新スレなど問題ではない!
「レオ」って脚本は子供だましだし、特撮は低予算。
最悪だね。
スレタテ乙
ファミ劇での放送も一段落でしばらくは落ち着いた流れになるんだろうか
東京MXで再放送するかなと思ったけど円谷劇場自体がなくなるかもとか噂あるし
>>8当時にしては低予算なだけ。
今のウルトラに比べたら豪華すぎる特撮シーン。今のウルトラに比べたらまともなストーリー。
13 :
名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:03:45 ID:7afpGhxSO
>>8 >>12 企画が立ち上がったときは「タロウ」とほぼ同額の予算だったらしいが。
タロウも後半は低予算臭がプンプンしてるしなぁ
ていうか初期のウルトラマンの安っぽさに比べたら大分金はかかってるだろ
最近のと比べても技術的なものはまだしも手間はこっちがかかってる
今なら毎回気ぐるみ二つ用意とか有り得ないからね セットつくりに壊しもやんねーし
>>12 >今のウルトラに比べたらまともなストーリー。
お前、頭おかしんじゃね?wwwwww
/⌒ヽ、
>>17 お前2chは初めてか?力抜けよ
( *’ー’)
ノリリ从ルヽ
レオファンの特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
22.資格を取れば人生やり直せると思ってる
23.ツラいとき、おゝとりゲンを思い出す
しょぼい荒らしだな
かまってチャンでしょ
かまってチャンにはシカトブッチが一番
>>17レオ登場回のメビウスなんて頭おかしい奴が作ったストーリーの一つだよなw
24 :
名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 11:17:08 ID:rpgFiDrBO
どうやら故郷を無くしたレオアンチスレの難民が紛れ込んで来てるようだ
ファミ劇は夏休み辺りにまた一挙放送やるんじゃないかなあ
ていうか予算が削られたって本当なの? ソースは?
リアルタイムでは子供だったからはっきりとは判らなかったが、今にして思えば、
タロウとレオのカラーは、恐ろしいくらい社会情勢をストレートに反映したものだな。
湾岸戦争→石油危機はタロウ放映中の中盤くらいだったか?
>>26 オイルショックによる物価高騰で予算が厳しくなったかと
スポンサーが出す制作費は別に変わってないんじゃないの?
ただ物価が上がったんで予算減と同じ事になっただけで。
>>27 『湾岸戦争』っていったら1991年に多国籍軍とイラクの間で行われた戦争でしょ。
タロウやレオの頃だと、『第四次中東戦争』だよ。
第四次中東戦争は1973年10月6日に開戦、10月23日に停戦となった。
この第四次中東戦争が勃発したあと、産油国が原油公示価格のアップと
原油生産の削減を決定し、『第一次オイルショック』につながった。
お前…
1人ぼっちで書いてて死にたくならないのか?
32 :
ななし:2009/05/20(水) 06:45:03 ID:zeRQlWWdO
新井つねひろは何の公務員になったの?又、春川ますみは?
どうでもいいけどシルバーブルーメが奇襲用って公式設定なのか?
他の円盤生物も縮小巨大化の能力を持ってる以上どいつでも同じ結果になった気がするが
>>34どうでもいいだろ。公式だろうが何だろうがどうせ全て後付けだ。
お前の言うとおりだろ。
レオみたいなクソ作品を真剣に語っている奴ってオフ会でも空気読めない馬鹿が多い。
ずっと家の中にこもってろよwwwwwwww
ジャマだからさwwwwwwwwwww
煽り方が中学生みたいなのは何で?
>>37 お前らが中学生以下だからに決まってんだろ、ボケ!
大阪と兵庫の中高生は休みなんだよ
40 :
名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:54:26 ID:Ig+myI+50
↑お前ら年収いくら?wwwwww
さぁ、マッキー1号について語ろうかw
オープニングではえらくカッコイイ発進してるのに、
なぜ初期数話しか登場しなかったのか?
悔しさから一度発狂して駄々を捏ねてしてしまった人間は
その劣等感からしょっぱい意地を守るためそれを認めず演じ続けるしか無いのさ
>>42 自分のことは日記に書けよ。
スレ違いだ、バカタレwwwwww
さぁ、マッキー2号について語ろうかw
>>41 でか過ぎて、使い勝手が悪かったんじゃないっけ?
46 :
名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:47:16 ID:sE73thGU0
と〜つぜん 荒らしが巻き起こり〜 (まきおこり〜♪)
>>30 「地球でも、宇宙でも、戦争ばかりね」
って女の子のセリフがタロウ3〜4クール目の話にあったよね。
今思えば、明らかに第4次中東戦争のことだよ。
子供のころはわからなかったけど・・・。
タロウと言えば、オイルショック〜日本大パニックを思わせる事態がムルロアの回で描かれているけど、
現実世界で中東戦争が起きたのはこの話の放映後だったよね…。
かなり恐ろしい偶然の一致ではあるけど、何か「直後の日本」を予言していたとも取れなくもない。
そーいやあのころはノストラダムスとかで予言ブームもあったっけ。
>>41 マッキー1号は恒星間航行を目的とした移民もしくは物資運搬目的の輸送船
偽アストラに四対一なのにボコられる四兄弟弱すぎワロタw 主のキングのレオの贔屓っぷりと言い立つ瀬がない
ババルウは強かったのかね。マグマは弱いって言うのはみんな知ってるけど
>>51 劇中でもダンが言ってたけど、
偽アストラにウルトラキーを武器として使われるのを気にしすぎて上手く戦えなかった。
>>52 腕に仕込んだチェーンやカッターに頼り気味な面もあったけど、一人でレオ兄弟と互角に渡り合ったし。
アストラに逃げられレオにチェーンを切られてからはすっかり戦意喪失してしまったようだけどw
まあババルウからすれば、無理に戦うよりは、ウルトラの星と地球が衝突するまでの時間稼ぎ的な作戦も頭にあったろう。
衝突させたら自分はとっとと逃げるつもりだったろうし。
>>52マグマは弱い頃のレオに圧倒されたとか言われて、弱い扱いを受けてるけどな。
あの戦いでは、最初に不意討ちでレオキックと言う大技をくらってたんだぞ。
レオの後の決め技をくらって、かなりのダメージを受けていたはずだ。
そう言えば多少は弁護出来る気がするが
ババルウがキーを使って牽制したり誘ったり脅したりする描写も全く無く何も考えず特攻してたり
いざ使われたときも何の対策もしてなかったしビビッて棒立ちになってたから
注意してたと思うと尚更情けなく見える
尤もウルトラシリーズじゃ過去の主役が雑魚扱いなのは恒例だが
56 :
41:2009/05/22(金) 01:50:30 ID:o+pxNGnIO
>>45 確かにデカすぎて、星人や怪獣と絡めづらそうだったな。
俊敏で戦闘能力の高い敵を相手にする場合だと、簡単に叩き落とされそうだしw
>>50 そんな設定があるんだ!
では初期の出動は逆にレアケースだったと言う事か…
レオ = 鬼っ子、ファザコン、体育会系、男子校
タロウ = 放蕩息子、マザコン、文化部、共学校
2つの作品は対になってると思う。
58 :
ななし:2009/05/22(金) 03:57:22 ID:bGi35HaxO
傷心のゲンとトオルは、何故美山家に身を寄せたのか?美山夫人は円盤怪獣によるビル崩壊現場での救護にあたっているとき、おおとりさんっと声を掛けたのか?その縁とは?
あの惨状での雰囲気で察したのであって、
何も聞かずに「家に来なさいな」とでも言ったのだろうな<美山ママ
困った時はお互い様って感じで
61 :
名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 10:24:18 ID:EIB6kzqiO
>>57 レオ ≡ 星人、怪獣、円盤生物に少しでも関わった人間は高確率で死ね
(例、そいつを捕まえてくれぇ!)
タロウ ≡ 怪獣に関わるどころか、下敷きにされようが怪獣に飲み込まれようが絶対に死なない
(例、コショウ作戦)
タロウでも怪獣に飲み込まれた工場のおっさんいただろ
ガラスの仮面だ
レオでありながらトラック毎二度も爆発しといて生きてた兄さんの生命力は異常w
キングトータスやバサラのときも死人出たような
タロウはコスモリキッドに食われた人たちがいたな…
ブルーメ同様、そっちもトラウマ…
キングトータスの時はカメの卵のスープを飲んだ奴等が体中に発疹ができて
発疹ができた奴は次々に死んで、最後の一人は恐怖のあまり発狂して
クイントータスに殺されちゃうんだよな
バサラの話もちょっと救われない話だった。タロウは間に結構キツいエピソードがある。
タロウの最終回は死人出まくりだったし
怪獣が高速道路壊したりビル壊したりのシーンでさりげなく大勢死んでるからな
直接的な描写が人間が怪獣に食われるなんだろうが
タロウも後半クールあたり(特に最終回)からはレオ臭い話しもかなりあるな
オイルショックで「もうこの世は終わりだな」ってみんな思ってたからな
そこからグングン伸びてバブルにつながるわけですが
レオブレスレットって、恐らくスペック上は新マンやタロウが持ってる
ブレスレットに負けない位の万能性を持ってると思われるのに
レオはあんまり使わなかったよね。やっぱポリシーに反するから?
アシュランがいれば
日本のマスク不足も緩和されるのに
>>72 レオ自身の成長を描いていくという物語性から、多用は敢えて避けられた。
75 :
名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:24:19 ID:GeKc1MqK0
www
ブラックスターって結局何だったんだろう?
暗黒宇宙の支配者のババルウだのマグマだの以上の戦力を持ってた辺り
やっぱり何か超常的な存在だったのかな?
単純に「宇宙は広い」って事なんだと思う。
78 :
名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:12:23 ID:Dnn7OdDs0
闘えドラゴンの12話に丘野さん出演している。74年9月放送だからレオと同時期ですね。
そういえば丘野さんって太郎の37話にも出演してなかったっけ?
オープニングクレジット見たら丘野の名前は出てなくて山田圭子の名で出てたけど。
>>62 バードンに食われた団地のオバチャンもいたよな。
人を食うの描写があるのは「タロウ」ぐらいか?
「帰マン」のオクスターが人を食ったような気も・・・・
>>79 丘野かおりと改名したのは「レオ」の直前。
「レオ」がスタートする二月ぐらい前に「イナズマン」の20話に出ているが、
そこではすでに丘野かおり名義になっている。
サンダ対ガイラのガイラ
84 :
名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:09:18 ID:7RUkVutK0
ババルウ星人編をさっき見たが、ババルウがあまりにもマグマに似ているのでwiki見たらなるほどと納得。
最後にババルウがレオに鉄拳のみでボコボコにされるシーンが集中的にあるが、あれはレオの怒りを描
写したんだろうと考えたりした。
それならそれでふと思ったんだが、似ているついでにババルウをマグマにしてしまえばもっと視聴者も燃え
る展開になったんじゃないだろか?
>>80 バードンなら豚インフルを全滅させてくれるだろう。
丘野さん、山田圭子のままレオに出て放送後に山口百子という芸名に変えればよかったのに。
山と子がついてるから本人的にも違和感ないだろう
山村幸恵が、好きな少女漫画の主人公の名前とって柴崎コウに、
益戸育江が主演デビューした映画の主人公の名前とって高樹沙耶に
小暮里江が、ムーミンにでてくるキャラの名前とってミムラに
ってパターンあったしな
>>84もう何回も言われてることだ。
今さらそんな話題振るなって。
マグマは所詮噛ませだから
>>87 ミムラは本名が三村さんじゃなかったのか。
92 :
名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:02:00 ID:3HZQ2cUy0
スレのタイトルが北斗の拳っぽいな
>>81 エースの超獣カウラもレストランに顔つっこんで人食ってた
94 :
名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 03:33:30 ID:cUYlDm870
デアゴスティーニのウルトラマンのデータブックのCM
初代マンの次にレオが出てきてビックリしたwww
これってデータだけなのか
ウルトラマンと怪獣のフィギュアとジオラマの部品とかが毎週楽しめるのかと思って期待してた
ウルトラマンの特集とかだと必ずハブられる
レオがツルクといいちょっと押されている
感じがして嬉しいw
メビウス以降、子供達に人気らしいのもあるのかな?
レオの部分だけ買うかな しかし金が無いw
>>97 仮面ライダーシリーズだと、○○の回というより、ランダムでかつ混ざって掲載されてるから、それにならうと、レオだけでも数回〜数十回買わないといけないと思う。
立ち読み→判断
だろうね。
俺はTSUTAYAで定期購買にしてきちゃたよ
(´・ω・`)
>>81 井戸の中に引きずり込まれた人のこと?
あそこは何がおこったのか状況がよくわからなかった。
怪獣は湖のほうにいたから別の怪獣がいるのかと思った。
ところで、帰マンならレオゴンは食べたことにならないのかな?
全力ではなかったとはいえ、4兄弟相手にレオ結構善戦してるな。
マンとエースがキレてて殺す気満々で戦闘に興じてたのはまだしも、
若干交流のあった新マンが無言でボコってたのは・・・緊急事態だし仕方ないか。
全力じゃなかった描写あったっけ
>>101 そもそもテンポが早すぎてエース意外は誰が誰だかわからん
マン、帰、ファイヤーヘッド最弱イボ長男バーベQはぶられ死亡隊長
この三人は顔やスーツの関係上、カメラアングルが悪いと見分けつけるの難しいのはいつものこと
これが別のウルトラマンが主役の作品だったらレオも有象無象の一人に
なってた可能性もあるわけで、あんまり悪く言うのはよそうな
セブン、タロウ、レオ、アストラがレッド族で
ウルトラマン、帰マン、ダメ兄貴がシルバー族だったっけか?
グレートやコスモスみたいなオーソドックスなウルトラマン顔(シルバー族系の顔)
よりも、やっぱりレオやセブンみたいなレッド族系の方が素直にカッコイイと思う。
って言うか、もしもレオのストーリーや脚本に変わりが無くても
マスク&ボディのデザインがシルバー族系だったなら、ここまで好きにはなれなかったと思う。
106 :
名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 02:54:21 ID:cePu8bXJ0
バカが書いたから晒します
でも、80以降のウルトラはシルバー族主流だろ
平成だとレッド族は 主役にもなれなかった「セブン21」 「女性が楽しめる」というのがウリの「セブンX」
だけだし
つ【マックス】
つ【吹石】
レオの顔をシルバー族よりに脳内モンタージュしたら萎えた件
っていうかあの頭の形状はシルバー族には無理!
ジャスティスもレッド族系統…じゃない?
少なくともセブンの派生ではある。
本来ならバルキー星人がレオになるはずだったらしいね。
2つ上見ろ。
バルキー星人=歯がむき出しが特徴だから実現していたら
「レオ=歯がむき出し」というイメージで30年たっても語られていたんだろうな
DVDを一話から細々と借りつづけて3ケ月たち、ようやく次回から円盤生物編です
詳細は知らないが色々話をきくとかなりシビアな内容に変化するようでちと鬱なんだが、
レオはこれからが本番と考えておk?
ツタヤがレンタル回収して結構立つがあれから復活してるのかね
>>114 無茶な特訓や同僚との軋轢も無いしレギュラー刷新とはいえホームドラマ的要素も
増えてるんで(一人暮らし→5人家族)そういう意味での風通しの良さはあると言える。
ハードな作風の傑作群みたいに勝手に妄想膨らませすぎじゃね?
産まれて今までどんな映像作品観てきたのか知らんが。
>>114 本番というかこれまでが本番で次回からは第2シーズンと考えるがよろし
それまではダン-ゲンの師弟関係から今度はゲン-トオルの師弟関係へと変わっていって
(とはいえゲン自身もまだまだ特に精神面でこれから成長していくけど)
作風は違えど初期の頃のハードさを取り戻していくというか
描かれているテーマをしっかり汲み取りながら見ていって欲しいな
過大評価しなければいいよ。 制作側が提示したテーマを汲み取るとかそういうのなしでな
ぶっちゃけ敵が固定されるのとまた最初みたいな人が死ぬ展開になる以外は大して大差ないよ
まあ味方皆殺しに敵が特殊になるからどうこう言われるだけで
>>114 過度な期待は人によってアレですが
個人的には第2期ウルトラ最高水準だと思う
防衛隊はもちろん星川航空みたいなのもないから
ホームドラマと怪獣事件の距離感はQ以上といえるかな
美山家の人達との交流はゲンとトオルにとって大事な存在とは言え、どこか居心地が良くない所を感じてしまう。
戦力的にMAC(特に隊長)がいないのはやっぱり厳しいし、ゲン=レオの内面を中心に見ればハードなシリーズなのは間違いないと思う。
円盤生物シリーズは体にも心にもダメージが来るからな
話それて申し訳ない
m(__)m
データファイルをコンプリートしたいと思うのだが、
バインダーって1冊で足りるのかな?
>>123 > データファイルをコンプリートしたいと思うのだが、
> バインダーって1冊で足りるのかな?
ファイル1冊につき10回、全100回予定なので、最終的には10冊必要。
>>125 ちょっと待て、11号にもバインダー付いてくるぞ。
ぷぎゃー
レオの強さ格付け
S ブラックエンド様
A レオ 円盤獣 キング
B ババルウ星人 ウルトラ四兄弟全員
C アストラ 阿修羅 セブンガー
D ツルク星人とか その他星人
E マグマ星人 兄弟怪獣 セブン 四兄弟単体
F その他ネタ怪獣 ギャグ怪獣
G ブラック指令
>>129 シルブルは「強さ」で言うと、強くない部類だよね。
奇襲力は抜群すぎるが
S:ツルク・ギラス兄弟・ブニョ
A:ババルウ・アシュラン・フリップ
B:バイブ
C:マグマ
アトランタ星人のような知性はあるけど戦いはさっぱりみたいなのもいるけど
制限時間を考慮に入れなければ
SS:セブンガー
と思う
>>126 違う、そうじゃない。
11号が出る時に同時に(別売りの)バインダーも発売なんだよ。
wikiによるところの円盤編はゲン→トオルの師弟関係になって特訓編の再現かと書かれているが過剰表現?
一通り見たがゲンは最終回で多少説教していたものの、ダンみたいに問答無用で「こらぁ!!」とするわけでもなく、
極めて優しい対応だったぞ
>>121 >どこか居心地が良くない所を感じてしまう
そうか? 居間でみかん食ったりハイキング行ったり、かなりリラックスしてなかったか
おにぎり作らされたり婦長の足になったりもしてたが別に嫌々という感じでもなかったし
まあでもよそよそしさはあったな
でもトオルに「自分の力で立つんだ!」とか言ってる所は、
2期ウルトラシリーズの集大成とも言える気がする
子供たちへのメッセージとしても、
2期1作目の新マンの(唐突な)ウルトラ5つの誓いの、
「他人の力を頼りにしないこと」に繋がってるし
大人の視点で見ると子供たち(未来の世界を作る人間たち)
へのメッセージに気づくのが多いな
オニオン回もなw
オニオン回はガキの頃はあまり好きじゃなかったが、
(レオっぽさが極少で)
大人になってみると「子供たちの友情」とか描いていていい
最終回は詰め込みすぎ感はあるけど…
テーマで故郷とか家族愛とか公害問題とか
>>77 空間が割れる描写があるから宇宙というよりは異次元なんじゃ?
>>136最終回がつめ込みすぎ?
最近の薄っぺら作品に慣れすぎじゃないの?
普通に上手く綺麗に纏まってると思うな>最終回
>>136 ジョギングでへばったトオルに、
「腹ペコになって一人で遠くまで行くことがどんなに不安なことかやってみるといい」
とか言っておきながら、いざ一人で行こうとしたら
「ちょっと待て、少しはお金がないと困るだろう」
とか言いながらポケットをまさぐるゲンに半分疑問、半分萌え
厳しくしようとはしてるがダンのように心底厳しくはできない性分らしい
まあ相手は自称ウルトラマンでもない子供だしなw
メビウス客演もそうだが成長の跡さえ伺えれば後はやれる力のある人が
手を差し伸べるのは何ら問題ない〜って主義に思える。
というかそこまで考えなくても
単に責任者として、万が一の事、非常時・緊急時の事を考えてお金を一応持たせておいたって事だろう
トオルは今44歳らしいが何してんだ?
スポーツジムのコーチ
ごめん嘘
週刊だと学生の財布には厳しいなぁ・・・orz
>>141 そもそもそうじゃなきゃ最初から戦ってないしね
最後に消えたのもトオル達に託したというのもあるがそれ以上に
ブニョの件で回りに危害が加わるのを恐れて一人になったって感じに見えなたなぁ
でも80によるとブラックエンド以来暫く怪獣は現れなくなったらしいから違うのかも知れんが
>>142 まあその非常時・緊急時があの直後にやってきて結局海には行けなかったんだが、最後のシーンで
さりげなく海まで行ってしまうという演出は結構いいよな
でもあの数年後にはゲンは美山家には帰ったのかな?
ひょっこり「世界見てきました」とか言って帰ってくるゲン想像した
宇宙人だから外国でも言葉は何とかなるんだろうし、あっさり帰ってくるかも
星空のバラードのインストが流れた時は涙腺緩んだ
ラストで星空のバラードを流した演出は白眉だよな。
このシーンの為に存在してたような曲だと思ったよ。
各ウルトラED頭に残った印象一言まとめ
ウルトラマン→ゾフィーと飛び立つ
セブン→包帯頭と夜空の流星
帰マン→ウルトラ五つの誓い
エース→子供に説諭
タロウ→雑踏に消えゆく
レオ→夕日の海
どれも終わりは寂しいが、流れる歌が歌だけにやはりレオが一番切なくなる
150 :
名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 22:19:20 ID:poN9Nbr10
自分がウルトラの最終回で泣いたのは初代、レオ、ティガだけだわ
初代はガキの頃に見てウルトラマンが地球にさよならするところでマジ泣き
レオはゲンと美山家の皆様の別れの会話と星空のバラード演出に感情がこみ上げてきて涙腺ボロボロ
ティガはなんだか知らないうちに気が付いたら泣いてた(笑)
やっぱりレオの最終回が一番切ないね
151 :
名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 00:36:18 ID:JdlOvjWD0
スポーツセンターの大村さんがいつの間にいなくなったけど?
152 :
名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 01:32:03 ID:/6rtULS3O
コメディリリーフの大村さんが円盤生物に殺される描写があったら流石にその後の試聴が辛くなっただろうね…
だからその前に自然にフェイドアウトしてて正解だったかも知れない。
翌年放映開始の「Gメン'75」レギュラー出演が決まったためかな
あの毎日のように宇宙人が殺戮してる世界だから見えない所で死んでるよ
DVD借りて狼男の花嫁の回見てたら
女性がいきなりスワローキックばりの大回転しだしてビックリしたw
あの人元電波特捜隊の隊員なんだからそれぐらい出来るでしょw
普段からこのスレ見てないんだが、千葉ロッテの福浦の打席登場の時に流れる曲がレオ(真夏さんVer.)だということは既出?
はい。
通して観て改めて気づかされたけど、路線変更はあれど、
根本にある故郷の尊さや悲哀といったテーマは1話から最終話まで一貫してるなと思った
プレミアステージで
アストラが
シューティングビームを
打っていた
奈良さん、母娘でレディス4に出てたけど
引きで観る分には全然娘に負けてないな。
163 :
名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 15:12:14 ID:22y9Mpts0
セブンガーって何度あの後一度も使われなかったんだろう?
使わないならあんな終わり方にするなよ 意味フ
それも昔から言われてるウルトラマンレオ七つのつっこみの一つ
165 :
名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 01:23:24 ID:A7H8CsE1O
あの後すぐダンが物語から退場しちゃったから仕方ない…
セブンガー自体が試行錯誤の産物みたいなキャラだもんね。
11時からがっつりDVD鑑賞してきたぜ・・・
結構疲れたけど面白かったー
セブンガーめちゃくちゃ強いけど、あそこまで燃費悪いと困りモンだなw
新マンはやっぱりかませなのか・・・orz
アシュランが強かったのもあるしレオと共闘でリベンジしたじゃない
168 :
名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 02:29:53 ID:FibZNtCR0
レオとジャックは不幸自慢の競争してるよ
セフンガーは戦死したウィンダムの再生した姿
170 :
名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 13:56:10 ID:Mhvf/hgr0
セブンガー量産しろよ
日テレの環境番組で真紅の若獅子流れてた
172 :
名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:06:28 ID:Mhvf/hgr0
レオってよくよく考えりゃ今までのシリーズからの使いまわし怪獣が一体も居ないのな
これって何気にレオだけじゃね
その昔、ウルトラセブンという番組がありましてね
174 :
名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 19:10:37 ID:Mhvf/hgr0
セブンも無かったっけ?
>>174 一応
・同シリーズ内流用
ピニヤ→ペロリンガ
恐竜戦車→リッガー
・戦争映画ミニチュア流用
アイアンロックス
恐竜戦車
という流用はあるけど、ウルトラQ、ウルトラマンからの流用はないはず。
あ、科特隊の武器、小火器とかのウルトラ警備隊への流用はあるけど
怪獣、宇宙人着ぐるみ系ではなかったはず。
>>164 >それも昔から言われてるウルトラマンレオ七つのつっこみの一つ
あとの6つは何よ?
・シルバーブルーメに飲まれたセブンなぜ助かった?
とか
・ババルウの回で『アストラー!アストラー!』と近所の空き地を捜し回ってるのはなんで?
とかか?
キュラソ星人とゴルドン>ガブラはグレーだっけな
・シルバーブルーメに飲まれたセブンなぜ助かった?
とか
助かってない 平成で復活したのは唯の後付
・ババルウの回で『アストラー!アストラー!』と近所の空き地を捜し回ってるのはなんで?
空き地じゃないところに降りてきたら被害が出るからじゃね
・宿敵マグマの扱いの軽さ
マグマを過大評価しすぎですよ
マグマは最初から小悪党じゃないか?
しし座襲ったってのも多分大人数でだろうし、
一人じゃ序盤のレオにすら押されてるからね。
・なぜMAC全滅後に後釜となる組織が出来なかったのか
予算・・・かねぇ
>なぜMAC全滅後に後釜となる組織が出来なかったのか
突然の基地壊滅後たった数週間で特別チームを立て直すって方がまず無理だろ?
まず国家予算の割り当てから、人員集め、基地の建設、武器や特殊車両の開発とかやるべき事は多い
だから円盤生物シリーズでは”とりあえず”既存の戦力で立ち向かっていったんじゃないか
1:セブンガーって何度あの後一度も使われなかったんだろう?
2:シルバーブルーメに飲まれたセブンなぜ助かった?
3:ババルウの回で『アストラー!アストラー!』と近所の空き地を捜し回ってるのはなんで?
4:宿敵マグマの扱いの軽さ
5:なぜMAC全滅後に後釜となる組織が出来なかったのか
ウルトラマンレオ七つのつっこみ、あと2つ
>>183 ・なぜDVDの背表紙?が右から左へ〜♪なのか
・カオルちゃんがゲンの部屋に遊びにきてギターを弾いている時(1か2話)、なぜゲンはシャワーを浴びてるのか
・フリップ星人戦で、なぜダンに攻撃されるまで、特訓の事を忘れているのか(完全テンパってる)
>なぜゲンはシャワーを浴びてるのか
そりゃ単純な理由で、MAC勤務やスポーツセンターで体動かせば汗もかくし
洗い流してスッキリしたいだろ
もちろん百子さんだって、スポーツセンターで体動かした後はシャワー浴びてスッキリしてると思うぜ
どうして38話・39話のアストラは「レオ兄さーん」としか喋れないのか
どうして宇宙に基地があるのに、MACの連中はいつも地球にいて
ゲンはスポーツクラブで副業をする時間があるのか
アストラ初登場回のレオ兄弟の声が2人ともおっさんくさいのか
(「がんばれー、がんばれよー ぼくはもうだめだー」ってやつ)
が抜けてるぞ
>>187 マンの中 → アマギ
あと、1話のレオの声が気持ち悪い
なぜキングはレオばっかえこひいきするのか
メビウスにも出せばよかったのに
リアルタイムで見てた頃、げんは何故男なのにアイシャドーが入ってるんだろうって不思議だった
ていうか、ツッコミと只の疑問レベルの事がごっちゃになってるぞ
なぜキングはレオばっかえこひいきするのか
戦力として レオ>ババルウ>>>>>>>>>>四兄弟個人 だから
強かったら贔屓しないと思う
弱きものは去れ
故郷の星を滅ぼされて天涯孤独のレオ兄弟を気の毒に思ったんじゃない?
で、セブンのしごきに耐えるレオに胸打たれたとか
キララの回で「生みの親より育ての親だ!」って
レオが言うと妙に説得力があるね。
あとハングラーの回で少年におにぎり差し出すゲンに惚れそうになった
キングは最近だとアーブ滅ぼされたヒカリの肩持った上に、
エンペラ攻略の影の功労者になっちゃったからなぁ…
いやロンだとかみたいに哀れな生物なら宇宙に腐るほど居るだろうし
自分の配下のプロ達より優秀な新人が居たら目をかけるだろ
兄弟が円盤獣に勝てたと思えんしそもそもレオ兄弟いなきゃウルトラ星滅びてるし
じじいはスカウトかw
レオは義務という訳でもないのに他人の星救ったり、
五体バラバラになるまで地球に尽くしてくれたしな
アストラも円盤生物瞬殺するポテンシャルの持ち主だし
円盤生物は結構弱いと思う
逆にツルク星人とかは結構強いと思う
レオの星人、怪獣の強さ議論のループは
”レオに登場する奴らは一芸に秀でた輩が多い”
で結論出ちゃったはずでは?
>>198 >円盤生物は結構弱いと思う
同意、レオが得意の格闘戦に持ち込みにくかったのにあれだしな
レオキックばんざい
>>199 初めて聴いたぞw ババルウやマグマを倒したレオが結構苦戦してる時点で
兄弟達よりは強いと思うが 同じく作中で兄弟より強い描写がされててレオに出てないタロウなら知らんが
>>200 逆にレオが強くなったんだろ
ツルクは光線持ちの兄弟ならあんな苦戦しない
光線持ちのセブンを殺したマグマを倒した当時のレオより強いツルクより強い光線持ちのセブンw
ねーよw 頭悪い妄想はほどほどにしろ
光線技持ちが強いとかいう理屈が通るならAが文句なし最強な件
ゾフィーだろ
レオの惑星破壊光線を見縊ってもらっては困るよ
コスモミラクル光線は論外中の論外
キングと夫婦混ぜれば更に強い光線が
パラメータで考えてもやっぱりレオは格闘重視のキャラでfa
210 :
名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:30:43 ID:TXntHxEP0
ダン「武器に頼ると己の心に隙が出来るぞ!」
ゲン「しかし隊長! ウルトラ兄弟の中にはブレスレットを投げてばっかりの奴もいるじゃありませんか!」
ダン「う…。」
(帰マンにブレスレットを授けたのはセブンだから、そこを否定すると自分自身を否定する事になる)
ダン「それはそれ! これはこれだ!!」
ゲン「そんな…。」
212 :
歌丸:2009/06/11(木) 15:15:53 ID:8ZnCAlgaP
レオが予算不足とか言われてるけど本当か?
調べたらセブンもジャックもエースも言われてる訳だが
>>203ちゃんと見てから答えよう。マグマ星人がセブンを殺したんじゃないよ。
レオはポケモンでいうHP・こうげきが高くて、とくぼうが低いタイプだな
おまけにかくとうタイプ持ちだからエスパー持ちのセブンと相性最あk
おや、こんな所に桜貝g
双子怪獣は関羽と張飛。マグマ星人は劉備。
黒潮島でセブンを肴に桃園の誓いをしたのか…
セブンが活躍する姿を想像出来ない
耳が無いから何言っても聞こえません
>>214 俺は初期はわりとあったんじゃないかと見てる
一話二話で敵が三体
あのミニチュアセット
それにしばらくは等身大と巨大化時でスーツが二着作られてるし
狼とかコウモリとかからはヤバそうだねェ…コントの着ぐるみだよありゃ
1つの話を前後編に分けるのは、(特に着ぐるみの予算において)もっとも有効な予算削減の方法。
ツルクやカーリーらの巨大化時の着ぐるみは、新規に作った物ではなく既存の怪獣の着ぐるみを改造した物だと思う。
もし新規に2着作るのであれば、わざわざ違う形のではなく同じのを2体製作した方が面倒じゃないし。
というか、星人が等身大から巨大化するってことは
星人が本編班と特撮班で同時に必要になるから
予算とスケジュールをあわせて考慮した結果
別個に作ったほうが、より良いと判断しただけでしょ。
別に予算がいっぱいあったから二種作ったとかじゃない。
年間通しての予算を1話ごとに平均化すればいいってもんでもないしね。
番組スタート時に必要な衣装、セット、ミニチュア、バンク映像分を差し引いても
少しでも豪華に見せて新番組をアピールしたいのは常だし。
225 :
名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:21:35 ID:XoWZqxqaO
というかレオの怪獣や星人って『ソフビ売るぞー!!』って意識したデザインしてない感じが‥‥
当時の造形レベルでの商品は置いといて、ギラス兄弟やリットル&ガロンなんて
ただの色違い着ぐるみにしとけば良かったんじゃないかな〜と。
容易なカラバリで現在のスタンダードソフビにライナップされててもおかしくないキャラな気がするが...
それでも子供はカブト虫好きなのかw
日本語で
ていうかレオって着ぐるみの数一番多いんじゃねーの?
228 :
名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:54:30 ID:/tj7KRDe0
流用効かなそうな体系の奴らばっかだからなぁ・・・
ありうるかも?
ノーバが一番安そう…
ノーバ先生の造形のすばらしさは異常
ノーバとかブニョとかになってくると子供ごころにも
ああお金ないんだなあと思ったもんだw
もちろん作品の質は予算だけで決まるもんじゃないけどね
>ノーバとかブニョとか
あいつらどう見てもビニールのゴミぶく・・・うわっ!何をするくぁwせdrftgyふじこlp
「限られた状況の中で工夫して面白くする」とは某脚本家の言葉
って言うか良評価の昭和の特撮作品はそういう試行錯誤の創意工夫を一生懸命熟考したからこそ
見る人に感動を与えた良作品と呼ばれるものになれたんだと思う
初期円谷の大量のビルをプラじゃなくウエハ−スで作ったとか、
爆発の噴煙を大量の火薬じゃなく、水槽に染料を入れるのを逆さまに写したとか
そういう発想を聞くだけで、マジに感心&感動する
そうだよな
たとえポリぶくろ製でもノーバのデザインは秀逸だし、ブニョのシナリオはトラウマだ
それに、あえてそういう陳腐な材料を使ってることに視聴者が気付いても
『あぁ‥‥円谷さんは当時の苦しい不況の中でも、なんとかして一生懸命に作品を作っていたんだなぁ』
と、いうふうに受け止めてやるのがいいと思う
そう考えると、ゴミ袋の使用は『懸命に生きていく辛さ』の比喩なのかも知れない
『分別することの大切さ』の比喩かもしれない
公害問題真っ盛りだし
ダンが念力使う際に杖を放り投げるアクションがカッコいいな
しかし念力は燃費良くないなー。
終わった後顔面蒼白で寿命縮めてまで出来るのが、
せいぜい怪獣をすっ転ばせたり撤退させたりする位で
ダメージ与えられるわけじゃないし・・・
人間(アトランタ星人の回の偽内田隊員の婚約者など)相手には
さほど消耗しなくても危篤に出来るみたいだけど
やっと近くのGEOにレオが入った
もしかして山形だけ?こんなに遅いの
てるてる坊主を怪獣にする発想がすごいよな
レオの敵で最強なのは、実はプレッシャーではないか?
キングの力がなければ勝てない相手だし。
ブニョは、戦闘能力自体はそれほどでもない。
ハングラーの回って、エピソードの内容的にはきついの?
アブソーバの回はなんとなく真綿で首を絞められるものがあったが。
>>242 テーマが冤罪被害者なので基本的には重いエピなんだけど、
ゲスト主役の平泉成の演技もあって、割と重いとは感じずに観れるというか
初期ウルトラの陳腐さに比べりゃ遥かにかねかかってるのは比べりゃわかるがな
ZATの面子のままレオをやってれば良かったのに。
>>226 いくら子供がカブト虫好きとはいえ、ロンがラインナップから外されて
サタンビートルが残留ってのはファンとしてはやっぱりねえ....
ギラス兄弟なんて子供の頃に怪獣図鑑見てた時は普通にただの色違いだけかと
ずっと思ってたしね....
今になって初期見返すとやばいな 萎えるぜ
ネウサスも正直見るに耐えなかった部分がある
>>247 そんな釣りっぽいレスに
::| /|
::| ,,,,, _,__ |ヽ_ ノヽ / .|、、へ_ノ|
::|_丿\ ̄ .| /|_、 \ヾ'''' ヽ ヽ ..| | _,,,/
::|:::\ \ .| ./. ノ:: / \丿 ̄\丶|,|√.ノ(
::|ヽ .|ノ ̄\ヽo//ヽノ ヽヽノ ̄\...|o|/丶ゝ
::|| .| |┌--、ヽ|/,-┐| | |ヾ |┌--、ヽ|/,-┐| |
::|.|::| | ヽ--イ.|||ヽ-イ:|..| .|::: | ヽ--イ.|||ヽ-イ:|ソ
::|.ヾ...|.. .||| .// ヾ/.|.. .||| ./
::| ';:ヽ┌===┐./ソ ';:ヽ┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ _〉ヾ ヾ二ソ./
::| .||:::::::::::`---´:|____ .||:::::::::::`---´:|____
::|].||:::::::::::::::::::::::::||..□ ||`ヽ ).||:::::::::::::::::::::::::||..○ ||`ヽ
::|□||::::::::::::::::::::::||..□..||:::::::::ヽ ○||:::::::::::_:::::::||..○ ||:::::::::ヽ
::|□||__,A__||..□..||====,) ○.ヾ_ノ.。ヽ:::ソ ○ ||====,)
::| ◇.□|8(●)8|□.◇||、□.[〈 ○..《8(●)8》,○ ||、 ◇....|
引っかかると思ってんの?
何で釣りだと思ったの?w
しつこい
メチャいけ、プレッシャー星人好きだなぁw
その返しはへたいぜ 初期はマジで自主制作レベルのクオリティだから困る
またアンチスレの難民か・・・
>>245 それって、今までなかったよな。
同一防衛チームでウルトラだけ違うと・・・
現実的には難しいだろうが、ZATがタロウ→レオのようなのは見てみたい。
前半→レオ−MAC
後半→ナイス−MAC
ジャンボーグAが似たようなもんだ
PATは後半SGMに乗っ取られてるからなw
>>245 南原「ツルク星人めー」
東「副隊長、麻酔弾で眠らせて、奴の手刀を切り落としてやりましょう」
二谷「よし!森山クン、本部から強力麻酔弾と巨大包丁を持ってきてくれ」
こうですか、わかりません
>>245 ゲン「ギロ星獣めー」
ダン「ギロ星獣の武器は角からの泡だ。ゲン、これからソープで泡プレイの特訓だ」
ゲン「ちょ、隊長!やめてください〜!!」
こうですか、わかりません
>>245 南原「副隊長!基地がシルバーブルーメに飲み込まれました」
二谷「よし!森山クン、基地の食堂からありったけのコショウを持ってこい!
怪獣にクシャミをさせてここから脱出する!」
ZATのコショウ作戦開始! そして流れるあのBGM
ドーブル♪ドーブル♪ドーブル♪ドーブル♪ドーブル♪ドーブル♪
こうですか、わかりません
ふざけ過ぎてるZATはレオの世界観には合わないよ
マッキー撃墜されても黒コゲで生きてる隊員想像してワロタw
MACは笑いが皆無だからな・・・お茶目な隊員がいるわけでもないし。
星人が強いからそれどころじゃないだろと言われたらそれまでだが・・・
ZATまでとはいかなくても少しは見習った方がいいのかも知れん。
MACはホロボシダン隊長が堅すぎでゲンを押さえつけ過ぎたのもある。
ZATの隊長・副隊長だったら、
「キミの気持ちはよーく分かった!しかしだ、復讐の心で、怪獣を倒せるとは限らないんじゃないのか。」
とか言いそうだし、まず押し付けない。そして人々の心を優先し、
「分かった。レオであるキミを援護する。心置きなくやってみたまえ。」
と後押ししてくるんじゃないかと。
そうなると、ZAT感覚だと日本沈没だとか重苦しいテーマも、
テンペラー星人やバードンの時ぐらいの緊迫感ですむんじゃないか。
本当にZATなら、
シルブルに飲み込まれても出てくる気がする・・・
あのギャグテイストをダン隊長に見習えと!?
『その涙で地球が(中略)』を言ったあのダン隊長にギャグをやれと!?
絶対いやだ!
以下、ZATがシルバーブルーメから脱出するさいやりそうな作戦
中和作戦
シルブルの強力な溶解液(酸性)に対し、スーパーアルカリ液を使用。
溶解液を中和し、消化される心配がなくなったうえで脱出するまでの時間を稼ぐ
王水作戦
スカイホエールを溶かし続けるシルブルを、王水で逆に溶かしてしまうという作戦。
反撃で放射器を溶かされないようにすることが重要
真っ二つ作戦
過去に現れたベムスターを分析してウルトラブレスレットと同じ威力を持つ回転ノコギリを開発、
スカイホエールに装備して飲み込んだシルブルを内側から真っ二つにする作戦。
回転ノコギリはビルを真っ二つにする威力を持つ。
ノコギリの方が先に壊れないようにするのが失敗しないコツ
白酒作戦
お酒が大好きそうなシルブルを酔い潰すため、スカイホエール内で合成した白酒を飲ませて激しい踊りをさせる。
その後、酔い潰れたスキを見計らって脱出。
きっとシルブルをでかいクラゲ程度にしか見ないんじゃね?
東京XMでA始まったね。
流れ的にみたら、その内数年後にはレオも放送してくれるだろうけど。
地上波での再放送はいつ以来なのかは分からないけど、
やっぱりファミ劇というかスカパー!とは事情が違うだろうし、何かしらの修正が入る可能性あるかもしれない。
できたら元のまま放送して欲しいもんだけど。
東京XM→東京MX
ごめんorz
タロウ=安倍晋三
レオ=麻生太郎
MAC=麻生自民党(壊滅)
だいたいタロウはウルトラマンの死に方からしてギャグ臭がプンプンする
そんなホイホイ殺すなと
話の続きはタロウスレでどうぞ
早速Aスレでは北斗と南の入隊の経緯について議論になってるけど、ゲンの場合はどうだろう?
ダンの「私には君が必要だ、しかも君にも私が必要だ」のセリフとかにあるように
身近に置いておく事で変身できなくなったその代わりと、ゲン=レオを立派に成長させようという意図もあったろうし
入隊にあたってダンの強力な推しがあった優遇されてたのは確かだろう
そのせいか初期隊員の黒田や赤石からは「特別扱いされてるからっていい気になるな!」と良くは見られてなかったけど
>>267 なんか音声が一部歪んでたりとかとりあえずいい素材は使ってなさそうな
Aスレざっと見てみたが「何でパン屋と看護師が防衛隊員に?」みたいな
理不尽スレ向きツッコミと回答と
>>272の2行目以降の文とがうまくリンクしない。
>>273 いや理不尽スレとかはさておいて、単に
「ゲンの場合どういった経緯があったんだろう?」って劇中の言動から色々と推測してみただけなんだ
ダンがゲンを誉めた話ってほとんどないよな?
ダン隊長の推薦入隊だからな
闘い終わった後毎回褒めたたえてるじゃない
冒頭からいきなり誉められる話ってのはどういう話だ
勝利して初めて誉められる。
ゲンとダンの立場を考えたら理解できるけど、
そこに至るまで、ゲンのやることなすこと全て否定されるのは可哀相だ…
全て否定って事はないだろう
ダンも厳しい面ばかりが取り上げられるけど全編とおしてみると決してそれだけではないと思うんだよなあ
星一徹がちゃぶ台ひっくり返して怒るのを毎回必ずやってるようなイメージあるのと同じ理屈だな
(本当は本編内で1、2回しかないそうだ)
ダンは怒った時のインパクトが強烈なだけで、そこまで事あるごとに毎回怒鳴ってなんかはないだろ
「バカヤロー!」は何回か言ってるな。
ツルク星人の時のバカヤロービンタは強烈だった
アトランタ星人の回になると信頼関係の強さが出てたな。
話も面白かった。裏切られた信頼関係とぶつかり合うダンとゲンが熱い。
けど最後に部外者のアストラが登場したのは余計だわ。
反則的お助けに、しかもリンチ。ウザすぎ。
まあいいんじゃね。
蒲生譲二も出るし心理戦、マッキーの分離〜再合体、カーチェイス、
肉弾アクション、長官のプライベート、アストラ登場ありと盛りだくさんで。
>>286 アストラの助けがなかったらダン隊長はマッキー2号と共に自爆してたろう
レオはアトランタ星人引き止めに必死だったし
(余裕があればブレスレットをマントに変形させて消化くらいできたかもしれないけど)
そういやレオには、アストラやあとウルトラの父のようなシャワー的な技はないんだろうか
唐突なのは毎度のことだしな。
この回の隊長のウルトラ念力に比べたらいたって普通w
>>288いや、そのアストラが登場しなきゃダメだったってのが少しシラけた。
アストラを出さない展開がなかったものかと思ったよ。
何とか、あそこにいたメンバーだけで解決するシナリオにして欲しかったわ。
ダンとゲンがいつも以上に命と誇りをかけた戦いで、最後の最後に全然関係無いヤツが・・・
まあ、せめてリンチだけは止めて欲しかった。
ウルトラリンチの起源は太郎
ダンの「・・・俺がやる」で、突撃は壮絶にカッコ良すぎた。
ただ、特攻ってのは、基本的に防衛チーム隊長の思考法じゃないな・・・。
自分か部下に、特攻をかけた(かけさせた)、隊長って、
ダン以外に昭和ウルトラでは一人もいないよね?
そんな番組やってたら頭の悪い阿呆左翼団体やノータリンPTAどもからとっくに抗議きてんじゃねーの
怪獣と星人にリンチにされ大ピンチの宇宙人が
唐突に現れた別の宇宙人に救われてスタートしたシリーズだしな〜
>>292 ヒッポリトの時の竜隊長とか死ぬ気だったような
296 :
名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 16:41:58 ID:8mbHSecO0
297 :
名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 18:22:12 ID:HcqC2IGY0
>>293 レオまでのシリーズでの飛行不可能>敵に突っ込むシークエンスは
当時それほど問題にされなかったと思う。
ドリフの全員集合とか当時の子供から見てもトンデモ番組が
いくらでもあったというのもあるし。
アトランタ星人はゲスだったからリンチされて爽快だったんだが・・・
勇壮なセブンのBGMと共にマッキーでツルク星人感電させたダンは格好良かった。
姿は人間でもウルトラ戦士なんだなあって思った。
その後のゲン葬式ムードとの対比が凄い
九死に一生を得たタケシ
その後、ある存在により地球人のモデルとされ、
改名し教師になるのであった
>>299 タケシ「・・・MAC諸君・・・
この法律知ってるか・・・・」
「転校生のおおとり君とモロボシ君だ・・・みんな仲良くな・・・」
ですね。わかります
>>299 突然、教師設定がなくなり真・最終回が二十数年後になるって事か!
マガジンで連載してたウルトラSTORY0のレオの続きまだぁー?
川 チンチン☆
( ^o^)/旦
>>302 あの漫画のレオ・アストラ編は他ウルトラ戦士達の話しの何倍も濃かったからなぁ
ウルトラ銀河伝説には登場するんだろうか?
50体以上っていうくらいだからいくらなんでも枠はあると思うが...
マン&セブンとベリアルの格闘シーン見てるとオビワン&グワイガンVSダースモールを
思い出した。
あの2人があんなスピーディーな動きならレオはどんな超絶格闘シーンになっちゃうんだろ?
レオってスペック的にはアストラより下なんだよな
アストラはキング直伝の訓練でも受けたのだろうか
>弟のほうが強い
某兄弟芸人を思い出した
309 :
名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:39:28 ID:RAYpowUb0
レオ兄弟対ババルウ星人が戦ったとき、非常にアストラが弱く感じた。
強いときと弱いときのギャップが激しいと思わない?
どういう意味?
あれほどの戦士が何でいとも簡単に氷漬けにされちゃったんだろう〜ってこと?
ババルウの鎖?で縛られて悪戦苦闘したしな
その間も「兄さん、兄さーん!」しか言ってないからアホっぽさが拭えないorz
まさか「前編しか観てない人」なんじゃないかな?w
>>308 あれだけの数のウルトラマンと怪獣が出るとなると活躍シーンの尺は短かそうだよね....
故郷の星でもないし。
ババルウはレオにでも化けてアストラ捕らえたんだと脳内補完してる
ニセレオ「アストラ!レオレオレオだよ!兄さんだよ!」
アストラ「レオ兄さん!」
で鎖で縛られ氷漬けと
>>314 あっ! なるへそ!
うん十年間それは思いつかなかったわ
317 :
名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:05:21 ID:8n3yv/Wr0
>>310 311さんが言うとおり。
鎖で縛られて地面に叩きつけられたりしたりして。
「兄さん、兄さん」叫んでいただけでみっともなかった。
ガロン、リットルのときやアトランタ星人のときと違う。
あれはNGだな。
けどハングラーを何の苦労も無く倒しちゃったりするんだよなぁ
ババルウの時は氷漬けから出たばかりで全快じゃなかったのだろうか・・・。
雑魚呼ばわりされるガロン可哀想w
ウルトラ戦士は皆冷気に弱い
>>318 ババルウに不意打ちに遭った事も考えられるだろう
ババルウは四兄弟を圧倒するほど強いんだが
幾らアストラでもそこまで強い描写あったっけ?
兄弟達は偽アストラ(ババルウ)がキー持ってたから、
乱暴に攻撃できなかったんじゃないか?
光線とか全然使ってないし
じじいは空気読まずキーぶっ壊して登場したが
しかしアストラに化けるのはともかく、本物を捕まえて閉じ込めておく必要はあったのか?
むしろ居場所さえ把握しておけば自由に泳がせた方が良かったのでは。
あとは奪ったキー共々どこかに隠れていれば、ウルトラ兄弟はそのうちに本物のアストラを
何も知らずにぶち殺していたはずだし、弟の仇!とばかりに挑んで来るレオとも戦って
上手くすれば共倒れ。
そうなればウルトラの星と地球を衝突させる企みも成功していたかも。(キングの介入が無ければ尚更)
323 :
名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:26:55 ID:Pj/z7D210
レオ兄弟が壊れたウルトラキーを治せて、ウルトラ兄弟が治せられないのは、おかしくない?
そこはL77星人固有の能力なんだろう。もっといえばレオ兄弟特有の能力。
キングもそれを当て込んでいたとか?
後この話、何気にダンと百子さんのやり取りが好き。アトランタ星人の回といいゲンは愛されてる。
実際、あのときのダンは百子さんにアンヌの影を見ていたんだろうね。
後年、お師匠は8兄弟とかX等でフォローがあったが、レオは一切ないんだよね。
この二人、かなり好きだから気の毒だ…
バラバラ死体蘇生できるチートじじいなら壊れたキー復元位余裕だと思うんだ。
ダンはウリンガの回でアンヌ似の女性に付き纏・・・こだわってたからね。
個人的に包帯頭のセブン最終回の映像が出てきたのが嬉しかった。
地球に再来訪してからすぐに会いに行ったんだっけ?
でも月日が流れてるのに今更出会ってどうするつもりだったんだ。
もう、アンヌの隣には別の誰かがいるかもしれないのに。
かつての苦楽を共にしてきた同僚とはまた会ってみたいもんだろう
(というかダンにとってアンヌは同僚以上の存在だけど)
あの時の会話から、キリヤマ隊長、フルハシ、ソガ、アマギには無事会えたろうし
一番会いたかったろうアンヌだけはすぐには会えなかった、しかも誰も行方を知らないとなれば尚更
>>321 過去のウルトラ兄弟のヘタレっぷりを考えるとそれはないな
>>329 随分、画質がいいな。DVDからか?
それにしてもゲンの髪型はブルスリーを意識してんだろうな。
真夏さん自身も少林寺拳法やってたから
>>327 ダン「久しぶりだな」
フルハシ「オレに会いに来たのかい、この米ヌカみたいな顔したオヤジは」
ダン「…変わったなフルハシ」
333 :
名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:21:05 ID:tO27WV990
♪うーちゅうにきーらーめーくエメラルド♪
自分は平成生まれで何の苦労もなく育ってきて、
努力や根性なんて無縁に近かったから、
ゲンのように厳しく育てられた男がもの凄く羨ましい。
からかいじゃなく本心からそう思う
ニコニコとかようつべでやってるウルトラつっこみ動画はなぜか削除されないよな
円谷が作ってるからか?
電化製品もろくに無い時代に今で言う「底辺のドカタ」みたいな肉体的雑用で生きてきた
土人中年に努力や根性があるかというと微妙だがな 所詮頭の程度があれだろ
少なくともその土人中年さま方含むご先祖様たちの働きによって
今の豊かな日本があるのも一つの事実
ウチのじーさまは未だに電子レンジでチンすることも出来ない機械オンチだが、
そんなじーさまのおかげで我が家族があるのもまた事実
>>338 もっともお前には努力や根性も頭もなさそうだ
悔し紛れと一瞬で悟られるような悪態は幼稚だな
別に俺は底辺だろうがドカタの人生を否定してる訳じゃないぜ
ドカタだって土人だって中年だって人間の生活を支える一部だからな
少しだけ
>>338を譲歩してやるなら、
団塊以上の連中のマスゴミに操られ安さは異常!
口を開けばテレビのコメンテーターの言ってたまんまや週刊誌に書いてた通り
のことしかツラツラと言えん、マスゴミ信じて踊らされとるアホどもだ
ゲバ棒持ってフォークソング歌って学生運動やってた頃の
”国”を思う心はどこへやっちゃったのかと!
いやいやマスゴミのシステムを作ったのが元凶の世代がですね
そもそもマスゴミのトップに立って指揮してる連中の世代はですね
344 :
名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:08:20 ID:X11emaPUO
どの世代が阿呆だゴミだ言い合うのそろそろスレ違いだろ
もっともそーゆー俺は、80をリアルで見ることもなく、
ティガ以降の平成3部作は多忙な学生生活故にウルトラに興味を持つ暇がなかった
そんな昭和と平成の間、マイナーウルトラマングレート&パワードで育った世代だがね orz
345 :
名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:15:14 ID:xGzXK5nPO
言うまでもないが、お前らが否定してる「今のマスゴミを作った世代」=レオを作ってた人達なんだが…
やっぱこの話題暗いわ〜・・・
コロ星人とレンボラーに会いたいなあ
NHK教育のストレッチマンはコロ星人に似てる
349 :
ななし:2009/06/24(水) 05:28:23 ID:KR/EDiQsO
レオと日本沈没、衝撃的二大作。
芸術系と一生土方を一緒にするなよ
最近、先生と呼ばれる仕事に変わったが、
その重さにちとヘコみつつ頑張ってる
隊長になりゲンに厳しかったダンの気持ち(重さ)が少し理解できた
>>351 先生で飯食ってる自分がスレ仲間のよしみで勝手ながらアドバイス
大丈夫だ!
結構に厳しめにやってもほぼ全ての生徒はちゃんと
自分の為を思って厳しくしてくれてるんだと理解はしている
そして、たまにでいいからそれを口に出すのも悪くはない(たまにね、たまに)
「先生はお前が嫌いで厳しくうんぬん・・・ お前のためを思ってうんぬん・・・」
354 :
名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 21:16:18 ID:kefCdM6x0
レオ最終回でのブラック指令のやられ方が情けない、という批判が多いけど
こういう展開ってのはどうかな?
ブラックエンドと指令は、サイコラーと魔王サイコみたな関係にしてもよかったと思う。
ゲンがレオに変身するまでの展開まではほぼ同じとして、
・レオ、ブラックエンドに苦戦
(ブラック司令が水晶玉から絶えずエネルギーを供給しているため)
↓
・巨大化し、レオにとどめを刺そうとする指令
↓
・セブンとアストラが飛来(ダンは間一髪、ウルトラの星からの救出光線で助かっ
ており、
ウルトラの星で静養後、修理完了したウルトラアイを受け取っていた)、
指令に対してセブンガーを送り、レオを援護する
↓
・一度変身を解き、捕らわれているトオルを助けるダン
↓
・ダン、トオルの目の前でセブンに再変身
↓
・相変わらずブラックエンドに苦戦するレオ兄弟。
しかし、セブンガーの張り手が指令の水晶球を叩き落とす(ここでセブンガーは
時間切れ)。
↓
・エメリウム光線で水晶玉を破壊、一気に形勢逆転。セブンと指令の一騎打ち
↓
・アイスラッガーが指令の首を落とすと同時に、ブラックエンドをウルトラダブル
フラッシャーで粉砕。
同時にブラックスターも爆発四散
おっさん姿の指令があのまま巨大化するのかw
>>355 その姿のまま首をはねたら、ツルクにも負けない衝撃度…。
エンマーゴってレベルじゃねーぞ!w
ツルク星人の回は「レオがやらなきゃ地球お終いだ」って
切羽詰った状況が伝わってきて緊張したなぁ
ただしダンさん、隊長の貴方自ら「MACじゃ勝てん」的な事言うのはどうかと思うんだがw
>隊長の貴方自ら「MACじゃ勝てん」的な事言うのはどうかと
そう言って危機感持たせてやる気出させるのもお約束っちゃお約束w
相手の力と自分とこの戦力がしっかり判っているダンだから言えるんだよ。
地球人の隊長だったら、相手の力なんて曖昧にしか判らないから、そういうことあまり言わないだけ。
仮にツルク星人とセブンが戦ったらどうだろ?
アイスラッガーはツルク星人にはじかれそう。
>>354 ババルウがマグマだったらよいというのはさんざん既出だが、いっそのことブラック指令が
マグマだったらどうかね?
>>360ダンとツルク星人の格闘を見たら普通に倒せそうだし。
足の悪いダンに撃退されるレベルさ。
セブンの敵は雑魚そうなヤツも多いが、専門に訓練された宇宙人や侵略用の生物兵器もいるので実はかなり強いはず。
レオを罠にはめる策としてはバイブ星人以下だったかもしれないツルク
いや他の描写見る限り人間体での戦闘は別物だし別に圧倒してた訳じゃないし基本的にセブンは雑魚
まあその分ブレーンではあるけどな
P
セブンは観測員やってるよりも戦闘してる方がイキイキしてそうだw
1話のセブンのアクターは二家本さんだったんだよね。
宙返り・バク転しまくるアクロバットなセブンも見てみたかった・・・。
>>363 殺害現場にレオの顔を刻んだ金属片を落としてレオの犯行に見せかけるのって意味あったんか?
現場検証をしていた警官も全く気付かなかったし、レオの犯行ではと疑っていたのは結局トオルだけじゃんw
>>368 レオの社会的抹殺だろ
もっともまだ3話でレオ自身もまだ戦士デビューしたての頃だったし、
劇中の世界でもレオ自身の存在が世間に認知されてるとはいえなかった頃だから
作戦としては少々空回りというか時期早々だったかも
>>355 巨大フジ飽き子星人という先輩がいるではないか。
ゲンって文部両道なんだな。
そりゃあ(あんましメジャーじゃない設定だけど)あれでも一応L77星の王族で王子様なんだもの
文武両道じゃない訳がない。上品かどうかは別として
374 :
名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 16:40:32 ID:JQj4SBxF0
♪ウルトラマーン、レーオ(レーオ)
♪レオ、レオ、レオ、レオ、レオ
♪萌えろ、レオ、萌えろよー!
レオ兄弟はきっと城で優雅な生活するよりも、
変装して城下町で遊びまわるようなタイプの王子だな。
円盤生物編のゲンってもしかして無職?
何かの回で「元MACの隊員です」と言って現場に入って行ったから、
多分「元隊員」という職業なんだろう…
だからゲンは、城南スポーツセンターの指導員を最終回まで続けてるっての
本編見れたら普通気づくと思うんだけど
もう何度目だよこの質問w
自宅警備員ならぬ地球警備員とかけばなんかカッコイイ
379 :
375:2009/06/26(金) 17:54:48 ID:ufXmaPE70
最後まで見たがそこは盲点だった・・・
よく考えたらスポーツセンターはシルバーブルーメの襲撃に遭ったわけじゃないんだよな
タケシも百子さんもカオルも失ったから
スポーツセンターも全滅したと勘違いしたんだろう。
・・・大村さん
380 :
名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 18:45:08 ID:5pCK+YBn0
デパートに行ったら偶然殺されただけでスポーツセンターは全く襲撃されてません
無関係です
>>380 偶然だったのか・・・
必然だったのか・・・
レオ時代にヒッポリトが出現してたら、ヒッポリトは瞬殺されてたろうな。
ダン隊長は一度経験したことを活かして、ガチガチにタールをゲンに
塗りたくった上で井戸中に突き落とし、その状態から井戸を壊して
外に出るような、あまりに無茶苦茶な特訓をさせてるだろうし。
383 :
名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 21:05:08 ID:7ZmICk5W0
作中では敵がレオの存在に気づいてないから偶然
メタ的な物語としてかゲンの悲劇の運命としては必然
384 :
名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 07:42:33 ID:8IdiUnTw0
MACにいた青島隊員とか明石隊員とか威張っているわりには星人にすぐやられていなかった?
ゼットンがハンドガンで倒されたりキングジョーが人間に負けたりする
人間以下ウルトラマン展開よりは良いと思うけどなぁ
寧ろあっちに違和感感じるわ
MAC隊員自体エリート集団で格闘もスペシャリストのはずなんだけどなぁ・・・w
ゲンや星人のかませ感が拭えない
ヒーローのかませに人間がされるのは古今東西常識だけど
ウルトラマンがかませにされるのはヒーローとしてどうなのって感じだよ
マグマ星人がハンドガンで瞬殺されるような脚本なら吹くだろw
アイアンキングという作品があってだな
まあペンシル弾に遥かに劣るヒーローはガチ
>388
笑
普通に考えて科学技術も規模も兵質も遥かに上がってるだろうに
世界連邦が作った統合組織が日本のちっぽけな私的組織や支部に劣るわけ無い
392 :
名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:53:53 ID:NZ9PF/0H0
予言ブーム、日本沈没ブーム、ブルース・リーブーム、スポ根ブーム
ホラーブーム、円盤ブーム・・・ブームと呼ばれるもの詰め込み過ぎな
感がある。
つーかこの時代どんだけブームがあったんだよ。
昔話ブームは・・・ないか
超能力ブームもこの頃か?
ドルショック〜オイルショックと続いて、それまで積み上げてきた「絶対」な価値観が
崩壊した時期だったからなァ。
次代の主流を右往左往模索していた時代だったとも言えようか。
>>392 ブルース・リーとスポ根以外は、どれも所謂「オカルト」の範疇に入るものだから根っこは同じだよ。
当時の社会不安(オイルショックや高度経済成長の終焉)によって生じた科学万能主義への疑念のようなものが
人々を人智を超えた超常的なものに走らせたという事。(超能力もね)
ブルース・リーのカンフー映画がヒットしたのも、文明の利器に頼らず己の身一つで戦う姿が
当時のそんな風潮にマッチしたのだろうな。
ということは・・・?
次のウルトラマンは脳トレブームや漢検ブーム、雑学ブームを入れるわけだな
おバカブームはそろそろ下火だろうしね
ところで昭和特撮板のレオスレは次スレ立てないの?
まあし二つある必要性も感じないし個人的にはここ一つでいいかなと思ってるけど
レオが当時不人気だった理由
・初期は毎回のように1度は星人に敗北する(弱っちぃヒーロー)
・光線技が出ない(殴る蹴るでかっこよくない)
・ゲンがいつも隊長に怒鳴られ叱られる(情けない主人公)
・怪獣の形態がしょぼい(経済的理由もあるが)
・残虐シーンが多く、暗い内容が多い
子どもたちはこんな理由でレオを避けたんだろうな。
子供はやはり強くてかっこいいヒーローを求めている。
今まで子供たちに支持されたヒーロー像からかけ離れたキャラ設定にしたのが
不人気につながった。
でも俺はレオは好きだった。見た目がかっこよかったし判官びいきも
あるだろうな。
・初期は毎回のように1度は星人に敗北する(弱っちぃヒーロー)
毎回さも同然の様に負ける脅威を感じない侵略者に疑問を感じてた俺にとっては良かった
・光線技が出ない(殴る蹴るでかっこよくない)
光線技かっこいいかな 腕を組んで光が出て敵が爆発するより鍛えた燃える空手のがあこがれるけど
・ゲンがいつも隊長に怒鳴られ叱られる(情けない主人公)
子供は考えが浅いから上っ面しか見れないんだよな
・怪獣の形態がしょぼい(経済的理由もあるが)
これだけは同意しかねるな 寧ろ他より造型が凝ってると思うが
まあ子供には受けにくそうな方にとことん進んでるな
まあ後追い世代としては1話内の初戦での敗退くらいで別に弱いともなんとも思わんけどな。
あと、怒鳴られ叱られて情けない〜というよりもむしろ鼻っ柱が強くて歯向かいすぎつうか
「大人しく上司の言う事聞いとけよw」って印象。
映像面ではまあ概ね同意。
まあ当時の対外向けの強化案メモを鵜呑みにするような時代ではなくなったな。
セブンXは、女プロデューサーによる「女性が楽しめるウルトラ」というコンセプトで作った
女の時代ならではのウルトラマン
>>402 最近のライダーも顕著だけど、ストーリーとか他云々よりも、単純にイケメン俳優を見たいって動機
それだけだと思う
しかし、腐女子に媚びだしてからだんだんおかしくなるという法則を
近年の仮面ライダーとガンダムが証明している
(先に『○○は例外だろ』と反論されそうなウイングとアマゾンについて弁明しておくと
アレらはワザと腐女子を狙ったわけでなく。結果としてそうなっただけ
近年のさも、彼女らを意識したつくりの作品群は違うもの)
やっぱイケメン俳優だろうなぁ。
あんな泣く子も黙る強面マッチョセブンが女向けとは思えんしな
ダンや光太郎をイケメンとするならば、ゲンはワイルドな男って感じだよね。
特訓シーンの「本気」の表情があるから、時折見せる笑顔が映える。
ブラックテリナの回の最後で歩きながら眼帯を外すシーンは良かった。
つーかマジレスすると一話の敵の時点でセブンとレオが束になっても適わない訳で
他のシリーズと比べて弱いってのは完全に的外れ 少なくともキングジョーとかとは敵のレベルが明らかに違う
次のウルトラマンが腐女子をターゲットにした駄作にならないことをただ祈るばかり
俺はレオが弱いとは言ってない(むしろ昭和ウルトラでは4番目に強い)
子供たちから見た視点で言っている。
レオはアマチュアファイターだったがそれに対して何の説明もなされていない。
子供は深いとこまで洞察しないからいつも怪獣に負けて
特訓を受けないと勝てない弱っちぃヒーローに見えてしまうんだよ。
それが不人気につながった。大人と子供の視点では違うということ。
そうかもなぁ
俺も子供の頃は「ウルトラマン○○」と来たら
ピンチに颯爽と登場し格闘を繰り広げ、光線で止めを刺す光の国の戦士ってイメージだった。
けどレオはそもそも故郷すら違うし、戦士ですらなかったからな。
ガロン兄弟やアクマニヤにボコられて弟に助けられたり、
バラバラにされたり・・・ってとこばかり目に付いて、正当な評価が出来ないアホガキだった俺
ところでスレタイの台詞、かなり好きだわ
デザインの優劣は難しいやね
>>410 台詞はいいけど、その時のキングの声ってマスオさんだからねw
>>413 本当トリビアレベルのツッコミでなんだけどw
50話でキングの声を当てられた増岡弘さんは、レオ50話の本放送当時はまだマスオさんやってなかったんだ。
増岡さんがマスオさんの声担当になったのは1978年からなんだ。
>>411 あの文章でそこまでの被害妄想に達するとは 大した奴だ
レオの「やたら負ける」「警備隊の中で浮いている」「隊長によく怒鳴られる」「特訓路線」
設定は番組として間違ってたよ
子供がみてスカッとしないからな
ワクワクもしないし、翌日学校でレオの話もしないはずだろう
それが低迷の原因 昔話シリーズもすべってたけどさ
で?
だがウルトラシリーズ自体セブンでの低下を皮切りに下降の一途を辿ってた そういう意味ではT以外は失敗といえる
唯一マンのみは例外だがな 一番流行に乗れた だがあのまま続けてたら尚落ちただろう そんな物だ
タロウは明るくて楽しい内容で強いヒーローという設定で子供受けは
抜群に良かっただろう。ZATも人気あったんじゃないか。
そんなタロウと対照的な設定をしたため(MACも含めて)子どもに
避けられたのは必然である。
タロウ=平均視聴率20%くらい
レオ=平均視聴率11%くらい
タロウねえ・・・
まあ今でいうヘキサゴンみたいな感じだよね。
おちゃらけたバカ達が中身スッカラカンのおふざけ事やってるだけなのに、どういう訳か数字だけはいい。
>>413 二代目マスオさんだと思うから情けない気がするんであって、
魔将軍ザンニンさまの声だと思えば…
あ、部下からの人徳が全くねーやw
冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン
スカチャンHD190
スカチャン180
スカチャンHD800
7/2(木)後8:00〜9:40他 無料放送
424 :
名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 09:21:24 ID:5u7MEMXoO
>>422 スレチになるけど、ゴレンジャーの日輪仮面も人徳ないよね。
425 :
名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:35:21 ID:9aenIk8KO
>>379 大村さんは名前を替えてGメンに加入してたよ
増岡弘さんは特撮関係では悪役のイメージが本当強い
キングの声を始め、正義側を演じた事は数少ないのではなかろうか
しかし例えが中年くせえチョイスだな
>>426 ガオレンジャーでは、ナレーターやってたな
レオが円盤生物シリーズになって光線技を多様できるようになったのは
表設定では特訓の成果、裏事情ではMACを全滅させたためその分費用が
浮いたということだろう。
円盤生物が強いから使わざるを得なかったんじゃね
431 :
名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:50:21 ID:RDKdxXk60
視聴者の子供達からの要望
もしくは、新シリーズ開始の視聴率うp目的のテコ入れの結果
空飛んでる円盤生物相手だとどうしても光線技の方が使い勝手がいい、ということもあったかも。
レオの時代の円谷なら、ネクサス辺りと違って予算ケチって光線撃たないなんてことはあまりなかったろうし、
格闘重視だったのも特撮の別の一面を出したかっただけなんじゃないかな。
ダンと言う目の上のタンコブが居なくなったから自由に技が使えるように
なったんだよ、きっと……うわ待て何だこの念り(ryhえvbしdfkぁnbfぃdjj
レオ「ビームが使えないと思ったらそんな事はなかったぜ!」
435 :
名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:35:54 ID:ZKeXQbrv0
MACの明石、青島隊員とかゲンに対して威張っていたけど、その割には、いつも星人にやらいれていた(うあわーっ)場面は笑った。
436 :
名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:38:16 ID:ZKeXQbrv0
レオとタロウの共演番組をしてほしい。
アブソーバ戦でレオキックで止めをさせなかった描写を入れたのも
これからは光線技中心にという意識があっての事かなと思った
俺は最初から光線使えたんだけど手加減というものを知らなかった説
いやなんだかんだいっても惑星ひとつ吹っ飛ばすんだぞ。ヤマトかよw
それだけ潜在能力を秘めていたウルトラマンってことでいいんじゃないか?
ただダンのしごきのせいで格闘中心になってしまっただけで
光線技抜きならレオが最強!
>>431 そのテコ入れにも効果はなかった。ブニョの回は7パーセントしか
なかった。その他も10パーセントいくのがやっと。
惑星破壊レベルの光線を地球で使ったら地球が吹き飛ぶのは明白だからな
ウルトラ念力みたいにリスクを書いて今まで使わなかった理由が欲しかった
キングのおかげで使えるようになったのかもしれんけど
>20
6番目はワラタw ('_')
>>420 しかしそのタロウも1話の次は2話構成の話が2連続で来てたんだよな。
序盤はやや辛めに描いて、それ以降から安定して行くのは第二期ウルトラの宿命か?
>>440 ブレスレットの扱いの上手さと言う点は?
まあレオの場合、ブレスレットを使ったら負けみたいなイメージあるけどw
そんな当時の、過去の数字いちいち引っ張り出すよりも今を見てやりなよ
その方が大事
じゃあ新作の客演情報とか真夏座の話題オンリーで進行するかw
子供の頃は前後編がすごいイヤだった。
たいがい前編はウルトラマンが出現したところで終わるから物足りないんだよな。
>>446 今のこのレオを取り巻く現状を見ようよって事だろう
茶化してるのか知らないけどそれくらいは汲み取れるようになろうよ
>>447 後編に引っ張るのは何もウルトラに限った話ではないのでは?とw
前後編にするメリットとしては時間的な余裕で物語をじっくりと見せられる事と、
あと制作側のメリットとしては着ぐるみや特撮のセットに掛かる費用を1話分、半分に抑えられるのもあるんだよね
毎回駄々捏ねて弄られてるアンチだろ
幼稚で出来が悪くても視聴率のある初代辺りと
出来がよくて視聴率のよいこっち
どっちがマシか 尤も客観的質の話をしたらレオも平成三作には特撮などでは劣るが
どっちもどっち
カレーと天丼とお粥を比べてるようなもの
みんな違ってみんないい
過去と同じ事やってもあまり進歩ないしな
個人的にはレオの場合、前後編を中盤あたりにもう一本欲しかったかな
ガロン・リットル編でアストラのそれまでのエピソードを間に設けたりして
>>449 前後編は怪獣、宇宙人が複数出るものが多いよ。
454 :
名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:04:35 ID:7Gc1/tEU0
>>447の言うとおり
前後編というのは、あまり子供受けしないからな。
仮面ライダーV3も初期の視聴率が悪かったのも
前後編中心で放送したから、と言われているからな。
455 :
名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:19:15 ID:AJJrtGpB0
今、大人の目で見るとなるほど、これは気合い入ってるな・・・とわかるが、
子供の時は前後編も他の話と同じように見てたような。
レオの怪獣で強いのはどれだ?ツルクあたりか?
おれはサタンビートルのお人形が気に入ってるから
サタンビートルを推薦する
>>452 中盤あたりで前後編でレオとアストラの生い立ちと地球に来るまでのエピとか
前後編で挟んでみても面白かったと思うな
当時の子供向け雑誌では特集組まれたけど、本編でも
>>456 何を持って強いのか基準は色々だけど、とりあえず”怪獣”限定だとやっぱりギラス兄弟かなあ
力と俊敏さ、あと防御力も兼ね備えて総合的にみて
限定しないんならケットルの爺ちゃんとかガメロットとかも強かったな
ケットルはアトミックランス失ってもカラータイマー点滅させるまでかなり粘り強く戦ったし動きも俊敏
造形の秀逸さと劇中での強さを兼ね備えたやつなら
ブラックエンドとガメロットの2者はガチ
デザインのユニークさと別な意味での強さ(笑)ならアシュラン
関係ないけどウリンガの口周りは新婚さんいらっしゃ−いのあの人にチョー似てると思う
>>461 釣りですか?
どっちも造型良くないじゃん。
キララのキモさは異常
名前は可愛いくせにその外見で紳士的口調とかw
カネドラスってレオ怪獣ではかなりカッコイイ方なのに使い方が勿体無い。
頭の角をセブンばりに飛ばしたりと強敵度も高いのだから序盤ではなく
アストラ客演編にこそ出して欲しかった。
冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン良かったなぁ
セブンの楽曲だけでなく他のウルトラシリーズも合わせて編成
恐怖の円盤生物がまるまる使われたところではニンマリしてしまった
>>492 「蓼(たで)食う虫も好きずき」
世の中には色々な好みの人がいるということだ
ちなみに俺はカーリー星人が好き
ブラックエンドのかっこよさがわからんとは寒い駄目中年だ
どうかんがえても無理に人型にした虫に色塗ったくったみたいなゼットンとかより
あの非生物的な丸み帯びた体に肉体に体長に匹敵する巨大な全身に生えた角
体長に倍する巨大な尻尾に髑髏のような鋭い顔を持つ昆虫と哺乳類と爬虫類と鳥類の特性を併せ持つ
正に地獄からの使者とも言うべき異形の姿を持った怪獣的かつ芸術的かつ円盤的な
完全生物といえるべく円を基準としてデザインされた
最強最後の怪獣であるブラックエンドのほうが五百倍以上優れたデザインだというのに
>>465 へぇ〜見ればよかった・・・
>>466 カーリーもツルクも等身大はいいデザインしてると思います
巨大化時も同じ形の方が良かったけど色々事情はあったし・・・
>>467 人の好みはそれぞれだし、その人の好みにまでケチつけるのはどうかな?って自分も思います
そうだそうだ
世の中にはウーとかゲスラが好きな人だっているんだから
レオの序盤怪獣はこんな怪獣が擬人化したらどうなるんだろう
こんな宇宙人が獣化したらどうなるんだろう
というニーズに百万近くする気ぐるみ二体作ってまでこたえてるのが実によい
人型と獣型の差異を比べながら生物としての違い 同一生物でありながらの人型と獣型の違いを
生物学的に考察するのはまさしく学術的でありアートでもあるといえる
実に芸術的かつ造形的かつ官能的でウルトラ怪獣でも一番好きだ
やはり中盤無くなってしまったのは予算が足りなかったのか
しかし複数の形態を持つ上に飛行形態としても考慮してデザインされている円盤獣も素晴らしい
更に前半に操演怪獣を出さず終盤にまとめて出すことで別種の生物であること
異形の存在であることを演出し別の惑星の生物であり宇宙人以上に特殊な存在である
異次元怪獣としての差異を出している演出は正に神がかっているといえる
こうした高度なデザインは正にウルトラシリーズの最高傑作であり集大成であると
感動せざるをえない 正にエキセントリックな芸術であるといえよう
>>441 けど、今見るとブニョの回は傑作、と言うかかなりヤバい。
蟹江氏のあの演技といい、レオをバラバラにする指令のあの顔といい、平成の現代にはあんなシーン撮れないだろう。
メビウスとかであんなシーン放送したらPTAから抗議が殺到しそうだ。
>>454 俺も前後編にはフラストレーションたまった。
特に子どもの頃の感覚では一週間がものすごく長かったから。
平成ライダーの視聴者たる今の子どもはどう感じてるんだろう?
毎回毎回戦闘シーンのオチの5分だけ次回に持ち越して、次回の頭で
あっさり逃げられたりする話の構成って。
ビデオがあるから問題ないのかな?
>>471 カルト組織団体による拉致、洗脳、殺人、テロ、人体実験、改造手術、都市爆破
化学兵器開発およびそれの使用、死亡する多数の一般市民etc
これら上記の内容や映像をほぼ毎週放送していた某有名特撮ヒーロー番組を
2000年代にリメイクしたらRー12だか15指定されちゃって子供が見れなくなりました
って実例あるしねぇ‥‥
f^_^;
ヒント:赤い仮面
は、なぞの人
ドギューは地味に強かったな。レオ大苦戦してたし。
hhhhhhhh
ウリンガやアトランタ星人も何気にかっこいい
アトランタは格闘センスは無かったけど、
ウリンガの親譲りの念力は下手すればもしかしたらレオがあのまま負けていたかも
ドギューに目潰し攻撃受けてもレオの目がなんともないから緊張感なかったなぁ
アクマニヤの時みたいに目の光が消えたら分かりやすいんだが・・・
>>472 前後編はやっぱりないほうがいい
と当時の視聴者は思っただろうな 今みたいにDVDでまとめて見れるなら関係ないけど
あれはないほうがよかったよ。レオの場合は前編で負けるパターンだからなおさら
でもマグマとツルクは二話だったこその緊張感だろ
あれ一話に縮めたら微妙だぞ 別にレオが他より二話構成多いわけじゃないし
寧ろ俺としてはもっとあっても良かったかと思うがな
483 :
名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:26:29 ID:L2N8JeDy0
ウリンガ可愛いよう
シルバーブルーメの回は前後編にしたほうがよかった。
CM前とCM後では雰囲気が違いすぎて違和感があった。
前編 シルバーブルーメによってMAC全滅、百子、カオルら死亡で
ゲンとトオルは絶望のどん底に・・・
後編 美山家登場でアットホームな雰囲気に。レオがシルバーブルーメ
を倒す。
>>485 真夏さんの左の人、アストラ人間体に良さそうだな・・・。
舞台って高いよなあ こんな知名度低いメンバーでも7000円とるんだし
>>479 ウリンガは明らかに父親より強いよな
ダンの精子で子供作るだけであんな化け物がバンバン生まれるんだろうか?
ダンの精子採取して地球上の二億人の女に受精させて兵隊作れば全宇宙と異次元の武力征服も容易いな
489 :
名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:06:24 ID:qLk5UHYH0
ウリンガはアンヌがダン以外の宇宙人にレイプされて出来た子供だと思てる。
宇宙人の子供を孕んでしまいウルトラ警備隊にも居られなくなり人目を忍んで
あんな貧乏長屋で暮してたんだろう。もしかするとレイプされたときのショックや
出産のときの苦痛で精神も破綻してたかも。
奈良富士子って歌丸の奥さん?
>>490 釣りなのかマジレスしていいもんか悩むけど
歌丸の奥さんは椎名富士子
>>489 でもダンと同じ(親譲り?)念力能力を持っていたり更にはダンと念力対決までしたり、
子供を叱るような劇中でのセリフや素振り、MACガンで撃たれる寸前のウリーを身を挺してかばったりと
まるでダン自身自分が親というか父だと分かっているような描写だったり
493 :
名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:48:12 ID:qymEexSv0
勝手に子供作って迷惑にならないように隠して育てて別人演じて失踪するって
当時は隊長と地球の為を思ってやったんだろうなぁ と思ってたけどよくよく考えりゃめちゃくちゃやってるな
隊長トラウマになるわ
>>484 アレは1話で収めたから名作?になったと思う。
>>494 いやいや、あの凄惨なシーンがCM後は何事もなかったかのように美山家の
ほのぼのとした描写になっててすごい違和感があった。
MAC全滅などの大事件が起こった話だからこそ前後編にしてほしかった。
んな陰湿なだけの回よりはね 人の家で陰湿な顔をするような人間じゃないし
二人とも以前から同僚や家族が死ぬのは経験してるしね 回りもそんな人間だらけの世の中
あそこで表面的に明るく書いて強敵シルバーを倒してヒーロー的に終わらせて
後のノーバの回とかで内心傷ついてる描写を書いた方が正解だったと思う そっちのがぐっとくる
まぁ人それぞれ意見が違うわな。
俺個人は40話は詰め込み過ぎの感があって前後編にしたほうが
良かったと思う。
美山家に居候になるまでの過程も描写してほしかったな。
まあ意見が別れるところでしょうな
俺もネットの伝説聴いてからソフトで見たので、(個人的な)想像と違って違和感があった
ゲルショッカーのショッカー狩りも意外とあっさりやん!…と同じで
ウリーの時はセブンに似てて
ウリンガの時はダンに似てるな。
ただ、シルバーブルーメの回を前後編にした場合、どこで切るかだよな。
戦闘中ピンチのレオ、というのが定番だが、話の流れからだと、
カオルたち死亡確認→呆然とするゲン、トオル
不気味に高笑いするブラック指令のアップ
つづく
これじゃ翌週に向けて後味悪過ぎるかも。
オンエアとビデオ前提ではまた作り方が違ってくるだろうね。
>>495 だ・か・ら・こ・そ
さらに神回になったのです
あっさりやられるシルブルも含めて
今の作品は説明が多すぎ、ダラダラしすぎ。昔の作品は詰め込みすぎ、はしょりすぎ。
俺は受け手に想像の余白を残してくれる昔の作品が好き。
ブラックガロンの回で真紅の若獅子の悲しいアレンジ曲に乗せて
一人歩くゲンがカッコ良すぎる。あれこそ男だ
レオは音楽が楽しい曲から勇ましい曲、悲壮感漂う曲まで揃ってるから良いね
>>501 だ〜か〜ら〜
人それぞれ意見が違うって言ってるじゃん。
アンタが1話に詰め込んで良かったと思うのも1つの意見で
俺が前後編に分けたほうが良いというのも1つの意見。
ところでレオのテーマソングにしてみたい曲ってある??
(歌謡曲、J−POPなどで)
「聖母たちのララバイ」ってレオのイメージに合いそう。
やっと打ち解けた同志達も、自分を見守ってくれた隊長も、恋人も家族も皆一瞬で惨死
残ったのは幾度となく死を経験した孤児だけ これがレオクオリティ
俺はここまでレギュラー陣そう死亡させる
(最終回近くならそういうことする作品もあるだろうがレオの場合はそれを放映途中からやった)
作品、レオ以外には他にこれといって浮かばないわ
>>504 一話にまとめるべきだった前後編作品を論じると君の意見に深みが増すと思う
気づいたら死んでたって演出がやばいよな
大勢人が死んで泣いて修羅場ってところで内の家族だけは大丈夫だよなって言い聞かせながら
皆死んでて嘘だろって呆然となる演出がやばい リアルティあるし怖いわ
>>502 アニメしか書いてないような今の脚本家連中に「視聴者が想像できる余地を」と注文つけたところで、本当に必要な説明まで端折りそうな木ガス
>>505 !! その歌聴きながらレオをイメージしてた〜。
ベッドで昏睡中のゲンを見守る百子、のシーン多かったし。
まあそういう中年臭い批判はやめようぜ
「視聴者が想像できる余地を」って妄想力豊かなマニアがいってるだけだろ
「大雑把=視聴者が想像できる余地をとってる」といってるだけ。
レオマニアが絶賛のレオのアンヌ回だって、作ってるほうが「どうしてあの回が熱心なファンに
評価されてるかわからない」といってたしな
>>513作っているほうと言っても、作り手の人間はたくさんいる。
全員が同じ思いで作っているわけじゃない。
例えば、脚本家が一生懸命作っていても、監督が馬鹿馬鹿しいなと思う事もあろう。
アンヌの回の良さが解る奴もたくさんいるよ。
あれこそ前後編とかでやって欲しかったと思うよ。まあ結果論だけどさw
ウルトラ警備隊のメンバーをもう1人ぐらいゲストで出せば(蝮さんか隊長あたりなら呼べたかも)
ダンとアンヌ(?)のドラマももっと掘り下げられただろうし。
29話でひし美さん、30話で黒部さんと桜井さん、34話で団さんと歴代主演陣を呼んだのはもうすぐウルトラシリーズ終了の記念と言う意味もあったんだろうな。
円盤生物編の雑な脚本やレギュラー陣一新などは急遽、延長が決まったとしか思えない。
つかダン&アンヌのエピはともかく、もっとメジャーな昔話のモチーフと
絡めることは出来なかったのか? 後年に元ネタ何?とか議論されるような話じゃなく。
>>515あれはそういう趣旨の話じゃないだろ。
ウルトラ警備隊時代を懐かしむような話を期待するのも無理ないけど。
>>516 それはさすがに30年後のビジネス感覚を当時に無理矢理当てはめただけの暴論だろう。
クールごとにどうしようかと右往左往していたのは間違いないだろうけど。
円盤生物ってレオの最高傑作と褒めてる人間と駄作と貶めてる人間で別れるよね
やっぱ求めてるものが違うんだろうな 三部それぞれ評価が人それぞれでばらばらだし
まあレオが好きって時点で「評価なんて人それぞれ」っていう感じの
客観視は皆出来てると思う。
そこはあれですよ
カツ丼、牛丼、天丼、海鮮丼のどれが1番だいって話しと同じで好みの問題ですよ
円盤生物編が好きな人、嫌いな人
初期の特訓編が好きな人、嫌いな人
それぞれみんな言い分あるんですよ
みんなは山口百子と美山いずみではどっちがタイプ?
円盤生物編で比較的まともなのはデモス、ブラックテリナ、サタンモア、ノーバ、ブニョ、最終回だな。
あとはクズな。
>>519前半の方はNG集の中でそんな事を言っていたよ。
いずみのほうが好きかな
俺は百子さん。ゲンと結ばれてほしかったが・・・
現実には百子さんみたいな女は滅多にいない。いづみさんみたいなのはいる。
で、現実を取っていづみさんに一票!
百子さん・・・たぬき顔
いずみさん・・・きつね顔
マンコの締まりはどっちがいいんだ?
それはお前のチンポ次第で変わるな
カオルちゃんの顔立ち?が好き
つまりグラビア時代の萩原舞(AV)が好きだった
やっぱり八重歯いいね
mmm
百子さんに下ネタ言ったら「馬鹿!」ってビンタされそう。
純粋過ぎる人だから。
いずみは下ネタ好きそうだね。
百子さんは白の下着しか着けないイメージ。
いずみはいろんな色の下着を着けるイメージ。
!?
百子さんは当時としてはいいマンションに住んでいてトオルやカオルも
養っているが、城南スポーツセンターってそんなに給料いいのか?
>>538 ヒロミや永井大の経営する(?)スポーツセンターも億を稼いでるらしいしな
>>538 きっと大村さんがプライベートで色々援助してるんだよ。
ああ見えて大村さんは独り身だから(3話)、あわよくば百子さんと・・・・なんて考えてもおかしくないw
トオルの親父だって貯えくらいあるだろう。
死亡保険おりるのかは知らないけど。
トオルの親父は何気に美人の奥さん持ちだったし、
普通のドラマなら勝ち組な役どころだったんだろうな…
子供の教育にも頑張ってる人だったし
合掌
普通のドラマでも通り魔から子供たちを庇って惨死とかなりそうな予感<梅田父
山口百子
故郷の島は沈没、スポーツセンターに勤務、芯が強い、純粋、人間ができてる。
自立している、シルバーブルーメの襲来で死亡・・・
美山いずみ
父はいないが母の愛情を受けて育つ、大学でキャンパスライフ、わがまま、
ちゃっかり者、特にバイトをしてるわけでもない、何度か円盤生物に
襲われるが被害はない・・・
この2人のとりまく環境や境遇はずいぶん違うな。
ゲンが百子に惹かれたのは自分と境遇が似てるのもあるだろうな。
身の回りに特撮の良さをわかってくれる親・知人が居る人って羨ましい・・・
>>546 彼女だったら最高だよな
(´・ω・`)
548 :
546:2009/07/13(月) 00:16:47 ID:6pbgHhwK0
俺の親父は周りと比べて歳だから、特撮見て育った年代じゃないんだよね・・・。
父親って家族の中でも一番息子の趣味を分かってくれそうなポジションなのに
大学生が図鑑読んでた昔懐かしんでウルトラマン観て悪いかちくしょうヽ(`Д´)ノ
そんなのデアゴスのファイル家の嫁さんに頭下げてやっと全巻購入
許してもらった俺に比べりゃ全然かわいいもんだな
こづかい3割減らされた ( ´・ω・)
あれ、昭和ウルトラに限定しべきだったな
ってか、無理か
俺が買わなくなるから無理だな
たぬき顔派
何話か忘れたが百子さんの超ミニスカには萌えた。
パンツが見えそうなシーンに・・・
当時の流行りとは言え、所謂「第2期」の市井の女の子はミニスカが多いんだよね。
百子さん、最高だよね。
顔は美人でかわいくて、
性格も優しくて控え目で真面目で。 きっと頭もいいんだろうね。
あんな美人がジャガイモのわけないだろ、ゲン!
まあ宇宙は広いし美的感覚も色々あるんだろ。
某「宇宙一美しい怪獣」とかw
地球の生き物だって、たとえば昆虫だってメスを美しいと思ってるんだぜ
人間以外の美的感覚は人間には分かりえないもんだ
俺の初恋は百子さんだったと記憶している
…なるほど、俺が年上スキーになったのはそういうことか
(当時未就学児)
>>554 「女の子」ばかりでなく、当時は主婦もミニスカだった。タロウのバードンガイド回に出てくる母ちゃんとか
すんません。訂正願います…
※バードンガイド回→バードン回
初恋が百子さんか。
俺なんてガキの頃見てた時は百子さんに何一つ感情を抱かなかったな。
そもそも、そんな人がいたことさえ、あやふや。
でもアトラー星人編で寝室を覗かれて、ゲンに電話するシーンは強烈に覚えてたから、存在は知ってたんだろうが。
百子さんよりは、トオルの方に思い入れがあったよ。
今はもちろん百子さんだがww
>>589 バードン編の母ちゃんの人、美人だよねえ〜
役は感じ悪い母親だったけどな・・・
ガメロットの回のゲンはカロリンにめろめろだったな。
百子さんがいるのに・・・。
564 :
名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 02:16:12 ID:mm1krrj50
アストラって強いのか弱いのか分からなくない?
リットルやアトランタ星人には強くてババルウ星人には鎖で振り回されて「レオ兄さん」って叫んで弱すぎる。
>>563 朝からシャワー浴びて口笛吹いてたっけなw
566 :
名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:04:43 ID:KmdShKg+0
ババルウ星人じゃなくて暗黒星人ババルウな
それにそれは他のウルトラ兄弟も同じだろ レオだって鎖斬るまで不利だったし
「レオ兄さん!(今のうちにキーを!)」ってことかもしれんしな。
>>566 ダンやキングの台詞ではババルウ星人と呼ばれていたと思うが
そう呼んじゃダメなの?
>>569 間違いなくダンやキング御大は「ババルウ星人」って言ってるね。
>>566は「ウルトラセブンじゃなくて恒点観測員340号だよ」
とか言ってそうだなwww
>>570 いや、ウルトラサインがあるくらいだから、日本語ではなく・・・・w
572 :
名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 09:15:27 ID:Kp+42Wv20
ブラック司令弱すぎる。
最終回で子供にぼこられていたから笑った。
「何をする」「返せ〜」
水晶玉がレオの手に渡った時のサイズが気に食わなかった
>>572 あの世界のガキ共が狂暴なだけだろ
郷さんも逃げてたし
ブラック指令は、かなり早い段階でレオ=おおとりゲンと解ってたようだが、
ブニョがゲンを縛って連れてきた時、
「そいつは本当に宇宙人なのか?」と確認してたのは謎。
>>563 そうなんだよな。百子さんの誘いを断って嬉しそうに急いでカロリンに
会う姿は浮気相手と密会してるかんじに見えた。
それからブラックドームの回だっけ?
いずみの先輩を見て「たしかに美人だ」と言って髪型を整え下心ありありで
声をかけるシーンがあったがゲンはけっこう女好きかもしれんな。
578 :
名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:24:53 ID:SjCT7iUEO
579 :
名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:12:51 ID:eMGkN/tR0
>>573 俺も気になった。
本当なら米粒よか小さいはず
おまえらって…本当に野暮だな…
トランスフォーマー見てたらそんなのなんてことないぜ
大きさの概念を捨てるんだ!!
バンプレストのザ・グレイトバルやスーパーヒーローシリーズは
もっと大きさの概念が無いですよ
今までのウルトラシリーズの初回は新しいヒーローが颯爽と現れかっこよく
怪獣を1話で倒す・・・という希望あるものだったが。
レオの初回はいきなりセブンが倒される。そして終盤はレオが3体の怪獣・星人
に大苦戦するところで初回は終わる。
タイトルも「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」という衝撃的なもの。
全体的な雰囲気も暗いかんじがした。
今までのウルトラシリーズとはまったく違うぞというものを感じた。
今思うとシルバーブルーメの回より衝撃的なレオのデビューだった。
その路線が受け入れられず、20%は常時あったウルトラの視聴率が1ケタにまで落ちることになるのであった。
今思うと〜というより最近になってDVDでチェックしましたよ的なレビューだな。
まあ「主題歌何で変更?」とかオイルショックとかトラウマネタとか
そういう話題のループも新規のファンが確実に増えてるとポジティブに受け取ろうよ。
「主題歌何で変更?」の答えは低視聴率のせい
「序盤の特訓路線棄てたのはなぜ?」の答えは低視聴率のせい
「いろいろ迷走したのはなぜ?」の答えは低視聴率のせい
588 :
名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:26:13 ID:dn6Mj1O60
主題歌変更に関してはDVDライナーの座談会の中で「プロデューサーサイドの反省もある」と言ってたな。
阿久 悠・川口 真コンビのタロウ主題歌がヒットした事で、安易に「もう一度」と頼んだのが間違いだったと。
作家としては当然前回とは違う路線を模索するからどうしてもシリアスな方向へ行ってしまう訳で、
タロウの明るく突き抜けた雰囲気の歌に慣れ親しんだ子供らには受け入れ難かったのも止むを得ないという所か。
589 :
名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:14:15 ID:S2YCaYvd0
タロウとレオのオープニングの違い
タロウ=明るい、空間が広い、青い
レオ=暗い、空間が狭い、赤い
って感じがした
タロウ=長嶋茂雄風
レオ=野村克也風
>591
野村馬鹿にしすぎだろ
若い頃スターで70すぎた今も現役バリバリの監督なんてすごくスター人生だろうに
真夏氏はそこまでのスター人生だったのか? レオとキッズ・ウォーぐらいだろう。
タロウ 晴れ渡ったすがすがしい青空が似合う
レオ どんより曇った空が似合う
最近の流れだけを見て、一瞬アンチスレに来たのかと思ってしまった
>>593 そして帰ってきた新ウルトラマンジャック二世は 夕日が似合う
ゲンには太陽が似合う
タロウ=一茂
レオ=カツノリ
初代=武豊
タロウ=福永
レオ=小牧太
ぐらいかな スターと2代目と泥臭い人って感じで
競馬の騎手に例えるなら
初代=保田
タロウ=野平祐
レオ=加賀
かなァ。
武豊は二代目ボンボンでむしろタロウ的だが。
タロウ=サザン
レオ=RCサクセション
タロウ=キムタク
レオ=草なぎ剛
てめぇ等人間じゃねぇ…叩っ斬ってやる!!
>>592 違いますよ〜、レオが最近再評価されているのを見て、
現在イーグルスの監督で、まだまだ頑張っているノムさんが、
なんとなくレオの様な感じだと思っただけですよ。
不愉快に感じてしまったのでしたら済みません。
若い頃の一時期スターで数十年たって再評価か
なかなかそういうのは思い浮かばないなあ
606 :
名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 13:26:37 ID:T2dM48jC0
>>419 は何がいいたいのかわからん
セブン以降はタロウだけが成功 でも、タロウ路線をレオが引き継いだら実際にやった
レオよりもなおさら低迷していたはず
といいたいの?
ウルトラマンレオ40周年記念作品
ウルトラマン烈王
と言う夢を見た(マジで)
ウルトラシリーズはタロウである意味完成形だったんだろう。
そこで次回作のウルトラシリーズ「レオ」は今までとは違った作風にしなきゃ
行き詰ったと制作サイドは考えたのだろう。
結果視聴者からは受け入れられなかったが。
果たしてレオがタロウ路線を継いでウルトラ戦士最強という設定にしてたら
どうなってただろう??
(ついでにMACもZAT以上に派手で明るい設定にする)
でもそれならマンネリ化して視聴率はどっちみち落ちてたかも。
>ついでにMACもZAT以上に派手で明るい設定にする
あれ以上さらにギャグやコントっぽさを加速させるということか!?
それなんてウルトラマンゼ○スの1作目?
612 :
名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:00:42 ID:ptsMyiCuO
613 :
名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:50:49 ID:KGSnXYN10
>>610 レオがあのような作風になったのはオイルショックの影響も少なからずあるだろう。
仮にオイルショックが起こらなければ、タロウとは違った路線になりつつも
タロウより派手で強いウルトラマンが生まれていた可能性も考えられる。
614 :
名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:58:40 ID:hr6y12450
俺はレオ好きだけどな。
特に空気になりがちな4クール目を見事円盤生物編という内容の濃い話しも有る訳だし
>>610 マンネリは3年連続で娯楽路線のウルトラをやっていたタロウの時点でしてたわけで
レオの低迷は「視聴者の子供や親が求めるウルトラ像とかけ離れすぎ、視聴者を突き放しすぎ」
なのが原因だろ
レオは今までのウルトラシリーズを否定した作風だからな。
1度は星人に敗北する弱いヒーロー
隊長にいつも怒鳴られている情けないヒーロー
光線技が使えないヒーロー
陰湿な雰囲気の作品
などなど
このへんが視聴者が求めるウルトラ像とのずれだな。
本当に問題はのは民話編
桃の中から子供出す作戦は、番組初期支持者の気持ちを裏切ってる(タロウでやるぶんには歓迎だがな)
民話編でも個人的にキララの回とプレッシャーの回は面白かった
特に前者はレオの「生みの親より育ての親だ」の熱弁が好きだな
俺の嫁俺の嫁言ってる田吾作が若干鬱陶しかったが
まだ何も知らない子供のとっては颯爽と現れて倒すヒーローがいいんだろうけど、
成長するにつれてそんな甘くないんだよ・・・って思い始めてくるんだよね
だからレオの一度は負けても特訓して次は勝つって作風に共感できる
何度もメガネを盗まりたり拉致されながら、へらへら運よくご都合主義と敵の幼稚さで万事助かる隊長の前番組よりはマシですね
彼がレオの世界じゃ二人係でも一話で惨敗するのはある意味必然でしょう
病的
レオ>>セブン
というのが間違いなのは両方関わってた山本正孝氏が
「レオのころはろくなスタッフが残ってなくて〜」
とアンヌ役のひし美ゆり子 との対談でぼやいてただろ
ZATとMACの違いがタロウとレオの違いの象徴といってもいいくらいだ。
レオがセブンを実力で超えたというデータあり。
昔の小学館の本でウルトラ実力ランキングで
レオは4位でセブンは6位だった。
多分初期のレオは最下位だったろうが、特訓と怪獣との対戦経験を
積んで成長していったのだろう。
子供の興味を引こうとしたらどうしても後のウルトラマンの方が強い!って書かないといけないしなぁ・・・
足折られても双子怪獣止めるセブンすげーって思ったw
>>623 セブン信者なのか知らんが馬鹿なキモオタ中年をわざわざに相手にするなよな 気持ちわりいな
まぁ作中で雑魚扱いされてる以上雑魚でしか無いだろうがこいつらが本気で思ってるならお互いどうでもいいさ
長年 マンやセブンはウルトラの代名詞で、レオはDVDが出るまでは黒歴史扱いだっただろ
>>623 俺の読んだ本だと
強いグループ…ゾフィ、セブン、タロウ
中間グループ…新マン、A
弱いグループ…初代マン、レオ だったな。
士「ここがウルトラマンレオの世界か!俺は誕生日を祝うMAC隊員というわけだな」
昔の雑誌「小学三年生」にウルトラ特集でどれが強いのか順位を
つけていたのが載っていた。(初代〜レオまで)
1位 タロウ
2位 ゾフィ
3位 エース
4位 レオ
5位 新マン
6位 セブン
7位 初代マン
中でもタロウとゾフィの実力は抜きんでていると書いてある。
>>629その手の企画は常に「マンはゼットンに負けたから最下位!」で嫌いだったなあw
昭和ウルトラの最終回だと、レオが一番泣けるな。
皆さんはどうですか?
あと、最終回以降トオルの保護者は当然咲子おばさんになったと思うけど、
美山家の養子になったと思う?
第二期ウルトラの最後だから余計にな。75年から80年までは新作ウルトラマンがなかったし
その間、再放送でレオの最終回を見る度ブルーになったよ。
まぁ、最終回のできだけは他に比べてもガチだね
ウルトラマン死亡、史上最大のパン丼、五つの誓い(笑)
どんな国の人とも仲良くしてね(←ご近所さんが特に無理です!)
人ごみに紛れて消えていく
これらに比べたら「星空のバラード」バックコーラスに
夕焼けヨットの泣けること泣けること(/ДT)
最終回を誉めるのは良いが他作品を貶すなよ・・・
そして次の最終回は氷になった
636 :
名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 04:02:27 ID:1yO66Rth0
モロボシダン左足骨折再起不能。
当時ショック受けた?
あの設定意味なかったよな
数十年後他作品に登場したときなかったことにされてたし
あれは「変身できない」っていうのを証明するためだけに作ったわけだががっかり設定だ。
>>636 左足骨折再起不能よりも中年太りのおっさんになってたのがショックだった。
セブンの頃はもっと細かったのに・・・
まぁ太って隊長としての貫録がついたかもしれんが。
撮影当時と1番別人なのはぶっちぎりで帰ってきた人だな
さすがドイツの血だぜ
真夏さんの場合、なんか出る番組によって若く見えたり老けて見えたりとか
真夏座の時は若く見えて声も張ってたけどファミ劇のレオのすべてに出た時は老けて声も張ってなかったような
真夏座だって画像や映像で見ると老けてますよ
>>629 ちょ、www
頭萌やした上に大乱戸に投げ技2回食らっただけでDownしたゾフィーが2位って…
どう考えてもそこはレオだろ。
>>629 順位はそんなもんだろうな。
だが格闘技だけならレオが最強だな。
レオがコスモミラクルなんて身につけたら誰も手に追えん。
ババルウの回の兄弟のハッスルぶりは異常
マンは華麗に宙返りキックかますわ、エースはマウントポジションで偽アストラボコボコにするわ
マン&新マンでレオすっ転ばせて最終的に光線一斉発射
タロウやセブンが入ってたら確実にレオ死んでたな・・・
その時はキングがすぐに出てくるかも知れんがw
>>644 ゲン「セブン・・・あなたは・・・?」
ダン「言うな!俺はレオを信じている」
646 :
名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:50:35 ID:3wwk5ErVO
>>644 宙返りキックをかます初代にジャイアント馬場がタイガーマスクばりの
空中殺法をかますくらいの違和感があったわ。
647 :
名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 04:57:07 ID:PCY03cFG0
>>647 おいおい!ゲンと隊長は7センチも差があるのか?
レオ全話見たがほぼ同じくらいの身長だったがな。
まぁ身長サバ読むタレントはたくさんいるけどな。
年齢を10歳以上サバ読む女性隊員は何人いることやらw
>648
日本タレント名鑑だと170って書いてるし、170ぐらいだったんでしょ
ハーフの団時朗以外は昭和40年の俳優だからそんなもんよ
>>643 確かにレオがコスモミラクルを使えるようになったら怖いものなしだな。
ウルトラ6兄弟が大苦戦したUキラーザウルスも瞬殺出来そうだ。
>>636 骨折変身不能よりもいつも不機嫌そうな顔でゲンを怒鳴り散らしている
キャラに変わったほうがショックだったな。
メタボおやじになったのも含めて。
>>652 単なる不機嫌そうな顔に見えたの?
もうちょっと違った見方はできなかったの?
>629
ゾフィーって結構ヘタレだけど世間的には凄い人扱いされてるみたいよ
某ANA系ホテルのイベントで着ぐるみを借りようとした際に一番高かったのが
セブンでもタロウでも初代マンでもなくゾフィーだったらしい
個人的にはタロウの次はレオだと思うとるけどなw 0o。(^o^)y-゜゜
また観たくなったから1巻借りてきた。
ツルク星人の回でダンが一人基地で葬式ムードの時に流れる
ゲンの笑い声がエコーしすぎでちょっと不気味w
まるで星人の声みたいだ
日本代表候補歴を持つ流通経大4年のGK林彰洋(22)が、
ルーマニア1部リーグのFCアストラと契約を結んだことが28日、分かった。
林は、セルビア・ベオグラードで行われたユニバーシアード大会(6月30日〜7月10日)に
出場した後、アストラの練習に参加。実力が認められ、正式契約に至った。
しかし、その一方で事後報告となった流通経大と、獲得を狙っていたJクラブは困惑している。
レオ兄さーん
>>653 当時(再放送時だが)は俺は幼稚園児だったんだよ。
そんな子供に何を高度な見方を要求してんだか。
オタはなんでも深読みするからな
「あのシーンはこういう深い意味があってああした」
と勝手に解釈する。
>>658ただの不機嫌そうなオヤジにしか見えないなんて、馬鹿すぎるだろw
子供だったらそんなもんだろ
深読み出来る俺すごい(笑)
子供だしね わけわからんこと叫んでる怖いおっさんにしかみえないだろう
>>659 「ただの不機嫌そうなオヤジにしか見えない」なんて書いてないが?
自分で勝手に曲解してるオマエこそ馬鹿だ。
んな個人的な事知らん
っつーかなんでメアド公開してるんだ?
放送当時に何才だったかで番組の印象って変わるよね
レオ放送当時に小学2年生だったんだけど、レオは辛く厳しい環境で生きているのは理解してた
これが3〜4才だったら理解出来ただろうか?
因みに新マン放送当時の記憶はウルトラマンと怪獣しかない
ってか人間ドラマなんて理解出来無かったんだろうな
666 :
名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 05:56:23 ID:vTgzxHDq0
第17話
レオタードのお姉さんがエロかった。
女優の名前は?
ダンがゲンを怒鳴ってたのって、初期の特訓編くらいでしょ。
俺はレンタルでレオ見てた世代で、中期から後期を集中的に見てたせいか、ダンに怒ってるイメージあまりない。
レオのダンのイメージが悪い人ってのは、初期で視聴打ち切っちゃった人とかじゃないだろうか。
>>663 ははは!
そんなの適当につけた嘘のメアドだぞ。2ちゃんマジなメアド書くかっつーの。
それを真面目に公開するオマエって(笑)
いやぁ笑わせてもらった。マジで。
真夏と森次の対談でも初期の話ばかりだったし、レオ=初期の特訓路線ということになっちゃう
昔を思い出すとレオの場合は初期のイメージになるんだろう
>>666 関根世津子
名前でぐぐると、もっとエロいのが見られるぞw
関根世津子の脳内イメージ
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘 H 嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
ひどすぎる
ttp://maker.usoko.net/nounai/
関根世津子といえば「悪魔のようなあいつ」か
ほとんどジュリーを見せるがために作られたようなドラマだったような
673 :
名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 20:58:04 ID:SrjW03l+0
関根世津子は同じ円谷の「10-4」では電波特捜隊員で準レギュラーだな。
劇場版ウルトラマンレオ
オールレオ兄弟VS大ブラックスター
レオ兄弟と円盤生物13体だけやん
でも見たいなw
レオVSバードンの夢の対決もみたいな。
レオ苦戦か!?
>>676 やっぱゾフィー兄さん同様頭萌やして絶命か!?
レオの場合キングじじいが黙っちゃいないぜ
レオキック3連発でバードンに完勝!願望含めて。
そういや今度の劇場版ウルトラはキングじいさんは出るんだよな
レオ兄弟にもマント姿の映像化はないんだろうか…
681 :
名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 06:02:15 ID:alVLKaos0
新しい方の主題歌。
すごく嫌だ。
真夏竜が歌ってる方の主題歌の方がいい!
>>676 バードンはクチバシ攻撃(とスピード?)以外大きな武器がなさそうだから
肉体派のレオには向いてる相手かもしれんね
但し特訓はすごいことになりそうだがw
>>681 すごく嫌までは言わないが俺も最初の方が好き
最初のOPは歌詞が暗いから打ち切られたんだよな
みんな低視聴率が悪いんや
マーチ風の新OPは萎える
685 :
名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:16:37 ID:7Q7crvlXO
流すOPが前期後期逆だったらここまで比較される事もなかったんだろうなぁ
円盤編は前期OPの暗い雰囲気が合ってるし・・・
>>682 >但し特訓はすごいことになりそう
「ヤツの武器は鋭い嘴だ。刺される事はあってはならん!全力で止めるのだ」
とか言って刃物持ったダンが突っ込んでくる特訓想像した
それだけに、DVDで主題歌切り替え可能にした英断は素晴らしい!
>>686 旧OPをBGMに真剣白刃取り!ですね
ああ目に浮かぶ目に浮かぶ…
レオでバードン編があれば、セブンに変身可能な設定の方が話は熱くなりそうだな。
前編でレオ死亡寸前→ゲンに特訓を命じて、その間セブンになって鳥をくい止める→セブンピンチ時に特訓を終えたレオが合流みたいな。
内山漫画みたいな一時的なセブン解禁を使ったりしてね。
ウルトラ念力は、超能力ブームの名残なんだろうけど
後のウルトラで使わなかったどころか、ダン自体使わなくなったな
ウルトラ念力使えばいいのに
だって寿命減らしますやん
あれだけ乱発してたのになあ
よく考えたら元観測員370号で現在戦闘員、ナース引きちぎるほどの怪力でありながら
兄弟屈指の超能力持ちのウルトラマンってかなり異色だよなw
念力使うたびに顔面蒼白になるダンに噴きそうになる。
めっちゃしんどいんだろうなあ
失礼、340号だった。
寿命縮むっていってもウルトラマンの生きた歳からしたら微々たるものなんだろうな。
けど、あのままセブンが元に戻れなかったら人間としての寿命しか生きられないんだろうか
だとしたら寿命が縮むの重さも違ってくるな・・・
ダンって初期の頃は確実に誰にも見られていない状況で念力使ってたのに、
だんだんその辺の事考えなくなってるよなw
ガロン、リットル編の時念力使ってぶっ倒れた所を隊員に「隊長!大丈夫ですか?!」なんて
助け起こされてるけど、あれ不審に思わなかったのかな。
『何でこの人急に真っ青な顔して汗だくで倒れたんだろう?』って。
戦闘力はあるのに観測員にさせられたのはゾ○ィ兄さんの陰謀人事です。
ツルク星人の時、ダンは
マッキーに乗りながら念力してたな。
念力中はマッキーも停止とみていいんだろうかw
っていうかそうでないと墜落してしまうな
>>697 いや、普通にマッキーが空中停止可能なだけだと思う
いわゆる垂直離着陸機
エンジンまで停止したら墜落してしまうよw
戦闘機の補助AIがパイロットが操縦桿離したことを察知して自動操縦に自動切換えした
自動操縦は「ウルトラセブン」時代からあったみたいだしな
マッキー2号は垂直離着陸シーンは結構多いね
特徴ある両翼下から地上方向へエンジン噴射したりとか如何にもそれっぽい
下からのカメラアングルもあったり如何にもそれを意識したような
3号はどうだったかなあ
でも技術的には十分可能だろう
特撮やアニメにおけるSF考証・設定が大なり小なり
OT(オーバーテクノロジー《人間の科学・技術力ではほぼ無理なんじゃねの意味》)
気味なのは今も昔も変わらない
マックシャークは何故使われなかったのだろう?(主題歌のみ登場)
マッキー1号同様もったいない。
水中で戦う事が無かったからじゃない?
例えば海底都市を全滅させたり
やっぱり予算の都合じゃないかな
MACシャーク艦内のセットを用意できなかったからとか
戦う事がなくても海中の探索とかで出番あるだろうし
ボーズ星人の回ではゲンが使用を提言したけど村の掟に従って却下されたりとかあったけど
28話OPから登場するけど、その28話はパラダイ星人の回で水中というか海中が舞台だし、
恐らくそこで使うつもりだったんじゃないか?と
撮影用のプールやパラダイ星人の潜水艦及び艦内は制作できたけど、
最も制作費が掛かるであろうMACシャーク艦内のセットにまで予算が回らなかったとか
OPに登場させたのはその名残で
元々どのシリーズでも水中メカは1回か2回の出番があればいい方だし
(割に多かったのはセブンくらいかな)、
そのために金をかけるのも大変ということもあるのかもね。
水物特撮は特に金がかかるという話も聞いたことがある。
レオに関して言えば1話で物凄い水の特撮があったんだけど。
1,2話で予算使いすぎた
1,2話は突出して名作だが、3話以降がしょぼく感じてしまうというデメリットができてしまった
>3話以降がしょぼく
梅田父「……」
鈴木隊員「……」
>>705 MACシャーク艦内セット
別に新規に作らなくてもマッキー1号のコクピットを使えば充分でしょう。
あれはAの時からダックビル、ペルミダー、ZAT宇宙ステーション、
レオでもマッキー1号だけでなくMAC本部のコンピューター室としても登場したりと
とにかく重宝されていたセットだった。
セブンでもマグマライザーとハイドランジャーのコクピットは同じセットを使っていたし問題は無いw
話ぶった切ってすまないが、
ひょっとしてレオのスーツって二種類ある?
普通の巨大時のスーツと、
プレッシャー星人やブニョの時の等身大スーツって何だか違う気がするんだけど・・・
顔の造りとか違和感覚えた
ぶっちゃけ三話以降でも一期ジャックA辺りと比べて特撮はかなり豪華だがな
特撮は80のほうが進化してるだろ
ここらへんはシリーズを続けていくうちにアクターやスタッフの
技術の進化があったのかもしれん
>>713 後発のほうが、旧作よりは特撮や戦闘シーンは進化してるってことよ
レオは一期ジャックAよりも戦闘シーンはすばらしいが
後発の80はレオよりもっとすごいアクションをしてたし
特撮も上を行っていたよ。
そんなに80にマンセーしたいなら先生のスレでやれよ
717 :
名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:20:44 ID:rOW1g3mK0
>>715 旧作の制作過程において蓄積されてきたノウハウがあってこそだけど、
後発作品においてそういう技術的な部分における進化は当たり前な事であって、
「〜の方が」とか旧作と比較する事自体意味がない。
10歳以上じゃさすがに見た目でバレるだろう
藍さんは当時20歳だったけど
三田さんは帰マンに出た当時大学生くらい(?)だからそろそろ還暦?
ちなみに丘野かおりさんは19歳
>>718 だったら、「エース以前よりレオのほうが特撮は上」
「さらに後の80はレオよりも上」というのも当たり前で当然だろ
レオの場合はそれが「レオはやっぱすごいな」となって
80の場合は「80にマンセーしたいなら先生のスレでやれよ 」ってよくわからん
>>720 とりあえずここが何スレかちゃんと確認してみよう
722 :
名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:49:14 ID:drJIRFoNO
特撮だけで特撮を語る馬鹿が湧く八月
723 :
名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:57:27 ID:Pt+76CZT0
さっきDVD特典の真夏と森次の対談見たが、
なんか真夏が酔いながらレオ出演した事によって役者として大成しなかったが、レオやって良かったよみたいな事言って、
それを森次が自分もセブンで大変だったけど、嫌な時期乗り越えれば誇りになるって慰めてるみたい対談だなw
レオビデオのインタビューで
特訓シーンの撮影でスタッフがニヤニヤしながらブーメラン投げてきたとも言ってたな
もし酔ったまま川とか入ったら危ないし
何よりまだ新人で駆け出しの真夏さんがもし酔っ払いながら撮影とかしてたら
東條監督あたりに思い切りどやされる事だろう
727 :
名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 16:51:12 ID:28eayIP30
でもウルトラの国が衝突しそうになった時の話しって突っ込み所万歳だな、
まず、ウルトラのキーがあったセットがマック基地のセットと同じだし、
ウルトラの国って5000万光年以上離れてる場所から1週間で地球まで来るってどんなに早いのよw、
光の速さの何千倍以上の光速で接近してるのか?
ウルトラマンは空から登場っていう固定観念があったから、
あの回でウルトラ兄弟が地面からウジャウジャ出てきた時は吹いたw
配管工事のおっさんかと
それでいてバックに流れる音楽がアレ(真紅の若獅子)だもんな〜w
ウルトラの国も、何か殺風景な砂漠みたいになってるし。
できればマグマ星人は初期、中期はレギュラー出演してほしかった。
マグマ星人が続々星人や怪獣を送り、レオと2対1で戦う設定で。
だが実際は宇宙一美しい(笑)怪獣に付き纏うストーカー野朗として幕を閉じる
現実は非常である
ストーカー設定が余計なんだよな だれがやろうっていったんだろ
1話ではレオとマグマ星人はほぼ互角に戦っていたが
その後ストーカーとして再登場したときはレオに手も足も出なかった。
レオが強くなったのか、マグマ星人が弱体化したのか。
俺としては数々の壮絶な特訓を受けレオが成長し、強くなったと解釈
したい。
最近見直してて思ったけど、MACって非番の時の呼び出し結構多いね。
そしてお詫びに百子さんに花束送る隊長優しいな。
その後のゲンの「とってもね」って台詞凄い好き。
レオが強くなったとみて良いだろうね
あれだけ特訓受けてきたんだから
個人的に特訓編は好きだったから続いて欲しかった。
真夏さんがもたないかもしれんがw
マグマがどうたらではなく、マグマの場合はセットのふたご怪獣が強いんだろ
マグマだけならセブンでも倒してたよ
マグマ「ギラス兄弟は俺が育てた」
ダン「ゲンはわたしが育てた」
>>732 まあ企画会議に参加できてご満悦の当時の勘違いオタに
冷や水浴びせる点では笑える結末だよねw
>>735 個人的には、特訓編はいずれは終了させる必要あったのではとは思う。
ゲンの成長を示す意味でも。
なのでいきなり特訓を打ち切るのではなく徐々になくす感じだったのは自然で良かった。
しかしフリップ星人の時ダンに「免許皆伝だ!」と言われたのに、
その後ボーズ星人やノースサタンの回でまた特訓やったりして「あれ?」と思ったりもしたけどなw
>>741 だからその2本はそれまでと比較してもかなり軽めのものだったじゃない
特訓というより攻略のし方の伝授って感じで
そもそもさ、セブンってウルトラの世界じゃ戦闘員じゃないんでしょ?
なぜそのセブンがあそこまで偉そうなのかが分からない
厳しい一面もあるとは思うけど、
偉そうだとは思わない
1話から偉そうだよ
747 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:39:19 ID:p6O/geYg0
最近気になることがあって、お尋ねしますが
二家本辰巳さんというのはどういう方なんでしょうか?
調べてもあんまり詳しいことが出てこないもので。
748 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:44:10 ID:6qGh/kPH0
二家本さんって、最近はドラマのアクション指導とかしてるんじゃなかった?
刑事物とかサスペンス物とかのクレジットで時々見かけるけど。
749 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 00:49:45 ID:p6O/geYg0
>>748ありがとうございます。
ただ刑事ものやサスペンスでアクション指導というのは
ちょっと意外ですね。
その場合はたとえば刑事が犯人を捕まえたりするシーンでの
殺陣ということなんでしょうかね?
WIKIって便利だよなあ あれは神の領域だよ
レオのバク転3連発はお約束
戦闘員じゃないのにギラス兄弟と戦わされたりさせられてるセブンカワイソス
偉そうなのは地球人の隊長の立場からでしょ さすがにゲンだけ溜め口とかねーだろ
ダン自体上司にはペコペコ頭を下げてるし地球の流儀に従うのは当然っていうかテーマの一つ
1話でゲンが突っ走ろうとしたのをダンが止めたシーンで
ダンが人間として人間のやり方でやらなければならないって事を言ってるしね。
それでも振り切ってレオに変身した結果、また双子怪獣にボコられた。
とはいえあそこで変身せずほったらかしてたら、
もっと大惨事になってただろうから、ゲンの勝手な変身も一概に悪いとは言えないんだよなぁ・・・
756 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:34:45 ID:3Ql/bQlq0
やっぱレオの時代のダンってどっか狂ってるよ、
人間の世界では人間のやり方でってんならあんたらウルトラ戦士必要ないって突っ込みたくなるし、
アトランタが内田に化けてるって分かってるのにゲンが操縦艦が動かなくなっても内田君に礼を言えとかイジメてるとしか思えんしw
それか以前M78星とL77星に何らかの確執があったとかで目の敵にしてるとか
>>756 あの場でゲンにお礼を言わせたのは、長官や他隊員のいる前で場の雰囲気を上手く取り持とうとしたためだろ
>>756 郷に入っては郷に従え ってことわざあるだろ?
郷さんの事じゃないよ
ダンもゲンと一緒になって「内田は星人だ!」なんて言っても信用してもらえないだろうに
「隊長もおおとりもおかしいんじゃねーの?」って思われるのが関の山
ダン「郷に入っては郷に従え って地球のことわざがあるからな
ゾフィのことはいいよ〜」
>>756 正直ダンは隊長には向いてない
最初から「MACの力ではあの怪獣は倒せん」とか諦めムードだし
ゲン以外の隊員には事情をちゃんと説明しないし
そりゃ青島も「隊長に特別扱いされてるからっていい気になるな!」と怒るわな
762 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:33:42 ID:3Ql/bQlq0
>>757 分かるよ、そりゃ雰囲気考えりゃあの対応も、
ただ俺が言いたいのは最初からああいうシチュエーションになる前に隊長なんだから対処しろって事よ。
MACに入隊する前に倒しておくとか。
だっておかしいだろ同じ機体レオと星人を乗せるのを許可するとか、絶対何か仕掛けるなんて火を見るより明らかだしw
763 :
名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:36:51 ID:3Ql/bQlq0
36話でのダン隊長は、
内田=アトランタ星人の「君と同じように宇宙の平和を守りに来たのさ。仲良く頼むよ」って挑発に
ゲンが乗ってしまいそうになった時、さりげなく後ろからゲンの肩に手を差し伸べてゲンをなだめていたりとか、
そういう一面も良く見て欲しいな
まあこの頃のダンはもうセブン時代のダンに大分戻りつつあったけど
それにしても青島隊員は降板もったいなかったね。
何気にゲンと仲良くなっていく過程が凄い丁寧に描かれてる。
ところで、MAT〜ZATの戦闘機と比べるとマッキーのミサイル発射音って萌えない?
あの音に妙に惚れ惚れしてる自分なんだな
>>765 ゲンだけじゃなくトオルとも親しくなってたからな
スポーツセンターで一緒に運動したり、アトラー星人の声を録音したテープ借りたり
青島が佐藤・白土・梶田らの明るい雰囲気と合うかどうかと言われると分からないけど、
ただ青島は本当は気さくな性格かもしれないし
ゲンって、佐藤・梶田・白土とはタメ口だったよね?
>>766 俺も好きだ マッキーのミサイル発射音
ZATやUGMのも好きだけど
やっぱり一番好きなのはMAC
>>768 タイショーの話辺りから佐藤には敬語だった
確か梶田や松木も佐藤には敬語使ってた
ゲンは佐藤を「先輩」と呼んでいたし、
MACに入隊したのはゲンよりも先で、宇宙パトロール隊所属になる前は
どこか別の部署で勤務していたと思われ
宇宙ステーション所属だった白土みたいに
>>770 19話辺りでは白土と梶田も佐藤にタメ口だったし
アシュランの話でもゲンはタメ口使ってたから
アシュランと戦った後あたりに正式に黒田や平山みたいな
副隊長格に昇進したと考えているのだけれどどうだろうか
作中で解説がないのはMACのお約束
とりあえずレオOP,星空のバラードを「三昧」にリクエストしておいた。
まあ前者は絶対かかるだろうけど。
星バラはもっと使ってほしかったな。挿入歌として毎回のように。
真紅の若獅子の着メロが欲しい
>>773 毎回よりもたまに流れる方が何となくいいなあ
ここぞという場面にできるだけ絞って
そういえば、全部で何回くらい劇中で流れたんだっけ?
第1話と最終回以外の記憶があいまいだ。
ひさしぶりに全話通して見るかな。
ロンの回ではゲンがギターを弾きながら歌っていたな。
実はこの時のギターソロによるオケが、その後92年に発売された
円谷30周年記念盤CDに新録でだが収録されている。
アカペラ回あっただろ
第一期の主題歌も最終回とかロボとかここぞというときに使ってるな
汁婆ブルーメの回にも星バラ使ってほしかった。
百子、カオル脂肪の後にゲンとトオルが愕然とするシーンで流してほしかった。
>>781 そこで流すと、その時点で死亡を受け入れてしまったようでやだなあ
まあ無理だと分かっていても、気持ちのどこかで
生きているという可能性を残していると思うから。
ただ、あの愕然とするシーンは名場面の一つだと思う。
二人でポカーン。でも もの凄く伝わってくるんだよね・・・ああなるよそりゃ
ゲンと百子は付き合ってたんだからエッチくらいしてたんだろうな。
当時のカップル事情はよく知らんが。
休日はゲン、百子、トオル、カオルでお出かけがお約束になってるが二人
きりのデートの場面も作ってほしかった。
隠して浮気させられたりしてるし最終回見るに生きててもアンヌみたいに捨てられるのがオチ
宇宙人と知らずにウリンガみたいのが生まれて\(^o^)/ で一人でアンヌみたいに育てる人生か
死んでよかったかもな 他の女はゲンの毒牙にかからなくて幸せだったな
されてるしだった
シリーズ最高傑作のレオ第一クールをいろんな人に勧めたいのだが
遊園地とアフリカ隊員がちらついて自信をなくす
>>783 昭和49年の社会情勢から考えると勘繰り過ぎ。
というより我々が平成という時代に毒され過ぎと言うべきか。
>>786 しかしツルク星人やカーリー星人やカネドラスの特訓シーンは必見だぜ。
水を豪快に使ったアクションやダンの愛のバカヤロービンタ、
滝特訓に本気顔のジープ特訓と平成じゃ実現困難な要素盛り沢山。
マジでゲンに惚れる
アフリカは危機的状況じゃない分ダンが優しかったりで一期じゃ珍しく平和で癒されるし
発想の転換も必要だぜみたいなテーマもあって嫌いじゃないな 厳しいだけの一辺倒じゃない懐の深さを感じるっつーか
たまにこんな話があってもよいなと 逆に遊園地はダンがめちゃくちゃ非情でいかにもやらなきゃやられるのこの作品らしいが
他の作品なら悪人の発想なんだけど現実ってそんな物だよな
1クールに一度くらいコメディタッチの話があってもいいじゃない
個人的にはコロ星人&レンボラーの話の方が好きなんだけどさ
あ、コロ星人&レンボラーはコメディというよりもファンタジー要素のが強いかなあ
>>790 本当だよ
冒険野郎をけなすのはどこのゆとりかね
>>787 俺は80年代生まれだから当時の社会情勢は知らないんだ。
もしかして「結婚するまでは処女が当たり前」という時代だった??
俺らの世代ではあり得んことだが。
でもさすがにチューくらいはしてるだろ。
平気でデキ婚とかあったよ。もっとも、今ほど性にオープンではなかったけど。
>>794 結局やることはやっちゃうんだろうけど、それなりに皆覚悟というか
罪悪感みたいなものは持ってたと思う。
今はお手軽エッチだもんなw
逆にやらないと恥ずかしいみたいな。
796 :
名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 07:37:57 ID:SPqWoSVp0
桂木美和が先生役で出ていた。
「帰ってきた」の頃に比べて老けたねえ・・・・・。
>>795 昔と今では性に対する感覚が違うんだな。
俺(中1)はこの夏休みに仲間同士で誰が早く童貞捨てられるか競争してんだ。
エッチサイトやエロDVDで育ってる俺らからしてみれば昔の人はエロ本だけで
よく我慢したなと思う。
今と違って、「付き合ったらヤるのが当たり前/ヤらねばならない」という強迫観念はなかったからな。
また、ヒーローは一段上に存在するもので、そんな下世話な勘繰りの方がはるかにタブーだった。
おいおい ゲンさんの心配かね。
そ・れ・よ・り
隊長も独身なんだよ。
ゲンさんより年上なのに。
何か理由があるのかしら。
そら理由はあるだろ
ゲンは百子さんにスキーに連れていく約束をしたが実現したのかな。
シルバーブルーメの来襲までに実現してることを願うが。
たぶん無理かも。
新マンでも郷がアキちゃんに「正月休みに蔵王に連れてってやる」と言った直後に・・・・
スキー場はコンディション良い時期は大体1月下旬から2月だしね
最近ケンドロスのカッコよさに気付いた
>>799 知ってるくせに〜
普段は無実の星人でも率先して殺そうとするくせに
自分の子供は町を破壊しても攻撃を止める子煩悩な隊長
ウチムラセブンの隊長
レオの怪獣・星人(初期の星人のヒューマノイド型は除いて)て全体的に
造りが単調というか地味というか金かかってないなぁという印象。
エースやタロウの怪獣と比べるとね。
やはり当時の低予算が影響してるのか?
ババルウ星人なんかマグマのコスチューム改造したヤツだったもんな。
エースやタロウはゴテゴテしすぎだろ。
レオの特訓編や円盤編にギャグっぽいデザインの怪獣が出てきても緊張感ない。
結果的に良かったのかも知れない。
特訓編に限らずレオの場合アクションを強調する方向性からか軽快な宇宙人が多かったな。
バットン、ウリンガ、アトランタ星人とか元はウェットスーツだし。
低予算
ではなく、当時の異常なインフレが悪いのよ
レオで最強の怪獣ってどれだ?
ギラス兄弟はセブンを倒したしかなり強いと思うがな。
ツルク星人もダンの説明が相まって強敵に思える
レオ怪獣は一芸を特化してる奴が多いため、最強を決める点がよくわかりにくいのです
例
ベキラ : 性格凶暴の強力怪獣だけど、背中が弱点セブンガー : すげー強いけど燃費最悪
フリップ星人やバイブ星人 : 分身や透明化しか能の無い連中、それ破られるとおしまい
そこらへんを考慮して、“総合的な能力”の高そうな奴をあげるとすれば
ブラックエンド
ガメロット
ケットル星人
あたりが、総合パラメータの平均値が高いと思います。
馬鹿にも解るように言えば一番着ぐるみの数が多くて使い回しが少ないのがレオなのに
飾りが少ないから安いとかどうしてわざわざそんな頭悪い発想しちゃうかね
そりゃ安いだろ
予算たりないから基地のスタジオ借りれなくなって、警備隊全滅させた作品が
安くないなわけないし
ウルフ星人まではそんなに気にならないな
等身大バイブ星人とか粋だわ
・アシュラン
>>816 でもそれ以下なのがそれ以前の作品なんだよねぇw
そこまで金があるなら、ババルウのスーツをマグマの使いまわしはやめてもらいたかったわw
金の使い方が偏ってて下手だったんだな
まずあの安いセットなんとかしてほしかった
そういえばレオで、
町で暴れる星人に殴られた一般市民が一見気絶したと思ったら
実は死んでましたって事が度々あって、毎回エエエェェェってなるw
あんまり一期の悪口いってやるなよw
ツルク星人やカーリー星人などを巨大化してもヒューマノイド型の
ままにしてほしかったな。
巨大化して怪獣型になると別物と闘ってるかんじになる。
カーリの等身大デザイン怖過ぎる
バイブ星人
デザイン恥ずかしいから等身大では見せてほしくなかった
セブンの等身大怖すぎる
ツルク星人はかなり強いだろう。
ギラス兄弟のときは2対1でも敗北時でもそこそこ技は出してたが
ツルクのときは敗北時は終始手も足も出ずボロ負けだった。
アトラー星人もかなり強いぜ
40話で円盤生物シリーズが始まるがもう一つの案では
ウルトラ兄弟が宇宙船に乗って怪獣と闘うというようなのがあったみたいだが
そっちも見てみたかったな。
円盤生物シリーズもレオの作風にマッチしていて良かったけど。
ただ普段から自力で宇宙を飛び回ってるウルトラ兄弟がわざわざ宇宙船に乗って・・・
てのがどうも想像し難かったり
銀河伝説の次の企画はそれやって欲しいw
>ウルトラ兄弟が宇宙船に乗って
内山まもる先生の漫画で、そ〜ゆ〜のありますよ
ウルトラ兄弟が宇宙戦艦に乗って、銀河大戦争しちゃう話し
戦艦の武器弾薬だか武器エネルギーだかがなくなって、敵の宇宙船に完全包囲されそうになった時、
名も無いウルトラ戦士達が戦艦内の小型円盤に乗って、敵の宇宙戦艦めがけて特攻をかける。
という明るかった太郎を完全ブチ壊すくらいのすげー話しが
ウルトラ兄弟が宇宙船に乗っても作品は「ウルトラマンレオ」だから
レオが主役として戦うんだろうな。
それからタロウも出てほしいな。ダンも変身可能になって復活。
アストラも常時出演。ウルトラ兄弟全員集合!
うわぁ、金かかるな。
やっぱ予算の都合で円盤生物シリーズに決まったのか。
ストレートに安上がりの方に路線変更しました〜じゃあ対外的にカッコつかないしね。
出来レースでもそういう対案は用意しとかなきゃいけないんだよな〜
ウルトラ兄弟の乗り込む宇宙船が果たしてどれだけでかくなるのか想像出来ないw
個人的には、ゲンやトオルのその後をきちんと描いたという点でも、円盤生物シリーズはやって正解だったなって思う
路線変更というよりも第2シリーズというか
>>827ゲン乙
滝特訓寒そうだなぁ・・・
ジープ特訓死にそうだなぁ・・・
ブーメラン特訓痛そうだなぁ・・・
円盤も良かったけど円盤導入前に三話四話ぐらいそういう話があっても良かったなぁとは思う
最早ウルトラマンからかけ離れ過ぎてるけど どんな話にする気だったんだ
円盤長すぎだよ ウルトラに1クールも恐怖話はいらんだろ
「男はいつも一人で戦うんだ 自分と戦うんだ」
この言葉が「レオ」の作品に脈々と流れていると思う。
適当な言い方が思い浮かばないけど、もし円盤編で大切な妹や恋人や師匠を失わなかったら
それはそれで幸せな生活を送っていたのかもしれないけど、
トオルは(あるいはゲンも)精神的に自立出来なかったんじゃないかと考える。
寧ろ途中のほのぼのしたギャグ話やアストラ達との爽快なヒーロー話が
最後の恐怖の円盤を引き立てる為の演出と思ってる
ネタバレスレが当時あったら
・基地に覆いかぶさるシルブルor飲み込まれるマッキー
・ウ メ ダ カ オ ル
・美山家
こんな所か?
しっかし、
兄弟登場→全滅→小田急沿線
は怒涛すぎるなf^_^;
レオファンの多くは初期の特訓編を評価している。
アンチレオの連中は初期の特訓編で「ヒーローが弱すぎる」などの理由で
番組を見るのをやめる。
特訓編は賛否分かれるとこだな。今までのウルトラシリーズとはかけ離れた
ストーリーだし。
俺は好きだけどね。
アトラー星人って、アトラー星は空気が無いから、地球で呼吸すると女の泣き声みたいな音がするらしいけど、
星では空気無いのにどうやって呼吸してんの?
黒い蘭の女性、要するに人間体になって地球にいる時は呼吸する必要があるのでは
846 :
名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 02:38:35 ID:aiLWyNO90
国旗を切り刻んで民主マーク=首相が批判、鳩山代表は陳謝
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081700736 麻生太郎首相は17日の党首討論会で、今月8日に鹿児島県内で開かれた民主党の集会で、
日の丸の旗を切って作られた同党のマークが壇上に掲げられていたと指摘、「国家の象徴として
の国旗を切り刻むようなことがあったとは信じたくない。とても悲しく、許し難い行為だ」と批判した。
これに対し、民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば、
大変申し訳ない」と陳謝。「われわれの神聖なマークなので、マークをきちんと作らないといけない話だったと思う」
と語った。(2009/08/17-19:19)
>>843 「レオが弱すぎるから辞める」のほかは
「ゲンが一人警備隊の中で浮いている。ダンがゲンだけえこひいきしてる。
ダンのテンションと言動が当時流行のスポ根引きずっていて変。
今までのウルトラシリーズとはかけ離れた ストーリーだし受け付けない」
こういったところか
当時幼稚園児だった俺はレオファンだったが周囲の園児たちのレオの
評判はすごく悪かったな。
「あんな弱いウルトラマンは嫌い」「ビームが使えなくて格好悪い」
「いつも隊長に怒られるヒーローなんて」「タロウのほうがずっと面白かった」
「見ててつまんない」
こんな意見が多かったと記憶している。
レオ放送時でもタロウのお面かぶって遊んでたヤツもけっこういたし。
子供は雑魚しか出てこない特撮が好きなのさ
『俺、最強!』な無敵ヒーロー展開の方がガキ受けしやすのは事実だからねぇ…
オタク・マニア人気はともかく子供がメインターゲットのウルトラで子供の人気取れなけりゃだめだろ
平成だとネクサスとか
オタクはシリアスとか欝展開とかシュールとか大好きだからな
特撮にもそれを求める
基本的に「弱いヒーロー」っていうのは、憧れの対象として見る幼児には好かれんからね。
俺も当時小一だったが、ご他聞に漏れず面食らった。
前がイベント性の高かった「タロウ」だったのも拍車だった。
石油危機で時代の空気が一気に暗くなったのも要因だろうが・・・。
特訓路線→スポコン全盛期
「日本は沈没する!!」→世紀末思想
この2つでしょ。
平成ライダーだと鬱展開でも子供受け悪くないんだけどね。なんでだろう?
>>855 それはネクサスへの嫌味でしゅか・・・?
タロウは強くて技も豊富で明るく楽しいストーリーで子供に好かれる
典型的なヒーローだった。
レオは子供が憧れるヒーロー像とはかけ離れていてシリアスでダークな
ストーリーは大人向けのウルトラマンとも言える。
レオの視聴率がタロウの半分くらいだったのもうなずける。
>>848 タロウ=電王
レオ=キバ
みたいなもんか。レオ兄弟スレ落ちた?
ほかのウルトラシリーズはほとんど見ませんがレオだけは全部見ました
なんか他のシリーズと違って本当に地球の危機って感じがするから素晴らしい
>>859 × 地球の危機
○ 居候先、居候先の家族、城南スポーツセンター、東京、日本、地球、ウルトラの星、
MAC、マッキー、MAC基地、MAC隊員、通り掛かりの一般市民、その家族や親類縁者、
ゲンの命、ダンの命、登場人物全ての命
ゲンが関わるありとありとあらゆる人、物、場所がすぐに危機
ついでに視聴率も危機
見ててすかっとしない、来週が楽しみにならないウルトラだよ
当時の子供もそう考えたからレオの視聴率がタロウの半分くらいだったのはおかしくない。
だったら、「ストーリーは大人向け」といえばそうでもないと思うんだよな。
大人向けというのは「大人の視聴に耐えうる」ってことでそれはセブンとか
のことをいうんだろ。「大人が見てもわくわくする、子供だましではないおもしろさ」ってやつ。
レオは見てる子供をひたすらつきはなした作り手の驕りとマンネリに対する飽きが見える。
円盤生物は割とすんなり倒してたよな。円盤が弱いのかも知れんが
円盤生物が怖いのは巨大化した時よりも、
等身大になって身の回りに潜伏して精神面で苦しめる事だな。
でもこれだけ子供の好みからはずれた作品にすれば視聴率落ちるの
制作サイドは分からんかったのか?
俺は小さい頃はレオの主題歌(前期)と変身ポーズとレオのビジュアル
が好きだったが。
市販の資料誌に公表の企画意図をみると「ヒーローへの安易な依存」に対するアンチテーゼみたいな事が謳われてる。
石油危機での物価高騰などで一気に暗転した世相の反映もあったろうし、児童へ迎合するジレンマもあったと思う。
併走する同時期の「仮面ライダーX」や「イナズマンF」も似たようなハード路線になってるから、
「正義のヒーロー」を描くことへの、当時的な大人の回答だったのかもしれん。
っつーか
いつまで経っても過去の一過性の数字に拘ってネガな雰囲気に持って行こうとするんだ君らは
ファミ劇の再放送で実況してた頃のログ、
手違いでバックアップ取れていなくてOS再インストール時にばっさり消してしまった
一年間の楽しかった思い出がorz
それはセブンとかのことをいうんだろ
視聴率激減、特撮さえ無かったりするチープセブンがか? 冗談だろ
大人でもってレベル
この流れでマジレスだが特訓編(仙人、アフリカ除く)と円盤シリーズはQ、セブンと並ぶクオリティだと思う。
特に円盤シリーズはコメディー演出はもとより、ウルトラ的には本末転倒ではあるが、SFヒーロードラマとして最大の障害であった防衛軍描写一切カットしてるので
「ウルトラマンの出るウルトラQ」とも「SF性とリアリティ増した仮面ライダー」ともとれる
マジでもっと評価されるべき
評価されるべきかもしれんがいかんせん子供向けの番組だったからな。
子供は強いか弱いか、かっこいいかかっこ悪いかが判断基準になるからな。
俺は判官びいきだからレオが好きだった。レオが闘うときはいつも
ハラハラしながら子供ながらに応援したものだ。
円盤シリーズはいっそのことレオも出さないでゲンが人間体のままで解決する話にすりゃよかったかも
マニアは喜んだと思うんだ。
80年代なんてレオ怪獣はマグマとババルウ以外は全てマイナー扱いだった
今ではレオファンの地道な努力のお陰でプレッシャーやノーバ
シルバーブルーメ、ブニョ等がメジャーになったと思う
また今ではビデオやDVDも簡単に観れるようになってから
レオがウルトラ兄弟と互角以上の戦いをする映像が観られるから
レオは弱いと思われず逆にレオも強いという印象を与えていると思う
黒歴史時代が長すぎたね
おもちゃのジャンルではレオはいまだに80と同じレベルで
「昭和ウルトラ=6兄弟まで」という扱いが多いけど
80「そーだぞ、レオ!」
ネオス「非マニア、非オタ、小さなお子様達の知名度なんて」
セブン21「俺達に比べれば」
ナイス「おまえは全然上の方にいるんだ」
セブンX「だから元気だせよ」
アンドロメロス「そーだ、そーだ」
逆にいえば、80も出れる舞台にはレオも呼んでもらえるってことだよ
メビウスがそうだったみたいに。
映画の8兄弟みたいなのにはいつも呼んでもらえない。8兄弟なら
「ハヤタの職業が自転車屋ってレオで黒部さんのやってた役が自転車屋だったからだぜ」
ってどうでもいい部分で自慢するしかない。
レオに出てきた黒部さんはハヤタ役じゃないのにね
ところでゲンを呼ぶとき
ダン隊長は「ゲン」
トオル、百子さんは「おおとりさん」
カオルは「お兄ちゃん(ゲン兄ちゃん)」
と呼ぶがさすがに「ゲンさん」と呼ぶ人はいないな。
「ゲンさん」だと大工の棟梁みてぇだ(笑)
ゲン「ギギギ」
>>873 ジョーニアス USAの3人 グレート パワード ゼアス
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ゲン「潰せー!ブロッケンG!!」
別に後のウルトラシリーズに出して欲しいとはおもわんなぁ 俺の中でレオは別格だから
それに世界観がそっちに引きづられるからね 初代とかみたいに単体でリメイクしてくれるなら嬉しいが人気的にまず無いな
>>880 >初代みたいに単体リメイク
青い目と頬コケにされて太極拳でもしてるかのようにとろくさくなった海外リメイク
過去映像を切り張りして新作カットを加えたゼットン倒しちゃうゼアスの映画についてきたやつ
どちらをおのぞみか?
子門真人さんのカバーした「ウルトラマンレオ」を聞き比べてみてるけど
一長一短あって面白い。
■ COLUMBIA Cover Version (桃盤) コーラスはコロムビアゆりかご会
比較的オリジナルに近いアレンジ
シンセの音がうなりまくり
間奏のパーカッションがイカす
■ Canyon version (カヴァー&レア・コレクション) コーラス・たかの羽児童合唱団
アレンジは比較的普通
コーラス隊の「エメラルト〜」の「ド〜」が如何にも子供って感じの裏声にw「吹き上がり〜」他でも同様
■ カヴァー&モア・コレクション Version コーラス・光の国児童合唱団
イントロだけ妙に厚く、全体的には薄いアレンジ
Aメロとサビはエレキギター?がうなる
ラストの「レオ!」は何故かコーラス隊のみ
言葉だけじゃ表現しきれないから実際聞き比べてみてもらえるといいんだけど。
あと子門版じゃないけど、テイチク版(歌唱は増子裕行なる人物。誰だ?)もあるようだけどこれは未CD化ぽい。
ニコニコであった3歳の女の子が歌ってたのが最強
百子さんて18歳という設定だが多分放送時の昭和49年には19歳に
なってただろう(誕生日の回があった)
ところで彼女は高卒なのか中卒なのか?
高卒ならスポーツセンター就職1年目になる。
4月の就職して間もない時点でゲンと付き合ってた事になるのだが・・・だとしたら
ゲンは女に手が早いってとこか。
百子さんから告白したかもしれんが。
スポーツセンターはゲンの紹介かも知れん
>>875 『湯けむりスナイパー』みたい…ウィッス!
キングってこんなんだっけ? こんないかつかったか?
ゲンはヒーローの主人公にしては女たらしかもしれんね。
いずみの先輩にもデレデレだったし。
>>884百子さんの両親は黒潮島沈没前に既にいない感じだな。
黒潮島の田舎で猿のように遊び回っていた少女時代。
その当時から、運動神経には自信があった。
実家は漁師。優しく厳しい両親のもと、ささやかな幸せに包まれて過ごす。
しかし、そんな幸せはいつまでも続きはしなかった。
東京の大学への進学が決まっていたが、高校卒業直前に両親が高波にさらわれて後日遺体で発見される。
大学進学は諦め、天涯孤独のまま上京する百子。
職を探すものの、世間知らずの田舎娘を採用する企業などあらず。
徐々に両親の貯えも減っていき途方にくれていた。そんなある日のこと・・・
道を歩いていると車にひかれそうになったチワワを発見。間一髪プードルを救い出したのだ。
百子の華麗な身のこなしに近くにいた通行人から拍手喝采が巻き起こる。
百子「私にはこの運動神経がある!」
スポーツセンター指導員を目指し、いくつかのクラブに採用を頼みに行く百子。
だが突然現れた見ず知らずの娘を採用するはずもなく、ことごとく断られる。
そして、そんな中で出会ったのがご存知あの宇宙人だ。
元々指導員を採用する予定も無かった大村さんもあっさり百子の申し出を断っていた。
足取り重く帰っていく百子。そこへ、一目惚れしたゲンは百子に下心丸出しで近付いていく。
お互いの身の上話をしていくうち、辛い境遇の彼女に親近感を覚えたゲンは大村さんに百子の採用を懇願する。
ゲンの必死の説得と、元々面倒見のいい性格の大村さんは無理して採用にOKを出すのでした。
ゲンは女子大生に色目使ったりもしたが、
光太郎も何気に女性に「綺麗だな…君が」とか言ってるよなw
女性に厳しいのはパパラッチにビンタかました北斗くらいのもんじゃない?
>>889 今回の映画のために新造形。
もともとのデザインコンセプトに近づけたらしい
百子さんがもし18歳のまま現代にいても清楚なかんじのままだったと思う。
いずみは現代だったらギャルになってたかも知れんw
いずみ「円盤生物マジありえねー。レオ、チョーやばくない?」てかw
円盤は生物だった!
>>892 そういや郷さんも北斗も光太郎も女性にビンタかましてたな
二期ウルトラで女性にビンタしなかったのってゲンだけ?
タロウの何話かの予告で光太郎が女性をビンタするシーンばかりリピートしてる回があったな
知らない人が見たら光太郎をDV男と思いそう
浮気したのもゲンだけ
>>898 ジレンマの話だな
何故かさおりさんの叩くシーンが連続で出てた
しかもそれぞれ叩き方微妙に違うしw
ジレンマは溶かされた犬のスルーっぷりに吹いた
女にデレデレだったゲンがメビウスではどこぞの隊長みたいに…
まぁかっこよかったけどさ
カロリンの回のゲンはやっぱり異性より前に同じ宇宙人であった事が大きいだろう
二人の会話からもそれが伺える
>>904 結果的には宇宙人ですらなかったのが悲しす
一家に一台カロリンほしいな
なんでロボットって設定ににしたの?
別に普通の宇宙人でも問題ないじゃん
ガメロットは人造の生物って言うのがテーマだから
人間を超えた能力を持っていても人間の様に親が居ないと進化出来ないガメロット
自分の娘の代りの人形を作るの為にロボット兵器の研究を続けて逃げ出した博士
人間の情に触れて自己犠牲で死んだカロリン
>>897ゲンが女性ひっぱたいたら吹っ飛びそうだなw
>>902 代わりを買ってあげりゃいいだろという姿勢が
後のウルトラマン80でとんでもない事態を
>>907 ドドル博士は他に頼れる側近の人とかもいなくて、
それで他の星へ逃げようと思ったのかも
自らの作り上げたアンドロイドのカロリンだけが心の支えだったのかも
>>909 何となくだけどゲンは女性にあまり強く出れなさそうなタイプって感じ
手を上げるなど尚更というか
>>911 たしかにゲンは女に強く出れないだろうね。
フリップ星人の回では、喫茶店にいたゲンが百子と見知らぬ男が一緒に
入ってきたのにただ見てるだけ。その後公園で一人で落ち込んでるシーン
があった(トオルに慰められたり)
女性に強い男なら「おい百子!その男は誰だ?」って詰め寄るだろうし。
地球人の女性の扱い方知らないんだろ
915 :
名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 23:11:19 ID:zG2JZMls0
民主党所属の都議会議員が同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を
「(耐震)偽装マンションのパンフレット」と 批判する論文を発表することが
24日、分かった。都議会民主党の土屋敬之副団長が
26日発売の月刊誌「WiLL」10月号に寄稿したもので、衆院選投開票を
目前に身内の反乱が起きた格好だ。
民主党は7月に発表した政策集に、永住外国人への地方参政権付与の方針の維持、
選択的夫婦別姓の導入、慰安婦問題への取り組み−などを盛り込んだ。
だが、その後に発表したマニフェストにはこれらの政策を盛り込まなかった。
土屋氏は「国民の目を欺こうとしている。国論を二分する政策を載せれば、
有権者の支持が得られないと考えたからだ」とし、マニフェストを
耐震偽装マンションのパンフレットになぞらえた。
その上で「マニフェストを読んで民主党に投票しても、
思いもよらなかったような政策が実行される」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090824/elc0908241925004-n1.htm
>>912 言われたまま目を閉じるコノミは安易過ぎる
>>914 所詮自分は宇宙人〜てな感じで心に壁は作ってそうだよな。
フリップ星人の回の盲目男は強かったけど、
ゲンだって負けてないんだから、熱血主人公にありがちな
「おいお前、百子さんをかけて俺と勝負だ!」って展開でも面白かったかもしれんなw
そんな事したらダンにぶん殴られそうだが
919 :
名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:46:16 ID:/xhZBUUiO
レオは俺の中のヒーローだー
キングなら今、近所の老人ホームで見たぜ
初期は光線技は使えなかったが円盤生物シリーズの頃には毎回の
ように光線技を使っている。
これって特訓の成果?それとも?
922 :
名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 00:53:55 ID:R5xi1rmz0
別に使えなかったんじゃないだろ
そもそもセブンも使ってない
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気に なっていました。
今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。 ありがとう」
ウルトラシリーズ異色作「ウルトラマンレオ」
仮面ライダーシリーズで例えれば「アマゾンライダー」か。
レオって初っ端から最終回のような勢いだよな。
「日本列島最後の日!」とかインパクトありすぎ
ちょっと質問。
アイキャッチだけど、AパートのケツかBパートの頭か教えて。
チャプ打ちで悩んでる。
序盤は毎回最終回のような怒涛の連続だよな
中盤はSF短とか逆とかの短編的な作品が増えるけど
「帰ってきたひげ船長!」の話はもっと評価されてもいい
>>926 Aパートのケツ
40話見てたら、レオがシルバーブルーメにトドメを刺す直前、
腹の中から色々引きずり出してるけど、
あれはMACの連中が乗ってた戦闘機だよな・・・。
レオとしては、シルバーブルーメをぶっ殺す前に
一人でも仲間を・・・というつもりなのだろうが、
やっぱ時間経ちすぎてるから、みんな胃液で消化されて
ドロドロだよな・・・
皮肉にもそのシーンのせいで
「あぁ全員助からなかったんだ…」
ってのがリアリティ増したからなー
932 :
名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:49:55 ID:R5xi1rmz0
骨まで書かれなかったのはさすがに自重したのかな
まあ、その後のシーンで、黄色い汁とか煙で人がバタバタ死んでたからなあ。
中に取り込まれて生きてる筈もなし。
ただレオは何でドロドロになったアレをわざわざ引きずり出したんだろう・・・。
>>933 何で、ってそれは分かるというか察せられるだろう・・・
中に隊員達いるのに爆殺できないだろう
たとえ死んでてもさ
どう見てもドロドロのグチャグチャなんだから、
いっそ人目に晒すより、光線技とかで焼いて
やるとか・・・
でも遺族にしてみりゃ、せめて骨でも欲しい・・・
とかかな・・・
937 :
名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 21:11:11 ID:R5xi1rmz0
ぶっちゃけ内蔵出したら遇にでただけに見える
しかし実際にあの「内臓引きずり出し」を見てみると、そういう何かの意図があっての事とは思えんけどなぁ・・・・
あれはブルーメの触手に苦しんでいたレオが人々の声援を受けて一気呵成に逆転する、ってシーンだけど
単にブルーメを倒すために内臓を引きずり出したらたまたまドロドロのグチャグチャになったマッキーが
そこにへばり付いていただけのような・・・・w
なんつーか、ウルトラシリーズって、そういう悲惨な人死に絡みのシーンって、
唐突に出しといて、物凄くあっさり流すよね。
子供向けだから、引きずったらダメってことなんだろうか?
せっかくマック全滅させて百子、カオル、猛など殺した汁婆ブルーメ
だから簡単にレオの光線で負けるのではなく、もっと強い円盤生物に
設定すればよかった。
レオが大苦戦する中ブルーメがレオの胸のあたりまで飲み込んで・・・
レオ危うし!そこで次週に続く。
あと、何も意図がなかったら、単に内臓を引きずりだして
千切りまくればいいだけだから、何も意図が無いってことは
無かったんじゃないかな。
もしかしたら、台本とか書いてる側にも制作側の意図が
ちゃんと伝わってなくて、実はMACの連中が生きていて、
その後も出てきてもおかしくないように、救出的な意図も
含めてああいうシーンがあったのかも。
>>938 それはちょっと捻って考え過ぎだろうw
どう見ても意図があってとしか思えないが
とどめだって、マッキーの奪還を行なってからすぐスパーク光線だし
戦いの最中にスパーク光線で勝てるとふんだであろうレオが
マッキー救出以外の目的でわざわざ内臓取り出しに行く必要ないもんなあ
シルブルはあっさり倒せたと言うのが大事だろう
復讐の空しさみたいのがあってさ
マグマもそうだけど…
「あんな奴に大切な人達を殺されたのか!」
と言う自戒にもなってる気がした
ツルク星人やカーリー星人のときは大事な人を殺した犯人にボコボコにされて
屈辱だったろうね。
真っ二つになった鈴木隊員の断面とかスポンジっぽいよね
今じゃ断面はおろか切断すら危ういよな…なんというセブン殺し
円盤、ウルトラには弱いけど、小さな人間には残酷に強いのな。
なんやかんやでもうそろそろ次スレ準備の時期
ってなわけで、次スレタイ考えてみた
【おいらは】ウルトラマンレオ35【怪獣大将だ!】
1話ではマグマ星人&ギラス兄弟に故郷を全滅させられた憎しみだけで
戦ってたレオだが
40話ではブルーメが小学校で巨大化して学生たちがパニックになる中
ゲンはまず学生たちを避難させておいてそれからレオに変身した。
このへんはブルーメによって隊長、恋人、仲間たちを失った憎しみが
あったろうが冷静に対処していた。
1話と40話を比べても同じ愛するものたちを失っても精神的に成長
したレオが垣間見れた。
マッキー出したって言ってもその他はクラゲ諸とも吹飛ばされた訳でやっぱり偶然じゃないかな
他はもう完全に溶けてたのかもしれないけど
なんでそんな必死に偶然としたがるのかが分からない
弱点として何かしらの伏線があったのならともかく、
倒す為の方法として内臓を取り出すなんてシチュエーションはまず無いと思われw
弱点らしいところなんてあそこの穴しか見つからないが
普通に全身全体が弱点というか狙い目だと思うよ
特に重点的に狙うべきは飲み込む以外できなさそうな口よりも触手の方だとも思うけど
大体口が弱点というのなら、何故マッキー救出完了後すぐ距離を置いてスパーク光線で最後ケリつけたのかと
動きが止まったからじゃね どっちでもいいけど
描かれてないだけで、マッキーの中の隊員は助かっているかもね。
機体が溶けきってないので、生命維持装置があったりした場合、万が一は・・・。
たぶんないと思う。
が、あの演出を思うとあるいは解釈次第くらいの余地は残そうとしたのかも。
ブルーメを雑魚呼ばわりしている奴が多いけど
一応一度はレオが逃げ出したぐらいの相手なんだよね
俺は雑魚とまでは思わんが、逆にめちゃめちゃ強敵だってイメージもないなぁ>シルブル
良くも悪くもMAC全滅のトラウマを多くの視聴者に残した円盤生物第一号ってイメージだ
逆にシルバーブルーメがレオをどうやって倒すのかイメージできないなぁ
レオを振り切れるほど高速で移動できる、
宙を浮いていてブニョブニョしてるために得意の格闘技が効かないという特徴はあるが
それだけじゃレオは倒せないよね
触手で縛って捕食しようとしても時間がかかるだろうし
やはり地球侵略最初の障害であるMACを壊滅させるための奇襲機体だったのでしょう
MAC全滅で以後レオは孤独な闘いを強いられることになるわけだし
962 :
名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:35:37 ID:Z7XpYgNN0
ゼットンだって倒された時は雑魚以下の扱いじゃんか
MAC基地って上空に浮かんでるみたいだけど、地上との行き来はどうやってんの?
>>957 一応デアゴのやつだと「生死不明」ってことになってるね
俺は生きててほしかった
後期メンバーはいいやつばかりだったのに
>>965 デアゴのデータファイルはレオ以外も何か信用できない
>>963 今だったら完全に宇宙に浮かんでいるんじゃなく、軌道エレベーターか何かで
地上と繋がってたりするんだろうな>MAC基地
ブルーメの回は
全滅、死別、絶望、孤独、残酷・・・レオ作品の要素を集めた回だな。
1,2話とブルーメの回はレオ作品の象徴とも言える。
レオにハズレ回が見当たらないな 他の作品だと半数以上ハズレ回って感じだが
六話見たけど、この回のダン隊長は恐ろしいね。ゲンを罵倒するわ、
杖でどつき回すわ、ジープで追い回すわでかなり引いた(゚ロ゚;)
普通の人なら死んでるね。
12話とか27話を馬鹿にしたがる人がいるけど
俺はああいう話がたまにはあってもいいじゃないと思うんだが
>>971 うん
あれをタロウでやっても普通にタロウエピだったろうけど、
あえてレオでやったからこそ違和感もあって面白かった
しがみつきはタロウじゃあしょっちゅうだったからなぁw
「タロウの作風でレオを作ったらどうなるんだろう?」
それを再現したのが冒険野朗や桃太郎って感じだな。
これらの回のダンも穏やかだったし、「ダンも怒ってばかりじゃないよ」って事が垣間見られる。
個人的に怪獣倒した後のダンの「よくやったな」でゲンの血のにじむ努力が報われてるって感じ。
39話ではレオとアストラがウルトラの星と地球の衝突の危機を
救った。そして晴れてウルトラ兄弟の仲間入りが認められたハッピーエンド。
ところが40話ではブルーメの襲来によってMAC全滅、百子、カオル、猛も
死亡。
39話と40話の落差は激しい。
ブラックテリナ、ノーバ、ブニョ、最終回はガチ名作
【産みの親より】ウルトラマンレオ35【育ての親だ!】
【百子と】ウルトラマンレオ35【いずみ】
【宇宙ロープ】ウルトラマンレオ35【身体処理室】
>>977 この台詞はレオの事情も相まって良かったなぁ
ドスのきいたレオの声がかっこいい
ヒント:日本名作民話シリーズ!
【困った時は】ウルトラマンレオだ35
【キーなど】ウルトラマンレオ35【問題ではない】
【故郷の】ウルトラマンレオ35【ない男】
【やれ!】ウルトラマンレオ35【やるんだっっ!】
【日本は】ウルトラマンレオ35【沈没する!!】
【獅子の瞳が】ウルトラマンレオ35【輝いて】
【ウ メ ダ カ オ ル】ウルトラマンレオ35【お兄ちゃーん】
>>982 あ〜かぐや姫か
【玉を】ウルトラマンレオ35【返せー】
【力はないが】ウルトラマンレオ35【知恵はある】
【長い間】ウルトラマンレオ35【ご苦労だったな】
【時間が】ウルトラマンレオ35【ない!】
【できないできない】ウルトラマンレオ35【できないぃぃぃぃ!】
【チョッコ食べて♪】ウルトラマンレオ35【ピーナッツ食べて♪】
やっぱり
>>977がいいな
他のやつもなかなか良い台詞ではあるんだけど、
微妙にどの回のなのか思い出せない奴もあるんだ(←まぁこれは俺が悪いんだけどね^^;)
その点、
>>977はどの回での台詞なのか思い出せなくても単品で見てグっとくるんだよなぁ
ところでウルトラマンレオの部分が半角カナなのはスレタイの次数制限に引っかかるからなのかな
個人的に主役で一番カッコいいのは真夏竜さんだと思っている
一般的な人気は団次郎さんだろうけど
知的・爽やか→ハヤタ、セブン時代のダン、光太郎
熱血・ワイルド→郷さん、北斗、ゲン
うめ
994 :
名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 22:06:28 ID:z3IVD/28O
次スレ催促age
一般的な人気は森次だろ
996 :
名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 03:44:32 ID:rgjiHS/yO
【眉子】ウルトラマンレオ35【ブリザードー!】
997 :
名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 06:07:54 ID:wo1ZBlnS0
998 :
名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 06:57:55 ID:vh5TzoP3O
武田うめ
999 :
名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 08:40:10 ID:wo1ZBlnS0
ククク
「ブラックスター第一の刺客、シルバーブルーメよ!こーい!!」
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/