【パンツ】ガンダムSEED裏話19【直してご満悦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
2002年から放送が始まり使い回しの多さや物語の破綻で叩かれまくり、2004年には続編を作るも同じ過ちを繰り返しガンダムブランドに泥を塗ったガンダムSEED。
TVシリーズ後続作の00に劇場版を取られその劇場版はサンライズ公認のヒット作に。一方で劇場版SEEDは事実上の凍結という情けない有り様。
記念すべき10周年にはTVシリーズ最新作ガンダムAGEが展開中であり、当のSEEDはHDリマスターというまたもや映像ソフトの乱発という末期。
放送開始時から矛盾だらけ、自己中心的な発言ばかり、そして最近Twitterで妄言を呟き出した低脳監督や801・エステ大好き無能の素人脚本家。
ガンダムファンから叩かれるだけでなく出演声優陣、更には製作スタッフにまで愚痴を言われる始末。
このスレでは関係者から語られてきたガンダムSEEDに関する(ろくでもない)裏話の数々やモラルのない作品崇拝者について書き込んでいくスレです。
当然今まであらゆる所で書き込まれてきたでしょうがここは確認の意味を込めて改めて書き込んでいきましょう。
必要のない他作品叩きは厳禁です。種厨はお断り。


【とまらない】ガンダムSEED裏話18【情報漏洩】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1369570985/
2通常の名無しさんの3倍:2013/07/10(水) 01:11:38.59 ID:mXJumEWQ
劇場版糞種、公開中止決定 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1368350683/
糞種癌督 FUKUDAM320のあほなつぶやき 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370001670/
3通常の名無しさんの3倍:2013/07/10(水) 01:12:16.37 ID:mXJumEWQ
糞種癌督福田己津央「ガンダムで地球外生命と接触とかリアリティーないでしょう^^;」
http://togetter.com/li/67702
糞種癌督、種アンチ抹消宣言!!
http://togetter.com/li/70286

福田己津央、富野由悠季監督を語る その1 ≪接触編≫
http://togetter.com/li/52738
福田己津央、富野由悠季監督を語る その2 ≪胎動編≫
http://togetter.com/li/52936
福田己津央、富野由悠季監督を語る その3 ≪発動編≫
http://togetter.com/li/53652

ルナマリア×シン(坂本真綾×鈴村健一)の結婚について監督とTMRのやりとりへの反応
http://togetter.com/li/173981
【議論ごっこ】坂本真綾さんと鈴村健一さんの結婚にコメントした福田己津央氏に「一意見」した人とのやりとり
http://togetter.com/li/174021

「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(第1夜・虚空の戦場編)
http://togetter.com/li/130100
「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(第2夜・遥かなる暁編)
http://togetter.com/li/130711
「みんなで楽しく糞種SPツイッター実況オフ会」ツイートまとめ(最終夜・鳴動の宇宙編)
http://togetter.com/li/131080

噂の超人気アニメ糞種死劇場版福田己津央癌督とファンの一問一答が怖い
http://togetter.com/li/90864
TCG批判をした福田己津央氏にブシロード社長・木谷高明氏がプロレスを仕掛ける
http://togetter.com/li/308840
演出家()・福田己津央のカードゲーム(TCG)批判まとめ
http://togetter.com/li/308835

福田己津央癌督と西川貴教さん、ある夜のやりとり
http://togetter.com/li/115064

「勇者エクスカイザー」について福田己津央に聞いてみた
http://togetter.com/li/94518

【ネットの噂は】劇場版(制作中)糞種死の癌督、ヤマトの感想を削除【信じるな】
http://togetter.com/li/74923
4通常の名無しさんの3倍:2013/07/10(水) 12:32:28.86 ID:???
次スレタイ案候補一覧

【俺は種辞典じゃない】【ムック等を読め】
【ムックを読め】【だが信用するな】
【一口】【両舌】
【働かない】【日本の恥】
【スペエディ○】【リマスタBD1話×】
【デスマーチ】【悪夢】
【早すぎる】【帰宅】
【コズミックイラ】【ゴミクズキラ】
【リマス種死終結まで、あと1年】【福田滅亡まで、あと1年】
【劣化ベーコン】【変態親父】
【種死リマスター】【よみがえる糞】
【役立たず】【ベーコン】
【遅延も情報漏洩も】【あるんだよ】
【窓際】【ベーコン】
【真剣に受けとめられても】【困るなぁ(;^_^A】
【真剣に受け止められても】【漫画ですもの】
【地下にガンダム】【漫画ですもの】
【作画修正】【ちがうそうじゃない】
【コンテの書き方が】【もう既に分からん】
【新規作画】【女キャラのパンツ】
【パンツ修正】【頭修正しろ】
【paece直後に】【ドヤ顔パンツ修正】
【永久に忘れん】【paece】
【paece】 【永久に忘れん】
【パンツ見えなくて残念】【だから直した】
【パンツ】【直した】
【paeceより】【パンツ】
【paece修正】【遅かったなぁっ!】
5通常の名無しさんの3倍:2013/07/10(水) 15:07:42.53 ID:???
やはりpaeceが強いか
6通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 03:38:34.08 ID:???
>>1
ついでにお知らせ。
負債が種、種死共にガンダムではないことを既に暴露していたらしい。
7通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 05:43:53.78 ID:4nbXRLbS
前スレで連合旧三馬鹿がただの殺人鬼キャラだって言ってる奴がいたけど、
そいつらの方がラクシズの連中よりよほど人間らしいんだよな…
8通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 06:47:35.80 ID:???
>>6
どういうことだってばよ
いや負債がガンダムに全く興味ないのは薄々気付いていたけどさ
9通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 08:53:50.95 ID:???
>>8
ブロ発言から行間読んだ結果
メカもいいけどこれなんのアニメでしたっけ?(良く知られてる製作会議でのバカ発言)→メカなくしてガンダムは成り立たない(ダムAインタビュー)
種はガンダムではない!
10通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 10:07:42.15 ID:syteoUXW
ウィンダム「あはは、確かにこれじゃあ俺たちがキット化される訳ないよな。」
11通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 10:19:03.18 ID:y9YWMdle
【これはなんのry】【メカなくしてry】
12通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 10:45:39.84 ID:???
つまり「メカがバンクまみれだった種はガンダムじゃない」と、これがエクストリーム切腹か
138:2013/07/11(木) 11:00:41.27 ID:???
>>9
ありがとう
しかしダムエーでも相変わらずの発言してるんだな
成長どころか化けの皮が剥がれて退化するいっぽうじゃねーか
14通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 11:13:04.45 ID:???
成長じゃないよ、成長()だよ
15通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 13:31:10.56 ID:???
ダムエーの発言って過去の発言じゃないの?
Reで名ばかりの原作だか脚本やってるらしいのは知ってたけど
まさか最近またインタビュー受けちゃってんのか?
どのツラ下げて紙面に登場してんだよw
16通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 13:43:08.99 ID:???
過去の発言だとしたら逆にヤバい、特に種が終わった直後に言ってるなら尚更ヤバい、急成長()にも程がある

>>9
正しくは「『メカもいいけど、これって何のお話でしたっけ』と思った」かな
どっちにしろ「お前は何を言ってるんだ」って突っ込まれるんだけど
17通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 13:53:12.41 ID:???
>>9
>メカもいいけどこれなんのアニメでしたっけ?


これのもともとのソースってなんだっけ?
18通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 14:10:48.64 ID:???
誌名忘れたけど、ブロのインタ記事だった。

会議に出席したけど、周囲のスタッフは皆メカの設定やMS戦闘の話ばかりしてる。「メカもいいけどこれ何のアニメでしたっけ?」って言ってやりたかった。

大筋こんな感じ。
19通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 14:47:27.87 ID:???
メカの話について来れないド素人が何の話しに出てきたんだと…
ホモ同人誌作りはテメェの金でやれ
20通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 15:02:29.61 ID:???
そもそもメカについていけないなら9割以上メカ物の320と一緒に仕事すんなよと
21通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 15:33:35.85 ID:???
>>20
320「チアキィィに脚本やらせて給料二倍取れるブヒィィィ!まさに一石二鳥アフィィィィィ!!」

こ れ が 全 て
22通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 15:33:38.84 ID:???
ブロに才能があると思い込んでる福田ごと使わないのが正解
23通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 18:57:09.88 ID:???
>>17
ウィキによるとアニメージュ2008年4月号
24通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:10:18.05 ID:???
両澤「メカの話ばかりして、何が大事なのか解ってない。だから『メカもいいですけど、これは何のお話でしたっけ?』っていってやりました(ドヤァ 困った人達です(笑)」

たしかこんなん
25通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:14:03.56 ID:???
実際、ミネルバやラクシズ、ファントムペイン等の名有り以外は一山いくらの案山子メカしか書けてない上に肝心の人間ドラマは行間を読めで視聴者には全くわからんのだがな
26通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:14:06.35 ID:???
ドヤァはない
「〜と言いたくなる」ってだけで実際に言ったかどうかは不明
思ったことをインタビューで答えただけの可能性もあるからあんまいじめてやるなよ(笑)
27通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:30:40.74 ID:???
ブロ澤に逆に聞きたい
一体、何のアニメだと思っていたのか
メカの話ではなく、何の話をしたかったのか
自宅で福田としてたキャラの話ばかりの会議ごっこを、スタッフを交えてやる気だったのか?
福田も「スタッフが理解しなかった」とも言ってたが、きちんと説明なりをしたとは思えない
キャラの話ばかりしてたら、これは何のアニメだって逆に言われるだろうに
28通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:34:51.24 ID:???
>>18
>>23
ありがとう
いろいろ調べて見た
全文見つからなかったけど下の見つけた

今のサンライズのアニメには閉塞感を抱いており、
「(会議に出ている女性は自分しかいないので)男性感覚が場を圧倒し、設定やメカの話ばかりが飛び交う。
それもいいがこれは何描く話でした?と言いたくなる(笑)」
「もっと女性のライターを増やし、新しい血を入れてほしい。
私でも出来るんですから、皆できます」といった発言をしている。(アニメージュ2008年4月号)



WIKIでこれも同じアニメージュ2008年4月号みたい


?OVA版サイバーフォーミュラの脚本は家で書いており、初めてスタジオでの仕事に参加したのは電童からだという。
 「サイバーフォーミュラのOVAが終わった後は脚本家を続けるつもりはなかった。ましてやテレビはOVA以上に慌しいので電童を
 やることになったのは想定外だった」「(当初は別のメイン脚本家が予定されていたが)家で福田と電童の話をしていたら、自分がシリーズ構成としてスタジオに呼ばれた。
 正直、凄く嫌だった」「ガンダムも当初はやるつもりはなかったのだが、福田に説得された」と両澤本人は述懐している。しかし、慣れない作業に四苦八苦したとも振り返っている[2]。


?『仮面ライダークウガ』を見て、『機動戦士ガンダムSEED』を手がける決心がついたという。「クウガは昔の仮面ライダーに思い入れがある人達に、仮面ライダーではないと言われたが、子供は気にしないで観て楽しんでいた。
 私も面白いと思っていたので(昔からのファンの批判に)カチンとくる事があった。そして、歴史ある仮面ライダーというタイトルで出来たならば、ガンダムでも同じことができるのでは。つまり、クウガがそうだったように、
 ガンダムでもファーストガンダムファンをそう気にしなくてよいなら、私も書けるのではないか。そういう結論に達した」とインタビューで応えている
29通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:38:05.32 ID:???
>>28
おつ

>私でも出来るんですから、皆できます
えっ、これってどこのジョーク?
30通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:42:03.92 ID:???
まだあったので追加
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E6%BE%A4%E5%8D%83%E6%99%B6

プロ脚本家と名乗っていいのか?という感覚が未だに抜けない。ほぼ福田の作品でしか仕事をしてない自分は半人前だ」と口にしている。一方で福田以外の作品で書くべきだと
弟の両沢和幸から言われたこともあったとされるが、「家のほうが大変で、もう歳なので、このまま福田以外とやらないスタンスもありかな」と語っている[2]。

特にテレビドラマに対して意識しており、尊敬する脚本家として北川悦吏子、井上由美子、倉本聰をあげている。自分の作品のキャラクターは『月9』のものに近いと思うことがある、とも言っている[2]。

「キャラクターが理路整然と自分の思いを語るようなものは好きではない。それで分かりやすく話が楽になるとしても、どうしても書きたくない。
画面や芝居を観て、この台詞で分かってほしい、とジタバタしてしまう。こだわっているのは、『そのキャラらしい言動』だ」と持論を述べている[2]。

「やはり私はキャラクターを書くのが好き」とのこと。特にサイバーフォーミュラの主人公、風見ハヤトは自分の子供のような感覚がある、とも[2]。

今のサンライズのアニメには閉塞感を抱いており、「(会議に出ている女性は自分しかいないので)男性感覚が場を圧倒し、設定やメカの話ばかりが飛び交う。
それもいいがこれは何描く話でした?と言いたくなる(笑)」「もっと女性のライターを増やし、新しい血を入れてほしい。私でも出来るんですから、皆できます」といった発言をしている[2]。
31通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:44:40.05 ID:???
パン屋の嫁がクッキーを焼けるように
アニメ屋の嫁は脚本が書けるそうだよ
32通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:45:53.04 ID:???
もはや存在自体が間違いと言いたくなる酷さだな

>私でも出来るんですから
で き て ま せ ん
33通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:49:25.57 ID:???
嫁が知らないだけで女性のライターってたくさんいるよな
それも優秀なのがごろごろと
まぁ名が知れてるからこその優秀なんだが(ただし嫁は逆w
当時のサンライズにはあまりいなかったのかもわからんけど
34通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:54:05.62 ID:???
ガンダムは人間ドラマがすごいというのを人間ドラマだけがすごいと勘違いしてるんじゃないのかと言いたくなる

>>33
最近だと吉田玲子とかすごいと思う
ってか結構キャリアあんのな
35通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 20:54:52.78 ID:???
半人前以下だよ…
謙遜してるつもりでも、「私にも出来る」で覆してる
同人の域を出ていない
キャラらしいセリフ?そのキャラの意思や心理をうまく描けていないのに、何を言わせてもセリフが上滑りするだけだ
福田も「感情が乗っていないと」なんて言ってたが、こいつらの描くものにキャラの感情に共感性はなく、感情移入も難しい
芝居だドラマだと言うが、全然出来てねーよ
36通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 21:03:10.41 ID:???
>>30
嫁が書いたハヤトは種死のキラさんみたいだったなあ
37通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 21:10:54.49 ID:???
ハヤトを我が子とかさ
すごく図々しいと思うんだよね
よそで育った子を突然養子に引き取り、私が育てましたみたいに言うようなものだ
」が生んだり育てたキャラじゃないのにさ
38通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 21:37:57.00 ID:???
>画面や芝居を観て、この台詞で分かってほしい、とジタバタしてしまう。

じゃあどういう芝居をさせたいかとか旦那にちゃんと注文はつけてるのかお前
気持ち悪い声優の演技指導で悦に入っただけだろ
39通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 21:48:11.33 ID:???
>>21
その説高らかに唱える人いるけど、実際のとこは自分の意見を全否定されないし
むしろ肯定してくれるから嫁ブチ込みたかっただけだと思うぞw
40通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 21:58:14.62 ID:???
>>37
TV版放送時から320に意見してたようだし、思い入れがあるんだろw
41通常の名無しさんの3倍:2013/07/11(木) 23:58:35.18 ID:z9h7jY7K
>>30
>画面や芝居を観て
だったら作画と演出が時間に追われずじっくり内容と向き合って仕事できるように
さっさと脚本あげろよ。脚本書いたらそれが全てじゃないだろ。

嫁の書く脚本って抽象的な言葉を羅列して意味深げな雰囲気だけだすっていう
同人やり始めた腐女子がかくポエム小説漫画の延長にしか見えないからインタで何言ってもシラケる。
本人としては書いたつもりなのかもしれないが前スレに転載インタ内容とか
どこで読み取れって言うんだよ冥王星種死だったし。
あとこれはすごい個人的な意見だけど女性って日常や身近なアイテムを使って
キャラの個性や心情・人間関係を描くのが上手いってイメージなんだよ。
もちろんみんながみんなそうじゃないけど嫁ってそこらへん下手だったから
320と嫁がジョセイガージョセイノーというのに違和感を感じるんだよな、本当に個人的意見で悪いが。
42通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 00:22:08.79 ID:???
劇種以外の脚本はブロ執筆回以外はもっと早く上がってたんだろう、ブロの手直し()が遅かっただけでな
他にやらかしてそうなのは無駄に輸送機に凝った森田と自意識過剰の吉野くらいじゃね
43通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 00:30:51.82 ID:???
福田は劇場版種の時に嫁を脚本から原案か監修に据えて別人に代筆すればなぁ
大野木や吉野や森田辺りに書かせれば劇場版種の完成は叶ったかもしれん
44通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 05:33:58.06 ID:???
>>41
なんかわかるよ
映画自体はあまり評価されなかったけど、「スカイクロラ」で水素がベッドに手を這わせるシーンなんかが、女性的な心理描写の表現だと思った
細かい描写で、動いてないように見えても、セリフなしでも表現出来る描写って沢山あるし
目配せして止める、動揺して持ってるものを落とす、迷いや落ち込んで俯くとか、仕草とかで感情を出せるんだよね
他のアニメではそういう声がなくても「絵」でも表現されてるし、細かく表情でも描写があるよね
伝わらない、わかりにくさを高尚なものみたいに言うのが種だ
表現したかったはずのキャラクターが、まったく生きていないもんな

>>43
それを拒否ったから潰れたんだろうw
45通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 13:37:14.70 ID:???
>>33
電童では靖子にゃんに三行半叩き付けられ
種ではいのまた女史にダイナミック逃亡される始末
自らの腕でのしあがった両女史からしたら「」の女性必要論なんか屁みたいなもんだろうな
46通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 18:09:03.19 ID:???
>>32
結果実力で掴み取った訳じゃなく(監督に)与えてもらっただけで実際には…なぁ。
47通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 19:16:01.87 ID:???
そもそも種の企画自体がみんな反対したのに社長がゴリ押ししたものだからなあ、
お似合いのバカどもだねとしか言い様がない。
社長・監督・構成のバカの三重奏だ。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up597142.jpg
48通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 20:36:03.73 ID:???
>>45
ありりんに捨てられたから業界内でホモ談義が出来るお友達()が欲しいとかそんな理由じゃね?w
49通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 20:47:38.00 ID:???
>>48
カッコいいこと言いたかっただけだろ
50通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 21:09:18.83 ID:???
あの時期に「21世紀の1stを」ってのは商売としては英断の部類
(クリエイターとして苦言を呈されて当然だけどw)

問題は、子飼いだからという理由で監督に福田を据えたことだ

それでも当初は谷口他数名の監督にオファーを出していて、それを軒並み断られた後での選択だったんだけど
子飼いであるはずの福田が「他の監督に断られたから仕方なく」って扱いなのはほとんどギャグの領域だ
結果は笑えない事になったけどな
51通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 21:22:57.91 ID:???
才能の一切無い福田が1stパクってガンダムでハク付けたかっただけ。
で、仲の良い社長がGoサイン、他は皆反対。

そもそも企画持ってきたのが福田って時点で終わってる。
で、仕事させたら放映までにどれだけトラブルがあったのやら。
52通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 21:37:41.36 ID:???
企画自体は福田が監督就任する以前からあったんだよ

最終的に1st模倣路線固めたのは福田だけど、
そもそもアイツ馬鹿発見器で「企画者かけない」ってゲロッてるわけで
企画書自体はバンライズ側が作成して9割方完成してたのがあったんだろうよ

つーか、複数の規格案に基いた複数の企画書が作成されてた中から
「そのまんま1stの流れを模倣」ってのを選択したのが福田だったってだけじゃねーの
53通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 23:31:05.18 ID:???
編隊組んでる相手に正面から突撃する図もありえないけどそんなインパルスの攻撃であっさり沈むのもありえない
正面から来る相手なんて一斉射すれば済む話だろ
馬鹿か地球軍
54通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 23:37:03.09 ID:D8FPLnaf
fukuda320:さあ、今日はこれからスタジオ行って、その後、Video編集です^ ^早く終わると良いなあ。 via Twitter for iPhone
2013年7月10日 20:25

fukuda320:PCをセットアップ中なので、携帯から投稿してますが、なかなか大変>_<みんな良く出来るなあ。しばらくお返事が出来ませんが、皆様、犬の心配ありがとうございます。 via Twitter for iPhone
2013年7月10日20:32

fukuda320:ダビングから帰宅しました。ダビングはいつもは土曜日だったので、今日が土曜の様な気がしてなりません。それにしても渋滞の都内で1時間バイクに乗ってると死にそうです。
アイスノン首に巻いても30分しか持たない(;^_^A半袖短パンの兄ちゃん達が涼しそうでした。
2013年7月12日18:59

fukuda320:今日が金曜日ということは、ガンダムSEED_DESTINYの配信ですね。今日は16話かな?戦闘話なので、重田さんと東くんから出たリテイク直しが多かったかと。
アスランが、部下の話を聞かずにビンタするダメ上司になっております(;^_^A
2013年7月12日19:05

fukuda320:RT @SEED_HDRP:本日、23時からはSEED DESTINY HDリマスター PHASE-16「インド洋の死闘」ライブ配信です!
ttp://www.gundam-seed.net/
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhdlive.b-ch.com/m-gundamseedhd #g_seed
55通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 23:55:39.15 ID:???
>>54
>アスランが、部下の話を聞かずにビンタするダメ上司になっております

凸に部下を殴る資格などあるわけもないんだけどさ
それよりもっとひどい人が現実にいるんだよ、320ちゃん
「スタッフが理解しなかった」と、部下に失敗原因があると責任逃れ
「その話は撤回させたはず」などと言い、自分や嫁を批判する奴を許さない
現場の作業が終わってないのに、自分の仕事は終わったとラジオ公録に行き、責任放棄
そんなダメ上司がいましたよね
そのダメ上司はガンダムSEEDの監督なんですけど
監督という立場なのに、責任をとらないダメ上司だ、と思うんですけど

福田、おまえが言うな
56通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 23:56:25.50 ID:???
>>53
「盾を構えられたらエースパイロット」と言われるCE世界の一般兵練度を舐めるなよ!
57通常の名無しさんの3倍:2013/07/12(金) 23:57:48.41 ID:???
しかも誰が乗っても同じ動きしか出来ねぇんだ、MDシステムでも積んでた方がマシだな!!
58通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 00:11:38.30 ID:???
>>53
お前は種世界で、回避機動を取った兵を見た事があるか?
59通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 00:25:15.01 ID:???
>>57
おまえ、MDは最強クラスだった主人公勢を一時とは言え追い詰めるほどの実力なんだぞ。
あんなん量産されたらCEの住人残らず負けるだろ。
60通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 02:55:30.95 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博209
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1372435634/

888 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/12(金) 23:30:49.64 ID:kOsXFxH5
AGEの再配信24話観忘れた…明日の配信でまとめて観よう

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜13話までまとめ>
│○│  7│シ6/キ1
│△│  2│
│×│  4│素0/羽3/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  14│カガリ結婚式、花嫁強奪、トダカ妄言2     │○│キ
│  15│凸がミネルバに合流、久々の三馬鹿+α . │△│
│  16│vs三馬鹿+α、戦争はヒーr(ry          │○│シ

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

いつもの(画質悪)
ttp://pc.gban.jp/img/53627.jpg

>>883
>重田さんと東くん

ヨネークェ…
61通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 02:56:48.26 ID:???
891 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/12(金) 23:47:18.94 ID:kOsXFxH5
似たようなカット
ttp://pc.gban.jp/img/53628.jpg ※12話
ttp://pc.gban.jp/img/53629.jpg ※16話

ttp://pc.gban.jp/img/53630.jpg ※12話
ttp://pc.gban.jp/img/53631.jpg ※16話

ttp://pc.gban.jp/img/53632.jpg ※共に16話
ttp://pc.gban.jp/img/53633.jpg
あと、撮れなかったけどカオスも似たようなポーズで撃ってた

上空の敵に背を向けたまま飛んでた彼は、いったい何がしたかったのか
ttp://pc.gban.jp/img/53634.jpg

>>887
浅瀬だったんじゃね? 陸地の傍を走ってるカットもあったし、MS形態だと足が1/3くらい水に浸かってたし


894 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/12(金) 23:58:52.27 ID:kOsXFxH5
今回は全体的に画質が悪くてすまぬー

連携で追い込む=とにかく一斉に敵めがけてぶっ放す
…戦術としては間違っちゃいないけど、盾は正面に構えておけ
ttp://pc.gban.jp/img/53635.jpg

盾を構えた…こいつは(C.E.限定で)エースだ…!
ttp://pc.gban.jp/img/53636.jpg

ついでに浅瀬っぽいところを走るガイア
ttp://pc.gban.jp/img/53637.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/53638.jpg
62通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 03:20:11.31 ID:???
>>58
よみがえる翼のアッシュとか天空のキラのグフとか
全くいないという訳でもないな
63通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 12:29:03.12 ID:f+9bwXGl
2010年の時のつぶやきを見つけたので追加してみた

fukuda320:どこの雑誌が別れたなどと…(-_-メ)しかし、ラブラブの関係にあの二人がなるとは思いにくいです。
RT @GY***:アスランとカガリについてお聞きしたいことがあります。DESTINY終了後のアスランとカガリの関係はどのような関係になるのですか?
雑誌には別れたなどと書いてあるのですが実際のとこどうなのですか??私は別れないでずっとラブラブな関係がいいと思います。
2013年7月8日1:22


去年

福田監督のアスラン、カガリについてのコメント #g_seed

http://togetter.com/li/237359
別れてないし、結婚もしてないです(;^_^A RT @endl***:: アスラン10+ 件とカガリ10+ 件は別れてないけど、それぞれの道で頑張っているとの認識で間違えてないですよね?
と書き込んでも問題はないでしょうか? あの二人は別れたのかどうか知っている人教えてとの叫び(?)
返信RTお気に入り
fukuda3202012-01-01 21:02:29


追加 2010年

別れてないって(;^_^A RT @Mai19881125: @s_strikefreedom SEEDの続編作ってください。アスランとカガリを復縁させてください。
64通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 20:36:14.00 ID:f+9bwXGl
65通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 21:17:06.53 ID:???
両澤「キラは星の輝き(綺羅)、地層の深さ(雲母)、鬼の強さ(鬼羅)」
福田「キラは殺人者(killer)」

ほんとうにふくだふさいはおしどりのようになかがいいのだなぁ
66通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 21:33:38.53 ID:???
島田満女史もTV版サイバーの脚本に参加してたぞ
67通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 21:58:37.43 ID:???
>>63,64
夫婦間で意思の疎通が取れてないのがうけるよね
別のスレでほぼ同じ話題をレスしたらカプ厨扱いされてしまった

キラキュンとアホランの関係についても夫婦で全然かみ合ってなくて失笑したっけ
68通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 22:08:21.05 ID:???
>>48
がゆん「あ?黙れよ同人未満、お前のはちっとも突き抜けてねーんだよ」
69通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 22:09:08.86 ID:???
>シンが本当に欲しかったのは、戻らない時間なんです


何故それを本編で描写しないんだ
まさかマユを何度も回想させてそれを描写出来たと思ってたわけじゃあるまい
映像で描けないなら台詞で言わせないと駄目なんだぜ
70通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 22:11:20.41 ID:???
>>69
シン「時間とかこの際どうでもいから主役らしい扱いしろよこの野郎!」
71通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 22:18:52.14 ID:???
福田「主人公なんて役は無い(ドヤッ」
72通常の名無しさんの3倍:2013/07/13(土) 22:19:16.51 ID:???
>>70
ブロ「お断りブヒィィィ」
73通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 00:54:15.40 ID:???
最終回でシンがアスランと戦ううちにそれまでとマユやステラの事を回想して種割れ、その勢いでルナごと凸を撃つ
それを凸が気にしつつ防いで「コノバカヤロウ」
「お前が欲しかったのは本当にそんな力か」「俺を撃っても何も戻りはしない」「なのに未来まで殺す気かお前は」からのタイマンで凸の勝ち(勿論両者ボロボロ)
そしてシンの本音
とでもすりゃ分かりやすくなるのにね
ルナが急に心変わりすることもないしバトルも盛り込めるし伝えたい事が伝わる
74通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 01:54:37.86 ID:???
本当、なんであそこまでシンに良いとこナシにしちゃったかな。
キラさんとムネオ&バカツキがいりゃ要塞壊せるんだし、凸はシンを倒すけど
もう戦闘続行は不可能とかにしてもその後の展開に支障無かったのに。
(つーかfinal+も含む作劇的な意味でもシンを倒した時に凸の役目は終わってる)

最終カットのキメッ!!に出したいから無傷である必要があったとか、そんなしょーもないオチかもしれんがw
75通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 02:09:25.86 ID:???
自分の贔屓が、一片たりとも傷を負うのは許せないという、モンスター的思考かと思われる。

傷ってのは、物理的に破壊されることとか、道義的負い目とか、両方含む意味で。
76通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 15:25:12.23 ID:???
勝敗を握るのはスピードだ敵の艦隊に包囲される前に決着をつけねばと言っておきながら
ゴンドワナ艦隊が戻ってきて包囲されてもアカツキは楽勝だったっけ
なんかもう戦術って概念がキャラ補正の前に形骸化してたな
77通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 18:35:46.42 ID:???
CEが戦闘>戦術>戦略なのは昔から笑われてた部分だからねぇ
78通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:23:39.00 ID:dgoZ9CDr
【逢いたい気持ちが】激しくフレイ様part296【宇宙を翔る】
http://jbbs.livedoor.jp/anime/154/storage/1070704303.html


849 名前: 嫁インタビューその1 投稿日: 2003/12/08(月) 19:31

ある作品をガンダムたらしめる3つの要素とは?

新しいガンダムをやるように言われて、始めは笑っちゃったんです。
「冗談でしょ、何で私?」って。なんとなく「女の書くものじゃない」って意識があって。
別世界のものというか。できない理由はいくらでも思い浮かびました。
軍事に強いわけでもSFに強いわけでもないし、と。
ファンの皆さんは全てのガンダムを知った上で、
今度はどんなものを作ってるんだろうと、見ていらっしゃるだろうしね。
でもそこで、ああガンダムってそういうものだと自分は思ってるんだな、と改めて気付きもしました。
――突破口はどこだったんですか?
映像作品以外までもガンダムと名のつくもの全てを網羅しておられる昔からのファンの方に、
また宇宙世紀という時間軸の中で新しい何かを提示するのは無理だなと。
でも「そんな要素をもった1年もののドラマをやる」ということなら、できないことはないのかも、とは思いました。
――なるほど。
その上で、新しく作ったものが、どうしたらガンダムになるのかということですよね。
「これはガンダムじゃない」とかって言葉はよく訊くんですが、じゃ、ガンダムって何だろう?と
で、見てなかった「Z」以降のガンダムを色々見てみたんです。
するともう、本当に色々な話があるじゃないですか。「0083」みたいなサイドストーリーもあるし、
格闘ものの「G」もある。そうするともう全てに共通してるものってあの顔のロボットが出るってことくらいしかなくて。
ホント、スタイルも様々なんで、馬鹿みたいな話ですけど、突き詰めればあの顔のロボットがガンダムってことかと。
それで次に、物語を戦争ものにする。そして最後に、ファーストを踏襲して、人の革新を描いてみる。
この3つが、今回のガンダムの最低限の要素ではないかと。これに、今の時代の状況をプラスして作った、という感じですね。


851 名前: 嫁インタビューその2 投稿日: 2003/12/08(月) 19:31

米国と日本に住むイスラム教徒がキラの原点?

――プラスした今の状況、というあたりを詳しく伺いたいのですが。
ストーリーを立ち上げる頃、2001年の同時多発テロがあったんですけど、
その報道を見て強く印象に残ったのが、アメリカの一般の人たちが「何でこんなことされたのか分からない」と言ってたことなんです。
それともう一つが、米軍にいるイスラム教徒への取材でした。
彼らは米軍である以上、アフガンを撃ちに行かなきゃいけないわけですよ。
この辺からキラができています。コーディネイターであるけれども、ナチュラルの中にいる。
カテゴリーの差一つで分かれてしまう。
あの当時、善良な一般のイスラム教の人が突然排斥されるようになったという報道がたくさんあって、
それが私には肌で感じられたんですね。というのも、うちの娘と同じクラスにもハーフの子がいるんですが、
ある日お祭りがあったので、みんなで食券を買って食べましょうということになって、
私は役員だったので、彼女のお母さんが申し込んできたヤキソバの食券を手配したわけですね。
そしたら後から電話がかかってきて「確認し忘れたんですけど、豚肉が入っていたらうちは食べられないんです」と。
79通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:24:23.86 ID:dgoZ9CDr
853 名前: 嫁インタビューその3 投稿日: 2003/12/08(月) 19:32

――ああ、戒律で禁じられているから。
あの子給食はどうしてるんだろうなぁと思ったけど、でもそれはただそれだけのことでしょう?
アレルギーの話と同じで、ああそうなのねってだけの話なんですよね。
でもこれが9・11みたいなことがあると妙に歪み始めるのかなと。
違うということが攻撃対象になったり排除され始めるのか?と。
友人間でもそうですよね。今まで仲の良かったグループから突然一人が排斥され始めたりって、
結構よくあることじゃないですか?
それでひょっとしたらこれが、最もミニマムな「諍いの根っこ」なんじゃないかなと。
この対異質ってものが拡大して、宗教間対立とか国家間戦争みたいなことになってるところもあるんじゃないかな、
とそういうことを書いてみたかったんです。根源の根源はどこなんだろう、
それは多分みんなの気持ちの中にあるはずで、うっかりすれば顔を出すことなんじゃないでしょうか。
Aというグループにいて、そのグループが「あいつをいじめろ」と言ったら、
そこに所属する以上、いじめなければならないのか。
そこで異論を言うと異分子として次には自分が攻撃対象になるのか。
そういう部分と戦争を重ね合わせたお話にしたいなと。
俯瞰から人種だとか政治だとかから入っていっても、
10代の子とたちは肌では感じられないんじゃないかなぁと思って。
それで友達関係から入っていって、構図が広がっていく形にしたんです。


854 名前: 嫁インタビューその4 投稿日: 2003/12/08(月) 19:33

――強いカタルシスがある終わり方にはなっていない気がするんです。
そうですね。あの、一番初期に番組資料に私が書いたコンセプトみたいなもので、
一瞬だけSEEDのHPにも載ったものがあるんですけど、
「人はいつか分かり合える、といった希望に甘え、何もせずに時を待つな」
というものなんですけど。ファーストが「人はいつか分かり合える」で終わったわけですけど、
9・11、またそれ以降を見ていると、やっぱりそう簡単にはいかないなぁと。
そもそも単語を一つ一つ疑っていくと、分かり合えるとか、分かり合ってるって大体どういうことなんだろうと。
キラとアスランは親友ですということで作中はすましちゃってますけど、じゃ一体親友って何なんでしょう。
最近では携帯電話中毒の女の子とかの報道もよくあって、
登録番号件数が300件とかあるそうですけど、1人の人間が300人と友達ですか?
それってどういう友達何だろう?そういうことを考え始めると、最終回だからと美しい決着には出来ませんでした。
キラとアスランの関係一つとってもそうだけど、あの世界にも未解決の問題があちこちに残っている。
少なくとも敵ボスを倒したから全部解決、めでたしということにはできないと思いました。
――キラがアズラエルを倒し、アスランが父親を倒し、ムゥがラウを倒して気持ちよく終わってはいけなかった?
それは敵となる理由なんですよね……。キラがアズラエルを撃つというのは凄くきれいな形ですよね。
主人公が俯瞰で見ていて、こいつがボスだから撃つという流れなんですね。
でもそれだとあの流れで彼の感情が入ってこなくなる。
キラはアズラエルにあったことがないし、あいつを撃たなきゃいけないという必死の想いができていないんで。
アスランがパトリックを撃つ、これは当然ある構図です。ただそこで父を殺すということは、アスランが次に業をかぶるんですよ。
――ああ、戦争の連鎖を。
そうです。父殺しをした自分は何なのかということになって、彼は多分、生き残れなくなる。
それでアスランも死んじゃって、でもいいんですけど、撃てずに生き残った彼の方が、やっぱりしんどいけれど価値があると。
それで最終的に撃たせなかったんです。
80通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:24:55.31 ID:dgoZ9CDr
855 名前: 嫁インタビューその5 投稿日: 2003/12/08(月) 19:33

――キラとラウで決戦になったのは。
最終回のラウの台詞が「許されない存在だ、君もまた」なんですが、作られた存在だという一点が、
ラウは自分とキラの接点だと思っている。ラウはクローンで、自分自身すらないような状態で、
その怨念が同じような存在であるはずのキラに向き、キラもまたラウに向いたということですね。

戦争を扱ってさらに深まる矛盾と困惑

――思い入れのあるシナリオは?
「慟哭の空」ですね。第31話。カガリが「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それで最後は平和になるのかよ」という。
あれは好きですね。必死で仕方なかったと言い訳するアスランと、自分が今までやってきたことは置いといて、
これでいいのか!?と言ってしまって初めてよくない気がするカガリ。
――それを言ったカガリ本人はどうなんだよと(笑)
そうですね(笑)
――そういうところにも、戦争のどうしようもない矛盾が出ていますね。
(それとは別に)戦争に関する矛盾は今回いくつも感じました。
たとえば。戦争はいけないと思いつつ、自衛隊北富士演習場の実弾演習とかの映像を見たりすると、
やっぱりかっこいいとか思う自分がいるんですよ。
イラク戦争の報道でも、夜中にミサイルが飛ぶ瞬間を「うわ、凄いな」と見てる自分がいる……。
飛んでいった先がどうなるか分かってるのにですよ。これには自分でも困惑するというか……。
こんな気持ちって一体何なんだ?という答えはちょっとまだ出そうにないです。
81通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:27:03.91 ID:???
禅問答するだけさせて悩ませるだけで答えは結局武力制圧
それならそんな哲学をテーマにする意味が無いだろう

ああ戦争はファッションだっけか
戦争は外交手段という見方は終に一度も無かったな
82通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:37:49.44 ID:???
>>81
基本的に自分の主張を一方的に押し付けあうだけだしな…
チョン半島では声闘(ソント)という実に原始的で野蛮な話し合い()方法があるらしいが、まんまそれw
83通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 20:47:22.71 ID:???
ガンダムフェイスのロボットなら、ガンダム
種にはガンダムフェイスなのに、ガンダムじゃない
やっぱり種はガンダムじゃないんですねw
敵味方、関係なしにガンダムフェイスだしな
84通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 22:10:00.14 ID:???
もう「ガンダム審査協会の審査に通ったMSがガンダムを名乗れる」って事にしとけよもう
これなら連合ザフト中立どこにガンダム顔がいてもおかしくねーし

なお協会長はソラン・イブラヒムなので、種のガンダム顔MSはほぼ審査を通れず落ちる模様
85通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 22:25:03.19 ID:???
>>83
デストロイ「ガンダムじゃない、ガンダフ()だ!」
86通常の名無しさんの3倍:2013/07/14(日) 23:21:29.23 ID:???
スターゲイザー(声:良純)「じゃあ俺はグダムになんの!? 俺やだよぉ!」
87通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 09:19:44.30 ID:???
>>84
最高顧問はリボンズ・アルマーク氏
副協会長にグラハムエーカー氏
協会長補佐にビリーカタギリ氏
協会長補佐にミーナ・カーマイン氏
審査委員長にアリー・アル・サーシェス氏
などが就任する予定のこと
88通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 13:08:51.99 ID:6ZuC+TYT
【逢いたい気持ちが】激しくフレイ様part296【宇宙を翔る】
http://jbbs.livedoor.jp/anime/154/storage/1070704303.html



713 名前: 私の想いが名無しを守るわ 投稿日: 2003/12/08(月) 16:08

NTとメージュ、ゲトしてきたけど……大したこと載ってないです。

両澤インタビューはSEEDのテーマについてのものでした。
戦争とか平和とか9・11とか語ってます。

NTトップ10
1位 50話「終わらない明日へ」
2位 49話「終末の光」
3位 35話「舞い降りる剣」
4位 48話「怒りの日」
5位 34話「まなざしの先」
6位 39話「アスラン」
7位 40話「暁の宇宙へ」
8位 28話「キラ」
9位 29話「さだめの楔」
10位42話「ラクス出撃」
89通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 13:09:44.11 ID:6ZuC+TYT
714 名前: 私の想いが名無しを守るわ 投稿日: 2003/12/08(月) 16:14

NTのベストエピソードは下村がコメントしてますね。

50話のコメント(一部)
>また、フレイを始めとして、多くのキャラがお亡くなりになる、全話通して最も壮絶な話数にもなった。
フレイの死は、もっと前の方で予定されていたんですが、キャラが動き始めて、ラストまで行ってしまったようです。
両澤さん、ラスト数本はかなり苦労されてました。あと15分もちこたえたら死なずに済んだのに……。
アストレイ3人娘も、コンテ上では死ぬのは名もない兵士ABCだったのですが、気がついたら彼女たちに変わってました。
でもあの何も盛り上がりもない死に方は、ある意味リアルかも(下村)

後、カットの1つに、キラを抱きしめる前のフレイ様なシーンがありました。
カット文「お互いもっと話し合いたかった2人。生きて会える日はついに来なかった……悲しい」


715 名前: 私の想いが名無しを守るわ 投稿日: 2003/12/08(月) 16:18

49話コメント(一部)

実はこの回のアフレコ後、みんなでお通夜をやったんですよ。
ここで亡くなる方が多かったので、平井久司さんが色紙にキャラのイラストを描いてこられて、
声優さんに手渡したんです。遺影ですって言って(笑)
ナタルの隣にフレイもちゃんと描いてあって、桑島さんが「まだ死んでません……」ってぽつりと抗議してました。
子安さんも未練がおありみたいで「バルトフェルドの例もあるし、生きてるんじゃないか」って最後までおっしゃってました。

NTのフレイ様関連はこんなもんです……
後、キャラクターランキングは9位にまた落ちてますた・゚・(ノД`)・゚・。
90通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 13:22:10.91 ID:???
>平井久司さんが色紙にキャラのイラストを描いてこられて、声優さんに手渡したんです。遺影ですって言って(笑)
やる事がカス過ぎてコメントするのも面倒くせぇ
お前の遺作だよと余計な一文を添えながらギアスのDVD渡してやりたい
91通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 13:51:35.24 ID:???
生き残るキャラには最終回の後に渡したんじゃないの?
まあフレイが死んでから渡したほうはいいと思うが
92通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 13:57:37.12 ID:???
子安「マジで生きてた…」
93通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 14:44:47.88 ID:???
それは本当にムウ・ラ・フラガ本人ですか、もしかしてカーボンヒューマンではありませんか?
94通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 14:57:46.86 ID:???
ありりん「確かに死なせたら絶交とは言ったけどね…誰があんな屑キャラにしろっつったオラァ!」
95通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 15:30:09.04 ID:???
アリババはご満悦だったんじゃないか?
放送時奴が不満を持っている旨を吐いていようものなら
ネタバレスレだのでそう書かれていたと思うけどそんな記憶はないし
96通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 17:13:10.76 ID:???
>>94
ムネオと魔乳以外どうでもいいんだし、エクステンデッド見捨てた事もどうでもいいんじゃねえの?
97通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 18:16:01.60 ID:???
前スレで堀りおこされたバレスレのレスにも
出てれば良くて、ストーリーはどうでもいいみたいな話があったような…?
おまえが生き返らせるよう、小学生みたいな脅迫したブロ澤の脚本を、どうでもいい扱いとかわけがわからんw
遺作ファンみたく、あんなことになるなら死んだ方が良かった、みたいなこともなく画面に映ってりゃいいなんて、アニメ見る意味あんのか
キャラが違うだけで、ありりんはカガリ厨と似てんなぁと思った
98通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 20:31:11.49 ID:???
>>97
キャラだけが目当てだからブロ澤の駄文未満はどうでもいいって事じゃない?w
どうせお友達料として社内機密漏洩しなきゃ切られる程度の扱いだったんだしw
99通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 21:26:43.68 ID:???
>>84>>87
???「(CEガンダムを見て)このガンダムは出来損ないだ。動かせないよ」
???「一週間後、基地に来て下さい。もっと上手いガンダムを見せてあげますよ」

ガンダム審査協会と聞いて脳裏をよぎったのがこのネタだった
100通常の名無しさんの3倍:2013/07/15(月) 21:35:55.97 ID:???
>>98
なるほどなw
320「それって本当に友達?」
嫁に刺さってるじゃないかw
101通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 16:10:50.88 ID:aB3T3Dsq
ありりんってだれ? 
102通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 16:36:17.64 ID:???
当時種死のネタバレしてたおばさん、ブロの"お友達"なんだってさ
あとは各スレの過去ログやhttp://mimizun.com/log/2ch/shar/1127468559/でも見て、自分で判断してくれ
103通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 16:48:20.67 ID:???
お友達?
絶交言われてヘコヘコする様な関係のお友達かよ
320といい嫁といいマトモな対人関係を築けないんだな
104通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 16:58:42.48 ID:???
>>103
福田的な意味では"お友達"だろ?
一般論では「パシリ」とか「都合のいい奴」って類に分類されるけど
105通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 16:58:56.66 ID:???
ムネオ生存なんかやらかしたせいで
・CE宇宙には空気がある
・MSだけ破壊して人にはやさしい陽・電子砲
・ムネオ=カーボンヒューマン?
なんて突っ込みどころができる始末だからな。
106通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 17:02:02.98 ID:???
ありりんとブロは結局、縁が切れてるだろうな
互いに互いがいない場所で、悪口を言い合っていそうだ
ありりんはブロを下に見ているのは明らかな態度だし、ブロは一応は脚本家だからとありりんを見下していそう
どう考えてもブロは同人の域を越えていなくて、しかも同人でも底辺レベルで、脚本家を名乗るに相応しくはないと思うけどな
クレジットされてるから「一応」ね
ありりんはとっくに種から離れてるだろうし、むしろ劇種潰れたのも「やっぱりね、あの人は無理だと思ってた」とか言ってても不思議はない
107通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:01:26.24 ID:???
>>104
あれにとって友人とは奴隷・下僕か
逆に媚びへつらうご主人様だからな。
108通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:04:15.09 ID:a1kyj4o/
【逢いたい気持ちが】激しくフレイ様part296【宇宙を翔る】
http://jbbs.livedoor.jp/anime/154/storage/1070704303.html
863 名前: メージュ福田関連記事 投稿日: 2003/12/08(月) 19:49

福田の平井評

色気のあるキャラを描ける人
実は平井さんのデザインしたキャラっていうのは「SEED」まで見たことがないんですよ、
それまでアニメーターとしてのお付き合いだったのですが、
その頃の印象は、とにかく原画が早くて、描く女の子がエッチだな、と(笑)
ガンダムのキャラに求められてるのは、まず「メジャー性」です。
実写のドラマで、世界観云々の前にまずキムタク主演でやりたい、と思うのと同じことで、
10人中10人とも「好き」と言ってくれるキャラクターが欲しいんです。
平井さんのキャラを選んだ理由は、もう見たまんまですよ。
パッと目に飛び込んでくる。誰もが好きになる魅力――色気を感じましたね。
仕事の際の彼の印象は……打ち合わせの時もあまり喋らなかったですね。
言っても「ええ」とか「はぁ」とかそんなもので(笑)
平井さんへのメッセージですか?
そうだね、女性の胸はもうちょっと張りがあるように描こうよ。
あの垂れてる感じが気になって気になって(笑)


864 名前: メージュ福田関連記事 投稿日: 2003/12/08(月) 19:49

新しきガンダムの種を撒き、育て上げた知将
「どんなよい作品を作ったとしても、結局は視聴者に観て貰わなければ意味がない」
そうキッパリと言い切る福田監督は、
インタビューの際にも、いわゆる世間で「ベストテン」と呼ばれているものにチェックを入れて、
それが何故流行しているかを分析している、と述べている。
この世間とのバランス感覚こそ、実は作りこめば作りこむほどコアな方向へ陥りやすいアニメーションの世界では、必要なものなのかもしれない。
「ヒットして当たり前」と認識されているガンダムシリーズを作るということが、恐らく相当なプレッシャーであったことは容易に想像がつく。
しかし「SEED」の大ヒットは、ブランドの強みに頼ったりだとか、偶然の連続で起こったものではない。
福田監督が勝つための緻密な<戦略>が、いたるところ巡らされていたからだ。
かくして「SEED」は、福田監督の手腕で「21世紀のファーストガンダム」の任を見事に果たした。
109通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:04:45.83 ID:a1kyj4o/
865 名前: メージュ福田関連記事 投稿日: 2003/12/08(月) 19:50

自分を出し切った「ガンダムSEED」の一年

2003年は、「ガンダムSEED」に始まり、「ガンダムSEED」に終わるといった感じです。
とにかく作品的にも大きなタイトルだったので、
今まで自分が演出してきた歴史においても、大きな節目となるような作品になったと思います。
この1年で印象に残ったことといえば……これが思いつかないんですね。
例えば「何が大変だった?」と聞かれれば、みんな大変でしたし。
作品が大変な人気だったということもよく言われますけれど、
スタッフのところにはあまりそういう声が届かないんですよ。
現場に届くのはむしろ不平不満の声のほうが多いですから(笑)
ですので(最終回を迎えて)「ワーイ、終わった!」というよりも、
正直言ってホッとしていて、これで年末はゆっくり眠れるかな、とか思ってます(笑)
放映終了まで精神的に張り詰めていたので、今はその反動で自堕落な生活を送っています(笑)
テレビを見たり、ゲームをやったり……とにかく次作へ向けて、色んなことをインプットしているところですね。
110通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:10:01.00 ID:???
>インタビューの際にも、いわゆる世間で「ベストテン」と呼ばれているものにチェックを入れて、
>それが何故流行しているかを分析している、と述べている。
>この世間とのバランス感覚こそ、実は作りこめば作りこむほどコアな方向へ陥りやすいアニメーションの世界では、必要なものなのかもしれない。


記事書いた人も本心でこんな提灯記事書いたわけではないと信じたい
こういう話ほど聞いてて寂しいものはそうそう無い
111通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:25:19.08 ID:???
一時の流行ばっかおってる愚物ってことじゃん。
1stガンダムはむしろ名作古典的な作品をネタにして成立し、
そして今は自身もアニメの名作古典になってる。

つまるとこ、そーいうアホな姿勢とは真逆の存在なのに。
112通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:54:03.46 ID:???
>>106
同人女って体育会系以上に上下関係厳しいからな
特に大手サークルのボスなんかだとコミュニティ全部に声かけまくって村八分とかもある
ああいう所って一人声のでかい奴がいると皆追従するから下手に機嫌損ねると終わるよw
113通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 20:59:08.20 ID:???
ありりんの御贔屓キャラがムウなのは既出だが、ブログ見る限り
ステラとかも好きな感じだな、そういや噂レベルだが劇種に桑島が出るって
言われててまさかステラまで復活させられるんじゃ・・と思ったが
つくづく頓挫してくれて良かった。
114通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 21:20:06.12 ID:???
まぁ、出ても新キャラかクローンでしょ
例によって最後は死ぬんだろうけどさ…
115通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 22:03:39.13 ID:???
>>112
ふと思ったがありりんって今でも同人活動してるのかね?
これまでの言動からすると一部の腐女子から相当恨まれてるんじゃないかと思うんだ
116通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 23:01:17.89 ID:???
オキニが作品から消えたら(というか作品が消えた)消えるでしょ
117通常の名無しさんの3倍:2013/07/16(火) 23:25:15.25 ID:???
別ジャンルに移ったか引退じゃね?
情報漏洩疑惑が出てから自分のサイトに鍵かけてた所までしか知らんけど…
118通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 08:07:53.34 ID:???
ありりん死ねばいいのに
119通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 08:20:46.50 ID:???
ありりんなどがどうなろうと両澤に仕事が来ないのは変らないがな
120通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 09:35:33.10 ID:???
>>119
Re種があるじゃないの
名義だけの可能性が高いけど
121通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 14:37:27.23 ID:???
Re種に嫁がいる意味あんのか?
どんなガンダムでも矢立と富野の名義ありみたいなレベルじゃねーの?
122通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 14:51:20.11 ID:???
印税詐欺のブロを何故使うのか
123通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 16:01:00.10 ID:???
その詐欺師にエサをやるための企画だから
創価のコネは伊達じゃない!
124通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 17:27:01.21 ID:70w2kP0m
fukuda320:BS11ガンダムSEEDDESTINY視聴中。今日は15話アスランの鞄落としとルナぱんつの回です(;^_^A via web
2013年7月14日19:36

fukuda320:帰宅>^_^<今日は良く走った…バイクでだけど。今日は18話の放送用が完パケました。19話は皆頑張ってますが、難航してます。多分、配信と放送では、くねくねしたアスランは残りそうです。Blu-rayでの完全版になるかと。 via ついっぷる/twipple
2013年7月17日0:10
125通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 17:35:02.73 ID:9z8UHhph
一時期嫁とありりんという汚腐のせいで、これこれ暴力を振るってよいのは腐女子どもだけですよという思考になったぜ…。
126通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 21:59:38.87 ID:???
【HD】ルナマリアのパンチラ【ブルマ?見せパン?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21365902
127通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 22:16:49.51 ID:???
口は災いの元。
320には一生理解出来ない諺だろうなw
128通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 22:24:56.46 ID:???
129通常の名無しさんの3倍:2013/07/17(水) 22:32:15.86 ID:???
自由より運命に見えるなぁ
130通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 01:03:57.12 ID:???
背負い物のせいだな
131通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 15:16:38.59 ID:AosPZSbb
ヤキトリの方がまだマシに見える。
132通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 15:28:00.95 ID:ZMX/xmiV
ジオン系MSでイフリートシュナイド出るかねぇ?
プラモ待ってるんだけどサ…
133通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 15:28:57.36 ID:???
ところでイフリートってあと何体増えるの?
134通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 16:20:01.07 ID:kXVmbe7f
135通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 16:33:58.32 ID:DWDQ/eXs
>>134
つまりどういうことだってばよ
136通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 16:39:59.62 ID:aPPOO0ex
>>135
前情報では機体一新してストーリーを新しくやり直すとか言う話もあったが実際は
三主人公は本体さん達の変化版でしかなく、三国伝の歴史に語られない黒歴史ができただけだった。
137通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 17:21:21.70 ID:???
三国統一するのは司馬一族じゃないのか…
138通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 17:30:35.69 ID:???
まあそのへんは創作物の三国志をモチーフにした二次創作物ですんで…
139通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 19:21:56.49 ID:???
>>133
増やせるというかあと四機までなら出せるはず。
イフリートは8機製造されてて、俺の記憶がたしかなら、素、改、ナハト、シュナイドの四機がすでにいるから残りは四機になるはず。
140通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 19:56:34.88 ID:kXVmbe7f
141通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 19:57:42.28 ID:kXVmbe7f
142通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:00:13.15 ID:kXVmbe7f
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-166
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373961041/622

622 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 19:14:07.38 ID:???
イザークの憂鬱、のstory

・時間軸はスペエディendから三日後。
・軍本部内のビルで母親との電話を終えたイザークと、会議が終わったキラがばったり遭遇。
・キラはビル内を迷子になっていた。
・「フリーダムのパイロットがこんなところをうろつくな!」とお怒りのイザーク。「ここは何度もお前に煮え湯を飲まされた連中の総本山だぞ」と忠告。
・キラは現在ラクスと同居中。
・ラクスはまだ用事があるらしいから先に帰ろうとしているキラ。しかし帰り方が分からない。
・仕方なくイザークが送ってやろうとするが、キラは後退る。その理由はアスランから余計な事を吹き込まれているから。
・余計な事とは「イザークはラクスのファンクラブ会員番号1番」「俺が婚約者だった時はすごく目の敵にされていた(気がする)」とアスランがキラに言っていたから。
・おまけに「今度はお前が気をつけろ」と言われており、キラはそれを真に受けて逃走。それを追うイザーク。追いかけっこ。結局キラには逃げ切った・
・「人の好意を無にしやがって…」と憤慨しながら帰宅したイザーク。すると3人のメイドのホログラムが現れる。それはエザリアが作ったもので、お見合い相手のお嬢さん達だった。しかし音声だけはエザリアが代わりに吹き込んだ。
・イザークには「ラクスのファンクラブ会員番号1番」という噂の他に「同性愛者」という噂もあった。その噂を払拭するためにも見合いを迫るエザリア。
・たまらず逃げ出すイザーク。母と息子の攻防はまだまだ続くのであった……end。
143通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:00:45.24 ID:???
641 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 19:44:49.27 ID:???
視聴版以降の、キラとイザークの会話だけ書くぞー


「え・・・?」
「会議のあと、ラクスはまた他に呼ばれて、僕は誰かが送ってくれるって事になってたんですけど…いくら待っても誰も来なくて。で、誰か捜そうと思って部屋を出たらなんだか誰もいなくって…」
「会議室フロアだからな…。で、部屋へ戻ろうと思っても、もはやそれがどこかも判らないと言う事か?」
「えへ、正解です」
「…はーーー……何をやってるんだ」
「ここは軍本部のビルだから、僕みたいのがあんまりウロウロしてちゃマズイんでしょ?」
「あ・た・り・ま・え・だ!フリーダムのパイロットが!ここはお前に何度も煮え湯を飲まされた連中の総本山だぞ!?
うっかり後ろからサックリ刺されたらどうする!生身の戦闘はからっきしなんだろう?また地球側と険悪になれと言うのか!」
「いや…だから、そんな大声で言わないで下さいよ」
「モバイルは?もしくは他の通信手段は?」
「持ってません」
「誰が送ることになっていた?」
「うーん…分からないです」
「じゃどこへ送ることになっていたんだ!」
「家…でしょうね…多分」
「…っ…くっ…その家とはどこだ!?」
「ああ、ラクスのうちなんですけど…どこなんでしょう?」
「ふぅん?!ふぅん?!ふぅ〜〜ん?!幼児か!お前はっ!!!」
「だってしょうがないですよ。プラント来てまだ3日で、その間ずっとラクスと一緒で、全部送り迎えで、朝出てあっちこっち連れて行かれて、帰る頃にはいつももう暗いんですから」
「ちっ…しょうがない。――ほら来いっ」
「えっ?」
「こんなところでいつませもウロウロしている訳にはいかないだろう。俺ももう出るところだから、ラクス嬢の公邸までなら送ってやる。あとは自分でなんとかしろ!」
「えっ?いやぁ…いいですよ!そんな…悪いです…」
「…なぜ後ずさる?」
「誰か…送ってくれる人を捜してもらえれば確かに助かりますけど…」
「それが面倒だから俺が送ると言ってるんだ!お前の安全を保障出来る、信用に足る人間をここで今から捜すのがな!それとも何か?俺が信用出来ないとでも言うのか!」
「いえそう言う訳ではありませんけど…」
「――アスランだな…?奴に何を吹き込まれた!?俺が傷の事をずーーーーーーーっと根に持ってたって事か?そんなの遙か昔の事だぞ?」
「そんな事はありません…。あ…いえ、それも…確かにありましたけどぉ…」(突如焦り声になり走り出すキラ)
「何ぃぃぃ!?おい!奴は他に何を言った?!言えコラーーーっ!キラ・ヤマトーーーーーっ!!!」(走って後に続くイザーク)
「えええっ!?」(追ってくるイザークにびびる)
「あ…いやっ…だって…あの、ラクスのファンクラブの、会員番号1番だって噂はホントなんですかー?」
「あぁ?!何だそれは!」
「だから俺はすごく目の敵にされてたのかもって、アスランが…婚約者の時ぃ〜〜」
「何だとぉぉぉぉぉ?!」
「だから今度は、お前が気を付けろって…あああああすみませぇーーーーん!!!」
「ふざけるなあぁぁぁぁ!!このぉ…待てぇぇぇぇぇぇーーー!!!」
144通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:01:26.49 ID:kXVmbe7f
642 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 19:45:20.53 ID:???
で、結局キラに逃げられたイザークは一人寂しくエレカで帰宅しながら脳内妄想。

(キラ・ヤマトめ…。まったく、人の好意を無にしやがって!いつまでもラクス・クラインの元へ帰れず迷い続ければいい。そういえばあいつ…俺がラクス・クラインのファンクラブ会員番号1番だとかくだらない事を言っていたな。
確かにラクス・クラインは素晴らしい女性だとは思う。だが俺はファンクラブになどは入っていない!アイドルとしては、俺はもうちょっとこう…ポッチャリとした、歌はそんなに自信がないけれど、笑顔でとっても人を楽しませる…そういうタイプが……そうじゃなくて!!
…しかしアスランめ…昔っからどうにも虫の好かない奴だが、卑怯な奴ではないと思っていた。だが影ではそんな事を言っていたとは!!!!!)


あとは>>622の人が書いた通りの流れです
145通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:02:55.16 ID:aPPOO0ex
>>142
ブロの中の准将は本当どんなキャラになってんのかねぇ、軸ぶれすぎだろ。
146通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:09:46.96 ID:oUnfu395
>>145
よくいるギャルゲ主人公みたいな受難系のつもりなんじゃない?
というか遺作、種死ラストの発狂裏切りに続いてここでもまた追い討ちで死体蹴りかよ…
147通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:12:59.93 ID:opS5EG5t
コレが特典のCD?

素人が書いてみました的なやつじゃん…
148通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:16:27.33 ID:NJ/XhBc8
>>147
そこいらの同人やってる人間に書かせた方がもっとマシなもん出てくるよw
イザークとキラの会話はまだマシな方
ジュール親子の会話は失笑ものだったぞw
149通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:19:55.44 ID:???
エザリアのキャラ崩壊が凄いからな
150通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:21:06.59 ID:oUnfu395
タリアの息子の話がマジで怖いな…
これでギャグ話だってんだから一体どんなバカキャラにされるのやら…
151通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:30:45.96 ID:NJ/XhBc8
死んだ方がマシ、出番ない方がマシだったって言われるアニメって早々ないよなw
タリアのしたことは擁護できないことばかりだし
変に擁護すると傷口広げるだけだからスルーが一番いいのに
152通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:37:33.37 ID:ZMX/xmiV
月光蝶でも呼んでおくか……
153通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:47:18.72 ID:???
うわ、なんだ、これ。
つーか誰だよ。こいつら。キャラ壊れすぎだろ。
あの気持ち悪いまでに達観しきった本編の准将閣下とかはどこ行ったんだ?
まさか、またカーボン?
154通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 22:52:45.19 ID:???
そりゃキャラの作り方なんて忘れるでしょ
155通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 23:23:24.00 ID:YP7lLybR
俺が一番許せねーのはシャトルの件を有耶無耶にされてしまったことだ

襤褸澤「エル?誰それ(ホジホジ

「くたばれ同人以下の素人婆」
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ)-д゚)、;'・
156通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) 23:26:49.01 ID:oUnfu395
>>155
キラさんと凸ですら『お互い友達殺したからおあいこだねw』で和解したんだぞ?
たまたま名前の出たモブキャラなんぞ覚えてる訳なかろう?
157通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 00:44:52.33 ID:???
>>155
教祖様「戦闘中にぶり返されても困りますので、その記憶は2度目のコピーの際に消させました」
158通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 05:12:39.51 ID:???
正直、それくらいやらかしてくれたら、ファンになった。
159通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 05:55:44.18 ID:sqYg8PH9
シーブックじゃねえがブロ澤の駄文みてると
「僕にはあれが宇宙を乱すもののけの様に見えるよ」
と言いてえな…。
ほんと薄い本書くような感覚で書いてんだろうな
160通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 06:00:15.61 ID:yg8LwpvU
ここでブロが一言↓
161通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 09:55:13.21 ID:???
種キャラのセリフを書けるのは私だけ
162通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 09:56:58.11 ID:???
>>143
これ見てるとキラさんってただの池沼としか思えない。
後ブロ曰く誠実な凸が更に最低な野郎になってるなw
163通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 10:03:21.29 ID:1XBP65CR
つかエザリアってカナーバのクーデターの時に逮捕されたよな。
二年かそこらで出てこられるとは思えんが、最悪処刑されててもおかしくないのに。
164通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 10:22:09.23 ID:6Tuab8n6
「(会議に出ている女性は自分しかいないので)男性感覚が場を圧倒し、設定やメカの話ばかりが飛び交う。 それもいいがこれは何描く話でした?と言いたくなる(笑)」
165通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 10:31:29.09 ID:ahIa8nbA
>>164
ガンプラと言う玩具を売る為のものです
166通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 10:57:26.85 ID:JG9TSW6O
>>163
嫁にそんな整合性求めるな
167通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 13:39:48.40 ID:???
>>137
だよね
そこ改変したら二次創作としてもダメだろ
168通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 13:41:30.03 ID:???
どの面下げて息子の見合い話をすることが出来るのかと
169通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 13:43:07.75 ID:???
>>165
全くね
カッコイイガンダム、カッコイイMSを魅力的なキャラが乗りこなして人気商品となりうる話だというのに
万個しか反応しないような糞同人やりたきゃ旦那の稼ぎで個人的に勝手にやってろって話
170通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 14:06:21.71 ID:???
↑のドラマCDの内容マジなのか?種ぶっ潰れよやーと思ってる俺でも
「幾らなんでも捏造だろ」って疑いたくなるほどに酷いんだがw
171通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 14:10:02.20 ID:???
マジっす
ほんと酷過ぎる内容
だから方々で「同人誌レベル」と言われているw
172通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 14:21:06.72 ID:???
コレに喜べるようにならないと種厨にはなれんのだなw 踏み絵強烈過ぎだろww
173通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 14:35:53.98 ID:???
本来の意味の踏み絵は御本尊であるキリストや聖母マリアの描かれた鉄板を踏ませて信者を見つけるためのものだが
種厨の場合は御本尊である負債に踏まれて喜ぶような信者を見つけるためのものである。(民明書房刊『30000件の電凹キチガイ』より)
174通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 14:50:57.66 ID:???
民明書房で出てるくらいなら仕方ないな
175通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:10:26.24 ID:???
ドラマCDのコメンタリーバレみっけ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373961041/953-954/
176通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:34:58.60 ID:???
>>175転載
953 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 14:24:22.14 ID:???
ドラマCDのコメンタリー内容

DISC1
PHASE-01 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
・SEED時代と逆のテーマをやったDESTINY。
・シンの家族の死体をどこまで見せるかは当時いろいろ揉めた。
・DESTINYを始めるにあたりサンライズにお願いした3つのうち2つは「池田さんを使う事」と「最初の主題歌はTMRにすること」だった。そしてそれを通すのが大変だった。
・アスランは視聴者の目線だった。物語が動くごとに主役が変わっていく仕組みだったので、アスラン→シン→キラと主役が動いていった。
・平井さんがアスランのサングラスをなんパターンも出してくれた。
・池田さんに皆、気を使っていた(福田監督を除く)。
・黒歴史とラッキースケベはガンダムの2大スラング。
・「SEEDはサブメカが売れない」と言われたのでザクを出した。

PHASE-02 キャストコメンタリー(桑島法子、森田成一、折笠富美子)
・森田さんも折笠さんもオーディションじゃなかった?でも10年前だからあやふや。
・アウルはDESTINYで最初に死んだガンダム乗り。
・死亡フラグにいつ気づいた?→ある日突然。水中だったので断末魔も言えなかった。
・折笠「私は母艦に乗ってるから大丈夫v」
・森田「アビスは地上も水中も行けるから最強のハズだった。と思っていた」 桑島「黒いと強そうv」 森田「青いと弱そうですか…」。
・折笠さんは1話に突然呼ばれて、しかも台本ではなく別紙だった。
・艦内アナウンス等は当日変更も多く大抵別紙だった。
・『ヒロインの中で誰が好き?』『アスランとキラどっちが好き?』『アウルとスティングどっちが好き』など、当時を振り返りつつ、それぞれに質問しあっていた。


DISC2
PHASE-06 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
・「感情が乗ってない戦闘はつまらない」と監督談。
・アスラン&イザーク&ディアッカの空気感を出したかった。そしたらシンが見てるだけになった。
・シンのアスランへの呼び方が「アスランさん」→「あんた」→「死に損ないの裏切り者」に変わっていった。
・ディアッカのザクが黒になる。
・アーサーの「え〜!?」が定番になった。
・この辺からデュランダルはアスランを引き込もうと画策していた。
・国の事に一杯一杯でアスラン心の闇に気づかなかったカガリ。

PHASE-08 キャストコメンタリー(鈴村健一、保志総一朗、石田 彰)
・鈴村さんの本気語り。当時はプレッシャーで逆流性胃炎(食道炎?)になっていた。
・SEEDのオーディション終わりで保志さんと鈴村さんは鰻を一緒に食べに行っていた。
・ちなみに鈴村さんはトール役のオーディションを受けていた。
・「監督はキラを鈴村君にやらせようとしていた」と訴える保志さんに「(鈴村さんに決まらなかったのは)監督に鰻でも奢ってたの?」と返す石田さん。
・鈴村「今になって思えば得るものもたくさんあった」 石田「何てえらい子なんだ!(涙声)」
・演技について、役者として、この仕事について、同窓会気分で三人仲良く談笑。
・ラジオでゲストにいらした小山茉美さんが帰り際に「バイチャv」って言ってくれた事、イベントで石田さんとアンガールズをやれた事が、鈴村さんにとって楽しかった思い出。
・(アスランとキラがDESTINYで初めて会うシーンについて)  石田「SEEDの時は合う度、キラと怒鳴りあっていたのに、DESTINYで普通に話せるようになって大人になったな」 鈴村「と思っていたのにこの後いろいろ〜」。
・今回の特典ドラマCDの内容をワイワイ話す3人。(内容を知らない二人に保志さんが説明)。
・今もなぜ、小さな『っ』が台本に書かれていたのかが謎。「いっくら綺麗に花が咲いても〜」のシンの台詞とか。未だに謎らしい。
・10年経っていろんな人をMCとしてさばいてきた鈴村さんでも、やっぱり保志さんは予測不可能。
177通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:35:32.31 ID:???
954 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 14:24:51.78 ID:???
DISC3
PHASE-12 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
・アスラン&イザーク%ディアッカの三人の墓参りはやる予定ではなかった。
・第1シーズンの肝が『人のために何かをしたい!』という気持ちをデュランダルに利用されていくアスランだった。
・感情論で動くから騙されないキラと、頭で考え過ぎる性質のせいで騙されてしまうアスラン。
・ルナマリアの名前は『物語の最後に月でシンの頭をマリアのように抱く図』から。
・(監督、関さんのザク発言を受けて)関さんはSEEDの時はガンダムに乗りたいと言っていた。
・回想の色がセピアからグレーに。あと血の色が目立つようになっている。

PHASE-12 キャストコメンタリー(鈴村健一、坂本真綾、関 俊彦)
・DESTINYをやっていた頃は鈴村さんと坂本さんはほとんど喋ったことがなかった。というか鈴村さんがそれどころではなくて、DESTINYでは誰とも喋っれてなかったらしい。
・「もしかしたら俺と真綾ちゃんが結婚してたかもね〜」と関さん(既婚者)が茶化す。
・キャラクターとしてもルナマリアを巡って三角関係になる?とか色々、三者三様思っていたらしい。
・関さんはずっと、ガンダムでは「ザクに乗りたかった」。夢が叶った。
・でも若い鈴村さんと坂本さんに挿まれての三人組には不安を覚えていたらしい。
・鈴村さんにとってこの回は、ここまでアスランが強くて目立っていた流れで、やっとシンの強さが描かれた印象的な話。
・それに対して「アスランは前座でんがな〜」と関さんが突っ込む。
178通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:41:43.05 ID:???
>・アスランは視聴者の目線だった。物語が動くごとに主役が変わっていく仕組みだったので、アスラン→シン→キラと主役が動いていった

どっから突っ込めばいいんですかー
179通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:44:07.05 ID:???
石田はやっぱりフリーダムだな
180通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 15:45:12.48 ID:???
全ての物語において主役は居ない(キリッ
とは何だったのか
あ、毎度の如くの成長()ですね成長()
181通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:12:49.21 ID:???
>・第1シーズンの肝が『人のために何かをしたい!』という気持ちをデュランダルに利用されていくアスランだった

言われるままに所属も責任も考えずあっちへふらふらこっちへふらふらしてる
馬鹿にしか見えなかったんですが。「人の為」って言えばいい奴に見えるとでも思ってるんだろうか
182通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:21:32.68 ID:???
人の為? オーブで腐ってた自分にいい加減嫌気がさして、何かしてりゃ気が済むと思ってザフトに復隊しただけだろw
183通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:22:33.50 ID:???
人のために何かをしたい、と思う人間なら
簡単に脱走したり裏切ったり元の仲間や部下を殺したりしないと思うんですが
184通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:37:45.18 ID:???
凸のはぶっちゃけ「人の為に何かをしている、という満足感に浸りたい」って気持ちだろ
だから、具体的に「どのような行動が人の為になるのか」って考えられない
そういう先の事を考えられないから「なんか無効で正しいことしてるっぽい」って所にあっさり寝返る。
そして寝返る前の自分の行動にも寝返った先での行動にも責任を感じない
185通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:38:16.19 ID:???
×無効で
○向こうで
186通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:52:17.17 ID:???
>>184
ブラックジャックによろしくの主人公思い出した
あれも周りが明らかに主人公がおかしくても甘やかす内容だったな
187通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 16:52:55.65 ID:???
世間ではそういうタイプを「自己陶酔」と呼ぶ
正しい事をしたいんじゃなくて、正しい事をしている(orしようとしている)自分に酔ってる

恋に恋する年頃みたいなものかww
188通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:16:16.17 ID:???
>・鈴村さんの本気語り。当時はプレッシャーで逆流性胃炎(食道炎?)になっていた。
>・鈴村「今になって思えば得るものもたくさんあった」 石田「何てえらい子なんだ!(涙声)」

>・今もなぜ、小さな『っ』が台本に書かれていたのかが謎。「いっくら綺麗に花が咲いても〜」のシンの台詞とか。未だに謎らしい。
>・DESTINYをやっていた頃は鈴村さんと坂本さんはほとんど喋ったことがなかった。というか鈴村さんがそれどころではなくて、DESTINYでは誰とも喋っれてなかったらしい。

スズケンカワイソス…
189通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:31:27.58 ID:???
>>176
>・黒歴史とラッキースケベはガンダムの2大スラング。
図に乗るな
>・「SEEDはサブメカが売れない」と言われたのでザクを出した。
種厨の言う「種爆売れ」とは何だったのか、これがプロのヘッドショットか
190通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:41:15.77 ID:???
>>188
でもラジオでは結構はっちゃけてたよな鈴村
真綾との回で「今度一緒にドライブ行こうよ!」と誘って「えーやだー」みたいに返されてたのが笑えるw
ラジオの収録現場はいいけどアフレコ現場は緊張してたのかー
誰のせいだろー(棒
191通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 17:58:39.03 ID:???
アニメは生放送だから尚更緊張したんだろうね、それこそ最終回とか緊張MAXだよね(棒)
192通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 19:33:29.64 ID:???
>>191
ケ号機じゃねーかw
193通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:33:31.31 ID:???
>>190
320からのプレッシャーじゃなくて種厨からのバッシングでストレス溜めてたんじゃね?
194通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:46:25.49 ID:???
小さい「つ」の無駄な多用はちょっと擁護が本当に思い付かないな
読みづらくしてどうするんだろう
195通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 20:46:29.10 ID:???
>>193
両方だろ
負債のパワハラと種厨の嫌がらせ
そしてシンの扱いに抗議した進藤もパワハラの犠牲に…
196通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:07:05.71 ID:???
>>194
小さい「っ」の多用は鈴村自身が考えて意味を見出してる
シンの台詞は謎と箇条書きされてるけど実際のコメンタリーではそんなこと誰も言ってない
鈴村なりにシンを考えて「っ」にもこういう意味があるんじゃないかと熱く語ってる

キャストのオーコメ聞くために買ったけどそのネタバレ足りないところや悪意あるところ多すぎる
320のは聞いてないから知らん
197通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:18:17.46 ID:???
あそ
じゃあ公平な文起こしお願いしまーす
198通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 21:59:28.79 ID:???
>320のは聞いてないから知らん

不快なのはわかるが、それでは人身御供の意味がないではないか
199通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:22:19.41 ID:tBk1zJQm
>ルナマリアの名前は『物語の最後に月でシンの頭をマリアのように抱く図』から
やっぱりな、絶対このシーンありきで名前付けたと思ってたよ
だったらルナマリアに凸の尻なんて追っかけさせてないでシンとルナの関係をちゃんと描けって
200通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:36:03.17 ID:???
>>199
ホントかな〜。
コレを信じると負債が企画段階から最終回のビジョンがあったという事になるんだが、そんな事ありうるのかね?
201通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 22:56:41.72 ID:1XBP65CR
無印と種死で明らかに温度差があるからな、無印は無駄に趣味だの特技だの設定に凝ってたくせに、種死じゃ主役のシン含めた新キャラの設定とか
あまりにいい加減だし
202通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:13:57.70 ID:???
まったく関係ないが、大戦中の旧陸軍のオートジャイロの観測機にケ号というのがあったような…。
203通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:36.55 ID:wr1ktI8x
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/

SEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX2 オーディオコメンタリー出演者決定
& ドラマCD VOL.2出演者メッセージ到着

9月25日発売「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX2」の
オーディオコメンタリー出演者が決定いたしました。

------------
■DISC4
13.PHASE-13 キャストコメンタリー(保志総一朗、田中理恵、野島健児)
14.PHASE-14 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)

■DISC5
17.PHASE-17 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
19.PHASE-19 キャストコメンタリー(鈴村健一、高橋広樹、折笠富美子)

■DISC6
21.PHASE-21 キャストコメンタリー(鈴村健一、石田彰、桑島法子)
23.PHASE-23 スタッフコメンタリー(福田己津央監督)
------------

さらに、ドラマCD「OMAKE quarters」Vol.2出演者の皆さんから
メッセージが届きました!

-----
アーサー・トライン役 高橋広樹さん

久しぶりに、本当に久しぶりにアーサーを演じさせて頂けて、懐かしくて嬉しくて、もうたまりません!
しかもこんなにフィーチャーされて、幸福の極みに存じます。
今回はタリア艦長ご自身は出てこられないものの、艦長の面影、思い出、そしてリアルの詰まったお話になっております。
ある意味、主役は艦長です!
切ないけど、心が少し暖かくなるようなアフターストーリー、想い出に包まれながら聴いて頂けたら幸いです。


ウィリアム・グラディス役 折笠富美子さん

今回はメイリンでもなく、赤ハロでもなく、出演させていただき、新たに、新鮮な気持ちでSEED DESTINYの世界に居ました。
聞きどころは、本編でおそらくほとんどなかったであろうアスランとアーサーのやり取りです(笑)。
楽しんでください。


アスラン・ザラ役 石田 彰さん

“物語のその後”には色々な描き方があるでしょうが、今回は残された家族にスポットが当たっています。
初登場のグラディス艦長の息子とのやり取りをめぐって、アーサーの人となりが良くわかる話です。
204通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:17:51.67 ID:???
設定に凝っても場の思いつきで反故にし続けたのは無印から一貫してるね
205通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:20:58.01 ID:???
迂闊で残念な日本舞踊家はその典型だったなw
206通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:22:38.45 ID:???
タリアの息子は折笠さんか・・にしてもコメンタリーは相変わらず
キャストと福田は別ってのが福田の人間性が垣間見えるな。
207通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:25:28.88 ID:1XBP65CR
コメンタリーに野島さんの名前あるな、鈴村さん以上にアンチレターとか
来たんじゃないかと心配になる。
種厨の中でもゴリ腐とかタチ悪いし。
208通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:34:33.65 ID:???
>>200
ないない、いつもの「ちょっと思いついたんだけどさぁ」だって
本当ならそのシーンがエンドカードになるべきであって、付け足しなんてすべきじゃないだろ?

ところががP+とSEでご覧の有様だ
209通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:37:14.08 ID:???
ちょっと思いついたんだけどルナマリアって名前のキャラがいるんだし
それっぽいシーン入れよう

ってのが真相じゃね?
210通常の名無しさんの3倍:2013/07/19(金) 23:57:32.30 ID:???
いやぁさすがに結末くらいは決めて書き始めないと完結は難しいっしょ
あ、マトモに完結してませんでしたねw
320と嫁の脳内にあったかはわからないが他の脚本の脳内には最終回のビジョンはなんとなくはあっただろ
でないと嫁以外の脚本陣が振り回されまくりで可哀そうすぎる
211通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:15:39.20 ID:???
>>210
児童誌でイラストを描いた人「こうなると思ってたのにそんな事はなかった」

と言うかあの時点で最終回のプロットすら渡して貰えなかったそうだから、放送するので精一杯だったのだろう
212通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:18:17.23 ID:oqA6bM+R
大体50話も尺あって、纏められず ファイナルプラスなんてもんまでやってたし
アレって予定の内に入ってたんだろうか?
予定外の事態なら、どこまで迷惑掛けてんだかと思うが。
213通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 00:25:37.14 ID:???
番組の最後に「F+をいつ流すよ」って予告したっけ
214通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 01:00:54.32 ID:is08DX6d
>>213
リアルタイムで種死最終回見てたが、特にやってなかったはず。
何故か映像モノクロのスタッフロールを延々流したあと、これまた何故か閣下が出撃するバンクをやっておしまい

で、種死は総集編を年末年始に放映することがあらかじめ予定にあったらしく、F+はその特典として作られた模様
215通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 01:11:44.22 ID:???
最終回の次の週の深夜に種死1話から再放送始めたんだよな
たぶんそこでCM流れてたんじゃないか?
元の土曜枠や他の時間帯にもCM打っただろうけど
216通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 01:13:03.89 ID:???
>>206
通常版にもコメンタリー入れたい福田の配慮なんだと
声優さんと一緒に録ると色々(ギャラとか?)な問題で初回にしか入れられないからと
217通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 02:37:02.04 ID:???
イベントで声優を食事に誘っても、誰も来てくれなかった福田だから
断られたんじゃね?
218通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 05:13:22.30 ID:???
結末くらいは決めてるだろ。
キラの勝利、シンの敗北、この程度なら第一話の時点で決定済みと思う。
219通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 07:46:55.88 ID:???
>>212
そもそも種死本放送の時点で「総集編は最初から入れるつもりだった」w
結果4話、急遽他人が入れた回も含めると5話潰してる。

しかも今現在、完成してるものの手直し程度で迷惑掛けてる真っ最中だ。
BDでないと「リマスター版」がまともに見れないなんて、放送枠を押さえた連中からしたら…
220通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 08:18:07.90 ID:???
もう負債のウンコをタレ流すのはやめるべき
221通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:00:48.01 ID:???
吉井「まだだ!!まだおわらんよ!!」
いい加減に老害にはご退場して頂きたいものだが…。
222通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:15:42.84 ID:???
1年ものだから2回までだったら総集編が入るのは許してやってもいい
年間で50話も普通に作るのは本当に大変だからな
他のサンライズアニメを見渡しても大抵の作品で2回くらいは総集編やってる

しかし5回は多過ぎだ
それ以外でも使い回しが頻発などともってのほか
223通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:21:05.28 ID:???
通常の話でも使い回しの回想多過ぎなんだよね
224通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:25:10.08 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373764645/

409 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/19(金) 23:28:24.62 ID:myi/vAj7 [3/6]
意外なことに、ここ最近は毎回戦闘だけは入れてきてるなあ
まあ、やたら短時間で戦闘終了することも多いが

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜13話までまとめ>
│○│  7│シ6/キ1
│△│  2│
│×│  4│素0/羽3/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  14│カガリ結婚式、花嫁強奪、トダカ妄言2     │○│キ
│  15│凸がミネルバに合流、久々の三馬鹿+α . │△│
│  16│vs三馬鹿+α、戦争はヒーr(ry          │○│シ
│  17│マハムール到着、シンと凸の会話       │△│

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

いつもの
ttp://pc.gban.jp/img/53764.jpg
225通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 10:27:05.40 ID:???
414 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/19(金) 23:38:22.33 ID:myi/vAj7 [4/6]
キラ「(チラッ」「(チラッ」「(チラッ」 ※時間に注目
ttp://pc.gban.jp/img/53767.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/53768.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/53769.jpg

「今の私は、ラクス・クラインだ。それ以上でも、以下でもない(シャア声で」を思い出した件
ttp://pc.gban.jp/img/53770.jpg

凸がちょっとだけまともなこと言ってると思ったら、やっぱり連名脚本だった
ttp://pc.gban.jp/img/53771.jpg


433 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/07/20(土) 00:06:01.53 ID:ZG0juR7F
Google翻訳かけてみたら微妙な訳になったので、適当に弄ってみるテスト
ttp://pc.gban.jp/img/53773.jpg
We shall never forget these lives lost here.

(我々はここで失われ、これらの命を決して忘れないでしょう。)
We swear that we shall go forward hand in hand toward peace.
(我々は平和に向かって手で前方に手を移動しなければならないことを誓う。)
  |
(改変)
  ↓
We shall never forget these lives at lost here.

(我々はここで失ったこれらの命を決して忘れないでしょう。)
We swear that we shall go toward peace of hand in hand.
(私たちは手をつないでの平和に向かって行くものと誓う。)
226通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 11:57:57.89 ID:???
>>223
あの……種死、戦闘はバンク除いたら5分も新規作画ないんですけど…
227通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 13:59:09.37 ID:???
いやいやさすがにバンクトレス除いても30分はあるだろ…?
ほら悪夢回とか割と頑張ってたしさ、30分と言わず1時間はあると思うんだよ

もし1時間あったとしても、全49話(話数に数えられてないEDITED除く)って考えるとどうかと思うが
228通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:09:24.46 ID:aAQ+X2B+
>>227
バンクなしをまとめたのがあるけど動画内に所々にバンクがある

よく動く ガンダムSEED Destiny
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173832
229通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:36:23.12 ID:???
>>228
ビ、ビーム撃つのとか飛んでいくバンクのオリジナルを入れればもう少しあるんじゃないかな!!
設定はどうなったんだよとかそんな事は無視あえて無視するが、時折良く動くのが逆に悲しくなるな…
230通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:40:53.22 ID:???
>>228
6分ちょい…だと…?

市場の高山版がけっこう買ってる人がいる件
ついでに何故00のSEが市場にあるんだw
231通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 14:57:43.48 ID:???
人はね、期待を裏切られるのが一番嫌なんだよ。
種、種死はそれを一度や二度ならず100回以上繰り返したんだ、許されなくて当然じゃないか。
232通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:08:53.30 ID:???
>>200
どんな流れでそのシーンになるかとか最終回でやるとか考えてなかっただろうけど
その「一枚絵だけ」は頭の中にあったと思うんだよね
一応シンステラルナの名前は天体関係の言葉で統一して考えてはいたみたいだし
本編では描かれなかったOPカットも多かったし(銃を向けあるムウ魔乳・篝をやり捨てる凸とか)
負債はこういう一枚絵のイメージだけを先行させて作ってるところあるからな

>>225
シンのカットは新規?
旧カットに比べてのっぺりしてるが気になるんだよな
233通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:16:14.84 ID:???
>>231
でもね、福田は裏切るのが大好きなんだよ!
期待されたら期待とは違う方向にする
ツイッターでも自分から言ってることだしな
期待なんかしてなくても、それはそれでとんちんかんな方向に行くけどな
いい意味で期待を裏切るってのはある
だが福田は違う
他人の思惑通りにはしたくないだけのひねくれ者
簡単に予想されてしまう話を、先読み余裕ってバカにされたくないから、おかしな方向に舵取りしようとする
期待させて突き落とすのが大好きなんだよね
サイバーでもそうだった
234通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:19:39.41 ID:???
>>232
鳥を宇宙で羽ばたかせるって最後のシーンのイメージのためだけに
トリィなるものが存在したようにな。

嫁も言ってるものな。福田がぶつ切りの絵のシーン・イメージだけを幾つももってくる。
で、この間をつなげてお話の形にするのが自分の役割、と。

こんなアホな作り方に付き合ってくれる(しかも福田の思いつきで簡単に改変されてしまう)
のは素人の嫁しかおるまいよ。
235通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:21:27.11 ID:???
>>233
キミは何言ってるんだ?

福田と嫁は 人 間 じ ゃ な い だ ろ う 。

我々と同じ基準で考えてはいけないよ。
236通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:22:14.37 ID:???
>>232
一枚絵のイメージ先行してるのはわかる気がする
しかもそこに話を持っていくことはなく、本当に絵のイメージだけだったり(あれは何だったんだ?なOP)
その為に無理矢理持っていくとかしてるしな
237通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 15:54:14.42 ID:???
>>236
種のフリーダム登場とかそんな感じがする
みんながピンチになって劇的に救うという構図はかっこいいと思うけど
でも戦闘始まった時はプラントいたのにフリーダムが
アラスカの戦場に間に合うという整合性考えるとおかしいくなる
238通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:00:32.24 ID:aAQ+X2B+
>>227
今度はバンク特集ね 
バンクの多さがわかる
あと悪夢回もバンクが入ってたりする

【種&種運命 バンク特集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15572086
239通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:30:05.93 ID:???
悪夢戦もシンが激昂しながらサーベルで切りかかるところは
インパ初陣とオーブ洋上戦でやった剣インパのトレスだったりするからね。

本当に新規なのってパーツアタックとか大剣突撃とか、数えられるくらいしか無いのでは
240通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:51:50.05 ID:???
AGEのメカ本で大塚健が「飛んでくところやビーム撃つとこなんてバンクでいいんですよ(意訳)」と言っている
まあなるほどなと思う、出撃シーンやアップでライフル構えて撃つとこなんて周辺の状況や機体の状態が別じゃない限り変えようが無い
よほど体力やスタッフのメンタル面が充実した現場でもない限り、使えるものは使って新規作画に回すべきだ

だが誰が「どんな状況でも同じバンク使え」つったオラァ!
241通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:52:20.13 ID:???
低予算だった昔のアニメならバンクも分かるけど
変身シーンとか出撃シーンとかさ…

しかしあれだけ予算貰っといてこの量のバンクって…もはや「手法」じゃなく「手抜き」でしかないよな
242通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 16:58:11.05 ID:???
>>238
なあ、4分28秒あたりで剣パが普通に空飛んでねぇ?
243通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 17:38:13.45 ID:???
>>227
全50話だよ。EDITEDは最初からカウントされてない
EDITED入れれば51回放送したことになる。なのでそれ抜いて全50話+ファイナルプラスがテレビシリーズ
だから何だという話だが、細かいところが気になってな…正確に話し合いたくて
244通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:29:54.64 ID:???
>>240
失礼な!トレースもしてるよ!!

…頭いたくなってきた。トレースも否定はしないよ?ただ敵味方、場所問わず全部同じ動きはありえないだろと
せめてテンポをズラすなりもっとバリエーションの数を増やせや!!
245通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:38:49.93 ID:???
>>244
320「OSが同じだから同じ動きになるし…(震え声)」

酷い言い訳だ
違うMSでも同じ挙動、使う人間も同じ思考というのは、あり得ないんだけどな
246通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:49:53.06 ID:???
種厨は>>238に何も文句言わないくせに、AGEで大人アセムが途中までウルフと同じ動きしただけでギャーギャー喚くんだぜ
247通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:56:51.01 ID:???
「アセムがウルフの戦闘スタイルを受け継いでる」って意味のある描写なのに…
ウルフとアセムが師弟って設定を知らんのか
248通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 18:59:09.41 ID:???
>>247
AGE-2が白くなったとき塗り忘れと騒ぐ奴らですよ
ろくに見てないよあいつら
249通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:12:49.34 ID:g7y+pBIS
塗り忘れはアサルトシュラウドの方だろwwwwwww
250通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:25:19.24 ID:???
>>248
アニメで塗り忘れが白になる…?
わけがわからんぞー!
251通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:36:29.55 ID:???
セル画用のセル「おいお前、俺が何色か言ってみろ」
252通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:39:29.65 ID:???
種厨はセル画がどーいうものか分からないし理解出来ないそうです。
253通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:52:00.12 ID:???
あった
本スレで見た気もするけど実況のが見つかった

機動戦士ガンダムAGE 第28話 その2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1335078129/506-605
594 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:20.68 ID:FrKNEb52

あれ?ガンダム色塗り忘れた?w

601 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:22.06 ID:ZefYZzOa

色塗れよw

520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:08.14 ID:PU9dDg0I

あの白いの塗り忘れだわ

562 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:16.38 ID:qcKN5RRy

ちゃんと色塗れや

571 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:18.04 ID:pKTzBlK2

スタッフが塗るのも嫌になったか・・・


572 :渡る世間は名無しばかり : 2012/04/22(日) 17:05:18.18 ID:S7ghuxBj

これただの手抜きだろwwwwwwwww



※第28話 4月22日地球圏の動乱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0AGE
254通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:52:45.67 ID:???
AGE最終話が生放送だと思っていたバカ未満にそれをいいますか>^_^<
255通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:54:19.80 ID:???
見てるけど見てないやつってのは多いんだなー…
256通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 20:55:46.45 ID:+l0bd26n
い、今はデジタル彩色だからデフォルトは白いんだよ(震え声


つーか話の流れ見てたらAGE-2が白くなった理由なんて一目瞭然だというのに
257通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:09:22.95 ID:rsINq1mc
そそそ、それだけ視聴者が…か、カラバリに目が、ななな慣れてしまっているからつ、ついかかかか書いてしまったんだよ!(錯乱)
258通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:09:37.64 ID:???
種の時に彩色してないコマが混じってた事のオウム返しでしょw
259通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:10:42.69 ID:???
特定の一瞬だけ真っ白とかなら言いたいこともわかるんだがね。
リマス種でもメカマンにそういうのあったし
260通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:14:25.11 ID:???
色指定ミスって他の色が移ったとかなら昔の作品じゃごく稀にあったりしたけどな。
今のご時世でやったら仕事してない無能って言われるだけだな。
261通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:17:44.02 ID:???
メガトロン「時折スタースクリームが二人になるのは困る。本当に困る」
262通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:21:12.28 ID:???
本スレもあった
>>2でいきなり言ってた

機動戦士ガンダムAGE 132
http://desktop2ch.tv/anime/1335089507/

気になったのが
・白くなったことを劇中で説明しろと切れてたり
・棒立ち戦闘になってることを演出家を叩くんじゃなく
 なぜか脚本家の日野さんを叩いたり(この回の脚本日野さん担当してないんですけどね)
263通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:44:17.11 ID:aAQ+X2B+
fukuda320:帰宅>^_^<今日は久しぶりに涼しい夜です。こういう日が続いてくれると助かるんだが…。11時からはガンダムSEEDDESTINYリマスター17話の配信です。
そして来週はbox2巻目のオーディオコメンタリー録りとオマケCDのダビングです>^_^< via ついっぷる/twipple
2013年7月19日22:35

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】DISC6(PHASE-21)のコメンタリーは、シン役鈴村健一さん、アスラン役石田彰さん、ステラ役桑島法子さんの3人!
「アスランが目覚めると隣にミーアが…」という例のディオキアのシーンを見ながら、3人が語ることとは!? #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】DISC5(PHASE-19)のコメンタリーには、シン役鈴村健一さん、アーサー役高橋広樹さん、メイリン役折笠富美子さんが登場!なんと偶然にも同い年3人でのコメンタリー!
和気あいあいとしたトークをお聞き逃しなく♪ #g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】コメンタリーの出演キャストも決定!DISC4(PHASE-13)はキラ役保志総一朗さん、ラクス&ミーア役田中理恵さん、ユウナ役野島健児さん!
なぜかユウナの名前を適当に言ってしまう保志さんと田中さん。面白すぎる一本です(笑) #g_seed
fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】新作ドラマCD「OMAKE quarters」Vol.2「選んじゃった未来」出演の高橋広樹さん、折笠富美子さん、石田彰さんからコメントと写真が届きました!
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-seed/ #g_seed
264通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 21:48:07.95 ID:???
デジタル作画でも動画は背景レイヤーに乗せるんだから塗り忘れは透明でしょ…?
265通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:06:07.13 ID:???
>>256
ウルフと同じ改造制服と白いパイロットスーツを着るアセムが、
ウルフと同じ純白のMSに乗る、というのがどういうことかって馬鹿でも分かりそうなもんだがな…。
世の中色々想像を超えたレベルでアレな奴っているのね
266通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 22:26:51.66 ID:???
>>231
サンダークラッカーやスカイワープも増えてたよね
オートボット系もなぜかデストロン(ディセプコン)にもいたりするし
最も笑えるTFと笑えない種では差がありすぎるよ
別に放映順番の関係でワリをくった日本版のスカイファイヤーさんの悪口じゃないからねw
267通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:52:05.88 ID:???
>>260
ああ、色が滲んで乳首に見えるビビアンのあれとかな…
268通常の名無しさんの3倍:2013/07/20(土) 23:58:20.11 ID:???
>>267
ほんとにどうでもいいところは修正するんだ
269通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:03:07.82 ID:???
>>268
こだわりがあるのかBDで肌色を塗りなおすつもりでいるルマナリアのパンモロシーンとかな…
270通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:07:28.87 ID:???
肌色が云々とかもうね…もうね…

せめてバトルシーンの流れ見直すとかバンクの数を増やすとかそういうのに拘ってくれよ
271通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:36:19.60 ID:???
これ以上バンクを増やす…だと…?
272通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 00:57:14.93 ID:???
バンクの種類だろ
一個のバンクで全員同じ動きするより複数の種類で色々な動きする方がいい

バンクをなくせ?福田にそれを言いますか(;^_^A
273通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:32:34.12 ID:???
疲れた、繰り返すバンクの嵐

もう何回グルグル回ってビーム撃つのか……


嫁は別、シナリオ引っ張ってないでとっとと書け。ちゅーか書けないならもう書くな。
274通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 01:49:04.73 ID:???
>>272
理想:作画ミスを直す バンクが減る バンクでもパターンが増える
現実:ボーカル曲のリミックス発注 誤射マリアのパンツ 大型免許取得

息抜きするなとは言わんが元の状態と現状を考えろ
275通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 05:35:47.82 ID:???
逆に考えるんだ。
「をそんなことに使っているから、
今の惨状でなんとか治まっているのだ、と。
276通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 05:41:57.90 ID:???
>>261>>266
チルドレンプレイの猫ロケットには吹いたな。あれはセル重ねる順番間違えたんだろうけど
色塗り、作画ミスは東映が韓国のスタジオとか下請け、孫請けにぶん投げたってことも影響してるな

そのせいかG1は作画担当スタジオによってキャラの動きや演出が違うのも面白い
「スチールシティ」、「トランスフォームをとめろ」とかのハンナ・バーベラプロ作画回は妙にぬるぬる動き回り
東京ムービー新社担当の「原始の呼び声」のなんかはびっしりモールドの入ったオボミナスにバリ立ちプレダキングでビビる
277通常の名無しさんの3倍:2013/07/21(日) 23:00:31.18 ID:NciOElRz
fukuda320:選挙に行って、スタジオ到着^ ^しかし、1カットのチェックで撤退^^;後は明日か…。早速とんぼ返り。 via Twitter for iPad
2013年7月21日14:30
278通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 16:26:44.20 ID:smz5Jm3I
福田みたいな豚は社畜なんて言葉は無縁らしい。
279通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 16:34:10.28 ID:6/ezLLIe
>>193
こいつみたいなのがストレスの原因なんだろな

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1374385835/296

296 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 22:05:04.45 ID:???
そういえば昔シンの中の人にファンレター送ったな
アスランを馬鹿にするな、早くキラに謝れとか書いた気がするわ
280通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 16:46:50.24 ID:???
>>279
ブロ澤と福田に言うべきだろw
なんで鈴村に言うかな
事実かどうか知らんが、自分はバカですという宣言でしかないね
281通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 16:52:27.14 ID:???
>>279
ちょっと待て
>投稿日:2013/07/21(日) 22:05:04.45
昨日!?
そのバカ宣言、種厨が過去に書いた話ではないとは…
282通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 17:18:05.15 ID:???
いや昔の話だろう…、問題はそこじゃねえんだけどさ…
283通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 17:53:16.19 ID:???
本スレにも書いてあったけどファンレターじゃなくて脅迫状だよな
あの内容でファンってどういうことだよ
284通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 19:26:36.57 ID:6/ezLLIe
『ガンダムSEED』ワールド

http://www.chara-hobby.com/ch2013/gundam.php


2大ホビー誌最強タッグ!!「電撃ホビーマガジン」×「月刊ホビージャパン」2誌合同ブース

両誌で連載されている『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY ASTRAY』シリーズの豪華企画が満載!!キャラホビで『ガンダムSEED』ワールドを楽しもう!



2誌掲載模型作例展

両誌にて掲載した『SEED』『SEED DESTINY』そして『ASTRAY』シリーズのプロモデラー作例を選りすぐりで堂々展示!



『ガンダムSEED』ワールドガイド

3シリーズにわたる壮大な世界観が一目でわかる「SEEDワールドガイド」をパネル展示!



クイズラリー

「アスキー・メディアワークス」「ホビージャパン」他、いくつかのブースをまわって、簡単なクイズに答えると、すてきな景品がもらえる! 今年は両アストレイのイラストが入った特製クリアファイル!
285通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 19:29:23.59 ID:???
>3シリーズにわたる壮大な世界観
えっ、ここって笑う所?
286通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 19:29:24.32 ID:???
リマスターやってる種死じゃなくて何故アストレイ…?
287通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 19:36:08.99 ID:0X2/pvZF
プラモの主戦力HGで展開してるのアストレイだけですからな…
種死いまだ情報なし
君は砲将軍の刻の涙を見る
288通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 19:41:28.68 ID:???
本編ガン無視に草不可避

こういうイベントでトークショーやりゃいいのに、何で種死はやらないんだろう(棒)
289通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 21:46:19.58 ID:???
>>288
また遅刻して来た挙句セクハラしたりエサねだる豚の姿が見たいのか、あんたって人は!w
290通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 21:58:43.04 ID:???
>>287
アストレイって言っても無印アストレイだもんな。
10年かけないとHGプラモすら出せないとかぜんぜんダメじゃね?

OOに例えればあぎゃトレアが2017年、AGEならGサイフォスが2023年に出るって話なんだぞ
遅いなんてもんじゃない
291通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:03:44.45 ID:???
>>288
劇種というタブーがあるし
このまま何事もなくひっそり終了したほうがいいかもしれない
292通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:35:24.35 ID:???
>>284
スタゲと赤枠と青枠か

>>288
声優だとギャラが必要、福田だと誰も来ない
あと福田と声優の共演は事務所的にNGになってそう
293通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:48:33.03 ID:???
これがあったし

ルナマリア×シン(坂本真綾×鈴村健一)の結婚について監督とTMRのやりとりへの反応
http://togetter.com/li/173981


鈴村夫妻と共演できるのかね?

やるとしても声優だけなら人気もあるしできそうな気がする
294通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:55:53.35 ID:???
>>290
一応アストレイのHGキット自体は昔からあったよ。今回のは青枠2ndが新規造形で出るから
それから逆算して作った赤枠には旧HGにはない追加パーツ(フライトユニットとか)を付けて出し
ついでにHGが出なかった金枠天も出そうって使いまわし用金型Ver2だな。
アストレイの青・赤・黒は一応それなりに結果出してるっぽいから毎回優遇されてるのよね。

主役機の癖にそいつ等よりも後回しにされるブラストインパの立ち位置が見えてくるというのものw
295通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:56:43.49 ID:???
黒じゃない、金だったわ。装甲のイメージで黒って書いてしまった>金枠天
296通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 22:58:50.52 ID:???
>>293
西川もヒットマンだったのかw
297通常の名無しさんの3倍:2013/07/22(月) 23:12:43.06 ID:???
保志石田豊口は去年のイベントで一緒に生コメンタリーしてたがな
福田がここが変わったって所と当時の事をベラベラ話してる時に保志が後半悟っちゃったみたいなこと言うとピタリと黙ってた

福田とだと鈴村夫妻と田中理恵は出そうに無いな
298通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 07:25:56.99 ID:???
そりゃ隔離してたのに一々休憩挟んで豊口さんの隣に座りたがるセクハラストーカー親父となんて
組ませられるわけないだろw
特に田中さんなんて障害事件があった直後すら粘着されて色々根掘り葉掘り質問されたりしてるんだから
公の場に豚を放り出したらなにするかわからん
299通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 13:12:08.54 ID:???
320が性犯罪者に見えてきたわ
300通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 13:34:24.55 ID:???
>>299
変態中年オヤジ
301通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 13:46:51.29 ID:???
性犯罪を犯すほどの行動力(度胸)がないだけで精神的には立派な性犯罪者だと思われ
302通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 14:18:42.02 ID:???
それなんて二次の3歳児をチョメチョメする妄想をわざわざ新シャアに、それも種に否定的なスレにコピペしてきたマジキチ?
303通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 14:37:54.80 ID:???
>>302
ソイツは福田の魂の息子だよ
304通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 19:37:56.03 ID:h91itRzi
これ本当?

福田己津央【種・サイバーフォーミュラ・電童】3
http://mimizun.com/log/2ch/iga/1082539252/

401 :名無しさん名無しさん:04/07/13 14:33

カントク、「アスカ」って名前、よっぽど思い入れあるんだね。
オリジナルの同人時代のPNが「飛鳥了介」だったけど。
ちなみにヨメは「西城真佐登」だったかな。
305通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 19:39:06.83 ID:???
本当? と聞かれても確証が無いからなぁ…
306通常の名無しさんの3倍:2013/07/23(火) 20:59:41.82 ID:Ym0Ag3m1
>>304
懐かしいものをw
9年も前か。まだこのころは福田はまだ評価が地に落ちてなかったんだな。
今や、完全にその正体を晒し、まっとうだと評価する声は消え去って久しいが。
307通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 00:15:01.40 ID:???
>カントク、「アスカ」って名前、よっぽど思い入れあるんだね。

シン・アスカ「嘘だッ!」
事実かどうかは知りませんが、好きな名前をつけたのだとしたなら、シンは悲惨だなってしか…
菅生あすかは嫁がどうのこうの言ってたな
308通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 00:26:30.66 ID:???
好きな子ほど虐めたくなる心理もありますし…
309通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 01:27:40.04 ID:???
>アスカ
チャゲアスのケツに乗っかろうとしただけだったりして
310通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 02:14:53.67 ID:???
同人時代が本当なら知らないがシンは無いだろ、遅すぎる
っていうか福田が同人してた頃って相当前じゃないのか
311通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 02:35:58.66 ID:???
デビルマンの飛鳥了から来てるのかな?
主人公の相方にして正体がラスボスのサタンのやつ
312通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 05:58:11.66 ID:???
ウルトラマンからです
313通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 08:25:34.50 ID:???
>>308
初めはともかく後半は…
空気になるのは好きな子へのいじめじゃないだろw
314通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 11:43:04.82 ID:???
315通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 12:03:28.03 ID:UdGkFYeZ
>>314
何の因果か、吉井の名前が・・・www
316通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 15:40:17.06 ID:???
>>314
上を目指してビューンは他作品でもよく見るから気にしてなかったw
317通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 17:31:15.66 ID:???
これが奴らにかかると「福田が考えた演出」になります
318通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 18:09:13.91 ID:???
サンライズパースは福田が考えた(キリッ)で既に通った道だものなw
319通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 18:42:44.54 ID:Mt9V1EJ0
>>315
Pになる芽がない福田は社員籍を外されたが
現場で演出屋になる道を与えられた。

その最初の仕事がドラグナーで、そのPが吉井であった。
その後も福田初監督作のサイバーに至るまで吉井Pの作品に福田が参加している。
サイバー以降は今更言うまでもない。これは決して偶然などではないことがお分かりいただけるだろう。
320通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 20:37:22.95 ID:P9e+svje
fukuda320:選挙に行って、スタジオ到着^ ^しかし、1カットのチェックで撤退^^;後は明日か…。早速とんぼ返り。 via Twitter for iPad
2013年7月21日14:30

fukuda320:おはようございます>^_^<赤坂にオーディオコメンタリーの収録に行ってきます。今日は14話と17話。もし話してほしいことがあれば、10時半までにツイートしてね。
今日も長い1日になりそうだ(;^_^A
2013年7月22日9:11

fukuda320:帰宅>^_^<今日は上手いことに綺麗に雨をよけて移動できました。19話、とりあえず放送用を完パケました>^_^<
まだまだ新作がありますが、完全版はBlu-raybox2で。
2013年7月24日0:47

fukuda320:あの鼻っ柱ですから、訓練所時代から殴られたような気がします。シンには体罰は逆効果ですね>^_^<
RT @ya***:お疲れ様です!16話をやっと拝見しましたが、アスランの叱責よりそれに対するシンの台詞「殴りたいなら別に構いやしませんけどね!」のほうが引っ掛かりましたね。
曲解しに行っているというか、その相手の悪意を想像しているのは自分の心だぞ、って感じです。
2013年7月24日0:
321通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 20:37:55.89 ID:P9e+svje
fukuda320:今日はこれから39話の新作の作打ちです。オオトリのメカ戦闘、絵コンテから作り直しましたので、お楽しみに>^_^<
2013年7月24日18:26

fukuda320:針子はその針がどんな布を縫ってきたのか?のすべてを知らない…というお答えでよろしいですか?
RT @Sk***:アスラン・ザラは童貞ですか?
2013年7月24日18:30

fukuda320:それは楽しそうですね>^_^<
RT @ZG***:お前はドラグナーのリメイクしてろ!
RT 今日はこれから39話の新作の作打ちです。オオトリのメカ戦闘、絵コンテから作り直しましたので、お楽しみに>^_^<
2013年7月24日18:57

fukuda320:どんな出来になるのか、すべてはこれからですが>^_^<
RT @Pr***:監督のメカアクション好きな僕としては、非常に楽しみですね。
2013年7月24日18:58

fukuda320:作画が変わればまた色々なものが違ってくるかと。
RT @TE***:天空のキラ ですね。楽しみにしています。ストライクブースターもおオオトリ仕様ですね。
2013年7月24日18:58

fukuda320:多分、大張さんがやる気満々かと思います。企画が通れば出来ないとは思いませんが、まず自分には話はこないでしょう。やれたら楽しいとは思いますけどね。
RT @ZG***:いや、マジでリメイクして欲しいんですよ・・・(´・ω・`)ドラグナー
2013年7月24日19:09
322通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 20:51:41.04 ID:NGXTyfqF
>>321
ディオキア編結構作画修正あるって言ってたが
この凸の童貞に対する曖昧な発言を見ると
もしや凸が寝てる間にミーアに脱童貞されてましたってことか…w?
凸半裸でミーアネグリジェ姿にして
種のクルーゼとフレイが寝てた!?みたいにどっちにも取れるシーンにしそうだなw
323通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 21:21:08.32 ID:DneuHWE+
>>319
人を見る目がない奴は悲惨だな。
というかよくこんな吉井ごときがサンライズの社長になれたものだ。
324通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 21:28:36.31 ID:???
BDbox2以降は放送分と収録分で修正に差が出る、か…
もう放送版で予定通りの修正が入る事は無いな。

準備期間まで用意されてこれじゃ、仕事の話は来るはず無いわな。
それも一から新作作れ、じゃなく「出来悪いから作品レベルに修正しろ」という内容で…
325通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 21:50:48.98 ID:5myrR30a
>>322
作者でもキャラの全ては知らないとぼかしただけだろ
ただそんなシーンは挟むかもしれない
326通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 21:52:13.98 ID:???
>>322
八頭身の大佐発狂
327通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 22:01:44.18 ID:???
だがちょっと待ってほしい。
「異性との性行為経験」という意味ならその通りでは無いだろうか<童貞
328通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 22:38:50.10 ID:Mt9V1EJ0
>>323
そりゃ吉井の上司達はサンライズをバンダイに身売りをするような無能どもで
完全子会社化という状態になり、そいつらが退いた後にサンライズを牛耳ったのが吉井だからな。

わかりやすく言えば、もとよりまっとうでない会社のこれまたマトモじゃない中堅幹部が
上が一層された環境で親会社に尻尾をふることで子会社を任された、という感じだ。
329通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 22:47:06.85 ID:???
>>328
それなのに子飼いの福田は嫁をねじこみ、磐梯に利益をもたらさない同人アニメを大金かけて作らせたとは、ホントに笑い種だな
福田なんかしか手下にならなかったあたりが、吉井本人もダメだという証拠だろうね
330通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 23:03:56.97 ID:???
>>327
逆に聞こう…いつから、大佐が攻めだと錯覚していた…?
331通常の名無しさんの3倍:2013/07/24(水) 23:20:40.59 ID:DneuHWE+
>>328
ああ、そういやそうだったな…w
332通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 14:14:30.88 ID:???
>>329
外部の人間(竹田)が水島に話つけなきゃどうなっていたことやら…
333通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 19:11:25.65 ID:0YGI/agv
拾いもの
※320嫌いな人は見ない方がいい

最終回 NTと20人のクリエーター
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307251758260000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307251858480000.jpg
334通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 19:19:19.96 ID:IveoHqKZ
>>333
子供が見たい物を作って未成年のセクロスとか脳みそ沸いてんだろなコイツ。
335通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 19:25:55.51 ID:???
>>334
(身体はオッサンで頭の中身だけが)子供って事じゃね?
ダサい癖して年中サカってる田舎の中坊レベルのガキとかさw
336通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 19:52:38.67 ID:???
自分の手足から生み出された感じがしないとかそんな戯言ほざくなら自分で演出もやれよボケ
337通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 19:57:02.37 ID:???
>>335
田舎の厨房に失礼だぞ
そもそも、この板に居るじゃないか
埼玉に住んでる年中サカってる無職の30歳児種厨が
338通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 20:06:46.83 ID:???
失礼な、奴は小学校を不登校で中退した生粋の負け組だぞ!
中学校みたいな(ケ的には)高学歴なんて一生手が届く訳ないだろ!w
339通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 20:08:54.99 ID:???
>>336
☆「やめてよね…(キラ泣」
石田「あんな低脳に演出なんかさせたら…」
鈴村「まともな演技なんて出来る訳ないだろ…?」
340通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 20:11:36.91 ID:???
誰が演出でも演技指導()されるんだから同じじゃね?
341通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 20:16:49.49 ID:7u5uVTD1
その演技指導()もねー
花嫁奪取回のユウナの泣きがキラ泣きと同じだった件
人が違う上に状況も全然違うのに泣きの演技が一緒って…
型番、軍属違うのに全く同じ動きをするMSが頭に過ったわ
342通常の名無しさんの3倍:2013/07/25(木) 20:40:33.28 ID:QmOTzv5y
>>333
ものすごくぶん殴りたくなったwww
343通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 00:45:45.51 ID:V6NQUv6g
>>342
右ストレートでぶん殴れ
右ストレートでぶん殴れ
344通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 01:45:57.67 ID:30G0aPCu
眼だ!
鼻だ!
345通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 01:56:22.79 ID:4EsPlgxi
汚物は消毒だ
346通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 08:04:06.12 ID:???
目だ!!耳だ!!鼻!じゃなかったっけ
347通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 09:21:01.74 ID:???
顔パンAAはよ
348通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 15:10:52.48 ID:???
福田が「クリエイター」ね。
笑わせるわ。

福田が本当にクリエイターなら今の状況で
ああもへらへらしてるなんてありえないわ。
349通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 20:35:02.40 ID:???
>>347
こうですか?わかりません><

              __ξ_
           /      ヽ
     :*・゜_ 彳川川   320   ヽ―ニ
   ・゜:*/ /. 川|川  `ヽ/ノ´_三,:三ー二三
   ゚・゚:(ヽ- /.‖|‖  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ・*( ......| 川川‖( ミ)
   ・゜゚rー‐し川川 <  _ノ'
    ・\‐‐'´川川   _,:ヘ}ー---------------------
   :*・゜ ̄ ̄.川川\   ノヾ-r‐'"ノ==-
        川川/\___ノ\
350通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 22:49:29.39 ID:???
>>348
負債って年齢の割に代表作や担当作品がとても少ないよな
ガンダム以外のオリジナル作品に挑戦したり、後進育成のために頑張ってるという話も聞こえない
どこまでも怠惰でいい加減
351通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 23:42:35.90 ID:???
>>350
前者は映画潰した以上当然機会は消えるとして、あれらの指導を受けて何か役に立つとでも?
352通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 23:45:58.33 ID:???
負債が仮に後進育成をしたがっても、指導を受けたがる人間なんていないだろ
353通常の名無しさんの3倍:2013/07/26(金) 23:48:53.36 ID:???
>>350
そもそも後進育成なんて、他人が認めてそのツテがあって初めてくる話でなw

仕事も回してもらえん程に嫌われてる福田に対して、酷な話だと思わんか?w
354通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 08:05:13.79 ID:0I2IiWYV
fukuda320:帰宅>^_^<今日は22話のvideo編集でした。ハイネのいいシーンがある話数ですね。…でないと死ぬぞ、と言った本人が次週では…。いい感じの先輩でした。西川さんに感謝>^_^<
2013年7月25日0:37

fukuda320:配信終了しました。18話もシンとアスランの関係を進める話でしたが、なんといってもやりきれないラストですね。戦争には善も悪もないですから。
というか、そう作ったんですけど(;^_^A まあ、海外だとあの虐殺シーンは放送難しいかも。
2013年7月26日23:34

fukuda320:アスランのこの戦争に対しての虚しさ、その1フラグです。
RT @ny***:こんばんは。今日も無事に見れました。戦争の惨さを思い知らされるシーンですよね。そしてこの事を見ているのはアスランでシンは見ていないというのも印象的でした
2013年7月26日23:43
355通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 08:24:02.14 ID:???
で、戦争の惨さを見た結果アスランの心境はどう変わったの?
馬鹿ですか?
356通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 08:25:55.29 ID:???
裏切りました
357通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 09:36:39.04 ID:XY2Xa2nP
AA合流後の凸に
敵って誰だよ?
ならどことなら戦いたい?
って聞いてやりたいねw
結局凸にとっちゃキラやラクスを撃ってくる陣営は敵でしかなかったんだよな
358通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 09:39:23.95 ID:???
常にブレているからどんな心境かわからねえな
359通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 11:42:28.28 ID:???
「キラは敵じゃない!!」
普通ならこの時点で銃殺刑ものだろ。よくこんなストーリー書けたものだ。
360通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 11:51:20.17 ID:???
海外では規制の対象になりそうな不快な映像を見せるにはそれなりの意図が必要だろうが
そこで何も無いとただの残酷の展示会
戦争の惨さを表現するだけならもっとマイルドな表現手法がいくらでもある
361通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 12:43:50.42 ID:???
>>358
キラのケツ狙いって点に限れば一切ブレてはいない
他は何考えてようがカーボン処理の際に邪魔な記憶は消されるんだ、問題ない
362通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 13:35:15.63 ID:???
>>360
例えばこれとかか。

「腕が出てるわ。中から出たがってる」
「でも・・・腕だけかもしれませんよ」

髭の壱シーンだが、こっちの方が遥かに惨さが心に痛く残る。
363通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 15:07:27.45 ID:z2aSuh1z
種のグロ描写は福田を見てると「グロいのイケる俺sugeeeeee!!」な中学生の感覚に近いんだよな
そのせいか戦争ノ悲惨サヲーと言うと安全圏から眺めてニヤニヤしてる人間の白々さを感じる
364通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 18:34:52.98 ID:???
そういや「種と同時期にやっていた」キンゲでもやってたな
ヒロインの一人が遊び感覚で主人公と戦って主人公に勝ったことを喜ぶけど
戦闘のダメージで主人公が怪我をしてもう一人のヒロインが怪我を負わせたヒロインに
主人公の怪我をしる部分に衣服の上から「素手で」触らせて手に着いた大量の血で
自分がなにやったのかを解らせるってシーンとか
365通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 19:48:43.59 ID:???
セックスにしてもそうだけどストレートな表現しか思いつかない程脳みそが浅はかなのか
批判を恐れず際どい表現をストレートに見せる自分に陶酔してるのか
どちらにしてもアホとしか言いようがない

一方でローエングリン攻略作戦の描写はずさん極まりないという
366通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 19:50:26.17 ID:???
あれは杜撰なんじゃなく能力の限界
あの程度が限界だからベーコン作るくらいしかする事が無くなっただけよ
367通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 19:52:34.10 ID:???
ttp://www.nihongodeok.net/thread/anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1145614819/

本編18話の「ガルナハン・ローエングリン要塞攻略戦」についてだが、まず、本編、ジ・エッジ共通の、凸の立てた作戦概要。
1、ミネルバ以下、アスラン隊のMS部隊や友軍のバクゥ、ザウートの部隊が
  正面から攻撃を仕掛け、囮になる。
2、ゲルズゲー以下、前線に出てきた要塞守備隊を足止めして時間を稼ぐ。
3、インパルスがコアスプレンダーで坑道ルートへ突入、
  まんまと前線に誘い出された守備隊の背後から出て、一気に手薄の砲台を叩く。

                       ダガーL隊
                      ☆→
                        ☆→        
                          ☆→      アスラン隊 
ローエングリン砲台◎                       ←★    ←≪ミネルバ
              ×                ←★
              ↑           ▽→      ←★         インパルス
              |         ゲルズ・ゲー                  |
              |                                (坑道突入)
          ここに出たかった                             
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘

(ちなみに、ジ・エッジでは、この作戦通りの結果になっていた)

さて、では現実(TV版)はどうなっていたかというと・・・
ミネルバ以下アスラン隊が「がんばりすぎて」守備隊MSを撃墜しまくったために
慌てた基地司令が「下がって砲台を守れ」と命令。
守備隊は砲台の方へ戻り、アスラン隊はそのままブリブリと押し込んだため、戦線が激しく要塞付近へ。
結果、シンは敵守備隊のど真ん中(ルナマリアから視認で位置)か逕ム出したわけだ。

              ダガーL隊
           ←☆
              ←☆        
                 ←☆  アスラン隊 
ローエングリン砲台◎         ←★    ←≪ミネルバ
              ×      ←★
              ↑ ←▽←★                         インパルス
              | ゲルズ・ゲー                          |
              |                                (坑道突入)
           ここに出た!                          
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘

だが、結果的に、凸はゲルズゲーをダルマにし、シンはダガーLを蹴散らして「ゴリ押し」でローエングリン砲台破壊。
これなら坑道ルート突破なんて回りくどい作戦立てなくても最初から普通にゴリ押しで正面突破できたんじゃね?って話なわけだ。
368通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 19:55:05.03 ID:???
>>366
それすら失敗してたじゃないですかーやだー!w
369通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 20:21:40.21 ID:0I2IiWYV
fukuda320:物語上の展開の為です。というよりザフトは今回は限定的な戦闘であり、目的がはっきりしているので、地球の人たちの反感を買うわけにはいかないのです。
ですから、住民を虐殺や迫害は、軍に徹底してこれを排除していると思います。
RT @Ta***:今更のリプ失礼します。確かに戦争に善悪なんてありません、でしたらなぜブレイク・ザ・ワールドを利用して地球に進駐したザフトに都合の良い部分ばかりで、
地球軍にはあからさまに民衆を弾圧するような描写ばかりなのでしょうか?地球軍好きには辛いです・・・
RT @fukuda320:配信終了しました。18話もシンとアスランの関係を進める話でしたが、なんといってもやりきれないラストですね。戦争には善も悪もないですから。というか、そう作ったんですけど(;^_^A
まあ、海外だとあの虐殺シーンは放送難しいかも。
2013年7月27日19:07
370通常の名無しさんの3倍:2013/07/27(土) 21:48:00.31 ID:???
>目的がはっきりしているので、地球の人たちの反感を買うわけにはいかないのです
あれれぇ〜?おかしいぞぉ?
少し前にユニウスセブン叩き落として世界規模の災害巻き起こして反感を買いまくってた筈なんだがな
つーかその目的も火事場泥か困ってる人の足元みた侵略行為だよね
この後の展開ってどう見てもラクシズを絶対正義に見せたいだけってゲロってるだけじゃねーか
371通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 00:58:20.85 ID:???
>>354
エログロ入れて対象年齢上げましたってバカじゃねーの
むしろエログロ外して幅広く考えさせるべきだろ
それに戦争に善悪は無いけど虐殺は悪だろ
1ツイートに矛盾出すようなこといってて大丈夫かよ
372通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 01:46:31.72 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1374825731/147

147 名前: ◆eD1fZ.hs.A [sage] 投稿日:2013/07/27(土) 02:35:37.51 ID:???
前回と今回の分
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4369262.txt
373通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 07:12:21.65 ID:???
>>370
Nジャーマーやわずか2年しか経ってない先の戦争もある。
これで反感買わないわけがねえ。

ただでさえ、人間の範疇から飛びだしたコーディはナチュから嫌われてるってのに。
374通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 07:17:24.43 ID:???
>>371
戦争だったらなんでもあり、とでも思ってんだろ。
「戦争にもルールはある」と上官のイーサンを批判したコジマ隊長の言葉、
福田には理解できねーんだろうな。

戦争=相手皆殺し とかもそうだが、
福田の戦争への認識ってほんとどーなってんだと。
375通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 09:47:14.78 ID:???
>>366
そういやベーコン出来たって話にバリが食いついたあたりで、この話しなくなったな
お前じゃねえんだから他人のものまで欲しがりゃしねぇよ、なぁバンダイにサンプル乞食してたおっさんよ
376通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 10:07:58.33 ID:???
戦争の原因に能力差による妬みを320はいっていたがこれだけ一方的に
プラントのコーディにこれだけ殺されまくっていることを
作中で描かなすぎるから困る
ユニウスセブンは悲惨だが数と比率でも連合側が殺され過ぎている
まあ実は宇宙世紀でもジオンと連邦の描かれ方は似てるところがあるけど
377通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 10:28:30.77 ID:eHUtnuXz
>>376
新規に書き起こさなくてもスタゲのシーン借りるとかすればいいのに
320は自分が関わってない種は二次同人みたいに思ってて使おうとはしないからな

>>374
虎「戦争は明確な終わりのルールなどない」だもんなw
地球には親プラントだってあるんだしプラント滅んじゃ困るでしょ
あと地球の国の上層部は今の韓国みたいにプラントを敵国として設定することで
国内の不安腐敗から国民の目を反らしたい思惑もあって
完全にコーディ無くなったら困る
378通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 11:47:46.31 ID:???
>>377
残念だが、福田の頭の中じゃそんな設定はない、
もしくは変更されてるのだろうよ。
379通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 18:02:30.63 ID:???
■MG ストライクノワール インスト設定
http://www.1999.co.jp/image/10055447k/50/1
http://www.1999.co.jp/image/10055447a3/20/1
http://www.1999.co.jp/image/10055447k2/50/2
http://www.1999.co.jp/image/10055447z2/70/2
http://www.1999.co.jp/image/10055447z6/70/6

?開発にはアクタイオンをリーダーとした数社が参加。
?ストライクの性能はそのままに、操作性、省電力性、制御用AIを改良。ナチュラルにとって極めて扱いやすい機体に。
?モルゲンレーテのパワーエクステンダーを装備。そのお陰でPS装甲はストライカーにまで拡張。
?口のスリットは冷却スリット。
?NJ化でもファントムペインが採用している近距離デジタルバースト通信はできる。
?X105シリーズの腕部は元々定評があった。
?アンカーランチャーのせいでコストがかかる。ワイヤーは特殊高分子ポリマーで被覆。
?デュエルのビームライフルを高く評価するパイロットは多い。試作兵器でありながら、量産モデル並の生産数。
?二次大戦開戦前に、ロシアのザフト量子通信施設を破壊。
?DSSDの自衛能力は、推定を上回るものだった。
?スウェンはMIA扱いに。スターゲイザー発見後も?
?アクタイオンの大株主はロゴス幹部。彼を通じた裏ルートでストライカー発注。
?PS装甲部材の生産性は依然低いままで、ノワールストライカーの製造数は一桁台。
?ファントムペインは前大戦停戦後(日本語がおかしい。C.E.上停戦は現時点で二回、つまり大戦は一度で継続中なので、正確には一次停戦後、とでもすべきだろう)、
パイロットをナチュラルからエクステンデッドへ段階的に切り替えていた。スウェン機以外はそれらの部隊に供給。
380通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 22:23:11.12 ID:???
>>370
反感買ってる事を既にしてるから、これからの行動にも反感を買うような事をし続けてもいい!
は違うだろ
381通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 23:01:45.59 ID:???
その反感を買う行為が災害救援を言い訳にした侵略行為じゃん
それを続けた結果、連合の領土にザフトが居座ってデストロイを投入したベルリンの戦闘に繋がるんだし
382通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) 23:13:11.36 ID:???
だからといって住民を全く気にしない行動をしたり、住民を虐殺や迫害しても構わないってのも違うわ
これは更に反感を買うやり方だし
383通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 00:10:17.29 ID:???
その住民もぶっちゃけゲリラで何度もザフトが攻めてきてる中でテロ起こす奴等じゃん
単に暴徒化してるのを鎮圧してるだけで作中で破壊行為をやってるのが住民側の時点で虐殺云々は無理がある
384通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 07:04:53.23 ID:???
ゲリラもいたけど連合は奴隷みたいに住民を扱ってなかったか?
ピラミッド建てるときのあれみたいに
385通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 07:35:58.63 ID:???
ピラミッド作ったのは公共事業であって、奴隷じゃありませんから…

それにしても「反感買うわけにいかない」なんて、どう考えても無理だと思うんだけどね
386通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 08:57:46.31 ID:???
仮に何やっても、何かしらの反感を買うとしても
じゃあ「お構いなく、全く配慮せず、反感買いまくってもいい」を選択して行動するのは、流石に悪意的すぎるわ
387通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 11:55:53.81 ID:???
>>384
シンが解放したんだよな
その後凸に何故か殴られてたけどさ
388通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 12:38:07.65 ID:???
正直福田が何も理解してないんだよな
ザフトが本来ならいちゃいけない場所に基地配備してたり大部隊駐留させてるのに
相手が悪の連合帝国だから何をやっても正当化されるって思ってるっぽいし
シンを殴った理由も単に凸の言うこと聞かなかったから程度にしか思ってないんじゃね?
389通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 13:43:30.48 ID:Jz5H7+u3
昔のザフト基地ってジブラルタル、カーペンタリア、マハムール、あとは虎がいたとこくらいなのに
いつのまにかマハムール基地とかディオキア基地とかできてて驚いたよ
十分侵略戦争だと思うけどねえw
390通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 13:45:04.82 ID:Jz5H7+u3
>>389
訂正

昔のザフト基地ってジブラルタル、カーペンタリア、あとは虎がいたとこくらいなのに
いつのまにかマハムール基地とかディオキア基地とかできてて驚いたよ
十分侵略戦争だと思うけどねえw
391通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 15:16:51.27 ID:???
議長の目的を考えたら侵略戦争の方が納得できるけどね
392通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 16:32:48.96 ID:vX6+/ewT
そもそもザフトに地球の領土を”返還”って時点で謎なのに
その後条約無視した地点に基地やら部隊やら置きまくりな謎

まあ作った奴が馬鹿で何も考えてないってだけだが
393通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 17:57:31.33 ID:???
話をこうしたいって何も考えずに作ってる感じだよね
設定にのっとってストーリーと擦り合わせる作業をしてないんだろう
話をこうしたい→じゃあここうしよう(元の話、設定を無視)→出来上がったものはストーリーと設定に矛盾が生じる
負債には矛盾が生じてるって認識すらない
奴らの中ではアニメでは描かれることがない部分の補完設定やストーリーがあるのかも知れない
でもそんな補完設定の描写など一切ないから見てる側にはわかるはずもない
見せる側だけが理解をしていて視聴者は知りようがないから製作側のご都合主義にしか思えない
負債には脳内ストーリーがあるからおかしなことではないのかもしれないけど
作る側が見る側に説明をしていないからおかしいだろと言われる
見る側におかしいと言われても「行間読め」と言うだけ
説明をしてもその話すら矛盾している可能性大
自分達だけが理解している落丁ストーリー
視聴者が想像補完しても元が矛盾しているからやっぱりおかしな話にしかならない
394通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 19:49:15.77 ID:???
変更があってもいい
が、それはちゃんと説明をして且つその変更で話が面白くなる場合だ
395通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 21:16:03.18 ID:???
負債的には面白いんじゃない?
自分達の自己投影したキャラが無敵の力で何でも思い通りに出来る世界なんだし
視聴者的には全く面白くなかったけどw
396通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 22:00:20.57 ID:???
>>393
まず見せたいシチュエーションと言わせたいセリフ、やりたい芝居があるんだと
で、それらを繋ぐためにストーリーがあると
別にこの方法論を100%否定する気にはなんないんだけど、種はこれらプロットがあまりにも雑多で整合性がとれないもんで
宇宙クジラは突然出てきて何も示さないままなかったことにされ、
北アフリカに降りたAAはアラスカへ保護されに行くのにカーペンタリアをかすめる航路をとることになり、
瀕死のキラさんは突如プラントに運ばれ自由をパクって3日掛けて地球に戻り、
クズミは国家元首の責任も果たさず自爆して果てることになる
397通常の名無しさんの3倍:2013/07/29(月) 23:33:06.05 ID:???
この手のやり方だと大暮が有名(?)だけど大暮は描写に妥協しないからファンはついてくるけど
負債は妥協以前の話だからな
仮にバンクまみれだったとしても種に使った金で数十〜数百のバンクバリエーションで全力で描写すれば
ある程度厨じゃないファンは出来ただろうね
398通常の名無しさんの3倍:2013/07/30(火) 00:10:22.40 ID:???
仕事サボってコミケだのエステだのラジオ観覧だの行ってる時点で無理な話だろ
おまけに反省どころか吉井に圧力かけさせて「撤回させた()」とかほざいてるから反省も無し
今のリマスでの仕事っぷり見ても分かるけど、コイツらは遊びの合間に仕事(という名の邪魔)してる
399通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) 05:41:38.94 ID:???
全く楽しそうな人生だよな

早くそのツケが来れば良いのに
400通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) 19:17:08.24 ID:???
ツケは程々に来てるじゃん
401通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) 21:40:04.28 ID:???
もっと一気にツケ払う時期が早く来るといいね。
負債にはぜひ、苦悶にのたうちまわってほしい。
402通常の名無しさんの3倍:2013/07/31(水) 22:40:32.15 ID:???
膵臓癌「あれ?」
403通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 03:20:33.62 ID:???
過疎りすぎワロタ
404通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 11:28:21.99 ID:???
豚嫁が膵臓癌ってこと発表された後にエステに行ってたんだっけ?
何で癌なのにエステに行けるんでしょうかねw
405通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 11:36:07.29 ID:???
むしろ外見が全く変ってなかったのは何故なんだろうな?
同じ病気を患った人たちは例外なく劇痩せしてんだが
406通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 11:38:53.74 ID:fn2gl8/t
結局嫁の病名なんだったのよw
脚本が糞つまらない病?そもそも書き上がらない病?
407通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 11:54:26.08 ID:idE0Hf6r
くるぶしつやつや病じゃよ
408通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 11:56:37.27 ID:UUB/LgGN
老師を負債と嫁と一緒にするな
409通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 12:00:16.07 ID:ypdUyALx
「脚本イップス」じゃよ
410通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 12:18:13.70 ID:???
>>404
すい臓ガンと明言された事はない。
鍵つき320アカウントのフォロワー達のツイートからすい臓ガンなんじゃないかと推測されただけ
エステはもっと前
411通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 12:24:55.45 ID:???
なんだサボリだと信者が認めるわけだ
412通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 13:29:04.29 ID:???
当時の子宮の病気もウソなんだろ?
413通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 13:40:31.42 ID:???
専門のサイトによると、「厳密に診断すると、30代女性の3人に1人は筋腫があります」とあるから、
両沢が罹っていたとしても不思議ではない。

ただ、「脚本をストップさせる言い訳にはならない、別の人にバトンタッチしろ」ってな突込みには言い返せない。
414通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 18:37:17.89 ID:???
>>406
つ『ミュンヒハウゼン症候群』
どういう病気かはググれw
415通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 19:48:51.09 ID:b58YbS1c
>>413
俺「子宮筋腫で脚本あがらんらしいぞ>劇種」
経験者「子宮筋腫で仕事ができんなら、20、30代の女性大半が仕事できんわ」

当時の会話を思い出した
原因は判明してないが、割と誰にでもなる病気
適切な治療は必要だが、7年も仕事ができなくなるようなものでもないらしい
416通常の名無しさんの3倍:2013/08/03(土) 20:43:33.99 ID:???
>>415
大丈夫、それ以前に脚本書けないと言ってる期間にエステだの旅行だの行ってる時点で言い逃れ不可だから
417 【東北電 62.1 %】 :2013/08/05(月) 00:08:47.36 ID:Q2iO6sx+
何か、アニメ会社としては力作だったのかもしれないけど、
やっぱり、商品としてダメだなあってのが分かってしまったんじゃないかな?
そりゃそうさ。日本って、ソフトウェアで1発当てるのが不可能な国だもの。
年収数十億円もらってるCEOって聞いたことある?
418通常の名無しさんの3倍:2013/08/05(月) 12:25:17.00 ID:eBcmV7J+
知り合いのおばさんが今子宮筋腫にかかってるけど薬のみながら普通に働いてるよ。
わざわざ手術せんでも治せる病気みたいだな
419 【東北電 83.5 %】 :2013/08/05(月) 13:58:35.70 ID:Q2iO6sx+
【ラウ・ル・クルーゼ】

何故か、デジタル映像時代だから撤退する気は満々なのだが、
今更やって来るような新作を古びた映画館から「9!9!」いいながら頑張ってる姿がたまらないな。
完全に白黒アナログ映像だというのにな。
まあ、いいさ。どうせ、世界全体で見れば、共産主義を巡る戦い、農民戦争並みに何の経済効果も無い。
今年秋に、『機動戦士ガンダムSEED』続編。やってくればいいがな。
こちらは、アメリカ合衆国カリフォルニア州との回線を1本作れるか作れないか程度の経済効果はある。
420通常の名無しさんの3倍:2013/08/05(月) 14:11:58.32 ID:???
夏休み真っ最中って感じだな
421通常の名無しさんの3倍:2013/08/05(月) 15:50:10.48 ID:???
ID:Q2iO6sx+

今年秋公開作品の情報が今時点で流れないということはあり得ないという常識すら理解できない阿呆
422通常の名無しさんの3倍:2013/08/14(水) 23:41:35.74 ID:???
企画そのものが白紙状態に戻ったので、今から劇場版SEED再始動なんて7年前より過酷な道のりだぞ
サンライズの偉い人と毎日放送と松竹への再映画化に関する説得、磐梯の納得する脚本の提出、スタジオとスタッフの手配…
つーかわざわざ凍結して白紙同然の企画再始動させるなら、新作作った方が早いわな
423通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) 00:08:14.43 ID:PM2aVjlq
白紙じゃないよ。

落書きした脚本だよ。
424通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) 01:48:37.54 ID:???
楽しそうに順調に進んでるビルドファイターズと比較するとホント泣けてくるわ
425通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) 01:55:48.89 ID:???
コメンタリーなんかで、「スタッフが協力的で助かる」とか、「○○さんが良いアイデアを持ってきてくれて「これだ!」と思った」とか
「声優さんがキャラを広げてくれて、それが脚本に反映された」とか、アニメのコメンタリーなんかじゃ良く聞く話が出るたびに
種厨が「種への皮肉だ!この作品は駄作だ!○○監督は雑魚だ!」とか騒ぐという時期があった
426通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) 02:57:09.75 ID:???
>>425
「スタッフが協力的で助かる」とか、「○○さんが良いアイデアを持ってきてくれて「これだ!」と思った」とか
「声優さんがキャラを広げてくれて、それが脚本に反映された」とか
>種厨が「種への皮肉だ!この作品は駄作だ!○○監督は雑魚だ!」とか騒ぐという時期があった

種はスタッフのアイデアは評価・採用しない、非協力的で、声優はキャラを理解出来ず、脚本はそれを反映したりはしないって認めてんのかw
種厨、アホ過ぎるなw
スタッフのアイデアを評価採用するのは、平井とかお気に入りスタッフだけ
声優に意見されて脚本に「その声優の担当キャラの出番を減らす」という反映があった、とか
種がそんな批判されてるからって、他アニメのスタッフ・キャストの協力態勢を、種への皮肉に感じるって被害妄想っていうか…
種なんか意識してもいない話すら、そんな風に思うなんて頭おかしいな
427通常の名無しさんの3倍:2013/08/15(木) 08:22:55.79 ID:???
それだけ半島根性丸出しの輩が種厨には多いんだろ
428通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 14:01:35.17 ID:E2w2yDb9
テス
429通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 14:05:44.42 ID:E2w2yDb9
規制解けたみたい
また貼って行こうと思う
:
>>369からの続き

fukuda320:赤坂で19話のBlu-ray用の最終差し替え中です。これでようやく19話が抜ける^ ^色々と思う事は有るけど、皆頑張ってくれましたので良しとしたい。
ミーアザクはメカ作監補の東君が自主的に直したいと、頑張ってくれました。 via ついっぷる Pro for iPad
2013年7月30日22:19

fukuda320:息つく間もなく、明日は23話の差し替え。これもオオトリ絡みで大変な話数です^^;。メカ作画班の正念場です。 via ついっぷる Pro for iPad
2013年7月30日22

fukuda320:帰宅>^_^<今日は23話のvideo編集でした。box2巻目もそろそろクライマックスが近いです。 via ついっぷる/twipple
2013年8月1日0:58

fukuda320:帰宅>^_^<19話が終わっても21話23話と作画スタッフは息つく間もなしで、作業中です。なんとか良い形で皆さんに見て頂きたいと思いますので、皆頑張ってます。
なので今日は25話の総チェックのみです。49話以降のリテイク出し直し打ち合わせは再来週以降に飛びました。 via ついっぷる/twipple
2013年8月1日21:29

fukuda320:今日は定例の東京の病院へきております。でも夜にはスタジオで原画チェックです。スケジュールも大分厳しくなってきたので、作画上がり即チェックの日々です^ ^
あと、今日の夜は19話の配信です。
2013年8月2日13:38

fukuda320:19話はまた放送に間に合わない新作カットが20カット位かな?Blu-rayで修正してます。特に冒頭からのアスランは、かなり修正してますので、宜しければBlu-rayでご覧になって下さい。
2013年8月2日13:43


320を水樹奈々のライブに行く  ヲチスレ参照
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1370001670/783-789
430通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 14:15:44.34 ID:???
おい、24話の天使湯に余力残しとけよ
431通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 14:48:05.43 ID:???
あーこりゃ貧乏ビスタのまま締めですわぁ
432通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 16:10:50.17 ID:???
>>429
一つ、聞いていい?たかだかリマスターで何でスケジュール厳しくなるの?
433通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:00:46.10 ID:???
>>432
そのスケジュールが破綻してるからさ
434通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:03:05.81 ID:???
320にスケジュール通りに仕事をこなす能力があると思うかい
435通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:09:28.38 ID:???
まず、まともなスケジュールを用意していない
次に、準備期間中「構想を練っている」等と称して何もせずに時間を浪費する

実際に納期が近付いてようやく「修正予定箇所のピックアップ」と称して
対象のDVDを鑑賞しはじめるとか、どんだけ行動が遅いんだ
両澤の遅筆がとにかく槍玉に挙げられるが、福田の遅さも尋常じゃない
436通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:23:55.08 ID:???
他を引き合いに出すのはあれだが00スタッフならリマスターやるよと言ったら新規バンバン入れたがって水島が予算とスケジュール調整を上に掛け合う事になるんだろうか
437通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:27:54.27 ID:???
>>436
スペエディみたらわかると思うけどかなり気合入れると思うぞ
438通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 18:48:37.81 ID:???
>>436
奴らにとって「手直し」は「ガチ追加」と同意義である。多分間違ってない
439通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 19:05:23.59 ID:???
どんだけスケジュール調整してもネーナの尻書き直したいからもう少し時間くださいという追加注文がスタッフからくるぞ
440通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 19:07:07.69 ID:???
キュリオス変形シーン追加はスタッフに「この変態どもめ(褒めty」と言いたくなったw
441通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 19:08:00.66 ID:???
先に新規追加分の時間やら枚数やらを決めて
制限かけないとえらい事になりそうだな
442通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 19:14:46.23 ID:???
>>439
節子、それスタッフちゅーか鷲尾さんや!
>>440
キュリの変形、あれ多分相当枚数掛かってっぞw
>>441
普通はどれだけ描けるかなー?があの変態どもの場合どこまでなら描かせていいか(汗)だからなw
443通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 21:30:57.49 ID:E2w2yDb9
fukuda320:今日は撮影で調整です。ベビードルの透け具合とかお風呂とか(;^_^A。そう言うと、深夜アニメみたいですが、一応ガンダムSEEDDESTINYで>^_^<
2013年8月6日11:45

fukuda320:撮影での調整が終わって、赤坂の編集スタジオに到着です。21話22話が完成予定。21話は冒頭のミーアのシーン。23話は空母とムラサメの発進を中心に直してます。
空母からの発進はドラグナー以来のこだわりです>^_^< via Twitter for iPad
2013年8月6日23:49

fukuda320:帰宅しました。まだ、編集さんたちはフォーマット組みやら、色々と仕事があるようです。後は宜しくお願いします。 via ついっぷる/twipple
2013年8月7日3:18

fukuda320:赤坂のスタジオに到着。今日は24話の編集。それにしても外は暑い^^;スタジオの中は別天地です^ ^ via Twitter for iPad
2013年8月7日23:14

fukuda320:24話一段落>^_^<このあたりはアスランが楽しいですね。キラに対して又しても上から目線で。でも反撃されるんですよね。
ミリアリア、よくあの距離でアスランと判った。『誰?』って言っても良かったかな?確実にネタにされるだろうけど。赤のナイト、一瞬バカのナイトが頭をよぎる。 via ついっぷる/twipple
2013年8月8日2:11

fukuda320:出ている女史連がほぼキラ寄りでアスランはちょっと可哀想^^;ここはアスランの方が正論でしょう。この時点で皆が持ってる情報でいえば、連合側に大義はない。
アスランもキラには腹をたててますから、ああなるのは仕方ない。キラはカガリとラクスの為に戦って、それ以外はどうでもいいという
2013年8月8日17:47

fukuda320:気の利いたことを言おうとして、結果墓穴を掘るドンカン男ですから。 via web
RT @Sh***:ディアッカのことをトールを殺したアスランが言うのは無神経なのかな❓っていつも思ってしまいます。 人間そこまで出来てないのでたとえ、ミリィでも、あなたがいう❓ってなりそうなきが、、、
RT @fukuda320:24話一段落>^_^<このあたりはアスランが楽しいですね。キラに対して又しても上から目線で。でも反撃されるんですよね。ミリアリア、よくあの距離でアスランと判った。
『誰?』って言っても良かったかな?確実にネタにされるだろうけど。赤のナイト、一瞬バカのナイトが頭をよぎる。
2013年8月8日23:04
444通常の名無しさんの3倍:2013/08/18(日) 23:43:09.44 ID:???
てす
445通常の名無しさんの3倍:2013/08/19(月) 19:18:02.65 ID:???
そうか・・・あの下着の名前はベビードルっていうのか

いらん知識がまたひとつ・・・
446通常の名無しさんの3倍:2013/08/19(月) 20:32:23.66 ID:???
どーでもいいがベビードールだろ・・・
447通常の名無しさんの3倍:2013/08/24(土) 09:38:25.53 ID:/uh2q//0
ホムーランボール
448通常の名無しさんの3倍:2013/08/24(土) 12:50:34.40 ID:???
fukuda320:そこは気がつきませんでした。もうBlu-rayプレスに入ってますので、無理です。 via web
RT @sh***:今回のラストカットに映ったフリーダム、シールドの赤い部分が白いままでしたが、ブルーレイで直るのでしょうか。
2013年8月24日8:12


320「んん〜?なんのことかなフフフフ」
449通常の名無しさんの3倍:2013/08/24(土) 13:49:18.64 ID:???
福田、貴様は長く生きすぎた!
450通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 01:09:42.51 ID:???
福田の使えねーな
パンツ直す前にフィルムチェックしろよ
451通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 06:02:35.26 ID:???
>>449
もっと長く生きるべきだと思うよ、福田も、お前も、オレも。
福田の恥多き余生を笑っていきたいじゃないか
452通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 10:02:12.78 ID:???
少なくとも業界での死が早く来る、公での顔出しさえ無くなれれば、
福田が早死にしようが長生きしようが関係ないね。
453通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 21:33:14.66 ID:tO6GPTEW
>>443
続き

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】初回限定版の特典ドラマCD「選んじゃった未来」試聴やってます!相変わらずなテンションのアーサーに、ドライなウィリアム(タリアの息子)、居心地悪そうなアスラン…一体どうなる!?
試聴動画を見ていただいた皆さんはもうお気付きかと思うのですが、冒頭の可愛いアニメーションが、今回の新作ドラマCD(全4巻分)の予告になっているんですよ〜♪
ということはつまり、BOX3と4は…?乞うご期待です! #g_seed


fukuda320:今日の配信は20話ですね。実はもう少し後に入れる予定だったのですが、まあ諸々の事情で(;^_^A。ということで、この話はカットされません。もともと想定していた話なので。
シンとトダカの関係を見れるのが唯一この話だったりします。来週はアスランのラブコメ、シンとステラの出会い、です。
2013年8月9日17:56

fukuda320:売れてるAと売れてるBを合せるともっと売れるとか、そういう思考はどうなんだろう?…良いものが出来るとは限らない。一時の話題だけ。
というか良くなくても良い、話題になれば、とか。そういう連中と仕事しても心に残る作品は出来ないよな。
2013年8月9日18:09

fukuda320:一寸愚痴ってみた(;^_^A
2013年8月9日18:09

fukuda320:まあ色々な考え方があるのは知ってますが、どう考えても合わないものも、話題の為にパッケージにするというそのセンスのなさに呆れたわけです。
まあ、2度とそいつらとは仕事はしませんけどね。
RT @mxnanase:刹那的なブレイクはあっても飽きられてしまいますよね?(´・ω・`) やるなら元の作品と切り離した完全に別作品としてパラレルとしてみた方がいいですよね。
的外れなことを言ってたらスミマセン。
2013年8月9日18:59

fukuda320:そうなんですよね(;^_^Aそういう感じで狙ってくるんだと思いますけど、僕には耐えられないんですよね。作品を凌辱された気分になるので。
RT @ja***:祭りに参加する気分で、話題性のあるものには食いついちゃいます…。今が楽しければいいじゃない?って感じで。
2013年8月9日19:01

fukuda320:僕は捨てちゃってます(;^_^A資料としての保管は会社がしてるだろうから。台本は何かのおりに人にあげても言いように保管してます>^_^<手元には後DESTINYのみ。 via web
RT @taiki_nishimura:アニメでも実写でも、脚本や設定などの資料をヤフオクや専門店に売ってしまうスタッフがいる。自分の商売道具を売ってしまう感覚が自分には分からない。
作品の記録として、きちんと保管すべきだと思うよ。自分は、全て保管しています。
2013年8月9日22:50

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】このあと23時〜 PHASE-20「PAST」ライブ配信です! 
ttp://www.gundam-seed.net/
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd&nbsp; &nbsp;#g_seed via web

fukuda320:僕がとても信頼してる方がメインスタッフにいますので、そんなことはないと思います。 via web
RT @ya***:横から失礼しますm(_ _)mもしかしてビ○ドファ○ターズのことですか??
2013年8月9日23:58
454通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 21:46:17.53 ID:y3oPKVRT
自分が関わった作品の資料を捨てるとかよく言えるな
455通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:16:17.32 ID:???
それでファンの人に設定聞こうとしてるんじゃダメじゃん
456通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:28:40.71 ID:tO6GPTEW
fukuda320:過去は振り返らないもの>^_^< via web
RT @taiki_nishimura:ええ!そんな(笑)!
RT @fukuda320:僕は捨てちゃってます(;^_^A資料としての保管は会社がしてるだろうから。台本は何かのおりに人にあげても言いように保管してます>^_^<手元には後DESTINYのみ。
RT @taiki_nishimura:アニメでも実写でも、脚本や設定などの資料をヤフオクや専門店に売ってしまうスタッフがいる。自分の商売道具を売ってしまう感覚が自分には分からない。
作品の記録として、きちんと保管すべきだと思うよ。自分は、全て保管しています。
2013年8月9日23:59

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】メカジャケット解禁!BOX2ではこの2機の闘いがジャケットに!!今回ももちろん重田智さんに描き下ろしていただきました! #g_seed
https://pbs.twimg.com/media/BRRxXbhCIAIY-ml.jpg:large

fukuda320:RT @SEED_HDRP:DESTINY BD-BOX2の店頭予約締切日は、あさって8/12です!ルージュオオトリが登場するBOX2は、本編も特典も超ボリューム!
改めてHPで内容をチェックしてくださると嬉しいです!ドラマCDの試聴もやってます☆
ttp://www.gundam-seed.net/blu_ray.html

fukuda320:ルナは片思いというより、自分を認めてほしいとちょっかいを出してる感じですね>^_^<上手く行けば…的な思惑はあるかもしれませんが、有名人に憧れる女子という立ち位置です。 via ついっぷる/twipple
RT @en***:次回の配信は21話ですね。当時、アスランのラブコメに大笑いした記憶があります。あまりにも鈍感でいたたまれなくなる場面も・・w
アスランはやっぱり、ルナマリアが自分に片想いしていることに、気づいていないままだったんですか?
2013年8月12日0:44
457通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:36:59.79 ID:???
過去は振り返らないもの、しかし自ら投げたブーメランは相変わらず後頭部にばんばん突き刺さっているなw
458通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:42:09.30 ID:???
>>454
で、常に新作をやっていくって姿勢かと言えば、全然違うのね。
むしろ逆。
459通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:43:27.82 ID:???
過去振り返らないなら、もう過去作の種やサイバーをふりかえってるどころか
べったりなのはどういうことでしょうかねえ?
460通常の名無しさんの3倍:2013/08/25(日) 22:55:26.26 ID:???
>>459
(自分にとって都合の悪い)過去は振り返らない
だから反省なんて言葉は生まれない
461通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 01:16:30.88 ID:J7zTYQkA
>>456
>資料としての保管は会社がしてるだろうから。台本は何かのおりに人にあげても言いように保管してます

こういうのっておいそれと誰かにあげていいものじゃないだろ・・・
462通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 01:41:54.16 ID:???
>>461
昔から視聴者プレゼントとかあるから保存の必要は無いんじゃないかな
463通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 16:24:24.17 ID:???
境ホラ辞典特典台本には持ち出し禁止、使用後は速やかに返却という旨の記載があるね
464通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 16:31:00.44 ID:T45zPd0j
465通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 16:36:03.31 ID:T45zPd0j
書き込める

貼れる時に貼っておこう



fukuda320:おはようございます>^_^<今日も暑くなりそうな予報ですが、やっぱり昼から出かけます。23話と24話のBlu-ray用の差し替えが今日なので、
撮影での直接調整と夜は編集です。皆さんも熱中症には注意して>^_^< via ついっぷる/twipple
2013年8月13日8:06

fukuda320:アスランが好きというより、ステイタスの高い男友達として、付き合うという感覚ですね。 via ついっぷる Pro for iPad
RT @en***:こんにちは。かなり以前の事なので覚えておられないかもしれませんが、ルナとアスランに関して、ちょっと打算があるところが可愛いとツイートされていたのが印象に残っています。
あれは、上手くいけば付き合えるかも・・っていう思惑のことだったんですね?
2013年8月14日19:24

fukuda320:今日はこれからは25話のVideo編集です。昨晩から今日にかけて、ようやくbox2が納品出来たもよう。貫徹のプロデューサーと撮影、編集さんの長い一日でした。可哀想だけど起こして、映像チェックです。 via Twitter for iPad
2013年8月14日19:57

fukuda320:24話25話あたりのアスランとキラの会話の話の噛み合わなさは、今見ても面白い。シナリオは展開を書くものではなく、キャラを描くもの。キャラを描くということは、台詞を書く事なんだよね。 via Twitter for iPad
2013年8月14日20:04

fukuda320:帰宅>^_^<明日も午前中からオーディオコメンタリーの収録です。23話出来たての話でのコメンタリーです。さあ、たばこを吸って一日の疲れを癒そう>^_^<
僕は価値観の押しツケは大嫌い。好きなら好き、嫌いなら嫌いで良いけど、押しつけられるのは真っ平。こと禁煙に関してはもはや宗教だ。 via web
2013年8月15日2:14

fukuda320:今日は23話のコメンタリー録りでした。久しぶりのコメンタリーで、かつ最近忙しかったので、何を言うべきかさっぱり思いつかず、グダグダのトークになっちゃいました^^;
今度は、事前に聞きたいこと募集しよう。
2013年8月15日19:01

fukuda320:今日は久しぶりにゆっくり出来そう。ここのところ朝も夜も完全にオーバーワークで、ちょっと体力的に辛かったから。マッサージでも行ってきたいけど、その前に犬を医者に連れて行かないと。
また腹水がたまり始めて、お腹が恐ろしいほどに膨れている。
2013年8月16日7:29
466通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:07:47.18 ID:T45zPd0j
fukuda320:今日は夜に21話の配信ですね。冒頭ミーアのシーンは、以前から不満があったところなので(作画のクオリティは申し分ないのですが)直せて良かった。
2013年8月16日7:33

fukuda320:今日もやっぱりお呼び出しがかかったので、出かけます(;^_^A via ついっぷる/twipple
2013年8月16日16:30

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】ライブ配信を観てくださった皆様、ありがとうございました!かなり色っぽい新作カットもありましたが…!
ちなみにこの回はBD-BOX2初回版で、鈴村さん&石田さん&桑島さんのコメンタリーを収録した話数です♪ #g_seed

fukuda320:アスランの「ラクスはそんなことしない!」と言うセリフの前に、お前がそんなこと出来なかっただろうに、と突っ込みたくなります。 via ついっぷる/twipple
RT @_8***:アスランは結婚するまでキス以上の経験はなし、というお答えに非常に納得でした。朴念仁で生真面目ですものね。
では、男子に比べて進んでいそうな女性陣はどうでしょう?ミリィには元彼がいますよね。マリューさんやルナも元彼がいそうだと思うのですが、どうですか?
2013年8月17日0:45
467通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:17:44.30 ID:Y/9EMlGr
どうでもいいシーンに肩入れとか誠愚かの極み
468通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:28:26.46 ID:???
せっかくのリマスタのチャンスなんだから直すべき所を直して、
その上で余力があったらどうでもいいシーンだろ、普通
469通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:42:36.40 ID:4WnlJRQT
優先順位
1最低限の貧乏ビスタ
2SEから持ってこれるものを移植
3貧乏ビスタをしたことによる不具合修正
4これまで見落としてたミスや不具合修正
5戦闘シーンのバンク削減、戦闘シーンの強化・追加修正
6背景強化、エフェクト追加
7作画がひどいキャラを修正(例:しんぼっぼの回を重点的に)

これを一通りやれてからようやく萌え要素に手つけるもんじゃないの?
470通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:54:22.56 ID:???
MSのバンクを直すとかもっと力を入れるべき部分はあるはずなのに
471通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:56:49.63 ID:???
そりゃ種の支持層はMSなんてメインが乗ってる奴以外どーでもいいし仕方なくね?w
472通常の名無しさんの3倍:2013/08/26(月) 23:58:02.37 ID:???
>>471
MS自体どうでもいいだろ
脚本家もどきの発言からして
473通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 00:02:34.43 ID:???
少なくとも1st種厨たる大監督もその連れ合いもキャラしか見てないのは確実。
474通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 00:10:07.45 ID:???
治したのがこんなのだしな
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up11619.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up11631.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up11631.jpg


上でも言ってるように治す順番が違うよな
475通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 00:29:09.66 ID:???
>>474
ただでさえ戦闘無い回なのにムダな修正やってる有様。
そして指図してる大監督サマはエア仕事で悪いのはスタッフのせいにする。
476通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 00:32:01.26 ID:???
>>474
どこのエロゲー・エロアニメだw
477通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 00:59:58.21 ID:???
>>474
わざわざ予算使ってまで直すくらい重要な箇所なんだろうか、ここ…
478通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 01:56:55.59 ID:???
普通に18禁アニメにしたら評価する
479通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 02:08:49.18 ID:???
>>478
かと言ってエロアニメにしたところで
「こんなもんで抜けるか」と言われるのが落ち
480通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 03:08:18.55 ID:???
>>474
谷田部「そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)」
481通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 07:24:00.69 ID:???
どこ直そうが最大の欠陥であるストーリーを変えようがないんだから
直すのがメカだろうがエロだろうが大して変わらん。
オレは直すのがメカよりエロでいいと思ってるよ、駄目なものがどんどん駄目になって
いくのがたまらない。
482通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 08:35:47.17 ID:6ueuWh/U
エロとロボは共存できるのかな?かな?

(某超重神のDVDboxを隠しながら)
483通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 09:12:59.33 ID:???
>>481
もしかしてエロは低俗とかおっしゃる方ですか?
484通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 09:40:33.15 ID:???
しっかし今日は香ばしいねぇ
485通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 12:11:49.71 ID:???
>>483
この場合、エロが低俗云々ではなく
ロボットアニメなのにロボよりエロ重視で直す事で駄目な種が余計に駄目になるって意味だろ
486通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 12:44:26.89 ID:QNEwJMLC
バリみたいにハッキリとエロ・燃えと振り切ればまだマシだったけどな
尺や予算の関係もあってスパロボOGINも正直ストーリーは場面の切り貼りに等しいが
ロボもエロも力入れていたのは伝わってきたし
487通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 13:49:32.70 ID:???
エロが低俗なんじゃない
福田のエロが低俗なんだ

脱げばいい、エロい恰好させればいい程度の
本当に底が浅いエロ描写しか出来ないのがどうしようもない

そんな低レベルのエロを、番組の本質である戦闘やストーリー描写よりも優先してしまう
優先順位のおかしさも批判されて当然
488通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 17:21:08.46 ID:???
>>482
で、できなくもないんじゃないかな(某勇者特急のパk・・・パロディアニメのDVDを隠しながら)
489通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 17:28:20.92 ID:HYTIWQez
ジ○キ「全てのロボットアニメは道をあけろ!」
490通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 17:30:55.99 ID:???
ギ○ス「ロボとエロと聞いて」
491通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 17:31:46.70 ID:???
ジャギ様(?)「ガンダム、売るよ!」

>>487
やる事やった上でエロやるなら構わんよ
種にあれこれ言いたくなるのはそのやるべき事を据え置いてエロって点なんだから
492通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 19:18:58.65 ID:zbRvZXcU
fukuda320:そうです。少しの間は補助動力で動きます。ビーム兵器もPS装甲も使えませんが、逃げるくらいは出来ます。 via web
RT @ln***:フェイズシフトが落ちても動けるのは予備電源とか内蔵されてるんですか?
2013年8月18日14:02

fukuda320:干渉させてるのでは?
RT @ak***:質問いいですか? ストフリがデスティニーの対艦刀を真剣白刃取りしてるところなんですけど、ストフリがビームシールド出してるなら手で取れないと思うんですけど、あれどうなってるんですか?
2013年8月19日7:56

fukuda320:アカツキシラヌイがそれに当たる気がします。
RT @sp***:ムウ・ラ・フラガの「不可能を可能にするパワー」でムウ専用フリーダムなんて登場させれませんかね?ww
2013年8月19日7:57

fukuda320:実におもしろい^ ^湯川先生風に via Twitter for iPhone
RT @YA***:横から失礼します。あのシン剣白刃取りですが、SEEDのビームシールドは「守性のビーム」で形成されているらしく、
そのいわば−のエネルギーがアロンダイトの+のエネルギーと相殺しあって0になり、無害化しているため素手を突っ込めた。
2013年8月19日21:48

fukuda320:無難ではないと思いますし、確定でもな(切れてるけど仕様)
RT @ay***:過去のガンダムAにアスメイが恋人と記載されて驚きです! アスカガは戦後一から絆を育み支え合う関係になるものと思ってたので(恋愛は一旦抜きで)
メイリンといる方が無難か(笑) でもアスランがそんな人だと思わなかったな〜 ガンダムAだから公式ですよね?
2013年8月20日9:57

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY BD-BOX2】初回特典ブックレット、更にチラ見せ!ストライクルージュ オオトリ装備の制作資料なども一部掲載させていただきました☆ #g_seed
ttp://pbs.twimg.com/media/BRzB4NkCAAAQ7E1.jpg
493通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 20:02:16.09 ID:gvkJ6VH2
>アスランがそんな人だと思わなかったな〜

お前さんが話してるそのオッサン直々に『差別主義者()』と明言されてますがな
494通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 21:29:35.95 ID:3ivtJVST
>fukuda320:干渉させてるのでは?

なんでお前が疑問形なんだよ
495通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 23:04:28.87 ID:???
あー、ほら、そういうのは設定の人に聞いて
496通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 23:25:01.75 ID:???
森田「設定は決めたけど劇中描写がどうこうなんて知らない、製作もやってた下村さんに聞いて」
下村「確かに作ったけど劇中でどう使うかなんて僕は知らない、そういうのは福田さんに聞いて欲しい」
福田「設定決めたのは僕じゃないです、そういうのは下村さんか森田さんに聞いた方が間違いないよ 俺は種博士じゃない」

以下ループ
497通常の名無しさんの3倍:2013/08/27(火) 23:43:39.46 ID:???
>>496
そうだ多数決にしようw
498通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 00:39:46.01 ID:???
これは酷いw
499通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 09:32:10.05 ID:???
>>497
それで決めたはずのデュエルASはどうなりましたかね…?
500通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 13:25:48.02 ID:nTM50iOi
320の●情報流出マダー?
501通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 16:09:39.14 ID:beCCxX+v
種の場合はエロにすらなってないよ
ただ下品でお下劣で低俗なだけ
502通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 16:13:13.36 ID:???
BPOからクレームが出る様なエロはいいです
503通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 16:27:14.60 ID:???
福田ってさぁー、バカだよねええぇぇぇぇ!!!
504通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 18:30:59.06 ID:SUbxcCvW
fukuda320:今日はずっとグズグズのお天気ですね(;^_^A雨対策をして、エアコンの部屋で仕事してます。極楽です。今日はガンダムSEEDDESTINY22話の配信ですね。
ハイネ西川隊長が実にはじけて喋ってくれてます>^_^<作画直しはハイネと空母発進です。
2013年8月23日15:02

fukuda320:当初の絵コンテ通りのアングルに直しました。 via ついっぷる
RT @kabutoZ1000: 今週は艦艇の新作画が多くてOVAクオリティでした(^_^)気になったのはムラサメの整備風景が前後逆の変更は何か理由があるのでしょうか?難易度の高いアングルになっていましたが。 
2013年8月23日22:17

fukuda320:22話。ハイネに感化されて、アスランがハイネ風にくだけてしまったら…、きっと凄い違和感だったと思う(;^_^A。来週はようやくオオワシ・ルージュが登場。 via web
2013年8月23日23:46

fukuda320:准将になりました。代表の弟ですし、マリュー、ムウの指揮下は困るので via ついっぷる
RT @HD***:いやあ、新作画凄かったです!艦艇はもちろんムラサメは特にスバラシイ!ところで、今、キラは三尉の軍服を着ていますが、オーブにカガリが戻った後、キラの軍服が変わって階級が変わったと思うのですが
2013年8月23日23:49

fukuda320:22話。ハイネに感化されて、アスランがハイネ風にくだけてしまったら…、きっと凄い違和感だったと思う(;^_^A。来週はようやくオオトリ・ルージュが登場。 via ついっぷる 
2013年8月23日23:50(4分前のを消してまたつぶやいてる)
505通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 18:34:14.05 ID:lzj583bT
>fukuda320:准将になりました。代表の弟ですし、マリュー、ムウの指揮下は困るので

フリット「人それを身内人事と言う!」(シャキーン)
506通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 18:56:42.95 ID:???
オオワシw
507通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 20:13:20.37 ID:???
まあ確かに名前は似てるけどさ…、自分でやらせておいて何故間違うのか
508通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 20:58:12.59 ID:???
オオトリストライカーは今泣いてるんだ


オオトリとオオワシの区別が一瞬分からなくなってググったのは内緒だ
509通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 22:51:15.97 ID:F4KC/qad
>>505
軍事関係に詳しいわけじゃないが、国家代表の身内だからと、
特権使って無理矢理上につけるような人事が横行する国って
相当アレな国ってイメージが有るんだが・・・。某北の国とかさ。
確かイギリスの王室関係者とかでも従軍する時は一兵卒扱いだよね?
510通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 22:59:34.39 ID:6kHR4OwM
そもそもオーブは、オーブ連合首長国であり代表首長はオーブ五大氏族の族長
から選ばれるのであって、アスハ氏族の独裁国家ではないはずなんだが、主人
公組みはカガリの個人所有物扱いをしてるんだよな〜。
511通常の名無しさんの3倍:2013/08/28(水) 23:51:29.56 ID:???
ブリテンの王子は士官学校出て士官として従軍してたはずだから一兵卒と言うわけでもない
だけど他の士官学校出た一般人と同じ待遇であって王族だからと言う特別待遇は受けてない
512通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 04:07:23.50 ID:???
ようするに高い地位について威張りたいだけという、実に福田らしい
513通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 04:08:31.15 ID:???
地位があがれば、当然責任も増えるんだが バカガリや凸ってなんの責任も取ってないという。
キラは言うまでもない。
514通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 07:30:30.32 ID:???
キラに平気でザフトの白着せるわけだ
515通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 08:30:51.72 ID:???
>>513
要するにこれから責任取って行動するんだろ
それが描かれないだけで
頭働かせろ
516通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 08:47:19.22 ID:???
種死箱ドラマCDェ
517通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 11:52:59.22 ID:???
描かれないだけ?
描く機会を自分の無能さで福田が潰したの間違いだろwww
518通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:27:41.41 ID:???
種死以前から元首やってたバカガリや、ザフトに戻った凸ってなにか責任取ってたっけ?
519通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:33:22.20 ID:???
320「カガリはザフトに技術者返せって抗議したし(震え声」
520通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:36:29.45 ID:???
やだなぁ、オーブを勝手に復興させたユウナをゴリラパンチで成敗したじゃないかw
521通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:38:32.33 ID:???
あれは醜悪だった、すでにリンチされてボロボロになってるのに更に殴るとか。
ラクシズ厨はスカっとしたとかほざいてたが、ホント人間じゃねえなと思った。
522通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:40:22.72 ID:???
無抵抗の相手をリンチする、オーブ軍人マジチンピラ集団。
523通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 12:44:01.98 ID:???
孤児を親戚さえ当たらず敵国のプラントに丸投げする屑が佐官の地位にいるのがオーブ軍だっ種
524通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 16:05:06.30 ID:???
土壇場で命令放棄して自滅したアホ?
あれ豚は「このキャラは渋い最後遂げたキャラとして人気出るブヒィィィィィイ!!!!11」
とか思って書いてたのか?
カスリもしない所か大半の視聴者の反応は「ハァ?」だったな
525通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 16:18:16.61 ID:???
ユウナに素行注意された腹いせに祖国で火事場泥棒やらかしたDQN兵もオーブ軍にいたよな
あのゴリが治める国だからね、仕方がないね
526通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 17:22:57.01 ID:???
負債にとっての地位ってのは「責任を取らずに好き勝手できる特権階級」って事だろ
527通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 18:52:29.51 ID:797odNgJ
 
fukuda320:カガリは将官の上になります。代表ですから、総司令官ですね。 via web
RT @HD***:なるほど!准将というとカガリ(大将ですよね?)の下ですかね?でもキラって、最終回の「選ばれた未来」あたりでやっと命令らしい命令出しますよね(^^;キラらしいですね!次週も楽しみです!!!!!!!
2013年8月24日0:07

fukuda320:そこは気がつきませんでした。もうBlu-rayプレスに入ってますので、無理です。 via web
RT @sh***:今回のラストカットに映ったフリーダム、シールドの赤い部分が白いままでしたが、ブルーレイで直るのでしょうか。
2013年8月24日8:12

fukuda320:さて、今日は27話と28話のダビングです。昼からのスタートですが、雨はどうなんだろう?大丈夫かな…(;^_^A via web
2013年8月24日8:39

fukuda320:帰宅>^_^<28話のダビング終了。28話はカット数も多いから、また見落としのリテイクを発見(T_T)この話はどのキャラにとっても理不尽な結果しか残らないので、見ていても辛くなります。
誰が悪いというより、どうすればこの結果を回避できたのか?その答えが出せないようにするのに苦心 via web
2013年8月25日0:42

fukuda320:音楽の詳細については、判らない部分も多いので、直にフライングドッグにお尋ねください。
RT @HD***:お疲れ様です。メカシーンが満載のお話ですから楽しみです。ところで、今日のBS11で流れた深海の孤独re-tracksですが、ドラムの音が入っていませんでした。これは今回の話用にドラムを無くしたのでしょうか?
それともこのドラム無しが正式なものなのですか?
2013年8月26日13:42
528通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 18:58:12.30 ID:???
>>525
北朝鮮そのものじゃねーかw
529通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 20:41:02.33 ID:???
>>521
キラといいカゴリといい、身動きひとつしない相手を一方的に蹂躙するのが好きだよな。
携帯ウェブエロ漫画の時間停止ネタを思い出して胸糞悪くなったわ。
530通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 23:05:09.87 ID:Nk1IqUcN
種死でカガリが権力を奪取したヤリ口は、軍事クーデター以外の何物でもないぞ。
オーブは連合首長国なのに、主人公陣営がオーブをカガリの国と宣言して軍も同調
したクーデターです。

セイラン親子や閣僚の逮捕も法律的根拠も逮捕礼状も無いしね。典型的な独裁者の
出来上がりです。
531通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 23:19:13.50 ID:6gtG0YB2
クーデターじゃなくね?
そもそもカガリ自ら代表の責務を放棄して
テロ旅行に行ってたんだからクーデターも何もないと思うわ
カガリがテロ旅行に出掛けてる間代表から下ろされてたならクーデターかもしれんが
対外的にもカガリは代表の任就いたままになってただろ
532通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 23:37:50.72 ID:???
誘拐された時点で普通に権限凍結ですわ。
ましてや誘拐犯と一緒になって暴れた時点でストックホルム症候群認定で病院逝きですわ
533通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 23:43:52.91 ID:Nk1IqUcN
公式にはカガリはテロリストに誘拐された扱いだから、当然代表権が凍結されている
はずでべさ。そうでないと、テロリストの行動=オーブの行動扱いされかねないしね。
その前にオーブは5大氏族の寄り合い所帯なんだから、代表と言っても親父と一緒に
アスハ氏族の有力者がアボーンしてる状況ではカガリ発言権が低いのは当たり前。

5大氏族の寄り合い所帯と言う状況を無視して、オーブをカガリ個人の所有物のよう
に宣言して軍を巻き込んで有力者を排除すれば、アスハ氏族によるクーデーターと言
わざるを得ないわな。
534通常の名無しさんの3倍:2013/08/29(木) 23:48:42.91 ID:6gtG0YB2
>>533
なるほど

対外的にはカガリはテロリストに結婚式の途中で誘拐されたことになってるのに
数ヵ月後そのテロリストをオーブ軍に編入させたってことは
結婚が嫌で自作自演の誘拐劇繰り広げたんだねと見られてもおかしくないってことだよな
535通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 06:56:56.87 ID:???
>>533
まあユウナが阿呆すぎたって話だな
536通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 07:34:38.45 ID:???
だよなあカガリもアホだけどユウナもアホだろ
何だこのユウナageは気持ち悪い
まあユウナはアホキャラに変えられちゃった風だけど
537通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 09:24:58.26 ID:Zg/DG2OV
ユウナは道化めいてるけど、戦力を整えて勝率の高そうな戦いをしてし、国際関係
も政治も理解してるし、交渉もある程度で切るようだからるから一概にアホとも言
えませんね。
少なくとも、交渉で一方的に怒鳴って、最後には武力ゴリ押しの主人公側よりはマ
トモだと思うけど。
ユウナがミネルバに敗れたのは、戦力比からして作品のご都合主義のために破れた
だけだし。

だいたい、敵のプロパガンダをマトモに信じて、自国の経済界トップの方々(ロゴ
ス)を排除する大西洋連邦の内乱なんて事態を誰が予想できるのかな?
538通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 09:56:27.63 ID:???
まあ現実にそんな事態が発生したら予測できなくて当然だが種世界だからな
CEだとそれが常識だから予測できないのが無能という事になるのかも知れん

まあ結局は後付けの理屈であって、単に話が無茶苦茶なだけなんだけど
539通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 13:08:30.76 ID:???
ユウナ持ち上げというが、少なくとも池沼やウズミ、トダカに
比べてちゃんと頭使って一定の成果を上げてたからなユウナは。
540通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 13:38:17.98 ID:???
種キャラにありがちな最後になるとおかしな行動をとる
いままで積み上げたもをすべてぶち壊すという
541通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 13:45:31.31 ID:QD90D3/N
>>540
イザーク、タリア、議長…
542通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 13:59:56.22 ID:???
ナタルもな
アークエンジェルに行けがな…
543通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 15:36:05.29 ID:???
>>505>>509
まさしくこの一事のみでもって福田負債に政治を語るセンスが微塵も無い事が
明らかだよな。
まあ監督の嫁だからシリーズ構成ってやってるような連中だから、国家代表の
弟だから准将なんて事に何の疑問も湧かないんだろう。

見事に作品に人格が反映されてらぁ。
544通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 18:00:16.20 ID:eLHwiD10
fukuda320:アウル達と戦った?嘘ぉ
RT @GundamPF: 今週のC.E.TIMELINEは「ステラとの再会」です。「ガンダムSEED DESTINY」の中盤、廃棄された連合軍のエクステンデッド研究施設を探索するシンとレイ。
そこでアウル・ニーダたちと戦闘状態に陥ります。
2013年8月26日13:46

fukuda320:と言うより、事象に対して使ってる言葉が違うんじゃないかな?ウケ狙いが裏目。
RT @zgmf22a:フルボッコとか…言葉選びもなんだか品がないですね。情報を配信するなら、もうちょっと配慮していただきたいです via ついっぷる 
アウル達と戦った?嘘ぉ
RT @GundamPF:今週のC.E.TIMELINEは「ステラとの再会」です。「ガンダムSEED DESTINY」の中盤、廃棄された連合軍のエクステンデッド研究施設を探索するシンとレイ。
そこでアウル・ニーダたちと戦闘状態に陥ります。
2013年8月26日23:16

fukuda320:RT @SEED_HDRP:再掲: 【DESTINY BD-BOX2】メカジャケット解禁!BOX2ではこの2機の闘いがジャケットに!!今回ももちろん重田智さんに描き下ろしていただきました!
ttp://pbs.twimg.com/media/BRRxXbhCIAIY-ml.jpg
#g_seed

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】本日22:29〜TOKYO MXでPHASE-20「PAST」放送です。ぜひご覧ください! #g_seed


fukuda320:騒ついたと言っても、それはBlu-ray用のカット。 via Twitter for iPad
RT @SEED_HDRP【DESTINY HDリマスター】本日22:29〜、TOKYO MXでPHASE-21「さまよう眸」放送です!
スタッフもザワついたミーアの新作カット、冒頭部分ですのでお見逃しないよう待機してくださいませ!  #g_seed
2013年8月27日19:50

fukuda320:ミーアは前向きで良い子なんですけどね。何度も戻れる機会は合ったのに、アスランはもっとミーアと話すべきだったと言うのは、別の意味でその通りだと思います。 via Twitter for iPad
RT @ar***:BSの21話視聴しました。新規アスランミーアがとてもかわいかったです!ミーアは運命に翻弄される子って感じですが、アスランといると普通の女の子なのがかわいいです。
もっと二人でお話ししてほしかったですね。
2013年8月27日19:56
545通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 20:35:35.53 ID:???
>>541
レイを忘れるとは、訴訟
546通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 20:41:11.77 ID:???
547通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 20:59:21.16 ID:???
参考に
いかに種が優遇だったか

【業界】アニメの制作費が安いのは“古い習慣”と“多層構造”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1377837602/

世界からの注目度とは裏腹に、安い給料など悲惨な労働環境が話題になっている
日本のアニメ業界。制作会社側はどのように考えているのだろうか。

とある老舗のアニメ制作会社の社長に話を聞くことができた。

「スタッフの皆さんにはいつも申し訳ないと思っています。でも、こうでもしないと
やっていけません。実はアニメの制作費というのは非常に安く、制作会社は採算が
取りにくい仕組みになっているんです。だから、アニメの制作会社の多くは作品を
作っても赤字が出てしまう。しかも社内の内部留保もなく、常に自転車操業を
強いられているような状況です」

なぜアニメの制作費は安いのか? アニメ雑誌の元編集者M氏がその理由を説明してくれた。

「古参のアニメ関係者から話を聞いたのですが、日本で連続テレビアニメが作られ始めた頃から
アニメ業界の“低制作費、低賃金”体質は始まっていたようです。当時のアニメ制作会社は、
格安で仕事を請け負っていました。そして、お金を出すテレビ局やスポンサーは
『アニメは安価で作れるもの』と認識し、それが定着してしまった……ということだと思います」

また、1960年代から1970年代はアニメ自体が少なく、おもちゃやグッズなどの
関連商品が飛ぶように売れた。当時はマンガや小説を原作としない、アニメ制作会社発の
オリジナル作品が主流だったこともあり、制作会社にもそれなりのライセンス料
(著作権使用料)が支払われていた。
548通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 20:59:54.64 ID:???
>>547
しかし、不況により、アニメの制作費を一社で賄うスポンサー企業が激減した。

「そこで生まれたのが『製作委員会方式』と呼ばれるシステムです。複数の企業が共同で
出資するというもので、これによって制作費の調達が容易になっただけでなく、
興行が失敗したときのリスクの分散にもつながりました。

しかし、数社が出資に絡んでいることもあってか、新しいアニメの企画は
“利益が計算できない”ものは通りにくくなりました。その結果、人気がある小説や
マンガが原作のアニメが増加、一方で制作会社発のオリジナルアニメは減少し、
制作会社が稼ぎにくくなったのです。

もちろん、毎年、数多くのアニメが作られるのは『製作委員会方式』のおかげですし、
新しいアニメの仕事がなければ制作会社は存在すらできないので、このシステムを
否定できないのですが……」(M氏)

また、アニメ業界特有の多層構造も現場を苦しめる要因になっている。M氏が続ける。

「アニメ制作の現場には、まずテレビ局や広告代理店から直接アニメ制作を発注される
『元請け』と呼ばれる制作会社があります。しかし、元請け会社の多くは、
下請けの制作会社に各話の制作を任せるケースが多い。これが『グロス請け』と呼ばれるものです。

しかし、グロス請けの会社も制作能力に限界があるので、さらに下請けの会社、
孫請けの会社に発注をかけることになる。つまり中間業者が多く、
現場には微々たる金額しか下りてこないのです」

このように問題の原因はかなり根深い。しかし、このままでは制作現場が疲弊していく
ばかりなのは確かだ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/08/30/21449/
549通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 22:43:10.98 ID:???
>どうすればこの結果を回避できたのか?

勝利目前で旗艦が前に出るなどという血迷った行動を取らなければよかった
簡単じゃないですか
550通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 23:21:39.17 ID:???
映画の作り方を知らなかったのは福田でした
こんなにシビアなのに

330 :通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 16:31:50.25 ID:???
劇種制作発表時には、公開時期はほぼ決まってたと

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130829084/
テレビの場合,少なくとも公開の3,4か月前には制作発表が行われ,映画の場合では,ほぼ1年前から公開日が決められている。
制作現場としても,公開タイミングを(制作現場の事情とは関係なく)絶対にずらすことができない。

一方ゲームの場合,「発売延期」のアナウンスがなされることはよくあることだが,氏はその告知を見るたびに,「ゲーム業界ってうらやましい」と思うそうだ。
テレビアニメのほうはそうはいかず,放送日が決まると,最悪の場合でもその2日前にはテレビ局に納品されていなければならない。
その後,納品されたキー局となるテレビ局からマイクロ波で送られた電波を地方局が受け取って,決められた日時に放送される,という仕組みになっているからだ。
映画の場合も,公開館数が300館におよぶと,300スクリーン分の映像を用意しなければならず,データや,DCPというパッケージを送るための時間をすべて逆算して,この日までに現像所へ,できあがったフィルムを納品しなければならない。
準備が遅れたからといって,公開日を3か月ずらすわけにはいかないのが「興業の世界の掟」(関氏)とのことで,放映日や上映日に厳しいショービズの世界の内幕が披露された。
551通常の名無しさんの3倍:2013/08/30(金) 23:36:11.07 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1377591051/238

238 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 15:59:28.07 ID:???
あがってないみたいなのでtouchから何枚かあげるで
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcTZCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbnaCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp7zZCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNPZCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ZnaCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjrnaCAw.jpg
552通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 00:13:13.79 ID:???
【悲報】無茶しやがってがなくなってる


福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博212
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1376817883/463

463 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/30(金) 23:31:34.56 ID:BAIWAhBB
ムチャシヤガッ…あれ、あのカットが出ない?

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネムチャシヤガッテ        │○│シキ(前回から継続して羽を使用)

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/54434.jpg

465 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/30(金) 23:45:33.04 ID:BAIWAhBB [2/4]
オーブを守る新たな翼(棒立ち)
ttp://pc.gban.jp/img/54435.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/54436.jpg

自分たちに向かってくるミサイルに
ttp://pc.gban.jp/img/54437.jpg
この配置から前進して
ttp://pc.gban.jp/img/54438.jpg
フルバしたのに
ttp://pc.gban.jp/img/54439.jpg
何故か斜め後方から飛んでくるビーム
ttp://pc.gban.jp/img/54440.jpg

例によってレール砲(実弾兵器)で破壊されるVPS装甲ェ…
ttp://pc.gban.jp/img/54441.jpg
553通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 00:14:35.19 ID:???
469 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/30(金) 23:52:15.99 ID:BAIWAhBB [3/4]
ついでにこいつも

ラクシズ「暴れるだけ暴れたし、帰るか」
ttp://pc.gban.jp/img/54443.jpg

>>467
多分だけど、最終話のアレだと思う

470 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/30(金) 23:55:57.20 ID:BAIWAhBB [4/4]
例のカットを発掘
↑で貼った画像で足が短く見えるのは、多分艦内モニターが下からでも観易いように
斜めってるせい…だと思う、たぶん、きっと、メイビー
ttp://pc.gban.jp/img/54444.jpg
554通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 01:26:12.21 ID:8UxDeyRb
>>550
〉テレビアニメのほうはそうはいかず,放送日が決まると,最悪の場合でもその2日前にはテレビ局に納品されていなければならない。


果たして種 種死の放送のときは守れたんですかね
555通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 02:33:39.19 ID:???
局側も流していいか悪いかの判断するために
前もって視聴しないといけないんで
さすがに二日前には納品されてたっしょ
完成が間に合わなければ最近話題になった進撃の巨人(地方局)みたく
ありあわせでどうにかして完全版はDVDって感じじゃない?

でも二日前って本当に最悪の事態だと思う
実際の締め切りはもうちょい早くて
本当に最低最悪ギリギリの事態が二日前の予感
そしてその最悪の二日前が日常になってたんじゃw
556通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 05:35:34.06 ID:???
>>552
前後のつながりがメチャクチャな戦闘コンテを「気にしない」って言ってくれるのは狂信者だけだよ福田さん
557通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 06:25:17.88 ID:???
「だけ」ではないよ。「いちいち気にして見る事をしない、気軽に見ている人」もそうだよ
558通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 06:42:06.19 ID:???
普通の人と違ったひねくれた見方をする俺カッケーってスタンスが死ぬほど気持ち悪い
それが作品に出てしまってるのがなおタチが悪い
559通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 10:02:33.15 ID:???
放送日一週間前なのに、ラジオ見学しにいった福田wwwwwwww
560通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 10:20:21.80 ID:???
>>557
「こんなあからさまにおかしいの気付いて当然」ってのは信者アンチ以前にマニアの発想だよな
561通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 12:08:53.68 ID:???
>>559
>>550の納品の話を読んだら
完成してないのにラジオに行くなんてかなりトチ狂ってるよな
562通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 12:57:33.46 ID:???
563通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 18:26:07.81 ID:u6JUy5Mw
fukuda320:楽しい>^_^< via Twitter for iPad
RT @HL***:暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】お前ら戦闘機のコックピットがスイッチだらけとか言うけどさ
ttp://himasoku.com/archives/51798766.html 
コクピがイッパイ♪
2013年8月27日19:58

fukuda320:@SEED_HDRP:9月25日発売「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX2」、展開写真はこちら!素敵なBOXに仕上がっておりますので、お楽しみにお待ちください(*`_´)ゞ #g_seed 
ttp://pbs.twimg.com/media/BSqlRdNCcAA4QJr.jpg

fukuda320:まさに男のロマンを感じます>^_^< via web
RT @sh***:航空機のコクピットは、見ているだけでも楽しいですよね。詳しいことはFacebook上でしかお話できませんが、自分は今その整備の仕事をしています。
2013年8月27日22:30

fukuda320:詳しいというより、勉強しないとやっていけない世界ですから(;^_^A。でも、コックピットはメカに肌で触れられるインターフェイスですから、好きです。 via web
RT @HL***: 何と!監督もお好きなんですね♪(≧▽≦) ってリマスタでの渾身のインパルス&セイバーコクピ、重田さんも相当お好きだと見ました!(`ω´;)
2013年8月27日22:32

fukuda320:TOKYOMXでガンダムSEEDDESTINYを試聴中。 via web
2013年8月27日22:37


fukuda320:帰宅>^_^<今日は27話のvideo編集でした。直せるところは直したかな。でも26話、新作カットが間に合わないので、キラとラクスのシーンが一部SPなんですが、修正前の本編との違和感が凄い(;^_^A。
Blu-rayには間に合うのですが、本編はそのままに。一寸残念です。 via ついっぷる 
2013年8月29日0:53


fukuda320:ありがとうございます>^_^<リマスターもできる限りの修正と当時のリテイクを直して、見ていただこうと頑張ってます。これからも宜しくです。
RT @ko***:福田監督、初めまして!お仕事お疲れさまですm(__)mガンダムseedシリーズは私が中高生の時に、毎週毎週次はどうなるんだろうとワクワクしながら見ていました(*^^*)
それまでアニメは全然詳しくなかったのですが…やっぱりseedは面白いですねー♪
2013年8月29日8:26
564通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 18:47:12.51 ID:YtYzvkbj
27話ってしんぼ作画で海底でイチャイチャやってた回だろ
565通常の名無しさんの3倍:2013/08/31(土) 19:19:59.69 ID:I+kUFSZW
>>564
SEでムダに修正されてたやつか
566通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 00:17:47.34 ID:???
なんでリマスタでこんなに修正必要なしんぼにあんなに描かせてたんだろう?
567通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 00:26:28.22 ID:???
しんぼっぼは筆が速い
いなかったら放送できない
568通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 00:39:33.05 ID:???
やっぱ26話のラクス修正入ったか。27話はSEの流用ですみそうだけど、
26話のラクスは本当に平井絵に全部変更してほしいとおもってた。
ということは24話の天使湯はあんまり修正ないんだろうなぁ。この
作業内容みると・・・
569通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 00:43:39.48 ID:???
BD2巻は24話までだからそりゃ3巻が発売されるまでには間に合うわな・・・
570通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 09:15:09.80 ID:???
>>566
>>567
つまり負債のせいだなw
571通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 10:10:36.69 ID:L9KgA6Qi
fukuda320:本日は打ち合わせラッシュなのです。お尻が痛くなりそう(;^_^A
2013年8月29日11:14

fukuda320:その事実を誰が知っておくべきか?という判断です。諸々の事情でこのシーンTVに準じましたが、SPが僕はしっくり来ます。
RT @Pr***:お疲れ様です。21話面白かったです。特に僕は平井さんのファンなので、アバンの新作が心躍りました(笑) ところで、前から気になってたんですが、
スペシャルエディションではどうしてシンを迎えに来る人物をアスランでは無くルナマリアに変更したのですか?
2013年8月29日11:16


fukuda320:今日はガンダムSEEDDESTINY23話の配信ですね。今日からオオトリが、本編出撃です。
2013年8月30日8:32


fukuda320:今日は『戦火の陰』は西川さんのグフ出撃、最初で最後になりますけど(;^_^A久しぶりのフリーダムの戦闘ですね。大規模破壊兵器で一掃よりも、機動力で敵を圧倒する戦闘は描いてても楽しいです。
2013年8月30日8:53

『ええい、本物の上様がこのような場所に来るはずがない!偽物だ』という悪人は、間違いなく成敗されます(;^_^A。 via ついっぷる 
2013年8月1日0:23

その割りには4クールまで、良く生き延びたよ>^_^< via web
2013年8月1日0:29

大好きなパターンです>^_^< via ついっぷる 
RT @si***:テンプレですなぁw
RT @fukuda320:『ええい、本物の上様がこのような場所に来るはずがない!偽物だ』という悪人は、間違いなく成敗されます(;^_^A。
2013年8月1日0:30

そこで認めてしまえば、ユウナの責任は問われることはないし、逆にフリーダムとアークエンジェルがオーブ軍に加わるので、
まあ、地球軍も迂闊には攻めてこれませんからね。結局ロゴス一党と裏でつながってたセイラン他の首長の売国行為が、オーブを危機に落としたわけです。 via ついっぷる 
RT @yo***:なるほどうまいです!水戸黄門と思いきや暴れん坊将軍でしたか^^
2013年8月1日0:51

電童でもキモメンキャラ兼ねてました>^_^< via web
RT @kabutoZ1000:電童でイケメンだった吉良国さんがキモメンに・・・ #g_seed
2013年8月1日1:02

Meteorかな。 via web
RT @SE***:#歴代のガンダムの曲で好きなのをあげ ぼくは、Zipsですよろしければお教えください
2013年8月1日1:03
572通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 10:15:59.71 ID:NRYkNc7K
こっそりと8月1日ではなく8月31日であるということ
いまさら訂正させていただく

320スレとVSをご覧の方申し訳ない
573通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 11:43:22.30 ID:???
アホか、自分から逃げ出した上
前作で自由正義(笑)が居てもオーブを守れず宇宙に逃げただろうが。
福田も信者も本当に頭悪いな。
574通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 12:03:11.03 ID:???
正規の手続きで結んだ同盟を戦場で破棄しようもんなら
地球上の殆どの国を敵に回す上に間違いなくオーブ本土が
戦場になるということすら福田には分からないんだろうか?
言動が幼稚な子供のそれ過ぎて眩暈がするわ。
575通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 12:20:17.07 ID:???
SEがしっくりくるならそれに合わせてリマスタも作り直せよ
何度もやらせてもらえる仕事じゃないんだぞ
576通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 16:13:19.82 ID:???
ビルドファイターズとこれが同じ時期同じ会社で作られたロボットアニメだと思うホント情けない
577通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 17:42:16.85 ID:L9KgA6Qi
fukuda320:まだノーコンメントということにしておいてください。 via web
RT @YA***:お聞きしたいのですが、DESTINYでのキラはドラグーンを使ったり、機体ごしに相手の存在を感じるなど(所謂NT的な)空間認識力を発揮する描写があります。
今まで私はキラの「完全な遺伝子」が持つ才能の一つとして最初から備えているのだと思っていました
ですが、最近思ったのは無印最終話でオールレンジ攻撃に対抗するためにSEEDがキラを進化させた、とも考えられるのかなと。
つまりフレイの想い(=フレイへの想い)がキラを本当に守ったという。監督の見解を良ければお聞かせくださいm(_ _)m
2013年8月31日23:48

仕事の合間に映画に行く320↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1376986088/239
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1376986088/245


fukuda320:そういうifの話は誤解を受けると思うのでパスしたいです。僕はまだシリア情勢について、良く知らないのでなんとも。ニュースで流れてくる話とその裏と、歴史と国民性を合わせ読みしないと、なかなか分かりにくい。 via web
RT @ju***:監督、シリア情勢が緊迫するばかりですが、アメリカは、軍事介入しようとしていますが、もし、これが、シンやキラやアスランだったらどうすると思いますか?
2013年9月1日7:46
578通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 20:20:41.64 ID:???
>>576
おいおい、種はロボットアニメじゃなくて人間ドラマ()だろw
579通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 21:37:50.77 ID:3cm8VpmE
>シンやキラやアスランだったらどうすると思いますか?

福田の代わりにオレが答えよう。キラとアスランだったら自分たちに直接害が
及びそうにない状況だったらABC兵器が使われようがジェノサイドになろうが
放っておくな。

シンは基本的に軍人だから上層部の判断次第。
580通常の名無しさんの3倍:2013/09/01(日) 21:56:17.75 ID:0NG5TjUq
で、自分等にも害が及びそうになったとみなした場合は、介入して
両陣営、あるいは勝ちかけてる方をぶっ潰して、漁夫の利を得るってとこですな。
581通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 00:35:09.64 ID:???
>ノーコンメント

ノーコン…?w
582通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 04:26:08.90 ID:z9maEf5g
軍人の論理で動くシンと、あくまで望みの為に動く主人公
シンを書かなかったのではなく、書けなかったのでは?

コメントからすると、シリアの軍事情勢も知らないし、シリアでキラが何を望むかも知らないと

いや考え過ぎか
583通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 09:22:30.07 ID:???
シンは嫁みたいな脚本家のレベルに達していない奴に扱えるキャラじゃないからな。
軍に所属しながら、戦争をなくすっていう途方もない望みを持っているし
マトモな脚本家ならそれでドラマ作れるだろうに
584通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 11:41:43.07 ID:shxqmkDc
シンって、同輩・下級の者には柔らかいけど上位者には感情で歯向かう口だから、
軍人としては失格レベルだと思うぞ。ただ、特別待遇をしてくれる上位者になら
コロッと忠誠を誓うけど。
585通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 12:34:44.50 ID:???
上位者じゃなくて理不尽な命令に反抗してるだけだ
目の前で仲間殺しまくってたカーボン准将を「キラは敵じゃない()」とかな
現に裏切り凸討伐命令は逆らわず実行しただろう

それと特別待遇に尻尾振るのは凸の得意技だ
586通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 13:02:51.58 ID:???
感情で刃向かうってカガリ
587通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 13:03:33.15 ID:nVR/fug1
訂正

感情で刃向かうってカガリを思い出した
588通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 13:50:10.51 ID:???
感情で動いて、無駄な犠牲を出すのはカガリの得意技。
589通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 16:05:31.21 ID:shxqmkDc
理不尽な命令でも最初から感情的になって反抗している時点で軍人の理論では動いている
とは思えないぞ。

カガリってあれでスーパーコーディネーターwの片割れと言うんだから、マルコメの言う
種救世主論も破綻している。
590通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 16:14:07.92 ID:???
片割れでも何でもないぜ?二卵性双生児で、カガリに改造は一切加えれらてないただのナチュラルにしかすぎんし
そして、設計図通りに遺伝子発言させられた人工子宮被験体の成功例のスパコーとSEEDも無関係だし
591通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 16:28:48.58 ID:shxqmkDc
>>590
そうなん?勘違いしてた。

でも、種持ちのカガリ、キラ、凸がアレでは、種救世主論が破綻している事実は
変えようがないね。
592通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:03:32.54 ID:j7Ev3bPd
>>559
調べた
西川ラジオ最終回放送日:2005年9月26日 
種死最終話放送日:2005年10月1日

納品期日が2日前

間に合わせる気なしだな
593通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:03:46.70 ID:???
>>591
いやーwSEED論は破綻も何も、元々頭おかしい自称宗教家がブツブツ言ってるだけの妄言だしなwww
ニュータイプみたいに周囲に認知もされてないしなww
594通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:21:15.79 ID:yUH+3dEw
>>592
これは酷いw
椛島がキレるのも当然の話だ。
595通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:52:03.76 ID:???
>>592
これに関してはスタッフはマジで切れていいわ
596通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:55:54.25 ID:z9maEf5g
>>584
基本的に軍隊モノで下級兵士と上級軍人のなかなかが悪いってのは定番なんよ
それと、間違った上官に助言するのも軍隊特有。凸とか、アーサーとか、お助けキャラ的なアレね。

無責任な下級兵気質は抜けないのに、言動だけは一人前のクズ!というのが元主人公の「成長前成長後」でのビフォーの重要な要素だった・・・はずの残滓なんだと思う
ヒーローごっこ→挫折→ずる賢く成長 って意図がもしかしたら当初あったのかもしれない。

初期の凸隊長の頃と、フリーダム撃墜の頃と比べると、無責任な感情の爆発は抑えられて・・・無いんだよねw! なんでなんだろうーふしぎだねー(棒
本当、前半の傍若無人ぷりが生かされず後半はロボット
どうみても「相手選んで喧嘩ふっかけるクズにしかなってない」です本当にありがとうございました!
597通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 17:57:25.44 ID:z9maEf5g
あ、あとAAの副長サンとかもか
>専門分野で上官へ助言
598通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 18:01:48.74 ID:???
しかもそれを「撤回させた」んだよね
別に漏らしてはいけない内部事情ではない
負債が西川のラジオに行ったことは事実で、証拠音源もあり、何よりラジオ聞いた人の記憶は消せない
さらに福田は去年急に「救急車で搬送された」と言い出した
最終回ではなかったのかしらんが、公録ラジオ観覧に行くくらいには元気だった
事実なら今まで黙っているわけがないと思う
嫁も種死の途中から婦人病で辛かったと言っていたが、公録ラジオ観覧に行くくらいには(ry
なのに劇場版の脚本は書けず

こいつらマジで言うことが信用出来ない
599通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:22:18.67 ID:???
まぁ水豚はツイッターでun-go,夏色を放映日納品したったw
書いてたけどな
600通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:36:38.76 ID:???
ダメな業界なんだな
601通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:37:14.63 ID:???
今だとBDで完全版商法でTVはとりあえずな映像なことも多いよね
602通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:37:26.21 ID:???
320「放送に間に合わなかったからBD発売まで待ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
603通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:40:25.80 ID:Az3LiMXl
完全版商法といっても1万の種固定ファンはただの貧乏ビスタでも買うんじゃないのか?
完全版見たいから買うって人見かけないんだが…
604通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:41:48.66 ID:???
書き直し有りのリマスターの時点で完全版でないとおかしいんだよ
それに間に合わない無能だから新作が来ず過去作品にしがみ付くしかない訳
605通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:43:11.51 ID:???
>>592
しかも低予算で自転車操業ならともかく一話3300万という膨大な予算だから
606通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:47:13.31 ID:kuGNX5gj
>>596
>無責任な下級兵気質は抜けないのに、言動だけは一人前のクズ!

どうみても凸の事だよな、一度たりとも責任を果たしたことがないくせに
言動だけは一人前、こんなんが上官ってのがw
607通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:48:15.39 ID:???
今のリマス種と同じ仕事()っぷりを当時から続けてたんだろ
ギリギリまで遊んでから気が向いた所だけ口出して後はスタッフに丸投げ
当然納期に間に合う訳無いから大金かけてスタッフ増員したりクソ高い衛星通信使ったり…

3,300万は殆ど負債の遊びのために消えたようなもんだ
608通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:51:58.51 ID:MfNrWoEH
>>606
裏切り者の癖に議長のコネで出戻っただけだもんなw
てかラクシズ勢って准将とか凸とかカゴリとか皆コネばっかりじゃねーかw
609通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 19:55:04.35 ID:EH3iWy5J
>>607 まちがいなく負債が費やしたのに、懐に入らずだから
負債には自覚がないんだよ
610通常の名無しさんの3倍:2013/09/02(月) 21:42:55.10 ID:???
負債の自己投影がラクシズには入っていたから身内人事で強権のゴリ押しなんだよ
611通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 12:37:34.19 ID:???
>>589
そもそもロボアニメに軍人の理屈で動く主人公必要ねえだろ
そういうのに逆らうところから始まるんだから
612通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 18:54:28.88 ID:iQUU3E86
劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1368350683/298

298 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 16:23:46.83 ID:???
角川映画で有名な角川春樹氏も以下の様に述べています。

【映画業界研究】30年余りに渡ってヒットを生み出し続ける角川春樹の映画への情熱
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=712
>角川:
>(映画製作を)止めた場合も、スタッフの解散や、
>キャストに払う違約金などでお金がかかる。
>一旦、止めて、再度、仕切り直す手もあるものの、
>1度流れた企画を、もう1度仕切り直すのは難しい。
613通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 19:30:59.65 ID:eqobxDVq
614通常の名無しさんの3倍:2013/09/03(火) 23:18:00.44 ID:iQUU3E86
fukuda320:今日は今から赤坂でVideo編集。25話が完パケ予定。 via Twitter for iPhone
2013年9月3日21:04

fukuda320:答えが難しい問いです。基本的にはTVの流れではアスラン、SPの流れではルナマリアが妥当と判断しました。 via web
RT @ha***:どうも、DestinyのHDリマスターについて聞きたいことがあります。21話「さまよう眸」で、シンを迎えるのはアスランだったんですが、スペエディではルナマリアになってました。
しかしリマスターで再びアスランになりました。その理由を聞かせていただけませんか。
2013年9月3日22:59

fukuda320:帰宅>^_^<雨はほんとにピンポイントだった。帰りの間に服も乾いた。 via web
2013年9月3日23:0
615通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 07:54:21.05 ID:???
むしろ種に劇場版00ポジの機体が欲しい
616通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 09:43:42.35 ID:tI12Exz/
>>615
負債監修の絶対無敵でキラキュン最強で笑い爆発なビックリドッキリMSに成りますが、宜しいですか?
617通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 09:50:36.65 ID:???
これでしょw

380 :通常の名無しさんの3倍:2013/08/16(金) 20:34:23.91 ID:I+0WoXH9
俺が考えたラクス搭乗の
フリーダムヴィーナスガンダムは
全長3000kmでドラグーンジェネシス15基と
Gストライクフリーダムビット1000
サイクロプスリフレクターアトミックグレネード付きネオジェネシス標準装備だから
BETAも殲滅可能
618通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 10:00:55.73 ID:???
どこの中二病ノートだ
619通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 10:30:41.25 ID:???
嘘みたいだろ…30なんだぜ…コレ書いた奴…
620通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 10:46:24.29 ID:???
月の直径が約3,474kmなんだが…w
621通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 12:35:46.88 ID:???
>>620
クアンタ「問題はないすぐ中心部まで辿り着けるし斬り裂けると思う」
ゴッド「気合いMAXなら消し飛ばせると思う」
Wゼロ「消し飛ばすのは無理でもバスライでぶっ貫くのは出来ると思う」
DX「サテキャでギリギリで消し飛ばせるかなー?まぁイケると思う」
御髭様「余裕」
622通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 18:33:09.23 ID:???
太陽系を消すと言われているゼロなのにw
623通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 19:40:08.47 ID:9uXLbprC
そのネタやめいw
624通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 20:45:21.05 ID:???
>>621
アナザーのガンダムはどいつもこいつもぶっ飛んでやがる‥‥‥‥‥‥



は?種ガンダム?最底辺でしょ性能的に
625通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 21:08:17.35 ID:???
ぶっちゃけ真の最底辺は>>624だと思う罠
626通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 21:17:06.32 ID:???
これは…

福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博212
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1376817883/903

903 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/04(水) 20:43:22.98 ID:lWnIy+sP
8/01 00:23 00:29 00:30 00:51 01:02 01:14
8/20  09:57
8/21 16:35 19:05 19:10 19:12 19:18 19:30 19:31 19:32 19:43 19:45
22:44 23:55 23:57
8/22  00:48 02:18 02:42 02:58  09:28 10:12 10:21 22:39
8/23 15:02 22:17 23:46 23:49 23:50
8/24 00:05 00:07 00:18 08:12 08:39 09:16
8/25 00:42 10:21 10:38 10:42 10:43 11:54 11:55 11:56 13:25 15:26
15:27 21:13 21:14 22:03 22:31
8/26 13:42 13:46 13:50 23:14 23:16
8/27 00:15 00:26 00:32 00:42 00:45 00:50 00:55 01:11 08:10 08:14 
08:16 08:34 08:46 09:00 10:02 10:52 11:08 11:09 11:11 16:26
17:19 17:21 19:50 19:56 19:58 22:30 22:32 22:37
8/28 08:05 08:06 08:15 08:18 08:20 08:24
8/29 00:53 01:17 01:23 01:30 02:45 08:26 08:29 08:40 09:53 09:59
11:14 11:16
8/30 07:35 08:26 08:27 08:30 08:32 08:34 08:53 09:00
8/31 23:48 23:52
9/01 07:40 07:42 07:46 07:47 13:16 20:51 20:53 21:00
9/02 18:18 21:57 22:03 22:13 22:30 22:31
9/03 18:41 18:47 18:49 21:00 21:02 21:04 22:59 23:01 23:26 23:42
23:45 23:54 23:55
9/04 00:02 00:03 08:40 15:59 16:15 16:26
このスレに書かれた320の呟き時間な訳だが、これにFBも書いているのだろ?
書き込みの合間に、バイクや通院、映画にライブと大変ですなぁ(棒
627通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 22:02:54.66 ID:???
>>624
多分、下手すると、全ガンダムでぶっちぎりに下な性能の可能性ある<種メカ
ついでにパイロットもぶっちぎりで下の可能性もある
628通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 22:41:45.92 ID:???
丸腰の中学生の寝込み襲わないと勝てないキラさんですからw
629通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 23:32:04.46 ID:4R8pQpLe
>627

核機>バッテリー機の時点で
少なくとも宇宙世紀の機体より弱い
630通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 09:08:45.37 ID:???
>>627-629
種メカsageの嫉妬か見苦しい
そんなの無視して気高くあればいいのに

執着し過ぎなんだよ
631通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 09:34:57.01 ID:???
お前は毛根の心配でもしていろ
632通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 09:44:25.22 ID:???
>>631
じゃあマープ増毛でもやってこようか
種よりも毛根が心配なんだろ
633通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 09:45:50.56 ID:???
毛根はすでに死んでるから手遅れだし心配の必要ない
それよりクレカ不正使用、詐欺の心配した方がいい
634通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 11:20:03.23 ID:xfYK42ZS
>>589
それはあれだ。ザフトの教育がそこら辺の幼稚さを矯正できない程度の代物だったってことでw
ぶっちゃけ規律に関してはTPOもテキトーなシンとか、先任の部隊長に対しての
口の利き方も成ってないイザークとか頭空っぽなルナマリアを見れば大よそ察せる。
まあ最終的には嫁が軍属というか士官学校をそこらの公立校と同レベルに捉えてて
出身者のメンタリティも普通の学生基準にしか考えてねーって結論に到るけど。
635通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 12:43:39.94 ID:???
規制中にはれなかったものを貼り

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1377187205/17

17 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 12:50:59.86 ID:???
オオトリ「待たせたな」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429632.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4429633.jpg
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1377187205/35

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-176
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1377187205/178

178 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 00:08:29.99 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4431000.jpg
636通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 12:44:44.50 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博211
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1375219175/170

170 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/05(月) 17:55:12.96 ID:5jGZfFig
帰宅ー
金色の魔法使いは何を考えてあんな不思議な水棲動物(?)を作ったのだろう…

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜13話までまとめ>
│○│  7│シ6/キ1
│△│  2│
│×│  4│素0/羽3/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  14│カガリ結婚式、花嫁強奪、トダカ妄言2     │○│キ
│  15│凸がミネルバに合流、久々の三馬鹿+α . │△│
│  16│vs三馬鹿+α、戦争はヒーr(ry          │○│シ
│  17│マハムール到着、シンと凸の会話       │△│
│  18│ローエングリン攻略、劣化綱渡り作戦     .│○│シ素
│  19│ミーアの慰問ライブ、ロゴスについて言及 ..│×│

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

リマスタースタッフ
18話:ttp://pc.gban.jp/img/54035.jpg
19話:ttp://pc.gban.jp/img/54036.jpg

仮にも戦闘のあった18話よりも、ライブくらいしか動きのあるシーンのない19話の方が
あからさまにスタッフ数が多い件
637通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 12:45:16.32 ID:???
171 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/05(月) 18:01:50.10 ID:5jGZfFig [4/7]
<18話>
前回(17話)の無駄に立体的なマップはどこへ消えた
ttp://pc.gban.jp/img/54037.jpg

作画酷え
ttp://pc.gban.jp/img/54038.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/54039.jpg

露骨なシンsageの図 ※刺さってるのはインパのナイフ
ttp://pc.gban.jp/img/54040.jpg

中割りだと思いたいが、普通にこれでも驚かない
ttp://pc.gban.jp/img/54041.jpg

ハイネってこんな顔だっけ…?
ttp://pc.gban.jp/img/54042.jpg

<19話>
また全体的に作画が変なことに
ttp://pc.gban.jp/img/54043.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/54044.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/54045.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/54047.jpg

ヨウランの体型が…中割りだよね…?
ttp://pc.gban.jp/img/54048.jpg

183 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/05(月) 20:06:58.01 ID:5jGZfFig [5/7]
この辺のはDVD持ってないから、目に付いたのを貼ってるだけなんだよね
だから「リマスターにしてはひでえなあ!→元のままでした」がわりとある
ちなみに、手持ちのDVDで今後の分はもう7巻(2年くらい前に3本980円コーナーで発掘)しかないので、
今後画像比較できるのは25話〜28話までだけ
500円くらいで投げ売られてたら、持ってない巻も買うかも知れんけど

188 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/05(月) 20:33:49.78 ID:5jGZfFig [6/7]
17話の分を発掘

途中まではこんな感じ(18話アバンパートもこの状態)
ttp://pc.gban.jp/img/54052.jpg

3Dバージョン(以降途中の画像なのでブレあり)
ttp://pc.gban.jp/img/54053.jpg

コーヒーカップや帽子が埋もれてるのが良く分かる
ttp://pc.gban.jp/img/54054.jpg
638通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 19:37:41.69 ID:mAg0rDiu
fukuda320:今日はこれから出発。0時から28話のvideo編集です。雨雲が変な風に伸びているので、ちょっと心配。天気図を見ながら走ろうかと(;^_^A
これからは、ナビに雨雲レーダーも搭載した方がいいんじゃない?竜巻も回避できると思うよ。 via ついっぷる 
2013年9月4日21:57

fukuda320:車で赤坂到着。途中は全く雨がなかったり土砂降りだったり、なんか不思議な天候。
遠雷を眺めながら、日本最後の日のような不思議な気分で首都高を走りました。 via Twitter for iPhone
2013年9月5日0:23

fukuda320:今日が28話の編集と言うのも、偶然ではない気がした。 via Twitter for iPhone
2013年9月5日0:25

fukuda320:そうですね。リフレインは欠番になります。 via Twitter for iPhone
RT @HD***:やっと録画が見れました(^^;オオトリかっこよかったです!天空のキラでの活躍が楽しみで仕方ありません!ところで、PAST,FATES,リフレイン, ミーアと総集編がありましたが、
予定外の総集編があったとおっしゃってましたがそれはリフレインのことですか?
2013年9月5日0:26

fukuda320:帰宅しました>^_^<明日も打ち合わせがあるので、早めに就寝…というか今日はもう遅いですけどね。 via web
2013年9月5日3:04
639通常の名無しさんの3倍:2013/09/05(木) 21:05:04.51 ID:LYDTYSl5
22時頃に家を出て到着が0時、そして帰宅が3時…片道2時間と考えると現場に居たのは精々1時間位か
明らかに社会人の労働時間じゃねーなw
640通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 15:00:18.56 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博211
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1375219175/449

449 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/09(金) 23:31:42.89 ID:P0q+ODfI
見事なまでに総集編でござる

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜13話までまとめ>
│○│  7│シ6/キ1
│△│  2│
│×│  4│素0/羽3/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  14│カガリ結婚式、花嫁強奪、トダカ妄言2     │○│キ
│  15│凸がミネルバに合流、久々の三馬鹿+α . │△│
│  16│vs三馬鹿+α、戦争はヒーr(ry          │○│シ羽
│  17│マハムール到着、シンと凸の会話       │△│
│  18│ローエングリン攻略、劣化綱渡り作戦     .│○│シ素
│  19│ミーアの慰問ライブ、ロゴスについて言及 ..│×│
│  20│シンの過去、種〜種死12話までの総集編 .│×│

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/54109.jpg

>>446
EDITEDは「特別編」扱いで、話数カウントはされてないな
確かDVDには未収録で、リマスターでも無視された
641通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 15:00:53.75 ID:???
454 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/09(金) 23:36:54.43 ID:P0q+ODfI
C.E.72年3月10日 ユニウス条約締結
ttp://pc.gban.jp/img/54110.jpg

↑の後、シンが軍に入る
ttp://pc.gban.jp/img/54111.jpg

あっるぇー?(棒
ttp://pc.gban.jp/img/54104.jpg

ミーアのあれ
↑で貼られたのとは別のカット
ttp://pc.gban.jp/img/54112.jpg

461 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/08/10(土) 00:01:47.38 ID:P0q+ODfI
今キャプ画像見てて気づいた
↓のインパの首やべえ
ttp://pc.gban.jp/img/54113.jpg
642通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 15:03:16.95 ID:???
>>641
画像がすべて404エラーでわからんw
643通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 20:30:46.34 ID:Mxu/vZfB
fukuda320:おはようございます>^_^<今日はガンダムSEEDDESTINY24話の配信ですね。ようやくbox2までの配信が終わって、一段落です。
またbox3はオーブとの決戦、デストロイ戦、フリーダム撃墜とアスラン脱走デスティニー登場とカロリーの高い話数が目白押しです。
2013年9月6日13:30

fukuda320:24話ではアスランがミリアリアに不用意な発言をして、『はあ?』と、にらまれますね。彼は本当に冗談が滑るようです(;^_^A。それとも色恋の機微が苦手なのか(;^_^A
その後のキラとの再会は互いの立場による話の噛み合わなさが面白いと思ってます。ラクスがこなくて良かったねアスラン。
2013年9月6日13:35

fukuda320:それ突っ込まないのは、余裕がない男と思われるのがいやだったんじゃないでしょうかね?
RT @za***:最後の文に思わず笑ってしまいました。本当ですね。でもラクスが来ていたら、アスランももう少し冷静になれたかも?
アスランも、もう少し結婚話でカガリに怒ってくれたら良かったのに。
RT @fukuda320:24話ではアスランがミリアリアに不用意な発言をして、『はあ?』と、にらまれますね。彼は本当に冗談が滑るようです(;^_^A。それとも色恋の機微が苦手なのか(;^_^A
その後のキラとの再会は互いの立場による話の噛み合わなさが面白いと思ってます。ラクスがこなくて良かったねアスラン。
2013年9月6日14:01
644通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 20:51:40.52 ID:???
何が一段落なのかねぇ…
645通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 22:17:48.87 ID:???
そりゃあ、次の締切が3ケ月先だから、
一段落として、また次の締切が迫るまでは
しばらくサボリ・・・もといのんびりするってことだろ。
646通常の名無しさんの3倍:2013/09/06(金) 22:30:05.94 ID:S8f6jDyB
これから先どんどん手抜きになっていく&作画汚くなってるのに休む暇なんてないだろ
寧ろこれからが正念場だろ
647通常の名無しさんの3倍:2013/09/07(土) 08:32:22.11 ID:???
前後の繋がりがおかしい場面が時間が無かったからそうなったのではなかったのは衝撃だな
まさに斜め上
648通常の名無しさんの3倍:2013/09/07(土) 13:19:30.18 ID:???
>>642
保存してないからあげられない

福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介213
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1378465874/69

69 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/06(金) 23:29:48.25 ID:k1PoRX6N
戦闘なし期間、はっじまっるよー(諦め

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネ初出撃→戦死      │○│シキ(前回から継続して羽を使用)
│  24│凸とキラの会話、連合の研究所探索     .│×│

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/54582.jpg

75 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/06(金) 23:38:45.77 ID:k1PoRX6N
今回はネタ少なめ
ラクスのケツとか、かなりどうでもいい

死体袋
ttp://pc.gban.jp/img/54583.jpg

次のカットに行くまで、後ろの人はずっとこの顔
ttp://pc.gban.jp/img/54584.jpg

そのグゥルを戦闘でも使えと何度(ry
ttp://pc.gban.jp/img/54585.jpg
649通常の名無しさんの3倍:2013/09/07(土) 14:31:32.05 ID:UkCSC37J
fukuda320:まあ、そうかもしれませんがプライドがずたずたになって、立ち直れなくなっていたかもしれません(;^_^A via web
RT @ic***:ラクスにあそこで気持ちをフルボッコにされてたら。セイバー切り刻まれたり、シンに見下され言いたい放題されなかったかも?
長い時間悩まず答えを出せたかもしれない?でも悩むのもアスランだから笑。そんなもしもがあったらと思ってリマスター見るのも楽しいかもしれないですね
RT @fukuda320:24話ではアスランがミリアリアに不用意な発言をして、『はあ?』と、にらまれますね。彼は本当に冗談が滑るようです(;^_^A。それとも色恋の機微が苦手なのか(;^_^A
その後のキラとの再会は互いの立場による話の噛み合わなさが面白いと思ってます。ラクスがこなくて良かったねアスラン。
2013年9月6日22:18

fukuda320:SPでは極々ビミョーな、わかりずらい作画直しをしてます。リマスターはそちらを使用します。 via web
RT @zgmf22a(ケ):アスラン脱走回のメイリンが脱ぐシーンとか期待大っす(^-^)v
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<今日はガンダムSEEDDESTINY24話の配信ですね。ようやくbox2までの配信が終わって、一段落です。
またbox3はオーブとの決戦、デストロイ戦、フリーダム撃墜とアスラン脱走デスティニー登場とカロリーの高い話数が目白押しです。
2013年9月6日22:19

fukuda320:19話あたりが、特に販売版では新規作画が増えてます。主にアスランですが。 via web
RT @HD***:楽しみです(^^)box2は配信版との(配信後に新作画があがってきて追加した等)違いはありますでしょうか?
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<今日はガンダムSEEDDESTINY24話の配信ですね〜
2013年9月6日22:20

fukuda320:僕も愉快なアスランが好きです。 via web
RT @gu***:はじめまして!フォローさせていただきました。リマスター楽しませていただいてます(^^)そんなアスランだから私は好きです(笑)
RT @fukuda320:24話ではアスランがミリアリアに不用意な発言をして〜
2013年9月6日22:21
650通常の名無しさんの3倍:2013/09/07(土) 14:32:09.08 ID:UkCSC37J
fukuda320:もう、端からキラに一言言ってやらねば、という気満満でしたから、余計にですね。 via web
RT @za***:もうすでに余裕がなかったような・・・(笑)ついカガリ目線になってしまいますが、アスランの方が打撃は大きかったでしょうね。別に余裕ゼロのアスランでも好きなのに。
RT @fukuda320:それ突っ込まないのは、余裕がない男と思われるのがいやだったんじゃないでしょうかね?
RT @za***:最後の文に思わず笑ってしまいました
2013年9月6日22:23

fukuda320:ギャグVer.では修羅場よりも、哀れみの視線にアスラン自爆とか、『やはりザフトの軍服の方がお似合いですわね』と、厭味を言われてたかもしれません。 via web
RT @so***:楽しみで仕方ないですが、きっと、ラクスがいたら修羅場になりそうだな
RT @fukuda320:24話ではアスランがミリアリアに不用意な発言をして〜
2013年9月6日22:26
651通常の名無しさんの3倍:2013/09/07(土) 22:36:43.49 ID:???
どうにもツイッターの表示は醜くて分かりにくいんだよな
どれが誰の発言で受け答えがどれなのかって言うのが
652通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 09:38:31.10 ID:???
ツイッターそのものならレイアウトの段階で区切られてるから分かりやすいけど
こっちじゃ全部文字だけになるから仕方ないわな
653通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 09:59:14.21 ID:???
狂気の沙汰だなぁ…いくら何でもここまできて挽回とか本気で考えてるやつ……
いないよな?な?
654通常の名無しさんの3倍:2013/09/08(日) 13:54:25.98 ID:???
1富野監督を起用して富野監督と仕事したいって言う人材をフルに活用する
2豚を今からでも排除し未だに種を推す番台のお偉らさん逹の財産を使って修正させる

これなら可能だろうけど物理的に不可能だしな
つか何で未だに福田つかってんのかね?貧乏ビスタやるだけならヨネークだけで十分だと思うんだけど
655通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 13:02:54.91 ID:4cFfXjIC
fukuda320:帰宅>^_^<今日は29話30話のダビングでした。アスランとキラの確執も段々とクライマックスへ。シンの軍人ではないナチュラルな優しさ情が、微笑ましくもあり、また事態を悪化させている一因にもなってるところが無情です。 via web
2013年9月8日1:13

fukuda320:トダカさん、ユウナ以下オーブ軍は陽電子砲で跡形もなく…(;^_^A via web
RT @HL***:”AA勢がこなけりゃハイネは生きてたと思う” ってのは詭弁だと思うけど? 自分でややこしいところに突っ込んじゃったんじゃない(´・ω・`)
2013年9月8日23:09

fukuda320:今もコーディネイターというか強化人間みたいなものじゃあないですか?
RT @ai***:将来選手がコーディネーターばかりになったら、記録はどの位伸びちゃうんでしょうね (゜o゜)
RT @fukuda320:日本中…というか、TVはどこもオリンピック決定で浮かれてる…ような気がする。まあ、それが景気につながってくれれば嬉しいです。僕は全く興味なしですが。
2013年9月9日8:24

fukuda320:29話でやってる人とです。
RT @yo***:可笑しな質問かもしれません…。デュランダル議長は誰とチェスをしているのでしょうか?一人チェスですが、どうも相手がいるように思えます。見えないけれど。
2013年9月9日8:25
656通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:16:17.93 ID:???
相変わらず、福田も福田なら信者も信者だな。
これほどまでに頭が悪いとは
657通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:25:18.75 ID:EDxdW8F2
最近はツイッターでジブリ叩いてるよ
658通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 21:52:28.40 ID:???
>>656
でもアンチの火病も相当酷い
韓国人を見てるみたいだから
659通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:07:36.52 ID:???
メガンテはノーサンキュー
660通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 22:10:55.93 ID:???
ガンダムにエロしか求めてない種厨が湧きました
661通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:08:35.75 ID:???
ガンダムってプラモ販促アニメじゃないの?
662通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:12:05.35 ID:???
風立ちぬでもディスってんのか?福田
今までと違って好きなものしか書いてない映画だったが
福田と違って作品として成立させてる時点で比べものにならないわ。
663通常の名無しさんの3倍:2013/09/09(月) 23:34:08.68 ID:???
>>662
風立ちぬよりジブリ全体を

fukuda320:それはジブリ作品とか…^^;
RT @bi***:自分はなんかゴリ押しされてるアニメとかドラマとか見る気失せます。
RT @fukuda320:「半沢直樹」視聴率、関西で32%超え
ニュースURL略
家政婦のミタの時も思ったけど、面白いもの話題になるものが、一極集中する感じがする。もちろん自分も見てますよ>^_^<面白いもん。でも32%とはなぁ…、疑問です。
2013年8月27日17:19

fukuda320:それって、やっぱり引退じゃあないんじゃないかと(;^_^A via web
RT @ak***: 本人曰く長編アニメはもう制作しないらしいので今後のジブリ作品の同時上映の短編アニメに絞って活動するのかもしれませんね。
2013年9月8日1:04

fukuda320:おはようございます>^_^<オリンピック、東京に決まったんだ。良かったね。僕が生きてるうちに見られる最後の東京大会か…。そう思うと、まあ、こういうお祭りも良いかもね。
で、オープニングセレモニーは、ジブリアニメになるのかな?…はっと脳裏をよぎって憂鬱になった。 via web
2013年9月8日9:36

fukuda320:『やられたらやり返す。倍返した!!』 via web
RT @YA***:その時は「奏でてやろう福田監督!お前達のためのレクイエムを!!」とか言われるかも知れませんね(笑)
RT @fukuda320:おはようございます>^_^<オリンピック、東京に決まったんだ。良かったね。僕が生きてるうちに見られる最後の東京大会か…。そ
う思うと、まあ、こういうお祭りも良いかもね。で、オープニングセレモニーは、ジブリアニメになるのかな?…はっと脳裏をよぎって憂鬱になった。
2013年9月8日22:02

fukuda320:RT @Hiroo_Otaka:「風立ちぬ」は、興収大幅増で、監督引退会見効果が抜群だった。9月7、8日の2日間で、興収4億5576万円。これは、前週土日の134・5%。9月8日時点で、97億7319万円と、まもなく100億円突破。
「キャプテンハーロック」は、9月7、8日の2日間で、1億3397万円を記録した。
664通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 00:16:54.27 ID:???
男の妬みや僻みは見苦しいな
665通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 06:36:21.36 ID:???
zgmf22a:ガンダムにはエロしか求めてないし
2013年8月9日12:32
zgmf22a:ガンダムにはエロしか求めてないし
2013年8月9日12:32
zgmf22a:ガンダムにはエロしか求めてないし
2013年8月9日12:32
zgmf22a:ガンダムにはエロしか求めてないし
2013年8月9日12:32
666通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 08:23:05.27 ID:???
>>662
僻みみっともない
667通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:08:38.06 ID:???
http://www.ntt-east.co.jp/release/0407/040722.html

〜新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の
ブロードバンド連動企画始動〜
TV放送と連動し、放送後1週間
ブロードバンド映像配信を無料で実施
ブロードバンド配信による全国7都市同時中継の
2万人同時先行試写会を開催




 バンダイグループのオンデマンド映像配信会社 株式会社バンダイチャンネル※1〔本社:東京都台東区 社長:松本 悟〕、株式会社毎日放送〔本社:大阪府大阪市 社長:山本雅弘〕、東日本電信電話株式会社〔本社:東京都新宿区 
社長:三浦 惺、以下NTT東日本〕、西日本電信電話株式会社〔本社:大阪府大阪市 社長:森下俊三、以下NTT西日本〕は、MBS・TBS系列で2004年10月より放送を開始する
新作TVアニメーション「機動戦士ガンダムSEED DESTINY※2」(公式サイト http://www.gundam-seed-d.net)を、各話のTV放送終了後1週間、NTT東日本及びNTT西日本が提供するフレッツ
ご利用者専用サイト「フレッツ・スクウェア※3」上でブロードバンド配信するという取り組みを共同で行います。
 またTV放送開始に先立ち、10月3日(日)には、全国7都市の会場で2万人が参加できる「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」を開催します。この前夜祭では、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第一話の先行試写、
及び東京会場で行われるオープニング、エンディングを歌うアーティストの舞台挨拶等(注1)を、NTT東西のBフレッツ等を利用して他の6都市の会場へ同時生中継いたします。
668通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:15:46.65 ID:???
何年前のネタを書き込んでんだよw
669通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 13:49:15.68 ID:???
>>668
見つけたから貼ったw
670通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 22:10:37.18 ID:???
真の本編とも言われるSEED120%は
この時のフレッツ用コンテンツだったんだっけかw
671通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:05:11.47 ID:???
つくづく売り出しは完璧だった、約二名が足を引っ張ったせいで・・
672通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:13:26.79 ID:6mI3Q4Ks
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介213から
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1378465874/444

444 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/10(火) 21:09:12.84 ID:VIdFI6aZ
ところでこれを見てくれ
みんなの意見を伺いたい。

http://uproda.2ch-library.com/702827OoZ/lib702827.jpg
フリーダムラフ案
読める範囲でこのメモ書きの文章を起こすと

エール、ランチャー、ソード、→これをパーツを付け替えるのでは無く、
変身&変形でやれる機体(人型→人型への変形)

近接→ロングレンジまで変形しながら戦える機体で、
可能ならばコアファイターのような別に分離できるコックピットを付けたい(脱出用)
イメージ的には武器等12枚の翼になぞらえて見れる
天使的な美しさ、兵器的な凄みを持った機体にしたい
(核エンジンで動く機体で月→地球までは
単機で行ける位の機動力はありで考えています
ただし、空中では飛行出来ません)

http://uproda.2ch-library.com/702828nAf/lib702828.jpg
ジャスティスラフ案
10号と対となる機体
大型のモビルアーマーとドッキングする機体
機動力が大きい、宇宙、地球大気圏内で使える機体
コアファイター***(ここ判読不能)コックピットは10号と共通させたい

兵庫県立美術館で開催されていた「超・大河原邦男展」の図録に収録されている320が描いたものだ。
俺はこれの直筆も見た。

(※ジャスティスラフ案の10号とはフリーダムの事)

458 名前:444[] 投稿日:2013/09/10(火) 21:27:48.51 ID:VIdFI6aZ [2/4]
うん。書いてある。

ちなみにこの図録には吉井氏と320の大河原氏に対する印象や仕事などへのコメントも載っているのだ。
その他、クローバーやタカトクトイス、タカラやバンダイの玩具担当者の方々や高橋良輔監督のコメント、
大河原氏ご本人のインタビューも掲載されているのだ。
673通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:14:46.20 ID:6mI3Q4Ks
455 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/10(火) 21:24:33.02 ID:dLIz0M01 [5/8]
>>444
参謀兄の方、コアファイターの後は「なまえや」かな?

479 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/10(火) 21:58:04.81 ID:VIdFI6aZ [3/4]
>>455
あ、なるほど!
ありがとうございますm(__)m

320のインタも2ページあるんで、全文起こしはしんどいのでご容赦頂きたいが、
インタビューページの見出しと言うか、サブタイが
「もしを勝負を賭けるような作品やることになれば、絶対、大河原さんにメカをお願いすると思います」だって…

>>勝負を賭けるような作品やることになれば
うん、やれればいいね(棒)
”やれれば”…ねw

486 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/10(火) 22:22:12.65 ID:SlOha2e4 [6/7]
>>479
いくらガワラのメイン起用を前面に出してる現時点で最新作とはいえ、
種絡みをここまでやるんだろうねえ。福田インタなんぞ要らんだろうとしか。

ガワラの展示に行くようなそこそこ濃いめ以上のオタで福田に好意もってる奴なんて碌にいないだろうに。

491 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/10(火) 22:31:34.57 ID:VIdFI6aZ [4/4]
>>486
いやいや種系の展示なんて、展示作品の総数から見れば1/20以下なのよ。
それこそ大河原氏のメカデザイナー初期のタツノコ社員時代(ガッチャマン、ポリマー、ゴーダム)や、
フリーとなって以降のサンライズ作品(ダイターン、ダイオージャ、トライダー、ガンダム(1st)、ダグラム、ボトムズ、レイズナーがメイン)
種系は前掲の320のラフ、閣下兄、参謀兄の決定稿、ジン、バクゥの初期稿と決定稿、種のムック本の表紙に使用されたカラーイラストくらい。
1stの設定画も多かったけど、それ以上に1st関連はポスターの原画が多かったよ。
後はボトムズ関連が充実してた。
674通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:23:50.82 ID:???
アンチの何が凄いってこういう資料を保存してたりこういうスレの書き込みをコピペできるほどチェックしてることだよねw
種好きだけど俺にはここまで出来ないや
675通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:28:14.41 ID:???
妄想で叩くんだから必要ないってだけだろ
676通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:30:19.07 ID:???
内容を把握してないから「種好き」で居られるんだろうなあ
677通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:31:51.63 ID:JEK7n3Iq
それはケとか糸屑のやりくちのことだね?
678通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:32:30.49 ID:???
設定とか裏事情とか把握したがるのはアンチっつーかガノタの性な
679通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:34:20.65 ID:???
アンチは本編の内容や設定を把握して批判し
信者は売り上げと妄想捏造で賞賛する

種ってそういうもんだよね
680通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:35:16.51 ID:???
その分け方だと俺は信者でもアンチでもないってことになるw
681通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:44:04.67 ID:JEK7n3Iq
まぁ「まともな」ファンであるなら何ら恥じることはないはず
682通常の名無しさんの3倍:2013/09/10(火) 23:58:00.61 ID:???
ファンか
そうだな、そういう表現もあったな
2chにいるとどうしても信者とアンチのどちらかしかいないように思えてしまってな
683通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 01:06:22.78 ID:???
まあぶっちゃけ邦男展で図録買ってくると収録されてるわけですが
ガッチャマン(初代)からゆるキャラまでいろんなのが載ってるよ
684通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 01:34:11.88 ID:XigfgB9s
fukuda320:今日はこれから、26話のVideo編集です。一応、新作も平井さん他作画スタッフと制作の頑張りで、全て完パケました^ ^
2013年9月10日19:19

ukuda320:RT @SEED_HDRP:もうすぐ!【DESTINY HDリマスター】本日22:29〜TOKYO MXにてPHASE-23「戦火の蔭」放送!ついに本編にもストライクルージュオオトリ装備が登場します。マストチェックです!  #g_seed

fukuda320:今のところ予定はないようです via ついっぷる 
RT @ko***:今年はSEEDのイベントはないのでしょうか(>_<)?去年は行きたかったのですが、仕事でいけず配信組でした(T_T) 監督個人では決められないとは思うのですが…
生で監督や声優さんのお話がまた聞きたいです
2013年9月11日0:20

fukuda320:帰宅>^_^<とりあえず26話とエンディングのリテイクも終わりました。25話からはオープニングも変わります。 via ついっぷる 
2013年9月11日0:26

fukuda320:まあ、主催はバンダイビジュアルさんなので、そちらに要望をつぶやいてみては?
RT @wi***:RT>激しく同意(・ω・)/去年は抽選で涙をのんだので、今年こそイベントあれば行きたいです…!
RT @ko***:今年はSEEDのイベントはないのでしょうか(>_<)?去年は行きたかったのですが、仕事でいけず配信組でした(T_T) 監督個人では決められないとは思うのですが…
生で監督や声優さんのお話がまた聞きたいです
2013年9月11日0:42

fukuda320:ただいまです>^_^<いよいよ第3期が迫ってきました。話の転換が大きいのでお楽しみに>^_^<…て、もう皆さん知ってる話ですよね(^_^; via ついっぷる 
RT @si***:おかえりなさい。
RT @Ri***:おかえりなさい!お疲れ様でした!
RT @Yuzuwin(奥井ゆうこ/声優とのことだが当方存じ上げぬ):お疲れ様です(*´ω`*)とっても楽しみですっ
RT @TE***:お疲れ様です。オープニング変わるの楽しみです。
2013年9月11日0:44
685通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 07:49:30.04 ID:???
まともなファンも『 昔 は 』いたんだけどね
クズ未満二匹(早渕と高橋のWシンヤ)が散々嫌がらせして追い出したんだよ
今では完全にイカレたストーカー犯罪者とウリ豚やゲハ豚が少数
これじゃ種プラも円盤も売れなくなって当然
686通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 10:19:09.10 ID:olLt0SH2
>>685
蟻淋並みの屑だな
687通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 14:08:24.00 ID:???
【悲報】種死リマスターはシンの泣き入れENDになる模様、神聖クライン帝国樹立の瞬間はカットか

fukuda320:TV放送の者とは違いますが、ファイナルプラス準拠です。
RT @es***:HDリマスター 最期の終わり方はもう決めているのですか? 最後だけは全てやり直して欲しいです! シンが報われなさすぎます!
688通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:11:27.72 ID:???
FPってもっと報われないENDじゃん
689通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 16:19:59.84 ID:???
一番カットして欲しい所だよな。
690通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:11:21.08 ID:???
シンを貶めるラストがお好きなんだよ福田は
691通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 17:38:49.03 ID:eHdADjtH
テレビも酷いけどさ
より酷いほうをラストにするのか
692通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:12:34.10 ID:E0auNfVu
スパロボOEでもシンと運命の扱いは酷いよ
アロンダイトなんて必要気力110で射程1で消費EN60
フルウェポンは必要気力130で消費EN70で射程は1〜3
因に両武装ともに相手の防御-25%
しかもフルウェポンはバリア貫通付き
大型(対Lサイズ)しかないアロンダイトが産廃にしかみえない
おまけにEN回復はないし
種割れしてもパラ付加修正は%でなく+だし(これはキラ凸もだけど)CTのみ%だけど技量は関係ない今作では…
どのみち種系に出撃枠を使う余裕はないけどね
そしてキラは移動後にフルバ可能なのでブロブロと飛んで来てフルバする原作を再現して遊べます
とりあえずバーコフ分隊とスカル小隊に熱血ください
あとザイリンとブシドーのGR化をお願いします
693通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 18:29:30.47 ID:???
>>679
種に限ってはファンも種厨も纏めて種厨だろ、種ファンだって端から見れば迷惑だし根っこの部分は種厨と同じだよ
694通常の名無しさんの3倍:2013/09/11(水) 19:05:35.57 ID:r5RaFaw5
>>692
シンの精神も熱血以外微妙なのが多いし、MAPも突破も無いのに努力それに加え今回ではほぼ産廃の不屈と閃き
キラと凸の精神がちゃんと機体とマッチしてる分に対してシンの精神がスゲー適当くさい、まあさざなみスタッフだから仕方ないけど
あとは機体集合絵のところが運命じゃなく和田だったり、SC2以来のキャストクレジットトップ落ちだったりと色々と酷い
正直キャストクレジットの順番は本気で鈴村に失礼だと思うからトップにしてやれよと思う
695通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:10:49.28 ID:HTXIkgeD
>>684
イベントなくてよかった
320と一部信者くらいしか得しないしな
696通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 01:44:55.27 ID:???
1回目
プラモデル立たせられず撤去
☆を何度も「おまえ」呼ばわり
豊口さんを「めぐー」呼び
2回目
トークそっちのけで食事
石田に毒吐かれる
「アスランは差別主義」発言
3回目
遅刻して来てもツイートする
「弁当食べてないから腹減った」発言
声優誘うがスルーされ、終了後にボッチ飯を愚痴ってファンに気を使われる

そりゃ、これじゃあねぇ
しかも種死は無印以上に修正しなきゃいけない作画やミスが多いし
ろくに仕事しないで、イベントでは「まだ終わってないけど俺の仕事は終わった」等と言う
どう考えてもイベントやってる場合じゃない
やれば福田の身勝手や迷惑行動が露呈するんだから、やらない方がマシだろう
697通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 02:02:10.19 ID:???
リマスタ完パケしたらイベントやればいい
698通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 07:24:16.52 ID:8JsayEmr
声優だけならやってもいいけどな
福田は絶対入れんな。不愉快になる
699通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 16:37:12.26 ID:???
声優呼んでやらないとガラガラになるのよね
ファンなら涎垂らしながら席を奪い合うであろう、福田と森田のトークショー付き劇場上映()も空席多かったし
某スレでこのトークショーに関する話題がやると言う事実以外出なかったのはなぜなのかなー、エリート種ファンさんどこ行ったのかなー?

本スレでは当日行った勇者がレポート書いてたそうだけどね、どこぞの自称エリートと違って真面目な種ファンだね
700通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 16:40:20.18 ID:???
>>699
おいおい、売り上げスレでは自称「行った奴」が「ほぼ満席だった」って言ってたじゃないかw
701通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 16:47:00.95 ID:???
大人気なんだしチケット瞬殺の満席で当然だよな、まさか開催当日までチケットが余ってたなんて事はありえんよ
不人気らしい映画のリバイバル上映はチケットが瞬殺されたのに、いやいやまさかそんな事が(棒)
702通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 16:56:34.75 ID:???
>>699
富野を呼んで「劇場版1stあるいは劇場版ΖもしくはCCAかF91はたまた劇場版髭を一緒に観て語ってもらう」
そんなイベントだったら、間違いなく瞬間的に完売したんだろうなあ・・・。
703通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 16:57:29.50 ID:???
ハゲなら映像上映なしのトークショーだけでも瞬殺じゃね
704通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 18:23:20.78 ID:???
>>701
劇00のチケット、すぐ売れたとは聞いたけどそんなに即完売したの?
705通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:17:50.43 ID:???
文字通り瞬殺
当の水島監督ですら手に入らず、後から譲って貰ったと言っていた位
706通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:37:13.76 ID:???
>>705
すげーなwまぁあんだけ迫力ある絵なら大スクリーンで見たいと思う罠
707通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:52:26.36 ID:???
確か2割近い空席(主に後ろの方だが)があったんだけど、随分とまあ「満席」のハードルが低いな
708通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 19:54:36.94 ID:???
水島映画に対してあんなの現実味ないよと発言するあたり映画化されたのが不服なんだろうなぁ
。普通そういう展開も新しくていいですね。とかねぎらうだろ。普通
709通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 20:02:29.79 ID:???
宇宙クジラ「おい福田、俺の名を言ってみろ(大塚周夫版」

と言うブーメランのおまけつきだったなーあれ
案の定指摘されて「あれはただのエビデンス("証言""形跡"を意味する外来語)」と逆ギレしてたけど
710通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 21:06:34.59 ID:o8PRio2U
磐梯とサンライズがOOの映画で儲けようと頑張ろうとしてるなかで320の嫌がらせ
711通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 21:12:39.84 ID:???
そこで『自分も努力して追いつこう』ではなく『気に入らないからdisって蹴落とそう』と考える辺り、流石は種厨プロトタイプと言ったところw
712通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:21:53.74 ID:4w4Weozk
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2147
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1378991943/26

26 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 23:19:43.50 ID:???
オオトリについて
http://livedoor.blogimg.jp/koba6068/imgs/1/2/124e880c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koba6068/imgs/1/8/18a74e75.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/koba6068/imgs/1/e/1e78217f.jpg
713通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:34:52.51 ID:???
レールガンがPS破ったらいかんだろ
714通常の名無しさんの3倍:2013/09/12(木) 23:46:09.79 ID:???
(ベンジャミン・)レールガンだし(震え声)
715通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:00:31.80 ID:???
> 詳細は不明である
> 詳細は不明である
> 詳細は不明である

おいwww
716通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:23:58.97 ID:???
>IWSPは構造の複雑さに伴う信頼性および整備製の低さに悩まされたが、
>オオトリは設計を根本から見直すことでこの問題を解決している


…はあ?どーみてもIWSPより複雑かつ面倒な設計にしか見えんわ。
717通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:32:42.30 ID:???
設定の詳細不明とか本編で活躍する前に無理してMG化した意味ないじゃん
718通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 00:35:53.09 ID:???
実戦ではストライカーパックを換装できない環境下で、
刻一刻と変化する状況に対応しなければならない事態が多発した

そんなシーン全くなかったで?
719通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:12:25.75 ID:???
>>716
オオワシと同じコンセプトなら、独立した支援機に変形するんじゃね
劇中ではそんな事は一度もなかったが、そういう設定だけはある

どう考えても操作系もメンテナンスも面倒です、本当にありがとうございました
720通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 01:35:08.52 ID:???
>>718
常にAAと一緒だったじゃん
721通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:17:32.25 ID:???
722通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:19:36.82 ID:fe5z6tut
こんな武装で戦いを止めろと言ってくるのか
723通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:27:55.22 ID:???
っつーか、デスティニーシルエットと考え方がなんも変わらんな
724通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:33:38.77 ID:???
てか、カガリみたいな雑魚にそんなものを持たせて何の意味が
725通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:36:30.79 ID:???
パースト K[つかえないよこんなの」 M「え?」
IWSP うちの馬鹿元首には使えません!
Dインパ エネルギー消費酷すぎて使えません!

おまけ
ノワール IWSPとか馬鹿の所業だから、本体ごと再設計して接近戦メインにしたわ

よくこんなに無駄を積み重ねられるものよ・・・
726通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:44:03.53 ID:???
馬鹿だからさ
727通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 02:45:27.57 ID:ATn3g3hg
デ、デスインパは試作機みたいなものでその後問題点と利点を削った正式機が作られたから(震え声)
なお、ビーム兵器満載だとバッテリーが直ぐに干上がることに気付いた者はいなかった模様
728通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 08:59:54.27 ID:???
>>727
シン「何で合体変形機構やデュートリオンビーム受信機能まで削ったし」
技術屋A「だって(カーボンのメンタルが)脆いんだもの、(相手の)パイロットが危ないよ? ラクス様のために!!」
シン「無駄にでかいビーム砲をオオトリみたいなレールガンに置き換える事は出来ないんですか?」
技術屋B「実弾兵器の小型化は(オーブやファクトリー以外では)技術的に無理だね ラクス様のために!!」
シン「じゃあもうデスインパそのままいいんで、デスティニーの代わりに回して貰えませんか」
技術屋C「FAITHが試作機に乗るなんて駄目駄目! 西川がコンペ落ちしたグフに乗ってたけど駄目! ラクス様のために!!}
シン「絶望が俺のゴール、か…」
729通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 15:34:47.70 ID:???
バカめ!福田豚は既に考えてるのを止めとるわ
730通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 16:13:21.96 ID:d9Wdldcw
fukuda320:帰宅しました。明日はまた別件の打ち合わせもあって、なんか気忙しいです。明日が終われば、また一段落出来そうです。
iphone5s、今回は予約販売しないと新聞に出てたけどホント?両澤の携帯がそれになる予定で、予約に行かなくてはと思ってたんだけど。 via web
2013年9月12日1:14

fukuda320:今日は24話の配信ですね。アスランとキラの決裂、二週に渡って描いてます。ある意味修羅場です(^_^;しかし3対1、アスラン分が悪い…。ラクスがいなくて良かったかもね。
ラクスはちょっと心配そうでしたけど、多分ラクスの心配通りの結果になっちゃったんですね。
2013年9月13日8:45

fukuda320:アスランの選択だって彼の心情を見れば、正当な事だとは思います。まあ、結果はね…(^_^;。キラの『撃ちたくない、撃たせないで』が、個人的に好きなセリフです>^_^<
2013年9月13日9:00

おまけ

fukuda320:それが正しい使い方なのかもしれませんね。
RT @ny***:おはようございます。自分もそうですが思ったことを主に呟いているので…。気軽に感想が言えるツールであるという捉え方ですね。でも素直な感想が聞けたりするかなと…。
気になる情報はやはり自分で確かめるに限りますね。でも情報元にはなっています
2013年9月13日8:50

fukuda320:そうですね。新聞すらアテにならない世の中ですから。やはり多面的に調べて、自分の経験と知識を動員してそのウラを読まないと。
RT @ny***:感想とかでもこんな事があるらしいという情報元にはなります。でもネットはやはり鵜呑みにせず、自分で精査する必要はどのツールでも同じかなと思います
2013年9月13日8:57

fukuda320:まあ、ツイッターって言うのはその場の気持ちで(を)書いちゃっていいSNSなんで、事実関係も正確な情報も特に気にしてないし。そんなものだと思ってるので、ここで見聞きする情報は話半分以下に考えてる。
というか正確でない情報や事実が紛れ込んでいるだけで、もう全てにおいて信用に値しないか。
2013年9月13日8:39
731通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:09:12.84 ID:???
>まあ、ツイッターって言うのはその場の気持ちで(を)書いちゃっていいSNSなんで

こいつ、あんだけ炎上したりしてるのに、全然懲りてないんだな・・・。
732通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:13:34.28 ID:W1AQ6lc0
>>730
こいつは早く死ねばいいと思う
733通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 17:22:40.56 ID:???
>ツイッターって言うのはその場の気持ちで(を)書いちゃっていいSNS
そんなのおまえだけだw
>事実関係も正確な情報も特に気にしてないし。そんなものだと思ってる
なるほど、同じ業界の人が冤罪で誤認逮捕された時も、事実も確かめず正確な情報も気にしないで、容疑段階で犯人と決めつけて動機まで語ったのか
その時に思ったままを気分で書いたというなら、どんな気分だったんだ?
TCGで友達うんぬんも、よく知りもしないで気分でdisったんですか
自らの発言はその場の気分で言うから、責任はとらない
無責任に気分で思ったこと書いて、言ったことが矛盾するのは知ってたけど
その場その場の言い逃れをしたり、気分でものを言う最低のクズだな

2013年9月13日8:39
2013年9月13日8:45
2013年9月13日8:50
2013年9月13日8:57
2013年9月13日9:00

働き盛りの年齢だというのに、朝からツイッター
何度も言われてることだけど暇なんだね
734通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:01:40.99 ID:???
他にすること無いから仕方がない
本来ならリマスタ作業をすべきなんだがリミットまでは逃避中
735通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:04:16.62 ID:???
エロだけ弄ってあとはBD発売までに適当に直せば良いと思ってるんだろ
塗り忘れすら指摘されるまで気付かないし気付いたときは手遅れなんだもの
もっとも種信者はエロしか求めてないから別に良いかもしれんが
736通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:18:31.70 ID:???
>>735
これって何のアニメでしたっけ…
いや、まじで
監督の仕事って一体
737通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:27:01.70 ID:???
>>736
あえて言えばロボアニメではなく「種」というアニメだし
あえて言えば福田の仕事はツイッター芸人
738通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 18:39:47.63 ID:???
>>736
( ;゚Д゚)「監督の仕事?主に調整と宣伝とスタッフの受け皿役と音頭取りとストッパー役とブレーキ役と歯止め役と健康を生贄にする事かな」
739通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 19:19:00.86 ID:???
なんでこのアニメが好きなのかわからなくなってきた
ツイッターとかやってはいけないし個人的にやるとしてもそこで仕事の話はすべきではなかった
740通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:07:53.77 ID:???
>>738
あんたは休め、休んでも罰当たらんから休め
741通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:19:52.89 ID:d9Wdldcw
742通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:21:34.73 ID:???
ネブラ>ヴァン>|越えられない壁|>レーゲン>ゲイル>ニクスの順に格好いい
743通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:25:31.28 ID:???
ニクスさんまた自立出来ないような武装を…
744通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 21:35:43.69 ID:???
でもゲイルはヴァストレイ小説に載ってるマンガ読むと結構悪くないのよ?
レーゲンはマディガン機なのに十字がないのがダメだと思う
745通常の名無しさんの3倍:2013/09/13(金) 23:05:03.74 ID:???
>742
その順に異論は無いけどさぁ
早い話、手を入れない方がマシってことだよね
746通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 00:49:48.70 ID:???
>>745
それ禁句だって、頑張ってランク付けた俺の立場にもなれよ
747通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 00:59:20.65 ID:???
ヴァストレイはどこを取っても蛇足中の蛇足だからな
赤枠、青枠ですら残念な事になってるという
748通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 06:08:35.67 ID:???
正直ネブラは背中のがでかすぎてキモイ。
749通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:51:43.22 ID:???
福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介213
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1378465874/789

789 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/13(金) 23:28:37.50 ID:D9bZ07mQ
前回「戦闘なし期間開始」みたいなこと言ったけど、ステラ捕獲イベントのことを素で忘れてた
なお、来週も一応戦闘パート(シャトル強奪)はある模様

○…主人公(シン/キラ)が戦闘 △…主人公は戦闘しないが戦闘シーンあり ×…戦闘なし
素/羽/剣/砲…その回で使用したインパルスの装備 シ/キ…その回で戦闘した主人公

<1〜20話までまとめ>
│○│. 10│シ8/キ2
│△│  4│
│×│  6│素1/羽4/砲1/剣2

│話数│                                 │
│  21│ミーア夜這い、ハイネ着任、シンとステラ ....│×│
│  22│vsオーブ&連合、自由乱入             │○│シ羽
│  23│オオトリ登場、ハイネ初出撃→戦死      │○│シキ(前回から継続して羽を使用)
│  24│凸とキラの会話、連合の研究所探索     .│×│
│  25│凸とキラの会話続き、凸帰艦、vsガイア  ..│○│シ羽

<トダカの妄言>
12話:「知るか。俺は政治家じゃないんだ」 ※政治家の命令通りなのに、何故か命令違反を危惧された際のセリフ。
14話:「頼むぞアークエンジェル。カガリ様とこの世界の末を」

スタッフ
ttp://pc.gban.jp/img/54824.jpg
750通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 08:52:39.15 ID:???
791 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/14(土) 00:13:37.40 ID:YWH9UPka
OPの変更点
・いつもの「キャラの背景にメカ」の構図で、枠部分にキャラ名追加
・運命vs破壊のシーンで、シンとステラのカットインが変更?

例によって明らかにアレな構図(変更なし)
…と言うか、何でキサカがいるんだ
ttp://pc.gban.jp/img/54828.jpg

何この怪奇事件(変更なし)
tp://pc.gban.jp/img/54829.jpg

まとめて比較(SEのも混ざってる?)
ttp://pc.gban.jp/img/54830.jpg
一番上:私服に変更。キラたちとの会話終了後に発進した時も私服なので、こっちの方が自然だが。
二段目:ステラの顔描き替え。奥のモブも微妙に描き替えられてる。
三段目:アウルの表情とポーズ変更。奥から二番目のモブも微妙に描き替え。
一番下:シミュレーターの映像が宇宙から空戦に変更。

793 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/14(土) 00:18:56.77 ID:YWH9UPka
書き忘れたが、28話までは今回同様にDVDとの比較が可能…変更点があれば、だけど

なお、オオトリルージュはOPからリストラされた模様
ちなみに、ルージュIWSPは一瞬だけだが映ってた


794 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/14(土) 00:20:11.72 ID:VqXCCkwh [1/2]
>>791
最後の一枚
手前のモブも描き替わってるね
服のしわの位置とかが違う


797 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/14(土) 00:36:42.57 ID:YWH9UPka [3/4]
お、ホントだ>服のしわ
あとはオクレ兄さんのカット、コクピット周りも描き直され…てか、操作系統モロ変わりじゃねーかw
751通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 17:09:27.25 ID:2MGOrN/d
http://web.archive.org/web/20070807141101/http:/char.2log.net/archives/blog188.html

SEED Club質問コーナーの内容
 失敗スレが235も続いた原因の福田夫妻森田を処断61
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1074867980/ 
  Q.何故エンディングにムウさんとラウル・クルーゼはでてないんですか?

  A.ねぇ、居なかったんですよね、あの二人。いや、忘れた訳ではありません。一度カズイを忘れて慌てたことはありましたが……。
   OP・EDってわりと作品の今後の展開を予想させるメッセージになっていることがあります。
   一時後半EDの向かって右側のキャラが死人と死ぬ予定のキャラだと噂が立ちましたが、あれは都市伝説です。でもかなりそうなっていましたが。
   で、結論ですが、判りません。ゴメンナサイ。マリューのロケットと同じように福田監督が墓場まで持っていくと言ってました。
   後、数十年したら恐山でイタコを呼んで聞きましょう。
   でもなー。たんに忘れただけなんじゃないかなーと思う今日この頃ではあります。


  Q.宇宙は真空のはずなのに戦闘のときに爆発音などが聞こえるのはどうして?

  A.宇宙にはエーテルといった物質が充満しています。
   と、ドクター中松が永久電池という代物を作った時に言っていました。しかし、どうして名前の前にDrと付く方々はああも胡散臭いのでしょうか?Drコパしかりドクターヘルしかり。
   記憶というものはかなり曖昧なものであるらしいです。特に古くなると脳に治められた情報が完全な形で引き出せなくなる事が多々あります。その場合、脳は「似たような情報」
   (経験といったような物も含めて)を持って記憶を補完し再現のですが、その「似たような情報」の性質によっては記憶が違う形で再生されてしまうこともあります。
   また、事故などで腕や足などを失った方がその無くした筈の手足に痒さ等を感じることがあるといいます。
   脳が間違えるのですね。
   戦場という異常な環境において、爆発を見た時に真空状態で音が聞こえなくても、脳は過去に経験したであろう爆発に付随する爆発音という情報を再生してしまうのではないでしょうか?
   つまり本当は存在しない音が脳の働きにより聞こえてしまう。
   「実在する爆音」も「過去の情報としての爆音」も脳を通して初めて感じることの出来る物である以上、それを感じた当人にとって両方とも差違の無いものなのです。
   えー。無い頭で難しい事を言ってしまいまして私自身馬鹿になりそうです。
   ただ、○○さん。(質問した人の名前)アニメには御約束事がいっぱいあります。
   優しさを持ってみて下さい。心の狭い大人になると碌な事がありません。
   数年前、リアリティを追求するあまり宇宙の戦闘場面を無音でやったロボット作品がありました。面白くも何とも無かったです。


  Q.クルーゼ隊長とフレイの親父さんの声が一緒だったのはなぜ?

  A.関俊彦さんは素晴らしいですよね。今、放送中の「巷説百物語」の山岡百介などラウの片鱗も無い別の声音と芝居で演じておられて感心しています。
   さて、あの二人、当初は別々の声優さんがやる話だったんですが、その時期(7話のアフレコ前位)にある程度後半のストーリー展開が見えはじめ、
   フレイとラウのエピソードが固まりかけました。
   そんなことで監督からの要望でフレイ父を関さんに演じていただきました。
   いわば、かなり離れた伏線だったのですね。
   双方とも死なずに終戦を迎えていたら立場上どこかで会うこともあったかもしれません。
   そうしたら、フレイパパが宴会で「ザフトのラウ・ル・クルーゼの真似」とかしてたかもしれませんね。
752通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:01:52.71 ID:???
じゃあ宇宙に漂ったムウが後遺症も何もなく完全復活するのも御約束事か
753通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:05:24.63 ID:???
>優しさを持ってみて下さい。心の狭い大人になると碌な事がありません。

「Dr.ってうさんくさいよね」と言ったその口でこれである
要するに「ボクチンに優しくしてね」って言いたいだけだよな
754通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:27:52.26 ID:???
質問からズレたまるで関係のないことを長々と話した末、質問にはまったく答えていないな
なにこいつ?ばかなの?
とんちんかんな話を聞かされた側は、その場では「はぁ…そうですか…」としか言えんけどさ
だが文章になると、「おまえは一体何の話をしているんだ?」ということに
とても目が滑る上に、ものすごくどうでもいい話しかしてねぇぞ
まるでぺてん師か詐欺師みたいだな
で、この話は信者は理解や納得出来たのかね?
755通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:32:57.60 ID:???
宇宙で音がするのは種以外のガンダムもそうだし
ガンダム以外の作品もそうだからお約束ってことで納得してるけど
みっともなく御託並べてんじゃねーよw
音がないとつまらないでしょ?お約束です。でいいだろw
756通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 18:40:49.72 ID:???
なお信者はこの訳の分からない理屈を肯定し、他の作品では作中で説明されてても自分が理解出来なければ叩きます

この口で「Gは逃げ、Wは綺麗事、Xは1話見て返した」ねぇ…、よく言うよ本当
757通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:08:56.48 ID:???
そもそもドクター・ヘルは胡散臭いを通り越して悪役なんですが…
758通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:21:42.48 ID:???
本当のことを言ったら愚痴にしかならないのを、適当な雑談で埋めてるんだろ、察してやれよ
759通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 19:28:31.04 ID:2MGOrN/d
>>730
続き

fukuda320:RT @SEED_HDRP:本日、23時からはSEED DESTINY HDリマスター PHASE-25「罪の在処」ライブ配信です!
gundam-seed.net
live.b-ch.com/m-gundamseedhd#g_seed


fukuda320:そう考えるのも面白いです。 via web
RT @YA***:劇中では「最高のコーディネイター」ですよね。私見ですが私はキラという存在を「ヒトのイデア」であると考えています。
ある意味で不自然極まりない人でなしであると同時に、最も人間らしい人間とも言える、そして少なくともラクスは彼を後者で捉えているのだろうと。
2013年9月14日1:14

fukuda320:まあ、そんなものでも真に受ける人がいるとは思います。信じるか信じないかは、あなた次第です>^_^<
RT @yu***(ケといつもやりあってる人):たとえ信用に値しないSNSでの書き込みだとしても、言ったからには自分の言葉に責任を持たなきゃいけないというのには代わりはないと思います。
無責任な、軽い気持ちで言った言葉が重大な損失を生む、なんてのはよくある話ですし。
RT @fukuda320:まあ、ツイッターって言うのはその場の気持ちで(を)書いちゃっていいSNSなんで、事実関係も正確な情報も特に気にしてないし。そんなものだと思ってるので、ここで見聞きする情報は話半分以下に考えてる。
というか正確でない情報や事実が紛れ込んでいるだけで、もう全てにおいて信用に値しないか。
2013年9月14日17:14

fukuda320:少なくとも僕は知ったこっちゃない。
2013年9月14日17:15

fukuda320:サンプルが届きました。これからコメンタリーをチェックします^ ^
ttp://pbs.twimg.com/media/BUHDKY_CUAAzHqT.jpg
2013年9月14日17:32
760通常の名無しさんの3倍:2013/09/14(土) 20:50:28.71 ID:2MGOrN/d
fukuda320:おお、すでにポスターが(^_^;
RT @yo***:ガンダムカフェの入口も、そのBlu-rayと同じのが貼られてますよ(^^) またまた始まったSEEDフェアで、店内はSEEDの話してる人ばかりですw
ttp://pbs.twimg.com/media/BUHHohNCcAAsvsE.jpg
2013年9月14日19:23

fukuda320:お楽しみに>^_^<
RT @yu***:きゃーーー! 早く見たいです(>_<)
RT @fukuda320:ttp://pbs.twimg.com/media/BUHCyibCMAAfKUx.jpg
2013年9月14日19:24

fukuda320:全くその通りだと思います
RT @sh***:表情や仕草が分からない以上、電話でもメールでも意図したことが上手く伝わらないことがあります。実際に自分が見聞きしていない情報には、
何かしらのバイアスがかかっている可能性を考えておく必要があると思いますね。
RT @fukuda320:少なくとも僕は知ったこっちゃない。
2013年9月14日19:25

fukuda320:自分のコメンタリーを聞いてますが、話数が進むにつれて徐々に疲れてる感が…すみません(^_^;。理恵ちゃんの13話のコメンタリーが破壊力あって怖い(^_^;大丈夫か??
2013年9月14日19:27
761通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 00:01:45.79 ID:dOehIXzf
fukuda320:明日から雨が降りそうですが、一応明日もチェック作業でスタジオなんですよね(^_^;天候がひどく崩れる前に帰ってきたいなぁ。それより台風に備えてこれから買い出しです>^_^<
タバコとペプシNEXが切れると死活問題だから。
2013年9月14日21:43

fukuda320:ありがとうございますね>^_^<CDドラマも喜んで貰えると嬉しいです。
RT @yu***:ガンダムシリーズの中でSeedとdistinyが一番大好きなんです!!Bru-layBoxも宝物になってます…(^o^)
2013年9月14日21:44

fukuda320:はい。嗜好品はずっと同じです。 via web
RT @ju***:o(`ω´ )oタバコとペプシを買い出しですかo(`ω´ )oペプシお好きなんですか?
2013年9月14日23:28

fukuda320:コメンタリーチェック終了。やっぱり3本目が大分辛そうに聞こえた(^_^;。良い話なのでもっと話を広げられたら良かったんだけど…。今後は少し作戦を考えよう>^_^< via web
2013年9月14日23:30
762通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 01:41:12.82 ID:???
>>757
胡散臭いっつーか、むしろある意味では潔いキャラじゃない?w
悪役の本分を全うしてるって点では
763通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:43:26.02 ID:dOehIXzf
http://web.archive.org/web/20070807120146/http://char.2log.net/archives/blog162.html

03/12/27-15:49
SEEDフェスティバル レポ:3倍
ガンダムSEED FES 情報
【痔死亡?】種イベントレポスレ【劇場版?】
激しくフレイ板 【世界の中心で】激しくフレイ様part302【愛を叫ぶ】
【新作エロビデオ】強淫 西川貴教【税込\1,020】
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart60
より。
■概要
テレビシリーズ全50話からの名場面を中心に新たに編集したアニメ映像と豪華主役声優陣により今こそ語られるライヴナレーション。そしてSEEDを彩った豪華アーティストがオープニング、エンディングテーマを披露!
一万人で体感する、映像と音楽がLINKした1日限りのスペシャルステージ!

出演:保志総一朗/石田彰/進藤尚美/田中理恵
   T.M.Revolution/Vivian or Kazuma/玉置成実
   中島美嘉/Fictionjunction Featuring YUUKA
■全体の流れ
PHASE-01からFINAL-PHASEまでの総集編を声優のナレーション+語りで進め、合間にライブ。
アスラン視点で1クールのナレーションと語り。(石田氏)
「INVOKE」、「水の証」田中氏はドレスを着て登場。

カガリ視点で2クールと3クールの語り。 
ビビアンKAZUMAと「暁の車」。

ラクス視点で4クールの語り。 
「Believe」と「Meteor」、「静かな夜に」。

キラ視点で5クール。
「Realize」と「FIND THE WAY」で終了。

その後虎のナレーションで出演者紹介。
紹介が終わったあと、全員退出後に西川氏が戻ってきて「INVOKE」を歌う。
歌い終わったあと、 スクリーンに「ToBeConteniued」と出て終わり。
764通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 19:44:33.50 ID:dOehIXzf
■「RE編集」した映像
・約15分間の映像でTV版最終話を部分加工した物
・フラガvsクルーゼ(言葉のやりとりより戦闘場面が生々くしなってた)
・ドミニオン撃沈前、ナタルとマリュの通信会話あり(ナタルの意思をマリュは知っていた事)
・ジャスティスでジェネシス破壊場面(映画スターウォーズのデススター破壊場面パクリ)
・キラとフレイの「夢の会話」
・ラクスの演説フルカット
・最後は(TV版と)全然違い、キラはアスランとカガリと一緒にAAに戻ってみんなと輪になり「THE END」
・ニコル死亡のバンクは計3回
http://www.2log.net/home/char/image/2004011901.jpg
http://www.2log.net/home/char/image/2004011902.jpg

■4人の述懐
1.アスラン→殆どキラの事、あとカガリ、ラクス
2.カガリ→殆どキラとアスランと戦争
3.ラクス→哲学・キラ・アスランの事
4.キラ→戦争の事、アスラン? 最後だけフレイ死亡直後の語りについて
     「僕が望んだものは…何一つ掴めない…僕の手は」

■ライヴ
・ナレーションの間に各アーティストが持ち歌をそれぞれ歌う。
・西川氏はアンコールで計2回の「INVOKE」。「Meteor」は歌詞を間違えたらしい。
・中島氏はシャニみたいな髪型で登場。 左目がすっぽり隠れてた。最後のコメント
「今日はこんな素敵なイベントに出演させて頂ありがとうございました!ガンダムのED歌えたことを誇りにこれからも頑張ります!」
・声優陣では田中氏のみ挿入歌の「水の証」と「静かな夜に」を歌った。
・あまりに会場が盛り上がらないのを危惧してか、歌の途中で玉置が「みんな立って!」

■スタッフ紹介
・田中氏は夜の部の挨拶では泣いてた。
・石田氏「本編が終わったあと、僕自身ではアスランは演じきった感があったのですが
     この台本を見たとき、僕はまだアスランをやりつくしていないと感じました。」とかそんな感じのことを。この人は最初から異常なほどテンションが高かった。
・虎のナレーションで最後のスタッフ紹介だが録音してあるテープなので時間内に喋らないといけない?よってビビアン喋り過ぎてカズマがマイクに立ったところで西川君にタッチ…苦笑いを浮かべてマイクから離れていったカズマ
・西川氏「本日はこのような実験的なイベントを企画し、また参加してくださった皆さんに感謝します。
     これからもSEEDを通してみんなとの繋がりを広げていけたらいいな、とおもっています。」みたいなことを。


中島美嘉らがガンダムコンサート
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031227-0015.html
765通常の名無しさんの3倍:2013/09/15(日) 22:17:25.89 ID:1Z65ol3x
遅レスだけどドクター・ヘルの方が種キャラより人間味あるだろ
766通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 08:49:59.63 ID:???
>>765
非公式だが桜多吾作先生のコミカライズ版エピソードは面白いぞ
ドクターヘルもやはり人間なんだなーっと感じる

それに比べ種キャラは…
767通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 09:54:27.41 ID:Mh1l5Xrx
ブルーコスモスの集うスレ 第60輪目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1371281808/15

15 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 22:29:19.57 ID:???
グレートメカニック9月号SEEDDESTINYメカニック特集(p7)「フォビドゥン・ヴォーテクス」

コズミック・イラ71年に勃発したヤキンドゥーエ戦役において、地球連合軍は水中戦でザフトに遅れを取っていた。
衛星からのデータリンクを通じてニュートロンジャマーの効果を著しく低下させ、レーザー誘導魚雷によるアウトレンジ攻撃によって、
ザフトの水中用MS群を相手に高い戦果を挙げていたとはいえ、
近接戦闘能力の無い潜水艦では、万が一、MSに肉薄された場合には対処する術が無く、撃破されるのを待つばかりという状態だった。
こうしてザフトの水中用MSに対抗するために、開発されたのがフォビドゥン・ブルー、ディープ・フォビドゥンなどのMS群である。
これらの機体は第2次サブランカ沖海戦において、圧倒的な戦果を挙げ、ヨーロッパ方面のザフト軍に壊滅的打撃を与えた傑作機であった。
この水中用フォビドゥンシリーズの優秀性が認められ、地球上の海軍基地の拠点への全面配備を前提として開発されたのが、
フォビドゥンブルー直径の量産型MS「フォビドゥン・ヴォーテクス」である。
装甲はTP装甲に加え、胴体周辺にはディープフォビドゥンからのフィードバック技術であるチタニウム耐圧殻を採用し、
潜行深度の向上及び潜水時間の延長が図られている。
量産機であるにも関わらず高コストのTP装甲を採用しているが、連合技術部の合金精製技術の発展により、
従来のダガータイプに使われている通常装甲と同等のコストでTP装甲を精製する事が可能になったためである。
地球連合海軍は元々、ダガータイプを基本設計とし、沿岸海域での活動がメインで安価に大量量産できるアクアダガータイプを欲していた。
しかしながら、非常に広大な地球の海域を防護するためには長大な航続距離と連続戦闘が可能な程の継戦戦闘能力、
沿岸部で活動を活発化させているザフト軍を撃滅できるだけの高度な強襲揚陸能力を付与させるべきだ、との声も挙がっていた。
そこで、基本設計はフォビドゥン・ブルーとし、
「一個小隊(3機編成)でザフトの一個潜水艦隊を殲滅できるだけの戦闘能力」
「実弾兵器を無力化するTP装甲と荷電粒子兵器を無力化するゲシュマイティッヒ・パンツァーからなる複合防護システムの採用」
「水分子を制御し水圧を軽減、また同時に機体と水との摩擦を緩和し、100ノットを上回る航行速度を発揮する事を実現する新型装甲アレイの採用」
「ザフトの沿岸基地の防衛システムを無力化できるだけの高出力フォノンメーザー砲を初めとする大火力」
「複雑な装備を管理できるようにするため、OSには新型のサポートシステムを採用しパイロットの負担を軽減させる」
上記の条件に沿って、開発は続けられ、ユニウス戦争の勃発した最初期に量産型1号機がロールアウトした。
大西洋連邦海軍基地に相当数が配備されると、ユーラシア、東アジアにも配備が進められた。
カムチャッカ沖におけるユーラシア連邦海軍の偵察隊とザフト軍の遭遇戦ではゾノ6機、グーン18機、アッシュ12機からなるザフトの水中MS部隊が、
6機のヴォーテクスからなる2個小隊と交戦し、全滅させられている。
東アジアの四国南東部に揚陸してきたグーン28機、ゾノ15機、アッシュ14機からなる強襲揚陸部隊はリニアガン・タンクを中核とする東アジア軍を奇襲で圧倒するも、
大阪湾沿岸基地と南海沿岸基地から出撃したヴォーテクス30機からなる増援部隊を送り込まれ、揚陸作戦は失敗に終わるなど、
地球各海域ではもはやザフト軍の潜水艦隊は身動きが出来ない状態であった。
この時点でフォビドゥン・ヴォーテクスはザフトの水中用MSに対して1:8という驚異的なキルレシオを有していた。
劇中のヘブンズベース攻防戦においては、4機のみが出撃し、ザフトの水中MSを圧倒するも、次第に物量の押されて撃破されている。
本来、ヘブンズベースには80数機のヴォーテクスが配備されていたものの、ロゴスの私兵として活動する事を嫌った地球連合正規軍は、
ザフトが侵攻してくる前に大半がヘブンズベースから脱出し、結果、ロゴスの傭兵が搭乗する4機のみが残されるという状態になっていたのである。
しかしながら、ヘブンズベース戦後のザフトの潜水艦隊は消耗しきった戦力を立て直すことができず、
結果的に、地球上の制海権を連合の手に渡す事になったのである。
地球の連合とザフトの制海権を巡る熾烈な攻防を決するきっかけとなった本機は連合海軍の救世主といえるだろう。
768通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:06:02.64 ID:???
>>766
種キャラネガることしか無いなら書かないほうがマシだろ
769通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:13:15.42 ID:???
作中描写そのままを語るとネガキャンになってしまうのが種
770通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 13:33:11.99 ID:/hOFDG9R
>>716
相変わらずデザインと文書設定が一致しないから、首を傾げざるをえない。
種のデザインは今も昔もそんな感じだわ。

>>754
というか前にもモデグラかなんかで似たような調子で設定屋が答えてたよ。
肝心なことには答えず、ツッコミ入るの自覚して「察してね」「怒らないでね」って
>>753が指摘してる通りの逃げ口上も添えて。コレに納得できるから「信者」なんだよ。
771通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:16:31.88 ID:Mh1l5Xrx
今回は種の裏話ではなく>>730>>759から続くネット発言についてまとめ


fukuda320:ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは? - トゥギャッチ
ttp://togech.jp/2013/09/12/3445
あー、いるいる。なんか自分も絡まれましたねー(^_^; via Tweet Button
2013年9月15日16:48

fukuda320:帰宅>^_^<まだスタジオでは作画の方たちが頑張ってますが、とりあえずチェックは終了したので早々に帰りました。皆、雨が強くなる前に帰りなさいよ、
と心配したら今日は泊まりだとか(^_^;まあ、それならそれで雨の心配はないので安心ですが…体壊すなよ(^_^; via ついっぷる 
2013年9月15日16:54

fukuda320:ある意味羨ましいです>^_^< via ついっぷる 
RT @ri***: 自分の場合、自分から相手に積極的にならない限り何を発言してもスルーされて全然絡まれません。ある意味それも寂しい限りですが・・・無論、無用な炎上などはせぬように心がけていますが、
それでもちょっとやんちゃ発言をしてみても誰も絡んでもらえないという・・・
RT @fukuda320:あー、いるいる。なんか自分も絡まれましたねー(^_^;
2013年9月15日16:57

fukuda320:確かに(^_^;。傷ついた、と発言には責任…とか、僕は好きじゃないんだけどね。 via web
RT @kabutoZ1000:そういう事いうとまた赤の他人が「ネットで発言する以上、傷つく人がいるとか考えないのか?」とか傷ついてるわけでもない暇人に、お説教口調でストレスのはけ口に粘着されますよ(^_^;)
RT @fukuda320:あー、いるいる。なんか自分も絡まれましたねー(^_^;
2013年9月15日21:14

ukuda320:勘違いと卑怯の合わせ技で、手におえませんね^^;お近ずきにはなりたくないですが、気にしてるのも馬鹿らしいです。ので、無視無視>^_^< via Twitter for iPad
RT @kabutoZ1000:責任以前に面識も付き合いもない遠い他人に、お前の思想は全然駄目だから改めろとか突撃して文句つける思考が気味悪いです〜(^_^;)俺たちイキりたいチキン組ですか
2013年9月15日22:09
772通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 20:33:28.93 ID:???
見事なくらいブーメランだな。
773通常の名無しさんの3倍:2013/09/16(月) 23:37:57.71 ID:???
>(^_^;)俺たちイキりたいチキン組ですか

ドヤ顔で北村を犯人扱いした教祖に言ってやれよw
原に据えかねてブロックされるだろうけどなwww
774通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 00:10:43.73 ID:???
こいつ自分が責任者だってこと忘れてるだろ
775通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:22:00.49 ID:tCAapUZH
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-bf/#6839

☆3形態同時発売!
<SINGLE+プラモデル(HG 1/144 フリーダムガンダム
プラフスキーパーティクルクリアVer.)【特殊商品】>
品番:CTZR-40353 価格:¥2,625(税込) ※限定生産※

<SINGLE+DVD>品番:CTCR-40354 価格:¥1,890(税込)
<SINGLE>品番:CTCR-40355 価格:¥1,050(税込)
776通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:31:17.77 ID:???
fukuda320:ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは? - トゥギャッチ
ttp://togech.jp/2013/09/12/3445
あー、いるいる。なんか自分も絡まれましたねー(^_^; via Tweet Button
2013年9月15日16:48


北村の件を注意されたのは絡まれた事になるらしい
777通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 19:54:18.97 ID:???
始まりの種厨だけに逆ギレと逆恨みは得意中の得意ってか
778通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 20:02:40.53 ID:???
こうですか?

320「やめてよね、俺が責任取れなんて言われたら原に据えかねちゃうだろ」

それとも

320「俺に発言には責任を持て、配慮しろなんて言う奴はツイッターから去って欲しい!」

こうですか?
779通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 21:36:09.22 ID:tCAapUZH
fukuda320:久しぶりに過ごしやすい朝>^_^<台風一過の風景って、なんか自然の怖さと偉大さを感じさせます。明後日が30話31話ダブルヘッダーでの編集なので、今日も撮影に行って調整です>^_^<
後27話もようやく新作が埋まる。さあ、来週が恐怖の28話だ。間に合ってくれるといいな。
2013年9月17日8:56

fukuda320:RT @SEED_HDRP:【DESTINY HDリマスター】本日22:29〜、TOKYO MXにてPHASE-24「すれ違う視線」放送です!ぜひご覧ください! gundam-seed.net #g_seed

fukuda320:これから赤坂で27話のVideo編集。その前に行く道すがら腹ごしらえ^ ^繁華街は活気があるなあ。
2013年9月17日21:06

fukuda320:まあ、自分は見てるだけなんですけどね。
RT @ju***:27話の編集頑張ってください。
2013年9月17日21:07
780通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:03:42.34 ID:8AKNA/PI
【自分は】【見てるだけ】
781通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:14:08.80 ID:???
【画面を】【見てるだけ】
782通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:15:09.53 ID:???
【監督の仕事は】【見てるだけ】
783通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 22:52:55.26 ID:dRdo2LCY
監督の仕事が見てるだけ?

忙し過ぎて(主にスタッフ暴走のせい)でトキが見えかけた方がいましたよ。
784通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 23:01:17.93 ID:???
>>782
監督業に対して語弊があるな
【福田の仕事は】【見てるだけ】
785通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 23:25:50.05 ID:S7Quy/v0
異様に仕事時間が短い謎がやっとわかったんだ
786通常の名無しさんの3倍:2013/09/17(火) 23:47:43.46 ID:2ndtQ/u8
【責任放棄】【見てるだけ】
787通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 00:04:22.46 ID:fdETbaVU
チェックじゃなくただ見てるだけなんだろうな

だからミスに気づかない
788通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 00:14:43.55 ID:/6qmvHeo
監督の仕事はみせる事だ!

某監督は劇場版で観客に魅せた。
スポーツの監督は戦術やプレーで魅せた。
Die監督はスタッフに地獄を見せた。
789通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 08:41:59.41 ID:???
>>788
来週も、ヨネークと地獄に付き合ってもらう
790通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 08:42:48.39 ID:DZaHGUXd
sageちった
>>788
来週も、ヨネークと地獄に付き合ってもらう
791通常の名無しさんの3倍:2013/09/18(水) 17:40:01.59 ID:P3N6BWBS
ブルーコスモスの集うスレ 第60輪目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1371281808/56

56 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 20:57:40.53 ID:???
 
グレートメカニック3月号SEEDDESTINYメカニック特集「ワイルドダガー」(p5)

ワイルドダガーはユニウス戦争が開始された直後、ザフトより奪取したZGMF-X88S ガイアの解析データを基に開発された実験機である。
従来、地球連合軍は砂漠などの不整地における戦闘において、
リニアガン・タンクやストライクダガーではバクゥの機動力には付いていけない事が課題とされてきた。
そのため、連合技術部はヤキン・ドゥーエ戦役後期にバクゥと同様のコンセプトの陸戦型MSの開発に乗り出した。
ところが、経験、ノウハウの不足から、この新機軸の兵器開発は困難を極め、更にユニウス条約締結による軍縮の煽りを受け、
一旦開発は中断されてしまう。
しかし、ファントムペインによってもたらされたガイアのデータにより、四足型MSへの二足歩行型MSの技術応用の目処が立ち、
ガイアの模倣という形で開発は再開された。
「ガイアと同等、もしくはそれ以上の火力と機動性」
「低コスト実現のため、機体の65%をダガーLのパーツで構成」
「砂漠、破壊された市街、沼地などの不整地においても最大限の機動を実現できるフレキシブルフットアーマーの採用」
「強力なマイクロEA波によって敵機の電子機器、精密機器を即座に無力化する新型ジャミングシステムの採用」
「高速戦闘を有利にするため、機体間でリアルタイムデータリンクを可能とするNJキャンセラー搭載の通信システムの採用」
「頭部の専用ガトリング砲や専用ビームサーベルのアタッチメント、腰部後面の尻尾状の多目的滑腔砲など、ソフトスキンから空陸の重装甲目標まで幅広い対処を可能とする火器類」
上記の条件を達成し、開発は無事に終了した。
ヘブンズベース戦に試験的に投入されるも、地球連合正規軍が撤退を指示したため、
ザフト軍とは交戦することは無く、ワイルドダガーの出番は無かった。
しかし、1か月後には既に10機のワイルドダガーが北アフリカの戦線に試験的に投入。
戦闘ではアリジェリア北部の砂漠地帯においてイタリア軍を中核とするユーラシア連邦陸軍第17機甲師団と、
ザフト地上軍第21MS師団が交戦し、
ワイルドダガー10機の前にガズウート34機、バクゥ18機、ゲイツR20機が全滅。
後方からのリニアガン・タンクの強力な火力支援とワイルドダガーの機動力を生かした近接戦闘を組み合わせた戦術は
ザフトのアフリカ方面軍を相手に猛威を振るった。
この戦果によって、ワイルドダガーは実験機としては異例の大規模量産が成され、
ユニウス戦争中だけでも72機が製造され、地球軍の西ユーラシア、中東、アフリカ方面軍には重宝される存在となった。
ワイルドダガーが制式機として再設計され、本格的な量産体制に以降した場合、
ザフト軍が地球上の制陸権を連合に完全に掌握されるのは時間の問題かもしれない。
792通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:03:29.72 ID:uXGQoFix
793通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 00:54:19.47 ID:???
パンツは直す癖にまたこういうミスを
794通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 06:42:42.98 ID:???
本当に「見てるだけ」だから気が付かないんだろうな
795通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:12:07.94 ID:y5zf7tVX
ブルーコスモスの集うスレ 第60輪目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1371281808/98

98 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:43:23.37 ID:???
 
グレートメカニック7月号SEEDDESTINYメカニック特集番外編「地球連合軍」

■地球連合軍の結成
C.E.70年2月5日、「コペルニクスの悲劇」で事務総長を含む国連首脳が爆殺される。
これをきっかけに、国際連合が発展的に解消する形で同7日、地球連合は創設された。
ただし、かつての常任理事国、プラント理事国をはじめとする大国群以外は、必ずしも加盟国の顔ぶれが同じではない。
主な構成戦力は大西洋連邦、ユーラシア連邦、東アジア共和国のプラントの旧宗主国及び、南アフリカ統一機構、南アメリカ合衆国など。
地球連合軍の戦力内容は、旧プラント理事国3国合同軍を母体としており、作品世界において、人類史上初の世界規模の常設安全保障組織である。
将兵の制服から大小あらゆる兵器に至るまで連合軍結成からわずか1年で共通規格化されている。
このため、加盟各国軍は国軍としての独立性を維持してはいるものの、兵器の外観や兵士の服装だけから彼らの国籍を識別することは殆どできない。
また先述のように、戦力面での母体がプラント理事国であり、またその3国はプラントの宗主国という立場と同時に、
いずれも反コーディネイター世論、ブルーコスモスイデオロギーの強い国であるため、
自ずと地球連合もプラントに対して強硬、主戦的風潮を強く帯びる集団となっている。

■地球連合軍の戦力内容(結成当初)
地球軍結成当初の兵員数は総兵力が3850万人(内、地上軍2500万、海軍420万、空軍330万、宇宙軍600万)である。
また、大半の兵員はナチュラルで構成されているものの、このうち200万人は地球在住コーディネイターとなっている。
地上軍はリニアガン・タンク、リニア自走砲などの主力戦闘車両が8万9000両、対空誘導弾7300両、攻撃ヘリ9200機など。
海軍はダニロフ級駆逐艦230隻、巡洋艦84隻、強襲揚陸艦53隻、空母30隻、フリゲート1590隻、潜水艦135隻など。
空軍はF-7Dスピアヘッド戦闘機1万2400機など。
宇宙軍はドレイク級駆逐艦450隻、ネルソン級戦艦95隻、アガメムノン級戦闘空母27隻、メビウス5400機など。
なお、宇宙軍は基本的に10個機動艦隊が主力ではあるものの、ドレイク級のみを15隻〜20隻で編成した水雷デストロイヤー艦隊を30個有している。
この水雷デストロイヤー艦隊群は常に地球や月面周辺を艦載メビウスと共に高速で哨戒し、積極的に通商破壊戦を展開、
ザフトの輸送艦隊や主力艦隊を射程外からの魚雷と対艦ミサイルによる飽和攻撃によって大打撃を与えるなどで活躍した。
796通常の名無しさんの3倍:2013/09/19(木) 20:29:02.54 ID:???
やっぱ森田は千葉とは格が違うな
797通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 09:46:18.39 ID:JZOvAcxJ
>>794
自分だけのアニメにしてしまっているからだろうな。
やつの中にはお客さんが存在していない。というより、自分がお客様気分だからな。
798通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 17:51:36.64 ID:???
http://web.archive.org/web/20060623193851/http://www.studioorphee.net/blog/index.php?month=200603

ガンダムエース(無印)第一話


2006-03-27 Mon
作品の各話を解説するコーナー。その1です。
今のところ、全話やるつもりですが、かなりの話数なので、途中でやめてしまうかも。

この1話、シナリオを書いた時点で、50ページ近くなることが分かってました。
私は個人的に「漫画は1話40ページまで」という決まりを作ってます。
たくさんページがあっても、読者が途中で、だれて(飽きて)きてしまうからです。
飽きさせないために、内容を盛りだくさんにすると、今度は読んでいて疲れてしまいます。
そのバランスが取れているのが、30?40ページという訳です。

この1話のシナリオは、シリーズの中で一番最初に書いたものなので、
シナリオ状態でサンライズにチェックしてもらいました。
(現在はシナリオチェックの必要はなくなり、コマ割したネームをチェックしてもらってます)
その段階で、「結構なページ数になりそうだ」と、お話ししました。
するとサンライズからは「何ページでも大丈夫だよ」という返事。
新作ガンダムの外伝である本作の期待度は高く、雑誌としても、
一番よいと思われるページ数を確保してくれるというのです。
「では、ときた先生と検討してみます」
と、その場ではページ数を保留。

まずは、そのままのシナリオをときた先生に渡してネームを切ってもらいました。
数日後、ネームが出来たという連絡をもらったのてすが、見てびっくり。
あの内容すべてが36ページに収まっているのです。
実際のネームに目を通してみると、かなり圧縮された内容になってました。
これは、長くときた先生がボンボンでテレビ4話分を漫画1話に納めるために培われた技術が発揮されたネームでしたが、読んでみて、感じたことは「今回はこれではない、違う」ということでした。

そこで、急遽、編集担当と私でときた先生の所におじゃまして、最初のページからネームについて細かい打ち合わせをすることになりました。

まずお願いしたのは、
「アストレイはアニメの漫画化ではないので、そのものが本物のガンダム作品になるようにしましょう」ということです。
ココでは、細部について言いませんが、一例を挙げるなら、最初のシーン。
崩壊したへリオポリスにロウたちのキメラが侵入するシーンですが、シナリオでは数行しかありません。
最初のネームでは、シーンごとなかったか、あっても1コマだったように記憶してます。
(こういった物語に関係ない、段取りのシーンは、通常、カットされる一番の対象になります)
ですが、ここは新作の冒頭として「どきどき」する間(ま)が必要でした。
そこで、ファーストの1話のサイド7に潜入するザクのようなシーンにしてもらいました。
(これぞ、ありがたい先人の知恵です)
799通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 17:52:11.29 ID:???
終電がなくなるギリギリまで打ち合わせし、再度ネームを出してもらいました。
(実際には終電に間に合わず、タクシーで帰りました)
そうして、誕生したのが、あの1話です。
ページはモノクロだけで48ページとなりました。
ときた先生のボンボンでの作品と比べると、その構成のスタンスがまったく違うことに気づかれると思います。
さすがときた先生はプロです。こちらの希望を正確に読み取ってくれました。

1話について、その他気をつけたのは、とにかくキャラの個性を押し出すことです。
たとえば、へリオポリス内で、ロウは空気があるか確認もせずにマシンを降りてしまいます(無茶)。樹里は、ロウが降りたので、降ります(ロウを信頼)。ところが、リーアムはそれでも降りません(現実主義)。

主人公のロウを一番生かすセリフは、
アストレイを破壊すると言う劾に向かって
「おまえには渡せない。破壊するなんて、もったいなくてな!」
という所です。
このセリフを聞いた劾は、ロウに対して、仕事以外の興味を覚えます。
そして、人として接するためヘルメットを脱ぐのです。

本当は傭兵チームも全員出す予定でしたが、そこまでは行かなかったので、イライジャに「ロレッタ」という名前を口にさせて、「他にもメンバーがいるよ」ということを示してます。
(余談ながら、この回だけ、イライジャが「ボク」と言ってます。
シナリオがそうなっていたからですが、作画を見たら、予想より「へたれ」だったので、そのまま「ボク」だと、よけいヘタレると思い、以後は「オレ」にしました)

この時、ホームに残ったプロフェッサーと、イライジャの二人。
ときた先生との打ち合わせで、二人がラブラブになる展開も考えてましたが、結局やめてしまいました。
うろ覚えですが、ときた先生のと所にいらっしゃる女性アシスタントに反対されたんじゃなかったかな?

最後にロウの言う「死んだ爺ちゃんが、よく言ってたぜ」は、
当初、ロウの口癖にするつもりでしたが、
「他人の意見ではなく、自分の意見で行動するキャラ」になったため、
使わなくなりました。
※仮面ライダーカブトも同じようなセリフ言いますが、キャラと合っていないような……。今後なくなるかもしれませんね。

この1話では、どうしても直したいコマがあって、
ときた先生に単行本収録時に描き直してもらいました。
事件が解決し、ホームに集まったメンバーのシーン。
ホームに傭兵たちのモビルスーツも降り立っているのですが、
修正版では、これがホームのクレーンでモビルスーツをつかむ形になってます。
こういう細かいメカ描写は大切にしたいと思い、修正してもらったのです。
本当は雑誌掲載前に気づけば、先生にも負担がかからないのてすが、
なかなか、うまくはいきません。
800通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:09:18.81 ID:cA7ivrG6
fukuda320:帰宅>^_^<27話終わりました。しかし、人の結婚でこれだけ盛り上がれるものなんだね。 via web
2013年9月18日1:32

fukuda320:まあ、ちょっと見ましたけど実にファンの反感を買わない、高感度の高い奥さんでした。 via web
RT @mi***:興味あるんですかね?皆さん(^_^;)マスコミが、勝手に盛り上がってるだけかも?
RT @fukuda320:帰宅>^_^<27話終わりました。しかし、人の結婚でこれだけ盛り上がれるものなんだね。
2013年9月19日1:03

fukuda320:おはようございます>^_^<今日も諸々の打ち合わせがたて込んでます。打ち合わせって、いろいろとエネルギー使うんですよね。
2013年9月19日10:25

fukuda320:それは楽しみです
RT @ho***:来週ついにBOX2発売でBlu-rayで更に修正されたとこも楽しみです!☆
今たまたま記事を見つけたんですが12月発売のガンダム無双でパーフェクトストライクが出るみたいです!♪♪
ttps://pbs.twimg.com/media/BUgs9PkCEAAsVyy.jpg
2013年9月19日23:04

fukuda320:帰宅しました>^_^<明日はオマケCDドラマ3の収録に行ってきます。段々とパワーアップしたコメディ…に、なっている筈です(;^_^A via ついっぷる 
2013年9月19日23:12

fukuda320:オマケCDの収録終わって、回転寿司に入る。スシローは安くて美味しいので、お気に入り^_^
2013年9月20日16:48

fukuda320:cd3は、保志くんをキラ役で使わない贅沢^ ^
2013年9月20日16:50
801通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 21:17:17.68 ID:pWwkIXpq
嫁の書くギャグ酷評されてんのにパワーアップとかバカなの?
まじて320が呟かない方がなにも知らずにbox買ってくれた人多かったんじゃね?
802通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:44:12.84 ID:cA7ivrG6
某所に貼ってあった
デマ扱いだそうで
明確なソース探した方がいい気がした

ガンダム種死の一話あたりの制作費wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379680312/4

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 21:33:34.16 ID:edDqBwA20
ソース

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 21:51:35.75 ID:eIomYqJU0
風説の流布

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 21:59:12.75 ID:pOQGvyn60
こうしてアンチによってデマが広められてゆくんやな
悲劇なんやな

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 22:03:26.11 ID:r1S5kltr0
おいおいマジでソース無いのかよ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 22:14:13.19 ID:7Xrq2spB0
種の一話3000万ってのは2005年には既に言われてたぞ
その頃放送してた別番組と引き合いに良く出されてたてたから覚えてる
ソースは2ch
ブフッw
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/20(金) 22:20:30.15 ID:maBfAJmH0
Destinyは酷い作品だったとは思うけどアンチのタチの悪さにもうんざりだわ
803通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:50:38.27 ID:???
いつものバカ未満がvipで自演してるだけだろ…
804通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 22:55:32.73 ID:???
アンチのタチの悪さにもうんざりだわ(キリッ

教祖の福田は北村を有罪扱いした挙句に「絡まれました」と逆ギレ
これは悪質じゃないんだなw
805通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:07:16.30 ID:???
京大講演がソースではあるんだが、ソースの公表はバンライズに圧力掛けられて公表できなくなったんだよなあ
講演情報を載せたブログが今見られる唯一の資料になるんだが、それをデマ扱いで無かった事にしようと必死になってるワケだ
歴史修正主義の縮図を見てるようだ

ま、京大講演も「種死は3000万」と直接言及された資料ではないんだけどさ
講演での福田の発言は「ガンダムってだけで他アニメより1000〜2000万多く貰える」って発言
(当時のアニメの平均的な制作費、福田がそれまでに作ってきたアニメとの比較で最低でも2500万程度)

種死で「種より500万以上の予算追加があった」って発言があったんで推定が3000万
806通常の名無しさんの3倍:2013/09/20(金) 23:24:15.53 ID:???
ケを見れば判るが種厨は基本的に半島気質
807通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 00:54:13.04 ID:WXAGyy81
fukuda320:今日はガンダムSEED DESTINYの配信ですね。今日は26話(多分(;^_^A)ラクスとキラの艦内のシーンは極力直してあります。やはりここも大事な肝ですから。 via ついっぷる 
2013年9月19日21:39

fukuda320:今日はオマケCDドラマ3を収録してきましたが、こちらも面白かったです。特にシンがいい感じでした。ムウは相変わらずのムウでしたし、アスランもいい感じにトゲトゲしてました>^_^<
こういうスタンスが、この二人のいい距離感なんだと思います。 via ついっぷる 
2013年9月19日21:42

fukuda320:明日はダビング3本録りです。音響さんも戦々恐々、手早く終わらせたいところですが、ちょっと32話と33話は音楽を変えたいところがあるので、早く終わるか心配です。 via ついっぷる 
2013年9月19日21:48

fukuda320:試聴終了。武装のないシャトルを追うバビ多すぎですね(;^_^A。フリーダムが来るというのが制作者は分かっているから敵が多くなってしまったという。これぞ予定調和(;^_^A。
でないと数秒で戦闘が終わっちゃうので。あと、本物が偽物を語って、本物のふりをするというのは、水戸黄門の鉄板。 via ついっぷる 
2013年9月19日23:37

fukuda320:戦争ですし、ステラの事は最終回までで回収しています。また、お互い過去の遺恨を表に出すことはないでしょうね。 via ついっぷる 
RT @ho***:シンってムウにわだかまりみたいなものはないんでしょうか…?約束したのにステラを戦場に出した張本人ですしある意味キラ以上に憎んでいても不思議ではないような…
2013年9月19日23:40

fukuda320:全く関わっておりません。 via ついっぷる 
RT @HD***:配信見ました!新作シーンもよかったです!ところで、最近ドラグナーを見始めました。大貫さんがキャラでメカは大河原さん、原画には平井さんもいらっしゃいました。
そこで気になったのですが、ドラグナーのOP1は絵コンテや演出等で福田監督は関わっていらっしゃいましたか?
2013年9月19日23:40
808通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:20:06.12 ID:???
非道な真似しても「戦争ですし」で許されるムウさん
許されないセイラン一派
どう違うのか説明してほしい
809通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:29:01.97 ID:???
「種世界でそれを言いますか >^_^<」に続く便利な言葉になりそう「戦争ですし」
810通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 01:33:19.99 ID:???
種が2500だろうが3000万だろうが
00が超採算で大成功とはならないからな
水島(笑
811通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 06:34:57.55 ID:???
>>808
ありりん「顔と声(キリッ」
812通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 07:10:24.27 ID:???
>>808
そもそもセイランは非道だったのか?
前指導者の時点でとっくに形骸化してた中立の建前を曲げた以外、手落ちなんて無いだろ。
それだって「国民の命を守るため」って実際的な理由があるわけだし。
813通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 07:36:43.98 ID:p0+wrL4k
>>811
一刻も早くくたばれ
814通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 07:38:09.89 ID:???
非道なことは何もしてないよ、ぶっちゃけ
そもそも中立なんて戦争の直前にウズミが急に言い出したことであって

大体他国に援助も止めざるを得なくなったのもどこかの誰かが主要産業含む重要施設巻き込んで自爆して火の海にしたおかげだし、
他国に攻められる原因なんて現在進行形であっちこっちに喧嘩売りまくってる前首相とその娘にあるわけで
815通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 09:31:23.10 ID:???
http://web.archive.org/web/20060623193851/http://www.studioorphee.net/blog/index.php?month=200603

ガンダムエース(無印)第二話


2006-03-28 Tue
2話にして、シナリオ作業が大きく遅れたのを覚えている。
理由は、テレビとのリンクにある。
シナリオ段階では、まだアニメで要塞アルテミスは登場しておらず、
設定とアニメのシナリオから推理して書いた。

レッドとブルーの両方が登場するガンダムエース版では、
この特徴を生かした構成を心がけ、
二話では、両者が激突する話となっている。
当初の予定では、アルテミスから逃亡したガルシアをロウたちが拾い、
ガルシアにだまされて傭兵たちと戦う構成を考えていた。
「傭兵に要塞を追い出されたんです。たすけてください?」
というような情けない感じを想定していたが、
ガルシアの声優さんがきまり、
そのキャストをみて「そんなキャラじゃない」と判断、
傭兵の方を知略(?)でだます形に落ち着いた。
816通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 09:31:55.37 ID:???
構成として、冒頭のカラーページでレッド対ブルーを見せたかったので、
(そうしないと同型機は、判別が難しい)
いきなり山場からはじまり、
モノクロで、きっかけのシーンに戻るようになっている。
本来、時系列を前後させるのは、読者が混乱するのでやらないが、
これはカラーの有効利用のため、いたしかたなし。
余談だが、このカラーに描かれたブルー(フルウエポン)は、いろんな所で流用され、けっこう有名なイラストとなった。

たしかときた先生のスタジオで作画中にアルテミス編の放送があって、
放映を見て、急遽、アルテミスの傘の処理を変更したとうかがった。

この話で一番やりたかったのは、
「同型機で、武器を奪って使う」
ということ。
ガンダムという作品は、量産機が多数でるが、おそらく同型機が相手武器を奪って使ったことは、ほとんどないのではないか?
二機のアストレイの使い方も、傭兵らしさと、ジャンク屋らしさを全面にだしている。
(劾は、多数の装備、ロウは、節電のために片腕の機能を捨てるなどの使い方)

ガルシアのギブスの中の銃や、イライジャの足技(カポエラ)などは、ときた先生の案。

劾がサングラスを外してイライジャにアイコンタクトするシーンは、女子に人気があったようですが、作者としてはまったく予想外の反応でした。

予想外と言えばガルシア。
まさか、こんなに何度もアストレイに登場するとは考えてませんでした。
すっかりアストレイのキャラです。
(なぜか出すと人気もある)

ブルーのフルウエポンは、Bクラブからキット化もされました。

SDガンダムのプラモデルの説明書では、レッド対ブルーが再現されています。
これも必見。
817通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 12:35:49.07 ID:???
オーブの理念って、ウズミが勝手に言い出しただけだしな。
つか連合との同盟を最終的に認めたのは元首のカガリだし。
オーブ戦で一番責任を取らなきゃいかんのはカガリだと分かってるのか?
818通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:18:51.85 ID:u5t6PkY6
fukuda320:ドラグナーの絵コンテは滝沢さんというダーティーペアの監督さんの手によるものです。それを神田さんが修正、さらに大張さんが膨らませたOPです>^_^<
僕がやったのは、番組開始前の番宣編集。その時にタイトルロゴをトーカ光でくつって、その色がパッケージ用にも採用されました via ついっぷる 
RT @HDDwoo:あと、バイザーに映り込む表示や横panしながらモニターが点いていくところなんかも含めてのその辺りが福田監督の絵コンテなのかなと思いましたが、やはり師匠である神田監督のコンテだったのでしょうか?リフターもジェットストライカーっぽいですしね(^^)
2013年9月21日0:25
fukuda320:ドラグナーの絵コンテは滝沢さんというダーティーペアの監督さんの手によるものです。それを神田さんが修正、さらに大張さんが膨らませたOPです>^_^<
僕がやったのは、番組開始前の番宣編集。その時にタイトルロゴをトーカ光でくつって、その色がパッケージ用にも採用されました via ついっぷる 
RT @HDDwoo:そうだったのですか!種の各OPには随所にドラグナーへのリスペクトが見られるカット(真正面のD1、発進時スロットルレバーを前に押す、
D1.2.3が横並びで上に上昇するシーン)があったので、
あと、バイザーに映り込む表示や横panしながらモニターが点いていくところなんかも含めてのその辺りが福田監督の絵コンテなのかなと思いましたが、
やはり師匠である神田監督のコンテだったのでしょうか?リフターもジェットストライカーっぽいですしね(^^)
2013年9月21日0:25(追加訂正)

fukuda320:12話は初めて絵コンテを書いた話数です。 via web
RT @HDDwoo:なるほどそうだったんですね!ドラグナーは今6話まで見てますが、イイですね!ドラグナーのOP1は種の全OP同様とても好きなOPです!
大張さんのアレンジでは個人的に修正後のOP1のD1が程よいアレンジで好きです。重田智さん同様アレンジや動きがすばらしいですね!
ドラグナーで福田監督のルーツを堪能しつつ(12話がコントも演出も福田監督なので今から楽しみです)、
HDリマスターも楽しみにしております(^^)スタッフの皆様も応援しております!!!
2013年9月21日9:47

fukuda320:おはようございます>^_^<最近は過ごしやすい朝が続いてよく眠れます。今日はダビング、長丁場です。明日は半沢直樹の最終回、それだけを楽しみに今日を頑張ろう>^_^< via ついっぷる 
2013年9月21日9:51
fukuda320:そちらを使いたかったのですが、諸々の大人の事情でテレビのままになりました。しかし、ここは大事なシーンなので、新作に置き換えてます。 via web
RT @yo***:今更ですが…26話・AA後部デッキでのキララクのシーン。新規カットに気づきつつも「ここはSPEDからの移植だろう」と完璧油断して海ばかり見てしまいました。
抱きしめる描写がなくなっていた気がするのですが、あのシーンはどのような変更があったのでしょうか?
2013年9月21日9:53
819通常の名無しさんの3倍:2013/09/21(土) 20:36:06.69 ID:u5t6PkY6
fukuda320:一端帰宅>^_^<食事をして、またスタジオへ。今日は首都高の渋滞が酷い。原因は事故(;^_^A、それも2件目撃。さすが連休、ヘタクソ多し。おまけに、おいおいふざけるなよ!
という運転の車に行き帰りで4台行きあう。信号直進なのに右折で突っ込んでくるって、信じられん(;^_^A
2013年9月21日19:27

fukuda320:事故るのは勝手だが、おれを巻き込まないでくれ(;^_^A
2013年9月21日19:28

fukuda320:面白かったん?僕は1話で試聴中止しちゃったんだけど。
RT @kabutoZ1000:ガッチャマン最初は酷いと思ったけど、ここまで愛のある話になるとは思わなかったわ。タイバニとは別アブロチでヒーローになっちゃった
2013年9月21日19:29

fukuda320:事故ってたらツイート出来ないかも(;^_^A
RT @gr***:え、監督巻き込まれたりしてませんよね!大丈夫ですか!?(>_<)
2013年9月21日19:38

fukuda320:今日は31話から33話までダビング終わりました。30話くらいからのシンの変貌はやっていても面白かった。アスランとのズレ感も目立ってきて…。つくづく17話の芝居が心残り。
32話の『ステラ』はやっぱりボリューム感がある。この話は議長・池田さんに褒められたっけね(両澤が(;^_^A)
2013年9月21日19:44

fukuda320:(;^_^Aご心配ありがとうございます。
RT @gr***:た、たしかに!失礼しました(^_^;)
2013年9月21日19:44
820通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:29:15.26 ID:uU7UeEVk
セイラン氏って、前元首が国民総玉砕を叫んで焼け野原にし占領された国家を、占領から
状態から回復して焼け野原の国を2年で復興したよね。非道なことって何なんだ?

元々5大氏族の寄り合い所帯のオーブを、感情の赴くまま行動する現元首が自分の好きに
出来ないからと言って、テロリストと共に私物化宣言して独裁制に移行してしまったとし
か思えんな。
821通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:33:11.15 ID:???
>>820
オーブ人民にアスハ無しで生きていけと言う非道を強要しました。
これはまさに万死に値する罪(棒
822通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:40:25.26 ID:2PG5U0eB
fukuda320:ようやく、録画のDESTINY25話を見終わりました。ラボにいる死体が頭をくり抜かれているのですが、ちょっと色を落としました。
遠目にギャグに映るので(;^_^Aアスランはクロトの顔は知りませんが、声は知ってます。エクステンデッドだと納得したのでしょう。 via web
2013年9月22日23:05
823通常の名無しさんの3倍:2013/09/22(日) 23:44:02.51 ID:???
ガリ「セイラン!セイラン!セイラン! どいつもこいつもセイラン! 『首長になる為の家』であるアスハを見向きもしねぇ!!」
キラさん「それでいいの? 本当にそれでいいの?」
ガリ「何を言ってるのかさっぱりわからんが気に入らんからセイラン潰すわ! テロに参加しろ!」
教祖様「(計画通り…!)」
824通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 00:42:32.14 ID:???
好きにしろと言ったが納期すら守れないヤツに仕事をやらせる気は毛頭ない。
825通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 00:58:39.39 ID:???
>>822
>アスランはクロトの顔は知りませんが、声は知ってます。エクステンデッドだと納得したのでしょう。

だから、それを映像やセリフで説明する描写がひとつもないのに、視聴者にわかるわけないだろ?
こんな何年も経ってから後付けで説明されてもさ…
説明セリフや芝居が嫌いとかいう問題じゃない
おまえと嫁だけが理解していて、伝わらない理由が「そんなシーンがない」からだよ
行間だの芝居うんぬん言うより、きちんと伝わるか?を考えろバカ
伝わらないならそれは脚本やコンテ、演出のせいだし、それ以上に全ての責任者である監督の失敗だぞ
826通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 01:08:01.94 ID:zp5/5XRD
>>825
>>822
>>アスランはクロトの顔は知りませんが、声は知ってます。エクステンデッドだと納得したのでしょう。

多分、前世で因縁が会ったんだよ。
古代中国辺りで。
827通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 08:45:41.56 ID:???
声だけじゃ証拠にならないと思う
スーパー弁護士でも擁護不可能だわ
828通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 10:55:13.81 ID:???
声だけでも証拠になる
だってミーアのバストを見ても誰も気付きゃしねぇ!

プラントの奴等節穴すぎるだろ…
829通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 16:48:06.10 ID:UyHn/iV1
声で分かるほどの付合いがあったのか?
特徴的な声以外は、付合いが長くないと特定できないはずだぞ。
830通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 16:51:43.76 ID:???
そりゃ優希(当時:結城)声は特徴があるが、それはメタな話であって作中の人物に関係無くね?
831通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 18:21:13.40 ID:???
そもそも声を知っていてもそれが顔とイコールで結びつくようなシーンあったっけ?
832通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 18:37:16.52 ID:i4uXK4TZ
顔を見たことないはず
833通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 18:38:39.14 ID:???
http://picup.biz/

PicUp! 無料で使えるアップローダー
動画も画像も100MBまでアップ!
自動削除機能も付いています
スマホ対応

動画対応として出直しました。
よろしくお願いします。
834通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 18:46:07.62 ID:???
声を聞いた程度だし二年したら忘れると思うんだけど
835通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 19:45:36.75 ID:???
>>831
クロトのデータの中に、レイダーの情報が入ってる
836通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 19:57:26.03 ID:zkJdj6zr
>>835
だからレイダーの情報見る前に凸が反応してるからおかしいって話してるんだよ
837通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:03:37.55 ID:???
そのタイミングで視聴者の見えてるテレビアングルにレイダーが写ってないだけで
アスランには見えてる場所にすでに表示されてたとかでいいじゃんもう

めんどくさいやつだなぁ
838通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:06:13.35 ID:???
よし、これで解決だ!

320「種世界でそれをいいますか>^_^<;」
839通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:08:32.04 ID:apQTYobG
そんなに思い入れもなければ一ヶ月すら記憶が持たないと思うのですが
精々1週間程度
840通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:10:46.06 ID:???
カーボン調整された時に記憶の上書きでもされたんでしょ
841通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:39:28.29 ID:???
>>840
納得w
難問即解決!
842通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:41:21.60 ID:???
>>837
なんでそんなわかりにくい解釈を要する見せ方すんだよ。
素直にミスだと言う方がマシ。
843通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:50:14.56 ID:???
二流以上の能力を持つ人間なら、映像はレイダーが写ってるところから見せるか
レイダーが写ってからアスランが反応するように描くだろうに

あれは三流以下のクリエイターのやることだと思うよ
844通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 20:54:53.26 ID:???
演出的にも、視聴者へのわかりやすさの面でもあそこはレイダーの戦闘シーンの映像があるってだけで十分だよな
大してキャラ立てもさせずに終わったパイロットの顔を映す必要性がない
845通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:12:25.19 ID:???
金髪変態仮面の声に父かと惑わされる赤毛娘とかいる世界だし。
声だけで信じて疑わないあの世界なら、オレオレ詐欺は儲かって仕方なかろうね。アストレイのジャンクヤクザのあこぎな商売よりも儲かるぞ。
846通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:21:13.03 ID:PzQMG95w
22 通常の名無しさんの3倍 2013/09/23(月) 20:49:44.54 ID:bLt/4yCQ
山の方にも貼ったけど、外伝の設定がオオトリの「詳細は不明である」を斜め下方向に越えてたでござる

ttp://www.astrays.net/destiny_astray/images/r_ms/MS03_900x600.jpg
>ミラージュコロイド制御能力や各種センサーの強化を行うことが可能だ。
>これ以外にも多くの能力が隠されており、その全貌は作った本人も良く分かっていない。

>作った本人も良く分かっていない。
847通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:38:06.66 ID:UyHn/iV1
作った本人も良く分からないって何だ?
寝ている内に小人さんが作ったのか?
848通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:40:43.36 ID:???
心情やらを台詞じゃなく映像で見せたいという嫁の要望に応えられない夫
あーなさけない
849通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:46:11.63 ID:???
気持ち悪い偏愛と自己投影による英雄願望は痛い程伝わってきましたがな…
だからもうやめて下さいお願いします…orz
850通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 21:48:45.18 ID:UK2RmwjL
>>847
これのバ改変じゃないかな

ttp://www.1999.co.jp/image/10119007k/50/1
851通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 22:01:19.14 ID:???
クァンタの場合イノベイターという未知の存在に使わせる為予想外の結果が出るかもしれないってだけじゃ

一方アストレイって拾った物かよ
852通常の名無しさんの3倍:2013/09/23(月) 23:01:36.08 ID:???
千葉もアストレイ真面目にやる気ないだろw
853通常の名無しさんの3倍:2013/09/24(火) 00:21:48.91 ID:???
真面目にやってもすぐひっくり返されちゃうからさぁ・・・
キャラも殺されるし
854通常の名無しさんの3倍:2013/09/24(火) 00:40:06.29 ID:???
劇場版のプロットを蹴っ飛ばして、キララク愛情物語とかホザいた時も
「色んな人が勝手に手出しして、『え? 私のお花畑はどこへ?』って感じでした」
とか言っちゃうキチガイだからな
色んなスタッフが色んな意見を出し合って、様々なクリエイターが一つの作品を磨き上げていく事なんて
腐れ同人作家モドキのキチガイには出来る訳が無いわな
855通常の名無しさんの3倍:2013/09/24(火) 08:28:56.37 ID:???
>>854
「どこへ?」じゃねぇよwww
お前のお花畑は頭の中にあるだろw
856通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:14:38.21 ID:svwOmPte
処断から

957 通常の名無しさんの3倍 2013/09/25(水) 00:53:59.09 ID:ESqxD30R
BDBOX2の特典ドラマCDでの新設定

・タリア17才で息子出産していた
・タリアの旦那は死んでる
・タリアは息子を幼い頃から寄宿学校に預けていた
・メイリンもオーブ軍
・凸の階級は中佐

試聴する限りでは糞のようだが、実際の中身は前回よりはかなりマシらしい

タリアの旦那死んでるんなら何で議長と再婚しなかったんだろうな?
運命計画もいらんかったんや
857通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:29:13.91 ID:NrYc1p3g
>>856
あれ?凸って何故か大佐だとばかり思ってたわ
ところでタリアの旦那って議長が殺したのか知らないけど
死別してたら運命計画実行する必要あったんですかね
858通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:32:31.50 ID:???
っつーか、タリアの旦那が死ぬ事とDPに何の関係があるんだ?
859通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:38:38.88 ID:ESqxD30R
運命計画のきっかけはタリアとの破局だろ

愛し合っていたのに遺伝子不適合で破局

タリアとの付き合いはなんだったのか
無駄でしかなかったのでは?

最初から遺伝子情報を把握していればタリアと付き合う必要もなかった
合理化を目指す運命計画考える
860通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:40:18.07 ID:???
>>857
それってキラブリッジじゃね?
861通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:42:00.19 ID:???
>>857
もしかして:キラブリッジ大佐

設定では戦後オーブ参謀本部所属の一佐になったのもあるけどね
862通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:44:27.71 ID:???
婚姻統制やってる時点で遺伝子情報は把握してるだろ。DPは遺伝子適正調べるハロワなんだから
遺伝子合わないで破局した議長が、遺伝子適正とか言いしたら「破局が原因」とか、全然イミフなんだが
種らしいっちゃあ種らしいが、なんかソースあるのか?
863通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:47:34.18 ID:WId2wO2r
fukuda320:IWSPのままにしました。あれもカッコいいメカでしたから。 via ついっぷる 
RT @TE***: BS11の放送も、新OPになり気になったのですが 数体のアストレイと並ぶルージュの装備がオオトリではなく、 IWSPでしょうか?
2013年9月23日0:46

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @SE***:届きました (⌒▽⌒) グフ西川verカッコイイ 最高です
ttp://pbs.twimg.com/media/BU5fyFQCAAIbEWI.jpg
2013年9月24日18:12

fukuda320:きちんと対応して貰って下さい
RT @ho***:オーディオコメンタリーやドラマCD楽しんでます♪♪。。。がDisk6が新品なのにキズだらけで再生するととびとびになっちゃう不具合でバンダイに問い合わせて交換中です
ttp://pbs.twimg.com/media/BU6te7LCYAAkbOY.jpg
2013年9月24日18:24

fukuda320:もちろん自然に妊娠出産するコーディネイターもいます。ただし、遺伝子調整はされると思います。 via web
RT @ye***:監督始めまして。BD二巻、おまけCD届きました!早速CDを聴いて、SEEDの世界が益々好きになりました!疑問に思ったことがあるので質問なのですが、
コーディネーターの子供は自然受胎で生まれてくるのでしょうか、それとも次世代もコーディネートされてるのでしょうか?
2013.09.24 21:57

fukuda320:RT @yu***:SEED DESTINY Blu-ray BOX2さっそく購入させていただきました。PHASE.13よみがえる翼、キラの復活劇からの収録とあって今から再生するのがとても楽しみです。
今夜からさっそく視聴します。
ttp://dahlia19960226.blog85.fc2.com/blog-entry-568.html

fukuda320:早速手に入れてる方が多いんですね。ありがとう。 via web
2013年9月24日21:58

fukuda320:堺雅人、滝藤賢一つながりで『クライマーズ・ハイ』を見てしまった(;^_^A。いや途中で挫折しかかったので、飛ばしながら見た。地方新聞社のオヤジの悲哀満載。
なんで邦画は、こんな辛気臭いやつとか、作り手がオタク臭いのしかないのだろうか? via ついっぷる 
2013年9月24日22:06

fukuda320:ありがとうございます>^_^<早いですね。 via web
RT @bi***:自分も届きました。ドラマCD良かったです!! ttps://pbs.twimg.com/media/BU7kzdcCAAIeC4N.jpg
2013年9月24日22:21
864通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:49:18.47 ID:WId2wO2r
タリアの息子は11歳

fukuda320:タリアの年齢から子供の年齢を引いて下さい(;^_^A。資料を見ないと、僕も忘れてます。 via web
RT @bu***:タリアはいくつで子供産んだんですか?
2013年9月24日22:51

fukuda320:教育が早い分、結婚も早いかと思います。 via ついっぷる 
RT @bu***:計算したら18くらいになったのでえらい若いなと思ったんですがwギルとタリアの別れのシーンが20代くらいだと思ってたのでo(^▽^)oプラント的には普通なんですかね?
2013年9月24日23:04


fukuda320:ダメっすか?(;^_^A via web
RT @ln***:アスランさん公式でもこんな扱いなんですね(笑)メイリンと共にオーブ軍ってのがぶち込みたいところですけどね♪
ttps://pbs.twimg.com/media/BU7nfQQCQAAeYvD.jpg
2013年9月24日23:05

fukuda320:相手を確定させてはないと思いますが…。CDでもそうじゃなかったでしょ? via web
RT @ln***:アスランさんの扱いには全然文句ないです(笑)公式でアスランの相手を確定させるようなものは見たくなかったですT^T夢見させてくださいT^T
2013年9月24日23:14
865通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:52:31.32 ID:???
>>862
運命計画って終盤に急遽でっち上げられたものだから設定が全然固まってないんだよね
866通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:54:45.54 ID:???
「運命計画はタリアにフられた腹いせ!女々しい復讐!」とかいうのは
キラ厨のアンチ発言
867通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:55:19.93 ID:???
婚姻統制は別に強制ではないだろ?
政府斡旋の見合いみたいなもんじゃねーの?
凸が14の時ラクスと婚約し婚姻統制の広告となったんだから
制度そのものも施行されてからそんなに年月経ってないんじゃね?
不妊が顕著になったのも二世代目以降の話だし
868通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 01:56:08.50 ID:TQWbcJsb
>>865
スタッフでも口にするたびに内容が違ってるしな。まあ種は万事がそうだけど。
869通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:03:18.59 ID:???
それにしたって、遺伝子で破局したから遺伝子統制するわってのはイミフ過ぎ
公式だとしたら設定が馬鹿。議長へのアンチ発言なら言ったヤツが馬鹿
870通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:06:28.86 ID:???
種でそれを言いますか>^-^<

って事になるんだから、種の設定矛盾はイチイチ補正点を探すだけ無駄
871通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:14:33.18 ID:???
国語辞書 の検索結果
とう‐せい【統制】
[名](スル) 1 多くの物事を一つにまとめておさめること。
「―のとれたチーム」 2 国家などが一定の計画や方針に従って指導・制限すること。「物資の―」「言論を―する」

類語辞書 の検索結果
とうせい【統制】
[共通する意味] ★物事を定め制限すること。
[英] control[使い方]〔抑制〕スル▽インフレを抑制する▽抑制のきいた文章〔規制〕スル▽通行を規制する▽自主規制〔統制〕スル▽物価を統制する▽...

和英辞書 の検索結果
とうせい【統制】
control統制する control; place ((a thing)) under one's control; regulate 物価統制price control (s)

統制の言葉の意味として、強制力はないって解釈は難しい
872通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:21:54.08 ID:???
強制力があるなら何でアスラクやタリアとその旦那以外で婚姻統制によって結ばれたカップルがいないんだ?
凸より年上のイザークやディアッカ
14で凸はラクスと婚約してたんだから15のニコルにもいておかしくはない
虎にはアイシャという愛人がいた
種死に至ってはシンルナメイレイあたりも婚約者いておかしくないんだが
ホーク姉妹は婚約者持ちの凸にアピールする始末
873857:2013/09/25(水) 02:23:20.90 ID:???
>>860-861
あーそれだわw
しかし組織を裏切りまくった凸が参謀ってアスハの人事は凄いなー(棒)
874通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:31:44.15 ID:???
マッチング相手が見つかってないんじゃねーの
単にツレ付きは腐女子や萌え豚に人気でないからだろうが
875通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 02:48:23.81 ID:???
第二世代は遺伝子が適合しなければ中○○し放題って事か
そりゃホーク姉妹が捗る訳だ
876通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 05:17:46.83 ID:???
人口が足りないなら、希望通りにならなかったからと捨ててる子供を呼び戻せばいいじゃない
ハゲのご両親も後天的な性格面の難点はともかく、若ハゲという欠点を抱えた息子をあそこまで育てたんだ
コーディネーターという種が滅ぶくらいなら、見習って多少気に入らなくても我慢すればいいんじゃないの
人口が増えれば条件が合うケースも増えるはずだし、種の滅亡も遅らせる事は出来るんじゃないの?
877通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 07:37:33.52 ID:???
>>876
呼び戻そうにも生きてるかどうかも分からんだろうに…
レイが見たアレみたいに金持ちの予備臓器にされてるかも知れないんだし
それなら適当なナチュラル拉致って来てカーボン上書きした方が手っ取り早い
878通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 15:18:32.10 ID:???
厳密に言うと、繁殖出来ないコーディネーターは種とは言えない
879通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 18:50:05.95 ID:WId2wO2r
fukuda320:否定すると、その経緯まで説明しなきゃならないので、アスランは面倒くさいと思ったのでしょう。そうして作品内での誤解が広まって、逆にアスランが面倒くさいことに…。
RT @ap***:アーサーが明らかにアスメイ恋人として認識して質問してるのに 否定はしないってところに、アスランも内心その可能性を認めてるいると思ったのですが違いますか?
2013年9月25日9:41

fukuda320:体外受精はしてますね。(;^_^A誤解を招くようでごめんなさい(;^_^A
RT @ye***:お返事ありがとうございます!遺伝子調整=全て体外受精、だと思っておりました。自然に妊娠した後の調整も可能なんですね。 彼らにとって遺伝子調整と次世代を望むことは凄く生々しい問題だと思います。
ギルとタリアの関係等、そういう根深さも作品の魅力だと思っています!
2013年9月25日9:45

fukuda320:今後リマスターで、修正していきます。
RT @bu***:今回のドラマCDの時系列はいつになるんですか?アスランが中佐と表記されていて大佐から降格だの大佐に昇格前だの某所で波紋をよんでました(^◇^;)
2013年9月25日14:34

fukuda320:DVDのあとの時間軸です。
RT @ko***:ちょっと気になったのでお聞きしたいのですが、今回のドラマCDっていつの話なのでしょうか?
2013年9月25日14:36


種以外の話

fukuda320:テレビが面白くならない理由が分かった気がする。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1376986088/717
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1376986088/726

fukuda320:結局、前に当った作品をテンプレにしてネタを作るから、結果として同じようなモノになってしまうという…。
それなりに成功はすると思いますが、そう何度も使える手ではないし、新しいものは出てこないでしょう。
RT @Pr***:まとめると女性ウケを狙ってるんですかね?女性の心を掴むという点では利に適ってる気はしますが、僕もこういった狙いの作品は見ないですね(笑)
特に子役で釣る点はマルモのヒット以来、どのドラマも二匹目の土壌をねらいすぎで興醒めします…恋愛もネタが使い古されてて…
RT @fukuda320:「半沢直樹」人気、何が視聴者の心つかんだか…〜
2013年9月25日14:38
880通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 18:57:23.69 ID:???
行間読みました

否定すると、(脚本の嫁が)その経緯まで説明しなきゃならない

×アスランは面倒くさいと思ったのでしょう。
○嫁は面倒くさいと思ったのでしょう。

そうして(嫁が説明を省いたせいで)作品内での誤解が広まって、逆にアスランが面倒くさいことに…。

正しくはこうだよな
881通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 19:26:21.84 ID:???
とりあえずお前さんの作品と違ってテンポはいいよ
くだらねえ人間ドラマばかり尺取って肝心のレースは子門氏に歌わせて2分でダイジェストとか間違ってもやらない
882通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 19:29:34.96 ID:???
>前に当った作品をテンプレにしてネタを作るから、結果として同じようなモノになってしまうという…。

なぜこれで自分の失敗が理解できてないんだ…?w
883通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 21:02:49.07 ID:lgMjYavN
fukuda320:そうです。すべて物語が終わってからのことです。
RT @ka***:横からすみません。DVDのあとということは、ドラマCD1とドラマCD2は時間軸は同じと考えていいのでしょうか?今後のドラマCDも時間軸は同じですか?
RT @fukuda320:DVDのあとの時間軸です。
RT @ko***:ちょっと気になったのでお聞きしたいのですが、今回のドラマCDっていつの話なのでしょうか?
2013年9月25日17:37
884通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 22:54:28.34 ID:???
>>882
ブロに才能があると思うようなセンスの持ち主だぞ、察せよ
885通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 23:18:44.92 ID:???
>>846
ミラコロは条約で禁止されてのじゃなかったか?

http://studioorphee.net/blog/astray/2006/10/post-102.html


ひさびさのメールの質問に答えるコーナー


千葉智宏
(2006年10月25日 22:41) | 個別ページ

その前に、公式ホームページ更新してます。 ストーリー追加と、キャラ(ついにアイザックを追加!)、 メカ(数体追加とガードシェルに変更を加えました) が変わってます。
では、質問コーナーへ。 その1 問/新人募集はどうなりましたか? 答/応募者には、2?3日中に返事します。  とりあえず、募集は本日で締め切ります。
その2 問/ザ・スニーカーに「天空の宣言」は掲載されますか? 答/編集部に問い合わせください。  私は状況を把握してません。
その3 問/なぜミラージュコロイドデテクターというオリジナル設定を作ったのですか? 答/誤解です。
 この設定は、本編にある設定です。  アストレイのオリジナルではありません。  ボツ設定でもありません。  おそらく本編でこの装置について触れられるシーンがないのは、  
「そんな説明をしていると、物語が進まなくなる」から、  存在していても、あえて描くシーンがないのだと思われます。  (こうしたことは、前にも書いたが、  設定より物語が上であると私も考える。なのでありだ)
 ただ、描かれなくても、存在はしてます。  ちょっと例にあげれば「アンバック」という言葉が本編に出て無くても、  モビルスーツが方向転回にこれを使用しているような物だとお考えください。
 ユニウス条約によりミラージュコロイドを禁止(発見)する方法が必要だという設定、  それに加え1機しか存在していなかったミラージュコロイド機が多数登場する時代。  それら設定上の要求がらデテクターは生まれのだと思います。  
まあ、禁止している機体が、まったく見つけられないのでは、  禁止のしようがないですから。  ちなみにデテクターは,非常に小型の装置で、  ほとんどの戦闘マシンに搭載されているという設定です。  
たぶん(ここからは推測)Nジャマー下で使用できる索敵用装置  (おおざっぱレーダーと、熱源探知などなど)と  すでに一体化してるんじゃないですかね。  なお、この「デテクター」については、  10通ほどの質問メールが来ているのですが、  
アドレスは違っても、同じ発信者なのはバレバレ。  5分置きとかにメールするのはやめよう、悲しいよ。
886通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 23:30:00.18 ID:???
見やすいように行修正

その前に、公式ホームページ更新してます。 ストーリー追加と、キャラ(ついにアイザックを追加!)、 メカ(数体追加とガードシェルに変更を加えました) が変わってます。では、質問コーナーへ。
その1 問/新人募集はどうなりましたか? 答/応募者には、2?3日中に返事します。  とりあえず、募集は本日で締め切ります。
その2 問/ザ・スニーカーに「天空の宣言」は掲載されますか? 答/編集部に問い合わせください。  私は状況を把握してません。
その3 問/なぜミラージュコロイドデテクターというオリジナル設定を作ったのですか? 答/誤解です。
 
この設定は、本編にある設定です。アストレイのオリジナルではありません。ボツ設定でもありません。おそらく本編でこの装置について触れられるシーンがないのは、  
「そんな説明をしていると、物語が進まなくなる」から、存在していても、あえて描くシーンがないのだと思われます。 (こうしたことは、前にも書いたが設定より物語が上であると私も考える。なのでありだ)
 
ただ、描かれなくても、存在はしてます。  ちょっと例にあげれば「アンバック」という言葉が本編に出て無くても、モビルスーツが方向転回にこれを使用しているような物だとお考えください。
ユニウス条約によりミラージュコロイドを禁止(発見)する方法が必要だという設定、 それに加え1機しか存在していなかったミラージュコロイド機が多数登場する時代。それら設定上の要求がらデテクターは生まれのだと思います。  

まあ、禁止している機体が、まったく見つけられないのでは、  禁止のしようがないですから。 ちなみにデテクターは,非常に小型の装置で、 ほとんどの戦闘マシンに搭載されているという設定です。
たぶん(ここからは推測)Nジャマー下で使用できる索敵用装置  (おおざっぱレーダーと、熱源探知などなど)と すでに一体化してるんじゃないですかね。なお、この「デテクター」については、  
10通ほどの質問メールが来ているのですが、  アドレスは違っても、同じ発信者なのはバレバレ。 5分置きとかにメールするのはやめよう、悲しいよ。
887通常の名無しさんの3倍:2013/09/25(水) 23:55:55.57 ID:???
>10通ほどの質問メールが来ているのですが、アドレスは違っても、同じ発信者なのはバレバレ。5分置きとかにメールするのはやめよう、悲しいよ。

ここまで書かないといけないキチガイがいるということか
本当に種厨ってのは、、、
888通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 08:28:49.54 ID:P4tY5eXR
fukuda320:帰宅>^_^<今日もなんだかんがと午前様の編集でした。32話までまだまだ新作が間に合うかどうかというところなので、気が抜けません。
この辺りはステラとシンを中心とした展開で、シンの変化がメインになってます。 via ついっぷる 
2013年9月26日2:52

fukuda320:自由の代償の後の話です。
RT @Ha***:横から失礼します。話の流れや、各々のキャラの立場から考えると、時間軸はメサイア戦→ドラマCD→スペシャルエディション4『自由の代償』EDみたいな感じでしょうか?
RT @fukuda320:そうです。すべて物語が終わってからのことです。
RT @ka***:横からすみません。DVDのあとということは、ドラマCD1とドラマCD2は時間軸は同じと考えていいのでしょうか?今後のドラマCDも時間軸は同じですか?
RT @fukuda320:DVDのあとの時間軸です。
RT @ko***:ちょっと気になったのでお聞きしたいのですが、今回のドラマCDっていつの話なのでしょうか?
2013年9月26日3:24

fukuda320:それは書いた人に聞くのがよろしいかと思います。
RT @ji***:つかぬ事をお聞きします、Facebookの方でアスランの気持ちについてお話されているとのことですが事実なんでしょうか。
2013年9月26日3:25
889通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 17:47:49.84 ID:DrvQhOVX
>>887
最近では不正投票をやらかしてる

まとめ
957: 最低人類0号 [sage] 2013/09/12(木) 20:28:29.88 ID:AOwWhyLRP
こういう事ですな()堂々と複数投票発言とか
http://matome.naver.jp/odai/2137864146814888601
こういうことして、他のキャラクターの投票を不正だとか、因縁つけるのが種厨
自分が不正やってるから他人もやってて当然というのが種厨
っていうか、ゴリ腐なんだけどな
ゴリ腐のメガハウスへの見当違いな叩きはマジでひどい
890通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 20:13:52.75 ID:???
748 :通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 19:58:12.66 ID:???

今日のCDドラマの収録は楽しかったです。でも、諸々の違和感の原因が分かった気がします。
やっぱりアスラン石田君の演技が、揺れるんですね。シンは逆に今回はキャラを納めやすかったのか、
あまりアスランの演技に左右されることもなかったです。
やはり、こちらの狙いどおりのところに納まってくれると、それなりに面白かった>^_^<

難しいのは、感情を抑えてほしいときに抑えると暗くなってしまうことです。
感情を込めるとオーバーになってしまうし。本来は日常のサラリとした芝居を望みたいのに、
なんか感情が入っておかしなことになってしまいます。
富野監督や宮崎監督が一発で気持ち悪い演技といわれそうです。
891通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 21:03:03.64 ID:sYos4Dsp
fukuda320:何を信じるのかは人それぞれ。個人の自由です。僕は匿名掲示板の情報と匿名の投稿は一切信じてませんが。
RT @ji***:書いた人を信用できない訳では無いのですが、情報コピペしてくださいと監督がおっしゃるとは思わなかったので質問した次第なのですが、こちらも事実でしょうか。
2013年9月26日9:52

fukuda320:リマスターでは作画ほか、いろいろと変更している部分もありますので。CDドラマに繋がるようになります。
RT @Ha***:返信ありがとうございます。でも自由の代償のEDではアスランは准将(作画ミス一佐)、アーサーはイザークや黒服ディアッカと共にラクスの後ろにいたので中央から離されているとは思えないんですけど(^_^;)
あと中佐?二佐?
2013年9月26日9:54

fukuda320:おはようございます>^_^<まだ眠いけど、今日の支度をしないと。今日も長い一日か…(;^_^A雨はいやだなぁ…。
2013年9月26日9:56

fukuda320:ちょっとパラパラ降ってる感じです。おまけに湿気がすごくて。
RT @HL***:おはようございます。こちらは良いお天気なんですけど、そちらは降ってるんですね(>_<)
2013年9月26日10:00

fukuda320:確かにアスランは、食べるものとか服に無頓着そうですし、自炊生活は無理そうです。以前、寄宿舎の冷蔵庫の中がドリンクだけだったという全科も。
あと、人づきあいにはいろいろと問題ありそうです…(;^_^A
RT @bu***:ですよね(^◇^;)私も拝見しましたが、あれが本当だったらと思うとヒヤヒヤしました。アスランは生活不適合者とか言われてましたよ(^◇^;)
RT @fukuda320:何を信じるのかは人それぞれ。個人の自由です〜
2013年9月26日10:05
892通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 21:16:03.96 ID:???
>>891
>fukuda320:何を信じるのかは人それぞれ。個人の自由です。僕は匿名掲示板の情報と匿名の投稿は一切信じてませんが。
一番信用できないのは福田、お前だよ
映画作ってる詐欺とかなあw
893通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 21:41:12.38 ID:msSE4AdD
本名で登録しているFBから非難があればそれは受けるのかねえ(棒)
894通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 21:59:14.62 ID:???
選び抜かれた信者しかいけない場所なんだろw
895通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 22:02:26.43 ID:p8v0/xB5
>>890
種死の本スレはってあった
福田の顔本の文章?らしい
真偽不明
896通常の名無しさんの3倍:2013/09/26(木) 22:07:21.60 ID:p8v0/xB5
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-185
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380119310/748

ここある
897通常の名無しさんの3倍:2013/09/27(金) 10:25:51.26 ID:???
ゴリ腐の頭の腐れっぷりがよく分かるまとめだな。
中間発表じゃ、二位陥落しててざまあって思ったがw
898通常の名無しさんの3倍:2013/09/27(金) 16:48:56.65 ID:O2DXgDmr
fukuda320:おはようございます>^_^<今日は27話の配信ですね。地味にメカ系と一部キャラを直して貰ってます。次がオーブ戦の28話。こちらはぎりぎりまで粘って…
まだ作画作業中です、出来るだけ良いものをお届けしたいです。
2013年9月27日12:47

fukuda320:27話はカガリの葛藤ですね。アスランのいる軍と、ことを構えるわけですから。それにアスランから投げられた言葉…アスランを信じたい、間違っているのは自分…その思いに揺れます。
しかしキラはブレないなぁ(;^_^A
2013年9月27日12:52
899通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 03:37:16.75 ID:4vTA796F
320ざまぁ
900通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 08:18:47.04 ID:o0UBMwzk
・麻生太郎に都合の悪い記事を書くと同和から圧力が…A
・コムスンの事業譲渡さきにニチイ学館が内定していたが「強い圧力」で麻生グループが買い取ることに…B
【麻生太郎の野望 週刊文春2013年3月14号】

・麻生太郎の人気は作られたもの……自発的に自民有利の「書き込み」をするネット別働隊「J‐NSC」
・着々と進む麻生一族のメディア支配(麻生一族=■2ちゃんねる■=電通=ニコニコ動画=産経新聞=トヨタ)
【「麻生一族」と「ニコニコ動画」の深すぎる繋がり2013年10月号】

ナチス発言「麻生副総理」元愛人が「人の痛みのわからない人」【週刊新潮2013年8月15・22日号】

麻生一族 1.6兆円利権 麻生一族が血道をあげる1.6兆円 巨大実験プロジェクト 【2013/8/13日発売】
http://blog.goo.ne.jp/g13000
http://www.peeep.us/b4ef2f62

あー、そうか!
原発ビジネスをやりやすくするために東京オリンピックを開いたのか。それは最初から決まっていたんだ!
形式的に天皇日銀ファミリー(麻生、安倍らも含む)がプレゼンやって、さも勝ったと茶番をやっただけ。
http://tweettvjp.blog.f●c2.com/blog-entry-456.html

■日本銀行の株主は天皇
原発推進=銀行=天皇=麻生一族=アメリカ=イギリス=資本家■
901通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 08:24:01.72 ID:???
>>898
一方

小川 正和 ‏@mkaz0310 42分
今週は怒涛のような完パケ作業のためビルドファイターズ公式ツイッター企画は
お休みしてしまいました。その分OP・EDの映像も完成し、ちょっと先の話数
まで完パケできました。来週は前夜祭もありますし公式ツイッター企画では
放送前の締めをある方にお願いしていますのでお楽しみに! #g_bf
902通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 12:23:01.15 ID:kB1tNG2S
fukuda320:ガンダムSEEDDESTINYの配信が繋がらないようです。どうなってるのかな? via web
2013年9月27日23:08

fukuda320:まあ、こういうときは軽く冗談でも言っておくのがいいのかもしれませんが、疲れてるから…(;^_^A。これは再配信してもらわないとダメかもね。 via web
2013年9月27日23:13

fukuda320:来週は倍返しだね(;^_^A via web
2013年9月27日23:14

BandaiChannel本日配信予定の
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター」27.PHASE-27がシステムトラブルにより配信できませんでした。
再配信の日程につきましては別途この場でご案内させていただきます。ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありません。  #g_seed via web
2013年9月27日23:26

fukuda320:マジで復旧しないよ。なんなんだこれは(;^_^A。某国のサイバー攻撃か?黒崎ちゃんの査察でもあったのか?(;^_^A見れなかった皆さんも多いとか。とりあえず公式ページのアナウンスされるのを待つしかない。 via web
2013年9月27日23:41

fukuda320:まずは土下座して詫びていただこう!!…的な(;^_^A via web
2013年9月27日23:50

fukuda320:詳細は分かりませんが、まずはバンダイチャンネルの発表を待ちたいです。 via web
RT @sh***:観られなかったのは自分だけじゃなかったんですね。サーバのトラブルか何かでしょうか。
2013年9月28日0:18


福田己津央&両澤千晶 vs 長崎健司&黒田洋介215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1379922999/281

281 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/09/27(金) 23:16:23.97 ID:rwlmnP8m
人数増加の履歴を何となく
ttp://pc.gban.jp/img/55274.jpg

IEでダメならChromeで、と試してみたが、やっぱりダメだった
…つか累計一万超えって、何回リロードされたんだろう
ttp://pc.gban.jp/img/55275.jpg
903通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 21:46:16.27 ID:mYwE7xb/
529 最低人類0号 sage 2013/09/28(土) 21:42:52.47 ID:5vfaeVfE0
http://uproda.2ch-library.com/710708VrV/lib710708.jpg
http://uproda.2ch-library.com/71070927y/lib710709.jpg

長ったらしい割には内容の薄い一例。
画像は今年の3月23日から5月19日まで兵庫県立美術館にて開催された
「超・大河原邦男展」の図録に掲載された320のインタビュー。
その他にも高橋良輔監督や、吉井孝幸サンライズ会長、村上克司氏や
バンダイ、タカラ、タカトクトイスの企画担当者と言った人たちに大河原氏について訊いている。

無論、図録なので展示されていた画稿は全て収録されている。
904通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 21:59:06.25 ID:???
福田のメカ論で何が一番おかしいかって
子供にウケるには背負い物や羽つけて大剣か大砲持たせる以外の選択肢は無いって決めつけてる事
視野狭窄も甚だしい
905通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 22:08:23.82 ID:BylTh70p
>>904
あいつは自分で作った正解しか興味ないもの
周りが反対したからいけると思った、も自分の正解のために周りの反応も理由をつけただけ
906通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 22:42:16.71 ID:???
>>904
1stのMSはシルエットだけでも判別できた分かりやすさと作中での戦闘シーンのカッコよさが
人気が出た理由なのが分からんのが福田・・・
907通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 22:58:33.06 ID:???
【見るだけの】ガンダムSEED裏話20【お仕事】
908通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:02:45.11 ID:???
他人がストライクを扱うとどうなるか
ビルドファイターズが楽しみだ
909通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:04:49.59 ID:kB1tNG2S
>>903
続き


539 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 22:54:48.29 ID:5vfaeVfE0
んじゃ、週末の酒の肴代わりに…

http://uproda.2ch-library.com/710746v8Q/lib710746.jpg
フリーダム素案(320画)
http://uproda.2ch-library.com/7107475mE/lib710747.jpg
フリーダム決定稿(大河原氏画)

http://uproda.2ch-library.com/710748Zlg/lib710748.jpg
ジャスティス素案(320画)
http://uproda.2ch-library.com/710749N4n/lib710749.jpg
ジャスティス決定稿(大河原氏画)

やっぱりプロって凄いね!
910通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:07:38.29 ID:???
>>909
320原案の、Zガンダムパクってね?
911通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:12:49.69 ID:BylTh70p
>>909
福田案の土台ガンダムなのに、劇中あれなのか
912通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:36:17.81 ID:???
落ち着いて320案のジャスティスを見て欲しい
お気づきだろうか、一行目から「ライバル機」などという大嘘が書かれているのである
913通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:39:57.06 ID:ltug8cVo
正義になってから一度も戦ってねーw
914通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:41:59.21 ID:u7B+4Eop
オーブ見に行ったらキラきゅんが危ない!で祖国やら立場やら全部無視してホモりにいったからな
普通の脚本家ならそれらを全部捨ててでも友のために戦う男として燃えるよう見せることもできたろうに
915通常の名無しさんの3倍:2013/09/28(土) 23:43:35.20 ID:???
マジで「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」じゃねえか
発想が小学生
916通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 00:17:18.62 ID:TW1KFk2T
>>912
思いつきで仲間にしたんだろうが
凸ってキャラは、キラの犬になった時点で死んだよな
917通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 00:46:30.53 ID:dftDqsiQ
キラの犬 ×
電波ピンクの下僕 ○
918通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 01:46:05.36 ID:PC6Qqgnw
どっちも「プラモ作る気あんのかコラ」といいたくなる発想やな・・・
919通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 03:26:46.98 ID:qYznAwlz
豚澤「プラモもいいけどこれ何のアニメでしたっけ?」
920通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 09:13:29.65 ID:dftDqsiQ
>>919
磐梯「プラモデルつまり模型玩具の販促番組ですが何か問題ありますか?」
921通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 14:11:49.59 ID:bEsEvPB8
>>889のまとめから

カガリファンに酷評される潟<Kハウスインタビュー全貌

機動戦士ガンダムSEED DESTINY HD REMASTER 初回限定版Blu-ray BOX特典ブックレットより

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130911/31/3031821/2/500x667x4c33d19a85ea86c5434bc24b.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130911/31/3031821/3/500x667xec99d672c2faefe3997501cf.jpg
922通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 14:51:13.31 ID:???
キャラがいっぱいの版権絵見るたびに思うけどさ
どいつもこいつも顔の作りが一緒だな
髪型と髪の色で判別がつくようなデザインを強要してるんだろう
923通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 17:22:34.60 ID:???
首から下が入ってないイラストをモノクロにして、さらにハゲにしたものを全員分並べみよう
この状態でどれが誰だか全部当てたらすげぇと思うよ、皮肉でもなんでもなしにすごいと思う
924通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 19:14:22.04 ID:qYznAwlz
>>920
豚澤「私はあんたらのお母さんじゃないのよ!そんなの勝手にやんなさい!ブヒブヒ!」
925通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 19:40:01.20 ID:???
SEEDにしろ、OOにしろ、AGEにしろ、一番やる気のないのはバンダイですからね
Z時代あたりから仕事放棄してるようなもんですから

ガンダムしかださないで、ガンダムしか売れないと大暴れするバンダイ
敵や量産機をろくにだしてないV、G、X、W・・・

SEEDもやる気ないラインナップで、新規がラゴウとM1アストレイとPストという
消費者への喧嘩の売りっぷりばかりか、運命はリマスタープラモを出すことすら放棄
一番の戦犯はバンダイだと思うぞ

夫妻は被害者
926通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 19:49:00.81 ID:???
本当に被害者なら他所の制作会社が拾ってるさw
拾われないのは拾う価値が無いからだ
927通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 19:49:21.34 ID:???
プーックスクス
928通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 19:52:32.84 ID:???
MBS「はいはい被害者被害者」
929通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:02:16.28 ID:???
種はサンライズ主導
00ageはバンダイ主導
バンダイがどっち売りたかったかは一目瞭然
930通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:03:50.15 ID:???
MBS「映画はどうでもよかったと申すか」
931通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:04:21.34 ID:???
売れない商品を出さないのは企業論理からすると当然
出してほしいと要望の多いメカは商品化される事があるのはゾゴックが証明した
つまり種の量産機に魅力が無い
932通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:20:07.18 ID:???
>>931
未だにバーザムがでないのに?
933通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:21:23.06 ID:LCmo8m21
えっロボット魂のことは無視ですか
934通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:30:31.68 ID:???
>>931
ゾノ、グーン、ザウート、ディーン、ゲイツをHGで出し
ジン、ゲイツ、ディーン、レイダー、フォイドゥン、カラミティをMGで出せばよかったとは思う
運命のリマスタープラモを出さなかった時点で、種はアニメとキャラしか
見られてないんだなという残念さがどうしても残りますね

>>933
それ以前に一応はB-CLUBのレジンキットでも数回販売されているけどね
ロボ魂は完成品だから否定はしないがどうなの?っていう
935通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:36:39.21 ID:???
HGUCで出してよ…
まぁロボ魂ポチったけど
936通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:39:17.74 ID:???
代わりに書き割り置いておけばいい種の量産機とかどうでもいいんで

出さなかったのはある意味英断だな、21世紀のファースト()的にはどうかと思うが
937通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 20:39:24.53 ID:???
>>934
三馬鹿機体とかストダガはプラモ出してくれたら間違いなく買ったんだがね…
ストライク以外のG兵器なんて当時の1/100に出てるんだからどーでも良かったのに
938通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 21:20:36.97 ID:???
>>912
当初の予定ではアスランとキラの和解は終盤だったって事なんだろうか?
939通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 21:34:05.72 ID:???
>>938
どうせブロが話の整合性も考えずに描きたい所(親友同士の和解)だけ書いた結果だろう。
ラスボスが唐突に今まで中ボスポジだったクルーゼになってるし。
940通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 21:52:29.67 ID:urmseXTw
本放送で仕上がりをチェックしてるだと


今日はBS11でガンダムSEEDDESTINYリマスター26話の放送ですね。きれいに仕上がっているか、チェックです>^_^< via web
2013年9月29日19:21
941通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:10:31.58 ID:???
>>939
元々ラスボスは虎だったって話だしね
自分が殺したはずの人間がまた目の前に立ちはだかるという事態にキラがパニックに陥る、なんて
展開をしとけば良かったのにね・・・・
942通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:14:50.22 ID:???
いや、虎でもダメだろ。つーか虎はあのまま退場の予定だった。
気付いたらラクシズに大人がほとんどいなくなることに気付いたので
本編で復活させたって当時から言われてたし。

凸か凸親子ってのが本来の形だったんじゃないかなあ。
943通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:17:39.25 ID:???
え、あれがラスボス…?
おとなしくハゲにしとけばいいじゃん

互いの思いをぶつけ合いながら戦い、満身創痍になったところで休戦が発表
もう戦わなくていいんだと泣くふたりを味方が回収して去るところで幕、と
944通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:18:52.74 ID:???
>>943
やだなにそれ
実際の種よりずっと面白そう
945通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:26:03.76 ID:???
友達殺したけどお互い仕方ないから帳消しにする以下のもんなんてあるのかと小一時間
946通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:30:36.01 ID:???
>>945
全編負債の好きなようにやらせる

ホモォエロォグロォの繰り返しをお楽しみ下さい
947通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:35:23.41 ID:???
【本放送で】ガンダムSEED裏話20【チェック】
948通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 22:38:54.25 ID:???
そもそも凸はトール殺したことすら覚えてないからな
だから凸はキラにニコル殺されたって一方的に被害者意識抱いてるイマゲ
KYカガリに割り入られ結局本音をぶつけないままうやむやに終わらせてしまった
あそこでファーストのフェンシングシーンみたいに
生身でお互い戦いあえば良かったんだがな
949通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 23:10:09.39 ID:???
でもあのハゲ、会った事もないフレイやクロトの顔は知っているというミラクル
950通常の名無しさんの3倍:2013/09/29(日) 23:10:26.72 ID:bEsEvPB8
新しくできたスレタイ案候補一覧
【これはなんのry】【メカなくしてry】
【自分は】【見てるだけ】
【画面を】【見てるだけ】
【監督の仕事は】【見てるだけ】
【福田の仕事は】【見てるだけ】
【責任放棄】【見てるだけ】
【見るだけの】ガンダムSEED裏話20【お仕事】
【本放送で】ガンダムSEED裏話20【チェック】


今までのは>>4参照
951通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 00:37:43.19 ID:???
> 【永久に忘れん】【paece】
> 【paece】 【永久に忘れん】
この辺永久に忘れたくないからスレタイ希望w
最近のネタだと
【福田の仕事は】【見てるだけ】かな
次スレ最中に配信されるであろう
> 【デスマーチ】【悪夢】
も捨てがたい
952通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 10:37:53.52 ID:???
>>942>>943
ピンクの存在が全てをぶち壊したんだな
嫁と旦那のどっちがピンクに入れ込んだんだ?
953通常の名無しさんの3倍:2013/09/30(月) 11:53:07.22 ID:???
カーボン准将=福田のアバター
ピンク教祖=両澤のアバター
954通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 00:37:16.85 ID:BEQzum7a
機動戦士ガンダムSEED DESTINY@SEED_HDRP
9月27日に配信予定でした PHASE-27ですが、10月4日(金)23時〜 PHASE-27、PHASE28と
2本続けて配信させていただきます。この機会にぜひご視聴頂けましたら幸いです。
http://live.b-ch.com/m-gundamseedhd #g_seed
955通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 01:03:05.18 ID:???
>>954何? 間に合わんかったんw?
956通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 01:14:13.18 ID:ufakzBNN
>> 955
システムトラブルらしい>>902参照

その日の昼間は配信してたみたい
957通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 01:21:14.84 ID:cJUjhvYN
>952
ラクスの名前が嫁の命名によるという福田の呟きから判断すると、福田参加前の種にはラクスの存在は影も形もなかったらしい。
958通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 01:35:47.96 ID:ozOZVIfM
ギリギリなのかよ

fukuda320:RT @SEED_HDRP:9月27日に配信予定でした PHASE-27ですが、10月4日(金)23時〜 PHASE-27、PHASE28と2本続けて配信させていただきます。
この機会にぜひご視聴頂けましたら幸いです。
ttp://live.b-ch.com/m-gundamseedhd #g_seed

fukuda320:金曜日は27話28話のダブルヘッダーなのか(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月1日0:33

fukuda320:明日の夜中に28話が完パケ予定。そこでのまさかのリテイクはBlu-rayでの直し対応になる予定(;^_^A via ついっぷる 
2013年10月1日0:34
959通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 01:44:56.85 ID:???
>>957
福田や嫁が入る前に製作は始まってたことは、スタイリッシュ回避のいのまたからもわかるよね
キラのキャラデは当初は違う役割りのキャラだったが、嫁が気に入って主役に採用した、とか
凸はキラのライバルで死ぬ予定だったが、嫁が凸を気に入ってるから死なないことになった
フレイの死はもっと壮絶になる予定だった
トールやカズイも当初は死に方や行動が違っていた
等々、他にも色々と予定や設定を変更しまくった
まずカガリとキラは他人で、カガリはキラより1歳上だったが急遽、双子設定にした
あとはムウ死亡→腐友達から脅され、生き返るってのが、負債が変更した設定の中でも酷さが最悪なものじゃないかな
従って、ラクスは当初いなかったキャラってのは、自分もそう思うわ
嫁が自己投影する、女尊男卑な世界の聖女ヒロインが欲しかったんだろう
どう見ても黒幕、ラスボスとか悪役タイプだわ
960通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 12:53:09.49 ID:???
名前が別だっただけで
ラクスポジションの女の子自体はいたんじゃね
今のように電波かは知らんけど
961通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 17:31:46.24 ID:JkyrSuXp
拾いもの

携帯種部

30 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 20:45:04 ID:???
遅くなった。ほい。

皆さん、初めまして。ネオ役の子安武人です。
今回、とうとうネオの正体がムウだと判明しました。ただ……ややこしい話なんですが、
ネオとムウはイコールじゃないんですよ。
彼はムウとしての過去を失い、今は別人として生きてる訳ですから、演じてる上でも全然違いますし。
ただ、見ている方々には「ムウ?それとも別人?」って考えて欲しかったんですよね。
それで、初登場のときだけは思いっきりムウっぽさをアピールしてみました。
「俺だ、ムウだよっ!」って勢いで(笑)。
仮面キャラという意味では、『ガンダム』シリーズには欠かせない敵役なわけですが、
彼自身が見せる優しさと、マスク自体が持つ冷たい印象とのギャップも、これまでのキャラとは異質で面白いと思います。
「優しい言葉をかけるのは悪魔」じゃないですけど、優しくすればするほどマスクとの間に違和感が生まれて、不気味にみえるんですよね。
この先ムウとしての記憶が戻るか知らないんですが、マリューやバルトフェルドと大人のドラマを展開しつつ(笑)、
最後はマリューやキラの側にいられるといいなと思いますね。
やっぱりね、ムウはマリューの側にいるのが1番だと思うんですよ。

53 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/05(日) 20:47:56 ID:???
ちょっと訂正
>この先ムウとしての記憶が戻るか知らないんですが
→この先ムウとしての記憶が戻るかどうかも知らないんですが
だった。スマソ
962通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 21:16:26.00 ID:g5EaZh7w
fukuda320:今日は撮影さんにお邪魔して、28話の最終調整。夜は編集です。33話の調整もあるから、今日もまた長い一日になりそうです。
2013年10月1日10:02
963通常の名無しさんの3倍:2013/10/01(火) 23:30:58.48 ID:chk9s8fD
>>958
まさかのリテイクもなにも、製品版での直しが既に常態化してるような…
964通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 10:29:53.45 ID:???
>>961
ネタの拾いのために読んだ冬のソナタのあらすじで
主人公(多分ヨン様男優)が全くこんな感じに描かれてた
バカバカしくて気持ち悪い話だ
965通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 16:44:52.85 ID:wB002hPo
fukuda320:撮影での調整が終わって、これから赤坂へ移動^ ^その前に腹ごしらえだ。今日もラーメンかな…。嫌好きだからいいんだけど。 via Twitter for iPhone
2013年10月1日22:38

fukuda320:赤坂近辺で、雨に降られる^^;なんでこう地域限定で降るのやら。 via Twitter for iPad
2013年10月1日23:43

fukuda320:土壇場でも、色々と問題は降ってくるもんだ。 via Twitter for iPad
2013年10月2日1:11

fukuda320:ありがとうございます>^_^<
RT @YA***:今26話拝見しましたがエンディングでルージュの装備はオオトリに変わっているのに、レジェンドの胸部の色が当時の未決定版(?)のままになってました。これはこのままなのでしょうか? via ついっぷる 
2013年10月2日3:17
966通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 17:26:27.10 ID:???
新スレ

【福田の仕事は】ガンダムSEED裏話20【見てるだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380702326/
967通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 20:24:18.23 ID:jp1sFjjR
>>966
乙。これが一番無難なスレタイかな
968通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 20:57:56.36 ID:???
>>966
乙です
監督の仕事って何でしたっけ?
969通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 22:51:11.33 ID:LYkQIBzg
ブルーコスモスの集うスレ 第60輪目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1371281808/99

99 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:43:58.05 ID:???
■地球連合軍に所属するコーディネイター兵士達
地球軍に所属するコーディネイター兵士は一般的なナチュラルの兵士よりも、地球に対する郷土愛や愛国心がきわめて強く、
ナチュラルに対する人種差別をコーディネイターの総意であるかのように振る舞うプラントに強い敵対心を持ち、高い士気を維持していたという。
当初、地球連合軍上層部は反コーディネイター感情から、彼らコーディネイター兵士達を生還率の低い前線に送ったり、捨石同然の囮として利用するなど、
極めて劣悪な環境に置く行為を行ったとされる。
しかし、過酷な環境に置かれながらも高い戦果を挙げ、ザフト軍を駆逐していく事に奮起する地球軍コーディネイター兵士の活躍に、
地球連合軍総司令部の将校達は自己批判を行い、コーディネイター兵士達に対する扱いは重大な誤りであったと認めた。
大西洋連邦大統領は、彼らコーディネイター兵士達を、かつて第2次世界大戦で活躍した米軍日系人部隊に例えて、
「諸君らはザフトだけでなく、偏見とも戦った」と称え、地球連合名誉勲章を全てのコーディネイター兵士達に贈った。

■地球連合軍の戦術論
基本的に地球軍は宇宙においてはMAと艦船による複合運用であった。
しかし、MSが台頭し始めると直ちに、MSとMAによるハイ・ローミックス運用が行われた。
MAと艦船の大火力で敵陣に制圧射撃を加え、これを潜り抜けてきた敵機をMSが近接戦闘で撃破するというものである。
これは、MS至上主義に陥り、MAと艦隊運用を軽視しているザフトとは非常に相反していると言え、
極めて豊富な兵器群を有している。
地球上における戦闘においては、降下してくる敵MS部隊をリニアガン・タンク、リニア自走砲、対空誘導弾、イージス艦の対空ビームシステムとスタンダードミサイル、
スピアヘッド戦闘機による迎撃など、陸海空軍が極めて綿密な連携を取りつつ、持ちうる全ての対空火力を可能な限り動員して、飽和攻撃を行う。
万が一地上に降下された場合、待ち伏せしているリニアガン・タンクや対MS迫撃砲、兵員による対MS携帯ロケットランチャーなどの一斉射撃で包囲殲滅する事が主戦術となっている。
基本的に物量を活かした事が伺えるものの、犠牲を強いる無理な正面攻撃よりは、兵器群それぞれの個性を最大限発揮させる事に重点を置いている。
宇宙世紀シリーズにおける地球連邦軍に見られる「大きい物は良い事だ」、「質より量」、「常に物量による正面攻撃」という戦術理論よりも一線を画していると言える。
970通常の名無しさんの3倍:2013/10/02(水) 22:52:43.84 ID:LYkQIBzg
>>969>>795の続き
971通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 11:48:29.88 ID:PC065ibn
>>969
なんつーか美化が過ぎて寒いって言うか、「本編でこんな連中だったっけ?」という
拭いきれない違和感が凄いw 後付にしてももうちょっと本編に沿えよw
972通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 11:59:56.96 ID:???
>宇宙世紀シリーズにおける地球連邦軍に見られる「大きい物は良い事だ」、「質より量」、「常に物量による正面攻撃」という戦術理論よりも一線を画していると言える。

コンプレックス丸出しな上に、「都合のいい踏み台」捏造…
973通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:16:35.25 ID:E1YTzz3t
■地球連合軍の戦術理論
なにも考えていない

↑こっちの方がいいと思う
974通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:35:28.97 ID:???
その何も考えてない連合にボコボコにされたプラントwwwwwwww

って事になってコーディネイターの優れた能力とやらも形骸化しますが、よろしいので?

>>972
この文章はゲームでもやって書いたのか?
確かにギレンの野望ではMSが出来るまで「質より量」で勝負して、システム上「常に物量による正面攻撃」するしかないけど
「大きい物は良い事だ」はサイコやAE製MSに対する当て付けか何かだろうけど、デストロイやザムザザーで切腹してんじゃん
975通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:38:16.16 ID:auEEnEK6
何も考えてないのはどの陣営も一緒だよなw

地球軍がコーディ大切にしてるならアルテミスの回とかサザーランドの査問回とかのシーンおかしいよなw
まあラクス様のためにとか言ってる白痴プラント国民よりはブルコスの方が遥かにマシだが
976通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 12:46:44.55 ID:???
物量作戦を何も考えてないと言っちゃうのって、それこそ何も考えて無さ過ぎるだろ
物量を揃える為の戦略にそれを効果的に活かせる地の利、タイミング
大軍の統率を取るための組織作り
皆それなりに大変な作業だろ
977通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 13:12:55.16 ID:PC065ibn
>>972
大きい物はいいことだ、って転換期に入った第二期MS群で否定されてるんですが…。
むしろ大物に熱心だったのは一発逆転狙ったジオン系のMAとかソーラレイの方なんだけど。
それに質より量というが連邦軍初の量産MSであるジムにしても元々のベースである
ガンダムが規格外に高性能だっただけで基本性能はゲルググには及ばないにしても
ドムと同等以上でそいつが数倍の軍勢で迫ってくるのがどれだけ脅威なのかと…。
物量による正面攻撃で圧殺するってのも戦術の基本であって、別に非難される必要無くね?
978通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 13:39:20.46 ID:0N2zWC+w
779 通常の名無しさんの3倍 sage 2013/10/03(木) 00:39:45.66 ID:???
そういやSEEDて企画段階の名前SAGAとかいったらしいな
そのままだったら佐賀にからめて色々言われてたんだろうな
ttp://www.cafe-dragoon.net/collection/saga.html
979通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 13:52:06.72 ID:???
いいかガンダムSAGAでググるなよ絶対だぞ
980通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 18:54:24.90 ID:???
9月26日
2ちゃんにコピペというかスクリーンショットで撮影されてると聞いて、ちょっとショック。
関係のない…というか、好きでもない人にまで見せるつもりはないんだよね。
そういう人にまでサービスする義理はない。
それにしても、玉石混合とは言い言い方かもしれませんが、
2ちゃんというのは僕にはどうもね。
味噌と糞が混じった場に感じるから。
味噌は上手い。糞は臭い。
クソミソです…。いくら味噌が上手いからといって糞の混じった味噌は食べたくないんですよね。
…たいていの人はそうか(;^_^A


顔本より
981通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 18:55:53.57 ID:???
>>980
マルチポストすんな
982通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:00:35.60 ID:???
>言い言い方かもしれませんが

おじちゃん落ち着いてよ
公開する前に見直そうよ
983通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:13:50.60 ID:???
N| "゚'` {"゚`lリ

2ch=くそみそってのは否定しないが、くそしかないお前が言う事か?
984通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:14:27.94 ID:auEEnEK6
新シャア内じゃアンチより種厨の方が多いだろ
FB記事スクショとってコピペしたのも選ばれし種厨じゃねーの?
アンチのせいにすんなよ
985通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:18:18.80 ID:PC065ibn
そもそもさー、不特定多数にサービスする気ないなら、
サボりっぱなしの種倶楽部有料コラムにでもはっつければいいじゃない。
なんでやり方次第で誰でも見れる場所に載せるん?
986通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:22:32.91 ID:???
【選ばれし種厨】

ZQさん「そんな物要りませんわ!」
987通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:25:55.59 ID:???
>>984
今回の>>980や前回の>>>890も全部本スレの奴が晒してるしな
988通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:26:24.62 ID:???
>>985
頼んでもいねーのにくっせぇレス書いてく種厨いんじゃん、そのオリジナルだもの

一応擁護しておくと、承認制だから誰でも見られるって訳じゃあないんだよ
でもそれが漏れた時のリスクを考慮してないってのはバカだなぁと思う
989通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:33:16.48 ID:???
>>987
本スレに書き込んで三分くらいで転載という怒涛の速さw
990通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:47:30.15 ID:???
>>989
確かに早いね
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-186
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1380199528/999

ツイッターと違い顔本はだれでも見れるわけじゃないから
>>980がホントかどうか確認しようがないな
スクリーンショットがあればいいかな
991通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 19:59:54.68 ID:???
種厨を生んだの種厨の御父様にやれやれだな(軽蔑の眼差し)
992通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:01:05.16 ID:auEEnEK6
>>990
スクショもちゃんとステータスバー込みのスクショじゃないと信憑性ないからな
この間本スレでFBの投稿記事のみのスクショ画像上がってたがコラだったし
993通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:04:23.84 ID:???
監督として種の言い分弁解があるなら直接新シャアに来て言えって感じだがな
無論劇場版ガンダムSEED(笑)の事もだが
994通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:07:26.09 ID:???
無理無理w
弄り倒された挙句に、どこぞの無職豚よろしく
「チアキィィィィィィ!」とか泣きながら逃げるのが関の山だってw
995通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:07:50.26 ID:???
>>980言ってそうな感じがするけど信じるのは保留にしとく
996通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:12:00.12 ID:???
コピペはいいけどスクショは許さないってこと??
997通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:15:29.57 ID:???
例のスクショによると「コピペしてください」ってあるんだよなぁ
それなのにコピペされて怒るって矛盾してるよな
やっぱりガセくさい
でも言ってそうと思われるってことはその程度の人間ってことだよな
998通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:47:43.58 ID:???
さすがに丸呑みするのはちょっとまずい感じもする、どうせならコラの類じゃないものが欲しい

さ、次スレ行ってみよう
999通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:47:49.94 ID:0N2zWC+w
うめ
1000通常の名無しさんの3倍:2013/10/03(木) 20:48:55.78 ID:???
劇種? 諦めろ、試合終了だ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toro.2ch.net/shar/