を戻そう。
はやぶさってさ、オーストラリアのうーめらに確実にプローブ落せるの?

403名無しSUN:2009/12/23(水) 21:41:26 ID:8y+XWxI7
俺もそれ気になって、ここで直接落ちてくるのか聞いたんだけど、
スラスタ死んでて、最後の微調整できるのかなあ?

→もう多少外れても陸地ならどこでもいいです。あ、人家は勘弁な。
404名無しSUN:2009/12/23(水) 21:48:41 ID:ABl9eMcI
最後の真田運用、Y軸まわりにスピン安定。
405名無しSUN:2009/12/23(水) 22:24:28 ID:Ap9nK9C8
まだいい、俺なんか4年前にプラネタリウム見に行ったときに
ガキが持ってたレーザー光線の光がもろに目に入って
左目の視力が0.02になった。しかも、そのクソ親なんか
「子どものしたことですから・・・。」と言って賠償金も払わずに逃げたので
探偵に見つけてもらい裁判起こして賠償金をもらったよ。
おかげでセスナ機の操縦免許とろうと頑張ってたのを断念した。ああ、畜生。
406名無しSUN:2009/12/23(水) 23:10:37 ID:jtzFyAR+
>>403
Part34-576 の吉川先生講演@上田レポを部分抜粋。
やはり当初予定より確度は落ちることが懸念されてるようで……。
------------------引用ここから------------------
Q:カプセル突入は全てが順調だと仮定した場合、何月何日になるか
A:6月の中旬と言うトコまでしか決まっていない。ただ1日・2日の調整は出来る。
  (どんなトラブルがあるか判らないので、あえて言わないのかも?)
  ただ、突入時刻が真夜中になるのは決まっている。
Q:オーストラリアにカプセルを落とすのに許可は出ているのか?
A:当然とっている。人の住んでいない砂漠の基地内に落とせると言う
  裏づけを見せて許可を取ったが、あんな状態になったのでチョイ揉めている
  (半生半死状態で本当に目標地点に落とせるのか?という部分だろう)
  落としたカプセルの税関での扱いはどうなるのか?輸入品?輸出品?
  と言う部分でちょっと揉めそう
------------------引用ここまで------------------
407名無しSUN:2009/12/23(水) 23:21:48 ID:YNPFFJqw
HAYABUSAに限ったことじゃないけど遠くから時間かけてわざわざ見に行ったのに
五月蝿かったりケータイとかの光が眩しかったりしたらたまらんよなぁ。
映画だと一応上映前に注意事項とか出るけど。

理想としてはみんな静かに見ていて帰りのエレベーターかなんかで
見知らぬ人と良かったですねぇ、とか一言二言会話ができたらいいよな。
大げさだけど同じ時間を共有した同士みたいで。

俺は映画で1回そういう経験あるけど最近はそういうのもないね。
408名無しSUN:2009/12/23(水) 23:46:11 ID:hUhw1JY1
>405
気の毒すぎる。
409名無しSUN:2009/12/23(水) 23:47:50 ID:8y+XWxI7
>税関での扱いはどうなるのか?
こまけえことは良いんだよ!(AA略 とはならんのですねー。

しかしすごい精度だな。
のぞみみたいに、最後で涙を飲むってのはいやですよ。
410名無しSUN:2009/12/24(木) 02:22:31 ID:BJ+9CWS8
>>406
俺には逆に、今の状態でも人のいない地域に落とせる自信が
あると読み取れるのだが…。
411名無しSUN:2009/12/24(木) 03:52:49 ID:hqHZTNXh
>>405
【捕鯨問題】シーシェパード自慢の高速船「アディ・ギル号」がテロ参戦 レーザーなどで捕鯨船に攻撃(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261573977/l50
412名無しSUN:2009/12/24(木) 03:55:17 ID:hqHZTNXh
>税関での扱いはどうなるのか?輸入品?輸出品? と言う部分でちょっと揉めそう

現地でJAXAが回収するなら、手荷物じゃない?
413名無しSUN:2009/12/24(木) 04:28:39 ID:/PLk9jtJ
>>421 揉めないようにするなら、同じカプセル(税関で書類を書かせらる時の為)をオーストラリアに持ち込み、帰国時に回収したほうのカプセルを持って帰ること。
414名無しSUN:2009/12/24(木) 04:30:07 ID:/PLk9jtJ
413です。スマソ。>>421ではなく、>>412 へでした。
415名無しSUN:2009/12/24(木) 04:52:27 ID:hqHZTNXh
本来、日本政府専用機空自1号(アメリカでいうエアフォースワン)を使ってもおかしくない偉業なのにな。
アポロなんて海兵隊の母艦(強襲揚陸艦)イオージマ使ってたぞ
416名無しSUN:2009/12/24(木) 04:56:09 ID:LFKXPaqM
>>406
精度の問題とは別の解釈もあるようですよ。
オーストラリア軍用地への落下ということで、かなり神経質になっていて一般人に遠征を遠慮してほしいとか。

http://bookworms.blog12.fc2.com/blog-entry-677.html
417名無しSUN:2009/12/24(木) 07:50:50 ID:nmjXQYNi
>>416
それ「も」あるだろうけど、
「あんな状態になったので」という部分については精度の面を指してるかと。
本体再突入に関してオーストラリア当局の許可を最初に得た時期は不明だが。
※2006/10時点でその旨の発言があったのは確認されている
418名無しSUN:2009/12/24(木) 11:56:51 ID:CEFitxdH
太陽の周りを時速10万キロ以上のスピードで公転しながら時速1700キロで自転する地球に、
火星軌道より外の3億キロ離れた所から、重力井戸を下ることで位置エネルギーを運動エネルギーに変えながら加速し、
イオンエンジンだけで軌道(進路)を調整し、地球路追いかけるようにして相対速度4万キロ以上の速度で、
数センチ単位の軌道コントロールをしながら正確に大気圏に突入し、
カプセルは10000度の高温に耐えながら減速してパラシュートを開き、
オーストラリアの砂漠にピンポイントで軟着陸するわけだな。

成功すれば、日本はカプセルに何かをつめて、地球・金星・火星のどこにでも、
正確に投下できる能力を持っていることを世界に実証するなるだろうな。

419名無しSUN:2009/12/24(木) 13:08:09 ID:CfKy/jqW
「初音ミクを金星へ」JAXAの金星探査機「あかつき」機体に、初音ミクのイラスト掲載へ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260379089/

何故、どうしてミクなんだ????
420名無しSUN:2009/12/24(木) 13:31:17 ID:8X5/fZfe
あかつきのスレさんざ語られてるだろうが。
はやぶさスレを巻き込むな、クソにわか。
421名無しSUN:2009/12/24(木) 13:32:41 ID:CfKy/jqW
ずいぶんと口汚い、うすら馬鹿もいたもんだな。(笑)
422名無しSUN:2009/12/24(木) 14:10:40 ID:maDF1RHg
まぁどう考えてもスレチだ
「星の王子様に会いにいきませんか」キャンペーンと絡めるなら話は別だが
423名無しSUN:2009/12/24(木) 14:20:37 ID:dZVXWXq1
「今週のはやぶさ君」より。
川口先生、最近岡山まで行かれるご用ありましたっけ……。
>川口プロジェクトマネージャーがポケットマネーで戴いてきたお札たちも、運用を見守ります。
>この神社さんのお名前は、「中和神社」と書いて「ちゅうかじんじゃ」と読むそうです。
424名無しSUN:2009/12/24(木) 14:31:24 ID:QAn8LG+w
いつも「今週のはやぶさ君」を見る時は、何か悪い知らせは無いかドキドキする。

先週の左上図を見ると3/20ころに目標軌道との差異が0になっているようだから、
それまでトラブルが無ければ、まずは一安心だな。

425名無しSUN:2009/12/24(木) 15:18:39 ID:tJ4meGp0
>>422
はやぶさと星の王子さまのシンクロっぷりはヤバすぎだな(ToT)
毎日夜空をつい見てしまうし。最後なんて・・・
426名無しSUN:2009/12/24(木) 15:20:38 ID:tJ4meGp0
「ぼく、きょう家へ帰るよ・・・」
そして悲しそうに「でも、もっともっと遠いところなんだ… もっともっと大変なところなんだ。」
私は赤ちゃんをだくように、王子さまをしっかりだきしめました。 でも王子さまのからだは、
深い水底へずっと落ちていって、ひとめられないような気がしました。
「大切なことは目には見えないことなんだよ。」
「そうだね…。」
「花だっておんなじだよ。もしきみがどっかの星の花が好きなら、夜、空を見上げると最高に楽しいよ、花がいっぱいだから…。」
「夜になったら星をながめておくれよ、どこにぼくの星があるか、きみに見せるわけにはいかないけど、そのほうがいいよ。
きみは、ぼくの星を星のうちのどれかひとつだと思ってながめるからね。」
王子さまはまた笑いました。
「坊や、私はその笑い声が好きだ。」
「ぼくはあの星の中のひとつに住んで、その星の中で笑うんだ。そしたらきみの友達は
きみが星を見上げながら、星が笑ってるのを見て驚くだろうねえ…」
王子さまはいいました。「ぼくも星をながめるんだ。星がみんな井戸になって、そしてぼくにいくらでも水を飲ませてくれるよ…」


http://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1121.shtml
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter09/06/02.shtml
http://www.lepetitprince.co.jp/
427名無しSUN:2009/12/24(木) 18:47:21 ID:fUuwxVa4
年末にエンジン止めて、レンジングするけど
うまく動いているものを止めるので
うまく再始動するかどうかなんか不安
初詣で祈る予定です
428名無しSUN:2009/12/24(木) 18:55:01 ID:/PLk9jtJ
>>427 神社は、天と大地と海に繋がっているので、きっと願いは届くぞ!
429名無しSUN:2009/12/24(木) 19:27:15 ID:Jj9dS/tR
ISASはそういう非科学的なものは否定する方針。

「奇跡は祈って願うものじゃない。作って起こすものだ。」
430名無しSUN:2009/12/24(木) 19:29:51 ID:pcIUI5Tx
なに、こんな事もあろうかと・・・
431名無しSUN:2009/12/24(木) 19:44:32 ID:ZbFGgJ4g
>>429
JAXA等のロケット関係者は打ち上げ前に種子島の宝満神社に祈願に行くと聞いたが、ISASの人は行かないだろうか。
432名無しSUN:2009/12/24(木) 19:49:03 ID:YZbvklhF
>>431
努力せずして奇跡は起きないという意味が理解できないか?
433名無しSUN:2009/12/24(木) 20:00:49 ID:xyB0UITQ
やることはやった。
後は神に祈るのみ!
だろ。
434名無しSUN:2009/12/24(木) 20:39:19 ID:/PLk9jtJ
>>429 おまえ、オオツキキョウジュか?人の願いはフォース(気)になって奇跡を起こす。

確かに、直接的にはやぶさの機器に関しては何ら効力はないかもしれないが、
はやぶさを運用しているチームの人には間接的に効力を出す。

運用は人間である。(By 川口先生)

人間には、科学で照明でいない<心>がある。

最後まで運用出来るのか?と真夜中にふと思ったときは、心が折れそうになるかもしれない。
時には、奥さんや彼女、子供さんから『はやぶさと私、どっちが大切なの?』などと詰め寄られ、答えに苦しむ時もあるかもしれな。

一瞬の迷いが、的確な判断を鈍らせる。

昨今のガテン系の事故など、まさにコレだ!

そういう人の心の弱さを補うのが、神社のお参り、お守りだ。

仲間が互いに参拝しお札を貰うことで、同じ目標を貫こうとする仲間の<志>を目で見て確認出しあえる。

このことが、不安な心を無くし、強くする。


映画<コンタクト>を知っているか?牧師が尋ねるだろ?『愛している証拠は?』

この世には、科学では立証出来ないものもある!

それを馬鹿にすることは、既に人生の幸せの半分を捨てているようなものだぞ。
435名無しSUN:2009/12/24(木) 20:40:58 ID:/PLk9jtJ
>>434です。

>照明

すまん。

証明でした。
436名無しSUN:2009/12/24(木) 21:08:02 ID:duCJYir8
正体の分からないようなものは逆効果に働く可能性だってあるぜ。
437名無しSUN:2009/12/24(木) 21:09:32 ID:g/RDVwzD
衛星管制室にあるもの。

京都府八幡市の飛行神社・ステッカー
太宰府天満宮・航空安全お守り
成田山新勝寺・お札
浅草・正寶院「飛不動」・お守り ステッカー
大宮神社(どこの大宮神社か不明)・交通安全御守
438名無しSUN:2009/12/24(木) 21:42:42 ID:/PLk9jtJ
>>436 逆効果?(笑)どんだけ愛されずに育ったのよ?
439名無しSUN:2009/12/24(木) 21:45:40 ID:/PLk9jtJ
京都府八幡市の飛行神社・ステッカー
太宰府天満宮・航空安全お守り
成田山新勝寺・お札
浅草・正寶院「飛不動」・お守り ステッカー
大宮神社(どこの大宮神社か不明)・交通安全御守 ←氷川さんかな?

全て、天(太陽)の神である<天照大神宮>さんの端末と大地で繋がっているお寺さんです。(実際は神仏習合ですから)

ついでにバリ島の鳥の神<ガルーダ>も一体欲しいね。
440名無しSUN:2009/12/24(木) 22:42:30 ID:k4DDRk9d
ガルーダ航空の飛行機は落ちまくりだけどな
441名無しSUN:2009/12/24(木) 23:11:25 ID:/PLk9jtJ
地球に落ちるように願おうぜ。
442名無しSUN:2009/12/25(金) 00:18:18 ID:mkcCIyl6
>>434-435
一行あけ改行はチョンが大好きなんだよね、ハングルだと読みやすくなるからさ
これからは気をつけてね〜次やったらNGだよ

443名無しSUN:2009/12/25(金) 00:35:25 ID:LyxRyfQ8
日本語でも1行空けは読みやすくなるけど?
電脳倶楽部では1行空けがデフォだった気がする。
444名無しSUN:2009/12/25(金) 00:36:21 ID:dqMfQP5J
>>442 警告サンクス。そうだった!ここはブログじゃなかったw 
つか、ジジイになると一行あけしないと読み辛いんだよ。
445名無しSUN:2009/12/25(金) 00:38:40 ID:Fyn+I6W9
本当一連の騒ぎから、靖国神社バンザーイとかのバカが流れ込んで来たよな。
ニュー速だけでやってりゃいいのに。
446名無しSUN:2009/12/25(金) 00:42:36 ID:GQ+rSK52
役所に入るとまず教えられるのは
原稿用紙は一行開けで使えって事
でしたよ。上司が添削しやすいよ
うにね。
それとね>>442氏。やりたいんだっ
たら+が付くスレあたりででおやり
なさい。
447名無しSUN:2009/12/25(金) 01:01:50 ID:h5JaYH5z
>>443
電脳倶楽部ってあのX68000用のディスクマガジンの事ですか?
電クラ読者?とこのような場所で会えるとは!
ひょっとして元編集部の方だったり?

書きたいことはいろいろあるけどスレ違いなのでやめとくか。
448名無しSUN:2009/12/25(金) 01:09:21 ID:LyxRyfQ8
ただの読者ですよ〜。

1行空けを嫌がる人も、たまにいるよね。
なんでそう毛嫌いするか、わからん。
449名無しSUN:2009/12/25(金) 01:12:25 ID:dqMfQP5J
嫌な思い出でも、あるのだろう
450名無しSUN:2009/12/25(金) 01:31:49 ID:JfwW1UxV
>>446
原稿用紙だと?手書きなの?
なんという贅沢。
添削前提なら、わら半紙にプリントアウトじゃないのか?

今もそうなら、公務員はマジでコスト感覚ないな。
451名無しSUN:2009/12/25(金) 01:40:36 ID:+u48UCZP
スレが伸びてるから何かあったのかと思ったら……。
お前さまがた、>>427の話に付随して軌道予想図が更新された話くらいしておくれよw

「はやぶさ」地球引力圏まであとわずか
ttp://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
> 今の時点から以降の飛行を,イオンエンジンを運転しないで飛行したとして
> (弾道飛行),地球からの最接近距離が,200万km を切りました.
> もうわずかで地球をとらえられます.
> この年末,はやぶさはイオンエンジンを一旦停止し,精密な軌道決定
> (軌道情報 を正確に推定する作業です)を実施し,新年あけに再起動して航行を継続します.
452名無しSUN:2009/12/25(金) 02:02:50 ID:JfwW1UxV
>>451
そういや帰り道の軌道制御は自立じゃないの?
453名無しSUN:2009/12/25(金) 04:28:32 ID:rYg0trod
454名無しSUN:2009/12/25(金) 04:40:19 ID:4Zf6zetk
>>451
地球帰還出来なくてもいいから、
せめて地球公転軌道に乗ってほしいよな。
455名無しSUN:2009/12/25(金) 04:48:33 ID:dqMfQP5J
>>453  はあ?女は信心しなくても若さは欲しがるもんだぜw
昨今のヤク中の原因には、この『若さを手に入れるため』というのもある。
456名無しSUN:2009/12/25(金) 06:01:34 ID:rYg0trod
ああそうか。
アスペルガーには例え話が通じないんだったな。
457名無しSUN:2009/12/25(金) 06:30:30 ID:v72f5SuW
頭のネジ飛んでる奴湧きすぎだろ
宿題でもしてろ
458名無しSUN:2009/12/25(金) 07:06:03 ID:yImI/oMP
科学+にいた人じゃない?
あそこでも他所でやれと叩かれてたはず
459名無しSUN:2009/12/25(金) 08:49:08 ID:Uof7bjKE
>>443
それは、10数年前のフォントの上下に余白が無い時代の話。
今では余計なお節介、読みづらければ読者が自分で調整する。
460名無しSUN:2009/12/25(金) 09:58:24 ID:gT+IaEw3
>>452
スタートラッカが生きていることは先月公表されているから
航行自体は自律だと思うよ。
軌道決定(詳細な現在位置確認)は往路でも定期的にエンジンを止めて
やっていたこと。
461名無しSUN:2009/12/25(金) 11:52:19 ID:PWFprQ8n
自分が何かを信じるのは勝手だけど、他人の幸せがどうこう言いだすようになると
とたんにウザくなるな。万世橋で通行人の幸せでも祈ってろバカが。
462名無しSUN:2009/12/25(金) 12:03:42 ID:fvs5jQNj
はやぶさ後継機搭載型衝突機弾頭部に関する検討
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY21-0424.pdf
はやぶさ後継機搭載型衝突機サブシステムに関する検討
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY21-0425.pdf
463名無しSUN:2009/12/25(金) 12:42:17 ID:sNsGSaEa
>>452
はやぶさの状態が普通でないから
(飛んでいるのが不思議なくらい常識で考えられないような状況だから)、
自動操縦でなくてマニュアル操作にしているのかな。

しかし太陽活動が静穏な時期で助かったな。
運が悪いとスペースデブリにぶつかって、それっきりという事も考えられるから。
はやぶさ君には、のぞみ姉ちゃんに無かった運の強さがありそうだ。
もし地球に帰還できずに3年延びたら、太陽活動が活発になるだろうから、帰還は絶望的だろう。
イオンエンジンの中和器劣化に加え、太陽風の荷電粒子によりメモリエラーが頻発して、
セーフモードに入るたびに時間と燃料をロスすると思うから。

リアクションホイール、化学スラスタ、イオンエンジンの3段階運用におよるダメージコントロールがすばらしいな。
沈みそうにしてなかなか沈まないWW2時における米艦船のしぶとさを連想してしまう。
464名無しSUN:2009/12/25(金) 16:27:22 ID:H4yywg8D
>>462
ようやく、はやぶさ2の開発が本格的に始まるのかな。
465名無しSUN:2009/12/25(金) 16:30:24 ID:bHsVlYuL
今日、萌衛星図鑑が届いた。
・・・何となく「はやぶさ」を“彼”と認識してる身には違和感があるなあ。
まあ実際はどちらでもないし、どうでも良い事なんだが。
466名無しSUN:2009/12/25(金) 16:31:03 ID:MW2G/evn
はやぶさ2
衝突機「おうか」
観測機「りくこう」
467名無しSUN:2009/12/25(金) 16:33:46 ID:JfwW1UxV
>>460
ありがと。
こんな状態でも自立航行してるのか。
スゴイことだな。
DSN借りれたら、加速中でも位置特定は出来そうだが、
すでにそんな距離じゃないか。もうちょいだもんな。おかえりなさいと言ってあげる。

>>463
デブリの心配は惑星間ならシックスナインくらいじゃないか?
地球突入時が怖いといえば怖いが。
どっかのKYの国がデブリばらまかないことを祈るよ。

#米艦船というより、日本そのものに感じる。太陽フレアはリトルボーイ…
468名無しSUN:2009/12/25(金) 16:46:56 ID:bqA3EyZ8
>>465
はやぶさには、男性と女性の操縦ロボットが乗ってて、交代で操縦してると思えば違和感無い。

>>463
沈みそうで沈まないといえば不沈艦戦艦大和。
通常戦闘の域を越えた、解体作業みたいな攻撃でやっと撃沈。
469名無しSUN:2009/12/25(金) 16:57:14 ID:bqA3EyZ8
さてらいこjp見て慌てて確認したんだけど、萌衛星図鑑のamazon在庫復活してたんだな。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861992060?ie=UTF8
470名無しSUN:2009/12/25(金) 17:06:47 ID:OBwstT8P
>>468
戦艦大和ってより、戦艦武蔵の方が合うかも。魚雷19発、直撃弾21発喰らっても、
4時間浮いてたからな。
471名無しSUN:2009/12/25(金) 17:27:34 ID:TOqBDuid
昨日アマゾンから発送通知来てびっくりしたよ、現代萌衛星図鑑
すっかり諦める つうか忘れてた
472名無しSUN:2009/12/25(金) 17:38:51 ID:TOqBDuid
↑ 今ポスト見てきたら届いてたよ
2009/12/25発行で第三刷だった
473名無しSUN:2009/12/25(金) 18:06:44 ID:dqMfQP5J
>>465 誰に応援して欲しい?誰の応援が必要だと思う?
日本国中の老若男女の応援が欲しいと思うなら、アキバ系の女の子の絵は一部のオタクに人気があるだけで、やぶさのキャラにはふさわしくない。
474名無しSUN:2009/12/25(金) 18:08:36 ID:yImI/oMP
>>472
オビがはやぶさ仕様なそうだけれど
どんな感じでしたか?
475名無しSUN:2009/12/25(金) 18:19:47 ID:FA4mNnka
476名無しSUN:2009/12/25(金) 18:23:04 ID:NKLMKMFU
>>468
他の探査機に不幸を押しつけて、なぜか生き残る探査機”雪風”・・・
477名無しSUN:2009/12/25(金) 19:10:54 ID:ekqbmost
核に耐えた長門だろjk
478名無しSUN:2009/12/25(金) 19:28:26 ID:yImI/oMP
新宿ジュンク堂書店「現代萌衛星図鑑」
第三版入荷してた!
479名無しSUN:2009/12/25(金) 19:31:16 ID:bHsVlYuL
>>473
俺的には監修が松浦氏って辺りでオッケー。

それに当事者は割とそういった事柄に寛容なものだし、萌え表現が存在する
事を理由に「はやぶさ」自体も嫌になる、なんて人も居ないだろうしね。

スレ違いになるから、個人的にはここまでで。
480名無しSUN:2009/12/25(金) 19:34:21 ID:bHsVlYuL
>>468
何とか認識に折り合いをつけてみるよ(笑。
481名無しSUN:2009/12/25(金) 19:54:44 ID:TOqBDuid
>>474
「こんなこともあろうかと 擬人化本を用意しておいた!」 そうです

良いコピーですねタイムリーだと思います、帯目当てにもう一冊欲しくなりますよ w
482名無しSUN:2009/12/25(金) 20:04:02 ID:yImI/oMP
>>481
サンクス!
今、ジュンク堂で買って来たw
ターゲットマーカーでお手玉の
はやぶさタンがカワええ!
さて、初版は図書館に寄付する
とするか。
483名無しSUN:2009/12/25(金) 20:22:35 ID:hTsrUoyi
満身創痍になりながらも微速後進で大海を渡りきり、
ついに造船所のドッグにたどり着きはじめて自らに休む事を許した「凉月」が…

ってそろそろスレチだな。

484名無しSUN:2009/12/25(金) 21:28:14 ID:BMTwYhKq
>>463
それまで、散々風や吹雪にやられて、最後の最後でいい状況で翔べた、長野冬季五輪の
原田さんを思い出したw
今時流行らないんだろうけど、彼にはやぶさを重ねるのも悪くはないよな・・・

ごめん、やっぱおっさんより萌え系の方がいいw
485名無しSUN:2009/12/25(金) 21:42:09 ID:yV+Kw3IS
「はやぶさ」の話を読んでいると、どうしても
小説「たった一つの冴えたやりかた」を思い出す。
主役の少女とかさなって見える。
486名無しSUN:2009/12/25(金) 21:55:22 ID:MUBYGti3
>>485
作者の最後も悲劇的だったなぁ
487名無しSUN:2009/12/25(金) 22:08:39 ID:Rv2hvRHo
>466  をいっ  (w
いい加減自衛隊とISASはフレンドリーにならんかね?
先進的研究で被る部分は山のようにあるし、どっちもIA無しでは生きていけないんだし(w
488名無しSUN:2009/12/25(金) 22:41:05 ID:dLgmSiXB
>>481
ワロタ、そのコピーだけで買っちゃいそうだよw
489名無しSUN:2009/12/25(金) 23:24:25 ID:EPkH9aPu
まんまともう一冊買った俺が来ましたよ。
で、初版は知り合いの飛行機好きの子供にあげたのよ。
490名無しSUN:2009/12/26(土) 01:30:55 ID:kj1rqKBl
>>483
涼月かあ。いいねえ。自力で帰ってきたってのが特にいいねえ。

知らない人向けフラッシュ
http://web.archive.org/web/20050526184607/http://homepage3.nifty.com/tsujiura/suzutsuki.swf
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E6%9C%88_%28%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6%29

どう考えてもスレチなのでsage
491名無しSUN:2009/12/26(土) 01:52:36 ID:7qciOiCM
>485
イトカワでなんか変な寄生体ひろってきちゃったのか
492名無しSUN:2009/12/26(土) 09:53:28 ID:VG68piHt
>465
男の娘だと考えれば何の違和感も無い訳だな
493名無しSUN:2009/12/26(土) 12:09:07 ID:Q/07UIqf
>>473
今更だけど鉄腕アトム。的川先生アトム好きだし。
あの読売新聞の特集はよかったね。
494名無しSUN:2009/12/26(土) 12:13:21 ID:Q/07UIqf
>>487
747 :NASAしさん:2009/12/25(金) 10:35:26
>>745
いや、「GXを推進してM-Vを切る」という選択をしたのは文部科学省で、「GXは
国防用途に役立つ」と主張したのはIHI。国防族議員は、「何言ってんだ、固体
ロケットを切ってどうするんだ、国防にGX要らねえし」と驚いたらしい。
495名無しSUN:2009/12/26(土) 12:18:30 ID:wQSr30uz
>>481
やってくれやがった!www
496名無しSUN:2009/12/26(土) 14:36:07 ID:3a0sMptg
>>492 OKAMAってことね?確かにタマを二つとってるなw
497名無しSUN:2009/12/26(土) 14:50:39 ID:g9C2vnKt
>>496
発射する立派な一物も付いてるな
498名無しSUN:2009/12/26(土) 15:18:10 ID:wAYVi/Gj
>>496
ボクっ娘(こ)ってことだろ?
499名無しSUN:2009/12/26(土) 15:58:38 ID:dwFNl3uv
早くもおとそ気分かえ?


もっとヤレw
500名無しSUN:2009/12/26(土) 16:17:56 ID:3a0sMptg
発射までの前戯・・・長すぎw
501名無しSUN:2009/12/26(土) 16:21:39 ID:uvMOemio
種が出たのか記憶にないって。
502名無しSUN:2009/12/26(土) 16:47:22 ID:8epp2lm/
もうやだこのスレ。(笑)

おもしろいから、もっとやって。

でもこの会話、職場で見なくてよかった。

俺、転職したばかりの職場で運航当初のスラスタA状態なんで。つまりは、4人中1人仲間外れなんで。盛大に吹けないし。

いつも、リポD飲んで頑張ってるが…。
503名無しSUN:2009/12/26(土) 17:10:57 ID:VG68piHt
まったくおまえらときたら‥w
504名無しSUN:2009/12/26(土) 17:23:48 ID:xkDTNB3L
ボクッ娘かふたなりかはっきりしろw
505名無しSUN:2009/12/26(土) 17:25:34 ID:D4EPs+8G
男の娘って言ったら一般的には女装ショタを指す
506名無しSUN:2009/12/26(土) 17:27:28 ID:XGdDgTyc
そんなお前ら・・・嫌いじゃないぜww
たまには息抜きしないとなはやぶさも疲れるだろうしな・・・。
とりあえず正月明けの再起動時に不具合が無いことを祈る。
507名無しSUN:2009/12/26(土) 17:45:27 ID:3a0sMptg
え!インポ?
508名無しSUN:2009/12/26(土) 17:46:37 ID:3a0sMptg
わ!伏せ字>>イ○ポにするの忘れた!
509名無しSUN:2009/12/26(土) 18:13:16 ID:gWaR+LZC
つらいぜ! ボクちゃん 高橋 亮子
思い出した
510名無しSUN:2009/12/26(土) 20:56:18 ID:usi/jrx1
>>501
タマが三個もついていたのにか?
って、まぁ二個落として、一個はゆで卵だから種なしか。
冗談じゃねーぜ。
511名無しSUN:2009/12/26(土) 21:18:26 ID:p5HDLs3q
>>472
>>481
帯だけでも見てみたい
512名無しSUN:2009/12/26(土) 21:20:57 ID:yCNavugb
通りすがりのものですが
はやぶさがイトカワにとどまっている想像画像をみてやってきました。

イトカワの重力は地球の1万分の1だそうで
だとすると、あんな固そうな表面と考えるのはおかしいような
水中に浮かんでる、おかゆかなんかの卵みたいなグズグズの状態なのではないでしょうか?
はやぶさタッチダウンの時も、無数の粒子が浮遊していて、その中にずぶずぶ突っ込んでいくような状態と思うんですが
既出だったらスマソ
513名無しSUN:2009/12/26(土) 21:40:41 ID:HxmTuBnX
514名無しSUN:2009/12/26(土) 21:41:14 ID:wQSr30uz
>>512
自分は専門家じゃないので、それを前提に読んでくれるとありがたい。
イトカワの構造は現時点において「岩と砂利がゆるく積まれている」ものと推定されてる。
もしこれが砂(レゴリス)の塊だったら>>512の思うようなグズグズ状態だったかと。
515名無しSUN:2009/12/26(土) 21:48:54 ID:fAI+yo0X
516名無しSUN:2009/12/26(土) 21:55:57 ID:p5HDLs3q
>>513
>>515
ありがとうございます
そうか・・・かぐやのイラストからはやぶさのイラストに変わったのか・・・

第一版買っちゃったからさすがに2冊目には手が出せないorz
しかし帯って結構簡単に変わるものなんだなぁ
517472:2009/12/26(土) 21:56:24 ID:iBSEAsW3
>>511
こんなこともあろうかと、写真を撮っておいた w
 ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan049609.jpg
518名無しSUN:2009/12/26(土) 21:59:16 ID:usi/jrx1
少々野暮だが、10億キロって数字はどこから出てきたんだろうね。
519名無しSUN:2009/12/26(土) 22:00:53 ID:aNkbJTLZ
>>518
たしか往路で20億kmの航程だったはず。
520名無しSUN:2009/12/26(土) 22:25:24 ID:wrsoqKCP
>>518
地球とはやぶさとの直線距離は最も離れた時で3億5000万キロだが、
地球からはやぶさを打ち上げてから、はやぶさが帰還するまで太陽の周りをくるくると何周もした距離。

地球を周回する衛星の場合は地球を基準に考えるだけだから自転のよる加速だけ考えれば良いが、
惑星間に飛び出す衛星の場合は、地球の公転も考慮する必要がある。
時速10万キロ以上で太陽の周りを公転する地球から、公転と同じ向きに打ち上げれば、
地球の公転速度にロケット打ち上げ後のスピードがプラスされる。
(普通は火星方面には公転と同じ向き、金星方面には公転と逆方向にロケットを打ち上げる、自転の向きは合わせるので東に打ち上げるが時刻が夜昼逆になる)






521名無しSUN:2009/12/26(土) 22:30:29 ID:wrsoqKCP
>>519
はやぶさの帰還が3年間伸びたから、さらに太陽系2周分伸びていると思う。

522名無しSUN:2009/12/26(土) 22:41:46 ID:gWaR+LZC
惑星だったら引力圏利用して周回軌道にはいれるが
引力圏なんか無い小惑星の前で静止するなんて今から考えてもスゴイな
523名無しSUN:2009/12/26(土) 22:43:21 ID:wQSr30uz
>>518
復路航程かな?とも思ったんだけど「はやぶさ」の軌道を
半径1.25AUの真円としてザル計算しても合わないんだよね。
524名無しSUN:2009/12/26(土) 22:56:11 ID:wQSr30uz
あ、もしかしたら2009/02/04からの行程かもしれない>10億km
誰かちゃんと計算できる人いたらお願いしたいんだが……
525名無しSUN:2009/12/26(土) 23:31:46 ID:UHhRoI9R
>>513,517
帯だけ見ると萌えより燃えだろwww
526名無しSUN:2009/12/27(日) 00:05:06 ID:84c6WK4W
>>517
密林ポチッた!
527名無しSUN:2009/12/27(日) 01:44:15 ID:9IzwnI7l
第三刷を見に明日本屋行ってこようと思ったけどその必要もなかったね
帯画像公開してくれた人、ありがとう。

特に515さんが公開した画像は高解像度だからその気になれば
プリンタで帯を印刷して今持ってる第一刷の本とすげ替えることも出来そう。
528名無しSUN:2009/12/27(日) 01:45:51 ID:yk2S+zcN
>>527
ザンネン。裏側の方も微妙に違うんだよ。
529名無しSUN:2009/12/27(日) 01:47:19 ID:9IzwnI7l
そうだった。裏のこと忘れてたわ。誰か帯の裏の画像も頼みまする。
530名無しSUN:2009/12/27(日) 06:00:40 ID:PMRRGMGQ
買えよw
531名無しSUN:2009/12/27(日) 06:11:25 ID:cINoSCjB
>第一版買っちゃったからさすがに2冊目には手が出せないorz

そんなアナタに、一冊を図書館寄贈。
532名無しSUN:2009/12/27(日) 08:51:55 ID:LyisnX3T
ところでさ、はやぶさがもしこのあと月の表面めがけて突っ込んだら、どのぐらい軌道曲がるの?
533名無しSUN:2009/12/27(日) 09:18:34 ID:f2jl4EGy
月の軌道?
はやぶさの質量では変化ないんじゃないかな。
534名無しSUN:2009/12/27(日) 10:06:26 ID:fEDQXtqH
日々落ちてくる隕石の影響の方が余程デカイ。
535名無しSUN:2009/12/27(日) 10:09:36 ID:1L0H3+2R
>>532
はやぶさの軌道は、曲がるどころか消失しますな。
536名無しSUN:2009/12/27(日) 10:11:17 ID:UVcEJStA
>>522
水星の周回機が、いまだに実現してないのも、
近くに巨大な太陽があり、水星は公転速度が速くて重力が小さいから、
周回軌道へ投入するためには、大量の燃料を消費する大きなデルタVが必要となる。
燃料を節約して、燃料に占める重量を減らし観測機器を載せるには、
何度も減速スイングバイをするか、燃費の良いイオンエンジンを使うしかない。
537名無しSUN:2009/12/27(日) 10:22:34 ID:UVcEJStA
>>535
のぞみ姉ちゃんの場合は、こんな感じ。
ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/nozomi.htm
538名無しSUN:2009/12/27(日) 10:48:02 ID:A5liAysv
カンより、よっぽど、谷垣のほうが政権取っているっぽく見える。
539538:2009/12/27(日) 10:48:42 ID:A5liAysv
あああ、ごめん、実況板の誤爆。
寝不足か…
540名無しSUN:2009/12/27(日) 11:52:03 ID:LyisnX3T
>>535
月の真ん中を目指すんじゃなくて表面、縁をめがけるって事ですよ?
541名無しSUN:2009/12/27(日) 12:21:05 ID:f2jl4EGy
>540
角度や相対速度が判んなきゃ 何も言えなくない?
月スィングバイするにしても 地球引力圏側か 惑星間軌道に入っちゃうかなんて
素人には判らないよ。
542名無しSUN:2009/12/27(日) 12:32:55 ID:q8bdpnTn
縁を狙うなんて条件だけじゃ素人どころかプロでも判らんだろ
変数足りなすぎ
543名無しSUN:2009/12/27(日) 12:39:16 ID:LyisnX3T
進路上の月のクレータの縁にプロジェクタイルで風穴開けて減速とか莫迦な事を考えてみたり、、、
544名無しSUN:2009/12/27(日) 12:49:55 ID:ERm02Fih
>>543
そんな短編SFがあった気がする。クラークか誰かで…
545名無しSUN:2009/12/27(日) 12:56:11 ID:bH14QPSn

ISASニュース2009年12月号来て
ますぜ。今月は今年2月にお亡く
なりになられた、平尾邦雄先生の
追悼号です。はやぶさの大兄貴、
日本初の探査機さきがけ/すいせい
ミッションを率いた豪傑科学者の
軌跡と懐かしき時代の宇宙研に
思いを馳せるのもまた宜しいかと
思われます。

http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.345/ISASnews345.pdf
546名無しSUN:2009/12/27(日) 14:48:18 ID:2jpf9UC9
>>537
のぞみの模型がのぞみ型抱き枕に見えた

俺オワタな・・・
547名無しSUN:2009/12/27(日) 14:51:07 ID:ek+tgLuD
どんなに金がかかっても固体燃料ロケット技術は持っておくものだと思うぞ。
実験段階でも良いからコールドローンチ技術もあるだけで抑止力になる。
548名無しSUN:2009/12/27(日) 15:02:31 ID:b73iQQCL
>>545
> ・コンテナに入れるピンクの細長いパッキンをハムと間違えて食べてしまう食欲
> ・それでも痛くならない丈夫な胃腸

やっぱり、宇宙研は変態揃いだ…(笑
549名無しSUN:2009/12/27(日) 15:28:07 ID:bH14QPSn
>>548
だいたいそのイタズラやったの
的川先生自身ですし!w
550名無しSUN:2009/12/27(日) 15:28:41 ID:q8bdpnTn
551名無しSUN:2009/12/27(日) 15:34:45 ID:N5IDm1Mx
>>548
いや、宇宙研は変態どころか変態紳士の集まりだと思ってるよwww
もちろん、良い意味でねww
552名無しSUN:2009/12/27(日) 15:54:22 ID:cINoSCjB
>>549-550
何か他人事(ひとごと)のように言ってるよなw
553名無しSUN:2009/12/27(日) 17:05:03 ID:2jpf9UC9
>>550
>平尾「(略)どうも最後に食ったハムがいくら噛んでも噛み切れないので口から出したんだが、
>    さてはあれは何か変なものを入れたんだな」
>的川平然として曰く「そうですか、それでは先生は、パッキングを都合4本お食べになったことになります」

4本までは歯ごたえも良かったらしいwww
554名無しSUN:2009/12/27(日) 17:07:38 ID:+rDOEYeD
4つのパッキンの材質を微妙に変えて試験をしてたんだなw
555名無しSUN:2009/12/27(日) 17:11:29 ID:84c6WK4W
>>550
4本は食ったのかw
556名無しSUN:2009/12/27(日) 18:01:35 ID:vGvhIMx/
>>550
ちょっと待ってその下の話ヤバいマジやばい
ボウフラはダメええええ
557名無しSUN:2009/12/27(日) 18:06:32 ID:vGvhIMx/
ttp://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter10/03/01.shtml
こっちも平尾先生ネタですね
まるで悪さした子供を叱る近所のオッチャンのようだw
558名無しSUN:2009/12/27(日) 18:15:22 ID:U9KqlArs
>>554
この前、的川先生が視点論点に出てたけど、
食べて確かめたんだろうな。

【宇宙】宇宙帆船に新原料 JAXAが実証機開発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1261838186/l50
559名無しSUN:2009/12/27(日) 19:07:38 ID:m1DBvd1R
んで川口先生は川口先生で師匠(マトちゃん)の口にタバコ40本を
突っ込んだ方だしなあ……w
560名無しSUN:2009/12/27(日) 19:27:09 ID:J0oyQ+Us
ISASが人間扱いじゃない状況でも頑張れるのは的川センセの
日ごろのいたずらによる胃腸強化の成果だな
561名無しSUN:2009/12/27(日) 19:39:51 ID:bH14QPSn
あと学食「ハーベスト」の大盛りカレー
による胃腸の鍛錬の賜物だねw
562名無しSUN:2009/12/27(日) 20:41:30 ID:U9KqlArs
アイザスって何を作るとこなの?
563名無しSUN:2009/12/27(日) 20:50:18 ID:b73iQQCL
夢を作ってるんだろう?
564名無しSUN:2009/12/27(日) 20:51:28 ID:bH14QPSn
ロケットと宇宙機とカレーだよ?
565名無しSUN:2009/12/27(日) 20:55:25 ID:q8bdpnTn
大気球の影の薄さに全俺が泣いた
566名無しSUN:2009/12/28(月) 01:36:27 ID:+m6aTMrY
昨日、大阪で「HAYABUSA」観たよ。
中の島に用があって、時間までの暇つぶしにと
プラネタリウムにふらっと立ち寄った。
最後の最後に、ぐっときてしまった。

・・・天文・気象板に初めてキタよ。
567名無しSUN:2009/12/28(月) 01:53:58 ID:ytFSZ/Gj
わざわざこの板とこのスレを探すほどの感動があったってことですな
・・・分かります(ノД`)
568名無しSUN:2009/12/28(月) 01:57:26 ID:doOCsfsY
>>566
やあ、いらっしゃーい。
「はやぶさ」の旅路もあと半年を切りました。
年末年始は「エンジンを停止しての詳細軌道推定&エンジン再起動」が待ってます。
最後まで応援してあげてね。
569名無しSUN:2009/12/28(月) 02:41:07 ID:SAKDmddr
うん。最後まで応援するよ。
いろいろ見て回っているうちに
こんな時間になってしまったw
いい加減に寝なくては。
570名無しSUN:2009/12/28(月) 06:47:09 ID:jKnztHrn
こっちも見てね

プラネタリウムはこれからさ Part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1219123541/l50
571名無しSUN:2009/12/28(月) 14:00:17 ID:3XAHJ+kH
萌衛星卒業後のお勧め本教えてください。
資料満載よりも、苦労話や逸話が入ってるのがいいなあ。
572名無しSUN:2009/12/28(月) 14:05:41 ID:z9loRFAp
>>571
ISAS限定だし本ではないが

日本の宇宙開発の歴史 [宇宙研物語]
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/
573名無しSUN:2009/12/28(月) 14:26:17 ID:3dM9Pt7Z
>>571
昭和のロケット屋さん/エクスナレッジ
なんてどうだ?
574名無しSUN:2009/12/28(月) 14:32:00 ID:SKsegyrK
私は 「恐るべき旅路」 松浦 晋也 (著) もお勧めします
萌成分はありませんが 432Pのボリュームで苦労話が迫ってきますよ
575名無しSUN:2009/12/28(月) 15:24:53 ID:ss0Z3knF
>>572-574が見事に「じわじわ上級者向き」になってってるのがすげえw
576名無しSUN:2009/12/28(月) 16:50:44 ID:HlhgHNNj
『はやぶさ 不死身の探査機と宇宙研の物語』
とかはどう?
577名無しSUN:2009/12/28(月) 17:31:29 ID:z9loRFAp
今週のはやぶさ君繰り上げ更新キタ
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
> 今週も、はやぶさ君は元気に地球へのたびを続けています。
> はやぶさ君の運用は、12月31日から1月1日の年越しを除いて年末年始も続いていますが、
> JAXAとしては明日から休みに入りますので、本号は繰り上げ掲載です。

(中略)

> 皆さま、今年も、はやぶさを応援してくださって、本当にありがとうございました。
> 良いお年をお迎えくださいませ。
578名無しSUN:2009/12/28(月) 18:26:00 ID:oumiFxb3
とりあえず年末までスラスターA/Bが持ったということは、万一このあとスラスターA/Bが
作動しなくなってもスラスターCの再起動で6月帰還を実現できる、ということでいいのかな。
579名無しSUN:2009/12/28(月) 18:49:57 ID:jR4PqzCq
>>578
スラスターA/B
って書かれると
「スラスターアフターバーナー」
って脳内変換されて、彼が宇宙で必至に飛んでる様に思えてくる。


ミリヲタでスマン orz
580名無しSUN:2009/12/28(月) 19:05:41 ID:EQdNzeMu
二つないと駄目でニコイチ運用をしたのでは?
581名無しSUN:2009/12/28(月) 19:18:18 ID:oumiFxb3
>580
いや、CとDだったら経年劣化で出力が下がってるから2個同時に吹かなきゃいけなかったんだけど、
A/Bニコイチ運用は定格に近い出力が出せるから別のエンジンを吹かなくてもよくなって、
Cはバックアップに回されたわけ。
582名無しSUN:2009/12/28(月) 19:38:06 ID:TsGg4fiQ
>>578
松浦さんとこから引用(11月の記者会見での質疑応答。)

不明 いつが2013年へと帰還がずれこむタイムリミットとなるのだろうか?
川口 Cは推力がないので、それほど加速できない。例えば来月にでAとBに
よる現状の運転が不調になると2013年になるだろう。しかし不調になるのが
来年2月3月ならCだけで6月に間に合うだろう。年内に再度故障が起きたら
2010年帰還はアウトと思ってもらいたい。
583名無しSUN:2009/12/28(月) 19:40:08 ID:XjuN6LJe
> JAXAとしては明日から休みに入りますので、本号は繰り上げ掲載です。

普通によくあることなのに、
「こんなこともあろうかと、今日更新しておいた」としか思えない。
584名無しSUN:2009/12/28(月) 19:54:28 ID:oumiFxb3
>582
なるほど、つまり即アウトはとりあえずなくなったかもしれないけど...っていうくらいの段階ですね、今は。
585名無しSUN:2009/12/28(月) 21:28:20 ID:hx68qYMy
ドコモとauまで規制されちゃったけど
みんな生きてる?
だいじょうぶ?
586名無しSUN:2009/12/28(月) 23:13:02 ID:TelFZUk8
>>579
A/B/Cならアフター・バーナー・クライマックス(orコンプリート)ですね、わかります。
587名無しSUN:2009/12/28(月) 23:28:55 ID:I+bceFPB
/は and or って意味
ついでに : は that is と続く、
     ; は文末
588名無しSUN:2009/12/29(火) 00:12:51 ID:yIm4AMmV
>>587
英語苦手だからスレチなのはわかってるけど詳しく教えてくれ
589名無しSUN:2009/12/29(火) 01:06:26 ID:JUSpSboC
>>585
化学燃料スラスタが壊れても、代わりに中和機ガス噴射して姿勢制御してでも飛び続ける。
そんなはやぶさのように、自分も代行依頼スレを使ってでも生き延びる。
590名無しSUN:2009/12/29(火) 15:43:10 ID:OUCu7QMy
はやぶさで学んだこと。
何があっても絶対に生き延びること
591名無しSUN:2009/12/29(火) 15:53:50 ID:XHGEARbq
>>590
俺はそれプラス諦めの悪さは奇跡を生むことを知った。
592名無しSUN:2009/12/29(火) 16:05:16 ID:U9teVx5E
>>590-591
俺はそれプラス、「のぞみ」のような失敗とされるミッションでも
後に続くものに受け継がせることのできる知恵と技術があれば
けして無駄では無いと言う事を知った。
593名無しSUN:2009/12/29(火) 16:07:41 ID:IUyz/kW0
>>590
そして任務完了のためには躊躇なく我が身を犠牲にする
594名無しSUN:2009/12/29(火) 17:07:27 ID:+ikeEZx8
近くの静止衛星が、大気圏に突入する直前のはやぶさを撮影してくれたらなあ
だいちやひまわりは近くにいるのかな
595名無しSUN:2009/12/29(火) 17:32:01 ID:Xm3w/73W
レーダー画像だったら細かいディテール
まで見えるように解析できるんだっけ。
596名無しSUN:2009/12/29(火) 21:15:16 ID:AGgRbGsr
>>595
弾道ミサイルを追尾できる日本のイージス艦で迎えに行くか。
597名無しSUN:2009/12/29(火) 21:24:56 ID:dNdVe1bI
>>596
はやぶさ本体の突入は、
<惑星間軌道からの高速突入体の追尾>
のデータ取りも入ってるんでないかい?NORADとか、スペースガードとか、

>日本のイージス艦で迎えに行くか。
イージス艦をインド洋に派遣せにゃならん。
海自護衛艦運用にそんな余裕はない・・・・・・・はず
598名無しSUN:2009/12/29(火) 21:29:59 ID:fj7vCJ2D
>>588
書いたとおりなんだが・・・
例えば、"A/B"なら,A,B,A and B を意味する
A:B,C:Dなら、A that is B,C that is D.
A;B;C. A、B、C。

例えばPascalなら

case 記号 do
A:文1;
B:文2;
C:文3
end;

で、記号がAなら文1を実行、Bなら・・・ となる。
599名無しSUN:2009/12/30(水) 01:13:57 ID:NXB3tFMz
ちょっと古い記事&既出だったらごめんなさい。
国立科学博物館HPのホットニュースで「はやぶさ」が取り上げられてました。
ttp://www.kahaku.go.jp/userguide/hotnews/theme.php?id=0001260858993803

目新しいことはないけど、わかりやすくきれいにまとまってると思います。
知らない人への紹介には良い記事かなぁ。
600名無しSUN:2009/12/30(水) 01:48:38 ID:zcj2QDIc

ほんとは行方不明だけど、

再就職先もないから、みんなで黙ってるだけだろ。
601名無しSUN:2009/12/30(水) 05:53:15 ID:sbzCAvGw
>>593
ミッション遂行のために関係者の命を削る行為は日本人的にはウケが良いかもしれないが
決して褒められることではない
602名無しSUN:2009/12/30(水) 09:13:17 ID:8k/Abcmj
>>601
海外なら人数3倍予算3倍だから、ここ迄人は酷使されない

が…そこ迄思入れも無くなるから、ここ迄続けなかったと思う
603名無しSUN:2009/12/30(水) 11:24:08 ID:4geh7h1n
>>600
再就職先ってなんだよw
有限会社「はやぶさ運用」があるとでも言うのかw
(本当にそう思っているのかもしれん)

マジレスすると、JAXA(ISAS含む)のいろんなプロジェクトに首を突っ込んでいるから大丈夫だよ。
604名無しSUN:2009/12/30(水) 13:37:24 ID:xGYEKrxn
ほっときなさいな。
冬休みだからお子様が
紛れただけですよ。
605名無しSUN:2009/12/30(水) 13:38:57 ID:SfWJBGQF
>>599
古いっつーから何年か古いのかとw

12/15の記事ね
イトカワ上空での話は「燃料漏れで姿勢が乱れて・・・」ぐらいしか知らなかったので
詳しく書いてあってよかった。ふむふむ。
606名無しSUN:2009/12/30(水) 15:39:19 ID:wTZ33Yxx
>>598
なんで Pascal が出てくる?ああ、コロンの説明のつもりか…んじゃ、
邪悪言語Cの (条件 ? true文 : false文)のコロンはどうなんの?プログラム言語を
例にとるのは適切でない気がするが。どうでも良い突っ込みですまん。
607名無しSUN:2009/12/30(水) 16:39:13 ID:DBmXX3wg
この辺りって法律の条文の方が邪悪な気がするんだ、関係ないけど。
608名無しSUN:2009/12/30(水) 17:22:20 ID:wTZ33Yxx
>606だが、邪悪:使い勝手のみを追求し言語としての安全性が低い、
という意味での使用なのであしからず。慣れてしまえばどうってこと無いし、
個人的には好きな言語。ポインタの宣言まわりはどうにかならんか、とも思うが。
609名無しSUN:2009/12/30(水) 17:48:35 ID:7anRMdv2
オシリスがニュー・フロンティア計画の選考を通過しフェイズAへ移行
※フェイズA移行はJAXAで言うところのプリプロジェクト化

NASA Chooses Three Finalists for Future Space Science Mission to Venus, an Asteroid or the Moon
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2009/dec/HQ_09-296_New_Frontiers_Candidates.html
610名無しSUN:2009/12/30(水) 18:00:15 ID:04eHur5o
法律はなんでもかんでも自然言語で書こうとするから無理が出る。
で、解釈の違いで揉めたりして、省庁・官僚の意のままに運用される。
工学系の人間から見たら、くだらないことこの上ない。
611名無しSUN:2009/12/30(水) 18:32:58 ID:oUtluC8g
小惑星・金星・月・全部JAXAと競合するな
612名無しSUN:2009/12/30(水) 18:57:32 ID:DBmXX3wg
>>610
文系エリートが立法府のダメ出しをちょろまかす為にワザとミスリードするような文章にしてるんじゃないかと思うんだ。
一見よさげだけど特殊な場合は条件全部すっぽ抜けて全然正反対の意味合いになるものとか、通説解釈を考えると
明らかに意図的な変なザル法あるよな。
613名無しSUN:2009/12/30(水) 22:06:53 ID:WV4Aur1x
句読点一つが入るか入らないかでまったく別の意味の文書にしてしまう文系エリートオソロシス・・・・
614名無しSUN:2009/12/30(水) 22:41:38 ID:pg0xR6OP
>>611
本当にJAXAを意識した嫌がらせ的選定だな
まあ、米国から見たら機を見るに敏な行動をしない
敵失そのもので、類似ミッションで付け入る隙を与えた
JAXA・日本政府の責任だろうな

いつまでもグダグダして決まらないと、日本側での探査を期待してた
惑星科学など理学の研究者は向こうへ流れそうだ・・・・
615名無しSUN:2009/12/30(水) 22:41:39 ID:dz+r8ZQ1
「等」の一文字も凄い威力があるんだってね。。。
616名無しSUN:2009/12/30(水) 23:10:00 ID:nYVooxwS
>614 
飴参の当事者にしてみたら、もう探査機が出来上がっていてもおかしくないのに、
程度のことは思っている悪寒、計画発表されて結構経つし(っても5年経っていないけど)
ただ、日本については、政治のくっだらない事が原因で研究が止まるくらいなら、才能を輸出は止む無し、とも思う。
国益より世界の利益でしょう、そのクラスの才能は。
>615 
充分国会が紛糾する原因になるし、「等」は。例外宣言をするかしないかの差はそれはもぉ…
でも、その手の文章構成は、理系の人間こそ気にすることなんだけどね。
条件を順序立てて定義していかないと解釈の余地が生じて、論文なら絶対チェック入れられる。
(おかげで、日本語としては破綻した文が乱発、と、疲れる。w)
617名無しSUN:2009/12/30(水) 23:13:53 ID:k/OTrmyo
>>615
その一字を入れて貰うためにどれだけ説得したか・・・
618名無しSUN:2009/12/30(水) 23:23:06 ID:7anRMdv2
>>616
> もう探査機が出来上がっていてもおかしくないのに、
ディスカバリー計画で通ってても詳細設計審査あたりだからそれはない
619名無しSUN:2009/12/31(木) 00:13:01 ID:Tnni5/Ti
ニュー・フロンティア3の落選ミッション見てたら彗星核サンプルリターンとトロヤ群探査があった…
620名無しSUN:2009/12/31(木) 00:46:40 ID:EgDTd9CE
>条件を順序立てて定義していかないと解釈の余地が生じて、論文なら絶対チェック入れられる。
一番の落とし穴は、そもそも用語を定義しないでおくこと。

例えば10年前に、太陽系の最遠惑星を探査する。って書いてあったら、絶対冥王星探査だと信じて疑わなかっただろうね。
未知の惑星でも発見されればそこに変更される可能性はあっても、まさか海王星探査を指す言葉になるとは誰も考えない。
621名無しSUN:2009/12/31(木) 01:24:07 ID:dpIimyLX
太陽系惑星よりもそろそろ他の恒星に探査機を送って欲しい。
アルファ・ケンタウリか、くじら座タウ星か。
各国が資金と技術を出し合って、あと長期間の航行には当然変態的な粘り力
を持つISASがあたる。
622名無しSUN:2009/12/31(木) 07:49:00 ID:9pANn+r4
>>621
今パイオニアとボイジャーが行っているから、もう少し待て。
623名無しSUN:2009/12/31(木) 08:56:07 ID:Q0OPEAAi
>>101 >>63
来年(今期)の新年一発目は千葉でハヤブサ映画詣でだね。
普通の映画館と違って、プラネタリウムは正月休みが多い。
624名無しSUN:2009/12/31(木) 09:18:50 ID:Q0OPEAAi
[二]地球ドラマチック・選「プラネットツアーズ〜太陽系の果てまで8兆キロの旅〜」
1/2 (土) 17:35 〜 18:15 (40分) NHK教育1・東京(Ch.2) ドキュメンタリー/教養
太陽系の果てまでの空間の旅、そして太陽系の誕生から未来までの時間の旅を疑似体験。
最先端のCG技術を駆使して、宇宙空間をダイナミックに描いた。
625名無しSUN:2009/12/31(木) 09:38:40 ID:c9nwyWpl
>>621
恒星間飛行は、核融合プラズマエンジンが実用化しなければ、時間がかかりすぎて不可能でしょう。
ただし以前と違って夢でなく現実的になっていることも事実です。

化学エンジン・・・数千度の排ガスを噴射して比推力300sを得る。従来の衛星。
イオンエンジン・・・数万度の排ガスを噴射して比推力3000sを得る。はやぶさ
プラズマエンジン・・・数百万度の排ガスを噴射して比推力30000sを得る。2013年に宇宙ステーションで実験予定。0.1Gで連続加速し火星まで39日
核融合プラズマエンジン・・・数億度の排ガスを噴射して、比推力1,000,000sを得る。日本が地上で世界記録の5億度を達成、ソーラーパネルが不要の為に恒星間飛行が可能。

・火星への宇宙飛行を39日間に短縮できる、VASIMR(比推力可変型磁気プラズマロケット)について(航路の半分を0.1Gで加速、残りを0,1Gで減速航行)
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/10/21/0438253
http://blogs.yahoo.co.jp/first_noel/2854250.html
http://cafe.tohoku.ac.jp/html/answer/answer14.html

もしかして日本のHTVが2013年に宇宙ステーションに実験用のプラズマエンジンを運び込むのかな。
626名無しSUN:2009/12/31(木) 09:56:24 ID:Q0OPEAAi
南極観測隊野外調査隊の隕石調査チームは、現在しらせに乗船して移動中。
http://www.nipr.ac.jp/jare/research/index.html

日本帰還後は6月の地球帰還したはやぶさ回収のために、オーストラリア行くのか、
大変だね〜。
627名無しSUN:2009/12/31(木) 10:08:14 ID:9FhXIeUP
宇宙研でもMPD(マグネト・プラズマ・ダイナミック)アークジェット開発してるな。
電力が確保できればイオンエンジンと
勝負出来ると中の人が言ってたっけ。
628名無しSUN:2009/12/31(木) 11:14:34 ID:2xmzVJ1a
恒星間航行の間に1ビット通信が必要になったらどうするんだろう
629名無しSUN:2009/12/31(木) 12:00:05 ID:wFSZbblo
軍板 宇宙軍スレより転
斥候としてはやぶさが十二分に使えるかと。

364 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/12/31(木) 00:59:49 ???
【国際】ロシア宇宙庁「2032年に小惑星が地球に衝突」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262179168/

365 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2009/12/31(木) 11:15:20 ???
ロシア、小惑星の地球衝突を避けるため専門委立ち上げへ
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2678580/5104547

ざわざわ
630名無しSUN:2009/12/31(木) 12:04:28 ID:wFSZbblo
>627 殆ど、余程の革新が無ければ無理、と言ってる気が。 w
>628 探査機だったらISASの「こんな事も」、に賭ける、w
(やれることやって駄目なら破棄かと、外国は)
有人だったら、地上で途方もない突き上げ&粛々と探査機はやることをやる、と。
631名無しSUN:2009/12/31(木) 12:25:30 ID:nW2GboBQ
>>628
2015年に接近通過する冥王星探査機でも、観測を自動で行なった後、データは数年間かけて送信するようだから、そのような事態になったら復旧は無理でしょう。
探査機に、まとめて指示が出せなくなったら、放棄するしかないのでは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%82%BA

もし無人探査で人類が住める惑星が見つかった時に、
人間を送ることは、1Gの連続加速で人工重力を発生させて進めば、数年で光速近くまで到達するから、
宇宙船内で、ほとんど時間が進まなくなるため、片道限定なら可能になるかも知れないね。
ただし実現には、放射線の防御などを考える必要があり、確実に数百年以上先になるでしょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/JavaScript13.htm

光速近くまで加速するには、核融合プラズマエンジンよりさらに上の反物質を使った光子ロケットが必要かもしれないね。
反物質は、きわめて少量なら現在でも製造は出来るが、燃料に使うほどの大量生成や保存が出来ず、
推力を得るための消滅放射線(正物質を反応させた時に、お互いが消滅して発生する光子、つまり質量が0となりすべて光エネルギーに変わる)を反射させる帆の材料が見つかっていない。

イメージとしては来年打ち上げるイカロスのような帆船に反物質を積んで、
太陽光ではなく積んである反物質と正物質を反応させて、発生した光子を帆で反射させて進む。




632名無しSUN:2009/12/31(木) 15:40:00 ID:dpIimyLX
反物資エンジンとなるともう次元がSFで。

633名無しSUN:2009/12/31(木) 15:55:25 ID:YpKLVMTS
書き方に特徴のある人だから相手する必要ないと思うよ
634名無しSUN:2009/12/31(木) 17:15:07 ID:WOmixE69
>>631

SFならこちらへ

SF・FT・ホラー
http://love6.2ch.net/sf/
ライトノベル
http://love6.2ch.net/magazin/
サブカル
http://schiphol.2ch.net/subcal/
635名無しSUN:2009/12/31(木) 18:17:35 ID:R5l64q0s
いよいよ、はやぶさが帰還する年になりますな。
いや〜長かった。
636名無しSUN:2009/12/31(木) 18:31:15 ID:c4MV7fiY
まだ帰還するかどうかわからんだろ

まあそれでも今年も担当の人たちはよく運用したわな
637名無しSUN:2009/12/31(木) 18:41:35 ID:2Ms013cR
はやぶさ頑張れっていえるだけの立場ではないような気がする。(自分は)
638名無しSUN:2009/12/31(木) 19:10:29 ID:H1U16bAD
>>637
JAXAスタッフに気概があるうちはいくらでも言うべきだろう。
頑張れって言っちゃいけないのは、相手が励ましに応えられないほどに疲れ切ったとき
それでも大正生まれの壮士崩れみたいな応援はさすがにアレだけど
639名無しSUN:2009/12/31(木) 19:17:31 ID:Q0OPEAAi
これまで原始人の手漕ぎボートだったのに、はやぶさでやっと原始的帆船になったようなもんだよな。
640名無しSUN:2009/12/31(木) 19:18:47 ID:Q0OPEAAi
>>623
飯食うところはここがいいよ。
ほかにも色々あるけど

http://www.yourelm-mio.jp/
641名無しSUN:2009/12/31(木) 19:48:25 ID:I6tcGeW9
>640
こっちもオススメ。
http://www.c-one.or.jp/
642名無しSUN:2009/12/31(木) 22:00:53 ID:dpIimyLX
>大正生まれの壮士崩れみたいな応援
どんな?
643名無しSUN:2009/12/31(木) 23:20:54 ID:+Sjc/zY9
これから呑んで初詣なので先にカキコ
するけど、一年間このスレに参加
できて勉強になり、何より思いを同じく
する仲間達と時に泣き、そして
喜び合った一時を共にでき、嬉しかった
です。来年はいよいよ、はやぶさが地球
に帰ってくる予定の2010年です。
先の事は分かりません。分からないから
人は日々努力し対策を立て備えるのです。
当たり前のコトとは言え、私たちはその
実例をカブリ付きで見てきました。
自分は信じて待ちます。

皆様も、そして中の人たちも
心から感謝申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えください。

そしてはやぶさに宙が微笑みますように
取り合えず神頼みしてきますワw
644名無しSUN:2009/12/31(木) 23:27:41 ID:PDy4+mPi
みんな〜!
良いお年を〜!
645名無しSUN:2009/12/31(木) 23:49:44 ID:13koJUjY
>>644
(´-`)ノシ 良いお年を〜!
646名無しSUN:2009/12/31(木) 23:52:13 ID:2jd8KZWY
もうすぐ年が明ける。
来年のはやぶさにも宇宙機の神のご加護があらんことを。
そしてオマイラにも…
647名無しSUN:2010/01/01(金) 00:06:02 ID:3NUQv+eU
さあ、勝負の年。
6月には祝杯をみんなで挙げたもんだね。
648名無しSUN:2010/01/01(金) 00:06:06 ID:YjI5LosT
初カキコ。
あけおめ、ことよろ。

今年ははやぶさファンにも俺自身(現在求職中)にも朗報が届きますように!
649 【大吉】 【345円】 :2010/01/01(金) 00:20:21 ID:ziitYy7S
はやぶさに祝福を
650 【大吉】 【1964円】 :2010/01/01(金) 00:26:53 ID:gvHsc+1w
はやぶさが無事に帰ってくることを祈って
651名無しSUN:2010/01/01(金) 00:41:27 ID:igcw/f7+
謹賀新年
652名無しSUN:2010/01/01(金) 00:44:16 ID:igcw/f7+
どうやったら大吉とか出るんだろう
653 【吉】 【159円】 :2010/01/01(金) 00:46:58 ID:3NUQv+eU
おいらもやってみよう。
!omikujiがはやぶさの運勢。
!dama÷10が無事に帰還できる確率。
さ、勝負!
654 【大凶】 【1236円】 :2010/01/01(金) 00:51:21 ID:WMNqsTRR
      ↑   ↑
655 【ぴょん吉】 【1382円】 :2010/01/01(金) 00:53:10 ID:4+xTi46v
明けましておめでとうございます。
はやぶさが無事帰還しますように
656 【大吉】 【685円】 株価【84】 :2010/01/01(金) 00:56:59 ID:ToF7IwTr
賀正。
はやぶさの無事の帰還を願って。
657名無しSUN:2010/01/01(金) 01:00:59 ID:Owc2lrlq
さて、帰還までいよいよ半年を切ったな。
658 【大吉】 【208円】 :2010/01/01(金) 01:01:20 ID:2ydEE7L9
さて
659名無しSUN:2010/01/01(金) 01:03:50 ID:UV+BJYx8
今年こそはやぶさが地球帰還して欲しいですね。
もう延長は嫌だよ。

>>640-641
あまりにもローカルすぎてワロタw
660名無しSUN:2010/01/01(金) 01:27:14 ID:8pdvJLlQ
あけおめ。


ついに帰還の年になりましたね
661 【豚】 【1291円】 :2010/01/01(金) 01:30:15 ID:qp8hnF26
あけましておめでとさん
はやぶさの、道中安全を願って
662 【大吉】 :2010/01/01(金) 01:37:00 ID:D2qSY65G
あけおめ
663 【だん吉】 【769円】 :2010/01/01(金) 01:42:02 ID:Mza0BIfz
はやぶさと迎えるお正月も、これで最後かと思うと、
感慨深いね。

無事の帰還を願って。
664 【大吉】 【584円】 :2010/01/01(金) 01:43:01 ID:igcw/f7+
ためしに
665 【末吉】 【32円】 :2010/01/01(金) 02:11:09 ID:uuNSkdok
これでいいのかな?
666 【吉】 【39円】 株価【84】 :2010/01/01(金) 02:28:26 ID:C2wvOjQt
はやぶさにこれ以上トラブルがないことを祈願しつつ、記念カキコ!
667 【大吉】 【1733円】 :2010/01/01(金) 02:44:55 ID:qTk/6o1A
あけおめ!
初詣ではやぶさ帰還を祈願してきた!
668 【末吉】 【710円】 :2010/01/01(金) 05:21:16 ID:gMKPLFNt
はやぶさの無事帰還を願って
669名無しSUN:2010/01/01(金) 07:15:05 ID:4WykuIHf
はやぶさの無事の帰還を願って!
あけましておめでとう。
670 【末吉】 【1348円】 :2010/01/01(金) 07:21:08 ID:p4K4J1Fo
今年初の運だめし
671 【大吉】 【335円】 :2010/01/01(金) 08:04:31 ID:T7JyGjGg
あけましておめでとう
はやぶさの無事帰還を祈って
672 【大吉】 【1615円】 株価【114】 :2010/01/01(金) 08:15:07 ID:/cX4YPIj
新年おめでとう!
いよいよ今年帰ってくるんだなあ
3年前帰還を2010年にすると聞いた時、気が遠くなるような気がしたがあと半年とは。
俺ははやぶさは絶対に帰ってくると信じているから、帰還後に張り合いが無くなってしまいそう。
673 【ぴょん吉】 【1237円】 :2010/01/01(金) 08:27:51 ID:/zGS2s4x
謹賀新年
はやぶさ かえってこーい
674 【大吉】 【50円】 :2010/01/01(金) 10:42:13 ID:cj03+i0t
あけおめ
675 【ぴょん吉】 【851円】 :2010/01/01(金) 10:49:34 ID:/GsSIAym
何はともあれ、めでたいことめでたいこと。

みんな、あけましておめでとう!
676 【大吉】 【339円】 :2010/01/01(金) 11:01:52 ID:DrLDE+q2
2010年宇宙の旅!
677名無しSUN:2010/01/01(金) 12:57:34 ID:MRkqmQXy
所沢航空科学館でもバックトウゥジアースやらないかな。
http://tam-web.jsf.or.jp/contx/

宇宙"航空"研究開発機構のはやぶさの映画なのに
678名無しSUN:2010/01/01(金) 15:56:01 ID:TM6oLEdE
ライブ社のサイトのトップページ>>・・・帰って来い!はやぶさ
http://www.live-net.co.jp/live/news/news.htm 芸が細かいぞ。
679名無しSUN:2010/01/01(金) 18:09:34 ID:S7LVItBM
Bのイオン源にAの中和機で芸が細かいな
680名無しSUN:2010/01/01(金) 18:23:28 ID:lNsl9i6Z
 さてさて、アオシマのプラモ化企画は今年中になんとかなるのだろうか。流石
に6月リリースは無理にせよ、あまり時期を逸するのもマズいだろうし。

 しかし、2010年というと昔は↓こんな風にも言ってたんだなあ。遠くに来た
ものだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AaEr4pH_AEQ
681 【中吉】 :2010/01/01(金) 18:30:43 ID:vmYYWF/M
はやぶさがんばれ
682名無しSUN:2010/01/01(金) 18:54:55 ID:exw+zS9X
世界はどれぐらい注目かな? 案外スルー 
683名無しSUN:2010/01/01(金) 19:05:33 ID:K2o9A3Fk
帰還したら少しは話題になるかもな
684名無しSUN:2010/01/01(金) 19:33:55 ID:S7LVItBM
カミオカンデの動向が世界の研究者に注目されるくらいには注目されてるよ。
世界初の擬似小惑星地球衝突(バーチャルディープインパクト)実験やって、世界中の宇宙機関で観測するんだし。

685名無しSUN:2010/01/01(金) 20:30:28 ID:K2o9A3Fk
たいがいの人がドーン探査機を知らないように
海外でのはやぶさの一般的な認識も
似たようなもんであろう。
686名無しSUN:2010/01/01(金) 21:41:10 ID:fruiWny/
明けましておめでとうございます!

「はやぶさ」は小さな探査機でも、その功績の大きさは計り知れず
その生き様を、こうしてリアルタイムで追い続けていられるなんて幸せだ
未来に向かって「はやぶさ」そして「はやぶさ」チームの皆様、頑張ってください!

今年も宜しくお願いします
687名無しSUN:2010/01/01(金) 21:52:39 ID:VQd8LGzz
>>632
SFであることは理解しているが、話の流れから説明した。
いろいろな人が訪れるわけで、中には初心者や将来の宇宙開発や、恒星間飛行に夢を持つ人もいるでしょう。
だから、現時点の宇宙開発の段階と、はやぶさやイカロスの将来には、こういう夢があるという説明を書き込んだだけ。
特に反物質に関しては、自分が放射線の勉強をした時に、陽電子という存在を初めて知って感動したので。

>>633
掲示板が見にくくなるほど、何度もしつこく書き込む気は無いから心配すんな。
この前は文章を調べて書き込むまで1時間もかかったからな。

>>634
SF板の案内ありがとう。
ただ時間がもったいないので行って、SF話の議論はする気はありません。
今後も、はやぶさとあかつきのスレッドで、
宇宙に関心もつ人を増やす為に、初心者の素朴な質問が目に入った時ら、
居る間は分かる範囲で可能な限り答えるつもり。
2chを訪れたのは、はやぶさのトラブルを知って3年ぶりだけどなw、飽きたら去っていく。
688名無しSUN:2010/01/01(金) 22:13:14 ID:VQd8LGzz
>>627
方式は電熱加速なのかな。

電熱加速は、イオンエンジンのようにイオン化したガスを電圧をかけて加速する方式と違って、
ガスを電気の熱で加熱して加速するから、イオンエンジンより大きな推力が出るからね。
問題は比推力が、どの程度イオンエンジンに迫れるかだと思う。耐久性はどうなのかな。

詳しく知っている人は説明をお願いします。

>>639
地球の周りを回るだけの有人飛行など、波打ち際で遊んでいたようなものだしね。

初めて人工衛星が飛んだ日からアポロまでは、
燃費の悪い化学推進でロケットを巨大化して、力任せにミッションをこなしていたようなもの。
689 【凶】 :2010/01/01(金) 22:47:59 ID:lzZ9lDbn
はやぶさの帰還を願って
690名無しSUN:2010/01/02(土) 00:01:07 ID:bGEQpS5y
>>689
ちょっと縁起悪いぞw
691名無しSUN:2010/01/02(土) 07:21:07 ID:R6OvE/Pj
>>689
箱の中の メ が外に出たがってるんですね?
メ出たい、ですね?


・・・誰か後のフォロー頼む
692名無しSUN:2010/01/02(土) 09:02:05 ID:SZ7mHjba
>>691
つーかこれは箱の中になにか入ってるって事だろ。
693名無しSUN:2010/01/02(土) 10:25:14 ID:R+GiQusg
>>691 そう。これから芽が出るとこじつけたような。
694名無しSUN:2010/01/02(土) 12:17:57 ID:qzlNft9/
このスレ住人のリカバリ力は侮れないw
凶が出ても無問題
695名無しSUN:2010/01/02(土) 12:29:40 ID:guWh0FKr
そうかぁ…はやぶさの中には未来への芽がちゃんと入ってるんだ…
696名無しSUN:2010/01/02(土) 12:39:56 ID:Ag2EwKuP
なるほど 凶の字はパンドラの箱なのかもね
そう考えると悪くはないなw
697名無しSUN:2010/01/02(土) 12:56:13 ID:pW9yyoA0
今年、はやぶさは地球を回避出来ず大凶ですが
サンプルは突入成功イトカワの欠片大量Getで

  ☆超吉☆
698名無しSUN:2010/01/02(土) 14:26:44 ID:LGghq4FK
蓋が閉まっていない件について
699名無しSUN:2010/01/02(土) 14:52:06 ID:Tz3qo+QX
>>698
そりゃもちろん
メ=カプセル
凵=はやぶさ本体
だからさ。
700名無しSUN:2010/01/02(土) 15:50:58 ID:2s9B23ui
とりあえず目出たくしてみたw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3dcXDA.jpg
さすがに「飛行安全」のお守りは
無かったので「交通安全」と弁天さん
が微笑むように祈ってきたぜw
701名無しSUN:2010/01/02(土) 16:23:05 ID:JIuyNSqv
>>691
さすがはやぶさスレ住人たちww

>>700
はやぶさの為にそこまでするとは
なんてイイヤツ・・・。
702名無しSUN:2010/01/02(土) 16:46:08 ID:R6OvE/Pj
>>700
ごめん、目出度いんだろうけど噴いたww

703!omikuji!dama:2010/01/02(土) 17:34:22 ID:gpqEGXRB
>>700
こんなに安心したのは初めてだwwww
704名無しSUN:2010/01/02(土) 17:53:25 ID:CbmKiuzS
>>700
ビールが鼻に入って痛い。どうしてくれるんだ。
705名無しSUN:2010/01/02(土) 19:03:21 ID:2s9B23ui
江ノ島の弁天さんは、マッパで琵琶を
かき鳴らす豪快な姐さんです。
姐さんに呼ばれたとあらば
はやぶさクンも寄り道せずに
真っ直ぐ軌道を帰ってくるでしょうw
706名無しSUN:2010/01/02(土) 21:53:47 ID:PeAUucsL
>>700
ぜひ、中和神社のお札を
707名無しSUN:2010/01/02(土) 22:41:38 ID:lMBVTJ3g
中和神社って・・・岡山県じゃんw
地元の方、ご祈願よろしく御願しますネ。
飛行神社は京都か。こちらも近くの
方、お参りよろしゅう。
八百万ネットワークもはやぶさ応援
てな感じでw
708名無しSUN:2010/01/02(土) 22:54:07 ID:mHdzs2rj
>700
なんだそりゃw

NHK教育で火星探査機フェニックスのスタッフたちを追ったドキュメンタリーをやってたが、
はやぶさでもああいう番組を作れないものか……
(ポーラ姉さんの遺志を継いで火星着陸を目指すフェニックスたんに萌えてしまったのは秘密だww)
709名無しSUN:2010/01/02(土) 23:06:53 ID:brlxXhrD
…その前のプラネットツアーズでイトカワっぽい小惑星出てたな

なんかパドルが4枚ある探査機がくっついてたけど
710名無しSUN:2010/01/02(土) 23:27:01 ID:4UGiZPoF
>>709
それエロスとNEARシューメーカーじゃね?
711名無しSUN:2010/01/02(土) 23:44:31 ID:brlxXhrD
>>710
録画見直したらそうだった
でかいクレーターあるからたしかにエロスだな
スマン
712名無しSUN:2010/01/03(日) 02:05:35 ID:+7WfpY4P
>>708
プロジェクトなんにゃらみたいな番組でやれると思うが
はやぶさはすべてが完結するまで、あんまり見たいと思わんなあ

713名無しSUN:2010/01/03(日) 03:03:52 ID:Vu8LsZTz
>>708
はやぶさプロジェクトの番組は希望だがプロジェクトXクオリティになってはたまらないと思った
714名無しSUN:2010/01/03(日) 08:56:36 ID:pzCrFDaP
>>707
岡山県民としては、中和神社にお参りしたいものだが・・・
いま、スタッドレスでも危険なくらいの雪の中なんだよねw
南部でぬくぬく育った俺にはとても無理です
715名無しSUN:2010/01/03(日) 09:08:17 ID:KezsBpXS
>>714
本当だ、MAP見たらほとんど鳥取との
県境近くの山間部でスキー場や大山椒魚
生息地の表記まで。年末からの大雪を
考えれば確かに危険かも・・・
716名無しSUN:2010/01/03(日) 12:24:29 ID:7rhzZUlo
>>700
さあ、餅のカケラを持ち帰ろう

>>708
NHKなら、NHKならやってくれる!
717名無しSUN:2010/01/03(日) 13:21:21 ID:coPIlvWo
むしろディスカバリーチャンネルあたりに期待してみる
718名無しSUN:2010/01/03(日) 14:12:00 ID:JdK+rSpo
サイエンス・アイでやってくれるのは確定。
NHKスペシャルでやってくれたら大成功。
719名無しSUN:2010/01/03(日) 15:42:01 ID:KezsBpXS
NHKでやるならまだしも
ディスカバリーあたりで作った
映像を2年後ぐらいに
世界まるみえみたいな番組で使い、しかも
テーマが「日本人が知らないすごいニッポン」
みたいなのだったら最悪だ・・・
720名無しSUN:2010/01/03(日) 15:56:38 ID:bSMRiXdP
>>719
新年だし夢は大きく持とうぜ
カプセルには未知の物質てんこ盛りとか
映画化ケテーイとか
721名無しSUN:2010/01/03(日) 17:14:43 ID:x2N4rK3n
>>720
やはりイトカワは衝突事故でフロント壊れ廃棄された葉巻型円盤だったのか
722名無しSUN:2010/01/03(日) 19:40:25 ID:amt8JV2n
最近だとNHKはもろ反日体質だからなー
個人的にはNHKではやって要らん
723名無しSUN:2010/01/03(日) 20:39:53 ID:KezsBpXS

三が日の最後にチョット嬉しいニュースを!

「M5後継機、本格開発へ 内之浦での打ち上げ有力 性能向上・費用減図る」

南日本新聞エリアニュース

http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=120&storyid=21391

プロジェクトが足踏みしてると
去年の一般公開時に聞いて心配
してたが、やっと本格予算が来
るようだ!
森田先生 超ガンガレ!!
一号機は内之浦に見に行くぜ!
724名無しSUN:2010/01/03(日) 22:44:21 ID:aFTv1PWH
>>723
あーおもしろいね
地元の人も復活プリーズしてるみたいだから
実現するといいね

( ゚∀゚)o彡゚こったい!こったい!
725名無しSUN:2010/01/04(月) 02:35:54 ID:eB8qyABV
>>722
日本にこの手の話題をまともに扱ってくれる局は
NHK以外存在しない。
>>723
やっと具体的な話が出てきたか。
うれしいねぇ。
内之浦での打ち上げは見てみたいなぁ。
726名無しSUN:2010/01/04(月) 10:24:49 ID:TKls59gR
民放が作ったんじゃあ、変なタレントかお笑い芸人が出てきて、ぶしゃぶしゃ言っておしまいだろうなあ。。。
727名無しSUN:2010/01/04(月) 10:32:00 ID:BXTPzD1L
はやぶさくんのイオンエンジン再点火成功! 1月1日に成功したようです。良いニュースでした。
http://ameblo.jp/hayakawa-moon/entry-10426076502.html
728名無しSUN:2010/01/04(月) 12:14:54 ID:20MeOi1R
>>723
松浦さんじゃなくて笹本さんにコメントもらってるのがまた珍しいのう。

>>727
中の人?が書いてるブログ、初めて見たなぁ。
太陽系関係の仕事か、実にカッコイイっすね!
729名無しSUN:2010/01/04(月) 13:55:21 ID:OcpENDJY

>>725
しか存在しない。って表現はおかしいだろ。地上波大手キー局では。ってくくりにするべきだろ。
CSでディスカバリーチャンネルとかあるんだから。


>>726
>>719みたいになる可能性が、現状では一番高いけどね。
730名無しSUN:2010/01/04(月) 15:48:10 ID:od0wbIhg
>>723
リンク先のCGだけど、以前より上段部が細くなっていないか?
前はM-Vと同じようにクレヨンみたいな形状だったけど。
731名無しSUN:2010/01/04(月) 15:49:50 ID:od0wbIhg
あ、今日きぼーる行ってる・行った人いる?
732名無しSUN:2010/01/04(月) 15:56:57 ID:uukvPVIe
>>730
M-Xのキックモータ・三段目の直径に合わせたら
上段はSRBベースの下段より細くなるから、自然とこんなデザインになると思う
733名無しSUN:2010/01/04(月) 16:58:21 ID:yWJXm8/g
きぼーる 行ってきたよ。
大阪に比べて 画面が客席に近い分 はやぶさのディテールがよく見えたけど
ドームが小さい&彩度が低いかな。
科学館はいろいろ面白かったよ。
アンケートにフルバージョンのリクエストしてきた。
734名無しSUN:2010/01/04(月) 17:06:31 ID:XvCZzH0w
SRB-A+M34+M34では絵のように
なるね。でもGXが無くなったから
M-Vの2段目、M25の廉価版を使って
打ち上げ能力を向上させ、役割を肩代わり
することも出来るかもしれないんで
その都度シルエットは変わってくるかも
735名無しSUN:2010/01/04(月) 18:42:38 ID:uIO1G3+2
例の擬人化本を本屋で初めて見た。
いい大人があれをレジに持っていくのは勇気がいるなw
736名無しSUN:2010/01/04(月) 18:47:36 ID:Dv/u4Nv/
>>773 >アンケートにフルバージョンのリクエストしてきた。

GJ!
737名無しSUN:2010/01/04(月) 19:12:00 ID:VsR4iZcc
>>735
エロ本を買うことを考えれば大したことないと思うが・・・

一応対策
・店を選ぶ(メロンブックス等)
・通販
738名無しSUN:2010/01/04(月) 19:12:28 ID:lw3ukI09
>>735
尼損ポチってくれば〜
739名無しSUN:2010/01/04(月) 19:16:40 ID:3N7YJ65z
Eロケットも、M-Xみたいなウルトラマンカラーになるの?
740名無しSUN:2010/01/04(月) 19:28:22 ID:ZVRtEVtG
近所の本屋には、衛星の擬人化本の最新版が出てないんだよな。

これだから地方は・・・
741名無しSUN:2010/01/04(月) 19:41:08 ID:od0wbIhg
Twitterの検索結果より…
http://twitter.com/#search?q=%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95

> きぼーる:HBTTE上演後のアベック
> 「泣くなよ、はやぶさは帰ってくるんだよ」
> 「だってだって、 最後は流れ星になっちゃうんでしょ…かわいそう…」
> 「それでも帰ってくるのが はやぶさの役目なんだよ」


かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こんな彼女ほしいよなぁ。
742名無しSUN:2010/01/04(月) 19:43:57 ID:XvCZzH0w
>>739
宇宙研のロケットは飛翔時の視認
観測のために目立つ色に塗り分ける
伝統がありますから、真っ白のまま
では打ち上げないでしょう。
たしか森田先生も「塗りたい」って
言ってましたし。
743名無しSUN:2010/01/04(月) 19:45:58 ID:od0wbIhg
>>742
そうそう。
M-Vの塗装はスピンの確認がしやすいようにあの配色なんだそうだね。
744名無しSUN:2010/01/04(月) 20:42:09 ID:3N7YJ65z
>>742-743
ちゃんと理由があったんだね
ありがとう
745名無しSUN:2010/01/04(月) 21:12:44 ID:hTcPUQ0x
>>741
おりひめとひこぼしの化身に違いない。
746名無しSUN:2010/01/04(月) 21:26:16 ID:4ORswTEE
>>735
「萌え本」コーナーがある本屋なら結構簡単に見つかるんだが、
そうでないとどこに置いてあるのかイマイチ分かりづらい。
技術系、天文系の棚にあったり趣味のコーナーにあったり。
俺の場合、なぜかビジネス書の中(隣に萌えて覚える株式〜が)にあった。
747名無しSUN:2010/01/04(月) 21:46:08 ID:DAYbQLEA
>>741
はやぶさには、将来地球を救うための大事な使命が。

【宇宙】2032年に小惑星が地球に衝突の可能性--ロシア宇宙庁長官がラジオで語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262182875/l50

そのためには、2010年6月の擬似小惑星衝突(ディープインパクト)実験の必要が。
748名無しSUN:2010/01/04(月) 22:31:37 ID:REsVP6d4
> 2010年1月4日[更新]
> 「はやぶさ」は、12/27 までイオンエンジンの運転を継続し、同日から 1/1 の夜まで、同エンジンを停止し軌道決定(探査機の位置速度を精密に推定する作業) を実施しました。
> この作業には、JAXA の局はもちろん、NASA 深宇宙追跡局網の 複数の局が支援し、ΔVLBI 観測も含めて、正確な軌道を把握しました。今後の 航行にとっても不可欠の作業です。
> 元旦の夜、イオンエンジンの運転を、昨年11月以降に採用していた A-B 複合モー ドで再開しています。
> 「はやぶさ」は地球から 0.5 天文単位の距離を切り、順調に地球に接近してい ます。来週中には、地球引力圏に帰還できたことを宣言できると思います。
749名無しSUN:2010/01/04(月) 22:33:15 ID:od0wbIhg
やはり、半ば公式ドリンク化している…
ttp://ameblo.jp/hayakawa-moon/entry-10426346592.html
750名無しSUN:2010/01/04(月) 23:18:42 ID:XvCZzH0w
>>749
な〜るホド、このお札が噂の中和神社の・・・。
よっしゃ!ちょっとズルするけど>>700をアップグレードしてくる!
一月中に仕上げたいなw
751名無しSUN:2010/01/04(月) 23:33:17 ID:DAYbQLEA
>>745
その人は、HTVが大気圏突入したときに泣いてたよ。

>>748
ということは、星人の日あたりに発表する。
地球に帰還出来るのかどうかの計算はうまくいったみたいだね。
752名無しSUN:2010/01/04(月) 23:54:28 ID:+/tnrXdQ
プレッシャー成人
753名無しSUN:2010/01/05(火) 00:12:49 ID:wYFsX9aJ
>>749
よく見たら中和神社のお札の写真の
左側に京都の飛行神社のお札もありま
すね
754名無しSUN:2010/01/05(火) 00:33:20 ID:tSmkMAqw
>>751
すげー、俺宇宙人になれる
755名無しSUN:2010/01/05(火) 00:50:16 ID:oVccLH00
>>748
> A-B 複合モー ドで再開

今更だが、使えなかったはずのA。最後にグレートジョブだな。
756名無しSUN:2010/01/05(火) 02:27:14 ID:IWSpFj3d
>755
真の冗長性ちゅーか。
転んでも、タダでは起きないちゅーか。
757名無しSUN:2010/01/05(火) 02:36:05 ID:M5WrqSnF
冗長性が見事に生きたって事かな。
758名無しSUN:2010/01/05(火) 13:19:31 ID:xFrRFtUc
> もちろん、「はやぶさ」を運用しているメンバーは、単に祈っているだけではありません。
> 「はやぶさ」を地球に帰還させるために、少しでもおかしなことはないか五感を最大限に働かせつつ、
> 時には第六感も頼りに(?)運用を粛々と続けているのです。
ttp://www.isas.ac.jp/j/mailmaga/backnumber/2009/back275.shtml

「第六感」ってwそのうちセブンセンシズまで覚醒しそうだwww
759名無しSUN:2010/01/05(火) 14:12:37 ID:DxpoB3jJ
星矢乙
はやぶさの小宇宙を感じるぜw

皆様、あけおめでございます。
とうとうはやぶさ帰還の年になりましたね!
大ファンの娘共々、今年もよろしくお願いします。

まずは16日からのHAYABUSAを相模原市博物館で初日に見ます。
で、その後はお隣(ISAS)に移動してはやぶさとM-Vを見てしんみりしようかな、と。
ところで、初日にイベントがあるとか無いとか言ってた気がするけど、どうなったのかなぁ?
760名無しSUN:2010/01/05(火) 16:03:06 ID:RlNZqqI7
2010年宇宙の旅:今年の宇宙開発、話題盛りだくさん
http://mainichi.jp/select/science/news/20100105ddm016040160000c.html
>今、はやぶさは地球の引力圏(約150万キロ)の近く、
>地球と月の距離の約4倍の地点まで帰ってきている。

微妙に勘違いしているようだ
761名無しSUN:2010/01/05(火) 17:13:26 ID:HcbQsjgP
あの永山さんらしからぬ記事だな。
762名無しSUN:2010/01/05(火) 17:17:00 ID:UagWDzJ2
東大阪は「まいど2号」じゃないのか。
763名無しSUN:2010/01/05(火) 17:17:35 ID:6qzhIoZr
0.5AUって地球から太陽までの距離の半分ってことだよな?
金星までとどっちが近い?
764名無しSUN:2010/01/05(火) 17:23:11 ID:XhCnRFdw
>>760
毎日なら仕方ないなw
765名無しSUN:2010/01/05(火) 17:27:47 ID:xFrRFtUc
>>760
どうしたんだ永山女史。

>>763
相対位置による。
太陽─金星間は0.7AUなので、単純化すると
地球─金星間の最接近距離は0.3AU、再遠距離は1.7AU。
766名無しSUN:2010/01/05(火) 17:34:12 ID:4hFPH6Hh
>>763
最接近時の金星との比較なら金星の方が近いが
今現在の位置関係で比較するならはやぶさの方が近い
767名無しSUN:2010/01/05(火) 19:17:23 ID:6qzhIoZr
>>765-766
今、西南の空に輝くあのあかつきより近くにはやぶさが飛んでいるんだ。
768名無しSUN:2010/01/05(火) 19:46:58 ID:HcbQsjgP
あれは、木星だべ。
769名無しSUN:2010/01/05(火) 20:21:08 ID:6qzhIoZr
あ、ジュピターだったw
770名無しSUN:2010/01/05(火) 20:30:40 ID:+0Ppw2yE
>>767-769
ごめん、悪いけどクソワロタw
ID:6qzhIoZr よ、リカバリーするのだ!
771名無しSUN:2010/01/05(火) 20:50:05 ID:6OqfuMFx
金星繋がりで、あかつきプロジェクトのメッセージキャンペーンが今月10日まで
募集延長になっていた
ついうっかり応募忘れてたので喜んで応募して来た

あかつきにどんな運命が待ち構えてるかは解らないけど、はやぶさ譲りの強運が
付いてる事を祈って置こう
772名無しSUN:2010/01/05(火) 21:07:42 ID:U/LhBoyr
「のぞみ2」マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
773名無しSUN:2010/01/05(火) 21:48:33 ID:6qzhIoZr
>>772

【宇宙】NASAの低予算宇宙探査、候補の3プロジェクト出そろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262261249/l50

以上 のぞみ2 はやぶさ2 かぐや2のお知らせでした
774名無しSUN:2010/01/05(火) 22:06:29 ID:j/JM5OWn
なんか最近「低予算」って言葉にわくわくしてしまう自分がいるw
これは明らかに日本の宇宙開発の負の遺産だ!
775名無しSUN:2010/01/05(火) 22:18:48 ID:4hFPH6Hh
低予算と言いつつISAS系科学衛星の3倍の予算が約束されてる件について
776名無しSUN:2010/01/05(火) 22:30:22 ID:4hFPH6Hh
>>771
こんだけバス機器が一緒なんだからロバストじゃないはずがない
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1262697587.png
777名無しSUN:2010/01/05(火) 22:41:04 ID:GwBp9Dom
>>776
ワロタ
ほぼ観測機器乗せ換えただけじゃないかw
778名無しSUN:2010/01/05(火) 22:54:08 ID:HT4Wcaq9
>775
川口センセなら
「500億か、はやぶさMK2とソーラー電力セイルのデュアルローンチにするとしてー、
乗り物はH2Bでよし、打ち上げウインドがずれちゃうけど、50億くらいLNGプロジェクトに渡して
軌道上のキックモーターを作ってもらえば良し。よし、みんな、始めるぞ!」
程度のことは言いそう。w

逆にどうしても単独にしろ、と命じられたら天王星磁気探査機とか無茶な事を始めそうだ。w
779名無しSUN:2010/01/05(火) 23:10:07 ID:FxBDXqSJ
天王星って自転軸と地磁気が大幅にずれてるんだよな。
たしかに、観測対象としては、非常に興味深い。
780名無しSUN:2010/01/05(火) 23:13:18 ID:6qzhIoZr
うわ〜ん!かいこうが〜!
かいこうが行方不明になってしまったよ〜!
1999年のH2ロケットエンジン捜索に活躍したのに(ToT)


1999年のロケットエンジン捜索に関してはこちら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1260011213/72
781名無しSUN:2010/01/06(水) 00:34:46 ID:OYaHitoA
>>778
一億、二億なんてけちな事言わず、500億円を自由に使える
予算をポンと渡してみたい。
釣りや礼はいらぬ。これで思いっきり遊んでこいみたいに・・・

冗談抜きで日本のみならず世界の度肝を抜くミッションをやってくれそうだ
782名無しSUN:2010/01/06(水) 00:36:30 ID:0JMlHtoS
>>780
確か「かいこう」って”ヘソの緒”(ケーブル)付きの探査機だよな。
何処かを調査中に”ヘソの緒”が切れたん?
783名無しSUN:2010/01/06(水) 00:42:07 ID:8/hQ5Q+2
>>778
500億っていうと大体きく8号の予算くらいだから
はやぶさMk2とかソーラー電力セイルとかMELOSの規模なら単独でも予算使い切るはず
784名無しSUN:2010/01/06(水) 00:46:17 ID:0JMlHtoS
>>781
大金を渡されて開発を始めたものの、完成した探査機はなぜか形も大きさも
「はやぶさ」とそれほど変わらなかったりしてw
(中身は超高性能な観測機器が一杯に詰まっている)
785名無しSUN:2010/01/06(水) 01:01:37 ID:rBWKxZ8c
H-IIAの能力に余裕があるようだから、「あかつき」はもうちょっと大型化して欲しかったな。
あるいは同型機を2機同時打ち上げとか。(あかつき1号&あかつき2号)

昔、H-IIAは人工衛星打ち上げに特化しているから、惑星軌道に放り込める質量はM-Vと大差無いって話を聞いたんだが、
どうやらアレは嘘だったようだな。
786名無しSUN:2010/01/06(水) 01:18:57 ID:G4RxwE7l
>>780
かいこう行方不明ってずいぶん昔のニュースジャマイカ・・・
知らなかったからビックリしたけど
787名無しSUN:2010/01/06(水) 01:50:51 ID:OYaHitoA
>>785
素のH-UAで月周回軌道へ三トン近いペイロードを送れる能力があるから、
余力は最低でもM-X以上に十分あるんでしょうね。

H-UAで惑星探査は無駄が多いという理由は、重さ20トンある2段目も
そのまま探査機と同じ軌道へ飛ばす事になる為、キックステージがないと
推進剤を除いた二段目の重量分がデッドウェイトになるからだと聞きますね。

逆にH-UAにキックステージを追加できたらどんなミッションも最大限
柔軟に対応できる無敵の宇宙輸送系になりますね。
788名無しSUN:2010/01/06(水) 02:12:26 ID:RQ1k7LJC
地球軌道でキックステージと探査機をランデブー・ドッキングさせるという新年の妄想をしてみる・・
789名無しSUN:2010/01/06(水) 10:13:30 ID:GJGmneUL
>>787
天然ガスを燃料とする0段目を開発したら、有人火星探査機も打ち上げられるくらい強力になりそうだな。
GXロケットの場合、重くて推力の強い天然ガスロケットを2段目に使用したから、性能を発揮できなかったのでしょう。

>>778
500億の予算を確保できたら、
個人的には、太陽から遠くてイオンエンジンがエンストしそうな天王星より、エウロパからのサンプルリターンの方がいい。
のぞみ1の機能に着陸船をセットにしたのぞみ2や、SOLAR-CプランA・Bの2機同時打ち上げで太陽を立体観測なども魅力的。

790!omikuji !dama:2010/01/06(水) 10:57:37 ID:klQQXcHN
やっと来たぜ、2010年
はやぶさが帰ってくる年だ!
791名無しSUN:2010/01/06(水) 12:31:44 ID:0JMlHtoS
>>790
えーっと、5光日の彼方からお疲れさまですw
(1月1日の午前10時57分に発信されたんですよね)
でも、地球では残念ながら「おみくじ&お年玉」デーは終わってしまったんですよw

という冗談は置いておいて・・・
イオンエンジンの再点火も成功したみたいですし、いよいよ帰ってくるんですね。
792名無しSUN:2010/01/06(水) 12:40:32 ID:a73unAx1
どうせだからキャンペーンシナリオとして…

…クロスオーバーはいつになるんだろ?
793名無しSUN:2010/01/06(水) 12:41:14 ID:a73unAx1
誤爆
794名無しSUN:2010/01/06(水) 14:13:16 ID:PNvRcSYU
795名無しSUN:2010/01/06(水) 14:14:39 ID:PNvRcSYU
>>782
へそのお(アンビリカルケーブル)が切れた。
多分、海底のどこかで暴走してるはず。
796名無しSUN:2010/01/06(水) 14:15:30 ID:PNvRcSYU
299 :名無しのひみつ:2010/01/05(火) 15:00:40 ID:/fisFiq8
今日の朝日科学面が宇宙開発特集ではやぶさの一連のトラブルとその克服に
ついて書いてあったよ。順調に行けば6月に地球に辿り着くって書いてあった。
嬉しいね。

306 :名無しのひみつ:2010/01/06(水) 14:08:39 ID:Bckx2D9R
>>299
買い逃したのでバックナンバーが欲しい人は
http://www.asahi.com/shimbun/reference/faq01.html

12月11日(金)の鉄腕アトムのはやぶさ特集買い逃した人はこちら
読売新聞バックナンバーサービス
http://info.yomiuri.co.jp/contact/faq/faq02.htm

ここに
「"宇宙探査機はやぶさの記事のあった"(←ここ重要)
バックナンバーが欲しいのですけど、まだありますか?」
と、問い合わせて買いましょう。

もし、在庫が売り切れるような事態になったら、
はやぶさの記事を書くと売れるから、もっともっと書こう。
となるかもしれません。


(在庫が売り切れたら終了なので欲しい人は早めに)
797名無しSUN:2010/01/06(水) 14:23:42 ID:PNvRcSYU
>>785
あかつきはイカロスと同時打ち上げだよ。

ISASのM-V時代には出来なかった芸当だよ。
ある意味、ついにISASとNASDAはJAXAで一つになるんだよ。
798名無しSUN:2010/01/06(水) 18:27:15 ID:J9uTrQL4
案山子(かかし)見てて思ったんだけど

イトカワに突撃したときって
隕石が衝突してクレータが出来る瞬間みたいに
瓦礫や石や砂などが大量に待って はやぶさの頭上に雪のように降りかかってたんじゃないの?

状況証拠から推理すると、そんなシチュエーションが連想されるんだけど?
799名無しSUN:2010/01/06(水) 18:34:35 ID:xZyehA2F
>>798
そんなスピードで着陸はしていないはず(硬着陸だとこわれるべ)。それと、
舞ったとしても落ちてくるかい?イトカワにそんな強い重力は無いぞよ。
着陸速度によっては本体/パネル下面にぶつかる可能性はあるだろうけど。
800名無しSUN:2010/01/06(水) 20:01:50 ID:uOD2hyTW
>>798
ハヤブサが着陸した時の降下速度は毎秒10cm程度。
ものすごくジワジワと降下していったんだ。
ttp://www.isas.ac.jp/j/snews/2005/1201.shtml
801名無しSUN:2010/01/06(水) 20:31:13 ID:wIFfabB2
何かコイツのこと、やたらキモヲタが絶賛してて気に入らないので、
とっとと早く地球に落ちて燃え尽きるように願っておいた。
802名無しSUN:2010/01/06(水) 20:33:20 ID:tlqNuNwy
>>801
ツンデかよww
803名無しSUN:2010/01/06(水) 20:37:39 ID:fQEMhFTo
それならうちの家系は巨乳が多いので
そのうちの誰かの胸にうまく落ちてバウンド→ほとんど無傷
という男なら理想の方法で落ちてくれるように願った。
804名無しSUN:2010/01/06(水) 20:38:41 ID:tlqNuNwy
ネタで誤字ったときほど恥ずかしいことはない。
805名無しSUN:2010/01/06(水) 21:00:01 ID:C8wEmMeD
>>804
それを自分でいう方が恥ずかしい。
806名無しSUN:2010/01/06(水) 21:59:32 ID:rBWKxZ8c
>>800
そんなんで、何でヒドラジン・スラスタの配管が壊れたのか、謎だよな。
807名無しSUN:2010/01/06(水) 22:20:14 ID:cgyDZSQv
>>806
地面に刺さってちびちび噴射してた時ってどういう状態だったんだろ?
砂が巻き上がったりしたんだろうか?
808名無しSUN:2010/01/06(水) 22:34:52 ID:WZqID+Bx
JAXA立川理事長インタビュー
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol51/index_j.html

2ベージ目に「はやぶさ2」も検討とあるが・・
809名無しSUN:2010/01/06(水) 22:37:20 ID:dsbUV5Of
>>795
かいこうの無くした片割れは水より少し軽いから、直後は
近くに浮いていたという話だな。

その後見失ってしまったけど。
810名無しSUN:2010/01/06(水) 22:45:15 ID:KiWgO17v
実はごっつい岩でもあってぶつかったんじゃないかと勝手に思っている
811名無しSUN:2010/01/06(水) 22:55:58 ID:wIFfabB2
>>806
着地して再浮上したときに、自転してたイトカワの
ハンマーヘッド(ラッコの頭)にスパコーンとぶっとばされたと勝手に思ってる。

812名無しSUN:2010/01/06(水) 22:58:17 ID:wIFfabB2
>>796

310 :名無しのひみつ:2010/01/06(水) 18:28:46 ID:Mb8epAY1
>>299
1/5朝日朝刊の科学面、スポーツ科学うんぬんなんだが…

311 :名無しのひみつ:2010/01/06(水) 19:54:28 ID:JtUfb1c1
>>310
>>299は日付間違えてない?
813名無しSUN:2010/01/06(水) 23:44:39 ID:mOz9qDag
>>808
現時点で"検討"とか全くやる気無しじゃんw
何年間"検討"しているんだよ
すでに"実施"だったとしてもギリギリだろうに
814名無しSUN:2010/01/07(木) 00:33:44 ID:6SAcZKwa
>813 お役所的な物言いになるけど、一番偉い人の年頭挨拶にプロジェクト名が乗るってのは、
それなりのレベルでの検討はされている(次の科学衛星の可能性)、って程度には意味はあるよ。

>785 H2Aになったおかげで、打ち上げ年が遅れて、MVなら衛星スラスタで稼がないといけない増速(減速)
の幾ばくかが稼げた、位だけどね。(っても100kg以上だから、重量500kg級のあかつきには非常に大きいけど)
>787の逝っている月軌道投入は、基本的に高度38万kmへの静止衛星投入にかなり近いし、
惑星探査とは切り離して考えないと。
815名無しSUN:2010/01/07(木) 00:53:20 ID:1o3+lmt1
>810
着陸でダメージを負った、というのは
わかりやすいんだけど、なんかはっきりとしないんだよね。

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2005/11/3_dc16.html

スラスタートラブルの原因推定って、↑の記者会見以降の
情報って何かでてたっけ。

この記者会見のちょっと後に、
機体から大量の推進剤リークが発生して、
はやぶさをロストしてしまって、
スラスターの話題どころじゃなくなっちゃった、
という感じだったと思うんだけど。
816名無しSUN:2010/01/07(木) 01:37:53 ID:UKN8BOtN
何か推進剤リークに至る状況の推移を見ていると

・イトカワの表面で想定を超える時間(30分前後)高温に晒された状態にあり、機体全体の温度が上昇。
・想定外の高温により姿勢制御配管に取付位置からの剥離(保温材剥離含む)や変形等の不具合が発生。
・その状態で全力離陸指令を受けて全力で推進剤を噴射した影響で配管に何らかの微少な損傷が発生。
・姿勢制御のための噴射をする度に損傷が徐々に拡大。(このころからA系不具合とかB系リークが出る)
・損傷が限度を超えリーク(推進剤全喪失)に至る。

こんな展開を想像してしまったのですが。
まあ本体を回収出来れば詳細が分かるのでしょうけど。
817名無しSUN:2010/01/07(木) 07:31:17 ID:WYQKkfNq
>>816
宇宙機搭載のRSC配管がその程度の温度変化で異常をきたすとは考えにくい
と思うのだが。イトカワにあぶられたとしても+100度もないだろう
着陸時にコンタミが紛れ込んだと予想(フィルターは付いているはずだが・・・)
818名無しSUN:2010/01/07(木) 09:50:38 ID:nh7ifg1V
>>816
リアクションホイールが故障して、スラスタを酷使した事が原因でしょ。
819名無しSUN:2010/01/07(木) 12:43:28 ID:iGoAduFp
>>817
>イトカワにあぶられたとしても+100度もないだろう
昨年09月の宇宙科学技術連合講演会によると、
「現在ではイトカワの表面温度は70度程度だろうと考えられている」
(by 吉川先生)とのこと。
820名無しSUN:2010/01/07(木) 12:52:26 ID:5H3ltQZ3
つい先ほどNHKではやぶさがどうのこうのと言ってたので
何かと思ったら隼の事だったわ。
821名無しSUN:2010/01/07(木) 20:14:23 ID:KPS2+t6W
>>820
隼って字の形って探査機はやぶさに似てるね(既出?

 ̄隼 ̄ ←こんな感じ
822名無しSUN:2010/01/07(木) 20:30:43 ID:QXv5wO5N
 .▽
 ̄隼 ̄
823名無しSUN:2010/01/07(木) 20:52:33 ID:6SAcZKwa
>819 つ イトカワの軌道は楕円 確か100度は超えていたはず@着陸時
>817 その程度、と切って捨てるほど甘くないよ。宇宙空間に浮いていれば、熱制御で平準化出来るけど、
太陽側の惑星表面で炙られて居るんだから、熱の逃げ場なんて無い。
緊急命令を受けて表面から離脱できたのは、改めて運が良かった、と思うわ。
824名無しSUN:2010/01/07(木) 21:02:15 ID:4mEy0R/H
「今週のはやぶさ君」更新されたね。川口PMの軌道情報つき
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly.shtml

825名無しSUN:2010/01/07(木) 21:05:40 ID:wSZfgnFF
 .杏
 ̄隼 ̄
826名無しSUN:2010/01/07(木) 21:17:49 ID:+hm5LK5w
キターーーーーーーーーーーーー!!!

小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも−計画案概要固まる・宇宙機構
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000175-jij-soci
827名無しSUN:2010/01/07(木) 21:22:52 ID:1IuFrqcn
>>826 今夜は宴会だ!
828名無しSUN:2010/01/07(木) 21:27:31 ID:2Px3dM5b
>>826
なんだと!?
しまった、今年から酒は週末のみ
としたのだが・・・
何はともあれ目出度い!
テンプレに新記述が増えるな!!
829名無しSUN:2010/01/07(木) 21:29:20 ID:4l9iOg4i
とりあえず宇宙科学シンポ初日から帰宅
>>826にも出ているけどだいぶデンジャラスな雰囲気
830名無しSUN:2010/01/07(木) 21:29:51 ID:+hm5LK5w
あとは予算がね、予算がつけば…
831名無しSUN:2010/01/07(木) 21:30:48 ID:Wnm2C3Ye
2011年度プロジェクト化の目処が立ったってことかな?
ギリギリだが頑張れ中の人
832名無しSUN:2010/01/07(木) 21:32:43 ID:wSZfgnFF
嬉しくて他のはやぶさスレにも転載しちゃったw
833名無しSUN:2010/01/07(木) 21:34:47 ID:KYBnLDS8
寒いけど酒買ってくるわ
834名無しSUN:2010/01/07(木) 21:34:57 ID:2Px3dM5b
>>832
モットヤレw
835名無しSUN:2010/01/07(木) 21:41:03 ID:wC+cPM8L
>>826
うお〜〜〜
ちょっとソフトドリンクと菓子類買ってくるわwwww
836名無しSUN:2010/01/07(木) 21:44:34 ID:QXv5wO5N
昨日呑みすぎたので今日は止めておこうと思ったが、
1杯だけなら何かの間違いってことだ。
記事を肴に、プレモルで一献いくか!
837名無しSUN:2010/01/07(木) 21:48:27 ID:wSZfgnFF
838名無しSUN:2010/01/07(木) 22:03:05 ID:1KOZxH+d
リポD一択
839名無しSUN:2010/01/07(木) 22:09:16 ID:vBgk51Fc
>>829
リークできる限りで……って無理だよな。ごめん。
ここでリークしちゃったら次から「部外者お断り」になっちゃうもんね。
840名無しSUN:2010/01/07(木) 22:09:28 ID:Wnm2C3Ye
>>837
やはりこれだろう
性能計算書的な意味で
http://www.toranoko.co.jp/cart/cart.cgi?id=d-001
841名無しSUN:2010/01/07(木) 22:30:16 ID:QXv5wO5N
おっと、「Hayabusa back to the earth」の
上坂さんがTwitterを始められている。
842名無しSUN:2010/01/07(木) 23:00:17 ID:Eb25UXNB
HAYABUSA26分バージョン@千葉見てきた。あっという間だったぜ
・・・HAYABUSAの旅。
リアクションホイールの故障のところがなかったので、どうして着陸失敗になった
かわからなかった。

画質はすごくいい。でも一日の番組が多いので短めの番組しか投影できないら
しいので残念ながら特殊な事情がない限りフル版は無理みたい。


はやぶさ2も本当に実現するといいな。
843名無しSUN:2010/01/08(金) 00:14:30 ID:Wc8Zxd2w
>>826
んー、要するに直径20cmの成形炸薬弾ぶちこんで、小惑星に穴あけて、
開いた穴から内部試料取ってくるってことでいいのかな。

数cmの弾丸から、直径20cmの戦車砲とは、はやぶさたんの進化は豪快ですなw
844名無しSUN:2010/01/08(金) 00:43:07 ID:GKuthNZg
いくらなんでもやり過ぎの気がする。わざわざ小惑星まで行って環境破壊しなくても…
表面の砂礫をちょこっと採取するくらいにしときなよ。

せっかく高性能なイオンエンジンを積むんだから、内部の試料採取に拘るよりも
再突入カプセルを複数積んで複数の天体のサンプルを採取するとか、そういう方向のほうが科学的成果も上だと思う。

軌道設計がえらいことになりそうだけどw
845名無しSUN:2010/01/08(金) 00:48:40 ID:k0/pcYJv
中身も調べると何で出来てるかとか正確にわかるってのはメリットあるんじゃね?質量とかも計算しやすいとか。
846名無しSUN:2010/01/08(金) 00:53:09 ID:Wc8Zxd2w
>>844
そんなことはないと思うな。
表面の砂礫っていうのは、多かれ少なかれ宇宙風化している(イトカワもそうだし)わけだから、
表面をぶち抜いて、宇宙風化してない太陽系始原の物質を取ってくることには、
十分意味があると思う。
847名無しSUN:2010/01/08(金) 01:05:46 ID:W7lQ0pLs
飛躍しすぎかもしれないが、
地球に害を及ぼす可能性のある
小惑星に対する破壊or軌道変更
作戦のための基礎データ収集が
裏テーマにあるとか?
映画のように直で核打ち込んでも
あまり効果が無いのではと
言われ始めているし・・・
848名無しSUN:2010/01/08(金) 01:06:23 ID:xGZNw4f0
やっぱり男としてはドリルでほじくって欲しかったな、ちくしょー
はやぶさ3に持ち越しだ
849名無しSUN:2010/01/08(金) 01:36:52 ID:918U2sRA
真田さんがアクシデントの想定を始めました
850名無しSUN:2010/01/08(金) 01:49:00 ID:r+axZdlV
>>848
微小重力環境でドリルは無理すぎるだろw
851名無しSUN:2010/01/08(金) 01:56:45 ID:N/K4qyac
>>849
今からだと来年度予算執行後に各メーカーに機材発注になるので、
いくら青写真が出来ているからといっても、一品モノの宇宙用部品は
簡単にできないと思う。実質4年程度の開発期間ではスケジュール的に
カツカツなので、実は既に主だったメーカーには
内々で製造発注や開発を依頼しているのでは無かろうか。

予算が定まらないうちの発注はISAS・企業側担当者からすると
博奕に等しいですが・・・・
852名無しSUN:2010/01/08(金) 04:58:05 ID:q2V6wza7

>>847
>地球に害を及ぼす可能性のある
>小惑星に対する破壊or軌道変更
>作戦のための基礎データ収集が
>裏テーマにあるとか?

【宇宙】2032年に小惑星が地球に衝突の可能性--ロシア宇宙庁長官がラジオで語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262182875/l50
853名無しSUN:2010/01/08(金) 05:59:30 ID:CjnsoihQ
試料採取技術はのちのちもっと重力の大きな天体でも応用が利くしね。
854名無しSUN:2010/01/08(金) 06:02:37 ID:ZMuhjnut
>>826
えと、ミネルヴァ2の代わりにインパクターを積むのでしょうか?

それから初代が2003年打上げ、2005年到着、2007年帰還(予定)だったのに
2代目は2014年打上げ、2018年到着、2020年帰還というのはそれだけ軌道を合わせるのが
難しい目標なんですかね。これ↓見てもよくわからん……
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi?sstr=162173

>>844
マルチランデブー案自体は初代MUSES-C打上げ以前から検討されていたようですが、
同一ファミリー(小惑星族)はともかくNEO複数だとミッション期間が最長14年に
なるんだそうで、さすがにISASの真田さんたちでもカバーしきれないんじゃないかと。
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.241/mission-22.html

ともあれめでたい。
855名無しSUN:2010/01/08(金) 06:27:53 ID:CjnsoihQ
>854
> ミネルヴァ2の代わりにインパクターを積むのでしょうか?
去年7月の相模原一般公開では、はやぶさ2本体+衝突体の2機構成という案が
出ていたけど、なんかちょっと違うっぽいね。
856名無しSUN:2010/01/08(金) 08:32:33 ID:1tI2W9d1
ルが
857名無しSUN:2010/01/08(金) 08:47:32 ID:qaAfA6Dm
衛星の運用って、やっぱり激務なのだな。
中の人おつかれさまです。
ttp://ameblo.jp/hayakawa-moon/entry-10428586116.html
858名無しSUN:2010/01/08(金) 10:25:40 ID:mOWXoJR4
2機構成じゃあ無くなったのか?

1機でインパクター発射装置(直径20cm重さ10kg)を積んでいる。
発射装置を投下し退避する。
発射装置内の爆発させ、発射装置の一部を吹き飛ばしインパクターとする。

こう読めるんだが・・

採集するサンプルは爆発時の汚染物質の影響があるんじゃないのか?
「ふたが変形した金属塊」と書いてあるから直接爆風にさらされたものが衝突すれば
何らかの化学反応も起きそうだが。


で、H2Aだと打ち上げ能力ががありすぎるから2機構成案が出てきたと思うんだが、
1機構成になったという事は何かと相乗りなら予算が取れそうと言う事なのかなあ。
859名無しSUN:2010/01/08(金) 10:59:55 ID:QsjN0u7O
>>858
「はやぶさ」プロジェクタイルは試料が火薬で汚染されない発射機構を
実装したので(自分がこれを聞いたのは國中先生@ロケットまつり)
いくらなんでも試料汚染についての想定はしてると思うな
860名無しSUN:2010/01/08(金) 11:53:16 ID:w7qwMPJk
>858
>1機構成になったという事は何かと相乗りなら予算が取れそうと言う事なのかなあ。

H2Aにとってのペイロードが、はやぶさ2+MVロケットの3段目+キックモーター
になった可能性は、ないかな。
H2Aではやぶさ2が軽すぎるなら、その分推進剤積んで、はやぶさ2の初期加速を稼ぎたい。
861名無しSUN:2010/01/08(金) 15:06:17 ID:V92Wcsqp
はやぶさ2は200mmの自己鍛造弾か。

従来の方法で大口径のプロジェクタイルを発射したら機体への反動も相当なものだろうし、
結構良い判断かも。
862名無しSUN:2010/01/08(金) 17:24:59 ID:fqWuTCLw
大戦中に帝国陸軍がオーストラリアを空襲していて
さすがにウーメラは無理で沿岸部だけなのだが。
オーストラリアのお年寄りにしてみると
はやぶさという名前はあまり気分の良いものではないので
ウーメラ行き自粛というのは
地元のニュースになるようなことはしてくれるな、ということなのだろうか。

探査機のはやぶさも、空襲していると言えなくもない。
863名無しSUN:2010/01/08(金) 17:50:18 ID:VZ3Ddss5
はやぶさ2のサンプル採取に関する文章が複雑なので、ミッションに関するイメージ動画がないと分からないな。

864名無しSUN:2010/01/08(金) 18:08:44 ID:v/khcWzB
>844 
地質をやる上では、表層はこれまでどんな環境に置かれたかを調べるのに有効、
内部は小惑星の発端を調べるのに「極めて」有効、
本当ならボーリングでもやりたいんだろうけど、当面はこんな所かと。
ナニ、ディープインパクトに比べたら慎ましいモンだ。w

でも折角だからlunar-A用に作った振動計を裏側にでもセットして、爆発振動のモニターもやって欲しいな、
内部構造がかなり判る。
>860
M34を積むくらいなら、はやぶさ2+KM-V2を2セット、そっちを選択すると思う。w
案外ソーラーセイルの実験2号機toトロヤ群、とか考えているやも知れんが。
865名無しSUN:2010/01/08(金) 18:18:49 ID:p1zJMEy4
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」、計画案概要固まる--2014年を打ち上げ目標に予算確保を目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262924878/l50
866名無しSUN:2010/01/08(金) 18:31:49 ID:p1zJMEy4
>>812 >>796
315 :名無しのひみつ:2010/01/07(木) 19:17:04 ID:NB4kYtyw
>>310
あーゴメンヨー。うちの新聞、毎日だったわw 朝日はこないだ解約したんだった。
申し訳ない。毎日朝刊の1月5日の科学面です。
867名無しSUN:2010/01/08(金) 18:33:12 ID:vFPernHe
当たり障り無さそうなところだけ

>>826の記事をベースに
> 18年6月に到着
EDVEGAっぽい?

> 衝突体
いわゆるEFP弾頭。どうやって起爆するかは未確認。タイマー?超怖いぞw
小惑星表面の汚染やコストの問題から火工品のプランになったようだ

>>854
>ミネルヴァ2の代わりにインパクター
そういうわけでは無い感じ。ミネルバ型ローバーも持って行くみたい
868名無しSUN:2010/01/08(金) 18:33:13 ID:p1zJMEy4
>>866

毎日新聞の糞会社が、読売や朝日みたいに
バックナンバーサービスやってないみたいなので、誰か記事ある人
画像うpして欲しい
869名無しSUN:2010/01/08(金) 18:42:04 ID:N9m0exBQ
>>863
「小惑星の構成物質と区別できる弾丸で微小クレーターを作り、飛散した破片を回収」
これ自体は前回とほぼ同じ。違うのは投下する弾丸の形式。

自己鍛造弾(爆発成形侵徹体、EFP)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%8D%9B%E9%80%A0%E5%BC%BE
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_var/efp.htm

実際は
http://www.youtube.com/watch?v=fkVZnRQ1Ao0&feature=related
これの子爆弾みたいにスピン制御で投下してセンサー起爆じゃないかな
870名無しSUN:2010/01/08(金) 18:53:32 ID:QsjN0u7O
871名無しSUN:2010/01/08(金) 19:23:18 ID:5JU+Fkk8
>>869
それ、何か誤解があるぞ
EFPはあくまでクレーターを作るためでサンプルを回収手法は従来通り
872名無しSUN:2010/01/08(金) 19:49:15 ID:WYyhWU1F
もうストロー刺してそこから消化液でも流し込めよ。
そんで吸って持ってきてくれ
873名無しSUN:2010/01/08(金) 20:07:23 ID:p1zJMEy4
>>872
空気が無いのでストローは意味が無い。

>>871
またタッチアンドゴーかw
NASAの火星探査機みたいに、手がスコップになったロボットアームで
ザックリ取ってくれよ。
874名無しSUN:2010/01/08(金) 20:18:12 ID:gUW70D4O
>>869
ありがとう。
知識が1つ増えた。

875名無しSUN:2010/01/08(金) 20:35:38 ID:TK2KGXO5
>>873
マイクログラヴィティー下で
実際行って見るまで表面状況
が分からないから、スコップで
サックリってのは最初から却下
だったと思いますよ。
粘着シート案も却下だったっけ。
876名無しSUN:2010/01/08(金) 20:41:52 ID:CjnsoihQ
>862
シドニー住んでるけどこっちの人は超親日だよ。
2chとかで一部の人たちは吹き上がってて人種差別だのいろんなデマ垂れ流してるけど、
はっきりいって現地にいる身にしてみれば笑止千万。
捕鯨問題なんか最近日本では盛り上がってるけど、こっちじゃ全くニュースになってないから、
ほとんどの人は問題の存在自体知らないんじゃないかな。
877名無しSUN:2010/01/08(金) 20:57:24 ID:6dKBUzFf
オーストラリアは中学校の第二外国語で日本語を教えているからねぇ。基本親日だよ。
外需の20%以上もが対日本貿易だし、世界でも珍しい対日貿易黒字国だからねぇ。

最近、オーストラリアの政府が色々騒いでるのは、鉄鉱石やアルミ、タングステンなどを
人件費の安いインドから輸入しようと言う動きがあるからさ。
878名無しSUN:2010/01/08(金) 21:11:56 ID:/dGeuFnE
携帯の「今週のはやぶさ君」が更新されてないようなんだけど
何でだろう?
879名無しSUN:2010/01/08(金) 21:24:00 ID:6BgvZZhq
>>878
またか?
まさか・・・
880名無しSUN:2010/01/08(金) 21:25:40 ID:frd2Nfop
>>877
それにしては物売る態度には見えないな失礼にもほどがあると思うぞ
あーゆー態度を取れば黄色い猿はゴメンナサイと言うと本気で考えているみたいだし
881名無しSUN:2010/01/08(金) 21:27:35 ID:6dKBUzFf
>>880
オーストコリアが支持団体の一つだからねぇ。あっこの首相。ww
882名無しSUN:2010/01/08(金) 21:31:08 ID:frd2Nfop
>>878
PC版では更新されて地球引力圏をかすめるまで接近しているよ
883名無しSUN:2010/01/08(金) 21:39:31 ID:hT6lfl/5
1月10日(月)は成人の日で、はやぶさチームの記者会見あるし。
今頃忙しいんじゃないの?
884名無しSUN:2010/01/08(金) 21:58:38 ID:hT6lfl/5
70 :名無しのひみつ:2010/01/08(金) 21:57:29 ID:FT/Qd6Tj
隕石が地球に落ちてくる→大気という名の空気の海の海面に激突して、墜落飛行機のように爆散。

大気の層に突入→大気圏突入で燃え尽きる。

太平洋に落着→海面に当たった衝撃で爆発して木っ端微塵

海面に落ちた衝撃で、巨大な津波を引き起こす。


隕石や小惑星が、どこら辺だとどの結果になるのかは、実はよくわかっていない。
はやぶさは、実際にやったらどの結果になるのだろう? とても楽しみだ。
(個人的には、まずありえないけど、最後の太平洋大津波発生希望w)
885名無しSUN:2010/01/08(金) 22:53:54 ID:wh6dhvew
>>884
イトカワみたいな、「瓦礫寄せ集め型」の場合
地球の潮汐力でバラバラになる → 大きい破片以外は燃え尽きる
と思う
886名無しSUN:2010/01/09(土) 00:23:25 ID:a5glmUa9
地球に最接近する奴とランデブーするにはどんな軌道を取ればいいんだろう?
887名無しSUN:2010/01/09(土) 00:49:05 ID:zIg1kB/N
打上はH-IIAか・・・
888名無しSUN:2010/01/09(土) 01:08:42 ID:7j2gPe8p
しかし、H-IIAも随分と長く使い続けるつもりのようだな。
無論、性能に不満は無いが、ここまでとは思わなんだ。
889名無しSUN:2010/01/09(土) 01:10:30 ID:1FkItzZH
>>888
いやいや、R-7に比べればまだまだですよ。
と言ったら怒ります?
890名無しSUN:2010/01/09(土) 01:16:17 ID:nlJ3Ty/+
>>885
あまりに突入速度が速いと、バラバラになるのが間に合わなくて(ry って事は
無いのかな…??

>>876>>877
まぁ「嘘を嘘と見抜けない様では…」と言う、ネットリテラシーの名言があるな
どっちが嘘つきなのかは知らないが

>>884
…おいw
891名無しSUN:2010/01/09(土) 01:20:23 ID:RwVwmR40
はやぶさの英語名はファルコンだけど(海外のスターウォーズファンにバカウケw イオンエンジンだしw)
はやぶさ2の英語名はノーベルがいいと思う。
計画成功したらノーベル賞取れそうだし。


早く爆薬で人工クレーターを作る仕事に戻るんだ。
892名無しSUN:2010/01/09(土) 01:25:25 ID:lBw/IPYM
オーストラリアが戦争だと言ってるけど
大丈夫かいな
893名無しSUN:2010/01/09(土) 01:28:04 ID:ooxYWRK1
>>891
マジレスするとX線天文、ニュートリノ天文が物理学賞を受賞したことはあるが
惑星探査でノーベル賞は多分ムリ(地質学に近いため化学賞、物理学賞ともに該当しない)
894名無しSUN:2010/01/09(土) 01:30:08 ID:D1m2ISqS
ケミストリじゃなくてサイエンスの賞にしたらいいのに
895名無しSUN:2010/01/09(土) 01:35:27 ID:ooxYWRK1
狙えるとしたら「アルマゲドン回避の功績を讃えて」の平和賞かもw
896名無しSUN:2010/01/09(土) 02:06:08 ID:A7/3N6/l
>>895
科学者的には願い下げじゃね?
>平和賞
897名無しSUN:2010/01/09(土) 02:14:31 ID:a5glmUa9
ダイナマイトで小惑星発破するんですね わかります
898名無しSUN:2010/01/09(土) 02:28:16 ID:Nb4+8H4n
>>888
使い続けて技術をどんどん枯らしてとことん低コスト化する計画だろ。
899名無しSUN:2010/01/09(土) 03:48:43 ID:lBw/IPYM
ようやく長く使えるロケットが出来たことは喜ばしい
900名無しSUN:2010/01/09(土) 03:54:20 ID:iaZXgx8e
小惑星を仮に爆破するときは命名者に許可取るのかな
901名無しSUN:2010/01/09(土) 04:16:50 ID:wdH8YFuA
>>900
http://ja.wikipedia.org/wiki/%28162173%29_1999_JU3
ここによるとLINERみたいだね
許可をとるにしても大丈夫そうだ
902名無しSUN:2010/01/09(土) 07:28:47 ID:2Qmzx7Gv
>>901
それ命名者じゃなくて発見者。まぁイトカワだってLINEARが発見した 1998 SF36 を
ISASが依頼して命名してもらったわけだから、1999 JU3 にもそれっぽい名前が
付くでしょう。

…的川さんや初代はやぶさに関わった人たちは既に別の小惑星に命名されて、
めぼしい名前は残ってないようだけどwww
903名無しSUN:2010/01/09(土) 08:54:26 ID:+OBdV2A3
小惑星「ハヤブサ」。
904名無しSUN:2010/01/09(土) 09:04:30 ID:sg1BDY5O
そ れ だ !
905名無しSUN:2010/01/09(土) 09:30:43 ID:rizIeXDj
>891
> どっちが嘘つきなのかは知らないが
相対主義のボクちゃんはカシコくてカッコイイ、ってことですねわかります。
906名無しSUN:2010/01/09(土) 09:38:21 ID:a5glmUa9
小惑星からアームで小石つかんで投げたらどんな識別名になるんだろうか?
907名無しSUN:2010/01/09(土) 10:41:33 ID:2Qmzx7Gv
>>906
小惑星の衛星の場合は「S/発見年 (小惑星番号または仮符号) その年発見された衛星の順番」
ってのがルールだけど(例えば小惑星イダの衛星ダクティルは「S/1993 (243) 1」)、
つかんで投げるってことは人工衛星か下手したら人工惑星になるからなぁ…
908名無しSUN:2010/01/09(土) 16:00:00 ID:hfcYnoof
>>893
鉱物学関係で化学賞はアリだよ。
909名無しSUN:2010/01/09(土) 21:18:53 ID:RwVwmR40
世界一小さい人工小惑星ミネルバ
910名無しSUN:2010/01/09(土) 21:49:38 ID:ooxYWRK1
>>908
そういえばそうか、サンクス。
911名無しSUN:2010/01/09(土) 21:53:21 ID:a5glmUa9
写真の時間からミネルバの軌道って確定できないものだろうか?
912名無しSUN:2010/01/09(土) 21:55:04 ID:a5glmUa9
>>907
そういえばディープインパクトの破片はどうなったんだろう?
913名無しSUN:2010/01/09(土) 21:55:27 ID:LiW44zqn
>>912
日高に行けば・・・
914名無しSUN:2010/01/09(土) 21:58:06 ID:wlJPt+8D

「はやぶさキット化決定!!」

アオシマはやぶさプラモデル化プロジェクト/続報!

http://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/

以下、抜粋。

はやぶさの商品化が決定しました。

今回は、JAXAに申請して、JAXA
のロゴを借りて、JAXAの監修ももら
って、はやぶさを、正当なプラモデル商
品として売ることを目標としています。
ただ、現状では、パッケージ、原型その
他の監修に対応している時間がとれるか
どうかわからないんだそうです。今は時
期が時期ですから。

すごく個人的なところで、私としては、
どうしても、プラモデルを作りながらは
やぶさを待つことをやりたいんでし・・・。

がんがれアオシマ!
5キット予約するから6月までに
間に合あえ!!
915名無しSUN:2010/01/09(土) 22:21:31 ID:4nrB/hwT
>>914
コイツは楽しみだな。
JAXAの人、公認にしてあげて!
916名無しSUN:2010/01/09(土) 22:26:12 ID:+OBdV2A3
禍福は糾えるナントヤラ。
さあ、まずは7月まではやぶさのターンだ!
917名無しSUN:2010/01/09(土) 22:34:10 ID:s1+T8t18
>>886
最低限、月周回軌道で待ち伏せするくらいはやって
充分な地球−目標物間の距離的余裕を持ったランデブーを試みたい
918名無しSUN:2010/01/09(土) 22:44:48 ID:RwVwmR40
6月までに、簡易で安価な製品を販売して、
夏休みに、豪華なハイグレード版(JAXA公認)を出せばいい。

ガンプラにも、MGとHGだかHCだかあるじゃん。
よく知らんけど。
919名無しSUN:2010/01/09(土) 22:53:17 ID:/2tcYB2a
>>914
カプセル地球到達前か、遅くとも相模原一般開放日前に
間に合えばいいな
ISAS施設のお土産グッズの一つに加わればいいと思う
920名無しSUN:2010/01/10(日) 00:46:52 ID:yD26r5pv
キットと同価格かそれ以上の価格の
ディテールアップ・エッチングパーツ
セットなんて1〜2ヶ月遅れても
イイから、兎に角急げ!
でないと本物に追い越されるぞw
921名無しSUN:2010/01/10(日) 00:47:44 ID:JvoOnqk5
>>918
夏休みに色々ありそうな予感

6月にちゃんと帰ってきたらテレビでも放送するんじゃないかと思うんだよね
で、BACK TO THE EARTHも上映館が増えるのはそれ以降
特に夏休みからじゃないかと睨んでいる・・・

だから地方のプラネタリウムの方おねがいしますうううう
922名無しSUN:2010/01/10(日) 01:20:42 ID:AilB1QJN
オレからもお願いしますううう
最低5回は見るよ
923名無しSUN:2010/01/10(日) 03:49:59 ID:hfopaXNg
よし
明日バックトウザアース見てくるか
景気つけに
924名無しSUN:2010/01/10(日) 08:28:02 ID:YojvAqeP
読売新聞朝刊の2010年の科学技術関連の記事にはやぶさについての記載があるな。
記事全体のの1/3が宇宙関連の記事になっていて、その中にISS・はやぶさ・あかつきのことについて書かれている。
内容としてはいままでの説明と昨年のイオンエンジンの故障と奇跡的な復活について書かれていて
6月の帰還は五分五分であると締めている。
925名無しSUN:2010/01/10(日) 08:30:50 ID:fltSBpVN
>>923
バックトゥー”ジ”アース・・・だって・・・。

ザ★ウルトラマンは星がクッションとなってザなわけだが
926名無しSUN:2010/01/10(日) 08:32:28 ID:TliasxAr
まったくの余談だが、「ザ・エージェント」とか「ザ・インターネット」は
邦題で50音順リストにしたときにTheで始まる映画がまとめてソートされるから
都合がいいってんで、あえてそうしてあるそうだ。
927名無しSUN:2010/01/10(日) 08:34:21 ID:3GlCHokf
「リターン・オブ・ザ・インベーダーズ」もタイトー公式表記。
928名無しSUN:2010/01/10(日) 09:02:02 ID:fD1DR5/P
外人(特に米国人)は全部「ザ」って言うらしいぞ
テレビのインタビューで「ジ」ですよね?ってアンケートとったら
何それって言う人が多かったそうな

「ぅあ゛」って言っとけば大丈夫
929名無しSUN:2010/01/10(日) 09:09:53 ID:09SbrQJm
フランス語みたいに異常なこだわり持ってる訳じゃないだろうしねー。
国語の乱れっていうんでしょうか
930名無しSUN:2010/01/10(日) 09:41:08 ID:+aeN90sO
アメリカの場合、強調するとか理由がなければザで十分OKだという話を
高校のオーラルの先生に聞いたことがある。
(ただしその先生がアメリカにいたのは数十年前)
こだわりがないだけじゃないかな。

>>914
おお!楽しみが増えますね!
特集組まれてるころに店頭にあれば、手にとってもらえるんじゃないかな。
あー、これかー、みたいな。
6月〜相模原一般公開あたりが売れそう。

今年の夏こそ地元でもHBTTEを上映してくれますように・・・!
改修間に合え!

931名無しSUN:2010/01/10(日) 10:06:27 ID:BdRv4FXD
>>928
よくあるね。きっちり正しい言葉をきちんと覚えた人が
ネイティブの人に「えっ違うよね?」というと「は?どうでもいいよ」という感じの。
思えば日本語だって教科書通りじゃない言葉だらけ。
932名無しSUN:2010/01/10(日) 10:35:00 ID:gUBR6x/n
経験したなかだと語尾を上げただけで疑問文になったりしてたな
英語とEnglishの違いとその時は思ったな
933名無しSUN:2010/01/10(日) 11:27:48 ID:fWoRZtuY
>>924
ブログ見ると帰還軌道進んでるようだけど、限界超えてる最後のイオンエンジン頑張ってくれ!
934名無しSUN:2010/01/10(日) 11:48:03 ID:wgJRFaQx
>>933
Cエンジンはニコイチ運用し始めてからはずっと有給休暇ですよ。

いまは早々にダウンしてたA+Bで運用してるし、
そろそろニコイチがダウンしてもCだけで帰れる辺りに来てる…はず!
935名無しSUN:2010/01/10(日) 11:54:20 ID:CWxfoOGH
>>934
A+Bフュージョンが故障するのが2月以降ならCだけで帰還できるって、
以前の記者会見で言ってた気がする
936名無しSUN:2010/01/10(日) 12:22:35 ID:hfopaXNg
>>924
それ今日の?

先月のアトムのこと?
937名無しSUN:2010/01/10(日) 12:35:51 ID:U1/d/A1f
ベテルの爆発で影響でたりして
938名無しSUN:2010/01/10(日) 12:52:58 ID:wgJRFaQx
>>935
あれ?じゃあ成人の日の頃に明らかにできます、って言ってたのはなんだったっけか。
939名無しSUN:2010/01/10(日) 13:02:43 ID:ZsG7kyK3
>>938
地球引力圏帰還の成否
940名無しSUN:2010/01/10(日) 15:21:45 ID:hfopaXNg
>>938
ここまでやっておいて、星人の日に残念なお知らせは無いと思うけど。

http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/today_trj/20100106_b.jpg
941名無しSUN:2010/01/10(日) 15:22:40 ID:hfopaXNg
>>936
コンビニで読売新聞買ってきて確認した。
山崎直子さんであかつきではやぶさだった。
942名無しSUN:2010/01/10(日) 15:46:21 ID:R5endpNN
>>934
イオンエンジンのお給料ってなんなんだろうと考えてしまった
943名無しSUN:2010/01/10(日) 16:30:48 ID:fWoRZtuY
>>942
出張旅費もつきそうだ
944名無しSUN:2010/01/10(日) 16:42:17 ID:hfopaXNg
>>942
キセノンガス
945名無しSUN:2010/01/10(日) 17:22:17 ID:YKrPJa2T
出張旅費はおひさまから自動振込だな
946名無しSUN:2010/01/10(日) 17:46:50 ID:PfGxiTF3
肺に吸い込めるだけのキセノンって幾らだろうか?
947名無しSUN:2010/01/10(日) 18:07:44 ID:CWxfoOGH
>>946
ヘリウムにしとけwww
948名無しSUN:2010/01/10(日) 18:19:11 ID:cEkyqu9X
ヘリウムもキセノンも不活性ガスだからおんなじじゃないの?
いずれにせよ、酸素混ぜて吸わないとやばいけど
949名無しSUN:2010/01/10(日) 18:32:04 ID:CWxfoOGH
安全性じゃなくて、100?入りのボンベで50万以上するらしいし・・・

#はやぶさの記事では、Xe 1kg 16.6万って出てきたw
950名無しSUN:2010/01/10(日) 18:59:04 ID:AbI05Ajb
東京府中再延長決定した。6/6まで
だたし、枠は今の通り日祝朝一だけ・・・


そういえば、あかつきの名前申し込み今日までなんだってね・・・
951名無しSUN:2010/01/10(日) 19:04:12 ID:gD27pMwn
それだけ、延長、延長ってことは、
人気があるということなのかねぇ。
952名無しSUN:2010/01/10(日) 19:19:18 ID:6ww0Ysr/
>>950
そこまで延長するならいっそ06/10(現時点の到着予定日@NASA DSN)以降は
毎日やってくれw
953名無しSUN:2010/01/10(日) 19:46:43 ID:TliasxAr
最近のアメリカ英語ではTheは「ザ」って発音する人が増えてるらしい。ソースはネイティブ英語教師。

純度100%のヘリウム吸って酸欠で死ぬ事件が一時期連発してたな。
954名無しSUN:2010/01/10(日) 19:57:19 ID:6ww0Ysr/
上坂さんが ISAS で講演とのこと。

> JAXAで開かれる、宇宙科学情報解析シンポジウム「惑星科学と情報解析」で
> 僕が講演することになりました。もちろん「HAYABUSA-back to the earth-」についてです。
>  http://www.isas.ac.jp/docs/PLAINnews/2008sympo/info.html
>  日時:2月23日(火)
>  場所:相模原キャンパス
ttp://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/50982710.html

上坂さん、科学未来館試写の後「僕は、今日で、”はやぶさ”と、さよならします。」
と仰ったたのに、なかなか「過去」になりきれないなあ……w
955名無しSUN:2010/01/10(日) 20:23:23 ID:P2neMPuI
平成21年って去年じゃないの?
956名無しSUN:2010/01/10(日) 20:32:37 ID:k9JCesyI
ある研究室で、暑い日に冷房代わりにと
部屋に液体窒素撒いて死んだ学生が居たらしいが
957名無しSUN:2010/01/10(日) 20:38:50 ID:hfopaXNg
バカだな〜w ドライアイス(CO2)にしないと〜w
958名無しSUN:2010/01/10(日) 21:21:28 ID:tXDsY/sh
今日も朝からカンカン照りで糞暑く、研究室に液体窒素まこうとしたが、事故を思いだしてやめたわ。
あの死んだ学生がいた研究室にはよく出入りしてたもんだが、半地下でいつもジメッとしてたなあ。
空気の出入りが悪かったんだろう。
959名無しSUN:2010/01/10(日) 22:04:10 ID:yD26r5pv
今日?
960名無しSUN:2010/01/10(日) 22:22:15 ID:k9JCesyI
外国の人なんだろ
961名無しSUN:2010/01/10(日) 22:26:54 ID:yD26r5pv
あー南半球の
962名無しSUN:2010/01/10(日) 22:50:19 ID:EQDWbMyX
>>956
真夏に停電で冷凍機が止まった低温実験室を液体窒素で冷やそうとした
963名無しSUN:2010/01/10(日) 23:24:34 ID:rnzNSlvB
>>951
逆だろう。
確か過去の探査機も応募が充分集まらずに延長したと記憶する。
964名無しSUN:2010/01/10(日) 23:34:22 ID:MbCdtjCH
>>963
いやいや、東京府中のプラネのHAYABUSA BACK TO THE EARTHの延長の話
のことだろ?
965名無しSUN:2010/01/10(日) 23:35:21 ID:yZG8WFxM
>>956
>>962
北大か?
(「北大 液体窒素」でググるといろいろでてくる。)
こんなことやらかしてしまったばっかりに、
全国の大学・研究所の寒剤講習会でさらし者にされる・・・
死んでも死にきれないな。
966名無しSUN:2010/01/11(月) 00:15:32 ID:IceWi0TU
>>955
正しい URL はこっちだろうね。
ttp://www.isas.jaxa.jp/docs/PLAINnews/new/194_2.html
967名無しSUN:2010/01/11(月) 01:21:53 ID:yQwSn0DS
>>966   >実際、可視化された宇宙科学データがいくつかのプラネタリウム、ドームなどで公開され、人々に大きなインパクトを与えつつあります

これって、HAYABUSA BACK TO THE EARTHってことだよな
968名無しSUN:2010/01/11(月) 02:07:17 ID:Ozm4XD6P
>>964
本当だ。ごめん。
969名無しSUN:2010/01/11(月) 03:52:33 ID:ZM9BjgNW
>>940
とシロウトだけど何度かみてるとだんだん表の見方が分かってきたw
970名無しSUN:2010/01/11(月) 12:06:34 ID:L38SREr3
>>808
あの理事長は、2008年の年頭には既に

>>小惑星探査機「はやぶさ」や月周回衛星「かぐや」の後継機となる
>>「はやぶさ2」、「かぐや2」の準備をそろそろ始めたいと思います。
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol36/index_j.html

と言っている。
「準備を始めたい」から「検討」じゃむしろ退行してる感すらある。
期待はできん。
971名無しSUN:2010/01/11(月) 13:30:57 ID:FJTwEwUJ
やっぱりはやぶさにはISASのロゴの方がしっくりくるね。


>拍手レスです

>JAXAじゃなくて、ISASのロゴがいいです×5

>>了解しました。交渉します。
ttp://blog.livedoor.jp/aoshimabunka/
972名無しSUN:2010/01/11(月) 14:20:35 ID:G0O5unNR
普通のライトなファンだとISASって何?っていうだろうに
流石アオツマさん、相模原まで行くだけのことはあるな。
973名無しSUN:2010/01/11(月) 14:31:33 ID:IceWi0TU
>>967
「3D MOON」のこと、時々でいいですから思い出してあげて下さい。
(自分の好みには合わなかったけど)

>>971
気持ちは解るが JSPEC の立場ねえw
974名無しSUN:2010/01/11(月) 14:51:37 ID:lyVo+AFh
本来だったらJAXA/ISAS/JSPECの
連名(?)になるところだろうけど
図面使用許可とロゴの使用は
どうしても許可が必要だしね。
まさか前例が無いとかでまだ浜松町
の方でゴタゴタしてるとか無いよね
JAXAさん?
975名無しSUN:2010/01/11(月) 18:23:37 ID:ptny6reK
アオシマはどのくらいのスケールで出すのかな?
ちなみに1/35だと太陽電池パドルが↓の大きさだよ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1263201664479.jpg
976名無しSUN:2010/01/11(月) 18:38:47 ID:o/B01hUW
>>975
35メートルの機体の35分の1スケールは1メートル
150mのサターンロケットやGP-03デンドロビウム(イデオンよりデカイw)の1/144スケールは
1m以上あって、置き場に困ったというエピソードを、昔どっかのスレで見たw
977名無しSUN:2010/01/11(月) 19:31:32 ID:IceWi0TU
次スレ立てたが>>2の改行ヘマった。すまん。

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part37【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1263205176/
978名無しSUN:2010/01/11(月) 19:48:15 ID:5fSTMrJq
>>977
乙です!

>>976
プラモもメータサイズになると
天井から吊るしかなくてねぇ・・・
それでもラジコンプレーンの人々
には適わないw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0tQYDA.jpg
979名無しSUN:2010/01/11(月) 20:23:54 ID:ptny6reK
>>977
乙です!

さっきの太陽電池パドルの部品は宇宙科学振興会販売のレジンキットだけど
正直机の上にちょっと飾るには大きいと思う
1/48くらいにならないかな〜
980名無しSUN:2010/01/11(月) 20:43:53 ID:FQFF5xYT
本物バリにパドルがたためるギミックがあるのなら、
府中の1/5サイズでもいいと思うんだけどな。
981名無しSUN:2010/01/11(月) 21:51:10 ID:o/B01hUW
はやぶさの映画見た人ならよりわかりやすいと思うんだけど、

行きは、針の穴を通すようなスイングバイ。
NASAにも「やっぱり日本はすごいねw」と言ってもらえた。

帰りは、100m先の米粒に針を投げて当てるようなもの。
NASAは「自分には出来ない・・・。」と言ってもらえた。

NASAなら、化学燃料の配管かタンクが破損して、燃料全部流出した段階で全てを諦めてる。
化学燃料スラスタも使えないのに、大宇宙の小さな点である、地球に命中させることはまず不可能。
982名無しSUN:2010/01/11(月) 22:01:23 ID:IceWi0TU
>>981
NASAのコメントについてのソースが知りたいんだが頼めるかな?
983名無しSUN:2010/01/12(火) 00:18:16 ID:VgGC7Cy0
ttp://hayabusa-movie.jp/blog/

ラジオアデレードで、HAYABUSAの音楽が

オーストラリアのラジオ局、ラジオアデレードで、昨年7月にHAYABUSA -BACK TO THE EARTH-の音楽が取り上げられたのですが、来る1月15日に再び、HAYABUSAの曲が取り上げられるそうです。

今回は、HAYABUSAの音楽プロデューサーの安念氏、監督の上坂氏のインタビューも番組中で放送されるとのこと。

日本では直接受信できませんが、下のURLから聞くことができます。

ttp://radio.adelaide.edu.au/listenonline/



オンエアは1月15日 19時30分からだそうです。
984名無しSUN:2010/01/12(火) 00:41:44 ID:NoJH7KRZ
>>983
それは日本時間でござりまするか?
985名無しSUN:2010/01/12(火) 01:00:40 ID:g9Y9M4Sz
spaceflightnowのトップページにハヤブサ記事来た。

ttp://www.spaceflightnow.com/news/n1001/11hayabusa/

> Engineers are also worried that residual propellant from a 2005 fuel leak could still coat the spacecraft's outer skin.
> When Hayabusa travels closer to the sun as it approaches Earth,
> the fuel could heat up and evaporate, causing an "eruption" that may send the spacecraft in an out-of-control tumble,
> according to Kawaguchi.

うわーまだそんな壁が立ちふさがってるのかー
川口先生ラスボス戦頑張ってー
986名無しSUN:2010/01/12(火) 01:05:37 ID:752Z26aV
>>983
星居webでも同じ情報だね。アデレードはオーストラリア中央標準時だから
念のため19:00 JST から聞き始めておけば間違いないか。

あと「HAYABUSA」のDVD or ブルーレイは「必ず出します」とのこと。
ttp://twitter.com/kawauso_twi/status/7585016525

>>985
前の近日点でも姿勢外乱は起きなかったから自分は楽観派。
987名無しSUN:2010/01/12(火) 01:19:38 ID:VgGC7Cy0
エンジニアは、2005年の燃料漏れからの残留燃料心配しているが、まだコートは宇宙船の外側の皮膚。 として、地球のアプローチがはやぶさは太陽に近いの旅は、燃料を熱が蒸発、その制御転落アウトの宇宙船を打ち上げる可能性があります"噴火"を引き起こし、川口によれば。
988名無しSUN:2010/01/12(火) 01:22:09 ID:VgGC7Cy0
>>986
インデペンデンスデイをテレビで見たら、すっげーショボくて驚いたことがある。
バックトゥジアースは、やっぱりあの環境で見ないとダメだよな〜


というわけで、全国のプラネタリウムさんお願いします_(_ _)_
 
989名無しSUN:2010/01/12(火) 01:29:06 ID:SqSzVsIx
>987
機械翻訳ならいちいち貼りつけなくていいよ無駄だから。
990名無しSUN:2010/01/12(火) 01:29:23 ID:g9Y9M4Sz
>>987
2005年にイトカワたんとセックルしたときにヒドラ人のマン汁が漏れて
今もはやぶさたんに染み残ってんだけど、地球が近づくと太陽の熱でヒドラ人蒸発して
はやぶさたんの姿勢を乱してしまうんじゃね?って技術陣が心配してるそうな。
川口センセによると。
991名無しSUN:2010/01/12(火) 01:35:08 ID:PK0IHQFT
ヒドラ人の呪いコワス
992名無しSUN:2010/01/12(火) 01:36:55 ID:AnY0bWgI
でも、帰還延期中に少なくとも数回は地球近傍軌道まで
接近しているので、推進剤はその時点で揮発しているのでは無かろうか。
993名無しSUN:2010/01/12(火) 02:03:38 ID:by/5palO
>Kawaguchi gives a 60 percent chance of Hayabusa completing its journey
五分五分といわれてたのが六分四分まできたか。
994名無しSUN:2010/01/12(火) 03:58:01 ID:3GyoMdHW
近日点付近でリーク燃料が噴出するリスクについては宇宙科学シンポの
セッションのスライドにもあった。それなりに心配しているようだ
995名無しSUN:2010/01/12(火) 06:54:16 ID:aipYiOFe
とりあえず無事に地球重力圏にたどり着けることを祈願してウメ!
996名無しSUN:2010/01/12(火) 08:00:42 ID:AnY0bWgI
>>993
10%プラスは一つの山場である地球重力圏内到達までは
現状でいけると踏んだ結果でしょうな。
次はイオンエンジンが3月まで吹いてくれるかどうかと、
満身創痍の機体で精密な軌道修正が出来るかどうかと、
漏出した推進剤による外乱があるかどうか、
残り一つのリアクションホイールが故障を起こさないかどうか、
耐用年数を遙かに超えて7年も航行し続けている影響で
既存の問題以外に想定していなかった箇所の故障が
発生しないかどうかの5点で残りの40%が埋まりそうですな
997名無しSUN:2010/01/12(火) 09:43:12 ID:N+O/ez9n
軽微な事象と思われる物であっても、それの影響はどうなるのかを考えておくのが

「こんなこともあろうかと」

の基本原則ではないかえ?
998名無しSUN:2010/01/12(火) 09:50:18 ID:y9mClJJ9
>>986
>>ttp://twitter.com/kawauso_twi/status/7585016525 
>>家じゃないと思いっきり泣けないので。

始まってすぐ、ノーズフェアリングが開いた瞬間から思いっきり泣いてましたからw
999名無しSUN:2010/01/12(火) 10:05:25 ID:rN6N9E4k
999ならミッション完遂
1000名無しSUN:2010/01/12(火) 10:07:34 ID:CnEOlI32
1000ならはやぶさが無傷で帰ってきてJAXAの入り口に展示されて、
子供たちに「すごいねすごいね〜」ってもてはやされてもう天にも昇る気持ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。