特撮声優総合スレPart-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
着ぐるみキャラの声やナレーター等、特撮作品に関わる声優について語るスレです。

前スレ
特撮声優総合スレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221699941/l50x

関連スレ
【戦隊】特撮作品の声優を語る・その1【超星神】(声優総合板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130638530/

過去スレ
ライダーの配役を声優に置き換えるスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220864580/
特撮声優大戦
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082550996/
戦隊ナレーターを語ろう!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116339766/
特撮声優総合スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124850658/


2名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 22:42:20 ID:a2VeukQ/0
落ちていたので立て直しました
3名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 08:52:16 ID:YtKaGyyi0
>>1


スレ立てるのが早過ぎて即死判定か圧縮の足切りに引っかかったか
そう流れの速いスレじゃないから次スレは980くらいでいいんだろうな
4名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 08:43:33 ID:7CS2XCEv0
    仮面ライダーオーズ
 
     ウヴァ・山田悠介
     カザリ・橋本汰斗
     ガメル・松本博之
     メズール・ゆかな

オースキャナー音声・串田アキラ
   ナレーション・中田譲治


   怪人役の俳優の演技が良かった
   声も割と特徴的だし
5名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 09:22:27 ID:czyfVwcY0
カマキリヤミーの声:前野智昭

去年バトスピに出て、今年プリキュア、ゴセイと出演しているので
ニチアサを制覇してしまったことにw
6名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 11:05:17 ID:2WwsA2LcO
ゆかな好きな俺にとってはゴセイ→オーズの連続出演は非常に嬉しい
東映特撮常連になってくれると更に嬉しい
7名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:41:39 ID:E+Rld64I0
>>4
山田悠介・松本博之・松本博之って誰だと思ったら俳優じゃないか

オーズの声優ってゆかなとジョージと前野だけか
ちょっと少ないなあ悲しい
8名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 14:25:11 ID:2WwsA2LcO
>>7
まあライダーは元々声優そんなに出ないし、割と多い方じゃないの
電王は省くにしても

あと松本博之が二人いるぞ
9名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 15:06:34 ID:E+Rld64I0
ああ本当だコピペ失敗した
シンケンジャーのイメージが残っているのがいけないんだな
10名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 16:56:22 ID:l8iu6xZYP
ゆかなの悪役声はけっこういいね。
11名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 18:03:35 ID:JA/XvZac0
今回は毎回ヤミーに声優がつくのかな
そのほうが話せるネタが増えて嬉しいが
12名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 18:58:57 ID:s3ZwXhih0
パワレンでメガイエローの声やってた小林沙苗もそろそろと特撮作品でてほしいな
と淡い期待を抱いている・・。この人遊戯王GXでヒロイン演じたけどその続編のヒロインが
デカイエローだと知ったときに(全くの偶然だろうが)内心イエロー繋がりだと思えてしまった・・。
13名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 19:56:40 ID:wibBpBu30
宮野は声優としては東映作品には出ないで欲しい
ウルトラ声優では最後の希望だから
14名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 20:07:29 ID:Llxo4TO+0
最近は怪人役で特撮初出演→次の年で幹部(レギュラー)のパターンが多いな



石田彰
ボウケン→ゲキレン

飛田展男(電王にも出てたが)
シンケン→ゴセイ

ゆかな
ゴセイ→オーズ

ゴセイは新規出演声優も多いからこの中から
来年の戦隊の幹部を演じる人も出てくるのかな
15名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:20:40 ID:mFv25wMrO
ジェットラスの人も同じパターンだったね

カマキリヤミーの前野氏はゴセイジャーでも出てたし、
もしかしたら来年の戦隊でのレギュラーもあるかもね
16名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 11:02:15 ID:TOrhYhYo0
ミラーナイトとグレンファイヤーの声優情報マダ〜?
17名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 05:15:19 ID:qWHLY3sj0
>>12
パワレンも特撮作品にカウントしてもいいんじゃないか?
あれもまがりなりにも特撮作品だし。
18名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 14:33:52 ID:V0zIPWXg0
クエスターガイをやっていた三宅健太がいい味出していた。
また出てくれないかな。
19名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 14:55:11 ID:xL6vMJTIO
>>18
最後に出たのはディケイドの鰐イマジンか
20名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 18:46:13 ID:nB2o4IGL0
「鉄腕アトム」ヒゲオヤジ役の声優、和田文夫氏が肺炎で死去

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/437745/

キングダーク&呪博士の声の方が・・・・合掌。
21名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 08:35:03 ID:v3tyO1GpP
本日のゴセイジャー

獏のエルムガイ夢の声:伊丸岡篤

それはそうと筋グゴンの高口さんのクレジット間違ってなかった?
22名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:21:06 ID:d7d0JrBS0
特撮は「ゴーオン」のヒーターバンキ以来、二作目か。
アニメだと、「BACCANO!」のダラス・ジェノアードや
「真マジンガー 衝撃!Z編」の暗黒寺警部とかかね。>伊丸岡さん

>21
「公介」じゃなくて「高介」になってたね。
23名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:41:58 ID:+OLOkvoUO
今日のオーズキャスト分かる人いる?
24名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 09:45:39 ID:oQ39GdA3O
>>23
クレジットなかったしヤミー(覚醒前)はスタッフか誰かじゃないの
喋るようなヤミーじゃなかったし
25名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 07:53:32 ID:+S4fyVaf0
子役時代の入野自由も出演していたウルトラマンガイアの劇場版に
おもちゃ屋のおじさん役で出演していた田代まさしがまた逮捕・・・・。
26名無しより愛をこめて:2010/09/17(金) 14:21:23 ID:5/eC2Zi/O
声優として特撮に出てた訳でもないし
出てたとしても何を今更って感じだし
27名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 08:51:21 ID:VF88q2Uj0
ネコヤミーの声優は誰?
28名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 11:01:56 ID:3EHTsDhC0
役者さんじゃないの
来週も戦隊は新規怪人出なさそうでネタが無いぜ
29名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 13:55:35 ID:yIE1W9J3O
>>28
ゴセイは作品の性質上怪人が出なくなる時期が多くなるしなあ
30名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 15:17:02 ID:h0FxWz3u0
そろそろ第3の敵組織が出てくるんじゃないかな?
31名無しより愛をこめて:2010/09/19(日) 20:13:33 ID:lOHWlGRw0
ちと遅いけど大魔神カノン

ゴンベエの声 加藤精三
32名無しより愛をこめて:2010/09/21(火) 12:53:05 ID:7nMGMCTU0
イマジンあにめ3に写ってる太郎さんは声付くのかな?
33名無しより愛をこめて:2010/09/23(木) 13:51:52 ID:toVBulJnO
>>30
バレスレに来てるね、新しい敵組織の情報。
今回ようやく女性幹部が登場するとのことだが、
その辺も含めてキャスティングが大いに気になるところ。
今年は特に予想しにくい傾向にあるからなぁ…
>>33
ゴセイのキャスティングはかなり変化球だからなあ
確かに予想し辛い
ウォースター、幽魔獣共に戦隊初参加の人が来たから新軍団にも初参加の人がいるかも
少し先の話になるが来年の戦隊で賢プロやシグマの声優が全く起用されないなんて事はないよな?
バオバブじゃないんだからそれはないだろう
ゴセイ予告で小杉十郎太らしき声が
どう聞いても小杉だな
前にも話題になってたけど、戦隊初登場→翌年レギュラー・敵幹部のパターンが増えてきてるね
小杉はオーレンジャーにも出てたぞ
40名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/26(日) 15:07:24 ID:g6DQCMMZO
剣にも少し
あー、オーレはちゃんと見てなかったから知らなかったorz
そういえば、確かノンクレジットだったけどその前年の「スーパー戦隊ワールド」にも、小杉っぽい声の敵がいたな
中田も素顔で出てきそうな雰囲気だよな>おおお
>>42
俳優だしあり得る
森田順平や磯部勉パターンか
バラビルダー以外にもキャストがクレジット表記されてない怪人が結構いたな>オーレンジャー
特撮に出ている声優ってほぼ30代過ぎが多いな。
特撮は役者が新人同然の若手だから
声優はベテランにしてバランスとってるって誰かが言ってた
>>44
バラビルダーってノンクレジットだし劇中でもエフェクト掛かっててよく分からなかったんだが、
本当に小杉なのか?
ネタバレスレより

10サイのロボゴーグ:小杉十郎太
エージェントのメタルA:井上麻里菜
49名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 17:08:48 ID:4CaLlPPK0
蔵臼&朱志香親子か
>>48
井上麻里菜か…ナイトと絡む役ならいいな、グレンラガン的に
井上麻里奈じゃね?
奈だね
キバーラとか(東映じゃないけど)マーエンとか、
結構若手がレギュラーに来る事多いね
ゴセイジャーのキャスティングは本当に面白いな
全く予想ができない
メタルAが天知博士と結婚させられる展開が見たい
やっぱりシグマセブンが東映系(特撮、アニメ両方)に強くなった印象だな
井上麻里奈の出演は意外過ぎる

やっぱりゴセイの幹部は戦隊に出た事ある声優+戦隊に出た事ない声優の組み合わせなのかな
前のスレで「井上麻理奈さんに悪の女幹部の声で特撮に出て欲しい」
と言う書き込みがあったけど願いがかなってえかったのう。
ロボゴーグとデータスが、かつて勇者シリーズのゲームで聖勇者とそのパートナー
の少年だったのは、10年以上前の話だな…。
データスのハイパーチェンジ声の微妙さにその頃を思い起こさせられたが、まさか
スペリオンとの共演もあるとは思っても見なかった。
>>58
「ふぁいや〜ちゃ〜じ」ねww
改めて近年の作品を見返してみると勇者OB声優も結構多いな
そういえば小川輝晃って特撮では声優として全く出ていないな。
土田大の方は何度か出てるのに。
ウルトラマンゼロ THE MOVIE

ウルトラマンゼロ:宮野真守
ミラーナイト:緑川光
グレンファイヤー:関智一
ジャンボット&ジャンバード:神谷浩史

これで緑川と関は戦隊ライダーウルトラ3冠達成したな
>>61
関智は平成セブンに宇宙人の人間体として顔出し(&変身後の声)で出てたよ
放送で確定したので
本日のゴセイジャー

10サイのロボゴーグ:小杉十郎太
エージェントのメタルA:井上麻里奈
シールドのザンKT:武虎

武虎さんもすっかりレギュラーですな。
>>63
小杉さんはイメージと反して特撮経験は浅いみたいね
麻里奈は初特撮
武虎さんはゴーオン以降毎年恒例っすね
井上麻里奈は少年声は出せるし、悪役もイケてるし
これからも出る機会ありそうで楽しみ。
ブレさんが再就職できればカミーユとヘンケン艦長か。
井上麻里奈のブログを呼んだらメタルA役はオーディションで決まったらしいな。
てっきり名指しで決めたかと思ったんだが
ゆかなと同じ事務所みたいだし
特撮に力を入れてるのかねぇ?
グレンファイヤーはマッチョな雰囲気があるので関智一が
声を担当するのはちょっと意外な感じがした。
「エルフを狩るモノたち」でかなり低い声を出したので
その様な感じで演技するのだろうか?
>>68
中村悠一とかもそのうち出るのかな?
白石稔は出ないかな〜?
そういやダークロプスゼロの声は宮野で確定なのか?
73名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:40:55 ID:doN8hISg0
そうみたいだよ、ゼロと違って声が機械的に加工されているけど
74名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:47:33 ID:GNp/kCDb0
>>70
意表をついて氷青だったり
プリキュアに出てるし来年あたりの可能性大
75名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:30:29 ID:g25rsRuY0
本日のゴセイジャー

シュートのザンKT2:武虎

再生怪人・・・と言うか、ヴァージョンアップ怪人か。
こう言うパターンは珍しい。
76名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:35:57 ID:s9TSPLds0
カイザーベリアルの声は去年同様宮迫か?
77名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 07:59:30 ID:2retSrkt0
本日のゴセイジャー

マッハのズテルS:千葉一伸

アニメでは千葉刑事を始めとして出演は多いけど
特撮はウルトラマンネオス(ウルトラセブン21) 、
仮面ライダーディケイド(ガルル)に続いて三作目と
意外に少ない。
78名無しより愛をこめて:2010/10/17(日) 08:36:44 ID:6HbEujIWO
>>77
でも何気に戦隊・ライダー・ウルトラの三冠達成だなw
79名無しより愛をこめて:2010/10/18(月) 01:04:30 ID:ywL4yYAo0
>>77
そう言えばディケイドのバッシャーはデータスだな。
80名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:05:54 ID:VRpZjmWS0
本日のゴセイジャー

スキャンのバザルソLJ:高階俊嗣(たかしな としつぐ)

特撮はデカレンジャー(バンダレ星人ジーバ)とか
電王(ラビットイマジン) ディケイド(ライオンファンガイア)
に続いて四作目。
81名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 08:30:38 ID:7e0R1tk10
82名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 15:46:16 ID:ST1XXGbC0
ゴセイジャーVSシンケンジャー

マダコダマ:玄田哲章

戦隊で怪人役に限って言えばカクレンジャー以来だったりする
83名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 22:25:05 ID:6FHORdllO
>>82
戦隊の玩具のCMでは毎週のように叫んでるけどね
84名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 23:37:17 ID:N5I5qygx0
CMで毎年叫んでるから実感無いけど、本編出演はカクレ・マジしか無いのよね
85名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 07:58:51 ID:8nbNQwha0
本日のゴセイジャー

バイタルのアドボルテG:星野充昭

特撮だとギンガマン(砲烈道)、シンケンジャー (アヤカシ・ササマタゲ)
電王(ブルーバードイマジン) とか。
書き出してみると意外に少ないですな。
ゴセイジャー

バイタルのアドボルテGの声:星野充昭
87名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 08:29:16 ID:+O8NwPC90
アーツ勢多いな
88名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 12:33:27 ID:O3Rx9CbUO
星野さんって今回のアドボルテGとかブルーバードイマジンみたいな掴み所が無いキャラがいいよね
それにしてもアドボルテGの語尾言い辛かっただろうなw
89名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 14:13:29 ID:YeUJsXCT0
悠木碧は子役時代に
ギンガマンとガオレンジャーとファイズに出演していたのか
90名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:21:32 ID:301uyGTa0
井上麻里奈

「戦場のヴァルキリア」でいい声で鳴くなあ、と樹になっていたが、いい女
じゃねーか・・・・

  声優の仕事として特撮物に出演する事はマイナスになったりする
のかね?(俳優はイメージがつき易いからわかるけど)
91名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 19:55:48 ID:Ktdbin1gO
特撮もアニメも同列のカテゴリーだろ
寧ろ声優側は新人よりもある程度キャリア積んだ人が起用されるから良いんじゃないの。
いつまでも大友向けの萌えアニメばかりで燻ってるよりは。
92名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 22:17:23 ID:LoCgZMez0
クレジットされるようになったの割と最近だから、製作側が見下していたんじゃないの
93名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 23:13:02 ID:MPN2Y3eu0
確かに最近は多くなったと思うが、
若手女声優の特撮出演なんて今に始まった事じゃないだろ
94名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:00:49 ID:dxJD+mNJ0
昨日のゴセイジャーのアドボルテG役の星野充昭氏は「童夢くん」
ってな野球アニメで巨人の原辰徳の声を担当していたんだが何と
出身大学も同じ東海大学なんだそうな。しかも年齢も同じ。
ちなみに中日の落合浩満を演じたのはナレーターの沢木氏。
95名無しより愛をこめて:2010/11/01(月) 09:31:44 ID:dxJD+mNJ0
>>94
×浩満
○博満
96名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:16:54 ID:NF11z7JZO
この板の人らって
松風(※?)と菊地以外の
美少女深夜アニメの大型新人や
腐向けイケメンアニメのイケメン若手声優が
特撮系担当したらキレるしょ?違う?


※?松風今30半ば
トータルの意味で若手新人とは少々言い難い
あと菊地が萌えオタ向けに出てるほど松風は腐向けに出てるイメージがないので
97名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:05:49 ID:k54IjLUC0
宮野が既にウルトラマンゼロ役だけど別になんとも思わないな。俺は。
98名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:34:09 ID:51rZCmN80
キバットやテディはイケメン声優に入ってるの?
ウラタロス、リュウタロスもオジサンなのに腐人気凄いみたいけどw
99名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:11:48 ID:mDBkGUV80
菊池って菊池正美?
何で松風と同列に語ってるんだよ共通点全くねー
つーかその「※?」は何なんだよ

>>98
キバットも腐向けで人気だけどイケメンではないな、ただのおっさん
100名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:43:11 ID:51rZCmN80
>>99
メガブルーと同列に語られる菊地といったらデカピンクの事じゃないか?
101名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 18:31:41 ID:IIzEsiqI0
というか、杉田はオタ人気も高いぞ
オッサンだけど

大体、菊地の旦那の岸(レッドレーサー)も最近は声優が本業に近いけど嫌われてないし
土田さん(ニンジャブルー)も今は声優メインだし
もっと言うと、古くは内田さん(デンジグリーン)の系譜でしょ
102名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:31:12 ID:OQNa8crt0
野沢那智さんに特撮キャラの声やってほしかった…
遅ればせながら合掌
103名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:57:14 ID:xjncdVUkO
>101
ジャスミンのことも忘れないでください…
104名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:22:25 ID:FYnJybwYQ
>>96
意訳
元・特撮顔出し経験者以外で
萌え系に出まくってる新人声優の男女が
特撮の声レギュラーにきたらこのスレの人達的にどう思うの?
105名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:26:15 ID:o4u4hiFy0
自己レスしてまで必死だこと
106名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:37:06 ID:FYnJybwYQ
>>96
男は
戦隊・石田、保志
ライダー・鈴村、杉田
がきた時点であきらめた&想像より悪くはなかった
鈴村のリュウタは媚びてる気もするが…


女は
呼ばれたら自分的に作品イメージの変わるかもライン
30代:堀江、田村、釘宮
20代〜10代:スフィア、けいおん出演者、伊藤かな恵、悠木、小見川

井上麻里奈も、名前だけなら
最初え?って思った
107名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:38:54 ID:FYnJybwYQ
>>105
オレは違うよwww
108名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:49:32 ID:4dIezLL90
>>106
小見川はヒラタオフィスだし普通に顔出しもありそう
109名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:37:20 ID:v0P18rAp0
マカ系の声でゲスト一般人役のが可能性高そう>小見川
110名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:19:06 ID:k54IjLUC0
>>106
石田って割と役の幅は広そうなのにファン層のお陰で損してるイメージ
111名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:54:32 ID:Ys32ekBx0
バエもタツロットも(好きな人には悪いが)鬱陶しい感じの演技だったな
シリアスなキャラも見てみたい
112名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:04:29 ID:IjYyjlcf0
>>96
切れないよ、寧ろ歓迎する
この手の仕事に偏見持ってないって事だし

杉田みたいに最近の中堅〜若手の男性声優は普通に特ヲタカミングアウトしてるのも多いし
今後も特撮出演希望する子は増えるだろうな
ゴセイナイトの小西みたいに自分から出演直談判するケースも出てきたしね

というわけで中村悠一の特撮出演ははまだですか
同じく杉田繋がりで寺島拓篤にも特撮出てほしいんだが悲しきかなバオバブ所属なんだよなあ

>>106
お前が腐受け男性声優をまず否定してかかるキモ声優ヲタって事はわかった
悪く無かったどころか普通に巧かったろその4人は
まあ★にはバルカみたいなガキンチョよりカズマ幸村系キャラをやって欲しかった所だが
113名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:11:31 ID:Dilt7iWV0
バオバブ所属云々言ったら、メタルダーに出た西川幾雄とゲキレンジャーに出た石丸博也はどうなるんだ・・
114名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:45:47 ID:CFKJqCN7O
>>112
腐女子ウザいよ
テメエの好きなブサイク顔男声優の文句言ったわけでもないのにキレんなブサイク
115名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:05:29 ID:XastcC3p0
ケイン・コスギが声優業始めてたら、
ボロクソ叩かれてたかな?
116名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:56:29 ID:DZxdWOdIO
ベリアルさすがに宮迫じゃなくなったか
117名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:16:07 ID:YPIWJnWH0
>>116
マジ?ソースは?誰に変わったの?
118名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:50:11 ID:vW3RI9Cg0
東映ってすっぱ臭い匂いがする
119名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:43:28 ID:ECiYkSUA0
>>106
女30代の3名が意外にも特撮未出演なのが逆に凄い
120名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:55:06 ID:j7Lw5yC2O
駄目では無いんだろうけど
信者対アンチの代理戦争みたいのがおこるから…
121名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:03:01 ID:R8csYrH90
平野綾が来たら絶対危ない信者とアンチが特撮板に流れ込むだろうな
122名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:35:17 ID:QJ1bA/yS0
>>117
若本ってネタバレあったけど
真偽のほどは定かじゃない
123名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:25:31 ID:91iJten10
>>121
ぜひともウルトラシリーズに出て欲しい
124名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:20:28 ID:R8AjI+L90
とは全然思わないw
125名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:34:39 ID:J7bR+uvI0
本当に若本だったら、戦隊・ライダー・ウルトラの三冠達成だな。
でも、円谷プロってシグマ所属の声優なんて呼ぶのか?
126名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:43:12 ID:alhCeWIRO
出るのが若本だと「若本だから」呼ばれるってイメージだけど
127名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:34:17 ID:jV89JTU6P
本日のゴセイジャー

天地裕子の声:佐藤ユリ
実況みたいでゴメン
128名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:04:21 ID:9FYllz+y0
マウスプロモーション所属の方ですか。
個人的に知ってるのは幽☆遊☆白書(蔵馬の母) とレ・ミゼラブル(ファンテーヌ)
位かな。
あとはセガ・サターンのゲームだけど、制服伝説プリティ・ファイターX(黄織涼子)
とか。>佐藤ユリ
129名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:48:25 ID:7mi5S+zS0
>>126
若本は3大特撮の中ではウルトラが一番合ってると思うぞ
130名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:06:12 ID:KTu7a+xbO
そういえば浅沼晋太郎さんってメビウスで星人に声を当ててたよね
131名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:20:53 ID:9FYllz+y0
ジャシュライン(次兄)の声だったかな>浅沼晋太郎
132名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:50:59 ID:iygE8rEyO
悠木碧はとっくに出ただろ
133名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:47:03 ID:6tnQTIGp0
ウルトラに若本出るってマジネタだったのねw
「カイザーベリアル陛下に〜」とか言ってたからアイアロンかダークゴーネの声なんだろうけど
134名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:02:46 ID:MUo75oidO
>>132
声優としてはまだだったような?
135名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 09:17:00 ID:aAzJyei0O
そういえばジェットマンのトランザ、ダイレンジャーのジンをそれぞれ演じた広瀬さんって声優もやってたんだよね〜
136名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 12:56:25 ID:NJ02Uf57O
>>133
ツイッターのベリアルがあれは部下の声って書いたから間違いない
個人的には愛アロンかな?
137名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 21:16:26 ID:1O4LezRg0
ベリアルの声は宮迫であってほしい
138名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 00:20:34 ID:+QgrYqKRO
>>132>>134
kwsk
よくある怪人になんかされる系?
139名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 08:25:22 ID:zmplaORo0
ファイズの真理の幼少期役
140名無しより愛をこめて:2010/11/09(火) 12:43:03 ID:TXD/hpsx0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 脚本も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 初代マンを超えやがった
141名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 07:58:46 ID:jfHSSMMz0
本日のゴセイジャー

タイマーのバクトフージERの声:坂口候一

ヤバイバもすっかり戦隊レギュラーですな。
142名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 08:55:24 ID:Jsr1dAuN0
一時期戦隊常連だった緑川や矢尾は最近見ないな
143名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:10:00 ID:DTuUSNjKO
坂口は異常な安定感だな
屋台、クサレ外道ときて今年はカブトガニかw

緑川はゼロに出るけど矢尾は確かに最近特撮自体に出ないな
144名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:15:09 ID:ccRxx26HP
坂口さんなら銀魂のハタ皇子が真っ先に浮かぶ。

矢尾さんは声優養成学校の講師をされてるから
そっちのほうが忙しいんじゃないの?
145名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 09:26:26 ID:EaiAvfjQ0
矢尾はボウケンのオウガが最後だったっけか

ライダーではちょくちょく見るけど関智一も
スーパー戦隊で見なくなったなぁ
146名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 14:10:23 ID:6uEwxDLlO
梅津さん、桜井さん、園部さんもゴセイに出て欲しいな。ただ、梅津さんはゴーゴー以降隔年出演になっている。
147名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 21:39:43 ID:LC1kAHCA0
>>142
矢尾はマジレンのドレイクが最後か…?
148名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 22:29:34 ID:MqyP/+Bf0
>>147
ボウケンのオウガだったような・・・
149名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 02:06:08 ID:UDQ7tvyC0
オウガから出てないな
印象的な役が多いから常連のイメージがあるけど、やった役自体はそこまで多く無いのよね
150名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 02:13:22 ID:lYOMkpOSO
ニンジャマン、OOバットン、デンデンローラー、ロボボス、ボリバル、ドレイク、オウガ
レギュラーが多いからな。
151名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 07:59:34 ID:gy6fbHKg0
坂口候一は銀魂では多毛さんもやっていたよね。
152名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 10:37:14 ID:Jo9u9ViLO
そういやゴセイジャーにまだ勇者王が登板してないな。
153名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 11:34:13 ID:CWOy/vRWO
カイザーベリアルの声・宮迫博之
154名無しより愛をこめて:2010/11/19(金) 11:54:15 ID:V/lfzC4n0
>>137
おめっとさん!
155名無しより愛をこめて:2010/11/20(土) 00:07:09 ID:EAvoJLmnO
>>153
やっぱりベリアル様は宮迫じゃないとダメだな
あと若本と去年の銀河伝説でシャプレー星人やってた川下大洋も確定
156名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:03:02 ID:aBPoNJaVP
本日のゴセイジャー

タイマーのバクトフージERの声:坂口候一

前回から続けて登場
157名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:31:23 ID:aBPoNJaVP
本日のオーズ

アゲハヤミーの声:細谷芳正
158名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:32:08 ID:092hkcT6O
久しぶりのオーズ
アゲハヤミーの声:細谷佳正
クレジットでは芳正ってなってたけど多分誤植
159名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 08:35:53 ID:QSnSBx5/0
最近だと「刀語」の鑢七花役の人か>アゲハヤミー
随分感じが違うな。
160名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:02:20 ID:r254vlDG0
ウヴァのヤミーのみ声優にやらせるのかな
161名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 21:47:40 ID:eB52IrgZ0
ガメルのも片言だけ・・・
162名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 22:57:57 ID:hzE7YnS+0
>>159
少し前だと「会長はメイド様」の三バカの一人(黒崎龍之介)。
163名無しより愛をこめて:2010/11/24(水) 08:15:04 ID:6CDokgXR0
細谷佳正・・・・。みんなのテニスポータブルで
ミツザネってな若い殿様の声をやっていたな。
164名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 07:58:38 ID:BaLGcA/n0
本日のゴセイジャー 

ニュートラルのアインI:山口勝平

特撮はデカのサウザン星人ギネーカの声以来か。
165名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:01:01 ID:p0reSC67P
本日のゴセイジャー

ニュートラルのアインIの声:山口勝平

そういや悪役ではあんまり聞かないような気がする。
166名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 08:23:17 ID:ZVhkjNeBO
トラボルトは悪役ではないよな。
167名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 10:36:55 ID:6HX5u2Ij0
あれは悪役ではないな
168名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 11:24:08 ID:P55vZPNHO
トラボルトは「悪役」じゃなくて「ライバル」だな
169名無しより愛をこめて:2010/11/28(日) 23:14:47 ID:rxlhtK8A0
そんなに特撮に出ている印象はないけど
トラボルト→ロボパチで2年連続レギュラー出演しているんだよな。
170名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 09:03:24 ID:uIdVnvBQ0
実写版のセーラームーンのアルテミスの声は勝平さんだったね。
171名無しより愛をこめて:2010/11/29(月) 20:01:34 ID:XY8n2pDvO
アニメ版は高戸さんとスミロドンとぬこ繋がりだな>アルテミス。
172名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:20:58 ID:GGh64xqH0
来年の戦隊の情報が出たけどナレーションは誰かな
173名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:29:15 ID:CZXkMLpO0
てらそまさん希望<ナレーション
174名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 01:59:24 ID:U59GHjlg0
てらそまさんは本体が出てもいいくらいなんだけどね
タンクトップで
175名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:58:20 ID:pg1HmJVBP
本日のゴセイジャー

イミティションのサロゲDTの声:宮内尊寛
176名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:36:44 ID:EEmxCE2J0
本日のOOO

シャムネコヤミーの声:吉岡さくら

81プロデュースのジュニア所属って事でまだモブキャラ
何人か演じてる位ですかね。ラジオは半年間やってた
みたいですが。
177名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:43:26 ID:EEmxCE2J0
>175

一応自分が分かる範囲だと・・・
「天地無用GX」のボウィ役と
「真救世主伝説北斗の拳 ユリア伝DVD」の ジャギ役

・・・このくらいかな。特撮は今回始めてか。
178名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 09:04:48 ID:ir67J0HZ0
今週はネタが無いな

中村大樹は脇役が多いから色んなゲスト怪人を演じてそうだがあ
ゴーゴーファイブで幹部やってからは出てないのが意外
179名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 19:59:30 ID:XIgTacvf0
テロップなかったが、ザンKT3って武虎さんの声じゃないよね?
聞いた感じでは違う雰囲気だったし
180名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 20:03:17 ID:Zh77/awN0
ディケイドで王蛇が出た時も同じ様な感想を聞いたぞ
181名無しより愛をこめて:2010/12/12(日) 22:52:01 ID:yQkPfhwqO
>>165
帝王宿命拳!!!
182名無しより愛をこめて:2010/12/13(月) 01:20:35 ID:dJFCKBBs0
>>180
比較にする対象が間違ってないか?
それにディケイド王蛇はオープニングでテロップあったじゃん
183名無しより愛をこめて:2010/12/15(水) 12:12:44 ID:d9gPXt4eO
>>178
そういやかつてのNG,FIVEメンバーで草尾、佐々木、中村は特撮キャリアもあるけど
年長組の竹村、西村両氏は何か出演作あったけ?
184名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 11:58:06 ID:DvVaGw720
>>183
西村氏で真っ先に思い浮かんだのはカーレンジャーでのゲスト出演だったが、
調べてみたらオーレンジャー劇場版やミカヅキ、それと顔出しでジバンにも出てたそうな。
竹村氏の方は、知る限りでは特撮への出演は全くなかったような……?
185名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 19:54:00 ID:yEoiNtsSO
ワルダー、イナズマギンガーと多くの悪役を演じた渡部猛さんが亡くなられたそうだ。
ソースは81プロデュース公式。
186名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 20:07:05 ID:gCz7df980
アニメの方の牙大王か
メタルヒーローでは飯塚昭三と並んで
ボスキャラを多く演じてたっけな
187名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:08:09 ID:bNi9/zP60
ドン・ホラーに帝王アトン、ギョダーイ、帝王ゴッドネロス、暴魔大帝ラゴーン、首領ガオーム等
スーパー戦隊、メタルヒーローで数多くの悪役で出てたよね。ご冥福をお祈りします。
188名無しより愛をこめて:2010/12/16(木) 23:10:08 ID:W1lx+kY80
渡部猛さんは『デンジマン』でデンジ星人の声(デンジランドのコンピューター
の声)でもあったな。
そして板違いだがガマオヤビン…。ご冥福をお祈り致します。
189名無しより愛をこめて:2010/12/17(金) 15:59:24 ID:Jj9iH0iB0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者向けの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 
190名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 20:33:03 ID:oLAEFCpZ0
MOVIE大戦CORE

ギル:浜田賢二
プテラノドンヤミー(雄):下山吉光
プテラノドンヤミー(雌):道添愛美
鎧武者怪人(完全体)酒井敬幸
仮面ライダーコア:立木文彦

道添愛美はディケイドに引き続いてライダーに出たな
191名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:12:15 ID:cM8Z/gGe0
酒井敬幸は再生過去キンとディケイドドラスやってたな
192名無しより愛をこめて:2010/12/21(火) 23:31:06 ID:TNZT0fSz0
アルティメットD
ドラスはレン
193名無しより愛をこめて:2010/12/23(木) 22:48:37 ID:zw1nj/TF0
声の出演じゃないけど小川も出てたな。>オーズの映画
194名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 06:25:02 ID:5H42zQW+0
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦 ベリアル銀河帝国

鋼鉄将軍アイアロン:若本規夫
暗黒参謀ダークゴーネ:川下大洋

川下は前作の暗黒星人シャプレー星人に続き出演
若本は今年の特撮にはゴセイに続いて出演したな
195名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 07:01:25 ID:5cmIy6SQ0
アカレッドが出るってバレから予想はついてたけど
ゴーカイのナレは古谷徹さんで確定だね
196名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 07:09:13 ID:nnpBF4U3P
蒼月昇だったりしてw
197名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 08:37:31 ID:xc+BIC330
オーズ予告で聞こえてた「強くゥゥ」の声って三宅健太か?
198名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 09:34:10 ID:lUPYPBmpO
>>196
ああ、あの謎の新人声優の
199名無しより愛をこめて:2010/12/26(日) 23:12:24 ID:q4NhomRvO
ああ、ガンダムOOの収録現場で、スケジュールは一緒だったのに古谷さんが何故か会えなかった新人さんか
200名無しより愛をこめて:2010/12/27(月) 00:21:20 ID:aMVlQpB+0
津久井教生さんのブログ、20日の記事にゴセイジャーの収録に行ったと書いてあった
ブラジラの名前も書いてあって吹いた
201名無しより愛をこめて:2010/12/28(火) 09:33:34 ID:W7SA11+O0
>>198
確かその人ウルトラマンUSAでスコットの中の人として出てたぞ
202名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 18:32:49 ID:TRp0PiGv0
ショートのザンKT3の声:勇吹輝
203名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 21:02:46 ID:WQF9+bDK0
思えばゴセイジャーの怪人ってシグマセブン所属の声優さんが多かったな。
安元さん、ゆかなさん、松本さん、若本さん、そして終盤で井上さんと序盤にかけて続いたから中村あたりも
出てくるかな〜って思った時期もあった。
204名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:34:34 ID:mE5uXxg+O
>>202
ツイッターで言ってたね
なんでノンクレジットだったんだろう
205名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 22:51:09 ID:vpIxZiYj0
>>202
ググってもタレントプロフィールしか見つからなかったが、フリーなのかな?
206名無しより愛をこめて:2010/12/29(水) 23:13:28 ID:4klT5Sx/0
>>202
ネコヤミーも、この人だったんだね。塩野さん的ポジションか。
207名無しより愛をこめて:2010/12/30(木) 00:43:44 ID:esnGXHyA0
>>203
何より最初に飯塚昭三だし
中村悠一を期待していた人は
少なくは無い筈
208名無しより愛をこめて:2011/01/01(土) 10:42:46 ID:qSyY619H0
>>194
あと若本は戦隊、ライダー、ウルトラの三冠を制覇したな。
ウルトラマンゼロの声をやってる宮野は子役時代にウルトラマンティガと特捜エクシードラフトに顔出し出演してたし
209名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:32:03 ID:3rlyVUpG0
ゴセイジャー

ナモノ・ガタリの声:今村卓博、津久井教生

今村さんはご無沙汰の気が。
悪のヘッダーは複数声優になりそうかな?

仮面ライダーオーズ

カブトヤミーの声:三宅健太
クワガタヤミーの声:檜山修之

勇者王のライダー敵怪人は久しぶりだな。
210名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:35:05 ID:GroszLoqP
本日のゴセイジャー

ナモノ・ガタリの声:今村卓博
          津九井教生

言わずとも代表作はしれてるから書かないけど嬉しい
211名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 08:49:44 ID:Uv8AASeZ0
マンマルバ
ゼルモダ
ガイ
サンバッシュ

なんという幹部DAY
212名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 10:02:18 ID:lSzysdqo0
ライダーは電王のウルフイマジンが初だったな>勇者王
213名無しより愛をこめて:2011/01/09(日) 12:41:40 ID:jqybpdn+0
来週の怪人も声優2人起用しそうだからスレ的には嬉しいぞ
最近新規怪人が出てこなかったのはこのためだったのか
214名無しより愛をこめて:2011/01/10(月) 15:34:03 ID:mZnGyjHT0
>カブトヤミーの声:三宅健太
クワガタヤミーの声:檜山修之

クロコダイルイマジンとウルフイマジンじゃないか
215名無しより愛をこめて:2011/01/13(木) 19:16:10 ID:kxU0r3eb0
モバイレーツの声:関智一


マクドナルドの着ボイスでいち早く聞けるね
216名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 08:53:55 ID:Sv0Iqkca0
オーレンジャーとロボコンは新旧スネ夫の共演だったな
217名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 19:06:27 ID:ZmG4onLT0
カーレンではスネ夫を演じた声優が全員出ていたな
   旧スネ夫
   新スネ夫
日テレ版スネ夫
   旧スネ夫(代役)
218名無しより愛をこめて:2011/01/14(金) 19:33:27 ID:HaEWUq6j0
>>214
前者はアリゲーターイマジンな
前回と次回のオーズはギロロと556が共演してるのか
219名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:02:28 ID:sb4IoU+DP
本日のゴセイ

バリ・ボル・ダラの声:江川央生
ロー・オ。ザー・リの声:家中宏

家中さんついに戦隊に来た
220名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 08:31:49 ID:FdZMoxLV0
ゴセイはこれでもう新規怪人は無いか?
221名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 10:15:02 ID:PVHzXU290
バリ・ボル・ダラ、声を3人でやるのかと思ったら一人だけだったとは
222名無しより愛をこめて:2011/01/16(日) 15:56:27 ID:82LwGPFn0
222
223名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 19:20:27 ID:q6jO8soM0
ゴーカイジャーの敵幹部の数、多めだな。
そのほうがこのスレ的にも嬉しいが
224名無しより愛をこめて:2011/01/22(土) 21:21:24 ID:1g1KJCgu0
ゴーカイジャーの敵組織のキャストが気になる
2251:2011/01/23(日) 00:09:20 ID:+5Bgkvs60
226名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 16:06:46 ID:jYUlM4ff0
今更かもしれんが銀河伝説のアストラの声担当しているのは誰?
エンドロールにはクレジットされなかったが…
227名無しより愛をこめて:2011/01/23(日) 20:46:18 ID:4+7OhaksP
ゴセイVSシンケンより

ダイゴヨウの声:遠近孝一
血祭のブレドランの声:飛田展男
骨のシタリの声:チョー

マダコダマの声:玄田哲章
モバイレーツの声:関智一
228名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 09:11:38 ID:o7V+lFdT0
ゴーカイジャーの敵組織の声優にはアッと驚く人を起用して欲しい。
229名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 17:44:32 ID:iKvaiPEH0
>>226
モブ声優の1人だと思うよ
230名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:06:09 ID:P0jjD8lu0
>>228
だけど宮野真守はやめてほしい
231名無しより愛をこめて:2011/01/24(月) 21:11:27 ID:vw6H4Ieq0
>>228
森山周一郎とか若山眩蔵といった洋画系の渋い声優使ってほしい
232名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 00:59:12 ID:rSA5Qsv90
次こそは中村悠一を
233名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 12:56:35 ID:o4qGcRV60
>>232
ヘタクソはいらないよ
234名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 13:34:47 ID:OhPd6nzo0
>>232
その名前を見る度にゼロノスを思い出しちゃう自分
235名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 13:56:54 ID:iNVKe29i0
首領格といえば柴田さん、梁田さんが代表か
236名無しより愛をこめて:2011/01/25(火) 19:02:35 ID:rSA5Qsv90
>>233
竹達彩奈「あたしの兄貴がそんなに下手糞なわけがない」
237名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 02:24:45 ID:q1MM/hkK0
>>231
後者はイタコでも使う気か
238名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 07:39:09 ID:iGBZKdnL0
野沢雅子を起用してほしい
DB改ももうすぐ終わるし
239名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 10:02:01 ID:UzSwCEPX0
>>237
若山さんはご存命ですが何か
240名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 17:59:30 ID:RDvsyCw50
>>238
もっと若手を起用していくべき
福山潤とか下野紘とか
241名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 18:50:22 ID:kvaayuDv0
>>238
野沢さんはゴセイナイトやるとか言われてたな(あと宮野真守も)
野沢ボイスのゴセイナイトとか今じゃ想像もできないけどw
242名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:32:48 ID:9dO2zop80
野沢さんって特撮だと少年ウルトラマンタロウくらいか?

個人的には悪役幹部で堀内賢雄さん出てきてくれないかな〜
まだ一度も戦隊には出てないよね
243名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 20:50:47 ID:Ckik0erT0
宮野が戦隊やライダーに出るのは止めてほしいな
ゼロのイメージが崩れる
244名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 21:37:13 ID:TRE1ggsv0
宮野は子役時代に戦隊に出てるけどね
245名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 21:54:36 ID:RDvsyCw50
>>242
ロボット110番のガンちゃんが印象的
>>244
エクシードラフトだからメタルヒーローだ
246名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:03:26 ID:iGBZKdnL0
渡辺久美子さんはまだ特撮出てないよね?
マスコット系キャラならケロロ、女幹部ならカテジナさんのノリでやってほしいw
247名無しより愛をこめて:2011/01/26(水) 23:26:49 ID:CNlmAdsL0
>>242
堀内賢雄氏の特撮出演は、「アンドロメロス」のアンドロウルフ、「ウルトラマンZOFFY」「ウルトラマン物語」の初代ウルトラマンという前例がある。
248名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 00:09:49 ID:3LPSpBY70
だから戦隊には、って言ってるでしょうに
249名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 12:47:12 ID:85YYzXtG0
特撮といったら子安まだ出てないよな

東映作品とか割と出てるし出ても良さそうだと思うが
250名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 13:32:49 ID:dEV5g2Q10
ひかりTVでバイオマン観たんだけど、ナレーションて初代ノリスケの人だったのね。
ガオレンではマスオさん、ギンガではアナゴさんが担当していたし・・・・


他に戦隊でサザエさん関連の人いたっけ?
251名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 13:35:28 ID:90UUhGc40
最近だとテンソウダーが今のカツオの担任だったり、
ウォースターにノリスケさんがいたり
252名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 13:51:34 ID:9yKXLZvh0
忘れちゃいけないマスターシャーフー
253名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 14:41:00 ID:MQ4LtE1p0
>>251
幽魔獣にはアナゴさんがいたな
254名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 17:15:39 ID:g90wQqf90
富永み〜なはレオでカオル演じてたけど声優としてはまだ特撮出てないね
255名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:00:38 ID:0M3f/1QE0
ゴーカイジャー関係の声優バレは
今のところ>>227の関智一くらいか
256名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 20:43:54 ID:N8lqBhp/0
>>250
バラグースカが2代目カツオの高橋和枝さん
257名無しより愛をこめて:2011/01/27(木) 23:37:33 ID:0M3f/1QE0
>>256
パロディもとのブースカも演じてたんだっけ?
惜しい人を亡くしたな・・・
258名無しより愛をこめて:2011/01/28(金) 08:42:00 ID:z35X7p6U0
加藤みどりさんはロボコンで顔出しレギュラーだったね。
259名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 00:37:59 ID:2NW8Wc9L0
>>256
ついでにバラハングリーが花沢さん=山本圭子さんですね
260名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 12:17:07 ID:0TBijObU0
プレミア発表会よりゴーカイレギュラー声優陣
関は既に判明してるので割愛

ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学

素晴らしいまでに初顔揃い
これは怪人の方も期待できそう
261名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 13:21:42 ID:GbZ2cMRW0
他の面子はともかく田村ゆかりの存在でウソばれ臭い
本当なら石井さん、17歳の参戦はかなりうれしいけど
262名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:18:50 ID:qEEtHYG00
般若も17歳教もマジだった
263名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 17:52:36 ID:2dZBAN/t0
三式にも同様の記述があるし、これは確定と見ていいだろうな。
にしても、とうとう野島兄も戦隊に出るのか・・・・・・
ゴーオンで弟、ゴセイで父が来たからそろそろかと思ってたが、
まさかこんなに早く来ようとは思わなんだ。


・・・・・・時に、進藤学ってイーグルセイザーの人でいいのか?
264名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 18:16:51 ID:SQuJZ/1E0
しかし、ちょっと凄いなぁ
超人気声優が朝の戦隊に出演なんて

これで、アイムにもチャンスが広がったという事になるな
ttp://www.imenterprise.jp/profile_list.php
265名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 18:41:06 ID:wtkU8H6wO
ゴセイの井上とかオーズのゆかなとか最近はサプライズが多いな
ゆかなはゴセイにも出たけど
266名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 19:06:21 ID:2/Ypkm680
遂に戦隊が人気女性声優大量起用でオタを釣り始めたか・・・
それならもう戦隊はアニメでいいんじゃないかな
267名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:49:53 ID:t7a6qeyqO
アイムから戦隊に出るとしたら釘宮だと思ってたから田村とは意外だな
268名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 20:57:15 ID:1Ccq/oOl0
レスキューフォースに千和が出た時点で予想はしていた
269名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:02:53 ID:aeFAKsy60
>>260
関はナレーションもやるみたいだな
アカレッドのナレーションは予告編限定か?
270名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 21:07:23 ID:qEEtHYG00
>>269
だろうね、プレミアで流れた予告でも関智に変わってたし

しかし最近シグマセブン多いなあ
271名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 22:36:59 ID:HNZq+tGQ0
そういえばキバーラの声が井上喜久子という嘘バレがあったな
懐かしい
272名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:01:48 ID:fkx8WgRb0
>>266
アニメにするとスーツアクターが飯くいっぱぐれるし
一発逆転を狙う若い俳優達も困るじゃないか
273名無しより愛をこめて:2011/01/29(土) 23:07:16 ID:fkx8WgRb0
ああ今オーズでナレーターやっているジョージは
俳優として再び出てきてほしいなと思っている
朴さんが出てきたんだしライダーだと演出が寛大じゃないかと思っている
274名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 01:11:09 ID:YdFUbZ3p0
ミュージアムの幹部は全員が声優の経験あったんだっけ?
275名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 06:19:32 ID:DkaqfkR+0
レッドレーサーとニンジャブルーが、
ゴーカイジャーに出るとしたら、怪人の声は流石にやらないよな?
276名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 06:37:04 ID:lsF+DHr8P
あとデンジグリーンにメガブルー、デカピンク。
バルイーグルは顔出しででるかな?
277名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 07:30:50 ID:mZyAuFXz0
>>263
おk

純粋に声だけなのか、顔も出すのかちょっと気になる
278名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 07:48:24 ID:s3srsNAh0
野島兄・・・ゴーカイジャーに出演するのか・・・?
それならゲスト怪人で水沢史絵が出たら面白いな。この人もシグマ所属だし。
ピラメキーノのサキ姉みたいな感じの女怪人で。
279名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 09:59:22 ID:mZtyt/qR0
マジピンクの出演も期待したいな(野島兄との共演的な意味で)。
280名無しより愛をこめて:2011/01/30(日) 10:53:59 ID:s3srsNAh0
>>279
そのマジピンクが野島兄と共演していた「スケアクロウマン」、
4話が凄かったな・・・・。このアニメは野島兄が主役で
この話のゲストが野島父でしかも野島父の若い頃を野島弟が演じていたっけ。
281名無しより愛をこめて:2011/01/31(月) 19:31:54 ID:MJclUUtp0
>>275>>276
デカイエローも
去年のWはゲストに出て怪人役演じたね 女幹部とかやって欲しかったな
282名無しより愛をこめて:2011/02/06(日) 09:08:05 ID:24iK8l4EO
今日のオーズ
バッタヤミーの声:遠藤大輔

キバのシャークファンガイアやってた人だね
283名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 19:09:15 ID:UFm30QCr0
ゴセイは初出演の人が多い中
宇垣さん、高戸さん、稲田さん、長嶝さん、松野さん、坂口さん、津久井さんなど
常連どころも結構出ていた。
284名無しより愛をこめて:2011/02/07(月) 20:22:53 ID:vXblY3ui0
小田久史(アーツ)が特撮に出演したっぽい。ツイッターで呟いている
285名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:02:51 ID:KbL2NA0E0
ケロロが3月で終了…
ギロロはオーズのナレやってるけど他の小隊メンバーもオーズでもゴーカイでもいいから
特撮出てほしい
286名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 21:35:59 ID:7OXLRqNHO
>>285
そう言えば、クルル役の子安さんはいまだに特撮には出演してないな
287名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:00:18 ID:IHtumpi40
ドロロはほぼ常連さんだが
288名無しより愛をこめて:2011/02/09(水) 23:05:22 ID:2pWRK2khO
板違いになるがケロロも長い間お疲れ様でした。

子安氏もそうだが主役の渡辺久美子さんも特撮出演ってあったかな?
289名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 17:57:00 ID:9bE9ER050
>>285>>288
春になるとわけもなく、悲しくなりません? 
290名無しより愛をこめて:2011/02/10(木) 18:25:27 ID:TvhIKRRG0
ダイスオーDXやったら、ウルザードの声がちゃんと磯辺勉だった。
ゴーカイジャーに出演したりとかもあるのかな?
291名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 08:06:57 ID:AHmqNJ6P0
特撮で貰えるギャラってアニメより安いのか?
292名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 20:06:22 ID:37yIh1kp0
>>285
小隊以外では夏美はマーエン、サブローはバエやタツロット、ヴァイパーはブラジラ(ブレドラン)だな
293名無しより愛をこめて:2011/02/11(金) 21:55:12 ID:694v1NUp0
田村ゆかりが特撮に出るとは驚いた
個人的にはリリカルなのはの声優は
他にも沢山出して欲しいと思ってる
という訳でこっちのスレもよろしく!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269707147/
294名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 15:07:07 ID:+6E2mavY0
関智一はモバイレーツの音声で絶叫しまっくてるな
放映前に喉がやられないか心配になるわw
295名無しより愛をこめて:2011/02/12(土) 16:48:14 ID:UPYHlkWt0
それにしてもノリノリである!
本当に特撮が好きなんだな
296名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 07:35:34 ID:eiU59kSlO
シカバネンの声・太田哲治
スゴーミンの声・下山吉光
297名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:15:43 ID:kD/YIrmf0
方や初特撮
もう方や3作品に
出演経験か
298名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:37:21 ID:fDy0lfBf0
太田哲治といえば、塩沢さんに声質が似てるよね
299名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:40:06 ID:HCd0LS1J0
進藤学、良い声だな
300名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 08:40:41 ID:VHFn4Tx1O
太田さんと言えば銀魂だなあ
301名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:24:11 ID:juY2YCu60
永遠の17歳喜久子お姉さまや世界一かわいいゆかりさんが出てるだけで
嬉しい限り。
302名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:32:18 ID:stzdssXo0
>>300
春からまた始まる『銀魂』アニメで放送するであろう、アンパン回での山崎的
には、『デンジマン』がらみの回で太田さんがゲストだった方がシャレになら
なかったがw
303名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 09:33:16 ID:lmZicjA20
>>299
セイザーXの頃よりも滑舌が良くなってたねw
あれももう5年前か・・・
304名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 15:51:31 ID:igjFDXS40
>>285
ドロロ役の人は最近ではエースの声をやってた
305名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:19:05 ID:WTXgCKsjO
石井さんについては、「ターちゃん」のアナベベ、勇者王の長官、
「ブリガンダイン」てゲームの超気分屋王などの、テンション高すぎな
キャラしか知らんかったから、ダマラスの渋い声音にはびっくりした。
306名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:42:57 ID:uIY35RpAO
石井さんの声は大物感があって良いね
307名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 12:53:01 ID:EY9UHZdjP
石井さん、吹替ではあのような感じの役多いよ
308名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 15:00:54 ID:2L1pwM9u0
>>305-307
自分はダマラスの石井さんの声は『勇者指令ダグオン』でのワルガイア・マドー
っぽいと思ったので、かえって渋い感じの声がしっくりきたが(『ダグオン』
つながりで、この前のVSで「提灯はまた見た!」なダイゴヨウの本編への登場も
期待したいが)。

ダマラスも腹に一物ありそうな陰謀家っぽい感じもするので、今後どういうキャラ
になっていくのか気になる所だ。
309名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:40:24 ID:gzgptLr6O
石井さんが特撮初出演というのが意外だったな
声質的に一回くらいは出てそうだったんだけど
310名無しより愛をこめて:2011/02/14(月) 22:45:09 ID:Jge1KWr/O
>>308
いや、ダマラスは陰謀家というより、肝心のワルズ・ギルが第一話の時点で
もう『若さと家柄だけの若きバカ殿』オーラ大放出なんで、
暗君に内心嘆きつつ(そしていずれ我が身の破滅をも招くと知りつつ)最後まで付き従う武人な気がする

最初のインサーンとのやり取りも、
『生意気な童貞をからかって遊んでるお姉さま』臭がプンプンしてたしなぁ…

たぶん、あの三人はワルズ・ギルを腹の中では下に見てると思う
311名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 03:43:23 ID:nZwwBZ8U0
塩野さん最近見ないと思ったら東映退社してたのか…前スレのログ見て今更知った
twitter見たら何かゴーカイジャーにブチ切れてたな
312名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 04:35:04 ID:3Yi22+Zi0
>>311
塩野さんtwitterやってたんだー
と思ってみたら今はもう削除されちゃってるっぽいな
ゴーカイジャーにブチ切れてたってどんなこと書いてたの?
313310:2011/02/15(火) 07:53:13 ID:lETHl8CMO
×『若さと家柄だけの若きバカ殿』
〇『プライドと家柄だけの若きバカ殿』

>>312
ブチ切れkwsk
314名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:06:58 ID:pwEEPkL70
これか?
http://twitter.com/#!/Sabaki_K_Shiono/status/36658009677504512

戦隊に海賊モチーフというのは如何なものかと思っていたけど、
やっぱり只の略奪者じゃないかよ。日本ヒーローの面汚し。
制作陣も、正義のヒーローを描く事に飽きちゃったんだろうね。


このツイートに「これから理由が語られるでしょ」と返信があるのだが
「何を語ろうと、もう聞く気も起こらん。日本の映像文化界の恥だよ」
とまで言ってるな……よほど腹に据えかねるものがあったのか?
315名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:09:40 ID:fMQ1NX5r0
俺達の塩野さんがこんなアンチみたいなことを言うなんて・・・
316名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:15:37 ID:fC3nAH2s0
自分の指輪を正当に取引して普通に注文してカレー食べてるのに掠奪者?
317名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 08:15:55 ID:3Yi22+Zi0
>>314
サンクス

ここまで言ってしまうなんてショックだなぁ・・・好き嫌いなんて人それぞれとは言え
まあそのツイートに反応した小森って奴の「今さっきすれ違ったダサい若造が、オレと同じストラップを付けてた…orz…だから外す…(T_T)」ってツイートにはもっと引いたけど
318名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:00:06 ID:fMQ1NX5r0
てか本スレに貼るなや
空気悪くなったぞ
319名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:11:59 ID:gvBw4grc0
言っちゃ悪いが「馬鹿じゃね?」と思った<塩野

暴言吐いてたしなめられて、そして言い訳が「愛する文化だから」かよ
愛してりゃそれが原因の暴言は許されるとでも思ってんだろうか
思ってるから平気で言うんだろけど、何が理由でも暴言は暴言で普通に引かれるだろうに
いい年してそんな事も気づかないのか、わからん
320名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:24:32 ID:ZydGnJwIO
ただの嫉妬にしかみえない
俺達な思った以上に話題になった期待作だし
ヒーロー感なんて一俳優声優が猛烈に公でいう事じゃないだろ
だいたい後輩声優に失礼とか思わないような人てのがショック
321名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 10:46:53 ID:fC3nAH2s0
進藤さんなんか元正義側の人だったのに

万歳〜♪悪者万歳〜♪宇宙帝国万歳〜♪ザンギャック万歳〜♪

ヽ( ̄▽ ̄)ノ



頑張れバリゾー!!負けるなバリゾー!!


こうだぞ
322名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 11:57:27 ID:a6VHho9o0
ザンギャック帝国の皇帝の声、誰がやるんだろうなー。楽しみだなー。
323名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 12:49:54 ID:NOJ3STKt0
>>322
飯塚昭三氏をゴセイジャーで出しちゃったのは痛いよな。
あと渡部猛氏が亡くなられたのも痛い。
34戦隊が犠牲になっても一時撤退が関の山だった帝国の支配者って超大御所に来て欲しいけど・・・・・。
324名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 16:10:36 ID:a6VHho9o0
超大御所といえば加藤精三氏・・・か?
325名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:19:19 ID:fMQ1NX5r0
ここ数年の首領ポジ声優
飯塚昭三、西凛太郎、梁田清之、柴田秀勝、納谷六朗
ここら辺の人が首領で使えないとすると、やっぱり加藤精三氏か納谷悟朗氏か
個人的にはほうちゅうさんや池田秀一氏もいいかも
326名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 17:31:29 ID:5R4v+RpX0
郷里大輔氏が存命だったらな…
327名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 18:41:58 ID:g1wgIVogO
>>325
ゴセイの場合そこに茶風林氏、小杉氏、飛田氏も入るな
個人的には(ワルズの声の人的に考えて)野島昭生氏とかだと良いなあと思ってる
328名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 19:33:14 ID:YB3jyakd0
東映公式を見る限り関はやる気満々だな まあ当然っちゃ当然だが
特撮初出演の小西にアドバイスをしたのも関なのか?
329名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:23:50 ID:m6z0+pyk0
>>322
個人的には若本さんか内海賢二さん辺りが良いかな
330名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:29:14 ID:d34+hyLf0
>>322
やはり35周年記念なわけだから初期戦隊のナレーター努めた大平透氏にお願いしたい
331名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:35:41 ID:BWONmqCBO
>>330
大平さん来たら泣く自信がある
332名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:39:02 ID:fMQ1NX5r0
郷里さんに声質が似てる石井さんがいるから補完はできてるけどね
333名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 20:51:10 ID:NAOXJ/AEO
大平さんといったらナレーションの他にもバッカスフンド役もやってるな。
今年ナレーションの関智との戦隊での再会ってのも話題としては面白い。
334名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 21:28:57 ID:ZbvDJ2qA0
皇帝に大平透、その腹心に田中信夫とか
335名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:19:43 ID:5N4Li+rXO
>>333
関智さんはバラノイアの他にネジレジアにも所属しているけどこちらはユガンデとギレールが。・゚・(ノД`)・゚・。
336名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:20:29 ID:vv1336FK0
ここでまさかの玄田哲…
337名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 22:44:26 ID:D44eB0E30
大塚周夫は?
海賊戦隊の敵のボスは海賊王みたいな感じで
338名無しより愛をこめて:2011/02/15(火) 23:16:25 ID:Zx+17dQXO
戦隊経験者かつ、まさかの再登板な大御所キタコレ声優なら、
エグゾス小林修とVRVマスター小林清志も、ザンギャックの皇帝または
中盤を盛り上げる重鎮役にオファーしたい。
339名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 01:33:52 ID:snjX/lNc0
案外戦隊未出演の人だったりして
内海賢二とか
340名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 02:37:56 ID:gToiRNu70
内海さんはありだな
341名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 04:49:05 ID:oA8IMe5a0
石井さんと同じ事務所の屋良さんはどうかな?
342名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 06:28:15 ID:6Z+QND0Z0
ゴーカイの声優さんでプリキュアシリーズに関わったのが3人で、
ワルズ・ギル=コブラージャ
ダマラス=ゲキドラーゴ
ナレーター=メップル
QMAシリーズに関わったのが2人か。
ナビィ=クララ(眼鏡っ娘)
インサーン=エリーザ先生
343名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 16:58:39 ID:2UBnzdp60
銀河万丈氏はどうだろう。
344名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 20:23:35 ID:m+j+uM7fO
ゴーカイに17歳さんが特撮参戦しているけど
かつての女神様仲間である冬馬さん久川さんも特撮出演はないよね?
345名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 21:05:49 ID:GDZi3ci00
>>341
もし出演したら80ナレ以来の特撮か?
346名無しより愛をこめて:2011/02/16(水) 22:11:28 ID:Krb9FLvPO
>>337
赤い肩の虐殺部隊を率いて登場ですね。
347名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 08:51:51 ID:74wCZ25w0
>>344
久川さんはウルトラマンパワードの吹き替え版に女性隊員の声で
出演していたよ。
348名無しより愛をこめて:2011/02/17(木) 23:47:21 ID:SH6fCWhu0
塩野のmixiの日記

「ゴーカイジャー」感想 2011年02月13日22:44
スーパー戦隊35代目“レッド”小澤亮太に独占インタビュー!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1499143&media_id=99

鳴り物入りで始まった「ゴ−カイジャー」だが。
ヒーロー番組を視て、こんなに不愉快な気持ちになる事も珍しい。

「獲物」だの「お宝」だのと、私利私欲丸出しの主人公達。
地球へ辿り着いての第一声が、「お宝のありかを教えろ」という地球人への脅迫。
大破壊・大殺戮を目の当たりにしながら、それを食い止めようともせず「よそでやれ」
などと平気で言い放ち、目の前で殺されつつある女や子供など、当然助けようともしない。

「下手に関わると面倒」などと言いながら最初はザンギャックとの戦いを避けるも、
結局「食事を邪魔されて腹が立ったから」などという理由で戦い始める。
そして結果としてザンギャックを敵に回してしまった自分達の立場を、一番心配している。
あまつさえ、一般市民の「あんた達、地球を守る気はないんだろ?」との問いにも、
平然と「ないね」と言い放つ。

冒頭、「愛と夢と平和と、人々の笑顔を守り続けて来た34のスーパー戦隊」
とのナレーションがあったが、最新戦隊に限っては、それを守る気は全く無いワケだ。

言葉遣いも乱暴で、ヒーローというよりもDQNそのもの。
「うっさいバーカ」などとほざくヒーローが、子供達に悪影響を与えないとは思えない。
一瞬見せる微妙な表情で、「実はワルぶってるだけ」を表現しているつもりかも知れないが、
批判をかわすための詭弁にしか思えない。

今後の展開で、「どうして海賊になんかなったのか」等という言い訳や、
「どうやって正義に目覚めるか」みたいな奇麗事も描かれるのかも知れないが、
第一話でこれだけ酷いものを見せられては、もはやさして興味も持てない。
期待する気も全く無い。

歴代ライダーを皆殺しにするディケイドも然り、今東映ヒーローの様子が色々とおかしい。
日本が世界に誇る、変身ヒーロー・特撮ヒーローという文化を心底愛する者として、
そしてかつてはその業界の片隅に身を置いていた者として、遺憾かつ残念な事この上ない。
349名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:18:40 ID:pftiJx2J0
>歴代ライダーを皆殺しにするディケイドも然り
こんな2chのアンチみたいなこと本当に思ってたのか
裁鬼さんが好きだったことすら恥ずかしくなってくるからやめてほしい
350名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:40:53 ID:Ax3S+9Up0
痛いヲタの典型だわこりゃ…
つーか芸能人としてのバランス感覚すら疑われるレベル
こんな勢い任せに毒吐いてるだけで
ユーモアの欠片もない駄文に付き合わされるマイミクもいい迷惑だろうて
351名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 00:43:25 ID:GvDP86m10
しかし驚くことにこの記事にイイネが二つも付いてるんだよなあ
352名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:02:55 ID:31iVUSo20
>>343-346
意表を付いてナビィが黒幕だったとかも
353名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:04:26 ID:i1NUuEUbO
>>349
ディケイドとか「お宝」繋がりのボウケンジャーとかの収録しながらこんな事思ってたと思うとなんかやるせない気持ちになるわ…
って言うかゴーカイジャーになんか恨みでもあんの?
もう無理矢理イチャモンつけるアンチレベルじゃんコレ
354名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:08:17 ID:HI6crjw50
こりゃゴーカイアンチスレの住人になってたとしても不思議じゃないな
つーか東映の事務所はやめたんじゃなくてやめさせれたんじゃないの?
355名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 01:44:11 ID:jMSIIiGQ0
>>353-354
自分から啖呵を切って事務所やめたのかもしれないな
356名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 06:14:01 ID:P5MHNGYW0
17歳はパワードの吹き替えやってたから、
ゴーカイは2度目の特撮出演なんだよな
357名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 16:26:19 ID:pqLTKkArO
つか塩野はあんな特オタ気取りしてる癖に、歴代戦隊が出たことに関しては何も触れてないじゃん
アカレンジャーの誠さんが声だけでも出てくれてせめてそこだけは良かったとか、自分の好きだった戦隊がまた見られたとかそういうことは何も思わなかったわけ
358名無しより愛をこめて:2011/02/18(金) 18:49:52 ID:9/+FVAw20
もうその話はいい
359名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 00:01:07 ID:dcbSFBEb0
>>344
冬馬さんは去年の夏に放送された実写版「もやしもん」でA・オリゼー(菌類)の声を担当。
360名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:01:53.80 ID:GLnbcFt2P
本日のゴーカイジャー

赤い戦士の声:古谷徹
ボンガンの声:廣田行生
361名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:27:36.09 ID:GLnbcFt2P
本日のオーズ

エイサイヤミーの声:鳥海浩輔
362名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:37:45.79 ID:BBGykG96O
>>359
それ特撮作品か?ここに名前あげるほどのもんじゃないだろ。
363名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 08:50:21.57 ID:HG4VpEK/O
ゴーカイもゴセイに続いて初参加組が目立つなあ
鳥海はディケイド以来か
ああいうネチっこいキャラがよく似合うw
364名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:08:30.74 ID:5OgOrK9L0
デカマスター役だった稲田徹さんがツイッターで戦隊好き全開のつぶやきを繰り広げている
今朝もゴーカイジャーをリアルタイム視聴していたようだw
365名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:09:47.14 ID:87C7/Ea90
デカマスターで吐血するくらいですもの
366名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:14:33.00 ID:KFrXN6bd0
東映公式見るとゴーカイの幹部の声優に使い回しがいないのは
狙ってやってたみたいだな

ザンギャック皇帝(仮)も初参加の人になるだろうが
誰が来るかな
367名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:19:30.20 ID:87C7/Ea90
石井さんって初だったのか
何度も怪人役やってたイメージだった
368名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 09:22:49.68 ID:HG4VpEK/O
>>364
ジェットマンの続き見たいけど朝早いとかも呟いてるなw
どんだけ好きなんだw
369名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 14:57:22.75 ID:XqnJ3iRz0
>>366
ザンギャック皇帝(仮)も戦隊初参加の人で来るなら『ワンピース』にも出演した
菅生隆之とか。
…速水奨だったら、別の意味ですごい事になりそうだが、キャラクターデザインが
どういう方向に行くかだな。
370名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 15:18:58.65 ID:Tg3e4F9eO
小川真司とか有川博も捨てがたいとこだなー
<ザンギャック皇帝(仮)

今日のゴーカイ怪人・廣田さんは、洋画や海外ドラマ吹き替え
よくやってる人だし、そっち方面の開拓にも行くかも。
371名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:34:41.80 ID:G+Jd41Pk0
ゴセイはシグマからの起用が多いと思ったが
まさか中村悠一が来ないとは思わなかったな
372名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 17:49:28.12 ID:T8B4zs05O
戦隊未経験で皇帝を演じる重鎮クラスの声優さんとなるとなかなか難しそうだな。
373名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:00:38.78 ID:JR+DovM60
そろそろ堀内さん幹部でこないかな?
374名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:02:25.36 ID:gM903iDU0
けんゆうさん今プリキュアで敵側のボスっぽいキャラやってるな
それで出られないということはないとは思うけども
375名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:15:54.46 ID:Es8ff+Yu0
>>366
羽佐間さん出てほしいな
まだ戦隊出てないよね
376名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 18:29:22.04 ID:X96B9p7gO
>>366
有本欽隆、大塚周夫、森山周一郎あたりに来てほしい
377名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 20:20:39.48 ID:Ie1B4GpM0
グリードの俳優で声優に転向してもいい感じのだとガザリの人がいい感じ
378名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 21:46:43.58 ID:NPpN9H9Z0
>>370
有川さんはギンガマンに出てるからなぁ
379名無しより愛をこめて:2011/02/20(日) 22:15:38.36 ID:H8p8De1a0
菅生隆之こないかな
380名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:04:52.00 ID:R7Fgmp7A0
>>379
つエクシードラフト
宮野真守といい
結構チョイ役で
今を時めく声優が
出ていたりする
381名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:40:31.07 ID:yG96Crn5O
もしザンギャック皇帝にワルズ・ギル以外に息子や娘がいたら
1クール位でギル抹殺→新しいのが来る→その繰り返し…みたいな展開で声優も変わりそう。
そうなるなら特撮経験が無い人に来てもらいたいね。
男:福山潤(コードギアス)、中村悠一(マクロスF)、日野聡(黒執事)…
女:水原薫(喰霊)、坂本真綾(黒執事)、後藤邑子(涼宮ハルヒの憂鬱)…

(あくまで一例)
382名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 00:53:20.50 ID:dQEzNsPH0
初めまして。ワード検索から失礼致します。
話題に挙げていただきました、塩野勝美です。

私は一昨年東映の仕事からは抜けており、既に全くの部外者ですので
「作品に関わっている当事者」「現場サイド」にはあたりません。
したがいまして、あれは「身内の声」ではなく一視聴者としての
声であると御承知置き下さい。

確かに、些か感情論になり過ぎたきらいはあり、第一話だけでの評価は
勇み足かも知れませんが、やはりヒーローという物は子供達にとって
模範と言える人物であって欲しいと考える自分としては、
今作の主人公達に抵抗感を禁じ得なかったというのが、正直な所です。
杓子定規な考えである事は、承知していますが。

余談ですが、キリヤマ云々につきましては、単にふと思いついただけのネタです。

いずれにしましても こうして話題にしていただく事は、自身の発言が与える
印象や影響について、改めて考えてみる機会にもなったと思いますし、
その事には感謝致します。

お目汚しの長文にて、失礼しました。
383名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 01:02:25.73 ID:RB8nl/RO0
仕事やめたから全ての責任のなくなった無関係の人間になると?
見識が低すぎて呆れるわ
384名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 01:06:09.00 ID:dQEzNsPH0
>>382
mixiの全体公開の日記に
本人が書き込んだもののコピペです
385名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 01:10:09.10 ID:JxRT+LY50
どう考えても更に人としての評価を下げに来てるんだよなぁ
そんな文章わざわざ書かない方がマシだわ
386名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 17:20:35.54 ID:Iq1ozZyi0
中村悠一と福山順はウルトラに来てほしいな
ああいう声のウルトラマンはいたほうがいいと思う
387名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:38:07.86 ID:4SC/QFKU0
>>382
>「私は一昨年東映の仕事からは抜けており、既に全くの部外者ですので
>「作品に関わっている当事者」「現場サイド」にはあたりません。」」
「歴代ライダーを皆殺しにするディケイド」に参加していただろうが
388名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:47:46.59 ID:j+25O5Ob0
>>386
福山はウルトラの方は可能性あるかもな
確か東映は福山の所属事務所は基本的にタブーなんだっけ?
389名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 22:51:16.22 ID:/gEezOaw0
ゲキレンジャーに石丸博也氏が出てたけどどうなんだろうなその辺。
福山なら戦隊で敵の司令官やってほしいな。
コードギアスとか戦場のヴァルキュリアみたいな感じの。
390名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:19:07.94 ID:vR+tqNcy0
バオバブなら緒方賢一、西川幾雄に出て欲しいが無理かねえ
391名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:32:28.23 ID:R7Fgmp7A0
緒方賢一なら牙狼に出ていたらしいが
392名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:35:48.45 ID:JxRT+LY50
ロボコンにも出てるけど、いずれにせよ戦隊じゃないから可能性はある
393名無しより愛をこめて:2011/02/21(月) 23:38:16.47 ID:37gEeOKO0
>>384
レスとして書き込まれた物なら、元の文も一緒に載せなければここでは伝わらないだろ
394名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:07:34.54 ID:oCPcjqHa0
稲田徹さんのツイッターいいわぁ

職業が宇宙警察地球署 署長なのがww
デカレンだけじゃなくて特撮を愛してるんだね
395名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:10:58.42 ID:R/DDpX7i0
>>381
福山はルルーシュのイメージだと大首領にぴったりだと思うけどなぁ

むら子については、萌えキャラにするか、グラサン系にするか、好きなほうを選べ
396名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 00:54:57.60 ID:GBzSETlHO
「らき☆すた」にて特撮脳全開だった白石稔が出るのはいつの日か
397名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:04:17.12 ID:ZFI5Ni0YO
ゴーカイでは過去のマスコット登場しないのかな
ボンパーの中川さん好きなので久しぶりにニチアサに出てほしい
398名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:04:20.58 ID:rzsQCY87O
>>383
なるだろ、ナニイッテンダ
399名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 01:25:19.50 ID:jothrfDz0
らきすた信者はいろんなジャンルで白石稔を売り込みしてるが
本人が出たがってたとか好きだと言ってと
いろんなジャンルで媚びうるのは好かれる行為じゃないぞ
400名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 02:17:28.11 ID:Wwxtc2KK0
>>395
自分はルカのイメージがあるからデータスみたいなキャラも合うと思う
>>397
過去の敵幹部も再登場させてくれるなら
是非とも本編であんまりな扱いだったメタルAに出て欲しい
井上麻里奈も余り納得いかなかったらしいし
401名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 06:50:07.68 ID:B9DmNYJV0
>>388
ゲキレンジャーのときにトラブルがあってその後タブーに
402名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 09:36:41.85 ID:hWD5LCKL0
特撮に出たい、と連呼していた関智一や鈴村が出れたんだから、
言い続けるのはいいことかもしれんな
403名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 09:56:01.60 ID:Arx8yroD0
>>401
確かゲキレンジャーの前から東映とバオバブって不仲じゃなかったっけ?
んで、石丸さんがゲキレンジャーに出演した事に声優業界に詳しい視聴者が驚いたとかそんな話は聞いた事があるが
404名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 11:11:34.26 ID:Rc7mvsUV0
バオバブが青二から独立してから
東映作品はバオバブ所属の人は全くと言っていいほど起用しなかったんだよ
で、ゲキレンジャーの時は特例
ジャッキー元ネタの拳聖で石丸さんじゃないのはさすがに無理だったんだろう
405401:2011/02/22(火) 11:11:35.31 ID:B9DmNYJV0
>>403
2ちゃんねるで見た話なのでどこまで事実なのかは不明だが、ゲキレンジャーのときにプロデューサーが上の許可を得ずに独断で決めたために騒動になったらしい。
その後、ゴーオンジャー、シンケンジャー、ゴセイジャーではバオバブ所属の声優はまったく出演していない。
406名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 13:14:48.14 ID:I/feIO6M0
>>395
万が一ディケイドがアニメ化したときの士役決まったなw

>>400
そのあたりの芸風は宮田さんと似通ってるね、確かに
407名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 14:05:39.43 ID:814fzRL8O
>>406
むしろSD平成仮面ライダーのアニメで(ry
408名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 16:15:18.29 ID:3U3HFyYF0
>>404
同じ東映でもアニメーションの方は看板タイトルのプリキュアに2度もバオバブ声優主人公に起用したりと
とっくに蟠り解消してるのになあ
409名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 18:54:26.78 ID:wDc3BdTQ0
オーズ・電王・オールライダー

ショッカーグリード:石川英郎
ジェネラルシャドウ:柴田秀勝
410名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:29:42.73 ID:Arx8yroD0
イマジンあにめ3でも出てたな>石丸さん
あれは円谷プロとの合作的な意味合いが強そうだけど

>>408
三瓶は確かプリキュア5放映中にバオバブに移籍したんだっけ
411名無しより愛をこめて:2011/02/22(火) 23:33:54.80 ID:yOKL2xRg0
久しぶりに肝付兼太に出て欲しい
412名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 18:13:24.22 ID:BDNCI5YvO
>>409
また濃いのを揃えてきたな
柴田さんは原作と同じキャスティングなんだな
413名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 19:08:19.73 ID:F7qafc5L0
薄皮太夫の声が艶ぽい
414名無しより愛をこめて:2011/02/23(水) 22:11:14.94 ID:HOMB1+urO
>>409
加藤精三さんと飯塚昭三さんと納谷悟朗さんも追加か
すげー豪華だな
415名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 07:42:25.79 ID:fTH/u2eMP
本日のゴーカイジャー

マージフォンの声:玄田哲章
サラマンダムの声:天田益男
416名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:22:09.80 ID:SCz3IacKO
天田さんビーファイター以来だよな。
417名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 08:48:41.22 ID:HSZIxQ/dO
玄田さんあれだけのために新規で収録してくれたんだな
418名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 11:06:03.09 ID:JUejWCqw0
たぶんCM収録とセットだったんじゃないかと
419名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 14:43:14.80 ID:Ott7XAYZ0
いまさら気づいたけどゴーカイの野島さんはワンピースの
アバラスタ編に出てたな。
どうせなら追加幹部は中井さんか平田さんあたりがいいな。
420名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 14:53:12.06 ID:yQnquTUnO
平田さんはともかく、中井さんはデカのイーガロイドや
ゴーオンのヒラメやってるから、幹部は基本的に戦隊初顔さん使う
方針のザンギャック幹部役は難しいのでは。

ゴセイで野島パパと家中さん出たし、CSIベガスで吹き替え共演の
咲野俊介さん来ないかな。
421名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:04:35.52 ID:a9I+D2r40
咲野さんと言えばブラックビートだろ
422名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:09:42.44 ID:7Fn1n/WPP
ネット版オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー〜ガチで探せ!君だけのライダー48〜

声の出演

関俊彦
遊佐浩二
三木眞一郎
杉田智和
柴田秀勝
マーク・大喜多
加藤慶祐
徳山秀典
石川英郎
大川透
野島健児
松本保典
423名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 15:29:30.08 ID:Z0HlRfnw0
>>416
天田さんは最近は、みつどもえの丸井不審者パパのイメージが強い
ガチレンジャーでも、敵の首領の声をやってたし
424名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 16:43:29.37 ID:pdV+T9hn0
>>423
関西人にとっては ナニワ金融道のマンダと仲のいいヤクザの人だな。
425名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 17:10:29.74 ID:laIb4IjA0
そうそう天田さん、見た目イカツイからそっち系の方かなって思うわ。
426名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 20:56:27.11 ID:btKFy9O60
>>423
天田さんご本人の顔がキャラとシンクロしとるな、みつどもえの親父役は
427名無しより愛をこめて:2011/02/27(日) 22:49:25.75 ID:/9PbnTp20
>>419
ワンピース出ていたのは弟の方だぞ
428名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 19:27:15.37 ID:TRa0SiUY0
>>419
しまった!!俺としたことがこんな間違いを!!
教えてくれてサンクス
429名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:00:10.38 ID:e62JTmUO0
>>404
いまさらながら青二が才能無しと首切った福山を
パオバブが声優やめずにうちにこいと声かけていたのかわかった
そういう因縁があるんだな
430名無しより愛をこめて:2011/02/28(月) 21:07:23.87 ID:w6I5yJ4a0
青二は小野大輔も首にしたしマジで勿体無いことしたよな
431名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 14:37:32.05 ID:eXkVacBq0
>>430
首になったって、何かあったの?小野大輔に。
432名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 15:00:42.54 ID:DzqrhiET0
青二塾生だったという話は知っているが
433名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 18:18:31.19 ID:6W1R9s2M0
塾生から正所属になれなかったってだけの話じゃないの?
434名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:01:29.41 ID:ifqxBP510
塾生から正所属になれないっていうのはクビと一緒だな
試用期間が終わって正社員になれなかったんだから
435名無しより愛をこめて:2011/03/01(火) 23:50:56.81 ID:n1YUNvOF0
鶏口牛後
436名無しより愛をこめて:2011/03/03(木) 12:27:06.24 ID:59RxBLRK0
長嶝さんはティラノの声で来る可能性高そうだな。
437名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 08:35:05.46 ID:KPQdPrAhO
爆竜や炎神の人達は何人か来てくれそうだよな。
438名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 21:43:35.50 ID:FR+JExSb0
今年は稲田、松野、津久井、江川辺りが行動隊長に来る事はなさそうだな
439名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 22:04:09.74 ID:Ti5VFLOj0
>>438
稲田さんはもうすぐドギー本人で出るから
津久井さんもキャリゲーターで出るかもしれない
440名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 23:30:22.83 ID:4BMe4aIS0
キャリゲーターよりヤツデンワニで来そうな気がする
441名無しより愛をこめて:2011/03/04(金) 23:46:14.58 ID:jDG2MHy10
じゃあゼルモダを希望
442名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 00:05:52.76 ID:7kVpRnSN0
じゃあカーレンアバレンゴーオン三作品一気にだそうぜ
443名無しより愛をこめて:2011/03/05(土) 07:30:29.74 ID:HhOUPEvT0
VRVマスターが散髪屋に行った時のリッチハイカーとのやり取りはかなり渋すぎる顔合わせだと思った。
カーレンがギャグ寄りの内容だったから余計そう見えたのかもしれんがw
4444:2011/03/05(土) 16:30:53.08 ID:163CLbG60
>44 4
445名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 07:39:05.60 ID:qEo4JWRXP
本日のゴーカイジャー

ゾドマスの声:石川英郎
446名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:08:01.07 ID:qEo4JWRXP
本日のオーズ

オウムヤミーの声:坪井智浩
447名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 08:59:01.61 ID:5z+vR3kMO
まさかオーズ公開直前に石川さんが出るとは
しかも戦隊に
448名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 09:31:00.67 ID:/BJp3pjv0
石川はガオレンにも出てたな
449名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:53:20.78 ID:rUx8d00I0
タイムにも出てた
450名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:10:24.29 ID:D/DbiJ9z0
石川さんもジャンプアニメ常連だね
451名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 13:22:01.01 ID:V8WjcV2V0
石川秀郎といえば、スモウライダーの主題歌も歌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=w7JLXgmQv_s
452名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 14:25:07.62 ID:/UfHzc2Y0
流石に怪人まで全員戦隊初出演は無かったかw
(まあ戦闘員が既に戦隊経験者だったけど)
453名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 17:13:23.85 ID:zG9louWn0
梅津さんや園部さんといった常連どころも出て欲しい。
454名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:23:04.53 ID:kJ4Nqelf0
石川さんって鰤の浮竹隊長しか知らなかったからゾドマスの声だと気付かなかった。
455名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 21:48:31.69 ID:MQ6lcE5x0
石川さんが声を当てた女性向けゲームキャラの
実写版をバリゾーグの中の人がやってたね
456名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 22:41:58.27 ID:1h45AvzaO
>>372
ゲームで大ボスとか多いけど麦人さんって実は特撮あまり出てなかったする
457名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:15:27.40 ID:xf9ixdDvO
>>456
調べてみたら牛若小太郎っていうのとアクマイザー3にしか出てないのな
しかも本名名義で
個人的に好きだから出て欲しいなあ
冷酷な悪役とおちゃらけた悪役どっちも出来るし
458名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 01:29:28.70 ID:kDtwkOsV0
飛田展男が来たんだし、そろそろ島津冴子こないかなぁ
459名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 02:45:58.09 ID:5/GIjbPV0
天野由梨が特撮出たことないけど
悪の女幹部役で出て欲しいなあ
460名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 07:37:13.79 ID:DGWpr0zy0
昨日のゴーカイで流れてたささきいさお大全集のCM、ナレーションがナベクミさんだったから
ザンギャックの新幹部で登場してほしいと思った。
461名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 08:03:10.76 ID:a9FCs5bv0
>>460
カテジナさんみたいなキャラか?
本人は嫌がるかもしれないが
462名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 11:14:02.45 ID:Au/5X1MW0
>>460
『ワンピース』のフクロウのような、人を食ったような言動の道化っぽいキャラ
で、皇帝の側近とか新たなお目付け役とかなら、ナベクミさんの登場する余地も
ありかも。
その場合はザンギャックの皇帝は是非とも速水奨さんでw
463名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:50:23.12 ID:UttjotQVO
>>460
あのCMのようなトーンでなら、
オーレンのコチャ的ポジションのキャラが思い浮かんだ

…そうだな、その場合のアチャ的キャラは子安さんでお願いしますw

かつてのバイクロッサーの名エピ
『善人になったドン』、
これのインサーン版をやってくれないかなぁ
新兵器開発中の事故のショックで一時的に善人どころか天然ボケになって
敵も味方も扱いに困り果てるみたいなw

インサーン「ザンギャク帝国インサーン、17歳でぇす!」
ザン&ゴー「…おいおい」
464名無しより愛をこめて:2011/03/07(月) 12:53:31.79 ID:UttjotQVO
ageてしまいました
申し訳ありません
465名無しより愛をこめて:2011/03/08(火) 07:36:10.97 ID:aZanPcfy0
ナベクミさんがザンギャックの幹部だったら
道化系ならケロロの、女幹部ならカテジナさんのノリでできそうw
あるいはワルズ殿下の母親でザンギャック王妃をあたしんち母のノリでww
466名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:37:57.85 ID:5rWScXmt0
>>374
バクマンでは編集長やってるな
467名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 00:43:11.11 ID:5rWScXmt0
>>74
それなら中島愛と遠藤綾も出さなきゃ
468名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 21:02:36.05 ID:eBVsjQqlO
ごめん今、稲田さんのツイッター見て吹いちまった

いや…熱いモノ込み上げてくる
469名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:21:15.04 ID:BqPTR1/n0
>>468
トロンベの人はいい意味で廃人
もっとやれ
470名無しより愛をこめて:2011/03/09(水) 22:34:01.62 ID:SMUukifA0
>>468
稲田さん『ゴーオンジャー』のエンジンバンキの時は、檜山さんに広島弁指導
してもらっていたのかw
その前の中井さんの話といい、共演した声優さんについての興味深い話が今後
もっと出てきそうで、このスレ的にもその点で注目だ。
471名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 14:34:34.55 ID:Tg2rYuBw0
「ウルトラマンレオ」のウルトラセブン役や「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のグリフォーザー(2代目)役の徳丸完氏が死去
ttp://www.artsvision.co.jp/information.php

ご冥福をお祈りします
472名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 20:17:01.33 ID:gSXv0Ile0
>>471
・゚・(つД`)・゚・
473名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 07:44:52.18 ID:UzKAq1kBP
本日のゴーカイジャー

ドギー・クルーガーの声:稲田徹
ブラムドの声:桐井大介
474名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 13:42:08.22 ID:OzRnz3jh0
ジョウカエン久しぶり!
475名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 17:21:14.90 ID:NjRrDXtD0
>>473
OPで稲田さんがピンで表示されてそのあとに
バンとジャスミンが一緒に表示されたのにはちょっと驚いたw
476名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 20:25:42.54 ID:os9tGH2Z0
やっぱり行動隊長にはシリーズに馴染みが薄い人を呼ぶ方針なのかね。
石川も戦隊出演は10年前だし。
477名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:08:47.32 ID:y9x0Ffc30
例の特撮出演者の被災者への励ましtwitterでは意外と
特撮常連声優の書き込みが少ないな
やはり悪役ばかりやってる人じゃダメか
478名無しより愛をこめて:2011/03/20(日) 21:25:15.49 ID:QuupX6fC0
>>476
戦隊初出演&シリーズに馴染みが薄い、というのか、それほど戦隊で常連と言える
ほどゲスト出演していない人を行動体長役に選ぶ傾向はあるのでは、と思う。
『ゴセイジャー』でも戦隊初出演&馴染みの薄い人が呼ばれていたが、今年はさらに
その傾向が強いのかも。
何にせよ、ゲストの行動隊長役でどの人が呼ばれるかは気になる所だ。
479名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:48:36.62 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 



480名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 20:58:21.84 ID:wo03zzMr0
>>477
ナビィは普通に田村ゆかりとしてツイートしそうだからなあ
481名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 15:52:35.98 ID:yzzH26zJ0
>>348
これが普通の感覚だと思う
オタクとか腐女子とかガキとかいったいわゆる厨二病患者以外の人間は、
この人の意見に賛同するだろう
482名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 16:22:22.01 ID:PZFzWbmR0
>>481
>オタクとか腐女子とかガキとかいったいわゆる厨二病患者
塩野って思いっきりそれに該当してんじゃん
483名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:08:37.69 ID:+TA+MoNe0
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

黒十字王:?
冥府神ダゴン:大塚明夫
復活の救星主ブラジラ:飛田展男
総裏大臣ヨゴシマクリタイン:梁田清之

他には誰が出るんだろう
484名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:08:48.85 ID:ywW/+lZt0
「この人、いい歳して子供番組に何ムキになってんの?」

普通の感覚だったらこうだろう
485名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:53:06.48 ID:rRvoCRT30
ドン引きされるだけ
486名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 18:53:06.88 ID:Y5VihqU+0
>>483
ブラジラの往生際の悪さは異常
487名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 19:06:39.36 ID:fD+bVEYe0
ブラジラはともかく、ヨゴ父とダゴンはまだ喋ると決まった訳では無いよね?
再生怪人的に適当な扱いされそうで怖い

黒十字王には八名信夫が来たりしないかな
488名無しより愛をこめて:2011/03/22(火) 22:07:02.32 ID:TPEl5O+u0
若本が演じそうなキャラに見えるな。
>黒十字王
489名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:19:40.77 ID:ZguneWlc0
八名信夫はまだ現役だし、来てほしいな。
一応あれ黒十字総統本人がパワーアップした姿なわけだし。
490名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:22:46.38 ID:9/PL9m+/0
>>486
こいつが出るだけで
ゴセイから他の幹部続投は
絶望的な雰囲気・・・
491名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 00:35:53.32 ID:MpEa4NyvO
赤い彗星の人は?
492名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 11:39:24.30 ID:Fv+Z7uwt0
>>490
そっちは「帰ってきた」の方に出るだろ
493名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:13:53.30 ID:aLXn2uEp0
黒十字王の声には、是非とも八名信夫氏か依田英助氏をっ…!
494名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 15:15:59.11 ID:77/nm1qI0
オリキャスにすると思うよ
レッツゴーだって着ぐるみ怪人達の幹部はオリキャスだし
495名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:27:36.23 ID:PsYr2L7x0
ゴーカイジャーの映画、顔出せない人の声は誰が担当するんだろうな。

レッドホーク=小杉十郎太
シンケンレッド=子安武人
イエローフォー=田中真弓
496\__________________/:2011/03/23(水) 21:17:05.43 ID:uEhLgTog0
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
497名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:43:41.84 ID:9/PL9m+/0
キレンジャー=龍田直樹を希望
498名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 22:49:50.27 ID:INv7jVHq0
いや、桜井敏治の方が
499名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 08:23:15.12 ID:7NAUJviWO
ゲームの「アジト3」だかだと玄田さんだったな<キレンジャー
500名無しより愛をこめて:2011/03/24(木) 15:46:45.87 ID:v1zsgHMg0
そういやレッツゴーの仮面ライダー達や怪人達の声はどうなるんだろ?
現在発表されているキャスト陣以外はモブ役声優が担当しそうな…せめてシャドームーンはてらそまさん、ユムキミルは石川さんが担当してほしい
501名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 15:41:07.24 ID:sMqQhqlg0
>>500
Xライダーとガラガランダは前回に続いて鈴村が担当するんだろうか
502名無しより愛をこめて:2011/03/25(金) 22:12:06.50 ID:+sA/bYG+0
>>501
キカイダーのファンでもあるらしいが
正直あれだけはやって欲しくないな
いまひとつイメージが合わない気がする
503名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 00:55:11.23 ID:Rzo7520yO
ゴーカイジャー8話に千葉繁、檜山修之出演
ソースは千葉氏のブログ
504名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 08:48:21.16 ID:SUJL5QlGP
レッツゴーに納屋悟朗さんはでるのかな?
505名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 10:15:55.35 ID:dpMAM1aV0
>>504
チラシに名前が載っていた
あと、CMでも納谷さんの声が流れていた
506名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 15:53:55.26 ID:9fczQSPe0
そろそろウルトラに子安武人氏を出してほしい
507名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 20:52:10.12 ID:8SnFBWhT0
千葉さん、過去の戦隊シリーズだとカクレンジャーに出てた気がするな。
特撮関連だと個人的に仮面ライダーBLACK RXで豚に変えられてしまう塾の先生役が印象深いw
508 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 22:21:57.11 ID:RxbzKKid0
>>507
数少ない特撮でのレギュラーだったビーファイターでもフリーダムだったな
509名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:20:53.38 ID:Y+TNlTDA0
カブタックでは割かし堅実だった気がする
510名無しより愛をこめて:2011/03/26(土) 23:48:49.47 ID:JLraIdkX0
>>507
カクレンジャーはテロップが「千葉茂」だったからなあ
今回は間違えないでくれよ
511名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 00:02:14.37 ID:/ySpSKG70
しかもまた紛らわしいことに千葉茂って名前の俳優がいるからね
ウィキペディアでも間違って出演履歴に入ってたことがあるくらいだ
512名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:00:58.42 ID:pGKHZb2tP
本日のゴーカイジャー

ナノナノダの声:高木渉
513名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:06:04.55 ID:7AwEZrSTO
高木さん自由すぐるwww
514名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:06:10.55 ID:/ySpSKG70
そういえば高木さんはちょうど1年前のゴセイジャー6話にも出てたんだね
515名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:38:18.63 ID:Par7KR0n0
「千」葉繁じゃなくて銀河「万」丈かw
516名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 08:53:51.52 ID:ms9VFDoY0
パチャカマック13世は増谷さんの続投か
517名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:08:11.51 ID:8Xej0uEM0
特撮常連の声優も普通に出るんだな>ゴーカイジャー
518名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:24:29.95 ID:/ySpSKG70
>>517
出演経験がないってのは幹部役の話だからな
519名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:30:00.43 ID:N2QpdSIv0
>>516
予告で喋ってたがやはり増谷さんか
520名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:38:42.26 ID:CvM4zBvhO
というわけで今日のオーズ

イカジャガーヤミー…銀河万丈
オウムヤミー(赤)…坪井智浩
521名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 09:59:06.31 ID:r8Zq+hCxO
>>500
遅レスだけどユムキムルの形をしたゴルゴスなんだわあれ
522名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:11:59.23 ID:pGKHZb2tP
沢りつおさん、山下啓介さん、
池水通洋さん、辻村真人さんら
怪人の声で常連だった人たちにも
出ていただきたいな。
523名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 10:20:50.69 ID:Qa5zKi2s0
>>520
うお、銀河万丈とな

そういえば、フィギュア王最新号のレッツゴー仮面ライダーの記事を見たら
宮内さんがV3だけでなく、噂のキャラの声をやるとか書いてあったけな・・もしや?
524名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 13:26:59.26 ID:ms9VFDoY0
来週のオーズ

劇中ナレーション:小林清志

ライダーに参加するのはブラック以来だね
525名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 14:42:40.59 ID:yIy8SPYOO
梅津宇垣桜井園部さん等の声をゴーカイでも聞きたい
526名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 15:25:50.97 ID:fD2wqviB0
柿原徹也も入れて
527名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 17:51:09.72 ID:ssRImrRn0
結構です。
528名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 02:00:57.70 ID:wHEgpN060
>>520
坪井さん好きなんで素早い再登場で嬉しかったw
529名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 05:58:46.07 ID:lNxHL4/W0
ゴーカイジャーの映画の画像にシグナルマンとズバーンがいたけど、
喋るか気になる。
530名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:07:38.64 ID:tOC/hOO30
関智一がツイッタ―上で今度のライダーの映画にも出るって言ってたから
またアマゾン役かな
531名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:08:58.35 ID:szVsEOMS0
フィギュア王最新号に書いてあったけど、レッツゴー仮面ライダーのショッカー首領の声は納谷悟朗
532名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 00:55:57.60 ID:x6qpmk9l0
>>530
キカイダーらしいぞ
533名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:34:49.94 ID:QaDXy9Rb0
キカイダーのアニメにも出てたな。
>関智一
534名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 14:02:14.77 ID:fi4v/n7E0
アニメ版に合わせるなら、01が森久保祥太郎でイナズマンが山口勝平だが
さすがにそこまではやらないかな。
535名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 19:02:50.63 ID:lSHSPHm/0
>>487
オリジナルがやる事が決まったよ
536名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:05:00.14 ID:3qq2zCeeP
三式
復活の救星主ブラジラ(声:飛田展男)
復活の総裏大臣ヨゴシマクリタイン(声:梁田清之)
復活の冥府神ダゴン(声:大塚明夫)
537名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 22:40:17.47 ID:RW+Msu6n0
>>535
なんだって?ソース!ソースをくれ
538名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:14:33.88 ID:ydeciaL/0
明日発売の宇宙船とハイパーホビー
539名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 16:51:29.60 ID:SlrRDKhW0
よかったオリキャスみたいだね期待できそうだ
540名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 18:17:13.73 ID:RTk72zym0
そういえば、今日はレッツゴー仮面ライダーの上映日か
声のキャストはパンフレットに全て書いてあったりするのかな
541名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:28:08.32 ID:YnQCZ/9cP
オーズ、電王、オールライダー、レッツゴー仮面ライダー

声の出演
モモタロス:関俊彦  ウラタロス:遊佐浩二
キンタロス、シャドームーン:てらそままさき
リュウタロス、ガラガランダ:鈴村健一  テディ:小野大輔
ショッカーグリード、十面鬼ユム・キミル、イナズマン:石川英郎
バース:岩永浩昭  イカデビル、キカイダー:関智一
アポロガイスト:川原和久  モールイマジン:笹沼尭羅
モールイマジン:高梨謙吾  モールイマジン、シオマネキング:小田久史
ジェネラル・シャドウ:柴田秀勝  キングダーク、大神官ダロム:飯塚昭三
ジャーク将軍:加藤精三  ショッカー首領:納谷悟朗
V3、ズバット:宮内洋 二号:佐々木剛 一号:藤岡弘、

ざっと覚えてる限り書いてみた、見辛いのは勘弁してくれ<m(_ _)m>
  
542名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:39:35.84 ID:hwhX0jEt0
モモタロス達は除外するとして

仮面ライダー1号:藤岡弘、(本人)
仮面ライダー2号:佐々木剛(本人)
仮面ライダーV3:宮内洋(本人)
仮面ライダーバース:岩永洋昭(本人)
仮面ライダーアマゾン:関智一(劇場版ディケイドと同じ)
キカイダー:関智一(アニメ版と同じ)
イナズマン:石川英郎
ズバット:宮内洋(本人)
ショッカー首領:納谷悟朗(本人)
シャドームーン:てらそままさき(本人)
ジャーク将軍:加藤精三(本人)
ジェネラルシャドウ:柴田秀勝(本人)
大神官ダロム:飯塚昭三(本人)
キングダーク:飯塚昭三
十面鬼ユム・キミル:石川英郎(ディケイドと同じ)
ガラガランダ:鈴村健一(劇場版ディケイドと同じ)
イカデビル:関智一(劇場版ディケイドと同じ)
アポロガイスト:川原和久(ディケイドと同じ)
モールイマジン:笹沼尭羅(電王と同じ)、高梨謙吾、小田久史
シオマネキング:小田久史

殆どオリキャスだな
543名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:58:17.70 ID:SLSzhIXT0
キカイダー達はまだ分からんか
544名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 20:58:59.71 ID:SLSzhIXT0
失礼、キカイダーはよく見たらあったか
545名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 21:27:27.05 ID:PpGly8Yh0
アポロガイストはちょっとしたサプライズだったわ
546名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 00:11:02.63 ID:qerFy2gh0
>>541-542

ズバットとキングダークの声は宇宙船とハイパーホビーにも書いてあったけど、飯塚さん二役だったのね
シャドームーンがてらそまさんで、アポロガイストがディケイド版と同じなのは驚いた
547名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 03:55:54.68 ID:ukzQkRud0
関智はストロンガ―もやってたみたい
548名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:37:51.31 ID:XiphQ9wlP
そういや、石川さんはディケイドの時のミュージカルで1号役やってたんだよな。
ある意味、1号VS1号が実現したのか。
549名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 16:03:19.93 ID:HaUV/ThX0
今回、鈴村はXライダーやってないのか?
あとキカイダー01の声も関智?
550名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:59:03.87 ID:FuoNQr5wO
鈴村はガラガランダのテロップがあったような…。

石川さんはイナズマンも演っているけど一瞬本家の伴さんっぽく聴こえてビックリした。
551名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 07:55:13.85 ID:wHW/eBVcP
本日のゴーカイジャー

マスター・シャーフーの声:永井一郎
パチャカマック13世の声:増谷康紀
552名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 08:41:20.30 ID:lRmCmn8g0
両方共本人か
553名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:32:33.54 ID:zOzFmJt+O
来週のゴーカイは千葉繁と檜山が兄弟役って本当なのか。
本当だったら千葉繁次第でカオス確実……。
554名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:34:43.15 ID:lRmCmn8g0
メガトロンとランページか
この間はチータス
去年はラットルとクイックストライクが出てたな
555名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:40:08.71 ID:EYeGqYkr0
555
556名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:45:09.36 ID:y4MXqp1Y0
ほう千葉さんか
電王で偽モモタロスとかやってほしかったなぁ…
557名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:50:47.53 ID:lRmCmn8g0
というか、この間までワンピで活躍してたバギーとギャルディーノだな
東映アニメとの繋がりが太いな
558名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 09:58:51.74 ID:a7c7G0Wn0
>>552
パチャカマの方は本人というか…息子なのか?あいつは。
559名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:03:59.91 ID:jpAjuw2n0
>>553
公式ページを見る限りでは、確実にカオスみたいだ
560名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:06:30.23 ID:ivMLMq2S0
早くも中村悠一の出演が絶望的な雰囲気・・・
561名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 12:00:04.22 ID:DX4DBz8b0
>>546
この映画のシャドームーンは秋月信彦だから
562名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:04:18.18 ID:BWwcisIk0
今日のSHTは戦隊に永井一郎、ライダーに小林清志と濃い一時間だったな
563名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:24:16.27 ID:ul8TNMWs0
GロッソのCMナレ、神谷さんじゃなくなっちゃったんだね・・・
564名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:35:08.91 ID:/dDQHUXG0
>>553
それであってる。
次回のゴーカイジャーは、千葉さんのアドリブ祭りに
なる予感がするな。
565名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 13:36:43.03 ID:ivMLMq2S0
中江真司さんが存命ならば今回のナレーションを当てていただろうな・・・
566名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:07:47.97 ID:+SaSzWhkO
顔出しで出演した時々迷々もすごいことになってたな>千葉繁
567名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 16:13:10.35 ID:6Et9gRPb0
>>551
今日のゴーカイジャーには洋服店の店主役で、片岡富枝も顔出しで出演
あの人は元々、俳優と声優の両方をやってる人だけど
568名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:14:06.26 ID:WCv+xLYV0
実況でくじらと間違われてた人か
569名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:34:16.72 ID:kizBwi0h0
>>568
片岡さんは、くじらさんだけじゃなくて青木和代さん(先代のジャイアン母役)にも似ている
570名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 20:16:24.02 ID:e9LHbnYP0
age
571名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:53:49.30 ID:S/HsS7AiO
>>569
青木さんも頻繁に顔出しでドラマに出てるよな。
572名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 23:19:21.73 ID:5718ERB90
>>571
そういえばセイザーXにゲストで出てたな
573名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:07:34.68 ID:n8jhWSNH0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 







574名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:30:06.71 ID:VDjQ/EEtO
>>573
昭和板も含めてあちこちで本気でいい加減にしろよ…

通報も合わせて近いうちに相応の報復を計画するのでそのつもりで。
575名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:13:00.51 ID:qDf1Sa8o0
金田朋子とか広橋涼も特撮出てほしい
576名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:12:30.25 ID:8d8mZooY0
小清水亜美もスイプリが終わったら出て欲しい
577名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:28:00.45 ID:67kHIam80
>>575
お断りします
>>576
バオバブだから無理
578名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:07:44.65 ID:7V+gNonU0
バオバブだから・・ゲキの石丸博也は(ry
579名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:36:00.76 ID:vMgEu70h0
ジャッキーだって戦隊出たんだから他のバオバブの声優出しても問題ないと思うんだがなぁ…
580名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:57:45.40 ID:EbmxWsft0
出たからトラブルになったんだよ
581名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 22:15:29.19 ID:v5auKr5n0
声優なんて多すぎるくらいいるんだから
バオバブ声優使わなくたって制作側は困らないしな
582名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:26:43.95 ID:SOOV1i670
その通り
福山だって宮田で代わりがつとまるからいらん
583名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 01:01:27.43 ID:5PW8AY6I0
悠一の代わりが務まりそうなのが思い付かん
シグマなだけバオバブより出し易そうだし
584名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 10:19:55.00 ID:dgduo12Q0
福山は1日付で森川と事務所立ち上げて移籍してるけどな
例えば福山に限らず、バオバブからそこに移ったとして
「元バオバブだから」起用されないとかあるのかな
585名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:25:31.13 ID:E8AG1bGV0
新規だから声がかからないで起用されないんじゃないの
586名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:30:29.20 ID:pEq9ImEAO
>>584
チョーさんは元はバオバブだったけど、シンケンジャーに出てたから問題ないんじゃないの?
587名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 19:36:56.27 ID:QshwF7fK0
そういえば、森川は特撮にあまり出演してなかったな
元アーツなのに
588名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 02:08:53.10 ID:mqy077d0O
井上和彦も意外に特撮出演歴がないんだよな
劇場版ハカイダーのミカエルぐらいか?
589名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:02:18.58 ID:OjNd6yGWP
本日のゴーカイジャー

エルダー(兄)の声:千葉繁 
ヤンガー(弟)の声:檜山修之

千葉さんが事前にブログにて報告済み。
590名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:08:39.38 ID:/zGtKBnu0
大分はっちゃけてたけど
先々週が高木だったから
若干見劣りする結果になったか
591名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:10:29.02 ID:OjNd6yGWP
オーズ

アンクの声:入野自由

子役時代にウルトラマンガイアに出てたくらいで
声優としては初になるのかな?
592名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 08:57:30.27 ID:pCKWuPJ10
>>590
ゴーオンとかならあれ位でも良かったかもしれんが、
高木は正直やり過ぎな感があったからこれ位で良い
593名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 10:38:46.05 ID:hJ5wVNHAO
>>591
まさか真アンクに入野が来るとは思わなかった
594名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 14:31:10.12 ID:r/OkV1UJ0
>>591
おお入野か、来そうで来ないと思ったらやっと出たんだな
他の特撮にも声優として出てほしい
595名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 18:08:26.37 ID:bj9i+Jeg0
>>589>>591
3人とも、プリキュアシリーズ出演経験ありだから、ちょっとビックリした。
596名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 19:34:07.62 ID:OvgNNvtp0
他スレでも書いたけど、グリードは人間態のキャストがそのまま声当ててるから
アニメっぽい声だと浮いちゃうけど入野は自然な感じで上手いな
597名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 21:55:30.92 ID:r/OkV1UJ0
入野は元々子役で俳優やっていたからね、自然な演技はそれなりにできるんだと思う
598名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:02:07.65 ID:pS22JPTc0
岸さんも近々行動隊長役で来ないかなぁ。
599名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 07:52:36.34 ID:Rujppz4AO
爆竜と炎神は出るとしても、
ティラノとスピードルだけだろうな。歴代戦隊も出ているのがほんの一部だし。
600名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 20:56:29.81 ID:uAeA6wkj0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

601名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:05:20.72 ID:kmKFGmhi0
>>599
ナビィ的にトップゲイラーとバルカにも出て欲しいところだが
602名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:17:33.88 ID:givkhamu0
真アンクの声が入野で、右腕アンクも別にいる辺り、真アンクの方は人間態は無しかもしれんな
同じ事がギルにも言えるけど、MOVIE大戦COREと扱いが変わりそうな気もするし、
メズール同様に人間態と怪人態を別人が声を当てるのかもしれんが
603名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 18:22:29.82 ID:SfGwkePd0
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
604名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 23:25:06.23 ID:fw6NNBb2O
メガブルーが青二所属になったから、
今後戦隊とかに多く出演しそうだな。
605名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 21:46:01.98 ID:CawUpfvd0
>>581
田の中勇から渡部猛まで
去年は訃報の嵐だったというのに
多すぎるくらいだなんて随分と余裕だな
忘れた頃に「え!あの人が!?」なんて事になって
いつ人材が不足するか分からない筈なのに
606名無しより愛をこめて:2011/04/14(木) 22:27:10.83 ID:4RDX8/Up0
ちょっと前までは島田敏がジジイ役のメイン務めるなんて
考えられなかったからなぁ

大御所クラスはよほど健康管理がしっかりしてるのか
70過ぎてもバリバリやれてる人が多いけど
一方まだ20年はいけると思ってた人がバタバタと逝ってるのが…
郷里、曽我部、鈴置、戸谷、この辺の方々はホント惜しい
607名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 08:06:52.02 ID:7rVnKy8HP
本日のゴーカイジャー

バウザーの声:酒井敬幸
608名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:05:57.41 ID:R/y0wvdK0
再生過去キンの人か
609名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 09:09:44.42 ID:WG0K0fkO0
バーツやアルティメットDもな
610名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 10:02:09.65 ID:R/y0wvdK0
あとゴーカイ予告で敵怪人の声が白鳥哲とか言われてたけど本当かな
611名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 12:24:48.90 ID:dFs4WUJnO
そういや、信吾とあの少年って髪型同じじゃね?
612名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 14:27:49.30 ID:Y4sPt3jJ0
酒井さんも気が付けば常連。
レスキューフォースのバーツとか、結構重要な役で出てるな。
613名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:54:37.03 ID:2vdwwZff0
>>610
俺もそう思った
614名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:55:21.85 ID:kwN/GCYC0
ゴーオンでハツデンバンキの声が入れ替わらなければ戦隊サイドの檜山ボイスが聴けたのね…
「ピッカピカ全開!」の名乗り口上も十分だったけど
615名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 00:34:37.25 ID:hEJDqe7Z0
シンケンでもアベコンベが入れ替わって戦隊サイドの檜山ボイスが聞けたな
616名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 02:10:19.15 ID:8yywYouIO
最近になってやっとナビィの声を田村ゆかりの声なんだなって思えるようになってきた
初めの方は聞いてても分からなかったし特撮だし差別化するのはいいと思うけど、やっぱり声聞いてあの人だなって分かる方が個人的には楽しめる
617名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 02:00:07.88 ID:EjOtIM8L0
デカレンジャー「アブレラ」いい声だなぁとおもえば
ドラゴンボール「フリーザ」中尾隆聖さんだった
618名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:08:42.23 ID:KYUQ0fUo0
井上喜久子さん好き♪
619名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:01:10.59 ID:Rlw8hrRdP
本日のゴーカイジャー

ヨクバリードの声:白鳥哲
スゴーミンの声:松田健一郎、内匠靖明
620名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:10:17.23 ID:hFJwWGu1O
来週のゴーカイに中村悠一出演
ソースは東映公式
621名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:12:50.01 ID:wzWiQPME0
何気に1話以来の中の人付きスゴーミンか
そして、ついに京介の人出演か。凄いな
622名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:44:32.83 ID:inWiE3zl0
京介の中の人こと中村悠一出演
…だめだ、特撮者だとやっぱりこんがらがるw
623名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 08:54:37.38 ID:D8ADz5Vo0
いやだから中村優一じゃないってww
624名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:37:43.63 ID:hFJwWGu1O
今日のオーズ
クロアゲハヤミーの声:羽飼まり

殆ど喋ってないけど!
625名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:55:48.78 ID:sj2twx490
>>620
ついに来るか!!!
今までにどれ程
待ち侘びて来た事か・・・
626名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 10:58:52.78 ID:ZbFigLUG0
杉田のほうが嬉しかったな
627名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:04:59.23 ID:0krUzKQx0
>>626
杉田はキバットあるじゃん
628名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:08:00.44 ID:ZbFigLUG0
アドリブが割と自由な戦隊怪人で出てほしいかった
629名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:15:17.73 ID:xGQVT959O
アルトくん…
630名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:19:37.80 ID:4ba2lhQq0
シンケン編にブシドーの人が来るとはw
631名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:33:28.63 ID:1scZs7o00
>>628
キバットも大分自由だろ
632名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 11:35:04.64 ID:BB8DlCOpO
アルトくん…行方不明になったと思ったらザンギャックにいたんだ。
633名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 13:14:24.14 ID:xGQVT959O
しかもグレイスさんと一緒に
634名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 20:24:54.95 ID:IQpPX8Up0
中村も怪人役で出演か
次はどのガンダム声優が来るのかな
635名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 09:50:16.69 ID:WYcq0v4G0
シンケンジャー登場会にブシドーが出るのか…
636名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 19:19:31.11 ID:jH0ywsOm0
やはり初登板の声優が多いとスレが盛り上がるな
637名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:23:23.70 ID:tQVkiMKS0
>>634
まだ出てないガンダム声優って誰がいる?
638名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:41:06.87 ID:Bc2FNych0
>>637
子安
639名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 22:47:29.51 ID:DFs714Q+0
コンボイ出たら盛り上がるだろうな
640名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 00:16:03.81 ID:A3fUvuUNO
真綾さんて出たっけ?
641名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 08:24:16.75 ID:uW2KCl1QO
置鮎って出た?
642名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 13:15:06.48 ID:GAgFV6YS0
>>641
タイレンとマジレン
(Wikipedia見るまで、タイレンに出てたのはすっかり忘れてたw)
643名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 19:31:32.20 ID:1ZfMIkG30
>>634
浜田はガンパードだし期待するなら小笠原か、そういや石塚さん出てたっけ?
644名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 21:21:58.51 ID:DmpK5tQHO
>>643
運昇さんなら、フラッシュマンのラー・デウスとゴーゴーファイブのゲスト怪人やってるよ。
645名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 22:41:12.08 ID:5rsfAIE10
ひろしもまだ出てなかったっけ?
646名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:07:53.85 ID:at8kNS7dO
今年の戦隊は声優の顔出し出演はないの?
647名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 23:25:30.52 ID:0bZjjaJm0
次回、顔出しがある
648名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 00:43:16.98 ID:DSnETDof0
ナビィ回にゆかりんがやるでしょ
649名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 03:25:17.86 ID:IOKoC3gC0
戦隊映画、声優もかなり豪華だな
神谷明は黒十字王でもやるんだろうか
650名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 06:19:20.89 ID:PbcNGYm90
>>645
出てないな
ウルトラマンと仮面ライダーなら経験あるけど
651名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 07:11:06.22 ID:HXOADZxgO
>>650
多分>>645が言っているのは、神谷浩史じゃなくて、藤原啓治だ。
652名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 07:17:45.90 ID:PbcNGYm90
>>651
ああ、そっちだったのか
最初そっちが浮かんだけど神谷かと思ってレスしてたわ
653名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 15:47:24.67 ID:PeJFyxJr0
パワーレンジャーインスペース(メガレンジャー)のレッドの声を保志さんが担当するって事で、
当時、興味本位で観てた(オリジナルのメガレンが好きだった事もあるが)。
今となっては「チート、マンセー、イケメン」の三拍子が揃っている事もあり、
「キラ・ヤマト」にしか見えないな、アンドロスってw
そういえば、これでメインヒロイン扱い(レッドの恋仲設定だから)されてた、
メガイエローの声の人(小林沙苗氏)もまだパワレン以外では特撮出てなかったっけ・・。
654名無しより愛をこめて:2011/04/28(木) 18:16:07.30 ID:fOkU8GDt0
小林沙苗も「ゴーカイジャー」に出て欲しい(こちらも野島兄との共演的な
意味で)。
655名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 11:35:28.97 ID:GEvxC+4p0
>>649
神谷さんは黒十字王で確定みたいだね
656名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 16:27:08.77 ID:v8YGQ+PZ0
>>647
といってもアドだけどな
657名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 22:28:53.31 ID:3kMJSyR/0
>>643
浜田さん、Movie大戦COREのオーズパートでギル役やってたけど、
TVシリーズでギル怪人体(扱いは十中八九Movie大戦COREと違うだろうけど)が出るとしたら、声は浜田さんかね?
658名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 08:28:25.95 ID:sQ/BifTeP
本日のゴーカイジャー

デラツエイガーの声:中村悠一



本日のオーズ

プテラノドンヤミー♂の声:神奈延年
プテラノドンヤミー♀の声:鶴ひろみ
659名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:20:48.34 ID:i1OqjFXi0
ギルが出るとしたら声譲治になってそう
660名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 09:30:45.48 ID:2wBZIh8F0
前々から思ってたけどオーズは青二率高いな
661名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:39:58.95 ID:+3OR5+dp0
プテラ2体は映画と同じ声じゃないんだな
別個体だから仕方ないか
662名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 14:54:37.84 ID:GlDvQag30
>>637
シリーズ作品数多すぎて脇役端役までカウントしたら
いまや出てない声優探すのが難しいくらいだしなあ >ガンダム

ガンダムパイロットに限定すれば

林原めぐみ(アレックス)、辻谷耕史(F91)
山崎たくみ(ローズ、レオパルド)、子安武人(エピオン)
摩味(ブリッツ)、優希比呂(レイダー)、宮本駿一(フォビドゥン)
桑島法子(ガイア)、森田成一(アビス)
釘宮理恵(スローネドライ)

ざっと思い浮かんだのはこんな所か >特撮未出演
GのゲストガンダムファイターとかSDガンダム系入れたらもっと増えそうだが
663名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 18:49:22.51 ID:VnG4v3ds0
>>658
アルトにバサラにドキンちゃんとか、今週は濃厚ですな
664名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 20:27:42.13 ID:tuPyq9QW0
パワレンSPDの吹き替え版が、8月から東映チャンネルで放送
レンジャー6人の声優は、デカレンのオリジナルキャスト6人が担当
ボスの声も日本版と同じ稲田徹
でもスワンさんにあたるキャラの、キャット役は田中理恵
スワンさんの石野真子は、オープニングナレーションを
http://www.toei.co.jp/release/tv/1195581_963.html
665名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:07:28.05 ID:F2gVvGhT0
ゴセイvシネのキングビービの声は誰なのか
666名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:08:58.87 ID:2wBZIh8F0
>>664
オリキャスすごいな
女子2名は最近までアニメで声優もやってたし
667名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 22:43:26.26 ID:USndPSvd0
田中理恵日本の特撮にも来ないかなぁ
668名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:05:55.92 ID:47MivncjO
>666
バンの趙雲将軍を忘れるな!
歳とっても全然老け声になってないって不評だったけどorz
669名無しより愛をこめて:2011/05/02(月) 08:07:13.60 ID:PktF5cvp0
>>654
小林沙苗はバオバブ所属だから難しいんじゃ・・・・?
670名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 20:27:28.31 ID:ToMvuFcE0
朋也が早苗さんのところにやってきた
671名無しより愛をこめて:2011/05/03(火) 21:01:39.04 ID:EzATaWrE0
>>670
kwsk
672名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 01:43:31.06 ID:mdk3n38s0
>>667
海外の特撮の
吹き替えとかは
やってるのか?
673名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 11:13:49.72 ID:bYQRGQk00
>>672
>>664を見るんだ
674名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:21:42.30 ID:G4IG0mLf0
キャットの声、スワンさんじゃないのか…
しかしメンバー全員無理にオリキャスせんでも…ジャスウメとボスはまだいいとして特撮に出たがっている声優もいるんだからそいつらにやらせてやれよ
675名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:24:46.66 ID:H/hgvwyZ0
特撮に出たがってる声優ってそんなにいるのか
水橋かおりくらいしか知らんぞ
676名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 18:35:21.37 ID:dbB96E8m0
初耳だな
677名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 20:52:11.16 ID:+XJEzPJF0
>>658
鶴ひろみさんはアギト映画でも女王蟻ロードの声やってたね
DCD版だと何故か別の人になってたけど
678名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 11:13:45.38 ID:LQWQacNuO
真子さんのオープニングナレーションは想像つかないな。
優しくてほんわかしたイメージしかないから冒頭でテンション高い熱いナレだったらギャップに噴く。
679名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 13:07:47.62 ID:NmwGGwEk0
>>675
特撮好きな声優は結構いるみたいだぞ

>>677
DCDは別個体だからね違うのは仕方ない
680名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 15:36:02.54 ID:YDt1dCQS0
知り合いにガンダムと遊戯王のファンがいるのだが、そいつらに今回のSPDの件話したら、
「おおっ!キラに続いてラクスまでパワレンにw」
「明日香に続いてアキさんまで(以下同文)」というマニアックな意見が帰ってきたw
実際、アニメ等で聞き覚えのある声の人が出てると声優オタじゃなくても興味が沸いてきて、
何となく観てしまうな。
681名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 17:52:14.18 ID:K+DKyE8T0
まあ色々特撮好きの声優も居るけど特に関智一と鈴村健一は常に特撮やりたいアピールしまっくてる印象
682名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 18:51:14.72 ID:UfyTJ4GJ0
このスレって特撮好きの声優について話したらすれ違いかい?
683名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 19:15:54.27 ID:YDt1dCQS0
ティーダ・・・もとい黒崎一護役で有名な森田さんも特撮好きだった気が・・。
(ブリーチで特撮出てないのってメインキャラじゃ一護くらいだったと思う。織姫、石田もパワレン出たし。)
呼べば喜んで出てくれると思うがな・・。
684名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:34:54.07 ID:MIe5gxg0O
>>674
失礼な言い方だけど
単に特撮が好きなだけの声優とオリキャスのどちらがやってくれた方がファンはうれしい?
685名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:43:40.32 ID:9XDoUKvK0
原作とパラレル設定なら寧ろ前者かな
686名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 21:47:24.60 ID:wz20REwR0
「特撮好き」ってだけで出れれば苦労しないな
687名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:25:57.98 ID:TW6KnGvm0
>>683
鰤だとルキアも特撮まだじゃないの?
688名無しより愛をこめて:2011/05/05(木) 22:46:34.51 ID:rdTRd8+/0
>>683
森田って青二だし出てもよさそうなのにな
689名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 00:02:21.53 ID:nTQnQGL70
言っちゃ悪いけど
ここ最近異常に腐女子臭い流れになってない?
690名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:00:04.81 ID:WxAW/cTO0
>>687
見たこと無いからよく知らんけど
タイムレンジャーだかにいた気がする
691名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 02:06:19.48 ID:/LeswMycP
>>689
腐女子って「オタクの婦女子」って意味じゃなくて
「ホモファンタジーが好きなオタク婦女子」の意味だって知ってていってるなら
それはどうかと思う
692名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 06:05:33.31 ID:BiBWV7kBO
>>687
折笠富美子はタイムレンジャーで「タイムロボター」って名前のちっちゃいロボットの声で出てた
693名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 07:48:51.05 ID:bQzcX2fgO
白石稔も確か特撮好きなはず
694名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 18:42:53.35 ID:NGtF3v110
近藤佳奈子さん以外に特撮好きの女性声優って誰かいたっけ?
695 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:48:22.73 ID:bhkS7UeC0
お前ら555映画でエキストラ出演した真田アサミ忘れてやるなよ
696名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 20:18:59.21 ID:CK4vtfax0
椎名へきるはラジオで、最近になってシンケンジャーの大ファンになり、TVや映画を全部観たと言ってるよ
他にも何人かシンケンのファンの女性声優がいたけど、名前を覚えてない
新人声優の瀬戸麻沙美は、電王からのライダーファンで、ラジオで電王以前のライダーを知らないから
リスナーに教えてほしいと言っていた
697名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 02:08:13.56 ID:ReNR43ac0
>>696
最近シンケンジャー見る声優多いんだな
杉田もちょっと前に見始めてたなあ
誰かが広めているのだろうか? 朴さん? チョーさん? 特撮ヲタ声優?
698名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 08:20:37.00 ID:/zdil1s90
ゴーカイジャーに女性の行動隊長が出てくるんだろうか?
そうなれば意表を突く女性声優が出てくるかも知れんが。
699名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 00:29:51.66 ID:4Y42nq4D0
中原麻衣を希望する
田村ゆかりや中村悠一とは
何気に競演多いし
700名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 06:16:08.11 ID:+I9KoZHr0
共演が多いと出るのか…?
てゆーか中村悠一はもう居なくなるんじゃないか
701名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 12:39:32.41 ID:RhvSoeF00
>>693
白石稔はダイレン好き
今野宏美はデンジマンが好き
こっちはガオレンジャーに出てたけど
702名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 16:20:53.25 ID:KwhGNyXA0
>>675
水橋がでるなら首なしキャラやってほしい
703名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 22:55:40.19 ID:CbPXx1cwO
>>702
むしろ首だけ…じゃスニークブラザーズの兄貴か
704名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 23:19:49.62 ID:ClmTURtdO
特撮で中の人ネタなんかやらねぇよ。
705名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 00:19:36.56 ID:9AV063aH0
>>702-703
ボーグ星人はどうよ
706名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:24:42.53 ID:g5XcmplC0
>>704の言うとおり、今まで中の人ネタがあったことってないの?
707名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:34:53.58 ID:3TiqBKtX0
ゲキレンの師匠組は?
708名無しより愛をこめて:2011/05/09(月) 22:40:11.02 ID:HfLjVkq60
>>700
だから何?
中原麻衣なんて
単発で終わるかも知れないだろ
709名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 00:24:31.99 ID:32JxzN9u0
>>706サンダールとか。
710名無しより愛をこめて:2011/05/10(火) 02:10:26.31 ID:fb+xO1qi0
臨獣ピッグ拳のタブーもそうだな
711名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 11:23:37.03 ID:xv341EJd0
>>704>>706
ゴーゴーファイブで「あんたバカぁ?」て言った宮村
あとはオーレンジャーにゲスト出演した富沢の役名が「火野先生」
712名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 19:47:46.14 ID:hJKmXL4R0
結構あるな
首なし水橋や新世界の神と叫ぶ宮野やインチキ契約モンスターを演じる加藤
もあるかもな
713名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:41:57.27 ID:nHE+0zeG0
>>709ハリケンはサンダールが出てからつまらなくなった。厳密に言えば直前のマンマルバ復活からだけど。
ラーメンで終わってこそ意味のあるものだったのにしつこいよ。ラーメンが台無し。
ラーメンがハリケンのピーク。33話で一旦倒された後、34話と35話もこいつで締めだったし。
この2話で青や黄の主役話でも出来たろうに。いつまでも兄弟で引っ張るな。
三人だと一人あたりの描写がじっくり出来るかと思いきやその分追加戦士等に割くようになり五人より薄くなる。
青黄の主役話が追加戦士等の中心展開の合間の息抜きみたいな扱いになったり。どっちが主役かわからない。
ていうか敵→味方って好きじゃないんだよね。仲間になるのに何話も使いその間他のメンバー蚊帳の外。
メインメンバーなのに物凄く居辛そう。蠍やこのマンマルバ復活みたいに和解後も何だかんだで引きずるし。
蠍はまだいいが。登場で4話和解で5話だしな。その間やはり本来の主役である筈の三人は蚊帳の外。特に吼太。
…そういえば吼太と兄弟の絡みを見た記憶が無い。 七海は弟とはあったが。
ダブルメイン話でなくとも普段の場面でそういうのがあった記憶が全くと言っていい程ない。
吼太と兄のダブルメインなんてあったら面白そうだったが。
どうも青黄と兄弟の間には壁があったように思える。相手にされてない感が否めない。
一甲、仲間になってからは蠍の印象くらいしかないんだが。
考えてみたら、一甲としての主役話は蠍くらいしかなかったもんな。
もっと意外な一面とかゲストとの交流とか、戦隊メンバーらしい主役話が見たかった。
前年のロウキ編で既に敵→味方はあまり好きではないな、来年は違う方がいいと思い
二年連続でやられてこの時点で相当敵→味方に嫌気が差していたのにまさか翌年までやるとは。
その中ではガオが一番不満点は少ないかな。操られていたも同然だし。 俺はガオには甘い。
ガオシルバー自体は完全なる正義の戦士だしね。ただ、次々と宝珠が奪われるのは他の話がやり難くなる。
敵→味方を三年連続って正気の沙汰じゃない。言い換えれば三年連続で他のメンバー蚊帳の外って事。
でもガオはそうでもなかったか。俺はガオにはだだ甘。改善されるどころかどんどんひどくなってる。
この時期は「追加戦士は敵→味方でないといけない」という不文律があったように思える。
「すんなり仲間になる!?そんなのダサくてやってられるか」みたいな。
ライダーバトルが頻発していた時期だし、ないといったら嘘になるだろうな。
ガオがヒットしたから似たような事を手を変え品を変えしたつもりだろうが、流石に3年目は反対の声があったろ。
デカブレイクは当初デカバイスという仮称だったためにバレが出た当初はおいおいまた敵なのかよって言われていたし。
当時の過去ログ見ると今なら笑えてくるけど、ホントそうだったよ。
敵→味方ではないと知った時本当にいいのかと思ったよ。まあ警察で敵→味方だったら結構問題だしな。
前年の同じ色へのあてつけかというくらいに対立は一瞬だったな。いや、あんなのは対立のうちには入らないか。
714名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:43:02.54 ID:nHE+0zeG0
デカ以降追加戦士が敵→味方ではなく無難なキャラなのは、この3作(特にキラー)の反省を受けてだと思う。
ゲキチョッパーなんて登場回でOPに加わっているという馴染みようだしね。
デカ以降追加戦士のキャラも多彩になり、あり方がいい方に変わっているな。
ゴセイナイトの正義観の衝突というのは今までにはないパターンで悪くない。早い段階で認めてきているしね。
もう敵→味方は二度と見たくないが追加戦士の元祖であるドラゴンレンジャーからして敵→味方だし、そろそろ来そうで不安。
ゴーカイジャーでははどうなることやら。正直ブライもゲキ以外とはロクな絡みなかったな。
もっとボーイやダンの話が見たかったのに。
ウイングスは敵→味方ではないが専用の愚痴スレが立つ程見下し期間が長かった。
キバレンジャーは加入時は違ったが一時敵になったし。
ていうかキバレンジャーの問題点はそこだけじゃないんだがな。
敵→味方は少年漫画の王道だが、一年しかなくメンバー全員が主役である戦隊ではなにかと難しい。
シュリケンジャーは敵→味方ではないけど、やはりこいつにも不満はある。
当初は結構好きだったが、やはり段々と三人を差し置いて目立つようになったし。
最後に重いバックグラウンドが出てきたのも蛇足。固定の変身前を付けるべきだったと思う。
OBを出すという試みは、結局はファンサービスの域を出ない。松野さんは好きな声優なのに惜しい。
パワレンではおぼろさん的サポートキャラが変身という燃える展開だったんだがな。
既存戦士より強いのも結構。ただ、他のメンバーを刺身のツマにしてまでメインを張るのだけはやめろ。
ゴウライもキラーも説得を幾度となくスルーした挙句ズルズルと仲間になっていったしな。
カタルシスがないと言ったら嘘になるが、その間スルーされた他のメンバーや
対立構造を延々と引っ張られたせいで色々な話が出来なかった不満の方が圧倒的に上回る。
俺はお前たちなんて認めないとか言語道断。敵→味方だとどうしてもそうなるだろ。
どうしても敵→味方がやりたいなら、操られただけにして3話以内で解決しろ。
色々な話が出来ることも戦隊の良さだと思っているから、話がそればかりになるのは致命的。
話の縦糸があるのは結構、ただそれが太過ぎるのも問題。縦糸どうこうの問題とは限らないが。
個人的に、縦糸から少し外れた話をやると中だるみと箸休めとか言うのはやめて欲しい。
話をサンダールに戻す。こいつが登場してからハリケンは鬱展開になった。
しかも全てこいつ中心で話が動いているし。実質的な主役交代。
途中で主役が完全に代わったのって後にも先にもこれだけでしょ。
タイトルも「サンダールと愉快な仲間達」に改題しているし。正直青黄より台詞多かったと思う。
アバゲキは青黄空気と言われているがハリケンの比じゃない。
EDのその回の三人のハイライトが全体のになったのは青黄の活躍がなくなったも同然になったからだと思う。
終盤、七海と吼太の人格が入れ替わってしまうという一見定番だが
既に空気になってしまっていたので気付かれませんでしたという話をやって欲しかった。
七海と吼太のシーンだけ毎回使い回しでも気付かれなかったりしてな。
715名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:43:41.15 ID:nHE+0zeG0
レスキューファイアーのF2は、最近目立っていないよねという自虐としか言いようがない話をやっていたが。
初期3人だが、一番目立っていないのは追加メンバーなのにF5だったな。
ボウケンの紹介コーナーではサンバルカンの時の鮫のぬいぐるみが中央にドーンと置かれていて
蒼太と菜月が隅っこで蹲り発狂寸前とも言える程異常なまでに何かに怯えているという鮫抜きならアバレにも使えるオチか
蒼太と菜月が何かに取り憑かれたようにズタズタに鮫のぬいぐるみを引き裂いているオチだとばかり思っていたのに。
ぬいぐるみじゃなかったら放送できないような物凄い剣幕でね。
いや、ぬいぐるみですら放送を躊躇ってしまうような剣幕で。
どうもこの時期はユニフォームで誤魔化していたな。
戦隊史上初の○○では絶対史上初の主役交代として紹介されると思ったのに。vs劇場のアバレvsハリケンの回も違ったし。
ゴーカイジャーに期待するしかない。エンディングは絶対「♪主役交代だハリケンジャー」だと思っていたのに。
ドルフィンが天雷旋風神でハブられているのは後半の七海の不遇さを表しているのかな。
あ、でもライオンはメインボディなのに吼太はもっと不遇か。
マンモスに余剰だらけの天雷旋風神、本編のみならずメカも後半は迷走しているな。
正直二人とも、後半は数少ない主役話以外はオロオロしていた印象しかない。
いや、その数少ない主役話でも正直胸を張っていたようには思えなかったな。
ジャカンジャも幹部が仲良かったのにサンダールのせいでギクシャクし始めた。
サーガインとサタラクラがあんな最期だったのもこいつのせいだし。
ジャカンジャは成長したマンマルバとサンダール以外は好きなのに。
マンマルバは幼体の頃はまさかあんなキャラになるなんて思ってもいなかったよ。
いや、マンマルバはサンダールと違い結果嫌いになってしまったと言った方がいいのかな。
仲間思いなのは他の槍と変わらずだし、サーガインの作戦の真意を見抜いていたりもしたし。
まさかサーガインがクリスマス前に退場とは。せめてチュウズーボみたいな最期ならよかった。
サタラクラ加入時のドッキリに引っかかったり、文句言いながら残暑見舞いを書いているノリのいいキャラだったのに。
あとつまらなくさせたのは御前様ね。鮫より後の登場だから一緒くたにされているけど。
案の定吼太と御前様は全く絡みがない。七海も、おせちの話だけ。
正直あの話も、申し訳程度に青の主役話をやっとくかという印象が拭えない。
というか、後半の青黄の主役話は殆どそんな感じだからな。
正直、二人の陰に隠れがちだが鷹介も後半はあまり目立っていたようには思えない。
3人戦隊で3人とも目立っていないって、どういうことだいったい。
ていうかビデオDVDの12巻は殆ど御前様と鮫の話だろ。シンケンの姫は御前様と少々被るけどああならなくて良かった。
716名無しより愛をこめて:2011/05/11(水) 23:44:29.83 ID:nHE+0zeG0
サンダールが出た頃、エンディングからすぐ予告にならず釣りバカのCMを挟んでいたが
これは単純にテンポが削がれるという点でも嫌なんだがそれよりも
すっかりつまらなくなっていたこの時期のハリケンで、次回こそはと期待しながら
一旦肩透かしを食らうのが嫌で仕方がなかった。結局次回も面白くなさそうっていうのがお約束だったし。
年末総集編も、クリスマス前の回で強敵を倒し気楽なノリでやるのが定番だったのにハリケンは違った。
ただ作品をつまらなくさせただけならまだしもこの鮫を憎む理由はもう一つある。
それはこいつの声優がシャアと同じ人だからか当時2chでも一般サイトでもシャアだシャアだとマンセーされていた事。
ガンダムに全く興味ない自分としては肩身が狭くて仕方がなかった。シャアの台詞を言った時なんてまさにそれ。
特撮の話をする場で延々とガンダムの話をされちゃたまったもんじゃない。
サンダール批判は受け付けないという不文律があるように思えて自分の方が間違っているようにすら感じた。
誰もがガンダムを知っていると思うな。シャアくらいは聞いた事あるけど。
このガンダムネタさえ出せばお前ら喜ぶんだろみたいな風潮、大嫌い。
勘違いしないで欲しいのは、シャアというキャラは憎むべき対象へとなってしまったが
別に池田秀一という声優が嫌いなわけではないという事。バットリーとか、全然嫌いじゃないし。
青と黄にフルボッコにされていれば少しは鬱憤が晴れたのに。そういえばこいつが苦戦していた記憶がない。
こいつどさくさに紛れてやられていた印象しかないが、もっといい最期はなかったのかな。
眼球を抉り取られ耳を削ぎ落とされ喉を貫かれ内蔵を引き裂かれても痛めつけるのをやめない3忍。
場面変わってゴミ捨て場。生ゴミを漁るホームレス。よくみたら生ゴミじゃなくサンダールのバラバラ死体。
もしくは気を失って気付いたら焼却炉。しかし時既に遅しで悲鳴と共に「つづく」
手っ取り早く全身に硫酸ぶっかけられて死亡とかでもいいけど。
超巨大ミキサーで砕かれて死亡、というのも捨て難いか。
脳漿や肉片が飛び散って死亡や全身ナイフで刺されて抜かれての繰り返しでもいいか。
下手に殺すくらいだったら全身縛られた状態で棺桶に入れられて生き埋めとかの方がいいな。
もちろん脱出できないように指を全部切り落として。
殺すシーンこそぼかすが、場面は基地へと転換し何故か鱶鰭を食べる鷹介達。だが、その鱶鰭をよく見ると…?とか。
敵キャラとして嫌われるならキャラが立っている証拠だがこいつの場合は番組をつまらなくさせた元凶だから。
717名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 00:13:43.20 ID:1iZQBJEo0
最後に「長文失礼した」とでも付け足しておけば許せたのに
718名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 00:44:20.65 ID:qFfoJf7i0
つけ足しても許さないがな
719名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 06:48:32.92 ID:9bTr2QP00
なんだろうなこの長文バカ
720名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 09:31:45.09 ID:rIlCR87JO
>>712
中の人ネタはセリフがメインで外見は関係ないから。
721名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 10:30:45.58 ID:7u1RAyPl0
>>719
かなり前からあるコピペだよ
722名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 12:22:02.44 ID:Bz0VE7t30
ゴーカイ始まってから月1ペースで見るようになったな
723名無しより愛をこめて:2011/05/12(木) 13:05:22.42 ID:ZkYximP80
まぁ一行目が目に入ったら即IDごと1クリで消せるけどな
無駄な労力ご苦労さんw
724名無しより愛をこめて:2011/05/14(土) 21:00:00.96 ID:HIA+DYhTO
ID:nHE+0zeG0「超巨大ミキサーで砕か(ry」
俺(キバドッガフォーム)「砕かれるのはてめぇだよキチガイィィィィィ!!!!!」(ドッガハンマーをID:nHE+0zeG0に振り下ろす)
ID:nHE+0zeG0「ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」(体がグシャグシャになる)
俺「ケッ、砕かれる根性もねぇのかよクズ野郎」
725名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:06:16.45 ID:F94W4D1ZP
本日のゴーカイジャー

ザッガイの声:園部啓一

プリキュアで音吉さんもやってる
726名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:07:33.40 ID:/xfjWUEe0
来週、櫻井孝宏来るのか
727名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:08:12.54 ID:fnv7oIKr0
次回は櫻井孝宏がゲストか
戦隊はゴーゴーファイブ以来だ
728名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 08:57:04.75 ID:R3ae+aU30
>>725
園部さんマジで年に一回の出演じゃもったいない
マッドサイエンティスト系のレギュラー希望
729名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 12:59:34.24 ID:YqiEkG/S0
櫻井も久々に出るのか
今後もどんな声優が出るか楽しみ
730名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 21:38:07.58 ID:ldtL0iZy0
ゴーカイは戦隊初出演が多いが、ここに来て00年代戦隊に出まくりだった園部さんか。
電王にも出てたし。
>>728レギュラー幹部、演じて欲しいね。
731名無しより愛をこめて:2011/05/16(月) 03:19:26.66 ID:/NyeM9qx0
園部は高木とかと一緒で怪人とかでこそ映えるタイプだと思う
幹部とかだと埋もれそう
732名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 17:10:45.70 ID:K0HOliyw0
小野坂ってまだ特撮出たことなかったんだな
青二にあんな長いこといるのに
需要がないのかな
733名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 19:04:50.87 ID:+scjrli80
つリュウケンドー
そういやキングビービの声は誰がやるんだろう
734名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 20:36:37.97 ID:ehdo/rbD0
岸さん、行動隊長役を期待してたんだが残念。
735名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:17:39.36 ID:sNIc3q+p0
このクソアホ野郎!!せっかく戦隊OBが出られる機会なのに怪人役で出せだと?
どっから見ても池沼の所業だ。恥を知れ!
736名無しより愛をこめて:2011/05/17(火) 22:19:58.66 ID:8SjGoUQA0
別に二役でもいいようなw
737名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 03:31:42.07 ID:yqa8ARsI0
女性の行動隊長出してくれ〜
斉藤千和・池澤春菜・能登麻美子・金田朋子あたり使って
738名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 04:04:35.18 ID:JyzHwVsV0
斎藤千和はオーズに出して欲しいな
岩永洋昭つながりで
739名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 19:09:00.17 ID:m8pxlHZb0
宇都宮Pは人気声優が怪人の声をやる時は必ず東映公式で宣伝するな
シンケンの時の諏訪部といいゴーカイの中村・千葉・檜山・櫻井といい
う〜んあざとい
740名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 21:02:32.54 ID:3xuJkqMkO
>>739
シンケンの時は斎賀もだったな
741名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:18:59.67 ID:IUYSsi5U0
パチンコの「GARO」で邪美の声担当した甲斐田さんも特撮まだだったっけ?
742名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:21:53.60 ID:r6atN3yj0
櫻井はテントモンっぽい演技を期待
743名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:35:42.15 ID:ZslkTWwc0
ゴーゴーファイブの時はそんな感じの演技だったな。同時期だし。
デジモン声優は進化による声変わりが凄いが、
カブタックやロボタックの声優も負けじとチェンジでの声変わりが凄い。
744名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 22:48:41.09 ID:JyzHwVsV0
マクロスFとかで聞く限り
福山潤辺りがそういうの出来そう
745名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 23:37:52.04 ID:BRrfDsyr0
宮田ェ…
746名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 17:54:47.56 ID:Gyon3QpJ0
声優である以上、声の使い分けは大切だからね
747名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 19:32:04.57 ID:TxfHrLnt0
>>741
甲斐田は元々洋画吹き替えやりたいってこの業界に入って
結構海外ドラマや洋画で当ててるんで特撮やってないのは意外っちゃ意外
748名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:07:19.78 ID:6QE35Sq4O
声優系の雑誌なんかに大きく取り上げられる人達ってあまり特撮にこないよね。
749名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 22:42:56.65 ID:ABk4LyNw0
>>747
賢プロだからってのもあるかも

まぁ小西克幸やそのバーターとして数人ゴセイに出たりしてたが
750名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:15:08.16 ID:947s9jA10
00年代の戦隊で5作以上に出演した声優
稲田徹(ナボコフ、マスターハンター、シュテン、バクダンデライオン、ドギー・クルーガー、イフリート、ドロウ、エンジンバンキ、ハッポウズ)
津久井教生(携帯電話オルグ、ヤツデンワニ、ニワンデ、カナデガミ、ソジョ、炎神キャリゲーター)
遠近孝一(ボウリングオルグ、ウナダイゴ、ラッコピーマン、ジャッキル、レンズバンキ、ダイゴヨウ)
長嶝高士(ウーゴ、ゴムビ・ローン、爆竜ティラノサウルス、バボン、マガ、ショウキャクバンキ、ロクロネリ)
園部啓一(ゲンブ、墓石オルグ、オクト入道、ジシャクナゲンゴロウ、アンゴール、ネンドガミ、ツボトグロ)
高戸靖広(コピーオルグ、ダゴネール、メーミィ、ツネキ、ストローバンキ)
松本大(キース、ブルドーザーオルグ、ハエマツ、ポウオーテ、ドクロボウ)
桜井敏治(フタブタ坊、ツタコタツ、ボンゴブリン、ジシャクバンキ、オイノガレ)
川津泰彦(DDラデス、ツボオルグ、シラーンス、バンクマッシュルーム、ゾータク)
梅津秀行(カラオケオルグ、ナナクサルンバ、スレイプニル、サンヨ、ヤミオロロ)
佐藤正治(ハイドリッド、デズモゾーリャ、ダーテン、ジョウガミ、ギュウヤ、ハッパバンキ)
宇垣秀成(帆船オルグ、オモ・カル、ヴォッファ、メカ、オカクラゲ)
岸祐二(カメラオルグ、チュウボウズ、ガニメデ、ダガーギン、バーカー、ダンベルバンキ)
松野太紀(時計オルグ、シュリケンジャー、パーチョ、ガリム、ルーツ、バキュームバンキ、スナススリ)
島田敏(タイヤオルグ、サタラクラ、アッティカ・アルパチ、コラチェク、ターロン、ヒヒ、チラカソーネ、スーパーナナシ)
坂口候一(ヤバイバ、アヤメガネズミ、ボラペーノ、アクタガミ、モリヤ、ヤタイバンキ、アゼミドロ)
梁田清之(武者人形オルグ、タウ・ザント、イーガ、ベルダン、ナーガ、ヨゴシュタイン、ヨゴシマクリタイン)
郷里大輔(センキ、チュウズーボ、リンドム、ケッテイバンキ、オオツムジ)
751名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 23:16:56.31 ID:947s9jA10
4作に出演した声優
龍田直樹(正月オルグ、ハイマル、ガストン、カワズガミ)
塩屋浩三(ゲーマルク、掃除機オルグ、爆竜パラサロッキル、ジェリフィス)
柴本浩行(キリキリマイ師、英雄、ニカレーダ、シュエン)
江川央生(ウェディングドレスオルグ、ファーリー、ブランケン、炎神バスオン)
土田大(ブリッツ、キリカゲ、マキリカ、ヤナスダレ)
田中亮一(ゼクター、ツリガネオルグ、ユメバクー師、ラジャ・ナムナン)
真殿光昭(バンパ・イヤーン、プロメテウスの石、シユウ、キタネイダス)
大友龍三郎(ドン・ドルネロ、カザック、ゴリー・イェン、チノマナコ)
宮田浩徳(魔笛オルグ、ハリケンジャーのナレーション、風雷丸、ツリバカツオリーブ、シンケンジャーのナレーション)
檜山修之(ベン・G、グルーム・ド・ブライドン、ハツデンバンキ、アベコンベ)
緒方文興(タービンオルグ、チューピッド、ミケラ、クロノス)
戸部公爾(ギエン、ザクロバキューム、ケバキーア、ナミアヤシ)
大林勝(ミリバル、シルベガミ、ムコウア、ナリスマシ※スーツアクターも兼任)
柴田秀勝(ラセツ、レインディアサンタ、師匠、マク)
752名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 00:10:58.42 ID:y8BvE+R00
>>736
絶対良くない。カエレ!
753名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 09:33:05.49 ID:o9gVz+UH0
>>752
えーなんでー?
754名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 22:06:36.05 ID:4hQET/V/0
まぁオリジナルと同じレッド役で出られる機会があるのなら、
そりゃぁそっちの方で出て欲しいというのはファンとしては当然の心理だろうが、
だからと言って>>735とか>>752みたいにムキになって噛みつくのもどうかと思う罠。
そこは華麗にスルーするくらいの余裕があって然るべきだろうに。
755名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:46:06.47 ID:fnLRTYRcP
本日のゴーカイジャー

ジェラシットの声:櫻井孝宏
ザッガイの声:園部啓一

すでにネタバレしてたみたいなのであえてかくことは
なかったんだろうが、一応習慣なんでwww

あと岸祐二さんが陣内恭介で出てた。
近年は声優としての活動が多いから感激した。
756名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:07:16.80 ID:URkn3dZA0
本日のオーズ

ユニコーンヤミーの声:松本大

「メビウス」のジャシュライン(長兄)や「シンケンジャー」の
アヤカシ・ドクロボウの声の人だけど、ライダーは初出演。
(個人的には「人造人間ハカイダー」ハカイダーの声だけど)

もう一人
ファッションショー司会の声:川内孝博

こちらは特撮は初ですか。修斗の公式リング・アナウンサー
とか「ガキ使」のナレーションの人。ゲームだと「無双シリー
ズ」の今川義元役とか。
757名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:45:01.54 ID:yp6sQTKU0
>>756
ていうかコブランダーだな。
ザッガイが今週も喋ったのが意外だった。
758名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:43:41.19 ID:rfB9zbgd0
松本は遂に特撮主要4シリーズ制覇か
これ満たしてる声優って結構少ないよね
759名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:55:00.15 ID:dOPX1NAtO
岸さんやっぱ足なげーな
声優って小柄が多いから、マイクの位置とか困るんじゃね
760名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:17:05.45 ID:uv44ujyK0
最近は大柄の人も多いよ
761名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:31:44.91 ID:tN5OYaBL0
稲田さんとか
かなりガタイがいいんじゃないっけ?
762名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:10:13.89 ID:xveGAHTI0
>>761
ガタイいいね
763名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:32:33.76 ID:yk73j0jp0
舞台挨拶の映像で大塚明夫さん見た時は迫力ありすぎて驚いた
声だけじゃなく本人もあんな渋いんだなって
764名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:47:09.93 ID:uv44ujyK0
>>763
大塚さん親子は特撮でてるよね?
765名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:47:57.59 ID:GX9jJDXg0
インサーンw惚れたww

766名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:59:55.65 ID:ekWxGuW/0
>>759
嫁さんdisってんじゃねーぞ
767名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:00:24.70 ID:B84wYydR0
>>764
親子で共演した特撮とかあったっけ?
768名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:00:14.79 ID:NNXcw4m70
スゴーミンの声:田村健亮
769名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:03:24.73 ID:oA8tplCk0
そういえば、インサーン役の井上喜久子さんがアニメで初めてレギュラーとなった「らんま」の最初の脚本は浦沢氏だったなあ(これは脚本スレ向きのネタか)。
770名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:20:25.48 ID:NWTH+KpWO
>>759
背の高さと声の高さは反比例するから
低音の声優は大抵背が高い
771名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:54:25.86 ID:uv44ujyK0
江口拓也は背が高かったはずだけど声がか細い感じだな
772名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:09:48.94 ID:/Gxf2rVw0
>>725
プリキュアSSの柳田国吉も園部さんだったべ
773名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:51:00.69 ID:lkBT0J5D0
来週登場のバスコとかいう奴が連れてる猿、誰が声やるのかな?
774名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:43:06.38 ID:KmmmMHOB0
鳴き声しか出しそうにないかもしれんぞ
775名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:51:10.94 ID:iwNSGOgW0
>>770
じゃあ宮野みたいなのは例外なのか
776名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:16:24.88 ID:jA63H2lG0
人は高い声は頑張れば結構出せるけど低い声はそうでもないから
比較するとしたらその人の一番低い声だな

宮野の一番低い声がどんなのかは知らない
777名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:58:42.25 ID:UlruE4NDO
背の高さが影響するのは声の音としての高さで
声の太さ等の印象は別
778名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:38:42.84 ID:MX7v8gWU0
パワレンインスペースのアフレコ当時のメイン6人の声優陣集合写真を見たが、
保志さんってかなり小柄なんだな・・。隣にいた岸さんや松風さんはおろか、
イエローの小林沙苗女史とかより小さく見えたんだが・・。
779名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:21:59.62 ID:NpHvFTXOO
>>774
三式情報だと「喋るサル」らしいぞ?
780名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:46:05.51 ID:DldCy3wA0
薄雪役の、朴ろ美さんが良かった
781名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:46:53.42 ID:NpHvFTXOO
>>779
スマン改めて三式ざっと読んだがコッチには「喋るサル」とは書いて無かった(一体どこで見たんだ?)…ちょっと私掠船撃退してくる。ノシ
782名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:18:54.31 ID:u/sl7Sr70
>>372
レッツゴーでは正直聞いてて辛いところもあったが…「戦隊は」未経験な納谷悟朗さんに是非!
783名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:42:09.90 ID:ls9aGmvQ0
ウルトラシリーズしか経験の無い内海賢二さんも
784名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:39:58.51 ID:KjKWncg40
>>778
だから足元はあつぞこぐ(ry
785名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:13:18.93 ID:dlKiz6BhP
今回のゴーカイジャー

サリーの声:大村亨
アカレッドの声:古谷徹
786名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 19:56:57.93 ID:+5rRQE0r0
大村亨さんは東映TVプロダクション事業部所属の方か。
調べた範囲だと「剣」のバットやディアー等複数のアンデッドや、ダークローチの声。
「ハリケン」のマゲラッパや忍狼獣ファングール・破、合身巨獣ファンゲロスの声。
変わった所だと「シャンゼ」の博士ヴィンスーのスーアクさんもやってたみたい。
787名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 15:32:25.74 ID:4MA37wRJ0
そのうち戦隊のマスコットポジのナビゲーターロボの声にくぎゅとか起用しそうな気がする・・。
788名無しより愛をこめて:2011/05/30(月) 23:02:13.32 ID:sSN0wD9pO
久々のメズールはババ臭い演技だったのはなぜ?
789名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 18:32:13.47 ID:xf/x6MaM0
元からああいう演技じゃなかったけ
790名無しより愛をこめて:2011/05/31(火) 21:06:54.63 ID:topUJjG+0
前はもうちょっと高かったかと(それでもアニメでやってる様な声よりは低かったが)
多分コアメダルが少ないからじゃないかね
791名無しより愛をこめて:2011/06/01(水) 18:34:14.52 ID:TnoyBqag0
NARUTOのサスケェや鰤の石田の中の人も特撮(パワレン)で声優デビューしたんだっけ?
792名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 08:39:52.75 ID:QXNB8IP+0
本日のオーズ

ウニアルマジロヤミーの声:伊丸岡篤

害気目蛮機獣ヒーターバンキや幽魔獣・獏のエルムガイ夢の声の人。
ライダーは今回が初めて。
アニメだと「真マジンガー 衝撃!Z編」の暗黒寺刑事とか「戦国BASARA」
の直江兼続とかかね。

793名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 10:22:35.35 ID:mw54xQN+0
ゴーカイジャーは無しか
リキッドロイドワテルだっけ?
あれが喋らなかったのは惜しい
二又一成とか合いそうだったのに
794名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 16:31:38.50 ID:SMZg1mP70
戦隊怪人も喋らないケースがあるからな
795名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 18:20:02.23 ID:XjYvdL1S0
冥獣とかな
796名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 18:33:20.15 ID:3b5hI0Ri0
今回のはシンケンにおける切神だしな
797名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:55:22.50 ID:DJc7/qTY0
タッパネタが出ているけど、声優界最大の巨人である星野は特撮デビューしてたっけ?
798名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 20:58:46.32 ID:nMUAA5B10
星野充昭?
一昨年と去年出てたと思うけど
799名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:02:43.17 ID:DJc7/qTY0
そっちの星野さんじゃない、身長190cmでおなじみの星野貴紀だって
800名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:32:28.00 ID:mw54xQN+0
ガン×ソードのヴァン役の人か
調べた所まだの様だな
801名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 21:48:39.50 ID:nMUAA5B10
貴紀ならジャック・アトラスのイメージ
あの人は怪人役よりも炎神みたいなサポートキャラの役が合ってそう
802名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 22:38:35.97 ID:UL6LBAno0
キングビービの声は?
803名無しより愛をこめて:2011/06/09(木) 16:44:24.75 ID:MxE8vman0
>>802
乃村健次
804名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 17:58:22.99 ID:eArR3YrJO
曹操ガンダムの人か
805名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 19:41:34.34 ID:FGFgqKsW0
範馬勇次郎でも可。
806名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 20:30:39.66 ID:0Cs2gTSh0
コボルダ…
当時20代だったとは驚きだ。
807名無しより愛をこめて:2011/06/11(土) 14:17:45.56 ID:IFnpSpxrO
戦隊映画見てきた。
ニンジャレッドとイフリートはちゃんと本人で、ズバーンも堀さんっぽかった(多分バンク音声)

あと、合ってるか分からんがキレンジャー:関智、デカスワン:喜久子っぽく聞こえた。
808名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:00:43.48 ID:IaDKR7KA0
本日のゴーカイジャー

行動隊長アルマドンの声:保村真

特撮は「セイザーX」のツインセイザー・アインの声以来二作目。
個人的にはアニメ「スカルマン」の御子神隼人の人かな。
最近だと「あの花〜」のめんまの父親とか?
809名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:06:56.46 ID:/8BqEFPuO
>>808
電王でモールイマジンやってなかったっけ
810名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 08:19:32.84 ID:LycpBcr40
>>809
やってない
811名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:18:21.28 ID:dhvKakfO0
声優板の個人スレ見てたら佐久間紅美が
今公開中の戦隊映画にガオホワイトのスーツアクター役で出てたらしい
812名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 09:39:44.78 ID:/8BqEFPuO
>>810
あれ、やってないっけ
自分の思い違いみたい
ごめん>>809
813名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 10:38:58.24 ID:i5dP3BOD0
最近シグマセブンの声優の出演率高いな。その内、吉野裕行もゴーカイ出そう
814名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:27:09.88 ID:LQHqzG+oO
>>813
ゴセイ辺りからシグマセブン率が高くなってるな
吉野はシンケンVSゴーオンに出たし
815名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 11:29:24.48 ID:8k1+zH3k0
殿下もシグマだもんな
816名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 13:58:16.10 ID:71KmmrS40
>>811
へ?スーツアクターってどういうこと?
817名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:46:19.30 ID:r1cztfXt0
>>816

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 11:54:21.20 ID:m6/izvmSO [1/2]
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦見てきたんですが、
スーツアクターのクレジットにこの人の名前があってびっくりしました。
同姓同名の別人かとも思いましたがキャリア見る限り
あながちありえなくもなさそうな気もしてきましたが
真相はどうなんでしょうか。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 17:43:05.44 ID:dShWwvqO0 [1/2]
とりあえず東映常連のスーツアクターさんと前に舞台やってた縁はあるからもし本当に本人ならそこからのルートか
本職のスーツアクターだけじゃ足りなくて地方の人かき集めてきたって前に聞いたことあるし
でもアクションは出来たとしてもあの身長だと他と並んだ時浮きそうな気がせんでもない…

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:07:10.20 ID:dShWwvqO0 [2/2]
今調べてみたけど12月下旬に採石場でスーツ来てる写真載ってるね
ボカシてあるけどたぶんガオホワイト
http://chibikuma.dreamlog.jp/archives/4990719.html

141 名前:138[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 23:26:26.52 ID:m6/izvmSO [2/2]
>>140
まごうことなきガオホワイトです。本当にありがとうございました。
818名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 18:54:41.05 ID:DDm2baMSO
>>748
電王の時も腐がそうだったが…

今度は女の子声優アイドル連中がくると
なんか晒し画像にあった
ちっちゃい女の子押し退けて腕組みしてプリキュア見てるブヒオッサン達が特撮イベント来るのかー
胸熱だな…なわけないだろ!

多分鈴村、杉田あたりで制作が
「懲りて」キャストバランス調整してると思いたいが
819名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 20:27:54.09 ID:D663ddJX0
単に特撮と縁の深い事務所にアイドル声優が少ないだけかと。
820名無しより愛をこめて:2011/06/12(日) 23:41:20.33 ID:r9E8edZb0
声優が特撮で演じる役は
大半がゴツかったり渋かったり迫力のある声が必要なキャラで
声優雑誌によく取り上げられるようなアイドル系の人に向く役は
それほど多くないからじゃ?
821名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 18:58:07.73 ID:NJSvSyv90
そういやWはあまり声優使わなかったね
塚田のことだからデカマジゲキみたいに怪人の声に声優やらせると思ったのに

>>820
特撮で声優使うとしたらほとんど悪役だからねぇ
イマジンみたいな味方側の怪人は昔だと結構少なかったし
822名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 19:23:35.04 ID:01KKJFfTO
>>821
私の場合
世間みなさんの認識は
俳優業の一つというされてますからねぇ…ジュベロっ!
823名無しより愛をこめて:2011/06/13(月) 20:09:36.31 ID:cBC2Gcfx0
檀さんはNARUTOやコナンとか
劇団系の人を多く使うアニメが多いからね
824名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 05:52:47.51 ID:ZnYfx55j0
あの人俺たちフィギュアスケーターの吹き替えぐらいしか知らんかったわ
825名無しより愛をこめて:2011/06/14(火) 18:35:21.24 ID:C+9+jjS00
この板的にはバットマン
826名無しより愛をこめて:2011/06/15(水) 14:26:21.95 ID:RKY0QE98i
というより少林サッカーだろJK
827名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 11:35:33.91 ID:0fHV2fDZO
>>825
「知名度のある」仕事ならダークナイトのクリスチャンベールの吹き替えだろうね。
828名無しより愛をこめて:2011/06/16(木) 22:28:56.32 ID:5n68NRkQ0
飯塚大ボスが主役吹き替えを務めた「カールじいさんの空飛ぶ家」にも
檀さん出てたな。
829名無しより愛をこめて:2011/06/17(金) 01:19:02.13 ID:a2QHqwQc0
>>805
ゲーム版だが
ヨロイ元帥/ザリガーナも
830名無しより愛をこめて:2011/06/18(土) 01:18:39.45 ID:A28dhX8f0
XーMENのサイクロップスも印象深いな檀さん・・・。
主役のウルヴァリンの声が烏丸所長のヤツw(1作目だけヨゴシュタインだったかなw)
831名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 04:12:43.15 ID:pzIsdXAs0
中の人ネタと言えばゴーオンジャーVSゲキレンジャーの獣人メカ。
宇垣秀成の声でメカに詳しい亀って、テレ東版タートルズのドナテロじゃん。
832名無しより愛をこめて:2011/06/21(火) 20:03:30.46 ID:9zVsak91O
>>821
>そういやWはあまり声優使わなかったね

ファイズのオルフェノクと同じで、
“ああいう生命体ではなく、あくまで人間が変化した姿”ていう設定だったからね
人間の姿になれる化け物と、化け物の姿になれる人間とじゃ
やっぱりキャスティングも違ってくるよ
833名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:00:21.98 ID:0NEKnsTd0
ゴーカイジャー夏映画

ロスダークの声:内海賢二
エージェント・アブレラの声:中尾隆聖
野球仮面の声:永井一郎
ガツンの声:ささきいさお
ベロンの声:堀江美都子
パチンの声:松原剛志

内海さん東映特撮初登場。OPの人も出演
834名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 20:17:13.93 ID:t3YOzwbJ0
豪華な声優陣だなぁ…これは楽しみだ
835名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:11:45.09 ID:3rpXXQK+0
内海さん、東映アニメのほうには結構出てる印象だけど
東映特撮に今まで全く出てなかったのは意外だな
836名無しより愛をこめて:2011/06/22(水) 21:17:26.60 ID:dKUujuhx0
単発怪人がオリキャスって凄いな。
永井さんはゲキの繋がりもあるけど。
837名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 07:16:57.75 ID:DiCgEOKp0
内海さんは脂目マンプクの声もやって欲しかったな。
838名無しより愛をこめて:2011/06/23(木) 19:26:27.17 ID:mHpleO970
郷里大輔は仮面ライダーシリーズには一作も出てなかったんだな
存命ならば今頃は重量系のヤミーの声を当てていたかも知れない
839名無しより愛をこめて:2011/06/24(金) 18:12:55.01 ID:or4Z621m0
そう思うと自殺したのが惜しまれるな…
840名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 16:03:01.03 ID:5TXExn/C0
亀だが
>>807
ズバーンの声は関智一だよ。ソースは本人のツイッター
841名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 17:57:02.53 ID:gdKjlfAZ0
今度のSPDで向こうのスワンさん(キャット)の声担当する田中理恵女史も
これがきっかけで日本の特撮作品にも参加してくれるといいな・・。
DRでインサイザーやってから、電王で人口イマジンイブを演じた高橋氏みたいに。
(保志さんとかもパワレンで主役やってから数年後のゴーオンで特撮初参加したっけ。)
842名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:08:13.84 ID:QOZVe/ko0
>>840
そうだったのか
レッツゴー仮面ライダーでのストロンガーといい、何でもやる人だなぁw
843名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 19:55:15.88 ID:XXXFB6CMO
>>842
ガチの特撮オタだからね関智
844名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 21:43:33.34 ID:9GFdRaEk0
てっきり玩具ズバーンの音声から抜き取ったと思ったよ俺は…
映画のズバーンの声は堀さんに似ている
845名無しより愛をこめて:2011/06/25(土) 22:31:48.81 ID:F96Eq5LN0
後レッドファルコンも関智だってね
846名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 07:58:58.21 ID:fuBnC6Zb0
本日のゴーカイジャー

行動隊長オソガインの声:松本大(俳協)

戦隊ではもはや常連の方。
最近ユニコーンヤミーで出演したばかりで「ゴーカイ」
の方にも・・・という珍しいパターン。
847名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 08:33:32.71 ID:fuBnC6Zb0
本日のオーズ

軍鶏ヤミーの声:高階俊嗣(アーツビジョン)

バンダレ星人・ジーバやライオンファンガイアの声の方。
848名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 10:30:05.79 ID:9EHCFlgrO
>>847
いや、全然珍しくないけど。
849名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 19:25:04.94 ID:ogVOssQd0
>>846
あと檜山も今年は1月にオーズに出演した3ヵ月後にゴーカイ8話に出演した。
だから今年は戦隊、ライダー本編の両方に出た。(2009年にも両方に出ているが戦隊は本編でライダーは劇場版)
インサーンが17歳だからゴーカイ8話には08MS小隊のシローとアイナが共演したな。(劇中では絡んでいないけど)
850名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:08:23.21 ID:DQb0r+Cn0
ゆかなも去年は両方に出演してるな
851名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 20:13:29.33 ID:4SJOKWaN0
オーズだとゆかなと前野(1話のカマキリヤミー)も、同年のゴセイに出てるな

同時期に放送された作品で被ってるのだと高戸(Wとゴセイ)、稲田(電王とゲキ)、武虎(ゴーオンとキバ)とか
ライダーで声優を本格的に使いだした電王辺りからこういうパターンが増えたな
852名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:04:50.67 ID:xseHMkdI0
じゃオーズのナレやってる中田譲治がゴーカイに出るのも少し期待できるかな?
853名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 21:50:30.78 ID:Ok1M6Ji20
ドラゴンレンジャーとタイムファイヤーは変身後のみしか出なかったけど喋らなかったね
声優に声やらせればよかったのに
854名無しより愛をこめて:2011/06/26(日) 23:08:25.88 ID:4w18JzsG0
この方が良かったと思うけど
855名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 10:16:21.01 ID:BLT6jyZP0
>>852
俺はオーズに参加してるかどうかに関わらず中田さんは出ると信じてるよ
むしろ「オーズに出てるからゴーカイには出ないだろうな」と考える方が不思議
856名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 20:24:15.85 ID:A0qR2qHi0
>>853
変身後しか出せないとはいえ設定上、本人だからなぁ…声変える事はできないよ
857名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:01:56.60 ID:muo67it/0
1号ライダーは大人の事情でよく変わってたなw
858名無しより愛をこめて:2011/06/27(月) 23:32:34.02 ID:n7969hdB0
よそはよそ うちはうちです
859名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 00:11:34.44 ID:VKhkbLjX0
気が早い話だがザンギャック皇帝の声はいったい誰になるんだろうね
戦隊出演したこと無くてラスボス級の人って中々いないよな
860名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:06:09.22 ID:NfYoTlTH0
内海賢二はロスダークをやっちゃったからな
最有力はやはり子安武人
次点は意外と速水奨あたりじゃないかな
861名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:13:39.76 ID:OemXyc2y0
殿下のリアル父は戦隊への出演経験あるんだよね。
862名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 01:46:16.32 ID:peQmqUN60
>>860
>最有力はやはり子安武人
kwsk
863名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 02:27:57.18 ID:FDwBQFqn0
>>861
初代ゴレンジャーと、去年のゴセイジャーだな

皇帝は何だかんだで顔出しって可能性は・・・
864名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 06:45:58.50 ID:CS5hBSdm0
子安さんってプリキュアなどの東映アニメに出るほどだから、
可能性はあるかな?
865名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 12:52:08.66 ID:yMX95uib0
藤本譲、家弓家正辺りに来て欲しい >皇帝役
どちらも戦隊未出演だし事務所的にも問題ないし(81プロ所属)

>>860
子安も速水も中年以上の年齢帯のボス役やるにはまだ声が若いと思う
866名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 13:31:13.96 ID:9mmVbiPPP
速水奨は今デジモンでやってる感じの味方側の参謀タイプキャラが似合いそうだ。
867名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 16:41:14.28 ID:EBt0qqnH0
映画のボスが神谷明に内海賢二だからこの二人と並ぶ位の大物がいいな>皇帝
868名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 19:46:39.72 ID:MvxLAuPzO
じゃあ麦人で
869名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:08:22.44 ID:QpjIboAz0
>>867
その二人と並べるなら土師孝也氏でどうだ
870名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:25:43.83 ID:XanxXTl90
>>867
案外マジレンの時の浪川みたいに若手の吹き替え常連が来るかもしれん
871名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 20:36:58.94 ID:bj9EiT6V0
それなりに歳いってそうなバカ殿下の親役が出来そうな
渋い声の若手っているかな
それに普通の作品ならそれも有りだけど
今回みたいな作品で若手が皇帝だとショボイって言われそうだ
872名無しより愛をこめて:2011/06/28(火) 23:40:11.53 ID:peQmqUN60
>>867>>869
なるほど。だったら大塚周夫さんだな。
873名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 03:09:00.02 ID:tmDK8BB80
>>871
声の低い若手というと真っ先に安元が浮かんだが
既にゴセイに出ちゃってたんだよな
874名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 03:32:56.15 ID:9YDLqDBNO
浪川はある意味ベテランだったような
875名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 09:55:32.02 ID:jWrn7JRH0
若本は?って思ったけど幹部以上には経験者使わない方針なんだっけ?
876名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 10:05:52.97 ID:8pseZko70
そうらしいね
877名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:29:05.14 ID:KZQ6BHqb0
名前忘れちゃったけど鰤で山本総隊長やってる人は?
878名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 21:34:26.60 ID:IhfBtcJu0
野沢さんの旦那さんだっけ
名前忘れたけど
879名無しより愛をこめて:2011/06/29(水) 22:40:07.26 ID:N1Eb4NXo0
>>872
TV版の戸谷さんは亡くなられてるからな…
しかし、大塚父は戦隊未経験だった気がするし、案外来そうだな
880名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 22:14:50.63 ID:jzmqsWNN0
殿下の母でザンギャック王妃なら榊原良子さんにやってほしい
まだ特撮出てないよね?
881名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 22:27:44.82 ID:BhCST1pCO
喋るヤミーが増えてきたのは嬉しい。
フォーゼの怪人は喋るのかな?
882名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:22:05.18 ID:llS6rzbl0
>>880
「ウルトラマンG」のジーン・エコー隊員の声の吹き替え有り。
883名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:07:07.17 ID:r816pMjR0
>>879
戸谷さんは特撮仕事殆ど無かったんだよな(スーパーヒーローフェアの予告編とタイムレンジャー位?)
もっと怪人の声とかで聴いてみたかった
884名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 16:17:42.21 ID:ertUswOB0
フォーゼのナレは檜山らしいね
885名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 18:36:06.10 ID:ZOLZakvI0
史上最弱サイボーグの人か
886名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 17:15:40.49 ID:gVM1y7Ky0
勇者王は少年役、まだまだいけると思う
887名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:00:01.58 ID:1z6kwH7wO
少年、ツッパリ兄ちゃん的怪人、ちょっとキザな勇者特急隊隊長、クールな邪眼使い、慇懃無礼な蝋燭人間…役の幅広いな勇者王
888名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 22:31:52.73 ID:bSdtfq1t0
888
889名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 00:34:07.03 ID:ByYROaMKO
スレチかもしれんが
ドクター真木の神尾さんって
声優もウマそうじゃね?
890名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 00:39:39.73 ID:niF6/pBq0
ゴーカイのボウケン編に森田さん、西脇さん出演ってほんと?
891名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 02:51:28.88 ID:kf3FgJJn0
映画にも出てた位だしありえなくも無い
892名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 07:01:02.98 ID:+cuEV51C0
>>884
ライダーのナレはギロロ→556になるのか
893黒い一角獣(ブラックユニコーン):2011/07/03(日) 07:33:53.52 ID:G6NXAaMh0
ウォーリアン 陶山章夫
894名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 07:57:08.38 ID:I2m7NbLh0
本日のゴーカイジャー

行動隊長ウォーリアンの声:陶山章央

特撮出演は「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕」
のアヤカシ・デメバクトの声に続いて二作目。
895名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 10:49:37.10 ID:1eJDme+s0
また宇都宮P作品で登場か
草尾毅は塚田戦隊でしか出てないのよね
896名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:09:56.56 ID:xHZY7XAAO
>>895
デカとゲキか
あと幸田直子も塚田P作品お馴染みだな
897名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:28:41.39 ID:6Sxy8kHz0
マジだよ
898名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 22:51:34.93 ID:iNJsg3UB0
と言うか3作品全部だな
899名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 23:56:18.82 ID:4kkPtf5i0
デカブレイクのテツはトランクスを参考にしたって言ってたし
ユン・ピョウと関係ないのにピョン・ピョウにわざわざ起用したりしてたしよっぽど気にいってるんだろうな
900名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 02:23:40.83 ID:3XSwjXSE0
>>877
塚田正昭さんだっけ?

>>889
吹き替えだけど何本かやってるらしい
901名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 10:51:00.87 ID:QPojab1B0
ワルズ・ギルの従妹か何かでゴーカイジャーに女性声優、
出ないかねぇ・・・・?
902名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:03:04.37 ID:5o6CdXAi0
マシンマンやバイクロッサーのナレーションや、カーレンジャーのエグゾス役などを演じた
小林修さんが6月28日に亡くなった
声優事務所の同人舎プロの社長で、マシンマンの佐久田修は
この人に誘われて、声優をやるようになったんだよね
ご冥福をお祈りします
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000304-yomidr-soci
903名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:29:52.63 ID:Izr43ifF0
合掌
それにしても最近訃報が多くないか?
904名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:15:26.67 ID:NNdgy3iP0
>>902
ご冥福をお祈りします。

>>903
なんなんだろう、世代の変わり目なのかな。
905名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:14:05.49 ID:sNmfRGT+0
ギンガマン回に若本でないかなぁ
906名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:03:19.95 ID:gmBcNlPB0
小林修さんどうか安らかに…
907名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:20:16.50 ID:xqimevDwO
>>900
サンクス

変わり者の役といえ
アドリブっぽいのや
アヘ顔
「ヤメロォー--!」なんかの演技が「声優向き」と思ったが
バッチリ吹き替え出てたんだ
908名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:55.97 ID:p45DZNkb0
本日のオーズ
アンキロサウルスヤミーの声:桐井大介(大沢事務所)
モールイマジン(アックスハンド)やジョウカエンの声の人。

>889
個人的には「ザ・ホワイトハウス(シーズン1 - 4まで)」の
チャーリー・ヤング 役かな。
909名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:38:22.26 ID:h2lv9Zbg0
ツッキー君の声は誰だろう
910名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:24:01.70 ID:kBHoF7Ce0
何か呻き声の様なものはあげてはいたが
>>908
最近じゃゴーカイジャーでも
サラマンダムやっていたっけ
割とキャストの被りが多いな
911名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:56:07.44 ID:WAAtaIiW0
ワテル君もそうだけど声優がアフレコした声じゃないと思う
912名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:44:12.90 ID:z5l7AmMt0
>>910
サラマンダムじゃなくて
ブラムドのはず
913名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:30:33.63 ID:lbs1cKDH0
>>911
ワテルの声は勇吹輝だって。ソースは本人のtwitter。
914名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:28:56.31 ID:09BGhiHw0
「期待の大型新人」蒼月昇さんをそろそろ特撮に・・・。
915910:2011/07/11(月) 20:43:12.65 ID:ifjWTP3L0
>>912
確認した
サラマンダムは
天田益男か
916名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 02:32:52.20 ID:To3694nw0
パワーレンジャーSPDその他のキャスト
ブーム(サポートキャラ):高戸靖広
グラム皇帝(オリジナル首領):小村哲生
モラ/モラガナ(サキュバス):伊藤静
ピギー(どちらにも味方する情報屋):大畑伸太郎
ブルードウィング(エージェント・アブレラ):岩崎征実
917名無しより愛をこめて:2011/07/14(木) 21:45:39.84 ID:BYCOQYWS0
>>916
御前日本の特撮にも出てほしいな
918 【東電 83.6 %】 :2011/07/15(金) 12:28:23.23 ID:dcqx2gtL0
>>917
御前レベルだと顔出しでも耐えうると思う
919名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 18:31:10.88 ID:JwFP0eoV0
保志総一朗や高橋広樹みたいにこういった海外版特撮の吹替えをきっかけに日本の特撮にも進出してほしいと思う。
920名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:01:40.72 ID:Iu4l05650
パワレンのアブレラは中尾さんじゃないのか…いやもしかしたら最終回で出た巨大怪人である真のラスボスの声をやるかもしれん
921名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 21:57:17.01 ID:jRuD90cI0
岩崎さんはギンガマン以来だね
922名無しより愛をこめて:2011/07/15(金) 22:27:15.05 ID:oTrxk6Hm0
>>920
今度の劇場版ゴーカイに再登場するから待っていなさい
923名無しより愛をこめて:2011/07/16(土) 14:08:50.99 ID:0JJXosFj0
日本のアブレラとは別人だから声変わっても問題無いと思う
どうせならデカの6人も全員オリキャスにする必要なかったと思うが…ボスはどうやっても稲田さんしか考えられないし仕方ないが
924名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 08:01:57.81 ID:n0KjqlNZ0
本日のゴーカイジャー

創造王リュウオーンの声:森田順平(マウスプロモーション)
竜人兵ジャリュウの声:西脇保(青二プロダクション)

オリジナルの方達が再登場。
925名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 21:23:58.54 ID:bGleQGTL0
陛下が出るとは思わなかったな、次の再登場怪人は誰になるんだ?
926名無しより愛をこめて:2011/07/17(日) 23:14:24.19 ID:24hN/WIA0
エージェントのメタルAには是非とも再登場願いたいのだが
首領格はブラジラに呼び出して貰いデレプタにさえ再戦の機会があったのに
927名無しより愛をこめて:2011/07/18(月) 23:03:17.72 ID:e1bj6etb0
西脇さんはあの一言のために読んだのか
928名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 03:12:25.13 ID:p+bw1ImcP
スカパーでギンガマン次週予告で塩沢兼人さんの声聞いて
やっぱ卑怯で狡賢いキャラは塩沢さんにあってるなって
感じさせられた。
929名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 22:42:34.33 ID:Nc+AebD50
もしもビズネラが再登場したら
山崎たくみが声を当てるのだろうか
930名無しより愛をこめて:2011/07/19(火) 23:41:53.72 ID:CfCNtbTx0
>>929
もしくは福山潤
931名無しより愛をこめて:2011/07/22(金) 22:44:51.43 ID:N/cJEUOG0
塩沢さんの代役はゴーカイ1話怪人の人が一番似てると思う
932名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 07:59:30.48 ID:R8onYo400
本日のゴーカイジャー

行動隊長スターグルの声:佐々木誠二

吹替では「エイリアン4」のクリスティーン等、黒人を担当することが多い方。
アニメだと「キングゲイナー」のキッズ・ムントや、新旧「ハガレン」の
シグ・カーティス(師匠の旦那)が有名か。
特撮は初出演。(「パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー」の
マグナ・ガーディアンはあったけど)
933名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 08:07:48.16 ID:BF2cWPwv0
なんか滑舌が悪かった気がする
934名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 10:35:00.25 ID:pW7vXeNm0
ハゲタカは喋らずか。喋らないヤミーって久しぶりだな。
935名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 13:39:55.48 ID:eL7w2ec40
ハゲタカヤミーの声:勇吹輝
本人のツイッターより
936名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 14:43:08.51 ID:nxqK999nO
唸り声だけの怪人の声は
勇吹さんだと本人のtwitterから明らかになるのが定番になってきている。
塩野さんが抜けた今、そういうキャラは勇吹さんの担当か。
937名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 17:54:38.78 ID:0TaHmLZx0
唸り声だけじゃキャスト欄に載せてくれないのか…勇吹さんは第2の塩野さんになるのか
938名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 18:05:17.08 ID:e9NILLv40
>>935
「いぶき」と読むんだな
ディケイド終盤に登場したイブキさんの声
当てて欲しかったな
939名無しより愛をこめて:2011/07/24(日) 23:02:11.04 ID:oHX0D/a/0
リキッドロイドワテルもやってたんだなこの人
940名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 01:42:28.56 ID:StSaE3UZO
来週のゴーカイもバスコのターンだから勇吹さんまた出番だな
勇吹さん何気に忙しいw
941名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 02:18:46.36 ID:kD2kDAo40
勇吹さんってどういう縁で東映特撮と関わるようになったんだろう?
ってここで質問してもわかる人いないか…ああいう仕事、是非やってみたいもんだ
942名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 20:29:47.64 ID:/22EUxz90
唸り声だけの怪人のアフレコを見てみたい。
ファンガイアは人間体もいるのに唸り声は声優を使っていたな。
人間体の役者がやるケースもあったけど。
スパイダー、ホース、シープ、プローン、イヤーウィッグの声:塩野勝美
オクトパスの声:沖佳苗
モスの声:山崎依里奈
ライノセラスの声:千々和竜策
カメレオンの声:酒井敬幸
クラブの声: 増田隆之
トータスの声:下山吉光
ホースフライの声:峯香織
943名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 03:10:24.17 ID:U1AIsQUz0
ゾディアーツはドーパントと同じく人間が怪人になる方式だそうで
W同様声優あまり使わん流れになりそうだなフォーゼ
伊坂先生のような顔出し兼ねるタイプの人起用されるサプライズに期待しようか
944名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 17:44:39.06 ID:TiGX2dTX0
なんだ声優使わないのかよ…デカマジゲキの怪人の声の豪華さを再び見せてよ

>>942
人間体は怪人になっても台詞しか言わなかった気がするな、それ以外は声優のアフレコだが
945名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 19:47:10.33 ID:Ka5TI2rVP
伊武さん起用したらビビるな
946名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 12:30:47.56 ID:6uwl7sSy0
シュリケンジャーでないのかな?
947名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 16:58:02.22 ID:/w2dlBKz0
早瀬京子(宮村優子)第2子出産おめでとう!
そう書いている俺は宮村と同じ歳の独身男w
948名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 19:46:22.95 ID:rOdOCwsF0
ゴーカイのラスボス、屋良有作さんはどうだろうか?
特撮では80のナレやってたけど戦隊はやってないよね。
949名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 21:38:00.84 ID:sTuPJxc10
ゴーカイジャー・ハリケン編で
島田敏さんと池田秀一さんの出演が決定か
950名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 22:10:14.03 ID:41iuPyy4O
風雷丸の宮田さんも確定っぽいよ
951名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 02:00:17.00 ID:5wBalDB30
>>949
サタラクラやサンダールとしての出演なのか?
952名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 04:35:58.73 ID:EqRcCBLWO
>>951
サタラクラJr(島田敏)とサンダールJr(池田秀一)らしい
953名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 06:19:59.22 ID:mYc+/pxg0
島田は皆勤賞だな
954名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 11:09:28.87 ID:yWd5BhAQ0
ボウケン以降毎年だよね。
シンケンではテレマガDVDだったけど
955名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 18:41:36.18 ID:skEcpRh20
>>950-952
ここまできて松野太紀は呼ばないのか…
956名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 19:05:02.32 ID:y1he/qIz0
ハリケンジャーとシュリケンジャー揃えたら
だったらゴウラジャーも呼べって不満が出るだろうし
ただでさえハリケン優遇されてるから
他の戦隊ファンも良い気がしないだろ
957名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 19:15:44.21 ID:kiL+m8S70
ゲキ以降毎年出ているから怪人役では出るかな
958名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 19:48:51.05 ID:skEcpRh20
>>956-957
VSも含めればボウケンを除いてすべて出ている常連だから、何かしらの機会で出てほしいんだけどなぁ
959名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:08:34.65 ID:hIo9quzX0
>>955
55V回にピエールJrとして出演とか
960名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:36:25.20 ID:lw/1tsoV0
今回は流石に某赤い彗星のパロをやる事はないだろうな、池田さんw
当時も結構物議を醸したし・・。
961名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 00:48:27.63 ID:b+cpxlbw0
中の人ネタやるほど出番あるかな
962名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 05:02:40.34 ID:qc7uS8vV0
せっかくアムロもいることだし
963名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 06:40:53.45 ID:YfOMnnS60
アカレッドか
964名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 08:01:55.05 ID:pC0vgbfb0
来週は屋良優作がゲストか
初参戦?
965名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 12:28:04.90 ID:rkKhDihAO
戦隊の方では初
966名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 13:43:04.50 ID:kkcrA4k80
テレビ版のギルは現時点では
神尾さんが喋るのか
967名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 15:23:31.68 ID:fEvvJ6yKO
次スレは>>970>>980
968名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 19:21:35.70 ID:RIGQWbzY0
>>966ガンパードの人は映画だけなんじゃない?
969名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 19:31:00.19 ID:zGf6yHVk0
>>958
199ヒーローでシュリケンジャーも喋らせればよかったのにな
970名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 16:40:36.36 ID:LBVjZolJ0
では・・・次スレ誰かヨロ
971名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 16:09:59.43 ID:wBDBm6QuO
>>966
ていうか、声優が吹き替えする必要がどこにあるんだ?
972名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 16:18:38.96 ID:R2J/kCr00
そういや昭和ライダーの幹部が変身した怪人は本人の声じゃないのも多いな
973名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:17:17.16 ID:8HQXAZYqO
>>966
神尾さんならピンでもイケるけど

未来嬢や飛田君だと「凄み」に欠けるんじゃない?

まぁガメルに三宅健太あたり
ウヴァに高木渉あたり
カザリに…若手イケメン(扱い)声優あたり
の怪人体寄りの声優を各々に配役しても面白かったかもね

(三浦アンクは片手+味方期間長めなので)
974名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:34:09.40 ID:DRPnQJkP0
ギャラが余計にかかるじゃん…
975名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 20:47:35.85 ID:vltUtVjA0
ゾディアーツはスイッチに宿った怪人の意志が
人間を媒体にして変身するじゃなかったっけ?
それなら声優を使うかも。
976名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 21:58:53.38 ID:8nAtQr+hO
高木渉は塚田作品に出て欲しいな
977名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 22:47:51.62 ID:TUXXb8vD0
>>973
真木博士のローテンションな喋りの所為か
いまいち、乗れない部分があるという感じ

回を追う毎に豹変すると言う可能性もあるが
978名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:05:29.65 ID:W3BSa1guP
屋良さんが銀魂で演じた地雷亞
(字間違いならゴメン)
はすごくセクシーな声だった。
うまく表現できないが、
悪役声で色っぽくて震えるのは、
中尾隆聖さん、飛田展男さん、
中原茂さんとかなんで
ボルテージ上がるわ
979名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 07:49:34.70 ID:trN5QFgo0
そういえば中原茂さん出演の特撮モノってもりもりぼっくんしか無いな・・・
戦隊かライダー辺りで出てほしいな
980名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 09:52:06.07 ID:0mBZVVFt0
次スレかな?
代わりに誰かヨロ
981名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 14:06:40.21 ID:w1AAV537O
高戸さんは多分出るだろうな>フォーゼ
今のところテレビの塚田P作品皆勤
982名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 15:30:12.89 ID:bP1GxHP/0
ゆいかおり  って知ってる?
日高里奈 って知ってる?
983名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 15:36:16.51 ID:bP1GxHP/0
そろそろ昨今のブームやムーブメントに合わせて15〜25くらいの若手女性声優VS特撮ヒロインみたいな企画+本編投入は?

あ・・・デカピンク両立してるか?
984225:2011/08/05(金) 15:57:59.80 ID:yEn0vxFf0
985名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 16:13:10.71 ID:bP1GxHP/0
豆知識   杉田はドラゴンナイトに「友達の素人」を声優参加させた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9420846
986名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 16:19:26.62 ID:bP1GxHP/0
豆知識   上記に続き杉田は「ディケイド」に本当は顔出し出演が「出来そう」だった
987名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 17:31:38.14 ID:UZ/9nFh80
オーズ終わったら中田さん、ゴーカイにサー・カウラーかビアスで登場してくれないかな?
988984:2011/08/05(金) 18:42:52.73 ID:bxAK4sWA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4l5wfuUvff8&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=2AjKCECgl0o&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUJDjHgi9yI&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbSxU5ZEkzM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=gNcZ_Mc9Fq4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=-3raJocUxZU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=xR0Kyitkku8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=fnFJZag--Rk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ePbtOGksmGY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=KaIAhMR09BQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3e2bsvzkgY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=s4pe9a9ef0w
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UAKGBhg9eI
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Cb0GTwoh00
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwNktX-PtwE
ttp://www.youtube.com/watch?v=Afd4_LnKUvE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=29MktL6rlFo&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=zDnK4D6YJtQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=s51UVVMAUkM&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=9PrdzbHFHmA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=k2No27BIxl0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0FoS_FrLR-w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZsGC2g-PtP4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=SxuBR6B4T8I&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YiZN6JRYC9I&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=G29CAr1xezc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=CswkthRNAC8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=YhUtMNAnReY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qg34SOxkb_0&feature=related
989名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 23:42:08.01 ID:OYeDFiSV0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%B6%E8%A9%B0%E5%A6%96%E7%B2%BE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%8A

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ARIA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%AD%E8%BB%8D%E6%9B%B9%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%A5%B3%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%82%A6%E3%83%86%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%93
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIRLS%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%BC

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%8E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%B6%E3%83%89%E3%83%AB_%E3%80%9CLovely_Idol%E3%80%9C
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%BC%E3%82%93%E3%81%8D%E3%83%BC%E3%81%B1%E3%83%BC

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97_%E3%80%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%9C
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E5%A6%B9%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
990479:2011/08/06(土) 11:31:43.32 ID:5w2XNb7s0
991名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 16:56:04.93 ID:hhDeGdee0
992名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 20:33:56.45 ID:nTuhh6Y30
新スレ立てといたんで、移動よろしく

特撮声優総合スレPart-5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312630251/
993492:2011/08/06(土) 22:46:13.91 ID:uzQhs6wL0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93 >630
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%9F%E2%88%BD%E3%81%8B%E3%81%9F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E7%94%B0%E6%AD%A3%E7%9D%A6
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%B0%E3%81%A8%E3%80%82
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B9%B3%E6%98%8C%E9%AB%98
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%84!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%80
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BF%8D%E8%80%85%E6%88%A6%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E5%B4%8E%E8%8B%B1%E6%88%90
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%9C%A8%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E5%90%89
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E5%AD%A3%E4%B8%80%E9%83%8E
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E5%AE%AE%E5%AE%B6
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E6%97%A5%E6%B4%BE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%9A%E6%9F%84
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E7%99%96
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E7%AD%89
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%85%E3%82%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%9C%A8%E7%82%BA%E6%A5%A8
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E9%95%B7%E6%BA%A5

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%82%89%E3%81%B0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%B6%E3%82%89%E3%81%BB
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
994名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 06:20:19.32 ID:DhdUfZVP0
>>992
995名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:49:39.72 ID:DhdUfZVP0
誰も居ない
996名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:50:51.85 ID:DhdUfZVP0
しょうがない
997名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:54:05.72 ID:DhdUfZVP0
埋めるとするか
998名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 09:55:47.95 ID:5fGLkFW20
998なら平野綾は一生特撮に出ない
999名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:02:35.94 ID:DhdUfZVP0
見ている人がいたら埋めてね
1000名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 10:03:34.07 ID:DhdUfZVP0
>>998
平野綾はニャンニャン写真も流出したし芸人としても終わりでしょ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/