量産MA、MS総合スレ 20ロット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレはガンダムSEED/SEED DESTINY、及びASTRAY、MSVに登場する
量産型MSやMAについて 熱く語り合うスレッドですよ

量産型は、
やられてばかりで、泣く暇すらありません。
メビウス、ジン、ゲイツ、ダガー、ザク、ウィンダム、ムラサメなどなど
ユウナを道連れに散っていったグフイグナイテッド、 ドムトルーパー 、更にはユークリッド・・・
覚えとけよ、ウワァァァァァン!! ザウート、アッシュ、ガズゥート、グーン、バビ、ゾノ・・・・・

そして

       地 球 連 合 脅 威 の メ カ ニ ズ ム !!!!


続々と量産されるザムザザー、ゲルズゲー、デストローイ!!!!

なんだかんだで気がついたら放送終了
儚く、切なく、時にはもどかしく散りゆく彼らの姿はもう見れんのか・・・
とか何とか行ってるうちにフォビドゥン・ブルーと地中潜航試験評価型グーンが量産機に!!

で、ポン刀ゲルググの量産はまだ?
2通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:17:59 ID:???
はいはい
3通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:19:12 ID:???
前スレ
量産MA、MS総合スレ 19ロット目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1130169302/
過去スレ
量産MS、MA総合スレ 18ロット目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128439896/
量産MS、MA総合スレ 17ロット目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1126439236/
量産MS、MA総合スレ 16ロット目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1124819789/
量産MA、MS総合スレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1123380206/
量産MS、MA総合スレ 14ロット目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1121509415/
量産MS、MA総合スレ 13ロット目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1120042578/
量産MS、MS総合スレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118083371/
量産MS、MA総合スレ 11ロット目
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1115547085/
量産MS、MA総合スレ 10ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1113460182/
量産MS、MA総合スレ 9ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1111571365/
量産MSMA総合スレ 8ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109751379/
量産MSMA総合スレ 7ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107871243/
量産MS&MA総合スレ 6ロット目 
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106307845/
量産MS総合スレ 5ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1105080139/
量産MS総合スレ 4ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1103742927/
量産MS総合スレ 3ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101634036/
量産MS総合スレ 2ロット目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1099134958/
量産MS総合スレ
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1095424223/
4通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:20:48 ID:???
ZGMF-1017 ジン
ザフト初の主力戦闘用MS、種世界におけるMSの金字塔、言わば1stでいう所のザクU。
生産数の多さと、信頼性の高さにより様々なバリエーションを生み出し
さらに相当数が流出した為連合の他、個人所有の機体も多い
C・E73年時点でも旧式化しつつも現役

ZGMF-515 シグー
ジンの後継機、主に指揮官機として使われるMS、クルーゼ機
ビーム兵器装備を想定していない為、ゲイツ収益までの繋ぎ扱い
うっかり気を抜くとビームライフルを装備している機体もあったりする
派生機として、ビーム兵器試験型のシグー・ディープ・アームズがある

ZGMF-600 ゲイツ
ジンの正当な後継機、ビーム兵器の標準装備、対MS戦特化した性能等で、X105ストライクを上回る事を初登場時に証明するが、
以降はヤラレ役に徹し、外伝等では名切られ役として名を馳せる、続編での切られ役は改修機であるゲイツRに引き継がれる
基本設計の完成度が高く、ザフトガンダムのベース機でもある

TFA-2 ザウート
作業用MSを原型とする可変砲撃MS。
戦車形態への変形機能を有する。変形機構はF91のガンタンクR44とほぼ同じ(腰のバーニアでホバリングしながら変形する)
見た目どうり機動性は皆無、砂漠の虎は渋々砲台代わりにしていたが、連合の戦車乗りからは的扱いで連合、ザフト共々評価は散々 、
停戦後ビーム砲が装備されTFA-4DEガズゥートとして生まれ変わるが、やっぱり砲台扱い(しかも宇宙で)

AMF-101 ディン
シグーベースの飛行型MS、ザフト地上(空)軍の主力MS。
NJによりレーダーの信頼性が低下した状況下において、戦車以上の火力とレシプロ機並の運動性能により地上戦の攻勢を支えたMS。
速度、航続距離ではやはり戦闘機やMAに劣り、また飛行能力の見返りとして軽量化により装甲は薄く、機関砲で簡単に撃墜されてしまう。
(先の大戦では戦闘機の主翼に真っ二つにされるケースが報告されている)
致命的な欠点は航続距離の短さによる作戦行動半径の狭さで、洋上の作戦においてあっさり母艦を発見され、撃沈されてしまう危険性を露呈。
ザフトのMS万能主義の限界を示している。
バリエーション機として、偵察仕様のAWACタイプや電子戦仕様、さらにミラコロ搭載のディン・レイヴンがある。
5通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:21:48 ID:???
MF/A-802 バクゥ
ガンダム史上初、獣型MS(風雲再起は獣形MF)、
獣そのままにスケールアップした動きにより従来の陸戦兵器の常識を根底から覆す機動性を誇り
陸の王者の名前をリニアガンタンクから見事奪取、地上戦の攻勢を支えた傑作機
当初はビーム兵器を装備していなかったが、後期ロット機は派生機も含め上位機種のラゴゥのビームサーベルを改良の上装備している
因みにSEEDではこのMSだけCGで描かれ、動きもゾイドにそっくりだったが
実はバクゥのCGを創った人はゾイドのCGを創った人と同一。

UMF-4A グーン
ザフトの水中型MS、というより潜水艇に手足をつけた様な奴
浅い海底でもナイフに刺されると圧壊するイカ型耐圧装甲が目に付く
バリエーション機は地面に潜ることが出来る地中性能試験評価型グーンとその制式仕様のジオ・グーン

UMF-5 ゾノ
グーンに比べ水中での格闘戦能力が向上し
地上での作戦行動能力も向上している、ガンダム(TV)史上初めて地雷踏んで撃破されたMSでもある
伝説的一発屋Jリーガーではない

UMF/SSO-3 アッシュ
ザフトの最新鋭水中型MS、ビーム兵器を標準装備
脚を土下座するように折りたたみ巡航形態になるが。ザフトはこれをMA形態と言い張っている
フリーダムにかなうはずも無く達磨にされ、結局自爆
モデルは某軍曹アニメの某軍曹そのもの、
ヘブンズベース制圧作戦以降に登場する機体は黒く塗装されている、しかし火力が増強されている訳ではない。

AMA-953 バビ
ディンの後継機、胸部にビーム砲を搭載するなど火力が充実
変形する事でMA形態になるが
その際、脚部が背部に回り、背中のメインスラスターを塞いでしまう、 如何考えても不合理としか言いようのない変形プロセスである
型番にもあるように、元々非可変MSとして開発されていたが、ユニウス条約によりMSの保有数が制限された事により
MAとして登録させる為無理矢理変形させただけらしく、MS形態でも飛行が可能、戦闘時、及びそれ以外でもMAに変形する事は殆どない
6通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:22:41 ID:???
ZGMF-1000 ザクウォーリア
ニューミレミアムシリーズ第一期モデル、連合のストライカーパックを参考に開発した換装システム「ウィザート」を採用。
装備を換装する事でありとあらゆる任務に対応可能で、ザフトの次期主力MSとして配備が進められている。
上位機種にザクファントムがある。
試作の段階では核動力機として開発され、ZGMF-X999A ザク量産試作型が南米戦線へ投入され多大な戦果を挙げた。
(型番から9ザクと呼称)
その後ユニウス条約により核動力MSが禁止され、以降の機体はバッテリーを動力源としている。
ZAKUとはZaft Armored Keeper of Unityの略称。
就役時が平時であった事もあって、ベテランパイロットや、赤服へ優先的に配備。
実績のあったベテランや、有望な若手パイロット向けには宣伝もかねてパーソナルカラーに塗装されている。

ZGMF-X2000 グフイグナイデッド
ザクウォーリアに続くニューミレミアムシリーズ。
飛行能力を有し、装備からバビが現用戦闘機における攻撃機なら、こちらは戦闘機といった所。
名称だけではなく外見も1stのグフに酷似しており、鞭型ヒートロッド、腕部ビームマシンガンといった専用装備を持つ。
(当初は様々な機能、武装を搭載した手足を自在に組み替える事で、よりきめ細かく戦況に対応させるプランも存在したようだ。)
フライトユニットは固定装備であるため、シルエット上はジンに近い
宇宙でも運用が可能で、現時点における純正ザフト系MSの集大成的存在といえる。
GOUFとはGuardian Of Unity Forerunner(統一の守護たる先駆者)の略称。
元はザクウォーリアと同時に次期主力機候補の一つとして開発され、性能面ではザクウォーリアを上回ったが、
コストが高いため一旦不採用となる。
しかし、開戦によりセカンドS以外にも高性能機が必須となったため改めて採用され、エースパイロット向けに量産された。
ちなみにハイネ機は試作機。

ZGMF-XX09T ドムトルーパー
クライン派が保有する量産MS。
名称、外見とも1stのドムと全く同じだが、むしろビーム兵器を装備していることからしてF90のRFドムの方が近いかもしれない。
元はニューミレミアムシリーズの候補機でザクウォーリアと同じくウィザートシステム換装機能を有し、
地上での移動はもっぱらホバリングで行うが、ジンやゲイツに慣れたパイロットからは不評で結果不採用となる。
不採用後、開発者、開発ライン共々クライン派に流出し、そこで更なる改良を加えられ、ウィザードも簡易型に改められる。
(不採用そのものがクライン派の工作との説も存在する)
量産機としては初めてビームシールドを装備する等、性能面ではニューミレミアムシリーズを上回る。
型番のTはサードシリーズの頭文字で、開発者がセカンドシリーズの後継機を狙っていたとする説があるが定かではない。
DOMはDauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)の略称で、これは原型機開発時からの名称
ジェットストリームアタック!!

7通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:25:17 ID:???
ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバ
通称高機動型ジン、メインスラスターの大型化、機体各所にバーニアの追加させ対艦攻撃能力を向上させたモデル
センサー系を一新し、胴体部に装甲を追加させるなど元機からかなりかけ離れた外見をしている
大戦勃発から比較的早く就役したため、クルーゼやミハイル等、大戦を通じて活躍したエースパイロットが搭乗していた
ゲイツ就役後もベテランパイロットからの人気は高く、それに答える形で後期生産モデルとして2型が生産されるが
こちらはベース機に近い外見をしていおり、ビームカービンや日本刀型実体剣を装備している。

TMF/S-3 ジン・オーカー
砂漠戦仕様のジン、外見的特徴でもあるマント型バックパックは当然オミットされている為、ベース機と比べ外見上印象がかなり異なる
用途は砂漠等の陸戦のみに限定されている為、間接部は防塵処理が施され、ガスタービン発動機と追加バッテリーにより長時間の作戦行動を可能とし
センサー系も地上用の物に一新したことによりベース機よりは地上での性能が高い
特に現場で好評を博したのが左右の腰部に装着された多目的コンテナで、食料、長期作戦時に、テント代わりにした例もある
開戦時のザフト陸上部隊の主力機であったが、砂漠の虎こと、アンドリューバルトフェルドの評価は「ザゥートよりマシ」という程度で
バクゥ登場後は、専ら拠点防衛が主な任務であった
C・E73年時点でも中東地域では主力機として健在

UWMF/S-1 ジン・ワスプ
初期に開発されたジンペースの水中型MS。
浅度水深海域の活動をメインにしている。実用潜行深度は水深100メートル程度、
作戦運用に十分だがグーンやゾノの支援攻撃や低深度の哨戒任務が主になっている。
パイロットの脱出用スタンキーフードや救命ボードが装備している

ZGMF/TAR-X1 ジン戦術偵察型
ジンベースの飛行型MS、頭部エアロシェル等にディンの原型機であることを伺わせる
エアロジェル・システム導入により、人型という重力下で飛行するには余りにも不適格な形状でありながら長時間飛行を可能とし、
更にはレシプロ機並の運動性を獲得している、このシステムはディンにも受け継がれている
本機は偵察機だが、ザフトで初めてミラージュコロイドによる光学迷彩を装備
又試作段階のビームライフルを装備するなど新技術の実用試験機的運用が多い
それ故、ミラコロは静止状態でなければ発動できず、ビームライフルも目暗まし程度の威力しか持ち合わせていない

ZGMF-LRR704B 長距離強行偵察複座型ジン
ジンの偵察仕様、機体各所にレドームや各種センサーを搭載し、策敵能力を向上させたモデル。
乗員は操縦士と策敵要員の二名。
偵察機だが、スナイパーライフルを装備し、又、僚機とともに前線へ赴く事が多いが、
レーダーの信頼性が低下した現状では、前線におけるスナイパー機や着弾観測機や指揮管制機として重宝されている。
8通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:27:01 ID:???
GAT-01 ストライク・ダガー
地球連合初の量産型戦闘用MS。外見から明らかにX105ストライクの量産機だが
開発時劣勢であり、早急なMSの配備が求められた為、
当初予定されていたPS装甲、ストライカーパック換装機能等が省かれ、生産性を優先した戦時量産機である
量産機としては初めてビーム兵器を標準装備したことによりジン等従来型MSを圧倒、大戦後期の反抗作戦の中核を担う
本来の制式主力機の予定であった105ダガーの配備の遅れもあり停戦まで主力機として君臨する
停戦後は後継機配備に伴い余剰となった機体は南アメリカ等の途上国に払い下げられた
名称はヘリオポリス襲撃において唯一連合に残り、砂漠の虎等ザフトのエースパイロットを次々撃破したX105ストライクにあやかったものである

GAT-01A1 ダガー
ストライカーパック換装機能を有すX105ストライクの正当な量産形式、
PS装甲に変わり、耐熱ジェルを応用したラミネート装甲を採用、ビームに対する防御力はX105を上回る
通称105ダガー、これは戦意高揚のためにストライカーパック換装機能を有さない戦時量産機が
ストライク・ダガーと命名されたために
識別のためにX105と同じ機能を有す事からそう呼ぶようになったのが定着したもの
ヤキン戦までの段階では23機の生産に留まったが戦後も生産は続行している

GAT-02L2 ダガーL
C・E73年時での連合主力MS。105ダガーの後期型に相当し、胸部に機関砲が搭載される等若干の仕様変更が行われている
性能は105ダガーと同一、だが生産性が高められている為外見など各所に簡略化されている箇所がある
又、機体のかなりの部分をストライク・ダガーから流用している事もあり、系統的に105ダガーよりストライク・ダガーに近い
開発そのものは第二次ヤキンドゥーエ戦前に完了しており、プラント本土制圧の為準備されていたが
ヤキン戦で被った被害が甚大な事によりプラント制圧が中止された為、本格的に実戦投入されたのは南米独立紛争から
バリエーション機としてステルス機能を有すダークダガーLがある

GAT-04 ウィンダム
ダガータイプの後継機として配備が進められている新型量産機、ダガー系と同じくストライカーパック換装機能を有す
性能面ではニューミレミアムシリーズやムラサメと同格、演出上一般機は殆ど雑魚に過ぎないが
ネオ専用の紫色のウィンダムはインパルスと互角に渡り合うなど 「高性能」という設定通りの動きを見せた

9通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:27:30 ID:???
TS-MA2 メビウス
MS就役以前の地球連合の主力MA。この種の機体としては完成度が高く、既に登場していたMSの技術を応用する事で
速度だけでなく運動性に優れた高性能機であったのだが
MS登場により宇宙空間でのドックファイトという想定外の戦術により苦戦を強いられ
さらにユニウスセブンへの核攻撃により「弱くて卑しいナチュラル」の象徴として描かれた
とは言うものの、設定上ジンとのキルレジオは3:1(当初は5:1)は対艦攻撃機対戦闘機の数字ならむしろ善戦どころか互角の部類で
ダガータイプ就役まで連合宇宙軍を支えていたのは評価に値する
その後も主力として留まり、ボワズを核攻撃によって壊滅させる等の戦果を挙げている

TS-MA2mod00 メビウス・ゼロ
史上初めてオールレンジ攻撃を可能とした戦術航宙機
機体そのものはメビウスより前世代機であるが、機体に装備された有線式ガンバレルを装備、
ガンバレルとは本体のパイロットが優先制御するビット兵器で、AI制御ではなくパイロット自ら操る事により
目標の予想を超えたタイミングと方向から攻撃を敢行させる兵器である
しかし、ガンバレルを効率的に操れるパイロットは、ナチュラル、コーディネイター問わず極僅かで
強化処理や遺伝子調整では創り出せない事が判明し、結果としてパイロットの計画的確保や育成が困難な為
少数生産に終わる、ゲルマルディ戦線では、他のMAや戦艦では苦戦していたMSに対しかなりの戦果を挙げ
オールレンジ攻撃の有効性を立証するが、同戦線でムウ・ラ・フラガ以外のパイロットが殉職、以降ムウ機のみが現存する

MAW-01 ミストラル
汎用ポットとしてはベストセラー機で軍民問わず幅広く採用されている
A最大の特徴は上部と下部がマグネットによって脱着が可能で
これにより上部は作業用ポット、下部は物資運搬用トレーラーとして運用が出来る
機体下部のトレーラー部にはガトリング砲を装備し、ある程度の戦闘能力を有すものの
MAとしては既に旧式な為、連合軍ではゲルマルディ戦線をもって作業用を除き退役したが
オーブ所有のヘリオポリスには自衛の為配備されていた

Fx-550 スカイグラスパー
GAT-X105のサポート目的に開発された複座戦闘攻撃機
X105と同じくストライカーパック換装機能を有する、ストライカーパックを装備状態でもドックファイトが可能で
機体の大きさに対して推進力が高い事から、航空機ではなく飛翔体(ロケットやミサイルなど)に近く、実質的にMAの一種と見るべきだろう、
X105の量産形式である105ダガーの配備が遅れた為に大戦中はごく少数の生産に終わったが
105ダガーの後継機ダガーLの生産に伴い、生産は続行している
バリエーションとして宇宙空間仕様のコスモグラスパーがあり、開発にはモルゲンレーテ社が関わってる

AQM/E-X04 ガンバレルストライカー
ゲルマルディ戦線でオールレンジ攻撃の有効性を立証した連合軍は、ガンバレルを
ストライカーパック乾燥機能を有すGAT-X105、およびその正式仕様のGAT-01A1の専用装備として
ガンバレルストライカーパックを開発したが、グラスパータイプでは対応できない為、
MSへの輸送形態として有人化されたのがこのMA。 長期の作戦では105ダガー(X105)一機に対し、複数機が随伴する
MAの機首にはコクピットがあり、この状態でもオールレンジ攻撃が可能となっているが
機首は切り離しが可能で、MSに合体するとき機首は切り離されて帰還する
しかし、機首を切り離さなくても合体は可能で、又無人である事が前提となるが
MSからの操作も可能となっている
なおガンバレルはMSとの運用も考慮され、メビウス・ゼロより一回り小さい
10通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:27:53 ID:???
GAT-01D ロング・ダガー
ザフトが開発したMS用追加装備「アサルトシュラウド」を参考に連合が開発した「フォルテルトラ」の装備を前提に改修されたダガータイプ
MS本体も軽量化の上四肢の稼動範囲の拡張、「アサルトシュラウド」装備による機動性の低下を防ぐ為に推進力の増強等、量産機としては破格の高性能を誇る
だが、その見返りにスナチュラルはおろか一般的なコーディネータでも扱う事が出来ず、ソキウス等の高性能コーディネーターか強化人間専用機となってしまった
しかし、戦闘データーが収集されるにつれ、システムの最適化により一般のナチュラルでも扱える目処が立った事から、
大戦後期に生産された機体はナチュラル向けに調整され、デュエル・ダガーと改名の上エースパイロット専用機として量産された。

GAT/A-01E2 バスター・ダガー
バスターガンダムの量産型
当初はストライカーパックの一つとして開発されたが、ストライカーパック方式では対応が出来ない事から
結局は105ダガーをベースにしたGAT-X103バスターガンダムの量産モデルとして完成した
性能はPS装甲を装備していない以外はバスターと同一
装備はバスターと共通だが、ミサイルポットが六連装から三連装型に改められ
湾部にはビームサーベルが装着出来、接近戦にも対応している

GAT-X399/Q ワイルド・ダガー
鹵獲したガイアガンダムのコピー機
最も全てコピー出来なかった為武器や頭部等、ダガータイプの物が流用されている
獣形態時の頭部に大型ガトリング砲、尻尾砲等といった微妙なギミックが目を引く
試作機扱いだが、72機生産され、主にゲリラ狩りに従事している

GAT-SO2R N・ダガーN
ミラコロ装備のダガータイプ、シールドと一体化したビームライフル、左腕部のアンカー等、武装面から見て
実質的なブリッツガンダムの量産モデルに相当するMS。ダガーとなっているが、顔はガンダム面
NJC搭載の核分裂炉搭載により、長時間ミラコロ展開が可能
型番のSO(S0じゃなくて)はSpecial Operation(特別任務)の略
開発時、核動力MSが禁止されていた事もあり、開発は民間企業に出向する形で継続
その際、開発スタッフは自らを「シノビマフィア」「ニンジャワークス」と名乗っていた

GAT-333 レイダー制式仕様
レイダーガンダムの量産機では無く、それより先に開発完了しオーブ戦後制式採用された量産MS
追加装備のプラットホーム兼大気圏突入用の耐熱版を兼ねた全翼型サブフライトシステムを採用したため、
サブフライトシステム装備状態でMA形態になるとガンダム面の複葉機という異形なマシン
装甲は当然TP装甲 就役時ザフト軍はまだPS装甲が一般化していないこともあってか
装備はマシンガンやミサイルなど実体弾が中心となっている。

GAT-706S ディープ・フォビドゥン
連合初の水中型MS、GAT-X255フォビドゥン・ブルーの量産モデルで、当然背中に上半身を覆う大型ユニットを背負う
耐圧関係は背中の大型ユニットに依存している為、システムダウンするとあっという間に圧壊する。
そのため、試作機にはなかったチタン合金製の耐圧装甲を採用している。
頭部はデュエルアイにゴーグル付けたダガー面、耐圧の為更に黄色いゴーグルを付けてる
前大戦末期、第二次カサブランカ沖開戦にてフォビドゥン・ブルーを含めた少数機で
グーン、ゾノの大部隊を圧倒、その高性能を証明している。
ヘブンズベースにフォビドゥン・ブルーと全く同じ外見の量産機フォビドゥン・ヴォーテクスが配備されていた。
11通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:28:13 ID:???
TS-MB1B ユークリッド
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機
ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する
地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有し、地上や水上をホバー走行できる。
大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。

YMAF-X6BD ザムザザー
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す
これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る
しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、
更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、
攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、
連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。

YMAG-X7F ゲルズゲー
ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。
当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、
またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、
兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。
ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。
機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、
脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。

GFAS-X1 デストロイガンダム
ロゴス主導で開発した大型MS。
ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ
単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、
AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、
さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共に他の追随を許さない。
その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、
型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。
しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。
本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
12通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:28:35 ID:???
MBF-M1 M1アストレイ
連合から盗用した技術により開発したオーブの主力MS。
基本的にX100フレームを参考にしているが、可動範囲が広くより細やかな動きが可能でかなり軽量。
一応はガンダム面だがダガー系と性能面ではほぼ同等。
バリエーション機として宇宙用のM1Aアストレイがある
C・E73年時点のオーブではバックパックに改良を加え、大気圏の飛行用にローターユニットEF-24R シュライクを装備した機体が主力。
なおガンダムの量産機には珍しく、試作機より高性能。
でも雑魚

MVF-M11C ムラサメ
オーブの次期主力可変MS。
地球連合軍やザフト軍のMSとは異なり可変機構を有しており、機体重量が軽量な事から、機動性や運動性では大幅に上回る。
また、限定した条件下での運用を前提に開発されたため換装システムは無く、代わりに高い飛行能力を有している。
バリエーションとして背中にレドームを背負った哨戒機仕様や黄色い虎専用機もある。
量産型の飛行型MSとしてはかなりの高性能機で、強化人間搭乗のカオスガンダムを三機による見事なフォーメーションで撃墜している。

MWF-JG71 レイスタ
ジャンク屋組合が回収したダガーやアストレイ系のパーツを元に独自に開発した作業用MS。
作業用な為武装はない。
基本的にジャンク屋組合が保有し各所にレンタルしており、貸し出す際戦闘に使用する事は禁じている
例外として、ジェネシスαの警備に使用されている機体は武装している。
レンタルした物の中には独自に改造された物もあり、ガンダム頭の機体は人気がある(通常機はダガー頭)
13通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:29:38 ID:???
支援メカ一覧

◆連合、オーブ
主力戦車 リニアガンタンク
多目的VTOL戦闘機 F7-Dスピアヘッド
リニア自走榴弾砲
レーザー誘導式ミサイルランチャー搭載トラック ブルドック
対MSホバークラフト型戦闘ヘリ
オーブ汎用哨戒ヘリ
レーダートラック

◆ザフト
戦闘ヘリ アジャイル
ジェットローターヘリ
VTOL戦闘機 インフェストゥス
MS支援空中飛翔体 グゥル
六輪連結装甲車両
弾薬輸送トラック
電源充電車
作業用小型ポット

◆その他
ミサイルランチャー搭載ハーフトラック
45mmガトリング砲搭載トラック
14通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:30:02 ID:???
◆ザフト
主にヴェルヌ設計局は小型の宇宙船や航空機を、ウエルズ設計局やMMI社は各種火器類を担当
戦後、ザフトのヴェルヌ、ウエルズ、ハイライン、クラーク、アジモフ、各主要設計局は統合される

○アジモフ設計局
ジン

○ヴェルヌ設計局
ヴェルヌ35A/MPMF

○クラーク、アジモフ、ハインライン各設計局
ドレッドノート、プロヴィデンス

○MMI社(ハイライン、クラーク、アジモフ各設計局の共同製作ともいわれる)
ゲイツ

○ヴェルヌ、ウエルズ各設計局
ミーティア

○統合設計局
ジャスティス、フリーダム、セカンドステージ、ニューミレニアムシリーズ
15通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:30:27 ID:???
◆連合・オーブ

○モルゲンレーテ
前期GAT-Xシリーズ、アストレイ、AA級、イズモ級、ストライカーパック

○PMP(Propulsion & Machinery Progress)社
ライトニング、IWSP、スカイグラスパー(後者二つは、モルゲンレーテにおいて完成) スカイグラスパー、スピアヘッド等の航空機

○FUJIYAMA社、PMP社、モルゲンレーテ・エアロテック社、アドヴァンスト・スペース・ダイナミック社 の共同開発
コスモグラスパー

○アクタイオン・インダストリィ社
各種戦闘車両、ゲルフィニート、グティ、ボヴィー、バチルス・ウエポン・システム(次世代量子通信)

○アクタイオン・インダストリー社の協力を得たユーラシア連邦
ハイペリオン(CAT1-X)

○不明(国防産業連合?)
後期GAT-Xシリーズ、ダガー系、PS装甲、TP装甲、ミラコロ?TS-MA

○フジヤマ(Future Japan Industrial Yield and Manufacturing)社
東アジアガンダム(仮称)、連合側ミサイルの誘導・制御系

○アドゥカーフ・メカノインダストリー
ザムザザー、ゲルズゲー

○アズラエル財団
ベルグランデ

○ロゴス
デストロイ

◆その他
○グレイブヤード
ガーベラ・ストレート、ニーズヘグ、斬機刀

○ジャンク屋組合
レイスタ

○ファクトリー(クライン派)
ドムトルーパー、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス

16通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:32:22 ID:???
テンプレ貼り終了。

誤爆とコピペミスで手惑った。
↓何事も無かったように量産機スレドゾ。
17通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:41:57 ID:???
>>1さん乙
18通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:53:08 ID:???
そういえばデストロイガンダムは大気圏内でもオールレンジ攻撃が
できるのね。

ガンダムシリーズで最も多く殺されているガンダムもデストロイ!
19通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:55:52 ID:???
デストロイは全部で11機だっけか。
ガンダムすら高級量産機という位置づけのXならもっと破壊されてる気もするが。
20通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 22:58:59 ID:???
制式レイダーがビームライフル装備しているシーンあったが、変形したときに
どこにつけているんだろう?
21通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:00:18 ID:???
シン・ワスプ改も入れてやってくれ。
22通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:02:58 ID:???
とある情報によりキラとアスランのオーブ軍における階級が判明しました。
と、いうか以前から噂されていましたが、
なぜかザフトから脱走したアスランが大佐でまだ18歳のキラがどういうわけか
中将ということになってます。
http://temple-knights.com/archives/2005/10/seed_destiny_best.html
23通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:27:19 ID:???
グフユナはハイネ専用機だけでよかった
24通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:32:39 ID:???
>>23
グフユナ?・・・グフユナイテッド・・・グフユナイテッド市原?
25通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:36:18 ID:???
電ホでエール装備したダガーあったな、なんであれヘブンズベースに出さなかったのか
26通常の名無しさんの3倍:2005/11/29(火) 23:37:50 ID:???
大気圏内ならジェットストライカーの方が都合が良いんだろう。
宇宙で一機もエールが居なかったのはウィンダムにつけても効果が薄いからとはいえ謎だが。
27通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 00:32:18 ID:???
ストライカーパックの換装により多様な運用方法がある、
というダガー系の特徴を見事に殺したよな。

もっともザクのウィザードだってほとんど専用機の専用装備だったけど。
28通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 00:47:09 ID:???
>>19
11機?何を言ってるんだおまえは。
劇中で出てきてやられたデストロイは全部で9機だろ。
ステラので1機、ヘブンズベースで5機、ダイダロス基地で3機の合計9機。
29通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 01:00:38 ID:???
>>27
ザクはウォリアもファントムも、どいつもウィザード着けてるのがデフォじゃなかったか
緑ウォリアは大抵ブレイズかガナー装着で素の状態で出撃してる奴はいなかったはず
スラッシュウィザードはほとんどいなくて死に装備だったが
グフと武装が被るからだろうか
30通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 01:28:17 ID:???
>>29
スラッシュも地味に結構いたじゃん。
オーブ戦や最終決戦の時に。
ドムのバズーカで吹っ飛ばされてビームで貫かれたスラッシュザクヲなんて
背景変えただけで二度も出てきたぞ
31通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 01:34:46 ID:???
つまり、そんな激戦にスラッシュで出たパイロットは漢だったと。
32通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 01:35:35 ID:???
>>30
出てるっつってもそれどいつもこいつも死ぬだけのウィンダム役だな…
遺作スラッシュのバンクとかせっかくあったんだから使えば良かったのにな
33通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 07:12:51 ID:???
>>30
けっこうって、2機だけだろ・・・
34通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 09:53:32 ID:???
デストロイ9機の価格プライスレス
35通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 11:56:39 ID:???
次回のMSV戦記はオーブ戦らしいから
ジャン専用ドムとかバリホー専用ムラサメに
期待してよいのかな?
36通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 12:51:38 ID:???
二人とも、とっくにオーブ軍辞めてますが
37通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 16:07:19 ID:???
>>35
量産型のムラサメぐらいじゃないか?
丁度HGで出るからキットレビューも兼ねて。

もっとも、それだけでは物足りない感も否めんからな。
スクラッチ作例としてもう一機くらいは出るだろうが、何だと思う?

俺的には大穴で完治したマーレが乗る量産型アッシュに一票ノシ
38通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 16:12:46 ID:???
>>33
いや、他にもM1アストレイと鍔迫り合いをしていたスラザクもいたし、
ドムトルーパーにアックスで立ち向かおうとして逆にバズーカで上半身
吹き飛ばされたスラザクもいたよ。あとジェットストリームアタックの
赤い謎のフィールドに触れて爆死したスラザクもいたかも。
39通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 16:39:52 ID:???
>>38
新たに紹介されるたびにウィンダムと変わらん扱いというのが泣けますが

あ、M1相手に鍔迫り合いはウィンダムより上か、相手旧式機だけど…
40通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 17:15:58 ID:???
41通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 19:17:19 ID:???
専用機ザクはウィザード固定だったな
ルナなんか射撃当たらないんだから弾がバラケて連射できるスラッシュ付ければいいのに
まあ、固定でも付けてるだけマシだが
連合の奴等はほとんど宇宙では付けてなかったからな
42通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 19:51:39 ID:???
よく考えたら地上でも、ジェット以外のストライカーってほとんど使われてないような…。
ってか、ランチャーだけじゃん。
43通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 19:57:43 ID:???
>>41
ボンボン版でルナはグゥル付きスラッシュザクに乗ってたな確かダーダネルスの戦いで
後バビタンもたくさん護衛に付いてた
44通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 19:58:46 ID:???
多分ナチュラルには使いこなせないんだよ
45通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 20:00:20 ID:???
>>20
福翼には手持ち武器としても使える機関砲ポッドが二つ付いている。
それか、機関砲をビーム砲に変えたんだろう
46通常の名無しさんの3倍:2005/11/30(水) 21:44:36 ID:???
>>39
スラザクと鍔迫り合いしてたM1のパイロットがコーディでさらにベテランだったと思え!!
オーブはナチュとコーディが共存している国家だから、
オーブ軍にコーディパイロットがいても普通。
47通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 01:21:49 ID:???
しかし、なんでいまだジン・ワスプ使っているんだろう?ヘブンズベースで相当数の
ゾノとかアッシュ落とされたのかな?
48通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 01:55:36 ID:???
やっぱりクワトロは光り輝くアッガイをだな
49通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 02:04:03 ID:???
はよ、ウィンダムが活躍する小説を出して欲しい
50通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 04:33:43 ID:???
君が自作する以外それが世に出る事は無いだろう
51通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 09:41:36 ID:???
>>47
MSV戦記のヘブンズベース戦でジンワスプ改に乗ってるパイロットがいたよ
まだ現役なんじゃないか
52通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:06:13 ID:???
>>47
もしかしたら新型に乗れるだけの腕が無いのかも試練
53通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:25:35 ID:???
ワプスならジン系列の操作性で動けるからまだ採用している、とかかもしれない。

水中用はグーン、ゾノ共に変わり種多いし。
54通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 12:31:55 ID:???
上陸戦やるなら、グーンに乗るぐらいならワスプに乗るよ、俺は
55通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 19:19:48 ID:???
まあ、ワスプじは手持ち武器が使える分、
地上での火力はある程度高められるからね。
56通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 19:37:19 ID:???
じゃあ僕はジオグーンタンでモグラさんしとくか。
57通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 19:55:34 ID:???
>>56
罪も無い避難民を潰す気か?
止めとけ、俺と一緒にバビ乗って金色の奴落としに行こうぜ!
58通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 19:55:47 ID:???
>>47
センサー系強化らしい(MSVより
59通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 20:45:02 ID:???
民主国家において罪のない市民などいようか、と思った後でオーブは民主国家じゃねえことに思い至った
おのれ負債め、そのための首長国設定か!
60通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 21:53:21 ID:???
>>59
すれ違いの気がしないでもないがまじめにレスすると、
首長国設定な分代表殿の責任は重くなるんじゃない?
61通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 21:56:09 ID:???
じゃあ俺はディンで出撃して穴だらけになってくるわ
62通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 22:27:32 ID:???
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||] >>61 ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理シチャッテ・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
63通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 23:09:47 ID:???
アカツキが相手ならディンでもいける!
むしろカモだ
64通常の名無しさんの3倍:2005/12/01(木) 23:18:20 ID:???
おお!ディンの武器全部効くぞ!あの金ピカ装甲も実弾は跳ね返せまい。
バビも機関砲とかバズーカ持ってるからバビでもええけど
65通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:18:46 ID:???
種って接近戦機体はやったら強いような・・
66通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:21:31 ID:???
>>65
それは殺陣にたいする監督の拘りからです。
67通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:35:13 ID:???
最後は格闘戦になるので折近戦に強い機体、近距離、格闘戦が得意なパイロットが有利
68通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:50:53 ID:???
格闘戦が得意だったシンが・・・・
69通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 00:56:34 ID:???
>>60
民主国家では罪のない市民がいない → 市民がグーンたんに殺戮されるのもある意味自業自得
首長国家では罪があるのは首長だけ → 市民がグーンたんに殺戮されるのは完全にトバッチリ → ザフトテラワルス

>>59は言いたいのではないかな
しかも、責任重大な首長殿は全ての責任をユウナたんに押し付けることにまんまと成功してしまう罠
70通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:19:54 ID:???
哀れスケープゴートとなったユウナたんはグフイグと共に……orz
71通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 01:26:18 ID:???
俺はあと何回あの>>61とあのディンを穴だらけにすればいい・・・?
72通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 03:33:58 ID:???
>>65
だってよ、近付こうにも火力が強すぎてうはははははとか笑ってるうちにMSを
落としていくガンダムってどうよ
73通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 07:32:04 ID:???
アカツキは実弾すら効かなかったんじゃなかったっけ?
74通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 08:45:09 ID:???
>>69
なるほど。
ところでユウナをつぶしたグフばかり目立ってるけど
避難者ともどもウナト達をつぶしたジオグーンのことも思い出してあげてください。
75通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 08:58:26 ID:???
福田は接近戦好きだから
76通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 09:17:19 ID:???
>>73
効く
実弾が弱点
77通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 12:34:28 ID:???
職人技?で作り上げた鏡面装甲だからな
デブリでも危うそうなのに実弾なんか直撃したらそらぁもう…
78通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 15:51:30 ID:???
>>77
整備性劣悪だな
よくそんなの兵器として運用できるな
79通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 16:28:08 ID:???
職人が磨き上げた最高のカガミなんだっけ。

どうせなら「通電したら装甲表面のナノマシンが整列して鏡面化」くらいしておけば……。
80通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 17:16:27 ID:???
それ、イメージ的にDG細胞みたいで気持ち悪いぜ
81通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 18:09:55 ID:7ZPSHqwm
末尾4の量産機
ゲルググは高性能機だし
バーザムもカトキのおかげで遅れて開発された名機と
ウインタンは迷機扱いになるのか
82通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 18:22:12 ID:???
>>81
MIAのネオ専用ウィンダムの解説によるとザフトを苦しめた量産機だそうです。
画面外では結構活躍してるってことですよ。
8381:2005/12/02(金) 18:42:57 ID:7ZPSHqwm
>>82
じゃ、あの30機もどこかできっと活躍したんだね。
84通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:19:31 ID:???
>>83
ムネオ専用機だけがザフトを苦しめたってことでしょう
結局ウィンダムを乗りこなせる人がろくにいなかった
もしくはOSが未熟だったということかね
…ゲルググと似たような感じでないかい
せっかくの高性能を発揮できなかった不運の量産機ウィンダム
85通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:28:02 ID:???
>>84
原因:負債
86通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 19:57:13 ID:???
これでわかるが、バンピーの一般兵を乗せる兵器なんざ適当な性能があれば良いのよね
ガンダムクラスの性能なんてあっても意味なし
ああ、悲しいぜコズミックイラ
87通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 21:35:52 ID:???
多分、性能を摩り替えてもシナリオに何の支障もない。それが種世界
88通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 21:47:43 ID:???
>>87
Zからそうなってる。
89通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 22:51:27 ID:???
つーか量産型ゲルググなんかTV版じゃあ一話しか出てないぞ。
ある意味ウインダムより不遇な機体。
90通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 23:31:37 ID:???
ゲルググたった一話しか出てないのか・・・まああんだけ出て活躍皆無なウィンダムもある意味凄いが・・
不遇な機体
ゲルググ、ウィンダム、ジェムズガン、GMV、ジムスナU、Gキャノン
ウィンダムはジェムズガンに比べればまだマシじゃん?
91通常の名無しさんの3倍:2005/12/02(金) 23:32:04 ID:???
原作での連合側の量産機の活躍
ストダガ→パナマでジンを集団レイプ、オノゴロで一機でアストレイ二機アボン
ダガL→種死2話でそこそこ活躍、バリー機を討ち取る(パイロットは脱出したがな)
ウィンダム→ネオ機がインパルス翻弄したり、自由の盾を砕く
フォビトンヴォーテクス→アッシュやグーンをレイプ
ダガー→一瞬しか出てねえし
92通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 01:38:21 ID:???
原作での連合側の量産機の活躍
ストダガ→パナマでジンを集団レイプ、オノゴロで一機でアストレイ二機アボン
ダガL→種死2話でそこそこ活躍、バリー機を討ち取る(パイロットは脱出したがな)
ウィンダム→ネオ機がインパルス翻弄したり、自由の盾を砕く
フォビトンヴォーテクス→アッシュやグーンにレイプされる
ダガー→一瞬しか出てねえし
93通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 01:49:53 ID:???
>>90
GMVはアクシズ押し返したりしてちょっとは見せ場があった。
モトラッドに名前付きパイロットごと踏み潰されたジャベリンも思い出してあげてください・・・。
94通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 01:55:57 ID:???
>>93
ジャベリンはジェムズガンと違って見せ場かなりあるから
他にもゾロアットをショットランサーで仕留めてたりもしてる
ビームシールド×3でゴトラタンのメガビームキャノンを防ぐ偉業もやってる
何気にかなり優秀
95通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:02:20 ID:???
ジムスナ2はコロ落ちとかで結構活躍、HDカラーカコヨスギ
96通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:02:57 ID:???
1st:アッガイ?
Ζ:ディジェ(量産機ではないが)、ハイザックカスタム
ΖΖ:ハンマ(出番の割りにスペックばらばら)
CCA:ほぼ出番有り
F91:TVシリーズなら全てのMSが目立てたかもしれんが、2時間でクロボン軍のMSの種類は多かった
V:Vガンダムヘキサ(初心者にはVダッシュと区別が付き辛いらしい)
G:全ての量産機(デスアーミー除く)。まぁ、話が話だから仕方ないが…
W:パイシーズ
X:バルチャーの機体(ジェニスはいいだろうけど他は…)
ターンA:飛行機
種:シグー、ゲイツ(量産機は最後は出たら負け状態…)
種死:その他のMS全般

08小隊:陸ジム
ポケ戦:ゲルググJ、(ジム寒冷地仕様)
0083:ドラッツェ。ジムカス、ジムキャノンU以外のジム系
a:一般のネロ(映像じゃないから無理だが)
97通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:07:01 ID:???
敵の量産型の噛ませにされるF91ジェガン&ヘビーガンが一番可哀想
98通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:09:41 ID:???
ヘビーガンはVでタイヤ軍団にも噛ませにされてたな
泣ける
99通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:28:05 ID:???
>>97
F91のビルギット・ピリオのヘビーガンはまだ活躍した方だぞ。
最後はバグに必死の抵抗虚しくコクピット切り裂かれて死んだが。
背中にマシンキャノン二つ付いてるGキャノンと勘違いしてない?
ほら、マシンキャノンから排出された薬莢で避難中の母子の頭部直撃で死亡させたあれ。
100通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 02:37:44 ID:???
>>99
逆に言えば活躍してたのはビルギット機のみだしなぁ。
それ以外のヘビガンは立派な噛ませ犬役を果たしてたぞw
>>98の言うように時代を越えてVでも噛ませだw量産機冥利に尽きるだろ?
101通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 03:39:04 ID:???
>>38
これだな
ttp://www.compbot.com/gundam/src/1133548394679.jpg
画面奥でM1とスラザクが鍔迫り合いしてる
102通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 04:37:43 ID:???
だからなに
103通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:05:50 ID:???
友達がDVD買ってるんだけど
デストロイガンダム強すぎね?
ステラ機だけで、あそこまで強いのに…
後半は量産されるんでしょ?いくら新型のデスティニーでも…
104通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:06:23 ID:nUWPkf/4
>>103
×買ってるんだけど
○買ってるんで見せてもらってるんだけど
105通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:10:02 ID:???
>>103
見てりゃ解る
後半の量産期はシールドもまともに展開できない雑魚パイロットだ

又、ステラのあの強さはネオ、オクレの支援で他機体の接近戦を許さなかった
という理由もある
106通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:27:13 ID:???
>>105
>ネオ、オクレの支援で他機体の接近戦を許さなかった
いや、よく見ろ
奴らなんもやってねーし
107通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 13:37:10 ID:???
いや後半は小説だ
108通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 14:24:34 ID:???
量産機で一番かわいそうなのはジンでしょう
コズミックイラのザクと呼ばれながら、わずか二年でその座を奪われた
109通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 15:03:22 ID:???
いや、ジン普通に見せ場とかカッコイイシーンあるし
種の量産機では恵まれてる方
110通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 15:06:07 ID:???
だが種死にも多数登場してたな
111通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 15:19:14 ID:???
ステラの機体は、製作陣の勘違いによってリフターにGパンツァーが付いている
という特別仕様だぞ
112通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:18:29 ID:???
>>101
二刀流スラザクかっこいいな
113通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 17:21:23 ID:???
>>111
更に実弾すら捻じ曲げるという鏡面装甲も真っ青な代物だからな
114通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:43:16 ID:???
デストロイの実体弾曲げはあの巨体に搭載したスペシャルなエンジンの出力によるハイパーGパンツァーなどとほざいてみる。
115通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 18:54:03 ID:???
プロヴィデンスザクが発表されたのってレジェンドの登場後だよね?

他スレで「レジェンドはプロザクのパクリ」という意見があったんだが・・
116通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:02:14 ID:???
パクリってか・・・
レジェンに対するプロザクは、
ディスティニーに対するディスティニーインパルスみたいなものでは。
117通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:04:13 ID:???
パクるもなにも同じところが開発してんじゃん。
118通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:18:19 ID:???
ていうかMSVやアストレイ自体本編の機体設定とかを補完するものだから
パクリも何もないと思うんだけどね。
ジンハイマニュ2が出てたときもパクリと騒いでた奴がいたっけ。

>>117
「福田がMSVからパクった」って意味だろう。
119通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:28:27 ID:???
あ、そか。なる>>118
120通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:35:33 ID:???
こういう言い方だと福田は偉い人みたいだが、
認められたって事でええやんん。
フォビトゥンブルー(のまま)みたいな使い方は困るが。
121通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 19:45:54 ID:???
>>115
プロザクはレジェンドの初期デザイン案流用。
122通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 21:33:38 ID:???
>>108
んー、ジンはかなり活躍していたと思うぞ。戦艦は撃沈するしメビウスには
強いしリニアガンタンクを撃破するはSダガーとも互角だし。種死ではほとんど
出番がなかったけど、撃墜した数の10倍以上くらいやられているウィンダムや
アニメではまともに撃墜したシーンがないゲルズゲー、リニアガンタンクに
撃破されたザウートとやられるためにだけにでてきたカズートいてもいなくても
変わらないようなユークリッドなどの方がかわいそうだぞ。
123通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 22:02:46 ID:???
>>108はまさに世間知らずだな。
ジンは量産機でもかなり恵まれている方。
124通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 22:52:15 ID:???
量産機では、目立っている(チメイドがある)は、
1stザク>の次はなんだ?
125通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 22:53:10 ID:???
GM、いやボール
126通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:02:05 ID:???
その作品内での目立ち方 なら、リーオーはかなりのものだけど、全体的な知名度としては低いな
127通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:05:39 ID:???
無印の量産機は輝いていたなぁ、死に比べると

死は動く標的
128通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:09:31 ID:???
動いてすら…
129通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:11:39 ID:???
動く標的ならどんなにいいことか
130通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:14:53 ID:???
前方移動、横移動の直線的な移動機能はついております
131通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:35:03 ID:???
OPのメビウスVSジンのシーンは感動したな
3〜4回使われてたけど何度みても好きだな

種死のシーンは・・・・・・・・
132通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:42:54 ID:???
今日デスティニーMSV戦記読んだ。
グフクラッシャーの活躍は無理があると思った・・・・
「万力で挟んだものはどの部分だろうとペシャンコだ!!ワハハハ潰れて氏ねぇぇぇ!!!」
みたいな感じだけど、近づいて万力で挟んで敵機潰す前にビームサーベルで反撃されないのかと・・・
それにハンマー飛ばして敵MSのパイロットを挽き肉にしてやるって感じだったけど、
ハンマー飛ばしてる隙にビームライフルとかで反撃されないのかと。
なんか万力とかハンマーとか実用的じゃない気がするんだけどなぁ。
ハンマーはまだ少しわかるけど万力はやっぱり武器として無理がある。
ビームサーベルの方がリーチもあるし使い勝手もいいだろ。
133通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:49:37 ID:???
ゲイツのエクステンション何とか臭がする
134通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:58:43 ID:???
>>132
ハンマーは某レイダーさんが特技としてた武器だし
回してシールドとしても使える超高性能武器ですよ
万力は…しらね
135通常の名無しさんの3倍:2005/12/03(土) 23:59:18 ID:???
MSV戦記でNダガーNのミラージュコロイドがバレてたけど、
ミラージュコロイドディテクターって「近くにミラコロ使ってるMSがいます」
っていう程度しかわからないんじゃなかったっけ?
なんでブレイズザクのパイロットはミラコロ発動中のNダガーNの位置(方向)がわかったんだろう?
NダガーNのいる方向にピンポイントでミサイルばら撒いたっぽいし。
136通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:00:13 ID:???
>122 ゲイツのことを忘れないでください・・・・・
137通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:01:22 ID:???
単純にセンサーが利かない領域の真ん中を狙っただけだろ
現にNダガーNはそれで落ちなかったし
138通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:02:34 ID:???
>>135
使用してるのがわかるんだから、その方向くらいならわかるとかじゃないかな?
139通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:03:43 ID:???
複数機が感知してりゃなんとかなるかも
140通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:05:23 ID:???
ガナーザクもなんでNダガーNの位置がわかったんだろうか。
適当にオルトロス撃っても当たらないだろうし。
NダガーNの一機がオルトロスの餌食になってる。
141通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:06:05 ID:???
>>140
ミサイルを避けようとしてスラスター吹かせたらミラコロが剥がれたとか?
142通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:08:23 ID:???
グフクラッシャーの万力はテスタメントのあれの派生ジャマイカ?
143通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:09:11 ID:???
MSV戦記はなんか好きになれない・・・
ウィンダムとアッシュがでたら考え直すが
144通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:13:11 ID:???
つかさ・・・前作のMSVは連合、ザフトバランスよく配置していたからフォトストーリーになったが
種死MSVはザクザクキャンペーンのせいでザク魚しかでないからな・・・連合はパチ組しかねーし
まあ、大河原連載終了後もムラサメのバリエーションが出るし
やはりどうしたって連合系を出さなきゃねぇ・・・・

せめて新規のストライカーパックを出してくれんものか・・・・
でも種死MSV終わるの早かったな
145通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:26:25 ID:???
種死MSVは連合系がたったの2機だけに対して、5機という大量のザクMSV
他のMSVもプロトカオス、グフクラ、プロトドム、デスティニーインパとザフト系ばっかり
連合のMSがプラモ化に恵まれなかったのが原因だろうか?
146通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:29:04 ID:???
てか本編がほぼザフトVSオーブになってたのがまずいのかも試練。

連合なんて完璧にぎやかしだったしなぁ。
147通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:42:07 ID:???
ハサミとドリルとハンマーは漢のロマンですよwww
148通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:53:25 ID:???
IWSPウィンダムに乗る連合MSVパイロットの活躍を期待していた
149通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 01:05:27 ID:???
MSV戦記にウィンダム一機も出てこなかったしなぁ
150通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 01:33:14 ID:???
争いの終わった後の治安維持を目的としたとした秘密軍事組織結成キボンヌ
強襲揚陸潜水艦を母艦とし西へ東へ治安維持の為に縦横無尽に動き回る
配備機体はウィンダムで各種ストライカーパックにより様々な状況に対応可能・・なんて
151通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 01:35:34 ID:???
>>147
杭打ち機も・・・
それじゃあ古い鉄さんかw
152通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 01:43:39 ID:???
1stのMSVってのはさ、いろんな戦場でいろんなタイプの機体やエースパイロットが戦ってて、
それが世界観に広がりを出してたワケじゃん?
種のMSVってのはいろんなタイプのMSを全部同じ戦場に出そうとするから無理がある。
アストレイなんか本編には出てこないMSがワンサカ出てきて別の世界の話みたいだ。

まして雑誌の連載企画で、立体化をほぼ前提としてるからどうしてもその都合がある。
ウィンダムがMSV化されないのも元になるキットが無いからでしょ。
だからわざわざ「ウィンダムのMSVを」って発注しない。


153通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:15:48 ID:???
>まして雑誌の連載企画で、立体化をほぼ前提としてるからどうしてもその都合がある。
>ウィンダムがMSV化されないのも元になるキットが無いからでしょ。
>だからわざわざ「ウィンダムのMSVを」って発注しない。

当たり
154通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:16:34 ID:???
悲しいけど、これ商売なのよね・・・。
155通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:35:32 ID:???
          ┏━━━━━━━━━━━━┓
          ┃ デスティニーがあらわれた....┃
          ┗━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃ウィンダム .┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう....┃
 ┃HP    16┃               ┃|>にげる...... ┃
 ┃MP.    1 ┃               ┃ どうぐ.....  ┃
 ┗━━━━━┛               ┗━━━━━┛
           ┏━━━━━━━━┓
           ┃ にげられない ! . ┃
           ┗━━━━━━━━┛
156通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:53:36 ID:???
>146
その観点からすると
種死の連合は明確な連合だったわけだな描写されてないだけで
オーブ(穏健派)主体の地球連合な訳よ
実際独立している複数の国家の集合体だし
当然MSも違うわけでさ

連合がストライカーパック機で
オーブが可変MSが主力
この違いは種死における数少ない成功例だったかもしれんが・・・・

いかんせん結果論だからな・・・・

>本編がほぼザフトVSオーブになってたのがまずいのかも
まあ最終局面はガンダムファイトだからな・・・もっと言えばキラVSザフトな訳で
連合、オーブ共々にぎやかし

ザフトは敵である分作劇場優遇されているというわけか
157通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:55:27 ID:???
エターナル、AA(その他オーブ軍)VSザフトじゃね?
158通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 02:57:28 ID:???
メサイアはキラ一人によって落とされたようなものだ

意外と見過ごしている奴も居るが
連合正規軍のドレイク級が最終話にもいたぞ
159通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 03:38:23 ID:???
ネルソン級もいたな
ラクシズ軍として戦った連合艦艇は、レクイエム発射口付近にいたため
全部メサイアのネオジェネシスで薙ぎ払われたがw
AAやオーブ軍のクサナギ級(?)は避けたのに・・・・連合超かませ犬。
160通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 03:45:49 ID:???
連合の戦艦なんて昔から大量破壊兵器でまとめてあぼーんされるのがセオリー
161通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 03:48:57 ID:???
デス種50話を見返してみたんだけど、
メサイアの周りに多数のナスカ級やローラシア級がいたんだけど、
あの物量差でよくオーブ軍は勝ったもんだ。
物量のザフトに挑むキラって感じか。
162通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 04:23:42 ID:???
挑んでるのはむしろザフトの方だよ…
単独で突っ込んでって掠り傷一つ負わず無傷でしたとかありえねー
163通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 08:45:23 ID:???
種世界でラクス達を快く思ってない奴等はどんな気持ちだろうなw
あらゆる戦力を持ってしても絶対に倒すことのできない絶望的な存在w
164通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 09:30:50 ID:???
ラクスの洗脳電波もあるしさ
165通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 10:39:41 ID:???
>>163
俺の脳内設定では最終回後、調子に乗ったクライン派やアスハ派が主導権握った
ザフトやオーブが腐敗し、ティターンズ化することになってる。

以上チラシの裏でした。
166通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 12:46:06 ID:???
>>165
うはwwありえるwww
あいつらがいる限り戦争終わらんなww
167通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 13:26:46 ID:???
>>165
君の求めている戦場はここにあるかも
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1132966002/l50
168通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 14:30:31 ID:sjkEB5K6
グフクラッシャー
ttp://www.compbot.com/gundam/src/1133548046100.jpg

ハンマーはまだしもこんな万力で白兵戦を挑んで勝てるのが不思議。
どうみてもリーチや使い勝手その他がビームサーベル以下です。
本当に作業用です。
169通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:30:53 ID:???
>>168
レイズナーには万力使ってカッコいい白兵戦を展開したSPTがいるんだよ・・・
170通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:40:51 ID:???
>>168
万力小さくないか?あれじゃあ本当に作業用だろ。
それと背中のイボイボハンマーをヒートロッドに付けて攻撃するようだが、
どうやって背中のイボハンをヒートロッドの先端に付けるんだ?
いろいろと問題がありそうだな・・・・・
デザインもあまり好かんし・・・まぁ、これは個人的な意見だが。
171通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:42:23 ID:???
>>168
ムチで引き寄せて万力、ストフリの胴体だって潰します
172通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 15:56:41 ID:???
>>168
せめてシールド付いてればある程度はマシになったろうに・・・・
173通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 16:35:58 ID:???
映像で動けばかっこよく見えるはず
174通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 16:37:04 ID:???
初期にオレンジのザクファントム乗ってるのってハイネ?
175通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 16:48:49 ID:???
>>174
違うよキラ様だよ
176通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:07:31 ID:???
>159
流石に全部はないだろうが

つかあの時点でオーブもかませ犬なんだよな
ゴミのように消される出雲級

>161
キラは兎も角
よくAAは生き残ったもんだ・・・やはりノイマンか

つか議長のせいで殆のザフト艦がジェネシスにwwww
177通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:49:14 ID:???
>176
え、イズモ級て吹き飛んでたけ?
つーか数の上では圧倒的に劣勢のはずなのに
ラクス軍の被害て皆無に近かったような気がするが(除く連合艦
178通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:54:40 ID:???
ナスカ級も何隻かジェネシスの巻き添えになってたはず<ラクス軍
179通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 17:57:39 ID:???
巻き添えになったナスカ級はザフト正規軍の…てオチは?
180通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:47:23 ID:???
>>179
アーサーが叫んでタリアが「ギルバート、あなた・・・」てな台詞があったから正規軍のナスカ級って解釈してたけど・・・
181通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:52:32 ID:???
ありゃどう見ても正規軍だろ
182通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 19:53:07 ID:???
メサイアが出会い頭に撃ったジェネシスで沈んだ艦のなかにいたってことじゃね?
2射目だと間違いなく友軍艦を沈めてたけど。
183通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 22:47:06 ID:???
>>176
イズモ級は一隻も撃沈された描写が無かった気がする。
ネオジェネシスで消し飛んだのはラクスに加担する連合の艦と、
斜線上からの退避が遅れて巻き添え喰らったザフト正規軍のナスカ級2隻とローラシア級一隻。


184通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:48:32 ID:???
味方艦巻き添えにしても平然としている議長や取り巻きの人って

普通
OP「あんた!味方巻きこんでよー平然してられるな」

という描写ほしかった
185通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 00:55:16 ID:???
実は撃ち抜かれたザフト艦隊はジュール隊のような隠れラクス派だったとか
186通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:03:41 ID:???
自軍の艦が自軍のネオジェネシスで消し飛ばされてアーサーめっちゃ驚いてたね。
タリアも
187通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:39:07 ID:???
>>174
灰ね。ちなみに、紫はシホと言われている
188通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 01:45:55 ID:???
ハイネオレンジザクは確定情報だけど
紫ザクがシホ機ってのは推測情報ってところか
189通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 02:14:50 ID:???
リーカは1カットの黒ザクか?
190通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 09:44:09 ID:???
シホのザクは普通の色のザクなんじゃなかったのか
191通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 14:08:41 ID:???
ディープアームズが青いからなんとなく青系統のいろなんじゃないかな、とか思ってみる。
192通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:13:35 ID:???
デストレイで普通のザクの肩にチームジュールとかなんとか書かれたマークが付いたのが出たんじゃなかったか
193通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 17:15:09 ID:???
ダムA呼んだけど色は出てなかったな。白黒だし。
194通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 20:00:51 ID:???
そいえば無印でジュール隊としてシホが出てきたときは何乗ってたんだっけ?
あんときがディープ??
195通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 20:28:08 ID:???
>>194
本編では普通にゲイツと思われる。他の赤服2人とゲイツの足元で遺作に
敬礼する姿あり。その後の出撃シーンでもデュエルの直後に出撃してるのは
ゲイツだけ。


たぶん、ディープアームズはMSVからの設定だな。
196通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:31:21 ID:???
>>187>>188
紫ザクはシホ機ってのは予想の範囲であって確定したわけじゃない。
そもそも「シグーディープアームズと色が似てるから」っていう理由だけで、
紫ザクを問答無用でシホ機にしてしまうのはどうかと思う。
197通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:37:32 ID:???
種キャラのパーソナルカラーって良く変わるしな
特に虎とか
198通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:43:29 ID:???
イザークもパーソナルカラーが青だと思ったら白になったりするしな。
199通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:46:35 ID:???
オレンジ=ハイネ、ミゲル
青→白=遺作
灰色=痔
白=ジャン、クルーゼ
朱色⇔黄色=トラ
黒=?
紫=?
青→青赤=イライジャ
赤=ヴェイア
青黒=劾
赤紫=ネオ
200通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:48:34 ID:???
イザークの白グフは実はデュエルASそのまんまの配色だから
パーソナルカラーを変えたっつーわけでもないような
201通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 22:51:23 ID:???
遺作グフは腹が水色じゃなかったけ?
202通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:19:31 ID:???
まぁデュエルの色はパーソナルカラー云々の問題じゃない気がするがな。
203通常の名無しさんの3倍:2005/12/05(月) 23:49:44 ID:???
量産型グフのカラーが青だからな
遺作のパーソナルカラーと被るから今回は白にしたんじゃまいか?
204通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 01:42:30 ID:???
遺作グフが種死量産機の中で一番戦果あげているよな
205通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 02:07:14 ID:???
いやムラサメだろ
206通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 02:35:57 ID:???
というか、イザークはレイが白に乗る関係で
余り物の水色に回されたんだろう。
207通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 02:38:19 ID:???
初めてファントムを見たときはシンが乗るのかと思ってた時期もほんのわずかだけありました。
208通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 13:25:16 ID:???
>>207
白いザクだからな。(w
209通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:15:43 ID:???
>>207
「シン・アスカ!ザク・スプレンダー、行きます!」

「黄色の煙幕の後にハンガーを出す!上手くドッキングしろ!」
210通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:56:47 ID:???
後半よく見ると緑のザクファントム居るね
211通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 16:59:29 ID:???
そしてゆくゆくは白狼とよば(ry
212通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 17:57:55 ID:???
>>211
何そのシン・マツナガ
213通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:32:54 ID:???
>>205
激しく同意。
3対1とはいえカオスガンダム相手に完勝。
「MSの性能の差で強さが決まるわけじゃねぇ!!」
とどこぞの人は言ってましたが彼は身をもってそれを証明しました。
214通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 20:36:59 ID:???
>>209
何そのスポンサーの「しょっぱなからガンダム出せ」命令で4話から始まったガンダム
215通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:11:23 ID:???
そういやウッソ君は実戦での初乗機はシャッコーだったな
2話分くらいあれに乗ってたんだっけ
当時1話すっ飛ばして2話から見たから今回の主人公てガンダム乗らないのかよ!って驚いた記憶がある
216通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:20:35 ID:???
アスランとルナとディアッカには最後までザクヲに乗ってて欲しかった
217通常の名無しさんの3倍:2005/12/06(火) 23:23:57 ID:???
>>216
番台がある以上それは不可能な話だな。
痔悪化に関しては乗り換えた意味が感じられないが・・・
218通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:07:24 ID:???
>>216
アスランはしょうがないとしてもルナとディアッカはザクヲに乗っててほしかったな。
ルナといえば赤ガナーザク
デス種でのディアッカはガナーザク
っていうイメージがあるから
219通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:24:00 ID:???
まあディアッカはガナーファントムだったら問題何もなかったんだけど
なんでブレイズにするのか
いやバンク流用のためてのが理由なんだろうけどね
220通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:29:02 ID:???
>>219
きっとあれだ、機動力あるブレイズのほうが今回の作戦に
・・・・ってああ、オレンジショルダー隊がいた・・・・
221通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:47:34 ID:???
流れぶった切るが制式レイダーの武装わかる人いる?
222通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:51:15 ID:???
ミサイルと機関砲だったが、デストレイでビームライフル装備していたような
223通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 01:51:39 ID:???
>>221
ほらよ
GAU 8M2 52mm機関砲ポッド×2
AIM957F キングコブラ
短距離マシンガン×2
M20 20mmクロー部機関砲×2
M2M3 76mm機関砲×2
224223:2005/12/07(水) 01:53:21 ID:???
上げちまったスマン。さらに訂正
GAU 8M2 52mm機関砲ポッド×2
AIM957F キングコブラ×2
短距離マシンガン
M20 20mmクロー部機関砲×2
M2M3 76mm機関砲×2
225通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:06:41 ID:???
マシンガン系の武器ばっかりなのが対PS装甲機との戦いをまったく考えて無いところが燃える。
とはいってもPS装甲機なんて種世界に存在するMSの1割以下だろうから特別に対策する必要は無しだろう。
226通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:12:56 ID:???
でもこんだけ弾積んだらデッドウェイトにならんかね
無駄ありそう
227223:2005/12/07(水) 02:13:43 ID:???
ついでだからこれもコピっとくわ。すれ汚しスマン。
レイダー制式仕様は、『ガンダムSEED MSV』において設定されたモビルスーツ。
型式番号GAT-333。
前述したレイダーの原型機で、
こちらが本来の開発計画に基づいて生産された制式仕様機である。
武装はレイダーと異なりマシンガンやミサイルなどの実弾兵器が中心となっている。
また、モビルアーマー時にはマニピュレーターで副翼を保持し、
これにより飛行能力の向上を図るとともに、
副翼は武器やプロペラントタンクのプラットフォームとしても利用され、
戦闘能力と航続距離をある程度両立させることに成功している。
また、この副翼を用いて大気圏再突入を行うことも可能であり、
ブースターなどで一度大気圏外に離脱し、
直接目標に降下・攻撃を行うという戦法も可能で、
強襲機としての能力はレイダーを上回る面もある。
228通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:17:42 ID:???
>>223
長いことd!
武装面での互換性はほとんどないでFA?
229223:2005/12/07(水) 02:20:31 ID:???
>>228
それでFAでいいと思う。
個人的には三馬鹿関連の機体には武装の互換性なんてないっぽいしなw
230通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 02:24:58 ID:???
>>225
それに、乗り手の技量次第では間接・スラスター等を狙って対処も可能だ
231通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 08:28:56 ID:???
>>225
てか福翼に装備されるマシンガンは他の武器との置換が可能だから
ビームも持たせようと思えば可能
232通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 09:49:21 ID:???
>>219
プラモのザクファントムにガナーウィザード付けられないから
というのを聞いたことがある
233通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 10:52:21 ID:???
ガンダムって種に限らず量産機の上位機種(隊長機)だすこと多いけど
あんまり意味ないよね
234通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 11:02:16 ID:???
>>232
ファントムって右肩にもシールドつけてツノはやしただけでしょ?
ガナーウォーリアもってるけど付けられないことはないと思うけど。
235通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 14:17:22 ID:???
付けられるけど、あまりしっくりこないって話じゃないかな
ウォーリア+ガナーウィザードの場合は
左右非対称なデザイン同士合ってると思うけど
236通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 14:31:38 ID:???
>>本来の開発計画に基づいて生産された制式仕様機である。

だとしたらクロトの機体の足のブースターは増設されたものであって、
制式レイダーにはあんなクボミは存在しないハズだと思うんだけどなぁ・・・。
設定の破綻??
237通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 16:16:11 ID:???
>>233
種の隊長機は精密度の高い部品を集めて作られたものだから(ミゲルジンもザクファントムも)
設計通り100%の性能を発揮出来るのが隊長機、粗製のが一般機なんじゃないかね
>>236
増設の余地をハードポイントという形で作ってあったんじゃないか?
238通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 20:12:13 ID:???
>>236
デストレイの13話の制式レイダーが登場するコマを見るといい
足のクボミに補助ブースターがある。
239通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:13:06 ID:???
>>223
機関砲を一対くらいハイドラに交換すればPS装甲搭載機に対応できるな。
240通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:30:04 ID:???
ハイドラて何?
241通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:33:52 ID:???
>>240
スラザクの背中のビームガトリング
242通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 21:38:58 ID:???
それザフトの武器じゃないか
243通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 22:01:16 ID:???
>>239>>240>>241>>242の流れがワロタww
ああ、たしかにザフトの武器だw
鹵獲したスラザクからもぎ取って使うとか?w
244通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 22:33:04 ID:???
>>243
2chに入りたての初心者の匂いがプンプンする
245通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 22:51:04 ID:???
カイトってどっからザク分捕ってきたんだろう
246通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:12:08 ID:???
>>239-244の流れがワロスw
247通常の名無しさんの3倍:2005/12/07(水) 23:21:27 ID:???
>>245
悪名高いラクシズ関係者じゃなかったか、彼?
ならばどこから捕ってきたかは語るまでもなかろう
248通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 00:18:25 ID:???
>>245
マティウスのつてやサーカス時代のコネとかで、
ザフトからデータ収集やらの名目でパクってきてそうだな
249通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 23:04:26 ID:rhoi3e+C
ドラグーンザクの存在は痛かった
250通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 23:43:54 ID:???
あっても全然不思議じゃないけどな
ただわざわざ1枠使って最後に紹介するくらいなら連合MSVをピックアップしろと
251通常の名無しさんの3倍:2005/12/08(木) 23:57:56 ID:???
ぶっちゃけ、ウィンダムの派生とかいっぱいあって欲しいのダガー・・・・・
252通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 00:31:26 ID:???
プロトザクはいいにしてもスプレンダーザクと埼玉ザク要らなかった、そのかわりに
ソードカラミティみたいなのと、ウィンダムの派生型を
253通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:50:49 ID:???
全てはお前等がプラモ買わなかったせいだがw
254通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 01:55:50 ID:???
>>253
俺らのせいじゃないのは確かだ。
バンダイが「ウィンダムは売れない」と判断した。
アニメであの扱いじゃバンダイも売れると思わないだろ。
255通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 02:57:33 ID:???
実際にあんまり売れなかったんだろうな
256通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 03:06:32 ID:???
種・種死プラモで買ったのは1/100ザクファントムとMGフリーダムだけだな。あとはブリッツがちょっと欲しい。

まあHGゲイツ・ウィンダムが出たら喜んで買いますよ。
257通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 03:16:26 ID:???
>>256
出来れば初期G五機、常夏機と、外伝機体を考慮に入れて上げて下さい

個人的には青枠2ndの特化型武装とか壷なんだ
258通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 03:21:54 ID:???
初期G五機-ストライク
259通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 13:35:54 ID:???
カラミティは出来がいいと聞いたが
あとはジン・ハイマニューバ
260通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 14:34:58 ID:???
>>259
辛みは例外的に神造形。フォビは下半身のスカスカっぷりが妙に目立ち、レイダーは変形機能との
兼ね合いで例によってバランスが悪い。
261通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 16:08:57 ID:???
フェイスのモールドなんかもかなりカッコいいぞ。
立体的だしシャープだし。
262通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 19:51:53 ID:???
カラミティはあの無茶な攻盾ってだけで無条件で肯定だ。
263通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 20:06:46 ID:???
プラモよりMIAで出てくれ。ジンハイマとか
ウィンダムは流石に30機は買わなかったが10機は買ったよ〜ダガーLもストライクダガーもね。
264通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 20:40:56 ID:???
なんでもいいからアッシュ出せーい
265通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 20:59:58 ID:???
バビ、アッシュ、ザウート、何でもいいから出してくれ
立体化してねえのこいつらぐらいだろ
種みたいに安いプラモで出してほしかったよ
266通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 21:01:02 ID:???
変形するのはめんどくさいから出さないんだろうか・・・
267通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 22:47:14 ID:???
金曜ロードショーでまでルナマリアにやられるウィンダム
268通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 22:56:46 ID:???
>>266
Ζの時代はスポンサーの意見で変形MSが出てきたんだっけ。
なのに今は
269通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 23:15:33 ID:???
ウィンダムってダンバインっぽいよな
270通常の名無しさんの3倍:2005/12/09(金) 23:29:22 ID:???
>>267
ワロタw

昨日は広末がルナマリアだったしなw
271通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 00:41:47 ID:???
>>263
やっぱ戦争ごっこならMIAだよな
ウチじゃあ友人に改造してもらったブルーフレームFWが
ジン小隊に囲まれてるぜ
っていうか、バンダイだせよな。M1アストレイ
量産機はべらしてぇ
272通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 00:57:12 ID:???
ザクよりダガーがかこよく見えるなぁ
273通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:10:02 ID:???
>>269
俺はシグーがそれっぽく感じた。
肩の羽とか、尖った胸とか、あのトサカとか。
274通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 01:37:38 ID:???
>>267>>270の会話がぜんぜん意味不明な件について
詳細きぼんぬ
275270:2005/12/10(土) 02:15:38 ID:???
金曜ロードショーでやってた映画が女性弁護士の話でな、
証人として法廷に出てたヤツがウインダムはって名前で、
そいつを尋問する弁護士がルナマリアの中の人だったのよ。
で、ルナマリアに追及されてウインダムは撃破されたのです。

ちなみに俺のレスは昨日のWASABIって映画に出てる広末涼子の声が同じだったってだけ。

駄レススマソ。
276270:2005/12/10(土) 02:17:28 ID:???
さらにスマソ。意味不明になってた訂正。(汗

証人として法廷に出てたヤツが真犯人で、ウインダムって名前で、
そいつを尋問する弁護士がルナマリアの中の人だったのよ。
で、ルナマリアに追及されてウインダムは見事撃破されたのです。

逝ってきます。
277通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 03:13:34 ID:???
>>275>>276
おk、把握。
ありがとう。
金曜ロードショーってテレビのあれね。
278通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 09:45:02 ID:???
MIA派は連合の量産機が充実してていいな
俺はどうもあのゴム人形に出費する気になれん…
279通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 10:07:45 ID:???
本物もゴム装甲だから撃墜されまくっていた、と補完すればおk
280通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 12:39:13 ID:???
ムラサメは飛行形態にもかかわらずインパルスより遅かったことで評判下げた
281通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 13:06:41 ID:???
ありゃ多分ダメージ受けてたからスピードが出なかったんだよ
282通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 13:19:48 ID:???
>>281
1機や2機ならともかく、追ってた機体全部がダメージ受けてたはずねーし…
283通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 13:44:05 ID:???
実はバビと同じで「MAですた」と言い訳するための変形なので速度は大して出ないとか・・・。
284通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 16:03:28 ID:???
あれ追ってたムラサメって2機だけじゃなかった?

しかし
ムラサメ→先行してるのにインパにあっさり追い越されるMA形態
バビ→ディンの方が良い動きしてたしグフが普通に飛べるから・・・
ウィンダム→105ダガー(ラミネート廃止)を大量生産したほうが良かったんじゃあ
アッシュ→ほとんど出てこねえ、新型だろ?

なにこの新型MS達
285通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 18:42:20 ID:???
ムラサメは対オクレ師匠専用機なんだよ
286通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 19:07:45 ID:???
アッシュは水中用MSだから
あまり出て来なかったんじゃないか?
287通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 20:28:38 ID:???
種死の地上編は空中戦ばっかりだったしな
288通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:36:58 ID:???
やっぱ飛べるってMSあんまり見たくないな
地形効果とか遮蔽物を使った地上戦なんかが見たかったよ

飛ぶなりのリスクとか表現できたらよかったのにね
種死だとまだ飛ぶには早かったよ
289エアリーズ:2005/12/10(土) 21:41:58 ID:???
いや実際、ロクなもんじゃ無いですよ。
290通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 21:44:28 ID:???
種の地上戦と種死の空中戦、どっちが面白かったかは明らかだし
291通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:00:21 ID:???
バクゥ部隊とガイアのガチ地上戦とか見たかったやね。
お互い、後に量産したカラミティやらガズウートなんかを引き連れて。
292通常のの名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:03:12 ID:???
しかし1stからZまで7年だけど飛行MSはバイアラン一機でしかもそいつもほぼ試作
技術進みすぎ
293通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:24:27 ID:???
>>292は種厨?
UCも知ってる風な口きいてるがどうも「にわか」な雰囲気出てるんだよなぁ君のレスは。
まるで種からガンダム入って1stやZなどのUCモノを知ったって感じのさ。
08小隊「すら」知らないんだろうなぁw
294通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:32:20 ID:???
>293
その程度の事で挑発するのか?

久々に小っさい人間を見たな。
295通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:36:38 ID:???
>>294
うはwww以上VIPの煽りでお送りしましたwww

( ^ω^)わかればいいんだお
296通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:43:34 ID:???
>>293
まあまあ。>>292のその文だけじゃ分からないだろう。

たしかにUCの世界だと量産MSを安定して飛行させるまでは時間かかったね。
>>293氏が言いたいのはグフフライトタイプのことだろうけど、試作機みたい
なもんだし。
でもその分可変MSが出てきたりドダイみたいなサポートユニット使ったり
という面白さがあったね。

それに比べて別世界の非UC作品だと個々の作品世界が独立しているから、
技術発展の描写に時間を割けないんだと思う。
XのMSとか戦前のものでもガンガン飛んでたけど、それが可能になったまでの
年数とかは分からないし。

種についてはちょっと苦しいか・・・
297通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:43:47 ID:???
ジンハイマ2の刀は福田の希望出そうだ。
流れ切ってスマソ。
298通常の名無しさんの3倍:2005/12/10(土) 23:44:07 ID:???
>>295
はいはい
早く巣に帰りな
299通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:36:22 ID:???
>>298
おまえ今VIPPER見下してるのか?
300通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:37:18 ID:???
別に>>292の認識で問題無いと思うが。
08小隊は嫌いじゃないが無茶な後付け設定が多すぎる。

>>297
あの刀なー、なんつーか分かりやすい趣味してるわな。福田。
スーパーロボットならそれでも良いだろうが、何の根拠も無くリアルロボットであれやられちゃな・・・
301通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:48:02 ID:???
おまいら1stMSVで既に飛行可能な変形できるMSが連邦に存在するのに知らないのか?
あとMS用グライダーみたいなのもあるぞ。
ジムやガンキャノン量産型がそれに乗ってドップと空中戦してる。
302通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:48:35 ID:???
>>300
しかし結局はアストレイの二番煎じでしかないんだよな、アレ。
303通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:49:41 ID:???
>>301
そのグライダーってよく知らんが下駄とは違うの?
304通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:49:46 ID:???
>>299
VIPPERなんてクズの総称みたいなもんだろ
ブーンとかいうのキモいし
クズは巣に篭ってろって感じw
305通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:51:30 ID:???
>>303
インジャスのぶらさがりリフターの1st版みたいなのがMSVにある。
MSフライヤーって名前だった希ガス。
MS版グライダー。
306通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:52:56 ID:???
>>299
VIPPERであることに誇りでも持ってるのか?
どこの厨房だよ・・・
307通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:53:49 ID:???
VIPPER氏ねやwwww
308通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 00:55:38 ID:???
荒れるからそこらへんにしとけ、どっちも
309通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:00:57 ID:???
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡

 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡

 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡


 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡
310通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:01:42 ID:???

       大    せ    い    か    い
                        ,,  --─―- ,
                       /   ノ ´`ヽ  \
               , -─- ,, ./   /    .:ヽ、 丶
      _,,,,,,,,,,,_   / ノ ´`ヽ ./   /  ∋:::::::∈:::::`:、 i
     /彡ノ´`ヽミ` /  /∋::::∈::|  彡 ::::.......::::::....::::::::::::::::ミ .i
     .|_ノ∋::::∈::::::| 彡  ::...  ...:| 彡 -=・=-   -=・=-:::ミ.i
    | -・-:...-・-::|  -=・=:::...=・|彳       /丶:::...   .:ミi
     |  ..::∪ :::::|      ./丶:::|         /  ヽ:::........:::::i
     |  ..::-==-:::::|     :::ー´:::|        ゝ- -'::::::::::::::::i
    ヽ ...:::::::::::::::|     -===-:|::      、___.∪_;;;::::::::::i
      `''ー―''´ ` 、 .....::::::::::::::::i::::::....    `'ーニ二ニ'´::::::::::;!
             `  ー---  ヽ、::::::::.....    ....::::::::::::::;!
                      ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                        ` ''ー―‐----'''´
311通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:02:28 ID:???
          ↓ >>1の課長
          _,..,,__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ↓ >>1の部長
         /:::;;;;;;;;`ゝ  | どんな具合です?部長。           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 新妻のオマンコは。      _,,,......_    |  うむ、ワシのチンポの太さに
        .|iiiiiii人. ` `i〕 \__________  /´ ヾミシ`ヽ.  |. ようやく馴染んできたわい。
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!<  キミのは全部入りきらんかもな?
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ,/  ̄ミヽ、  ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ  ..:;ヽ   ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ  ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ         !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノソリi  .!、_ノ゙ /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
    i _ -ー'"    /   .ヽ   ↑ >>1の妻             `ヽ,っ _._,)
312通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:02:37 ID:LMVLuOa6
             /⌒\
             (.  个 )
             │.   │  
             │.   │
             │.   │
         .__.  │.   │
       .,-'''~ yヽ │.   │
     /, ,-─'-' │.   │
    // /      (^ω^  .)           V I P P E R の
   /./  |_,-、.,r─、__/,.ノ   !、         理 性 が あ る 内 に
  ( (_,,, ;' .,..,..)i´--~、"  ., !,.  )''-、        消 え る ん だ な 
   `、,_  .,,,..  !、   l.   l,,  '''´  )_
     ~"'''-,,,,,-'''''--''ヽ/ |, ~ V'';,/,;: ヽ
         i─-,,,__,/ '' l  ノ /  ;: l
         "l      |    / ヽ'  i
          'i、,,_  _,,|''  ノ   >- 'l
           .|-,,,,   l゙'' <    (  |
           |-  ''- 、 ヽ    l, ゙!
          l''   :;:   l   l   __|,;: ,!     それがVIPクオリティ
          /  :;:   ノ;:: ノ .i'mm,ノ     http://ex14.2ch.net/news4vip/
         /   ` ,/、 ;: ,l
313通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:02:48 ID:???
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
314通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:03:04 ID:???
>>320
脇の匂いうp
315通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:03:18 ID:???
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
316通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:03:18 ID:???
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
317通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:03:49 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二二⊃⊂二二二( ^ω^)二二⊃
318通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:04:11 ID:???
     /|\  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ.   │
      │        |  │  |   人
      │   (____  ヽ_丿 ノ  /  \
   __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\    
319通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:04:13 ID:byuu3Ck5
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
320通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:04:21 ID:Jh7v8Lsp
/⌒ ヽ
⊂二二(^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
321通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:05:11 ID:???
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
322通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:05:32 ID:???
           ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   ネズミーランドからきますた
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▅██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▎▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▋
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▂░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
     ▀◣▂◢◤▼◣░▎▐::::░░░░░░░::::▂◆
         ▀▃░▂▼  ◥◣▄◢◤〓▄◢〓◤▀
323通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:05:42 ID:???
┌──────────────────────────┐
│           ___                       │
│          ./    \                      .│
│          .|ェェヮi ト.ェェ-|                    ......│
│          | .>ノ(、_, )ヽ、.|                     ...│
│         __! ! -=ニ=- ノ!___                  ..│
│    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ                 .│
│   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }                .│
│   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i                .│
│   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l               ....│
│   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i                │
│   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i                .│
│   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i                 │
│  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \ /⌒ヽ          .│
│ ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////( ^ω^ )二二⊃     .│
│  ```` ト,   i        | 、 i´´´ |    /         ...│
│      |',',;;  }        ! ',',;;i   ( ヽノ           │
│      |,','、 /        ヽ',',','|   ノ>ノ            .│
│      !;;', /          !,',;,;'|  レレ             │
└──────────────────────────┘
仲の良い親子だった・・ この先ずっとこんな幸せが続くと思っていた
324通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:05:49 ID:???
>>301
GT-FOURか。ジオンにもザクスピードってのがあったな。
でもあれもある意味黒歴史だろw

>MS用グライダー
コルベットブースターの事か?
325通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:06:17 ID:eNiS9HIm
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」
326通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:06:29 ID:c38TItNo
( ^^ω
327通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:06:45 ID:???
以上、ラウンコの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
328通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:06:48 ID:Jh7v8Lsp
/⌒ ヽ
⊂二二(^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
329通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:06:57 ID:???
                     _____
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |      、   / ̄  ( )`|  \       ヽ

 「ホンヤクコンニャクでオナニーしたら」
                       ____
    ゝ ───- 、         / - 、− 、    \
   / _____ヽ       / -| (・|・) |- 、  U ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|      /  `-●− ′  \   ヽ
  ! __|─|  //|ヾ  |       i 二 __|  二 U   i   i
  (    U − o-U l       _| ─ (__   ─   |   !
   |  /⌒ヽ__U___)/)  (__)    (_       |   /
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )  |  ヽ            /  /
  /^\/\ノ\/ ̄/   ヽ  ` ━━6━━━━┥

 「チンポが喋りだしたって?」
330通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:07:33 ID:???
 __     __  ___ _____  _____   
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][]
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /    
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___  
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄           
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /                     やってるよ〜  \(^o^)/
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄

331通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:07:40 ID:???
お前らの部屋




セメダイン臭い><
332アナル=ガトー:2005/12/11(日) 01:07:48 ID:1kTpCxxW
はってんぱよ!私は帰って来た!!
333通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:08:21 ID:???
      ◢◤◥◣▂ ◢◤   .:░▓◣
      ◢◤   ◥█◤    .:░░▓◣
    ▐░:::  ::░▼      .: ::░░▓█▅
    ◤           ░▓▓▓░▓▓▓▍
   ▀         .: .::░░░▓▓░▓▓▓▍    
   ▀      .: .: ::░░░ ▓▓   ▓█
   ▼    .:░:: .:░      ▓▓▓◥◢◤
    ▊░:: :         .:░▂░░▀█
    █▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
     ▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
    ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
    ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
    ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
     ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
        ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
        ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ▂▅█■▀█  ▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▃░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
334通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:08:57 ID:L/na6bgk
VIPPERからきました、VIPです。
335通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:06 ID:???
                                 /                    |
                                //                    |
                                //     」              |
                                //     7Γ               |
                                 //_                    |
                                   ||| |                    |
                                   |  |                  /
                  パン               | u |                 /
   ヒュンヒュンヒュン                          |  \                |
                 \    _ パン          |  \              |
     .∧ ∧      _―\\  || |   ___       |__  ̄ ̄―______-/
  ∧〃(*‘ω‘) ミ ハ         )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
 (*‘ω‘)O  (*‘ω‘)   ̄―//   ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   Oヽ(    )〃ノO "    / パン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
      v v                   | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     " ""                 ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                        ( ̄ ̄/
                           ――⌒――ヽ
                          /        ヽ

336通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:18 ID:kVdL2Z3j
荒らすのが悪いんじゃなくて荒らされるのが悪いんですよ
337通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:42 ID:dLkVReOa
(゚∀゚)
338通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:45 ID:Xjq7+ogE
NIPからきますた
339通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:52 ID:???
      ???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::??? 
   ????:: :: ???▲?? .:? :??? 
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
         ????  ?????? ?
          ■??????? ?〓? ?■?
       ??????????〓?  ?? ??
         ??????????     ??????
      ???????〓??? ?????????    ??
      ■??????? ??      ??       ?
    ??  ???????????????〓?       ?
  ??  ?????????????????       ?
  ?    ?????????????????     ┃
  ?    ???????〓??      ??????
  ??     ??
   ???????
340通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:09:55 ID:YFR7QUZV
       /\___/ヽ
     /    ::::::::::::::::\
    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ん?ここがVIPですか?
     |  .゙(・)"  | ゙(・) ":::|
   .  |     ` '    ::|
   .  |   `-=ニ=- ' ::::::|  / ̄\
     \   `ニニ´  ::::::/ ,/     `、
       ヽ:::::::::::.    ヽ/  .....    ヽ     ―、_
        、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \    | _) )、
        |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ   |  `'、ノ )
         ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
       /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
      /::    ::::::::::;;; ―‐--‐'     \::: ....ヾ:::::(
    /::      ..:::/            ヽ :::::::::::ノ
    /:       ..:;;::'"               `――'
    |     ;:<
   ヽ ,,,,,.....   \
     `ヽ、:::::::::::....  \_
        `ヽ、:::::::::......  !
             `ヽ、::::::: ノ
             );;:: (
   __ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
             
341まくすん:2005/12/11(日) 01:10:05 ID:/wKHOXL9
  /⌒ヽ 光る風を追い越したらー
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 君にきっと逢えるねー
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃ 新しい輝き
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ  HAPPY READY GO!!
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
342通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:10:27 ID:???
      ◢◤◥◣▂ ◢◤   .:░▓◣
      ◢◤   ◥█◤    .:░░▓◣
    ▐░:::  ::░▼      .: ::░░▓█▅
    ◤           ░▓▓▓░▓▓▓▍
   ▀         .: .::░░░▓▓░▓▓▓▍    
   ▀      .: .: ::░░░ ▓▓   ▓█
   ▼    .:░:: .:░      ▓▓▓◥◢◤
    ▊░:: :         .:░▂░░▀█
    █▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
     ▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
    ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
    ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
    ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
     ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
        ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
        ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ▂▅█■▀█  ▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▃░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
343通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:10:37 ID:???
       lー‐' !         /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        |  .|
       l   |        /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|       i   |
.      |   |        |::::::::::|              .|ミ|        |  │ ___. .__
      l    L_.      |::::::::::|              .|ミ|    ,_/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.    |彡|.  '''"""    """'' .|/   |    |   !   `´  .l |
  | !   '   !    !   l,   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   /    '            | |
  ! ,!               |  | (   "U''''"   | "U'" .|  /                 ' .ノ
  | ヽ             |  \|         ヽ    |  /               /   
.  \                 |    |       ^-^     |   !              /
.    \          / _/|     =-- --=   |  ,ヽ           /
もうあやまってもおそいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:10:50 ID:???
      ◢◤◥◣▂ ◢◤   .:░▓◣
      ◢◤   ◥█◤    .:░░▓◣
    ▐░:::  ::░▼      .: ::░░▓█▅
    ◤           ░▓▓▓░▓▓▓▍
   ▀         .: .::░░░▓▓░▓▓▓▍    
   ▀      .: .: ::░░░ ▓▓   ▓█
   ▼    .:░:: .:░      ▓▓▓◥◢◤
    ▊░:: :         .:░▂░░▀█
    █▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
     ▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
    ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
    ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
    ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
     ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
        ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
        ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ▂▅█■▀█  ▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▃░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
345通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:11:28 ID:TNR7NLen
     ◢◤◥◣▂ ◢◤   .:░▓◣
      ◢◤   ◥█◤    .:░░▓◣
    ▐░:::  ::░▼      .: ::░░▓█▅
    ◤           ░▓▓▓░▓▓▓▍
   ▀         .: .::░░░▓▓░▓▓▓▍    
   ▀      .: .: ::░░░ ▓▓   ▓█
   ▼    .:░:: .:░      ▓▓▓◥◢◤
    ▊░:: :         .:░▂░░▀█
    █▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
     ▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
    ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
    ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
    ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
     ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
        ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
        ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ▂▅█■▀█  ▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▃░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍


346通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:11:29 ID:???
お、おまえら自分でAA持ってくるお!!
347通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:12:01 ID:???
          砲撃開始!          ダー!           逝ってよし!
 从                从                从
((  ))、    ∧ ∧     ((  ))、    ∧ ∧    ((  ))、    ∧ ∧
 从ヽ\\__(゚Д゚ )      从ヽ\\__(゚Д゚ )     从ヽ\\__(゚Д゚ )
   /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧  /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧  /=/\\ / |_ |⊃
   \\/ / ./ / /  ヽ(゚Д゚ )  \\/ / ./ / /  ヽ(゚Д゚ )  .\\/ / ./ / /  ヽ
   /___/ | | ◎ |⊂⊂|   /___/ | | ◎ |⊂⊂|  /___/ | | ◎ |
    \\==\\__/ ( ( (〜′ \\==\\__/ ( ( (〜′ \\==\\__/
348通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:12:15 ID:1VUfMVm1
      ◢◤◥◣▂ ◢◤   .:░▓◣
      ◢◤   ◥█◤    .:░░▓◣
    ▐░:::  ::░▼      .: ::░░▓█▅
    ◤           ░▓▓▓░▓▓▓▍
   ▀         .: .::░░░▓▓░▓▓▓▍    
   ▀      .: .: ::░░░ ▓▓   ▓█
   ▼    .:░:: .:░      ▓▓▓◥◢◤
    ▊░:: :         .:░▂░░▀█
    █▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
     ▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
    ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
    ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
    ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍ 
     ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 
        ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
        ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ▂▅█■▀█  ▇██▀■██▇◣
      ▆██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
     ███◣▂   ▐▀▓▓▓▓▓▓▓◥▍▀■▌
     ▀█◤ ▍ ◥◣▐▓▓▓▓▀▓▓▓▀▓▍ ◥▎▂
   ▂◢〓▍ ▎◥◣ ▐▓▓▓▎▐▓▓▍▐▓▍ ┃ ▎
  ▐◣▄━▎  ◥◣ ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▎▂◢▀
   ◥▂  ◥  ▂◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▊
     ▀◥▪◣▀▐▓▇▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓▍
          ◥██▲▓▀〓▓▓▓〓▀
  ▂◢━◣▂     ◢███◤    ▀▓▅▌
◢▀〓◣▂░::::◥◣  ◢███◤     ◢██◤
▍░:::: ▀◥◣░::::◥▅███◤     ◢██◤
▐::::░░::::◥◣◥◣ ◥▎▀▉  ▃◤▆██◤▂▃▬▂
 ◥▂░░:::: ◥▲::::░░▎ ◢::::░▀■░▍::::░░::::◥◣
   ◥▃░░::◥◣▲░::::▍▍░░░░::::░░░░░:::::▍
349通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:12:32 ID:???
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ -―ー--_;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;; ノ       \ ,,;_ , /
  ヾ_::/          \,ノ
   |_____∞___|
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:
    ;:            ';;
350通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:12:46 ID:RO811MMT
ただいまVIP通行中に付き、しばらくそのままでお待ちください。

⊂二二(^ω^)二⊃ ブーーン
351通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:13:04 ID:???
>>309
ちょwww同じスレ住民www
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡

 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡

 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡


 _  ∩
(*゚∀゚)彡 ふっともも!ふっともも!!
 ⊂彡
352通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:13:16 ID:cCe4ifQj
客「あなたの矛であなたの盾を突くと、どうなるのですか」
商人「もしこういう話があったらどうよ…………」

楚の国にちんことまんこをひさぐアンドロギュノスがいた。そ
の言うことには、
「わたしのちんこのどん欲さときたら、どんなすごいまんこで
も飽き足らないのである」
「わたしのまんこのすごさときたら、どんなちんこでも満足し
ないものはないのである」
そこである人が
「あなたのちんこであなたのまんこを突くとどうなるのですか」


商人「もしあなたがそのアンドロギュノスだったらどうなるね。
その立場になって考えてみ」
客「え…ぶっちゃけ、無理な体位だと」
商人「できたらおもしろいけど、できないんだよ。な。それと
同じで、オレの矛でオレの盾は突けないだろ、両方オレのなん
だから。右手で矛、左手で盾を持っているところを想像してみ。
常識で分かるっしょ。分かったらクソして寝ろ」

353通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:13:21 ID:423FJPy1
.∧_ ∧ ∩
(=゚∀゚)彡 おっぱい!
  ⊂彡  おっぱい!
354通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:13:41 ID:LMVLuOa6
おいすー^^ ヒント:この速さならツンデレ女な私も新参VIPPERだお (´・ω・`)
てゆーか馴れ合いたい携帯厨ですがなにか文句でも?と書いてみるテストwwwwww
今北産業orzなんだけどこのスレタカスクリニックがひろがりんぐwwwうえっwwwうぇww( ^ω^)
ブーンだけあったかいナリ詳しくテラワロスwwwうはwwおkwww
ちょwwwwwおまwwwwwそれなんて全力で釣られるのがVIPクオリティな件?www
sageない古参厨UZEEEEEEEEEEからおっぱいうp汁wwwwwwwww
突撃先で「VIPからキマスタwwwwwww」と書きこんだ俺ガイルwwwwwww
355通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:14:23 ID:???
                                      ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                                     ,,,;;;;;;;;;;''
             ∧∧∧∧∧∧∧      ______;;;;;;''''"""
            <どうだ        >    ./ _ノ_ノ:^)           /.:.:./ンく";;;;;;;;;:::::::::.........
            < 明るく      >   / _ノ_ノ_ノ /)          ヽ;::/::::::....;;;ヽ;;;;;;;;:::::::::.........
     、-ー-、,   <  なつたろう?>    / ノ ノノ//           ヾ;;;;;;;;:::...;;;;;;;;;;;;:::::::::.........
    、ヾ´ ̄`"'r,   ∨∨∨∨∨∨∨ ___  / ______ ノ              ‘ー.く`ヽイュ;;;;;;;;:::::::::.........
    トヾ _,,, ニ ,,, リ}__      _.. r-"'("  `ー" 、    ノ                 ソ´・ ̄ス;;;;;;;;:::::::::.........
  / !   ^, 7^ ハ \   -'"     , "-、   ゙   ノ                 ./ ・ ・、√;;;;;;;;:::::::::.........
  /  イyゞ ''''''r,V 丶 ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"                   >.= イ: : : _;;;;;;;;:::::::::.........
  }   〉:.7>-ゞ .ノ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ                 /l_"/( ヽ}: :;;;;;;;;:::::::::.........
  \   │  ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,            `ー――` \ ;;;;;;;;:::::::::.........
  │     ̄ ̄ ̄ ̄'''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.
   │                        _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,,,,,,
   │                 ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_)    ''';;;;;;
    │       "─r'--,,,,,--''''''''                  "";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
356通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:15:15 ID:???
       /      \
.        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄   ,、-ー-、             電
           |      r'"´ ̄`ヾ、            気
           |       リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          つ
           |       ,ハ ^7 ,^   !.:.\    い   け 
           |     /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   い    り  
           |   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   だ   ゃ
           |_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/   ろ
            と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    ・
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\    ・
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./    ・
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
:::::::::::::::::::::  ソ´・ ̄ス_      お 暗 
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く 
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

357通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:15:17 ID:423FJPy1
別にあんたたちのためにきたんじゃないからね!!暇だからたまたまきただけなんだから!!

.∧_ ∧ ∩
(=゚∀゚)彡 おっぱい!
  ⊂彡  おっぱい!
358通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:17:56 ID:2yk69XHM
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
359通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:18:05 ID:423FJPy1
.∧_ ∧ ∩
(=゚∀゚)彡 おっぱい!
  ⊂彡  おっぱい!
360通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:19:53 ID:???
295 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 23:36:38 ID:???
>>294
うはwww以上VIPの煽りでお送りしましたwww


298 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/10(土) 23:44:07 ID:???
>>295
はいはい
早く巣に帰りな

304 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/11(日) 00:49:46 ID:???
>>299
VIPPERなんてクズの総称みたいなもんだろ
ブーンとかいうのキモいし
クズは巣に篭ってろって感じw

306 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/11(日) 00:52:56 ID:???
>>299
VIPPERであることに誇りでも持ってるのか?
どこの厨房だよ・・・

307 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2005/12/11(日) 00:53:49 ID:???
VIPPER氏ねやwwww


VIPPERが馬鹿にされてるぞ!みんな突撃してVIPPERの恐ろしさを思い知らせてやれ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1133270246/l50
361通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:20:07 ID:Xjq7+ogE
                                               _l _l     |
                                           ̄ ̄ /     __   ___l
.....                                            /       /  |
             ......                              /      __/ .__|
           ∧ ∧                 ;;''"´"'''::;     ̄ ̄ ̄
    _____ (,,゚Д゚) _____________ ::     ´'': _________________________
   <┸┸|(  /  つ=l`、`、lニ___工_::〓__  :ロ / ::
    \/ `´| )/ 二二|@|\ \Z`‐'[Ж[\V
       ̄\じ >< 黒゙/▼ /\  ̄ ̄ ̄`‐' ̄ ̄ ̄ ̄\::      ___________________
           |。<\. ̄ ̄ ̄ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::    ;;''"
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ´''::;;;;:::''
    ;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;;;
362通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:21:21 ID:2yk69XHM
    V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
363通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:22:09 ID:???
VIPPERって便利な道具だよな

ちょっとだけ対象スレで工作してそれをVIP中にコピペして「馬鹿にされてるぞ突撃しる」って書き込めば

ちゃんとそのスレを荒らしてくれるんだから

自分は少しの労力で対象のスレを簡単に潰すことが出来る

VIPPERたちが勝手にやってくれるので自分はスレ荒らしでアク禁になることもない

これほど” 楽 で 安 全 な ”荒らし方はない

VIPPERは利用されてるって早く気づいてくれ
364通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:23:19 ID:2yk69XHM
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
365通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:23:33 ID:???
誰だageた馬鹿は

>>287
だって背景が楽なんだもん という理由

同じ理由の砂漠では、面白かったけどね
366通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:24:53 ID:???
VIP から きました 

>>363 気づいてるけど 

これコピペ??

367通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:26:29 ID:2yk69XHM
            _,..-''::'"::"'::''::- .._
           ,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"-、
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
         i:::::::::::,,.. -‐'' '‐- ‐-、..,,.、:::::::::::::',
        i:::::::::/           ヽ,:::::::::::i
        i::::::::i  _,,;;;;..    .,;;;;,,_  i::::::::::i
        i::::::.i  ,;'''~ ~`、 ,. ´~ ~'':、 i::::::::.i
       ,._i::::::i  .,ィ_ハッ、  ,rハ_ッ、 `i::::::/-、
       { ,-ヽ、i       , 、      i,::'"‐, ,'   < ラウンコからきますた
       ヽヽ_.|i     ,-   ‐、    i|_,.ノ , '
        `、__l      ° °     i_,./        
 .         `、   r-‐=ニ=‐‐ァ    ,'
           `、  `、⌒,⌒ ,'   , '
            `、  ヽ、_ , '   , '
             |ヽ、  -   , '
          _____,,..|  ゙`,r.、...ィ' |...,, __
     ,. -‐'''"   ,. - ヾ_'/ l し"'、._  `` 丶 、
    r'、     /´      |     `丶,     `ィ
    { ヽ、 ,. -'"         |      `ヽ、  /l
   l   `''   、       |   ,. -─i   `ー´,.リ
    !'ヽ, ヽ、 ,}        |  l_. ‐'  ̄ /  / |
    ',. ヽ  \ i:、        l     ノ| ソ  { !
    '! /'    ゙ヾ ,....__    ! /   /::i,/_   ヾ!
     V      |ィ'/   ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
     l     'i/          |``ー-'""ー´ |
      l ,. - ,. ''`ヽ、       \.        |
      !  -'"     /`丶、     `l       |
368通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:27:44 ID:???
AA荒らしは即アク禁されるからやめとけ
369通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:29:35 ID:???
レス時間を見てみると明らかに工作だよなあ・・・

>>301,305
ダムAで漫画なら見た覚えがあるな。
たしかパーソナルカラーが黒い量産型ガンキャノンの
370通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:30:05 ID:zeBC7tN0
いやーん☆
ガンダムマニアきんもー☆


以上、ラウンコの仕業でした。
371通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:41:05 ID:???
なんかレスが土砂崩れに埋まったようなので、もう一度。

一年戦争時の飛行可変MSってGT-FOURとザクスピードの事か?
MSグライダーってのはコルベットブースターじゃないのか。
372通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:42:29 ID:???
>>369
ガンダムレガシーの"踊る黒い死神"リド・ウォルフの回か。
ちなみにコルベットブースターはMSVではなく、ヘビーガンダムやアクトザク等のMS−Xが出典。
(立場的にはXアストレイ、一年戦争の後を埋めようとプラモで展開予定の所にZが来てポシャった)

そういや突撃流しついでにXアストレイの話をしてみるか。
連合はパワーセル方式のビームマシンガンに価値有りと見てビームカービンに移行したんだろうか?
373通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:43:07 ID:???
>>369
「踊る黒い死神」のリド・ウォルフ中尉だね
374通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:49:46 ID:???
そもそもカービンの定義って?
銃身の短い銃の事だっけ?
375通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:56:15 ID:???
376通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 01:57:17 ID:???
>>374
簡単に言うとアサルトライフルの銃身短いバージョンだね。
でも劇中のザクはビーム連射してたかなぁ?
377通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:03:17 ID:???
>>376
してるさ
378通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:03:24 ID:???
空挺降下や後方任務に当たる時に軽くするため銃身を短く扱いやすくしたものだな
語源は騎兵が馬上で使用した火縄式短銃

ザクのアサルトライフルはビームライフルと変わらんよなあ…
379通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:26:38 ID:???
>>376
デストレイのインパルス編で出てきたザクがまるでマシンガンのごとく連射してました
380通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:43:29 ID:???
>>378
カービンだろうとアサルトライフルだろうと当たれば一撃で屠られる世界だからなあ・・・
そのあたりの火器の特性何かを表現してほしかったものだ。
あまりにミリタリー色が無さ過ぎるガンダムも考え物だ・・・。
381通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:56:34 ID:???
ウィンダムやゲイツRみたいなでかいライフルはどうなんだろうなあ
小さいのより扱いにくいし、反動がでかくなる高威力ビームライフルも不必要な気が・・
威力抑え目だが小型で低反動なライフルか、弾幕をはれてビームライフルより当てやすそうなビームマシンガンが良いと思う
382通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 02:59:08 ID:???
ザクのは設定によればビーム突撃銃なんだが
383通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 03:07:21 ID:???
>>381
ビームマシンガンは威力もへぼいし、射程距離が狭いかとも思われる
384通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 03:14:42 ID:???
>>382
とりあえず訳してみろ。
385通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 04:14:15 ID:???
アサルト ガン
386通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:02:57 ID:???
ビームアサルトライフルは一応連射機構があるそうだぞ。
画面に向かって撃ってるシーンしか連射は記憶に無いが。
387通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:16:00 ID:???
結局、ビーム突撃銃とかアサルトライフルの特性なんか無視して、
単純に名前の響きがいいから、こんな名前にしたんでしょ。
設定を考える奴もだんだんやけくそになってきてるのがわかる・・・・
388通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:32:27 ID:???
ビーム兵器の分類が見た目重視なのは昔からの伝統。
ジムのビームスプレーガンは別にスプレーのようにビームを発射してるわけではない事からも分かる。
389通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:33:27 ID:???
>>381
ドッペルン無反動砲っていう超でかい癖に無反動って言う兵器があってだな
390通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:39:52 ID:???
何故か手持ちのバズーカは低反動砲なんだよな。
前々から逆じゃね?と言われてるけど、結局訂正されなかった。
391通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 12:52:58 ID:???
>>389
ドッペルホルンな
392通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 13:09:46 ID:???
>>388
それが最近ではある程度の距離からはコーン状に拡散する事になってる
三から五機の集団で発射する事で敵集団に対してビームの壁を作る事で練度の差を埋めたんだな
大規模戦闘では当たれば必殺のボルトアクションライフルよりもサブマシンガンの方が使い易い
種でもシステム自体の小型化によりそういう方向に進むと思ったけど…何も変わらなかったね
393通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 13:11:55 ID:???
っ[ハイドラビームガトリングetc]
394通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 13:13:25 ID:???
個人的には種は設定を急ぎすぎてると思う
他のガンダムでもゆっくりと設定を作ってるのに対して
種だと焦って作ってるように感じられる。
もう少しゆっくりと作れば良いのにね。
395通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 13:25:09 ID:???
>>394
ゆっくり作ってるとみんなから忘れ去られるからね。
いそいで作って関連商品ババーっと売らないとすぐ風化してしまうんだよ。
396通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 13:54:14 ID:???
時代の流れは加速しているのさ
397通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 15:06:17 ID:???
そこで、ふと立ち止まってみるとみんなと違う方向に突っ走ってたことにきづく種関係者
398通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 15:20:40 ID:???
それこそ人生の真理か・・・
399通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 15:23:24 ID:???
僕たちはどうしてこんな所へ来てしまったんだろう

そーいやロウに濡れ衣被せたジンハイマニュUは
斬機刀を装備している分稼働時間が長いのかな?
400通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 15:32:36 ID:???
>>399 ビームカービンを装備してるし良くわからないね。

>>372 の文だとビームカービンがパワーセル方式の影響を受けた様な書き方だけど、
ジンハイ2とかのビームカービンは電源カートリッジ交換とかが出来るタイプなんでしょうか。

本体のバッテリーがジンのでは無く、ゲイツ以降の新型とかななってるのなら長持ちする方?

401通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 15:50:03 ID:???
402通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:17:31 ID:???
連合のMSってこれくらいで丁度良かったと思うんだけどな。

ダガーL
105ダガーの制式量産タイプ。一部の仕様は変更されているものの基本性能
は同一。各種ストライカーパックの他、各部に強化ユニットが装着可能な汎用
MS。信頼性も高く現在の連合主力MSだがザフトの新型主力MSザクウォーリア
には非力を否めない。だがファントムペインのようなエース級に供給されたダガ
ーLは高機動パックや新型ガンバレルなどハイチューンが行われザクウォーリア
に匹敵する能力を維持している。後継機の開発も進んではいるが次期主力とし
て再びMA派が台頭、開発も順調とは言えないようだ。

ユークリッド
連合の次期主力MA。搭載兵器の換装が可能な大型MAで強大な火力と陽電子
リフレクターを始めとする防御力も兼ね備えた万能MAである。大型化の欠点と
して機動力が芳しくないため随伴するダガーLなどが必要である。

レイダーII
大気圏内戦闘に特化した量産変形MS。生産コストが高いため主にエース級のパ
イロットを中心に支給されている。地上ではファントムペインもこの機体を使用。

フォビドゥンII
主に宇宙戦に使用されるが地上戦も可能。フォビドゥンを強化発展させたがコスト
も総じて高騰し少数生産しかされなかった。

ザムザザー
ユークリッドのコンセプトを推し進めた試作実験機。

デストロイ
超大型MA。火力においては他の追随を許さない。試作実験機の扱いだが複数
生産され実戦投入された。
403通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:30:10 ID:???
>>402
次回作はまかせた
404通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:32:48 ID:???
序盤にネオが乗るのがエグザスじゃなくて、紫ダガーL+新型ガンバレル とかでも良かったんだね。

もしくは種のシグーみたく、いきなりウィンダムでもいいか。
405通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:40:47 ID:???
>>402
ちょ、ダガーLの説明文の「105ダガーの制式量産タイプ」って・・・・
おまえは105ダガーの機体解説一度も読んだことないだろ?
そんなことされたらほんとに「結局105ダガーってなんだったの?」って事になる。
406通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 16:44:15 ID:???
あくまで「こうだったらよかったのに」っていうことだろ。
407通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:05:56 ID:???
>>406
それはわかってるが、ダガーLが105ダガーの制式量産機っていうなら
105ダガーは連合の戦後の制式量産機なのに、
そしたらダガーLは制式量産機の制式量産機ってことになっておかしいから、
>>402の場合は105ダガーのもしも解説文もつけるべき。
408通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:10:13 ID:???
ついでにザフトもこんな感じで。

ザクウォーリア
ゲイツに代わり配備が進む新型主力MS。各種ウィザード換装により宇宙・地上
に適応した戦闘が可能。

グフイグナイテッド
開発コンペで生産・運用コストの高さからザクに敗れはしたものの、その能力の
高さから一部の部隊向けに少数生産されている。非変形MSでありながら機体の
軽量化と高出力の推力により大気圏内戦闘でも高い戦闘力を誇る。

バビ
ディンの後継機として開発は進んだが途中で変形機構を取り入れたため高高
度の大気圏内戦闘の能力は向上したが、機体重量が増したためやや中途半
端な機体性能となってしまった。それでも火力の強化や推力の向上もあってデ
ィンを上回る能力を持つ。だが機動性は軽量なディンの方が高く、熟練パイロット
には不評のようだ。

ゲルググ
ザクを強化発展させた試作実験機。新素材による軽量化などによりグフを上回る
高機動化など、機体性能の向上を目指す。

ドムトルーパー
コンペでザクに敗れたMSのひとつ。コンペ後に機体データは完全に抹消された。
だが抹消されたはずのデータは流失し、ラクシズの開発陣の下で装備の変更な
どを受けて量産が行われた。そして完成した機体性能は他のザフトMSを寄せ付
けないほどの圧倒的戦果を示したという。

んじゃ105ダガーもこんな感じで。

105ダガー
連合初の制式採用MS。だが量産化には至らず少数生産に留まったが、一部仕様
を変更されたダガーLで量産化を達成した。
409通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:11:59 ID:???
>>407
105ダガーは戦後じゃなくて戦中後期のストライクの制式量産機て位置づけだろ
410通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:35:18 ID:???
>>408
次回作はまかせた
411通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 17:53:27 ID:???
>402
ではウィンダムはこうか

ウィンダム/GMFA-01
通称ストライクMK2。
ダガータイプの後継機として開発された機体、当然ストライカーパック搭載機。
性能は軍上層部を満足させるもので、総合的にザクウォーリアを上回り
かつ奪取したセカンドシリーズにも迫るものがあったが、ロゴス派の台頭により
大型MAの生産が優先され、制式採用されたものの生産数が伸び悩んでいる
開戦によりザフトのニューミレミアムシリーズに対抗すべく次世代MS開発計画
GMFA「装脚万能戦闘攻撃機」計画を発動し、本機はその初号モデルとしている。

GMFA‐02
GMFA計画により完成した連合第世代MS、
ストライカーパック換装機種だが、フライトユニットを臀部に配置する事で
飛行能力を有しつつ、装備の換装を実現している、そのうえ新型バッテリーにより量産機でありながらTP装甲機である。
総合性能はウィンダムを上回り、生産性も確保されており地球連合におけるMSの集大成的存在といえる。
また専用シールドには陽電子リフレクターと光波防御帯を併用でき、密集陣形を取ることで艦隊規模のバリアーを張ることが出来る

ギャンスパルタン
ゲルググの白兵戦仕様試作機。
頭部ユニットが異なり、全体的に軽量化しているためシルエットが全く異なる
装備は両腕に装備された、ビームシールド兼拡散ビーム砲と対艦銃剣でのみで、
装備に個別にバッテリーがあるため電力に比較的余裕がある、
故にバッテリー機でありながら全身PS装甲である




412通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:13:40 ID:???
地球側にリニアガンタンクの後継発展型MSを。
なぜ陸戦兵器が少ないのだろう。せいぜいゲルズゲーぐらいか。
413通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:14:09 ID:???
ムラサメ
イージスの開発に携わっていたFUJIYAMA社とモルゲンレーテ社が共同開発した可変MS
開発段階ではイージスMK2のコードネームであったが後にストームガンダムと呼ばれる事に
試作機は当初ミリタリー雑誌等で東アジアガンダムと呼ばれていた
当初は攻撃機としても運用できる仕様であったが、政治的な理由で
オーブ仕様はあくまでも迎撃機として完成した
そのためオーブ仕様をムラサメ、東アジア仕様を烈風と区別されている

烈風
ストームガンダムの量産機で、同時にムラサメの戦闘攻撃機仕様
未装備状態の外見は頭部がダガー面で、連合系量産MSの標準色である青系統の色に塗られている

ゲルズゲー
ザムザザーの試作機、陽電子リフレクター機である。
機体上部にダガータイプの上半身を砲塔代わりにしているが、コックピットハッチの奥に
580oエネルギー砲「スキュラ」を搭載している
414通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:15:00 ID:???
>413
ユークリッドは地上ではそんな感じだな
415通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 18:48:05 ID:???
妄想スレ?
416通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:00:47 ID:???
>>415
ま、たまにはこんな流れもいいだろ
417通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:02:48 ID:???
烈風って何だ
418通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:10:37 ID:2NpATyp3
↑ストームガンダムの量産型でダガー面のムラサメ戦闘攻撃機仕様だよ
419通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:22:37 ID:???
>378
>386
ウインダムが初登場する回で、前線を作ってた連合軍に攻撃してたザクはビームを連射してた。
あとOPのレイのザクファントムも。
俺の見た感じではインパルスやガイアのビームライフルより連射は早かったように見えたんで、
アサルトライフルというのも納得できたな。
420通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:27:54 ID:???
>>419
まぁ、俺もそれで一応納得してるんだが、もっと劇中で活用してほしかった(TдT)
421通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:34:29 ID:???
>>413
さすがに妄想きつすぎ
やめれ
422通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:40:25 ID:???
>>421
スルーすればいいだけだろ・・・・わざわざそんなレスしなくてもさ。
っと俺もスルーできてないな('A`)
423通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:46:58 ID:pXM90pCY
昔からザク用のマシンガンだけはルーカス式なんだよな
424通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:47:36 ID:???
ルーカスじゃねーやルイス式だった
425通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:49:54 ID:???
>422
いやこれは放置しとくとさらに貼るかもしれんし。
最初までなら面白い発想程度で済んでたけど…
なんだよ烈風てw
オレガン風味は勘弁してね
426通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:53:54 ID:???
>>417
旧日本海軍の戦闘機
427通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:58:20 ID:???
零戦の後継機
428通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 19:59:44 ID:???
>>425
ちなみに俺も烈風ってなんだ?と思いググッてみたらこんなサイトが・・・
ttp://zz01.hp.infoseek.co.jp/index.html
429通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:02:17 ID:???
雷電と紫電は?
430通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:06:57 ID:???
そこまでいくと知らんやつ何言ってるかサパーリだぞ
それだったら紫電改やら秋水やらアリやしな
431413:2005/12/11(日) 20:07:15 ID:???
すまん
貼ったあと自分でもこれはな・・とおもった・・反省してる
432通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:10:50 ID:???
>>431
まぁ、なんだ・・・そのパターンの誤り方は、
後味悪くて叩かれても仕方ないから、以後気をつけるように。
433通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:16:05 ID:???
MIAだけどウィンダムはやっぱ造形かなりいいなぁ。量産はたくさん買いたいが・・なんでパック付けないんだろう?
ダークダガーには付いてたのにソードでコンポだろうに
434通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:34:00 ID:???
ウィンダムにソードって肩が邪魔して付けれないんじゃまいか?
435通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 20:39:34 ID:j92ONSFa
>>413
どうみてもドウッレベルです。
本当にありがとうございました。
436通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:12:27 ID:???
【M3アストレイ MBF-M3】
 CE76年にロールアウトされたモルゲンレーテ社、アストレイシリーズ最新MS。
 世界中立同盟発足後初の共同開発MSで、地球連合系の技術が一部入っており、世界中立同盟所属各国に提供している。
 M1アストレイとは根本的に開発思想が異なり、「軽量化による回避」という思想を破棄し、
 コクピットやカメラ部などのバイタルエリアにラミネート装甲を採用して全体的に防御性能の高い機体となっている。
 世界中立同盟共通MSとして開発されたため、あらゆる地域への対応を可能とするため
 新たに「ギアパックシステム」を開発し、様々な装備へと換装することが出来る。
 新型OSの開発にはキラ・ヤマトが関わっており、パイロット各々の癖などを記憶し学習する機能などを搭載。
 一般的なナチュラルでもある程度操縦が簡易的に行えるようになっている。

437通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:13:04 ID:???
 フライトギア・・・大気圏内専用ギアで、大気圏内での長時間飛行を可能とする。
 マリンギア・・・水中用装備で耐圧トランスフェイズ装甲を全面に装着する必要がある。共通装備の幾つかオミットされる。
 ランチャーギア・・・火力増強用ギア。超高インパルス砲は長距離からの高威力ビーム兵器だが、弾数に制限がある。
 アトモギア・・・宇宙専用ギア。宇宙空間での推進力の増加を可能とし、MS単独での大気圏突入を可能とする装備も併せ持つ。
 ディザートギア・・・砂漠などの地上戦闘用ギア。地上を高速で走行でき、砂漠のみならずあらゆる場面で使用される。
 イージスギア・・・護衛用ギア。重要人物の輸送などを行う際装備される。イージスシステムを搭載しあらゆる攻撃を通さない。
 
 世界中立同盟各国で配備が進み、オーブ国内でも現主力MSとなっている。
 
 <装甲>
 バイタルエリアのみラミネート装甲
 <武装>
 共通武装(ギアによってはライフルやシールドを装備しない)
 M2M5C 12.5mm自動近接防御火器×4(頭部・胸部)
 72式高エネルギービームライフル
 70J式改ビームサーベル
 対ビーム・ラミネートコーティングシールド
 
 P501ASフライトギア装備
  65E式対空ミサイル×4

 P502SMマリンギア装備
  耐圧トランスフェイズ外装
  ハイドロジェット推進器
  03式4連装水中魚雷ポッド×2
  01S式フォノンメーザーライフル
  コンバットナイフ×2

 P503BSランチャーギア装備
  05L式超高インパルス砲
  66式三連装高誘導ミサイルポッド×2

 P504SSアトモギア装備
  (耐熱大気圏突入用・アンチビームシールド)
  (耐熱ジェル装置)
  (小型バリュート展開装置)

 P505DSディザートギア装備
  対砂フレキシブル脚部外装
  防塵フィルター
438通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:16:08 ID:???
>>436>>437
そこまで行くとイタいからやめれ
439通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:26:08 ID:???
新シャアには、『厨な設定のMSを考えてみないか』のスレはないんだな。
惜しいことを。
440通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:27:17 ID:???
楽しいのはわかるが悪乗りが過ぎる。
他で立ててやってくれ。
441通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:34:34 ID:???
量産機の定義ってあいまいだな閣下
442通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:38:19 ID:???
>>441
少なくとも、テスト、実験機に近い存在と、完全なワンオフ機はカテゴリーから除外されることは明確だな
443通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:46:39 ID:???
MAとMSの定義は?
バクゥはMSで、ゲルズゲーはMA。
ガンタンクみたいなガズウートはMSで、ザムザザーはMA。
カオスアビスの変形はMAでガイアの4足形態はMAとは言わない・・
444通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:50:16 ID:???
以前旧シャアででた定義の内の一つだけど、
MAは、1機対多数を目的に開発された機体。っていう話を聞いた様な気が…

じゃあ、バスターは?って聞かれると、あれは一応、対艦戦闘もできる、
後方支援型だから、別に対多数を最もな課題にしてあるわけじゃないから、MSなんだろうな。
445通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:52:16 ID:???
・非人型である
・武装の換装が出来ない
ってのが大体の基準っぽいが
メビウスは換装型だしなぁ

ぶっちゃけ、MSって書類に書けばMSなんじゃね?
446通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 21:57:03 ID:???
>>443
俺もバクゥはMAかと思ってた。獣型MSとかなんなのよってね。
まぁ、カオスとかのは可変MSだし・・・・
447通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 22:50:13 ID:???
>>444
旧シャアの解釈とは全く違うよ。少なくとも種のMAは。
UCというかジオンは国力が少ないから単機で多数の兵器と争えるように作ったわけで。
その結果の巨大化・人型に拘らないスタイルだからねえ。

種のは・・・明確な四肢を持ったのがMSか?
448通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 23:24:15 ID:???
>>422
お上品な掲示板ってわけじゃないし
キモイ事書いたら叩かれるのは仕方ないさ
449通常の名無しさんの3倍:2005/12/11(日) 23:52:12 ID:???
ガイアの登場で定義が難しくなっちゃったんだよなあ。

とりあえず・・・
@MS登場前から存在する戦闘兵器の総称。(ミストラル、メビウス)
AMSの高速移動形態のこと(色々。ガイアの犬形態もこれ)
B非人間型の大型特殊機動兵器(ザムザ。ゲルズなど)

俺の解釈では以上のどれかに当てはまればMAってことにしている。
450通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:05:17 ID:???
ガイアの犬型がMAならバクゥもMAじゃないとおかしいじゃないか!!
451通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:06:46 ID:???
モビルアーマーは元々ナチュラルが作った兵器体系だから
バクゥはそこに組み入れたく無かったのではないだろうか
452通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:06:53 ID:???
>>450
ガイアは可変MSだからまた別に考えてもいいんじゃないか?
453通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:07:56 ID:???
ガンタンクはMSでザウートの変形はMAなのか?
なんだんなだ?
454通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:09:22 ID:???
ザウートのはタンク形態という
455通常のの名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:18:28 ID:???
ダガースナイパーとかちょっときたいしていたんだがな
456通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:18:33 ID:???
デストロイやサイコの人間形態ってMSに分類されるんだっけ?
457通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:22:19 ID:???
デストロイは良く分からないが、サイコはモビルフォートレス(機動要塞)に分類されるMAで
MS形態に変形可能である、という逆転現象が起きている。
458通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:40:19 ID:???
無印種が始まる前のHJのメビウスの記事に「U.CにおけるMAの定義とは全く異なる」
って書いてあったような希ガス。
459通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 00:47:49 ID:???
当初はそれ(メビウスやスカグラみたいなMA)でよかったんだがゲルズゲーや変形MSが出てきたからなあ・・
公式でもメビウス系MAとゲルズゲ系MAで別みたいなこと言ってるし。
460通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:03:14 ID:???
メビウス系は宇宙戦闘機、ゲルズゲ系はUCにおけるMAと同じようなもん(ゲテモノ全般)だろ。
461通常のの名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:21:27 ID:???
エグザスは一機のみ生産?
462通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:25:02 ID:???
種におけるMSの定義は脚付きの大型歩行機械
用は歩ければ人型じゃなくてもMS

MAの定義は有人航宙機、若しくは有人の第5、第6世代以降の機動兵器全般

ガイアの場合は四足形態、若しくは強襲形態と呼ぶのが妥当

ゲルズゲーは脚は着陸用のギア扱いだからMA
リジェネレイドはコアブロックのみならMAだが、フルスペック状態ならMS扱い
463通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:37:15 ID:???
>>445
情報を隠すためとか、MS派とMA派のいざこざの余波とかで、
書類上MSということになってるMSとか、その逆とかあったりしたら面白いな
464通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:37:52 ID:???
ごめん、正しくは
「書類上MSということになってるMA」だった
465通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:44:10 ID:???
>>462
実体としてはモビルスーツという呼称よりは
モビルウォーカーなんていう呼称の方が合ってるよな。
466通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:48:56 ID:???
>>465
いや、むしろウォーカーマシンでいいんじゃ(ry
467通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:50:06 ID:???
MWかい。いいなw
468通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 01:54:25 ID:???
歩くかどうかで呼び方を分ける必要あるのか?
しかも派閥争いにまでなるほどの違いとは思えないな。
やっぱり用法上の違うとかあるんじゃないの? その違いを追求して開発すると、結果的に違う形になるとかさ。
469通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:10:19 ID:???
MSに共通しているのは
1G下では歩行で移動出来ることが前提となっているもの
これはMSにとって歩行は必ずしも必要じゃないのはザゥートをみれば明白

用は運用局面云々以前の分類ということ
また開戦前からMSは一般的に広く知られているものだ
470通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 02:30:14 ID:???
バビをMAと言い張れる世界らしいから何でもありかと。
471通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 16:47:45 ID:???
ジン・ガンダム以降の新兵器体系上にあるものがMS、それ以前の兵器体系の延長上にあるのがMA。
バクゥや○ゥートはジンの体系上にあるためMS、
ゲルズゲー等は以前からの戦車や戦闘機が発展してきたものだから歩くけどMA。

無印種のときに比べ種死の時代はMAも発展してるし、MAMS相互の技術流用があるので区別があいまいになってきている。
ユニ条約のせいでバビみたいなMA格下げも出てきているので、政策的に兵器体系が捻じ曲げられてきているのもある。
wikiやはてなでこんな話になってたがさて・・
472通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 16:50:48 ID:???
バビってMAなのか?
473通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 16:55:17 ID:???
ユニウス条約でMS保有制限ができたから、
バビはMAだぁ。と、言って、ごまかし押し通したかったんだろう。と、言うことらしい
474通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 17:01:54 ID:???
いや、そういうんじゃなくて
MA形態、ってのは知ってるが
設定として人型の状態でもMAなのか、と
475通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 17:15:22 ID:???
バビは可変MSです。
しかしユニウス条約の所為で書類上ではMAとして分類されてます。
じゃあ一体どっちなんだぁ〜!
とそこのお嘆きのアナタヽ(´∀`)9 ビシ!!

 バ ビ は 可 変 M S で す !!!

今ならこのバビを一体9800円のところを・・・・な・・なななんとぉ!!!

 6 8 0 0 円 ! 6 8 0 0 円でご奉仕させていただきます!
さらに期間限定で今ならもうひとつ!バビをお付けしましょう!!!
さぁ!数量限定なのでお早めにお願い致します!!
お電話、FAX、メールにてお待ちしております!
476ザフト軍広報部:2005/12/12(月) 17:18:24 ID:???
   ハ  ゙ヒ  ゙は  M  A  で  す

大人の事情に深く突っ込むのはやめてください
477通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 17:44:41 ID:???
>>474
人型だからMSという考えもどうかと思うがな。
固定概念だよ。それは。
478通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:15:30 ID:???
>>477
種以前のガンダムを見てきた奴にとってはそれが事実だったからねえ。
固定概念といわれてもそう簡単に排除はできないな・・・。
(どうでもいいが固定観念じゃないのか?)
479通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:23:25 ID:???
ところでサイコガンダムはMSなんだっけか?
480通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:38:25 ID:???
>>479
大型可変MSだよ!うぇ〜い!
481通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:42:55 ID:???
>>478
リアルに間違えたorzもうだめだな。
>事実
しかし、確かにそうだけど、それを切り替えてもいいと思った。

まぁ、ビグザムに手が生えたらMSか?とか、ジオングは足がないからMAか?
という話になるだけだけどね。
だから人型=MSの観念を改めるときがきたのかもしれない。と、個人的に思った。

まぁ、ガンダムはいつになってもMSだけど。
(いつかMAに分類されるガンダムでないかな。ガンダムMAモードとかGP-03とか以外で)
482通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:44:30 ID:???
>>481
そんなあなたにアルティメットガンダム進呈。
483通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:47:15 ID:???
>>482
あれはMAなのか?もうごちゃごちゃになってるけど。
484通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:48:21 ID:???
話をぶった切るようで悪いが、ウィンダムのスティレットって、どう使うんだ?
ネオ専用ウィンダムが唯一使ったらしいが、その回見逃しててな。ただ投げるだけ?
485通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:50:10 ID:???
アルティメットガンダムはMFだろう
486通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:53:35 ID:???
>>484
そうただ投げるだけ
刺さってから爆発する
487通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 18:57:56 ID:???
>>486
サンクス。用は爆弾付き投げナイフって所か。やっとすっきりした。
488通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 19:05:29 ID:???
オーブはMBF、Main Battle Figure
ザフトはMF、Maneuver Fighter
大西洋連合はGAT、Gressorial Armament Tactical
ユーラシア連合はCAT、Composition Armament Tactical
とあの世界のどの人型兵器の型番にもMSという言葉がないのだが、
一体どこの誰がモビルスーツって呼び方を考えたんだろう?
489通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 19:30:48 ID:???
>>484
スティレットはブリッツのランサーダートと同じ系列の武器で
推進器も付いてて途中からはそれで飛ぶ
490484:2005/12/12(月) 19:34:15 ID:???
あ、やっぱり推進器もあるんだ。
噴進って付いてるから単体でも飛ばせるのか聞こうと思ってたんだが、聞き忘れてたよ。
重ね重ねサンクス。ナイフ持ちは好きなんでね。
491通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 19:49:07 ID:???
今更だが
バビはオフィシャルファイルではMSに分類されていて
人型状態をMS形態、変形状態をMA形態となってる

そしてオフィシャルファイル3ではガンダムに分類されている
492通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 21:24:29 ID:???
>>491
ガっ・・・ガガガガガ、ガンダム!?
493通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 21:28:58 ID:???
いまや世間の認識はMS=ガンダムですよ。
例として・・・

「あのザクウォーリアっていうガンダムかっこいいねー」
494492:2005/12/12(月) 21:37:23 ID:???
そ・・・そうだったのか・・・orz...
495通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 21:39:20 ID:???
ガンダム=ロボットニダ
496通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:03:51 ID:???
まぁそういう意味でなくてバビはtypeGにカテゴライズされているって事だろう
誤植かどうかはシランがな
497通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:09:28 ID:???
OSがGUNDAMOSならG……でいいのか?
バビガンダムと書くとなんか口が半笑いになる
498通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:14:08 ID:???
>>488
ジンのご先祖さまが「モビルスーツ」って名前の船外活動用強化外骨格だったかと
499通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:18:21 ID:???
>>497
まぁ種の世界ではOSの頭文字でガンダムって呼ばれ始めたから、それなら間違いではないかと思う。

でもGATとザフトガンダムってOS違ったよな・・・?
そんな上手いこと両方頭文字でGUNDAMになんのか?
記憶違いだったらスマソ。

もしも万が一バビがプラモ化されたらバビガンダムって商品名かな・・・?(笑
500通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:21:27 ID:???
アカツキガンダムと言う前例があるからな・・・
デストロイのOSはかなり無理のある設定だったと思う。
501通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:22:23 ID:???
>>499
Generation:Unilateral:Neuro-link:Dispersive:Autonmic:Maneuver
Generation:Unsubdued:Nuclear:Drive:Assault:Module
GENERATION:UNSUBDUED:NETWORK:DRIVE:ASSAULT:MODULE
Gigantic:Unilateral:Numerous:Dominating:Ammunition
GUNNERY:UNITED:NUCLEAR-:DUETRION:ADVANCED:MANEUVER
502通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:25:42 ID:???
>>499
奪った連合のG4機を解析して、ソレにザフト開発陣がお遊びで頭文字を揃えたんじゃないだろうか?
バビガンダムで通っちゃったらそれはそれで笑いが止まらなくなりそうだ

>>501
どれがどのGのOSだっけorz
503通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:31:39 ID:???
いくらなんでもバビガンダムはちょっと・・・
せめてバンダムかビンダムにしてくれ。
504通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:33:23 ID:???
>>502
1行目 連合のGとオーブのMSのOS
2行目 ザフトの核動力搭載ガンダム
3行目 ザフトのデュートリオンシステム搭載ガンダム
4行目 デストロイ(正確には最後がAMmunitonになってGUNDAM)
5行目 デスティニー(とレジェンドの修正後?)
505通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:34:54 ID:???
>>502
一番上から順に
1.連合&オーブ
2.ザフトの核搭載ガンダム
3.ザフト軍のセカンドシリーズ
4.デストロイだようぇ〜い
5.運命、伝説用OS
506505:2005/12/12(月) 22:35:46 ID:???
おっといけね!吊ってくるorz
507通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:38:14 ID:???
>>503
それのほうがよっぽど悪印象だと思うけどな

>>504
おお、ありがとう。バビガンダムのOSは2か3なのか

>>505
おまいさんもサンクス。吊らなくていいぞw
508通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:43:22 ID:???
ユニ条約と言えばインパも装備上は一機の戦闘機として計算されてるそうだ。
何回もフライヤーやシルエット出てくるのに。
ヘリクツザフトだな。
509通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:53:07 ID:???
>>OS
それって全部ちゃんと意味通ってんのかなぁ?
俺英語全然ダメダメなもんで。

>>508
個人的には嫌いじゃないけどな。無理矢理戦闘機にするの。
法の目をかいくぐるのに必死ってカンジで。
510通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 22:57:47 ID:???
条約を守りつつ戦力を上げるため、変形やら換装システムを取り入れた設定は俺も好きだ
ただ、本編では連合側はほとんど換装しなかったんだよな
511通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:05:31 ID:???
そう。それが生かせてないのが悔やまれる。

・・・まぁそれ以外のとこで破綻してorz...
512通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:07:39 ID:???
>>511
みなまで言うなorz

でも、ウィンダムの肩じゃそのままソードやランチャーは付けられないよな
たしか、そういう場合はアタッチメントみたいなものを付けるんだよな?
513通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:14:57 ID:???
何気にウィンダムって結構火力高いような
基本のライフル&サーベル、クナイ爆弾、シールド裏ミサイル、
ジェットストライカーにミサイルやガトリング搭載可能
514通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:27:49 ID:???
>>509
俺の拙い英語力で適当に和訳
連合G:Generated Unilateral Neuro-Link Dispaersive Autonomic Maneuvaer Syntusis-system
拡散生成された一方向神経接合自立機動統合システム (要は制御系に電脳積んでますってこと?)

ザフトG:Generation Unsubdued Neclear(Network) Drive Assault Module
抑制されない核(無線)動力強襲端末規格 (読んで字の如くだが、MSって大抵強襲用だよな)

デストロイ:Gigantic Unilateral Numerous Dominating AMmunition
巨大で一方的な多数の支配的攻撃手段(意訳:巨大な戦略兵器 他に比べると分かりやすいな)

デスティニー:Gunnery United Nuclear-Duetrion Advanced Maneuver
砲術、原子力とデュートリオンの結合、高機動 (意味不明だ!)
515通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:34:58 ID:???
>>513
クナイ爆弾とシールド裏ミサイルは個人的にツボだ
ジェットストライカーは何を積むべきだろうな。
燃料積むもよし、携行武器積むもよし、ミサイル等積むもよし
516通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:38:17 ID:???
その気になれば、ウィンダムでOVA作れるぜ!
517通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:42:06 ID:???
クナイ爆弾はダガーLにもあるぜ
518通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:49:10 ID:???
なんとなくダガーLは微妙なんだよな・・・それ以前のダガーシリーズは皆好きなんだが
519通常の名無しさんの3倍:2005/12/12(月) 23:50:28 ID:???
>>503
ここはWやX風にガンダム○○という風に名づけようぜ

ガンダムバビ

うん、なんかこれだとかっこいいぞ!
アカツキも「ガンダムアカツキ」だとなんぼかマシだ!
520通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:02:23 ID:???
ウィンダムの構造計算書に偽造が見つかり
40_以上の衝撃で大破・爆散の可能性がある事がわかった。
521通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:25:07 ID:???
カガリガンダム(仮称)に比べればどれもマシさ
522通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:49:58 ID:???
カガチガンダムのがマシだなぁ
523通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:50:35 ID:???
スティレットって実はかなり凄い武器かも
あんなに小さいのに特殊武器(超振動?)、推進器付き、爆弾付き
種は鍔迫り合いが出来ないから、こいつで敵のシールドを破壊しれば格闘戦がかなり有利になる
投げてもOK、直接突き刺してもOK、スゲーな・・・ウィンダム・・・・の武器
524通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 00:54:27 ID:???
当てれればなー
525通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:04:18 ID:???
唯一の使用例では見事に決めてくれてるけどな……その後落ちるんだがw
526通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:07:23 ID:???
実際あれを不意に投げ付けられて回避するのは結構キツいだろうな
527通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:14:01 ID:???
>>526
というか、あれの威力を知らなければ普通に盾で受けてしまうのも仕方ないと思う。
1回やられれば憶えるだろうけどさ。
528通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:24:01 ID:???
なぜダガーLでトレースをしなかったのか・・・。
あれでザクの頭部を吹き飛ばすとかいくらでも活用は出来たと思うんだが。
529通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:34:28 ID:???
ダガーLにも何気に装備されてたなスティレット
530通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 01:52:39 ID:???
数十機のダガーLとウィンダムが一斉にクナイを投げ付けたら怖そう
531通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:07:16 ID:???
実は種死最終話でデスティニーとインパルスがVPS装甲ダウンして月面で
残骸になってる映像(左にスライド)で、
一瞬だけスティレットが眉間に突き刺さったザクの頭部の残骸が移る。
一瞬だけだからほとんどの人は気づかないはず。
532通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:08:29 ID:???
そこまで包囲できるなら、その状態からライフル一斉射撃でも十分じゃないだろうか?
まぁ、スティレットはウィンダム(及びダガーL)の武装で一番好きだが
533通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:11:33 ID:???
>531
やはり画面外ではウィンダムとダガーLは大活躍していたか・・・・・
534通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:12:19 ID:???
最終回は、一瞬だけMSカタパルト展開したネルソン級戦艦が映って後ろでザクが撃墜されているしな。
見えないだけで連合機も活躍してるらしい。
535通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:14:15 ID:???
さり気なくウィンダム(だと思いたい)がザクウォーリアを撃破していた事実!
スティレット不発?
ttp://www.compbot.com/gundam/src/1134407515296.jpg
536通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:15:25 ID:???
>>535
ちょw右下のザクの頭部にww
537通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:15:35 ID:???
明日確認してみるお
538通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:16:05 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up76375.jpg

これの事か。
確かに刺さってるな
539通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:17:13 ID:???
あっ、既出だったか・・・
540通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:17:35 ID:???
とりあえず
スティレットを搭載しているMSは
ダガーL
NダガーN
ウィンダム
の三機種のみ
ザフト、オーブのMSには採用していない装備
541通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:20:42 ID:???
>>535>>538
このザクウォーリアの頭部デカすぎじゃね?
目からビームとかだしてそうだ・・・
542通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:25:54 ID:???
>>540
スティレット以外のナイフ持ちっていったらどんなMSがあるかね?
ストライク、インパルス、ハイペリオン(ビームナイフ)、それとは別に、劾とカイト(複合武器)が好んで使うか。
543通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:29:38 ID:???
>>541
遠近法遠近法
544通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:31:26 ID:???
デュエル(ロング)ダガー、バスターダガー、ダガーはそこそこの戦果あげているのに
Nダガーの扱い不憫すぎ、ヘブンズではシンにレイープ
545通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:31:49 ID:???
別の最終話の連合メカ活躍シーンを。左上のザク?はこの後火達磨に。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051213023036.jpg
546通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:32:20 ID:???
>541
よく見れ、ザク魚の頭は印パより前によってるだけで
尺度そのものは違和感ない

これを観ると牽制で投げつけ、ひるんだ隙に撃たれたみたいだな
547通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:38:21 ID:???
>545
なんかネルソン級の影にザムザザーらしき影が・・・・
548通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:38:29 ID:???
>>544
NダガーNはブラスターでガナーザクとブレイズザクを一撃で葬ってなかったっけ?
デスティニーに全滅させられたのは仕方無いさ。
連合最強のデストロイすら軽く倒すあんな化け物MSを相手に出来るMSなんてストフリやインジャくらい。
オーブ戦では「カガリ様ー!」と言ってデスティニーに挑んだムラサメ小隊が数秒で全滅してるし。
相手が悪すぎだ。
549通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:43:33 ID:???
>>545
さっきそのシーン見たw
ネルソン級GJ!
550通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:47:30 ID:???
>>548
「カガリ様ー!」と言ってアカツキの援軍に来た4機のムラサメは
デスティニーに約20秒で全滅させられましたとさ。
551通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:47:58 ID:???
>>548
つーかNダガーNらしきものは伝穂の小説だったかで、
インパ時代のシンにミラコロ展開状態で撃ち抜かれてるしな…
552通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:49:41 ID:???
>>535>>538
これ今初めて知ったよ(やっぱ種はこうゆうとこ無駄に細かいな)

やべえ、嬉しくてなんか泣けてきた・・・ウィンダム(ダガーL)ちゃんと画面外では活躍してたのね



553通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 02:54:21 ID:???
>>552
無駄に細かすぎてほとんど気づいてもらえないというオチ
554通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 03:49:48 ID:???
>>526
音速+誘導のミサイルや亜光速のビームが主力の世界じゃあ
そこまで命中率に優れる武器って事は無いだろ
555通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 09:54:56 ID:???
ザフト側についたウィンダムとかむごいよ、1カットしか出てないから
しかも出撃前に艦ごとアボン
556通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 10:03:51 ID:???
ていうか最終決戦でラクシズ陣営で戦ったザフトMSと連合MS&MAをちゃんと
劇中で出せと・・・・。ボンボン漫画ではザフト艦隊の2割がラクシズに寝返った
らしいが本編ではどうだったのかねぇ?
557通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 10:56:55 ID:???
↑ザフトMSはちゃんと出てた
最終カットでも小さく何機か写ってたしなナスカ級とかと一緒に
558通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 11:12:14 ID:???
ザフトのウィンダムは塗装し直せよ
まあ塗りなおさない方がカッコイイのだが
559通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 11:22:51 ID:???
じゃあ古式に則って黒いウィンダムにしよう。
560通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 11:50:34 ID:???
あれは連合正規軍のウィンダム
ヘブンズ戦はそもそも連合政府がロゴスとその協力者を切り捨てた帰結
561通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 12:06:15 ID:???
ウィンダムは地上配備機は空迷彩、月配備機は宇宙迷彩に塗れ
そすれば背景と同化して回避率UP
562通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 13:05:39 ID:???
今でも十分背景じゃん。
563通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 13:12:08 ID:???
「今だ、ビームライフルを!しまっ・・・何、空が爆発したと言うの?」
「ええい、味方のウィンダムは遊んでいるのか!なぜ敵には見えていないのに当たるか!」
564通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 13:32:40 ID:???
>>560
立場によってどちらが正規の連合か変わる。
ついこの間まで敵同士だったザフトと手を結んだ連合国
ザフトに徹底的抗戦をしようとする連合国

前者からすると後者は「ロゴスを庇うやつは反逆者だ」
後者からすると前者は「いまさらザフトと手を組むやつは反逆者だ」
565通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 15:57:03 ID:???
一枚岩じゃ無さ杉
566通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 16:12:07 ID:???
>>564
んなこといったらきりが無いぞ・・・・
567通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:06:21 ID:???
>>566
そうだよな。
レイもアスランに>>564みたいな事言ってたし。
「なにが正義なのかは立場によって変わる」って。
「我々はザフトだからAAは敵だ」って。
568通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:12:02 ID:???
戦争を指向する段階でどっちも悪。
569通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:22:03 ID:???
>>568
戦争=悪ってのはちょいと間違い。
ま、一般論は戦争=悪だろうけどね−y( ´Д`)。oO○
570通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 20:33:04 ID:???
死にたくないし死なれたくないし殺したくないので戦争反対
571通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:09:56 ID:???
カール・フォン・クラウゼヴィッツ:戦争とは他の手段をもってする政策の継続である。
=戦争の最終目標はあくまで政治的な目的の達成であって、一個一個の作戦が成功かどうかは、政治的な目的に貢献したかどうかで判断するべき。

戦争は国家間の縺れを解消する政治の一手段。
交戦権を放棄する事は国を差し出すのと変わらない。
バカガリみたいに戦争反対を叫んだ所で、銃を持って押し寄せる相手には効果もクソも無い。
演出の是非はともかく、オーブ侵攻におけるキラの行動はオーブの国体維持には必要な事だな。
572通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:15:45 ID:???
しかしスーパー兵器が隠されていたアスハ家。
あなどれんな。
573通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:31:49 ID:???
>>571
>バカガリみたいに戦争反対を叫んだ所で、銃を持って押し寄せる相手には効果もクソも無い。

戦闘停止を呼びかけた所で効果は無いと判断したカガリは
オーブ戦ではアカツキに乗ってザフトに徹底抗戦を決めたんだが・・・
574通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:44:32 ID:2D4dv49+
>>572
ありゃねえよなぁ・・・
中国が台湾攻めたら経国に混じってラプターが1飛行隊いるようなもんだぜ
575通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 21:59:54 ID:???
>>574
想像してワロタ
576通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 22:27:24 ID:???
ネオとシンが、クナイとナイフで鍔迫り合いなんてしたらかなり良かったんだが
監督の趣味にも合うだろうに何でやってくれなかったのか…
577通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 22:42:50 ID:???
爆発するから
578通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 23:09:05 ID:???
>>576
因縁がある者同士の白兵戦てのは否がおうでも盛り上がるしな
でも鍔迫り合いするならトレス使って済ませそうだなあの福田ならw
579通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 23:58:22 ID:???
まぁ、あれはある意味でスーパーロボットみたいなもんだからな。
580通常の名無しさんの3倍:2005/12/13(火) 23:58:51 ID:???
>>579>>574へのレスでした
581通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:01:17 ID:???
>>579
種世界の兵器自体ほぼスパロボに近いと思うw
垢付きは百式って言うよりもゴルドランだしなw
582通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:03:42 ID:???
>>581
サーベル抜いて地面割りながら突進してドラグーンかw
583通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:11:50 ID:???
>>582
イカン想像してしもうたw
584通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:25:15 ID:???
連合のMAに触発されてザフトもMA開発して欲しかった

シンがザムザザーを撃破→しかし他戦線ではザムザザー相手に一個中隊でなんとか撃破
→ザフト、ならこっちもMAや!
585通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 00:37:07 ID:???
まぁミーティアにジン頭付けて飛ばせばいいだけだしな。
586通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:45:57 ID:???
>>581
いやいや、米空軍のF/A-22ラプターって戦闘機は聞いただけでは
「それどこのフリーダム?」って言いたくなる性能だよ

最新のステルス形状とレーダー波吸収塗料で一般的な対空レーダーでは、小鳥程度の大きさにしか映らない
一種のフルブースト状態、アフターバーナーを行わないただの移動状態で超音速飛行が可能
(これが可能な戦闘機は他に存在しない)
推進するための排気方向をある程度変えられるベクタードノズル、空力的に優れた形状で冗談みたいな機動力を誇る
配備から20年以上経過しているが、未だに一機も撃墜された事がないF-15イーグルとの4対1
百数十回に及ぶ模擬戦でただの一度もイーグル部隊に存在を探知される事なく、全てイーグル部隊の全機撃墜判定で終わらせた
587通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:47:10 ID:???
これからの時代はF-35ですよ
588通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:50:58 ID:???
YF-23のこともたまに思い出してあげてください
589通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:51:07 ID:???
F−15はF−14相手の模擬戦でもボコボコにされたこと結構ある
590通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:53:27 ID:???
じゃあF-14をボコれるのは誰?
591通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 01:54:57 ID:???
F-35といえばリーンの翼


チラシの裏
リーンの翼一話見たけどストーリーがさっぱり分からんかった
「え?何?どうなってんの?」って思ってるうちに終わった
592通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 02:01:51 ID:???
>>587
JSFはBAeが一部分開発担当してるってだけでトラブルの匂いがプンプンするぜ!

話をCEに当てはめるが、ザクの配備が当初遅れてたのはラプターの経緯をなぞったのかな
593通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 02:06:27 ID:???
定期的にリアル兵器ネタが出てくるなw
嫌いじゃないが、やり過ぎるなよ・・・。
594通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 02:10:15 ID:???
脱線するかネタが無い時によく来るなw
595通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 02:58:01 ID:???
>>590
F-14って可変翼のギミック以外にもアニメ(こっちはむしろVF-1だね)や映画に
出て人気あるけど、実はそんなにものすごい高性能ってわけでもなかったりする
可変翼のせいで重い&メンテ大変、生産された型のほとんどは間に合わせで
採用されたエンジンだし、得意の長距離ミサイルも命中率が怪しげ、
模擬戦でF-15に勝ったのだって、勝って当たり前な条件だし……
影像の中では強いけどな、見た目かっこいいから。
596通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 17:37:12 ID:???
>>576
あの環境の中作画にそんな真似させたら過労死で死者が出る
597通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 17:43:35 ID:???
MSV戦記

ガナーザク、オルトロスによってNダガーN撃破
ワイルドダガー犬形態、ビームサーベルによってガナーザク撃破
NダガーN、ハーケンファウストによってブレイズザク撃破
NダガーN、ブラスターによってザクノクティルーカ撃破
ワイルドダガー犬形態、ビームサーベルによってコマンドザク撃破


598通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:19:07 ID:???
ワイルドダガー大活躍だなおい
599通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:20:46 ID:???
ハーケンファウストってNダガーNの左腕についてるあの熊手?
600通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:31:49 ID:???
>>599
確かそう
601通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 18:57:17 ID:???
NダガーNを運用してる部隊って米軍の特殊部隊
「アメリカ陸軍第一特殊作戦分遺隊 デルタ・フォース」に似てるよな

連合も「NダガーN?そのような機体は存在しません。ましてや運用する部隊も存在しません」
とかコメントしてそうだ。
602通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 19:05:18 ID:???
>>601
いゃ、だからまた実用兵器ネタを盛り返すなよorz...
603通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 22:37:24 ID:???
でもダガーはGM顔じゃなくちゃ、Nダガーはちょいと違和感
604通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:21:55 ID:???
Nダガーがやられても何とも思わないが
105ダガーが雑魚としてやられるのは胸が痛む
605通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:22:25 ID:???
>>597
コマンドザクって何だったっけ?
606通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:30:12 ID:???
>>605
非戦闘用の偵察機。
索敵センサーと量子通信を使って前線の状況を本部に伝えられる。

倒せて当たり前じゃね?
607通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:31:14 ID:???
>>605
コマンドザクCCI

ニュートロン・ジャマーにより電波通信が侭ならないので
作戦に応じて無線通信をスムーズにさせるために
開発された戦域通信指揮統制用ザクウォーリア。
武装はされてなく運用には二機以上の護衛機が必要になる。
アンテナガンと肩に装着されたパラポナアンテナが特徴であり
内部システムも普通のザクとは異なる。
608通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:35:50 ID:???
>>606-607
dd。
ザクである必要があるのかと思ってしまうが・・・
まあセンサー機器等の電子兵装系も新鋭機のほうが高性能なんだろうな。
609通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:38:56 ID:???
105ダガーがボコボコにされるのってハイペリオンの乱射とジェネシス発射ぐらいなもんだな
無印では
610通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:54:04 ID:???
105ダガーっていうか、むしろ乗ってるモーガンのボコボコ率が異常
月下の狂犬ならぬ負け犬
611通常の名無しさんの3倍:2005/12/14(水) 23:57:14 ID:???
ヘブンズベースでミンチよりひどくなったのはダガーLだったかな?
612通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:00:39 ID:???
>>611
たぶん両方。
613通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:01:12 ID:???
>>608
もっとも中身も別物じゃウィザードである必要性も無いんだよな。
いっそ強行偵察ジンとかみたいに全身に手入れりゃよかったのに。

つーか種って外観に現れないそーゆー設定多いよな。
エースには精度の高いパーツで作った機体を配備しました。とか。

>>610
それもリニアガンタンク時代にはザフトの犬にボッコボコにされるという屈辱w

リニアガンタンクって言うと強そう・・・。ハァハァ...
614通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:04:17 ID:???
>>613
そのかわりリニアガンタンクでザウートボッコボコにしたじゃん。
正直リニアガンタンクとバクゥじゃ性能差ありすぎ。
615通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:14:25 ID:???
>>614
それからダコスタ受難の歴史が始まった
616通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:29:48 ID:???
バクゥは脚にキャタピラついててズザザ移動できるのが他の陸戦兵器に差をつけるな。
ザウートはもっとがんがれ。
種死時代はグフが前衛でガズウートが後方砲撃、バビで空中支援か。
さらにキャタピラ戦艦とバクゥで中間埋めればザフト陸戦軍は無敵。
まあ、実際にはデストロイに踏まれたり自由の的だったわけだが・・
連合側陸戦兵器はあまり進化してないんだがな。陸戦ウィンダムとかあったら面白そうだな。
617通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:31:07 ID:???
>>616
>ズザザ移動

人それを無限機動という
618通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 00:46:28 ID:???
>>616
連合MSはもうバンバン空飛んでますから地上に這いつくばったガズウートなんて的ですよ。
619通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 01:47:05 ID:???
なんでもかんでもバンバン飛ぶんじゃねえよ!
飛んでるグフはただの厨だ!!
620通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 01:59:27 ID:???
そのうち豚も空を飛ぶな
621通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 03:07:51 ID:???
>616
つワイルド・ダガー
622通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 07:55:10 ID:???
>>576
エウレカ7に我愛羅みたいな女がいたし
忍者っぽいバトルはそっちでやってもらおう
623通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 08:04:07 ID:???
>>620
ZZと1/144ストフリのことですね
624通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 12:57:40 ID:???
ZZて空飛べたか?
まあダブリンでは浮いてたような気もするが・・・
625通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 13:00:13 ID:???
飛べるっぽいぞ。
高く飛ぶと見つかるから飛ばない、って感じ。
626通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 13:33:18 ID:???
えー
ミノクラも積んでないのに無理だろ<ZZ
627通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 13:58:06 ID:???
Gフォートレスに変形すると飛べるのはたしかだが・・
MSでは無理がないか?
628通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 14:06:31 ID:???
大ジャンプとか。
ドダイとか。
629通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 15:30:54 ID:???
空は飛べないけど翼ならあるのさ

・・・皮肉にしか聞こえんw
630通常の名無しさんの3倍:2005/12/15(木) 19:44:29 ID:???
板違いだが一応…
ZZはGフォートレスなら大気圏内も飛行できる
MS形態はダブリンでサイコMK-Uと戦ったときエンジンが焼けて出力低下してたから
長時間の飛行には耐えられない模様
大推力に任せて飛んでいるといった程度なんでしょう
631通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:04:54 ID:???
飛行と飛翔の区別ぐらい付けてくれ、混同する
いやZZはどの形態でも飛翔っぽいが
632通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:09:20 ID:???
飛翔:空高く飛びめぐること
飛行:空中を飛んでいくこと

詩的表現差でつか?
633通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 00:30:14 ID:???
バクゥとか装甲薄そうなんだがな
634通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 10:38:13 ID:???
>>626
ミノクラ積んで無いけどゼータは飛行可能。
金ぴかを乗せて垂直離着陸までこなす。
635通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 12:07:27 ID:???
>>634
どうした?
636通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 13:05:31 ID:???
>>631
ZZのMS形態は短時間の飛行なら可能というべきだな
飛び上がるという程度ではないよ
Gフォートレスは空中戦やってたし長距離飛行も可能のようだけど
637通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 13:28:19 ID:???
>>636
Gフォートレス形態で長距離飛行できなかったら変形する意味ないモンな
638通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 13:46:37 ID:???
玩具屋の事情で変形する連中が最近多いけどな。
639通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 14:16:47 ID:???
>>632
いや、航空力学における両者の区別は定義が存在する。
飛行体:翼によって発生する揚力を用いて自らを浮遊させる物体
飛翔体:揚力に頼らず自身が発生させる推進力によって自らを浮遊させる物体
だったかな、言ってしまえば飛行機とミサイルの違いだよ。
640通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 14:42:42 ID:???
飛行体の例:複葉機、スカイグラスパー、セイバーMA形態
飛翔体の例:フリーダム、フォースインパルス

UCだとアッシマーのMA形態は飛行だが、ギャプランはどちら形態でも飛翔だったりする
641通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 14:58:13 ID:???
>>634
MS形態でってことだろ
MA形態ならミノクラ未搭載でもZ時代にバンバン飛んでるやんけ
642通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 15:01:30 ID:???
背中にあんなでかぶつ背負っておいて飛べなかったらZZカワイソス
643通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 15:42:48 ID:???
そういえば俺が飛翔体という言葉を知ったのは某ガンダム漫画だったな
アレは公式年表には入らないんだったか

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0009XE9Y6.01.LZZZZZZZ.jpg
これはウィンダムの勇姿・・・というべきなのかな。ネオ専用だしダメか
644通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 15:59:01 ID:???
……これはどーいったポーズなのでしょうか
645通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 16:01:46 ID:???
色変えただけで中身は一緒だからウィンダムの勇姿、
としても別にいいんでないか
ネオが乗ってようやく本来の力(フルブースト)で動いてる感じだしなあ
646通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 16:09:20 ID:???
>>645
なるほど。それなら安心
Wikiだとネオのウィンダムに付けられているジェットストライカーは
ジェットエンジンのリミッターが外されてるとあるけど、そんなのあったっけ?
647通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 16:31:39 ID:???
聞いたことねぇな
648通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 16:57:00 ID:???
オフィシャルファイルかなんかに載ってたザクとウィンダムの相撃ちのイラストがカッコよかった。
649通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 19:46:54 ID:???
>>646
確かネオが始めて乗った回の背景台詞にそんなことが言われてた
「いきなり〜かよ」っての
650通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 20:02:48 ID:???
ミレニアムシリーズのZGMF-1000のザクウォーリア乗ってる。先月赤服昇進してアーモリーワンに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。トリガーを引くとビーム出す、マジで。ちょっと
感動。しかもモビルスーツなのに砲台だから操作も簡単で良い。ウォーリアは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。ファントムと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってアーサーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただミネルバが止まるとちょっと怖いね。MSなのに前に進まないし。
戦力にかんしては多分ファントムもウォーリアも変わらないでしょ。ファントム乗ったことないから
知らないけど角があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもウォーリアな
んて乗らないでしょ。個人的にはウォーリアでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけどシミュレーションでオルトロスでマジでメビウスを
落とした。つまりはメビウスですらガナーのザクウォーリアには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
651通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 20:28:13 ID:???
ほんまザクヲカッコええよな
652通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:06:48 ID:???
>>648
あれなー、花畑の
何故か軽くウルッと来てしまったよw
653通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:07:10 ID:???
種死の放送が始まる前に「ザクが出るらしい」と知人から聞いたときは、憤怒した。

が、いざ放送始まって視聴してみるとこれがなかなかに良デザイン(俺個人としては)。
ザクヲin凸のカッコイイ宇宙戦を見たときなんてちょっとときめいた。
種死はあのころが一番輝いてたように思える・・・・
654通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:37:13 ID:???
ザクは良いが、グフ以降は蛇足
655通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:49:31 ID:???
>>654
ま、同意だな
656通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:50:28 ID:???
当初はザクだけのつもりだったみたいだけどね。
調子に乗ってドムまで出したけど出番ほとんどなかったし。

デザインは割と好きだけどな。
657通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:56:17 ID:???
>>オフィシャルファイルかなんかに載ってたザクとウィンダムの相撃ちのイラストがカッコよかった。

詳しく!
658通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 21:59:07 ID:???
む。個人的には、ザクからだめなんだが…

なんというか、ザクにBライフルって言うのは…肩シールド(?)も逆になってるし
名前と原型もってきた、非常に劣化した状態だと思ってしまった。
ウィザードとかでなんかやけに種類あるし。(ディアッカが乗ってるのも専用機だと思っていました)
種死見て、「ザク」とか聞こえてきて、マジかよ?やっちゃってるよ。と思ったやつは多いはずだから。

なぜジン系をヴァージョンアップしていかなかったのだろう。

それと、上とまったく関係ないけど、地上戦のMSって、バクゥ(ラゴゥ)の後継機ってあるの?
659通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 22:02:52 ID:???
地上じゃバクゥが王者だ!
660通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 22:13:46 ID:???
>>657
説明しよう!
『オフィシャルファイルかなんかに載ってたザクとウィンダムの相撃ちのイラストがカッコよかった。』とは
【機動戦士ガンダムSEEDDESTINY OFFICIAL FILE MECHANICS03】の18・19ページ目、
森下直親氏の手によって見開きで描かれている死闘の末相打ったウィンダムとザクのイラストのことである!
ザクのビームトマホークに左肩から胸部にかけて切断され、膝立ちの状態で停止したウィンダム
その右半身に寄りかかる形で停止している、左手を失いコクピットをビームライフルに撃ち抜かれたザク
そんな二つの量産機が、青空の下、広大な花畑に撃ち捨てられているというなんとも素晴らしいイラストである!!
661通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 22:19:15 ID:???
>>658
まぁ、後継機というよりか、派生機?ならガイアとかワイルドダガーがある。
662648:2005/12/16(金) 22:25:21 ID:???
>>660
そう!それだ!
個人的にはあのウィンダムが一番輝いて見える・・・。
詳細ありがd。
663通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 22:26:58 ID:???
ガイアはともかく、Wダガーはザフトじゃないんじゃ…

しかし地上ではバクゥが以下略って言っていたのに、ザクやグフで何とかしようって…
まぁ、汎用機だけど、陸戦機には陸戦機の優位点もあるだろうに…
664通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 22:41:09 ID:???
>>663
しかし、局地専用の性でピンポイントの環境でしか強さを発揮できないから、
運用が難しい。
それよりも、どこの環境でもそつなくこなせる汎用機体の方がコストも安く済むし、
運用も手軽なんだな。
665通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 23:19:14 ID:???
>>660
お前サンクスコ!
666通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 23:28:46 ID:???
>>659
メイラムさんこんにちは
667通常の名無しさんの3倍:2005/12/16(金) 23:48:03 ID:???
>>664
実際は汎用機を本当にいつでもどこでも使えるように整備する事は出来ないから
砂漠に出るなら砂漠仕様、寒冷地なら寒冷地仕様にチューンする必要があり
砂漠専用、寒冷地専用など運用形態が特化されたものには到底及ばない。

ハズなんだけどね・・・
668通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 01:05:53 ID:???
ジムは寒冷型とか砂漠型はあったな
669通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 01:13:32 ID:???
意外とジンって局地戦用カスタムないなぁ
670通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 01:19:05 ID:???
ジンワスプにオーカーあるじゃん
671通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 01:29:14 ID:???
寒冷地仕様ジンもあるらしいが…
672通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 03:34:49 ID:???
>>663
飛べるMSがあれだけあるのに、地上用MSにこだわっても仕方が無いんでは…
いくら地上での機動性が優れていようが、空から攻撃されたら終わりだよ。
673通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 03:46:55 ID:???
飛べるからといって万能とは限らんよ
ディン>>>>>バクゥじゃないだろ
674通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:03:38 ID:???
グフの3連ビーム砲やバビのカリドゥス(?)で上空から撃たれたら、
いくら地上をちょこまか動いてても勝てないんじゃ
675通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:16:30 ID:???
グフのドラウプニル(腕のばら撒き系ビーム)は三連じゃなくて四連だよ。
676通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:17:50 ID:???
>>660
うp
677通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:26:33 ID:???
>>674
空MSがビームの射程範囲内から攻撃仕掛けるのなら、
地上からバクゥが450mmレールガンで対空射撃してくる方が
大気圏では減衰するビームよりも射程も威力も脅威になると思うよ
掠っただけで吹っ飛ぶんじゃね
678通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:27:38 ID:???
>>677
あれ真上に撃てるのか?
679通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:31:00 ID:???
流れは戦車ヲタ VS 戦闘機ヲタの対決ですか?
680通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:31:02 ID:???
低面以外の射角はかなり広そうだが。<バクゥやラゴゥのアレ
681通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:34:02 ID:???
>>678
デス種ではアークエンジェルやフリーダムをバクゥ部隊が狙撃してたからねぇ
空戦MSが攻撃してくるなら十分な距離だろ
682通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:35:27 ID:???
地上で戦闘しながら上空警戒もしなきゃいかんのはハンデだと思うけどね。
ミサイル等ならともかく、正確に射撃しなきゃいかんし>レールガン
やっぱ上空から攻撃できる飛行MSのほうが有利ではないかと。
683通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:42:12 ID:???
ん?
バクゥってミサイル装備型の機体もあったんじゃない?
684通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:44:10 ID:???
>>683
ミサイルランチャー装備と2連装レールガン装備のがある
要換装だけどね
685通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:45:27 ID:???
戦車ヲタが必死ですね
686通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:47:35 ID:???
あはは。
バビとバクゥだったらバクゥのが余裕で強いだろ。
687通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:49:12 ID:???
バビのほうが圧倒的に高火力です
ありがとうございました
688通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:50:52 ID:???
馬鹿か
ガズウートが最強だよ
689通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:51:13 ID:???
>>688
カスじゃん
690通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:53:25 ID:???
マジレスで返されちゃったよ
691通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:54:59 ID:???
マゾレスが欲しかったのか?
692通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:57:04 ID:???
>>687
あれを下に向けて撃つのは勇気がいるぞw
693通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:57:52 ID:???
>>692
普通にMA形態で飛んでるとき、撃てるんじゃないの?w
694通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:57:59 ID:???
>>691
そこはノリで返すとこなんだよ。
695通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 04:59:19 ID:???
>>693
バビが欠陥MSて言われてる理由はね・・・
変形したらカリドゥス?が撃てないんだよ!構造的に・・・
696通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:00:21 ID:???
>>695
ソース
697通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:02:05 ID:???
>>695
胸砲は隠れないんじゃないか?
確かにスラスターは塞がるアホ変形だが
698通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:04:55 ID:???
つーか、ザフト同士の機体でどっちが強いかなんて意味ナッシングじゃ
699通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:06:21 ID:???
比べるならジェットウィンダムやエールダガーとかだよな
700通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:07:33 ID:???
制式レイダー最強
701通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:08:34 ID:???
制式レーダーって陸上に問わず大気圏内じゃ種死でも最強系の量産MSだろうしなあ
702通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:09:55 ID:???
制式レイダーって武装にバリエーション増やせば文句なしに最強クラスじゃね。
703通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:10:17 ID:???
>>701
ペイロードが化け物クラスだもんな
704通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 05:18:17 ID:???
ヘブンズベースでは制式レイダー出して欲しかった
105も良いけどね
705通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 08:24:34 ID:???
終盤6話をぶっ続けで見た。

キャノンパックウィンダムのぷりちーさに泣けてきた…。
706通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 12:09:24 ID:???
ていうかおまいら対空車両の存在を知らんのか?
707通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 13:12:41 ID:???
オーブ防衛部隊にいたアレ?
708通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 13:14:00 ID:???
>>695
真下に撃って拠点爆撃とか
709通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 15:54:45 ID:???
>>689
愚か者め。あれに乗って戦うというその心意気が全てに勝る最強の武器なんだ
710通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 16:12:49 ID:???
>706
リニア自走榴弾砲だろ?
連合と同じ奴
711646:2005/12/17(土) 16:17:43 ID:???
>>649
遅レスだがサンクス。ちゃんといわれてたのね
712通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:38:19 ID:???
トラサメのプラモ買った人いる?
713通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:39:52 ID:???
色塗り替えんの面毒瀬
714通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:45:42 ID:???
何となく種の次回作に出てくる機体を妄想してみた。

背景
オーブおよびラクス一派の一方的な大勝利により、連合・ザフト両国は大幅な軍事力の削減を強いられた。
またそれに伴いオーブ以外の国家は軍事技術の開発を事実上停止させられることとなった。
しかし技術開発は水面下で行われた。そしてC.E.78、以下の新型MS群が開発されることとなった。

「ヴァン」
ザフトによって開発された第3世代型モビルスーツ。基本スペックはドムトルーパーと同等である。
シェルエットを廃止し、ウィザードシステム一本に統一させることにより効率化を図っている。
また機体は胸部を中心にブロック化しており、脚部や腕部を換装する事により、機体を空・宇宙戦仕様などに特化させる事ができる。
またパーソナルネームを変更する事ができ、「VAN the niceguy」「VAN of daybreak」等と言った馬鹿な名前を付けても怒られない。
「ダン」
ヴァンの上位互換機、精度の高い部品が使用され、外装も多少変化している。
主に小隊、中隊長が乗る機体である。ちなみに、太鼓の音が良く似合う事で評判。

「M3 マサムネ」
要は低コスト版アカツキ、開発国オーブ。

「ゲルググプライド」
ラクス一派が独自に保持する量産型モビルスーツ。万能、高性能で、
そのスペックはインパルスに勝るとも劣らない。

「ウィンダム/late」
ただのウィンダムのバージョンアップ機、ではない。
名前こそlateと付いているが中身はほぼ別物で、すっぴん状態のヴァンとダンの丁度中間の性能を持っている。
肩の形状を改められ、旧型ストライカーも装着可能となっている。
大きな特徴として、腕部・脚部にMS版20oレイルとも言えるアタッチメントツール用ラッチが付いている。
アタッチメントツールとは、大掛かりなストライカーシステムを補助する目的で造られた機器。
これによりMSに容易に追加バッテリー、シールド、小型ビーム兵器などを搭載する事ができ、
ガトリング砲等の大掛かりな武器の固定にも役立つ。
またツールのオスと最低限の設備があれば、現地でMS用の武器を製造する事もできるのも大きなメリットである。

以上チラシの裏。
715通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:58:39 ID:???
716通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 18:59:24 ID:???
>>714
そのやっつけネーミングセンスはなんだ
というかドムトルーパーですでにインパ以上の性能だったのに
なんでゲルググで同等に下がってるんだよ
717通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 19:35:41 ID:???
>>716
知らなかった、劇中のイメージで想像していた。今では反省している。
718通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:22:39 ID:???
(;^ω^)
719通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:34:56 ID:???
なんでウィンダムは旧型ストライカー装着できないの?
背中のコネクターは同じだろ?
720通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:35:36 ID:???
ゴメンね…どうしてもお金が無いの……ウィンダムゴメンね…
721通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:36:22 ID:???
装着出来るはずだが装着しないだけだろう。
ランチャーはともかく、ソードはつけてもしょうがないし。

大体、そういう支援装備は機動性で劣るだろう旧式のダガーが付けた砲が戦術効果は高い。
722通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:44:22 ID:???
>>714
まだ>>436-437のM3アストレイの方がマシ
723通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:45:48 ID:???
>>719
ウィンダムは肩の形状の都合で装着できないらしい。ダガーLは知らん。
724通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 20:50:30 ID:???
>>721
つーかランチャーとかつけたら飛べなくなるんじゃねーか?
アレ素でも飛べんのか?
725通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:15:44 ID:???
>>724
つーか飛べるのってジェットだけだろ
エールはグレーゾーンだし
ソードもランチャーも他は飛べねーよ

まあドッペルホルン付けるぐらいだったら
ランチャー付けた方がよくね?
726通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:22:21 ID:???
ここで言ってるのは宇宙での話だよな?
ただでさえ性能面でザク以下なんだから、
素のままで出撃するのは自殺行為の気がするが。
エール着けりゃ機動性は確実に上がるだろうし…。
金が無いのか、マジで。
727通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:24:39 ID:???
>>726
基本戦術(戦略か?)が物量だからねえ。
でも種死ではデストロイのせいでそんな印象も薄れてるが・・・
728通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:25:55 ID:???
前大戦からぼんぼんMSも艦船も沈められてたからなぁ連合。
種死終了時なんか人手も資金も尽きて1個艦隊も編制できなくなっちゃったんじゃないか?
729通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:30:06 ID:???
というか種自体が大量破壊兵器で簡単に大量の人員と兵器がアボンしすぎ。
んでそんなことがあっても突撃突撃!だからなあ…。
兵器はまだいいとして人的損失はいくらなんでも多すぎだろ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:53:30 ID:???
問題は数では無い、と言える世界だからな
731通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:54:32 ID:???
そしてホントにその通りになるという…
マジでどうにかしてるぜ!
732通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 21:55:38 ID:???
数で劣勢のラクスオーブ軍がザフトを壊滅させられる世界だしな。
もっとも、あれだけ離反者が出れば当然か。
情報はほぼ全て筒抜けだし。
733通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 22:18:33 ID:???
あんな一方的な展開で燃えるわけねえだろバーヤヽ(`Д´)ノ
名有りパイロットはAA側ばっかだし
734通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 22:39:49 ID:nhLLREAe
ドムトルーパーとかまさに虐殺って感じだったしな
あれどうみても悪役演出だろ
735通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 22:46:33 ID:???
タイムボカンにでてきそうなパイロットだしな
736通常の名無しさんの3倍:2005/12/17(土) 23:58:53 ID:???
>>734
「どけどけー!」
「そう言うなら足撃つなよ」
「フッ」
だからな。(w
ていうかただ大暴れしたいだけでラクス派についてたりして・・・
737通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:02:28 ID:???
少なくともその隊長は熱心なラクス教徒らしい。
738通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:07:07 ID:???
教義を守る気はさらさらなさそうだな
教祖は一応コクピットはなるべく〜とか言ってたのに
739通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:17:10 ID:???
でもピンク戦艦はかなり殺してると思うぞ・・・
740通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:43:48 ID:???
>728
今作は連合、ザフト共々人的損失が大きすぎだからな
つか連合は前作に比べ人的損害は少ないと思うが
なにせ局地戦ばかりだしな
ザフトは一つの作戦における人的無駄遣いが著しいような


まあ双方共通していることは本土防衛の戦力は健在と言うことだけだが

オーブはしらん
741通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:57:43 ID:???
キラ×アスランが居る限りオーブ本土は100年単位で安定です
>>738
「人は戦うものなのです 戦ってよいのです!」

なんにせよM1最高
742通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 00:58:59 ID:KB2ArvCK
>>714
ヴァン、ダンって・・・
某銃剣アニメですか?
743通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:03:47 ID:???
あっちのキラはいいキャラだなあ
乗機もストフリだし
744通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:30:30 ID:???
>714
妄想も大概に・・・人のことはいえんCE70年代後半

地球連合は再編、オーブ以下、
大西洋、ユーラシア、東アジア、スカンナジア王国が常任理事国

プラントとその植民地の大洋州連合は事実上オーブの保護領、
オーブ代表のカガリ・アスハがアスラン・ザラと正式に婚約を結んだことにより
プラントはオーブによって封建される形を取っている
またこの事により、地球上の親プラント勢力も随時地球連合へ加盟している

西ユーラシアから中東地域は事実上無政府状態
反連合勢力は相変わらずで、さらに民族問題や、長引く戦乱により再び宗教の回帰が始まり
歴史認識や教義をめぐって対立が絶えない(これは連合加盟国内にもみられる)
又ザフト地上軍の一部が独自に自治権を主張している地域もあり、近年の戦争はその殆どがかの地域で起きている

宇宙では、L1、L2コロニー群の復興がほぼ完了
L3においてもヘリオポリスの再建が始まっているが、同コロニーは自治独立運動起きている
オーブ、プラント両政府は認めていないが、他の連合加盟国とオーブサハク派は容認の意向で
それをめぐり対立が表面化しつつある

ロゴス系企業は財閥解体され、非ロゴス系企業の傘下、若しくは合併されたことで一応の解決をみた
ロゴスメンバーは軍閥関係者を除き全員釈放、(服役中に死亡したのが大半であったが)
アスラエル財団は軍事関連企業がアクタイオン社に吸収合併され、
現在は難民救済と、コロニー復興事業、および本職である資源採掘小惑星曳航事業が主

CE75年時点の主要兵器メーカー

アクタイオン(アズラエル財団とプラントの企業を吸収合併)→高性能CPU、ビーム防御システム、強化外骨格、各種戦闘車両、MS、MU
MM公社(マイウス・モルゲンレーテー)→オーブ、ザフト系MS、戦艦、核関連技術など兵器全般
フジヤマ・PMP・アドゥガーフグループ→連合系MS、MA、大型航宙機(戦艦、輸送船)、ミラージュコロイド、ミサイル、センサー、航空機
WRINCO(西方重工公司)携帯用火器、戦闘車両、コピー品
745通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:38:28 ID:???
こういう妄想は2chでは本気で歓迎されてないので、
別の場所に行く事をお薦めする。

いや、マジでどっか行った方がいい。
俺も人のこといえなかったが、場所はわきまえないと叩きしかこないぞ。
746通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:52:30 ID:???
>744の続き

旧プラント理事国
MSが主力であったザフトに比べMSを重要視していない
主力MSは相も変わらずダガー系が中心、
第三世代型GATシリーズが開発されたが、大量配備の予定はない
次世代主力MS開発計画GMFA(装脚万能戦闘攻撃機)計画を発動
またアクタイオン社が発表した登頂高が10m以下の小型MS
MU(マシンユニット)を発表し、世界的なベストセラーになる
作業用重機は勿論の事、中東地域の対ゲリラ戦において需要が多い
その一方で、ガンダタイプに対抗すべく新兵器や新戦術の開発に余念がない
連合宇宙艦隊は、大幅に陣容を一変
かつての護衛艦にかわり、ユークリッド、ザムザザーといった大型MAがその任に
AA級やドレイク級が行っていた前方制圧を、正式仕様のデストロイが行う
それに伴いゴンドワナ級をより大型化した航宙母艦が建造されている
MSは原則艦隊やMAの護衛、およびコロニー制圧が主な任務となる
またFUJIYAMA社は旧式化したダガー、ウィンダムの近代化改修キットを販売している

このことから今後旧理事国のMS調達数は段階的に減少していくものと思われる

プラント、オーブ
基本的にMSが中心なのは変わらない
ガンダムタイプと呼ばれるMSは戦艦クラスの戦闘能力を有す
ZGMF−5000シリーズと単一の能力を特化させたZGMF−4000シリーズが開発されている
その一方で量産化を前提とした次世代主力MS、ZGMF−6000シリーズが開発開始された
747通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 01:54:37 ID:???
カラミティーストライカーやフォビトンストライカーっていうのを出してほしかった
748746:2005/12/18(日) 01:55:08 ID:???
>714に対した「妄想すんならここまでやれ」、もうくるなって皮肉だったんだけどね
749746:2005/12/18(日) 02:08:31 ID:???
種3の設定を妄想するスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1134839213/

つくった
設定妄想はこちらへ
750通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 03:07:54 ID:???
皮肉にもなってないしつまんないから、変な物招くだけ
此処までやるとか言う割に
主力量産シリーズであるニューミレニアムナンバーでガンダムタイプ作ったり
デブリベルト帯にわざわざ建築し直す意味もワカラン
アクスタイオン社で唯一優れていた量子CP用ウィルスも消失している
親プラント国家はプラントからの技術提供、資源供給を絶ってまで連合国家に下る利点もない
751通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 04:13:18 ID:???
そっとしておいてやれよ……
752通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 08:55:28 ID:???
ホビーサーチでトラサメ眺めてて思ったんだが
ムラサメの盾ってZの盾を上下逆にして取り付けただけ?
753通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 09:31:08 ID:???
ささやかな抵抗ってやつだ
754通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 10:13:00 ID:???
>>746
なんか厨過ぎて読んでない。氏ね
755通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 11:55:09 ID:???
わざわざスレ立ててそっちに行ったんだ、ほっておけ
さて、バカが居なくなった所で再開
756通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 12:11:27 ID:???
次回からは量産機も10機くらいいれば主人公達を苦戦させるくらいは頑張ってほしい
種死の戦闘=ガンダムだけのドンパチだったからなぁ
757通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 12:13:54 ID:???
ガンダムファイトだろwwww


兎も角だ
圧倒的でも構わんから
一度の戦闘で出すMSは
艦隊戦いがいは一桁
一対一はなしで
758通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 12:28:37 ID:???
Gガンのがまだ活躍してたな>量産機
759通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 12:34:23 ID:???
3機相手で苦戦するぐらいがリアルだし丁度いい
実際のチャンバラでも3人がかりで襲われたらまず対応できないわけだし
760通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 13:27:17 ID:???
種死の戦闘はチャンバラ仕掛けられて、囲まれたらマシンガンで撃ちまくるようなものだ。
761通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 13:27:50 ID:???
>>759
ループを承知で書くがパナマ戦はその辺ほんとよく描けてたよな
ほんとに一瞬のきらめきでしかなかったが・・・
762通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 16:42:44 ID:???
種のストライクまではパナマ戦じゃなくてもそれなりに苦戦してた
763通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 16:57:44 ID:???
パナマ戦で
遺作@グーン以外にダガーを落としたのが写ったのってディンだけだな
しかも背後からの奇襲
764通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 18:10:21 ID:???
いつの間に遺作はグーン乗りになたんでぃすか?
765通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 19:26:57 ID:???
量産が活躍しないならガンダムにする価値ないよな?
766通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 20:33:51 ID:???
ガンダムは主人公用の一機だけでええねん
767通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 21:45:34 ID:???
種では量産機ってどんだけ沢山いようが、全機キラにあっさり不殺で戦闘不能にされるよな
そこで思ったんだが胸部にビーム砲装備すれば良いと思う
いくらキラでも何十機ものMSを相手にコクピット無傷でビーム砲だけを壊すのはしんどいだろうし
768通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 21:49:28 ID:???
バビ
769通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 21:54:08 ID:???
というか奴は不利と悟ったら躊躇無く不殺をやめて殺しに掛かるから
770通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 22:07:30 ID:???
そういえば、ふと思ったんだが、
ディンとバクゥって、バクゥのほうが勝つんじゃないか?
バクゥはなんか、真上からの攻撃にまったく対応できなさそうじゃない?
771通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 22:11:38 ID:???
そりゃディンはあれで戦闘機並の機動性を持つ設定だからな。
いくら地上の王者と言えども、ヒコーキには勝てまい。
772通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 22:23:38 ID:???
だから、種死のようにばんばんMSが飛んでる世界でバクゥの後継機が
できなかったのか…
773通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 22:53:15 ID:???
>>770
お前、自分が何を言ってるか理解してるのか
774通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 22:58:33 ID:???
>>770
とりあえず自分の文章読み返せ
775通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:00:21 ID:???
・ディンとバクゥではバクゥが勝つ
・バクゥは真上への対処が出来ない
この条件から求められる結論は
・ディンは真下への攻撃が出来ない
776通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:04:04 ID:???
というか対決する意味ないし
なんでザフト同士でやりあうんだ
777通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:06:21 ID:???
バクゥ=戦車に手足が生えたもの
ディン=戦闘ヘリや攻撃機の発展型
役目が違うよ。航空MSが主流になっても地上戦力は必要だよ。
778通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:08:15 ID:???
逆に言えば、地上戦力としてはバクゥは完成形に近いわけで
改良型が出て来ないのはある意味当然。
779通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:13:02 ID:???
ディンは発展の仕方が極端だったな
後継機は爆撃機じゃないかあれ
780通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:18:15 ID:???
ディンを現役で使ってるんだから良いんじゃないか?
爆撃機も必要だろう。
781通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:25:06 ID:???
火力がCE73の時点では心もとなさ過ぎるのが不安じゃね<ディン
そもそも制式レイダーに機動性の面でも凹にされた機体だし
782通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:26:29 ID:???
制式レイダーは4機しか製造されてないけどな。
783通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:29:15 ID:???
最近無理矢理バリエーション増やされた奴がいたなぁ・・・
784通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:29:28 ID:???
なんか他の媒体にもいっぱい出てきてなかったか
785通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:30:20 ID:???
>>782
青いフォビドゥンさんじゃない?それ
786通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:33:09 ID:???
確かにザフトの航空戦力じゃ制式レイダーに太刀打ち出来そうなのは無いな。
バビやグフだって怪しいもんだ。ムラサメに対するやられっぷりを見ると。
787通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:35:14 ID:???
達磨にされたセイバーを量産するんだ!
ムラサメよりは上だろ、たぶん
788通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:36:25 ID:???
セイバーは変形の度に腰が半回転する無茶苦茶な構造だから
整備性はあまり良く無さそうだな
789通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:39:07 ID:???
あの回転くるくるはパイロットの趣味じゃなくて構造上の問題だったのか
790通常の名無しさんの3倍:2005/12/18(日) 23:41:11 ID:???
連ザをやるとアスランの気持ちもわからんでもないw
791通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 00:12:23 ID:???
レイダーは結構生産されたはず、しかし南アフリカ戦争でTP装甲持つソードカラミティに
喧嘩吹っかけて結構失ったかも
792通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 02:52:46 ID:???
>>769
相変わらず釣りが好きだなおまいさんも
793通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 03:58:14 ID:???
>>792
誰?
794通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 07:52:37 ID:???
>>759
一人が瞬殺されちゃうと
残り二人はたいてい逃げ出すけどね
795通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 07:56:33 ID:???
シン戦でもキラは不殺解除しなかったし戦艦の乗組員以外には優しいんだよ
クルーゼ戦はフレイ殺されて怒ってたし
796通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 10:32:36 ID:???
追い詰められた北海戦では容赦なくインパルスに胴体切り捨て御免やろうとしてたぞ
DVDにもそれを仄めかす記事が書いてあったはず
797通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 13:13:41 ID:???
デストロイも一回停止したのにでしゃばって再暴走させた挙句殺してるしな(公式サイト参照)
798通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 13:26:15 ID:???
ディンは電子戦機(AWCS)として活躍してるはずだぞ。
火力はバビに比べれば低いが、燃費がよさそう(主観なのであしからず)。
まぁ、バッテリーに燃費っていうのも不思議な感じではあるが・・・
どういったら良いのかな?
ディンは空力を生かしてふわふわグライダーのように飛んでる印象があって、
バビは推力を生かしてごり押しで飛んでるようなジェット機みたいな印象がある。
799通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 14:02:10 ID:???
>>796
だから攻めきれず後半殆ど逃げ腰って意味だと思ったが
800通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 14:15:08 ID:???
有利な戦いしかやらないのがキラという男
801通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 14:41:22 ID:???
>>795
思いっきりコクピット狙ってただろうがw
分離して避けたけど
DVDだかのあらすじにも不殺解除したって書いてある
802通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 14:58:07 ID:???
コクピットを避ける余裕すら無かった云々ってやつだな。

そもそもそんな戦術を中途半端な覚悟でやる事自体
戦争を遊びにしているとしか
803通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:02:25 ID:???
「コクピットを狙わず攻撃する余裕が無かった」だっけか
分離は横に並べた時下半身が下がってて、分離前の攻撃の軌道は足の付け根部分だったが
804通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:05:33 ID:???
敵機を落とすのにわざわざコクピットを狙わなくてもいいんだけどね・・・・・禁句?
805通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:08:12 ID:???
Vなんかはむしろ敵味方ともコクピットに当てると炉が近いから避けるって感じで
オデロですら武装や手足に攻撃を当てている

得意げにコクピット避けてますって言われても
806通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:11:52 ID:???
つーか、足に被弾しても全身が爆発する機体が多いのに
なんでキラが当てるとそこだけ壊れるんですか、的な
807通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:24:21 ID:???
>>796>>801
さあ、公式のあらすじ34話読もうか池沼。あと、DVDはコックピットを避ける
余裕がない=故にろくに攻撃できず撤退 という意味だよ

それと、いい加減ROMれ
808通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:27:22 ID:???
>>806
キラが、じゃなくて
名有りが
809通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:28:30 ID:???
こんなところにもキラ厨の魔の手が
810通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:30:19 ID:???
>>806
それを言うと、34話なんかで言えば何で豆バルカン当てただけで推進剤に引火
するのか。あんなもんで引火するならMSの蹴りで接触がおかしくなって動かなく
なり、6話でのジンの爆発なんて喰らった終いにゃあ行動不能

要は演出
811通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:30:27 ID:???
>>806
無印種の頃は、被弾した部分(足とか)を切り離して本体の爆発を
免れるジンの姿が見れました・・・
812通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:30:49 ID:???
キラの擁護も結構だが、34話は誰が見たってコクピットコースだから認めろ
813通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:31:06 ID:???
>>809
どのキャラだって補正は受けてるんだからあんま厨厨言うなや。うざいよ
814通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:31:55 ID:???
>>812
なら、ひとまず公式のあらすじ34話の「コックピットを狙うしかない」という部分
についてプクと戦ってきてくれ
815通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:32:33 ID:???
>>811
右腕を破壊されつつも剣を抜くグフや
キラの射撃をさり気なく避けるグフはその名残か
816通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:33:04 ID:???
   / ./           /     ヽ
   !/         _,、. /          ',
  , '            , ‐'_,,,.lr '"' -、       ',
  ,' /       , -´'"´  ´ ̄ `"!', ,     i
  ! !        , '          ,!' l     ,' あー。みなさん?
  !'l   !  ,' /         _, ' ノ  , '  ,.'  ここは量産機のスレですよ?
   ', l   l,l`"ニ-_、_  , i-‐''.ニ;ニ;‐二..,_;=ri´  さ、本道回帰して
   '、 ',、 ヾ'、´`ニ゙`''`´   ´ `ニ゙.` ,') 〃
    ヾ、'-;、ミ-_     |::        .,'_'ノ
     `ー,'、`"'       !::      /   
     ,.-,.' l'、   ,____,  ,.イヽ、
_,.  -‐´,.'  .lヾ'.、   ‐---   //l.  ヾー,-.、_    ドムトルーパーは量産機なのかどうかを
  /, './   .',:::ゝ'ヽ、 __,,... -、, './::!   .l ヽ ` '‐ 、 聞きますね
  / .,'     '、:`ヽ /´ _,,..、_ `';:::::,'    l  '、
 ,'  ,'     / ',::; ' ',.. -'‐'ヾ、`":::::l     !
.   l      /  '、!  ー--‐ヾ'i:::::i '、.    ',
.  ,'     /   !    、...,,,,,、';::;'  '、    ',
.  ,'    ./    |     ,.、_ ',;'   ヽ.   ',
817通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:33:10 ID:???
>>815
そうだよ。作画スタッフ達の努力
818通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:34:02 ID:???
一部媒体で定評のある公式サイトの
しかも本編のあらすじと言いつつ本編からは到底読み取れない情報まで書いてあるStoryを読めとは滑稽な。
IQでも適当な事書いてるってのに。
819通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:35:12 ID:???
>>816
量産ラインを組まないハンドメイドっぽいから
限定生産って事で、どすか?
820通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:35:51 ID:???
>>818
それと同様の一部媒体の連中のDVDのコメントで誤解を生むような真似やらかす
滑稽な連中だもんよ
821通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:38:58 ID:???
>>806
アビスが凸のザク脳でフッ飛ばしても何とも無かったりと
まあ都合だな
822通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:41:29 ID:???
ここではスレ違いだから良い加減終息させるぞ。

まず、34話の胴体に見える奴は 34話公式あらすじの「コックピットを狙うしかない」
とDVDの「コックピットを外して狙う余裕が無い」をあわせて考えて、故にろくに攻撃
出来ないということになる。が、問題は このアニメに整合性があるのか という点であり、
32話は等では破壊にGパンツァーくっつける上にレール砲まで曲げるおかしな監督がついてる
以上どうしようもない。そして、キラが不殺をやめるということは完全に種という作品を
否定することになる(狂うぜの時は不霊を殺された恨みでやっちまって憎悪の連鎖から抜け出せ
なかったという作品的意義が存在する)ので無いだろう。というか、あったら救いようもない

以上
823通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:46:17 ID:???
コクピットを狙うしかない、よって徐々に追い詰められていく
だから不殺解除してコクピット狙った→ハイテンションのシンは分離で危機回避、時すでに遅し、返り討ち
でいいんじゃないの、何の問題もないでしょ
キラだって死の危険せまったら殺すでしょ、
あいつはるろ剣の剣心じゃないんだから不殺しますなんて誓ってもねーし
824通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:48:21 ID:???
どっちでもいい俺は他所いってやってくんねーかなーと思ったり
825通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:48:36 ID:???
>>822
それ言ったらステラを殺した時点でもうだめぽだろ。
826通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:48:52 ID:???
これ以上は概等スレ行け!!他のやつもかまうな

じゃあ、何でグフって飛べるの?
827通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:51:25 ID:???
背中のバックパックで推力出して飛んでる
というか種の飛べる機体は全部バイアラン形式だよな
なんか特殊な浮遊原理とかないしな
828通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 15:54:00 ID:???
ディンも飛び方自体は同じだよね。
…よくそれでバイアランより上手い具合に飛んでるな。あれはあくまで自立飛行が可能になった程度で
武装もシンプルだというのに。

まだMSができて3〜4年だろ。
829通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 16:36:01 ID:???
要は高推力に任せて無理矢理飛ばしてる訳かw
830通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 16:40:29 ID:???
後付でコロイドクラフトとかつければいいのに
MSもだが戦艦が浮いて飛行してるのはもっと無茶あるよな
831通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 16:43:19 ID:???
つか推力に任せて無理矢理飛ばしてる人型兵器と戦闘機じゃ戦闘機の方が強いんじゃ・・・
832通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 17:38:05 ID:???
>>828
ディンは一応 徹底的な軽量化(約37t)や6枚の羽根とかで 頑 張 っ て 飛んでたな
その2年後のイクナイ(約72t)はフライトユニットだけで「ディン必死杉www」とでも言いたげな程あっさり飛んでて泣けた
833通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 17:42:07 ID:???
>>832
接近戦まで対応できる飛行っぷり…
しかも本体はザクと見た目同じ…
やっぱりMSは飛ばせばいいってもんじゃないな。
戦闘は単調になるし。
834通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 18:24:33 ID:???
まぁつまりは福田は羽がついてればなんでも飛べると思ってるんだよ。

それとヤツはみんな羽が好きだと思ってる。
だから羽根つきをガワラに発注する→飛ばす
835通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 18:25:53 ID:???
>>832
ディン(´・ω・)カワイソス
836通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 18:37:32 ID:???
90年以降ぐらいからは羽生えてないガンダムの方が珍しいからなー
特に主役機にはほとんどどいつもこいつも羽みたいなのがついてる
837通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 18:56:45 ID:???
今思うとガンダムXもあのバックパックでよく飛べたなと。

ディンの場合はスラスターすら見当たらないんだよな。
あのヘルメットの後頭部がそうなんだろうか。
838通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 19:48:34 ID:???
ディン
MSを航空戦力として使用する為にを当時の技術を駆使して重量と推力の
バランスを突き詰めた傑作機。だが後に高出力のエンジンが開発されグフ
イグナイテッドに代表される通常の重量に近いMSでも空中戦等が可能なほ
ど推力比が改善された。ディンにこのエンジンを搭載して更なる機動力の向
上と航続距離の飛躍、武装の強化も期待されたがその軽量故のフレームの
強度不足で実現されることは無く、完全新設計のバビへと機種転換されてい
きつつあるが機動力そのものは軽量のディンの方が優れている。

こんな感じか?
839通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 20:08:14 ID:???
40mm機関砲で撃墜されるということはムラサメやウィンダムの装甲を通常装甲に
換算すると厚さ200mmぐらいだろ?1960年代の戦車程度しかないのか・・・。
M1A1やレオパルド2なんかの正面複合装甲を通常装甲に換算すると厚さ
1000mm以上もあるのにね。地上を歩いているMSだったらドイツの
「パンツァーファースト3」で撃破できそうだな。
840通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 20:16:46 ID:???
ボール最強説
841通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 20:27:39 ID:???
スレ違いではありますが太平洋戦争末期、満州でおこなわれた戦車戦で
日本軍の97式中戦車とT-34/85の性能差は
戦闘機「TINコッド」とMS「リック・ドム 」程だったそうです。
842通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 20:42:45 ID:???
TINコッドは大気圏内用で、リックドムは宇宙用じゃなかったっけか
843通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 21:25:13 ID:???
>>842
そこツッコむとこじゃないw
844通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 21:30:21 ID:???
戦車と違って横にステップしてよけれるんだけどな
845通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:01:10 ID:???
戦車はその気になれば120km/hで疾走する事も出来るけどな。
燃費はリッター500mとかだが。
846通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:05:18 ID:???
>>839
映像ではなかなか無いかもしれんが、
一年戦争の外伝なんかじゃ対戦車ロケット砲みたいなヤツで歩兵がMSやったりしてるぞ。

もっとも種世界で歩兵なんぞがいるかは知らんがw
847通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:08:39 ID:???
武装の威力とか装甲の強度なんか福田が考えてるワケねーじゃんw
848通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:20:08 ID:???
>>846
08のシローだっけ?
でもそれって装甲の薄そうな股間を狙ってなかったっけ?
849通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:24:21 ID:???
股間狙って一発打ち込み転倒させて
ザクマシンガンを見切って避けてコクピットハッチに一発。
対人兵器を使った事に怒って破れたハッチにもう一発。

トップ隊長・・・
850通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 22:53:24 ID:???
08小説版ではスティンガーでノリス+グフカスタムに自機を囮にして損傷を与えてたな。
無印種でレジスタンスがバクゥに携帯パンツァーで戦い挑んでたけど工夫も何もあったもんじゃなかったな…
851通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 23:07:12 ID:???
挙句轢き殺されてたしな。キラがキレるのも分からないでも無い。
あれじゃ無駄死にだ。戦った敵を恨むのも筋違いなほどに無謀な。
852通常の名無しさんの3倍:2005/12/19(月) 23:11:47 ID:???
夜の砂漠ではやたら準備良く爆弾仕掛けてたくせにな。
ま、あれだって格好の目標であるストライクが居なかったらどうするともりだったのか・・・
853通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 00:06:08 ID:???
いつかきっとかかってくれると信じていた
854通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 02:23:27 ID:???
ウィンダム最初見たとき、何かダガーより貧弱そうだななと思った
しかしマウザークラス食らうだけで蜂の巣とは
855通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 02:34:20 ID:???
>>854
肩部パーツが出張ってるから余計に細く見えるんだよな。
856通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 03:47:27 ID:???
>>854
かっこよかったけど。
857通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 04:16:23 ID:???
いや、実際細いでしょ>ウィンダム
全体的に細いよ。足なんか特に。
858通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 05:52:12 ID:???
まぁ四足機や四足可変機よりは太いがな
859通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 07:07:01 ID:???
>>857
ガワラのコンセプトだか腐の発注だかが
スマートで細長くだったんだから、しょうがないな。
むしろ、曲線や丸みが多すぎだよ。
860通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 08:08:38 ID:???
豚はやだよ
ストフリのプラモ作り直してくれー
861通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 09:24:13 ID:???
>>860
元のデザインが糞だからしょうがない
862通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 10:19:44 ID:???
ストフリの元のデザイン良いだろ
キンピカ部分はダサいがまあ、それはプラモ売るためには仕方ないんだろう
V2ABとかも無駄に光ってたし
863通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 10:52:23 ID:???
プラモ売りたかったら関節を金色にはしない
864通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 10:58:33 ID:???
和田厨は自由スレに帰れよ
865通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 11:17:47 ID:???
>>863
プラモ売る気無いMSなんて∀くらいだろ
866通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 11:56:39 ID:???
そういや、チョイ上で軽い軽い言われるディンも、二機いりゃ死体袋付きのデュエルを
牽引できるんだよな。
867通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:26:04 ID:???
バビはジェット機的な役割、
ディンはヘリコプター的な役割をするってことでどうですかね?
868通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:45:39 ID:???
>>831
そこでムラサメですよ
869通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 12:57:12 ID:???
1stの時代から戦闘機の方がMSより強いとは言われてたな
870通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 15:06:28 ID:???
>>869
大気圏内では確かにな
だが宇宙では MS >> 戦闘機 なんだろ
871通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 15:31:08 ID:???
相当アホなんだな〜と思ってしまった
872通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 15:47:01 ID:???
>>871
ま、生暖かく見守ってやりましょう
873通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 16:02:09 ID:???
しかしアカツキガンダムは全身メッキなのにストフリは間接すらメッキにしてもらえないのね。
874通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 16:13:09 ID:???
>>873
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
875通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 20:38:11 ID:???
ウィンダムはMIAだとかなりガッシリした感じなんだけどな・・>>857よ全然ひ弱に見えないよ
876通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 20:39:40 ID:???
MIAは武器とかも当社比1.5倍くらいでかいからな
877通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 21:10:53 ID:???
ゲイツRのライフルはレールガンより強そうだから困る
878通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 22:40:17 ID:???
バビって一応対制式レイダー用だろ・・・あまり役に立ちそうにないのだが
むしろ簡易型セイバーを量産
879通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:22:59 ID:???
>>878
ザフトがガンダム顔量産するとオーブとの差別化がされなくね?
880通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:26:13 ID:???
このスレの住人って頭おかしいの?
何で>>879が真っ先にそこを突っ込むのか全く分からない
881通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:29:03 ID:???
            ,rュ、__
           fヽ、〕   ``丶 、
         辷_|       `丶、
         (_-‐!             ヽ、_ _
          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
.          )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
        //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
         `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
          { :{ ::::l::i::!:i::j::! :! ::::li l::::|l:j !:::::::|:l::::l:|::i:::::i::::`j〈_//仆、 \>‐'
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
             j :: :l:|:l:ノ   ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿    ヾ  」:l:::|::::|l               ,  -― - 、
           ,' ::;:'i'f~ ヽ、  ゙!ノ ノ,〃fーケ′      ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、            /        \
           / :;:'/j) 、  )ー' ` 7/ヒ ^Y′        ヒ二 Y::|::::l::li          /              ヽ
            /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ !       L.__了::l::::|::l:i、       /       , '´  ̄`ヽ、__ノ
.          /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{  ヽl      ト、 `)!| ::|::l::l      /     /
          l::;'/::;〆  ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ )  ゙!      |/`y{ |::| ::|::|::|     /       /
            レ/〆  /  / j   | | l に(   l      |ヽj | l:::| ::|::|::|    /    /
            ヒY    \_,/ {__」 ゙!{ ト、_}   l       !'´//j リ !j }l/     !     /
           ヒt.              Y__丿   l     |〃/ / 〃/     |    l
          込             ヒ_ )    ノ!       ! / /   /     |    |
           `心_          ヽ-} _/ ,ハ      l            |    |
                  `‐n 、 _    _ _ }'う「   / _!     ト、          |    |
                {┤=‐    ニー- jニ) /‐'"__!    t/         l    l
                    爿       ̄}‐( \ヒニ-‐!    l        ,!     j
                   け ニ=-     __」>f -に_ー- l      l       /    /
               〈j、       ̄ 斗、上"{ \`ヽ.l      l       /    /
              (ア! 丶    ´  Y _/ \ \ ハ     l      /    /
                 (ノ !       八__)、   \ ヽヘ   |     /    /
882通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:37:23 ID:???
>>877
ジンハイマニュ2の急襲の時に
丸腰ゲイツR部隊がライフル早く寄越せゴラァな感じだった感じからして
ゲイツRのレールガンは副武装的なものにしか見えない…
883通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:51:03 ID:???
あ、そういえばゲイツRはレールガン付いてたな
あんときは武器が無くて大変だって感じ見てたけど、先にレールガンで応戦しとけばいいのに
884通常の名無しさんの3倍:2005/12/20(火) 23:57:09 ID:???
一応ライフル持つ前に連射してたよ<レールガン
掠りもしなかったけど
まあライフル持っても当たりもしなかったけど
885通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:09:01 ID:???
あんときのサトー隊はイザ―クの攻撃避けたりと良い動きしてたね
本来ならこれが普通なはずだが
886通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:23:42 ID:???
避けてたのはヨップとサトー隊ぐらなもんだったな
887通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 00:42:39 ID:???
>>886
馬場一尉率いるムラサメ隊もけっこう避けてたぞ。
ただしルナマリアの射撃だが。
888通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 01:03:22 ID:???
ルナマリアの射撃なんかジブリールのシャトルでさえ回避できちゃうくらいヘタレだから当てにならん。
889通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 01:14:07 ID:???
というか射撃下手云々以前にルナザクやレイザクって戦艦の固定砲台だったじゃんか
890通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 01:32:54 ID:???
>>889
その固定砲台のほうに向かってきてくれるMAを撃ち落とせないってのは問題じゃないか?
固定されてるからこそ射撃精度は上がって…戦艦が揺れるから無理か…。
891通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 01:43:34 ID:???
地上戦がやたら長かったから、飛べないザクは砲台代わりになるしかないんだよな
もっとザクにも活躍させたかった
892通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:02:43 ID:???
ミネルバは本来宇宙艦だから
グゥルも積んでなかったみたいだしね・・・
893通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:04:38 ID:???
>>891
飛べないザクはただのザクさ・・・
当たり前だなw
894通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:14:08 ID:???
>>892
地上の基地寄った時補給くらい出来るだろ
895通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:17:46 ID:???
>>894
そこでやらないのが負債
896通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:20:54 ID:???
タリア「あのー、グゥルとか魚雷とか積んでよ」
基地の人「えー、そんな余裕ないよ」
897通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:34:15 ID:???
グゥルどころかバビ1個小隊まで補給してたボンボン版
898通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:43:17 ID:???
名無し量産機なんていくら積んでも無駄じゃあないか
899通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 02:52:26 ID:???
>>886
まあ、隊長さんは種割れキラの一閃をひらりとかわす超一流だ
900通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 03:17:01 ID:???
>>898
嫁補正がかかってるからなぁw
901通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 03:22:23 ID:???
>>890
固定砲台で動かない的(攻撃はしてくるが)になかなか攻撃を当てられないムラサメやジェットウィンダム
撃てば回避されないんだからどんどんザクを攻撃すればよかったのに。
回避しようとしてスラスターふかせたら海にどぼーんするだろうし
そしてルナマリアが海に落ちても拾ってはやれないレイ
902通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 03:29:19 ID:???
×拾ってはやれないレイ
○拾う気のないレイ
903通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 04:03:11 ID:???
あんな使い方なら開き直ってガズウートにでも乗ればよかったのにな。
904通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 04:03:32 ID:???
>>901
スラスター吹かせてそのまま海にどぼーんするようなMSだったらジャンプすらできやしないぞ
てかザクで海中戦やってるんだから海に落ちても問題ないような気がするんだがどうか
あのレイのセリフがいまいちわからん
905通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 11:17:27 ID:???
>>897
ボンボン版の量産機は本編よりは活躍してるのかな・・・
906通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 12:09:09 ID:???
>>831
いやいや、ガンダムワールドだとなぜか流線型の戦闘機よりも人型のMSの方が速い
というパラレルワールドだからMSの方がつよいでしょ。グフの盾に機銃とか
効かないだろうし。
(本体そのものの強度や航続距離はMSよりも戦闘機の方が上らしい)
 
第二次大戦の時も格闘戦の強い零戦21型よりも速度の速いだけのP51ムスタングの
方が強かったしな。
 
戦闘機よりもMSは速度、運動性のが上だからMSの方が強いと個人的に思う。
907通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 12:43:17 ID:???
ちょ、ちょいまち!
本体そのものの強度が戦闘機のほうが上?!
908通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 13:02:15 ID:???
硬てーなおいw
909通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 13:25:44 ID:???
戦闘機の話盛り返すな
910通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 14:27:02 ID:???
>>905
本編よりは活躍してる、スラッシュウィザード装備したルナザクが見れるのはボンボン版だけ
あとバビが結構優遇されてる、ダーダネルスでミネルバ隊と一緒に戦ったり
凸が破損したバビに乗ってシンとキラの戦いに割って入って説得したり、ディンと一緒に編隊組んでAAに群がったり
911通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 15:02:44 ID:???
>>907
戦闘機が全てのMSより頑丈というわけではないがSEEDの場合、
戦闘機(スピアヘッド多目的制空戦闘機)とディンが空中衝突してスピアヘッドは
飛行可能だったけどディンはバラバラになったという文献を見たことがある。
 
個人的な憶測だけどさすがにスピアヘッドとグフが空中衝突したら
スピアヘッドの方がバラバラになると思うよ。
912通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 15:10:58 ID:???
>>911
なにそれ。そこがソースだよ
913通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 15:26:51 ID:???
ディンは特に軽く造ってあるからしょうがない。
914通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 16:28:58 ID:???
>>910
本編よりボンボン版のほうがよっぽど良作な。
負債の影響を受けずに済んだおかげだろうか。

>>912
言いたいことがわからんぞ。
915通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 16:36:12 ID:???
>>914
まあ、独自路線で行ってるものの、あれはあれで痛さがあるけどな

それより、999ザクの装備ってあの時期から考えると切ないくらいにしょぼいけど
何でだろ
916通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 17:53:09 ID:???
つーかボンボン版の終わりってどんな感じになったんだ?
結局本編のトレス展開に収束するしかなかっただろうし
どこまで抵抗できたのかちょっと気になる
917通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 17:56:54 ID:???
>>906>いやいや、ガンダムワールドだとなぜか流線型の戦闘機よりも人型のMSの方が速い
???Ξガンダム(UC105)がIフィールドとミノクラ併用してようやっと大気圏内でマッハ越えた程度じゃなかったっけ…?
>>911
MSV戦記の切り裂きエドの由来だな。ただ間違いだらけ
×スピアヘッドとディンが衝突
○二日酔いで敵に近付きすぎて 気 付 い た ら 主 翼 が 敵機に接触してた

×ディン、バラバラ
○ディン、コクピット真っ二つ

×その後もスピアヘッドは飛べた
○主翼失って当然墜落。江戸直前で脱出しジャングルで「ドックファイトよりもキツイサバイバル」

まるで伝言ゲームだな
918917:2005/12/21(水) 18:00:18 ID:???
なんかオカシイ…
>二日酔いで敵に近付きすぎて 気 付 い た ら 主 翼 が 敵機に接触してた
○江戸が二日酔いで朦朧としてて、気付いたら敵に近付きすぎてて主翼がディンに接触してた
に訂正しといてくれ
919通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:33:07 ID:???
そもそも種世界でMSが流通したのはMAより兵器として強かったから
以外の物はないので、戦闘機ではMSに適わないとしか言いようがない
920通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 19:35:23 ID:???
>>917
戦闘機でいくらマッハ越えしてもミノ粉が有るから
結局有視界戦になりミサイル使用の一撃離脱戦法が取れないんだよ
バルカンで頑張るしかない
MSの方が速いと言う事はないが、>>831のように戦闘機の方が強いと言う事はない
921通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:02:39 ID:???
>919
それがMSV戦記では遠距離では戦闘機の方が強いって書いてたりする>MSV戦記では
まぁミサイル積んでないディンや移動の利便の為だけにグゥルに乗ってるっぽいジン・シグー相手ならまだしも
種死時代の空戦MSはミサイルを装備するようになったからこの設定も種初期の時点までの話として言ってるんだろうガナー
>920
一言もMSより戦闘機のが強いとは言っとらんよ。
ただ906が「UC世界ではMSの方が速い不思議世界」って言ったからそれは違うんじゃないかって言っただけ
922通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:08:08 ID:???
>>909
すまんすまん、なんだかへんな規制があってすぐに返信できなかったのよね。
923通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:14:18 ID:???
>921
おいおい、ディンには6連装ミサイルポッドがついてるぜ
924通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:19:19 ID:???
>>923
あれより射程が長いってことジャネーノ?ディンのヤツ遠距離から発射したシーンあったっけか?
指摘はMSV戦記書いた本人に言っておくれ
別に戦闘機最強を謳いたい訳じゃなくて、そういう風な記述もありますよって言ってるだけだから
925通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:23:59 ID:???
>>924
いや、戦闘機とMSのことについての指摘じゃなくて
ディンはミサイル積んでないから〜
今だとミサイル積んでるから〜
のことについていやミサイル積んでただろ、その理屈はおかしい、と指摘しただけだす
926通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:37:58 ID:???
>>925
スマン921で「(長距離)ミサイル積んでないディン」って書いたつもりだったけどぼけてたらしいorz
ディンのは割かし近距離での弾幕なイメージが強いんだよ、ブレイズウィザードのアレみたいな
…まぁただのイメージだけども

つか俺のツッコミ所満載なレスのせいで更に更に戦闘機話を長引かせてゴメンョ>909
927通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:42:51 ID:???
種世界の戦闘機は戦艦主砲に掠るしなぁ
928通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 20:54:01 ID:???
量産スカイグラスパーが活躍したシーンってあったか?
929通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:20:07 ID:???
>>928
スカイグラスパーなら前作でムウが乗って活躍しまくりだったじゃん。
930通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:21:17 ID:???
制式スカパー?
デストレイで主人公が敵に囲まれた時にエールストライカーを届けて脱出させるってのがあった
まぁ何処まで行っても運び屋ですから。
同時代の敵役であるディンが不憫なほど高火力だけどね…
931通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:30:15 ID:???
だってスカイグラスパーはスカイグラスパーでしかないんだもん。
航続距離とか最高速度は勝ってるだろうから戦わなければ良いだけかと
932通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:33:42 ID:???
>航続距離とか最高速度は勝ってるだろうから
ディンが勝ってるってこと??
933通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:36:35 ID:???
スカイグラスパーが勝ってるって事。
一応飛行機だろ、あれ。
934通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:38:42 ID:???
どっにしろ「戦わなければ良いだけ」がよく分からないんだが…
935通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 21:53:45 ID:???
つまり戦闘は諦めておとなしくセルファイターやってろってこったな。
936通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 22:25:51 ID:???
ディンの方が火力が弱い  ディン<スカイグラスパー
スカイグラスパーの方が単純な速度、航続距離で勝っている ディン<スカイグラスパー

戦わなければよい → 戦闘するか選べるのは逃げられるスカイグラスパーの砲 → でもディンの方が強そうに感じる。

だから不自然に感じるんだと思われ。  まぁ、火力だけで強さが決まるわけではないが…

937通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 22:29:10 ID:???
小回りで、 ディン>スカイG
じゃない?
一撃離脱:スカイG
断続的攻撃:ディン(MS)
938通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 22:33:54 ID:???
あとは運用のスタイルかね。ディンは単体で運用はまずないし。
939通常の名無しさんの3倍:2005/12/21(水) 23:18:03 ID:???
連合も航空機の運用お粗末だな、ワイルド猫が格闘戦においてはゼロ戦に劣るから
一撃離脱戦法採用したというのに
940通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 00:23:50 ID:???
だって空母にMS積むようなやつらですよ
941通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 03:57:54 ID:???
>>940
だめなの?
942通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 04:14:25 ID:???
ザフトの潜水空母は航空機の運用すら想定してなさそうだな
943通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 08:06:26 ID:???
グゥルがあるジャマイカ
944通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 11:20:44 ID:???
>>942
ボスゴロフ級にはMSを上空に飛ばすリニアカタパルトがあります。
それでMSを真上に射出。
え?航空機?スペースシャトルみたいに縦にして上空に飛ばせばいいと思ふ。
945通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 11:50:31 ID:???
あの世界じゃVOTOL戦闘機が主流っぽいし滑走路とかそこまで重要じゃないんじゃない
946通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 12:12:36 ID:???
ザフトは折り畳み式VTOL戦闘機を持ってるじゃないか
947通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 14:22:38 ID:???
てかザフトには戦闘機に滑走路なんて必要としない驚異の超技術があるじゃないか。

チェストフライヤーとか。

アレが飛ばせるんならカタパルトも翼もジェットエンジンもイラン。大砲にパイロット跨らせただけでドッグファイトだってできるさ。
948通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 17:37:15 ID:???
>>944
着艦はどうするのか小一時間
949通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 18:19:51 ID:???
流れぶった切るがGAT-03って存在したっけ?
950通常の名無しさんの3倍:2005/12/22(木) 23:47:49 ID:???
>>948
基本的にみんな自由あたりに落とされるので着艦は考えてません。
951通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 00:21:36 ID:D/jkbE4z
てーかアレだな。羽があれば飛べるっつーか羽無くても飛ばすな。福田は。
952951:2005/12/23(金) 00:22:33 ID:???
ageてスマソ。
953通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 00:24:44 ID:???
>949
レイダー制式かもしれん

まあ・・種の型番は法則性がないからな・・・
連合サイドは一応は基準はあるが

GAT-1 ダガー
GAT-2 ダガーL
GAT-333 レイダー
GAT-4
ということにしている・・・俺は

TS-MA3がない事こともあるからだろうか・・
954通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 00:24:47 ID:???
>>951
挙句の果てにエールストライク(ルージュ)も飛ばすからな
955通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 01:50:43 ID:???
レイダーはコストも食う、部品も食うという理由で生産中止になったのかな?
956通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 02:06:45 ID:???
羽が無くて飛ばすといったらやっぱあれだな
チェストフライヤーとレッグフライヤー
しかも無人飛行で狭い坑道も抜ける神AI搭載
あれはシュールだった
957通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 06:54:45 ID:???
あれはドラクエを思い出したよ。
958通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 07:00:18 ID:???
>>956
あのシステムについてちゃんと説明して欲しいよな・・・
大型のスラスターが付いてるわけでもなく、翼どころか空力的に飛べそうにも見えない
MSの上半身と下半身がビュンビュン飛ぶなんておかしすぎ。
シルエットフライヤーみたいなサポート機でもあるんならともかく、単独で飛ぶのはね・・・
毎回必ずバラバラで発進する意味もわからない。それに、合体前はPSオフだから、
めちゃめちゃ危険なんじゃ?
959通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 07:51:59 ID:???
そもそも戦闘機のマニューバを完璧にトレースできるんだからなあ。
そりゃあデュオもザフト脅威のメカニズムと驚くってもんさ。
960通常の名無しさんの3倍:2005/12/23(金) 09:10:08 ID:???
♪空はー飛んでるけどー 翼がーないよ
961通常の名無しさんの3倍
逆なわけだなw