1 :
通常の名無しさんの3倍:
このスレはガンダムSEED/SEED DESTINY、及びASTRAY、MSVに登場する
量産型MSやMAについて 熱く語り合うスレッドですよ
量産型は、
やられてばかりで、泣く暇すらありません。
メビウス、ジン、ゲイツ、ダガー、ザク、ウィンダム、ムラサメなどなど
ユウナを道連れに散っていったグフイグナイテッド、 ドムトルーパー 、更にはユークリッド・・・
覚えとけよ、ウワァァァァァン!! ザウート、アッシュ、ガズゥート、グーン、バビ、ゾノ・・・・・
そして
地 球 連 合 脅 威 の メ カ ニ ズ ム !!!!
続々と量産されるザムザザー、ゲルズゲー、デストローイ!!!!
なんだかんだで気がついたら放送終了
儚く、切なく、時にはもどかしく散りゆく彼らの姿はもう見れんのか・・・
とおもったらASTARYでウィンダム大活躍!!!????
ZGMF-1017 ジン
ザフト初の主力戦闘用MS、種世界におけるMSの金字塔、言わば1stでいう所のザクU。
生産数の多さと、信頼性の高さにより様々なバリエーションを生み出し
さらに相当数が流出した為連合の他、個人所有の機体も多い
C・E73年時点でも旧式化しつつも現役
ZGMF-515 シグー
ジンの後継機、主に指揮官機として使われるMS、クルーゼ機
ビーム兵器装備を想定していない為、ゲイツ収益までの繋ぎ扱い
うっかり気を抜くとビームライフルを装備している機体もあったりする
派生機として、ビーム兵器試験型のシグー・ディープ・アームズがある
ZGMF-600 ゲイツ
ジンの正当な後継機、ビーム兵器の標準装備、対MS戦特化した性能等で、X105ストライクを上回る事を初登場時に証明するが、
以降はヤラレ役に徹し、外伝等では名切られ役として名を馳せる、続編での切られ役は改修機であるゲイツRに引き継がれる
基本設計の完成度が高く、ザフトガンダムのベース機でもある
TFA-2 ザウート
作業用MSを原型とする可変砲撃MS。
戦車形態への変形機能を有する。変形機構はF91のガンタンクR44とほぼ同じ(腰のバーニアでホバリングしながら変形する)
見た目どうり機動性は皆無、砂漠の虎は渋々砲台代わりにしていたが、連合の戦車乗りからは的扱いで連合、ザフト共々評価は散々 、
停戦後ビーム砲が装備されTFA-4DEガズゥートとして生まれ変わるが、やっぱり砲台扱い(しかも宇宙で)
AMF-101 ディン
シグーベースの飛行型MS、ザフト地上(空)軍の主力MS。
NJによりレーダーの信頼性が低下した状況下において、戦車以上の火力とレシプロ機並の運動性能により地上戦の攻勢を支えたMS。
速度、航続距離ではやはり戦闘機やMAに劣り、また飛行能力の見返りとして軽量化により装甲は薄く、機関砲で簡単に撃墜されてしまう。
(先の大戦では戦闘機の主翼に真っ二つにされるケースが報告されている)
致命的な欠点は航続距離の短さによる作戦行動半径の狭さで、洋上の作戦においてあっさり母艦を発見され、撃沈されてしまう危険性を露呈。
ザフトのMS万能主義の限界を示している。
バリエーション機として、偵察仕様のAWACタイプや電子戦仕様、さらにミラコロ搭載のディン・レイヴンがある。
MF/A-802 バクゥ
ガンダム史上初、獣型MS(風雲再起は獣形MF)、
獣そのままにスケールアップした動きにより従来の陸戦兵器の常識を根底から覆す機動性を誇り
陸の王者の名前をリニアガンタンクから見事奪取、地上戦の攻勢を支えた傑作機
当初はビーム兵器を装備していなかったが、
後期ロット機は派生機も含め上位機種のラゴゥのビームサーベルを改良の上装備している
因みにSEEDではこのMSだけCGで描かれ、動きもゾイドにそっくりだったが
実はバクゥのCGを創った人はゾイドのCGを創った人と同一。
UMF-4A グーン
ザフトの水中型MS、というより潜水艇に手足をつけた様な奴
浅い海底でもナイフに刺されると圧壊するイカ型耐圧装甲が目に付く
バリエーション機は地面に潜ることが出来る地中性能試験評価型グーンとその制式仕様のジオ・グーン
UMF-5 ゾノ
グーンに比べ水中での格闘戦能力が向上し
地上での作戦行動能力も向上している、ガンダム(TV)史上初めて地雷踏んで撃破されたMSでもある
伝説的一発屋Jリーガーではない
UMF/SSO-3 アッシュ
ザフトの最新鋭水中型MS、ビーム兵器を標準装備
脚を土下座するように折りたたみ巡航形態になるが。
ザフトはこれをMA形態と言い張っている。
フリーダムにかなうはずも無く達磨にされ、結局自爆
モデルは某軍曹アニメの某軍曹そのもの、
ヘブンズベース制圧作戦以降に登場する機体は黒く塗装されている、
しかし火力が増強されている訳ではない。
AMA-953 バビ
ディンの後継機、胸部にビーム砲を搭載するなど火力が充実
変形する事でMA形態になるが
その際、脚部が背部に回り、背中のメインスラスターを塞いでしまう、
如何考えても不合理としか言いようのない変形プロセスである
型番にもあるように、元々非可変MSとして開発されていたが、ユニウス条約によりMSの保有数が制限された事により
MAとして登録させる為無理矢理変形させただけらしく、
MS形態でも飛行が可能、戦闘時、及びそれ以外でもMAに変形する事は殆どない
ZGMF-1000 ザクウォーリア
ニューミレミアムシリーズ第一期モデル、連合のストライカーパックを参考に開発した換装システム「ウィザート」を採用。
装備を換装する事でありとあらゆる任務に対応可能で、ザフトの次期主力MSとして配備が進められている。
上位機種にザクファントムがある。
試作の段階では核動力機として開発され、ZGMF-X999A ザク量産試作型が南米戦線へ投入され多大な戦果を挙げた。
(型番から9ザクと呼称)
その後ユニウス条約により核動力MSが禁止され、以降の機体はバッテリーを動力源としている。
ZAKUとはZaft Armored Keeper of Unityの略称。
就役時が平時であった事もあって、ベテランパイロットや、赤服へ優先的に配備。
実績のあったベテランや、有望な若手パイロット向けには宣伝もかねてパーソナルカラーに塗装されている。
ZGMF-X2000 グフイグナイデッド
ザクウォーリアに続くニューミレミアムシリーズ。
飛行能力を有し、装備からバビが現用戦闘機における攻撃機なら、こちらは戦闘機といった所。
名称だけではなく外見も1stのグフに酷似しており、鞭型ヒートロッド、腕部ビームマシンガンといった専用装備を持つ。
(当初は様々な機能、武装を搭載した手足を自在に組み替える事で、よりきめ細かく戦況に対応させるプランも存在したようだ。)
フライトユニットは固定装備であるため、シルエット上はジンに近い
宇宙でも運用が可能で、現時点における純正ザフト系MSの集大成的存在といえる。
GOUFとはGuardian Of Unity Forerunner(統一の守護たる先駆者)の略称。
元はザクウォーリアと同時に次期主力機候補の一つとして開発され、性能面ではザクウォーリアを上回ったが、
コストが高いため一旦不採用となる。
しかし、開戦によりセカンドS以外にも高性能機が必須となったため改めて採用され、エースパイロット向けに量産された。
ちなみにハイネ機は試作機。
ZGMF-XX09T ドムトルーパー
クライン派が保有する量産MS。
名称、外見とも1stのドムと全く同じだが、むしろビーム兵器を装備していることからしてF90のRFドムの方が近いかもしれない。
元はニューミレミアムシリーズの候補機でザクウォーリアと同じくウィザートシステム換装機能を有し、
地上での移動はもっぱらホバリングで行うが、ジンやゲイツに慣れたパイロットからは不評で結果不採用となる。
不採用後、開発者、開発ライン共々クライン派に流出し、そこで更なる改良を加えられ、ウィザードも簡易型に改められる。
(不採用そのものがクライン派の工作との説も存在する)
量産機としては初めてビームシールドを装備する等、性能面ではニューミレミアムシリーズを上回る。
型番のTはサードシリーズの頭文字で、開発者がセカンドシリーズの後継機を狙っていたとする説があるが定かではない。
DOMはDauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)の略称で、これは原型機開発時からの名称
ジェットストリームアタック!!
ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバ
通称高機動型ジン、メインスラスターの大型化、機体各所にバーニアの追加させ対艦攻撃能力を向上させたモデル
センサー系を一新し、胴体部に装甲を追加させるなど元機からかなりかけ離れた外見をしている
大戦勃発から比較的早く就役したため、クルーゼやミハイル等、大戦を通じて活躍したエースパイロットが搭乗していた
ゲイツ就役後もベテランパイロットからの人気は高く、それに答える形で後期生産モデルとして2型が生産されるが
こちらはベース機に近い外見をしており、ビームカービンや日本刀型実体剣を装備している。
TMF/S-3 ジン・オーカー
砂漠戦仕様のジン、外見的特徴でもあるマント型バックパックは当然オミットされている為、
ベース機と比べ外見上印象がかなり異なる。
用途は砂漠等の陸戦のみに限定されている為、間接部は防塵処理が施され、
ガスタービン発動機と追加バッテリーにより長時間の作戦行動を可能とし
センサー系も地上用の物に一新したことによりベース機よりは地上での性能が高い
特に現場で好評を博したのが左右の腰部に装着された多目的コンテナで、食料、長期作戦時に、テント代わりにした例もある
開戦時のザフト陸上部隊の主力機であったが、
砂漠の虎こと、アンドリューバルトフェルドの評価は「ザゥートよりマシ」という程度で
バクゥ登場後は、専ら拠点防衛が主な任務であった
C・E73年時点でも中東地域では主力機として健在
UWMF/S-1 ジン・ワスプ
初期に開発されたジンペースの水中型MS。
浅度水深海域の活動をメインにしている。実用潜行深度は水深100メートル程度、
作戦運用に十分だがグーンやゾノの支援攻撃や低深度の哨戒任務が主になっている。
パイロットの脱出用スタンキーフードや救命ボードが装備している
ZGMF/TAR-X1 ジン戦術偵察型
ジンベースの飛行型MS、頭部エアロシェル等にディンの原型機であることを伺わせる
エアロジェル・システム導入により、
人型という重力下で飛行するには余りにも不適格な形状でありながら長時間飛行を可能とし、
更にはレシプロ機並の運動性を獲得している、このシステムはディンにも受け継がれている
本機は偵察機だが、ザフトで初めてミラージュコロイドによる光学迷彩を装備
又試作段階のビームライフルを装備するなど新技術の実用試験機的運用が多い
それ故、ミラコロは静止状態でなければ発動できず、
ビームライフルも目暗まし程度の威力しか持ち合わせていない
ZGMF-LRR704B 長距離強行偵察複座型ジン
ジンの偵察仕様、機体各所にレドームや各種センサーを搭載し、策敵能力を向上させたモデル。
乗員は操縦士と策敵要員の二名。
偵察機だが、スナイパーライフルを装備し、又、僚機とともに前線へ赴く事が多いが、
レーダーの信頼性が低下した現状では、前線におけるスナイパー機や着弾観測機や指揮管制機として重宝されている。
GAT-01 ストライク・ダガー
地球連合初の量産型戦闘用MS。外見から明らかにX105ストライクの量産機だが
開発時劣勢であり、早急なMSの配備が求められた為、
当初予定されていたPS装甲、ストライカーパック換装機能等が省かれ、
生産性を優先した戦時量産機である
量産機としては初めてビーム兵器を標準装備したことにより
ジン等従来型MSを圧倒、大戦後期の反抗作戦の中核を担う
本来の制式主力機の予定であった105ダガーの配備の遅れもあり停戦まで主力機として君臨する
停戦後は後継機配備に伴い余剰となった機体は南アメリカ等の途上国に払い下げられた
名称はヘリオポリス襲撃において唯一連合に残り、
砂漠の虎等ザフトのエースパイロットを次々撃破したX105ストライクにあやかったものである
GAT-01A1 ダガー
ストライカーパック換装機能を有すX105ストライクの正当な量産形式、
PS装甲に変わり、耐熱ジェルを応用したラミネート装甲を採用、ビームに対する防御力はX105を上回る
通称105ダガー、これは戦意高揚のためにストライカーパック換装機能を有さない戦時量産機が
ストライク・ダガーと命名されたために
識別のためにX105と同じ機能を有す事からそう呼ぶようになったのが定着したもの
ヤキン戦までの段階では23機の生産に留まったが戦後も生産は続行している
GAT-02L2 ダガーL
C・E73年時での連合主力MS。105ダガーの後期型に相当し、胸部に機関砲が搭載される等若干の仕様変更が行われている
性能は105ダガーと同一、だが生産性が高められている為外見など各所に簡略化されている箇所がある
又、機体のかなりの部分をストライク・ダガーから流用している事もあり、系統的に105ダガーよりストライク・ダガーに近い
開発そのものは第二次ヤキンドゥーエ戦前に完了しており、プラント本土制圧の為準備されていたが
ヤキン戦で被った被害が甚大な事によりプラント制圧が中止された為、本格的に実戦投入されたのは南米独立紛争から
バリエーション機としてステルス機能を有すダークダガーLがある
GAT-04 ウィンダム
ダガータイプの後継機として配備が進められている新型量産機、ダガー系と同じくストライカーパック換装機能を有す
性能面ではニューミレミアムシリーズやムラサメと同格、演出上一般機は殆ど雑魚に過ぎないが
ネオ専用の紫色のウィンダムはインパルスと互角に渡り合うなど 「高性能」という設定通りの動きを見せた
TS-MA2 メビウス
MS就役以前の地球連合の主力MA。
この種の機体としては完成度が高く、既に登場していたMSの技術を応用する事で
速度だけでなく運動性に優れた高性能機であったのだが
MS登場により宇宙空間でのドックファイトという想定外の戦術により苦戦を強いられ
さらにユニウスセブンへの核攻撃により「弱くて卑しいナチュラル」の象徴として描かれた
とは言うものの、設定上ジンとのキルレジオは3:1(当初は5:1)は対艦攻撃機対戦闘機の数字ならむしろ善戦どころか互角の部類で
ダガータイプ就役まで連合宇宙軍を支えていたのは評価に値する
その後も主力として留まり、ボワズを核攻撃によって壊滅させる等の戦果を挙げている
TS-MA2mod00 メビウス・ゼロ
史上初めてオールレンジ攻撃を可能とした戦術航宙機
機体そのものはメビウスより前世代機であるが、機体に装備された有線式ガンバレルを装備、
ガンバレルとは本体のパイロットが優先制御するビット兵器で、AI制御ではなくパイロット自ら操る事により
目標の予想を超えたタイミングと方向から攻撃を敢行させる兵器である
しかし、ガンバレルを効率的に操れるパイロットは、ナチュラル、コーディネイター問わず極僅かで
強化処理や遺伝子調整では創り出せない事が判明し、結果としてパイロットの計画的確保や育成が困難な為
少数生産に終わる、ゲルマルディ戦線では、他のMAや戦艦では苦戦していたMSに対しかなりの戦果を挙げ
オールレンジ攻撃の有効性を立証するが、同戦線でムウ・ラ・フラガ以外のパイロットが殉職、以降ムウ機のみが現存する
MAW-01 ミストラル
汎用ポットとしてはベストセラー機で軍民問わず幅広く採用されている
A最大の特徴は上部と下部がマグネットによって脱着が可能で
これにより上部は作業用ポット、下部は物資運搬用トレーラーとして運用が出来る
機体下部のトレーラー部にはガトリング砲を装備し、ある程度の戦闘能力を有すものの
MAとしては既に旧式な為、連合軍ではゲルマルディ戦線をもって作業用を除き退役したが
オーブ所有のヘリオポリスには自衛の為配備されていた
Fx-550 スカイグラスパー
GAT-X105のサポート目的に開発された複座戦闘攻撃機
X105と同じくストライカーパック換装機能を有する、ストライカーパックを装備状態でもドックファイトが可能で
機体の大きさに対して推進力が高い事から、
航空機ではなく飛翔体(ロケットやミサイルなど)に近く、実質的にMAの一種と見るべきだろう、
X105の量産形式である105ダガーの配備が遅れた為に大戦中はごく少数の生産に終わったが
105ダガーの後継機ダガーLの生産に伴い、生産は続行している
バリエーションとして宇宙空間仕様のコスモグラスパーがあり、開発にはモルゲンレーテ社が関わってる
AQM/E-X04 ガンバレルストライカー
ゲルマルディ戦線でオールレンジ攻撃の有効性を立証した連合軍は、ガンバレルを
ストライカーパック乾燥機能を有すGAT-X105、およびその正式仕様のGAT-01A1の専用装備として
ガンバレルストライカーパックを開発したが、グラスパータイプでは対応できない為、
MSへの輸送形態として有人化されたのがこのMA。 長期の作戦では105ダガー(X105)一機に対し、複数機が随伴する
MAの機首にはコクピットがあり、この状態でもオールレンジ攻撃が可能となっているが
機首は切り離しが可能で、MSに合体するとき機首は切り離されて帰還する
しかし、機首を切り離さなくても合体は可能で、又無人である事が前提となるが
MSからの操作も可能となっている
なおガンバレルはMSとの運用も考慮され、メビウス・ゼロより一回り小さい
GAT-01D ロング・ダガー
ザフトが開発したMS用追加装備「アサルトシュラウド」を参考に連合が開発した「フォルテルトラ」の装備を前提に改修されたダガータイプ
MS本体も軽量化の上四肢の稼動範囲の拡張、
「アサルトシュラウド」装備による機動性の低下を防ぐ為に推進力の増強等、量産機としては破格の高性能を誇る
だが、その見返りにスナチュラルはおろか一般的なコーディネータでも扱う事が出来ず、
ソキウス等の高性能コーディネーターか強化人間専用機となってしまった
しかし、戦闘データーが収集されるにつれ、システムの最適化により一般のナチュラルでも扱える目処が立った事から、
大戦後期に生産された機体はナチュラル向けに調整され、デュエル・ダガーと改名の上エースパイロット専用機として量産された。
GAT/A-01E2 バスター・ダガー
バスターガンダムの量産型
当初はストライカーパックの一つとして開発されたが、ストライカーパック方式では対応が出来ない事から
結局は105ダガーをベースにしたGAT-X103バスターガンダムの量産モデルとして完成した
性能はPS装甲を装備していない以外はバスターと同一
装備はバスターと共通だが、ミサイルポットが六連装から三連装型に改められ
湾部にはビームサーベルが装着出来、接近戦にも対応している
GAT-X399/Q ワイルド・ダガー
鹵獲したガイアガンダムのコピー機
最も全てコピー出来なかった為武器や頭部等、ダガータイプの物が流用されている
獣形態時の頭部に大型ガトリング砲、尻尾砲等といった微妙なギミックが目を引く
試作機扱いだが、72機生産され、主にゲリラ狩りに従事している
GAT-SO2R N・ダガーN
ミラコロ装備のダガータイプ、シールドと一体化したビームライフル、左腕部のアンカー等、武装面から見て
実質的なブリッツガンダムの量産モデルに相当するMS。ダガーとなっているが、顔はガンダム面
NJC搭載の核分裂炉搭載により、長時間ミラコロ展開が可能
型番のSO(S0じゃなくて)はSpecial Operation(特別任務)の略
開発時、核動力MSが禁止されていた事もあり、開発は民間企業に出向する形で継続
その際、開発スタッフは自らを「シノビマフィア」「ニンジャワークス」と名乗っていた
GAT-333 レイダー制式仕様
レイダーガンダムの量産機では無く、それより先に開発完了しオーブ戦後制式採用された量産MS
追加装備のプラットホーム兼大気圏突入用の耐熱版を兼ねた全翼型サブフライトシステムを採用したため、
サブフライトシステム装備状態でMA形態になるとガンダム面の複葉機という異形なマシン
装甲は当然TP装甲 就役時ザフト軍はまだPS装甲が一般化していないこともあってか
装備はマシンガンやミサイルなど実体弾が中心となっている。
GAT-706S ディープ・フォビドゥン
連合初の水中型MS、GAT-X255フォビドゥン・ブルーの量産モデルで、当然背中に上半身を覆う大型ユニットを背負う
耐圧関係は背中の大型ユニットに依存している為、システムダウンするとあっという間に圧壊する。
そのため、試作機にはなかったチタン合金製の耐圧装甲を採用している。
頭部はデュエルアイにゴーグル付けたダガー面、耐圧の為更に黄色いゴーグルを付けてる
前大戦末期、第二次カサブランカ沖開戦にてフォビドゥン・ブルーを含めた少数機で
グーン、ゾノの大部隊を圧倒、その高性能を証明している。
ヘブンズベースにフォビドゥン・ブルーと全く同じ外見の量産機フォビドゥン・ヴォーテクスが配備されていた。
TS-MB1B ユークリッド
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機
ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する
地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有し、地上や水上をホバー走行できる。
大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。
YMAF-X6BD ザムザザー
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す
これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、
かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る
しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、
更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、
攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、
連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。
YMAG-X7F ゲルズゲー
ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。
当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、
またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、
兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。
ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。
機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、
脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。
GFAS-X1 デストロイガンダム
ロゴス主導で開発した大型MS。
ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ
単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、
AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、
さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共に他の追随を許さない。
その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、
型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。
しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。
本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
MBF-M1 M1アストレイ
連合から盗用した技術により開発したオーブの主力MS。
基本的にX100フレームを参考にしているが、
可動範囲が広くより細やかな動きが可能でかなり軽量。
一応はガンダム面だがダガー系と性能面ではほぼ同等。
バリエーション機として宇宙用のM1Aアストレイがある
C・E73年時点のオーブではバックパックに改良を加え、
大気圏の飛行用にローターユニットEF-24R シュライクを装備した機体が主力。
なおガンダムの量産機には珍しく、試作機より高性能。
でも雑魚…。
MVF-M11C ムラサメ
オーブの次期主力可変MS。
地球連合軍やザフト軍のMSとは異なり可変機構を有しており、
機体重量が軽量な事から、機動性や運動性では大幅に上回る。
また、限定した条件下での運用を前提に開発されたため換装システムは無く、代わりに高い飛行能力を有している。
バリエーションとして背中にレドームを背負った哨戒機仕様や黄色い虎専用機もある。
量産型の飛行型MSとしてはかなりの高性能機で、
強化人間搭乗のカオスガンダムを三機による見事なフォーメーションで撃墜している。
MWF-JG71 レイスタ
ジャンク屋組合が回収したダガーやアストレイ系のパーツを元に独自に開発した作業用MS。
作業用な為武装はない。
基本的にジャンク屋組合が保有し各所にレンタルしており、貸し出す際戦闘に使用する事は禁じている
例外として、ジェネシスαの警備に使用されている機体は武装している。
レンタルした物の中には独自に改造された物もあり、ガンダム頭の機体は人気がある(通常機はダガー頭)
支援メカ一覧
◆連合、オーブ
主力戦車 リニアガンタンク
多目的VTOL戦闘機 F7-Dスピアヘッド
リニア自走榴弾砲
レーザー誘導式ミサイルランチャー搭載トラック ブルドック
対MSホバークラフト型戦闘ヘリ
オーブ汎用哨戒ヘリ
レーダートラック
◆ザフト
戦闘ヘリ アジャイル
ジェットローターヘリ
VTOL戦闘機 インフェストゥス
MS支援空中飛翔体 グゥル
六輪連結装甲車両
弾薬輸送トラック
電源充電車
作業用小型ポット
◆その他
ミサイルランチャー搭載ハーフトラック
45mmガトリング砲搭載トラック
◆ザフト
主にヴェルヌ設計局は小型の宇宙船や航空機を、ウエルズ設計局やMMI社は各種火器類を担当
戦後、ザフトのヴェルヌ、ウエルズ、ハイライン、クラーク、アジモフ、各主要設計局は統合される
○アジモフ設計局
ジン
○ヴェルヌ設計局
ヴェルヌ35A/MPMF
○クラーク、アジモフ、ハインライン各設計局
ドレッドノート、プロヴィデンス
○MMI社(ハイライン、クラーク、アジモフ各設計局の共同製作ともいわれる)
ゲイツ
○ヴェルヌ、ウエルズ各設計局
ミーティア
○統合設計局
ジャスティス、フリーダム、セカンドステージ、ニューミレニアムシリーズ
◆連合・オーブ
○モルゲンレーテ
前期GAT-Xシリーズ、アストレイ、AA級、イズモ級、ストライカーパック
○PMP(Propulsion & Machinery Progress)社
ライトニング、IWSP、スカイグラスパー(後者二つは、モルゲンレーテにおいて完成)
スカイグラスパー、スピアヘッド等の航空機
○FUJIYAMA社、PMP社、モルゲンレーテ・エアロテック社、
アドヴァンスト・スペース・ダイナミック社 の共同開発 コスモグラスパー
○アクタイオン・インダストリィ社
各種戦闘車両、ゲルフィニート、グティ、ボヴィー、バチルス・ウエポン・システム(次世代量子通信)
○アクタイオン・インダストリー社の協力を得たユーラシア連邦
ハイペリオン(CAT1-X)
○不明(国防産業連合?)
後期GAT-Xシリーズ、ダガー系、PS装甲、TP装甲、ミラコロ?TS-MA
○フジヤマ(Future Japan Industrial Yield and Manufacturing)社
東アジアガンダム(仮称)、連合側ミサイルの誘導・制御系
○アドゥカーフ・メカノインダストリー
ザムザザー、ゲルズゲー
○アズラエル財団
ベルグランデ
○ロゴス
デストロイ
◆その他
○グレイブヤード
ガーベラ・ストレート、ニーズヘグ、斬機刀
○ジャンク屋組合
レイスタ
○ファクトリー(クライン派)
ドムトルーパー、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス
乙〜
乙ダガー乙
ゲイツ乙
バビ乙
やっぱ種の人気じゃOVAは出ないのかねえ・・・
量産機が活躍する外伝みたい(´・ω・`)
アストレイプロモみたいに量産機が活躍するプロモ映像見たいな
MAD作って捏造する手もあるがw
>>20 様々なダガータイプが南米独立戦争で敵味方に分かれて大活躍する訳ですね?
達人的且つ怪しげな動きのM1がダガーLの首をチョンパする訳ですね?
連合のバスターダガーのパイロットが「戦争は地獄だぜフゥーハァーッ!!!!」と喚きながら散弾砲乱射する訳ですね?
23 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/20(金) 23:17:07 ID:Ssz0+OjF
>>乙
前スレで誰も次スレ立てる気配無かったから焦ったぽ。
>>22 ディンの翼が折れたけど代替が見つからなくてそのまま陸戦機にしてしまうような08小隊な世界が展開されたりします
そろそろ種も旬が過ぎたし。新ガンダムに期待しようか
>>24 ゲルズゲーなんかまさにその世界にうってつけだなw
>>24 つまり被弾した105ダガーにストライクダガーの頭を付ける訳ですね?
ついに作業用ザウートがベェルを脱ぐ訳ですね?
ジンASとロングダガーフォルテストラの「脱いだら凄いんです」対決が実現する訳ですね?
なんか↑書いてたら
南米戦線に先行量産か何かのザムザザーが投入されて
その美味s...もとい恐ろしい外見に驚く南米側ストダガって絵が浮かんだ
あぁなんでもいいからダガーの活躍が見たい………
黄金はもういいよ。中堅の白銀だ白銀!
>>28 ちょっと待て。
それじゃ味方同士でやりあっちまうんじゃ・・・。
そこで謎の武装グループがMS強奪ですよ。
メビウスとジンのキルレシオのソースってどこ?
キルレシオが後付け設定でなんか変更されたってのは知ってるが。
初期設定ではメビウス5対ジン1だったが、いつの間にか3対1に。
ソースはありすぎて逆にわからん
34 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/21(土) 06:45:19 ID:f9zqoClh
結局ストライクとザクはどっちが強いんだろう
結局も何も乗り手が同じだったらザクだろ
ザクの武装相手じゃPS装甲の意味ないし
威力や機体の内外スペックも全部後から造られたザクのが上だろ
てかどこの媒体でもストライク以上て書かれてるし
ザクって出力だけならセカンドシリーズとほとんど差は無いんだろ
ファントムならさらに性能上がるし
スラッシュはソードより使いやすい、ブレイズもエールより性能上だろうし
余裕でザクのが高性能だろう
そういえば連合でMS登場以前は主力兵器だったリニアガンタンク、マゼラトップみたいに、
あれの砲塔を外して撃つとかの描写ってやったら、エセミリタリーな感じでちょっといいなとか
ふと思う…。
ストダガのオプション武器としてリニアガンタンク砲とか?
とりあえず流用しても良さそうだよな
アストレイで作業用ジンがメビウスのリニアガンを手持ち武器として使った事があったな
つか戦車の砲外して使うのってミリタリー的か?
現地改修機がいいってことだろ?
ならゲルズゲーにクレーンでも付けてMS回収MSにでもすればイイ
…ってアレは前線にそうそう転がってるような機体でもないか
>35
素体でのスペック
ストライク≠ゲイツ≦ウィンダム≠ザク魚
つうかザウートはクレーン付いてる奴も在るがね
アストレイに作業用ジンと一緒に写ってたやつだろ
で?
外伝だすなら初期Gの共有パーツの余剰品を
使って開発した陸戦型デュエルだな
PSの余剰品は無かったのでPS排除、武装は実弾メイン
これでいこう
・・・まんま08小隊のパクリになってしまう(´・ω・`)
>>45 陸戦型のポジにはロングorデュエルダガー
金枠が持ち逃げしたバズーカも少数量産されて配備
ラスボスはヴェルヌとかそっち系の大型機で
そういやヴェルヌって大気圏内で飛行可能って設定なんだな
ヴェルヌの機動砲台型がラスボスか…
もちろんラスボスのパイロットは女性で
ナチュラルの主人公と恋仲に
>>42 ウィンダムのスペックはストライクと同じだぞ
あくまでも同レベルという意味
局面(大気圏)じゃザク魚異常だべ
まあ、連合系MSは同じ機種でも随時性能向上しているみたいだからな
種公式サイトにはダガー≧ジンみたいに書かれてるがそれはどうなんだ?
ウィンダムは大気圏なら飛べるからザク以上だが
宇宙だとザク以下だな
ジンの装甲を一撃で貫くビーム兵器を標準装備している時点でダガー>>>>ジンは確定
ダガーの方が汎用性がある。
ウィンダムは大気圏内特化型。
あの貧弱な下半身みるにウィンダムは大気圏内特化というよりは宇宙戦特化型としか思えないが
08小隊的なもん出すなら是非GAT-03が見たいところだな
ダガー系なのかプロトウインダムみたいなのか…
ストライク系MSは
宇宙や陸、海、空、全ての領域に対応する万能MSだしな
あるいみ中途半端な所がある
水中戦にかんしてはフォビドゥンブルー系に一本化されてるけどな
ザク魚は水中ではグ−ン、空中ではディンがあるから
地上ではバクゥやカズウートがあるし
ザク魚に要求されたのは宇宙空間と接近戦だけだ
連合のストライカーパックが専用装備なのに対し
ザフトのウィザートが追加装備の域を出ないのはそのためだ
ある意味万能機といえるのは一旦コスト高ゆえ不採用になったグフ淫だが
これは開戦による基本性能の高いMSの需要があったからだが
ザク魚も含めた局地戦対応機では心もとないから採用されたみたいだしな
損耗率の高さから、パイロット育成の手間を省きたい事もあるだろし
フライトユニットを固定装備させたのはいいけど
それ故重武装じゃなくて結局はザク魚の路線を引きずるのわけだ
その観点からすればウィンダムは最初から万能機として設計されてるから
道具として洗練はされてるし、運用しやすいというのもある
ムラサメも万能だな。宇宙でも十分戦ってるし。
オーブ脅威の・・
単純な機体スペックはウィンダム=ストライクだろ
ウィンダム=エールストライクじゃなかったっけ?
>>58 ウィンダムがコレクションでもいいから出てくれればMSVで出たかも知れんが・・・
まあ、無難にゴーグル外したトリコロールカラーのウィンダムで落ち着くんだろうが
名前も、地球連合軍次世代型試作モビルスーツ”ストライクMKU”なんだろうがね
個人的に型番はGAT-X154あたりで
15はX105系統の試作機で
4はバリエーション
ストライクから数えて4番目のストライカーパック換装機ということで
>>62 ウィンダム≠(≧)ストライク
消費電力と、素体の機動性
あと武装
天空のキラではグフ>ストライク>ザクな感じだったかな
ウィンダム微妙
MIA抜粋
ウィンダムはそれら量産型GATシリーズの流れを汲む最新鋭機であり、
連合におけるMS開発の一つの到達点となるMSである。
(中略)
そしてカタログスペック上ではついに名機X-105に匹敵する数値をたたき出し、
「01A1ダガー」以来の目標でもあった「X-105の完全量産化」を実現した。
MSの性能の違いが(ry
まあOSの開発が遅れたか、最適化されてないのか・・・
ようやっと「X105の完全量産化」が実現てことは
素ウィンダム=素ストライクで合ってるんじゃないかと
>>65 というか相手が「あの」キラで乗機が2年前のストライクより上のルージュ改であったことをみるに
ストライクとザクの性能差はかなりありそうに見えるが…
105ダガーは時代先取り性能
>66
しかしそれを見る限りストライクの設定を無視してるよな
ストライクだけ後期型GATに匹敵するかのような書き方だ・・・・・・
まあ、五機作られた初期型GATの性能は、他の四機(或いはイージス以外の三機)より
高くなければ設定と矛盾する
一番最初に造った機体が実は最強。
連合脅威のメカニズム!
設定など変わる。欲しいのだろう?活躍シーンが。
モビルスーツの性能の差が活躍の度合いになるとは笑止千万!
君とて第3帝国の4号戦車が数と質で勝るソビエト連邦のT-34よりもキルレシオが高かった事を知っているだろう!!
種ワールドではそんなもの関係ありません
うわぁ・・・ウィンダムの中・・すごくエリザベーー!!・・・
金と油と水と食い物がなければ戦争はできない
グフ>ザク≧ムラサメ>ゲイツR=ダガー≧ゲイツ=ウィンダム>ダガーL≧M1=シグー≧ストライクダガー>ジン
量産機の性能差ってこんな感じか?
ダガーがいつも高い位置に居るのはラミネート装甲の壁でFA?
つか実際どんだけの防御力があるか分からないのに、その装甲だけで
ストダガの色変え程度の機体構成で完全新デザインのウィンダム以上の性能ってのもなぁ…
少なくとも装甲除いた素での機体性能やらはウィンダムの方が上じゃないか?
>>79 そのウィンダムは機体構成変えたせいで旧ストライカーパックが使えない欠陥機な訳だが
>>80 確かにそこがネックなんだよな・・・
だからこそ本編で新ストライカーパックをもっと出して欲しかった
ジェットとドッペンホルンだけじゃなんか寂しい(・ω・`)
>>80 デストレイでエールを使ってる
ソードやランチャーもあのショボイ肩武装をハブれば使えそうだがな
>>82 その「しょぼい肩武装がついている」事を欠陥だと言ってるんじゃないか?w
・そもそも本編見る限りじゃソードのようなキワモノを地球軍兵の技量では使いこなせるとは思えない。
・ランチャー代わりにドッペルホルンが登場してる。エールは本編に出なかっただけで普通に装備できる。
・重要→そもそも旧ストライカーの装備不能が確定してる訳ではない
欠陥機と言うほどのことか?
>その「しょぼい肩武装がついている」事を欠陥だと言ってるんじゃないか?w
「ついてる」事が欠陥ならダガーやストライクの方が欠陥機になってしまう訳だがw
冗談はさておきウィンダムはあれだけ構成刷新しといてもし本当に機体性能が105ダガー以下だったら意味不明だな
ダガーLですら105ダガーと同等(ラミネート装甲は置いておく)と言われてるんだからコストダウンも理由にもならないし
ソードスカイグラスパーほど理不尽なものは無い
ドッペルホルンがあまりにも弱そうな武装ってのが拍車をかけてるよな
このご時世にレールガンじゃない火薬式実弾砲の上に、
見た目のわりに威力は戦艦のカタパルトすら貫けないってなんじゃそりゃなパックだし
それ以外に武器も補助機能もついてないし
そこでバスターダガーUですよ
>>87 本編描写を額面通りに受けとるならどう見ても後発武器のオルトロス以上の連射性を持ってた品>アグニ
あと欠陥っていうけど肩武装つけたら左右反転バンクが使えなくなるじゃない?w
>>88 むしろ災厄のシュラークとバズーカ&攻盾を持ったカラミティンダムキボン
しっかし不遇な機体だなぁ,,,
ストライクとウィンダムを比べるのは間違ってないか?
オーソドックスなルックスから似たような機体に見えるが
運用思想が違うんじゃないだろうか?
ストライクはPS装甲で圧倒的な装甲を誇るのに比べ
ウィンダムはインパの40mmで撃墜る紙装甲
しかしウィンダムはジェットストライカーを装備すれば
自由に空を舞う事ができる
これが70t以上あるストライクでできるかは疑問が残る
つまり
ストライクはMS運用を知らないヒヨッ子が生き残るための機体
ウィンダムはある程度熟練したパイロットが避けて当てる機体
そういう解釈は無しかな?
>>85 >>その「しょぼい肩武装がついている」事を欠陥だと言ってるんじゃないか?w
>「ついてる」事が欠陥ならダガーやストライクの方が欠陥機になってしまう訳だがw
>>82はそう言ってるんだが?
>>ウィンダムはある程度熟練したパイロットが避けて当てる機体
本編じゃまさに的だったけどなw
95 :
82,85:2006/01/21(土) 21:44:27 ID:???
>>92 意味が分からん…。
>>80が欠陥機だと言ったのは肩武装付けられないウィンダムの方だろ?
そこになんでいきなり
>>83がダガーやストライクの方を欠陥機だと言い出すんだ?
>>91 つまりオーブ系のコンセプトでFA?
しかし連合が>ある程度熟練したパイロットが避けて当てる機体←を本気で考えてたならすごい無謀振りだなぁ
前大戦でMSに対応できた兵は殆どヤキンの藻屑になって、種死でようやっとMSへの機種更新が終わった程度だろうに・・・・
>>95 わかりにくいお前の文の擁護だぞw
ショボイ肩武装=旧ストライカーパックの肩武装
>>80の文では
「旧ストライカーの肩武装が付いてるせいで欠陥機」という文章になってしまう
つまりストライクや105が欠陥機という文章だ
コレじゃ意味が通じないぞと
>>92は言っているんだ
みんな、ちゃんと国語勉強しようokz
>>91 しかし、ウィンダムがベテランパイロット用って言っても・・・
すげえ大量に投入してるわけで、癖の無い運用のしやすい汎用兵器を大量に導入して、戦争に勝つぞ!って感じじゃないのかな。
あぁ!ベテランパイロット用で扱いづらいからポロポロ落ちた、ならつじつまは合うのか
>>96 ヤキンでは損耗率が高かったけど
8・8作戦で名前を挙げたパイロットは多数健在だったし
じっさいネオはうまく乗ったし
・・・連合の連中は現場のニーズをつかめてないフシがあるし
きっと舞台裏ではレナ教官やモーガンがブイブイいわせてくれてるさ
いきなりベテラン向けのに乗せられるなんて
すげえ敷居が高いなwww
連合は何考えて開発したんだろう・・・・
>>97 >
>>80の文では
>「旧ストライカーの肩武装が付いてるせいで欠陥機」という文章になってしまう
は?80は「肩武装がつけられないからウィンダムは欠陥機」と言ってるんだぞ?
80のどこをどう読んだら「肩武装ついてるから欠陥機」になるんだよ?
そんで俺が82で言ったのは肩武装無くてもいいなら旧SPもつけられるって言っただけで
誰も「イラン肩武装ついてるからダガーは欠陥機」なんて言ってないぞ?
お前さんこそどんな捻くれた読み方してるんだよ
(・ω・)クマー
すまん、80だ
「肩武装」は「ウィンダムの肩にくっついてる張り出し部分」(旧ストライカーと干渉する部分)のつもりだった。
日本語おかしくて申し訳ない。orz
>>100 開発者
「ちょっと扱いが難しいけどダガーLやMAあるしいいよね」
(この時はエース向けにするつもりだった)
スペックと熟練パイロットのデモを見たエライ人
「ウィンダムTUEEEEEE!!!!量産ケテーイ」
この時点でバンバン配備決定
ヒヨッコ
「うぇwwwwwちょwwwおまwww扱いづらwwww」
と妄想
グフ>ザク≧ムラサメ>ゲイツR=ダガー≧ゲイツ=ウィンダム>ダガーL≧M1=シグー≧ストライクダガー>ジン=メビ0>メビウス
流石にゲイツ=ウィンダムはないんじゃね?
いくらなんでも連合の技術遅れすぎだろ
あれだ、よくわからんが軍事企業にとっては兵器をどんどん消耗させて沢山生産
した方がもうかるんだろ?だから本来ウィンダムは機動性、運動性でザクを上回り
火力、装甲で劣るというジェガンとギラドーガのような互角なライバル機になる予定だったんだよ
それが何者かの横槍が入り、ウィンダムは?な性能にされて、思惑どうりバンバン墜とされて軍事企業ウマ〜ってことだ
いや勝たなきゃ潰れるだろ軍事企業。落とされてたら負けだよ。
>>107 作った兵器があまりにアレな性能だと政府から見放されるし、
そもそも自国が負けてしまったら話にならない。
パイロットにだって限りがあるし、粗悪品掴ませるような真似はしないだろ
ウィンダムは相手が悪い
>110
まあそれ以上の何もんでもないよな結局
画面の外ではグフ淫を落としてるし
ソコまで性能は悪くない
ドム取る≠グフ淫≧ザク魚≠ウィンダム≧ゲイツR≠ストライク≧ダガーL=105ダガー>ストライク・ダガー>シグー>ジン>メビウス
ウィンダムはスペック自体はストライク並だが、大気圏内でなら飛べる分ザクと同程度かそれ以上くらいか
ストライク=ウィンダムは設定として明言されてるんだからそれで良いじゃん
ドムはビームシールドとか装備してるし明らかにグフ以上だろ
コンペ落ちた後クライン派が色々強化したんじゃねえの?
下手すればデスティニーとかも落としちゃいそうだよね、ドムトル3匹
初めて見たときは絶対こいつら死ぬだろって思ったのにな
>>114 ビームシールドはストフリの技術の流用じゃなかったっけ?
元のドムトルの装備はドリルランスを出す穴が空いてる以外は通常のアンチビームシールドの筈
>113
だから、そのストライク=ウィンダムにしてしまったがために
スペックの基準が混乱してるんだよ
前作ではゲイツ≠ストライク≧ダガー
今作ではゲイツR=ダガーLなのは本編描写見る限り間違いないが
少なくともダガーLの後継形式のウィンダムはそれ以上のはず
だけどストライク=ウィンダムにしてしまったら
ウィンダムはダガーL以下のスペックしかない事になる
となると結局はゲイツはストライク以下じゃないと説明が付かん
・・・・とここまで書いたゲイツがストライク以上というソースが無いことに気が付いた
クルーゼ機の印象が強すぎたからかな・・・・・
以降はダガーやM1にボコボコに落とされてるし
外伝じゃナチュの老人(病気の)に一歩的にやられてるし
ビーム兵器が使えるって程度で実際のところゲイツ系の性能はダガー並なのかもしれん
となると
ザク魚≠ストライク=ウィンダム≧ゲイツ≧ダガーにはなるが・・・・
考えてみれば蔑視していたナチュの創った初期型GATの初号モデルのデュエルを
ゲイツ就役後も使ってたのは、ガンダム以外に高性能のMSをザフトは開発できなかったのかもな・・・
そういえば初めてゲイツの見たときの遺作の顔はなんともしがたいって顔してたな
これは、ザフトの技術力が先細っているのを肌で感じてたからだろうか
だから停戦後オーブの技術者を招いてたのかも
その観点からすると後期型GATはセカンドS並ということになるな
まあ、フリーダムの設定も二転三転するからいちいち反応するのもシャクだがね
後期GATは特化部分以外はデュエル並(ロングダガー並)だろ
つまりストライカーパックを装備出来るウィンダムは後期GATと互角並!?
終わらない明日のムービーでも的扱いのシグーテラカワイソス
>>119 特化部分以外、というけれど特化といったら前期GATも
ストライクとデュエル除いたら皆そうなんだが・・・
>>118 ゲイツR=ダガーL、が本編描写というのなら簡単な話じゃないか
ダガーLに乗ってたのは一応特殊部隊ファントムペイン所属のエース
そりゃ一般兵が乗ったウィンダムやゲイツRよりゃ強いだろうさ
>122
第九話の正規部隊のダガーLにゲイツRは一方的に落とされまくってる・・・
まあ前作のヤキン戦からしてダガーにやられる図ばっかりだったし…
一方的に落としてたのってBFの店頭アニメくらいのしか知らないよ
(その後Sカラミティに雑魚の如く大量に斬られまくるのだが…)
ヤキンのダガーってモーガン以外残存しているのあるか?
さすがに全滅するまで戦闘はしないと思うが
あの世界は壊滅しないと後退しないからな・・・
一般に、部隊の三割程度が撃破ないし戦闘不能な障害を負った場合、組織的な軍事行動は不可能になって「全滅」って扱いになるわけだが。
本気で玉砕するまで戦闘してるからなw
五割が「壊滅」なんだよな確か、そういやガンバレルダガーはムゥ用だったって本当?
やっとMIAでグフイグナとバグゥが出るよ・・・どれだけ待ったか・・・
ハイネ機まだ未確定みたいだけど先にノーマル版が出るみたいだから多分出るだろう。
バグゥは後期型となってるが前期型とどこが違うんだろう?
バグゥ…
微妙にあってるようで違うぞ、新機種か
バクゥの前期と後期の差はビームサーベルの有無だよん
>>131-132 ありがとん!虎部隊は前期すか?サーベル部分が取れれば両方できるんだけどな・・・5個は買いますぞ。
>>133 最初の方は前期で途中から後期になったよ>バクゥ
俺も買おうかな・・・
>129
ガンバレルパックはムウ用…というか
制作当時はムウしか適正者がいなかったので、まずムウ用だろうということで
制作していた。
バクゥ、家のダガー隊とあわせて買うか
大打撃受けても「知るかオールハンデットガンパレード」だからな
>>137 常時ガンパレード状態とかもはやギャグアニメだな
×何処かの誰かの未来の為に
○蒼き清浄なる世界のために
やっと今日こっちの地域でもファイナルプラスが放送された・・・田舎はつらいぜ。
量産機の戦闘シーンが増えて個人的には8割満足です。
しかしなぜウィンダムの出番がダガーL以下って・・・・
>>129 連合で唯一奪われなかったGであるストライクは当初そのパイロットが不明(世間的に)だった
それに加え、AAには第七艦隊から急遽配属替えとなったムウ・ラ・フラガが在籍しており
ムウ自体もかつて第三艦隊メビウス零部隊の分隊長であり唯一の生き残りとして上層部で有名だったため
今までのストライクの全ての戦績はキラ(コーディ)ではなくムウ(連合在籍ナチュ)がやった物として
今までの功績を称えると言う意味合いでガンバレルパックを制作したが。
ムウがガンバレルパック授与前に連合を離反したため適性検査で資格があったモーガンへと渡る事となった。
尚ムウの二つ名「エンデュミオンの鷹」自体も
MS五機撃墜による表彰目的ではなく、連合の敗退を隠すための英雄化が目的であり
それを知っていたムウ自身もこの字に対する自身の技量不足を少々自虐している節がある。
>>140 詳しい説明d!
どうやっても連合はコーディの手柄にはさせたくなかったのね…
HG ムラサメ 3月、\1,575
だってよブログから転載
でも色変わっただけでブサ顔とか治ってたりはしないんだよな。
HGアストレイのフェイスを借りてくれば…
まぁなんだかんだと買っちまいそうな罠もちょぃ待ったらMIAで出るかなぁ…
バクゥも出るしザウート、アッシュとかもMIAで出るといいのに
トラサメを通常カラーに塗装中…コウナルコトハワカッテタノニorz
キラ専用トリコロールにでもするか
>>146 イ`
キラ専用つーと赤部分→青+羽根を黒と青?
>>146 いっそのことPSダウンカラー使って
Zプラ(ry
キラには青ムラサメに乗ってオーブ軍で戦って欲しかった
俺ガイル
ちなみに種でアスランがメガンテでイージスぶっ壊したあとは
赤ゲイツに乗ってて欲しかった・・・
所詮妄想だがな〜('A`)
Zガンダムでいうならばアムロがガンダムに乗って登場してきて(しかし何故かメチャ強い)
後半νガンダムに乗ってきてそのまま主役になっちゃった物語だからなー
およそこのスレ住人が思い描く渋い活躍の対極をいってしまわれた
ディジェみたいな一般人が見たらどうかなってデザインだからこそ渋く決まったんだよな。
……襲撃時に敵の機体に先回りして奪取、その後それで戦えばいいんじゃね
青ムラサメは俺と同じ妄想だw
俺の場合はアスランもオーブ一筋で赤ムラサメという妄想まであるけどなw
>>151 キラがケロロカラーアッシュでセイバーをダルマにするんだな?
そんなキラなら少しは好きになれたw
>>149,152
( ・∀・)人(・∀・ )
M1に対するM1Aみたいな感じで青カラーのムラサメが出る。
そう思って時期が私にもありました。
>>153 水中から思い切りジャンプするアッシュ、とっさにセイバーの操縦桿を退くも間に合わず背中に飛び乗られる
「アァァァスラァァンッ!!」
ざくっ、ざくっ、ざくっ、ざくっ
…こんな感じか?
何をどう間違ってあんなうんこカラーのトラサメなんか出したのか・・・
>>153 ネタとして面白いとおもたが155見てそれはそれで
いいかもと思ったww
>>154 つムラサメ・ゴールドフレーム
駄目だな、こりゃ
いっそこのスレ発で誰か書いてみるか?色々面白そうなネタは挙がってるしw
>>22-30の南米戦線でも良いし
>>155.153のキラがアッシュでサイコな活躍をする話でも良いし
>>159 サポペにカレー色部分を金色に塗ったやつならあった
>>162 ムラサメの話の流れから自然に言ったつもりだったが…
気に障ったんなら悪かったな
ディンってワンショットライターって呼ばれているかもしれん
165 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/23(月) 23:07:53 ID:TG7EoPKQ
>>155 「アァァァスラァァンッ!!」の瞬間だけ、キラが石川賢のマンガみたいになった。
>>163 勘違いしてる。
サポペってのはおそらく模型板の種プラスレのサポペのことだろう?
このスレにサポペは無い。
>>159がサポペという単語だけで模型板の種プラスレのサポペのことと気づけば
いいが、サポペを知らない人ならわからないだろう。
「新シャア板で模型板のサポペの話をするな」という意味で「板違いじゃね?」と
言ったわけでなく、「サポペって模型板の種プラスレにあるんじゃね?」という意味で言った。
わざわざ勘違いさせてすまんかった。
>>166 正直スマンカッタ
サポペって単語他のスレでふつーに使って宝
この板でも通じるのかと思ってたが、拙かったな
失敬失敬。
キラが初期に乗る機体を自由にしてしまったのが種死失敗の一因な気もする。
キラサメでも出しときゃよかったのになんで自由なんだ・・・
性能で劣る機体でシンパルスと互角以上に渡り合ってりゃキラの株も上がってたのになぁ。
それだと主人公の株がさらにさがっちゃうじゃん
元だけど
最初の戦闘ではVSキラサメでも負ける
↓
物語が進むと互角
↓
最後には機体性能の差が出てキラサメ撃墜
↓
双方新型機受領
でいいんでね?シンの成長も出せるし。
トラサメは本来ミナ様用だったのかな?
完全ワンオフ機の天ミナを既に保持してるのになぜわざわざ下々の乗るムラサメまでグレードダウン?
>>171 どう考えてもバルトフェルドの趣味に合わせたカラーです。
本当にありがとうございました。
虎ガイアみたいな配色だったら好きになってたかもしれない俺ガイル・・・・
赤はアスラン様専用の色だし、金はアカツキの色だししょうがなかったんだよ。
凸の機体で本当に「赤」って言えるのセイバーだけじゃね
他はピンクだったり小豆色だったり
Zとかだとサイコの拡散ビーム避けたり、アムロやシャアの攻撃避けたりしてたな量産機
179 :
通常の名無しさんの3倍:2006/01/24(火) 20:44:51 ID:LH93A1bz
シャアザクだってピンク色だ。
ササビー以外は赤とは言えない色だから(ry
ヤザンと鍔迫り合いしてた量産機もいたしね
カミーユとかを追い詰めていた量産機もいなかったか
おまいら種死が嫌いだからってZのうろ覚えの印象の薄いシーン持ち上げすぎですよ
対抗して・・・
種死だとキラのストライクの攻撃で右腕を吹き飛ばされるも左腕で剣をひきぬいたグフがいたな
種の量産機は回避しないことで有名だが、天空のキラの回のグフはキラストライクのビームライフルを
避けて逆にドラウプニルで応戦するグフもいたし。
たしかそれらは下っ端のアニメーターさんの思いつきだとか。
>>181 その後ストフリが出てきて、ヒートロッドで手足をつかんだな。
と思ったら「いけっ。ファンネル」状態で
「2分で25機」とかいう嫁補正な記録を作ったのは俺の記憶がおかしいからなのか?
技術的には立派だとは思うが、あくまでその後がおかしいから、引き合いに量産機が頑張ったように感じる
<ストライクRのやられ具合
2分で25機。
ストフリの性能とキラの操縦テクと最強の嫁補正があれば当然の結果。
ザコMSなんて何百機いようが嫁補正の敵じゃないぜ。
>>たしかそれらは下っ端のアニメーターさんの思いつきだとか
そいつの方が面白い戦闘書けそうじゃねえか('A`)
そういやその2分でry
の時って、キラって全部不殺やったん?戦艦は(あんなところに機関壊して捨てていくのはどうかと思うが)
やってないみたいだったけど、あれ、あと2隻くらいやられてない戦艦が見えた様な気がしたが…
>>184
あれ?
アニメーター>>>>>>(仕事へのヤル気の壁)>負債
さらに椛島の、負債に対する愚痴を考えると
もはや負債が、スタッフ達の足を引っ張ってるといっても過言ではない
>>186 過言ではない、ってーか、
そ れ が 真 実 だ
種にない概念「強襲」「奇襲」「対空砲火が弱まった時点での対艦攻撃」
要するにキラはアッシュに乗れば良かったんだな
>>185 キラは戦艦に対しては容赦ないからなw
脱出(あの状況でできたらだが)でもしなければ間違いなく死んでるだろww
>>185 キラがあの時壊したのは武装と機関部だけっぽいから、通信装置は生きてるはず。
うっかりNJが効いてたら通信機があっても無駄だな
普通脱出艇ぐらいあるだろう……。
宇宙空間だと脱出艇あってもあんまり意味ないんだけどな…自力で軌道から離脱できるだけの推力を備えていないと。
まぁ、必要なのはシャトルレベルか…救命ボートみたいなのじゃ意味が薄い。
ただ、それで戦艦の民は救えても、MSに乗っているパイロットは
通信で味方呼ばないと自力では帰れんだろうな。
脱出装置ではそこまでは出来まい
どこか一カ所でもスラスターが生きていれば、同じ軌道に乗って居るであろう母艦に帰り着ける可能性は…ほんのちょっとある。w
種では棒立ちでやられてるから生還率は高いかもなw加速してる最中とかだと確実にあらぬ方向へ飛ばされてあぼん
種のMSって脱出装置はついてないのか?
種世界って技術の発達が尋常じゃないからあってもおかしくないはずだけど
種世界の脱出艇と言えば、
1:種序盤の地球降下時にイザークがあぼーん
2:種終盤でフレイの乗る船をクルーゼがあぼーん
3:種死最後のミネルバクルーの脱出
コレぐらいか?
脱出艇のキョシヌケがー!
>>198 戦艦にも脱出ポッドはあるじゃまいか。
一人目のラクスが乗ってたのと同じやつが
アストレイでも撃破されたローラシア級から放出されてた。
>>200 HLVを小さくしたような奴だな。あれはやはり回収を待つタイプだろうが…NJで通信が危ない状態で漂流するのは胆が冷えるな
ポッドを集めて戦艦まで持ってく回収MSをつくるべきダナ
高性能アンテナとポッドを係留する竿みたいなサブアームを装備。
色は種世界の赤十字みたいな機関があれば、それのシンボルカラーかな…。
緊急に酸素吸入とかを行える医療ポッドも欲しいし、回収したポッドの分まで酸素や水は積みたいから、大型バックパックに色々と。
後は、単独での長期間の捜索を行う可能性を考えて大型バッテリーと推進剤の増槽が必要、と。
主人公機が非武装のガンダム!
史上初の快挙だなw
>>205 志村ー!デストレイ、デストレイ!(一応非武装
種世界では戦闘宙域の側には常にジャンク屋が控えているんじゃないか。
助けた後に高額請求。
まるで死期を悟った獣を付け回すハイエナのようだw
電波妨害があっても国際救難チャンネルはつかえるだろ
>>207 金はせびらんがポッドやMSは徴収されて
人間はジャンク屋にスカウト
>>210 それで短編一つ作れそう。
ZZの前半+ダブルフェイクみたいなノリになりそうだが
ちゃんと負傷者回収してたのってキサカのタグボートぐらいか?
>>212 ヤキン戦でジンが兵士をワイヤーに掴まらせて回収してたよ。
ソロモン戦のパクリと言われればそれまでだけども。
214 :
819:2006/01/25(水) 16:24:53 ID:???
>>213 あれってそういうことだったのか!!
全く意味不明だった
>>213 言われてみればそうだなw
ヤキンの自爆にジェネシスの発射がリンクしてるとこなんて
バイオののりだと思ったよ
>>215 まるっきりゲームのノリだよな
「私は死ぬ、だが貴様達も道連れだぁ!」
ラスボスお馴染みの最後っ屁w
ステラデストロイが他のデストロイより大きいってマジ?
また劇中に合わせた後付け説定かな
プラモ出るとしたらデストロイ(ステラ専用機)とデストロイ(一般機)二つ出るんだろうか
>>217 本来通常MSの二倍程度の大きさのデストロイだが、ベルリン戦でバクゥを踏みつぶしたときの足の大きさ、また衝撃及び自由との戦闘シーンでの一部描写での比が尋常ではなかった。
演出ミスなのかそういう仕様なのかは不明。出撃シーンでのボナパルトとの大きさを比べるとさほどでもないような
デストロイのロケットパンチは重力下でどうやって
飛ばしてたんだ?
ロケットじゃないかw?
>>220 ロケットで空中静止したりするなんて
連合の技術恐るべしww
>>222 一応、ハリアーはホバリングできるから、姿勢制御技術が向上すれば何とかなるかも知れん。
もしくは、立てにシャフト通ってフィンを必死に回してるとか
>>218 ステラデストロイは演出でしょうな
誇張し過ぎだがいい味だったと思うよ。
そういえばデストロイ好きな人はいるのかな?
>>224 運命、ストフリの2機がかりでやっと互角ぐらいの性能だったら好きになってたかもしれん。
そんなのが量産されたらたまったもんじゃないが
ギルガザムネだからしょうがない・・・・
3連スキュラ、防げる運命のシールドもすごすぎ
というかヘブンズで出てきた量産デストロイもすげーでかさだった気がするんだがw
デストロイの頭にパルマ撃つ所とか、ソードインパでMAデストロイに切りかかる時の比率なんか、
2倍どころではなかったような…
>>228 ソードのところはどうみても100m以上あるね
ダイターン並みだよあれ
ロケットパンチが伝説よりデカいカットもある
演出にしてもやりすぎだw
あの足じゃ間違いえなく地表に足ついたとき崩壊しそうなんだけどデストロイ
まぁZでもサイコガンダムもアニメじゃ設定よりかなり大きく描かれていたこともあるし、
大型MSが演出で実際の全長より大きく描かれるなんてのはよくあること。
SEEDはその場の「ノリ」がすべてです。
細かいこと言う人は見なくてけっこうです。
SEEDだけじゃねーっての。>ノリが全て
SEEDはノリに設定が水差してばっかり。
後付けしまくってイラン矛盾ばっか生んでる。
>>227 ストフリは伝説のフルバーストに耐え切れなかったのに
きっと根性が足りてなかったんだろう。
嫁補正も磐石ではないということで。
運命も連結ライフルで吹っ飛ばされてっけどな
γ´`ヽ
_ゝ -''` ー- _
/ \
/ ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::::::. | `ィェァ `ィェァ| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|::::::::.. `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
| ::;::;|. |::
| ::; !. |::
| ──────- , ::;::;:; ! |::
| ィェァ゙ ::;::;ィェァ゙ | ::;::; ! |::
|`────── ´ :|::;::;::| 、 ’、 |::′ ’ ;
| ::;|::;::;::| ′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
| /;; 「 ’、′・ ’、.・”; ” ’
丶 ::;/ \ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
ヽ. ::;:ノ / ゙i,_ (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
丶 ./ '' ・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
\ ;::::// ::;:;:;: | \ ⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
ヽ,(____;::ノ;:// ヽ ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
無印後半と種死のザフト海軍って相当ガクブル状態だったともう、何せ
海中にはフォビドン部隊がワンサカ
まぁそのためにアッシュとか作ったんだろうけど。
それに、耐圧にTPSを使うって事は航続距離とかは実は相当短そうなんだよな
アッシュは特殊作戦用であって
ザフトの対水中MS戦用MSはゾノじゃないか?
ザフトの見込みより遥かに連合水中戦用機は強力だったみたいだけど
確かに特殊戦仕様だけど、型式番号UMFがあるから水中MS戦としてもOKだろう
てか2年前のゾノより水中戦が低いってのはちょっと考えられんような
むしろアッシュのどこら辺が隠密特殊戦用なのかザフト開発部に問い詰めたい
ヨッピー部隊のカラーリングは言わずもがな、武装にしたってどれもこれも派手なもんばっかじゃねーか…
それを言ったらバビも欠陥機だ、しかも初期の設計段階でズブの素人でもわかる所がな
運命は全部乗せ、伝説も天帝の劣化版にしか見えないし、ザフトの開発力落ちてないか?
開発力ってか・・・現場知らずなだけともいえないか?
コーディネーターって頭でっかちぽいし。
>武装にしたってどれもこれも派手なもんばっか
海からコソーリ敵拠点に近付いて、上陸地点付近の拠点を潰すためだろう
派手に暴れたら後はうまく逃げなさいなwって感じで。
視聴者からの「あんな短足のグーンが上陸戦(ry」とのツッコミに応えた結果、脚が長くてスゴイ火力のカエr..もといMSが出来たと
暗殺任務にわざわざアッシュをチョイスしたあたりにヨッピーのヤる気が窺えるってもんだな。うん。
>初期の設計段階でズブの素人でもわかる
そんなもの種のボズゴロフ級を見た時点で(ry
>246
というか先の大戦の時点でGAT-Xk@以上のMSを独力で開発できなかった時点で
ザフトの技術力は底が見えてるよな
ゲイツにしたってビーム兵器は鹵獲したXk@で、総合的スペックはストライク以下らしいし
つうかザフトガンダムは総じて外からの技術によって組み立てられてるからな
ガンダム面→モルゲン
PS装甲、ビーム兵器→連合
ドラグーン→アクタイオンインダストリー
セカンドSの開発者はオーブからの技術者が主だし
結局ザフト単体の技術力はモルゲン協力無しに大型MAを量産できる連合以下かもしれん
>>246 >運命は全部乗せ、伝説も天帝の劣化版にしか見えないし、
主観だけで語ってんじゃねーよ。
デスティニーの全部乗せは最強の部類だろう。良く言えば万能。
レジェンドはプロヴィと比べて空間認識能力が異常に高くない普通のパイロットでも
使えるようになったという改良されたドラグーン積んでるだろ。
伝説は武装をシンプルにして汎用性を高めたんだと思うけどね
大気圏内での運用も視野に入れて開発されたようだし
運命は格闘戦に重きを置いた汎用型だろう
それはそうと、技術ではプラントが最も進んでるんだろうけど
創造性についてはナチュとコーディに差はないと思うけどね
そもそも運命と伝説の話をここでする時点で(ry
プラントはナチュをよく見下すがそのナチュの技術を取り入れるだよな…
所詮子は親に勝てぬということかな
>>248 そういや、自由の太刀をかわす恐ろしい脚力だった罠
最強の万能機も各々の分野では専用機に劣り、汎用性を持たせた伝説も一機だけなら作るだけ無駄…
まぁ種時空では一機で戦局をひっくり返すのが常識らしいから論じるのも馬鹿らしいが
さて、スレ違いな話はこれで止めるか
しかし無印の時点で砲台扱いだったザウートも改良型をわざわざ作ってるくらいだし、独自の技術や国力から言えばもうザフトは限界なのかね
そういやガズウートって地上用?
ザウート改良の場合は技術の問題じゃなくて純粋に国力の違いだろ
スクラップにするのももったいないしどっかの国みたく30機ぽい捨てできるほど資源ねーだろと
>>256 どうも宇宙で使われたことがあるらしい。
>>255 そもそもガンダムなんて試作機だからなぁ…
プロトタイプだらけの戦場…
量産機のそんざいって…
あの世界じゃガンダム=試作機なのは少ないんじゃない?
スト:換装パーツのための試作機
決闘:連合初のMS。試作機
バスター:砲撃特化試作機(?)
ブリッツ:ミラコロ付きMSの試作機
イージス:指揮官用機。試作機か?
自由:わけわからん。ゲイツRいるしで、試作機なのか?
正義:リフターの試作機かもしれん
さいたま:ファンネル(ドラグーン)の試作機。かな?
カラミ:バスターの後継機。試作機臭いが、バスターのデータで十分じゃないのか?<量産用データ
レイダー:よく分からん。とりあえずイージスの後継機らいいが…試作機?
フォビ:なぞのGパンツァー用試作機。だと思う。
インパ、ガイア、カオス、アビス
:それぞれ試作機。新しい運用、陸戦、宇宙戦、水中戦用
セイバー:なんか知らんがプロトセイバーとかあるらしいんだが…試作機の試作機があるのか?ということで…
ストフリ:コメント不可
隠者:コメント不可
運命:コメント不可
伝説:コメント不可
デストロイ:大型火力試作機。ただしステラ機のみ。ほかは量産型だと思われ。
アカツキ:試作といえば試作機。B反射とか。
種ではまだ実験機や試作機っぽかったけど、種死ではガンダムは完全なワンオフ機だな
量産機はただの頭数合わせにしか思えない
…自然と戦争形態がガンダムファイトになってないか?
しゃーないやん。1stの頃みたいに敵はモノアイとか異形系とか通じなくなってきてる時代だから。
エース=専用機≒ガンダムだし。
つーか盤台の陰謀だろ
モラシムのゾノとか虎のラゴゥとか十分よかったぞ
>>260 さいたまのドラグーンは後付だから本当の用途はわかってない
ゲームの映像で本来の姿が一瞬でる
プロトセイバーはX21でストフリの後、セカンドステージ直前ってことになる
たぶん空戦用だろうな
自由と正義と埼玉の元となっている機体はあるぞ「恐れを知らぬ無鉄砲者」
武装は重火器ゲイツ、リフターにレールガン、ルプスビームライフル装備の超ヘビーMSがいる
>>262 そりゃ見せ方が悪いだけだ、ガンダムでなきゃカッコいい活躍が出来ない訳じゃないだろ?
種だって天帝じゃなくてもドラグーン積んだゲイツとかで自由を追い詰めていればよかったのに
量産機の魅力が描けないから安易にガンダムに逃げてるだけだしな
>ドラグーン積んだゲイツ
あの達磨やられっぷりを披露した後にそんなもん出てきても駄目だべ
自由VS天帝の鍔迫り合い一発目のシーンで捌ききれなくてドカーン
>>260 レイダーは量産されてる
しかし試作機とは少し違うけど
クロトレイダーは組み立て中の量産機を
無理矢理徴発してきて武装の変更
ビーム兵器は増えたものの、追加ブースターを外されているため
航続距離は著しく減っている
フォビも量産されている
何故か水中戦用で
水中における対MS戦を想定して開発されたゾノを
たやすく撃墜す水中の王者
これも試作機とは少し違うな・・・。
カラミティは砲撃だけじゃなく
同時期に近接用も開発されているので
ストライクの後継説を推したい
たぶんウィンダムに繋がってる・・・・・・と思う
>>268 あくまで劇中に出てきた連中が駆っていたMSだから、
オルガ、クロト、シャニの乗るそれぞれの機体については試作機もしくはワンオフ機。だろ
っていうか、何のための重火器ゲイツやゲイツRなんだろうな。
それでなければ自由も正義もそれなりに試作機だ。って言い張れたのに
カラミティとバスターは、似てるようで用途が全然違う思うんだが・・・
バスター→ガンタンクやメガバズーカランチャーのように、
主にアウトレンジからの砲戦を主眼とする砲戦機
カラミティ→ヘビーアームズやフリーダムのように、
距離をとりつつも前線でぶっ放す火力特化機
まあ本編じゃ似たり寄ったりだけど
>>269 クロト機は少し違うでしょ
改造機?とかそんなの
他の2機は技術立証機?
ザフトガンダムもそうかな?
>>271 クロト機のレイダーは型番にXが付いてるから先行試作機じゃなかったっけ?
>>266ガンダム顔じゃなきゃ
いいてことになるような。
別にガンダム顔だから強いわけじゃないし。
>>272 クロトの機体は制式レイダーの一部スペックを簡略化する事で急造し改良を加えた物。
GAT333はレイダーの原型機にあたり製作自体はこちらが若干早い。
ザフトも連合もXナンバーは試作器、先行機、実証機の複数の意味合いを持つ。
先行試作器だけの限定ではない。
制式やソード見ていてオルガやクロトはどう思っていたんだろ
制式レイダーよりクロトの乗ってたレイダーの方が強いよ。
武装もバーニア数も。
>>276 別に何も思わないと思うけど、オルガはソードも好みそうだな
クロトは制式受領しないで良かったんじゃね
ハンマーないし、武装はバルカンとミサイルで地味だし…
>>277 何を持って強いと言って居るのかはワカランが
火力と格闘戦はクロトレイダー
飛行性能と広域航続距離と機動性は正式レイダー
総スラスター数は減った物の主ターボジェットエンジンの高出力化と複葉化でクロトレイダーに勝る
そーいや制式レイダーの下の翼ってMS形態時にはどーするの?
>>260 自由:後方援護射撃
正義:切り込み接近仕様
埼玉:ドラグーン本格導入?
再生:支援用実験機
契約:換装機能導入
>>280 ドダイにするか相手に向けて飛ばしたりするかのどちらか
埼玉は格闘戦型ジャマイカ?終わらない明日でビームサーベル4本背負っているし
ソンナ理屈ならイージスもな
>>273 主要キャラがこくごとくガンダムってのがな…
ガンダム顔だから強い訳じゃないならガンダムでなくてもいいのに、わざわざワンオフ機を開発してまで乗せてるだろ?
ましてザフトから見たらガンダムなんてナチュラルが作った生意気なMSなんだしわざわざ似せる意味もない
ガンダムって見た目だけで演出をサボってるからMS戦もつまらないしなぁ
量産機がただの的なんてガンダム以前に戦争じゃねーよ('A`)
ジ・OみたいなMS出てこないかなぁ。武装的に地味だから難しいかも知れんけど。
武装はビームサーベル、ビームライフルのみで機体性能で圧倒する機体が見たい。
とりあえずたくさん武装つけとけみたいなのは気に入らんな。ガンダムでも。
ジ・Oは小説版だと
『ビームを雨のように撒き散らし』するから原案は派手だったらしい
アニメだとどこら辺が凄いのかさっぱりだよな
シロッコの超能力でもっているただのデブMSにしか見えん
>>278 >>武装はバルカンとミサイルで地味だし
ディンを射程外から撃墜せるミサイルのどこが地味なんだか
地味というか他の奴らがおかしすぎるんだよな
>>290 見かけだよ、見かけ
長距離ミサイルなんて戦闘機にでも積まれてそうなもんだ
>>293 ああ、成る程。心なしか狂うぜなんかに使わせたら包囲網で防衛対象もやっちまいそうだが
>>91 亀レスだが…
インパのは20oCIWSですよ
20oに撃ち抜かれるウィンダム('A`)
まあ、ギラドーガもバルカンで撃ち抜かれてるからなそれもシールドごと
けっこうよくあることじゃないの?
っと思ったがUCのバルカンは60mmだった罠
ウィンダム('A`)
ラスボスがガンダムじゃないのは平成ではVと∀くらいじゃないか?
そのどっちも商業的にコケてるしウルトラマンやライダーですらやたら増殖してる
ガンダム顔のブランドに頼らないとプラモ売れないんじゃないかね
Gは基本的にガンダムしか出ないし、Wはガンダニュウム製の強力なMSがガンダム、XのガンダムはNT用の強力なMSと一応理由付けはある
だが種は連合以外がガンダムを作る経緯が不明なのにいきなり出るからな…ありゃオーパーツだよ
だいたいガンダムしか売れなくなったならガンダム以外を売る努力をすりゃいいのに
まぁ「にゃそんな力量は無いから今更言っても…orz
ガンダム顔だから売れるなのか
モビルスーツがカッコいい活躍をしてるから
売れるなのかどっちだ。
>>297Vはようしらんがターンエーが
コケたのはファンには悪いが
ヒゲで第一印象カッコ悪いし
見れば印象変わるといわれても
ヒゲということで敬遠してみない人も多い。
でも考えたら種死ではガンダムでも大して売れてないな、∀ほど奇抜なデザインでも無いのに
オーソドックスなガンダムだから見た目で敬遠はしないんだろうが、劇中でろくに活躍しないから結局買う気にならないんだよな
オレも∀は最初は好きではなかったが見た目なんてその内慣れるしな
そうなると動いてるとカッコ良く見えてくる
やはり見せ方が大事だよ
だからこのスレでする話じゃ(ry
むしろ見せ方も上手くプラモのクオリティも高いのに
ガンダムを否定したようなデザインのせいで歴代最低の売り上げだった∀
>>297 ターンエックスがガンダムでないなら∀もガンダムじゃなくないか?
おまいらここは量産スレですよ
ってことで量産をかっこよく書いたOVAきぼん
つ バイファム
戦空の魂をパクってウィンダムやムラサメが主役のOVA作ってくれよ。
つ ボトムズ
とりあえずあげますが、一つ聞きたい。
ディンタンにアサルトシュラウド装備Verはありますか?
ディン・AS。重いかな?
>>308 そんなディンたんの唯一の長所を台無しにするような装備ありません!
ディンにブレイズウィザードを装備
エール(ストライクの)とブレイズとフォースはどっちが性能上なんだろ
空を飛べて尚且つ自由並の機動力を出せるフォースが1番でしょ
で、地上じゃ翼が無くて滑空できないから エール>ブレイズ
宇宙なら機動力に加えて小型ミサイルも存分に威力を発揮できるから ブレイス>>エール
だと思
フォースはやはり312の言うとおり頭一つ抜けてる希ガス。
なるほど、分かりやすい
>>288 たしか全身のスラスターっぽいのががビーム砲になる予定だったんだよな。
小説ではジオの全身のスラスターっぽいものはビーム砲っていう設定だし。
ところで今月のHJのMSV戦記は一体どうなってるんだろ?
デスティニーインパルス登場とか?
レイダーの副翼に真っ二つされたり、バルカンに蜂の巣にされたり、MSの装甲よりもろい戦闘機の羽に真っ二つ
になったり、ディンに乗りたがる奴なんてあまりいなかっただろうなぁ
「げ!またディンかよ」
「こんなワンショットライターに乗れっておい」
「バビまだぁ?」
ディンってそんなに脆いのか・・・
しかし
>>「バビまだぁ?」
バビもそんなに良いMSなのかは疑問な罠
MAに変形するとスラスターを塞ぐ欠陥MSに乗りたいとは思わんな…
ディン
「こんなワンショットライターに乗れっておい」
バビ
「うはwwwちょwww動き重www」
ザフト製飛行MSならグフが無難か・・・。
そうだよグフがあるじゃん
でも腕が良くないと乗れないという
ザフト海軍の会話
「新型のMSがやってくるんだと」
「よっしゃあ、ディープフォビドォンやヴォーテクスに追いまわされずにすむぞ、つーかカリ返しちゃる」
「これが新型のアッシュです」
「・・・・・・orz」
アッシュ…
見た目はアレだが機体性能は実に良好ではないか!
贅沢だぞ
グーンやゾノよりスマートだし、連合のディープ系みたいに重そうな装備を背負ってもいない。
実はかなり強いんじゃないの? アッシュって
上陸戦でもそこらの陸上MSよりも軽快な運動性を発揮できるのがアッシュの強みだな
>>317 正確には真っ二つじゃないんだが、どこで誤解が生じてるのか
ディンはスピアヘッドの副翼で真っ二つにされたと思い込んでる人が多い。
正しくは
スピアヘッドの主翼で偵察ディンのコクピットが切り裂かれた。
それと
君の書き方じゃディンが戦闘機の羽で真っ二つになっても、
戦闘機の羽は無事みたいな書き方になってるが、
正しくはスピアヘッドも主翼が吹っ飛んで墜落。
パイロットのエドは墜落前に脱出。
SDのガチャポン買ったらゲルズゲーが出てきた
作中では全然カッコいいと思わなかったけどSDだと結構良い感じになってた
顔がジム顔じゃなくてもう少し凶悪な方が下半身とマッチするのになあ
>>327 上半身はジム、下半身がジオン系MAみたいだから違和感あるんだよな
ダガーそのままじゃなくてある程度手を加えればいいなとは思った
ライノサラスみたいなMA出してほしかったんだがな
>>325 蟹股で軽快に走るアッシュを想像してしまったよ・・・orz
>>326 317とその他はウォーイックとパーマー。
>>330 ワロタwwww
連合戦車兵も裸足で逃げ出すぞwww
>>330 敵兵に与えるショックはジオグーンと互角だな
「MSが補給されるってな」
「ああ、流石は連合、補給物資は豊富だな」
「ウィンダム入荷しました」
「・・・・こんなワンショットライターなんていらねーよ、つーか105ダガー回してくれよorz」
105ダガーのプラモの説明書きを見るにウィンダム>ダガーL≧105ダガー…らしいが
信用できないなw
マウザーで蜂の巣になるウィンダムに比べて、ダガーはラミネートつき
ラミネートが役に立たないレベルだったんだろ
換装機能がついた事は大進歩だがストダガと105ダガーの本体性能そのものは
ジンに対するミゲルジンくらいか、よくてジン:ジンハイマニュ程度のものだと思うけどなぁ
ラミネートラミネートって言ったってMSの表面積程度で有効だったのかは謎だし
>>334 ダガーL≧ダガーの時点で信用できそうにない
ウィンダムはソードランチャー付けれなくしたのはもったいない
MIAのプレイバリューがせばまっちゃたじゃん
蚊トンボと言われようと
ウィンダム>>[2年の蓄積、シェィプアップ+脚部スラスター]
>>105ダガー≧[コストダウン]≧ダガーL
これこそが真実だと訴えたい!
そもそもダガー>ウィンダムの根拠はラミネート装甲がどうとかよりも
エースの愛機として外伝で優遇された105ダガーと量産機=ゴミと当然のように考えられている本編で虐げられたウィンダムの
演 出 の 差 に よ る 印 象 操 作 の せ い に 他 な ら な い ! ! ! !
そして皆、思い出せ!
ネオンダムはインパルスと互角に戦い
手加減していたらしいがあのフリーダム様のシールドをも破壊した事を!!
>ウィンダムはソードランチャー付けれなくしたのはもったいない
同意だ。
とりあえず手持ち武器だけは持たせて(*´д`)ハァハァしてる
>>演 出 の 差 に よ る 印 象 操 作 の せ い に 他 な ら な い ! ! ! !
まさにこの一言に尽きるなwwww
まあ外伝での登場に期待するか
でるかあやしいけどな
>>340 先月のデストレイで、ドッペルホルンアウトフレームDにダルマにされてた・・・
(場面が割愛されたので、あくまで推定だが)
しかもエールストライカー奪われてたし
別にやられるのはかまわんのよ
ある意味量産機の華であるわけで・・・
問題はただの的として撃墜されていくだけってのが
残念だ
外伝も容赦ないからなあ
アウトフレーム1機にゲイツR数十機撃破とか、
アメノミハシラ攻略で連合MS30機秒殺とか、
紙媒体だからあまり気にならんけどやってること本編とあまり変わらねぇ…
age
>>343 なんだ、外伝でもんなことやってんのか?
ぱっと見まともそうには見えるんだが種のせいか厨機体も多いしな、やはり種は種か
外伝は外伝で糞だぞ
本編よりましってだけだ
>>341 エールウィンダムのパイロットのは唯一ジェスを信じていたから、
「仲間戦闘不能⇒ジェスにエールパックを譲渡」が割愛されていたものと信じているw
>>347 >ドッペルホルンアウトフレームDにダルマにされてた・・・
>「仲間戦闘不能⇒ジェスにエールパックを譲渡」
ごめん、話の内容わからんのでアレだが
それって重大な軍規違反とちゃうか
>>345 ストライクダガー30機潰すのに10分かかってるんだがな
誇張して適当こいてるだけだから
いやそれでもあまり変わらないよ・・・
というか3分で25機とか種では戦闘時間をことこまかに分単位で計るのが流行りなのか?
>>334 はて?
105ダガーのプラモが出た頃にはまだダガーLやウィンダムの存在は無かったはずだがw
お前のソースの方が信用できねーよwww
10分で30機なんてエースコンバットかよw
ずいぶんお手軽に撃墜スコアが稼げるもんだな、スパロボみたいに50機落とさないとエース扱いじゃないんだろうなw
シャアなんて三機のザクを失っただけで怒られてたのに・・・
前作種でミゲルがジンを失ったことで「あのミゲルがジンを失うとは」とか言われてたよ
>>338 肩パーツを外したらつけれるんじゃない?
コレストライクみたいに
まぁ現実世界ではFA-22ラプター一機でF-15ストライクイーグル五機を・・・
型武器はいらんだろ
必要なのは背中のメインウエポンだけで
>>357 E型はフレームまで別物で空中戦には滅法弱いから、変態ラプタンと戦わせないでください。
ガンダム正解でいうと宇宙でストライクフリーダムVSゾノみたいなもんだ
FA-22のシュミレーション相手のF-16のパイロットはこう行った。
「毎回毎回撃墜判定されるためだけに飛んでるようなもん」
「ラプターが強すぎて何も出来ぬままやられる」
>>353 言っとくが何処かのすーぱーろぼっとの如く単機で30機を片付けた訳じゃないぞ
MS導入に遅れて錬度が決定的に劣るユーラシアのパイロットが操るストダガと
三馬鹿並の強さを持つ戦闘用コーディが駆るM1Aや剣辛味等と交戦しての結果だ
どうでもいいがFA-22はF-22に戻されたとか聞いたぞ
元々対地攻撃能力なんてあってないようなもんだからどっちでもいいけど
だから1機だろうが3機だろうがドラグーン付きだろうが最新型だろうが
程度の差はあれ同じようなもんだって
>10分で片ついた
他のガンダムでは量産機がそれなりに名前あり苦しめているのにな
種でもストライクがバクゥ軍団に苦戦したりしたけど
ゾノだってグーンだって頑張ってたよ
>>300 いや、カオス・アビス・ガイアのどれも、微妙に武装が半端に厨臭いぞ…。
戦場による使い分けさえ作中じゃきちんと描写されなかったし。
カオスは挙句の果てにムラサメに落とされ、ガイアは連合側MSがみんな飛んでいるものだから
見せ場を持ってきようがないし、アビスは相手がグーン・ゾノ・アッシュか潜水艦で、ロボットアニメ好きな
子供たちが喜びそうな戦闘が出来ない。
ついでに言うと、スティングもアウルもステラも、前の常夏三人に比べると、格別エキセントリックでもないしな。
関係ないけど、アウルの森田の声聞いてると、顔面にケリ入れたくなってしかたねえ。
>>337 ビーム一発防げることが非常に大きいアドバンテージだと思わないのか?
ビームちゃんと防げたってソースあるのけ?
>>367 いやアビスとアッシュて戦闘したことないし
>>307 >>カオスは挙句の果てにムラサメに落とされ、
量産機スレでそんな言い方はないだろ(´・ω・`)
>>ビーム一発防げることが非常に大きいアドバンテージだと思わないのか?
バイタルエリアのみのラミネートだから、パイロットが死なないだけで
そのMSで戦闘が継続できる訳じゃないと思う
あくまでおれの解釈だけど
>>345 てかどんな設定のMSVだろうが全部出てるあたりで漏れは外伝は厨と思っている。
>>369 水中MS挙げただけだろ。
>>371 水中MSを挙げただけだろ
りゃくして水揚げ!!
いや、言ってみただけw
>>372 グーンたんハァハァな漏れのPCの傍らにはコレクションシリーズの単色グーンが鎮座してますよ
……HG出してくれんかね、ほんとに…
>ビーム一発防げることが非常に大きいアドバンテージだと思わないのか?
極限られたエリアへの命中弾を一発防げる程度で性能評価がダガー>ウィンダムになるとでも?
仮に運良く(悪く?)ラミネート装甲部分に当たってくれたとしても
ザクヲやイクナイのビーム連射には到底排熱が追いつかないと思うがな。
何が言いたいかというと種死のザフト軍機はビーム連射がデフォだから
それらの武器を一発防げる(しかも排熱等の問題でノーリスクではない@ラミネ)程度では生残性に大差無いって事ね
つまり攻撃力がインフレ状態の種死じゃΖと同じく「当たらなければ(ry」の精神が重要になってくるんだよ!
そういう意味で弱ラミネート装甲程度がSUGEEEEE!!!!なんてのは時代遅れで
追加スラスター等で機動力を重視したウィンダムは時代のニーズに合ってるんだよ!!
中の人こと連合兵のニーズに合ってたかどうかは知らんがな!!!
連合はフォビドゥンでも量産して乗っとけや
なんでヴォーテクスとか水中用だけなんだよ
きっとビーム偏向装置が高かったんだな…w
バリア付きならユークリッドとか生産してたけど、
あまり効果なさそうだったな・・・
ウィンダム、20mm程度で撃墜されるならそのままダガーでも使ってた方がよっぽどマシだと思うんだがw
で、話をぶった切って。
ゲイツにアサルトはあるの?と。
>>378 軽装甲車以下だよな・・・
弾幕張られたら身動き取れないだろう。もはやモビルスーツと言ってよいのだろうか・・・
さすがにダガーはバルカン程度でやられないだろう
ウィンダムの機動性も高いようには見えないし
まあ、見た目だけでいえばウィンダムは高機動でビームライフルの威力も高く
種量産機で一番強そうな感じだけど
ウィンダムの本編での扱いはひどすぎるよ・・・(・ω・`)
福田のばかやろおおおおおおヽ(`Д´)ノ
>>378,381
戦車だって真上から20_ぶち込まれれば死ねますよ。
当たり所が悪かったんだろうとしか言いようが無い(本音は「」の暴走だけど)
>さすがにダガーはバルカン程度でやられないだろう
ソース希望(笑)
それこそ>演 出 の 差 に よ る 印 象 操 作 の最たるものだ
実際に喰らったシーンがあった訳でもないのに
藻前さん達は「種死の量産機は止まってる」ってのを真に受けるタイプか?
アカツキの反射ビームが当たるんだから止まっているとしか判断できないだろ。
画面みるかぎりでは止まってはいないがほとんど動かないよな
回避行動をろくにとらないどころかシールドを構えすらしない
これだけで見たら連合パイロットはみんなルーキー並だ
多分画面外では機動しまくりなはず
「設定」ではビームは高速で飛ぶんだから撃ってから反射して当たっても別におかしくないだろ
そんな都合の良い所だけ設定持ち出されてもな
いや、ケチつけられてもなぁ
昔の戦車のように当てる射撃をするためには停止しないといけないということだな。
>>388 ヒント:設定とはその「都合の良い事」を設定と言う名のローカルルール上限定で「本当の事」にする道具。
主にミノ粉とかミノ粉とかミノ粉とか
本当に完全停止してたら推進剤が足りなくなって未帰還機が続出するはず
それでもそういう話は無いからやっぱり動いてるんだよ、量産機もさww
>>390 それなら発想の転換で接近時にはあれだけ速度出してるのに
攻撃時には瞬時に急停止可能って逆に凄い・・・とかもありだな
>>385 アカツキのヤタノカガミ
>ナノスケールのビーム回折格子層と超微細プラズマ臨界制御層から構成され、
>撃ち込まれたビームから機体を保護するだけではなく、本体のセンサーが追尾した敵機に向けて
>自動的にビームを送り返す、攻防一体のシステムである。
こんな感じの超兵器ですが
びっくりどっきりメカもいいとこだなw
ユニウス前にそんなの造ってるんですよ。個人で。
アスハ脅威のメカニズム&マネジメント!
ダムAによるとヘブンズベース戦でのフォビドゥンヴォーテクスはやっぱり
ザフト軍のゾノ、グーン、アッシュの物量作戦の前に敗北したってことらしい。
決して機体性能で負けたわけじゃなくて安心した。
>>392 SUGEEEEEEEE!!
そんなムチャな設定作られてもなぁ・・・。
ゲッターの明らかに形が変わってる変形合体以上にムチャだよ。
俺の中ではアッシュ>>フォビヴォーテクス
だよ
>>392 メカファイルでは180度反射となっている。
>>395 質の連合、数のザフト・・・
全く逆になってるな
しかしザフトもx700系の存在は知ってただろうに、わざわざそれに負けるような水中用MSを開発配備するとは思えないんだが…
ダムAと言えば、ウィンダムの説明
↓
その性能はダガーLをはるかに上回り、ストライクガンダムをも凌駕する
この記述が本当ならウィンダムの性能は確実に105ダガー以上だな
>>401 質で劣っていてもザフトの物量で押せばフォビドゥンヴォーテクスも倒せてたじゃん。
>その性能はダガーLをはるかに上回り、ストライクガンダムをも凌駕する
一気にダムAの信憑性が薄まりました!
>>402 今ではMIAのインストで「ストライクガンダムと同等のスペック」という格下げをくらったので・・・
しかしMIAのインストのその書かれ方が「ストライクガンダム程度のスペックしかない」
って感じじゃなくて「あのストライクガンダムと同等という素晴らしいスペック」って感じに
書かれてるのがなんかムカツク。ザクにも劣る。
ダガーLに失礼だな
>>401 水中でのガチンコ勝負が目的ではなく、
水中から上陸してからの戦いにアッシュの重点が置かれてるんじゃないか?
と脳内を披露
>>404 たしか
>>402のウィンダムの説明はウィンダムのデザインが発表されて間もなくで、
インパルスに30機撃墜とかされるもっと前に発表されたもの。
つまりアニメであんな扱いを受けたせいで設定変更になったと思われる。
>>407 たしかにアッシュは特殊任務用とかだったはずなので、
ディープやヴォーテクスの対抗馬として作ったわけじゃないっぽいしな
>>407 水際での陸戦性能を重視した、訳だな。
腕の機関砲とかも水中で使えるか怪しい気がするし、確かにそうなのかも。
…じゃぁ対水中MS用のMSは開発しなかったのか。
>対水中MS用
アビス、のはずだが量産される気配もなかったな
Fヴォーテクスの耐水圧設定が二転三転してるのが笑える
FブルーやDフォビゥン
「ミラコロ技術を応用した耐圧フィールドによって水圧に抗する」
↓!?
Fヴォーテクス
HJ「PS装甲に由来する」
↓
ダムA「特殊装甲による耐圧殻によって(ry」←今ココ
もともとゲシュマイディッヒパンツァー(後にコクピット部にチタン合金を採用)で防いでるんじゃなかったっけ?
よく海軍からクレームこなかったな、グーン、ジンワスプはもう役に立たない
ゾノも水中の機動性と格闘性こそ高いがディーフォビに散々追いまくられる始末
果ては夜光虫ザクもヴォーテクス相手にボコボコにされる
海中のキルレシオ、連合のほうが低そうだな
フォビ系はそもそもあの特殊兵装、性能コストから見てそう量産できるもんじゃなかったと思われ
後は連合に水中MSは存在しないため、数で押せるとあえて対水中MS戦は放置して、
一応次期対抗用のためアビスを試作段階としてつくっといた、ぐらいじゃないの
フォノンメーザー付いてない時点でアビスやる気なし
どうみても上陸支援用です
本当にありがとうございました
アビスの水中用の武器って高速誘導魚雷だけだな、メーザーもスーパーキャビテーティング魚雷も無し
水中じゃグーン以下か?
アビスは重火力機体だからな
海に対する認識相当甘かったのかなザフト
高速誘導魚雷=スーパー(ry
かその進化系じゃないのか?
後は肩の実弾砲とランスで突くだけか、水中用としては物足りないな
まあ変形しての機動力に関しては水中MSじゃ連合ザフトの中で群を抜いてるが
水中よりも対空用の武装が過剰だよな
グーンが積んでるスーパーキャビテーション魚雷って実はすごいらしいんだけどな。
事実上探知不可能だから
水中でマッハ以上の速度で進むスーパー魚雷だからな
水中なら実質回避不能じゃないか?
亜光速目視できたり重力発生させちゃう奴が結構居る世界だからなあ
…水の抵抗とか周りが見えない海中なのに空中や宇宙と変わらなく動けるか、種時空なら
アビスを量産するなら、水中で発射できる兵装を“前に”撃てるようにしないとな。
魚雷は前に撃てるよ
つーか音波砲備え付ける方が先決なのではないかね
>>405>「ストライクガンダムと同等のスペック」
そこばっかりクローズアップされてるけど、その直後に
「その性能は『ダガーを遥かに凌ぎ』、パイロットの技量次第では『ザクと互角に渡り合うことも可能』である。」
って書いてあるんだけどな・・・・・
皆「」の印象操作に嵌って上の文が見えなくなってるのか・・・・・・・orz
でもあの肩アーマー、ビーム砲×3に連装砲、更に魚雷が詰まってるよな
魚雷は撃てても装填済みの一発がせいぜいじゃないのか?
…アビスも実は欠陥機?
>>428 「」てなんだ?その略称だと二次裏かなんかと間違えるじゃねーか
というか
>パイロットの技量次第では『ザクと互角に渡り合うことも可能』である。
あくまでもパイロットの技量頼りって時点でだめだめじゃん
しかも上回る、じゃなくて互角、だし明らかに格下ですよと宣言してるようなもんだ
>>429 ザクのシールド内臓トマホークと一緒。
弾数は考えては駄目だ。
自由のレール砲のように極小サイズの魚雷とも考えられるが。
>430 「」=プクダもしくは負債と纏めて指す場合もある
428はザクヲを上回るってとこはおまけで
「ダガーを遥かに凌ぎ」って所がメインだ
MIAのインストの「ストライクと同等」が
ダガー>ラミネートの壁>ウィンダムのソースになるなら
これはウィンダム>>ダガーのソースだよな?って意味で
そもそも基本的に コーディ>ナチュ な世界で
パイロットの腕に期待してるところがまずいと思うんだがな
OSの開発を優先したほうがいいんじゃないか?
>>483 >「ダガーを遥かに凌ぎ」って所がメインだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで未来レスか
コーディ>ナチュでパイロット次第(エースレベルとは言ってない)では
ザクと互角ってことは性能はザク以上じゃないか?
エースレベルのネオはインパと互角だったし
32対2で接近戦も仕掛けずただ逃げ回ってたのを互角とはいわんぞ
>>436 いや、OS改善により一般コーディとナチュの差はなくなったはずなんだがな
エースにぼろぼろ落とされるのはそのOSに頼った動きによる行動パターン化を見切られるため、らしい
>行動パターン化を見切られる
レトロゲーのザコみたいだ・・・
>>428 パイロットの技量次第ってことはつまり
「まったく同じ腕のパイロット同士でウィンダムとザクが戦ったらザクが勝つ」
ってことじゃないか。
「マニュアル操縦のウィンダム>>ザク>>>一般ウィンダム」って事だと思うのだが。
元々ナチュとコーディでは技術に差がありまくりだから、技量次第って書かれたのだと思われ。
>>441 いくらなんでもそれはないと思われ・・・
てか技量次第で「互角」がいつの間にそれ以上になってんだよw
ウィンダムに平均的技量よりも少し優れているナチュラルが乗った場合
ザクヲ≒ウィンダム
つまりウィンダムとザクヲは『腕次第でどうとでもなる程度の差しか無い』っての間違い無いんじゃね?
>>440 技量以前に中の人の身体能力差(対G性能・反応速度等)を考えれば
ウィンダムとザクヲ自体はほぼ互角と言って差し支えないと思うが。
生憎とウィンダムは全くと言っていいほどパイロットに恵まれなかったのがな・・・
ザクヲだって後半バンバン撃墜されてたしあんまり気にしないことにした。
だって種のMSの強さって「二極化」してるもんね。
ウィンダム→カタログスペック上でX105に匹敵する数値をたたき出した
ザクヲ→カタログスペックではGAT-Xシリーズを凌ぐ性能を持つ
パイロット抜きの機体性能ならこれが事実だろ
それ以上でも以下でもない
446 :
428:2006/02/01(水) 22:16:36 ID:???
うぉ俺ウィンダム>ダガーのソース出しただけなのに
よく見たら全然論点が違う所にアンカー付けてた・・・・・・
スマン
俺が言いたかったのはウィンダム>105ダガーだけ
いや悪かった悪かった
ザクと互角に渡り合うアストレイって一体・・・
中の人がすごかったんだよ
そうそうMSの強さで勝負が決まるわけじゃないってオクレ兄さんも言ってたし
スラザクと互角に鍔迫り合いしてたM1アストレイのパイロットは猛者だったんだよ
実はコーディーだったのかもしれないしな、オーブだし。
多分コーディネイター用OS積んだアストレイもあるんだろ
いや、パイロットがコーディとかナチュとか以前に機体性能の話をしてるわけだが
機体性能も何もM1とザクじゃ比べるまでもなくザクが圧倒的に上ってのは周知の事実だし、
そうなったら中の人が凄かったとパイロットの話題になるのも仕方ないだろ
ザクとアストレイが互角の戦いを繰り広げた画面上事実
↓
アストレイの性能が明らかにザクにとうてい及ばないという設定
↓
じゃぁなかの人の差だな
↓
実はコーディじゃないか説
こんな感じ?
>>450 煌く人の愛機とかも多分そうだろうしな
あと小説版デストレイでは三機のM1で二機のザク撃墜したりもしてた
ドクターに返り討ちにされたが
ルナザクとネオウィンダムがガチンコタイマン張ったらウィンダムが勝ちそうな気もする。
結局はパイロットか・・・
>>455 まあパイロット次第で張り合えるともあるし、
ネオくらいの技量があれば勝てるんじゃね?
>>455 >ルナザクとネオウィンダムがチンコタイマン張ったらウィンダムが勝ちそうな気もする。
に見えた。そりゃルナにはチンコ付いてないもんな・・・
迷彩とか全然気にしないんだなザフト、一応連合はダークダガー作っているし
砂漠で紫なんて目立ちすぎ
砂漠でのオーカーや海でのワスプはともかく砂漠でバクゥは目立ちすぎる。
>>457 同人業界では特にルナの場合はあながちそうともいえn…qあwせdrftgyふじこl
>>459 艦載機として運用することと、キャラピラ回したら盛大な砂埃でもろばれってことを考えると、どうでも良いと思ったのかも知れん。
隠れていたら進軍できないしな。
一般に迷彩色が発達するのは防御的になっている負ける側だそうで。
…まぁ、紫はさすがにどうかとは思うが
バクゥは紫というよりは青ではないか?
紫色はネオンダムではないか
つ【ディン】
ウィンダムの有用性
地球軍「「我等は宇宙の化け物と戦うために君の力を欲している!」」
市民「ブルコスまたやってるよ・・・・必死だな( ´,_ゝ`)プッ」
地球軍「「これこそ我らの正義の証!」」
ウ ィ ン ダ ム 光 臨 ! !
地球軍「「この鉄の騎兵の下に集え国民!立てよ国民!!」」
市民「そ、そんな餌で俺様が釣られクマー!?」
要するに外見が格好いいからイメージアップに繋がると、そういいたいのかね君は
式典専用機でツインアイウィンダムあったりして
さて連座Uの確定情報も来たっぽいし
今からwktkしとくか
連座で一番優遇された量産MSはM1かね
サトーは確定としてヨップ隊長が出たら神ゲー
モラシムが出たからあり得ないことはない。
出ないとアッシュのデフォルトパイロットに困るし
吉田アナが上手くなってたりしてなw
アッシュ、ダガーLはディンみたいに二色あると嬉しいがねぇ
ウィンダムの紙っぷりは是非再現して欲しい
だがデストロイやらザムザザーやらゲルズゲーの悪役面にドン引き
>>472 まて、ゲルズゲーの何処が悪役面だと、
ダガー顔だぞ、普通の。まぁ、それがアンバランスなんだが…そのあたりはワイルドダガーとかも同じ
……だがそれが良い
連座でウィンダムとゲイツRとガズウートとセイバーとバビの勇士が見れますように・・・
↑勇姿だった
477 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/04(土) 17:23:15 ID:fP9ID5Lq
種のガチャポン戦記みたいなゲーム出ないのかね
これが一番やりたいんだけど
これだったら思う存分量産機活躍させられるぞ
へックス型の戦略ゲームで3Dのってできないのかね。
絵が3Dなだけでなくてちゃんと奥行き方向にも動かせるやつ。
「パトリックの野望」
ザフトと連合の戦争だがある条件をクリアするとラクシズが
宣戦布告をしてくる。
量産機の大軍の前にはガンダムも簡単に撃破されます
つか、量産機は50機くらいセットで隣接させないと、
無条件に破壊されるんじゃない?
「ムルタの野望」の方が人気でそう
機動戦士ガンダムSEED 「負債の欲望」
当然シュミレーション。だが、ゲーム中にMSはまったく登場しない。
ただの801(?)育成ゲーム
怖い物見たさでプレイしてみたいなw
主人公ラクスでキラとかアスラン落とすゲームじゃないの?
両方の好感度をうまくあげると801ぽい3Pになる罠
段々同人で本当に出そうなゲームになってきたな。
それはともかく。
で、ゲイツにアサルトつきはあるのかな?
少し話が逸れるが・・・
デュエルに施したアサルトパーツは既存の物を使ったと言う話だから、
シグーアサルトのパーツはアタッチメント使ってでも、デュエルとの共通部品を多くして欲しい。
ジンアサルトなんてモンがあるが完璧別モンだよな・・・。
つーかあのMSVと本編のデザインのかけ離れをなんとかして欲しかった・・・。
終わらない明日では唯一ミッションない哀れキャラだったなモラシム
シグーにもアサルトなかった?
>>488 東アジアガンダム、M2アストレイetc.etc...の同類。
>>486,487
そもそも連合スタンダードなデュエルとジン・シグーとじゃラインが違いすぎるから
大分無茶がある設定だよなぁ>アサルトパーツは既存の物を使った
シヴァなんて完璧に連合クオリティなデザインだし
つか、ジンアサルトとかザフト機体に、レールガンって使われたのか?
しかしフォルテストラなんてアサルトシュラウドまんまだしなぁ・・・。
>>490 リーアムのジンワークスはメビウスのレールガン使ってたが・・・
ザフト正式だと、バクゥ、フリーダム、ゲイツR等がレールガン採用だっけ
後半になってから主役にも傷を与えられない量産型って?
バーザムだってZにダメージ与えたんだぞ
同じやられる量産機でも
Zのラストでやられるバーザムとウィンたんのヤラレかたは全くかけ離れてるよな・・・。
>>487 後付のヴェイアジン、カッコイイのはいいが色と形状のせいでイライジャジン改とぜんぜんあわんしな
>>491 ソビエト版コンコルドみたいなパクリ設計なんだろ
>>490 ジンアサルトには使われてない
足のミサイルと手にはグレネード
デュエルには全く似てないが便利でかっこいい
バクゥには使われてる
>>497 >手にはグレネード
グレネード弾抱えて出撃していくジンを想像してしまったよ・・・。
_
`-、 , --、 //!
ヽ、-'"_,, ヽ _ // | /⌒i
 ̄ , l __/.ェヽ|ni`ゝ、_/`i !
`::::::::::::::______.l l i´. Lヽ-.片久ノ!ー'/ |ヽ、__|
ヽ , -'"´ `--、__ ヾ_j/.iフ´`i!_/ し/ i´ !
::::`ー---、::::: / ナチュラルよ!! j レ!_j-i´. | i'" >' ! !、
:::::::::: ヽ :: .l _ /ク」)F-v__/ ̄ \<\/!、 !、
::::: .ハ ::::ヽ 見果てぬ夢を抱きながら死になさいi!i//-! r\)テ/\/ヘ .! ヘ
:::::: / ,-‐''"`.l_ ::: ::: ゝ i三ヾレヽ_/ / !_j i-|\! /_ ,ヘ、! \ ヘ
//_,ニ'' l'=ヽ:::::/ 出でよ!!! ////じ////L ノ .| ヘ!コヨ'ヘ ヘ .\_ !
l ,-' __o ,`-.l'r !.l:::::ゝ ./ y' ̄ ´ i__ /!__ノ _ ! .\\
`ー lノ/:',____ 超危機的無敵ロボ!/ .b)"フ> V >-、`! _\\
il _ /-'-‐―‐ ._ /ァ/´ |o).. >、 `! .| ,,! !ヽ'O)ヽ ̄
`__,,、、-/l.l:::'´_,‐、 ./.ヽ . //´ io) / ー._j `iヘ_i | ! O)!
´ ' __,.l l l:::、__, ヽ´ l、,‐-、 ´ `フ-/ / | n_! !O)/
" ´__/ ./lヽ__, ハ,:::::::: _/レ'\/レ ヽ L!.! ! ̄
=ニ´ .// /`ー lハ____ / ー --ト | | /ヽ
__/-'´ / '‐ヽ:::::::::::: ヽ-- ― ' ̄ j/ ̄ヾ /
--‐'"´ ',‐――-.、 .ハ:::::::::::: | /.
デュエルダガーは宇宙でも運用できるのか?
>>500 出来る。というか、やろうと思えばグーンだって宇宙で動かせる
>>500 逆になんで出来ないと考えるんだ?
地上戦用という記述や説明が無いし、宇宙で使えないという特別な理由も無さそうだし宇宙大丈夫だろ
水冷核融合炉とか積んでる訳じゃないからな…
>>501 宇宙は地上じゃ考えられないほどいろんな放射線でパンパンなのでグーンじゃ無理。
たぶん。
>>504 いや、ABC兵器が使われる可能性を考慮すれば放射線防御くらいは施してあるだろ。
パイロットは地上でもノーマルスーツ着ているし
大丈夫、ラゴゥも宇宙で頑張った
ズゴックにも宇宙で戦った実績が
……岡崎版だけどな。
>>508 とりあえずイグルーを見てみそ
ズゴックを流用した高々度特殊戦闘機が出てくるから、ゼーゴッグって言う
冷却の問題もあるね。
ザフトって重武装機体多いけど、対外墓穴ほっているよな
バビしかり、デスティニーインパルスしかり
バビは重武装が問題じゃなくて変形機構が問題なのだよ
あれは変型機構はおまけだから
変形する利点てあんのかな
MAだと登録詐称する以外で
熱紋が変化し見かけ上、数が多いように誤魔化せるとか。
>>515 高速で移動しながら地面に向かって胸のビーム砲を撃ちやすい・・・とか?
逆に高速で移動しにくいような・・・
っていうか、元々非、変型MSとして開発してたけど、MSの保有数制限されちゃったから
「…足曲げとけばMA扱いにして貰えるよな?」って感じで変型機能付けたとどこかで読んだような…
足をまげたあの不自然な体勢でもバランスを崩さない超設計スゴス
ハンブラビもそうだし
なんか技術が凄いんだろ
やっぱ角度か
角度とか素人じゃわからんけどとても重要なんだよ
RPG足にくらえば普通はダメージ受けるんだがなぁ
バクゥのことか?
腹じゃなかったか?
まさかとは思うが…
バビも歩くの?また?
>>529 何か知らんが、思い切り要らないゲームになりそうだ罠
>529
とりあえず本編基準だからな
ダガーL
D・ダガーL(ドッペンホルン)
ウィンダム
J・ウィンダム(ジェット)
M・ウィンダム(マルチストライカー)
ネオ専用ウィンダム
ネオ専用J・ウィンダム(ジェット)
ダークダガーL(バズーカ砲装備)
ダガー
ガンバレル・ダガー
デストロイガンダム
純正の連合系で出そうなのはこれくらいか・・・・
ダークダガーはでないんじゃないか?
まあザムザザーとゲルズゲーの勇姿を見れればそれでいいや
>>532 本編基準で頑張るダガーなんざ出ないだろ
ゲルズゲーは基本ユニットに入れて欲しい。
少なくともデストロイよりは普通に使えそう。
アッシュの変形をどう再現するのかすげえ気になる
陸上でも変形して高速移動するんだろうか・・・
連ザだとアビスとかも変形して空飛んでたんだっけ・・・?
シュールだなぁ
アビスも空飛ぶ・・・というか連座は地上でも水中でも
差が無かったキガス
青森湾の倉庫の隙間を塗って爆走するアビス水中形態はなかなか見物だったw
ザウートなんか上空で永遠に浮き続けていられるもんな。
そうなると、ソードストライクなんか何も出来なくなる。
とりあえずウインダムで和田と無限倒したい
核ウィンダムは味噌ジンみたいな扱いになるんだろうか
さすがに核ぶっ放すわけにはいかんしな
アッシュの変形って、肩をたたむのはいいとして、
足を曲げる意味がわからない。余計に水の抵抗増やしてそうだ
ちなみに変形は乙時代と同じものに戻ってBDはそのまま
>>529のデストロイでけええええええ
実際はインパルスの2倍強しかないんだけどな
ガンバレル・ダガーなんて出てきたか?ランチャーストライカー付なら出てたが
隠し機体どうするんだろ
アストレイ?
ミーアザクだろ
>>550 ミーアがパイロットで出て来たら・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>552 それはないだろう。
アニメでミーアザクのパイロットはラクス(ミーア)ファンクラブな名無し一般パイロットだったし。
俺はこの核ウィンダムですべてを薙ぎ払う!!
大型ミサイル搭載ジンになりそうな予感
無駄にでかくて被弾面積も・・・
核そのまま再現したら一発撃っただけで
糸冬 了
な予感
自機も巻き込んで引き分け
>>552 裏をかいてラクスが・・・
専用パイロットスーツ着てたし
乗っただけで土下座だけしかしてないサイが登場したなら、
乗って着艦までこなしてたラクスが登場してもおかしくはないな
つーかラクス登場はもう確定だぞ
まじですか・・・
ラクス「みなさん戦うのはやめてください」
とかいいながらラクスは敵を皆殺しにしていくのか?
>>557 どう考えてもそのまま再現するはずがありません。
本当にありがとうございました。
ゲームでアニメそのまま再現したらビーム一発でたいていのMSは死亡だし、PS装甲だって機能する。
MSV戦記のムラサメは馬場カッコイイage
まぁ、ゲームはゲームだから…
>>564 そんなこと分かってる
まあ実際威力高いミサイルだろうな・・・
だから味噌ジンの代わりだって<核ダム
>>565 ×馬場カッコイイ
○フロントミッション4のダリルカッコイイ
旧自由、新自由
旧正義、新正義
天帝
運命、インパ、伝説、セイバー
暁
旧三馬鹿機、新三馬鹿機
旧G5機
・・・・ガンダムばっかり・・・('A`)
無印ムゥと常夏使えればいいや、後セリフは終わらない明日並に充実してくれれば
うはwwwラクスまじで出るのかよwwwww
どーでもイイが今木曜洋画劇場でシャアが出てるな。
ウィンダムは通常機とネオ機、両方あるのかが気になる
それとネオ機がフルブースト仕様になってるのかが気になるな
ダークダガーLがあるくらいだからあると信じたい
おまいら何を言っているんだ。
>>573のリンク先の画像を見てきたがちゃんとネオ仕様のジェットウィンダムがいるじゃないか。
え?どこにいるのかって?・・・・・・・・
アビスとストライクルージュの間
>>579 ネオ機のジェットストライカーがちゃんとフルブースト仕様になってるのかって言いたかった
別に弾数とB持続が量産機よりすこし高くてコストが少し高いだけだろう。と思う
ネオンダムはコスト450か
ウィンダムは420かな
ゲイツやディンはノーマルと指揮官機で格闘やB性能が違ったから
それぐらいは差があるだろ、だいたいコストが違う
俺はこのスティレット投擲噴進対装甲貫入弾で、すべてを薙ぎ払う!
舌噛むぞ
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾はゲームだと当てにくそうだ
どうでも良いけどスティレット投擲噴進対装甲貫入弾とかながすぎ。
でも、ネオ機の最強兵器はやっぱりスティレット投擲噴進対装甲貫入弾でFAだと思う
やっぱり、機体選択のとき表示される名前もスティレット投擲噴進対装甲貫入弾なんだよな?
そもそもウェポンに入ってなかったらどうするよ<貫入弾
確か無印連ザだとブラストインパのレールガンって飾りだったよな
>>591 あのフリーダムの盾を破壊するほどの破壊力を持つスティレット投擲噴進対装甲貫入弾だ。
諦めるにはまだ早いぜ
サーベル、ライフル、バルカンは絶対あるとして
特殊射撃にMk438/B 2連装多目的ミサイルヴュルガーSA10
チャージショットでスティレット投擲噴進対装甲貫入弾という無茶な仕様で
仮にスティレット投擲噴進対装甲貫入弾があったとしても
見た感じ他の実弾系と見た目かわんないだろうな
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾はシールドキャンセル効果付いてると原作に
忠実なんだけど、シールドってボタン押してほぼ一瞬だけしか構えないから
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾にもしシールドキャンセル機能つけても
あまり意味ないか・・・
>>595 だな。しかも今回はビームシールドとかあるだろうから、それには効き目ないかも
それでも俺はスティレット投擲噴進対装甲貫入弾を信じる
それでもスティレット投擲噴進対装甲貫入弾なら…
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾ならきっと何とかしてくれる…っ!
ス弾
空気嫁
まったくだ
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾につられてここにたどり着いた俺には最高の流れだった
[ス][テ]ィレット投[キ]ョウ噴進対装甲貫入弾
略してステキ弾
ミスった
[ス][テ]ィレット投テ[キ]噴進対装甲貫入弾
略してステキ弾
スティレット投擲噴進対装甲貫入弾の人気に嫉妬
>>581 ちゃんとも何も元からジェットもノーマルだ。
フルブーストってのはネオの操作技術の事だぞ?
なんでもかんでも特別機にするな。
ならばスティレット投擲噴進対装甲貫入弾もフルブーストしてくれるのだな?
>>605 16話でネオンダムに整備兵が
「ジョン・ポール・ジョーンズは○九○○出港。第一戦闘配備発令。整備各班、戦闘ステータススタンバイ。」
「いきなりウィンダムでフルブーストか?」
つってるシーンがあるが、これは操縦技術の呼称なのか?
戦闘もしてないし、ステータス見て操縦技術って不自然じゃね
リミッターみたいなのを解除したんじゃね?
その代わり扱いがピーキーになるので腕に自信がある奴しかしないとか
一般ウインダム
射撃:ライフル 特射:バルカン
ネオンダム
射撃:ライフル 特射:スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
になるんではないかなあ
でもパックの武器をどう扱うのか…
クナイは標準装備じゃねえの?
本当にダークダガーいるのかw
ジンハイマニューバ弐型も期待していいな
>>605 整備兵が「いきなりフルブーストかよ、ファントムペインも無茶するよな〜」
とか言ってたんだが・・・なんでこれがネオの操作技術になるのよ
出そうな量産機パイロット
サトー、ババ、デストロイオクレ
微妙
ヨップ、ムラサメ三人衆
大穴
ミラー、ザムザザーのおっさん
よっぷでたらワロスwwww
つーかサトーは例のブログ写真のキャラ一覧に顔でてたから当確だろう
ヨッピーもアッシュ緑色バージョンだから出る可能性はありそうだな
ミラーと蚊トンボのおっさん出たらいいなw
あとエリザベーも
あのパイロットはエリザベーって名前なのか?
娘さんだろ
ザムザザーのおっさん名前でてたっけ?
運動性が低そうなMAでシンパルスの攻撃を避けたザムザザーの操縦担当パイロットは
ナチュにしては良い腕
いやザムザの運動性能は以上だろ。
横によければいいところをわざわざひっくり返ってリフレクタ展開防御だぞ?
スピードはともかく小回りは恐ろしく利くよザムザ
MAの利点は小回りよりもスピードだったはずでは
つまり小回りも利くザムザザーは最強
メビウスも機体を急転回させるくらいどうって事ない
ガイが乗ったやつ限定の話だけど
あのエンジンモジュールってあんなに自由に動くものだったのかと驚いたもんだ
それでもジン:腕の移動・照準>>>メビウス:反転&砲塔旋回・照準なんだろうけど・・・
ランバラル「この風、この肌触り、この匂いこそ戦場よ!」
って言いながらザムザザーを駆るんですね?
サトーの章はちょっとやってみたいぞ
ヨップもやってみたい。アッシュが黄緑だから…きっとでる
ヨップとかハイネとかキャラ出演はともかく声は本人で当てられるのか?
連ザのミゲルは西川が当てたんだっけ?
アイシャは終わらない〜で担当した人だった気がするが
ハイネはともかく、ヨップは何とかなりそうな希ガス
>>630 ジェネCEや終わらない明日でもハイネ、ミゲルは西川が当ててたから
特にスケジュール等の問題が無ければ大丈夫かと
アイシャ自体は総集編DVDから変わって以降ビビアンに戻った事はないし
ニコルは元声優自体が仕事やめて海外逝っちゃったからこれから先も朴がやると思われる。
さすがにジオグーンは無理かな
イアン艦長出ないかな
オペレーターみたいなので出るだろうな
オペレーターで出てそうな人達
ハルバートン
サザーランド
デュランダル
ジブリール
イアン
トダカ
ソガ
ユウナ
ウィラード
コーディなのにデブな劣化コンスコン
アーサーは……アーサーは!!??
アビー・・・・・
つかコーディは確かに太りにくいが太らない訳ではないぞ
恐らくよっぽど生活習慣が悪かったんだろうな
種死でのコーディ劣化は酷かったな
サトーだって怒りたくなる
スニーカー版アストレイにも、デブコーディいたな。
まあ「それなんて福田己津央?」って聞きたくなるような無能オブジイヤーだったけど
種死のナチュラルのパイロットは美形が多かった
ダガーLのパイロットのマリオ…じゃなくてミラーは貴重なおっさん顔ナチュラルだったな
>>641 ダイダロス基地防衛のウィンダムのパイロットたちのことかー
でも登場数秒後にルナに撃墜されてしまったが
アストレイで「コーディだって食べ過ぎれば太る」みたいな台詞がなかった?
量産機らしい戦術とかやってほしかったな
ジェットウィンダムでかく乱して悪魔の園(英軍のやったやつ)へご招待とか
同じく敵をひきつけてランチャーパック搭載したダガーで狙い撃ちとか
>>644 あんなに強そうなのにルナ程度に瞬殺されてガッカリと思ったが
よくよく考えてみればルナも成長していて
機体はブラストインパに対しノーマルウィンダムだったので仕方ないとナットクしたよ
>>647 三機が円形にぐるりと囲み、三機が防御を徹底して、残りが機体に隠れながら相手
目掛けて隙を見つけて射撃なんてのはどうだろう
>>646 台詞は無いが、文はあった
ASTRAYファンだからモチロン知ってたけど
知ってて言ったw
まぁ裏を返せば食べ過ぎなきゃ太らないんだからいい体だ・・・。
>>649 MSは高速で動き回ってるんだから
囲んだら味方に当っちゃうんじゃねえの?
>>652 親がデブフェチでなきゃな
平安時代の日本や、インドじゃデフォでデブフェチなんだから
ちなみに俺はどんなに食っても太りません
ぶっちゃけ170cmで50kgしかないのは結構イヤです
>>653 防御専門の輩が亀の子で防御。攻撃側は合図に従ってというスタンスで
シールドごと打ち抜かれて終りそう
ウインダ無のシールドごと切り裂かれたのって
結局設定通り?それともただのミス?
別に設定に矛盾してるわけでも無いのでミスと判断は出来ない
つか対ビームシールドがビームに貫かれているのは
無印種のオーブ戦でダガーのライフルにM1のシールドが貫かれている時点で
設定そのものが無視されてる可能性があるな
そもそもウィンダムの盾はA52攻盾タイプEとだけで
ビームコーティングされてるかすらも不明。されてないっぽいけど
まあビームの出力が盾の防御力を上回ってれば貫けないこともないだろうが…
こんなに脆いのならば・・・盾などいらぬ!
でも盾がないといまいち量産機に見えない・・・
>>660 天空のキラのときのルージュがいい例だな
>>659 おまえの目は節穴か。
あのストライクダガーはM1のビームライフルが盾を貫通して本体を直撃したんじゃなくて、
盾のカバー範囲外の本体右脇腹あたりにビームライフルが当たったんだよ。
対ビームコーティングシールドが役立たずだったのは青グフのだな
こいつもウィンダムに劣らずの欠陥機なんじゃないか
>>665 ザフト軍のMSが使用している盾は対ビームコーティングじゃなくてラミネートだよ。
>>666 グフイグナイテッドではラミネートかどうか不明
設定ではこうなってる
対ビームシールド
対ビームコーティングを施したシールド。
スパイクを備えており、全体的なデザインはザクのシールドと似通っている。
一度はガイアのサーベル弾いたし(ミゲル)、対ビーム技術が使われてるのは間違いないが
先行試作機のハイネ機のみにきちんとしたコーティングがされており、
後の量産機は姉歯クオリティだったとか
姉歯製は一発程度防げるけど威力が高いと貫通するというわけか
まあ量産機ならそんなもんか
スパロボのオーラバリアやATフィールド感覚だなw
まああれは貫通したらそのまま効く反面、耐久性は高かったが・・・
むしろビームコーティング並
まあ、あのシールド斬られたウィンダムのパイロットは歴戦のエース
で、それまでの激戦で盾も消耗しきってたかもしれんから、サーベルで斬られてもおかしくない
整備のときにコーティングし直すだろ、普通
惨敗続きでお金が苦しかったんだよ
デストロイ量産するくらいだからそれはないだろ
700番台で、GMから〜の量産機スレより下なので上げます
>>674 シールドに使われてる対ビーム素材は整備が糞面倒だそうだが・・・
つかコーティングっても撥水スプレーみたいなもんを吹き付けてる訳じゃあるめぇー?
いや・・・まさか本当にアンチビーム爆雷の中身(?)を吹き付けただけの簡易ABCなんじゃ・・・・((゚д゚;)))
・A52攻盾タイプE
裏面に「Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10」を2発備えるシールド。
「タイプE」の「E」はExpendable(消耗品)の意味。
どーなんだろうなぁ、これ…
ウィンダムってアニメで盾のミサイル一度も使ってないよなー
使ってなかったか
いつもの棒立ちで突っ込みながらバヒューバヒューって撃ってるの見た覚えが
ステルスダガーも強奪以外でも使い道ありそうなんだがなぁ
>>681 それジェットストライカーのミサイルと勘違いしてる
ゲリラ戦もへったくれもないな
しかし構えないシールド持たすより、対ビームコーティングした増加装甲を前面に取り付けるくらいして欲しいものだ
言っても無駄なのはわかってるがあのやられっぷりを見るとつい…
いつの時代も結局は攻撃力>防御力なんだし
結局結果は一緒だろう
ABCシールドなんだから量産機のビームライフル程度なら数発は防げるんだから
前に構えておくべきだよな。作画が面倒なわけじゃないし、いくら連合兵士でも
そんくらいは出来る・・・・多分スタッフがナチュとコーディの差を明確にするために
わざとああしたんだろう
防げた描写やら設定なんてあったっけ?
>687
>ナチュとコーディの差を明確にするために
カガリはとうすんだ?
盾に関しては終盤のザク魚、グフ淫も似たようなもんだぞ
結局は尺の都合だな
設定上ストライクと同型の盾で防いだのにぶち抜かれたM1を忘れないで・・・
盾なんて実際の戦争じゃああんま使われないし
ガンダム盾なんて飾りなのさ
カッコよければそれで良いんです
正面から受ければな・・・
古代みたいな歩兵戦主体の戦場だと、軍団に盾が配給されるか否かで勝敗が決するほど有用な防具な訳だが
日本は盾無かったよね
刀だからな
ウィンダムばりに盾ごと斬られるのがオチ
主兵装が槍だから盾持てない
矢をよけるための盾くらいか
日本は槍を両手で持って真上から殴りつける使い方だからな、向こうは密集陣形で槍ぶすまを作ってぶつかるだけだから片手でもOK
ここで言わせてくれ
戦国時代とかの武者の鎧って防御力どうなってんの?
時代劇とかだと鎧着てるのに槍や弓や刀にズバズバ刺さる切られる。
つけてる意味ねーって何度も思った。
俺もそれ思った
ヨー路ッパのアーマーはちゃんと効果を発揮してて剣が効かないから
モーニングスターみたいな鈍器みたいのが有効とか聞いたけど
日本の鎧は時代劇見るに普通に刀で斬られてて意味あるのか疑問
どうせ刀も弓も防げないなら重い鎧や兜を付けなきゃいいのにな。日本の武士は。
デッドウェイトすぎる。
武士道精神の一言ですべて解決
「やぁやぁ我こそは(ry」
日本の鎧はウィンダムの盾と同じだなw
昔は戦場での死者は少なかったらしい、だけどその後で破傷風などでそれ以上に死んでいるんだよな
でも日本の鎧兜や胴丸には、独特の浪漫があると思うんだ
あの邪魔な鎧のせいでどんだけの人が無駄に命を落としたんだろう・・・
というか時代劇を参考にしてる奴は阿呆か
それこそウィンダムの棒立ちやバルカン蜂の巣と同じで演出だろうに
嫁脚本みたいなもんだろアレ
弓矢への対抗措置としては一応、大鎧などがあったはずだし、
日本刀も甲冑の上からぶっ叩くと2、3回で使い物にならんそうで
鎧ごと斬るのは不可能だそうだ
そもそも日本の軍事技術は古代においては大陸の軍事技術をそのまま、あるいは再現できるレベルで使ってたんだけど
遣唐使がなくなってからそれも絶えて独自の発展・・・というより事実上の停滞をする
日本の鎧が幕末までほぼそのままだった背景には日本では
西洋や中国で使われるような強力な弓が開発できなかった(強力な弦の材料がなかった)
ため西洋にみられるような全金の鎧も、それを破壊する為の鈍器がそもそも必要とされなかった
戦国時代に鉄砲が導入されたけど、集団で運用できなければ殆ど役に立たない
(火縄銃は構造的に連射が出来ない、発射サイクルは弓の方が断然早い)
また予め陣地を確保できて初めて鉄砲隊が配置できるわけだから
その陣地を確保するのに馬や歩兵が必要となるの
そのためメインアームは槍や弓なのは相変わらずだが部隊に機動性が求められるから
足軽のような歩兵の鎧は必然的に軽いものが求められた
鎧が戦場から姿を消したのは鉄砲の発射サイクル短くなったのと射程距離が長くなったことによる
刀で何人切ってもズバズバ切れるのがデフォだしな<時代劇
しかしこう武装が多いほうが強いという考えやめてほしいな・・・
ベテランだから武装を使い分けできそうだが、新米だと混乱しやすいからなぁ
サーベル、バルカン、ライフルorバズーカにグレネードかロケランがベストだな
量産機は大抵そんな程度だろ。武装
>>707>>708 うはwwおまいらテラ物知りスwwww
そうか、時代劇では演出のため武士の鎧の防御力はめちゃくちゃ弱く設定されているってことね。
でも実際は刀もちゃんと防ぐし弓を防ぐ鎧もあったと。
>>708に補足したい
戦国時代になって、西洋の全身鎧(板金のね?)が、輸入されたことがあり、徳川家康はそれを元に南蛮甲冑という独特の鎧を作り出した。
基本的に防弾チョッキの発想に近い物で、銃撃された際に命を守るための物。
胴体部分は一枚板の厚い胸甲で、下半身は山岳地形でも動きやすい日本鎧。
まぁ、普及はせずに、家康本人が使いました、的な物なんだが…
強度確認のために実際紐か何かに吊して銃撃したようだが、貫通しなかったそうで。
結局そんな高級な代物が普及するはずもなく江戸幕府成立して、また武具の発達は中断したわけだが、
幕末期になって世の中が不穏になると、再び胴部分を板金装甲にした鎧が多数製作されているわけで。
刀も2,3人斬ったら血糊で全然斬れなくなる
だから突き攻撃がメインになる
いつの間にやら戦国MSスレになってるw
戦国時代にタイムスリップしたウィンダム部隊
最後は唯一人帰還できたエリザベーが記憶を失いで街をうろつき大仏ポーズで悟りを開く
>>717 みんな棒立ちで全滅するので
その展開はありません
>>717 迂闊にもウィンダムのコクピットハッチを開けて「これが戦国時代かー!」とか言いながら死んでくパイロット
武者ウイングゼロは地球よりでかい
日本で板金鎧なんか着たら蒸れるわ錆びるわで話にならんからな
それに重いから転けたら死んだも同じ、自由に手足もがれたMSと変わらんw
>>723 プレートフルアーマーの騎士ってこけたら起き上がれんのか・・・
ところで、蒸れるわ錆びるわって、日本の気候ってそんなに違いがでるくらい欧州と比べて熱帯なのか?
>>722 俺は
>>718じゃないが、
日テレでやってた「戦国自衛隊関が原の戦い」っていう糞ドラマ
簡単なストーリーまとめ
現代の自衛隊の二小隊が実弾演習をし、その帰り道に突然戦国時代にタイムスリップ。
なんとそこは徳川家康VS石田三成が争ってる最中だった。
で、家康は突如現れた自衛隊の強力な戦力をほしがったが自衛隊は断る。
で、いろいろあって自衛隊が仲間割れして、その一方が石田三成の軍に潜り込んで三成を殺して成り代わり、
「どうせ現代に戻れないなら俺が徳川家康殺して天下統一して歴史を変える!」
って言って関が原の戦いが始まった。
石田軍は自衛隊の戦車とかヘリとかあったので当初は徳川軍を圧倒していたが、
弾切れしたり敵の罠にはまったりして形勢逆転。ついに石田軍側についた自衛隊は全滅。
もう一方の自衛隊はもうすぐ自分らが現代に帰る事が出来ることを知って浮かれていたら、
徳川軍がいきなり攻めてきて主人公含むほぼ全員が死亡。女自衛隊員一人だけ生き残って、
現代に戻れたが、記憶を失っていてなぜか自衛隊の迷彩服のまま街をうろつき、
最後は大仏ポーズで悟りを開く。という超意味不明な終わり方をした糞ドラマ。
http://www.ntv.co.jp/sengoku/
>>725 ヒント:熱帯というわけじゃなくて日本は湿度が高い
中世の騎士は、あせもとかに悩まされていたそうな。
長時間戦闘には、鎧を着けていると向かないということだな。
衛生面ではどちらも劣悪(今と比べればだが)。
錆びる錆びないは、ちゃんと整備(?)すれば防げるかと。
あとは湿度の違いだな。日本は湿度が高い
探偵ファイルで「フルプレの騎士vs道着の侍」って企画があったが
変形の大外刈りでこかされた騎士が立てなかった
機動性の差で侍の圧勝(本人の技量の差もあるけど)
騎士は、よろいを着けたまま・・・吐いた
そりゃ、『柔よく剛を制す』ってのがあるからねぇ。
何でザフトはジェットストライカー作らなかったんだ?
エース理論進めてたから強い奴に万能機って思想だし
バビ、グフは飛行可能だし最悪地上領土は全部取られても宇宙でひっくり返せば良いだけなので
デュランダル議長もザフトに領土的野心はないとか言ってたし、(建前だけどな)
まぁ、制宙権さえ確保できてればどうでも良いんじゃ無かろうかと
グフの飛行ユニットはウィザードとの互換性はないんだよね
ジンが飛べないのは仕方ないとして、ザク用の飛行ユニットを開発しなかった
のがよく分からんな
飛べないのに地上に投入してるし…
>>732 単に開発が遅れてるんだろ。
前大戦の時点で連合はスカイグラスパーのような
トンデモ戦闘機を開発してるのに、ザフトはヘリでストライクに挑む
ような状態だったわけだしね。
まぁぶっちゃけ、ムラサメ鹵獲できれば全て解決だろうけど。
インフェストゥスの影が薄いのはよく分かった
連合にも対MSを視野に入れたヘリはあるんだけどね
>>735 ノウハウはあるはずなんだよな。
ジャスティスのリフターを量産までもっていければとは思うけど
グゥルと大して変わらんし、グゥルからリフターに発展した説もあるし。
世界まる見えで全身甲冑着て軽やかに動く学者のおっさんが居たぞ
当時の鎧はそれなり動き易かったそうな
外伝のオリジナルウィザードで飛行可能な物出しちゃったから版権掛かるから(特殊装備なので恐らくデザインは町田)とかな
河原に別のデザイン発注して貰えば良いだけだけど。
742 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/15(水) 10:08:35 ID:/uHN6aIk
というかザクにグゥル使えよ
対MS地雷があるならピアノ線でのトラップやエルアラメインで英軍がやった悪魔の園
みたいな事やったのかな?
種死限定になるけど連合のウィンダムは宇宙戦用の高速パックが無かった。
ザクは逆に地球上での飛行用のウィザードが無かった。
種死の頃のMS開発は連合は地球上の戦闘を目的として開発し
ザフトはプラント本土の防衛を中心とした宇宙戦しか想定してなかったのだろう。
>種死限定になるけど連合のウィンダムは宇宙戦用の高速パックが無かった。
デストレイでウィンダムがばっちりエール使ってるからそりゃ成り立たん。>地上しか想定していない
ましてブルコスは遅かれ早かれプラントに侵攻する気満々だったし
>>744 エールとどっこいどっこいの機動性のグゥルじゃ、ジェットストライカー相手には
良い的だよ
機動性ならジェットもそういいもんじゃないと思うが
あれ背中にひっつけたロケットエンジンだけで無理やり飛ばしてるんだろ
まあグゥルよりは性能良かろうが、落ちる心配もないし
>>749 いや、咄嗟の回避もグゥルはあれ程は出来ないお
回避してる場面ねー!
と突っ込むのは野暮でしょうか
あ、ネオ機は一応できてたか
>>751 無印を見てみるんだ。何気にライフルを避けている。最も、バルカンは避けられなかったが
105がラミネート装甲だと気が付かなかったくせに
ラミネート装甲搭載MSを下卑したDQNの数
↓
0
次の話題ドゾー
はい
ザク魚のビーム突撃銃には円盤形のエネルギーマガジンがついてる訳ですが、
アレは従来の掌からの供給の代わりに、ライフル専用バッテリーを採用し、取り回しを考えて三分割して予備バッテリーは盾の裏の装着したモノだと考えていいんでしょうか?
ゲイツRが活躍したことってある?
強奪戦後、デブリでアボーン
デストレイでは2ケタで挑んでいるのにカイトに返り討ち
>>757 艦から射出されたビームライフルを受け取るときにクルクルと量産機にしてはよく動いてました
久々に22話を見て、ディンが素晴らしい動きをした際にまず俺がしたこと
自分を疑って目をこすった
モラシム隊長のディンはなかなかよかったな
ちょいと質問
ファントムペインってガーティールー隊以外にいるんだろうか
そういえばダークダガーのパイロットは死んでないよな
>>762 ファントムペインが、あれらの通称でないの?
>>763 >>762の言いたいことは、ネオの指揮していた部隊以外のファントムペインはいないの?
ってことだと思う。たぶん
ザフトもザク用のIWSP作らなかったのかな?
実際IWSPって役に立つのか?
全ての機能を盛り込んで全てにおいて中途半端になる。
そんな機体。
接近特化機体にボコボコにされた主人公っぽい人の機体の事ですね
あれは意図的な補正演出のせ(ry
手も足も出ないとはまさにデスティニー
>>762 空母で一般兵が部隊名を聞いてファントムペインと認識してる。
つまりはネオの部隊の呼称がファントムペイン。
IWSPで滅茶苦茶エネルギー喰うといっても、せいぜいライフルとレールガンの電力
ぐらいなのになぁ
105m単装砲なんていうビームかも実弾かもよくわからないやつがあるが。
というか、本当にあれはどっちなんだろう・・・・。
むしろIWSPはあの重装備に反してスラスターが小さいのが気になる。
羽で揚力稼ぐつもりなのか知れんけど、進行方向に垂直な翼でどうにかなるのか?w
ガイアとカオスに実装されてる重力操作する技術内蔵です
>>774 しょせんフィクションだから不思議原理で飛べます。
ジャスティスもあの背中のリフターがなくても空飛べますので
777 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/17(金) 16:44:07 ID:SXVw+rRR
それいっちゃ元も子もない
IWSPみたいなの装備するくらいならフォルテストラみたいな
追加装甲を装備、開発したほうがましってことじゃないの?
え、IWSPって飛行できるの?だったらかなり高性能だったんだな。
大気圏で飛行できて、宇宙では高速機動が出来て火力も強化されるのが一番良いと思う
ブレイズが飛行できたら最高なんだが
プラモのプロモーションでは地面の上をホバーのように滑空していた>IWSP
9,1M対艦刀とか結構好きなんだよな、HGでIWSPって出てた?
>>782 出てるよ。明日にでも買ってきなさいな。
むしろHGでしか出てないんじゃないか?
>>780 エールストライクとランチャーを足して×2した機体がセイバー
設定的にはなw
そう言えばセイバーって背中の大型ビーム使ってたっけ?
ガシャポン買って初めてアレがビームだって知った
アカツキのオオワシもそうだけど
>>785 セイバーは設定的にもバンク的にも
フリーダムとジャスティスの後継機にしか見えないが。
セイバーってイージスみたいにインパガイアビスよ高性能だったりするのかね
同時期に作られた兵器がそんな性能差ある訳ないやん
>>789 機動力・スピードはセカンド最高。火力は自由以上
空中戦なら当時は全MS中最強
セイバーは火力も機動力も高いレベルでバランスのとれたけっさく機だったのに
本編ではエアマスター以下の扱いですた
せっかくの大出力ビームも、不殺し下手な人ではミサイル迎撃くらいにしか使えない。
キラならあの太いビームで武器だけ吹き飛ばしたりできるんだろうがw
3作目ではセイバーの量産型を出して活躍させてくれ
緑ビームと赤ビームが同じ場所に設置されててもあんまり意味がない。
>>794 量産型の時点で活躍はむずかしいでしょう
ラクス教信者ならさらに補正が付くなw
>>792 エアマスターは近接が不得手って言うより
想定されてないって感じだったからなあ...
サーベル装備されてなかったし。
ところでエアマスター、レオパルドとかも
量産機扱いで良いんだっけ?
南米独立紛争を取り扱った作品ってあるのかな?
ガンダムSEED DESTINY ASTRAYの漫画版の1巻&2巻
エドカッコヨスだお
それより俺はカーペンタリア攻略作戦「8・8作戦」が見たい
エドとレナの馴れ初めとか
たった今気がついたんだが
種死ってほとんど量産機同士で空戦してないじゃん
どうりでバビの影が薄いわけだ
戦闘自体がすくn(ry
あっても1発受けたら即死でズコーンバコーンが基本だしな
剣を盾で受け流すとかそういう活劇なシーンがない
カーペンタリアの攻防戦見たかったな、デュエルダガーVSシグーの場面1カット
あったけど燃えたぞ
>>808 種死にデュエルダガー出てないだろ。
もしかして
種死でカーペンタリアの攻防戦見たかったな。
PS2ソフトの終わらない明日へのムービーで
デュエルダガーVSシグーの場面が1カットあったけど燃えたぞ
って言いたかったのか?
日本人の美徳は察しと思いやり、ですぅ
バスターダガーもデュエルダガーも死で十分通用する機体なんだがなぁ
次回作では飛行ウィザードでザクが飛べますようにナムナム
さすがに無理だろ
M1のシュレイクをつかえばハリアー・・・浮いてるだけっぽいが
>>811 まともに扱える乗り手がもう連合に居ない
ロングはコーディ用だが
デュエル・ダガーはナチュ用だぞ
まあ105ダガーより生産数が少ないって所だろ
>815
写ってないだけ
まあ負債ははなっからナチュを書く気無かったんだろうが
デュエルダガーなんて良くてゲイツ並だろスペック
今更そんなもん出した所でどうなるものか
>>815 バスターダガーの方はそんなに扱いづらい機体じゃないだろ
狙撃兵なら明日のために
その1 すごく見晴らしのいい所でうんと離れる
その2 近づかれたら死を覚悟
これさえまもりゃそこそこ使える
>>817 しかしバスターの方はそれを超える火力をもつMSが無い以上
相当な価値があると思うが
核ウィンダム除くね
空が主戦場なのに狙撃兵って役に立つのか?
>>818 つドッペルホルン
火力だけならこれでいい。他にも今ならランチャーパックを付けれる機体があるんだし、
更にというならMAもある
・・・まぁ、この考えが連合を滅ぼした気がしないでもないが
火力ならバスターダガーしかない、といいだす根拠にはならん
連合は滅んでねぇ
滅んだのはロゴスとブルコス
まあ、面を制圧する大型MAを量産するコンセプトは正しいと思うが
点を制圧するガンダムには荷が重かったのは確か
種死はその殆どが局地戦だったからな
お互いに全く準備無く戦争が始まったから
結局ガンダムファイトオンリーになっちまった
大型MA搭載艦があればまた局面も変わったろうが・・・
ああ、悪い。結果的に軍は壊滅状態だからああいったまで他意はない
というか、MAって言うほど量産されてたっけ?
一度に複数のMAをあまり見た覚えが…
べブンズベースやダイダロスにはうじゃうじゃと・・・
結局重要拠点だけに配置して他のほとんどの部隊にはいないという状況は駄目だよな
>>825 火力は劣るけど実は意外と運動性は落ちないとか・・・
火薬式だっけ?>ドッペル
アグニは勿論、レールガン等と比べても電力消費が無いのが利点?
ライフルとの併用もしてたから意外と使い勝手はいいのかも
MIAのダガーLて人気あるな。都内の玩具店じゃもうあまり見かけんな。
種は主役機より量産機の方が人気あります
まあ和田自由とか本編じゃパイロットアレだし見た目もアレだしで(ry
淀とかのMIA売り場見るとやっぱストフリ、種死ルージュが山で売れ残り、
量産は量産ウィンダム目立つな
量産ウィンダムはパックのオマケ無しで売ろうとするアホなやり方だからしょうがないか。
ストライクダガーもチョビチョビ見るけど捌けてないのかな?
ジンはそろそろ消えつつある。ゲイツもそんなにたくさん無いみたいだし今のうち買いだめかな?
うちの淀は量産機はほとんど売れてるのに
ザクシリーズだけ(ry
ハイネザクがだだ余りですた
>>831 売れ残りというか仕入れすぎなんだと思う
それが売れ残り
久々に見た陽電子砲の爆風に飛ばされるバクゥが可愛い。
地上でドッペンは扱いにくそうだな
>>837 宇宙やら、拠点攻略にはむいてるっぽい
それ以外の場所ではランチャーパックでいいんじゃないだろうか
ゲルズゲーの背中ってパック対応してなかったわけ?
あれでリフレクター張って、ドッペル撃ってれば攻防一体の
良いMAになれたと思うよ。
素体はストライクダガーだぜ
パック対応ならダガーLか105じゃなきゃ駄目じゃないか
>>839 ゲルズゲーの上半身はストライクダガーだから無理だね
そんなことしなくても、下半身にはビーム砲2門と滑腔砲があるし
ローエングリーンゲートの攻防戦こそバスターダガーの活躍場だと思ったのだがな
何この昨日辺りからいるバスターダガー厨
ゲルズゲーは上半身にストライクダガー3つ乗せるくらいのことはして欲しかった
ゲルズゲーは上半身がダガーLとかだったら
ソードゲルズゲーとかランチャーゲルズゲーとか
いろんなゲルズゲーが見れたのにな
残念
まああんま意味がなさそうな感じがアレだけど
ゲルズゲーは近づかれると弱いので、ソード装備は悪くないかもしれん
マゼラトップみたいに上半身だけ飛んでったらファンになったのに
ジム系とザク系量産機の戦闘は萌える
ゲルズゲー改とか言ってストライクダガーの上半身をダガーLに取り替えれば
ストライカーパックにも対応できる!
てか上半身取り替えるだけだし同じダガー系だし簡単だと思う。
たしかゲルズゲーの上半身がストライクダガーの理由は「余ってたから」ってこんな感じの
理由だったはずだから、ゲルズゲーの開発費をあとすこし増やせばダガーL上半身
どころかウィンダム上半身なスーパーゲルズゲーも夢じゃない!?
核動力じゃないとスーパーと名乗ることは許されませんw
「フハハハハハ!無限の核パワーを手に入れたスーパーゲルズゲーは無敵だ!」
連合軍は使い方がまずかったんじゃない?
遠距離でザムザザー・ゲルズゲー
近・中距離でウィンダム
撹乱にユークリッドみたいにお互いの弱点を補えれば強かったんじゃ。
>どころかウィンダム上半身なスーパーゲルズゲーも夢じゃない!?
ストライカーパックが制限されるのでダガーLでいこうぜ
ラミネート装甲があるダガーでもいい
リフレクター展開しながらガンバレルで攻撃!
上半身をカラミティにすれば一番高性能だろうな
このスレ的には好まれんだろうが
上半身はガズウートでいいよ
簡単に捕獲できるだろ
>>856たぶんパーツの規格が違うからくっつかない。
専用のを作るのが一番手っ取り早いかもしれない
>>855 大剣2本持ってても下半身があれなら全く意味ないと思う
>>857 そんなの造るぐらいなら、ビームシールド標準装備の量産機
を開発したほうがいいんじゃないか?
流れきって悪いが、普通のゲイルのエクステンショナルアレスターって地球でも使えるの?
飛びそうに無いんだよね、なんか
ゲイルはエクステンショナルアレスターなんて必殺技もってたのか
さすがムウの部下だぜ
ああ、ゲイルだからな
ゲイル「こいつをどう思う?」
すごく・・・ゲイルです・・・
ゲイルってミネルバに配属されていたゲイツRのパイロットだろ。
ソーラーパネルに隠れてたけど気づかれてアビスの一斉射撃で爆散。
ゲイツのエクステンショナルアレスターは新人兵にはさぞ使いにくそうだったな
エクステンショナルアレスターって短射程なロケットアンカーみたいなもんだし、
クルーゼゲイツがコロニーとはいえ大気内で使ってたから
使用不能とまではならないんじゃないかな?
あれも相当な速度出るし、実は強力
アレスターに見習ってダガーLかウィンダムもミョルニル改を装備するべきだったな
PS装甲にも有効だしぶん回して盾としても使える
威圧感もある¥よ
ゲルズゲーにソードなんて持たせても敵MSまで届かないんじゃ……。
むしろ両手に盾を持たせた方がいいかも。
そもそも光波シールドあるからな。ソードは近づかれた時の対抗手段ということで
アラスカに配属されたストダガって何であんなに派手なんだ?
テスト機で実戦に出すのはソテーガイだったからでは?
ゲイツってストライクぐらいの性能あるんだっけ?
ソースキボン
ゲイツがストライク並という公式なソースはない
プラモのインストなどの公式設定では、ザフトの量産機で初めてビーム兵器を標準装備し、
シグー以上の性能を持つとだけ書かれてるのみ
まあ1stでいうゲルググみたいなもんだからストライクに近い性能持っててもおかしくはないと思うんだけど
>677
MIAウィンダムのインストでストライク≠ウィンダムということになり
さらにダガーL=ゲイツRらしいので
ダガーに毛の生えた程度らしいな
>>878 MSファイル:Gとほぼ互角、回転式大型サブバーニアで無重力での高機動が可能。
GAT≒ゲイツ
ストライク=ウィンダム
ダガーL=ゲイツR
ああ、ついにダガーL>ウィンダムの図式が
ルーキーにとっては弾ばらまけるジンやシグーの方が扱いやすそうだな
ライフル、クロー、エクスのエネルギー消費量も馬鹿にならなさそうだし
っていうか、UCの一年戦争だと、統合整備計画等で、
武器の使い回しがある程度可能だったけど(マシンガン持ったゲルググとか)
ゲイツにジンのマシンガンや、
ジンにディンのショットガンもたせることは出来ないものか?
ジンにいたっては、ディンと同じようにマシンガンとショットガンの2刀流で行けば効率よかったんじゃないか?<宇宙
イライジャジンがマシンガン二刀流してたし
ザフトの実弾武器は引き金さえ引けりゃ弾がでるのでできないこともない
>>883 ザフト製実弾兵器は普通の銃をスケールアップしただけ
だからRFでも使える
アストレイRの1話でリーアムが言ってた
GAT-XやMBF-Pは機体認証が必要らしい
ちなみにゴールドフレームにはそれをハックできるコネクタが付いている
しかしショットガンとマシンガンの2丁拳銃はオススメしない
サバゲの経験上だが・・・。
>>883 確かヘヴンズベースの時にバズーカ持ってるグフ(ジャブローへのオマージュ?)もいたし
アスラン脱走の前の回でグフとバビのパーツの互換性がどうのっていうアナウンスが流れてる
ゲイツの強さについてはストライクを倒しちゃいるが、ストライクは遠距離武装で相性があったので何とも・・・。
ただ名有り・名無しの差を考えてもザク対ゲイツRはストライクを100として90対75くらいでないかと
(ザクはPS装甲がないのでその分引いた)
ビーム武装だけなんだからザクとゲイツでPS有り無しの有利は無いだろ
それとザクはストライクより性能上
ザクがストライクより上のソースなんてあったっけ?
なるほど。っていうか、逆に言えば、ダガーでも使えるんだ(指、手が合えば)。
>>888 ガンプラHGザクウォーリア1000円(税別)マジおすすめ
ザクは後期GATよりも性能上
後期GATXよりも上だとしたらフリーダム並くらいありそうだが
そこが謎だ
単純に連合の主力MSより高性能って意味なんだろうが
あまりにも漠然としすぎて混乱している
劇中じゃ
ザク魚は結構ダガーLに撃ち落とされてるしな
単純にダガー系より高性能でいいのだろう
Wikでもスペックに関しては意見が割れて一時期書き込み不可になったからな
まあ後期型GATはその殆どがソキウスや強化人間、コーディ以上のナチュがパイロットだったからな
後期GATは特化部分以外はロングダガー(デュエル)並らしい
ザクは基本性能は初期GAT(ストライク)より上だから特化部分以外の性能はザク>後期GAT
ザクはウィザード装備がデフォだから
ブレイズザクは後期GATを上回りレイダーに近い機動力を持つ量産機なのか
ブレイズザク魚は飛べないじゃん
というか
ストライク・ダガーの配備状況を考えると
デュエル、バスター、ブリッツの三機は
ストライク・イージスより前に完成していたのかも知れん
というのも
強奪されたにもかかわらず
バスターとブリッツは制式仕様機が存在している
これは強奪される以前に開発データや機体の詳細データが連合軍に渡ってたとみて間違いない
また、種第一話に登場した輸送船の艦長の台詞からみて、数回にわたって人や物資(情報)のやり取りがあったと言及している
このことから、種第一話時点で、すでにダガータイプは完成しており
ダガータイプは最初期に完成したデュエルの制式仕様機であったということ
ストライカーパックはデュエル製作途上でハルバートンあたりが提唱し、制式仕様で採用するよう仕様変更した結果かもしれん
ストライクは、予想されるジンの後継機に対応するべくダガーを再設計した機体じゃないのかな
っでその制式仕様機がウィンダム
また
後期型GATは完成後すぐに実践投入せず、ソキウス相手に演習を繰り返していた事からして
ストライクとイージスのロールアウト時期はおそらく後期型GATと同時期
となると
ストライクとイージスは実際のところ後期型GATに相当するのではないかね
因みに
ザク魚は最初期は核分裂炉搭載を前提に完成している
後期型GATに以上の性能を有していたのは核エンジン搭載機じゃないかな
ユニウス条約後の制式仕様機は通常のバッテリー動力機だから
実際のところ制式仕様機にかんしてはストライクとそう差はないかもしれん
言い忘れたが
セカンドSは変形するのを除けばザク魚に毛の生えた程度かも
なにせルナザク魚ですら互角だったからな
というかテレマガのMSファイルでは基本出力はセカンドMSクラスと同程度となっている>ザク
変形できる分毛の生えた程度か・・・・・
初期GAT並のスペックなんていわれてるゲイツですら前作のヤキン戦で
ストライクダガーと互角の戦いを繰り広げていたわけだが。
で、そのストライクダガーの設定はジンと互角かちょっと上程度の性能ってことになってる。
俺の話をまとめると
初期GAT≧ゲイツ≧ストライクダガー≧ジン
というおかしな事になってしまう・・・
ザクスゲー
ザフトスゲー
指揮官用ゲイツ(クルーゼが乗ってた白いやつね)は一般より性能が上じゃないのか?
パイロット込みだろうな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
パナマ戦では一方的だったし
実際ゲイツはビーム兵器が使えるシグー程度なのかも
機体スペックに関しては
ゲイツ≠ストライク・ダガー>ジン
錬度込みならこれではないと
少なくともザフトはストライクや後期型GAT以上のMSを開発できなかった
それは遺作が始めてゲイツを見たときにも現れてる
ザク魚でやっとストライクより高性能なMSを開発できたと
まあ、作中を見る限りザク魚とウィンダムに差はないように見えるが
飛行能力がある分大気圏内ではウィンダム≧ザク魚
宇宙空間では装備によるが素体だけならザク魚≧ウィンダム
ストライカーパックによってはザク魚≦ウィンダムもありうると
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツが配備され始めた頃のザフトはベテランが軒並み少なくなってるだろうしな
ゲイツやザクがストダガやダガLにやられてたのは連合との数の差ってことで納得するしかない
しかしゲイツは量産を前提としたジンに代わる次期主力機だったんだぜ。
カタログスペックはシグー指揮官機を遥かに上回る性能を持っている。
前期GAT−Xシリーズに性能は匹敵するはず。
そのソースがないのよ
せいぜいシグー以上
ストライクを落としたのはクルーゼ搭乗の白ゲイツ
そのストライクもMSに転向して間もないアーマーのり
しかも装備はランチャーストライカーだからな
あまりにも条件がゲイツに優位すぎて参考にならない
まあ、数値にしたところで些細な差なんだろうがな
ランチャーストライカーはあまり考慮にはならんような・・・
パック外して素ストライクになっても瞬殺されてたし
片方ではお流れになったとはいえ同じ後方支援機のバスターがデュエルと互角の戦いしてたのに
ストライクでプロヴィとそれなりにやれたのは、3ヶ月の間に腕を上げたってことかな、ムウ
ライトニングストライカー壊したらしいけど
>>907 >>ストライカーパックによってはザク魚≦ウィンダムもありうると
大気圏内では飛べる分ウィンダムが上だけど
宇宙ではストライカーパックありでもザク魚≦ウィンダムになることはありえない
唯一、核ストライカーウィンダムなら火力でザクを上回るけど
まあエール・ソード・ランチャー辺りは所詮旧式パックだからなあ
宇宙用のストライカーパックの開発ってあまり進んでなかったみたいだな
そもそも無重力高機動のブレイズと大気圏内飛行型のジェットストライカーを
大気圏内だけの性能で比べること自体が間違いだ
>>911 つMSファイル、青枠デモで一般機がストダガ瞬殺
>>880 MSファイルって
オフィシャルファイルメカ編でいいんだよな?
それってVol何に書いてあった?
>>916 あれは機体性能差でやられたんでなくてパイロットがゲイツの攻撃に気づくのが遅れたのが原因。
あの時やられたストライクダガーがもしフリーダムであってもあのパイロットならやられていたはず。
まぁその後エドにズバズバ斬られていたけどな
まあ、基本的にナチュのが数は多いから
ゲイツの強さ議論は連合対ZAFTUが出たら少しは落ち着くんかな
演出補正ってのは言わない約束か
>>922 いや、連ザ2が出ても強さわかるわけじゃないだろ
コストのこと言ってるんだったら、あれただ単にゲームバランスのための目安だし
>>922 ゲーム上での強さなど議論のソースにはならん
そもそもMSの「強い」ってなんだろうな?
戦闘機と同じじゃないか。
スピード,火力,運動性,操作性,耐久性,稼働率のトータルバランス
ゲイツのクローって便利そうに見えるけどど
使いにくいんじゃないか?
シールドのせいで振りにくそう
振り難いなら刺せばいいじゃない。
主力MSはお互いがお互いを一撃必殺武器(BR)を常備してるんだから
機体性能差は勝敗を決するほど大きな物でもない気もしないではないかもしれない。
一部核機体や中が名有りさんのMSは除き。
現代戦闘機でもそれは同じじゃないか
当たればお終い、でも機体性能は重要だろ?
現代戦闘機はむしろ
見 つ か ら な れ ば ど う と い う こ と は な い
が重要になってきてるけどな。レーダー性能云々もあるし、現代でドッグファイトはまずない。
ただそれでも機動力、耐久力等等機体性能の向上はMSでも戦闘機でも必要なことだな
>>922 連ザに限らずだがゲームなんかでは強さ議論にまったく役に立たないわけだが
ゲイツはダガー系よりは上ぽいイメージがあるけどな。
下手したらウィンダムとも互角ぽい。
ゲイツ=ゲルググと立場的に考えるならそうなるけどな
ただ劇中だとどうも・・・・・
実際そうだし
ゲイツにイザークあたりが乗ってくれたら強いって
証明できたかもしれないのにな
ジン=ザク
シグー=リックドム
ディン=ドム
ゲイツ=ゲルググ
ストライクダガー=ジム
ダガー=ジムカスタム
ダガーL=ジムU
ウィンダム=ネモ
>ジン=ザク
>ゲイツ=ゲルググ
>ストライクダガー=ジム
>ダガー=ジムカスタム
>ダガーL=ジムU
でもここら辺は違和感ないな
設定的にも
つーか種は実際おもいっきりそれを意識してるだろ
シグーはシャア専用ザクを意識してるのか?
ディンは装甲薄いみたいな設定だから…該当するものは…なんだ?
ドムは装甲厚いしな…地上をホバー走行するから、空中飛行と違うし
空中飛行…?戦闘機?
…ドップ!?
バクゥはドムかグフか
んでザフトに奪われた4機は、1機ごとの平均的なスペックは
1stのメカに例えるとガンキャノンか?
ただしデュエルは初期に作られたそうだからガンタンクな
(アサルトシュラウド追加でやっとガンキャノン)
MSの強さってなんだ・・・?
車に例えるとインプレッサとフェラーリのどちらが速いか判る奴がいるか?
>>941 スピード,火力,運動性,操作性,耐久性,稼働率のトータルバランス
可動範囲もあるんじゃね
あと格闘時には腕の振りが速いほうがいいし
整備しやすさも結構重要だからな
例:ティガー、パンター、F6F
兵器として使う以上多少荒く使っても平気な持久力は必須だな。
人気だよ
>>927 受け流したり といったレイピアみたいな戦い方が出来れば強い。でなきゃ邪魔の盾
生産性・・・強さとは違うか。
>>941 劇中見ても分からんね。
実際性能が高いって設定が活きてるのは核機体や名有りキャラが乗った機体くらいだし。
他は満遍なく蚊トンボで性能の違いなんざさっぱり\(^o^)/
ムラサメはMAでドッグファイトを演じたりで十分特徴を発揮してたね
バクゥの4脚による地を這う高速移動もそうだ
ジン、ゲイツがムラサメ、ウィンダム相手に歯が立たないって描写は欲しかった。
それでザクヲの存在価値が高まると。
ジンもガンバレルを喰らっても平気だったりで重装甲な描写できてたと思う
ストライクのバルカンも平気だったかな
>>950過ぎてるけど、737とかいう下層だからageますね
ところでガンバレル喰らって生きてるジン。っていたっけ。
OPのは落ちてなかった(爆発はしてないが)
ageますね。といいつつあげてなかった…orz
>>941
戦闘機と比較
耐久性、汎用性、格闘戦
MS>>>戦闘機
運動性、スピード(大気圏時)
戦闘機>>>MS
現実的に考えたら、大気圏でマッハで飛行する場合
空気抵抗が少ない形状の戦闘機が有利だし。
空気抵抗の大きいMSでマッハで飛行すると
空気抵抗の激しさで機体が破損するだろ
>>953 フレイ父死亡戦だったかで、ジンがガンバレル撃たれながらも反撃してメビゼロを被弾させてた
その後追い討ちで撃破されてたと思うが
>>955 言いたいことはとてもよくわかるしその通りなんだが、このアニメで空気抵抗とかは考えない方がいい
自由や衝撃なんざ明らかにマッハで飛行してるっぽい
わざわざ変形するセイバーやムラサメは・・・
でもこいつらも宇宙で飛行機型になってたからわけわからんな。
推進器を一方向に集めて推力
ムラサメのMA変形シーンは飛行機雲?が描かれててイカスね
ロボットアニメで空気抵抗だの重力だの言うのはナンセンスです。
Sugoku,Fushigiアニメに対して「現実的に考えれば」なんて前置き付けて言われても正直困ります。
ただ某特機をハブれば、レイダーやムラサメを見れば「空戦では従来の戦闘機形状のが強い」って理論はCEでも適用されてるんじゃない?
戦闘機とMS一機ずつ作るのと可変MS一機用意するのとどっちが有効かは一概には言えないけどMSV戦記でのムラサメの性能見るに可変MS一機もカナリスゴイ
亜光速ビームを目視してからサーベルで切ってるフリーダムの腕は
音速どころかきっと光速を超えてるだろう
変形してもインパに追い抜かれたムラサメカワイソス(´・ω・`)
ムラサメのパイロットが空気読んで道あけたんだよ
フリーダムには一度見た技は二度と通用しない!
もはやこれは常識!!
如何なる時もレディーファースト
それが紳士クオリティ
オーブパイロットって連合兵やザフト兵に比べたら普通な顔だよね
さすが日系だ。ニシザワみたいな赤髪もいるが。
速功で死んだ奴にキラ似の奴がいたのが印象的。
オーブ軍人総キラ化計画の失敗作だよきっと
某仮面みたいに色々ドラマがあったに違いない
だからオーブはアホが多いのか
ここはネタに付き合うべきかマジレスするべきか・・・
見て見ぬフリという選択肢もあるぞ。
それより次スレ立てれなかったのか?
>>950
普通っていうか、もろ日本人顔だろ。
>>970 スレ立ては950なのかスマン俺立てれないんだ
むしろザフトパイロットに濃すぎるオッサンが多すぎる。
アスランとかが年くったらああなるんだろうな。
つうか
そもそも連合パイロット自体写るのが稀だからな・・・
イケメン率は連合のほうが上だろうな・・・種死に関しては
個人的にザムザザーの車長はいいキャラしてたが
いかにもベテランって感じの
俺が立てようか?
よろ
モンシアをなさけなくしたらミラーになるよね
ミラーをなさけなくしたらおまえらになるよね
>>979 この歌を送ろう
つ君の姿は僕に似ている
うめ
梅
ume
量産機の活躍。それは物語の華
産みの苦しみこそあれども、主役機よりも人気が高いことも(MS-06とかね)
機体性能がその時代の基準となる。まさにスペクタクル!!
万のMS、MAが群をなして襲い掛かる光景は映像的に最高に燃えるシーンなのに!!
歳をとるとそういうことを考える(昔はガンダムマンセーだったが…)。なのに福田は!!
物語の華はやっぱ主役の活躍だよ
1stが全部量産機だったらガンダムこんなに続いてない
量産期たくさん+作戦vs主役機
で、主役機が勝つから盛り上がる。
作戦も何もなしに正面からわーっとぶつかり合って負けるんじゃね……
>>986 つローエングリン砲台破壊作戦
つダガーL攻撃隊を囮にしたウィンダム核攻撃作戦
988 :
通常の名無しさんの3倍:2006/02/25(土) 15:46:17 ID:sFxlfkm4
むしろ主役が平凡なスペックの量産機に乗って大活躍したら本物のエース
>>988 キラストライクルージュとかアスラングフイグナイテッドとかか。
キラはザク以下のスペックのストライクでザク、グフの部隊に挑んで数機戦闘不能にしてるし。
エターナルを庇わないといけないというハンデ無しなら、もっといけたと思う。
アスランはグフイグナイテッドでデスティニー、レンジェンド相手によく頑張った。
>>990 主役・・・主役・・・
うん、主役だったね、そういや・・・・・・
劾なら二桁のMSくらい何とかするだろうな
こんなところまでアストレイ厨が・・・
結局力押しだもんなぁ、パイロットにはなれても指揮官向きじゃないね