【旧試ベテは】司法試験予備試験◆9【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
【1万人?】司法試験予備試験◆8【50人?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215786338/l50
2氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:21:59 ID:???

関連スレ
予備試験で合格を目指しましょう!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176399377/l50

法科大学院の大半は予備試験の施行とともに潰れる
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1210844450/l50

過去スレ
どうなる?司法試験予備試験◆7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214095748/l50
どうなる?司法試験予備試験◆6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1209740449/l50
どうなる?司法試験予備試験◆5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193061470/l50
どうなる?司法試験予備試験◆4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176135952/l50
_____予備試験情報______
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172147145/l50
予備試験にはどれだけ人が来るか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1149825385/l50
新司法試験予備試験について語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114501434/l50
3氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:22:36 ID:???
【予備試験】
Q予備試験はどのような試験ですか。
A予備試験は,法科大学院を経由しない者にも法曹資格を取得する途を開くために設けられるもので,
これに合格した者は,法科大学院修了者と同等の資格で新司法試験を受験することができます(受験回数制限も同様に適用されます。)。
予備試験には受験資格の制限等はありません。
 予備試験は,法科大学院修了者と同等の学識及びその応用能力並びに法律に関する実務の基礎的素養を有するかどうかを判定することを目的とし,
短答式(択一式を含む。)及び論文式による筆記並びに口述の方法により行われます(新法第5条第1項)。
 なお,予備試験は平成23年から実施されるものであり(附則第9条),
予備試験の具体的内容については,今後,法科大学院における教育内容等を踏まえ,検討される予定です。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#15

Q予備試験の試験科目は何ですか。
A法科大学院の教育内容を踏まえ,法科大学院修了者と同等の学識,能力等を判定するという目的に照らし,
短答式試験は,@憲法,A行政法,B民法,C商法,D民事訴訟法,E刑法,F刑事訴訟法及びG一般教養科目を試験科目として行われ(新法第5条第2項),
論文式試験は,短答式試験の合格者に対して,短答式試験の科目及び法律実務基礎科目(法律に関する実務の基礎的素養についての科目)を試験科目として行われます(同条第3項)。
口述試験は,論文式試験の合格者に対して,法的な推論・分析・構成に基づいて弁論をする能力の判定に意を用いて,法律実務基礎科目について行われます(同条第4項)。
法律実務基礎科目は,法科大学院で実務教育の導入部分(実務基礎科目)が行われることから,これにより養成される実務的な能力・素養を予備試験でも判定するものです。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#16

予備試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
4氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:23:15 ID:???
【新しい法曹養成制度の導入のスケジュール】
Q新司法試験と予備試験の開始時期や旧司法試験の併行実施など,新しい法曹養成制度の導入スケジュールはどうなるのですか。
A新司法試験は平成18年から,予備試験は平成23年から,それぞれ行われます。
また,旧司法試験は,平成23年まで行われますが,平成23年においては,
平成22年の第二次試験筆記試験に合格した者に対する口述試験に限り行われます
(司法試験法及び裁判所法の一部を改正する法律(平成14年法律第138号)附則(以下「附則」といいます。)第1条,第7条第1項,第9条)。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#01

新しい法曹養成制度の導入スケジュールへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-01.html
5氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:24:03 ID:???
【受験資格等】
Q予備試験に合格した年に,その予備試験合格の受験資格に基づいて新司法試験を受験できますか?
A新司法試験と予備試験の具体的な実施日程は,司法試験委員会において決定されることとなりますが,
新司法試験については毎年5月下旬ころ実施される予定であり,
予備試験についてはおおむね旧司法試験第二次試験と同様のタイムスケジュールで実施される予定です
(旧試験の第二次試験は,5月に短答式,7月に論文式,10月に口述の各試験が実施されています。)。
したがって,予備試験合格の受験資格で新司法試験を受験する場合には,翌年以降の新司法試験を受験することになります。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#09

新司法試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-02.html
予備試験の仕組みへ
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
6氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:24:57 ID:???
規制改革推進のための3か年計画(改定)(平成20年3月25日閣議決定)
http://ime.nu/www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/0325/item080325_03-07.pdf

7 法務関係
 ア 国民が利用しやすい司法制度の実現
  A 法科大学院非修了者への司法試験受験資格の確保(法務省)
   a 予備試験の実施に際しては、法科大学院修了者と同様の素養があることを判断するための
    ものであるという本来の趣旨を確保する必要があり、したがって、新司法試験の合格率にお
    いて予備試験合格者と法科大学院修了者との間で可能な限り差異が生じないようにすべき等
    との観点を踏まえつつ、両者の公平性が保たれるように予備試験の方法や合格者数等につい
    て見直しを行っていく。
   c
    (ア)法曹を目指す者の選択肢を狭めないよう、司法試験の本試験は、法科大学院修了者で
      あるか予備試験合格者であるかを問わず、同一の基準により合否を判定する。また、本
      試験において公平な競争となるようにするため、予備試験合格者数について、事後的に
      は、資格試験としての予備試験のあるべき運用にも配意しながら、予備試験合格者に占
      める本試験合格者の割合と法科大学院修了者に占める本試験合格者の割合とを均衡させ
      るとともに、予備試験合格者数が絞られることで実質的に予備試験受験者が法科大学院
      を修了する者と比べて、本試験受験の機会において不利に扱われることのないようにす
      る等の総合的考慮を行う。
7氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:25:40 ID:???
社会民主党・衆議院議員 保坂 展人
■ 第166国会提出質問主意書
2007.07.03 454号 予備試験制度の具体化に関する質問主意書
質問本文情報
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a166454.htm
答弁本文情報
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166454.htm


保坂展人Website
http://ime.nu/www.hosaka.gr.jp/
保坂展人のどこどこ日記
http://ime.nu/blog.goo.ne.jp/hosakanobuto
8氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:26:21 ID:???
司法試験委員会会議(第44回)議事要旨・配布資料
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080206.html

司法試験委員会会議第44回(平成20年2月6日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080206.html
(3) 司法試験予備試験について(協議)
○ 事務当局から,資料2から資料4により,司法試験予備試験に関する法律の規定,
関連する国会の附帯決議や規制改革会議の答申の内容等について報告がなされ,今後,
司法試験予備試験の実施に関する事項等について検討していくこととされた。
9氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:26:52 ID:???
河井法務副大臣の国会答弁  平成20年5月23日(金曜日) 
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm

 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設立されたものであります
けれども、この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点で
かなえられているかどうか、私は疑問に感じております。

 御指摘の平成十二年八月の集中審議、速やかに三千人にすべきだという意見を述べている委員は少数で
ありまして、実は多くの委員は、質の確保を前提として緩やかに人口増加を主張していたと私は解釈をして
おります。

 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であってはいけない、
改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上げた時点で想像できなかった
問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処していくことが当然の義務であり、それがむしろ
真の改革だと私は信じておりますので、この作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は
誤っている、鳩山大臣のもとで今その作業を真摯に詰めさせていただいております。

 本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、

 ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように ←★ココ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 私たちは意識をしっかりと持つべきでありまして、よって、これまでも繰り返しお答えしておりますとおり、
質の確保が前提という平成十四年の閣議決定でありますので、それ抜きでいたずらに三千人ということは
私はあり得ないと考えております。
10氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:41:16 ID:???
予備試験縮小派意見

下位ローを保護しなければ、3000人合格は確保できない。
法科大学院の問題点は初期不良のレベルであり、理科系大学院の教育内容を参考にする等、改良の手段がある。
しかし、改良をするには時間が必要であるから、予備試験の導入は先送りするべきである。
予備試験の拡大は、実質的に旧試験に逆行する事を意味し、それでは1500人程度しか
合格者は確保できていない。しかし法科大学院では既に2000人の合格実績があるから、
法科大学院を完全に失敗とするのは間違いである。


予備試験拡大派意見

法曹の素質がありながら、法科大学院に進学できない人は大勢いる。
そのような人材を救済する制度を設けないと、他資格や他業種へ転向される恐れもある。
ましてや、他業種から人材を引き抜くなどは不可能である。
夜間大学院では、完全にフォローされていない優良な人材も多い。
仕事の事情で進学できない人、たとえば、田舎の工業団地勤務の研究者、
過疎地勤務の医師、海外出張の多い商社マン等。
家庭の事情で進学できない人、たとえば、親の介護や子育ての義務がある人、
家族の反対が強い人、子供の関係で引っ越しができない人等。
これらに対する対策として予備試験は有効である。
11氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:42:53 ID:KrFO+4B2
以上 テンプレ修了 補完よろしく。
12氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:46:59 ID:???
地方公務員は司法試験受験生にとって理想的な職場ですよ。
僕は、県税事務所と消費者センターを転勤して回ってますので、
仕事中に民法や民訴の勉強とかしてると、仕事熱心だねって誉められますw
苦情処理審議会とかで地元の弁護士さんとも仲良くなりました。
合格したら、そこで修行させてもらう約束も頂けました。
休みは取り放題なので勉強時間に困る事もありません。
親から、早く就職しろって文句も言われません。
将来の不安もありません。
これで、職場から通学できる夜間ローがあれば完璧なんですけどね。
都庁さんや埼玉県さん、神奈川県さんがうらやましいです。
予備試験、合格したいです。
旧試合格はちょっとムリっぽいので・・・
13氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:49:22 ID:???
どうもコバトンで有名な県庁の現職地方公務員です。
去年、副知事が「弁護士資格がある職員がいるといいね」発言があり、
夜間法科大学院への進学については、十分な職場の理解が得られます。
本庁勤務終了が17時15分なので、大東文化、筑波 大宮法科なら
大丈夫です。
仕事をしながら弁護士を目指したいあなた、ぜひコバトン県庁で
私と一緒に働きましょう。

ttp://www.pref.saitama.lg.jp/what/what_kobaton.html
14氏名黙秘:2008/08/02(土) 12:52:51 ID:???
要するに、予備試験否定派は、権益にしがみつこうとする抵抗勢力!
規制緩和に逆行する主張であるにもかかわらず、プロセスとしての教育だ
と言って恥じない、ローを潰したくない・失敗を認めたくない厚顔無恥の集団。

公平性が担保されない制度を保守しようと必死に見苦しく言い訳。
公平性を欠くことは、年齢切り、内部優遇問題漏らしなどの入試にも表れている。

歪みを是正しなければ、不満は鬱積していく。
社会にとって決して好ましいことではない。
15氏名黙秘:2008/08/02(土) 15:27:27 ID:???
>>14
内部進学者優遇は、付属高校からの推薦入学等により
昔から慣習的に認められている行為であり、不公平ではない。
年齢による処遇は、全ての人が平等に年をとる事から、不公平ではない。
16氏名黙秘:2008/08/02(土) 16:38:23 ID:???
>>15
アホ? 煽りにしてもあり得ない論理だろw
1 慣習と公平との関係について留意しつつ、貴君の見解を詳論せよ。
2 人が平等に年をとることと公平に関係に留意しつつ、貴君の見解を詳論せよ。
17氏名黙秘:2008/08/02(土) 17:59:52 ID:???
>>16
煽ってるんじゃないよ。普通に常識的なレスをしてるだけだよ。
大学から大学院に進学するにあたっては、内部を優遇しない方がおかしいんだよ。
理科系大学なんて、研究室は4年生も院生も同じだしね。国立大学ですら、
内部性優遇は常識的なことさ。
年齢制限にしてもそうだよ。
平等に誰でも受験できる公務員試験に年齢制限があるのはあたりまえだけど、
それについて社会問題になった事はないだろ。それは慣習として認められているからなんだよ。
大学院としては卒業後に長期間活躍できる若い人の方を優遇した方が教育の社会的効果は高いわけだから、
そのような選別をするのは社会常識には反しないんだよ。
つまり、年齢制限も内部進学者優遇も、社会常識には反せず、慣習的に許される事なんだよ。

まあ、悔しかったら、法曹志願者らしく、裁判所にでも訴えてみたらどうだ?
あと、社会問題化させたかったら、こんなとこで騒いでないで、記者発表でもしたらいいと思うよ。
記者発表のやりかた教えてやろうか?一般人でも学生でも簡単にできるぜ。
18氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:48:31 ID:???
司法試験委員会会議(第45回)議事要旨・配布資料
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080421.html

司法試験委員会会議第45回(平成20年4月21日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080421-1.pdf
(8) 司法試験予備試験について(協議)
○ 司法試験予備試験の実施に関し協議がなされ,「一般教養科目」及び「法律実務基
礎科目」について重点的に検討を要するものとされた。
19氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:49:22 ID:???
司法試験委員会会議(第46回)議事要旨・配布資料
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604.html

司法試験委員会会議第46回(平成20年6月4日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-1.pdf
(7) 司法試験予備試験について(協議)
○ 事務局から,「法律実務基礎科目」に関連し,資料3「法科大学院における実務基
礎科目の教育内容・方法等について」及び資料4「法科大学院における公法系実務教
育のあり方について」の内容等について報告がなされた。
また,司法試験予備試験の実施について,協議がなされ,重点的に検討を要する「一
般教養科目」及び「法律実務基礎科目」については,これらの在り方に関して有識者
の意見を聴取することとされた。
20氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:50:13 ID:???
伊藤塾は昨年、法学館法教育研究所名義で予備試験制度について提言を行っている。
http://www.itojuku.co.jp/hkk/topics/200705about_yobishiken.html
21氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:51:14 ID:???
日本弁護士連合会法曹養成対策室
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/books/housoushitsu.html

「法曹養成対策室報 No.3(2008)」
司法試験予備試験をめぐる諸問題…中西 一裕(PDF形式・538kB)
http://www.nichibenren.or.jp/ja/publication/books/data/housou3-1.pdf
22氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:52:14 ID:???
規制改革会議
法務・資格TF 議事次第
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/0624/agenda.html
平成20年6月24日(火) 10:00〜11:00 永田町合同庁舎1階第1共用会議室

[ 議題 ]
1. 法曹人口の拡大等について

[法務省からのヒアリング事項]
(1)法曹人口の拡大に関する貴省の基本的な認識について
(2)今後の司法試験合格者数の見通しについて(司法制度改革推進計画や平成19年6月22日の司法試験委員会での議論を踏まえて)
(3)法務省内に設置された「法曹人口に関する検討組織」の概要、検討事項、検討状況、今後の検討課題や検討の方向性等について
(4)法曹養成制度の中核となる法科大学院教育の現状に関する貴省の認識も含め、プロセスとしての法曹養成制度の相関関係の分析・検証の状況、今後の取組み等について
(5)新司法試験の選択科目の見直しの検討状況、今後の取組み等について
2. その他

[各省庁出席者一覧]
法務省
大臣官房 人事課      課付 山口 久枝
大臣官房 司法法制部  参事官 佐々木 宗啓  部付 野原 一郎

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/0624/summary0624.pdf
23氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:52:17 ID:???
a
24氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:54:19 ID:???
> ○山下参考人 1つお願いがあります。それが何かと言うと、現在、司法試験の受験資格についての誤解があるように思いますので、対応をご検討をしていただきたいことです。
> それは、福井先生を始め規制改革会議でもかなり御尽力いただいた予備試験のことです。
> 司法試験にトライされる方は、現在、旧試験と新試験が並行していますが、旧試験との平行期間が終了すると法科大学院の修了者しか司法試験の受験資格がないと誤解された意見を耳にすることがよくあります。
> 資力の乏しい方や資力があっても様々な制約などのため、法科大学院を受験できない方も、予備試験を通じて司法試験にトライできるチャンス、即ち、予備試験に合格すれば司法試験の受験資格を得ることを周知徹底していただきたいと思います。
> 「昔は、義務教育を終了すると誰もが司法試験を受けられたのに、今は、高いお金を出して法科大学院の修了者しか司法試験の受験資格がない」という話を聞く度に、「予備試験」のことを紹介しています。
> そのような質問件数が増えているように感じますので、法曹養成制度の紹介の広報と併せ、「予備試験」についても積極的に御紹介していただくことを、期待いたしたいと思います。
> ○佐々木参事官 その予備試験のことを失念されているとすると、我々はそれを今、制度設計している最中でありますので、ちゃんと折りに触れて周知に努めるようにしたいと思います。
> ○山下参考人 これから検討いただきたいと思います。
25氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:55:40 ID:???
> ○福井主査 結構、司法担当の記者でも念頭にない方がいるんです。
> ○佐々木参事官 司法担当の記者でもですか。
> ○福井主査 予備試験がすっぽりと認識から抜け落ちている方がいます。要するに、司法試験は、旧試験が終わったら、法科大学院に行けるお金持ちでないと通らなくなるんですね、という発想の方がいます。
> 世間に大きな誤解を与えていると思います。今は、単なる人数の絶対数だけがやや一人歩きしているようにも見受けられるんですが、法科大学院制度自体、余り根拠がないかもしれないが、
> そこを経由しないと司法試験は受けられない、という情緒的イメージが蔓延しているように思われます。
> 法科大学院とバイパスとしての予備試験制度は将来とも並存するようになるし、いろいろ議論して御尽力いただいたように、
> 予備試験から本試験を受けても、法科大学院から本試験を受けても、難しさはちゃんと同じになるよう、フェアになるように措置されている、ということも、余り御存じない方が多いのです。もう少し広報を徹底していただければと思います。
> ○佐々木参事官 機会を見つけて、そういう誤解は正していきたいと思います。
26氏名黙秘:2008/08/02(土) 21:56:49 ID:???
規制改革会議の福井の意見では、弁護士資格なんてTOEICと同じでいいらしいぞ。
27氏名黙秘:2008/08/02(土) 22:51:45 ID:???
    ウワァァ!!
    (>'A`)>
    ( ヘヘ
28氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:02:45 ID:???
つーか予備試験は三振ロー生、お断りだろ。

親の金でロー行って、
三振したらもう十分だろ。
適性がない。
制度的にロー卒を排除できないものかねえ
29氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:22:39 ID:???
>>28
その前に君のような旧試べテを排除すべきだろw
30氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:23:36 ID:???
>>17
露の欠片ほども「問いに対する答え」になっていないんんだが。

1 まず、理系は関係ないだろうが害的記載事項)。
「国立大学ですら」という表現の背後には、「私立大学においては当然」
との主張があるはずだが、その「当然」の意味を聞いているんだが。
読解できてる?当然の意味を君は慣習に言い換えた。ならば、その慣習と公平の関係について
説明せよと言ってるんだが。頭弱いな。

2> 平等に誰でも受験できる公務員試験に年齢制限があるのはあたりまえだけど、
それについて社会問題になった事はないだろ。それは慣習として認められているからなんだよ。

ここも、答えていない。慣習としか説明できないの?
同じ内容を同じ言葉で繰り返すのは・・・・知能指数が。

3>大学院としては卒業後に長期間活躍できる若い人の方を優遇した方が教育の社会的効果は高いわけだから
 
  「社会的効果は高い」ということを誰がどのような手法で計量するのか。そこを明確にしない限り、根拠薄弱だろ。

4>記者発表のやりかた教えてやろうか?一般人でも学生でも簡単にできるぜ。

  教えてくれよ。君の言うやり方を。

俺は、最初、冗談で面白がって煽ってるのかと思ったら、真面目に言ってたんだ。
君は、社会からKYと評されている慶応学部生ないしロー生じゃないのか?





31氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:24:40 ID:???
Q 「5年間に3回」の制限を超えた場合には,受験は認められないのですか。
A  「5年で3回」の受験制限の基礎となった当初の受験資格に基づく受験は認められません(新法第4条第1項)。
ただし,当初の受験資格に基づく5年の受験期間を経過し,かつ,最後に新司法試験を受けた日後の最初の4月1日から2年を経過した場合には,
当初の受験資格とは別の受験資格(法科大学院課程修了あるいは予備試験合格)に基づいて,新たに新司法試験を受験することができます(同条第2項)。
この場合も,新たな受験資格について,5年で3回という制限の範囲内であることが必要です(同条第1項)。

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa.html#07
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-06.html
32氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:26:14 ID:???
>>29
煽るなよw 爺さん。
33氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:28:24 ID:???
a=kunio=???は自称上位ロー卒新司合格発表待ち(不合格濃厚)の脱北ベテ
34氏名黙秘:2008/08/02(土) 23:56:16 ID:???
新法務大臣の就任で旧試クソべテがいらだってるなwww
35氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:00:13 ID:???
>>34
お前、その考え間違ってるよ。
保岡一人じゃ何もできない。
内閣の布陣は小泉路線の転換を図るものだ。
その波及効果は司法改革にも及ぶ。
36氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:17:56 ID:???
>>35
君は政治評論家ですかw
そんな暇があれば、来年の択一の勉強しろよ。
また択一で落ちるぞw
37氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:20:07 ID:???
>>36
旧試論文の発表待ちなんだが。
俺は論文が得意。今年、受かってる可能性が高いと思うんだが。
38氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:20:56 ID:???
a=kunio=???は自称上位ロー卒新司合格発表待ち(不合格濃厚)の脱北ベテ
39氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:22:26 ID:???
だったら黙ってろ、カス旧。
40氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:27:14 ID:???
>>37
だが、俺のメール欄のことじゃないよね。
41氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:28:24 ID:???
>>38
>>40はあなたに対してです
42氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:31:07 ID:???
29 名前: 氏名黙秘 [a] 投稿日: 2008/08/02(土) 23:22:39 ID:???
>>28
その前に君のような旧試べテを排除すべきだろw
34 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2008/08/02(土) 23:56:16 ID:???
新法務大臣の就任で旧試クソべテがいらだってるなwww
36 名前: 氏名黙秘 [???] 投稿日: 2008/08/03(日) 00:17:56 ID:???
>>35
君は政治評論家ですかw
そんな暇があれば、来年の択一の勉強しろよ。
また択一で落ちるぞw

a=kunio=???は自称上位ロー卒新司合格発表待ち(不合格濃厚)の脱北ベテ
43氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:33:48 ID:???
>>42
ありがとうございます。
まだ、専ぷらも入れてないし、メールソフトも設定・起動してないんですよ。
44氏名黙秘:2008/08/03(日) 00:40:44 ID:???
一言指摘しておくと法科大学院の入学者選抜において内部優遇をすることは
たしか設置基準か何かで禁止されており、文科省も認めていない。
内部優遇をしないことはローの設立認可の際の条件になっていたはず。
「慣習」もなにもローでは内部優遇次第ルール違反である。
公式には認められていないことを隠れてコソコソやっているから非難される。
公式に認められており、かつ事前に募集要項などで我々のローは内部生を
優遇しますと明確に書いてあるのなら、その当否はともかくそこまで問題に
はならない。

内部優遇正当化はいわゆるサービス残業を「慣習」だと言って残業手当不払い
を正当化しようとした某企業と同じ言い訳をしているにすぎない。
(もちろん裁判所は認めなかったが)
45氏名黙秘:2008/08/03(日) 01:47:25 ID:???
   質の高い法律家の養成、弁護士の数が足りない

   本音  少子化で経営難に喘ぐ大学の救済処置、日本版ロースクール
       で米国に対抗
       (実際は米国弁護士にしごとさせろと要求され、数から
        対抗できなかったから) まぁ、例の官僚主義です。。
   お砂糖様はご立派なお人柄でございます。
46氏名黙秘:2008/08/03(日) 03:19:41 ID:???
やはり臼歯→予備試験組が多いのかな
とにかく予備試験の合格者数が発表されないことにはこちらも準備できない
法務省よはやく公開しろ
予備校も対策できないじゃないか
こちらとてあまりに数が少なきゃローに行くわ
二年勿体ないけど
47氏名黙秘:2008/08/03(日) 03:58:49 ID:???
ロー卒ベテはお断り
48氏名黙秘:2008/08/03(日) 04:12:16 ID:???
・予備試験の合格数が多い → 旧司組が予備試験狙いに切り替え → ロースクール出願数は激減w
・予備試験の合格数が少ない → 旧司組が司法試験から撤退 → ロースクール出願数は増加せずw

なんだから、予備試験の詳細を発表できるわけがない。
49氏名黙秘:2008/08/03(日) 05:05:25 ID:???
というとやはり1万人とか200人とかいうのは考えにくいな
やはり500〜1000というのが現実的か・・・
とにかく今、新司法合格者の質の低下が言われているから
やはり一定数合格数は出すと考えられる。
もしロースクールが大成功しているなら
200人で十分だろう。つまり学部生や社会人の優秀層だけでおk
しかしロー存続もあぶない今、就職できない奴もいることから
やはり一定数とってローを存続させたいという政策的な意図も加味すると
少なくて400〜500は取るのではないだろうか
1000も取るとローは崩壊してしまう
政府はなんとしても失敗を避けたいはずだ
だから予備試験で中和を図り、ローが安定したら数を減らすかもしれない
つまり予備試験開始初年度から3年目までは少なくとも一定数は取ると考えるのが妥当
50氏名黙秘:2008/08/03(日) 05:19:24 ID:???
まぁこのスレでも人数に関する議論が先行してるけど(そして紛糾もしているが笑)、
本来なら予備試験は絶対評価で合格者を出すべきだろう。

すなわち、
・新司の合格最低点の概ね70%〜80%程度の得点力のある者(→新司に合格する可能性がある)
または
・新司受験生の平均点以上の得点力のある者(→ロー卒と同等以上の学力がある)
あたりで基準をクリアすれば何千人でも合格、基準以下なら数十人しか合格できないとかね。
51氏名黙秘:2008/08/03(日) 06:08:25 ID:???
相変わらず、政策論ばかりしている身の程知らずばかりだなw
君たちが予備試験枠を何人にすべき、このようにすべきと論じてもなんの意味も無いから。
旧試べテが予備試験枠決定の際に考慮の対象となるはずがないことくらい、旧試クソべテの君たちの頭でもわかるでしょwww
52氏名黙秘:2008/08/03(日) 07:29:58 ID:???
受験生の振りしたロー関係者かもな。
予備試験が怖くて怖くてしょうがないのだろう。
53氏名黙秘:2008/08/03(日) 08:44:04 ID:???
予備試験なんてネタを残したために、
専業予備試験受験浪人なんて意味のない存在ができる。
可哀相に。
54氏名黙秘:2008/08/03(日) 09:56:47 ID:jc2aqaur
まだやるの?

いまさら予備試験もくそもないだろうが。。。

55氏名黙秘:2008/08/03(日) 10:16:50 ID:???

そのうちきっと本物の法律家の一歩手前の人間を養成するために
「予備試験受験資格を与える予備法科大学院」
ができるようになる。
大学教員はまたしてもウマー
おれらはまた金をむしりとられるだけ。
56氏名黙秘:2008/08/03(日) 10:25:04 ID:???
予備法科大学院ができたら
次は
予備法科大学院卒業要件を免除するための
「プレ予備試験」が導入される
57氏名黙秘:2008/08/03(日) 10:43:12 ID:???
皆さん本当にローに行ったことあるんですか。
ロー生が使い物にならないのは、あたりまえです。
逆に使い物になったら超人すぎて怖いですし、
法律家にしておくのはもったいないでしょう。

なぜなら、ローは法律を勉強するところではないからです。
エクセル、ワードの使い方、法情報の検索の仕方、法哲学、司法制度等
法に関連する周辺分野について本格的に学習する場所なのです。
本格的に法律の勉強にとりかかるのは、卒業間際の数ヶ月です。

法律の勉強が出来ないようにするためにロースクールを創ったのに
なぜ、ロー卒の弁護士に法律の知識を求めるのか全く理解できないのです。

誰か教えてください。
58氏名黙秘:2008/08/03(日) 13:44:21 ID:???
僕は知っています。ロー卒の人の就職状況は悲惨。これが若い26歳
くらいなら普通のエントリーが企業なんかにできますけど、ほとんど
ロー卒者の求人がないです。理科系とか理工学専攻の大学院ならもう
引く手数多のごとく、なんとかなりますけど。

それにこれからの弁護士にしろ、公務員から準弁護士資格の新創設や
副検事出身の方や旧試験から成功された実務家の方が多数でもう弁護士
の世界も飽和状態です。地方で開業ならまだ多少のことは。。

結論はサラリーマンが一番かなと。。。
59氏名黙秘:2008/08/03(日) 13:49:34 ID:???
元Wセミナー講師だったけど、どこの士業界も飽和状態ですよ。
どこに行ってもつぶしの効くスキル、常識程度もこれから大事では。
60氏名黙秘:2008/08/03(日) 18:07:52 ID:???
現実問題として、三振した者にはもはや司法試験に挑戦する気力が
残っていないんじゃないかなあ
61氏名黙秘:2008/08/03(日) 19:10:27 ID:???
>>60
同意!
それほど新試受験者は真剣に勉強しているということです。
旧試べテが無制限一本勝負の勉強をダラダラ続けるのとは違います。
62氏名黙秘:2008/08/03(日) 19:16:15 ID:???
ロー生って受け身の勉強しかできないから卒業するとダラダラニート化するよなw
63氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:01:41 ID:???
最初からニートの旧試クソべテよりマシと思うがw
64氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:06:48 ID:X7wAun+F
ローがこの惨状じゃ新卒カード捨ててまでローに入学する価値は全くないな。
予備試験始まったら優秀なやつは大学時代に新司受かって抜けてくだろうし
それができない残りカスがローに行くことになる時代になるんだろうね
65氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:07:08 ID:???
>>58
公務員の人は準弁護士になれるの?知らなかった
66氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:12:20 ID:???
三振組が傷をナメあうスレはここでつか?
67氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:30:08 ID:???
ヴェテってこれから何やって生きていくんですかね
68氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:31:38 ID:???
>>64
旧試クソべテの君は何を言いたいのかね?www
君が行くところはハローワークと決まっているんだよ。
こんなところで時間を潰している場合じゃないだろwww
69氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:38:31 ID:???
司法試験予備試験は法務省の威信にかけて実施される予定です。
文科省に縄張りを荒らされてこのまま黙ってはおれません。
法務省の司法試験予備試験に懸ける決意は並々ならぬものがあります。
70氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:44:16 ID:???
 
ドキューン!ドキューン!胸撃つ、クソヴェテはかなりー♪ 挑発的な、や・つ・だ♪
 
71氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:46:30 ID:???
歌が古いんだよベテ公
72氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:49:21 ID:???
クソヴェテ用に古い歌をチョイスしてみましたがなにか?
73氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:02:11 ID:???
今年も最終合格者は昨年並みか、何にろ最大の問題点は三振制だ。
三振博士もますます増えるんじゃないか。この人たちをどこが受け入れる
んだろうか、もともと三振制度なんて経団連から出てきたらしいが・・
相当の負担に変わりないな。
74氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:04:51 ID:???
>>68
旧試糞べて上がりの高齢者が
そんなこと言っても哀れだなw
75氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:06:36 ID:???
旧ヴェテは入室禁止だぞ
76氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:07:15 ID:???
旧ヴェテは入室禁止だぞ
77氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:13:14 ID:???
旧試ベてが圧勝するだろう
78氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:33:55 ID:???
>>74
ハローワークに高齢者と言われちゃったよw
79氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:37:43 ID:???
>>78
私は、司法試験受験界では、後期高齢者ですが。
それが悪いことですか?

80氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:45:52 ID:???
>>79
74に言えよ。
81氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:48:30 ID:???
司法試験予備試験は法務省の威信にかけて実施される予定です。
文科省に縄張りを荒らされてこのまま黙ってはおれません。
法務省の司法試験予備試験に懸ける決意は並々ならぬものがあります。
82氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:51:57 ID:???
準弁護士は検察事務官経験者など一部の公務員ですけど、異論があります。
簡裁に限って弁護が出来る。弁護士なるなら司法試験からだけではない。
83氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:55:35 ID:???

   
     「ベテ」は、「ごみ」以下の「産業廃棄物」なのか?

 
84氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:58:47 ID:???
>>83
毎日、産廃場でゴミ漁りしているお前なら、分かるだろw
85氏名黙秘:2008/08/03(日) 23:59:08 ID:???
司法試験予備試験は法務省の威信にかけて実施される予定です。
文科省に縄張りを荒らされてこのまま黙ってはおれません。
法務省の司法試験予備試験に懸ける決意は並々ならぬものがあります。
86氏名黙秘:2008/08/04(月) 00:05:41 ID:???
予備試験の問題を作る試験委員は誰なのですか?
87氏名黙秘:2008/08/04(月) 00:07:48 ID:???
>>86
今まで考えたことがなかったけど、
そういえばそういう問題もあるね。
88氏名黙秘:2008/08/04(月) 00:22:54 ID:???
司法試験法

(司法試験考査委員等)
第十五条  委員会に、司法試験における問題の作成及び採点並びに合格者の判定を行わせるため司法試験考査委員を置き、
予備試験における問題の作成及び採点並びに合格者の判定を行わせるため司法試験予備試験考査委員(以下この条及び次条において「予備試験考査委員」という。)を置く。
2  司法試験考査委員及び予備試験考査委員は、委員会の推薦に基づき、当該試験を行うについて必要な学識経験を有する者のうちから、法務大臣が試験ごとに任命する。
3  司法試験考査委員及び予備試験考査委員は、非常勤とする。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO140.html
89氏名黙秘:2008/08/04(月) 00:54:24 ID:???
>>86
法務博士様により作成されます。
90氏名黙秘:2008/08/04(月) 00:58:25 ID:???
予備試験まで何してるの?
91氏名黙秘:2008/08/04(月) 01:05:10 ID:???
法務省はやる気だよ
92氏名黙秘:2008/08/04(月) 03:46:56 ID:???
司法女で風俗嬢が増えた希ガス
月100・200とか羨ましい気も・・・。
Bでも稼げない額だもんな。
93氏名黙秘:2008/08/04(月) 10:45:32 ID:???
まあ1000人だな。これなら中位ローまでは潰さずに残せるだろ。
残り2000の院免組は就職で相手にされなくなるよ。馬鹿だから仕方ないけど。
ご愁傷様。
94氏名黙秘:2008/08/04(月) 16:52:58 ID:???
100%合格できない奴に限って厳しい案を出すw
95氏名黙秘:2008/08/04(月) 18:29:07 ID:???
優秀なロー生が予備増員案に反対するわけない。
なぜなら、予備枠が増えたところで自分の合格は揺るがないし、
また、合格ラインが上がることによって質が保たれ、全体として高い評価を受けるようになるから。

これに対し、無能なロー生は予備増員案に徹底的に反対する。
なぜなら、予備組に新司で負けてしまい、自分は三振すると考えるからだ。
96氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:07:00 ID:???
予備試験は例外的な救済措置なんだから、予備組の新試受験者が1000人とか
そんな数字になるわけがない。例外にならんじゃないか。

毎年の予備合格者は150人、最終的な予備組の新試受験者は500人で決まりだって。
これが一番各方面から文句がでない結論だよ。
97氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:12:13 ID:???
>>96
君の希望はどうでもいい
ロー卒業生と同数が公平で望ましいという線で調整が進められている。
98氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:13:02 ID:???
>>97
それこそ馬鹿なおまえの希望じゃねーかよw
99氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:16:02 ID:???
>>98
はあ? 馬鹿かw
俺は予備試験は関係ないの
100氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:21:53 ID:???
>>99
ギャハハハw
無理すんなってw
101その1:2008/08/04(月) 22:24:04 ID:???
○山下参考人 1つお願いがあります。それが何かと言うと、現在、司法試験の受験資格についての誤解があるように思いますので、
対応をご検討をしていただきたいことです。それは、福井先生を始め規制改革会議でもかなり御尽力いただいた予備試験のことです。
司法試験にトライされる方は、現在、旧試験と新試験が並行していますが、
旧試験との平行期間が終了すると法科大学院の修了者しか司法試験の受験資格がないと誤解された意見を耳にすることがよくあります。
資力の乏しい方や資力があっても様々な制約などのため、法科大学院を受験できない方も、予備試験を通じて司法試験にトライできるチャンス、
即ち、予備試験に合格すれば司法試験の受験資格を得ることを周知徹底していただきたいと思います。
「昔は、義務教育を終了すると誰もが司法試験を受けられたのに、今は、高いお金を出して法科大学院の修了者しか司法試験の受験資格がない」という話を聞く度に、
「予備試験」のことを紹介しています。そのような質問件数が増えているように感じますので、法曹養成制度の紹介の広報と併せ、
「予備試験」についても積極的に御紹介していただくことを、期待いたしたいと思います。
○佐々木参事官 その予備試験のことを失念されているとすると、我々はそれを今、制度設計している最中でありますので、
ちゃんと折りに触れて周知に努めるようにしたいと思います。
102その2:2008/08/04(月) 22:27:42 ID:???
○山下参考人 これから検討いただきたいと思います。
○福井主査 結構、司法担当の記者でも念頭にない方がいるんです。
○佐々木参事官 司法担当の記者でもですか。
○福井主査 予備試験がすっぽりと認識から抜け落ちている方がいます。
要するに、司法試験は、旧試験が終わったら、法科大学院に行けるお金持ちでないと通らなくなるんですね、
という発想の方がいます。世間に大きな誤解を与えていると思います。
今は、単なる人数の絶対数だけがやや一人歩きしているようにも見受けられるんですが、法科大学院制度自体、
余り根拠がないかもしれないが、そこを経由しないと司法試験は受けられない、
という情緒的イメージが蔓延しているように思われます。
法科大学院とバイパスとしての予備試験制度は将来とも並存するようになるし、
いろいろ議論して御尽力いただいたように、予備試験から本試験を受けても、法科大学院から本試験を受けても、
難しさはちゃんと同じになるよう、フェアになるように措置されている、ということも余り御存じない方が多いのです。
もう少し広報を徹底していただければと思います。    ←★★ポイント
○佐々木参事官 機会を見つけて、そういう誤解は正していきたいと思います
103氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:30:58 ID:???
>>101>>102

規制改革会議
法務・資格TF 議事次第
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/0624/agenda.html
平成20年6月24日(火) 10:00〜11:00 永田町合同庁舎1階第1共用会議室


最低でも予備合格者数500人は確保されるから安心汁
104氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:33:34 ID:???
そんなに誹謗とか悪口しないでください。法科大学院は法律で成立した
高度な学府なんです。新試験の受験希望者はだれでも受けれるように
しますから、大学の関係者は普通に働いている人たちなんですから、
もう非難ないでください。
  
                   the educational authorities
105氏名黙秘:2008/08/04(月) 23:22:13 ID:???
予備試験から本試験を受けても、法科大学院から本試験を受けても、
難しさはちゃんと同じになるよう、フェアになるように措置されている

     ↑

これ要注意だよな。
平成17年、18年くらいまでなら、旧試合格者の実力のほうが
高いということも信じられていたが、今の旧試受験生の実力は
そんなに高くない。この連中が予備試験になだれ込んでも大した
実力は示せないだろう。

ということはだ、予備試験からの新試合格率が意外と低くなる
ことが予想される。とすると、フェアな措置をとるなら、予備
合格者数を削減するおそれが大きいってこと。

予備試験合格者の新試合格率が、ロー卒の新試合格率よりも高い
保障は全くない。この合格率は択一じゃなくて、最終の合格率だし。
論文で躓くだろうな、予備組は。
106氏名黙秘:2008/08/04(月) 23:32:22 ID:er5i25QD
朗報。司法試験講座がついにラジオ講座で。

107氏名黙秘:2008/08/05(火) 00:21:08 ID:???
>「昔は、義務教育を終了すると誰もが司法試験を受けられたのに、今は、高いお金を出して法科大学院の修了者しか司法試験の受験資格がない」という話を聞く度に、
「予備試験」のことを紹介しています。そのような質問件数が増えているように感じますので、法曹養成制度の紹介の広報と併せ、
「予備試験」についても積極的に御紹介していただくことを、期待いたしたいと思います。
>要するに、司法試験は、旧試験が終わったら、法科大学院に行けるお金持ちでないと通らなくなるんですね、
という発想の方がいます。世間に大きな誤解を与えていると思います。


法科大学院はお金持ちでないと行けないことが認定されますた。
108氏名黙秘:2008/08/05(火) 00:34:47 ID:???
予備試験受験したくない奴はロー行けばいい

金のない奴は奨学金(借金)でロー行けばいい

学部在学中に合格したい奴は予備試験受験すればいい

借金したくない奴は予備試験受験すればいい

わかりやすく考えればいい
109氏名黙秘:2008/08/05(火) 01:18:05 ID:???
結局、ローに反対する勢力が圧倒的なんですか。ローはなくならないの?
ぼくもローが嫌いです。
110氏名黙秘:2008/08/05(火) 01:46:57 ID:???

        予備試験の合格率は「3%」

        
        合格するのに、5年・6年はかかる。


          もう司法試験は終了した。


        撤退する時期が、人生を左右します。

  


             
111氏名黙秘:2008/08/05(火) 01:51:11 ID:???
予備試験を受ける人は、
@学部生
A社会人
B旧試専業ベテ
C三振者

なので、学部生以外に撤退なんかあり得ない。
今さら、BCは撤退しても就職もままならないだろうし
112氏名黙秘:2008/08/05(火) 02:19:23 ID:???
最高裁・法務省がほしいのは、建前はともかく本音は@学部生だろうね。
他はローに行けということだね。
BCはローからもいらないといわれるだろうけどw
113氏名黙秘:2008/08/05(火) 02:29:50 ID:???
>>110
ローいくのを免除するくらい都合のいい話なんだから
平均10年くらいかかってもいいと思うけど。
1千万くらい浮くわけでしょ。
宝クジ10年買い続けても1000万当たるかなんてわからんし。
114氏名黙秘:2008/08/05(火) 03:18:36 ID:???
>>113
本気で言ってるなら

    頭    悪    杉    w
115氏名黙秘:2008/08/05(火) 06:00:24 ID:???
116氏名黙秘:2008/08/05(火) 10:11:38 ID:???
>>103
500では少なすぎ。予備枠は最低の最低でも1000は必要だろ
117氏名黙秘:2008/08/05(火) 10:40:38 ID:???
予備試験の枠が狭ければ狭いほど予備合格者の新司合格率は高まり(例えば予備枠1000なら7割、500なら8割)
ロー卒の新司合格率との格差が広がる。
つまり、ロー制度の化けの皮がはがれロー制度完全崩壊。

予備試験の枠が広ければ広いほどローには人が行かなくなりロー制度完全崩壊。

いづれにせよロー制度に未来はない。
118氏名黙秘:2008/08/05(火) 13:23:32 ID:???
予備試験の枠が狭ければ狭いほど予備合格者の新司合格率は高まり
(例えば予備枠1000なら7割、500なら8割)
ロー卒の新司合格率との格差が広がる。



そうなりそうにはないよ。
予備枠が小さければ何年もかけて挑戦する学部生はいなくなり、
そういう人はローへ行く。
で、ローが存在する限り、予備枠が小さいと実力のある受験生は
減少していく。これは旧司法試験の現状と同じ。
そうすると、予備試験受験生の母集団の実力が言われているほど
高くはないので、その合格者といえども、新試合格率は高くない。
よって、予備試験合格者の新試合格率は、既習組の合格率よりは
下になる可能性が大きい。
むしろ、予備試験崩壊の序曲が始まるって可能性があるんだよ。
こういう結果になるおそれが大きい。
119氏名黙秘:2008/08/05(火) 13:38:07 ID:???
予備試験の科目はほとんど新司とかぶる。
一方、ロー卒受験者には未収も含まれているし、択一7割も取れないDQNも多い。
新司合格率でロー卒が予備合格者をしのぐ事は不可能。
予備試験を易しくして予備合格者数を5000人くらいにすれば
ロー卒の優位性を見せられるかもしれないけど・・・
120氏名黙秘:2008/08/05(火) 13:49:18 ID:???
予備試験の合格者の出来の悪さが明らかになるだろうよ。
121氏名黙秘:2008/08/05(火) 14:41:00 ID:???
>>118君の見解は、実力のある受験生がローに流れていると仮定する点で妥当でない。

現状において、ローに進学するという選択をする受験生は、
・2〜3年以内に旧司合格できそうな実力がない人、または、その自信がない人
・お金と時間に余裕のある人
が中心である。

すなわち、
・来年の旧司に合格できるぜ!という実力者はローに進学する可能性は低い
・仮に実力者であったとしても、お金または時間に余裕のない人はローに進学できない


旧司受験生の中から実力順に上位者ばかりがロー進学してるわけじゃないんだよ。
伸びしろのある者が適性試験によって選別され、優秀な教授の鋭い指導を受けて
短期間で急速に実力をつけていく、なーんてのは既に妄想ネタの笑い話の領域w

予備試験が開始されたとしても、この現状は変わらない。

こうしたロー教育の失敗という現実の下、それを補う手段として予備試験の存在意義が改めて注目されている。
122氏名黙秘:2008/08/05(火) 14:56:41 ID:???
>>121
択一落ちの旧試無職べテ殿、ご苦労様ですw
123氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:02:50 ID:???
>>122
> ・2〜3年以内に旧司合格できそうな実力がない人、または、その自信がない人

ですか?ww
124氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:43:57 ID:???
>>123
はい、択一落ちの旧試無職べテ殿と違い自分を客観的に見ることができますのでwww
125氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:46:45 ID:???
>>124
自分を客観的に見つめたら、どうなったの?
ロー生?
どこのロー?
126氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:52:48 ID:???
適性1万切りの反動で予備試験志願者のほうが10万近くいったら笑うな
127氏名黙秘:2008/08/05(火) 16:07:20 ID:???
3000人合格実現→法曹の価値が大暴落w
という現状においては、とりあえず初年度〜数年間は
適性試験6000人/予備試験15000人くらいの勢いではないか?

仮に合格抑制して1500人くらいの価値が復活すれば、
適性10000人/予備試験30000人くらいまで回復するかもだがw
128氏名黙秘:2008/08/05(火) 22:40:28 ID:???
>>121
あのさあ、ローが失敗とは当局は認めてないし、むしろ改善により
良い方向に向かう、そして、旧試だけよりも良い点が出てきた、
というのが一般的な評価だよ。ローが失敗というのは、ローに行けない
人しか声をあげてないに等しいよ。大勢に影響なし。

ローの失敗というあなたの認識自体が、アウトローだよw
129氏名黙秘:2008/08/05(火) 22:48:42 ID:???
大本営発表ですねw
130氏名黙秘:2008/08/05(火) 22:52:56 ID:???
そもそも当局がローの失敗を認めるわけないわなw
131氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:03:58 ID:???
アメリカではロースクール卒業、司法試験で弁護士の資格を取得
研修所はない。日本のほうが厳しすぎません?
132氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:17:17 ID:???
早急に司法研修所と弁護士の師弟制の慣例を廃止すべきだ。
弊害が多すぎる。
133氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:22:06 ID:???
>>132
また制度論かw
無職べテの君が主張しても誰も相手にしないよwww
134氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:28:15 ID:???
司法試験予備試験は法務省の威信にかけて実施される予定です。
文科省に縄張りを荒らされてこのまま黙ってはおれません。
法務省の司法試験予備試験に懸ける決意は並々ならぬものがあります。
135氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:37:58 ID:???
>>134
予備の実施は法務省の威信とか関係ないよ。実施は当たり前だよ。
法務省にとっても。

それに法科大学院制度を廃止するとか、骨抜きにするとか、
そういう結果になる政策を採用することもしない。予備が例外
であることも確認済み。上のほうにある審議会のpdfにも
あるよな。

で、予備の合格者数を絞れば予備に何年もかけて挑戦する学生が
少なくなるのは明らかだし、現在の旧試受験生は何年やっても
大して実力は向上しないのも明らかだし、法科大学院改革にも
影響しないし、誰の責任も追及されないし、いい事づくめだよな。

結論。予備試験の合格者は絞られる。常識的に見て100人とか
その程度だろうね。
136氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:49:41 ID:???
・ロー卒業生は毎年5000人以上
・予備試験はロー卒業と同程度の学識があるか判定するもの
・ロー卒業生の学力はたいしたことない

という現状で100人という数字は明らかに非常識だな。
もっとも、なりふりかまわずロー制度維持に執着するなら、これ以上に増やしたらマズイがなw
137氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:52:06 ID:???
最近、大本営関係者の発表が目立つなw
いくらあがいてももうロー制度は無理だよ。化けの皮がはがれてしまった。
改善云々のレベルで対処できる問題ではない。
もう終わってるんだよ、ロー制度は。
2年以内に実質廃止に追い込む。覚悟しておけ。
138氏名黙秘:2008/08/05(火) 23:58:34 ID:???
>>136>>137
君たちみたいな旧試クソべテが何を言っても無駄www
139氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:02:21 ID:???
司法試験予備試験は法務省の威信にかけて実施される予定です。
文科省に縄張りを荒らされてこのまま黙ってはおれません。
法務省の司法試験予備試験に懸ける決意は並々ならぬものがあります。
140氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:09:12 ID:???
>・ロー卒業生の学力はたいしたことない

そう思いたがるのは自由だが、年々ロー卒業生のうち、実力者が
増加している現実を無視してはいかんよ。新試の上位合格者は、
すでに旧試の上位合格者よりも人数的に多い。

確かに卒業生はピンキリだが、キリはもともと切り捨てられる
運命にあるのだから、無視してかまわない。こんな連中のことを
眼中に入れていること自体、認識が間違っている。
141氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:22:15 ID:???
>>140
お前はアホか!
その馬鹿なキリの連中が法曹として社会に出るんだろうがw
その問題を等閑視するわけにはいかない
142氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:25:21 ID:???
テレビ出てる有名弁護士は一回で受かった人が多いな。
あのオウム信者の○山元弁は京大卒、1発で合格。よこ○元弁も中退だけど
一回で受かり、検事コースから検事を経て浅原の弁をやった。優秀な人は
やはり優秀なわけだ。
143氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:27:33 ID:???
>>141
その点は法科大学院の教育改革によって解決すべき問題であることが
周知されている。決して予備試験の拡充によって解決すべき事柄ではない。

従って、ロー卒業生の実力、新試の下位合格者の実力、これらのことと
予備試験の合格者数のことはリンクしない。あなたはリンクさせたい
のかもしれないが、予備試験の合格者数の決定において、法務省が
このことを考慮に入れることはない。
144氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:33:49 ID:???
>>143
しかしながら、たとえば予備試験合格者500名、そのうち新司合格者450名、
というようにロー卒業生と顕著な差が出る結果になれば、考慮せざるをえないだろう。


そうするとテメーは「なるわけない」っていうんだろうがなwwwwwwwwwwwwwww
145氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:36:09 ID:???
あ〜あ、1人でも基本書読んで、答練受けたりしていれば、いつかは受かる
試験ではもうないんだ。こんな国家試験になるなんて。

                       旧試験存続を求める会
146氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:36:49 ID:???
>>144
予備試験合格者500名とか言っている時点で、病院行けと言われるわなwww
147氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:38:37 ID:???
>>145
それで今まで受からなかったんだろw
148氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:39:08 ID:???
>>146
それじゃ
予備試験合格者100名、新司法試験合格者95名にするかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:42:19 ID:???
>>148
予備試験合格者50名、新司法試験合格者20名。
あーあ、やっぱり旧試べテはダメだなwwwwwwwwwwwwwww
150氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:50:20 ID:???
>>149
おまえ予備試験の受験者は何人くらいになると思ってんだよ?w
旧に落ちた奴がローに行く。
予備に落ちた奴がローに行く。
永遠にロー生は2軍扱いだろwwwwwwww
151氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:52:09 ID:???
500人主張してますが、何か?

>>7
社会民主党・衆議院議員 保坂 展人
■ 第166国会提出質問主意書
2007.07.03 454号 予備試験制度の具体化に関する質問主意書
質問本文情報
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a166454.htm
答弁本文情報
http://ime.nu/www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166454.htm

>>20
伊藤塾
http://www.itojuku.co.jp/hkk/topics/200705about_yobishiken.html
152氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:57:34 ID:???
ロー卒業生は毎年5000人以上である。そのうち10%として500名。
これ以下に減らす、というのは予備試験経由がほぼ不可能となり、
実質的にロー進学以外の道を閉ざすことになるので妥当でない。

また、予備試験はロー卒業生と同等程度の学識を判定する趣旨である。
そのため、それほど高度な学力を求めるわけでもない。
この点からも、妙に減らしすぎるのは妥当でない。
153氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:00:58 ID:???
>  (三) 予備試験合格人数の具体的な数値として、以下の理由から五百人を提案したいがどうか。
>   @ 旧司法試験では従来から五百人程度の合格者を輩出してきており、この数値は門戸を広く開放していることの目安として社会的な理解を得やすいこと。
> 旧司法試験では、昭和三十九年に五百八人の合格者を出して以降、昭和五十年代後半に四百五十人前後に減らしながら、平成二年まで、五百人前後の合格者を輩出してきている。
> この間、経済的に恵まれなかったり、あるいは仕事を続けながら、苦学のすえ受験勉強を進めて最終合格を勝ち取って活躍している法曹は数多くいる。
> 法科大学院に進学できない環境にある人に相当のチャンスを確保する目安として五百人程度の合格者が望ましい。
>   A 法科大学院の新修了生数との対比で、合格率に十倍以上の開きが生じることは公平ではないこと。
> すなわち、法科大学院からは、毎年約五千人前後の新修了生が生まれていく一方で、仮に予備試験ルートからの受験者が五百人を割るならば、法科大学院ルートは予備試験ルートの十倍以上に構成比が開く。
> 経済的理由に基づき、このような格差を生むことは、職業選択や平等的取扱いの観点からも適切ではない。
>   ※ 伊藤塾で実施したアンケートによれば、法曹を志望しながら経済的理由から法科大学院に進学できない人の割合は六百二十九人中百二十八人、二十パーセントに達している。
> これらの人々を救済する各種の支援制度が現時点で十分に整っていないのならば、予備試験合格者として五百人程度を輩出することが必要である。

154氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:01:52 ID:???
>>143
俺はそんなことは言っていない。
「新試上位が蓄積していく。下位はどうでもいい。」とのたまったよな。
俺が言おうとしたのは、旧試は下限の担保があるが新試の下限はひどいもんだ
ということだ。そのひどいのが社会に法曹として出ていく。その問題。
その問題は、法科大学院の教育によって解決できない。
@合格者数が多すぎるので石ころが沢山入る
Aそもそも法科大学院の教育を施す側に、その能力が備わっていると言えるのか
 数少ないのではないか
B法科大学院に進学する人材の資質の問題もある

以上@〜Bという問題を抱えている。
155氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:02:06 ID:???
>>144
あのな、予備試験合格者の新試合格率が高いのであれば、それはそれで
かまわんじゃないか。冷静に考えてみて、旧試経験者のうち、実力者は
もうほとんど現在の受験界にはいない。既に合格したか、ロー進学・
新試合格その他行方不明なんだな。

で、予備試験開始後は実力のある旧試受験者がほとんどいないってこと。
予備試験受験の母集団の実力が低いなら、新試合格率も低いだろ。現実に
そうなる可能性を見ないのかね?

学部の優秀な者が予備試験に合格する可能性はあるだろう。しかし、その
数はとるにたりない。現在の旧試受験生の実力が飛躍的に向上する見込み
も小さい。かつての旧試受験生が戻ってきても、大したことはない。

実力の向上が見込まれる受験生の多くが、ローへ行かずに、予備試験の
受験に専念するのであれば、予備試験合格者のレベルが高くなるだろう。
旧試時代のように。しかし、そうなるだろうか?なりそうもないよな。
だったら、予備試験受験生の実力も大したことはない。ロー卒業生の
うち上位者のほうが実力がある、という結論になる。
156氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:03:54 ID:???
>>154
予備試験とは関係ないのなら、これ以上問題にしない。
157氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:04:40 ID:???
予備試験受かる奴のほとんどは、新司法試験も上位で合格するという
本末転倒なことなにる気がする
158氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:05:57 ID:???
>>155
>あのな、予備試験合格者の新試合格率が高いのであれば、それはそれで
かまわんじゃないか。冷静に考えてみて、旧試経験者のうち、実力者は
もうほとんど現在の受験界にはいない。既に合格したか、ロー進学・
新試合格その他行方不明なんだな。

工作が過ぎるぞ 犬め
159氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:09:14 ID:???
新試と予備の試験科目が同じなら、予備試験対策をすることで
新司対策にもつながる
160氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:09:14 ID:???
>>153
受験を10年も20年もできる旧試と異なり、新試は5年のうちに
3回しか受験できない。ということは、予備試験合格者が毎年新試を
500人が受験する体制を採用することは十分にありうる。

しかし、新試受験者のことであり、予備試験合格者は毎年150人と
いうことになる。何度も書いたが、この線でまとまりそうだってことだ。
そうすると、予備組の新試合格者、三振者、受け控え者ということを
考慮に入れると、予備試験合格者を毎年150人とすれば、4,5年後
には、予備試験合格者の新試受験者がだいたい400人から500人の
間に収まりそうだってことだ。

これはロー卒の新試受験者の10分の1だから、ローに行けない人にも
門戸を開いていることになるし、法科大学院にも大きな影響は与えない。

だから、予備試験の合格者は毎年150人なんだよ。多少前後はするが。
161氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:11:01 ID:???
予備試験合格者が150人なら、そのうち120人くらいが翌年の新試に合格するだろう
162氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:11:47 ID:???
>>157
そうなればいいけどね。

当局は予備試験合格者を絞れば、新試合格率は低くなるという
パラドックスを知ってしまった。

だから、後は政治マターということ。俺は法科大学院制度を維持
すると思うから、予備試験合格者は抑えるだろうと予想する。

ちなみに俺は旧試特攻組だよ。
163氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:13:41 ID:???
>>161
そうなればいいけどね。

予備校の旧試答練の優秀答案の出来なんだが、ここ数年、劣化が激しい。
旧試受験を継続している者なら、そう感じるだろう。予備試験に合格した
からといって、新試にも容易に受かるとは限らないと思う。
164氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:14:25 ID:???
>>155
だからさ、上位者の話なんかしてねーだろタコwwww
新司受験生の学力が低く、かつ、新司の合格人数も多い現状としては、
予備試験出身者が大量に新司合格するだろうってだけだろ?
165氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:15:09 ID:???
実力者云々はあんまり関係ないね。
予備校とローどっちがより多く合格者を輩出できるかの争いだよ。
もちろん予備校(=予備試験組)のほうがいい成績を残すに決まってる。
ローは試験対策禁止だしね。
166氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:19:30 ID:???
>予備校とローどっちがより多く合格者を輩出できるかの争いだよ

予備校つぶしを図ってローを導入した当局が、そんな争いをさせると
本気で思うの?

俺はさせないと思うよ。そういう争いになるような予備試験の制度設計
はしないと思うね。
167氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:21:25 ID:???
150人とかなら、ロー経由の新司合格者でも、予備試験合格は困難
という、矛盾が生じることになるであろう。
168氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:25:12 ID:???
>>160
都合の良いところだけ数合わせすんなよw

なぜ予備試験合格者は4〜5年の『累積』500人が、
ロー卒は『単年度』5000人で計算して10分の1なんだよwww

> 予備試験合格者を毎年150人とすれば、4,5年後
> には、予備試験合格者の新試受験者がだいたい400人から500人の
> 間に収まりそうだってことだ。
>
> これはロー卒の新試受験者の10分の1だから、
169司法試験の終焉:2008/08/06(水) 01:30:42 ID:???

        予備試験の合格率は「3%」です。

   合格するまで、5年・6年は覚悟しないといけません。最低ね。

 予備試験の科目には、従来の6科目+「一般教養」「行政法」が入ってくるね。

      「択一」→「論文」→「口述」の三大階方式ね。

      論文だめなら、択一試験からスタートね。

             ↓ 
      もう、司法試験は、終焉を迎えたね。
170氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:37:24 ID:???
>>166
どうやったって予備校とローの争いになっちゃうでしょ。
逆にそうならない制度設計って?
171氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:18:36 ID:???
>>170
法務省に聞けよ。
これまで丙案にしても出題形式にしても露骨な若手優遇をしてきたのだから、それくらい予想できるだろ。
予備校が繁盛するような制度設計を法務省がすると思うか?
172氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:23:07 ID:???
頭の悪い回答だこと
173氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:24:56 ID:???
>>172
頭の悪さでは旧試クソべテのお前には負けるよwww
174氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:28:23 ID:???
旧司クソベテに負けて勝ち目がなくて諦めてローに逃げた新司クソバカの言うことかwwwwwwwww
175氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:35:13 ID:???
>>174
いつまでも旧試にしがみついて予備試験頼みになっている旧試クソべテのお前よりはるかにマシだよwww

今年新試に合格したら、お前の答案を採点するかも知れないな。

プーンとべテの匂いがしますねとコメントしてやるよwww
楽しみにしておけwww
176氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:37:04 ID:???
>>174
それはそうと、お前スレタイ読めないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:38:09 ID:???
>>175
アホ?
新試合格者に旧試の採点はさせないんだよ。知ってた?
旧試合格者には、新試の答練の採点をさせてるけど

これ某予備校の話ね。
178氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:56:08 ID:???
>>175
それはいいけど、お前はなぜいつまでも予備試験スレにしがみついてんだ??
未修1年とかが「予備枠を減らせ!」って騒いでんなら分かるんだぜ。だって深刻に三振の危機だからなw
それなのに新司受験が終わったロー卒業生がなぜ??

答え1:旧司時代にベテに負けたことをいつまでも妬んでいる。
答え2:このままではロー卒業生は予備試験合格者の格下扱いされると不安である。
答え3:内心では新司に受かる自信がなく、4年後に三振を賭けて予備試験組と争うかもしれないと焦っている。
179氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:58:19 ID:???
>>177
アホはお前www
これだから旧試クソべテはめでたいんだよwww

新試受験者はもう予備校でバイトしていて、合格後の添削料も新試と旧試に分けて提示されているよw
180氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:00:26 ID:???
>>179

>>177の、この一文の意味わかる?wwwwwww

> これ某予備校の話ね。
181氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:01:06 ID:???
>>179
馬鹿はお前。
俺はその某予備校にいて、実質的に重要な情報が入る。
お前の言う予備校とは違うかもなw
182氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:02:02 ID:???
>>178
単に第三者の目から相手にされないことが明らかなのに、予備試験枠がどうのこうのと身勝手な妄想を膨らませている旧試クソべテをおちょくって気分転換しているだけだw
183氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:04:54 ID:???
>>182
> 単に第三者の目から相手にされないことが明らかなのに

お前どれだけアホなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少しはローの外部からも情報とったほうがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト宗教から目が覚めるからwwwwwwwwwwwwww
184氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:05:11 ID:???
>>181
お前辰巳だろwww

今年の新試スタッフから役立たずの旧試クソべテスタッフにいつまで無駄な時給を払うんだと苦情が出ているらしいなw
185氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:10:17 ID:???
>>183
お前は社会に目を向けたほうがいいぞwww

旧試クソべテがどれだけ社会から粗大ゴミ扱いされているかわかるからwww

単なるごみというだけでなく、飯を食うから資源を無駄にするし、クソする時点で環境を汚染するし、呼吸するから酸素の浪費するしで、お前が生きていても社会にとって意味ねーじゃんwww
186氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:14:10 ID:???
>>185
目を覚ませよw
ロースクールが「粗大ゴミ」、法曹界の「お荷物」、司法改悪の象徴なんだからwwwww

新司合格者はバカばかりwww
彼らが公害を撒き散らさないよう、何とかして再教育してゆくことが今後の実務界の重要課題なんだぞ
187氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:14:22 ID:???
>>184=>>185
今日、何か嫌なことでもあったのか?
とりあえず、その口臭、なんとかしろ!!
188氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:15:58 ID:???
>>185
脳みそ、洗濯してもらえw
189氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:19:00 ID:???
>>187
それは旧試クソべテのお前が毎日言われていることだろうwww
190氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:19:46 ID:???
お前らスレタイ読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:22:07 ID:???
>>189
お前、こんなことしてていいのか!
早く行かないと、カラスに先越されるぞw
早く行って今日の飯確保してこい!!
192氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:22:30 ID:???
>>190
素直になりなさい。強がり言わなくても良いんだよ。
ちゃんと本音を話してごらんよ。。。。

「ちくしょー俺も『旧』司法試験の合格証が欲しかったーーー!!!」
「やっぱり『新』じゃイヤなんだ!!」「『旧』に残ってる連中が羨ましい!!!」ってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:47:19 ID:???
>>191>>192
お前ら旧試べテがローでどのようにあつかわれているか知っているの?www
司法試験改革の後に残ったゴミwww

>>192
旧試はあと2回で終わりだろ。
お前もその2回に合格できないことを見越して予備試験がどうのこうのと喚いているんだろWWW
そりゃお前の叫びだなwww
いまさら予備試験なんて受けたら、時期を判断できなかったぼんくらとわかってしまうじゃんwww

確かに、お前は正真正銘のボンクラだwwwwwwwwwwwwwwwwww
194氏名黙秘:2008/08/06(水) 03:59:52 ID:???
>>193
残念ながら、俺は旧司で合格できると予想しているよ。
そのための準備は怠りないつもりだし、自信もある。
もっとも、旧司は新司とは違って高倍率の難関だ。もしかしたら・・・という気持ちも若干ないことはないけどね。

しかし、だ。
せっかく旧に合格したってロー卒バカ弁と一緒にされては困る。
新司合格者の質的向上は、法曹界全体の課題でもある。
こうした観点からも、予備試験の動向には注目しているよ。

まぁ、まとめて言うと、私的な動機10%、公的な動機90%といったところかな。
195氏名黙秘:2008/08/06(水) 06:17:02 ID:???
旧だ新だって言っても時代錯誤もいいところって言われるようになるよ。
どれだけ難しかろうが簡単だろうが誰も気にしない。
196氏名黙秘:2008/08/06(水) 06:27:35 ID:oz7yD2/e
http://d.hatena.ne.jp/anti-Japan/

日本の法律って個々人の尊重を最高理念とする崇高な思考体系
のようなふりをして、実はお上の支配道具でしかないという気
色悪いシロモノなんですわ。言いかえれば、言っていることと
やっていることがまるで違う。その気色悪さを子どもは何とな
く感じて反発するわけです。俺たちのためのものだと言ってい。

るけど、どうせお前らのためなんだろ、という。大体、お上が
偉いんだったら、お上のための法律を作ればいいし、それに従
わせればいい(幕府法のようなもの)。そっちの方がまだサッパリ
する。ところが、個々人のためと言いつつお上のためという気色
悪い法律を作るから、話が滅茶苦茶となり(自由なんかないのに
自由があると主張する人が出てくる)、法律が嫌われるわけである。
。何が問題かというと、現代日本において法律に関わっている者
(特に官僚、東大法学部教授)の「ものの考え方」がこの上なく気
持ち悪いことである
197氏名黙秘:2008/08/06(水) 06:27:47 ID:???
そりゃー新の奴らは旧に混ぜてもらいたいだろうけど、旧の奴らにとっては新が混ざってきたら困るのよw
198氏名黙秘:2008/08/06(水) 06:39:07 ID:???

■ 新司法試験制度でも合格者の平均年齢は29歳!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
               【旧】 司法試験         .  ┃        【新】 司法試験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
            合格者     合格者    対受験者 ┃  合格者     合格者   対受験者
            平均年齢     数     合格率 .┃  平均年齢     数     合格率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成08年(1996)  26.35歳    734人  2.88%   . ┃
平成09年(1997)  26.26歳    746人  2.75%   . ┃
平成10年(1998)  26.90歳    812人  2.66%   . ┃
平成11年(1999)  26.82歳  1,000人  2.94%   . ┃
平成12年(2000)  26.55歳    994人  3.13%   . ┃
平成13年(2001)  27.42歳    990人  2.90%   . ┃
平成14年(2002)  27.57歳  1,183人  2.85%   . ┃
平成15年(2003)  28.15歳  1,170人  2.58%   . ┃
平成16年(2004)  28.95歳  1,483人  3.42%   . ┃
平成17年(2005)  29.03歳  1,464人  3.71%   . ┃
平成18年(2006)  29.33歳    549人  1.81%   . ┃  28.87歳  1,009人  48.25%
平成19年(2007)  29.92歳    248人  1.06%   . ┃  29.20歳  1,851人  40.17%


注1:旧司法試験では平成08年〜平成15年まで「合格枠制度」(通称“丙案”)が実施された。
   (受験開始から3回目以内の受験生について、論文試験に優先合格枠を設ける制度)

注2:旧司法試験の平成16年・平成17年は「1500人合格ボーナス年」と呼ばれるが、
   受験者数も激増していたため、対受験者合格率は3.42%〜3.71%に抑えられた。

注3:旧司法試験では通常は大学3年生から受験できた(一次試験が免除された)。
199氏名黙秘:2008/08/06(水) 07:29:02 ID:7g/9pBfI
>>194
別人だがあんたどうするの?
200氏名黙秘:2008/08/06(水) 08:20:16 ID:???
>>194
旧試受験生でこんな余裕かましてたら受かるはずがない
201氏名黙秘:2008/08/06(水) 10:35:26 ID:???
>>193
お前は形勢不利になると
すぐに話題を転換するなw
202氏名黙秘:2008/08/06(水) 10:56:20 ID:???
w
203氏名黙秘:2008/08/06(水) 11:04:45 ID:???
旧受験生が予備試験とか視野にいれちゃってる時点で
合格する気ないんかいとの推定が働く。
204氏名黙秘:2008/08/06(水) 11:50:45 ID:???
>>203
戦略は大事。
辰巳の後藤所長の爪の垢でも煎じて飲め。
205氏名黙秘:2008/08/06(水) 12:00:35 ID:???
>>203
ロー生が就職・公務員・他資格とか視野にいれちゃってる時点で
合格する気ないんかいとの推定が働く。
206氏名黙秘:2008/08/06(水) 12:39:54 ID:???
なんか会計士に旧司法組が流れてきてるの結構見聞きするわww

あのな、司法さえ受からない奴が会計士受けるっーのはオレラの自尊心が傷つくのな。
受かんなきゃさっさと日商簿記2級取るくらいで撤退しろや。
資格取るならホームヘルパーで甘んじとけよ。受験生諸君。
207氏名黙秘:2008/08/06(水) 12:45:37 ID:???
会計士受験生だけど明らかに旧司のほうが上。恥晒すな。
208氏名黙秘:2008/08/06(水) 15:57:52 ID:???
sal
209氏名黙秘:2008/08/06(水) 17:26:16 ID:???
w
210氏名黙秘:2008/08/06(水) 18:28:34 ID:???
■ロー生が予備試験に着目する理由
>>182
> 予備試験枠がどうのこうのと身勝手な妄想を膨らませている旧試クソべテをおちょくって気分転換しているだけだw

■旧司生が予備試験に着目する理由
>>194
> 新司合格者の質的向上は、法曹界全体の課題でもある。
> こうした観点からも、予備試験の動向には注目しているよ。


壮絶なまでに 「 人 格 」 「 品 格 」 が 違 い す ぎ る wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211氏名黙秘:2008/08/06(水) 20:56:45 ID:???
新司法試験の受験資格を得る手段にすぎない予備試験が
新司法試験より難しいのは本末転倒だ。

予備試験の合格者は少なくとも毎年3000人にすべきだ。
212氏名黙秘:2008/08/06(水) 21:59:44 ID:???
>>182
> 予備試験枠がどうのこうのと身勝手な妄想を膨らませている旧試クソべテをおちょくって気分転換しているだけだw

これがほんとに法曹になろうとする人間の発言か?
ローは人間教育においても全く機能してないんだな。
予備試験のほうがこういう輩を口述で排除できる分質が保てるかもな。
213氏名黙秘:2008/08/06(水) 22:27:30 ID:???
結局、予備試験の位置づけをどう理解すればいいの?
ローと同格?つまり、新司ルートはローと予備の2本立て?
それとも、ローにいけない人の救済措置であって新司ルートは原則ロー1本
例外として予備がある、ということ?
214氏名黙秘:2008/08/06(水) 23:25:42 ID:???
原則として、予備とローは同格とするのが望ましい。
それで予備に負けるようなローなら社会的には不要だから。

しかしながらローには既得権益を握ったチンカス層がいる。
彼らが抵抗勢力と化し、予備を減らそうと悪巧みしている。
というのが現状。
215氏名黙秘:2008/08/06(水) 23:58:12 ID:???
>>210
はげどう!
ロー生に多いよね。品格を忘れた人。
美しい生き方をしない人。
エゴを通す人。
216氏名黙秘:2008/08/07(木) 00:03:50 ID:???
<予備枠縮小派>
・自分さえ受かれば他はどうでもいいと考えるロー生
・自校さえ儲かれば他はどうでもいいと考えるロー関係者

<予備枠拡大派>
・より良い社会を築くため優秀な法曹を世に送り出すシステムを作ろうと考える、その他大勢の人たち
217氏名黙秘:2008/08/07(木) 00:23:55 ID:???
ナチス時代だったらお前らみたいな旧試クソべテはアウシュビッツ行きだってw

社会に対して何の貢献もせず、能書きばかりたれているゴミwww

メシ食って、クソして、寝てるだけの存在価値ゼロのカスwww

お前らが活躍できるのは2ちゃんだけだから。

まあ、せいぜい吠えとけwww
218氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:05:26 ID:???
>>210>>216
たしかにそうですね。
>>217のレスを見て確信いたしました。
219氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:24:06 ID:???
旧試クソべテがアウシュビッツ行きということを確信したのかw

気づくのが遅すぎるよwww
220氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:29:39 ID:AtBiWRRI
>>217
anti-japan乙 ブログかいてないで働けやチンカス
221氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:30:54 ID:???
  司法試験が資本試験→死亡試験になる日は近い。
 
全くアメリカの後ばっかり追いかけて、受験者のことなんか屁とも思わない、
狂った夜想曲に頭が汚染された日本版ロースクールの運営者がこの国を
まちがいなく滅ぼすね。     予備万歳
222氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:32:33 ID:???
>>220
>働けやチンカス

お前にそのまま返してやるよ、旧試クソべテwwwwww
おっと、お前は無職がつくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:38:19 ID:???
>>222
お前何ムキになってんのwww俺が無職だって?お前と一緒に
すんなやwwお前と違ってITで金稼いでんの、俺は!ITよIT!
224氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:43:32 ID:???
>>210>>215>>218
あほかwww
糞ヴェテ相手にしかこんな態度とらねえよwwwwww
しってる?
礼儀も品格も人間関係の為にあるんだよお?
人間サマに相手して貰えるだけでも有難いと思えよwww

糞ヴェテ如きが文句言うな
糞ヴェテの価値なんて社会では、ゼロww無価値wwwwwww

ねえ、どんな気分?
結構良い大学出たんでしょ?
団塊ジュニアのウルトラ受験戦争を勝ち抜いたんでしょ?
無職ニートになった気分はどう?
目指した試験からはじき出される気分は?
努力も人生も無駄になっちゃいましたああああwwwwwww
どんな気持ちですかあwwwww
225氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:47:13 ID:???
どうと言われてもねぇ・・・
明らかに格下のゴミが騒いでいても・・・w
226氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:47:57 ID:???
>>224
さっさと寝ろよキチガイ
お前のカキコミは精神異常者以外の何者でもないわ
227氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:48:10 ID:???
いい加減やめたら?
程度の低い言い合いばっかりしてるから会計士組に舐められるんでしょ?
228氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:49:51 ID:???
>>224
お前が無職ニートだからって一緒にするなよ。
こっちは当然明日も仕事だよ。
229氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:51:02 ID:???
>>227
たしかにね。
>>224みたいなのが多くなったからだね。ホント。
230氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:57:11 ID:???
お前ら息抜き長すぎwwwだから何年も受からんのかwww
231氏名黙秘:2008/08/07(木) 02:05:25 ID:???
司法試験板は2ちゃんでもダントツ狂ってる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215784300/
232氏名黙秘:2008/08/07(木) 02:11:08 ID:???
>>230
お前、口臭を何とかしろ!
233氏名黙秘:2008/08/07(木) 02:20:57 ID:???
>>232
ワンパターンの煽りだなwww

さすが旧試クべテwww

大脳前頭葉連合野が退化しているんだな、この池沼はwwwwwwwwwwwwwwww

ん?もともと無いのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234氏名黙秘:2008/08/07(木) 02:24:56 ID:???
>>233
司法試験板は2ちゃんでもダントツ狂ってる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215784300/
235氏名黙秘:2008/08/07(木) 02:25:35 ID:???
>>233
覚えてくれていたかw
よっぽど堪えたんだなw

口が臭いぞ。早く歯科へ行け。
236氏名黙秘:2008/08/07(木) 04:24:13 ID:???
ローの数は大幅縮減、で、試験受かってからも
食えなくなってる、受かった後も厳しいよ。予備の枠は確実に広がる、
これは間違いないけど。
237氏名黙秘:2008/08/07(木) 11:21:10 ID:???
w
238氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:12:49 ID:???
マジでローは大多数のひとがそれこそ借金でもしないと通えないよ
こんな司法試験がどこの国にあるっていうの・
239氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:14:48 ID:???
ローにはほんとうにだまされた
新卒で一流企業に就職しとけばよかった
人生棒に振ってしまった・・・
240氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:15:48 ID:???
予備試験は旧試ヴェテのためにこそある。
おまえら全力で旧試特攻せよ。
ローなど目もくれるな。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1218117269/
241氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:16:27 ID:???
大学の法を6年生にするとかね、特修講義とかね、ローの授業を
そのまま学部授業にすればいい、司法1次も廃止することもない。。
242氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:18:07 ID:???
ひでぇ〜−よな、、
243氏名黙秘:2008/08/08(金) 00:51:21 ID:???
>>238
ってか、国立ですら年間80万超え。
その間、無収入!
244氏名黙秘:2008/08/08(金) 01:05:37 ID:???
下宿したら下宿代も・・・
245氏名黙秘:2008/08/08(金) 01:08:11 ID:???
>>243
バイトすりゃいいだろw

なに泣き言いってるんだwwwwwwwwwwwwwwww
246氏名黙秘:2008/08/08(金) 01:23:28 ID:22aVGDit
早く他士業に鞍替えして、予備校の講師になればいいじゃんwww
模試の作問とかさwww
法律へのプライドと執着が炸裂www 
247氏名黙秘:2008/08/08(金) 01:39:43 ID:???
>>245
バイトをすれば勉強時間はどうなるんだ。
248氏名黙秘:2008/08/08(金) 01:41:53 ID:???
新司はヘボいから、無勉でおkってことじゃね?wwwwwwwwwwwwwww

大学院に搾取されるだけwwwwwwww
249氏名黙秘:2008/08/08(金) 02:02:22 ID:???
>>243
働きながらや夜間ローという選択肢が実は最強。
250氏名黙秘:2008/08/08(金) 02:03:25 ID:???
ローでバイトしてる奴など、見たことがないがな。

だいたい、どこにそんな時間があるんだ?
実態を知らないにも程がある。

学部生? いや、高校生か、お前らは。
251氏名黙秘:2008/08/08(金) 09:39:32 ID:???
予備枠を広げれば新試の合格レベルは上がる
252氏名黙秘:2008/08/08(金) 10:28:11 ID:???
>>251
合格者平均でいえばそのとおりだ。
なぜなら、現役社会人が多数参入して来るはずだからね。

ただ、合格最低点で考えれば合格レベルは下がる。
なぜなら、下位ローが崩壊して底辺レベルの底上げが成り立たなくなるからね。
253氏名黙秘:2008/08/08(金) 10:30:02 ID:???
> なぜなら、下位ローが崩壊して底辺レベルの底上げが成り立たなくなるからね。

意味不明。ロー信者乙。
254氏名黙秘:2008/08/08(金) 10:53:39 ID:???
>>253
その点については、過去スレで議論がつくされている。
とりあえずそれを見てから反論してくれ。
255氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:01:11 ID:???
>>254
ロー教授の指導力は予備校講師よりも高いという前提の下、
予備校よりも優れたローの講義によって底辺層の学力を引き上げる、
という妄想なら、過去スレで既に否定されているが?
256氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:17:02 ID:???
>>255
法科大学院の問題はまだ初期不良のレベルである。
よって、多くの点において改革の余地が残されており、
底辺層の学力アップは期待ができる。
具体的な対応方法についても多数上がっており、実現性も高い。
この意見について過去に上がった反論は、全て感情的な物ばかりであり、
否定されたとは言えない。
257氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:22:31 ID:???
>>256
> 底辺層の学力アップは期待ができる。
> 具体的な対応方法についても多数上がっており、実現性も高い。

現役法務大臣が「統廃合しろ」って言っちゃってるよ?w
対応方法については諸々ありうるが、残念ながら実現可能性は相当に低いと言わざるを得ない。
258氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:36:40 ID:???
>>257
予備試験で合格者のレベルを確保する方がもっと実現可能性が低い。
なぜなら、旧試験方式でのレベル確保が困難であるからこそ、
その解決案として出現したのが法科大学院だからである。
259氏名黙秘:2008/08/08(金) 11:47:13 ID:???
>>257
実現可能性が低いとは考えにくい。
たとえば、
法科大学院の根本的な問題は、少人数教育を基本として教員数や学生数を定めているにも関わらず、
法学部や予備校のような大教室的な教育を行っている点にある。
それならば、たとえば従来より理科系大学院で行っているような少人数教育を、
法科大学院でも実施すれば、それだけで大きな改善になるはずだ。
これについて、否定的な意見としては、
理系と文系では違う。
頭の古いロー教授にはそこまで期待するのはムリだ。
程度しか出ておらず、説得力は低い。
260氏名黙秘:2008/08/08(金) 12:08:18 ID:???
>>258
だからさ、それは制度設計当初の「想定」にすぎないんだよ。
旧試験方式でのレベル確保が困難だからこそ法科大学院を作ったのは事実であるが、
実際に新試験方式を運用してみた結果、予想に反して旧試験方式の水準さえ確保できなくなってきた。

そこで解決案として、予備試験に頼らざるを得ない雰囲気になってきた。
少なくとも予備試験を使えば、旧試験と同水準まで戻せる可能性が高いからね。
261氏名黙秘:2008/08/08(金) 12:10:11 ID:???
> 頭の古いロー教授にはそこまで期待するのはムリだ。

これが致命的だw
262氏名黙秘:2008/08/08(金) 14:03:13 ID:???
>>260
合格者が増えれば、その平均レベルが下がるのは当然であり、
法科大学院方式で、旧試験方式の水準さえ確保できなくなってきたというデーターは存在しない。
また、解決案として予備試験が有効であるとの検証はなされていない。
旧試験と同水準まで戻せる可能性が高いのは、合格者が1500人に絞った場合の話であり、
3000人に増やした場合において、法科大学院方式よりもさらにレベルが下がる
可能性が高い事は充分に想像できる。
また、新制度が立ち上がってからまだ数年しか経過しておらず、
全てに見切りをつけるには時期早々である。
263氏名黙秘:2008/08/08(金) 17:03:08 ID:???
予備試験=一定の学力ならクリアってことだと、相当数の合格者が出るから、
新でも司法試験全体のレベルの低下は防げるだろうね。
でも合格者数が多いとやっぱり難しいかな?

なんにせよ、旧と平行して行われた新の合格者は笑いものとして伝説になりそう
264氏名黙秘:2008/08/08(金) 18:20:25 ID:???
おそらく、予備試験枠=ロー卒業枠になるだろうね、人数的に
その中でも、予備試験からの合格者が8割を占めるだろうから、ローからの合格はさらに狭き門になる
現実はこんなところよ

結局は、ローに流れず、旧試1本にかけたものが勝者となるんだろうね
265氏名黙秘:2008/08/08(金) 18:39:00 ID:???
>>262
・新試験方式=受験制限あり。法科大学院卒業者のみ
・旧試験方式=受験制限なし。誰でも構わない

この「受験制限」が厄介な曲者であり、これによって、
「新試験に出願すれば合格ラインに達する実力はあるが、受験制限により出願できない人」が出現する。
(多かれ少なかれ、ね。貴殿はこの層の存在を意図的に無視している)
ここで「法科大学院卒業」という資格要件が意外とハードルが高い点に注目すべきだ。
新試験方式では、こういう「隠れた実力者」を排除してしまうという致命的な欠点がある。

仮に新試験方式で1500人まで絞った場合でも、旧試験方式の水準には戻せない。
同様の理由で、3000人まで増やした場合でも、新試験方式より旧試験方式で実施したほうが合格水準は高くなる。
受験制限ありの新試験方式と受験制限なしの旧試験方式の合格者を比較して、
新試験方式のほうが水準が高くなるということは、原理的にありえない。

> また、解決案として予備試験が有効であるとの検証はなされていない。

予備試験実施前に検証できるわけないよね?
266氏名黙秘:2008/08/08(金) 18:50:18 ID:???
> 受験制限ありの新試験方式と受験制限なしの旧試験方式の合格者を比較して、
> 新試験方式のほうが水準が高くなるということは、原理的にありえない。

よほど大学院教育が予備校よりも優れていればありうるかもしれないが、
その可能性はほぼ無くなった。
267氏名黙秘:2008/08/08(金) 19:36:16 ID:???
>>263
> 予備試験=一定の学力ならクリアってことだと、相当数の合格者が出るから、

本来的な予備試験の趣旨としては
新司受験生の最低点(ロー卒の最低水準)〜新司受験生の平均点(ロー卒の平均水準)
の間を基準とした絶対評価とするべきだけどね。実際どうなるやら。
268氏名黙秘:2008/08/08(金) 19:44:25 ID:???
またロー関係者が沸いてるなw
相変わらずレベルの低い書き込みだ。
キーワードは「理念」「少人数」「ソクラテス」「プロセス」「暗記馬鹿」「論証吐き出し」「予備校は悪 ローは善」
「時期尚早」「過渡期」「試験では実力は測れない」「合格者が増えればレベルが下がるのは当然」w

ロー反対派の議論に比べて数年遅れてる感じ。
269氏名黙秘:2008/08/08(金) 19:55:37 ID:???
>>268
ロー反対派の人も
「既得権益」「受験機会の制限」「馬鹿教授」
くらいしか書き込んでないぜ。
270氏名黙秘:2008/08/08(金) 20:03:08 ID:???
なんか、司法試験の点数だけで、法曹の質を論じる傾向がおかしいと思うんだよね
そりゃ、試験対策だけにすべての時間と労力をさくことのできる予備校の方が司法試験の点は上げやすいよ
だけど、法曹の質を決めるのは司法試験の点数だけではないし、むしろ、それ以外の要素の方が大きい

大学院の教育に直に触れてみて、教授の教えに触れてみて、一から法律の趣旨、論点を考え直してみると、意外と分かっていないことだらけだったよ
ある意味、嫌々ながら裁判例を読み込まされる中でつく力もある

受験生の立場からすると、点数に直結しそうな勉強だけをしたいのは分かるが、遠回りの勉強も必要なんだよね
271氏名黙秘:2008/08/08(金) 20:12:34 ID:???
旧試験の1次試験が教養のテストだったけど、
1次試験免除の条件である大学二年生で一定数以上の単位を取っていることとの比較で、どう考えてもバランスとれてなかった。
ほとんどの人が免除がないと、2次まで行けないような試験だった。
なんか、これと同じようなことが起きるような気がする。
原則、ロースクール行ってください、特別優秀な人は予備試験によってその過程スキップしていいけどみたいな。
ほとんど枠ないと思った方がいい。

272氏名黙秘:2008/08/08(金) 20:52:31 ID:???
>>270
東大ロークラスの学生ならば、そんな考えもありだよね。
少しくらい寄り道するくらいの余裕あるからね。
でも、その他大勢の一般受験生は、そんな贅沢な考えは許されないんだよ。
就職難であり、1歳でも若い方が就職には有利である現実がある以上、
合格以外の勉強は全て無駄な事なんだよ。
出来るだけ早く合格する事を目指さないと、負け犬になってしまうわけからね。 
273氏名黙秘:2008/08/08(金) 20:56:13 ID:???
>>271
俺も同意見だね。
原則、ロースクール行ってください、
特別優秀な人は予備試験によってその過程スキップしていいけどみたいな。
まあ、旧試1次試験は、放送大学って手段があったから、
あまり問題にはならなかったけどね。
でもさ、実際のところ、1次試験経由や放送大学出身の旧試験合格者なんて、
毎年1人くらいしかいなかったわけだし、
予備試験も同じように、最終合格までいく人はほとんどいないと思うな。
274氏名黙秘:2008/08/08(金) 21:04:56 ID:???
今の1次試験と予備試験は全く異質なもの。
予備試験は新司の科目とほとんど重複する。
予備を難しくすればするほど予備合格者の新司合格率は高まる。
また、どんなに予備試験を緩くしようがロー卒(未収が大量に含まれる。試験に関して経験不足。)
の新司合格率を上回ることは間違いないでしょう。

275氏名黙秘:2008/08/08(金) 21:36:57 ID:???
ロー卒の合格率とどちらが上なんて正直どうでもいいことでしょう
まぁ、たぶん、予備試験経由の方が合格率は高くなると思う

結局の所、予備試験に何人合格させるかの問題だからね
1次試験も大量に合格させてれば、別に難関でもなかっただろうけど、そうはしなかった
予備試験も、試験実施側としては、例外という意識が強いだろうから、かなり絞るのは目に見えてる
そんな難関の試験に何年も費やすよりは、ローに2年ほど行って
ちゃっちゃと受験資格取った方が合理的だと考える人が多くても不思議ではない
ある程度の実力者なら、私大で学費免除取れば、コストを下げることができるしね
276氏名黙秘:2008/08/08(金) 23:08:57 ID:???
予備をどの程度絞るかが問題なんだよね
社会人とかローに通うのが難しい人にとっては予備は例外でも何でもない
実施されて当然の試験だから
こういった現状を試験を課す側はどの程度考慮してくれているのか

まもなく裁判員制度が始まる
参加するのは何の経験もない一般市民。ローに行ってないのに、しかも
なりたくなくてもなかば義務的に裁判員にならされる
にもかかわらずプロになりたい人にはローへ行けというのはおかしな話
裁判員になる資格のある市民ならローへ行かなくてもプロに近い仕事が
できることを国は認めてるんだ。
だったら、まだ裁判員になる資格のない人がプロになりたいならローへいく
必要はあるかもしれないけど、資格のある市民だったらローへ行かなくても
いいんじゃないかと思うんだ
といっても裁判員制度のことは詳しくは知らないんだけど(えらそうでごめん)
その意味で、予備はある程度は確保されるんじゃないかと思うよ
277氏名黙秘:2008/08/08(金) 23:11:37 ID:???
いかにも何も知らない馬鹿が妄言吐いてるな
278氏名黙秘:2008/08/08(金) 23:12:05 ID:???
>>275
あとは仕事を辞めるために、
いかにして家族を説得するかだな。
司法試験に合格したから辞めますなら簡単だけど、
進学したいから仕事辞めますだとな。
かなり厳しいな。
全員が猛反対だろうな。
最悪 離婚するしかないかもねw
子供も妻に引き取ってもらってさ。
奨学金で養育費まで面倒見てもらえないかなw
279氏名黙秘:2008/08/08(金) 23:32:13 ID:???
案外、裁判員制度と予備枠縮小って構図的に矛盾してるんじゃね?
280氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:05:49 ID:???
ローはあってもいいけど、減らしたほうがいいんじゃないの。
・・・・といっても経営状況から廃止せざるおえない大学はあるだろうねぇ
下位ローなんて散々な結果になってるし、入学志望者減るでしょう
281氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:26:46 ID:???
作っちゃったもんは安易に潰せないから、皆で後悔しながら細々と続けるのが良いだろう。
上位ローだけ残して全て廃校。もっとも残すにしても定員は大幅削減。
進学希望者は履歴書に空白を作りたくない新卒か、学歴コンプのロンダ組ばかり。
すなわち従来の法学系大学院に近い扱いとなる。
新司合格者の主力は予備試験から調達すれば済むこと。
282氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:31:28 ID:???
予備試験枠はかなり小さいと予想する。
一定以上のレベルに達していればいいとしても、全科目にそれを要求するかもしれない。
そうなると、かなり大変になる。

とりあえず金払えば受けられる試験になるだろうから、受験生はかなり来るだろうけど、ほとんど虐殺されるだろうね。
試験会場の帰り道には、ローのパンフレットを持った関係者が立ってるなんて状況になるかも。
283氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:34:45 ID:???
なにしろ、とりあえず金払えば誰でも取得できる「法務博士」と同等の試験だからなww
284氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:43:11 ID:???
まあ、どんなに予備試験合格者数が少なくても、チャレンジし続けるやつはいるだろう。
世の中には、難関試験に挑戦してるということで、満足感を得る人間がいるから
本気で受かる気はないんだから、難しければ難しいほどそれに挑戦している自分のステイタスはあがるからな
285氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:47:14 ID:???
予備枠がかなり限定されているのならさっさと公表すればいいのに。
だったら、みんな予備に見切りをつけてローに行くだろ。
なかなか公表できないのは、まだ決まってないのではなくて
決まってはいるがローのこの状況では公表できない程度の数だからじゃないのか?
286氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:58:20 ID:???
そりゃまぁ「1000人!」とか言っちゃったら誰もローには行くまい。
「500人!」でも行かないわなぁ。
「100人!」なら迷うけど、そこまで減らすと今度は予備試験の存在意義が疑われる。

結局のところ、予備枠を減らしたいのはロー生とロー関係者だけだからな。
287氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:05:56 ID:???
法科大学院修了者と同程度の学識を有しているかどうかを計る試験という建前から言って
事前に枠は設定しないってことだろう
ロー制度が原則という建前を崩さない程度の人数に抑え、かつ、暴動が起きない程度の人数は出す
旧市合格者数のすさまじい削減から考えても、予備には期待しない方が無難かな
本当にローに行けない層のこと考えてるなら、あんな減らし方はせんだろうからな
288氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:10:42 ID:???
旧司枠の削減を始めた当時の状況(=これからはローの時代だ!!)と
今の状況(=ローまじヤバイwwwwwww)は違うと思うぜ?
こうした変化を考慮しないなら基地外。
289氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:25:15 ID:???
いったん、ロー制度を始めると国が決めた以上は、その制度が崩壊しかねないような状況は簡単に作らないと思うんだよ
確かに、ロー制度はやばいかもしれないが、そんな簡単にやめられるものでもない
たとえばさ、上位ローだけ残して他つぶせなんていっているやつもいるけど、そんなことたやすくできるわけない
すでに設備投資されてるし、金は動いてるし、すでにいる学生はどうするんだとか、様々な問題が生じてしまう
制度設計者の立場からしたら、そんなことは避けたいはず
もちろん、自然につぶれていく学校は出てくるだろうけど、いったんできてしまったものを壊すのは大変だってことだな

こうあるべきということと、実際にどうなるかは違うだろ
290氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:25:28 ID:???
予備枠拡大→下位ロー淘汰
先の保岡発言は予備枠拡大の為の布石だろう。
上位ローと予備試験の二本立て。
法務省はこれでいく気だよ。
291氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:38:56 ID:???
俺も保岡発言をそう見た。
予備試験実施までに、ローを15校ぐらいに絞って、他ローは無くす。
その上で、予備試験枠を拡大し、旧試験に近づける。
予備:ローを2:1程度にする
法務省の思惑はこういうことだと思う
292氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:41:35 ID:???
しかしローで三振した人の行く末を思うと不憫でならない。
たぶん、結構なお馬鹿さんだろうから使い物にならないだろうし。
293氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:43:28 ID:???
予備校で最先端の教育を受けてきた人間なら、7割程度合格させても、国民の弁護士に対する質の不安は起きないだろうから、合格者大幅増員もあるかもしれない
大学院の教育を見てたら、予備校教育のすさまじさが分かるようになったからね
294氏名黙秘:2008/08/09(土) 01:51:29 ID:???
法務省が門下の対応にうんざりしているのはガチ
295氏名黙秘:2008/08/09(土) 02:26:20 ID:???
予備試験は多くても200人位だろ
そもそも予備試験なんか設けたら旧試と変わらなくなる
ペーパー試験しか出来ない奴が大量に発生して旧試のような質の低下
が懸念される
296氏名黙秘:2008/08/09(土) 02:34:35 ID:???
>>295
ロー推進者の受け売り乙

ペーパー試験すら出来ない奴が大量に発生しているわけだが・・・
ロー関係者お得意の
「ロー卒の能力は試験では測れない」とでも?w
297氏名黙秘:2008/08/09(土) 02:39:38 ID:???
>>295
「予備試験なんか設けたら俺がローに行った意味がなくなるから止めてくれ」
って素直に言えば、まだかわいげがあるのにさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298氏名黙秘:2008/08/09(土) 04:40:56 ID:???
つかそこまでノーリスクで新司法試験受けれたら法科大学院の
意味なくなるだろ・・・ 予備枠は例外じゃないとおかしい。
299氏名黙秘:2008/08/09(土) 04:41:07 ID:???
>>291
自分に有利な妄想がわいてるな。
予備が2:1なら年間ロー卒が6000人いるのだから
予備試験合格者は12000人かよw
300氏名黙秘:2008/08/09(土) 09:04:47 ID:???
ローはつぶれたり、定員削減で年間ロー卒は2000人ぐらいになるだろ
これだと全員司法試験合格させないといけないので、4000人ぐらい予備試験で穴埋めする
これが現実的なとこだろ
どう考えても、予備試験を主流にして旧試験型を復活させようとしてんだよ
301氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:07:36 ID:???
筑波夜間ローの炎上ぶりを見ればわかるように、
仕事をしながら司法試験に合格できる人は極めて例外的な存在だと思う。
そのような極少数のために、予備試験枠を大きく広げる行為はあまり意味がない。
むしろ、職を辞しても進学できるような法科大学院作りに力を注ぐべきであろう。

302氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:24:52 ID:???
>>298
リスクありまくりの法科大学院の存在がおかしいんだろ?

>>301
職を辞しても進学できるような法科大学院なんて出来るわけない。


解決策としては予備試験により旧司型の復活しかねーだろw
303氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:46:12 ID:???
>>298
もともと、ローに意義なんてなかったんだから、当たり前

>>301
多様な人材が嘘だったのね
少数であれ、可能性がある限り、開かれた社会が望ましいのか
少数だから切り捨ててしまえ、という社会がいいのか

どちらがよりよき社会かは明らかだ!
304氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:50:30 ID:???
>>301
そもそもそれだけ本気の人なら働きながらでも
夜間ローなんかに進学してるんだよな。
三振制廃止にして永久資格にするだけでローに結構いくと思う。
旧司復活とか言ってる奴はまだ旧司受けられるんだから必死にやって合格
すればいいだけ。
結局、本気じゃないけどお遊び気分で合格なんてする訳ないけど
受けてみたいバカばっかりが予備試験なんて受ける。
そして、「俺、弁護士目指してんだ」とか言い出すw
305氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:55:59 ID:???
>>304
違う。
中途半端だから、仕事を止められないんだろ

受けてみたいバカばっかりかどうかはやればわかる
百歩譲って、受けてみたい人が受けられる社会の方がいいぞ
306氏名黙秘:2008/08/09(土) 10:58:35 ID:???
旧試時代から受験生だったやつが、予備試験に賭けてるってのは
いったいどれだけ受験生続けるつもりだよと思う
年齢もそこそこいってるだろうしね
予備試験合格する自信があるぐらいなら、既習はいって全免プラス奨学金で、受験資格もらってさっさと新試合格すればいい
リスクだなんだ言って、可能性の薄い選択肢に張り続けるのは、本気じゃないって疑われてもしょうがない
307氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:10:32 ID:???
甘ちゃん乙
仕事止めてまで入れる人間がどれだけいるんだよw
308氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:15:50 ID:???
ロー進学した香具師が何とかして自分の選んだ道を正当化しようと必死こいてるなw
309氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:19:50 ID:???
どうせ、司法試験受かったら今の仕事やめるんだろ?
予備試験に受かるつもりあるなら、新試も軽く受かる自信あるだろ?
だったら、確実に受験資格もらえるローに行って、ザルだザルだと旧試受験生が言ってる新試に受かればいい
全免もらって、奨学金もゲットできれば、十分生活していけるよ
そんな覚悟もなしに、ほとんどが落ちる旧試を受け続け、どんな試験をするかも分からない予備試験を待つ方が甘いよ
どうしてもというなら、夜間行けばいい
310氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:20:36 ID:???
だから夜間ローでもなんでもあるんだろ。
金の問題も奨学金やら学費免除やらなんやらですべて優遇されている。
そんな現状で本気な人がいかないのはおかしい。
だいたい、そこまで忙しい奴が予備試験のあの膨大な範囲の勉強を
できるとは思えない。
予備試験合格に10年も20年もかけるくらいならロー行くだろ。
予備試験は普通に東大法の学部生で高校時代から司法試験の勉強してきた数名が
合格できる程度じゃないのか?
あとは三振法務博士。
旧司ベテでも20代後半や30過ぎで予備試験専業とか
他人事ながらマジで人生を心配するわ。
311氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:27:29 ID:???
予備試験があれば最終合格できるとか勘違いしている人大杉w
ちょっとでいいからあの科目数勉強してみたら?
数週間でこれは無理だって気がつくから。
いずれにしても最低でも数年間は勉強が必要だし、
自分は優秀だから受かるって思ってる人の自信を打ち崩してくれるよ。
312氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:38:54 ID:???
>>310
夜間ローに通学できるのは地理的に恵まれた一部の人達だけである。
法曹界が一番欲しい社会人は、知的財産に詳しい研究者だけれど、
彼らの多くは実験設備設置の関係で、田舎の工業団地などにおり、
夜間ローには通学できない。
次に欲しい社会人は、過疎地問題に詳しい人達だが、
当然に彼らは過疎地に勤務しているから、夜間ローには進学できない。
結局、夜間ローの学生は、大都市近郊に勤務している金融関係者と
公務員がほとんどになってしまう。
313氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:41:27 ID:???
人間自分だけは何とかなるっておもうもんだよ
確かに、ロースクール行くには、結構手間もかかるし、それなりにリスクを負わされるから、それらを省いてくれる予備試験に期待してしまうよ
たとえ、その道が実質的には閉ざされてるとしても、可能性はゼロじゃないって所に人間惹かれるんだろうな
314氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:45:58 ID:???
他分野の社会人を法曹界にひっぱり込むもっとも有効な手段は、休職制度の充実だ。
しかし、わざわざ雇用側が優秀な人材を引き抜かれるために、協力するとは思えない。
そこで、出てきたのが、インハウス弁護士の充実ってお題目なんだけど、
顧問弁護士や法務部門の本人訴訟で十分に足りている現実のために、意味がない。
であるからして、インハウス弁護士の設置の義務化を法整備することによって、
大企業や官公庁、地方自治体等が職員の自己啓発休職制度制定に協力的になる事になり、
問題を解決できる事になるではないだろうか。 
315氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:50:21 ID:???
316氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:52:01 ID:???
>>313
仕事しながら司法試験に合格した人なんてほとんどいないからな。
最終合格するためには、どこかで決心しなければいけない。
法科大学院を選ぶか予備試験を選ぶかってのは、
それが、試験直前なのか、試験2年前なのかの差でしかない。
しかしだ、休職制度があれば全く違ってくる。
ある程度まで独学で勉強したあとに、休職して、
2,3年間は法科大学院で勉強に集中すれば、
何とかなる可能性はある。
残念ながら、なんとかならなくても、現職に復帰できる保証があるなら、
家族の賛成も得やすいし、奨学金返済の予定も立てやすい。
ローリスクでハイリターンな冒険ができるはずだ。
317氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:54:41 ID:???
>>311
だから、それはどうでもいいことだろ
君にとって鼻持ちならないってだけのこと。

重要なことは、そんな低次元のことではない。
318氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:58:04 ID:???
「どうあるべきか」を主張したり、論じたりするのはあまり意味があることではないんだよ、本当は。
「どうすべきか」「どうあるだろうか」を現実的に考える方がいみがあるわけで
たとえば、ロースクールなんてつぶして、旧試タイプに戻した方がいいなんて話は、
「どうあるべきか」の主張で、いくら主張しても変わらないんだから、あまり意味のある話ではない。
大事なのは、「どうすべきか」を考えることで、
そのために、生活費を貯めていったり、免除、奨学金もらえるように必死扱いて勉強したりする。
ローがよくない制度としても、自分が法曹になって活躍するために、現実的には、「どうすべきか」を考えたら、結論はすぐ出ると思う。
319氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:03:49 ID:???
>>318
ここは、「予備試験がどうあるべきか」を議論するスレです。
そのためには、当然に、「法科大学院がどうあるべきか」の話が出ているだけです。
そもそも、予備試験は法科大学院に進学できない事情のある人向けの制度として
考えられた歴史があるのです。
 従って、どのような人が法科大学院に進学できないのか、
どうすれば、全ての人が法科大学院に進学できるようになるのかを議論しているわけです。
現状の制度の範囲で法科大学院に進学するための金策等について議論されたいならば、
別スレでお願いします。
320氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:10:08 ID:???
>>317
どうでもいい事じゃないよ。
>>311の発言は言葉使いが幼稚で
耳障りに感じたのかもしれないけど、
問題の本質をとらえていると思う。
つまりだ、
多くの人が、法科大学院などに進学しなくても
仕事をしながら独学で勉強すれば最終合格できると思っている。
だから予備試験を充実させろ、法科大学院なんて無駄使いさせるな。
って発言になる。
でも現実は違う。仕事をしながら独学で勉強して最終合格した人なんてほとんどいない。
仕事を辞めて勉強しなければ司法試験は合格できないんだよ。
ならばだ。
無職受験生よりは、法科大学院生という肩書きを与えた方が、
受験生にとってよい事だという結論になってくる。
321氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:15:27 ID:???
>>319
人によって話してる内容が違うだろ、このスレでも
予備試験がどんな内容になるかを予想している人もいれば、予備試験の合格枠はどうあるべきかを主張している人もいる。
ただ、俺が言いたいのは、予備試験がどうあるべきかなんて議論してもどうにもならないということだけだよ
現実的な予想を元に、どうなるだろうかを考えて、その上で対策を考える方がいいと思ってさ

だいたい、
>どうすれば、全ての人が法科大学院に進学できるようになるのか
なんて、あり得ないことだってことぐらいすぐ分かるだろ
開かれた社会だとか何だとかいっても、金と時間のあるやつが有利であるということは変わらないんだから
どんなにしても、開かれた社会なんてあり得ないよ、金も時間もないやつには事実上閉じられてる世界なんだから
322氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:25:21 ID:???
>>312
ちなみに、知的財産の関係では、
特許庁が、審議官の人材獲得に血眼になっている。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shoukai/saiyou/ninki_shokuin_tuika_youkou.htm
理科系大学卒業で、企業等で4年以上の研究実務経験があればおkで、
年齢制限はなく、5年の任期を過ぎれば弁理士資格を与えるという条件だったが、
希望人数が集まらず、追加募集とあいなりました。
5年間の期限付というのがミソで、5年満期終了後は、
元の勤務先に復職するという条件で、企業等に協力して頂けるように、
特許庁職員が、大手企業の人事部門を土下座して回っている。
企業にとっても、研修費ゼロで特許審査に精通した有資格者を
獲得できるのだから魅力的な制度だとは思うのだが、あまり協力は得られないらしい。
5年間も1戦級の技術者に抜けられるのはやはりツライんだろうな。
この壮絶な人材獲得合戦に打ち勝っていかなければ、
法曹に適した人材の確保などはできないと思う。
323氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:27:11 ID:???
>>320
だから、どうあるべきか
よりよい社会論、よりよい新司法試験制度論につながるんだよ
現実は、合格できない人にも開かれているべきか、そそれを閉ざしてしまうか

多くの人は予備試験で合格できると思っているかどうかは分からないけど。

>>321
制度論の在り方と個人の希望や憶測は分けよう
324氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:28:15 ID:???
>>318
まぁ言いたいことは概ね分からんこともないが。
お前みたいな便利な奴が大勢いたら、権力者は苦労しないだろうな。
なにしろ言いなりになって意図するとおりに動いてくれるからな。
ローでもそういう人材が求められてるだろ?大学教授の顔色ばっか伺う奴な。

しかしだな、「どうあるべきか」を考えたり論じたりしなければ世の中は良くならないんだよ。
お前みたいに「ロー行ったほうが有利に法曹になれるw」と安易に飛びついてロー行くやつばっかだったら、
現在のような状況、すなわちローの統廃合を法務大臣が言い出すような展開にはならなかっただろうな。
悪い制度でも、皆が何も考えずに従ったり、我慢して受け入れれば定着していく。
それでは世のなかが良くならないよ。腐ってゆくだけだ。

殊に司法試験を目指すような香具師ってのは、そのへん結構、頭カタイ奴が多いんだよ。
325氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:29:27 ID:???
>>321
あなたの意見は、
現状の制度は問題がいっぱいだけど、それはしかたない。
議論なんかしても無意味だ。
でいいですか?

326氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:31:11 ID:???
>>320
> 無職受験生よりは、法科大学院生という肩書きを与えた方が、
> 受験生にとってよい事だという結論になってくる。

それはお前の個人的な見解にすぎない。
大金を払って大学院生の肩書きを貰うより無職のほうがいい、という見解もありうる。
というより、現状ではたぶんそう考える人のほうが多い。
327氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:36:05 ID:???
さて、残念ながら俺はメシ落ちのため後は任せたw
みんなでこのバカタレを叩きのめしてやってくれw
328氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:37:04 ID:???
>>326
誤解させたようなんで、訂正します。

同じ無職ならば、
独学や予備校で勉強するよりも、
法科大学院で勉強した方がいいんじゃね?
って意味です。
329氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:40:46 ID:???
>>320
あなたの意見は、
独学で新司法試験に合格できると思う人の叫びは
戯言だから聞く必要はない

ってことですよね。
あなたの言う本質をとらえているというのは、
「彼らの言うことは戯言にすぎない」っていうことを指していますよね。

でも、それは、制度の在り方をどうすべきか、ということ
を議論している時に「戯言」は聞く必要がないっていう発言ですね。
330氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:43:15 ID:???
>>324
まるで、ローに行かないやつは、ローという制度に抗議の意志を示す意味で新試験には飛びつかなかったとでも言いたげだな
旧試からローに転向したやつも多くは、このまま旧試続けても受からないと思ってローに変えたやつが多いよ
ロー行かないやつも、大金払ってつまらない授業を受けさせられるよりは、可能性は低くとも旧試に賭けたほうがいいと思ったやつが多いだけだろ
ローに行かず、旧試を続けたり、撤退したりしたことを、社会正義実現のためだなんて言い方はおかしいと思う
331氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:47:56 ID:???
>>323
>合格できない人にも開かれているべきか、そそれを閉ざしてしまうか

ですね、このポイントは新たな視点です。
つまり、合格可能性がない人であっても、合格可能性をちらつかせて、
法律の勉強をして頂く事により、社会全体の司法レベルが上がると
考える事ができるわけです。
 司法は法曹だけで動かしているのではありませんからね。
 会社や官公庁、自営業者から主婦にいたるまで、1人でも多くの人が
法律の勉強をすれば、それだけ司法界のレベルも上がるわけです。
 そのために、司法試験合格という、絶対に獲得できないエサをちらつかせる事は
意味があるとは思います。
 ただ、倫理的にはどうかなって問題は残りますけどね。
 だれでも弁護士になれるぞ、って誤解させて学生を募集した
1年目の法科大学院と変わらないような気がします。
 ちなみに、俺は、合格の可能性のない人には門は閉ざすべきって意見ですね。
 だまし討ちはよくないです。
332氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:51:45 ID:???
>>325
その通り
問題点はいっぱいだけど、それを言ってどうなるの?
問題があっても、妥協しながら進まないとしょうがないでしょ
現実的にできることは何か
予備試験制度の中身は変えられない、ローの授業がくそであっても変えられない
だったら、ローではそこそこ勉強して切り抜けるとか、ローに行く金がないなら免除とれるように勉強するとか、金貯めるとかの方が現実的
希望的観測に基づいて、自分の能力を過信して予想を立てるのは危険だってことよ
333氏名黙秘:2008/08/09(土) 12:55:38 ID:???
>>329
だれでも弁護士になれるぞ、って誤解させて学生を募集した
1年目の法科大学院と同じような失敗を繰り返してはいけません。
ムリな人には初めから門を閉ざす事も必要なんですよ。
予備試験があるから、誰でも弁護士になれるぞ、これはダメです。
法科大学院に進学するための、
金の準備も、時間の工面も、職場の上司の説得も、同僚の理解も
退職する勇気も、転職先を見つける自信も、計画性も、若さも、実力も、
どれ一つも備わっていない人は、法曹になんかなれませんよ。
そう言ってあげるのが親切ではないでしょうか。

 私が問題にしたいのは、むしろ、
法科大学院に進学するための、
金の準備も、時間の工面も、職場の上司の説得も、同僚の理解も
退職する勇気も、転職先を見つける自信も、計画性も、若さも、実力も、
備わっている人が、法科大学院に進学せずに予備試験経由を望んでいるって事なんですよね。
独学や予備校で勉強した方が効率がよい、そう思っている人が多い。これが問題です。
334氏名黙秘:2008/08/09(土) 13:02:39 ID:???
>>332
利害関係者の全ての考えや主張を、
分析し、予想し、働きかけなければいけない。
俺達は弁護士を目指すんだぜ。
それをやらなきゃいけない商売なんだよ。
依頼者に
相手は官公庁だから、大企業だから、既に確定したルールだから、
妥協して下さい、って言うのか?
ましてや、今回は、立ち上げたばかりで問題多すぎの法科大学院と
まだ制度主旨も決まっていない予備試験なんだぜ。
 法曹の卵である俺たちが、今後の司法試験制度のありかたについて
議論するのは当然の話だ。
335氏名黙秘:2008/08/09(土) 13:32:00 ID:???
>>332
予備試験の中身は変えられないもなにも、
これから決められるんですけど^ ^;
336氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:06:11 ID:???
>>333
それは違いますね。
現実的に無理な人は、その人のことを親身になって心配する家族や友人が
本人に悟らせればよいのであって、国家が干渉すべき事柄ではありません。
国家はあくまで、途を開いていなければならないと思います。
私は、国家が干渉して「万に一つでも可能性のある人の人生を摘み取ってしまう」
社会よりも、「万に一つでも可能性があれば門戸を開いている社会」の方が
望ましいあり方だと思います。
337氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:11:42 ID:???
>>332
それは、オヤジが「お前、現実を見ろ。こうした方がいいぞ。」っていう意見ですよ。
そんなことは、制度の在り方論ととても等値できる意見ではないでしょう。

338氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:15:37 ID:???
>>336
万に一つでも可能性のあると勘違いして
仕事を辞めて、法科大学院に進学して、
現在は三振目前の状態になり
人生を摘み取られた人が大勢いるわけです。
同じ失敗は繰り返さないようにしないといけないと思いますよ。
339氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:18:47 ID:???
>>336
万に一つでも可能性のある人を問題にしているのではありませんよ。
>>333で対象にしているのは、
万に一つの可能性すらない人の話です。
340氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:20:17 ID:???
>>331
法科大学院での騙し討ちと同列には論じることはできないでしょ。
旧司法試験の場合、「誰にでも開かれて」いました。問題点はあるにせよ、です。
しかし、「誰にでも受かる試験だ」と思う人はいませんでした(個人の側からいえば)
予備試験の枠を広げるということについては同じことです。
また、国家の側からいえば、「法科大学院のように8割の人が受かる試験として構想。」
などというわけではありませんよね。「誰でも受けられますよ。枠はこれだけありますよ」
というだけです。
騙し討ちにはなりません。制度の把握の仕方に偏りがあります。

341氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:23:33 ID:???
>>339

確かに言葉の上ではそうですよね。
しかし、予備試験ルートを閉ざす(枠を極端に絞る)ということは
万に一つの可能性のある人たちをも遠ざけてしまう制度になってしまう

そこは、万に一つも可能性のない人を排除するために、大きな副作用が伴う
ということです(大きな副作用と考えるのが私で、そんなもの構うものかというのがあなたでしょ)
342氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:25:51 ID:???
>>340
受験生ならば、当然にご存じだとは思いますが
消費者法の判例では
企業側がどのような意図で、説明をしようとも、
大多数の消費者側が誤解をしてしまった事実さえあれば、
その表現自体が騙し撃ちと取られるわけです。
これを引用するのならば、
国がどのような意図で、どのような説明をしたとしても
受験生の多くが、
「法科大学院に進学さえすれば法曹になれる」
と誤解した事実さえあれば、
これは国が受験生をだまし討ちした事になりますね。
343氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:30:07 ID:???
>>334
弁護士の仕事は、制度がどうあるべきかなんて論じたり、主張したりするようなものではないでしょう。
現状を総合的に把握した上で、どういった選択肢を取るのが現実的かを把握して、それを提供すればいい。
私はこうあるべきだと考えるから、無茶であっても依頼人に勧めるのは、弁護士としては失格でしょう。
「相手は官公庁だから、大企業だから、既に確定したルールだから、 妥協して下さい」ってことも言わなきゃならん場合もあるだろう。
どこで妥協するのかを正しく把握する能力も、弁護士としては必要な能力でしょうね。
344氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:31:44 ID:???
>受験生の多くが、
>「法科大学院に進学さえすれば法曹になれる」
>と誤解した事実さえあれば

こんな事実ないから、仮定の話をしてもしゃーないね
345氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:31:55 ID:???
>>341
ですね、副作用に対する考え方だと思います。
僕は副作用、つまり弊害は極めて低いと考えられます。
それは、今後、国が休職制度やインハウス弁護士制度、
奨学金制度などを政策として運営していけば、
そのような環境ですら、法科大学院進学の工面ができないような人材は
そもそも交渉能力等の面において法曹不適格者であると
判別してよいのではないか、と思うからです。

あなたは、予備試験の枠が狭まる事によって、
どのような重大な副作用が発生すると思われますか>  
346氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:33:11 ID:???
>>344
あるよ。だからこそ初年度は志願者が殺到したのさ。
で、今は国家的詐欺だと他スレで叩かれてる。
347氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:35:14 ID:???
>>343
予備試験の制度はまだ確定していない。
だから妥協もくそもない。
政治家や圧力団体の意見と、
確定した制度の区別すらつかない人は、
法曹不的確者。
348氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:40:45 ID:???
>>347
別に、>>334で「依頼者に 相手は官公庁だから、大企業だから、既に確定したルールだから、 妥協して下さい、って言うのか?」
と書かれてあったから、弁護士としてそういう風に言うことあるでしょうと書いたまでだよ
別に、予備試験とは関係ない
349氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:43:42 ID:???
>>338
同感!
貴方みたいな人たちが弁護士になってほしいです!
350氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:46:22 ID:???
>>346
初年度に殺到した人は、司法試験をやることを知らなかったの?
開設前から、ローの定員と新司合格者との数の関係で、初年度は五割程度になるだろうとさんざん言われてたけど
そんなことも知らなかったの?
そんなわけないでしょう
ちょっと考えればすぐに分かることで、国家的詐欺だの言うのはおかしいだろ
厳しい言い方すれば、落ちたことの言い訳に過ぎないよ
351氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:49:17 ID:???
>>348
ここは予備試験のスレです。
無関係な書き込みはご遠慮ください。
352氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:58:47 ID:???
>>350
あなたが「ちょっと考えればすぐに分かること」
だって思うのは素直な感覚だと思う。 
 しかしだ、世の中はそうではない。
だから詐欺師も悪質商法も成立するんだよ。
僕は、弁護士じゃないけれど、公務員として、
いわゆる社会的弱者の救済する仕事をしている。
世の中の大半の人々は、
その「ちょっと考えればすぐに分かること」
が解らない人が多い。だから
ちょっと考えればすぐに分かること」
が理解できる私たちが助けてあげないといけないんだよ。
そして、「ちょっと考えればすぐに分かること」
を理解できない人達に怒りを感じなければいけない。
でなければ、社会に貢献できる人間にはなれないと俺は思う。
人間の能力は残酷なほどに異なる。
法曹志願者は自分の判断能力が世の中の平均だとは思わない方がいい。
司法試験の受験生は5万人、合格者はわずかに3000人だ。
そして、受験生の大多数は
「ちょっと考えればすぐに分かること」
が理解できない人なのさ。
君はたぶん合格できると思うよ。でもね、成功するかどうかは、
「ちょっと考えればすぐに分かること」
の人の事が理解できないと難しいだろうね。
353氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:00:01 ID:???
>>352
間違えたw 訂正します

そして、「ちょっと考えればすぐに分かること」
を理解できない人達に怒りを感じなければいけない。

ではなくて

そして、「ちょっと考えればすぐに分かること」
を理解できない人達にを騙す行為に怒りを感じなければいけない。
354氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:08:12 ID:???
>「ちょっと考えればすぐに分かること」
を理解できない人達に怒りを感じなければいけない

あなたは、いつもそのように思って国民に接しているわけですか?
と怒りを感じたよ。これだから公務員という人種は・・・


と思ったけど、訂正したんだ?

さすがにマズイと思ったのか、本音はどちらか・・・
355氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:12:00 ID:???
>>352
法科大学院の話をしているのに
一般国民の一般的な生活上のルールへの無理解に
還元してしまっては、話しの内容が拡散してしまう。

卒業生の人数と合格者の最大人数を考えれば
小学生でも計算できるのではないのかって話だと思うんだが。
356氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:16:30 ID:???
>>355
その計算すらできない人が多いのさ。
自分を基準に考えちゃだめだぜ。
世の中はアホが多い。
そのアホを法律という武器を使って、悪魔から守ってあげるのが弁護士なんだよ。
357氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:16:44 ID:???
ロースクルでれば弁護士なれるおもいました
だけど落ちました
人生だめなりました
勘違いは全部国悪いです
国家的詐欺です

ってかぁ?ww
358氏名黙秘:2008/08/09(土) 15:56:39 ID:???
>>357
マジレスしてやる。
そのとおりだ。
359氏名黙秘:2008/08/09(土) 16:01:29 ID:???
>>358
じゃあ、訴訟しろよ。
360氏名黙秘:2008/08/09(土) 18:32:01 ID:???
>>359
残念な事に、俺は法科大学院生ではない。w
361氏名黙秘:2008/08/09(土) 20:45:06 ID:???
ロー志望だけど時期的に微妙
ローに合格できたとしても卒業前後あたりで予備が実施される
ほっとするか後悔するか
早く予備の実施内容を決めてほしい
362氏名黙秘:2008/08/09(土) 22:25:36 ID:???
予備試験厨
363氏名黙秘:2008/08/09(土) 22:58:23 ID:???
LECの受講生・?と思しきやつが書士の受験で予備校のレジュメに六法を
引きちぎって張りまくってるのいたが、あんなのこそロー行って叩き込まれ
ればいい。常識ないやつがローへ行く。L予備校は昔から変なの多いが・・
364ホイミン:2008/08/10(日) 08:19:08 ID:???
うるせえ
365氏名黙秘:2008/08/10(日) 09:10:56 ID:???
★ロー入学前 → 在学中 → 卒業後★ 〜プロセスによる狂人の養成〜
●ロー入学前
やった!!ローに受かった!!うれしい!!
どんな授業だろう!!ワクワク!!会社も辞めたことだし背水の陣をしいて頑張るぞ!!

●ロー在学中
「法科大学院における受験教育は文科省から禁止されている」って先生が授業中よく言うけど、いったいどういう
こと??口を開けば文科省文科省って、なんだよ!!そんなことパンフレットに書いてなかったじゃないか。ロー
の勉強をしっかりやってれば新司法に受かるんじゃなかったの??授業はレジュメを全部学生に作らせて学生に発
表させておじいちゃん教授がそれを聞いているだけ??かすれたインクで縮小コピーされた学者の論文と判例時報
を読むだけで新司法に本当に受かるの??うぎゃあああだまされた〜!!

●ロー卒業後
教員め・・・新司法の役に立たない授業ばかりしやがってちくしょう。あいつらのせいでおれの人生めちゃめちゃ
だ。会社を辞めなければ良かった・・・ローのおかげで奨学金の返済に追われて毎日朝から晩までバイトざんまい。
一流企業の会社員だった俺が今じゃ奨学金を返すためだけに生きる債務奴隷になってしまった。それなのに教員ど
もばかり甘い汁を吸いやがって。教員どもの○を絞めて○してやる。いつか、きっと・・・・
今に見てろ・・・・ひひひひひひひひひひひ
366氏名黙秘:2008/08/10(日) 14:11:31 ID:???
とにかくローが人気低迷してくれてよかった。もうこりごりだ、ほんと。。
従来型に近づくか、予備枠を相当数確保して、元の試験制度みたいに
なるべきだよ。  だいたいよ、ローへ行ってない人があーだの発言とか
してるし、そんなのがローの創設なんてとんでもない。法務大臣もだ。
合格者も1000人程度でいいんじゃないか?
367氏名黙秘:2008/08/10(日) 15:32:31 ID:???
ローに人気が出るわけない。

結局のところ、ローが出来てラッキーだったのは
難関の旧試験に数年以内に合格するだけの実力がなく成績的に伸び悩んでた中位層のなかで、
比較的お金に余裕のあるやつばかりだった。

上位層のやつらは、お金と時間の無駄遣いになるローを嫌い、
「来年こそは!」「もう少し!あと少し!」と旧を受け続けるか、諦めて撤退している傾向が強い。

結果、ロー卒は実務の世界からも「無能」の烙印を押されている。
368氏名黙秘:2008/08/10(日) 15:41:43 ID:???
w
369氏名黙秘:2008/08/10(日) 16:48:38 ID:???
367はまさに真実
370氏名黙秘:2008/08/10(日) 17:05:56 ID:???
>結果、ロー卒は実務の世界からも「無能」の烙印を押されている。

実務の世界を知らない引きこもりの旧試クソべテがwwwwwwwwwwwww
371氏名黙秘:2008/08/10(日) 18:13:05 ID:???
>>370
それはおまえだろ
372氏名黙秘:2008/08/10(日) 18:50:46 ID:???
>>371
旧試クソべテ涙目wwwwwwwwwwwwwww
373氏名黙秘:2008/08/10(日) 19:21:35 ID:???
予備試験が拡大しても、教育内容が良ければ生き残れる。
一方で、教育内容が伴わないローはつぶれてしまってかまわない。
だから、ロー教育の改善を促す意味でも、
予備試験拡大は好ましい事であると思う。 
374氏名黙秘:2008/08/10(日) 19:22:38 ID:???
予備試験スレだろ
何でロー生がいるんだよ
375氏名黙秘:2008/08/10(日) 19:32:38 ID:???
>>374
ごめん、三振が確定した法務博士です。
376氏名黙秘:2008/08/10(日) 20:56:19 ID:AzNJ77Pb
>>375
博士号をもらえるだけいいじゃないか。
名刺にも堂々と「Dr.」と書けるしな。
377氏名黙秘:2008/08/10(日) 21:30:13 ID:???
若い世代が損をして年寄りがうまみを吸い上げる構造の中でお互いの
被害にあってるのに若い世代同士でどうでもいいことでいがみ合ってる
奴って救いようのないくらい頭が悪いな
378氏名黙秘:2008/08/10(日) 21:53:50 ID:???
そもそも格差社会&少子化にさ、ローが成り立つと考えた奴らは果てしなく馬鹿
分不相応の大学でローを作ってしまった経営者はセンス零だよね
379氏名黙秘:2008/08/10(日) 21:59:21 ID:???
お前ら予備試験の内容が発表されるまで勝手な政策論を書き込むつもりか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380氏名黙秘:2008/08/10(日) 22:00:38 ID:???
そもそもスレタイ読めや!

旧試べテお断りと書いてあるだろwww
381氏名黙秘:2008/08/10(日) 23:26:14 ID:???
ベテは一般教養ができないだろう
382氏名黙秘:2008/08/10(日) 23:29:27 ID:???
スレの話題ではないが、最強の資格ってなんだろう。やはり一位は司法、予備
だよな。
383氏名黙秘:2008/08/10(日) 23:49:47 ID:???
>>380
つまんねー仕掛けを作っとくなよボケナス呆化大学院生wwwwwwww
384氏名黙秘:2008/08/11(月) 00:24:25 ID:???
>>380
???
「旧試べては予備試験についてお断り」
「旧試べては、このスレに参加することをお断り」

いずれにも読めるがw
ま、このスレは占領されたんだ。
アホがスレ立てると乗っ取られるからなw
385氏名黙秘:2008/08/11(月) 00:48:53 ID:???
>>367
実務の世界をまったく知らないヴェテが実務界の話をしてもなあ・・・
説得力なさ杉
386氏名黙秘:2008/08/11(月) 00:59:54 ID:???
>>385
じゃあ、実務のことを教えてくれ!
質問するぞ。
387氏名黙秘:2008/08/11(月) 01:18:07 ID:???

         予備試験の合格率は「「「3%」」」

            2万人受験して600人合格

          旧司法試験なみの合格率になります。

       
388氏名黙秘:2008/08/11(月) 01:32:57 ID:???
>>387
逃げるのか! ゴミカス
389氏名黙秘:2008/08/11(月) 02:30:15 ID:???
丙案で差別を受けてきた身なのに、次は、予備試験で差別を受けるのか
丙案が導入されてきたときには、こんなベテいじめが許されるのかと感じたが、予備試験はさらにひどいベテいじめになりそう
390氏名黙秘:2008/08/11(月) 06:46:10 ID:???
予備試験に関しては若年者向けとし、
合格者数を最高で30名とし、
うち20名を25歳以下とするって事でいいんじゃね。
391氏名黙秘:2008/08/11(月) 08:59:50 ID:???
>>390
お前、諦めたからと言って極論を言うなよ。
392氏名黙秘:2008/08/11(月) 09:23:38 ID:???

 予備試験ってさ。ロー制度との関連性抜きにして語れないよね。
 公認会計士試験の制度みたいに、新司法試験について、ロー卒は択一免除、
 ロー卒以外は択一からってことにすればいい。
 その代わり、予備試験はなくす。
 
 
393氏名黙秘:2008/08/11(月) 09:35:42 ID:???
>>392
お前がここでいくら制度論を述べても世の中変わらないからw

黙ってろwww
394氏名黙秘:2008/08/11(月) 09:47:32 ID:???
下位ローの代替としての予備試験
395氏名黙秘:2008/08/11(月) 09:48:08 ID:???
>>390
お前、自分がローに進学した選択肢を正当化したいからってデタラメ言うなよw

予備試験は「ロースクール卒業認定試験」なんだよ。
それと同時に「新司法試験の出願資格」にすぎないんだよ。
本試験より100倍難しい予備試験なんてありえねーんだよw
そもそもローなんて金さえ払えば誰でも進学できる、バカでも卒業できる水準じゃねーかw
396氏名黙秘:2008/08/11(月) 09:50:10 ID:???
>>393
へぇ〜ぃ♪
397氏名黙秘:2008/08/11(月) 11:23:06 ID:???
ロー潰れろ。ロー作ったやつも消えてなくなれ。
398氏名黙秘:2008/08/11(月) 13:18:47 ID:???
受験生は一般にプライドが高い人が多い。他の資格に乗り換えるにしても
ためらうことが多い。せめて予備の短答受かれば翌年は免除とか、配慮は
ないのか。
399氏名黙秘:2008/08/11(月) 13:40:55 ID:???
予備の択一を新司の択一より易しく出来るのだろうか?
新司の択一は行政書士と同じレベルなんだが、予備の択一をそれ以上易しくしたら・・・

こんな感じかw
例題1 正しいものを選べ
詐欺による意思表示は( )意思表示である。
1内心の効果意思と表示が不一致の 2無効の 3瑕疵ある 4瑕疵のない

例題2 正しいものを選べ
法律案について参議院が衆議院と異なる議決をした場合( )。
1両院協議会を開かなければならない
2必ずしも両院協議会を開く必要はない

これでも難しすぎるかもしれんw
マジでどうすんんだろ?
400氏名黙秘:2008/08/11(月) 13:58:32 ID:???
399
そんなの作るひまがあるのならさっさと行書受けなよ(笑)
難しいとか言ってるから受からないだろうがね(笑)
401氏名黙秘:2008/08/11(月) 14:07:18 ID:???
でも、そもそも本試験と予備は同レベルだろ?チャチな出題を法務は
してくるもんか。
402氏名黙秘:2008/08/11(月) 14:08:42 ID:???
そもそも、本試験と予備は同レベルだろ?チャチな出題を法務がしてくる
わけない。
403氏名黙秘:2008/08/11(月) 14:30:30 ID:???
そもそもの意味がわからん
404氏名黙秘:2008/08/11(月) 14:37:43 ID:???
今後3000人計画自体が見直しになりそうな情勢だというのに
予備スレはとんちんかんなことばかりいってるな

まあ今年来年で急死権受かるしかないと思うよ
いや、今後10年20年かけて予備試験を人生の目標としようという
ならそれはそれで人生かもしれないが
405氏名黙秘:2008/08/11(月) 14:40:06 ID:???
万一予備で受かっても
そのころには修習も給料でないし
就職も相当厳しくなってる
20代中盤くらいならいいけど、いまから予備とかいってるやつは
かなりのおっさんなわけでしょ

何かが間違ってないか
かなりのお先真っ暗感が…

406氏名黙秘:2008/08/11(月) 17:33:45 ID:BzBbMv4+
まあ法曹目指す奴は、ロー行ったほうがいいだろな。
予備試験は今で言う旧司合格相当のレベルになると思う。
新司に合格するより難関なのは確実だろうから、
毎年落ちる予備試験べテが大量発生するだろうな
407氏名黙秘:2008/08/11(月) 17:57:45 ID:???
合格率1%未満の科挙試験を経験したべテを甘く見ない方がいいぞ
408氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:08:35 ID:???
新司に合格するより予備試験のほうが難関とか言ってるアホはロー生なんだろうけど。

どう考えてもその発想はイカレてると思わないのかい?

もっとも、そもそもロー制度の設計者がイカレてるから、再びそういうイカレた制度設計を仕掛けてくる、という趣旨での発言なら、
やむをえず同意せざるをえないが。。
409氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:29:50 ID:???
旧試験から受け続けて、予備試験に期待とか言っている人は、どれだけ受験生続ける気なんだよと思わざるをえない
とっとと見切りをつけて、若いうちに新司で合格した人間のほうが遙かに合理的だよ
俺が知っている人では、40になっても司法試験に挑戦し続けて、次は予備試験やるわという人もいるが、かわいそうというか、おろかというか
410氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:32:57 ID:???
>>409
おまえバカか?
ロー卒が三振しても再びロー入学せざるをえないのと同様だろ?
411氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:41:03 ID:???
>>410
君が何を言いたいのかよく分からないが
俺が言いたいのは、旧試験を経験してきた人は、新司はザルだザルだと言う人が多いから、それなら、ローに二年間だけ我慢して入ったほうが合理的ではと言っているんだよ
三十後半の人が、「新試験はザルだから、事務所の人も取るの躊躇するんだよね」とか言って、旧試受けてるのとか聞くと、悲しくなるよってこと
412氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:45:29 ID:q5pnBH1h
予備は高認みたいな制度にすべき。
本試験より難易度が高い予備なんて本末転倒だろ。
413氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:53:43 ID:???
本試験より難易度が高いことはないかもしれないが、ロー卒業よりは大変だろうね
高卒認定でも、普通に高校卒業する方が簡単だし、旧試一次でも、普通に大学で単位取る方が簡単だった

特に、一般教養が負担になる可能性がある。
英語だの、数学だのが出されて、たとえセンターレベルでも必要になるとしたら、げんなりする人多いんでは?
414氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:05:24 ID:???
大学院相当の資格なのにセンターの英語、数学ね(笑)
その発想にはゲンナリだな。
415氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:09:05 ID:BzBbMv4+
試験自体の難易度は新司より落ちるかもしれないが、合格者の枠が決まってる中で
残存する旧司受験者や新規参入者が予備試験を受験したら、合格率は下がるだろう。
結果的に予備試験は旧司合格レベルに相当の難易度になる。
そもそもローのプロセス教育を経由しない特別枠なのだから、そう容易には合格させないだろうな


416氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:22:55 ID:???
予備試験が旧司相当の難関になると予備試験出身者の大半が新司に合格することになり、
ロー卒の合格率(2割程度)と大きな格差が生じる。
これによってローのプロセス教育のヘボい実態が暴かれることとなるわな

さて、ロー関係者たちはいつもの詭弁を駆使してどうやって誤魔化すかw
417氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:25:30 ID:???
>>414
さすがに、学部レベルの自然科学、社会科学、語学の試験を課すとなったら、ほとんどの人が受からないでしょ
司法試験の受験生は、自信だけはたっぷりあるから、教養なんて楽勝なんて思ってる人多いだろうけど、そんな甘くないよ
しかも、法律科目もやりながらですから。
地獄のような科目数の多さだよね。
418氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:28:46 ID:BzBbMv4+
そもそもプロセス教育の成果は試験だけでは測れないと考えてるようだから
予備試験合格者の大半が新試験に合格しても問題は生じないだろう
むしろ、新司を余裕で合格するレベルでないと、予備試験合格は無理だろう
419氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:33:08 ID:???
>>417
・・・いやさ、悪いんだけどさ、>>414
あんたのその何が何でも予備試験を否定してローに誘導しようとする発想にゲンナリって意味じゃないの??
420氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:33:42 ID:???
予備試験考えている人って、一般教養対策してるんですかね?
もちろん、何が出るか分からない段階ではありますが、語学とか自然科学とか出るとしたら、やばい人も多いような気が・・・
421氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:35:40 ID:BzBbMv4+
高卒認定レベルというより、国立医学部への学士入学レベルだろうな
422氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:36:21 ID:???
>>417
そんなに恐がらなくていいよ。

>>418
1行目と2行目に価値的に内在的矛盾を抱えた文章を書いているのに
気づいてる?
423氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:41:26 ID:???
>>419
別に、予備試験を否定してないよ
ローに誘導するつもりもないし、そんなことをしても俺に全く得はない
あくまで、現実的な予想をしているまで
というか、俺も最初は予備試験でいこうかなと思ってたけど、
冷静に考えたら一般教養とか、法律実務基礎科目とかの対策やるのは大変だろと思ったんだよね
俺は自分にそこまでの自信は持ってないから
424氏名黙秘:2008/08/11(月) 22:04:28 ID:???
予備試験の科目は変更の可能性も高いよ。
新司においても行政法や選択科目の廃止が検討されているように。
なお、実務基礎というのは各ローでやる最大公約数的問題=要件事実と事実認定の基本だけ。
大したものではない。
425氏名黙秘:2008/08/11(月) 22:27:03 ID:???
予備試験=独学 でしょ? どうやって学ぶ・?実務基礎科目
まぁ、予備に受かれば本物の受験生になれるわけね。
426氏名黙秘:2008/08/11(月) 22:30:32 ID:???
予備校に決まってんだろ
427氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:08:01 ID:???
だけども、法体系を基礎から学んでおくことがやっぱり重要かな。
一般教養でしっかり基礎科目を固めて、要件、効果、法の趣旨と
理論分析ができないと。自然科学も有機的一体として、大学院来て
学ばないと。


428氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:19:59 ID:???
予備試験なんて公務員の再チャレンジ試験並のネタだろ
429氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:22:29 ID:???
ローで基本六法だけに絞って徹底的に教育すれば
ローでも十分に質の高い法曹が養成できたはずなのに
六法以外の科目を山のように勉強させてあまりにも欲張りすぎたから
質の低い法曹しか育たなかったのは当然だろう。
なぜローの制度設計者はこんな簡単なことがわからないのだろう?
不思議で仕方がない。
430氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:28:45 ID:???
世の中に六法以外に法律がなくて、しかも六法だけで法律問題がすべて解決するなら、それでいいかもね
431氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:31:35 ID:???
>>430
20年前30年前の合格者だって
5法プラス選択科目マスターしただけでしょ
彼らはいま立派に法曹として第一線で活躍してるじゃないですか。
なんで今の受験生だけキチガイみたいに試験科目増やされなきゃならんの?

432氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:33:54 ID:???
馬鹿ロー生が何で馬鹿に思えるのか、ピンときた。
もちろん、何年も択一にさえ受からなかった連中が新司法試験に合格した
っていう事実が一番大きい。

だが、それにくわえて・・・・

近所に医院が開業した。
出身大学が書いてある。金さえ積めば誰でも入れる大学医学部だ。
医師国家試験に合格し、その大学の教授にまでなっているから
世間一般の水準からみれば、馬鹿ではないだろう。
だが、その医院の先生を頭のいい人だとは全く思えない。

再び、新司法試験に目を移すとこういうことになる。
上位ローだなんだかんだとは言うが、しょせん、内部優遇だの
不透明な試験によって選抜された人たちだ。
見ているとベテ入学者も多い。中下位ローに至っては金さえ出せば
誰でも入れるローがほとんどだ。
そんな誰でも入れるロー出身の弁護士を誰が尊敬したり、一目おいたりなんかするもんか。

中央が上位か中位かとは言われるが
筆者の友人は3人受けて、1人が全面、2人が半面だった。
それほど優秀でもない。彼らは。
だが、彼らは確実に新試には合格するだろう。しかも真ん中以上の成績で。
まあ、このあたりがデッドラインだ。

433氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:34:32 ID:???
それは今の法曹のなかにダメダメな奴が多いからだろ。
434氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:40:21 ID:???
ロースクールが出来たせいで人材流出したからだろ?
435氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:42:52 ID:???

      予備試験の合格率は「「「3%」」」です。

        2万人受験し、600人合格です。

    ローから敬遠された司法浪人・高卒の新司法試験への
        
           「入り口」の広さは
  
       旧司法試験と同じと考えていいでしょう。

      
436氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:48:24 ID:???
>>433
それは違うと思う。
どんなに優秀だった人でも、長い間研鑽を怠り
自堕落な生き方をしていれば落ちぶれる。

旧試500人時代の優秀な人でさえ、そうなんだから
平凡ないし少し頭の弱い新試合格の弁護士が
研鑽を怠ったら、そりゃあ酷いことになると思う。
437氏名黙秘:2008/08/12(火) 01:15:01 ID:???
>>432みたいなレス読んでると、難しい試験に挑戦してる、難しい試験に受かったことだけを誇りにして生きていくんだろうかと思う
たぶん、どこの大学出ただの、どんなむずかしい資格を取っただの、そんなことばかり気にして、他人を評価してるような気がする
そもそも、司法試験で何点取りました、何番で受かりましたなんて、そんなことが顧客が来てくれたら、苦労はせんだろ
大事なことは受かって資格を取ってるか、取っていないか
一応、資格がない限り仕事としてはできない分野だからね
受かってもいない人間が、受かった人間を馬鹿にしても滑稽なだけだと思う

もしかしたら、>>432はすでに旧試を受かってて、活躍している人かもしれないけどさ、そういう人こそ変な思考はやめてほしいですな
438氏名黙秘:2008/08/12(火) 01:42:01 ID:???
予備試験の受験資格用件に年齢を入れてほしい。
30歳未満とね。
ヴェテは法曹界から排除しなければ
439氏名黙秘:2008/08/12(火) 01:47:57 ID:???
>>438
そんなことしたら社会不安が起こる
防衛装置って分かるか
440氏名黙秘:2008/08/12(火) 01:49:27 ID:???
まったく、どれだけベテにビビってんだよwwwwwwwwwwwwwww
予備試験には合格させた上で新司という対等な土俵で勝たなきゃ意味ねぇだろうがよwwwwwwwww
441氏名黙秘:2008/08/12(火) 01:59:06 ID:???
実力ないから、ベテになるんだろ
いままでさんざんチャンス与えられてきたのに、それを逃してきたんだから、そろそろあきらめたらどうよ
ウシジマくんに出てくる、テレビ見て文句ばっかり言っているようなやつにはならないでくれよなwww
442氏名黙秘:2008/08/12(火) 02:14:12 ID:???
変に可能性残すから、スーパーベテが出てくるんだよな
ロー制度で、三振制があると、ほとんどの人が三振すればあきらめるから、そこですぱっと方向転換できる
旧試制度だと、職業持ちのベテは、大変な勉強を続け、しかも、受かったら今の職業やめるつもりだから、仕事も全力でできない
だけど、職があればましな方で、専業ベテはいつまでも職に就かず、親の財産食いつぶしてるやつも多いから、悲惨すぎる
悲しいかな、可能性があれば、試験を受けることは楽だから、ずるずる受験生続けてしまうんだよね
受かる可能性がないやつに、強制的にでも進路変更を迫るという意味では、ロー制度はよかったかもしれない
443氏名黙秘:2008/08/12(火) 03:26:31 ID:???
東大生も最近ローがくだらないらしいし、司法から遠避かるのいる
はまり込むと抜けられなくなるのがこの世界、ろくな就職ないし
444氏名黙秘:2008/08/12(火) 03:29:59 ID:???
 質問、最強の資格はなにかな。
445氏名黙秘:2008/08/12(火) 03:36:57 ID:???
三振者は方向転換したくても受け入れ先など無いよな?
合格者でさえ就職困難な新司に不合格なんだから。
ローで多額の学費を毟り取られ、勉強する余裕もなくバイトして奨学金の返済に追われる毎日。
彼らには自殺するかテロるかの選択肢しか残されていない。
446氏名黙秘:2008/08/12(火) 03:40:43 ID:???
>>444
旧司法試験を超える資格は存在しない。
もっとも新司法試験は5階級くらいランクダウンしている。
447氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:06:54 ID:???
>>445
旧試の無職ベテよりはまし。
いくら本人は必死こいて勉強してても、無職の期間は履歴書で空欄にせざるを得ない。
撤退する際に、この事実はかなり不利になる。
また、卒業後就職すると言うことは事実上、合格はあきらめると言うことを意味した。
(仕事しながら、合格もすると言うような人は、実際、めちゃくちゃ少なかった)
ローだと、在学中に受からないと気づけば、一応新卒で就職活動できる。
どちらも落ちこぼれだとしても、無職より遙かにまし。
要するに、勉強を続けたが、どうにも受かりそうにありませんと気づいた人をロー制度は救済しやすい。
無職に厳しい、日本社会には、とりあえず大学院生という身分を与えるロー制度は合理性のある制度と言える。
448氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:18:40 ID:???
大学卒業後、試験勉強に専念したい
だけど、無職の期間を作りたくない
撤退を早めに決めたら、新卒で就活もできる

実は、ロースクール構想はこんなよい制度だったのです
449氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:19:15 ID:???
>>446
その代わり採用まで含めれば新司の方が上だろ
450氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:32:05 ID:???
本当は、三年の前期が終わった夏ぐらいに司法試験をやって
そこでだめだった人は急いで就活やったり、すでにとってある内定先に就職できるようにした方がいいんだろうけど
これだとさらに被害を減らせる
451氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:48:52 ID:???
> 大学卒業後、試験勉強に専念したい
> だけど、無職の期間を作りたくない
> 撤退を早めに決めたら、新卒で就活もできる

そんなもん普通の大学院で十分だろ?
452氏名黙秘:2008/08/12(火) 05:08:39 ID:???
普通の大学院で十分だが、法科大学院のほうがいいだろ
普通の法律系の大学院だと、司法試験に関係ない授業ばかりだし、論文も作成しなきゃならない
司法試験合格という建前さえない状況だと、どんな勉強させられても文句言えない状況になる
まわりも、全員が法曹志望のわけないし、張り合いという点でも、法科大学院の方がいいだろ
453氏名黙秘:2008/08/12(火) 05:09:55 ID:???
おいおい、それなら普通に予備校のほうがいいだろ?
454氏名黙秘:2008/08/12(火) 05:22:30 ID:???
予備校在籍は学歴にならないってとこが最大の問題だろ
大学院に在籍すれば、新卒資格が復活する
学歴にもなる
司法試験に挫折した際の安全弁となる
455氏名黙秘:2008/08/12(火) 05:29:17 ID:???
ずいぶんヘボい安全弁だな。
無職より多少マシでも、文系大学院卒業生は無職に近い扱いしか受けないのが現実。
それなのにコストはバカ高い。(時間・労力・学費の無駄)
今までの司法試験受験生が大学院へは進学せずに予備校を選択してきたのも合理的な理由がある。
456氏名黙秘:2008/08/12(火) 05:31:12 ID:???
>>449
採用も含めたら旧から3階級くらいのランクダウンで済むかもな
457氏名黙秘:2008/08/12(火) 06:04:00 ID:???
>文系大学院卒業生は無職に近い扱いしか受けない

これがどう考えても言い過ぎ
無職(予備校在籍)で何年か過ごしたやつと、文系の院の新卒では、まずスタートラインからして違いすぎ
職歴なし無職なんてほとんど門前払い
文系の院の新卒では、年いってたらだめだが、学部出てすぐ入ったようなやつなら、内定出る可能性が高い
いまの旧試と新試と同じぐらいの受かりやすさの格差があるw
これがしょぼい安全弁かはそれぞれの価値観によるだろうがね
458氏名黙秘:2008/08/12(火) 07:05:22 ID:???
ロー新卒時に撤退して逃げる奴が増えたら、新司の倍率低下→難易度がさらに暴落して
基礎事項さえ身につけておらず実務で使い物にならない合格者だらけになる罠w
459氏名黙秘:2008/08/12(火) 07:23:50 ID:???
撤退して逃げる奴は、ほとんどが受けたところでだめだった層だから、
彼らが抜けても難易度自体にはたいして変わりないよ。
少なくとも、上から何人という風に取っている現状では。
460氏名黙秘:2008/08/12(火) 07:45:23 ID:???
まあ予備試験は本試験よりむづかしくしてはならないという絶対的な縛りが
あるからな
461氏名黙秘:2008/08/12(火) 07:53:02 ID:???
おれはロー入学前は一流企業に勤めていたけど
仕事辞めてローに入学したのが運のつき。
ロー卒業後は奨学金の返済に追われてボロボロになってバイトするだけの日々
本物の法律家を目指していたら本物の債務奴隷になってしまったよ・・・
ローになんか行かなければよかった

462氏名黙秘:2008/08/12(火) 08:28:13 ID:???
432みたいに、医者や弁護士たのむときに学歴で判断するやつって、
近所でも相当な変人として見られてんだろーな。
もちろん相手の医者や弁護士からも、変な奴と見られて、まとも
に扱ってもらえないんだろうね。
463氏名黙秘:2008/08/12(火) 10:14:52 ID:???
まあ、新司法の択一は、旧択一に15年落ち続けたまっつんですら受かってるからな。
こんなまっつんでも6割は論文に受かるんだから、ローはすごいとおもうよ。まっつんが法曹になる可能性が飛躍的に上がった。
まっつんにとってはローを作った砂糖は神様だろうな。
464氏名黙秘:2008/08/12(火) 10:28:33 ID:???
つかロー卒業して新司の結果が分かるまで、必然的に無職期間ができるわけだが
1度も受験せず撤退や受け控えるなら、在学中に就活できるが、
そんな奴は下位ロー生ぐらいしかいないだろ。
465氏名黙秘:2008/08/12(火) 11:42:31 ID:???
448 :氏名黙秘:2008/08/12(火) 04:18:40 ID:???
大学卒業後、試験勉強に専念したい
だけど、無職の期間を作りたくない
撤退を早めに決めたら、新卒で就活もできる

実は、ロースクール構想はこんなよい制度だったのです


どんだけ甘いんだよ。
学部新卒vsローに逝って途中挫折した年食った奴
企業がどちらの人材を取るかくらいわかるだろ。

わざわざローに入学しながら高い合格率の新司に途中挫折した経歴なんか
旧司受験無職の経歴より性質が悪いことくらい気づけよ。
466氏名黙秘:2008/08/12(火) 13:04:54 ID:???
旧試験の場合、大手の渉外事務所に勤務して、留学の経験があり、
普通に結婚してかわいい奥さんをもらって、年収が数千万から1億円、
外車を乗り、将来を約束されたエリートマン。こんな恵まれた資格は
他になかった。修習に行かなくても優遇された。ローができてから
一変したことは間違いない。政府は都合のよくないものは理由をつけ、
すぐに規制緩和とかで破壊するだけ。
467氏名黙秘:2008/08/12(火) 13:50:19 ID:???
国会議員政策担当秘書試験がお奨め 企業からも評価される。
司法、国家1種と同じ。1度取れば一生もの。

弁理士試験 会計士と同様、企業から評価され、法学卒に向いている。
就職に困ることはない。

 以上が取っておいて損はない資格。
 受験期間中でも、担保も取ろうぜ。     
468氏名黙秘:2008/08/12(火) 14:23:35 ID:???
>わざわざローに入学しながら高い合格率の新司に途中挫折した経歴なんか
>旧司受験無職の経歴より性質が悪いことくらい気づけよ。

これが、旧試受験生のプライドか
旧試を受けてるだけで偉いと勘違いしちゃうタイプってやつ?wwwwwwwww
469氏名黙秘:2008/08/12(火) 14:58:18 ID:???
>>468
痛いな
おまいが勘違いしているだけろw
文脈くらい読めよ

おまいが旧司昆布だということはよ〜くわかった。
470氏名黙秘:2008/08/12(火) 15:08:55 ID:???
>>470
あんたの妄想なんかどうでもいいよwwwww
一生、司法試験続けてなさいwwwwwwwwwww
471氏名黙秘:2008/08/12(火) 15:09:45 ID:???
訂正
もちろん>>469だぜwwwwwwwwwww
472氏名黙秘:2008/08/12(火) 15:49:31 ID:???
>>459
> 撤退して逃げる奴は、ほとんどが受けたところでだめだった層だから、
> 彼らが抜けても難易度自体にはたいして変わりないよ。

たとえば後3年勉強を続ければ合格水準に達するであろう受験生が1年で諦めて撤退するだろ?
そいつの人生にとってはいいのかも知れんが、全体の合格水準としては確実に暴落するよ。


ってより、そこまで必死こいてローを正当化する理由がねぇだろチンカス野郎wwwwww
473氏名黙秘:2008/08/12(火) 15:53:26 ID:???
大学3年、4年次に受験して不合格なら就職。
企業に在籍しながら受験して不合格なら撤退。

受験生からこうした選択肢を奪ったローは害悪である。
474氏名黙秘:2008/08/12(火) 16:05:01 ID:???
ロー存続が目的化してる人がいますね。
475氏名黙秘:2008/08/12(火) 16:20:02 ID:???
そりゃまあ既にロー進学した人にとって、
ローが廃止されたり予備試験によって実質的に廃止に近い形で骨抜きにされれば、
自分の人生選択が間違ってたことになるんだから、
なんとかして他の人も巻き込んで連鎖あぼーんしてやれwwww
という卑しい発想になるだろうさ。
476氏名黙秘:2008/08/12(火) 17:26:19 ID:???
>>471
お前が読解力ないだけだろw
救い難いアホウだのう!

合格率が40パーもある試験に受からないアホの経歴は客観的事実・現実なの
その事実・現実は、アホを反論の余地もないくらい証明する
そのことは旧試受験歴があるという経歴と比較しうべくもなく、汚点っつうことだ

旧試受験のプライドとか、そういうことと無関係

論点分かるよなw アホウでも 
477氏名黙秘:2008/08/12(火) 18:40:49 ID:???
>>476
旧試受験で無職の期間の方が汚点だろ
世間の目は厳しいからね
面接で、この期間については絶対聞かれるわな
何の身分も持たず、数年も何やってたか分からないようなやつに対して、面接官が不信感を持って当然だわな
これは、あほとか以前の問題
こんなやつを山ほど生み出してきたと言う弊害が旧試にはあったんだよ
次は、予備試験ベテ無職かなwwwwww
478氏名黙秘:2008/08/12(火) 18:49:23 ID:???
>>477
当初はそう思って新試験制度になったけど
蓋を開けてみたら、口は達者だけど法律的文章が書けないヤシが
増えたという皮肉。
うまくいかないもんだね。
479氏名黙秘:2008/08/12(火) 18:53:25 ID:???
>>478
ごめんなさい、言っていることは分かりますが、なんでそういうレスが来るのかが分かりません。
480氏名黙秘:2008/08/12(火) 18:58:07 ID:???
>>466
何をファビョってんだよw
>何年も何をやってたか分からない
おいおい。
論点ずれてると指摘されて、今度は捏造するのか?

>世間の目は厳しい
お前がねつ造した虚像に対してはなw

お前に対する世間の眼は厳しいぞ
爺がロー生装ってるのか、行書か、馬鹿下位ロー生か知らんが、
お前の人生は真っ暗だ。
爺なら、先はない。
行書なら、飯が食えない。
馬鹿下位ロー生なら、三振ホームレス。
暗闇しかない。
481氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:07:10 ID:???
>>477
何をファビョってんだよw

>何年も何をやってたか分からない
おいおい。
論点ずれてると指摘されて、今度は捏造するのか?

>世間の目は厳しい
お前がねつ造した「虚像に対しては」なw



お前に対する世間の眼は厳しいぞ
爺がロー生装ってるのか、行書か、馬鹿下位ロー生か知らんが、
お前の人生は真っ暗だ。
爺なら、先はない。
行書なら、飯が食えない。
馬鹿下位ロー生なら、三振ホームレス。
暗闇しかない。


482氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:28:15 ID:???
無職に対する世間の目が厳しいのは事実なのにね
司法試験の勉強さえしていれば、無職でも許される、世間は全うに評価してくれると思ったら大間違いだ
就職の面接官は、無職ベテの話なんてまともに聞いてくれないぞ
本当に勉強してたかどうかも怪しいからな
面接官も不採用で心が決まってるのに、必死に無職ベテの弁解を聞かないといけないのもつらいなwwww

ベテ「本日はどうもありがとうございました(よし、おれの司法浪人時代の熱意、苦労は伝わったぜ)」
面接官「本日の結果は、後日メールでお伝えします(こいつの弁解、言い訳を聞くのも疲れるわww)」
483氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:36:45 ID:???
予備試験の趣旨から考えて、どうしても法曹になりたいが司法試験を受ける機会が得られなかった人のための制度であってほしい。
いままで、さんざん旧試を受けてきたベテや、新司で三振した者は、排除できるような制度にしてほしい。
能力が高い学部生とかにも、ぜひ、予備試験を通過して早く法曹への道に進んでほしい。
484氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:43:48 ID:???
>>483
あなたの意見に激しく同意します。
旧試ベテや三振博士を排除するために、
ぜひとも予備試験には年齢制限を設けてもらいたいです。
485氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:45:12 ID:???
>>482

就職活動がうまくいかないからといって、
このスレにまで出張してくるなよ。

>>483

何を怖がってるんだよw
さんざん受けてきた旧試ベテの中にも
どうしても法曹になりたい人がいるかもしれないぞ

能力の高い学生は、予備試験に在学中に合格するだろうし
予備試験を受けないでローに行くかもしれないし
いずれにしても、その人たちは法曹になれるから心配はない
486氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:45:32 ID:???
予備試験ってなぁに?
487氏名黙秘:2008/08/12(火) 19:53:32 ID:???
>>486
ロースクールを卒業しなくても新司法試験を受験する資格を与えるために実施される試験

>>483>>484は、予備試験に旧試ベテが参入することを恐れているでしょ。
 さんざん受けて旧試に合格できなかったベテだから実力はないのにねえ。
 そんな実力のない旧試ベテなど、まったく恐れることはないはずなのに。
488氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:08:03 ID:???
>>467
弁理士になりたいなら、任期付職員(特許審査官補)
へ応募するといいぞ。
大卒以上で企業勤務経験4年以上 年齢制限はなし。
5年の任期満了で弁理士資格を自動取得できる。
採用試験も面接のみ。応募者不足で再募集するほどだから、
合格基準も低いはず。
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shoukai/saiyou/ninki_shokuin_tuika_youkou.htm
489氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:09:25 ID:???
105 :氏名黙秘:2008/08/04(月) 23:22:13 ID:???
予備試験から本試験を受けても、法科大学院から本試験を受けても、
難しさはちゃんと同じになるよう、フェアになるように措置されている

     ↑

これ要注意だよな。
平成17年、18年くらいまでなら、旧試合格者の実力のほうが
高いということも信じられていたが、今の旧試受験生の実力は
そんなに高くない。この連中が予備試験になだれ込んでも大した
実力は示せないだろう。

ということはだ、予備試験からの新試合格率が意外と低くなる
ことが予想される。とすると、フェアな措置をとるなら、予備
合格者数を削減するおそれが大きいってこと。

予備試験合格者の新試合格率が、ロー卒の新試合格率よりも高い
保障は全くない。この合格率は択一じゃなくて、最終の合格率だし。
論文で躓くだろうな、予備組は。
490氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:10:46 ID:???
118 :氏名黙秘:2008/08/05(火) 13:23:32 ID:???
予備試験の枠が狭ければ狭いほど予備合格者の新司合格率は高まり
(例えば予備枠1000なら7割、500なら8割)
ロー卒の新司合格率との格差が広がる。



そうなりそうにはないよ。
予備枠が小さければ何年もかけて挑戦する学部生はいなくなり、
そういう人はローへ行く。
で、ローが存在する限り、予備枠が小さいと実力のある受験生は
減少していく。これは旧司法試験の現状と同じ。
そうすると、予備試験受験生の母集団の実力が言われているほど
高くはないので、その合格者といえども、新試合格率は高くない。
よって、予備試験合格者の新試合格率は、既習組の合格率よりは
下になる可能性が大きい。
むしろ、予備試験崩壊の序曲が始まるって可能性があるんだよ。
こういう結果になるおそれが大きい。
491氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:12:24 ID:???
備の実施は法務省の威信とか関係ないよ。実施は当たり前だよ。
法務省にとっても。

それに法科大学院制度を廃止するとか、骨抜きにするとか、
そういう結果になる政策を採用することもしない。予備が例外
であることも確認済み。上のほうにある審議会のpdfにも
あるよな。

で、予備の合格者数を絞れば予備に何年もかけて挑戦する学生が
少なくなるのは明らかだから実力者は少ないし、現在の旧試受験生は
何年やっても 大して実力は向上しないのも明らかだし、法科大学院
改革にも 影響しないし、誰の責任も追及されないし、いい事づくめ
だよな。

結論。予備試験の合格者は絞られる。常識的に見て100人とか
その程度だろうね。
492氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:15:58 ID:???
冷静に考えてみて、旧試経験者のうち、実力者は
もうほとんど現在の受験界にはいない。既に合格したか、ロー進学・
新試合格その他行方不明なんだな。

で、予備試験開始後は実力のある旧試受験者がほとんどいないってこと。
予備試験受験の母集団の実力が低いなら、新試合格率も低いだろ。現実に
そうなる可能性を見ないのかね?

学部の優秀な者が予備試験に合格する可能性はあるだろう。しかし、その
数はとるにたりない。現在の旧試受験生の実力が飛躍的に向上する見込み
も小さい。かつての旧試受験生が戻ってきても、大したことはない。

実力の向上が見込まれる受験生の多くが、ローへ行かずに、予備試験の
受験に専念するのであれば、予備試験合格者のレベルが高くなるだろう。
旧試時代のように。しかし、そうなるだろうか?なりそうもないよな。
だったら、予備試験受験生の実力も大したことはない。ロー卒業生の
うち上位者のほうが実力がある、という結論になる。
493氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:17:57 ID:???
受験を10年も20年もできる旧試と異なり、新試は5年のうちに
3回しか受験できない。ということは、予備試験合格者が毎年新試を
500人が受験する体制を採用することは十分にありうる。

しかし、新試受験者のことであり、予備試験合格者は毎年150人と
いうことになる。何度も書いたが、この線でまとまりそうだってことだ。
そうすると、予備組の新試合格者、三振者、受け控え者ということを
考慮に入れると、予備試験合格者を毎年150人とすれば、4,5年後
には、予備試験合格者の新試受験者がだいたい400人から500人の
間に収まりそうだってことだ。

これはロー卒の新試受験者の10分の1だから、ローに行けない人にも
門戸を開いていることになるし、法科大学院にも大きな影響は与えない。

だから、予備試験の合格者は毎年150人なんだよ。
494氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:19:35 ID:???
はははははは
>>490は、やっぱり予備試験の枠が狭ければ狭いほど予備合格者の新司合格率は高まり
(例えば予備枠1000なら7割、500なら8割)
ロー卒の新司合格率との格差が広がる。

だろ!
学部中に予備試験受けることに何のデメリットもないからな。
予備試験を受けずして、ローに行くなんて考えられない。

実力に自信のある奴ほど予備試験を受ける
もちろん、記念組も受ける

予備試験に受からなかったら、就職するか
ローに行く

要するに、狭くなればなるほど予備試験合格者はそれだけ
秀でた能力の保有者となる
当然、新試の合格率も高くなる
495氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:27:37 ID:???
>>494
学部生は何回予備を受けるの?
せいぜい2、3回だろ?就職やローが控えているのだから。
それでそれだけの実力者がいるというのか?
150人もいないね。

旧試残存勢力の実力の向上は見込めないカスばかり。

結果、150人でもカスを受からせる。結構な制度じゃないか、予備ってさ。
496氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:31:50 ID:???
>>496
予備試験の合格者100名にしたら

ますます優秀な学部生150名
の新試合格率は高くなるな
精鋭150名が受けるんだぜ。
497氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:34:24 ID:???
学部生精鋭150名
旧試ベテ1万名     が受験

予備試験の合格者 100名(内訳 旧試ベテ60名、学部生40名)


新司法試験の合格者  約95パーセント

ってことになるわな
498氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:54:09 ID:???
旧試時代から学部の精鋭が100人もいたためしはない。
20〜30人だよ。しかし予備試験は受験科目が多いから、
準備が間に合わんだろ。現実はもっと少ない。

で旧試ベテは、今まで旧試に受からず、ローにも行かず、
今後の実力は向上せず、むしろ劣化している。予備時代に
実力が発揮できるわけがない。

まあ、多く見積もって40〜50人だな。
で、新試にそのうち30〜40人が受かるとしてだ、のこりはほとんど
受からない。で初年度は高い合格率だろうが、年々予備組の新試合格率は
下がる。とすると、そんなに予備の合格者を増やすとも思われない。

まあ、予備組の合格率が90%を超えるなら、徐々に予備試験合格者が
増えるからいいじゃないかw
499氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:00:39 ID:???
これから新規に参入してくる社会人が予備試験の主役。
旧試1500人時代の不合格者や学部生なんて、オマケの存在。
500氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:11:44 ID:???
>>499
そんな奴らは旧試残存勢力と同じカス程度の実力しか発揮できない。
まあ、1年に5人もいればいいほうじゃね?w
501氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:26:16 ID:???
>>498
いやいや、旧試ベテには、新司なら軽く受かる人間がうじゃうじゃいるよ
特に、択一のセンス、論点習熟度という意味では、ロー経由の人間は上位ローのトップクラスの人間でも旧試受験生には勝てない
ローの生ぬるい環境下でお勉強をしてきた人間が、旧試のすさまじい難易度と倍率のもとで
鍛え上げられてきた人間に勝てる訳がないんだよ

俺の予想としては、初年度はかなり予備合格を絞ってくるだろうけど、合格者のほとんどが旧試ファイターだろう
その中でも8割以上が新司も合格するような状況になって
旧試受験生の貴重さを法務省も気づき始め、徐々に予備の枠を増やしていく
こういった感じ
502氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:34:44 ID:???
>旧試のすさまじい難易度と倍率のもとで

こんなことを言ってる時点で、駄目なんだよ。
19年、20年の旧試には当てはまらない現実。

あんた、旧試択一にすら受かってないね。
503氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:36:19 ID:???
>旧試のすさまじい難易度と倍率のもとで

補足。
数字のことではなくて、実質倍率のことね。19年よりも今年、そして
来年、再来年のほうが、旧試には受かりやすい。おそらく学部生の合格者
の割合が年々ふえるだろうよ。
504氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:39:14 ID:???
>特に、択一のセンス、論点習熟度という意味では、ロー経由の人間は
>上位ローのトップクラスの人間でも旧試受験生には勝てない

いや、今や上位ローのトップクラスのほうが勝てるよ。
新試の択一ということに関してだけどね。

それに新試の論文は旧試組にはきついだろう。上位ローの
GPAの良い者には、明らかに勝てない。
505氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:49:42 ID:???
>>499
なんでだ?ローに何百万も払わなくてすむ、無駄な時間を費やさなくてすむ
というならそれこそ学部生は目の色を変えて予備対策するぜ
いってみればロー免除を賭けた試験だからな。新司対策にも直結するし
在学中の新司合格も可能かもしれない 必死になるだろ、旧司の頃と違い。
国Tとの併願が可能なら国T組も参加するだろうし
どっちにしろ学部生は予備ルートを目指すはず、特に難関国私は。

結果、予備とローの優劣は間違いなくはっきりと表れる
予備のほうがはるかに優秀、ローは無駄な勉強をさせられる分かなり劣る
506氏名黙秘:2008/08/12(火) 21:59:07 ID:???
>>504
その認識は誤っている。
新試の論文は旧試ファイターの方ができる。

予備校の論文作問をさせているが
新試組は使えない。上位ローの連中だぞ。しかも、全額免除を受けたりしている。
厳選して入れたローの連中だ。
仕方がないから、せいぜい適正試験作問解説の仕事をさせるにとどめている。

論文は旧試組の方が安心して任せられる。
507氏名黙秘:2008/08/12(火) 22:13:06 ID:???
旧試組の知識はすさまじいからな
知識の量は旧試組が新司組の倍
知識の正確さは旧試組が新司組を圧勝する
文章作成能力も、新司組はほとんど答案練習しないから
きわめてお粗末な文章しか書けない
旧試組は、予備校答練や問題集を通じた演習で
半端ない量の文章を作成してきている

感覚としては、1500人時代の合格者でさえ
その当時の能力で新司を受けていたら、ほぼ全員が受かるだろう
それぐらいの格差がある

上位ローの新司上位合格組でさえ、内心では、
旧試だったらかすりもしなかったことを認めているだろう
508氏名黙秘:2008/08/12(火) 22:23:03 ID:???
ここは予備試験すれだから
いい加減、ロー生も旧司生も消えてくれないか?
ロースレ・旧司スレは山ほどあるのに、
わざわざ1,2個しかない予備スレにきて喧嘩することないだろ
509氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:07:51 ID:???
>>500
旧帝大や早慶クラスの大学出て
金融、商社、研究者、技術者、医療関係者
そんな世界の第一線で活躍している人材が
司法試験に新規参入して来る事を
期待している制度が予備試験なんだよ。
ぶっちゃけ、旧試ベテや三振法務博士が
太刀打ちできる相手しゃないんだよ。
残念だったな。
510氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:14:52 ID:???
予備試験は経済的に困難な者にも法曹になる機会を与えるためだからな
>>509の人はローや夜間ローに行くものと想定されてる
511氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:16:47 ID:???
>>506-507
旧試ファイターというのは、論文に連戦連敗ってことだ。
よどむはずだよ。

そんなに知識が正確なのに、どうして論文に受からないのかね?
アホですか?
512氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:17:01 ID:???
あーあ。また旧司コンプの基地害ロー生が暴れてやがる・・・
513氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:18:30 ID:???
>>511
> 旧試ファイターというのは、論文に連戦連敗ってことだ。
> よどむはずだよ。

ロー生ってのは彼らに勝てない連中なんだよ。
もちろん、お前も含めて、な。
514氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:21:13 ID:???
>>513
そういう幻想に浸っているから、司法試験を10年も20年もやってるんだよ。
それに俺はローに行ってねーよ。この馬鹿。
515氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:24:49 ID:???
旧司コンプのうんこロー生がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:40:37 ID:???
ローコンプのうんこ旧試クソべテがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:52:48 ID:???
コンプってのは劣った者が優れた者に対して持つもんだぞ糞ロー生wwwwwwwwwwwwwwww
518氏名黙秘:2008/08/12(火) 23:55:52 ID:???
>>510
夜間ローは地方公務員や法律事務所事務員、司法書士、行政書士等。
休職して昼間ローは日東駒専や駅弁大学クラスの非エリート社会人。
トップエリートは仕事も忙しいし地頭も良いから、独学で予備試験。
そんな住み分けになると思うよ。
旧試組や三振組が入り込める余地はないぞ。
519氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:02:35 ID:???
>>517
無職旧試クソべテといえば乞食未満だろwww

なにプライドもってるの?このクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロー生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職旧試クソべテ
520氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:04:03 ID:???
>>511
旧試に受かると言うことは、大学教授レベルの知識の深さ、量、正確さを要求されると言うこと
しかも、六科目全部だ
文章作成能力まで含めたら、学問の世界でも一流になれる旧試ファイターは多い

ただ、旧試ファイターには運悪く、一教科だけ失敗したという人も多い
こういう、隠れた実力者さえも排除してしまう怖さが旧試にはあったし
それが誇りであった
俺たちのこの誇りを奪っていったんだよ、新試験制度は
521氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:07:18 ID:???
> 旧帝大や早慶クラスの大学出て
> 金融、商社、研究者、技術者、医療関係者
> そんな世界の第一線で活躍している人材が

旧司ベテは新卒時代に就職してれはこのような道を歩んだ人たちばかりですが。。。w
現在の状況は異なるにしても、資質においては同等だという現実を看過してるねw
522氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:11:24 ID:???
ローができてから、受験生の低学歴化が著しいもんなぁ。
523氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:15:32 ID:???
新司合格者が、民法の基本書を内田だけ読んで合格したと言っているのを聞いて、唖然としたよ
旧試時代だと、合格者のほとんどは、一科目あたり最低4人の先生の本を読んで勉強していた
おれも、民法だと、内田、我妻、川井、近江の基本書を精読して、知識を立体化していった
その後、調査官解説などを乱読して、判例をつぶしまくった
残念ながら、これでも一歩合格までは及ばなかったけど、すくなくとも、新司受験生には負けないという自信はついた
今の新司受験生にこれぐらいやっている人がいるかは本当に疑問
524氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:15:57 ID:Os2iuMu8
旧試だろうが、新試だろうが、実務の能力とは全く関係がない。
くだらないプライドばかりを助長する司法試験制度自体が問題だ。
年間の合格者を数万人規模にすればよい。
525氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:16:51 ID:???
旧帝大や早慶クラスの大学出て金融、商社、研究者、技術者、医療関係者
そんな世界の第一線で活躍しうる人材が、あえて内定を辞退した上で挑戦したのが、
資格の王様、旧司法試験ですw

これに対して、ロースクールは最初から第一線で活躍できる見込みのない落ちこぼれの巣窟w
526氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:18:50 ID:fi2o3ITE
>>523
偉そうに能書きたれてるけど、結局落ちたのねwwwwwwwwwwwwwww
527氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:21:10 ID:???
旧試だと、最低で、早慶って幹事だったな
ほとんどの受験生が、東大、京大クラスだった
受験生やってなかったら、
日本を代表するような知識人になってただろうにという人が多かったよね
新試だと、Fランもかなり混じってて、しかも合格しているという始末
多様な人材の確保という意味ではいいんでねぇかな
528氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:26:57 ID:???
>>526
新試受験させてくれたら、上位10%以内で合格すると思うよ
まぁ、そんな暇ないからやらないけど
予備が実施されたら、予備だけでも暇つぶしで受験するかもしれない
529氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:26:57 ID:???
>>511
>>520のいうとおりだ。

モチベーションのバイオリズムとか
一教科不得意な科目があるとか
択一で落ちてしまったとか

そういったことが続くと疲れてベテ化する

大体、新試組も1回の新司法試験を受けただけで、もう二度と受けたくないって
言ってるだろ。へとへとになって。

とにかく、あまり旧試組をなめない方がいい。
530氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:29:12 ID:fi2o3ITE
>>529
はいはいw
一生、自称実力者でいてねwwwwwwwwwwwwwwww
531氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:33:06 ID:???
>>530
お前は一生うんこ新司組として軽蔑され続けてろwwwwwwwwwww
532氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:34:41 ID:???
まぁ、新司に受かることにより
かえって自分の価値を下げるというような意識が
旧司受験者の、とくに、上位層にはあるよね

これからの時代は、単なる新司合格ではなく
予備試験経由で、しかも、トップクラスで合格することが要求される時代になるだろう
533氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:35:56 ID:???
>>531
せいぜい軽蔑してくださいw

弁護士の自分は無職旧試クソべテに軽蔑されてもなんとも思いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:38:04 ID:???
>まぁ、新司に受かることにより
>かえって自分の価値を下げるというような意識が
>旧司受験者の、とくに、上位層にはあるよね

上位層ならとっとと合格しなさいよw
脳内上位層君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:42:24 ID:???
>>534
新司組の君には、想像もつかないような世界が、旧試にはあるのだよ
実力では、上位で合格する実力があるのに、問題の相性などで惜しくも不合格となる人が多い
まぁ、その中のひとりが俺な訳だが
536氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:44:06 ID:???
>>533
ほう。今度は弁護士ときたか。
1期生か。2期生か。いずれにしろ旧試から逃げたゴミカスか。
じゃあ、基礎知識を試してやろう。

1 共同相続の非のみ説とのみ説の要件事実とその根拠を言え。
2 地方自治法を改正して、住民訴訟をできないようにする法律案には
  どのような憲法上の問題点があるか
3 折衷的相当因果関係説において、行為者が特別に認識した事情を基礎事情に
  取り込むのは何故。

537氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:46:11 ID:???
>>533
ラッキーだったじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
旧司が続いていたなら合格できる見込みのなかったお前が制度改正の狭間で拾われたなんてww
せいぜいコージ様に感謝することだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もっとも、これからロー崩壊すれば「バカ弁」の象徴的存在として笑われ続けるだろうがなwwwww
538氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:48:53 ID:???
この馬鹿は、合格者だと言えば「ははあ」とひざまづくとでも思ってんのか!
余計ファイトが出るんだよ!
ある集団にいるんだが、俺が質問したら、その弁護士は次回から来なくなったしな。

539氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:52:32 ID:???
旧司合格者様なら「すげーーーw (感嘆)」

だけど

新司合格者なら「プププ・・・w (失笑)」

だよな?普通
540氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:57:41 ID:???
スレタイ嫁w
541氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:01:47 ID:???
自称弁護士くん(新司組)は現在必死こいて文献を調べてますのでしばらくお待ちください・・・




・・・代弁してやった俺えらいなw
542氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:01:52 ID:???
新試VS旧試
ロー生VS旧試受験生
543氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:24:45 ID:???
>>536
解答例を示してくれよ。おまえの大学教授なみの実力とやらが分かるぜw
544氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:29:09 ID:???
>>543
40分も考えた回答がそれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545氏名黙秘:2008/08/13(水) 01:30:01 ID:???
答えを簡単に示すことはおまえのためにならない
ちなみに、このレベルの問題であれば、一瞬で書くことが思いつく
546氏名黙秘:2008/08/13(水) 08:43:01 ID:???
それでも受からないのがベテ公(笑)知識の入れ方、使い方はセンスなんだがわかってない
んだろうな。設問みてるとベテ公のセンスのなさを感じるよ
知識だけ肥大化した末路だな

こんなベテ公は、どうしたらええんかねぇ。希望がないよね。
547氏名黙秘:2008/08/13(水) 08:45:35 ID:???
>>546
8時間も考えた回答がそれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548氏名黙秘:2008/08/13(水) 09:00:10 ID:???
>535みたいなやつ=野球でいえば、ドラフト一位だったのにビッグマウスばかりで
鳴かず飛ばずだった中日の藤王やオリックスの川口、ヤクルトの杉村みたいな
もんだな

まあベテなんぞ馬鹿でも司法試験受け続ければなれるが(笑)
549氏名黙秘:2008/08/13(水) 09:22:13 ID:???
>>546
決してかなえられないだろうけど、曲がりなりにも希望をもっているヴェテ公に配慮すべき
550氏名黙秘:2008/08/13(水) 09:32:58 ID:???
>>548-549
自演乙
551氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:33:09 ID:???
107 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:32:18 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h66169777

旧司法法文に二万以上の高値がついてるけど、これ落としたがってるやつってだいたいロー生なんだろうな。
ローでこれもってれば、旧師択一合格者を詐称できるからなw
プライドと見栄張りだけは凄いわ、やっぱり
552氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:42:20 ID:???
またベテ公が一文にもならない無駄な議論してるよ(笑)
そんな無駄な議論してる暇があるならアルバイトでもして働けばいいのに(笑)
553氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:49:49 ID:???
実力の低さが暴かれてスレから撤退するのかと思ったらまだ粘着するのか
554氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:49:53 ID:???
>>552
バイト?
家で仕事してるんだが

お前こそ暇だなw
税金、納めろよ。年金払ってるのかw
三振。借金のうえに無年金になるぞ。
555氏名黙秘:2008/08/13(水) 10:53:07 ID:???
>>552
よう。無能ロー生。実力ないなあ。
ゴミカスというレッテル通りだったな(笑)
556氏名黙秘:2008/08/13(水) 11:36:57 ID:???
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

話を転じよう。
旧司法試験組は、一部を除けば、ベテランになっても
決してその精神の自由までをも譲り渡すことはない。
その誇り、諸先輩の偉大さを忘れず、鍛え抜かれた知力によって、
肥え太った馬鹿ロー生を血祭りにあげた。

ロー生は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、どこのローが上位校だとか話し始める。
驚くべきことに、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
教授に媚び諂い、ベテランを罵ることが日課になっている。

大いなる格差はなんだ。
人としての誇り、忘れてはならぬものがある。
557氏名黙秘:2008/08/13(水) 15:17:30 ID:???
まあ最低でも予備枠1500ってとこだろ
本試験よりむずかしくできんし
558氏名黙秘:2008/08/13(水) 15:54:52 ID:???
予備枠が50と発表されたら、こいつらムシロ旗立てて法務省にデモ行進するんだろうなw
559氏名黙秘:2008/08/13(水) 15:57:23 ID:???
387 :氏名黙秘:2008/08/12(火) 22:26:38 ID:???
新司組の奴らは4大決まってるのが多いな〜。旧司組とはエライ違いだ・・・。
560氏名黙秘:2008/08/13(水) 16:03:43 ID:IyBpV1/t
>>556
なんか元気出てきた!
561氏名黙秘:2008/08/13(水) 16:16:12 ID:???
>>559
4大って何?
562氏名黙秘:2008/08/13(水) 17:18:21 ID:???
難関ローのことじゃね?
東大・京大ロー、あとは一橋・中央ローあたりか?早慶ローか?
詳しくは知らんが
563氏名黙秘:2008/08/13(水) 17:51:27 ID:???
>>561 大手渉外事務所
西村・長島・森・アン
564氏名黙秘:2008/08/13(水) 18:25:09 ID:Os2iuMu8
試験なんてものは、所詮参入規制なんだから、
その負担はできるだけ軽いものであることが望ましいし、
その点数や出来不出来を競ってみても何の意味もない。

ここにいる新試験組も、旧試験組も何か大きな勘違いをしている。
というのも、おそらく、弁護士という資格を神聖視しているからだろう。

たかが資格試験に過大なプライドを抱くような人間って
恥ずかしいと思うのだが、そういう感覚ってないのだろうか。
565氏名黙秘:2008/08/13(水) 18:42:51 ID:???
ベテを予備試験から排除するには、旧試受験経験者は予備試験を受験できないようにすればいい!
ベテと同じ空気を吸うのだけは勘弁
566氏名黙秘:2008/08/13(水) 19:25:39 ID:???
>>536
誰も答えられないみたいですし、
あなたの勝ちだって認めるから、回答例をよろしくお願いします。
ただ、回答例をしめせなければあなたの負けですよ。
567氏名黙秘:2008/08/13(水) 20:08:31 ID:???
>>564
弁護士という資格に対する神聖化ではなくて
司法試験という試験制度に対する神聖化だと思う。

ある程度名の通った大学に通り
旧司法試験(ベテにとっては、司法試験だった)も必死にやれば合格するだろうと思い込んでいた人にとって
落ちまくるのは屈辱だろう

大学卒業後、順調に、民間や公務員として就職し、家庭を持った人のことを考えると
自分が惨めに思えてしまうんだろう

唯一心の支えになるのは、司法試験が難しいという事実のみ
難しいという事実だけが、自分のベテとしての過去を正当化してくれる
難しいという事実だけが、合格後の一発逆転の人生を正当化してくれる
そう思い込んでるんじゃないかな
568氏名黙秘:2008/08/13(水) 20:40:22 ID:ROz2CGNC
>>567

くだらねぇ観念論だな
妄想でそういう下賎な人物を想定して、断罪して、何が楽しいんだか
569氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:03:13 ID:Os2iuMu8
>>567
しかし、その点では新試験組も大して変わらんと思うがね。

法科大学院に進学すれば、その司法試験に楽に合格できる、
ステータスが手に入る、そう思って進学しているのだから。
だからこそ、予備試験に反発する、まるで『蜘蛛の糸』に登場する
カンダタのように、他人をふるい落としてでも、自分の既得権益を守ろうとする。

新試験組も、旧試験組も、司法試験というステータスにすがりついている
という点では何ら変わらんと思うけどね。
570氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:17:08 ID:???
予備試験ではどうやってヴェテを排除するんだろうね。
571氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:29:57 ID:Os2iuMu8
なんと浅ましい発想。
572氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:31:41 ID:???
ベテベテ言ってるやつは一回病院行ったほうがいいぞ。
お前ベテのこと気にしすぎw
573氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:37:36 ID:???
旧試クソべテが今から予備試験に望みをつないでいるのが面白いだけw
574氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:45:00 ID:DZ0wcuMF
ロースクールの受験者数と新司法試験の合格者数の割合から考えると、もはや弁護士は難関資格ではない。
資格の価値は、会計士弁理士はもちろん、税理士司法書士にも劣る。
とすれば、新司法試験合格者の価値=大学の価値であり、東大、譲っても七帝早慶までしか価値は無い
575氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:50:25 ID:???
ベテベテ言ったり、あるいは上位ロー下位ロー云々言ってるのは、
ロー生じゃないだろ。
良くて上位校学部生、下手すりゃ高校生以下じゃね?


576氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:55:39 ID:???
スレタイみろよ。
ベテ排除について語るスレだぞ。
ベテベテ言うのが正当だろ。
577氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:57:49 ID:Os2iuMu8
誤ったスレを忠実に運用しても、誤った結果がアウトプットされるだけだ。
そんな必要がどこにあるのか。
578氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:01:49 ID:Os2iuMu8
もとより、予備試験はベテのための救済措置・経過措置ではない。
とはいえ、ヴェテも排除されてはいない。

予備試験は法科大学院修了者と同等の能力の有無を判断するもの。
目的が達成される限り、特定の者を排除する理由はない。

真の問題は、司法試験合格者数自体が限定されていることにある。
579氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:03:34 ID:DZ0wcuMF
新司法試験合格者の価値の低さは就職率の低さを見れば一目瞭然。将に二流私大なみ。
旧司法試験合格なら二流私大卒業とかにまったく関係なく本当にすごいと思うが、ロー卒業と言われても微妙、、
仮に東大ロー卒業だとしてもただの東大卒業より劣るし、大学院から東大理系院編入より容易だろ。
ましてや二流私大ローはただのモラトリアムとしか思えない。(社会人からのロー入学を除く)
580氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:04:34 ID:???
前にも書いたが、旧試クソべテって生きている意味無いだろw

メシ食って、クソして、寝てるだけじゃんwww
資源の無駄wwwwwwwwwwwwww

ナチス時代だったらアウシュビッツ行き確実w

そんなクソが予備試験がどうのこうのとほざくんじゃねえwww
581氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:05:32 ID:???
ヴェテはすかんわ,いやらしいことばかりする。
582氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:06:07 ID:Os2iuMu8
“資格の価値”なるものを拠り所にしようとする発想自体が浅ましい。

そういうクズは社会に必要ない。
583氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:07:03 ID:Os2iuMu8
法科大学院では>>580のようなナチズムを教えているのか。
584氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:07:36 ID:???
もとより、予備試験はベテのための救済措置・経過措置ではない。
とはいえ、ヴェテも排除されてはいない。

予備試験は法科大学院修了者と同等の能力の有無を判断するもの。
目的が達成される限り、特定の者を排除する理由はない。

ただし、ヴェテはすかんわ,いやらしいことばかりする。
585氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:09:17 ID:Ly/aKtaL
法科大学院では>>580のようなナチズムを教えているのか。

けだし、ヴェテはすかんわ,いやらしいことばかりする。
586氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:10:33 ID:???


同志社大学法科大学院の先生はすかんわ,いやらしい問題ばかり出す。
587氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:10:57 ID:DZ0wcuMF
こんなにも容易かつ低価値な新司法試験なのに、
合格者枠を拡大しろとか、旧試験組は除外しろとか言うやつはただのチキン
そんなに自信ないの?

まあ一般企業に就職するのが怖いのだろうが
588氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:13:34 ID:???
>>587
そういうおまえはどういうキャリアの持ち主?
589氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:14:03 ID:???
こんなにも容易かつ低価値な新司法試験なのに、
合格者枠を拡大しろとか、旧試験組は除外しろとか言うやつはただのチキン
そんなに自信ないの?

まあ一般企業に就職するのが怖いのだろうか。
この点、ヴェテはすかんわ,いやらしいことばかりする。

590氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:14:30 ID:Os2iuMu8
事実上、数を一定数に限定するような運用自体がそもそも誤り。

司法試験法の本旨にたちかえった運用を徹底すべき。

その上で、司法試験については、法科大学院合格者の7〜8割が
合格できるようなレベルとすべきであり、さらに、それと同等の
学力を有する受験者に対しては、予備試験によって広く受験資格を
認定すべき。
591氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:15:35 ID:???
>>569
もちろん、そうだと思う。
というか、難しいとされる試験の多くの受験生の動機として多かれ少なかれ、「難しいから挑戦する」というのはあるだろうね
ただ、新試験と違って、旧試験では区切りをつけるのは自分の意思しかないことが多い
ベテになるための要件としてあるのは、能力がないことだけでなく、あきらめの悪さだからね
ベテを生み出すことによる欠点は、いつまでも試験勉強をさせて、実務家として必要となる他の能力を身につけることなく
年齢だけ重ねる人間が増えることだと思うから、
無職受験生を減らし、三振制度によって受験の長期化を防いでくれる新試験はいい制度だと思う
592氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:17:32 ID:???
予備試験は一振制で十分だな。
憐れなベテをこれ以上世の中に生み出しちゃ駄目だ!!
593氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:19:15 ID:???
法科大学院が出来た一つの要因は
いつまでも司法試験にしがみついて人生を棒に振る人を
なくすことだ。
予備試験でもヴェテ排除は当然だろ。
594氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:20:44 ID:???
>>590
あなたの言うとおりだと思う
弁護士の質云々をそれほど気にするのなら、二回試験をもっと厳しくすればいいし
実務家になってからの免許更新制度を導入して、実務家としての能力が足りないやつを排除すればいい
難しい試験を突破できれば、後の数十年の能力まで担保できると考えるほうがおかしいだろ
595氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:21:06 ID:???
>>590
そういうおまえはどういうキャリアの持ち主?
596氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:22:47 ID:???
>>536
誰も答えられないみたいですし、
あなたの勝ちだって認めるから、回答例をよろしくお願いします。
ただ、回答例をしめせなければあなたの負けですよ。
597氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:26:02 ID:???
旧試クソべテが制度論をぶち上げても何の説得力も無いからw

旧試クソべテが世間でどのようにみられているか、早く悟れよwww

ホントこいつら資源の無駄だわwww
598氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:26:25 ID:Os2iuMu8
>>595
は?
何そのアタマ悪そうな質問。
599氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:40:36 ID:DZ0wcuMF
本当に憂慮しないといけないのは弁護士数が多すぎることなのに、
合格者数が少ないことを嘆く(=楽して身分を手にいれたいため、さらに資格の価値を低くすることを希望する)のが不思議。

専門家になろうとする者が専門の試験である程度高い得点を取ることは無駄ではないだろ。
司法試験と実務との相関性は、大学受験(大学名)と社会人としての能力の相関性より遥かに高いのだし。
試験と実務は関係無いと自分に言い聞かせて慰めてるのか。

旧試験組は偉いと思う。少なくとも戦っているし。(歳を重ねてるのはかわいそうだが)

600氏名黙秘:2008/08/13(水) 23:51:44 ID:???
法律の専門家としては、専門知識は豊富なほうが優秀である。
専門知識の判定方法としては、(様々な問題はあるにせよ)現時点ではペーパーテストの点数で測るのが一般的である。
(というより、他に良い方法はないw)
そのため旧司法試験は最難関の資格試験であるし、その合格者は優秀であると推定される。

世のなかには「難関の試験を通った人だから信頼できる」という価値判断がある(某ポッポ元法務大臣)
601氏名黙秘:2008/08/14(木) 00:11:31 ID:nDlbRTM+
法曹にとっての“問題”は必ずしも国民にとっては問題ではない。
602氏名黙秘:2008/08/14(木) 00:17:14 ID:nDlbRTM+
法曹の数が増えれば、競争が高まる。
もし、有名な法律事務所が採用の際に専門知識を重視するなら、
就職を希望する者は専門知識を磨くことになるだろう。
(もっとも、実際には、そうはならないだろうが)

大阪弁護士会が法曹の「質」を問題にするのは、
あくまで既得権益を守るための「ポジショントーク」にすぎない。

真に受けてるバカは所詮、その程度の知性ということだ。
603氏名黙秘:2008/08/14(木) 01:12:06 ID:???
>>597
我々がある人間を憎む場合
我々は彼の姿を借りて
我々の内部にある
何物かを憎んでいるのである



ヘルマン・ヘッセ
604氏名黙秘:2008/08/14(木) 01:50:34 ID:???
ベテランは一般的には、尊敬の念がこもった表現であるが
こと、資格試験の世界では、がらりと変わって、軽蔑、哀れみの念がこもった表現になるな
605氏名黙秘:2008/08/14(木) 02:03:19 ID:???
今やべテよりもロー生という言葉の響きに軽蔑、哀れみを覚えるけどな。

牢生
労生
漏生
606氏名黙秘:2008/08/14(木) 02:14:48 ID:???
ロー生としての経歴を作るぐらいなら、ベテとして一生を終える方がいいし、すでにその覚悟は持ってるよ。
これだけ、新司法試験がザル試験になった今、旧試受験生だったと言うだけで一種のステータスになるし。
607氏名黙秘:2008/08/14(木) 02:27:18 ID:???
もはやロースクールなど嘲笑の対象でしかない。
608氏名黙秘:2008/08/14(木) 02:52:00 ID:???
俺の知っている上位ローの学生は、口癖のように俺は、旧試受験生だと言ってたよ
肩書きはロー生だけど、旧試受験生としての誇りだけは失わないように、旧試受験だけは続けてた
結果として、2振したらしいけど、旧試受験生としてのプライドだけは捨てなかった彼に対して敬意を表したいと思う
609氏名黙秘:2008/08/14(木) 04:46:35 ID:???
旧試クソべテから敬意を表されてもねえw

この辺が旧試クソべテが身の程知らずというんだよ。
社会一般の基準からすればゴミなのに、自分がいっぱしの人間だと勘違いしているwww

だからバカにされるのがまだわからないようだなwww
610氏名黙秘:2008/08/14(木) 08:21:54 ID:???
>>536
誰も答えられないみたいですし、
あなたの勝ちだって認めるから、回答例をよろしくお願いします。
ただ、回答例をしめせなければあなたの負けですよ。
611氏名黙秘:2008/08/14(木) 08:29:14 ID:8gbdteHE
昔の司法試験は受験者数50.000万人で最終合格500人。
今のローはロー(適性?)の受験者が10.000人強で新試験合格者が3000人。
こんな現状で、優秀な人材(含、努力出来る人間)が増えるか大いに疑問。実務でつく能力は重要だが基本的思考力も大切。質の低い人材の量産、ひいては司法に対する国民の信頼失墜を招く(言い過ぎか?)

また弁護士数拡大は、企業の弁護士費用節約のため、産業界と経産省の目論見。人月でプログラマ50-100万、大手SE/PM100-200、万コンサル200〜、弁護士300-400〜、であり企業にとって無駄。今後はSE並(pmすら及ばず)となる危険も

そもそも今後ローはMBAと同様に一般企業が社員を社費で通わせてハクをつけさせる、となるのでは。(→よって大学名が重要になる)

それ以外はまるでタクシー業界だ(気付けよ)
612氏名黙秘:2008/08/14(木) 10:16:28 ID:???
予備試験組がトップエリートになることは明白だな
613氏名黙秘:2008/08/14(木) 10:39:48 ID:???
ローは負担が大きすぎる。
奨学金が充実してるとはいえ、全て借金だし、試験対策の勉強ができにくい
というのではどうしても回避してしまう。
それに予備が実施されるのがわかっているからどうしてもローに絞ることが
不安になる。
だからこそ早く予備の内容を明らかにしてほしい。
せめて枠だけでもいいから決めてもらえないものかと思う。
614氏名黙秘:2008/08/14(木) 11:43:29 ID:???
ローに行くことのメリット
・現状考えたら、既習に行けば入学から2年後には確実に新司の受験資格をゲットできる。予備試験経由だと、どんな試験になるか、自分に突破できるかはっきりしない。
(反論:大学によっては留年の危険が高いところもあり、そうなると余計負担が大きくなる)
・とりあえず、学生としての身分を得られるので、無職の身分よりはまし。
(反論:俺は、無職でも気にしない!!俺は、職を持った社会人だ)
・上位ローに行くほど、優秀な人材に出会えたりして、励みになる。
(反論:上位ローでもロー生なんてたいしたことない。俺は、周りの人間がどうであろうと関係ない)
・実務家教員と交流が持てるので、勉強になることも多い。
(反論:そんな交流は、試験合格には不要だ)
・予備試験にあるような、一般教養科目や法律実務基礎科目の試験勉強をしなくてよい。
(反論:俺の実力ならそんな科目ごとき余裕だぜw)


ローに行くことのデメリット
・授業代や生活費で金がかかる。
(反論:授業代は、2年国立既習なら、合計で200をちょっと超える程度で、これなら貯蓄できる人も多いのではないか。私立だと、入学試験次第で、全面もあり得る。生活費は、ローに行ったから増えたりするものではない。)
・職持ちは、仕事やめないといけない。
(反論:仕事しながら、予備試験に受かり、新司にも受かることは普通の人はできないので、いずれやめることになる。)
・奨学金は、借金だからいや。
(反論:無利子の奨学金もある。無利子で借金できるなんてある意味特権階級だ。有利子でも低金利のものが多い。)
・試験勉強がしにくい。
(反論:法律の実力を上げてから入学すれば、ローの負担もそれほどではない。実力が高ければ、予習復習もすぐにすむし、レポート提出も簡単に終わることが多い。)
・一部、司法試験に出ない科目もやらないといけない
(反論:いずれは勉強すべきこと。また、割合的にはそれほど大きくはない。)

こんなところかな
615氏名黙秘:2008/08/14(木) 11:48:29 ID:???
あげたようなローのメリットが大きいと感じた人は、ロー行って司法試験行けばいい。
ローのデメリットが大きいと感じた人は、旧試受け続けてから、予備試験受けるか、司法試験をあきらめればいい。

あと、なんかおかしいところとか、追加であるなら、ヨロ。
おれが、ローに行くか行くまいか迷ったときに、いろいろ考えたものです。
616氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:00:12 ID:nDlbRTM+
メリット/デメリットを考えるときは、定性的に列挙するだけでなく、
各項目がどの程度重要かという定量的な分析が欠かせない。
また、何と比べた時の問題かということも明らかにしなければならない。
617氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:02:24 ID:???
>>616 考慮要素の何に、どれだけ比重をかけるかというのは、人それぞれとしか言いようがないのでは?
618氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:06:53 ID:nDlbRTM+
>>611
そこでいう『基本的思考力』とやらは実務上必要とされるものなのか。
もし、実務上必要なものであるとすれば、市場原理の中で、
『基本的思考力』のない法曹は淘汰されることになるだろうし、
一流の法律事務所はそのための研修・大学院派遣制度を拡充することになるだろう。

タクシー業界を引き合いに出しているが、
結局のところ、競争が厳しくなるのがイヤだという、法曹のわがままにすぎない。
経済・社会の発展という観点からすれば、到底許されない議論だ。
619氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:09:15 ID:???
市場原理主義者の発言は、どの業界に対しても同じ切り口。 一種の宗教だからね。
620氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:10:58 ID:nDlbRTM+
>>617
それはもちろんそうだ。
そもそも、何がメリットで何がデメリットかも人によって異なるしね。
621氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:11:21 ID:???
無職旧試クソべテが真昼間から意味の無い議論をしているなwww

お前らの議論なんて、社会から一顧もされないことがまだわからないのかwwwwwwwwwwwwwww
622氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:12:04 ID:nDlbRTM+
日本は資本主義国家だから。
社会主義国家の信奉者は北朝鮮がいいんじゃないか。
623氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:14:14 ID:???
議論が一面的過ぎるというだけの話。 1か0か、白か黒か、というような極端な議論しかできないのかね。
624氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:16:09 ID:nDlbRTM+
自分たちのエゴのために、経済・社会の発展を犠牲にしようとする
醜い法曹たちを叩くのが正義にかなう。

ローにしろ、旧試験にせよ、ロクな人材を輩出してこなかった。
625氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:17:59 ID:???
法曹に憎悪があるようだな。 というか社会的エリート層に対するルサンチマンか。
626氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:19:34 ID:nDlbRTM+
『基本的思考力』云々の間抜けな議論より、よほど筋が通っていると思うがね。
627氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:20:09 ID:???
今年ロー入試→既習2011年卒 未収2012年卒
来年〃   →既習2012年卒 未収2013年卒

注意すべきは卒業年に受験しかつ一発合格するのは年々困難になるという現実。
ローの課題に忙殺→3月に卒業→5月に受験→20%合格率の試験に一発合格は困難→受け控えが現実的選択。

予備試験がどうなるにせよ、予備試験に合格するだけの力がなければもはや法曹界でやっていけないことは確実。

これらのことを総合すると今年以降は予備という選択が合理的。
628氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:23:13 ID:nDlbRTM+
法曹に限らず、タクシー業界にせよ、他の業界にせよ、
自分たちのエゴのために社会主義的な需給調整を行おうとする
連中が許せないだけだ。
629氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:24:13 ID:nDlbRTM+
厚生経済学の第一基本定理すら、満足に理解できてないレベル連中に、
「エリート」を語られたくないねえ。
630氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:25:24 ID:???
底の浅い議論だね。 熱心なのだけは分るが。
631氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:27:29 ID:nDlbRTM+
法曹の「質」を確保するために、合格者数を減らせ、とかいう議論なんて、
それこそ底も何もないだろうが。
632氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:29:06 ID:nDlbRTM+
予備試験がきちんと司法試験法第5条に従って実施されるかどうかを
きちんと監視しなければならない。
633氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:36:29 ID:???
>>632
お前が監視したところで何の役にもたたないわけだがwww

予備試験合格者が50人だったら、違法だとネットに書き込む位がお前にできるせいぜいのことだろうwwwwwwwwwwwwwww
634氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:39:03 ID:???
自宅警備活動の一環だろww
635氏名黙秘:2008/08/14(木) 14:55:23 ID:2lXCT077
>>633
監視するのは国民だ。
636氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:00:55 ID:???
>>635
頭大丈夫?www

国民は予備試験なんて興味ないよ。

それより税金払わない無職旧試クソべテに対して軽蔑と怒りの感情をもっている。
637氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:11:46 ID:2lXCT077
>>636
税金=所得税の図式か?アタマ悪いな。
638氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:26:31 ID:???
>>637
まあ、自宅警備活動をせいぜい頑張ってくれwww
639氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:37:46 ID:2lXCT077
お前と一緒にするなよ。クズが。
640氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:39:09 ID:???
>>636
国民はせっかく法曹の質レベルアップのため自分らの税金をロー生のために投入しても、
その期待に応えずいまだ旧試験以下のレベルでしかないロー生に怒りを覚えている
641氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:53:27 ID:2lXCT077
>>636>>638を見る限り、
法的思考力というより、論理的思考力自体が著しく欠如している。
多少教育をしたところで、どうにもならない。
642氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:58:21 ID:???
最高裁発表のトンデモ答案の講評でも、教育以前の問題と断罪されてなかったっけか?
もう更生する余地はないだろう。
643氏名黙秘:2008/08/14(木) 15:59:12 ID:???
同類相憐れむ、の図だな
644氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:05:39 ID:???
「奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。」

受験生にとって、司法試験の難易度の高さは、奴隷にとっての鎖と同じです。
もう少しでも難易度が低ければ、あなた達は合格できたかもしれないわけです。
合格者減少を主張している人を見てると、鎖自慢をしている奴隷を見ているようである。
そして、旧試の難易度の高さを誇っているベテランを見ていると、鎖に繋がれていない自由人を笑う奴隷を見ているようである。
645氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:06:17 ID:???
早く予備試験の概要が発表されればいいのに。

ここの無職旧試クソべテの慌てる姿を見たいぜwww
646氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:13:58 ID:2lXCT077
制度というのは作られてそれで終わりではない。

ましてや、違法な運用がなされているとすれば、それを是正するのは
法律に関わるものすべての義務だ。

自分の利益の確保のために、違法な運用を期待するようなことは
不正義の極みといえよう。
647氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:19:18 ID:2lXCT077
>>645などは、能力的にも人格的にも、明らかに法曹としての
適格性を欠いている。
こういう人間が、就職や実務の局面で淘汰されるような仕組みが
作られなければならない。
648氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:34:55 ID:???
2lXCT077さん

要するに、「簡単に受かりたいから、予備試験合格者多くしろ」と言いたいわけでしょ
それを、「違法な運用がなされているとすれば、それを是正するのは法律に関わるものすべての義務だ。」とか大それた事いうのはよしましょうや。
あなたの発言は、既得権益を守るために弁護士の質云々を主張する人たちと、根本的には同じ手法を使っているんですよ。
649氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:38:39 ID:???
>>648

同じ手法?

論証してくれ
それもできないのなら、そのレスは無意味。
650氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:46:25 ID:???
要するに、本心は私益を主張したいが、その理由付けとして公益を持ってきていると言うことだよ
2lXCT077の私益は、予備試験枠を増やして自分が合格しやすくなること
理由付けとしての公益は、適切な法の運用のために合格者を増やすべきと言っていること
既存の法曹の私益は、既得権益を守ること
理由付けとしての公益は、国民のために弁護士の質を保つこと
651氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:47:07 ID:???
>>614
>>生活費は、ローに行ったから増えたりするものではない。

これは自宅から通学範囲内にローがある人の話な。
実際には日本の半分以上の県にはローはない。
あったとしてもまともな教育を受けられないローだったり。
上位校は都市部に集中してるし。
働きながら受けられる旧試験との差は大きいよ。

>>仕事しながら、予備試験に受かり、新司にも受かることは普通の人はできないので、いずれやめることになる。

500人ならともかく3000人なら働きながら受かる者はいくらでも出てくるよ。
予備試験のハードルを極端に高くしない限り。

>>無利子の奨学金もある。無利子で借金できるなんてある意味特権階級だ。

無利子の奨学金は一部に過ぎないし、借金は借金。たかが受験資格を得るために借金することを強制する制度は
旧制度と比べて妥当なのか。

>>有利子でも低金利のものが多い。

学生支援機構の奨学金は上限金利を上げることが検討されている。学生支援機構の財務状況が悪化しているのと、
今の金利では低すぎて民間の金融機関にとっては不利だから民間が参入し易くするように金利を上げるとか。

>>法律の実力を上げてから入学すれば、ローの負担もそれほどではない。

「法学未修者が原則」というロー制度の基本は事実上崩れることになりますね。
652氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:55:24 ID:???
「Aが銀行からの差押えを免れるためにBに甲土地を売却したことにして仮装譲渡
した。Bは、それをいいことにCに対して甲土地を売却した。Aは、そんなことも知らず
に、甲土地をDに対して売却した。」この法律関係を説明せよ。(94条2項の効果に言及して) 

「AがBに甲土地を売却しました。BはCにその甲土地を売却しました。その後
Aは、Bが代金を支払ってくれないので契約を解除しました。この場合、Cは解
除前の第三者となるわけですが、Cは登記を具備している必要はあるのか?判例
の立場から理論的に説明しなさい。」←学部2年生レベルの基礎問題です。

こんな問題すらできないのに、司法試験をめざしている旧試験受験生って笑えるw


653氏名黙秘:2008/08/14(木) 16:58:55 ID:???
>>648>>650
同意!

自分に不都合なこと書かれると、
>能力的にも人格的にも、明らかに法曹としての
>適格性を欠いている。
見たいな事書く池沼はどうしようも無いねwww

654氏名黙秘:2008/08/14(木) 17:16:20 ID:???
>>651
いろいろ反論はできるけど重要な点だけ指摘したいと思う。
予備試験の方が合理的だと考えている人は、予備試験の負担を軽く見過ぎていると思う。
少なくとも、科目数については確定しているわけで、新試験の科目も含めると、短答で八科目、論文では十科目勉強する必要がある
一般教養科目が複数の分野に分かれているなら、(たとえば、語学、社会科学系、自然科学系などと)さらに科目数は増える。
これらが、仕事をしながらとか片手間にできる人は超人だと思うよ。
こんだけの科目数をやらせるということだけで、当局としては予備試験ルートなんて、きわめて能力の高い人間を救済する手段としてしか考えていないと言うことだと思う。
655氏名黙秘:2008/08/14(木) 17:40:59 ID:???
予備の合格者が少ないほどプレミア感が増すんだから、予備
合格者は10人でいいよ
656氏名黙秘:2008/08/14(木) 17:45:26 ID:???
予備試験の択一刑法がパズル式だったら泣ける。
657氏名黙秘:2008/08/14(木) 18:00:38 ID:???
ある本の中で、新司の短答の問題が発表される前に問題形式の予想してたけど
それは当たってね。
曰く、「科目数増えてるし、適性試験でパズル問題解かしているから、複雑な形式ではなくなるだろう」
さらに、予備試験の予想として、「予備試験は適性試験を課していないから、上三法については、旧試験と似たかんじにするかも」
658氏名黙秘:2008/08/14(木) 18:12:46 ID:???
>>650
それはどっちもどっちだろ。予備試験に否定的な人も大抵私益から言ってるわけだから。
法科大学院関係者の場合は勿論そう。一般市民は弁護士がロー出身であろうが
予備試験出身であろうが関心ないだろ。
659氏名黙秘:2008/08/14(木) 19:12:49 ID:???
>>655
馬鹿ほど
こういう極端思考をするものだ
660氏名黙秘:2008/08/14(木) 19:29:26 ID:???
政治的言説の基本

  相手の主張は 「私益が目的」 と断じ、 自らの主張は 公益が目的 と掲げる

政治的対立がある場合に、どちらの陣営も、お互いに同じ手法をとる。
661氏名黙秘:2008/08/14(木) 19:39:00 ID:???
>>536
誰も答えられないみたいですし、
あなたの勝ちだって認めるから、回答例をよろしくお願いします。
ただ、回答例をしめせなければあなたの負けですよ。
662氏名黙秘:2008/08/14(木) 20:07:54 ID:???
>>652
知識自慢したいなら、まずは模範解答を書きなさい。
できなければ、お前も同類のアホ受験生だ。
663氏名黙秘:2008/08/14(木) 22:40:04 ID:???
ベテベテ言ってるキチガイは
朝から晩まで一日中2ちゃん張り付きか

ほんとに可哀想なやつw
不憫でならねえwww
664氏名黙秘:2008/08/14(木) 23:52:03 ID:???
おとといの夜にボコられたのがよっぽど悔しかったんだろうな。
昨日1日かけて必死こいて作問した上で、今日はロー崩壊スレで暴れてるんだな(笑)
665氏名黙秘:2008/08/15(金) 00:27:04 ID:???
崩壊スレのやり取り見てるとまるで小学生だな。
666氏名黙秘:2008/08/15(金) 12:24:54 ID:Hz9g5upd
>>648
>「簡単に受かりたいから、予備試験合格者多くしろ」と言いたいわけでしょ

ぜんぜん違う。
予備試験合格者のみならず、司法試験合格者数全体を増やせと言っている。

これは、法曹業界への参入規制を緩和することにより、
競争を促進し、各法曹の創意を発揮させ、もって国民経済の健全な発展に
資することを目的としている。

法曹の合格者数を減らせという主張には何の大義もない。
資格試験に合格したら就職できて当然だ、とか
市場競争は悪だ、
などという誤った認識に基づいて、自分たちの利益を擁護しようとしている。

社会主義的な規制により、死荷重損失を拡大し、
国民の利益を損なおうとする連中は、国民の利益よりも
自らのエゴを優先した、法曹失格と言われても仕方あるまい。
667氏名黙秘:2008/08/15(金) 12:33:39 ID:???
このまま増やして被害被るのは国民だよ
668氏名黙秘:2008/08/15(金) 12:38:29 ID:Hz9g5upd
ペーパー試験での競争か、実務での競争か、どちらを選ぶかという問題だ。
これは、どちらが社会全体にとってより望ましいかという議論だ。

もし、実務において専門知識が重要だというのなら、
専門知識のない法曹は市場での競争を通じて淘汰されるだろう。

これは当然のことで、ゴールドマンサックスであれ、
NTTデータであれ、同じことだ。

法曹だけが特別だとする根拠はない。
669氏名黙秘:2008/08/15(金) 13:20:45 ID:???
>>667
国民にとって良きサービスになっていないから法曹の一連の改革が実行されているんだろうが
優秀な弁護士に客が集まるだけで、むしろ弁護士というだけで一方的に殿様商売していた時代
から決別した方がサービスが向上していくのは当たり前 競争原理を知らんのか
どこのくえない弁護士かしらんが見苦しいな
670氏名黙秘:2008/08/15(金) 14:28:58 ID:???
うるさいわっ!
お前らみんなスレチじゃろが!
うせっ!
671氏名黙秘:2008/08/15(金) 20:15:54 ID:???
土木作業員をしながら受かる試験であってもらいたいし、
タクシーの運転手やパチンコの店員やトラックの運転手や新聞配達でも
やりながら外国人も法曹になれるね。
672氏名黙秘:2008/08/15(金) 20:38:15 ID:???
高校中退でも受けられるでしょうか、元ホストですが。
673氏名黙秘:2008/08/15(金) 20:39:01 ID:???
自由競争原理の一環である成果主義が
上手くいってないことを
官僚までもが認めちまった今
安易な「自由競争万能論」を杓子定規に言われても
鵜呑みにゃあできんよなあ
674氏名黙秘:2008/08/15(金) 20:41:54 ID:???
>>672
第二の「大平光代」を目指せ。ただし、受験で東大京大早稲田慶応当たり前の
世界で、精神病む人多数の世界だ。覚悟して来いw

あー、盆だな。
675氏名黙秘:2008/08/15(金) 21:57:12 ID:???
まぁ、可能性ゼロヴェテにとって、合格者は多かろうが少なかろうがどうでもいいもんな
恥も外聞もない、くそヴェテになってしまうと、履歴書の賞罰欄に「択一試験合格」を書いてしまうやつもいるらしいからな
恐ろしい世界だよwwwwwwwww
676氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:03:31 ID:???
>>675

履歴書に択一合格?ケースバイケースだろ。
切羽詰ったローの教授か関係者(当然受験生も含む)もアホだな。

ちなみに貴様のベテの定義はしらんが、多分ベテに入るであろう
受験生→リーマン(浪人くらい?)→受験生→リーマン(多分世間が大体知ってる
企業法務部)いるね。

お前は足元にも及ばんよ。草はやすな。バカ手VIP上がりの池沼が。

677氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:17:15 ID:???
>>676
択一合格なんて書くわけないだろwwwwwwww
択一、論文、口述すべて突破して二次試験突破なんだよ
択一合格なんて賞罰になるわけない
企業は中途半端なプライドを持ったやつを嫌うからね
択一合格なんて書いてる時点で、未練たらたらの、半端もんにしか見てくれないよwwwwwww
678氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:21:34 ID:???
m9。゚(゚^Д^゚)゚。

 ギャーッハッハッハッ!!!!!!!!!
     ∧∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
679氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:27:33 ID:???
>>677
証拠を挙げろといわれれば、確かに手元に無いが、法務部募集で
(択一合格あり、歓迎)ってあるんだよ?実際。

じゃあ、てめえ(俺もか)の二次出願でも単位取って無けりゃ、3年いても
受験できねえだろ。
信性のきょバカぼんくらいだぞ。これくらい認識甘いの。

次のポジションはw
680氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:28:09 ID:???
>>676
>履歴書に択一合格?ケースバイケースだろ。

アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
履歴書に択一合格なんか書くマヌケは聞いたこと無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:29:57 ID:???
>>680
リアルありがとうw

>>680
参照

ただし、賞罰では書かないわなw

草はやしてるんじゃねえぞ。おめえの書きかたも相当狂ってる。
682氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:31:09 ID:???
(誤)
>>680
参照

(正)
>>679 参照
683氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:37:07 ID:???
>>680
択一合格程度の方募集ってあるぜ

m9。゚(゚^Д^゚)゚。

 ギャーッハッハッハッ!!!!!!!!!
     ∧∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆

684氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:02:14 ID:???
>じゃあ、てめえ(俺もか)の二次出願でも単位取って無けりゃ、3年いても
>受験できねえだろ。
>信性のきょバカぼんくらいだぞ。これくらい認識甘いの。

>次のポジションはw

何を言っているのか意味が分からない。
前半は意味ぐらいは分かる。
しかし、後半になると意味が全く分からない。
「信性のきょバカぼん」ってなんだ?
ヴェテ界の専門用語なのか?
さらに、次のポジションとは何を意味してるんだ。
ひどいぞ・・・

こんな文章を書くぐらいだから、法律文章も訳分からんもの書いていると推測される。
採点者側は、読みにくく、理解しにくい文章を一番嫌うから、改めた方がいいよwwwwww
685氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:12:17 ID:???
どの企業でも
新卒>>>>>>>>人間性の良さ>>>>>>>>択一合格

これが採用の際の指標
それに、企業によっては、択一合格が、わずかだがプラスになるところもあるかもしれないが
しかし、ヴェテの諸君が就職できるような業界では、択一合格なんてプラスにもならん
基本、使い捨ての体力勝負の業界だろうからね

あと、俺の言っているヴェテとは、二十後半以降で、職歴なしの専業受験生の事ね
現実見たら、こういう人たちを、択一合格で取ってくれる企業なんてほとんど存在しないだろうが
686氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:17:32 ID:???
>>684
書いてる本人が錯乱状態なんだから、そっとしておいてやれwww

だからべテは相手にされないんだよなwwwwwwwwwwwwwwww
687氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:21:30 ID:???
ロー卒は履歴書に「法務博士」って書くのか?w
688氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:21:53 ID:???
>>684-686

馬鹿で結構。二十代ね。ふーん。こんな文章書いてる馬鹿に遺産(儲かるだろう)の
話なんて行かないわな。
せいぜい、英訳しとけや。

なあ、慶応の馬鹿ども。雰囲気で分かる。
689氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:25:16 ID:???
> 二十後半以降で、職歴なしの専業受験生の事ね

すなわち、ロースクール卒業生は大半ベテw
690氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:35:06 ID:???
>馬鹿で結構。二十代ね。ふーん。こんな文章書いてる馬鹿に遺産(儲かるだろう)の
>話なんて行かないわな。
>せいぜい、英訳しとけや。

>なあ、慶応の馬鹿ども。雰囲気で分かる。

錯乱というか、妄想にとりつかれているというか・・・
本人は、何か言いたいことあるんだろうけど、他人には全く伝わらないという文章だね
突然、遺産がどうしたの、英訳がどうしたの、恐怖すら感じるwww
司法試験に論文試験がある限り、一生受からないだろうね
691氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:38:58 ID:???
ベテがベテベテうるせえな
予備試験の話しろよ
692氏名黙秘:2008/08/16(土) 00:41:19 ID:???
ってか、688は択一にも合格してないんでしょw

もはや、かわいそうな人として暖かく見守るべきではwww
693氏名黙秘:2008/08/16(土) 03:27:54 ID:AaNKwBuw
>>673
居酒屋とかのおっちゃんが言ってそうなアタマの悪いセリフだな。
少しは頭使った方がいいぞ。
694氏名黙秘:2008/08/16(土) 03:32:28 ID:???
すごい、こんな凄まじいスレもあまりないよ、皆さん日本一難しい最高資格
狙ってるひとたちですね、会計士や鑑定士より上位で、将来保証されるでしょう
から、でもこんなすごい精神世界でよく生きていられる。そこが受験生か。
695氏名黙秘:2008/08/16(土) 03:51:58 ID:???
ぴよぴよ
696氏名黙秘:2008/08/16(土) 11:18:59 ID:???
w
697氏名黙秘:2008/08/16(土) 11:50:54 ID:???
今から予備試験がどうのこうのって長期計画(といえば聞こえは良いが,
単に先送りしてるだけ)してる人って,受験生としてどうなのかねえ。
とくにヴェテ公でそういう人って,悠長すぎるとしかいいようがない。
さっさと働けばいいのに。
698氏名黙秘:2008/08/16(土) 12:05:38 ID:???
旧試ベテもロー生も消えろよ。
予備試験は我々社会人のための制度だぞ。
699氏名黙秘:2008/08/16(土) 13:30:37 ID:???
はっきり言って、中学生でも、大学受験は無理でも、法科大学院入試なら突破できるレベルだからな
受験資格がないだけであってね
その中でも、四割が新司に受かるとなると、中学生の四割が受かる資格ってことだからな
中学生の上位四割が受かる資格って他にありますかって事だよな
700氏名黙秘:2008/08/16(土) 14:26:23 ID:???
旧べテバカいってんじゃねーよ
だったらさっさとローへ行って新司に受かればいいだろ
それに旧司だって択一通れば論文は4割通るんだろーが
中学生レベルじゃねーか
口述なんて9割通るんだろ、幼稚園の入試レベルじゃねーかww
幼稚園入試に何年もかけてんじゃねーよ
701氏名黙秘:2008/08/16(土) 15:15:29 ID:???
>それに旧司だって択一通れば論文は4割通るんだろーが
>中学生レベルじゃねーか

ザルの択一で足きりされなければ論文5割受かるザル新司と勘違いしているようでw
旧司未経験のお馬鹿未収ちゃん乙
702氏名黙秘:2008/08/16(土) 18:00:15 ID:???
w
703氏名黙秘:2008/08/16(土) 22:02:53 ID:???
択一受験六法で役立つかな、予備。
704氏名黙秘:2008/08/16(土) 22:09:25 ID:???
【政治】民主党:小沢代表、政権獲得すれば”裁判員制度”を見直しの意向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218857821/

ロー制度や予備試験に大いに関係あり。
705氏名黙秘:2008/08/16(土) 22:10:15 ID:???
短答は紳士より簡単な問題出すの無理じゃない?
706氏名黙秘:2008/08/16(土) 22:35:03 ID:???
確認だけど、修習の給付制度が貸付だよな、これつまり借金と同じ?
返せないの出てきそうな、新たな大問題になるんじゃねぇ?
707氏名黙秘:2008/08/16(土) 22:51:40 ID:???
ロースクールから排泄されるチンカス法曹問題に比べればたいしたことない、
と思う。
708氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:05:10 ID:???
>>707
ロースクールにすら入れなかったチンカス以下のおまえは問題じゃないのか?w
709氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:10:07 ID:???
いくら、旧試ベテがチンカスだと思っても
旧試ベテは、一切法曹として働くことができないで一生を終えるものが多いのに対して、新司合格者は、どんどん実務能力を身につけて、社会で貢献していく
旧試ベテは、口だけ達者で、実は基本的な知識に欠けている者が大多数
観念してロー受験しても、思考能力は落ちまくってるから、適性でも点が取れず、年齢で切られ、さんざん馬鹿にしていたローのしかも、下位にしか受からない始末
コミュニケーション能力に欠けるから、ローに入っても孤立し、教授から質問されてもとんちんかんな知識をはき出すだけ
不満は高まるばかりで、いつも愚痴ばかり言うから、周りの人間も当然避けるようになる
根拠のない自信だけはあるから、授業も適当に受け、予習も復習もせず、なんとロー留年wwww
自信も誇りも未来もなけなしの貯金もなくした、元旧試ベテは、今日も2ちゃんでロー批判、新司批判を続けるのであった

こういう人間だけにはならないようにね
710氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:12:40 ID:???
>>709
そんな奴、いるのか?
711氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:18:13 ID:???
>>706
【借金】司法修習生給与を貸与制に【多重債務】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199983393/
712氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:21:16 ID:???
>>709
新司法に合格してるのはほとんどが旧司法ベテじゃんw
未収者で合格してるやつなんてほとんどいない
713氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:21:47 ID:???
>>709
お前マジで頭大丈夫?ローで精神やられたの?
714氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:22:28 ID:???
>>710
>>709の脳内にはいるんだろう。
715氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:24:27 ID:???
> 口だけ達者で、実は基本的な知識に欠けている者が大多数

> 不満は高まるばかりで、いつも愚痴ばかり言うから、周りの人間も当然避けるようになる

この辺はまさに>>709自身を指すのだろう。
716氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:28:29 ID:???
>>712
論文合格率は既習未収ほぼ同じなんだけど
717氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:29:57 ID:???
ベテ妄想で頭の中いっぱいw
憂さ晴らしってレベルじゃないよこれは、精神異常者。
718氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:32:19 ID:???
>>716
まだインチキデータの披露ですか
719氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:39:47 ID:???
旧試ベテが、ローでの成績が悪いときの言い訳
「採点基準がおかしい、教授の方が分かっていない、新司とは関係ない」
新司落ちたときの言い訳
「まだ一振り目、弁護士なんて将来性ないからむしろよかった、採点者が悪い」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:40:38 ID:???
>>718
いや・・・法務省のデータ。択一は確かに既習のが20パーセントくらい
上だったけど。
721氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:40:49 ID:???
> 旧試ベテは、口だけ達者で、実は基本的な知識に欠けている者が大多数
> 観念してロー受験しても、思考能力は落ちまくってるから、適性でも点が取れず、年齢で切られ、さんざん馬鹿にしていたローのしかも、下位にしか受からない始末
> コミュニケーション能力に欠けるから、ローに入っても孤立し、教授から質問されてもとんちんかんな知識をはき出すだけ
> 不満は高まるばかりで、いつも愚痴ばかり言うから、周りの人間も当然避けるようになる
> 根拠のない自信だけはあるから、授業も適当に受け、予習も復習もせず、なんとロー留年wwww
> 自信も誇りも未来もなけなしの貯金もなくした、元旧試ベテは、今日も2ちゃんで

憂さ晴らしに毎日粘着してベテ批判、予備試験批判を続けてるわけか。
この書き込みで正体が見えたよ。

自己紹介乙としか言いようがない。
722氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:48:46 ID:???
ベテが基本的知識に欠けてるのは事実だろ
なんで、ベテるのか、なんで、何度も落ち続けるのか

自分の自信が実は根拠のないものだと知るためにも、ロースクールに入って、しごかれてみてはどうかな?
723氏名黙秘:2008/08/16(土) 23:57:59 ID:???
ヴェテという言い方が悪いんじゃないの?

ヴェテ=ベテランからの派生語=熟練者という意味だから,意味が間違っている。

ヴェテは,正しくは,「合格不能者」と言い換えるべきじゃないか?
724氏名黙秘:2008/08/17(日) 00:17:39 ID:???
べテじゃ上位ローには相手にされないだろwww

べテはそれを知っているからローを受験しない(できない)のさwww

このクズ共はプライドだけは一人前だからなwwwwwwwwwwwwww
725氏名黙秘:2008/08/17(日) 00:42:02 ID:???
いちど司法試験の勉強を始めてしまうと
社会から完全にシャットアウトされてしまう。
ヤクザの世界と同じで二度と足を洗えなくなる。
いざ司法受験をあきらめて民間企業に就職しよう、
なんだかんだいっても自分はそれなりの大学まで出ているんだから、
法律の勉強をしてきたんだから、
就職する上で法務部あたりならなんの問題もないはずだ、
と思って
一生懸命履歴書を書いて
「自分はもう司法試験はやめたんです、どうか御社で正社員として働かせてください」
といくら採用担当者に言ってみても無駄。
採用担当者に
「司法試験に受からなかったから司法試験よりは楽だと思って会社勤めを選んだだけ
でしょ。それって逃げだろ。大体勉強つっても結果残してないから遊んでるのと同じ。
あんた社会に出てお客に頭下げたり出来る?所詮親の金で好きなことやってただけで
しょ。法律知ってるって?うち顧問弁護士いるから。弁護士より詳しいわけじゃないだろ?
資格ないなら意味ないよ」
と言われてぜったいに採用してもらえない。
結局、司法断念後は奴隷みたいなアルバイトでゴミみたいな時給をもらう生活を繰り返しながら
親に「まともな仕事を探しなさい」と言われつつ予備校にバカ高い受講料を払って通いながら
決して受かることのない司法試験の勉強をひたすら続けるしかない。
もう、二度と足を洗えない。
726氏名黙秘:2008/08/17(日) 01:01:09 ID:???
べテはステメン(意味わかるか?w)に書くこと無いから門前払いだろw

それにべテは地頭悪いから適性も30点位wwwwwwwwwwwww

法律なら大丈夫と粋がっても正確な知識が無いし、応用もきかないから沈没www

結局定員割れの下位ローにしか合格できず、高い学費払ってクソな授業を受けて三振wwwwwwwwwwwwww
727氏名黙秘:2008/08/17(日) 01:07:40 ID:???
スレ立てたんならそっちでやれよ
もうこっちくんなよ
728氏名黙秘:2008/08/17(日) 01:16:12 ID:???
★立命館大学法科大学院★

明治憲法下の日本では男性ばかりが社会に進出し女性は家庭内で専業主婦として、くる日もくる日も
ウンコのしみとチンポ汁のついた夫のパンツの洗濯や育児ばかりさせられ社会進出の機会を完全に奪われていた。
こうした過去の歴史への深い反省と、「個人の尊重」「男女の本質的平等」という現行日本国憲法の基本理念を実現
するために、立命ローでは女性を多数、ロー入試に合格させ女性の法曹界進出を積極的に促進している。

729氏名黙秘:2008/08/17(日) 04:06:39 ID:???
1500人まで論文落ち続けて、
ローとかめんどくさくなって司法から離れたけど、
私的なことでトラブって、弁護士に相談したら、
素人なんだから言いたい放題いいなさいっていわれて、
悪乗りし過ぎちまった。
予備始まったら、初心からやり直したい。
730氏名黙秘:2008/08/17(日) 11:09:22 ID:???
    笑)    
    728 ・・〜男女共同参画破棄 ジェンダーフリー破棄
    ?本質的平等笑)。
     
    反日大学  北朝鮮系放火大学院  社会共産主義の実現
    
    日教組 全教組 自治労の活動員の養成スクール

    偏差値捏造学校 (極めて企業から評判悪し)
これ以上ごみ屑増やすな リツめい缶のクソガキあほ学生 教員
731氏名黙秘:2008/08/17(日) 11:18:45 ID:???
>>729
さっぱり意味の分からん文章だな
そら君は受からんわw
732氏名黙秘:2008/08/17(日) 11:21:03 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【君も僕も】社保職員通信・第107号【世直し義勇軍】 [公務員]
◆◇◆和歌山県有田市長選挙◆◇◆ [議員・選挙]
B'z統一スレッド Vol.1139 [邦楽グループ]
733氏名黙秘:2008/08/17(日) 12:14:19 ID:???
旧司受験経験者は予備試験受験資格を得られないようにすべき。
ヴェテを排除せねば
734氏名黙秘:2008/08/17(日) 12:20:49 ID:???
ヴェテ公って、自分がなりたかったけどなれなかった弁護士という
資格への嫉妬から来る、屈折した逆恨み的な憎悪がものすごいよね。
周囲の人も、ヴェテ公には腫れ物を触るような対応をせざるをえず、
もんのすごい気を遣ってると思うよ。
うちの近所に、苦節20年だが受からないヴェテ公がいるのだけど、
昼間は引きこもってるんだが、夜になると家からひょっこり出て
コンビニなんかで買い物して帰ってくる。ときどき奇声を上げてる
のが聞こえてくるんだけど、ご家族も大変だなと思った。
735氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:00:53 ID:TJ2GKSQ7
それ俺だがチン子いじってるだけだから心配されるな
736氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:10:01 ID:???
憂さ晴らしってレベルじゃないよキチガイくん
737氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:29:07 ID:???
わたしは、いわゆる特認検事から弁護士になり、新人の方と時々仕事します。
ベテランだとか若手とか年齢がどうのとか、そんなの聞いたことありません。
むしろ、旧試験で合格された方のほうが評価とか信頼は高いですよ。

試験ごときで旧試験、新試験とか区別自体ホント滑稽です。
演説なんかより準備は出来ているんですか。  まもなく、
予備試験が始まるんでしょう。    大丈夫なんですか。
わたしは、司法試験受けたことありませんけど、中傷とか
してる奴が3回以内で受かったとか、聞いたことないです。
738氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:37:27 ID:???
糞ヴェテって受からないとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった最低の人種だし。
存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。法律界の癌。
739氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:40:07 ID:???
病院逝けよ
740氏名黙秘:2008/08/17(日) 13:51:53 ID:???
ベテ煽りしてる間に自分がそのベテになっちゃったことに気づいてないんだろね

今どき無職ニート糞ベテなんかお前ぐらいだぞw
741氏名黙秘:2008/08/17(日) 14:21:11 ID:???
>>740
と、無職ニートクソべテが申しておりますw

>>738
無職ニートクソべテは法曹界に入っていないからwww
742氏名黙秘:2008/08/17(日) 15:14:23 ID:???
よくわからないが、これだけは事実であると断言できるね。
ロー入試合格者>>>>>ロー入試不合格者。wwww
ローにすら入学できないのに、
旧試験受験生と称して他人批判している人とか
もう笑うしかないよねwwww
743氏名黙秘:2008/08/17(日) 17:09:03 ID:???
新の弁護士なんか、まだ法廷に殆ど出てないのに、なぜ
検事が評価できるんだ?(笑)
744氏名黙秘:2008/08/17(日) 17:20:32 ID:???
ベテベテ言ってるアホは韓国人だろう。
一番の脅威なんだろう、べテが。
べテを仮想敵として批判の対象にしないと耐えられないんだね。かわいそうに。
745氏名黙秘:2008/08/17(日) 18:09:07 ID:???
2ちゃんねるで韓国韓国言ってる阿呆は、試験にうからず、社会から疎外されて、国籍でしか
自分が上にたてないニートやベテなんだろうね(国籍なんか人の値打ちに関わらないのにね)。
746氏名黙秘:2008/08/17(日) 20:45:07 ID:LhfqlQxA
新試験の方が、旧試験より簡単なのは
動かしようのない事実だろう。

しかし、そもそも筆記試験などは
単なる参入規制にすぎないのであって、
難易度には何の意味もない。
予備試験をきちんと機能させて、
参入したい人がちゃんと参入できるように
する必要がある。
747氏名黙秘:2008/08/17(日) 20:48:25 ID:???
また無職旧試クソべテかw

だから、予備試験をきちんと機能させて予備試験枠を50人にすることが決まっているだろう。

しつこいよwww
748氏名黙秘:2008/08/17(日) 20:52:03 ID:LhfqlQxA
アホは黙ってろよ
749氏名黙秘:2008/08/17(日) 20:57:34 ID:???
>>748
自分に言い聞かせてるのかw

池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:01:21 ID:???
>>747
> また無職旧試クソべテかw

卒業後確実に無職になるし
26歳から確実にベテ扱いになる、それが司法試験
751氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:13:32 ID:???
>>750
法科大学院を卒業すれば、
1割の人は新司法試験に合格して法曹になる。
三振したとしても、
5割の人は公務員になり、
4割の人は一部上場企業の社員になる。
結局、法科大学院を卒業すれば、新司法試験に合格できなくても、
その法律専門知識を生かして、それなりの仕事と収入が得られる。

しかし、その法科大学院ですら合格できなかった旧試ベテは、
プライドだけは超難関試験受験生だという理由でで高く、
自分自身の社会的ステータスもあると考えているが、
実際は、30歳を過ぎてもアルバイトと
親の援助で生きているだけの存在であり、
単なる無職な人間としての存在でしかない。
就職活動をして、なんとか社会参加をして収入を得ようと努力している点で、
派遣社員やフリーターの方が、旧試ベテよりも社会ステータスが高く、尊敬されている。
752氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:24:30 ID:???
>>750
旧試受験生と無職旧試クソべテを故意に一緒にするなwww

無職旧試クソべテは751が的確に表現しているような社会のゴミwww

鏡を見ればどんな奴かわかるよwww
753氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:30:44 ID:???
予備試験の話しろよ
754氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:35:18 ID:???
>>751
あ、それ妄想
755氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:41:44 ID:???
>>754
旧試ベテは、
まずは法科大学院に進学し、きちんと勉強する事から初めてほしい。
さすれば、大学の就職課と相談する事によって、
必ずや新たな道が開けると思う。
くれぐれも、予備試験などに頼ってはいけない。
現実を見る事、それが大事だ。
756氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:43:00 ID:???
ベテの話つまんない
757氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:43:44 ID:???
>>754
お前が自分自身の事を
法曹の卵だって思っている事が妄想だなww
758氏名黙秘:2008/08/17(日) 21:57:36 ID:???
俺は年収600万円の地方公務員。
ダラダラ勉強しながら、職場に内緒で旧試験とか受けてた。
今年の俺の部署に入ってきた新人は、
なんと法科大学院卒の法務博士だった。
2振して失敗して、転向したとの事。
それで、今年の夏、職場の飲み会のビヤガーデンでは
司法試験で盛り上がったのだが、
なんとそこで、課長が司法試験撤退組である事が判明した。
課長はその新人の事を多いに気に入って、
「あともう1回、ぜひ新司法試験を受験しなさい、俺も応援するぞ。」
とか言ったもんだから、
俺も受験生である事をカミングアウトした。
そうしたら、課長は、
「そうか、君も目指してるんだ、そのうち自己啓発休職制度ができたら
 ぜひ法科大学院に行きなさい。」
とか言ってくれた。
 考えてみれば、昔から公務員には司法試験撤退組が多いわけだし、
司法試験を受験は悪い事をしてるわけではない。
受験を隠していた自分をちょっと恥ずかしく思えた。
さて、これからは「明日は辰巳行くので、休暇ください」
とか堂々と言えるぞw

759氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:01:37 ID:???
法科大学院を卒業して一発で受かっても最短で24,5
しかも半年間全員無職になる期間がある。ついでに2年間の時間と300マンが吹っ飛ぶ
逆に予備試験なら21、2しかも無職にならずに司法試験をパスできる
どちらが合理的か
760氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:05:51 ID:???
>>759
そりゃ、学部生の時に予備試験に合格できれば
法科大学院には行かないだろうな。w
761氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:10:28 ID:bfD/BZgN
>>759
予備試験枠も決まってないのに暢気だなwww

一生予備試験受けてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:11:42 ID:???
うぜー
763氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:15:41 ID:???
予備試験枠が50とか20とか言ってるやつはカスロー生かごみ教授だろ
所詮ローに行くやつは負け犬wそこで教えてるやつもw
旧試、予備試験のみが神
764氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:37:20 ID:???
まだ、予備試験の詳細は決まってないのでしょうか。
もう実施まで3年切ってるのだから早く公表して欲しい。
765氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:47:55 ID:???
>>764
3年切ってるのに何も決まってないのだから、
実施自体を見送るんじゃね?。
766氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:55:36 ID:???
>>757
まあ落ち着けよ屑
767氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:58:35 ID:???
短答については基本7法と一般教養科目
論文については7法と一般教養科目と法律実務基礎科目
口述は法律実務基礎科目
とある。

基本7法についてはおそらく旧試験と似たようなものだろうと思うが、まだ分からない。
一般教養科目とは一体どういう内容なのか。旧試験1次試験や公務員試験の教養試験
のようなものか、それとも会計学とか政治学のような昔の司法試験の教養選択のような
ものなのか。外国語は課されるのか。
768氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:01:53 ID:???
法律実務基礎科目とは一体どういう科目なのか。司法研修所やローでやっているような
民事実務基礎とか要件事実といったものなのか。法曹倫理なども入ってくるのか。
ローにはいわゆる発展科目とか先端科目というのがあるが学校によってその内容や科目
は異なる。そういうのは試験科目に入ってくるのか。

試験対策には考査委員の教科書を使うのが定石だが、そうすると誰が考査委員になるの
かが特に法律実務基礎科目の場合重要になる。科目の性質上、やはり裁判官や検察官、
弁護士といった実務家が考査委員になるのか。
769氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:05:15 ID:???
外国語は第1外国語が英語、第2外国語フランス語・ドイツ語・中国語・ロシア語の中から1科目で2つの外国語が必要。

ちなみに英語は最低英検準1級レベルが必要。
770氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:07:22 ID:???
それは無理だろww
771氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:10:37 ID:???
英語、フランス語、ロシア語のできる俺は楽勝
772氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:13:37 ID:???
短答、論文、口述の各試験の配点はどうなのか。合格認定は絶対評価か相対評価か。
試験日程は何日かけてやるのか。通常国家試験の試験時間は1日あたり長くても6時間くらい。
試験の事前準備や事後の処理、試験官の勤務時間なども考慮するとこれくらいが限界。

短答については7法+教養で8科目あるが、仮に1科目あたり20問なら8科目で160問になる。
教養科目のウエートによってはもっと増える可能性もある。これを1日で実施できるのか。
本試験ですら短答は1日で済ませるから予備試験に2日以上費やす可能性は低いと思うが仮に
1日で実施しようとしたら1科目あたりの問題数はかなり限定されてくるのではないか。
773氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:14:18 ID:???
論文は7法と教養と法律実務基礎科目で合計10科目以上になる可能性が高いが
これを何日かけて実施するのか。1科目2時間で1日あたり3科目としても4日以上、
場合によっては6日も7日もかかることになりかねないが、本試験ですら短答1日、
論文は3日なのに「例外」である予備試験をそんなに時間をかけて実施するのか。

ざっと考えただけでこれだけの疑問が出てくる。論文など本当に試験日程のことまで
考慮して予備試験実施を考えたのだろうか。試験日程だけ考慮しても1科目あたりの
量を減らすか、科目を限定するなどしない限どう考えても本試験より長くなってしまう。
試験日程も土日祝だけで済ませるのは無理でどうしても平日が試験日にならざるを
得ないのではないか。社会人にとってはかなり厳しい試験日程になるような気がする。
774氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:18:35 ID:???
仮に語学が課されるとしても1科目(通常は英語)だけでしょう。
学部でもローでも2外は必須になっていませんから。
文科省の大学設置基準では二外は必須ではないし、今は2外が
必修ではない大学が多い。年配の人が聞くと驚くらしい。
ローに至っては語学自体必須ではないし。
775氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:28:25 ID:???
>>766
まあ無職ベテに何を言っても無駄だからなw
悪かった、アホな書き込みに反応した自分に反省してる。
さて、寝るかな。明日から仕事だしな。
盆明けの出勤はだるいけど、年収600万円分は働かないとな。
とりあえず、明日は溜まった新聞の切り抜きして、
机の整理をして、それから法令改正の資料作りでもするつもりだ。
まあ無職君は、その間に、書き込みしておいれくれれば、
帰宅後にしっかりレスしてあげるよw
>>766は、せいぜい、無能な煽りでもがんばってくれw

776氏名黙秘:2008/08/17(日) 23:39:22 ID:???
妄想ニート
777氏名黙秘:2008/08/18(月) 06:54:20 ID:???
>>775
長レスだな
妄想爆発w
778氏名黙秘:2008/08/18(月) 19:14:49 ID:???
>>777
ただいま帰宅しました。
久しぶりの出勤だったのでちょっと疲れた。
しかし、仕事するってやっぱいいね。
お前らも早く就職して働けや。
779氏名黙秘:2008/08/18(月) 20:49:05 ID:???
会計士と予備、どっちが上、新司とどっちが難しい?
 女の子は頭いい人好きです。。
780氏名黙秘:2008/08/18(月) 21:58:40 ID:???
>>778
面白いなお前
781氏名黙秘:2008/08/18(月) 23:00:50 ID:???
>>779
君はどこの大学?
会計士なんか論外だよ。司法以上に価値が暴落してる
紳士と同等レベル
782氏名黙秘:2008/08/18(月) 23:27:48 ID:???
>>780
俺が面白いかどうかは知らないけど
仕事は結構面白いよ。
やっぱり、働かないと人間はダメになる。
これは間違いなく断言できるね。
783氏名黙秘:2008/08/18(月) 23:36:58 ID:???
法学検定2級ですら持ってないのに、
無職の旧試受験生とかいるんだってね。
法科大学院とかで勉強すればいいのにねえ。
もしかして、下位ローの入学試験ですらダメだったのかな?
その程度も実力ならとても最終合格なんて無理なんだから、
おとなしく就職した方がいいと思うんだけどなあ。
いったい何考えてるんだろうねえ。
仕事って面白いぞ^ ^
784氏名黙秘:2008/08/18(月) 23:44:11 ID:???
3レスにわたって長文レスをかます
その意気や快し

でもつまらないからもっと短くしろよ低脳
785氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:31:02 ID:???
>>781
その新試を受けるためのローにも入れない池沼がお前かwww
786氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:39:06 ID:???
ローなんて74校もあるザルだろwwww
誰でもはいれるわw
787氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:44:43 ID:???
>>786
オマエそれを言うなら旧司は誰でも受験できるだろうが
ロー入試と新司をいっしょにするなよ
788氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:47:10 ID:???
>>787
禿同w
ロー入試と旧試をいっしょにするなよ、ねwwwwwwwwwwwww
789氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:48:04 ID:???
旧司生→新司生に対して『旧司に落ちて逃げたチンカスw』という批判は成り立つが、
新司生→旧司生に対して『ロー入試に落ちたチンカスw』という批判は成り立たない。

なぜならローは金さえ払えば余程のことがない限り誰でも入れるものであり、
そもそもそれ以前に旧司生はローに出願していないからである。
790氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:48:28 ID:???
それに新司は簡単といわれてるけどそんなわけないだろう
合格率が高いのはローで受験生を絞っているからだろう
旧司のように烏合の衆じゃない
試験にしても簡単なら高得点が必要だし、難しいければ
合格ラインは下がる
旧司もそうだっただろう
791氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:53:55 ID:???
>>789
オマエはどうするんだ?
旧司が終われば司法をあきらめるのか?
仮に予備を受けたとしても新司を受けなければ法曹にはなれないぜ
どうするんだ?新司を受けないんだろ?予備で終わりだな
ばっかじゃねーのか
792氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:53:56 ID:???
>>789
まあ、君は予備試験実施まで旧試に合格できないだろうから予備試験頑張ってねwww

その前に、一度適性試験を受けて、ローを受験してみれば。
適性30点で定員割れの下位ローしか相手にされないだろうけどw

あ、法律でも上位ローは無理かww
793氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:56:09 ID:qEVVRo6C
新試験が旧試験より簡単なのは残念ながら事実だ。

単純に、合格者数が多いというのもあるが、それ以前に、
費用や要する時間が長いという、純粋な学力以外の理由で
挑戦できる人数が旧試験に比べ相当限られているからだ。

純粋に学力だけで6000人に絞って2000人を合格させるのと、
資力を基準に絞られた6000人から2000人を合格させるのとでは
倍率の意味がまったく違う。
794氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:57:17 ID:???
>>792
旧司に合格する見込みがなく、また、予備試験にも合格する可能性がないのは君である。
そのように自覚したからこそ、君はローに出願したのだろう?
795氏名黙秘:2008/08/19(火) 00:58:53 ID:qEVVRo6C
たぶん、新試験の方が旧試験より難しい、なんて言う人は誰もいないと思うよ。
796揚げ足とり(油注意):2008/08/19(火) 00:59:09 ID:???
>適性30点で定員割れの下位ローしか相手にされないだろうけどw

>あ、法律でも上位ローは無理かww

二行目、「下位ローでも無理か」じゃないと、おかしくなるよ。

バイトしろ。
797氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:02:49 ID:qEVVRo6C
新試験は旧試験に比べ、学力以外の面でのリスクが大きい。
言い換えれば、純粋な学力の勝負ではない。

旧試験に比べ、新試験が簡単なのは当然だ。
798氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:06:02 ID:???
>>796

お前、日本語も理解できないのかwwwwwwwwwwwww

適性でも下位ローにしか入れないが、仮に適性ができても法律で上位ローは無理だという意味だよwwwwwwwwwwwwwwwwww

法律書読めないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

就職しろ。
と言っても、旧試クソべテでは無理かwwwwwwwwwwwww
799氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:06:06 ID:???
>>793
学問を学ぶのに金が必要なのは当然だろう
学費が安いから東大行くのか?
小中から準備を始めて東大をはじめ難関大いくまでにいくらかかってる
と思ってるんだ?
そういう奴が上位ローへ行くんだよ

800氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:10:06 ID:???
>>799
このスレの無職旧試クソべテに言っても無駄だよw

こいつらは自分の脳みそが足りないことの自覚が無いんだからwww
金と時間が無いから合格できないのだと思い込んでいる、投資用も無いゴミだよwww
801氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:12:27 ID:???
>>799
意味不明
802氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:13:46 ID:???
旧司はやろうと思えば何年でも勉強できる
知識が豊富なのは当然だ
新司は2〜3年で旧司に近い知識を吸収しなければならない
いってみれば旧司を在学中に合格するようなもんだ
それに近いことをロー生は要求されるんだぜ
ベテにはわからんだろうがこれがどれほど大変なことか
今年がダメなら来年頑張ろう・・ではダメなんだよ
新司はオマエらが思ってるような簡単な試験じゃない
803氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:14:40 ID:qEVVRo6C
旧試験より、新試験の方が簡単だというのは動かしようのない事実。
804氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:16:28 ID:qEVVRo6C
誰でも参入できる旧試験に比べ、参入できる人数が限られる新試験は
たとえどんなルールにしようと、簡単なのは避けられない。
805氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:18:03 ID:???
>>798
お前の文章力が低いだけだよ。
普通に読めば誤解を招くような文章を書くなよ。
806揚げ足とり(油注意):2008/08/19(火) 01:18:22 ID:???
いやあ、ネット相手だと、これだけ「知的障害者」だとはおもわなかったな。
「ベテ」と自覚ある奴は気をつけたほうがいい。

ようするにだな。

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

が嫌いなんだよ。晒しとか安価とか脳もなく、流れの馬鹿が。
死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
807氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:19:38 ID:???
>>802
> それに近いことをロー生は要求されるんだぜ

要求されたところで、大半は応えられていないよな?
808氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:23:55 ID:???
>>806
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>807
お前は要求されるところまでたどり着いてないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
809氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:24:40 ID:???
>>807
当然。大半は応えられないぜ
だから受からないやつもいるだろう
810氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:25:30 ID:qEVVRo6C
どんなルールになったとしても、6000人という限られた人数の中での
合格枠の配分の問題でしかない。

新試験の問題がいかに難しく、高度になったとしても、
その分、合格最低点が低くなるだけで、何ら意味がない。
限られた人数の中で争う新試験は、誰でも参入できた旧試験に比べれば
簡単であることは否定できない。
811氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:28:45 ID:???
>>810
それならローに行って新試受けろよwww

ネット弁慶がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

時間が、金が、と2ちゃんで言っている暇があれば働け、ゴミクズwwwwwwwwwwwww
812氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:29:54 ID:???
>>811
> ネット弁慶がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいおい(笑)

おまえ虚しくならないのか?
813氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:30:41 ID:???
>>807
その代わり受かる奴は相当勉強してるぜ
>>810
誰でも参入できたとしてもその中でどれだけの奴が本気で勉強してるんだ?
たいしたことないだろう?
814氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:35:54 ID:???
>>813
受かる奴が相当勉強してるのは旧とて同じことだな。
815氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:36:02 ID:qEVVRo6C
「本気で勉強」している人間が全員参入できることが重要なのであって、
そもそも、参入できないということになれば「本気で勉強」しようにも
できない、という場面もあり得る。

いずれにせよ、誰でも参入できた旧試験に比べ、限られた人数しか
参入できない新試験は、絶対に簡単にならざるを得ない。
816氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:37:59 ID:qEVVRo6C
新試験が旧試験より難しい、なんて言ってる人間はアタマがおかしいとしか思えない。
817氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:41:04 ID:???
旧司の奴らはどうしても法曹になりたいという意識が低いんじゃないのか?
是が非でもというならローへ行くしかないだろ
旧司は誰でも何年でも受験できる
だからいつまでたってもエンジンがかからない
新司は時間・回数に制限がある
だから本気で司法目指す奴は最初からエンジンがかかってる
しかも大金をつぎ込んでるんだから余計にな
絶対無駄には出来ないという意識もあるし
本気で勉強してる奴はロー生のほうが多い
818氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:45:14 ID:qEVVRo6C
>>817
新試験が旧試験より難しいなどということは、根本的にありえない。
そんなことを本気で言ってる奴がいたとしたら、明らかにアタマがおかしい。
オマエの周りはみんなそんな馬鹿なのか?それともオマエだけが馬鹿なのか?
819氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:45:54 ID:???
>>817
> 絶対無駄には出来ないという意識もあるし
> 本気で勉強してる奴はロー生のほうが多い

どうだかねぇ・・・
旧司は無職だから合格する以外に脱出する道はないが、
ロー生は再び「新卒カード」が手に入るから撤退しやすいんだろ?
820氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:49:24 ID:???
旧司の奴らは何年でも受験できるという意識がある
だからどうなるかわからない予備を期待してしまうんだ
旧でも新でも実務についてからが本当の勉強だろ
資格試験なんて時間をかけてやるもんじゃない
早く実務についてより多くの経験を積まないと本当の勉強ができないぜ
旧司が難しいといっても何の特にもならない
821氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:50:45 ID:qEVVRo6C
>>820
損か得かではなく、新試験が旧試験より難しい、
なんて言ってるバカがいるのかどうか、という事実の確認だ。
まさかそんな馬鹿はいないよな?
822氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:53:01 ID:???
>>819
言われてみればそうだな。新卒カードも使えるな
823氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:54:32 ID:???
ここにいるだろ
何度言えばわかる。新司の方が難しいといってるだろ
824氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:55:51 ID:???
>>821
どうでもいいだろ、アホかwww

自分は難しい旧試を受けているという自己満足をしたいのか?

いくら難しくても合格しなければ意味ないことがわからないのかw
825氏名黙秘:2008/08/19(火) 01:58:19 ID:qEVVRo6C
>>823
あのな、オマエがいかにバカかというのをここで教えてやってもいいが、
文字で教えられることには限りがある。

だから、学校に行って、周りの人間に言ってみな。
「新試験に比べたら、旧試験なんて簡単だ」と。
みんな、オマエがどれだけ致命的にアタマが悪いか、教えてくれるだろうよ。
826氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:00:08 ID:qEVVRo6C
>>824
アホか。
当然の事実を確認してるだけだろ。

新試験の方が旧試験より難しいなどということは原理的にも実際上もありえない。
本来なら、わざわざ議論をする必要もない、自明のことだ。
827氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:00:16 ID:???
旧司生はどうしても法曹になりたい!と思うから何年でも頑張って受け続ける。
そこで驚異の難関資格となる。

新司生はローに大金を投入して息切れしてしまい、
奨学金返済のため早々に撤退して消えてゆく。
そこで驚異のチンカス資格となる。
828氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:04:50 ID:qEVVRo6C
限られた人間しか受験できない新試験が、
誰でも参入できる旧試験より難しいなどありえない。

この当然のことが理解できない人間がいることが驚きだ。
829氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:09:39 ID:???
旧司の奴らは旧司が終わったらどうするんだ?
830氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:10:04 ID:???
一生言ってろwww

俺は今年合格して、来年には弁護士になるから。
ちなみに就職も決まっているよw
831氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:11:27 ID:???
不合格おめ
832氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:11:58 ID:qEVVRo6C
>>830
え?ここで自慢?
833氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:12:54 ID:???
旧司の奴らは旧司が終わったらどうするんだ? ときいてるんだが
834氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:16:07 ID:qEVVRo6C
いや、前の話が終わってないし。
いきなり自慢話が割って入ったせいで。
835氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:16:09 ID:???
>>830
実力不十分なまま実務の世界に出てヘタこいて事務所をクビになるわけだなw
836氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:16:14 ID:???
簡単なことだろう。予備試験を受けるんだろうが
その後はどうするんだ?
837氏名黙秘:2008/08/19(火) 02:17:21 ID:???
>>835
一生、無職のまま実力を蓄えてくれwww
838氏名黙秘:2008/08/19(火) 08:48:29 ID:???
814
ここにいる旧ベテが真面目に勉強してないことは間違いない
839氏名黙秘:2008/08/19(火) 09:03:33 ID:???
今だに新旧論争なんて(笑)
新を必死で叩いて、ききき旧のがむむむ難しいんだぁアボアボ
なんつってるベテ公はさっさと撤退して仕事探すべき。
どうせ受からないんだし、仕事だって年々条件悪くなるよ?
いまならまだ警備員や土方くらいはあるだろ
840氏名黙秘:2008/08/19(火) 09:28:42 ID:???
新試験は受験制限があるが、旧試験には受験制限がない。
@新試験の方が旧試験より難しいなどということは原理的にも実際上もありえない

これが、適性試験の選択肢となったときに、@は○だと考えてしまったら「アウト」だろ
841氏名黙秘:2008/08/19(火) 10:07:49 ID:qEVVRo6C
>>840みたいな馬鹿がいるとは。

何のために受験制限が設けられたかと言えば、
若いうちに「合格しやすくする」ために設けられているというのに。

「受験制限があるから新試験は難しい」なんて言った瞬間に
真正のバカ認定だろ。

結局のところ、6000人という限られた人数の争いにすぎない
新試験では、その限られた人数のうちで誰に合格枠を割り当てるか
という配分の問題にすぎない。
どんなルールにしたとしても、誰でも参入可能な旧試験に比べて
難しくなるということは原理上も実際上もあり得ない。

こんなことはイチイチ言うまでもないことなのに、
新試験の方が難しい、などというアタマの悪いことを言う連中って、
何を考えて生きているんだろうか。
842氏名黙秘:2008/08/19(火) 12:16:32 ID:???
>>841
早くバイトに行けw
843氏名黙秘:2008/08/19(火) 12:26:14 ID:???
受験制限は予備校に儲けさせないためだろ ロー再入学で受験資格復活するんだからなあ
三振制度自体は合理性あるけど、ロー再入学に誘導するんだからロー利権のためにあるとしか思えない
844氏名黙秘:2008/08/19(火) 13:16:19 ID:???
三振博士は予備試験受けるんじゃねーの?
845氏名黙秘:2008/08/19(火) 13:28:01 ID:???
予備枠絞ったらロー再入学に誘導できる 伊藤真に嫉妬した奴がロー制度作ったとしか思えない 医師国家試験落ちたからって医学部入り直せというのと一緒やし どう考えてもおかしい
846氏名黙秘:2008/08/19(火) 17:35:29 ID:???
>>841
誰でも参入できるところが問題なんだろ
旧司の場合、受験勉強が得意な奴も参入してくるだろうけど、そうでない奴もくる
つまり烏合の衆になりやすいということだ

それに対して、新司の場合難関大学の学生はふつうローを目指すだろう
彼らが旧司を目指すことはちょっと考えにくい
つまり、受験勉強の得意な奴が集まりやすいということだ
ようするに新司と旧司では受験生の質が違うということだ
オマエのようにローができる以前から勉強してる旧ベテがどれほど残っている
のかは知らんが、少なくともこれから司法を目指すなら、
受験生の質は新司の方がはるかに高いということだ
847氏名黙秘:2008/08/19(火) 17:52:41 ID:???
>>841
受験制限を設けているのは確かに受かりやすくするためだ
では、実際に受かりやすくなってるのかといえばそうじゃない
上で決めたことと現場で生じていることは違う
ロー生がどれほど必死で勉強しているのか旧ベテにはわかるまい
848氏名黙秘:2008/08/19(火) 18:14:02 ID:???
旧ベテの話はもういいからさw
849氏名黙秘:2008/08/19(火) 18:34:03 ID:???
>>846
ロー通学という要件を課す、という点において、
新司のほうが受験生の「平均値」は高くなる傾向はあるだろう。

しかしながら、同様の理由により、
受験生のなかで「成績上位者の数」は新司のほうが絶対的に少なくなる。

したがって、「受験生の平均値」をもって新司のほうが質が高い、という意味なら妥当な発言である。
それは間違っても「合格者の平均値が高い」とか「合格水準が高い」という意味にはならない。

混同して使うなよ。

あくまでも 「 受 験 生 」 の 「 平 均 値 」 のことだぞ。
850氏名黙秘:2008/08/19(火) 18:35:59 ID:???
>>847
ロー生は必死で勉強してる旧ベテに勝ち目がなくて泣きながら撤退してった奴らなんだろう?

ロー生がどれほど必死で勉強してるか知らんが、
そんなもん所詮は旧ベテ以下でしかない。
851氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:09:10 ID:???
ローに行くって事はさ、結局は資格を金で買うって事だろ。
そんな資格じゃ意味ないと思うな。
だから、旧試合格、ないしは予備試験経由の新試合格じゃなければ、
真の司法試験合格者とは言えないと思うぞ。
852氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:35:05 ID:???
>>851
旧ベテにはローに行くことが資格を金で買うように見えるのか?
新規参入にはローに行くことが当然のように思ってるんだが
でもお前の考え方だったら旧司2次から受けるのは卑怯だろ
きちんと一次を通ってから2次を受けないと真の司法試験合格者
とは言えないんじゃないのか?
一次の合格資格は金で買ってるんだからな
853氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:40:02 ID:???
>>850
お前はいったいいつの話をしてるんだ?
ロー設立以前の話をされても困るだろうが
ローができる前に合格しておけばいいだけのことだろうが
ばっかじゃねーのか
854氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:44:11 ID:???
>>849
そんなこと試験の内容が違うのにどうやって図るんだ?
ま、旧司の合格者は新司も受かるだろうな
それは新司にもいえることだ
新司に受かった奴は旧司にも受かるだろ
855氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:53:30 ID:???
旧ベテに言っとくが国家三権の一翼を担う司法が簡単になるわけねーだろ
ま、裁判官・検察官のことだがな。弁護士はどうか知らんが
856氏名黙秘:2008/08/19(火) 21:05:01 ID:???
>>852
大学は司法一次免除のために行くわけじゃないからな。
そもそも、高校生の時に司法試験を受けようと思って大学は選ぶのは極少数だろ。
現実に、法学部の学生では司法受けない人の方が多いしな。
でも司法試験を受けなけれど法科大学院に進学する人って皆無だろが。
そんなバランスすら考えられないってさ
下位ロー生の思考回路ってこの程度なんだなwww
あきれたもんだねえwwww
857氏名黙秘:2008/08/19(火) 21:45:44 ID:???
>>856
司法志望で法学部に行く奴の多少なんて大学によるだろう
それにお前の理屈は確率なんか関係ないだろう
お前の理屈からすれば、金がないから大学にいけないけど司法志望の奴もいる
そういう奴からすれば司法志望で大学に行く奴は一次合格の資格を金で買ってる
ように見える、こういうことだろうが
理屈はいっしょだろうが
旧ベテは金がないからローに行けない司法志望のやつら
そういう旧ベテからすればローへ行く奴は受験資格を
金で買ってるように見えるんだろうが
ばっっかじゃねーのか

858氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:33:55 ID:???
もう新旧の話はわかったから予備の話をしてくれ
859氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:47:09 ID:???
>>857
全然違うよ。
大学は今では誰でも進学するような、ある意味で義務教育に近い存在だぞ。
でも法科大学院は、司法試験受験希望以外の人は進学しない特殊な世界だ。
そして、学費が高い法科大学院に進学する理由は易しい新試験を受験するための対価なわけだから、
新司法試験は金で買った資格なんだよ。
あなたの理論だと、大学入学資格を得るための高等学校まで、旧試一次試験免除システムの一部と
位置づけられてしまうから、おかしいと思うぞ。 
860氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:49:23 ID:???
>>857
日本語でいいから、他人が理解できるように書いてくれないか。
そんな文章じゃ おまえがアホな事以外は何もわからないぞwww
861氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:52:00 ID:???
>>859はアンカーミスです。
>>857 ではなくて>>852です。
ちなみに、>>857は意味不明なので反論しようがありません。
よってスルーさせて頂きます。
862氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:54:55 ID:???
>>839
高度な専門知識を身につけている旧試験受験生は、
就職なんて簡単にできる。
ただ、勉強に集中するために、あえて仕事をしていないだけ。
社会的評価が低い下位ロー生と同レベルで考えてもらっては困るんだよね。
863氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:55:45 ID:???
>>854
試験の内容がどうであろうが、制度上の問題として上述のことが言えるのである。

旧司の合格者が新司に受かるのは当然のことだ。
しかし、新司の合格者は旧司に受かるかどうか分からん。
少なくとも上位500番以降の合格者は疑わしいだろう。1000番以降にいたってはほぼ不可能。
864氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:59:34 ID:???
>>853
ロー設立以前だろうが何だろうが、旧司が平行して行われている間は、
司法試験受験生はまず旧試験に出願している。
865氏名黙秘:2008/08/19(火) 23:14:24 ID:???
>>863
激しく同意
そもそも、新試験なんて500番以内で合格しないと意味がないからな。
866氏名黙秘:2008/08/19(火) 23:53:30 ID:???
>>865
とロー落ちの無職旧試クソべテが申しておりますwwwwwwwwwwwwww
867氏名黙秘:2008/08/19(火) 23:55:10 ID:???
>>866
とキチガイ阿呆ロー生[メル欄a]が申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:05:17 ID:???
>>867
ロー落ちの無職旧試クソべテ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
869氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:09:58 ID:???
>>868
と生き恥を晒してローに通っているチンカス自演バカ、通称[メル欄a]が申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


このスレにいる旧司ファイターたちはローなんて受けてないんじゃないの?w
870氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:15:06 ID:???
>>869
このバカ、予備試験が始まるまで2ちゃんに張り付くつもりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、お前には他にやること無いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:20:40 ID:???
>>870
予備試験が始まるまで2ちゃんに張り付いてんのはお前だろw
このスレにいる旧司ファイターたちは出来れば今年、無理でも何とか旧司でクリアすることを目指している。
これに対してお前は予備試験つぶしを妄想してるだけだからなw
872氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:30:51 ID:???
>>871
旧司ファイターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3年後には予備試験ファイターかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生やってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は今年から弁護士だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:32:32 ID:???
>>872
ああ、来年からフリーターかw
874氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:36:13 ID:???
>>873
お前、自分が恥ずかしくないか?wwwwwwwwwwwwwww

こうなると旧試クソべテが哀れになるよ。

頑張れよ、旧司ファイターwwwwwwwwwwwwwwwwww
875氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:37:14 ID:???
>>872
のつもりなんだろw
落ちてる方に10億ドル賭けよう
876氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:39:55 ID:???
>>874
新司合格者の評価は、全方面から総じて低い。
唯一、ロー関係者からは高いようだが・・・

まぁ、そういうことだ。
877氏名黙秘:2008/08/20(水) 00:43:02 ID:???
>>876
頑張れよ、旧司ファイターwwwwwwwwwwwwwwwwww
878氏名黙秘:2008/08/20(水) 01:05:49 ID:???
www多用するやつは精神年齢が著しく低い
これ豆な
879氏名黙秘:2008/08/20(水) 01:06:47 ID:???

5年後には、三振した[メル欄a]が予備試験ファイターと化して

予備枠縮小・撤廃を叫ぶチンカスロー生と戦っているだろう。
880氏名黙秘:2008/08/20(水) 02:07:48 ID:???
>>872
ほよよ
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   そうかい そうかい
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |   そりゃよかったねー
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


881氏名黙秘:2008/08/20(水) 08:26:39 ID:???
旧試験も金持ちしか受けられんぞ
そもそも大学に行けてる時点でかなり裕福。まして大学出ても働かずに司法試験
の勉強するなんて、普通の家庭じゃ無理。
金がないからロー制度は…なんて話は、旧試験ベテには言う資格なし。
882氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:21:42 ID:???
>>881
全くもってその通り
たしかに、新試験になってより多くの金と時間が必要になったが
旧試だって、金と時間が必要だった
世の中には、大学に行けないような人がいたし、事実上、予備校やら何やらを利用しないと受からなかったんだから
やっぱ、金と時間がない人間は受からない試験だった

結局、自分は旧試においては受験でき、努力次第では合格できる立場だったから
どうやっても旧試験に挑戦できない層の人間なんてどうでもよかったんだよ
それが、新試験になったとたん、貧乏人は受からなくなっただの、平等にしろだの言うんだよな
ロー制度になって、貧乏人、職持ちは排除されるようになったというけど、やっぱ、旧試験も貧乏人、職持ちはほとんど受かってないよ
もちろん、例外はあるけど、それは、新制度でも旧制度でも同じだからな
883氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:26:48 ID:???
要するに、新司になって不平等が拡大したが、旧試も不平等だった

新司になって不利な立場に立たされたとたんに、平等や公平性を主張するようになった人間は
社会の平等を主張するわけではなく、単に、俺に有利な制度にしろやと言いたいだけだろと感じてしまう
884氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:29:08 ID:???
>>881>>882
君達には「量」「資格」の概念がないのかねw
旧試を受験できる資格に制限はない。
大学に行ける人間と行けない人間の経済格差と
ローに行ける人間と行けない人間の経済格差とは、同じかねw

また、旧試では広く門戸が開かれてたいたが
新試では事実上閉ざされた

受かるか受からないかは別にして「チャンスを付与する」ってのが開かれた社会だ


言っておくが、俺は自力で大学に進学し卒業した(新聞配達をしながら)
885氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:35:00 ID:???
>>883
違う。旧試では、少なくとも俺のような貧乏人にもチャンスはあった。
公平性は確保されていた。友人も、新聞配達をしながら大学を卒業し、
夜警をやりながら合格した。
つまり、ハードルは低かった。ハードルが低ければ、それは不平等というに値しない。
886氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:50:02 ID:???
>>881そもそも大学に行けてる時点でかなり裕福。まして大学出ても働かずに司法試験
の勉強するなんて、普通の家庭じゃ無理。

そんなことはない。大学に入るのに必要な金はいくら?
ハードルは低いだろ。
まして、卒業後はバイトしながら受験する人も多い。


>>882
「受験できる資格を与える」ことが重要なのであって
実際上、金銭的にハンデを負った人間が合格し難い、ということ
とは話しを区別しなければならない。



>>882
887氏名黙秘:2008/08/20(水) 11:58:41 ID:???
旧ベテ煽りしてるやつは>>22-23ちゃんと読めよ
888氏名黙秘:2008/08/20(水) 15:00:59 ID:???
早く予備枠を明らかにしてほしいところだな
でないと準備をしていいのかどうかさえもわからない
本来だったら500〜1000が望ましいところ
でもそれだとロー制度が崩壊するのは目に見えてる
国としては何とか100以内に抑えたい
今はその理由をいろいろ考えているんだろうな
889氏名黙秘:2008/08/20(水) 16:46:32 ID:???
仮に決まっているとしても今はいえないでしょ。
890氏名黙秘:2008/08/20(水) 19:53:41 ID:???
ベテが旧を受け続けるのはローへいく金がないからなのか
それで落ちた理由として新司より旧司の方が難しいといってるのか
何なんだ、こいつら
大学に行く金があるならローへ行く金くらいあるだろうが
無いならバイトして稼げばいいだろう
新司は不公平だ、資力のある者に限られるだのいい加減なこと言いやがって
新司も旧司と同様、誰にでも参入可能だぜ。全然公平じゃねえか
ローに行けない理由を金のせいにするな
旧に受からない理由を難易度のせいにするな
難しいのは新司も同じなんだからな
家でダラダラ勉強している旧司なんかに新司が劣るはずかないだろうが

891氏名黙秘:2008/08/20(水) 20:13:40 ID:???
>>890
新試は簡単だねw
アホかw

俺は今年の択一やってみた。310取れたw
論文は得意だもんねw

問題文が長いだけじゃん。
あんなの雑誌論文や最判解説を読み込んでるから
楽勝だね。

892氏名黙秘:2008/08/20(水) 20:15:17 ID:???
>>890
読解力のないアホめ

大学に入る金があればローに行ける?
証明してみ

893氏名黙秘:2008/08/20(水) 20:51:49 ID:???
>>891>>892
一生言ってろよw
俺たちロー生は来年から実務だ。
894氏名黙秘:2008/08/20(水) 21:22:39 ID:???
>>891
すごいですね。

もしそれがほんとなら、どっかのローが必ず学費全免で拾ってくれると
思うんで、経済的な心配はせずにローいったらどうですか?
下位ローでも、最初からそんだけできるなら大丈夫でしょ。
895氏名黙秘:2008/08/20(水) 21:33:24 ID:???
>886
大学の学費が安いという認識持ってるのは、あんたがたベテが裕福な生まれ育ちだからだよ

ローにいく金ないような家なら、そもそも大学も難しいし、たとえいけたとしても
卒業した子供を殆ど受かる確率のない司法試験で
遊ばす余裕などないはず
896氏名黙秘:2008/08/20(水) 21:39:14 ID:???
>886
大学の学費が安いという認識持ってるのは、あんたがたベテが裕福な生まれ育ちだからだよ

ローにいく金ないような家なら、そもそも大学も難しいし、たとえいけたとしても
卒業した子供を殆ど受かる確率のない司法試験で
遊ばす余裕などないはず

司法試験受験生という名目の裕福ニートがいう「ローは金がかかる」とは、
ただローを否定したいためにする論に過ぎないでしょ。実際には、ロー学費全半免
という道もある。ベテのほうが損害でかいんと違う?
897氏名黙秘:2008/08/20(水) 21:57:36 ID:???
このスレで騒いでる連中は、ローから相手にされずロー入試全敗の無職旧試クソべテw

わかってやれよwww
898氏名黙秘:2008/08/20(水) 22:16:14 ID:???
>886
大学の学費が安いという認識持ってるのは、あんたがたベテが裕福な生まれ育ちだからだよ

ローにいく金ないような家なら、そもそも大学も難しいし、たとえいけたとしても
卒業した子供を殆ど受かる確率のない司法試験で
遊ばす余裕などないはず

司法試験受験生という名目の裕福ニートがいう「ローは金がかかる」とは、
ただローを否定したいためにする論に過ぎないでしょ。実際には、ロー学費全半免
という道もある。ベテのほうが損害でかいんと違う?
899氏名黙秘:2008/08/20(水) 22:47:10 ID:???
毎日毎日妄想の旧ベテに振り回されて大変ですねw
900氏名黙秘:2008/08/20(水) 22:53:40 ID:???
はいはい、チンカス新司組ボケナス新司組w
901氏名黙秘:2008/08/20(水) 23:24:38 ID:???

妄想の旧ベテ
902氏名黙秘:2008/08/20(水) 23:29:50 ID:???
今日は kunio モードか?
903氏名黙秘:2008/08/21(木) 00:38:57 ID:???
旧試で勝負になる人なら、どこぞのローの全免や1種奨学金返還免除は楽に取れるでしょうに
904氏名黙秘:2008/08/21(木) 00:55:28 ID:???
>>903
そんな頭があればとっくに旧試に合格しているのだからw

下位ローにすら相手にされないことを無職旧試クソべテが一番知っているのだから、そっとしておいてやれwww
905氏名黙秘:2008/08/21(木) 01:00:49 ID:???
旧試で勝負になる人なら、やっぱり来年の旧で勝負に行くだろ?

旧試で勝負にならない人が、先を争ってローに行くのだからw
906氏名黙秘:2008/08/21(木) 01:03:00 ID:???
>>905
一振りすればいいでしょ
907氏名黙秘:2008/08/21(木) 03:02:36 ID:???
>>906
俺は「生き方」の問題だと捉えてる。
ローに行ける実力と経済的余裕はあるけど
「ローに行ったら人生負け」だと思ってる

自分自身との戦いなんだ。
分かってくれよ。
908氏名黙秘:2008/08/21(木) 05:21:00 ID:???
俺もそう
はっきり言えば、すでに新司なら受かるレベルにあるよ俺は
新司択一なら、何度受けても300を切ることはないだろう
だけど、俺は旧試に生きることに決めたんだよ
ここまで俺を育ててくれた旧試を裏切れないんだよ
このまま、旧試に受からず、法曹になれなくても、少なくとも、新司弁護士には勝っていると思う
909氏名黙秘:2008/08/21(木) 07:16:38 ID:???
わかったよ、頑張れ
910氏名黙秘:2008/08/21(木) 07:22:24 ID:???
>>907-908

お前ら、、、良くぞ言った...(T-T)

それでこそ誉れ高き旧司ファイターだ!!!
911氏名黙秘:2008/08/21(木) 08:04:59 ID:OZ/KibEB
一円もカネのいらない資格試験などおよそないが、
問題はその程度だ。

旧試験の2次試験の受験資格は大卒すべてに開かれている。
その数は数千万人に上り、その誰もが潜在的に参入しうる状態、
言い換えれば経済学でいうコンテスタブル・マーケットの状態にある。

これに対して、新試験の受験資格はわずか年間6,000人にすぎない。

どちらがより競争的かは明らかだ。

新試験が旧試験より簡単なのは明らかだ。
これが理解できないなら、病院に行ったほうが良い。
912氏名黙秘:2008/08/21(木) 08:54:23 ID:???
>>907−908
ま、せいぜい頑張ってください
自分の人生だからね
自分で決めたんだから、制度が悪いとか言い訳無用だね

もしホームレスになっても(これからの日本なら有り得る)
誇りは棄てないようにね
913氏名黙秘:2008/08/21(木) 09:56:32 ID:???
>>912
いや。制度の批判はさせてもらう。
それは話は別だ。悪いものを、インチキなものを
インチキといって何故悪い。

インチキだからこそ、自分はその制度に乗っかれない。
自分の生き方にうそはつけないってことだろ。

言い訳とは違う。
914氏名黙秘:2008/08/21(木) 10:43:10 ID:???
末は三振法務博士か法務レスか
915氏名黙秘:2008/08/21(木) 12:47:31 ID:A32c37rt
何が不満って、働きながらローに通えないのが一番の不満なんだよな
終電まで仕事して、早朝しか勉強時間がないから、旧試は何とかなってもローは物理的に不可能
専業ベテなんてどうでもいいよ
旧試の受験資格を年収700万以上とかに限定すれば公平になるよ
916氏名黙秘:2008/08/21(木) 12:54:57 ID:???
>旧試は何とかなっても

朝の2〜3時間の勉強では旧試はなんともなりませんよ・・・
917氏名黙秘:2008/08/21(木) 13:10:15 ID:???
そうだよな新試みたいな子供のママゴトとはわけが違うもんなあ・・・
918氏名黙秘:2008/08/21(木) 13:56:56 ID:???
俺の周りの旧試ファイターは全員新司に受かるだけの実力ある
試しに新の択一といたら、全員九割ごえを果たした
だけど、みんな旧試と心中するって言ってくれた
正直泣いたね・・・
ロー制度に対して納得できない以上は、その制度には乗っかれないと
俺たちは旧で合格して、真のエリートとして日本をひっぱっていこうと
来年は、全員が旧に合格していい酒を飲めると信じているよ
919氏名黙秘:2008/08/21(木) 14:15:56 ID:???
>>918
じゃあ、あと2年で受験を辞めるんだなw
920氏名黙秘:2008/08/21(木) 14:47:54 ID:???
昔は短答に受かるようになってやっと本物の受験生になれたと
涙ながしたものだよ。
921氏名黙秘:2008/08/21(木) 15:35:28 ID:???
お前らは法曹になりたいんじゃなくて
難しい試験に合格したいだけなんだもんな。
別に司法試験じゃなくてもいいじゃんw
すでに旧司も1500人越えやった時点で簡単な試験になり下がった訳だし。
922氏名黙秘:2008/08/21(木) 18:16:26 ID:???
それほどの実力者が、何故今まで受かっていないか不思議。
勉強開始が去年からと言うわけでも無いだろうし。
923氏名黙秘:2008/08/21(木) 18:19:20 ID:???
だって嘘だもん
924氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:06:15 ID:???
予備試験は大変。
択一は2日がかり。
論文は3日。
925名無し:2008/08/21(木) 19:24:43 ID:A32c37rt
旧試でも1日3時間+土日に勉強すれば、二年で受かるよ
926氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:26:00 ID:???
マコツか?
927氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:28:29 ID:???
>>925
ああ、それ伊藤塾長のセールストークでしょ
入門講座で:「旧試でも1日3時間+土日に勉強すれば、二年で合格レベルに達します」

ペースメーカー答練解説講義で:「みなさんは合格レベルに達しました。おめでとう。ここから4〜5年が本当の頑張りどころです。頑張りましょう!!」

928氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:31:37 ID:???
>俺の周りの旧試ファイターは全員新司に受かるだけの実力ある
>試しに新の択一といたら、全員九割ごえを果たした

旧司法受験生が
上三法はともかく下四法択一で9割ごえはありえないww
それはうそ
929氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:33:01 ID:???
sageウザイ
930氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:33:41 ID:???
>>924
それぐらい大変だったほうがプレミアがついていいと思う
おれにとって司法試験なんて、自分の価値を上げるための道具に過ぎないし
931氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:40:57 ID:???
>>928
俺の知り合いにも、旧試中心に勉強してたけど、新志択一9割はいるよ
商法、民訴、刑訴は旧試論文の勉強してれば楽に9割は解けるらしい
行政法は、行書を遊びで受けたときに勉強してたから、楽勝だって

そんな彼も9年の旧試受験生を終え、来年からはとあるローの未収に入るらしい
年貢の納め時だってさ
932氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:57:00 ID:???
えっと、現代の税制度に年貢というのはありませんが。
933氏名黙秘:2008/08/21(木) 19:59:46 ID:???
>>928
>俺の周りの旧試ファイターは全員新司に受かるだけの実力ある
>試しに新の択一といたら、全員九割ごえを果たした

そんなことのために5時間半を費やして
馬鹿じゃねえのマジで
そうやって遊んでるからいつまでも受からないんだということに
さっさと気づくべきだと思うぜw
934氏名黙秘:2008/08/21(木) 20:00:35 ID:???
>行政法は、行書を遊びで受けたときに勉強してたから、楽勝だって

旧ヴェテがなぜヴェテのまんまなのかよくわかりましたw
935氏名黙秘:2008/08/21(木) 20:18:22 ID:???
>>934
>旧ヴェテがなぜヴェテのまんまなのかよくわかりましたw

ワロタ
旧ヴェテが自分のすごさを見せようとして(といっても、全然大したことない
のに自慢してるのもかなり笑える)自滅。
936氏名黙秘:2008/08/21(木) 21:08:11 ID:???
文中に()挿入するのはなんなんだw
937氏名黙秘:2008/08/21(木) 21:21:20 ID:???
>>928
下四法で9割超えあるよ。
世間知らずの君には、狭い世界にしか住んでない君には
想像できない世界だろうけど。

下4法の予備校の作問者、旧試ベテの連中だよ。
彼らは旧試択一常勝軍、今年の本試験最終合格者もかなりの数でるでしょう。
938氏名黙秘:2008/08/21(木) 21:48:50 ID:???
万年択一落ちベテも山ほどいるよ。
939氏名黙秘:2008/08/21(木) 22:58:32 ID:???
>>937
受けもしない新試験の問題解いてどうするわけ?(ニヤニヤ

そんなことしてもニートからは卒業できませんよ(ワラ
940氏名黙秘:2008/08/21(木) 23:05:54 ID:???
>>939
彼らはプロだから(選りすぐりの優秀者が金を貰って仕事としてやってるんだから)、
出題に生かすために、研究としてやってるに決まってるだろw
どういう知識が、どういう形式で、どういう引っかけ方をするか、
どういうひねりが好きか、どういう文献に題材を求めているか、
傾向の変化、その他いろいろあるだろうがw
あのね。君には分らないだけ。

ニートじゃないだろ。金を稼いでそれで生活してるんだから。

941氏名黙秘:2008/08/21(木) 23:07:48 ID:???
散々旧試馬鹿にしてといてまさか旧試の過去問解いたりしてないよな(・∀・)ニヤニヤ
942氏名黙秘:2008/08/21(木) 23:41:38 ID:???
あの新司の短答で、300切るような人間に資格を与えていいのかと思う
旧試のプロ(8年連続択一突破)として一言言わせてもらうと、事務処理能力をちゃんと鍛え上げれば、300overは楽勝
試験ごときでプロフェッショナルに徹することができない人間が、実務でやっていけると思えないが・・・
943氏名黙秘:2008/08/21(木) 23:51:31 ID:???
>旧試のプロ(8年連続択一突破)として一言言わせてもらうと
 ↑
こいつ、自分の発言の意味わかってるの?
8年連続論文落ちだろwww
だから旧試クソべテになるんだよwwwwwwww

どうしようも無いね、このクズwwwwwwwwwwwwwwww
944氏名黙秘:2008/08/21(木) 23:55:56 ID:???
クズはお前だ
945氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:01:02 ID:???
>>943
横レスだが、お前に言う資格はないだろw
お前が受けたら、択一に受かりすらしないだろw
お前が旧試組なら択一0勝20連敗にもなっていたんじゃないのか
946氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:03:59 ID:???
新試不合格発表まであと少しだなw
947氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:09:33 ID:???
>>945
8年も続けて旧試受けるほどバカじゃないよwww
最高でも3回受けてダメなら他の途を考えるだろ。
8年連続ってバカじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それをまた自慢げに書き込んでいるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭いかれてるとしか思えないねwwwwwwwwwwwwwwwww
948氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:24:01 ID:???
休止は10年選手ががごろごろいるよ
949氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:27:59 ID:???
みんなはじめはそう思うんだよ。
司法試験の恐ろしさがまだわかってないようだな。
お前も三振してもまだ予備試験にしがみつくことになるよw
クソベテに成り果てた憐れなお前の姿が目に浮かぶぜwww
950氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:31:18 ID:???
>>947
八年連続合格ってすごいだろ
尊敬できる人物だと思うし、その努力、根気は絶対将来に役立つ
人によっては、旧試択一合格>>>新試最終合格って人もいるぐらいだ
951氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:41:16 ID:???
他人を見下したり馬鹿にする人間は大成しないから
952氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:46:29 ID:YzIswI+V
>>950
こういうすぐれた人は、学費免除や奨学金などで経済的な負担をさして負わないで、まず間違いなく法曹資格を得ることができるんですから、新司って素晴らしい制度ですよね
それに比べて何ですか旧司は、こんな逸材を野ざらしにして
953氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:56:56 ID:???
>>952
旧試エリートが、ロー制度の中に入らず、批判の意味でローへの入学を拒否してきたからこそ
社会の中でローの問題点、弁護士増員の問題点が浮かび上がってきたんだよ
確かに、旧試エリートは新司に乗り換えたら、今頃法曹として活躍しているかもしれない
だけど、それを拒否し、社会のため、法曹界の未来のために旧試に挑戦し続けてきた彼らの精神性だけは評価してやろうよ
954氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:57:56 ID:???
時間かかる
955氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:59:02 ID:???
俺のゼミの指導教授の山口厚教授は学部3年で司法試験2番で合格しています。

俺たちはここまで行かなくても、このレベルを目標にしています。

8年連続択一突破の旧試のプロってwww
恥ずかしくないのかな?
それをすごいって言うアホガいるから、もうどうしようも無いねwww

956氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:00:54 ID:???
自分は、学費免除や奨学金を得られて、楽勝で新司に受かるけど
そういう好条件で入れる人は少数派だ
自分だけ有利な立場になり、合格することは、いいことだろうか?
自分の心を曲げてまで、法曹になりたいのか?
そう自問自答し続けた結果が、旧試継続という結論なんだよ
957氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:01:36 ID:???
特定しますた。
958氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:04:07 ID:YzIswI+V
>>953
だけど惜しいよ、彼らの才能の空費が。受かってから物申せばいいのにと歯がゆい気持ちで胸がいっぱいです
959氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:04:19 ID:???
>>955
> 俺のゼミの指導教授の山口厚教授は学部3年で司法試験2番で合格しています。

> 俺たちはここまで行かなくても、このレベルを目標にしています。

旧試受ければいいじゃん。
ってか受けてみろよ。
960氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:05:30 ID:???
旧試エリート、彼らの才能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:11:28 ID:???
www多用は山口厚先生に教わったのか?
962氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:12:57 ID:???
おいおい。山口先生を目標にできるほど能力があるんだったら
旧試一桁で合格できるだろ。1年の勉強で。

新試受けなくても、旧試受ければいいじゃん。
一振りで一発解決。
963氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:16:58 ID:???
横浜高校野球部に入った時点で自分が松坂になれると思い込んじゃうみたいなもんだろw
真性の馬鹿w
964氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:17:51 ID:???
>>958
まぁ、旧試に合格してから、社会の中で提言していく方がいいとは思う
だけど、新市に合格したら、ロー制度に対する批判が一切できなくなる
旧試を続ける人はそれを一番恐れているらしい
愚直に生きる彼らを見て、才能の浪費と見るか、真の改革者と見るかは人によるだろうね
965氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:26:07 ID:???
>>958
ロースクールにとっては、合格者にあれこれ言われるよりも端的に受験生が減ったほうがダメージでかいんじゃないの?
しょせん金儲けが目的の連中が作った制度なんだし。

また、仮に優秀な旧司生がロー卒業したら、彼らの優秀性はロー教育の「成果」として喧伝されるだろう。
このような事態に陥ることは避けなければならない。
966氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:33:07 ID:YzIswI+V
優雅な改革者だぜまったく
967氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:37:10 ID:???
>>964
>旧試を続ける人はそれを一番恐れているらしい
>愚直に生きる彼らを見て、才能の浪費と見るか、真の改革者と見るかは人によるだろうね

どちらにもみないよ。
単なる身の程知らずの旧試クソべテで、プライドと言うことだけは一人前のどうしようもない連中、生きていても何ら社会に貢献しないゴミとしか思わないねw

968氏名黙秘:2008/08/22(金) 01:41:08 ID:???
ゴミはお前だ
969氏名黙秘:2008/08/22(金) 02:10:48 ID:???
芦辺先生が逝去されて受験界の今はどう変わったか。先生のお弟子さんたちが
新司の問題作りに勤しんでいるんだ、旧から新に流れていくだけの話。
970氏名黙秘:2008/08/22(金) 02:27:25 ID:???
つか無職のベテは今現在の自分の現状を恥じることから始めた方がいいよ。
択一受かっても論文に受からなきゃ結局意味ないわけだし。
それに択一受かったくらいじゃすごくないでしょ。俺でも受かる位だし。
まぁ俺は専業はやめて公務員として働いてますがね。
971氏名黙秘:2008/08/22(金) 05:08:26 ID:???
予備試験の話しろよお前らww
972氏名黙秘:2008/08/22(金) 05:51:31 ID:???
ローも経営大学院・会計大学院という本当いいお手本があるんだから、それらを目指して欲しい
ローにはローの分相応な立場というものがある
973氏名黙秘:2008/08/22(金) 10:52:47 ID:???
1000
974氏名黙秘:2008/08/22(金) 21:30:17 ID:???
アク禁のお前らのために先に 次スレ立てとくね^ ^
天プレはよろしく

【ベテとロー生】司法試験予備試験◆10【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1219408139/l50
975氏名黙秘:2008/08/22(金) 22:57:16 ID:???
うめ
976氏名黙秘:2008/08/23(土) 08:29:11 ID:???
うめ
977氏名黙秘:2008/08/23(土) 12:01:52 ID:???
埋め
978氏名黙秘:2008/08/24(日) 00:36:50 ID:???
979氏名黙秘:2008/08/24(日) 04:04:48 ID:???
ひどいスレだな
何年かけるつもりだ

そんなことに生きがい見出してる暇あったら
一刻も早く受かって世の中のために働け

人生短いぞ
980氏名黙秘:2008/08/24(日) 13:29:37 ID:+bRyvR2U
だから、予備試験は現在働いている社会人のための試験だと。
981氏名黙秘:2008/08/24(日) 18:53:56 ID:???
>>980
ロー生は借金してでも2年乃至3年勉強に専念しているのに、働きながら新試に合格しようなんて虫のいい話が実現できるわけ無いだろw
982氏名黙秘:2008/08/24(日) 19:02:27 ID:???
お前が騙されただけだろw
983氏名黙秘:2008/08/24(日) 19:15:51 ID:???
>>982
予備枠の発表後に暴れるなよwww
984氏名黙秘:2008/08/24(日) 19:20:14 ID:???
>>983
予備枠の発表後に暴れるなよwww
985氏名黙秘:2008/08/24(日) 21:30:18 ID:???
>>984
俺は今年新試に合格するから関係ないよw
予備試験枠の発表が楽しみだw
986氏名黙秘:2008/08/24(日) 21:34:14 ID:???
>>985
はざまの世代乙w
987氏名黙秘:2008/08/24(日) 21:55:46 ID:???
>>986
はいはいw
なんとでも言ってくれ。
この世界は合格した者勝ちだよw

一生旧試でも予備試験でも受けていてくれwww
988氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:12:07 ID:???
どうせ落ちてるんだから・・・
989氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:16:30 ID:???
まあ、そのくらいしか言えないなw
無職旧試クソべテはwww
990氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:17:33 ID:6vrFBzRo
夏厨が調子こいて暴れています。
法律に詳しい方々、ちょっとかわいがってやってもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1219509514/34
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:58:00 ID:???
>>33
8の何を見て通報したのか?
また通報することによりなにがどうなるのか?
刑法や民法の条文を取り入れ、またどこにどのように通報したのかん簡潔にまとめてレスせよ。
ちなみに俺は8ではない。
991氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:19:32 ID:???
まあ、そのくらいしか言えないなw
無職新試クソべテはwww
992氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:25:09 ID:???
>>991
新試にはお前のような無職クソべテはいないよ。
3回という回数制限があるからな。

したがって、お前のようにダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラと人生を無駄にできないんだよwwwww
993氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:28:15 ID:???
>>992
旧試にはお前のような無職クソべテはいないよ。
3回という回数制限があるからな。

したがって、お前のようにダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラと人生を無駄にできないんだよwwwww
994氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:41:04 ID:???

こいつ真正のバカwww

回数制限が無いから、お前のようにどうしようもないゴミが生み出されるんだろwww
995氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:44:39 ID:???

こいつ真正のバカwww

回数制限が無いから、お前のようにどうしようもないゴミが生み出されるんだろwww
996氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:49:58 ID:???
>>995
お前、頭おかしいなw
病院に行けwww
997氏名黙秘:2008/08/24(日) 22:54:24 ID:???
>>996
お前、頭おかしいなw
病院に行けwww
998氏名黙秘:2008/08/24(日) 23:02:52 ID:???
>>997
お前、頭おかしいなw
病院に行けwww


999氏名黙秘:2008/08/24(日) 23:03:41 ID:???
>>997
お前、頭おかしいなw
病院に行けwww

1000氏名黙秘:2008/08/24(日) 23:05:12 ID:???
>>997
お前、頭おかしいなw
病院に行けwww




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。