侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
よほどでなければやると思うので、建てておきました。
VS予想とか両戦隊のコラボ話はここで。
2名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:00:27 ID:tCHcKT6bO
早っ!
3名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:00:31 ID:KPN1dogiO
走輔「マッハ全開」
殿「前置きが長い」
4名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:03:50 ID:MhF0r1qI0
なんだか相性が悪そうだ
最初はゴーオンジャーがシンケンジャーの足を引っ張ったりして
5名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:06:12 ID:/PfngfgF0
黒子の軍平
6名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:08:23 ID:AXZVpPf9O
>>3
殿突っ込み早すぎww
7名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:38:19 ID:PM66kuNcO
こんなに早くスレ立てちゃって。
侍戦隊シンケンジャーVSスーパー戦隊になっちゃったらどうすんの…
8名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:50:07 ID:SsFVx1/x0
>>7
そしたら「もしもVSゴーオンジャーだったら」のスレにすればいい。
その為に「VS予想」と>>1に書いてある。
9名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:02:16 ID:UvUMYV//0
>>3
殿のツッコミこそマッハ全開だろwww
10名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:26:40 ID:/EPMY3wHO
ゴーオンジャーは永遠の後輩戦隊な気がする
これから余程ギャグに走る戦隊が現れない限り、先輩戦隊とは言えないような雰囲気がある
11名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:29:59 ID:VzD33cTAO
>>7
VSスーパー戦隊をやるとしたら35作品目のときだから杞憂だよ
12名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:33:15 ID:lpuIUYfu0
VSスーパー戦隊をやるのは出演者に問題が出た場合だけどな。
13名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:34:49 ID:G2ARoVqSO
まあ繰り上げてvsスーパーにしてほしいくらいゴーオンが酷いってのはある
14名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:37:13 ID:Wu1jN3nQ0
>>13
アンチスレでやれ
15名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:15:00 ID:8QaZYlMqO
ゴーオンが酷い??
酷いのはシンケンジャーだろ
何あのださいマスク
16名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 03:03:48 ID:q7oyExgU0
両方好きな人が語るための隔離スレなんだから
どっちか片方でも嫌いなら嫌いな方のアンチスレか
好きな方の本スレに行きなよ
17名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:41:33 ID:Bj/rarz7O
>>16
正論
異議無し
18名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:42:30 ID:kUBMw2lrO
定番化しつつある「恐竜や」ネタだけど、シンケンは誰になるんだろうか。
当時バイト店員だった範人と絡むだろうから、千明か茉子あたりが妥当かな。
ジイだと凄く違和感ありすぎるし。
19名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:55:58 ID:T5ryDHJSO
じぃ常連だったりして。
普通に考えたら千明か茉子だけど。
20名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:28:44 ID:FcDjqSmfO
ゴローダーのスキマからナナシが出てきたりしてw
21名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:58:05 ID:t8twM5op0
軍平と流之介の競演が楽しみだ
これも修行だ!と、2人揃って滝に打たれる位やりそうだ
軍平なら、おでん合体をみて「カッコよすぎる・・・」を言うだろう

22名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:19:08 ID:74HJozeb0
殿の上から目線に走輔がキレたら
流之介が「無礼者め!そこへ直れ!刀の錆にしてくれる!!」
とかそんな展開かね。
23名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:18:08 ID:drazKQOfO
更に上から目線のアニと美羽。
24名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:02:06 ID:RH+YqypO0
ベアールとことはの関西弁のやりとりが
いつのまにか漫才に
25名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:46:59 ID:kUBMw2lrO
ボンパーや炎神をを見たジイが、どんなどんな反応するだろうね。
機械がしゃべるの自体珍しいだろうし。
26名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:53:50 ID:rbpb/RVf0
森田と逢沢でアイドルユニット結成してほしい
27名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:48:42 ID:u6Saie0/0
シンケンVSゴーオンも見たいけど、カーレンVSゴーオンも見たい。
激バカドリンクとガイアークアを使って悪巧みをする敵とか。
自動車会社ペガサスを見て驚く走輔とか・・・
28名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:58:35 ID:lsaFuN/v0
カーレンといえば、VSオーレを思い出した

宮内御大にしごかれるゴーオンメンバーは
やっぱり、走輔と軍平が最後まで残って、足の引っ張り合いかな
29名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:20:21 ID:4PPNt9t70
カーレンとゴーオンじゃ
メンバーが入り乱れて入れ替わっても違和感皆無すぎて困るだろw
30名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:10:41 ID:2xCMOWb20
炎神と折神かぁ・・・
31名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:44:27 ID:CyuY0p7N0
どっかのスレに、
範人は黒子のバイトしてそう、ってあったな。

ガイアークと外道衆はカラーが全然違うが、
飲むの大好きな辺りで案外気が合いそう。
32名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 09:47:11 ID:uqnjNa1cO
走輔が殿に「何だとテメェ!!」とつかみかかる展開と
爺の口上にゴーオンジャーの面々がうっかり「へへーっ」ってなる展開
は絶対ある
33名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:08:38 ID:heFAwK30O
とりあえずゴーオン緑はシンケンピンクあたりをナンパする
か殿の家にピザ配達する
後ゴーオン青と爺で何故か料理対決
34名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:17:12 ID:1Wucvcp5O
で、殿につっかかる走輔を、連が最終回よろしく止めに入るんだな。
35名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:54:02 ID:7ZXep8PX0
ていうか
走輔がつかみかかるのは
仲間がはっきり非難されたときや、危険にさらされた時だけじゃん。
昨日から見かけるけど、
走輔を意味もなく難癖つけるヤンキーみたいに書いてる人は何なの?
ゴーオンアンチなら相応のスレでやれって。
36名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:58:56 ID:uqnjNa1cO
>>35
ごめん。
殿のキャラならそういう誤解されること言うと思った。
こないだのことはへのほっとけ、みたいに。
37名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 13:36:45 ID:lq2M/XdeO
ゴーオンジャーって一応は皆が知ってるヒーローだから
千明あたりが「あんたらがあの有名なゴーオンジャー?!俺も入れてくれ」みたいな展開もありうるのか
38名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:08:56 ID:2QBYAetbO
>>36
今度は殿叩きと誤解されかねんな。
39名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:30:38 ID:v8h/f/SXO
ガイアークのキタさんケガさんは、三途の川渡る途中で外道衆に拾われたって設定になるのかな?
40名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:46:40 ID:iHEMQ7VmO
何でも簡単にアンチ認定するのもなあ…。
実際走輔の場合無駄に突っかかった描写もなくはないんだし。
殿様が現時点でツンデレキャラってのも半ば公式認定されてるんだし。
41名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:57:52 ID:7ZXep8PX0
ツンデレキャラが公式認定とか言い出す人もちとキモイ
42名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:11:50 ID:rBT/h9oz0
>>39
なぜか酒の瓶をエサに釣竿で釣り上げられる二人を想像した。
てか、ガイアークの面々が飲んでたのは酒じゃなくて
オイルなんだけど、外道衆に勧めたりするのかな。
43名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:58:00 ID:dMlXRs2N0
>>29
むしろ電王のイマジンと入れ替わっても違和感ないだろ
個性派ばっかりだし
44名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:01:44 ID:dMlXRs2N0
>>27
そんなのより
炎神戦隊ゴーオンジャーVS仮面ライダー電王が見たい
イマジンと炎神の競演。特にキンタロスとベアールVのやりとりが頭に浮かぶ

多分モモタロスと走輔は間違いなく会った当初は喧嘩になるな。
でも最後は和解しそう。
リュウタロスと範人は相性がよさそう。

最後は
連とデネブが料理を作って、打ち上げパーティーで終わりかな?
45名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:22:52 ID:v8h/f/SXO
>>44
超電王シリーズ第二弾ですなw
46名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:41:41 ID:H5d73sHRO
アニと美羽が殿の事、知ってそうだな。
須塔家と士葉家が、意外な関係であってほしい。
どっちともセレブだし。

美羽「久しぶりね、丈瑠」
大翔「相変わらずの太刀筋だな」
丈瑠「……お前達こそ、変わらんな」


こんな光景を見て流ノ介や走輔が、
「殿に向かって無礼な!お前達、一体何者だ!」
「お前ら、このツンツンと知り合いなのか?!」
とかで、驚きそうだな。
47名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:30:30 ID:hHm+gaqJ0
ゴーオンとウィングスと炎神の『絆』を見て、
シンケンはどう理解するか見ものだな。
特に殿の場合、ずっと一人で戦ってきたからその『絆』がいい形で繋ぐだろうし。
最初は誤解とかでいがみ合うけど、その期間はVSゲキレン並みに短くてすぐ打ち解けあったりして。
48大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 28戦目:2009/02/26(木) 17:40:32 ID:rPKaxrm30
ウルトラQやウルトラマンシリーズの歴代怪獣がデータカードダスの世界に登場!
攻略したり、何が出るか妄想したりと大怪獣バトルに関する事なら何でもOK。
第9弾より、大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO にバージョンアップ!
ここは特撮板だけど、特撮初心者も大歓迎。
ケロケロAで漫画連載、2008年夏に家庭用ゲーム化とまだまだ進化は止まらない!?

公式HP
http://www.daikaijyu.com/
キッズ用公式ホームページ
http://www.daikaijyu.com/kids/index.html
まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/ultraman-jack-2008/
トレード掲示板
http://tradeboard.sutekinet.com/
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231406794/l50
49名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:43:31 ID:rPKaxrm30
す、すまんスレたてひさしぶりでミスったorz
50名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:42:20 ID:7ZXep8PX0
ゲキレンVSは、炎神の絡め方が神だったよ。
「ドルドルがお前のゲキビーストだ」には鳥肌たったもん。

VSシンケンも、シンケンならではのモチーフなりテーマなりと
ゴーオンが絡められればいいなあと思ってる。
51名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:43:09 ID:7ZXep8PX0
逆だった
VSゲキレンとシンケンVSだな
52名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:46:13 ID:LpPtcBVs0
炎神と折神のおでん合体ですね
53名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:48:53 ID:1GSNfAlW0
俺は相性悪い気がするなぁ・・・。
ゴーオン側のノリに合わせたらシンケンの良さが
スポイルされてしまうし、シンケン側に合わせたら
ゴーオンのファンはつまらないだろうし。

ゲキはストーリーはシリアスだったけど明るいバカレッドの
お陰で、ゴーオンと楽しくやれる素地があった。
シンケンレッドは他の価値観を受け入れられないシリアスさだから、
今のままだとよろしくない。物語が進んで、もう少し丸くなって
くれればいいが・・・。
54名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:52:23 ID:sbSGT/PKO
とりあえずG3プリンセスは薄皮太夫の伴奏で唄い踊る方向で。
55名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:53:28 ID:4Rb5yamD0
新しい方がまだキャラ見せ済んだ程度の時点で実際のVSの予想したってどうなるかわかるわけ無いよw
56名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:55:00 ID:1GSNfAlW0
>>55
そりゃそうだ(w 余計な心配だな(w
57名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:24:44 ID:7ZXep8PX0
>>53
ここ数年VSシリーズ見てるけど、
先輩戦隊に花持たせる展開なのが普通だから
シンケンのみのオタには涙を呑んでもらうことになるんじゃないかな
>一方にノリを合わせる
58名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:35:28 ID:1GSNfAlW0
>>57
俺も見てるけど、確かに先輩戦隊に花を持たせる展開が
多いけど、決して後輩戦隊の雰囲気を蔑ろにしたものじゃないよ。
どちらかと言えば、どっちが前に出るか程度の話。

今までは、先輩に花を持たせつつ、後輩戦隊の世界観(?)作風(?)も、
ちゃんと活かしてた。今回は、それが難しいんじゃないか、と思ってるだけ。

まぁ、余計な心配なんだけど(w
59名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:41:37 ID:swHthbgtO
>>58
別に難しくはないだろ
ゴーオンが常にギャグやってた訳でもなし
ゴーオンはギャグ、リシリアスなんでもごされな
比較的柔軟な振り幅を持っるのが持ち味だろ
60名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:04:49 ID:bUC8tdVXO
喋れない古代炎神の通訳したぐらいだから、折神の意思通訳しそうだな。
スピードルが主にやりそうな予感がする。

スピードル「こいつら、俺達と一緒に戦いたいってさ。行こうぜ相棒!」
走輔「へっ、そうだな!丈瑠もやれるだろ?」
丈瑠「フッ……悪くない」


殿は内面熱いから、意外とノリがよさそうな気がする。
ただ、ずっと一人だったから、まだ仲間と戦うのをためらっているだけだし。
61名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:59:11 ID:c/9SRcZN0
もし、シンケンジャーVSゴーオンジャーをするとしたら、
シンケン赤VSゴーオン赤
シンケン青VSゴーオン青
シンケン桃VSゴーオン汁婆
シンケン緑VSゴーオン緑
シンケン黄VSゴーオン黄
シンケン金VSゴーオン金
7人目の戦士VSゴーオン黒
になるだろ多分。
62名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:00:14 ID:KNBaDiBV0
ゴーオンにはサムライワールドっていう設定あるからストーリーは作りやすいと思う。
63名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:03:51 ID:tVuFUK1kO
汁婆wwUMAかよwwwwww
64名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:10:58 ID:5k4tjFGdO
何の対決するか知らないが
シンケン赤vsゴーオン金
シンケン青vsゴーオン赤
爺vs軍平
も見てみたい
65名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:45:46 ID:swHthbgtO
>>60
躊躇ってたのは1話だけじゃね
2話にしたって口数が少ないだけで根っこは早輝が結婚すると勘違いした走輔が突き放したのと同じ心情だろうし
66名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:04:22 ID:g7q8x+Wq0
ゆとり緑対決が何をするのかさっぱり読めない
67名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:14:56 ID:dQXE6qYAO
>>66ゆるい炎神緑に侍緑がツッコミ倒すんじゃない?
68名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:18:28 ID:IbBqVZwy0
いやー、走輔は早輝が抜けるのに未練があっただろうけど
殿はあそこで他全員抜けても平然としてそうだからな…

でも「お前は強かった」みたいに、誰かを守る力のある人間は適切に評価するから、
ゴーオンジャーの熱いソウルが伝われば共闘すると思う。
69名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:27:18 ID:SaDI9JMV0
美羽は誰と絡むのかな?茉子?
早輝VSことは
美羽VS茉子
でしょうか。
軍平は誰と絡むのかな?
70名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:34:30 ID:njkR2xsLO
>>69
> 軍平は誰と絡むのかな?

つ爺
71名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:42:52 ID:SaDI9JMV0
丈瑠VS走輔
流ノ助VS連
茉子VS美羽
千明VS範人
ことはVS早輝
シンケン金VS大翔
爺VS軍平
もしかしたら7人目も入ってくるかもしれないね。
72名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:29:06 ID:poVzqAvYO
>>70
軍平の中の人はおじいちゃんキャラだからなw
73名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:51:16 ID:Sh9pdT6vO
シンケン青vsゴーオン黒ならば、ネタキャラ同志で面白いだろうけどなぁ…(笑)
74名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 01:28:53 ID:RQLlCWw80
>>71
梵の字を忘れないで下さい
75名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:14:18 ID:VfCDM/Rn0
どうして茉子と美羽の絡みの話が出てこないの?
誰か美羽と茉子について教えて。
76名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:15:56 ID:H/xwv8al0
自分で妄想汁
ここは(今は)そういうスレ
77名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 11:52:21 ID:kSnt/KmJ0
カッチリした世界観のシンケンに、ユッルユルのゴーオンは、
よっぽど2つの世界観をしっかり把握した脚本家で無いと
キレイに融合させるのは難しいだろうね。

いっその事、ゴーオン連中過去に跳ばして、200年位前の
シンケンジャーと共闘させる方がやりやすいかも。
78名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 11:53:23 ID:5UyR021R0
武上が書けば、シンケンもユルユルになるから大丈夫。
79名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 11:56:42 ID:Fo1jUPNUO
池波家のご子息が張り切って空回りしてくれるから大丈夫
80名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 12:22:44 ID:/QDwsqJeO
>>77
2話程度でかっちりした世界感とかテメーの印象を押し付けられても
便利黒子が這いずりまわってる時点でシンケンも大概だろ
81名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:44:17 ID:eozaZXUy0
ゴーオンイエローとシンケンイエローってどっちがかわいいかなぁ。
いい勝負だ。個人的にはシンケンイエローかな。。。
82名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:04:38 ID:eozaZXUy0
age
83名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 02:01:07 ID:5XteHTyb0
ゴーオンでもやらないような
おでん合体してるシンケンのカッチリ度なんて
将棋崩しみたいなもんだと思うけどな
84名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:23:46 ID:0CROqzwx0
シンケンの敵側の舞台が三途の川だから
三大臣復活には都合がいいな。

>>58
先輩に花を持たせるはずの空気の中、
ゴーオンメンバーがシンケンメンバーに頭下げて「修行させてくれ!」だったりして。
またかよ!みたいなw
85名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:45:39 ID:2iWTlLemO
>>84
修行して身に付けたモヂカラで炎神呼び出したら凄いな。
穴って書いて次元の穴で繋げるのか、はたまたドルドルって書いて召喚するのかは知らん(笑)。
86名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:15:37 ID:7bEU/n6p0
>>85
「$$」と書いてなぜか大金持ちになる走輔
「恩」と書いて無事バスオン召喚できた連

軍平「弾丸の“丸”と書いたのに…
なぜ初期の走輔の顔がこんなに…」
87名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:09:49 ID:Izl5Ksnc0
そこは美羽だろJK
88名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:13:55 ID:WUYKVEhmO
GS(ゴーオン&シンケン)プリンセスとかやるんだろうか・・・
そんなことよりアニと美羽やさぐれてくれないかな・・・
89名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:10:08 ID:UHYeOAT50
>>88
まさかの地獄兄妹誕生
90名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:37:45 ID:s5nluoM30
>>77
小林脚本なら大丈夫だろう
電王でギャグもいけることも証明できたし
91名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:39:45 ID:4lQCcf0u0
>>90
だね。
小林脚本のゴーオン面子っていうのも見てみたいな。
92名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:35:40 ID:nxteaCUoO
ガイアークスレの都都逸見てたら、吟ヨゴ様・演奏薄皮太夫(琵琶だけど)
やってくれんかなと思った。
まあ、もうそうなんですけどね。
93名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:56:52 ID:ogv3Pi9/P
94名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:17:59 ID:G3xbD6Bg0
VSのホンはサブが書く事が多いし小林は手が回らないんじゃないかな。
95名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:52:33 ID:CeKRG1kh0
>>90
小林はコメディに振れ過ぎると
やりすぎて諸々だいなしにする事は
ボウケンや電王で証明されてるから駄目だろ
こいつコメディ向きじゃない
96名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:00:42 ID:8KXacIM50
小林は井上同様、ぎりぎりのライン上にある微妙な既存キャラを極端に分かりやすくして
結果ゆがみが生じたりしやすいんで
あんまりゴーオンメンバーを任せたくはないな。
走輔や軍平あたりが危険な臭いがする。美羽も。
97名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:55:22 ID:+jMds10wO
この2つ相性悪そう。
98名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:27:42 ID:gXSBsTay0
>>95
だまれ小林アンチ基地外だ!
99名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:32:20 ID:+DAqfpqF0
>>98
否定したらアンチかよw
小林だから大丈夫とか無責任な寝言よりはなんぼかマシな分析じゃん
100名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:41:05 ID:IPDd8dkt0
>>99
走輔に関しては、逆にDQNイメージが薄れてかっこよくなる可能性もあると思う。
101100:2009/03/02(月) 15:42:13 ID:IPDd8dkt0
アンカーミスったorz 正しくは>>96
102名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:30:28 ID:8KXacIM50
走輔をDQNとか言ってる時点でゴーオンアンチ確定だな。
チャラけた外見とヤンキー口調に騙されるが、あいつは結構まともなヒーローだろ
短気で短慮でガキなのは認めるけど。

てかここ、ゴーオンアンチのシンケン信者かシンケンアンチのゴーオン信者しかいないの?
立った経緯が経緯だから仕方ないが時期尚早すぎたかもな。
103名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:38:39 ID:+DAqfpqF0
>>102
意見が対立すれば一方のアンチって発想が馬鹿丸出し
104名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:43:06 ID:8KXacIM50
対立?
「DQN」は一方的な叩きじゃん
対立もクソもない
大体VS作品の予想妄想スレで対立構造が生じる自体変じゃね?
対立とやらがあるのか知らんけど>>103の脳内では対立してるみたいだし。

言っとくけど俺は>>95をシンケンアンチとは言ってないからね
小林アンチかどうかは知らない。
105名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:52:17 ID:IU21IEDx0
タイトルが悪かったんじゃないの
元々はゴーオンスレで、今回のシンケンにゴーオンキャラが絡んだらってネタが
ちょっと盛り上がったのがきっかけなんだから、
それっぽいタイトルにして完全ネタスレにすれば良かった
なまじVSにしちゃったから予想スレっぽくなってきた
106名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:09:36 ID:+DAqfpqF0
>>104
>てかここ、ゴーオンアンチのシンケン信者かシンケンアンチのゴーオン信者しかいないの?

言ってるじゃん
ホラ吹いてんじゃねーよタコ
107名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:30:59 ID:xYOX9Opj0
>>105
でも>>1が思いっきりVS予想と書いてるし。
108名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:06:50 ID:3PEWgXyQO
シンケンvsゲキレンの方が相性良さそうな感じ。
109名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:22:33 ID:FCJ7PhvHO
シンケンオーVS炎神大将軍が見たいな
バトル後にすぐ誤解が溶けて共闘ってパターンが1番好きだ
110名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:26:00 ID:EDZP2jfiO
やっぱサムライワールドなのか?
111名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:51:24 ID:nUm/Bt+10
ああ、サムライワールドという接点は生かしてほしいな。
112名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 21:13:19 ID:MjWfPeBp0
そんなの出してきたら、シンケンの世界がおかしくなっちゃうだろ。
普通にこっちに戻ってきて、シンケンの手伝いでもしてくれれば
それでいいよ。
113名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:10:47 ID:G9+Hg1RS0
走輔「お前達サムライワールドから来たのか?」
殿「はぁ?何のことだ」
114名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:30:17 ID:euBp6rJL0
そこに綾鷹似のあいつが現れ、余計話がややこしく。
115名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:55:18 ID:CxjODhKm0
>>114
烈鷹だ。綾鷹じゃ日本茶だw
116名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:16:46 ID:GvckpcVL0
ゴーオンがシンケンに教えることなんてあるの?w
むしろシンケンから教わることがたくさんあるだろw
117名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:24:26 ID:b36zFo5j0
使命でもなんでもなく自主的に戦いに身を投じた点とか?
118名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:51:10 ID:yQ0q+yui0
とりあえず仲間の絆という点では
いまんとこ
ゴーオン>>越えられない壁 >シンケン

だろ。まあ今後変わるんだろうけどさ
119名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 07:53:15 ID:5OGWAC+D0
VSシリーズをやる頃には、そんな壁は無くなってるさ
……多分
120名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:39:17 ID:lYB4gC280
茉子と美羽がどんなふうに絡むのかみんな教えて。
茉子と美羽は本当に絡むのかな?
121名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:15:22 ID:h5Tz/iS9O
>>116
「遊び心」とかどうよ
122名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:15:40 ID:nehS2IxvO
ガンマンワールドでカブれてテキサスマックみたいになった
ゴーオンメンバーに和の心を取り戻させる話でひとつ。
123名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:22:47 ID:lNcWiU/JO
>>120
自分の夢を放り出してまで人の為に戦う茉子と夢なんて無縁のセレブで正義の味方が趣味みたいな美羽
どう絡むか自分も気になる
124名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 18:04:38 ID:vyN8Ggfr0
wiki見るとシンケンジャーはアフレコじゃないんだね
シンケンVSゴーオンやるとしたらどっちになるのかなぁ?
アフレコ酔いするから同録がいいな
125名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:39:51 ID:YK5MiVrR0
75 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/03/05(木) 16:15:19 ID:/tYH9Qlx0
>68
ウイングス兄妹のトラウマの元ネタもあったりしてw
76 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/03/05(木) 16:45:58 ID:IH9pMpXfO
>>75
大ピンチw

大翔「ふっ、外道衆だか知らないが俺の敵では…うわぁぁぁんろくろっ首怖いよおぉぉ


本スレにあった小ネタ。
126名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 20:20:23 ID:rgyABcmSO
一年間放送したゴーオンと
まだ3回しか放送してないシンケンの絆を比較するのか…


127名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 20:22:40 ID:b36zFo5j0
まあ売り言葉に買い言葉みたいなモンだから
どっちか片方でも嫌いなら好きな方の本スレで好きな方の話だけしてればいいのに
128名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:08:25 ID:1mz5/ZabO
>>122
それいいなw名乗りも
「マッハふるすろっとる!ゴーオンレッド!!」
「ジャストコレクト!ゴーオンブルー!!」
とかぶれたゴーオンメンバーを見てみたい
129名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:18:04 ID:dMUjBcXd0
残念マッハフルフォースだw
(カブトの挿入歌のタイトルと同じだなーと思って覚えた)
あの英字ロゴ結構好きだ。ジャストコレクト!とかダッシュダイナミクス!とか
意味不明ながらやたらとかっこいい

アニと美羽は英語名乗り無い(ユニフォームに印字が無い)んじゃないか?
130名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:19:10 ID:953ZsJzr0
>>116
あんた、ゴーオンゲキの公開前にも同じような事言ってたでしょ
131名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:18:19 ID:69xj+rxs0
ガイアークの出番だけど、こうしたらどうだろう?

映画用の外道衆の新キャラに、一旦シンケンジャーもゴーオンジャーも殺されてしまう。
そして一行が向かったのは黄泉の国ヘルワールド。
そこでガイアークの面々と再会する。
血の池や針山や亡者の屍の悪臭などのヘルワールドの環境が、思いのほか快適だったらしく、元気そうなガイアークの面々。
「ようやく我らが辿り着いた極楽浄土の理想郷なのに、ゴーオンジャーが居ては平和が乱されるなり!」
てなことを言い出した三大臣、戦隊一行をヒューマンワールドへの抜け道に案内する。
132名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:16:40 ID:N4ni/JAq0
いやいや殺されちゃいかんだろw
133名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:24:43 ID:BYi9vjNnO
これ劇場公開するかな?
東映オフィシャルの年間スケジュール見ても秋以降はまだ決まってないからわからんけど……

撮影時期が例年通り9〜10月だとしたら、完成するのが早くて11月。
この時期だと例年ならプリキュア公開中だし、12月はワンピースがあるだろうから、やはり翌年の1月か……?
134名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:41:12 ID:y2XTngIQ0
劇場公開でしっかり稼げると判明したんだから、多分公開すると思うけど。
しなかったら馬鹿だなw
135名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:04:16 ID:ot/+Vx2MO
>>29
無「さ」すぎて
136名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:32:17 ID:dxARO+QSO
外道衆のあまりのガチっぷりにガクブルのガイアークのみなさん。
137名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:00:47 ID:tcu7Vu800
ガイアークのみなさん
「あ、あいつら非道いナリ…!」
「血も涙もない奴らゾヨ!」
「まさに外道!でおじゃる!」
本当にあいつらと手を組まなければいけないでおじゃるか?」
「今更破談にはしにくいナリ…」
「お断りに行ったら、酷い目にあいそうゾヨ…ガクブル」

外道衆のみなさん
「おいシタリ!本当にあのガイアークっつう間抜けな奴らと手を組まなきゃいけねーのか?!」
「大体、人間の住む世界を汚して、本当に三途の川は増えるのかえ?」
「間違いないよ!地球を汚して温暖化を進めれば、北極の氷が溶けて、水面が上がるって新聞に書いてあったからね!」

(火)<「その作戦…
     (気が)長い」
138名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:20:16 ID:6bhyfIwgO
>(気が)長い
不覚にもwww
139名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 17:35:18 ID:y4ZnG+aq0
>>120
ダメな子・弱ってる子を放っておけないというキャラは共通してるね
>美羽・茉子

vsでは弱った走輔を茉子が思わず抱きしめて、美羽と流ノ介が嫉妬するという展開を希望する。
140名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:21:44 ID:3jFthGVt0
茉子の料理力がポイズンクッキングクラスだし、
この際だから連(卵料理)と早輝(お菓子)に教えてもらうといいよ。
141名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:24:23 ID:YZmuschU0
範人も食い物系バイトやってたよな。クレープだったっけ?
142名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:40:03 ID:aC936jOPO
>>135
皆無=かいむ、と読む事出来る熟語なんだから必ずしも間違えではないよ。
143名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:58:48 ID:RMkwMTX9O
>>142
ああ、「皆」を見落としてたわ
指摘サンクス
あと、間違「い」な
144名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 00:45:13 ID:Dw1wUmdz0
他人の間違いを指摘する人間が「見落とし」とは何事か。
何一つ非がないにも関わらず自分がしたことを間違いだと言われて不快な思いをした人間もいるだろう。

という言い方はいささか大上段に構えすぎではあるが。

>>143>>135>>142に礼を言えたなら、同時に見落としによる「誤った指摘」をされた>>35への謝罪もあって然るべき。

見落とした事は誰にでもあるミスだ。ならば、そのミスを認めて頭を下げることが礼儀というものだ。
145名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 00:50:43 ID:YsWd8+C+O
>>143
ちゃんと文章を理解せずにあげあし取りばかりしているから、そんな低能じみた見落としをするのですよ。
146名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 00:51:36 ID:uTdCHvY30
2週間も前に遡って細かい粗探しするというのも
ちょっと尋常じゃないな。
147名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 01:03:18 ID:AvcdDHiq0
お化けが苦手な事を除けば、スーパーパーフェクトな大翔アニもきっと、
料理も得意そうだろうな。

ゴーオンは料理ができる面々が多いから、大団円時の宴で料理を振る舞いそうだ。
148名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 01:32:44 ID:KZLVYpqZ0
>>147
カレーキング候補だからなw

カレーキングって作る方なのか食べる方なのか知らないが…
149名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 01:57:29 ID:B0eFVz+OO
>>148
華麗キングとか加齢キングかもしれん
150名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 09:25:57 ID:CxTGRI2kO
実は「カレーキ」や「カレーク」といった動詞のing形かも。

いや、そんな単語があるか知らんけど。
151名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 09:43:01 ID:nxlR44B8O
>>140
早輝の料理レベルもヤバイよ。甘いの以外は全然駄目
連も料理のひきだしはあるけど卵しかできないし。
152名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 09:48:11 ID:1LxnwHlzO
卵料理しか出来ないのは家計の都合ではないか?

まあ他にもやしとか安い食材あんだろとかいうツッコミはさておき
153名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:28:11 ID:07r0Y+8f0
>>151
ケーキ作れる分、茉子よりましだろw早輝は

茉子の料理を前にしたゴーオン男メンバーがどんな反応するか見たいw
154名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:59:37 ID:CxTGRI2kO
肉が入っていれば軍平先生は喜んでくれるはず!
155名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:13:41 ID:u3KOqdlvO
アニは涼しい顔していなくなってそうだ
「急用を思い出した」とか言って
156名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:05:15 ID:3nsw6OUv0
舌って肥えるもんだからね…
老舗割烹の跡取りが作るメシを毎日食ってるゴーオン連中涙目ってとこかと
157名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:20:51 ID:J6ag8TkE0
ことはと早輝の絡み
茉子と美羽の絡み
158名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:49:38 ID:AnGcWDEnO
「ドウコク?ロンとかいうやつを封じた玉の事か」
159名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:14:15 ID:KZLVYpqZ0
>>157
ことはと早輝はすぐ慣れ合いそう。

茉子美羽はそれぞれ腕組んで
ゴーオンメンバー+流ノ介を冷ややかに見てるツーショットが浮かぶ
160名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:00:54 ID:Dw1wUmdz0
>>158
「またロンのせいか!」と思ったら、そう言えばあれ「慟哭丸」だったな……
この絡みを見逃す手はないだろうw
161名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:21:17 ID:0KCSSLSL0
リュウノスケは唯一ゴーオンに混じってても違和感ゼロだしなw
162名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:12:32 ID:sv0Q18Tg0
丈瑠と走輔以外の男性陣

流ノ助と連の絡み
千明と範人の絡み
シンケン金と大翔の絡み
ジイと軍平の絡み
163名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 15:24:46 ID:o8iV+Z00O
ケガレシアたちは三途の川で釣り上げられて手をくむんだろうなw
164名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:37:36 ID:GoAxG4IDO
次はシンケンVSスーパー戦隊

登場戦士は

アカレッド
アバレピンク
デカスワン
マジマザー
ズバーン
マスターシャーフー
ゴローダーGT
165名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:50:17 ID:rpfOMqTsO
>>164
それなら相手は黒子でよくね?
166名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:45:17 ID:ixpvm8bL0
ゴーオン最初は面白かったけどED多すぎてうるさかった
どんだけ出せば気が済むんだよって話
167名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:18:36 ID:0KCSSLSL0
>>166
それはここで言わないといけないことなのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:16:26 ID:STURVf4q0
>>167
シンケン好きとゴーオン好きは仲悪いのか?
169名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 06:48:59 ID:kt+Ngqud0
片方が好きな連中の嫌いな方アピールがここでは目立つというだけ
気にすんな
170名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:16:15 ID:JFsHUti/O
両方好きすぎてVSが楽しみすぎる
171名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 09:41:04 ID:4ChOh26v0
ゴーオン好きのシンケン嫌いより
シンケン好きのゴーオン嫌いのアピールがすごいけどね、ここ
172名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 10:14:53 ID:r4s7BuKTO
二つ同時に愛したら良いじゃないか!

美羽と茉子のだめんず愛は微妙にベクトル違うと思うな
茉子は弱ってる人に庇護欲かき立てられてる感じ
美羽は薄給でも夢追ってる男に惹かれるって感じで
何が言いたいかってーとどっちも身近にこんな娘いたらいいのに
173名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:48:50 ID:7XFh61zg0
夢を追いつつ挫折中の男をとりあうとか
174名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 15:01:20 ID:Gtu02S9g0
こんな時期なのにもうvsのスレが立っているのはすごいな。
どちらかの戦隊に余程ファンが多いのか
それとも劇場版が好評だったのか
175名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 15:18:01 ID:omotx/QvO
シンケンスレにゴーオンネタ(逆もしかり)書く奴ウザイって言われたから
避難所みたいな感じで立てられた気がする

由来はさておき、どっちもまとめて愛している俺にとっては語れる場があるのは嬉しい
176名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 17:29:31 ID:9f5HZ5weO
>>164
ゴローダーGTだけはやめなさい
177名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:19:11 ID:Rb4xLveU0
シンケンVSゴーオンも劇場で見れるといいなー。ゴーオンVSゲキと同じ時期に。

それまでのVSシリーズは一部を除いて後輩戦隊終了後のリリースでもどかしすぎたし。
178名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:35:56 ID:bNE/Uv410 BE:225878742-S★(592296)
多分無理なのは百も承知だが、出来ればシンケンVSゴーオン、劇場でやるなら夏休み興行にして欲しいな。
これなら前に誰か(実は俺なんだが)がゴーオンスレで書いたネタが使える。
つまり外道衆があまりにも外道過ぎて洒落にならないので、基本いい人揃いのガイアークとの共闘は難しい。
そこで外道衆が一応ガイアークを召還するんだけど、肝心の三大臣は「お盆だから帰って来たでおじゃる〜」てなノリ。
そしてヒラメや蛮機獣やウガッツたちと、「お盆は盆踊りなり!」「皆の者踊るぞよ!」とか言いつつ盆踊り。
踊り終わったらガイアーク一行、戦いに絡むことも無く「そんじゃね〜」と黄泉の国へと帰ってしまう。
「あいつらも元気そうじゃねえか」と和気あいあいのゴーオンジャー。
それに対しポカーンのシンケンジャーと外道衆。
そんな感じでいいと思う。
179名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:52:05 ID:RMDmLHb2O
>>178
多分も何も、夏休みにはシンケンジャー単体の劇場版が決まってるんだから可能性はゼロだよ。
180名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:58:37 ID:JFsHUti/O
>>179
単体なの?ディケイドと一緒じゃなくて??
181名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:58:40 ID:tFpsV4mB0
そもそもゴーオンジャーのその後なんて見たい奴いるのか?
ゲキやボーケン、マジのさらにその後、の方が見たい奴多いんじゃん?
182名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:59:11 ID:Dm6uIQQm0
シンケンの調子がこのまま良かったら、劇場でやりそうだね
ゴーオンの今回のヒットは東映上層部にも好印象だっただろうし

2月にやれば、シンケンが終了してガックリした人が劇場にも足を運ぶんじゃないかな

かく言う俺は、ゴーオンが終わったのが淋しくて、
やってる劇場探して2回目行ったクチw
183名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:02:47 ID:RMDmLHb2O
>>180
もちろんディケイドと同時上映だけど、それぞれは独立した作品でしょ。
要は例年と同じ上映形態。
184レス代行スレ経由なので返事だけ:2009/03/11(水) 23:09:42 ID:y9N52exwP
>>179
2本立てでやるとかダメ?
ディケイドの劇場版もやるなら、3本立てとか。
185名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:16:35 ID:4ChOh26v0
スカイシアター千秋楽でアニが劇場版で会いましょうみたいに言ったらしいじゃない
その前日に言ったけど走輔も似たようなこと言ってたし。(次のVSも映画になるかもみたいな)
シンケンVSもハコにかけるんじゃないの?
186名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:21:41 ID:kt+Ngqud0
ハコにはかけるだろうけれど、それが夏は有り得ないってのが今の流れじゃネーノ

スケジュール的にも3本平行はキツいし、
何より別々に稼げるものを一緒にやるなんてアホなことはしないだろう
187名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:31:33 ID:JFsHUti/O
ディケイドって半年で終わりだと映画どうするんだろう
電凹の続き?は単発でかかるんだよな?
変則的でどこに何がきてもおかしくない気がする
188名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:34:25 ID:Rb4xLveU0
二本立て三本立てよりも、二回三回に上映を分けた方が送り手としては得だろうしなぁ
189名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:36:55 ID:4ChOh26v0
本当だ
ディケイド夏には終わってるのか…後日談をパラレルでなく映画にできるチャンスだな
今後ずっとライダーは夏始まりになるのかな?(で最終回以降映画公開と)
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/03/12(木) 01:07:48 ID:ypaEf5qE0
>>189
東映に本気出してもらって、クウガ〜ディケイドの10人本人で出して欲しい!

スレチでごめん。
191名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 09:38:59 ID:pDrUvH1vO
>>177
見「ら」れる

>>178
独り言はチラシの裏に書け

>>181
ボ「ウ」ケン
192名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 16:46:43 ID:vSC8sJGWO
日下部ソウルセット!
ゴローダー爺Tアクションモード!
193名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 17:04:48 ID:Zy266gUX0
やっぱG3プリンセス&茉子・ことはの新ユニットが見たい
シンケン本編ではおそらくアイドル話みたいなのはやらないだろうからvsで思いっきりはじけてほしい
194名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 17:16:59 ID:FHva5lZO0
やるだろJK
195名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:57:05 ID:r4HoI8zQ0
荒川が参戦したらやるだろうね
196名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:17:32 ID:ZP1B/oNw0
>>193
そうなったらG5プリンス+S5(追加含む)とかもやりそうだね
だとしたらvs史上とんでも無いことになるな
197レス代行スレ経由:2009/03/13(金) 19:20:24 ID:3aW6098i0
ゴーオンシンケン歌合戦状態にするには、やっぱケガ様の参戦が不可欠だな。
でも基本いい人揃いのガイアークと、ガチで外道の外道衆は、相性悪そう。
となると、こんな感じかな?

外道衆が奥の手として、地獄からガイアークを召還。
だが地獄の方がヒューマンワールドよりも住み心地がいいと、ガイアークは戦いを拒否して帰ろうとする。
(水も空気も大地も汚れている地獄は、ガイアークにとっての理想郷だったのだ)
でもせっかく来たんだから、パーティーでもやろうぜとゴーオンが引き止め、三大臣が巨大戦の実況と解説を担当。
そして外道衆を倒した後、G3プリンセス&G5プリンス&シンケンで歌合戦状態に。
(バックバンドはヨゴキタ&爺)
198名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:25:57 ID:P482+ooZ0
>>197
短い尺でそんなつまんない事で時間とったら他のキャラクターの見せ場が無くなるな。
199名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:49:49 ID:ZdSAKT/tO
VS初心者で恥ずかしいんだが
VSで中の人がかぶってる時ってどうするの?
200再びレス代行スレ経由:2009/03/13(金) 19:51:13 ID:3aW6098i0
>>198
そうか?
つまらんかどうかはともかく、ゴーオンVSゲキレンでも似たようなことやってたけど、別に普通に他のキャラの見せ場あったぞ。

201名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:03:26 ID:LdysAocFO
わりとなんでもありのゴーオンと違って
生きるか死ぬかをここまで前面に出すシンケンとアイドル化は
相性よくないと思うけどな。
アイドルっていうゴーオン側のホームにシンケンを引っ張りこむより
シンケンの世界にゴーオンを放り込むほうが話は作りやすいと思う。
つうか、ゴーオンは究極のアウェー向き戦隊だと思うよ。
相手のホームに放り込まれてジタバタしているのがはまるというか。
もともと本編でも、戦力が出揃ってきた後半は
「いかに戦力を欠けさせて苦戦させるか」でドラマを作ることも多かったから
アウェーでなにかハンディがつくくらいのほうが面白くなって
シンケンも生きると思う。
202名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 21:45:22 ID:H3gfwxqvO
>>199
中の人っていうのは、スーツアクターの事でいいの?
そりゃ、被ってるキャラが同時に出る場合、別の人が入るしかないでしょ。
203名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:43:05 ID:ZdSAKT/tO
>>202
そうそうスーツアクターさん
やっぱり別の人がやるしかないよね
不思議な感じだ…
204名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:53:38 ID:nfsGPb5D0
ゴーオンレッドは福沢さんしかできないような気がする
205名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:07:37 ID:ZdSAKT/tO
同時に出るときだけ違う人がやって
別々のカットだったら本編と同じ人が入るのかな?
混乱しそうw
206名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:14:31 ID:WTFLoVvo0
本編より太ましかったのはアバレブラックだったっけ?
207名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 03:58:20 ID:ac3xZvJ70
>>201
vsは先輩戦隊のほうを立てる傾向があるからゴーオン寄りのカラーになるんじゃない?
個人的には殿がゴーオンのカラーに染まっていくのか?あるいは我を通すのか?
興味がある
208名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:57:24 ID:AOhrXGyX0
>>204
あのかっこよさとかっこつけとユルっぷりと稚気と頼り甲斐の絶妙なブレンドは
確かに今となっては福沢さん以外は考えにくいな
サンタコスプレでキレイズキーに挑むゴーオンレッドは最高だった

209名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:44:08 ID:cLMTSLuD0
侍戦隊シンケンジャーVSスー [DVD]
ttp://www.yoteihyo.com/ASIN/B001VEH25A

これ何?
210名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:36:23 ID:nFz+HBQ00
つうかアバレクオリティの残りカスみたいな戦隊と、そこからの逸脱を目指してる戦隊を組み合わせたら絶対にマズいものができると予想。
211名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:40:09 ID:e+dcNCrN0
>アバレクオリティの残りカスみたいな戦隊

そこまでシンケン貶さなくても…
212名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 10:47:40 ID:HncG4KEA0
>>210-211
クマー
213名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 11:55:21 ID:QB4mM/2a0
シンケンは明らかに「そこからの逸脱を目指してる戦隊」だと思う
214名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 11:59:17 ID:Hvgm7MlC0
片方が嫌いならまだこのスレには来なくて良いんですよ?
ここは両方好きで混ぜて語りたい人間の隔離スレなんスから

しかしスレが出来てからその手の話題がぱったり途絶えたこの皮肉
215名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 14:28:49 ID:QfUZFO6n0
>>207
話的には先輩を立ててはいるものの、作品的にはあくまで後輩メインだろ。
216名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 16:35:02 ID:CyyGat3SO
話的と作品的の違いが分からん
その違いが内容にどう反映するのか更に分からん
217名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 16:38:11 ID:CyyGat3SO
>>214
元々、ゴーオンスレでシンケン信者がばっこしてるのが目に余って隔離スレだから
218名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:48:26 ID:QfUZFO6n0
>>216
ゴーオンvsゲキを例に取ると

話的:ゴーオン側がゲキ側を「先輩」や「師匠」として立てている点

作品的:オープニングやエンディングがゴーオンの曲。ゲキのOPも入ってるが、
    あくまで挿入歌
219名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:07:20 ID:dT5LPCgv0
>>207
アバレVSデカでは
アバレ:アマチュア
デカ :プロ
という、どっちが先輩だよって位置づけだったけどなw
220名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:10:09 ID:hx2Mcgb6O
>219
ゴーオンとシンケンもその位置付けでいって欲しいわ
221名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:49:16 ID:rad79ia40
劇場版でやるなら、少しはクオリティをあげて欲しいよね。
222名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:58:42 ID:Kp1Yd8Al0
ゴーオン:アットホームな横のつながりの戦隊(ウイングスは別部隊だからちょっと違うが)

シンケン:殿と家臣の関係の縦のつながりの戦隊

223名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:09:44 ID:wDj38IbN0
ウイングスもすでにジャーに毒されてるんじゃないか
連には軍平とアニを一緒くたに兄弟扱い食らってたし

横のつながりというか、かなり家族的つながりだとおもう
オカンだのなんだのの役割分担が無くても。

>>213
どこからの?w
そもそも「アバレクオリティの残りカス」とは何を示していると考えている?
224名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:30:43 ID:NqknUuu/O
シンケンも話進むにつれて横のつながりが強くなると思うけどな
225名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 08:01:31 ID:nbLvwsdH0
ゴーオンの特長は、使命でも仕事でもなんでもなく
ただ純粋に正義の味方になりたくてヒーローやってるってとこだから、
家柄でやってる(もちろんそれだけじゃないが)シンケンと
そこが上手く対比できたら面白いと思う。
226名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:43:46 ID:jAZ8zor8O
>>225
デカvsアバレがそんな感じだったし、ありそうですね。
227名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:27:12 ID:jDkxHF9L0
殿もお化けが苦手なんだっけ?

来たな、お化けフラグ
228名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:05:54 ID:H+FUo6fQ0
>>227
幼少期に泣き出すほど怖がったからといって、今も苦手とは限らんが。
229名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:13:56 ID:48D12+2W0
まあ、今戦ってる相手がお化け(の元)だしなあ
230名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 11:29:41 ID:k4XS0Fnz0
>>227
あのお化け屋敷って……無限ゴミ箱の件で早輝と大翔が飛ばされたとこ?
231名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:12:06 ID:/75/QMKw0
>>229
そんなに小さくもなかった気もするがあの頃って
お化け屋敷のお化けも、父親が戦ってる外道衆の仲間とか
そんな認識だったのかもな
232名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:54:10 ID:s7rP48EC0
殿が爺にしか本音を打ち明けない今のキャラのままだったら間違いなく走輔と衝突するな
「殿だの当主だの関係ねえ!お前の本当の気持ちをぶつけてみろよ!!」

233名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:20:13 ID:7AZPeLnAO
>>232
本編で打ち解けないでVSシリーズで、いきなり本音曝け出したりしたら
「こんなの殿じゃない!」って騒がれそうだけど…
234名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:20:28 ID:Ekgx6yAW0
それは凄く燃える展開だなー

だけどその時期にいたっても語らずレッドで孤高の殿様最強展開が続いていたらそれはそれで絶望
(ないと思うけど)
235名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:08:03 ID:pztxoKbOO
そんなシンケンにとってキーポイントな部分を
VSでやっちゃったらダメだろw
236名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:17:43 ID:IROrypLh0
まあでも、仲間とは打ち解けても対外的にどうなのかはわからんよ
確か本編でも一般人と会話するシーンはまだないし>殿
237名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:43:06 ID:rW8TrsfgO
爺とボンパーの絡みも見れるかな?
個人的にはマイク眞木に抱えられるタックを連想したが。

ボンパーはちょっとでかいな…
238名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:26:30 ID:BUNSQbZt0
>>237
腰痛もちの爺に66キロのボンパーはキツいってw
239名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:36:06 ID:IROrypLh0
黒子さんに抱えて貰えばよし
240名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:39:36 ID:C6m3c3elO
ショドウフォンで「軽」って書けば…
241名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:14:41 ID:3+AushCt0
みんな〜外道衆が現れたよ、ボンボン!
242名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:27:45 ID:D7eCHhHoO
>>237
見「ら」れる
243名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:04:25 ID:75T3mIAU0
ゴーオンジャーは途中から見たもんで、最初から見る事ができる動画を置いているサイトはないかな?
244名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:05:40 ID:XSApFahy0
素直にレンタル店に行きなさいよ
買ってしまえば一番良い
245名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:13:58 ID:0+RaSCyiO
つい先日まで全話あがったサイトがあったけど他の戦隊と一緒に全部消された。
246名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 06:53:51 ID:gV1avwWH0
軍平が茉子にハグされたら早苗のとき同様壊れそうw
247名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:37:23 ID:I8xzuwZ+O
>>246
軍平先生は虚勢を張るので保護されないのでは。
同じ虚勢→空回り系なら走輔がいるし。
美羽と奪い合いか?
248名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:39:35 ID:VCyT/iVZO
>>246
ダッシュ豪快で勘違いしそうだ
249名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:07:53 ID:uMX4uSbHO
色の組み合わせでいけば軍平と
250名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:17:58 ID:KG98zN9b0
連のオムレツを食べる機会があって、そこで母親とのエピソードを聞いたら
流之介は間違いなく涙をこらえながら
「こ、これが母上に捧げた味なのか・・・ああ、何てやさしい味なんだ〜!!うっうっ・・・」
とか言い出しそうだw
んでその横で微妙な表情をうかべる千明と茉子ww
251名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:43:34 ID:++RFllRSO
>>250
範人「流ノ介さん、それ早輝の作ったチョコオムレツだよ」
(;火)「(茉子の弁当で味覚が破壊されたか…)」
252名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:24:09 ID:chWwziqA0
ゴーオンのファイナルライブツアーで共演してて感動

まさか三途の川からヨゴシマクリタインを吊り上げるとは…
253名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 03:11:50 ID:pdOwY0s/O
逆にそのネタはVSじゃ使えなくなったな
254名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:22:59 ID:JGnbF4Kx0
何でVSスレ見に来てファイナルのネタバレ見なきゃならん。
やめてくれよ、これから見に行く予定なのに…
255名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:36:08 ID:vp3oHlu60
とりあえず黄の姉比べ対決は、新黄の勝ち。
まあもっとも旧黄の方にも、外道衆騙して船売り飛ばすという逆転技が残されてるが。
256名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:47:54 ID:hqRGn3hw0
ことは天然だから、ケガ様にうっかり「おばさん」と言ってしまいそうw
257名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:35:17 ID:iDZuHtAE0
関西で「おばちゃん」なら悪口の印象薄いから、気軽に言ってしまいそうな気も。
258名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:03:42 ID:Dbm7rIL90
関西圏とはいえ、大阪と京都は違うからなぁ……
どうだろう?
天然云々関係なく、ことはの「おばさん」「おばちゃん」呼ばわりは
想像しにくい。
実の伯母(叔母)とか、良く知ってる人相手ならともかく。
むしろ千明の方が言いそうな気がするな。
259名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:08:28 ID:UoGEfiPl0
ことはには年の離れた姉が居るから
ケガ様は充分おねえちゃんの範囲じゃね
260名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:48:52 ID:YipCenpf0
>>258
おば様とか?

261名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 21:58:07 ID:VxAhuGxG0
むしろ流ノ介のほうが
なんの屈託もなく言いそうだけどな
「すいません、退いててもらえませんかそこのおばさん!」
262名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:18:23 ID:Dbm7rIL90
>>260
それこそ、ことはのキャラじゃない気がしない?

ことはがケガさんに出会ったとしたら、「おばさん、誰?」ではなく
「あんた、誰や?」となるんじゃないかな。
出会いのシチュエーションによるだろうけど。
まぁ、あくまでもそういうイメージを持ってるだけなんだけどね、自分が。
263名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:38:58 ID:mc2P/IXpO
根本的なところでケガ様VSでるよね?
264名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:44:32 ID:qmTYSJaU0
子供の夢をほんとにケガレシアだったね。
ガッカリして去っていくファン、どれくらい居るのかな・・・。
265名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:46:01 ID:y+K1zpeGP
>>264
ナイガイタイムズにマジレスしてどうすると小一時間・・・・・
266名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 09:56:55 ID:sUc9yY5UO
>>264
子供の夢って、子供には理解できない、興味すらないかもしれない話。
大人にとっては、大人だからそういうこともあるかもねってだけで何の問題もない話。
騒ぐとすればPTA的なヒステリックな(狭量な)正義感の持ち主か、大人の階段上りかけの中学生(前後)の年頃の子?達ぐらい。

仮に事実だったとして、その程度のことだ。
(あくまで噂だが)かっての交際相手って話は有名なんだし、焼けボックイに火が着いただけじゃないか。
浮気、不倫というと悪く聞こえるが、略奪されたのを奪還しただけかもしれないしな。
267名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:12:49 ID:MIGMVe/2O
ここで長文書いてする話じゃないし
スレチ
268名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:20:31 ID:rdfeFCyA0
>>252
ネタバレ氏ねよ
こっちはわざわざファイナルライブのスレに近寄らないようにしてるのに
269名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:39:54 ID:MIGMVe/2O
>>268
まあネタバレありの一言くらいあったほうがよかったのかもだが
そんなに嫌ならネット自体すんなよ
270名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:30:56 ID:Xq48TnJ30
陣内智則の相手がケガレシアだったとは
271名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:58:40 ID:1EoDCnON0
>>270
その後あちこち調べてみたけど、どうも勝手に名前が挙がってるだけで、具体的な話は何も無さそう。
272名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:14:11 ID:ao1fsFriP
>>271
サイゾー・ナックルズ・ナイタイという「2ちゃん以下メディア」御三家が犯人

それをまたコピペしてむりやり記事こしらえた週刊新潮もたいがいのもんだが
273名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:41:29 ID:1EoDCnON0
及川さんは21世紀の特撮界を背負って立つ逸材。
俺の考える今後の展開。
数年後には、戦隊シリーズに再び登板。
今度はガイアーク+バンドーラー+ボウゾックな、愉快で仲良しでほのぼのな悪の組織の女王役。
そしてさらに数年後には、今度は戦隊サイドの司令官又は追加メンバー役で参加。
その間には平成ライダー(ディケイドの後ってやるのかな?)で、歴代最年長女性ライダー役に抜擢。
そして西暦2016年、ウルトラマン50周年記念作品に参加。
役柄は、久々の地球防衛チームの女性隊長。
このグランドスラム、及川さんなら必ず達成出来ると確信している。

長々とスレ違いスマヌ。
274名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 11:49:49 ID:wNqmCjwbO
>>273
そう思うなら書くなアホ
275名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:00:38 ID:J8fqgZRm0
いいんじゃないの?
特撮女優としての及川奈央を語るのなら、スレ違いとまでは言い切れない。
276名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:10:42 ID:ov/5JM/H0
妄想を語られてもねえ。
277名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:49:13 ID:VkQzxvfQ0
汚いものを好むガイアークが茉子の料理を美味そうに食べる。
278名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:29:24 ID:pdqV4IDt0
>>277
で、茉子が満足してホクホクになっているのを、滝汗で見守るゴーオンの面々w
279名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:46:56 ID:Bwm2jq7bO
>>275
は?
スレタイ読み直せアホ
280名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 03:15:28 ID:EEwzTrliO
>>275
牙狼、ゴーオン、ゴーオンVSゲキ、そしてシンケンVSゴーオンとステップを踏みつつ
さらなる特撮女優へ進んでいく及川さんを語るんですねわかります。
281名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:52:23 ID:VmcpV9kqO
東映のエリートヤンキー三郎や釣りキチが豪快に爆沈してる現状見る限り、シンケンVSゴーオンも赤字の穴埋めに劇場公開されるんだろうなぁ……

いや、それはそれでいいんだけどさ。
他の映画会社からは白い目で見られているだろうな…
282名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:36:30 ID:AHIg0C9S0
>>178
亀だが、別にお盆興行にこだわらなくても、「マシンワールドでは、今時分がお盆でおじゃる」とか言っとけば、普通にやれると思うよ、ガイアークの面々お盆で帰って来るの巻。
283名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:37:40 ID:2LBSDwiKO
>>281
鼻から映画用に作って公開なら
別に白い目で見られるいわれもないと思う

みるほうとすればぜひ映画でやって欲しいよ
284名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:08:17 ID:ANjEQgW00
>>282
大教授ビアスによるとお盆は全地球規模の行事だが、マシンワールドならいつあってもおかしくないな( ´∀`)
285名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:26:17 ID:UFdkLlPsO
アニと殿の対決がみたい
286名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:51:50 ID:MwOEain70
どういう対決がいいだろう?
287名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:48:25 ID:ZKOYPw2/0
カラオケで「歌いたくない、歌いたくない」なんて態度とってたくせにいざマイクを持つと離さない対決
288名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:14:07 ID:QBpPV9Cq0
G3プリンセスの歌を聞いたシンケンメンバー

(火)<何だその歌は(受け付けない)
(水)<おおおおーーっ!素晴らしい!!(よくわかってない)
(天)<上手ね(社交辞令)
(木)<俺のジャンルに合わね
(士)<うまいわぁ、うちも笛吹いてええか?

多分(士)だけがキャッキャ言って、
お礼にと(天)に頼んでゴーオンメンバーに手料理をプレゼント
289名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:33:15 ID:8wKBOrPvO
>>228

<(士)<うまいわぁ、うちも笛吹いてええか?















ワザとツッコまれたいのか?
290名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:42:13 ID:cXiGUnvcO
>>289
…ディケイドなんだよきっと
291名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 07:41:18 ID:z7dGeKrk0
ツカサwwww
292名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 15:35:58 ID:8wKBOrPvO
あ、安価ミスった!>>288な。
293名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:49:03 ID:cHR147IB0
前にガイアークの面々が、地獄のヘルワールドの環境に馴染んで、地獄がむしろ極楽浄土になっているって書き込みがあった。
どうせならそれをもう1歩進めて、こんなのはどうだろう?

地獄の環境に馴染み、地獄の責め苦も堪えないガイアークの面々を見た閻魔大王が、「お前らなかなか見所あるし、わしの下で働かんか?」とスカウト。
以後ガイアーク、鬼たちに混じって罪人たちの責め役として働くことに。
そしてVSでは、ヒューマンワールドに帰って来たものの、結局戦いには参加せずすぐ地獄に帰還。
帰り際に、やっとこを持ったヨゴ様がひと言。
「嘘をつく子は、地獄で余が舌を抜くなり!」
294名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:18:42 ID:hzeMIzPu0
とりあえず、どちらの作品にも属さず、戦隊とも戦わなさそうなポジションの閻魔大王は
いらない子扱い必至だと思うんだ。
295名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:35:52 ID:rHiYjSwg0
>>289-290
(土)<通りすがりの笛吹きだ・・・





便乗してすんませんwwww
296名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:06:46 ID:cHR147IB0
ああ、それで行けばいいんだ、ガイアークの面々。
「通りすがりのガイアークでおじゃる」とか言いつつ、通過するだけ。
「あいつらも元気そうだな」とウケるゴーオン。
一方ポカーンのシンケンと外道衆。
297名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:15:20 ID:C3sGLWsl0
>>296
面白いのか? それが
298名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:30:39 ID:cHR147IB0
>>297
いや、何かと言えば尺が足りないっ意見が多いから、あんまし尺のいらない出番を考えてみただけ。
でもやっぱりどうにかバトルに参加させたいね、ガイアークらしいやり方で。
299名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:31:30 ID:l/YMUcHQ0
ウィングス家が志葉家を援助
アニ「殿、お久しぶりです」とかしずく
300名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:40:37 ID:l/YMUcHQ0
すまぬ、変な区切りで送信してしまった
「俺達は一人戦う殿の姿を見て正義に目覚めたんだ」とか
301名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:42:36 ID:ESpol0No0
年齢的に無理があるような
どう見ても殿<兄だろ、年齢
殿が一人前になる前にアニの方が活躍してそうな気がする
302名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:42:19 ID:LhMn0mGuO
職場でも年下の上司がいるんだ。
年下の殿にかしづくアニなんておかしくないだろ
303名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:46:51 ID:pKg83lGc0
一人戦う殿見て正義に目覚めたなら手助けしろよ
傅くような関係ならなおさらだろ
304名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:33:47 ID:pzehbHCt0
別に傅かなくてもいいだろ
両方ともお金持ちならアニと殿で実は幼馴染とか
ありがちすぎて面白みがないけど
305名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 01:30:40 ID:MJyJ0fEa0
普通に殿のお見合い相手が美羽ちゃんでいいんじゃね?
んでゴーオン組が嬉々としてぶち壊しに来る、と。
306名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 07:45:51 ID:tPs4A+b/0
ヒロト以外積極的にぶち壊したがるメンツがいるとも思えない
出歯亀はやるだろうけど
307名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:40:48 ID:4FOkCgXIO
由緒正しき志葉家の嫁に異次元行って戦いまくってるじゃじゃ馬はいいのか?w

あ、戦力補強か
308名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 16:29:39 ID:WQXw4RfT0
ジイ「丈夫な子供を産めそうですな!」
309名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:52:31 ID:iHJJvOLt0
ケガ「子供なら、わらわが産むでおじゃるよ」
310名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:41:53 ID:OnqEsyZZ0
おそらく茉子にはぐされるのが軍平で最後は、早苗姉ちゃんみたくキャラ
が崩壊するだろう…
311名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:10:57 ID:XaK6L1zQO
ガイアーク…というかヨゴキタは、ファイナルツアーでかなり理想的な
幕引きしてるらしいから、場合によっては再登場が蛇足になりそうでイヤだな。

以下、私的妄想。
ファイナルツアーに出番無かったケガ様のみ、外道衆の力で復活。
ヨゴキタ復活を条件に協力するが、だまされて利用されただけだと分かって、
ゴーオンとシンケン達に最強怪人アヤカシバンキ(仮名)の弱点をリーク。
当然激怒したDV御大将にたたっ斬られ、またあの世に逆戻りのケガ様。
そこにヨゴキタの手が差しのべられる映像が入り、二人の名を呟き、微笑んで消滅するケガ様。
予算があったらヨゴキタの声の人たち呼んで、
「ケガちゃん、いきなりいなくなったけど、どこ行ってたナリか?」
「心配したゾヨ。でもこれで、また三人一緒ゾヨ」
みたいなセリフ言ってもらえたらベスト。
312名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:19:52 ID:jPPqcvaK0
>「ケガちゃん、いきなりいなくなったけど、どこ行ってたナリか?」
>「心配したゾヨ。でもこれで、また三人一緒ゾヨ」

やめてー。・゚・(ノД`)・゚・。
313名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 23:33:00 ID:tPs4A+b/0
マジ勘弁して
ファイナルツアーの脚本は控えめに行ってもアレな出来だったが
(スカイシアターに余裕で負ける)
ヨゴキタの最後だけは感涙した。キタさんいい奴すぎる
314名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:50:03 ID:j1VkHkB20
自分は茉子と美羽がコスプレ対決。
茉子と美羽の絡みの話誰かして、誰かして。
315名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 19:13:48 ID:Wa/UdRji0
シンケンの女装要員は流ノ介だったか

ということでVSでは範人との女装合戦でW
316名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:27:58 ID:wkqwaOW50
シンケンも好評のようだし
秋にゴーオンメインで害統領編
新春はシンケンメインでやってほしいなぁ
317名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:12:13 ID:u8sxTI9F0
割とゴーオンとシンケンって共通点がちょっと多くない?
新鮮味の中にもヒーローらしくて戦隊物の原点みたい
善と悪がはっきりしている。
複雑さがなくて勧善懲悪である。
318名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:27:47 ID:cn91qzIN0
そこは共通点として大々的に出すほどのものかどうか……
共通点というより、ゴーオンからの「傾向」になるんじゃないかな。
319名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:28:59 ID:GIcAtAuw0
善と悪がはっきりしてない戦隊なんて今まであったっけか(ボウケンジャー除いてw)
ライダーと間違えてないか
320名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:35:43 ID:RGM3zTmrP
ゴーオンやってた時、昭和小ネタの多さが話題になっていたが、
シンケンは更にその方向に突っ走っているように思える

そもそも昭和TV時代劇へのオマージュというかパロディだと
わかってなければ、ほとんどの演出が意味不明なんだが
見ている大人は、ああ、あれだな、と納得するわけだ
321名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:47:49 ID:2RWM9FgF0
なんかドウコクの怒りにかなりビビリまくるガイアーク3大臣を浮かぶわ・・・
322名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:49:22 ID:vyrc48Vh0
美しいもの、着飾ること大好きの薄皮太夫と
美しいキレイは最大の侮辱ととるケガレシア様はハブとマングースだな。
323名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:27:10 ID:HYigvNLOO
>>321
オロオロしてるから弱いと思ってた三大臣が、シンケンジャーと戦わせてみたら異常に強くて
外道衆一同茫然、とかあったら俺が嬉しい。
三大臣、性格がシリアス向きじゃないだけで、実力はかなりのもんだし。
(元の相手が力と勢いで強引に攻めるタイプの戦隊だったのも、彼らの不幸)
324名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 16:24:16 ID:4JICvkE00
早く茉子と美羽の絡みの話してよ、早く。
325名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:20:11 ID:SO9J3NzM0
デカ   悪は悪だが人類殲滅とか地球征服とかの悪の組織でなく犯罪者
マジ   完全な悪
ボウケン 敵側の目的も宝さがし
ゲキ   当初の敵は強くなることの手段としての悪、ラスボスは完全な悪

確かに微妙だな
326名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:29:14 ID:AZcoevnyO
>>323
キタさんが意外と強いよね。
おせんさんの時には金銀相手に一人で時間稼いでたし、
最終ケッセンでは初めて見せる「真の実力」と技でオカンを押してたし、
ゴーオンの攻撃に耐えきったゴミバコを一撃破壊するし。

他二人が積極性に溢れていたから空気読んで一歩引いてたのか、
単に「夏休みの最終日に、やっと宿題やるタイプ」だったのか。
327名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:47:50 ID:phfGRqxl0
>>323
『天体戦士サンレッド』思い出した。
(レギュラー怪人たちはサンレッドに一撃で倒され、いつもほのぼのしてるから弱いと思われがちだが、
 サンレッドが鬼強いだけで、ヒーロー・怪人全体の中では強豪集団)
328名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:13:48 ID:0Wwl2qqqO
>>302
かし「ず」く

>>310
みた「いに」
329名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:12:22 ID:wQlD/O2t0
>>323
ああ、確かに正義と悪の相性ってのは大事かも知れん。
VSで強いキタさんを見れたらいいなー。
330名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 12:46:11 ID:ucOiF9lvO
>>329
見「ら」れたら
331名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:55:07 ID:kOFP5NHy0
早く茉子と美羽の絡みの話してよ、早く。
332名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 16:40:32 ID:kOFP5NHy0
早く茉子と美羽の絡みの話してよ、早く。
333名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:59:25 ID:o6aZy63i0
私見だが、シンケンジャーファンはVSネタに対し狭量で、ゴーオンジャーファンはVSネタに対しノリがいいと思う。
まあシンケンジャーが今放送中で、ゴーオンジャーがVSまで出番待ち状態という事情もあってのことだろうが、それにしてもシンケンジャーファンのノリの悪さは異常。
両方好きな、俺のような人間にはつらい状況だ。
334名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:16:50 ID:BxF785pLO
>>333
シンケンファンはゴーオンみたいなバカっぷりが嫌だというのが少なからずいるからな
流之介どうすんのって感じだがw
ゴーオンも締めるときはシリアスにしてたんだしさじ加減の問題だろう

俺も両方大好き派だからあまりギスギスすると悲しい
335名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:28:31 ID:o6aZy63i0
>>334
シンケンジャーも、ベクトルの違うバカの集団だと思うんだけどね。
(褒め言葉のつもり)
シンケンジャーのみのファンの人々、良くも悪くも真剣過ぎ。
336名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:33:24 ID:Z3urqyun0
まあ、メンバー内での立ち位置とか、互いがどう思ってるのかとか
それぞれの背景とかまだまだ描写中だし、第一まだ殿自体メンバーに腹割ってねーし
そこに更に他のメンツが絡んでくるのなんて考えてらんねーよってのはあるだろね>シンケン
337名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:41:49 ID:Pg0hNYArO
>>336
同意
338名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:43:10 ID:9PSxs4n5O
何かにつけVSにこじつけようとしすぎる奴が多すぎ
ここでいろいろ言ってる分には何ら問題ないと思うが

本スレにまで突撃してきて
アイドルユニットがどーとか言ってるから引かれるんだろ
339名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:46:25 ID:Z3urqyun0
シンケンスレでのアイドル話にユニットの話は出てきてないぞw
ある種王道だから、ことはでアイドル話見てみたいって話から
それなら脚本は荒川だ、ギャグ回だとかある種の固定観念の話になったり
戸川純ネタが出てきたりしただけで
340名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:54:58 ID:9PSxs4n5O
>>339
G3プリンセス?にシンケンの二人を入れてどーとかって
空気読めない奴らが嬉々として語ってたんだよ
今のスレで話してるのは
確かにシンケンでのアイドル話の事だが
341名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:52:19 ID:Nue0IIHT0
ていうかシンケンで他メンツが絡むのが考え難いならなんでVSスレとか来るのよw
シンケンについてだけ語りたいシンケンだけが好きな人なら本スレで十分だろ。
VSスレにわざわざ来て文句言う神経が分からん。
342名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 01:48:21 ID:+7plUAR5O
このスレが立った経緯も
ゴーオンスレでシンケンの話が盛り上がりすぎたからだし
基本的には他の戦隊の話はスレチなんだから
絡むネタはここでやるのがいいよね
どっちのファンが狭量とかじゃなくて
343名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 21:40:32 ID:Qp4gCMKb0
シンケンジャーがゴーオンジャーに学ぶ展開をひとつ考えた。

ズボシメシみたいなサトリ系のアヤカシ出現。
VSの頃には戦い方が洗練されたシンケンジャー、それ故に戦い方が全部アヤカシに読まれてしまい、先手先手を打たれてピンチに。
そこへゴーオンジャーが助太刀。
ゴーオンジャーの攻撃が全く読めないアヤカシ、一転してピンチに。
大翔がシンケンジャーに解説する。
「こんな言葉を知ってるか?バカにでも使える物は作れない。何故ならバカは予想不可能な行動をするからだ。だからあいつらの攻撃を読むことは、あの化け物(アヤカシ)には出来ないのさ」

344名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 21:57:30 ID:ckbpRzrg0
いや、言いたいことはよく解るが、ゴーオン、もっと格好良く見せてくれよw
先輩戦隊なんだし・・・。
345名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:22:09 ID:issZR6ly0
でもシンケンメンバーが真面目に戦略なんかを考えてる横で、
ひたすら挑みかかってるゴーオンメンバー(ウィングス除く)ってのは
容易に想像できるw
346名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:17:07 ID:GOO8en8E0
>>343
ゴーオンジャーが「とりあえず何でもやってみる」戦隊だと再認識した、ありがとうw
347名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:30:48 ID:JlM1Yst90
>>343の展開ってヒラメキメデスとの戦いで大翔が走輔を認めた回に似てるじゃん
348名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:00:27 ID:GOO8en8E0
戦隊のネーミングは「マン系」「レンジャー系」「その他」に大まかに分かれて、
ハリケンジャー以降は「レンジャー系亜種」として「○○ジャー」が増えていっている。

シンケンジャーVSゴーオンジャーは、初の「レンジャー系亜種ネーミング戦隊同士のVS」なんだなぁ。
349名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:16:48 ID:CjYDRVHY0
次の戦隊ものは御飯戦隊 電子ジャー だったりしてね

それにしても、シンケンジャーは極めてカッコ悪いのだけれど、ハマっている自分がいるのが恐ろしいような?
デザインとしては既出だけどゴレンジャーに最も近いよね
350名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:20:13 ID:uyuVchIE0
最近見てカッコイイと思ったものにシンケンジャーをあげてた椎名高志に謝れw
351名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:25:37 ID:CjYDRVHY0
>>350
侍戦隊なだけに切腹ですかね?
自分でゴレンジャーにデザインが近い、カッコ悪いと言いつつゴレンジャーはカッコいいと思うのですよ
不思議ですな
352名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:07:53 ID:ET7ilqsX0
捻りの無い、直球勝負のそのまんま感全開の、シンケンジャーのデザインは、むしろ忍者キャプターやレインボーマンを思い出させる。
353名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 02:57:36 ID:vQl40nCf0
>>349
>次の戦隊ものは御飯戦隊 電子ジャー だったりしてね
合体メカのモチーフは虎と象できまりだなw
354名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:41:04 ID:/Gi/JJSQO
電子ジャーでもやっぱり携帯で変身するのかな…
ジャー振り回しても格好悪いしなあ
355名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:59:42 ID:mPgZbA280
毎回一度は米飯を喰うんだな
356名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 07:15:54 ID:s19oGTHz0
>>353
ワロタ
357名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:25:28 ID:ET7ilqsX0
変身アイテムとして炊飯器を常時持ち歩き、必殺技はみんなで米俵投げるのか。
まるであーる君だな。
358名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:31:50 ID:y1+PHYLcO
米俵は投げるものではなーい!
359名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:00:55 ID:ET7ilqsX0
そう言えば、旧日本軍の徴兵検査には、米俵を担ぎ上げるというのがあったらしい。
三島由紀夫はピクリとも上げられなくて不合格になり、それがトラウマになって後にボディービルにはまった。

360名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:14:25 ID:5hZ5D+In0
変身アイテムは杓文字だと思うJK
361名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:04:32 ID:owEif/Zn0
>>353
ジェットラスとエロハンがアップをはじめたようです
362名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:47:29 ID:nrsUHklcO
炊飯モードから保温モードへ完全変型

全ての米粒を…立てろッ!立てろおォオッ!
363名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 02:19:49 ID:jAKNp6O8O
何のスレだよww
でもゴーオンの何でもありなギャグノリと
シンケンの和風テイストを取り入れた
いい戦隊だな炊飯ジャー
364名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:33:17 ID:edZVDGYr0
象印夫人にも是非出演していただきたいw
365名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:09:05 ID:M0RX9AuBO
実現したらやっぱり販売されるのかな…





炊飯ジャーのパン
366名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:52:24 ID:d21Q4wSX0
>>365
小麦粉ではなく米粉で作れば問題ないんDA☆ZE
367名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:10:16 ID:fxygdF+70
私の保温からは逃れられない ギーン
368名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 02:30:20 ID:x0kRRB/WO
「くやしいけどホカホカでおじゃるな」
「まるで炊きたてゾヨ」
「誰か、ドウコクにおかわりをやっとくれ」
369名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 12:41:43 ID:m4k/SAndO
>>349
既出だとわかってるなら書くなアホ
370名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:01:39 ID:P3gkDiQt0
俺は炊飯ジャーのご飯を勝手に全部食べた…




ごめん。
371名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 10:04:31 ID:vFjvOPx60
スレ間違えたかと思た
372妄想スイマセン:2009/04/15(水) 14:14:55 ID:m/cENgoL0
敵の凄まじい攻撃で変身が解け、地球へ吹っ飛ばされるゴーオンジャー7人。
走輔「痛ってぇ・・・あれ?無い!俺の炎神ソウルが無ぁぁぁぁい!!」

別の場所へ飛ばされたソウルは・・・
スピードル「・・・」
流ノ介「殿、何か落ちています。」
丈瑠「ん?」
千明「そんなもの置いとけよ。」
流ノ介「何を言ってる!落し物なら交番へ届けるべきだ。」
茉子「流ノ介の言う通りね。届けましょ」
ことは「でもなんだろうこれ?」
千明「子供のおもちゃだろ。」
スピードル「なんだと!!俺はおもちゃじゃねぇ!!炎神スピードルだ!!」
ことは「喋って動いた!!」
373名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 23:27:57 ID:A086IS320
妄想するならせめてもうちょっと細かいディテールを。
374名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 15:58:54 ID:Q5/OT8LYO
スピードル落下地点に様子見に来た流之介がソウル踏んでしこたま怒られるくらいは
かましてほしい
375名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 16:32:34 ID:rGhlhag2O
連が折神改造してソウル突っ込む穴あけて
折神に炎神声で喋らせて見て欲しい
376名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:22:14 ID:r7SN8T+w0
誰ソウル入れるの
走輔ソウル?w
377名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:52:19 ID:zJQfh8Ou0
やっぱ三大臣の参戦は不可欠だな。
外道衆に引っ張り込まれたものの、やっぱり寝返って戦隊サイドの味方になる、熱い展開が見たいな。
「外道衆に身を寄せていたとは言え、我らの心は、はるかにお前たちに近いぞよ」
「強敵と書いて『とも』と読むでおじゃる」
「この気持ち、まさしく愛なり!」
378名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:00:57 ID:Qzm98gs40
3大臣、味方になるのはまぁいいが、そのまま生き返っちゃうのか?
それとも作中でもう一度死ぬのか?
生き返ってその後平和に暮らしました、なんてなったら、本編を蔑ろに
し過ぎだし、もう一度死んでもらうのも忍びないだろ・・・。

やはりここは、かつてガイアークが開発中だった秘密兵器によって、
戦隊がピンチを脱出する、程度にして、彼らは回想シーンだけ出て
もらう方がいいよ。走輔達との絡みは期待できないが、それでも
元気にアホやってる3人にまた逢える。
379名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:20:18 ID:zJQfh8Ou0
>>378
死んで地獄のヘルワールドに行ったものの、外道衆の力で現世に引き戻される三大臣。
それでつい山っ気が出て外道衆の配下になったものの、マジで外道な外道衆のやり方にドン引き。
結局寝返って、戦隊と一緒に外道衆撃退。
またヘルワールドに帰るんだなと落ち込むゴーオンジャーに、向こうで就職して閻魔大王の配下になって平和に暮らしてるから心配無いと、明るく笑って地獄に戻る三大臣。

380名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:41:33 ID:3jxm+0/I0
なんか都合良すぎ。
381名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:46:45 ID:+C4v5QOo0
シンケンに都合いい話は許容できるのにか?
382名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 00:51:59 ID:mHYNIlUT0
そんなネタ出てたっけ
383名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:33:16 ID:GvpHIC8I0
ゴーオン主体のネタの印象が強くて、シンケンに都合のいいネタがあったかどうかなんて
思い出せない。
スレを全部見直せばいいんだろうけど……んな気力無い。
384名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:03:44 ID:v2N+ca73O
三大臣様が出てくれたらそりゃ嬉しいが、本編とファイナルツアーで
引き際を飾ってるし、それに、何度も三大臣様に死を繰り返してほしくない。

マジ予想すれば、ケガ様だけはVS出そうだけど。
385名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:38:46 ID:B6P55owQ0
ケガ様だけとか寂しいよ・・・三大臣は三人揃って欲しい
ヨゴ親子のネタでもいいからщ(゚Д゚щ)カモォォォン
386名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:10:37 ID:BhXAlryj0
ケガ様が遺伝子(?)をもらい受けて2人の子供を産み、ヨゴシュタインジュニアとキタネイダスジュニア(外見は父親と同じ)とケガ様の新トリオで登場、で何とか手を打ってくれ。
387名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:29:12 ID:DN1quk1tO
いっそのこと「娘」で。外見はピーナッツのヅラ再利用すりゃいいだけだし。
頭取と警部補の人には、全編裏声で頑張ってもらう。
388名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:30:07 ID:8Q4e+oFaO
まぁ水色と黒の絡みさえ見れりゃいいよ。
389名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:55:32 ID:BhXAlryj0
>>387
それもいいね。
名前はヨゴシュタイン子とキタネイダス子で。
390名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 11:56:57 ID:WL8YawOPO
薄皮太夫VSケガレシアが今から楽しみすぎる
391名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 12:57:41 ID:t9Ra+UPc0
>>389
むしろヨゴ代とキタ江とか、そんな感じで
392名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:34:42 ID:opnxr78q0
>>390
「セクシー担当薄皮太夫…って、何をやらせる!」とキレる姐さん
393名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 13:38:01 ID:KBEPMi5rO
ゴーオン飛ばしてゲキレンシンケンでおながいします
394名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:20:54 ID:zD3tVnK/0
確かに。
ゲキじゃなくても、ボウケンとかでもいい話が出来そう。
ゴーオンはもう、そっとしといてあげてほしい。
395名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:27:52 ID:lElkG2v80
ゲキタイガーたちと遊んで大喜びの殿
396名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 20:37:48 ID:JZ7h0CbK0
それよりも、マスター猫で遊びまくりそう、殿
397名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 21:17:23 ID:XX4TDAB+0
他四人の前ではクールだけど、ちらっちらマスターを見てる殿ですね。
398名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:17:18 ID:cnc22XPh0
>>393->>397
おいウザイ!ここは、シンケンとゴーオンが好きなスレだ!
基地外すぎるそれとスレ違いだ!
399名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:23:05 ID:XX4TDAB+0
しかし、殿の獅子折神好きを見てみろ!
ゴーオンには、猫科がバスオンしかいないんだぞ!?
400名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:28:13 ID:Dz7CnIHL0
ジェットラスがいるだろ!
401名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:39:14 ID:WO3HHq5Z0
そうか、美羽がジェットラスに同乗させればいいんだ!
402名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:50:25 ID:zD3tVnK/0
ジャンは殿やじいに習字を教えてもらえばいいと思う。
漢字、苦手そうだし。ワキワキだ〜!
代わりに猫先生を一日レンタル。
403名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:15:21 ID:/z036eci0
>>402
だからウザイだよ!スレ違いだ!消えろ!
404名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:29:54 ID:fDCw2Civ0
どうもシンケンジャー好きには、ゴーオンジャー嫌いな人が多そうだな。
おそらくシンケンジャーが真剣なのに、ふざけたゴーオンジャーと組ませたくないってのかも知れんが、それは誤解だよ。
ゴーオンジャーはほぼ全員バカなだけで、決してふざけてる訳ではなく、本人たちは至極大真面目なんだが…
405名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:35:03 ID:XRK06WcB0
シンケン好きがゴーオン嫌いとかそんなことはないだろ
自分は普通にどっちも好きだよ
今からシンケンとゴーオンがどう絡むのかwkwkしてるし

今の流れは結局スレタイ読めよっていうことじゃないの?
406名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:35:40 ID:01euQWsE0
もっとこう、知らない人が見て双方魅力的に読めるような紹介文って無いもんかねえ
407名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:45:00 ID:KOcEhXDh0
>どうもシンケンジャー好きには、ゴーオンジャー嫌いな人が多そうだな。

多いってことはないだろうが確実に嫌いな層は一定いるだろ。
どんなアンチ臭いレスでもしばらくはツッコミなしで流れが出来るもんな

とにかくスレタイ嫁よ。
シンケン好きでゴーオン嫌いな奴、
ゴーオン好きでシンケン嫌いな奴、
心の中でどう思おうと勝手だが、VSスレでわざわざ片方のアンチ活動するなよ
アンチスレに行け
特にシンケンなんか現役作品でどの関係スレにも人がたくさんいるんだから、ここに
執着する必要も意味もないだろうが
408名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:48:27 ID:SSHX2gW10
>>402
スレチだが気持ちはわかるぞw
ゴーオンの軽いノリは先輩戦隊として扱いにくいから
割と真面目な他の戦隊とも絡ませにくい
そのせいかどうか知らんけどVSもゲキレンの方が
主役、格上みたいな雰囲気だったし
ましてやシンケン相手となればな

ただ殿が背負い込みキャラだから、それをもっと強調して
ゴーオンの相棒がいるから、みたいな展開だったら
先輩戦隊として演出できるかも
409名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:50:10 ID:KOcEhXDh0
ヒント:VSではゲキレンが先輩戦隊

410名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 00:54:40 ID:SSHX2gW10
>>409
ああ、そうだったな
間違えたよゴメン
411名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 09:33:12 ID:wcinYJ5C0
どっちにしろ、正式発表が出て実際に見ることが出来るのは相当先なんだから、妄想しかすることがなくて。

>>399-401のおかげで、シンケンもゴーオンも獅子と虎が両方いる戦隊だと再認識出来た。
(厳密には獅子=ライオンではないが)
とはいえ……色とかポジション的にあまり絡まない予感がするんだぜ。
412名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 09:48:38 ID:+VrKBY9l0
ガオライオンとハリケンレオンとかも特に絡みはなかったしね。

そもそも戦隊は基本的にアニマル系とマシン系を交互にやってるから
VSで両戦隊のモチーフが被るってことがあんまりないんだよな。
413名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 10:28:41 ID:3Vfp+Ov5O
ライオンとトラは3年連続登場だね。ジャンとリオ・バスオンとジェットラスと続いてるし。

ゴーオンメンバーを先輩らしくするには、やっぱり殿の何でも一人で解決したがる性格を使うしかないんじゃない?
………うん、やっぱそれしか

シンケンの□い頭をゴーオンが○くする展開ってどうすればできるんだろ
414名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:45:56 ID:fDCw2Civ0
ふと考えたのだが…

エンジンオーG12 全長93メートル
シンケンオー 全長52,3メートル
(ちなみに1番大きい合体パターンで、トラシンケンオーの全長67,3メートル)

さすがにこの2体を並べるってことは無いと思う。
これって、G12は出番無しってことかな?
それともシンケンオーの方が後々折神追加で、最終的にG12ぐらいになるってフラグかな?

415名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 20:38:00 ID:+VrKBY9l0
78.5mのオーレンジャーロボと55mのRVロボがほぼ同じ身長で並んだこともあるし
戦隊でそのへんはあまり深く気にしない方がいい
416名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 00:59:24 ID:cA9cDP3QO
RVロボとオーレンジャーロボは着ぐるみのサイズが同じようなもんだから平気で並び立ったが、
G12は着ぐるみ自体がでかいというか、上げ底が凄いから、
並ぶとシンケンオーが小さくならざるをえない。

ゴーオンオールスターズで大ナナシ連中を薙ぎ倒せば、G12を出すことなく、しかし戦力を出し惜しみせずに
派手な戦闘ができるんじゃないかな。
417名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 03:06:58 ID:UgrKoXhm0
そういう考察はシンケンの最終ロボが判明してからやった方がいいだろ
なんでシンケンオー前提で話が進んでるんだ
418名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 10:00:16 ID:8SRSvzay0
代々受け継がれてきたエンブレムだからな。出来れば乗り換えは勘弁してほしいって願望も多少は反映されてる、かも。
419名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 11:10:22 ID:Tg/rCo1h0
バンダイ的にそれは多分無理
420名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 11:17:12 ID:UgrKoXhm0
まあシンケンオーを使い続けるにしても、今後さらに別の折神と合体して
より身長が高くなる可能性がある以上、現時点では何とも言えないよ
421名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:55:01 ID:/4wbtwIr0
いっそ全炎神と全折神が合体して、映画オリジナルの巨大なおでんに…
422名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:13:05 ID:zt4EtHKQ0
>>417
同意。
ゴーオン信者は自分達の気持ちいい妄想ばかりでキモい。
シンケンのVSがゴーオンなんて最悪。
何故ゲキやボウケンじゃないんだ。
423名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:15:25 ID:uYT+dfgg0
全然違う意見に同意されても困る

でも確かこういう、同意とか言っておいて全く別のこと言い出すコピペあったよな
424名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:21:03 ID:eHHAD7gv0
>>422
そう思うんなら、わざわざこのスレに来るなよ。
425名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:26:07 ID:zt4EtHKQ0
ここはシンケンのVSを予想するスレであって
ゴーオン信者の気持ちいい妄想を話す場所じゃないんだよ。
お前が失せろ。>424
426名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 01:36:05 ID:juCMb5eS0
大丈夫なのかこの人
427名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 06:51:19 ID:+ck4MhEy0
シンケンオーの場合、背が高くなるというよりも、かぶり物の全高がどんどん高くなるような気がしてならない
428名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:29:24 ID:2jfffd0v0
>>422
お前425だろう自作自演するな!それとスレ違いだ!さっさと消えろ
ゴーオンアンチ!
429名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:45:28 ID:K7JLimmb0
ゴーオンVSゲキの場合はサイダイゲキリントージャって手があったからな。
(サイダイン以外が気の塊だからか玩具サイズと劇中設定の兼ね合いか何か分からないが、
G12と並べるくらい膨張していたサイダイゲキリントージャのCGっぷり)

シンケンオーは今の所、足裏に下駄を履くようなジョイントが確認出来ないんで、上半身ばかりボリュームが増えることになりそう。
なので、「デフォルトで超巨大なダイボイジャー的ロボがシンケンジャーの新戦力として登場」か、
「大ナナシ連中との多対多バトル」辺りに落ち着くんじゃないか、と思う。

いや、ロボの存在感が他に比べて恐ろしく薄かったマジVSデカって例もあるけど、ゴーオンの場合「炎神」も重要な役割を果たすから、
巨大戦のウェイトはそれなりにあるだろうし。
430名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 20:17:12 ID:eHHAD7gv0
>>421
大翔「なあ走輔、これ何かおかしくないか?」
走輔「そうか?何か間違ってるか?」
殿「俺余ってるだろ!」
ことは「大変!殿様が余ってはる!」
走輔「よしっ!もう1回だ!」
1度分離して、再び合体。
でも何故か、形は違えどやはりおでんに。
殿「何でまたおでんになるんだ!」
ことは「うちはこっちの方がええな」
千明「んなこと言ってる場合じゃねえだろ!」
走輔「ええい面倒だ、このまま行くぞ!」
殿「ちょ、おいっ!」
結局おでんで体当たりする、スーパーおでん突撃で敵を見事に撃破。
爺「形にこだわらず、自由な発想で戦う、これもまた立派な侍の姿でござる」
シンケン一同「そうなのか!?」

一応シンケンジャーがゴーオンジャーに学ぶ形にはなったな。
431名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:25:58 ID:h3dQ73sN0
走輔自由杉で殿余り杉
なんもしてねえw
432名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:57:42 ID:zt4EtHKQ0
何が面白いのかもサッパリ。
バカ?
433名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:06:00 ID:eHHAD7gv0
>>432
またお前かw
もしやら抜きの人か?
434名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:28:49 ID:uYT+dfgg0
ら抜きは携帯だし、罵倒するときはアホを使うから違う奴だろ
435名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 22:34:20 ID:eHHAD7gv0
>>434
おおそうだ、よく見ればID、0では無く0だった。

スマン先生、こんなのと一緒にして。
先生のレスは、もうアートの域だもんな。
アウトサイダーズアートだけど。
436名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 00:57:45 ID:f2iCaPr00
どっちかって言うと「面倒だからこのまま言っちゃうよ!」は範人っぽいな。
でもちょっと見てみたい。
437名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:46:17 ID:egK1ey8e0
>>436
なんかそれ、レナさん関わってる時の緑っぽいなw
438名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:25:50 ID:GoqLUbQL0
>>414
リボルバーマンモスとかキングブラキオンみたいな騎乗要塞系合体があればあるいは。
侍武装のトップヘビーぶりが、どうにも獣帝大獣神を思い出させるし。
439名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 20:47:18 ID:zo6+hjB30
去年はそういう大型メカが出なかったから12体合体なんて無茶やったけど
逆に考えればその分今年は出る可能性は高いよね。
440名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:05:21 ID:AuhNnC5A0
よくあるパターンだが、馬折神とか出て来て、ケンタウルス状態で合体とかありそう。
でもそれやると、脚が余るか。
まあたまには、馬メカにまたがる主役ロボというのもいいかも。
441名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:20:37 ID:yFUuDwkg0
大 激 怒 〜!!
442名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:48:21 ID:FuAwY4LQ0
ちょwww懐かしいな
443名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 10:06:32 ID:mxpT0lsg0
>>440
DXトイの股関節に、馬にまたがるだけの可動範囲はないからな……
ライディングデカレンジャーロボみたいな変則技を使いそうだ。
444名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:29:25 ID:7Lsdqqi00
十臓がvsではどんなポジションになるのか気になる。
もっともヒラメみたいにvs行く前にあぼーんしてるかもしれんが
445名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:32:35 ID:mR//xH2N0
炎神大将軍がなんかうまく使えそうな気がする
446名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:47:26 ID:k/Zgl9rs0
>>445
ウマい!

なるほど、シンケンレッド自身がゴーオンからの伏線になっているとは気付かなんだ
447名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:53:38 ID:lAGC54RD0
シンケンジャーの情報が出回り始めた頃から
あちこちでさんざん書かれた話なのに
今の今まで気づかなかったのか…。
448名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 07:27:53 ID:e81OySd90
まさか炎神大将軍を四つん這いにして馬乗りする気か!?

と、これまでの流れで誤解した。
449名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 11:39:08 ID:+CN/KRVuO
>>388
見「ら」れりゃ
450名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:21:03 ID:LLt7ob2BO
シンケンに熟女ちうか人妻いないよね………ちっ
451名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:36:42 ID:EvlL9mOc0
>>450
範人乙
452名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 01:42:03 ID:j12oIlgVO
いるかもしれないじゃないか!!
……黒子ちゃん達の中に
453名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:24:12 ID:nE+DtcIy0
熟女が好きってのは人の好みなのだろうが、なぜ人妻を好むんだろう?
独身だろうが既婚だろうが、その人はその人なのだと思うんだけど・・・
結婚生活を送る事によって味が出るのか?
それとも、人の物が欲しいっていう感情なのか?
454名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 09:12:41 ID:bqhr99+I0
この場合は単に年齢・雰囲気的なモノだと思う
455名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 11:23:58 ID:dVYJU4Sz0
ひとづま という単語に付きまとうイメージの問題じゃないかな
恋愛のきっかけはイメージ(幻想)に左右されるところ大きいんだからすごい重要だろう
456名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 12:02:07 ID:wFxD5MLhO
>>430
ぐだぐだ言うな
何を勘違いしてるのか知らないけど、欠片も面白くない
457名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 12:16:00 ID:D8CyNXVf0
>>453
人妻とセックスする背徳感に
興奮するんだろ
458名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 12:23:42 ID:me30TBPh0
>>456
スルー出来ない時点で、君の負け
459名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 19:24:45 ID:cxEsHocxO
>>455
すご「く」
460名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 15:28:03 ID:pDLB+4150
いい加減、妄想嫌って奴と、シンケン好きだけどゴーオン嫌いって奴は、このスレに来るなよ。
元々このスレは、ゴーオンスレのVS予想妄想が独立して出来たスレだ。
ゴーオン寄りになるのが当たり前だ。
それにしたって、ゴーオン好きでシンケン嫌いって人は、ほとんどいないし、いたとしても、あからさまにシンケンくさすことは無い。
マナーを守って参加出来ないなら去れ。
461名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 16:29:34 ID:zPRucHuKO
↑お前もウザイ
462名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:15:02 ID:oPq4Ql2y0
こういうのを貼るのは「スルーでつよ!(`・ω・´)」っぽくて嫌だけど今のこのスレにはこれが必要な気がしたんだ
ttp://www.geocities.jp/aorimusi/
463名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 18:21:37 ID:p+tnpT0a0
んなもんわざわざ読むかカス
464名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:14:31 ID:vg99Ak+x0
>>460
無駄に両方の信者を煽るなよ
465名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:23:01 ID:X24xUujj0
ここまでシンケンジャー見る限り、動物レベルとは言え、折神にも心みたいなものは有りそうだな。
と言うことは、炎神たちとも会話可能かも。
古代炎神なんて、頭の中身はほとんど動物そのものだったけど、会話出来てたし。

あと折神たちに、炎神たちを折神風に紹介するとしたら、こんな感じかな。
スピードル 禿鷹折神
バスオン 獅子車折神
ベアールV 熊四駆折神
バルカ 鯱折神
ガンパード 警察犬折神
キャリゲーター 鰐折神
トリプター 鶏折神
ジェットラス 飛虎折神
ジャン・ボエール 鯨折神
キシャモス 古代象折神
ティライン 肉食竜折神
ケライン 角竜折神

折神とキャラ被るのは、一部改変した。
  
466名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 04:18:05 ID:wIAfT76wO
楽しみだ
毎回10月頃に撮影だっけ?
467名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:16:25 ID:7tgFBGBxO
ダメ男が好きな物同士仲良くなりそうだ、桃と銀
逆に火花ちりそうか?
468名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:57:41 ID:mTlJmrV10
>>465
とりあえず、ティラノを表す一般的な言葉に「暴君竜」ってのがあってだな。

今日のシンケンのおかげで、大空ナナシ連中と蛮ドーマ軍が空を覆いつくす図っていうのを見たくなってきた。
蛮ドーマは害統領がこさえてくれるってことでひとつ。
469名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:44:56 ID:X24xUujj0
>>468
>「暴君竜」

実は>>465を書く前に、wikiで調べた。
その名前を使おうかなとも思ったのだが、何かそれだと、シンケンオーやエンジンオーより強そうなロボに乗った、クモ男の人が乱入しそうな悪寒がしたもので…
ちなみにもうひとつ「獅子竜」というのも考えたのだが、検索の結果、最近では肉食恐竜にその名称使わないみたいなので、断念した。

そんな訳で、暴君竜折神でもいいかも、ティライン。
まあネタ的に長くなりそうだから、多分やらんだろうけど。
(普通に炎神全員自己紹介するだけでも、相当長そうだし)
470名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:11:54 ID:UJT49/LxO
>>465
羅列うざい
471名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 15:40:00 ID:+5IMPXqr0
>>467
赤を見て桃がときめいて、銀が邪魔する流れが浮かんだ。
472名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:14:13 ID:KgZvlu0L0
いや、
前にアヤカシのせいで欝っぽくなった人たち見て萌えてたじゃん、マコ。
あいつのだめんずセンサーはいわゆるダメ男ってかマダオにじゃなくて、
心が弱ってる人に反応するんだろ。
ゴーオンジャーで心が折れやすいのは早輝とか範人とか美羽とか連あたりじゃないのか
走輔は先読みできない短気なアホだけど、やたら前向きで(虚勢もあるだろうが)決して折れない男だ。
マコ的には役者不足だろう
473名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 10:04:00 ID:fI+8ijbN0
>>472
つ【ロムビアコに自慢の歌が通じなかった時の大翔】
474名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 10:27:11 ID:PBr+Zu+h0
それはすごく桃センサーが反応しそうだwww
475名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:49:58 ID:Ju20jdFI0
秘伝ディスク VS 炎神ソウル
476名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 19:33:26 ID:iKTPie1x0
>>475
(毎度毎度)炎神キャストを奪われてしまったので
炎神ソウルをハンマーでガチコーンガチコーンして
秘伝ディスク型に成型して
シンケンマルで再生するんですね
477名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:56:30 ID:2nGy4rYM0
折神とじゃれあう炎神キャスト
いっしょになって遊ぶ殿と千明
478名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:26:48 ID:JrOg9BiJ0
そこらへんの萌え描写はいらない
479名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 15:48:39 ID:f2L+xmq40
というか、キャストだけだと物言わぬ模型みたいなもんだが
480名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:21:35 ID:nUSUynJp0
>>476
キャラ的には、むしろゴーオンジャーの方がやりそう。
折神が入った秘伝ディスクを拾って、何か意思があるらしいことを悟り、トンテンカンして炎神キャスト型に成型。
誰かのキャストを借りて実体化してみたら、その意思が思い切り動物なので大弱り。

481名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:39:51 ID:+3jiB3TX0
亀のマコちゃん・猿のことちゃんといっしょに熊のサキちゃん・虎のミウちゃんも見たい
482名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:36:21 ID:1Mko/+hoO
『侍戦隊シンケンジャーVS昭和スーパー戦隊』
『侍戦隊シンケンジャーVS平成スーパー戦隊』
の2本を作って欲しい

【昭和】
スーパー戦隊…アカレンジャー、デンジブルー、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュ、イエローライオン、ダイナピンク

悪役…石橋雅史、高橋利道、山本昌平、湖条千秋、賀川雪絵、中田譲治

【平成】
スーパー戦隊…レッドターボ、ブラックコンドル、テンマレンジャー、ギンガグリーン、ニンジャイエロー、オーピンク

悪役…植村喜八郎、広瀬裕、河合亜美、西凛太郎、遠藤憲一、水谷ケイ

483名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:57:13 ID:TMfNiIulO
千明と範人は友達で、ヒーローやってる事をお互い知らないとか、殿・軍平・連・大翔・マコ・彦馬あたりの大人組(?)の会話を妄想すると楽しい
484名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:49:03 ID:+3jiB3TX0
>>482
ゴーオンアンチ乙
このスレはシンケンvsゴーオンのスレだ。
485名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:39:20 ID:0qZgqw2UO
それぞれ色同士で話したりするのもあったりするのかなとぼんやり想像していたら
ピンクと黒が無言で向かい合っているのを想像してしまった
486名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 04:01:18 ID:ALb/TKkl0
まあ実際はシンケン桃はゴーオン銀との絡みになりそう
そうなるとゴーオン黒が余ってしまうが
487名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 06:56:45 ID:dm30PtTbO
軍平「俺余ってるだろ」

こうですね、わかります。
488名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 07:11:49 ID:7X8G0hgD0
心配しなくても、黒いのは大勢いる。
あの中に軍平が一人素面でいたり、言葉を交わさなくても相通ずる場面がほしい。
489名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 08:50:42 ID:VKvTE5dc0
軍平「黒子、カッコよすぎる」

こうですね、わかります。
490名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 09:24:41 ID:PbIEMkfx0
果たして彦馬さんは、66kgあるボンパーをひょいと持ち上げちゃったりするのだろうか。
491名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:37:27 ID:fdeEy5RiO
>>490
持ち上げた後、腰がグキッとなります
492名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:12:18 ID:DjL1HCLc0
陣幕を張るためにわらわらと湧き出てきた黒子たちに初めは戸惑いながらも
自分でも分からないうちに流されて一緒に動いてる軍平を想像してしまった。
493名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:32:12 ID:2I8pT2Gk0
>>491
むしろ昔取った杵柄で、ボンパーの腰骨を…

494名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:29:40 ID:9AiqIed4O
マコとサキではどっちが料理上手いんだろう

マコは連においしいオムレツの作り方伝授してもらえばいいよ
495名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 17:51:50 ID:vp5rvWIXO
料理対決見てみたいが、アニが乱入?して全部持っていきそうな気もする。
496名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:57:54 ID:BdJHWKIg0
むしろことはが乱入して、得意のドジで何故か台所大爆発。
そして顔真っ黒でアフロになった一同が、口を揃えて「死ぬかと思った!」
497名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:41:36 ID:6sg5hRFdP
むしろゴーオンイエロー&シンケンピンク&ケガレシアの三つ巴
料理バトルでしょう
498名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:59:45 ID:ALtZovYN0
ケガ様も料理下手で、でもガイアークから見ての料理下手だから
人間にはとっても美味というオチですね、わかります
499名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:14:10 ID:9c8mj4Ya0
ゴーオンイエローも菓子だけは得意だがな

ブルーは玄人裸足、シルバーも普通の主婦レベルはクリア、
シンケンメンバー(男限定)が泣きそうになってる姿が目に浮かぶ
500名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:08:44 ID:H0qPbczn0
ケガ様の中の人はブログではおいしそうな料理を作っている
しかしGYAOのコーナーでは味覚オンチという定評がある
本人以外は誰も食べた人がいないので真実は不明である
501名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:18:07 ID:Bd0Muu+jO
>>467
いいねー
桃銀のキャットファイト見てみたいぞ
桃をかばってシンケン黄も参戦だな
502名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:29:53 ID:+n64pUSZO
>>501
美羽の上から目線攻撃でことは瞬殺では?
「駄目な生活をしてると、ダメになっちゃうのよ!!」
「だって、ウチ、アホやから…」
こんな感じで。
503名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 07:37:46 ID:8Jl2srxaO
>>498
待て、オイル飲んで酔っぱらうのがデフォルトで、つまみらしき皿には
ボルトやナット盛ってるような種族の人だぞ。
たとえ食材はまともなものでも、調味料に何使うか分かったもんじゃない。
504名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 13:55:33 ID:mrz8rzAh0
料理が上手そうな&下手そうな特撮キャラ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242190444/
505名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:25:31 ID:8ABK81r/0
折神ファーストラップ

侍ナンバーワン 天晴れシンケンジャー
アカ (アオ) ピンク (ミドリ) キイロ (キン)
シンケン勝負で
チャン(チャン)バラ(バラ)チャンバラ
折神変化GO!
魅せろシンケン なめたら危険
一筆奏上 気分は上々
シンケンマルに秘伝のディスクを
スロットインしていざ参る!
代々伝わるモヂカラで
外道衆をぶち抜くさ
天下御免の侍戦隊
シンケンジャー
拍手の嵐で 真打ち登場
進め武士道 どこまでも
ワッショイ!
506名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:42:28 ID:1ZQmdx/W0
これは寒い
507名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:59:02 ID:nMbmRlXr0
……当てはめようと思ったら、割と何にでも使えそうな気がしてきた>ファーストラップ
508名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:00:14 ID:PxNHOIrQ0
連と流の助の会話予想
流の助「しかしあなた方も大変ですな、あんな男(走輔)と今まで行動を
ともにして戦ってきたとは」
連「確かに走輔は感情でつっぱしるとこもあるけど、でもあいつにも
いいとこあるっすよ!」
509名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:42:56 ID:PxNHOIrQ0
千明&範人
千明
「なんかあんたらいいよな、あんたらいろんなことに縛られずひとり
ひとりが自由に戦ってる感じがする・・・俺等は殿とかじいとか
うるさくて・・・」
範人
「うーん、よくわかんないけど、けど千明たちってなんかかっこいいじゃん!
一人の殿様のためにみんなで命はってやってるとこ、俺はいいと思うよ」
510名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 17:10:44 ID:VLiWy5AHO
走輔「殿様ってーとやっぱ印籠?ブドウ衆に向かってひかえおろー!ってやんの?」
丈瑠「…印籠はない。あと外道衆だ。名乗りはするが「控えおろう」とは言わない」


連「どこかの副将軍と間違えてるっスね」
範人「いちいちツッコんでくれて殿様いい人だね!」
流ノ介「そうでしょうそうでしょう!我らが殿は最高の(ry」
千明「…俺やっぱシンケンジャーでいいや」
511名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 17:44:45 ID:OBCYg5qRO
烈火大斬刀砲筒モードに炎神ソウルを装填するゴーオン勢
512名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:02:55 ID:1rnqWrF00
軍平「かっこ良過ぎる!(敬礼して)お役目ご苦労様です!」
黒子「…(無言で会釈)」
513名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:21:56 ID:oNVZILzJO
つまんね
514名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:24:55 ID:oZnP69+nO
デカマジの時みたいに女子の制服とっかえっことか見たい。
制服ないシンケン女子がゴーオン制服着たがるとか。
が、シンケンには制服がないからとっかえっこは出来ないorz
ゴーオン女子はあの変身前の黄色い袴とか…?
515名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:39:19 ID:TapBaTwt0
茉子が花嫁になった回みたいに、シンケン女子組が
ゴーオン女子組の身代わりになって入れ替わるとか。
516名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:43:25 ID:LjktQ/As0
EDはシンケン・ゴーオンみんなでパーティーをやる。

茉子「じゃあ、あたしがみんなのために腕によりをかけて・・・」
連「わあぁっっ!!俺と黒子さんで作るからいいっす!!」
517名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:17:51 ID:bgUy6FzN0
>>516
で、結局ことはが手伝って、何故か台所大爆発
518名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 10:01:34 ID:dUl1lHGaO
ケガ様が薄皮さんの着ぐるみを…
519名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 07:45:53 ID:/UWbRtcr0
どうしてもピンクが坂下千里子に見えるw
520名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:17:58 ID:TNn4zfM80
今日のシンケンジャー、全体的にゴーオンジャーテイスト。
ゲストの外人が、悪い奴じゃないんだが熱血勘違いバカで、まんまゴーオン風味。
火を出しまくるアヤカシも、「ムシャクシャしていた反省してない!」と放火魔の常套句みたいなのが口癖で、何だか蛮機獣風味。
そしてシンケンジャー本スレでは、評価が賛否真っ二つに分かれた。
(少し否が多いと思う)
VSが心配だ。
521名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:56:17 ID:YibfYA8FO
作風が正反対だったからなあ。
過去のVSでは、オーレVSカーレンもそうだが、あの時は後輩チームがおバカ担当だったしな。
522名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:38:42 ID:BNoV1XqP0
今日の回とか先々週のロボの作成書の件とか流之介が絡むとゴーオンテイストになるなw
だからvsでは彼がシンケンジャーとゴーオンジャーのクッションになってくれると期待している。
523名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:43:45 ID:gkIFK6/AO
>>522
青は確かに天然だけど、ゴーオンテイストでは全然ないぞ
繋ぎ役としては機能するとは思うけど
524ナナシより愛をこめて:2009/05/17(日) 21:06:41 ID:MPc0NuJD0
今日のシンケンで
アヤカシが登場時に罪の無いナナシを燃やす
→ドウコクはナナシの持ってた酒が一緒に燃えつきたことに激怒
という展開を見て、こんなときヨゴ様がいてくれたらとオモタ
525名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:50:34 ID:TNn4zfM80
ヨゴ様怒ってたよな、ハツデンバンキ(中身は走輔だが)がウガッツ壊した時。
526名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 07:38:03 ID:GhUoc0kKO
ヨゴ様・ウガッツ壊した走輔バンキを怒る。ヒラメを亡くして傷心旅行。
ケガ様・「わらわの可愛い子供」。ストローのために手作りドリンク量産。
キタ様・自腹切って、南の島リゾートその他の待遇改善要求を了承。
三大臣全員・負けて帰ってきた部下を、「惜しかった」「見所がある」と励ます。

つくづくいい人達だったな。
527名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 08:45:34 ID:Itmeyz6H0
性質上、作戦中は身動き出来ないボーリングバンキの警備を自分たちでやってたりな……
528名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 14:35:34 ID:Miq6sPDP0
>>520
VSはVSなりになんとかなるんでないの?
VSはお互いの作風が交じり合うのは前提だし。
シンケン本編でゴーオンやられちゃ、別の戦隊である意味がないから不満が出るのは仕方ない。
529名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:17:44 ID:hU5qNm+0O
考えてみたら、今回のシンケンはvsを意識したつもりだったかも
重い感じのシンケンを軽いノリのゴーオンに合わせて様子みてみますみたいな
530名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:09:35 ID:pi4yzfnr0
ゴーオンVSゲキ見たけどメイキングが俳優の素顔見れて
楽しかった。バイオレットの役者だけなんかすごく
根性悪そうにみえたけど・・
他俳優との絡みで「あーん!」って感じだった
531名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:14:41 ID:pi4yzfnr0
ゴーオンVSゲキでは激獣拳ならってたけど
シンケンではもじからをならうのか
ゴーオンは先輩らしさをどうやってみせるのか
532名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 14:20:43 ID:iARFfcztO
爺ソウル、セット!
533名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:27:53 ID:TKL5E8Uw0
G12に合体するはずが、何か間違えて、巨大な爺が12人登場
534名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:02:35 ID:NAvLx9oz0
CG班「せめてG6ぐらいで許して下さい…」
535名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:18:50 ID:ujSV6dpM0
殿が余ってるどころか、シンケン・ゴーオンメンバー共にどこにも
搭乗できないじゃないかw>爺12あるいは爺6
赤白タイツみたいに背中にくっつくのか?w
536名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:52:15 ID:Uu6Kf68X0
どうやらシンケンVSゴーオンのキーパーソンになるのは、爺のようだな
537名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:45:18 ID:13VC+9Hv0
ゴーオンのメンバー。少しは成長してるかな。
538名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:12:52 ID:m23bpYiZ0
役者さんの成長はともかく、ゴーオンメンバーとしては……
成長して先輩風を吹かすのを見たいような、変わらぬノリと勢いで突っ走るところも見たいような。
539名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:23:09 ID:wXa+FHEHO
バカレベルが飛躍的にアップしております
540名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:36:18 ID:dz68CE8i0
>>539
最高の褒め言葉だなw
541名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:24:30 ID:DUDZfrVu0
>531
ゴーオンジャーがシンケンジャーからモヂカラを教えてもらうシーンはエンドロール時じゃないのかな
ゲキVSボウケンのエンドロール時にボウケンジャーがゲキレンジャーからゲキ技を教えてもらうシーンのように。(といっても一緒に修行しているシーンだけど)
542名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:48:57 ID:3jR2Voe6O
>>517
>>496

>>530
見「ら」れて

>>531
×もじから
○モヂカラ
543名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:53:35 ID:C8oelS8bO
ちょっと妄想してみた

シンケンジャーがアヤカシを倒し変身を解いたところをガイアークのペンキバンキが襲いかかる。
すぐに応戦しようとするが、ペンキバンキにモヂカラを塗りつぶされショドウフォンも壊される。
追い詰められたところをゴーオンジャーが助ける。
シンケンジャーは志葉家にゴーオンジャーを招き今後の対策を話し合う。
古くからの技術を使用したショドウフォンの修理は難しく、爺の立ち会いの元で黒子たちと奮闘する連。
そして修理が終わり決戦に向かう。
「そこまでだ外道衆!」
変身の陣幕の半分がゴーオンのGマークになっている。
連「こんなこともあろうかと、ついでに作っておいたっス!」
軍兵「さすがだ連。カッコ良すぎる」



ここまでで力尽きた。
やっぱシンケンのピンチといったらモヂカラ封印くらいだろうと。
あと恒例の恐竜やネタは、爺が常連だったとかかな。
544名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:59:23 ID:pSJG/eGg0

シンケンイエローとゴーオンイエローは意気投合しそう。

もしくはシンケンとゴーオンがりあるに喧嘩になって最後どっちか助けて仲良くなるかだな。


ゴーオンはVSゲキレンのときも修行したからこれ以上修行はめんどくさいだろw
545名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:11:13 ID:GGEBLQTM0
先輩戦隊が修行しても仕方ないだろ
一応後輩戦隊の方は、明確な時期は定かでないが最終決戦前の時期の話(例外あり)
先輩戦隊そのまた先輩戦隊から受け継いできた何か(スーパー戦隊魂とも呼ばれる)を
後輩戦隊が受け継いで、主に精神的な面で少し強くなるってのが
一応の形式、様式美って奴だから

ゴーオンがシンケンに伝えるのは、堅苦しさの打破じゃないか?
千明はともかく、殿や流之介は堅苦しすぎるから
型を破る事を走輔中心に教えるんじゃないか?
546名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:51:26 ID:PTmFn23lO
>>544
「もしくは」の意味、調べてこいアホ
547名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 02:34:08 ID:SBJWcz+p0
>>545
最近の話を見ていると、流さんもゴーオンに近い、斜め上行き過ぎの発想はあるけどね。
あのジェットスクランダーみたいなので、空中から攻撃するんじゃなくて、敵の背中に付いて条件互角にするなんて、発想がゴーオン的過ぎるw
いや結果オーライだけど、考え様によっちゃゴーオン以上にバカ。
彼のせいで、ゴーオンの予想の斜め上を行くバカパワーを伝承するって線は、ちょっと微妙になってしまった。

548名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:50:19 ID:cNlbDlMyO
>>545
シンケンが受け継ぐものは「仲間との(対等な)絆」じゃねえ?ゴーオン・炎神の絆→殿・他の四(五?)人みたいな風に。
549名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:49:24 ID:soULVklM0
受け継ぐとなると、走輔が大翔に見せた、ある意味ゴーオン精神とも言うべき
「時には細かい事を考えずにガムシャラにぶつかっていくことの大切さ」
じゃないかなぁ。
550今日のNGID:2zAPecUhO :2009/05/25(月) 09:49:05 ID:vtS6FPCk0
ただそれだと、対デタラメデス戦そのまま……
いや、大翔の立ち位置とコメントの仕方によっては、当時の視聴者にとって
感慨深い場面になるか。
551名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:57:09 ID:BPOf+geyO
>>548
対等な絆じゃ駄目だろ、「最初は仲間で良いじゃんと思ったけど、殿様じゃなきゃ背負えないものもある」って結論なんだから。

ゴーオンジャーの良さは、やっぱり型にとらわれずに破天荒に敵を打ち破る熱さ?
あと、雑草根性とか…
552名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:49:26 ID:iD7Yj4SX0
後は、折紙が一応自我みたいなものを持ってるみたいだし
それを尊重して従える・操るんじゃなくて、共に闘うって姿勢で
より大きな力を発揮するとかがあるかな?

シンケンメンバー、小さい折紙とはじゃれあってるが
巨大戦の際は「従える」「操る」って感じが強いんだよな
553名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:00:35 ID:NAWzJ+hP0
>>551
ゴーオンジャーの良さは計算を超える突っ走る熱さだと思う
ロボで泳いで決闘する島まできちゃったぜ☆とか、あんな感じの

て、書いて思ったけど言ってることは同じか
554名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:32:29 ID:tJyPzV2p0
つまりひっくるめるとゴーオン精神ってことでw
555本日のNGID:TRTv9BqYO:2009/05/26(火) 11:41:24 ID:1F0qobXY0
>>552
折神をたまには労わろう、ということかw
556名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:08:51 ID:TM8kle7d0
つまりは折神家出から物語が始まるという事だな
557名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:48:35 ID:8CgRG5Q90
折神とシンケン、炎神とゴーオンのほんわかあったか物語。

見てみたいような、そうでもないような…
558名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:02:27 ID:FgRd48Nl0
ゴーオンゴールドとシンケンレッドはどちらが無愛想なのか
ゴーオンレッドとシンケングリーンは意気投合するのか反目するのか
ゴーオンイエローとシンケンイエローはボケ役に徹するのか
ゴーオンブラックとシンケンブルーはどちらがより暑苦しいのか
ゴーオンシルバーとシンケンピンクの水着姿は見られるのか
559名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:48:50 ID:RgY0tcbs0
>>558
……最後は厳しいんじゃないかなぁ。
季節的に、VSシリーズはだいたい秋冬だし。
560名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:55:41 ID:s9qSDjd40
仮に夏だとしても水着なんかいらねーよ
そんな下らねー事で本編の内容薄められてたまるか
561名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:29:57 ID:1KKqpx+h0
いや、それはそれでじゅうようなことだと思うぞ
562名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:28:08 ID:bFtOxEcU0
できれば、ケガさまと太夫はどちらが色っぽいのか対決も見たい。
563名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:59:34 ID:1LMeTuMF0
片方は時事問題のパクリばっかで内容の薄い戦隊だからなぁ。
水着とか色っぽさ対決とか、馬鹿げた事はほんとやめて欲しい。
あと、ナントカプリンセスとかもイラネ。
最後くらい、格好いい所、見せて欲しいもんだよ。
564名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:21:41 ID:RgY0tcbs0
スマートな格好よさと、泥臭いガムシャラさのVSだな。
もちろん両方とも誉め言葉だ!
565名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:25:53 ID:++ZbQMBg0
>>563
どちらかのアンチをするなら他所でどうぞ
566名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 01:00:24 ID:yTbe55q30
時事ネタ絡めたからtt別に内容が薄くなるわけじゃないだろ
お色気とアイドルは戦隊自体から排除してほしいが
567名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:44:36 ID:iIHE0vlcO
まあ作風が逆だからなあ。
本来の対象年齢以外のファンで、どちらも楽しめるのはベテラン?
568名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 14:16:54 ID:uixuZRIe0
シンケンジャーvsゴーオンジャー
略すと

シンゴー!シンゴー!
569名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:34:31 ID:xExZO0FgO
信号www
570名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 21:54:55 ID:cFNVzf9w0
戦う交通安全ですねわかります
571名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:11:20 ID:clVzk/U40
なんというカアアアアアアアアレンジャー!
572名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:40:26 ID:/Af0s4c80
十臓がvsではどういう風に絡むのか気になる。
同じクール系キャラのアニと対決してほしいけど、殿以外眼中にないからなあ
573名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:45:16 ID:TBXKz7DX0
あれー
映画ではシンケンゴールドをロックオンするって前のバレになかったっけ?>ジューゾー
574573:2009/05/29(金) 00:45:59 ID:TBXKz7DX0


すいません
スレ間違えたorz
575名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:46:34 ID:9m54TDYs0
なんというネタバレ( ゚д゚)
576名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 10:48:54 ID:TcIaZul70
ゴーオンレッドとシンケンレッドの性格の違いがポイントになりそうな気はするが、
客観的に安易に活かそうとするとメガホンはナベカツしかいない。いやそうなりそうな予感。
577名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:43:06 ID:xI7a1iXC0
大翔に、去年の劇場BANG!みたいなキンキラ和装で乗馬してほしい
きっとカッコいいだろうな
578名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:47:08 ID:GOyOyIGu0
>>577
でも、シンケンVSゴーオンだと
ゴーオンジャーはガンマンワールド帰りって事で
オーレVSカクレンのサスケ・鶴姫みたいにガンマンファッションで出るんじゃないの?
579名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:49:31 ID:I5+0Pzkf0
じゃあそれで馬に乗ればおk
580名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:44:13 ID:GoJzphGR0
ずっとガンマンワールドにいたとは限らないからな
いろんな世界を渡り歩いて、いろいろ混ざって
わけのわからん格好になってるかもしれん
581名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:15:12 ID:foBAfHFmO
ゴーオン最終回時点の11次元各状況
存続…ヒューマン、マシン、ジャンク、サムライ、ストーミー、クリスマス
滅亡…サウンド、マジック、プリズム、グラス
戦争中…ガンマン
(エンジェルは走輔の妄想ワールド)

公開時期によっては、クリスマスワールドが舞台で、大販促ストーリーもあるかも。
582名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 17:04:53 ID:gMn5UzGQO
即出ならスマンのだが、シンケンVSゴーオンはフィルム撮りとビデオ撮り、どっちになるのかな?
583名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:24:47 ID:4YP8ETeR0
普通に考えればわざわざフィルムに戻したりはせんだろ
584名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:49:43 ID:uvpGiiuqO
>>568
草なぎレンジャー!
585名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 02:15:51 ID:doYq+Flo0
586名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 09:02:19 ID:jQ1S1K3c0
今日初登場したシンケンゴールドをみて、
ぜひ軍平と対決してほしいと思った。今から楽しみだ。
587名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 12:29:43 ID:cW4of2up0
>>586
禿同。
寿司屋の顔芸の濃さは異常。
顔芸対決が楽しみ。
588名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 21:27:16 ID:P90b2QR20
寿司屋のキャラはゴーオン向きだな。
589名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:14:26 ID:9sugEHzcO
しかし開発力は連に匹敵するかも知れない……
590名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:19:39 ID:faaGVLVE0
暑苦しさは走輔、ネタキャラっぷりは軍平、発明頭脳は連、カラーはアニってとこか
591名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:30:22 ID:E2jA3dyf0
>>590
後は範人の要素があればゴーオン男性陣コンプリートだな
狙い目は前歴の豊富さとかか?
592名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:35:00 ID:wDXu6rK8O
走輔と殿
連と流さん
美羽とマコ
範人と千明
早輝とことは
アニとスシ
軍平と黒子


カラー的にはこんなもん?
あ・ヒロインは別に
人見繋がりで早輝とマコ
妹繋がりで美羽とことは
これでも良い
593名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:36:04 ID:CzjfPV3B0
早輝も妹だお…
594名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:53:42 ID:faaGVLVE0
硫酸って書き方自重してくんないかな
シンケン本スレならいいだろうけど、
ここで目にするとちょっとキモい
595名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 01:19:55 ID:gWKNS2VH0
言えてる。電王のデネブをデネさんとか呼ぶ奴と
同じようなキモさを感じる。
596名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 01:25:30 ID:E2jA3dyf0
作中で大勢が呼んでる呼び方ならまだしもね。
1人だけが使ってる呼び方を使うのはどうかという気がする
それもその一人が主人公ならまだしも、主人公チームの一人でしかないキャラだし
597名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 04:26:20 ID:CzjfPV3B0
じゃあアニも?
598名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 10:11:27 ID:faaGVLVE0
ああ〜本来はそうなんだろうけど
役者間やスタッフ間でも「アニ」が定着してる部分があったからなあ

でもまあキモい人にはキモいかもしれんな
以後自重する
599名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:36:38 ID:E6+M8EyRO
ボンちゃんと書けなくなった俺涙目
600名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:00:31 ID:yjNa0zBP0
>>591
つ「年上好き」
601名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:09:55 ID:JPPPruXb0
連は千明を除けばシンケンのメンバーと仲良くなれそうだね
この2人が天と地の差なのに対して走輔と殿の差は水と油の差だね
一つだけ共通する所は生意気な所だな
でも連と千明は共通する所は一つもないね少なくてもシンケンvsゴーオンの
メンバーの中で一番いいのは連で一番悪いのは千明だな
もっと言えば連は今までの戦隊物のみんなの長所をいっぱい持ってるのに
対して千明はその短所がたくさんあるな
602名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:10:30 ID:CzjfPV3B0
ハイハイいつものアンチさん出張乙
603名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:16:41 ID:dZ/F6UE30
ゴーオン信者って品性の欠片のない連中が多いね
604名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:21:39 ID:w/KMmKBi0
>>602
>>603にも言ってやって
605名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:25:18 ID:6lEVOIu70
普通に考えて一番痛いのはDQNゴーオンレッドでしょ。
かなり嫌われてるし。
606名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:28:10 ID:CzjfPV3B0
どちらかを貶めたい人は各アンチスレ行ってください
おながいします
ゴーオン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234778265/
シンケン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243146223/
607名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:28:50 ID:KsRCX0EH0
低視聴率のコメディ
マニアック向け戦隊の信者は痛すぎてうんざりだわ・・・。





608名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:30:57 ID:w/KMmKBi0
>>606
現行のシンケンアンチはこっちだよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239550673/
609名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:33:20 ID:CzjfPV3B0
>>608
本スレテンプレから持ってきたんだけど
アンチスレ事情には詳しくなくてスマヌ
610名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:29:58 ID:S0vtYIdPO
シンケンVSゴーオン

足の細さ
早輝>>>>美羽>ことは
よって、勝者ゴーオン!
611名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:51:22 ID:mOyqI0ra0
>>594
硫酸と言うと、某怪獣攻撃チームの、一見DQN実は実質ヒロインの人を思い出す。
そう言えば、そっちの硫酸も暑苦しい人だったな。
612名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:16:08 ID:axK2M+rE0
ゴーオン・シンケン緑黄のお子様組対決見たい。
ゴーオンのほうは同級生っぽいけど、シンケンのは兄妹っぽいね。
613名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:50:43 ID:5+vNrK9zO
>>601
×水と油の差
○水と油
つまり、全く「対してない」
614名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:08:04 ID:WxikS+AQ0
赤……大刀
青……射撃武器
黄……投擲武器
緑……長柄武器
金……短刀

意外に武器の相性は良いかも
615名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:14:14 ID:Q8P+ZY0qO
頼まれもしないのに家臣とほぼ同じの立場として協力するゴーオンジャー
空回りして足引っ張ったり、大怪我したりする

テンクウシンケンオー登場時以上に殿としての重圧が丈瑠にのしかかる

とかやらんかな
616名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:40:13 ID:BWmjRL0r0
やりませんよ
そんなドシロウト以下のつまんない話
617名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 06:28:43 ID:x3lRTjHbO
ヒロインズはどう絡むんだろうね

ゴーオンガールズの2人のレベルが高すぎるから、シンケンガールズは引立て役になっちゃうかもね
618名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:01:34 ID:ftkBnuI+O
撮影時期っていつ頃なんだろ?
619名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:34:05 ID:kO0qxDDk0
>>617
シンケンピンク空気スレからの出張乙
てか氏ね
620名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:20:52 ID:43w9K24tO
シンケン女性叩いてゴーオン持ち上げ痛過ぎる。
つかシンケンアンチスレにでも書けよ
621名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:57:45 ID:lcACPJC10
シンケンガールズはガールズだけ見ると可愛いし魅力あるけどね
本編じゃ野郎に力入れすぎて添え物扱いなのが気の毒。ライダーヒロイン並みだ

いっそ野郎抜きで女の子サークル作ればいいと思う
ゴーオンはそのあたり徹底してたから(ヒロイン回では男キャラは使えない空気扱い)
VSでもいい感じの絡みになれば良いと期待している
622名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:08:15 ID:kO0qxDDk0
>本編じゃ野郎に力入れすぎて添え物扱いなのが気の毒。ライダーヒロイン並みだ

そこまで空気とは思わんけどね。
623名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:10:54 ID:p+3zJqpOO
>>618
例年通りなら9〜10月くらいじゃないか?

あと今年は劇場公開するかな?
東映の今年公開のラインナップ見ると秋から冬は作品きっちり決まっているから差し込めないみたい。
暮れの正月映画はワンピースだし。
624618:2009/06/12(金) 17:27:51 ID:ftkBnuI+O
>>623 thx

劇場はゲキVSゴーオンが予想よりは動員あったっつー話も聞くから、やる方向に傾いてると嬉しいけどねえ。
625名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:11:53 ID:yX2NYo9B0
もしやるとしたら、2月か3月位じゃないか?
626名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:41:10 ID:GA8Ph+8o0
女の子のレベルは、ゴーオンもシンケンも高いと思うよ。
セクシー担当にしたって、シンケンには太夫姐さんがいるし。
627名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 21:55:06 ID:XsuMo4fUO
太夫は造り物だが、醸し出されるエロさがあるな。
顔も鼻から下が凄く整っていて美人に造られてる。
628名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:24:14 ID:ujiwi5FF0
今まで戦隊観てきて、雰囲気エロい着ぐるみって初めてみたかも。汚れ様とセクシー対決あるかな
629名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:08:47 ID:hUVN4OKq0
シンケンでは太夫が一番好きだから、ケガ様とのセクシー対決なんて
美味しいこと、めちゃくちゃ見たい。
630名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:42:13 ID:sBgp7kqL0
シンケンvsゴーオン、今のところ6vs7か

このままじゃ軍平、黒子さんと組むことになってしまうから十臓に7人目になってもらいたい
631名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:55:08 ID:q5VOcT/f0
VSゲキだって人数に偏りあったけどうまいこと臨獣殿の連中混ぜて7対7にしてたっけ

軍平は爺と組むとちょうどいいと思うよ
お爺ちゃんポジションなんだろ
632名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:13:17 ID:oXMHtXuA0
シンケンピンクはともかく少なくともシンケンイエローは空気ではないよ。
っていうかゴーオンイエロー前半よりは遥かに良い扱い。
633名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:14:19 ID:q5VOcT/f0
ピンク空気スレから出張ごくろうさん

つーかケツ割って寝てろ
634名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 04:29:26 ID:MV1xotvz0
1番忙しいのは、シンケングリーンだろうな。
ただでさえ、自分とこにはボケ2人(3人?)抱えてるのに、ゴーオンジャー全員にボケられた日にゃ、ツッコミが追い付かない。
635名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:08:55 ID:D5WHvbm/O
マコと殿様もツッコミじゃね?
636名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:02:58 ID:t+Kjm/Y90
あの二人はあきれて見てるだけだろう。
シンケン緑ボーイは言わずにはいられない性格だからなぁ。
637名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:04:50 ID:MV1xotvz0
>>634自己レス
ガイアークもボケます。
638名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:08:15 ID:D5WHvbm/O
>>636
まあ、そうか。
でもそうなると殿様と走輔の会話って想像できんw
>>637
ひたすら飲んだくれて暴れるシャダム、もといドウコクとどう絡むんだろな。
639名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:40:48 ID:mkeNNrcFO
源太と大翔は知り合いって事になりそうなヨカソ
店の屋号をゴールド寿司にする事を認めるって感じで
640名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:46:58 ID:Ey0ulP2zO
>>629
セクシー対決があった場合、太夫の中の人がヒラメだと思うと、より一層味わい深い。
641名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:19:16 ID:6DPQ0oKpO
黒子の中にいっぺんドロップアウトしてまた戻ってきた奴いただろ
そいつと軍平組ませればいい
642名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 10:32:27 ID:kZH9zCK8O
朔太郎さんか?黒子に戻ったからには顔出さないんじゃね?
643名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:36:41 ID:3mKwScGP0
>>623
>あと今年は劇場公開するかな?
 東映の今年公開のラインナップ見ると秋から冬は作品きっちり決まっているから差し込めないみたい。
 暮れの正月映画はワンピースだし。

あの時は「ふうけもん」の公開中止に伴う穴埋めだったから、劇場公開されたんだよ。
他の映画の公開中止しない限り無理だと思うよ。←これはただの憶測だけど
644名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 17:39:12 ID:/l28BXh5O
ようつべでゴーオンジャー観てるんだが34話だけなぜかないorz
誰かうP出来たらお願いします
645名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 20:24:31 ID:RQnNiTGkO
まだゆうつべにうぷよろとか言ってるヤツいんのか。
ゴーオンならDVDを借りとけや。
646名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 12:08:50 ID:uI6RDynIQ
自分の好みでは、

デ黄>>(風シ>)シ黄>ゲ黄>ボ桃>(ゲ緑>)マ青>マ桃>ゴ黄>ボ黄>(ケガ>)シ桃≧ゴ銀=デ桃

女の子比較ならシンケン有利かな?
647名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:13:50 ID:nV1xXVgwO
>>646
見事に俺とほぼ逆だなw
デ黄とマ青の位置だけが違うが
648名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:34:30 ID:uI6RDynIQ
>>647
デ黄は単なる好みだが…、

風シ…新体操でそこそこの大会に出たらしい、180度開脚可
シ黄…50m7秒台の(女にしては)俊足
ゲ黄…プロフの「日本拳法」

この3人はプロフ込み。
特撮ヒロインやってて、運動神経並とかは何となくどうかと思う。
・モモレンジャー(+ミスアメリカのスーアク)
・ビジンダー
はスゲーと思う。
649名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 15:43:46 ID:ucAdmFxU0
>>648
>シ黄…50m7秒台の(女にしては)俊足
お前の食いつくべきは『特技:柔道』じゃないのか?
650名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:27:31 ID:yuGyusYL0
>>648
シズカは国体大阪代表
いつの国体かは忘れた
651名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:14:00 ID:TlOMO7Jf0
>>650
高知国体。

ただ、このネタこれ以上引っ張るとスレチだよな。
オレもシズカは大好きだがw
652名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 21:55:36 ID:p0GJ5lnsO
海老折神と軍平の絡みがあるかどうか今から楽しみです

「いかちゃん!えびちゃん!」
「ん…?」
「軍平、どうしたの?」
「いや、今誰かに呼ばれた気がしたが、気のせいか…」
「誰も呼んでないと思うよ?変な軍平」
「俺もそう思うんだが…なんでだろうな…」
653名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:14:55 ID:r5avXslfP
ゴーオンが先輩戦隊として接する姿が想像できん。
先輩戦隊がバカ、後輩戦隊がシリアスの時って今までどうなったん?
ゴーオンはゴーオンで好きだけどな。
何気に戦闘面では敵サイドを終盤除いてほぼ圧倒していたし実は結構強い。バカだけど。
654名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:50:32 ID:HuC4u8Ua0
>>653
デカVSアバとかがそんな感じだけど
真面目なプロフェッショナルであるデカの固さに対して
お前らは警察のプロなら、俺はお父さんのプロだとか言って勢いで引っ張ってるし
個性が違うってだけで十分に意味がある
655名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:26:58 ID:oaAhJT2C0
異常に前向きで建前=本音の走輔と、
ごちゃごちゃ悩み深く本心を隠そうとするきらいのある丈瑠を
同じ画面で描くことだけで十分に意味がある
656名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:36:50 ID:XcJBJr+AO
走輔の行動で殿が皆の前で満面の笑みを見せてくれたら走輔尊敬する
657名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 11:46:15 ID:FJW7eudQ0
>>653
メガvsカーはカーレンのアホっぽさに呆れられてたなw
健太とかすぐに打ち解けたけど。
658名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 15:35:09 ID:Rf2KSnCkP
ボウケンVSゲキレンはどっちもどっちだw
659名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 18:11:07 ID:ljjk1YjJ0
>>653
>先輩戦隊がバカ
事実だけど、身も蓋も無いにも程があるw
660名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 22:04:53 ID:6LpWrP1Z0
いや、ゴーオンはバカでなんぼ
むしろ馬鹿でこそ正義
全員がボケ倒しの戦隊ってのもそうはないwカーレンくらいかね
661名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 06:43:18 ID:YOVrxWueO
一番頭の固そうなジイや流之介が、ボンパーや炎神達(特に神出鬼没なボエール教官)を見て、どんな反応するのか楽しみだ。
662名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 19:05:26 ID:WTfOqNt8O
>>661
ボエール教官見て
(水)<な、何だ!?しゃべる折神!?

(爺)<気配を感じさせずに懐に潜り込むとは…ただ者ではないな!
663名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:26:53 ID:dfGLfo5e0
>>661
ショドウフォンから炎神の立体アニメ出て来たら、びびるだろうなw
664名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 23:46:47 ID:b3ljXN9E0
喋るってのはシンケン側には驚くポイントだろうな。
殿が無言で獅子折神をそっと見つめるかもしれない。
視線の意味が「お前は喋れないのか」なのか
「もしかしたらお前も喋れるのか」なのかは分からないが。
665名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:07:39 ID:DFgwZMKy0
>>664
その日から毎晩一人部屋でひっそり九官鳥よろしく獅子折神相手に日本語レッスン始めるよ
「いいか、よく聞いて覚えるんだぞ?『た・け・ちゃ・ん・こ・ん・に・ち・は』」
666名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 02:32:10 ID:SrCadu3aO
(光)<俺のイカちゃんは喋るけどな!
667名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 03:24:40 ID:7fFY+cDR0
処女:早輝・ことは

非処女:美羽・茉子

アバズレ:ケガレシア・薄皮大夫

668名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 22:35:26 ID:F8pk34lv0
>>667
ケガ「わらわは生娘の乙女でおじゃる〜!!」
669名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 01:03:16 ID:RKC6UNU9O
>667
お前、アニィにボコボコ(ry
670名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 01:05:51 ID:t/s91d3g0
>>668
文字通り「汚れシア」のくせに
671名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 01:55:36 ID:sYLZ+Idi0
太夫は酸いも甘いも味わってきた雰囲気の愛人キャラだが
ケガは恋愛下手のまま大人になってしまったクチだからな
672名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 03:30:53 ID:gsxCo6Vu0
古原杉本のPV見てゴーオン赤銀萌えしてしまったので
VSで赤銀が少し進展してるとかそういう展開あれば
良いなあと思ってしまった。
673名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:37:05 ID:L8ST+wt/0
脚本が荒川か会川なら期待できるかも

でも今のところシンケンとゴーオンで被ってる脚本家っていないよな
誰が書くんだろうな
まあその内荒川が登板すると期待
674名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:57:12 ID:r0krYnYWO
どっかで爺が童貞てネタあったなあ…

こういうのって男は無いよね
675名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:20:22 ID:2ueShaDS0
じゃあ書いてやるよ

童貞:走輔・流ノ介・千明・キタネイダス

非童貞:連・範人・大翔・じい・ヨゴシュタイン・ヨゴシマクリタイン

素人童貞:軍平・殿

イカちゃん:寿司屋
676名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:22:20 ID:2ueShaDS0
いや流ノ介は非童貞かもしれんな案外
677名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 12:23:47 ID:rOgYZ7pgO
イカちゃん:源太、シタリ

非童貞の愛人持ち:ドウコク
678名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 13:06:25 ID:rLrUDsTIO
走輔は非童貞じゃねwリーダー気質で新進気鋭のレーサーなんてモテるだろw

流ノ介は素人童貞
679名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 16:34:07 ID:2ueShaDS0
走輔は口さえ開かなければモテるだろうけどなw

流ノ介は以下同文
680名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:14:31 ID:ElH994ucQ
普通に元服の歳過ぎてんだから、最低でも素人童貞じゃね?>流
681名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 18:35:38 ID:UMDBamftO
>>680
歌舞伎役者の卵で女形もするってんだから
女だけじゃなく男も経験済みだろ

682名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:40:50 ID:CYlu3w0CO
ガイアークに童貞がいるとしたらヒラメだろ。
研究バカ、ヨゴ様一筋、そして兄貴はあのザマ。

キタさんは、言うこと聞かない女をいきなり足首つかんで引きずりだすあたり、
普段大人しい反動で性癖やばげかつ色んなプレイ知ってそうだ。
683名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:25:51 ID:FccLwP0O0
>>675
隠し子あり:殿
684名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:33:58 ID:8bzWhFPA0
流之介も歌舞伎の跡取りを残す為に侍として戦いに出る前に子供を作ってるかも知れないぞ
685名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:44:07 ID:2ueShaDS0
流石に妄想激しすぎだな
これまで話題に出なかった理由が分かった。
ネタふって悪かった
女の子たちそろそろ自重してください
686名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:57:57 ID:poXVycYf0
>>682
ガイアーク男子は、全員非童貞だろう
ケガ様が残らず筆下ろし済み
しかも大臣2人は3Pで
後に「ヒラメも混ざるでおじゃる」と4Pも
687名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:44:55 ID:qA91z9oJ0
秋にディケイド映画と、シンケンvsゴーオンを同時上映するって噂が流れてるけど、どうなんだろう?

時間が短くなったらショックだ…
688名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:04:26 ID:JFhEp5TfO
>>687
http://www.toei.co.jp/movie/index.html

この公開スケジュール見る限り、今年の秋冬の公開はないわ。
年明けの1月も「今度は愛妻家」が控えているから、劇場公開あったとしても2月以降だね。


ひょっとしたらDVDのみかも………?
689名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 08:27:19 ID:nafKhFd3O
夏の映画がいつもより短いし、冬にvsを上映して欲しいな〜
ゴーゲキを大画面で見た感動が忘れられん
690名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 10:52:18 ID:OBoOgiXD0
シンケンvsゴーオンは、年末に映画やるから大丈夫!但し同時上映がディケイドの
続編でvsの時間は、45分である!
691名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 11:53:06 ID:Ks8PZxCk0
ゴーゲキが劇場でやったのは直前でお蔵入りになった映画があって
穴埋めの為にやったと聞いたけど・・・違っていたらスマソ。
692名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:06:27 ID:4GgUDcujO
そうだよ!だけど想定外のかなりの利益に儲けたから東映が利益になる作品をやらせるつもり
693名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:29:17 ID:TUZTtdcSO
炎靱拳スピードルやんないかな?ゴーオンレッドが「俺の師匠が教えてくれた激技うけてみろ」とか言わないかな。最後はゴーオンイエローの姉が芝家をのっとってEND
694名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:45:29 ID:cM5FEuuOO
>>690
12月は東映系劇場の大規模公開でワンピースがあるんだが………

それでいて公開するなら全国5ヶ所くらいの単館レベルの公開になっちゃうぞ。
1月も別の作品が公開予定だ。
あっても来春だね
695名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:10:53 ID:OBoOgiXD0
おそらくさら電や超電王のような小規模が劇場公開だと思うけど
696名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 13:15:22 ID:OBoOgiXD0
が× で○
697名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:15:23 ID:SKoSrDXL0
東映の配給網は(ザックリした分け方だが)2系統、直営館を中心に大きな
劇場も押さえて150館を超える「本線」系と、シネコン中心に30館〜80館
程度で公開する通称「TOEIα」系がある。
>>688のURLの情報では公開時期は書かれていても、どっちの配給系かは
必ずしも判別出来ないが……雰囲気的には、シンケンvsゴーオンの映画は
秋には無く(秋はプリキュア映画もあるみたいだし、夏の映画との立て続け
の撮影ではシンケンのテレビの現場が崩壊する)、冬にやるとしても、
>>695の言ってるようなα系かなー。
さらにライダーダブル劇場版や超電王などの噂もあるし……ワンピースも
絡んでこれら作品群の時期と配給系統はいったいどう振り分けるのだろうな。
698名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:16:05 ID:/NV6FRiJO
シンケンVSゴーオン
こんなにおいしいのを映画にしないはずがないと思うんだが
699名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:02:00 ID:7Rlez/UY0
夏の映画が3Dで、さらにお祭り企画のディケイドにちょっと押されてる感じがするし
せめてVSでもう少しボリュームを持たせてほしいと思ってしまう
そもそもVSは2戦隊が共演するのに尺が短すぎるよなー
700名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:46:31 ID:Y+wXdYQh0
毎年思うのだけどせめて一時間欲しいよなあ。
45分とか中途半端だし短すぎるわ。
たった15分だけでも増やしたら大分話も濃くなって
キャラも濃くなって目立てると思うんだけどなあ。
701名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 22:28:02 ID:sEyfja0dO
昔、戦隊が30分から25分枠になった頃、その削られた5分で
どれだけ話が展開できたかという断腸の思いと、その埋め合わせにスタッフが
こぞって苦心工夫して臨んだかって話思い出した。

ゴーオンVSゲキが予想外に収益出たんなら、ライダー枠と戦隊枠別にして
公開時期を夏(ライダー)と年末(戦隊)にそれぞれ一時間とオマケ持ってくれば、
社長の趣味で作ってる小百合タン萌え映画よりよっぽど採算合いそうだが。
702名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:29:44 ID:rgKpgdNt0
来年からはライダーと戦隊のピークがずれるし
夏にライダーメイン&戦隊がおまけ映画 ライダー1時間+戦隊35分
冬に戦隊VSシリーズ&ライダーのオマケ映画 戦隊50分+ライダー45分
ってな構成できるんじゃないかな?
703名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:08:58 ID:/EaLsDbt0
映画スタッフだって特撮部隊に負けないくらい頑張ってるんだから
簡単に穴空けないだろ。
東映は映画会社だし、映画部門の発言力は侮れないのでは。
去年のゴーゲキがたまたまラッキーだっただけで、毎年同じ枠に
戦隊のVSをねじ込めるとは思えん。
704名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:02:04 ID:eZPYhs1t0
>>702
なんか逆のような気もする。
二本立てなら、夏の方は放映真っ盛りの戦隊中心、冬は放映開始から5ヶ月で
人気ざかりの(ハズの)ライダー中心、の方が自然じゃね?
冬に、もうすぐ終わる戦隊の映画に力入れても視聴率やグッズにフィード
バックするメリットは少ないし、かといって、春から放映の新戦隊メインで
先行して冬映画作るのは大変そうだし。(ライダーにも同様のことが言える)
705名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:25:19 ID:45fHPKdf0
>>704
映画の側中心に据えたらクライマックスにある作品が中心の方がいいだろ
別に映画自体は玩具販促に大きく貢献する訳じゃないし
706名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 03:14:24 ID:eZPYhs1t0
>>705
東映だけならそうかも知れんが、今の夏の二本立てと同じ形の製作委員会だと
バンダイもテレ朝も結構出資してるわけじゃん、やっぱテレビ放映や玩具へ
の底上げ効果をまず求めているんじゃないか、とか思ったわけ。

少なくとも夏の映画が始まった10年前はそうだっただろう。あと、電王の
劇場シリーズや今年のゴーオンvsシンケンの製作委員会にバンダイが
入ってないのはやはり「玩具の売上げにあまり関係ない」とかの事情も
あると思う。

中規模作品ならともかく、それなりに制作費かけるなら、出資者に
逃げられない配慮は必要になってくるんじゃないか。
或いは今のバンダイやテレ朝は「映画単品で少し儲かればそれでいい」
とかの物分かりの良さを、持ってくれるのかな?
707名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 20:55:30 ID:+umS0n1E0
神コテらしき人がVSの劇場公開は2作先まで決まってると言っていたはず
708名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:23:43 ID:yegByO+IO
炎神大将軍はちゃんと出るんですかね。
709名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 18:37:25 ID:33CLRHfLO
幼児が1時間も集中できるか?
710名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:22:19 ID:9Vo+v6300
>>709
そんなこと言ったらウルトラマンの映画なんかどうなる
711名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:29:31 ID:1t52F5D1O
メビウスはあからさまに大人の客を呼び込むための客演だった。 多少の演出はあっても戦隊はあくまでも幼児向け。
712名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:33:07 ID:jYpJGxB70
ふと思ったのだが茉子と早輝が組んで料理作ったら最強(最凶)じゃね?
713名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:38:23 ID:TdM4Bi7k0
>>712
敵が早輝と茉子をさらって料理をさせようとするだと
他のメンバーが助けに来たころ
料理を食った外道衆がぶっ倒れていて2人が怒りの脱出をすると

害水目のオスイバンキとかが外道衆に三途の川の水を補給して活動限界を超えさせる
とか悪側の相性がピッタリで強敵になるってパターンが良いなあ
714名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:02:31 ID:KIjcIV5e0
>>711
今やってるアンパンマンの映画は上映時間1時間は確実にあるっぽいけど
対象年齢からいったらアンパンマンと戦隊は同じくらいじゃね?
夏はライダーとの共演だから尺が短くなるのは仕方ないとしても
VSは元がOVだし、もし冬に単独上映になったら1時間でもいいと思うけどな
715名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:46:49 ID:1t52F5D1O
>>714
個人的には1時間あってもいいとは思うけど、子供を連れて行くのを考えるとね。
ウルトラでも戦隊でも、家でDVDを見てるぶんには1時間くらいは全然大丈夫なんだけど、映画館だと何故か30分くらいでダメ。ただちょうど、戦闘シーンくらいになるので持ちこたえてるけどねw アンパンマンは大丈夫みたいです。理由はわからないけど。
716名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 22:00:46 ID:ldUl4H6U0
シンケンハオーとエンジンオーG12が共に戦うのかあ
そうなるとどういう敵が出てくるのか楽しみだ
717名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 23:25:14 ID:BbgS92WM0
>>716
敵「勘弁してください。いやマジで。無理っすわ無理無理」
718名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:13:29 ID:+lAxfz+K0
>>716
ゴーオン側だと害統領でシンケン側がアヤカシじゃないの…
719名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:46:00 ID:3kpUwCfI0
撮影は11月頃だよね
720名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:32:08 ID:lXSNilN50
いや9月下旬〜10月下旬ぐらいだ
721名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:10:54 ID:NJN/SjbS0
>>718
エンジンオーG12やサムライハオーに
匹敵するほどの敵が出てくるってことだから、
楽しみにしてるんだよ。
722名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:35:54 ID:QuoXiLKJ0
>>715
実写とアニメの差じゃないかな
まあ極端な言い方をすると、特撮シーンやアニメは、子供にとっては玩具が動いてるような感覚に近いのかも知れない
特撮の場合、ストーリー進行の都合上、どうしても特撮抜きの本編パートがあるから、子供はそこで飽きてしまう
一方アニメは終始絵が動いてるから、特撮で言えば特撮シーンのみで進行してるような状態になる
(だから特撮でも、例えばウルトラの国の話で、終始着ぐるみのキャラが芝居やってるような作品なら、1時間でも飽きないかも)
723名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:34:07 ID:gYBibOktP
>着ぐるみ
うっかりペネロペみたいなパステルカラーの世界
でウルトラマンたちが「わーい、わーい」って飛び跳ねたり
一家でピクニックしたりしてる画が浮かんでしまった
724名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:48:41 ID:a/T9C1Ns0
この間のことはの誕生日の話、VSで絡められないかな?
ことはの誕生ケーキ作ったのが早輝で、ケーキ買いにきた殿とすでに対面していたということで
725名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:07:53 ID:NE2lAYMO0
単純にこれでいいんじゃないの?

冒頭いきなりシンケンジャーがピンチ
コテンパンにやられたシンケンジャー
善後策を検討してるところに、黒子の1人が挙手
ジェスチャアで発言
爺「何々、最近入ったうちのアルバイトに、戦隊経験者がいるんで、相談してみてはどうか?」
そして黒子スタイルの範人登場
726名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:11:41 ID:wiPXCY2W0
サムライワールド絡みでなんかできるんじゃない?
727名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:29:02 ID:2J9Ho06h0
>>725
恐竜屋に続く、便利キャラになるのか、範人w
728名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 12:04:28 ID:Y5vcMc2M0
もう範人がゴールド寿司でバイトでいいよw
729名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:09:10 ID:d8bGwj6tO
ロンがディスクになってシンケンジャーのアシストしたら面白そうだよな
730名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:54:42 ID:hFDedlk20
>>725
燃えねえ展開だな
731名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 12:19:24 ID:CwlOviuA0
まあ、シンケンの主従という縦の関係と、
ゴーオンの横一線な関係の対比は出るだろうなあ。
732名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:26:02 ID:ekQO9uJRO
久々に指示系統のはっきりしない、というか
指示系統の存在しない戦隊だったからなあ>ゴーオン
ごちゃごちゃやってる内になんとなく合意に達してるという
733名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:35:52 ID:GZvCQ8Rv0
今週のディケイドで、海東の「士のカメラが世界を破壊する爆弾」ってウソを真に受けてたな、シンケンジャー。
ああいう、ゴーオンジャーみたいなドタバタな反応するとは意外だった。
734名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:18:26 ID:6xicjyAD0
vsで期待していた展開をディケイドとのコラボでやってしまったからなあ。
どうするんだ?
735サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/07/19(日) 18:27:32 ID:MX9SSyyQ0
ケガレシア様がでるのなら・・・。
736名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 18:42:09 ID:2tguNJFiO
戦隊等の特撮番組では超日常茶飯事的によくあるネタだが、死んだアヤカシが大量再生復活して再登場する展開は考えられそう
737紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/19(日) 18:55:17 ID:nA2/Mvbl0
ゴーオンジャーは天下御免のお笑い戦隊だしね
738名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:29:48 ID://sRWhTA0
>>733
ゴーオンだったら、とりあえずカメラでパス回ししつつ、走輔辺りが連辺りに「何かいい手はねえのかよ〜!」と迫る、こういう感じだろうな
739サーキット鈴鹿 ◆eA/eUrt9sQ :2009/07/19(日) 21:52:22 ID:MX9SSyyQ0
G3プリンセスでスピンオフ作品を・・・。
740名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:49:54 ID:iRbk2q5x0
>>738
そこで大翔がクロックアップして、蹴り飛ばすんですね。
741名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 23:57:04 ID:KdSNisOt0
せつこそれヒロトと違う。蹴りバッタや

>>738
時間制限でもあったらリミット時に回されているのは絶対に走輔
このカシオミニを賭け(ry
742名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:08:01 ID:RGcpBJLl0
>>741
フライパンを盾にする連
ボンちゃんを盾に隠れる早輝
軍平を盾にする範人
範人をどつきながら椅子で防御する軍平
互いに身を寄せ合う羽兄妹

おそらく誰一人走輔を守ろうとはしない
743名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:27:10 ID:E5QggDGu0
走輔の間の悪さと、他メンからの(悪気はない)虐げられっぷりは歴代レッド中でも有数

こういう男が、他メンに平伏されるシンケンレッドと並ぶだけでもVSの意義は十分にあるw

744名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:04:10 ID:0/VmsYtt0
パワーレンジャーが終了したのだから、その分豪華にして欲しい。
何はともあれ、蛮機獣と外道衆の、あの暑苦しい着ぐるみたちを
大挙復活させて再登場させて欲しい。
745名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:14:22 ID:K47w4eph0
流之介「こちらがゴーオンジャーの殿でございますか?
     それにしては・・・
746名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 08:33:57 ID:NH4siqlP0
流ノ介はそういう、比べることは言わなさそうな気がする
747名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:03:52 ID:nWURPdZfO
どっちかというと

「いや〜、こちらがゴーオンジャーの殿であられますか!どこぞの寿司屋と違って
金色がよく映えるお方ですね!」
「流ノ介、金色ではなくて赤い方らしいぞ」
「あれ?」
748名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:50:42 ID:6BgIBM6a0
ガイアーク最凶最悪のバンキ
タロスバンキを作った
続きお願いします
749名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 09:52:43 ID:3RZ2BGgH0
寿司屋加入の流れを見ても、千明とことはは直ぐにゴーオンに馴染みそうだw
茉子も自然に対応できそう。
流之介はどちらに転ぶかなぁ……
750名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:58:00 ID:3eFDuFEhO
>>749
(;水)殿!又しても「別次元がどうとか」宣う怪しげな連中が唐突に現れましたな!こう何度も同様な事が起きると…。
(;走)『又』ってなんだよ!?
(;火)説明すると長くなるからいい!それよりry
751名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:12:50 ID:Lqzo4QpxP
>>750
そういやパラレルワールドが13から倍以上に増えることになるなw
752名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 11:29:03 ID:a50etiEJO
>>751
ディケイドの世界観的には、
ゴーオンジャーの世界(として1つにカウントされる)=13のプレーンワールドから成り立つ世界
じゃないのか?
753名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 12:41:01 ID:MfC58Zze0
>>749
ゴーオンジャー自体が、暑苦しいバカの集団という、流之介の複数形みたいな連中だから、何とかなるだろ
754名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 08:54:53 ID:K/VdPVViO
ゴーオンラストが別世界へGOだったからそれ絡めてと思ったが、まんまディケイドだな
755名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:06:39 ID:sx8Pem3n0
侍VSおばか集団
756名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:30:56 ID:dIHf+sL10
この調子だと、鳴滝さんが某兄弟を呼び出すのも時間の問題だな…
757名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:05:56 ID:feU489DG0
まだ3大臣存命中のある日、失われた秘伝ディスクの1つが見つかり、
3大臣はそれを元に蛮機獣を作る。しかし当然、モヂカラが無い為、動く事は無く
ポンコツとして見捨てられてしまう。
そして現在、シンケンジャーの活躍により、大気中には微量なモヂカラが漂い、
うち捨てられた蛮機獣は、それらを吸い込んでいた・・・。

ある日、外道衆との戦いを終えたシンケンジャーに、蛮機獣が立ちふさがる。
既にゴーオンジャーはこの世界に無く、シンケンジャーのモヂカラは蛮機獣の
エネルギーとなってしまう。

傷つき疲れ果てたシンケンジャーの前に、雨に打たれ錆び付いた一台のバス。
それはかつて、ゴーオンジャーと苦楽を共にした秘密基地、ギンジロー号であった・・・。

と言う感じはどうだろ。
758名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:45:00 ID:2cwE/tAT0
中々渋くていい感じだ
しかしそれではゴーオン勢が出てくるまでに30分くらい使いそうな雰囲気だぞw

短気だ何だと指摘されるゴーオンレッドだが、
彼が怒りを露にするのは
概ね仲間や相棒が危険に晒される時、または
ゴーオンジャーの正義≒存在意義を蔑ろにされる時に限られる。
その辺の暑苦s…いや、熱さをシンケンレッドと分かち合えたりするといいなあ
759名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:26:54 ID:4zoBRsL20
青同士は実務レベルの話ができそう。
緑や黄は普通に仲良くできそう。
760名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 15:26:58 ID:hQBnFUhP0
>>759
黒と銀涙目
761名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:33:12 ID:e7oY/EUb0
>>760
銀は同じだめんず好きの桃とガールズトークで盛り上がるでしょ
762名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:52:52 ID:k8I5EXSL0
赤同士、金同士だと微妙な気がするが
赤&金同士だと結構上手くいきそうな気がする
763名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:57:10 ID:hQBnFUhP0
>>761
おおそうだった。俺にはゴールデンコンビだがな
764名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:38:16 ID:vzTNN8N0O
軍平は黒子と絡めばいいんだな
765名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 19:35:04 ID:bchFt3bpO
じゃあボンちゃんと爺が絡むのか
766名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 19:51:21 ID:c+4PMyYt0
>>765
目を合わすだけで、言葉を交わさずとも、互いの苦労がわかる間柄だな。
767名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:57:19 ID:Ueejwe2G0
とりあえずVSまでに、シンケンジャーがもう1人増えることを祈ろう
軍平が不憫だ
768名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:44:47 ID:e5DxFeIi0
軍平が余るのは確定かよ
顔芸同士、セレブと殿で走輔が余る可能性もなくはない
769名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:51:25 ID:bchFt3bpO
余ると言えば殿
770名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:58:26 ID:Lpm5DYgM0
殿は走輔と組みます
771名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:00:26 ID:AsvBORd70
ハントが太夫にたぶらかされてどっかへ行ってしまったり
アニと十蔵が妙に意気投合してしまったりと
イレギュラーなことが起こる悪寒
772名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:01:38 ID:DyUUleWnO
残念だけどシンケンには、追加戦士情報がないから軍平余り確定だよ
773名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:05:39 ID:wPspaNAA0
見てないんだけど、ゴーオンVSゲキのときって誰が余ってた?
774名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:14:59 ID:WuwUuzt50
>>773
ウィングスはゲキレンジャーに修行をしてもらってない
だからゲキ5人とゴーオンジャー5人で1・2・2ずつに分かれて修行してた
で勢ぞろいの時点でリオ・メレが参戦して7・7になった
775名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:20:12 ID:BZPgyllI0
>>772
そこでブラウンですよ
776名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:25:09 ID:k7Q+xEmv0
・走輔と丈瑠
・連と流ノ介
・早輝とことは
・範人と千明

ここまではいいとして

理想
・美羽と茉子
・軍平と源太
・大翔と十臓(激のリオみたいな扱い)

でも、じっさいは
・軍平と茉子
・須塔兄妹と源太

になりそう
777名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:11:40 ID:BmjIbhWm0
>>774
773ですがレスありがとう。
5人と7人だから2人余るよな、と思ってたんだけど、
リオとメレがいたか。


778名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 09:07:58 ID:iwVzlOwS0
>>735
妹のヨゴレシア(色違い)として出るよ
779名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 09:16:26 ID:BuY9UPeU0
そのネーミングだとむしろヨゴ様との隠し子的な感じが…
780名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:03:15 ID:HWqYg5ZhO
ケガ様ヨゴ様キタ様が、本来機械生命体の死後の世界(なんとかワールド)に行く道を誤って、三途の川を渡ってしまい、シタリ爺にとらわれるという設定だとイヤミが無くていいかなぁ。
781紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/07/23(木) 14:03:51 ID:uPw+d/H/0
エンジェルワールドな
782名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:36:41 ID:BqHPGp0+O
>>776
茉子と美羽
源太と軍平と大翔になるかと。
783名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:57:20 ID:PIn8csdW0
ゴーオンvsゲキは、ウィングスの出番が少ないけど余りがいなかった…でも今回は、
シンケンは、6人なのでゴーオンからは、一人余るはず…

走輔と丈瑠、連と流ノ介、早輝とことは 、範人と千明、大翔と源太、美羽と茉子
となるはずだから軍平余りは、決定だよ!
784名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:31:23 ID:A1KzfRhS0
だから何故軍平と決め付けるw
785名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:46:29 ID:4rpngm4T0
もう黒子さんで数合わせようぜ
786名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 18:46:46 ID:ya2lIxSf0
軍平はいじられキャラだから、余りにさせたほうが面白いからw
787名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 19:37:40 ID:A1KzfRhS0
つまりこういうことか
軍平「俺、余ってるだろ!」
殿「俺の台詞…」
788名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:37:42 ID:qOgYIU63O
軍平は源太
大翔は十蔵
789名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:55:08 ID:fCgE3GVW0
源太の屋台、お金持ちの御曹司が常連客ってことは同じセレブの須塔兄妹とも顔なじみ
って展開にならないかな?
790名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:41:22 ID:oKh/NuvC0
丈瑠VS走輔
流ノ介VS連
茉子VS美羽
千明VS範人
源太VS大翔

もしかしたら、軍平は最初と途中までのシーンで外道衆にさらわれて洗脳されるシーンがあるかもしれない。
ドウコクと軍平が怒鳴り合って暴れ合って対決するシーンもあるに違いない。
最初と途中までは軍平とドウコクの絡み、軍平と十臓の絡みがあると思う。
ゲキVSボウケンの明石とさくら姐さんみたいになると思う。
791名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:02:11 ID:XptjXAxU0
ゴーオンメンバーと、源太の組み合わせが楽しみで仕方ない
違和感無く溶け込めそう

源太「いよぉ!軍ちゃん」
軍平「馴れ馴れしすぎる…」
792名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:17:16 ID:+QE1NpCx0
今日の話で金のアニキがゴールド寿司常連フラグが起ったな
793名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:13:10 ID:EH0ky7cYO
再びディケイドの登場と見せかけキバが現れる
794名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:33:24 ID:QaSlkojaO
ゴールド寿司に「おたく、この場所での営業許可とってないだろ」と注意に来るポリスマン軍平
795名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:49:26 ID:LWwUVLtC0
刑事に昇進したんじゃなかったのかよw
また駐在さんに逆戻りか
796名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:54:23 ID:58cegkcfO
ところで、「シンケンジャーVSゴーオンジャー」の脚本を製作するのは誰だろう?現時点では「シンケンジャー」と「ゴーオンジャー」の両方で脚本製作に関わった人は誰もいないのだが……
797名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 09:13:26 ID:TN77g1yh0
>>796
普通に小林じゃないの?
メインになるのはシンケン側で、ゴーオンは客演的立場だし
小林が書いたゴーオンメンバー、てのも面白そう
小林は刑事キャラ好きだから、軍平が優遇されそうだな
マニア人気ナンバー1キャラって背景もあるしw
798名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 10:34:58 ID:OAl1wPze0
片方のメインしかやってない脚本家じゃ、キャラもつかんでないしバランスが崩れる。
だから今までそういう例がないんだよ。
(ましてや基本二人セっトで動かして話作る小林さんは大人数回すVSは不向きと思う)
基本(どっちかの)メインライターはVSを手がけない
マジデカの荒川は例外中の例外で、しかもマジにも多く書いている

小林戦隊はメインライターの登板が図抜けて多いという特徴はあるにせよ、49-50話中
ゲストが三本のみって例はないから、多分今後誰か入ると思うな
荒川かコヌタあたり。
799名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:53:44 ID:Fah9th2Q0
カーレンVSオーレンを書いた浦沢義雄はカーレンのメインだが、オーレンでは一本も書いてないな。
そのせいかオーレン側はレッドと三浦参謀長以外、ほとんどその他大勢扱いだった。

でも評判は悪くないんだよな。あれはあれでカーレンの番外編としては良くまとまっていたからか?
800名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 12:32:51 ID:XzC4FgdJO
オーレンの頃とはライター登板の事情やら番組構成やら色々変わってるし
同じに語っていいものかどうか。

有り得ないけど妄想は自由ってことで

會川がシンケンに参加→VSはどうよ
會川が基礎を作ったディケイドに小林がゲストしたんだから、
小林のシンケンを會川がゲスト返しするのも面白そう。
ゴーオン時の會川はほぼハズレ無しだったし
801名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 17:46:17 ID:tsudftD10
荒川はライダーの可能性の方が高いので多分荒川ではないと
思う。
802名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:25:22 ID:XzC4FgdJO
ライダーは三条だろ
もうゲストライターが入ること
決定してるのか?
803名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:07:46 ID:tsudftD10
荒川はサブで入るでしょ。塚田繋がりで。
804名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:36:32 ID:XzC4FgdJO
何だ、俺と大差ないレベルの只の妄想かw
サブがどの程度入るかも分からんってのに
805名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 20:56:26 ID:vlKHGFVPO
正直、小林は止めてほしい
アンチじゃないし、シンケンも好きだが、もし小林がVSを書いたら
赤青・黒緑・金銀もしくは銀黄、みたいにありきたりで一部のファンを狙った組み合わせしか見れん気がする
あくまで小林がゴーオンの脚本を書いてなかったから…ね
書いてたらまた違っただろうけどね
806名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:32:24 ID:OAl1wPze0
よし分かった、
ここは荒川の例に倣って先輩戦隊のメインライター武上先生がVSを

807名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:36:38 ID:xTXjOPo20
普通に會川がいいと思うよ。そのうち會川もシンケン書くだろうし。
どちらのカラーにも合いそうなのは會川だと思う。
808名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:39:34 ID:mHLl9qmA0
會川さんってゴーオン劇場版書いたんだっけ?

だとしたら十分、期待できそう。
809名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:42:45 ID:XJO6gO0t0
おそらく小林だろう!ドラマ版セーラームーンの脚本を全50話書いたり、電王の脚本
を書きながら電キバを書いていたからな…
810名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:42:56 ID:z9PmJFR10
>>805
組み合わせも何もシンケン側が主役なのに
短時間でゴーオン側の人間関係の奇をてらっても仕方ないと思うが…

そんなの小林だろうが誰だろうが誰が書いても横道になるし王道にまとめとかないとマズいだろ
見る人によってはシンケンから戦隊に入りました、って層がいるというケースも想定せにゃならんし
そんなの今までの戦隊VSも同じで、前作側はいつも無難にまとめられてたぞ
ゴーオン側を描ける尺にも限界があるんだし、基本現役側が主役なんだから
811名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:51:19 ID:lMabDBov0
>>810
一応変わった形で旧作側を見せていた例としては
デカアバでのアスカのその後描写
マジデカのバンバンのスタンスの違い
ゲキボウの明石・さくらが敵っぽい立場で
この辺の扱い位じゃないかな?

基本、最終回で別行動になった連中位なものだろう
ゴーオンのラストはみんなでガンマンワールド行きだったから
ガンマンワールド帰りのガンマンファッションで登場くらいで
特別にキャラをいじる必要ないんじゃね?
812名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:51:30 ID:OAl1wPze0
主役をどういう意味にとるかによるが、基本先輩に花を持たせる(後輩は来年もあるからね)のが最近の流れ。

既出だけど、舞台設定や話のベースは後輩寄り、テーマやら何やらは先輩寄り。
おそらくも何もレアケースをひいて「小林だろう」といわれても裏づけ薄いなw

>>808
自他ともに認める會川信者の俺だがゴーオン劇場版を出されると十分な期待はできないw
ちょっと詰め込み過ぎのきらいがあるんだよなあ(ボウケン劇場版も)
相棒との絆を強調するなら大将軍(しかもレッドのみ搭乗)だけじゃなくて、レッド+スピードルで
なにかオチつけて欲しかった気もするし。ま、この辺の不満はVSゲキで解消されたけど
813名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:56:32 ID:ffdvCVRz0
でも會川ってディケイド降板のゴタゴタでもう東映では使ってもらえないんじゃないかと。
814名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:58:20 ID:OAl1wPze0
それも確証のない意見
脚本家スレや會川スレで主張してる奴らにはちと願望入ってるようだし
815名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:12:27 ID:AXRVeKus0
あんまり穿った事を書きたくはないんだが、
VSは小林で!きっと小林、絶対小林!!
って言ってる人は「シンケンから戦隊に入りました・
シンケンしか興味ありません」
ということなのかと邪推してしまう。

別にそれでもかまわんけど、ここシンVSゴースレだし、
シンケンにしか興味ないことを主張したいならシンケン本スレでよろしくやって欲しい
816名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:34:10 ID:YNz2zPii0
>>815
ほんとに邪推としかいいようがないな
小林に書いて欲しい=シンケンにしか興味ないという意味じゃないだろ
817名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:37:40 ID:+a+kER4W0
小林の書くゴーオン見てみたいな、って願望はちょっとあるw
ゴーオンは結構懐広いと思うし
818名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 07:58:41 ID:yYu8fkKt0
でも小林しか言わないヤツは小林信者なんだろうなあとは思うよ。
自分の知り合いにもいる。

自分は小林はゴーオンの作風に合わないと思うので嫌。
あの勢いと販促となんでもありな勢い正義が、小林だと変にしめっぽくなりそうで。
819名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:05:27 ID:VlFdbrjA0
まあでも浦沢義雄がカーレンVSオーレンで全く関わってない&全然自分の作風じゃないオーレン書いてるしね
電キバの脚本だってメインの電王側の小林で客演側のキバの井上はノータッチだし、
基本メイン側(シンケン)のシリーズ構成が書いて前作ヒーロー(ゴーオン)が客演,てスタイルになるだろ
普通に考えたら
820名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:13:06 ID:+a+kER4W0
シンケンは今のところサブ回が3本しかなくて
小林以外のシンケンがどうなるかを想像しにくいんだよなー
総勢8人が携わってて、大して不評な回がないゴーオンとは好対照っていうか
821名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 08:40:11 ID:1/bYkgbC0
なんだこのスレ気持ち悪い
822名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 11:56:24 ID:68VKU/ki0
DVDだけで売るぶんには、前年度戦隊を重めにフィーチャーするのも
DVDソフトとしての独自の特色を出すのにはいいかもしれないが、
もっと多くの客を呼ばなきゃいけない劇場版としては現戦隊メインの
プロモーションになるだろうし、まず現戦隊ファンの子供を喜ばせる事を
重視するのが(商売的には)正解……って方向性になっていく気もする
823名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 13:09:27 ID:BBaD0s9TO
>>819
普通に考えてならねーよwww
電キバ、ディケイド電王編シンケン編
皆コラボ先の評判最悪じゃねーか
小林は基本、コラボに向いてないんだってことを
いい加減認めろ

>>822
販促重視ならますます小林には任せられないだろ
武上か會川か大和屋の出番
824名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 13:46:57 ID:558R9faYO
そこの小林アンチウザイわ…スレ違いだ!それと消えろバーカ
825名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 14:08:47 ID:CMjK4r4H0
>>823
メインはあくまでシンケンなんだから、メインのシンケン側を小林よりも書いてない脚本家にしてどうすんだ、て話だろ
電王メインの電キバを井上に書かせるようなもんだろが、アホか

あとディケイドシンケン編は不評どころか普段シンケン見てないディケイドの視聴者層にも大好評だったぞ
それどころかディケイドの今までで一番良かったって感想もあるくらい
826名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 14:29:03 ID:r52Mmq2G0
ディケイドシンケン編不評だったっけ?
827名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 16:49:09 ID:558R9faYO
不評なのは、電王編でシンケン編は、かなりの好評だったらしいぜ…
828名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 16:52:42 ID:UBgw3kpA0
確かにシンケン編は面白かった、てか泣けた…
電王編は正直、超・電王縛りがあったから仕方ないと思う…
829名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 18:50:24 ID:BBaD0s9TO
>>824
俺は小林アンチじゃないが、お前らみたいなTPO無視して
小林語り始める小林信者は確かに嫌ってるよ
お前が消えろ。
>>825
シンケンメインシンケンメインって馬鹿のひとつ覚えみたいに
戦隊のVSの意味分かってるのか?
電キバの電王と一緒にして「これはシンケンジャーの映画でこざい」とか噴飯ものだぜ

830名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 18:54:42 ID:WyBYQNgR0
単独で誰が脚本書いても揉めるんなら、共同脚本にすればいいんじゃないか?
ハリウッドの映画なんて、脚本家が5人も10人もいるのが普通だし
831名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:03:40 ID:PeGm667L0
>>829
戦隊VSの意味わかってるからこそ言ってるんだろ
シンケンは今まで小林以外3話しか他人が書いてなくてほとんど小林の専有作品なのに
そのVSで例外的にシンケンの本書くのに熟れてない他人が書いてどうすんだ、ってことだろ

今後半年もおそらく構成の小林中心、他人が書くとしてもちょろっとしか書かない、て状態が続くだろうし
戦隊のVSなんだから書くのは現役側の戦隊のメイン脚本家、
来年は来年の戦隊のメイン脚本家が客演のシンケン勢を貰って書けばいいじゃん、て話だろフツーに

必死で小林を否定して、Wの構成予定でこれから全くシンケン書く予定がないであろう三条とか
もう半年も過ぎててあと半分しか無いのに、シンケンに全く関わってもいない荒川や會川や武上を「予想」や「希望」で持ちだす方が不自然だろ
832名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:32:02 ID:BBaD0s9TO
そちらの「フツーに」が普通に分からん
後輩戦隊のメインが執筆するというフォーマットを勝手に作られてもな。
再来年のVSの話なんか持ち出しても意味ないよ
再来年のサブに小林が入って、結果VSシンケンに適任ってことになるかも知れんし
どうでもいい。
後輩戦隊がメイン・先輩がサブと決まってる訳でもないのは他のVS見りゃ分かるだろ
三条については誰もVS絡みで話してなぞいない
833名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:39:45 ID:PDU6WFAaO
武上メイン戦隊→メガレンジャー・ゴーゴーファイブ・ガオレンジャー・ゴーオンジャー

メガレンジャーVSカーレンジャー→荒川
ギンガマンVSメガレンジャー→荒川
ゴーゴーファイブVSギンガマン→小林
タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ→山口
ガオレンジャーVSスーパー戦隊→赤星
ハリケンジャーVSガオレンジャー→酒井
ゴーオンジャーVSゲキレンジャー→荒川&香村

東映は武上にVSやらせる気は無いんじゃないか?今まで一度もやらせてないし
834名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:23:17 ID:7McG+3XD0
>>833
メガは荒川回多いし最終話も荒川、武上は本当に構成だけ担当して
実脚本は荒川・武上・小林ともう1人でほぼ四等分、
回数だけ数えたら武上自身は他の脚本家と大して変わらない量しか書いてない

ゴーゴーファイブも宮下・小林・山口亮太と4人で書いてて構成の武上はメガほど少なくないけど抜きん出て多いわけでも無し
むしろギンガとゴーゴーで合わせると小林脚本の方が話数が多いから最大公約数的に小林起用

ガオは武上脚本戦隊でもっとも武上が自分で書いてる戦隊だけど、
これが赤星な理由はVSスーパー戦隊だから過去戦隊マニアでガオも要所要所で書いてる赤星が選ばれたって理由

ゴーオンもまた昔に戻って武上は構成として重要回抑えるのが仕事なだけで
宮下、荒川&香村、會川らが書きまくってて
既にシンケンの小林1人の方がゴーオンのどの脚本家の脚本回数量を上回っちゃってる始末

あんまり参考事例として当てにならんな

835名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:23:01 ID:cJCOy81j0
シンケンメンバーをゴーオンのノリに合わせるのは難しいが、
ゴーオンメンバーをシンケンの世界観に合わせて(先輩らしく人間的に成長した姿で)カッコよく描くのは難しくないと思う。
836名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:33:45 ID:3Tn9RHCS0
せっかくゴーVSゲキが劇場でも公開された訳だし、

・シンケンVSスーパー戦隊
・ゴーオンジャー@ガンマンワールド編

で、二本同時上映してほしいんだけど、節目じゃないから駄目なのかな?
837名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:38:20 ID:+a+kER4W0
余裕がないんじゃね
838名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:37:36 ID:558R9faYO
>>829
だから小林アンチじゃないかお前必死過ぎて気持ち悪いわ
839名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:41:54 ID:jZ5SYN4S0
これまでのVS見ても、基本先輩戦隊に華を持たせる形なのはわかるだろうに。
シンケンメインシンケンメイン連呼してる小林ヲタがマジでキモイ。
小林脚本自体は嫌いじゃないけど(女性の嫌らしさが苦手ではあるが
信者は消えろ。
840名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:47:45 ID:AXRVeKus0
>>838
五時間過ぎてわざわざレス返す人も相当必死だと。

>>839
釣りと確信犯(多分脚本家スレに出没する通称「頭の固い人」だと思う)が混じってカオス
状態
まとめてスルーしようぜ

>>835
ループしちゃうが、普通にカッコ良いゴーオンはそれもうゴーオンじゃないとw
ゴーゲキはジャンがジャンのまま、しっかり師匠のツラになっていて感動したが
ああいう感じになっていると良いね。
走輔がちょっといいこと言っても全力で他メンからツッコミ食らってるところしか想像できないが

ところで、VSはかならず次年度と決まっているが
年度飛び越えたVSもいっぺんくらい見てみたい。(スパ戦ではなく)
841名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:50:11 ID:AXRVeKus0
読み返したらスルーしてないのは俺だった
すいません>>839
842名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:52:28 ID:Ron0Q2MB0
>>839
花は持たせてもメインは後輩側なのは公式で伝統だよ
だから後輩の現役戦隊のタイトルが先に来てて、先輩側は「○○戦隊」の称号もタイトルにはつかないし、
タイトルロゴも現役戦隊側の方が大きい
主役は「○○戦隊」がタイトルにつく現役側

シンケンジャーVSゴーオンジャーはあくまで「侍戦隊」の1エピソードで主役はシンケンジャー
ゴーオンジャーVSゲキレンジャーはあくまで「炎神戦隊」の1エピソードで主役はゴーオンジャー
来年はシンケンが脇役に回って、来年の戦隊を一番上手く書ける奴が書く
ただそれだけの事だ
843名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:08:29 ID:MLoADvkQ0
12月にWの劇場版があるらしい(ディケイドも共演?)

その時、もしかしたらVSの同時上映があるかも…
844名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:16:24 ID:SyFJvgN70
だいたい戦隊VSって、要するにメビウスに過去ウルトラマンが出たり
ディケイドに過去ライダーが出るのと同じ感覚だもんな

物語や設定のベースは戦いが続いてる現役側の方の話で、先輩側はもう戦い終わっちゃってるし
先代の敵側もゲスト扱いで現役側の敵勢力に混じる形だし
感覚としては、例えばゴーオンVSゲキならゴーオンの戦い(テレビの話)の最中に
ゲストとしてゲキのキャラが来る形だし、その場合ゴーオンVSゲキはゴーオンの中のストーリーだもんな
今までで唯一の例外は両方戦い終わってる設定だったギンガVSメガくらいだ
845名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:23:12 ID:cTZU+HPY0
脚本の事で必死になるとは、お前ら気持ち悪いぞ…本当に
846名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:23:55 ID:ltqKm0rN0
>メビウスに過去ウルトラマンが出たり

違うと思う。
大体、舞台設定はその年度よりだとしてもストーリーの運びまでそうだとは限らない。
ゴーオン信者アイを装着したとしても、ゴーゲキのゲキレン側がたんなる「客演」で「脇役」
に過ぎず、主役はあくまでゴーオンジャーと断言するのは無理目
ボウゲキしかり、マジデカしかり。
847名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:27:01 ID:ltqKm0rN0
>>845
確かに。
数日前までまったりネタ語りしてたのに、
>>796-797あたりから変な感じで荒れてきた。
流れに乗せられてしまって反省

>>843
それって、W的には例年の夏のライダー映画の位置づけになるのか?
てっきりディケイドみたいに最終回以降に映画が定番になるのかと
思っていた
848名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:35:47 ID:3H/rO6pW0
>>845
まあ俺らがガタガタ騒いだところで自然の流れでどうせ小林になるのは明白だしな
今年一番書いてるの小林だし、せめて小林の脚本が今の半分程度で
その残りをゴーオン参加の脚本家が書いてりゃ小林以外の可能性の方があっただろうけど
カーレVSオーレの浦沢の前例も実例としてあるしね
849名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 01:18:03 ID:0d/4pHmm0
連の中の人がイベントでもうすぐ撮影始まるかもって言ってたらしいんだけど
ほんとなら例年に比べるとずいぶん早くね?
まあ「もうすぐ」がどのくらい先のことなのか分からないけど
850名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 01:18:47 ID:OWkniVOO0
なんの撮影かハッキリ言ったのかね
851名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 01:20:22 ID:0d/4pHmm0
>>850
ああごめん省略しちゃったけど、vsの撮影だって
852名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 01:20:43 ID:4cuunQv10
殿様と走輔って余り気が合わなさそうだ。
853名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:16:56 ID:V9wWvU5hO
青組が気が合いそうやね
意外に緑組も

でも一番は軍平と黒子
854名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:19:55 ID:wU4r/dh+0
黄組も気が合いそう
茉子姐さんは銀と
855名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:08:52 ID:CeHEAHoC0
>>849
状況から見ると8月下旬じゃないか!?いつもなら9月下旬から10月下旬にvsシリーズの
撮影が始まるのにな…
856名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 14:13:34 ID:5jm4ZTA20
金と金は気が合う合わない以前に金のアニキがゴールド寿司の常連の可能性が高いw
857名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 15:33:56 ID:4cuunQv10
殿様と走輔が足を引っ張りそうだ。
アバレッドとデカレッドみたいに。
でも、走輔からみたら殿様は凄く嫌な奴に見えるかも〜
殿様から見れば走輔は無茶苦茶な奴と思うでしょうね。
858名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 15:36:36 ID:5jm4ZTA20
>>857
そこが醍醐味だからな
いきなり仲良しこよしじゃつまらんし、それ以上することがない
859名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 15:48:49 ID:4cuunQv10
所でガイアークサイドは大統領が出るのかね?
ケガちゃんやキタちゃんやヨゴちゃんは成仏してそうだから、無理な
気がする。

860名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 15:55:49 ID:Zr8lEt080
>>859
大統領じゃなくて害統領な
ケガ・キタ・ヨゴはリペイントした副害統領とか酷務長官とかで出るんじゃない?
861名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 18:24:47 ID:5jm4ZTA20
酷務長官ワロスw
自分が過労死しそうな肩書きだw
862名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:04:05 ID:cye12a47O
ヒラメ〜オトメ兄貴程度の改造でいいから、でてほしいな三大臣のそっくりさん。
「生きてたのか三大臣!」
「それは甥っ子ナリ」
「腹違いの妹でおじゃる」
「母方の従兄ゾヨ」
この程度の説明で、「まあガイアークだからな」と納得できそうだから。
863名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:21:31 ID:3vzutrpH0
「だが死んでからのほうが生活レベルが向上したナリ。ルネッサ〜ンス!」
「セレブママに転生したらますます戦う気がうせたでおじゃるな」
「だいたいガイアークは貧乏すぎたゾヨ!」
864名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:22:48 ID:v3uttEju0
タイムVSゴーゴーの時の再生怪人軍団がそんな感じだったな
865名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:30:12 ID:cye12a47O
>>863
ああそうか、モブに頭取と清水さんと警部補出す手もアリか。
それこそ源太の客でwww
866名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 00:21:20 ID:kk/DTevJ0
>>865
そのぐらいの出番でいいかもね
何しろゴーオンジャー、炎神たちとボンちゃん含めて、総勢20人の大所帯だし
これで三大臣まで話に絡むと、さすがにシンケンジャー気の毒過ぎる
三大臣には、生まれ変わった姿でまったりと余生を生きて欲しい
867名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:11:31 ID:ALX7F1I70
ハリケンVSガオみたいに、軍平だけが外道衆にさらわれて、
ドウコクが軍平の偽者に化けるシーンがあったりするかもしれない。
もしかしたら、ドウコクが偽軍平に化ける違いない。
868名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 17:40:54 ID:J7ilr9mB0
でもどんなゲスト怪人
869名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:37:31 ID:c7MMe6Im0
エンジンオーG12だけじゃ倒せない、というレベルの強さにしなきゃいけないから大変だな>ゲスト敵
870名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 18:38:23 ID:6WRfoohFO
普通に思い浮かぶのは外道に堕ちたガイアークとかだが
871名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:51:06 ID:s5S4cYFwO
>>870
俺も「三途の川を渡りかけた」ケガさんキタさんが甦る展開キボンヌ。
…あんな悲しい最期のまんまじゃ俺とゴーオンイエローの中の人が納得しない!
872名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:27:28 ID:qJhJ8IOHO
キタさんはファイナルでも、自分よりも仲間を気遣って死んでるから…
ヨゴ様キタ様が倒れるとき、がらがらと崩れる音が被さるのは悲しすぎた。

三大臣様みたいな仲間思いの優しい人たちに、何度も死は味わってほしくない。
単なるファンサービスで登場して、場の賑やかし程度のギャグ要員務めたら
はいサヨナラ…みたいな扱いだったら、三大臣様出なくていいよ。
873名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:46:22 ID:njBKOxUb0
自分も、また死ぬために出てくるのは微妙だな…もう成仏させてあげてほしい。
三大臣様は転生後の姿で、あとは従兄とか隣の住人でいいじゃないか、もう。
874名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 01:10:23 ID:Z2PZYftlO
シンケンファンからすると、あまり楽しみではない
ライダーとの共演が素晴らしかっただけに尚更
875名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 01:18:12 ID:AXB7advl0
シンケン好きはなんでわざわざこういうこと言っちゃうのかなあ
876名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 03:15:41 ID:Gm0ySIFT0
まあシンケン好きを装ったアンチなんだろうな、こういうのは
877名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 06:43:46 ID:iKtf0HeVO
こういうのがシンケン好きの総意と思われちゃ、かなわんな。
俺、シンケンは歴代戦隊でもトップクラスに好きだが、ギャグ展開も、いわゆる「おちゃらけ戦隊」も好きだよ。
ギャグ戦隊―シリアス戦隊で対立構造がある、って事にしたい人がいるんだろうけど。
878名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 10:58:36 ID:FUsxeQHbO
先日のシンケンがメイン!メインはシンケン!
脚本はヤスコヤスコヤスコって叫んでた人を見るにつけ、
装いアンチで は な い
可能性もあるけどね。
あの人は素っぽかったし。
879名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 11:07:03 ID:Od/cWAyO0
というか小林脚本不自然に否定するほうが粘着靖子アンチだろ
過去の例見ても普通にそれが自然の流れだし、ムキになって否定することでもない

ゴーオン好きでシンケンはあんまり好きじゃないって人にはお気の毒だが、
前回のゴーオンVSゲキの主役はゴーオンだったんだから、今回はシンケン側が主役でシンケンが話のベースになるんだし
あきらめて貰う他無い

>>842のルールは毎年の伝統で東映が公式に決めてることなんだから、
不満があるなら東映に言うか見なけりゃ良いだけのこと
880名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 11:23:05 ID:FUsxeQHbO
当人乙

まあ主役の解釈は人それぞれだし
大好きなシンケンが主役の映画と思って君の幸福感が増すなら
それでいいんじゃないの。本当に乙
881名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 11:26:52 ID:FUsxeQHbO
しかしVS小林脚本が普通という理屈は何回読んでもわからないw
彼の中では既に決定した事実みたいだけど
882sage:2009/07/31(金) 11:36:48 ID:CK15nnvP0
シンケンも好きだし靖子の脚本も嫌いじゃないが
いろいろめんどくさいな、この人が絡むと
つーか脚本家予想なんて今やってもどうせ水掛け論にしかならないんだから蒸し返すなよ
883名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 11:44:11 ID:8TERsCk20
タイトルに○○戦隊が付いてるほうが主役、てのは東映がVS始めた時に公式に定めたルールだよ
VSはあくまで最初に名前が来てるほうの戦隊のドラマの中での1エピソード、って扱い
だから敵組織もストーリーも新しいほうの戦隊がベースで、古いほうの戦隊は敵もゲスト扱いで混ざる形になる
先輩側はストーリーも終わってるし

>>834読めばわかるが、主役となる現役戦隊側のシリーズ構成以外の脚本家がVSを担当したケースは
実はその脚本家が他の脚本家と大して変わらない程度にしか本編を書いてない、というケースなだけ
唯一の例外のガオVSスーパー戦隊は赤星が旧戦隊マニアだから起用された

オーレンを一本も書いてないカーレンの浦沢すらカーレVSオーレを書いてる
主軸となって優先されるのはあくまで新戦隊側だから、普通に小林で当然だよ

ゴーオンの脚本陣がシンケンをたくさん書いてるならともかく、
今のところシンケンは小林の独壇場で、今後半年も10本も脚本書くサブはいないだろうし
ゴーオンの脚本陣が入ったとしてシンケンでは今後2、3本程度程度しか書けないだろう
新戦隊側を全然書いてない人なんてVSの脚本に起用しないよ、過去も例が無いし
884名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:17:19 ID:5oZwJaLz0
はいはい、良くかけたね、おりこうだねぇw
885名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:43:18 ID:Ifxh4Ao2P
小林が50本中41本も脚本を担当したタイムレンジャーでは、vsゴーゴーファイブの脚本が山口亮太だった件
最近はむしろメインは書かないイメージ
886名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:08:47 ID:LQkX6MNk0
>>885
山口亮太は55Vとタイムの両方書いてるからね。
山口亮太は小林の次にタイムの担当回多かった(全7話)し、55Vも小林と同じくらい、10話近く書いてるし。
>>893

>ゴーオンの脚本陣がシンケンをたくさん書いてるならともかく

とは言ってるし。
今回はその例に当てはまらず、参考として使えないからな。
過去今回と同じ例(前年と今年で共通の脚本家がいない)に当てはまるのは
オーレンを書いてなかったカーレンの浦沢義雄がカーレンジャーVSオーレンジャーを書いてたって例だけだし。

そして前年の作品だけ書いてて今年の作品にはノータッチ、って人が書いたって例も過去無いからな。
どっちにしろサブから選ばれてもシンケンのサブ陣から、ってさらに微妙な結果しか思い浮かばない。

でもって今年はあと3話先の26話まで小林なのは判明してて、もう折り返し地点だし
今さらそんな有力なサブ脚本家が残り14話の間に参入するとも考えづらいんだよな・・・。
887名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:21:21 ID:1pJSm5eN0
そもそもゴーオンだって荒川脚本は全50話中たったの3本、共著って事考えれば実質2.5本な件。
ゴーゲキは會川脚本が本命視されてたの知らんのだろうか。
888名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:24:24 ID:pOeqS6TO0
>>885
>最近はむしろメインは書かないイメージ

そりゃ単純に、ゴーオンのメインの武上はゲキレン書いてないし
ゲキレンメインの横手美智子はボウケンジャーにノータッチだったからじゃね
両方書いてる人がいる場合、なるべく両方書いてる人から選んでるってだけだろ
それも現役の戦隊側の脚本陣から考えて
ゴーオンVSゲキなんてまさにその典型例だし
889名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:29:09 ID:pOeqS6TO0
>>887
荒川も會川も両戦隊のサブ同士だよ…
ゴーオンのメインは武上、ゲキのメインは横手

そのふたりは両作共通のサブ同士で考えた場合のどっちが有力か、って話でしょ
でも今回はそのケースは当てはまらないんだよ…
参考事例として当てはまるのはカーレンVSオーレンの浦沢の例だけ
890名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:58:13 ID:ZLLcnvoi0
>>887
會川はディケイドがあったから時期的に担当出来なかったんじゃね
891名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 15:12:32 ID:Ifxh4Ao2P
>>888
メインが外されるイメージってのは、
タイムvsゴーゴーで小林が、アバレンvsハリケンで荒川が、
それぞれ前戦隊も執筆してるのにvsシリーズを執筆しなかったからなんだよ

> >>834読めばわかるが、主役となる現役戦隊側のシリーズ構成以外の脚本家がVSを担当したケースは
> 実はその脚本家が他の脚本家と大して変わらない程度にしか本編を書いてない、というケースなだけ

>>883のここが気になってね。
例外はガオレンvsスーパー戦隊だけだって言ってるし。
ちなみにアバレンの荒川執筆数は24話で2位の會川10話と比べても倍以上書いてるよ
892名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 15:37:44 ID:y2FXHO3F0
>>891
それも結局、
>両作共通のサブ同士で考えた場合のどっちが有力か
ってのの選択例だからなぁ…

今回は両作品で共通する執筆者が1人もいない以上、どっちみちその例に当てはまらなくて
同じ条件で該当するケースがカーレンジャーVSオーレンジャーの時の浦沢義雄だけだから
結果が出るまで無駄な論争だと思う

現時点ではカーレンVSオーレンの浦沢の実例同様、フツーに小林の可能性が高い、ってだけで
893名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 16:25:34 ID:TFZa/1nV0
マジレスなんだけどよ>>892



一レスごとにID変えるってどういう風にやるの?
あんたID:pOeqS6TO0=ID:LQkX6MNk0その他たくさんでしょ
俺もそうしたいので方法教えてくれ
894名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 16:39:33 ID:Ifxh4Ao2P
>>892
というか別に俺はシンケンvsゴーオンが小林脚本じゃないだろうなんて言っていない
むしろ小林脚本の可能性は高いとは思うんだが(これには特に根拠はない)、
>>834が事実を捻じ曲げて自説の根拠にしてるからなあ
さすがに気になった
895名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 16:41:01 ID:Ifxh4Ao2P
>>894
あ、すまん。
>>834じゃなくて>>883だ。
申し訳ない。
896名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 16:48:54 ID:y2FXHO3F0
>>893
俺は>>888>>889は書いたけど他の書き込みは知らんよ
煽りなら悪いが他を当たってくれい

>>895
というか>>834>>833の武上がシリーズ構成なのに書かない理由に応えてるだけじゃね?
897名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:21:18 ID:Ifxh4Ao2P
>>896
>>834は別にいいんだ
気になったのはそれを引き合いに出した>>883の書き込み
898名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:15:20 ID:FUsxeQHbO
事実ねじ曲げを指摘された途端に
レスが途切れたな
899名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:19:05 ID:P7azK4yV0
また脚本の事で荒れているなこのスレ
900名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:01:02 ID:y2FXHO3F0
>>898
というか自分的には自分と>>894のやり取りで完結してしまって脚本についちゃつっつく余地がない

逆に小林じゃないって人はどういう根拠で?ってのは気になる
可能性あるとしたら今後のシンケンをゴーオンの執筆陣が書くとかそういう展望があればだけど
それも結局「もしゴーオンの脚本陣がシンケンを書くことがあれば」ていう仮定ありきの希望的推測でしかないからねぇ
901名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:46:17 ID:lML0dxd6O
正直、誰が書いても構わんよ
面白ければ
902名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:52:54 ID:kQuDZaUF0
>>901
禿同
903名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:13:23 ID:TFZa/1nV0
既出だけどネタバレが来るまではどんな予想だって希望的推測の域を出ないよ
過去のデータったって母数が少なすぎだし、自然科学じゃないんだから
導き出されるセオリーとやらははなはだ当てにならない
>>883の人がどこに消えたのかはやや気になるが

>>901
真理
小林だろうがそうでなかろうが構わんよ

どうせ希望的観測に過ぎないのなら、
「小林(他脚本家でも)がVS書くとしたらどういう設定に持っていくか」
「小林(他脚本家でも)がゴーオン(またはシンケン)勢や三大臣(または外道衆)
を料理するとしたらどう味付けするか」とかを
ネタにするほうがまだ楽しいよ
ここまでの推論に次ぐ推論は正直不毛だ。
904名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:46:10 ID:SagzjGQs0
三大臣の扱いがどうなるかだよなぁ…
今さらただの悪役と片付けることも出来ないだろうし
人気キャラだから出ること期待されてるだろうからなぁ
ボーゾックと違って死んでるから…やっぱ三途の川にいて三人ともウラメシメデスみたいなことになってるのか
905名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:35:36 ID:t3TLSLvB0
とりあえず小林が絡むといろいろめんどくさいってことだけはよくわかった。
というわけで小林以外脚本希望。
信者は視ね。
906名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:57:45 ID:P1bTnokG0
だから共同脚本にすればいいじゃん
907名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:01:41 ID:TFZa/1nV0
おおまかなプロットを井上が
キャラクターの配置その他を小林が
ダイアローグを米村が


すごくお腹いっぱいになりそうな共同脚本
908名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:05:40 ID:FNNcNJsl0
てか実際シンケンの残りの脚本て
ゴーオン陣が入るよりディケイド繋がりで米村とか井上が来そうな気はする
次のライダーPもライターも大きく変わるみたいだし、暇になるだろうからな
909名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:09:58 ID:uH4S3gAt0
井上の戦隊脚本だったら久々になるな
910名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:26:44 ID:Dbl8WB4v0
武内純希もそうですし。
911名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:45:49 ID:16a7DVVpO
やめて…
井上さんだけはイヤ…
912名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 10:12:03 ID:sbhsKRfUO
ケガレシアの従姉妹が出てきます
913名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:17:34 ID:fXfNd9Rq0
また脚本家論争か
もういっそのこと、引退した御大をお呼びするか
ゴレンジャーのメインライターだった、上原正三先生なんてどうだ?
ついでに監督も、もう現役退いた東條昭平監督で
914名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 18:30:53 ID:XbRNWSHA0
というか普通の脚本家なら荒れてないけど良くも悪くも目立つ小林だから一部の人が過剰反応してるだけじゃね
今騒いでる人は去年は武上か荒川か會川かなんてイチイチ騒いでないと思うよ
そこに小林の名前が入ってるから(しかも一番可能性の大きい形で)ってだけで
915名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 21:16:29 ID:uq2M8QOr0
脚本家なんて誰でもいいだろ。
議論のバカバカしさはこの上ない。
916名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 21:36:24 ID:uH4S3gAt0
過剰反応を呼び起こすような挑発的な書き方されてることもあるでしょ
>(しかも一番可能性の大きい形で)
とかさ。
どっちも目糞鼻糞。馬鹿馬鹿しさは変わりなし
917名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 21:58:57 ID:fXfNd9Rq0
>>913に、「それ何て怪獣使いと少年?」と自己ツッコミしようと思ったが、よく考えてみると初期の戦隊って、この組み合わせが多かったんだよな

918名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 21:59:57 ID:yT+CsVkT0
ま確かにシンケンのシリーズ構成が武上で
ゴーオンの方が小林で今と同じ共通の脚本家がいないってパターンだったら
今小林じゃないって言ってる人は武上じゃないって言うのかね?って疑問はあるな
ちゃんとカーレVSオーレの浦沢って過去の実例も可能性高い根拠としてあるのにね…
919名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:44:55 ID:YLMcHo/I0
だからもういいって
920名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 00:00:15 ID:F4ef4DTa0
だから脚本論争でキモイ事するな
921名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 00:08:23 ID:8omZ1ulv0
小林アンチも小林信者もスレチだしウザイわ
他所にスレ立ててやれ
922名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 07:07:03 ID:raJkFMu90
信者でもアンチでもない中立の立場から公平に見たら
カーレンジャーの例に倣って今のところ小林が一番可能性高いんじゃね?とは思う。
923名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 07:54:08 ID:ymzhdZlDO
「カーレの例・普通に・一番可能性高い」
をNGワードにしたら平和になるだろうな…
この人本当に頭おかしいよ
924名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:43:10 ID:jVmp8/LK0
>>923
いや、シンケンの構成が武上や會川で、去年のゴーオンと共通の脚本家が誰もいなかったら
今年のシンケンの構成の武上か會川が担当するんじゃね、て主張と同じでしょ
シンケンしか書いてない脚本家同士なら書いてる回数が一番多い人が来るだろうし

別になんらおかしい主張じゃないし、そこは公平に論理的意見として認めるべき
否定したいなら感情的否定じゃなく、ちゃんと根拠に基づいた論理的な意見で反論しなよ
>>922は過去の事実に基づいた根拠をちゃんと出してるんだし
それが出来ないなら煽ったり、触れるべきじゃない
925名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:49:57 ID:Iu3MX64p0
そんなことより新スレマダー?
926名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:51:56 ID:VLlXxDe7O
まだだろ普通
927名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:42:43 ID:BP++d0FyO
ディケイド&ダブルと劇場同時公開とかしないかな?
928名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:54:40 ID:ymzhdZlDO
>>924
持論に固執して、他人がうんざりしてることに気付かず
繰り返し繰り返し同じ意見を書き込む人は
普通偏執狂と言います。
「認めるべき」とか半強制入るあたり典型的な症状。
次スレはテンプレに
「脚本家予想禁止」と入れてもらいたいわ
929名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:08:44 ID:G5s9yA3f0
>>928
別に他人が小林だと思ってようがそれでいいじゃないか
そういう予想があるのも人の自由でしょ

ムキになって反応する方のがうざいわ
小林じゃないと思うならもっと可能性高い人の名前と理由をきちっと挙げて黙らせりゃいじゃん
出来ないなら触れるなよ
930名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:20:59 ID:EDQGniI00
可能性高いもなにも、誰あげたとしても確固たる根拠には欠けるじゃん
小林説だって過去の1例だけが根拠だし
何より、選択肢が乏しい以上話が発展していかず、
ここ50レスほどずっと、脚本は小林か否かで話がループしていて非常につまらない

まだ内容妄想の方が楽しいよ
931名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:25:28 ID:G5s9yA3f0
>>930
だからそう思うなら触れずに内容予想の話題を自分からふればいいじゃない
その過去の1例しか同じ例がないから小林が最有力って予想を否定する材料もないし、
ムキになるからループするんでしょうが
932名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:43:12 ID:FfnhFptz0
人間だけでも数多いけど、炎神と折神だけでも全部出したら
ものすごい数になるよな。
でもきっとその画はとても可愛いんだろうな…
喋って可愛い炎神と、喋らないけど動きが可愛い折神と。
933名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:48:41 ID:OFzeBzNVO
なんだこのスレ!また脚本の事でまた論争か…いい加減にしろ!
934名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:57:08 ID:ymbgq8PS0
>>932
同時上映で、出演者が炎神と折神のみの話も1本見たいな
時間は10分か15分ぐらいでいいから
935名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:58:11 ID:G5s9yA3f0
>>932
炎神って言えばサムライワールドのあの三炎神/炎神大将軍が絡むかもしれないな
てかシンケンジャーの世界=サムライワールドだったりしてw
そしてゴーオンチームがあの最終回の続きでいろんな世界を旅してて、敵を追ってやってくるとか
志葉家にも文献としてゴーオンジャーと炎神のことが記録に残されてるとか
936名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:50:18 ID:dMZW4og50
今年はシンケン ゴーオンメン以外からも出演があるとのこと
937名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:51:40 ID:xD29XWr60
三大臣が絡まなさそうな展開だとそれはそれでサビしい件について

ゲキレン最終話の三拳魔のような役回りを与えるのはどうだろうか
938名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:57:11 ID:Dh+r4l5r0
マジで!?それは楽しみだ!!
メインのシンケン、ゴーオン全員+数名ってだけで、
相当な人数になりそうだなw
戦場に駆けつけなくても良いから、様々なシーンで
各戦隊の誰かが画面に映ってくれると嬉しい。
939名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:59:02 ID:wTv+DMwe0
今日これ初めて見たんだが、ラストでチョッパービールジョッキで持ってなかったか?
940名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:02:23 ID:guUnQ3Py0
>>939が観てきたようだから脚本誰だったか聞こうぜ
941名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:03:15 ID:FW2pEeUd0
シンケン、ゴーオン以外からの出演陣…?

まさか戦隊からじゃなくて、通りすがりの…ってオチじゃないよなw
それはそれで見たいけどw
942名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:06:37 ID:nWJ8FwQWP
>>941
ちょうど良くあっちの撮影もクランクアップしたみたいだしなw
943名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:16:39 ID:ymbgq8PS0
>>937
外道衆がこっちに来てる関係で、三途の川経由で地獄と通信がつながって、苦戦中のゴーオンジャーを三大臣が通信で応援、ぐらいでいいかな
944名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:12:22 ID:OFzeBzNVO
お前ら釣られ過ぎ…
945名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:03:52 ID:39TLvH4H0
>>943
地獄だと…?
ってことはあの兄弟が…
946名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 12:50:32 ID:7fhTsx1EP
>>931
悪いがプロデューサーも脚本家も違う作品を同じ例だと言ってること自体が間違いだよ
たしかにシンケンとカーレン前番組と脚本家が一人も被っていないという共通点はあるけどそれだけじゃん
数ある特徴の一つが同じだったから「同じ例」だってのは乱暴な意見だわ
それでも例数が多いなら参考くらいにはなるかもしれんが、たった一例だし
まだ「小林戦隊は50%の確率でサブライターが執筆」って意見のほうが例数が多い分説得力がある
それでも薄弱な根拠だけどな
947名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:04:03 ID:GTbFdk+B0
だから脚本論争とかいい加減にやめろや!本当にウザイ、このネタもうやめろ!
948名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:23:06 ID:NsNgtVgR0
>>946
でもサブライターも過去の例を見ると今年の作品に関わってる人からしか選ばれてないんだぜ

てことは結局ゴーオンは書いたことがない小林以外のマイナーなシンケンのサブライターが書くっていう、
ゴーオン側にとってはさらに微妙な結果が待ってるだけの罠
949名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 16:08:34 ID:LLGQ6w7f0
誰が書こうが面白きゃええやないか
950名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:52:18 ID:mHn32FC80
>>949
正解
951紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/08/06(木) 00:12:21 ID:iiUBC+850
ゴーオンジャーがモヂカラを得る話になるんだろうな
952名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 06:05:28 ID:TL5A8Zxr0
監督ナベカツ決定
953名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:21:24 ID:VXsIn2RTO
最後のパーティーは寿司と卵料理とケーキか
954名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 12:37:19 ID:BsyR21fHO
恐竜カレーを食べながら「寿司もいいがたまにはカレーもいいな」というミシュラン
955名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 15:13:19 ID:+0+a03Y80
>953
高コレステロール血症の俺涙目
956名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 15:45:05 ID:/l+vfE1HO
>>953
茉子と早輝の手料理に決まってるだろ
957名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 16:51:18 ID:yJDglsne0
早輝はケーキだけならなんとかなるとして、問題はどうやって茉子を厨房に入れないようにするかだw
958名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:32:44 ID:BgltzyRI0
前に三大臣の出番は、生まれ変わりの3人が源太の寿司屋の常連でオケーってのがあったけど、どうせならついでにヒラメさんの生まれ変わりも、追加でお願いしたい
大学教授の平目さんみたいな感じで
いつも肩こり用にT字定規持ち歩いて、口癖は「ポクポクチーン」
959名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:05:09 ID:VXsIn2RTO
>>957

何も知らずに茉子の料理を食べるゴーオンジャーと黙って見ているシンケンジャーか
960名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:14:43 ID:3+MGqKPcP
うまいうまいと食べるゴーオンジャー   (ウィングスはいないものとする)
961名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:24:28 ID:+0+a03Y80
味音痴の早輝は鉄板で茉子料理を美味しくいただけると思う
962名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:43:46 ID:LY5HVV49O
>>952
勝手に決め付けるな!それとソースあるのか?
963名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:44:54 ID:3+MGqKPcP
そこへ乱入してきたガイアーク

「なんとまずい料理ナリ!」
「正義がうらやましいでおじゃる!」
「われらもこんなまずい料理を食べたいゾヨ!」
964名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:47:24 ID:BgltzyRI0
ゴーオンジャーは、卵以外の食材に飢えてるからなあ
卵以外の食材さえ使えば、茉子が作っても美味い美味い言って食いそうw
965名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:56:48 ID:+0+a03Y80
まともなメシならともかく、ポイズンクッキングが持て囃されては
ちょっと某老舗割烹の跡取りが可哀想じゃないのか
「俺のいままでの苦労(如何に安価な食材で栄養バランス良く美味しく作るか)
って何だったんすか…」

で茉子にギュっとされるフラグ
966名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:24:02 ID:1wLSN1o6O
シンケンとゴーオン、メンバーがいろんな組み合わせでたくさん絡んでほしいな

ということで尺は2時間ぐらい必要だな
967名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 22:39:45 ID:ZMt92kLA0
VSシリーズの尺はガオVSスーパーぐらいにしてほしいよな
968名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:42:14 ID:GObBQUafO
シンケンジャーが一筆奏上直前に着ている袴をゴーオンジャーの7人が着る展開がありそう……
969名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:15:39 ID:EMTz/SJjO
じゃ、じゃあシンケンメンバーがゴーオンジャケットを…?

かっこよすぎる…!!
970名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 00:25:27 ID:Rc+D5QDS0
マコがゴーオンブラックの服着るんか

かっこよすぎる
971名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 07:58:09 ID:H53lS8IM0
黒子さんにはゴーオン印の陣幕を用意してほしい
972名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 08:13:46 ID:1vKKjzgR0
>>970
普通に考えたら

丈瑠→走輔のジャケット
流ノ介→連のジャケット
ことは→早輝のジャケット
千明→範人のジャケット
茉子→美羽のジャケット
源太→アニのジャケット

黒子→軍平のジャケットだろ

そして他のゴーオンメンバーが全員シンケン仕様の袴に着替えてるのに
1人だけ黒子扱いな軍平
973名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 10:33:07 ID:Rc+D5QDS0
軍平が一番美味しいとしか思えなくなってきた
974名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 11:38:56 ID:IOzSiLxTO
>>972
爺が軍平ジャケットかもしれないじゃないか
975名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 12:15:26 ID:suPjpCDB0
>>963
悪食上等の外道衆なら喜んで食べるかもしれんなw
976名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:52:27 ID:EOpPlXnQO
食べ物関係の蛮機族が出てきて食事を腐らせ食中毒を起こす事件が多発
その一報を聞いたゴーオン&シンケン勢

「やいガイアーク!よくも茉子のメシを腐らせやがって!」
「へ?」
「寿司はスルーして女の子の手作りだけダメにするなんてヒドいっす!」
「待て、何のことだ」
「真っ先に食べた範人が重症だ…許さないぞ!」
「え、お前らにはまだ何もしてな(ry」
「…問答無用だ」
「「女の子の敵ー!!」」
「ギャアアア!!」


(;火);水);木);光)「「「「……………」」」」
(*天)*土)「お礼に腕によりをかけてごちそうしなくちゃ!」「楽しみやわあ」
977名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 16:25:30 ID:pRv9M3Wy0
>>976
だめええええええええええええ!!!
逃げてえええええええええええ!!!
978名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 21:15:55 ID:CcJlhnSqO
>>976

めちゃくちゃ見たい
979名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 12:49:34 ID:4/LaVM3P0
シンケン本スレ辺りで、よく外道衆とガイアークの違いが話題になるけど、VSでガイアークと共闘する際に、ガイアークから学んで友情パワーに目覚める外道衆というのも、ちょっと見たくなった
まあ無理だろうけど
980名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:38:26 ID:4/LaVM3P0
やり方で揉めるガイアークと外道衆ってのも見たいな
負けて帰って来たアヤカシや名無し連中に、怒鳴ったり殴ったりするドウコク御大将に対し、ガイアークの面々がたしなめる
「これこれ、部下は大事にするものなり」
「1回ぐらい失敗しても、褒めて励ませば次は成功するぞよ」
「みんな仲良くするでおじゃる」
981名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:22:00 ID:UN5VJfU10
ドウコクがムチでガイアークがアメなんだな。
ドウコク「この役立たずが!」
三大臣「でもお前はよく頑張ってた。見込みはある」
982名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:32:54 ID:H7A7udmw0
外道衆の内部がゴチャゴチャしてきたけどvsではちゃんとガイアークと共闘できるのか?
983名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 22:37:57 ID:KQTJuUAqO
はぐれ蛮機族にアヤカシが乗り移ったりどうとでもなる
984紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/08/10(月) 09:15:40 ID:y4K+zZ4q0
恐竜やネタはまたやるのか
985名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 09:29:53 ID:K+zcPlpvO
>>984
千明の行きつけのカレー屋…って事になりそう
986名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 11:38:48 ID:K9kS90ZZO
千明の親父が常連の可能性も
987名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 12:07:06 ID:AxIpdz300
>>979
よく考えたら、戦隊側だけじゃなくて敵サイドも
ゴーオンは横一線でシンケンは上下関係なんだな
まあ、たまに蛮機族にも上司や部下も出てきたけど
988名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 19:39:38 ID:wv69AlnP0
>>980>>981
1回シンケンジャー&ゴーオンジャーに敗退し、ドウコク御大将に怒られる一方で、三大臣に褒められ励まされた、映画オリジナルのアヤカシ
最終決戦で戦死する間際に絶叫
「俺、生まれ変わったらガイアークに入りたいっす!」

そして黄泉の国
三途の川を渡って来たアヤカシを笑顔で歓迎する、再び黄泉の国に戻った三大臣
号泣するアヤカシ…

それじゃVSじゃないじゃん!
989名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:00:58 ID:V4/8eaI80
>>984
今年は小林がやりそうだから九分九厘ないと思われ
990名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:04:41 ID:sAGen1uC0
小林はカレーが嫌いなの?それとも荒川が嫌いなの?
991名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 01:31:27 ID:FHCaxtEK0
や、単に恐竜やのネタ自体が荒川の専売特許ってだけ
會川が大江戸ロケットにレオン・ジョルダーナの名前出したようなもん
992名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 06:44:51 ID:uUp32U8fO
もしかすると、これからはゴールド寿司が、恐竜やに変わるかもしれないね。
屋台寿司屋だから、誰が行ってもおかしくない。
993通りすがり:2009/08/11(火) 07:10:26 ID:rPUDSNKK0
VSはバトルフィーバーJでいっとけ
994名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:29:44 ID:8Od782O70
ゲキレンジャーもちょっと絡んでいそうな予感がする
995名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:59:59 ID:8Od782O70
シンケンジャー
996名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:00:50 ID:8Od782O70
ゴーオンジャー
997名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:03:15 ID:8Od782O70
及川奈央の出演きぼんぬ
998名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:03:35 ID:sAGen1uC0
>會川が大江戸ロケットにレオン・ジョルダーナの名前出した

知らなかった…

999名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:04:10 ID:8Od782O70

1000名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:08:46 ID:8Od782O70
炎神
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/