完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
語れ。

東大法→東大法科大学院へ進むスーパーエリートの俺の私見では
成川六法の完全勝利。
理由は自分で考えたまえ。
2氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:16:24 ID:???
>>1
同意。
3氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:16:37 ID:???
クソスレ
4氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:18:49 ID:???
>>1
胴着
5氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:18:53 ID:???
本の選択に旧試験ベテ臭を感じるのは気のせいか?
6初心者:2006/10/03(火) 20:23:46 ID:???
成川式が一番いいの?入門六法買おうかと思ってたんだけど・・・
友人は干拓が一番いいって・・・
ちなみに今度明治→明治ロー入るプチエリートです。。。
7氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:25:44 ID:???
>>6
情報量が多いし不要ならいらん所削れば言いだけだから便利。
過去問も良く検討してると思う
8氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:32:23 ID:???
>>6
新試験対応の短答六法が年内にたくさん出るからそっちにした方がいいよ。
9氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:43:25 ID:???
>>6
入門六法が一番いいよ。新試験には一番対応してる。
>>7>>8
ネタ乙。初心者いじめんなよ。
10氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:49:18 ID:???
>>6
初心者&新司法試験をうけるなら確実に入門六法。
あとは旧試験用だよ
11氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:50:56 ID:???
>>9
うそをつくなw

>>6
自分で問い合わせた方がいいよ。
126:2006/10/03(火) 21:41:17 ID:???
どれが本当にいいんですか?マジレスください!
13氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:43:47 ID:B9gtOcPu
んじゃマジレス
まぁ、王道なら伊藤塾の入門六法だろうな
・・・まぁ、どれやっても変わらないけど、皆持ってるから入門六法が一番ハズレはないよ>>6
146:2006/10/03(火) 21:49:30 ID:???
早々にありがとうございました。
明日、入門六法見て気に入ったら買います。
15氏名黙秘:2006/10/03(火) 21:57:24 ID:???
憲法、民法の入門六法は秀逸。
>>1を含めて成川信者は精神病。
16氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:02:29 ID:???
柴田のs
ですよ
17氏名黙秘:2006/10/03(火) 22:04:20 ID:???
18氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:06:02 ID:???
辰巳の条文判例本が最も新試験の傾向を捉えてると思う。
19氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:07:49 ID:???
W成川とL完択は時代遅れ
20氏名黙秘:2006/10/03(火) 23:15:16 ID:???
伊藤塾の会社法の新版も論点の記述が多すぎるよね。
21氏名黙秘:2006/10/04(水) 00:03:29 ID:???
マジレス
成川の民法には正誤につながる解釈上の間違いと過去に出題されてるのに落ちてるところがある。
余白が多いから自分で修正したり補充したい人に薦める。
22氏名黙秘:2006/10/04(水) 00:05:04 ID:3OU6A4Tb
具体的に
23氏名黙秘:2006/10/04(水) 10:14:06 ID:Q7hfe8l2
だから、入門六法にしとけって。
あれをやらないからクソベテになっちまうんだよ。
24氏名黙秘:2006/10/04(水) 10:58:26 ID:???
辰巳の六法と入門六法なら、入門の方が使い易い。
工作員じゃないが、入門六法はマジで良いと思う。
25氏名黙秘:2006/10/04(水) 11:56:13 ID:???
新試験なら入門六法でFA
26氏名黙秘:2006/10/04(水) 12:02:38 ID:???
新スレから唐突に入門讃歌が始まったなw
もともと旧試験用だろ。
27氏名黙秘:2006/10/04(水) 12:06:25 ID:???
新司法試験 短答 条文・判例本 4 民事系 商法
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0218076
28氏名黙秘:2006/10/04(水) 12:58:19 ID:???
入門六法と条文シリーズはどう違うの?
29氏名黙秘:2006/10/04(水) 14:15:23 ID:???
装丁が違う
30氏名黙秘:2006/10/04(水) 14:25:28 ID:???
前のカヴァーの方がセンスあった。
緑色は気持ち悪い
31氏名黙秘:2006/10/04(水) 14:35:36 ID:???
神田会社法、西田刑法、菅野労働法で緑は慣れたよ
32氏名黙秘:2006/10/04(水) 14:52:53 ID:???
工作員が必死だな。
成川は旧司向け。
33氏名黙秘:2006/10/04(水) 15:02:12 ID:???
条文シリーズではあのクソでかい文字は小さくなったの?
34氏名黙秘:2006/10/04(水) 15:30:44 ID:???
>>33
同じ。成川の小さい字よりは俺は好み。
35氏名黙秘:2006/10/04(水) 17:45:19 ID:???
ほお
36氏名黙秘:2006/10/04(水) 17:48:50 ID:???
今や本書は、「コンパクトデバイス」シリーズとともに、
受験界でのデ・ファクト・スタンダード(de facto standard,事実上の標準)になった。
合格者のほとんどが本書を使用している。
 本書を読破すれば、本試験の憲法で、19点をとれると断言できる。
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847123379.html
37氏名黙秘:2006/10/04(水) 18:06:40 ID:???
暴漢に襲われた時のために、条文シリーズ会社法を持ち歩いている。
38氏名黙秘:2006/10/04(水) 18:18:10 ID:???
小口径の銃なら防げるだろう。
39氏名黙秘:2006/10/04(水) 18:19:42 ID:???
MP5ならしのげる
40氏名黙秘:2006/10/04(水) 18:42:52 ID:???
条文会社法はシケタイより量が多そう
41氏名黙秘:2006/10/05(木) 00:23:02 ID:???
いままであんなぶっとい本見たことない
<伊藤さんの会社法

昔 原価計算で岡本をやったが 

42氏名黙秘:2006/10/05(木) 00:27:02 ID:???
民法の入門を纏めてほしいと俺は思うんだが
会社法みたくなっちゃって構わないんで
43氏名黙秘:2006/10/05(木) 07:54:48 ID:???
そうか
44氏名黙秘:2006/10/05(木) 08:15:11 ID:???
がっかり
45氏名黙秘:2006/10/05(木) 10:40:41 ID:???
辰巳のはクソ。
条文が順に並んでない時点で六法じゃない。
マジで条文潰しにしか使えない。

元・塾生としては、入門六法が使い易いな。慣れ親しんでるし。
46氏名黙秘:2006/10/05(木) 11:41:17 ID:???
>>45
これから出る辰巳の改訂版は条文順らしいよ。
47氏名黙秘:2006/10/05(木) 11:48:32 ID:i/QbR6Ak
辰巳はどっちに統一するのかな?
48氏名黙秘:2006/10/05(木) 11:51:58 ID:???
>>46
そうなんだ。ようやくまともになるな。
俺は買ってから条文順じゃないことに気付いて、入門買い直したよ…。
49氏名黙秘:2006/10/05(木) 12:49:26 ID:???
>>47
最近出た大きい方にじゃないかな
50氏名黙秘:2006/10/06(金) 08:33:32 ID:???
成短>塾>辰巳>法学書院
51氏名黙秘:2006/10/06(金) 09:20:10 ID:???
民法は成川がよかったが、今はだいぶページ数が増えてるな。理由付けをいちいち書いてるのはいいが
冗長だ。赤ペンなどで重要部分のみチェックすればだいぶ減るけど。
干拓民法は理由付けが少ないがページ数のわりに網羅性はあると思う。個人的には上級者向けかと。

刑法ははっきり言って拓六いらんと思う。なんでもいい。

憲法は成川は勧められない。イメージつくりのための図が難解w
ああいうのは自分で書いたほうが定着しやすい。
干拓でいいんじゃないか。
もしくは拓六自体要らない。

魔コツや辰己はわからない。魔コツのがかつての択一情報シートの焼き直しだとしたらあまり勧められない。
52氏名黙秘:2006/10/06(金) 13:33:37 ID:???
憲法だけ名のとおり成川が監修してるからなw
53氏名黙秘:2006/10/06(金) 19:56:18 ID:???
新しい辰巳の短答六法は使えないね…
あんな厚さのくせに記述がメチャ薄い…
54氏名黙秘:2006/10/07(土) 01:29:02 ID:???
次にリニュされる入門六法はどれだろうな?
55氏名黙秘:2006/10/07(土) 06:35:58 ID:???
珪素に決まってるだろ
56氏名黙秘:2006/10/07(土) 11:40:06 ID:???
何故きまってるのかおせーて
57氏名黙秘:2006/10/07(土) 14:27:49 ID:???
55の脳内だから
58氏名黙秘:2006/10/07(土) 14:38:24 ID:???
択一六法総合すれないの??
59氏名黙秘:2006/10/07(土) 14:50:17 ID:???
干拓発売マダカナー
60氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:00:42 ID:???
自由国民社のこともたまには思い出してあげてください
61氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:40:19 ID:???
なんで突然、入門六法が絶賛されるようになったの?
これまではカスだと思われていて、誰も見向きもしなかったのに。
62氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:40:49 ID:???
在庫があるから
63氏名黙秘:2006/10/07(土) 15:50:02 ID:???
なりタンでOK?
64氏名黙秘:2006/10/07(土) 16:07:56 ID:???
入門六法って、条文の文字がでか過ぎ。
無駄に分厚くて、情報量は少ない。
最悪。
塾教材の情報シートはいいんだけどね。
65氏名黙秘:2006/10/07(土) 16:28:50 ID:7bY6Jesg
入門六法は普通にいいだろ
誰も敵に塩を送るようなことはしたくないしね
当然、絶賛されるはずがない
論理的に矛盾があるなら言ってくれ
66氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:00:43 ID:???
入門六法はよくないだろ
誰も敵に毒を送るようなことはしたくないしね
当然、絶賛されるはずがない
論理的に矛盾があるなら言ってくれ
67氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:25:37 ID:???
>>65,66
事実認定を間違えていますよ。
68氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:30:47 ID:???
>>64
条文の文字って、大きすぎると、かえって読みにくくなるんだよな。
69氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:32:45 ID:???
今年は自国改訂されないのかな?

って、スレタイに自国入ってないじゃねーかw
70氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:35:35 ID:???
条文はもう少し小さめでいいよなぁ。
でもあれは素読用にはいいのでは?
シケタイばっか読んでて条文苦手な初学者が条文に親しむための本、
というコンセプトではないかと思ったりする。
71氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:47:29 ID:???
丁寧にフリガナがついてるから、
日本語の苦手な外人留学生用じゃないかと思うよ。
72氏名黙秘:2006/10/07(土) 17:51:54 ID:???
mを正の整数とする。空間内の3点Pm(m,0,0),Qm(0,m,0),Rm(0,0,2m)のなす三角形△PmQmRm上にある整数点の個数をamとおく。ただし以下の問いでは0<r<1とする

(T)amをmをもちいて表せ

(U)m→∞のときm^2*r^m→0となることを示せ

(V)Xm=1+a1*r+a2*r^2+…+am*r^mのm→∞での極限値を求めよ






73氏名黙秘:2006/10/07(土) 18:01:55 ID:???
>>60
>自由国民社のこともたまには思い出してあげてください

要件・効果本、作ったら思い出す。
74氏名黙秘:2006/10/07(土) 18:05:39 ID:???
>>73
永遠の近刊
75氏名黙秘:2006/10/07(土) 18:24:04 ID:uMEtoYhl
条文の文字はデカイ方がいいな。でも分厚いのは嫌。
古本屋で2004年の完拓みつけたけど、いいね、これ。2007版が出たら買うよ。
それまでは2003年版の古本成川で凌ぐよ、改正分がキチーけどw
76氏名黙秘:2006/10/07(土) 18:37:49 ID:???
>>75
>条文の文字はデカイ方がいいな。でも分厚いのは嫌。

ワガママなやつだな。永遠に受からんぞ。
77氏名黙秘:2006/10/07(土) 18:39:11 ID:???
入門の振り仮名は要らないよな。字もでかいし
78氏名黙秘:2006/10/07(土) 19:40:49 ID:???
振り仮名、いる。頭の中で読んでるのと間違ってるときがある。
79氏名黙秘:2006/10/07(土) 20:40:47 ID:v6H8QQnB
9日に干拓発売だね
80氏名黙秘:2006/10/07(土) 20:49:38 ID:???
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
81氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:10:00 ID:???
ほえー
82氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:16:50 ID:???
>>79
ということは明日辺りに入るかな?
まだ本屋には06版が山積みだがw
83氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:22:12 ID:uMEtoYhl
ぬ、mjd?

12月じゃないのか。まじならGOだな。
84氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:31:05 ID:v6H8QQnB
憲法はもう出てる?ような雰囲気がLECのHPで出てる

民法が9日発売と出ていた
85氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:34:31 ID:oWQd+h2p
要件効果、判例が一番きちんと載ってるヤツはどれ??
理由づけやら過去出題の有無は気にしないから
86氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:36:37 ID:???
>>85
完択じゃね?趣旨がからむと成川になるんだろうが。
87氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:38:18 ID:oWQd+h2p
>>86
d
88氏名黙秘:2006/10/07(土) 21:45:50 ID:???
要件効果の明示・図表・情報網羅圧縮 → 干拓
論点重視 → 成川
論点・条文重視、ただし携帯× → 入門

という解釈でok?
具体的に何がどう良いのか特徴を明らかにした方が建設的ではないか?
89氏名黙秘:2006/10/07(土) 22:00:06 ID:???
干拓 携帯用
成川 自宅用
入門 自習室用
90氏名黙秘:2006/10/07(土) 22:10:00 ID:???
>>89
バロスwww
91氏名黙秘:2006/10/07(土) 22:10:17 ID:???
携帯性ないのは入門会社法だけだろ
92氏名黙秘:2006/10/07(土) 22:12:42 ID:???
民法もあの分け方が嫌い
93氏名黙秘:2006/10/07(土) 22:32:55 ID:???
>>92
たぶん新版は一冊になるだろ
いつでるかはわかんないけど
94用語表:2006/10/07(土) 22:53:18 ID:???
自国
完択
成択(旧司用)
成短(新司用)
入六(塾旧版)
条六(塾新版)
辰六(旧版)
辰条判(新版)
95氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:09:33 ID:???
干拓憲法、書店に並んでたから立ち読みしてみた。
新試対策も銘打ってるが相変わらず全然変わってないね。
17年と18年の判例が少々追加されたくらい。
旧版を古本屋で買っても十分だと思った。
96氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:27:05 ID:???
>>95
情報トンクス
97氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:29:48 ID:???
信奉界の奴加工するのがいいかもな
どこも糞だからなるべくシンプルなのがいい
98氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:40:29 ID:???
セミナのスピ六の位置付けはどんな感じですか?
99氏名黙秘:2006/10/07(土) 23:52:57 ID:???
枕にすらならない。
100氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:19:20 ID:5ihwCVdc
そもそもスピ六はもう改訂もしなけりゃ増刷もしないじゃん

たぶん成短より売れてるから潰されたんじゃないかと勝手に予想
101氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:21:09 ID:???
www
102氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:22:28 ID:???
>>88

GJ!!
103氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:22:58 ID:???
>>85
要件効果の掲載の完成度が一番高いのは、成択だよ。
干拓の比じゃない。
しかも、判例や過去出題もきっちり載ってる。
ただし、レイアウトは最悪。
104氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:33:33 ID:???
サイズは干拓自国がいいんだけどね。
105氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:56:28 ID:???
辰巳の北出講師が自国民法を基本書講義のテキストに指定してた。
我妻講義のダイジェスト版として使えるんだと。
106氏名黙秘:2006/10/08(日) 01:02:48 ID:???
ほう
使いこなせず捨ててしまったことをちと後悔
107氏名黙秘:2006/10/08(日) 01:03:25 ID:???
ってよく言われてるよね
108氏名黙秘:2006/10/08(日) 06:46:39 ID:???
成択(旧司用)と成短(新司用) 95%一緒
入六(塾旧版)と条六(塾新版) 99%一緒


109氏名黙秘:2006/10/08(日) 08:31:28 ID:???
>>97
商法はいつ出るかまるで未定だとさ
110氏名黙秘:2006/10/08(日) 10:53:22 ID:???
>>103
要件効果の掲載の完成度が一番高いか?
111氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:11:57 ID:???
はあ
112氏名黙秘:2006/10/08(日) 11:56:58 ID:???
囲い付きで括り出してはいるね。原則例外明示して。
でもなぜか見辛いお。
113氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:26:36 ID:???
なりたんか入門か迷う
114氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:47:41 ID:???
干拓 携帯用
成川 自宅用
入門 自習室用
115氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:52:59 ID:???
初学者には成川が良い
辞書として使うのがよろし
116氏名黙秘:2006/10/08(日) 14:23:56 ID:???
択一六法を見ながら論文を書いたりしたいんですが、ナルがお勧めですか?
117氏名黙秘:2006/10/08(日) 15:44:58 ID:???
>>116
反則
118氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:05:55 ID:???
>>116
論文にも使いたいなら入門六法しかないと思うんだけど。
119氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:06:56 ID:???
お前等もしかしてもう書籍しか収入源ないのか?
120氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:48:13 ID:???
>>118
弘文堂の工作員だな
121氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:51:10 ID:???
自国よ、
いつ、択一式受験六法「要件事実編」を出すんだ?
出さないのなら、出さないと告知すべきじゃないのか?
122氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:12:08 ID:???
どれでもいいっていう考え方はまずいんでしょうか?
123氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:15:05 ID:???
むしろ受かりやすい人の考え方だろうな。
どれも一長一短。これだけはやめろってのはないし。
それより一冊やりこめって感じ。
124氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:35:25 ID:???
>>123         ありがとうございます。確かにそうですよね!俺はレックかよってんで、割引きくし、新版でんのでかんたくにします!
125氏名黙秘:2006/10/08(日) 20:12:42 ID:???
>>123
ナイスレス。
おいらはいとん塾だから、慣れてるから入門でいこっと。でも会社法の
あれはなぁ・・・。分割すっか。
126氏名黙秘:2006/10/08(日) 20:22:16 ID:???
>>116

自国のは基本書調で論文向きだぞ
初めから基本書当たった方が早いけど
127氏名黙秘:2006/10/08(日) 20:26:41 ID:???
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
128氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:04:22 ID:r17iA+q4
このストリーミングの「5:00」のところ必聴!
セミナ羽広は層化信者???
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/shihou_guidance.html#streaming
129氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:12:32 ID:???
>>126
コンパクトな基本書だと思えばいいかな。
130氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:16:55 ID:???
>>125
モグリだな。
入門六法をつかってる伊藤塾生なんていないぞ
131氏名黙秘:2006/10/09(月) 07:14:47 ID:???
お前臼歯ヴェテだろ。
塾生ロー生は、みな、上3法は情報シート、下3法は入門六法。
132氏名黙秘:2006/10/09(月) 08:32:38 ID:???
やっとスピ六の話が出たみたいだね。
俺は人気出そうだったから言わなかったけど、
この本はすばらしい。
それだけ言って、このスレには二度と来ないことにする。
理由は、読んでから自分の胸に手を当てて考えてみてくれ。

ここの人の話を聴く限りでは、君ら20歳くらいだろ?
なんとなくそんな感じがした。
133氏名黙秘:2006/10/09(月) 09:40:39 ID:???
いいえ38歳(童貞)です。
134氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:16:32 ID:???
135氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:25:32 ID:???
まあ入六がだめな点は、無駄な振り仮名がうざいことと、少しフォントが大きいことだな。
それ以外はおk 
あ、会社法はでかすぎるから何とかしてくれw

辰は早く条文順に並べなおして出直して来い。
そうじゃないと六法とは言えない
136氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:58:46 ID:???
どれもいまいちだね
今年の合格者も普通の六法使ってる人多かったよ
137氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:42:42 ID:???
模範六法が最強
138氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:55:31 ID:IhgAOHi4
在日米軍対応ハヤス!

【とうとう】 在日米軍基地周辺住民緊急レポ 【キタコレ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1155138639/

753 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/10/09(月) 13:04:16 ID:uBIKmoqB0
ちょwwwおまww普段2〜3機しかいない戦闘機が30機てwwwww
格納庫の戦闘機全部出したのかよw
しかも全部パイロットが乗ってて、いつでも出撃可能ぽ。テラヤバスwww

801 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/10/09(月) 13:18:22 ID:uBIKmoqB0
なんか、普段より基地がうるせえなーって思ったら、
戦闘機が基地にあふれてて、びっくりした!w
なんか、戦闘機はエンジンふかしてるしwww
とりあえず、いまから画像うpするっす。


139氏名黙秘:2006/10/09(月) 15:49:37 ID:rVcQ6klX
干拓、発売日が10/9になってたのに、10月発売に変更になってるね。
首都圏とセミナー以外じゃ実質、発売延期かな……参ったよ。
生協で予約ってできるのかなぁ。
140氏名黙秘:2006/10/09(月) 16:17:18 ID:???
なんでもいいよ
141氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:13:59 ID:???
干拓は、憲法を見た限り去年のものとほとんど手が加えられていない。
よって、民法刑法も期待薄。
142氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:19:51 ID:???
レックって司法から実質撤退でしょ。
143氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:21:10 ID:???
後期A答はやるみたいすよ。
ハイレベル模試も。

ま、過去のLEC問の流用かもしれませんが。
LECは干拓にしろ、講座にしろ流用が好きですからね。
144氏名黙秘:2006/10/09(月) 19:52:20 ID:???
上場企業だから利益を追求しないとな
145氏名黙秘:2006/10/09(月) 19:54:31 ID:???
成川のは既刊の行政法の細かさからみて商訴も厚いものになりそう。
ところでマコツ行政法はいつ出るんだ?
146氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:43:17 ID:???
成川のは既刊の行政法
薄すぎ
147氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:49:14 ID:???
上三法→情報シート+干拓で補完
下三法→魔骨六法
にすることに決めた

上三は旧試択一で一応やり尽くしてるからそれ以上はやらない
148氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:08:01 ID:???
なりたん行政法は見た目薄いけど情報量多いよ。>>146ちゃんと読んだ?
149氏名黙秘:2006/10/09(月) 22:41:17 ID:???
>>148
なりタンはよくできてるよ
これ一冊で論文も対応できる
150氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:07:59 ID:???
>149
もしかしたら内容はいいのかもしれないけど
字が小さくて読む気にならないのよね。
151氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:11:15 ID:???
最大の弱点はネーミングw
152氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:31:14 ID:???
>>144
上場してないだろ
153氏名黙秘:2006/10/10(火) 13:20:52 ID:???
>>147
魔骨六法はシケタイと情報量はほとんど変わんないよね。
154氏名黙秘:2006/10/10(火) 15:08:38 ID:O9RSwQ/7
時刻の条文でてたよ
155氏名黙秘:2006/10/10(火) 15:45:34 ID:???
条文もいいが、要件事実はどうなっているんだ?
156氏名黙秘:2006/10/10(火) 16:03:26 ID:???
スーパーエリートなら在学中旧試験に合格しろよ>>1
157氏名黙秘:2006/10/10(火) 18:19:14 ID:???
マコツの本が最強!
あとはゴミ
158氏名黙秘:2006/10/10(火) 20:40:30 ID:???
他のがゴミとまではいわんが
両訴は入門六法のひとり勝ちだな。
憲法、民法もまあまあ。
159氏名黙秘:2006/10/10(火) 21:35:13 ID:???
なりたん量祖の出来次第
160氏名黙秘:2006/10/10(火) 21:41:19 ID:???
辰巳の条文・判例は?
本屋でパラ見した感じそんな悪くないなと思ったけど
ただ結構分厚いな
161氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:08:10 ID:???
辰巳も魔骨もごつすぎる。

スピ6や干拓が七科目揃えば売れると思うんだけど。
162氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:19:47 ID:???
情報量だけなら
成川≧入門>辰巳 かな。
163氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:30:20 ID:???
>>161
7科目揃ったところで所詮、数千人の市場。
たかが知れてる。
つーか、スピ6や干拓では土台無理。
164氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:37:57 ID:???
ロー対策には干拓と入門どちらがいいでしょうか?
165氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:44:51 ID:???
>>164
どっちでも。ただ完択はこの先全科目出るかわかんないよ。
166氏名黙秘:2006/10/11(水) 00:01:49 ID:???
旧では干拓が一番人気じゃないの?
167氏名黙秘:2006/10/11(水) 00:03:22 ID:???
干拓は理屈抜きで暗記できるタイプに向いてる
それはCも同じだけどね

丁寧に話を追っていくタイプはシケタイだろうね
168氏名黙秘:2006/10/11(水) 01:22:51 ID:???
干拓や入門ってなんで使うんですか?Cやシケタイだけで十分では?
169氏名黙秘:2006/10/11(水) 01:32:40 ID:???
君には不要さ
170氏名黙秘:2006/10/11(水) 01:42:46 ID:???
天才だからか
171氏名黙秘:2006/10/11(水) 02:29:52 ID:???
そーですね
172氏名黙秘:2006/10/11(水) 03:43:38 ID:???
ローの講義中に秘かに参照するには向いてる
173氏名黙秘:2006/10/11(水) 03:53:11 ID:???

167 :氏名黙秘 [sage] :2006/10/11(水) 00:03:22 ID:???
干拓は理屈抜きで暗記できるタイプに向いてる
それはCも同じだけどね

丁寧に話を追っていくタイプはシケタイだろうね

174氏名黙秘:2006/10/11(水) 13:38:48 ID:???
講義用の六法としては超ありがたいw
ポケット六法は文字が小さいので見づらい見ずらい。
理屈や判例も乗ってるので勉強の足しにもなる。
ありがたす。


はよ干拓でねーかの。
175氏名黙秘:2006/10/11(水) 15:29:48 ID:???
干拓は憲法は見たが、全然変わっていないよ。h17とh18の判例が
3〜4個ずつ増えたくらい。旧版もってるなら、民法も刑法も買い換える
必要はないだろうな。
176氏名黙秘:2006/10/11(水) 15:43:11 ID:???
へー
177氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:19:29 ID:???
なんでもいい
178氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:31:30 ID:???
民法は条文削除が結構ある
179氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:54:57 ID:L7+6WTlF
は?なんの?
180氏名黙秘:2006/10/11(水) 18:08:56 ID:???
38条〜84条だったか
181氏名黙秘:2006/10/11(水) 18:54:37 ID:???
マジかよ。。。時代の変化に追いつけないorz
182氏名黙秘:2006/10/11(水) 20:44:25 ID:???
辰巳の短答条文・判例本 民事系民訴
と刑事系刑訴が10月下旬にでるぞ。

183氏名黙秘:2006/10/11(水) 20:47:46 ID:???
なりたんも近日刊だろ
なりたんの方がいい
184氏名黙秘:2006/10/11(水) 21:26:09 ID:???
なりたん期待あげ
185氏名黙秘:2006/10/11(水) 22:20:23 ID:???
辰巳はなんでサイズをでかくしたんだろう?
186氏名黙秘:2006/10/11(水) 22:50:55 ID:???
小さいと厚みが増し過ぎるからじゃね?
187氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:21:36 ID:???
許婚願望
188氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:25:44 ID:???
なりたんってなりたくと色が違うだけ?
なりたんの緑色は醜いと思うんだが・・・?
189氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:32:19 ID:???
京極夏彦の文庫本は分厚すぎる。
190氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:59:14 ID:???
自国よ、こんどこそ要件事実本をだすんだぞ。
191氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:05:15 ID:???
本家の研修所が改訂出したからまた自国の出版は延期だな
192氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:14:48 ID:???
辰巳のはデカすぎだよな。買う気しない。
193氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:42:02 ID:???
何?自国の要件事実本って?
194氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:44:31 ID:sydTAqKM
辰巳の商法、民訴、刑訴、の択一用って使える?
195氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:45:23 ID:???
近刊予定
新司法試験対策の新たな定番
択一受験六法
要件事実編だよ。

2006年の択一式受験六法に予告が出ているが、
いまだに出されていない。

新司法試験のために、待ってた奴いたかも知れんのにな
196氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:45:56 ID:???
ここに人達は、ロー受験生?それともロー生?
197氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:47:51 ID:???
ロー生がほとんどじゃね?
198氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:49:04 ID:???
上位ロー生かな?
上位ローに通う人でも、普通に予備校本って使うの?
199氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:49:51 ID:???
>>195
へー、そいつは知らなんだ。
200氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:03:18 ID:???
真法会のが一番使える
201氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:04:48 ID:???
でもそれなら普通の六法の方がましだし
202氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:05:27 ID:???
中大を馬鹿にする奴はゆるさん
203氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:05:51 ID:???
下位ロー生か。
204氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:06:32 ID:???
中大を馬鹿にはできないが、新報会の本は概ね微妙じゃね?
205氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:09:02 ID:???
あのな、最低限のことかいててくれればいいんだよ。
それ以上なら、判例六法使うなり、基本書読むって。
206氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:10:41 ID:???
>>205
別におまいがそう思うならそれでいいじゃん。
そういきり立つなってばさ。
207氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:13:04 ID:???
>>204
ソダネ…
208201:2006/10/12(木) 01:19:54 ID:???
>>202
中大バカにした訳ではないんですが…
内容があまりに薄すぎて有斐閣とかの六法の方が条文リファもついてるから便利だと


これが有名なの被害妄想か・・・

209氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:25:59 ID:???
中大は新試験にけっこう受かってるでしょ。
てことは中大を馬鹿にする人には、合格率48%でも落っこちた
お馬鹿のやっかみ推定が働くんだけど。
210氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:37:49 ID:???
>>208
判例六法、主でいいと思うんだよ
ただ、真法会のが見直すのに一番便利だよ。
干拓とかは、もういらんだろ。
ただ、択一受験六法 要件事実編には期待している。
要件事実マニュアルを、受験向きにしたものかな?
211氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:51:57 ID:???
>>209
中大をやっかんでいるのは、新試不合格組ではなくて
泥沼旧試組かもな。
212氏名黙秘:2006/10/12(木) 02:07:58 ID:???
なあ、要件事実編って、民法のだよね?
213氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:20:32 ID:???
>>209
真性池沼か?w
214氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:26:50 ID:???
え、成川だったらスピ六じゃないの??
成川なんて全部覚えれば受かるの当たり前じゃん、「完全に」網羅してんだもん。スピ六はあの量で網羅してんだぜ?
どう思いますかスーパーエリートさん。
215氏名黙秘:2006/10/12(木) 11:37:09 ID:???
はあ
216氏名黙秘:2006/10/12(木) 11:42:29 ID:???



成川なんて全部覚えれば受かるの当たり前じゃん



217氏名黙秘:2006/10/12(木) 12:58:47 ID:???
そうか
218氏名黙秘:2006/10/12(木) 12:59:50 ID:???
男?
219氏名黙秘:2006/10/12(木) 21:21:56 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
220氏名黙秘:2006/10/13(金) 13:17:25 ID:/ga5r0Wk
なりたん下三いつ?
221氏名黙秘:2006/10/13(金) 13:25:11 ID:???
>>180
それだけ?
222氏名黙秘:2006/10/13(金) 13:41:25 ID:???
まあな




223氏名黙秘:2006/10/13(金) 13:42:07 ID:???










成川
224氏名黙秘:2006/10/13(金) 13:58:05 ID:???
カンタク
225氏名黙秘:2006/10/13(金) 14:49:14 ID:gPsrIa13
まだかな干拓
226氏名黙秘:2006/10/13(金) 15:11:38 ID:???
>>212
>なあ、要件事実編って、民法のだよね?

そうだろうね。
もう出版を放棄しているのかもわからんから、
どうでもいいような気もするが。

商法も含めてもいいような気もするね。
227氏名黙秘:2006/10/13(金) 15:23:31 ID:???
>>226
干拓は相変わらず去年とまったく同じだから、旧版持ってるやつなら
新刊を買う必要はまったくないよ。
228氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:06:12 ID:???
2005年の干拓を持ってるおいらは、買い換えた方がよさげかしら。
229氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:16:05 ID:???
辰巳の条文判例本の商法でてた。
会社法部分で500ページ、マコツ六法オワタ
230氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:51:19 ID:???
>>209
信奉会の民法を見てもそういうこといえるのかお前は?
殆ど条文載せてるだけと変わらないじゃないか。

刑法や憲法は使えそうだけどね。それなりに。
231氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:43:16 ID:???
s
232氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:44:33 ID:???
200 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2006/10/12(木) 01:03:18 ID:???
真法会のが一番使える

201 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:04:48 ID:???
でもそれなら普通の六法の方がましだし

202 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:05:27 ID:???
中大を馬鹿にする奴はゆるさん

208 名前:201[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:19:54 ID:???
>>202
中大バカにした訳ではないんですが…
内容があまりに薄すぎて有斐閣とかの六法の方が条文リファもついてるから便利だと


これが有名なの被害妄想か・・・

209 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:25:59 ID:???
中大は新試験にけっこう受かってるでしょ。
てことは中大を馬鹿にする人には、合格率48%でも落っこちた
お馬鹿のやっかみ推定が働くんだけど。






しつこいバカだなwwwwwwwwwwwwwwww

233氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:52:49 ID:???
リアだが、もし仮にこいつが本当にだとしたら、大変申し訳ない
馬鹿がご迷惑おかけしました
234氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:56:50 ID:???
まともな人もいてホッとしました。
235氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:57:00 ID:???
はあ
236氏名黙秘:2006/10/13(金) 18:02:01 ID:???
カンタク
237氏名黙秘:2006/10/13(金) 18:03:24 ID:???
なりたん
238氏名黙秘:2006/10/13(金) 19:31:40 ID:???
いいね。
239氏名黙秘:2006/10/13(金) 19:42:22 ID:???
ま、自分に合えば
なんでもいいと思うけどね。
240氏名黙秘:2006/10/13(金) 19:44:40 ID:nUUFihPo
なあ、アキ。
241氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:11:16 ID:???
LEC 2007年版 新・旧司法試験 完全整理択一六法
憲法 1,785円 450ページ
民法 1,995円
刑法 1,785円
会社 12月上旬 3,150円

辰巳 新司法試験 短答 条文・判例本
憲法 2,625円 490ページ
民法 4,200円 888ページ
刑法 3,360円 669ページ
商法 3,780円 732ページ
民訴 10月下旬 2,520円
刑訴 10月下旬 2,625円

セミナ 新司法試験 成川式・短答六法(なりたん)
憲法 2,730円 574ページ
民法 2,835円 694ページ
刑法 2,730円 627ページ
商法 近刊
民訴 近刊
刑訴 近刊
行政 2,520円 248ページ

伊藤塾 条文シリーズ 
会社 5,040円 1201ページ
商・手小 2,835円 526ページ
民訴 2,940円 577ページ
242氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:15:16 ID:???
辰巳は毎年改訂するのかな。
それはそれでいやだな。
243氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:16:48 ID:???
辰巳とセミナ、塾のは年号つけてないし毎年改訂しないんじゃ?
244氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:20:24 ID:???
まぁ、なかなかそうとも言い切れないんでは?
軌道に乗ってきたらやりそう・・特にセミナはw
ちなみに、完択商法高いのね。
245氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:25:38 ID:???
>>241
お!いい仕事!
246氏名黙秘:2006/10/13(金) 20:27:13 ID:???
民訴の逐条式の択一六法を待ってた
辰巳のが楽しみだわ
247氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:10:09 ID:???
しかし、辰巳らしい原始的なレイアウトだね。
使いづらそ。
248氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:23:45 ID:???
セミナー糖連の解説には、なりたんのリファーがあるから
セミナー糖連を合法非合法に手に入れる奴は、なり短がオススメ。
249氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:25:44 ID:???
ナリタンは名前が極悪劣悪だよなあ。
250氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:36:23 ID:???
辰巳のは初年度だから期待できない…
251氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:43:47 ID:???
辰巳は、書名にださい平仮名を使わなかったのは評価できるw
252氏名黙秘:2006/10/13(金) 22:09:44 ID:???
インプットと答練は別予備校が良いと思う。
253氏名黙秘:2006/10/13(金) 22:13:19 ID:???
どうせ答練は両方ともコピーで回ってくる
254氏名黙秘:2006/10/13(金) 22:20:22 ID:???
行政は成川しかないし
両訴は辰巳新で鉄板ぽいな
商法はコンパクトさで辰巳旧本か
255氏名黙秘:2006/10/13(金) 22:27:19 ID:???
辰巳新は刑法以外判例六法と大差ないのでは?やはり論点解説もきっちりしてる成短かマコツが最初はいい。
256氏名黙秘:2006/10/13(金) 22:56:33 ID:???
誰が最初から択一六法使うんだよw
257氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:44:31 ID:???
干拓民法使い始めたんだけど

判例が何年の判例なのかがはっきりしないから
ちょっと使いにくかったり
258氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:46:25 ID:???
干拓はある程度力がないときついよ
259氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:49:23 ID:???
スピ六が無くなった今

頼れるのは干拓だけだ
260氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:51:37 ID:???
完択は両訴出るかどうかはわかんないんだよね?
261氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:55:06 ID:???
出なさそうだねぇ・・・

出るとしても来年か
262氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:01:54 ID:???
完択民法はお気に入り。
愛用して今年の択一民法満点だったよ。
263氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:06:30 ID:???
>>262
是非うまい使い方をご教授願いたい
264氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:09:49 ID:???
>>263
うまい使い方も何も、何だかんだ精読するのが一番の近道だよ。
265氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:13:21 ID:???
>>263
んで過去問解きまくると
やっぱそれが一番ですわな
266氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:20:12 ID:???
完択商法高いね。分厚いのかね。
267氏名黙秘:2006/10/14(土) 01:20:03 ID:???
商法じゃなくて会社法ね。
268氏名黙秘:2006/10/14(土) 01:21:55 ID:???
>干拓は判例の年月日を入れてくれ。
何年も前から言われてるのに入れる気ないんだなw
だから判六の併用になる。
269氏名黙秘:2006/10/14(土) 01:22:26 ID:???
なりたん下3本当に金柑なの?ソースは?
270氏名黙秘:2006/10/14(土) 01:41:52 ID:???
しょうがねえなあ ホレ
http://www.waseda-mp.com/books_shihou/shinshihou.html
271氏名黙秘:2006/10/14(土) 02:03:48 ID:???
むっちゃさんきゅ!!
272氏名黙秘:2006/10/14(土) 02:10:07 ID:???
未修だから、会社法まだまだだけど・・・。

>会社 5,040円 1201ページ

はぁ?内容はともかくつかいづらそー。分冊しないのか・・・。
273氏名黙秘:2006/10/14(土) 03:48:11 ID:???
条文読むようになればわかるが分冊を許さない体裁になっている
定義規定と間が空いていたり訴訟関係やら登記やらを後ろにまとめ
たりした結果、民法みたいに内容でうまいこと二分するのが難しい
法律としてできあがってしまった
274氏名黙秘:2006/10/14(土) 06:15:25 ID:???
辰巳は500ページでまとめてるのに・・・
275氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:26:49 ID:???
マコ〜ツのは1条ごとにコメントを載せる形式だから厚いだけ。ランク分けを使えばそんなに時間かからないよ。
276氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:57:57 ID:???
なりたん行政法は条文順をくずしてあるので(行訴、行審など)
六法として使えない
六法と名乗るんだったら逐条にするべきだよ!
277氏名黙秘:2006/10/14(土) 10:50:27 ID:???
辰巳新の憲法、刑法も見やすくていい。
干拓、暗記型
成川、図が読めない
入門六法よりは、内容あるでしょ
278氏名黙秘:2006/10/14(土) 11:09:50 ID:???
でも入門六法って全部改訂and別本になるんだろ?
んな本これからわざわざ買う気にはなれん
279氏名黙秘:2006/10/14(土) 11:38:56 ID:???
>>275
そういう問題じゃなくてあんなに分厚い本持ち歩いて勉強できないってことだろ
しかも誰が考えたランクだよwwwwww
280氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:04:36 ID:???
>>279
ちょっとくらい厚くたって構わないじゃないか。
マコツ先生の愛が篭ってるんだから。
281氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:07:09 ID:???
入門六法民祖持ってて、条文シリーズを買ったけど
ほとんど変わってない。
282氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:31:22 ID:???
全部そろえちゃえ
283氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:42:04 ID:???
>>276
そうなの?!余計な真似をしてくれたな・・

商訴は大丈夫かな・・
284氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:47:01 ID:???
>>279
マコツとその仲間たちが付けてんじゃない?
285氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:57:27 ID:???
辰巳の判例シリーズは薄くて全然使えないな。
基本的に以前廃刊した26穴式のでかい択一六法と同じだから
内容的にも薄すぎるし。
新試にも入門六法のほうが全然いいな。
286氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:58:00 ID:???
> 基本的に以前廃刊した26穴式のでかい択一六法と同じだから
そうなのか?
287氏名黙秘:2006/10/14(土) 12:59:01 ID:???
違うよ、塾工作員のでまかせ
288氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:00:34 ID:???
両方とも見たが、大して変わらない。
289氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:01:00 ID:???
むしろ
あの辰巳の本は細か過ぎるとの評判だった気ガス
290氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:01:22 ID:???
違うと言い張るのも創価の工作員じゃないのか?
291氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:08:56 ID:???
中立的かつ客観的に判断したらやはり成短という結論になったというのがもっぱらの噂
292氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:11:49 ID:???
なりたんは苦労するの最初だけだからな。
使いこなせば成川先生のご尊顔とともにあの図表が浮かんでくる。
293氏名黙秘:2006/10/14(土) 13:15:28 ID:???
評価の高い本は廃刊にしたりはしない
特に予備校なら当然だ罠
294氏名黙秘 :2006/10/14(土) 13:37:57 ID:???
シケタイ→C→デヴァイス→完全自殺マニュアル

順番はしっかり守った方がいいですよ
295氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:08:09 ID:???
はい
296氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:14:05 ID:???
辰巳のは内容が薄すぎる。
判例六法コピペしただけだろ??
基本重要論点についても落ちてたし。
判例がない論点は全部落ちてるんだろ?
297氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:16:25 ID:???
>基本重要論点についても落ちてたし。

はいはい、ひとつでも具体的にあげてみましょうね工作員さん
298氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:28:27 ID:???
>>297
じゃぁ商法から行こうか。
表見支配人の条文をみたまえ。
299氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:38:15 ID:???
でっていう
300氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:40:00 ID:???
べテが作ったんだから仕方があるまいw
301氏名黙秘:2006/10/14(土) 14:54:43 ID:???
1000げt!
302氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:39:57 ID:???
判例六法はどうしたって使わざるを得ない
正確性担保のためには当然だけど

だからあとは条文の趣旨とか体系的な要点とかをしっかりとかつコンパクトに書いてあることが受験六法には求められる

その意味では魔骨のは路線はいいんだけど、読んだら内容がふやけたカップ麺みたいでつかえない…
303氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:14:24 ID:???
通読用なら薄いほうが良いし
調べ物用なら厚い方が良い
304氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:16:41 ID:???
調べ物用なら学者のほうがいい
305氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:21:30 ID:???
調べるための本だから網羅性があるのが良い。
306氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:27:37 ID:???
自国はいつ改訂するんだ?
307氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:38:45 ID:???
>>241の各社択一六法を本屋で一度に買うと合格できるらしいよ。
308氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:15:59 ID:???
新試験向けには成川択一六法がいい
309氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:42:54 ID:???
なりたん両祖1年近く近刊状態だぞ
310氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:44:26 ID:???
多分出ないだろ
311氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:46:06 ID:???
上3法は今までのノウハウがあったからできが素晴らしい。

それないから一から作るのはつらいぞぉ下3
312氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:55:09 ID:???
今までのノウハウ?
313氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:55:40 ID:???
授業に一冊だけ持ち込むテキストとして択一六法が一番すぐれてると思う。
条文解釈のくせもついていいし。
314氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:30:51 ID:???
>>308
成短の方じゃなくて?
315氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:33:32 ID:???
>>313
内職道具としても最適
316氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:34:58 ID:???
なにそれ?
317氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:54:57 ID:???
>>315
だな。
318氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:46:06 ID:???
内職道具としては、知識チェックがある辰巳がベスト
319氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:48:24 ID:???
内職道具は魔骨会社法がベスト
320氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:50:27 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    内職道具は魔骨会社法がベスト
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
321氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:14:43 ID:???
択一六法って自国の?
322氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:44:50 ID:???
両訴は塾かセミナか辰巳か迷うな。真法会は使い方違うから置いとくとして。
323氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:50:23 ID:???
辰巳はまだこなれてない虞があるからなぁ
そんなことで一年いや一生を棒に振りたくないから仕方なく魔骨でいくよ
そもそも受験六法は知識の確認に使うのであって、それをソースにはしないからな
324氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:24:57 ID:???
択一ミニマムで十分だろ
325氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:55:45 ID:???
懐かしいな
326氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:51:04 ID:???
セミナーの窓口できいたら、新司なりたん商両訴は11月と聞いた。
ちなみに6月頃に聞いたときは、夏には出ると行ってたのにな。
よもや、ずるずる延期して年越しなんていうことにはならんだろうな・・・。

商法に関していえば、、、
12月に出る干拓は会社法オンリーだし、塾は分厚すぎる。
なりたんを待つか、あるいは生協で平積みになっている辰巳で手を打つか・・・。
327氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:52:12 ID:???
なりたんが出ないんじゃ、両訴も辰巳でガマンするか。
328326:2006/10/15(日) 02:53:31 ID:???
>新司なりたん商両訴は11月と聞いた。

正確に言うと、刑訴は12月以降という説明だったわ。
329氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:31:38 ID:???
辰巳は、新司の択一講座で使ってる短答合格FILEをばら売りしてくれればよいのだが。
330氏名黙秘:2006/10/15(日) 17:06:54 ID:???
あんなもの(ry
331氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:37:13 ID:???
>>329
見づらい
332氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:34:13 ID:???
辰巳の商法って、有価証券法総論が載ってないな。
択一で出ないとも限らないのに。
333氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:45:54 ID:???
六法ならしばたのS式会社法がそろそろ出るよ
334氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:48:18 ID:???
柴田はダメだろ。
335氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:15:22 ID:???
辰巳はもともとインプット教材は評判よくないからね。
336氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:17:35 ID:???
>>333
会社法は、ろくに条文すら知らんから、
柴田先生のような本は待望だよ。
337氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:25:09 ID:???
辰巳の六法みてみたら、
商法、前作をベースにしてつくられてるね。
ってかそのまんまだった。
ということは、
訴訟法は・・・
338氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:39:04 ID:???
もう見る気もしないな…
辰巳はマジでインプットは糞
339氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:53:12 ID:???
辰巳は肢別本なら7科目買ってもいいとは思う。
340氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:11:04 ID:???
それは買うだろ。セミナのと。
341氏名黙秘:2006/10/16(月) 02:20:54 ID:???
>>337
へー、そうなんだ。
あのちっちゃいやつはもう絶版にしちゃうのかねえ。
342氏名黙秘:2006/10/16(月) 03:38:13 ID:???
●商法  
レクー:12月発売予定。会社法のみ
成川:11月発売予定? 商法全般カバー
魔骨:2冊で商法全般カバー。会社法が非常に分厚い。
辰巳:商法全般カバー。スレでの評価はご覧のとおり。
343氏名黙秘:2006/10/16(月) 03:45:47 ID:???
辰巳:商法全般カバー。スレでの評価はご覧のとおり。


って言われても、賛否両論でよーわからん。
というか、このスレの住人って、ほとんどが第2回新司受験予定者???
344氏名黙秘:2006/10/16(月) 07:26:45 ID:???
干拓民法今日発売だったっけな?
345氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:14:49 ID:???
とっくに出てますが…
346氏名黙秘:2006/10/16(月) 10:22:22 ID:???
商訴の情報量の予想

塾≧成短>完択>

以下三点は論点が薄い
辰巳>柴田>書院

成短と書院を使い分けるのがいいとオモ
347氏名黙秘:2006/10/16(月) 11:06:09 ID:i5I6nXOr
塾は中身がないだろ
348氏名黙秘:2006/10/16(月) 13:00:51 ID:???
塾のはもう少しダイエットして欲しい
使いにくい
349氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:12:31 ID:???
>>336
じゃあ、なおさら柴田はダメだろ。
あれの改正の対応は他の講師より遅い。
350氏名黙秘:2006/10/16(月) 17:04:19 ID:???
法学書院の商法の発売日知ってる香具師いる?
351氏名黙秘:2006/10/16(月) 20:05:29 ID:???
国立ローが近いんだけど、
商法は、もう旧法の知識でやるしかない。
ただ、条文がわからんと困るので、
柴田先生か、法学書院なんだろうな。
ロー行けたら、また考える。
そのころにはいろいろ、評価も定まっているだろうからな。
352氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:24:54 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
353氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:41:48 ID:???
塾、脂肪まみれの筋肉ゼロのガリでぶみたいなもの
354氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:46:35 ID:R0zUKPNi
行政法の話があまり出ないけど

やっぱりみんな

なりたん使ってるの??
355氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:48:07 ID:???
●行政法

れく;なし
魔骨;なし
成りタン;薄すぎ
辰巳;なし

356氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:08:47 ID:???
なりたん行政法、薄いけど内容は濃いぞ
357氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:10:11 ID:???
緑色のページがやだ
358氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:19:06 ID:???
辰巳はごついのに中身は薄いって最悪…
答練は取ったんだけど、インプット教材は他校の方がいいね。
359氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:31:49 ID:???
憲民刑は完択が一番いいと思う。商法以下はなりたんだな。
360氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:42:54 ID:???
行政法は伊藤塾の短答マスター(昨年の講座名は短答完成講座)に付いている情報シートがすごくいいよ。
361氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:14:17 ID:???
情報シートは評判いいのに、魔骨条文本はだめじゃん。
362氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:40:43 ID:???
9割5部同じだし、条文本の方が洗練されてる訳だけど…
363氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:42:30 ID:???
会社法の情報シートってのも電話帳みたいなんだな
364氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:45:01 ID:???
柴田択一六法つかっえる人いる?いたら効率のよい使い方教えてほしいんだけど。
365氏名黙秘:2006/10/17(火) 00:59:54 ID:???
捨てる
366氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:19:13 ID:???
>>364
オークションで売って、条文シリーズか、成たん(科目による)を買う
金にあてる。
367氏名黙秘:2006/10/17(火) 10:26:19 ID:???
w
368氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:50:23 ID:???
ってかふつうに干拓が1番いいだろ
369氏名黙秘:2006/10/17(火) 13:03:00 ID:???
>>359
同意。それが通説だろうな。
370氏名黙秘:2006/10/17(火) 13:07:24 ID:???
択一六法に関係するかどうか微妙だが、
辰巳や他の講座で、私の択一六法とか、六法定義とかあるじゃん。
あれについて使っている人の感想を聞きたいね。
これだけは、見るわけにいかんから、意味あると思うが。
371氏名黙秘:2006/10/17(火) 13:30:33 ID:???
そうか
372氏名黙秘:2006/10/17(火) 14:40:59 ID:???
カンタク
373氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:29:29 ID:???
全然通説じゃね〜w
374氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:41:57 ID:???
>>370だが、聞くところ間違えたようだな。
別に荒らしたわけじゃないんで、
こういうことを議論しているスレを教えていただきたい。
たのむ。まじで、どうしようか考えているんだ。

東京のは、中身まで見せてもらえるらしいからうらやましいよ。
375氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:10:40 ID:???
>>374
入門講座のスレがあるからそこで聞いてみたら?ここは新試験メインだから
376氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:57:38 ID:???
で、話戻すと
カンタクだよな、やっぱ


377氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:59:42 ID:???
 
ここの人達って、どこのロー生なの?
378氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:08:38 ID:???
まずは薄いスピ六で調べる→載ってない
少し詳しい自国で調べる→だらだら書いてあって知りたいことが整理されてない
仕方ないので干拓で調べる→知りたいことがうまく比較、整理されて表にしてあるが信用性がない
そこで我妻ダットサンで調べる→ワカタ\(^o^)/
379氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:24:34 ID:???
結論から言うと,

成川VS干拓

だと思うんだよな。

で,結局情報量の差で成川の僅小差勝ち。
380氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:36:51 ID:???
成川の刑法って前田体系だろ?つかえね
381氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:37:35 ID:???
情報量に溺れヴェテ化
382氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:49:39 ID:???
>>380
そうなの?通読したがまったく気付かなかった。
383氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:59:25 ID:???
成川って学者でもないしかといって司法試験に受かった実務家でもないんでしょ?
384氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:06:36 ID:???
成川の図表の魔力にやられた…
385氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:24:23 ID:???
刑法以外は条文と百選重判で足りるじゃん。
386氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:35:50 ID:???
なりたんの商両訴発売が待たれる今日この頃。
387氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:36:21 ID:???
よくあんな緑のテキストでやる気すんね。
388氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:40:22 ID:???
塾のはフリガナを撤廃してフォントを小さくしてスリム化すべき
389氏名黙秘:2006/10/17(火) 20:54:34 ID:???
条文シリーズ初めて立ち読みしたけどフリガナなんてあったか?
390氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:18:57 ID:???
>>387
緑のこと悪くいうなよな
391氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:26:54 ID:???
>>390
ん?成川のやつだよ?
というか、条文シリーズも表紙も中身も緑かw
392氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:03:53 ID:???
下4法で、緑以外にまともな選択肢あるか?
辰巳はアレだし、魔骨はでかすぎるし。
393氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:07:11 ID:???
条文シリーズなんてなんでにわかに話題なんだ?
あんなん誰もつかってなかっただろ。
中身からだし。
なりたんに期待。
干拓はでなそうだから・・・・
394氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:12:03 ID:???
なりたんは一応年内には出揃うみたいだからな。
早いのがセミナーの長所。
395氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:22:36 ID:???
名前が最大の短所だよ、なりたんは。
396氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:26:02 ID:???
上三法は現行用の成川式と紳士用のなりたんってどう違うの?
LECは手抜きで共通して1冊にしてるみたいだけど
397氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:32:32 ID:???
択一ミニマムで十分だろ
398氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:50:21 ID:???
辰巳のはあんまり支持されてないの?
399氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:52:08 ID:???
干拓は今年も去年の流用。
400氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:04:21 ID:???
名前が「新旧〜」ってなっただけってw
総合的に手抜きだよな、レックは
401氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:07:03 ID:???
LECはもう人員がいないからな。
新司法試験から撤退してるし。
402氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:14:32 ID:???
むしろいじらないほうがありがたいぐらい
Cにしても森にしても干拓にしても
よく改正、改訂、新刊の荒波の中何年も生き残ってると思うよ
昔のLECはすごかったんだね
403氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:27:21 ID:???
けど、改訂が必要なのにされてないものもあるぞ
404氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:39:02 ID:???
改訂しても売れないのはわかりきってるからね。
LECはコストもかかって儲からない出版制作業務に配する
人員が少ないという話しだし。
405氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:07:46 ID:???
意味がわからん。干拓は完成度高いんだから変わるわけないだろ?辰巳、なりたんは読みづらいし、検索しずらい。入門は厚い。干拓しかなくね?
406氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:15:47 ID:???
情報シートに勉強しつつ書き込むのが最強
407氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:17:22 ID:???
もちろん干拓からも情報シートに補充したりする

干拓は加工しづらいのが致命的

まぁそんなことにこだわらんでも旧試択一ぐらいは過去問やれば楽に受かるがな
408氏名黙秘:2006/10/18(水) 04:18:25 ID:???
完択は会社法しか出ないし、両訴も未定なんでしょ?
辰巳のは7法出るんだよね?
409氏名黙秘:2006/10/18(水) 05:53:56 ID:???
両祖は詣でてるだろ。
410氏名黙秘:2006/10/18(水) 09:32:45 ID:???
辰巳は憲法刑法に関しては、良くない?
411氏名黙秘:2006/10/18(水) 11:47:50 ID:???
ここの情報に踊らされず、自分が使いやすいのを選べばいいと思うよ。
412氏名黙秘:2006/10/18(水) 13:27:32 ID:???
そうだな。
413氏名黙秘:2006/10/18(水) 14:41:54 ID:???
なりたんは名前で損してる
414氏名黙秘:2006/10/18(水) 14:46:25 ID:???
だからって名前変えちゃうと負けなんだろうな
共産党みたいなもんだな
415氏名黙秘:2006/10/18(水) 14:50:02 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
416氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:19:43 ID:???
ほお
417氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:36:22 ID:???
完択は憲民刑ようやく出たな。

行政法はセミナー新保の基礎シリーズがすでに出てるんだな。
418氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:37:11 ID:???
関係ないけどスタンの5版は紳士の問題も収録するんだって
419氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:18:04 ID:???
そうかい
420氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:43:48 ID:???
今日、予備校の自習室でナリタクの2007年度版に2006年度版を
見ながらアンダーラインとか書き込みをやり直してる人を見たのですが、
択一六法って毎年買いなおす方多いんです?

去年みたく民法が現代語化されたとか、重要部分の改正とかあれば別ですが、
改正もないのに買い換えてたら、アンダーラインや書き込みをやり直す時間が
勿体無いと思うのですが・・・
毎年新しいのが出てるところみると買い換えてる方が多いのでしょうか?

私は学部生で去年初めて旧試受験したので、2006年度版のナリタク民法と
干拓刑法を去年初めてかったもので、よく分かってないのですが・・・
421氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:46:12 ID:???
>>干拓
新司対応とか書いてあるけど何も変わってないじゃん。
422氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:48:20 ID:???
>>420
人によると思うけど。
教材マニアみたいな人は買わなきゃ気が済まないんだろうし。
俺は資金の節約も兼ねて2〜3年は使っちゃいますが。。

微妙に誤植が訂正されてたりするかもだしね。
423氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:49:20 ID:???
2000円弱をケチって
判例変更に対応できないのはもったいない。
424氏名黙秘:2006/10/18(水) 18:51:42 ID:???
>>420
そういう作業やるのが好きな人っているのよ
425氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:02:20 ID:???
シケタイの補訂1版→補訂2版でそれをやる俺・・

つか以前よりも成長してるのが確認出来るからいいよ
まさかマークも丸写ししてる訳じゃないし
426氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:13:58 ID:???

まぁ、今ひたすらエロ画像の整理をしてる漏れよりは有効な手間だろうw
427420:2006/10/18(水) 19:20:41 ID:???
>>422-425
ありがとうございました。
買い換える人、そうでない人、半々くらいなのですかね。
俺はライン引き書き込みとかしてたら、じっくり読んでしまいそう
なので遠慮しときます。
時間膨大にかかりそうなので・・・手抜きできない性分でして・・・


428氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:21:33 ID:???
>>426
バロスww

勉強しろよww
429氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:24:26 ID:???
>>422
>俺は資金の節約も兼ねて2〜3年は使っちゃいますが

ベテ的時間感覚の麻痺
2-3年って受験期間の全てでもいいぐらいな長さだ
430氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:27:03 ID:???
> 俺はライン引き書き込みとかしてたら、じっくり読んでしまいそう

好都合じゃん
本は読むためにあるんだし
むしろ今のマーカーに安心して斜め読みしかしないことがまずい
431氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:27:41 ID:???
>>429
正論

だが歳月の経つのは速い・・
432氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:29:45 ID:???
歳月人を待たず
でも3年は確実に経つ
433氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:34:49 ID:???
もっと経ったよ・・・
434氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:40:45 ID:???
>>429
麻痺っつうか、ただの結果論だろ?

最初に買うときから「3年後まで大切に使うぞー♪」なんてヤシはいねぇってw
結果として、「あーもう3年も使ってたか...orzそろそろ買い換えるか...orz」になるだけでw
435氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:46:06 ID:???
>>434
だから、結果、麻痺しちまったってことだよ。
436氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:04:27 ID:???
ライン引き間違えてさっそく2冊目を購入しました
やっぱりライン引きもほどほどにしないとね
437氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:25:48 ID:???
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
438氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:58:39 ID:???
>>436          本気で意味がわかんないんですけど?
439氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:00:12 ID:???
下三法のお薦めはなりたん、辰巳、入門、どれでしょう?
440氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:06:28 ID:???
入門。
東大卒で司法試験合格したエリートマコツの
真心が篭っているから
441氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:08:16 ID:???
>>438
>やっぱりライン引きもほどほどにしないとね
この人はラインを引き過ぎて、不要なところにも引いているのじゃないかな
だから、
>ライン引き間違えてさっそく2冊目を購入しました
ライン消せないから、新しいのを買ったのだと思う。

俺の憶測
442氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:25:55 ID:???
下三法は辰巳が使い易いのでは?
443氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:27:52 ID:???
それだけはないな
444氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:39:44 ID:???
訴訟法は項目が右に書いてあるから流れつかみながらやれるから、初学者にはいいんでは?
445氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:12:19 ID:???
>>439
実物出てないけど多分なりたんがいいんじゃない?
辰巳のは判例六法に近い感じ。
入門はコンメンタールみたい。
なりたんは行政法見るかぎりかなり薄めの基本書みたいな感じでちょうどいい。
446氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:16:22 ID:???
なりたん行政法って、どのくらいのレベルの人が使ってるの?
すでに、シケタイやら概説書・基本書読破して、最後のまとめに使う
第2回新試験受験者が対象???
447氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:18:53 ID:???
スピ6や干拓が7科目出れば買うのにな。
448氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:21:17 ID:???
>>445          なりたんはいつ出版予定ですか?
449氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:25:14 ID:???
それが「近刊」ばっかで,
いつ出ることやら…

年内は厳しいかも試練
450氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:05:22 ID:???
じゃ伊藤しかないんすかね(;_;)
451氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:16:13 ID:???
今月中には辰巳のがでるだろ
452氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:23:08 ID:???
みなさんが個人的に思う下三法の択一六法をがんがんいってってください!理由も一言!まじぱくります!
453氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:27:57 ID:???
L○C乙w
454氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:35:44 ID:???
>>452
MY NOTE
455氏名黙秘:2006/10/18(水) 23:58:49 ID:???
>>446
> なりたん行政法って、どのくらいのレベルの人が使ってるの?

どんな本が効果的かすら分からないレベルの人が使ってる
456氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:24:50 ID:???
>>455
チョww そんなんダメやん
457氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:26:14 ID:???
じゃやはり辰巳か入門となのか。
458氏名黙秘:2006/10/19(木) 00:55:50 ID:???
>>457
全部買って全部使えば、
459氏名黙秘:2006/10/19(木) 01:00:22 ID:???
なりたん使ってるけどけっこういいよ。
460氏名黙秘:2006/10/19(木) 01:44:58 ID:???
辰巳の条文判例本の両訴、買ったけど使えなさすぎ。
前の択一六法のときにアンケでさんざん文句言ったけど、ほとんど改善されてない。
条文順編成と訴訟法全条文を掲載したとこだけ。訴訟規則くらい載せろってば。
461氏名黙秘:2006/10/19(木) 02:18:21 ID:???
>>460
良くない点をもうちょっと具体的に掘り下げてお願い。
462氏名黙秘:2006/10/19(木) 10:20:08 ID:???
さあ
463氏名黙秘:2006/10/19(木) 11:13:43 ID:???
入門の改訂版の条文シリーズは商法と民訴は出たけどあとはしばらく予定なし。
法学書院の商法も発売日未定。
464氏名黙秘:2006/10/19(木) 12:02:06 ID:???
>461
460にあること
かなり具体的だとおもうが
それが全てだよ
465氏名黙秘:2006/10/19(木) 12:15:53 ID:???
法学書院の商法は、必要な条文と趣旨・論点をコンパクトに入れてもらいたい。

国立ローの入試が近づいているが、
新会社法の条文は主要なものしか知らん。
もう少し条文を確認したいんだが、
いまさら会社法全文を見直している時間はない。
法学書院では民事訴訟法あたりが理想なんで、ああいう編集で頼む。
それより早く出せよ。
466氏名黙秘:2006/10/19(木) 13:56:53 ID:???
規則はいらないんじゃないか。
新試はそこまできかない
467氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:28:26 ID:???
聞く聞かないの問題じゃないだろ
両訴は規則まで読むのがデフォ
468氏名黙秘:2006/10/19(木) 16:33:12 ID:???
商法訴訟法の良いサブノートない??現在入手可能な限度で(;´Д`)
469氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:12:26 ID:???
【なりたん】内容は圧倒的。但し、レイアウトがみにくい。要件がぼやけてる(709など参照)。下三がなかなか出ない。学説に踏み込んだ授業に携帯するなら良いが。
470氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:14:53 ID:???
【辰巳判例条文】
簡潔にして必要十分(学習上はやや足りない感があるが、試験用のまとめとしては)。判例が正確。ただし無駄にでかいし、高い。色がない。
471氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:17:14 ID:???
【干拓】
レイアウトが一番いい。内容も必要十分で適当な量。過去問紹介はいるのか?但し下三がそろう気配なし。そしてレック著。
472氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:18:35 ID:???
憲法 辰巳
民法 完択/自国
刑法 完択 
商法 伊藤
民訴 伊藤 
刑訴 なし
行政 なし

今のところこれが決定版だろ 
473氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:18:55 ID:???
【マコツ条文】
趣旨定義は一応あるが、学説判例が他より少ないのになぜあんなにでかいのか。雰囲気はいい。
474氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:26:08 ID:???
>>468
訴訟法はある。
かけこみ両訴。

ただ、初見で読みにくいし、
読みなれるまでが大変。
しかし、読みなれると、
さすが頭いい人のノートは違うねと思える。

そこまで、使いこなせるかが鍵だろうな。

商法は俺も探している。
何かいいノートない?
それとも、「かけこみ」の真似して自分で作るか。
475氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:27:12 ID:???
入門憲法かった。なんじゃこりゃ。上三法は情報シートのままにしよう。
会社法・商法・訴訟法はしかたねーな。
まさか、民法・刑法にもひらがなのルビうってるのか?かえって見にくい
ちゅうねん。

ちなみに、地方なので、近くに大きな本屋がないので都市部に行くより、アマゾンが
効率いいので、こうなった。上のほうに当該レスを見つけた。
476氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:36:54 ID:???
条文判例本は干拓のサイズにしてペラペラの紙にしたら買うのに
477氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:39:17 ID:???
コンパクトデバイスって択一六法にならない?
訴訟法とか適度な大きさだけど
478氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:53:57 ID:???
>>475
2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
6 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
7 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ま、このあたりで気づけ。
ただ、教養で読む分にはいいと思うけどな。
479氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:37:45 ID:???
>>473
入門六法は干拓や辰己に比べれば学説の記載は多いでしょ。
判例だって、干拓なんかは判例番号すらわからないし。
480氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:39:06 ID:???
つーか、中身が一番足りないのは辰巳だと思うわれ。
481氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:41:26 ID:???
>>479
入門より干拓の方が学説の記載は多い。
判例については、
入門(条文)の方が干拓よりも数は少ないが、質も含めれば同じかな。

判例に関しては辰巳だから、
入門の存在意義はない。
482氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:12:47 ID:???
>>472
憲法 辰巳(判例)&完択(国会法等周辺条文)
民法 完択
刑法 辰巳 
商法 伊藤
民訴 伊藤 
刑訴 なし
行政 成川

俺はこう
483氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:18:57 ID:???
>>466
刑訴は本試で聞かれた通信傍受法や犯罪被害者保護法もない。
プレで聞かれた少年法も、全部の条文はいらんから、ざっとシステムだけでも載せて欲しかった。
484氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:29:00 ID:???
よーするに普通の判例六法最強ということで。
485氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:46:07 ID:???
俺がつくれば
486氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:49:14 ID:???
憲法 干拓
民法 情報シート+干拓
刑法 干拓 
商法 伊藤
民訴 伊藤 
刑訴 伊藤
行政 なし

※全てで判例六法も使用
487氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:54:41 ID:???
すいません。干拓って何ですか?
488氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:57:52 ID:???
>>487
氏ね
489氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:58:21 ID:???
>>487
氏ね


490氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:00:04 ID:???
>>487
うん、氏ね
491氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:01:46 ID:???
>>488>>489
人が真面目に聞いているのにその言い草は何だ。
お前らこそ死ね、ゴミが!!!
492氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:02:21 ID:???
>>490
ついでにお前も死ね!
493氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:04:39 ID:???
>>491-492
馬鹿か、てめえは。「ここで干拓ってなんですか」って聞くのは
司法試験受験生で「民法ってどんな法律ですか?」って聞くようなもんだ。
3年ROMれ。
494氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:06:32 ID:???
>>493
一生やってろ!現行クソベテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:08:36 ID:???
>>487=>>492=>>494

晒しage w
496氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:09:41 ID:???
失礼

>>487=>>491=>>492=>>494

あげ
497氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:10:50 ID:???
>>495
クソベテが何やってんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:11:34 ID:???
こういう痛いやつってホント困るよな(´・ω・`)ハァ。
499氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:16:33 ID:???
>>498
現行→予備試験→野垂れ死にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:20:37 ID:???
>>498
はげどー。芝生上杉だし。

501氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:41:41 ID:???
>>487
> すいません。干拓って何ですか?

氏ね
502氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:48:16 ID:???
こういう知識だけ知ってるんだよな>>499
503氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:49:02 ID:???
>>501
お前が死ね!
まあ
現行ももうじき終わりだから放っておいても消滅するなw
504氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:53:46 ID:???
>>502
お前も早く消えろ。
あー、早く臼歯廃止にならないかなーw
505氏名黙秘:2006/10/19(木) 23:56:24 ID:???
ここの住人は頭悪い上に性格がゆがんでいるんだよな。
つまり生きていてもどうしようもない連中w
506氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:09:33 ID:???
>>487
> すいません。干拓って何ですか?

埋め立てて田んぼにするんよ
507氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:19:11 ID:???
>>506
早く消滅しろ!
臼歯のクソベテw
508氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:19:23 ID:???
>487
スレタイトルをよーく見て考えればきっと答えが分かるはず。
509氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:21:26 ID:???
>>506

諫早の干拓は有名だな。無駄な公共事業。
510氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:21:33 ID:???
>>508
お前は他の池沼クソべテと違い見所がある。
頑張れ!
511氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:23:42 ID:???
>>487
> すいません。干拓って何ですか?

低学歴プッ
512氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:27:10 ID:???
>>504
俺は新卒TOPロー既習だがなにか?


プッ=3
513氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:30:14 ID:???
>>379
情報量とわかりやすさの対決だな
514氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:31:35 ID:???
>>512          勉強法具体的に教えてください!
515氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:32:45 ID:???
干拓ってレックの出してる択一六法、完全整理択一六法の略だよ!
516氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:42:55 ID:???
>>514
とりあえず全科目基本書でもシケタイで本屋で目立ってるやつを2回通読しろ。
そしたら論文の問題集(論文の森でもスタンダード100でもそのへん)買って、
問題文を読んで5分くらい何が問われてるかの見当つけた後に回答例を読むって作業を全科目につき3回ずつ全部やれ。
それと同時に○×の問題集でも憲法民法は2回くらいまわしとけ。
これが全部終わったら6法の条文を1条から全部通読しろ。
その頃には次に何が必要か自分でわかる。

517氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:46:30 ID:???
>>516
何気にマジレスだな。ロー入試控えてるけど、小論と平行でやってみよう。
外野からサンクス。
518氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:47:25 ID:???
俺は2ちゃんでもいつもマジレスだ(`・ω・´)
小論に時間使うのやめれ。

519氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:47:32 ID:???
わっかりました、先輩!これやれば自分の足りないとこわかってきますしね!主に論文に力入れることにはなるでしょうけど。。来年、ロー受かるようにがんばります!ありがとうございました。
520氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:52:55 ID:???
>>518
d。一応未修狙いなんっすわ・・・。他学部だし。今から入学したら
新試20%時代だし。ロー受かってもアドバイスを出来るだけやってみる。
説明会聞いたら、かなり過酷のようだけど・・・。

メモ帳に保存した。ロー入試終わったら、上三法だけでもやってみますわ。


521氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:07:23 ID:???
もう絶版だけど、スピEが最強!
これは真理だから。

わかってない人にはわからないと思うが。
522氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:15:18 ID:???
スピ六ワセミに売ってたからみたが、断然干拓のほうが、洗練されてんねん
523氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:15:41 ID:???
>>521
誤植の量は最強だな。
524氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:28:53 ID:???
訴訟法に関しては入門六法で決まりだな。
525氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:44:31 ID:J9cHQwY7
>521
スピ6
わからんが
合格者の視点が参考になるのかな
526氏名黙秘:2006/10/20(金) 02:30:49 ID:???
>>522
干拓は洗練ではなく網羅されてるだろ
俺はスピ6使ってるよ
理由付けがあるから
527氏名黙秘:2006/10/20(金) 04:31:18 ID:zIxrSvRx
スピ六最強でしょ。
528氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:35:47 ID:???
そしてスピ六伝説が始まる
529氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:47:58 ID:???
成川は長期合格用、スピ六は短期合格用だろう。真面目な話。
530氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:53:22 ID:???
スピ6は「骨」の先生の「基本書」だったからね
531氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:54:00 ID:???
あぁ、完択も長期合格用だな。
532氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:59:27 ID:???
>>530
骨の先生って、小林公夫?

>>531
完択は中身大杉。
533氏名黙秘:2006/10/20(金) 09:16:14 ID:???
>>532
いえ
辰已で「答案の骨」という講義を行ったH16年合格者の方です
534氏名黙秘:2006/10/20(金) 09:25:10 ID:???
サイズとレイアウトは干拓が一番
535氏名黙秘:2006/10/20(金) 10:09:54 ID:???
骨の人は内田やらデバイスで論文試験までいって
知識の取捨選択のためにスピ六を使っただけ
入門生や択一に受かってないレベルでスピ六だけ使っても無意味
536氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:03:10 ID:???
>>535
そのとおりだけど、それが何か?
537氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:05:43 ID:???
>>530
スピ六は三科目しか出てないよ。その人は商法とかは辰巳の短答六法を使ったりしたのかな?
538氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:11:09 ID:???
>>537
新司法が始まる前に受かってるからねぇ?(藁
539氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:15:43 ID:???
成川式択一六法と、成川式短答六法を、勝手に同じ本にしないでくれ
540氏名黙秘:2006/10/20(金) 11:22:41 ID:???
なんだ、>>530はスピ六を妬む辰巳の工作員さんか。今日も必死ですね。
541537:2006/10/20(金) 11:31:49 ID:???
自己解決しました。
絶版なのね…
542氏名黙秘:2006/10/20(金) 14:56:12 ID:???
骨は下三法に関しては兆速使ってたよ。
543氏名黙秘:2006/10/20(金) 15:14:36 ID:???
さて




スレタイに戻ろうか。

俺はカンタク使ってるよ。

544氏名黙秘:2006/10/20(金) 15:55:51 ID:???
俺は成川

てか、自分が気に入ったものであれば
そんなに神経質になる必要ないと思うけどね。

要はその道具を使って
どれだけ反復して身につけるかだからさ。
545氏名黙秘:2006/10/20(金) 15:59:49 ID:???
おれはたつみ
546氏名黙秘:2006/10/20(金) 16:01:08 ID:???
じゃあこのスレの存在意義ねーな
547氏名黙秘:2006/10/20(金) 16:39:33 ID:???
そうだな
548氏名黙秘:2006/10/20(金) 17:19:41 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
549氏名黙秘:2006/10/20(金) 17:32:03 ID:???
完択は新旧両用という形でごまかしてるけど、相当手抜きじゃね?
択一の点でも両者の傾向違う感じなのに。
550氏名黙秘:2006/10/20(金) 18:13:27 ID:???
>>535
いやいや択一合格者だからこそ干拓で知識網羅・整理
入門者だからこそスピ6で洗練した知識の理解・整理じゃね?

まぁ考え方の違いか
551氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:08:45 ID:???
択一連勝者だけど、完択民法はGJっすよ。
憲法はまあまあ。刑法は内容面で択一に特化した勉強はほとんど
しないから、完択はほぼ未使用だなあ。
そんな俺は、来年からローに行くんですが、商訴は辰巳条文判例本
使おうと思ったんですが、評価いまいちみたいだねぇ。
伊藤本はやたら厚いし、なりたんは正体不明、というか、成択との
相性がイマイチだったんで、使わない可能性大。
ちなみに、新試験刑法との関係では、完択より辰巳の方がよい気も
するんだが・・?
552氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:32:58 ID:???
兆速ってどこのやつですか?
553氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:34:03 ID:???
ていうか





カンタク最強じゃね?
554氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:38:04 ID:???
>>553
禿同って言って欲しいのか? ん?w
555氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:45:13 ID:???
>>552
セミナー
絶版だけど
556氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:46:46 ID:???
>>553
一番無難といえば
無難かもな。


まあ、どれでも気に入ったので
いいと思うけど。
557氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:48:36 ID:???
>>553
完択より辰巳の方が傾向をとらえてるんじゃない?
558氏名黙秘:2006/10/20(金) 19:55:08 ID:???
レイアウトが悪いと読みこなすのが難しくなる。
中身がないと読みこなせても意味が無い。
559氏名黙秘:2006/10/20(金) 20:02:02 ID:???
セミナーは素顔はブスだけど化粧美人。
辰巳は素顔は美人だけど眼鏡髪型で損してる。
560氏名黙秘:2006/10/20(金) 20:02:02 ID:???
>>555
552
dクス
561氏名黙秘:2006/10/20(金) 21:40:32 ID:???
干拓3冊買ってきた。
干拓会社法は出るみたいだけど訴訟法行政法は出ないの?
562氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:32:33 ID:???
択一六法は薄いのが一番だな。
条文整理ノートみたいな薄すぎるのはよくないが。

俺はスピE愛用者だけど、干拓もいいんじゃないか?
全く悪いとは思えない。

I系の本は嫌いだから使わない。
563氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:40:05 ID:???
あと、単語やキーワードがサテライトされてるのがいいな。
文章になってるのは一覧性がないからよくない。
564氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:56:14 ID:???
>>561
出ないっぽい。
出るとしても、新司第2回には間に合わないだろう。
565氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:21:04 ID:???
サンクス
566氏名黙秘:2006/10/21(土) 12:32:17 ID:???
すいません。干拓って何ですか?
567氏名黙秘:2006/10/21(土) 12:37:25 ID:???
干拓のことだよ。広辞苑でも見ましょう。
568氏名黙秘:2006/10/21(土) 12:39:13 ID:???
>>566
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B2%E6%8B%93

>干拓(かんたく)とは遠浅の海や干潟、水深の浅い湖沼やその浅瀬を仕切り、その場の水を抜き取ったり干上がらせるなどして陸地にすること。主に農地として開拓する時に用いられる。
>水域に土砂や廃棄物等を投入して土地を造成する埋立とは異なる。
>方法として、まず、堤防で水域を仕切り、堤防の随所に水門を設ける。その上で動力によって強制的に仕切内の水を排水し干上がらせる。または海の場合、潮の干満を利用する方法も取られる。干潮時に水門を開き海水を排し、満潮時には水門を閉じて干上がらせる。
>こうしてできた土地は海面よりも低くなることが多く、また地盤も軟弱であるため、宅地としては好ましくない。

>干拓による環境破壊
>干拓される対象となる水域の大抵は既に生態系が形成されている個所である。そこを陸地化させてしまうことは、元々あった生態系を破壊してしまうことであり、しばしば自然破壊の1つとして問題視される。


ということで法律問題になってるのさ。わかったかな?
569氏名黙秘:2006/10/21(土) 12:43:05 ID:???
>>567-568
どうもありがとうございました!
570氏名黙秘:2006/10/21(土) 16:23:58 ID:???
>>569
ホントにわかったのか?
571氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:37:18 ID:???
伊藤塾の行政法の講義は
1.基礎マスター行政法
2.応用マスター行政法
3.短答マスター行政法
4.完全マスター行政法
5.論文ペースメーカー講座の公法
がある。

1.に入門講義テキスト
2.に問題研究
3.に情報シート
5.に行政法の論証パターン集
がついている。
572氏名黙秘:2006/10/21(土) 18:50:33 ID:???
情報シート 欲しい
573氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:18:00 ID:???
新司対策
憲民→旧試対策流用 干拓、成拓(ナリタン)、スピ六、情報シート好みに応じて
刑→旧試に比べ知識問われる 辰巳条文・判例本が良い?
商→分量が多いのでどこもまとめるのに苦労 一番分量少ないのが辰巳だが評判悪し 
  干拓会社法、ナリタンに期待か
両訴→今のとこ入門六法がベスト 対抗馬はナリタン次第

こんな感じ?
574氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:24:36 ID:???
憲法の判例対策が不十分だな。>573
575573:2006/10/21(土) 19:29:18 ID:???
じゃあ憲法は+百選ORマコツ判例シリーズ
576氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:51:13 ID:???
他学部で来年ローの未修にはいるのですけど、来年旧司受けようと思います。
でも択一が難しい。今年はTACの過去問を25年分くらい3回回して、肢別本を
憲民2回回して、セミナーの刑問題集を2回回して、10回ほど択一模試受けましたが、
本番は、憲民もさることながら、刑がまったくダメで30点しか取れませんでした。
アウトプット中心で短期でなんとかするのは難しいという印象なのですが、
過去問のやりこみをもっとすべきなのでしょうか?
一年くらい旧司の勉強していて、論文の答練は旧司用のもので23点くらいは
取れるようになりました。
択一合格経験のあるかた、お知恵をお貸しください。
577氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:56:19 ID:???
地頭悪すぎだろ
てゆうかインプットがそもそも全く不足してんのか?
578氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:58:20 ID:???
頭悪すぎ
そこまでやって23点なんて・・・
579氏名黙秘:2006/10/21(土) 20:19:54 ID:???
そんだけやって合推近辺までいかないのはやばい
多分インプットが足りんのだろう
憲法は百選、民法は干拓とか読み込んだ方がいいんでない
580氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:02:42 ID:???
即時撤退すべき
581氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:16:26 ID:???
「いけぬま」だね
582氏名黙秘 :2006/10/21(土) 21:37:18 ID:F2V5Sz4v
商法は肢別みたいなのないの?
583氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:38:57 ID:???
辰巳肢別本 商法 11月18日
      民訴 11月25日
      珪素 11月25日

伊藤塾 シケタイ14 労働法 1月下旬
584氏名黙秘:2006/10/21(土) 21:41:11 ID:???
>>583
GJ
585氏名黙秘:2006/10/21(土) 23:02:05 ID:???
10月中になりたん商訴を全部書き上げてくれ!学院長!
586氏名黙秘:2006/10/21(土) 23:03:43 ID:???
あれ成川は名前だけで実際はお抱えのベテが作ってるよ
587氏名黙秘:2006/10/21(土) 23:11:30 ID:???
憲法の判例なら百選よりも青い憲法判例がいいぞ。
判旨が詳しい。
588氏名黙秘:2006/10/22(日) 00:48:41 ID:???
青本は、内容はいいのかもしれないけど、
ページ構成やフォントや字の大きさ等に
違和感を感じどうも読みにくくて嫌いです。
次の版でぜひ改善してほしい。
589氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:10:55 ID:???
青い本いいんだけど、メジャーなので落ちてる判例がなんぼかあって不満
590氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:11:40 ID:???
たとえば?
591氏名黙秘:2006/10/22(日) 03:07:18 ID:???
ノンフィクション逆転入ってたっけ?
592氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:13:35 ID:???
なりたん行政法いいよ。まったく予備知識なしで通読出来た。これだけで済みそう。
593氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:31:34 ID:???
>>576
リアル池沼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
594氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:37:06 ID:???
それが普通>>576
23点とるには論点表に沿って論証を理解暗記
条文をひけばいいだけ

完成度を答練のたびにたかめていくこと
595氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:38:31 ID:???
いやいやいや、普通に池沼だろw
596氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:22:14 ID:???
>>592
緑のちっちゃい字が多用され、しかも見難い表
てんこ盛のあれを予備知識無しで通読?すごい。
597氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:50:26 ID:???
スレタイに



戻ろうぜ。
598氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:52:13 ID:???
な〜、あき
599氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:12:29 ID:???
なりたん行政法、立ち読みしただけだが、萎えません?
妙に時はちっちゃいし、ただ機械的に整理しただけっぽい図表多用してるし。
なんつーか、もうちょっとページ数増やしてもいいから、文章なども織り交ぜて欲しかった。
少なくとも初学者には使いこなせない代物臭い。
600氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:15:15 ID:???
普通に考えればわかると思うけど、択一六法で、
憲法よりも行政法の方が薄くなるなんてありえないことです。

つまり、なりたんは、そういうことだ。
601氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:45:41 ID:???
行政法はCも公務員対策の焼き直しだから
やっぱシケタイだな。
602氏名黙秘:2006/10/22(日) 18:09:43 ID:???
なりたん行政法は通読はしんどいよ。
でも問題集やっててなりたん確認するとたいてい載ってるから、
問題解きながらがんがんマーキングして、後で見直すツールに
するなら便利だよ。
603氏名黙秘:2006/10/22(日) 18:30:28 ID:???
基本的に成川は過去の試験の肢に説明をさせる方式だからな

ある意味強引とも取れるがw

行政の場合は過去の肢がご存知のとうり無い。

行政なりたんは「これから」の本だろ
604氏名黙秘:2006/10/22(日) 18:34:17 ID:???
なりたんは名前が受け付けない
605氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:01:04 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
606氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:36:17 ID:???
そんなこといったって行政法は成川以外製品化に成功してないんだからしょーがねーべ
それしかないんだから
607氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:36:41 ID:???
>>583
辰巳全部完成?
行政法が抜けてるか?
608氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:49:52 ID:???
なりたんって国Tバイブルっぽいね。図表多用していて。
609氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:53:53 ID:???
マコツの条文シリーズの行政法はイイネ
610氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:09:48 ID:???
辰巳の行政法がでるのはまだ先だね
611氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:24:05 ID:???
行政法は条文全部のっけると膨大になるからな。
取捨選択で予備校の力量がわかる
612氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:44:21 ID:???
組織法 内閣法、国家行政組織法、国家公務員法、地方自治法(抜粋)
作用法 行政手続法、情報公開法、行政代執行法(全条文)
     個人情報保護法(抜粋)
救済法 行政不服審査法、行政事件訴訟法、国家賠償法(全条文)
     公職選挙法(抜粋)
これくらいがいい
613氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:05:44 ID:???
>>607
は?
614氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:15:01 ID:???
新司刑法対策は名著「刑法の命」で十分だよね?
615氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:16:20 ID:???
ナリタソ行政法はなぜナリタソ憲民刑より薄いのかッ?!
616氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:33:49 ID:???
617氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:11:36 ID:???
>>615
行政法なんてしょせんその程度のもんでしかないんだよ
本来、新司必修にするべきでは無い科目。
臼歯でも選択だったしね。
618氏名黙秘:2006/10/24(火) 06:01:34 ID:???
スピ六って、どう?
619氏名黙秘:2006/10/24(火) 06:34:05 ID:???
>>618
最高
620氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:50:00 ID:???
なんでもいい
621氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:21:21 ID:???
>>618
スピ六の正式名、出版社は?
622氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:54:54 ID:O/2Zc2/k
未収の地象さん、こんにちわ
623氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:35:47 ID:???
スピード六法
624氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:58:02 ID:???
法学書院のはどう?
薄くて良い感じと思ったが
625氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:00:39 ID:???
余白のある六法としては使い道はあるだろうね
626氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:04:22 ID:???
俺はもっぱら「成川式六法」フリークだけどね。
なんてったって、あの表紙からしていかにもマルチっぽい怪しさが漂っててイイ。
そもそも司法試験受験なんてもん自体が一般世間からは隔離されたヤクザな世界なんだから。
最近の司法試験の一般大衆化には辟易してるよ。。。
627氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:45:27 ID:???
自国択一・民法の評価は聞いてるんですが、
憲法と刑法はどうなんでしょう?
628氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:19:14 ID:???
民法ほどには使えない。特に刑法はいらない。
629氏名黙秘:2006/10/24(火) 18:53:25 ID:???
干拓って判例検索できないんだね。。。
なんで判例検索つけないかな???
つうか判例日付すらないじゃん
630氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:17:37 ID:???
検索する必要ないだろ
そういうのは基本書でするもの
631氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:25:25 ID:???
肢別本、下三法も出るんだね。
旧試組にも、役に立つものですか?
632氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:48:50 ID:???
>>628
ありがとうございました。
633氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:27:53 ID:???
訴訟法に、辰巳の条文判例本と伊藤の入門六法どちらにするか迷っております。使ってる方教えてください!
634氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:29:12 ID:???
毎年20%改訂してる割には5年前と余り変わってない件
635氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:46:40 ID:???
>>634
単純に考えると5年で全く別の本になるよな
636氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:50:52 ID:???
辰巳や塾のは授業に耐えないんだよな(´・ω・`)
なりたんか干拓の下三はやく揃わないかな〜
637氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:55:54 ID:???
>>635
五年も続けて買う奴もいないしな。
638氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:01:17 ID:???
大幅な法改正がないと連続では買わないな。
639氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:02:26 ID:???
情報シートは旧では評判いいんだけど、
7科目出ないのかな。
640氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:19:58 ID:???
辰巳があまりにもひどいんで塾の民訴買ってきたけど、これも択一六法としては使えないな。
なりたんは間に合わないという噂だし、仕方ないから辰巳使うか。
641氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:27:56 ID:???
>>637
ベテの人は毎年買ってるんじゃない。
ナリタンの2007年版は結構ベテの人持ってたよ
642氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:28:26 ID:???
ナリタクだった
643氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:37:15 ID:???
>>641
ベテの人がそんなにたくさん周囲にいるのかい?
644氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:29:42 ID:???
>>643
予備校に行ったらいっぱいいますよ
645氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:18:31 ID:???
ロー対策には択一六法必要ないかな?
646氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:28:15 ID:???
ロー対策には必要不可欠ではないが、あると便利
647氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:32:42 ID:???
>>646          確かに持運びとか便利でちょいちょい調べるにはいいですね!        上3法はレックにしようと思いますが、下3法は何かお薦めあります?見たかぎりなりたん使いづらい気が…
648氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:36:16 ID:???
このスレ見りゃ分かるように、下3法はロー生も悩みどころなんだよ。
とりあえず商法は辰巳の旧版でいいんじゃないかな。あれはそんなに悪くない。(良くもないけど)
両訴は、はっきり言っておすすめはない。
649氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:47:50 ID:???
650氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:49:00 ID:???
書士と司法試験じゃ視点が違うしな。
651氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:23:31 ID:???
【新司法対策としての択一六法の現状】
上3法:なりたん、干拓その他(旧試験教材含む)各社ラインナップ充実。お好みに合わせてチョイス。
下3法:辰巳、魔骨は一応そろっており支持者もいるが、決定版との評価に至らず。
    なりたん、干拓(会社法のみ)の刊行が待たれる。
行政法:なりたん独占市場。他社は未刊行。

なりたん下3法、一応年内に出る予定らしいが、一部年越しとの噂も。
652氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:32:51 ID:???
情報シートはもう改訂しないの?
塾のテキストが入門六法になってるね
653氏名黙秘:2006/10/25(水) 03:33:11 ID:???
>>652          シケタイじゃないの?
654氏名黙秘:2006/10/25(水) 04:48:56 ID:???
バカはレスつけなくてイイから
655氏名黙秘:2006/10/25(水) 07:01:56 ID:???
下3法の肢別本やると、旧試の論文にも何か良い事ある?
656氏名黙秘:2006/10/25(水) 07:13:31 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
657氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:56:54 ID:???
なりたんシリーズは行政法だけ飛び抜けて売れてるんだろうな
658氏名黙秘:2006/10/25(水) 15:34:03 ID:???
生産量が少ないからそれだけ売れてるように見えるのかな。
ま、コンパクトサイズでは他にいいのもないからなあ。
659氏名黙秘:2006/10/25(水) 15:53:23 ID:pkNh+Pxx
情報シートはもう改訂しないの?
660氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:50:06 ID:???
カンタク
661氏名黙秘:2006/10/25(水) 17:02:12 ID:???
やっぱ短刀Fileでしょう
662氏名黙秘:2006/10/25(水) 20:18:02 ID:???
俺もライバル減らしというか、嫌がらせ目的で
初心者に短答合格ファイルをよく薦めたなw
懐かしい。
663氏名黙秘:2006/10/25(水) 21:57:37 ID:???
俺もクラスメイトに入門六法勧めた
664氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:12:47 ID:???
短答合格ファイルは大きいので書き込みがしやすいのと
穴あきなので追加しやすいのが良い。
665氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:13:07 ID:???
刑法で初心者にも読めて判例実務向きの教科書ない?って訊かれて
「中山研一と山口厚」を進めておいたYO
刑法ってのは出来る限り成立しないようにするのが重要で
実務では実行行為ってのはあまり重視されないんだYOって説明しておいたYO。

666氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:31:46 ID:???
>>663
馬鹿だな。入門六法は合格者が一番使ってるのに。
合格ファイルやスピ六を薦めるべき。
667氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:41:07 ID:???
訴訟法と憲刑なら塾六法はいい。商法も厚いのが気にならないなら。


スピ六や短答合格ファイルは…w
668氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:44:23 ID:???

>634:10/24(火) 21:29 ??? [age]
>毎年20%改訂してる割には5年前と余り変わってない件
>635:10/24(火) 21:46 ??? [sage]
>>634
>単純に考えると5年で全く別の本になるよな


吹いたw
669氏名黙秘:2006/10/25(水) 23:59:49 ID:???
辰巳の訴訟法出たね!!!
予想以上によかった!!わりと薄いし!!条文順だし!!
670460:2006/10/26(木) 00:02:19 ID:???
俺はあまりの出来の悪さに愕然としたが。
なりたんがいつ出るか分からない現状では、辰巳しか選択肢が無いので使うけど。
通信傍受法を載せてない、とか信じられない。
671氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:04:11 ID:???
紙質とサイズがイマイチだよね。
あれで干拓仕様ならきっと倍くらい売れる。

なりたんはなかなかでなそうだし、辰巳買うよ。
672460:2006/10/26(木) 00:08:29 ID:???
あの出来では大量に書き込みが必要なので、やたらでかくなったことは、結果的には良くなったけど。
表の作り方とか、判例の取り上げ方とか、色分けとか、完択やなりたんを見習って欲しい。
規則や関連法令が足り無すぎるのは散々指摘したので、置いとく。
673氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:33:14 ID:???
通信傍受法なんていらん。
674氏名黙秘:2006/10/26(木) 01:26:12 ID:???
カキコミするやつはヴェテ
675氏名黙秘:2006/10/26(木) 01:55:33 ID:???
ってかみんな辰巳の判例本より、伊藤の入門六法は??
676氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:15:27 ID:???
シケタイに慣れた人はいいんじゃない。
俺にはあの回りくどさが受け付けない。
677氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:23:38 ID:???
678氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:24:34 ID:???
> 伊藤の入門六法
ごちゃごちゃして使いにくいが、自分なりに加工していく素材としては情報量が多いから便利
679氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:44:08 ID:???
短答マスター受講するなら、入門六法!
680氏名黙秘:2006/10/26(木) 05:36:35 ID:???
辰巳商法102Pにアホな誤植。校正してんのか疑いたくなるな。
681氏名黙秘:2006/10/26(木) 07:56:20 ID:???
そんなもんさ
682氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:39:46 ID:???
>>636
工作員乙。
殆ど変わらないだろ。
683氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:53:46 ID:tk8iIAVe
もうなんか面倒くさいから俺は全部買ったよ(´・ω・`)
684氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:56:35 ID:???
>>683
金あるなあ。
685氏名黙秘:2006/10/26(木) 11:51:13 ID:???
ネタだと思うが逆効果だろ。
686氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:05:08 ID:???
なんでもいいっす
687氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:33:37 ID:???
いや、しばらく併用して一番使い勝手いいやつに絞る
688氏名黙秘:2006/10/26(木) 14:48:52 ID:???
おれは、条文スプライト使ってます。
689氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:19:51 ID:???
なりたん最高!
690氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:39:20 ID:???
file最高!
691氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:19:09 ID:???
辰巳の六法は情報量少なすぎだよ。それであの分量…
薦めてる奴は受験生じゃないだろ。層化の工作員??
692氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:30:06 ID:???
入門6法もシケタイもあの緑色が気持ち悪い
ブルーにすればもっと見やすくなるのに
693氏名黙秘:2006/10/26(木) 20:36:38 ID:???
青は見るからにひ弱な色だから俺は嫌いだな。
赤や黒、金がいい。
ピンクは名古屋や関西人は好きそうだが、センス悪いのでパス。
694氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:17:18 ID:???
辰巳はスペース多すぎる。
紳士の肢なんて巻末にちょこっとのっけてくれればいいよ。
695氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:59:03 ID:???
>>693
とうほぐ の田舎もんが何ほざいてんの?
696683:2006/10/26(木) 22:28:48 ID:???
>>685
ネタじゃないお(´・ω・`)
697氏名黙秘:2006/10/26(木) 23:31:38 ID:???
>>696
じゃアップして
レシートと一緒に
698氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:04:53 ID:???
ヴェテの俺が予備校に費やした額に比べればたいしたことないなw
699氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:26:47 ID:???
このスレタイおかしくない?
入門六法なんて昔は名前が出ることは絶対になかっただろ。
700氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:28:10 ID:???
ヒント:時代は変わった
701氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:33:28 ID:???
思うに、択一6法に肢を必要はない。
702氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:10:09 ID:???
>>698
三振法務博士がロー制度という国の詐欺行為に騙される額に比べれば・・・
703氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:40:45 ID:???
まぁ普通に考えれば上3はレック、下3は重いから辰巳できまりだな。
704氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:41:53 ID:???
刑法レックはだめだろ、現行と傾向が違うし
705氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:21:01 ID:???
ではおぬしはなにがよきともうす?
706氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:29:46 ID:???
山口と佐伯の判例本
707氏名黙秘:2006/10/27(金) 09:47:33 ID:???
カンタク
708氏名黙秘:2006/10/27(金) 10:14:30 ID:???
決定
709氏名黙秘:2006/10/27(金) 11:18:32 ID:???
乳門
710氏名黙秘:2006/10/27(金) 11:20:17 ID:???
時代はどうかわったか?
そこをおいて何も議論できん
711氏名黙秘:2006/10/27(金) 11:22:47 ID:???
干拓2007って会社法対応じゃねーのかよ!
手抜きすぎ。
712氏名黙秘:2006/10/27(金) 11:38:50 ID:???
>>711
ホント?
713氏名黙秘 :2006/10/27(金) 11:40:55 ID:???
>>397

クッキーのホームページってもう閉鎖されてたんだな
714氏名黙秘:2006/10/27(金) 13:27:59 ID:???
>>711
マジで?全然2007じゃねーじゃんw
715氏名黙秘:2006/10/27(金) 15:12:59 ID:???
>>712
>>714
民法のはなしだけどね。
普通に商法55条とか80条とか書いてある。
716氏名黙秘:2006/10/27(金) 15:34:58 ID:???
LECって確かネットで誤字の指摘を受け付けるとこがあったよな、と
思って見たら…

http://www.lec-jp.com/shihou/book/gozilla/2006kantaku/index.shtml

※法改正に関わる情報は、ここでは扱いませんのでご了承ください。

ちょwww 受け付けろよ!
717氏名黙秘:2006/10/27(金) 15:37:19 ID:UMXOvAAB
判例六法ってもうでた?19年度版
718氏名黙秘:2006/10/27(金) 15:55:21 ID:???
28日発売だから早いとこはもう出てるかもね。誰か買ったかな?
719氏名黙秘:2006/10/27(金) 18:46:18 ID:???
葉球の会社法新版はもうでた??
720氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:42:24 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
721おまえら・・・。:2006/10/27(金) 21:25:16 ID:k+fqvrub
おまえら・・・。やらかしてくれたなゴルァ!
きょう辰巳の条文判例本を見てきたぞ。
なにが「条文が順番通りじゃない」だよ・・・。
どこが「あれじゃ内容が全然足りない」だよ・・・。
誰だ「改訂では逐条文形式にして欲しい」とかホザいてた糞は・・・。

ゴルァ!!!!!!!!!
ダメどころかいま出てる六法系の本の中じゃ辰巳のがダントツでいいじゃねーかよ!
危なく成川の六法買っちゃうとこだったろがボケッ!!!
おまえらの言葉を信じた俺がバカだったよ。ったく・・・。

がっかりだよ!
722氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:26:47 ID:???
池沼乙
723氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:38:50 ID:???
条文順じゃないのは辰巳が前出してた新短答六法民訴刑訴のことだよ。
724氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:39:00 ID:???
ヤバッ
バレタw
725氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:07:18 ID:???
なんでばらすんだよ…

ライバルに塩送ってどうすんだ
726氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:25:30 ID:???
自国・択一憲法ってどうでしょうか。
成川式憲法、調べものにはいいと思いますが、逆に難しさも感じます。
727氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:27:01 ID:???
相性だから自分で決めろ
728460:2006/10/27(金) 22:46:25 ID:???
>>721
>ダメどころかいま出てる六法系の本の中じゃ辰巳のがダントツでいいじゃねーかよ!
辰巳がダントツでいいんじゃなくて、他が無いだけだろ。
伊藤塾のは択一向きじゃないしな。無駄な情報が多すぎ。
729氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:50:25 ID:???
>>721
あんな分厚いモノ読みこなせるとは思えない。
730氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:53:41 ID:???
まあまあ,本人がいいと思ってるんだからいいじゃないか
731氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:54:38 ID:???
>>729
旧試験の方ですか?
なら干拓とか、適当なちゃらい択一六法が向いていますよ。
732氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:04:58 ID:???
商訴は弘文堂入門六法シリーズが最強だろ。
上三法だとシケタイ使用者や未習者なら弘文堂でいいと思うが
既習にはやや厚いかな。かといって他に良いのもないが…。
733氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:20:42 ID:???
>>721
やっくんかよ
734氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:37:28 ID:???
>>731
江頭一気読みとか容量悪そうな勉強する人ですねきっと。
735氏名黙秘:2006/10/28(土) 00:04:28 ID:???
辰巳工作員がわいてきましたね
736氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:02:23 ID:???
私はLEC生です。訴訟法に関しては辰巳が使い易いしちょうどな量と思いますが、みなさんのぶっちゃけ意見きかせてください!
737氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:32:46 ID:???
>>721
足切り経験者乙
738氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:33:08 ID:???
中級者以上になると、くどい文章よりも単語になってるのがいいから、
干拓がベスト。
なりたんは内容最強レイアウト難解。
初心者には条文シリーズも悪くはないと思うけど。
俺は下3は論文にも使える辰巳買う。
739氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:37:27 ID:???
> 俺は下3は論文にも使える辰巳買う。
740氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:39:21 ID:???
>>739
KOロー生ですがなにか?
741氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:44:47 ID:???
辰巳の条文判例本だよね?
742氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:46:10 ID:???
だよ。
743氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:48:02 ID:???
商法もよい?もうすぐかんたくでるけど
744氏名黙秘:2006/10/28(土) 06:10:38 ID:???
択一ミニマム・ファイナルエディションで十分だろ
745氏名黙秘:2006/10/28(土) 10:42:53 ID:???
干拓は商法でないよ。
746氏名黙秘:2006/10/28(土) 12:29:30 ID:???
干拓は会社法のみ出る
747氏名黙秘:2006/10/28(土) 12:30:21 ID:???
そろわないのは論外だなw
しかも「会社法」ってwww
748氏名黙秘:2006/10/28(土) 17:43:52 ID:???
今から下3の択一六法かいにいきます。ロー用のお薦めを即スレしてください!
749氏名黙秘:2006/10/28(土) 20:03:14 ID:5g7reQJj
真の条文シリーズ、
民祖、でてるな。

いいのかな。。。
750氏名黙秘:2006/10/28(土) 20:04:32 ID:???
訴訟は伊藤
751氏名黙秘:2006/10/28(土) 20:18:18 ID:???
まじレスすると、下3法では辰巳以外考えられない。まとめにも検索に最適。伊藤薦めるやつがわからない。
752氏名黙秘:2006/10/28(土) 20:52:27 ID:???
辰巳の条文判例本をライバルに読ませないように必死な池沼w
753氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:10:02 ID:???
辰巳の刑訴はほんとに条文と判例だけじゃないの?
刑訴は論理問題が出るから、学説も説明し解かないと不味いんじゃない。
その点、伊藤は学説も載せてるからね。
754氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:12:58 ID:???
魔骨最強!!
755氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:50:36 ID:???
俺はビックシティTOKYOに暮らしてるから本屋で直に確認できるからいいが、
地方で本屋もろくになく、あったとしても司法試験コーナーなど無に等しい
いまだにP&Cとかが並んでる田舎人は直に確認できないから大変だね。
こういうところにも都心と地方の格差を実感するね。これってマジで合格率
を左右する状況じゃね?
756氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:59:21 ID:???
>>752         いっちゃってるね。
757氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:16:48 ID:???
>>756
必死www
758氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:18:58 ID:???
>>755
移転の自由があるんだから、田舎にいる奴が自己責任
759氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:24:37 ID:???
>>758 ぷp
760氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:28:47 ID:???
>>755
近所(徒歩5分以内)にジュンクか紀伊国屋がないとこに暮らしてる奴は田舎を馬鹿にする資格なし。
761氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:30:25 ID:???
なんで15分以内じゃだめなの?
762氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:34:20 ID:???
ジュンクとか紀伊国屋を祭り上げてる時点で田舎モノだなw
あんなことは素人の行く店だよ
763氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:35:44 ID:???
>>762
玄人おすすめの書店を教えて!
764氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:36:11 ID:???
玄人はどちらへ?丸沼書店?
765氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:36:53 ID:???
俺は馬場に住んでるから近所にはセミナーもLECも辰巳も塾もあるぜ!
ジュンクはないけどブクロまで自転車で10分さw
766氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:37:49 ID:???
>>763
博文堂
767氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:39:12 ID:o6UPykSH
>>766 創価信者決定
768氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:43:21 ID:???
俺も今日みてきたが、訴訟は辰巳がいい。学説ものってるよ!足りないことはないと思う。
769氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:48:08 ID:o6UPykSH
マジレスすると辰巳のはかなり質はいいと思うぞ。
憲民刑も含めて。あれをまとまってないとか、内容が不足とか言ってる人はどういう人なのだろう?
塾の択一マスターで貰える「情報シート」を今までは使ってたけど、
辰巳の条文判例本があれば高額な受講料払って択マス取る必要はなくなったと思われ。
770氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:00:18 ID:???
>>769
良いものと良いというかどうかは個人の自由ということ
771氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:01:03 ID:???
条文判例本がいいのはわかる。
ただ、だ。だったら判例六法ばらせばいいだけじゃねーかと
772氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:06:31 ID:???
みんな自分の目で辰巳のやつ確認してきてみ!一色のレイアウトが唯一の欠点で内容的には問題ない!伊藤に比べりゃ断然よい。塾生にもお薦め!
773氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:10:51 ID:???
>>771          なにいってんの?判例六法じゃ条文と判例だけじゃん。それなら本なんかにしないよね。
774氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:12:31 ID:???
伊藤塾に比べればマシなのは認めるけどな。

>>769
あれで足りると思ってるの?本気で?
民訴に進行協議期日すら出ていなかったぞ。
775氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:24:55 ID:???
あの、来年ロー受けるもんですが、ロー対としては辰巳でも十分ですよね?なんか足りないとかいってるけど、それは新司だけかなと思いますが。。
776氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:26:23 ID:???
ロー対策としては十分すぎる。
新司対策としては足りないが、他に適当なものが無い。
777氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:31:04 ID:???
>>776          ちなみにローならば伊藤の方がいいでしょうか?
778氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:51:24 ID:???
いや、辰巳のほうがいいよ
ロー入ってからも紳士まで択一対策でずっと使える
779氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:51:44 ID:???
択一対策なら辰巳でいいんじゃない
780氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:10:39 ID:MWYXXllF
辰巳の六法の正式名称お願いします。
あ、真は、条文シリーズでいいのかな。

辰巳は商法以外、逐条ではないとか。。。
どうなんだろう。。。
781氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:14:43 ID:???
>>778779        ありがとうございます!私も今の目標として先輩みたいにロー生なれるようがんばります!
782氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:14:58 ID:???
>>780
>辰巳は商法以外、逐条ではないとか
それは古い奴
最近出た「条文判例本」てのは逐条
783氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:19:37 ID:???
なるたくっていうのはどうなんでしょう?
784氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:26:37 ID:???
「なるたく」って呼ぶと何だかかわいいね。
785氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:29:02 ID:???
>>780
新司法試験短答条文・判例本
786氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:32:54 ID:???
なんか入門おわってきたな。あの無駄なフォントによる厚さ、くどさが原因と思われる。
787氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:38:37 ID:???
商法・訴訟法は辰巳にするかな・・・。上は情報シートでいいや。慣れたし。
788氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:44:08 ID:???
>>787          そのほうがいいよ!情報シートと入門六法が同じなら会社法とかやる気になんないっしょ!
789氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:03:26 ID:???
民法:干拓
刑法:辰巳
憲法:干拓
民祖:辰巳+講義案で補充
珪素:辰巳+講義案でry
商法:辰巳+えがちゃんでry
これでFA?
790氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:03:29 ID:???
ところで、おまえら判例六法は有比較と三省堂どっちがいい?
有比較は抽象化していなくて事実が多い、三省堂は抽象化して規範化してる。
それぞれ一長一短だと思うんだが。
掲載判例もかなり違う。
791氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:05:56 ID:???
憲法は干拓じゃ足りない。
新司法の問題を見ると、干拓どころか百選でも足りないくらい細かい部分まで聞いてる。
補充は青本がベスト。
792氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:07:58 ID:???
>>790
ヒント:編者
793氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:09:30 ID:???
>>788
そそ、会社法とかアホかと。レイアウトはシケタイで慣れてるけど。
分厚いのは勘弁。
辰巳の空気を吸うのもいいかなと。
794氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:10:26 ID:???
有斐閣のは大きさ重さが嫌い。
携帯は厳しい。机の上で拡げ難い。
内容は有斐閣のままでサイズは三省堂の
コンサイス程度のものがあればいいのにな。
795氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:11:40 ID:???
2週間くらいまえまでは、下3に関しては入門六法がだんとつだったのに、おかしいな。。。
796氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:12:47 ID:???
>>791
憲法:干拓+青本+四人組
って感じか?
797氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:12:58 ID:???
>>795
ヒント:工作員
798氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:14:30 ID:???
>>796
四人組はいらないだろ
799氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:21:24 ID:???
>>797          俺、工作員じゃないけど辰巳の訴訟法よかったよ!ぜひ暇なときでもぱらぱらとみてみ!
800氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:26:41 ID:???
>>794
ばらして使えば?
801氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:29:53 ID:???
模範六法vs判例六法どっち?!
802氏名黙秘:2006/10/29(日) 02:03:54 ID:???
判例六法に決まってるよ!
803氏名黙秘:2006/10/29(日) 02:59:06 ID:???
青本て何?
804氏名黙秘:2006/10/29(日) 03:02:47 ID:???
>>803
T橋
805氏名黙秘:2006/10/29(日) 05:34:30 ID:???
806氏名黙秘:2006/10/29(日) 05:42:32 ID:???
>>795
二週間ぐらい前までは逐条の下3は入門六法しかなかった
今は辰巳の新しく出たのが一番いいけど成川が出たら評価がまた評価が変わるかもしれない
807氏名黙秘:2006/10/29(日) 08:26:11 ID:???
評価がまた評価が
808氏名黙秘:2006/10/29(日) 13:42:16 ID:???
自分でかんがえるくらいの力もないのか、ロー生は。
本屋で立ち読みして、比較すれば。

809氏名黙秘:2006/10/29(日) 13:57:23 ID:???
まーね。
810氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:02:37 ID:???
判例条文本の下3法いいと思うんだけど、今学部2年で旧試験択一だけでも受けようかと思ってる俺は
上3法に集中した方がいいんだろうか 択一・論文そこそこ勉強の仕方とかわかってきて欲がでてる
811氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:03:59 ID:???
紳士有益情報関連スレ
【論文】セミナー新司法試験答案練習会スレ【短答】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159638811/l50
完全択一六法vs入門六法vs成川択一六法 
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159874034/l50
第2回 新司法択一対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150191845/l50
TKC短答式全国学習進度確認テストpart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159666784/l50
2007年度第2回新司法試験論文対策スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160410010/l50
【短答】辰巳スタンダード答練【論文】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160472344/l50
812氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:28:13 ID:???
辰巳工作員ウザ過ぎ
813氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:39:02 ID:???
811必死すぎw
814氏名黙秘:2006/10/29(日) 16:25:01 ID:MWYXXllF
609
マコツの条文シリーズの行政法はイイネ

え、、、でてますか。
しはんされてないのかな。
815氏名黙秘:2006/10/29(日) 16:50:21 ID:???
>>812          工作員乙W
816氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:02:15 ID:???
>>812>>815
工作員乙
817氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:10:02 ID:???
まぁ工作員の仕業にせよ、どうせ買うときは自分の目で確かめんだから、ここの情報もいいもんだな。ちなみエリートな俺は科目よって違うが訴訟は入門よりも辰巳だな!
818氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:12:21 ID:???
俺は
憲法 LEC+辰巳(+青本)
民法 LEC
刑法 LEC+山口判例本
商法 辰巳
民訴 辰巳+書本
刑訴 辰巳+書本
行政 セミナ
819氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:14:48 ID:???
俺は
憲法 LEC、百選
民法 LEC、百選
刑法 LEC、百選
商法 辰巳、百選
民訴 辰巳、百選
刑訴 辰巳、百
820氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:36:13 ID:???
これは新司対策?
821氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:41:26 ID:???
もちろん。
つーか、旧試は事実上もう終わっただろ。
822氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:45:52 ID:???
論文対策にも使えるやつってある?
823氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:48:29 ID:???
新司法は判例・実務に沿った解答が求められるから、択一の勉強は論文の勉強につながる。
824氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:00:00 ID:???
法科大学院対策としてはどうでしょうか?
825氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:06:31 ID:???
ローに対策なんかいらない。
辰巳買ったけど、やはり足りない感はあるな。
ただ、相対的には一番だが。
826氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:52:48 ID:???
足りないって、、、書いてあること全部理解できてないのにW
827氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:01:56 ID:???
>>826
ほんと、以前クソベテが基本書の質問受けて、「いい本だけどあれじゃ足りない」といっていたのを思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
足りないのはお前の頭だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:29:09 ID:???
よほどじゃない限り参考書に悪書はない。内容だとか使い方ではなく、使ったか使わなかったかである。
829氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:31:24 ID:???
>>827
ワロタ
830氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:56:44 ID:???
>>827
芦辺の統治は薄いww
831氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:02:46 ID:???
下3は断然辰巳がいい! ただレイアウトだけが確かに問題あり。
832氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:08:31 ID:???
>>826
不要なものが半分くらいあって、必須の情報も結構ない。
でも、他社よりは完成度は高いが。
まだまだ洗練する必要があるな。
833氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:12:00 ID:???
>>832          それだけ把握できる力あんなら、必要ないんじゃない?
834氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:31:44 ID:???
択一六法は確認まとめノート代わりなんだから、
「必要ない」ってことはないだろ。
835氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:25:34 ID:???
下三法、真法会の新しく出た奴ってダメですか?
836氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:40:14 ID:???
自分がいいと思うならおけ
837氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:42:07 ID:???
>>836
そりゃそうだが
838氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:42:59 ID:???
>>836
(質問の)趣旨を考えましょうね
839氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:01:38 ID:???
自分で使い易いものを使えばよい。内容はたいしてかわらない。
840氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:08:24 ID:???
>>839
このスレを読む限り、本によって内容が異なると書いてあるように思うがどうだろう。
本屋で立ち読みしてはいるが使ってみて分かることなど聞ければ有意義と思ったが。

841氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:14:27 ID:???
内容が異なるように思うか?そうだとしたら、あの本使わなきゃ受からない、あの本使ったら落ちるってことか?確かに立ち読みではなく、実際使った意見は有益だけどな。
842氏名黙秘:2006/10/30(月) 04:27:38 ID:???
>>841
思うかどうかは別として、このスレを全部読むとそういう話になってると>>840には書いてある
843氏名黙秘:2006/10/30(月) 06:11:05 ID:???
だから、そういう話になってると思うかって。なってないだろ
844氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:50:27 ID:???
だから択一ミニマム・サードエディションが一番
845氏名黙秘:2006/10/30(月) 09:45:35 ID:???
844
思っている以上につまらないよ
846氏名黙秘:2006/10/30(月) 10:03:02 ID:???
結論;短刀合格File最強
847氏名黙秘:2006/10/30(月) 11:11:37 ID:???
辰巳の条文判例本で行政って出ないんかね?
なりたんを買うしかないのかな
848氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:09:37 ID:???
行政法は択一六法いらなくね?
849氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:13:43 ID:???
いる
850氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:30:17 ID:???
本気で入門六法より、条文判例本のほうがいいと思ってる人いる?
851氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:43:24 ID:???
>>850
普通にいる。
852氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:50:26 ID:???
それはさようなら>>851
853氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:51:42 ID:???
むしろマコツなんて信者だけだろ?(笑)
854氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:53:19 ID:???
いってることがわかりません。>853
855氏名黙秘:2006/10/30(月) 16:41:27 ID:???
魔骨教最高!!
856氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:01:14 ID:???
オーラの泉で、ふんっ!ふんっ!っていってたのマジうけた。
あれ、なんなの?

一年ごとにこれ系の本が出版されると6科目買換えきついなぁ。
857氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:27:39 ID:???
条文の趣旨や要件がきちんとかかれているのは、やはり入門六法ですか?
858氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:35:07 ID:???
入門六法に書かれているのは間違いない
きちんと書かれているかと言われれば、大体は、としか言いようがない
会社法とかは参考にする文献が少ないからかちょっと……とか何とか
859氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:47:07 ID:???
入門六法のは趣旨じゃなくて主旨が書いてあることが多すぎる
だから今までぜんぜん売れなかった
860氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:58:39 ID:???
納得
861氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:10:35 ID:???
辰巳のには書いてある?
862氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:15:34 ID:???
主旨って簡単な説明だよね。じゃ辰巳か。
863氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:17:42 ID:???
>>859
あるあるー
ただの口語化やん、っていうようなの
864氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:09:22 ID:???
>>859          今までってことは今は変わったの?
865氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:12:23 ID:???
変わってないwww会社法なんてひどすぎるw
866氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:57:46 ID:???
じゃ入門やばいじゃん
867氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:18:56 ID:???
実際売れてないから無問題
868氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:24:40 ID:???
入門で一番使えるのは、条文のすぐ下にある
<この条文はこういうことを言っています>の部分
会社法とかまともに条文読んでると死にそうになるから
ここを使って大意を掴んでる
869氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:39:45 ID:???
むしろそれは有害。条文の文言を正確に読まなくなるからひどい後遺症となる。
870氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:44:12 ID:???
>>850
条文判例本はイマイチだが、それでも入門六法よりはマシ
871氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:20:43 ID:???
だな。
判例のない論点が片っ端から落ちてるが、入門は論外だからな。
872氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:31:37 ID:???
シケタイの評価は高いのにな。
873氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:33:43 ID:???
本自体がダメだ、と言ってるわけじゃない。
「択一六法としては」ダメなんだ。
874氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:33:48 ID:???
しけたいレベルの底辺の人口は多いからな。
875氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:40:00 ID:???
4期予定だから今は従前の択六使って、3年分の過去問が蓄積された頃
に買おうっと。
その頃にはどの択六がシェアを握ってるのだろうか?
876氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:45:29 ID:???
LEC→新司法への本格的な参入はなさそう
伊藤塾→択一に特化した六法は作らなさそう
中央真法→択一六法というより…
自由国民→こちらも参入はなさそう
柴田→そもそも修習行ってないし、ローの視点を身につけてるとも思えない

セミナか辰巳だろうな
877氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:01:24 ID:???
同意
878氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:22:02 ID:???
入門六法の用途とはなんでしょう?
879氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:34:33 ID:???
マジレスすると、
ない。

初学者に逐条系の本は難しいし、
それ以上の人間には入門はくどい。
880氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:02:50 ID:???
>>878
読んで字のごとく。入門レベルの者が六法の代わりに使う
最初のうちは入門六法引きながら論文の問題集解く
基本書見ながらよりも、条文と、それに付随する範囲の
解説を見ながら答案を作っていく方が、条文を引くのに慣れるのと
条文→論点の順に書く癖がつく(条文も挙げずに論点から
書き出すなんてことを初学者のうちからしないで済む)

間違っても通読するものではない。普通に勉強する際の辞書にもならない
ただ答案を書きなれないうちはこれに頼ってでもまず書ききることの方が
重要だし、解説の類いは他の択一六法より入門六法の方が詳しい
881氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:10:24 ID:???
それは違う。
882氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:13:17 ID:???
違うなら、どこがどう違うのかきちんと指摘しろよ。
お前の書き込みは無意味。
883氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:18:52 ID:???
>>880          おっしゃられたことを干拓や辰巳の六法をもちいても大差ないでしょうか?
884氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:25:20 ID:???
>>883
正直、大差ないと思うよ
どれかと言われれば、入門六法の方が
情報量が多いからオススメと思うだけ
あとはレイアウト次第。自分はシケタイ慣れして
いたから使いやすかったというのは大きいかも
885氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:28:12 ID:???
その「情報量の多さ」が、択一対策に不向きな要因なんだけどな。
886氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:30:00 ID:???
>>882
あたまわるい?
887氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:30:51 ID:???
情報量が多いんじゃなくて、無駄な文字が多いんだけどな。
単語で5文字のところを口語で3行つかってるwww
あんなんいちいち読んでられんだろ?マジレス
888氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:32:25 ID:???
>>885
そう思うよ。入門六法は択一六法として作られてないから
本当は他の2つと同じカテゴリーで論ずるようなものではない
889氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:34:54 ID:???
だから

下三法に関しては、辰巳のも出来はよくないが、他に選択肢がないから辰巳を買え

がこのスレの通説
890氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:37:54 ID:???
択一対策なら、辰巳
論文対策にも使うなら、入門
OK?
891氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:49:14 ID:???
俺、下三法の条文・判例本を今日見てきたけど
なかなかよかったよ。
条文が順序良く並んでるし、そこに判例が位置付けられてる。
要件も書いてある。

この本いいな。
だけど、俺はセミナーの本が一番好きだからセミナーのを待つけれど。

Iは論外だな。基本的に俺は伊藤真が嫌いだから。
本当にシケタイって無意味な本だなと最近つくづく思う。
892氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:52:33 ID:???
>>891          シケタイが無意味ということを具体的に教えてください。
893氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:59:45 ID:???
憲法の条文・判例本だけど
いきなり法人の人権のところで南九州や労働組合の判例すら端折られてて萎えた
894氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:02:17 ID:???
シケタイは無意味だ。
ちなみに俺はシケタイを全部読んだ上で物を言ってる。

Iの本は基本的にわかった気にさせることに力を注いでる。
本当に表面的に説明してるだけ。

シケタイを読んでて気づかないか?
論証調に「なるほど、なるほど」とわからせておいて、
「なぜ?」を全く説明しない。

こういう記述がほとんど。
だから、俺はシケタイが嫌い。チャート図なんかも無意味だし。

俺には合わない。

入門講座である程度学んだ後に基本書学習に変えた方がいいよ。
895氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:03:08 ID:???
どんまい。上三は干拓だよ!
896氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:04:43 ID:???
>>893
まじっすか?八幡製鉄だけとか?
897氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:04:50 ID:???
干拓なかなかいいね。趣旨が端的に説明されてるのがよかった。
だけど、LECは斜陽気味なのが心配だな。

いずれ干拓がなくなるかもよ。
それにLECは法改正の対応が遅い。

セミナーと辰巳だけあれば予備校は必要ないな。
898氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:06:32 ID:???
ただ、セミナーも辰巳もだけど
なぜ択一六法に択一の肢を入れるのかがわからない。

はっきり言って邪魔だよ。

最低限の知識を最小限に詰め込むことに力を注ぐべきだ。
そういう意味で、俺はスピ六が最強だと思ってる。

絶版が悲しいよな。
899氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:08:29 ID:???
>>891
俺は基本書嫌いだからシケタイ中心
一応基本書も持ってるけどあまり見ない
最近は上三法は干拓しか見てない気がする
900氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:08:40 ID:???
シケタイは初学者には最適だよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
901氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:09:56 ID:???
>>896
あと税理士と司法書士の2つだけ。弁護士会とか当然無視w
ダメポ…
902氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:10:15 ID:???
シケタイ中心の勉強をしてるのは怖いな。
あなたは絶対に暗記中心の勉強をしている。

盲信だけはしないことをおすすめしておく。
903氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:10:53 ID:???
>>898
ナリタクの過去問ウザス

過去問は全部消して使ってる
904氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:13:15 ID:???
やっぱり邪魔だよね。俺もあの体裁が好きではない。
俺は903さんにスピ六をおすすめしたい。
この本はすばらしい。

成りたくから過去問を抜き、レイアウトをしっかりさせた感じです。
見つけたら買うことをおすすめする。
これは事実上の絶版だから、いずれ兆速ノート並みの値段になると
俺は思ってる。

ただ、刑法はあまりよくないよ。
記述がグチャグチャだから。

憲法が一番優れてる。次に民法かな。
905氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:15:59 ID:???
おまえら肩書き名乗って意見いってくれない?
学習はじめて1年のバカが違憲しても糞だから

BY 慶應ロー生
906氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:16:25 ID:???
>>902
基本書って言ってもたいしたこと書いてないよね?
基本書読んでシケタイか択一六法などの視覚的に安易なもので
知識の固定をはかったほうが良くない?
あと、論文問題集で確認してることが多いかも

まだ学部生で基本が定着してないのでこれくらいが精一杯
907氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:18:07 ID:???
>>905          あんたの意見は?
908氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:20:43 ID:???
>>902
シケタイだけを使うのは危険だけど、シケタイをノート代わりに使うのは
いいと思う。
基本書は知識の整理するには不向きだからね
909氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:20:59 ID:???
>>905

おめえ、2ちゃんに何もとめてんだよ。アホか。
そこまで啖呵きっといて、まさか未修じゃねーよな。
910氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:22:36 ID:???
>学習はじめて1年のバカが違憲しても糞だから
と言いつつ、学年を書かない糞馬鹿905
911氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:23:01 ID:???
ナリタクは情報量多すぎ
干拓、スピロク、自国くらいの量でなきゃ択一六法の意味ない・・・
民法はナリタク使ってるけどねw
912氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:24:12 ID:???
>>911
あんた、センスいいね。
あんたの視点から条文・判例本を評価してください。
913氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:26:03 ID:???
干拓憲法を補充する本探してたんだが
注釈憲法 伊藤等
判例集 野中
ってどーだろ。
ちょっと、この2冊は司法には非力かなって疑問はあるけど
文庫本サイズだから持ち運び容易だし、注釈の趣旨は伊藤樋口戸松と結構有名どころが簡単に書いてる。
判例集は重要判例の下級審までのってるし。
914氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:26:23 ID:???
学年?はぁ?既習は前提だろ。
一発ガチの既習に「学年」なる概念を導入してるバカは死ねよ。
俺は「やむを得ず」辰巳だよ。
915氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:26:44 ID:???
成りたくからすピ六に切り替えるのは簡単だから
切り替えることをおすすめしますよ。

そして、最近よく思うことだけど
予備校本って一つの予備校に一本化した方がいいと思う。
他の予備校本にすると表現が変わって、とっつきにくいからね。
暗記するのにも手間がかかる。
916氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:29:05 ID:???
憲法は趣旨を気にする必要はないと思う。
気にするのであれば統治のみ。人権は意義が一番大事。

そして、憲法は通説・判例以外理論は不要だとすら思ってる。
だから、芦辺・高橋の本を他の参考書を利用して完璧にすれば十分じゃない?

他にやるとすれば、ムネスエの本で演習しまくるだけかと。
917氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:29:53 ID:???
>>915          いろいろな視点という考え方もあるよん
918氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:31:23 ID:???
>>916
ありがと。
注釈と判例やめて青本と高橋買ってくる。
両方青いなw
919氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:32:29 ID:???
>>914          言葉使いは気を付けたほうがいいよ!辰巳は論文にも使えそう?
920氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:33:39 ID:???
というか俺は択一六法を論文・択一に併用するつもりで使ってる。
論文と択一を峻別して本を使うのはあまりよくないと思うよ。

特に紳士であれば記憶喚起に困ると思う。
921氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:35:12 ID:???
憲法は辞書として日本評論社のコンメンタールがよさそうじゃない?
新しくて。
922氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:36:48 ID:???
>>919
辰巳は論文用に買ったよ!!
択一より論文向きだと思う。
択一向きの択一六法はまだ新司用は存在しないね!!干拓はでないし!!
923氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:36:58 ID:???
>>920          では、択論両方には辰巳が優れていると?
924922:2006/10/31(火) 01:37:25 ID:???
>>920
どうい!!
925氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:38:18 ID:???
べつに、どこのでもいいと思うよ!!
どこもぶっちゃけイマイチだし、
どこもそれなりではあるし!!
表紙が好きなのでいいと思うよ!!
926氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:42:43 ID:???
ただ、辰巳の条文・判例本はもう少し薄くしてもらいたかったな。
927氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:43:23 ID:???
はげど!!
あの髪質と無駄な重量感はひどい。
前作はよかったのに。
でもしかたねー
928氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:44:01 ID:???
急いでるのであれば辰巳のでいいと思う。
ただ、俺は学部2年だからセミナーのを待ちながら
スピ六・コンデバ・カケコミを使い切るけど。
929氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:44:29 ID:???
>925          ありがと。俺は上は干拓、下は辰巳にするよ!
930氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:44:34 ID:???
そうだな
931氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:46:24 ID:???
>>929
俺と一緒だね!!!それでまぁいいと思うYO!!!

でもなりたんが出て、それがよかったら下3はかえるかも!!
932氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:47:08 ID:???
辰巳のは厚い分全部、頭から読むとかはやめた方がいいと思う。

最近、合格者と知り合う機会があって
旧デバイス使ってた人がいたけど、
そういう人は必要なところだけつまみながら一気に2時間くらいで
読んでしまうみたいね。

そういう使い方ができるのであれば
辰巳のも捨てたものではないと俺は思うな。
933氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:53:22 ID:???
>>931          なりたんが良書に仕上がればそれもありだよね!でもいつでるかわかんないし、馴れ親しんだら辰巳でいくしかないな!
934氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:00:00 ID:???
厚いって言っても、そんな中身ないよ。
935氏名黙秘
>>928          学部2年で辰巳がいいとかわかるのかW