●倒産後の仕事●「避難所」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@規制
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 21:38:14 発信元:60.47.43.117
最果ての東部戦線送りか。。。。
3花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 21:39:57 発信元:61.116.216.159
建ててくれたのは、本スレの380さんかな?有り難う(笑)、こっちの方が
騙りも出づらいみたいだし、喜んで書かせて戴きますよ(感謝)、
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 21:42:13 発信元:60.47.43.117
>>3
ええ、絶対に大丈夫です。しかもこの板は各種のISP、板の人が集合しているところです。
結構花山さんの意図する、金如きで死ぬことはないっていう場所には最適かと。
それに質問も結構あると思いますよ<まー暫くは来ないかも
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 21:46:12 発信元:60.47.43.117
とりあえず、板一覧で、スレを眺めてみたら如何でしょうかw
各スレのみなさんは、結構まったりしてますよ
6花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 21:47:49 発信元:61.116.216.159
>>2 シベリア(英語ならサイベリアと発音)は、行った事はないが、渡英や帰国時、
上空を通過したのを覚えてる。当事は東西陣営が有り、アエロフロート航空の、
ボーイングじゃなくて、イリューションてな尾翼にエンジンが4つ着いた旅客機だった。
北極近くを飛行し、モスクワ経由でロンドン行き・・・冬場なんざ、眼下に広がる
のは一面の氷河・・・あれ、「人が暮せる土地」には到底思えなかったなあ。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 21:56:11 発信元:60.47.43.117
>>6
昔はアンカレッジ経由ロンドン行きだったんですがねえ。
今それを言うと?と言う顔をされますわ。
イリュージョン これですか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5f/TU-154M-cccp.jpg

>「人が暮せる土地」には到底思えなかったなあ。
シベリア鉄道の駅ごとに町がある程度かなあ。元々流刑地として始まった町が多いのですが。


8花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 22:05:17 発信元:61.116.216.159
>>4-5>>7、仰せの通り、周囲のスレ、ざっと見渡して来たけど、結構
冷静な人が多い板てな印象受けたよ(笑)、イリューシンだったか?
そんな飛行機だよ。便所と間違えてドア(引き戸だった)開けたら、
操縦席で、パイロットが怒鳴って来たが、ロシア語なんでさっぱり
判らず、「前見て運転しやがれ!阿呆」とか、こっちも日本語で慌てて
叫んだの、今思い出したよ(苦笑)
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:13:04 発信元:60.47.43.117
>>8
>冷静な人が多い板てな印象受けたよ(笑)
基本、芋掘り等で、荒らしと共に連帯責任よろしく規制されてた人の集う場所ですからね。
なんというか、とばっちりですよね。 それと、最初は嫌々シベリアに漂泊したものの
居心地が良くてそのまま規制されてた板でのスレを改めて立てて移住(土着)しちゃった人も多いですよ。

>ロシア語で
今英語と、ドイツ語を何とかの手習いでやってます。まあ、喋れないんですが、
独語の史書や、英語の史書(何れも和訳無しVer)にある文章の翻訳に必要なもので。
しかし、ドイツ語はよーわからんw ヌル アインス ツヴァイ ドライ フィア フンフ ゼクス ズィーベン
アハト ノイン ツェーン エルフ ツヴォルフ ドライツェーン フィアツェーン……暗号か…w
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:16:40 発信元:60.47.43.117
西成スレもあります
西成区釜ヶ崎30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1234647344/
11花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 22:26:27 発信元:61.116.216.159
>>9-10、いや、俺も居つくかも(爆)、少なくとも5年も俺に依存した約一名が
来れないだけでも余程気楽でなあ。ま、流刑地でも居場所こさえて暮らすのは
楽しい。針葉樹伐採して、まずは掘っ建て小屋でもこさえよーか(笑)、
独語ってえか、マザーラングがアルファベットだと、結構応用が効くとは訊いた。
ピーターがペーターとかね。西成スレが有るなら、「借金の踏み倒し方法」や、
「会社倒産とその後の再起」とか、結構需要も有るかも(笑)、ま、こっちは
嘗て1億の負債で会社潰した倒産社長→今は、お気楽な個人の訪販営業さ。
ま、酒でも飲んで、他スレも色々覗いて観るとしますよ(笑)、

12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:49:46 発信元:221.54.254.41
こっちに来ちゃいましたか
以前かみさんがここのスレで「ぺちこねぺちこね」してました
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:50:42 発信元:60.47.43.117
>>11
>俺も居つくかも(爆)
暫くは骨休めを兼ねるのもいいかと。 
>まずは掘っ建て小屋でもこさえよーか(笑)、
再起ですな。
>西成スレが有るなら、「借金の踏み倒し方法」や、
>「会社倒産とその後の再起」とか、結構需要も有るかも(笑)
有るでしょうね。 むしろアリではないかな。
それとシベリアといえども、結句レベルは高い人潜んでいますよ。
なんせ、規制掛かれば一緒に連帯責任で規制すんで。
昔は運営の(超臨時)板が避難場所でしたが、
今やあそこは荒らしのScriptらしきもので一瞬で埋まりますので……
あと、基本的に、余程逸脱しない限り、この板は何でもアリです。
>酒でも飲んで、他スレも色々覗いて観るとしますよ(笑)、
それがよいかと。
>マザーラングがアルファベットだと、結構応用が効くとは訊いた。
ほほう、なるほど、ちょっとぐぐってきます。 しかし独語辞書は高いですなw 

では、ちょいと風呂に浸かって、本でも読んできますわ。
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:56:11 発信元:60.47.43.117
>>12
>ぺちこねぺちこね
ぐぐったらワロタw
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 22:59:10 発信元:60.47.43.117
シベリア板の歴史
http://wald.xrea.jp/siberia/
16花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 23:09:48 発信元:61.116.216.159
>>12、お、古巣のどなたかかな?こっちでははじめまして(笑)、
>ぺちこねぺちこね・・・って「絶望ハンバーグ工場」だっけ。確か
クレ板でも見掛けた事有る。

>>13-15、いや、規制中の板って、解除要望板とかだと、殺気立ってる人
多いのだが、流刑地だと「達観した人の方が多い」のかもね(苦笑)、
取り敢えず俺としては、強制IP表示は有り難い・・・荒らしも来れねえし、
自作自演すら不可能。その内こっちで、借金の踏み倒しや生活保護の相談とか
乗ったりして(笑)、或る意味「2chで、一番公平性高い板」かもねえ。
板の歴史紹介有り難う!後でじっくり読ませて戴くよ。

17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 23:24:08 発信元:60.47.43.117
               ,.:-一;:、
              ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
             ,r( ´・ω・)  さ、これからが始まりだよ
             ツィー=ニ彡'
            〜'l  つとノ
              u‐―u'
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 23:41:51 発信元:124.146.174.45
こちらでははじめまして。
花山さんらに救われた2ヶ月前の301ことパンダから新幹線です。
宜しくお願いします。

今日は新幹線を見に子供と行きました。
生きてるっていいですね。
19花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/30(月) 23:53:12 発信元:61.116.216.159
>>17、うん。実生活でも2chでも「挫折からの再起は、毎度心躍るもん」さ(笑)、
良い板紹介してくれて、本当に感謝するよ!絶望や貧困、無一文からの再構築は
慣れてる。最果ての地でも、荒らしが来ないなら、「俺には安住の地」かも知れん。
始まりと言うより、「ここから始めるのも悪くない」と、敗残兵の俺は思う次第さ。
「凍土の地獄にも、やがて芽吹く春は何れ訪れる。冷え切った心身を暖める陽光も
何れ目の当たりにするだろうぜ(笑)、

>>18、本スレの301さんかね。申し訳ないが、俺は貴方を救った積りは無いよ。
貴方の自殺を食い止めたのは、「貴方を心から信じた無垢な瞳で、貴方が居なきゃ
生きて行けぬ、可愛らしい笑顔」じゃねえのかなあ・・・ま、俺こそ宜しくだよ。
新幹線見に行けたかい?お子さん喜んでたかい?ああ、生きる言葉の速さは
本当に良いさ。倒産なんざ、「所詮は民事上の金の面倒」さ。貴方の人生はもっと
長い。貴方の生を喜ぶ、可愛らしい生命と微笑みに乾杯と祝福を!

20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/30(月) 23:59:29 発信元:60.47.43.117
日 ▽ U Å
≡≡≡≡≡≡≡  _、_    バーボン渋澤へようこそ >>18
 V ∩ [] 凸( ,_ノ` )   ウォッカからウィスキー、ワインから、
_______|___と)_    ヤポンスキーのサケもあるよ。 
                        ……ああ、ミルクもあるぜ。
―─────────── 
                   
 ━┳━   ━┳━       
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ 
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/03/31(火) 00:24:20 発信元:210.136.161.49
ありがとうございます。
頑張ってゆっくりいきます。
22花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/31(火) 00:49:23 発信元:61.116.216.159
>>20、ヤポニチのサーキは充分味わってるよ。マカーキの俺は、結構飲んだかな(笑)、
この板来たせいか、英国時代着き合ってた白系ロシアの女性を思い出した。名前は確か
ターニャだったよ。ハイゲート(マルクスの墓が有る)に住んでた頃かな?俺より体重が
重かったが、凄い美女だった・・・別れた理由は、彼女の借りてるフラットに招かれた時か?
ジャンキーなのは既に知ってた。驚いたのは、「キッチンに調理器具が一切無く、コップだけ」
だった事かな?あの時代の「東側からの移民」には、本当に行政の庇護が全く無かった。
彼女は当事10代後半・・・振り返れば「俺にもっと、人間としての度量が有れば」と
後悔する事しきりさ。彼女の「捨て猫のような哀しい表情は、今も俺を責めてる」のかもなあ。

>>21、俺に礼は無用で頼むよ。本スレで貴方に呼び掛けたのは、「昨日迄の自分」だったと
感じたからさ。頑張る必要も無い。最早、「働かざる者食うべからず」は、最早死語だ。
現状は「働いても、時に食えねえ娑婆」の到来さ・・・ゆっくりのんびりでも構わねーよ。
「誰かと目先の金追って争うのは、うんざりな筈」だろ?俺もそうしてる。貴方にも「立ち止まって
冷静に周囲を見渡す時期は必要」なんだと感じるのでな。

・・・さてと、一升空いたし、そろりと寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
23花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/31(火) 00:57:51 発信元:61.116.216.159
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/   z
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、    o`、_メ  z
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、  z
   \  i,//´   *   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|    。 
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、
 ./   /    ○     i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`
:::/ο i           | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|
...i   |    O        |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|
ノ、.......,iー. ___..      |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|
     ,._,,,.,.,._。'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寒さの中に暖かさを隠しながら シベリアの夜は更けていく・・・このAA
凄く気に入ってなあ(笑)、今度こそ、おやすみなさい。
24花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/03/31(火) 06:37:09 発信元:218.228.167.179
俺なんざ、絶対に大丈夫だと思うぜ。
しかもこの板は各種のISP、板の人が集合しているところだぜ。
金如きで死ぬことはないっていう場所には最適かと思うぜ。
それに質問も結構あると思うがな。<まー暫くは来ないかもしれねーぜ。

>>17、うん。実生活でも2chでも「挫折からの再起は、毎度心躍るもん」さ(笑)、
良い板紹介してくれて、本当に感謝するよ!絶望や貧困、無一文からの再構築は
慣れてる。最果ての地でも、荒らしが来ないなら、「俺には安住の地」かも知れん。
始まりと言うより、「ここから始めるのも悪くない」と、敗残兵の俺は思う次第さ。
「凍土の地獄にも、やがて芽吹く春は何れ訪れる。冷え切った心身を暖める陽光も
何れ目の当たりにするだろうぜ(笑)、

>>18、本スレの301さんかね。申し訳ないが、俺は貴方を救った積りは無いよ。
貴方の自殺を食い止めたのは、「貴方を心から信じた無垢な瞳で、貴方が居なきゃ
生きて行けぬ、可愛らしい笑顔」じゃねえのかなあ・・・ま、俺こそ宜しくだよ。
新幹線見に行けたかい?お子さん喜んでたかい?ああ、生きる言葉の速さは
本当に良いさ。倒産なんざ、「所詮は民事上の金の面倒」さ。貴方の人生はもっと
長い。貴方の生を喜ぶ、可愛らしい生命と微笑みに乾杯と祝福を!


>>21、俺に礼は無用で頼むよ。本スレで貴方に呼び掛けたのは、「昨日迄の自分」だったと
感じたからさ。頑張る必要も無い。最早、「働かざる者食うべからず」は、最早死語だ。
現状は「働いても、時に食えねえ娑婆」の到来さ・・・ゆっくりのんびりでも構わねーよ。
「誰かと目先の金追って争うのは、うんざりな筈」だろ?俺もそうしてる。貴方にも「立ち止まって
冷静に周囲を見渡す時期は必要」なんだと感じるのでな。

25花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/31(火) 10:43:33 発信元:61.116.216.74
規制巻き込まれて早4日目。皆さん、おはよ。極北だが良い朝だよ。いよいよ月末、
如何お過ごしかな?一昨日ひと束運良く稼げたんで、俺は珍しく穏やかに過ごせ
そうだが、市井じゃ非正規雇用の失業者19万2千人だの、不気味な数値が踊ってる。
追い掛けて来た218.228.167.179 には悪いが、ISPをNGにしたよ(笑)、IDじゃねえので、
これで二度と読まねえで済むと。しかし、こんなトコ迄押し掛けて、俺の気を引く為に
コピペなんざ、健気では有るけどねえ(苦笑)、
さて、昼から何時もの稼業に出掛けよーか。相変わらずの見込み客探しだけどな。
26経験者カタール:2009/03/31(火) 16:03:30 発信元:125.173.31.170
引越しですか
ここでは自演って言えませんもんね

俺には緊張感がないらしい

そりゃそうだ
もうかれこれ一年を過ぎようとしてますからね

これからはこちらでゆっくりさせてもらいます♪

27花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/31(火) 19:34:36 発信元:61.116.218.55
稼業終えて、晩酌の酒片手に今帰宅と・・・今日は留守宅多かったよ。
おまけに規制解除まだ来ねえ・・・ま、荒らし来ないぶんこっちが良いか(笑)、

>>26 経験者カタールさん、こっちでははじめまして(笑)、仰る通りここでは
自作自演は不可能だし、誰かを自演呼ばわりも無理と。緊張感ねえ、俺も結構
いー加減な人間だよ(笑)、稼業に関しては、「恐らく精神疾患の罹患率が最も
少ない職種」かも知れん。鬱病とかって「馬鹿はぜってー為らねえ病気」だと思う。
債務や倒産に拠る一時的な欝みてえなのは有るが、法的私的に踏み倒したり、
法人を清算だの放置休眠させちまえば、実質債務も消滅するんで、まあ治る。
かれこれ1年なら、もう少しのんびりも良いかもね(笑)、俺なんざ倒産から10年。
破産から8年だが、結構、自堕落に暮してる・・・鉄火場潜ったのなら、今、ゆっくり
も良いもんだよ。どーせ債権者の定期的な手紙程度だろうしね(笑)、
28花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/03/31(火) 21:03:54 発信元:121.83.109.176
稼業終えて、晩酌の酒片手に今帰宅と・・・今日は留守宅多かったよ。
おまけに規制解除まだ来ねえ・・・ま、荒らし来ないぶんこっちが良いか(笑)、
いよいよ月末、
如何お過ごしかな?一昨日ひと束運良く稼げたんで、俺は珍しく穏やかに過ごせ
そうだが、市井じゃ非正規雇用の失業者19万2千人だの、不気味な数値が踊ってる。
追い掛けて来た61.116.216.74 には悪いが、ISPをNGにしたよ(笑)、IDじゃねえので、
これで二度と読まねえで済むと。しかし、こんなトコ迄押し掛けて、俺の気を引く為に
コピペなんざ、健気では有るけどねえ(苦笑)、

>>26 経験者カタールさん、こっちでははじめまして(笑)、仰る通りここでは
自作自演は不可能だし、誰かを自演呼ばわりも無理と。緊張感ねえ、俺も結構
いー加減な人間だよ(笑)、稼業に関しては、「恐らく精神疾患の罹患率が最も
少ない職種」かも知れん。鬱病とかって「馬鹿はぜってー為らねえ病気」だと思う。
債務や倒産に拠る一時的な欝みてえなのは有るが、法的私的に踏み倒したり、
法人を清算だの放置休眠させちまえば、実質債務も消滅するんで、まあ治る。
かれこれ1年なら、もう少しのんびりも良いかもね(笑)、俺なんざ倒産から10年。
破産から8年だが、結構、自堕落に暮してる・・・鉄火場潜ったのなら、今、ゆっくり
も良いもんだよ。どーせ債権者の定期的な手紙程度だろうしね(笑)、
29花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/03/31(火) 22:48:41 発信元:61.116.218.55
・・・さて、極北にも年度末と。失業率4.4%有効求人倍率0,59かあ・・・失業率って
この国の場合、「月に一度でもハローワーク行ってる人、カウントしない」とか、まだ
遣ってるのかな?最近本で読んだのだが、終身雇用や年功序列ってのは、「子供が
10代後半に為ると家計負担が最大に為る」ってのが、理由らしい。欧州とかだと、
基本的に学費や医療費は無料ってえか、政府が負担なんで、かような「家庭と企業負担
を前提とした昇給システムの必要が無い」そうな・・・で、現在はそいつも崩壊と。
本スレでも書いたんだけど、「老後は無条件で、月20万、全員支給。医療費タダ」
これ実現したら、将来不安一挙に消えて、貯金の必要ねえので、景気回復なんて
思うんだけどな(笑)、俺なんざ、これが実現したら、稼ぎの半分税金で持ってかれても、
公務員が年収1千万でも、政治家やキャリア官僚が袖の下貰っても文句一切無いよ。
この儘じゃ、米国みてえに、貧乏な若いのは「自衛隊」。貧乏な年寄りは「万引きとかで
刑務所」が、セーフティーネット替わりに為っちまいそーだしな(汗)、ま、「国民の
生活を護らねえ政府なんざ、税金払うに値しない」と。てな訳で、新年度も「脱税に
限り無く近い節税」を目指すと、酒飲んで決意を新たにしてみたよ(笑)、
30花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 00:02:18 発信元:61.116.218.55
ちょっと早いが、夫婦でくだらねえ話題で盛り上がり、酒飲むピッチが上がって
そろそろ空きそうと・・・明日、どーするかなあ・・・月初は毎度なんだが、気合
入らねえ(苦笑)、規制中、本スレでは荒らしが元気で、わざわざ俺の代理レス迄
探して貼り付けて喜んでるよーだが、しかし「余程ヒマなんだなあ」とは思う。
そんなに俺に依存してても、こっちに書くのは「少しでも、自身の情報開示に繋がると、
考え怖い」のかな?別に俺は、誰かと共闘とか考えてねえのに。何時も手弁当。
そして、稼業同様、「独りで闘う・・・永遠のマイペース」なんだしな(笑)、自民党
みてーに、多数派工作とか興味無い。まあ、読んでる人少なくとも、借金や経営難で
困ってたら、是非書いて欲しい。http://www.geocities.jp/jikouseiritu/ 読むのも
お奨めだしな(笑)、方法は必ず存在するんだ。

明日の予報は雨みてえだし、日帰り温泉でも出掛けよーかと思案中。皆さん、
おやすみ。また明日な(笑)、
31花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 08:21:18 発信元:218.228.141.81
規制巻き込まれて早5日目。皆さん、おはよ。極北だが良い朝だよ。いよいよ月末、
如何お過ごしかな?一昨日ひと束運良く稼げたんで、俺は珍しく穏やかに過ごせ
そうだが、市井じゃ非正規雇用の失業者19万2千人だの、不気味な数値が踊ってる。
追い掛けて来た61.116.218.55 には悪いが、ISPをNGにしたよ(笑)、IDじゃねえので、
これで二度と読まねえで済むと。しかし、こんなトコ迄押し掛けて、俺の気を引く為に
コピペなんざ、健気では有るけどねえ(苦笑)、
さて、今日の予報は雨みてえだし、日帰り温泉でも出掛けよーかと思案中。
32花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 08:46:19 発信元:58.188.137.24
・・・さて、極北にも年度末と。失業率4.4%有効求人倍率0,59かあ・・・失業率って
この国の場合、「月に一度でもハローワーク行ってる人、カウントしない」とか、まだ
遣ってるのかな?最近本で読んだのだが、終身雇用や年功序列ってのは、「子供が
10代後半に為ると家計負担が最大に為る」ってのが、理由らしい。欧州とかだと、
基本的に学費や医療費は無料ってえか、政府が負担なんで、かような「家庭と企業負担
を前提とした昇給システムの必要が無い」そうな・・・で、現在はそいつも崩壊と。
本スレでも書いたんだけど、「老後は無条件で、月20万、全員支給。医療費タダ」
これ実現したら、将来不安一挙に消えて、貯金の必要ねえので、景気回復なんて
思うんだけどな(笑)、俺なんざ、これが実現したら、稼ぎの半分税金で持ってかれても、
公務員が年収1千万でも、政治家やキャリア官僚が袖の下貰っても文句一切無いよ。
この儘じゃ、米国みてえに、貧乏な若いのは「自衛隊」。貧乏な年寄りは「万引きとかで
刑務所」が、セーフティーネット替わりに為っちまいそーだしな(汗)、ま、「国民の
生活を護らねえ政府なんざ、税金払うに値しない」と。てな訳で、新年度も「脱税に
限り無く近い節税」を目指すと、酒飲んで決意を新たにしてみたよ(笑)、


33経験者カタール:2009/04/01(水) 09:43:30 発信元:125.173.31.170
脱税に近い節税がんばってくださいw

黒字のときは待ったなしで税金取るくせに(延滞は消費者金融並みの金利)
赤字のときは返してくれませんもんねぇ

中小の社長さん
赤字決算だけは絶対避けましょう
たとえ10万円でも黒字であれば貸せたのにと
とある金融機関に言われたときがあります
34花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 10:29:22 発信元:61.116.217.108
規制5日目の朝が来たよ。皆さん、おはよ。まだ、こんな最果てに迄、俺に粘着して
コピペ繰り返してる馬鹿が居るのは驚きだけどなあ。今日も昼から稼業兼日帰り温泉出掛ける予定さ。

>>33 経験者カタールさん、税金に関しては、以前本スレで紹介してた民商のコピペ貼って置くよ。
やっぱこの辺りが対応の基本だし、知ると知らねえとでは、結果に天地の差が出るんで。

「納税の猶予」(国税通則法46条)を認めさせる事。これで差し押さえは出来ねえし、
差し押さえの解除も申請可能。1年以内の分割納付も出来るよ。
あと、要求されても、担保に先日付小切手は絶対切るな。国税庁は、先日付小切手を「強制的に振り出させない」
(2005年5月17日衆議院財務金融委員会)としてるんで、その旨申し出る事。
で 、生活の維持を困難にする恐れがある財産の差し押さえは、「換価の猶予」(国税徴収法151条)で 猶予または解除可能。
延滞税の免除も主張。「納税の猶予」が認められると、延滞税は4.1%以下になり全額免除も可能だ。
こいつは(国税通則法63条、租税特別措置法44条)に拠る。
差し押さえに関する滞納者の保護規定の主張を 。「徴収に必要な財産以外の差押」や「無益な差押」は禁止
(国税徴収法48条)されてる。差押財産の選択は「生計や事業に与える影響が少ないことを考慮」
(国税徴収法基本通達47-17)されれる。ほんでどうしても払えないときは「滞納処分の執行停止」を、
「滞納処分の執行停止」(国税徴収法153条)を認めさせると。3年継続すると納税義務は消滅する。
(国税徴収法153条4項)明らかに徴収不能な場合、納付義務を消滅可能。(徴収法153条)だそうな。

・・・現役さんは、確かに、運転資金の借入れの際、赤字だと上手くないが、最近は、地方自治体の
独自の緊急制度融資とかだと、「赤字でも税金滞納でも可」なんざも増えてると訊くよ。
ま、貴方も俺も「借金はもうこりごり」だと思うけどね(苦笑)、
35花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 11:15:58 発信元:61.116.217.108
今日からそうそう国民年金が値上げ・・・こんなもん納めても、「月6万」、しかも、将来は出るかどーか。
おまけに、不明なのが2500万件以上で、一説には、今の株価の下支えに流用されてるらしい。
・・・因みに、日本が参考にした米国では、65歳以上のアメリカ人の4/3が一人暮らしで、次に何時食事が
出来るか不明な「飢餓人口」で、殆どが、保険料が食費に変わるんで、病院に行けないで死亡するのが
現在増えてるそーな(汗)、この儘だと、あんまり良い未来でもねえよなあ。
ま、それより「今をどう凌ぐか?が優先」だけどねえ。俺なんざ「老後より、今月の稼ぎが関心」だったりする。
月払いの給与貰ってる人は、「翌月迄の貯え無きゃ、日払いしか選択肢が存在しない」。全く、ひでえ娑婆だよ。
折りしも、先程TVのワイドショーでは、「親の介護理由での離職者が年間15万人超えた」そうな。
引き篭っても、待ってる内に限界来るなら、表出て外回りの方が、まだマシだと俺なんざ考える。
・・・さて、もう少ししたら、ろくでなし稼業に出掛けるとするかい・・・ま、犬も歩けば何とやらだが(苦笑)、
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/01(水) 12:15:08 発信元:123.224.186.79
花山様
はじめまして
私は自営業を細々と営んでいるものです。
昨日倒産後の仕事のスレを発見し一から読ませていただいている途中です。

とても勇気をいただいております。ありがとうございます
37花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 17:32:25 発信元:58.188.129.218
規制5日目の朝が来たよ。皆さん、おはよ。まだ、こんな最果てに迄、俺に粘着して
コピペ繰り返してる馬鹿が居るのは驚きだけどなあ。今日も昼から稼業兼日帰り温泉出掛ける予定さ。

>>33 経験者カタールさん、税金に関しては、以前本スレで紹介してた民商のコピペ貼って置くよ。
やっぱこの辺りが対応の基本だし、知ると知らねえとでは、結果に天地の差が出るんで。

「納税の猶予」(国税通則法46条)を認めさせる事。これで差し押さえは出来ねえし、
差し押さえの解除も申請可能。1年以内の分割納付も出来るよ。
あと、要求されても、担保に先日付小切手は絶対切るな。国税庁は、先日付小切手を「強制的に振り出させない」
(2005年5月17日衆議院財務金融委員会)としてるんで、その旨申し出る事。
で 、生活の維持を困難にする恐れがある財産の差し押さえは、「換価の猶予」(国税徴収法151条)で 猶予または解除可能。
延滞税の免除も主張。「納税の猶予」が認められると、延滞税は4.1%以下になり全額免除も可能だ。
こいつは(国税通則法63条、租税特別措置法44条)に拠る。
差し押さえに関する滞納者の保護規定の主張を 。「徴収に必要な財産以外の差押」や「無益な差押」は禁止
(国税徴収法48条)されてる。差押財産の選択は「生計や事業に与える影響が少ないことを考慮」
(国税徴収法基本通達47-17)されれる。ほんでどうしても払えないときは「滞納処分の執行停止」を、
「滞納処分の執行停止」(国税徴収法153条)を認めさせると。3年継続すると納税義務は消滅する。
(国税徴収法153条4項)明らかに徴収不能な場合、納付義務を消滅可能。(徴収法153条)だそうな。

・・・現役さんは、確かに、運転資金の借入れの際、赤字だと上手くないが、最近は、地方自治体の
独自の緊急制度融資とかだと、「赤字でも税金滞納でも可」なんざも増えてると訊くよ。
ま、貴方も俺も「借金はもうこりごり」だと思うけどね(苦笑)、
38花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 17:42:18 発信元:58.188.129.218
今日からそうそう国民年金が値上げ・・・こんなもん納めても、「月6万」、しかも、将来は出るかどーか。
おまけに、不明なのが2500万件以上で、一説には、今の株価の下支えに流用されてるらしい。
・・・因みに、日本が参考にした米国では、65歳以上のアメリカ人の4/3が一人暮らしで、次に何時食事が
出来るか不明な「飢餓人口」で、殆どが、保険料が食費に変わるんで、病院に行けないで死亡するのが
現在増えてるそーな(汗)、この儘だと、あんまり良い未来でもねえよなあ。
ま、それより「今をどう凌ぐか?が優先」だけどねえ。俺なんざ「老後より、今月の稼ぎが関心」だったりする。
月払いの給与貰ってる人は、「翌月迄の貯え無きゃ、日払いしか選択肢が存在しない」。全く、ひでえ娑婆だよ。
折りしも、先程TVのワイドショーでは、「親の介護理由での離職者が年間15万人超えた」そうな。
引き篭っても、待ってる内に限界来るなら、表出て外回りの方が、まだマシだと俺なんざ考える。
・・・さて、もう少ししたら、ろくでなし稼業に出掛けるとするかい・・・ま、犬も歩けば何とやらだが(苦笑

>>36 俺に礼なんざ無用に頼むぜ。講釈だけの自己破産した欠陥チンピラなもんでな。
借りた金も返せず・・踏み倒した事実を自己都合に正当化するしか脳がねーもんでな。
承認の欲求だけが人百倍強いだけの意見でも参考の一端にもしてくれりゃ幸いってもんだぜ。
39花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 18:58:23 発信元:61.116.215.193
・・・見込み客の一件に明日家屋の検査の約束取り付け、ローカルな話題で悪いが、
恐らく「日本一異常な温泉」http://3.pro.tok2.com/~kumaken/onsen/niigata/seihonoyu.html
でひと風呂浴びて、今帰宅だ。湯は最高なんだが、外観がなあ(汗)、

>>36、はじめまして。「様」も「礼」もご無用に頼むよ。自営業は貴方もそうだが、「これからが
地獄」かも知れん・・・20年以上前に英国で、自由化に伴う実体経済の瓦解を見聞きし、帰国後、
手前の会社を倒産させ、「半ば地獄が故郷、そして全ての立脚点」と、捉えてる俺でも、これから
現場で起きる事は想像を絶する事態かもと、時に危惧してる(汗)、ひとつだけ確かな部分は、
「自分だけは大丈夫は、最早幻想」かもね・・・ま、最悪状況なんざ、どなたの身にも起こり得る。
起きたら起きたらで、「その時現実的に、必要な手を尽くす」その繰り返しかな?まあ、
倒産も廃業も「突き詰めれば、民事の金の面倒」。死んだり病んだり、況して逃げる必要は無いさ。
ま、俺、もし規制解除されても、暫くはこの極北の地に居る。相談や愚痴あんなら、荒らし以外
は幾らでも返レスするんで、宜しくです(笑)、
40花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 19:46:11 発信元:61.116.215.193
・・・しかし、新年度だと言うのに、日銀の景況感が「過去最悪」からのスタートかあ(溜息)、
ま、一番驚いたのが、今日から「シングルマザーへの、生活保護の母子加算が廃止」に為った事。
理由は、「保護家庭の方が、非保護家庭より貰ってるから」と・・・これ、以前「高齢者への
老齢加算を廃止したのと、論法が同じ」なんだよなあ(汗)、貧乏な方に合わせて、貰い過ぎを
理由に削るってのは、「いざ困った人への救済手段が減るだけ」だと、俺なんざ思うんだがなあ。
生活保護も、厚労省では「米国見習って最長5年制を検討」なんざ訊く・・・ワークシェアの本質は、
「非正規雇用者の底上げでは無く、正社員の待遇の非正規雇用化が狙い」かもな。
実際、多くの上場企業が「アルバイトを許可」認め始めてる・・・これ、「会社は今後、正社員にすら、
満足な給与払えねーてな、意思表示」だったりしてな。今後、益々ひでー娑婆に為りそうだよ(汗)、
41花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 21:10:22 発信元:219.75.217.218
>>36、はじめまして。「様」も「礼」もご無用に頼むよ。自営業は貴方もそうだが、「これからが
地獄」かも知れん・・・20年以上前に英国で、自由化に伴う実体経済の瓦解を見聞きし、帰国後、
手前の会社を倒産させ、「半ば地獄が故郷、そして全ての立脚点」と、捉えてる俺でも、これから
現場で起きる事は想像を絶する事態かもと、時に危惧してる(汗)、ひとつだけ確かな部分は、
「自分だけは大丈夫は、最早幻想」かもね・・・ま、最悪状況なんざ、どなたの身にも起こり得る。
起きたら起きたらで、「その時現実的に、必要な手を尽くす」その繰り返しかな?まあ、
倒産も廃業も「突き詰めれば、民事の金の面倒」。死んだり病んだり、況して逃げる必要は無いさ。
ま、俺、もし規制解除されても、暫くはこの極北の地に居る。相談や愚痴あんなら、荒らし以外
は幾らでも返レスするんで、宜しくです(笑)、

>>40・・・しかし、新年度だと言うのに、日銀の景況感が「過去最悪」からのスタートかあ(溜息)、
ま、一番驚いたのが、今日から「シングルマザーへの、生活保護の母子加算が廃止」に為った事。
理由は、「保護家庭の方が、非保護家庭より貰ってるから」と・・・これ、以前「高齢者への
老齢加算を廃止したのと、論法が同じ」なんだよなあ(汗)、貧乏な方に合わせて、貰い過ぎを
理由に削るってのは、「いざ困った人への救済手段が減るだけ」だと、俺なんざ思うんだがなあ。
生活保護も、厚労省では「米国見習って最長5年制を検討」なんざ訊く・・・ワークシェアの本質は、
「非正規雇用者の底上げでは無く、正社員の待遇の非正規雇用化が狙い」かもな。
実際、多くの上場企業が「アルバイトを許可」認め始めてる・・・これ、「会社は今後、正社員にすら、
満足な給与払えねーてな、意思表示」だったりしてな。今後、益々ひでー娑婆に為りそうだよ
42花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 21:15:42 発信元:61.116.215.193
・・・己の言葉を持たず、他者を騙る者に語り掛ける言葉すら無しかな。
コピペの連投で、まーた運営に焼かれたりしてなあ。
43花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/01(水) 22:05:23 発信元:58.188.226.196
ま、独り言だが、61.116.215.193は己の言葉を持たず、類似コテを名乗っては
他者を騙る者に語り掛ける言葉すら無しかな。
コピペの連投で、まーた運営に焼かれたりしてなあ。
61.116.215.193の脳内妄想の方が、「余程人間性に欠けてる」とは思うけどね。
相談や愚痴あんなら、荒らし以外 は幾らでも返レスするんで、宜しくです(笑)、
さて、生酒が空いた。熱燗に切り替えるか(笑)、
44花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/01(水) 22:27:03 発信元:61.116.215.193
・・・まあ、こんな事しか、この板では出来ないので、俺も安心してるけどね(笑)、
規制されて380さんの招きに応じて、ここ最果ての地来たけど、結構気に入ったよ。
解除されても、この地に居着くのも悪かねえし、少なくとも、自作自演なんて、幼稚
な事も出来ねえし、精々がコピペと騙り程度なら、本スレに比べて全然平和と。
相談や雑談したい人は、別にIP云々関係なしに書き込むだろーし、レスの少なさは、
最初に経営板に書いた頃と同じ。そもそも、特定分野の相談スレなんざ、荒らし
来なきゃこの程度・・・ま、俺も夫婦で酒飲んで、のんびり返事するので丁度良いか。
そうそう、この一文、荒らし宛じゃねえから。読んでる人へでなあ(笑)、
そー言えば、俺の書き込みのコピペ&延々繰り返す手口は、クレ板の頃から
有ったなあ・・・http://www.geocities.jp/jikouseiritu/読むと出て来る。なんだ、
正体は「何時もの厨」かよ(苦笑)、IP出るからと本スレで抜かして、自分はだんまりで
書き込んでるんだ・・・馬鹿みてえ。何時迄も俺に依存してんなよとは思うけどな。
45新潟 ◆GSXUcoScS6 :2009/04/01(水) 23:41:17 発信元:123.108.237.29
お久しぶりです。
しかし花山さん、1日1升は飲み過ぎじゃないですか?
私なら二日酔いで済まない量ですよ・・・。
 致死量。
ところで、どこもド不景気なご時世ですが、
うちの常連さんでリフォームの訪販会社に勤めてる人がいるんですよ。
板金メインだから花山さんの商売仇かな?
腕っこきの営業マンで「この道8年」っつてたからキャリアも一緒か。
昨日、その人に「いやぁ、うちも最近暇ですよ」なんて話したらアドバイス貰いました。
「暇な理由を不景気のせいにしてないか?」
「商売始めたばかりの頃と今、どっちが頑張ってるか」
正に単純明解。ズバッと来ましたね。
いつの間にか「ある程度食える土台」が出来てて、そこに胡座かいてたんですね。
うちの商売は単価も低いんで、「一日一日をどう凌ぐか」なんですが、
何かしらの理由を見つけては『努力を怠ってるだけ』が、暇な時間を生む最大の理由でした。
不景気なんて今に始まった話でもなく、バブル以降、ずっとそうなんじゃないでしょうか?
私はバブルは経験してないですが、
バブルそのものが、「どうかしていた時代」で『不況』は寧ろ『普況』だ、なんて話を聞いた事があります。
どの業界も、たたき合いの中で下がって行く相場は、寧ろ適正価格にようやく近づいているだけなのかなと。
会社は『成長させるもの』ではなく『維持するもの』なのかなと。
あれ?これじゃ資本主義が崩壊すんのか。
皆々様のお話を伺っていると私の考えなど稚拙もいいとこなんですが、
どう表現したらいいか解りませんが、今の時代の大きな流れは、そちらに向かっているように思えます。
46花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 00:09:03 発信元:61.116.215.193
>>45 新潟さん、こんばんは。ま、俺の酒量は気にしねーでくれ。俺、オフ会とかでは、
大抵ひと晩に2升は飲む(笑)、このくれーは「寝酒程度」でなあ。ま、販社の営業程度なら、
商売敵以前に、俺からすれば「まだ、既得権益の残滓にしがみ着いてる程度」だよ。
貴方が気にする必要はねーかもな。恐らく当人は「自分の必死さをアピールしたかっただけ」
だと思う。余り悩む必要もねーさ。いや、根性だ、努力だ、知性だ、経験だの、「人は、数値化
不能な比較論なら、誰でも饒舌に、抽象的な論旨を弄ぶだけ」さ。貴方がそれに引き吊り廻される
必要は皆無さ。「今砂を噛む思いで耐えてる人の言葉に、耳傾けてご覧」よ。そこに
応えるのが、「経営者としての才覚」だと思うけどな。

・・・さて、酒も空いたし、明日も稼業と、皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
47花山太吉 ◆ChpLocu5HA :2009/04/02(木) 09:13:51 発信元:58.190.44.31
>>45 新潟さん、こんばんは。ま、俺の酒量は気にしねーでくれ。俺、オフ会とかでは、
大抵ひと晩に2升は飲む(笑)、このくれーは「寝酒程度」でなあ。ま、販社の営業程度なら、
商売敵以前に、俺からすれば「まだ、既得権益の残滓にしがみ着いてる程度」だよ。
貴方が気にする必要はねーかもな。恐らく当人は「自分の必死さをアピールしたかっただけ」
だと思う。余り悩む必要もねーさ。いや、根性だ、努力だ、知性だ、経験だの、「人は、数値化
不能な比較論なら、誰でも饒舌に、抽象的な論旨を弄ぶだけ」さ。貴方がそれに引き吊り廻される
必要は皆無さ。「今砂を噛む思いで耐えてる人の言葉に、耳傾けてご覧」よ。そこに
応えるのが、「経営者としての才覚」だと思うけどな・・・と、自分と実社会に敗れた卑怯者の独り言さ。

>「暇な理由を不景気のせいにしてないか?」
これなんざ、百年に一度の不況だとか自分以外の世間などに責任転嫁するバカな男にとっては
ボディブローだぜ。借りた金も全額返金してない惨敗兵なんでな。
約束とか信用とかの義をなくした俺は、「借りた金なんざ返すな」と吠えることで
自己正当化に賢明の毎日さ。
ま、こっちは 嘗て1億の負債で会社潰した倒産社長→今は、お気楽な個人の訪販営業さ。
奇麗事言っても自己破産した借家の長屋暮らしの今が現実さ。
48花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 10:23:26 発信元:210.231.81.73
さて、今日も規制解除来ずと。皆さん、おはよ。粘着コピペ厨は放置で、昨夜の新潟さんへの
レスの続きと・・・ま、俺はバブルを経験した世代だが、ありゃーやっぱ「異常」だと思うよ。
NTT株価がひと株100万以上で、すぐ倍だの、銀行が現物も確かめねえで、土地なら何でも
即融資→評価額上がって抵当権の倍々ゲームだの・・・で、今は「別な意味でまともじゃ無い」と、
考える・・・働いても食えねえ人が大勢居るってのは「適正な労働対価が、支払われてねえ
状態」を指すんでねえ(汗)、金融機関や大口投資家なんざの失敗や政治家の失政のツケが
庶民に廻された結果か?・・・しかも「今回は全世界規模」だもんなあ。金融資本主義は
既に崩壊してると思う。株主配当増やす為だけに、国内雇用減らして、挙句は人件費の安い
中国へ、で、中国の人件費が高騰すればベトナムへ・・・まるで「地球規模の焼畑農業」、
持つ訳ねえし、「こんな大企業に、社会的な価値あんのか?」が、今、世界中で問われてる時代かもね。
ま、個人的且つ小規模な日々の経済活動は「適正な価格の維持」が肝心かも。
俺みてえな訪販営業でも、その辺は弁えてる・・・職方に適正な施工単価確保すれば、皆、
良い建材遣って、良質な施工するし、結局「得するのは、エンドユーザー為る施主」と(笑)、

さて、嫁の炒れたコーヒー飲んで、今日も昼から何時もの稼業に出掛ける予定さ。
49P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 15:18:53 発信元:219.115.233.62
土川平兵衛  四万人の百姓一揆を指導した江戸後期の義民

天保年間のことである。
近江国、江州(ごうしゅう)三上村に平兵衛という庄屋を務める男がいた。
彼は彼の地では由緒ある三上神社の社人で学問好き、
中江藤樹の陽明学に傾倒していた。

時に天保十三年秋、幕府の命を受け検地役市野茂三郎ら一行が江州入りをする。
この検地が尋常ではなかった。
「つまり、本来十二尺二分であるべきはずの間竿が、十一尺六寸しかないのである。
九尺六分五厘を一尺に通用させようというのだ。
このような竿で測られたのでは土地は過大に見積もられ、年貢はいよいよ重くなる。
そして本来免除さるべき旧田までもこれを測りなおすというのであるから、これは大変なことなのだ。
天保八年(一八三七年)以来、続いて起こった飢饉により、それでなくとも百姓は疲れ果てていた。」
50P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 15:26:44 発信元:219.115.233.62
市野一行は行く先々の村々で公然と賄賂を要求した。
素直に応じれば手心を加え、拒否すれば傲然たる態度で応酬した。

これに平兵衛は義憤を感じる。
「贈った奴も贈った奴だが、受け取る役人の汚さというものは
八つ裂きにしても許し難いものがある。」

平兵衛は近隣の庄屋達と謀議し強訴を企てる。
命を懸けた企てだが平兵衛は冷静だ。
「この訴えを市野に聞かせるためには、甲賀、野洲、栗太の百姓を総動員するのです。
百姓衆は、私たちが声をかけなくても動き出す勢であります。
少なくとも三万、多ければ四万の大衆が馳せ参ずるでしょう。
この人数を横田河原に集めて、その圧力のもとに市野にせまるのです。
代表に甲賀地区からは田島治兵衛、黄瀬文吉、この地区からは不肖私を選んで下さい。
やがて、仁保川筋の検地を終えた一行が、この三上村に入って参ります。
そのときが機会です。
私たちは、そのとき横田河原に参集する数万の声を力として、市野に当りましょう。
必ず成ると思います。
いや、きっと成功させてみます。
だが、その間に不慮の事態が起こるかも知れません。
そのとき、皆さん方は出来るだけのことをしてそれを押さえて下さい。
成るものも成らなくなる恐れがありますから。」
51P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 15:28:33 発信元:219.115.233.62
十月十日、検地役市野一行は三上村に到着する。
平兵衛らの思惑通り、百姓達は次々と決起し、予定しなかった打毀しまで起きた。
「あの道からも、この路からも、それらは群れをなしながらやってきて、
みるみる巨大な集団にふくれ上がっていくのである。
その集団が万という数字を超えた時、彼はそこにかつて想像もしなかったほどの威力を感じた。
それは、野良に働く一人一人の百姓を横に並べて万という数字にしたのではない。
鼠算のようにふくれ上がっていく底の知れない怪物なのである。」

十六日、怒れる群集は四万人となった。
ついに市野一行は、検地の打留めを誓約せざるを得なくなった。

後日、二千有余名の百姓が強訴の廉で大津代官所に囚われ拷問を受けた。
拷問の末、多くの死者が出た。
木馬で責められ石を抱かされ足骨を折られても、平兵衛は役人に決然と言い放つ。
「すでに何十ぺん申し上げたことでございましょう。
確かに御制禁を破って強訴を企てましたる発頭人は私でございます。
多くの人数を集めて御検使役にせまり、その際御用物まで破壊する仕儀に相成りましたる責任も私めにござります。
しかし、何分にも混乱の最中、誰がどのようなことをしたか一々は覚えておりません。
この上は、一日も早く私めを江戸のお白洲にお送り下さるよう。
それだけをお願い致しておきます。
以後、幾度お尋ね下されても、お答えは同じことでございます。」
52P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 15:30:05 発信元:219.115.233.62
取調べは天保十四年二月まで続いた。
辛うじて生き長らえた平兵衛ら十余名は江戸に送られた。
四月二十五日、平兵衛は江戸にて獄死。
享年四十五歳であった。

「奈良本辰也著、『武士(もののふ)の道』より抜粋要約」



ロンドンG20でのデモ。
フランスでもデモ。
タイの空港封鎖。
蜂起するたくましい人々に憧憬を禁じ得ない。

日本人はなにやっとんじゃ。
なーにがサムライジャパンじゃ。意味分かっとんのか?
サムライなんて要するに公務員じゃろが。
体制の犬じゃろが。
日本人は犬ばっかか?
百姓のほうが命懸けとるやんけ!

と、毒づいてみるPちゃんどした。
ノシ
53経験者カタール:2009/04/02(木) 19:00:01 発信元:125.173.31.170
>>37
勉強になりました。もう遅いですがwww
>>52
日本人はたしかに弱くなったのか
意気地がなくなったのか
私も含めてですが、、、

逃避生活中あれこれ本を読みまくりました

そのなかで水滸伝(北方版)が一番のお気に入りです

役人天国それを助ける馬鹿政治
官僚社会主義国の日本
だれかぶち壊して欲しいですねぇ

「替天行道の旗」だれか霞ヶ関で立ててくれないかなぁ
54花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 22:35:52 発信元:61.116.217.36
規模が小さ目だが、新年度初の本体施工、無事成約して、祝い酒片手に今帰宅と。
俺の取り分はざっと50だが、ま、ねえよりマシさ。これから、風呂と酒(笑)、で、返レス。

>>49-52 Pちゃん、こっちでははじめまして。以前「郡上一揆」って映画観た事有るよ。
G20の反対デモ凄いよなあ、で、こんなの思い出したんで、こっちでもコピぺしとくよ。

P8(全世界貧困者末端会議の略だそーな)宣言 大輪まつり版

今年、G8が日本を通りすぎてゆく。税金を使って8人の人間が集まっておしゃべりするのだそうだ。
それもよからぬことを。正直もったいないと思う。ほとんどの人がG8なんて知らないだろうし、つい「そのお金があれば」と考えてしまう。
そう、お金がない。先のことが考えられない。先のことを考えると死にたくなる。生きたいと思うほど、死にたくなる。

あなたは、生きているということは世界のどこかにあり、自分には関係ないと感じているかもしれない。
しかし、彼らがどんなに世界の中心を騙ろうとも、あなたが生きている今そこが、世界の中心なのだ。
彼らがどんなにあなたの痛みを騙ろうとも、あなたは痛みを感じたときに、「この痛みは自分の痛みだ」と言っていいのだ。

そして、その痛みを作り出している彼らに、「借りはいつかきっちり返す」と言っていいのだ。
これまで私たちは、どなられたり、無視されたり、誤解されたりする対象だった。言い返せずに黙り込んだりしてきた。
自分の声なんて誰も聞いてくれないし、自分なんていてもいなくても同じだと感じてきた。
でも今は違う。今年、私たちはお互いのことを認め合い、話せる人たちと出会うことができた。それも、ただ話すだけではなく、
解決に向けて一緒にやっていける人たちと出会うことができたのだ。私たちは、このつながりを絶対に手放さない。
このことを伝えたい人がいる。伝えたかった人がいる。だから、ここで叫びたい。
もう少し生きるぞ!何とかするぞ!何とかならなくても、とりあえず生きるぞ!
G8のことは忘れたとしても、P8のことは忘れないと思う。

2008年5月18日 第5回長居公園大輪まつり インディーズ系メーデー有志
55花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 22:42:13 発信元:61.116.217.36
>>53 経験者カタールさん、弱く為ったのは庶民より「寧ろ社会の方」かもね?
結局、大勢の中流を貧困に追い込む社会は、「経済基盤全体が液状化する」んでね。
案外、現代の梁山泊は「年越し派遣村」から始まってるかも知れない。官僚主導も
政治家が「馬鹿な事してれば、選挙で落とされるのを自覚すれば、変えられる」。
役人天国は、俺みてえな訪販が食い物にするんで安心して欲しいよ(笑)、
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/02(木) 22:58:46 発信元:60.47.40.248
>>53
H(o)re ich Musik, und wie wird es sein, wenn es ein Herz gelehnt wird?
むむ、やはり、難しい、文法がちょっと違う様な。 特殊文字は出ないし

シューベルトのアヴェ・マリアを聴いていると優しい気持ちになりますよ。
ただ、葬送曲の様な趣もあるから不思議です。 
私の葬式の時はこのアヴェ・マリアを流して貰おう

>>54
要約すると、まずは生き抜こう、それが人間ではないか?
At first I will survive it. Is it a person?
じゃないのかなあとか思います。 
>55
>役人天国でなら食い物にしてやるぜ
国民が総員公務員になったら失業ですねw いい意味で。

でも、やっぱり英語はいいね、多少文法違っても筆談で伝わるから。
二年ほど前、埠頭で怪しげなロシア人に話しかけられて、
英語でしどろもどろ喋って、全然通じてなかったので(発音がおかしいらしい)
とりあえず相手の発音と表情見てたら、どうもロシア語を喋っているのに気が付いた。
慌てて「I write an English?And let's talk? OK?」と言ってメモ帳とボールペン出して、やっと話通じた。
でも、話の中身は結構簡単だったよ。「この**の**の人は、今どこにいて、何時会える?」程度…_| ̄|○
しかし、ロシア人は英露どちらも喋れるのかい、日本語も頼むぜと思った。

とりあえず、シベリアは落ち着いて居るみたいですね。
そんな感じでよろしく〜
57P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 23:23:02 発信元:219.115.224.199
>>53経験者カタールさん、こんにちは。
なんもかんも昔は良かったとは言いません。
しかし現代日本人は想像力を奪われてしまった。
情報が多すぎるんです。
しかも大事なことは隠蔽される。
一度また虚心に帰ってチャイニーズから学ぶべきですよ。
愛国心とやらを。

>>54花山大吉さん、こちらでは初めましてですね。
以前は携帯でシコシコカキコしてましたが、やっとPC持ちになりましたよ。
しかし、ユニークなHNですね。オカラ好きなの?(笑)

>>56ロシアはドイツ贔屓だったのでは?
サンクトペテルブルクはドイツ風だし。
革命してから、あるいはヒトラーにやられてから転向したのですかね。
58花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 23:24:57 発信元:61.116.217.36
>>56、いや、お蔭様で良い板紹介して戴いたと感謝する次第でね(笑)、稼業柄、
「貧乏人を食い物にするのは嫌いだし、恨まれる」と考えてるよ・・・「応分の負担は、
受益の多い方が担うべし」、俺の信条はそれなんで。社会民主主義に為れば、訪販
も失業・・・でも、そっちが理想とも思う。誰もが野生の狼みてえに暮らす娑婆より、
ずっと健全だ(笑)、英語の発音に関しては、有名な小噺ひとつ紹介。
ある人がニューヨーク行きのチケット空港購入しようとして、「キャンナイバイザチケット
トュニューヨーク」と言ったら、チケットが2枚着た。慌てて「キャンナイバイザチケット
フォニューヨーク」と言い直したら、今度はチケットが4枚。流石にパニック起こして、
日本語で「えーと、えーと」と喚いたら、チケットが8枚だそうな(苦笑)、
59P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/02(木) 23:40:27 発信元:219.115.224.199
Pちゃんは最近タクシーのお客さんとこんな会話してます。

タクシーが暇になったのは、無謀な規制緩和が原因だ。
そして需要の縮小。
特に官公庁そして法人関係の仕事が激減した。
夜の繁華街での接待がらみの仕事も含めてね。

一般エンドユーザーさんの利用はそれほど減っていない。

要するにタクシー不況は不景気よりも政策が直接的な原因なのだ。
特に官公庁、痛いな。
道路関係の役人はタクシーの上客だった。

今一番のお客様は、じいちゃんばあちゃん、病人様ですよん。
60花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 23:43:58 発信元:61.116.217.36
>>57 Pちゃん、確か以前はケータイだった筈、ネット環境が整ったようで何よりだよ。
また、彼の地で一献傾けたいなあ(笑)、今必要なのは「全面的な、個人の生存の肯定」と、
俺は思ってる。「駄目でも役立たずでも生きてて良い」、否定の言葉は巷に溢れてる。
HNはまあ、スーパーDQN同様テキトーでね(苦笑)、ま、「天下の素浪人」なんで。
ロシアの場合は、社会主義の発想そのものが、マルクスてなドイツ人の発明だし、それの
前段階の「社会福祉政策」を実践したのは、ビスマルク。そもそも資本主義と対立するもん
では無く、「過度な資本主義が、人間を死なせない為の手段」と、俺は捉えてる。東西陣営が
そもそも間違いだったのかもねえ。
61花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/02(木) 23:57:09 発信元:61.116.217.36
>>59 Pちゃん、タクシーに関しては、規制緩和は大失敗と考えてる。訪販みてーなのと違い、
タクシーや店舗は「相手選べねえ」もん(汗)、大店法の廃止もそう。客待ちで、相手の思惑次第の
分野に「自由競争持ち込めば、皆が貧乏に為るか、資本の有る大手の寡占が進む」んでね。
で、勝ってる側にしても、「そこの従業員は物凄い薄給や劣悪な労働条件に喘ぐ羽目に為る」と。
人間関係の焼け野原で、喧嘩上等で遣り合えるなんざ、「一部のアウトローだけ」さ(苦笑)、
市井の人を、そんな鉄火場で競争させるべきではねえと、俺なんざ心底思う次第なんでねえ。
誰も彼も、「朝から晩迄、目先の金追って生きるなんざ、殆ど畜生道」じゃねえかなあ。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 00:06:39 発信元:60.47.40.248
>>57
ベルリンはスラブ風という名称という話も。
200年ほど前からロシアと何かと仲がいいのはフランスかなあ。
>「キャンナイバイザチケットトュニューヨーク」
あちゃー。 むしろ、ぎぶチケット 「Where?」 ニューヨーク 「How many is it? 」 ワン で…ダメかな。
そう言えば同じような小話が、これはブリティッシュのとある駅での話

客   ツゥーウェールズ チケット?
駅員 テン アンド シックス(無愛想に)
客  テンポンド シックスシリング(と紙幣と貨幣を出した)
駅員 ?… (走り書きして後ろの人間に渡す)

客は切符買ったあとホームでヤードにとっ捕まったそうな。
この場合テンアンドシックスだと、16ポンド出さないといけなかったそうな。

>タクシーの運ちゃん
今や命がけ。
63花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 00:43:35 発信元:61.116.217.36
>>62、英国の場合、ポンドとペンス(旧い人がギニーなんて言う)かな?地名に関しては、発音で
誤解が多い。渡英時、ポーランド移民の友人が居たが、「出身は?」と訊いて、「ウォールソー」さ。
ワルシャワの英語での発音はそー為る。因みに多くの日本人の「ホワッツユードューイング?」は
「ファックユードューイング?」に聞こえるので、注意が必要。
そうそう、スレ向きの最新ニュースだけど。民事再生法を進めてたSFCG(旧商工ファンド)が、24日、
東京地裁で、「見込み無く、再生取り消しが決定」・・・今後一ヶ月を目安に破産手続きに入るそーな(汗)、
再生中止の理由なんだけど、@約700億の貸出債権を、金融機関に「二重譲渡」が発覚。A約39億の
税金滞納で、預金口座が差押え。B貸金業登録の取消しの見込みらしい。今後は過払い請求には、
破産管財人への届出が必要。相談に関しては「日栄・商工ファンド対策弁護団」フリーダイアル
0120-711-499(受付時間、月〜金AM10〜PM4)だそーな。てか、こんなくだらねー高利貸しから借りた人、
も、返済するな。と、声を大にして言いたいぜ。馬鹿みてーな高利払うなら、大切なご家族と美味い
もんでも食べようや(笑)、商工ローンもサラ金も、この地球規模の金融危機で、片っ端から潰れるだろ?
「人が死んでも、会社が発展する社会より、会社が倒産しても、人が明日を紡げる社会こそが真っ当」
なんでなあ(笑)、告示の意味を含めて、ageとくよ。
64P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 00:54:37 発信元:219.115.224.199
大店法改正の話もお客さんとよくしますよ。
当時誰も反対しなかったのはなぜ?共産党はしてたのかな。
企業内留保金の話もそう、商法改正して企業のキャッシュストックを
タイトにしたのが派遣切り問題の根本だってね。
タクの運ちゃんしてると耳年増になる(笑)

大量失業の受け皿に、タクシー業界と介護業界がなってるような報道があります。
でもどっちも人気ないな(苦笑)
どっちもしてるオレって一体・・・

確かにどちらも稼げませんけど、もちろんいいいこともたくさんありますよ。
会社の選び方とか稼ぎ方とか、興味ある人は尋ねて下されば何でも教えまっせ。
特にタクシーはWワークしやすい職業だからいいいよ。
サービス業好きなら出来るよ。

強盗?
強盗より事故が怖い(笑)
65P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 01:09:00 発信元:219.115.224.199
さあ、明日はデイサービスのイベントでお花見なんです。
いい天気になりそうなんで嬉しいです。

返せない借金は踏み倒したらよござんす。
大事な家族に不義理して業者に誠意尽くすなんて間違ってるよ。
でもお得意先への掛け金とか、従業員の給料とか・・・
これは苦しい判断迫られますね。
クレサラ踏むのと訳が違うから。
経営者さん、本当に大変だと思う。雇われは気楽だ。

ちなみに僕は500万踏みましたが、飲み屋のツケはちゃんと払ったで。

ではみなさまおやすみなさい
ノシ
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 01:13:28 発信元:60.47.43.148
>>63
>旧い人がギニーなんて言う
うわ、懐かしい。
>「ウォールソー」さ。
ワルソーとも表記した時代がありましたね<ワルシャワ
>SFCG(旧商工ファンド)の顛末
もう返さなくていいですね、税務署が雪崩れ込んで全部持っていきますよこりゃ。
>>64
>タクの運ちゃんしてると耳年増になる(笑)
タクシーの運ちゃん、床屋は、一番情報が早いといいますからな。
>大量失業の受け皿に、タクシー業界と介護業界がなってるような報道
お上が現実知らないからそう言う事言ってるんでしょうね。

じゃあ、おやすみなさい。
67花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 01:41:47 発信元:61.116.217.36
>>64-65 Pちゃん、大店法の改正じゃ無く「実質廃止」だしねえ(汗)、派遣の実質「全面解禁」も同根さ。
NIRA(総合研究開発機構)の試算なんだけど、実効性有る、政治的介入無しに、ロスジェネ世代を
放置してたら、生活保護受給世帯が、現行の5割増加で、負担増は20兆(税収の半分近い)らしい。
ま、そこ迄行ったら、「財政再建以前」だろ・・・マジに「国家破産」だしなあ。俺からすれば、破綻でも
破産でもどっちでもいーのさ。「一度どん底を、皆で味わうのもオツなもん」かもね(笑)、「最悪状況を
味わえば、次は登る楽しみだけ」なんでな!ま、おやすみ。良い夢を。
俺も、馴染みのママへのツケはきちんと払った。踏み倒した金額は「1億」だったけどなあ(苦笑)、

>>66、うん。ペンスも発音じゃ「ペニー」だしね。モスクワも「モスコー」と発音と。ま、旧商工ファンドは、
返す必要ねーと思うが、過払い望んでる人には「一大凶報」だしな(滝汗)、あいつらの違法な回収行為の
果てに、どれだけの社長や連帯保証人にされた人が、どれ程、「破産や夜逃げ、そして自殺に追い込まれた
か?」想像するだけに慄然とするよ。相手は踏み倒してるんだ。こっちも踏み倒して全然構わねえ!
具体的な闘い方なんざ、幾らでもここで紹介出来る。「どーせ民事の範疇」だしな(笑)、こんなもんで、
逮捕や殺されたりやしねえ。少しだけ視点や立脚点変える程度で、「監獄の檻や、馬車馬の日々に
バイバイ出来る」と思う。人を繋ぐのは、「鉄鎖では無く、紙切れと判子程度」なら尚更なんでなあ(笑)、

・・・さて、酒も空いたんで、そろりと寝るぜ。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
68花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 02:08:54 発信元:61.116.217.36
・・・そー言えば、映画「ハドソン川のモスコー」の一シーン思い出したんで、ここに紹介。
旧東側より旧西側に亡命した主人公を尾行する謎の男を、逆襲して捕らえた際のセリフ。
曰く、「お前、どこの組織だ!CIAか?それともKGBか?」相手は、「いや、違う。俺は
強いて言えば、ジーエイワイだ」、「GAY?そいつは、ドコの諜報機関だ。答えろ!」、
「単なるゲイだよ」・・・さて、今度こそ寝るぜ。おやすみなさい。
69花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 10:02:17 発信元:61.116.215.219
皆さん、おはよ。昨日ひと稼ぎしたんで、今日は稼業休み。軽く街中流して、午後から
業務提携先で伝票&書類整理の予定さ。相変わらず規制解除来ねえが、この流刑地
みてえな板も結構気に入ってる。何より本スレと違い、荒らしが来ないだけでもな(笑)、
5年以上も粘着されて流石に飽き飽き・・・住めば都は何処も同じと。さて、少し早いが、
嫁の炒れたコーヒーと煙草で朝食済ませて、お出掛けするかい。天気もいーしなあ!
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 13:39:26 発信元:58.188.134.73
>踏み倒した金額は「1億」だったけどなあ(苦笑)、

所詮は甲斐性無しの・・・ただの屑ですね、屑。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 14:04:58 発信元:218.219.227.233
大吉さん、以前倒産スレでアドバイスいただいた商店経営者です
いよいよ暇に拍車がかかってきましたw
そろそろ潮時近いみたいです

で、質問なんですが
大吉さんは現在営業してるのって以前潰した会社の所在地とはぜんぜん別の場所ですか?
それとも近い場所でやってるんですか?

私はもし店を止めたら近場では営業していく自信がないもので・・・

>>70
屑ってカンタンに言いますが事業借入したことあるの?
潰れるまでの苦しみも知らないくせに偉そうにしないことだね
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 16:56:09 発信元:222.11.148.38
松井証券さんに電話すれば、ハッキングより儲かる。
73花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 18:28:24 発信元:210.231.46.178
春の陽光の元ひと駆けして、業務提携先で伝票処理と、施工の段取り打ち合わせして、
今帰宅と。お、後で酒買いに行かねーとな(汗)、

>>70、ああ、甲斐性ねーから会社潰したんだろうね(笑)、ま、8年も何処にも就職せず、
手前の営業力だけで、年間毎年レンガひとつ稼いで、嫁と馬鹿犬と仲良く暮らす程度の
甲斐性くらいが精々なんで、こうして実践してるだけでな。

>>71、こっちでははじめまして。そうかあ、潮時近いか(感嘆)・・・まあ「最悪より次悪」。
仮に店廃業しても、貴方とご家族の人生はまだまだ長いんだ。コツとしては「細々としても、
生産手段として黒字出るなら最後迄継続」を奨める。あと、奥様はパートとか。同一就労で
資金ショート起こすと「夫婦一緒に餓える」んでね(汗)、稼業してるのは以前と同じ街。
正確には「自宅から半径30キロ以内」かな?俺の場合、周囲の人に手前の倒産や破産の事を
一切隠してねえもんで(笑)、「大変でしたねえ」と、皆さん同情こそすれ、笑ったり見下す人は
皆無さ。昨今どなたにも起こり得る事態だもん。貴方がもし店畳んだとしても、同じだと思うよ。
こないだ迄の社長が、梯子積んだゴト車に安背広で外回りしてても、「おー頑張れ!」とかね。
ま、精々2chで厨に屑呼ばわりされる程度かな(苦笑)、挫折って「結果として人を鍛える」んでね。
74P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 19:32:52 発信元:114.51.13.47
>「大変でしたねえ」と、皆さん同情こそすれ、笑ったり見下す人は
皆無さ。
昨今どなたにも起こり得る事態だもん。
貴方がもし店畳んだとしても、同じだと思うよ。
こないだ迄の社長が、梯子積んだゴト車に安背広で外回りしてても、「おー頑張れ!」とかね。

日本人は敗者に石持て追うことはしません。
力の限り戦い刀折れ矢尽きたのなら尚更の事。

屑ってえのは立場の弱い人々から搾取する連中のことを言うのだよ、お若ぇの。
75326:2009/04/03(金) 19:55:51 発信元:116.64.37.33
花山さん乙です!

数年前から「無借金経営」を目指しておりまして
苦しいながらも借金を返しつつ過ごしております。
原価計算からするとシッカリと儲けが出るとなりそう
なのですが、中々お金を健全に回すのが難しいですね。

自分、日銭商売なんでカード類を使わないで生活
できるのでカード払いでショッピングをするのを辞めて
おりますが、いざ家電とかが壊れたときに買えないのって
結構不便ですよね。
しかし・・・カードで気楽に買い物できると、結構無駄な物買
ってる事が多い様な気がします。

なんだかカード払いだとスマートでカッコいい感じありますし
高額の商品をスパッと買えるなんて便利に思えますが
現金無いからカードなんだよな?沢山持ってるなんて
金持って無いだけじゃね?とか思えるんですが
どう思えますか? 花山さんの意見が聞きたくカキコしました。
76花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 20:04:34 発信元:210.231.46.178
>>74 Pちゃん、お花見楽しめたかい?我が街にもそろそろ桜前線来るかな(笑)、
来週辺り、夫婦で今年も近所の公園辺りで一杯なんて考えてるけどねえ。まあ、
俺なんざ、倒産や破産なんざ、「不意の自動車事故や突発的な疾病と変わらん」と、
捉えてるよ。ま、所詮「金の面倒」だし、払えなきゃ踏み倒せば借金は消えるんで、
怪我や病気より後遺症は少ないかなあ(笑)、私事だけど、俺が手前の会社の倒産
から学んだのは、「誰かと争って利益の追求は、とことん疲れる」って事かな?
挫折の挙句、食う為に仕方なく入った業界だが、勤め先の販社の倒産で「野垂れ
死にと背中合わせの自由と気儘な日々」を手に入れたのは、大いなる皮肉かも(苦笑)、
気付いたら、就職も基本給もねえ生活を8年以上続けてる・・・向いてるのか
性に合うのか判らんけど、結果として「誰かと競争しないで済むのは有り難い」かもね。
敗者もそんなに悪くねえと思う、今日この頃・・・勝ち続けてより強欲や傲慢に為ったり、
失敗すら味わえ無かった故に他者の生存を不当に貶める輩に為るよりマシ程度だが。

77花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 20:21:07 発信元:210.231.46.178
>>75 326さん、俺はカードはあくまで「借金札」てな認識しか無いよ。
あれは、「個人の所有物ではねえで、カード会社からの貸与品」で、
カードの表面にもそれが記載されてる筈さ。
で、経営者ならご存知だと思うけど、借金で購入して良いのは、原則的に
「減価償却が可能な、設備や生産手段だけ」じゃないかなあ・・・トラックや
機械入れて、売上げ増えるなら「投資」だけど、他の高額商品を割賦
返済で購入なら、「自分の未来を担保に入れるのと同じ」さ。クルマとかなら、
余計な利息払って、「完済する迄、名義は信販やカード会社なら、レンタカー
と同じ」しかも、レンタカーなら整備は会社任せなのに、こっちは自腹だしねえ。
因みに、我が家では嫁のBMも俺のハーレーも、全部貯めた現金で
一括購入。今年は愛馬の買い替えを思案中で、今稼いでるのもその為
なんだけどね・・・ま、欲しいなら時間掛けて手に入れるのが真っ当かも?
衝動買いの心配もねえしね(笑)、
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 20:22:01 発信元:58.188.188.244
>>71
>屑ってカンタンに言いますが事業借入したことあるの?

屑には屑って簡単に言うよ。だって、屑は屑だから。
借り入れは、平成17年に6000万円借り入れて、昨年末に完済しましたが。

>潰れるまでの苦しみも知らないくせに偉そうにしないことだね
潰れる?・・アホですか?マヌケですか?能力無しですか?
潰れるまでの、そんな苦しみは知らないね。
お前は苦しむのが趣味なのか?潰すのって楽しいですか?
家族や社会の迷惑なんだよ、お前は!
金に振り回される人生は幸せなのか?
傷の舐めあいを求めてココにきたのか?
負けること、逃げることに賛同してくれるバカの言葉が温かく感じて
かりそめの安堵感に寄り添っていたいのか?つまりお前も屑だな。
79花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 20:30:58 発信元:210.231.46.178
>>78、まあ、周囲や家族には迷惑かも知れねーけど、お前には一切迷惑掛けてねーけどね(笑)、
6000万借りて3年で完済ねえ、そんな短期の返済プラン組んでくれる金融機関も珍しいなあ。
勝ってるのなら、ここで誰か見下す発言して、自己のプライド再補填する必要も有るまい。
儲かってるんだろ?金に振り回されてねえのだろ?ならば自己満足してれば良いだけさ(笑)、
80326:2009/04/03(金) 20:41:34 発信元:116.64.37.33
数年前「日経ビジネス」の中でアメリカでの
生活必需品のカード払いが増えていると有りました。

ぜいたく品のカード払いなら問題ないが生活品は
なにやら危ない傾向らしいとか。

日本でも
大して溜まらないポイント付ける為にカード払い
を推奨してるなんて馬鹿げていますね。
現金よりカード払いの方がお得だとかで
スーパーとかでもクレジット機能付きのポイントカード
やたら薦めますから、何か変です。

昔は現金の方が歓迎されていたのになー
81花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 20:50:49 発信元:210.231.46.178
・・・しかし、:58.188.188.244 も本スレで喚いてる厨もそうだが、
誰かを見下す発言繰り返してる輩って、揃いも揃って「ちっとも
幸せそーにも楽しそーにも見えない」のは何故だろうな?

>>80 326さん、今サブプライムローン問題で騒ぎの米国では、カード破産も
激増してるよ(汗)、なんせ、あっちじゃ「クルマもカードで買う人多い」んでねえ。
住宅の値上がり見込みの分が与信に廻ってたのは、日本のバブル期と同じさ。
今の方が現金は歓迎されるよ。俺BMもハーレーのディーラーも、現ナマ持って
行ったら驚かれたもん。で、現金払いだと、大幅値引きもその場で可能さ(笑)、
某県のディーラーなんざ、「その場で100万値引き」だそうな・・・実際新車とか
全然売れてねえしねえ(苦笑)、
82花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 20:58:39 発信元:210.231.46.178
・・・お、気付いたら規制解除来てた。しかし、本スレよりこっちの方が
居心地良いしなあ(笑)、決めた。店舗も経営板も、単発で、俺の関心の
有るスレやレスにのみ書き込むとしよう。あっちで、ひとつのスレに固執すると、
粘着されて、他の住民さんもお困りだろうしね(笑)、
83P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 21:05:52 発信元:219.115.224.199
花山さん、お疲れ様です。
関西はお天気サイコーでしたよ。皆喜んでくれました。
僕のバイト先は一般のデイサービスなんで介護度の低い人が主です。
けど最近重度の人増えました。脳性マヒ、アルツハイマー、
筋萎縮性何とかとか。介護重労働です。
「帰りたい」と「ご飯食べたい」を一日中絶叫してる90歳とか。
大変ですよ、泣き笑いだよ。
でもね、客から金巻き上げてナンボの仕事してる時のしんどさに比べりゃ・・・

この3年間で、僕がお世話した方々の中で、5人の方が天寿を全うされました。
病院なら快気することもありますが、介護施設にはありません。
この仕事に関れば人生観変わりますよ。

屑は屑、もちろんそやね。
あなたの言うこと半分以上正解よ。
屑の世界から這い上がろうと懸命な人に遥か上からションベン垂れ流すか、
手を差し伸べるか、だけの違いですやん。

人は皆いつかは老い、死ぬ。諸行無常。阪神優勝。
相身互いですぞ、嘴のイエローなあなた。
84花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 21:31:11 発信元:210.231.46.178
>>83 Pちゃん、そいつは何よりだったよ(笑)、爺さん婆さんも喜んでたなら尚更さ。
重度のご老体が増えたのは「社会福祉費の毎年年間2200億円の削減の影響」有るのかな?
リハビリが症状に関わらず90日に短縮されたり、ひでえのは「患者数が5万超えたら難病助成打ち切る」とかね(汗)、
老齢加算すら既に廃止だもん・・・墓参りさえ行けないお年寄り増えてる・・・実は60歳以上の
高齢者の4割が「貯蓄ゼロ」ってのは余り知られて居ない。誰も彼もが「勝ち逃げの団塊世帯」では無い。
大変だとは思う。介助はする側にも、仕事だけでは割り切れねえ部分が介在するからねえ。
なんせ相手は「生身の人間」さ。泣き笑いじゃねえと続かないと思うよ。
・・・3年間で5名様か、映画「おくりびと」じゃないけど、「見送るだけでねえで、見届ける職場」だしね。
ま、「自称勝ち組経営者」なら、ここで誰か叩く必要はねえと思う。自分の能力で勝ち抜いた自負が
有る人は、満ち足りてるから敗残者のスレで説教なんざしない。俺は自己の能力以前に、嫁を始め
周囲の人に支えられて今が有ると思ってるんで(笑)、長門夫妻の様な老後が理想だが、こればかりは
「大いなる手の内」、当人の見込み通りには行くとは思えんのでね(苦笑)、

85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 21:57:39 発信元:60.47.43.148
>誰も彼もが「勝ち逃げの団塊世帯」では無い。
団塊世代4割の貯蓄零ってのは過小評価だと思いますよ。 まだ多いと思います。
それ前提で物喋っている経済学者も居ますね。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/
今回は連合赤軍お話ですね、でも最後あたりでの論理のこじつけが酷い
>このまま日本経済は、団塊世代とともに玉砕するのだろうか。
いや、赤軍の組織構造を単純に日本経済と比べるのは如何なものかと思いますがねえ。
でも、この学者さんはいいことも言うから侮れないですよ、過去ログ読むと結構為になります。
しかし、私はこの人の政策や理論は竹中の亜流でしかないとしか思っておりません。
理屈は通っていますが、理屈と実際は違うのです。 

>後期高齢者
>「社会福祉費の毎年年間2200億円の削減の影響」
大ありですよ。 定年退(食)ではありませんが、婆捨て山、入るのも金が要ると言う狂歌もあります。
そして、たいていの場合、こういう政策は以下のパターンを辿ります。
老人の次は障害者や同性愛者、在日外国人排斥、異端民・少数民族排斥。
ナチの政策はマジでどこでも形を変えて蘇るもんです
86P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 21:58:08 発信元:219.115.224.199
そそ、泣いて笑って笑って泣いて、一人暮らしの老人は会話に飢えてます。
笑いに飢えてます。みんな自分の話を聞いて欲しいねん!
人の話は聞きたくないねん!
これは水商売の基本ですねん。
聞き役に徹する。うなづき上手。これが接客接待上手。
自分なんか、あらしません。全て、今目の前に居るアナタに合わせます。
アナタ好みの♪アナタ好みの♪
どんな玉でも受けます。どんな暴投でもキャッチアンドリリース!

花山さんも上手やもんなあ。じゃないと訪販なんてできませんよね。

「人たらし」の技術、これは悪用すると大変なことになる。
せやけどワルで頭いい奴多いねん。怖い怖い。

成功者や金持ちは確かに喧嘩しないね。
コストパフォーマンスっちゅうのを良くご存知だから。
子供の頃よく喧嘩の捨てゼリフでありましたなあ、
「アホ言うもんがアホや!」
「アホ言うもんがアホや言うもんがアホや!」
「アホ言うもんがアホや言うもんがアホや言うもんがアホや!」
以下延々とループ。
87P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 22:26:43 発信元:219.115.224.199
>>84
僕は介護制度に関する法律に詳しくはないですけど、
現場に居てそこはかとなく感じることはママありますよ。
(三年やっとるからね。)
障害や認知症の重たい人の受け皿が小さくなってきてるのではないかなと感じてます。
本来なら設備人員の整った施設で介護を受けるべき人が、
受け入れ態勢の整っていないデイサービスなんかに来ざるを得ない状況があります。

結局不利益を受けるのは弱者です。
零細デイサービスの経営者もそうかな。
(NPOやから経営者って言わないのかな?)

>>85こんばんは。
日本の体制は自国民さえ大事にしないのに、お客様まで神経は行き届かないと思います。
テポドン音頭、何とかして欲しいです。
アンチョワヨウリチャングンニム、ってまだ敬称使うか。
88花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 22:28:50 発信元:210.231.46.178
>>85、なんか「小室直樹氏」と良く似た印象受ける学者さんだよな・・・実際、団塊の世代の
大学入学率は当事5%程度だそうな。そん中で学生運動して、火炎瓶投げたなんてもっと
ごく少数だと思う。何かの理論や学説で割り切れる程、娑婆は単純じゃねえのは全く同感だよ(笑)、
「市井は色んな人の思惑で構築されてる」もんでね。社会ダーウィニズムは「真っ先に死ぬ層」を
こさえる・・・麻生太郎なんざ、身内に誰か日払い派遣で働いた人居るのだろうーか?でも当人は
たぶん一生安泰。で、そんな麻生や安倍や福田や小泉は、果たして「能力が本当に有るのか?」
単に親が大富豪や特権階級だけだったりする。で、こんなのばかり一国の宰相に為る国なら、
貧乏人ばかりが割りを食って、生活保護以下の賃金しか働いても得られねえ国に成り果てるのかもね?
雲上人は、時給数百円の暮らしなんざ、想像の埒外だしなあ。

>>86 Pちゃん、会話に餓えるってのは、本スレで延々俺の再登場期待して待ってる荒らし観ても
判るよ(爆)、営業の基本も「顧客に対してたったひとつの希望に為る事」だったりする。まあ、俺も
稼業では幾つか自身に線引きしてる。「射幸心を煽ったり、儲かるなんて絶対言わない」「高齢者
の場合、息子さんとか必ず同席させる」とかね(笑)、騙して成約して、業務提携先が許可番号
取り消されても洒落に為らんのでな(汗)、成功者は「殆ど絶対に敗残者は目に入らない」。唯一
の例外は「挫折から這い上がった人」だけさ。敗残者から成功者は良く観えるのと、驚く程
対称的にね・・・お洒落してハーレーやBM乗れば注目されるが、ニッカでゴト車なら誰も見ない。
中身同じ人間なんだが、「制服や作業着は、人を透明にする」と、何時も思うけどねえ。
89花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 22:50:04 発信元:210.231.46.178
>>87 Pちゃん、我等は互いに「対立させられ憎しみ合うよに仕向けられてるんじゃねーか?と、
時に思わされる事有るよ。「自由と生存のメーデー」から野宿者支援者の言葉の抜粋しとく。
「誰かが、こう言った『声を挙げたら生きて行けない』。本当は違うだろ?声を挙げなきゃ生きて
行けない。野宿の仲間は排除された。テントは強制撤去された。解体されたテントをトラックに
積み込んだのは、日雇い派遣のフリーター。俺達の抗議行動を制止続けたのも、臨時雇いの警備員。
彼等はその時、何を思ってたのだろうか。来年も同じ仕事をしているのだろうか」
確かに、テポドンどーでもいーや。我が家に落ちて来るなら別だけど。迎撃ミサイルに税金遣うなら、
障害や重病の人に適切な医療だと思う。そっちの方が「結果的に多くの生命を救えるし、今、ここに
有る危機」なんだしねえ。未来の自分が高齢者の現状に重なれば、誰もが将来に絶望すんで。
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 22:55:27 発信元:60.47.43.148
>>88
>実際、団塊の世代の大学入学率は当事5%程度だそうな。
そういえば、うちの社長も高卒某会社に入社ですね。
母も高卒後即入社です。 当時の18歳の人間にとって(S38〜S42に18歳)大学とは
まだまだ敷居が高かった様ですよ。
>そん中で学生運動して、火炎瓶投げたなんてもっとごく少数だと思う。
よく考えればそうですね、京都大学で学園闘争起きたときは、東洋史学の教授
宮崎市定氏は、「それ学生の本分に非ず、学を修め民を救うが学生の本分なり」と
憤懣やるかたなかったそうで。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 22:57:09 発信元:60.47.43.148
>>87
>テポドン音頭、何とかして欲しいです。
マスコミさんが騒いでいるだけです政治屋さんも実は良く分っていないのではないかと思います。 
基本は以下です。 成功すればSM-3もPAC-3も発射しませんし撃墜もしません。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238639191/112
だからさ、ちゃんと飛んでくれれば撃墜することもないの。
タダ、その辺の情報を全く出さないので困ってんの。
人工衛星なら、人工衛星でいいの。 ただ新しい型のロケットの実験をするなら
それなりに周辺諸国に情報開示して、ヤバくなったらこちらでいつでも爆破出来ますよとか
こういう軌道を取りますよとか、リフトオフ後何秒でこう、何秒でこうと情報をちゃんと出して欲しい訳。
何時発射かも解らない、4日〜からでは幅が広すぎて話にならない。
国際常識無し、軍事用じゃないならそれぐらい出来るでしょといっている訳。

もし失敗乃至失敗と思われる事態になった場合
プロジェクトに参加している連中では
技術力以前に指揮系統の問題から無理。
誰も収容所や壁の前には立ちたくないからな。

だから、もしもの失敗に備えてPAC-3 SM-3配備した訳。
成功したらこれ幸いで追跡して、情報集めるの。
失敗しても、日本の本土に落ちてこなさそうなら放置。
この辺は説明しているはずだけど、首領様は聞いてくれない。
依って今の事態なの。 日本のマズゴミがアホ解釈で騒ぐから墜す前提かのように空気が形成されているの。
解る、前提条件とかじゃないの理論とかじゃないの>>111以下似た様な諸君
----ここまで
言葉が多少威圧的なのは相手がVIPやν速の酷使様相手なので。
92P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 23:15:28 発信元:219.115.224.199
>>91なるほど。
一般の電波ではそこまでの解説は出来ないでしょうね。
だから僕はもう地上波は観ないよ。
地下波を観るわ。
なんてね。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 23:20:24 発信元:60.47.43.148
日本と米国における 25 歳以上人口に占める大学卒以上の学歴を有する人口割合の推移
      25歳以上人口   大卒以上の学歴を有する人口    人口比   全人口比(概算)
1970年   59,172,687人          3,254,155人            5.5%    2.7%
1980年   73,368,684人          6,472,825人            8.8%    5.3%
1990年   81,991,363人         10,104,914人           12.3%     8.4%
2000年   92,315,158人         13,818,396人           15.0%    11.5%
                     (大学院在籍中を含まず)

ありゃりゃ、文部省の資料をザザッと洗ってみて概算したら、こりゃ話が違いますね。
>>実際、団塊の世代の大学入学率は当事5%程度だそうな。
>>そん中で学生運動して、火炎瓶投げたなんてもっとごく少数だと思う。
ですね、おみそれしました。
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 23:28:37 発信元:60.47.43.148
>>92
>地下波を観るわ。
>なんてね。
いや、時代はスカパーですよ?でも半年で飽きるけど多分。
結局、レンタルビデオ屋のツタヤでレンタルした方が懐に優しいと思います<コンテンツ
ニュースはラヂオ(FM/AM/短波)だけでいいし
95P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 23:31:29 発信元:219.115.224.199
みんな火炎瓶投げて欲しいなあ。

僕は最近思うんです。
礎に「なりたいと」
一人で何事かを為すことはなかなかできません。
でも、多くの人々が結集すれば世の中の流れが変わります。

その隔絶した現実に溜息。
96花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 23:36:49 発信元:210.231.46.178
>>90-91>>93-94、まあ、俺なんかから観れば最高学府VS機動隊なんざ、
殆ど「税金泥棒同士の喧嘩」だけどねえ(汗)、今の派遣村のデモとかの方が
「当人達の生存が懸かってるだけ必死」の印象受けるよ。家がねえだの
職がねえなんてのが、もっと切迫してるしねえ。テポドンに関しては射程20キロの
迎撃ミサイルなんざギャグみてーに思う。因みに湾岸戦争の際の、地上侵攻前の
多国籍軍の死者の多くが、スカッド迎撃ミサイルの破片の落下が原因と訊くけど。
当事の大学生の割合は、そんなくれえと、以前誰かの本で読んだ。騒いでるやつが
多数派に見えるのは、2chの自作自演も同じだしね(笑)、

>>92 Pちゃん、俺、ワンセグとかケータイでTVとか観たいと思わんのでねえ。
スカパーは嫁が加入したがってる。「時代劇専用チャンネルが有る」らしいので。
97花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/03(金) 23:45:21 発信元:210.231.46.178
>>95 Pちゃん、政治活動としての抗議行動なら判るけど、個人が分断されると
「破壊衝動が隣人に向き易い」んでねえ(汗)、秋葉の事件なんかでも、容疑者には、
「そのシステムをこさえた人間は理解の外」だったろーしな・・・まあ、世の中の流れは
何れ変わるよ。「社会民主主義への移行が、先進国の潮流」だしね(笑)、礎にも志士
にも為らねえで良い。それより俺は、「大切な誰かの傍らに居る人」で有りたいよ。
98P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/03(金) 23:46:46 発信元:219.115.224.199
>>93>>94
興味ある統計ですね。
でも体制派の教育を受けたからといって・・・
それは大本営発表の数字とちゃいまっか?

僕が良く聞いたのは、卒業したやつより中退の奴のほうが使える。
バブル景気のころです。
どういう意味なんやろ?
偏見かなあ。

99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 23:47:00 発信元:60.47.43.148
>>95
火炎瓶はなかなか強力な武器なのですよ。
戦車に対して特に有効、エンジン排気部分(ガスタービンエンジン/ディーゼル搭載車にオススメ)に
集中的に投げつけてエンジンをオーバーヒートさせたりできますよ。
あとは角材とか鉄材とかを無限軌道の輪転に巻き込ませたりするとダメージがデカイです。
>>96
>俺なんかから観れば最高学府VS機動隊なんざ、
>殆ど「税金泥棒同士の喧嘩」だけどねえ(汗)
ですよねえ、警官隊と1機?と激突して、警棒で殴られてた学生が
「おいおいやめろ、俺たちゃ市民だぞ」とか言うエピソードも残ってますし。
>スカッド迎撃ミサイルの破片の落下が原因と訊くけど
Noです、侵攻後、イラクが反撃したスカッドの一発が(しかも終結直前)
たまたま兵員宿舎(野戦病院だったかな)に落下した分がカウントされているだけです。
むしろ、イスラエルのテルアビブや、サウドのリアドに落下していった方の被害が多かった様な。
ガルフヲーでの米兵の戦死者は、百数十名名以下だったような(史料が手元にありません)

>スカパーは嫁が加入したがってる。「時代劇専用チャンネルが有る」らしいので。
今なら電器店に行けばキャンペーンやっていると思いますよ<加入・設置費用無料とか。
それと、チャンネルは「パック」ではなく、決め打ち(必要な物だけ)の方がいいですよ。

100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 23:53:42 発信元:218.43.59.135
100
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/03(金) 23:53:59 発信元:60.47.43.148
>>98
>僕が良く聞いたのは、卒業したやつより中退の奴のほうが使える。
>バブル景気のころです
直撃世代ですが、二つの意味がありました。
1.実際使える=>よく知りませんが。
2.騙しやすい=>バブルの狭間産業でブレイクするもその後崩壊で破滅っと。
事実、私が同じ学校から同期で入学した11名は入学後二年と立たず
櫛の歯の如く抜るが如く消えていき、卒業時居たのは私と、他一名だけでした。
辞めた人の言は覚えている限りでは「東京で一旗揚げる(いい仕事がある)」
「家庭の事情でね」の二つが多かったですよ。

>それは大本営発表の数字とちゃいまっか?
そうかもしれませんね、問題は数ではなく中身ですので。
102P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 00:04:34 発信元:219.115.224.199
花山さん、究極は「分断か」「連帯か」なんですかね。
無理やり二元論なら、今の僕たちの状況は「分断」されてると感じます。

こんな能書き垂れてる僕が連帯が苦手なんだから、
僕は2ちゃんのあらし君らと同じでんがな、と思い恥ずかしいです。

ほんのちょっとの差やもんね。ションベンか、手かの。

おやすみなさい、
ノシ
103花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 00:23:55 発信元:210.231.46.178
>>98>>102 Pちゃん、確かにバブル期の頃、広告代理店とかに、「自称、元学生運動経験者」は
やたら多かったと記憶してる。当事の上司が「士館の援団で、過激派と遣り合った」なんて
吹いてるのが居て、「本当ですか?」と酒の席で、ぶん殴ったら、「ケーサツ呼ぶぞ!」だもんな。
統治する側からすれば、「当事の学生運動を、子供の反抗期に例えた方が簡単」だったのかも?
あの頃の運動参加者の大半が中退・・・「根性有る」ってのは一種の懐柔&分断策かもねえ。
連帯は俺も苦手さ。但し「自分だけは大丈夫と、思う程不遜ではない」だけなんだよ(苦笑)、

>>99>>101、まあ、火炎瓶や角材を、戦車に使う前に、バリバリと機銃掃射で射的の人形みてえに
薙ぎ倒されそうだが(滝汗)、成る程、湾岸戦争の多国籍軍の最大の死者の原因はそれかね?
貴方の年齢から判別して、バブル崩壊後の最初のロストジェネレーションかなあ。ならば、一番
「当人の能力以外の部分で、損した世代」と思う。生まれた時期の差で、一番酷い扱いを受けた人
の割合が最多かも知れない・・・湯浅氏や雨宮女史だの、今、一番体制に怒り感じてるのは30代
半ばの人が凄く多い。企業の思惑で実力の外での不当な評価受けた人が、余りにも多い。
・・・「フリーターを再雇用したい企業は、経団連調査では、僅か1.6%」連中の思惑に振り回された
結果にしては、本当に理不尽だと感ずる次第でね。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/04(土) 01:25:50 発信元:60.47.43.148
まあ、理不尽だろうがリムジンだろうが、
日々これ生きていければ、それでいいのではないかと。
>一番体制に怒り感じてるのは30代
>半ばの人が凄く多い。
怒りを感じてくれる対象がいてくれるまでが花かと。
今の二十代は、政府を見限ってますよ。
さて、こういう世代間でのギャップがまたまた利用されぬ様気を付けたい物ですね。
105花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 01:59:13 発信元:210.231.46.178
>>104、・・・さて、一升空きそーだし、明日は稼業の予定でな。最近ROMる人増えんのかな?
ま、板にしては生々しい書き込みが多いと思うよ。哀しいかな、俺には空想やイマジネーションの
才能が殆ど無い・・・「リアルな現実相手での、具体的足掻き方が精々」でなあ(苦笑)、
ついでに、「孤立も孤独も全然平気」と(笑)、連帯は理想だけど、かようなのは「もっと追い詰められ
てる人の為に譲るべき」と考えてる次第さ。言葉を発する優先順位は「一番窮迫されてる人」と。
ま、初見の人、もしお困りなら、遠慮しねーで書き込んでくれ。サラ金や銀行程度なら、
法的私的に踏み倒す具体的方法なら、無限に等しいのでな(笑)・・・で、万年雪に永久凍土の
サイベリアも、春は何れ来ると思いたいよ。♪指先で蟻が踊っている過ぎゆくものから 何も生まれやしない
ほんのわずかな支配者のためだけに消されていくのはやりきれないけれど おまえの体に宿した 
未来への契りと思えば これがオレ達の世界 たおやかに揺れる世界 輝く三つ星はオリオン 
すべては恩威のために・・・続きはhttp://www.youtube.com/watch?v=sKw01RyISB8&feature=relatedで
現状で日本有数の詩人だと思う。さて、皆さん、おやすみなさい。また明日な。
106花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 02:29:47 発信元:210.231.46.178
ついでに、もう一曲紹介、http://www.youtube.com/watch?v=4as_c643Avo&feature=related
個人的にかなり気に入ってるんでな。今度こそおやすみ。
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/04(土) 09:51:59 発信元:58.188.134.96
>>79花山のアホ屑以下へ

>6000万借りて3年で完済ねえ、そんな短期の返済プラン組んでくれる金融機関も珍しいなあ。

事業用の金銭消費貸借は10年だよ。
破産したアホ輩だから、繰り上げ返済って知ってても遣ったことないんだろうね(笑)

108花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 12:04:25 発信元:61.116.217.90
皆さん、おはよ。今日も元気に借金踏み倒してますか(懐かしいフレーズだ)、さて、本日は
午後から、近場の見込み客にご挨拶に行く予定さ。そろそろ花見の季節だねえ(笑)、

>>107、ここで一番中身が無くて、ちっとも幸せそうに見えないのは、「自称勝ち組」のお前
の書き込みだけなのは不思議だよな(笑)、>事業用の金銭消費貸借は10年だよ・・・ふーん、
銀行融資ひとつでも、証書貸付・手形貸付・当座貸越・商業手形割引と多彩さ。
それに「プロパー融資」と「信用保証協会の保証付き融資」の違いとか判るのかな?
ま、脳内経営者なのは良く判ったので、本スレで、大人しく俺の書き込み待ってなよ。
気が向いたら、その内返レスするかもね(笑)、
109P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 15:02:13 発信元:219.115.234.151
大分前に一度書き込んだと思うけど、
ネットの粘着荒らし連中に僕はシンパシーを感じて止まない。
きゃつらの精神構造が自分と良く似ているからだ。
恥ずかしい話だが、僕は20代の頃イタズラ電話の常習犯だった。
酔って寂しく一人の部屋に帰り、電話帳を開き何件も無言電話を繰り返す。
全く知らない人間にかける事もあったが、大抵は知った人にかけた。

異常だな。

今でも異常かも(笑)

>>107痛々しいからやめてくれ、
お前のその幼稚な後出しジャンケン。
110326:2009/04/04(土) 19:11:06 発信元:116.64.80.152
北の衛星ロケットが軍事用だと分かるということ。

衛星の打ち上げは出来るだけ赤道寄りに近い方から
するのが物理的に当然となる。地球の遠心力を
利用して打ち上げた方が成功率も高く燃料も少なく出来る。

なので、日本の打ち上げ場所も種子島の最南端でやってま
す。ヨーロッパ諸国は赤道直下に近いアフリカで打ち上げて
いるようです。

軍事用のロケットを他国から打ち上げる訳に行きませんから。
自衛隊も実際に中身に何が入っているのか分かっていないよ
うです。
111花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 19:42:31 発信元:61.116.218.69
稼業終えて、今帰宅と。今日はボウズ・・・さて、今宵の夕飯は嫁特製のシチュー。
テポドンも我が家に落ちて来ねえので、風呂でも沸かすかなあ。

>>109 Pちゃん、人間ってのは社会性を持つ為、「他者からの承認を必要とする生き物」
だとは思うよ。荒らしの精神構造は興味ねえけど、周辺状況は大体想像が着く。ま、リアルに
充実してたり、誰かから人間扱いされてれば、ネットで他者を貶めよーとしないさ(苦笑)、
最近、この国では「或る種の内戦闘わされてんじゃねえか?」なんて、時たま思うんだよ。
銃弾こそ飛び交わねえけど、日々誰かを蹴落とす事強いられる・・・年間3万超える自殺者
なんざ観てもそーだしね(汗)、個人で訪販遣って一番嬉しいのが「競い合わずに済む事」かな?
逆に、もう二度と遣りたくない仕事が「経営者」かも・・・やっぱ、気遣うし、他人様の生活
預かるんもんでねえ。

>>110 326さん、まあ、北の首領様は「ノーベル平和賞貰えるとは思えねえ」しねえ(苦笑)、
あれ、そもそもちゃんと飛ぶのかな?イスラエルとかなら、イラクのオシラック原子炉みてえに、
問答無用で空爆とかするだろーけど、流石に自衛隊がそんな事出来ねえし、落下速度
音速の5倍なら、迎撃なんざ意味も無さそうだが(汗)、第二次大戦中のドイツのロケット兵器でも、
ロンドンでは「爆音が聞こえたら、生きてる証拠」と言われたくらい、迎撃手段無かったそうだしね。
112P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 21:32:18 発信元:219.115.224.199
花山さん、こんばんは。
2ちゃんねるの魅力の一つはレスポンスが速く多いことですね。
最初はついていけんかったもん。
完全公開、出入り自由、匿名性、利用者多数。
だから花山さんみたいな魅力的なキャラにお会いできるのでしょうが、
デメリットとしては有象無象も湧いてでることやね。
まあ必要悪かな。
もしミクシィみたいに会員制にしたら2ちゃんの面白さは半減するでしょうね。

荒らしも山の賑わいかな。

ネット掲示板なんて所詮は便所の落書きと言う方おられます。
残念ですがその通りと思う。
ネットのおかげでリアル便所の落書き減ったんじゃない?
掲示板を便所にするのも有益なものにするのも結局はユーザーの資質如何ですな。

113花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 21:53:11 発信元:61.116.218.69
>>112 Pちゃん、いや、相変わらず借金生活板の頃と同様、右手の人差し指一本で
タイピングしてんので、やたらレスが遅い・・・まあ、この板は住民さんの数がそんなに
多くねえので、楽で良いけどねえ(笑)、公開掲示板ってのは、ご存知の通り「伝わる
のは文章だけ」さ。外観や容姿も学歴や職能や貧富すら無関係。まあ、俺としてみれば、
「全く下駄を履かせねえ状態で、どこ迄他者に通じるか?」が、書いてる理由かな?
結果、どなたか少しは助けらたのかも知れんのならば、まこと重畳かもね(笑)、
その一方、随分変なのにも依存されたと思う・・・本スレなんざ、延々「どー観ても
病んでるのが、俺の返事が欲しくて、毎日駅前の電波系宗教団体みてえに喚いてる」もん。
ま、ここの方が荒らし少ないし、規制に巻き込まれる心配もねえのでね(笑)、
114326:2009/04/04(土) 22:37:07 発信元:116.64.80.152
下手なブラインドタッチよりも
一本指打ちの方が早い場合も有りますよ。

自分ですが・・・
毎日バイト・パートと散々言葉交わしますが本当の興味有る
話題に飢えているんでココに粘着してます(苦笑
経営者は仕事の話って以外にする相手が居なかったりする
もんですねー 経営者が孤独って、そうゆう事だと思いますわー

葬儀屋の話要りますか?
115花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 22:55:13 発信元:61.116.218.69
>>114 326さん、左手は酒飲んだり煙草吸うのに忙しくてね(苦笑)、
確か、自営業スレでは貴方とも会話弾んだのを記憶してるよ。
経営者は「規模の大小別にして、孤独な存在なのは真実」だと思う。
最終責任者は「誰にも責任転嫁出来ない」しねえ。従業員さんや
パートさん抱えてれば、内心を吐露しただけで、相手は不安に苛まれる。
貴方の場合は粘着とは言わないよ(笑)、本スレにへばり付いてる厨
なんざ会話不可能だもん(苦笑)、葬儀屋の会話も良いなあ。基本的に
俺はジャンル問わないんで・・・ま、苦手なのは、芸能・アニメ・SFや
PC全般の話題だけど(汗)、
116P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 23:03:13 発信元:219.115.224.199
326さん、こんばんわ。
僕は10年前、不動産営業から転職する時、タクシーか葬祭業か悩みました。
結局タクシーを選び今日に到ってます。
タクシー稼業なかなか性に合ってるのでもう転職することはないと思うんですが、
もしも変わるとすれば葬祭業エントリーしますよ。

調理師、バーテン、ホスト、黒服、土方、リフォーム訪販、ピザ宅配、
商品先物営業、フォークリフト乗り、精肉店、新聞配達、不動産、
で今タクシーと介護職。
20年間で20回以上転職したな。
人間がお気楽にできているのと、世間の景気が良かったからですね。
ラッキーな人生です。
よく「今なんの仕事してんの」って尋ねられたもんです。

不惑を過ぎて考えると、僕は接客が好きだし向いていると思います。
葬祭業のお話、期待してます。

苦手なのは営業。交渉事が不得手です。
117花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 23:18:39 発信元:61.116.218.69
>>116 Pちゃん、俺なんざ、娑婆で最初の就職先が海外。しかも「組織犯罪」だぜ(爆)、
帰国してからは、何だろ?輸入会社の通訳、広告代理店のコピーライター、で手前で
起業して倒産・・・倒産後は住宅リフォーム会社に就職、でそこも倒産して、今度は施工
代金や材料代踏み倒された下請けの板金屋や塗装屋と組んで、個人訪販・・・意外と
転職してないな・・・しかも、「職業と見做されねえのが半分」だよ(苦笑)、接客が向くってのは
貴方の天与の才かもね(笑)、俺なんざ倒産後「手前が、こんな事して食えるなんざ、想像の外」
だったよ。ま、8年も良くこんな暮らし続けてる・・・周囲に類似の人皆無で、不思議がられたり
するけどねえ。或る意味「究極の不安定就労のひとつ」なんだけど、結構マイペースと。
営業得意な輩に限って、「手に職が着かねえ」・・・実は俺もそうなんでね(苦笑)、
プラモデルやパズルとか完成させた事一度も無いんでねえ。
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/04(土) 23:28:51 発信元:60.47.43.148
>>116
えと、>黒服とはどういう職業ですかねえ?ちょっと想像が。
なんだか黒い背広の人を2002〜2004年頃よく見かけましたが
その人たちがたむろってた空き店舗や土地は、ことごとくネカフェになってます。
119花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 23:35:39 発信元:61.116.218.69
>>118、黒服ってのは、「水商売関係の少し偉い人全般を指す」けどね(笑)、
あとクラブやディスコとかの「黒服」を意味したりする。バブル期には、
不動産とヤクザの識別が困難なくれー、両者のファッションが類似してたけど。
120P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 23:42:09 発信元:219.115.224.199
思い出した、SF商法してたこともある。
このことだけは後悔してるな。
お年寄り沢山騙したもん、ほんますんません。

ところでhttp://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090404016/1.htm
この記事驚いたよ。嬉しいことだよね。
僕はよくチャイナとコリアとアングロサクソンの悪口言うんですが、
本当は仲良くしたい。
でも日本人として主張するべきことはハッキリと言えないと
真の友好は結べないと思う。
ケンカになったこともあるけど、彼らは最後に言う。
「お前の意見に賛成はできないが、お前のことは認める」
「お前みたいにはっきりと意見する日本人は珍しい」
で、酒を交わせば友達になっちゃう。

僕の母親が在日コリアンなんで、
「僕は半分チョッパリです」(チョヌン パーンチョッパリムニダ)
っていったら受けるんだ、コリアンに。
チョッパリは豚のひづめのことで、朝鮮文化にない下駄をはく日本人を
指して言う侮蔑語です。良い子は使わないようにね。

「キムチとタクワンの合いの子でキムタクです」
これは受けない・・・
121花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/04(土) 23:43:23 発信元:61.116.218.69
>>119のレスの補足だが、あと、「ホステスさんのお世話する人」と言う意味も有るよ。
こっちだと、「本当に気遣いが大変」だと思う・・・ホスト一日だけ遣って、膝着いて
お客の煙草に火点けたら、髪の毛燃やしてしまい、アタマ来てそこの店長ぶん殴って
辞めた、帰国後の俺には到底無理だけど(苦笑)、
122P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/04(土) 23:54:10 発信元:219.115.224.199
>>118>>119
そうです。水商売の中間管理職で幹部候補生なんつって募集します。
役職名はマネージャーとか店長とか、部長なんて呼ぶところも。
ホステス管理、金銭管理、顧客営業が主な仕事ですな。

小さな店ならママ・マスターの仕事ですね。
厨房に入るチーフやバ−テン、ウェイターは黒服とは言いません。

バブル時代、そんなに景気がいいとは感じてませんでした。
タクシーの先輩も口をそろえて言うのは
「万博のころが一番儲かった」
123P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/05(日) 00:00:29 発信元:219.115.224.199
>>121なんで燃やした側が頭くるねん(笑)

黒服ったって黒い服きてませんよ。
黒子って意味合いだと僕は思ってます。
124P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/05(日) 00:02:19 発信元:219.115.224.199
あ、花山さんが燃えたのか。
ごめん、よく読まずに。
125花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 00:20:15 発信元:61.116.218.69
>>120>>122-124 Pちゃん、まあ、国家や組織なんてバイアス掛かると
「人として見えなく為るもんが多い」からねえ・・・時にノルマや売上げ架せられるのも。
催眠商法でもそうだが、販社在籍中、ひでえクローザーとか居たもん。流石に
俺は遣らなかったが、認知症の独居老人に「その息子を名乗って信販で
ローン組んだやつ」居たよ。確認電話に当の営業が返事してたそーな(汗)、
あと、「仏壇や神棚の位置や方角が悪い」で、売り込んだやつ。田舎の独身者に
馴染みのホステスさん紹介して、結婚の約束させてそんで成約後梨のつぶて。
更には、何にも判らん20代みてえのアポインターで来ると、そいつの親御さんに、
「息子さんの昇進が掛かってます!」で、成約して後日、当人クビ。
凄いのは施主の独り娘さんとデキちゃって、後日、オヤジが包丁片手に
営業所に怒鳴り込んだとかね(滝汗)、キムタクねえ。一度、オフ会で自称
キムタクとお逢いした際、「キムはキムでも、ジョンイルの方じゃねーか!」と
叫んだ事有る(爆)、いや、燃えたのはお客さんの髪の毛、それを
注意されて、ドタマ来てね・・・20代の頃の俺、「今よりずっと凶暴」だったので(苦笑)、
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/05(日) 00:31:16 発信元:60.47.43.148
>>119,120
なるほど、ありがとうです。
>120
チョッパリちゃうイルボンと呼べ〜。
韓国人嫌いな奴ほど、ハングルに堪能で且つ知識人だよ。
自衛隊のエラい人もそう言う感じ。
つうかさ、たまたま半島と島に分かれているだけじゃ、半島は全力で大陸勢力(グランドパワー)を
押さえている訳だし、そのお陰で分断されている訳だし、それで同胞同士殺し合った訳だし、
今も、シーパワー勢力の為に南韓は不当な境遇にあり、
北韓も実際ロシアと中国から似た様な境遇に置かれている。
……点から考えると、ホント、日本領域外防衛の外縁部片翼を担っている南韓には
申し訳ないという気持ちがあるわけで。 つうか、早く統一して武装中立してくれ西にも東にも付かない

極東で唯一中立出来る国は、韓だけだよ。北韓が対馬海峡まで下がってきたら我々は座視出来ない
同じく北韓まで米南韓日勢力が上がってくるのをロシア中国は座視出来ない。
なら、重武装中立でどっちにもつかないスゥエーデンのような国の位置になる。
日本はフィンランドって感じかね。
>122
なるほど、ありがと。
>125
その男凶暴に付きですかw

127花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 00:50:31 発信元:61.116.218.69
>>126、まあ、在英当事、日本も朝鮮も中国も、「ロンドンでは黄色で一緒」だったけどね(笑)、
地政学なら、日本は英国に近いかな?半島の統一は難しいと思う。東西ドイツと違い、「国境
では無く、38度線は休戦ライン」、映画「ブラザーフット」観て、その重さに驚いたんで(汗)、
双方の首都を何度も占領し合う戦争は、世界史でも稀だし、数百万人単位の「罹災と言う
拉致者」が南北に存在してる。これからの時局は「国境も武力も、抑止には為らん時代」かもね?
なんせ「100年に一度の地球規模の大不況」さ。で、「恐慌回避の為の戦争は、21世紀に為って
から、全く解決策に為ってねえのを、世界は自覚した」んでねえ(汗)、
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/05(日) 00:56:29 発信元:60.47.43.148
>「ロンドンでは黄色で一緒」だったけどね(笑)、
でしょうね、こちらが欧州人見てもどこの誰やら見分けが付かない如く、
ひとくくりに欧州の方ですから。 逆に言えばあれだけ王室の血縁関係が密だったのに
WW1を引き起こしてしまったのかねと不思議な感慨も沸きますが。
129花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 01:17:29 発信元:61.116.218.69
>>128、実際、俺の渡英の時期は、皇太子と一緒でね。あっちはオックスフォード。俺はハーロー
(おまけにこっちは即中退)だったが、当事の業界関係者(ま、ギャングだが)から、BBCでの皇太子
観て、「おい、お前とこいつ、同じ国の人間なのかよ?」と聞かれた事有ったなあ。俺、成田で係員に
カタカナ英語で話し掛けられる風貌だもん(苦笑)、因みに、皇太子とは一度お逢いした事有る。
場所は、セントポールカフィードロの紀伊国屋書店。当事独り旅なんて言われてたが、とんでもねえ。
廻りには、凄い規模の護衛居たよ。実際、当事、IR○とかで、「誘拐計画(スポンサーは某国の大佐な)」
なんて囁かれてたご時勢と。
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/05(日) 01:23:18 発信元:60.47.43.148
IRAは最近停戦が纏まったそうだが。
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国って名称がなあ。
エール共和国(アイルランド)は最近は平穏そうだけど。

つか、この系の話止めw
131花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 02:10:51 発信元:61.116.218.69
>>130、ま、ここは「基本的にノージャンル」だしね(笑)、俺なんざ国際情勢より、
バイクの話題とかで盛り上がりてーのが案外本音だったりして(爆)、最近ビューエル
(ハーレーのエンジン積んだ、カフェレーサー)に食指動いてる。知り合いのバイク屋に
良い中古来たのでね。まあ、稼ぎに拠るのは毎度だけど、「新車は買う気ねえ」よ。
「巨大メーカーを儲けさせる気は皆無」なんで。貧乏人同士で金廻す方が好みなんでなあ。
あいつらに金なんざ落としたくねーよ。気付いたら、「新車が余裕で買える金を、
誰も興味示さねー対象に注ぎ込むのも意味が有る」と(笑)、

さて、酒も空いた。明日も稼業なんだし、そろりと寝るぜ。永久凍土も何れ溶けるさ。
皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、

132P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/05(日) 02:20:41 発信元:219.115.224.199
なんだやっぱ花山さんが燃やしたの。しょうがないなあ(笑)
そんな暴力振るう人に全然見えないんだけどなあ。

僕は韓国をセカンドホームランドって思ってます。
だから近親憎悪みたいな感情が湧きますね。
チャイナもそうだけど、反日教育でナショナリズム高揚させる政策だきゃやめて欲しい。
日本人は、かつて大陸や半島を師と仰いで尊敬していた歴史を知るべき。
かつての恩師なんだから礼節は尽くさないと。
で、その上で言うべきこと言わなきゃね。

あと日本人はイスラム文化圏の人々をもっと大事にしなきゃ。
「イスラム原理主義」なんてファンダメンタリズムの誤用は改めなきゃ、
ムスリムの方々に失礼ですよ。
133P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/05(日) 02:25:42 発信元:219.115.224.199
僕は明日久々のオフ。
ご近所さんにお花見に招かれたので飲んだくれます!
近所の神社でお花見。
かしこみかしこみ〜
おやすみ〜
ノシ
134花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 10:18:11 発信元:61.116.216.182
皆さん、おはよ。本日も昼からろくでなし稼業さ。良い客出会えるといーけどね。

>>132-133 Pちゃん、いや、若い頃は「今の100倍は馬鹿」だったと思うので(爆)、
民族や国家の定義って何だろうね・・・モスレムみたいに特定の宗教への帰属や、
フランスのように母国語を遣うなんてのも有る。思想信条は、俺余り気にしてない。
「そいつが、健康の為にベジタリアン遣ってる程度」に捉えてるけどねえ。
花見かあ。楽しそうだね(笑)、桜前線も我が街に向かい、只今北上中。今日は
良い酒席を!俺はもう少ししたら、青山の安いスーツ着て外回りだけどねえ。
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/05(日) 17:27:37 発信元:58.190.40.176
>>108 知的○○者の大吉よ、預担貸付だよ。お前は経験無いから知らないだけだ。
借りた金は返せないアホとイタズラ電話の常習犯だったボケPのコンビは似合ってるぞ。
己のケツも拭けない自己破産者の大吉ちゃん、オフ会で遭おうよ。

136花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 18:57:34 発信元:61.116.218.47
稼業終えて、酒片手に今帰宅と。しかし、避難所を常駐スレにしてる俺もどーかしてるけどな(苦笑)、
ま、本スレで荒らしに粘着されるよりマシか。さて、風呂沸かすかね。

>>135、お前みたいなのを見物しに神戸に行くのもなあ(笑)、酒は語り合えるに足る人物と飲みたいもんでね。
法的私的に責任は果たしてる。破産も8年前に免責と、しかし光回線かあ。俺はまだADSLだが、それだけ
ネット環境整ってるなら、もう少し誰かの気持ちに届くレス書きなよ。ま、「ソフトが駄目」なのは判るけどね。
137花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 23:30:35 発信元:61.116.218.47
・・・今宵は随分と閑散としてんなあ。ま、明日が休日なんざ、訪販や
接客関係くれえかな?・・・しかし厨も阿呆だよな。シベリアって、謂わば
「全員フシアナさん状態の板」なのにな(苦笑)、自作自演も、大勢の名無しに
混ざって荒らすのも不可能・・・だから俺、規制解除されてもここに居るのだが。
・・・しかし、俺みてえに、「他板で、ネットストーカーに粘着されるのが嫌で、
流刑地で、自らIP晒して書いてるやつ」他に居るのかな?ま、そりゃークレ板と
借金板で「たぶん、100人くれー借金踏み倒させた」と思うんで、変なのが
依存して来るのも仕方ねーのかな(爆)、取り敢えず酒でも飲んでよ。
138326:2009/04/05(日) 23:30:54 発信元:116.64.31.226
皆さん乙です!
花見の流れ客で家業が忙しく、とり合えず終えたんでロムってました。

葬儀屋の仕事で未だ忘れられない事例・・
3位 小さな子供の葬儀
小さな棺に入れられた子供の遺体が痛いたしい葬式でした。
子供の事故って家庭で起こることが多いんですよね。
そのときは風呂で溺れたとかでした(涙

2位 正月に多い年寄りの自殺
自分が扱ったのは、農家の庭先でゴミを燃やす穴に灯油自殺した
のが有りました。
これは結構多いらしいのですが、正月に自殺する年寄りが
結構多いとか。周りのにぎやかな雰囲気についていけずに
孤独に自殺となるらしいです・・・

1位 介護疲れからの年寄りが連れ合いに手を・・
奥さんを介護していた老人が介護疲れから殺してしまったようでした。
又聞きしたのですが、このような場合無かったことになる場合が
多いとか・・事件として扱って立件・刑事責任・裁判やらとかに
なってもどうしようもないですからね。

今現在かなり事情が変わっているようで、情報が入ったら
また報告できればと・・

とり合えず今の所、家業が忙しいのですが・・
泣かず飛なんで頑張ってる人間で、倒産スレ向きの人間でないで
すがご勘弁を!
139花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/05(日) 23:58:44 発信元:61.116.218.47
>>138 326さん、ご多忙結構(笑)、ま、ここはシベリアだ。ジャンルは問わねえ。
荒らし以外はどなたも歓迎だよ。地元の桜前線もそろそろ北上でな。来週辺り夫婦で
花見の予定だけどね・・・小さな子供の葬儀は、嫁の友人のお子さんが託児所の事故で
亡くなられた事有る。彼女も余りの小さな棺に涙が止まらなかったらしい。お年寄りの
自殺は、俺も一件知ってるよ・・・隣街の施主さんから訊いたんだが、原因は「振り込め詐欺」
だそーな(汗)、生活保護費以下の国民年金から、爪に火を灯すよーに貯めた金を
電話ひとつで奪われたら、本当に死にたく為ると思うよ。貧困や老々介護の果ての尊属殺人は、
無理心中を伴う・・・最近は増えてるらしい。生き伸びた加害者には、執行猶予等の
温情判決も多い。「社会保障が正常に機能し、周知徹底されてれば、未然に防げる」と、
俺は捉えてる・・・友人の社長が自殺した時は、ご遺族が世間体を慮って「急死」と発表。
娑婆には「知ってれば、死なずに済む事柄は、余りに多い。特に金の問題に関しては」と、
何度、痛感したことやら(感嘆)、ま、お互い、生き抜こうや。世知辛い市井かも知れんが、
誰か大切な人の笑顔の為にもね(笑)、
140花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 01:49:07 発信元:61.116.218.47
・・・ま、こいつはスレタイ逸脱の話題だが、シベリアなんで勘弁な(笑)、先週稼いだんで、
愛馬買い替えすると思う。友人のバイク屋に、「ビューエル・サンダーボルトS3」の中古入荷して、
心奪われそうでなあ・・・新車は嫌いだ。製造してる巨大メーカーを儲けさせるのは趣味に反する。
地元のディラーなら「中小零細企業や店舗」の筈。叶姉妹(本当に金持ちかは不明)が、俺の
近所の立ち飲み酒屋に寄るのが皆無と同様、俺も「どーせ、金廻すなら、貧乏人の間が主旨」と。
まあ、最終的には「新車が軽く買える金額、カスタムに注ぎ込むのも、毎度」なんだけどね(笑)、
今のハーレー以前に転がしてた1100カタナなんざ、「購入金額38万。改造費300万以上」と。
お陰で、手前の破産申立て時に「資産価値ゼロの査定」さ(爆)個人的満足なんざ、絶対に
金に換算不可能さ。まあ、俺の好みのバイクは、チョッパーかカフェレーサー。そして「工業
技術的な欠陥が多く、ついでに、ライダーにその欠陥を補う資質を要求する」のが理想だったりする。

ま、酒も空いたし、新たなレスもねーし、そろそろ寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日にでも。
141花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 11:25:36 発信元:210.231.85.149
皆さん、おはよ。流刑地にも朝が来た。本日は稼業休みなんだが、珍しく風邪気味と
・・・「馬鹿は引かねえ」なんて抜かしたのはどこのどいつかと思う(苦笑)、咳きと鼻水
止まらん・・・今日は一日暖かくして大人しく過ごすかなあ。ま、身体が資本と。スペアは
持ってねえし、大事にすりゃー死ぬ迄遣えるんで。
142経験者カタール:2009/04/06(月) 12:09:23 発信元:125.173.31.170
銀行系プロパーはたしか3年返済だったと思います
それで困って相談したところ「プロパーなのでリスケの要請は一切聞けません」
どこの銀行も同じ返事でした

それであきらめがついたのが正直なところです

その後入金できないでいたところ
当座をロックするぞと若い銀行員に恫喝されるなど
いろいろありましたが
ロックされたのは不渡り出してからでした

>>135
あんたは立派です
もっとあんたの武勇伝聞きたいな
6000万という中途半端な貸し出しって不思議に思っていたが
預担だっかのか理解できました
143花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 12:27:55 発信元:210.231.85.149
>>142 経験者カタールさん、プロパー融資は保証協会経由と違い、銀行も回収必死
に為るからねえ(汗)、知り合いの元不動産屋なんざ、10億も引いた。今、月3000円の
支払いで済んでる・・・折りしもバブル期の過剰与信、バンザイされたら銀行の支店が
ひとつ消えるそうな(苦笑)、完済迄何年掛かるやら・・・預金担保で融資受けて完済する
のが立派と言うより、「従業員さんやそのご家族の雇用を護ってるのなら、確かにご立派」さ。
但し、そんなお人なら、掲示板で誰かを貶めて迄、自我を補填する程、矮小なプライド
の所有者でもねえ筈さ。てか、俺、当人の書き込みから「リアルさ全く感じられねえ」もん。
144P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/06(月) 12:34:54 発信元:211.135.42.111
イタ電Pちゃんで〜す。30歳過ぎてウンコ漏らした事もあるぞ。
朝起きたら知らない部屋でオカマと抱き合って寝てたこともあるよん。
盗んだ車で無免許運転して高速道路で横転事故起こしたことも。
一番恥ずかしいのが、最終学歴よしもとNSC中退だな。あ〜たまらんハズイ。

僕の母親は在日コリアンなんだが、彼女はそれを隠して生きてきた。
出自を偽る人生は辛かろうに。

大阪人は自虐ネタ好きな人多いですよ。
自慢話より自虐ネタのほうが受けるからね。
これが大阪のバイタリティなんだろうけど、他府県人には嫌われることも。

おたくより近所のオバハンのツッコミのほうがキツイで。
145花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 12:54:04 発信元:210.231.85.149
>>144 Pちゃん、確かに大阪の人、独特のノリの良さ有るよねえ(笑)、友人に
京橋育ち居るけど、「ライター貸して」言われて、ほいと、ノギス渡したら、煙草咥えて、
わざわざ火点ける真似して「点かへん」だもんな(笑)、ありゃあ「サービス精神」かねえ?
出自は性別や容貌同様、「当人が選んだ訳じゃねえ」しな。最近、ネット右翼みてえ
なの増えてるけど、「国籍くれーしか自慢するもんねえのかな?」なんて
時たま思ったりするよ。共同体を喪失して、日常が苦しいと「自己と国家を同一視
して、アイディンティ確保したがる」のかもねえ。ま、恥多き日々はお互い様さ。
上手く行かねえのが殆どで、期待と失望の繰り返し・・・でも、それが「日常」だったりする。
さて、腹が減ったので、近所の食堂出掛けて来るよ。稼業じゃ昼ごはんは、
大抵ゴト車の中・・・たまに椅子とテーブルで昼食も悪くないのでね(笑)、

146花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 17:54:06 発信元:61.116.217.42
百日咳かと思うくれえ、咳が止まらん・・・最近結核流行ってるんで罹患したかな?
なんて考えながら、あちこち用事足して、今帰宅と。今宵は嫁(親愛の情込めて、
我が家のおちびさんと呼んでる)が残業で帰り遅いんで、コンビニでテキトーに
栄養の付きそーな食いもん買って来た。近所に無茶苦茶な医者(高齢で初診でも
いきなり注射。PC無しで、会計は5つ珠の算盤)居るんだが、流石に行きたくねえ
ので、取り敢えず熱い風呂沸かして入るとするかい。クスリより風呂と酒だ(笑)、
147花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/06(月) 21:43:09 発信元:61.116.217.42
・・・しかし、相変わらず本スレ荒れてるなあ(苦笑)、俺の個人的資質を云々してえなら、
こっちで遣ればいーと思うのに、不思議なもんだよ。ヒマなやつに限って「自分は特別」
とでも思いたがるのかもなあ・・・粘着したい、荒らしたい、でも「自分の情報は少しでも
開示するのは怖い」なのかもねえ。お、嫁が帰って来た。夫婦で一献傾けるか(笑)、
148花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 00:51:17 発信元:61.116.217.42
・・・さて、今宵は訪問者も居ないし、ちびちび飲んでた一升も空いたぜ。酒のせいか、
咳収まったけど、微熱と鼻水は相変わらずでな(苦笑)、ま、明日の予定は、稼業か
医者かは、明日の体調次第でなあ・・・少なくとも、「風邪で休んだ程度でクビにされる、
過酷な労働環境には、今のトコ身を置いてねえ」。ま、どんな高給食んでも「お前の
代わりは幾らでも居る」と抜かされる職場には無縁で有りたいよ。それならば、「野垂れ
死にと背中合わせ。一切の組織的庇護と無縁な、今の暮らしこそが千金に値する」と
考えるのでなあ(笑)、幾許かの金貯め込むより、「何時でも稼げて困らねえ自分の
構築こそが、余程最優先課題」なんでなあ。てな訳で、そろりと寝るぜ。皆さん、おやすみ。
生きてたら、また明日にでも(笑)、
149P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/07(火) 01:54:31 発信元:219.115.224.199
花山さん、ご自愛下さい。

ほんと、安定なんかないよ。
それは人類の歴史が証明しているもん。

体制の安定と雇用の安定はリンクしません!!
あーもー腹立つ!

だから荒らし君も僕たちも一連托生なんよ。
底辺でいがみ合ってっている場合じゃないのよ。
屋根のある自分のお家でキーボードカチカチ打ってる場合じゃないのよ。

そこんとこヨロシク!
150新潟改め渡り鳥 ◆GSXUcoScS6 :2009/04/07(火) 04:59:45 発信元:123.108.237.30
お?
随分景気のいいレス付いてますね。
○年でウン千万返したとか。
いいですね。言ってみたい。
まぁ、うちは借金と無縁な個人事業なんで借金はしませんが…。
しかし何故にそんなに敵意剥き出しで花山さんに絡むんですかね?
「借金して、それを返した事」なんて誰にでもあるんじゃないですかね?
会社潰して路上生活してる元社長さんにだって、○年でウン千万返した経験ある人だっているでしょうに。
人間の作ったものに、永遠に続くものなんて無いでしょう。
現在絶好調な会社だって、3年後なんて解りませんしね。
花山さんご自身が「ダメ経営者だった」と認めているのに、一体何が言いたいんだ…?

いやぁ、遅レスで申し訳ありませんが>>46で頂いた言葉は、私はちょっと飲み込めないです…。
ウチの業界も相場ぶっ壊れて来てるんで、ホント必死になってお客さん取らないと余所に持って行かれます。(汗)
私のいる繁華街、マジで悲惨なんですよ…。
景気が回復して『いい時代』なんてこの先来るんですかね?
もいちょっと「ガムシャラ君」してみようと思います…。
151326:2009/04/07(火) 09:27:58 発信元:116.64.31.226
>>144
東京に住んでいると回りに外人がとても多いっす。
子供の学校にも数人いるんで特別な存在でなくなりますね。
とくに中国人と韓国人は多いわけでウチにもよく来店
あります。 在日だ朝鮮人だと言ってる荒らしの方は
田舎の人じゃないかな?都会では差別用語にならんし・・

日本ほど差別が少ない人種も珍しいでしょうから。
なにを根拠に差別してるのやら・・・・・

昨日入学式に参加してきました。国歌斉唱になると大の大人が
モゴモゴと歌うか全く人ごとと言ったひとばかり!
これほど、国歌を歌いたくない国民が多いのは日本人だけ?

自分はJCに入ってるような人間なんで大声で歌いますよ(笑
152326:2009/04/07(火) 09:40:58 発信元:116.64.31.226
改造バイクは売るときの価値が微妙ですよね。

自分もチト前に成りますがZEP1100に・・・
ポート加工・ボアアップ・カム・キャブ・FRサス等などと
部品代&加工代100万ほど掛けてイジクって乗ってましたが
結局ブロー(涙  価値が微妙でタダで知り合いのバイク屋
に引き取ってもらった次第。

KZ1300はロッキードとメッシュホースだけと軽く入れて有りま
したんで、それなりに買い取ってもらえました。
結局ノーマルに近いほうが長く安全に乗れるかも知れませんね。

荒らしが少ないですね(苦笑
IPがもれるのがそんなに怖いのかな?IPから分かる情報なんて
ほんのちょっとで個人を特定なんて出来ないのに(笑
連投すんません!
153花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 11:14:25 発信元:61.116.216.99
皆さん、おはよ。風邪、昨日に比べれば随分調子良いよ(笑)、昨夜の酒が効いたかな?
もう一日稼業休みにして、暖かくして過ごすとするかなあ・・・で、何時もの返レス。

>>149 Pちゃん、人の見果てぬ夢ってのは「安定した一生を送る事」で、大半の人がそれに
成功せずに生涯を過ごすのかもね?皇族ですら不安と無縁でねえのは、皇太子妃観ても判る。
荒らしだろーがコテであろーが、「同じヒト科の霊長類」で、身体も脳味噌もそれぞれ一つと(笑)、
違いは「誰かを貶めても、自身の状況は好転しないのを、理解してるかどーか?」かもねえ。
ならば、俺は貶すより励ます方が好みだったりするよ(笑)、

>>150 新潟改め渡り鳥さん、現在ホームレス、でも3年前は「会社経営者や上場企業の正社員」
なんて、大勢居る時代さ。当人、「俺より能力が有る」とアピールしたいのかねえ・・・苦労して
のし上がった人は得てして「他者にもそれを強制する」。俺なんざたまたま運が良く、嫁や周囲
の人に支えて貰ったお陰だと思う。こっちの業界も総崩れに等しいよ(汗)、失政の果ての現状
なんで、政治形態が変わらんと、景気も回復しないと思う。ま、こっちは「個別にそれ迄生き抜くだけ」
かもねえ・・・・経験上「挫折は人を鍛える」のを知っただけ、少しはマシ程度かな(苦笑)、

>>151-152 326さん、仏じゃ移民が、米じゃ黒人がそれぞれ大統領為ってる時代だしね(笑)、
差別が少ないと言うより、「島国で為るべく波風立てねえ様に暮して来た国民性」かなあ。日本じゃ
「出る杭は打たれる」だけど、米国では「うるさい車輪程、油を差して貰える」てな諺が有る。
国歌に関しては、「自らがその国に愛国心を持てるか?」も条件のひとつかもねえ・・・市民革命や
独立運動の歴史すら無い国では難しいかも・・・KZ1300は、帰国して限定解除取って最初に
乗り回してたバイク。厳つい外観の割りに乗り易かったよ(笑)、サイドカバーの横に付いた
盗難防止イグニッション、2段式のセンタースタンドとか、ギミック満載だったと記憶してる。
シャフトドライブなんで、押すと凄く重いのも(汗)、俺、現在、身長182だけど、体重62足らず。
余りでけえバイクも持て余し気味なんで、も少し気楽に転がせるの探してる最中でね(笑)、
154P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/07(火) 15:46:09 発信元:219.115.233.62
花山さん、みなさんこんにちは。
確かにIP晒すなんてナンボのもんやねんと思いますね。発信都道府県とプロバイダくらいしか分からないんでしょ。 だからといって彼らに来て欲しい訳じゃないけど(笑)

本田勝一が君が代を貶してましたね。 そりゃもうイチャモンかいうくらい。きみがあよおわあって伸ばして歌うのは楽曲として不自然だ!とかね。
じゃあ上を向いて歩こうもアカンのかーい!
剣を取れとか血を流せなんて国家が多い中、君が代はノンビリしすぎてるくらい
平和的な国家なのにねえ。まるでミコトノリみたいな(笑)
僕は愛国行進曲が好きです。

見よ 東海の空明けて 旭日(きょくじつ) 高く輝けば
天地の正気 溌刺(はつらつ)と 希望は躍る 大八洲(おおやしま)
おお 清朗の朝雲に 聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠 揺るぎなき わが日本の 誇りなれ

起て 一系の大君を 光と永久(とわ)にいただきて
臣民われら 皆共に 御稜威(みいつ)に副(そ)わん大使命
征け 八紘(はっこう)を宇(いえ)となし四海の人を 導きて正しき平和 うち建てん
理想は花と 咲き薫る

いま幾度か わが上に 試練の嵐 たけるとも
断乎と守れ その正義 進まん道は 一つのみ
ああ 悠遠(ゆうえん)の神代より轟く歩調 うけつぎて
大行進の ゆく彼方 皇国つねに 栄あれ

愛国行進曲(1938年1月)(作詞:森川幸雄;作曲:瀬戸口藤吉)


155花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 18:32:01 発信元:61.116.217.226
「何でも注射で治す内科」行ったら・・・廃業してた(滝汗)、やっぱ高齢の医者だったしなあ。
今日も我が家のおちびさんは残業。近所のコンビニと酒屋で、テキトーに飯と酒買って今帰宅さ。

>>154 Pちゃん、そー言えば、俺のIP観たら「中継局が長野」なんだよな(笑)、ま、隣県だから
構わんけどね・・・先程、古巣の借金板覗いてみたら、相変わらず「自作自演だの馬鹿みてえ」だ。
てか、消えたのは俺の都合なんだし、たかが訪販オヤジ一匹、何時迄追い掛け廻してんだろうと思う。
イデオロギーを絡めるのはそれ程関心は無いよ。最近の娑婆の面倒の大半は、思想や宗教で
解決が着くとは、到底思えねえ・・・但し、精神的支柱としての、個人的信望は「それが必要なら当人の自由」かな?
ま、曲ならこっちも勇壮だけどね(笑)、因みに9.11の直後、イマジンがラジオから流れなかったそーだが。

起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し 醒めよ我が同胞(はらから) 暁(あかつき)は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は血に燃えて 海を隔てつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ あぁ インターナショナル 我等がもの

聞け我等が雄たけび 天地轟きて 屍(かばね)越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 固き我が腕(かいな) 今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ あぁ インターナショナル 我等がもの

「インターナショナル」 佐々木孝丸/佐野碩訳詞・ドジェテール作曲
156P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/07(火) 19:05:21 発信元:219.115.233.62
花山さん、お疲れ様です。

「平和を守るためには暴力も辞さない」という論理が、今の日本人に欠けてますね。
人類の歴史は戦争の歴史であり、戦わない民族は滅亡するのみ。

経営者とは闘う人々。尊敬します。
経営は競争であり戦いだから、敗者が出るのは必至。
しかし競争に敗れることは敗北ではない。
敗れて立ち上がれなくなった状態が敗北だ。
命を取られていないのなら、挽回のチャンスはいくらでもある。

僕は競争が嫌いで逃げ回ってきた人生だから、敗北以前の問題やな。
(自嘲が過ぎたかな)
157花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 19:32:40 発信元:61.116.217.226
>>156 Pちゃん、俺は何だろ?スタンス的には「国家の暴力の否定としての、
個人の暴力の肯定」かなあ・・・刑務所入りてえ一心で、神社の賽銭箱
漁って自首する高齢者を、責める気には為らねえもん。こんなの「国が
悪い」に決まってる。政府が「社会保障てな自己責任果たさねえ証拠」だしね。

民族単位でもの考えるのは苦手かもねえ。精々、身内や周囲の人間関係なんて、
狭い範囲かな・・・経営者って、俺なんざ元倒産社長なんで、闘うと言うより、
「誰からも頼まれもしねーのに、勝手に創業しちまったお調子者」の印象受けるよ(苦笑)、
勿論、先代からの負の遺産の継承者も居るんで、一概にひと括りには出来ねえけどね。

・・・敗北ったって、「民事や商法上の失敗で、金無くすだけ」・・・逃げ回るのも勇気のひとつ。
俺だって「嫌な仕事には絶対従事しない。馬鹿げた空気に前倣えはしない」とかね。
空気なんざ、そもそも読むもんじゃねーで「呼吸するもん」だ(笑)、
職種や現時点の立場なんざ問わねえと思う。貴方も俺も、「今、生きてる。
そして諦めない事ひとつが、充分闘争」なんじゃねえかな?
158326:2009/04/07(火) 19:39:28 発信元:116.64.31.226
KZ1300は国とか年式によってだいぶ仕様が違っているようです。
自分の乗っていたのは前期形でキャブタイプ。
マイルとキロ表示メータ。スタンドは2段式では有りませんでした。
シャフトドライブはクセが無く乗りやすくツアラーっぽい乗り心地。
角が立っているシートは足つきが悪く、信号でエンストするとたまに立ちゴケ。

大きな車体で「バイクに乗ってる」感がイイ感じでした。
ZEPは真逆で乗りやすく早くて取り回しが軽く足つきも良かったですが
昔のカワサキ車の方がは雰囲気がいいんだなー

同じ6発でもCBX1000とKZ1300では全くフィーリングが違い
CBXは結構スポーティだったと記憶しております。
社外マフに買えるとCBXはフェラーリみたいな高音!
kzはレスポンスはイイが比較的低音だったですね。
159花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 19:56:09 発信元:61.116.217.226
>>158 326さん、KZは「北米仕様」、欧州なら「Z1300」と為る。KZって、向こうじゃ
ナチを連想させるそーなんで。当事乗ってたのは最期の3連キャブ仕様車かなあ。
ゼファーは最近生産中止らしい。キャブ車は消えるばかりと・・・程度の良い中古の
750買って、ドレミ・コレクションの4本マフラー着けて「Z2のレプリカ」なんてのも良い
と考えたりするよ(笑)、高校時代はKH400乗ってたなあ・・・CBXは、英国時代薬局
経営でひと儲けした時、モトマーチン(ビモータに似てるが、完成度無茶苦茶低い)を
購入・・・因みに、あのエンジン幅だ。立ちゴケ程度の転倒で、クランクシャフト破損
して即廃車だったけどね(爆)、友人が買ったフェラーリの横に初めて乗せて貰った
感想は「ヨシムラの集合着けたZ2と変わらん」と返事したら、嫌な顔されたなあ。
160326:2009/04/07(火) 20:55:46 発信元:116.64.31.226
詳しいですね!
自分は全くドコの逆車か興味なかったので分かりま
せんでした(苦笑たぶん、その「北米仕様」が一番近
いような感じです。

近所の中古車屋にたまに
フェラーリとかランボルギーニが整備やら車検で入っ
ているので見せてもらうことがあります。スーパーカー
は思っているほどの車でなく、室内とかEGルームも
なんとなく雑な作りだったりが感想です・・現実的に
GTRの方が性能面で安定しているでしょうから。

直しなおし使い続ける職人が作ったこだわりの「ロレッ
クス」と安くて壊れないが長期に使えない「Gショック」
の違いってトコロでしょうか。
どっちがいいかは別として・・・・
僕のロレックスは数回行なった修理代がそろそろもう
一台買えそうな金額になりそうです(汗
161花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 21:13:52 発信元:61.116.217.226
>>160 326さん、そりゃー45年も人間遣ってて、その内30年(中学の頃から無免も
含めてだが)の大半を、バイクが側の暮らし続けてれば、多少は詳しく為るかもね(苦笑)、
俺、在英時代、「ヘスケス」なんて、月産5台の希少車(伯爵が趣味で製造してた)乗ったり、
当事のロンドンなんざ、動いてるヴィンセント(フレームが存在しないバイク)や、ブラフ・
シューペリア(アラビアのロレンスの愛馬)なんて、結構見掛けた。今のフィアット傘下と
違い、当事のフェラーリとかのスーパーカーは、結構造りは安いよ(笑)、俺英国時代、
ロータスエスプリ、会社経営してた頃デトマソパンテーラ(エンジン、フォードの5リッター
V8、飛び石でラジエター割れて、手放した)や、TVR(エンジンはローバー)とか乗ってたけど、
皆、元は「バックヤードビルダー」・・・今なら、その辺のクルマの改造屋がこさえられ
そうだしねえ(笑)、あの頃は機械的な限界が未だ未知数なんで、夢が有ったと思うよ。
今じゃ、技術的関心が「燃費の向上」だもん(苦笑)、腕時計は苦手さ・・・会社潰してから、
五十日の3時近くに時計見ると、嫌な汗出たりする・・・ありゃあ倒産の後遺症かもねえ。
162326:2009/04/07(火) 22:05:13 発信元:116.64.31.226
バイクはハマってくると、よりマニアックなモンを
好む傾向有りますよねー   自分は・・・
VT→SR→GSXRR(乾式クラッチヨシムラカラー)→Z750GP→
ZEP1100→KZ1300 となってますが今は外車が欲しいかと・・
仕事に拘束されているんでバイクを買う事はもう少し先に
なりますねー 
現在のホンダのような「優等生」のバイクでなく
厄介なバイクを欲がる人の気持ちは分かります(苦笑

今や仕入れに使う「アドレス125v」が愛馬です!
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/07(火) 22:13:32 発信元:122.19.71.197
君が代ってのは、確かメロディーは薩摩の民謡だったとか、
歌詞は万葉集か和歌集かとか言われてますが、どうでもよいことです。
問題は、歌に罪はないってことさね。
そろそろ明治幕府(幕府所在東京 もうそろそろ143年)から天皇さん京にご帰還願えませんかね。
侍な東人に何時までも全周包囲されて御所にいること自体間違ってます。
京は風水学的にも計算され尽くされ、千年の平安を願われた都。
薩長連合幕府はいい加減天命という物を考えるべき哉。
>>153
大正デモクラシーを忘れないでください。
164花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 22:34:49 発信元:61.116.217.226
>>162 326さん、GSX750RRって、ヨシムラバージョンかい?ありゃ名機だ(笑)、
外車は結構個性的かな?まあ、最近のハーレーも排ガス規制や振動対策や
インジェクション採用で、日本車並みに壊れなく、そして無個性に変わりつつ有るけどねえ。
ま、バイクは所詮遊び道具さ、稼いで余った金で購入すんのが常道かもね(笑)、

>>163、歌には罪は無いさ。但し、それを歌うのを誰かに強制するのは別だと思う。
愛国心なんざ押し付けたり教育するもんじゃねえ。「この国に生まれて良かった」と、
感じさせる社会の構築こそが先だと俺は思うよ(笑)、ま、中央集権国家に為って
僅か100年と少し・・・その前の三百諸侯の時代がずっと長いんだし、温故知新で、
煮詰まったら古の知恵に学ぶのも時に悪くないかもねえ。愛国心より郷土愛、
連帯より相互扶助が、市井の人にしっくり来るなんて、考えたりするけど。
165渡り鳥 ◆GSXUcoScS6 :2009/04/07(火) 23:27:25 発信元:123.108.237.29
>>164
俺、バイク全然詳しく無いですけど、ウチの地方だとギリギリ暴走族が存在した世代なんで、ケッチとか聞くと懐かしいですね。
花山さんの地域だと『乱れ髪』なんてのもありましたよね?
そこに居たんかな?
 私らの頃はケッチだのRZだのCB400何てのが名車って言われてました。
暴走族やら走り屋なんかがいたころが、バイク屋さんも「いい頃」でしたかね?
 地元の、今じゃ寂れたバイク屋にも、ロケットカウルだの三段シート付いた『祭』みたいなバイク、店先に並んでましたからね…。
景気のいい時ってのは、暴走族も含めて、色んな意味で「賑やか」なもんなんですかね…。
 今は繁華街にいても、聞こえるのは店先にお客さんを送り出す『ありがとうございました〜』じゃなくて、タクシーのアイドリングぐらいですよ…。
166花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/07(火) 23:42:39 発信元:61.116.217.226
・・・しかし、懲罰用の流刑地なのに、こんなに居心地良いのは何故だろうか(笑)、
380さんは、本当に良い板紹介してくれたと感謝する次第さね。歴史や経済問題やバイク
の話題とかも大っぴらに書き込めて、おまけに荒らしも来ねえと。これで、建築関係や、
借金の踏み倒しや、会社の清算に、果ては役所と喧嘩する方法や、再起の為の
公的制度の活用法の相談でも来れば、申し分無しなんだけどなあ!・・・ま、この辺りの
話題も、何れ誰かが書き込むのを期待しとくよ。最近、凍土の地獄がワイキキ・ビーチ
に感じる俺も、傍から観ればどーかしてるかも知れんが、今迄の粘着がねえだけでもね。

お、嫁が先程帰って来た。独り酒はやっぱ寂しい・・・二人で飲めば寒くねえと(笑)、

>>165 渡り鳥さん、「乱れ髪」とは懐かしい(笑)、他にあの頃は「狂乱恋命」だの「夜路
死苦」だの、ゾクの最盛期かな・・・生憎、ガキの頃から群れるのが嫌いで、独りで駆けるのが
好きだった。母校は某漫画家がモデル(野球ではない)にした、「県下有数の暴力校」、
お回りぶん殴って逮捕&拘留後停学中に、右翼団体から家にスカウト来て、めんどくせーので、
「うるせー!この日の丸チンドン屋」と返事したら、玄関先でまた喧嘩(爆)、ま、今は
「大人しいニコニコ訪販オヤジ」さ(笑)、彼の日彼の刻の喧騒は、確かに懐かしいよ。ま、
また騒げる日は来るだろ・・・この閉塞感も何時迄も続くとは思えんしなあ。
167P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/07(火) 23:48:21 発信元:219.115.233.62
国家という概念を明治時代に緊急輸入したんだけど、日本には根付きませんね。
デモクラシーも資本主義も教科書の中から出てこれない。
でも、そんなんみんなアングロサクソンの歴史の中から生まれたものだから、
今の憲法も含めて金科玉条のごとく扱う必要ないと思う。

花山さんの言うとおり、温故知新ですよ。古を以って鑑とする。
日本に革命が起きなかったのは必要が無かったからではないでしょうか。
天皇皇室が幾多の危機を乗り越えて存在していることは世界史の奇跡。
実際の統治者であった武士政権との権力のバランスが、都合600年も続いたことも奇跡。

なんとまあ、素晴らしいと僕は思います。
ジャパン、ミラクルですな。

現在日本の君主は天皇、主権は国民、統治者は?誰?

おやすみなさいノシ
168渡り鳥 ◆GSXUcoScS6 :2009/04/08(水) 00:13:02 発信元:123.108.237.30
>>166
野球じゃねえ方なら掛け算が名前の主人公の方ですかね?
あんまり特定されたくないか(笑)
凄くローカルな話題なんでやめますね(笑)

漫画といえば、先日、佐藤秀峰って漫画家がブログに収入晒してましたけど、
知名度も人気もある漫画家でも喰えない世界なんですねぇ。
うちの地方は、漫画王国なんて言われるくらい漫画家がドッサリいますけど、
どの世界も食って行くのは難しいもんですね…。

今がこれで、まだド不景気の底じゃないとか…。
マジで3年後の日本はどんな世の中になってるんですかね…。
 
169花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 00:41:49 発信元:61.116.217.226
>>167 Pちゃん、俺は大鉈を振るうのは危険と考えてるよ。小泉改革で、この国は
本当に無茶苦茶に為った・・・一番、変動少ない公務員でも「今や、地方公務員の
3割は委託や派遣」さ。シングルマザーの人気職の給食のおばちゃんも大半が
民間委託なんだぜ。
正社員にしても、01年には210日有った失業保険が、今じゃ90日。保険料年々上げられた挙句にな。
・・・おまけに、「半分の時給で働くやつが居るのに、お前はその能力が有るのか?」の論法で、
実体経済の現場じゃ、どんどん、タダ働きが横行さ。
更に、年金無茶苦茶にされ、収入が激減した高齢者世帯に、最早、経済的事由で、
家から出て自立出来ねえお子さんを養う余裕も無いかも知れんし、他方、派遣や請負しか
就労先を見い出せねえ子供世代に、親御さんの介護も無理かも知れねえよ。
大鉈なんざ本当に振るうもんじゃねえ。ありゃー「薮医の外科手術」と同じさ。「流血もするし、
後遺症も残る・・・但し、痛い思いするのは、何時も他人」なんでな(苦笑)、現行法の範囲で
遣れる事は多いと、俺は考えて居るけどね。天皇に関しては、俺はどーでも良い。
悪いなあ(汗)、

>>168 渡り鳥さん、ま、ローカルな話題はこの辺で(笑)、実は、漫画嫌いでねえ。
ありゃー「大人の絵本」みてえな認識さ。因みにAVとかも興味無かったりする。
「消費を扇情する為にこさえられたビジュアル全般には関心は無い」よ。活字を追うのは
大好きさ。そこに空想が介在するので・・・想いの介在しない消費活動に、「一体、
どれ程の価値があんのか?」と、思う・・・3年後どころか、今月の予想も難しいかもなあ。
ま、俺は「死ななきゃ、何とか為る」程度の楽観論さ(苦笑)、この経済状況が何時迄も
続く訳ねーのは、万人が理解してる筈。ならば、「今の糧を繋ぎ、個々に生き抜くだけ」さ。
困れば、何時でも個別に相談乗る。こいつは古巣から変わってねえので(笑)、

170花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 01:13:45 発信元:61.116.217.226
・・・さて、風邪薬代わりに飲んでた酒が、そろそろ空きそーでな。明日は折りしも
亡母の月命日と。遺影の中で微笑む彼女は相変わらず若く美しい・・・俺も恥多き日々
を潜って、貴女と4歳違いにようやく追い付いた。嫁は永遠に勝てねえ姑闘争に
疲れたのか、相変わらず膝枕ですーすー寝息立ててますよ。でも褒めて遣って
欲しいです。彼女は明日、仕事休みにして、菩提寺から坊主呼んで読経させる
らしーので・・・俺は果報に思います。こっちでも彼岸でも、逢える人、懐かしい顔
ばかりですので(笑)、

てな訳で、重てー嫁を抱えて、そろそろ寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日な。
171花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 01:35:02 発信元:61.116.217.226
で、寝る前のもう一レス。最近、ゴト車のカーラジオで聞いて、「お、格好良いな」
と思って検索したら、正体は、「単なるパチンコソング」と。余りの薄さに
呆れ返った次第だが、歌詞は結構マシなんでここに紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=F28IiybteqY

今度こそ、おやすみ。ROMってる皆さん、また明日にでも(笑)、
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/08(水) 02:20:58 発信元:210.135.98.43
〉我が家のおちびさん

嫁とかばか犬みたいな言い方はしなくなったんですね。

173326:2009/04/08(水) 09:25:28 発信元:116.64.31.226
そそ、GSXRRはヨシムラカラーで乾式クラッチのあれです。
今はレストア系雑誌に特集されたりで、再注目の様子ですが
当時は余り興味出ませんですぐに売ってしまいました(苦笑
その後GSXRを又買いましたがなんだか普通に早くて詰まん
ないですよー

バイクも色々と乗りましたが乗りやすく扱いやすい優等生より
メカノイズ多し・排気音うるせー・重くて乗りにくい空冷・・となって
きてしまい、最後は旧型カワサキ車ばかりでした。
ツーリングとかサーキット走行会行くわけでないんで性能優先
でなく、乗って楽しいバイクがイイと思っていました。
当時馬鹿にしていた族バイク・ホーク・GT380・KHも最近走って
るのを見ると結構いい音だと思ったりしてますね(笑い

今は通勤なし自宅仕事なんで丸で乗る機会がなく買う予定も
ありません。
174花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 09:32:10 発信元:61.116.217.5
皆さん、おはよ。お陰様で風邪も随分良く為ったし、今日は昼から稼業に出向くとするか(笑)、
良い見込み客、出会えるといーけどなあ。

>>172、嫁と犬は全く別物でね。人間と犬を混同したりはしないよ。我が家のおちびさんは嫁の呼称さ。
まあ、どっちも可愛いし「家族の一員」だと俺は思ってるけどね(笑)、
175花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 09:51:01 発信元:61.116.217.5
>>173 326さん、いや、乗り続けると「旧いバイクが好きに為る」のは、俺も同じでね(笑)、
最近じゃ時速300キロなんて売ってるけど、日常ユースなら非現実的だし、便利さ求める
なら「クルマが一番」と為る(苦笑)、最近、旧車がブームで、KHとか当事の新車の倍くれえの
価格で売られてる・・・Z2なんざ200万以上(ま、国内しか生産されてねえので)だもんね。
俺の場合、バイクは「最も手軽な非日常性を手に入れるアイテム」かなあ・・・カワサキは
頭に「男」が着くてなイメージで育った世代でねえ。KZ1300の次はGPZ1100Fとか転がしてたよ。
まあ、そこそこの中古なら「軽自動車より安く買える」んだし、また、機会有れば乗るのを
奨めるよ。やっぱバイク面白れえしねえ(笑)、
176花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 18:45:55 発信元:61.116.217.180
稼業、早目に終えて、風邪薬代わりの一升片手に今帰宅と。風邪まだ完治してねえので、
アタマ働かねえ(汗)、明日から狩場変えるかなあ?古巣じゃ荒らしが、延々昼間から
俺が独身の生活保護受給者で税金泥棒と喚いてるけど、毎日働いてんだけどな(笑)、
てか、俺くれえの昭和の価値観の持ち主だと、「働く=生きてる証」だったりすんでなあ。
西原理恵子女史がその著書で「働くのは祈り・・・町工場のオヤジも、威勢の良い掛け声の
魚屋のオバチャンも、毎日店開けてれば、そうそう潰れないと思ってる」と書いてたけど、
大いに肯けられる部分でなあ(笑)、ま、俺も、日照りでもドカ雪でも、風邪引いてもゴト車で
外回りは、半ば同じ心境かもねえ・・・理想の職場も伴侶も存在しないが、「妥協して、
そして日々ちょっとした工夫や笑顔を積み重ねるのは、そんなに困難でもねえ」のは、
経験済みだしね(笑)、年収1000万の野郎との結婚望む絶世の美女より、「借金1億の
亭主を見捨て無かった、当時25歳の嫁」の方が、俺には有り難かったのと同様と(笑)、

・・・さて、取り敢えず、風呂沸かすとするかい。そう言えば、我が街の桜も3分咲き。
今年の開花は例年に比べ早いのかもな?
177326:2009/04/08(水) 22:46:03 発信元:116.64.31.226
今仕事終わってPC立ち上げました。
強風と雨が無いんで桜が持ってるんで相変わらずお年寄り
が連日来店してきて毎日グタグタっす(苦笑
温かくなると出かけたくなるし、財布の紐もゆるく成ってるようです。

スレが進んで無いん「2chブラウザ変えたんでなにか変わったか?」
と思っていますが・・・なにも無いですよね?

花山さん、文面からお嫁さんと仲が言いようですね。
やはり、困難を共にしたご夫婦ってのは一体感がでるんですかね。
自分はと言えば・・嫁に仕事の悩みを持っていけない関係なんで
戦友とは行きませんね(苦笑
まあ、夫婦関係は家庭の数だけ有るかと・・・・・
178326:2009/04/08(水) 23:12:36 発信元:116.64.31.226
だれも居なそうなんで葬儀屋時代の話でもと・・

団地とかで一人暮らしの方が無くなると
比較的近所付き合いが少ない場合が多いようで
ドアから漏れて来た腐敗液が出てきて管理事務所に連絡が入り
腐敗した死体が見つかる場合があります。

夏場だと数日で腐敗臭がするので室内はすごい事に・・・・
何かのガス?窓が薄っすら曇っていたりすることも(汗
腐敗液がしみこんだ廊下はもうすごい事に・・・

そのような場合結構あるのですが、親戚と疎遠になっていて
一人暮らしで身内も無い場合とか有ると、大家と親戚に委託され
アパートの片付けをしたことがあります。大体粗大ゴミとして
すてるのですが、たまにペットがいたりする場合葬儀屋の誰か
が引き取る事がありました。可愛そうですもんね。

一人で年配の方が住んでるのって離婚か独身で一人住まい
な訳で親戚付き合いもそれなりに少ない訳ですから。

孤独死ってそうゆう経歴が多い様です。
179花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 23:36:32 発信元:61.116.217.180
>>177-178 326さん、仕事お疲れ様(笑)、ご老体の相手も大変そーだが、俺も稼業では
60前後の人と世間話は多く為る・・・住宅リフォームを考えるのは、還暦前後が多い。
退職金も見込めるし、住宅ローンも大抵完済。最大の理由は「施主が平日家に居る
時間増えるせいで、家屋の老朽化に気付く」かもねえ(笑)、

別に、何も無いよ・・・朝と就寝の挨拶以外は、俺は誰かのレス無いと、その儘嫁と、
DVD観たり本読んだりして過ごしてるんで(笑)、

夫婦仲は良いのか比較する対象が無いので不明だけど、俺も嘗ては、会社の資金繰りが
最悪状況に為る迄、実は彼女に打ち明けられなかったよ(汗)、当事は「嫁を不安にさせねえ為」
と考えてたけど、今は「単なる見得」だったのかもねえ(苦笑)、彼女は薄々気付いてたと思う。
「打ち明けたら去られるんじゃねーか?」と、俺も危惧してたのかもなあ・・・言葉を変えれば
「配偶者を疑ってたのは、寧ろ当事の俺の方」だったのかも知れん・・・今は夫婦で何でも話し合ってる。

但し、「互いの交友関係には一切干渉しない」てな不文律も有る。俺、手前の事業に着き合わせて、
嫁に要らぬ苦労させちまったもん・・・だから、今は彼女には好きな仕事に従事して貰ってるよ。
嫁も劇団時代の友人達と、楽しそーに働いてるみてえだしねえ(笑)、

少し長いんで>>178へのレスは次で。
180花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/08(水) 23:37:20 発信元:61.116.217.180
で、続きだけど、

・・・孤独死に関しては、先程のテレ朝の報道ステーションで、大阪での餓死者のケース紹介してたな。
あれも、生活保護の相談に行って、「再度来てくれ」てな結果だそうな(汗)、因みに生保申請者の7割
(これは、裁判の勝訴率に拠る試算だ)が、「生活保護法違反の、違法な追い返しに遭ってる」と
思われる・・・大抵は、国や自治体が勝訴する行政訴訟で、この敗訴率は異常・・・如何に現場で
違法行為が罷り通ってるかの証明かもなあ(滝汗)、ま、こいつも余談だけど、北九州市で「オニギリ
食べたい!」と書き遺して餓死された人は、政府発表の餓死者の総数に何故かカウントされてねえ。
折りしも、今日は15兆円の経済対策を政府与党が発表と。未来への大借金の挙句、省エネやハイブリット車に、
還元や補助金や、贈与税の免除、挙句はお蔵入りした無駄な公共事業の焼き直しなんざより、
「今、本当に必要なのは、職がねえ食い物がねえ、一番今困った人への手立て」みてえに俺なんざ思うんで。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/08(水) 23:49:15 発信元:219.58.151.34
>>166
F中のリアル先輩かなぁ^^
パトカーひっくり返した覚えはおありでしょうか^^

スレ汚し失礼しますた
182花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 00:13:58 発信元:61.116.217.180
>>181、はじめまして。パトカー引っくり返すには、或る程度人数要るけどね(苦笑)、
ソロで駆けてた当事の俺は、検問突破や、お回り殴るのが精々だった・・・追尾した
パトカーが勝手に事故ったのは一度有ったかもねえ。まあ、若気の到りだしなあ。
F中じゃねーで、俺はK中さ。同年輩なら、あの頃は「馬鹿のオリンピック」みてーだもん。
今のいじめとかじゃねーで、当事は「校内暴力全盛」かなあ?皆、娯楽に餓えてて、
「喧嘩上等!」が、馬鹿のステイタスと記憶してる・・・ガッコに家から日本刀持って来て、
逮捕された阿呆とか居たしねえ(苦笑)、金ねえと喝上げや純トロ売ってたの一杯居た。
まあ「青春のページェントってやつ」かもねえ・・・因みにA組(今はY組に攻められ解散)
の親分のボンとは高校の頃の同期さ。尤も、あいつもシャブと縁切れねーで、娑婆と
共同住宅を往復の日々だしな(汗)、ま、ご当地のローカルな話題はこの辺で(苦笑)、
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/09(木) 01:18:06 発信元:219.58.151.34
>182
恐縮です^^
イヤ、いずれにしてもリアル先輩であることが分かり(汗

A組の親分のボンに踏み倒された借金の口添えをして頂ければ助か(r
 
ナンと申し上げましょうか・・・
これからも楽しみにしております^^
184花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 01:28:22 発信元:61.116.217.180
胡桃の木の下で ワイングラスが壁に投げつけられたとき7段の階段を降りてくる髭の魚と出会った 
王冠は大地と水と火とそして風に見送られて 7本のトランペットが迷信と封印を吹き飛ばしていく 
河と河の間に芽生えてた花は洪水に流されて その果実は生き返る魚の餌にされてく
おぞましい楽園を夢に見てる おまえをセフィロトの樹に吊るそう

岩の門を開いたって 嵐の目と心臓なんて見つかりゃしない 7年の飢餓の果てに おまえ等は一体
何を拝んでいたんだ 移り気なイシュタールの牛の翼を もぎとれるくらいなもんだろ 7つの壁に囲まれた
永遠のランプをただ眺めているだけ 22本の茎に刻んだ符号は嵐に運ばれて
女王の首飾りを盗んだ煉瓦造りは殺される
愛と慈悲に満ちた地獄で腹を肥やしてるおまえをセフィロトの樹に吊そう

エリクシールを燕尾服のポケットに忍び込ませた伯爵は ダイアモンドの目を光らせ
鏡の奥で”創造の書”を読み耽る すべてを知り尽くしてしまうのはあまりにも危険すぎるけど
未来は破壊を待って生命は運命に裁かれて行くんだろう 胡桃の木の下の宴会は終わって
文明は何もかも崩れていく 苦痛は短くて 歓喜は永遠なのかい
逞しい現実から背を向けてるおまえをセフィロトの樹に吊そう
13人目の犠牲を蔑んでるおまえをセフィロトの樹に吊そう

・・・さて、「詩人の末路」を、軽く紹介したトコで、炭鉱のカナリアのひとりも、そろそろ酒が
空きそーでな(笑)、ま、政治的混迷や欲望の果てに、「ハープーンが再度シドラ湾を舞う」
なんて、悪夢の再現なんざ、そろそろご免被りてえのだけどなあ>>183、事情は判った。
渡り鳥さん同様、一度、皆で花見兼ねてご当地オフするかね、[email protected]
にメール頼む。満開の桜眺めて、良い酒互いに飲もう!ま、今後も気楽に語ってくれな。
てな訳でそろりと寝るよ。皆さん、おやすみ、また明日と(笑)、


185P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/09(木) 02:07:31 発信元:219.115.233.62
皆さん、こんばんは、お疲れ様です。

今帰宅し、呼んだレスが>>178の326さん。
僕もその経験あります。あ、いえいえ現場は見ていません。
僕の勤めるデイサービスの利用者様の孤独死です。
その方は猫ちゃん飼うてました。
見につまされました。
そんな方、多いと思う、悲しいけど。

花山さん、奥様に対する思いやりが実は「見得」だったのかというお話は、
債務整理というトラブルを超えた人間関係の真理ではないかと、僕は思います。

僕も過去に何度もアドバイスのレスをしました。
「内緒はダメ」と。
僕がそうだったからです。
家族に事情を打ち明けるのは勇気がいりました。
でも家族は支えてくれました。
代払いまでしてくれると言ってくれました。
(もちろん代払いはダメだと説明しました)

だから今日の平和があります。
昔のダメな僕と縁を切ることができました。

花山さんの奥さんは、ホンマ、エライ人や思います。
そして、僕の家族も。

おやすみなさいノシ
186渡り鳥 ◆GSXUcoScS6 :2009/04/09(木) 02:40:44 発信元:123.108.237.26
>>183さん初めまして。
私も、川一本越えて山の方ですが同郷です。
どうぞよろしくです。

しかしなんてアウトローなOFF会なんだ…。
因みに、私が一番年下っぽいですね(齢31)。
何か防具とかいりますかね?(笑)
とても楽しみにしてます!
日本酒飲めなくてビールばっかですが、悪しからず(笑)
187債務者:2009/04/09(木) 05:19:11 発信元:219.6.135.72
花山さん、初めまして、毎日このスレッドをみていましたが
ヤフー回線が規制中だったので書き込みできませんでした

助言をお願いしたいのですが
多重債務(サラ金)になり、簡裁で特定調停をしました
現在返済中、11ヵ月めです、借金の理由、風俗通い、残債務130万

しかし、なんとか返済中ですが、この不景気で前途に不安を感じます
もし、返済が滞ったら、債権者とどういう交渉が可能でしょうか?

債務の原因は自分にあるので、必ず返済はしたいのですが
恥ずかしい話ですが、ご助言をおねがいいたします

188花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 11:04:12 発信元:61.116.217.13
皆さん、おはよ。今日も昼からろくでなし稼業さ(笑)、で、何時もの返レスと。

>>185 Pちゃん、昨夜のNHKのクローズアップ現代で観たんだが、富裕層向けの、
有料ホームに有り金叩いて入所した途端、そこの資金繰りが世界規模の大不況で悪化。
破綻したり格安で施設売却の運びに為り、サービスの質が物凄く低下だそうな(汗)、
「金が有っても将来不安が消えねえ見本」かもねえ・・・サラの用語でDN・ONってのが
当事は有った。意味は「旦那に内緒・奥さんに内緒」、例え身内でも支払い義務のねえ法的な
第三者に、当人の債務を告げるのは違法だが、それを匂わすだけでも支払うそうな。
言う通り、正直に打ち明けるが正解さ(笑)、家族や配偶者は、大抵、身内の不始末には
寛容だしね・・・たかが民事の借金。不倫の方がもっと深刻か(苦笑)、代払いは本当に
最悪・・・高利も含めて完済すれば、サラからすれば「優良顧客」。すぐに「枠が広がった、
もっと借りて下さい」の大合唱で、気付けば「後日もっとでけー債務」と(汗)、ま、
一番簡単にケリが着くのは「民事の金の面倒」かも・・・最も、「当人が自覚するかどーか」
が一番の鍵だったりするけどね(苦笑)、

少し長いので、続きはコーヒー飲みながら。
189花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 11:27:37 発信元:61.116.217.13
>>186 渡り鳥さん、まあ、若い頃のヤンチャは誰でも有るさ(苦笑)、
40も半ばの今じゃ、「すっかり、くたびれたオヤジ」の一丁上がりと(爆)、
コワモテじゃ訪販は無理だし、金掛けた格好で周囲威圧しても何の得
にも為らねえのは、とっくに学習済みでねえ・・・ビールは苦いんで。
ま、近い内、一杯遣るかい(笑)、

>>187 債務者さん、はじめまして。調停中の支払い不能は、昨今多いかもね?
払えねえなら、その時には、正直に言えば良いさ(笑)、文化的で人間らしい
生活犠牲にして迄、高利貸しに返済する必要ねえよ。友人で、「悪い、これが
限界でな」と、勝手に月1000円振り込んでるの居るけど、最初は電話来着てたが、
その内、定期的な手紙に変わったそうな・・・風俗やギャンブルとか、遊びで
こさえた借金を、働いて返すのは本当に難儀だ。払えねえなら踏み倒して
構わんと思う。貴方が負うペナルティは「金融機関の信用情報に事故記載されて、
暫く借りられねえ」これだけさ(笑)、ま、世界規模の金融危機で、「そのサラの
方が、先に潰れるかも」ねえ?そして、新たな債権譲渡先(サービサー)から手紙
来たりして・・・ま、俺なら「架空請求扱いで、ゴミ箱ポイ」だが。そうそう、「裁判所から
の訴状以外は、法的拘束力は一切ねえ」のでな。「最終通告」みてーな手紙、
サラから着ても、「裁判所以外なら、只の私的なお手紙」なんでね(笑)、
ま、ご参考に。
190326:2009/04/09(木) 16:11:05 発信元:116.64.31.226
皆さん乙カレーっす!店の休憩時に書き込みっと
>>185
自分の友人に彼女・嫁居ない暦43年の奴が数人います。
まあ、縁が無いんでしょうけど一生独身で行くようです。
老後の面倒を見てもらうために嫁・子供が居る訳でないですが
独身ではいづれ孤独死の可能性も有るかもです。

去年起こした人身事故の罰金を昨日払いました(涙
バイクどおしの事故で相手鼻骨折スクータ廃車。
自分打ち身スクータ廃車。まあ保険シッカリ入っていたんで
保険屋任せで相手の保障をしております。まだ相手が通院中
なんでもう少しかかりそうです。昔は人身事故の罰金なんて
数万円くらいまでよく聞きましたが、同じ罪状で今や100万が上
限とかで検察で「覚悟して置いてください」と脅され通知到着。
罰金20万!好きで事故起こしてるわけでないが、キツイっす!

一番怖いのはヤクザよりもサラ金よりも「国家権力」かもね。
191花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 19:08:29 発信元:61.116.217.218
稼業終えて、晩酌の酒と嫁のビール抱えて、今帰宅と。結構良さそうな家見付けたよ(笑)、
さて、風邪の微熱が原因かも知れねえが、すっかり汗掻いた・・・熱い風呂でも沸かすかな。

>>190 326さん、俺の周囲に独身の野郎は少ない(奥様に逃げられたの結構居る)が、
嫁の交友関係には、男女を問わず独身者は多いそうな・・・経済的な問題も大きいけど、
新自由主義は「恋愛格差も齎す」のかも知れん。男女共に「理想の相手待ってる内に、
齢だけ重ねるケース」増えてるのかもねえ(汗)、そんなもん、やっぱどうかしてると考えるな。
人類の半分は異性なんだし、テキトーに身近な相手と一緒に為っちまえば良いと思うんだけどなあ(笑)、
家族も絆も商売も、所詮「波打ち際の砂浜にこさえる城」みてーなもん・・・大波が来れば浚われる。
でも、それ迄は日々少しづつでも、色々持ち寄って、流されねえ為構築するものかもね(苦笑)、
で、もし駄目なら、「新たに見付けて、そこで頑張る」と(笑)、理想なんざ追っても仕方ない。
大事なのは「これで、食えるか?互いに笑えるか?」この辺りだけ押さえとけば、まず大丈夫かな?
罰金支払い、お疲れ様。ま、高利貸しなんざ、違法行為だらけなんで、監督官庁に苦情申し立てれば、
菓子折り持参で、そいつの上司が土下座しに来るし、ヤクザが堅気殴ったら、100万単位の
支払い命令、最近は裁判所が出すからね・・・国家権力ってえか、事業者にとって怖いのは、
債権がRCC送りに為ったりする事が一番かもね(滝汗)、
192花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/09(木) 23:18:13 発信元:61.116.217.218
・・・さて、酒飲みながら、本スレ向きの話題をひとつ紹介。手元の商工新聞からなんだけど、
3月27日、中小企業庁が、中小・小規模事業者への支援策として、日本政策金融公庫、
商工中金、保証協会に対し、業者の返済負担の軽減目的の為、既存債務の元本の返済猶予
(半年〜1年程度)に、金利支払いを条件に認め、条件変更も積極対応する様、通達出したそうな。
条件としては以下の3条件と。

@売上高が減少し、資金繰りに困難が生じてる企業で、今後の受注環境等の回復等に拠り、
業況の回復が見込まれる事。
A関係する金融機関が存在する場合は、協調して継続的な支援を行う見込みに為ってる事。
また、元本返済猶予の実施にあたって、保証人等の同意が得られる事。
B金利の支払いが継続的に行われ、今後も継続される事。但し、金利等大幅な減免を受けてる
企業は、今回の措置の対象外だそうな。

ま、資金繰り苦しい社長さん、是非、金融機関への交渉材料のひとつに役立て欲しいよ(笑)、
193花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 01:06:11 発信元:61.116.217.218
てな訳で、そろそろ一升空きそうだ・・・ここ数日、ヒマなんで、夫婦で観てたレンタルDVDはと言うと。
一昨日「闇の子供達」・・・もし事実(たぶんそーかも)なら、本当に救いの無い映画。明日の我が国かも(滝汗)、
昨日「ケータイ捜査官7パート10」・・・こいつは、世界観がそもそも理解不能だ。ほのぼのした内容は判るけど。
今宵「ソウ5」・・・こりゃー究極のSMかねえ(汗)、本当に痛そうな映画。一瞬原作が村上龍か団鬼六か?と。
・・・以上、選んだのは全て嫁。因みに、明日の夜は「デトロイト・メタル・シティ」らしい。「ジーン・シモンズが
ジャパン・マネーに釣られ、コメディアン転向した第一作」とは、彼女の弁・・・明日は稼業休んで、映画館で、
「レッドクリフ・パートU」でも観るかなと思案中でな(笑)、愛馬で駆けるのも好きだが、バスに揺られて
読書しながら移動も、結構楽しかったりするよ(笑)、ま、今宵は新たなレスもねえので、そろりと寝るかい。
最近じゃ古巣すら、読むのも億劫でね。「あっちが駄目なら、こっちで新たにおっ始める」・・・居場所なんざ、
こさえるのは存外得意かも知れねえ(笑)、皆さん、おやすみ。また明日にでも。
194183:2009/04/10(金) 04:05:41 発信元:219.58.151.34
>>186
渡り鳥さん、返レス遅れました事、申し訳ありません。
こちらこそよろしくお願いします^^
私はアウトローでもなんでもなく、
流されるままに生きてるただの衆生でござります^^
また花山さんの後輩などと書いてしまいましたが
私自身が東区に縁のあるものという意味でございまして・・・(汗

共通項は大型持ち・バイク好きということかな
しかし思わぬご縁をいただき嬉しいかぎりですよ
今後ともよろしくです^^
195債務者:2009/04/10(金) 06:00:32 発信元:219.6.135.72
花山さん、レスありがとうです。

確かに、強制執行をされても差し押さえされる資産は評価0の軽自動車ぐらいしかありません
しかし、借金の理由は自分に原因のある娯楽遊行のせいであるので、高利を除いた債務額は返済しなければいけないと思っています
ご助言ありがとうございます

未曾有の不景気は深刻で前途に不安をかんじる日々ですが
花山さんの書き込みをみるたびに、なにかと、安心を感じる日々であります
196326:2009/04/10(金) 09:28:51 発信元:116.64.31.226
皆さん乙です!
昨日久しぶりに外に飲みに行きました。
温かく成って来たとはいえ木曜の夜では町は静かですね。
どの店も余り入ってなさそう。去年開店した知人の店で
一杯やって来ました。少し入った路地ですが、駅前で一番
人通りが多い場所。味は抜群ですが客入りがイマイチとか
で苦戦してる様子・・・・ウチはといえば花見による特需で
昼夜ともジジババで賑わっております。やはり余裕が有る
のはお年寄りかもしれません。一人当たり沢山は食べま
せんが人数が来るのでどうにか商売に成っております。
いつまでも、桜が続きますように・・・(苦笑
197326:2009/04/10(金) 09:35:20 発信元:116.64.31.226
葬儀屋への就職ですか・・・

祭壇の設営とかは単なる「組み立て」なんで簡単ですが
冬の夜中に呼び出され、遺体の処理は結構応えます・・
常に人材不足の業界なんで職は有りそうですが、24時
間常に拘束されている仕事なんで、酒も飲めないし家に
いても精神的に休めません。大抵どの葬儀屋も熟練の
番頭の様な方がいるので相性が合わないで辞めた人が
多数いました。仕事柄変わった人が多いかも?
若くて素直でハイハイと何でもやる奴が社長からはの受
けが良いですが、仕事を流れ流れて来た年配の方も結
構います。
198花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 12:14:13 発信元:61.116.217.97
皆さん、おはよ。稼業か映画館か、まだ迷ってるよ(苦笑)、風邪まだ残ってるんでバイクはなあ(汗)、

>>194 183さん、流される儘に生きて来たのは、アウトローも同じかもねえ(苦笑)、ああ、あの地域は、
越後でもかなり特別かもねえ・・・数年前アルカイダのメンバー潜んでて大騒ぎに為ったし(爆)、俺、この
街が大好きさ(笑)、ここで生まれここで育った・・・そして、これからもここで生きてく積りさ。ワケ有りや
ややこしいやつばかり住んでるけど、俺もその一人なんでね(笑)、こちらこそ宜しくです。

>>195 債務者さん、ま、礼は無用で。強制執行上等なら踏み倒しちまいなよ(笑)、自分に原因ねえ、
博打や風俗ってのは、「素人を誘ってカモにするのが基本」なんだぜ。で、誘われる素人ってのは、
「他の楽しみ方を殆ど知らん人」だったりするよ。高利貸しにしても同じさ。少し前迄、日本中に借金の
自動販売機ばんばんぶっ立てて、さも「財布代わりにどーぞ」みてえな、お気楽能天気なCMを
TVとかで連日流してたんだしね(苦笑)、貸した側、提供した側も、謂わば確信犯だよ。踏み倒して
一切手を切って、そして今後は「代用品で無く、本物の承認を寄せる対象を見付けるべき」かもね(笑)、
不安な時勢を生き抜く鍵は、存外そんなトコに有ると俺は考えるけどなあ。

>>196-197 326さん、昨夜は良い酒みてえで重畳(笑)、客商売は特に他人様に接待されると嬉しいと
訊くよ。嫁なんかでも、たまに夫婦で泊まりで温泉行くと、食事片付けたり布団広げねえで良いのに
喜んでるもん・・・今年は全国的に雨が少なく、乾燥してて長く桜が咲くらしい。葬儀屋への就職に関しては、
24時間拘束は、或る意味仕方ねえかもね・・・なんせ、「お客さんが何時発生するか不明」だしねえ(汗)、
変わったのが多いのは、訪販も同じかも?倒産社長だけでなく、破門されたヤクザもんなんざも随分
混じってたしね・・・「その指、客に聞かれたら、プレスで、と言いな」・・・アポインターに何度言った事やら。
199花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 19:18:49 発信元:210.231.47.136
結局、「風邪引きさんは映画館に行くと迷惑よ」てな、嫁の尤もな忠告に従い、
ゴト車で稼業と相成り、近場で面白そーな家2件見付けて、今帰宅とな。
両方共施主が不在だったので、明日明後日と、週末に再訪宅するかなあ。

・・・しかし、風邪治らん(汗)、随分快方に向かってるのだが、味覚がねえ、
何食っても「粘土みてえ」だ(苦笑)、さて、シベリアに来訪者まだ来てねえし、
熱い風呂でも沸かすとするかい・・・本当に景気悪いぜ。今回、自宅から
半径5キロくれえの範囲で動いたんだが、潰れたコンビニ2件・ファミレスとパチンコ屋
それぞれ1件新たに見付けて驚いたよ(汗)、
・・・あれも近所の奥さんや学生さんとかの貴重な雇用先なのになあ。
200326:2009/04/10(金) 19:24:24 発信元:116.64.31.226
お仕事に成ったんですね!お疲れです!

花山さん普段に風邪ひいた時どう対処してますか?
一般的には「内科」に行く人が多いようですが
耳鼻科の先生に言わせると「耳鼻咽喉科」が正解となります。

風邪っていうのも漠然としてまして
鼻水がでたり咳が止まらなかったりで、まずは鼻・喉を
直すほうが手っ取り早いんです。
花粉症はアレルギー検査で何の反応でてるかわかりますが
風邪とアレルギーの境界があやふやでして、大抵同じ薬が
出ます。※耳鼻科にその旨を張り紙をしてあります。

つづく・・

201326:2009/04/10(金) 19:29:29 発信元:116.64.31.226
今どきの耳鼻科は昔ほど患部に
直接薬を着けない傾向があります。
ウチの子供が行ってる耳鼻科なんて鼻・耳の中を
見て鼻水吸って処方箋出して終わりの事が多い。

古いお爺さん先生の耳鼻科は
ベタベタと喉・鼻に薬を塗るんで辛いですが早く
良く直ります。自分も古い耳鼻科に通っていますよ。
医者で処方箋でもらう薬は薬局よりも安くて利きます
んで、少々多目にもらっておいて保存しておくと良い
です。1年くらい再発したときに使えますから(笑
202花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 19:37:07 発信元:210.231.47.136
>>200-201 326さん、俺馬鹿なんで、滅多に風邪とか引かねえのだけど、
痩せてるせいか、患うと長引く事多いよーだ。やっぱトシかなあ(苦笑)、
悪寒や咳程度なら、医者とか行かねえで、大抵酒の一升も飲むと、翌朝、
「大量の汗と共に全快」なんだが、余りひでえと医者に行く。最近迄は、近所に
「初診で、いきなり注射打つ、年寄りの内科」が有って、現場関係者や貧乏人
には穴場だったんだけど、こないだ顔出したら「廃業してた」よ(爆)、
耳鼻科の方が良いのかあ!教えてくれて有り難う(笑)、余り酷いよーなら、
今度行ってみるよ。港街なんで、医者と銭湯と床屋はやたら多い。
ま、「船乗りが下船して、真っ先に向かうとこが、そこ」なんでねえ。
203花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 19:42:17 発信元:210.231.47.136
・・・そう言えば、俺「花粉症って一度も患った経験が無い」んだよ(汗)、
嫁なんざ、この季節辛いらしくマスクして出掛けたりするんだけどねえ。
観てて可哀想に何度も為るよ・・・代わって遣りてえが、こればかりはなあ。
ま、築数十年の屋根裏や縁の下入ったり、バイク30年も乗ってれば、
耐性でも着くのかも(苦笑)、
204326:2009/04/10(金) 22:34:13 発信元:116.64.31.226
今とり合えず仕事終わりで一杯と(苦笑

花粉症は結構微妙ですよね。
自分も花粉症なんですが、一緒に仕事してるパートさん
より軽く、一定の時期しか反応しないです。
花粉症に成るとメンドクサイんで掛からないほうがイイです。

玉子酒は何となく根拠がありますが
大酒は微妙です(苦笑)風邪にかかる時は大抵「朝起きたとき」
で寝てるときに喉の菌が増えたのが原因となります。
肉などで、冷蔵庫でラップ掛けて居るのと居ないのと比べると掛
けてない方が乾燥から細菌の増殖で腐敗が進みます。
なので・・マスクをして寝ると風邪の予防となります。単純ですが
結構予防に役立ちます!
突っ込み遅れですが・・「携帯捜査官」と「デトロイトメタルシティ」
が出てくるとは(笑)  面白かったですか?
205花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/10(金) 22:52:15 発信元:210.231.47.136
>>204 326さん、我が家も夫婦で一杯遣ってる最中でね(笑)、花粉症ってえか、
屋根裏とか入ると、古い家だと、ネズミの糞だの死骸だのゴロゴロ(汗)、コバなんざ、
杉皮だし、殆ど劣化して吹雪みてえ・・・断熱材のガラス繊維の粉飛び交うし、肺とか
結構鍛えられるかもね(苦笑)、大酒と言うか、まあひと晩に一升なら俺には適量。
実際、これで肝機能全く悪化してねえので(笑)、ま、DVDは「嫁の趣味」が大半でね。
「デトロイトメタルシティ」は、これから観る予定さ。今は報道ステーションと(笑)、

元東大総長の説く「自立国債」なんか、非常に良いアイデアだと思う・・・日本中の家屋に
タダで太陽光発電着けて、電気代で、国債の支払いを充当・・・償却後はその儘各家庭へと
・・・ソーラーパネルの寿命が、そんなに持つなら問題ねえのだが、その前に耐用年数尽きたら、
「またぞろ高速道路と同じ」と(汗)、てか、それ以前に「俺の商売の可能性が、ひとつ
潰れる」んだけどなあ(爆)、15兆円超える財政出動で、株価が一時9000円台回復
・・・でも、買ってるのは外国人投資家ばかり。株価と実体経済の乖離が酷過ぎると思う。
巨大製造業は再び増産らしいが、そこで働くのは「生産調整で、いきなり職と寮奪われ、
派遣村に行かざるを得ねえ人達」が、また集められるのは、容易に想像着くしねえ(汗)、

結局、雇用や社会保障の補修無しで、赤字国債乱発してれば、「博打うちと、金貸しの
損失補填に廻るだけ」・・・我等には自己責任。彼等には責任追及無しで血税投入ではねえ。
206花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 00:17:54 発信元:210.231.47.136
・・・しかし、シベリアは平和だよなあ(笑)、5年以上も荒らしに粘着された俺としては、
「まるで保養地」みてーだもん・・・で、先程本スレや古巣覗いたら、経営学板も店舗
運営板も借金生活板もラウンジクラッシック板も、全部「最悪板状態」と・・・馬鹿らしくて、
今後、読むのも辞めるよ。荒らしにしてみれば、俺に読んで貰いたくて延々書いてる
よーだが、こっちとしては、「他者に不快な思いさせる意図で書いた駄文を、読む義務なんざ
皆無」と(笑)、IP出るこの板なら、自作自演も不可能だし、本当に名誉毀損にあたる
誹謗中傷なら、2ch通さずブロバに内容証明で開示要求も可能だしなあ。

ところで、「デトロイトメタルシティ」面白れー!あの低予算で「ダークナイト」並みの世界観は
流石だと思う。以前感動した「自虐の詩」もそーだが、何でアカデミー賞の外国語部門とかに
ノミネートしねえのか、不思議で仕方がねえくれえでな(笑)、
207P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/11(土) 01:44:55 発信元:219.115.233.62
花山さん、326さん、お疲れさまです。
僕も今帰宅です。今日が〆日でしたが、暇やった〜。花金なんて死語やね!死語!
でも仕事ヒマでもビールはうまいさ〜。

>IP出るこの板なら、自作自演も不可能だし、本当に名誉毀損にあたる 誹謗中傷なら、2ch通さずブロバに内容証明で開示要求も可能だしなあ。

なるほど、そういうことですか。だったらAちゃん全部そうすりゃいいのにね。なんでしない?
やっぱり、荒らしも山の賑わいなんかな?

明日はデイが遅番なんでリラックスしてます。僕は最近、90歳OVERの超認知症のばあちゃんの担当になってます。
(前にも書いたかな?)ご飯食べたい!と帰りたい!を大声で一日中叫びます。
うるさいです。いらいらします。正直、首絞めたろか〜と思います。

先日、その認知ばあちゃんを自宅に送り届けた時、いつもはそんなこと口走らないのに、
ベッドの上で「心配なく眠れます。ありがとう、ありがとう」
と言うんですよ。

その後僕は、車に乗って帰ろうとしたんですが、不覚にも涙がこぼれて、
しばらく目頭を押さえていました。

その涙の意味は複雑です。
ありがとう、ごめんなさい、が入り混じってます。
ばあちゃん、あんたは幸せなのか不幸せなのか、僕にはわからん。

尻切れトンボでおやすみなさい。
ノシ
208花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 02:11:32 発信元:210.231.47.136
>>207 Pちゃん、仕事お疲れ様。2chのルールは俺も不明さ。但し、「どなたかを不当に
貶める側に、俺は書きたくねえ」、ま、そんだけだよ(笑)、その認知婆さんが貴方に届けた
言葉の真意は、「日々忘れ行く少ない言葉を繋ぎ合わせて、必死に紡いだタペストリー」
かも知れん。幸せか不幸かは、余人の介入するのは難しいかも・・・但し、貴方が理解
出来れば、彼女にとって満足の行く結果だと思うよ。誰かの次世代への思い遣りの継承は、
「今、生かされてる人の当然の義務」だろ?絶望の果てに、誰かが発した言葉を、忘れる
べきじゃねーと思う。それは「誰かの明日を繋ぐ為にこそ遺されてる」と、思うんでなあ。

さて、一升空きそーだし、明日も稼業の予定さ、皆さん、おやすみ。また明日にでも(笑)、
209債務者:2009/04/11(土) 07:21:56 発信元:219.6.135.72
しかし、思うに、ネットで誹謗中傷する奴は卑怯である
ネット上でお互い顔の見えない相手同士だから、人をけなしたり、馬鹿にしたり、蔑む書き込みができるのである

もし、お互いに、面とむかって、話し合うなら「人を中傷する」言動はとれないであろう

だから、誹謗中傷する奴の本性がネットの書き込みに現れる気がする
品格のない、下劣で卑怯な奴らである、後、暇人である

馬鹿は相手にしない、私はいつもそう思っている

210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 07:48:08 発信元:123.108.237.27
>>194
こちらこそ、どうぞよろしくです。
211326:2009/04/11(土) 08:04:20 発信元:116.64.31.226
皆さんオハっす!土日で忙しいんで仕込みしながらっす。

たしかにどの板もIP出れば少しは荒らしも減るかもですね。
詳しくないですが、サーバーの負担が増えるとか
匿名掲示板の意味が無くなるとかですかね?
IPアドレスの情報だけでは、OS・通信回線・大体の所在地
程度しか一般の人には分からないんだけどね・・・・・

まあ、荒らしが居なく静かに過ごせる方がいいかと・・
212326:2009/04/11(土) 08:18:41 発信元:116.64.31.226
「おくりびと」のDVDを昨日ザックリと見ました。
山崎勉の雰囲気が葬儀屋のオヤジそのままなんで
ウケました(笑 ああいうチョッキきて顔も話し方もあんな感じの人
が多いんです(笑 自動車までよく表現されてますわ。

ありゃ、葬儀屋の仕事の一部分ですね。それも田舎の葬儀屋だし。
経緯からみると、病院で亡くなった方が前提のようでした。
検死を終えて自宅に安置するときはすでに棺おけに入ってますから。
そうでないと、血だらけだったりバラバラだったりする遺体を布団に寝
かせることになりますからね。
以前から書き込みしていた葬儀屋の話は都心にある葬儀屋で警
察関係の仕事が多く急がしんで、あんなにのんびりしてねーです。

自分は映画をほとんど見ませんが「フォレストガンプ」が好きです。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 12:05:16 発信元:221.30.141.214
  ∧_∧        
 ( ・ω・) _。_      お昼のお茶ですよ・・・。
 /  ⊃c(__ア・.
 し-J     旦
214花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 12:08:32 発信元:61.116.217.229
皆さん、おはよ。今日も午後から近場で稼業さ(笑)、お出掛け準備しながら返レスと。

>>209 債務者さん、まあ、匿名性の陰に隠れてはフェアでは無いわな(苦笑)、あと、
人にも拠るけど、「感情・・・特に嫌悪感が増幅される」のも居るらしいよ。小学生レベルの
理由で、良い大人が荒らしに為って規制される迄延々埋め立てとかね(汗)、他者に
対する心無い言葉の暴力を許すのは、殆ど仏心に等しいかも。ならば、俺なんざ何百体の
仏をこの身に詰め込まにゃならんのか・・・なんて時に思う。ここに来て正解だったよ(笑)、

>>210、どなたか存じませんが、俺も宜しくです(笑)、

>>211-212 326さん、そちらも開店準備かいな?まちBBSも強制IP表示みたいだけどね。
匿名でも、運営側からは丸見えみたいだ。殺害予告とかすると、大抵アクセスログ解析
されて、簡単に逮捕されてるよーだしねえ・・・古巣は荒らしが酷いので、皆、コテ&トリップ
着けたり、挙句は裏掲示板宜しく、会員制掲示板とかこさえる羽目に為ったけど、シベリア
ならその必要も無いしね(笑)、ま、静かに過ごせるのは俺も望んでるもんで。
映画「おくりびと」は、観てみたいのだが、レンタルDVDは毎度、貸し出し中(汗)、納棺師なら
仰る通り「葬儀屋の仕事の一部」かもねえ。最近は田舎でも、餓死や無理心中とか、
経済的事由での死が増えてるそうな(汗)・・・外聞とか、行政の相談窓口や情報の少なさ
が関係してるのかも・・・最近観た映画で感動したのは「ショーシャンクの空に」だったなあ。

>>213、お、もうそんな時間かいな(笑)、嫁の炒れたコーヒー飲んで、コーヒースレもageなきゃ。
215花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 17:53:32 発信元:61.116.218.83
近場の施主さんに、明日のアポひとつ確保して、一升片手に早目に帰宅。ついでに嫁が
休みなんで、近所の桜並木をふたりで、手を繋いで歩いて来たよ(笑)、満開の桜が眼にも
艶やかでねえ・・・思えば16分に一人が自殺・4日に一人が餓死する国に為っちまって、
娑婆に生き辛さが蔓延しても、毎年の花の儚さは変わらずと。思えば人なんざ生きてる
だけで「他人に迷惑を大なり小なり掛ける存在」、役立たずでも能無しでも生きてて良いのさ。
・・・今年もふたりで桜が眺められたよ。迷惑を掛けたり掛けられたりで、来年の桜がまた、
眺められればいーのだけどな(笑)、さて、冷えて来たんで、風呂でも沸かすかい。
216326:2009/04/11(土) 18:57:46 発信元:116.64.31.226
みなさん乙です。

花山さん
奥様とお散歩ですね。仲のイイ事が一番ですから
羨ましい限りです・・・・
「おくりびと」は確かにレンタル中が多いですね。
自分も数回目でどうにか借りれました。
今日は近くのレンタル店がセールだったので又借りてきました。
「続三丁目の夕日」と「デトロイトメタルシティ」っす(苦笑
久作半額とからしいんですが、狭い店のせいか?新作がほとんど
でお値ごろなDVDがほとんど無い「釣り」のセールでした。

この時期になって
近所のコンビニ・スーパーの閉店が続いています。狭い商圏で
小売店が多すぎと思いますが、ここに来て次々と閉店なんで
やはり厳しい状況は変わらずの様です。
217326:2009/04/11(土) 19:06:56 発信元:116.64.31.226
TVみていると日々誰かしらの批判ばかりですね・・・
総理が読み方間違えたとか馬鹿らしくて見る気も起こりません。

知人の警察官に言わせると
今の世の中なにかがおかしい「みな過度なヒステリー状態」だとか。

2chで匿名で叩くことによりストレスが解消できるとは到底思え無い
ですが現状はそんなことばかりですね。
自分だけは成らないと思ってはいても無意識に「ヒステリー」成って
るのかも?

218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 19:30:10 発信元:122.19.71.197
ドキュメントに対するヒステリーもあるか。
切り口によっても変わる。


「NHKスペシャル シリーズJAPANデビュー
第1回『アジアの“一等国”』」の内容が偏向していたとして、日本李登輝友の会
(小田村四郎会長)は10日、福地茂雄NHK会長あてに抗議声明を出した。
番組では、日清戦争後の日本による台湾統治について、一等国を目指して統治の成功を
海外に誇示したものの、日台間の格差と同化という矛盾を抱え、やがて皇民化運動で日本
文化を強制した−などとした。この放送に対し、声明は「日本が一方的に台湾人を
弾圧したとするような史観で番組を制作することは、公共放送として許されるべきではない」とした。

NHK広報局は「歴史を振り返り、未来へのヒントにしたいという番組の趣旨を説明し、
理解していただきたいと考えています」としている。

日本へ友好的な台湾人へは一切取材せず日本をよく思ってない人物や評論家のみを取材
日本へ好意的な発言もしているのに意図的にカット、批判している発言だけを切り貼り編集
凶悪事件を連想させるBGMやナレーションによる悪意に満ちた過剰演出

NHKスペシャル
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html
http://www.kin-birei.com/column/090408.html

何れにせよ、今回もまたサンプルが狭すぎてなあ。。。
それで全部じゃないと思うんだよなあ。
漏れは、台湾も、中華もステーツもロシアもブリティッシュも大好きなんだが。
憎悪の応酬ほど、簡単に作れるシナリオはないってのはホントだな。
219花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 19:38:30 発信元:61.116.218.83
>>216-217 326さん、やっぱ倒産や破産を経験したせいかもね?俺、「相手にとって
都合の良い間しか成立しねえ恋愛」とかなら興味ねえもん・・・「デトロイトメタルシティ」は、
貴方も借りたのか(爆)、俺は傑作だと思ったのだが、違ってたら勘弁ね(汗)、
「才能と願望の違いに悩む主人公」は、どなたにも結構感情移入し易いかも。

小売店の廃業の場合、厄介なのは「商店街が一挙に衰退する事」だそうな。一説に拠ると、
「その商店街で、全ての生活必需品が揃わねえのが、シャッター通りへの発端」らしい(汗)、

批判て言うか、「個人が無意味な競争を強いられて、ただ疲弊してる」印象を俺は受けるよ。
教育から仕事から、果ては結婚迄、「誰かと競って獲得するもんて、信じ込まされてる娑婆
は尋常ではない」と思う。で、根っこに有るのが「金」。競わされてのは「貧乏人ばかり」。

儲かる職業は大半世襲。富裕層は「競争原理の外に居る」・・・必ず誰かが余る椅子取り
ゲーム延々と遣らされりゃあ、精神に変調出ても責められねえ(汗)、リアルで疎外されてれば、
バーチャルで「誰か否定して、自己の優位性補填したい」のも理解出来るが、俺としては
付き合う謂れもねーと・・・で、シベリアに(苦笑)、辛けりゃ逃げて良い。休んで良いんだ。
俺も今の稼業形態は「一種の競争からの離脱」なんだしねえ(笑)、
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 19:41:58 発信元:122.19.71.197
>>214
基本としては
あめぞうに居た頃の麻呂が、2chを立ち上げた頃は「匿名で発言できる気軽さ」は
今では完全に「別の意味になってしまった」のが大きいです。

「匿名だから何言ってもOK」つう人が多くなったというか、
元々、アカデミーやマニア界隈での閉じたWWW+パソ通が、
年を経るに連れ、その利用者の裾野がどんどん広がっていったのが
最大の原因と思うんだけどねえ。

私だって1998年〜2001年までは実名でしたよ。
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 19:46:12 発信元:122.19.71.197
>果ては結婚迄、
コンカツですかねえ、トンカツの亜種かと思いましたがw

>で、根っこに有るのが「金」。競わされてのは「貧乏人ばかり」
貧乏人の食い合い程、無意味なのはないからなあ。

ソ聯軍には全く歯が立たない東部戦線のナチ独軍
しかし、ポーランド蜂起軍には圧倒的な強さをみせた。
その後、ポーランド解放軍との停戦交渉を両者が始めたその日
ソ連軍が雪崩れ込んで両者をワルシャワから駆逐。

こういうものでは?具体例としては<貧乏人=弱者の共食い
222花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 19:50:27 発信元:61.116.218.83
>>218、マイケルムーアがボーリングフォーコロンバインの中で、「必ず白人警官に後手に手錠架けられ
地面に転がされる、半裸の黒人容疑者の映像」に付いて、そんな指摘してたのを思い出したよ。
皇民化運動ってえか、やっぱ、八百万の神なら、他民族の文化や宗教も尊重すべきと、俺は考えるけどね(笑)、
故野村秋介氏だったか、「ナショナリストが集まるのが、インターナショナル」と。立脚点は国家でも民族
でも政治団体や会社でも無く「個人に置くべし」と、俺なんざ常に手前に言い聞かせてるけどねえ。

223花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 20:04:40 発信元:61.116.218.83
>>220-221、まあ、「匿名だから何言ってもOK」と言うより、「ここで誰かを叩いても、
自身の状況はリアルで何も変わらん」のが正解かもね(苦笑)、ならば、俺は「どなた
かに花束贈る積りで、言葉を紡ぎてえ」けどな(笑)、否定や排除の言葉なら巷に溢れてるので。
今の「弱者の共食い」は、第二次大戦の東部戦線とは異なる、寧ろ「巨大な収容所の中
の階層社会に近い」かも・・・人に序列をやたら着けたがる輩程、「自己責任に隠した自己犠牲
を他者に強いる」のでねえ・・・強制収容所なら未だしも、やがては「絶滅収容所」に
変わらんのを祈りてえ気分さ(滝汗)、
224債務者:2009/04/11(土) 20:16:41 発信元:219.6.135.72
皆さん、こんばんわ
なんか、映画の話題がありますので、私がみた映画でよかったなぁ〜と思うのを書き込むことにします

1.ガンジィー インドを独立に導いた人のノンフィクションの映画です
2.シンデレラマン アメリカの大恐慌時、一度ライセンスを剥奪された、プロボクサーが復活し、世界ヘビー級チャンピオンになる実話を基にした映画です ラッセル・クロウが主演していて、良かったです
3.ショーシャンクの空に これは主役のティム・ロビンスよりモーガン・フリーマンの方が印象に残りました、わたしはラストのシーンが好きです
4.フォレスト・ガンプは感動しましたが、やはりおとぎ話のような気がします



5、6年前に、NHK ETB特集で放映された八起会のドキュメント「生きてこそ幸あり」は今でもなにか苦しい事があると録画していたビデオを私はよく観ます
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:17:20 発信元:122.19.71.197
>>223
働けば自由になれる

前世紀、最悪の標語ですな。
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:19:54 発信元:122.19.71.197
>>224
今までで見た映画ベストファイブですか。
私の場合は偏りますが。

1激動の昭和史 東京裁判 
2小説吉田学校
3社葬
4あげまん
5遠すぎた橋
227花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 20:30:52 発信元:61.116.218.83
>>224 債務者さん、俺は結構、ドキュメンタリーや社会派みたいのが好きでね(笑)、
「ホテル・ルワンダ」や「シッコ」「ダーウィンの悪夢」「シティオブゴッド」とかが心に
残ったかなあ・・・今宵は嫁の趣味で何かの特撮ものらしいけど(爆)、あと、何度観ても
良いのが「イージー☆ライダー」と。

>>224-226、>働けば自由になれる・・・(汗)、
♪列車から降ろされて 死の門をくぐると 闇が光り輝いていた
生き残るための戦いが始まる 掟なんてここにはないのさ
髪を剃られ 服を脱がされ 咳きこむ メンゲレの視線を避けながら
電流の通う鉄条網の向こうに 命なんてかすんでいくのさ
ため息で吹き飛ぶような 歯の浮く台詞やめてくれ
梯子をのぼれば もう屋根の上 もう少し見ててやるよ 破滅への儀式
(BLOCK25-Auschwitz-)
しかし、貴方の映画ベスト5も興味深いよ(笑)、俺は邦画なら岡本喜八監督の
「日本の一番長い日」が印象深いけどねえ。
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:30:58 発信元:122.19.71.197
名セリフは名場面は……
1激動の昭和史 東京裁判   
米軍北爆を拡大→ハダカで走ってくるベトナムの女の子でENDマーク無し

2小説吉田学校
池田君も調子に乗りすぎたな、げへへへ しょせん官僚に政治はデキンのだよがははは。
嘘も誠心誠意つけば誠になる。
吉田の土下座
民政局の俗吏共が!我々に主体的な政治力が無いというのか!
何が、アメリカ民主主義か!(吉田)
友情の上に立って、池田君を認めてあげなさい、握手することだ
二人の間に壁を作ってはいけない、その事をよくよくお願いする。
二千年…いや三千年生きたい…しかし人は死ぬ、だが、国は生き続ける。
和子…人間とは愚かしいものじゃないか、あの焼け野原が一掃されるのはいつの日か
今の日本を見て見ろ、全ての司令はGHQに握られておる、出版の自由言論の自由
結社の自由、全ての自由はGHQに握られている、今のGHQは昔の憲兵でもやらなかった
文書の検閲すら平気でやって居る!これでは国ではない!日本人は格子無き牢獄にいるようなものだ
だが、私はやる、もう一度総理大臣になって、日本の独立を勝ち取ってみせる。

3社葬 会社は戦場だ、全サラリーマン必見 新聞はインテリが作るが売るのはヤクザである。
挙手してないヤツは誰だ!おまえ!高卒出のおまえをここまで引き立ててやったのに裏切るか!
他多数 伊丹監督はスゴい

4あげまん 最後何もかも失った主人公の男だったが、
あの女と共に橋から下の運河の船を見つめながら再出発を語るシーンが逸品

5遠すぎた橋 ハリウッドスター総出演。
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:34:30 発信元:122.19.71.197
>>227
>「日本の一番長い日」
見ましたよ、中学の頃かな、印象に残っているのは玉音盤の部分かな
青年将校が乱入した時侍従が「お上は?」「起きていらっしゃる」と言うシーンとか
結局玉音放送が流れるのを知って、半狂乱になった青年将校がビラをまく物の
そのビラを拾う子供たちは、その裏紙が欲しくて拾うだけで、文章に何ら頓着しないところですかね
つまり、子供=青年将校って揶揄でしょう。

あの反骨の厚木基地司令が電話で「何?降伏?」と言うシーンもあったような
230花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 20:37:51 発信元:61.116.218.83
>>229、いや、あの映画、戦後の膨大な証言からこさえらてて「物凄くリアル」でねえ(汗)、
因みに、皇居でのシーンは「逮捕覚悟のゲリラ撮影」だったそーな(爆)、
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:43:12 発信元:122.19.71.197
>>230
宮内省も空気読んだんでしょうか。

侍従長「撮影している者が…」
昭和帝「ほう、何の撮影かな」
侍従長「何でも、あの8/15の話と…」
昭和帝「私も出てよいのかな?一応当事者だろうし」
侍従長「!!!」

なんてな。
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:44:37 発信元:122.19.71.197
○宮内庁
×宮内省
>戦後の膨大な証言からこさえらてて「物凄くリアル」でねえ(汗)、
モノクロなのが更にいいですよねえ。
233花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 20:49:51 発信元:61.116.218.83
>>231、案外、そうだったら面白れーのだけどね(笑)、因みに昭和天皇の役は、
先代の松本幸四郎で、全部ロングショットで、テロップにも明記せずらしい。
やっぱ現役天皇映画に登場の方が良いけどねえ。ロシア映画「太陽」で、イッセー
尾形が演じた昭和天皇は、物凄く似てて驚いたけど。
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:52:53 発信元:122.19.71.197
>>233
太陽で思い出したけど、昔「太陽」って大判のグラフ?雑誌がありましたよね。
知ってますか?
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 20:57:13 発信元:122.19.71.197
>>205
それと亀レスですが
>15兆円超える財政出動で
全体では58兆円です(真水)

で私がその発表で思ったのが、小泉竹中の日本を献体とした
実験政策のツケがそんな額になったかとね。
あの幻景気のツケが…国家予算に達する額で…

よく捕まらないな竹中
236花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 20:57:51 発信元:61.116.218.83
>>234、もう10年以上昔に廃刊だと訊いてるよ。因みに、俺がたまに通う
カイロプラクティスにはバックナンバーが今でも置いて有る。以前通った
整体は本棚に「ムー」なんて雑誌有って、嫁にその事話したら、「違う
カイロの方が良いよ」との返事でね(苦笑)、
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:02:23 発信元:122.19.71.197
http://www2.airnet.ne.jp/shibucho/seiji/habatsu.html

それと、見れば解りますが麻生派は超弱小派閥ですよ。
表だって、小泉政策に反抗できるわけがなかった。

自民党は派閥つう党の寄り集まりですからねえ。
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:04:22 発信元:122.19.71.197
>>236
なるほど、ウチは誰かさんが購読してましてね、今もあるんですよ
つか読むもの無かったらそれ読んでたようなw
>「違うカイロの方が良いよ」との返事でね(苦笑)、
なるほどw
239花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 21:12:09 発信元:61.116.218.83
>>235-238、もっと凄い数字だが、福祉目的で消費税導入して、早20年。
それで徴収した消費税の累計が213兆円・・・で、同時期の大企業への
法人減税の累計は182兆円だそうな。一昨年キャノンが「史上最高の利益」
上げた時は、日研総業から埼玉のキャノンに派遣された人の時給は
「一律100円ダウン」だと・・・ま、「自己責任論の裏の自己犠牲論の一例」かもねえ。
自民党に関しては、旧党人派は、ほぼ官僚派に追放&淘汰。ETC買わねえ。
どーせ民主が勝ったら、高速道路はタダだしね(笑)、
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:16:26 発信元:122.19.71.197
>>239
>旧党人
鳩山兄弟が居るじゃないですか。
頑として旧党人派(追放解除組)は健在ですよ
上手く隠蔽しているだけだにょ。

>高速道路はタダだしね(笑)、
元々、タダの約束がズルズルと
241花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 21:23:22 発信元:61.116.218.83
>>240、ま、民主の党首からして旧新潟三区の錬金術の模倣だしねえ(苦笑)、
国民へのサービス合戦での選挙は「最悪より次悪」かなあ?問題は富の再配分と、
貧困問題への是正にどちらがより先に手を打つかかもねえ。全世帯の1/4が
貯蓄ゼロで、全就労者の3割が非正規雇用で年収200万以下では、電気自動車
や太陽光発電やエコなんざ抜かしても、誰も買えねえしな(汗)、
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:29:01 発信元:122.19.71.197
>問題は富の再配分と、
それが政府の役目だったような気もしますが、なかなか。

>エコなんざ抜かしても
もう、エコとかいう標語で消費を喚起しようとしても誰も付いてこないですからね。
今ある物を修理して長く使うことがよりエコかと。 三ヶ月に一回のモデルチェンジじゃ
中古市場もダブ付きますし、性能の差も余り変わらないんじゃ新製品が売れないのは当然ですよ。
アウトレット/中古(むしろ新古?横流し?)の家電スーパーが大繁盛するのもしょうがない。
中古車市場はトヨタ系なら、中古市場の価格統制がありますけど、今はどうかな。

太陽光発電は、公共施設にならありでしょう。昼間フル稼働する学校とかね。
民生に落とすにはまだまだですね。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:33:49 発信元:122.19.71.197
購買力はまだ潜在的に有るとも居ますよ、私感ですけどね。
ただ、使い捨ての耐久消費財(矛盾?)に金を出す気は国民には
ないんじゃないんですかねぇ。

直ぐ壊れるのはごめんですよ、今の製品はそんな物ばかりですよ。
海外に投げた生産時のライン工の技量問題もありますが、
設計段階からマズイ。 タコな回路や構造が目立ちます。

電子関係だって変な部品が多いし
開けて見りゃ無名安物のコンデンサが林立しているし。
買ったら最低10年修理アリで使えるのが耐久消費財かと。
244花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 21:36:39 発信元:61.116.218.83
>>242、いや、俺なんざ意地でも新車とか、これからも買わねえ(爆)、
スエットワーク(タダみてーな報酬で人を酷使てな意味)でこさえた、
製品買って、連中の株主配当に協力したくねーもんでね。
最近バイクの買い替え検討中(その為に稼業頑張ってる)なんだが、
買うなら中古車&カスタムさ(笑)、これなら街の個人商店間で
金が循環するだけなんで。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:40:51 発信元:122.19.71.197
なかなか難しいものですなあ。

>最近バイクの買い替え検討中
>買うなら中古車&カスタムさ(笑)
いや、趣味の世界だとジャンルを問わず、たいてい中古カスタムオーダーメイドになりそうなw
246花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 21:49:56 発信元:61.116.218.83
>>243>>245、大枚叩いて「電気バイク」なんざ乗れねえ(爆)、エコとか気にするより、
キャブのレシプロエンジン。燃費や地球温暖化より、音と振動。寧ろひと昔前の工業
製品の方が、電子デバイスが少ないぶん、手前で手入れが容易だしね(笑)、
まあ、趣味的な物程、突き詰めるとそう為るかもねえ。エコってのは俺、一時の
ITと区別着かねえし、「消費は、エコよりエゴ」かも?
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 21:52:29 発信元:122.19.71.197
>消費は、エコよりエゴかも
上手い。 上手く着地しましたな。
いやあ、ハラハラしましたぞ。 
248花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 21:57:22 発信元:61.116.218.83
>>247、ま、より正確には「大企業のエゴ」さ(笑)、手前等の製造現場に
口入れ屋介して、何時でもクビに出来る不安定雇用で、これだけひでえ就労
環境で大勢働かせて、「地球環境に優しい製品」なんざ大いなる欺瞞だよ。
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 22:01:53 発信元:122.19.71.197
まったくです、まずは地球よりも人間に優しくなって欲しいものです。

「私は恥ずかしげもなく『地球のために』と言う人間が嫌いだ……
なぜなら地球ははじめから泣きも笑いもしないからな」
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/11(土) 22:04:04 発信元:122.19.71.197
>>248
離脱します。
シベリアの開拓頑張っておくんなせい。

ここならまず大丈夫ですからね。引っ張ってきた甲斐はありましたよ。

251花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 22:27:18 発信元:61.116.218.83
>>249-250、「地球に優しい兵器」で中性子爆弾が研究されたそーだし、原発は
英語では「ニュークリアパワーステーション」と、綺麗だ優しいなんて言葉が出ると、
大抵「生身の人間には醜くて過酷を意味するのが多い」と思うよ(汗)、
やはり貴方だったか(笑)、相変わらずの知識量でコテ名乗る必要すら無いと思う。
ま、俺が書く以上、「シベリア板で一番泥臭いスレ」に為るかもね(爆)、引っ張って
来てくれて、本当に有り難う!ま、空気とか読むのは苦手なんで、書き込む
タイミングとか伺う必要ねえのは、古巣と同じなんで、何時でもどーぞ>>ALL
252きりん ◆CjDzZkOJMs :2009/04/11(土) 22:44:03 発信元:60.41.170.22
こんばんわ〜
しばらく前からROMってます>イジーライダー
LAのならず者ビリー
村でのけもので射ち殺されるんだけど
大好きw
253花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 22:50:51 発信元:61.116.218.83
>>252 お、きりんさん、こちらでははじめまして(笑)、「イージー☆ライダー」って、
俺「究極のだらしなさの映画」かもねえ・・・空気読めず、誰とも同調出来ず・・・でも、
「それで良いんだ。それが正常なんだよ」と、あの映画は、何時も励ましてくれる。
ハーレー元気かい?俺は最近買い替えを検討中。少し飛ばせるバイクが欲しく
為ったもんで(笑)、
254きりん ◆CjDzZkOJMs :2009/04/11(土) 23:08:18 発信元:60.41.170.22
>少し飛ばせるバイク
大脱走のマックイーンのmoto?
883は元気でいい音色ならしてます
又会う日まで歌ってますw
255花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 23:19:01 発信元:61.116.218.83
>>254 きりんさん、今候補に挙がってるのは、ビューエルサンダーボルトS3、
ゼファー750ZU仕様カスタム、W650ベイトンプレスロケットカウル仕様とかかなあ。
ま、高速巡航性能が今の愛馬より高いのが条件か。存外、またぞろ昔取った杵で、
ダイナのローライダー(02〜03のTC88)や、1100カタナ辺りに落ち着くかもねえ(苦笑)、
883R、元気の良い音色なら何より(笑)、何時の日かまた路傍で逢おう!
256花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/11(土) 23:58:13 発信元:61.116.218.83
・・・しかし、このスレ、「最早避難所ではねえで、本スレ化」かも(笑)、
俺はここで遣ってくよ。そしてここから始めるんだ。古巣も旧本スレも、
読むのも書くのもとっくに辞めてる。誰かを貶める言葉の応酬なんざ、
も、うんざりでなあ・・・シベリアは過疎かも知れん凍土だが、荒らしに
依存されて、他スレで発言の機会すら奪われた俺には理想郷と(笑)、
               ,.:-一;:、
              ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
             ,r( ´・ω・)  さ、これからが始まりだよ
             ツィー=ニ彡'
            〜'l  つとノ
              u‐―u'
このAA、凄く気に入ってなあ(笑)、俺も今後その伝で行く積りさ。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/12(日) 00:50:40 発信元:221.30.141.214
285 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2009/04/12(日) 00:49:35 発信元:221.30.141.214
極寒の、最果ての地に生きるもの、そこに住む人々にとって毎日とは
人生のつまらぬ付属物などではなくて、戦って勝ち得るものである。
それは自らが一番よく知っているはずで、だからこそシベリアに住むものは
訪れるものを歓迎するように動かされる。この地で生きるものすべては
戦友であって同志なのだ。君のシベリアはどこなのか、学校か、職場か、
家庭か、この国か、君の心か、それは分らない。だが毎日を生きる君は
どこであろうとシベリアンであり、そのことに誇りをもって欲しい。

さあ、この地は君のものだ。シベリアは君を応援する
258花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 01:14:38 発信元:61.116.218.83
・・・さて、そろりと一升空きそーだぜ。明日もろくでなし稼業なんで、
そろそろ寝るよ。>>257、いや、最早俺もサイベリアンさ(笑)、だからこそ、
ここで生きて、時に躓き、人間関係の焼け野原に佇む「同志」に、
ささやかだが、救いに向かう経験測と、少しの微笑みに繋がる具体的方法を、
微笑みと言う花束に包み込んで、言葉と言う舟に乗せて届けたい。
誇りは持つより、誰かに「持って戴くもん」かもねえ。お気持ちは本当に有り難いが、
この地は、「俺のものでは無く、先人の艱難の果実」さ。俺の領域は、
このスレだけで良い。あと、たまに、コーヒースレ程度で充分でねえ(笑)、
応援嬉しいが、ここを仕切るなんざ、全然役不足なんで。

皆さん、おやすみ。また明日にでも。
259せーち ◆JEhW0nJ.FE :2009/04/12(日) 06:47:20 発信元:121.95.95.78
>>258
おはようございます。
こちらに引越しですか。
とりあえず、こちらも、ROM専で、応援してます。
それでは。
260326:2009/04/12(日) 10:00:58 発信元:116.64.31.226
昨晩はスレ進みましたね(苦笑
内容が濃くて読むのに時間がかかったっす・・・

商店街の衰退の原因ですか・・
確かに必要なモノが揃わない買い物は不便極まりない。
地元の市場は同じく衰退しております。やはり必要なモノ
が揃わないのが客足減の原因のようです。
個人商店が無くなるのは、景気のせいばかりでなく
後継者不足も結構あるようです。自分の跡継ぎには
同じ苦労をさせたくない・・とか聞きます。自営業には
自営業の務めには勤めなりの大変さ、楽しさが有るから
どっちもどっちなんだけどね・・・

伊丹映画は名作多いですよね、今でも見たい作品多数有り
ますもん!
261花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 11:06:20 発信元:61.116.215.110
皆さん、おはよ。今日も午後からろくでなし稼業さ。近場なのが有り難いけどね(笑)、

>>259 せーちさん、こっちでははじめまして(笑)、仕事の方は順調かいな?まあ、ここは、
粘着も殆ど来ないので、俺には天国でねえ。桜前線は未だ北上中、貴方の街でも花見
の時期はそろそろなのかな?ま、こっちでも宜しくです。

>>260 326さん、突然長文のレスが続くのは古巣と同じかもね(笑)、商店街衰退で一番
困るのは「徒歩しか移動手段を持たない、お年寄りと若年層」。後継者不足は、やっぱ
「苦労してる親の背中を子供が観て育つせい」かもねえ・・・背景には「大店法の廃止」とか、
失政の影響が大きいと思う。個人商店では「ベトナムで縫製させた990円のジーンズ販売
とか不可能」だもん。今、店舗を維持してる人、本当に尊敬に値するよ。因みに倒産や廃業
経て、勤め人に為った元社長や元店主の多くが、「なんで、こんな簡単な事で金貰えるんだ!」
と、驚く事が多い・・・俺もそうだったんだ(苦笑)、ま、最近じゃ派遣や請負の様に「過酷な
就労先」も増えてるようだが・・・伊丹映画は、マルサやミンボーとか、「視点が体制側」のは
どーにもねえ(汗)、
262326:2009/04/12(日) 17:37:11 発信元:116.64.31.226
皆さん乙です!

花見バブルも終了し少し静かになりました(苦笑
日銭商売は稼げるときに稼がないといけないんで
売り損じ・売り切れをしないようにしていると、急に
忙しくなると大変なんですわ。

>>「苦労してる親の背中を子供が観て育つせい」かもねえ・・・
いつも花山さんのレスを見ると関心するんですけど、いい加減な
事をまず言わないで、よく色んな事を知っているなと・・・

同じ様な事を早稲田商店会 衆議院議員の「安井潤一郎」さんが言っ
ていました。この人の話が結構面白い。自分は商売を子供に
継いで欲しいとか思いません。ドンドンと変わっていく時代に
数十年続いた商店って意味が有るか?と思います。職種に拠るかな?

商売人も勤め人もメリットデメリットが有りますから、どっちがいいか
分かりませんです。僕は金は無いが管理されない自由を楽しんでいます。
263花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 18:30:47 発信元:61.116.218.92
まあ、獲物に逃げられて手ぶらでの帰宅も有るわいな・・・施主不在(爆)、仕方ねえので、
帰宅して「ちわー」と抜かしたら、嫁に「ウチは屋根壁間に合ってます」と(苦笑)、さて、風呂
でも沸かすかなあ。また後日、「道端に落ちてる金庫みてーな家」探すとするかい。

>>262 326さん、そちらは桜も散ったのかい?日銭商売で思い出したが、俺、テキヤの友人多い。
訪販とテキヤって大抵仲が良い・・・両方共話し好きで、漂泊の民のせいかな?で、テキヤが出る
地域は大抵景気がマシだったりするんで。いや、書き込みの大半・・・特に夜の部は「酒飲んで書いてる
内容が大半」で申し訳ない(汗)、知ってると言うか、「自身の経験した範囲に置き換えてレスしてるだけ」
かなあ・・・例えば、稼業柄、今のこの国は「基本設計を間違えて建てた欠陥住宅」みてーな印象受けるよ。
社会全体が「正社員の旦那、専業主婦かパートの奥様、そして子供」てな単位での制度設計されてて、
様々な社会保障や公共サービスがこれを基本にこさえられるんだが、そもそも「そんなモデルハウスみてえな家族は、
今はごく少数」、シングルマザーに、身内の老人介護、引き篭りに、独居、障害抱えた人、それに非正規雇用や
Wワークと・・・就労や家族形態が、こんなにも多彩に増えたのに、設計がその儘だから、社会的セーフティ
が機能しねえで、多くの人が貧乏にされたり、ひでえ働き方されると、俺なんざ思う。商売人や
勤め人のメリットデメリット以前に、問題の根っこはこの辺に有りそうな気がすんだ。
管理されない自由は、俺も満喫してるよ(笑)、訪販という「究極の不安定就労のひとつ」だけど(苦笑)、
264債務者:2009/04/12(日) 19:54:49 発信元:219.6.135.72
日経平均が9000円だい、株価は半年先の景気を読むといわれるから、9月以降の景気も停滞するのであろうか
正直、不景気は困った事である、景気回復には、企業、また個人の家計がお金をつかう、消費活動が活発にならねばなるまい

輸出産業は中国だのみであろうか、中国の景気の回復、購買力の復活は何時になるのだろうか?

日本の景気対策にみられる、エコカー、省エネ家電に対する補助は良い策であろう、また贈与税の住宅に買う場合の優遇も私はよいとおもう

不動産など高額物件への消費活動は、家に付属する物 家電製品などへのあたらしい消費をうながすはずである
金持ち優遇かもしれんが、金を持っている人がその金を消費にまわしてくれんと、いつまでも、景気はよくならん

皆が不安なく、金を使える時期は何時来るのであろう
265花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 20:17:50 発信元:61.116.218.92
>>264 債務者さん、最近思うんだけど、株価と庶民の暮らしは「余り関連性は少ないん
じゃねえのかな?」と、俺なんざ考えたりする。ついこないだまで、いざなぎ景気なんて、
称して「戦後最長の好景気」なんて、政府は抜かしたけど、平均株価が上がっても儲けるのは
機関投資家とかの博打うちだけ・・・その間、庶民は正社員→非正規へと雇用は悪化して、
残された正社員も「名ばかり管理職」とかで、一層の激務化と・・・金持ち優遇は「庶民に
金が廻る事を意味しない」よ。彼等は血税投入されれば、消費に廻さず、博打の損の穴埋め
か新たな投機に廻すのが大半さ。若しくは「彼等の間でだけ金が循環するだけ」、俺
みてえな貧乏人からすれば、ジロガネーゼの暮らしなんざ「ガラパゴス諸島の変わった
生き物の生態」と大同小異・・・異次元の世界だよ(苦笑)、このスレの冒頭辺りに書いた
んだけど、本当に将来不安消したきゃ、「老後は理由の如何を問わず、医療費無料。
月20万国家支給」これが一番(笑)、因みに欧州の多くの国では、これが実現してるし、
更に大学迄の教育費は無料。貧乏な学生が自己責任で奨学金借りて、社会に
債務者として出るなんざ、日本と米国くれーかも?輸出なんざ、最早「他国の経済破壊」さ。
製造品の9割は国内消費ぶんなんだし、内需拡大が急務・・・ならば、金ばら撒くより、
社会保障の拡充が先なんて、俺は考えるけどねえ。
266債務者:2009/04/12(日) 20:56:30 発信元:219.6.135.72
花山さん、日本も年収200万だいの貧窮層が拡大しているといわれますが
私は、まだ日本は良い国であると思っています
20代の頃、リュックを背負って約2年間中南米を旅しましたが
かの国々では、富裕層と貧窮層と二層の社会構造で中流層、ミドルクラスがありませんでしたし、民主主義、も希薄でした

私は景気が回復するには、不動産と株式の売買が活発にならなければ、ならないと思っています
企業またはお金を持っている人が物を買って、お金を消費に回さなければ、生産活動は停滞したままです
267花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 21:14:35 発信元:61.116.218.92
>>266 債務者さん、中南米も多くの国では「貧困層→中間層に戻す為、社会民主
主義を選択し始めてる」よ。俺は3万人以上も毎年自殺するなんざ、普通じゃねえと
考えるけどねえ・・・結局、米国真似して、新自由主義取り入れて「1億総中流」から
「一部の世襲と膨大な貧困層」へと・・・南米でも過去に起きたし、俺が住んでた頃の
英国でも同様の現象は体験したんで(汗)、お金を持ってる人に金を渡しても絶対に
消費には廻らない。何故なら「富裕な人は貧乏人の100倍の食事はしない」ので。
不動産も株式も、「所詮は、誰かの所有を記した紙切れ」・・・こんなもんの価格
吊り上げたり、売買の対象にするから、大株主が経営者に「社員を派遣にしろ!
会社の設備を売り払え!そしてもっと配当を寄越せ!」が罷り通るだけだと思うが(汗)、
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/12(日) 21:15:01 発信元:219.75.226.238
米カリフォルニア州レークエルシノア(CNN) 住人が去り荒れ果てた家の前に、
「売り物件」の看板。隣のよく似た家では、引っ越してきたばかりの子どもたちの笑い声がはじける――。
全米の住宅地で、そんな光景が目につく。ローンが払えず、差し押さえなどで家を失った家族と、
格安で売り出された物件を手に入れてマイホームの夢をかなえた家族。
当地でも明暗はくっきりと分かれている。

ロサンゼルスの南東約110キロに位置する美しい街、レークエルシノア。
通り沿いに郊外型の広々とした家が並ぶ。売り家や空き家の看板が目立つようになったのは、
数カ月前からだ。不況で収入を失い、家を手放さざるを得ないケースが相次いでいる。

269花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 21:35:45 発信元:61.116.218.92
>>268、サブプライムローンかあ・・・不動産を証券化という「究極の金融資本主義」の
結果が、正にそれなんだよなあ(滝汗)・・・向こうの富裕層は「ゲーティッドシティ」で、
警備員と塀で囲んだ要塞みてえな地域に暮らす・・・学生は奨学金をカード会社から
借り、卒業時には債務者。仕事無きゃ、軍のリクルーター(ノルマ未達成なら当人が
イラク行き)だの、派遣会社(傭兵から後方支援迄有る)経由で、こっちもイラクや
アフガン行きとかねえ。こんな馬鹿げた経済見本じゃ、世界中で破綻して当然かもなあ。
270花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/12(日) 23:22:00 発信元:61.116.218.92
・・・しかし、軽い話題なんだが、今、テレ朝で「レッドクリフ」夫婦で観てたんだが、
嫁は三国志フリークで、隣できゃあきゃあ言ってるよ(苦笑)、ま、俺は以前映画館で
観たが、やっぱ前回同様、「ものすげー金を掛けた、中国版昭和残侠伝」てな印象さ。
男同士の友情に、義兄弟の契り・・・世界一のやくざ映画かもなあ(爆)、
合戦も抗争も所詮は「ひと殺し大会という部分では一緒」だしねえ。
271花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 00:49:17 発信元:61.116.218.92
・・・さて、何時も通り、一升空きそーだ。明日は稼業休みの予定だが、生憎、風邪まだ
引き摺ってて、バイクは暫くお預けかもねえ(苦笑)、ちょっと気に為るスレがシベリアに
生まれた。http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1239547895/なんだが
俺の恋愛論とか書き込んでみてーけど、荒れたらスレ主さんに申し訳ねえ次第だしね(汗)、
ま、新たなレスもねーし、そろりと寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 07:45:09 発信元:122.19.71.197
>>270
>中国版昭和残侠伝
あたり、陳寿 正史三国志、蜀の項には
劉備 無頼漢の頭目
関羽 闇塩と闇鉄の用心棒
張飛 有力豪族の用心棒

まーこんなもんですわ。 寝るか。おやすみー

273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 08:26:55 発信元:121.109.122.25
花山さんには踏み倒しでずいぶん世話になった。
改めて礼を言う。さんくす。
また、花山さんの世間話は興味深い。
ありがたく、書き込み、読んでます。
274花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 10:19:37 発信元:61.116.216.172
皆さん、おはよ。今日は稼業休みさ。風邪随分良く為ったが、まだ体調
本調子でねえ(汗)、ま、今日は静かに過ごすかなあ。で、返レスと。

>>272、まあ、中国の豪族も日本の戦国武将も、「当事の広域暴力団の首魁」だしねえ(笑)、
昨夜はNHKの天地人観てからのレッドクリフなんで、余計に大河のショボさが目立った次第。
最近は戦国ものでも、馬すら殆ど合戦シーンに出て来ねえ・・・「予算削って下請け叩くから、
こうなる」とは嫁の弁だが。

>>273、ま、踏み倒しスレの人かな?礼とか有り難がる必要はないよ(笑)、あの頃は
「昨日迄の自分自身にレスしてただけ」だしね。世間話しってーか、軽い話題が多いけどねえ。
そー言えば、こないだゴト車のカーラジオで聞いた 何かの漫画の紹介コーナーでの、
印象深い話しをひとつ紹介。曰く「富を得る方法は三つ有る・・・一つ目は地球から奪う。
石油に地下資源緑に他の生物・・・二つ目は他人から奪う。貧乏人を働かせて上前を
撥ねる・・・三つ目は未来から奪う。自分の未来を担保にして金を借りるだけでなく、将来の
子供達にツケを廻して、今を楽しむ」・・・確かこんな内容だったと記憶してるが。
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 10:49:42 発信元:121.109.122.25
なるほどね>富を売る方法話
一見、貧乏人には三つ目しかないようにみえる。
一つ目は物理的工作機械、加工工場が要る。金、人、土地が要る。だから無理。
二つ目は、経営でしょ。商品、流通機構、人が要る。よって無理。
よって三つ目が容易だ。三つ目に関しては人類なら誰であれこれを回避できぬ。
他方、実のところ、もし貧乏人がそれぞれの立場を超えて一致団結すれば、
この限りでないことを歴史が述べている。イタリアにおけるアウトノミア運動、
現在のアルゼンチンにおけるやはり労働者市民による自律的な運動展開などなどを
みれば、一つ目、二つ目も可能だ。
但し、歴史的な出来事である以上、きわめて奇跡的な幸運の連鎖の中になければ
こうしたことはまず困難に押し潰されることもままあるだろう。
もっともだからこそ、生きるに値するし、おもしろく生きられる、ということだろう。
276花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 11:14:25 発信元:61.116.216.172
>>275、まあ過酷な収奪は、奪われる側の生命も縮めかねないけどねえ(汗)、
貧乏人が団結して、生産手段をその手に取り返したら、過剰な搾取も減少するかもね。
一つ目の方法は、人が土地を取り戻せるなら、農業とか・・・地球環境がここまで
荒廃したのは、化石燃料の発見から。それ以前の悠久の刻がずっと長いしねえ。
二つ目の方法は、人が店を工場を取り戻せるなら、商店街も復活する・・・解雇や
雇い止めや正規が非正規への転落に怯え、劣悪や薄給の就労に甘んじる事も
無くなるかもねえ。三つ目の方法は「現在、一番大規模に進めてるのが、この国
の政府」だったりする・・・赤字国債と言うけど、殆どの庶民は国債の現物なんざ
見た事ねえ筈・・・買い込んでるのは個人で無く、大半が法人。こんなもんの利払いで、
子孫が苦労するのもどーにも釈然としない。個人の債務と同様に「払えねえなら、
踏み倒しもあり」だとは思うけどね(笑)、

277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 11:42:41 発信元:219.111.109.86
>>12
11は福岡JC工作員

新設が無理になったので…

以下JCについて
福岡の変な人たち(七社会に従順な下部組織=JC)の軌跡  〓 証拠保管URL 〓
福岡空港移転問題について議論するスレ
1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1196860816/
2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1210071463/
3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1226389770/
4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1232195527/
5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1233302440/
6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1234497548/
新福岡空港スレッド
9 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1234019498/
8 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190655502/
7 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1158490288.html
6 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1141918783.html
5 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1130583539.html
4 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1117619378.html
3 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1091609129.html
2  http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1051762261.html 1 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1026975535.html
福岡五輪『招致活動』を考える
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1145193937.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1146614096.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1148310348.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1150220290.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1153228013.html
http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1155368355.html  7 http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1156918487.html
278花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 11:52:19 発信元:61.116.216.172
・・・こりゃ誤爆かな?工作員って何だろ。福岡は二度程行ったけどねえ。

さて、近所のファミレスで昼飯でも食うか・・・何時もはコンビニの駐車場で
ゴト車の中・・・たまの休みに、椅子とテーブルの食事も悪くないしね(笑)、
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 11:57:14 発信元:121.109.122.25
>>276はたのしい回答です。
一つ目については、最近目にしたのが「燃料の多元化」に関する記事で、
たとえば自動車は石油から電気に取って代わりつつあるけど、
この発電で、太陽光発電技術上の効率増加に注目が集まってるし
風力発電はもとは航空技術なのだそうだが、このほど両翼でもって推力を生む
よく知られた力学ではない、いわば空飛ぶ円盤の新たな力学が知られ始めている。
それに伴い新たな風力発電技術が生まれつつあるそうで、当然、これまでより
安価に効率的なものとなりそう、なんだそうだ。状況は厳しくても、技術革新の
ものすごい時代のただ中にあるとはいえそうで、そこは貧乏人でもビジネスチャンスが
あるかもわからんね。
二つ目については、ご存じかどうかわからぬが、東京、高円寺商店街における
「素人の乱」の商店街盛り上げ運動が知られてる。くわしくはこちらにゆずる。
http://www.shirouto.org/
彼らの話を見る限り、小さな繋がりを大切にのばしている様子がうかがえる。
一人一人は苦しくてもつながりでなんとかやってける、と。元気の出る話だね。
三つ目ばかりだと早晩、破綻するので、いずれみんなが一つ目、二つ目に注目し
なんとか立ち上がるてのがいいんだろうが、、、、
280花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 12:29:34 発信元:61.116.216.172
>>279、出掛けにもうひとレスと。訪販の俺は「太陽光や風力発電の訪問販売」くれえ
しか思い付かねえよ(苦笑)、まあ、カバーリングの外断熱施工なんざも「エコロジー
商品の一種」なんだけどね・・・一時柏崎辺りに、「原発事故に備えて、鉛入りサイディング
材こさえて売り込もうか?」と考えた事有るけどなあ(爆)、
素人の乱は、知ってる。「貧乏人大反乱集団」でサウンドデモのイメージが強いが、実は、
かなり地道な商店街の活性化に協力してると聞いた。群れるのは余り好きではないが、
貧乏人は団結するしか、資本の暴力に対峙する手段が無いのも、また事実さ。解雇や、
ひでえ扱い職場で受けても、個人なら泣き寝入り・・・但し二人以上で組合こさえて、
会社に団体交渉権を行使すれば、企業側も法的に拒否出来ない。
他にも、繋がる事で、死ななくて済む事は多い。ピア・カウンセリングの場はどなたにも
必要とは思う。地元ではhttp://koware.moo.jp/なんてのも有る。健やかざる者にも「生きる
権利は必ず有るし、語り合える場所も有る」と、俺なんざ思うよ。

・・・さて、今度こそお出掛け。皆さん、また、夕暮れ時にでも。
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 14:38:55 発信元:121.109.122.25
>>280ありがとう。
花山さん、阿修羅掲示板しってるかい?
ここにも興味深い投稿されるかた、おるんでな。
存じてなかったらちょっとおすすめ。
http://asyura2.com/index.html
282花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 18:07:58 発信元:210.231.46.150
近所のファミレスで、シーザーサラダにドリンクバーでコーヒー。軽く読書して、
今日ソメイヨシノが満開で、明日は花散らしの雨だそーで、公園で桜眺めて、
晩酌の一升と嫁のビール買って今帰宅・・・一日徒歩だったよ(笑)、

>>281、いや、その掲示板は初見だよ。後で読んでみる、こちらこそ紹介有り難う(笑)、
まあ、今迄の板が板だ・・・個人の借金の踏み倒しに、会社の倒産とかの話題が多かった。
書き込む人も切羽詰ってたし、こっちもそれが伝わるので、懸命に返してたよ。5年も
毎日粘着されても、続けてられたのはそれが理由かなあ・・・今は少しのんびりしたいねえ。
折角、シベリア来たんで、少しは肩の力抜いて、希望が見える話題も時に悪く無いなんて
考えてるよ。勿論、相談には古巣同様、こっちでも受け付けてるけどね(笑)、
283いし:2009/04/13(月) 18:19:21 発信元:219.125.148.21
こんにちは
私も変わらず読ませて頂いていますよ^^ありがとうです
ポストのハガキをみる度にあのスレがなかったら…と思いますしね


あたくしの近況はと言いますと
看板に偽りありありの大会社つついてたら異動になっちゃったアハハハ〜
またワープアだぜいっと
まあゆっくりデータでも集めていきますわ

皆さん体だけは気をつけてくださいね、
ではでは
284花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 18:32:53 発信元:210.231.46.150
>>283 いしさん、こっちでははじめまして。ポストの葉書ってのは
クレサラの「誰か勘違いして、満額振り込んでくれるのを期待する手紙」かな(笑)、
架空請求みてーなもんで、ゴミ箱直行。ま、仮に本物だとしても、「この
地球規模のど不況で、向こうがその内倒産する」んで問題ねーよ(爆)、
大会社つついたって、クレームで「誠意みせろ?」とか遣ったのかい?
ま、ワープアなんざ、大なり小なり皆さん同じ。そんなのに貸す高利貸しが
与信が馬鹿なだけさ。お互いのんびり過ごそう。考える時間は無限だしね(笑)、
285花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/13(月) 21:18:57 発信元:210.231.46.150
・・・で、酒飲んで、今、NHKのニュースで、バンコクの暴動騒ぎ眺めて、
くだらねえ法則発見したので、ここに書き込み。「・・・そーか、暴徒にとって
高級車って、乗るもんじゃねーで、燃やすもんなのか!」とひと言。隣で嫁が、
まるで阿呆を見る目で眺めてるんだけどなあ(苦笑)、
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 23:30:13 発信元:122.19.71.197
パリでも燃えたたじゃないですか<暴動
パリは燃えているか!

>シャムの争乱
基本 タクシン派 反タクシン派
その他 南部の回教徒(穏健派・武闘派・中間派) 少数民族諸派 華僑含む)
王室(国民の尊敬の念は高い)
軍(中立) 政府(暫定政権) (大多数の民) 

そもそも、一般民衆は上の争乱には組みしても居ないし、「ああまたか」としか思っておりません。
むしろ両方消えろとしか思ってないんじゃないかな。両者国王の言うことを聞かないんじゃネェw
国王の誕生日すら祝えない争乱引き起こした両者は国民の支持を既に失っております。
チャーチスト運動みたいなもんですかな。
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/13(月) 23:32:33 発信元:122.19.71.197
タイの話

で、最後まで警備(軍警察・文民警察・軍・治安部隊)が発砲出来なかったのは、
現政権とも反政権派にも組みしないことが優先だったから。
シャムの歴史は、政府 VS 軍+警察(軍警察)ですが、ケンカが行きすぎると
王様が両者を呼び寄せて諭します「話し合いなさい」これを無視したら
政府も軍も国民の大多数の支持を失う。シャムは、シャム王室という微妙な天秤持ちが居られる国です。

前大戦は、大東亜何とか会議の諸国の離反が続く中、最後まで日本につきあって
敗北してくれました。外交的先見性と言いますか、仏英の植民地の緩衝地になって
独立を維持したカンでしょうか、「西から英国軍、このまま日本に宣戦布告すると
両軍が国内で戦闘になる。ならば、日本の肩を持とう、どうせ負けるなら、
日本と負けてもいいだろう」と言う訳で、一緒に敗北降伏、しかし枢軸扱いからは逃れられました。

と言う訳で、日本人は知りませんでしょうが、東南アジアではシャム程親日的な国はないですよ。
台湾以上といえます、米が足りなくなったときに最初に動いたのはシャム。
直ぐにタイ米を送りましたが、味覚を考えなかったので全部捨てられてしまいました。
その廃棄状況は酷いものでどぶ川に捨てるわなんやらで、
しかもそれをタイの大使館員は見ているんですよねえ。そんな小話はあの国には多いです。 
だからタイ買春ツアーなんかするな人買い業者とか思うのです(欧米+地場アングラ資本らしいですが)

288花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 00:12:37 発信元:210.231.46.150
>>286-287、「パリは燃えてるか?」も、結構好きな映画だったりする。アラン・ドロンや、
ベルモント出てたしねえ(笑)、タイかあ、今、レンタルDVDで観てるのは隣国をテーマにした
映画。「ランボー・最期の戦場」ってやつ。映画館でも観たが、死体に蝿が舞う映画は、
他に「キリング・フィールド」、邦画じゃ「闇の子供達」かなあ・・・親日的な国は、タイに限らず、
中近東やフィンランドとか、白人やロシアの支配と闘った国に、結構多いよ(笑)、負けても、
抗った民族は、隷属された人達には、時に、「憧れに変わる」からねえ。
ま、民族や思想的バイアスは、ここでは薄味で、是非お願いしたいよ。聡明な貴方なら判る筈。
俺が書く以上、ここは「最低限、娑婆で生きてく方法を模索するスレ」に為るんで(笑)、
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/14(火) 00:14:49 発信元:122.19.71.197
うーす。
で、今麻雀に久しぶりに凝っております。
290花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 01:04:32 発信元:210.231.46.150
>>289、いや、久し振りに古巣覗いたら、荒れててなあ(汗)、過払い返還訴訟でブラック
だの・・・「信用情報への事故記載は拒否可能」や、今、手元の金が何十円なら、社会福祉
協議会の貸付制度で5〜7万は、役場の窓口で借りられるとか、更には、弁や書士への
債務相談で、無一文で仮に破産申立ては、積立金方式で可能で、そしてその間介入通知
出させりゃー、「法的に、クレサラとかの督促なんざ、全部無効」と(笑)、知らなきゃー人は
自死に追い込まれる。紙切れと判子で人間を奴隷にする腐った経済は永遠続きやしない。
「逃げる、諦める」それも重要な離脱手段さ・・・死んだり病んだりするよーなら、俺も大いに
手を貸す所存だが、今夜は「どなたか、このくれーレスして欲しい」と思ったけどねえ。

・・・さて、具体的なレスもねーし、一升空いた。明日は稼業みてーだし、そろそろ寝るぜ。
「愛されたいより、愛したく、そのくだらん対象が、手前の膝枕ですーすー寝てる。
ま、重いけど、彼女抱えて寝るとするよ。皆さん、おやすみ。また明日な。
291326:2009/04/14(火) 08:56:48 発信元:116.64.31.226
皆さんオハヨウです!
相変わらず皆さんのレスが読み応え有る長文で読むのに時間が
掛かりますた(汗
昨日は仕事休みだったんで朝から海釣りに行ってました。
「釣りから学ぶことが多い」って言葉が有ります。釣りって海の中を
想像したり釣れない時に様々な工夫をしたり・・と頭を使う遊びであ
ります。まあ、ぼーっと海を眺めてるのも釣り以外の事を考えるのも
良かったりしますよ。よく釣り場でベテランの釣り師っぽいオジサマが
釣れない人にアドバイス(てか、節介)してます。大抵そういう人って
釣れてないわけで、釣りを真剣にしているとアドバイスどころで無くなり
ますから(苦笑)自分が楽しけりゃ人の事など興味で無いワナ!
掲示板荒らしとか、「引っ越せオバサン」とか自分の楽しい事無いんで
人の事ばかり気になる奴だろう・・と想像できますね。自分は仕事ばかり
で家族ほっぽらかしです(汗
292326:2009/04/14(火) 09:12:06 発信元:116.64.31.226
小売店・飲食店系のスレROMってると
駄目な経営者が駄目な経営者にアドバイスしてるように見えるのは
自分だけでは無いはず。大抵の小売店とか飲食店に言えるのですが
成功店2割・そこそこ店4割・何時潰れてもオカシクナイ店4割だそうです。
どれだけ成功店の方が2chに居るか分かりませんが少ない事は確か!
商売のアドバイスって成功してるひとから貰わないと大抵失敗する。
駄目なやつから貰うアドバイスって何の役に立つか分かってるのかな(笑)
チェン店と個人店の住み分け方法って結構あるんだけど勉強する気
無い人が多く簡単に潰れていきます。景気うんぬん以前に経営者の
知力・経営センス・努力が有ると思うですけど・・・・・
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/14(火) 09:42:02 発信元:210.135.98.43
「思うですけど」などと言っている時点で、経営者を語る側ではないような気がしますがね。
294花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 11:21:10 発信元:61.116.206.248
皆さん、おはよ。今日は昼から稼業さ。良い見込み客見付かるといーけどなあ(笑)、

>>291-292 326さん、釣りでもバイクでもゴルフでもそーだが、ベテランでアドバイス好きの
オヤジって結構多いかもねえ(苦笑)、まあ、趣味と生業はその次元に「生存が懸かってるか
どーか?」の差は有ると思う。駄目経営者なら俺も該当するよ。だって会社潰してんだもん(爆)、
ま、そのぶん挫折を経験したんで、「最悪状況でも、死ぬ事はねえ、何とか為るんだ!」くらいは、
アドバイス出来るかもねえ(苦笑)、成功や失敗は「その人の一時的な状態」かな?俺にしても、
上手く行ってる時期は「随分傲慢な社長だったな」と、振り返ると赤面しそうに為るくれえでね。
・・・まあ、ここはシベリア。最果ての地でも、敗残者にも笑顔は有るってトコで(笑)、
そうそう、昨日、レンタルDVDで「おくりびと」借りて来たよ。夜でも観る予定でねえ。

>>293、ま、俺なんざ「元倒産社長」だけど、語れる事は少しは有ったりするよ(笑)、貴方も
少しは自身の事を語って欲しいよなあ。否定の言葉は巷に溢れてるのでね。
295326:2009/04/14(火) 13:54:39 発信元:116.64.31.226
>>294
決して花山さんの事を言ってる訳では有りません(汗
駄目経営者って自分的には商売が順調で無いと言う
意味で他意は御座いません。

言葉使いで経営者の素質が分かる評論家の方ですか?
293は総理の読み間違え叩きと同じ「マスゴミ」レベルの
人なんでしょう。そんなことでしか人を評価出来ないなん
てツマラン奴ですね(苦笑

「デトロイトメタルシティ」を少し見ました。店やりながらチラチ
ラと見てるだけなんで感想は言えませんが面白いですね。
自分は原作を読んでいたので何となく展開は分かっていま
したが原作の期待通りの出来ではないでしょうか!
花山さん「おくりびと」の感想を聞きたいなあ。
296326:2009/04/14(火) 14:25:19 発信元:116.64.31.226
文章だけのコミュニティって難しいですね。
自分が書いた文章は書いてる時はそのつもり無くても
後から見ると誤解を受ける事に成ってるかもしれません・・・
ほんと、ココに書いているどなたに対しても非難・否定
しているつもりは無いので悪しからず(汗

なんだか時間があればこのスレッドに粘着するように
なってしまいました。変なサイトよりもリアルで内容が
濃いですもんね(笑)知人に紹介したいくらいですが
誰が見ても楽しめる訳ではなさそうですね・・・・

自分は自宅自営業なんで時間が許す限り粘着しております(苦笑
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/14(火) 18:14:41 発信元:221.30.141.214
    ,,,,,,,,,,,,,,,, 
    [|,,,,,★,,,|]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (Θ∀Θ)< ここは生きてさえいれば希望があるところです。
  旦⊂    )  | お茶をどうぞ。
    | | |   \_____________________
    (__)_)
298花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 18:37:11 発信元:61.116.218.20
稼業終えて、酒片手に今帰宅。今日は出先で偶然建材問屋の営業とばったり。
喫茶店で世間話しして来たよ。何でも、名前を聞けば誰でも知ってる超大手サッシメーカーが、
「サイディング部門から全面撤退を決定」だそーな(滝汗)、後で建設住宅板で尋ねてみるかな?
事実なら、「業界最大の話題」と。稼業にもどー関わるか不明なんでねえ。

>>295-296 326さん、いやいや、誤解はしてねえので安心して欲しいよ(笑)、俺、手前が
優秀だとは本当に思ってない・・・利口なら会社潰してねえのでな(苦笑)、デトロイトメタルシティは、
嫁のお奨めでね・・・原作は漫画らしいが、生憎未読さ。「おくりびと」は今宵観る予定だよ。
文章だけのコミュニティは、俺は基本的に「議論や討論を目的としなければ、そんなに荒れない」と、
捉えてるけどねえ・・・ま、荒らしとかは、「本当に居場所のこさえ方が下手」だなと、時に可哀想
に感じるけどね。貴方の場合は粘着には該当しないよ(笑)、ま、仰る通り、ここはリアルで泥臭いだけに、
どなたにも楽しめるスレでは無いとは思うな・・・公開掲示板でも、空想や趣味の世界への関心が
高い人には、余計にそう感じるかもねえ(苦笑)、まあ、俺は荒らしに粘着されねーだけでも天国だけど(笑)、

>>297、大いに同感!生き辛い時代に生きてるだけで儲けものさ(笑)、毎度お茶有り難う。
もう少ししたら、俺は酒の時間だけどね。
299花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 20:10:20 発信元:61.116.218.20
・・・さて、今宵のお題は何にするかと考えて、ふと、古巣や本スレで以前の
厨の書き込みから思い付いたのが、「生活保護」・・・実は俺、この制度をまだ
利用した経験ねえのだが、倒産後暫く民商でクレサラ相談の講師してた頃、結構色んな
人を地元の日共の市議会議員に紹介したんで、お陰で少しは詳しく為ったかも?

で、知れば知る程「あ、良く出来た制度だな」と、関心する事しきりでねえ(笑)、
俺みてえなフリーランス営業で、組織とかに護られてねえやつだと、「いざと為れば、
かような制度が利用出来ると、知るだけで、安心して働ける」と思う。娑婆には破産
や倒産に関する民法や商法同様、「知ってるだけで、死ななくて安心出来る知識は
かなり多い」・・・で、生保や非課税世帯や国保の減免等もそのひとつじゃねえかな。
米国なんざ、同様の制度有っても「原則5年で打ち切り」だしねえ・・・問題は「受け辛く、
抜け出し辛い」部分かなあ?もっと窓口広げて公示徹底して、更に短期利用(再就職が
決まったり、日払い→月払いへの移行迄の期間とか)が可能なら理想的かな。

生保受給者を貶める書き込みが2chに多いけど、心身を病んだりして働けねえのは、
ひでえ就労や金策を強いる社会の側にも、責任の一旦は有るとも思うし、大企業の
保護下でなく家庭内での保護が期待薄いなら、今迄税金納めたぶん、年金や国保
同様、受けるのは当然の権利ではねえか?なんて考える。第一生活保護の算定学である
「最低賃金以下の仕事」ばかり、巷に増えてるんだしねえ・・・で、別に受けてるからって
負い目を感じる必要も無い。俺なんざ「お、働けねーなら、暫く休んでなよ。こっちは、
まだ遣れる。先々俺がもし働けねえ事態に為ったら利用するからさ。そん時貴方が
再起したら、俺のぶんも働いて税金納めてくれよ」・・・「社会保障の基本は相互扶助」なら、
この考え方はそんな間違ったもんだと思ってねーのだが、皆さんはどー考えるかねえ。

300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/14(火) 20:39:45 発信元:59.190.44.10
不況に立ち向って 借金を返そう 残り2000万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1231433977/l50

倒産法は究極の甘やかし法である!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1216259721/l50
301花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 21:01:17 発信元:61.116.218.20
>>300、返せる人なら、そのスレに書くべきだし、倒産法は厳密には法律用語ではない。
会社更生法や破産法は有るけどね・・・恣意的な法解釈や、その押し付けにも興味無いよ。
更なる努力を強いても、その人の置かれた状況にも拠る。救済手段や当然の権利を
狭めたいのなら、貴方の自由な解釈だが、こっちは従う必要は無いと捉えてるけどね。

302花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 22:11:01 発信元:61.116.218.20
・・・で、今「おくりびと」夫婦で観てんだけど、「良い映画だなあ!」と
しみじみ思う・・・静謐で重厚で、そして様式美の世界。そして誰もがお世話に為る。
英語名の「ディパーチャー」が寧ろ相応しいかもなあ。観ながらふと、
手前の親のも含めて、過去に参列させて戴いた、様々な葬儀を思い出したよ。
哀しみを覆い隠すには、荘厳さが時に必要とされるのを、これ程真摯に描いた
映画は久し振りかもねえ・・・俺もどなたかにおくられる暁は必ず来る。
出来得れば、嫁がその時見送ってくれるひとりであって欲しいけどね(笑)、
303渡り鳥:2009/04/14(火) 22:23:13 発信元:123.108.237.27
お晩です。
 新潟に農繁期がやって参りました。
日曜は友人宅の育苗の手伝いに行ってきました。
請負も含め、13丁という規模の専業農家です。
この時期、代掻き(シロカキ)が始まると、田舎の道路はトンデモナイ事になります。
ドロドロヌタヌタです。
この友人と、私はよく「これからの農業」について話しますが、
彼が否定論者なのか、実際そうなのか解りませんが、明るい話しにはなりません…。
俺は素人知識ですが、
「もし技術革新を起こして、新潟で二毛作が可能になったら!?」と言えば
「農協の買い取り価格が半分になるだけだ…」
と返ってきます…。
日曜の作業中、苗をどんだけ田んぼ植えても、
質量保存の法則で、取れる量は変わらない…云々考えながら、閃いた事があって、
「そうだ!?米の大きさをちょっと大きくすれば、手間は同じでも、売り上げ上がるんじゃ!?」
と思い、一服しながら友人に話すと、
「その理論で、ちょっと大きく作られた『コシイブキ』って品種が既にある。
しかも安値で買い叩かれてるよ…」と返って来ました…。
 折角の名案を潰された気分でムッとして
「ア?そんな中途半端にデカイの作るからそーなる。
俺が言ってんのは、一粒が空豆ぐれーの大きさだよ?」と言えば
「日本の食卓の茶碗に、一粒が空豆くれーのご飯を前に『いただきます』
してる団欒を想像できるか?
納豆のせたら納豆の方が小せぇんだぞ?
噛り付いて喰うような米お前喰いたいか?」
と返って来ました。(敗北)
304渡り鳥:2009/04/14(火) 22:24:26 発信元:123.108.237.27
実際、農家は生産調整で減反させられてる事もあり、
生産技術が向上して、作りやすくなれば、それに応じて値段も下がるなど、
「どんどん作って稼ぐ」というスタイルでは無いですね。
独自に販路を作るにも新たな設備が必要になったり、
「そもそも、自分で販路作れるくらいの意欲があれば、農家なんてやってない」
ってな具合です…。
まぁ、のんびりお気楽に「食えて行ければ御の字」ってのもいいんですけどね。
しかし、暗雲は自然界にもありまして、実は温暖化の影響で、
現在、新潟で栽培されているコシヒカリって品種の栽培適正地が北に大きくズレています。
現在の品種では、山形県の鶴岡辺りの気候が適正らしいです。(土地改良職員談)
以前NHKでどっかの学者が「あと数年で新潟は『みかん』の栽培適正地になる」なんて言ってました…。
こんな小さな島国で、これだけの気候変動があるなら、
世界規模でどう移り変わって行くんですかね?
うちのチビ(1歳)が成人する頃、年中半袖単パンの新潟で、バナナとか作ってるんですかねぇ…。
  日本の農業の行く末はどうなるんでしょうか。
長文で空気読めないレスになってたらゴメンナサイ
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/14(火) 22:24:54 発信元:222.151.10.92
バカ亭主、やっと逝ってくれたゎ・・・



なんて言われない様に、カミさん孝行に励んでくだせー(笑)
306きりん ◆CjDzZkOJMs :2009/04/14(火) 22:40:40 発信元:60.41.170.22
こんばんは
うるりとレス流れてますねw
生きるヒントいただきますw
307花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 22:43:29 発信元:61.116.218.20
>>303-304 渡り鳥さん、そう言えば越後はそんな時期だよねえ。俺は市街地なんで、
申し訳ねえけど、余り実感が湧かない・・・本日は秋葉方面に稼業だったよ、俗に言う
「菜の花ロード」が黄色い帯みてーで眼に眩しく、花散らしの雨の中、今年最後の満開の
山桜の花吹雪を眺めて来たよ(笑)、空豆くれーの米は、柏崎の原発が爆発でもしたら
採れるかも知れん(汗)、現在、農業に関しては、県では年間最大500万迄の助成金
出ると聞いたよ。地球温暖化かあ・・・みかんで日本酒は無理だしなあ(汗)、降雪量も年々
減って、開花時期も更新中・・・スノータイヤ不用や年中バイク乗れるのは有り難いが、
熱燗が楽しめねえのは、困りもんさ。寒ブリとか季節の食いもんなんかもね(苦笑)、

>>305、いや、たぶん言われるかも(爆)、色んなお住まいお邪魔して判っただが、全般に
連れ合い亡くされたご夫婦の場合、奥様はかなり元気に為る場合が多い。亭主の場合は
一挙に老け込む人多くて驚かされるよ・・・やっぱ女性の方が我慢する事多かったのかもね。
死んでほっとされる方が、俺は嬉しいよ。生きてく支えを亡くして涙に暮れるよりはだが。
308花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/14(火) 22:50:19 発信元:61.116.218.20
>>306 きりんさん、まあ、シベリアだし、悠久の刻に等しい流れかもね(笑)、
生きるヒントねえ・・・俺は酒飲んで相変わらずの内容さ。それでも貴方を始め、
どなたかが少しは参考に出来れば重畳程度なのは、古巣と変わらんけど。
309花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 00:06:33 発信元:61.116.218.20
・・・しかし、シベリアの良いトコは、荒らしが来れないだけでなく、
「住民さんの総数が少ない部分」かもなあ・・・古巣の借金板なんざ、家(築40年以上の
ボロ借家)帰って、PC開くと、多い時なんざ、「質問者20人以上」とか有ったもん(汗)、
で、皆さん切羽詰ってる人が大半で、中には「前日や数時間前のレスと変わらん内容」
・・・ま、余裕ねえから、類似の書き込み読んで参考に出来ねー状態なのは
こっちも判るんで、「自分で調べろ」とも言えず、なるべく返レス(苦笑)、
元よりこっちは指一本のタイピング・・・今くれーのレス数なら、俺も対応が
本当に楽で良いよ(笑)、

今宵の酒の肴は、嫁特製の「筍の煮込み」。昨夜はタラの芽の天ぷらだったなあ。
四季の移ろいと、地場の旬の物を、地酒と共に味わう・・・杯を注いでくれるのは、
「嘗て、億の借金でも見捨てなかった女」と・・・俺、凄く果報者だし、ひょっとして、
金だけでは買えねえ最高の贅沢を、享受してるのかも知れん(笑)、
310渡り鳥:2009/04/15(水) 00:10:30 発信元:123.108.237.30
>>309
妻帯者として質問なんですが、
いつも花山さんのひざ枕で眠る奥さんは、
それ書いてるモニター覗いたりしてますか?
311花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 00:40:27 発信元:61.116.218.20
>>310 渡り鳥さん、実は嫁は全く、俺の書き込み内容には興味ないよーだ。
流石に、本スレ(最早こっちが本家かな)で、俺の写真や個人情報晒した挙句の
殺害予告には、一時は怯えたけどねえ・・・ま、俺も最初は判明したら報復する
積りだったけど、「こんなやつと同じに為りたくねえ」ので、今は忘れる様にしてる。
俺、嫁の交友関係殆ど知らんし、興味も無い。彼女も同様だと思う。俺は「最悪
状況で孤塁を護って奮闘した、彼女に全幅の承認を預けてる」ので(笑)、
市井には嫁より美人でスタイル良い女性は多いかもねえ。でも、俺にとっては
「本当に絶望的な状況で、一緒に焼かれて潜り抜けた女はたったひとり」さ。
今でも絶対に忘れん台詞は、家に紙幣の金が一枚もねえ状況で、彼女が言った
「あのねえ、お腹空いても、胃に拳あてると眠れるんだよ」のひと言さ。
あれで、「俺は今迄何遣ってたんだろう」と、正気に戻され、今が有る。そして、
日々を紡いでられる・・・ま、年齢差10歳、身長差30cmそして体重差10kgの
「スターウォーズのロボットコンビみてえな夫婦」なんだけどね(爆)、
312渡り鳥:2009/04/15(水) 01:01:38 発信元:123.108.237.26
>>311
さようですか…。
プライベート探るみたいで忍びないですが、も一つ質問なんですが、
日々、奥さんに綴られるそのお気持ちは、
言葉にして口にしておられますか?
313花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 01:39:23 発信元:61.116.218.20
>>312 渡り鳥さん、やっぱ野郎なんで、「愛してる」なんて台詞は素面じゃ恥ずかしいよ(苦笑)、
でも酒入れば別さ。大袈裟な口説き文句は、結構口にしたりする。実は「俺が自ら、初めて惚れて
口説いた相手」なんでな・・・恵まれてるかどーかは不明だけど、独身時代から、果報な事に
言い寄るのは女性の方ばかりだったさ・・・貧相な外観なんだけど、何故か特定の女性には人気
有るのかも知れない・・・皆、押し掛けて、家事とか全部面倒観て貰った。こっちも拒まなかったよ。
なんせ娑婆には「恋愛より、刺激的で面白れー騒動が山程有った」のでねえ(笑)・・・今は何だろ?
取り敢えず「有り難う」という感謝の言葉だけは、絶対に絶やさねえ事は、日々手前に架してる。
俺の今の生は、「切ない中での彼女の微笑みが原点」と、心底胸に刻んでるもんで。質問の答え
には充分かどーか不明で申し訳ないけどねえ(陳謝)、

今宵は、手前の惚気話しばかりで、本当に申し訳ない(汗)、さて、一升空いたし、明日も稼業さ。
皆さん、おやすみ。また明日にでも。
314渡り鳥:2009/04/15(水) 08:10:16 発信元:123.108.237.28
>>313
いやぁ、とても綺麗な言葉で綴られるんで、
どんな環境で書いてんのか気になりまして…。
(気になってたの俺だけじゃないはず…)

うちの嫁に見せたら羨ましがるな…。

315326:2009/04/15(水) 09:21:00 発信元:116.64.24.124
皆さんオハヨウございます!
渡り鳥さん
自分も花山さんの状況気になりますよ。ただ・・聞いていいものか?
と常に思っています。人気ある人ですから余計な荒らしが出てきたら
またメンドクサイですからね(苦笑
今年は春の雨が少なく竹の子も低調ですね。昨晩の雨で少しは生えるかな?
竹の子は使いやすい食材です。煮物・焼き物・揚げ物(天ぷらがウマイ)と
どうやって料理してもいいですから。大抵の食材で色々な料理法が有りますが
相性の良し悪しが有ります。
度々考えるのですが、日本海で上がった魚で日本側と韓国側でなんで味が違
うのか?海流によって海の栄養素が変わっているのか?アナゴ、アサリだって
韓国産と日本産では価値が違いますから・・・以前は加工までの保存法が悪か
ったと聞きますが今では日本の技術が入っていますからそんなことも無さそう。
結構、先入観とブランド意識が食材以前にあるのかもしれませんね。
316花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 11:29:15 発信元:61.116.215.185
皆さん、おはよ。今日も昼からのんびり稼業さ。気が向いたら日帰り温泉でも行くかなあ(笑)、

>>314 渡り鳥さん、そんなに綺麗な言葉は使ってないけどね(苦笑)、今は馬鹿犬に纏わり
着かれながら、卓袱台の上に延長コードで伸ばしたマウスやキーボードやディスプレイから、
ここに書いてる・・・ついでにパジャマから青山の安スーツに着替え中さ(笑)、今日も雨。
こんな日は焦っても仕方ない。見込み客探しが精々かな?夫婦の形態は様々さ。「互いに
遠慮せず好きに振舞えるのが、最低条件」、元は赤の他人が一緒に暮らすんだしねえ。
羨む必要は無いよ。貴方達にもそれは該当してる筈なんで(笑)、

>>315 326さん、別に聞いても構わないよ(笑)、在るのは「市井の片隅の庶民的な暮らし」さ。
多くは望まず、手持ちのもので充分満足して、日々を送ってる・・・そんだけなんだけどねえ。
人気とか無いし、古巣なんかでも、一部のアレなのが粘着して喚いてるだけ・・・一定の書き込み
時間に集中して、定期的に板変わるのからしても、典型的な自作自演さ。どなたかが「一人一座
各板巡業中」みてえな事書いてたけど、言い得て妙か(苦笑)、この季節は筍もそうだが、山菜も
美味いよ。山奥の秘湯とか行くと、大抵近くに地元の農家の直売所とか有って、格安で買える。
あとJAなんかだと、倉庫の横に形の悪いのが大量に捨てて有ったりするね。一応「捨てるのなら
貰って良いかなあ?」と聞くと、「いいよ、持ってきな」とか(笑)、魚の味はよく判らんけど、
「三里四方のもの食べると病知らず」なんて諺は有る。インド洋のマグロより、近海の白身魚
食ってる方が健全かもねえ。
317326:2009/04/15(水) 17:46:05 発信元:116.64.24.124
花山さんいつもレス有難う!
多くは望ます・・いい言葉です。自分は以前カードで結構な買い物を
していて常に支払いに追われていました。今現在も少し支払いは有
りますがカードが止まった(汗)のを切っ掛けに使わなくなったら、支
払いがすくなく生活が楽なんですよね。カードで気楽に買い物してい
ると結構余計な物買ってる気がします。本当に必要なモノって結構
少ないんでは無いかと思ってますよ。今日も年配のお客さんとそんな
話をしていたところです。
山菜の美味しい時期ですか・・
自分は普段売ってるのを使っていますが、自然に生えてる物を食べる
って美味いし幸せなんですよね。自分はゴツイ「タラの目」とワラビが
好きです。タラの目は天ぷら・ワラビはお浸しと最高です。
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/15(水) 19:02:38 発信元:218.228.159.59
不況に立ち向って 借金を返そう 残り2000万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1231433977/l50

倒産法は究極の甘やかし法である!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1216259721/l50
319花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 19:30:39 発信元:210.231.84.215
結局、ろくに稼業しねーで、山奥の秘湯(平日貸しタオルサービスで500円)に浸かって、
酒と嫁のビール買って今帰宅と(笑)、大家さんが明日からオーストラリア(娘さんの
嫁ぎ先)だそうで、冷蔵庫の中のもの、大量にお裾分けして貰ったよ(笑)、さて、返レス。

>>317 326さん、ま、礼は無用さ。最近、俺なんざ「学校から仕事から果ては恋愛迄、
我等は不必要な競争を強いられてんじゃねーのか?」なんて考える事有るんだよ。
若年層程、そのハードルは高くされてる・・・ガキの頃から「格差社会の恐怖」とかで
脅かされ、競争だ周囲は敵だライバルだと、駆り立てられれば、そりゃーガッコに
職場にいじめが蔓延するわいなと(溜息)、結婚相手迄「誰かを蹴落として手に入れるもん」
なんて、消費の果ての馬鹿げた幻想振り撒かれたので、こー為ったのかもねえ(汗)、
言う通り、「必要なモノは、そんなに多くない」し、「他者と比較して優位性を感じるものでもない」
し、況してや「誰かと争って手に入れるもんではない」と思うよ。カードってえか、借金
札で購入するもんなんざ、「未来を担保にするぶん、衝動買いが増える」しねえ(汗)、
倒産も破産も、挫折ってのは、時に大切な事に気付かせてくれたりする・・・俺なんざ、
「とうに、造られた競争から降りてる」よ(笑)、平均台から落ちたよーなもんかな?
「真っ暗な奈落の底かなと思ったら、正体は単なる地面」・・・尻餅着いて、周囲を
見渡したら、「どこへでも歩いて行ける自分を見付けただけ」でねえ(苦笑)、

>>318、Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 218.228.128.0/17
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
・・・なんだ、こないだの神戸の「自称勝ち組」じゃねーか。何時迄も粘着してるなよ。

320せーち ◆JEhW0nJ.FE :2009/04/15(水) 20:53:50 発信元:121.95.95.78
>>319
稼業おゆかれさまです。
私も、ようやく地面に、足が付きましたよ(笑顔)

古巣(踏み)にて、花山大吉さんを、探している方が居ますが・・・・
此処を、紹介してもよろしいでしょうか?

321花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 21:00:42 発信元:210.231.84.215
>>320 せーちさん、お、貴方も足が着いたかいな(笑)、平均台ってえか「暗闇の綱渡り」が、
当事の心境に近かったかも知れん・・・古巣で俺を探してる人ねえ。紹介しても全然構わねえし、
債務の踏み倒し相談なら、こっちでも受け付けてるんでね(笑)、古巣に書いても、どーせ粘着
が喜ぶだけだし、困ってるのなら、ここでも充分乗れるんで。
322たっく:2009/04/15(水) 21:36:42 発信元:210.136.161.6
こんばんははじめまして。花山様、いつも知恵をありがとうございます。ROMってばかりでしたが踏み込みます。色々ご教示下さい。
323花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 21:43:21 発信元:210.231.84.215
>>322 たっくさん、はじめまして。俺には「様」も礼もご無用に(笑)、債務問題でも
会社の倒産でも相談には乗るんで、何でも書いて欲しいよ。ま、アニメとかPCとか
は無理だけど、実体経済の現場の問題は、少しは対応出来ると思う(笑)、そうそう、
もし借金関係なら、古巣のテンプレ活用も良い方法かもねえ・・・ま、俺こそ宜しくです。
324たっく:2009/04/15(水) 22:26:43 発信元:210.153.84.98
即レス痛み入ります。さて自分は休眠会社を来年度に向けて再興させる予定のモノです。それにより壁にブチ当たる事も多く知恵を拝借するやも知れません、その時は、聞いてやって下さい。要点を得ませんが宜しくです。
325渡り鳥:2009/04/15(水) 22:32:12 発信元:123.108.237.30
>>315
初レスです。こんばんは。
326さんはお料理屋さんなんですか?
 私は食いしん坊なんですが、嫁が料理嫌いなので羨ましいです…。
文句を言うと、ヘソを曲げるので言いませんが、よく夕飯に醤油味3品とか、3品中2つが同じ様な味とか並びます…(本気泣)。
私は学生の頃、レストランでバイトしてた事もあり、作るのも大好きです。
日曜の夜は、ひたすら何か作りながらビール飲んでいますよ。
 それと、うちは田舎なんで、車で10分走ると、山の麓に着いちゃうんですが、
大きな朝取り野菜直売所なんか行くと、泥だらけの長靴を履いたオジサンが、正に今取って来たばかりの筍持って来たりしますよ。
「たんだ今そごで取って来だ」とか言って。
その切り口なんて筍の水分が出て来て、ビショビショに濡れてるくらい新鮮です(解るかな?)
田舎自慢すみません…。

>>花山さん
ホント、近所なんすから近いうち飲みましょうよ。
一回顔合わせたらもう知らねぇ仲じゃ無くなるじゃないですか。
(実際俺に会ってみたら、いけ好かねえ野郎だ、とか思わなきゃいいが)
縁起でもねぇ話ですが、順番から言えば、俺より花山さんの方が、先に冥土に召されるじゃないですか?
そん時、奥さんに花山さんのレス纏めて渡してやりたいですね(笑)
こんなん書かれると今後書きにくいか(笑)
 いや、だってホントに綺麗なんだもん。
連れ添って何年だか解らないけど、キラキラしてんだよなぁ。
326花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 23:03:07 発信元:210.231.84.215
>>324 たっくさん、休眠会社の再興かいな?「手形のパクリの舞台装置」で無きゃ相談には
乗るよ(笑)、最近は節税に生かしてる人も多いね・・・凄いのでは、「役員報酬ゼロにして、
生活保護受けてる人」とか・・・これ、最初に聞いた時は「濫給か?」と思ったけど、「全くの
合法」・・・「法人と私人は、法的に全くの別人格だから」が、理由だそーな(汗)、当人も福祉
事務所に聞いたが、問題ないらしい・・・ま、おいおい語って欲しい。良いアドバイス出来るかもね(笑)、

>>325 渡り鳥さん、奥様料理嫌いってのは、「貴方が料理好きなせい」かもねえ(苦笑)、俺なんざ、
掃除機や炊飯器がどう動かすすら知らん(爆)、独身時代から一緒に為った女性に家事全部
お任せ・・・今は嫁に「アンタが家事すると火事に為るから辞めて」と言われてるよ。連れ添って
15年さ(笑)、30歳と20歳で、彼の日彼の刻街の片隅で出逢ったのが始まりでねえ。スタンス的には
「何時でも別れられる。でも、互いに一緒に居たいのなら、別れない為のちょっとした努力は
日々続ける」で、今日迄来たよ(笑)、来週辺り駅南に良い店有るんで、一献傾けるかい?地元
で今一番力有る親分の奥様が経営されてる居酒屋で、外壁は業務提携先が施工した。故に
「最も安全に酒が飲める店」、古巣でも遠方からの友人は、何時もここで舌鼓を打って貰う。
まあ、来週なら月曜以降の平日ならば何時でも良いよ。あ、俺、全然コワモテじゃないから(笑)、
アンジェラアキみてーなオヤジなんで、宜しくね。
327P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/15(水) 23:34:28 発信元:114.51.42.189
みなさん、こんばんは。
僕は商売柄、たくさんのお酒飲み見てきたけど、花山さんくらい豪快かつ美味しそうにお酒飲む人いないと思うなあ。
こちらのお酒も進みます(笑)
良きオフ会になりますように。
328花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/15(水) 23:50:12 発信元:210.231.84.215
>>327 Pちゃん、酒飲みの俺にとっては最大の賛辞かもねえ・・・有り難う(笑)、
実は某学者コテさん(今は海外)と約束したのは、年内中に「維新発祥の地で飲もう!」だった。
氏曰く、俺は「坂本竜馬に似てる」そーな・・・生憎現物見た記憶はないけどねえ。
女性からは「吉井和哉に似てる」とよく言われるが、似てるのは指だの肩だのパーツだけ。
アタマの中身なら「寧ろ柔道の石井に近い」と思う(爆)・・・ま、冗談はさて置き、
その旅路の中途で、貴方の街にも必ず寄る。その際は、また良い酒宴にしたいので、
再び彼の地で飲まねーか(笑)、

329花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 00:34:49 発信元:210.231.84.215
・・・さて、少し早目だが、一升空きそうさ。明日こそ真面目に稼業しよ(苦笑)、
ここは「最果ての地での、どですかでんか、長屋の花見みてえなスレ」かもねえ。
駄目でも貧乏でも良いのさ。傍流でも構わねえ。「全員ピッチャーやボーカルでは、
野球もバンドも成り立つ訳ねえ」しなあ。敗残者でも流刑者でも別に構わん。
ここでは「無い者が、もっと無い者に、生臭い経験則を、言葉という花束に包んで、
ネットてな舟に乗せて届けてえ」と、心底思うよ。否定も排除の言葉も、伝染病
みてーに娑婆に蔓延してる・・・死の恐怖は時に、硫酸みてーに我等を不安にする。
「知れば、正体は大した事ないんだ。生きてて良いんだ。そしてその方法は
具体的に存在するんだ」・・・思えば、5年以上前から、2chに書いてた内容は
大して変わってねーのかもなあ・・・てな訳で、寝る。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
330P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/16(木) 01:43:38 発信元:219.115.233.62
お疲れです。コンビニで寝酒のビール買って今帰宅です。
ああ、今日もヒマだった。でもね「お土産は無事故でいいのお父さん」

「維新発祥の地」ってどこですやろ?長州かな?松下村塾。
坂本竜馬なら土佐やね。僕は二十歳くらいの頃、女のケツ追っかけて高知市内へ行ったことあります。
YS11乗りました、むっちゃ揺れましたがな。死ぬかと思った。
彼女に会って「縒りを戻してくれ」と懇願しましたが、ハチキンにあっさり振られて高知市内の帯屋町商店街でやけ酒を飲みました。
そしたら行く店行く店で地元の方々が、行きずりの僕を慰めてくれて、飲ませてくれて、本当にお世話になりました。
高知大好きぜよ!豆腐が固いぜよ!人情に厚いぜよ!

高知県はお酒のみ天国やと思いましたねえ。
また行きたい街の一つです、高知。

ですが、わが町、北河内郡も捨てたもんじゃない、いい街です。
貴殿とまた乾杯出来ればと、楽しみにしております。
ノシ
331damepo ◆Xdkl.GWZCA :2009/04/16(木) 04:36:25 発信元:114.148.200.229
こんばんは。
つーてももう夜明けが近いか…。

ごぶさたしてます。
この2ヶ月ほど、コンスタントに月100時間ほど(バイトですが)働けてます。
とくに先月下旬は稼動量が大きく、疲労蓄積があったので暫く休暇貰えてました。
明日(ていうかもう今日か)から本格復帰です。

仕事はネットカフェの中の人です。夜勤メインの筈が先月は昼夜問わず大車輪でした。
うまく軌道に乗ったら、「バイト上がりの社員(店長)」コースへ行くかも知れません。


高知いいっすねえ。
「竜馬がゆく」は何度も読みましたよ。
暇があったら遍路の旅も悪くないかもなあ。
16連休を持て余してるような人は四国へ行けばいいのに…。
本場のさぬきうどんだけでも価値ありそーな。
332326:2009/04/16(木) 09:26:31 発信元:116.64.24.124
皆さんオハヨウ御座います!
渡り鳥さん
そうです。自営の零細飲食店ですよーこのご時勢周りの店は
苦戦してる中で、まあそれなりに商いやっております。
料理の上手い下手は毎日の事なんで気になりますよね。自分の
嫁は料理がイマイチ(汗)なんで全く期待してません(苦笑
日々3度の食事は自分で作って自分で食べると言った感じですわ。
懐に余裕がある時だけチョト飲みに出る程度です。自分の出身家は
母が病気がちで早く亡くなったんで自分でチョッとした事をしなくては
成らなかったんです。そんなんで料理は早くから興味が有りまして
今でも作るのが好きです。本当は機械いじりの仕事をやりたかった
んですが、縁が無かったか?コッチになりました。やりたい仕事と
向いてる仕事が違うって事ですね。金が無いと冷蔵庫に有るもので
どうにか食事を作らないと駄目なんで工夫をするようになります。
結果、色んな物を作れるようになるんです。環境が人を作ります。
周りに自然の農作物が有るなんて羨ましい限りです・・・・・
333花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 10:08:05 発信元:61.116.216.189
皆さん、おはよ。今日も昼からろくでなし稼業の予定さ。で、何時もの返レスと。

>>330 Pちゃん、貴方こそ遅く迄お仕事お疲れ様。ヒマな方が貴方の場合良いかもねえ。
「容態急変」なんざ洒落に為らねえし(汗)、ああ、長州だよ。時期的には秋口かなあ。
衆院選で民主が勝てば、「高速道路料金タダ」なんで、格安で旅が楽しめそーだしねえ。
四国はまだ行った事がないよ・・・近所に讃岐うどんの店が来週オープンするようだが、
かけうどんの小盛りが105円らしい。我が街もそうだが、やっぱどこも「住めば都」さ(笑)、
土佐の酒って辛口なのかなあ?越後の端麗系の地酒に慣れた俺には、他県の酒は
辛く感じる・・・故に旅先での酒宴は「夏でも熱燗」と(苦笑)、ま、また彼の地で一献!
俺も今から楽しみだよ(笑)、

>>331  damepoさん、こっちでははじめまして。貴方もいよいよ復帰かあ。おめでとう(笑)、
ネットカフェは、場所にも拠るけど、駅前とかだと「難民キャンプに近い」と聞く。派遣切りに
遭い、職と住まい(大抵派遣会社の寮)を同時に失った人、急速に増えてるしねえ。地元なら
実家から通えるけど、北海道や沖縄から「月30万以上可」なんて誇大広告に騙されて来た人
なら、帰省費用も無く、日払い派遣で食い繋いで宿泊ってのも・・・最近は所持金数十円で
無銭飲食で逮捕や、栄養失調で保護なんてのも(滝汗)、結核患う人も多いらしい。
貴方も定期的に健康診断を受けるのを奨めるよ。ま、無理されねえで。再起はゆっくりが基本さ(笑)、

>>323 326さん、はは、やっぱ飲食店かいな。昨今個人自営業は飲食関係に限らず、
どこもチェーン店に押されて大変だと思うよ。踏み止まってられる貴方は、本当に尊敬に値する。
親御さんってのは、「その死からでも 、色んなものを子供に遺す」と感ずるよ。貴方の腕には
料理の技術・・・俺は経が読める様に為ったな(苦笑)、仰る通り「環境が人を作る」は
手前が「食う為に訪販」なんで良く判るよ・・・そして「才能と願望の違いに悩む」のもねえ(笑)、
まあ、生業ってのは「選ぶのでは無く、その職に選ばれるもんかも?」なんて最近は考えるけどね。
334326:2009/04/16(木) 14:33:05 発信元:116.64.24.124
>>333
花山さん乙かれです。
小さな飲食店でボツボツとやってます。個性的な店と内容なんで
ヒントを数個出すだけで特定できるくらいネットで情報が有る店です(苦笑)
確かに飲食店はチェーンに押されがちですが、住み分けで出来れば問題
ないです。ファミレスと個人店でお客が求めるモンが違います。ファミは利
便性・全国いくらで食事が出来るか看板で分かる・サービスも明快となって
いて誰と行っても非常に使いやすいです。個人店は真逆!個人店のせめ
どころは・・味へのこだわり・オヤジ&ママが話相手になる・細かい気配りな
どチェンでやりたがらない事を店でやればいいです。あと、戦略も必要かな。
ウチは開店13年。隣と斜向かいはチェン店ですよ(苦笑)料理人の素人化
が進み冷食・レトルト技術が進む中、ベタな手作業で生き残ってきました。

「選ぶのでは無く、その職に選ばれるもんかも?」・・いい事言うなーと関心!
335326:2009/04/16(木) 14:51:02 発信元:116.64.24.124
今日、葬儀屋さんに有って聞いた話。
実際に「おくりびと」の仕事を請け負ってくれるところが有るそうです。
滅多に無く、葬儀屋が兼業している場合が多いとか。2人での作業
で一回10万位からだそうですよ。あの事務所に有った棺は本物です
が普通は立てかけ無いんだよね。横置きで棚に入っているか積んで
あるかですね。倒れたら危ないし壊れますから。高い棺は場所とるん
で必要なければ組み立てません。組み立て前の状態で箱に入ってい
るか必要に成ったときに業者に注文しますから。更に高い棺は組み
立て式でなく出来上がった状態で納品されます。内装が非常に凝っ
た作りになっていて葬儀屋での組み立ては不可能です。ほとんどが
一番安い棺で、暇なときに木工用ボンドと釘で作り内装の布を打ち
作っていますよ。。映画はドキュメントで無いんでリアリティは二の
次の様ですね。
336花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 19:34:13 発信元:61.116.217.21
稼業終えて、今帰宅と。今日はボウズ(苦笑)、さて、風呂でも沸かすとするかい。

>>334-335 326さん、確かに、最近じゃ「調理師無用の電子レンジレストラン」とか
増えたよねえ・・・3時頃顔出すと、高校生のバイトのお嬢さんが一人なんてのも。
もしどなたか従業員さん雇用されてるのなら、「緊急安定金雇用助成金の活用を奨める。
地元の民商でも、社会保険労務士講師に招いて無料説明会開催してるくれえでね。
要は「従業員休業手当支給の8割を国が助成。助成金なんで、借入金と違い返済の
必要も無いのでね(笑)、中小零細自営は「本当に従業員さんは、掛け替えの無い戦力」さ。
特に技術職は育成に時間食うので・・・接客のプロとか看板娘さんも含まれるしねえ。
どなたも地元に「お気に入りの一軒」は、各ジャンルごとに有る。街の風景は本来そう有る
べきだし、顔見知り同士の手渡しの経済こそが、実体であって欲しい。
しかし、棺桶を立て掛けないなんて、流石経験者は違う(笑)、そう言えば近所に葬儀屋
有るんだが、棺が平積みだったと思う・・・個人的な意見だけど、どんな高価そうな棺桶
でも、焼き場で骨拾う際、一番邪魔なのが「ホチキスの歯」なんだよなあ(汗)、意外と
沢山使われてて、間違えて骨箱に入れねえ様に、結構気を遣うもんでねえ。
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 20:13:54 発信元:122.19.71.197
そういえば、骨拾う最初は、のど仏の骨だったな。
しかし、全部骨拾わないんだよね、骨壺に必要な分だけ入れる。
残りは?火葬場のおっちゃんに聞いたら、合葬して供養だと。
あんときはうわーと思ったが、じゃあ納骨堂に収めた後はどうなるかというと
曾祖父曾祖母祖父祖母母父子(嫁・ムコ)の子ぐらいの五代は大丈夫だそうだが
それ以上は、先祖の方から骨を纏めて壺に収めいくそうな(永代供養
入りきれない骨は、納骨堂の合葬の方へ(皆一緒という仏の道らしい)
その話は親父から聞いたが、やはりうわーだった。

つっても、昔は桶に土葬だったから(ウチは江戸時代からの系譜があるんで)
その土葬場所の墓場が戦後、なんかの施設(市)を作るんで移転となったときは
全部掘り出して、火葬し直し納骨し直し、供養をし直して納骨堂に収めなおしたそうな。

その施設は競輪場になって今も廻っていますがねえ。
338326:2009/04/16(木) 20:17:53 発信元:116.64.24.124
花山さん乙かれです!
「いまけーったぜ」って雰囲気が想像できます(笑)
今日は何だか店が暇でやる事が無く朝からPCに噛り付いてます。
「おくりびと」は店のPCで何となく見ていたのですが今日はジックリと
途中までみていました。泣けるシーンが多かったり、突っ込んだりで
すね。オヤジさんが亡くなり漁港まで引き取りに行くシーンで地元の
葬儀屋が棺を地べたにじか置きしてましたが、絶対にしません(苦笑)
手が入らないので持ち上がらないからです。「棺台」と言う「お棺置き」
を必ず下に置きます。腐乱死体のシーンで死体を直接動かしていまし
たが腐乱でもバラバラでも「遺体をいれるジップロック」みたいな袋が
有りまして必ず入れてから動かします。移動中・車の中まで臭くなり
ますからね・・・パンにうじが沸いていましたが食品より腐乱死体に
先に沸きます。 でも数週間であれほど沸かないですよ(苦笑)
「ホチキスに歯」は棺の内装をとめるタッカーですね。
ああいうのも自然に燃える素材で作れそうなんですけどねぇ・・・

あっ、ウチは従業員がいません。僕とバイト・パートで回してます。
339326:2009/04/16(木) 20:30:08 発信元:116.64.24.124
>>337
火葬後の処理は身内で形が残ってる骨を骨壷に入れていきます。
親戚で順番で行います。最後のほうに細かく成った灰は火葬場の
係りが金属で出来た「ちり取り」で説明交えながら骨坪に収めます。
最後は頭蓋骨のてっ辺を入れて終わりです。
ガンとかで投薬を長い間していると焼いた骨が黄色くなったりボロ
ボロに成ったりします。新興宗教の勧誘で「○○教の信者の火葬は
焼け方が違う」とか聞いた事が有りますが見たことあるのかな(苦笑)
全く根拠が有りません・・・

詳細不明ですが、以前報道で火葬場の灰から金をとりだし行政で
売りに出していたとか有りました。焼く炉の中で下に遺骨以外のモノ
が落ちるようになっているのかもしれません。
340花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 20:41:17 発信元:61.116.217.21
>>337、うーん、俺の地方でも喉仏の骨が最初だったよ・・・骨箱には全部入れるなあ。
順番が確か有ったと思う・・・越後なんで、大半が「先祖は百姓」故に、浄土真宗が多い。
開祖からして親鸞てな「肉食妻帯の不良坊主」、教義からして「南無阿弥陀部で極楽
往生。あと不要」と、字も読めねえ農民用のまんま「コンビニ宗教」さ(爆)、坊主の
読経からして精々10分、ま、弔う側は楽かもねえ・・・日本人の遺骨に関する拘りは、
ひょっして太平洋戦争後かな?これだけ遺骨収集する遺族団、世界でも珍しい
と言われてるので。

>>338-339 326さん、やっぱ、就労経験有ると、粗も目立つのかもねえ(苦笑)、
ジップロックって、イラク戦争でお馴染みの「ボディバッグ」みてーなもんかいな?
以前風呂場で突然死した叔父の骨を拾った事有ったが、寝たきりや闘病の果て
でねえので、焼いても骨がしっかり残ってて、身長も俺位だったので、骨箱の
蓋が閉められなかったのを記憶してるよ。高校時代親友のお母さん(スナック
のママで、結構酒飲ませてくれた)が亡くなられた際は、故人の「バイクの後ろ
に今度乗せてね」の遺言に従い、火葬場迄、霊柩車とバイクで並走した事も有る。
・・・弔いってのは、人それぞれ。やっぱ気持ちかなあ。
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 20:46:56 発信元:122.19.71.197
>>339
ですね。
>親戚で順番で行います
箸から箸へッという訳ですよね。
>全く根拠が有りません・・・
無いですよね、かれこれかなりのご不幸に参列して骨も拾いましたが
皆白いものです。

>詳細不明
それは昭和九年桐生市で起こった話ですな。当時火葬場の管理は市職員が監督
業者に毎月二円(当時)の手当と条例で定められた火葬料金(12歳以上2円10銭)で
請け負わせていた。業者と従業員はこの額では飽きたらず、火葬すべき遺体を火葬せず
遺体をあたかも処理したかのように見せかけて、現金3140円を騙し取っていた。
また、火葬しない遺体から貴金属(歯)を取って古物商に売ったり、
人間の脳は性病に効果があると迷信を信じる人間に脳を売ったりもしていた。
しかし悪事は露見するもので、火葬場の煙突から出る煙が激減したという通報から
警察が操作し業者は逮捕された。調べによると1570体の遺体が火葬されず
火葬場敷地内の空き地の地中から掘り起こされた。 市長助役、主管長は責任を取り辞職したそうな。
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 20:53:08 発信元:122.19.71.197
>>340
ベトナム戦争の頃がもっと壮絶では<遺体処理
戦線が流動的なもんだから、とりあえず戦死者は穴掘って埋める。
その後句軍でその周辺のベトミンを掃討、また陸軍が前進して掘り起こす。
その後、後方へ移動し、所謂死体化粧という部署に入る。 所謂防腐処理とか
原型をあるていど修復とか。 その後棺に入れて米国内へ名誉の戦死で遺族へっと。

元自衛官のおじいさんの話ですが、朝鮮動乱/インドシナ戦争時は沖縄・板付経由で
米国へ移送というモノがあったらしく、山ほど死体が運ばれてたそうな。
なんまんだぶー
343花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 21:04:15 発信元:61.116.217.21
>>341-342、昭和9年とは戦前かな?1570体とは凄え数だ(汗)、
その儘埋めてたら石油に為りそーだねえ・・・米国のエンバービング
(死体保存)技術は、ベトナム戦争が発達させたと訊く。大量の遺体を
飛行機で運んだ最初の戦争がそれらしい。因みに俺の祖父は
獣医で、満蒙で軍馬の治療してて、シベリア抑留で病死したらしい。
で、今じゃその孫がシベリア板で酒盛り・・・全く、何の因果か(苦笑)、
344渡り鳥:2009/04/16(木) 21:12:42 発信元:123.108.237.25
おばんです。
私はまだ『おくりびと』見てないですが、
火葬ネタで盛り上がってる様ですので『鬼番』の話を一つ。
 私の住む町から車で小一時間走ると『狐の嫁入り』で知られた、津川と言う町があります。
 そこに住む方で、多分現在の四十代位の方々の幼少期は、(昭和40年後半?)
町に火葬場がなかったからか、地域の宗教的な事なのか、河原で火葬していたと聞きます。
たき火で火葬する訳ですから、ボイラーと違い、夜通し焼いたというのですが、
『鬼番』はその周りで見張りをしている者を指します。
これは主に、子供達に与えられる役で、焚火の周りでキャッキャと騒いでいたり、眠くなってウトウトしていると、
遺体がスルメみたいに起き上がろうとしたり、膨らみ始めたりして動くのを、
均等に火を通すための見張りらしいです。
急に立ち上がろうとするような遺体もあったとか…。
 これは又聞きなので、何処まで事実か解りませんが、ご参考まで…。
酒の話はのち程…
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 21:20:17 発信元:122.19.71.197
昔は山に捨てて鳥葬とかあったし、日本は広いから葬儀の手順はイロイロだよねえ。
最近は簡略化されてしまったが。 それより子供にはちゃんと葬儀には参列させ遺体を見せないと。
死という厳然な事実をちゃんと身をもって知れば、道は早々踏み外さないとは思うがねえ。
病院で逝って、家に帰ってきた婆を仏間にしかれたフトンに北枕に寝かせて
遺体の横で一晩座らせ寝ずの番をさせられたのには参ったけどな。

寝ずの番ってこの辺の風習かよ?と、後に聞いたが
「は?そんなことあったけか」とトボケル親父が居た。

346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 21:21:48 発信元:122.19.71.197
不謹慎だが、今度不幸があったら、息子に寝ずの番をさせて漏れは寝る。
たぶんんこうやって、風習が受け継がれるんじゃないのかなあ。
347花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 21:26:04 発信元:61.116.217.21
>>344 渡り鳥さん、うわー河原で火葬かよお(滝汗)、インドのガンジス河みてえ!
まあ、地域的な風習なんだろーけど、小さな頃から「死に身近に触れる」ってのは
大切かも知れねえ・・・俺なんざバイク30年も乗ってて、かなり派手な事故とか
遣らかした事も有ったけど・・・死を間近に感じた際、「同時に生を実感出来た」もん。
同様に他者の死を悼むのは、「今を生きる日々に感謝する行為」かもねえ?

>>345、一部同爆済まん(汗)、しかし、「他者の死を知るのは、リアルな生の実感を
得る一番の機会」は同感さ。しかし、今宵は「葬儀の話題」ってのも面白れーよねえ。
お陰で、借金や倒産くれーで、阿呆らしくて死ぬ気にすら為らなくなるよ(笑)、
踏み倒して生きて良い。役立たずでも何でも生きてりゃー酒も美味いしねえ!
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 21:27:20 発信元:122.19.71.197
>酒も美味いしねえ!
般若湯ですねw解ります。
349花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 21:36:59 発信元:61.116.217.21
>>346>>348、「歴史は死者の堆積で構成されて居る」からねえ。膨大なる
先達の屍の果てに、我等の日々が有るの為らば、生者は大いに飲み語らい、
そして生命続く限り楽しむべし・・・なんて俺は考えてるよ。故人の望み
もそうであって欲しいし、俺も終焉の暁はそう有りたいのでねえ。
350326:2009/04/16(木) 21:42:24 発信元:116.64.24.124
>>341
つい最近有った事なんですよ。重金属(多分歯の金・銀)を
なんだかのやり方で下で受けて、それを処分業者に売った
とかでした。焼き場は重油(たしか)で焼きますから金属類
は焼けないと思われます。焼け残った金属類が沢山有った
記憶が有りませんから溶ける重金属は下に落ちるのかも・・
ウィキより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E8%91%AC%E5%A0%B4
「火葬炉の構造」の所に「業者が回収」と有るそれが新聞記事
で何だかの話題に成っていたと記憶してます。
351326:2009/04/16(木) 21:47:50 発信元:116.64.24.124
子供に「死体」を見せるのは同感です。
死ぬことと生きることは人間に一番身近な事ですが「死ぬこと」が
見せては成らない事に有る傾向に有ると思われます。
借金の事・税金の事・人が生まれること・死ぬこと・・と人間に必要
な当たり前の事を学校で教えてもらえないのは不幸かと・・・
生きる上で一番重要なんだけどね。人の死を見て自分の生を感じる
事は必要な事ですから。
352花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 21:50:43 発信元:61.116.217.21
>>350 326さん、何だか「ケータイ電話のリサイクル」みてーな火葬炉の構造だねえ。
嫁はドナー登録してるし、俺は日本海に散骨が希望さ・・・理由は「海見る度に思い出して
欲しい」ので・・・人の死は2段階。肉体的な死と、生者の記憶から忘れ去られる事と。
どなたかに語り継がれる内は、「その人の心に生き続けられる」とも感ずる次第でなあ。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 21:50:54 発信元:122.19.71.197
>>350
ノートの部分がスゴいですね<論争。
354326:2009/04/16(木) 22:04:44 発信元:116.64.24.124
死ぬことの知識が少ないからか?
出棺の際に棺の下にドライアイスで結露した水分を手で触ってしまい
焦って拭いている親類みると悲しくなりますよ。遺体からでてきた何ら
かの水分と思っているようです(苦笑)遺体からはなーんも出て来ません!
所詮肉の塊ですわー

僕は面白オカシク葬儀屋の仕事をカキコしてますが、葬儀屋の仕事は
尊重してます。人が嫌がる仕事ですが、「弔い」と言う人間の最期の
手伝いが出来るのですから・・・生まれる時と同じ大事ななイベントです。
100年も生きてきた老人だったら地震・飢饉・経済危機・など不安な
時代を生き抜いて来たはずですよね。
355花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 22:12:00 発信元:61.116.217.21
>>351>>354 326さん、まあ借金や税金、社会保障を受ける方法なんざ、是非
学校で教えて貰いたい部分かもね(笑)、生と死については、身内が教える事
みたいに思うな。最近驚いたのは、「国際人権A条約を批准(米国は不参加)して、
高等教育の無償化を、国連から求められて居ながら、実現してねえのは、
批准国で、日本とマダガスカルとルワンダだけ」と、どっかの本で読んだ事かな。
この国くれーだ、学生が数百万の奨学金なんて債務背負って娑婆に出るのはと、
知れば呆れ返るよ・・・今宵の話題もそうだが、貴方のレスは色んな読んでる人に
「根本的な部分で有意義な一石を投じた」と、俺は捉えてるけどね(笑)、

>>356、あ、そこまで細かく読んでなかった(汗)、
356326:2009/04/16(木) 22:13:42 発信元:116.64.24.124
>>337
ウィキから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E8%91%AC%E5%A0%B4
「火葬炉の構造」には東日本と西日本の火葬後の違いが載ってるね。
地域により違いが有るのですね。
357花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 22:15:54 発信元:61.116.217.21
>>356 326さん、東西なら、TVの電気の違いみてーなもんかなあ?
358326:2009/04/16(木) 22:24:38 発信元:116.64.24.124
うーん・・風習の違いかな?(笑)
自分も色んな葬式見てきましたが、地域に拠ってかなり違うんですよ。
スグ焼いてしまい、一週間から数ヶ月まで祭壇を飾ざる葬式とか
有りますから・・基本は法律で遺体の扱いと、火葬の許可と遺骨の
保存法かな?偶にニュースになりますが、親が死んで遺体を放置
したとか聞きますが、葬儀屋に車に積んで持ってきたのも有りました。
知らないって怖いですよ(苦笑)
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/16(木) 22:27:08 発信元:221.30.141.214
うちの爺さんが死んだときの話。

 市の焼き場に持っていったら、隣の釜でも誰かを焼いていた。
みたところ女子中学生らしい。制服のあどけない顔で遺影が飾られてた。

 焼き場の裏庭を散歩していると、釜焼きの人が、「おいお前ら、いいもん見せてやる」と
言ってきた。特にすることもなく暇だったのでついていくと、ごうごうと燃え盛る釜の前に
つれてこられた。釜焼き人はさらに細く伸びたガスバーナーを突っ込んで、遺体の各部分を
さらに焼きこんでいった。釜焼き人曰く、「隣の奴は若いんで油が多いんだよ。内臓を
焼くのに苦労する」と。

何だこの人、悪趣味だなと思った。すると、続けて

「お前らよーく覚えとけ、人間こうなったらおしまいだからな。親より先に死ぬ不幸なんて、
あっちゃいけねえんだ」と。

その後煙突から立ち上る煙を見た。空の青さが印象に残った。

チラ裏スマソ。
360花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 22:30:19 発信元:61.116.217.21
>>358 326さん、風習の違いは確かに有ると思う。稼業柄色んなお住まいにお邪魔するけど、
葬式出た家に共通するのは「遺影の位置」かなあ・・・哀しみが癒えない内は、遺影の位置が
低い。遺族の気持ちが落ち着くと、仏壇の上とか高い位置に為る・・・あれはどんな家でも
同じなんだよねえ。
361326:2009/04/16(木) 22:32:55 発信元:116.64.24.124
「自営業ですが倒産しそう」でも盛り上がってますね・・・
具体的な書き込み有ると話しやすいんですけど、
最悪の状況にならない事を願ってます。
「pzHciWT0」が自分です。
362花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 22:45:14 発信元:61.116.217.21
>>359、俺の従妹は中核生の時、体育の時間にプールで心臓麻痺だったなあ(溜息)、
叔母さんは本当に泣いたのを今でも覚えてる・・・盆暮れには挨拶に伺うが、遺影の中
の彼女は「永遠の13歳」・・・「我や先、人や先、今日とも知らず明日とも知らず、送れ
先立つ人は、元の雫えの露よりしげしと言えり。されば朝には紅顔あって、夕べには
白骨と為れる身なり」・・・覚えた経文からの引用さ(笑)、

>>361 326さん、あ、俺もそれ読んでたよ。あっちに書いて荒らしが粘着しても、
向こうの住民さんに悪いので遠慮してたんだ(苦笑)、ま、実は随分前から
ODN東が規制中なんだけどね・・・あちこちの板で、俺の自演呼ばわりされた人、
本当にお気の毒と思うけどねえ。
363326:2009/04/16(木) 22:53:30 発信元:116.64.24.124
>>353
確かに「ノート」のタブがスゴイ事に成ってますね(苦笑
今は読めませんが(酔っ払ってるんで)読んで見ると後々
の話題になりそうですね。

「自営業ですが・・倒産」に書き込み有った方が
もう少し情報書いてもらえば声を掛けられるんですけどね・・
様子からすれば、結構困ってる感じですから。
364花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 23:09:03 発信元:61.116.217.21
>>363 326さん、今、改めて件のスレ読み返したんだけど、貴方は流石
現役さんだけ有って凄いと思ったよ(笑)、俺でもあれ以上のレスは出来ないな。
もし「本当に倒産廃業寸前な位、状況悪化」なら、ご面倒でもここに誘導
して戴きたい。倒産経験者として、少しはアドバイス出来るかも知れない
ので、是非宜しくお願いしますよ。
365326:2009/04/16(木) 23:15:27 発信元:116.64.24.124
花山さんのように酒に強くなく数杯で酔ってまった・・・

今日はこの話で盛り上がったんで、ついでにこんな話など・・
自殺とかで無くなった方で身元が分からない場合・・・
スグに火葬出来ないので、解剖などしたあとに医大とかに
ある冷凍庫に入れにいきます。その間警察で捜索願いとか
何だかの情報と照合してるようです。事件性が高い場合は
別の場所のようです。
医大の冷凍庫は解剖室に隣接しており、地下に有ったりで
普段は真っ暗だったりします、 歩く通路だけ電気が付いてい
るような場所で、暗くて雰囲気があるので行くのはとても勇気
がいります(苦笑)
ホラー映画を見たあとは絶対にいけませんです・・・・・
一定の時期が来ると火葬許可がでるようで、引き取りに行き役
所から費用をもらい火葬場に焼きに行きます。そのあとは無縁
仏として埋葬でしょうね(涙)
寝ます・・おやすみなさい。
366326:2009/04/16(木) 23:18:59 発信元:116.64.24.124
>>364
恐縮です(汗)自分も経営で苦労したんで花山さんの言葉が
心にしみる時が多々有ります・・・
すこしでも自分が出来ることが有ればと常に思ってますよ。
とり合えず今日は寝ます・・
367花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/16(木) 23:35:45 発信元:61.116.217.21
>>365-366 326さん、身元不明の遺骨の場合、何かの本で、「焼骨保管庫」てなロッカーに
安置されるそうな。因みにご遺族が居たとしても、お墓を建てる経済的余裕が無い場合は、
年間3000円で利用可能だそーだ。最近は核家族化や独居の増加に伴い増えてるらしい。
まあ、子供の居ない花山家も一代限り・・・立派な墓より、もっと雄大な海原の方が良いな(笑)、
戒名がねーでも、あの世で差別はされねえだろ(苦笑)、
・・・最近思うのは、今進退に窮してる経営者には、「元倒産社長より現役社長の言葉が、
胸に響く」かもねえ。どーしても駄目なら「倒産経験者のレスも必要かも」と思う次第さ。
ま、おやすみ。俺はもう少し飲んで夜語りして居たいのでね(笑)、
368花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/17(金) 01:32:01 発信元:61.116.217.21
さてと、夜語りしよーと思ったが、どなたも書き込み無しと。嫁と会話楽しもうと思ったら、
彼女は明日早出らしく、相変わらず膝枕ですーすー気持ち良さそーに寝息だぜ(苦笑)、
俺も一升空きそーだし、明日も稼業さ。今宵は人の深遠に触れる書き込みばかりで、
時に心震えたりしたな・・・他スレもざっと眺めたけど、学生さんが死について感性豊かに
語り合うなんてのも有ったなあ・・・まるでサリンジャーみてえなイマジネーションの広大さに、
時に羨望の念を感じたりもするよ。こちとら「泥臭さの塊」なんでね(苦笑)、しかして、
娑婆に出る前に、それだけ悩むなんざ、「新社会人にとって、市井はどれ程の地獄に
映るのか?」と、半ば慄然とさせられる。某スレ読んでの感想なんだが、メンヘラの女の子が、
障害者枠での就職が希望ならば、「我等の周囲は絶望に満ちてる」と本気で感じるよ。
ま、俺も含めて、「オヤジは鈍い」、でも「具体的喧嘩の方法は詳しい」・・・まあ、
お若い人で、こんな「とんかつソースみてえな加齢臭に濃い味満載のスレ」読んでる人、
もし居たら、悩んでるなら書き込むのを奨めるよ。存外。面白れー答え見付かるかもねえ(笑)、
少なくとも、「死ぬ必要は無くなる」かも。ここには、ダサかろーがクサかろーが例え間違って
いよーが、実体経済の狭間と理不尽さに足掻く、市井の泥濘に接すれるかもなあ。ま、俺は
若い人に説教は嫌いさ。理由は、今の若年世代の方が、「生きてくハードルはずっと
過酷に引き上げられてる」と考えるので。
・・・てな訳で寝るよ。皆さん、おやすみ。また、明日にでも(笑)、
369渡り鳥:2009/04/17(金) 01:50:29 発信元:123.108.237.30
>>336
先程はどーもです。

「緊急安定金雇用助成金」なんですが、
早速、内装屋してる友人に教えときました。
先日会った時『もう1週間も仕事ねぇ…』って嘆いてて、
しかも『休業分の給料出すって言ってしもた…』とか…。
助成してもらえる基準を、満たしていればいいのですが…。
何かこういう制度って
『いかなる人間からも納税はさせるが、該当対象は狭き門』
みたいなイメージあるんですよね…。
 何れにせよ、税金たんまり納めてんだから、貰えるモンは貰っとけと伝えときました。
370渡り鳥:2009/04/17(金) 04:34:27 発信元:123.108.237.29
しかし、経営板の『倒産後の仕事』の1さんはどうしておられますかね…。
あそこで花山さんに悩み事打ち明けられてた方々も…。
切羽詰まってた様な方も中にはいましたよね。
元気にしておられるだろうか…。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/17(金) 05:36:42 発信元:220.100.52.98
mazidemanakamaokotterukarana
372326:2009/04/17(金) 09:32:16 発信元:116.64.24.124
皆さんオハヨウございます!
昨日と違い急に冷えております最高気温が16度か・・
気温の変化があったりすると、すぐに「異常気象」と言う人が多数います。
TVばかり見てると温暖化の恐怖ばかり強調してるんで影響されてるかな?
恐怖心煽るばかりで無く電気をマメに消すなんて役に立たない
知識ばかり植えつけないで、具体的な対策出してほしいもんです。
もし・・温暖化の新しい対策が発見されて「100年前の気温に戻り
ます」ってなったら皆手放しで賛成するだろうかと考える事がある。
あくまでもSFなんで細かい事は抜きにして、冬が寒くなったり夏が異常な
高温に成らなくなったり受け入れる事が出来るのかな?もう近年の
気候に慣れてるわけですから、もうむりかと・・じゃあ今後の気候を
受け留めるしかないんじゃないかな?と思ったりしますよ。
倒産スレで花山さんに間違われた326でした(爆
373326:2009/04/17(金) 09:52:03 発信元:116.64.24.124
郵便不正で逮捕者とか・・・
最初は軽い気持ちでやったんだろうけどこれほど大事に成ると
思っていなかったんだろうな・・大々的に報道されると急に犯罪者
扱いになりますからね。その昔浮気に寄る慰謝料請求は大抵は
法的に脅す程度で実際に慰謝料の支払いまで至らなかったとか
聞いたこと有ります。金目当てではなく精神的に攻めれば良いだけ
だったんだろうね。自分の知人で義理の母を医療ミスで亡くした方
がいます。そのミスで法的に訴える事はしなかったようです。近所の
医院でもあり金を貰った所で母は戻ってこないからと言うのが理由
です。自分もその方の考えに賛成で金ぐらいで気持ちは変らんと
思っています。チョッと甘いですかね?自分は以前千万単位の相続
放棄をしたことがあります。家屋・山・不動産を切り分けてもらうつもり
も無かったし今の形のまま残って欲しかったからです。金は無くなり
ますが自然はそのまま有った方が絶対いいですから。それに少しの
金を貰って親戚付き合いがギクシャクするよりキッパリト諦めて気楽
に親戚付き合いのほうが遥かにイイかと・・・・偶に嫁からチクチクと言
われますけどね(苦笑
374花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/17(金) 11:50:17 発信元:61.116.215.42
皆さん、おはよ。今日も午後から近場で見込み客探しさ。週末に向けて良いの見付かるといーけどな。

>>369-370 渡り鳥さん、「緊急安定雇用助成金」は、結構活用出来ると思う。あと内装屋がクルマで
ねーで住宅なら、「小規模工事登録制度」とかもねえ。これ、業務提携先の板金屋も登録してる。
自治体に拠って差が有るが、我が街は今月から受注金額が50万→100万に引き上げられ。かなり
着工件数も増えてる・・・俺としても「ウチは市の登録業者ですんで」と、公務員に営業し易いしね(笑)、
経営板の1さん始め、あっちで出合った人のその後の安否は、俺も気掛かりさ。何とかこちらにお越し
願えると、俺としても嬉しいのだけどねえ(汗)、まあ、どっかでお見掛けしたら誘導お願いしますよ。

>>371、誤爆か?中継局千葉みてーだけど。

>>372-373 326さん、地球温暖化の恐怖なんて、「漠然とした不安煽ってソーラーやハイブリット車
売り付けたいだけ」にも俺には思えるんだよなあ(苦笑)、寧ろ、今「職がねえ、住まいがねえ人」や
「これから喪うかも知れねえのに怯えてる人」こそ、差し迫った現実なんだし、具体的な対策が必要さ。
どんな板でも他者に声掛けるのは、貴方に限らず「全部花山」に見える厨なんで仕方ねえよ(苦笑)、
しかし、あんなのに、俺5年以上も毎日粘着されてたんだぜ。今シベリアでのんびりレスが出来て
本当に精々してるよ(笑)、郵便不正は酷いよなあ・・・障害者の支援制度なんだぜ。まあ、今でも
最低生活費以下の賃金で雇用する大企業ばかり・・・利潤の追求にしては遣り方がけだものじみてるよ。
民事の基本は「何でも金に換算」さ。悲しみや怒りも「慰謝料」と・・・最近では別れた元旦那からの
養育費の支払い率が18%だそうな(汗)、やっぱ経済的困窮が原因かもねえ。相続放棄に関しては、
俺の場合、遺留分放棄で不動産贈与だったので、贈与税の支払いの為起業だった。結局会社潰して
丸裸と(爆)・・・振り返れば「沙汰の限り」だったけど、挫折から色んな大切な事学べたし、俺も今も
生きてるので、「まあ、良いか」と(苦笑)、

375326:2009/04/17(金) 15:42:14 発信元:116.64.24.124
去年やった事故の件で保険屋がやってきた。

よくある、相手が過失割合でゴネテルようでした。「小額訴訟」おこせだの
「交通事故紛争処理センター」に相談しろなど・・訳ワカラン?

法律用語には難しいのが多いんで突っ込んで聞いていくと、大体見えてきた。
相手が認めてない「重過失」を認めさせるために裁判所に行くぞ!と
かま掛けろと言う事らしい・・・うーん面倒くさいなぁ。しかし・・よくよく考えてみると
示談和解出来ないで困るのは慰謝料目当ての相手なんだよな。いくらゴネても
コッチが判を押さない限り永久に慰謝料が払われないらしい(苦笑)なんだ、保険
屋が話をまとめたいだけなんじゃん。当分様子みてよーっと!となりました。
飲酒運転の罰金上がったんですか?今や酒気帯び50万飲酒100万だとか(汗
自分も花山さんも飲むんでお互い気をつけましょう。

詳しい事は書けないんで意味不明の部分はサラッと流してください。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/17(金) 19:04:01 発信元:123.108.237.29
>>374
ありがとうございます。
「小規模工事登録制度」早速伝えておきました。

377花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/17(金) 20:04:55 発信元:61.116.218.81
稼業終えて、一升片手に今帰宅だ。何か今日も余り良い客見掛け無かったよ(汗)、
明日から狩場変えるかなあ・・・で、風呂沸かしながら、何時もの返レスと。

>>375 326さん、最近、保険会社払い渋り凄えらしいよ(汗)、米サブプライムローン破綻から、
莫大な損失出し続けてるらしいしねえ。少しでも自分達の懐痛ませたくねえ腹積もりの様だが、
加入者の貴方に、相手に直接訴訟紛いの脅し奨めるなんざろくなもんじゃねーよ。俺なら「あ?
お前が遣れよ。それがお前の仕事じゃねーか!」で、済ますと思う(笑)、飲酒の罰金は、改正後
運転者だけでねえで、同乗者や酒出した店迄「幇助」だしね(汗)、まあ、知り合いで以前、泥酔
で検問停められて、「ああ、俺飲んでるけど、クルマは酒飲んでねーので大丈夫だ!」と返事して、
その儘留置場泊められた阿呆が居たけどね(爆)、最近は飲酒運転は一切しないよ。やっぱ
クルマ遣っての商売だしねえ。免許証は今はゴールドさ(笑)、

>>376 渡り鳥さん、まあ、礼は無用に。その友人さんには、役所とかマメに顔出すの奨めるよ。
最近、自治体に拠っては「独自の、地元中小零細業者対象にした、支援策」打ち出してるトコ
結構増えてる、切羽詰ってサラのATMで高利の金引くより、全然マシだしねえ(笑)、
378326:2009/04/17(金) 22:06:56 発信元:116.64.24.124
お疲れ様です。
毎度、返レス有難うございます!花山さんの労力とマメさには何時も
関心してます。それに・・アレだけ荒らされても変らないんだもんなー(笑
そのパワーってドコから出てくるんでしょうか?何か根底に考えが有るん
ですか?自分も以前コテで飲食系のスレに書き込みしていましたが
肯定的な事を言っていても叩かれるんですよね(苦笑)
今日は店が何だか暇な日でした・・じゃあいつから暇か?って随分前から暇だ
った様な感じですが、何だか店が続いているんですよね(苦笑)忙しかったり
暇だったりですが・・日銭商売の飲食店はこんなもんで維持できるんですよ。

今日は昼から店で使ってるPCのHDDの増設で四苦八苦してました。古い
pcに新しい規格のHDD増設なんで問題アリアリでとり合えず終わりました。
PC程便利な道具は有りませんが、厄介な道具でも有ります(笑)こんなとき
知識豊富な知人が一番頼りになっったりするんです。ネットの情報は溢れて
いますが、ホントニ必要な事を絞り込むのが出来なかったりしますよ。
379花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/17(金) 22:28:07 発信元:61.116.218.81
>>378 326さん、ま、礼はご無用に(笑)、労力ってーか、「実は
かなりマイペース」でねえ。朝なんざ稼業行く前なんで1〜2レスが精々。
で、夜は大半酒飲んで書いてる(爆)、パワーとかは無いよ。結構自然体さ。
荒らしに関しては、実は余り気に為らないよ。以前某コテさんに教えて貰った
その定義は、
1.事実に対して仮定を持ち出す。
2.ごくまれな反例をとりあげる。
3.自分に有利な将来像を予想する。
4.主観で決め付ける。
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる。
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める。
7.陰謀や犯罪であると力説する。
8.知能障害を起こす。
9.自分の見解を述べずに人格批判をする。
10.ありえない解決策を示す。
11.レッテル貼りをする。
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す。
13.勝利宣言をする。
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる。
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする。
・・・だそーな。規制が解除でも此処に居るのは、荒らしに関わりたく無いと、
いうより、「そこの住民さんの平穏を優先」てな意味あいも有るよ(笑)、
店舗の人はヒマ潰しの達人が多いと思う。嫁も知り合ったのは、今は
無き中南米雑貨店の店番を彼女がしてた頃。あの頃もヒマな店内で、
彼女はアクセサリー細工や編み物を覚えたそうな(笑)、
PCは詳しくないので、申し訳ない(汗)、
380花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/17(金) 23:33:25 発信元:61.116.218.81
そーだ、326さん。おヒマな際は、こんなの如何かなhttp://www.geocities.jp/jikouseiritu/
俺が登場した頃の過去ログだけど、ヒマ潰しの一助には為るかもねえ(苦笑)、
・・・思えば、当事のクレ板や借金板とか、「金貸すから身体で返してね」なんてスレとか、
「養子縁組で別人」なんて無茶苦茶なスレ多かったと記憶してる。古巣で厨が延々
俺が誰か自殺に追い込んだだの、女性を騙してどうこうなんて喚いてたけど、こっちとしては、
当事、多重債務で風俗で働く女性に、「そんな高利貸しに金返す必要ねえです。法的私的に
踏み倒せるから。そして自由に為ったら嫌な仕事辞めて、もし素敵な伴侶と出逢ったら、
過去はすっかり忘れて、とっとと可愛いお嫁さんにお成りなさいよ」と、書き込んでたかなあ(笑)、
あれから幾星霜か流れ、法律や雇用が変わり、そして今が有る・・・俺の居場所はシベリア
だけど、日々の生業も宵の酒も、そして隣に寄り添う女も変わらんと。まあ、お互い
皺も白髪も増えたかな(苦笑)、

381花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 00:15:14 発信元:61.116.218.81
・・・さて、ODN東規制解除来たよーだ。でも、俺はここに居続けると思う。
単発的に他スレに気が向いたら書くかも知れんが、そいつは気分次第(笑)、
てな訳で少し早いが酒が空いたよ。明日も稼業なんで、そろそろ寝るぜ。
皆さん、おやすみ。また明日にでも(笑)、
382花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 10:21:48 発信元:61.116.217.206
皆さん、おはよ。月初に成約したお住まい、今日施工の運び・・・屋根葺き替えなんで、
一日降水確率ゼロじゃねえと困難で、ここ迄引っ張った次第と。瓦降ろして、横桟木設置、
グラスウール50o断熱材入れて、12o防水コンパネで蓋、JIS24kgのルーフィング敷いて、
ガルバニュウム鋼鈑の本体取り付け・・・屋根形状切妻なら、ざっと一日で終了。
ま、代わりに人数は必要、瓦だけで何トンも有るんで(苦笑)、

さてと、俺は本日も、昼から新規の客探しにお出掛けと。少し遠出するかなあ(笑)、
383326:2009/04/18(土) 15:43:33 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です!
荒らしの定義よーく分かりました(苦笑)あっちも根拠がなさそうな事を永久に繰り
返してますね。問題を解決しようとか、正義感とか全くなさそうですから
話ても無駄ですね。 子供の喧嘩でよく有るどうでもいい事で言い合ったり
終わったことを蒸し返したり・・・ただ、構って欲しいだけですね(苦笑)

過去ログですね。以前一部だけ読ませていただきました。かなり長いです
ね(汗)時間をみて読ませてください。 「倒産スレ」に何となく書いた
「借金返済の為のマグロ漁船乗船」の事を最近「裏のハローワーク」で読み
ました。実際にはかなり少ない様です。稼げると言うよりも、金を使えないん
で残るのが正解のようです。「ダム工事現場」「離島での土木作業」も同じようですね。
384326:2009/04/18(土) 15:52:30 発信元:116.64.34.214
今日、知人と話した事・・・
去年別の知人が二人病気で亡くなった。どっちも40歳以下で不動産関係
の2代目。大きな家と高級車数台の大金持ちです。彼らが居なくても会社
が回るんで毎日遊んで飲んだくれていた様子。結果・・病死です。なまじ余裕が
有るんで飲む量が半端でなく死を早めたとか。・・・毎日仕事が有って食事が
美味しく程ほどの酒と仲間が居て健康だったら文句無しだな・・と毎日仕事
に追われている知人と笑った次第。

しかし・・仕事に追われるばかりの人生もなあ、どうかと(苦笑)
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 16:51:38 発信元:122.19.71.197
規格化された人生
供給される側にとって都合のいい人生。
政府にとって都合の良い人生。
学校が教えた人生。
宗教が教える人生。


くそくらえだ。
386花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 19:43:34 発信元:61.116.217.213
遠隔地の施主さんから、付帯施工(ガス管工事に伴う外壁の張り代え)ひとつ注文受けて、
今、帰宅だ。我が家のおちびさんは、今宵は勤め先の飲み会・・・で、返レスとな。

>>383-384 326さん、まあ、構って欲しくて、でも自身の情報は少しでも開示が怖いので、
シバリア板には書かないのかもね?ま、その程度の輩さ(笑)、古巣の過去ログはヒマ潰しには
良いかもねえ・・・今はマグロ漁船とか原発とかは、借金からより、自発的志願者の方が多いと訊くよ。
寧ろ、朝のマイクロバスでの送迎風景が、日常化の方が不気味かもね(汗)、あれ「飯場の
全国化」だもん・・・暖衣飽食の果ては、人間のフォアグラ状態・・・暴飲暴食はやっぱ不味いよ。
どっちかにするのが良いかもねえ。俺は「暴飲粗食」と(苦笑)、仕事に追われる人生かあ。
正当な対価が有るなら、「働いても稼げねえや、過労死寸前迄働かせられる、または、
仕事そのものが無いより、ずっとマシ」だと思うよ。俺みてーに、「勝手に仕事こさえられる」のは、
案外、一番お気楽かもねえ・・・何の保証も存在しないけど(苦笑)、

>>385、いや、随分窮屈な娑婆に変わったと、俺も感じるよ。大前提として、上手く行く人生の
モデルケースが、「良い大学出て、一流企業か安定した公務員為って、30前に結婚して、子供
産んで、ローンでクラウンとか買って、郊外の住宅地に30年払いでマイホーム・・・ついでに
米国以外の先進国では無償の子供の教育費を、数千万トータルで払い続け、勝ち組目指して、
塾に通わせと。で家の支払い終了時には、上物の資産価値ゼロに為って、老朽化。退職金
でリフォームと。残った金で少し趣味楽しんで、最期は手前の墓買ってそこに入る」ではねえ。
・・・問題は、「こっから大半の人が滑り落ちる危険が有る事」かな?何も知らねえと、落ちたら
「死ぬ迄、時給数百円で延々働かされる」・・・ま、どっちも余り幸せそうにも見えないよ。
少し工夫すれば、肩の力抜いて日々を楽しんで暮らすのも可能には思えるんだけどね(笑)、
387花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 19:55:56 発信元:61.116.217.213
>>386のレス訂正。シバリアじゃねーで「シベリア」だった。
まだ酒飲んでねえのに(汗)、
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 19:59:22 発信元:122.19.71.197
仕事疲れでしょう、歳は取りたくはないですなあ。
389花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 20:03:59 発信元:61.116.217.213
>>388、まあ「人生に疲れるよりはマシ」だと思う(爆)、トシは取ったよ。
でも、俺としては、体力や瞬発力が衰えたぶん、知識や洞察力は増えたと
捉えてるよ。ベクトルが変化しただけかな?若しくは「老練」かもねえ(笑)、
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/18(土) 22:00:35 発信元:219.125.148.38
花山さん 読者はかなりいると思います 共感しまくりですから
391花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/18(土) 22:28:32 発信元:61.116.217.213
>>390、読んでる人そんなに多くねえかもね。過疎板だし、自称「シベリアで一番
泥臭いスレ」だしねえ(苦笑)、最近は俺、たまに他スレとか覗くけど、お若い人の
感性表現の豊かさに、結構驚かされたりするよ。なんせ、こっちは元がDQN(爆)、
クレ板に借金生活板に経営学板に店舗経営板で、挙句シベリア常駐と・・・無茶
苦茶「現実の金の面倒の板ばかり」書いてたと(呆)、ま、原則的に荒らしに為って
も上手くねえので、コーヒースレに書くのが精々だが、学生さんとかがメインの
スレ読むと、「火中の栗を山程拾うと、随分、喪ったもんも多いのかなあ」と、
時に感慨深くも為ったりするけどねえ(苦笑)、
392花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 00:59:37 発信元:61.116.217.213
・・・最近、シベリア板来てから、ROMってるスレが二つ有る。ひとつは、
ヘタリア好きのやおよろず雑談52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1240050666/
ここ迄、歴史認識や国際情勢を語り合えるスレは珍しい。

もうひとつは、
水銀燈とめぐが全レス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1239711724/
かなあ。こっちは「人の死を客観的に語ってるスレ」てな意味だが。

ま、くそオヤジの俺は、どっちも書き込む気は無い。書けば「下らん説教」
程度に扱われると思う。酷えー現実から、空想の世界で遊ぶのを選択
した人達を、「ろくでもねえ娑婆をこさえるに加担した一人として、
絶対に責める気に為らん」のでねえ(汗)、

さて、新たなレスもねーし、酒も空いた。明日もろくでなし稼業と。
てな訳でそろりと寝る。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
393花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 10:01:54 発信元:61.116.217.196
皆さん、おはよ。シベリアにも朝が来た。今日は午後から近場で稼業の予定さ。
朝から嫁の首筋にサロンパス貼ってたよ。その内、こめかみに小さく切ったそれ
貼ったり、両膝にサポーターとか嵌めたりして、西原理恵子女史の言う「変なパーマ
掛けて、太ってて、そして何故か何時も怒ってるオバサン一丁上がり」に為らなきゃ
いーなと、少し危惧してるけどねえ(汗)、ま、俺もステテコ姿が似合う爺さんに
その内為るかも(苦笑)・・・齢重ねるってのは、かような事かも知れねえけどねえ。
394326:2009/04/19(日) 10:21:59 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
なにやらのアレルギーとかで家族全員、喉が痛かったり咳が止まらなかったり
しております。人間の抵抗力が落ちてるせいか?なんだかの汚染のせいか?
それとも・・・昔からあるのに今になって大騒ぎしてるだけに感じるのか?
咳が止まらなかったり、喉が痛いのはその昔すべて「風邪」だったりしましたからね。

「体力や瞬発力が衰えたぶん、知識や洞察力は増えたと捉えてるよ」←禿同です(苦笑
若い奴を見てうらやましいとは全く思いません。自分が奴らの年齢のときは
もっと世の中が緩く思いっきり楽しい事していたんでねぇ。楽しい事の内容はまたいずれ
です・・・若いときって・仕事・彼女・経済的な事やらで悩みも多かったりしますから
今の方が「図太く」なってきてるんで気が楽だったりしますよ(笑) 今の若い奴は・・と
年齢で相手を決め付けるのは余りにも大雑把です。バイク乗ってる奴はすべて暴走族
みたいにね(苦笑
395こんや:2009/04/19(日) 10:38:01 発信元:218.41.173.167
2ちゃんねる、初めて書き込みます (うまくいくのやら)。

2年半ぐらいまえから、花山さんの追っかけです(ROM専門)。
去年の10月ぐらいから前スレわからなくなり(PCオンチです)。
半年ぶりに、花山さんにたどりつきました、これからライブでROMれます。

うれしくて、書き込みました、花山さんの存在に感謝です、これからも、よろしくどうぞ。
(このスレ荒れていなくて、いいですね。Pさんがいい、阪神優勝)
396花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 11:08:47 発信元:61.116.217.196
>>394 326さん、ありゃ、ご家族大変そうだね(汗)、花粉症かグラスウールか
はたまた化学物質過敏症か環境ホルモンか・・・時に医学や化学の発達も、
「不安を煽るだけ」だったりするかも。新建材とか増えてるしねえ(汗)、
今の若い人は、昭和元禄謳歌した世代に比べて、環境的に余りに理不尽と感ずるね。
特に就職氷河期世代の人は・・・実際、ここ数年20〜30代の死因のトップが、
「自殺」てな事実は本当に重い・・・仰る通り、娑婆の余裕が小泉改革以降、急速に
喪われてると思う。オヤジ世代も痛め付けられてる・・・昨今「三組に一組が離婚」。
それでも「挫折を味わえただけマシ」かも知れん・・・図太さはそこから生まれるから。
場数を踏む・・・そこにすら辿り着けない人が、若年層程増えてる様な気がするよ。
2chでの感性豊かな書き込み読む度、そう痛感する・・・「ああ、相当追い詰められてるな」と。
俺の若い頃は、「もっと能天気で低脳でも、周囲が許してくれてた」んでねえ。

>>395 こんやさん、はじめまして。2年半前から読んでらしたとは、まことに嬉しいよ(笑)、
俺の存在ねえ・・・実物はくたびれた中年男だったりするけど(苦笑)、板幾つも変わって
申し訳ない(陳謝)・・・此処は言う通り荒れないので、住み易い・・・まあ、俺こそこれからも
宜しくです。相談や存念あるなら、おいおい語ってくれないかな?此処はシベリア、
今迄の専門スレとは異なるのでねえ。軽い話題も全然OKと(笑)、
397こんや:2009/04/19(日) 13:45:41 発信元:218.41.173.167
>>396 早速のレスありがとうございます、本物の花山さんからで感激です(ちょっときしょいですか...
笑)、なにせ捜索中は過去ログのPART1から読んでいましたから、花山さんの経歴がすごすぎです...。
相談事、ありがとうございます。いま状態は首の皮1枚ってところです...(泣笑)
花山さんのスレで踏ん張っています。ちなみに私は、関西のおっちゃんです。
398326:2009/04/19(日) 15:39:01 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。やっと休憩時間ヘトヘトですわ・・
自分も荒らしと同じように「構ってちゃん」ですが、正攻法で構ってもらって
わけです。暇があればここを覗いてるくらいですから(苦笑)

>>386の上手く行く人生のモデルケースが・・の内容がすげー分かりやすいですね。
自分は通勤ラッシュ・上司の目・周りの目が全く無い自営業なんでモデルケースと
真逆ですわー 自分は子供つれて海に遊びに行くことが多いんです。観光化されて
ない穴場の海岸が有りまして毎度そこに行ってます。地元のジーちゃん達が小さな
漁港で椅子に座り世間話しております。毎日海を眺めながら静かな生活のようです。
自分もあの様な生活に憧れますよ。人間本来の生活に思います。
399花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 18:19:48 発信元:61.123.47.9
道端に落ちてる金庫みてーな家見付けて、施主に来週のアポ確保して、
一升片手に今帰宅と。今日は本当に暖かく、我が街では、酔ったオヤジが
路上で寝る季節の到来と(笑)、さて、風呂沸かしながら返レスと。

>>397 こんやさん、ま、貴方も俺も「同じヒト科の霊長類」ってトコで(笑)、
経歴ってえか、「行き当たりばったりとその場の思い付きだけで、生きて来ただけ」だよ(苦笑)、
まあ、相談でも他愛ねえ話題でも良いのさ。此処は「雑談系」だしねえ。俺のレスは、
「ここ迄馬鹿を遣り尽くしても、人は中々死なない」の良いサンプルかもね(爆)、

>>398 326さん、お、今日はランチタイム千客万来かな?お疲れ様(笑)、>>386
人生のモデルケースは、或る種の才能や親の資産や社会的地位なんてのも絡んだりしてね。
ま、俺からすれば、物凄く詰らなそうで、到底勤まるとも思えんが。てか、輸入会社の
通訳からして、社長に灰皿ぶつけられ、お返しにテーブルで殴り付けて退社。広告代理店
なんざ、思い切り縁故入社(苦笑)、当事着き合ってた女性が、「社長の一人娘」だもん。
当然無茶苦茶な不良社員で、社長室のソファで昼から酒飲んでたよ。その内「何だか
飼われてる気」に為り、とっとと彼女と別れて退社(爆)・・・人には向き不向きが有ると、
何度思ったか判らんねえ・・・穴場の海岸かあ、人生の黄昏を海を眺めて暮らすのも
悪くないかも(笑)、それ迄は、お互い騒いで日々過ごすとするかね。不惑の40代は
最早歴史の彼方かも。なんせ、生きてる間に世界恐慌を体験出来るかも知れんので(笑)、
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 21:21:45 発信元:122.19.71.197
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-19&ch=21&eid=15264&p=1

NHKスペシャル マネー資本主義 第1回「“暴走”はなぜ止められなかったのか」

チャンネル:総合/デジタル総合
放送日 :2009年 4月19日(日)
放送時間 :午後9:00〜午後9:50(50分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>社会・時事
番組内容
マネーの暴走はどうして起きたのか。なぜ誰も止められなかったのか。
ウォール街の関係者を緊急取材、金融危機の主役となった投資銀行の躍進から破たんまでの道のりを描く。

金融危機はなぜ起きたのか。巨大マネーはどのように膨張していったのか。
マネー資本主義の歴史と背景を徹底検証する大型シリーズの第1回。
経営破たんしたリーマンブラザーズなどの「投資銀行」を追う。

これまで沈黙を守ってきたウォール街の当事者が、少しずつ真相を語り始めた。
そこには「超レバレッジ」や「高額報酬」に踏み込みながら、
すさまじい競争を繰り広げる業界の姿があった。30年の成長と転落の物語を新証言で追う。

……遅い。
401花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 21:53:41 発信元:61.123.47.9
>>400、今、俺も興味深く観てたよ。米国の産業別GDPシェアで比べると、金融・保険・不動産が
21%近く・・・で、製造業は16%だったかな?で双方の就労者の差は数百倍・・・GMやフォードなんざ
売上げの半分近くが破綻する迄クルマじゃねーで金融商品。GEなんざ家電部門なんざ1割で、
残り金融(汗)、グローバルスタンダード・新自由主義の正体は「地球規模の振り込め詐欺」だろ?
一番判り易い例えは、「トリクルダウン理論」。日本でも一時期竹中なんざが唱えてたけど、
要は「勝ち組をどんどん優遇すれば、結果的にコップの水が溢れるが如く、皆が最終的に豊かに為る」
ってアレさ。株取り引き利益の課税率が「暫定的に1割(今も継続中)に下げられ」たり、大店法が
廃止されたり派遣が原則自由化・・・おまけに社会保障や教育費をばんばん削減・・・結果どー為ったか。
「コップの水は何時迄経っても溢れず、コップのサイズのみ肥大化」と・・・結局嘘だったと(汗)、
現在、帳簿上を流通するドルは3000兆ドル。その一方地球上の全人類の生存を維持するに必要な
総額はその僅か2.5%で足るらしい・・・所得移転がここ迄進んでしまえば破綻は必至さ。
世界中の貧困層が食糧や生存求めて暴動起きて当然・・・麻生なんて馬鹿だと思う。こんな馬鹿
遣らかした米国にもう10兆円も血税くれるなんて、約束しやがった一方、自国民には給付金2兆円だぜ、
そんで消費税上げるなんざ、まんま植民地・・・なんだか、酒が不味く為ったぜ(苦笑)、
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 22:15:48 発信元:122.19.71.197
メタメタに負けたものの併合されなかっただけでもマシと考えないと。
つか、なら米国に何もしなくても良いつう放談自体、
独立自尊的な考え方を奉戴する連中と紙一重ですぜ。
403きりん ◆CjDzZkOJMs :2009/04/19(日) 22:27:09 発信元:114.182.44.210
>大店法が
廃止されたり派遣が原則自由化・・

>帳簿上を流通するドルは3000兆ドル>馬鹿
遣らかした米国にもう10兆円も
副業でゴミ漁りで今日の収穫は¥180
主に週間漫画と経済雑紙&官能小説w
404花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 22:32:22 発信元:61.123.47.9
>>402、いや、誤解を恐れず言うならば、俺は「保護主義ってのはそんなに
悪くねえ」なんて、最近は考えたりするんだよ。10兆円の金が、タイタニックの
3等船室の客救うのに遣われるなら別だが、今血税投入を要求してるのは、
02に、粉飾決算遣り捲くって、ダウをとことん下げて税金で損失補填して
貰ったのと、金融関係はほぼ同じ顔触れなんでなあ・・・この国も漏水
防ぐ努力大してしねえで、助けるのは特等室や1等室の客ばかりなんでねえ。
405花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 22:45:18 発信元:61.123.47.9
>>403 きりんさん、愛馬は元気かい(笑)、全く、市井の人の望みは
「億万長者より、もっとささやかな暮らしの実現」なんだしねえ。
副業でゴミ漁りは凄いな(汗)・・・ま、漁ってるのは俺も同じさ。
「倒産した同業他社で施工した施主」だったりするけどね(苦笑)、
中古品を直したり誰かに渡して金にするのは、大企業の「地球に優しい
新商品を借金して買うより、エコロジーに貢献してる」と思うよ。
環境にも財布にもずっと優しいしね(笑)、
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 22:50:52 発信元:122.19.71.197
>>404
誤解を恐れずに言うなら
>10兆円の金が、タイタニックの
>3等船室の客救うのに遣われるなら別だが
は、明らかに失言ですよ、特別給付金も似た様な施策ですから
>金融関係はほぼ同じ顔触れなんでなあ
しかし、日本の場合は、大抵責任はうやむやになりますが
米国は徹底的にやっておりますし、「ボーナスは返せ、そして死ね」と
ボーナス貰った役員連中に向かってTVに向かって放言した某米議会議員とかいますし。

>この国も漏水防ぐ努力大してしねえで
半年前とは打って変わってやりまくってませんかねえ、
100%は無理ですよ。 徐々にやるしかないでしょう。
407きりん ◆CjDzZkOJMs :2009/04/19(日) 23:01:01 発信元:114.182.44.210
大吉さん883Rはバッテリー交換待ちです><;
消費もせず、税金も納めず、国に何も貢献してないキリンs
あ!酒税 煙草税 ガス税でカンベンw
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:06:14 発信元:122.19.71.197
その辺を突き出して議論したところで、所詮は思想信条が全く違うので、
おそらく合意点はないと思われます。 

例を挙げるならば、某野党党首の在日米軍は第七艦隊だけでよいとかで、
国際政治つう物を理解していない党首を頂いている某野党の実態とか、
共産党見たく、思いやり予算を止めて、日米安保も破棄、
沖縄からの米軍基地全部撤収したら、極東の軍事バランスはどうなるかを考えてない党とか、

問題なのは、そのツケがたいてい全国民に回るシステムになっている訳で。

軽武装、経済重視、対米同盟堅持路線は、軍事力を粉砕され、
海外への地政学的影響圏をほぼ失ってしまった戦後日本の国是とも言えます。

この議論は不毛なのでヤメですねえ。

>>407
酒税はメチャクチャなので一本化して欲しいですね。
その複雑怪奇な酒税設定の起源は、穀物逼迫の頃とか言われますが、
全部一律にすればいいような気も。 税法改正で税の二重掛けもそろそろ廃止すべきかと。
この日本は変な税金が多すぎます。
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:16:19 発信元:122.249.34.133
はじめまして。

社員20名強の企業の経営者です。
よろしければ、何か言葉を頂ければと思い、書き込みました。

企業のきっかけは、エンジニア兼専門学校講師だった自分が
氷河期の既卒未経験者を
当時ニーズの高かったエンジニアに教育し、
他社に派遣したり紹介したりするビジネスを思いついたことです。
これはそれなりにうまく行きました。

ただ、100年に1度の大不況で、今月の売上は先月の半分になっています。
それ以外にも
1.当面、現在の業界で今のビジネスモデルが通用しなくなる予感
2.古参含め、社員の意識と私自身の意識が乖離している
上記にともない、一旦会社を閉じる方向で考えつつあります。
(譲渡も考え、以前その話を出した会社にもさりげなく打診したのですが、
 今は難しいだろうとのことでした)

そのタイミングで、社員から
「社長のいいかたが気に障る、不愉快だ」
と他の社員へメーリングリストで送られるという事件がありました。
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:17:41 発信元:122.249.34.133
その際、良い機会かもと思い、
「こんな風に会社の状況が悪くなったのも私のせいだし、
 その社員への配慮ができないのも私が悪い。
 ただ、これ以上求められても私も無理だ。
 必要であれば私は社長からおりるし、
 会社を辞めることも考える。会社を閉じることも選択だ。」
と話をしたのですが、結論としては
「まだやってほしい。
 (ただあなたと話すとやはり不愉快だから)
 間に緩衝役の人を入れる。」
ということになりました。

ただ、私自身、今後気持ちを保ち続けられるか自信がありません。
今後継続すればするほどお金は持ち出しになるでしょうし、
そのような状態で彼以外からの社員からも
「社長は心配症すぎる、信頼されていないように感じる」
「出張はしたくない」
「会社は嘘をつく」
等いわれています。

何も社員は社長をちやほやしろ、とまでは思っていませんが
そこまで嫌われて、財産をなげうって、
「よし、やろう!!」
とは、どうしても思えないのです。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:23:05 発信元:122.249.34.133
書き込み見て、自分でもつくづく甘ったれだなぁと思いますが、
まだ30代の小娘ということで、ご容赦ください。

自分でもどうしたいのかが見えていません。
花山さんの忌憚なきご意見をお待ちしております。
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:24:05 発信元:122.19.71.197
社長とはたいてい嫌われる物だが。
事情が良く分らんけど。
>今後継続すればするほどお金は持ち出しになるでしょうし、
この段階でヤバイ、社員にいいように食われるだけ会社が。
早めに畳んでしまえばよい。

>そこまで嫌われて、財産をなげうって、
>「よし、やろう!!」
>とは、どうしても思えないのです。
結論出ているじゃないですか。 このまま行くか行かないかの判断は社長がするものです。
誰も責任は取りません。 社長は孤独なもんですよ。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:31:27 発信元:122.19.71.197
>>410
だいたい
>まだやってほしい。
>(ただあなたと話すとやはり不愉快だから)間に緩衝役の人を入れる。
こう言うことを言う人がいることは、その人も経営に参画してませんか?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/19(日) 23:36:11 発信元:122.19.71.197
トドメを言うけど、社員を甘やかせすぎ。
415花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/19(日) 23:47:03 発信元:61.123.47.9
>>406>>408、いや、新大統領に悪いが、ガイトナーみてえなIMFでグローバリズム拡大の
金融政策進めたのが、経済中枢に居るくれえだしねえ(苦笑)、失言なら申し訳ない(陳謝)、
漏水防ぐのは「セーフティーネットの補修が先」さ。彼の国では国民皆保険も、生活保護
が5年で打ち切りも一切手付かず。この国も同様さ。母子加算も老齢加算も廃止の儘。
大企業や金融機関への大盤振る舞いより、「失業しても、最低限、路上死や餓死しない」
かような一見地味な政策こそが、多くの人の将来不安を取り除けると、俺は考えてるのでねえ。
・・・信条の違いは仕方ないよ。俺はソマリアに自衛隊派遣は反対だしね。寧ろ、
「海賊でしか食えねえ、彼の国の破綻した経済を正常化させた方が、各国の被害も減る」と、
考えちまう性質でね(苦笑)、軍事は苦手さ。金儲けに人殺しが絡むのはもっと苦手でなあ。

>>407 きりんさん、バッテリー待ちかね?別に国なんざ貢献するもんではねえと思う。
ありゃー「税金納めたぶん、こっちが適正なサービス寄越せ!と抜かして良い存在」さ。
貢献するなら、奥様が一番(爆)、我が家もそーしてるのでね。

>>409-411、はじめまして。まあ、貴方の気持ちも判らんわけでは無いですよ。俺も経営者時代、
金の面倒もそうだが、社内の人間関係で随分悩んだりもしました。文面からの判断で悪いが、
貴方は随分お優しい人てな印象を受けるよ。当事の俺なんざ、もっと低脳だったと記憶してます。
曰く「おい、皆んな。今迄色々支えて貰ったけど、いよいよ会社やばそーだ。ま、元は俺が誰からも
頼まれねーのに、勝手におっ始めたのが始まりなんで、責任は俺が全部取るから心配すんな!」
で、返事は「合点承知!」だったですかなあ。過酷かも知れませんが、「小娘でも何でも貴方は
経営者」です。ご自身で決めるべきですよ。但し続けても辞めても、「所詮、民事の金の面倒」です。
殺される事も有りませんし、金を失うだけですし、挫折から得るものも多いかと。俺はとことん
遣りましたが、後悔は今も一切有りません。個人の生は法人の生より、概ね長いものですんで(笑)、
今どんな思いされても、生きてれば「数年後には、酒飲んでの語り草」です。お忘れ無き様。
416渡り鳥:2009/04/19(日) 23:59:08 発信元:123.108.237.27
>>414

すみません。
俺は社員なんて抱えてないですが、同意。
『会社』の存続意義の意識が 『継続』なのか『保守』なのか。
自分は大海原で一つの舵取してる船長だとしたら…

経営経験はありませんが、極論で考えると解りやすいかと…
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 00:09:13 発信元:123.108.237.26
>>416
この場合、継続も保守も同じだ…
酔っ払った。
攻撃か途絶かだ。

418花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 00:14:51 発信元:61.123.47.9
>>412-414、俺は馬鹿かも知れんが、社員に良い様に食われるなら「そいつも経営者の
甲斐性の内」と考えるよ(笑)、だって、「こっちが見込んで会社に来て戴いた人」なんだぜ。
当事の俺の会社の社員なんざ、経営者からして阿呆なんで、似たよーなのばかり。
遊ぶ金に事欠いて、サラ金で借り捲くって、しかもろくに返済しない。ま、社長の俺が、
最大の債務者で、「そんな高利の金なんざ、相手の与信も馬鹿だから返す必要なんざ
ねえよ。うるせーなら、俺が代わりに払うと督促電話に返事しとけ!」で、当事は会社来た
サラの小僧に、「あ、お前、連帯保証人でもねえ、俺に取り立てしやがんのか?お前等、
今、俺脅迫されてるよなあ!」と喚くと、社員が、「へい、社長は脅迫されてます!会話
も録音しました」と返事。ま、大抵、「5000円の支払いで、債権放棄の一筆貰ってお仕舞い」
だったと記憶してるけどねえ。「社員を護るのが経営者」と当事は認識してたんで(苦笑)、

>>416-417 渡り鳥さん、俺の周囲の馬鹿経営者共は「俺が親。社員は子供だ。だから親が
子を護るのは当然」と考えてる、徒弟や擬似家族制の価値観の人間ばかりでねえ(笑)、
恐らく、議会制民主主義とか一生理解不能かも・・・ところが、こんな親方と酒飲むと、
凄く心が暖かくなったりするよ。ま、貴方とも明後日には「ご当地オフ」かあ!今から楽しみだよ。
過日は良い酒宴に為ると思う。今迄と同様にね(笑)、
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 00:52:19 発信元:122.19.71.197
>>418
いや、その経験は使えんでしょう。
>氷河期の既卒未経験者を
>当時ニーズの高かったエンジニアに教育し、
ですから、頭は良いはずです、故にそう言う単純さが通用するとは思えませんね。
大体、会社が危ないというのに、社長の物言いが気に入らないとか言うようでは
どっちみち早めに畳んだ方がよいと考えますね。

浪花節が通用すれば良いんですがねえ。
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 00:56:30 発信元:122.19.71.197
それと、エンジニアに育てたと言う事ですが、
出来るヤツなら、そこから更に自分を伸ばし
沈むフネからは、さっさとおさらばしてますよ。
結局どこにも行く当てもないから、
とりあえず、ごねているだけでは>社員の一部。

>以前その話を出した会社にもさりげなく打診したのですが、
>今は難しいだろうとのことでした)
>そのタイミングで
こういう経緯も臭い、スパイもいそうだね。。。
急先鋒はおそらくデコイ、古参を洗え。 
会社をノウハウと一部社員込みで、どこかに売ろうとしている奴が居る可能性もあるな。
421花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 01:12:33 発信元:61.123.47.9
>>419-420、まあ、結果的に>>409さんに、役立たねえレスで申し訳無かったかもなあ。
俺はあの頃の社員、本当に大好きだった・・・最悪状況で、給与の遅配出ても、こっそり夜中に宅配便の
仕分けや、ホステスさん遣ってくれたもん・・・だからこそ、倒産時には、銀行から街金からヤクザ迄騙して、
金掻き集めて、彼等に半年分の給料(月35万だが)前渡しして、ついでに馴染みの飲み屋のツケ
も全部払って、そんで万歳と(苦笑)、浪花節でも構わんだろ。迷うのも、そして少しでも良い条件を
模索するのも「人の性」さ。30代のお嬢さんが20人超える雇用(俺なんざ最盛期で、年商3億、従業員
15人なんで)は、荷が重い。辛けりゃー「時に放り出しても良い」と思う。辞める諦めるのも「経営者に
許される、合法的な選択肢のひとつ」なんでねえ。
422花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 01:42:52 発信元:61.123.47.9
・・・さて、新たなレスもねーし、明日は愛馬でひと駆けと思ってた矢先に、先月成約した
施主から「集金来てくれ」の電話と。しかも「正午」だそーな。月末にゴト車の車検に、
嫁のBMの春タイア交換と(笑)、明日の朝、レス不能なら勘弁な。てな訳で寝るよ。
皆さん、おやすみ。また明日にでも(笑)、
423409:2009/04/20(月) 02:10:38 発信元:122.249.34.133
皆様、お返事ありがとうございました。
お話を伺い、おかげでようやく自分の気持ちを整理できつつあります。

たぶん
>この段階でヤバイ、社員にいいように食われるだけ会社が。

と思って止まっていた足を、

>俺は馬鹿かも知れんが、社員に良い様に食われるなら「そいつも経営者の
甲斐性の内」と考えるよ(笑

という言葉で、進めたかったのだと思います。

>大体、会社が危ないというのに、社長の物言いが気に入らないとか言うようでは
>どっちみち早めに畳んだ方がよいと考えますね。

その社員には、会社の売上予測を見せて大体解決しました(笑)
「本当にこんなに悪いんですね・・・」って。
先月も資料を見せてあんなに話をしたのに、
なぜわかってないのかとも思うのですが。
そういう意味では景気悪化のスピードが激しくて、
危機感を社員と共有できていないというのは
課題の一つだと思います。

424409:2009/04/20(月) 02:22:09 発信元:122.249.34.133
あと・・・
>浪花節が通用すれば良いんですがねえ。

これに関しては、正直不安はあります。
私は浪花節派ですが、花山さんのようなカリスマも男気もありません。
実際、こんな時期に社員からそんな発言が出るのは、
私自身の言葉もやはりきつく、温かみに欠けるからだと思います。
本当に、いろいろと中途半端な私です。

私も花山さん同様、配偶者はいますが、子どもはいません。
なので、おっしゃるように
>金を失うだけですし
です。

最低限、親にだけは迷惑をかけないように、
まずはバラバラになったきもちを立て直していきたいと思います。
425花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 11:06:19 発信元:61.116.216.234
皆さん、おはよ。もう少ししたら、集金にお出掛けさ。業務提携先で金山分けする予定。

>>423-424 409さん、昨夜は酒も入ってたので、きつい物言いでしたら、俺こそ申し訳ねえです(汗)、
ただ、何度も申し上げますが、「女性でも若輩でも、貴方は経営者なんです」よ。創業者なら尚更です。
社員さんは基本的に「経営に参画するより、適正な労働対価に関心が高い」と認識して下さい。
危機感の共有は難しいですね。役員なら別ですが、社員なら「それは経営者の貴方が考える事でしょ」
ってのが半ば本音でしょーし、経営者は責任者ですので、「孤独に耐えても、打開策を見い出すのが
その役割」かと・・・まあ、俺にはカリスマ性とかは全然ねえです。あれば手前の会社潰してません(爆)、
社長ってのは、「傍からその言動を様々に論評される存在」かと。気にしても仕方ねえですよ。
貴方なりに振舞って全然構いません。俺なんざ現役時代「宇宙一自分勝手な社長」と、社員に評されて
ましたよ・・・「潰れて、民事上の全責任取るのは経営者」ですんで、そのくれーの自由は有る筈です。
ま、旦那さんや親御さんとは仲良くです。「迷惑掛けたり掛けられたりが身内の条件」かと。一時的に
迷惑掛けても、長い人生、向こうも何れ迷惑掛けて来ますよ(笑)、もっと鷹揚に構えるのを奨めます。
事業の成否は、「所詮、誰にも正解が出せない例題」なんです。去年のカリスマ経営者が、今年倒産
なんざ良くある事・・・「民事ですし、殺される心配はない」、これだけ覚えておけば充分ですよ(笑)、
426409:2009/04/20(月) 11:31:04 発信元:60.32.193.72
花山さん、お返事、ありがとうございます。

>危機感の共有は難しいですね。役員なら別ですが、社員なら「それは経営者の貴方が考える事でしょ」
ってのが半ば本音でしょーし

すみません、実はその社員は実質役員なんです(汗)
私がいて主人がbQ、で、彼はその次にあたります。
リスクは負わせていませんが、経営には参画させています。

ただ、彼もまだ30歳代前半の若輩者。
技術者としては1人前で、部下への面倒見もよい、有難い社員ですが、
役員としては私同様まだまだ幼く、精神的にも弱い部分が多いです

”経営に参画するより、適正な労働対価に関心が高い”
肝に銘じます。
427326:2009/04/20(月) 13:29:32 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です
何だか平均気温らしいですが、温かい日が続いていたので肌寒いっす。
ジャージだとスースーで寒いですが、少しのスークータ乗るのもバイク用
のウエアだと寒くないですねー20年前に買ったクシタニにウエアです

409さん自分も経営者なんで同じ様な悩みが常にありますよ。
社員で経営に興味ある方はかなり少ないと見てます。「経営に参画するより、
適正な労働対価に関心が高い」←的確な表現ですね(苦笑)
まだ、商売辞めれるんならいい方です。自分は借金すら減らしていますが
儲けもない商売を畳むわけにいかず、ここまで来ました。まあ、維持してい
ければ上がるか下がるかで、どうにかなるかと思ってますけどね(苦笑
428花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 18:02:39 発信元:61.116.217.237
施主から無事集金して来て、業務提携先で金山分けして、手前の取り分ひと束ポッケに
入れて今帰宅と。明日は稼業休みにして、ゴト車の車検に備え車内清掃するかい。で、返レス。

>>426 409さん、礼はご無用に(笑)、ありゃその社員さん役員ですかい。役員なら「大幅な
権限渡して、責任は経営者が持つ姿勢を見せるのが、育てるコツ」かと(笑)、俺が現役の頃は、
「お前の提案聞いたが、アタマ悪いので良く判らん。だからお前の好きに遣れ。失敗したら
俺が責任取るから」でしたね・・・実は業務提携先の板金屋も含めて、周囲の社長や親方なんざ、
大体そんなもんですよ(笑)、「番頭」や「金庫番」なんてのは、「任せると良い仕事や提案
してくれる」もんですんで。そっちの方が貴方も信用されるかと(笑)、

>>427 326さん、俺は「伊達の薄着」で、風邪引くと、治る迄長期化し易いのでねえ(苦笑)、
言う通り、経営に興味持つ社員さんは少ないよ。但し「会社の先行きには、情報が少ないぶん、
敏感」かもね?・・・借金減らして粗利カツカツなら、開き直って、金融機関へのリスケ交渉や、
賃貸の場合は家賃値引き交渉、更にはもっと開き直って「法的私的に借金踏み倒して、現金
取引のみの完全自営化」・・・こんな感じで、事業継続してる社長は、俺の周りには結構多いよ。
結局、売上げ減少への対応策は、支出を圧縮する事・・・これだって「黒字化という部分では、
基本的に同じ」だったりするのでねえ(笑)、
429damepo ◆Xdkl.GWZCA :2009/04/20(月) 20:05:44 発信元:123.225.123.170
>>333
どうもです。
PC昇天のため返信が遅くなりました。

今は予備機のCeleron 1.3Ghz機を使ってます。
DVDドライブ無い&USBは1.1のみ&PCIの拡張カードはグラフィックで埋まってると色々ネックはありますね。
早く給料が入ってこないかなあ(末日払いです)。

> 再起はゆっくりが基本

全くですね。
徐々に負荷を上げてます。無理は禁物かなあと。
430花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 20:09:51 発信元:61.116.217.237
で、今日は「ヒトラーの経済政策」武田和弘著 祥伝社
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090419/bks0904190834003-n1.htm
なんて本を買って来て読んで、思わず目から鱗だったよ。
僅か3年で、世界恐慌から脱して国内600万の失業者を無くしたカラクリは、
ナチス(ドイツ社会主義労働者党)ってのは要は「資本主義と社会主義の
良いトコ取りした経済政策に基づく」なんて部分には特にねえ。
まあ、排他的な選民思想は別にして、元は「失業者救済目的の大衆政党」と。
掻い摘んで紹介すると、アウトバーンを始め公共事業費の半分近くが
労働者の賃金報酬。扶養家族の多い中高年の優先雇用。大店法の制定での
中小商店の保護育成。中小零細企業へのつなぎ融資に特化した融資制度。
世襲農場法という、小規模農家への借金棒引きと引き換えに農地転売の禁止。
少子化対策の為、結婚資金貸付法(貧乏人の結婚に、平均年収の半分以上を
無利子で貸し付け。子供一人産んだら返済義務は1/4減る、4人産んだら
全額返済免除)の制定。大企業に対する、法人税の引き上げに、配当
制限法(企業に6%を超える余剰金が発生した場合、配当は6%迄、
残額は4年償還不能な特別公債の購入義務付け・・・で、その金は
貧困救済等に充当)とか、現代人が読んでも、その先見性は驚く程さ。
退職後の公務員の民間企業への天下りも法律で禁じたそーな。
ま、イデオロギーは置いといて、久し振りに「買って良かった本」だと思った。
どなたにもお奨めさ(笑)、

431花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 20:17:22 発信元:61.116.217.237
>>429  damepoさん、ま、亀レスとか気にしないで良いよ。ここシベリア板だし、
古巣と異なり、時間の流れは大陸的でね(笑)、PC壊れたのかい?予備が
有るだけでも良かったよ。給料は末日払いかい。月払いの場合、ひと月の無給
状態が結構難儀だったりする・・・これが過ごせなく、日払いとかで薄給で過酷
な派遣とか選んじまうんだよなあ(汗)、ま、負荷も少しづつ、無理してまた
身体壊したら目も当てられないしねえ。
432花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 20:59:19 発信元:61.116.217.237
>>430のレス訂正。正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」だった(汗)、
要は「個人私有財産を認めるが、トラスト企業は国有化する、社会主義」のようなもんか?
433409:2009/04/20(月) 21:28:41 発信元:122.249.34.133
こんばんは。

今日税理士が来て、今後についていろいろと話をしました。
とりあえず現在の状況が半年つづいた時点でショートするようです。
逆にいうと、半年間であれば、貯金はすべて吐き出したとしても、
親兄弟に迷惑をかける事態にはならなさそうです。

>>326さんのおっしゃる「辞められる状況」に感謝しつつ、
自分自身の器を試す意味でも、
頑張って仕事をしてくれている社員のためにも、
半年間はとにかく頑張ってみます。

>大幅な 権限渡して、責任は経営者が持つ姿勢を見せるのが、育てるコツ
それが出来ないのが、今の私の悩みです。
極力判断は彼にさせようと思っているのですが、
その際、私がいろいろと情報を付与してしまい、
それがうっとうしいようです。
余裕があるときであれば
”失敗が良い経験になる”
ですむのでしょうが、
今はその失敗によって発生するであろう
リスクやコストを会社が抱え切れる自信がないのです。

>「ヒトラーの経済政策」武田和弘著
ナチスドイツの経済政策とニューディール政策はよく比較されますね。
私も読んでみたいです。
434花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 21:51:44 発信元:61.116.217.237
>>433 409さん、半年で資金ショートですかい・・・失礼ながら開業されてから
どの位ですかな?俺の場合は起業後半年で「壁」が来ました。殆どの会社が
或る時期最初に躓きます。経営者も懊悩しますが、「思ってもみねえ方向に
道が開けて、発展の可能性も有る」もんで・・・「まだ半年」と考えるのも宜しいかと(笑)、
確かに、権限委譲で大失敗も有りますね。社員なら「辞める事しか責任の取り様が
ねえ」ですけど、役員ですんで経営責任の一端を負います。「他者を信じるのも
経営者」かと。存外自身にねえ知恵は他者が有してたりします。先程の本でも、
ナチスドイツが世界最短で、世界恐慌から脱したのは、ヒトラーがドイツ帝国銀行総裁と、
経済大臣に、非ナチス党員のシャハト博士を起用して、全権委任したのが最大の原因だとか。
但し、この手の人事は「担当者にも拠ります」ね。後任の経済相はゲーリングという
門外漢で、一発で経済計画が頓挫します。後にシュペーアてな天才が引き継ぐのですが、
「時期既に遅し」でしたよ・・・まあ、リスクやコストは、現在の俺みてえな個人訪販でも
大なり小なり抱え込むもんでさ(苦笑)、周囲のDQN社長共も余裕は無いですけど、
役員と一蓮托生覚悟で、日々足掻いてますんで(笑)、
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 22:55:15 発信元:122.19.71.197
>>430
偏っているというか、本質を見失っている本ですね。
1933年に政権を執ったナチですが、その成果はヒトラー政権前の地盤を引き継いだだけですよ。
基本的に、ヒトラーの財政政策、雇用の安定等、諸政策は短期的な見地(人気とり)に依るもので
さらに軍事力を厳しく制限されていた為に財をそちらへ廻すことが出来たのも大きいのです。
しかも、その経済的安定は3年半しか続きませんでしたし、
挙げられている諸政策も殆どが空文化されました。
挙げれば、ナチ政権が保護育成した私企業(中堅製造業者)には資金の再投資が必要で、これが負担となった。
企業融資の利率は高く、更に税率は1935年を境に馬鹿高くなっていった。
政府は個人の支出入を管理し、貯蓄を奨励(強制)した、あのワーゲンの積み立ても
結局は国内部フローを増大させる為でしか無く、実際に買えた人は少数に留まります(年金詐欺に近い)

しかも、政権獲得後僅か3年後の1936年にはもう財政は逼迫し初めています。
皮肉にも軍事費の増大によってでは有りますが。 
それと、失業者対策でも間違いがあります、その減少には徴兵による軍属増加も入ってます。
更に劣悪な職場には他国の出稼ぎ労働者が使用されてますし、
弾圧対象の強制労働(対価要りませんし)の要因もあります。

ヒトラーの経済施策については、もう早い段階で結論が出ています。
ヒトラーでなくてもドイツ経済は既に回復基調にあり
ヒトラーはそれを利用して戦争をする準備をした。
そして全てを破壊してしまったという事で一致しています。
俗っぽく言うと、重病人にカンフル剤打ちまくって、飛び上がらせる方法と同じです。
ケインズ風に言えば政府が資本を投下し産業を保護する政策です。
これは短期では有効ですが、中長期では意味を為しません。

うわべだけの政策でヒトラーの政策を見ると当時のドイツ人のような目に遭いますよ。
大恐慌下におけるソ聯の急激な経済成長と同じレベルですよ。>ヒトラー
つうか、それって常識では?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 23:01:54 発信元:122.19.71.197
シュペアーは戦時総力戦体制をドイツ産業に強いて、
富の偏在を更に加速させ、更にドイツ内の企業が統合され一企業の独占化が加速した張本人です。
頑なに女性の労働参加を拒んできたヒトラーを説き伏せて、
女性の被害を増大させました。

とてもではありませんが、ヒトラーの経済施策を褒める気にはなりませんね。
ヒトラーの経済政策は戦争とイデオロギーとが一体であり、分離不能な政策です。
疑うな、諦めるな、怠けるな、躊躇うなですよ。 そんなのが詰まった目先の社会保障なんてクソ食らえデスよ。

437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 23:10:21 発信元:122.19.71.197
有効な社会保障に関する諸政策を利用し、国民を欺き
戦後、完膚無きまでに、それらの政策を実行しようとする政権を
うさんくさいものとしたヒトラー率いる屑のナチの罪は重いと思いますよ。

諸政策には罪はないんですけどねえ。

頼みますから、その辺の本もちゃんと読んでくださいよ。
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 23:13:34 発信元:122.19.71.197
シャハトの経済政策と言う題名なら解りますがね。
ヒトラーの経済施策は話になりません、シャハトの経済政策が目立って良かった、それだけです。
この人を排除してからは、全てはイデオロギーで覆われました。

要は利用された訳です。
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 23:21:23 発信元:122.19.71.197
>ニューディール政策
これも殆ど効果がありませんでした。
米国経済が立ち直るのは、欧州戦直前ですよ。
国内にあった未稼働の工場が稼働し始めたからです。
実に1930〜1937頃まで、米国の機械工業や製鉄、造船の工場の2/3が未稼働だったのです。
ローズベルトの中立法の骨抜き政策、海軍の大拡大(ヴィンソン案だったけ)等により
工場稼働率が上がり、失業者に職が廻った訳です。

誤解が多すぎますよ。
440花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 23:22:36 発信元:61.116.217.237
>>435-438、まあ、フォルクスワーゲンの完成車は僅か40台ってのは有名だしね(笑)、
貴方の言う通り、3年しか続かなかったのも事実だし、憲法停止しての独裁者への全権委任や、
強制収容所を持つ独裁だから可能と言う指摘も多い。国家社会主義や全体主義を
礼賛する程愚かではないよ。ただ、俺は「一時的にも金本位制から、脱却した経済回復
手段としては、個々の政策的に結構面白い」と感じた次第でねえ。ま、だからイデオロギー
は置いといてと書いたんだけどねえ。勿論最終的にドイツを滅亡寸前に追い込んで東西
冷戦の原因為った部分迄、肯定する気はないけど、「重商主義や資本の暴走の抑制と、
個人の失業に対する救済は、そんなに矛盾しない」と・・・ま、タイトル間違ってると思った
のは、貴方同様本当に同感でね(笑)、「シャハトの経済政策」が本質さ。ま、売りたいが
故に「ヒトラーの・・・」と扇情的な題名にしたんだろうけど。
441花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/20(月) 23:32:58 発信元:61.116.217.237
>>439、まあ、雑談系2なんでね(笑)、シャハトと比較するなら寧ろケインズかもねえ。
両者共に「金本位制からの脱却」が、その骨子に有り、そしてそれが頓挫した部分では
共通してるもんで。

ま、酒飲んでるし、そろそろ軽い話題に戻すとするかね?
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/20(月) 23:50:46 発信元:122.19.71.197
私としては、ナチの経済政策はイデオロギーと戦争遂行準備と一体であるという
一線から譲れませんねえ。諸政策には罪はないのですけどもね。
>ワーゲンは40台
外貨が不足しており、民生用の車にまで廻すタイヤの天然ゴムは無かった。
重要な原材料のゴムが国内で産出出来無かった。
軍事用のトラックタイヤの生産体制がなっていなかった(1937年においても軍需用のタイヤですら事欠いていた)
そもそもヒトラーの車好きは車が持ちうる宣伝性という部分だけで、
その中身については恐ろしく無知であった。 ヒトラーは経済学を理解していなかった。
以上が原因です。 

国民が乗れる国民車を運転出来る国民の全てとは言いませんが、
その大多数に配分するなんてのは、当時のナチ政権における資源配分や
既存の工業体制下では、最初から無理だったのです。

ただし、軍事費を抑制し、内需を拡大させ(軽産業や一般消費)、対外関係を円滑に進めた場合は
その限りではないのは、所々で指摘されています。 「ようするにドイツは待てよかった」とは
ポールケネディーの言ですが、ナチ政権の土台では、どれも所詮は夢だったのです。

>酒飲んでいるし
最近は禁酒法がダメみたいなので禁煙法もどきが猛威を振るっておりますな。
現下の健康増進法では「努力義務」ですので、あれほどまでの嫌煙の実情を見ると
ファシズムと紙一重と見えますね。
443409:2009/04/21(火) 00:22:18 発信元:122.249.34.133
>花山さん

こんばんは。

社員を雇用しだしたのは5〜6年位前になると思います。

ただ、今まで、こんな危機を感じたことはありませんでした。
半年での資金ショートは本当にお恥ずかしい限りですが、
どうしても人件費が大きいですね。
444409:2009/04/21(火) 00:51:33 発信元:122.249.34.133
あ、あと、これは、半年間の売上が昨年の
「1/6になる」
という仮定でのシミュレートです。
このままだと本当にそうなる可能性を多く含んでいます。

それから例の社員、「実質役員」と書きましたが、税務の関係上、
取締役ではありません。
その辺のあいまいさも、今回のような事態を招いた原因だと思います。
(彼らの意見や知恵はしょっちゅう拝借しておりますが)

甘ったれで大変情けないですが、
実際は、毎日飛び回って、最善の策を打ち続けているつもりです。
ここではちょっと弱音を吐ければ…と思っています。

よろしくお願いします。
445花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/21(火) 00:51:56 発信元:61.116.217.237
>>442、ま、俺はその諸政策を紹介したかっただけさ(笑)、「間違った実験国家」より、
余程ヒントに為る事は多いかもなあと感じた次第。、ま、一時的に「国ごとパンクやヘビメタ、
若しくはSM軍団みてーに為った国」だけどねえ。内需拡大の安定期は、俺も不可能だと思う。
石油や天然ゴム迄人造で遣るには、無理が有り過ぎる。連中の抜かす「生存圏」実現には、
当事の「帝国主義的経済としての、植民地獲得がドクトリン」だったしねえ。結局は、隣国への
侵略と収奪・・・ま、勝っても負けても何れ破綻さ。禁煙ファシズムは、俺も反対だよ。
「人間には破滅する権利も有る」と、考えてるのでな(苦笑)、

>>443 409さん、このご時勢危機を感じない経営者居たら、「そいつは白痴」ですな(爆)、
5〜6年前の起業ですかい、ま、「まだ半年、猶予期間が有る」と、肯定的に考えませんか。
俺なんざ、手前の会社の末期なんざ、「明日の手形落す金策が、最大の関心事」でしたよ。
人件費の負担大きいと感じられるようでしたら、「まずは、経営者、次に役員が報酬を削るべき」です。
俺は、会社の末期は殆ど手取り収入ゼロで、嫁のテキヤのバイトで「殆どヒモみてーに
生きてました」よ(苦笑)、経営者や役員は、「平時は社員の働きから上前跳ねる代わりに、
緊急時や非常時には、その社員にはねえ能力を発揮し、社員の雇用を護る存在・・・だから
こそ、普段は高給食んでゴロゴロするのを許されてる」てな認識ですんで(笑)、

446渡り鳥:2009/04/21(火) 00:59:19 発信元:123.108.237.30
 昨日、酔っ払って意味不明な事書いちゃって、
書き直したレスもまた意味不明…。
しかし花山さんは一升飲んで、よくあんだけ書けるわ。
 俺なら一升飲んで書いたら、文章にすらなんないな…。
>>発信元:122.19.71.197さんもとても博識な方ですね。
お仕事は何をなさってるんですか?
もし、差し支え無ければ教えてください。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 01:25:44 発信元:122.19.71.197
>>444
基本ベンチャー企業な気もするので、とりあえず役所の中小企業に対する特別融資とか
一時帰休制度とか、そう言うのをねじ込んでみたら如何ですか?
現下施行されているそう言う政策を利用すれば一息付けるのでは?

それと給与を削るのは社長役員が先にとの言は賛成ですな。
一時帰休+リストラを止めて雇用すれば補助+etc 人件費に関してはこれでクリアかと。
25日が近いので、そのへんの手を打って置いた方が宜しいかと。
まあ、最悪社長をゼロにしても、会社経営しているのなら社長自身はそうそう困らないことは知ってますよね?

>445
>「人間には破滅する権利も有る」と、考えてるのでな(苦笑)、
ですな、しかし嫌煙ファシストに殲滅されるほどマゾではないので。
燻煙に滅ぼされるのなら本望ですがねえ。
448花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/21(火) 01:49:17 発信元:61.116.217.237
>>444 409さん、ま、「誤算も計算の内」てな諺も有ります。曖昧さも気にされなんざ。
貴方が意気に思えば、取締役に抜擢すれば良いだけの問題なだけでさあ。甘えるのも
弱音も大いに結構!ここは「最果ての地、シベリア」です。ま、俺こそ宜しくですぜ(笑)、

>>446 渡り鳥さん、ま、俺は相変わらずさ(笑)、明日はご当地オフさ。お互い良い酒宴
にしよーぜ。:122.19.71.197は、読んで判る通り、俺以上の博識人だよ。仕事は付き合い
長いが未だに不明・・・市井には「人間関係の焼け野原に疲れて、野に隠遁する賢人」は
結構多い。彼の人もその一人だと思うよ。

>>447、ま、緊急制度融資に関しては「第二段階」だと思う。古巣でも書いたけど、経営者の
本質は、「19世紀の欧州戦争の前線下士官」かもね。砲煙弾雨の中に、独り、羽飾りの帽子で、
サーベル握って囮で叫び続ける・・・実質の戦闘は、伏せてライフル構えてる兵士にお任せと。
禁煙ファシズムは論外さ。喫煙は「アジアの最早伝統」じゃねえのかなあ。

・・・さて、一升空いたし、そろそろ寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
449409:2009/04/21(火) 01:57:43 発信元:122.249.34.133
お返事ありがとうございます。

>>445

とりあえず私の報酬は50%カットにするつもりですが、
株主総会後になりますので、まだ先です。
といっても私の役員報酬は、税理士さんから
「少なすぎる」
と怒られているくらいですので、私のカットなど、本当に焼け石に水です。

>>447
中小企業緊急雇用安定助成金と教育給付金は受理されました。
(その上での”延命半年”です)
現時点で金融機関への借金はなく、
セーフティネットの融資は可能だと思います。
また、リストラはしていないので雇用すれば補助は出るでしょうが、、、

先ほど、例の「実質役員」の社員より、
「育休については妻が相当残念がっていました。
 どこかで取らせてもらえたらと思ってはいます。」
とメールがありました。
思わず
「この件に関しては、本当に申し訳なく思っています。
必要であれば、奥様に直接謝罪にもうかがいます。
ただ、現在の売上推移でいけば、半年後には
廃業となる可能性は相当に高いです。
(税理士さんに計算してもらいました)
なので、あせらなくても半年後にはロングバケーションがま
っているかもしれませんよ。」
と返したくなりました。
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 02:17:24 発信元:122.19.71.197
>>449
えーとりあえず半年先という遠い未来は置いといて。
とりあえず明日を見ようぜ、考えるべきは明日だけで十分。
その先は何とかなるんではないかな?今日と明日を確実に踏んでいけば
多分半年後も、半年後危ないかなあとか思うだろう。

いい? 良い仕事ってのは全て…単純な作業の堅実な積み重ね!!
いい? 会社を長く続けるコツは、必要な仕事を堅実に毎日積み重ねること。

気が付いたら起業後云十年とか言う中小零細の社長は、大体何も考えて無い人ばかり。
端から見たら、コイツアホとちゃうやろかと言う人ばかり。だが動き出したら素早い。

頭良いヤツは先が見えすぎて、まだ蜃気楼でしかない未来の危険回避ばかり考えて、
どうでもいいような足もとの石(今日明日の危険)に躓くんだよなあ。自戒を込めて。
社長は考えすぎたら負け、考えるのは部下の仕事。 社長は旗であれ。
頭脳が煮えたら終わりだ。 腹も身のうち、脳も身のうち、酷使するとダメ。
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 06:01:05 発信元:221.30.141.214
ROMっててすげえ参考になるスレだ。皆さんありがとう

>>450
社長ではないが、身にしみる言葉ありがとう。これから泥まみれで労働してきます
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 08:12:27 発信元:122.19.71.197
>経営者や役員は、「平時は社員の働きから上前跳ねる代わりに、
>緊急時や非常時には、その社員にはねえ能力を発揮し、社員の雇用を護る存在・・・
>だからこそ、普段は高給食んでゴロゴロするのを許されてる」てな認識ですんで(笑)、

これを英国風に言いますと、ノブレスオブリージと言います。
高貴なる者の義務と訳されますが、 似た様なものです。
組織で厚遇される者は、非常時にその才覚を期待されてのことです。
日頃「あいつは何やってんだ」と言われて無駄飯喰らってても
非常時になれば、率先して才覚を用いて働く。 
むしろ平時は黙って寝ててくれと言う意味もありますねえ、
非常時向きの人材は、平時には使いにくい物で、無理に使っても害にしかなりません。

まあ、最近の社長や役員は会社が沈もうと社員が路頭に迷おうと、
ボーナスとしこたま貯め込んだ金持って逃げる人間ばかりのようですがねえ。
コイズミの頃にちやほやされた経営者がいい実例かと。
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 08:19:25 発信元:122.19.71.197
>>449
今ふと思いましたが、どうせ仕事もない状態であるならば
五月の連休あたりに、社員温泉旅行とかして親睦深めたら如何でしょうか。
ひなびた温泉宿で露天岩風呂で夜空を眺めたら少しは妙な社員間における緊張感も薄まるかなあとか。
社員のご家族も連れていけば、勿論社長持ち、50%カット分報酬を福利厚生に廻せば、節税対策にもなるかなかな。

なんてな。
454326:2009/04/21(火) 08:47:08 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウです。
>>450の意見に禿同ですわ。
自分も小さな店ですがとり合えず「経営者」です。日銭商売・毎日粉にマミれて
仕事しております。公務員の家出身の嫁には「行きたたりバッタリの無計画経
営者」と言われておりますが、日々確実な仕事をしていけばそれでOKかもし
れません。450の話を読んで自分自信の事かな?と思ったりしました。
455花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/21(火) 11:50:18 発信元:61.116.215.141
皆さん、おはよ。今日は稼業休んで、午後からゴト車の清掃&車検出しさ。で、何時もの返レスとな。

>>449 409さん、助成金は良かったですねえ(笑)、現状の景気が政策不況ですんで、貰えるのは
出来るだけ貰うべきかと。セーフティもひとつの手です。繰り返す様ですが「余命半年なら健全な方」かと。
俺の周囲なんざ「ちょっと目を離した隙に、潰れちまいそーな会社ばかり」ですんで(爆)、「実質役員」は
余り関心しません。「名ばかり管理職」同様、薄給で酷使に繋がり兼ねねえですので・・・産休は取らせ
ましょう。労働の再生産は誰にでも必要ですんで(笑)、

>>450>>452-453、ま、「愚直な方が、なまじか英明より長続きするのは、或る意味事実」かもねえ(苦笑)、
周囲の馬鹿社長見る度、毎度そう思うよ。「こいつ、少し足りないんじゃねえか?」くれえの経営者の方が、
社員は安心して仕事する。業務提携先なんざもそうだね。兎に角「任せるんで、宜しく頼むわ」を連発(爆)、
「相変わらず、ナニ言ってるか判らねえ」と、番頭が愚痴零しながら、実務や算盤勘定が毎度の光景でね。
GWに温泉は高過ぎるよ。行くなら平日。休日は社員さんは、そのご家族と過ごさせるべきだと思う。
米国型の「4半期決算」の導入が、「短期に数字挙げて株主配当増やすだけの経営者増やした」のは事実さ。
あと「売買を前提とした起業」とかもね・・・雇用を二の次にした経営は「皆が疲弊するだけ」なのにねえ(汗)、

>>451、ま、俺に礼は無用で。「貴方の汗に報いる正当な対価を確保する側」も、たまに考えて遣るのも、
悪くないかもね。お仕事頑張って。何時もお茶を有り難う(笑)、

>>454 326さん、俺も区分上は「個人自営」、行き当たりばったりの無計画性は同じだよ(笑)、
「働く者は尊し、積み重ねる日々は尚尊し」、時に「間違いをしない」は、「手柄を立てる」よりずっと
難しかったりする・・・投機や利息なんざで儲けても、誰も幸せにしない。誰かの破滅や犠牲の上に、
巨万の富を築いても、怨嗟の声に包まれたりする。お客の笑顔が日々の糧に変わる商いこそが
最良だと、俺も思うから、ろくでなし稼業にも身が入るてなもんだしねえ。
456409:2009/04/21(火) 13:07:54 発信元:60.32.193.72
お疲れ様です。ちょっとお昼休みです。

>>450さん
そうですね、確実に昨日の夜は頭が煮えていました。
まずは今日すべきことを、取りこぼさないよう、頑張ります。

>>花山さん
取締役抜擢ということで商法等再度確認したのですが、
責任が明文化されただけで、実質彼にとって
良いことはないように感じました。
とはいえ、ちょっと考えて見ます。

育児休暇に関しては会社が安定しているときは
男性社員ではありますが、むしろ取らせたいと思っていました。
ただ、
「今非常に厳しいよ、このままだと半年後にショートするよ」
という話をして、うんうんよく分かりますといわれた
矢先での内容でしたので、、、


457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 13:54:48 発信元:218.43.123.15
花山さん、お暇でしたら、みてやってください
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240275728/
458326:2009/04/21(火) 15:30:16 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
中小企業に福利厚生は難しいですよね。そりゃ産休でも有休でも出来れば
とらせてあげたいですが居ない間の給料がシッカリと支給できるのかと?

知人で皆が知ってる電話会社にご夫婦でお勤めの方が居ます。福利厚生が
充実してるんですわ。社員食堂が夜に居酒屋になりボトルキープ千円結構飲
んでも2千円位ですと。外に飲みに行く気にならん
そうです。たかが酒ですが中小では有りえねーです。大手に入るって給料以外
の充実も有りますから。公務員は産休・育休数年とれます。中小では出来ない
です。
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/21(火) 23:17:50 発信元:122.19.71.197
規制産業みかかですので。みかかのこどもの出張所なんて働いているか良く分らない人が
たむろしている部署すら有りますからな。ビルのワンフロアー借り切ってねえ。

電電公社を民営化したら、米国すら手を焼く化け物企業となり
(今でも米国の勧告にも拘わらず言うことを聞きません)
国内他民業の新規参入も難しく、米国が目論んだ日本進出は頓挫。
結局、民営化により電話通信業界支配を完成した巨大コンツゥエルンが出来てしまったという訳です。

JRと違い、インフラや設備は全て自前ですしねえ(国民の負担がありましたが)
対抗社は電線回線を間借りせざる得ない為に負担がスゴく、
市内通話では、通話料のうち6円を必ずみかかに払わねばなりません。
みかかウハウハです。 また電柱立てるときの土地やその他の基地局の土地建物の
賃貸料は、法に定められており、細川内閣以来その値段が超低額に抑えられております。
まさにみかかウハウハ。 みかかを民営化して得をしたのはみかか西東+COM自身です。
電話加入権の件も、総務省が何度も廃止のリリースを流す度に潰されました。

電力会社の送電線ネット利用も潰され、光ケーブルもみかかのシェア拡大が続いております。
5年ぐらい前からリリースされたIP電話は、他業種には朗報でしたが、
みかかの優位を覆すには至っておりません。しかし、民営化した巨大規制産業みかかグループは
シェアを独占しつつも、そのシェア拡大方針でどんどん自らの首を絞めていると、
10年前から言われておりますねえ。

補足:携帯電話でメールがやけに重要視されたのは、
たんにキャリアの通話帯域+みかか上納コスト削減の為です。
また、屋内配線料等のオプションで、年間2000億円の純益(元手無しで)を
上げていた時代もありました。今もそうですね。 恐ろしい私企業です。
460326:2009/04/22(水) 09:22:25 発信元:116.64.34.214
黎明期のADSL会社は、みかかがメタル回線を中々スムーズに
使わせてもらえずにシェアを確保できず潰れましたからね。
交換局を使うにあたって、いちゃもんを散々つけられ実験的に
都心の一部にADSLを引いただけで終わった後に規制緩和になり
みかかも何もなかったようにADSL提供してますもんね。

ネットの回線スピードはどうも胡散臭いと思っております。
理論上のスピードが出るというだけで(様は自動車の最高速度と似た
ようなモンでスピードメータどおり常に最高速度が出るわけでないんで)
HPの閲覧は相手のサーバ次第。2chも相手のサーバ次第のスピード
ですから無理に早いからと言って高い回線を契約するのはどうかと
思います。当方CATVで契約してます。このネットスピードも胡散臭く
目の前の電柱まで最高速度で来ていて引込み線のスピードに拠って
値段が変っていますから(苦笑)カタログ見ると小さく載っている一番安い
契約で十分かと・・・花山さんはオフ会だったのかな?流石に二日酔いかな?
461花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 09:22:39 発信元:61.116.217.13
皆さん、おはよ。昨日はゴト車の清掃して、その夜、渡り鳥さんと夜中迄酒盛りして、
今目が覚めたトコだ。渡り鳥さんは好青年で驚いたよ(笑)、で、返レス。

>>456 409さん、ま、役員は責任が明文化されますけど、同時に権限も持ちます。
当人に意向を聞くのも宜しいかと(笑)、社員ならば、会社の先行きを語るのも徒に
不安にさせるだけかも知れませんな・・・俺も今日は昼から稼業の予定です。
お互い、日々の営みをコツコツ積み重ねて行きましょう。「働くのは祈り」なんで。

>>457、悪い、何故か読めない(汗)、

>>458 326さん、確かに育児休暇は中小零細には厳しいと思う。但し法的には
認められてるし、台所事情が苦しくとも、そいつは経営者の問題。手前の現役時代
を振り返って自戒の意味も含めて申すのだが、社員の家庭を犠牲にして、会社に
滅私奉公を強いるのはねえ・・・役員なら別だけど。居酒屋付きの会社かよ?やっぱ、
酒は自腹で好きな店で飲むほうが俺は好みだけどね(笑)、

>>459、ま、電話もそーだが電気なんざも、殆ど「料金言い値」、高速道路もそーだが、
国内インフラ完備した時点で、無料化なんて出来ねえのかな?クェートとか、国内
電話全て内線化して、電話料金タダなんて訊いたけどね。ま、既得権益で儲けてる
連中は、何してるか判らん子会社こさえて、ゴロゴロしてるの多いのは、役所も同じ。
だからこそ、俺が稼業で食い物に出来るとは思うんだけどね(爆)、
462花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 09:32:15 発信元:61.116.217.13
>>460 326さん、我が家は今もADSLだよ。光って便利なのかな?ま、俺は
2chに字書くしかPC使ってねえので・・・ああ、昨夜は良い酒宴だったよ。
渡り鳥さんは、今風の二枚目で、俺の馬鹿酒振りに呆れてたかもね(苦笑)、
オフ会だと、酒飲んでカラオケで唄うというより吼えたり大暴れするんで、
二日酔いとか余り為らないみてえだ(笑)、
463326:2009/04/22(水) 15:00:54 発信元:116.64.34.214
花山さん、楽しいお酒だったようで良かったですね!
一人で飲むより楽しい仲間との方が絶対に酒が旨いですもん。
都心の渋滞の中ででスカイラインGTR乗ってるようなモンで、
最新型の早いPCで光回線で早くても相手が遅いサーバだったり
混雑している2chの閲覧だったりするとPCのパフォーマンス早い
回線は全く無意味です。少しでも金を取りたい販売方法でしょうね。
早い回線と大容量HDDは「ウイニー」などの流行から必要となったん
でしょう。アレやってるといくらHDD有っても足りませんから(苦笑

特に必要がなければ早い回線は不用です。ADSLで十分ですわ。
464326:2009/04/22(水) 15:08:32 発信元:116.64.34.214
和歌山カレー事件の判決が有りましたね。
知人の保険屋が言うには、故意に自動車事故を起こしても1度や2度なら
詐欺で逮捕されることは無いそうです。調子に乗って何回もやってると詐欺
で捕まったりします。仲間で走っていてブツけてもオカシクは有りませんから
ね。ロクに働かないで保険がガッポリと入って来たりしたれ次の詐欺を考える
かもしれません。億単位で保険金が下りるなんて幾ら掛けていたんでしょうね?
普通に毎日働いているほうが平和で気が楽ですね!
465渡り鳥:2009/04/22(水) 17:10:22 発信元:123.108.237.30
>>462
14時やっと起床‥(二日酔い)。
花山さん、昨日は大変お世話になりました。
いやぁ「寝酒一升」の大酒豪との宴の予算を、甘く考えておりました‥(冷汗)
タクシー代から2次会費まで出して頂いて、お恥ずかしい限り‥‥(平謝)
こんな飲み方する人、何かで見た事あるな?と思ったら『アニメの海賊』っすね。
「熱燗をオチョコでチビチビ」という当たり前な形が似合わない‥。
「ジョッキで貰うか、一升瓶そのまんま燗してラッパの方がいいんじゃねーすか?」
と思わずにいられませんでした(笑)
 ただ、喰わない!とにかく喰わない!見事に飾られた「刺し盛」も、多分2切れ位しか喰ってませんよね?
ありゃテーブルを飾る『単なる演出』でしたな‥。つまみ[お通し]だけで一升って花山さん‥。
「ほら、全然メタボじゃねーだろ?」つって立ち上がった時
「つうか内臓ねーじゃん!」って思わずツッコミましたが、マジで細いっす。
多分、臓器は肝臓しか入ってないです(笑)
しかし、見た目も素朴な方で、色んな意味でギャップがあって面白かった(笑)

二次会も、花山さんの馴染みのママに見つかって、タクシー乗せられて自動で店の前‥。
 しかし、此処に書いてるまんまな人っすね。
目の前で身体をクネらせてリンダリンダを熱唱する『花山大吉を名乗る男』
マジで面白かった(笑)
正に『自由な人』っすね(笑)
良かったら、また一緒に飲んでくださいよ。
今度は[飲み放題の店]で頼みます(笑)

466326:2009/04/22(水) 19:03:27 発信元:116.64.34.214
渡り鳥さんお疲れです!
貴重な花山さんの感想有難うございました(苦笑
自分も前々から一度お会いしてみたいと思っていましたので
羨ましいかぎりです・・・・時間さえあえばオフに参加してみたいです。

たかが、ネットの掲示板でのコミュニケーションですが
言葉って自分の頭に無いワードって出てこない訳ですから文面から
花山さんを察するとマジでお会いしたくなるんです(苦笑
467花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 19:11:28 発信元:61.116.217.155
ゴト車を車検に出して、代車のカローラ乗って、晩酌の酒一升と嫁のビール買って、今帰宅と。
今日は「良い夫婦の日」だそうな(笑)、どなたも伴侶とは仲良く・・・それも大切さ。で、返レス。

>>463-464>>466 326さん、お蔭様で昨夜は良い酒席だったよ(笑)、思えば板変わっての初のコテ
さんとの飲み会だ。ま、最近、我が家にも光回線の営業電話とか来るけど、以前はODN東が、
余りに規制の巻き添え食うので、プロバ変えるなんて考えたが、シベリア板ならその心配も無用と(笑)、
和歌山のカレー事件は、「本当に死刑が妥当かは疑問」・・・状況証拠だけだしねえ。八木死刑囚の
場合もそうだが、この国では「マスコミ通じて、サツ挑発すると、極刑が出易い」と思う。因みに
死刑廃止国のオランダだと、「最高刑が懲役10年」代わりに、矯正プログラムはかなりしっかりしてて、
再犯率もかなり低いそーな。「人は10年有れば、変われる」てな思想が根底に有るかららしい。
死刑は最近じゃ犯罪抑止に為ってねえかも(汗)・・・死刑に為りたくて無差別殺人する輩も出てるんで。
ま、貴方とも何時か飲みたいねえ。その日が今から楽しみだよ(笑)、

>>465 渡り鳥さん、いやいや、俺こそ昨夜は楽しかったよ(笑)、飲み代とか気にしねーでくれ。
俺は貴方のたぶん10倍は酒飲むんで(爆)、アニメの海賊ねえ・・・嫁や姪からは「アニメキャラ体型」と
言われてる・・・まあ、俺の現物は「本当に此処に書いてる通り」なんだよ(苦笑)、外で飲むと大抵
2升は軽く飲む。だから割り勘とかだと、物凄え不公平・・・かなり無茶苦茶なオヤジで済まん(汗)、
まあ、これに懲りねえで、また今度も飲もう!俺こそ宜しくです。
468409:2009/04/22(水) 20:43:10 発信元:60.32.193.72
花山さん、皆さん、こんばんは。

まだ会社ですが、皆帰ったのでちょっと息抜きです。。

>花山さん
お忙しい中、有難うございます。
とにもかくにもその社員の立場の"中途半端さ"が問題ですね。
ここも良い方法を考えて見ます。

色々お客様のところを回って、昨日今日は、
比較的良い手ごたえを感じました。
何とか上手く行ってくれることを信じて、明日も頑張ります。

そうそう、いろいろな会社を回って思ったのですが、
今の時期やり切れている社長様の共通点として
 1.タフ
 2.全てにおいて速い
 3.「あんた頭おかしいんちゃうか?」と言われたことがある(笑)
が、あげられます。


それにしても、お酒で2升はすごいですね・・・
私も好きな方です、機会があればご一緒したいです。
469花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 21:23:28 発信元:61.116.217.155
>>468 409さん、貴方こそお仕事お疲れ様です(笑)、社員か役員かは?
「当人がどちらを望むのか」に拠ると思いますよ。顧客の挨拶で良い手応えとは
重畳かと・・・この大不況に強い会社の条件は「社員に適正な、労働対価を
払えているか」・・・これのみに尽きると、俺は考えますよ。手前の会社の末期
を振り返ると気付きますけど、やはり当事、従業員さんに給与の遅配とかが、
発生しますと、Wワークやパート始めざるを得ねえし、その結果として当然、
製品やサービスの質の低下を招きましたので(汗)、周囲の建築関係のDQN
社長共観ると良く判りますが、「職人の顔が変わらん会社は、一様に高い
施工技術を有してますので、それなりに仕事は切れない」ようです。
貴方の仰る通り、その手の会社の経営者は、タフですし意思決定が早いですね。
アタマがおかしいと言うより、余り些細な事に拘らないか、判らん事は、
とっとと誰かに「任せた」と抜かしますね(苦笑)、付け加えるならば、「顧客
サービスを優先する為に、自社の社員の労働コストを削らない」ですかねえ。
実際、大手メーカーの下請けとか、それ遣り過ぎた為に、現在倒産寸前の
会社は非常に多いです。やっぱ人間を使い捨てみてえに雇用してると、
人材が育たねえので、会社全体の技術や提供サービスの脆弱を招くかと。
俺との酒ですかい。何れは貴方も含めて此処の住民さんで、一席囲みたいですなあ(笑)、
昨夜は渡り鳥さんに随分驚かれたよーです・・・ま、現物はオフの度に、
「こんなやつ見た事ねー!」と、多くの人に思われてるようですけど(苦笑)、
470P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/22(水) 21:46:29 発信元:219.115.239.39
皆さん、こんばんは。むっちゃ盛況ですやん!全部ロムれません(笑)

>>465渡り鳥さん、
書き込み拝見して爆笑しました。いやいや、ホンマこれぞ爆笑っちゅうくらい爆笑しましたで(しつこい?)
貴殿が感じたそのまま、僕も感じましたよ。
「なんやこの人は!お酒のわんこソバや〜」(彦まろ風に)

自分の酒量も「つれ高」になること請け合いでっせ。

お疲れ様でございました。
僕は明日23日が誕生日なので、今からカウントダウン飲み会に、
「いってきま〜す」

ノシ
471花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 22:00:02 発信元:61.116.217.155
>>470 Pちゃん、しかし、俺そんなに酒飲む方かなあ?実は周囲の親方や社長も、
「俺くらいは軽く飲む」もんで(爆)、だから業界関係者の飲み会は、店も大変らしい。
ホステスさんずーと水割りこさえてるもん・・・その内誰かが「めんどくせー!」とか
抜かして、アイスボックスにウィスキーぶち込んで、その儘飲んだりする。
まあ、酒の無理強いはしないので、一緒に飲む人はマイペースがお奨め。俺も
これでもマイペースなので。そうそう、少し早いけど、Pちゃん、お誕生日
おめでとう!カウントダウン飲み会、良い酒飲んで来なよ(笑)、俺も今飲んでるけど。
472326:2009/04/22(水) 22:25:03 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です!
Pさん>>「なんやこの人は!お酒のわんこソバや〜」(彦まろ風に
ちと、笑いました!花山さんはそんな飲むのか・・・
自分はそれなりに飲めるつもりですが上には上が居ますなぁ。やっぱり体
質かなぁ?それとも年かなぁ?最近量を飲めなくなってきましたよ!

知人で酒強いお姉さま居ますが、その人の飲み方はダラダラと長時間
飲み続けるタイプのようでウーロンハイを「昨日の昼から飲んでる」と翌
日の昼間に来店して飲んでるのを聞いて驚きました。ウチの店で軽くウー
ロンハイを10杯位飲む方なんでどれだけ飲んでるか底しれんかと・・・
飲み方も色々ですね(笑
473花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 22:38:23 発信元:61.116.217.155
>>472 326さん、たぶん体質も有るのかもね?俺、毎晩一升飲むけど、血圧も肝機能も
正常。静脈の太さは20代で、体脂肪率ボクサー並みで、検査した医者が「ひと晩に一升、
煙草は一日100本、他の飲み物は全部コーヒー!本当ですか?」と、信じてくれなかったよ(苦笑)、
以前禁酒ってえか、毎4合に減らしたら、ストレスで円形脱毛症為って、即辞めた・・・
会社潰した時でもそんな事無かったのにねえ・・・実は「昼酒は飲めない」、お天道様が登ってる内は
酒飲みたくねえのも有るけど(苦笑)、
474326:2009/04/22(水) 22:41:35 発信元:116.64.34.214
前に自動車のスピードメータについて書きましたが・・・
最近のスポーツツアラーのバイクはスゲーですよね!
スズキの「隼」とか300キロオーバーMAXのメータが付いていて
それに近いスピードまで出ますから。

実際に乗ってみると、結構簡単に200キロ程度は「鼻くそ」ほじれる位
に巡航できますからね。
475花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 22:50:28 発信元:61.116.217.155
>>474 326さん、確かに、最近の逆輸入車とか、200キロ巡航余裕みたいだね。
やっぱ出力だけでなく、タイヤやホィールの進化が凄いと思う。ノーマルの
1100カタナで200キロなら本当に命懸け(汗)、以前300万以上のカスタム費
(ヨシムラ1135Rが買えると思う)掛けた、カタナ乗ってた頃、関越トンネル
(最高速出す人の穴場)で、ノーマルの隼に一発でぶち抜かれて「あ、俺
ナニ遣ってるんだろ?」と(爆)、でも、ま、盆栽みてえなもんかなあ。
476326:2009/04/22(水) 22:50:39 発信元:116.64.34.214
健康方ってカナリ疑問がありますよねー
長寿のお年寄りの言葉で「長寿のコツは?」で「タバコを毎日吸ってるから」
とか聞きますもんねー

健康も人それぞれで
酒飲まない・タバコ吸わない人がガンに成る事も珍しくないですから・・・
人間だけですから、バランスの取れた食事が必要な生き物は(苦笑
477326:2009/04/22(水) 23:03:07 発信元:116.64.34.214
以前
バイクの爆発タイミングでグリップを確保するテクノロジーが
有ったと聞いた事が有ります。

車にしろバイクにしろ、部分部分の開発者が居るわけですから
トータルでパフォーマンスが発揮出来ないと完成度が出来ない
訳でしょうから、素人単位で「やっぱマフラーは集合」とか「キャブは
FCRでしょ」と勝手に改造では素人レベルでのマシンの実力発揮は無
理かもです・・・・・やば・・飲んでると意味不明になるかもです(苦笑
やっぱり、花山さんにはカナワンです(汗
おやすみなさい・・・・
478花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/22(水) 23:37:55 発信元:61.116.217.155
>>476-477 326さん、まあ、古巣でも毎晩一升は無理とか、たぶん死ぬとか書かれて、
逢った人は一様に納得するのは毎度なんだけどねえ(笑)、カスタムってのは改造という
意味よりも、語源は「カスタマー(顧客)」てな説が有る。結局メーカーってのは「製造
コストと無縁では無い」、故に俺はコストを度外視した社外部品(大半町工場製)が
大好き・・・毎度、中古車一台手に入れて、あれこれとパーツを交換・・・気付けば
「新車が何台も買える金使って、見た事ねえ世界に一台が完成」と、で、パーキングとかで、
少し詳しい人に「これ、何てモデルですか?」と訊かれて、「俺がこさえたバイクだ」と、
毎度馬鹿みてーな返事(爆)、現在は次の一台を思案中。かような欲求とかが「稼業の励み」
に為るもんで。新車は嫌いだ。少なくともここ数年の「派遣や請負で、人間を酷い状況で
働かせてこさえた製品は、幾ら政府が補助金やポイント制(これ、巨大製造業だけの売上
促進政策だろ?)を税金で実現しても、絶対に買いたくは無い」もんでね。中古車と
カスタムなら、「金は中小零細と貧乏人の間を循環する」。新車や新品を買っても、派遣切り
にされて、職と住まいを同時に失う人より、株主配当に貢献するなら余計にそう思うのでね。
479花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 00:19:04 発信元:61.116.217.155
・・・で、閑散としたトコで、極め付けに酷い就労の話題をひとつ紹介。幾つかの
人材派遣会社は「働きながら中国語が学べる」なんてHPとかで募集掛けてるけど、
中には「コール・センターへの派遣」も有る。中国は日本と違い、最低賃金が存在しないので、
時給300円でも働かせられる。借金の督促から、苦情受け付け迄、「中国で日本人が
日本語で対応」。中には渡航費やビザ迄自腹も有るそーな(滝汗)、勿論帰宅する迄、
「朝から晩まで日本語会話」、国内の製造派遣同様、寮と仕事場往復の日々かもねえ。
これ、帰国費用も当人が貯められねー手取りなら、「一種の同胞の棄民」だし、
19世紀のアフリカの奴隷輸出と、大して変わらんと思う・・・一時期「選ばなきゃ仕事は有る」
てな言葉が流行ったけど、最近では「安易に縋れば、物凄い貧困にされる危険性も有る」
と思うもんでねえ。
480409:2009/04/23(木) 01:16:39 発信元:60.32.193.72
漸く仕事に区切りがつきました。
今から家に戻ります・・・。

花山さん

>479は1〜2年前、結構な大手企業が、大々的に募集していましたね。
引っかかる方もどうなのかなと思わないこともないですが、
それにしても・・・ですね。

適正な給与・・・
今そうなっているかどうかはわかりませんが、
実は、弊社は人件費80%超の会社なので、
正直、これ以上はさかさに振っても何も出ません。

おかげで社員からも給与をあげろという露骨な突っ込みはありません。
その分、内部留保がなくて、今苦しいのですが・・・

まあでも、今は、少しだけ希望が見えています。
頭が煮えない程度に、明日も頑張ります。

みなさん、おやすみなさい。
481花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 01:44:04 発信元:61.116.217.155
>>480 409さん、随分遅く迄働いてられるのですねえ(汗)、ま、酷い雇用に引っ掛かる人を
責めるのはルール違反と感じます。内部留保に関しては、「社員さんから、上げろと言う要求が
ねえ時点で、貴方が正直な経営されてた結果」だと感じますよ。内部留保を、株主配当に廻して、
挙句、生産調整名目で、多くの派遣労働者を路上に放り出す、「ひとでなし株主の雇われ経営者
より、数百倍ご立派」と思う所存です。少しでも、現状希望が見い出せるなら何よりですよ(笑)、
何れ、落ち着いたとしたら、彼の地で一献飲みませんか?ま、今は余りご無理されねーで。

・・・で、私事だが、嫁も俺も、「フランチャイズのコンビニで、買い物しても、どんなに安くても、
某巨大スーパーでは絶対買い物しない」と決めてる」よ。理由は「地元で納税しない」から。
蟷螂の斧かも知れねーが、俺は南米の逸話の「ハチドリの雫」で居たい。森の火災に、
逃げ惑う皆を尻目に、小川の水を嘴で運んで、他の動物達から「何でそんな無駄な事を
する?」と嘲笑されても、「私は、自分の置かれた範囲で、遣れる事をしてるだけ」と、
答えてーだけなのかもなあ(苦笑)、さて、一升空いたし、、明日も稼業さ。皆さん、おやすみ。
また明日な(笑)、
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/23(木) 07:01:00 発信元:122.19.71.197
>>476
この世に健康法という物が絶対にあり得ないことが解った事例。
昭和天皇   膵臓ガンで崩御。
あれだけ健康に注意を払った環境で生活為されていた陛下が、
病膏肓に入る(膵臓のこと)じゃあるまいし、医療の全力をもってしても
それを早期に見つけられなかったこと。 発病後も殆ど延命に近かったこと。
皇室でそれでは後は推して知るべし。
輸血でさえ自前のを使う為、定期的にご自分の血液を採取するのに
解らなかったとは言わせぬぞ>医師団
寿命であると言えばそれまでだけど、それが真実じゃないかなとは思う。
昭和帝が親族をガンで失われたときに一言
「うちの家系にガンで死んだ人は居なかったような……」

>479
>酷い就労
それ詐欺そのものですな。 
>一時期「選ばなきゃ仕事は有る」
そのフレーズは過去では一部通用したもので今は全然通用しませんね。
下手な仕事をすれば、たちまちワーキングプアーですよ。
自分一人が一日に動く場合幾らの経費が掛かるかの足し算問題ですからねえ。
相変わらずこの国は、兵站や補給を全く無視したことがまかり通る国のママですな。
現地調達ならぬ、自前調達は労働ではなく奴隷ですから。
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/23(木) 07:10:24 発信元:122.19.71.197
>>480
>引っかかる方もどうなのかなと
言っては何ですが、もはや詐欺に引掛かる人が悪いのではなく
詐欺をやるヤツが悪いという次元ですからねえ。
しかも、企業のやり方が詐欺に近くなるからモラルも崩壊する訳です。。。

いろんな所を覗いていますが、やはり家賃が一番可処分を圧迫してます。
100年に一度の危機なら、時限立法で、個人が持つ全ての賃貸物件賃貸料を
国が全面補填すれば、個人はその分貯蓄(何れは家を建ててくれるだろう)に廻そうし、
消費にも廻そうし、それで空室で困っている大家もウハウハ(多いな最近)だろうし、
家賃分(家賃で8万とかザラですし)が違う商品の購買に繋がって企業もウハウハ
国も人気取りが出来て四面両得だろうと思いますがねえ。

国内なら腹くくって思い切ったことが出来るはずですがねえ。
家賃全面補填なら、消費税数パー上がっても個人消費は殆ど微動だにしないと思いますがねえ。
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/23(木) 07:16:11 発信元:122.19.71.197
最近思考が社会福祉重視のSocialist的思考になってきているのが怖い。
資本主義と社会主義とは、車の両輪であって、互いに牽制し合わないと、
双方の体制が腐るという説があった。で、ソ聯が潰れた時点で、米国も潰れるのも時間の問題と
世界史板では大昔話題になってたが、やはりそうなったか。
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/23(木) 08:03:58 発信元:122.19.71.197
なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1232288951/


2003年頃はこういうスレもありましたがhtml化されることなく消滅
なんで共産主義にしないの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047265234/

#50 名前:世界@名無史さん [sage] 投稿日:03/03/12 13:51
#ん?
#アメリカじゃ1983年にはホワイトカラー平均年収と全米TOP500
#CEO(最高経営責任者)年収平均の格差は1:49

#いまは1:525

#サラリーマンは不況化で年収が10数年据え置きでいやなら首きり
#CEOはサラリーマンの首を切れば
#「リストラによる会社収益の向上化の手腕あり」
#でボーナス。

#空前の利益をあげてるトヨタでさえ賃金据え置きなんだから
#悪い時代だよ

今、我々はそのツケの中にいる。
新自由主義+修正主義者がうさんくさいことは、これ以前から話題になってましたがねえ。
486花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 11:06:48 発信元:210.231.84.188
皆さん、おはよ。今日も昼からろくでなし稼業の予定さ。良い見込み客見付かるといーが(笑)、

>>482-485、確かに「金と健康や美容ってのは、欲求に際限が無い」と思う。空気中に飛散した
アスベストは肉眼では見えねえ。「飯食ったらお腹一杯、これで満足」が一番かもね(笑)、
棄民や酷い就労の横行は、「結果的に社会を弱くし、国力の衰退を招く」・・・米国では多重債務者を
リクルートして、「イラクやアフガンに送り、米軍の下請けさせる派遣会社」が存在するそーな(汗)、
自爆攻撃の巻き添えで死んでも「自己責任」、遣ってらんねえ・・・その内日本にもそんな派遣会社
出来たりして。事実、貧困国には事業所が出来て、人集めて送り込んでる・・・軍事介入でなく、
「仕事で派遣」なら、幾らでも増員可能(滝汗)、
家賃ってのは利息同様「一種の不労所得」・・・これが給与の半分の人が多いなら「食うだけで
精一杯の状況」さ。ドイツなんかでは「家賃タダにしろ!デモ」なんてのが実際に起きてるよ。
これを政府負担は、紛れも無く「ベーシック・インカムの一種」。実現して欲しいねえ(笑)、
今みてえな、「製造業の派遣みてえに、雇い止めされたら、同時に寮追い出し」ではホームレス
量産と同じさ・・・社会主義と資本主義は対立するもんでは無く、「社会主義は資本主義の限界の
後に来るもの」て、俺は捉えてるよ。農奴や帝政の国に社会主義持ち込んでも、全体主義や
独裁国家が出来るだけ・・・現に欧州は社会民主主義に舵を切ってるし、フランスなんざほぼ
完全な社会主義国。プロレタリア革命無しで実現してる。最近の米国もそっち向かうかもね?
「金融機関や巨大製造業への血税救済は、即ち国営企業化を意味する」のでねえ。
ま、こんな酷い娑婆は何時迄も続かねえ。正体は「政策災害」だし、是正の時期は必ず来るよ。
その間、お互い「個別にどう生き抜くか?」だと、俺は思うんだけどね。
487P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/23(木) 13:14:01 発信元:211.135.43.153
みなさん、おはようございます。
論客が揃われて、読み応えのあるスレッドになりましたね。

326さん、僕は老人介護施設で働いてて思うのですが、「命は神様から与えられたもの」「認知症も神様が与えるもの」「健康は自己責任だが長寿は抽選制」ということです。

ボケている老人がボケ老人に厳しいこと言いますよ。
ボケが本人に責任のない病気であることが理解できないから、「可哀相」という発想にならないからでしょうか。
この現象は私たちにもあてはまりますよね。自戒せねば。

花山さん、めでたく45歳の日を迎えることができました。
死んだ親父の年に並びました。

おとうちゃん、こんな年で死んだんか。
そのとき僕は21歳、45は大人やと思ってお父ちゃんのこと恨みに思ったけど、
実際自分が45になってみたら、オレもお父ちゃんと一緒ちゃうかなと思ってるよ。

「死んでしまえ」なんて言って、本当にごめんなさい。

という心境ですわ(笑)
僕はまだ母親がいるから果報者です。
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/23(木) 16:58:19 発信元:122.19.71.197
>母親がいるから果報者です。
しっかり護るんだ。 親ほど有りがたいものはない。
489326:2009/04/23(木) 17:58:56 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
Pさん・・神様からもらうっていい表現だね。
長寿なお年寄りは戦争・自然災害・経済危機を乗り越えて生きて
来たんだよね。そんなお年寄りは本当に貴重な命だと思う。
いくら長く生きたくても自分の意思で出来ないからね。
母は自分10歳の時35歳でガンで亡くなったんだわ。結婚するまで
引きずってしまったよ(苦笑)母の思い出は全く無いのだが
母の妹が数年前に病死したときに母の面影を思い出しとても辛かった
んだわ。2回母親を無くした気持ちだったが今は笑って話せるよ・・
人の親と成った今、死ぬ順番だけ番狂わせが無い事を祈ってるよ。

白木屋で飲んでる時に張ってある「親父の小言」って有るんだがアレを
見ると何時も切なくなるんだよね(苦笑)自分の場合は親父ではないの
だがね(苦笑
490326:2009/04/23(木) 18:21:06 発信元:116.64.34.214
ググって探した時に無かったんだが
リアル白木屋には『さればとて墓に着物は着せられず』が
最後に有る。コレが特に心にぐぐっとくるんだよね・・・
491花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 19:00:58 発信元:61.116.217.254
稼業終えて今帰宅だ。今日はボウズ・・・ま、嫁が珍しく早く帰宅してて、野菜の特売所で
筍買って来たそーな(笑)、今宵の夕食と晩酌は筍づくしと・・・で、何時もの返レス。

>>487 Pちゃん、以前女房の友人の劇団の芝居で観たんだけど、「これ迄の半生が辛さや
哀しみに満ちた日々で在らば、黄昏には忘れて、幸せな思い出だけに囲まれて過ごす権利
は許される・・・全然ボケて良いのさ」てな台詞を思い出したよ。お父さんと同い年かあ。
俺はあと4年生きれば亡母と並ぶ。まあ、親より長生きなら孝行の真似事は果たせるかもね(笑)、
そーいえば、今日ラジオのニュースで、胎内市の介護老人施設で、45人がノロウィルスに感染、
2人が死亡と聞いた(汗)、この施設3年前にも同様の集団感染起きてるそーな。貴方も気を付けて。

>>488、貴方もそうだが、「孝行出来る親が存命」なのは、本当に羨ましいよ(笑)、俺なんざ
二親揃って彼岸の彼方でねえ。

>>489-490 326さん、お母さんと10歳と生き別れは本当に切ないと思う・・・俺が結婚したのは、
母親が存命中の願いだったのもある・・・結局間に合わずだったが、病床で一緒に為る前の嫁を
亡母に逢わせられただけでも良かったと記憶してるよ。没後親父が、彼女の闘病中に
他所に子供こさえてて、勝手に入籍&養子縁組、おまけに生命保険で御殿みてえな家建てたので、
ドタマに来て、親父を病院送りにするくれー半殺しにしちまい、後妻から殺人未遂で告訴(爆)、
揉めた挙句、遺留分放棄で土地贈与され、翌年の贈与税を払う為「止む無く起業」とは、まこと
浮世の皮肉だけどねえ(苦笑)、まあ、死ぬ順番だけ言う通り、間違えたくない。俺の周囲には
「順番間違えたのが、大勢居る」ので。
492花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 19:06:01 発信元:61.116.217.254
>>491のレス訂正、10歳でお母さんと死に別れだった。
326さん、まことに申し訳ないです(陳謝)、
493326:2009/04/23(木) 22:20:48 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
花山さん・・傷害なら分かりますが殺人未遂はすごいですね・・(汗
その後「民事なんで不起訴」になったんでしょうか?
今日、例のスマップで朝から騒いでましたね。
裸になったくらいで大騒ぎって・・・確かに警察沙汰になればタダでは
済みませんが酔っ払って裸なんじゃ騒ぎすぎじゃないのかな?
もう・いい加減にしてやれよ・・と思ったりしてます(苦笑
メシ食ってないんで、歩いて10分の繁華街まで食いにいってきます!
家で自分で3食作って食べているんで、時に他所で食べたくなるんで
すわー
494花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/23(木) 22:33:13 発信元:61.116.217.254
>>496 326さん、結局外聞気にして親父が後妻説得。
刑事の方は傷害で2日程泊められて30万の罰金。
親父は随分長期間リハビリ励んだんじゃねえのかな?
民事の方は遺留分放棄と引き換えにチャラだったよ(笑)、
草薙容疑者に関しては、通常全裸で公園で泥酔程度なら、
「逮捕よりトラ箱で保護が妥当」と思う・・・先程嫁が横で
ぽつりと「これで逮捕なら、アンタなんかとっくに死刑じゃない?」と。
「まあ、そーだよな」と返事してから、二人で爆笑したよ。
495花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 00:04:32 発信元:61.116.217.254
さて、今宵酒飲んで読んでる本は「ルポ雇用劣化不況」(竹信三恵子著 岩波新書)
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9984448428
こいつは労使双方に、大変お奨めの一冊だと思う(笑)、派遣社員も正社員も、
そして経営者迄「どーして、皆が朝から晩迄疲弊する娑婆が出来たのか?」を紐解く
には絶好のテキストなんでねえ。結局、「顧客サービスや生産の最前線を、何時でも
取替えの効く安価な労働者にすれば、正常な製品やサービスに関する情報が
得られず、企業の方も無茶苦茶に為る」のが読むと良く判る。ユニクロが「地域限定
正社員制度」採用せざるを得無かった理由とかねえ。
このろくでもねえ娑婆を変える機会は02年に有った。製造業派遣の解禁の是非を検討
した厚生労働省の、労働政策審議会で、労働側委員が、「均等待遇が導入されない儘の、
解禁は、低賃金化・不安定化を齎す」と批判してる・・・欧州の派遣労働は自由化と引き換え
に「同一賃金同一待遇」の仕組みを整備してる。これがしっかりしてれば、「派遣会社は、
その上に自らの運営に必要なマージンを乗せるしかない。畢竟、割高に為るんで企業も、
安易な首切りも出来ないし、派遣会社にしても、正社員以上の付加価値を着ける為に、
自社の登録先を、専門職に特化させる様、育成する必要が生じる」と・・・これが正解なんだ。
ところが、使用者側委員が「まず走ってみて、問題が有れば直せば良い」と、押し切り、
均等待遇等の公的セーフティを全く整備しねーで、経団連の要請通りに解禁と(滝汗)、
今じゃ、100年に一度の世界恐慌の影響で、別に震源地でもねえ、この国が大量解雇の
津波現象・・・おまけにIMF(これも問題有る機関なんだよ。財政破綻で、言う事訊いた
韓国は20代の90%が派遣社員だしね)から「先進国で最大のマイナス成長の予想」
立てられる始末と・・・まあ、どなたにも一読して貰いてーと、久し振りに俺が感じたので、
此処に紹介しとくんで、宜しくです(笑)、
496花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 00:32:52 発信元:61.116.217.254
さてと、一升空きそーだし、新たなレスもねえと。明日はゴト車の車検上がりの受け取りに、
ついでに月初に成約した施主さんへの集金でなあ(苦笑)、てな訳でそろそろ寝るよ。
・・・シベリアの夜も更けて来たんでねえ(笑)、此処は本当に過ごし易い優しい板だと思うな。
皆さん、おやすみ。また明日にでも。
497409:2009/04/24(金) 01:39:14 発信元:122.249.34.133
こんばんは。

手ごたえを感じられているので気持は張っているのですが、
連日の午前様はさすがに疲れマシタ・・・
しかも明日は接待、明後日も仕事。。。

まあでもGW目前なので、それまでは気合で乗り切ります。

>>481=花山さん

責める、というわけではないのですが、
客観的な情報を収集しないまま、イメージだけで行動することの危険を、
義務教育ででも、誰かがしっかり教えないといけないような気がします。

親の話が出てきていますが、、、

会社が順調な時、主人の親にも自分の親にも
こまめにお小遣いを渡したり旅行につれていったりしていたのですが、
景気が急速に悪くなって、私達が相談しにいっている今の方が、
なんだかお互いの両親は楽しそうです。
498326:2009/04/24(金) 09:05:47 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウございます!
朝から草薙の事でニュースが騒いでますねー
自分も「トラ箱」程度だと思いますよ。タダの酔っ払いだしね(苦笑
なんでもかんでもトッつかまえて罪をかぶせるのはどうかと思います。
まあ、物事人の数だけ考え方がありますから・・・都内のトラ箱全部無くなった
んだけど、酔っ払いどうすんだろう?
>>409さん
会社の相談をご両親になさっているのかな?知識が豊富で会社経営に理解が
有る方に相談なら参考になりますが、全くの素人に相談はどうかとおもいます。
会社経営者の考え方と勤め人の考え方と全く違うため話が変な方向なりがちです。
自分は開店当初親戚の叔父さんに相談を持っていった時に「駄目なら辞めろ」
と詳しく話も聞かないうちに言われまして、激しく落ち込んでいました(苦笑
出来るなら同業で「会社を上手い事やってる経営者」に相談が正解が出やすいです。
上手く言ってない経営者の集まりで相談すると方向が見出せず「荒れている2chスレ
ッド」状態で一人としてマトモなアドバイスが出せない状態に(苦笑)
 「多数の駄経営者」より「一人の良経営者」への相談が良いです。まあ、それでも
参考に成るのは一部ですけどね(苦笑
499326:2009/04/24(金) 09:13:57 発信元:116.64.34.214
自営業で孤独な経営者やってると、よく壁に突き当たるし
悩みも多いです。色々とチャレンジしていっても、いきなり正解が出ません。
しかし・・行動しないと失敗も成功も有りません。最初は成功店の真似から
やってみたりすればイイのです。なんとなく手ごたえがあれば次にオリジナル
が作れます。今の自分の店はそうやってメニューやら内装やら作りこんで
いきました。成功するまでやれば成功。途中で諦めたら失敗でしょうね。
500花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 11:02:54 発信元:61.116.216.99
皆さん、おはよ。今日は24日。勤められてる人、給料出たかい?経営者の人、
給与出せたか?手形や小切手は無事落ちたかい?本日は午後から集金に
ゴト車の荷造り・・・で、何時もの返レスとな。

>>497 409さん、連日午前様、本当にお疲れですね。GWに休めるなら何よりかと(笑)、
睡眠不足と疲労の堆積にはご注意を。>誰かが教える・・・本来はこれが企業の役割
だったのですけでどねえ(汗)、>>495でも書きましたが、派遣って「欧州では、正社員
以上のスペシャリストの集団で、派遣会社も、労働付加価値を高める為に、登録者に
対し、様々な教育や技能向上の機会を与えてる」ようです・・・この国じゃ派遣以前に
正社員も「即戦力」ばかり求めますんで、結果的に「人材の遣い潰しが横行してる」かと(汗)、
親御さん、娘に頼られて嬉しいのでしょうな(笑)、「外は暴風雨でも、内は凪」乱世を
乗り切る知恵のひとつかも知れませんねえ。

>>498-499 326さん、草薙容疑者に関しては、酔って全裸程度で家宅捜索なんざ異常
だと思う(汗)、サツもマスコミ受けを狙ってるのかもね?・・・親御さんが勤め人や公務員の
場合だと、世代間のギャップも結構大きかったりするよ。手厚い福利厚生や、退職金で
家買えた世代だと特にねえ(汗)、まあ、その場合は親子間の感情的な会話の方が無難かな?
経営者時代の、俺の相談相手は義理の親父だったよ。なんせ、合資会社(無限責任)の
経理担当の元役員で、13億の保証債務で、倒産→破産、おまけに給与未払いで書類
送検も経験した猛者だったので(爆)、上手く行ってる経営者で挫折経験の無い人は、
「得てして傲慢」だったりする。貧困から実力から這い上がって、今の地位を築いた人は、
「お前も遣れば出来る」と、他者にもそれを強要する・・・大抵は「精神論」が多いかもね。
仰る通り、職種も状況も個々に異なるので「正解は難しいし、或いは存在しない」のかも
知れん。但し、「最悪状況での打つ手には、そんなに違いは無かったりする」よ(苦笑)、
貴方を始め継続されてる人は、尊敬に値する。ま、降りても、「生きる事を継続してる
のはどなたも同じ」さ。一敗塗れても元気に生きてる俺みてえな馬鹿も居るしね(笑)、
501326:2009/04/24(金) 16:19:42 発信元:116.64.34.214
皆さんお疲れです。
リーストラブルのSNSに書き込みしてまして、無い頭を駆使しながらも
つい長く書いてしまいました。長いと伝わりにくいんですよねぇ(苦笑
文章で相手に伝えるのは大変で頭を使います(苦笑)花山さんの話は
難しい漢字が沢山出てきますが的確に話を捉えてスゴイと思ってます。
「娑婆」は最近まで「老婆」かな?と思っていました(苦笑

電話機リースとかHPリースのトラブルが発生しており、自分の様な個人店
経営者なんで相手に対抗する知識に乏しく脅されると怯えてますね・・・
得に「返済しないなら一括請求するぞ」と「リース解約なら一括請求するぞ」に
怯える事が多いようです。ここにリンク張ると余計なトラブルになりそうなんで
この辺で・・・
義理の親父さん・・すごい経歴ですね(苦笑)ひ弱・経験が薄い方より
経験者の迫力ある話の方が聞いてて参考に成る事多そうですね。
502花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 19:09:34 発信元:61.116.218.21
施主さんから無事集金して、業務提携先の板金屋で、現ナマ分配して、車検終えた
ゴト車にカタログやカットサンプル、果ては可視半導体オートレーザーだのアルミ製
2段梯子だの積み込んで、ついでに祝い酒の酒と嫁のビール買って今帰宅だ。

>>501 326さん、SNSってPCとか苦手なんで判らんが、リースのトラブルなのかい?
俺の時も有ったよ。倒産時、私的保全に下請けさんが、カラーコピー機勝手に持ってったらしく、
がらんどうの社内に押し掛けた、リース会社の社員に「知るか!お前が探せよ」とか、
酒飲んでテキトーに返事したの記憶してるよ(笑)、その後一緒にサツに盗難届け出し
に行った際、俺がついうっかり「・・・これ、盗難保険目当てなのか?」と口滑らせたら、
担当者が「警察は民事不介入です。お帰り下さい」と(爆)、その後一切請求無しだったなあ。
脅されて恐怖を感じたなら、不眠症訴えて、医者の診断書貰って「傷害容疑で刑事告訴」
って手も有るよ。診断書のコピー送るだけで、電話来なく為って、大抵月一くらいの手紙に
変わると思う。ま、俺なら「債務名義も確定してねえのに、その言い草は何だ?てめえ、
それで返済の為のお願い電話してる積りか。とっとと裁判起こせ!馬鹿野郎」とか返事かな?
義理の親父は、今やすっかり好々爺だよ。最悪状況を潜り抜け、その際去らなかった
・・・つまり、金で転ばぬ人的関係を経験した人は、一様に他者には優しいのかもね(笑)、
503326:2009/04/24(金) 20:00:19 発信元:116.64.34.214
花山さんお疲れです。
給料日辺りは店が暇になります。月末は支払い多いですから
食事は控えるんでしょうか?今やる事無かったんで「踏み倒せ債務者>>債権者」
の過去ログ読んでいました。長いんでマダマダ最初ですが今より交戦的ですね(苦笑
今の方が優しい感じですね(爆
SNSって「ソーシャルネットワークサービス」ミクシイとかの会員制の掲示板です。
今ググたらBBSが変ってSNSになったわけでなく別でした(汗)2chはBBSです。

まあ、それはイイとして。リースのトラブルですが・・結構前から有るようですが
IP電話を月々通話料込みで安く使えるとかセールスがやって来て契約すると・・
実は5万円程度のビジネスフォンを総額200万とかでリース契約させる手口の販売
方法。セールスマンが嘘をならべ契約させられる。この手に疎い個人の事業主等
が騙せれるケースが多く一旦契約すると「リースなんで途中解約出来ない」と言わ
れ泣く泣く払う事に・・コレが「電話機リース詐欺」です。
電話機の方は規制が掛かったり情報が知れ渡ったので無くなりましたが
ここ数年「HPリース詐欺」と言うやはり個人事業主を狙った手法に変り被害が広が
っています。店に来店が有ったので続きは後で(汗
504326:2009/04/24(金) 20:36:15 発信元:116.64.34.214
続き・・「HPリース詐欺」の特徴
ネットに疎い個人事業主に「HP作って売上げ上げましょう」とか売り文句にし
「ネット通販でヤフーに出店出来ます」「売上げはこんなに上がります」と根拠が
無い事をズラズラと並べて契約をさせる。契約をしたが一向に売上げが上がらない
(そりゃHPだけで上がるはずも無いですけど)ヤフーの出展登録拒否された(この手の
販売店はヤフーの代理店を歌い確実に出店できると言い放つ)酷い販売店だと、HPすら
全く作らず倒産した礼もあるとか・・・結局毎月のリース料(2万から5万トータル200〜500万)
の支払いだけ残って何も成らないとなります。商売なんでいくらで仕入れていくらで売っても
イイですが嘘はイケナイですね。  自分は3年前に引っかかり月々3、5万の
支払いをしていましたが、販売店とひたすら話をし解約までたどり着きました。弁に頼ん
だが余り役に立たなかった(苦笑) 元々金融(リースも)なんて全く興味無かったのです
が、このトラブルで勉強になりました。以前、前スレで花山さんに引かれたのは金融に
とても詳しく少しでも話しを聞ければ・・と思い書き込みしたのが最初の切っ掛けです。

あるHPに被害者の情報が集まってまして、自分の経験からアドバイス出来る事を書き込
んでいます。結構、頭に血が昇ってる人が多いのと、リース会社から「一括請求するぞ」と
脅され怯えている方が多いんです。自分もそこで知り合い解決まで出来た方からのアドバ
イス解決しました。リンク張りたいのですが2chからだと荒らされる心配が有りますので(汗・・・
505花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 20:37:09 発信元:61.116.218.21
>>503 326さん、ありゃ、最近は給料日はヒマなのかねえ(汗)、手取りが減ってる人
増えてるのかもね・・・踏み倒しスレの頃は、板が板で、業者やヤミ金、人身売買
持ち掛ける輩迄居たんで、そりゃー荒い言葉にも為るよ(苦笑)、あの頃から色んな人に
「どの板でも規格外」と言われてたかなあ・・・今の方が寧ろ自然体で書いてられるよ(笑)、
リースでも「HPのリース詐欺」とはねえ。ネットとか良く判らんけど、電話の詐欺と同じなら、
国民生活センターとか、専門の対応窓口ねえのかな?

今、NHKの「そりゃ、あんまりだ!」という、新番組観てたよ。第一回は「お金が無いと学校
に行けないの?」だそーな・・・「学費と医療費が無料なのが、先進国の最低条件」と、俺
なんざ思うのだけどねえ。このふたつの個人負担が増えると、「職業と生命の差別・
階層化が一挙に進む」、個人の能力より生まれた親の経済力で人生が決まるなんざ、
最早、民主主義では無いと。奨学金で多額の借金背負わされ、娑婆に出る学生さんなんざ、
欧州では考えられねえし、就学援助削られて義務教育すら難しい家庭も増えてる。
こんなの「給食費を払わない親」だの「モンスター・ペアレンツ」だの低次元のレッテル貼り
以前の問題・・・こいつも、小泉竹中の構造改革の成果なのは酷えもんだけどな(汗)、
昨夜のクローズアップ現代で、オバマ大統領が「国民皆保険制度実現に60兆円以上の
予算投入を決めた」の観たのと、驚く程対照的だと感じたんで、此処に書いとくよ。
506花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 20:53:39 発信元:61.116.218.21
>>504 326さん、俺、HPでも株でも先物でも和牛でもそーだが、「必ず儲かる」なんて、
言われると「じゃあ、お前が遣れよ」と返事する事にしてる(笑)、詳しいのは金融というより、
「民事や商習慣や、グレーゾーン(金利でねえ方)での、私的な踏み倒し方法」かな(苦笑)、
詐欺ってのは、基本的に「相手の射幸心と、コンプレックスに付け込むもん」さ。
「絶対に儲かる」「選ばれた貴方の為」・・・誘い文句は大抵同じ。有名人を広告塔にする、
本社を一等地に置く、海外の何かの権威を飾る・・・これらは俗に言う「詐欺師の門構え」と。
ま、そのHP内で上手いアドバイス出来て、解決出来れば良かったと思う(笑)、
俺なんざHPもブログもこさえ方すら判らんので、2chに書いてるだけだよ。リンクは貼る
必要は無いんじゃねえかな?あと、弁の場合は「当たり外れ大きい」。整理屋との提携なんざ
委任したら、「頼まねえ方がマシ」みてーな目に遭わされるからねえ(汗)、
507326:2009/04/24(金) 22:24:24 発信元:116.64.34.214
店が終わって取り合えず一息と・・
やっと、竹の子の本格的なシーズンインか?今日2箇所から20本ほど頂いた(泣笑い
頂いたんで無駄なく使いたいので仕事終わっても下湯でしてます(苦笑
先ほどの話ですが・・・
弁護士に頼んでも最初から勝てそうに無い件を真剣に相手してもらえず困ってる人が
多いんです。「私的な踏み倒し方法」が一番正しい対処法かと思っています(苦笑
刑事事件は別ですが、民事は「何だか怖い」と言った感じでイマイチ意味が分かってない
せいで不必要な不安を抱えてる人が多いと感じます。リンクは花山さん的なご意見が
頂けたらと思っています。実際にリース会社に脅されて困ってる人が沢山いますから・・・
「踏み倒せ」に有ったメアドは使えますか?花山さんの2chに置ける書き込みは絶対に
役に立ってる人がいますよ。自分がそうで有った様にです・・・・
508花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 22:44:43 発信元:61.116.218.21
>>507 326さん、お仕事お疲れ様(笑)、筍20本とは凄いなあ。我が家ならご近所に
お裾分けだよ(笑)、弁に関しては玉石混交の観が有る。詐欺は刑事事件だが、その業者が
該当してるのならば、HPに集ってる人達集めて、左系弁護士に纏めて相談して、「被害者
の会」立ち上げて集団訴訟で、刑事告訴か返金求めるなんて方法も有る。自営や事業者
専門にカモにしてる連中なら、民商とか経由でも行けそーだけどね(笑)、まあ、俺は
「個人的に私的に踏み倒すのが好み」だけど(爆)、民事なんざ、刑事より楽。「金払わねえ
くれーで逮捕なんざされねえ」もん。但し、自身で正しく理解する必要は有る。人間ってーのは、
「自分が納得出来ねえと、絶対に行動には移せねえ生き物」だからだ。踏み倒せスレの
メアドは以前はsuperー[email protected] だったが、今は[email protected] なんで、
後者宛でメールは何時でもどーぞ(笑)、但し、そのHPに書けるかどうかは不明。実は
俺、個別のメール相談とか、異なる意見の削除が可能なHPに書くのは、余り好きではないよ。
2chみてーな、公開掲示板なら「そいつは違うだろ?」と、他者が異なる意見が言えるぶん、
健全性が有ると考えてるのでね(笑)、ま、荒らしが古巣みてえに、延々粘着するのも
困りもんだけど、シベリアならその心配も少ないと思うんでねえ。


509326:2009/04/24(金) 23:03:01 発信元:116.64.34.214
近々にメールさせていただきますー
そのhp見て意見をいただけるかどうかはお任せします(苦笑
うーん・・・相変わらずのスタイルに更にほれ込んでしまいますよー(笑
健全性に関しては2chはチト違うかと思えます。書き込みに関して、匿名だからと・・
ただ叩けばBBSに参加できるとなる、自分の意見が無い香具師が居るんで公平では
ないかと・・・レス不用と・・話題を変えていきましょう!次の方ドゾ!
510花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/24(金) 23:49:30 発信元:61.116.218.21
>>509 326さん、まあ、貴方に限らず、此処では、どなたの書き込みも歓迎なのは同感だよ。
「空気は読むもんじゃねーで、呼吸するもん」なんでね(笑)、恐らく「一番空気読んでねーのは俺」さ。
だからコーヒースレ以外、シベリアでは他スレに書くのを、今は遠慮してる。
以前別板に何時もの調子で書き込んだら「まるで、爆弾が落ちたみてーな騒ぎに為った」ので(汗)、
話題変える前に、民事の原則をひとつと。そのリース会社が、仮に「詐欺罪に該当せず、単に
脱法性が強い場合」なんて有る。もし、その業者が一括返済を電話で求めても、「裁判所で
債務名義確定訴訟を起こして、判決無きゃ、督促行為は法的に無効。精々が
返済の為のお願い電話」さ。「お願い」なら、こっちにも支払う必要は無い。民事上「裁判所の
訴状以外は法的拘束力全くねーので、他の電話も手紙も「単なる私信」だ。「温玉相掛けカレー
ひとつ大盛りでな。あ、味噌汁も着けろよ」と返事しても構わねえ。肝は「裁判の判決以外には
従わねえし、訴訟起こせば出廷する意思を伝える事」、支払いなんざする必要はねえよ。
相手が詐欺業者なら、まず訴訟起こさねえし、グレーゾーン業者なら起こしてこっちが出廷
(欠席すると、架空請求でも相手の言い分が確定するので注意)して、相手の違法性を指摘。
勿論、証拠集めは事前に必要。一番有効なのは、業者の電話内容の録音とかねえ。
ま、件のHPには、この辺りの書き込みコピペで貼り付けるだけでも違うかもね(笑)、昨今サラ金
で70万借りても、「金がねー!月1000円なら払える」で、「判決(ワシには判らんので)双方
和解しなさい」なんて出る市井さ(爆)、民事訴訟なんざ、破産も含めて持ち時間10分以内なんて
ザラだよ。「裁判所も役所の一種。どーせ他人事ばかり」なんでねえ。嘘だと思うなら、ヒマな時、
地裁に出掛けて、民事裁判傍聴するのを奨める。「あ、こんなもんかよ!」と、拍子抜けする事
請け合いさ(苦笑)、ま、メールは飲み会の誘いの方が、俺は嬉しいが、まあ、違っても
楽しみに待ってるよ(笑)、

511花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 00:44:35 発信元:61.116.218.21
・・・さて、相変わらず一升空きそーだし、明日も稼業の予定さ。今年のGW、最大16連休とか。
全くナニ考えてやがんだと思うぜ。「稼動日数減らせば、従業員さんの犠牲の上に会社が残せる」
なんて、浅ましい思惑が透けて見えるんでな。「雇用者が、例え死んでも、残せる会社なんざ、
何の存在意義すらねえ」よ。寧ろ「会社が幾ら潰れても、人が生きてける社会の方がずっと正常」さ。
決めた。例年のGWは、稼業休んで長旅なんだけど、今年は外回りを続けるとね(笑)、
てな訳で、新たなレスもねーし、馬鹿はそろりと寝るぜ。皆さん、おやすみ。また明日な。
512花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 10:34:29 発信元:210.231.85.27
皆さん、おはよ。本日も昼から毎度のろくでなし稼業と。ゴト車(1年車検)も、
戻って来たトコだしなあ(笑)、GWは高速はETC割引(俺、持ってねえ)で一律
1000円で大渋滞だろうし、来週の平日辺り夫婦で映画でも行くかと思案中。
「レッドクリフ2」、まだ上映してんのかな?正直、映画館で観たくねえ作品も
有るんで・・・「鴨川ホルモー」とか「おっぱいバレー」とか(苦笑)、
今朝の朝刊、新聞より分厚いチラシの束に驚いた・・・皆商魂逞しいよな。
中には「倒産。やぶれかぶれ!」なんてのも・・・塞ぎ込むより開き直りか(笑)、
513409:2009/04/25(土) 12:21:59 発信元:122.249.34.133
おはようございます。
昨日の接待では良いお返事を頂けました!
ただ、その後お互いだいぶお酒が回ってしまったのですが、
おぼえていらっしゃるかしら・・・。


>326さん

私の実父は30年会社を経営し、5年前他人に譲渡し、今は何もしていません。
業種も時代も全く違うこともあり、相談しても大体返答は
「ワシは知らん、好きにせぇ」
なのですが、たまに
「会社のルールはお前ひとりで決めずに幹部集めて会議開いて決定しろ」
「給料は払えるだけ払え」
「景気の悪い時こそ接待。で、接待で触られた位でガタガタいうな」
等、有難いアドバイスも頂けます。

婚家に行ったときのの相談相手は義母です。
義母は30年以上同じ所でパートをつづけ、
年金を貰っている今でも働いています。
「体が動く限りは一生働き続けたい。」
そうです。
「長く働くなら無理してはいけない。」
と、よく言われます。
514409:2009/04/25(土) 12:35:06 発信元:122.249.34.133
花山さん

"企業が教える"ものだったんですね。
現在は企業と従業員の信頼関係が壊滅状態なので、
それも
"騙されやすい人が増える"
要因なのでしょう。

それには企業側にも当然問題があると思いますが、
正社員の権利を社員がすべて享受しようとすると、
企業にかなり負担がくるのは事実です。

前にご相談した育児休暇の件も、
「育児休暇をとらせた会社には毎月○万円の手当」
等の、国の法律があればとらせやすいのにと思います。
515326:2009/04/25(土) 16:06:01 発信元:116.64.34.214
409さん、こんにちわ。
話が出来る相手が居て羨ましいですよ。自分は肉親に話しを出来るのが
居ないんで少し気の合う同業者だけですから。つまらないんで同業の組合には
参加してません。自分の年だと大抵「2代目」でして創業者の集まりだとジーさん
ばかりで熱い仕事の話は出来ませんからねぇ。カナリ変った「変態飲食店経営者」と
知人から言われます(苦笑)

実父さんも元経営者なら話も通りやすいですね。最初は参考に成る
アドバイスを取り入れ自分に合ったスタイルに変えていけばいいだけです。
会議の手法やら販売方法やら会社に必要なノウハウは全てオリジナルで
結構だと思います。「一般的に」では合わないモノもありますからね・・・

社会に参加していたほうが経済的にも健康的にも、また精神的にも良いことです。
働けるウチは働いたほうがイイかと思いますよ。自分の祖父も商売人でかなりボケ
るまで働いていて幸せそうでした(苦笑)
516326:2009/04/25(土) 16:23:22 発信元:116.64.34.214
皆さん・花山さん乙です。
「「温玉相掛けカレーひとつ大盛りでな>>すき家ですか(爆
確か・・元祖相がけカレー店は「築地」にある小さな店だったと記憶します。
カレーと牛煮を合わせる発想がすばらしく、旨いと来てる!

吉野家・すき家にある朝の定食は個人の飲食店での提供の方が旨そうです。
しかし・・朝から営業している店はこの辺では有りませんので独断場ですね。
夜の商売が低迷している時代なんで、中国みたいに屋台でもいいから朝食
を中心とした営業も有りかもしれません。都心だと駅中しか通用しないかな・・・・
吉野家の「ハムエッグ牛皿定食」がお勧めっす!450エンで豪華!牛丼380円と
玉子1個50円・・って後の食材いくら計算なんだ?まあ安いほうがいいかと(苦笑

以前、名古屋に行った時に名物「名古屋のモーニング」を食べ歩きました。
200円程からでパン・コーヒ・サラダ・ゆで卵かツマミが付いていてドコの店も
繁盛しているんだよな。あれはサラリーマンが多い地域じゃ成り立たないな。
朝をゆっくり食べられるのは「年寄り」か「自営業者」かもねぇ。
517花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 20:01:04 発信元:210.231.84.87
一日雨だったので、板金屋寄って、デジカメで撮った写真を元に、番頭と雑工事の打ち合わせ。
問題なのはこのGWで、建材メーカーが長期休業入る事(汗)、ただでさえ、カタログ掲載の部材の
多くが、受注生産に変わってるのに・・・取り敢えず、酒買って今帰宅だ。さて風呂沸かすか。

>>513-514 409さん、接待まことにお疲れ様です。経営者ですと女性社員と違いセクハラと
文句も言えませんしねえ(滝汗)、実父さんも義母さんも、大変な人生の先達だと思います(笑)、
世代も環境も違えど、「働くのは日々の営み」この考えは、基本的に俺は尊いと考えてますよ。
ガッコで少しでも教えて欲しいのは、「希望の就職や就労が適わなかった場合の対処方」ですかね?
会社で社会人としての振る舞い教えた方が、結果的にその企業は強く為ります。サービスや生産
の末端を取替え容易にすれば、現場の意見はトップに届かず還元されなきゃ、結果的に会社は
損をするかと・・・酷い就労の一例ですけど、現在の米国では、「大企業の下請けを刑務所が遣ってる」
と、訊きました。会社のコールセンターに電話すると、囚人が返事するなんてのも(滝汗)、
仰る通り、会社側だけの一方的負担・・・日本は福利厚生等、その比重は過去からも高い社会
でしたんで、やはり、公的セーフティーの拡充は必要と、俺も思います。仮に学費や医療の無償化
(何れそっちに向かうかと)が実現すれば、年功序列賃金等、会社側の負担も減るんですけどね。
いざと為った際の社会保障が充実してればこそ、「人は安心して働ける」と心底思いますんで(笑)、

で、続きはすぐに。
518花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 20:03:47 発信元:210.231.84.87
>>515-516 326さん、先程は心暖まるメール、本当に有り難う(笑)、その内ふらりと顔出す
かも知れん。しかし「飲食関係は変態が多い」のか・・・いや、古巣の某コテさんと被ったもんで(汗)、
宜しければ、お邪魔に為らん時間帯に、電話でご挨拶したのだけど、閉店間際なんてどうかな?
新たな創業者と老舗の2代目だと、温度差が有るかも知れねえけど、意外と話すとウマが合ったりする
かもね?「金の苦労は皆同じ」なんで(苦笑)、すき屋は一度利用した。相掛けは食った事ねえけど、
珍しい名称なんで、飲んだ弾みについ書いた次第さ。実は肉とか苦手だったりする(汗)、朝食は
余り食べない。家では何時もコーヒーと煙草が朝ご飯代わり。名古屋のモーニングは、ご当地の
喫茶店で試してみて仰天したよ。お陰で昼飯が食えなかったなあ(爆)、そうそう、件のURL後で
じっくり読ませて戴くので宜しくです。
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/25(土) 20:51:12 発信元:122.29.125.71
なにコレ?
交換日記??
520花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 20:58:23 発信元:210.231.84.87
>>519、雑談スレで雑談してるだけだが。
何の話題も提供出来ないなら他所で頼む。
521渡り鳥:2009/04/25(土) 21:50:19 発信元:123.108.237.28
うちのPCがギコナビをダウンロードしてくれないのですが…。
全然解らんです…。
522花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 21:57:48 発信元:210.231.84.87
>>521 渡り鳥さん、http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html参考にしてくれ
でもし駄目ならhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/download.html
を試してみたらどーかな?俺、PC詳しくねえので、だれか詳しい人お願いするよ(汗)、
あとマックとかだと、ダウンロード駄目とか訊いた事有るけど。

523326:2009/04/25(土) 22:27:53 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
花山さん、先ほどは本当に有難うです!
バイクだとそれ程気にならない距離にウチが有るのかな?自分はバイクに乗ってる時は
タイムマシンに近いと思っていましたから。新幹線の次に早いかと・・・(笑

交換日記か(爆)それかもねー
BBSの本来の目的って掲示板ですから交換日記に近い物がありますね。
たかが2ch。されど2chで所詮人と人との付き合い。人間性が重視されるんでねぇ。

僕の目に狂いがないかどうか・お互いに付き合って行けば分かりますからね(笑)
実は・・見知らぬ場所の土地勘と人を見る目は有りますから(苦笑)
524花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/25(土) 23:17:36 発信元:210.231.84.87
>>523 326さん、いや、俺も貴方と直に電話で話せて良かったよ(笑)、
戴いたメールの内容から、特に弁護士に関しては直接伝えた方が良いと
勝手に判断したもんで・・・ま、緊急を要す場合や、酔って語らいてえ時、
電話寄越す人は古巣の住人も含めて結構多いよ・・・後者の方が多いけどね(爆)、
貴方の街ならバイクでも鉄道でも一日で行ける距離だ。まあ、確かに
雑談ってのも、交換日記的だと思うよ。違いは「第三者が読むのを意識
して書いてるか、どーか」の部分かねえ(笑)、貴方の>>509のレスは秀逸さ。
>書き込みに関して、匿名だからと・・ ただ叩けばBBSに参加できるとなる、
自分の意見が無い香具師・・・言い得て妙だと心底感じてねえ(苦笑)、
会話する気が有れば、どなたも書き込みは可能な筈。この板の住民さん達
からすれば、一読すれば「まるで人外魔境」みてーな印象受けるが、実は
「他スレに比べ、平均年齢が少し高いだけ」だと思う。ま、娑婆に生を紡ぐ
立場はどなたも変わらんと考える次第なもんで(笑)、

525409:2009/04/26(日) 00:02:30 発信元:122.249.34.133

こんばんは。

先程病院に行き、月曜日に緊急手術が確定しました。

無理やり日帰りにしてもらい、
手術後そのまま接待です。

とりあえず月曜日に滞りがないよう、
帰ってから先ほどまで仕事をし、
ようやく落ち着きました。

>>326さん
 そうですね、私も、あまり会合等は得意ではありません。
 普通に知り合った方とのご縁を大切にしていくだけで
 結構いっぱいっぱいだったりします。

>>花山さん
 昔はそれで上手くいったのでしょう。
 年功序列が崩壊した今、まともに未経験者にお金をかけて育てても、
 成長したら相当数が、他社に移ってしまいます。

 反面、昔に比べると正社員の権利は確実に大きくなっています。
 結果的に、守られるべきルールが有名無実化してしまったり、
 意図的にごまかす企業が現れたり・・・。

 その辺を全部国がやってくれるのであれば、
 心ない企業が違法/脱法行為を行う余地もなくなると思います。
526409:2009/04/26(日) 00:09:29 発信元:122.249.34.133
それから、バイクの話が出ていますが、
私も中型免許であれば持っています。
kawasakiのFTに乗っていました。

まったくバイクには興味がなかったのですが、
その頃好きだった人がバイク乗りで、
”なんとか話ができるようになりたい”
というよこしまな思いでとりました(笑)

免許をとって、お話はできるようになったのですが、
結局彼は免許を持たない恋人をつくりました。

”並走して走る”
のではなく、
”後ろに乗る”
ことを目指さないといけなかったでしょう。

それでも、オートバイにはいろいろなことを教わりました。
「遠くを見すぎてはダメ、足元を見てもだめ。
 行きたい方向の5メートル先位をみなさい」
・・・まるで人生そのままです。
527花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 00:56:32 発信元:210.231.84.87
>>525-526 409さん、緊急手術ですかい(汗)、どんな疾病かは判りませんが、
日帰りで接待より、大切なのは貴方の健康と考えます。責任感強いのは、
重々伝わりますけど、俺を始め、此処の住民の総意は、恐らく「法人の死より、
個人の貴方の生の継続が望みの筈」かと。ま、ご無理なされぬ事を願います。
お言葉ですけど、正社員の権利は増大してるとは、思えません。不安定雇用等が
増えたので、公務員同様際立つだけかと・・・恵まれたと思われる誰かを引き摺り
降ろすのも「娑婆に低位平準化が進むだけ」です。本当に哀しい事ですが、公的
セーフティを動かせる立場には、我等は居ません。役割は市民運動か政治家の
領分です・・・まあ、俺としては、個別に協力するのは吝かではねーですけどね(笑)、
バイク乗りに恋ですか・・・恋愛を語るのは、どーにも苦手ですけど、ひとつだけ
確かな事は、人が恋をするのは、「一緒に暮したいから・・・即ち、安心が得たいから」
だと思います。競い合うとか、他者の評価なんざより、「無条件での理解者や、
生存への肯定が欲しいから」と考えてますよ。感情論も性的な部分も全部含めてです。
残念ながら、雇用同様、価値観のミスマッチはどーしても発生するかと。性的
マイノリティは、それだけでも、ハードルは大幅に引き上げられますんで。
・・・因みに嫁なんざ、バイクの後も大嫌いな女です(苦笑)、彼女を愛馬の後に
乗せたのは、たった一度ですよ。「価値観や趣味嗜好の共有は、恋愛と全く
別次元」かと。「生身の人間は。耐久消費財とは全然異なもん」てな認識でさ。
現状、貴方が一緒に暮して、何の遠慮もご不用なお相手ならば、「それが正解」だと、
俺は考えてます。「それこそが、家族の条件」ですんで(笑)、

さてと、一升空いた。明日も稼業なんで、そろりと寝ますよ。
皆さん、おやすみ。また明日にでも。
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/26(日) 09:48:07 発信元:222.5.63.8
>>527
こんなトコでやってたのか…探したよ
っと「こんなトコ」って言っちゃ住人の方々に失礼かw
借板の時からずーっとROMってたんだ。あんたらの話は難しくてついてけないけどねw元気そうで良かったよマジで…
529花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 10:22:48 発信元:61.116.217.87
皆さん、おはよ。今日も昼から何時もの稼業の予定さ。GWは人の出入りも多いので。
ラポールしっかり確保しねえと、再訪宅が難しいのでなあ(苦笑)、

>>528、探すのが大変だったのは申し訳ない(汗)、荒らしや自作自演を連呼する粘着が
出ないぶん、こっちの方が居心地良いのでね(笑)、そんなに難しい会話では無いよ。
専門用語とか多いのは仕方ないが、結構直球ストレートな内容だと俺は捉えてる。
基本的には雑談板だし、稀に現実的な相談が混じる程度かな?借金や倒産とかの応答に
特化した古巣と異なり、こっちの方が、余程総花的な書き込みが出来て楽しいけどねえ(笑)、
ま、お蔭様で元気、そしてこれからは此処でのんびり書いてく予定でな。
530326:2009/04/26(日) 10:47:30 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウございます。
6時からやってるプロ用建材中心のホムセンに行き朝から床のコンクリ補修してました。
この手のホムセンが出来る前は東急ハンズでマニアックな補修材を探し出し補修して
ましたが、今や便利な「プロ用建材」を扱ってるホムセンが増えたんで便利ですね。

昨日は大雨と寒さで商売撃沈と・・・(涙 どんな繁盛店でも天気には多かれ少なかれ
影響があります。しかし・・実力が有る店だと悪天候でもそれなりに来店があるんです。
自分が修行していた(そこは5年他も修行先あり)店は繁華街のど真ん中で創業40年
の老舗。従業員も常に30人居るような大きな店。仕事は「ベタ」な手の掛かった料理ば
かり。働いている時は「だりーんでもう少し機械化したらどう?」って思っていたが、今に
なってみると価値が有る一品を提供する良い店だ!飲食店は増え続けているが閉店も
又多い。閉店の原因は景気も有るが本当のトコロ「行きたい店」が無いだけに思える。
表面だけ体裁の良い実力が無い店が増えてきて「飲食店の素人化」が著しいのだ。

確かにこの板、難しい話が多いかもねぇ(苦笑) あっオレもか?
531花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 11:20:11 発信元:61.116.217.87
>>530 326さん、床の補修とはお疲れ様。最近のホームセンター品揃え豊富で、
たまに顔出すと驚かされるよ。コンパネとか建材問屋より安いからねえ。ま、大量
仕入れだからと思うが、買い叩きが凄いぶん、製造工程を短縮したのも多いと訊くが。
今、テレ朝のサンプロに勝間和代女史てな、ベストセラー作者が出て、「全ては投資か
浪費」みたいな事言ってるけど、効率化を追求した社会なんざ、どなたにとっても、
居心地良いとは、決して俺は思わない・・・行きたい店は「肩の力抜いてのんびり
過ごせる店」かなあ(笑)、アナログ人間としては「マニュアルに無い、ちょっとした
心配りに感動覚えたりする」よ・・・くつろげる空間は、得てして遊びや無駄の多いもの
だったりするので(笑)、「飲食店の素人化」は、フランチャイズの増加も関係してる
と思うよ。人に接客マニュアルを押し付ければ、やはり無理が出る。
やっぱ「店主が楽しそうな店は、客も楽しい」、個人店はそこで働く人柄が見える。
・・・ま、こいつは貴方の店のHP観ての、素直な感想なんでねえ(笑)、


532P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/26(日) 12:36:30 発信元:219.115.239.39
みなさん、おはようございます。
>>395こんやさん、レス遅れましたごめんなさい。ご評価頂きまして恐縮です。
今後とも私は諸行無常と阪神優勝を推進(?)していきますので宜しくお願いします(笑)

ナチスドイツとか創価学会とか、むっちゃ語りたいんですけど、タイミング逃したんでやめときます。

花山さん、今日らあたり悪天候ではないですか?
ご自愛ください。

533こんや:2009/04/26(日) 13:49:43 発信元:218.41.173.167
>>532Pさんはじめまして、レス恐縮です。

ここのスレに初めてきたとき、Pさんの書き込みに惹かれました。
自虐とユーモアーのなかに、あったかさがあるんですよね...。

2ちゃんねるなんて、書き込んだことなかったけれど、こうゆう会話ができるんですね。
これからも、書き込む機会があれば書き込んでみます。

ただ朝型人間なので、みなさんの書き込んでいらっしゃる深夜(?)は、酒飲んで爆睡しています。

<おお化けしろ、バルディリス!>
534326:2009/04/26(日) 16:23:07 発信元:116.64.34.214
皆さん乙です。
文章なんて「たかが言葉の組み合わせ」なんですが、相手が考えていることやら
風景が頭に広がるんでスゲーと思うときがあります。テレビの中の景色より
小説の中の描写の方が雰囲気が伝わったりします。文書のコミュニケーションは
すばらしいです!たかが2chですが、そんな事を思って書いてる奴も居るって事です。

創価ですか・・
飲食店なんで選挙が近いと週に数回公明党の人がやって来ます。それも、皆気持ち
わりーほど誉めまくりで冗舌なんでスグに「それ」と分かりますね(苦笑)結構金を使う
んです(苦笑) 僕一人商店なんで票は一つだけ。いつでも「入れておきました」って
言ってます(苦笑) 市議会議員やら国会議員やら良く来ますよ・・・入れたか入れないか
想像にお任せしますけど(苦笑)  選挙があるとチト潤う当店でした。

公明って政策とかいい事言ってるんだけどね・・・
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/26(日) 17:16:36 発信元:59.190.15.114
オマンコとは女性性器の俗称で江戸時代ころから主に関東で呼ばれるようになった。
ところが、ちゃんとした漢字があった→「汚門戸」が正式な名称。
昔は今ほどオマンコは綺麗な物ではなかったせいか、そんなに狂うほど
見たがる奴はいなかった。単なる性器としの扱いだから肛門と同じだ。
その性器から老廃物のオリモノは出る生理で血は出る。で大変に汚い
場所だということで、汚いものが出る扉ということで「汚門戸」になったわけだ。
536せーち ◆JEhW0nJ.FE :2009/04/26(日) 17:31:33 発信元:121.95.95.78
>>535
勉強に、なりました(^^)
537花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 17:38:10 発信元:61.116.218.71
まるで、台風みてーな暴風雨で稼業に為らねー!・・・てな訳で、少し早いが酒だけ
調達してとっとと帰宅さ(滝汗)、ま、こんな日も有りかもねえ(苦笑)、風呂沸かして返レスと。

>>532 Pちゃん、仰る通り、こっちはひでえ天候さ。訪宅以前に俺が風に飛ばされそーだったよ(苦笑)、
貧乏人ばかりがごった煮みてえに住んでる我が街では、日共と公明のポスターばかり。
・・・あれ、俺の個人的な意見だが、傾きかけた店のオヤジとかが、「貧乏人は団結しよう!」と民商経由で、
共産行って、で、いよいよ駄目そうだと、「これは、仏様にでも祈るか」で創価行くんじゃねえかなあ?
なんて考える時有るんでねえ(爆)、

>>533 こんやさん、基本的に、此処は古巣と異なり、カテゴリーは「雑談系2」さ。故に、
事項の挨拶や軽い話題も全然OKだと思うよ(笑)、かようなピアカウンセリングの場は、
シベリア板の各地に有るしね・・・此処越してから、色んな他スレ覗いてみたけど、年齢層や、
趣味や関心の有る事象ごとに、「少人数で、楽しく語らうスレ」って、この板は沢山有る。
皆「居心地の良い場所造りに、それぞれ励んでる」みたいだしねえ(笑)、
基本的に、相手を不快にする意図で書く輩でなきゃ、どなたも会話は楽しめる筈さ。

>>534 326さん、俺も近所の飲み屋に行くと、「一軒目は共産党、二軒目は公明党の
ポスター」なんて良く見掛けるよ(笑)、凄いのは裏通りに「右翼の塾頭が経営してる
居酒屋」なんて有る(爆)、政治活動だけでは飯食えねえそーな・・・そこは「自衛官募集
のポスター」とかね・・・公明党は政策には「平和」が枕詞に着くけどね。あそこの党員って、
何で小鳥飼ってる家が多いんだろう・・・稼業でお邪魔する度、不思議と共通する部分だけど。

538花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 17:43:17 発信元:61.116.218.71
>>536 せーちさん、:59.190.15.114 は、
a. [IPネットワークアドレス] 59.190.0.0/17
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
なんで、以前からの自称「神戸の勝ち組」と判明。
たぶん、古巣での粘着と同一人物。貴方にあちらで
付き纏ってるのと同じだろ?会話するだけ無駄さ。
放置でお願いしますよ。

539せーち ◆JEhW0nJ.FE :2009/04/26(日) 18:56:26 発信元:121.95.95.78
>>538
了解いたしました^^

IPアドレス 59.190.15.114
ホスト名 59-190-15-114.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 兵庫県
 ですね^^
540花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 19:21:00 発信元:61.116.218.71
>>539 せーちさん、貴方こそ、粘着に関わらず、古巣での相談者に対する適切な回答、
心より感謝する次第ですよ。店舗も経営板も、荒らしてるのはおそらくこいつかもね?
ケータイとPCで複数IDで、延々自作自演・・・書き込み時間は「起きてる間中」、
たぶん、働くなくて良いご身分なんだろうけどね。ま、こっちでは、たまに貴方にも
息抜きを奨めるよ。俺なんざ5年以上粘着されたんで、暫く此処でのんびりしたい
のでね(笑)、
541P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/26(日) 20:48:21 発信元:219.115.239.39
こんやさん、早速のレスとっても嬉しいです。
アカデミー賞貰ったくらい嬉しいです。ありがとう。

花山さんや、そして大勢のコテさんを、僕は大好きなんです。
思い起こせば、初めてAちゃんにアクセスしたのは借金相談がらみの検索でした。
でも携帯からはAちゃんて使いづらくて敬遠してたのです。
でも、スーパーDQNというとんでもなく魅力のある人に遭遇してしまい、僕はAちゃんの楽しい利用の仕方を学びました。

で、その遭遇した要因はなんでだろ〜おなんでだろ〜と模索しましたところ、ひとつ思い当たる節があります。
それは「踏み倒せ」という言葉です。
借金板には何百というスレッドが林立しています。その中で僕が思わずクリックしてしまったのは「踏み倒せ」と言う言葉に反応したからです。

「任意整理」「債務整理」「自己破産」「とくていなんたら」、専門用語は色々ありますが、それらは結局「踏み倒し」なんです。
この「踏み倒し」という言葉は、非常なインパクトがあり、故に一般人の拒否反応も強いんです。
だから一般的な債務相談で「踏み倒し」なんてワードは使われません。
しかし、僕は数々の借金問題の相談の中で、きれいな言葉ではなく、泥と油にまみれた「踏み倒し」という言葉を、わざと使います。
その意義は、ここの住人さんたちなら分かって頂けると思います。

「踏み倒せ」とは、達観の彼方にある言葉だと思います。

にゃはは、マジレス恥ずかしいッス。
ノシ
542花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 21:08:30 発信元:61.116.218.71
>>541 Pちゃん、まあ、先の話しだけど、次スレ「倒産・踏み倒し総合スレ」なんて良いかもね(笑)、
手前で言うのも何だが、スーパーDQNって、本当に「馬鹿丸齧りのハンドルネーム」だったと思う。
クレ板〜借金板と、たぶん100人くれえ借金踏み倒したんじゃねえのかな?業者からすれば、古巣は
「存在するだけで、営業妨害なスレ」、おまけに、銀行クレサラに街金ヤミ金ヤクザと、相手の如何は
問わなかったしねえ・・・時には税金も分納したり、食えなきゃ働けなきゃ生活保護迄申請させたもん。
で、そのくれー続けて、誰か業者でも妨害するかと思いきや、全然無くて、連日粘着してた荒らしは、
「単なる厨」だったりすると(爆)、「踏み倒し」って達観と言うより「開き直りと、俺は考えてるよ。
マルクスの言う「鉄鎖の他には、喪うものの無い人達」・・・いや、仰る通り、たかが借金や生活苦
程度で死んだり病んだりする必要ねえし、私的・法的に幾らでも打開の方法は存在するからね(笑)、
ま、債務相談で、「そんなもん、踏み倒しちまえよ!」と抜かす弁は確かに居ないけど(爆)、
543P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/26(日) 22:05:19 発信元:219.115.239.39
花山さん、弁護士にとっては多重債務者は飯のタネですからねえ。
(貴殿が多重債務者なる専門用語が、お嫌いなことを承知で使いますね、勘弁)

僕は今でもネット上で債権債務問題のアドバイスをしていますが、
「放置で済む」ケースが大半なんですよ。

なにも(貧乏なのに)お金を弁護士に払わなくても、放置で解決に至るのになあ。

今日はよき日でした、みなさんおやすみなさい。
544326:2009/04/26(日) 22:31:15 発信元:116.64.34.214
皆さん乙ですー
花山さん
例のBBSでカキコが有ったんでアドバイスか?カキコしてました。金銭的なトラブルは
知識が少ないんで、漠然とした不安から怯えて居ることが多いですね。
最悪、裁判でリース会社から告訴されて敗訴した場合って「どうなるケース」が
一般的と思われますか?弁護士って後ろ向きで「最悪の事態を想定して」の
話が多いですよね。まあ、仕事柄しょうがないんでしょうけど、一般人にはチト
分かりにくい事が多いですよね。

ネットでもリアルな社会でも、出会いは貴重であり、大切にしないといけない事です。
花山さんとの出会いを感謝しつつ「カンパーイ」・・もう酔っ払って寝るだけなんですけどね(爆
皆さん、お休みっす!
545花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 22:56:25 発信元:61.116.218.71
>>543 Pちゃん、最近債務問題専門の法律事務所のTVCMや広告増えたよねえ(苦笑)、
多重債務者や破産者てな言葉は、俺は別に嫌いではないよ。あんなのは「所詮民法上の用語で、
一時的にその人が置かれてる状態」、謂わば「風邪引いてる・怪我してる」と同様でね。
嫌いなのは「その一時的状態を指して、まるで劣等人種みてえに評す輩」さ。ま、そんなのに
限って実態経験が皆無だったりするけどね(笑)、ネットでの債務相談かい?たまに古巣
観るけど、言う通り「放置で済むケースが、最近は増えてる」と思う。やっぱ借りる側も最近は
手取りが減ってるし、貸す側にしても、そんなに高額は比例して貸せられねえし、昨今の
地球規模の金融危機では、返済のお願いしてる内に、手前の会社が潰れるかも知れねーしな(爆)、
正直、年収100万くれえで、同額サラから借りて、弁だの書士委任して自己破産は、勿体無い
と思う・・・弁費用だけで数十万だしねえ。そんな状況なら、私的に踏み倒して、最低生活費以上の
収入確保を選ぶ方がもっとマシだと考えるけどね(笑)、



546花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 22:59:05 発信元:61.116.218.71
>>544 326さん、件のSNS(だっけ?)の相談お疲れ様。漠然とした不安てか、「所詮、民事の
金の面倒。どーせ殺されやしねえ!」位に腹括れば、自営や経営者なら、怖いもんねえと思うよ(笑)、
最悪、敗訴って為っても「債務名義が確定するだけ」。裁判所なんざ役所の一種だし、判決文てな
紙切れ発行するだけ。内容から判別して、強制執行とか無いと思う。「金なんざねー!」とかテキトーに
返事しとけば、その内定期的な手紙に変わるんで、架空請求と同じ扱いで、裁判所からの書類以外は
法的拘束力は一切ねーから、ゴミ箱直行で全然問題ないよ(笑)、医者と法律家は職業柄「絶対に大丈夫」
とは、口が裂けても言わねえ。まあ、上手なのは、最初に不安を装って、「大丈夫です」と言わせるよーに仕向け、
後で反故なら、「てめーが大丈夫だと抜かしたから、委任したのにどーしてくれんだ!おー?」なんて逆ねじ
食らわす馬鹿も居るけどね(苦笑)、俺も手前の破産時に弁に、「あの書類とこの書類を・・・」なんて
言われて、「こっちは客だ。アンタがテキトーに集めて、上手く遣ってくれ。代理人ってのは
そーいう意味じゃねーのか?」で、その通りにして貰ったもんで(笑)、ま、困った際や緊急時には
電話は何時でも。此処に書いてる時間帯は、俺は出られるのでね・・・ま、お互い良い出逢いに今宵も乾杯!
547花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/26(日) 23:52:47 発信元:61.116.218.71
・・・さて、閑散としたトコでこのスレらしく、裏技幾つか紹介と。自己破産は、実は個人でも
申立て可能。自治体に拠って差が有るけど、無担保無保証債務で同時廃止なら、予納金と、
印紙代で、「大体4万以下で可能」さ。地元の民商では「自分で出来る自己破産」なんて
小冊子を無料貸し出ししてるし、クレサラ無料相談会でも定期的に勉強会も開いてる。
で、もうひとつの裏技は「確実に生活保護を受ける方法」。実は法律家に頼むてな手も有る。
申請に同行や、役所が電話で通す場合はそれだけの場合も有るが、本当に困窮してれば、
役所は言う事を大抵訊くよ。因みに成功すれば、弁や書士は、「日本司法支援センター
(通称法テラス)から7万3千5百円手元に入る。但し、受給者には、その金額を毎月数千円で、
分割で支払う必要が生じるのだが、生活保護事由で、支払い不可能の旨を、そいつに
上申書に書いて貰えば、大抵は本人は免除され、支払義務から免れるな。
ま、勿論悪用厳禁だが、「本当に困った時を想定して、今から知ってて損はねえ」と、思う次第さ。
少なくとも、方法が判れば、自殺や路上に放り出されるのは、事前に避けられると思うのでね。
548花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 00:08:43 発信元:61.116.218.71
てな訳で、全レスどころか連レスと(苦笑)、そろそろ酒も一升空きそーだし、
新たな書き込みも見受けられねえ。明日明後日と稼業休みの予定でな。
豪雨、相変わらず続いてやがる・・・皆さん、おやすみ。また明日にでも(笑)、
549326:2009/04/27(月) 10:14:01 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウございます。
今日は仕事休みで釣りに出かける予定でしたが子供の体調不良となり
休漁に(涙) 朝から家に居ないといけないんでCATV「釣りビジョン」見てます。

大物釣りでコンスタントに釣れるのは船に乗り深場を狙う「沖釣り」となります。
一回乗ると大抵1万円位からとなります。趣味にコストパフォーマンスを求めるのは
ナンセンスですが。「メバル・アジ数匹で一万?」とかだと何だかね・・・時間と金が無い
んで乗った事は有りませんので専ら「岸釣り」ですが。虫捕り・竹の子堀り同様
人に「取れるのはココですよ」と連れて行ってもらうのはなんだかツマランと思うんです。
貧乏人のヒガミでも有ります・・・(涙

最近ネットでの書き込み時に「かんけーねえんで」とか「じゃねーですか」とか書き込み
文体が「花山文体」に成るつつあります(苦笑) なんだか意味が伝わりやすいような
感じがするんです。「ではないでしょうか」より「そーなんじゃねかな」の方が的確に伝わ
る様な感じがします(苦笑) 例のBBS(BBSと呼ぶのが正解のようでした)で文章つ
かわせていだだきました。
550花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 10:40:08 発信元:61.116.216.232
皆さん、おはよ。人に拠ってはGWだが、自営業者なら月末と。休みが増えても、
家賃等固定経費は余り変わらなかったりする。今日は稼業休みだが、生憎の空模様。
昼から徒歩であちこち用事足すかなあ(苦笑)、

>>549 326さん、お子さん具合如何かな?休漁かい、俺の街は朝から雨降り続いてるので、
バイクもお預け(苦笑)、板金屋の番頭が釣りが好きで、沖釣りに関しては似たような事
言ってたよ。たまに大漁の時に、我が家もお裾分けに預かるけどね(笑)、大物狙いの沖釣りってのは、
遠隔地に出掛けての稼業と似てると思う・・・空振りすると燃料と時間の無駄の部分は特に(爆)、
俺の文体ってーか「語り口調」かな?専門用語とかが多い場合、こっちの方が相手に
伝わり易いかも知れない(笑)、ま、商標登録とかしてねーので、自由にご活用を。
551P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/27(月) 13:10:40 発信元:219.115.239.39
みなさま、おはです。
僕は花山さんとは真逆で、書き込むときは丁寧な言葉遣いを心がけてます。
しかし慇懃ですが不遜で無礼です。

僕は河内の住人なんで普段は「なんカしとんじゃいヴぉけが、しばくどわルルルえ!」
というレベルで会話してます。

さあ今日は休みやさけ、昼酒しばいて散髪でもいこけ。
しやけどちょっと酒飲んで裸になったくらいでタイホなんてナニさらしてけつかんねんっちゅう話やで。
ほんならオレなんかとっくの昔に死刑か地球追放やがな、アホぬかせっちゅうねん。
ほなさいならノシ
552オスカー:2009/04/27(月) 13:18:37 発信元:218.41.173.167
>>541-542Pさん花山さん、こんにちは。コテ名変えました(アカデミー賞にちなんで^^)。
こんな風に書き込むとは思っていなかったので、前の名はちょっとまずいので...。

私もPさんと同じく、過払い問題で検索していたら、花山さんに遭遇し、2年半の粘着(ROM専)となりました。

過払い金は、自力で取り戻せ、TVでおなじみの発毛も契約してしまい(アホや)、
ネットでそのアホさ加減を知り、解約もできました
(これはちょうっと、借金問題と関係ないか...その後3年、髪の毛はあまり変わっていません)。

ネットは私にとっては救いとなっています。

100人ぐらい救われたとありますが、ROM専の私も救われています
「知れば、正体は大した事ないんだ。生きてて良いんだ。そしてその方法は具体的に存在するんだ」花山語録。

そういう意味で以前「花山さんの存在に感謝」と書き込みました。

326さんの言われるように、私も頭のなかで思考が
「花山口調」なりつつあります(笑)
553326:2009/04/27(月) 13:21:44 発信元:116.64.34.214
花山さん乙です。
そちらは雨ですか・・コッチは曇りと全く雨無しです。昨日もそちらは強風の様でしたが
コッチはそれ程でも無いってトコでした。気象の事は詳しくないですが昨日の強風は
横浜海側でもスゴかったようで「本牧海釣り施設」と言う市営の釣り場で沖の桟橋が
入場禁止になったそうですから。ちなみに風速15メートルから禁止になりまして10mを
超えると回りの物が飛ばされるようになり、結構怖い思いをしたりしますよ。

市営の釣り場とか聞くと海に囲まれた横浜周辺でなんで?と思われるかもしれませんが
基本的に「認められている場所以外は釣り禁止」なんです。金沢八景方面の岸壁など
厳密に言うと禁止場所での釣りになってす。入場禁止の張り紙がある場所ですと警察
に通報されて逮捕されるんですよ。それも結構頻繁に捕まっているようです(汗

海上自衛隊とかアメリカの基地に隣接している護岸(横須賀方面)では「9・11」以来
異常とも思える護岸の出入りを禁止されていて、カメラ片手に歩いているだけで注意される
とか・・・米ソ冷戦時代もとっくに終わり時代は「対テロ」ですから。
554326:2009/04/27(月) 13:24:58 発信元:116.64.34.214
ありゃ・・数分間に2件もレスが有ったとは・・空気読めないカキコすんません!
皆さん今日はお休みですかいな?おいらもやる事ねーんで昼からビールですわ(苦笑
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/27(月) 14:10:04 発信元:210.153.84.98
愉快な仲間たち増殖中( Д|||)
556オスカー:2009/04/27(月) 14:38:04 発信元:218.41.173.167
>>554 326さん空気読めないのは、私です。自分のあほな書き込み読み返して恥ずかしいです。

あまりの花山さん賛美本人さん迷惑ですよね、ほどほどにしておきます。

ちなみに、私はヒマな自営業なので昼間書き込んでいます。
557326:2009/04/27(月) 16:50:23 発信元:116.64.34.214
オスカーさんも自営業ですかー自分も同じく「暇な自営業」です(苦笑)
13年もやってますが、鳴かず飛ばずって所でドウにかやってる程度ですけどね・・

自営業やってると忙しい時も暇な時もありますし、なんせ自由で誰にも管理
されないんで、時間を作って趣味の事やらダラダラとすごしてますわ・・・
商売駄目で勤め人に戻る人いるけど、自分だったら自営業で違う仕事で考えます。
金の問題でなく「自営業の楽しさ」って分かってるつもりですから。飲食店なんで
地震で建物なくなっても掘っ立て小屋で商売できますし、元出が無いなら
移動販売でも屋台でもできますから(苦笑) 

自分の知人でラブホをチェン展開してる方がいます。その方元々「オーナシェフ」で
普通に飲食店経営していたのですが有る食品に関する機械を作り機械の生産で財
を築きその後様々な飲食店を立ち上げ今やホテルオンリーで気楽なオーナー経営
をしているんです。まあ、特殊な例ですが誰にでもチャンスは有ると思っています。

自分は商売を続けているのが奇跡的な位、適当ながらも運よく維持しておりますが
店さえあれば次の展開が「何時か」あるのでは?と思っていますよ。
商売は運半分・実力半分ですから・・
558オスカー:2009/04/27(月) 18:22:58 発信元:218.41.173.167
>>557 326さんレスありがとうございます、暇なんで早々とちびりちびりと酒やり始めています。

私も振り返ってみれば、いろんな出会いとかあって、奇跡とゆう他表現のしようがないくらい、よくやれてこれたなと不思議で、思い返すと身震いものです。

サラリーマン長いことやっての、自営業ですが、金の工面めちゃくちゃしんどいですが、今の方が生の実感があります。でもお金はしんどい(泣^^)

ちょっと酔ってきています。

しかし花山さんは酒のんでよく書き込みできますね、理路整然と時には詩人のような言葉を紡いで...。
559花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 19:21:06 発信元:61.116.217.195
あれこれ用事足して一升片手に今帰宅と。今頃雨上がりやがった(苦笑)、しかし、皆さん
月曜休みの人多いなあ。ま、接客業や店舗関係者ならそうだしね。で、返レスと。

>>551 Pちゃん、貴方も彼の地でお逢いした際、大変丁寧な言葉遣いに、「流石、対人関係の
プロ」と感銘受けたの思い出したよ(笑)、俺の場合は「スレの書き込みと、現物の物言いが、
全く変わらん」らしいとは、多くの人の弁(苦笑)、言う通り酒飲んで裸踊り程度で、逮捕や家宅
捜索は常軌を逸してるよ。横山やすしや優作とか、ひと昔前のスターなんざ、もっと
無茶苦茶だったし、メディアも鷹揚だった筈。勝新なんざ、コカインで捕まって、記者会見で
「もうパンツ履かない」だもんな(爆)、昼酒かあ!休日ごゆっくり。

>>552>>556>>558 こんや改めオスカーさん、そちらも昼酒飲んで自営とは羨ましいよ(笑)、
ま、今の暮らしが過去の延長の結果として存在するなら、素直に「おめでとう!」と祝わせて
戴く。俺の口調ねえ・・・ま、過払いなら未だしも、自力で金貸しと遣り合って踏み倒すと、当人も
結果的に鍛えられて再起も早いが、「明らかに目付きや人相が悪く為る」んで、接客やサービス
関係や店舗遣ってる人、あと女性には余りお奨めしてねーけどね(苦笑)、まあ、稼業柄か、
書き込み時間の大半は夜、当然殆ど飲んでる・・・酔っても書けるのは、酒飲みながら読書
する習慣有るせいかな?古巣でも相談スレなのに酒飲んで返事書いてた(爆)、ま、それでも、
どなたか少しは助かったので、まあ、マシかなあ。

少し長いんで、続きはすぐに。あ、風呂沸かさねーと(汗)、
560花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 19:43:08 発信元:61.116.217.195
>>553-554>>557 326さん、釣り場の確保も大変そーだね?海自や米海軍基地かよお。
現在防衛省の年間予算は、「農水省のそれの2倍」だそーな(汗)、テポドンより天丼。
ミサイルなんざ食えねーから(苦笑)、そちらは対テロか、随分前だが、知り合いの産廃処分
業者が降ろした瓦を、日本海に不法投棄しようとしたら、例の不審船騒動で海岸警備が
厳しく、止む無く山の中捨てたら、渓流釣りのメッカで、何トンもの瓦で小川堰き止めちまい、
釣り人に通報されて、書類送検なんて有ったよ(汗)、やっぱ自営は強いと、貴方の書き込み
読んで切に思う。俺なんざも「無店舗営業」・・・功成り遂げても背負うリスクも比例して
増加する・・・手渡しの経済の範疇で有れば生きて行けるよ。家もお客も必ず居るしね(笑)、
そっちも昼からビールかい?俺はひと風呂浴びてからだけど。

>>555、たっくさん、まあ、かようなのが「コミュニティ」かもね(笑)、シベリア板には
無数に点在してるようだが・・・此処が「平均年齢と、アルコール消費量が一番」
かも知れねーが(爆)、ま、貴方も楽しめば良いと思う。空気とか一切関係ねーよ。
友好な書き込みならどなたも大歓迎さ。「雑談板」なんだしねえ。
561326:2009/04/27(月) 20:18:15 発信元:116.64.34.214
花山さん乙です。
なんだかやる事無くてねぇ(苦笑)子供は「お腹の風邪」って奴で胃液吐くまで
ゲロゲロ状態(苦笑)子育てしてると色々有ります。どれだけ夫婦仲良くても
子供が生まれると不仲に成る事多いです。ウチも同じく子供中心なんで大人は
生活の中心外で夫婦って子供の為の「保護者」ですわー・・・(笑)子供の成長
だけが楽しみに成りつつ有ります。

やる事ねーんで「踏み倒せ」読んでました。過去ログ見ると毎晩熱くやってます
ねー(苦笑) 花山さんの粘着が発生するのも分かりますよ。アレだけやってい
れば少なからず相手にされたい奴居るはずです。相手にされなきゃ相手にして
ほしくて「構ってちゃん」になりますからねぇ(苦笑) 「好き」の反対は「嫌い」で
無くて「無関心」ですから・・・・「嫌い」って、むっちゃ興味あるわけですからね。
荒らして興味持って欲しいやつが現れるのは必然かと(苦笑)有名人と一緒で
有名税ですね。

自分は正面切っての「構ってちゃん」ですが今後ともヨロシクです(苦笑)
562P ◆GzQTrT.oaI :2009/04/27(月) 20:46:36 発信元:219.115.239.39
みなさん、こんばんは。
花山さん、ご評価頂き光栄です。でもね、僕はやっぱり河内のオッサンでっせ。
あの夜は楽しかったな。
何度もおんなじこと言いますけど、お酒の飲みっぷりのいい人と飲むのが、酒飲みの無上の幸せですよ。

でも毎日だと「勘弁して」ですけどね(笑)

オスカーさん、自営されておられれば毎日大変なご苦労でしょう。
僕は自営経験がないので、時には無自覚な批評もするかも知れませんが、
そのときはお諌め頂きます様お願いします。
でもフライングは僕の芸風やしなあ(笑)

326さん、「好きの反対は無関心」同感です。
「あいつ嫌いやねん、あいつはなあ、どうたらこうたら」と言う話、聞くのも面白い時ありますねえ。
いやよいやよも好きのうち、ってちょっと違うか(笑)

今日もよき日でした。みなさん、おやすみなさい。
ノシ
563花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 20:52:24 発信元:61.116.217.195
>>561 326さん、お子さんお腹の風邪かい・・・何か変わったもんとか食べたのかな?
ゴト車のカーラジオで訊いたんだけれど、子供時代に余り清潔な環境で育つと、大きく
為ってから花粉症を始め様々な過敏症に対する抵抗力が低下するそーな(汗)、今は
お子さんの成長が楽しみかも知れないが、自我が育ち始めたら、その内向こうが貴方達夫婦を
煩わしく感じるかも・・・本来は「夫婦が一番気兼ね無用で過ごすために造った家庭」さ。別人格の
お子さんが、外に関心を持つ時期は何れ来る・・・その時はまた、ご夫婦で中睦まじく暮せると思うよ(笑)、
荒らしに関しては、「こっちの許容範囲外の過剰なアプローチを、一方的に押し付けられても、
大抵は他の住民さん達が迷惑蒙るだけ」と。況してや相談スレならば、「切羽詰ったり、場合
に拠っては一刻を争う程、状況逼迫してる人も多い」・・・結果的にそんな人達の発言の
機会封じたりすんのも、申し訳ねえし、俺としても煩わしいのと離れてのんびり過ごす
権利くれえ許されてるだろ?・・・此処に来て本当に正解さ(笑)、俺こそ宜しく。
564花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/27(月) 21:01:32 発信元:61.116.217.195
>>562 Pちゃん、彼の日は、俺も楽しめたよ。まあ、オフ会参加して
ハズレはまず無いけどね(笑)、また、秋口にでもそっち行くよ。
俺は越後のくたびれたオヤジだが、酒だけは楽しく飲めるんで。
>でも毎日だと「勘弁して」ですけどね・・・一瞬「嫁が聖母マリアか、
マザーテレサに思えた」んだが気のせいかな(苦笑)、俺の場合は、
フライングより、枝葉切り捲くった文章なんで、誤解生み易いかもね?
随分早い就寝だが、皆さん稼動時間違うしねえ・・・俺は先程から
飲み始めたトコロなんでな(笑)、
565花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 00:38:34 発信元:61.116.217.195
そうそう、軽い話題なんだが、此処に書いてた221.30.141.214 さんは、
シベリア新聞社http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1233231586/
の潜入取材の記者さんらしい。ま、俺とすれば、件のスレで好意的に
紹介されて嬉しいくらいだよ(笑)、少しは共感して戴いたのかな?なんせ、
他スレに書き込むのは朝のコーヒースレが精々・・・こんなガリガリの現実主義者が、
他所に書けば、「荒らしと同じ」に受け取られると思うよ。なんせ「自殺者前年月比で
23%増し」の市井さ(滝汗)、悲惨な現実を忘れる為に、権力の届かねえ次元に、
想像の翼広げて遊ぶ若い人を、誰も責められねえし、俺も含めてバブルを謳歌
した世代は、その後のツケを押し付けた、就職氷河期やロストジェネエーション
更には、引き篭りやフリーターを、責める資格なんざ絶対ねえ!と考えてる。
俺は「社会の贅肉で、得をした世代の独り」さ。だから、経験する機会すら奪われ、
そして今現実的に途方に暮れてる人には、少しは現実的な見地から、知ってる
範囲で具体的な突破方法を、古巣同様、不遜かも知れんがアドバイスしたい
所存でなあ・・・ま、本当にリアルでヤバそうなら、気楽に書き込んで欲しい。
最低限、死ななくて、そして病まずに、逃げねーで済む方法は多少は
アドバイス出来るかも知れねーのでね、ま、実績はhttp://www.geocities.jp/jikouseiritu/
に有るよ。ヒマ持て余してる人、是非ご一読を(笑)、

さて、一升空いた。明日は嫁も休みなんで、夫婦でデートの予定。予報は晴れだが、
彼女の真紅のBMの横か、二人でバスで映画館へと。新たなレスもねーし、
そろりと寝るよ。皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
566シベリア新聞社:2009/04/28(火) 00:46:42 発信元:221.30.141.214
>>565
こんばんは。記事に軽く触れさせいただきました。
潜行取材・・・というか、ROMってて単純に面白かったので。

シベリアで一番アクが強く読み応えのあるスレだと思います。
軽く触れましたが冷やかし敬遠のため、URLはつけませんでした。

これからも皆さんのレス楽しみにしています。 では
567326:2009/04/28(火) 09:25:28 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウございます!
「お腹の風邪」ってウイルスが悪さして内蔵に影響が出る症状です。「風邪」とか
言ってますが病院いくとこの手の症状は大抵「風邪」とか言ってますから・・・
何だかワカラン症状は全部「風邪」か「疲れ」です(苦笑)吐き気が止まると下痢で
して酷くなると脱水症状で点滴となります。病気なんて星の数ほどありますから
まだまだ簡単なモンです。

毎年GWになると「最大16連休」とか言ってますが、何が言いたいのか?意図が
わかりません。知人で自動車関連のお勤めで会社が動いてないんで「自宅待機」
12連休を最近までしていた方がいます。お金が有って健康で休みが有ってなら
いくらでも楽しめますが、ただ休みが有ってもねぇ・・・自分は連休有って自由に使
えるんなら、めっちゃ狭い空き地に秘密基地的ガレージを作る構想があります。

土地の形が使いにくく倉庫程度にしか出来ない場所が有るんでそこに作ろうと
妄想しておりますが・・・10年も実現できてません(苦笑) あと「青春18キップ」で
鈍行列車の旅も楽しそうだな・・・ どっちも今は出来ねーですけどね。
568花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 10:33:08 発信元:61.116.217.43
皆さん、おはよ、今日は夫婦揃って珍しく休み。昼からふたりで外食と映画観て
来るよ(笑)、平日(連休の間日だが)なら映画館空いてるといーが・・・で、返レス。

>>556 シベリア新聞社さん、いや、俺も別に他意は無いよ。たまたま、貴方のスレを
見かけて、「見覚えの有るIPだな」と、思った次第でね(笑)、記事にしても構わない。
雑談板なんで冷やかしも、荒らし以外なら歓迎さ。アクが強いのはオヤジばかりなんで
仕方ねーし、読み応え有るのは「日常の煩わしさが頻繁に出て来るせい」さ(苦笑)、
ま、その煩わしさをどう捌くか・・・「その状況を楽しむ」、こいつは老練故かもねえ。
まあ、何時でも気楽に書き込んで欲しいよ(笑)、

>>567 326さん、お子さんまだ小さいのかな?因みに俺は1800グラムで生まれそーな。
今じゃ180以上の背丈と(苦笑)、子供の頃は大層病弱で親の手随分煩わせたらしいよ。
そちらは小康なようで何より。自宅待機で12連休でも、有給の勤め人なら凌げるかもね?
最近は「緊急安定雇用助成金制度」なんてのも活用出来るんで、雇う側も負担少ない。
助成金なら返済の必要ねえしね・・・ま、貴方も俺も「個人自営業」、生憎これらの埒外で
生きてる・・・平時で月の半分も休んだら飯の食い上げさ(爆)、ガレージに18切符での
旅かあ・・・俺の場合は、今年は秋頃に愛馬での長旅を予定してるよ(笑)、年に一度
九州行ったり北海道行ったり様々さ。ま、その日に備えて今から稼がねえとね(苦笑)、
人が働くには「時に理由付けが必要」と、思う。「飽くなき金を求める」のも「ただ生存を
維持するだけに、薄給や過酷な就労に従事させられる」のも、どちらも最早願い下げさ。
「ちょっとした、手が届きそうな贅沢の為に働く」・・・その辺りが健全だよね(笑)、
569326:2009/04/28(火) 15:42:44 発信元:116.64.34.214
花山さん乙です。
子供は3でこの話は3男4歳です。子供の成長は早いですよ。いつまでも一緒に
遊んでくれませんよ(苦笑) 日本は乳児死亡率は世界で一番最低ですね。
どんな未熟児でもチャンと育ちますからね。

様々なデータが載ってるサイトを発見

「乳児死亡率 - 世界ランキング 」
http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=po06-2 
1000人生まれて1歳未満で180人も死んでしまう国があるんです。

他に調べていたら・・・・「自殺率の国際比較」
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
日本て確かに高いけど、まだまだ上には上がいるもんです。

ネットって便利ですねぇ!

570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/28(火) 16:26:38 発信元:222.15.68.209
世田谷の松本拓也に殺される 助けて
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/28(火) 16:27:54 発信元:221.30.141.214
>>570
いろいろなところに貼りまわってますね・・
削除要請してきます
572花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 20:15:08 発信元:61.116.216.42
夫婦で映画観に行って、窓口に「ご夫婦2000円」って書いて有ったので、尋ねたら、
「どちらか一方が50歳以上なら」だそうで、「二人合わせて80歳なんだが、駄目かな?」と、
苦笑いされて、通常料金で入館。「レッドクリフU」は、三国志好きの嫁は不満だが、
俺は面白かったよ。病死した自軍の兵の死体を大量に敵陣に送り付け、BC兵器宜しく
パンデミック起こさせたり、最期は岡本喜八の「ダイナマイトどんどん」みてーに、
両軍共に「魚油からこさえたナパーム弾」をばんばん投げ合って双方火の海てな内容。
劉備や孫権迄ワイヤーアクションは、流石ジョン・ウー(爆)、で、一升買って今帰宅と。

>>569 326さん、お子さん三人とは、羨ましいよ(笑)、俺の周囲の親方や職方も子沢山
ばかり。板金屋の社長なんざ5人だし、早いと30代に子供ができちゃった婚で「お爺ちゃん」
とかザラでねえ、イスラム教徒みてえだけどね(苦笑)、乳幼児の死亡率は、衛生や医療
の問題も大きいが、最大の問題は「出生率の低下」かも、託児所やシングルマザーの支援
も少ない・・・経済的事由もそうだが、社会保障が正社員をモデルで企業負担増やして、
雇用を不安定にしたのが一番の理由か?20代なら野郎の半分、女性ならほぼ半数が
非正規雇用・・・自殺率に関しては、病院での死はカウントしねえし、日本の場合、保険や
遺族が外聞憚って「急死」の発表も多い。凄いのは20〜30代の死因のトップが、この国
では自殺の部分さ(滝汗)・・・ま、お互い生き抜こう、それぞれの家族の為にも。

>>571 シベリア新聞さん、削除要請助かりますよ(笑)、古巣でも類似の馬鹿が
居たけど、刑事事件の危険性ならば、公開掲示板でねえで、サツに行くべきだしね。
573花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 21:42:05 発信元:61.116.216.42
・・・で、先程ブラウザで、容量確認したら、現在「465KB!」500番台でこれだと、
此処が他板同様500KBで打ち止めなら、恐らく、600番台で容量オーバー(爆)、
これだけ長文ばかりだと、1000迄絶対行く訳ねえが、ま、住民の数少ないのが
救いでは有るけどねえ・・・ま、レス数600超過の時点で、次スレ建立の運びかな?
最早「避難所」は次は不要か(笑)、こっちが本スレだしね。
574326:2009/04/28(火) 22:00:30 発信元:116.64.34.214
花山さん乙です。
ご夫婦での休日ですか・・羨ましい限りですよ。商売やってると色んな方が来ます。
詰まらなそうで会話が無い老夫婦とか、真逆な楽しそうな老夫婦とか、詰まらなそうな
しかめっ面している旦那とか・・・家族全員そろって携帯いじくってるとか(苦笑)

家族のムードメーカって有ると思ってます。普通は夫婦が基本ですんで夫婦どちらかが
イイ感じだと家族の雰囲気は楽しくなります。子供を虐待してる家庭って夫婦に問題あり
ですよ。ココのところ報道されている虐待で子供を殺した奴の話がありますが、男女(同棲
だったよなぁ)どちらかが子供を守ろうとすれば絶対に事件にはなりませんから。

ウチの夫婦間といえば・・・常に冷めているんで夫婦だけで出かける事は皆無ですわ(爆
575花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 22:20:38 発信元:61.116.216.42
>>574 326さん、今日はお蔭様で、久し振りに夫婦でデートして来たよ(笑)、映画館
入って驚いたのは、客は俺達含めて、僅か5人(爆)、殆ど貸し切り状態で楽しめたなあ。
そちらは店舗なので、確かに色んなご家族が眺められるね・・・稼業柄商談で成約に
行くお住まいは、大抵「夫婦や家族の仲が良い」よ。我が家のムードメーカーは嫁かな?
俺、かなり外れた生き方して来たのが、一緒に為って良く判ったもん。「世の中には、
遣ったら悪いとされる事が、こんなにも多いのかよ!」と、初めて気付いたくれーで(苦笑)、
児童虐待やネグレクト(育児放棄)は、非常に残念な事に、核家族化と経済的困窮が
原因に為ってる部分も多いらしい・・・訊いた話しだが、Wワークやトリプルワークを掛け持ち
するシングルマザーの中には、「お子さんに睡眠薬飲ませてから、夜勤に行く人も居る」
そうな(汗)・・・ご夫婦で擦り切れる迄過酷な就労が続けば、疲弊の挙句「つい手が出る」
なんてのも有るかもねえ・・・言い辛いが、薄給や債務もその原因に変わったりする。
貴方方ご夫婦の場合は「子は鎹」だと思う。誰かの笑顔、それも二人の庇護が無きゃ
生きて行けぬ存在の微笑みは、時に最高の滋養だと感ずる次第。ご馳走様(笑)、
576326:2009/04/28(火) 22:34:17 発信元:116.64.34.214
ネグレストに関しては保育園に通っていると数百人に一人程度いたりします。
子供が一人で保育園に来たり(通常保護者の送迎付き)寝間着のまま来たりしてる子
がいます。残念ですが他人は全く手出しが出来ません・・・ウチの夫婦に関してはとり合
えず不問としてください(汗)

「店舗運営」で例の「hp詐欺」のカキコが有ったんでレスしてました。リースって便利だけど
漠然とした不安が有って契約してる人が多数居そうですね・・・・
577花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 23:01:21 発信元:61.116.216.42
>>576 326さん、やっぱ、育児放棄の原因は「親が薄給で過酷な就労が、
統計的にも多い」と思う・・・親も疲れてるんだろーね(汗)、貴方方は「夫婦と
言うか今はご家族単位で、一番仲が良い時期」かもねえ(笑)、

件のスレは今読んでみた。あちらでは大活躍みたいでお疲れ様。貴方に
絡む法律厨は、相手にしない方が懸命だよ。「条文の都合の良い解釈で、
相談者の不安を徒に煽って、喜んでる馬鹿」は、古巣に限らずどんな
相談スレにも定期的に現れる・・・正体は「単なる知識自慢」、プライドだけは
高いが、相談者には一切為にならねえ(苦笑)、面倒なら此処のURLその
スレに貼り付けて、相談者誘導も良いかもね?どーせ荒らしはシベリアに
来れねえし(笑)・・・リースと言えば、俺、以前某全国規模の警備会社の
リース料金未払いで解約したら「中途解約は規約違反なので、違約金
80万払って下さい」と担当者に言われて、返事は「馬鹿野郎!俺は払える
から契約したんだ。払えねえので解約したんで、金なんざ払える訳ねーだろ?
じゃ、お前が代わりに払っとけ!」だったと記憶してる・・・その後一切請求
来ないし、倒産時の債権者集会でも、案内出したが何故か来なかったよ。
70万くれー未払い有った某国際電話会社も同様・・・不思議だったけどね。
578花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/28(火) 23:57:03 発信元:61.116.216.42
そーいえば、今宵は板内のコーヒースレ以外に書いてみたよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1228924995/745-747
現在、運営で俎上乗ってるマルチポスト荒らしにレスしたのも
不味かったかなあ(汗)、基本的にサツは嫌いだが、ここはシベリアなんで。
一度で良いけど原告席って座ってみてーよ。「毎度被告席」なんで。
民事も刑事もさ(苦笑)、
579花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/29(水) 01:01:46 発信元:61.116.216.42
・・・しかし、シベリアは平和で良いよ(笑)、古巣の踏み倒しスレなんざこんな具合さ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114168333/404-423・・・どんだけ荒らされたか
想像着くかいな(苦笑)、荒らしに埋め立てられて、新スレ建てれば●使ったスクリプトで、
一時間足らずで容量オーバーで埋め立て。運営すらその執拗さに呆れた次第と。他板に
引っ越せば、わざわざ探し出して、自作自演も含めた荒らし・・・此処は本当に天国だと
心底思う次第でねえ。やっとのんびり書いてられるんでなあ(笑)、

てな訳で、そろりと一升空いた。俺の居場所は此処だと思う。だから、此処で本当に
リアルで困ってる人には、微力ながら相談には真摯に対応したい所存さ。ま、本当に
追い詰められた際は何時でも書き込んで欲しいよ。俺はこの板に救われたので、
ご恩はその知り得る経験の範囲でお返し致したいのさ。ま、不遜かも知れんが、市井の
金絡みのトラブルの大半は「俺独りでも、具体的な対策くらいレス出来る」かもねえ。

さて、明日は稼業なんで、今宵は寝るとするよ。皆さん、おやすみ。また明日にでも。


580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 03:36:18 発信元:210.153.84.7
いつまでも古巣古巣ってw
そんなに未練があるんかいな。
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 05:52:03 発信元:220.221.125.106
>>573
そういえば、そんな時期ですなあ。 
>最早「避難所」は次は不要か
スレタイは単純に●倒産後の仕事 2●つう事でどうかねえ。
それと>1のテンプレは、こんな感じでシンプルにどうでしょうか。

<--ここから
●倒産後の仕事 2●「避難所」

前スレ
●倒産後の仕事●「避難所」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1238416509/

ここまで-->

まー後は適当に、前と同じ感じで、ではでは。

私は積読タワーが崩落しそうなので、その処理に当てますので宜しく。  
食費よりも本代に使う銭が多いとは何かが間違っているかも知れぬ。
ちり紙に、醤油を付けて火で炙り なんちゃって。
582花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/29(水) 10:20:06 発信元:210.231.81.3
皆さん、おはよ。今日は昭和の日だそーだが、昭和も遠く為ったよなあ。さて、
本日は昼からろくでなし稼業と。堅いアポもねえので見込み客探しだけどな(苦笑)、

>>580、いや、此処に来た経緯を、こちらの住民さんに説明しただけさ。ドコモからなのは、
PCだと発信元知られるのが困るのかな?ま、少しは面白い事書きなよ。

>>581、俺はいっそ、●倒産・借金踏み倒し総合スレ●なんてのも良いかなあ、とか
思ったりするよ(笑)、テンプレはそんな感じの方がシンプルで宜しいかと。そもそも、
カテゴリが「雑談系2」なんで、余り硬いのもどーかと感じるのでねえ。容量危なきゃ、
是非お願いしますよ。本が平積みでタワー化とは凄いな(汗)、食費より本代が高いのは
「文化的生活をしてる証拠」さ(笑)、読書は俺も好きだが、読むのは大抵ゴト車の中で、
稼業中の待機時間だったりする・・・速読で文庫本一冊を一時間で読み終えて、
車内に溜ったら以前は捨ててたけど、最近はブックオフへ・・・本代も掛かるが、我が家は
「酒代を食費に加えると、エンゲル係数が、第三世界並み」に(爆)、
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/04/29(水) 18:40:14 発信元:210.153.84.109
>>582
居場所を知られるのが嫌だからって携帯な訳じゃなくw
仕事中にPCからレスする感覚は持ち合わせてないし、移動中の手っ取り早い手段が携帯なだけ。
ま、自宅からでも芋からのレスになるけどね。

今までの経緯の説明というのも解りますけど…
これだけスレが進行した現在、今居る住民さんは理解してるのでは?
それを「古巣古巣」言うからあっちの人も反応するのではないかと。

そろそろ降車駅なんで、続きはまた今度。
584花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/29(水) 19:14:28 発信元:61.116.218.14
遠隔地で良さそーな家、一軒見付けて、晩酌の一升と嫁のビールと馬鹿犬のおやつ
買って今帰宅と。今日は快晴。擦れ違うバイクが羨ましかったよ(苦笑)、風呂沸かすか。

>>583>>580と同じ人かな?今居る人というより、シベリア板に住んでる人も読んでる
と思うので、ざっと説明しただけさ。別に今更犯人探しとか興味ないよ。こっちは此処で
楽しく遣って来たいのが本音でね。此処では新参者なんで(笑)、あっちの人って荒らしかい?
それなら、どう反応するかは、最初から理解不能な相手だし、他板で第三者を俺呼ばわりや、
スレ違い(恐らく債務も経営経験も皆無だろ)の根拠のねえ個人中傷続けてる責任を、
俺に求めても筋違いさ。そう言えば、ケータイから「あなたが居るから荒される」と抜かして、
その後●から巨大AA連続投稿繰り返して、運営に焼かれた大馬鹿も居たよーな(苦笑)、
ま、次の書き込みは、もっと楽しい話題を是非お願いしたいとこだけどね(笑)、
585花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/29(水) 22:56:03 発信元:61.116.218.14
酒も飲んでるトコで軽い話題と。報道ステーションで、ハイブリット車紹介してた
んだが、俺なんざ「手前等のラインで働いてる派遣の人に一台づつ配れよ」なんて、
思ったりするよ。少なくとも、派遣切りに遭って仕事と寮同時に失っても、それ
売り飛ばせば、取り敢えずの衣食住確保出来るのになあ・・・幾ら燃費良くても、
レシプロと違い、廃車時に大量の廃棄バッテリー発生する。てか、そもそも、
クルマや住宅なんざ国内に飽和状態・・・前者は不法投棄してるくれえだし、後者は
最早世帯数より家の数が多い・・・性能的には、クルマやバイクは、90年代に、
そのピークだし、家屋にしても、昭和55年以降の建築基準法改正後のは、ま、
余程の欠陥住宅でねえ限り居住に充分耐えると。直して乗ったり住んだりする方が、
ずっとエコだし地球環境に優しい。新車や新築が幾ら売れても、儲かるのは巨大
メーカーと大株主だけ。おまけに買う側はまた借金。ついでに生産現場はまたぞろ
この状態では、全国の最低賃金が安い地方から「時給30万以上可」なんて
誇大広告で騙されて、掻き集められる派遣や請負社員が増えて、ついでに二次
三次下請けさんの単価がどんどん削られるだけ・・・こんなの全然文明国じゃねえ。
直して長く遣う・・・実際、そっちの方がずっと文化的に俺なんざ思うよ。最近、
古しいバイクやクルマ、綺麗にレストアして颯爽と乗り回してる白髪のオヤジとか
たまに見掛ける・・・あー言うの格好良く感じる俺も結構なオヤジで、白髪も
増えて来た・・・良いトシの取り方してえなあ!つくづくそう思う今日この頃さ(笑)、

586花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 00:23:52 発信元:61.116.218.14
今宵は閑散としてるなあ・・・ま、そいつもシベリアらしいと(笑)、酒も半分残ってるので、
夜語り、もう一席と。作家で橋本治って人が居て、以前面白いこと書いてて、思い出したんで、
此処に記載しとくか・・・中国やベトナムとか、アジア新興諸国の経済発展著しいけど、あれ、
絶対に公的に認めねえけど、実は「70年代の日本の脅威的な経済成長が、彼等の参考書と
為ってる」と思う。確かに中央への権力や農村から都市部への労働とかの集中振りなんざも
類似してる・・・氏のユニークな提案はここから。日本は今後「高層ビルをどんどん壊し
始める」と(爆)、周辺諸国は吃驚するわな・・・なんせ高層ビルは、ドバイとか観れば判るが
「経済的発展のシンボル」だ。「どーして、そんな事するんだ?」と訊くと思う。返事は、
「いや、我等は、かような非文化的な行為と縁を切りましたので」と(笑)・・・高層ビルのねえ
都市の景観は随分牧歌的に変わるだろう。最上階から下界を見下ろす為に、大勢の人の
破滅の上に巨万の富を築いて、何の羞恥心も感じねえ守銭奴も、少しは減るかもねえ。
摩天楼に人住まわせる発想消えれば、人は地べたに拡散して暮らすしかない・・・「都会から
また田舎に」そしたら、少しは他者を慮り、優しく為れそーな気もするよ。ま、この一文に
接したのは、5年前かな?当事の俺は「成る程、馬鹿と煙は高いトコに登りたがるのか」と、
思ったけど、今は「凄い慧眼だよなあ」と感ずる次第でねえ(笑)、
587花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 01:39:44 発信元:61.116.218.14
>>585-586みてえなのが、実は、「俺が一番書きたかったレス」かも知れん。
借金板でも経営板でも、毎日切羽詰った人の対応に、日々追われ、具体的な
対策ばかり今迄書いてたよーな気もするよ(苦笑)、此処では久し振りに、
本音を書けると思う。ま、俺の本音は、その価値観同様、至ってシンプルでな。
曰く、「人を紙切れと判子の奴隷にする経済より、もっとマシな娑婆を実現する
上手い方法を、皆で模索してみねーか?」程度の認識なんでね(笑)、

極北は毎度ヒマかも。だけど「過労就労よりずっとまとも」と・・・俺はこの板に
書いてから、何故かリンチの「砂の惑星」を彷彿としたなあ。SFは苦手だけど、
新たな可能性は幾らでも転がってそーに感じてね。ま、絶望は無縁さ。
本当に困れば、此処に書いてくれ。「最期の藁」を自負してんので。

・・・さて、何時通り、馬鹿は一升空いたし、新たなレスもねえし、明日も稼業と。
今宵は自分語りに終始して申し訳ない(苦笑)、ま、皆さんおやすみなさい。
588326:2009/04/30(木) 08:32:24 発信元:116.64.34.214
皆さんお疲れです。自分もお疲れです(爆)
商売やっててGWほど厄介な期間はありません。祭日が続き来店が多く忙しいが
バイト・パートも個々の用事でシフトに入りたがらないし(苦笑)昨日(29)の営業も
もう大変・・・ヘロヘロっすわ!今日は普通に考えれば平日なんで学校も通常だし
世の中も皆がみんな休んでいるわけではねーんで、それなりか?爆発するか?
商売予想も難しいと・・・・
ハイブリット車は今の時点での一番適した省エネ車です。次世代の自動車と言われる
燃料電池車もすでにリースで世の中にでているようですが、給油所やら安全面でまだ
まだ課題が多いようです。正月の「箱根駅伝」で最後続車の中にホンダの燃料電池車
走っていまして自分だけ大興奮でしたが、嫁両親含め家族全員無関心「なんのこと?」

環境に与える影響は今の時点で「電気自動車」より「トヨタハイブリット車」の方が優れて
います。理由は廃車時・交換時のバッテリー処理の問題が最大の理由ですわ。
中国では電動バイクが流行だそうです。音のしないバイクってツマンネーでしょうね(苦笑)
暴走族もお手上げですね(爆
589326:2009/04/30(木) 08:47:02 発信元:116.64.34.214
飲食業をやっていると常に気になる「水」の事
未だに水道水が危険だとか言って「なんやら天然水」をホムセンで箱買いしてる人を
見ると心の中で苦笑してしまいます。一時期「水道水が危険」みたいな事をマスコミで
連日やっていたからでしょうね。売ってる水がどこで採取してどう殺菌してるか?興味
無いでしょうし、ペットボトルだったら安心感があるんでしょう。

過去にやっていた報道を
改めてみると水道水を言うより「水道管」やら「貯水槽」の問題が主だったんだけねぇ。

東京の水道水は缶詰にして売ってるくらいクオリティが高いです。昔のような殺菌の為
のカルキ臭さは殆んど無くなってますし、下水処理も世界一のクオリティで「臭い汚い川」
だった東京神田川に「天然の鮎」が住んでいる位です。大手メーカの「ナンヤラ天然水」
は田舎の山奥でガンガン「地下水」をくみ上げてペットボトルに積めて出荷してます。
近隣の井戸水が枯れてる位です(苦笑) アジアのどこぞの国では排尿までろ過して
飲料水にしている位に水の処理法が進化しております。
590花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 11:17:52 発信元:61.116.216.240
皆さん、おはよ。今日も午後から稼業の予定さ。雑工事の見積り、遠隔地の施主に届けて、
ついでに見込み客探しと・・・いよいよ月末、皆さん乗り越えられそうかい?

>>588-589 326さん、飲食業でこの時期千客万来とは、商売が順調な証拠だと思うよ。
まことお疲れ様(笑)、嫁は14日迄休みだそーな・・・広告業界閑古鳥だしなあ(苦笑)、
中国が70年代の日本みてえに一家に一台の自家用車を実現したら、「ざっと2億台」、
地球環境がどーかしちまいそーだが、まあ、知的所有権(唯一新自由主義の埒外で、
大企業のみ許されてる特権)無視し、ロールスやミニのそっくりさん宜しく、パチもん
ばんばんこさえるんだろうな・・・ま、この国も嘗て歩んだ道と(苦笑)、
水に関しては、日本では殆ど報道されてねーが、米のペプシ社が販売してたミネラル
ウォーターが、「実は水道水」だったのは記憶に新しい。日本の濾過技術は世界一
と訊く。東レだっけ?逆浸透膜で、海水を真水にする技術あるのは・・・ペットボトルの水に、
浄水器の訪販と・・・ま、この手の商いは、社会不安が根底に有って進化すると訊いた。
まあ、これも「水商売」だしね(爆)、
591花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 19:10:54 発信元:210.231.47.81
30キロ程離れた施主さんに、見積り届けて、ざっと説明・・・しかし6年前に施工したのに、
同じタイプのサイディング材が現在製造中止・・・メーカーどー為ってやがんだ(汗)、
取り敢えず、同色同寸で、違うパターンのカットサンプル幾つか置いて来たよ。
で、一升片手に今帰宅と。今宵も嫁が借りて来たレンタルDVD観る予定。昨夜は「ICHI」
ってな、中村獅童の相変わらずのシンナー中毒みてえな演技が楽しめる、電波時代劇。
今夜は「トロピックサンダー史上最低の作戦」というコメディだそうな。さて風呂沸かすか。
59244 ◆WNzOGO7zFM :2009/04/30(木) 21:35:24 発信元:221.54.254.41
593花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 21:48:00 発信元:210.231.47.81
>>592 44さん、>>12は貴方だったのかね(笑)、電動でもドラッグレーサーみてえなのも
こさえられるのは驚いたよ(汗)、馬力ってーか出力は発電量で表示されるのかもね?
奥様やお子さんは元気かい?また、何時か飲もう!
594花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/04/30(木) 23:04:18 発信元:210.231.47.81
いや、前言撤回。「トロピックサンダー史上最低の作戦」は傑作!戦争映画の
パロディとして、「マッシュ」や「1941」みてーなの想像してたが、内容は軽くそれを
凌駕する・・・下手な戦争映画より、戦闘シーンはリアルと(汗)、制作費90億円
だそーな(爆)、サブプライム破綻後の今のハリウッドでは、パート2は難しいかも。
595花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 01:08:52 発信元:210.231.47.81
さて、真正右翼の44さんに悪いが、貴方の書き込みから、究極の
「皇族否定ソング」思い出したんで、此処に紹介と。
http://www.youtube.com/watch?v=4j1WWvam9lU・・・アナーキズム
(無政府主義)こそ、明日を変える鍵かもねえ。ま、明日もろくでなし
稼業だし、そろそろ一升空いたんで、そろりと寝るよ。
皆さん、おやすみ。また明日な(笑)、
596花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 02:05:15 発信元:210.231.47.81
あ、寝る前にもうひとつ紹介、http://www.youtube.com/watch?v=Om39sYXPtaA&feature=related
だもんでな(笑)、じゃ。今度こそお先に、
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 03:16:39 発信元:220.221.125.106
>>582
>●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
じゃあ、それでいってみましょう。

>本が平積みでタワー化とは凄いな
いや、ある意味、本があるだけで幸せというヤツですが。
良く家人から、本はもういいから、服や身だしなみや食事に金を使えとよく言われましたねえ。

>595
>アナーキズム
中国では既に紀元前から老子が説き、更に伝説では
民が帝の前で鼓腹撃壌「帝力なんぞ我にあらんや」とかほざいて、
帝曰く「これ太平の証なり」とか言っておりますしなあ(これは孔子だったか)
598326:2009/05/01(金) 08:05:29 発信元:116.64.34.214
皆さんオハヨウございます。
町に出ると普段より人が多いようですね。連休は暦どおりの仕事多数有ると思います
がそれでも休みの人が多いのかな?まあ、仕事有っての休みですからねぇ・・・

昨日アマゾンを通じて本を数冊買いました。
アマゾンなどネット通販ではカード決済が一番手数料が安いとなりまして
1500円以上の買い物だと送料無料となったりしますが、カードを使わないで買うと
手数料やら送料やらで結構乗せられまして、書店で注文の方が安いですね(苦笑)
今回は釣りの本と「裁判の秘密」宝島社、なる本を買いました。
読むのが遅いのでまだまだ読み進んでいませんが、弁護士から見た裁判の実情が
面白く書いてあるのです。民事における法律の無力さが良く分かりますねぇ(苦笑)
その中で「ヤクザの功罪」ってのが目を引きました。家賃滞納で居座って裁判おこさ
れても強制的に退去させる場合の例が載ってまして、法律で立ち退きさせるのはムズ
イが「ヤクザモン」が説得すれば「説得出来たりする」って訳です。
確かにそういった方法もアリかもね(苦笑) 身近に恐持ての知り合いがいたら法に触
れない程度にユスルんなら法律よりもよっぽど効力あるかもです。
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 08:46:24 発信元:210.135.98.43
ほう。
コワモテの方に説得してもらうのではなく、ゆするのですね?
600あ ◆68WJnEAcOM :2009/05/01(金) 11:36:01 発信元:210.153.84.200
ぷりん
601花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 12:50:27 発信元:61.116.217.61
皆さん、おはよ。今頃目が覚めた。もう少ししたら稼業にお出掛けの予定と。

>>597、是非お願いしますよ(笑)、そろそろ容量危なそーだしねえ。身嗜みに無頓着なのは
俺も同じさ(苦笑)、身に纏うもんは古着が多い。大半が嫁の見立てだったりするよ。
アナーキズムは西欧ではプラトンが最初に説いたかな?日本の開祖は大杉栄と言われてる。
「まずは壊せ。その後は誰かが」・・・かような人の累々たる屍の挙句に新たな時代が来る
のが歴史だったりするけどね。

>>598 326さん、繁華街は人が増えたと思う。俺の街も同じさ。ただ店舗で買い物してる
人はそんなに増えてないそうな(汗)、インフルエンザ騒ぎで、世界的にブロック経済化に
拍車掛かりそーだしねえ・・・本は書店で選ぶ方が良いかもね(笑)、栞もサービスしてくれる。
民事介入暴力や貧困ビジネスも、「最前線での、法や制度の不実や不備で多発する」ね。
ヤクザ遣っての退去は、余りお奨め出来ない(指定暴力団の構成員の場合は特に)が、
それに値する応分の利益が得られる立場なら、その限りではねえけどねえ(苦笑)、
「一緒に事業を持ち掛けねえ」「金が絡んだ頼み事はしない」「ヤクザに影響力を持つ
堅気は必ず存在するので、その人を経由する」・・・アウトローと上手く付き合うコツは
この辺かな?ま、これ護る限り、一緒に酒飲んでも何の危険性も無いけどね(笑)、

>>599、揚げ足取りで絡む以前に、他者との会話を覚えるのが先かもね(笑)、
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 14:58:05 発信元:220.221.125.106
>>601
では、ご歓談ください。

●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/

エリア88ネタでスイマセン。
603326:2009/05/01(金) 17:19:54 発信元:116.64.34.214
花山さん乙です!
自宅の混合栓蛇口が水漏れでダラダラと水が出てしまってきたのでネットで交換方を探し
たのですが、ウチの型にはメーカーが書いておらずとり合えずバラシてみて
ホムセンに持って行き混合栓棚でよーく見て購入。今交換が終わって一息です。
混合栓の仕組みは、それほど難しいとは思えませんが高いですよね、小さな部品だが
7千円もしました(涙) クラシアンなどに頼むと結構金がかかりそうですね・・・・

今の時代、なにかトラブルが有るとすぐ「警察」「告訴」となりますが、昔近所にいた「おせっ
かいオバサン」ってな存在が有ればそこまでエスカレートせずに「親が無くよ」とか「お天道
様に申し訳たたないでしょ」とか・・・おお事になる前に声を掛けた時代が有ったじゃないですか。
すぐに「裁判するぞ」では無く人道的に解決も含めてトラブルの解決が必要ではないかと・・

相変わらず、花山さん人気ありますなー倒産の方でもストーカーが又出てますよ(苦笑)
604花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 19:30:40 発信元:61.116.215.199
施主さんから電話で雑工事の快諾戴いたが、新規さんは見付からず今帰宅だ。
今日は暑かった・・・風呂でも沸かして何時もの返レスと。

>>602、新スレ建立、本当に感謝しますよ(笑)、現在489KBだったので(汗)、
後で記念書き込みして、こっち容量一杯で引越しで宜しいのかな?そー言えば、
今日はメーデー。思えば120年前の最初のスローガンが「8時間労働!」だった
けど、未だに実現してねえ(汗)、ローカルな話題だが、地元では明日から6日迄、
役所もハローワークも閉まるので、「派遣村」が開かれるそーな。
http://www.niigataseinenunion.org
エリア88って埼玉の焼肉屋かなあ?そっち方面まるで疎いので済まん(汗)、

>>603 326さん、水漏れ修繕お疲れ様。近所の設備屋のオヤジに頼むと意外と
安く上がるけどね(笑)、俺の街は結構職人も多い。
裁判ってーか、例え夫婦間でも、法律家とか介在させると、「相手とは即敵対関係」
に変わるからねえ(汗)、仰る通り、当事者同士で揉める場合は、条件闘争に移行
する以前に「第三者の介入が一番」だったりするよ。やっぱ地域の共同体の
衰退や核家族化とかの影響も大きいかもねえ・・・人気と言うか別板に一度
書いただけなんだけどねえ(苦笑)、借金生活板なんざ、誰でも俺呼ばわり。
新たな依存相手見付けて、とっとと引っ越せなんて思うけどな。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 19:59:26 発信元:123.223.91.188
エリア88ってのは、70年代後半あたりのマンガみたいですな。
架空の国の傭兵の物語らしいです。
個人的には、[男組]ってマンガが好きだったな。

スレ主(でいいのかな?)の花山さん。はじめまして。
偶然たどりついた板で気になるスレを見つけたので、失礼ながら足跡をつけさしてもらいました。
とりあえず、一番上から読み直してみます。
606326:2009/05/01(金) 20:04:22 発信元:116.64.34.214
花山さん、皆さんお疲れです。
相変わらず常駐の326です(笑)普段、厨房の隅っこでPC着けていて暇なときに
HPの作業したりネット見たりしてるんで調理の仕事以外はPCの前にいたりします。
一人自営業なんで誰にも管理されないんで必要な事をやる意外はダラダラとしてます。
暇な時間は特にやる事が無いので、ノンビリしてますが、飲食業というのはお客が来店
してきてからが勝負なんで集中力を出すためにもダラダラ仕事の掃除などをせずに
リラックスしております。なんで忙しい時に掃除したりしたくなります(苦笑)

2chは詳しく無いのですが・・・
スレに容量が決まっているのですか?ちなみに・・「エリア88」は漫画です。
向こうのAAがそれです。詳しく無いのでコレだけ提供です(苦笑)

あぁ・・今日もホノボノ交換日記になってしまった(苦笑)
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 20:07:32 発信元:210.135.98.43
608花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 20:19:56 発信元:61.116.215.199
>>605、はじめまして。スレ主ってーか「居候の一人」さ(苦笑)、他板に書くと
荒らしが延々依存して喚いてんで、此処に居る。ま、相談は何時でもどーぞ(笑)、
ひょっとして、昨夜の自営スレのお人かいな?漫画とかは余り読まないので、
教えてくれて、俺こそ感謝するよ(笑)、

>>606 326さん、常駐結構(笑)、基本的に俺は日中は外が大半なんで(苦笑)、
IPの表示が毎度変わるのは、外出の際、馬鹿犬が小便しない用心に電気のソケット
全部抜いてから出掛けるので。外回りだが、良い見込み客見付ける迄、だらだら
過ごすのは俺も同じさ(笑)、「自営業の基本は自己管理と緩急」かもねえ(笑)、
スレには容量が有る。確か500KBで書け無く為ると訊いたよ。

>>607、ならば、運営に削除依頼を貴方が出せば宜しいかと。尤もどっちも
今は俺は書いてないけどね。そこに書いてなよ(笑)、

さて、次スレ告示。
●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/
609P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 22:17:29 発信元:219.115.239.66
みなさん、こんばんは。
デイサービス残業終えて帰宅して寝酒の発泡酒がうまいやんけ〜♪

亀レスですんませんが、「水」の話、先月あたりに居酒屋で拝聴しました。
たまたま水道局勤務の方と同席になりまして、ご教授頂きましたよ。

>高度浄水処理水の安全性、おいしさを知っていただこうと平成18年10月よりペットボトル水「きらり枚方〜天の川のしずく〜」を好評販売中です。1本100円(500ml、賞味期限 製造日より1年)
「きらり枚方〜天の川のしずく〜」の名称は市民の皆さんからたくさんの応募をいただき決定しました。
この「きらり枚方〜天の川のしずく〜」はイベント等で行われる、きき水会においてもミネラルウォーターに遜色がなく、「おいしい水」であると評判をいただいております。
市役所本庁舎1階、銀行前に「きらり枚方〜天の川のしずく〜」専用の自動販売機を設置しています。お気軽にご利用下さい!

この高度浄水処理水の施設は平成10年に完成したそうなんですが、僕は知らなかった(笑)
かつては水道水なんか飲めたもんじゃなかった。でもその水道局員さんの話を聞いて、家に帰って早速水道水を飲んでみたら、・・・
おいしいねん(笑)

以来、ミネラルウォーター買うのやめました。
恐るべしジャパンの技術、ですねえ。
610326:2009/05/01(金) 22:33:02 発信元:116.64.34.214
Pさん乙です〜
今日もお年寄りのお相手ご苦労さまです!当店にも平日の昼間にはお年寄りの来店多いです。
メニューを読むのをメンドクサイのかな〜ロクに読まないで注文されない方が多い感じですわ。
まあ、しょうがないんで上手く説明してオーダー貰う様にしてます。

今や日本の水道水クオリティはスゲーですわ。
詳しい事はネットで調べても分かりませんけど、蛇口から出てくる水の「香り」は以前の物とは
別モンかと思えますから(苦笑) 微妙な浄水器は中のフィルターに付いている微生物が逆に
体に良くないかと思ったりしますよ。
611花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 22:33:30 発信元:61.116.215.199
>>609 Pちゃん、デイサービス残業お疲れ様(笑)、「きらり枚方〜天の川のしずく〜」ってのは、
雅なネーミングだと思う。越後は信濃川と阿賀野川てな、日本一長い川と幅広い川が流れる、
米所酒所と(笑)、水道水は最近結構美味しく為ったと感じる。以前は東京とかのレストランの
水とか飲めたもんじゃねーけど、今は全国一律かもね(笑)、浄水器なんざ付けても、
フィルターとかに却って雑菌が溜ったりする・・・寧ろ心配なのは老朽化したビルや共同住宅の、
給水タンクの水かな?海外行くと、「水道水が安全に飲める国は、世界でも稀」だと気付くよ(笑)、

さて、そろそろ打ち止めかなあ?次スレも告示と。
●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/
612花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 22:43:59 発信元:61.116.215.199
>>610 326さん、俺も余りメニューとか読まないかも(苦笑)、酒入ると特に(爆)、
「オヤジ、刺身!テキトーに近海もの盛り合わせてくれ」てな調子で注文して、後は
それ眺めて酒(笑)、家での酒のツマミは嫁のこさえた煮込みか冷奴。こっちは
食わねーと彼女に怒られる(爆)、水の件、一部同爆申し訳ない(汗)、取り敢えず
以前と違い、カルキ臭は無くなったと思う。英国では「水は一度沸かしてから飲む」
のが常識で。ケトルの中が「まるで鍾乳洞」に為るのを思い出したよ。
613P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 22:54:41 発信元:219.115.239.66
326さん、花山さん、お疲れ様です。
「デイサービス残業」ですけど「サービス残業」じゃないですから、そこんとこヨロシク(笑)

花山さんUPのアナーキーPV楽しみました。テクノポップと並行して、僕の高校時代はアナーキーのファンは多かったですよ。
でも、なんにもしねえでふざけてたのは当の僕たちに他ならなかったんですがね。トホホ。

今上天皇陛下、皇太子殿下、ご心労絶えなく、僕は勤皇家として心を痛めております。

(前にも言ったかな?)後醍醐天皇主人公で大河ドラマ作ったら面白いと思うんだけどなあ。
ケンカ上等天皇。ダイハード天皇ゴダイゴ!なんつってね。

また、推古天皇と持統天皇にスポットを当てて「天智系と天武系」の間で葛藤する女帝のドラマ、なんてのも。

もう大河ドラマもネタ切れなんだから、思い切ってやったらいいのにね。

無理か?
614花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 23:09:21 発信元:61.116.215.199
>>613 Pちゃん、サービス残業は寧ろ俺か(爆)、まあ、無政府主義が流行るのは、
大正デモクラシーや昭和元禄なんざが多い。人は食うに窮すると、自由な思考すら
難しく為る・・・俺なんざも朝から晩迄金策に喘いでた、手前の会社の末期なんざ、
「金の事しか関心無かった」もん(苦笑)、室町時代とかは以前大河で足利尊氏
主人公で放送してなかったかな?あれ、当事の資料が極端に少ないらしい。
NHKの大河は年々映像がショボく為る・・・制作費が削られてるのかなあ。合戦
シーンなんざ、馬が出るのは稀。酷え場合は「イメージ映像に怒号のSE」とか(汗)、
難しいのは、寧ろ現役天皇を出すドラマや映画かもねえ。

で、埋め立て兼ねて告示と。
●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/
615P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 23:27:58 発信元:219.115.239.66
高度浄水処理水について
http://giweb.kubota.co.jp/back_number/mizukikou/century/centu_01.html
株式会社クボタHP
http://www.kubota.co.jp/index.html

僕は派遣社員でクボタの倉庫でフォークリフト乗りしてたことがあるんです。
地元枚方にクボタの工場ありまして、コマツと並んで枚方の代表企業です。
その倉庫はバルブ専門でした。片手で持てるものから、据え置きクレーンで吊るものまで。
僕はクボタはトラクターの会社だと思ってましたから意外でしたね。
そのあと、クボタハウスの工場へ行きました。その工場は、現在は違う会社になってますから、プレハブ住宅業界から撤退したのかな?
これは花山さんのご専門ですよね。

フォークで慣らしたんで、車の免許は楽勝でしたよ。
教習官に取り消し者と勘ぐられました。
31歳の生徒ですから、そう思われても仕方ないか(笑)
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/01(金) 23:34:55 発信元:58.81.169.165
617花山大吉 ◆FXSTCBM20c :2009/05/01(金) 23:36:33 発信元:61.116.215.199
>>615 Pちゃん、クボタの住宅部門ってえか、外壁は松下と合併・・・原因は、
スレートに含まれるアスベストらしい。現在499KB(汗)、たぶんこれで書き納め。
次スレ移動かな?

●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/
618P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 23:39:12 発信元:219.115.239.66
おわり?
619P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 23:40:13 発信元:219.115.239.66
いけた(笑)
620P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 23:41:38 発信元:219.115.239.66
げ、アスベストですか。
マスクもせずに働いてた・・・怖っ!
621P ◆GzQTrT.oaI :2009/05/01(金) 23:43:43 発信元:219.115.239.66
ていうか、おやすみなさいの時間ですがな。
では、みなさん、次スレでもよろしくね。
ノシ
622花山大吉 ◆FXSTCBM20c
>>616、URLの貼り付けのみってもねえ(苦笑)、時代は美空ひばりより、
モーニング娘。取替えや補充の効くアイドルてのも、安易な気がするけどね。

>>618 Pちゃん、まだ書けるのかな?ま、次スレそろそろ移動と思うが。

●倒産・借金踏み倒し総合スレ●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241157054/