ビリーズ・ブートキャンプ 初心者2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ビリーズ・ブートキャンプについて分からないことはここで語り合おう!

Q.購入しようか悩んでます。
A,ここに来たってことは、
答えはもう決まってるんだろ?

お前が1日我慢している間に、俺たちは基本プログラムを終える。
お前が2日我慢している間に、俺たちは基本プログラム2回目をしている。
お前が3日我慢している間に、俺たちは無数の筋肉痛と快感を繰り返し味わっている。
お前が4日我慢している間に、俺たちは気付くだろう『ビリーの愛に!』
お前が5日我慢している間に、俺たちは腕に力瘤が浮きマッチョになっている。
お前が6日我慢している間に、俺はサボってまた振り出しに戻る。

   _, ,_
 ( ・ω・)   n  <君にやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ 
ミ(こノこノ `ー´  
)にノこ(


※健康的な方向きに作られてますので、不安のある方は医師に相談してから始めましょう。
時には休息も必要です。
だが、必ず戻ってこい!
体調に合わせて無理せずサーコォサーコォ!

関連スレ等>>2
FAQ>>3-5くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:52:57 ID:tD/qCCSv
ビリーズブートキャンプ関連スレ
ビリーズ・ブートキャンプ 26日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180427874/
【途中経過】ビリーズブートキャンプ【成果発表】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179906592/
ビリーズブートキャンプ・エリート【ELITE】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178457168/
【SJ】ビリーズ・ブートキャンプが届かない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174208619/
【脂肪燃焼!】ターボジャム Mix #2【Turbo Jam】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178636324/
フィットネスDVDで痩せようジャマイカ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1164510113/

ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/1.html

お試し
ビリー・ブランクスのTae-Boがyoutubeにあり(約13分)
http://www.youtube.com/watch?v=OTCc_17kNMk
※ブートキャンプとは別プログラム
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:55:04 ID:tD/qCCSv
Q.全く運動してないピザでもついていけますか?
A.最初から完璧についていける人はわずかです。
とりあえず続けていけば、しだいに出来る回数が増えていきます。
始める事と続ける事が大切。

Q,プレステ2でも再生できる?
A,再生できます。

Q.ヤフオクやAmazonで売ってる輸入版って何が違う?
A,ヤフオクにはBootCamp(2005年版・SJ版の字幕なし)とBootCamp Elite(2006年版)が出回っています。
内容が違うものだから注意。エリートの内容については、エリートスレを参照してください。
BootCampはリージョン1のものが多く、Eliteはリージョンフリー。
(リージョン1は普通の日本のDVDプレーヤーでは再生できません。
 安い5000円以下のプレーヤーやPS2の初期型で再生できます。
 パソコンで再生の場合、リージョンの切り替えをリセットするフリーソフトもあります。)
海外版は日本語字幕が出ません。
ビリーがしゃべる内容には、膝、腰、肘など体を痛めないようにするコツが含まれてるから、
ヒアリングできないのだったら日本語版の方をお勧めします。
「ビリー・ブランクス.net」は現時点で、SJ購入者を対象にしているようです。

Q.キャッシュバックについて教えてください
A.ショップジャパン通販以外の量販店などで購入した場合、当然キャッシュバックは無し!
体重や体脂肪に変化がない、または増加になったとしても、キャッシュバックはされるようです。
体脂肪計が無くても、BMI値でOK。
・キャッシュバック申請書とチェックシートには書き込み漏れがないこと
・振込先が購入者本人の銀行口座であること(郵便局は不可。イーバンクは可)
・申請書一式(キャッシュバック申請書とチェックシート)は、商品到着後3週間以内に返送すること
・配達記録付き郵便にて返送すること
以上は厳守。書類はコピーして控えておく事をおすすめします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:00:06 ID:tD/qCCSv
Q.ビリーいつやればいい?(食前?食後?朝?昼?夜?)
脂肪を燃やしたい方は、食前・朝、筋肉を増やしたい方は、食後・夜が良いといわれます。
一方、運動のタイミングでダイエット効果は変わらない、という専門家もいます。
食事の前後は最低30分〜1時間は空けましょう。

Q.ビリー後に風呂入っちゃいけないの?(シャワーは?何分後ならいい?)
運動後30分は脂肪燃焼が続いてますが、熱い風呂にはいると燃焼が止まると言われます。
30分休憩をとるか、38度くらい温めのシャワーにしましょう。

Q.ビリーやると胸がなくなる?
ホールド力の高いスポーツブラ推奨。よく動く(ゆれる)ところから脂肪は減っていきます。
胸筋が鍛えられるので形は良くなるかも。

Q.生理中にやっていいの?
体調がよければやるのも良し。血行が良くなり生理痛を軽減することもあります。
ただし具合が悪くなったらすぐに中止しましょう。
生理中は痩せにくい時期ですし、激しい運動には貧血や子宮内膜症のリスクもあります。

Q.ビリーやった後に体脂肪率計ったら体脂肪増えてる!
A.一般人が測定できるレベルの体脂肪率は誤差が大きいモノです。
身体に微弱な電気を流して、 電気をほとんど通さない脂肪の量を量る方法なので、
水を飲む前と飲んだ後、スポーツで汗をかく前と後などで、簡単に数値が違ってきます。
毎日同じ時間に同じ条件で計るのが望ましいです。

Q.ビリーやったら体重増えた!
筋肉を使うと血糖値が急激に下がり、普段よりも空腹感が強くなります。
食事の量にまず気をつけてください。
また、筋肉の酷使によって、体が老廃物と水分を溜め込んでいることも考えられます。

Q.1ヶ月やっても何も変わらない!
消費カロリー>摂取カロリーの生活を続けていけば、必ず効果は出ます。
「一ヶ月以上変化が無かったけど、ある日突然体重が減った!」という報告もあります。
食事制限のみで痩せようとすると、もっと簡単に体重が落ちますが、それは筋肉も失われているせいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:02:31 ID:tD/qCCSv
Q,○○とビリーを平行してやるつもりです。どっちを先にやればいいんですか?
A,有酸素・筋トレ・サーキットトレーニング、こなす順序と効果については、諸説あります。
一番効率良い方法を断言する事は誰にも出来ないので、好きにやれば良いです。

Q.サプリ・プロテイン・アミノ酸は摂った方がいい?いつ摂ればいい?
まずはバランスのとれた食事を。他は全て食事の補助でしかありません。
脂質を抑えてたんぱく質を採りたい人は、プロテインをうまく使いましょう。
アミノ酸は運動前に採ると持久力UP、運動中・後・睡眠前に採ると
疲労軽減・筋肉再生に効果があるといわれてます。
カロリーオーバーには注意しましょう。

Q.筋肉痛がひどい(or身体がだるい)けど毎日やった方がいい?
無理はしないでください。筋肉の炎症が酷くなる場合もあります。
筋肉痛の予防には、ウォームアップとクールダウンを念入りに。
軽運動、ストレッチ、アイシング(使った筋肉を冷やす)、マッサージ、交代浴が効きます。

Q.太ももがどんどん太くなってくけど大丈夫?
筋肉を酷使すると、疲労物質の乳酸が出来ます。
それを回復するために血流が増え、一時的に太くなります(パンプアップ)。
安静にしていれば数日で戻りますが、運動を続けて筋肉が増えれば、
むくみにくい脚になれます。
それまでは、ストレッチやマッサージで乳酸を流して軽減しましょう。
お酢やクエン酸の摂取も乳酸の排出を助けます。

Q.ビリーは毎日やらなきゃダメ?基本ばかりやっててもいい?
体調や目的に合わせて、選択してください。
脂肪を減らしたい、脂肪の燃えやすい体になりたい(遅筋を増やしたい)ならば
週に3回以上の運動が効果的と言われています。毎日でも大丈夫。
引き締まったボディを手に入れたいならば、
速筋に重点を置き、超回復のため1〜2日の休養日を置いた方がいいかも知れません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:16:50 ID:tD/qCCSv
■ショップジャパン公式ビリーズ・ブートキャンプ通販サイト
https://www.shopjapan.co.jp/disp/CSjUnitGoodsTop.jsp?dispNo=002008&RedirectYn=true
■SJモバイル店
http://sjm.jp/
■SJフリーダイヤル(24時間対応)
0120-0909-62

※応用の「さあみんなで声に出して!」の英文は本スレの1。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:22:30 ID:CtSO3agi
>>1乙カレー

テンプレ追加↓
-----------------------------

■前スレ■
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179693140/

■関連スレ■ ※新スレに移行している分も含む
【パーティ】 ターボジャム Mix#3 【Turbo Jam】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180617005/
ビリーズブートキャンプVSターボジャム
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179605342/
生理前・生理中のダイエット
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174843218/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:35:48 ID:xtl9ZJJ7
>>1乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:49:21 ID:gA352hCB
関連スレ追加

●ダイエット板
アメリカン・エクササイズ Tae Bo
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179611140/l50
●既婚女性板
【サーコー♪】ビリーズブートキャンプ2日目【ワンモアセッ!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179720128/l50
●40代板
【40代】ビリーズブートキャンプ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1178348690/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:54:52 ID:6XG70kqt
だから
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
貼るなよぼけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:47:39 ID:lfPoNkXI
これも次回から追加しといて。
ビリーの唯一の欠点はストレッチ。初心者はストレッチ忘れるな!

ストレッチ(柔軟体操)方法
http://diet.netabon.com/exercise/stretchhow/index.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:00:45 ID:+L2eKKFx
某所で1週間おためし入隊した後、
続けられそうなので昨夜ポチり、今、到着待ちです。

始めて3日目くらいで、なぜか体中がむくんで、
その次の日には1時間おきにトイレに行く羽目に。
(しかも多量に出る)
それ以降はむくみもなく、心なしか体もスッキリ。

何でだろーと思ってたんですが
今日、このスレに初めて来て、テンプレで

>また、筋肉の酷使によって、体が老廃物と水分を溜め込んでいることも考えられます。

というのを見て、ちょっと納得してしまいました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:15:30 ID:xIoXoLm/
アメリカ人は基本的に家の中でも靴はいてるだろうから、家の中で靴はいて運動するのが不自然じゃないかもしれないけど、
日本人は普通家の中で靴履きませんよね??
マットを使ってる人は裸足ですか?? それとも靴を履いてマットに乗ってます??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:20:38 ID:TO3G3exg
>>13
だよねぇ
自分の部屋じゃ狭くて出来ないから、8畳の和室でやろうとしたら、
畳が傷むから外でやれ!て・・・恥ずかしくて無理だヨ ままん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:23:05 ID:oZx/3IAm
>>11
広告が多くて、導線の悪いサイトだな
このページからの方が、真ん中あたりに目次があるよ
ttp://diet.netabon.com/exercise/stretch/180stretch.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:23:09 ID:lfPoNkXI
階下への騒音が気になるので裸足(もしくはくるぶしまでの靴下履いてる)。
スニーカー履いた方が脚を上げるエクササイズの時負荷が余計にかかって良さげだけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:03:52 ID:kZP/Bdwc
現在鯖ダウンしてる板が複数あるらしく本スレにも荒らしがきてます
こっちにも流れてくるかもしれないけどスルーしようねー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:10:11 ID:TO3G3exg
らじゃ!

んでもて、私は>>14なんだけど、
ビリる場所がなくて、ノートPCで洗濯物干し場でやるハメに・・・。
全面ガラス張りで、近所3軒から丸見えなんだけど。
みんなドコでやってるのよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:17:59 ID:MKQPbHrY
>お前が6日我慢している間に、俺はサボってまた振り出しに戻る。

駄目じゃんw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:20:58 ID:J0Zq4e8y
サボッっちゃだめじゃんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:48:12 ID:Vv+8K/rD
巨乳(Iカップ)なのでジャンプの時が辛いです。
女性の方、その辺どうしていますか?
…念のため、真面目な質問です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:48:52 ID:S6lIwo0s
>>21
ハアハア
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:49:38 ID:MJBqgJzn
>>21
どれだけの人を敵に回したのか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:50:14 ID:oPr9ZA72
超回復の日なんじゃねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:51:50 ID:bujw41dl
日本語の吹き替えってDVDに入ってますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:58:53 ID:zsus8kXB
>>21
♂だけど・・・。

スポーツブラ付けるようなお勧めが、
本スレのテンプレには書いてあった希ガス。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:59:45 ID:0Awvq/+N
<21
ワコールの大きめサイズがあるスポーツブラしてます。Gカップですがギリギリなんで、21さんは厳しいかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:00:32 ID:xDnm3mOi
>>21
少しサイズの小さめのスポーツブラをつけるとか。
そのときにホールターネックのものを選べばいくらか肩や胸にかかる重みが軽減するかも。
まあ、こればっかりはしょうがないよね。
胸筋を鍛えればあまり痛くなくなると思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:03:19 ID:S6lIwo0s
>>26
男かよorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:20:09 ID:3NXA8S8z
基礎編の最初の11分(サーコォのところ)で力尽きました。
こんなもん、50分以上も続けるのが基礎編て信じられません。
殺人プログラムです。明日、11分からやり直そうと思います。
五日かけて基礎編を一通り終える計算になりそうです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:45:51 ID:F9OrbK1O
ストレッチといえば真向法だよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:47:52 ID:VNzyd6aX
>>21
普段ブラの上からサポート力のあるシェイプアップキャミ着てるんだけど、そのキャミを胸までたくしあげてスポーツブラのような形にしてやってます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:00:54 ID:Vv+8K/rD
>26 27 28 32
ありがとう
既製のスポブラも入らないので悩んでました
小さな目のスポブラやスポーツキャミ試してみます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:17:46 ID:OEvIV9r8
>>29
安心しろ、答えてあげたのが男性って意味だよ
私も最初勘違いして数秒固まった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:59:34 ID:UDFoQInp
今日ビリーに入隊しました。なんとか最後までやり通した(バンドは使ってない)んだが
体が鉛の様に重いです。みんなこんなの毎日出来るの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:23:35 ID:2sRSHsRS
今日で4日目ですがいきなり筋肉痛が来ました、1日目は筋肉痛にならないじゃ〜ん
って思ってたけど恐るべし、完全に油断してました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:44:53 ID:/lwrCQQL
本日入隊しました。
たった今基本やり通したところ。
ビリバン使ってないのに汗だくだく。
コレ続いてる人スゴいね。
俺も負けずに頑張るよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:54:04 ID:9aMi4PDb
さっき入隊した
始めてから気付いたけど床がみしみし言うから飛べない。しかもマットもない
だからってやめるのも癪だから飛ぶとこを足踏みに変えて一応最後までやり通した
あと背中が痛いんだけど攣ったのかせっかちな筋肉痛なのかどっちだろう
誰か背中痛くなった人いる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:11:39 ID:UxUSarj+
ビリー入隊約2週間夫婦で頑張っとります。
お尻はうpしてるしウエストも締まってきている。
確実にオッパイも小さくなった・・・
俺の方も少しづつだが効果あり。
毎日がんばんべぇー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:12:51 ID:be1WC0Yv
入隊5日目です。
今のところ基本×2・一日休・基本×2。
2日目はすごい筋肉痛で全身ガタガタだったけど、だいぶ解消してきました。
今日は動きをできるだけ正確にすることを心がけてたら、ものすごい汗かいた。
腕立ても膝つけないとできないヘタレ♂だけど、頑張ってやっていくよ。
4139:2007/06/02(土) 21:13:39 ID:UxUSarj+
お尻うpオッパイダウンは嫁さんね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:14:03 ID:GsQm1jro
通販ってなんか嫌なんだが…店で売ってるやつにもビリバンは付いてるのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:35:43 ID:zQzjZ5OC
>>48
ヨーカドーで買ったのにはついていたよ。
しかし今日で3日目だがまだビリバン使ってはできないや。
そのうち使えるようになるかな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:35:52 ID:7kFAknh3
入隊1週間です。
基本と腹筋をおもにやっていました。
生理でもないのに出血があります。一日だけやらない日がありましたが、その日は出血はありませんでした。続けてもいいのでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:38:53 ID:wc4Vs5JO
>>44 ビリーに関係あるかどうかわからんケド不正出血は色々な病気の可能性もあるし、病院行った方いーよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:46:11 ID:GsQm1jro
>>43 サンクス!じゃあ店で買っても違いはないんだな。うしっ、明日買ってきます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:57:10 ID:lba13N7+
SJ以外はキャッシュバックは無いからそこんとこヨロシク。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:17:48 ID:Ys1d5ogw
>>39
> お尻はうpしてるしウエストも締まってきている。
> 確実にオッパイも小さくなった・・・

これは喜ぶべきか悲しむべきか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:40:45 ID:XOd/GazY
応用プログラムきつっ
30分でギブアップ 当分基本オンリーでいくべ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:40:49 ID:wnAwxcUI
>>36
応用の2日目をクリアしたわけだ。
おめでとう。
後は腹筋×2、最終プログラム×1の道のりを
クリアに向かって落ちていくだけ。
やれば分かる。
4日目という頂を越えれば、あとはゴールに向かって落ちていくだけだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:53:02 ID:CICdi2ST
ビリー入隊して10日たちました。
2週間目から応用のみやってて、今日食べ過ぎたから応用+腹筋。1時間半ぶっ通しでやったら死んだ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:05:20 ID:jd8DlCP7
まだ基本編だけどビリバンなしでも10分過ぎるともうだめぽ。
更に腹筋と早い動きはほとんどオロオロしてるだけでできてないけど
一日おきで続けるようにしてます。

今日はこれからビリーだ。

>>44
私も不正出血?っていうかあった。
ビリーと関係ないかと思ってたけど入隊の翌日からだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:09:06 ID:bBuXkXNH
食いもの気をつけてるか?

野菜だよ野菜
54sage:2007/06/02(土) 23:16:40 ID:tIMnUPRM
>不正出血
血尿でなくて?
激しいトレーニングすると、血尿がでることはあるけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:24:25 ID:O6AHKXV4
血尿と出血は間違えないんじゃない?
しっこしないときにも出てるんでしょう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:24:51 ID:tIMnUPRM
ごめん、sage間違えた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:33:00 ID:jG/GPbNb
不正出血はここでは判断できないな
医者にいくなら次の生理まで待って遅くはないだろうけど
基礎体温と出血のあるなし
ビリーやったやらないを継続的に記録しておかないと
医者だって判断つかないでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:33:37 ID:cRUl3rX5
ビリー始めたばかりの初心者ですが、皆さんは体脂肪計とか、何をお使いですか?

家に体重計すらないので、オムロンのを買おうと思っていますが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:37:44 ID:TO3G3exg
踏ん張り過ぎると切れて血が出ることもあるよ
切れ痔と同じ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:39:25 ID:TO3G3exg
>>58
一言だけ
メーカーによって、全然違う値が出ることがある
自分は、オムロン低め、タニタ高め、だ
どっちも手足で測るタイプなのに5%くらい違う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:44:15 ID:lba13N7+
>>58
体脂肪計ではKaradaScanの356辺りがお手軽な価格帯だと思うけど
1ランク上げて357にすると骨格筋率と体年齢が出るので
357をオススメしたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:47:21 ID:zIGxuv2j
質問なんですが。。。
ビリーで胸って痩せますか?
私は形が悪く、しかも大きいので
めちゃくちゃ自分の胸がコンプレックスで・・・(´;ω;`)
真剣なんで、どなたか良かったらレス待ってます。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:52:24 ID:lba13N7+
>>62
テンプレくらい読みなよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:06:22 ID:l7bG/Us4
入隊3日目。初めて応用プログラムしたらついていけなかった・・・
明日から基本プログラムからやり直します・・・
で、いいですよね?????
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:10:06 ID:RJ4Vd0H+
>>64
イインダヨ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:14:21 ID:0jfuf31q
手に2回巻いてやってみたら死ねた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:21:44 ID:IiHF5MzZ
不正出血について質問したものです。
記録をつけてしばらく様子をみようとおもいます。
レスしてくれたみなさんありがとうございました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:21:46 ID:6/IEEM3f
>>21
スポブラ&ウェアのスレ行ってみるといいかも。
私はここで見てイージートップブラ買った。
ホールド力があってかなり良かった。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176895360/

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:24:54 ID:fz1JFW91
55分っていっても実質は45分くらいやね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:28:10 ID:l7bG/Us4
>>65
応用編が始まって、バンド使い出した頃から付いて行けんかったんですよ。
基本でレベルアップしてから応用編します。がんばります。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:28:52 ID:3YLGokwF
>>67
排卵出血と違う?
もしくは、生理終わりかけに腹に力入れすぎて
残ってたのが出てきたとか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:27:52 ID:DnLyyfBr
本日入隊しました。
基本やってみたけどついていけない(;^ω^)
面白すぎてもう1回やろうかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:31:02 ID:RJ4Vd0H+
>>72
やめておけ、明日全身筋肉痛で動けなくなる
初日で調子に乗ると後で後悔する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:46:15 ID:L8YbaUIw
ビリーやってる最中の水分補給についてなんですが、
・ただの水(もしくはミネラルウォーター)
・お茶
・VAAMのようなスポーツ飲料
上記3点ではどれが一番水分補給に良いですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:53:26 ID:RJ4Vd0H+
>>74
飲まない
が一番効果的

っていうか途中で休んでるんじゃないよ!
最後の深呼吸が終わるまで集中しなさい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:08:06 ID:hppPgweU
>>75
はあっ?大昔の考え(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:44:31 ID:RJ4Vd0H+
>>76
お帰りはこちら
水飲めば痩せるよ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1172313911/

筋トレ目的ならビリー終了後スポーツ飲料推奨、プロテイン等を30分以内に補給もいいね

ダイエットならビリー終了後、脂肪燃焼30分間は水分補給は控えめに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:52:21 ID:7QJ8KcpB
>>74
カロリーのないお茶か水でいいんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:53:52 ID:AMhfpWsS
俺終わった後H2O飲んでるわ。でも何も入ってない真水が良いってのは聞く
大体のスポーツ系飲料には少なからず糖分入ってるから、あんまり飲まない方が良い。
のは分かってるが、俺は飲むw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:58:59 ID:zNwR2qHS
OH!NO!!
ビリーが「無理せず水分補給!」って言うから素直に従ってたよママンorz
開始30分前にヴァームパウダー、やってる途中はヴァームウォーターor水、終わったらゴクゴク飲んでたλ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:11:46 ID:RJ4Vd0H+
さすがに気管が詰まるほどのどが渇いてるなら水分補給もかまわないと思うが

たかが1時間以内のトレーニングで水がぶ飲みしていたら大した効果は期待できない
飲みすぎで体内を冷やし、脂肪燃焼を妨げることも

ダイエットは忍耐、「痛みなくして効果なし」

ボクサーの竹原もいってる「自分に妥協しないこと」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:31:38 ID:yFz7cTEH
>>81
忍耐の意味をちょっと履き違えてないかい?
それにそもそも忍耐なんかできてたらピザにはなってないわけだし
運動中にガブ飲みはよくないがゆっくりと冷えてない水を飲むのはおkでしょ

あとボクサーの竹原はサウナスーツなんていう意味のないものを売りつける詐欺師

じゃあの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:46:54 ID:RJ4Vd0H+
>>82
とりあえずサウナスーツ着て、ブートキャンプ7日間チャレンジして、トレーニング中水飲まないで
1週間後のウエスト測ってみろ

昔、剣道部で夏の稽古3時間中に水飲んだら
先生に「飲んだ分しごいてやる、かかってこい」
って言われたの思い出した('A`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:49:36 ID:FadVJqKW
いま起きたんだが筋肉痛が激しい…
特に腕とフトモモの裏が痛すぎてトイレ行くのにも必死だよ…
ビリバンやめよう

助けて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:53:55 ID:AMhfpWsS
>>84
大丈夫。それは普段使わない部分をピンポイントに狙って来たから来る激痛
その痛みも3〜4日すれば嘘のようになくなるから、諦めずに頑張れ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:54:49 ID:hppPgweU
>>83
いや、だから〜もうその考えが古いって(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:57:49 ID:kvYHzvUi
>>83
これからの時季にそんなことやったら脱水症状でダイエットどころではなく自殺行為w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:59:50 ID:RJ4Vd0H+
>>86
では師匠あなたの最先端の考えを教えてください
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:02:47 ID:xNtqSJnv
>>88
喉がかわいたら水飲むって事でしょ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:06:31 ID:xNtqSJnv
>>81
>>飲みすぎで体内を冷やし、脂肪燃焼を妨げることも

このソースはどっからの情報?
聞いたことないんだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:10:08 ID:kvYHzvUi
喉が渇く症状が出たらすでに脱水症状が始まっているサインと聞いたことあるが。
さすがにガブ飲みはダメだろうが、喉の渇きを癒す程度に水分を摂ってもいいだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:13:03 ID:RJ4Vd0H+
あ、だめだ
ここにいるのはダイエットを成し遂げたことの無い人たちの集まりなんだ
サウナスーツ着てブートキャンプやったら死ぬとかいってる人がいるし
ダイエットの基本中の基本が古い考えとかいってるやつもいる

>>90
人間が水分を補給する原理をまず調べてください
ジュースの缶の量がなぜ今の量に定まってかも調べてね

やっぱ俺はウエイトトレ版の住民だわ
流行に任せてこんなところに来てしまった、すまん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:15:41 ID:xNtqSJnv
>>92
話のすり替え?
脂肪燃焼と関係ないじゃん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:17:36 ID:YXhZXE/X
気付いたんなら、消えろ!
どこにあるのか知らないが、ウエイトトレ版とやらに帰れ!
間違えてウエイトトレ板に帰らないようになwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:18:36 ID:AMhfpWsS
>>92
お前さん、ここは初心者スレですぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:22:08 ID:RJ4Vd0H+
さらば、ブタさんたち
チューブの変わりにペットボトル両手に持って
休み休みやるといいよ^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:22:35 ID:cNoDDjSa
>>92の人気に嫉妬w
初心者のスレ来て途中で休憩するなだの水飲むなだの
確かに来るとこまちがってるなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:23:38 ID:kvYHzvUi
>>96
脳みそまで筋肉で出来てる筋肉バカはウエイトトレ版に早く帰れよ、ウエイトトレ版にw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:24:13 ID:xNtqSJnv
びっくりするよ。
ジュースの缶の量の話がでてくんだもの。
水じゃなくてジュースだよ。
レベルがしれる。ウエイト板のガリスレの住人かw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:25:07 ID:YXhZXE/X
ID:RJ4Vd0H+
↑ こいつはスルーの進行でお願いします
 レスつけるのは、エサを与えるようなものです
 適当な煽りコメントだから、書き込み内容は信用しないでください
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:42:32 ID:RJ4Vd0H+
>>98
そんなあなたは脳みそまで脂肪でできていますよ^^

>>99
あなたが好きな、あま〜いジュースの方がいいでしょ?^^
よく冷えた1.5リットルコーラ常備でがんばって^^


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ダイエットなのに途中で休んで水のみたいお・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   どうせ誰も見てないからダイエットやめるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:05:20 ID:zo0LJx5H
>>92
不覚にも彼の意見が正しいと思ってしまった
そんな私は旦那と続けて2ヶ月
まわりからも痩せた痩せたといわれて天狗になってます(*^-^)b
私も旦那が隣で平気な顔してやってるの見なかったら途中で挫折してたかも…

みんなも頑張って('-^*)/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:23:58 ID:lXoSWWNu
自分のペースで続けてればいいんだよ
大事なのは続けることさー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:25:17 ID:3wFwDgwL
水分補給ねえ・・・。
基礎編しかまだやってないけど(一週間)、私の場合は途中で水を飲むと
直後にどっと疲れが襲ってくるので、口の中を湿らす程度に含むくらい。
よくサッカー選手が水を飲んだと思ったらペッと吐き出してるような感じが
自分にはあってるのかもしれない。
脱水症状はやっぱり怖いので、終了後にゆっくりと時間をかけて水を飲んでるよ。
というのも胃の周りの筋肉が刺激されてるのか、一気飲みしたくてもできないので。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:28:47 ID:ou8KzjHt
まあ良いじゃん論より証拠よ。
痩せりゃいいの。
ネット弁慶なんてほっとけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:43:07 ID:xNtqSJnv
水を飲むのは高体温にならないようにする為です。
汗は体をひやす働きがあります。

運動中水を飲むには100ミリから200ミリミットルずつ
を一時間に4、5回ずつ飲むのが効果的に
体をひやし水分補給になることが医学的に
解明されているそうです。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:57:32 ID:pLaGCOmW
ここ3週間ずっと軽度の筋肉痛が続いていますよ。
一日くらい超回復のために休もうかと思うんだけど
へたれピザなので一回でも休むと二度とやらない
ような気がして休むに休めないw

朝晩で二回やってるけど未だに1から卒業できないw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 05:57:52 ID:xNtqSJnv
それと赤筋がきたえたれれば脱水になりにくくなります。
体の冷却能力が鍛えられるといっていいでしょうか。
強いのはマラソン選手とかですよね。

脱水症状は治療より予防がはるかに簡単。
水を飲めばいいんですから。
深部体温を抑制する機能がくるって
41.度から42.5度ぐらいの状態が数分つづいたら
人間死んじゃいます。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:16:29 ID:RJ4Vd0H+
>>106
>>108
おまえ・・そこまでして水が飲みたいのか・・

たとえばブートキャンプ1時間中に、200ミリリットルを5回飲んだら1リットルだぞ?

いいよもう('A`)

好きなだけ飲め('A`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:20:47 ID:xNtqSJnv
>>109
お前もバカだな。100から200、飲みたければ
飲んで問題ないんだよ。
だれが絶対飲めっていった。
ガリ雑魚がウエイト板で
いじめられたからって初心者板で嘘いってんなよw。

お前のカキコであってるのは運動強度が強すぎて
アネロビック運動になってる人に
プロテイン30分以内で飲むだけだ。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:22:40 ID:RJ4Vd0H+
>>102
ダイエットはライバルがいると効果大きいよね

一人でダラダラ2リットルのペットボトル常備で
ちびちび飲みながらダイエット
休みまくりで脂肪燃焼、有酸素運動はどこへやら・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:25:46 ID:xNtqSJnv
あってるっていっても
>>77で万人に筋トレ目的なら30分以内
っていってる時点でちがうけどなw。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:28:17 ID:RJ4Vd0H+
>>110
とりあえず、そのソース見せてくれ
プロのフルマラソン選手のトレーニングならまだしも
ダイエット初めの人間(ブタ?)相手に1時間に500〜1000ミリリットル飲めとは・・

近代トレーニング恐るべし
飲む量は自分の気分次第でとか素敵過ぎる・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:31:25 ID:xNtqSJnv
>>113
SAS流肉体改造マニュアル

お前のソースは?
>>81
>>飲みすぎで体内を冷やし、脂肪燃焼を妨げることも

それとおれは脂肪燃焼の為に水飲めなんて書いてないけどな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:31:52 ID:RJ4Vd0H+
俺は間違っているのか・・
9年間週3回水も飲まないトレーニング2〜3時間をを部員20人と続けていた・・
あれは間違いなのか・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:35:21 ID:6UTtt9hm
あのー
昨日本スレに沸いてた荒らしだと思うんですが。

最初は意見の違いでだんだんヒートアップしてるんだと思ってたけど
200mlを1時間にわけて5回に分けて飲むっていうのを200mlを5回飲むって脳内変換するのは
悪意があるとしか思えない

レスを見たらどうしても反応したくなる人は専用ブラウザでNGIDに入れたほうがいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:36:42 ID:RJ4Vd0H+
>>114
これか!
SAS流肉体改造マニュアル最強の戦闘マシンになるためのトレーニング (単行本(ソフトカバー))
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562033223.html

お前、戦闘マシンめざしてるのか!すげえな!
俺にはついていけんよ

はい私は弱者です、すみません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:37:26 ID:6UTtt9hm
うわ
脳内変換してたのは自分のほうだったorz
そこは謝ります ほんとすいません
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:37:42 ID:xNtqSJnv
>>113
俺からいわせりゃそのダイエット初めの人間に
サウナスーツ着込んで水も飲まずに
この季節に強い運動させるってのが
わかんねえんだよ。

>>117
はやくソースだせよ。お前も。
話すりかえてばっかでよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:38:24 ID:Ib3RMSS8
おっと基本プログラムから先に進まない俺が登場
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:40:58 ID:RJ4Vd0H+
>>116
昨日は仕事でいませんでしたよ
>>106
もう一度読め、俺も200ミリリットルを5回に分けろと思ったが

<運動中水を飲むには100ミリから200ミリミットルずつを一時間に4、5回ずつ飲むのが効果的に

ずつ、は余計なのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:47:04 ID:xNtqSJnv
>>121
人によって差異はあるだろ。
のみたきゃ飲んでいいんだよ。
十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある。

話そらさないでお前のソースをだせ。
お前みたいなのがウエイト板住人なんて
いってるのが恥ずかしいんだよ。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:47:13 ID:RJ4Vd0H+
<飲みすぎで体内を冷やし、脂肪燃焼を妨げることも
これか?

では、ソースを
<運動中水を飲むには100ミリから200ミリミットルずつを一時間に4、5回ずつ飲むのが効果的に
これを自ら実践してみろ、それがソースだ
脂肪燃焼どころかトイレに行きたくなるよ・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:50:29 ID:RJ4Vd0H+
>>122
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
<十分トレしてる人間で飲まなくても平気って場合もある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:51:33 ID:xNtqSJnv
ホントばかだな。
そんなの発汗量でかわるだろ。
ビリーじゃなくても登山でもやって試してみろよ。

結局ソースだせないんだな。
また話すりかえてるしw
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 06:51:45 ID:uugIb5mt
こんなダイエット法も最近はあるみたい。
http://www.emzshop.com/dreamshops/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:52:45 ID:xNtqSJnv
>>124
>>108読めよ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:53:21 ID:QKwsf9NU
ウエイト版のIDあぼんしてるんだけど、湧いてるんかな?

レスが見れない…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:57:28 ID:xNtqSJnv
結局 ID:RJ4Vd0H+は
質問にも答えず
ソースもださず質門返しだけなんだな。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:58:38 ID:RJ4Vd0H+
>>127
読んだブートキャンプのトレーニングで41.度から42.5度ぐらいの状態が数分つづくことは
さすがにないかと

最強マシンのあなたは水飲まなくてもオッケーじゃん?
なのになぜそんなに水をのみたいの?
ガソリンでも飲んでろよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:01:26 ID:xNtqSJnv
>>130

ご託はいいからお前のソースは?
もう一回>>108読み直せ。
どこにも
>>130
>>ブートキャンプのトレーニングで41.度から42.5度ぐらいの状態が数分つづくこと

そんな事書いてない。
めんどくせえ煽り房だなw。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:03:00 ID:RJ4Vd0H+
>>129
だーから〜
実際にやってみろよ!!
1時間に1リットルも飲みながらやったらブートキャンプ効果ないって!
ソースもなにもないだろ?

いまからDVD持ってきて1リットルの水用意してやれ!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:05:12 ID:xNtqSJnv
>>132
お前の>>81で書いてる

>>飲みすぎで体内を冷やし、脂肪燃焼を妨げることも

これのソースだw。
ホントに話しそらしてくるな…。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:07:02 ID:xNtqSJnv
>>132
それと先に水を飲まない効果かけ。
ただの水抜きなんて言うなよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:09:26 ID:RJ4Vd0H+
>>133
逃げんな!やれ!
俺は水飲まないでやるから!
っていうか、ずーっとトレーニング中に水飲んだこと無いよ!

大体なんだよ!このソース↓
SAS流肉体改造マニュアル最強の戦闘マシンになるためのトレーニング (単行本(ソフトカバー))
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562033223.html

まともな人間の話じゃねーじゃん!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:18:35 ID:xNtqSJnv
>>135
俺は飲んでんだよ。
ビリーなら500ぐらい
ウエイト1時間半で1リットルだ。
富士山3リットルぐらいだな。

よめ。基本的な話だろ。
脱水症状にならないように水飲むって
だけの話だ。



137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:21:51 ID:ou8KzjHt
RJ4Vd0H+の詭弁ワロス
もういいよ帰れ。
場違い。
スレタイ読め。

俺とか素人を上から見て、優越感にひたりたいだけだろ?
ビリーのアドバイスしか聞かないし。
お前、まじでいらない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:22:49 ID:RJ4Vd0H+
>>134
はじめの一歩でブライアンホークがでる43巻から45巻当たり読め!
過酷な減量で水どころか唾すらもはきだしてるよ
有名だからわかるだろ?

>>136
なるほど、、
では、おなか見せてID付きで
見せてくれたらちゃんとあやまります
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:24:43 ID:RJ4Vd0H+
そろそろ飽きてきたしID:xNtqSJnvのおなか見て
あやまって終わりだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:26:50 ID:RJ4Vd0H+
ここによろしくね
ttp://www.imgup.org/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:28:33 ID:xNtqSJnv
>>138
読まんし。しらんし。漫画ソースってか。
今度はうpの話に切り替えるのか…。

ウエイト板で煽られてるボク板の住人なんかな。
でもボク板の住人が漫画ソースもってこないだろうからな…。
時間無駄につかっただけか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:29:55 ID:Td/S2CxN
ブライアンホークってだれ?
って真剣に検索しちゃった(^_^;)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:33:07 ID:RJ4Vd0H+
>>141
おまえも、あやしい本がソースじゃねーかwwwwwww
水飲みダイエットしてるんだろ?

はやくおなかみせてよ
にげんなよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:33:52 ID:WACawj0x
煽り合いはやめて下さいね。

煽りはスルーで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:34:21 ID:RJ4Vd0H+
>ウエイト板で煽られてるボク板の住人なんかな。
>でもボク板の住人が漫画ソースもってこないだろうからな…。
>時間無駄につかっただけか…

何で逃げモードなんだよ!!!!!ww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:36:01 ID:xNtqSJnv
>>143
水飲みダイエットの話にすり替えか。
うpしなけりゃ逃げかw。
もういいよ。お前。漫画読んでろ。


147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:38:08 ID:WACawj0x
ビリバンなしでキャンプイン2日目です。
基本プログラムの最後の方にあるV字腹筋のようなのを
高速でやるやつがどうしてもできない・・・・。
あれは腰に悪い気がするんですけど、
皆さんはきちんとこなしてますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:38:17 ID:AMhfpWsS
以後触らんように
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:38:31 ID:MJo7WDPx
>>121
私も「一度に100〜200"ずつ"は多すぎじゃね?」と思ったけど

ttp://www.best-weight.ne.jp/special/special_0608.html
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/sports_column/oishii/index2.html

運動中 15〜30分ごと 1回に付き、1口〜200ml くらい
冷たいほうが早く胃から腸に送られて吸収が早いんだってさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:39:27 ID:RJ4Vd0H+
俺は飲んでんだよ。
ビリーなら500ぐらい
ウエイト1時間半で1リットルだ。
富士山3リットルぐらいだな。

よめ。基本的な話だろ。
脱水症状にならないように水飲むって
だけの話だ。

俺は飲んでんだよ。
ビリーなら500ぐらい
ウエイト1時間半で1リットルだ。
富士山3リットルぐらいだな。

よめ。基本的な話だろ。
脱水症状にならないように水飲むって
だけの話だ。

ソース見せろよ!!!!!
にげんなーーーーー!!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:39:47 ID:MJo7WDPx
>>148
…あ、ごめん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:41:36 ID:RJ4Vd0H+
ID:xNtqSJnvはピザデブのおなか見せるのが嫌でにげました
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:48:18 ID:RJ4Vd0H+
なーにが
SAS流肉体改造マニュアル最強の戦闘マシンになるためのトレーニング (単行本(ソフトカバー))
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4562033223.html
だよオタク満載な彼の部屋が想像できるぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:56:03 ID:RJ4Vd0H+
ID:xNtqSJnvよ、散々えらそうなこと言って
おなか見せたくありませんってか?
かわいそうな子、いつの間にかウエイトトレ1時間半やってることになってるしw
そうやって自分に嘘ついて自分に妥協して生きてきたんだね

ごめんな、俺にはお前のような人間の気持ちはわからないよ・・
かわいそうに・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:59:32 ID:xNtqSJnv
>>154
満足した?
お前が水飲めって書いてるから分量かいただけだ。
うp?。みせれるもんじゃないからw。
どういう人間かわかったからもう十分だよ。

みんなスレ汚してすまん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:03:51 ID:RJ4Vd0H+
>>155
何善人ぶってるんだよ

みせれないってことは?って勝手に思ってるよww
ピザw(プププwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:04:13 ID:GffOmyzN
煽りもかまってるやつも同罪だ!
そんなことより鍛えろ。夜中から朝までようやるわ。
どんだけ暇なんだよ。もう消えろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:06:58 ID:as9JcgaT
5日目の朝を迎えました。
応用を二日続けてしたのでものすごく身体中が
痛い・・・。
早く筋肉痛治まらないかなー。

応用は後半全然ついていけないっす・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:25:20 ID:RJ4Vd0H+
今頃くやしくて泣いてるんだろなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:40:39 ID:gAiC9UMr
>>147
あれが楽々できるぐらいのマッチョな筋肉の人以外は、無理しないほうがいい。
一度腰をこわしたら一生くせになるから、後悔するよ。
高速腹筋せず、ゆっくり動かして途中で止めてみよう。
ビンビン効いてるだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:41:59 ID:RpAPLQmx
お酢飲んでると筋肉痛にほとんどならない お薦めです
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:43:54 ID:YXhZXE/X
おー寝て起きても
まだ、「かまってちゃん」と「のせられちゃん」が論争か!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:50:07 ID:RXVpwWJR
オマエモナ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:05:06 ID:/4fIFQy6
基本のバタフライって軸足の太ももにすごく効く。
一緒にやってる友達は「全然平気」らしい。
フォームチェックしたら、友達は外に広げる足に
重心移動しながらやってた。
ちょっとしたことで運動量がまったく違ってくるね。
全然効果ない!と思っている人は要フォームチェックだ!
165ビリー:2007/06/03(日) 09:09:08 ID:kXiAVOm3
昨日いきなりDISK2やったら超筋肉痛。
http://blog.livedoor.jp/rikutaiga2007/?blog_id=2309224
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:35:17 ID:sRD7oMYy
初心者はこれからの時期、暑かったら無理せずクーラーいれろよー!
脱水症状でへばりながらやってもまったくトレーニングにならないから。
単純に汗かきたいがためにビリーやるってんなら止めはしないけどな。
16758:2007/06/03(日) 09:52:08 ID:yGHIM8Sr
昨日、体脂肪計についてお尋ねした>>58です。
>>60さん、>>61さん、どうもありがとうございました。
口コミサイトで、タニタのデータは信憑性に欠けるという話もあったので、
オムロンのHBF-362にしてみました。どうせ買うなら、最新のを…と思って。。
毎朝測る様にして、頑張ります!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:02:57 ID:G+NEJ2Ki
身長177cmだけど、ビリーバンド短すぎ。
腕のチカラないのはわかってるけど、
負荷かかり過ぎになってしまう。ビリー
バンドなしでは負荷無さすぎだし。

腕に巻けば調整できるんだから、もう
少し長くても良かったような。

パワー腕立てなんかフォームを保てないよ。

自作しかないよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:11:11 ID:OYaf02Pk
腰を落とせばいいのでは。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:31:28 ID:06lle1fP
今日は応用で途中水分取らないで頑張れた。

応用でビリーが帽子かぶってるのは毎回笑ってしまうw
すぐ帽子取るなら最初からかぶるなとw
カウント一回多かったり応用では可愛いビリーが見れて(・∀・)イイ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:39:54 ID:0jfuf31q
>170
応用編のビリーってなんか歌ってるとこあるよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:44:38 ID:+/OqbhSR
カラダスキャンの362をビリー到着前に買った者です。
体脂肪率が低めに計測されるので、買わなければ良かったと後悔してます。
タニタの方が公共浴場で計ったりする数値と近いので
362はあまり使っていません。
自分に甘い人は362お勧めします。
どうみても体脂肪25%はあるのに(タニタ数値)362で計測すると20%位に表示されますよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:52:54 ID:jQ0XOR2g
やっと2005年版入手した
入隊にむけて準備がんばるじぇ
17458:2007/06/03(日) 11:03:47 ID:yGHIM8Sr
>>60さんの言うように、タニタは高め、オムロンは低めに出るみたいですね。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21826010347/#6367644
こちらの口コミに、コナミやルネサンス等のジムでの計測結果と変わらないと書いてあったので、
それを鵜呑みにして購入しましたが…

あちこちで測らず、毎日同じ時間、同じ機種で測定し、その平均を自分の体脂肪って考えれば
いんじゃないですかね。

参考資料(PDF注意)
ttp://www.e-wise.org/b200008/fat.pdf
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:06:58 ID:PyBki0gi
>>172
タニタであろうと、公共浴場の体脂肪計であろうと、オムロンだろうと
所詮は推定値でしかないあいまいな数字なんだから
どれが正しいとかじゃなく、同じので計り続けるのが重要だと思うよ。

正しい数値が知りたいのであって、それを減らしたいとか痩せたいとかじゃないなら
話は違ってくるけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:08:05 ID:PyBki0gi
リロードしろよな、俺orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:22:30 ID:emc8zYWF
>>60です
オムロン持ってる人は、少なくても+3%くらいで見たほうがいいよ
決してタニタのほうが正しい、という意味じゃなく、自分に発破をかけるという意味で
身体に電流流して測る方法じゃ、正しい値なんて出ないらしいし・・・

でも、オムロン乗ってからタニタに乗るとヘコむんだよね
>>172と同じで5%も差が出るんだもの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:22:56 ID:pH21/8Uf
腹筋に力を入れるべきところで、どうしても腰に力を入れちゃう
腹筋じゃなく腰が筋肉痛…
どうしたら上手にできるんだろう?誰かアドバイス下さい!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:26:32 ID:BOx/j29Z
マッチョな人が自分の筋肉を見ているのは、実は意味があって
鍛えてる部分を見て、意識する事で効果が全然違うって聞いたから
私は腹筋の時は、お腹~下腹を見て、そこに意識が集中するようにやってる。
あと実際に手で触って、力が入ってるか確認したり・・・

こんなんで解決になるかどうかワカラナイけどorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:28:50 ID:ntpuqHbR
2日目やってきました。

一日目よりきつかったです。っていうかスクワットのフォームとかバタフライとか一日目は適当にやりすぎてたのかも…('A`)
そして一日目も二日目も途中の手のひらで起きる腹筋(?)ができない…orz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:03:00 ID:isjS79qX
>>172
「自分に甘い人は(低めに計測する)362お勧めします」っておかしくない?
自分に甘いなら高めに表示するタニタを使って、危機感を煽って甘えないようにすべきだと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:06:30 ID:VYL/OKY5
ビリー始めて2週間、パンプアップがひどい。1ヶ月くらいで治るのかなあ。
スカートはけなくて困る。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:32:57 ID:lUSYcLN8
>>179
ありがとう
今日は目と手で確認しながらやってみる!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:33:37 ID:xMoxmb1X
>>178
ヒップ突き出してるんじゃない?
もしへっぴり腰でやってしまうクセがあるなら、壁に背中つけてやるといいよ。
スクワットで膝痛になる人も背中つけてやるとラク。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:36:46 ID:JZcm4HU6
知り合いから借りて、布団の中でスナック菓子を食いながら見てるけど
ただ見てるだけでも面白いなコレ。

「ブートキャンプって知ってる?」
「BootCamp?MacでWindowsが動くやつか?新兵が教官にサーイエッサーて言う所?」
って思ってたよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:45:38 ID:9SVa56IJ
トレイシーのとかダンスのなんとかジャムって似たのもあるけど、やった人いる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:02:44 ID:lUSYcLN8
>>184
確かにヒップ突き出してる!!
何故か普段からヒップが突き出ててるというか、お尻に力が入ってない…
壁につけてやってみるよ!!ありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:08:24 ID:8yxwk/SV
応用の犬のシッコみたいなポーズで
お尻から太ももがピキピキ・ブルブルくるのは効いてるのかな
体勢が間違ってるのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:17:29 ID:n540qG76
>>186
ターボジャムか
やったことはないけど動きがキモイしリズム感がないとドタバタしそう
ワン・ツー・プレスでドタドタしてる私には合わない気がする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:34:45 ID:G+NEJ2Ki
膝を前に出さず、ヒップも突き出さずに
スクワットってどうやるの?
後ろにひっくり返りそうになるんですが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:36:15 ID:VeN57xqg
興味があるんだけど1日のメニューって何分くらい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:52:21 ID:5v4uBMuz
ヤフオクで落札してから二週間ぐらいたつのにまだこないよ。。。。
はやくやりてぇぇぇぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:04:30 ID:C5GaiLrF
↑えっ(・ω・`)
Yahoo!SJで注文してもそんなにかかんなかったよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:36:02 ID:8rjycsHy
>>191
基本プログラム 約55分
応用プログラム 約55分
腹筋プログラム 約35分
最終プログラム 約30分
 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:10:43 ID:7QJ8KcpB
応用でシェリーの後ろのほうにいる笑ってる黒人の子、愛嬌があってかわいいな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:26:59 ID:QKpfgB7i
入隊1週間目。
初日〜2日目と基本編を途中小休憩をいれつつも最後まで
やったら3日目で全身筋肉痛。おまけに頭痛が凄くて結局、その後
2日間できずじまい。
なんとか筋肉痛と頭痛が治まったので再び昨日やったら初日よりは
休憩減って最後までできたー!
やっぱビリー先生の励ましはいいっすね〜。

そんなおいらは176cmの95kg・・・標準体重を夢見て今日もキャンプ
インします!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:59:17 ID:1bAhW+Qw
シェリー勝手なことしすぎ。
特に腹筋プログラム編。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:00:04 ID:rTqZH9Pw
ねえこれ自分で紐つけただけなんだけど
ブートキャンプの代用にならない?
http://imepita.jp/20070603/646900
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:08:16 ID:isjS79qX
>>198
ブートキャンプの代わりにはならんなw

ブリーバンドの代わりにはなるんじゃないか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:10:01 ID:isjS79qX
ブリーバンドってなんだ、ごめんよビリー…

あと、その後付けの輪っかが足に食い込んで痛くないかと
バンドの抵抗が強すぎないか・弱すぎないかが問題だね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:21:19 ID:rTqZH9Pw
紐はたしかに、なんか痛いかも
やっぱ駄目か
やめるかな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:21:45 ID:emc8zYWF
>>198
>>199
あんたらテラワロス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:57:27 ID:RcW0SYoQ
>>200
ブリーバンド禿ワロタww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:31:42 ID:/ZjHrKOn
>>200
ブリーバンドでほうじ茶吹いたwww
おっそろしく屁が出そうなバンドだなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:39:53 ID:xfoz58Tm
ギザワロスw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:44:28 ID:dRh39d5+
入隊1週間目。
ずっと基本編をやっていて、
それなりにこなせるようになってきたから
昨日は応用編を初めてやってみた。

…筋肉痛で動けねぇ。
つか、応用編をやり通すことさえできなかったのですがw
今日の分は、体にむち打ってやるか
それともパスするか悩み中。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:46:51 ID:BFNCuv79
>>198
わっかのところだけ、キャンドゥのゴムチューブで作れば?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:52:44 ID:zMehY18b
>>206
筋肉痛の時は無理しない方がいいよ。
その状態で動いても筋肉は育たない。
「超回復」でググってごらん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:55:15 ID:WACawj0x
>>160
>>147
です。
やっぱりそうですか・・・。
そこそこ腹筋はある方だと思うのですが、
あの高速腹筋はやろうとすると相当、腰に負担が
かかりますよね。
あの部分だけゆっくりとやることにします。
ありがとうございました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:56:58 ID:ikYFVQke
今日届いたー(・´ω`・)
さっそく見てみるyo
211名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:10:10 ID:SNWd7Lnc
マジで隊員になろうと考えてます。

http://blog.livedoor.jp/onaka39/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:17:50 ID:q9GPx5sK
2日目終了。
ビリバン使える動きと使えない動きがあるから、
足に付けたまま持ったり持たなかったりして頑張った。
シェリー並に出来なくてもいいから、ビリバン手放さないようにするのが目標。

しかし、腰にバンド巻いて、クロスして持って腕立てするエクササイズ、
あれって、デカいピザには大変なんじゃ・・・。
ウエストとリーチで負荷倍増?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:24:41 ID:rIAQUQMt
一昨日入隊してまだ筋肉痛がある…

そこまでつらくないし、昨日やってないからやってもいいよね?
筋肉痛なのにやるとダメってことはないよね?


初心者スマソorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:35:00 ID:Tkgf2y6z
入隊を希望している者です。
日本語吹き替え版を探しているのですが、SJでDVDを購入したいのですが
吹き替え・字幕どちらなのかわかりません。
教えて頂けないでしょうか。お願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:38:46 ID:isjS79qX
吹き替えは存在しません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:41:05 ID:2xumYv2Q
>>214
字幕。吹き替えはCMだけ。
詳しくは
ビリーズ・ブートキャンプ 27日目【粘着スルー用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180768302/
のスレの7に書いてあったよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:59:00 ID:BFnkeqU0
7月の半ばから入隊しようと思うんだけど1ヶ月でどんぐらいやせそう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:01:52 ID:m/wPpB76
>>217
参考までに
【途中経過】ビリーズブートキャンプ【成果発表】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179906592/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:12:35 ID:BFnkeqU0
>>118
ありがとう!!
やぱ年齢とかも関係あるかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:36:07 ID:vs1FQyh1
携帯で自分の体を取って2週間前と比べたら少し見た目に違いが出ててモチベーション上がった。
客観的にみるととても気持悪いけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:42:10 ID:npmQGd3r
本日「入隊志願書提出=購入契約=発注」しました。 字幕なしの「エリートバージョン」
で、送料・代引き手数料込みで8000円ほどで、6月下旬に発送されるとの連絡を受けました。
今は大人気で品薄状態ですが。「オーリ」の時みたいに近所の量販店などで格安販売される
かも知れませんね。 それまでにはもうすこし時間が掛かりそうですが・・・・・
222214:2007/06/03(日) 23:07:50 ID:5xM9IsFa
>216,217
ありがとうございます
早速ポチって来ました
早く皆さんの輪に入りたいです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:11:45 ID:0aPQJIZK
>>220
つまりうpしたいと?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:18:41 ID:7JVTmjMZ
2階に住んでいるんだけど、買っても大丈夫なの?これ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:27:27 ID:isjS79qX
>>224
そんなの家次第だからここで聞いても仕方ないだろ。

騒音を気にしてヨガマットを買う人とかはいる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:46:16 ID:q9GPx5sK
ウチでは、100均一からジグソーバズルみたいな形のマットを12枚買って繋げて使ってる
裏に滑り止め必要だけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:46:31 ID:XCCCRP2A
>>224
買うだけなら大丈夫。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:48:12 ID:7JVTmjMZ
じゃあ、カワネ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:58:01 ID:6/IEEM3f
ワロタwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:12:25 ID:ursiJZN5
筋肉痛だったけど1日休んでたし無視してやっちゃった

あぁでも良い達成感だー!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:15:24 ID:iZ6MsaB/
入隊、二日目の女です。
ビリーバンド無しで二日間連続で基本編をしましたが、筋肉痛で苦しんでいます。ほんの少しのだんさも痛くて痛くて。
少し休んだ方がいいんでしょうか?それか筋肉痛でも、出来るだけ毎日の方がいいんでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:18:03 ID:DT6hP/3l
同じ質問ばっかだなwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:22:02 ID:lekoCAF8
>>213
長い目で見た場合は休み入れながらやった方がいいけど、
入隊したてならいいんじゃない?
ただし、明らかに筋肉痛とは違うおかしな傷みがはしったり、
身体のだるさが抜けない場合は、
どんなにやりたくても休養いれること。

>>217
スペックや年齢、最近の運動履歴や日頃の食事量がわからないとなんともいえない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:27:36 ID:XoT/hTq9
159cm54kg女ですが、質問です。
部活動をやっていたせいか下半身がムチムチです。
一昨年くらいに部活はやめたんですが、5kg太ってしまい現在の体重なのでブートキャンプやろうと思ってるんですが、ブートキャンプで下半身は痩せられるんでしょうか?
それとも筋肉がつくだけで太さは変わらないのでしょうか?
今太股54cmもあって真剣に悩んでます…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:41:54 ID:DpxRXrMR
とりあえず>>4-5あたりをみてみましょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:44:55 ID:M9WI07ex
>234
ムチムチの原因が脂肪なら、細くなるんじゃないか?常識的に考えて。
部活やってたんなら、どれくらいのトレで筋肉つくか分かるんじゃないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:45:30 ID:XoT/hTq9
>>235
あ、すいません…
早速購入してみようと思います。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:49:21 ID:XoT/hTq9
>>236
筋肉はまだついてるので、言うならば陸上選手のような太股になってます
なのでこのまままた動き始めたらまた硬くなるだけで変わらないのかなぁと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:52:49 ID:EnzU0C4f
どんな部活してたのかも分からないし、言いようが無いね
競輪部やスピードスケート部だったら・・・?
ちょっとビリー教官に聞いてくる・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:53:50 ID:XoT/hTq9
>>239
いろいろ説明足らずですいません
バスケ部でした
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:55:36 ID:iF92J2xy
一昨年につけた筋肉ってそんなに持続するものなの?
じゃ、ビリーでつけた筋肉も、2年休んでも落ちないわけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:58:47 ID:XoT/hTq9
>>241
あまり落ちてないです
腹筋は無くなりましたが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:02:16 ID:qUPHoO1w
>>241
足の筋肉は落ちにくいってのはよく聞くなー、歩くからかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:02:17 ID:DpxRXrMR
>>242
基礎体力あるならブートキャンプにもついていきやすいと思います
目標目指して共に頑張っていきましょうw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:10:42 ID:XoT/hTq9
>>244
アドバイスありがとうございます
そうですね、共に頑張りましょうw

他のレスしてくださった皆さんもありがとうございました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:13:55 ID:EnzU0C4f
バスケなら白筋が多いのでしょうね。
ブートキャンプもOKだと思いますが、白筋も赤筋もバランスよく育つと思います
ウォーキングやヨガみたいなのも考慮に入れてみては?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:35:07 ID:XoT/hTq9
>>246
レスありがとうございます
白筋赤筋というのは聞いたことあるだけでよくわかりませんが…
でもそうですね、ウォーキングも取り入れてみたいと思います
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:58:38 ID:lekoCAF8
あと、元運動部なら食事内容も気にした方がいいと思う。
食事量が部活中とたいして変わってないのがイチバンの原因だった! 
なんてこともありうるから。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:16:55 ID:L7Nq3iJW

ビリーが帽子かぶってる! これがホントのビリー(ベレー)帽・・・・・・ナンチャッテ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:20:43 ID:P4Z+uQBr
あの帽子最初見た時びっくりした
しかもすぐ脱ぐしwwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:52:35 ID:DAv0zPqn
>>234
ブートキャンプだとオシリと太ももに筋肉つきやすいから下半身は細くならないと思うよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:07:01 ID:DlobI7s8
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:46:52 ID:YJ0UITRC
入隊後4日経過
まだビリバンなしで基本プログラムしかしてないのに
1回やった次の日はくたくたになってしまうので1日おきでしかできない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:47:35 ID:DQDT092m
今月中旬入隊決定!
したんだけど英語版の人は英語わからなくてもついていけてるんですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 04:19:12 ID:DAv0zPqn
>>254
見よう見まねでできてるとは思うけど正しいホームではできてないかも知れんね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:56:20 ID:mhoIhP7a
ジム仲間に初心者はエリートいくないと言われたんですが
初入隊はやはりまず旧版からですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:08:23 ID:lpAEsPWv
エリートのビリバンは、500gの不可がついてるんだよ
さらに内容も過酷

と予想する
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:26:10 ID:6W3zVsoN
>256
エリートは日本語字幕がついていないから、正しいフォームや力の入れ方とかが
英語堪能でない限りわかりにくいからじゃない?
間違った方法で運動すると、予想外のところを痛めたり、効果がなかったりするしね。

ビリバンの負荷は、とりはずし可能なので問題ナシ。
ディスクに関しては、1枚目はエリートの方が楽。 2枚目は同程度で、
3枚目はエリートの方がきついという印象をうけた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:42:52 ID:jKaaf2gU
早くエリートの字幕でないかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:52:07 ID:J5YpIvx+
ビリー初めてやっと2週目に入りました。
サイズとか体重はほとんど変わってないんですが、毎日ゼェゼェ言って上がって
た長い坂や階段があまり息切れせずに上がれるようになったのが嬉しい!
普段まったく運動していなかったんで、身体動かすって大事だって思い知らされました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:39:49 ID:z0n08TeY
>260
あっ私も私もノシ
動けるようになったというのがまずうれしいよね
身体が軽くなると
なんか気持ちも前向きになるよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:30:36 ID:dMtNx+Dk
ビリバン無しなら基本クリアできるんだけど
ビリバン無しで先に進むって有り?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:01:05 ID:DDpAaZgy
>>262
その辺は自分の好みというか、モチ次第だから好きに汁。
ま、一通り基本ができるのであれば、応用に慣れつつ
基本にビリバン入れていけば達成感があると思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:02:19 ID:1wfQrF2h
3日目


一回も出来なかった腕立て伏せが7回も出来るように
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:16:51 ID:PfNI41Bb
>>264
全欧が泣いた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:37:55 ID:dMtNx+Dk
>263
じゃあやっぱりビリバンで基本完璧にクリアできるようになったら先に進んでみる
ありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:41:19 ID:LzZPXDe0
ブートキャンプに入隊して2日目、太ももの筋肉痛で階段の登り降りが辛いけど、それが少し嬉しかったりする。
私、マゾかしら…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:53:12 ID:yMCrNYgw
今日から2週目!また最初のプログラムからですが

とにかく1週間やってみてびっくりだ。
体重変わってないのに体脂肪も何も変わってないのに
なのに洋服がかなりゆるくなってる!!!

そもそも全然完璧に出来てない
腕立てとか4回で倒れちゃう
息がつづかない

それでも続ければ変化が!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:13:23 ID:sViXgVsP
6日目です。
1時間ちょっとウォーキングしてから基本やったら
尋常じゃないくらい汗が出てきた。
初めてビリーバンドつけてみたけど、全然ついていけなかった・・・
基本が全然できねぇー。頑張るよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:15:07 ID:MpxZhtym
入隊1週間くらいだけど、ちゃんとやったのは基礎二日と腹筋一日。
もともとピザの中年おばさんで、160cmの68kg、体脂肪39%くらいが通例。
まだまだ体重、体脂肪とも誤差の範囲でしか減らないし見た目も変化なしだけど
いままで一人でやってたダンベルなんかと比べると気分が違うw
ブートキャンプの仲間たち&ここのみんなのおかげだと思う。
ありがとー!今日もがんばってワンモセッ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:04:55 ID:36ZSARJ4
皆さん、計った体重や体脂肪などのデータは記録して、グラフ化していますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:06:45 ID:tXgL0Tvh
エクセルで記録してるよ
グラフ化はやってないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:27:00 ID:Tt48+15K
本日入隊しますた。

運動不足には相当こたえた。階段上がるのがつらいよー。

明日には筋肉痛が待ってそうな予感。

でもガンバルぞー!

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:35:28 ID:36ZSARJ4
>>272
体重、体脂肪以外のデータも記録されてますか?
最近の機械だと、筋肉量とかその他細かく数値が出るようですが、
全部メモするのって大変そう・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:42:25 ID:tXgL0Tvh
>>274

体重・体脂肪率・基礎代謝量・内臓脂肪・ウェスト・血圧を朝と夜二回。
それと、その日に食べた食事のカロリーの概算くらいかな。
僕の体重計は古いからそれくらいしか測れないんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:39:46 ID:lpAEsPWv
骨量も筋肉量も測れるけど、計ってパソコンまでたどり着いたら、
体重と、体脂肪しか覚えていない。
あきらめて、この2コしか記録を取ってないw
あと気が向いたら、メジャーで色々計る。

右下がりのグラフをみてニタニタするw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:32:20 ID:8SFJBCr3
このスレ見て多少驚いたのは
ジムとか通ってる人もビリーやるんだね。
しかも、意外とついてけないという感想もあったような。

ビリーは結構ハードなんだなぁ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:44:25 ID:VMXb5+bW
これ単品販売してるとこないかなー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:49:50 ID:VMXb5+bW
あ、解決。
アマゾンであっさり売ってたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:09:05 ID:+oNqs37c
>>213
最初の一週間ならぶっ続けの通しでおk。
(ちなみにビリバン抜きの一時停止しながらが、大抵のデフォ)

ただ、一週間を一通り終えたならば、ちょっと考えた方がイイ。
いわゆる疲労蓄積による広義のオーバーワークになる可能性がある。
じっさい、本スレでも3週間〜1ヶ月位経過の段階で
夏風邪を引いてるヤツが結構いる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:10:53 ID:vXTTE/3c
アマゾンは字幕なしのだから注意しなね〜。

入隊して6日目です。
昨日初めて一日休んだのがよかったのか、今日は
ほとんど筋肉痛はなし。
応用2日間続けると死にそうにw

でも腹筋や腕立て伏せはやる前に比べたら
雲泥の差!!!
仕事してても疲れにくくなったような気がする。
頑張るぞーーー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:09:48 ID:BlT7SH0b
入隊して1週間。
ウエスト―4cm。

さっき初めて腹筋やったら腰にきたーorz

時間おいて応用やるぞ! ォー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:12:20 ID:BPSKi8wn
腹筋だけ昨日から入隊

腹痛いっす
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:59:55 ID:kynIK8RW
二週間頑張ったら、お腹がちょっと凹んだ。
二週間忙しくてできなかったら、お腹がまたたるんだ。
でも、固くなった腹筋は残ってる!
元には戻ってない!
また今日、これからがんばるよ!


285みや:2007/06/04(月) 21:20:47 ID:mc0nLOiS
先週の火曜日から始めて今日で1週間!生理に当たってしまった事もありずっと基本をやってましたが…
明日からの1週間はちゃんと基本応用〜の順番でやっていこうと思います!最初はビリバンなしで慣れたら使って頑張ります!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:37:48 ID:R46Z/jr4
基本→応用→腹筋と、自分のペースでやってるけど
すごく効くエクササイズとそうでないエクササイズの差が
激しすぎるorzきっとやり方間違えてるんだろうなあ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:40:10 ID:Pasz3sLR
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:43:18 ID:mhoIhP7a
>>257-258
レスd
英語は洋画程度しか理解出来ないんでやはりはりきってエリート入隊でなく
旧版入隊してからエリート昇格してみようと思う
二の腕振袖なんで加重出来るビリバンは魅力だがw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:49:46 ID:RuhNyttk
ビリーズブートキャンプなんだから「エリーと」じゃなくて「ビリーと」だろ。HaHaHa。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:54:17 ID:ECntkSSW
一週間、基本をやって初めて今日応用をやった。
最初の20分位まで楽勝だったのに途中からさっぱりついてけなくなった。
もう一週間基本をやって体力付け直そうと思った。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:58:26 ID:4v/TmpuA
>>289
不覚にも鼻からミネラルウォーターふいた
悔しいからちょっと踊ってくるサーコォ!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:01:24 ID:eqLERmCS
体脂肪減っていく代わりに、体重が増えていくw
体重減になる日を目指してひたすらワンモアセッだな。

そういや、最近、布団に入ると二の腕や腿がカーッと熱くなって
なかなか眠れないんだけど、こういう時ってどうすりゃいいの?
アイシング?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:06:34 ID:iIWIUa0K
>>288 そう、英語がちょっと出来る人間ほど、日本語版を欲しがるのよね。
私もそう。英語が全然出来ない人ほど、形だけ真似すればいいって思うのよ。
日本語訳(例え字幕でも)が付いてると、英語も理解できるし、その内、
耳だけで理解できるけど、英語だけだと、判らんものものは判らんまま行くの。
外人さんが、外人さんに向けてやってるなーと、村八分の気分でキャンプオフ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:10:20 ID:Law2oLkI
>>292
私は運動後とお風呂上りにマッサージしてる。
筋肉痛もこれで随分回避出来てるような気がする。

ビリー始めてから肌がツヤツヤになってきたのが嬉しい!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:14:04 ID:rd0yi0cC
今度入隊しようと思うのですが本当に一週間で効果は出るでしょうか??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:19:01 ID:ursiJZN5
>>295
そんな甘い考えならやめときな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:19:30 ID:eqLERmCS
>>294
マッサージかぁ。
ストレッチは十分過ぎるほどやってんだけど、
風呂はシャワーで済ませてた。
ありがとう。やってみる。

>>295
もう何も言うまい・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:20 ID:rd0yi0cC
>>296
>>297
そうなんですか!?んじゃああのCMは過度表現なんですね(泣)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:23:36 ID:1j1jNxnb
友達から借りたビリー、なぜか「腹筋プログラム」と「最終プログラム」の二枚を貸してくれました…これ二週間交互に続けてみようと思ってるんですけど、こっからは入らないほうがいいですかね?一応運動系の部活で体は日頃より動かしてます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:25:55 ID:ursiJZN5
>>298
個人差があるに決まってるだろ
まず脳みその脂肪落としてから頑張れ


少なくともこれで頑張る人ってのは、最低1ヶ月は耐える覚悟があると思う
自分はそうしてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:32:03 ID:AcIYxWz2
さーこ、さーこ、ワンモアセッ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:35:58 ID:UsJ9deE4
>>298
過度というか、たった一週間でビリーみたいにムキムキに!というのはまず有り得ない

CMのなんとかって女の人みたいに一気に5キロ!みたいなのはかなり稀かと
あの人は食事管理も仕事で徹底してるわけだから

でも、あなたの期待する効果がどんなもんかは知らんが引き締め・体重減少は
まじめにやりゃちゃんと出るよ
ただ、「一週間で-5キロ確実!!ウエスト-5センチ!!」とかハッピーお花畑な思考では
多分続かないしそんな即効で効果は出ない。

1週間で痩せるって広告は、SJが日本販売のときに勝手に出した広告で
米では1ヶ月プログラムとして設定されてる。


っていうか初心者スレなのになんでこんな殺伐としてるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:42:45 ID:XNOO6LGJ
>>299
その友達が基本と応用でローテしてるから残った2枚を貸したとしか思えない・・・
出来たら1回だけでも基本と応用やってからの方がいいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:47:02 ID:eMDZqijo
ttp://www.msrsoft.com/hmdietfree/index.htm
グラフ見たい人はこれがオススメ。
BMIも出してくれるよ
カロリーチェックみたいなのもついてくるけど、私は使っていない
最初は変わらない体重にイライラするけど、ジワーッっとグラフが右下がりになるからモチアガルヨ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:47:25 ID:wxtqxFR8
一週間程度続けて体重・体脂肪・サイズ変化無し。
でも気付けば肩が角ばってる・・・!
今まで丸〜く隆起してたのに。スゴ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:48:05 ID:pbqJLzr1
初めてちょうど2週間経過。
パチンカスだった俺が、パチ屋にも目もくれずビリーへダッシュ!
これだけでも死ぬほど価値あったわ。しっかしブリーバンドきついわ・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:56:53 ID:h7MNygb0
基本を半分やったら腹筋プログラムにディスクチェンジしてやってます ヘルニアの為に腹筋強化してます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:15:02 ID:dMtNx+Dk
ジョブ&キックのリズムに付いてゆけません…
リズム感が無いからかな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:27:54 ID:ursiJZN5
>>304
おっ私が使ってるのと一緒だ
これいいよねー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:30:20 ID:4DRJHxRY
>>304
ありがとー
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:32:33 ID:eqLERmCS
>>298
ダイエットとフィットネスを混同しちゃダメだよ
それから、ビリーに限らず、○○日間で○kg減とかいう商品を鵜呑みにしちゃダメ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:32:56 ID:cbHGi7eZ
「テボピラ」とは、
現在南朝鮮でブレイクしているテコンドーとボクシングを融合させたコリアンエクササイズである「テボ」を
さらに進化させたもので、
テコンドーの基本動作をベースにボクシングエクササイズの動きをプラスし、
緩やかな動きが欧米で人気のピラテスを取り入れたまったく新しいエクササイズ。

 ICCCでは今後、同胞に限らず日本のジムにも「テボピラ」を普及していく。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:36:41 ID:VJlorkJ4
7日間、食事とトイレ以外の時間は寝ずに休まずにヤリ続けろ
そうすれば絶対痩せるはずだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:37:00 ID:BrTgPmAr
>>306
凄い進歩!よく頑張りました。
運動は脳も気持ちもスッキリ。悪い事なし!


…でも…
あぁぁぁ腹筋辛い
筋肉痛だ横腹が痛いぞ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:51:09 ID:gBsSWsIQ
誰も>>306
ブ リ ー バ ン ド
について触れない件について。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:02:19 ID:j5oGRWvG
まだビリバン無理な人に
なんちゃってビリバンがお勧め!

作り方は超簡単!
100円ショップの裁縫コーナーなどでも置いてある
パンツのゴム用のゴムひも(黒がお勧め)
それを適当な長さに切って、両端に輪を作って結ぶだけ!

筋力アップは望めないだろうが、テンションはちゃんと感じられるんで
エアビリバン(ビリバンなし)でやるよりも
餅も上がってGJ!まちがいなし!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:13:59 ID:abvYJwo1
>>270
私とおんなじスペックでびっくりしたー。
私は去年の12月に手に入れて、ビリー所持歴は半年近いけど
風邪引いたり体調不良が続いて出来ない時期がありました。
現在、体重は−3キロです。
人から「痩せた」とは言われませんが(元が元だから?)、
ぴっちぴっちだったTシャツは余裕ができてるし
ファスナーが上がらなかったパンツは楽に着れるようになりましたよ。
3週間ぐらいで何らかの変化が出ると思います。
私は腹に縦線が出来たのがそのぐらいでした(この時点では体重に変化なし)
いまは下っ腹が平になりつつあります(もの凄く嬉しい)。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:01:57 ID:CKxf6UGf
>>313
できるわけねえだろ
このハゲ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:33:08 ID:WtzUEOWA
>>304
これいいな。
早速、最初から今までの一ヶ月間のデータ打ち込んでみたよ。

やや肥満
やや肥満
やや肥満
やや肥満
   ・
   ・
   ・

くそ・・今にみてろ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:16:01 ID:z1h65/E9
入隊2週目。
1週目はビリバンなしで基本基本応用応用腹筋最終。
で、今日基本やったら、1週目にはできなかったトレもできた!!!
体重は変化無いんだけど、腕の筋肉がモコってなってる・・・。
続けると ほっそりしてくるのかな?無理?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:28:53 ID:kDqJ/frg
昨夜入隊したんだけど、ビリーって息も乱れずあんなに喋り捲ってて本当にすごいね。
最初は、後からもう一度アフレコしてるのかと思った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:50:45 ID:+62M67aw
直に買いに行きたいんだけど、横浜だとどこに売ってる?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:54:39 ID:kDqJ/frg
>>322
ハンズ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:08:07 ID:x4qQ2DRc
入隊して5日・・・

3日目に体調不良起こして、(たぶんビリーには関係ない。寝冷えかな?)
昨日とか仕事を耐えしのいだら即睡眠・・・

あーそろそろやらんと72時間以上時間が空いてしまう(´・ω・`)
とりあえず健康体に戻るまでは自重するべきだよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:28:56 ID:+62M67aw
>>323 ありがとう!感謝感謝
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:40:19 ID:+62M67aw
ちなみに、むちみたいなものも付いてるんですよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:44:25 ID:CKwGpSiq
始めて二週間。
ウエストなどすべてのサイズが大幅アップ。
体重1.5キロ増。
体脂肪も増。

みなさん食欲はどうですか?
私はすごい食欲で逆に太ってます…
週3ペースに落としてがんばってみますが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:37:08 ID:YQKIpohI
ビリーをやってたら最近便秘気味です、水分をちゃんと取らなかったからてしょうか?なにかいい方法ありませんか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:44:15 ID:30+V7lyt
入隊2日目。
フローリングで素足で(ビリバンなし)やってましたが足の裏が痛い。あと背中とか痛くなります。
みんなマット敷いて靴はいてやってますか?ビリバンは靴はかないと無理ですよね。結構動くのに短いマットじゃ意味ないかな?って思うんだけど、みんなはどんな大きさのマット使ってる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:47:27 ID:ol0mw+Su
>>327
消費カロリー以上のピザ食ってりゃ痩せるわけないだろ
他の奴の食欲なんか聞いても意味ない、運動ペースあげて食生活改善汁
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:47:39 ID:LDtn6P38
>>317
>>270です。レスありがとうー!
なかなか目に見えた変化までは遠いけど、書き込み読ませてもらって自信が出てきました。
へそ周りが特にすごいんで、平らに近づいてくれるとうれしいです!
もっともっとがんばります!ワンモアセッ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:50:53 ID:+62M67aw
ハンズで売ってねーじゃん・・・。売りきれとかじゃなく、普通に売ってないよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:56:08 ID:o7urjQNi
>>332
通販は?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:15:37 ID:5ML1rzC8
売ってないハンズもあるんだねぇ。
素直に通販で買っとけば?
ハンズで香ってもたしかキャシュバックできなかったと思うし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:17:31 ID:5ML1rzC8
>>334
自己レスごめん、誤字あるし言葉足らずだった

ショップジャパンの通販じゃなきゃキャッシュバックできないし。
ですわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:19:29 ID:dat2JWts
>>319
俺も
やや肥満
やや肥満
やや肥満
やや肥満
   ・
   ・
   ・

・・・orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:22:10 ID:zV0KZT7e
>329
長さ一畳半くらいのヨガマット
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:22:52 ID:zV0KZT7e
ちなみに自分はビリバン裸足でやってる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:24:25 ID:CH70jK/3
>>327
私もノシ
はじめてからすぐに食欲出て体重増えました
血行がよくなったからかな
毎日ごはんがおいしいです
これはこれだけでも幸せだけど
ここで挫折しないで結果を出すまでがんばるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:37:46 ID:hpXYONJH
>>328
便秘よりむしろ超でるけど…
めちゃ水のんどけー
飲み過ぎもむくむけど…
朝起きた瞬間、コップ2杯くらいのんでみ
出かける直前ででたくなるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:40:10 ID:FvzYav1Y
昨日基本プログラムやって、両腕が筋肉痛。
筋肉つけたいので今日は休もうかと思ったが
腹筋は回復早いと聞いたし、今日は腹筋プログラムをしようかな?
なんかもうやらないと落ち着かないよ。
342327:2007/06/05(火) 09:41:00 ID:htiPvLfW
>>330
思ったとおりの叱咤激励ありがとうございます。
誰かにそう言われたかったんです。
今までこういうハードな運動でダイエットしたことなかったので・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:41:13 ID:FvzYav1Y
>>340
>水飲みすぎでむくむ

カリウム摂れ!
バナナとかドライフルーツとか。サプリメントもあるよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:44:55 ID:dat2JWts
むくみにはカリウムなんだ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:20:24 ID:RINSNLDn
基本でやってる、ネタ状態から起きるってヤツができん
その頃にはフキーンがバテバテだ
今後に期待してがんがる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:23:16 ID:+68bx63m
>>345
ガンガレ。そのうち出来る。
俺も最初は全然駄目だったが、2週間やって半分ぐらいはできるようになったから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:25:28 ID:q1Vt5ct8
>>345
それ、いずれは出来るようになる。
出来るようにはなるんだけど、出来始めに首で起きようとすると
首を痛めるから気をつけてね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:44:18 ID:YQKIpohI
>>328ですが、水とバナナを取って見ようと思います。アドバイスありがとうございました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:01:11 ID:5cOPmVK9
生理開始数日前に入隊したので体重や体脂肪の
現象はほとんど無し。
でもウエストは確実に引き締まった!!!!
今日は最終プログラムをする日なんだけど
基本してみようかな。
応用は後半全然できないとこがあるから基本が
一番自分には合ってるような気がする。
ちなみにビリバン無しです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:37:18 ID:S2FVgluf
香取慎吾がTVでビリーのものまねをやったんだって?
ビリーが来日したら番組で競演してくれないかなぁ。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:48:40 ID:dat2JWts
MCカマーを思い出した
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:01:51 ID:WP+xNQ2D
2週かけてやっと半分くらいできるようになるのか
適度に腹筋プログラムやってがんばってみるか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:06:18 ID:CfaLXr02
大学生だが

力仕事のバイト辞めてから1年半で15`も太ったので友人に借りてやってみた
ちなみに現在176センチ80キロ
1日しかやってないが体の効果は感じられる、汗も尋常じゃない量をかいた

バンドがないのが痛い所なんだがどっか代わりになるようなの売ってないかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:09:03 ID:/ivInDh/
>>353
ハンズやスポーツ用品店でゴムチューブ買って自作すれ。

100均のゴム紐って手もあるお!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:09:14 ID:G/B+r/XM
通販は電話注文じゃないと恐い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:12:28 ID:NJApgooq
カード使うの怖けりゃ、代引きにすりゃいいやん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:30:08 ID:G/B+r/XM
ビリーを一生懸命やれば、プチマッチョに慣れる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:40:14 ID:ltuz95Gc
今日もビリーが、
俺の帰りを、
待っている。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:51:33 ID:seu1BMkG
身長182cm 120`の28歳男です。

明日からがんばります!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:55:30 ID:lxZc47Ad

入隊一週間目。
生理痛で休んでて、まだ4日しかしてないけど、久しぶりに会った人数人に痩せた?って聞かれる。確かに腰、背中辺りの脂肪が減った。

生理終わったら頑張る!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:01:56 ID:ol0mw+Su
>>352
適度にやっても長続きしない、限界まで一生懸命やるんだ
>>360
つ気のせい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:03:42 ID:G/B+r/XM
気のせいってどういうこと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:12:16 ID:nXP8WF29
運動する為かやれば確実に痩せる 効果が口コミで広まった現在品薄になってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:34:15 ID:SSaps/LD
思ったほど筋肉痛無くてよかった(´・ω・`)

でも腕振ったりしてるとき腕があがらなくなる(゚-゚;)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:36:57 ID:SSaps/LD
ドンキホーテとかにビリバンみたいの売ってるかな?
筋肉痛だけど行ってみようかな(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:58:40 ID:G/B+r/XM
>>365 なんでバンドなしを買ったの? っていうかバンドなししか売ってないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:00:49 ID:V+Kq2yDB
>>332
もう見てないと思うけど、そごうの中のLOFTにビリーコーナーあるよ。
私が見た時は、DVD予約受付中だけだったけど、そろそろ入荷してるはず。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:02:29 ID:SSaps/LD
>>366いえいえ
妹とビリバン交代交代でやってるんですが時間が無いので時間をずらしてやったり出来ないので欲しいなあと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:13:08 ID:lqclhcB4
休憩したほうが効果上がるのわかってるのに
いつもの時間になると体がビリーを求め毎日やってしまう w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:28:11 ID:G/B+r/XM
女性がビリバン使ってやったらプチマッチョになっちゃうんじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:04:59 ID:+vNJIGKL
>>329
私はヨガマット敷いて裸足でやってます。靴履いてやったら
振動がすごい(ビリるのは2階の自室)
もう少し大きいマットが欲しいな・・・。
左右に動くときにチョコチョコしか動けないorz
バンドも裸足でやってますよー。痛くは無いです。
足の甲が高い人は痛くなるとか書いてた人がいたような・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:09:49 ID:BtDFHshb
身長182cm 120`の28歳男です。

生理終わったら頑張る!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:19:25 ID:dat2JWts
ネタだと言ってw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:20:45 ID:/+QkE0dv
なんとか言ってw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:24:28 ID:/+QkE0dv
楽天のショップジャパンで7%ポイントがつきますが、
毎週金曜日の楽天カードポイント3倍の日に注文したら
さらにポイントプラスになるのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:30:09 ID:G/B+r/XM
靴じゃなく、靴下じゃダメなんかい?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:30:11 ID:u7HecAnq
楽天関連は楽天板で。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:37:29 ID:+68bx63m
>>376
俺はヨガマット+裸足だと摩擦で足が引っかかる過ぎるので、靴下でやってる。
特に問題は無いと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:40:29 ID:FvzYav1Y
>>375
なる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:49:50 ID:KufdoS2c
>>368
私のお姉ちゃんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:50:46 ID:dat2JWts
必死ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:07:29 ID:5BmFxida
昨日通販してきた。
来週届くみたいだからそれまでにちょっと、と思ってようつべにあった
ビリーの動画を適当に組み合わせて20分くらいやってみたら汗だくで
足がガクガク。

これを50分…果たしてできるようになるのかどうか…。
ここのスレを励みに頑張ってみたいと思います。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:11:45 ID:/+QkE0dv
>>379
ありがとうございます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:10:53 ID:RTaFmlSC
>378
私も靴下でやってるんだけど途中でずり脱げちゃうんだよね…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:11:28 ID:dat2JWts
床板+ソックスでやってる
滑りまくる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:24:55 ID:9cMCfRH5
怪我すんな。
スポーツ用品店で安いのなら
1,500円ぐらいのマットがある。
怪我なんかしたらビリーが泣いて見舞いに来るぞ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:32:07 ID:XcnPr5N5
ちょっと靱帯切ってくる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:35:45 ID:SSaps/LD
>>386o(^Д^*)きてほしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:53:08 ID:/+QkE0dv
ttp://review.rakuten.co.jp/?menu=search&sv=50&p=1&f=A&t=1&g=100938&sq=%A5%D3%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A5%D6%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%D7&s=4&b=1&mf=0&a=0&d=3M

キャッシュバックされないとのレビューがたくさん・・・
しかもその内容がひどすぎる。
ここで買う気だったのに、どうしよう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:03:16 ID:K72lch5e
皆さん乙です。

今日届いたので早速『基本編』をやって来ました。
噂どうりキツかった・・orz 途中で気持ち悪くなった。
でも自分が一番弱いのは腹筋だと判ったのがかなりの収穫!
それにしてもビリーバンドを使えるのはいつの日やら。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:09:40 ID:nw5IfaP3
ビリーバンドだけ売ってるの?
Winnyで落としたからやろうと思うんだが、まずはバンド無しでやったほうがいいかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:11:35 ID:g3fyaE8b
入隊一週間では特に変化がなかったのですが、続けていればいつか腹筋割れる日がくるでしょうか?

162p 55s 20% です
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:13:56 ID:5ML1rzC8
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:15:02 ID:RDOxuE6E
>>389
買うか買わないかは389の判断だけど
キャッシュバックきちんとされた例もあるし、
シートのコピー取っておいて証拠を残しておけば
少なくとも不備はなかったって言い張れるんじゃないのかねえ
まあSJを擁護する気はないしキャッシュバックがされなかった人が
多いのも事実みたいだけどね
キャッシュバックが不安ならオクで安く買えばいいと思う

あとそこのまじょぱんだとかいうヤツはクレーマーくさい

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:35:36 ID:WW1vevV6
>>391
タイーホ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:19:42 ID:RTaFmlSC
>391に私がビリーで落とした脂肪がワープしますように…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:33:14 ID:HjWTyYMS
>>389
キャッシュバックされないのはレアケースだと思う。
そんなにたくさんいるなら2chで暴れる人が一人ぐらいいてもいいはず。
たまにキャッシュバックされないと書き込む人いるけど、
電話で問い合わせしたらOKになった例があると伝えた後に、
「電話で問い合わせたけど無理でした」と書き込みされたことはない(はず)。
不安なら送る前にコピー取って、万が一のときは
コピー見ながら電話でSJと直接交渉すればいい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:53:01 ID:5tG8G51i
>>396
ワラタwww
私の脂肪とウンコも>>391にワープしますように
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:00:34 ID:b1puBkUS
駅の階段を一段抜かしで駆け上がるのにも必死で、昇っても息切れしまくってたのに、
ビリーのお蔭か、余裕で駆け上がれるようになってたw
身体の変化は体重や体脂肪だけじゃわからないなぁ。

早く家に帰ってビリーやりたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:14:17 ID:QzBvADqf
>>391
釣り?
とりあえず死ね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:26:13 ID:QEkFmp6C
ここは>>391に脂肪をワープさせるスレになりました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:28:51 ID:N4bQHGEN
朝丘雪路もビリーやってるって!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:29:37 ID:pElshTb5
2週目 応用プログラム1日目完遂w
応用と最終プログラムってテンポがちょうどいいくらいに早くて、なんだかやりやすいように感じるなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:41:52 ID:hu9siJ0i
ビリー歴10日ほどなんですが、
股関節の側面?(手を下ろしたときに手のひらが来る辺り)
片足立ちで痛くなってきたんですが、姿勢が悪いんでしょうか?
靴履いてやればいいのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:58:39 ID:ZWp8cKKP
なんで>>391を叩いてるんだ?
ny=逮捕とかニュースで見て勝手に思ってる基地か、
それともnyの使い方分からなくて悔しいのか・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:01:47 ID:1b8GUq9T
Winnyでブートキャンプの動画とかisoイメージとか落としたら
著作権法に触れるだろ。
ブートキャンプのDVDを買ってたら話は別だが、それなら
ビリーバンドを持ってるはず。

釣りか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:03:59 ID:JyvHVENy
>>405
割れ厨必死wwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:07:27 ID:ZWp8cKKP
>著作権法
(´_ゝ`)


別にどうだっていいけどさ、なんてったらいいのかなぁ
それはお前等が心配することじゃないだろ?って感じ。
俺?勿論落としたけど何か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:09:35 ID:5ML1rzC8
>>405
普通に違法だよ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:10:47 ID:RINSNLDn
>>391
ビリーズブートキャンプ@ダウソ板 基本プログラム4日目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179297561/
こっちに池
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:10:47 ID:hmra2/UX
>>408
ここは、ビリーを愛してる人が多いから
あなたはどこか別の所に移動したほうがいいよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:11:22 ID:ZWp8cKKP
>>411
分かった。悪かったな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:12:39 ID:undTHCn7
割れ厨の全身の脂肪が全部割れ厨の顔につきますように。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:24:24 ID:P8v16Bp6
ウォーキングと腹筋プログラムを順番にやるなら、どっちを先にした方が効果あるんでしょ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:24:33 ID:tZ4KpnB1
ビリーってそんなに高くないんだから買えばいいのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:30:28 ID:n6uNA+8e
>>414
全身に血流まわらせてからの方が良いとオモ
腹筋で腰痛めると悪いしね


でも実際高いよな・・・たががDVDに一万以上て。
ちゃんと購入したが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:34:05 ID:JyvHVENy
>>416
高くないだろ…4枚+バンドついて12700円かつキャッシュバックすりゃ
7000円だぞ、安いじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:36:46 ID:41g6/Ssr
基本編&腹筋編で一週間みっちり鍛えて、本日応用編初挑戦。

応用編?サクサクこなしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

てな具合に構えていたんですが、甘かったです。すいませんでした。
なんていうか、別次元だな。バラモスとゾーマくらいの差がある。
また明日から鍛えなおしてリベンジするお。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:36:53 ID:muy9zNKc
ステップって大事なのな。

つい上半身の動きに目がいきがちだが、
ステップを気にするようになったら、
今までやりにくかった動きが、
スムーズに動けるようになった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:38:05 ID:HjWTyYMS
>>414
脂肪燃焼を優先させたいなら腹筋。

栄養分は糖質→脂肪の順に燃えるので、
無酸素運動の多い腹筋プログラムでできるだけ血中の糖質使って
燃やせる糖質がもうないよーって状態にしてあげると、
ウォーキングに移行したとき20分待たなくてもすぐ脂肪が燃え出してくれるので効率的。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:38:07 ID:K72lch5e
基本編でのカロリー消費ってどのくらいですか?
個人差はあると思うんですが、だいたいの数字が知りたいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:41:13 ID:OPt4jkZN
どこで買えば安いの?普通の通販ならキャッシュバックないのかね…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:43:00 ID:KF6vHlI/
>>417
公式だと14700円なんだけど・・どこで12700円で売ってるの
おしえてください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:43:44 ID:RN3d+5Ry
>>421
本スレより

Q.ブートキャンプの消費カロリーってどれくらい?
A.Disc1、2→400kcal前後 Disc3、4→200kcal前後
但し身長、体重、性別、年齢、エクササイズの達成度により変動するのであくまで参考値として考えましょう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:52:53 ID:hBjN6SGx
本日より入隊します。
32歳 女 166cm 56.6kg 体脂肪22.3% BMI値20.6
今からパッケージあけます。
ドキドキします。
酢とVAAMも飲みました。
秋頃にはスッキリした体になっているといいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:15:21 ID:hmra2/UX
運動始めると、あくびがすごいでるんだけど
なんでこうなるのかわかる人いる?
やめるとあくびがでなくなる・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:16:37 ID:CDwy/Pwg
>>425
十分素敵な体型じゃん!
無理して痩せることないよ
そのままの君でいて
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:18:24 ID:iBFtk8kJ
>>426
酸欠
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:34:12 ID:Vc8lAZwK
>>418
>バラモスとゾーマ

同じくらいの年代かな
懐かしく、わかりやすいw
覚悟して挑まなければ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:36:57 ID:WW1vevV6
>>426
俺は真面目な話しの最中にアクビが…。
眠くないし、退屈でもないのにな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:37:40 ID:qHCU5jwq
>>425
>酢とVAAM

酢?
VAAMは判るけど、酢は何のため?
誰か無知な俺に教えて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:42:28 ID:WW1vevV6
>>431
酢は身体が柔らかくなるらしいよ。

実証されてないが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:54:46 ID:/+QkE0dv
ビリーバンド、身長157cmでも使いこなせるでしょうか?
上半身ムキムキにしたくなければ、なくてもいいのかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:56:48 ID:qHCU5jwq
>>432
なーるほど。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:56:51 ID:6KwooEwc
アクビは脳が酸素を欲しがっているだけ。
眠くなくても出る。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:57:39 ID:BtDFHshb
正規購入品でも、nyダウン品でも
ビリーの効果は同じですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:00:34 ID:BtDFHshb
ファイル交換ソフトなどインターネット上で違法送信されている著作物のダウンロード行為や、
海賊版CD/DVDからの複製行為については現在、著作権法第30条が認めている私的複製の
許容範囲とされている。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:03:37 ID:WtzUEOWA
>>436
nyで落とすと、もれなく体脂肪もついてきます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:04:47 ID:1b8GUq9T
>>433
辛いけど、バンドがあってもムキムキになるような強度じゃないよ。
ブートキャンプを全力で何年続けてもシェリー級にはならない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:05:13 ID:llI3CVM2
入隊するぜ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:07:25 ID:bwsTk9kn
>>431
酢には疲労回復効果もあるみたい
乳酸ができるのを抑えるらしいが、ホントかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:12:16 ID:1XjTEGTh
>>414
栄養分は糖質→脂肪の順に燃える

ということはビリーの後でビールなんか飲むのはもってのほかってことですか。
せっかう燃えたはずなのにすぐに糖質を補給してた私って・・・。
脂肪が燃える頃にそれを邪魔してたのか・・・。
だれかビール飲んでも痩せた人いる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:13:01 ID:NmPzI73H
ビリーやシェリーのようにムキムキになったらと心配している人が多いが
二人がムキムキなのは格闘技の熟練者だからだぞ
ブートキャンプだけでああなったわけじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:15:04 ID:9qfS+ZAr
入隊3日。
とりあえず基本のみをやってるんだけど腹筋のあたりから全くついていけないw
ビリバンなんか絶対使えないw
しかも段々ビリーがうっとうしくなってくるw
ビリーすまん・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:20:39 ID:ol0mw+Su
>>432
クエン酸じゃないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:21:57 ID:A7PP4mQ1
酢酸でもいけるわけだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:41:45 ID:hDjADkzc
バンドが腰に巻けないオレorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:44:44 ID:TtGG/gsL
基礎編で腕立てを何回やってるのか数えてみたら64回だった。
今日初めて全部休まずに出来たよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:53:40 ID:cDV5ZZhv
>>448
おめでとう!かっこいいなあ・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:54:50 ID:o4H9k2xM
>>442
カロリー制限してる人なんかは、
筋肉分解を防ぐために、運動直後に糖質(とたんぱく質)を摂るといいらしいけど。

アルコールは、脂質の代謝に関わるビタミンB2の吸収を鈍らせるので
お酒飲む人は、青魚やサプリでVB群を多めに摂った方が良い、
と手持ちの本に書いてる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:57:11 ID:/OqxR/IH
パワー腕立てのビリバンの巻き方がさっぱりわからん

まぁ巻いたところで全然出来ませんがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:06:52 ID:rhKXdkC3
>>451
適当に巻いていたが、腹が締め付けられて吐きそうになってやめた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:12:12 ID:jVyxPIh8
>>442
他板の某スレで読んだけど、毎晩350ml缶ビール一本飲んでいた人が3日に一度にしたら
運動らしきものは全然しなかったのに半年で4`痩せたんだって。
やっぱビールって曲者だ。まぁビリーやったあとに飲むのは美味いけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:13:58 ID:QpLaYFu5
ついに購入決心したんだが、みんな日本語字幕版使用?
やっぱ英語のみは難しいんだべか…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:14:38 ID:68PO+hvI
初めて腕立てジョギングについていけたよ!

腹筋はまだクネクネしてるだけだけど……
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:18:13 ID:WWjF8mW3
これって
60歳の母親がやるのって無理ですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:22:50 ID:1yIBd1sO
無理じゃないけど無理すんなよ、って感じ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:24:01 ID:M+6X53Us
>>456

本スレで80うん歳のおばあちゃんと一緒にやったと報告が。。。。

まあ、人それぞれだと思われ
おれは自分の両親(60一歩手前)に薦めるのはやめたが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:32:47 ID:98/2ASZ1
>>448
俺の知りたかったことを教えてくれてサンクス!
出来れば、基礎編のスクワットの回数も数えてくれるとうれしいのですが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:36:54 ID:Cgi4wb7H
>>456
60手前の母と一緒にやってるよ
ひーひー言いながらもどうにかなってる
首、腰、膝その他に持病がないのならまあ問題ないと思うけど、
素人判断なので鵜呑みにしないでね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:40:35 ID:68PO+hvI
>>456
家庭板でお姑さんがやったという人がいた。
普段運動していないのに「嫁が楽々やってるから自分もできる」と思って
いきなりビリーバンドに挑戦、怪我したらしい。

腹筋が割れたといって喜んでいるお姑さんもいたらしいから
ようつべのお試しを見せてみたら?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:42:48 ID:yzevZ+2l
欲しいのですが、字幕を読みながら運動する自身がありません
日本語吹き替え版とか出る予定はないんでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:43:21 ID:pdN0t94L
年配の人が腰や膝を痛めるのは
洒落にならないので
よっぽど元気で運動週間のある人がするこったね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:47:01 ID:AyMECJQn
風邪で3日中断(;ω;)
また明日から基本編からリスタートだよ〜。
せっかく少しついて行けるようになったのに…。
悲しい〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:47:29 ID:+ksiX37W
60歳のお母様には、とりあえず七日間集中ダイエットはやめて
基本編をやった後、三日くらい間を置いて筋肉痛や関節炎の具合を見てから
徐々にやってった方が良いように思う。
高齢の女性は男と比べて殊のほか骨が弱かったりするらしいし。

>>448
自分はパワープッシュアップの3、4セット目がどうしても膝をつかないと出来ないなー。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:55:30 ID:9hJmwxGA
字幕付きがいいとのことですが字幕なしの方はいますか?
買おうと思っているんですがいくつか種類があるようで悩んでいます。
教えてください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:00:09 ID:2NBURPz6
>>466の英語力によるんじゃない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:06:07 ID:bS0ChXUF
年を取ると筋肉痛が時間差でやってくるから日数は開けた方がいいね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:07:58 ID:QC0zRyr9
>>458
動きが結構早いからね

ついていけないし、効果が出ないんじゃないかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:17:56 ID:3/22QEoI
本日より入隊!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:43:15 ID:bdT8OnKx
4日目終了。はっきりいってコンバットキックってバンドの効果が感じられない
足が短いせいなのかっクソッ!!
BMI29.8しかないから32位まではいきたいぜ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:49:03 ID:fkYDRNJL
>>471
ピザデブっぷりに磨きをかけるわけですか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:58:22 ID:bS0ChXUF
>>471
BMIを増やしてどーするのかと・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:01:38 ID:WFUa6KKR
>>471
ビリバンクロスするときに2から3回くらい余分にねじっておくとかどうでしょう?
クロスしていないときは鎖骨の辺りに手を引き付けておくとか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:02:00 ID:IpT8y6kZ
腕立てランナーが全然できない!
どたばたしてしまって、足も痛い。これって相当筋肉が無いということですか…orz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:04:53 ID:rxsQX01A
7日間経過したが体重も体脂肪も増えたよ
食事もかなり減らしたのに・・・orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:10:45 ID:vqPNtSa1
>>476
現在、自分も同じだ。超ガンガレ
あの汗と筋肉痛は無駄ではないと思う。
なぜなら、超昔、運動部に入部して2ヶ月で身体が激変したときと同じ感覚だからだ。
2ヶ月は辛抱しようと思う・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:07:48 ID:ebIrTSMK
迷っていたが、>>1のビリー張りの「決まってるんだろ」に惚れて購入!
あとは品が届くのを待つのみ。
パチンコで儲かったので、その分をビリーにw
待ち遠しい…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:36:46 ID:/b5Q33c5
貸してってよくいわれるが、ホスト行く金あんなら自分で買え、と思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:42:39 ID:4CXrlsQs
日本語吹き替えほしい・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:00:05 ID:yGTtIKoh
うちの母は60近くで家族で一番軽々こなす。
ヨガ歴15年、登山歴30年、昔から農家育ちは半端では無い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:09:15 ID:1yIBd1sO
確かに、野菜系なら人生アヒル歩きだし
果樹系なら人生スピードバッグだもんな。

…農家を馬鹿にしてるんじゃないよ。
ウチの実家も農家だから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:13:53 ID:ktZI+gl/
今日のスーパーモーニングでビリー特集やるって
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:25:06 ID:eokPd6H6
スーパーモーニングでビリー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:25:54 ID:TB4rLKBa
>>478
これでパチンコともおさらばだね
おめでとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:28:05 ID:aMW+ExJh
>>480
私もそう思ったが、隊長の生声でこそモチがあがるので
吹き替え反対の人が多い模様。
ビリーの吹き替えが友近彼氏でシェリーが友近ってのも聞いてみたいw
スパモニ始まったわ ワクワク
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:31:15 ID:xBWQZYHS
アンタッチャブル山崎も始めたらしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:34:14 ID:Gf9zw5Fz
来日するってよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:00:50 ID:bdT8OnKx
>>471
うわっ間違えたorz LBMだった
今日から腹筋プログラム。お腹まわりの贅肉を燃やし尽くすぞ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:12:21 ID:R7whndom
入隊して8日経ちましたが今まで減らなかった体脂肪、体重
共にガクっと落ちました!
生理が来たから減りやすくなったのかな〜。
昨日は生理二日目だったんだけど調子よかったんで
基本を数日ぶりにしました。
明らかに開始したときよりこなせるようになってる!!
ビリーこれからもよろしく!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:51:31 ID:AQh6+QCC
食事制限も気をつけようかと思ったけど
どうせストレスためてドカ食いしたりするに決まってるので
食事は普通どおりにとることにしてビリー8日目です。生理だけどな。

継続してゆっくりがんばろうと思います。
492456:2007/06/06(水) 09:57:05 ID:WWjF8mW3
ありがとうございます。

60の母親は、腰が悪いんですけど、少し太り気味なんで
母の日過ぎたけど、ビリーズブートキャンプのDVDをプレゼントしようかなあって
思ってたんですよ。

ちょっと動画を見てみて、自分でやったんですけど
こりゃ25歳の僕でもかなり疲れますね^^;

腕立てとか、きっちりやらなくてもゆっくり少し真似る程度から始めれば大丈夫ですかね。
単純にお年よりに優しいエアロビのDVDのほうがいいかもしれませんねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:02:21 ID:m124nC1d
木造2階建てアパートの2階で、彼女と一緒にやっている。
下の人ごめんなさい。

ビリーのサークルってないのかなぁ?
どっかの公民館を数人で借りてとかでいいんだよなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:26:00 ID:DRaJkUuQ BE:666591247-2BP(0)
>>493
でも、そうすると時間決めないとならないからね〜
他の人の都合もあるし
家で好きな時間にやれるのがビリーのいいところでもあるから
むずかしいよね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:44:45 ID:rhEVQLFh
モチが上がらない人たちにはいいかもね>サークル

同じ様なスペックの人なんかと一緒にやったら競争意識とか出そうでww
496493:2007/06/06(水) 10:46:38 ID:m124nC1d
>>494
時間と場所だけ決めて、自由参加ならいいんじゃないかなw
家だとドタバタ音をどうしても気にしちゃうし、ついつい怠け心ってのも・・・
あと、公民館とかならデカイ鏡などでフォームチェックとか出来るんじゃないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:53:05 ID:bY9YMrkk
テレビの横に全身鏡を置いてます。
自分のリズム感の無さに笑いつつビリってます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:53:43 ID:9LRjirhG
ビリーやシェリーのコスプレしてくるやつが絶対いるだろうなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:55:33 ID:DRaJkUuQ BE:285681762-2BP(0)
>>496
確かに、鏡はでかいのありそうw
キックのとき、どれぐらいからだが倒れてるのかは
いっぺん確認したいんだよなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:57:28 ID:DRaJkUuQ BE:666591247-2BP(0)
>>498
いや、シェリーのは、腹がみっともなくて無理orz

そうだ、SJでみんなでやるときにTシャツとかグローブとか
ビリーグッズ売るのかな?
できれば靴売ってほしいんだけど・・・
501493:2007/06/06(水) 11:00:48 ID:m124nC1d
俺、東京府中なんだけど
同じような気持ちの人いないかな?
実際体育館よりも、音楽用の防音室の方が理想だと思うんだけど
参加しないまでも、場所情報を教えてくれるとありがたいです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:00:49 ID:pmjoO6sp
数ヶ月前に購入、2ヶ月ほど続けたもののそのうちやめて今に至る。
続けていたときは、腹筋が鍛えられていったのがよくわかった。
食事制限していなかったので体重はそれほど変化はなかったけど、
体が少しずつ変化していった実感はあったよ。

やらなくなってから、体重はあまり変わらないものの筋肉が脂肪に
変わってしまってダラダラ…
今度は持続してやりたい。
体は変化するって分かったから、無駄に焦らず継続だ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:03:14 ID:9LRjirhG
>>502
バンドなしの基本プログラムだけでもいいからコツコツ継続だよね!
がんがれ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:05:08 ID:DRaJkUuQ BE:1166533777-2BP(0)
>>502
必ず戻って来い!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:53:37 ID:pdgfQKEz
>>502
今日待ってるネ。
o(^-^)o
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:24:01 ID:p14Rh9cO
>502の人気に嫉妬

私は4日目
三日坊主にならなくてよかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:26:43 ID:9LRjirhG
>>506
グッジョー!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:43:12 ID:7VD78ZWk
>>501
ここよりもまちBBSとかで聞いたほうがいいんじゃない?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:50:55 ID:IDZTlPJX
OFFスレにあるかもね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:27:16 ID:lVAY9bEc
ヤフで中古なりやすいのを落札しようと思っているのですが
ビリパン無しが多数・・。

ビリバンなしだとどうですか?
続けれるかわからないのでとりあえず
出費は最小限にしたいのですが
その発想自体がへなちょこですか?

ちなみに地元にはキャンドゥありません。
ダイソーならあるけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:28:43 ID:Lw65FA3J
>>475
腕立てランナーは前足は軽く触れる感じで体重をかけない
腿上げするような感じでやるとドタドタしないでいいですよ
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070606141554.jpg

関係ないけど腹筋やるとチンコの皮が被ってきて気になるぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:30:36 ID:Em119yFk
楽天安いよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:36:58 ID:ubfDN+Uw
始めて一週間が経過。
丸かった肩にほんの少しくぼみができていた。
今日は全休日にする予定なのでウォーキングのみ。
でも、ウォーキングでいい感じに体があったまってるから
この勢いで基本メニューやってしまいたくなる。
1日休みを挟むとせっかく鍛えたところが元に戻りそうで怖い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:09:14 ID:Hm8xL2gR
ビリーをはじめてから、やたら手のひら、足の裏に汗をかくようになりました。ワークアウト中はもちろん、普段でもです。
皆さんはどうですか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:12:13 ID:cpttLU18
>>510
DVDの中で、実際にバンドなしでやっている人がいて、
ビリーが「初心者はビリーバンドなしでもOK。」とか
「なくてもちゃんとトレーニングになっているから。」って
言っているよ。おいらも、バンドなしで、かわりにダイソーで
買った500gの鉄アレイを一個ずつ持ってやってますた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:13:07 ID:IgHPl0dM
>>510
確かにビリバン使えば効果は上がると思うけど、無しでも十分かと思います。
そもそも最初からビリバン有りはかなり厳しいですし。

どうしてもというのであれば、>>2のwiki内FAQにあるビリバン代用品を作ればいいのではないでしょうか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:14:54 ID:JTjDT1S4
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子、酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、土屋アンナ、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士、中川翔子
まなかな、りあるキッズ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:42:23 ID:W44skIQl
入隊3日目だけど、フローリングに素足でやってたせいか
親指に大きなお豆さんができました、次でたぶん破水する
靴下だと滑るし、室内シューズでも買ってきたほうがいいね( ^ω^)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:48:53 ID:rQgQQSAS
>>448
ちなみに、応用編では94回…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:56:17 ID:r+Ff7/9f
>>518
厚めのヨガマットを敷いた方が腹筋の時も痛くなくて便利ですよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:58:48 ID:9uuTairf
基本編の最後の方の尻で支えて足をウォーキングさせる?やつが出来ない。
尾てい骨が出てるから痛くてしょうがない(´;ω;`)
522493:2007/06/06(水) 16:06:27 ID:m124nC1d
オフ板にはなかったから、街bbs行って見るよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:06:31 ID:SO702vDq
早く帰ってビリーがやりたくてウズウズしてきたw
定時まだかなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:12:22 ID:WsCjzgPj
スーパーボディー ブートキャンプ&トレイシーバンド(1本)セット トレイシーマレット 6月末発送

ビリーじゃないブートキャンプ キター
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:13:41 ID:x4HVqt+Q
2週間経過した
体重、体脂肪が微増
体が太くなったのかシャツとズボンがキツくなった
筋肉は確実に堅くなってきたが脂肪が減ってないのかな? 
なんでやねん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:15:54 ID:x4HVqt+Q
ちなみに食事も減らしてます
体に合わないのかなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:16:18 ID:Q0HN6TUo
はじめましてです。
175cm89kgのデブです。
高校卒業して20kg増えました。

いい加減痩せたいんですけど
基本プログラムをついていけるまで永遠やってても効果ありますか?
次のステップに進めるにはまだまだ時間がかかりそうなんです。
基本プログラムだけではバランスが悪くなるでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:21:48 ID:pI+ThCrX
>>525
三ヶ月やってみてから、な。
話はそれからだ。

マジレスすると、パンプアップじゃね?
老廃物がちゃんと排出されてないんだよ。
あと、痩せる前には脂肪がぶよぶよになってきてサイズはアップする。
ここを踏ん張って続けるかどうかで、結果は変わるんだよ。
ちゃんとストレッチとマッサージも加えて、地道にガンバレ。
ダイエットはお前を裏切らないぞ。

あと、体脂肪率が上がったのは水分不足もあるかも。
ちゃんと水分取ってる?
水分といってもビールとか飲み過ぎると、脱水するよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:31:22 ID:OjqUYUV+
ジムでエアロビやアクアビクスしてたんですがビリーのが効きそうと昨日注文しました。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:35:48 ID:u5u6kedJ
>389読んでたら脂肪脳がいて吹いたwダメデブの典型ですねw

まず、キャッシュバッグの仕組みですが、七日間きちんと書いたレポートを添付しないといけません。
ここからして怪しいのですが……七日間あの激しいエクササイズを真面目にやる人がいるかどうかも疑問ですし、
でも五千円は戻して欲しい……となったら、結果を適当に偽造して、そしてその場合はだいたい痩せたと書いて送る人が大半ではないでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:59:38 ID:XY4fcdgd
今日から入隊。

フローリングでやったので、腹筋運動の時、背中が痛くてたまらなかった。

つか、ビリーについていけなかったよorz
もちろん自分なりには頑張ったけど。
毎日こつこつ頑張ります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:06:02 ID:xH43iszV
応用はやはりキツイ!
途中か最後で吐き気がする。
ワンワンしっこも途中で休んでしまうよ(;´Д`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:08:30 ID:uJ9iOqJk
ようつべにあるブートキャンプのって内容同じですか?
誰かがURL出してるの見たのですが…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:09:01 ID:SO702vDq
自分で探せ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:13:21 ID:sz4Fk50r
30で明らかにメタボリック
ここ数年、腹ぽっこりでパンツ系全滅
いつか痩せると無理やり締め付けて履いてたら腹周りが奇形ぽくなっちゃった・・
子ども生まれたのでカッコイイ父ちゃんになるために頑張るよ(・`ω´・)

そんなわけでさっき楽天でポチってきた
発送まで約一週間だって?待ち遠しい・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:16:30 ID:Cyw2Se0E
自分も応用きつい・・・
ワンワンを片足終えた後は、腰から下がガックガクになる・・・orz

最初、腕立てがほとんどと出来なかったけど
3日目あたりから、不思議とついていけるようになった!(ただし膝つけて)
少しずつだけど出来るようになってくのが嬉しいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:28:12 ID:wCFVpoQE
>>535
父ちゃんがんばれ!!

俺も11月に生まれるから、それまでにカッコエエ父ちゃんに
なるため、がんばってるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:31:09 ID:Z+BPdACs
>>511
チソコのこと書いてるから
チソコ写真うpかと思ってクリックしたのに・・・
ダマサレタヽ(`Д´)ノ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:38:08 ID:yXUGogPP
基本から応用に進んだが、キツイなぁ!?途中からどうしても着いていけなくなってしまった
中々やる時間を作れず思うように行かないけど、多少億劫な気分でもやりだすと楽しくなってしまう
もう2枚の方は内容はよりキツクなってるのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:11:33 ID:aBbUf7Zs
毎日、近い条件で体重と体脂肪率を計ってます。
3週間やって体重は3kg落ちたけど、体脂肪は24から27%の3%増えた…
日に3回ほど計るけど、どれもほぼ同じ数字です。
上読んでもよくわからなかったので、わけを誰か教えてください。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:14:41 ID:Z6SysQ17
>>540
増えたのは体脂肪じゃなくて体脂肪「率」だよね?
あんたの体重がいくつか知らないけど、計算すれば体脂肪の量は減ってると思うよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:18:42 ID:pI+ThCrX
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:37:06 ID:cvcGOpV0
今日、見事入隊しました!とりあえず、基本×2Setやりました
バンド無しで!
かなりキツイ
腹筋の叩き込みあたりがついていけない〜
汗ダラダラかきまくり
明日も頑張ります
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:40:10 ID:yAxO3xl9
>>540
計算上は脂肪が増えて、筋肉が3KGへった事になっちゃいますね。
食生活はどんな感じ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:44:08 ID:Oh2WwTRC
>>511
絵をみて挑戦したら、ドタドタがだいぶ様になってきた。
ありがとう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:03:05 ID:sG6HlXeY
いや、しかしコレ、楽しくて当分やめられそうにないな。

ビリーに出会うまで、PS2のダイエットチャンネルを2年間やってたけど、
ビリーとは何年のお付き合いになるんだろうw
売れ行きからして、そのうち新作出そうだし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:13:03 ID:Em119yFk
ビリーズ ブートキャンプ シーズン2
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:14:07 ID:kbCx9Qvz
コンバットキックの直前、振り上げる足の方の腰をクイっとひねるのが
うまくできない・・・。それのせいか股関節に力が入らなくなってしまった。
簡単そうで難しいよ、キック。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:21:35 ID:33dQGnSz
入隊2日目です。
みんな、ビリーやっている時に叫んでいるのかな?

私は、近所迷惑かな?と思って耐えてました。
でも「フグゥ!」とか「アヒィ!」とか、結局ヘンな声が出てしまいました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:32:05 ID:Z+D/221P
今更でさーせんwwwwwwwwwwwwwwwなんだが























ダウンロードは合法らしいぜ

551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:27:12 ID:9wQ3ZySk
開始1週間にして初めて応用やったら腹筋パートで挫折したorz
基本でもそうなんだが腹筋パートで動きが変わるたびに止めて間を置いて次ってやってるけどほんと自分腹筋ないんだと痛快した・・・
でも基本を続けてたせいか応用初回でも腹筋前まではなんとかついていけて嬉しい
ただこれにビリバン導入したら血管が切れちゃいそうな気がして仕方がないww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:39:50 ID:L3Q1nf/J
カード払いで買うと
佐川さんにカード出さなくても引き落としされるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:50:46 ID:1yIBd1sO
>>552
注文段階でカード情報を入力するタイプは運送屋にカードを出す必要は無い。
注文段階でカード払いとだけ指定するタイプは運送屋が収納代行するから
カードを出す必要がある。

常識的に考えて分かるだろ…


俺はハンズで衝動買いしたクチだから、SJがどっちなのかはシラネw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:51:59 ID:ddLO642F
知らないなら口を挟むなっと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:54:50 ID:L3Q1nf/J
>>553
ありがと。カードで通販したこと無いから知らなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:55:18 ID:NF6w4fQr
本日入隊しました。
キツイ!特に腹筋のところはほとんど着いていけない。
毎日やってれば出来るようになるのだろうか。
あとビリーやってて気付いたことは自分の贅肉が邪魔で仕方ないってこと。
早く落としたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:04:32 ID:KURA+OXW
これ、むずくね?

まじで無理wwwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:23:37 ID:QkERZf90
>>549
マンションだけど、バンバン声出してるよ。
ちなみに昨日サボりの5日目
声出す方が、自然に有酸素運動になるかなあと思いつつ
黙ってると、息をつめてやってしまいそうで
とりあえず、夜間はさすがに、騒音だろうから、ビリらない
体重の変化より、少しでもついていくことに夢中
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:02:22 ID:BJgGnuCl
筋トレなんかだと力入れる時に息を吐けっていわれるんだよ。
声を出すと自然と息吐いてるからそれをねらってんじゃねーかな。

どうでもよいが、アメリカ人ってのはみんなサクサク腕立て
できるように出来てるのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:07:08 ID:Em119yFk
>>559
経験値が足りないのだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:09:25 ID:IpT8y6kZ
>>559
日本人に比べて黒人とか白人はもともと筋肉量が多いと聞いたことがある。
562475:2007/06/06(水) 22:11:44 ID:IpT8y6kZ
>>511
腕に体重かけるようにしたら、ドタバタしないでできたよ!
今まで、足に体重かけすぎてたよ。ありがとう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:13:24 ID:ggD3sNRl
腹筋プログラムに出てくる白人の金髪ネーチャンに萌え
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:16:13 ID:zpqmlxb/
 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、東洋大学4年・安藤佳南子容疑者(21)、専門学生・
 伊藤貴紘容疑者(20)、東洋大学2年の男子学生(19)と成城大学2年の男子学生(19)ら
 計4人。安藤容疑者らは5日午前4時半過ぎ、東洋大学朝霞キャンパス近くの河川敷で、
 ホームレスの男性(43)が寝ていた段ボール箱にサラダ油をまいた疑いが持たれている。
 4人はライターを手に「燃やせ」「殺せ」などと騒いでいたが、男性にケガはなかった。
 4人は、夜通し現場付近でバーベキューをし、「悪ふざけが高じた。今となっては申し訳
 ない」などと話している。

萌え〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:21:47 ID:OIrg7UDY
さっき基本終わった。
サイドキックが苦痛だったのに、
太ももの内側の筋肉が伸びる感じがして、爽快だった。
最初は15分毎に休憩入れてたのに
完璧でないにしろ気が付いたらもう腹筋?みたいな感じ。

出来なかった事が出来るようになってきて、
なんだか体重とか体脂肪とかどうでもよくなってきた。

さて、腹筋プログラムやるか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:27:15 ID:2tQ0iIcR
ビリーの音楽にハマりつつあるのは私だけじゃあるまい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:32:39 ID:QkERZf90
応用編のビリーがちょい歌ってるときの声がたまらなく美声。
歌うまそう。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:35:47 ID:l+qQErLl
今アップルパイ食べてる
やっちゃったよ…
ストレスで過食気味なんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:41:56 ID:0+H5TdD8
今日から入隊しました。基礎編終わった。
キツーィ。がんばります
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:43:44 ID:p14Rh9cO
応用編冒頭意味もなく帽子をかぶってるビリーが笑える
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:04:14 ID:l+qQErLl
服のみだれをなおしたりとかな
この人に着いて行けば大丈夫だと思える
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:11:41 ID:wMIrQkUq
一週間程続けてみて数値に変化はないけど
肩周りがシャープになってきた
真夏までになんとか絞り込んで人生謳歌するぞ!!!

まずはどでかい鏡でも買ってくるか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:11:53 ID:OYgU1TUI
服のみだれをなおすのは重要だろう、馬鹿じゃねえの。死ねよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:15:47 ID:u5u6kedJ
>568
喰うなら昼間にしろよ。
我慢しすぎるからダメなんだ。

それ以前に、きっついビリーやりながら過食になるってのが分からん。
俺には無理、流した滝汗がもったいなくて。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:16:25 ID:1yIBd1sO
>>573
ビリー:動くと髪が乱れるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:18:12 ID:f8UAil6w
パンツが尻の割れ目に食い込んだり、
ブラにTシャツが引っかかってスソが落ちてこないときくらいは直す
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:24:59 ID:oUvIrdXJ
今日届いたので、入隊しました。
ポチってから届くまで、stage6で基本編をずっとやってて(もちろんビリバンなし)
ちゃんとついて行けるようになっていたから
届いたばかりのビリバンを使ってみたら…

見事に撃沈しましたorz

ビリバン使うとしんど過ぎる。
今日からはビリバンありでついて行けるまで頑張るぞ〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:27:04 ID:33dQGnSz
>>558
そう、そう、息がつまりそうになって
結局「んっ、んっ…アフゥ」と声が出るんですよ。
明日から声を出していきます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:27:36 ID:/UgffJiv
>574
まあ、腹減って動けない・・・。
というマンガみたいな状況になることは有るよ。

おれ、初めての一週間チャレンジの期間中、メシ喰う前に応用やったんだよね。
脂肪が燃焼しやすくなると思って。
30分くらいしてからかな?めまいがして動けなくなった。

今ではそんなことなくなったけど、やり始めには良くあるこった。
メシ喰って(別に特別減らす必要ないと思う。気になるんだったらみそ汁(アミノ酸)とかを多めに飲む)、
一時間後にビリーやれば、夜中に菓子喰おうなんて気力すらわかんだろう。

ちなみにカルチニン超おすすめ。
すっげー体熱くなる。

運動後のクエン酸も超おすすめ。
最近はやりのまとめ売り買えば安いし、疲れもとれる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:29:38 ID:GSAqmqn2
一応参考までに。
入隊してまだ2週間。
基本と応用のみ実施。
私は立ち仕事+帰宅が遅いので、仕事終わりに1枚は厳しいです。
なので、休みの日はどちらかを丸ごと通しでやり、
仕事の日はどちらかを半分までやる、
という方法で継続しています。
2週間ですが、腹回りが締まってきました。
特にみぞおちの真下あたりが。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:31:34 ID:HJHLfgLX
楽天経由とSJで直接申し込むのとでは
やはりSJからの方が早くビリーに会えるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:50:56 ID:jfcpX73k
ビリーやって、生まれて初めて運動するとご飯がおいしい!というのがわかった。
以前の1.5倍は食べてる。今はおいしいご飯のためにビリってるような状態。
それでも少しずつ成果はでてるのでこれで良しにしている。
ご飯がおいしいと幸せなんだもん・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:06:10 ID:WAZWpERY
今日もやってきたー

1日置き、ビリバンなしの基本編でまだ3回目だけど、
少しずつがんばるぞー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:17:17 ID:gpBa1b0a
>>581
ビリーに会えるってのが、DVDが届くことを意味するなら
楽天経由の方が速いらしい。
楽天だと1週間以内、SJだと1週間ちと超える。
(ただ1ヶ月以上も前の情報なんで、現在はちと変わってるかも
しれんよ・・・)
ちなみに、俺はSJに直でたのんで、9日目ぐらいに届いた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:42:08 ID:iVre/TYJ
>>581
楽天SJ店で注文したら一週間経たずに配達されたよ@北関東
5/28注文(到着時間のみ指定)

5/31午前に発送メール受信

5/31午後にビリー到着

うれしい筋肉痛が君を待ってるぞ(・∀・)カモン!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:57:10 ID:KW1EwHiM
楽天で1日にポチッて押して、
今日、発送しましたメールがきました。

明日届くのかな?
ちなみに、代引きです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:10:53 ID:68Pp1fB8
アマゾンで、DVD申し込みました。
10日後に届きます。
腹筋割れるかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:20:53 ID:UWS3hfGP
バンド(自作だけど)使ってやるサイドキックの時に
バンドでチンコ挟んで大惨事なのは俺だけっすか?ヴィクトリー!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:22:10 ID:7/AHtZ4n
アマゾンだとエリートになるの??
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:30:25 ID:FTUaG4+k
7日間くらいでは体重、体脂肪率は変わらねー
体の弛みは若干締まったかな?
しかしヘソ周りと脇腹の贅肉はなかなか落ちないな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:35:45 ID:D4jDWVZ/
6畳の部屋でやったら、思い切り壁蹴っちゃった。
太ももの前のあたりが筋肉痛で、明日やれるか微妙だー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:50:13 ID:AzSoj/xg
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
ttp://national.jp/dex.htm

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:23:18 ID:SHMvJXNP
2週で一度太った
2キロとか2pとか4pとか。
3週で体重と体脂肪率が自然にじりじり下がり元通りに。
新たにスタートという気分だ。
でも数字が変わってないのに体が軽いんだよな
これからがんばるぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:26:03 ID:UnC6upNJ
オムロンのカラダスキャンで体年齢63歳と判定された自分でもバンドありでやっていけてるので
おじいちゃん、おばあちゃんも十分にこなせるエクササイズだと思います。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:38:43 ID:Bg5A+Ikt
まだ入隊したばっかりだけどシェリーの腹筋目指して頑張るわよ!
だってビリーが引き締まった腹筋は最高だって言うんだもん。
あたいはビリーに惚の字なんだよ。
ビリー…アンタのためにあたいは腹筋割るよ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:10:07 ID:WsSUrdyI
みんな楽しそうだな。。。
おいらもやってみっかなぁ。。。

縄跳びを使って
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:33:29 ID:XCGqInfm
このDVDってビデオにダビングすることできますか?
運動する部屋にはビデオデッキしかないため。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:37:03 ID:2Tbhxypr
VHS版買え
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:38:17 ID:N4u0W1M9
>>597 ためしてみれば?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:55:18 ID:3oshq9u/
>>594

ちょwwwおまwwww
63歳てw
実年齢プラス何歳なの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:55:23 ID:9ilTFrQr
始めて1週間だが最初やった時よりかなり汗をかくようになってきた。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:55:38 ID:b0jD7Pba
一週間分やって、今は一日おき
どうも腹筋筋肉痛にならない
皆様は腹筋筋肉痛になりますか?
603581:2007/06/07(木) 08:56:15 ID:jUEBicEu
楽天の方が早いんですね
ありがとうございます
早くビリーに会えるように購入して来ます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:03:09 ID:b4ZE5kQp
輸入盤とニホン盤の違いを教えて欲しいのですが。
出来れば最初からムラ無く進めたいので。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:12:29 ID:RBgMRbxi
字幕の有る無し。これは大きいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:13:48 ID:b4ZE5kQp
字幕は無くても良いと思ってるんですが、内容の違いは全くないでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:14:40 ID:lHmR0gws
>>604
ニホン版はパッケージが日本語。
画面の下に、ビリーの台詞の日本語訳の文章が表示される。
それを読めば、ビリーがなにを言ってるのか、英語のヒアリングができない人でも分かるようになってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:15:08 ID:b4ZE5kQp
エリートというのもあるようですが、古いのから始めるのが良いのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:24:06 ID:8BNfUHTU
SJに注文して一週間…
もうすぐ届くかな。
早く入隊したいよう!

入隊したら、食生活もしっかり管理するつもりで挑む予定。
なので最後の自堕落生活満喫しながビリスレみてるよ。
ポテチウマー
早く届いてくれないと更にピザ化(´;ω;`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:31:50 ID:78pIKlkx
3週間続けた。休みは1日だけ。毎日汗びっしょり。
昨日は応用、今朝は最終。体重はびくとも変化無し。
小生かなりピザの171cm、89kg、45歳の雄
体型はかなり変わった気がするのだが、やはり酒がまずいのか。
体重だけ落としたい人は別のダイエット方法がよいかも、だ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:34:14 ID:RBgMRbxi
字幕を読みながらブートキャンプをこなしていくと
ビリーに対する思い入れが増大w
これは大きい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:39:59 ID:71au0nXn
>字幕を読みながらブートキャンプをこなしていくと
>ビリーに対する思い入れが増大w
>これは大きい。

同感。
すごくいいタイミングで、励ましたりしてくれるからw
もういっちょ!!って頑張れちゃうw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:41:54 ID:b4ZE5kQp
聞いただけじゃねー過アホ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:45:00 ID:b4ZE5kQp
実況の誤爆スマン→>>613

価格差も大してないからニホン盤にしてみますわ。
字幕があると観ちゃうんで英語向上に繋がらないけど。
皆さんレスアリガト
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:48:29 ID:GXb4p6HH
>>614

俺も発注したが、まだ未着だから解らんけど。
DVDだから字幕を非表示にすることも出来るんでないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:51:48 ID:71au0nXn
ぉ。急に強気になったw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:52:18 ID:Jy6d3B13
応用編で最後の方、ビリーがセリフ言うじゃないですか、
あれ自分も続けて言いたいんだけど、英語がよくわからないw
「うんじゃんじゃんマインド。」「はんにゃらいえー。」みたいの。
あれ、英語はどうなってるのかなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:54:11 ID:71au0nXn
なんだ、誤爆か・・・更新しろよオレ・・・
規制ウゼw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:59:36 ID:Egv9FzBb
基礎で、「あもいっ!あもいっ!」みたいなのは何て言ってるのかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:07:45 ID:+39024lT
>>610
原因はわかってるじゃん。酒やめれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:20:39 ID:RBgMRbxi
>>615
SJ版は、字幕を映像に焼き付けちゃっているらしく、
字幕なしは選択できない。。。っていうか、DVDだったら
普通にありそうなメニュー画面すら、そもそも無いw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:23:09 ID:+39024lT
チャプターの切り方もわけわかんないしなー。
ま、1枚通しでやれってことなんだろうけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:26:31 ID:lHmR0gws
>>621>>622
確かに、こんなチャチな付加価値を根拠に、米国での価格より割高にしてるのは納得いかないよなw

624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:40:40 ID:4DCxsIVx
>>621
そういえばそうだ!
気付かなかったw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:44:03 ID:b4ZE5kQp
要するに、VHS版をそのままやいたってことかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:46:15 ID:FYkahzC7
字幕のオンオフできて、原語と吹き替えの選択できて、
適切にチャプター切ってメニューもあったら
キャッシュバックなしでも売れるかな

あ、英語字幕も含む。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:49:24 ID:KL24+tli
>>617
ビリーズ・ブートキャンプ@ダイエット板まとめwiki
http://www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/1.html
より抜粋

「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:09:08 ID:AyLScI66
エリートを買ったつもりが・・・
DVD8枚て何よ〜〜!
買うかどうしようか悩んでる間に
色んなバージョンが出てるのね(;ω;)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:15:43 ID:Shqpgivd
>617
ちょwww 聞き取れないにも程があるぞwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:27:23 ID:NaSNwHs1
さっき入隊したんだが、きつすぎる!
基礎編の50%もついていけなかった
最初の腕立てで既にきつい
バンドなんて無理無理
これをこなせてる人ってすごい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:27:48 ID:mLMK4iDw
さっき5日目終了。
筋肉痛には耐えられるけど
体力不足で昨日までの疲れが抜けきれないから
今日はバテバテになってしまった。
あの運動に慣れる日がくるんだろうかw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:35:45 ID:oapTV3ID
入隊三日目。
初日は太股裏の筋肉痛だけだったのが、今日は腹筋・胸筋・太股全体が痛い。
一応最初はSJの言う通りの七日間プログラムでやってみるつもりなので
これから応用編にチャレンジしてきます。
待ってろビリー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:38:12 ID:8QeAB7E7
本スレかこちらか忘れましたが、ときどき
出てくる「ショコ」ってなんですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:39:06 ID:Shqpgivd
>633
踏み台昇降運動
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:40:59 ID:Dw2FJKQB
入隊初日
楽しすぎて徹夜あけに基礎2連続…調子乗りすぎたw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:45:29 ID:udLW95yC
ビリーが来日するって噂を聞いたんだけど、本当?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:46:30 ID:3xQthlJv
ビリーなら俺の横で寝てるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:46:58 ID:X6N1EnIx
昨日入隊しました
筋肉痛はそんなでもないんですが、腰痛になりました…
気をつけてやったつもりだったけどなぁ

今日もやってみて腰が痛い時は休みますorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:47:27 ID:lKW7DhnR
>>630
一週間やればペース落として最後までイケル!
バンド使うのはキツイかも....まぁガンガレ!

>>635
ペース同じで2連続なら入隊しなくても体力十分ダロwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:47:41 ID:C5TsAVsJ
ごめんなさい。
初歩的な質問です。

1週間で3kg痩せた!というのをよく聞きます。
それにはなんの疑問も感じないのですが、
これって、二週間後、1ヶ月後はどうなのでしょうか?
体重に変化が見られるというより、むしろ筋肉がついて体重はもとに戻る
みたいな効果が現れそうで・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:49:22 ID:Jy6d3B13
>>627
お、ありがとう、これで復唱できる!
英語力は、大学で同じ英語の授業を何故か2回受けるハメに
なるほどなので、ダメダメなんですw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:54:00 ID:RBgMRbxi
>>636
ttps://www.billy-blanks.net/info/intokyo.php

。。。てか、これ10日くらい前の話題なんですけどw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:55:59 ID:udLW95yC
>>642
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:56:14 ID:UCgxmy+b
>>540です。
体重は82から79kgに減りました。
>>542のところで測ったら脂肪は増えている計算になりました。

>>544
だいたい、ごく普通の定食屋で出てくるようなご飯1膳と味噌汁。
後はおかずが1、2品です。
野菜は多めに食べています。
そういえば肉はあまり食べていないかもしれません。
間食なし、アルコール類は飲んでいません。
もっと肉を食べた方がいいのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:00:35 ID:LeSWnV9L
>640
筋肉をキロ単位で増やすのは大変だぞ。
ビリーぐらいで増えたらビルダーは苦労しない。

1ヶ月後とかはこっちを参考に
【途中経過】ビリーズブートキャンプ【成果発表】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179906592/l50
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:02:50 ID:HtI3WrwT
入隊3日目。
いろんな所が筋肉痛(?)
で、仕事上やばい…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:35:18 ID:L2gQ7u+A
入隊一日目で思いっきり全身筋肉痛
今日二日目だけど筋肉痛の時は控えたほうがいいかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:37:10 ID:n5xDhDuN
>>640
>1週間で3kg痩せた!というのをよく聞きます。
>それにはなんの疑問も感じないのですが

すでにこっから間違ってるなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:41:39 ID:mAOn8I3e
4、5日目には筋肉痛なくなってくるよ
でもビリバン使い出すとまた筋肉痛になれるww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:25:50 ID:gJNFlhwx
早く届かないかな
165a49キロ 体重維持したまま引き締められるといいんだけど・・・
胸なくなりそう・・
運動なんてまったくしてないから筋肉減ってこの体重。あと腹と腿がたるんでる
ゆっくり続けていかねば
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:48:01 ID:OASap6Uc
腹筋プログラムの
腰を肘に近づける運動がいまいち上手くできません。
わき腹の筋肉に意識すればいいですか?

腰を肘に近づける、っていうふうに意識すると
どうしても骨盤を動かすほうに意識がいってしまいます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:19:25 ID:TON1eopL
自分も超ピザなんだけど、ビリーやってるとホントお腹の肉が邪魔orz
コツコツ頑張って邪魔な肉減らしたい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:20:35 ID:TON1eopL
>>652
×自分「も」
○自分「は」

でした
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:21:35 ID:8lE/0vg9
昨日入隊。
早速全身が筋肉痛w

背中とわき腹と太ももの裏が痛い。
効いてる証拠だと思って、今日も頑張る!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:38:09 ID:eX6yUPJp
部屋狭いのでベットの上しかやる場所がありません。
たぶん固めのベットだと思うんですけど、ベットの上にヨガマット敷いても
意味ないですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:38:50 ID:nkBgqlJZ
>>647
動けないほどの筋肉痛なら控えた方がいいよ
動くと痛い程度なら、運動した方がかえって軽減するし回復も早いってさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:40:16 ID:n5xDhDuN
先週入隊して、基本を一日おきで今日で四回目。

毎回、仰向けジョギングのとこで足を動かすたびに
背中側の真ん中あたりで、腰の骨?がポキポキ鳴って不快なんですが
こんな症状の方いますか?

鳴らないようにするには、どうしたらいいんでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:45:55 ID:MYtOgc4+
基本プログラムの最初あたりにある「片脚を軸にして両腕を開いたり閉じたり」の動きって
ビリー達の右脚(自分は左脚)が軸になってる方が回数が多いような気がする。
なんでかというと、自分の場合左脚が軸になってたせいか
左わき腹が右と比べてわずかに削れてきたので・・・。
家族に見せても「左のほうが細くなってる」と言われたよ。
今日から軸足を変えなきゃ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:34:42 ID:71au0nXn
他にも左右同じ回数じゃないのはあった気がする。
たまには反対でやらなきゃと思って初めても、しんどくてぼーっとしてると
画面と同じ方向でやってしまってる自分がいる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:37:42 ID:LeSWnV9L
>655
床くらい固いベッドならおk
>657
肩しっかり上げてるかい?肩胛骨が床についてると腰に負担がかかるよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:45:41 ID:hkGf2Iqb
左右の回数がちょっと違うぐらい許容範囲だ
右利きのピッチャーが200球投げたからと言って左で200球投げたりしないだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:47 ID:CdXmEA1c
入隊3日目
未だに基礎編が全部こなせない…
横たわっての腹筋メニューがキツすぎてどうしてもできない('A`)
一通り出来る方々は神だ…。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:06:15 ID:XmTrbMD3
入隊三週間経つけど、バンド無し、基礎編ですら通してなんて無理。
終盤の腹筋なんて半分くらいしかできない。
ビリーの後ろにいる連中、見た目ふっくらしてるおばちゃんも含めて、全員通しでできてるよな。
あいつら絶対に変態だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:09:08 ID:71au0nXn
ふっくらしてるおばちゃんが出来てるのがなんか納得いかない><
負けてらんない><
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:11:20 ID:YR99R2zr
今、はじめてやった。40分くらいから急にキツくなった。
パンチとかケリは面白いが、腹筋は地獄だった。
ところで、あれは、右左決めてやらんと駄目だね。てきとーにやってたら、ヒザ蹴り運動は右しかやらなかったよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:17:48 ID:umU2YXu+
マットってどんなの買えばいいの?

もうすぐ入隊するよ!早く筋肉痛を楽しみたい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:22:57 ID:oc/XCpRC
スポーツ用品店にビリーあるかな…
とにかく早く欲しい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:24:23 ID:71au0nXn
蹴りでスピードアップするのは片方だけのがあるね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:43:49 ID:OABRWHQZ
>>666
ヨガマットって呼ばれてるのなら何でも
床がフローリングとかの場合滑り止め効果があるやつがいいかな
670紗織:2007/06/07(木) 17:06:12 ID:JKsOOWDW
ビリーズブートキャンプ最新版8枚DVDバージョン知ってます?楽天で売っているんですが、これは偽物でしょうか?
知っている方いたら教えて下さい!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:06:23 ID:y+9Q+rBG
ビリー5日目
まだ基本やってます
本当は今日からビリバン使いたかったんだけど病気では無い体調不良(察して下さい)で断念
やれそうな所だけゆるくやりました
これから3〜4日間こんな感じじゃせっかく慣れた体がまた鈍りそうで怖い(-"-;)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:11:56 ID:c58lU3gY
>>670
エリートスレで買ってる人いたよ。セット商品に入ってないディスクを入れてるみたい。
ビリーズブートキャンプ・エリート【ELITE】519周辺
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178457168/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:34:05 ID:RBgMRbxi
>>670
>これは偽物でしょうか?
ビリーの偽者ってw
ボビー・オロゴンか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:36:10 ID:GKMAr0qt
>>673
ブリーだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:38:25 ID:Ys4uqklx
ブリーかなりワロタ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:45:47 ID:fTaPdSdk
>>673
黒マティもありじゃない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:47:22 ID:KXgkP2TY
今 妊娠八ヶ月なんですが、すっごくビリーが気になってます
妊婦は無理ですよねぇ
あぁ やってみたい!たるんだ肉を引き締めたいっ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:51:26 ID:KL24+tli
産んでからでも遅くは無いよ。

まずは、丈夫な赤ちゃんを産んでください。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:53:35 ID:GKMAr0qt
>>678
まるでビリーのように丈夫な
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:55:42 ID:Yeg4+5Qt
>>677
出産して一年は生活ががらりと変わって忙しいから、結構痩せるんじゃないかなあ。
子供の抱っこ(しかも段々と重くなっていく)なんかで腕も引き締まるよ。
ビリーは産後のストレス解消にすればいいさ。あせらなくても大丈夫。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:56:28 ID:KL24+tli
最強の0歳児が誕生するのか・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:05:00 ID:OaFl9e2T
中の子がはやまって自分もやりたがって
でてきたら困るだろw

もし予定日すぎて「運動してくださいね(はぁと」とか
言われたら軽くやってもいいかもと思う

あ、あともしかしたら陣痛でつらいとき
ビリーの笑顔とかかけ声とか思い出すといいかも


とかエラソウなこと言ってますが
現在ビリー到着待ち中です
ハアハア
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:05:24 ID:CbWkLkur
応用編後半の腹筋トレ、腹筋より首が痛いんじゃコラァ!
アイダッタ!
684677:2007/06/07(木) 18:10:04 ID:KXgkP2TY
皆さん、ありがd
やっぱり一人身になってから・・・か
先に購入しようかと思ってたけど、我慢できなくなりそうなんでココ見るだけにしときます
後二ヶ月、頑張って産んでから入隊しまーす
子守唄はビリー!!
皆さんにビリーからの祝福がありますように
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:24:59 ID:Jy6d3B13
足がどんどん太くなっていくんだけど
FAQの通り、続けてたら大丈夫かな
前まで履けてたショーパンがムチムチ状態なんだが

でもウエストは驚異的な記録絶賛更新中
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:33:18 ID:3U7Z/4zh
あのおばちゃんとかちょっとたるんでる人がいるからこそこいつらには負けないと思える
みんなマッチョだったら萎えちゃうよ・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:17:29 ID:JmDfT1gE
筋肉痛が結構酷いんだけど、休んだ方がいいかな?
筋肉つけたいなら休んだ方が効率がいいって何かで読んだ気がする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:19:59 ID:em6a8x8g
筋肉つけたいなら1日〜2日休め
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:28:16 ID:JmDfT1gE
>>アリガトン。
ちなみにアスリートは毎日筋トレするもの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:37:22 ID:woOa3OMI
さーこ、さーこ、ワンモアセッ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:37:44 ID:KPE+xOfv
この程度の運動で超回復なんてあるわけない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:00:37 ID:2e1+PmJ9
今日からはじめた。バンドなしでやったけど、40分くらいまではけっこうできた。
でもその後の腹筋地獄がぜんぜんダメだ・・・キツ過ぎる(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:05:37 ID:8QeAB7E7
筋肉痛がともなう程度であれば
超回復は起きる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:06:51 ID:sISpyAl0
今日、SJから発送メールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
北海道なんで届くまで時間がかかるだろうけど、すごい楽しみだ。
サーコォしたい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:08:59 ID:JKsOOWDW
ブートキャンプ(日本語字幕)やっと届いたんだけど、チャプターもメニューもありません。
本物なのでしょうか?ショップジャパンの大量生産型なのでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:14:27 ID:QyL04+Al
発送メールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今配達中らしい。腹いっぱいサラダ食べちゃったけど
今日からできるかな。もうすぐ入隊予定の新兵ですがよろしく!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:20:13 ID:bUll55zL
始めて3週間
調子に乗ってキックしてたら股関節痛めた
マジいてえ・・・・・歩くのもきつい
ストレッチちゃんとした方がいいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:23:05 ID:GKMAr0qt
>>695
残念ながら偽…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:27:54 ID:8QeAB7E7
>>695

DVD版はVHSからダビングしただけのような画質と構成です。

字幕切り替えはおろか、メニューさえありません。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:32:49 ID:gJNFlhwx
届いたのでさっきトライしてみました。腹筋運動と腕立て伏せできないなーなんて思いなが始めたら
座って足を開いた時点で死にました。足のつま先に手が届かない・・・・
それとキックするときどうも足がリズム取れなくて、あたふたな初日でした。基本のストレッチ厳しい><
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:37:03 ID:O6QZATi4
確にリズムについてくのがきつい(´;ω;`)痩せるためなら頑張る!これする時って皆どんな格好でしてる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:37:41 ID:xpmX2D/Z
基本が完璧でないけど、2枚目に進んでいいのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:48:27 ID:gJNFlhwx
>>701
がんばろうね!短パンとTシャツでやってますよー。

がんばれば、もたつかず字幕読める日がくること祈って努力する。。。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:54:11 ID:zmvgkHWb
シェリーと一緒に吼えながら、今日で1週間目。
筋肉痛も殆ど起こらなくなったし、そろそろ応用に進むとする。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:57:54 ID:Qw4tsXa2
>>704
シェリーがキツそうな顔してると
「あー、シェリーでもキツいんだ!」と思って頑張れるよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:00:15 ID:zmvgkHWb
>>705
そうw
心の中では「終わったぁ!」って言ってるつもりでも、
実際に出ている声は「あ゙ーーーーっ!!!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:04:11 ID:wKa4+63X
44歳主婦です、17歳の娘と今日入隊しました。
体も硬いし、腹筋は無いし・・・でヘトヘトですが、
なんとか終わりまでやってみました。
ビリーと皆さんに励まされて頑張りたいです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:07:58 ID:THtN+q7s
アゲないで!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:09:35 ID:/1nPO47E
シェリーはペチャパイ
もっと食ったほうがいいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:11:31 ID:KLtVSzCO
>>699

俺も買った時唖然とした。

そういえば、ターボジャムも三枚のDVDを一枚にまとめてあるみたいだけど、
あっちもルートメニューとかないんかな。
だとすればエリートが出ても同じままなんだろうな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:31:09 ID:tWbpja47
本日入隊。キックの足は上がらないわリズムにはついていけないわ。
だもんでビリバンは当分封印です。
三週間以内にチェックシート返送出来るんだろか、俺。
712696:2007/06/07(木) 21:36:26 ID:QyL04+Al
今基本が終わった。きつい・・・orz
最初ビリバン使ってたけど10分くらいで腕があがらなくなった.
その後はビリバン無しでやったけど、腹筋とふとももがかなりきつい。
でもがんばるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:44:13 ID:JmDfT1gE
>>693
超回復を楽しみに(期待)して、今日一日お休みします。また明日から頑張るぞー!
ワンモアセッ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:47:30 ID:/1nPO47E
たぶん、あいつらみんな海兵隊なんだろうな。
そうじゃなけりゃ、できるわけがねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:50:17 ID:WPkbVFOB
再入隊した>>502です。
早速筋肉痛でビリーの厳しさを実感…。
途中、ビリーの休日を作るとまたやらなくなってしまいそうだから
基本→腹筋→基本→腹筋→応用→腹筋→応用 を
ローテーションでやろうかと。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:06:06 ID:/YEmR91i
筋肉痛無かったら毎日やってもおk?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:08:45 ID:XGUEnuxt
基礎編のスピードバッグをやり遂げるこつはテレビから目をそらすこと。
ワンモアセッとかいいながら、突然語りだすからあそこで心が折れる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:21:56 ID:gq299XHQ
DVDは普通にTSUTAYAなどで売ってるんですか?値段はおいくら?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:23:43 ID:yhNtdFNz
アホ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:26:37 ID:lNy77Wr2
>>718
人生の初心者スレじゃないんだからググろうや。

ググった後聞きたくなるだろうから先に書いておくと
・海外版は字幕がない
・英語をきちんとヒアリングできる人以外は字幕があったほうがいい
・キャッシュバックはSHOPJAPANの通販のみ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:31:40 ID:GgEQakqP
>>710
ターボは1枚のDVDにプログラムがいくつも入ってるんだから、
さすがに垂れ流しじゃ使い難いよ。あり得ないこと想像し杉w
ちゃんとメニュー選択出来るし、日本語吹き替えか英語かも選べる。
でも音楽がものっそい小さい。内容がヘン。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:38:10 ID:KT9RWS29
ただいま公式でポチってきました
ようつべで見た限りでは体調によっては上半身だけ、とかできそうなの
で入隊を決意。

画質について初めて知ってショックだけど、まぁ深夜の通販番組っぽい
感じがまた魅力wだと思うので(・ε・)キニシナイ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:41:28 ID:U9Cdi92t
>>657
私も腰とお尻の間ぐらい(右側)がポキポキなります。
立ったまま前に蹴る動作のときも右だけポキポキなります。
痛くないけどなんとなく不安です。
いつか痛めるんじゃないか?みたいな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:41:46 ID:LeSWnV9L
>718
 ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /

  ( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
   \/   /
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:42:23 ID:DPBqpZ4m
手を腰あたりの床に置いて足を動かす腹筋系の運動で、
アゴを引いてと言われるのですが、腹筋よりも先に首の筋肉が持ちません。
自分は自他共に認める筋肉ナシ子なんだけど、みんな首平気なの?
726sage:2007/06/07(木) 22:43:35 ID:TxdptUYi
ハンズにいったけど、カードがひとつも入ってなかった。
ピザなので店員にも聞けなかった。
帰って、ネットで申し込んだ。
部屋を片付けた。
とりあえずラジオ体操してみる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:44:06 ID:gJNFlhwx
日本語吹き替えがいいなぁ
字幕見る余裕がない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:47:18 ID:mtLYVHQj
>>724
首ずれてるw

こっちみんなww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:53:29 ID:aN4ASxti
>725
あたしも首の付け根ってゆうか、後頭部が痛くなってくる。
だから腹筋に効く範囲はキープしつつ、手で軽く頭支えながらやってるよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:54:35 ID:2u8hiH0R
今日やっと届いてなんとか基本最後まで行けました。
腹筋とか全然ついていけないんだけど、楽しかった!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:57:15 ID:2e1+PmJ9
>>714
だってあいつらの腹筋すげえじゃん。相当鍛えてるやつらだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:58:58 ID:gVpdyWs+
SJから発送メールが届いた方、注文してどのくらい経ちましたか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:02:42 ID:qZd9aKr7
みなさんて一週間チャレンジのキャッシュバックはチャレンジされました?
今4日目で体重と体脂肪率はわすかながら徐々に減っているのですが、ウエストが変らず…
 みなさんはウエスト何日目に一番減りましたか?
やはり腹筋プログラム後に数字に変化があるのでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:08:26 ID:7+7aKMZF
ビリーズブートキャンプのエリートと旧バージョンでは効果に違いあるんでしょうか?
どっちを買おうか迷ってます…

後ビリーズブートキャンプは有酸素運動ですか?引き締め運動?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:10:35 ID:gwlX8sOc
>>725
ビリーも言ってるが最初は首が痛くなるがすぐに鍛えられる
>>729
それじゃいつまでたっても首が鍛えられないと思う
腹筋のトレーニングと思わずにまずは首を鍛えるつもりでやったらいいよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:13:03 ID:y+9Q+rBG
あとから日本語吹き替え版が出たらムカつくなぁ…
なんか出そうで怖いんだよ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:35:39 ID:Sj85hNI1
ビリーの声だから頑張れる。吹き替えなんてイラネ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:36:28 ID:NaSNwHs1
これ本当にきついよね
挫折しちゃう人結構いるんじゃないかなぁ
俺も学生時代柔道やってて体力に自信あったけど、全くついていけなかったよ
恥ずかしいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:40:55 ID:jzp7eRui
昨日から入隊
特訓を基本二日目
全身超↑筋肉痛で
デスクワークしてても支障ありすぎ
歩けない
トイレで座れない
「あ゛〜!」と叫ぶありさまふとももが重傷かな
筋肉痛こらえて基本やったけど腹筋辺りはダメダメ半分もできん
ビリバンなんて無理〜!
後ろのポッチャリしたおばさんでもやり遂げてるよねなんで〜?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:41:01 ID:4DCxsIVx
>>717
自分もそれ思ってた。
腕立ても腹筋も流れを覚えて字幕を読まないでするようになったら
なんとなくついていけるもんな。
ま、流れを覚えるまでやったから体力ついたのかもしれないが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:43:06 ID:jdL6qRIm
2日目やってきました。
初日はぐだぐだで特に後半の腹筋は全然だったけれど
今日は昨日より何故か少しできるようになってた!
不思議だけどモチがあがったし明日も頑張るぞ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:45:37 ID:1cZCFZje
腹筋は35分なのか!
知らなかった(`・ω・´)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:45:45 ID:zmvgkHWb
>>738
スポーツ経験者なら、基本編を諦めずに1週間も続けていれば、すぐに慣れると思う。

私はテニスを6年、ブランク10年(この間にピザ化)
ビリー始めて3日くらいは、キツくてシェリーと一緒に吼えてたけど、
1週間経った今、筋肉痛すら殆ど感じなくなった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:50:05 ID:aN4ASxti
>735
そうか・・・。
腹筋ばっかり意識してたけど、まず首鍛えなきゃ。
頑張ってみる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:59:14 ID:GFsgl+bP
>>733
今2日目だけどすでにウエスト3センチ減。体重は1日目に0.5減って2日目に0.5増えた。
>>734
有酸素運動でしょ?カウント言ってればいやでも息はいてるし。

しかし、ほんときついねーこれ。
エアロのインスト過去に5年やってたしジャズダンスも12年やってたから
やれるだろと、甘く見てたら半端じゃなかった。
何もないときはともかくバンドは無理半分ぐらいで腕があがらんなった。
とりあえず後5日!最後まで頑張るぞーーー!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:02:46 ID:ecdjDB2f
今日から入隊
基本終わってすぐに風呂に入ろうとしたわ
ここに来て良かった
俺、頑張るよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:02:59 ID:IJLmcgd2
>>740
一番キツイところで「基本プログラム、楽しんでるかい!?」なんて言われるもんなw
「ねーよw」って思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:09:54 ID:sYAo/IId
応用って基本よりはるかにきついんだが消費カロリーって同じなのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:14:44 ID:gcR4Py2a
>>748
そうみたいだね
私はまだ基本編しかトライしてないんだけど…

一応これもテンプレ入れた方が良いかもね

Q.ブートキャンプの消費カロリーってどれくらい?
A.Disc1、2→400kcal前後 Disc3、4→200kcal前後
但し身長、体重、性別、年齢、エクササイズの達成度により変動するのであくまで参考値として考えましょう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:24:23 ID:sYAo/IId
>>749
うーん、そういうもんなのかな。
きつい方がカロリー消費も多いような気がしちゃうんだけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:24:50 ID:VPRdF7lk
基礎編すべてペースも同じで付いていけるようになったけど
応用編は見るのも嫌なくらいビビってしまってる。
もうずっと基礎基礎基礎基礎基礎だよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:31:30 ID:CFyKwRCj
本日入隊。
明日筋痛必死。
ブリッジ状態の女性に腰掛けるビリーは、どSです。
2セットといいつつ、追加追加のワンモアセッ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:33:40 ID:IL24e9yx
>>750
筋トレって案外カロリー消費しないからね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:35:29 ID:IOECQ7qx
確かに応用きついけど基本より楽しいから好き
というか下半身はそこそこ筋肉あったらしくワンワンシッコとか皆が言うほどきつくなかった(決して楽ではないが)
それよりも基本での上半身メニューの方がよっぽどきつい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:39:43 ID:iFPYmLpX
応用編で、腕立ての状態から斜め上蹴りをして
その足を前後に動かす時に尻のほっぺたがかなり痛いので
耐えてやっていたらdvdの中の人もデカイ声でうめいていた
みんなきついんだな!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:48:55 ID:dZCr2NUF
バタフライで広げる足に重心移しちゃいけないっていうの完璧間違えてた
楽すぎたら間違いを疑うべきだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:06:57 ID:g1zFik8s
Tokyo FM でビリーズキャンプ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:19:13 ID:rhDSQU+x
>>756

そうそう、シェリーでさえ「おおぅ」とか言ってるのに自分が楽にこなせた動きとかね
腹筋プログラムの立ちパートがほとんどそうなんだが。。。orz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:20:30 ID:pjBRKkfa
入隊して1週間でかなり汗かくようになったんだけど
終了後30分はお風呂だめって、皆さん服はどうしてますか?
濡れたTシャツ着たままなのは気持ち悪くて脱いでたら
くしゃみ鼻水とまんなくなってしまったorz

いったん脱いでタオルで汗拭いて新しいTシャツ着てればいいんだろうけど
風呂あがりにまたそれ着るのも嫌だし更に新しいのを着るのは洗濯物が増える

濡れたままで体が冷えるの待ってたほうがいいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:24:18 ID:oQFMBnB5
体拭くウェットティッシュみたいなやつあるじゃん
あれでさっと拭いてる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:26:44 ID:BPHOv4Lp
気持ち悪いなら着替えたら?
抵抗ある人もいるかもしれないけど、自分はその日の朝着てたパジャマに
着替える。30分経ったら、パジャマは洗濯もの行きで自分は風呂行き。
ちなみにパジャマのズボンは腹筋時に背中に敷いて、ヨガマットの汗うつりを
多少遅らせるw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:34:32 ID:yZXkMGag
汗はじとっとしかかかない。
滝汗流したいわー

動きと字幕を見るのでいっぱいになって、
息をきちんと吐くのも忘れてしまう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:39:45 ID:swUX60A7
>>759
体温が上がる(下がる)ほど風呂に入るな!シャワー浴びるな!ってだけだから、
どうしても気持ちわるいなら、
ザバッとぬるま湯かけてタオルでふけばOK。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:40:34 ID:II77WZXl
汗はちゃんと拭いたほうがいいよ
風邪引いたら、元も子もない

ずっとお試し仮入隊だったけど、やっと今日届きました。
基礎編、ビリーバンドつけたら、ツーモアセッぐらいで腕上がらん。
あれつけて動いてるDVDの中の人、バケモノか??

ここ読んでがんばるっ あきらめない。
でもビリバンはちょっとタンマだわ
765759:2007/06/08(金) 01:55:40 ID:pjBRKkfa
おおっ皆さん即レスthx
わかりました、とりあえず汗かいたの着たまま放置が一番悪いようですね
ウェットシートやぬるま湯等試してみます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:22:41 ID:tprYnw6Q
ビリー三日目・応用プログラムに突入です。
なんだこれ。わんわんしっこキッツーーー。
脚あがらず腕あがらず首あがらずで相当きつい。
ビリバンなしだと基本の方がハードに思えるけど、(気のせい?)
ビリバンあると応用は容赦ないね!もちろん途中でビリバンはずしてしまった。

基本二日目で慣れてきたところへ応用で畳みかけるあたりがにくいです。
筋肉痛とバンプアップがすごくて全身ギリギリいってます。
でも腕がしまってきたのと、胸筋がついてきたのと、
太股がもりあがって硬くなってきたのであきらめない。
効果が目に見えると体がギシギシ言ってても餅あがるーーー。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:34:31 ID:8drKddv5
>>765
思うんだが、30分を利用して柔軟性を上げるストレッチすればイイ(・∀・)!

股関節系の柔軟をやると、内蔵を下から支える骨盤底膜が強化されて、
ボテーっと垂れ下がった下腹を引き締めたり、お通じを良くしたり、血行をよくして冷え性を改善したりする。
(ビリー1ヶ月やってるけど下腹に結果が出ないというのは、まず股関節近辺の柔軟性に問題がある)

基礎とかやった後は普通より可動範囲広がってるからねえ。
あっという間に30分すぎるお。
http://www.interq.or.jp/capricorn/budofsys/yoga/asana/gatuseki.html
↑超おすすめ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:35:12 ID:5GaaXvM6
7日間集中ダイエットって完璧ショップジャパンの売り文句だよな。
1週間で効果が期待できる訳ないじゃん!きついのは最初の4日だけで後半3日は楽なプログラムが組まれてるから尚更。
CM見た人は1週間であんなに腹筋が割れてしまうんだと勘違いするじゃん。
ショップジャパン悪どいよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:37:59 ID:IL24e9yx
>>766
>でも腕がしまってきたのと、胸筋がついてきたのと、
>太股がもりあがって硬くなってきたのであきらめない。
それは乳酸とかで膨らんでいるだけだから筋肉がついたわけではないんだよ
その膨らんだのがなくなるといきなり引き締まりを実感できる
それが1週間くらいかな、それから3週間くらいかけてじわじわ体重が減っていく
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:40:26 ID:8drKddv5
>>768
ソレについては同意。
まあ、本スレのテンプレにも書いてあるんだけどね。

なお、ショップジャパンのプレビュー3人組は二週間かけてるし、
もちろん食事制限も行ってる。
また、彼らは以前は俳優などの仕事で体を作ってた。
正直、このDVDを購入する一般人とは条件が違う。

ただ、標準体重+15kg超えるクラスになると
「一週間でなんでそこまで減るの?」
みたいなヤツも出てくる。
特殊例だけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:55:31 ID:qVwKEP5b
2ヶ月達成記念に失礼します。

●年齢・性別: 21歳・女
●期間: 2ヶ月
●身長: 155cm
●体重の変化: 58kg→54kg
●体脂肪率の変化: 34%→29%
●サイズの変化: 去年の夏買ったパンツが緩くなってた!
●頻度: 1ヶ月目は毎日、2ヶ月目から週5日位。
●ビリー以外にやっていたこと:毎食500kcal以内に。夜に飲む時は昼と次の日の朝で調節。

久々に会った友人から顔まわりがスッキリした!と驚かれました。
ビリー始めてから、食生活にも気を配れるようになりました。
青魚ときなことヨーグルトはかかせません。^^
チョコレートが止められないので;食べてもいい事にしていたんですが、自然と食べる量も減りました。
友達とお腹いっぱい食べたり飲んだりした日もあったし、
決して厳しい事はしてないのに・・・ビリーってすごい!
今までダイエットって辛いと思っていたけど、考え方が変わりました。
これからは踏み台昇降で頑張ります!(^_^)v
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:53:32 ID:e9DBwAED
ビリー、なかなかいい歌声だね。
シェリーかっこいい・・・そして美脚だ。

自分もお試し入隊だったのだけど、今日届いた。
明日から一週間、キャッシュバックチャレンジがんばる。

ビリバン着けて、ちょっとだけやってみたけど、きっつい・・・。
バンド有りと無しじゃホントに別モノだね。

773696:2007/06/08(金) 04:35:11 ID:V8Knw5AT
みなさんいつも何時ごろやってますか?
これだけ激しいと食後ある程度時間おかないとゲロ吐きそうになるよね・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:35:23 ID:e9DBwAED
バンドのゴムでなんか痒くなる。
キャンドゥのストレッチチューブって材質同じなのかな・・・。
困ったもんだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:50:39 ID:eFaeun7V
>>773
本スレテンプレ読んだか?
食後にやっても効かないよ。 空腹時だよ効果でるのは…
ロムってから聞け!
776696:2007/06/08(金) 05:16:22 ID:V8Knw5AT
>>773
ほんとだ。テンプレに書いてあるねorz
スマソ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:24:30 ID:O8weJ8xa
>>775
だけど空腹時は低血糖になってるから気分が悪くなりやすい。
私は食後2時間ぐらいしてやってる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:26:24 ID:lHTORRdG
米国版のエリート注文してしまいました。
買ったからにはがんばるぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:38:13 ID:BrelsXRr
>>778
エリート専用スレもよろしく

ビリーズブートキャンプ・エリート【ELITE】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178457168/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:47:41 ID:OXEWkG2D
ベルトラインの肉が全然落ちない orz
腹筋を重点的にやるべきかな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:33:03 ID:PTAPuzoF
オークションで買ったビリーバンド遂に届きました!早速今日から基本で使ってみるぞ〜!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:35:16 ID:N00QCfZJ
>>768
宣伝を鵜呑みにするヴァカは極少数でしょ!
体脂肪20%越えのピザなら一週間で目に見えた効果アリかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 09:41:04 ID:dxf/EwWX
顔痩せした方はいますか?
腹が引き締まっても、この憎き顔肉がなかなか落ちなくて…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:18:25 ID:N00QCfZJ
2枚目の最後、中腰のまま耐えてるのに
ビリーの長っ話にムカツクwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:31:03 ID:bvseNU6S
>>784
あるあるw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:52:07 ID:bh+4F6bo
膝立てスクワットきつすぎる(泣)プルプル膝が笑いだしたよ(~_~)
静止して休憩入れながらじゃないとムリポ(;ω;`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:54:49 ID:MQiZBsqW
いやーあれは気を紛らわせるためでしょう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:56:23 ID:MQiZBsqW
>>787>>784へのレス
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:01:45 ID:Ab1v8hh/
>>784
みんな思ってるビリーはやくOKだしてくれーーーーってww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:10:37 ID:NfC1XPvS
テレビなんかで話題になっていて、
見てみたいという友達が多かったので貸してあげている。
「私も買う!」という人が続出で、
そのうちビリーサークルができそうな勢いです。
来週は、やりたい人、見るだけの人ともども集まって
ビリー友の会を開く予定。

そのうち下火になるとは思うが、ブームにのっかるのも楽しい。
自分は効果が実感できているので、1年はがんばって続けたいです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:12:38 ID:0aLX07NL
ビリーの指示が唐突すぎて、後列がオタオタしてる時もあるなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:30:26 ID:01+lKVDV
2枚目のビリバン使ってナイ女!
ただ者ぢゃないなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:31:05 ID:tprYnw6Q
>>769

766です。そうなんだー。筋肉痛すごくて正直脚とかあがらない
んだけど(わんわんしっこムリ)モチベーション崩さずがんばるよ。
サンクス。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:36:54 ID:iGQ0j8Kn
前スレの496さん見てる?同じく前スレの503だけど、
キャッシュバックシートの記入間違いを修正液で修正しても
問題なくキャッシュバックされてたよ。送ってから3週間くらい経過してるかな。
しかも色ボールペンで記入したけど大丈夫だった。

(ちなみに、体脂肪率計れないからBMIだけしか記入しなかった。
4桁の金融コードも書かなかった。金融コード書いておけばもっと早く振り込まれたかもね)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:40:21 ID:JE5B2sHF
入隊3日経過。
ここ10年くらい全くといっていいほど運動らしい運動をしてない自分にとって
腹が痛くて腹筋が続けてできない。
腕立ても両腕がプルプルになってきつすぎ。
不規則な生活のせいで毎日は出来ないけど
でも、ちょっとは運動に身体が馴染んできてるのか
当初あった筋肉痛も初日に比べ和らいだ。

でも、ここまでハードとは・・・正直、ビリー舐めてた。
くそ鬼軍曹めぇ!負けてられるかー!って思いながら
引き締まったシェリー達を目標にし頑張ってます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:56:04 ID:VjYFEmX8
応用編の後半、後ろの人達もすごいバテバテで乱れてたね。
基本編と2本撮りだったのかな?
下手すりゃ、3本撮りだったのかも。

ちなみに自分は、シェイプアップが目的の♂だけど、
10日のうちビリーが7日間で、
体重59.6kg→58.9kg、ウエスト78cm→73cmでした。

元々痩せてたけど、運動不足なのに、頚椎ヘルニア、腱鞘炎、三十(四十?)肩で
運動できずに悪循環。
動かすと肩などの動きが悪くてゴリゴリと鳴るので、
鳴らないようにゆっくりと動かすことから始めました。
間接の動きも大分、よくなってきたよ。筋肉もついてきたし。

この夏は、プチプチマッチョを目指します。w
797657:2007/06/08(金) 11:59:12 ID:5NafiiZk
>>660
うーん、肩しっかり上げてるだけどなぁ。

>>723
おおっ、同じ症状の人がいた。
自分はベルト巻くくらいの位置の腰の真裏なんだけど
右足を動かす度にポキポキと音が。

ほんと、痛くないけど不安で不快。
音がするってことはどっかが擦れてんだか干渉してんだか。
なんだろうなぁ、これ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:59:21 ID:a8MzVBsV
DVDを見ながらいきなりやっても動きについて行けないので、
新しいDVDに移るときには最初に1回見てからやるようにしてます。
しかし、見るのとやるのはほんとに違う!
びっくりです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:11:16 ID:qVwKEP5b
今になって、「インド式計算ブーム」が来ましたね!

マスマチックスの先生は悔しがってるだろうな
通販も先見の明が無かったのか、あったのか??
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:11:55 ID:FjnSoecE
バンドクロスさせる運動でいつもチンチン挟んで痛いんですがw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:12:34 ID:FKQtrz+6
ビリーのワンモア、ラストに騙されてはいけない。
キツイよビリー・・・・orz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:15:08 ID:VSSxPRfp
「さっきより一回多かったな ハッハッハ」ですます
ビリーが最高です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:49:24 ID:9FWH4xO7
入隊4日目なんですけど風邪ひきました。
無理しすぎて体が弱ってたのかも・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:51:28 ID:mAY0OZFH
ビリーの応用編して、普通にあるけないほど足にきた…
痛めたのか筋肉痛なのかも謎…そして謎なのが太股に隙間無かったんだけどいきなり隙間ができた…しかも痩せたわけじゃなく…脂肪が上に上げられた感じ‥一体何が起きたんだろう‥
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:38:49 ID:EWS0KeQs
>>800
実は俺もだ
蹴りながらオゥオゥ言ってる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:53:03 ID:CFSH4za/
コンバットキックとサイドキックの区別が付かないのですが・・・orz
だれか正しい動作をおしえてプリーズ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:03:26 ID:wduENmZm
腹筋に力を入れろ!ってよく言ってるけど、腹筋がぷよぷよで
触っても固くなってる気配がありません。
どこにどういう風に力を入れればいいですか?
あと息止めちゃうんです。だめですよね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:11:49 ID:cbQe+JVk
>>806
ん?同じなんじゃね?
空手で言う所の『足刀蹴り』な感じかな?と。

1:まず正面に向かって膝を上げる。
2:そのまま真横に向かって踵で蹴る感じ。この時つま先は正面に向ける。
3:蹴った後「1」の位置まで蹴り足を戻す。

まずはこれを「気をつけ」の姿勢(膝ちょい曲げ)で感じをつかむといいかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:16:49 ID:dDqkK5bC
>>807
とりあえず、ビリーの時はもちろん
普段から腹を引っ込めるように歩いてみなされ。
息を止めたら有酸素運動にならないよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:18:39 ID:cbQe+JVk
>>807
まず仰向けになってお腹をさわってみて?プニプニだよね?

そのままお腹を見る様に首(できれば肩も)を上げてみてくれ、息を吐きながら。
ちょっとは硬くならないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:21:14 ID:x2YDOYur
>>807 寝て脱力した状態で腹筋を触れ
次はへそをみた状態で触ってみろ。
それが腹筋入った状態だ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:02:07 ID:75gAAK4V
脂肪がありすぎてそれでもプニプニって事じゃないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:06:19 ID:KCCq/JTE
大宮の東急ハンズ、ロフト、ビックカメラと回ったけど、
どこも品切れで、入荷は今月末だって。
都内に残ってるとこ、有る?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:12:16 ID:ThtP1WUN
上の部屋の人がきっとビリーやってるっぽい。
よるにドスドスしててうるさいんだが、どうしよう…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:14:50 ID:oQFMBnB5
一緒にやる→仲良く痩せる→セクロス(゚д゚)ウマー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:15:02 ID:Z/yPybSN
日々の経過をグラフにしてるんだけど
体重は横ばい
体脂肪は右下がり
3週間で体脂肪-3%
いつから体重減るかなー楽しみだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:15:52 ID:GaZncexV
前前スレでみたけど、ビリーを一時間近くすると、ジョギング8キロ走ったときと同じカロリーを消費出来るってマジ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:15:57 ID:JjVxkvAW
キャンプイン2週間目ですが、変化した点をいくつか
肩こりが改善:重度だったのが軽度くらいに。腕をあげるのがいいのか?
ウエストがベルト2つ分減少:全体的にしまってきた
汗っかきに:デブ汗じゃなく、運動するとすぐに燃焼って感じ
歩いていると自然に腹をへこますクセが:ビリーがうるせえからなw

体重は3キロ減少くらいだけど、確実に効果あがってる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:23:09 ID:5+qMrA71
>>813
へ〜さすが関東だな〜。名古屋はドン○ホー○にも積んであるよ。
SJ版かはわからんが。

>>814
あんまりひどいようなら、管理会社とかに相談して上の部屋の人に言ってもらえば?
せめて時間を早めてもらうとか。
うちは2世帯同居で自分は2階にいるので下の部屋に迷惑にならなさそうな場所を
選んでやってる。お陰で動ける範囲が狭いが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:36:31 ID:lT3XuHwm
昨日届いて早速入隊しました!

便秘体質でいつもなかなかお通じ来ないのに今朝からトイレ行きまくり…。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:45:14 ID:1FtjMTg9
これ、やり始めて思ったんだけど、精神的なものも大きいかも。
こんだけキツイ運動したのに安易にお菓子とか食べれない。
いつもビリーが俺の後ろにいて、問いかけてくる
「おい、それでいいのか?」と
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:46:12 ID:oQFMBnB5
ビリーが日本の総理大臣になればいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:04:57 ID:75gAAK4V
>>821
俺はこのキツイ運動が
このお菓子でパーになると思うと食べれない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:05:18 ID:7bh6m5F6
>>822
野党の厳しい追及に対しても「ワンモアセッ!」
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:10:30 ID:dDDzNzRp
>>817
初心者スレ2つめなのに、前々スレってどこだw

体重50kgでジョギング時速8kmで一時間、だと400kcal消費。
本スレで「基本で400kcal」って言ってるから(性別や体重の条件は違うだろうけど)
そんなに大きくは違わないかもね。

逆に言うと、ビリーの運動強度は
登山、エアロビダンス、水泳クロールと似た感じ。手抜きしなければw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:12:41 ID:TpzwSih3
確かに精神的なものあるな
自分まだ初めて一週間だが早くも2キロ減(まあ元が元だが)
DVDにはついていけないとこ結構あるから運動だけの効果じゃなくて
食事を気にしたり道歩くときとかお腹意識したり
いつでもビリーの声が聞こえる気がする
これがビリーの言う意識を変えるってことだな
ビリーありがとうビリー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:18:44 ID:xEZyXqaQ
>>813
友人が数日前にいろいろ電話して調べてたが、
池袋のハンズで在庫たくさんあるって言ってたそうだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:30:59 ID:g1zFik8s
蒟蒻ゼリーも食べたらだめかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:34:47 ID:XSLjBp8s
俺も腹と尻の肉が落ちないよヽ(`Д´)ノ
ホントに効くのか?これ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:41:08 ID:rsVE3P47
蒟蒻畑と併用するとマジいいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:42:01 ID:T34yJoWq
腹の死亡落ちるなんて、最後の最後だとおも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:46:58 ID:oQFMBnB5
こんにゃくゼリーで脂肪とサヨナラする前にこの世とサヨナラしないようにね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:55:33 ID:hz2CVurJ
何を理由に、こんにゃくゼリーも食べたらだめかな?と言うんだろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:03:53 ID:1rc3F9eC
寒天ゼリーだったら窒素の恐れ無しだよね
まぁ私も蒟蒻畑の方が好きだけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:37:56 ID:dZCr2NUF
>>829
腹の肉は最後に落ちるんだって
内臓を守るためなんだって
スゴイネ、人体
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:46:40 ID:NVKi5xCS
本日3日目、応用編ぶちきつーーー。
基本変でビリバンつけては無理と判断、なしでやったけど
それでも筋肉なし子さんの私にはきつかった。
ホントあれをビリバンつけてやってる後ろのやつらは化け物だわ。
ビリーが間で「キャニ!キャニ!」て言ってるのは何?
なんていってるか分かる人教えて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:49:21 ID:dDqkK5bC
>>836
散々既出

カニ!(キャニ)→Count it!
ワキ!→Work it!
タニ!→Turn it!
サーコォ!→Circle!
スクイーズ!→Squeeze!
ブッサー!→Boost up!
メッキバーン!→Make it burn!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:56:06 ID:kk3gMtMD
>>829
どれくらいやった?
少なくとも3週間くらいやればケツなんかは引き締まってくるモンだが・・・。
自分で触って「良いラインになってきたな」とか考えるときが来る。

下っ腹については脇にあったのが臍の下に集まってくる感じかな(2週間目)。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:59:02 ID:mE5Mx6yl
>>836
私も三日目
今日から応用だったんだけど、あまりにもついていけなくて、
半分やった時点で基礎に戻したよ

応用前半と基礎後半て感じで

こんなやり方でもいいのかな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:02:11 ID:mPV9Zgtg
入隊3週目
腹筋メニューの寝た状態から起き上がって腹筋が
最初は起き上がることも出来なかったけど、
今週入って超スローペースながらできるようになったよ。
まだ2・3回しか出来ないけどがんばる!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:08:10 ID:qVwKEP5b
まったく下等人間だな

反吐が出そうになるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:08:46 ID:dxUAdG3X
入隊2週間なんですが
はじめ一週間はディスクの順番どうりしましたが2週間めから最終プログラムのみ
ビリバンありでやってます、問題ないですかね?
基本とか織り交ぜてやった方がいいのでしょうか?

843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:13:32 ID:JMokSRKk
体力的にはついて行けるようになったのだが

あのリズムについていけない・・・

この年になってリズム感の無さを痛感させられるとは思わなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:36:01 ID:NVKi5xCS
>>837 やっぱりカウントだったんだ。ありがと。すっきりした^^

>>839 自分にあったやり方で続ければいんだからそれでいいんじゃない?
わたしも、最初の7日間だけはプログラム通りにやるけど
その後は、適当にまぜてやってくつもり。
3亀だけどウエスト4.5センチ減!元が元だからしれてるんだけど
結果が目に見えると頑張りがいがあるわー!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:01:22 ID:Qa7Lszpo
>835
最後に落ちるのは、顔の肉だろ。ふざけたことぬかしてんじゃねえぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:05:08 ID:KbhwVeW0
いやあああああああ
お腹が減ってしょうがない!!!
今まで食事療法で体重維持してきた
ビリーやって二日め・・・・・・・食べたい欲求があああああああああああああああああ

健康になるって複雑
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:08:20 ID:qLZdpyX3
基本二日間やったんだけど明日は次のディスク行っていいのかな?
完璧にこなせるようにしてからの方がいいの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:09:05 ID:mE5Mx6yl
>>844
そうですね
マイペースで頑張っていきます!
−4.5羨ましい!
モチ上がった!!
明日からも頑張ろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:12:21 ID:GaZncexV
>>846大丈夫。徐々に「これを食べるとビリー三回やらなきゃならないのか…じゃあ食わね。」という思考回路が出来るんだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:19:26 ID:nEvZeB4u
>>837
Can' it! じゃなかったのかorz
励まされてるのかと思ってたよ(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:28:59 ID:NVKi5xCS
>>850 それでも状況的には合うよね。
どっちなんだろ??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:44:06 ID:IL24e9yx
>>846
食事療法で体重維持って時点で身体に悪いから、それ療法じゃなくて制限じゃないの?
食え、んでワンモアセッ!だ

>>851
どっちも糞もカウントだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:44:07 ID:3OpnHMvf
Can itはないでしょ
動詞ないじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:02:40 ID:b2NmMvLk
おらは ブッサー!→Boost up が
ききとれん。
オッサー、ワッサー、アイヤッサーと聞こえる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:29:34 ID:/RntHGmh
>>854
アイヤッサーwww

今日で入隊3日目。
飽き性&とてつもなく根性なしなため嫌になると早い自分。
1日目…基本
2日目…応用
3日目…腹筋を朝晩二回
結構続く!!プログラム無視だけど!
そしてうんこが毎朝出るから肌の調子もイイ!
こんだけ頑張ったから、って甘いもの食べるのが勿体無くなったよ。
ビリーまじ感動。


でも朝起きると筋肉痛で一瞬起き上がれないorz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:40:44 ID:nlC8QhwV
 |     
   |   ('A`)    マンドクセ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:41:41 ID:2Nbjgi7t
基本のブリッジでビリーが女の人に乗っかったのを真似て旦那が乗った

太股と肩がダルァンダルァンだよ…痛いよ〜…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:42:42 ID:/H8+gW7N
入隊して1週間

毎日基礎+腹筋をなんとか最後まで休まずに出来るようになってきたので
今日は初の応用にチャレンジしてみた。

いつもよりブッサー!の意気込みで始めたんだが、後半辺りの犬のおしっこ
ポーズをのりきった辺りからプスプス・・・とエンスト気味になってしまった。orz

応用はかなり手強いな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:43:38 ID:rsVE3P47
新型ビリーバンド欲しくてヤクオク除いてみたら12kオーバー
もうね・・・アフォかと・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:46:39 ID:TNrC8Equ
>>784
その最中に台所にいる母親から、
くだらない用事を命じられて一瞬殺意が…orz
後から、どう見ても(ビリーの)途中でしんどそうなの分かるでしょっヽ(` Д´*)ノ て
言ったら、座ってるのかと思った、て('A`)
どんだけ完璧な空気椅子だよ( ゚Д゚) 、ていう…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:48:00 ID:nEvZeB4u
>>859
っebay
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:51:05 ID:svv+TEhB
しかし、何で急にこんなブームが来たんだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:53:10 ID:rsVE3P47
>>861
ポチった!! ebayウマー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:56:15 ID:JWmoNFr6
>>845
どうでもいいけど、人それぞれだよ
自分はまず顔の肉から落ちる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:13:12 ID:QN+w9ESO
素朴な疑問なんだが、冒頭でオレンジのシャツ着てるカットあるよね。
あれって本編未収録?それともエリート版なの?

漏れは出勤前に腹筋、夜は基本の繰り返しがちょうどいいみたい。
腹筋は効果を最も早く実感できるな。
いやが上にも餅上がるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:20:59 ID:jq4ocfvQ
今月から1時間程度やってます。まだまだ…効果は出ないから気長にやろうと思ってます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:21:31 ID:qIQVBj4M
本日3日目、基本・応用、ビリバンでチャレンジ中だが腕だけ半端なく筋肉痛。
腹筋はついてけないので時にスルー、スクワットは結構らく。
とりあえず明日の腕痛だけが心配。
3日だと体重変化なし(3食+晩酌)。ウエストも変化なし。ただ汗は豪いことかくw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:24:41 ID:HMYUcs7A
本日入隊。
午前中に基本をやったんだが、また汗かきたくなってきた。
1日に何回もやってる人いる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:28:14 ID:hZqQMq/i
>>868
すげーなw
本日入隊組だけど、早くも筋肉痛きたわ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:47:30 ID:5BohD0NK
入隊4日目
3日間基礎やって今日は腹筋に挑戦したら何か背中がズキズキする…
筋痛めたのか筋肉痛なのかがワカラナス(´・ω・`)

調子に乗ってツイストしすぎたかも…。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:52:20 ID:PRqsNJW3
基本の仰向けランナーでダブルカウントに入ったあとにビリーが何回か叫ぶ
「エーデルワーイス!エーデルワーイス!」
って、何て言ってるか判る人いる?
気になって仕方がない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:59:27 ID:Q5cPRE9u
久しぶりにやったら、基本の腹筋辺りで力尽きた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:00:39 ID:gcR4Py2a
みんなは基本編がたとえ完璧じゃなくても
応用編突入しちゃったりしてる?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:24:57 ID:qbjAgNRJ
>>873
私は突入したし、五日目で腹筋編に入った
自分のペースでいいんじゃないかな
応用も完璧じゃないけど、やってるうちに身体が慣れると思ったから気にせず頑張ってるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:33:16 ID:UaPAmHKk
>>871
どんだけ適当なヒアリングなんだよw

put hands on ya waist, hands on ya waist
だと思う。

>>873
完璧でなければいけないと誰が言った?
ブートキャンプは魂でやるんだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:44:17 ID:qIQVBj4M
>>875
>完璧でなければいけないと誰が言った?
英訳は完ぺきだけど。
狙いならナイス。友達多いな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:46:20 ID:PRqsNJW3
>>875
それは足上げのときの叫びだろよ。腹筋に触ったりするやつ。足上げの二つあとの仰向けランナーだって。アレにはやりながらお腹に触る動きはないじゃん。
ヒアリング得意みたいだからちょっと確認してみてほしい。
「エーデルワーイス!エーデルワーイス!」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:49:21 ID:VPRdF7lk
応用編の床に座ってからが地獄だ。
わんわんしっこで死亡して、その後はついていけねー。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:49:29 ID:dZCr2NUF
>>850
動詞はどこよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:01:56 ID:UaPAmHKk
>>877
場所が違ったか。
でもゴメン、そこでエーデルワイスと聞こえる場所がない。。。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:08:08 ID:dDDzNzRp
色々検索してたら、トレイシーという金髪子持ち美女の
ブートキャンプDVDを見つけた。

トレイシーバンド(単品で2.480円)付きw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:35:33 ID:nEvZeB4u
>>881
スーパーボディーブートキャンプwwwww
明らかにパクリの便乗商品だろwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:46:13 ID:VWLv/8+R
ビリバンつけて基礎編やってみた。

腕をあげるときは、普通の持ち方で大丈夫なんだが、
キックするとき、ビリバンがゆるい。

これは何か?
足が短いのか??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:47:17 ID:Uivl5zVI
>>871
それより、ゆっくりカウントのときに、
ビリーがSTOPと言っているのにシェリーだけやっていたり、
ビリーが止まらずに GO! と言っているのにみんなが止まってしまったり
動きが、ちぐはぐなのが面白い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:56:20 ID:+tsFihmA
3日目応用やってきました。
昨日せっかく基本が慣れてきた感じなのにまたグダグダなことに・・・。
半分もこなせているか怪しいところだけれど明日も頑張る!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:57:12 ID:xuKGwp/T
>>881
ttp://video.google.com/videoplay?docid=1997797795036780995&hl=en
なんか気になって探しちゃったよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:15:19 ID:GIFU9RLz
基本を終えてきたよ〜。
初めてビリバン有りでスピードバッグこなせた!
すごい達成感!
でも、もう腕が上がんない……。

がんばってやると、「歩こう!」ってなった時に
それまで使っていた筋肉がカッと熱くなるんだ。
付近の脂肪燃焼というよりは、血液が
ドッと流れ込む感じ。呼吸がうまくできてないかも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:16:31 ID:3robPmaf
シェリーはいつもやり過ぎ感があるw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:19:07 ID:GWIaLq4N
>>865
オレンジシャツを着ているビリーは
日本版に同梱されてないブートキャンプのDVDで会えるらしい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178457168/525

日本密林で売ってる様子。ポチりたい・・
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EU1HQC/ref=nosim/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:19:35 ID:efTK3SBy
入隊して10分。
階下の母者からドタドタうるさいとクレーム北よorz

歩く、飛ぶ系飛ばしても問題ないよね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:24:21 ID:Kg+DYQ/u
アパート住まいの私はジャンプの間ツイストしてる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:25:48 ID:rdpqle03
俺もジャンピングジャックとかは上半身だけ真似てる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:32 ID:WMd73DH8
>>873
>>875
ありがとう
基本編はとりあえず3回通したから(1日置きで)、
今から応用編に思い切ってチャレンジしてきます・・・
それに慣れれば基本編の腹筋とか簡単に感じるかもしれないし・・・

それでは死んでまいります
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:29:34 ID:RcqOh8Xy
最近ペットのフグのプクがあんまりエサを食べなくなったなと思ってたら
ブートキャンプをやる俺の姿にびびりまくってるらしい

いつもは水槽の前面で昼寝したりのんびり泳いだり
エビを追いかけて遊んだりしてて、俺が近づくとぷりぷりエサくれダンス始めるんだけど

ブートキャンプやってるときに見てみると
びびって水槽のガラスにぶつかったり流木の穴の中に逃げ込んで引きこもりになってたりしてる

かわいそうだから自室でブートキャンプするのはやめるよ(´・ω・)

895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:30:42 ID:nSOlWqSA
フグカワユス
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:33:35 ID:ASouSEBE
>>889
買ったらレポして。楽しみにして待つ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:33:49 ID:3robPmaf
フグも一緒にワンモ汗ッ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:45:10 ID:WvBs8CaO
>>894
八の字?あべさん?
ウチにはあべさんが3匹いるよ。ジャンプの振動で水草から出てこなくなる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:45:59 ID:RcqOh8Xy
>>895
むちゃかわいいよ
俺が飼ってるのは純淡水性で世界最小フグのアベニーパファってやつ
大きさは親指の爪よりちょい大きいぐらい
もううちの子かわいすぎてメロメロ

↓エサくれダンスちゅう
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_2329.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:56:13 ID:pIO+QptY
心成しかビリーに似てるw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:00:29 ID:iWbbH4f2
似てるw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:02:48 ID:nSOlWqSA
かわいい
そして似てますね目の形とか位置がw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:06:31 ID:RcqOh8Xy
たしかによく見るとビリーに似てるわw
でもうちの子はビリーが嫌いです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:14:14 ID:WvBs8CaO
>>899
あ、あべさんだw

こいつはカワイイけど、見た目と違って凶暴なんだぞ。
中身は必死なときのシェリーみたいな顔してんだぞ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:33:58 ID:2xaHa1EQ
今はじめての応用やって「ふー終わった」とか思ってスレ開いたらまたビリーがw
かわいいーーー

応用はヒップエクササイズがあって下半身が気になる私としては気にいりました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:39:11 ID:IgnLsTr7
これって有酸素運動だよね

部分的に無酸素運動?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:40:14 ID:qmTIFyfQ
旦那まだ帰って電話あったから、ちょっとビリろうかな
こんな時間だしステップ踏めないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:41:24 ID:qmTIFyfQ
>>907
×帰って電話あった
○帰ってこないって電話あった


フグかわゆす(*´∀`*)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:45:45 ID:cvmbgRwn
>>906
ほとんど無酸素運動じゃない?
基礎編しか見てないけど
最初のストレッチとか最後の腹筋はどう見ても有酸素運動じゃないでしょう
腕立て伏せも無酸素運動だし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:47:04 ID:2xaHa1EQ
>>909
応用は基礎よりは有酸素っぽいかな、と思った。(ビリバン無し)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:55:30 ID:uJsL9/5s
フグカワユス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:08:07 ID:ND0TBWnO
エリートやってきました。テーマはビルドアップ。
今までと違いテンポが遅いので自分のフォームを見直すのには最適。
コンバットキックはジャンプサイドキックー横膝蹴りー横前蹴りと続き、
非常にダイナミック。体の使い方によって強度の強弱がつけららます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:48:28 ID:AYabxQR5
>>892
漏れもだYO!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:49:45 ID:4B6MvAS5
毎日腹筋だけしてるんだけど、効果でるかな? やっぱ基本とかもしたほうがいいかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:18:45 ID:Qo893+bO
旦那に毎日付き合ってます
平日は時間無いから腹筋ばかり
でも旦那の腹は割れつつあります
自分のどこが一番改善したいかにもよるね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:29:20 ID:aQwFxwjr

ヾ(≧∀≦)人(`Д´)人(´□`)ノ ヴィクトリー!!

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:55:48 ID:4B6MvAS5
にゃるほど〜。お腹痩せしたいから、腹筋つづける。ありがとう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:34:53 ID:SUQxeLc3
>>906
サーキットだと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:33:03 ID:zI4nKjsc
>>906
真面目にしっかりやればサーキット。
だらだら心搏数だけあげてやれば有酸素。
腹筋だけなら無酸素筋トレかな。

まずは筋肉つけて基礎代謝up。
たっぷりな脂肪を落として細くなるための有酸素。
落ちた筋肉をつけ直して理想の体型に引き締めるのに筋トレ。
はじめは筋肉痛でも、しっかり続ければ動きに慣れて心搏数あがらなくなる。
しだいに脂肪が落ちて、最後には筋肉が残るいいメニューだと思うよ。
1年、2年とかで考えないとダイエットは成功しない。問題は飽きることw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:55:25 ID:SNdUNCDb
>>919
筋トレじゃないだろ!

ここは・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:22:19 ID:B/D0n+Ro
ビリーやって姿勢よくなった人いますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:08:14 ID:aSPXoBn6
921にはがっかりだw

923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:13:01 ID:d3x9tPBV
>>922
言いたいことは、分かる!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:27:12 ID:SNdUNCDb
一人のミスは連帯責任だ!
>>920-923
腕立て8セットだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:27:36 ID:6Ln2fGRt
みんなビリーにいろいろ求め過ぎ
そのうちビリーで素敵な彼氏をゲットとかでてくるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:52:54 ID:zI4nKjsc
>>925
ビリーで痩せて今の彼氏を捨てて(ry ってレスなら見たよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:55:53 ID:LaWHacyn
憧れていたビリーをゲットできました!
夢のようです!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:02:11 ID:bAbgRE6X
基本のごろんして脚を組んで、伸ばしてる方の脚を上げたり下げたりする
内側に効くってやつが全然効いている気がしない。
なんか間違ってるのかな。
ところで、サイズ計りたいけどメジャーどこへいったろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:25:00 ID:SWpuoc37
おかしい…
一週間と1日立って2日休み入れたら、まだ3回くらいしか使ってない基本編のディスクが変なことに。
読み込みに時間かかるし、ビリーたちにモザイク入ったり、画面は乱れるわ音飛びが激しい…
SJのカスタマーセンターは土曜日は電話の受付休みみたい
ちゃんと交換してもらえるか不安。
応用は無事だったから応用します…うう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:35:35 ID:NbiNm1On
ビリー始めて一週間。
体が引き締まった!
体重落ちた!

と浮かれて昨日ラーメンととんがりコーン食べたら
500g戻った……


超反省している(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:36:02 ID:FxiYS24T
>>909 筋トレって無酸素かなー?
基本的に地から入れるときに息はいて戻すときに息すうよね。
ちゃんと呼吸してれば有酸素運動だと思うんだけど・・・?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:53:48 ID:6CkF/gix
>>929
ディスクに傷が付いてるならTSUTAYAとかで研磨してもらえば改善すると思うよ。
但し有料だけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:01:49 ID:SWpuoc37
>>932
おーありがとうございます。
初めて応用30分、ぶっ通しできて休憩してます。
有料かあ…とりあえず月曜にSJのカスタマーと相談してみますー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:33:13 ID:FxiYS24T
今腹筋プログラムやってきた。
ツイストやってるときに背筋の周りとゆうかからだの軸あたりが
ゾロゾロ?ギシギシ?かなんか筋肉がミシミシするような音が体の中で聞こえるんだけど
そんな人います?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:45:22 ID:zI4nKjsc
>>931
呼吸しててもダイエット的な有酸素運動は心搏数120前後のことだから。
運動はじめて20分後からしか脂肪は減らないし。
筋トレでも120前後を維持しながら何十分も続けられれば有酸素運動になるね。
筋トレした後有酸素運動しろってのは、筋トレで心搏数あげて最初の20分を使い、
後は脂肪減るのに集中させれるから。
何十分も筋トレなんてしたくないから、みんなウォーキングとかを選ぶw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:24:45 ID:NAJki85w
ビリーの「呼吸を忘れるな」って指導は、
有酸素レベルの運動をしろって意味じゃなく、
筋肉に力を入れたときに無呼吸だと、血圧が急上昇して危険だから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:25:37 ID:FxiYS24T
>>935 なるほど。呼吸だけじゃないんだね。
心拍数ってのがあったか、忘れてたわ^0^;
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:26:34 ID:cxS4li68
基本プログラム2回目。
42分以降の腹筋が、同じようにバンドなしでやってるぷよぷよジュリアンにできることが俺にできない(´・ω・`)
途中で休まないでできるジュリアンて実は脂肪多いだけじゃなくて筋肉もすげえあるだろorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:28:10 ID:dGtL6tqJ
>>938
チームビリーの最前列は伊達じゃない!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:30:17 ID:FqUQVfWV
ビリーの隣のおばちゃんもすげーもんねw
シェリーは化け物だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:46:11 ID:yQZvMBn6
みんな軍人に決まってるだろうが!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:52:58 ID:P4wVgk3f
>>938
バンド無しの人はブリジェットって名前じゃないか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:59:31 ID:cxS4li68
>>942
あれそうだっけ?そうかもしんない(´・ω・`)
ジュリアンは座られちゃう人だったかも・・・
初心者ってフレコミの黒人ねーちゃんのことを言いたかったんだ(´・ω・`)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:00:26 ID:8ZAklmJA
>>943
しょんぼりしないで元気出して
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:21:53 ID:JpHB39De
じゃあ>>921の代わりにw

「ブートキャンプ!!!」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:29:54 ID:cxS4li68
>>944
うん。ありがと(*・ω・)
じゃ、元気出してメガテリヤキ買ってくる! (`・ω・´)b

セットだとビリー3回分くらいか?w
そう考えるとマックばっか食ってるアメ人がピザだらけなのも納得だわwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:44:42 ID:EFK73UCX
1週間で効果がでるというので購入したのですが三日続けても効果なし。
もうすぐ、学校でプールが始まるのですが。年齢が若すぎるため効果がないとか
1日に何回もすれば何ヶ月するのと同等の効果が得られるでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:46:39 ID:PplV1hcc
入隊初日終了。
改めて始めからやったけど、激ピザの私は休み休みでしかできなかったよ(´・ω・)
しかもついていけてなかった(´・ω・)
あいつらすげーよ。
明日は休憩を減らすことが目標。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:49:13 ID:Cm/RuFbI
>>947
結果を早くもとめすぎ。
1週間なのに3日て。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:50:07 ID:EFK73UCX
>>949
そうですね・・・。1週間立てば効果はわかりますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:56:49 ID:WvBs8CaO
>>947
あなたも含めて、
「○日間やってるけど、全然効果でない!」
なんて言う○学生は、
体型を気にする前にとりあえず「人間の身体」について、
もうちょっとお勉強しなさい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:58:52 ID:oAbIvBU9
1週間で効果がでるなんて、SJが売らんがための宣伝文句だよ。
アメリカの方じゃ、同じ内容で1日おきに1ヶ月のプログラムになってるし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:04:38 ID:BikSvViL
ビリーやり始めて、10分以内にダウンする私

2週間になりますけど(1日おき)
いまだに連続でできませんよ。
基礎体力がなさすぎ・・・・
ひきこもり脱出するのだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:16:29 ID:SNdUNCDb
>>947
>年齢が若すぎて

ビリーの、キッズ向けDVDが出てる
お子様は、それから始めたら?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:31:16 ID:Gs0XhgA7
>953
一日10分だけやっているわけじゃないよね?
休みながらも最後までやっているんでしょ?
ちゃんと2週間も続けてるんだから
あんたはえらいよ。
ヒキ脱出したら楽しいこと一杯あるしな!
いつかきっとビクトリー!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:32:54 ID:VzgCxbkS
>>948
数こなすとだんだんついてけるようになるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:50:17 ID:YjL1PYBE
最終プログラムで平気でビリバン使ってるブリジェットは詐欺だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:50:23 ID:Y8nByGH9
>>945
グッジョブ!
褒美にスクワット五セットだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:01:49 ID:XAMDL9wi
>>947
テレビに出てる人たちは栄養士が管理する食事をとりつつ
ブートキャンプを1週間やってる。
「サラダしか食べない」みたいな過度なカロリー制限ではないにしても
楽しくない食事だと思う。予想だけど。

普通の食事で続ける場合は、
筋肉がつく→基礎代謝が上がる→同じ食事量でも痩せ始める
という感じなので、遅い人は1週間どころか1ヶ月で結果が見え始めるくらいだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:05:55 ID:XAMDL9wi
それと、標準近い体格の人は体重も体脂肪率も落ちにくい。
いわゆる巨デブはみるみる落ちる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:08:12 ID:EFK73UCX
>>959-960
とても勉強になります。ありがとうございます。

自分は巨デブというほどかわかりませんが
ウエスト90センチ、体重70キロという典型的なデブです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:25:47 ID:kbPnAarH
今日買ったんだけど字幕とか出てこないんだけど。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:26:54 ID:Ct4ggO2r
今月はじめに、DVDをアマゾンで申し込んだのにいまだに届きません。
早く入隊したいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:29:54 ID:uDSDim3s
>>962
Amazonで買ったなら字幕は無いよ。
取り合えずテンプレぐらい読もうぜ。>>3
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:30:34 ID:xuRdJGyc
新スレ立てますよ

>962
字幕が出るのはケース裏に「ショップジャパン」と書いてある日本製のみ。
たぶんそれエリートか並行輸入品。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:42:24 ID:xuRdJGyc
次スレ
ビリーズ・ブートキャンプ 初心者3人目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1181367276/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:43:59 ID:civ7ehcz
全身筋肉痛ひどい…
便座に座る時もオイヤーと気合いがいります…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:15:16 ID:6M4LZbgV
>>966
乙! 埋め立てしたいところがだ今から応用だ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:20:25 ID:8ZAklmJA
>>966
イェース!グッッッジョブ!!
私も今から応用してくる!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:37:46 ID:O3AwT5Ha
      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
                           ̄
そうっ・・・・! 行使だ 行使っ・・・・!
もう・・・・・・ なんでもいいから・・・・・・
ダイブしたいっ・・・・! この欲望の海にっ・・・!
崩れ落ちたいっ・・・・・・! 身を委ねたいっ・・・・・・! 破滅にっ・・・・・・!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:43:27 ID:fUv7CXqt
入隊3週間目に突入。
1週目は1〜2日おきに基礎編をビリバンなしで。
2週目から毎日、ビリバンはたまに使いながらやってます。
まだ数字的な変化はないけど、
明らかに体力うpしたことは実感できるよ。
半ヒキなので、たまに外出すると歩くだけで疲れてたけど
最近はまったくそんなこともないし、歩くスピードも速くなった。

あと、垂れ放題だったお尻があがってきているのも実感。
というか、これは人に言われた。

小さいことだけど、効果が出てくるとモチがあがるね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:20:31 ID:nezmCo0y
本日商品が届き入隊

早速居間でやってたらコタツの中からうちの猫に
「ニャ〜オ!ニャ〜〜オッ!!」と怒られた
怖かったらしいw

ストレッチやってる時も猫が飛び掛ってくるんじゃないかと
ドキドキしながらやりました

初日終わっての感想・・・
全身の脱力感が明日以降の激しい筋肉痛を予想させて恐ろしい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:24:07 ID:l2IcnS1A
ビリー初めて3日目だけど、すっごい低血圧なのが少し改善されつつあるらしい。
いつも、医者で血圧測ってもらうんだけど、上が100超えた。
971さん同様モチ上がるね。
でも首が筋肉痛って何なんだ、私。orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:11:31 ID:FEI2Vqne
バンドを縄跳び代わりに使ってるけどアレいいね
部屋で縄跳びできるし危なくないし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:13:00 ID:6M4LZbgV
>>972
ストレッチとマッサージ多めにやっとけ。少しは緩和される。

>>973
それは誰もが通る道>首。がんばれ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:25:29 ID:WvBs8CaO
>>973
首、痛いよね。
腹筋よりも首の痛さが勝る。

もーツル!首もげる!ってとこまで我慢してたら、
寝違えたみたいになったことがある。もう治ったけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:31:47 ID:1iNFVEfx
まだ一週間目なのに腹が割れたよ(;▽;)
まいったねこりゃ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:23 ID:IzE2K/2o
↑はいウソー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:39:31 ID:NPNP3Hsy
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:46:55 ID:XAMDL9wi
>>979
帰れネット乞食。テメーのアフィリエイトだろうが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:49:00 ID:41sLZzQE
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:00:37 ID:kbPnAarH
ビリーの言ってること和訳してるサイトないですか?
オークションで買ったから字幕ない・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:03:55 ID:9efzd9QF
>>982
ちょw英語分からないなら日本語版買えよww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:21:01 ID:kbPnAarH
いや、親父に頼んだから。。

マジでどうしよ・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:23:25 ID:6VFE8m4M
動きを真似すればいいんだから
日本語はいらないよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:24:06 ID:Cm/RuFbI
つ駅前留学
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:25:32 ID:0awAvMJo
つ 戸田奈津子
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:26:47 ID:kbPnAarH
テンプレ見て腰を痛めないような助言があるとか書いてたからさ。
実際、真似してやり終えたあとに腰が痛かった。。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:28:47 ID:pIO+QptY
腹筋するときは首を曲げろ、肩を浮かせろとビリーはおっしゃってる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:35:54 ID:cxS4li68
>>979
アメリカから買えば送料込みでも5000円くらいなのに、すげえ高いな。
輸入代行代が4000円くらいって考えればいいのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:36:50 ID:cxS4li68
>>988
腹筋するときは背中丸めろ腰を痛めるって言ってたような。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:44:01 ID:zI4nKjsc
>>982
1 SJ版買った友達に聞く
2 SJ版を買い直す
3 筋トレの正しいやり方を調べる

日本語字幕だと要所要所にビリーの励ましやらがあって楽しいのは確か。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:58:06 ID:P4wVgk3f
>>972
この時期こたつがまだ出ていることに驚きw
もしかしてぬこの為に通年使用?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:04:23 ID:kbPnAarH
いや、友達いないw

しょうがないから、自分でノートつくるわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:05:52 ID:LxFtdSMy
捨六にあったお
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:09:57 ID:YxZhg1SB
休日だから基本から最終までぶっ続けでやってみた


2kgは痩せたな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:28:54 ID:NAJki85w
ビリバンの効果を引き出すために。

1、強く握りこむ。軽く引っ掛けるだけじゃダメ。
2、手首は少し内側(掌側ね)に傾ける。
3、ゆっくり伸ばして、ゆっくり戻す。戻すときも力を込めて。
 ゴムの張力に負けないように動きをコントロール。
4、余裕があれば、バンドを伸ばしきったところ(一番力を出してるところ)で
  一瞬止める。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:07:49 ID:ND0TBWnO
しょうもないなぁ〜
全然おもしろいことあらへん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:10:31 ID:NAG0tCUm
>>998
グダグダ言ってる暇があったら体を動かせ!
何も考えるな! 結果は後からついてくる!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:12:04 ID:EPXldN1i
1000だったらビリーに抱かれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。