侍戦隊シンケンジャー 第十四幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として950を取った者が次スレを立てること
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った者が立てること。
一.950を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  950が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第十二幕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236489111/
◎侍戦隊シンケンジャー 第十三幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237028503/
2名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:50:26 ID:6Q9jLFRX0
スタッフ
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、
監督:中澤祥次郎、諸田敏 ほか
脚本:小林靖子
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保
ナレーション:宮田浩徳


キャスト
シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李    ttp://www2.topcoat.co.jp/matsuzaka/top/index.php
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹  ttp://aibahiroki.net/index.html
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨     ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾    ttp://www.big-apple21.jp/talent/mens/suzuki_shogo.htm
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
日下部彦馬:伊吹吾郎             ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗         ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー             ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美             ttp://park-romi.com/
ナレーション:宮田浩徳            ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712

3名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:51:24 ID:6Q9jLFRX0
スーツアクター
シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和
血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:蜂須賀祐一
薄皮太夫:大林勝


主題歌
OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ

4名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:52:46 ID:6Q9jLFRX0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ8【sage厳守】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235651165/
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235483471/
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 三筆目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236052868/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ二幕 批判書込厨
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235969673/
【シンケンレッド】松坂桃李・火【志葉丈瑠】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231583892/
【シンケンブルー】相葉弘樹・水【池波流之介】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234002491/
【シンケングリーン】鈴木勝吾・木【谷千明】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233493893/
【シンケンイエロー】 森田涼花 【すぅちゃん】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230780833/
【シンケンピンク】 高梨 臨
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230915868/
【日下部彦馬】伊吹吾郎【格さん】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234091211/
黒子専用スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234652329/
【三途の】外道衆総合スレッド【川】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236332390/
時代劇好きなら侍戦隊シンケンジャー観るよな?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1234615818/
5名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:58:17 ID:rpJQa1Ny0
殿と>>1乙したかった・・・
6名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:02:46 ID:SAKqUOhR0
>1乙。
URLは魔物じゃないだしょ?
7名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:22:02 ID:gPtB0xQeO
>>1
8名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:26:33 ID:bhwmNDaV0
>>1乙奏上
9名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:30:59 ID:LYaxxJdIO
あたし、>>1乙ってきてんのよね
10名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:32:06 ID:xqj80f3w0
>>1 乙×五百回
11名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:35:47 ID:qaVE5fCCO
>>1乙スピア!
12名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:36:49 ID:o1EHb3+00
うちには >>1乙 くらいしかできることないし
13名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:31:26 ID:JKJkLH5VO
>>1
こんなスレ、乙だ乙だ
14名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:31:51 ID:jjK8GgRiO
>>1と一緒に頑張りたい
15名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:10:28 ID:T15ts+ys0
>>1>>1>>1>>1>>1>>1乙ゥ!
16名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:46:22 ID:48D12+2W0

保管庫のはURL訂正してあるから
そこだけコピペ

■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ8【sage厳守】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235651165/
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235483471/
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 三筆目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236052868/
侍戦隊シンケンジャーアンチスレ二幕 批判書込厨
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235969673/
【シンケンレッド】松坂桃李・火【志葉丈瑠】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231583892/
【シンケンブルー】相葉弘樹・水【池波流之介】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234002491/
【シンケングリーン】鈴木勝吾・木【谷千明】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233493893/
【シンケンイエロー】 森田涼花 【すぅちゃん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230780833/
【シンケンピンク】 高梨 臨
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230915868/
【日下部彦馬】伊吹吾郎【格さん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234091211/
黒子専用スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234652329/
【三途の】外道衆総合スレッド【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236332390/
時代劇好きなら侍戦隊シンケンジャー観るよな?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1234615818/
17名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:52:56 ID:n5B/UVjFO
シンケンオー天下>>1乙!
18名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:12:16 ID:D3bf6djD0
前スレ1000つか殿乙
19名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:12:20 ID:bhwmNDaV0
前スレ1000も乙

主題歌買った人多いな
うらやましい
20名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:28:37 ID:20p7D3JRO
>>1
伊達姿一乙
21名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:36:50 ID:VdvkmAtxO
限定版のジャケ写、緑だけ
<(木)>〜♪
みたいな感じになっててチョトワロタ
22名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:43:42 ID:KrBpll7i0
あ、>>1乙や!

>>19
限定盤買って秘伝動画からくり箱組み立てたけど、結局何を意味してたのか
わからなかったおバカさんな俺・・・orz
曲はどれもよかったよー。特にシンケンオーのテーマ
23名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:44:02 ID:WE0U7St90
5話見て拙者思ったんだ。

薄皮太夫って本当は元シンケンジャー(人間)で、
何かの原因で外道衆になっちゃって、だからその他外道衆に忌み嫌われておると。
いずれ人間に戻ってシンケンジャーの仲間になったりしてなーんて。

…ちょっと明日頭の病院言ってくる。
24名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:47:38 ID:Vw/h0WE00
外道衆が怖くてからくり箱が覗けません><
一話冒頭で「隙間を覗くな」って言ってたし・・・
25名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:51:16 ID:T15ts+ys0
>>23
既出だから病院行かなくても良いと思うぞw

薄皮太夫は理由アリっぽいしな。
26名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:52:57 ID:uUDaNlZN0
斗えシンケンジャーとシンケンオーのテーマソングはTVで流れた?

まだほとんど見れてなくて・・・
27名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:56:06 ID:hH1ho9af0
外道衆は水分が失われる事が弱点であることがわかったのなら
殿とマコの二人で熱風かませばいいのでは?

水分に富むのなら電撃も効きそうだし
土で水分吸い取っちゃっても有効だろうし

・・・敵に塩を送る事になる水の力の流之介は
面子から外してもいいのではないでしょうか?
28名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:56:40 ID:aMPPeQ2r0
三途の川の水と地球日本の水が同じものとは限らない
29名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:58:21 ID:gPtB0xQeO
涙じゃなかったっけ?三途の川の水
30名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:00:51 ID:9cpH+1bB0
三途の川の水とこの世の普通の水は違うんだろ。
普通の水は人間が悲しんでも増水しないし。

それなら外道衆も水筒持ち歩くか、
水中から沿岸部を攻撃していればいいじゃないか、て話にもなってしまう。
31名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:07:09 ID:5necK5h5O
三途の川までバケツリレーですね、わかります
32名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:09:21 ID:pztxoKbOO
>>30
そのうち水筒的なものを装備した
遠征タイプのあやかしが出る気がしなくもない
33名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:13:12 ID:ZLq+qa/HO
オリコンデイリーランキングの結果
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
34名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:24:35 ID:hGZe1+Hd0
OPとEDをフルで聞いたけどすごくいいね。
どちらの歌詞にも「人の命を守る」みたいな
フレーズがあって今年の戦隊のイメージを
表してる気がする。
35名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:32:27 ID:tBGjudXzO
ピンク曰く6話の台本が一番感動したらしいね
黄と緑の演技力にかかってるな
36名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:32:45 ID:khcACZBx0
>>23
ことは「そ、その声は…お姉ちゃん!?」
37名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:39:07 ID:jol1GEOj0
>>35
っということはもう結構撮影は進んでいるはずなのに
6話がピークなのか!?
38名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:44:40 ID:ZLq+qa/HO
OPは言わずもがなだけど、EDは本当に秀逸だね。
「ワッショイ!」のフレーズで近年多く見られたダンスEDのキャッチーさを出しつつ、昭和戦隊のED的な爽やかさやメッセージ性もあって贅沢な仕上がり。
39名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:48:19 ID:tBGjudXzO
>>37 感動だけがストーリーじゃないでしょ
40名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:51:26 ID:BmSmTzZs0
>>26
シンケンオーは既に2回流れてる
41名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:54:56 ID:2/EIXNeS0
>>23
もしそうなら人間に戻った後を朴ろみさんが演じないといけなくなるんじゃ…

マジレンジャー見てなかったんだけどウルザードがパパに戻った後は声優さんがそのまま演じたのですか?
42名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:56:31 ID:kD46xwPF0
>>37
というか、進んでいるといってもまだ半分も行って無いだろ撮影w
43名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:57:33 ID:IROrypLh0
>>41
そうですよ
磯部さんが小津勇を演じました
44名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:57:37 ID:l6whaWk50
>>41
ウルザードはそのまま中の人が演じたよ
あまりに貫禄がありすぎて、とても平和な家の父親には見えなかったが

声優と役者を兼ねている人なら顔出し出演もありうんじゃないか
45名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:58:36 ID:I83Zgm5K0
>>41
声の人がそのままパパ役演じてたよ

てか声優さんは劇団員も多いから顔出し演技もできる人多いしな
46名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:00:01 ID:2/EIXNeS0
>>43-44
やっぱり声を演じてた人がそのまま演じられたんですね…
朴ろみさんは…素面で女優業されたりしないんですかね?
47名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:02:39 ID:I83Zgm5K0
>>46
元々は劇団員で舞台に出てるのを富野の禿が見初めて声優にした人だから演技もできるだろ
48名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:03:26 ID:bSNFVPGjO
リュウオーン閣下涙目w
49名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:04:54 ID:SjM91Aoe0
ウルザードの場合は、声が磯部さんと判った時点で
「実は親父で後から出てくるな」というのが半ば公然の秘密だったがwww
50名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:06:15 ID:r9wHzDe70
>>46
普通に女優業してる様だよ。
http://park-romi.com/

是非、人間態を演じて欲しい
51名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:08:42 ID:2/EIXNeS0
ってことは薄皮さんの人間化もあり得る話なんですね
薄皮さん好きなんでちょっと楽しみ
52名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:08:57 ID:DNmVmp8f0
+300円で紙箱に2曲増量ってコロムビア気前良すぎ。
某社もこれくらいサービスがよければ……。
53名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:09:36 ID:j3aWMKrY0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://video.msn.com/video.aspx?vid=ec59d125-c75a-48a0-a32d-cdb397ae6217
(コメント欄に、サイバーパトロールしている警察関係者が多いですが、無視してください。)

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正を証明・担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人には何らその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ゴルァ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、率先して法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この連中は法律を無視するどころか、
犯罪行為を働いている。
54名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:11:57 ID:ZLq+qa/HO
>>52
俺通常盤買ったから分からないんだけど、限定盤はCD本体がプラケース入りじゃないって本当?
55名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:13:30 ID:I83Zgm5K0
>>52
ただし店によっては入荷数絞ってるのか予約完売とかそういう報告も出てるな
56名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:15:07 ID:BVI0poP40
ええーどもさあ、朴さんがな、シンケン何とかになって戦う姿、想像できるかえ?

もう朴さんが出るなら、戦わない他のポジションの仲間になってしまうやないの。
57名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:16:41 ID:bSNFVPGjO
顔出しの仕事もして声の仕事もしている人なんて珍しくないのに
(ドウコクもシタリもそうだ。この前のアヤカシも)
朴についてだけやたら声の人の顔出しに拘る奴そろそろうざい。
58名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:20:24 ID:BVI0poP40
いやいや、俺の場合は、朴本人というよりは、その年齢の問題を指摘したい。
あの5人と一緒に戦うなんて明らかに浮くじゃないか。
新キャラは是非ともシンケン何ちゃらとして戦(ry
59名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:21:51 ID:MTwQ7Si50
歌もいいけど、BGMもいいよね。
サントラ発売が楽しみ、
っていうか、毎年年末に出る2枚組サントラについてる、
超濃い音楽解説書が楽しみ。
60名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:26:03 ID:PRZ+W+KEO
>>54
プラケース無しです。あのパッケージはなんとかならなかったのか…

斗え!シンケンジャーかっこいいね。次回流れるかな?
予告の黄のラッシュを見ながらアレを聞いてるとテンション上がりまくるんだが。
61名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:26:07 ID:IROrypLh0
朴ロミの顔出し話はシンケンナントカとして出てくるって話の延長だったんだっけか
なんか敵のまま人間体があるかもって話と勘違いしてたわ

>>55
入荷数絞ってるっていうか、初回生産30000枚限定だから
単純に数確保出来なかったんじゃないか
62名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:34:25 ID:ZLq+qa/HO
>>60
やっぱり。
挿入歌群は従来通りソンコレで補完することにしよう。
63名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:39:56 ID:BVI0poP40
つか5話みたからこの質問あれだけども、実は殿様はあれなのか。爺に、昔話されて照れたあの殿はすげえシャレにならんくらいキャラ違くなかったか?
全然ふっつーの若者で、全くクールじゃないのに、クールな振りをしているのか?
それとも単に俳優の演技の問題?
64名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:40:15 ID:3K3TOzbYO
そういや、過去の戦隊で敵→味方のパターンってどれぐらいあったっけな?
65名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:50:49 ID:FYeUTb+y0
>>63
素の性格がクールかそうでないかはよくわからないが、少なくともジイは現時点では他の4人と違って心を許せる相手なんだろう。
66名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:52:31 ID:6gPILmzd0
>>64
一緒に戦う「仲間」なのか、力を貸してくれる「味方」なのかで
けっこう数は違うんじゃないかと思う。

ゲキは前者だけどマジは後者みたいなの多いよね。
67名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:54:21 ID:5EvtWE6m0
>>64
一番印象に残ってるのはガオだな
68名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:05:57 ID:Fvs1zz9l0
ボウケンだと「輝く」だの「幾億年もの眠りから覚めた神秘のパワー」とか
ゴーオンだと「レインボー」とかOPには追加戦士を連想させるフレーズあったけど
シンケンのOPには無いっぽいな
69名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:15:46 ID:r3JTycrNO
着うたフル欲しいがまた夏まで待たなきゃならないのかorz
70名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 03:08:53 ID:7mD6LVJC0
>>63
クールな面と、普通の若者の面、どっちも殿なんじゃないか?
素は普通の若者の面の方に近いと思うけど。
家族とか親しい人の前だと、なんとなくいつもより幼くなったり優しくなったりする奴っていない?
あと社会人とか学校の教師とかも、職場と家でキャラ違ったりする。
クールなのは殿という職業面、
普通の若者っぽいのが素の赤自身の面なんじゃないだろうか。
71名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 04:08:24 ID:MRd/NHaxO
そういえば殿が一般人、っていうか4人と爺以外と会話するシーン
今まであったっけ?
72名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 04:23:09 ID:z9QBI+eQO
バットマンのブルース・ウェインは3つの顔を持つ
親しい人物にしか見せない悪を憎み正義を尊ぶブルース本来の顔、
それを偽る社交の道楽青年の顔、
そして夜を徘徊するバットマンの顔と
そういうことでしょう
73名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 05:22:07 ID:HLKlRhyL0
殿にはノブレス・オブリージュがある
74名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 06:03:05 ID:djU+fQVW0
眠れないから初回見たきり放置してた録画見たけど戦隊らしからぬ話の丁寧さだな 面白いわ
5話の殿と爺のやり取り見て今後安心して観れると思ったよ。ここで5人で解決!みたいな話だったら観るのやめてた。
殿が番組そのものを背負ってると言っても過言じゃないぜ
75名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 06:52:36 ID:SBrZb1JXO
殿の家はなんで焼かれることになったワケ?
76名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:41:56 ID:feVZ0HZ1O
薄皮さんは殿のハハウエだったりしたらパクさんでもいいんじゃないかね
77名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:44:09 ID:IROrypLh0
それだと賽の河原に居たってのと矛盾が生じる
78名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:45:33 ID:qY1eZOXu0
>>57
巨乳だからな
79名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 08:21:12 ID:cjbxWBp80
>>64
ブライ兄さん・・・
80名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 08:43:31 ID:8ARmoXqw0
殿の父親もそうだが、なんで、何でもかんでも過去に因縁つけたがるのかわからん。
顔出しするにしても、主人公側と因縁なんかなくてもいいだろ。
薄皮には薄皮の過去があれがそれでいいんだし。
81名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 08:48:50 ID:SXkFTEi7O
>>71
二幕で少女を救出したが、少女とも少女の母親とも全く喋らなかったね
82名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 08:53:50 ID:Oaigbg+d0
>>80
「ぼくのかんがえたかっこいいせってい」をところ構わず語りたがるのはヲタの習性
どうしようもない
83名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:03:04 ID:tJzYxvj/0
手垢がつきまくったような設定を語られてもねぇ……。
84名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:16:10 ID:5BMSfIlj0
とりあえず薄皮の人はそんな十数年単位の人じゃないと思うんだけど
85名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:51:13 ID:msdBd8va0
姫って言ってるし少なくとも平安から戦国時代
何故か今サヤカの二重あごが思い浮かんだ
86名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:55:10 ID:uiR987ET0
>>64
ブーバ様…は一緒に戦う前に死んじゃったんだっけ
シーマ様だけか
87名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:56:21 ID:uiR987ET0
>>86
う、すまん。「だけ」が意味不明だ。
88名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:08:31 ID:5BMSfIlj0
>>85
いやいや、現代に殿がいるくらいだから姫だから昔って事もないかと。
実際、現代の姫はこれから出てきてもおかしくないよな。
89名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:23:14 ID:qGAxL5qVO
90名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:29:04 ID:qGAxL5qVO
ディスクで折神てなんでよ。折神はエンブレムからだろ。
販促の後付け設定がひどすぎる。ゴーオンのときも、キャスト用のソウルと武器用のソウルがごっちゃになって脚本家にさえわからなくなってただろ
91名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:32:38 ID:qY1eZOXu0
>>90
92名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:37:02 ID:5BMSfIlj0
こんな数話で後付とかありえない
93名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:58:09 ID:+Bhyt4Q/0
>>88
姫なんて別に特別な尊称じゃねーし
武家の娘なら皆姫でしょ、桃と黄がそうじゃん
94名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:58:23 ID:DZO/IHrl0
>折神はエンブレムからだろ。

誰が決めたんだよ。
95名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:00:04 ID:5BMSfIlj0
>>93
えーとそれは>>85に言いなよ。
流石にことはや茉子がそう呼ばれる立場と断ずるのは早計だが、
他家の姫が出てきてもおかしくないということを自分は言ったわけだから。
96名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:08:29 ID:JZ8cHbJPO
実は折神はディスクから呼び出すのが基本で、
エンブレムにもなれて出しっぱなしに出来る
5つの方が特別なのかも
97名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:09:32 ID:msdBd8va0
スマソ
でも三途の川のほとりに倒れてた姫つーたらリリスネタなのかとオモタだけ
98名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:10:25 ID:Nv1RIIJoO
>64
他にザッと思いつくのは…

チェンジマン→ゲーター

マスクマン→イガム

ライブマン→オブラー

ジェットマン→マリア

ダイレンジャー→三馬鹿
カーレンジャー→ボーゾック

ギンガマン→ブクラテス
アバレンジャー→アバレキラー&ジャンヌ
マジレンジャー→バンキュリア
ゲキレンジャー→リオ&メレ

微妙なラインもあるけどこれだけ思い出した

大体が味方になってすぐか次週に亡くなっちゃうんだけど
99名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:18:10 ID:uT9qvnYa0
四六時夢中、名曲すぎワロタ
なにこの曲やばい
100名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:24:37 ID:5BMSfIlj0
勝手な推測だけど、獅子折神たちは普段の大きさが普通なのを大きくして巨大戦してるんだけど、
兜折神は本体があの巨大な大きさで、それを秘伝ディスクにしまいこんでいるのでは。
101名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:32:35 ID:tHPkAknCi
OPでシンケン丸から獅子折神が飛び出している映像もあるし、深く考えないでよいと思うが。
102名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:35:30 ID:5BMSfIlj0
OPこそイメージ映像で深く考えなくていいかなと思うんだけど。
ま、普段エンブレムにしてるけど、あれらも兜折神と同じようには各ディスクにしまい込める、
もしくは使用者がいないときはしまいこんでいるということでいいんじゃないかね。
103名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:36:25 ID:D7eCHhHoO
>>996
×あげよう→○やろう

>>22,60,76,99
さんざん既出

>>23
独り言はチラシの裏に書け

>>25
誤った指摘すんなアホ

>>26
見「ら」れて

>>35
前スレで既出

>>63
違「わ」なかった

>>74
観「ら」れる
104名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:15:12 ID:E+sx0DPJ0
中川さんのブログに侍がいた。ポインタぶった斬られたw
あと3/1の記事にワロタ

蜂須賀イエローのインパクトもすごいが
中川ピンクも神だと思うんだ。
105名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:40:06 ID:MRd/NHaxO
ゴーオンの炎神に色んな種族がいたように、折神にも色んな形態がある
程度に思ってればいいんじゃねーの?エンブレムかディスクの形状違いなんて。
106名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:51:44 ID:RcM38n4V0
もう歌詞は分かったから
EDのテロップ外してくれ
じゃま
107名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:55:59 ID:RcM38n4V0
いや、言い直します、
外して下さい、スタッフ様。
108名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:59:35 ID:pKcRP5kAO
あれは子供たちのためのものです。
109名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:04:18 ID:d/oYviqZO
>>106
これ子供のための番組だから
外野は外野らしくしてろ
110名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:12:12 ID:+VQ6dE6rO
>>100
兜折紙は普段ディスクに巨大な力、体を封印している古代超文明がつくったもの

それをマネた人工的なディスク、折紙が各個人のもの



みたいなメダロット設定だったら燃え
111名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:13:57 ID:rpY3ymQg0
ライブ衣装のことはカワえぇ
112名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:16:21 ID:Mjdyla1G0
現代の姫なら、歓楽街に行けばいくらでも居るわ。
113名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:23:09 ID:6gPILmzd0
ずいぶん安っぽい姫だなぁw
114名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:26:39 ID:MRd/NHaxO
そういうことは言わないの
115名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:26:41 ID:5BMSfIlj0
そんな汚れた話をこのスレでするなw
116名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:36:19 ID:WuGPCbmhO
姪のことを「○○家のお姫さま」と呼んで愛でてる
117名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:50:27 ID:w+VafdvBO
昔のあにめにくらべれば全然じゃまじゃないぞ。
118名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:57:46 ID:08psl+GV0
歌詞よりも画面右上の四文字を消してくれ
119名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:04:19 ID:CpSO9PzOO
カラオケでOP歌ってみた。やっぱサイラバ高い…。頑張って90点だった
120名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:30:52 ID:Rup1uq2W0
>>118
あと2年と少しの辛抱じゃないか
121名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:33:32 ID:9YTbhMCg0
>>120
あと2年そのままなら四文字どころか画面そのものが消えるがな。
122名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:52:17 ID:TFchtXis0
>>98
ガオの狼鬼→シルバー
マジのウルザード(これは味方→敵→味方か?)、スフィンクスもそうだな。
それから、ハリケンの轟雷兄弟も最初は敵だったといえなくもないかも。
123名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:08:58 ID:zGVBJbVjO
敵から味方は話がそればかりになりかねないから気を付けなければいけない。
01〜03は追加戦士絡みのそれが多く既存戦士が目立たなくなった感は否めない。
124名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:14:32 ID:TFchtXis0
>>123
01〜03って何かと思ったが、年代か?
01:ガオ、02:ハリ、03:アバ
か。
125名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 16:31:27 ID:QOLQMvwn0
>>113
高いっしょうよ
11時から朝の7時までのオールプレイのフリータイムでも36000円は取られるぞ
126名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:27:53 ID:rvC4n/SR0
まさか合体バズーカを、他の4人には控えさせて一人で撃つとは思わなかった
127名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:33:03 ID:D7eCHhHoO
>>122
>>49>>67で既出

>>127
さんざん既出
128名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:35:38 ID:qY1eZOXu0
>>127
ワロス
129名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:43:53 ID:DZO/IHrl0
>>127
本人も自覚しているのかw
130名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:54:13 ID:1Nnj9Tga0
前スレにあったライブ映像見て燃えたぎってCD買って来た 
マジ名曲すぐる 明日アキバ行くべきか真剣に考えてる
子連れで大丈夫な感じなのか?
キモヲタばかりだったりしないか心配なんだが
131名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:57:17 ID:iTyTmtk90
>>130
アキバでなんかあるの?
132名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:22:50 ID:HYOiQxRq0
>>60
禿道!
特に「切り裂け〜極めればシンケンジャー」までが神曲過ぎる
しかし4曲ともレベル高いな。
サントラ版が楽しみだ。
133名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:29:13 ID:ZvFFPAC10
今さっき限定版が届いた
初めて戦隊のCDを買ったんだけど
歌詞カードついてないのは仕様なの?
歌詞見たかった残念だー
134133:2009/03/19(木) 18:30:08 ID:ZvFFPAC10
ごめん
よく覗いてみたら歌詞カードありました
135名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:30:13 ID:5BMSfIlj0
ついてましたよ歌詞カード。
136名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:30:49 ID:A8JykG+OO
NHKのニュースでTAF特集やってたんだが、会場内にシンケンジャーのEDが流れてて反応してしまったw
137名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:30:57 ID:5BMSfIlj0
あ、よかったね
138名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:34:34 ID:w+VafdvBO
キモオタというか、大きいお友達は確かに多いが、大半の大きいお友達は、子連れに配慮する。
まあ、素面役者がでないから、そんなにひさんなことにはならないんじやないの?
サイラバファンは多そうだが。
139名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:38:52 ID:5BMSfIlj0
ああ、連投規制のせいでレスがずれた…
>>137>>135あてね。
140名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:42:52 ID:oAx3R9eP0
主題歌、4曲ともいいと思うが
個人的にOPと斗えシンケンジャーがスルメで何回も聞いてしまう
141名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:56:21 ID:D7eCHhHoO
>>128-129
ああ、>>127じゃなくて>>126だな
142名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:35:32 ID:tBGjudXzO
今日のデイリー3位に浮上w
143名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:36:17 ID:1Nnj9Tga0
>>138
ありがとう。
サイラバファンってバンギャみたいなのかな?
確かにそうだね 中の人居ないしまあ大丈夫かな
子連れで行ってみるわ 大きいお友達宜しくね〜
144名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:42:38 ID:1Nnj9Tga0
見逃してたごめん 前スレに情報あったんだ
>>131
752 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:2009/03/17(火) 11:18:47 ID:8tj0z+EP0
>>721
>CDよりライブが良いよ、

生で聴いてみたいのなら
http://columbia.jp/artist-info/psychiclover/live.html#11059
↑3/20・21のCD発売イベントか、
http://anitama.site-station.net/toppage.html
↑3/22のアニ魂激動祭(OPのサイラバのみ)

あとまだ先になるけど、例年通りなら
・AJF スーパーヒーロー魂 2009 夏の陣 ライブ
・Animelo Summer Live 2009(OPのサイラバのみ)

で聴けるはず(たぶん)…って行けるかどうかはどこに住んでるか次第だろうけど
145名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:43:21 ID:l6whaWk50
大した理由もないなら、不安を感じる場所に子供を連れて行くなよ…
お前がどうなろうと知ったこっちゃないが、子供に何かあったらどうするんだよ
146名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:43:59 ID:kCdTlSJfO
アヤカシ「ならこっちからいくぞ!」
四人「殿!」「殿様!」「尊琉!」
殿の目が刮!兜ディスクセット!
BGMたらららら〜んちゃーんちゃっちゃっちゃちゃ!
殿「うおおおおおお!」
烈火大斬刀炎上!
ぶお〜〜ん、ぶお〜〜ん(大回転)

このあたりの映像と声とBGMのタイミング最高だわ。
衝撃に堪えて大砲モードにもってくまでのメロディラインもカッコイイ。
147名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:50:37 ID:1Nnj9Tga0
>>145
いや特撮とかアニメ系の発売イベントって行った事無いから
不安を感じて良いものかさえ想像付かなくて
まあ行ってみてヤバそうだったら入らないよ
あ、理由は「やっぱライブだよな!」って思ったからだよ
母ちゃんこれでも昔は学園祭でツェッペリンとか弾いてたんだぜ

ところでもう馬には乗ってくれんのかな
毎回全員馬で出てくれてもいいくらい好きなのに
148名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:54:31 ID:6fdMwf+Q0
>>147
街中撮影で5人とも馬ってのはキツそうだなw
映画ならありうるかも
149名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:01:20 ID:iTyTmtk90
>>144
サンクス
150名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:04:26 ID:matBoXGvO
>>148
〉5人揃って馬に乗る
TVならギンガマン以来で、劇場版なら
オーレンジャー以来の描写ですね。

ただTVだと、バトルフィーバーJの
EDも確実に5人揃っての絵はあるし。
こうやって見たら、結構少ないんですね。
151名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:08:14 ID:Oaigbg+d0
馬のギャラは下手すりゃ役者より高いらしいからな
152名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:17:17 ID:MRd/NHaxO
ならば黒子達の出番だな
153名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:22:23 ID:cyty8VKr0
劇団四季みたいなことするのか
154名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:42:47 ID:1Nnj9Tga0
想像してしまったじゃないかwww
黒子さんたちが2人一組で殿をお乗せするのですね

馬のギャラそんなに高いのか…映画ならアリだろうか 
見てみたいなあ 爺も似合いそうだし
155名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:48:57 ID:Ye8J7MSF0
もし通常回でまた馬が出たら、その週は
黒子の人数が異常に少なかったりしてなw(ギャラ的な影響で)
156名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:50:16 ID:6gPILmzd0
ところで、「爺は腰痛持ち」ってどこに載ってる設定なの?
157名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:51:42 ID:AUI3bgyQ0
劇場版はご先祖の話とかで完全時代劇化とかじゃ駄目かな
まさにチャンバラ。
158名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:52:11 ID:MRd/NHaxO
>>156
初回に爺本人が言ってたよ
159名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:56:20 ID:6gPILmzd0
>>158
マジ?

ちょっと録画したやつ見てくるわ。
160名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:22:47 ID:Ltxuql/BO
殿は今日ソーセージCMのアフレコやったんだな
161名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:29:21 ID:T9v1c5Va0
>>160
やっぱり殿のキャラでCMのアフレコしたんかなw
162名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:30:48 ID:Oaigbg+d0
キャラデコのCMが今から楽しみだw
どうせなら流ノ介と漫才風にして欲しい
163名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:38:57 ID:+6LQE4Ej0
OPで4人が殿に跪くカットは本編でもいつか見られるかなぁ。
164名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:45:44 ID:vH+W2ub30
>>141
な、携帯だろ?w
165名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:10:37 ID:D7eCHhHoO
>>146
いちいち書き出すなアホ

>>150
日本語で頼む

>>157
さんざん既出

>>164
意味不明
それを俺に言ってどうする
166名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:17:11 ID:dxNOhABxO
殿が一幕で乗ってた馬って暴れん坊将軍からの借り物だからそう簡単には出て来ないんじゃねえかなぁ。
167名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:21:46 ID:ieY7sw8G0
「覚悟のあるヤツだけがこのソーセージを買ってみろ!」
168名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:23:05 ID:/USj3kfYO
>>165
いちいち書き出すなアホ
169名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:23:44 ID:IROrypLh0
相手にしない、するならこっちで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228662489/
170名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:26:56 ID:kSP7pGxB0
花吹雪「キラリ」なのね・・・「ヒラリ」だと思ってた・・・
2番の  負けない気持ちも「訓練中」→「修行中」の方がよかったかなー・・
しかしホントに4曲ともええなー
171名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:27:20 ID:zYKnRhK00
スーパーギャラクシーメガやメガボイジャーみたいなCMソングの復活を
172名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:30:53 ID:kD46xwPF0
折神「小」変化! ジイの体内に侵入した極小アヤカシを倒すため、シンケンオーがミクロ化する!
ニの目で巨大化してようやく等身大になったアヤカシを、最後はシンケンジャー5人が倒して一件落着。

……なんて展開を妄想したので、チラシの裏に書いた。鉛筆だと乗らないしボールペンだと薄いから、油性ペンが一番だな。
ttp://p.pita.st/?m=dyvrx6h5
173名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:32:56 ID:Oaigbg+d0
な、春休みだろ?
174名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:35:02 ID:pKcRP5kAO
>>172
見切れてるw
175名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:35:54 ID:D7eCHhHoO
>>168

レス間違いか?
そうじゃないなら、誤った指摘すんなアホ

>>172
「チラシの裏に書いた」という言葉自体が独り言だアホ
独り言はチラシの裏に書け
176名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:41:15 ID:D1bb6q2LO
>>170
しゅぎょ〜おおちゅう〜♪
だとテンポ悪いよ〜
177名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:42:10 ID:nUep7whNO
はいはい、みんな相手しちゃダメですよー。


あらためてスレタイ付きで誘導しとくね〜↓
【特撮】ら抜き先生スレその2【戦隊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228662489/
178名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:45:33 ID:JVhdqfd10
しかし4人で遊園地ってのは完全に
合コンの図だったな
179172:2009/03/19(木) 22:55:05 ID:kD46xwPF0
>>174
ttp://p.pita.st/?m=21kclfb4
おk、条件は満たした
180名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:00:10 ID:pKcRP5kAO
>>179
おお、「チラシの裏に書いた」まで書いてあるww
181名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:02:08 ID:zqmufpD40
>>167
あんな甘いソーセージを大人が食うのは、覚悟があるんじゃなくて無謀だろw
182名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:05:36 ID:kD46xwPF0
しかし、何で「おすすめ2ちゃんねる」が森川智之スレなんだここ。
今までシンケンに出てないはずだし、ネタバレ方面でも見かけた覚えはないし。
183名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:07:57 ID:I83Zgm5K0
>>182
侍好き=仏像にも興味が と予想
184名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:13:24 ID:l6whaWk50
>>183
檜山自重しろ

マジレスすると、おすすめは専ブラの分を集計していない上に取得がランダム。
なので大多数が見ていなくても(たとえ1人しか関係してなくても)、場合によっては表示されることがある。
185名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:14:23 ID:IROrypLh0
意外と不安定なシステムなんね
186名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:15:59 ID:kD46xwPF0
>>184
サンクス。そして>>183に改めて吹いた。

何度見ても童子の破壊力は異常……これが「腹筋が光になる」という奴だなわかりました。
187名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:16:48 ID:nUep7whNO
>>182
トップガンスレも一緒に見てるんじゃない?
188名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:20:06 ID:l6whaWk50
>>185
不安定…というかよっぽど客層が固定されている過疎スレでもない限り精度は皆無に等しい。
占いの一種と考えた方が良いかもな。
189名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:59:13 ID:MRd/NHaxO
>>178
確かに。すごい構図だよな、戦士の休日なのに合コンっぽく見えるなんて。

そんな風に見えた俺が汚れた大人になっただけか…
190名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:03:01 ID:4TRg6UAu0
>>178>>189
俺はダブルデートに見えたぜ!
……大して変わらんか。
191名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:03:29 ID:qwdRh7oX0
子供にシンケンマルを買ってあげたよ
獅子折神がアニメーションしてなかなか面白いじゃないか
子供のオモチャにしておくには勿体無い

ところで、今度はシンケンオーを買ってあげようかと思うんだけど、今度発売される兜折神は装着できるのかな?
知っている人いますか?
192名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:06:24 ID:EAW1TogeO
>>191
できるよ。てか、合体再現できなかったら玩具販促しても意味ないじゃん!
193名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:06:36 ID:J7n3enTl0
>>191
できるよ
侍武装シリーズはシンケンオーに装着できるのが前提
194名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:09:34 ID:0+RaSCyiO
CDがせっかく好調なのに明日Mステ休みだから残念。少し流れるだけでもファンとしては良かったのに。
195名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:11:52 ID:PyyPDaPN0
>>194
Mステはこのテの類は意図的にランキングから外すから期待してもムダ
196名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:14:56 ID:h/PA613k0
そのくせ戦隊捻ったタイトルのアイドルソングには
バックにデカレンジャー呼ぶしワケワカラン
197名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:15:52 ID:0+RaSCyiO
>>195
去年ゴーオン流れなかった?テレ朝だから流すと思うんだけで
198191:2009/03/20(金) 00:18:05 ID:qwdRh7oX0
レスdクスです

今後発売されるアレやコレも合体できと思っていいのかな?
じゃあ買ってやるとするかな
もうすぐ誕生日だし

最初200円位で変形できない折神の食玩が発売されて、コンプしたんだけど、
最近変形できる折神の食玩が発売されたね

できるだけ金を使わせるように上手な戦略してるよなーーーー
199名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:22:02 ID:q8ksNL7c0
>>197
去年もゴーオンの主題歌が3位ぐらいに入ってたが
その週のMステは休みだった気がする
200名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:28:49 ID:sY9hxRG3O
限定版に収録されてる挿入歌いいな〜
歌詞に侍戦隊シンケンジャーって入ってるし、こっちをopにしてもよかった気がする
201名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:30:23 ID:u64NH/nQO
>>147
母ちゃん…だと?


特定されんなよw
202名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:38:16 ID:HAjPRoEtO
しかもZep演ってたなんて言っちゃって。…年代ばれるぞw

…まあ頑張れ母ちゃんw
203名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:42:24 ID:8MK8wPup0
「相棒」の杉下 右京の新しい相棒の名前がタケルと聞いてなぜか殿を連想してしまった。
去年、ゴーオンジャーで相棒パロをやったせいかもしれないが・・・
204名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:47:55 ID:kQ0kCkbCO
>>199
今って主題歌の発売が3月中旬がデフォだから、ちょうど4月改編絡みの特番云々とぶつかり易いんだよね。
でも他局だけどCOUNT DOWN TVじゃ流れるでしょ。
205名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:50:04 ID:48iMS3/n0
流れるとしたら来週だっけ?
見逃さないように気をつけとこう
206名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:53:44 ID:kQ0kCkbCO
>>205
ごめん記憶が朧気なんだけど、初回に流れるのはその通り確か発売の翌週だった気がする。
207名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:46:00 ID:KgelX0g40
今更だが、やっとヒロインが長ズボンはかせてもらえたんだなw
いったい何年ぶりだろうか…
208名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:05:12 ID:ZJdTVfc90
たぶん今の時期だから丈が長いんだよ。
夏にはゴーオンシルバーくらいになってるよw
209名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:06:09 ID:6TnmeO940





【ネット】 "今度の標的はマスコミ?" 麻生首相著「とてつもない日本」に続き、書籍「反日マスコミの真実」一斉購入祭り★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237475265/l50




210名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:29:38 ID:By0TxtXzO
とりあえず
お姉チャンバラ
借りてきた
211名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:34:38 ID:j5g4IIlh0
ここ十年ほど戦隊のソンコレって買ってないんだけど
最近の戦隊はアルバム関係は何枚くらい出るの?
(コロちゃん除く)
カーレンジャーの頃にすでにソンコレミューコレ?
クリスマス合わせて6〜7枚くらい出てたような・・
今はプリンセスなんたらで女性陣でも出してるくらいだし
10枚くらい出すんでしょうか?

シンケンはDVD含め買う覚悟はできてるけどちょっと知りたくて。

212名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:44:22 ID:h/PA613k0
近年はサントラ5枚にソンコレと全曲集が基本かと

カーレンジャーは音楽Pが頑張って
たくさんCD出した特殊例だからあまり参考にならないと思う
ゴーオンのG3プリンセスも同じく
213名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 02:48:55 ID:j5g4IIlh0
>>212ありがとう
出費は増えても特別に企画してもらえたらファンとしては嬉しいから
シンケンのこと応援します
214名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 03:24:10 ID:h/PA613k0
そういや今年は森田がアイドリングとして歌手活動してるから
キャラソン出せるのかちょっと心配
215名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 03:30:55 ID:WhiVNYWY0
>>211
>カーレンジャーの頃にすでにソンコレミューコレ?
>クリスマス合わせて6〜7枚くらい出てたような・・

かと思えばその5年後のガオレンジャーはサントラ、ソンコレ、ミュージック&ソングの
たった3枚しか出てなかったりしてハリケン以前はバラバラ。
最近ではサントラ1〜5(2がソンコレで4と5は二枚組)にキャラソンと全曲集があったりなかったりってフォーマットじゃないですかね。
と言っても必ずこうとは言えないけど。
216名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 03:53:31 ID:Sy9X2sfW0
現時点では
サントラ1〜5(2はソンコレ)と全曲集が毎年の定番だな
ゴーオンは炎神ラップのバリエ展開にに力入れてたせいか
何かとイレギュラーな売り方が目に付いたが
217名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 05:58:52 ID:bNBiG+RBO
殿と爺の関係がペルソナの南条くんと山岡の関係を彷彿とさせているので、不安になりつつ見てます。
218名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 07:32:45 ID:++RFllRSO
>>214
去年はゴールドが歌手だったけどインディーズだからなあ
勝手が違いそう
219名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 07:34:02 ID:BuJdo1s10
全曲集ってコンプリートBOXみたいなもの?
それを買ったらサントラとかソンコレは買わなくても大丈夫?
220名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:01:22 ID:Xivtqs8O0
2枚組みで歌は全部入ってBGMは無し
ゴーオンジャーの場合全曲集の後にもCD出してるから例外だけど
221名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:08:23 ID:BuJdo1s10
>>220
サンクス!

やっぱりなんだかんだで全部買ってしまいそうだぜ
222名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:08:24 ID:1X/JPUig0
>>219
デカレンジャー以降の構成基準で言うと
サントラ1がBGM集+ショートサイズの歌+間にミニドラマ
サントラ2がフルサイズの歌+間にミニドラマ
サントラ3が劇場版BGM集+ミニドラマ+追加歌ショート版が入ったり
サントラ4&5がBGM集残り(ブックレットに1〜5のデータが入る)
キャラソン集(各キャラが歌った曲が収録)
全曲集がフルサイズの歌全部(サントラ2とキャラソン集のも含む)+カラオケ

大体こんな感じだったかと、ゴーオンジャーはキャラソンが変則で
早輝とケガレシアのソロ、G3プリンセスとG5プリンスで
キャラソン集は無かった気がする

後コロちゃんパック等で、間に小まめに発売されるのもあるし
OP+EDのシングルに挿入歌が入ってたりするから
どう変わるかまでは分からないけど
223名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:17:35 ID:BuFUp7I50
ダイレンジャーかっこよすぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=FNFTJ9UY1sk
224名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:09:38 ID:CRq7lJ7O0
>>223
「バカめ!」爆笑

気合入り過ぎだろwwwww 北の軍隊みたいで若干引いたぞ
でもちびっ子燃えたんだろうな
今のゆる〜い「そこまでだぁ☆ げどうしゅう〜」が
どこまでここに近づけるか 最終回近くが楽しみだ
225名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:19:03 ID:uHnlmelE0
そんなに間延びした言い方してるか?
226名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:24:29 ID:RHmAcfpNO
遅レスだけど

>>147
お子さん連れでも問題ないですよ。むしろお子さん向けイベントです。
大きなお友達も多いけど、椅子席(多分)だし、会場も広いから見えにくいとか押されてもみくちゃとかは無いです。
楽しんできてね〜
227名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:25:38 ID:F7Cy22rWO
ぼーっとテレビ付けてたら、フジテレビのはずなのにOPが流れてきてびっくりしたぜ。
228名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:29:38 ID:q8ksNL7c0
とくダネな
ほんの一瞬だったけど、実況スレで反応してる人はけっこう多かったw
229名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:31:11 ID:BuFUp7I50
230名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:34:02 ID:tQuc7dqZO
>>227
デイリーで4位か、週間では何位になるんだろうな。
去年、初動売り上げはキバに勝ったんだけど
発売した週が悪くてゴーオン4位でキバ3位だったからね。
4位と3位だとCDTVでの扱い違うからなあ。
231名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:44:23 ID:hnOwz8KV0
>>230
1,2位はどう考えても抜けない、
初日3位は瞬間最大風速が高い(ハロプロ系なのでイベント有無で増減)から
シンケンはウィークリー3位の可能性があるかないか微妙って所なんだよな・・・
限定版の枚数が少ないのが厳しいかもしれない

と元売スレ住人が分析してみた
232名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:08:02 ID:oVa2e+AJ0
でも去年もそうだけど、アニメなり特撮なりの純然たる「主題歌」で
ここまで食い込むってそれだけでもう十分すごいよ
233名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:53:30 ID:F7Cy22rWO
>>232
そうだよな。前はどんなに高くても15位とかだったもんなあ。
こんなに上位に食い込むようになったのっていつ頃からだろう。
234名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:03:09 ID:tQuc7dqZO
>>233
オイラの記憶が正しければ
ハリケンでベスト50入りしてCDTVに出た。
デカからベスト20入り、
ゲキからベスト10入りだった気がした。
売り上げが上がったってのもあるが周りが売り上げ激減したから順位が大幅アップしてきた。
ライダーは龍騎からベスト20入り555からはだいたいベスト10には来てる。
ウルトラマンはティガが1位になってる。
235名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:07:09 ID:h/PA613k0
ティガは特別だろw
236名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:12:36 ID:geUSPSVF0
ティガはむしろ一位にならないとおかしいw
V6だぞ
237名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:09:04 ID:jZyhrLSEO
当時のV6にそんな力あったかなと思うが、
まあ正規のファンが買うのが大きいわな。
そちらに加えて特撮ファンが後押ししたって感じか。
238名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:12:20 ID:Xho+/sVK0
当時の方があったんだよ
特オタがいなくても1位取れるくらいに
239名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:31:26 ID:yPWAyugr0
ジャニーズ力ってのはデカいからな。

まあTake me higherはいい曲だったし、特撮ファン的にも評価は高かったはず。
240名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:07:43 ID:TpKsV7wK0
サンプラザの曲の方が好きだ
241名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:45:42 ID:jZyhrLSEO
>>239
いい曲ってのには同意。

あとエンディングもよかったよな。
あのイントロはウルトラマンイベント関連かなんかのミニ番組みたいなので
後々までかかっていたなあ。
242名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:59:44 ID:Ay89mf3NO
石丸イベント行ってきた。

高橋くんまで歌ってびっくりしたが盛況でよかった。
レッドがヨッフィと同じぐらいの身長。拍手してるのがにあわなくて吹いた。

でもキメポーズはさすがだった
243名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:19:27 ID:1xBgUiVI0
今日の今で『侍』って響きが大好きになった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6322833
244名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:16:26 ID:+gdlxnQCO
>>179
>>175

>>191
買って「やっ」た,買って「やろ」う

>>200
さんざん既出

>>227-232
実況すんなアホども
245名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:34:07 ID:JN+fTEktO
>>242
全然チェックしてなかったけど、今年も石丸イベントあったのか。
高橋君て、ゴーオンの主題歌の?
246名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:00:36 ID:Ay89mf3NO
>245
そう。サイラバがOPとデカレンジャーアクション歌って、なぜか高橋くんも登場。いじられてた。最後が高取さんのエンディング。

小さい子も楽しんでたみたいでよかった。
てか親が喜んでたなあれは。
愛想のいいシンケンレッド違和感アリで笑えた。
247名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:16:12 ID:JN+fTEktO
>>246
まあ他の人が来ても、(Project.R)の方だと言い訳すれば良いじゃない。
248名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:44:42 ID:BW6x8NjN0
そろそろ戦隊曲もライダーみたいにDVD付きにしてほしいよな
249名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:52:06 ID:TpKsV7wK0
それは大層にぎやかなDVDになりますね
250名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:07:18 ID:ix7F9oJ3P
>>232
こうい特定の層向けのCDがオリコン上位に食い込んでるのは
普通の邦楽CDが売れなくなってるのが一番大きい
現に売上枚数自体は昔とさほど変わらないんじゃないか
251名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:08:45 ID:ix7F9oJ3P
>>250こういう のミス
252名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:21:18 ID:pgP0cgDG0
>>244
だから書いてあるってば>>179にw
>>244 >>244 よし。三回チェックしたからアンカーミスはないぞ。
253名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:27:10 ID:U3mO/G9X0
254名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:28:45 ID:k4jeWZlhO
今年は、戦隊とライダーが面白いという恐ろしい年だが、今まで一度もなかった両方つまらないと
いうのも体験してみたいものだ。
255名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:31:40 ID:S1lYy9CB0
>>254
そんな体験したくないに決まってるだろ!
256名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:34:42 ID:geUSPSVF0
>>248
コロムビアである限り、ライダーのような商法にはならない・・・と思う
257名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:45:43 ID:b8mz7wX90
>>254
うむ。
俺的には7時からの2時間全てはまって保存してるというグランドクロスのような年だ。
258名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:46:39 ID:+gdlxnQCO
>>250
>>234

>>252
だから何?
チラシの裏発言であることに何ら変わりはないんだが
259名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:59:15 ID:d/P7UErhO
>252
チラシの裏発言をきちんとチラシの裏に書いたんなら文句を言われる筋合いはないなw
260名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:05:37 ID:JN+fTEktO
>>252
>>259

>>177で誘導されてるんだから、ここで構わないでください
261名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:19:05 ID:+gdlxnQCO
>>259
はあ?
その行為をここで報告することを注意してるんだが
262名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:20:57 ID:1X/JPUig0
>>257
ねぎぼうずさんが泣いてる気がする・・・
263名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:32:21 ID:CRq7lJ7O0
>>226
ありがとう 本当にお子様向け仕様になってた
子連れは最前絨毯敷きにおすわりして安心して見れたよ

後ろのパイプ椅子に200人超の大きいお友達がビッシリで
びっくりしたけどなー 250人くらい?ちょ、お友達大杉www
子連れだってだけで最前座らせて頂けて
正直申し訳ない気分だったよ

ダイレンの歌とか高橋さんのゴーオンの歌とか
サプライズも嬉しかったし
やっぱ生歌いいね。良い声だし良い曲だ!!

>>242
手拍子ノリノリ殿に同じくフイタww 
ああいう時クールキャラって演じるの難しいよなぁ
264名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:08:39 ID:d/P7UErhO
家に届いたチラシをどうしやうが受け取った人の自由だらふに
265名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:08:58 ID:gNYejJ3D0
スーパー戦隊シリーズ
2001/02/21 *93位 **1週 **2,450 **2,450 ガオレンジャー吼えろ!! 山形ユキオ
2002/02/21 *57位 *13週 **3,150 *30,022 ハリケンジャー参上! 高取ヒデアキ
2003/03/01 *39位 *34週 **3,857 *56,723 爆竜戦隊アバレンジャー 遠藤正明
2004/03/03 *20位 *28週 **9,054 *58,465 特捜戦隊デカレンジャー/ミッドナイト デカレンジャー サイキックラバー/ささきいさお
2005/03/02 *17位 *34週 *12,081 *97,153 魔法戦隊マジレンジャー/呪文降臨〜マジカル・フォース 岩崎貴文/Sister MAYO
2006/03/08 *14位 *22週 *12,973 *50,700 轟轟戦隊ボウケンジャー/冒険者 ON THE ROAD NoB/サイキックラバー
2007/03/07 *16位 *13週 **9,198 *30,287 獣拳戦隊ゲキレンジャー/道 谷本貴義/水木一郎
2008/03/19 **4位 *30週 *21,774 *65,019 炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal- 高橋秀幸(Project.R)/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ


単純に売上最高記録はマジレンジャー。
順位は
ハリケン57位、アバレ39位、デカ20位、マジ17位、冒険14位と
ずっと右肩上り。で、ゴーオンから限定版+玩具セットという
特典にしてトップ10位入りを果たす。
単純にゴーオンから特典を大きくしたのがトップ10位入り出来てる
要因かと。
266名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:15:33 ID:TRm9tvjo0
あー、やっぱ特典って強いんだ。

さて。ミニプラのシンケンオーをとりあえず1セット買って、現在フル塗装を試みている。
だが、巨大戦プロップや着ぐるみを意識してつや消し仕上げにするか、手乗りサイズの折神や合体CGを意識して光沢仕上げにするか迷っている。

多分ミニプラスレ行ったら「両方買って二通りに仕上げた上で写真うpれ」と言われるだろうから、あえてこっちで聞いてみよう。
どっちがいいかね?
267名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:16:36 ID:+gdlxnQCO
>>263
見「ら」れた

>>264
それをここに書くことはまったく別の話だろ

>>265
羅列うざい
268名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:17:52 ID:TpKsV7wK0
マジレン10万枚近いのかスゲエ
269名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:27:24 ID:08sNGOAI0
ニコ動にショーの動画があったけど
最近のは良く出来てるな。
再現できない二ノ目戦が無いだけで、
それ以外はちゃんと本編同様の展開になってて驚いた。
270名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:28:36 ID:vu7fVfC80
ゴーオンも初回は20000枚だったのかな
通常版もあわせてこの枚数?
271名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:44:34 ID:FBxQ+phf0
マジレンは10万越えでゴールドディスクもらってたような…
272名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:45:33 ID:HwUJU0Ck0
OPテーマのフルバージョンで入る前奏が、ちょっとねぎぼうずのあさたろうのOPに似てる気がする。
あと、両方「ちゃんばら〜♪」ってフレーズも入ってるな。
仕事人のEDにもチャンバラ〜ってフレーズが入ってれば……惜しい。
273名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:59:21 ID:08sNGOAI0
>>266
部分塗装のあっさり仕上げでも充分かっこいい。
まあツヤ統一したほうが映えるとは思うけど。

http://imepita.jp/20090320/754240
274名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:08:48 ID:TRm9tvjo0
>>273
サンクス。おお、これはかっこいい。
ゴーオンの時は手乗りサイズの炎神キャスト段階からウェザリングが利いてた感じだったからつや消し一択だったけど、
シンケンオーは光沢がよさそうですな。
275名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:10:44 ID:qwdRh7oX0
>>254
今年はそんなに凄い年だったのか!?
仮面ライダーは過去のライダー大集合と言う意味では分かるが、そんなにシンケンジャーは過去の
戦隊ものと比べて面白いの?
276名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:12:51 ID:SJJao5ZP0
まあその辺は人それぞれの主観だわな
少なくとも俺は両方楽しめてるけど
277名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:13:19 ID:jZyhrLSEO
>>271
数は知らんけどゴールドディスクはもらってたね。
34週って時点でも化け物だな他と比べて。
あー授賞式みたかったぜ。
278名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:14:58 ID:jZyhrLSEO
>>275
ライダーと戦隊どっちも好調なのが珍しいという話であって、
シンケンジャーが特別に凄いという話ではないと思う。
279名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:15:41 ID:CRq7lJ7O0
>>266
それ今日ネタにしてたよw
サイラバ「デイリー3位!え、そちらは最高デイリー何位でしたっけ?」
高橋さん「2位。へへへ、あれはね、エンジンソウルついてたから」
「シンケンジャーだってね、もしディスクとかついてたら大変なもんですよ」
「まあ秘伝動画からくり箱付いてますからね!(笑)」
みたいな

実際昨年は普段主題歌CDまでは買わないライトな親子層も
「玩具付いてるから」って買った人多かったと思う
特典楽曲はホント良いんだけどそういうライトな層に
秘伝動画からくり箱に販促効果は期待できんからなぁ
よく頑張ってると思うよ
280名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:15:47 ID:9HKevMzO0
>>275
面白さは個人的な問題だからなあ
見たけどつまんないという意見だってあるだろう
どこに書き込むかの問題だ
281名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:18:56 ID:4idFfSk00
ライダーは年によって面白さの変動が激しいけど、
戦隊はたいてい最低限のラインはクリアしているから、
ライダーが面白い年はライダーも戦隊も面白い。

ライダー・戦隊が両方面白い年が珍しいというより、
ライダーが面白い年が貴重というイメージだなあ。
282名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:21:12 ID:++RFllRSO
>>269
ショー関係ないけど、ニコ動のファミコン版シンケンジャーすごいよね
283名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:29:48 ID:Xho+/sVK0
オレは>>281とは全く逆の感想だから
まさに人それぞれ
284名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:46:47 ID:TRm9tvjo0
総合すると、戦隊もライダーも好調不調あるけど、今年は(とりあえず2ch内の感触をメインに見ると)
両方とも好調、手放しで「面白い」と見ている人間が例年に比べて多いように思える。

まあ、面白さの変動とか最低限ラインというより、戦隊はライダーに比べて振れ幅を多少抑えているところはあるかも。
物語の構造やら主人公(グループ)の構成やら、ライダーの方があれこれ挑戦度合いが強くて、ややアクが強く
戦隊に比べてより「見る人を選ぶ」感じになっていて、見かけ上色んな変動が大きく感じられることが多い。
285名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:27:38 ID:Y6ppo/aB0
2002年以来のSHT当たり年だな
286名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:28:11 ID:Ay89mf3NO
>263

こういう番組ってさ、結局お子様に面白いと思って貰わないと始まらないと思う。
すまながる必要ないよ。お子様が面白いとおもって、これからも夢中になってくれるといいなと思うし、おとうさんおかあさんがんばれ!
いい思い出になってよかったね!
287名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:33:19 ID:TRm9tvjo0
俺的には2004年以来の当たり年だ。
288名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:09:49 ID:eSFZlFfsO
兜真剣王はまるでレギオン
289名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:18:49 ID:wCDUtDL0O
CD買いに行ったら置いてなくて
店員に聞いたらランキングの棚から出したので
そこで初めてランキング入りしてたのに気付いた

今やCD買うのはオタかお子さまなのかもな…


オタの親とお子さまの組み合わせなので出るもんはばっちり購入しますよ
290名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:28:33 ID:q8ksNL7c0
毎年がSHT当たり年な自分は勝ち組
291名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:09 ID:TRm9tvjo0
>>288
一瞬、レギオンがギャレオンに見えた。
292名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:20 ID:OBkSUUY2O
>>289
CDを買わないやつからすると、歌手へのお布施っていうぐらいだからな
293名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:05:23 ID:4RkseiuW0
みんな、自分が子供だった時に見てた戦隊ものって何?
294名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:07:37 ID:3G1hOdkFO
今日は週に一度の黄の日!


…アホなのは言われなくてもわかっている。一度言ってみたかったんだ。
295名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:08:30 ID:fGGPuKr2O
>>293
ジェットマン〜カクレンジャーかな。
296名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:20:16 ID:J9pud0Fq0
>>293
サンバルカン〜ターボレンジャー
297名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:23:33 ID:wLx9akCiO
>>295
俺も同じだ。
ダイレンジャーとかもハマってたからなー。西さんが戻ってきて嬉しい。
298名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:28:27 ID:QxAsB7iA0
>>293
ライブマンからだな。そこからは何だかんだで毎年見てるが。
299名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:32:50 ID:FyYF/6RO0
>>293
BFJ〜サンバルカン。

ダイレン再放送で戻ってきた
300名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:42:49 ID:lHMpQ91RO
既出ならすまん。
遊園地でマコ姉が『I LOVE HUG』のシャツ着てることに感動したw
301名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:42:53 ID:4RkseiuW0
みなさん色々ですね〜
ちなみに自分はサンバルカン、ゴーグルファイブ、あとゴレンジャーを再放送で見てました
初めてシンケンジャーを見た時、デザインがゴレンジャーに最も近いと感じました
(ゴレンジャーが戦隊ものに入るかどうかは人によって見解が違うようですが)
302名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:47:49 ID:I59/TEHa0
違わない
303名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:48:24 ID:qqp/rWTbO
>>301
それは、ゴレンジャー&ジャッカーが「スーパー戦隊シリーズ」に入るかどうかの話でしょ。
戦隊ものである事に異論をはさむ人はいないと思う。
304名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:51:20 ID:uUBZOEF4O
>>286
「すまながる」などという日本語はない

>>293
スレ違い、しかも羅列を誘発するアンケートうざい

>>294,300
さんざん既出

>>300
そう思うならまず過去レス読めアホ
305名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:55:44 ID:QxAsB7iA0
>>300
それは気付かなかったw
というか、市販されているんだろうか。

>>301は「スーパー戦隊シリーズ」という意味で「戦隊もの」って言っちゃったんだろうね。
ゴレンジャーまで正式に数えだして久しいが、一応未だに「スーパー戦隊シリーズは八手三郎原作名義のバトルフィーバーから」って見解の人はいるし。
ライブマンから入ってターボレンジャーの「10大戦隊集合!」で刷り込み食らった俺は、
頭では「今の公式ではゴレンジャー・ジャッカーを含む」って分かってるけど感覚ではバトルフィーバーから数えてしまうw
306名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:09:21 ID:zLZvSZTs0
>>293
デンジマン 〜 フラッシュマン
まで一応見ていたようだが、

良く見ていたのは
サンバルカン、ゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマン
307名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:11:33 ID:3G1hOdkFO
>>305
あれは確かに凄いインパクトを与えてくれたよ、ターボレンジャーの第一話は。
リアルタイムで見た人間には結構多いと思うよ、BFJが第一作目と思ってるの。
308名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:25:26 ID:XwYB3jrL0
そういえばショドウフォンって、一応フォンの筈なのにまったく活用されてないな。
2話でことはを探す時や、4話の尾行前に仲間に電話掛けても良さそうなのに。
309名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:32:42 ID:iVckTQK20
>>308
!!ほんとだな。ゴーオンは結構電話としても活用してた気がするが。
今後もただの変身アイテム扱いで行くのかな?
310名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:34:03 ID:QxAsB7iA0
>>307
だよなw
あれはもう、強力な刷り込み効果があった。崖の上にずらっと48人……ガオVSスーパー戦隊のレッド24人の倍だからな。
名乗りの声に女っ気ゼロだったのはご愛嬌だが。
311名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:46:36 ID:QxAsB7iA0
>>308
・実は偽装のためのダミーだった。
・実は黒子にしか通じず、通信のたびに黒子が行ったり来たりするシステムなので面倒なので使っていない。
・実は携帯電話会社と契約していない。

思い浮かぶ理由にロクなのがないんで、もっと説得力のある説を募集してしまいたいw
312名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:51:20 ID:3G1hOdkFO
>>310
そういえばあそこには夏みかんのお祖父ちゃんもいたな。

鉄山将軍と一騎討ちしたみたく、爺と戦ってくれないかな>夏みかんのお祖父ちゃん
と思った自分はBFJ〜サンバルカンがリアルタイムな世代
313名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 02:31:10 ID:zNYYYwmv0
ゴレンジャーから見てたおっさんだけど
マスクマンで名前もうちょっとひねろよと呆れて一回離れた。
メガレンジャーで復帰。
314名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 02:34:53 ID:qqp/rWTbO
>>312
みたくって書くと、みた「いに」ってわざわざ指摘(という挙げ足取り)するキチガイがいるので、その書き方は控えてちょ!

詳しくは、さんざん既出のこのスレで!↓
【特撮】ら抜き先生スレその2【戦隊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228662489/
315名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 04:34:17 ID:a87omQENO
ショドウフォンは、ファイズフォンみたいにもっと日常で使えば売上は伸びる
316名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:14:07 ID:1a6eAek0O
中盤あたりで爺が変身する回がありそう。
一筆奏上!って爺が言ったらめちゃめちゃサマになるはずw
後、志葉家には分家があって、そいつが後半に外道衆の一味として登場する。
例え悪いけど、天空の城ラピュタのムスカみたいなやつ。



さて、妄想書き綴ったから寝るw
317名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 07:02:27 ID:OrTptIBl0
>>312
おいおい…
夏みかんのお祖父ちゃんは石橋『蓮司』、
暴魔博士レーダは石橋『雅史』だぞ?
318名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 07:41:00 ID:UdPCPy4t0
>>316
デカ犬みたいなことになるんですね
「地獄の守役!シンケンマスター!!」

敵方みたいな名乗りだな・・・
319名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 07:56:46 ID:7J2/p5+4O
あまりのヘボさにビックリした
角が二つに別れて、兜ぽくなれば良かったのに
足も折りたためるくらいすれば良いのに


せっかくの侍が台無し
320312:2009/03/21(土) 08:04:44 ID:3G1hOdkFO
>>317
…言い訳はしません。後ほど公園の噴水に打たれてきます。
申し訳ありませんでした。
321名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:14:10 ID:29RaCBJO0
>314
既知外の言うこといちいち気にするなよ。
322名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:25:52 ID:uUBZOEF4O
>>313
ひね「れ」よ

>>314
誤った指摘すんなアホ
「注意されるから書くな」じゃなく、「間違ってるから書くな」だろ

>>316
さんざん既出
323名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:43:54 ID:aA323N3xO
>>319
さんざん既出
324名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:51:20 ID:VRAyvNGtO
アヤカシがニンジャブルー・サイゾウでテンションあがったわ
声優業が長いから声かっこよすぎ
325名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:54:47 ID:7J2/p5+4O
>>323
ぼけ
静岡は今日なの
326名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:56:34 ID:J9pud0Fq0
>>325
もう少しの辛抱だな
4月になったら日曜に語ろうぜ!
327名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:58:31 ID:llbEbP4B0
>>324
声をやったアヤカシのモデル?の妖怪「ふすま」は、
いきなり人の視界を塞いで刀を振っても切れないっていう、
まるで霧みたいな妖怪なんだよな
霧隠才蔵の子孫役だった土田が選ばれたのも、意図的なものだったのかもな
328名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:19:07 ID:vDVDvbDIO
>>318
流石にデカマスターみたいになったらやりすぎだなw
日下部家代々に伝わる家宝の名刀と特別製の鎧兜を纏い、老骨に鞭打ってご出陣
とかのほうがキャラ的には合いそう。黒子達に陣幕張らせて、

「志葉家家老 日下部彦馬」

とか名乗りまでやってくれたら言うこと無しw
329名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:35:44 ID:QxAsB7iA0
>>319
角とか肢は「シルエットを変えるため」「玩具化の際のパーツ数削減で強度を維持して製造コストと販売価格を抑えるため」
なんかの理由でああいう処理になったんじゃないだろうか。
330名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:45:06 ID:I4RLqccY0
今年の戦隊怪人のモチーフが「妖怪の能力の元ネタ」って、すごい漠然としたイメージだな。
デザイナーの人は大変だろうな。
カクレンジャーで、妖怪そのものをすでに扱ったからなのかな。
331名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:48:53 ID:llbEbP4B0
>>328
むしろそこまでカッコいい出陣をやったら、
爺の討ち死っていうオチしかなさそうで怖い
「殿…!ご立派になられましたなぁ…」
「じいぃ〜〜〜!!」
332名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:49:52 ID:+rsKRSpG0
>>328
( 火)「爺!変身できたのか!?」
(爺 )「無論!家老の嗜みです!!」
みたいな?
333名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:18:29 ID:vDVDvbDIO
>>331
殿の代わりに死ぬ気で出陣し、殿にツンデレで叱られるとかじゃだめ?
334名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:55:04 ID:llbEbP4B0
>>333
アヤカシ倒した後
( 火)「爺ぃー!足手まといになるだけだから二度とするな!!」
(爺 )「すみませぬ…でも皆の苦しんでいる姿を見たら…心配で…」
( 火)「爺が一番心配だ!怪我でもしたらどうする!!」
こんな感じの方がありえるかもな
335名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:05:41 ID:6lKAvFFkO
>>334
まあ、爺のことだから
「泣き言を召されるな!人々をアヤカシから救い、殿をお守りするためなら、この老骨が滅びようと!」
的な一喝はあると思うのよ。
336名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:10:58 ID:2EXfCzd+0
なんか今回は久々にリーダー赤なのかもと思ったが
これはなんだかんだで威勢がいいのが最初だけの右肩下がりのいつものヘタレ赤の匂いがしてきた
337名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:20:38 ID:oibp1gr7O
↑別にそうは思わんがな。
338名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:25:39 ID:MF7/5CMD0
>>336
勝手に決めつけて何を言ってんだか。
339名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:31:07 ID:2EXfCzd+0
でもどっかで挫折イベントがありそうな気がするけどな
340名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:32:40 ID:oibp1gr7O
挫折してもそれを乗り越えて一回り大きく成長
していくってやつだろ。
341名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:39:26 ID:NG0F4rB50
>>399
今みたいに、仲間と一線おいてるような描写がなくなるためには
挫折みたいなイベントも必要だと思うけどな
ていうか殿の挫折があるなら、今の状況を変えるためのものっていう気がする
そして挫折したからといってヘたれになるわけではない



342名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:40:34 ID:NG0F4rB50
レス番間違えた
>>341>>339にあてたやつ
343名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:05:13 ID:QxAsB7iA0
>>328>>331-335
よし、後で一つにまとめてチラシの裏に書いてうpるんだ。

>>339-341
割と前々から予期されてる展開だよな。それだけ定石と言える、あるいは期待度の高い展開ってことか。
同種意見を見かけた回数は確度や妥当性のバロメータってことで、後々データとして見てみると面白いw

殿が挫折した時に、誰が折れそうになって誰が発破をかけるかが気になるところ。
茉子の凹みセンサーか、千明のライバル心か。
その時までに「殿が倒れてしまったら自分たちはどうしたらいいか」という段階を通過している、ということはシナリオの盛り上げ方を考えると可能性は薄そうだ。


さっき買い物行ってきたら、スーパーのオモチャ売り場でシンケンジャーを「シンケンレンジャー!」と連呼している推定三歳児がいた。
他にこういう覚え間違いってどういうケースがあるもんだろうか。
344名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:33:07 ID:qqp/rWTbO
>>343
シンケンレンジャーは、母親が間違えたのとかをそのまんま憶えちゃったパターンじゃないかね。
前にレンジャーが付いてたゲキレンジャーの頃だと、三歳児は見てないと思われるし。
345名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:40:10 ID:29RaCBJO0
シンケンジャーをシンケンレンジャーと思ってしまうのはありがちだろう。
346名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:45:17 ID:uUBZOEF4O
>>324
さんざん既出

>>325
だから何?

>>330
すご「く」
347名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:34:51 ID:+rsKRSpG0
>>343
まあブシレンジャーと言い間違えた俺よりましかと
348名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:39:39 ID:OrTptIBl0
ウルトラマンセブンみたいなもんか
349名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:45:50 ID:3k7HZ9vl0
 3月22日 日曜日

テレビ朝日   7:30 侍戦隊シンケンジャー 「悪口王!?」
テレビ朝日  18:00 笑顔がごちそう・ウチゴハン ▽豚(秘)しょうが焼き▽伊吹吾郎


爺。番組宣伝するのかな。
350名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:46:50 ID:ZWi8247QO
去年青の中の人がラジオ出たときはDJに「ゴーオンレンジャー」って言われてたよ
351名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:52:15 ID:vDVDvbDIO
>>343
既出話から無理矢理既出でなさそうな話に持っていったってのに… orz
352名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:24:51 ID:QxAsB7iA0
>>351
ああ、そういうことだったか。すまなかった。

しかし、「既出意見が出た事実」ってのもそれはそれで後世に残る重要なデータなんだし、そう敏感になる必要はないと思う。
確かにずっとスレにいて「5人の名前の元ネタって時代作家?でも花織っていたっけ」って書き込みが何度も出ると
「これはいっそテンプレにFAQ載せた方がいいんじゃ?」とか思うけど。

掲示板ってのはコミュニケーションの場であると同時に巨大なデータベースでもあるわけで、無為に他者の名誉を貶めるとかはNGだし、
実況行為は鯖に負担をかけるからやっぱりNGだけど、今回の>>351が既出話から新規書き込みに繋げてくれたように、いくらでも話を広げる可能性はあるわけだから
怖れず胸を張って書き込めばいいと思うんだぜ。
353名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:41:29 ID:iVckTQK20
>>345
うちの妹は毎週のようにニンジャ戦隊と勘違いしているw
日本人なんだからそろそろ覚えて欲しいものだ。
354名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:53:11 ID:O/RfcWPtO
遠きにあらば音に聞け!近くば寄って目にも見よ!
我こそは、代々志葉家に仕えし筆頭家臣!
シンケンゴールド、くさかべひ・・・

赤「長い!参る!」

爺「ちょっ」
355名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:19:40 ID:/uQ4PFx/0
>>353
たぶん、ランドスライサーの存在がいけないんだな
356名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:23:05 ID:pMwqc1fg0
娘の親権ジャー
357名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:03:35 ID:QxAsB7iA0
>>356
お父さんがんばれ。
358名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:15:57 ID:mIe26LLZ0
明日は悪口王か

相手の考えや、記憶を読んだりするんだろうか?
丈瑠や薄皮太夫の過去にも触れるかも知れんな
元ネタ妖怪はサトリかも
359名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:22:44 ID:8ydCwq1OO
明日か。
毎週みちまうなぁ。久しぶりに戦隊見たっていうのに…
360名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:27:40 ID:MF7/5CMD0
>>359
同じく。
ギンガマン以来だから、11年ぶり……かな。
久しぶりにハマってる。
361名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:04:40 ID:8ahL7Sw80
真剣王VS悪口王、とか書くと何の番組か分からなくなる件
362名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:07:41 ID:wLx9akCiO
伝承元かどうか分からないが、サブタイは悪路王(あくろおう)をもじってるのかと思った
363名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:10:00 ID:ICKuXax30
あーーー長かった。明日朝楽しみだ

第一幕で「丈瑠の父 津田寛治」ってあったけど
全然顔出てこなかったよね 声だけで…
それとも後々出て来られるのかな? 

あれだけの出演だったら「特別出演」って冠つけてもいいような。
364名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:14:22 ID:+wlhpTvVO
>>360
俺はサンバルカン以来だ。
大好きになったのはゴレンジャー以来。
365名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:15:54 ID:/uQ4PFx/0
回想シーンにしか出てこない故人のエージェントの方も、OPには堂々と出てた訳だし
366名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:28:12 ID:czAaztgK0
竹本監督はデカ以来、6年連続で5・6話担当なんですな・・・
しかもウメコ・芳香・さくら・ラン・早輝・ことはと必ずヒロインメインの話がw
そういえば、今は中澤・諸田・竹本のローテだけど、劇場版の撮影で誰か抜けるだろうから
新しくローテに入るであろう監督も気になるな
367名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:05:40 ID:uUBZOEF4O
>>352
結果論って知ってるか?w

>>363
さんざん既出
368名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:19:58 ID:FAEgTlyV0
タイトル短くなったのは子供に分かり難いから配慮したのかな 関係ないか
369名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:21:55 ID:3G1hOdkFO
兜折神を装着したシンケンオーがもっとヘラクライストっぽい姿になると
思ってたのは、どうやら俺だけのようだな。
370名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:25:55 ID:VTSN6Ed60
自分はデンジマンの頃、シャボンラーに恐怖のどん底に突き落とされて以来
戦隊シリーズから遠ざかってたけど、社会人一年目のとき
カーレンジャーに出会い復帰できた。(同じ社会人としての親近感と
あのトラウマから克服できるくらいの軽さに救われたからか?)
で、調子こいてその頃ジェット、ジュウレン、ダイレンをレンタルしまくったけど
シンケンはその頃の戦隊と同じにおいがする。
371名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:39:48 ID:l81mznnL0
「既出」だの「ら抜き」だの仮にそれらが100%なくなったところで
この基地外は次の口実探してイチャモンつけてくるだけ
少し前の書き込みすらチェックしてないような類似レスが続いたら流石にウザイが
だからといって基地外のツッコミに萎縮する必要もないぜ
>>352の言うように別の何かに繋がる事もあるしな

基地外には好きなだけ吼えさせとけばいい
どうせ「反抗期のアホ」で括るのが関の山だ
372名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:40:47 ID:ZQtyZy10O
ちょうどジェット、ジュウレン、ダイレンまでが子供の頃に見てた戦隊だな。
だからシンケンにハマってるのか。
373352 念のためNGしやすいようにしておく:2009/03/21(土) 23:54:24 ID:EUbGPINJ0
>>367
結果論と言うならば、今後も同じ結果を出していけばいい。単純に言えばそれだけのこと。
既出意見を既出だか「ら」って切り捨てて道を閉ざすよりは、そこから新規の意見を作り出していく可能性を見出した方が無駄にならないってだけの話さ。
そして、新規の意見を作り出せる可能性が理論上無限にある以上、既出だ何だと一律に切り捨てられることを考慮しすぎて意見を発信しないのは
掲示板というシステムが持つ資料的価値、文化的広がりの可能性という面から考えれば「本末転倒」の一言に尽きる。

掲示板への意見というのは、書き込んだ瞬間から「過去」になる。過去ログとか現行スレとか関係なく、こうして書き込んだことは
閲覧する人間にとってはすでに過去であり、未来の閲覧者にしてみれば統計を取られ、グラフ化できる資料という側面を持つことは否定できない。
既出・重複意見であろうと、全てはスレッドのテーマに対する不特定多数の取ったリアクションの資料が現在進行形で更新されている、と換言できる。
(そこには、意見の表面的な事象に反応してイチャモンを繰り返すはた迷惑な存在なんてのが数年にわたって存在し続けたことも記されるわけだが)
すなわち、全ての意見は(他者にダメージを与える事を意図したものであればまた話は別だが)、ただ資料として掲示板上に存在し続けるのであり、
「同じ意見が複数回にわたって提示された」というのも、スレッドに於いて見られた「傾向」であり「2009年の人間が行なった活動の記録」というデータになる。

さんざん既出とか気にして意見を滞らせるのはナンセンス、ただそれだけの話さ。
374名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:55:58 ID:J9pud0Fq0
スレ汚さずに専用スレでやってくれよ
375名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:56:26 ID:pdOwY0s/O
スルーが吉
376名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:16:32 ID:NW3hYglQ0
やっぱりジェットマン、ジュウレンジャーが何か強い気がするw
377名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:19:41 ID:3/q+YLU1O
まあ、指摘マニアが単なる迷惑野郎なのは総意だしな。
気にするだけ無駄、と。
378名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:27:55 ID:oYFDdVeO0
放送日につまらない事でスレを汚すのもなんだし
これ以降は何を言ってきても気にせずスルーって事で
379名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:30:36 ID:kLON2K150
マスクのデザインが多分全戦隊の中で一番好き。
380名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:44:22 ID:kcFR5rgM0
マスクは木と土がどうしても慣れない どう見ても木と土だ
381名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 01:03:38 ID:NW3hYglQ0
静止状態だと土の三画目がどうにも気になるけど、動いていると案外気にならない派、に最近寝返ってみた。
382名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 01:40:09 ID:29z9MVAS0
自分はむしろ例年より早く慣れたなあw
色違いの同じ形のマスクが並んでるより、色も形も違うマスクの方が良いかも、って最近感じるw
383名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 01:44:06 ID:LlAJJDft0
>どう見ても木と土だ

それでいいじゃないか
本とか士に見えるよりは。
384名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 02:13:36 ID:eeAVunbNO
なんか最近全員ヒゲに見えてきた。
385名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 02:18:59 ID:NW3hYglQ0
というか、侍=ちょんまげとヒゲ。でもアクションの都合上ちょんまげヘルメットは辛いから
ヒゲを残した、なんて説もあるくらいだ。
386名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 02:42:31 ID:yC+iiaJ4O
>>381
言われてみると三画目ちょっと気になる
習字でスペース配分ミスったみたいだ
387名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 03:46:01 ID:E8Xuqqcq0
公式のメルマガページが1話のことはで、
矢文クリックでも登録画面にいける事に今頃気づいたw
388名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:30:56 ID:p/yt/UBa0
389名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:44:54 ID:E8Xuqqcq0
>>388
ネタバレ注意
390名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 06:24:01 ID:cuVR17mE0
6人目の次もう7人目?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/itavoice2003/28541690.html
391名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 06:52:20 ID:i8XBvpAE0
ネタバレは知ってしまうと驚きが減るし
面白さが減っちゃうからなあ
でも知りたい気持ちもあるしなあ

まあどんなカタチが解っても実際の演出や声、動き見たら
印象も変わるだろう
392こんな話だったらいやだ:2009/03/22(日) 07:06:38 ID:E8Xuqqcq0

━┓¨         ,イ
━┛         / |
━┓¨   r‐、,λノ  ゙i、_,、ノゝ
━┛  ゙l              ゙、_
━┓¨ j´   ノ(ノノへ)    (
━┛  {   ζリ#^ヮ^)ζ  / ぶぶ漬けいかがどす?
      )    /ヽVノ\  ,l~

(;水) あ、あれは!
(火 ) 知っているのか流ノ介!!
実況は
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
 侍戦隊シンケンジャー 第六幕「悪口王」 part1
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1237664790/
新アニ特(2chではありませぬ。ルールを守ってお使い下され)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 侍戦隊シンケンジャー 実況スレッド チャンバラ01
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1234623603/l50
  ミミミシへヾ 
  ミq `∇´)<こっちでヨロシク!
393名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:09:17 ID:EmqmHDgz0
>>392いつも乙。

394名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:24:16 ID:5GyvQTOC0
ライダーのバレスレで、ディケイドの電王編の脚本を小林が書くっていうのを
読んだんだが、本当だろうか?
もし本当ならどう考えても途中で小林が抜けるよな
元々戦隊を一人で全話書ききる事はないっていうのはわかっていたが
一話でも多く書いてもらいたいと思っていたからちょっとショックだ。

まさかのディケイドもシンケンも小林という、スーパー靖子タイムに
なるかもしれんがw
395こんな話だったらいやだ:2009/03/22(日) 07:28:59 ID:E8Xuqqcq0
>>394
セラムンの頃、アニメごくせんと掛け持ちしてたから2話程度なら平行出来るんじゃね

そして靖子が原作をつとめたウィッチブレイド漫画版ヒロインの名前も「タケル」だったのを思い出した
396名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:41:08 ID:pVF4obR7O
初めてシンケンジャー観たんだが…
イエローの乳首浮いてるように見えて仕方がない
397名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:43:19 ID:ATVfzsrvO
>>396
今日はイエローの乳首が目立つが…ピンクも乳首バッチリなんだぜ?
398名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:46:22 ID:5KbXTYpyO
乳首デカレンジャー
399名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:53:04 ID:eR9V4XjyO
スーツの構造上ああなるだけだし残念
400名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:53:28 ID:4a3cidg90
期待のおねえちゃんパッとしない人だったな
401名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:54:24 ID:4a3cidg90
期待のおねえちゃんパッとしない人だったな
402名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:55:13 ID:CqLXDDVyO
>>396 俺もみててここにきたw ことはあ… むしゃぶりつきたいぜw
403紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 07:56:38 ID:SZPTNvIb0
イイハナシダナー
404名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:56:39 ID:eMgNjYsWO
太夫、何て言われたんだよ!
405名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:57:03 ID:9DuK3M4FO
お前ら、乳首しか見るとこねえのかよw
406名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:57:04 ID:wvsCa5hNO
姉ちゃんの補欠!はきついな
407名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:57:25 ID:TSB98o6PO
ことはのキャラ設定は良いんだけど言葉とイントネーションがウザ過ぎる

シンケンジャー面白いだけに残念だ
408名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:57:35 ID:KHf96c7sO
初めてシンケンジャーみたが、
パチンコみたいなアクションだな‥CG合成ばっかり。
本格的な殺陣が出来る役者が高齢であまりいない為仕方ないが。
409紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 07:57:48 ID:SZPTNvIb0
ズボシメシ
http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/gedoushu/cur/

やっぱりサトリだったか
410名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:58:13 ID:CqLXDDVyO
かじきりょうた
411名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:58:27 ID:Xn8578aZ0
お前らここで実況すんなよ・・・
412名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:58:28 ID:29WtnEsE0
だんだん面白くなってきた
413名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:58:38 ID:Ch7gYya50
ファザコン、マザコンにワロタ
414名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:01 ID:dlcYC6tEO
殿とフラグ立つような追加メンバー出てくるかな?
姫とか
415名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:06 ID:VsMM9Urc0
最後のハガキ、ショドウフォンで書いてたなw
416名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:20 ID:wHr6oPli0
ごくつぶしは堪えました……ごくつぶしは……_| ̄|○
417名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:28 ID:3Pl+7aa20
千明はいい奴だな
だがことははやらん!
418名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:36 ID:/6MKBOHZO
一番最後の殿のお手振りになんかときめいたんだぜ
419名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:45 ID:sLmIo9go0
完全な強さじゃなくて、最後のぶっ倒れで「弱さを乗り越えた強さ」を
ちゃんと演出出来てたのがいいな。
今後も期待できるかな。

微妙に緑×黄色のフラグも立てたのかな。
420名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:52 ID:KTS43V1JP
今週の敵、マジデビルだぜ…
俺男だからプチ整形が悪口になるのかよくわからんが
この辺は見た人間の心境が反映されるんだろうなw
421名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:56 ID:XRPwNfOX0
>>407
お前の耳がだめぽ
422名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:02 ID:thLK8V7r0
そういやショドウフォンを通信ツールとして使ったのって初めてかな?
423名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:07 ID:wIYofy8M0
次回予告に有野がいたような・・・?
424名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:29 ID:E8Xuqqcq0
流ノ介が両親大好きッ子だという事がよく判った

でも殿への悪口が嘘つきだったのはちょっと不満だ
もっとズバリ言ってくれないと!
425名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:36 ID:0nSqlq6I0
殿が嘘つきって気になるな
426名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:39 ID:Al5VmX1L0
千明とことは、お似合いすぎるだろう・・・
427名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:48 ID:trmct62s0
「童貞(笑)」でスレ住人の10人くらいは爆死するなw

ところで本編仕様よりCM告知仕様のピンクの方がかわいいじゃん
428名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:53 ID:P/tpKy8oO
裏を返せば、流之介は両親思いって事か

ことはは健気かわいいよ
429名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:58 ID:gCMiK06+O
殿、遊園地でのことを言われるより、「嘘つき」の方が嫌なのか。
430名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:58 ID:PwQFq9VnQ
流ノ介は相変わらずおいしいな
431名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:01:05 ID:9DuK3M4FO
ファザコン、マザコンはともかく大嘘つきってのは伏線だよね。
432名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:01:26 ID:Al5VmX1L0
>>425
自分の弱さを押し隠して、強ぶってるって事じゃね?
433名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:01:42 ID:oYFDdVeO0
「なんだそれは?
ただくっついただけの…」


一番言ってはならない事をw
434名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:01:55 ID:DuAsENBR0
いい話だったんだが・・・


流ノ介に全部持ってかれたw
435名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:01:59 ID:bSL/HODj0
桃のパフパフの次は黄の太ももか・・・
俺もシンケンジャーになりたかった・・・
436名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:02:20 ID:KTS43V1JP
>>432に同意だな
伏線っつっても1話くらいでサラッと流される程度じゃないか?
437名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:02:28 ID:NegwqoocO
素晴らしい話だった!
子供向けの特撮番組にはもったいないくらい大人の自分にも考えさせられる回だった
斗えシンケンジャーとシンケンオーの歌も流れたし大満足!
(しかも流れるタイミングが絶妙)

シンケンジャー面白すぎる!
438名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:02:35 ID:0nSqlq6I0
両親が好きだなんて今どき良いことじゃないか
いや、マジでそう思う
439名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:02:37 ID:PWmzB/nl0
今日、よい話だった。

千明が自分を卑下することはにイラついて、
「何だよそれ!」→ことはがハッとなる
みたいな流れだと、よく見る&自分的に腑に落ちないパターンなんだけど
千明がことはの本当の強さに気付くってのがすごーくいい!

あと、ドウコクの薄皮太夫への「いくらお前でも…怒るぜ…」
「いくらお前でも」ってのがミソなんだよね。
薄皮、引かざるを得ないうえに、キュンとなる。
ドウコク&薄皮、カップルとしてはどっちが上ってことなく
お互いを知り尽くしてマターリラブラブしたかんじwww

殿さまの「うそつき」てのは、素を爺以外に隠して、
殿としての威厳を持って振舞ってるってことかな。
440名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:03:16 ID:44zZyS120
今回の話は今までで一番良かった
441名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:03:27 ID:usSKjqz+O
初めて戦隊見て泣いた
いい話だったなあ
442名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:03:59 ID:ZplTgMCc0
ファザコンマザコンな青w
なるほどホームシックにもなるはずだw
443名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:07 ID:KTS43V1JP
444名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:08 ID:zlQ7UfCWO
黄の太ももエロい
445名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:09 ID:Al5VmX1L0
>>433
あの言葉で、バンダイトイ事業部でかなりの人数が吹っ飛んだぞw
446名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:17 ID:4a3cidg90
おねえちゃんスルーかよお前ら
447名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:24 ID:Xn8578aZ0
>>427
5割は硬くないか?
448名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:04:44 ID:uSbVEvYTO
>>431
十中八九は親とのエピソードだろうが
最悪、適当にエイプリルフールで消化しちまうかもしれん
449名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:05:21 ID:E8Xuqqcq0
>>446
とりあえず肺病みなんだなってのは判った
それで笛吹くのはきつかろう
450名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:05:22 ID:7KDKcOHo0
>>407
腐女子乙です
451名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:05:23 ID:VKCZt0Ij0
>>443
相変わらず靖子は玩具を容赦なく叩くなぁw
452名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:05:31 ID:wIYofy8M0
>>445
合体ロボにむけて悪口いってどうすんねん?
と思ったが、そっちにダメージいってたのかww
453名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:06:08 ID:P/tpKy8oO
今回の話は子供にとってもいい話だったと思う
言葉で人を傷つける行為は一番簡単で卑怯な方法だからな
454名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:06:14 ID:5GyvQTOC0
>>432
たぶんそんなところだとは思うが、このスレで前々から妄想されていた
殿の影武者説とかありかも・・・
455名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:06:58 ID:4a3cidg90
>>453
2ちゃんネラーが言ってもね〜
456名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:07:07 ID:xcBMaFMt0
今日の話はよかったなぁ。ことは、やっぱり強くていい子だよ。
そして来週、早くも新武装か・・・早過ぎる。
457名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:07:09 ID:nzY5JZuE0
>>454
それは無い
458名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:07:37 ID:40+s8HzN0
いい話だった。
お前らも人が嫌がる悪口は言っちゃ駄目だぞ!
459名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:07:55 ID:4a3cidg90
>>456
不況だからおもちゃ売らないと・・・
460名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:08:01 ID:uSbVEvYTO
>>408
シンケンジャーの醍醐味は殿様と家臣という人間模様だよ
461名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:08:06 ID:tP1scvjgO
太夫なんて悪口言われてた?
462名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:08:27 ID:gCMiK06+O
今後スレが荒れたら
「ことはでさえスルー徹底してるのにおまいらときたら…」
でいいな。
463名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:09:17 ID:4a3cidg90
在日とか?
464名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:09:26 ID:4PORGDxf0
不合格で穀つぶしで存在感0でスケベだしキツイ
465名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:09:49 ID:XOHFwn7P0
太夫はなんて言われたんだ・・・
466名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:10:22 ID:7KDKcOHo0
ことはでさえ

って、番組見た奴の言葉とは思えない。荒れ氏に、ドラマ的な過去なんかないお
467名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:10:24 ID:TIEN82LxO
寝坊して前半見逃した…
みんなの悪口って何?
殿…嘘つき(グランファザコンとか怖がりじゃなくて?)
青…ファザコン、マザコン
黄…バカ、アホ、トンマ、マヌケ、カッペ

緑と桃はなんだ?格ゲーヲタとショタコンか?
468名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:10:50 ID:wIYofy8M0
>>461
それが今回一番の伏線。
太夫関連は毎回の話の中にうまく絡ませてくるなぁ。
いつ頃から本格的にシンケンジャーと絡んでくるのか?
469名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:11:17 ID:5GyvQTOC0
>>467
緑…おちこぼれ
桃…一生独身
470名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:11:19 ID:4a3cidg90
仮面ライダーつまらんな
471名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:11:24 ID:trmct62s0
>>461>>465
放送禁止レベルのセリフだったのでカットですた
472名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:11:57 ID:wIYofy8M0
>>467
緑…落ちこぼれ
桃…一生独身


桃、まだそう気にする年齢でもないだろうに、それだけ結婚願望が強いということだろうか?
473名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:12:26 ID:usSKjqz+O
>>465
愛人
474名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:12:30 ID:ZplTgMCc0
姉ちゃんことはのあの年齢であれくらいだと今
三十路近そうだな
475名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:12:30 ID:xh0DbSBnO
太夫は人間裏切り者よばわりされたとかか?
476名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:12:57 ID:0JRFX/Oi0
今日は斗え!シンケンジャーも流れて挿入歌祭り状態だな

>>394
もしディケイド電王編の件が本当だとすると
ディケイドの剣編の脚本が米村だったから
會川が代わりにシンケンの脚本書くという可能性も
477名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:13:02 ID:e7KwWUUrO
今日は良かった。

ところで、東映公式のヒロインMAX告知で、高梨臨が「ちゃん」で、森田涼花が「さん」なのは何故。
逆な感じする。
478名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:13:23 ID:sM3Sy8nh0
>>467
先週のこと引きずってるんじゃね?>殿


ごくつぶしで自分もダメージ食らった……orz
479名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:13:55 ID:7KDKcOHo0
>>427
同意。というか、本編とのギャップがあるから、さらに可愛いく思えたお

480名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:09 ID:E8Xuqqcq0
二番目の警察官がなに言われたのか聞き取れんかったのでエロい人教えてくだされ
481名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:14 ID:kxgpys+L0
>>433
バンダイは強いから大丈夫だろw
482名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:14 ID:wIYofy8M0
>>476
CD発売週だったからな。そのへんの販促を絡めるのはお手の物ですね。
483名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:16 ID:XRPwNfOX0
お前ら注目するところが違うだろ

書道フォンを電話に使ったんだぞ!?
484名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:16 ID:4a3cidg90
今年のスーアクさんおっぱいちっちゃくね?
去年の銀は巨乳だったが(あくまでスーアクの方)
485名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:19 ID:DuAsENBR0
>>476
まあCD出た直後だしw
486名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:14:41 ID:VsMM9Urc0
吹っ飛び方が派手すぎて笑った
487名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:15:42 ID:Rb7lJNQ50
流ノ介、マザコンでダメージ受けて禿ワロス

>>478

つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
俺も落こぼれでダメージ受けたよ o...rz
488名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:16:00 ID:TIEN82LxO
>>469>>472
サンクス
緑はなるほどな。桃には青がいるじゃないか
CD告知のピンク可愛かった。あれが素の髪型なんだろうな
489名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:16:44 ID:ha98F602O
>>471
・クサマン
・ヤリマン

この辺と見た
490名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:16:53 ID:7KDKcOHo0
「おめぇは一生派遣社員だ!」 が、オラの弱点かな
491名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:17:27 ID:zlQ7UfCWO
ピンクの今日のブログ見てみ
かわいい
シンケンの時が一番ブサイクだわ
492名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:18:20 ID:DuAsENBR0
>>483
あとモヂカラを攻撃に使ったのも初めてじゃないかな、今まであったっけ
493名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:18:56 ID:zlQ7UfCWO
ハゲ・デブ・童貞・包茎・ギャランドゥ
俺コンプレックスありすぎorz
494名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:19:36 ID:4a3cidg90
>>473
いや、どうみても愛人だし

桃…一生独身

保母さんしてた位だから母性が強いんだろう、ダメンズ好きだし


495名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:20:20 ID:E8Xuqqcq0
>>492
先週ヤナスダレに茉子が風系の攻撃しかけてたけど
文字書くシーンは無し
496名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:21:24 ID:IROXitLWO
落ち込む青をいちいちフォローしてやる赤。イイヒトダナー。
497名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:24:01 ID:wIYofy8M0
>>496
ウソダヨ
498名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:24:30 ID:ha98F602O
赤は嘘つきって言うか見栄っ張りだな
499名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:25:09 ID:0JRFX/Oi0
>>497
そこまでだ、外道衆!
500名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:26:27 ID:Rb7lJNQ50
>>480

警察官ってフラレタって言われてなかった?
501名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:26:49 ID:mwIX6PScO
シタリには「死んだんじゃないの?」と
502名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:28:55 ID:4a3cidg90
電脳の映画予告の最後に顔出しした人誰?
503名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:30:03 ID:ha98F602O
プリキュアに「キモヲタ向けwwwwww」
ドラゴンボールに「ハリウッドのくせにヤッターマンに大敗すかwwwwww」
渡に「恋空大コケwwwwww」
504名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:30:07 ID:eBeMFqQN0
さて、、、ライダー終わったし リピりまくるぞ−
505名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:30:31 ID:VB1fSy9r0
太夫は赤の母親。
506名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:30:50 ID:ZplTgMCc0
しかし
真面目+天然+基本有能+爽やかにウザイにさらに両親大好き

青のキャラが演技も相まってどんどんハイスペクックにw
507名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:31:05 ID:gn8mDs4GO
今日初めて見たけど面白かった。
つーか、何なの緑と黄色が可愛すぎるんだが。
見ながら萌えて萌えてニヤケが止まらなかった。
天然ドジっ子な黄色も可愛いし、そんな黄色が気になる緑も可愛い。
来週からも見ることにするよ。
508名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:33:03 ID:trmct62s0
>>502それこそ通りすがりの仮面ライダーだろw
509名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:33:05 ID:9W7WuCOJ0
ジェットマンとは違う方向で恋愛戦隊し始めたな。
何というか、爽やか高校の部活内的な。

最終的にはソッチに持っていく気はない、ただのオマケ演出だろうけど。
510名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:33:20 ID:b+iYlFJIO
>>492
ああいう使い方は初めてのはず
511名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:33:33 ID:E8Xuqqcq0
>>500
d
でもおつきあいが出来てたって事だからいい方だよね
512名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:34:53 ID:VsMM9Urc0
>>509
明らかに黄のほうはそういう感覚なさそうだしな
513名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:35:26 ID:9RfDU41eO
告知の5人が
祖父さま、夫婦、息子娘

に見えた
514名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:35:40 ID:wIYofy8M0
>>507
恋愛要素をどこまでやってくかは不明だけど、それを抜きにしても
緑と黄は年少組コンビとして今後も定着しそう。
それに対して、青と桃がコンビとなりそうだが、こっちは恋愛要素
が入るとすれば、少なくても現状の青には、桃不満ありまくりだろう
なww
515名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:36:12 ID:FqqJhF0J0
嘘つきっていうのは、家臣の前では素顔を見せてないということに殿自身が負い目を感じているってことかな。
516名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:36:14 ID:zlQ7UfCWO
一生独身って一番傷つくだろw
ごくつぶしって何?
517名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:37:24 ID:ZPp6W0nU0
>>516
働かない奴のこと。
ムダ飯食らいって意味
518名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:38:30 ID:4a3cidg90
>>516
飯だけ食って何もしない人
石つぶし
519名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:38:32 ID:XRPwNfOX0
緑→黄→赤←青←桃
ってことだな
520名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:38:53 ID:7KDKcOHo0
>>493
do-てぃ! 以外は同じだお^0^
521レス代行スレ経由なのでいろいろまとめて:2009/03/22(日) 08:38:54 ID:8P0yX+HJP
・ことは、関西人ならバカと言われたら、人格崩壊レベルでマギギレして、一の目は1人で倒すぐらいまでやらないと。
・殿の嘘つきってのは、強がってるとか、ほんとはもっとフレンドリーに仲良くしたいのに距離置いてるとか、そういうことかな。
・薄皮太夫、何言われたんだろ?
・プチ整形と二又同士、ワロタ。
・前半の千明のいらつきはよく分かる。
 本人も言ってたけど、自分より優れた相手が自称アホだと、そのアホに負けた俺は何なのってなるし。
・茉子、内心は一生独身かもと分かってるんだ。
・仲間内の喧嘩を止める為なら惨殺をも厭わないドウコク、意外と仲間思いの平和主義者かも。
・ことはをおんぶした千明、ウラヤマシス。
 胸は無さそうだけど。
 (これを言われたら、ことはも危なかったかも)
522名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:39:07 ID:E8Xuqqcq0
>>517-518
おまいらやめて!
523名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:39:16 ID:ha98F602O
じいやは何て言われたらヘコむかな?
524名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:40:21 ID:zlQ7UfCWO
なんだ
安心した
525名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:40:32 ID:ha98F602O
>>518
正しくは「穀潰し」な
526名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:41:10 ID:0ui1TMrN0
緑がうじゃい
527名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:41:17 ID:ZplTgMCc0
剣の強さって赤>青>黄>桃>緑か?
黄と青どっちが強いんだろ
528名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:41:19 ID:4a3cidg90
桃の宣伝が可愛かったのは
服と髪型が良かったんだよ

529名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:41:20 ID:9DuK3M4FO
>>521
関西人のイメージどんなだよw
530名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:41:34 ID:1malZSK50
>>510
モヂカラが上がってくると、ギャグっぽいのも含めていろいろできそうだよな。
 「幻」→幻惑攻撃
 「穴」→いきなり落とし穴
とか
531名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:42:05 ID:wIYofy8M0
>>518
ああ、そっか。「ごくつぶし」の「ごく」って、「百万石」とかのほうか。
米や麦とかの「穀」のほうと勘違いしてた。勉強になるなぁ。
532名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:42:33 ID:Rb7lJNQ50
>>506

最後に胸を押さえてウッ…なところがいいねw
533名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:43:30 ID:E8Xuqqcq0
>>529
あれだろ、アホなら笑って流せるけどバカは最大の侮辱、とかいう奴
関東人は逆だっていうけどあんまり実感無いや
534名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:43:40 ID:vp3oHlu60
てすと
535名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:43:47 ID:DuAsENBR0
>>530
でもあんまり使いすぎるとマジレンみたいに何でもアリになるから控えてほしい
536名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:44:26 ID:gn8mDs4GO
>>514
いや、もう本当緑×黄色が可愛過ぎて萌えた。
今回の話が収録されたDVDが発売されたらマジで買おうと思う。
戦隊モノを久々に見たが、何か良いねシンケンジャー。
他のキャラ達も気になるので来週からも是非見ようと思う。
537名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:44:39 ID:od4phZKd0
ゴーオンの黄姐と違ってシンケンの黄姉はいい人でした
538名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:45:25 ID:1malZSK50
>>523
「大殿を守りきれず死なせた?」あたりのトラウマを突けば
かなりのダメージだと思うが(じいなら持ちこたえる可能性も高いが)
ひとことでどう言ったらいいのかわからん。
539名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:45:42 ID:wIYofy8M0
>>535
マジレン、あんま見てなかったから、なにもない空中にロープを引っ掛けて
アクションしてるとこぐらいしか覚えてないや。
540名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:46:28 ID:vp3oHlu60
おやっ?
いつの間にかアクセス規制解除されてた!

>>523
「先週まで胴太貫振り回してた奴が、いきなり腰骨外しは無理があるだろ?」
541名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:46:33 ID:ZPp6W0nU0
>>530
      r ‐、
      | ○ |
     _,;ト - イ、
    (⌒`    ⌒・
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)
   │ ヽー―'^ー-'
   │  〉    |│
   │ /───| |
   |  irー-、 ー ,} |
   | /   `X´ ヽ
542名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:47:07 ID:VAjsCApY0
今回の話は良かった、黄色かわいい黄色かわいい
じゃなくて、何だか、観ていてはぐぅな気持ちになった
黄色かわいい黄色かわいい
実際によくいるよね、明らかに優れてるのに、謙遜のつもりなのか
何なのか、自分の事を卑下する人

最後に黄色をおんぶした緑
死ね、氏ねじゃなくて死ね

赤がどんな嘘をついてるのか気になった
543名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:47:09 ID:ZplTgMCc0
ほのぼのorギャグ程度はいいがガチで恋愛はやめて欲しいなあ
544名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:47:28 ID:m5OjOkYC0
でも本当のことしか言ってないのに何で成敗されないといけないの?
ことは以外甘やかされすぎだったってことじゃないのかなあ・・・
545紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 08:47:31 ID:SZPTNvIb0
>>540
あんたもOCNかt-com辺りだな!
546名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:47:32 ID:ha98F602O
>>538
それは効きそうだな。敢えてまとめるとしたら「大殿殺し」かな?
547名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:47:53 ID:Ch7gYya50
殿が流ノ介の両親想いを理解していたのが好印象だった
548名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:48:35 ID:3Pl+7aa20
>>516
一生独身乙
549名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:49:45 ID:E8Xuqqcq0
>>544
一般人の被害は無視か
550名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:49:52 ID:4a3cidg90
>>523
本格時代劇に出ないの?あたりじゃね
551名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:49:55 ID:9RfDU41eO
>>547
だって殿の両親は…
552名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:50:13 ID:zlQ7UfCWO
>>548 てめええええええええええ
553名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:50:55 ID:wIYofy8M0
>>547
殿は、すでに両親とも失ってる(と思ったが、母親は不明だっけ?)から
親に対しては思うところがあるんだろうな、きっと。
そのへんの話が出てくるのは後半だろうか?
554名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:51:31 ID:ZplTgMCc0
そういや次回予告で青と殿で武器抱えてたが
あれやっぱ一人で持つのは重いんだろうか?
貸して下さいとも言えない気もするけど
555名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:51:44 ID:rvdNXatMO
>>546
家臣失格とか?
556名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:52:40 ID:zsmHFJo4O
中盤になったら忍者キャラ弥七・お銀とか大名・隠密とか出て来るのかな
557名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:53:31 ID:oYFDdVeO0
千明の「ちげーだろ」にちょっと驚いた
昔の子供番組じゃ(もっとも、昔はこんな言い回し自体なかったけど)
確実にNGになってそう
558名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:53:44 ID:vp3oHlu60
>>545
zaqでおじゃる。

黄色のお姉さんがいい人過ぎる。
そこまでやる尺は無いと思うが、もしVSで姉の話題になったら、ゴーオン黄のダメージは凄いことになるな。
559名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:53:51 ID:E8Xuqqcq0
>>553
志葉家にはもう殿しかいない的な事をジイが言ってた気がする
560名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:54:03 ID:VAjsCApY0
>>552
思いっきりダメージ受けてるな
一生独身

かくいう俺も、ごくつぶしはダメージ受けた
561名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:54:07 ID:FqqJhF0J0
>>523
ケツマンコ野郎
562名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:54:25 ID:sPMiIChD0
>>458
わかったよ、童貞
563名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:55:36 ID:Rb7lJNQ50
お手製湿布を手に持っていたからもしや・・・と思ったが
案の定コケて顔にベチャッとやったのは流石だw
千明にやらなくて良かったなことは
564名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:55:42 ID:U+UPjxuEO
面白かった
これからも時々でいいし変に色恋沙汰に持っていかなくていいから緑黄色の兄妹みたいな感じのコンビを描いてほしい
565名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:55:45 ID:sPMiIChD0
>>476
と言う事は響鬼の時はきだつよしなのです。
566名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:56:09 ID:4a3cidg90
さて、遊びいくか
567名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:56:15 ID:ilfmlwl60
二又同士はキツイ、外道すぎるw
568名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:56:44 ID:uXdm0CMk0
>>486
リンかけっぽいwwwと思った
569名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:57:01 ID:vp3oHlu60
>>561
伊吹さん、そっちの気あるの?
570名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:59:49 ID:ZPp6W0nU0
ことはの姉さんの役者さんはなんて人?
571名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:00:18 ID:BsD7Bxgk0
殿の「うそつき」は何か伏線めいたものも感じたが、

兄弟が入れ替わってるような伏線いっぱいばら撒いておいて
結局なにもなく終わったトライアングルというドラマもあったしな・・・
572名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:01:01 ID:Rb7lJNQ50
伊吹さんはどうか知らないけど
暴れん棒将軍の中の人は両刀使いだ
義経に対する弁慶の眼差しは最早伝説
573名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:01:03 ID:sHMsO6En0
赤と青が桃を取り合う、ジェットマン並みのドロドロになるかもしれない
574名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:01:24 ID:l9CZA8j30
>>569
ねーよwww
誤解された事はあるらしいけどね

伊吹さんはフラメンコギターが趣味で、ギター弾くために爪を大事にしなきゃならんから
よくマニキュアを塗っているらしい
575名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:01:41 ID:F7MdLPRBO
今日は一般人何人死んだ?
576名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:02:31 ID:3/q+YLU1O
今日もことはがかわいかった!
577名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:02:52 ID:sPMiIChD0
>>571
単に本心隠してるだけの事を指摘されただけだから
578名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:02:52 ID:ZplTgMCc0
>>571
しうか?単に先週みたいな感じかと
579名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:03:03 ID:3Pl+7aa20
>>562
捨てる気満々なのに一生未通女乙
580名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:03:09 ID:sl2ZgW690
殿の嘘吐きは、「俺ならできる」って言った事でしょ?
581名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:03:11 ID:1malZSK50
>>575
さりげなく今回も大量に死んでるよな。
「不合格」で窓から転落、とか、ああいう死に方はしたくないw
582名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:03:11 ID:1SIMBCOh0
>>531
穀潰しで合ってると思うんだが
583名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:03:52 ID:UuKkoOG80
殿の嘘って家臣に対して壁作ってるとかじゃなくて別にエピソードがあるのか?
584名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:04:27 ID:IlNLN7xd0
>>523
黄門様役のオファーこないの?
って言われたらマジでへこみそうだけどw
585名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:04:44 ID:kcFR5rgM0
外道衆が真剣に悪役やってくれてるお陰で話が締まってるな ありがてえ
586名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:04:57 ID:vp3oHlu60
石で口ふさぐってのは、一見原始的だが実は武士道全開の戦法。
と言うのも、現実の侍はいきなりチャンバラやらずに、先ずは手近な物をぶつけ、バランス崩したりダメージ与えたりしてから斬り込んでいたそうだから。
その為昔の武家屋敷には、投石用の石を置くスペースが用意されていたし、外出の際には投石用の石を持ち歩いてた人も多かった。
(その他、目潰し用の砂とか、小型の薄い六角形の鉄板の鉄礫とか、鉛球を持ち歩く人もいた)
また投石術みたいな武器術の流派も実在する。
587名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:05:23 ID:m5OjOkYC0
不合格ぐらいで傷ついてちゃダメだろ
世の中には童貞とか一生独身とかもっと厳しい試練があるのに
588名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:05:28 ID:ZplTgMCc0
青の母親てっきりなくなってるのかと想ってたw
589名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:05:44 ID:Ch7gYya50
カップルに二股同士とズボシメシの声の
二又一成さんに言わせているのはシャレかw
590名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:08:42 ID:qQhnP+RN0
千明とことははやっぱり真墨と菜月を思い出した
591名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:09:19 ID:vp3oHlu60
>>585
去年だって悪役真剣だったよ。
ただアホなので、方向性がおかしかっただけ。
それにどうしても、人の良さが出てしまってたし。
592名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:09:26 ID:4baGM3y9O
>>586
石ツブテとか 指弾みたいなもんやね
593紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/22(日) 09:09:52 ID:SZPTNvIb0
>>586
糞尿ぶっ掛けて攻撃した武将がいたくらいだしな
594名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:10:39 ID:ajJiQvgX0
>>588
亡くなってたとしても
マザコンという言い方はあり得ると思うけど。
595名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:11:27 ID:NP/d1h6m0
殿には「嘘つき」じゃなく「孤独」とか「ムッツリ」の方が・・・
596名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:12:13 ID:Rb7lJNQ50
>>586

戦国時代にも武田家が徳川家と戦った三方ヶ原の戦いなんかで有名だよな
徳川軍の斥候部隊が通り過ぎて行く武田軍に
投石攻撃して威嚇したんだがガン無視
城の眼前を通り過ぎられると言う武士として最低最悪の屈辱に塗れて
つい討って出てしまった家康
一方その武田家にも正式な投石部隊が存在する
597名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:12:28 ID:nvFqA32hO
>>490
うわああああ
598名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:12:28 ID:VsMM9Urc0
楠木正成とか
599名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:12:45 ID:2dz0eu6AO
殿の大嘘つきってひょっとして今の殿は影武者だったりしてな
600名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:14:30 ID:1malZSK50
>>595
殿ムッツリのイメージは確かにあるなw

で、ことはに「ムッツリって?」って真顔で聞かれたり
茉子に「ふーん、ムッツリだったんだ」とか言われて
動揺を隠しきれない殿とか目に浮かぶわw
601名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:14:43 ID:EywmQ3Cu0
>>571
最後の川原でのシーンも意味深だったよな。
602名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:14:56 ID:sHMsO6En0
殿がむっつりだったら、むしろ顔を赤らめそうな気がする>桃
603名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:15:30 ID:trmct62s0
ズボシメシ「実はアニオタ…しかも美少女もの」
殿「うわああああ」
604名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:16:13 ID:sHMsO6En0
>>603
殿「俺はロリコンじゃない!ロリっぽい女の子が好きなんだ!」
605名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:16:14 ID:fRyCgz8m0
>>599
それは俺も思った。
影武者として育てられたが、本物は既に死亡してしまったため、
そのまま本物として生きていかなくてはならなくなったとか想像してみる
606名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:16:32 ID:vp3oHlu60
来週で7回連続小林靖子脚本か。
まあそれはそれで凄いが、不可能ではないと思う。
昔の脚本家には、番組3本ぐらい掛け持ちで、数話連続で脚本書いてた人いたし。
そういう人たちは、30分番組1話分なら30分で書いたって言われてるし。
(しかも手書きで)
今ならこれ1本に絞れば、1年分全部1人で書けないこともないかも。
607名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:16:42 ID:nzY5JZuE0
妄想激しすぎ
608名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:19:09 ID:E8Xuqqcq0
>>606
1年一人で書ききるのはセラムンで既にやってるから能力的には十分可能
他の要因が関係してくると判らないけど
609名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:19:34 ID:sPMiIChD0
>>596
本当は武田軍を見に行った連中を呼び戻すために家康が出ていって、そのまま戦闘に
なっちまったんだけどなw

610名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:19:57 ID:ol68Vv370
>>599
つまり爺やが本当の殿様ってことか!
それはそれで面白そうだ
611名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:21:45 ID:vp3oHlu60
>>608
おお、それは凄い。
小林さんなら、上原正三先生(真面目にギネス申請すれば、子供向け脚本執筆数世界一かも)でも多分やれてない、戦隊1本まるまる1人で執筆もやれるかも。
612名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:21:48 ID:sHMsO6En0
>>610
そんで六人目の戦士、シンケンエンペラーに変身して敵の大ボスにやられて
後は任せましたぞ、とか言って死んでいくわけですね
613名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:22:33 ID:ZPp6W0nU0
>>605
戦隊シリーズでやるには重すぎる気もするが、その展開は面白いかも。
本物でないが故に、モヂカラを本物に近づけようと努力したりして、
だからこそ他のメンバーにはそこを見破られないよう今でも必死に先頭に立とうとしてる、とかね。
614名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:23:07 ID:sHMsO6En0
今回は重い展開ありそうな気がするけどな。
615名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:23:40 ID:NP/d1h6m0
ズボシメシ→黒子さん達
「誰でもいい」「その他大勢」「一生奴隷」 
616名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:24:06 ID:vp3oHlu60
爺の最後は、散髪屋で散髪中に暗殺されるような気がしてならない。
617名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:24:17 ID:VsMM9Urc0
前回爺が心の声で(侍というだけで…殿というだけで…)とか言ってるしないな
618名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:25:01 ID:44zZyS120
ズボシメシ「ファザコン(ボソッ)・・・・」
青「うっ、うわーーーーーーっ!」

青「ファザコン!・・・・・だったのか・・・私は?」
赤「まぁ、歌舞伎の世界はそういうものだろ?気にすることじゃない」

ズボシメシ「マザコン(ボソッ)・・・・」
青「うっ、うわーーーーーーっ!」
赤「・・・流之介・・・・お前は・・・」
619名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:27:19 ID:vp3oHlu60
爺の歳なら妻子(多分孫も)がいてもおかしくないが、今後出て来るかな。
それともまさか、家臣の仕事に一生を捧げた為に、独身で童貞…
620名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:27:43 ID:XhxYxHpgO
殿、影武者説いいな。見てみたい!
時代劇設定のシンケンジャーなら有りだよ。
621名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:27:50 ID:VKCZt0Ij0
>>617
別にニセモノでも(ニセモノだからこそ)「殿というだけで…」もおかしくないと思うが。
622名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:27:53 ID:VAjsCApY0
>>618
ファザコンだけならフォローのしようあったが
マザコンまであるとフォローのしようがさすがにない
623名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:28:38 ID:l9CZA8j30
影武者とかさすがに考え過ぎだろ
「嘘つき」でダメージ受けたのは単純に殿自身が「時代錯誤」だと思っている
主従関係を続けるために自分の心に嘘をついてるとかそのぐらいじゃねーの?
624名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:28:48 ID:RYKh2dAfO
>>619
先の闇討ちで爺の家族もあぼーん
625名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:29:07 ID:Rb7lJNQ50
13話辺りで殿が敵の刺客に襲われ一時退場
代わりにビミョーに所々の色が違う6人目が兼影武者で登場!
626名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:29:56 ID:Gs4dC5LsO
>>622
赤が顔をおさえてたのがツボった

何よりことはかわいすぎ
627名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:30:12 ID:sHMsO6En0
まあ、今回の話が投げっぱなしにならず、どこかで回収してくれればなあとは
628名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:30:26 ID:ISUjeVj9O
影武者なら1話で先代が死の間際にこれからはおまえが戦うんだ
みたいこと言ったのはおかしいと思うが
629名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:30:41 ID:PWmzB/nl0
>>618
今二回目観てるけど、そこフイタワーwww
630名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:30:54 ID:7KDKcOHo0
>>618
あれは上手い流れだったよなw

やっぱ脚本家すげぇわ
631名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:31:20 ID:sLmIo9go0
大いに影武者説はありえる気がする。
・・・・が、単に必死に完璧な「殿」を演じているともとれる。

まあ、真相はどっちにも取れるよう撒いておいて、後の脚本で上手く回収できれば
前者、そこまで出来ないようなら後者になるんだろうな。

電王もハナの退場の時、大きく脚本の流れ変えざるを得なかっただろうし。
632名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:31:23 ID:fCEw6hSD0
先週の内容がそのまま答えだと思ってみてたけど・・・
ピンクだけ感付いてたのも先週のオチと同じだし
633名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:31:44 ID:uzTrln7V0
>>623
俺もそう思う。
あと、先週の虚勢張ってるというか、家臣に弱みを見せないよう強く振舞うってのも
一種の「うそつき」だよね。そういうところを見透かされたんでどかーん、だったんだろう。
634名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:32:27 ID:mwIX6PScO
映画では若いころにじいやと共に戦った侍としてあおい輝彦出ないかな

もしくは高橋元太郎
635名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:32:44 ID:wIYofy8M0
影武者説も面白いが、それだと今回、殿がうそつきといわれたときの表情や
演出がちょっと弱いかな。

あと、戦隊モノの(本来の)対象年齢がよくわからないけど、子供に説明して
わかってもらえるだろうか?

「殿は、本物の殿様じゃないんだけど、本物の殿様の代わりに頑張ってるんだよ」

とでもいえばいいかな。
ただ、こういう書き方すると、姉の代わりに頑張ってる黄とあんま変わらないようにも
感じてしまう(ほんとは大違いだけど)。
636名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:33:22 ID:XhxYxHpgO
毎年、仲間の家族ネタはやるので
その時、青のファザコンマザコンネタが伏線回収されたら面白いな。
637名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:34:04 ID:1malZSK50
>>635
「二股同士」とか、対象年齢気にしてるとは思えんw
638名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:34:31 ID:trmct62s0
>>634
方向性が違うが三田村邦彦なら(言っちゃわるいが)ヒマなんじゃないかと…
639名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:34:33 ID:vp3oHlu60
妄想の世界では殿、すげえフレンドリーなのかも。
青を流ちゃん、緑をちーちゃん、桃をマコリン、黄をコトチンとか呼んだり。
朝会うと「おっはー」とか言いつつ、青緑の股間や桃黄の胸タッチしたり。
(しかも「みんなちっちゃいね」とダメ押し)
ご飯の時は「いただきマンモスマン」とか号令かけたり。
剣道の稽古の時は、二刀流や円月殺法やったり…

まあ本当はそういうのがやりたいのなら、確かに嘘つきだわな。
640名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:34:35 ID:kcFR5rgM0
>>623
まあ普段の立ち振る舞いの事だろうね。前回の伏線って事だと思う。
作品柄こんな細かい事先の話に繋げたりはしないだろうし。
641名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:35:06 ID:44zZyS120
何気に来週は初めて生身アクションあるみたいだな。赤と青。
そろそろウォーミングアップ終わったかな?
まぁ毎回の剣術稽古シーンも生身アクションみたいなもんだが。
642名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:35:25 ID:Zm8JYzsA0
お姉ちゃんの方がよく泣くように
ってのはてっきり嫉妬とかそういう感情で
なのかと思ったが、そうではなくて
普通に優しいお姉ちゃんでなんか安心したw
643名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:35:35 ID:7KDKcOHo0
>>623
の考えで合ってるね

影武者説は考えすぎ。
つーより、分かってるくせに妄想押し通そうとするなお^0^

ライダーシリーズの脚本とは違うでぃ
644名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:35:37 ID:y/UVOq1c0
いい加減、殿が影武者って妄想がウザイんだが。
なんなの?そんなに殿のこれまでの苦労を否定したいの?


ちなみに俺はシンケンの醍醐味は
あくまで「殿と家臣」の関係は崩さない事だと思ってる。
信頼関係を築くのは当たり前としても、
この主従関係だけは崩さないでほしいな。

645名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:05 ID:v3b/n0HA0
殿影武者だったら遊園地エピないんじゃね?
あの年齢から影武者とは考えたくないな
646名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:20 ID:TSB98o6PO
ことはがうざい奴他にいないのか?www

腐女子呼ばわりされるのは心外だ…
647名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:23 ID:1malZSK50
>>639
それが素だとは思いたくないが、
ストイックな殿が別人格になるギャグ回はいずれありそうだw
648名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:26 ID:sl2ZgW690
ウザイから「影武者」をNGワードにするか…。
649名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:27 ID:ISUjeVj9O
うっかりさんはバイクロッサーの主題歌歌ってたし
頼めば出てくれるんじゃないかなあ
650名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:32 ID:wIYofy8M0
>>636
5人の中で、家族の描写があったのは

赤:父(ただし、故人)
青:父
黄:姉

だっけ。1話を見る限り、青の父は厳しそうな感じだったが、今後再登場すると
すればどうなるだろ?
実は両親ともに子煩悩だったとか、かなりのギャップをつけて、笑いをとったり
するかも。
651名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:36:39 ID:E8Xuqqcq0
>>639
それはなんか殿が可愛そうな子みたいだ(つД`)
652名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:37:42 ID:ol68Vv370
>>650
家族の描写はないけど緑の両親が落ちこぼれみたいな感じで言われて図星
だったような気がする
653名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:38:12 ID:sHMsO6En0
そりゃあ、あなた、ここまで戦隊じゃ考えにくい影武者説が持ち上がるのも
靖子はタイムレンジャーという前科持ちだからじゃないですか
654名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:38:19 ID:sLmIo9go0
ストイックなはずの殿が裏返ったらストイックだった・・・・てのはありそうw
655名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:38:34 ID:vp3oHlu60
>>634
藤田まことに出て欲しいが、ギャラ的に無理か。
体調的には、殺陣が無ければ何とかなりそうだが。
656名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:06 ID:WhHVXclU0
>>644
5話でその辺しっかり書いてくれただけにこの関係は1年通して欲しいもんだ
今回の嘘つきみたいにじわっと地の面バレそうになるだけで冷や冷やするw
個人的にかなり信頼できる脚本家だから大丈夫だとは思うけど
657名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:26 ID:ercCwrIR0
そういやポロッとマコの料理がネタにされていたな・・・
658名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:26 ID:1malZSK50
>>654
「うそつき」www
659名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:32 ID:v3b/n0HA0
てっきり亡くなっているものと思ってたがマザコンで青母生きてそうなこと分かったな
あと緑の両親に青が悪口?言って緑の反応があれだったからまぁ、普通に生きてるんだろう
660名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:41 ID:15F6wruWO
殿様が嘘つきって言われて気になってるのが今のところ桃だけみたいだな。
青は自分のダメージ+殿様のよき計らいに全く殿様が何言われてたとか気づいてないみたいだし、
今回メインだった黄色と緑は言わずもがな。

おまけに現段階では青みたいに自分は…だとかって赤は弱みを見せることもない。
この先の桃と赤の関係が楽しみ。
661名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:39:50 ID:iG7LvZQo0
なにげに初っ端からメンバー同士の密着率高いw
抱き合ったり、おぶったりw
662名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:40:02 ID:NUbVhSl60
>>636
千明の「いい加減な親」も気になる
663名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:41:06 ID:EywmQ3Cu0
影武者説は考えすぎじゃない?
ウソツキは意味深ぽかったけど。
664名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:41:12 ID:ol68Vv370
ピンクに一生独身は傷つくよなw
あれは酷いw
665名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:41:33 ID:2dz0eu6AO
悪い。
そんなに細かい設定とか知らないで今回の嘘つきの後に大嘘つきってきたから
思いつきで影武者ってのが思いついたんだけどなんか禁句みたいなんだね
謝るわ
666名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:41:37 ID:RYKh2dAfO
千明の親は千明同様落ちこぼれキャラだったか
すげーできる天才キャラだったか
どっちかだと思う
667名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:41:50 ID:1malZSK50
>>662
この時代に「大事な息子を侍になんぞしたくない」と思って
教育に身が入らなかったのなら、その方がある意味普通だしな。
668名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:06 ID:jiqPgl+/0
>650 >652

緑の両親についてはちらっとだけ二幕で言われていたね。
流ノ介「いいかげんな親だったらしいな」
千明 「あたっているだけにむかつくんですけどぉ!」
茉子「ちょっと!やめなよっ!」

ってかなんでこの流れが普通に出てくるんだ俺・・・・・・
669名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:16 ID:HPMHnIK00
>>653
タイムレンジャーにもそんなの出てないじゃんww

天然だけど打たれ強くてけなげな黄色に萌えるのが今回の正しい観方だと思った。
670名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:27 ID:NP/d1h6m0
ことはのねーちゃんが順当に侍になってたら、
他の4人よりちょっと?年上になるな
671名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:29 ID:xcBMaFMt0
それにしても巨大戦がますます侍じゃなくなってる件ww
千明とことは先導ってところがらしいけど、サッカーするとは思わなかったわ
672名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:42:58 ID:EywmQ3Cu0
>>655
映画に期待
時代劇の大物をゲストに呼んでほしい
673名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:43:07 ID:sHMsO6En0
>>669
いや、だからライダー的な重い話ってことな
674名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:43:36 ID:wIYofy8M0
>>667
侍から遠ざけたい、か。
ありえなくはないけど、それだったら侍から縁遠いことをさせるとかしそうだけど
単に放置してただけ、みたいに思える。いまのとこ。
675名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:17 ID:ISUjeVj9O
一生独身を気にしてるなら
さっさと殿の側室にでもなっちまえよ桃
奥方は家柄とか問われそうだが側室なら関係あるまい
676名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:20 ID:ol68Vv370
殿様には本当は兄貴が居たんじゃないかな。本当は兄貴が殿様を引き継ぐ
ハズだったんだけど過去の戦いで亡くなってしまったからタケルが殿様に
なった=嘘つきがトラウマとかもあるかもしれない
677名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:24 ID:PWmzB/nl0
>>655
ロボコンには出てたから、イロイロ折り合えば可能では。
678名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:24 ID:y/UVOq1c0
>>653
靖子はどこぞのワンパターンな展開しかできない脚本家とは
違うと思うな。ましてや靖子脚本はタイムレンジャーだけでは
ないはずだが?

そもそもアレを脚本家とは言いたくはないな。
679名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:42 ID:HPMHnIK00
>>673
殿の背負った宿命は十分に重いでしょ。
本来の自分を押し殺して、殿として、リーダーとして強く振舞ってるだけ。
680名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:44:45 ID:9DuK3M4FO
>>665
嘘つきだけならともかく、「大」嘘つきってのが意味深なんだよね。
まあ、考え過ぎか。
681名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:45:30 ID:HPMHnIK00
>>677
その当時藤田さんは借金を抱えてて、いろんな仕事やってたんだよな…。
682名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:45:55 ID:z4mE1Dc20
もしズボシメシが龍騎の世界に現れたら面白そうだな。
あそこは悪口の言いがいがあるキャラばかりだし。
683名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:46:22 ID:Rb7lJNQ50
>>650

青の父=息子にシンケンジャー養成ギブスなどで英才教育をする
青の母=木や塀の影から涙ながらに息子を見守っている
684名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:46:26 ID:4a3cidg90
開店10時からだった・・・・・

無理やり嘘吐きを今後の展開に繋げるとしたら

1.影武者説
2.嫡男じゃない(正統後継者ではない)
3.実は外道衆

このへんで進めると
1.追加メンバーが殿または正当後継者
2.太夫と前殿とのハーフ

685名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:04 ID:Yehujj+W0
>>669
タイムファイヤーのことじゃないか?
リュウヤ隊長の代わりに直人が変身する事になって、
しかも死亡する運命まで背負わされたっていう。
686名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:22 ID:sLmIo9go0
主人公の立場が危うくなるってのは靖子節の王道だしな。

ギンガレッド:死んだと思われた兄復活で本来のレッドは兄、どうする?

タイムレッド:リュウヤ隊長の登場でタツヤのクロノチェンジャー剥奪

疑いたくなるのも無理はなかろうて。
いずれも仲間との絆がより強くなる結果になってるけどね。
687名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:22 ID:E8Xuqqcq0
>>653
そこはセラムンを挙げるべきだろw
まあ金星の影武者設定は原作にあったモノではあるけど
688名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:37 ID:TIEN82LxO
ラストのおんぶのシーン、ちゃんと専用のプロテクターがあるから
緑には黄のおっぱいの感触はこれっぽっちも伝わってないから安心しろ
仮にもアイドルが一介の俳優に演技とはいえペタペタ触らせるわけ無かろう
689名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:45 ID:sHMsO6En0
今回は敵方に伏線をあまり張ってないから
ことはの姉とか殿の関係者が実は敵側にいた、みたいなのはあんまり考えにくいんだよな
やっぱり痛快路線でいくのか
690名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:47:59 ID:wIYofy8M0
>>685
あれはすごかったな。
すごかったけど、子供向けとしてどうだったんだろ?
子供たち、わかってくれたんだろうか。
691名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:48:33 ID:1malZSK50
>>682
「ズボシメシが物凄い勢いで図星を突くスレ」でも立てる?w
692名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:49:04 ID:XhxYxHpgO
>>668 だとしたら家族ネタやるなら緑かね?
殿も家族は死んでるけど、爺との絆話で一本ありそう。

>>669 多分、予想を裏切る脚本書く人だから
影武者も万に一つでもあるかもよと言いたいんだと思う。
タイムレンジャーは自分も最終回トラウマで暫く特撮離れしたもんなぁ。
693名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:49:24 ID:SvoM1GEeO
>>672
京本か…
694名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:49:43 ID:U/3uJ9WL0
吹っ飛ぶ光景がなんかシュールでワロタ。
でも、言われて吹っ飛ぶってことは
プチ整形とか厚化粧とか石つぶしとか
本当はみんな気にしてるんだね…。
695名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:49:50 ID:oYFDdVeO0
>>669
タイムレッドもタイムファイヤーも
本来なるべきはずだったリュウヤにとっては影武者だよ
特にファイヤーは30世紀の記録で戦死する事が予め分かっていたので
オリジナルの代わりに、という意味では正に影武者そのもの
696名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:50:04 ID:WhHVXclU0
>>682
龍騎以外は全員開き直ってダメージ無さそう
ある意味黄色以上に真っ直ぐな奴らばかりだし
697名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:50:11 ID:vp3oHlu60
いい加減ウザいと言われそうだが、その昔、影武者が話のメインテーマのひとつになってたアニメがあったのを思い出した。
「未来ロボ ダルタニアス」だ。
(制作は日本サンライズに委託してたけど、企画は東映)
こちらはタイトルのロボのパイロットの主人公が、何とか星の王子様って設定なのだが、中盤で実はクローンの影武者で、それまで戦っていた敵の幹部が真の王子だと判明する展開。
まあ結局のとこ、実はそれは逆だったのだが、クローン判明時の本人の葛藤や、周囲の人々の葛藤&手の平返しは、相当重い展開だったのを覚えている。

もしこれを今やったら、それはそれで凄いと思う。

698名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:50:57 ID:7KDKcOHo0
>>684
おまいのように、「あえて」の妄想だったら、こっちとしても楽しめるんだお^0^
699名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:51:10 ID:ol68Vv370
>>692
タイムレンジャー途中まで見た記憶があるんだけど途中から記憶ないや。
トラウマになるほどの最終回ってどんなん?
700名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:51:19 ID:gJuksi7+O
伏線厨がうざいな…
>>631なんか、殿が別に影武者でも何でもなかったら
それはうまく回収できなかったからだ、自分らの妄想が的外れだったからじゃない、
って言ってるんだぞ。気持ち悪い。
701名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:51:52 ID:jiqPgl+/0
>697
うん、マジでうざい
702名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:53:51 ID:NP/d1h6m0
>>619
爺は隠し子を山に隠した。それがことは姉妹…とかw
703名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:53:53 ID:l9CZA8j30
まあ伏線でもなんでもない事を深読みして外れると「伏線未回収!」と言って
ファビョる奴が出てくるのは毎年の事だ
704名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:54:04 ID:ol68Vv370
ってか今回の話で実は


ことはの姉=太夫


って展開もアリのような気がしてきた。姉は病気でことはが代役ってなってるけど、
「現在」のことはの姉はどうなってるかあまり描写ないし
705名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:54:11 ID:4a3cidg90
>>699
出演者で過去のエピソード語る
706名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:54:12 ID:D8tEkNHG0
なんつーか、スキッとしねー。
「人が傷つくことを言って喜ぶ」のは間違いなく外道だけど、
咎められて「だって本当のこと言っただけじゃん」って
思いっきり(ある意味純粋な)「子供の論理」だよな。
子供たちは、あの怪人をほんとに「悪い奴」と思ったんだろうか。
傷つける言葉の対象年齢が高めだったのも、なんだか。
「一生独身」とか言われてもそれが悪い言葉という認識はないだろうし。

あと、「うそつき」は小林氏一流の「とりあえず伏線っぽいのばら撒いてみました」
だと思う。
回収するかしないかは彼女の気分次第、というかw
707名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:54:19 ID:Rb7lJNQ50
>>676

たしかに部屋住みの次男三男が上の兄弟死亡で跡目を継ぐとか
江戸時代の武士らしい設定だw
でもあくまで心を閉ざし気味で素直になれないだけに留めて欲しいね
708名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:55:26 ID:usSKjqz+O
そういや今回本編で黒子さんたち変身前の陣を貼ったりの気配はあったけど一度も姿見せてないよね
709名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:55:39 ID:ISUjeVj9O
ホント大夫はなんて言われてダメージ受けたんだろ
710名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:56:39 ID:7KDKcOHo0
>>697
大学で論文というものを本気で学んでみるんだ

一言の違いで、思いのままに「印象」を操ることができるんだぜ

オレは無理だったけどねん
711名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:57:06 ID:wIYofy8M0
>>708
その存在を感じさせない。黒子さんたちの演技力も上昇してきたか。
712名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:57:59 ID:gJuksi7+O
>>706
傷つけるために言ってるんだから悪いことなんじゃないかな。
相手のために本当のことを敢えて言わなきゃならない時もあるけどさ。
あと、最後に殿が言った、触れられたくないこともあるというのが一つの答えかと。
713名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:02 ID:4pThBUqE0
「うそつき」は殿がまだ仲間に素を見せてなかったり
自分の背景を明かさずに戦ってるって事じゃないかな
殿が過去の事含め自分をさらけ出す展開は多分あるだろうから
放っといてもそのうち回収される気がする
714名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:04 ID:sLmIo9go0
>700
別にそこまで言ってる訳じゃないんだがなー。自分の意図としては706に
近いんだが、まあいいや。
715名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:04 ID:2WHGg0rb0
>>706
このエピソードだけ切り出してみればそうかも知れんが、

野球少年騙して笑ってた奴みたいに
外道衆はどいつもこいつも子供にも分かりやすい人非人に描かれてるから、

人に面と向かって本人が気にしてるこというのは、同レベルにひどいことなんだって
逆に理解しやすくなったりもするんじゃね?
716名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:06 ID:EywmQ3Cu0
>>709
たぶんTVで言えない事
717名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:27 ID:HPMHnIK00
>>708
緑が「黒子さんが云々」と言ってたんで、カメラに映らないように活躍してたんだよ。
718名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:58:45 ID:sl2ZgW690
> 「とりあえず伏線っぽいのばら撒いてみました」
いいがかりみたいな事いうの止めろよ。
それにこれって、小林じゃなくて井上がすごくよくやるやつじゃん。
719名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:59:50 ID:f0iD8hsl0
>>706
親がフォローすればいいじゃん
720名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:59:59 ID:R9cAUamt0
>>706
本当の事でも言っちゃならん事があるってのを解りやすく見せてたと思うが
言葉の意味は理解しなくてもいいんじゃね
721名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:00:06 ID:ISUjeVj9O
黒子って何なんだろうなあ
前に龍之介がいつも大変ですね
とか声かけてからロボとか文字力で作った一時的な召使ってわけでもなさそうだし
戦いに参加とかはしないんかね
722名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:00:20 ID:vp3oHlu60
>>701
ごめんねぞよ
723名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:00:21 ID:ol68Vv370
>>705
いまいち意味がわかんない……フライングで誰かバレとかって最終回だもんなぁ
724名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:00:43 ID:VKCZt0Ij0
>>706
お前、傷ついた人が物理的に傷ついてること忘れてんじゃねーの?
あれ死んでもおかしくないダメージだぞ。
当然、悪い奴に見えてるに決まってる。
お前のは「街壊してるだけじゃん」って言ってるのと同じ。
725名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:01:07 ID:jCQrCgBJO

>赤 「ぼっち!」 ぐはァ!
726名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:01:29 ID:4a3cidg90
>>708
今日の黒子さんは外道衆の着ぐるみ着てたから着替えるのが大変なんだよ
727名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:01:34 ID:sHMsO6En0
>>725
闘いに勝ってもきまずいな、それw
728名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:02:15 ID:kxgpys+L0
>>706
ズボシメシ自身が自分の言葉で相手が傷つくこと
十分に認識しててやってただろうが
729名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:03:19 ID:9DuK3M4FO
>>723
実際に見た方が早いかも。
レンタルなら200円で済むし。
730名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:03:25 ID:gJuksi7+O
>>714
706に近いならまんまじゃん。
勝手に自分らが妄想したことを、脚本家が意図に撒いたと吹聴してるんだから。
少なくとも影武者を意図する伏線だというのは妄想が過ぎる。

何かの前振りというより前回のフォロースルーじゃないかね、「嘘つき」は。
731名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:04:07 ID:NP/d1h6m0
>>726
中の人などいない
732名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:05:02 ID:kxgpys+L0
>>723
その前の回で涙の別れをして本編のケリをつけたのに
記念作のガオレンジャーに備え過去の戦隊を振り返る特番を
みんなでにこやかにやった
733名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:05:05 ID:4a3cidg90
>>723
タイムレンジャーの最終回は全員で過去エピ語るだったぞ
意味が解る解らないの話じゃないが
734名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:05:06 ID:eyBpVKk5O
>>706
自分の言葉が人を肉体的にも傷つけることがわかっていて
明確に「ダメージを与えよう」という悪意を持ってやってるんだから十分外道。
735名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:06:55 ID:9DuK3M4FO
「嘘つき」が伏線に見えるのは最後に桃が軽く触れたからかも。
二度触れたことって重要視しちゃうし。
736名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:07:48 ID:vp3oHlu60
やっぱり外道だよな、外道衆。
いい人ばっかしの去年と、えらい違いだ。
737名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:07:53 ID:4a3cidg90
なんで外道衆て3人だけ船乗って後は泳いでくるの?
738名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:09:25 ID:gJuksi7+O
>>735
まあそうかもね。

自分は茉子が触れたということで余計に、前回の流れの続きかなと感じたけど。
そこは人それぞれか。
739名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:09:58 ID:XhxYxHpgO
ちょいちょいちょい。
あくまで影武者とかだったら面白いね〜くらいの仮定の話してんのに、ムキになって伏線厨ウザいとか熱くならなくてもいいじゃん。
みんな本気で伏線て思ってる訳じゃないよw
ただ無いと分かっててもこういう展開だったら盛り上がるねくらいは言っても良いと思うよ。
嫌なら「ねーよw」でスルーして話題転換希望。
740名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:10:03 ID:Xn8578aZ0
>>737
泳げば水を体に十分にしみこませられるだろ
741名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:27 ID:Yehujj+W0
>>735
それは先週からの流れで、
桃が殿の素顔に気付き始めてるって意味での「伏線」じゃないか?
桃の弱みセンサーが反応したって事で。
影武者云々じゃないと思うぞ。
742名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:43 ID:Rb7lJNQ50
>>737

みんなに召集かけたけど中々集まらないんじゃないか?
んで来た順でお前いけ、とw


ぶぶづけ
743名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:48 ID:9NNLaWlN0
二股同士だけ精神ダメージの質がなんか違わないかw
それとも当人達が薄々気づきつつ付き合ってたってことか?
744名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:50 ID:NUbVhSl60
精神的ダメージのある言葉で肉体もダメージを受ける
って漫画とかでは結構あるけど実写でやるとこんな風になるんだな

>>736
最近はわけありの敵キャラが多いから
外道衆のストレートな悪っぷりに心躍る俺
745名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:11:57 ID:4a3cidg90
お姉ちゃんなんで病院いかないの
妹がアホだから連れてって貰えないの?
746名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:12:33 ID:nHSfgA8Z0
殿よかったな
遊園地での恥ずかしい思い出をばらされなくてw

嘘つき大嘘つきの流れは、別に影武者とかじゃないだろ
単純に他のメンバーに俺は強い、俺は任せれば大丈夫という風に
思わせておいても、実はそんなに強くないし、いつも勝てるか不安に思ってると
いうことを隠してるへの指摘じゃないの?
そして1クール最終あたりで、他のメンバーに殿だって完璧じゃないんだと
気付かせるための伏線だと思ったね

それよりも黄姉が意地悪なのかと思ってたら姉はほんとにいい人でビックリした
747名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:13:06 ID:zlQ7UfCWO
黄が緑に「お尻見せてみ」とか言ってたけど逆ならセクハラになるよなぁ
世の中不公平だぜ
748名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:13:48 ID:ZmlUlCEG0
青どうせファザコンマザコンなら
ホームシックの回で絡めれば良かったのになw
両親大好きならそりゃホームシックなるわ
749名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:14:16 ID:jiqPgl+/0
>739
最初は住人のだいたいがスルーしていたが
別の話題振ってもそれに固執する人たちがいたから
「いいかげんウザい」って話になったわけだが
そこらへん理解している?
それでもあえてスルーし続けろと?
時にはしっかり止めるってことも必要だと思うけどね。
750名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:14:51 ID:4a3cidg90
外道衆の最終目的て何?
三途の川増水すると何か良い事あるの?
751名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:15:16 ID:rPUJuW330
東映公式見たけど、次回OPに出てた謎の敵出るんだな。
752名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:15:33 ID:Rb7lJNQ50
>>739
>ムキになって伏線厨ウザいとか熱くならなくてもいいじゃん

ムキになって熱くなるなよ、お前ここは初めてか?力抜けよ
面白いとか盛り上がる展開とかは人それぞれなのを判っているならな
753名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:15:51 ID:Xn8578aZ0
>>750
体が乾かずに現世に乗り込めるようになる
754名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:15:58 ID:NaiEULap0
>>748
絡めてたらここで笑いとれないだろが
755名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:16:52 ID:R9cAUamt0
>>748
今回さらっとヘタレ加減が上乗せされたのが良かったw
早々に1回でやっちゃうとイメージ固定されて本当に駄目なキャラになるからこんなもんで
756名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:17:01 ID:VKCZt0Ij0
>>749
お前、スレには次々と新しい人間が来るって理解してる?
時代劇なら影武者は王道とも言えほどポピュラーな展開って理解してる?

これさえ理解してれば、過剰反応してるのはどっちかってのがわかると思うけどね。
新規住人に、増え続ける全ての過去スレ読んで、重複ネタは一切書き込むなとでも
言うつもりか?
757名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:17:04 ID:gJuksi7+O
>>739
まるでみんなが影武者ネタ面白い!って盛り上がってるのに水さした、
みたいな言い方だね…。
別にネタ自体がありえないって言った訳じゃなくて
伏線だと決めつけてそうならなかったら失敗したんだろうと推測するのが鬱陶しいだけだよ。

それと、本人でもないのに本気で言ってるわけじゃないって言い切っていいのか?
真面目に影武者説唱えてる人たちに失礼だと思う。
758名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:17:54 ID:VAjsCApY0
>>736
外道衆だけに、正に外道
759名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:18:15 ID:E8Xuqqcq0
もうこれでいいじゃないか
722 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:48:14 ID:G7RdoVGN0
話の構造的にも影武者話は考えにくいだろう
志葉家はシンケンレッドとして戦う家。シンケンレッドこそが当主だ。
外道衆と戦うという志葉家の存在意義を影武者にやらせて、本物の当主は
どこで何をしているのか。納得のいく説明を用意することは極めて困難だろう。
760名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:19:27 ID:VAjsCApY0
>>744
言葉でグサッを実写化しました

ですね、解ります
761名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:19:32 ID:gJuksi7+O
>>750
奴らは三途の川の水から長時間離れられないので、
増水させて地上をも三途の川の水で満たせば、
地上で好き放題悪行三昧できると考えています。

で良かったかな。多分。
762名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:19:56 ID:ojZhyVOGO
伏線、伏線言うなら気になるのは二話くらいから張り続けている薄皮の正体だろ。
何かあると思わせぶりで進んで来て、今回吹っ飛ばされたってことは核心を突かれたってことだし。
しかも内容を明かしてないってことは、今後の話の中でも重要なことをバラしたとも考えられるじゃん。
763名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:20:29 ID:jiqPgl+/0
それにしても流ノ介はメインのときよりもアクセントの役をしているほうが
おいしいところを持って行っているような気がする。
いあ、流ノ介メインのときも悪くはなかったんだが、
メインじゃない時のほうがいつも笑わせてもらえてる。
764名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:20:37 ID:VKCZt0Ij0
>>759
>納得のいく説明を用意することは極めて困難だろう。

プロを舐めすぎじゃね?
シロウトに思いつかないことを思いつくからプロだろ。

だからって、別に影武者だと言い張るつもりはまったくないし、どっちでもいいが、
自分が思いつかないからありえねーってのは、説得力皆無だわw
765名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:20:49 ID:29z9MVAS0
>>750
2話見返せw
766名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:21:28 ID:4a3cidg90
じゃあ外道3人組みは定期的に水浴びしてるのか?
767名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:21:34 ID:VsMM9Urc0
いい加減ウザイんだが
768名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:21:42 ID:zlQ7UfCWO
ことはって殿の次に強いっぽいね
769名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:00 ID:XhxYxHpgO
>>750 外道集水ある所でしか住めないから自分達の住家広げる為に人間苦しめる

人間の絶望で川の水位増す

土地拡大
770名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:09 ID:REfTAjPkO
>>733
嘘つくなよ。正しいのは
>>732
過去エピを振り返るのではなく、過去戦隊を振り返るのは最終回でやったけどさ。
771名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:11 ID:gJuksi7+O
>>759
うむ、それでいい。

だいたい、殿以上のお方がいらっしゃると思うか?
772名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:16 ID:eMgNjYsWO
黒子は何を言われたらダメージ受けてたんだろ。


…っていうか、ライダーよりシンケンの方が面白い初めてのSHT…
773名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:24 ID:sLmIo9go0
駄目だ、何書いても荒れる元になりそうだから俺は暫く離れるよ。
他の話題話してる人に迷惑だしな。>767が正解。
774名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:22:35 ID:yywoJA8P0
>>761
あとドウコクが人間どもなんぞがのさばってるのが気に食わないというのも
775名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:23:01 ID:ZmlUlCEG0
青は毎回濃いな
今回ウザくはなかったのにw
776名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:23:05 ID:VKCZt0Ij0
>>768
精神力なら

殿>ことは>=茉子>千明>>>>>>>>>>>流ノ介

武術なら

殿>流ノ介>茉子>=ことは>>>千明
777名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:23:21 ID:Xn8578aZ0
ことはの姉ちゃんはいい人そうだったが
両親はどうなのかね
今のところまったく情報出てないよね?本編で
778名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:24:16 ID:4a3cidg90
現世が三途の川で増水すれば人間界はホボ全滅だろうと
そこで悪行三昧しても意味無いとか思わないのか外道衆
779名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:24:43 ID:jiqPgl+/0
>756
もういいよ。
おまえがうざい。

別に過去スレ全部読めとは言わないが現行スレぐらいは読んで欲しいは。
もうお前のレスには反応しないよ。

>他の住人の皆様
スレ汚ししてごめんなさい。
780名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:24:59 ID:gJuksi7+O
>>762
まさしく…
薄皮さんに関しては思わせぶりな描写多いね。まだ序盤も序盤なのに。
これこそ何もなかったら肩すかしだな。
781名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:25:09 ID:+oCp7IPM0
>>775
ラストで手をブンブン振りながら走ってくるところが今回のウザシーンだと思うw
782名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:25:21 ID:VKCZt0Ij0
>>778
悪行は三途の川を増水させるためにやってるんであって、
別に悪行がやりたいわけじゃないだろう。
783名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:25:59 ID:sHMsO6En0
先週くらいから思ってたけどちょっといくらなんでも荒れやすすぎだと思う、シンケンスレ
784名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:26:14 ID:NUbVhSl60
流之介は「大事なものを捨てるのは私たちで十分だ」
なんてカッコイイ台詞言ってる時もちょっぴりウザかったもんなぁw
785名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:26:39 ID:1malZSK50
>>772
「一生ヒラ」
786名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:26:40 ID:VKCZt0Ij0
>>783
気に入らないネタが出ると噛みつく奴がいるせいだろ。
>>779みたいな自治気取りとかさ。
787名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:27:16 ID:4a3cidg90
じゃあ外道3人組みは定期的に水浴びしてるのか?
788名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:27:19 ID:gJuksi7+O
>>775
いや、最後の飛び跳ねてるとこはちょっとうざかったw
789名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:27:59 ID:nzdodU7n0
太夫への悪口って「枕営業で幹部気取り」的な感じかねえw
790名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:28:11 ID:vp3oHlu60
>>756
そろそろ「さんざん既出」とか言い出すのが来そうなので、その辺にした方が…
791名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:28:24 ID:9DuK3M4FO
これって荒れてるの?
人格攻撃にいってないからまだ議論の段階だと思った。
792名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:28:56 ID:4QkXOOHr0
自分で自分のことを、「ばかだから」とか、「ダメなやつだから」とか、卑下すること、
おれもたまに言ってしまうから、今回の話はちょっと人事じゃなかった。

子供向けの特撮観て泣くことになるとは思わなかったわ…

ヒーローものとしても、怪人の能力とドラマが組み合ってたし、
泣かせるだけでなく、ブルーの「ファザコン」「マザコン」で笑いも取って、いい話だった。
793名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:28:58 ID:d9psfKMP0
殿だけがあの大きなバズーカみたいなデッカイの撃って
あとの人は楽ですね
794名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:29:26 ID:l2ivPor+O
「言葉のパワー」ってことで今回ズボシメシの攻撃もモヂカラの一種かと思ったが
そんな事はなかったぜ!
やっぱ書かないとモヂカラじゃないか
795名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:29:49 ID:QoCvIEnv0
>>787
人間世界に出ると乾くんじゃないかな
796名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:30:36 ID:1malZSK50
>>794
モヂカラは言葉のパワー
ズボシメシのは言葉の暴力
797名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:31:00 ID:gJuksi7+O
>>782
いやいや、地上で暴れ放題、が目的じゃないのか?
まさかガイアークみたいに、単に仲良く暮らせるための場所が欲しいとかじゃあるまい。
たとえるならボウケンジャーの時の…レイとかガイとか、種族名忘れたけどあんな感じ。
798名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:31:08 ID:Rb7lJNQ50
>>786

上の行の物言いもどうかと思うぞ
ぶぶづけどうどすって言われておかわりするのと同じ位だ
あんまりしつこくそればっかり通されるから押さえろって臭わすのを
理解出来ないからきつく言われただけだろ
下の行には同意する
799名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:32:33 ID:QoCvIEnv0
>>797
クエスター…
もとい、アシュ
800名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:32:35 ID:4a3cidg90
>>779
多分初期設定なしだと思うよ
後半位で朴さん顔出しとか、マジの父ちゃんみたいに

黒子が主役の回があっても良いかと「俺なんで黒子なんだろう」で自分探しで家出とか
「俺も本当は侍になりたかったんじゃー」黒 黒子登場とか


801名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:32:55 ID:gJuksi7+O
>>791
ごめん、自分がうざいとかつい言っちゃったから。
反省して漢字練習でもしてくる。
802名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:33:22 ID:mwIX6PScO
>>795
乾くん?乾巧は悪い奴だ
803名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:33:31 ID:xh0DbSBnO
最終的に日本列島沈没とかやってくれればOPにも合う
804名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:33:44 ID:oPhKidg/0
今回緑は黒子の事を「黒子ちゃん」って言ってたねw
805名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:33:48 ID:NUbVhSl60
>>792
単に悪口はいけない、だけじゃなくて
あんまり自分を悪く言うもんじゃない、というメッセージも込められているのがいいよね
806名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:34:21 ID:vp3oHlu60
>>789
それはむしろ、中の人にダメージが…
807名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:34:34 ID:sl2ZgW690
>>802
草加…、本スレに帰ろう。
808名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:34:57 ID:vz5A5aUf0
黄色と桃は見た目も性格もまんま
℃-uteの鈴木愛理と矢島舞美だなwww
809名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:34:59 ID:4a3cidg90
だから3人組は定期的に水浴びしに三途の川につかるのかよw
810名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:35:55 ID:Xn8578aZ0
>>809
シタリのセクシーなシャワーシーン・・・ゴクリ
811名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:36:05 ID:VsMM9Urc0
>>809
君は風呂に入らないの?
812名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:36:32 ID:ojZhyVOGO
外道衆のやりたいことって人間界ウザイから潰す→水が無いと生きてけない
→人の涙で三途の川の水を溢れさせる→そのために悪行じゃね?
こうなると最終回辺りで水が溢れ出して乗り込んで来る可能性あるかもな。
813名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:36:44 ID:vp3oHlu60
>>809
名無しに川の水汲ませて行水とかじゃないかな。
814名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:37:02 ID:4a3cidg90
>>811
風呂に入るのとあ意味合いが違うだろう?
815名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:37:03 ID:ZPp6W0nU0
>>809
薄皮太夫のお銀シーンがみたいと?
816名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:37:04 ID:6gL259lF0
今回でことはが千明より年下だとはっきりした。
千明の事を呼び捨てにしてるから1つくらいしか違わないだろうけど。
817名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:37:44 ID:4a3cidg90
>>811
風呂に入るのとあ意味合いが違うだろう?
818名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:38:26 ID:VsMM9Urc0
>>814
三途の川に浮かんでいて三途の川以外の普通の水汲んでくるのかい?
819名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:38:39 ID:5wEKqsih0
千明の木の力の個人技ってあんまり
パワー感じないなぁ。何かお茶っ葉みたいなのが
くるくる相手に取り巻いてるのって何かダメージあるの?
せいぜい目の前が見えにくいって感じにしか伝わってこない。
820名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:39:00 ID:oYFDdVeO0
>>790
どの道来るから気にしない気にしない
なまじそうやって意識してるとかえってつけあがるよ
821名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:39:36 ID:FE+jt+rgO
『おねえちゃんの小麦粉湿布』で吹いた奴はいないか
まさかそんなとこでネタ被せてくるとは思わなかったんだぜ
822名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:39:52 ID:4a3cidg90
ID:VsMM9Urc0
こいつ場の空気悪くするな
823名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:40:59 ID:VsMM9Urc0
>>822
じゃあ何度も同じ書き込みしてないで出かければ?
824名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:41:33 ID:EywmQ3Cu0
何この流れ
825名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:42:46 ID:4a3cidg90
>>821
あまりにもベタ過ぎて
あのすッころんだのは本人?スタンとさん?
多分見事にすっころんだからスタントさんだと思うが・・
826名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:43:27 ID:NUbVhSl60
>>815
正直見たい。覗いたらドウコクさんにぶち殺されそうだけど

>>821
電王で良太郎の姉さんも作ってたやつだよね
ちゃんと効くんだろうか
827名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:43:47 ID:vp3oHlu60
>>820
まあね。
1番のテロ対策は、テロに過敏になってピリピリすることではなく、テロを気にせず、いつも通りの生活をすることだと言うし。

>>821
俺は見たことないが、戦隊では恒例のネタらしいね。
まあ蛋白質系の粘着物を貼るってのは、確かに効きそう。
プロレスラーには、馬刺しを湿布に使う人もいるし。
828名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:44:00 ID:4a3cidg90
>>823
了解
829名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:44:03 ID:2dz0eu6AO
特撮板って何処もこんなにギスギスしてんの?
830名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:45:11 ID:E8Xuqqcq0
>>815
見たいです
831名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:49:59 ID:nHSfgA8Z0
斗えシンケンジャーってどこら辺で流れてた?
全然記憶に残ってないんだけど

ていうか、斗えシンケンジャーって今日が初めて劇中で使われてた?
832名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:50:44 ID:29z9MVAS0
>>829
驚くほどスルー能力が低いことは確か。
スレの流れが遅いから口論しやすいし。
833名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:50:47 ID:ZPp6W0nU0
>>831
大筒撃つとこで流れてたはず。
834名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:51:34 ID:ccXJDtQp0
穀潰し 穀潰し 僕の名前は 穀潰し♪
835名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:53:59 ID:RkaN81q+0
画数の少ない漢字を見ると、ショドウフォンで書いたらどうなるかなーと
考える癖がついたw 「斗」とか格好良さそう。
836名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:54:49 ID:ojZhyVOGO
そういや、やっとショドウフォンの電話機能使ったな。
837名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:55:29 ID:E8Xuqqcq0
>>836
あれ、相手誰だったのかちょっと気になるw
838名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:55:30 ID:yDB6A6ZO0
ことはが悪口言われ慣れてるって話、
親とか周りの大人から、姉と比較され続けた結果か…と思ってたけど
姉は普通に優しくて良い人だったみたいだね。

それにひきかえ…
ゴーオンイエローの悪魔姉にダメージを与えられる言葉って
果たして存在するんだろうか…
839名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:55:42 ID:1+cY+Ift0
8時22分ぐらいにも烈火大斬刀、砲撃モードやってたぞ
840名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:57:51 ID:GQXg0FsrO
侍合体しても獅子は口から炎を出せる!龍はビヨ〜ンと大ジャンプ!
亀は例えるならロケットパンチ!猿も同様に分離攻撃出来た!


熊は…、熊は…え〜っと…。
841名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:58:49 ID:ZmlUlCEG0
5人中だと桃が一番キャラ薄いなあ
842名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:58:58 ID:kxgpys+L0
>>838
劇場版ズボシメシVSサナちゅ

同時上映シンケンジャーVSゴーオンジャー
843名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:59:20 ID:+oCp7IPM0
>>837
会話らしい会話をしてなかったから、黒子がテレパシーで伝えたと妄想
844名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:00:00 ID:v9gtmrbR0
>>840
だだっこパンチ!!
845名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:00:44 ID:NUbVhSl60
>>840
合体すると駄々っ子パンチも使えないからなぁ…
846名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:01:02 ID:E8Xuqqcq0
>>843
黒子さん喋っちゃダメだからかw
847名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:01:13 ID:NP/d1h6m0
カブト虫の首が回転するのが気持ち悪い
848名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:01:55 ID:Xn8578aZ0
>>845
じゃあ蹴り飛ばす感じでロケット駄々っ子パンチとか
849名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:02:11 ID:GQXg0FsrO
>>844
無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!ですね。
850名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:03:44 ID:GKhxCOY50
シンケンオーに偏平足って悪口攻撃して欲しかった。
851名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:04:54 ID:VivJu+9e0
二股同士!でキバを思い出した。
(まぁ、息子はともかく音也もクイーンもダメージうけそうにないが。)

薄皮太夫のせいでうすかわ饅頭が食いたくなる。
和歌山みやげの儀平のうすかわ饅頭うまかったな〜。
852名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:06:26 ID:3Pl+7aa20
>>840
熊はキックだろ
853名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:06:30 ID:XhxYxHpgO
シンケンオーは合体した時に、ちゃんと兜の緒が締まってるのが格好いいな。
カブトモードになったら緒が無くなるのが残念。
854名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:07:23 ID:f0iD8hsl0
ロボットだから気にしてることとかなく悪口も言えなかったとか
折神なら通じたんだろうか
855名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:07:42 ID:NQK8NXxw0
恋愛フラグ立たせまくって、なにがなんだかわからん

龍之介の母親もだしてくるだろうね、たぶんまた80年代アイドルで
856名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:10:06 ID:7LjZCtgNO
>>850
それなんてヤットデタマンのロボットw

「ファザコン」はまだしも、「マザコン」にも傷ついてた流之介を見て、なぜか和泉節子みたいなおかんを想像してしまった。
えらく押しが強くて、父子揃って逆らえないとか。
でも多分、昔ながらの大和撫子みたいなタイプで、流之介にとって「理想の女性」って落ちなんだろうなあ。
857名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:14:20 ID:sXMlfOVe0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/news/cur/
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/present/0322/
主題歌CDのプレゼント!

おまえら、いい歳した大人は応募しちゃダメよ
858名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:15:03 ID:GQXg0FsrO
>>850
口を慎んでください、コマロ王子。
859名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:15:43 ID:vXuaxoVX0
高取氏は挿入歌も歌ってるんだね。

この人ほど和風が似合うアニソン歌手は居ないと思う。
860名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:16:27 ID:ojZhyVOGO
来週初登場なのになかなか話題に上らない梶木折り紙涙目。
861名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:17:57 ID:ojZhyVOGO
>>860
訂正、折神だよな。
862名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:18:18 ID:1w+ElN3vP
>>857
ネットからでも応募できるんだ
今は手軽な時代になったのう
863名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:18:47 ID:f0iD8hsl0
だってネタバレになるかも知れないし
864名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:19:16 ID:WUsrWzOnO
今日のカブトシンケンオー地味に腕についてるトゲトゲのカブトの足を戦闘に使ってたなw
ズボシメシを突っついただけだが
865名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:20:39 ID:7KDKcOHo0
武器のナギナタって玩具にもつくの?
866名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:24:04 ID:e58mWUCn0
回想とはいえ、ことはの姉初登場。病弱って設定は知ってたけど本当に辛そうだったな
今後の話で正式登場すると思うので、ことはとのドラマに期待大!

それはそうと、シンケンVSゴーオンで早輝がことはを羨ましがる展開が描かれてほしい
「ことはちゃんのお姉さんは優しいんだね。うちのお姉ちゃんとは大違い…」
867名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:24:09 ID:m3hHTTBM0
兜折神、もう普通に使いこなしてたな。
もう少しの間、使うのに躊躇するような見せ方でも良かった気がする。
で、来週はカジキの一本釣りみたいだから、多分、ゲキシャークの
獣拳武装でしょ。もっと一体一体を大事に使って欲しいなぁ。
2回に1回は通常のシンケンオーで、残り半分を何かしらの侍武装に
して欲しい。
あーゆー追加パーツは、たまに使うからワクワクするんだと思うんだけどなぁ。
868名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:25:19 ID:VKCZt0Ij0
>>867
バンダイが許さないっつの。
大人なんだからそれぐらいわかれよ。
869名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:25:24 ID:oYFDdVeO0
腕パーツが合体したままエンブレムに変形とか
玩具で再現できる事を映像でもやってくれるのはイイね
ゴーオンの中盤あたりからアイテムの魅せ方が随分上手くなったなぁと思ってたけど
シンケンでもその傾向が続いてるようなので嬉しいかぎり

正直、今回のを見てDXシンケンオー購入を決意したわw
870名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:27:15 ID:e58mWUCn0
ドウコクにはどんな悪口攻撃が有効なのかな?まぁ言ったら確実に殺されそうだけど
871名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:28:51 ID:VKCZt0Ij0
落ちこぼれと言われた千明の顔芸が良かった
872名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:28:54 ID:1malZSK50
>>870
つ「ホントはいい奴」

って、いまんとこそういう伏線はないなw
873名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:28:55 ID:WUsrWzOnO
DXは兜大回転砲の発射態勢取れなさそうだから俺はミニプラを買う
874名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:28:56 ID:RkaN81q+0
>870
「負け犬」
875名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:30:05 ID:6QfNeCFh0
シンケンジャーの追加パーツってゴーオンみたいにどんどん追加されてどんどん膨れ上がっていくみたいじゃなく
ひとつひとつケースバイケースで使い分けていくだけなのかな?
それともどこかのタイミングで全部くっつけたりするのかな?
876名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:31:45 ID:gCVN1xma0
>>866
ことははベアールと馬が合いそうだな。同じ関西系同士で
877名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:33:22 ID:m3hHTTBM0
VKCZt0Ij0
お前、上の方でも言われてるけど、ちょっとうざいよ。
少し我慢するクセ、憶えろ。
878名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:33:58 ID:2Y5aS8Wj0
薄皮が何言われたのかすごく気になる…
879名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:34:50 ID:bLVXp+pn0
女子のスーツのバストトップの部分に
縫製かなんかの折り返しがあって
乳首が立ってるように見えるのは
狙いなんでしょうか?
880名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:35:03 ID:E8Xuqqcq0
「饅頭」
881名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:38:25 ID:84NXq7ES0
兜折神と合体したときに「くっついただけの・・・」と言いかけてたところで
おっとバンダイの悪口は…とでも言いたげな即射ビーム攻撃に見えてワロタ
ファザコンとかマザコンとか青のネタも尽きんなあ
ことはは健気でかわえかった
882名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:39:11 ID:VKCZt0Ij0
>>877
いや、お前が我慢したら?w
子供じゃないんだから、大人の事情を無視したグチグチはうざいよ。
883名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:39:56 ID:nHSfgA8Z0
>>833
大筒撃つとこか
見直してみる
ありがとう
884名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:41:56 ID:kxgpys+L0
>>878
「面の皮が厚い」とか「毒蝮○太夫」とか
885名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:42:36 ID:xh0DbSBnO
兜は今を過ぎたら出番は見込めない
886名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:43:15 ID:k3syJLdYO
次回は赤と青の合体攻撃か…
まだまだ時間は掛かるのだろうな
887名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:43:27 ID:WdJXbWBE0
ただの縫製みて乳首乳首って、ほんとどんだけ乳首に飢えてるんだよ。
おまえらは乳首星人かっての。
888名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:43:51 ID:2WHGg0rb0
別に何か有益な考察なり感想なり言ってるわけでもないんだし、
うざいなら単にNGにつっこんどきゃいいじゃんよ。
889名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:44:13 ID:e58mWUCn0
前の話で言われてたけど、太夫はどうもアヤカシ達から快く思われてないんだよな
その辺の理由も描かれるんだろうけど、気になる
890名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:45:20 ID:kxgpys+L0
>>889
女子をからかう小学生レベルの精神構造かもしれんけどな
891名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:45:30 ID:0/qQjoD20
>>889
シタリはそれなりに信頼されてるみたいなのにな
腕っぷし連中の中で作戦立案手腕が認められてるのか
それとも戦えば実は強いのか

前者だといいけど
892名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:48:59 ID:m3hHTTBM0
>>888
そりゃそうだ。すまぬ。

>>885
新メカのワクワク感もいいんだけどね。
一時どかーんと使ってその後は見せ場無し、ってのも寂しい。
893名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:49:39 ID:ZmlUlCEG0
まさか殿の恋愛相手が太夫だったり
894名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:51:22 ID:5wEKqsih0
まさか殿野母親が変わり果てた姿になった太夫だったり
895名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:52:00 ID:VKCZt0Ij0
>>889
ドウコクに拾われなければ、賽の河原でのたれ死にとか言われてたから、
純粋な外道衆じゃないんじゃね?
姫様きどりとも入れてたしな。
896名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:53:36 ID:yywoJA8P0
>>889
太夫はたぶん乳首立ってないからアヤカシ連中のウケが悪いんだと思う…
897名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:55:10 ID:dbWluDHzO
VKCZt0Ij0

ここまで読んできてこのDQNが気持ち悪すぎるのでNG登録しました
898名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:56:10 ID:u9VxExtRP
>>807
ズボシメシ「お前はうそが多すぎる」
899名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:01:35 ID:ZPp6W0nU0
>>892
アバレとかボウケンみたいな換装タイプだと新しいパーツと前のパーツを組み合わせた戦い方もできるけど、
ゲキとかシンケンみたいに一つしか足せないタイプだとなかなか難しいのかもしれんね。
900名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:07:39 ID:ol68Vv370
太夫の正体は人間じゃないの?
根本的にアヤカシと一線を介する存在だから、差別を受けるとかならどの
アヤカシからも差別されるのは納得できる
901名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:09:35 ID:VKCZt0Ij0
>>900
人間というか元人間というべきかもな。
アヤカシの態度は明らかに、太夫だけ見下してる。
ただ、ドウコクの愛人だから直接手出しはしないが
ネチネチと苛めてるというか。
902名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:09:43 ID:HlDSO+0U0
「くっついただけの・・・」は興味の無い親御さんの正直な感想っぽいな。
903名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:10:34 ID:ol68Vv370
すみません。>>900取ったんですけどスレ立てていいっすか?
904名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:12:31 ID:mwIX6PScO
ロボがパーツ分離で攻撃できると本体が身動き取れない時に一人が分離して特攻するんじゃないかとどきどきしちゃう
905名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:12:59 ID:ZPp6W0nU0
>>903
よろ
906名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:13:29 ID:eU7YQvim0
カブトシンケンオーって背中すごいことになってるけど玩具は立てるのだろうか?
907名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:13:45 ID:EywmQ3Cu0
>>902
アレはスタッフのバンダイ批判なのかと思ったw
908名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:16:16 ID:E8Xuqqcq0
>>903
ヨロ−
あちこち移転あってテンプレかなり変わってるから保管庫見ると良いよ
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
909名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:16:48 ID:radaV+TpO
次回予告にはしのえみの旦那が出てたな
910名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:18:29 ID:HlDSO+0U0
そういや、今回のアヤカシは重要な事を言わないで逝きました。

( 妖)<「料理音痴」  Σ(天 )


911名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:18:35 ID:ol68Vv370
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


すみませんorz 他の人たのんますorz
912名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:21:01 ID:n+krGya90
青ファザコンマザコンだが親も息子大事にしてそうだよな
青見てるとそんな気がする
913名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:23:18 ID:5eUa2AvK0
>>912
ズボシメシ<「親ばかw」
Σ(青父)(青母)<「グハッ!!」
914名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:24:13 ID:g6nQXZ1ZO
>>910
本人にまったく自覚がなければ効果ないのでは?
915名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:24:14 ID:ojZhyVOGO
次スレまた十四幕になってるが良いんだっけ?
916名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:24:32 ID:B4GudlQg0
有吉がズボシメシに似た力を持ってるな
917名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:25:20 ID:iaAPGLYZ0
>>897
なんで、そんなこといちいち報告するの?
黙ってNG登録すればいいだけじゃん
「僕のほうが正しいでしょ、みんなもNG推奨」って目的?
なんかやな感じ
918名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:25:56 ID:NaiEULap0
カブトシンケンオーで「寄生獣」を連想してしまう
919名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:25:58 ID:wVqgKTcL0
>>910
あくまで「対象の記憶」を読み取って悪口を言ってるだろうから、茉子が自覚していない事はいえないんじゃね?
人間の料理をズボシメシが知ってなければ、茉子の料理が他人からみて下手かどうかの判断はできないし。
920名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:26:00 ID:kxgpys+L0
>>910
本人が少しでも気にしてないとダメージにならないんじゃね?
921名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:26:39 ID:Fqepz3B8O
>>834
ババア!ババア!頭使えよ!
922名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:27:06 ID:eE02FhA50
ここ2話は兜折神使ってるけど
ダイシンケン侍斬りってかっこいいよな
「斬」の文字が出るあたり最高
923名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:27:18 ID:nvFqA32hO
大夫は「本当なら今頃塞の河原で野垂れ死にしてるはず」とか以前言われてたから
元は親より先に死んだ子供の幽霊なんじゃね
924名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:28:06 ID:n+krGya90
ことはの姉さん今後でてきそうだが死にそうで怖いな…
青母はイメージだとおしとやかな感じだが実際そうなんだろ
925名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:28:14 ID:mojFF46+0
 爺が吹っ飛ばなかったのが大不満。

 アヤカシ「格さん!」  爺 ドカーーン !

 とか見たかったよな。

 あと、愉快犯的に人を吹っ飛ばすだけで、犠牲者はゼロ
 それで三途の川の水量は増えるんだから
 結構、良心的な悪の組織だな、 
 ドウコク  は ゴクドウの言葉遊びだが、 極道の方が怖いぞw
926名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:29:28 ID:E8Xuqqcq0
>>925
「格さん」でダメージ受けるのかよ!
927名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:30:17 ID:sl2ZgW690
ビルの窓から落ちてたりしたのに…。何で犠牲者ゼロとか思うんだろう。
928名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:30:50 ID:FGA1Wu8W0
「慟哭」じゃないの?
929名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:30:59 ID:5eUa2AvK0
>>925
道路にめり込んだり、壁にめり込んだりしてても、死者ゼロなんかなぁ…?
930名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:32:14 ID:1malZSK50
>>925
まてまて、「不合格」で窓から放り出された予備校生はどうなるw
931名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:32:47 ID:jVwb8OE40
>>925
そのまんま慟哭でいいんじゃね?
932名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:34:03 ID:u9DYaQ6x0
最近某作品でかわいいサトリのイメージがついたせいで
今回の怪人も妙にかわいげがあった
933名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:35:25 ID:ZPp6W0nU0
>>925
一人一人殺してしまって次のターゲットをみつけてるより、ダメ人間をどこかに監禁して
延々と悪口攻撃を浴びせ続けたほうが効率よく三途の川が増水しそうだw
934名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:35:43 ID:ojZhyVOGO
>>925
車がスリップして自動販売機に激突とか、死ぬか大怪我じゃね?
地面にめり込んでる人もいたし。普通なら内蔵破裂してるだろあれ。
935名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:36:31 ID:5eUa2AvK0
駄目人間ってのはそこかしこにいますよ…

…そうだなぁ、どこかの電車ライダーさんとかw
936名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:39:37 ID:trmct62s0
>>918
俺はアレ初めて見たときの印象はレギオンのでかいのだったw

足はいけよファング!にでもなるのかと思ったが…まあ役に立たないわけじゃなさそうだが
937名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:39:50 ID://s8lgfMO
フィクションで人が死ぬことをとやかく言われたんじゃ
どっかのチビッコ探偵は大変だよなw
938名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:44:07 ID:FqqJhF0J0
嘘つきにダメージ受けたのは一緒にいる時間が長くなるにつれ、四人に対して壁つくっている事が辛くなってきてるという殿の心境の変化なんだと思った。
そのフリとしての前回の痩せ我慢であって、今回の話を踏まえた上で次回以降のドラマがあるんだと思う。

影武者とかよりその方が小林風味。
939名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:44:24 ID:m3hHTTBM0
でも外道衆の目的って、人口を減らす事じゃなくて
人々を苦しめる事なんだから、別にどれだけ人を殺したかは
奴らにはどうでもいいことなんじゃね?
悲しみの涙も、流す人そのものが居なくなったら消えちゃうだろうし。
940名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:44:32 ID:29z9MVAS0
>>950
じゃあスレ代わりに立ててくるわ
941名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:45:13 ID:29z9MVAS0
って、レス番間違えたwww>>911
942名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:45:59 ID:n+krGya90
殿は青よりも桃にフォローしてやればいいものをw
逆に傷つくか
あと青って殿ー!って追いかけるけど基本隣とか前でなく
数歩後ろ保って歩くよな
943名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:47:27 ID:2WHGg0rb0
>>933
一人の人間から絞れる涙の量には限りがあるとか、初物限定、とか
ずっと泣かせてると麻痺しちゃって効率落ちるとかあるのかもな。

別に悪口でなくても、監禁してひたすらイビる戦法使う奴が出てきても
おかしくはなさそうだけど、さすがに絵面的に日曜朝には向かなそうな。

>>936
角開いてプラズマビーム撃つしな。
モヂカラで「群」とか入力してみてほしいもんだ。
944名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:50:08 ID:Jc8Qi0RHO
緑=黄

青→桃→赤→爺




大体わかった
945940:2009/03/22(日) 12:50:53 ID:29z9MVAS0
スレ立て完了。これにて、一件落着!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237693684/
946名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:51:27 ID:E8Xuqqcq0
>>945
           ___
              /
             /
ハッ           /
( 火)ノシ 三   (    ゝ
             . ̄ ̄ ̄
947名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:51:29 ID:rPUJuW330
>>940


侍戦隊シンケンジャー 第十四幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237691750/l50

っていうか第十五幕だけど・・・
948名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:53:16 ID:29z9MVAS0
って、あるぇー?
>>911、立ってんじゃないかorzオイオイ
949名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:55:58 ID:NZ+2EGU40
来週、4人目の幹部登場だね。
950名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:57:43 ID:sPMiIChD0
多分、青に「忠誠心すてろ」とか言うのが新しい幹部の人間体なんだろうな
951名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:59:13 ID:kxgpys+L0
ファザコン
マザコン
殿コン

トリプルコンボの一歩手前で
952名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:08:02 ID:uM9y/mwVO
( 妖)<しょんべんもらし

ウボアーッ!>(火 )
953名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:08:54 ID:NZ+2EGU40
やい! 素人童貞
954名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:08:57 ID:vp3oHlu60
>>947乙…でいいのかな?

兜折神に効きそうな悪口
「お父さん泣かせ」

まだまだ序の口だから効かないか。
来週さらにお父さん泣かせが来るし。
955名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:09:50 ID:ojZhyVOGO
この場合どうなるんだ?スレ立て早いのは>>911だがスレ番号間違えてるし。
956名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:10:19 ID:vp3oHlu60
>>945こっちかな乙?

どっちでしょ?
957名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:11:20 ID:ZGqUzyGOO
(木)このバカヤロー
958名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:11:22 ID:ZmlUlCEG0
予告で青以外毒くらってるみたいだが
青駆け付けたとこで毒状態には変わりないんだよな?
それとも青はRPGみたいに回復系でも使えるのか?w
959名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:12:47 ID:l2F6EvGR0
>951
三つ目はダメージにならない気がするw
960名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:13:45 ID:kxgpys+L0
>>959
殿がダメージをw
961名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:18:37 ID:FZkLbgJxO
>>958
東映公式にカジキ折神が解毒能力を持っているって書いてあったよ
962名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:25:12 ID:1Lx23LVn0
>>870
やられ損
963名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:26:32 ID:QMUIl2ca0
>>894
それ自分も考えたわ
964名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:28:02 ID:FXeSm0CHO
特撮住民は強いですからねえ、ビルが爆破しても無事ですから。
喰われたり溶かされたり、でない限りはまず無事と見ていいかと。マジレンではどっちもあったけど。
三幕で倒れた一般人がシンケンジャーが現われるやいなや起き上がって逃げていたし。
965名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:28:04 ID:usSKjqz+O
黄色ってみずなあんりに似てかわいいね
966名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:29:33 ID:nvFqA32hO
>>870
泥人形
967名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:32:50 ID:0/qQjoD20
>>964
お隣の番組では怪人化して親玉が死んだと同時に消滅してて驚いた
968名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:33:19 ID:ZmlUlCEG0
>>961
マジか凄いなカジキw

969名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:41:59 ID:NW3hYglQ0
>>945>>947、どっち行きゃいいんだろな次。
先に立った方は番号違ってる上に、いきなり何か湧いてるような。
970名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:43:00 ID:f0iD8hsl0
緑「あの、カジキください」
青「カジキなんてお前の親はろくなモンを食べさせてなかったようだな」
971名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:43:08 ID:qyGAL89cO
薄皮さんが言われたのは『肉便器女王』だな。間違いない。
972名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:43:34 ID:GQXg0FsrO
947のほうがいいんじゃない?テンプレもきちんとはってあるし。
973名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:45:17 ID:GQXg0FsrO
訂正、945のほうが良いと思う。
974名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:51:11 ID:48GRxq6C0
945でしょ
975名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:54:23 ID:4yR2Lizf0
なんでもいいけどさ、基本的に雑談するスレなんだから
次スレからは人の書き込みにいちいち噛みつくのをやめような。
興味ないならスルーすればいいだけだし。

先週から妙な自治厨湧いてるけど仲良くやろうよ。
976名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:57:21 ID:BNhgTTRn0
>>975
特撮板では言うだけ無駄と思われ
977名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:02:54 ID:GKhxCOY50
どちらも荒らしが立てたスレってわけでもないようだし、両方使うのは前提として、
タイトル十四を実質十五、タイトル十五を実質十六とするのは混乱を残しそうだから、
タイトル十五を次スレとして使い、タイトル十四をその次の実質十六スレとした方が良くないかな。
978名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:06:50 ID:48GRxq6C0
ビューアー使ってる人が少ないのか?スルー力無さ杉
俺はやたら影武者がどうの伏線がどうのとか、やたらジェットマンの話を持ち出すアホは
全部NGにしてるけどな
979名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:20:41 ID:NW3hYglQ0
>>977説が一番妥当性が高そうだな。
980名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:28:53 ID:GQXg0FsrO
それじゃ、次スレは>>945のスレを先に使うって事で。
981名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:39:05 ID:4a3cidg90
>>978
スルーすれば
おkてのはコミニケーション取れない人の理屈

982名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:46:29 ID:JlLaTX/Y0
それは暴論
983名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:49:29 ID:4a3cidg90
実際そうだよ
だから2ちゃんが衰退するのさ
ミクシに移行するわけだ
984名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:49:35 ID:29z9MVAS0
>>981
お前、自分の書き込み見て、
まともなコミュニケーション取れてると本気で思ってるんだったら、
半年ROMった方が良いよ。
985名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:50:31 ID:4a3cidg90
半年ROMった方が良いよ。


こればっかりだな
986名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:53:36 ID:m3hHTTBM0
どうでもいいクチ喧嘩でスレを消費するくらいなら、
シンケンジャーでしりとりでもやろうぜ。

ドウコク、のク。
987名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:54:34 ID:x9VTjgRDO
これが春休みという奴か
988名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:57:05 ID:ZPp6W0nU0
去年に続いて今年もCDの売り上げ結構いいみたいね。
普段音楽番組ほとんどみないけどランクインすると気になって見てしまう。

秘伝動画からくり箱は公式サイトで円盤の別パターンをDLできるようにして
印刷して貼り付けて遊ぶとかできないもんかねえ。
989名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:57:22 ID:2WHGg0rb0
どこ行っても半年ROMれって言われてばかりってことか。
990名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:57:37 ID:GQXg0FsrO
>>986
熊折神、のミ。
991名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:57:52 ID:4a3cidg90
>これが春休みという奴か

これも決まりきったセリフだな
40代のパソ通の頃からパソコンしてました

この人達が主力じゃね?
992名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:59:03 ID:4a3cidg90
>>989
だって何処言ってもうじ虫の様にわいて来るでしょ?お前さんは
993名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:00:36 ID:VKCZt0Ij0
>>988
黄のブログにデイリーで2位ってあったんだが、いつのだろうか。
発売日は4位というのを見たと思うが。
994名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:00:57 ID:4a3cidg90
1000になったら撤退
995名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:04:41 ID:NW3hYglQ0
今日の履歴から飛んでこようと思ったら十四幕が三つくらい並んでて自分のことながら吹いたw

>>990
水の幕!(以前ブルーが出した撤退技)のク
996名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:04:51 ID:kxgpys+L0
外道臭が
997名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:05:11 ID:FqqJhF0J0
10話 555学園の怪盗(3/29)
脚本:會川昇 監督:柴崎貴行
舞台は「ファイズの世界」。学生服姿で世界に降り立った士はスマートブレイン・ハイスクールへと潜入。
そこは夜な夜なオルフェノクによる襲撃を受けており・・・。
11話(4/5)
脚本:會川昇 監督:柴崎貴行
同級生の由里を守るため、オルフェノクに変身するタクミだが、逆に由里から拒絶されてしまう。
その頃、ラッキークローバーは”新しい入学式”を目論んでいた。
12話(4/12)
脚本:會川昇 監督:長石多可男
「アギトの世界」。未確認生命体の脅威に、警察は神経断裂弾と強化装甲G3−Xで対抗していた。
ユウスケがいた場所とは異なる世界だが、そこには八代の姿が!
13話(4/19)
脚本:會川昇 監督:長石多可男
芦河ショウイチは異形の姿でアンノウンに応戦していた。一方、新たなる種族=アンノウンの出現に、八代はG4チップによるG3−Xの更なるバージョンアップを画策する。
14話(4/26)
脚本:小林靖子
「電王の世界」前編
15話(5/3)
脚本:小林靖子
「電王の世界」後編
998名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:06:08 ID:4a3cidg90
んじゃね
999名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:06:23 ID:z8EooL0w0
>>997
ラッキーグローバーに見えた
てかスレチだw
1000名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:06:27 ID:48GRxq6C0
1000になったら夏の劇場版は長編の90分になる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/