侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ8【sage厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/06(金) 21:44:11 ID:G3vXnkUI0
ここは2009年の新戦隊「侍戦隊シンケンジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!侍戦隊シンケンジャースレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228486200/

前スレ
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ7【sage厳守】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233924251/l50

*ネタバレスレはむやみにageずsage進行厳守でお願いします。
2名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:28:10 ID:WJDi8cRE0
4話が非常に気になるな。いきなり青桃カップル成立なるか?
ことはは皆のムードメーカーネタキャラまっしぐらか。

緑の成長に期待。
3紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/02/26(木) 21:31:31 ID:FAOePgI/0
>>1乙蒐集
4名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:40:00 ID:9of8GDTw0
>>1己、間違ってますか?
5名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:52:01 ID:p9Zh4cj+0
>>1
乙余ってるだろ!
6名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:52:09 ID:1NoP2eN20
>>1
7名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:11:32 ID:pqoE40BbO
しかし腑破十臓、いかにも一癖ありそうだ。
名前からして他の幹部連中と違って、どっちかと言えば侍臭い。
今のところ外道衆側の名前は○○の○○が決まり事っぽいもんな。
8名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:15:49 ID:+CG5gncO0
>>7
>今のところ外道衆側の名前は○○の○○が決まり事っぽいもんな。

え、骨のシタリしかいないじゃん。
9名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:47:18 ID:CyuY0p7N0
バレ見てきた。


・・・(Д)  ゜゜
10名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:03:36 ID:lIyFLF8h0
シンケンオーの侍武装、なんかオーレンジャーロボを思い出すな。
折神自体が兜に変化するとは、なかなかだな。
11名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:04:32 ID:2QBYAetbO
自分も三式見てきて色んな意味で驚いた…
12名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:11:53 ID:svm+dbz20
レッドミラージュというか、ウルトラマンガイアのフォトンエッジというか
13名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:23:29 ID:xsRNOU/P0
青、黄とダブルネタキャラ誕生か。
緑は反抗期の小僧。
何だかんだでまともな常識持ってるのは桃だけ?
14名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:29:10 ID:IbBqVZwy0
おでん合体は、
「シンケンジャーでは合体とか基本的にギャグだから!」
という伏線だったのか…
15名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:03:51 ID:XJ2j2fb/0
ナミアヤシやべぇ超強そう
16名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:14:44 ID:68MQ+QWm0
それにしてもやっぱりなんかロボだせぇな
ゲキレンジャーのときもそうだったけど、あたまデカクなりがちというか
17名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:35:09 ID:F8tnv9d30
頭武装ってのがなぁ…
まぁ頭で攻撃するみたいだし、
頭武装だけでは終わらないみたいだし、
その辺はちょっと楽しみだがw
18名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:12:38 ID:YvzL0a5f0
三式ってなに?
19名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 02:19:41 ID:IbBqVZwy0
ggrks
20名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 04:45:53 ID:03dC5AUj0
兜虫の兜の真横に突き出た白い出っ張りが真横に突き出たまんまで笑った
90°回して後ろに持っていくとかできなかったのかよw
21名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 05:34:18 ID:fjBuOG/B0
あれは多分玩具の回転ギミック用のパーツなんだろな。
22名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 05:46:35 ID:F8tnv9d30
>>21
合体用じゃないのかい?
23名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 06:03:15 ID:fjBuOG/B0
ああ、確かにジョイントがある。それなら後ろに回してやってもいいだろになw
24名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:15:33 ID:bUC8tdVXO
武装が兜型だとすれば、やはり合体パーツは戦国武将が身に纏う甲冑になるのか?
25名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:46:16 ID:RzBRxnHaO
三式見てきた。
カジキの必殺技の解説読んで、スパロボのオリジナルロボの「額のドリルで頭突き」って荒技を思い出した。
ゲームには実装されてない筈だけど。
26名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:18:01 ID:GN2AmN6sO
今三式見て来たが…
第六幕 悪口王
アヤカシ ズボシメシ登場
が個人的にかなり気になるw
27名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:44:02 ID:JcbvLRHcO
>カジキシンケンオーの必殺技
ガイアのフォトンエッジもいいけど
マジのファイヤーカイザーの技も思い出してやろうぜ。
28名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:09:07 ID:OoL0Ga8hO
あぁー、炎を纏ったポニテを振り回す技だね
29名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:17:30 ID:/UBxczDnO
>>28
『ポニテ燃え』ですねわかります
30名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:50:38 ID:q1GBZEJI0
カブトムシが赤でカジキが青で虎が黄色で、とかどんどん5色のものが
頭についていって最後は全部くっついてレインボーシンケンオー

虎がつくときはタイガージェットシンケンオーになってほすい
31名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:21:34 ID:sAe9GuhT0
いや…虎は白だから
32名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:53:10 ID:ReT15kkk0
追加折神はエンブレムモードないのか。
あのギミックを全ての折神に入れるのはさすがに無理だったか。
33名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:16:43 ID:d52mZuc20
ソーセージの携帯バレまだ?
34名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:52:58 ID:ukygoslq0
自作自演乙
35名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:00:00 ID:A1Y5d2rs0
>>26
サブタイと名前から考えて、相手の弱みやら本音やら図星をついて和を乱すアヤカシだろうな
10歳まで寝小便たれてたとかバラされて殿の威厳が失墜するわけだ
36名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:31:47 ID:NbVR5fi50
>>20,23
ギアの関係で動かせないんだろ

>>30
兜はオレンジ、舵木は水色、虎は白だよ
37名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 03:17:16 ID:bUuAHedX0
ギボシムシ?
38名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 08:28:11 ID:21ZUC8RiO
やっぱり5人分の兜があるの?
でもやっぱりロボのアイデアはカクレンジャーとオーレンジャーから取ってるんだね。
39名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:02:30 ID:oWspDwYr0
    ∧__∧
  ⌒゚(`・ω・´)゚⌒  天
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
40名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:16:31 ID:AGii8nYC0
弓削智久
41名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 15:47:45 ID:a75vIQkUO
>>40
ギター侍?
42名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:05:49 ID:bQaZNilf0
>>41
龍騎のゴローちゃん(カブトの三島)
だろとマジレス。
43名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:09:16 ID:8EvcvmXh0
兜は”レッドが呼び寄せた”、梶木は”ブルーが仲間にした”って書いてたね。
この調子だと虎は…。
あと、梶木武装するとダイシンケンがビームナギナタのように両刃に。
ソースはてれびくん4月号ね。
44名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:28:25 ID:Nh0qeLPJ0
両刃ナギナタじゃ亀さんの手で持てないな
・・・まあ玩具で再現はしないんだろうけど。
45名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:52:33 ID:2S0UTE7ZO
なんか弟が

「今年も追加戦士二人だろうね、七人の侍やりたいんだろうなあ」

つってたけど、なんかありそうな感じするわあ。
46名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:00:43 ID:wW+IZM5SO
>>45

7人の侍より忍者キャプターのほうが先に頭に浮かんだ。
47名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:03:34 ID:1I2O2QYC0
追加メンバーの変身アイテムを見て、
「まぁた、途中で弱体化するな」
48名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:51:30 ID:3n1Bl4qE0
まあ変身アイテムに加えて専用武器のサカナマルまで出してもらえる分、
ブレス以外は徒手空拳のままだったデカブレイクやゲキバイオレットよりは
マシな扱いになる気もする。
49名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:34:02 ID:iEd0d/M40
いいな兄弟で特撮語れて・・
俺も昔は妹と戦隊語ってたっけな
俺はターボ〜ジェット、妹はギンガ〜タイム世代
でももう妹と会話しなくなって5年経つな
50名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:51:16 ID:Pd4gV9iE0
>>48
デカやゲキは他にも追加戦士がいたからだと思う。
51名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:21:31 ID:Izl5Ksnc0
>デカ(略)は他にも追加戦士がいたから


52名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:58:02 ID:3n1Bl4qE0
>>50
シンケンの追加戦士もこれで終わりとは限らないけどね。
むしろもう1人出る気配が濃厚かと。
53名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:41:02 ID:rtBoVWeN0
>>51
デカマスターとゲキチョッパーのことだろ。
54名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:11:02 ID:IZv1cOKTO
>>51みたいなのってまだ生きてたんだな
久々に見た
55名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:04:49 ID:OGGGeJ+Z0
523は専用ロボが一号合体ロボの換装パーツって扱いも結構酷かったな。

寿司には、イカ折神以外にもちゃんとした巨大ロボがついてくるんだろうか。
56名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:27:05 ID:JrzlDkAN0
今情報出てる折神をフル活用するとテンクウシンケンオーと謎のロボ+イカの2体になるから
その謎のロボってのが寿司職人用のロボになるのではないか・・・あるいは7人目用のロボなのか
57名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:56:13 ID:Izl5Ksnc0
ボスも追加のうちなのか
マジマザー的なものかと思ってた
58名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:23:11 ID:dJqnsxei0
追加戦士の線引きって難しいよね

・素面の役者が演じている=犬署長が含まれなくなる
・オーディション通った若手が演じる=金アニはオファー(らしい)、シュリケンジャーも違う
・玩具が発売される=マジ母やウル父も追加に含まれることになる
・専用のロボがある=523カワイソス
59名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:28:09 ID:Izl5Ksnc0
・俺が追加と思えば追加

ってことなのかな
60名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:44:07 ID:WEtRUmEu0
普通にメイン戦士以降に出てくる戦士じゃないの
61名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:57:20 ID:hf3uE4SD0
で、ある程度定期的に(もしくはレギュラー)出演する事。
62おれ:2009/03/02(月) 00:05:55 ID:Nc+B7mSEO
戦隊ごとの作品のカラー(色じゃないぞ)もあるんじゃね?
63名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:25:49 ID:Ad1ZDum60
姫、忍者、由美かおる

のどれか
64名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:32:44 ID:zbuDMG4+O
523はせめてウルフ、エレファント、バット、シャークで2号ロボにしてほしかった。
65名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:36:54 ID:23YBkFc10
金は某大葉氏
KILLBILLのオマージュ
66名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:47:17 ID:8KXacIM50
何故にー
そこはサニ千葉だろ
67名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:56:30 ID:HW8/6x7v0
>>58
>60の定義で充分だろ。
何とか難癖つけてデカマスターやマジマザーを追加戦士に入れたくない
一部の人間の矛盾した定義をまともに取り合うからややこしくなるだけ。

元から線引きなんて存在しないのに。
68名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:57:41 ID:8KXacIM50
難癖てw
そこまでしてデカマスターやマジマザーを追加戦士に入れたい67の必死さも微妙に気になる
69名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:03:46 ID:US1GjvZj0
作品内に追加戦士という用語が出てこない以上、線引きは無いも同然
公式に定義されない以上、どっちでもえーやんけという話だ
70名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:09:21 ID:E6Nwaie40
玩具と関連つけて用意される新キャラクターって事なら、
後追いじゃなく登場時期に専用装備の玩具がラインナップされた、って条件でいいんじゃない。
71名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:20:47 ID:ZAcmAcJ0O
>>70
まあそこが最低線だわな
72名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:25:39 ID:8KXacIM50
じゃあデカスワンは外れるわけだ
73名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:48:01 ID:US1GjvZj0
玩具販売的に×
ストーリー的に×
登場順的に○
74名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:29:51 ID:nxcUhr6VO
デカスワンやブライトはただのゲスト戦士
マジマザーと赤ウルはゲストではないが微妙な位置、といった感じ。
75名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 04:36:34 ID:zLnHxIyzO
>>58
・作劇上の理由がない限り、正式加入後は毎回登場&変身する
・OPやスーパー戦隊超全集の1ページ目でレッド達と並列で紹介される

俺の中ではこの定義
矛盾はないし、公式設定としての意志も感じる
76名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:16:03 ID:EXME0ORz0
( ^ω^)
77名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:51:40 ID:9JmZezFxO
専用ロボの無い、ビッグワン、ドラゴンレンジャー、アバレブラック、デカスワン、デカブライト、デカゴールド、マジマザー、黒獅子リオ、メレは、追加メンじゃ無いで、おK?
78名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:04:24 ID:5hyB1xmD0
ドラゴンレンジャーはドラゴンシーザーがあるじゃん
79名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:05:00 ID:t4/tolR10
専用ロボじゃなくて専用ビークルにしとけばその中の何人かは追加メンに当てはまるな
80名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:18:34 ID:X8GVUFx70
俺的にはビッグワン、ドラゴンレンジャー、アバレブラック以外は追加じゃないな
ゲストと助っ人って感じだ
81名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:06:42 ID:RBWTz5I40
人間じゃない面子は追加だとは思わないな。自分的には。最近だと
ズバーンとか。(こういうのは単なるマスコット)
あとはボスとスワンとブライトとデカゴールドとマザーとファイヤーも
追加メンバーだとは思わない。
82名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:10:02 ID:X8GVUFx70
ズバーンはどう考えても追加じゃないけど
デカマスターは追加って感じがするのは
主役回が何度もあってデカってついてるせいかな
まあ立場的にはビッグワンと同じみたいな
83名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:18:15 ID:4ZUphXKGO
追加と言うよりサポートキャラって感じだね
84名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:40:45 ID:zfV38LXm0
>>82
せもOPの二番聞く限りズバーンは規定路線の追加戦士
85名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 04:43:51 ID:m0AXcYAhO
ズバーンは番外ヒーローという事になっているがニンジャマン、シグナルマンと比べるとそんな感じはしない。
86名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:23:43 ID:hs2lG+YZ0
ズバーンは後半空気だったからなぁ……ゴローダーGT見たとき、あーズバーンもこんな感じの戦士か、って思った
87名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:41:17 ID:o9Bu9rx1O
ネタバレ見に来たのに、どうしたのこの流れ。
仕方ないのかな。
88名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 18:33:24 ID:zzwbU45W0
基本人間じゃないのはヒーローと言われても違和感あるし仕方ないわな。

ボス、マザー、親父、スワンもやっぱり追加では無い。
89名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:44:04 ID:7eOkVXpfO
3/18発売の主題歌CD、曲目が発表されたけどガイシュツかな?
限定版に収録される挿入歌2曲は
・斗え!シンケンジャー/高取ヒデアキ
・侍合体!シンケンオー!/串田アキラ
だそうです。
90名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 20:54:58 ID:nLMkZqoHO
初めて見ました!

そのうち
「水金地火木土天界冥」
になるんですね、分かります。
91名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:40:04 ID:U5V6K+KSO
>>90
それなんていう美少女戦士?
92名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:33:02 ID:NoZu7o4v0
3式にバレ来てたけど(TV誌予告)
黄の過去はかなりいろいろあったっぽい
「うちにはシンケンジャーしかない」は比喩でもなんでもなく単なる事実なのかも
93名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:57:06 ID:sdBQEmFD0
ことはの超どじっ子設定のお披露目になるわけか
そのせいで虐められてたってことかな

しかしそう考えると、既に二話目からことはのドジ設定(武器投げのミス)は
しっかり描写されてたんだな
自分が要らない子扱いされても冷静だったのは慣れてたため?

ところが、ミスをなじられるどころか「お前は強い」と褒められたんだから
ことはも嬉しかっただろうな
94名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:11:24 ID:Xx75FFZj0
みてきた。あらすじだけですっげー面白そうw
4人で遊園地行って赤が余ってる5話とか、
図星突かれて攻撃を受ける6話とか…

ズボシメシが赤にどんな悪口言うのか考えるだけで楽しいが、
クールに見えても動揺はするのか。
どんな悪口なんだろう。

「お前獅子折神以外に友達いないだろ」とか?
95名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:14:55 ID:380feJTp0
96名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:27:43 ID:Xx75FFZj0
怪人の悪口もなんの
ことはには効かないが…

ぴあは今日もぴあで安心したw
97名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:56:10 ID:zjqvKeX5O
あの四人で遊園地ってのが想像できない。
98名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:18:55 ID:oUeI6FOt0
>>94
それが元ネタにしか思えなくなってきたw
99名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:19:54 ID:GoThe9C70
っていうか6話は黄緑メインなのかな?
桃が空気過ぎるのだから早くもっと桃メイン増やせば良いのに。
何か小林に冷遇されてるみたいで可哀相。
100名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 02:26:19 ID:Xx75FFZj0
来週は一応桃メインの筈なのに、
抱き合わせがあの濃ゆい青だからな…
101 ◆emOW8FQwMg :2009/03/04(水) 03:17:19 ID:CuOJDBYdO
シンケンゴールドは、2クール辺りから登場予定。

腑破十臓の人間態は、ライダー出演者からの模様。
102名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 04:37:57 ID:IhtccH2Y0
順的に虎折神を桃が手に入れるんだろうか
103名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 07:26:50 ID:XgzWw+rJO
>>101
自分の巣でやれ
104名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 08:09:19 ID:k5fx6uwNO
今までで一番早い追加戦士の登場になるのか。

今まで一番早いのが去年のウィングスで一番遅いのが同じ小林のタイムファイヤー?
105名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 08:41:32 ID:KdMFRdd+0
>>99
描写の多い少ないだけで、空気とかいう奴はどうかしてるとしか。
どんなにたくさんメイン回もらっても、空気だったキャラはいるわけで。

ピンクは、あの四人の中にあって、一歩俯瞰で見てる感じで、かなり立ってるよ。
くれぐれもアイドル話とかしないでほしい。
106名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 08:45:54 ID:lSJAd+d50
どじっ子なのを姉に散々虐められたとか
両親からは病弱だけど優秀な姉と比べられたりとか
辛い過去がありそうだな
107名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 08:54:14 ID:KdMFRdd+0
>>106
それはライダーすぎる。
戦隊でそういうのはないだろ。
108名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:00:35 ID:ZEtfF6zQ0
黄に対して緑が苛立ちをぶつける
ってのはいかにもって感じでいいなあ
「お前…それでなんで笑ってられるんだよ、悔しくねーのか!?」
みたいな感じかな
109MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/03/04(水) 10:24:10 ID:U4ZjKPed0
「侍戦隊シンケンジャー」 
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌&演奏:サイキックラバー(Project.R)

チャンチャンバラ チャンバラ チャンバラバラ チャンバラ
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!

ながれながれ 昔は今 ニホンのスピリッツ 目覚めてゆく
魅せる真剣 ナメたら危険
スキを見せたら 明日はないぜ
一筆奏上 天下御免! 拍手の嵐 真打登場
花吹雪 キラリ いざ行け サムライ その命を 守るため
斬り斬り 舞い舞い 最後に バンザイ
言葉のパワー 爆発する レッツ武士道 勝負しよう
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
110MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/03/04(水) 10:24:54 ID:U4ZjKPed0
サムライとは 裏切らない 一度誓った 仲間のこと
いつも真剣 ときには無念
負けない気持ちも 訓練中
一筆奏上 天下御免! お祭り騒ぎ 真打登場
月明かりキラリ いざ行け サムライ 沈む世界 救いたい
斬り斬り 舞い舞い 折神 スタンバイ
5人の心 ひとつにして レッツ武士道 斬って候
侍戦隊シンケンジャー

大きな夢を照らすために 今日も朝日がフジヤマのぼる
チャンチャンバラ チャンバラ チャンバラバラ チャンバラ
愛と勇気 剣に込めて
チャンチャンバラ サムライ チャンバラバラ 斬り裂け
立ちはだかる 黒い闇を レッツ武士道 勝負しよう
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
111MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/03/04(水) 10:25:41 ID:U4ZjKPed0
「四六時夢中 シンケンジャー」 
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高取ヒデアキ 演奏:Z旗

人のために強く 戦うきもち(シンケン!)
振り返りはしない がむしゃら道中
見事にまた成敗 呼ばれて テレ笑い
いつつの本気をあわせて わっしょい!
一件落着 日本晴れ
四六時夢中 未来へ走りだす
1から10までシンケンだ
勇気乱れ咲き シンケンジャー
112MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/03/04(水) 10:26:14 ID:U4ZjKPed0
ムダじゃないよ ぜんぶ つまずいたって(シンケン!)
ナミダはきっと未来 強さに変身
やる時には とことん 苦しいときでも
縦横無尽に活躍 わっしょい!
一刀両断 いざ参る
夢に追いつくスピード ほら韋駄天
朝から晩までシンケンだ
正義 お墨付き シンケンジャー

負けない!メゲない!あきらめない!
かけがえのない 命を守りたい
一件落着 日本晴れ
四六時夢中 未来へ走り出す
1から10までシンケンだ
勇気乱れ咲き シンケンジャー
侍戦隊シンケンジャー

113名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 10:30:58 ID:aoWsnu520
頭おかしくなったのかと思ってしまった
114名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:18:56 ID:uLLoaIuq0
>>101
二年連続でライダー経験者が戦隊に来るのか
115名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:42:06 ID:uIKKjI4V0
TV誌で今週分のあらすじ読んだんだが公式にある青の様子がおかしい理由が
まさかのホームシックでふいたw黄でも緑でもなくお前がなんのかと
116名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:59:15 ID:/XToRnr+O
悪口で攻撃…
ギャグマンガ日和にそんな話あったようなww
117名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:21:25 ID:uLLoaIuq0
これから3話は割とコメディタッチなエピソードが続くのかな
ここまで割と重めでやってきたからちょうどいいけど
118名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:24:41 ID:AO8vwbCu0
>侍合体!シンケンオー!/串田アキラ

今年もロボソンあってよかったと思うが、
そうなるとロボソンのないゲキレンの立場が…w
119名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:35:48 ID:Xx75FFZj0
>>115
ホームシックってのは新出な気がする。
どのTV誌にのってた?

…しかし青がホームシック、凄いしっくり来るなあw
ああ見えて、繊細そうだものなあw
120名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:39:56 ID:m3T1FfjK0
>>119
青の家、一番近そうだけどなw
121名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:44:57 ID:uIKKjI4V0
>>119
TVガイドかな
特撮アニメのとこでなく普通の日曜のページのとこに

一応文章全部すると

「君の涙」
ホームシックになった流ノ介は、気を紛らわせるため、やたらと気遣いを始める。
周りが気味悪がっていると、外道衆出現の知らせが。
侍達が向かうと、野球をする少年とナミアヤシが話してた

テレビジョンは公式と似た感じ
そういや青のとこ母親はいるんだろうか
122名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:12:44 ID:I+HFv5NkO
悪口攻撃が効かないのはことはだけ…
って、殿はどんな悪口でダメージを受けるのだw
123名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:16:12 ID:eRJle9we0
ここかどこかでみた
「折神以外に友達居ない」以外思い浮かばないw
124名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:19:16 ID:RDdCuHyEO
>>100
×濃ゆい→○濃い

>>109-112
さんざん既出

>>119
凄「く」

>>122-123
>>94
125名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:22:29 ID:fz4mJeUG0
>>122
アヤカシ「お前友達いないだろwwww(^Д^)6m」
ナナシA「えーマジー?」
ナナシB「折神遊びが許されるのは、小学生までだよねーww」

殿「orz」
126名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:26:43 ID:7WGEKCb1O
殿のメンタルまさかの豆腐以下くるか
127名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:12:33 ID:/XToRnr+O
殿は生まれてこのかた悪口なんて言われたことないんじゃないか?ww
128名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:17:07 ID:/4fvUKRp0
ロムビアコ回の大翔のいじけ方の再来になるのでは
129 ◆BwTAiPwCIk :2009/03/04(水) 14:25:21 ID:7NuMDxG6O
130名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:28:37 ID:OXYVFCtmO
青は男手一つで育てられたとかなんだろうか
131名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:49:09 ID:FdcxBGND0
青のお袋さんが実は先代ブルーで
前回の外道衆との戦いで死んでるとか
132名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:50:30 ID:uIKKjI4V0
ホームシックかかるくらいだもんなあ
133名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 18:56:13 ID:+YJVbUPF0
>>118
CMのあれがあるじゃないか
134名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:03:54 ID:kdfIGAE60
殿様がどう言われて傷つくか気になるな
暗いとか冷たいって言われてへこむってのだったら、本当は優しくなりたいとか匂わせて面白いんだけど

てかことはが可哀想過ぎてね……がんばってほしいなぁ
135名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:13:25 ID:sdBQEmFD0
どうするよ殿への悪口が「むっつりすけべ」だったら
136名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:18:16 ID:/XToRnr+O
悪口…
じいの前ではお子様(わりと)とか?
137名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:27:42 ID:fz4mJeUG0
>>135
案外、そういった肯定しても否定しても敵にツッコミの余地を与えてしまう類の悪口かもな。
あ。ひょっとしたら、親の悪口とかって線もあるんじゃね?何かトラウマありそうだし。
138名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:31:19 ID:/XToRnr+O
親の悪口とかだと重すぎない?さすがの殿も激昂しそうだ
139名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:36:34 ID:7WGEKCb1O
外道「お前のカーチャンでーべーそ!」
(#火)「……」
140名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:52:21 ID:zhIe2G6rO
人間臭いと言えば方便になるが強化服着て巨大ロボット操縦しようが、生身の人間なんだよが小林さんのモットーなんだろか。
なんかホワイトベースのクルーたちみたいだ。
ぴあはメビウスでの出勤とカニの件以来中国人がリライトしてるかと思ってるので信頼できん
141名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:02:47 ID:uIKKjI4V0
普通に無愛想とかそういう系統ならいいが
両親とか家とかトラウマえぐるようなことだったら怖いな殿

というか黄はそんな本当に何も出来ない奴だったのかと
姉ちゃんと比べられてたわけではないんだよな多分
142名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:24:08 ID:swxAHtkE0
>>138
父親を悪し様に言われて激昂した黄金騎士がいたな
143名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:39:12 ID:d14eayQwO
ホームシックって慣れるまでが辛いんだよな。
高校の寮に入った時にホームシックになって、本当にしんどかったの思い出した。
144名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:49:30 ID:uIKKjI4V0
ホームシックって年齢関係なくなるもんなのか?青いくつなんだろ
145名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:58:00 ID:Zyr5lUEM0
>>144
青い靴と読んでしまった。
殿!お許しくだされ!
146名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:03:48 ID:jDjx46dg0
本編年齢は
緑以外明らかにされてないが赤>青>桃>緑>黄という順番か、
或いは赤=青=桃>緑>黄と推測されてる。
147名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:05:23 ID:jDjx46dg0
しかしイエローはとことん暗いキャラだなあ。
京都弁の青二歳キャラなのだからもっと
キャピキャピした明るい元気なキャラにすれば良いのに。
何か似合わない。
148名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:11:39 ID:ty7+KKet0
いや、案外
黄「ウチは最初からネガティブや!」
ズボシメシ「な、なんだってー!」
みたいな展開かもよ
149名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:14:53 ID:/XToRnr+O
>>146
青=桃>赤>緑>黄だと思ってた…
青桃は大人組って感じ。殿は素だと幼い部分もあるし

>>147
逆境にめげずきゃぴきゃぴ頑張るのがいいんじゃないか
暗いとは思わないけどなあ
150名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:28:50 ID:IQ7HkQwBO
>>143
全くのスレチだが、どこかの高校の野球部の寮住まいの生徒がホームシックにかかって、
さびしさのあまり夜中同室の生徒のベッドに潜りこんだって話があったな………









アッー!
151名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:33:08 ID:uIKKjI4V0
5話?だかのあらすじ読んで思ったが
皆普通に殿置いて遊びに行くのかw
152名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:33:31 ID:euBp6rJL0
>>150
それは明らかに、ホームシックを言い訳にしただけだろうw
153名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:49:55 ID:IFoUGed6O
>>101
>腑破十臓の人間態は、ライダー出演者からの模様。
まさか、龍騎の編集長・・・

>>145
>青い靴と読んでしまった。
青い靴 は〜いてた 男の子〜
と〜の様に連れられて行っちゃった〜
154名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:58:53 ID:swxAHtkE0
連れられてじゃなく、自分からついて行きましたとさ
155名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:01:22 ID:FdcxBGND0
カジキシンケンオー頭にダイシンケン付いてる画像見たけど
トドメバンクで連獅子でもやるんだろうか
156名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:07:28 ID:g3lPUMsu0
>>153
「編集長」ということは、予想したように、殿の父上なのだ。
父親の魂が三途の川で生まれ変わったとは知らずに敵として戦う殿・・
やがて真実を知ったとき殿は苦悩し、どう決断するか?
157名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:15:33 ID:jDjx46dg0
赤>青>桃>緑>黄という順番が年功序列という
事なら、年齢順番も赤>青>桃>緑>黄というので
あってると思う。まあこの辺は役者とかの
インタビューでその内明らかにされそう。
158名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:21:21 ID:AtH5x+QU0
役者の実年齢は青>赤>桃>緑>黄という順番だな。
本編でも案外青が最年長?なんて事もあり得るかも試練。
桃の偉そうな態度を見ると
赤と桃は案外同年齢かも試練。(実年齢も同学年)
159名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:24:18 ID:AtH5x+QU0
因みにイエローは東映ヒーローネットのキャストインタビューで
緑が年下のことはを抜かせば自分は子供とかそういう
事言ってたのでイエローは16歳から17歳ぐらいの設定だろう。
つまりイエローの中の人の実年齢と殆ど一緒。
160名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:28:19 ID:/XToRnr+O
そうか…年上の家臣というのも面白いと思ったんだけど

年齢といえば殿と緑の中の人が同い年ってのにびっくりした
161名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:38:50 ID:fJ1Jr5CbO
>>111-112
泣けてきた…いい歌だなあ
にしてもズボシメシかなり楽しみなんですけどw
162名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:42:21 ID:Xx75FFZj0
茉子はポイズンクッキング、
ことははドジっ娘、
殿と流之介は多分おぼっちゃんで千明はゆとり…

ここに料理の得意な光が入って5人とは圧倒的に違う(料理の)レベルを見せつけるんですね分かります
163名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:55:51 ID:uIqauhn80
>>160
爺がいるじゃん。年上の家臣
164名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:15:29 ID:uIKKjI4V0
そうか青もおぼっちゃんか
165名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:33:17 ID:CxjODhKm0
>>153
ライダー出身者なら個人的に一条刑事とか見たいけど・・・物語的にもやっぱ編集長か?
166名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:05:29 ID:IhRlxVwz0
個人的にはビショップの中の人とか、悪の幹部のイメージw
まあ前年も悪の幹部な訳だが…w
167名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:15:43 ID:KFSVsMkGP
青≧桃≧赤>緑>黄
ぐらいの年齢と思った。
赤青桃は21〜3ぐらいかと
大体他の戦隊の年長組もそのくらいなんで
女性が最年長ってのは今までないかと思うんで青が役でも最年長かと
殿は意外と若いタイプと見た
緑に呼び捨てだし(年上っぽい青桃にもタメ語だけど「あんた」、年下っぽい黄には「おまえ」って言ってる)
168名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:25:22 ID:AUd/VFkp0
赤は役者の人が顔幼いから若く見えるだけで、実際は最年長か
そうじゃなくても5人中2番目ぐらいの年齢だよ。
実年齢だって青の次の年齢何だし。
まあ自分は赤>青>桃>緑>黄か赤=青=桃>緑>黄で
あってると思うけどね。あの桃が三番目という
OP順番に何の意味も無いって事は無いだろうし。
(タイムだって主人公赤の次に桃が来たのはリーダーだからって事だし)
169名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:30:41 ID:u12JGD/9O
ライダー出身者って>>40の人じゃないの?
170名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:42:08 ID:aoNJpC2WO
>>169
斬鬼さんが外道衆似合いそうな気がするんだけどな。無理かな?
171名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:49:29 ID:yQ0q+yui0
ゴローちゃんまさかのSHT三投目

胡散臭い雰囲気はあるしとてもいいと思う

>>170
流石に二年連続SHTはないかと。
172名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:50:21 ID:JkgTtGhl0
今までの年齢設定がある戦隊はレッドがリーダーだと大抵レッドは最年長か
或いはメンバー中2番目の年齢って言うパターンが多い。そう考えると
役者の実年齢通り青>赤>桃>緑>桃か、OP順の赤>青>桃>緑>黄
か、赤=青=桃>緑>黄の内のどれか。
173名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:51:44 ID:y0hTvjBLO
>>171
兄→アニ
174名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:52:14 ID:IhRlxVwz0
弓削さん来たら盛り上がるだろうけどなぁ、実況w
175名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 00:57:14 ID:0vEgm27r0
弟は戦隊出演で特撮三冠(ウルトラ・ライダー・戦隊)を狙ってるという話w
176名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 01:04:32 ID:y0hTvjBLO
>>173
カブトとゴーオンで一年開いてるから違うか


と思ったけど、ゴーオン→ディケイドで出たから有り?
177名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 01:10:38 ID:yQ0q+yui0
ディケイドはちょっと反則だろw

>>173
兄貴はカブトだからゴーオンの二年前だぜ
178名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 01:53:25 ID:aoNJpC2WO
>>171
やっぱ斬鬼さんは無理か。稲垣のGには単発の端役だから出たんだろうし。

本命はやっぱゴローちゃんなのかな。同じ竜騎組の編集長が先代の殿だしな。

竜騎繋がりで神崎ってのは・・・大穴狙いにも程があるかw
179名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 07:53:26 ID:8R9nlTMKO
>>168
年齢に関わらず、殿が1番最初なのは当たり前じゃね?

>>172
例年通りとは限らないわけだし

まあここであれこれ推測しててもしかたないよねw
殿のお誕生日話(やたら盛大に祝う)とかないかなー
180名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:47:46 ID:8EhRFlJ60
青は家で大事にされてそうだよな
181名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:29:13 ID:uyvOdTwe0
>>178
神崎の人は引退したはずだが…
182名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 13:37:28 ID:aoNJpC2WO
>>181
なんだと・・・カブトにも一回だけ出てたからまだやってるんだと思ってた orz
サンクス!
183名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:02:06 ID:JOw23fHVO
>>182
カブトにもウルトラマックスにも出たけど、
2007年末頃に引退。30越えたってのが転機の一因かも(全くの憶測)。
184名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 20:22:14 ID:WvxjPE3IO
殿への悪口は「うそつき」。
185名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:04:18 ID:G7EmmX7I0
一番あり得そうなのが「時代錯誤をバカにしてるお前が一番時代錯誤だ」

一話で同じ事ジイに指摘されて切れてたし
186名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:07:26 ID:8R9nlTMKO
いや一番時代錯誤なのは青だ

にしても、何故嘘つき
187名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:52:00 ID:y0hTvjBLO
殿への悪口は、「や〜い、真っ赤っか」とか「顔に火」みたいな、
シンケンレッド特有の要素を揶揄するものでは。
188名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:58:40 ID:IhRlxVwz0
ピンクの中の人がキャラについて悩んでいるな。
影が薄いといいたい訳ではないが、一番キャラ描写が薄めで、
情報が少ないから役者さんも大変そう。

しかしどんな脚本だったんだろう。
189名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:59:25 ID:tCyJC4lUO
デザイン批判なんて百害あって一利なし
性格的に悪いところをつかれてちょっと反省、みたいな流れが好ましいんじゃないか
190名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:41:51 ID:yQ0q+yui0
すまん
そもそも殿はその悪口言われて凹む連中の中には入ってないんじゃないかと
思う俺がいるのだが
(その場にいないとかで)
191名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:46:09 ID:3ZJKpEiJO
>>189
電王
192名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:48:32 ID:fea/XRZZO
>>190
かもしれないけどさ、まあ妄想だけならってことでw

「嘘吐き」が本当なら、その前の話でみんなと遊園地に行かなかった事とか?
行きたいくせに断ったとか。
凹む悪口じゃないけどみんなの前で言われたら相当恥ずかしいぞ。
193名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:49:10 ID:5OGWAC+D0
どうだろうね?
シンケンジャーたち、と書いてあるから殿も含めたものだと思ってたけど。
ただ、たしかに殿が、たとえ図星であっても自分への悪口ごときでダメージを
受けるとは、今のところのイメージからは考え難い。
平然と受け流しそうな気がする。
一体どんな悪口なのやら。
194名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:08:54 ID:yMUG7Q+HO
殿が完璧過ぎるからここらでちょっとギャグ要素いれると思う
ピーマン食べられないとか、じいやに本読んで貰えないと寝れないとか
195名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:13:42 ID:dMUjBcXd0


それのどこがギャグなんだ
196名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:04:00 ID:9zWOmSlj0
むしろ悪口で逆ギレする殿を見てみたい
ボウケンレッドの「笑うなー!」レベルの切れ方で
197名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:20:20 ID:J6+WlPhrO
それはちょっと見てみたいw
198名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:09:55 ID:AGUclnDm0
実は○○が苦手、的な?
それで殿もそのことを気にしているとか。

「殿の癖に秋刀魚が食べられないんだろう、シンケンレッド!」
「くっ…何故それを……おい笑うな!」
199名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:39:04 ID:vom04QjkO
実は「殿」て字が書けない。
200名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:58:57 ID:9zWOmSlj0
>>198
悪口の種(欠点)克服のために
鬼のような形相でサンマかき込む殿とか見たすぎるww
201名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 03:56:42 ID:MW++loEL0
ゴールドの役者の方が気になります。
202名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:34:54 ID:W/3gzgyl0
どんな系列になるのかな? 容姿に関することなのか、はたまた本来知りえないはずのプライベートなことまで分かるのか

でもあいつら隙間があったらおkだから覗きとかしてるのかな
203名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:25:00 ID:VFYxoIwWO
マジレスすると、死んだ父親をネタにされ冷静さを失うよ
彦馬に助けられ、このエピが元で皆の絆が一段と深まる展開
笑いから入り真面目で落とす、なかなか考えられたプロットになる
204名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:33:00 ID:9zWOmSlj0
しかしそうなると、せっかくの黄主人公回が
赤ネタの重さに引っ張られて目的失ってしまわないか
黄の過去ネタだけでもびっくりするほど重いのに
205名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:39:37 ID:gdzgcFCuO
>>194
寝「ら」れない
206名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:11:14 ID:axYJpp/q0
>>188
>影が薄いといいたい訳ではないが、一番キャラ描写が薄めで、

おいおい、まだ4話も見てない俺達と、1クール分の台本呼んでる役者を
一緒にするなよ。
4話以降、描写が積み重ねられてるからこその悩みだろ。
207名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:14:00 ID:UyYHxfg6O
うむ、ツンとデレの二面性が極端だから、悩んでるんじゃないのか?
208名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:16:55 ID:axYJpp/q0
>>207
いや、念を押すように「優しく強い茉子でいたい」って書いてるのがポイントだと思う。
恐らく、優しくないか、強くない茉子が描かれたんじゃないの?
キャラ崩すとしたらここら辺だろう。(優しくないっていうのは戦隊的にないだろうが)
209名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 11:21:31 ID:Q8ImCLcV0
バカ殿は褒め言葉
210名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 11:22:30 ID:21pT1ezQO
記者会見で本人がツンデレなとこ見て欲しいとか言ってたが
ツンがキツすぎるとか?
211名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 12:19:32 ID:3uVzODPx0
>ピンクのキャラづくりの悩み
カブトでサブの脚本家として井上が参加し出した時に
米村の天道と違う天道に水嶋が悩んだみたいなパターンじゃなければ良いけど。
212名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:56:53 ID:W/3gzgyl0
小林脚本じゃない回だった、とかかな? で、キャラ壊されて……みたいな

あんまり悩みすぎずに、自分らしさをそのまま発揮してほしいけどなぁ
213名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:59:53 ID:J6+WlPhrO
キャラ壊しに喜んで突っ走ってしまった例が753
214名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:42:14 ID:icDhYVxY0
753の場合何だかんだでそれはそれで面白かったと言えば面白かったがw
215名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:46:58 ID:kW7Rh94r0
>>212
単純に出番少ないからだろ
それに小林は女書くの下手だし
216名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:47:25 ID:GX5aHG6uO
「役作りに悩む」って役者らしいというか役者にはよくある悩みだと思う。
本人は真面目な人みたいだし。それに本人も結論出してるし、
外野が深刻に騒ぎ立てることでもないんじゃないかなあ。
217名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:00:43 ID:axYJpp/q0
>>215
お前小林アンチだからってそれは無いわw
4話以降、出番が少ないって知ってんの?
218名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:03:31 ID:axYJpp/q0
ともかく、今日のメルマガ書くまでは茉子をきっちり把握して楽しんでたことは間違いない。
昨日読んだ台本が、茉子の違う一面を見せる話だったんだろう。
219名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:56:06 ID:nKkEjG8z0
アバレの赤や黄も相当役作りに悩んでたらしいな。
220名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:42:01 ID:dMUjBcXd0
まったく悩まないよりは悩みすぎる人の方がましだと思うぜ

まあ出来上がったものを見て云々するしかないんだよ俺らは。
221名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:21:42 ID:43rJR4a/0
>217
セーラームーンですら、いつの間にかエンディミオンサイドの関係に
重きを置いて書きやがった小林靖子の腐女子力を甘くみてないか?
222名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:27:28 ID:b7aXfLiF0
いうてること無茶苦茶ですがな

・桃の中の人が役作りに悩む(事実)
・桃の出番が少ない(妄想)
・小林は女書くのが下手(感想)
・セーラー戦士よりも四天王のが濃かった(感想)
 ↑
(原作者からの要望じゃなかったっけ?)

以上4つはそれぞれ別の事象じゃないのか
223名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:28:32 ID:b7aXfLiF0
補足

桃の出番が少ない→「今後の話でも」桃の出番が少ない
224名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:42:31 ID:xSP/C0HH0
>>221
恋愛話で、相手の男に何のドラマもない話が面白いわけないだろ。
大体、セーラー戦士のオマケでしかなかったしな>四天王

ホント、言ってることムチャクチャだわ。
単に小林を貶したいだけじゃないか。
アンチならアンチスレがあるだろう。
225名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:45:03 ID:myD3Tz8AO
ピンクと青
黄と緑がセットみたいだからどうしても青と黄が目立っちゃうのは仕方ない
226名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:45:31 ID:/QzqcsO8O
想像力が貧困な自分は十蔵の正体は殿父っていうオルテガみたいな予想しかできない
でももしかしたらボンバーマンのアニメの主人公兄タイプかもしれない
227名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:10:56 ID:h2PLSZyT0
>>226
十蔵の正体が赤父というのは、ゲキレンジャーの時と同じパターン?
オルテガは敵になったことはないよね。
記憶は失ってたけど。
228名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:28:57 ID:/QzqcsO8O
>>227
うん。ゲキと同じになるから無いかなーとは思うけど。
オルテガそうだっけ?アニメの方とごっちゃになってたかも。ごめん。
229名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:46:04 ID:ot/+Vx2MO
>>222
の「方」が

>>226
さんざん既出
230名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:09:50 ID:pwslVZJA0
ダイレンジャー鉄面皮チョウリョウ
 =リョウの父、自ら裏切った敵として現れるが最期に息子側につく
ギンガマン黒騎士ヒュウガ
 =リョウマの兄、1話でリョウマをかばってあぼーんするが実は生きていて追加戦士になる
マジレンジャーウルザード
 =魁たちの父、敵として登場、中盤で父だと判明して終盤仲間に、追加戦士かは微妙
ゲキレンジャースウグ
 =ジャンの父の死後、その魂を用いて作られた敵、最期に魂が解放される

津田さんはさすがに追加戦士はなさそうな気がするな
231名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:18:50 ID:xSP/C0HH0
普通に、一から始まるライバルキャラという可能性だってあるよ。
もう、「実は○○」とか使い古されてるし。
武蔵と小次郎みたいな方がいい。
戦いがウェットじゃなくなって、純粋に没頭できる。
232名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:29:55 ID:dcD8q3CDO
話がそればかりになりかねないから肉親パターンは頻繁にやらないで
233名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:43:31 ID:w3MdAXhiO
兜の回のアラスジ読んだけどなんかさすが殿だな。
外道衆倒すことしか考えてない。他メンバーが遊んでても修業って。ただボウケンの初ドリルの回に似てる
234名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:04:09 ID:MWveYTfZ0
>>226
自分でも突っ込んでいるようにどう見ても貧困です。
情報がなさ過ぎて現状じゃ何とも言えないことについて
過剰な妄想を語るのははっきり言ってうざいです。

つか、まるで初めて書き込んだみたいに言っているが、
お前何度もしつこく外道衆4幹部四人目は殿の親父って書き込んでいる奴だろ。

>>233
今までの二倍のモヂカラが必要!(だから初期は使えなかった)ってはったりで
俺もゴーゴードリル思い出した。
あれも今までの○倍の出力での分負担も大きく、実戦に出せなかったって設定だったよな。
235名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:39:51 ID:tQbREoZV0
>>227-228
アニメ版のドラゴンクエスト(アベル伝説)
だとオルテガは呪いの兜つけられて、アベル襲ってたな
お約束どおり、正気に戻ったら息子庇って死んだけど
236名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:40:03 ID:/QzqcsO8O
>>234
ごめん、まさかそこまで酷い既出ネタだとは思わなかった
不快にさせたみたいでほんとごめん
237名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:46:01 ID:tQbREoZV0
>>233
それでズボシメシに言われてショック受けるんだな
「や〜い、仕事人間!シンケンジャー依存症(ワーカホリック)」
238名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:53:54 ID:fSXvDC/yO
>>237
殿…(´;ω;`)ぶわっ
239名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:36:31 ID:1uMvRzmUO
遊園地で言えば電王ではシュールな映像でしたね同じ小林作品では

世間知らず
かな殿への悪口てか殿って今までどんな生活してたんだろ。
全て屋敷内で済ましてたりして、教諭免許持った黒子さんが先生とか。
240名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:06:59 ID:DVdau4MD0
というか桃緑はわかるが黄青も遊園地行くんだな
青とか特に残る!とか言い出しそうだが
241名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:43:51 ID:tQbREoZV0
>>240
青だけ残るとウザイと思った殿が「息抜きも必要だ」とか
理由つけて、青が感激しながら遊園地へ行くんじゃね?
んで着いた後、お言葉を思い出して感涙の号泣、ひく3人と
242名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:27:01 ID:DVdau4MD0
あらすじ見ると普通に全員殿置いて行ってるっぽくね?
流石に青がウザくしても鍛練するなら今後の戦い的にそのほうがいいし
青も普通ののきならまともだし
243名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:00:44 ID:3gOekCQn0
しかし殿の今までの生活に修行休みはないような気がする
今回の修行休みって結局のところ4人へのご褒美ってとこかもね
244名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:32:49 ID:DVdau4MD0
まあホームシックかかるのもいるしなー
245名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:20:11 ID:fSXvDC/yO
4話のホームシックが5話につながるのでは…
246名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:30:04 ID:DVdau4MD0
単純に緑辺りが行こうぜー!って感じかもしれないがw
247名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:43:57 ID:tQaKIiHS0
殿は絶叫マシンに乗りたくないから残ったんだよ
248名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:51:38 ID:MWveYTfZ0
しかし、現状の殿の完璧超人ぶりを見ると、今回は兜折神起動のために休日返上するけど、
それまでは休みは休みとしてきっちりとっていて、爺と二人で遊園地に行っていたという
寂しい休日が暴かれるのもありかもしれない。
249名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:55:33 ID:tQbREoZV0
実は殿は折神フェチで、兜折神起動という最高の休日を満喫
したいだけなのかも知れない
250名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:02:56 ID:NlxQ4Rtt0
>>249
侍合体の瞬間軽く逝ってしまう殿であった。
251名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:12:52 ID:fSXvDC/yO
獅子折神以外に友達(兜折神)が欲しくて…
252名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:18:12 ID:QAHrEl5N0
というか遊園地とかはいってもいいんだ
253名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:32:31 ID:ygx/TXOrO
子どもの頃、遊園地に連れて行って貰ったら、観覧車とジェットコースターが
ライオン型メカになったのを見てカッコいいと思い、
遊園地より獅子折神が好きになった過去が有ったり無かったり
254名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:12:23 ID:RMkwMTX9O
7年前が子供の頃…?
設定年齢、20歳はさすがに超えてるだろ
255名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 02:15:46 ID:yPoE7BSaO
久々に今更だけどマジレンジャー見てるんだけど…
stage27
『俺たちの絆〜マジーネ、マジーネ〜』の話に出てくる冥獣人サムライの使う武器がシンケン丸と
まったく同じ(笑)
ディスクはないけどダイアルみたいなの回してた…
サムライ繋がり?
年月超えた使い回し?(笑)
256名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 07:55:52 ID:fEpWIgaYO
青い足でビョーン
ピンク腕でみじん切り
257名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:01:58 ID:FTeV4kGj0
>>255
昔のスーツの改造使いまわしなんてよくあるだろ
258名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:04:20 ID:kJj+F3ev0
小林さんは超電王の脚本があったはずだから、
ひょっとしたら桃の悩みの原因は、
ピンチヒッターによる脚本かもね
259名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:03:12 ID:UAJUCpfR0
夏の映画本書くときも抜けるだろ

てか、ピンチヒッターもなにも、毎年サブライターが複数はいるのは戦隊ではお約束
多少キャラぶれが生じるくらい仕方ない。小林がボウケンに入ったときも(さくらの
キャラぶれのあるなしで)一部でフルボッコだったし
260名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:59:58 ID:kJkSQaxQ0
10話辺りまでは小林が書きそうな気もするけど。
今後は三式と役者ブログ見る限りは
5話殿メイン
6話黄メイン
7話青メイン?
8話桃メイン?赤桃メイン?
261名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:27:07 ID:zBeNecrE0
サブは誰が入るんだろう
262名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:51:35 ID:lcTPyynW0
>>222
>・桃の出番が少ない(妄想)
これは事実だろ
263名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:48:42 ID:rftgMJiO0
どこがだよ
264名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:58:29 ID:6bhyfIwgO
つか>>223も読んだれやww
265名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 06:42:10 ID:hc/yvA1N0
六話は黄色に緑がつっかかると書いてあるから、
黄緑回じゃないかなあ。
266名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:56:16 ID:hc/yvA1N0
第五幕赤メイン
第六幕緑黄メイン
第七幕青メイン?
第八幕桃メイン?赤桃メイン?
267名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:49:53 ID:SU4j+4KP0
>>258
サブライターは関係ないだろ
桃の悩みの原因は、駄目なやつに優しくて立ち直ったら豹変して突き放すあの漫画的な性格でしょ
演技経験少ないから気持ちの置き所が分からなくなって悩むんだろ

いい加減、靖子のやる事に絶対に間違いないって考えうぜぇわ
マンセースレでも立ててそっちでやってろ
268名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:30:47 ID:t7r3dlSLO
↑その考えも所詮憶測に過ぎないし本当の事は
当人にしかわからない。
ブログ読む限りだと吹っ切れたようだしもういいではないか。
269 ◆emOW8FQwMg :2009/03/09(月) 15:15:13 ID:W3vqFygJO
次のライダーなのかサブなのか判らないけど、
最近荒川氏を、東映撮影所で良く見かける。
小林氏の多忙ぶりを考えると或いは…?
270名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:57:34 ID:a0BHFFur0
妄想でここまで勝手な解釈できる(しかも断言)人も珍しいね
271名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:03:50 ID:c7gR/1VJ0
まあ、VSシリーズでお馴染みとなっている荒川氏は確実だな。
あとは、ボウケンでもサブでサンカした大和屋や
ゲキレンで傑作シナリオを書いた中島かずき(グレンラガン)が来そうな予感がする。

横手は……どうだろうかね。
ゲキレンのメインシナリオで失敗した分を、挽回する形で出れば…なんとかなるんじゃないの。
272名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:25:55 ID:RsqBBp+RO
267が小林のやることは絶対間違いと考えている
うざい奴であることはよく分かった。
273名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:29:27 ID:kWaysjKv0
長い!
274名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:38:49 ID:7iOD+Wzr0
275名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:24:43 ID:jx0BrE2G0
>>271
ケレン味たっぷりの時代劇ものが得意な中島脚本は、
シンケンでも見てみたい気はする
276名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:43:09 ID:SU4j+4KP0
>>272
0と1しかない2bit脳乙
277名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:15:56 ID:0KCSSLSL0
横手はサブの仕事はまあまあだったし
ゲキも過激気前後あたりは凄く燃えたよ(終盤はリオメレが目立ちすぎなければ
もっと面白く見られた)
リベンジとしても出てきて欲しい
278名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:29:54 ID:YGlJiju7O
横手と井上来たら無駄に荒れそうなんだよなあ
279名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:35:48 ID:0KCSSLSL0
横手アンチ=ゲキアンチじゃん
ゲキアンチスレなんて今や基地害しか残って無いしスルーするべし

井上(アンチと信者)はちょっと面倒だなあ
サブでやらかす井上は個人的には結構好きなんだけど
ドラスティックすぎて拒否反応起こす人がいるのも理解できる

脚本家スレだったか、小林はピカロヒーローが得意で
井上は悪女やファムファタルが得意とあった。同意するにやぶさかでなし
濃い女アヤカシとかゲストで出してくれたら面白いかも
280名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:41:26 ID:NwhLq+5o0
>>279
お前気持ち悪いわ!
281名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:46:14 ID:0KCSSLSL0
ごめん
282名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:57:31 ID:QJYyuo3b0
もし中島脚本が実現できるとしたら、メインキャラは殿か流ノ介かな。
中盤に出てくる追加戦士との絡みで。
283名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 01:39:30 ID:6zbyUQOhO
>>255
なぜそれをネタバレスレに?

>>256
実況すんなアホ
284名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 01:52:16 ID:Nod9/5uA0
古怒田さんがゴーオンで良かったので
真剣でも見てみたいな

ゴーオンでは初めて見る脚本家の人が結構いたし
これから世代交代を進めて欲しい所
小林は嫌いじゃないけど、タイム・クウガの頃から
同じ名前ばかり見てる気がするので…
285名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:08:03 ID:HDmRkOAJ0
>>267
お前、撮影時期考えろw
とっくに撮影終わった4話の話を、なんで3月に「今日もらった台本で……」って悩むんだよ。

「今まで演じてきた茉子と違う」って悩む以上、4話の茉子と違う描写があったわけで、4話は
まったく関係ないんだよ。
ずっとピンクスレに引っ込んでたくせに、人がいなくなったからってこっち出てくんな。

お前が引っ込むのはアンチスレだ。
286名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:13:46 ID:BYdY1Oro0
テレ朝公式ブログの青の記事、何故緑とツーショでスーツ?
これはマジで結婚式か?>8話
287名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:29:22 ID:1OlWcDQw0
( ^ω^)
288名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 06:39:46 ID:8YrMJcG50
荒川は次のライダーも書くという噂があるけど、
どうだろ。次のライダー書く場合戦隊のサブに入れるのかな?
サブも書いて次のライダーのメインも書くのじゃ
かなり忙しくないか?
289名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 08:43:46 ID:vHS94vBL0
>>269
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233917979/
ここでやれ、ホームレス(宿無し)
290 ◆emOW8FQwMg :2009/03/10(火) 09:30:54 ID:PHyXMsCOO
腑破十臓人間態の役者さんは、平成ライダー出演者の中でも、
更に変身経験もある役者さんみたいだ。
291名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 09:50:25 ID:jd2QP/fX0
8話で殿と茉子の(仮想)結婚式あったとしても茉子が殿に惚れるなんて展開にはならないでほしい
そうなってしまったら流ノ介があまりにもかわいそうだ。
292名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:22:50 ID:YxrqUVNqO
>>290
少なくとも殿父じゃないってことだな。
じゃあやっぱりゴローちゃんか?
293名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:24:18 ID:8YrMJcG50
ちゅうか仮に偽装でもあの一匹狼レッドが
そういうの引き受けるかね?
恥ずかしがらないか?だからもしかしたらマコか殿の
夢の中の出来事かもよ。
294名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:42:57 ID:hJNd90tQO
>>290
変身“経験”ってのが微妙な表現だな。主役以外の正ライダーではなく、一時的
に変身してたことがある人ってことでいいのか?
295名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:45:47 ID:kKpdqp8IO
>>290
五十人以上いるぞw
296名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 11:16:59 ID:HDmRkOAJ0
>>293
一匹狼だからこそ、まったく抵抗もなく任務を遂行すると思うが。
恥ずかしがるというのは、逆に意識しているというか青いというか。
297名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 11:28:32 ID:6XkYwOKrO
>>290
その書き方だと、原田篤も有りかと。
戦隊経験者だから、悪側に回る可能性も
無きにしもあらず……。
298名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 11:33:16 ID:xkkZ703C0
>>290
ほんのちょっと変身した流星塾生とかまで入ると訳判らんな
299名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 12:46:08 ID:mTT7hQtb0
>>288
荒川は小林とあまり仲が良くないって聞いているから多分来ないと思う。
300名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:17:37 ID:nX3x0fy80
サブで入るとなると今手が空いてそうで脚本の速い井上あたりが一番あり得そうなんだよな…
そもそも荒川は筆遅いのでヘルプに入れるのかどうか
あとは電王でもヘルプで入った米村か?
301名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:22:56 ID:3vJf/FPWP
中島は塚田のツテっぽいからやるなら噂の次のライダーじゃないかな
腑破十臓はライダーOBなのかwktk
302 ◆emOW8FQwMg :2009/03/10(火) 14:11:55 ID:PHyXMsCOO
ディケイドまでの平成ライダーを半分に分けると、
前半組の役者さんらしい。

確認取れたら改めて名前を挙げるね。
303名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:13:43 ID:HDmRkOAJ0
唐橋
304名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:33:49 ID:CUGW2jEHO
ダーエン様だったりしてな。
305名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 14:34:42 ID:8/rU8rlbO
もしかすると、VSゴーオンの脚本は前回のゴーオンVSゲキで、荒川さんと一緒に書いた香村さんの可能性が高そうだな。
荒川さんが出なくても、香村さんが荒川さんテイストを受け継ぐような気がする。
306名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:31:28 ID:0aw6ItGRO
一緒に書いたってか、香村のを兄弟子の荒川が手直ししたんでしょ。
香村はデビューしたてでそれまでCDドラマしかやってない。でも戦隊のホンやりたくて田舎から出てきたとか。
307名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:28:17 ID:GoAxG4IDO
追加メンバーはサムライシローとショーグンニシムーラ
308名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:40:58 ID:UBZdh2Sg0
>>299
詳しく
309名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:25:34 ID:Nod9/5uA0
>>299
でもギンガマンでは荒川参加してたよね?
それが仲が悪くなった原因とか?
310名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:36:31 ID:HDmRkOAJ0
>>309
ソースもない初出の話信じるなよw
311名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:44:18 ID:jKLkqRL20
仲が悪いから一緒に仕事しないって、そんな権限あるのか今時の脚本家に。
312名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:31:25 ID:B0WH+9I80
脚本家スレと化してるな
313名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:33:53 ID:xpZRnPPr0
314名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:14:31 ID:DwXnxeOwO
>>313
巣に帰れ荒らし
315名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:45:55 ID:QXYUthPo0
>>314
IDがオンドゥルww
316名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:12:13 ID:xErSv51E0
>>314
泣くなよ屑
317名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:48:41 ID:WEpxlqTi0
>>315
素で吹いたわっ!
本当にオンドゥルだwww
318名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 08:55:26 ID:Setxky22O
※但しトライアルです
319名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 16:53:19 ID:/pJ52f7W0
しかし青が新しく仲間にしたカジキ折神って
あれどうやって増えるんだ…つか普段じゃれるときどうなんだw
320名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:11:42 ID:94snm7ea0
舵木折神は青が所持するの?
ということは虎折神は緑が所持?
でも鳥に合体するとき虎が中心だから殿っぽいな。
321名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:43:11 ID:QothDsdL0
兜→赤
舵木→青
虎→桃

らしい
322名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:58:24 ID:39MeyWO50
>>321
ツッコミ・ボケ・半分
ツッコミ・ボケ
で、組むんですね分かります。
323名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:28:02 ID:/pJ52f7W0
バランス取れてるw
最初舵木って見たとき6人目かと思ってたわw
324名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:31:11 ID:NpHaClRB0
>>321
モヂカラが強い順に充当に割り振られている感じか。

次はイカだよな。緑と黄が追加折神割り振られるのは後半か、それとも無しか。
325名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:33:38 ID:Ps+xV+6p0
黄色のモヂカラって強い方じゃないの?
326名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:22:10 ID:4+lPm1HBO
緑は漢字が正しく書けるようになるまでおあずけとかで最後になりそうだな
でも新たに力を手に入れるタイミングがみんなバラバラって珍しくないか
327名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:23:33 ID:vQ4zrHLv0
>>326
ゲキレンジャーの時は、
1人ずつ順番にそれぞれのマスターに師事してパワーアップしてなかったか?
328名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:25:00 ID:9EeDAt3vO
>>326
ガオレンジャー方式じゃないの?
329名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:56:30 ID:L12P5qOB0
ネタバレ見ると、相変わらず4人が迂闊と言うか殿がワンマンと言うか…
ズボシメシにそこの辺りを図星を指されるのだろうか。
330名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 16:13:58 ID:y21RIsJQ0
正直、殿がダメージ受ける悪口が思いつかない。
331名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:17:40 ID:fOcSFtnf0
舵木は青か。という事はやっぱり7話は青単独主役回かな。
5話殿主役
6話緑黄主役
7話青主役  
332名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:38:46 ID:ejQxUqv40
8話は殿と桃の偽装結婚という噂があるな。
8話は桃主役。

虎折神は誰の手に?
333名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:50:41 ID:b21n+4wY0
変身携帯 ショドウフォンの元になってるケータイの機種ってわからないの?
1から作るの面倒そうだからきっと改造だとおもうんだけど
334名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:54:44 ID:CXNKPSsy0
>>333
いや。。。改造とかするくらいなら作った方が早いぞ。
335名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:57:08 ID:b21n+4wY0
>>334
そうなの?
で それらしいケータイはないのかなぁ
336名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:58:19 ID:wErFkmfmO
>>18
いるだろ。「いらっしゃーい」という台詞でお馴染みの大御所噺家が。
337名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:00:32 ID:iqqdXPbb0
今までいろんな携帯作ってきたからね
ガオとかマジとか
338名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:00:46 ID:z80zjUw7O
虎 殿
舵木 青
兜 桃から緑

になるよ。
339名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:12:40 ID:31Bmwsp60
そろそろスライド式携帯電話が出てきても良い頃だな
340名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:23:58 ID:fOcSFtnf0
>>332
偽装結婚ネタがマジネタなら、
赤桃Wメインだと思う。
341名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:34:05 ID:y21RIsJQ0
もしや茉子は、一人ずつ男性陣と絡んでは、全然そんなんじゃありませんでした、
て話をやるつもりじゃなかろうな
342名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:37:37 ID:ejQxUqv40
てか自分は殿と桃のマジ結婚を望んでるwww
343名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:57:31 ID:8ngfTp/h0
8話で桃が偽装結婚ってのは中の人のブログ(めったに出来ない経験をしたとかそんなの)から
ここで予想が上がったことはあったが、また

2ちゃんの予測・ネタ情報をどっかの馬鹿が個人HPに晒す。
 ↓
それを見たちゃねらーまたそれを見て確定情報みたいに言いふらす。

ていう何度か見たマッチポンプパターンじゃないだろうな。
344名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:34:24 ID:L12P5qOB0
・中の人のブログでの発言(そう多くできない経験、照れた、綺麗なところに行った)
・シンケンジャー公式ブログでの青と緑の正装(スーツ)ツーショット

今のところこの要素での推測だろ>8話
マッチポンプパターンではない
345名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:38:11 ID:jTIKg35n0
もしかしたら殿は神主、桃は巫女さん、三人は招待客に扮して
結婚カップルを護る話という可能性もある
346名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:05:05 ID:wu7Yjh/G0
>>332
8話は殿と桃の偽装結婚てのが本当なら
普通に考えれば8話は殿と桃主役(けどキャラ的に殿は主役張れる気がしない)で
9話は緑主役で虎折神なんだろうけど問題はその後だな
10話と11話のどちらでダイテンクウ出すのか
11〜13話のどれでテンクウシンケンオー出すのかで変わるはずだし

俺は11話でダイテンクウ出して(10話は黄主役、11話は青主役)
12話でテンクウシンケンオー出すと思うけど(赤主役)
347名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:06:36 ID:wu7Yjh/G0
そういえば腑破十臓って何話から出るんだったっけ
8話からならほぼ確実に8話は殿と桃主役になるんだが
348名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:29:07 ID:fOcSFtnf0
10話でまた黄主演話は来ないでしょ。早すぎる。
腑破十臓は11話以降でしょ。出るの。
349名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:43:29 ID:wu7Yjh/G0
>>348
6話は黄・緑、7話は青、8話は赤・桃、9話は緑って考えれば全然早くない
350名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:58:17 ID:vQDHGVzx0
第一幕5人メイン
第二幕黄メイン
第三幕緑メイン
第四幕青桃メイン
第五幕殿メイン
第六幕緑黄メイン
第七幕青メイン?
第八幕殿桃メイン?

こうしてみると結構皆平等にメイン回貰ってるかな?
個人的には桃の単独回がまだ無いから10話は桃単独でも
良いなあと思う。
351名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:03:04 ID:P482+ooZ0
誰メインとかどうでもいいわ。
わざわざネタバレスレでする話かよ。
352名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:03:16 ID:etC4oiTjO
単独じゃないと掘り下げられないということはない
1話でもブルーは十分ぶっ飛んでたし
353名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:34:39 ID:wu7Yjh/G0
>>350
8話で2人一緒とはいえ主役回もらうなら桃単独は13話以降になると思う

>>351
これはネタバレ踏まえた上での話だから本スレではできないわけで
ネタバレOKな雑談スレってあったっけ
354名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:58:18 ID:3EtWxgvFO
テレ朝公式の第五幕の「次回予告」の内容が予告じゃなく、
「ふりかえり」になってて、テレ朝自ら放送前からネタバレしているって
既出の話題?

さっき、たまたま携帯から見たらそうなってた。
355名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:30:28 ID:Y1XplEK10
タイトルはふりかえりになってるけど、
内容は次回予告のままだな。
356名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 05:25:01 ID:AogvA2DnO
オチまで書いてあるしふりかえりの内容だと思うんだが
357名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 07:13:00 ID:O7QYN88u0
うわぁ、ほんとだ
今ケータイ確認したが、やっぱこれふりかえりだよ

ま、バレスレにいるし、そんなに気にはならんが
358名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:01:02 ID:wPEediUVP
腑破十臓は6〜7話かららしい
359名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:44:47 ID:Y1XplEK10
ああ、ケータイサイトのことか。
PCサイトの方もタイトル間違ってるから気づかなかった。
ケータイの方はこれはマジでふりかえりだな。
こういう話になるのか…

しかし仲間に弱さを見せない態度を真の強さって言ってしまって良いのか?
一応戦隊として。
360名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:48:00 ID:55Fd+Zz5O
>>359
「弱気な態度」を見せないって書いてあるけど
流石殿は心も最強
361名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:29:02 ID:u0CWTkUJ0
外道衆の面前で威風堂々たる態度で
「俺は補助輪なしで自転車に乗れない!」
ってカミングアウトしたりするんじゃね?
362名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:58:22 ID:7viCR5DJO
>>359
それが次週に繋がって、「仲間を信頼していない」という悪口を言われるとか。
363名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:04:44 ID:wH89eX4+0
殿への悪口なら、単純に弱いとかこんな手下しかいないのかとかでもいいような。
364名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:35:52 ID:HQreIpr8O
「この童貞やろうw」
だったりして
365名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:35:48 ID:bKCLnJk50
殿とズボシ遭遇→違うシーンに変わる→再びシーンが変わると、何故か落ち込んでいる殿。

もうこれでいいやw
366名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:21:01 ID:y2QWlpR2O
>>365
吹いたw

何言われたか気になって不眠になるわw
367名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:37:37 ID:Y1XplEK10
本スレが「殿が何を言われて落ち込んだか予想するスレ」化しそうだな、それw
368 ◆emOW8FQwMg :2009/03/14(土) 20:32:55 ID:nU7JhoHYO
明日は実は、爺主役の回。
369名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:09:43 ID:n7abVSeF0
>>368
マジかよ
370名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:31:29 ID:EnuKKg9t0
>>368
凄く見てみたいぞそれ
371名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:38:20 ID:FCpy/jgPO
爺メインなんてマジかよ?
372名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:45:37 ID:0dRU1zrXO
短パンマン
373名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:57:27 ID:xGB4Tk+L0
短パンマンがでたからって何でいちいち短パンって書き込むんだよ
374名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 03:15:36 ID:+5EQKcbM0
>>368
夜更かししてる場合じゃなかった
速攻寝る
375名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:00:10 ID:Jm7V1FLv0
確かにある意味爺メインだったなw

しかしこれで来週殿の言われる悪口が見えたな!
「やーい、おもらしー!」だ”!
376名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:03:17 ID:LQ2D2dSI0
377名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:55:29 ID:x0oiuJEKO
公式の次回予告によると、悪口攻撃を受けるのは青緑桃みたいだな。
殿の悪口はないのか。ちょっと残念w
378名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:04:24 ID:1QvwAhVl0
ちょっとどころかかなり残念だよw
379名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:10:20 ID:2dfExGCU0
今回が殿の悪口の伏線かと思ったのに
380名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:17:24 ID:/L8O0/vx0
でも、東映のサイトでは「丈瑠をも撃破するズボシメシの悪口の威力」とか
なんとか書かれてるから、一応殿の悪口も言われるんじゃね?
381名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:05:34 ID:Jm7V1FLv0
次回予告を見た本スレの流れがバレスレとまったく同じw
382名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:34:47 ID:3fAwhhWQ0
>>380
じゃあここでだったか書かれてたとおり
殿登場→CM→殿打撃の流れで、結局殿の悪口はなんだったんだよ!
になるのかもな
しかし今回のおもらしが悪口の伏線になるのは殿の今後の権威のために
やめてもらいたかもしれないw
383名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 01:17:17 ID:QMo6U1ET0
>>382
同意だw仲間の前でおねしょ話されたら4人との
一線なんてあっという間になくなって
打ち解けるのは先の話みたいなナレーションが変だw
384名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 12:16:06 ID:MAdLlXP40
おもらしだとフォローしようとして地雷踏んづけていく青黄が浮かぶw
385名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:10:23 ID:ygHyC/CdO
獅子折神
龍折神
亀折神
熊折神
猿折神
兜折神
舵木折神
虎折神
烏賊折神

真剣王
兜真剣王
舵木真剣王
虎真剣王
大天空
天空真剣王
烏賊真剣王
386名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:17:45 ID:6L+EH+8m0
・・・ちょっと呪のようだな、全部漢字だと。
387名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:44:51 ID:VEMCTVqv0
後々、戦隊大百科的な文献に

イカシンケンオー

とか載ると思うと、なんとも微妙だ><
388名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:07:56 ID:SAHDci3S0
ビートルシンケンオー
ビルフィッシュシンケンオー
タイガーシンケンオー
スキッドシンケンオー
389名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 02:47:32 ID:sPqRtz/40
烏賊が異彩を放っている
390名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 08:00:40 ID:uHkTWyWRO
読売朝刊のテレビ欄にテアトルアカデミーの俳優紹介が載ってて、
「シンケンジャー花織みつば役」という子が載ってるけど、
これ、お姉ちゃんかな。
391名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:53:47 ID:6FB6kdhg0
お姉ちゃんぼいね。殿の父上は名前表記なかったけど
ことはの姉ちゃんは今後もでるんかな
392名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:33:05 ID:ly9DHFvyP
姉ちゃん役誰?讀賣取ってない
393名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:37:46 ID:cxPXcpw80
>>390
そのみつば役って予告で出てた人だった?
394名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:52:50 ID:g4gbw+zj0
>>391
普通に考えれば2、3回は出るだろう
主に黄を励ます役で
395名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:04:48 ID:duu1gksFO
>>330
さんざん既出

>>343
マッチポンプの意味、調べてこい

>>354
そう思うなら前レスぐらい読めアホ
396名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:36:00 ID:bHsKVQjg0
今回、外道衆のアヤカシにモチーフはあるんでしょうか?
397名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:38:44 ID:WBI+H+CC0
>>396
公式の外道衆のページに載ってる。
それぞれモチーフになったと思われる妖怪が紹介されてるよ。
398名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:17:18 ID:bHsKVQjg0
外道州のアヤカシってモチーフはあるんでしょうか?
399名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:18:07 ID:bHsKVQjg0
>398 間違えました…。すみません。
400名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:18:26 ID:uHkTWyWRO
花織みつば役の人は重廣礼香って人だよ
予告に出てた人だった
きれいな人
401名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:59:55 ID:Jl3yIUpu0
そう言や、天空真剣
もっぱら腕だ肩だと聞くが
自分が見た画像では、どう見ても背中

諸氏の見立や如何
402名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:33:53 ID:SAHDci3S0
今出てる画像だと腕に付いているようにも見えけど背中だよね。
腕だったら虎が出るまでテンクウシンケンオーもどきができるけど。
403名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:42:55 ID:AurmsqRvO
天空真剣と書かれると名前を名乗らない現れ方しそう
404名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:23:46 ID:OwXQ1nWe0
三式にテレビ誌バレが色々来てたが、
いろいろ気になるネタがあるな

特に7話の、流ノ介が殿への忠誠心を捨てるか捨てないかってのは
キャラのなりたちの根源的なところを問われる予感
そして8話は、やっぱり茉子の偽装結婚ものなのか
405名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:32:55 ID:ozaz0HACO
406名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:54:24 ID:ZaFmiBJq0
>>405
花婿は?髪型からするとブルーな気もする。
407名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:00:44 ID:OwXQ1nWe0
花婿は丈瑠だな
青、黄、緑の順で参列席に居る
ジイは花嫁の父役か?

これ、ジイがうっかり感涙しそうだな
408名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:01:04 ID:U+fYz5vX0
青は確か黒の服だから、新郎は多分丈瑠だと思う
409名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:04:57 ID:41QajtuW0
そういえば偽装結婚物ってターボレンジャーでもやってたね。
あの時も花婿役赤と花嫁役桃だった。
しかし大方の予想通りやっぱり偽装結婚物だった訳だが、
キャスト達ブログでネタバレし過ぎだな。

ここまでネタバレして大丈夫なのかねえ。
410名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:09:50 ID:41QajtuW0
しかし和風物戦隊なのに洋風式の偽装結婚式か。
洋風式はターボでやってるし和風式の結婚式にすれば良かったのに。
411名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:15:35 ID:7XfF0wF80
ガオレンジャーではブラックが花嫁役やってたw
412名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:28:25 ID:fGzCLDvaO
偽装結婚はジェットやアバレでもあったね。
413名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:09:55 ID:T15ts+ys0
しかし4話といい8話といい、
茉子は恋愛(?)担当キャラなのか?
414名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:12:09 ID:Bv5cixLY0
結婚願望あるって設定らしいしね
415名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:23:08 ID:t1BQOyHk0
>>413
黄色はただの子供キャラで性格的にもそういう風なキャラじゃないし、
そりゃあ恋愛担当は大人の桃が担当でしょ。
結婚願望もあるから尚更。
416名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 03:30:50 ID:aUXTvOKTO
>>403
天よ地よ、 火よ水よ...我に力を与えたまえ!
417名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 07:02:37 ID:+ww32spe0
しかし、偽装だからいいけど
もし本当だったら、白石の血脈が途絶える事態(?w

歴代随一の「戦隊内恋愛御法度」の戦隊だなあw
418名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 08:16:35 ID:r6n5fhaq0
419名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:13:45 ID:6vy9/7Pu0
420名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:21:37 ID:WEwNvDnCP
>>417
身分が違うってのもあるしな
421名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:41:31 ID:hrRxleLCO
>>419
誰かと思えばマツリか。芸名が当時と全然違うから解らなかった。
どういう役で出演すんだろな。
422名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:06:54 ID:41QajtuW0
っていうかピンクの身分だけが今だにはっきりしない。
普通の家庭の子かも知れないし、少し身分が高いんじゃないか
疑惑もある。
8話でその辺がどうなのか明らかにしてほしい。
423名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:30:14 ID:rpJQa1Ny0
5話でもう追加の折神かよと思ったら7話で2体目か!
全部で何体出てくるんだ?
424名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:43:51 ID:uHaty1Sy0
>>417
ピンクが殿の側室になって、
生まれた長男に志波家、次男に白石家を継がせたら一石二鳥じゃね?
425名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:50:43 ID:Rbkywq9u0
>>422
ピンクだけ迎えが来たしな。
「誰が夫婦役をやるか」を語る台詞に期待するか。
426名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:14:49 ID:7RvbYnuf0
前に、全員に籠が用意されてたけど
青は遠慮して乗らなかった、緑は恥ずかしくて乗らなかった、
黄は籠が来る前に走って行った、桃だけが普通に乗った。
という説もあったっけ。
427名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:20:00 ID:qyQSXn1k0
青は籠を出すまでもなく比較的近くて(でも着替えてきたから桃と同じくらいに着いた)、
緑は家にいなかったから所在不明で籠を出されず、
黄色は遠すぎて籠を出すとかいうレベルじゃない、
という可能性もあるね。
428名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:32:10 ID:mtbBtTRpO
どういう経緯で偽装結婚式か楽しみだ。
夢オチとか、ショドウフォンで天と夫を書き間違えたとかw
429名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:10:28 ID:/75/QMKw0
>>427
黄が遠すぎてなら、ほぼタイムラグなくあの場所に現れることのほうが
不思議じゃないか?


というか突っ込んではいけないたぐいになりそうだけど
殿は馬に乗って現場に急行し、その途中で4人と会ったわけだけど
黒子が運んでた桃はともかく、他の3人はなぜあの場所に来たんだろう?
あれって一応志葉家に行く途中だったんだよな?
430名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:46:20 ID:VNRUNKq80
>>428
「囮」って書いてあるけど? 

>>429
桃天の乗った御籠が、アヤカシが暴れている方面に直に向かっていたような。
431名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:34:15 ID:0gi3aKaF0
じゃあ単純にあの道が志葉家に行く道だったということで。
432名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:47:09 ID:/ZraL4Hr0
アヤカシが暴れてた場所に行くのに、必ず通る道だった
…いや、黒子さんが裏で上手い事そういうルートに誘導、かw

桃←青「トノーっ!…あいや女性とはーっ!」
青←桃「げっ?!」
青←黄「あっ、とのさまっ」
青桃黄←緑「何かすげぇな…」
あのシーンは結構好きだw
433名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:40:43 ID:tNVhwgo/0
>>421
薄皮太夫なんじゃね?
434名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:41:35 ID:Bu6f/jYxO
できればイカは冷凍になって敵を刺し倒してほしい
435名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:47:51 ID:/ZraL4Hr0
イカ+テンクウが想像つかないなあ
人型になったらビックリするけどw
436名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:57:42 ID:t1HGoM34O
>>401
遅レスだけど、ダイテンクウをほぼそのまま背負ってる様なもんらしい。
被り物とパイオツ部分だけシンケンオー側に付け替え。
437名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:58:44 ID:41QajtuW0
桃は結婚願望あるから喜んで囮になると自分から進んで出たのだろうな。
一匹狼の赤がどういう風に花婿役を受け入れたのか気になる所。
438名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:18:20 ID:3/YEPDGf0
囮の花嫁役に一番近づける位置だからじゃない?
それなら一匹狼な赤も受け入れると思う
439名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:23:22 ID:bWZTu7YfO
携帯からサー(ryカジキ折紙はいつ出るのか教えてくだ(ry
440名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:30:59 ID:7NNCEZ540
偽装とは言えかなりお似合いな雰囲気だな。この2人。
441名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:04:51 ID:hqh877qS0
>>433
外道衆の4人目の新幹部の人間態がライダー出身者でそれがデルタ=ショウ(ゴーグリーン)で
薄皮太夫の人間態がマツリだったらゴーゴーファイブが今度は悪の側で戦隊に復帰といううことになるな
442名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:01:59 ID:He2o8+0dO
丈瑠母だったりしないかな…マツリたん

殿の幼少時代の回想シーンとかで。
後はドーンと若い設定でことは姉とか

薄皮人間体はもちょっとキツい顔の人希望
443名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:11:15 ID:BIsdXp6j0
予告見る限りことは姉役はあり得るかも。
かなり年の離れた姉妹だったし。
444名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:28:15 ID:PRZ+W+KEO
>>410
和装だとレンタル料がバカにならないからなー
445名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 04:19:01 ID:nzL5lHTmO
薄皮人間体は
ぱくろみ本人でいいよ
446名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:21:14 ID:XV63lll70
>>436
なるほど
背中でギアレーション(て何?w)は生きてて
ギャリギャリ動くと

胸ドリルだけは無理だろうな
447名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 09:22:30 ID:5BMSfIlj0
>>429
モヂカラ使ってきたのかもとかちょっと思ってた。
でなくても、おそらく近くに住んでいる緑以外は位置はわからんから不思議とは言い切れないし
(黄が新幹線や飛行機などを使ってとんできた時間=桃が黒子さんの徒歩で来た時間、
としたら桃は黄よりも近いがそれほどは近くない、ということに。)
まあこういう議論はスレ違いだけれども。
448名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:15:16 ID:8qtq9DHl0
>>424
何で正室じゃなくて側室なんだw

>>441
マツリの人は一話限りのゲストじゃないか?
レギュラーならうれしいけど、
今年ってゴーゴーファイブから10周年だよな?
レギュラーに期待
449名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:16:21 ID:dxNOhABxO
朝日新聞のテレビ欄広告でみつば役がわかってワロた。>>400の言ってた人らしい。
450名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:51:03 ID:He2o8+0dO
>>449
それは予告の回想シーンの姉じゃなく?

かなり年が離れて見えたから期待したんだがショボーンだな
451名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:30:59 ID:dxNOhABxO
>>450
予告のシーンの人。
452名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 12:56:12 ID:SgxcakTT0
>>447
普通に考えて距離的に一番遠いのはイエローでしょ。
田舎むすめという設定があるのだから。
桃は普通の保母さんっぽいし普通に近所っぽいよ。
(籠が来た理由は分らん)
453名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:05:29 ID:5BMSfIlj0
>>452
いや、それは当然だよ。ていうかそういう話をしているよ。
距離の差があっても何を使ってやってきたかで同着になってもおかしくないという話。
454名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 13:21:16 ID:QOLQMvwn0
ダイテンクウってさ
人型じゃなくて戦闘機だよな
455名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:01:58 ID:zGVBJbVjO
人型に変形しない合体って初めてかも…と思ったがマジドラゴンがあった。
天空気殿は台座に乗ってるだけだが合体と言っていいのか。四星合体というコードがあるけど。
上二つは赤以外による中間形態という感じだが大天空は独立している。
456名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 16:29:36 ID:QOLQMvwn0
まぁ人型ロボット以外のもそこそこ人気出るだろう
ゾイドとかもいい例だから
457名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 16:36:27 ID:mutEz0Ou0
大きくはっきりした画像見て無いから分からないんだけど
ちゃんと鳥に見える代物なんだろうか>ダイテンクウ
458名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:35:41 ID:xY1E0Yjf0
翼みたいな物があればいいほう。

そもそも何故鳥なんだ。
馬とかにすればシンケンオーが乗って町を駆けずり回り殺陣なんかいいと思うぞ
459名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:12:32 ID:ZvFFPAC10
>>458
あの大きさに合う馬が町を駆けずり回ってたら
周囲の被害が甚大になるww
ひと駆けで、町どころが県を超えそうな勢いだし
460名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:18:31 ID:TE2RTMPq0
まずDXシンケンオーの下半身が馬に乗れるような構造じゃないからなあ
ウルカイザーはよくできてたな
461名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:26:00 ID:QOLQMvwn0
馬を乗れるようにすればいいのね
馬を乗れる三号ロボと馬に変形できる4号ロボに乞うご期待!
462名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:48:40 ID:IHCi+31PO
まぁバイクに乗って走り回ったロボもいたから問題ないな
463名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:02:41 ID:D7eCHhHoO
>>449
>>400で既出とわかってて書く意味がわからん
464名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:08:48 ID:EmQnGxy80
合体を大馬神方式にすれば問題ないんでね?
465名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:29:43 ID:XV63lll70
シンケンタウロス
とな
466名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:31:53 ID:MRd/NHaxO
シンケンオーって扁平足なのか?
467名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:45:57 ID:He2o8+0dO
>>451
予告のことはってかなり幼いから
お姉ちゃんだけ役者が変わらんってのも何か変な気が…

一人でこっそり期待しておくとするよ
468名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:17:46 ID:nUep7whNO
>>467
だから、>>400の人は回想シーンにしか出ないと考えるのが妥当なのでは?
469名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:12:54 ID:D7eCHhHoO
>>427
青が着替えてきた…?
470名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:57:43 ID:8qtq9DHl0
>>465
人馬一体シンケンタウロス!とかな
471名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 07:05:34 ID:gV1avwWH0
8話、ダイナマンの「さらわれた花嫁」思い出すな。
メインが同じ男勝りで結婚願望の強いピンクだからもしかしてオマージュか?
472名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:18:08 ID:jnFrepHL0
>>471
オマージュすることに何の意味があるんだよw
小林はダイナマン世代でも何でもないし、1ミリも関係してねー。

つか、そんなこと言い出したら、全てなんかのオマージュだわ。
アホか。
473名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:58:34 ID:6izQ3iHgO
それ見ろ、シンケンオーが「大激怒〜!」って言いながら>>466に迫ってきたぞ
474名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:04:53 ID:HAjPRoEtO
愚か…ブ
475名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:17:16 ID:VCyT/iVZO
>>472
でもまあダイナマンは見てりゃあ見てて直撃世代よりは
話を理解して見てる世代でもある

と言ってもその程度でオマージュとか喚くのはナンセンスの極みだけど
476名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 17:52:09 ID:Y9nOahHU0
そのうち、メンバーが5人なのもレッドがリーダーなのも
もしかしてオマージュか?、てな話にw
477名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:32:29 ID:HAjPRoEtO
それオマージュって言いたいだけじゃん w
478名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:38:21 ID:Vs92pstQ0
実際、ちょっと似たところがあるとすぐオマージュって言いたがる奴がいるしな
479名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:00:50 ID:SHBepnRmO
敵役で剣の主役の人が出ると噂されてたが
そんな噂出るようなことあったっけ?
480名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:10:48 ID:e6lYvO5N0
四人目の敵幹部の人間体が元ライダーって情報?
481名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:24:40 ID:jyowVceYO
>>479
それガセかと。
482名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:49:38 ID:xIrDQrGeO
>>474
テラナツカシスwwww
483名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:35:50 ID:SHBepnRmO
>>481
あ、ガセなのか
ホッとしたような残念なような複雑な感情だ…w
484名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:02:22 ID:qwdRh7oX0
次のシンケンジャーのメンバーがシンケンゴールド(シンケンジャーゴールド?)
で寿司職人てのは本当なのか???
しかもすしチェンジャーとかサカナマルとか・・・
どう考えても製作者サイドはふざけているとしか思えないんだけど
ウケ狙いが今回のコンセプトか?
485名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:05:53 ID:Vs92pstQ0
一ヶ月以上前にカタログの画像まで既出なのに
今さら本当なのかも何も…
486名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:36:14 ID:qjFi5hdh0
万が一変更あるとしても、ゴールドの名称とか
玩具に差し支えない程度の所でしょうな。
487名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:27:45 ID:WzZwwJWx0
>>486
商品化決定前の試作段階での情報が出ただけかもよ。
今の路線で行ったら、すしチェンジャーとかサカナマルとか想像できん。
488名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:32:47 ID:JN+fTEktO
>>487
いや、あれバンダイの商談会用資料だし
489名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:46:03 ID:0JnWvAY+0
これ本当?

7人目は宮大工のシンケンシルバー
カンナチェンジャー(スライド式携帯電話)で変身
武器は笛(雅楽系)
狛犬折神・申折神・鳳折神の3体を操りクロガネオーに合体
490名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:55:38 ID:XSApFahy0
それが事実なら
カンナチェンジャー欲しい

というか、今作で7人目が出るとしたら
ゲキチョッパー並みに冷遇されそうな悪寒
491名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:57:41 ID:uHnlmelE0

こういう書き方の場合、内容はアテにならない気がするんだが。
492名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:04:11 ID:4RkseiuW0
>>489
一生懸命考えたその努力は買ってやるよ
493名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:06:37 ID:8MflPdTZ0
7人の侍にはしたいと思うから光のほかにもう一人追加だろうな
あとレッドはパワーアップしたら(火)から(炎)になると思う
494名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:14:58 ID:3G1hOdkFO
>>489
それ先取り!侍戦隊シンケンジャースレに書いてあったネタだよ。


…って言っちゃうのは大人げないのかな
495名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:15:36 ID:aHcmWh080
>>489
ソースは?
496名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:16:44 ID:4RkseiuW0
居合いで戦うサムスピの右京みたいなのが出てきて欲しいな
今回のテーマは「和」なんだから、返信するのに携帯電話とかロボットにこだわらなくてもいいと思うんだけどな
なぜかその2つはどうしても登場させないといけない、みたいな風潮になっている気がする
497名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:17:04 ID:qqp/rWTbO
>>493
わざわざネタバレスレまで来て、そんな斬新さのかけらもない予想を披露されてましても…
本スレでさえ、バリバリ既出なネタですがな。
498名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:30:22 ID:llbEbP4B0
>>496
子供が玩具を欲しくなるように作らないといけないから仕方ないだろ
テーマや雰囲気を優先しすぎて玩具などの商業面が疎かになっては本末転倒だし
スポンサーの意向を無視しては番組自体が成り立たなくなってしまう
ロボットは戦隊シリーズにとって主力商品だし、携帯電話は人気が高い変身アイテム
これらを登場させないわけにはいかない
499名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:31:24 ID:8LbOEpx00
あれだ、七人目は丈瑠の双子の弟で、
隠密として育てられて云々後にシンケン副将軍に云々

もしくは、七つのシンケン結晶を集めるとか、
外道七人衆が出てくるとか(どっかで見たようなw
500名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:33:31 ID:9VNsjT+50
妄想書き込みはどうでもよか
501名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:45:37 ID:8LbOEpx00
>>496
居合いは出るじゃないすか
502名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:45:45 ID:4RkseiuW0
>>498
確かに玩具を売るというのが絶対条件だしなー
それにしてもサカナマルとかイカ折神とかはどーもなー
子供に受け入れられるかどうか、今後の戦隊物の実験的要素な気がする

まぁ、実際に登場したら面白そうだけど
503名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:16:17 ID:LHwLmP4JO
>>489
宮大工なのに武器が笛とか、猿と申が被ってるとか
シルバーなのにクロガネとかツッコミ所満載だな

>>493
斗え!シンケンジャーの歌詞で一つだけ火じゃなく炎だったのが気になったが関係ないんだろうな
504名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:41:04 ID:IrVN3riP0
>>503
>489のことただのつまらん妄想ネタかと思っていたが、
そういう突っ込み所をたくさん用意した高度なネタだったんだな
(トンファーパーマンみたいな)。

説明されるまで気付かなかったぜ。
505名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:00:04 ID:qD1W5FDVO
侍だからって七人じゃなきゃいけないわけではない。あまり七人目が出る前提で話を進めるのもね。
バレが早いだけで金の登場時期は去年とそんなに変わらないだろうし。
506名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 06:56:09 ID:0H7JQx9v0
◆emOW8FQwMg(規制中)
シンケンゴールド→梅盛源太(?)

腑破十臓(唐橋充)
507名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:25:25 ID:29RaCBJO0
ソーセージの言うことは色々おかしいけど、
具体的な役者やスタッフの名が出てきたらそれは確か。

雑誌情報を他人より早く見られる仕事についているのだろうが
(印刷もしくは流通関係の、実際に商品に触れられる現場と思われる)、
情報源を隠したいのか、業者ぶりたいのか(おそらく後者)、変な情報の出し方をしてくる。

東映の事務所で荒川をよく見るなんてのも、
荒川がシンケンかディケイドかあるいは他の東映作品に書くことまでは確定したのを知った上で
自分も東映の事務所に出入りしていると言ってみたかっただけと思われる。

ソーセージの売り上げがどうとか、
アホな情報交えてくるのに注意しておけば、情報源としては有用。
508名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:33:26 ID:LAqHi9DMO
>>506
おお!海堂か!
確かにあの人オルフェノク体になるときにも『変身』って言ってたなぁw
(ファイズにも変身したけど。)
509名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:18:29 ID:JjtdKbmU0
>>507
多分、ソーセージ販売関連の仕事ってのは偽りなんだろうな。
本当の所属を書いたら、バレから身元が割れる危険性があるんだし。
それに確か、戦隊とライダーではソーセージの発売元が違うから、
両方の正しいバレを知ってるのは不自然だから。
510名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:01:17 ID:lDlqgxlAP
梅盛源太って情報ないな新人か
唐橋は最近Gに出てたよなww
511名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:04:36 ID:JjtdKbmU0
G出演者
カイザ村上→カイザの声(ディケイド)
斬鬼松田→次狼(電ディケ)
スネークオルフェノク唐橋→腑破十臓(シンケン)

集めやすいキャストだったのかwwwww
512名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:24:57 ID:MF7/5CMD0
大怪獣バトルNEOのグランデ役の人だよね。
蒲生さんに続いて、さりげにウルトラ、ライダー、戦隊を網羅か。
513名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:40:49 ID:29RaCBJO0
梅盛源太って役者名じゃなくてキャラクターの名前じゃないかって気がする。
514名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:54:31 ID:6404/8E/0
唐橋さんキタか
グランデみたいなテンション高いキャラか、
それともライオン丸Gのシシトラみたいな壊れキャラか?
何にせよ非常に楽しみだ
515名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:19:49 ID:uXPXMzAeQ
ミシェル・カーラーでシンケンジャーのTシャツのデザインもしてるな
516名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:38:12 ID:czL4XDZE0
梅盛源太は役名だろうなあ多分。粋でイナセな江戸っ子って印象を受ける名前だ
517名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:50:13 ID:qqp/rWTbO
寿司屋で梅さんじゃ捻りはないけど
518名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:25:17 ID:Ikhe0C8N0
寿司職人、スシチェンジャーというイロモノ設定に加えて
名前も梅盛源太となると、キャラ的には完全に三枚目系っぽいな。
追加戦士は、初期メンバーより年齢上ってのが多いけど、
今回も、殿とタメをはれることを意識して年上系なのかな。
江戸っ子みたいなキャラづけがあると割と演技力が要求されるから兄貴系がいいな。
演技素人に無理やりしゃべらせるエセ方言キャラはやめてほしい。
519名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:43:43 ID:8LbOEpx00
ああ、これっすか;;;(音注意
ttp://www.sanyobussan.co.jp/products/pk_sushigen/
520名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:03:56 ID:3G1hOdkFO
>>517
同意。寿司屋の梅さんなんて、もう少し捻れよと思う。

スタッフ会議じゃ大ウケだったかもしれんが。
521名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:34:06 ID:ErmAS8360
>>508
あとライオトルーパー
522名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:39:37 ID:jiAQKRiZ0
源さんも大概じゃない?
まぁ、あの源さんは蕎麦屋や大工に転職を重ねるわけだが。
523名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:57:39 ID:yIK+xQz2O
うわ
海堂好きだからかなり嬉しい
追加戦士ならもっと嬉しかったが
524名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:14:00 ID:eLjIGHYE0
>>490
人多ければいいってもんじゃねぇともうな
アバレンジャーやゲキレンジャーみたいな感じでいいと思う
525名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:39:13 ID:veEo5a+B0
今の流れが途中からコミカル路線に変更って事なんだろうな・・(涙
仕方が無いのだろうが、残念でならない orz
526名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:38:27 ID:oibp1gr7O
>>525
まだコミカル路線になると決まったわけじゃないだろうに。
個人的には前にソーセージが言ってた「ゴールドの出自に捻りがある」ってのが気になる。
527名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:49:28 ID:9VNsjT+50
今回はあくまでも殿が中心の戦隊だから、
殿より年上系の追加って事は無いだろうな。
恐らく千明とかことはと同年代だと
思う。
528名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:14:38 ID:kJtRMzu70
>今回はあくまでも殿が中心の戦隊だから
何で分かるの?
529名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:24:49 ID:GPJta3S+0
ちゃんと番組のコンセプトとか見てるの?
あくまでも殿と家臣の戦隊だっていう事をキャストも
スタッフも散々言ってるし。武器の扱いとか5話とか見る限り正に
殿と愉快な仲間達じゃん。レッド一強戦隊ってだいたいこういう風な
戦隊だよ。
530名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:27:21 ID:kJtRMzu70
今そうだからってこの先もレッド一強と決め付けていいのかなと
その決め付けを土台に「年上系はない」って断言できるのかと
531名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:45:04 ID:8LbOEpx00
「ここから変わる」も「ここからも変わらない」も
根拠が無いのは一緒かな。可能性がある、ってだけで

雷忍のパターンで年長者参入はいいかも
伊吹さんで是非。モヂは「爺」。えらい達筆なw
シンケンシルバー…とか言ったら怒られるかw
532名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:26:54 ID:RMOasmFH0
ジヂカラ
533名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:12:50 ID:+wlhpTvVO
殿が中心としても、
だから年上は無いって理由にはならんよ。
時代劇観たことないのか?
534名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:33:00 ID:waJmK9ooO
殿への罵詈雑言>先代を救えなかった事かな。
黄の悪口耐久体質、関西コミュニケーションのオチじゃないよね?。べらぼうな天然ドジっ子らしいけど・・・。
535名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:49:09 ID:veEo5a+B0
>>534
殿って、本心では戦いなんかしたくないと考えていると妄想。
そこを指摘されて動揺するんじゃないだろうか?
536名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:11:20 ID:uUBZOEF4O
>>531,534-535
さんざん既出

>>531
えら「く」
537名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:48:24 ID:8LbOEpx00
あっ、生きてた!?

生きて「い」たw
538名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 01:10:37 ID:XWcUxwGX0
爺は死んで無用の介キャラで甦り
金次第で転ぶ用心棒で敵対すれば面白くなるw
539名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:05:16 ID:bJgrApXzO
流之介たち4人の不甲斐なさに、「なんだ、テメェらのその体たらくは!!…それで、殿のお役に立ってるつもりか!?」とか言いながら、裏方から表舞台へ。
………っと、六人目か七人目が登場すると予想。
540名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 06:15:37 ID:cuVR17mE0
541名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 10:09:13 ID:nXzGDryg0
東映公式の予告に腑破十臓がいるな
542名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:16:23 ID:uCbg8fTyO
東映の第七幕のあらすじに
http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

朔太郎(綱島 郷太郎)と、腑破の映像が登場。
朔太郎は、侍やモジカラのことを知っていて
侍とか忠義はくだらないと、青にいうらしい。
おそらく腑破の人間体か
シンケンゴールドのどっちかなんだろうね。

http://www.seinenza.com/profile/data/tsunashima_gotaro.html

仮面ライダーリュウキ経験ありで
舞台系の35歳ぐらいの俳優さんだから
演技力の要求される重要な役どころかも。
543名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:38:31 ID:kxgpys+L0
>>542
かつての戦いで行方不明になって侍とか忠義に疑問を抱いた
カジキの人間体かもしれないな
青を通してその疑問に答えが見つかった時、再び仲間にって
王道じゃね
544名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:41:32 ID:Sq1Gtd560
唐橋充って、4人目の幹部の人間態なんじゃ?
545名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:43:35 ID:uCbg8fTyO
その発想ななかった
予告の扱いもさらっとしてるから
一話のみなのか、そうじゃないかのどっちかだろうね
546名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:50:54 ID:1CejQcHN0
そりゃそうだw
547名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:53:49 ID:VKCZt0Ij0

>一話のみなのか、そうじゃないかのどっちかだろうね

全てのゲストがそのどっちかしかないよw
548名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:53:54 ID:RaXNXoyD0
>>543
俺も予告だけ見て普通にカジキの人間体だと思ってた。

腑破は海堂で、ゴールドの本名は源太じゃなかったっけ?
どっちもソースはなかった気がするけど。

シンケンゴールドは今井さんな気がするなぁ。
549名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:59:05 ID:ojZhyVOGO
追加ロボの人間体っていうとダイレンジャーの亀夫とかか。
550名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:14:45 ID:29z9MVAS0
でも今井さん最近…出てないんじゃなかったっけ・・?
今井んちも閉鎖されちゃったし。
551名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:19:06 ID:g6nQXZ1ZO
>>528
殿が中心ではなくなるとしたら将軍や天皇が登場とか?
天皇メインの戦隊物なら初だなぁ!
552名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:30:43 ID:GQXg0FsrO
>>551
できねーよwww
553名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:31:42 ID:n+krGya90
ああそうかカジキの人間体ってのもあるのか
TV誌で忠義心捨てろって青に言うっての見て青の法が変化あるのかと考えてた
554名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:36:09 ID:RaXNXoyD0
単純に、カブトが殿のものって感じだったから
カジキは青のものって感じになるのかと思った。
ゲキレンでも、赤=鮫、青=蝙蝠、黄=象
みたいに追加武装分かれてたし。

まあ、今回は5人に対して、追加3つな上に
シンケンゴールド登場も控えてるから
完全にそんな感じになる訳じゃなさそうだけど。
555名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:12:57 ID:WYC9aTHI0
オカクラゲって酷いネーミングだなw
どう見てもキノコだし
556名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:43:54 ID:P+Ued0yMO
>>555
茸でキクラゲとか有るんだし別に良いだろ
557名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:44:15 ID:E2M1sIq90
アヤカシはシルエットが特徴的な奴が多くて面白いな。
大鉄人17やレッドバロンの敵を彷彿させる。
558名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:53:26 ID:nvFqA32hO
>>445
美人だしな
559名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:22:54 ID:RaXNXoyD0
4人幹部の声優さん、どれも顔出しもイケる人ばかりなんだよな。
チョーさんは背格好が実物と合わないので微妙だけど
他は人間体でも大丈夫そうだ
シャダムの人はどっちかっていうと声優メインで
シャダムの方が珍しかったんだろうけど、
せっかくシャダムや海堂をキャストしたんだからぜひとも人間体で出てほしい。
560名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:52:10 ID:6gL259lF0
某七英雄みたいに、
元は人間だったけど復讐のために魔物になって帰ってきたとか
幹部たちにそういう過去があると面白いかも
561名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:56:51 ID:1CejQcHN0
七英雄ってのは知らんけど、
いやあ、どうだろうなあ、それは

寝返りフラグならともかく
リュオーンとかえらく後味悪かったし
562名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:12:54 ID:C+hXcNmx0
三式に折神を操るアヤカシとか書いてあったけどこれって
563名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:22:11 ID:0bc4ngIt0
早くシンケンゴールドの役者が知りたいな。
564名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:44:29 ID:dZ8TTG2j0
565名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:48:51 ID:hkAlSMH+0
ゴールドが登場するのはいつ頃なの?
5月頃とかになっちゃうのか?
566名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:49:39 ID:w2apgHyKO
今後分かる、ということは前回皆と一線置いたことを指してたのではないと。

やっぱり赤への「うそつき」呼ばわりは伏線か。
隠し事がなんなのか気になる。
567名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:58:40 ID:lBoz9K1g0
赤の嘘なんだろうね。
実は志葉家に跡取り息子がいなかったから養子で本当の殿じゃないとか。
でも、そんなんだったらストーリーぶち壊しになっちゃうか。
つまらない独り言ですまん。
568名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:01:17 ID:TzQ6ONJ90
>>567
先週、メンバーに嘘ついたばっかりじゃん。
兜ディスクをまだ扱えないのに虚勢張って使えるってさ。

それも含めて殿がみんなに張ってる虚勢が「嘘」なんだと思うよ。
569名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:17:48 ID:t4LgguZOO
>568
同意。ほんとは自分もみんなと楽しく同じ立場から触れ合いたいけど「殿」としての在り方を示さなきゃならないから自分の本心に嘘をついてあんな態度をとっているんじゃないかと。
570名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:18:37 ID:29z9MVAS0
新郎殿は何故あんな嬉しそうなんだ!w
本編であんな笑顔が出てくるのか?w
571名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:30:26 ID:eMgNjYsW0
>>567
実子だろうが養子だろうが家督を継いだ時点で殿、つーか当主。
本物も偽者もあるまいに
572名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:41:36 ID:wwim+vQJ0
「真っ赤なウソ」ってことでは?
573名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:48:43 ID:hkAlSMH+0
>>572
ウマい事言うな
マジレスすると、エンディングのピンクへの対応から推測するに、やはり今後の話の伏線のような気もするが?
ただ、子供向け番組にそんなに深い伏線を引くだろうかとの疑問も感じるが・・・

もしかしたら「見栄っ張り」の意味だったのかもね
子供にはその意味が分かりづらいので「「嘘つき」の言葉を使ったとか

何にしても子供たちからはレッドって嘘つきだったのかよ!?
と思われたのは間違いない
574名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:17:54 ID:Tqq+k8MqO
>>542
はしのえみの旦那か。昼ドラじゃ和菓子職人だったし寿司職人はこの人なのかな。
575名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:25:53 ID:oOm3URFS0
>>574
なんで昼ドラとリンクさせないといけないんだよw
しかも寿司職人は「梅盛源太」って上にバレ出てるし。
576名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:28:45 ID:ggbVaAAe0
梅盛源太って中の人の名前なの?
本編の名前かと思った。
577名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:31:09 ID:oOm3URFS0
>>576
本編の名前(役名)だろうけど、
カジキの回に出てくる人の役名は「朔太郎」って書いてあるじゃん。
578名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:42:04 ID:Tqq+k8MqO
そんなムキにならなくても…。
579名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:20:50 ID:oViBwvXy0
殿の中の人ブログによると
やっぱり何かの伏線っぽいね<嘘つき
580名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 05:25:36 ID:sHTnnqcO0
>>573
みんなに嘘ついて、表向きには強い殿を演じてるからじゃない?
先週みたいに、ほんとはびびってるけど大丈夫だと言ったり
581名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 05:43:38 ID:3nanLlO70
確かに、丈瑠が演じてる「強い殿像」に、
丈瑠自身の能力が心身共に追いついてないから
そこにジレンマを感じていたってのはありそうだ
そしてズボシメシに指摘されてぐさっと来たと。

そうすると、来週の予告で漁師が言った
「侍の強さは力だけじゃない」が生きてくる予感
素面という、レッド=殿の仮面をはぎ取った状態で戦う丈瑠本来の強さを
みんな(特に流ノ介)がどう捕らえるか、ってところに焦点が来たりして
582名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 17:28:13 ID:3Wf0C7eeO
次回のゲストは元黒子。かつての戦いで絶望し黒子を辞めていたが、流ノ介の頑張りをに感銘を受けて、ラスト黒子に復帰する。
583名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:11:00 ID:b+ok/st60
感銘受けるのはいいが別に黒子復帰はしなくてもww
584名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:26:47 ID:fVrcEsMy0
>>566
実は先代(津田さん)を殺したのは外道衆じゃなくて
殿と爺と言う、スーパーサスペンスタイムw

585名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:04:49 ID:2cHz1rcg0
単なる妄想なら本スレで垂れ流してこいや
586名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:09:34 ID:f5Uhd0Yu0
本スレでも迷惑だろこんなの
587名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:26:55 ID:ATEzMrU/O
次回のゲストが元黒子ってのは良いオチかも。

もしそうなら準レギュラーにならないかな。
588名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:33:33 ID:cmLjn3Cm0
「ああ、黒子の中のどれかが、あの回の人なんだな」
という余韻?

どうも"ほくろ"と読んでしまう
589名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:38:07 ID:GmVV4mYZ0
>>584

ちゃらららっ!ちゃらららっ!ちゃーらーーー♪

て火スペ的音楽がnounaiに流れたぞ、どうしてくれるんだ!
590名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:22:43 ID:hBPCWq6jO
火)<火スペじゃなくて火サスだろ。
591名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:44:26 ID:ltZWkGIB0
>>589
つーかファイナルファンタジーの戦闘に勝利した時の音楽かとおもた
592名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:52:09 ID:3y7efiW70
その内霊能者の黒子44号とか背の低さに悩む黒子1/2号とかが出てくるのか。
593名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:01:02 ID:ltZWkGIB0
オレん家の黒子はあんなにキビキビと働いてくれないなー
あんまり気がきかないと言うか

みんなの家の黒子は細かい所にも気が付きますか?
不景気な世の中だから、ちょっと気に入らないからってクビにするのが可哀想だから
雇用継続してるけどね
594名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 01:55:36 ID:KzLHCZYc0
>>592
志葉家を離れ、外道衆が現れそうなところで潜入捜査を行っている黒黒子とかも。
595名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 04:29:31 ID:jxeQA6/w0
>>594
隠密黒子か。死して屍拾うものなし
596名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 06:34:41 ID:EbQqe7aVO
殿の夜のお世話をする女性黒子もいるんですね
597名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 07:10:18 ID:ZDkxiOcV0
>>596
それ面白いww
実際、昔の殿様には筆卸役の女性がいたそうだ。
598名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:36:02 ID:AIhsSuyAO
>>542
モ「ヂ」カラ

>>551
将軍でも初なんだが

>>558-559
さんざん既出

>>567
そう思うならチラシの裏に書け

>>592-597
単なる雑談は本スレでやれ
599名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:38:20 ID:N8DWO4oSO
>>551 皇族扱ったらクレーム来るわ。
600名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:58:01 ID:PFGnj0950
600
601名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 01:35:31 ID:aeYDxxhBO
鈴木勝吾と高梨臨がラブラブな件について

おまいらブログ見てみ
602名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 01:38:25 ID:GHyg4oU4O
>>593
家の黒子はまだ冬眠中かな
まあ起きてきても台所の隙間とかに入っていっちゃうから役立たずだが
603名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 02:58:18 ID:pyfaF2dy0
コテハンによるとVSシリーズが最低あと2年は映画化公開が決定みたい。
604名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 06:02:43 ID:LM2t/ZUz0
>>584
ということは、シンケンゴールドは必然的に船越英一郎か?w
605名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:02:05 ID:ahKMfWS6O
>>604
シルバーは片平なぎさですね。わか(ry
606名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:18:21 ID:f5vv08z30
またキタ…スーパーシンケンレッド
ttp://blogs.yahoo.co.jp/itavoice2003/28595085.html
607名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:34:58 ID:1lZvLGHEO
>>606
ここネタバレスレなんだ
キチガイの妄想垂れ流しブログなんか張らないでくれるかな
608名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 10:35:26 ID:LUWMQjxU0
ネタバレスレで妄想ブログの記事上げる奴は死ねばいいと思うよ♪
609名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:12:34 ID:+UfILG+00
>>606
きもい
610名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:25:08 ID:rwZsxHrt0
茉子メインの第8話、薄皮太夫も絡むみたいだね。
女同士のバトル期待できるかな?
611名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 14:30:31 ID:YZtunrB10
8話で茉子は白無垢も着るらしい
612名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:22:15 ID:Ol6zlgEGO
>>571
タケルは影武者で、実は別に本当の殿が居るとか。
本当の殿は火より強い炎のモジカラでシンケンファイアに。
613名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:26:22 ID:IlFC9gNTO
>>612それなかなかよさげだな
614名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:51:53 ID:y3MFDBA3O
>>606
ゴーオンの時も似たような事があったような気がするんだが
615名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:14:09 ID:hTRs9nc6O
おもちゃ板の虎折神の値段的に
ガンバルオーみたいなロボ出るのは確実な気がする
カブトとカジキの値段に比べたらトラって千円近くも高いし
616名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:16:30 ID:Ie0799asO
ディケイドネタバレスレの方でディケイドの今後の脚本家が話題に上ってるけど、
もしバレが本当なら、小林が電王編書いた後古怒田と米村でディケイド書くことになる。

小林の書いた電王編が14、15話だから、今撮影が終わってるシンケンの11、12話は脚本家が別そう。
誰が書くのか非常に気になるが…巨匠?

ディケイド降りた会川が戦隊に来ることはあるんだろうか。
617名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 17:18:13 ID:Ie0799asO
訂正、井上な。
618?:2009/03/25(水) 17:43:01 ID:f99WPutN0
監督の方も、中澤、諸田、竹本以外だと誰が参加するのかな。
619名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:16:20 ID:+UfILG+00
>>616
古怒田は戦隊に来て欲しかったのに・・本当なら残念だ
他に前作に関わっていた脚本家だと武上・宮下・荒川・香村の誰かは来そうだな
荒川は塚田に呼ばれる可能性があるけど
>>618
舞原、加藤あたりでは?
620名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:24:26 ID:qV0khbe+O
カタログにシルエットが載ってる三号ロボに関する情報はまだかな。

外道衆側にウルザード的なキャラがいて、それが操るロボとかいう話なかったっけ。
621名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:41:47 ID:v45X2WUx0
>>619
古怒田は正直いらない
622名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:43:07 ID:UVuGduW50
>>615
ダイテンクウのことまだ知らないの?
623名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:44:14 ID:ufrjJsx80
桃と黄の名乗りポーズについて人見さんと橋口さんが対談中で話してた。
いつか話が出た通り、桃が傘をさしてるイメージで黄が笛を吹くイメージらしい。
しかし、男連中のポーズはどういうモチーフなんだろうな?
特に緑が謎だ。
624名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:46:21 ID:ufrjJsx80
>>623
すまん。
本スレと誤爆した。
625名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:32:29 ID:pyfaF2dy0
傘をさしてるイメージってモロお姫様みたいだよね。赤は
普通に殿様らしいポーズって事じゃないかな。
626名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:54:40 ID:FnRZZ+EW0
>>617
おいこの名前だけは、やめろそれと死ね!
627名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 21:57:24 ID:iXgvgq/l0
>>617
敵味方に第三勢力やそこらの通行人も入り乱れて
えんえん怪しい巻物の争奪戦を展開するわけですね。
わかります。
628名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:22:42 ID:v+BVdJrQ0
作品見てて、脚本家の名前くらい
どうでもいいものも無い

他の人は知らんけど
629名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:47:09 ID:g/eK2cQI0
630名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 23:55:52 ID:+jCVLn8o0
>>629
不覚にも笑ってしまった
631名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:04:44 ID:R63OxP/m0
テレ朝の公式で青がブログ書いてるけど
新たな登場人物朔太郎って言ってるな
一回限りのゲストじゃないのは確定か
632名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:15:41 ID:v6/W0UK20
>>631
役者が書いた文章だからなぁ。
単純にゲストのことを、そんな表現にしてしまった可能性も。
この先の展開も知らないだろうし。
633名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:53:15 ID:CK5Ey5s30
一話限りのキャラを新たな登場人物って言ったら変か?
634名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 01:06:58 ID:iusDqHuE0
>>620
烏賊折神と合体するから考えにくいと思うが、ステゴスライドンの例があるしなぁ
635名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 07:47:20 ID:BEA3bnGsO
>>612
さんざん既出
あと、モ「ヂ」カラ な
636名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 08:52:44 ID:CrD8qun5O
と言うか。おもちゃ板にあるラインナップの
スシチェンジャーとサカナマルに対応するのが烏賊折神とするなら
三号ロボとそれに乗る人間はウイングスとセイクウオーみたいなポジションだと思う

そうなると、どっちみち暫くは対立関係になってしまうが。
637名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 12:10:25 ID:3kb4r5lq0
>>634
カタログの「謎のロボに合体」って言い方が引っかかるよね。

今まで3号ロボとかそんなふうに言われてたっけ?
638名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 12:21:48 ID:CrD8qun5O
謎のロボって表現的に
秘伝ディスクは代々、司馬家が使ったいたと言ってた殿ですら知らない形態とも取れるよね
639名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 13:32:59 ID:eGZLDNRx0
あくまで番組のファンではなく業者向けのカタログの文章なんだし、
そこまで深く設定に関わるような意味は込められてないと思うよ。
単に「このロボについては次の商談会で発表しますよ」程度の表現じゃないかと。
640名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 19:16:10 ID:CK5Ey5s30
>>639
同意。

つか、業者向けカタログどころか
幼年誌や特撮情報誌でも新キャラ・ヒーローの予告で
「謎のロボ/ヒーロー登場!」て使いまくっているけど。

なんで「謎のロボ」程度のフレーズでそんなに妄想できるのか不思議。
641名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:35:13 ID:aie36ltR0
何にでも元気良くかみついて
ついていけない妄想を突っ走らせるのも、ある種の才能

無駄遣い気味だとは思うがw
642名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:14:39 ID:DTCtMMdv0
茉子がことはと「内容の濃い撮影をした」って。

殿のブログ情報なんかと合わせると、13,14話は桃×黄の回、
もしくはそういういいシーンがあるってことだね

楽しみだなぁ。
桃×黄、青×緑の回はまた凄く良さそうだ
643名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:26:37 ID:v6/W0UK20
>>642
戦隊は二本撮りだけど、一話完結だから、13,14の二本ともが桃、黄って
ことはないと思うぞ。
どっちかの一本だろう。
644名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:50:54 ID:PHNRiFlA0
桃のスーツアクターさんは
ことはと茉子の演技見て思わず泣いたって書いてたね。
これまた濃い内容の予感
645名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 22:59:18 ID:35Zu3ZkN0
スーツアクターに対するドッキリ?
646名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 23:34:28 ID:f0Io+Ch80
それは楽しみな話だ。>>13か14話
しかし(光)はいつ来るんだ?
去年のウィングス参入は15、6話だったけど、
ヒラメキと一緒だったから…

不破が人間体含めいつ来るのかも気になる。
647名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:32:52 ID:WeD4zgJqO
ダイテンクウとテンクウシンケンオーの初登場は同じ回なのか。それとも。
648名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 07:44:57 ID:LZkyEFirO
>>612

でもそうなると殿様とじぃの思い出はどうなるの?
649名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 07:51:32 ID:EehfNg5w0
本スレで収まったと思ったらこっちでやってんのかw>影武者論争
もう本スレには来るなよ
650名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 08:03:33 ID:s5MnkKZZ0
むしろ本スレでやっててくださいよ
こんなのバレでもなんでもない妄想なんだから
651名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 09:00:24 ID:hU5oWgkQ0
ゴールドはGW頃に参入って情報、以前なかったっけ
13、14話ならすでにゴールドの役者も撮影参加してるかもしれないけど
さすがにブログじゃ存在におわすこともNGだわな。
652名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 09:52:21 ID:9oNZIsP8O
昨日殿と千明がデカレッドの舞台に行ったようだが……
たまたまだよな?
653名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 10:07:09 ID:2HWQ51Nf0
>>652
確かその舞台、腑破十臓役と言われてる唐橋さんも出てるんだよね。
654名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 10:23:28 ID:HntGAFIi0
ああーじゃあその繋がりだな>唐橋
655名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 10:37:24 ID:VpwkQ4/60
一応、敵役なのになw
結構絡むのかな?
656名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 11:47:13 ID:WeD4zgJqO
>>651なりきりが6月発売だからGWはないと思う。
657名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 12:41:53 ID:NysYnRH20
>>650
妄想は本スレでも迷惑至極
658名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 15:55:31 ID:KP04NfF10
>>647
カタログの書き方からすると多分違う回
11話でダイテンクウ、12話(GW)でテンクウシンケンオーだと思う

>>651
少なくとも変身後が16話(休みが入らなければ5月最後)以降なのは間違いない

>>655
前線で戦いそうなキャラだし今のところ幹部の中では1番絡みそうだ
659名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:31:14 ID:cvEMGKEWO
今回の追加メカって今後に何が来るか全く想像できない
カブト・カジキ・トラ・イカって関連性も法則性も皆無な四体だし。登場内定分だけでも
強いて無理矢理にでも共通してる部分を挙げるならカジキとイカが同じ魚介類って点だけだし
660名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:44:36 ID:vM728TwE0
三号ロボの合体折神は海産物な可能性が高い。
661名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:45:40 ID:PHMCyLff0
>>659
強いて言えば「日本人に馴染みの深い動物」かなぁ。
カジキは=マグロって事で。

だから恐らく今後の新ロボも「ペンギン」とか「ガゼル」とか「アルマジロ」なんかは来ないと思う。
じゃぁ何?って言われると困るが。
662名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:53:21 ID:cvEMGKEWO
カブト折神の形状やフォルムはモロに外来種のヘラクレスオオカブトだから若干の矛盾もあるけど
日本人に馴染み深い繋がりは有り得そうだよね
タコとかクワガタとかアンコウとか来そうな気がしてきたバッタやコオロギとか
日本人に馴染み深いと言えばクジラだけど。さすがに二年連続と同じモチーフは無いからクジラは省かれるとして
663名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:56:20 ID:++/3kNuS0
まぁ追加ビークルが予測できた戦隊のほうが少ない気もするが
664名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:57:02 ID:6FfHjBsX0
トキとか
665名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:33:44 ID:iteiJNQ10
アミバとか
666名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 18:43:42 ID:VpwkQ4/60
ウワラバとか
667名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:47:20 ID:HgAwEHln0
追加折神はなかなかヒーロー物のモチーフに使わない生物を使っているのと
兜:節足動物(無脊椎)
カジキ:魚類
虎:ほ乳類
烏賊:軟体動物(無脊椎)
属性をばらけてきているのも特徴。

次は両生類、爬虫類、鳥類、刺胞動物(クラゲやイソギンチャク)が臭い。
幻獣ももう一種位ありそうなので、追加折神は
蛇、山椒魚、イソギンチャク、鳳凰 と予想。
668名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:56:04 ID:VpwkQ4/60
半分くらいゲテモノ戦隊じゃねーかそれw

せめてもうちょっと戦えそうな面子にしろよ。
烏賊だって頑張れば少しは強そうじゃん…?
669名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:22:20 ID:WeD4zgJqO
予想で出てくる生物全てに可能性がありそう
670名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:28:16 ID:6FfHjBsX0
そういえば最もメジャーな折り紙と言えば鶴だ
なので鶴の折神は可能性ありそうだと思うな
671名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:49:11 ID:nPqmxFXei
n
672名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 20:51:43 ID:LQ5S1fvvO
>>670
や、やはり兜になるのか・・・っ?
673名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:25:34 ID:CCWT4G08O
>>670
もし追加で、女性戦士が再び来るならば。
カラーが白で、折神が鶴になりそうな。
674名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:40:11 ID:Ue2NqNIzO
寿司ネタつながりで来そうな気がするけど、魚だとカジキと差別化難しそう。
エビ・シャコ・ホタテ・ウニあたり来ないかな?
675名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:41:39 ID:NysYnRH20
>>673
鶴でカラーが白……鶴姫?
676名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:46:04 ID:VpwkQ4/60
蟹とか良いかも。蟹道楽かボルキャンサーになりそうだけど。
帆立も良いなぁ、デカいし上手そう。殻で挟めば攻撃もできるし。
677名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:47:19 ID:VpwkQ4/60
×上手そう
○美味そう

帆立折神! …食べたくなってきた
678名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:54:11 ID:IJhqMYKf0
亀折神がほとんど白なんで白戦士追加は微妙
679名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:56:21 ID:Bl9FUsq00
>>675
そもそも追加戦士が女性一人のみになると、マジマザーみたいになるから無理だろう
せめて男女ペアにしないと。男の子向け番組なんだから
680名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:59:47 ID:6gmkfap5O
>>679
体が男で心が女とか
681名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:03:37 ID:NysYnRH20
>>679
うん、自分も追加戦士は男性だろうと思うよ。
ただ、673からニンジャホワイト・鶴姫を連想してしまっただけ。
682名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:12:01 ID:2wIQRNpy0
千明「あのカジキもらえますか」
源太「すいませんカジキは切らせてまして」
茉子「こりゃまいったね。カジキだなんて。
   カジキを注文されたんじゃ、寿司屋もかわいそうだ」
流ノ介「お前の親はろくなものを食べさせてなかったようだな」
683名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:56:59 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
684名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:58:30 ID:WeD4zgJqO
七人目も出るかどうかわからないのに八人目って
685名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:03:56 ID:Bl9FUsq00
7人目が女性なら8人目の男性も一緒に来るか、
もしくはネタバレ画像では寿司職人のゴールドだけど
その相棒に女性がいるとか・・・
去年のウイングスの時もゴールド一人しかネタバレ画像で紹介されてたし
686名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:06:50 ID:s5MnkKZZ0
おかしくなってるんじゃない?この人
687名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:30:47 ID:Ib+OmEse0
し〜〜っ、ほら日本語不自由なあれだし…察してあげなきゃ
688名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:33:36 ID:2wIQRNpy0
刺してあげる?
689名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:39:33 ID:WeD4zgJqO
七人目の予想をする人が多いけど去年が七人だったからってこれから七人がデフォになるとは限らない。
690名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:45:12 ID:VpwkQ4/60
侍だから七人居て欲しい派だな。
でもシンケンホワイトでもシンケンシルバーでもシンケンブラックでも、
とにかく顔文字に困りそう。
691名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:57:19 ID:KqrdFboNO
>>690
ブラックが出るとしたら顔文字何色で書くんだろ?
692名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:04:42 ID:shMdHoU9O
他のメンバーと同じに白で縁取れば、黒地に黒字で大丈夫じゃないか?
693名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:11:19 ID:PkhC8qVQ0
>>690
侍が七人なんて法則はない。
八犬伝は八人だし、三匹が斬るは三人だし、赤穂浪士は47人だ。
694名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:17 ID:K6a9P5In0
>>693
「7人の侍」があるから7人なんだろ。
流石に8人は多いが、デカ・マジを考えると
多くて7、8人ってところだろうが。
695名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:20:53 ID:CmtaUBig0
七人の侍が好きだから言ってるんだろ
696名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:31:28 ID:HlkfjoGEO
ブロデューサーが違う場合 前作と同じ事は避ける傾向があるから シンケンは ゴーオンの様に7人 とか 女性追加は無い。

あるとすれば、前年やって無い パワーアップモードぐらいかな。
697名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:48:07 ID:vuvIT7t00
八犬伝は良いな
エンブレムも、文字の入った八珠っぽいと言えばそんな気も

5人で始まったら最後まで6人目も要らない派だが
そんな戦隊は今後まず登場しないだろうなw
698名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:03 ID:2HdMyvvy0
ゴーゴーファイブ?みたいなのが、たまにはあってもいいんだけどね
699名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 00:56:35 ID:YQVp4wgnO
侍だからって七人でなきゃいけないわけではないけどね。
700名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:17:14 ID:x+hF7y7w0
年末までかけて47人集める可能性もあるしな
701名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:41 ID:2HdMyvvy0
あー、7人にこだわってる人は、七人の侍の影響だったのか
納得だぞ
702名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:53 ID:K6a9P5In0
>>696
来年のVSゴーオンを考えると7人は十分あり得るけど。
ゴーオンとゲキだってプロデューサー違うけど
結局リオ・メレ合わせるとゲキはゴーオンと同じ7人だったわけだし。
でもさすがに女性の追加はもうないだろうけど。
703名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:46:24 ID:JEhm27Gy0
>>701
いや、そこはすぐにピンとこないとw
704名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:31 ID:yQCChRj2O
十蔵の人間体が七人目になる可能性あるかな?
705名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:52:39 ID:PkhC8qVQ0
>>694
そんなのはわかるけど、だったら「七人の侍」にちなんでって言えばいいのに、
侍は七人でなきゃ、という断定的なのは前から気になっている。
恐らくそれか知らないせいだろうけど。
706名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:33:57 ID:YgPqrkKO0
侍で7人、8人目がいたとして、
西洋騎士とか?
このうえないくらい派手になりそうだが、
漢字が見当たらないな。
707名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:50:10 ID:BgZ1BULQ0
西洋モヂカラ?判子チェンジャー?

708名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 08:52:29 ID:Wv/1+Zpd0
>>706
山、川とか、いくらでもあるじゃん。
709名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:10:36 ID:vuvIT7t00
別に薔薇でも醤油でも憂鬱でも

「正解」を当てようってスレでもないしw
710名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:Dvd5KYg50
一幕が「伊達姿五侍」だったから最終幕は「天晴七人侍」とかありそうな気がするけど
個人的には追加は1人でいい派だ。
711名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:53:51 ID:8iNRBX5sO
OPとEDであんだけ5人やら5つとか強調してると6人目以降入りづらいよな
712名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:09:31 ID:nKtClDgP0
>>711
だからあえて「寿司」なのかなと思ってるんだよね。
侍なのは5人で、追加戦士は侍では無い戦士。
忍者とか仕事人的な。
魚丸だって匕首かドス、或は忍者刀的な短い刀だしね。

だから7人の侍に拘る必要は無いかなと。
713名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:14:17 ID:XX7ks5jL0
>>711
本編でトライアングルをさんざん強調しても
4人目5人目が加入した戦隊もあるから問題なし
714名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:44:22 ID:SAAsYdAj0
五行思想ベースだと、
木火土金水+天地だから
金だけ参入で地がないってのも座りが悪いけどな
715名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:52:48 ID:PQLKu87z0
>>711
戦隊のOPてそんなもんじゃない?
デカレンジャーのOPとか
716名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:09:57 ID:vuvIT7t00
5つの牙がやってくる、天に輝け5つ星
5つの雄叫び轟かせ、3つの心を合わせたら
…おう、何かしらそれっぽいフレーズが

つか、歌詞どころか「五星戦隊」てのもあるなw
717名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:21:43 ID:99AHs3lS0
>>711
>>716
「三つの心」が初期メンバー3人のことであり、
追加メンバーも含めた3つの流派のことでもあった、
ハリケンジャーは上手かったな。
718名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:47:57 ID:CzJRnZDnO
>>714
五行は木火土金水+陰陽(日月)だろ?
地と土被るし
前から曜日だ惑星だ言われてるけど
両方五行が元だから同じことだよな
719名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:14:58 ID:YQVp4wgnO
五行というより画数が少なくて左右対称っぽくて属性っぽい字を選んでるだけでしょ。
>>712
過去二作との差別化のため忍者は避けると思う。
720名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:15:15 ID:SAAsYdAj0
>>718
五行では
「陰」の気が下降して沈殿したものが「地」
「陽」の気が極まったものが「天」

天が先に出てるから対応するのが地だと思ったんだがな
ことはの姉ちゃんあたりが来るのかと思った
721名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:29:08 ID:nKtClDgP0
>>720
「地」も画数多いしなぁ。
ってか、この前の描写からして姉ちゃん死んでない?
722名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 12:37:14 ID:XZ50tzQ40
勝手に殺すなよw
723名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:21:53 ID:u32bs0QM0
724名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:52:25 ID:tdhNSrpUO
6人目は「光」のモジカラを操る「寿司職人」でカラーは「ゴールド」
変身アイテムは「握り寿司」しかも赤身の大トロ。
725名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:05:28 ID:Bq3lA/1V0
今の所、どうにも握り寿司には見えないんだよなあ
トロと言われても、何か奇妙な物体にしか見えないし
見せ方次第だろうか?

しかも、かなり巨大な握り寿司。多分
726名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:28:45 ID:p1NRavp90
>>689
むしろ「6人目」という発想のほうが古い。
言ってしまえば「追加戦士」「追加メンバー」と言った方がいい。
それにデカレンジャーから7人目が出てくるのはほぼ当たり前になってるぞ。
まあボウケンジャーは例外として・・・(ズバーンを7人目と言ってもいいけど)
ゲキレンジャーも、理央とメレがそれに該当するかと・・・
727名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:38:02 ID:v7LzFBOJ0
>>726
ゲキレンジャーはそもそも、4人目でゴウ兄さんが入って、
更にその後5人目でケンが入ったから、
7人目ではなくとも、追加が2回以上行われてるしな。
728名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:43:23 ID:HEI3PLYU0
並びを見たときに赤が中心にくる奇数人がしっくりくる
さすがに9人以上だと多いがw
729名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:45:47 ID:zw4VAifJO
おっと、キョーダインの悪口はそこまでだ
730名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 15:47:57 ID:CzJRnZDnO
>>720
そこまで深くはやらないだろう
それなら最初から天じゃなく金を使うだろう
五行を深くやると四神の関係で黄が最強にw

>>728
俺もだ
去年のゴーオン劇場版でやった
7人の変身〜名乗りはかっこよかった
731名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 16:30:53 ID:seVW4iHOO
気の早い話だけどスシゴールドが5人とどう絡むのか全く予想できん。
登場が楽しみだ。
732名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 16:53:31 ID:XZ50tzQ40
確かに全く想像できないw

全員料理ができなさそうだったから、餌付けするのかなとかも思ったが…
733名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:16:15 ID:y+c0Jz/D0
駄目だ、俺の貧相な発想力じゃ料理担当の黒子が出世して…ってパターンしか
思いつかねえorz
734名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 17:52:57 ID:h8w1TVQS0
何かゴールドに関しては
殆どがべらんめぇ調の江戸っ子キャラばかり想像してるけど、
寡黙で職人気質の大人なキャラかも知れないじゃないか
殿が引っ張られるより、殿が見習うような更なる渋キャラかも知れない
735名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:04:23 ID:38ezA/DK0
渋キャラも大歓迎だが、
大真面目にスシチェンジャーを
使われると笑ってしまいそうだ
736名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:17:45 ID:M+7jdEBhO
漢字が「曽」とかだと仮面ライダーみたいな顔になるしなぁ…。

>>724
「赤身」の「大トロ」はおかしいだろ。
赤身と大トロは違う部位。
737名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:30:59 ID:K6a9P5In0
>>726
いやむしろデカが例外だぞ。
マジだってヒカル先生で6人だから
父母は例外と見ていいし
ゴーオンも追加は2人が共通アイテムなので
実質6人と変わらんし。
738名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:46:21 ID:Re41Xv520
正直、デカマスターと存在はファイヤーウルザードと大して変わらんように思うんだが。
デカVSマジでの扱いもウルザードとちょこっと戦っただけじゃん。
無法は悪を迎え撃つor無敵の力がなんかいい=6だし。
739名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:46:05 ID:BAQKtMcF0
デカは7人だけどデカブレイクは6人目。
デカマスターはマジ母や赤ウルと違い紛れもなく追加戦士だが
気ぐるみなのと元からいるキャラなのといつも変身するわけじゃないのとで微妙な位置。
740名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:55:46 ID:6OAuQQzDO
スシゴールドは轟鬼の中の人みたいな感じで
741名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:49:51 ID:p1NRavp90
>>737
そうなるとアバレンジャーは3人のままだよ
アスカさんは変身不能時や行方不明の時もあったんだから
キラーも最終回直前でしか仲間にならなかったし、5人での名乗りは本編では一回しかなかったし。

商品化とかも考えて、デカマスター、マジマザー、ウルザードファイヤーはゲスト戦士にはならんよ。
デカスワンは変身して戦ったのは一回だけだけど。

>>739
順番的にボスが6番目だろ?
742名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:59:21 ID:qZGU111n0
デカブレイクのスーツにちゃんと6人目という事が示されてる
のにボスが6人目とか言う奴多いね・・・。
743名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:00:37 ID:Re41Xv520
ナンバリングは、デカブレイク=6、デカマスター=100だよな。
追加戦士としての追加順はまた別だけど。
ニンジャマンとかシュリケンジャーを追加戦士と考えれば
デカマスターは間違いなく追加戦士だと思うけど
六人目ってイメージはないわ。
744名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:07:32 ID:p1NRavp90
>>742>>743
ナンバリングの順番ではなく、実質の登場順の事言ってるの!

デカレッドはナンバリングは1番だけど、バン自体は5人目の戦士だからね。
745名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:18:16 ID:CmtaUBig0
p1NRavp90はなんか嫌なことでもあったのか
746名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:18:54 ID:zw4VAifJO
何度議論しても平行線だから
747名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:20:03 ID:Bq3lA/1V0
何この、「俺ルールで考察してんだよオラァ」の流れ
痛々しい

まあ、ネタバレのネタも特に無いんだけど
748名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:24:22 ID:p1NRavp90
>>745
なんでそういう話になるかが分からんけど
追加戦士の定義って微妙だなーって思って。

どうもどこのサイトも以前のウィキペディアもそういう情報が不十分でね。

簡単な話、追加戦士は初期メンバー+出てきた順番で○人目でいいと思うんだがな
あえて視聴者の目から見たとして
749名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:28:54 ID:BAQKtMcF0
>>743
ニンジャマンはシグナルマンと同じく番外ヒーローだと思う。
750名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:30:22 ID:CmtaUBig0
定義なんてないよ
751名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:30:41 ID:p1NRavp90
>>749
要するに「変身」をしてその姿にならないキャラと言う事だね
752名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:41:25 ID:q3eooDt+O
常に例外がでてくるような作り方をしてくるぞ
753 ◆emOW8FQwMg :2009/03/28(土) 22:52:48 ID:yxigBY9RO
腑破十臓(ふわじゅうぞう)
生きたまま三途の川き行き、外道衆となったと言う最強の剣士。
はぐれ外道衆と呼ばれ、強き者を求める。
人間の姿でこの世に現れ、シンケンジャーを探り、
シンケンレッドに戦いを挑む。
754名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:53:13 ID:HpbLy/vMO
>>711
5人やら5つ「やら」

>>724
モ「ヂ」カラ
755名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:53:31 ID:v7LzFBOJ0
>>752
確かにガオ以降はずっと例外だらけだよな。
と言うより、パターンが無いのがパターンになってる。
756名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:00:57 ID:y+c0Jz/D0
無理矢理パターンにはめ込もうとするからおかしくなる
しかもはめ込み方が人によって違うから噛み合いもしない
757名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:05:41 ID:zw4VAifJO
>>751だって、シュリケンジャーが例外になるしな
758 ◆emOW8FQwMg :2009/03/28(土) 23:08:32 ID:yxigBY9RO
虎折神は初め、外道衆の術に操られ、シンケンジャーに襲いかかる。
しかし術や攻撃を跳ね返す力を持つ『反』の秘伝ディスクを使い、
外道衆から解き放たれた後、シンケンジャーの新たな力となる。
759名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:15:06 ID:58KNTGme0
「追加戦士」の定義なんてものがまず無いのに何言ってるんだこの馬鹿?
>750がもう突っ込んでいるいるけど、言わずにいられない。

>758
フィギュア王に出てた、折神を操るアヤカシって奴ね。
760 ◆emOW8FQwMg :2009/03/28(土) 23:15:06 ID:yxigBY9RO
761名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:20:10 ID:v7LzFBOJ0
>>760
乙。

唐橋さん!!
762名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:21:55 ID:3yJVqOGw0
海東!海東!
763名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:22:56 ID:p1NRavp90
>>757
シュリケンジャーは変身するよ?
毎回違う姿から変身するけどウルトラセブン21みたいに
764名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:23:39 ID:HEI3PLYU0
765名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:24:46 ID:v7LzFBOJ0
>>763
とりあえず、落ち着いてくれ。
新しいバレが来てるんだから…orz

シンケンゴールド以外の追加戦士にかんしては、
戦隊シリーズの追加メンバーを語るスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1204211472/
↑で話したら?
766名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:28:40 ID:C24NVDjb0
>>760

薄皮太夫がついに戦線に出るか
海東、今回はどんなキャラでくるか・・w
767名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:33:09 ID:u32bs0QM0
ID:p1NRavp90
前にも似たような事書いてた奴がいたけど同一人物か?
768名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:03:04 ID:LjsOcRei0
新バレか!>>753乙!
腑破十蔵は、元は人間なのに強さを求めるあまり、
三途の川を行き来して人ならぬものになっちゃったタイプか。

某黒獅子に似てるから、7人目の追加戦士になる可能性もあったりして?


…しかしダイテンクウオーは甲虫とカジキと虎で空を飛ぶのか。無茶だなwww
769名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:08:52 ID:hvfibGrHO
トラシンケンオー頭は、弁慶っぽい感じだな
770名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:09:11 ID:sHZOBk0oO
新幹部で心配なのは話がそればかりにならないかどうか。
771名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:10:23 ID:hvfibGrHO
>>768
去年、虎と鶏と鯨も飛んだから無問題
772名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:12:28 ID:KWvzZNaz0
元々1羽の鳥の折神だったのが、
何かの都合で適当な形状に分離していた
…という大獣神系、とか

4本のドリルと兜角がギュルギュル連動回転
っかーっ、早く見てぇーw
773 ◆emOW8FQwMg :2009/03/29(日) 02:23:55 ID:n3lTexUyO
劇場版、腑破十臓とシンケンゴールドの一騎打ちあり。
774名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 02:50:24 ID:TdyJbWE70
>>773
腑破十臓とシンケンゴールドは、因縁がある関係なのかな?
775名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 07:46:32 ID:M9E75NKR0
>>774
酢飯だと思ったら腐ってた飯でサビ抜きの寿司握っちゃって
三途の川をわたる羽目に
776名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 07:59:00 ID:hdpaIjbA0
>>582がマジバレだったのか。想像以上に感動的な話だった。
777名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:10:21 ID:Q8zxl5f6O
>>768
日は…ジイやの名字が日下部だから、ジイやが変身だろう
月は…映画か後半に出る新キャラクターか敵の女。月はユエとも読むし
 いや、天が満月を表しているのか。そうすると、新キャラクターはゴールドでおしまいか。



金は…光でシンケンゴールド

778名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:32:41 ID:oDwIs/XR0
>>582
ごめん、ネタだと思ってた。
スゲー感動したわ。
779名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:33:07 ID:iz7KZh0Z0
だからここは妄想スレじゃねえっつーの
780名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:34:13 ID:u72a4sri0
>>582
俺もネタだと思ってたから口あんぐりだったわ
やっと黒子が喋るシーンだったから嬉しかった
781名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:40:56 ID:TdyJbWE70
ずいぶん存在感のある黒子さんでしたね。
是非、シンケンブラックで。
782名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:01:10 ID:YyO35nzN0
>>774
でも腑破十臓は他の外道衆とは別行動で
シンケンレッドをつけ狙うって書いてない?
それだけ見るとレッドと〜という感じにも。

今回、カジキは青だったからトラは桃かと思ったけど
トラもやっぱり赤なんだな。

赤ばかりの戦隊は他が空気化するって心配があるけど
今回は結構みんなキャラ濃いし、赤がメインのストーリーな分、
青と桃、緑と黄っていう組み合わせで話があるから
空気化はなさそうかな。
783名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:05:25 ID:Nk033UwwO
爺、金のショドウフォン持ってんのな。
784名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:44:10 ID:KWvzZNaz0
竹製、じゃないすか?江戸世代の
9月頃色換えで発売(嘘

しかしモヂカラ、形容詞も可能とは>「旨」
「山」とか書いたらどうなるんだろうとか思ってたが、
これなら自分に「強」、相手に「弱」とでも書けば…w
785名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:29:15 ID:g9HsfJYj0
実際に自分が相手より強くないとモヂカラは発動しないんじゃね
そして強いならそんな事する必要ないしw
786名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:30:43 ID:Ljnn2lbN0
>>777
ユエは中国語じゃねえか
マンガの読みすぎ
787名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 12:36:37 ID:BA5XLjUqO
>>777
カードキャプターさくらの読み過ぎだな
788名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 13:29:02 ID:0bBZHySP0
十蔵とレッドの決着は熱い闘いになりそうだな
789名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:00:36 ID:yQt9+Fm+Q
「月」とか「日」はないだろう
変身時の決めポーズ的に、それぞれの漢字は最後の一画が重要
790名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:05:02 ID:KWvzZNaz0
「ショドウフォンで変身するなら」
を追記
791名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 15:50:37 ID:xBq8pL4V0
薄皮太夫の人間態は出ないのかな・・・
792名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 17:49:46 ID:L2SbT28I0
虎折神は殿が手に入れるのか
てっきりピンク辺りが手に入れるのかと思ったのに(´・ω・`)ショボーン
793名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:34:45 ID:RzHE/mGn0
ダイテンクウを召還するときに兜と虎を一緒に出せないから、
どっちかピンクに渡すんじゃない。
794名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:57:55 ID:qn2mLzUN0
立ち居地的に千明に渡す可能性もあるかな
795名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:00:27 ID:PgcW6Tpr0
映画情報はまだかな

最近はタイムスリップや別世界ということで時代劇(映画村)を取り入れてきたけど、シンケンは昔から外道衆と戦ってるって設定だから
1)キャストが姿形そっくりな先祖を二役で演じる
2)戦隊OBが先祖役で出演(できれば同じ色で。イエローの先祖が男だったり、ブルーの先祖が女だったりしてもいいかも)
3)現代キャストが先祖役だけを演じる(じいが「昔々の話」とか言って現代キャストに聞かせる(修羅の門(刻)やスパードクターKみたいな感じで))

個人的には2がいいけど、3の方が設定が無理ないかな
796名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:04:34 ID:1PSd/oL60
>>795
響鬼劇場版みたいな感じか。
それが一番無理がないかも。
797名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:15:05 ID:xVcuVfyx0
妄想や要望は、ネタバレとは別物な気がするが

しかし、併映はどうなるんだろうな、今回
798名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:21:29 ID:qn2mLzUN0
ディケイドでしょ?>併映
劇場で流れる特報はシンケンディケイドでセットだし。
799名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 20:23:36 ID:hvfibGrHO
>>797
どうなるも何も、ディケイドで決定してるじゃない。
800名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:08:02 ID:h24hidF50
今年はいつもより時間を長くして欲しいけど・・・無理だろうな。
801名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:32:52 ID:FdcfR2MA0
>>775がマジバレだったらぶっ飛ぶわw
802名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:33:28 ID:AFthNTqnO
大天空は殿に仕える鷹狩りの鷹に相当する立ち位置かな。
803名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:35:05 ID:STj1g4F80
>>800
デカの時は少し長かったけど。
804名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:57:20 ID:03kJA9ODO
>>775
腐ってた飯って、どこの
ボーゾックだよwwww
805名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:57:58 ID:1PSd/oL60
名乗りは誰よりも後に回され、
主役回では全員名乗りになってしまった黄色が
「シンケンイエロー」と名乗れる日は来るんだろうか?

まだ1回も言ってないよね?
806名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:07:35 ID:OBbCBf8h0
>>803
デカとマジは歌が長かったから
歌を省いたらEDが無かった
ボウとだいたい一緒。
807名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:20:38 ID:AFthNTqnO
>>805 レッド以外は「同じくブルー ・ ・ピンク ・ ・グリーン ・ ・イエロー」 と名乗っています
808名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:24:05 ID:1PSd/oL60
>>807
3話で緑が、4話で青は「シンケン○○」って名乗ったからさ。
そういう出番はあるのかなって思っただけなんだよ。
809名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:50:01 ID:MLfFQ7g70
巻き寿司や散らし寿司でもよかったと思うんだけどなあ>変身アイテム
むしろ子供達にはそっちのほうが馴染み深いと思うんだが・・・。
810名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:03:24 ID:AFthNTqnO
>>808 後々あるだろう
811名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:51:30 ID:XMqNoNFeO
同時上映、超電王になる可能性もなくないし、新ライダーがそこで初お披露目の可能性も(笑)
812名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:22:43 ID:jEeq6yNy0
電話の妄想スレ
813名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:04:28 ID:ES1YDBQ70
東映の公式でばっちり告知済なんだけど、
この上でまだ妄想に浸りたい奴はここじゃなくて妄想専用スレへ行け。

ttp://www.toei.co.jp/movie/details/1187952_951.html
814名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 01:10:44 ID:FZwwoDke0
オープニングのレギュラー紹介、スタッフと同じ白文字だけどどうしてかな。
予算節約?ゴーオンジャーから比べると物足りない。
815名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 03:24:33 ID:0XIMt3xnO
>>814
なぜネタバレスレでそれを言う?
そういう内容を書くとこは別にあるだろが…
816名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:38:49 ID:5tvA04VsO
もしかして外人から見た日本のイメージじゃないか?

スシ ハラキリ ゲイシャ みたいな

つまり七人目は芸者だな
817名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 07:14:53 ID:fH0updwPO
>>814
たかだか文字の色で予算が変わるかよ
818名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 07:16:08 ID:fH0updwPO
間違えた

>>814
たかだか文字の色で予算節約になるかよ
819名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:22:39 ID:63MrgIbc0
820名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:05:51 ID:/3gzaP6gO
俺はシンケンゴールド追加のタイミングで
真・キャスト紹介が来ると予想。意図的に「今は白文字にしてる」感がプンプンする。

そう考えるとネタバレ的な内容も考慮しなきゃならんので
このスレで語ってくれても構わんと思うが。
821名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:16:32 ID:0XIMt3xnO
じゃあ予算うんぬんは何なの?
意味分からんのだが
822名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:58:41 ID:Bwm2jq7bO
>>759
既出だとわかってるなら書くなアホ

>>783,805
それをネタバレスレに書く意味は?

>>784
形容詞を書くシーンなどない

>>791,795,816
さんざん既出

>>792
>>782で既出

>>795
1と3の違いがわからん
823名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:21:12 ID:jsa6t1Ph0
書くシーンが無ければモヂカラではなく、
モヂカラで実体化した竿についているエサは、実はただの字と


不味いエサに喰いついてしまった(ぺっぺっ
隙間センサーとか、あれもモヂカラなんですかね?
824名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:16:30 ID:v8gUj4l/O
>>822 そして君は何様だね?
825名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:43:28 ID:U+9xMTKa0
826名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:52:46 ID:3EEJm+sZO
次回は怪人が登場しないのか
827名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:14:29 ID:+3I+30k10
>>824
生きる価値の無い、腐れきちがいだよ。
相手にするな。特撮板の嫌われもんだから。
828名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:57:30 ID:PK6QhTIp0
12話までずっと靖子か。
こりゃ今年は劇場版を書くときくらいかな、サブが入るの。
ま、18話まで全部武上が書いてその後はバラバラだったガオみたいな例もあるが。
829名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:58:35 ID:Q2/z/lLQ0
ライダーの電王編があったからそろそろ誰かサブ来ると思うけど
830名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:21:14 ID:KOHhqCTV0
三式に色々来てたが、虎と一緒に流ノ介も反抗期なのか?
831名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:56:50 ID:vDR9qW9x0
ヒトミダマの能力で操られるとかじゃねーの?>青
832名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:32:27 ID:+qzsai9c0
ゴールド役者、まさか冒険チーフじゃないよね?
ブログで新しい現場の特訓してるって書いてて
4月1日に報告があるとも書いてるんだが・・
833名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:36:35 ID:Qeqh/dPG0
>>816
薄皮:呼んだ?
834名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 06:39:51 ID:se1gG9ofO
>>832
ゴールドは6月くらいからの登場だから違うでしょ。
835名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 08:11:07 ID:oEWqW4GYQ
確かにチーフなら寿司職人はお似合いだけどな
俺はメイちゃんの大門希望
836名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 08:56:41 ID:gZREZt+HO
あの黒子の人てっきりスシゴールドかと思ったのに
バンダナが寿司職人ぽかったし
ボウケンシルバーみたいにしばらく変身しないで絡んで来るのかと
837名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 10:35:31 ID:U2ZZjkKP0
>>832
殿の中の人のブログで
冒険チーフと食事したって言う記事があった。
寿司職人なら似合いそうだな。
838名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 10:41:28 ID:duq5P0cP0
>>873
それ結構前の話だしTV誌の記者さんのお誘いだったそうだから関係ないんだろうな。
839名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 11:11:59 ID:S5cOWd6ZO
チーフ「寿司職人か………それもまた冒険だな」



いや、何となく。つい
840名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 12:06:57 ID:H/FXkYPBO
カクレンレッド→ギンガマン黒

もあったしなあw
841名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 13:19:15 ID:p5II/9TFO
チェンジペガサス→ドラゴンレンジャー
イエローオウル→亀夫(ニ代目)
などなど…戦隊では別に珍しくないことだな。
842名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:20:08 ID:HV85ugcR0
ただもしチーフが出ると戦隊経験プラス貫禄も相まって
若者5人を喰いそうな気がするんだよね
843名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:34:10 ID:nOqiAela0
演技的な意味なら食ったりしない
844名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:59:40 ID:3noWhklwO
演技力的な意味なら青以外は余裕で食われるぞ
845名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:07:04 ID:NV0PBlQy0
残りはスタッフがおいしく頂きました…じゃなくて。

演技力の良し悪しで食う食われるでいうなら爺で食われてておかしくないわけで。
でも別に食われてない。ちゃんとやれば大丈夫。
ただ、チーフ出すと、一部のチーフ信者がやかましくなりそうだからちょっと。
846名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:15:07 ID:3noWhklwO
去年の兄貴ゴールドもオタの心配を散々されてたな
蓋開けてみたら違う方面での反発が凄かったが

ま、チーフはないと思う
847名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:21:44 ID:2LEQTlq0O
ジイのインタビューで、バイクに乗るとあったが、じゃああのカゴはなんだったんだろう(笑)

現代的な乗り物はNGかと思ってた。

あと裏設定で「バンド組んでる」って!
848名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:51:59 ID:dQqryfEw0
そう言えば、いつぞやの筋肉番付(サスケ?)に出てたっけ

濃そうだなあ、伊吹さんとチーフの2ショットとかあったら
千明とか絶対混ざれなさそうw
849名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:55:04 ID:wpGvoa+/O
(木)→蛙折神
(土)→土竜折神
(天)→鶴折神

新しい折神はそれぞれこうなると予想
850名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:12:57 ID:dzHy5B600
>>847
誰とバンド組んでるんだw
まさか「行きつけのカレー屋」の常連たちとか?
851名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:19:34 ID:AEuLyh5D0
VS恒例「行きつけのカレー屋」w
前回は緑の昔のバイト先だったが、今度は爺の行きつけ?

852名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:22:07 ID:UZeZjXCw0
@志葉家御用達
A緑が食ってた
853名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:36:57 ID:0UqxPILw0
B朔太郎の出奔後のバイト先
854名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:34:06 ID:dQqryfEw0
C新メニューで寿司をはじめた
855名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:46:19 ID:INJsO21v0
殿のブログにも4月1日に報告があるときた!
4月1日情報解禁は多い話かもだけど
このタイミング・・・もしや!??
856sage:2009/03/31(火) 23:57:45 ID:INJsO21v0
スマソ・・あげてもた
857名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:07:08 ID:0UQXjzr/0
寿司職人は響鬼の轟鬼君みたいな役者がいい
858名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:16:41 ID:LuGW6XD90
>>855
みんなからよく「バカ」って言われるだろ
859名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:33:09 ID:cGVrBv5J0
>>837
まあ、キャスティングなんて
ずいぶん前から決まってるだろうし、
ゴールド役もすでに決まってたんだろうね。
860名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:46:55 ID:BMbMKCcn0
861名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:53:45 ID:tBzp+b1z0
>>860
流之介が白無垢www
862名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:56:24 ID:4BWD1pzD0
ちょ、マジで流ノ介が嫁になっとるwwwww
863名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:14:37 ID:UFVxpNuf0
148 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 12:39:34 ID:zsRsIY5V0
>>106
次回予告よく見たんだけど……白無垢でシーってやってんのもしかして青じゃね?見間違い?


本スレで指摘されてたが、なんという目の良さwwwww
まさかの女装回ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:16:03 ID:vJq501H/0
>>855
それ、殿の中の人が以前撮ったPVのお知らせじゃね?
4月に詳細発表するって言ってたから。
865名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:19:34 ID:tBzp+b1z0
>>863
今、録画で予告見てみたが、
シーってやってるのはやっぱり桃だと思う。
でも今まで気づかなかったが、
青と桃、顔だちが似てるな〜
866名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:36:45 ID:UFVxpNuf0
>>865
マジでか。
じゃあたまたま…にしてもまさかの予知だなw

青と桃は表情が似てるのかな、上目遣いに睨むと似ている気がする。
867名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:40:52 ID:Ge7cfSqP0
>>860の2つ目の画像、ことはだけ「ほか」扱いなのなww
868名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:52:31 ID:UFVxpNuf0
流ノ介が白無垢着て女装する理由は、
桃一人が攫われてピンチ→私も花嫁となって攫われて、茉子を助けに行きます!
ということなのだろうか。
4話で青→桃ぽかったし、青ならそれくらいブッ飛んだことやっても許される気がするw
869名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:53:25 ID:63n1mHjn0
なんという腐女子ホイホイ…
870名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:07:12 ID:PpPQWWVD0
青その格好でシリアスな顔すんなwwww吹き出すwwww

ドレスだとさすがに気づかれるから白無垢なのか…
871名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:11:59 ID:4BWD1pzD0
最初の偽装結婚がばれて、次に本当のカップルの挙式に潜入して
いきなり入れ替わって挙式し、見事桃が浚われる、という流れらしいから、
その後、途中で桃が囮だってばれる

「そうだろうと思って、本物の花嫁も浚ってある!」

(水)「残念!それも私の変装だ!」

な、なんだって(ry

って感じなんじゃないか?
太夫との頭脳戦らしいし、二重のだましネタは仕組みそうだ
872名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:47:56 ID:ixKS+x3E0
そういえば顔の見えない白無垢着てるシーンも東映公式にあったな。
あれが恐らく青の変装かな?桃が着てるのはちゃんと顔が見えてたもんな。
予告で桃メイン回なのに何で青が一緒に戦ってるんだ?
と思って不思議に思ってたのだがこういう事だったのか。


殿達は2人まとめて助けにいかなきゃいけないから大変だ。
873名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 04:16:56 ID:ixKS+x3E0
この作品は花嫁姿と言い何だかんだでヒロイン扱い受けてるのは
桃だね。イエローは子供だしただの天然ボケネタキャラって
事何だろうな。
874名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 07:18:18 ID:LGeO1Rzv0
3話連続で青が話にからむのか。靖子にゃんのお気に入りってことだね。
875名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 07:19:56 ID:2VTioG5V0
はいはい
876名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:22:50 ID:lfBU7Jva0
がたいの大きい外国人がサムライとして参戦する模様 <現地
877名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 10:47:33 ID:sGWYG8xVO
青は178cm54kgと、女性なら
スーパーモデル並の体格だから。
女装もその気になれば、違和感無く
こなせるって感じかなぁww
878名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:31:54 ID:qcpKBIdP0
これ、テレビ誌の大ミスじゃね?>青の花嫁

公式でも一切触れてないバレじゃん。
大どんでん返しが台無しw
879名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:39:04 ID:yLWpmRGc0
>>860
地味に流ノ介と殿で、剣の腕が互角っていうのに驚いた
じゃあ今圧倒的に殿が強そうなのは実戦で鍛えた差分ってことなのか
まあ嘘表記かもしれんけど
880名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:50:55 ID:X3FOP6EA0
>>879
「覚悟の差」か、「嘘」の分だけ殿が強く見えるんじゃないかなと。
881名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:06:11 ID:khWdV7+pO
7人目は黒子から出る
折神はワニ折神


クロコダけに
882名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:07:57 ID:pvWMlIw70
>>879
剣の腕が互角・・・手が出せない・・・

青本当に女の子でしたオチか
883名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:11:11 ID:G4Rl/hBhO
>>881

うっかり信じてしまいそうにwwwwww
884名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:19:33 ID:sGWYG8xVO
>>881
2年連続でワニさんは……。
885名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 16:30:54 ID:T88Mzkqa0
>>884
下駄ですか?
886名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:37:58 ID:jGwEAzxG0
秘伝ディスクの乗り手って
流ノ介=舵木は分かるけど、茉子は兜と虎どっち託されるんだろ
887名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:42:35 ID:NeH1+54H0
裏を書いてことは
888名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 17:46:27 ID:PpPQWWVD0
>>879
普通に戻ってきたふりをして悪青が殿に一撃与えるんじゃなかろうか
青は腕は立つようだし、忠義の犬みたいな男がいきなり殺意100%で
斬りかかったら完全によけることは殿でも難しんじゃないかと

そんでハンデ付き(実力がほぼ一緒になる)で一騎打ち
889名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:09:00 ID:ixKS+x3E0
何か801すきが好みそうな関係だよな。
今回の赤と青。
890名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:12:47 ID:qcpKBIdP0
801好きなんて、男と男がいれば全部好きだろ。
891名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:19:13 ID:bW5Aqpin0
青が白無垢で赤が花婿役ってのは流石に腐に媚び過ぎ。
892名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:22:27 ID:oaiYzdz60
ことは→兜
流さん→舵木
姐さん→虎
殿→シンケンオー
千明→ハブ

じゃね?
893名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:24:22 ID:qcpKBIdP0
>>891
へぇ、お前もう8幕見たのかよw
894名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:29:14 ID:PpPQWWVD0
>>892
千明に蛇折神か…と普通に思ってしまったw
895名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:38:49 ID:Ex+DNa4H0
>>890
今回は単純にキャラクター同士の関係の描き方が丁寧なだけだとは思うよ
赤と青だけ見ればそうかもしれないけど
女の子達もまったく空気化してないどころか濃いし、
青は青で恋愛フラグを勘違いしたら赤より桃に意識がいってたし。
896名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 18:41:02 ID:yLWpmRGc0
>>894
それハブ違いww

>>888
あーなるほど
それか殿が身内に対して本気が出せない分もあるかもな
洗脳されてんなら殺す気でかかってきてるんだろうし
片方殺す気、片方手加減してるんじゃ、分が悪そうだ
897名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 19:33:53 ID:hRh1kPVL0
ちょっと絡みの多い話になるとすぐホモだの801だの腐女子だのと騒ぐ奴は
なにより自分がその忌み嫌う腐女子脳に侵されているんだといい加減に気付け
898名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 19:52:24 ID:PsiIVm+TO
実際腐女子大喜びだし
899名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:00:50 ID:A1DYaOuA0
ここネタバレスレだからな
そういうどうでもいい憶測は別のところでやってろ
900名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:06:53 ID:aqqjDxng0
一部の腐女子って言って。
あんなので喜んでると思われたくない
901名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:11:27 ID:YtxTZiGtO
先週のナイスミドルが寿司と思ったのになぁ
あれくらいの年代でもアリだろ?皆さん
902名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:27:20 ID:ujNHfaw60
>>38
いや、違う。カクレンジャーは関係ない。

オーレンジャーとゲキレンジャーからだよどう考えても。

ヘッドチェンジ方式はオーレンジャーから。
パーツとなるメカを交換式ではなく、パーツがそのままロボに合体というアイデアはゲキレンジャーからだよ。
903名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 20:54:49 ID:C3sGLWsl0
>>898
腐女子はどんな名作のどんな名シーンでも腐れ妄想に浸るもんさ。
やろうと思えば、電柱と電線で妄想出来るそうだからな。

ともあれ、897に同感。
キャラ同士の描写が丁寧に行われているだけで腐に媚びてるだ何だと言い出す輩も
所詮同類だよ。
904名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:19:08 ID:cGVrBv5J0
>>901
最近は昔よりも若返ってるから、
特撮的には、あれくらいの年齢でも全然okでは?
905名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:25:27 ID:iP2zRC0J0
去年のゴーオンでは現役高校生が2人いたし、
数年前のマジレンではまさかおじさんキャラ変身があったし、
昔はキバレンジャーがいたし、年齢は何歳でもOKだろう。
906名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:30:13 ID:3HF2tEQ00
ちびゲキレッドなんて小5だったしな
いつか普通にレギュラーの小学生戦士が入りそう
907名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:42:04 ID:G4Rl/hBhO
昔ダイレンジャーに6人目で小学生がいたぞ
レギュラーっていうより準レギュラーだけど
908名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:46:56 ID:cGVrBv5J0
どうせなら、10代から50代までで1人ずつ集めて
戦隊やればいいのにね。家族戦隊。
909名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:46:56 ID:03zAn1H40
>>907
変身したら何故か大人になってたけどな。
当時あの設定についていけなくて困ったw
910名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:47:41 ID:4LrIhtYF0
キバレンジャー・・・
911名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:48:12 ID:lfBU7Jva0
みなとみらいでロケやってたね
912名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:49:28 ID:iP2zRC0J0
>>876>>911
今日はエイプリルフールだ。ガセでも構わない。
見た事をここに書いてくれ。
913名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:57:50 ID:YtxTZiGtO
「全くジャップって奴は、何かあるとすぐ巨大ロボットを出しやがる」
日本版スパイダーマンを見てこう言ったそうです。

おやすみなさい
914名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:17:14 ID:aoaRinXq0
>>913
間違っていないだけに悔しいなw
915名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:24:36 ID:lfBU7Jva0
>>912
そっか,4月1日だったっけ今日…
ガセに思われるから明日になってからにするわ。
でもロケを実際に見たのは初めてだったから面白かった。
現場のアットホームな感じとか緊張感とか,よく分かった。
916名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:28:48 ID:2VTioG5V0
という嘘
917名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 22:34:46 ID:pXRRmfhk0
>>908
マジレンジャーというのがあってだな
918名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 23:42:38 ID:khWdV7+pO
久々に高校戦隊が見たい。
男一人で女四人、もちろん制服はブレザーネクタイでチェックのミニスカートな。
919名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:20:15 ID:VEbZkHmL0
その男のキャラ設定が気になる
920名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 00:45:07 ID:hUyVlnMZ0
赤=冴えない凡人
青=赤と居候の宇宙人、ショートカット巨乳天然
黄=隣の家に住んでる幼馴染、金髪ツンデレツインテール貧乳
緑=赤の妹、ポニテ無乳
桃=アイドル歌手、ロング
追加は女教師
921名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 01:13:04 ID:I+fNN89q0
ひさしぶりに5人全員男の戦隊を見たいな。
追加メンバー2人も男
922名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 02:45:00 ID:AH780kjc0
>>920
それなんてエロゲw
923名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 02:45:02 ID:QwwgtfReO
>>920
エロゲじゃねぇか
924名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 07:35:35 ID:qQLGjk360
お前らスレ違いもいい加減にしとけ。
925名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:08:55 ID:IKwIZlGN0
完全にスレ違いのしかも妄想ですね
926名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:12:29 ID:hUkc8T6IO
>>901
今週

>>902
ダイタンケン

>>921
久しぶりに…?
そんな戦隊、過去にもないんだが
927名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 08:54:19 ID:JHRQeApr0
もうネタバレスレじゃないよねここ

本スレの影武者論争とか見るに、「シンケンジャー考察スレ」のようなのが
マジで必要な気がしてきた
928名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:00:46 ID:qQLGjk360
いや、こんな戦隊が見たいとかは、既にシンケンジャーの考察でもない。
929名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:04:50 ID:fIeJniOd0
ちょっと位の脱線でネタバレスレじゃないという人は好きではないけど今回がひどいのは間違いない
930名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:12:38 ID:IKwIZlGN0
今年の戦隊って色々妄想が出来る要素が多いって事か?
931名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:50:17 ID:cobM3ri5O
今までの戦隊より設定や脚本に深みがあるのは感じるね
932名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 09:53:45 ID:AH780kjc0
>>930
単に始まったばかりで、詳しい設定がでてないから、各自が勝手に脳内補完してるだけじゃね?
933名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 11:20:49 ID:wzQ0dsNn0
>>901
年齢はともかく、オレの中では何故か寿司職人=外人のイメージだった
外人侍もアリだと思うんだが、どうかなぁ
934名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:28:49 ID:hUyVlnMZ0
開始2ヶ月時点にしてはキャラ同士の互いの印象とか心境の変化とかがゴーオンより深い
935名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:28:15 ID:FmLgJ4YV0
>>933
ケイン?
936名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:30:00 ID:jyzAoI720
てれびくんより
虎→殿
舵木→ブルー
兜→グリーン

後、腑破の刀は裏正という名
937名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:36:30 ID:V3Vkx4Um0
>>934
ゴーオンジャーはストーリーやキャラの濃さではなく
販売番組っていう印象の方が強いからな。
シンケンはゴーオン程玩具売ろうという感じな扱いにも
思えないのでストーリーに深みが出てくる。
938名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:24:09 ID:zfJMaTsl0
殿と蒼の剣の腕が互角なら緑庇って青操られて皆に攻撃で
他が手出せないのも納得だな、仲間だからってのも大きいだろうけど
虎は桃だっけ?
939名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:28:10 ID:EYSt+lOL0
ゴーオンは一話一話でどんどこ新要素が出てきて……確かゴーオン本スレでまとめてた人がいたけど。
そっちで忙しかった印象が。
940名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 17:40:38 ID:lpkHtBwi0
そうかなあ。
最初の方はともかく、だんだんどうでもいいことまでこれをしたのは初だとか言って
強引にカウントしてた気が。
941名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:06:46 ID:fffonGhLO
ゴーオンは単なる玩具CMでシンケンは他の戦隊より深みがあると

これは中々痛い信者乙w
942名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:15:25 ID:rvIb2ljK0
>>936
グリーンが兜を使えるなら5幕でのレッド並みのモジカラを身に付けるってことかな?
凄い成長だな
943名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:27:06 ID:zfJMaTsl0
流石に成長させ過ぎじゃないかそれだと
944名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:31:11 ID:hUkc8T6IO
>>942
モ「ヂ」カラ
945名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 18:47:10 ID:qQLGjk360
>>942
舵木と兜とか、折神を呼び出すのは、普通の折神の時と同程度のモヂカラで、
烈火大斬刀みたいな武器変形にのみ、2倍のモヂカラがいるんじゃないか。
殿がずっと訓練してたのは、折神を呼び出すことじゃなくて、大斬刀の変形だし。
946名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:03:54 ID:zfJMaTsl0
しかし仕方ないとはいえ本当に殿の緑への評価低いな…
947名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:08:26 ID:gq014Y8z0
>>942
千明の成長を示すには分かり易い使い方だが、ちょっと早すぎる気もするな。
バレ見る限り、さすがに最初は上手くいかないらしいが。
948名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:09:54 ID:BX6qpFAs0
緑は兜を使うらしいが最初は茉子が使うことになってたのかな?
女なのに虫を使わされるとか、かわいそうだなw
949名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:19:43 ID:rvIb2ljK0
>>944
モ「ヂ」カラか、すまん

>>860を見たらあくまで秘伝ディスクの乗り手なんだな
確かに使いこなすって言うのとまた違うのかもしれないね
それでもグリーンの成長はしっかり描かれそうで楽しみだ
950名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:20:22 ID:zfJMaTsl0
>>948
上の雑誌で殿と爺が青か桃かって考えてるみたいにあったな
まあ元々亀だしなw

緑というより普通に黄がスルーされてるのが
951名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:46:25 ID:fF/16jAt0
公式見ると兜折神→樹木のエネルギー、舵木折神→海のエネルギーということらしいな。
虎は最初見た目から風系のエネルギーかと思ってたが殿が持つなら炎っぽくなるんかね?
952名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:05:27 ID:yAloB7tM0
>>934>>937
まぁ、ゴーオンジャーはそういう深い事を気にせずにマッハで突っ走るイメージで作ってたんじゃないの?
こっちは深みの有るストーリーも要素の1つだとして、単純に比較出来ないもんだ。
何にしろ、シンケンはシンケンなりの面白さが早い段階で確立されてるのが嬉しいな。

>>951
そう考えるのが一番自然かもしれないが、
もしかすると今後別の折神が出てきた時に殿がそっちを使う様になって、
虎を残りの2人に譲ったりとかそういう展開があるかもしれないから、
まだ何とも言えないと思う。登場次第公式で確認出来るんだろうけど。

そういえば、ゴールド登場っていつ頃になるの?
5月末から6月頭登場の場合、
時期的にそろそろゴールド役の人も撮影に参加してる頃かね?
953名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:20:50 ID:IAUCmFFsO
ゴールドの役者さん、気になるな〜
なんのかのと今の5人、いいバランスだと思うんだよな
954名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:22:57 ID:bh8rWABw0
サブライター、石橋大助の参加が確定。

ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/jiji/
このネットラジオ(31分過ぎ)で、今回ゲストの井上敏樹が「今、シンケンジャー石橋が書いてるよ。東映デビュー」と発言してる。
(厳密にはwebドラマ版キバを書いてたはずなので、東映デビュー作ではないが)
キューティーハニーとかアニメでの牙とか、敏樹の下では結構いい仕事してる人だが、戦隊でどういう脚本書くかな。
955名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:24:38 ID:kzXNqjtP0
青役の人のブログを見る限りだと、
2月21日に海岸でロケ=7話撮影
同24日に神聖な場所でロケ=8話撮影
(黄役の人のブログも、24日に洋風な扉の写真)

放映2ヶ月前くらいに、撮影は行われるとみていいんじゃない?
956名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:36:29 ID:JN7lYgUl0
敏樹の下では結構いい仕事・・・orz
こんな気分になるのは何故だろう・・・
957名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:37:52 ID:sF4iyNnf0
>>954
敏樹の下では結構いい仕事してる人ってゴミみたいなものしか書けないんじゃ・・・・
まあ、ゴミそものな奴が書くよりはましか・・・な・・
pと小林が本のチェックをちゃんとしてくれればいいんだが
958名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:39:03 ID:B6dHiV5k0
サブは石橋大助が参加するっぽい
959名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:39:59 ID:B6dHiV5k0
既出御免、恥ずかしいわ
960名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:47:21 ID:K7A+33IC0
>>956-957
んなことないよ

俺はギャラエンとかパプワとか見たことあるけど
最初「シリーズ構成・井上」と聞いて('A`)マズーと思ってたが
予想に反して面白かった
と思ってたら話そのものは石橋が書いてた…

いつかは特撮に来るとは思ってたけどな

961名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:49:19 ID:kiECZkrF0
サブが来るって事は、小林が映画の準備をする事だな…
962名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:52:40 ID:JN7lYgUl0
>>960
そうなのか
あの老害の影響関係なしなら、期待してもいいのかな
963名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:52:50 ID:LnTMu6n60
監督や脚本家の名前は知らん
興味も無い
964名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:54:05 ID:jyzAoI720
井上アンチも大概にして欲しいわ
965名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:57:17 ID:fHBX4eBMQ
石橋はキバのネットムービーの他にファイルステージの脚本を書いてるね
966名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:30:27 ID:BFKBqmeOO
>>960
パプワは原作者が腰抜かして慌ててテコ入れしたくらい
最初の数話酷かったからな…スレチすまぬ
そうか去年のネットキバ書いてたか

>>963
流石にその言い方は極端では…
967名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:32:25 ID:PFyYHYYwO
>>964
そりゃ去年の惨状見れば不安になるっしょ
968名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:39:06 ID:LnTMu6n60
>>966
「極端」の意味はわからないが、
生憎、作品見る前から監督や脚本家の名前でフィルタかけて、
それでも尚楽しめる程器用じゃないもので

他人は知らんが、自分はこうだ、というだけの話
969名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:41:24 ID:IUvf3ysJ0
ここでゴーオンや井上アンチしてる奴全員死んで。
970名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:42:41 ID:sF4iyNnf0
>>969
お前が死ね
971名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:49:35 ID:lzc+dYrC0
>>969>>970

俺は「特撮ファン」であるから基本アンチはしない。
○○シリーズだからこうだ!とかそういう事に媚びないからね。

が・・・タイのハヌマーンと5人の仮面ライダーだけは拒絶。

まず、ライダーや怪人のデザインが無茶苦茶。
でも外見だけでは判断しないから別にそれはまだいい。

あのオープニングはないだろう。
明らかに邪魔になってるし交通の。許可取ったんか?

アクションシーンはないだろう。音楽だけは一人前で
ガキの喧嘩みたいだし、その上V3が橋の所にいる一般人にバイクでぶつかって
川に落としちゃうし。
972名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:57:07 ID:JN7lYgUl0
自分はゴーオン好きだから、ゴーオン貶めてシンケン持ち上げるのはどうかと思ってる
でも、井上アンチってのがどんな人たちかは知らんし、
過去の作品もよく知らんが、去年のライダー見てこの人脚本家として終わってると思った
以上、スレチなので終わり

ところでテレビ誌のバレ読み比べて思ったが、
来週は茉子攫われ→流ノ介花嫁代役な流れなんかな?
それで殿は予告で悩んでいたのだろうかw
973名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:58:41 ID:GjbDeJSO0
キバのネットムービーってゴミみたいなやつじゃん
まじカンベンなんだけど
974名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:00:19 ID:JHRQeApr0
だから作品や脚本家のアンチはそれ相応のスレでやってくれ
ここはシンケンのネタバレスレだ

もうスレの終わりも近いってのに変な事で埋め立てるな
975名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:00:25 ID:hA1TjZEZ0
歌舞伎役者だから女形やっても不思議じゃないからな
花嫁役だってそういう役だと思えば別に
976名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:03:37 ID:hUyVlnMZ0
ゴーオンはベタなのが持ち味なのは知ってる
好きだ嫌いだな低レベルな話をしたつもりはない
977名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:10:12 ID:pMldSZllO
今更だが>>302を読んで>>303を書いた奴、凄いよな。
978名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:11:27 ID:QCUmEgwk0

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★125
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238676738/l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572046/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
979名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:12:28 ID:BFKBqmeOO
>>968
監督も脚本家も一つの作品を成す要素の一つであるのに
その存在や職業を全否定した発言のように読み取ってしまった
そもそも論点が違うね。済まなかった。

個人的には、役者もスタッフもほぼ一緒なのに脚本や監督によって
色違いな話が出来上がるのを結構楽しんでいる。
フィルターと言われればそれまでだが、『あぁ、○○らしい作りだな』とか。
980名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:21:17 ID:lTgV2649O
ネタバレスレだって言ってんだろ
お前らの好き嫌いなんて知ったこっちゃねーんだよ
981名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:22:17 ID:bh8rWABw0
ここんとこ平成ライダーじゃパッとしないんで評価下がってるが、
『牙』『デスノート』『キューティーハニーTHE LIVE』と、平成ライダーを離れたところでやってる作品では軒並みいい仕事してるんだぜ、井上。
特にハニーは、特撮板でも「敏樹やっぱすげー」って感じで大絶賛されてたし。
今回シンケン書く石橋さんはハニーの序盤で書いてたし、あれを未見な人は一度見てみることをお勧めする。
本当に凄まじい作品だった。

さて、スレ違いはここまでにして、次スレ立ててみるよ。
982名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:25:03 ID:bh8rWABw0
おらよっと。

侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ9【sage厳守】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238678628/
983名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:36:38 ID:PFyYHYYwO
>>982
乙!

だが、最新の井上作品が駄目だったんだから、評価が下がるのは仕方ない
キバだけじゃなく、去年デスノのあれも原作ヲタには非難轟々だった
石橋氏には、井上とは関係ない所で真の実力を発揮してくれるよう祈ってる
984名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:36:38 ID:zfJMaTsl0


ふと思ったが緑庇って青が操られたんなら殿でなく緑が頑張れば良かったんじゃ
実力差で難しいのかもしれないが
985名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:43:21 ID:rUXJiTEX0
井上を叩くのが正義みたいに思ってる奴の方が人として終わってるだろ
何が仕方ないだよ
アホか
986名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:44:49 ID:JHRQeApr0
乙しようと思ったがまだ延々とスレ違いな話を続けようとしてるようなのでやめた
987名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:57:07 ID:+b8SEj4T0
>>984
敵に回った青に本気で掛かれずに苦戦→殿が本気の一騎打ちを決意
という流れのようだから、本気で流ノ介を殺す気概でいく、という意味で
殿の方が適任だったんじゃないか
緑は負い目があるだろうし

というか、そう言う役目を部下にはさせないと思う。上司としては
988名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:59:02 ID:AH780kjc0
>>984
緑だと、青のほうが実力上なんで、無理なんじゃないの?
黄にもボコられてたくらいだし。
緑の成長話は9話以降でしょ。
989名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:59:46 ID:JN7lYgUl0
>>982
一応乙

井上信者さんもういいっすw
今度来る時はせめてバレに関係のあること言って帰ってくれ、な
990名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:02:02 ID:JN7lYgUl0
>>984
テレビ誌に殿と流ノ介は剣の腕は互角ってあったから、その辺を見せ場にするんじゃね?
991名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:02:08 ID:KD+Ns+W00
>>984
むしろ操られるのが緑の方が一騎打ちするぶんには楽だろうなと思ってしまった、ごめん緑
992名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:10:36 ID:rUXJiTEX0
>>989
お前も十分アンチだよ
帰れ
993名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:12:35 ID:sF4iyNnf0
井上信者ってなんでこんなに必死なんだ?
994名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:15:35 ID:mXoYZrvO0
シンケンゴールドって名前が気に入らない
いや、シンケンレッドの名前も気に入らない

和をテーマにしてるなら、シンケンキン!とかシンケンアカ!にすべきだと思う
それに抵抗があるならシンケンコガネとかシンケンシンクとか
995名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:17:36 ID:QGprRnwl0
真剣烈斗とか真剣武流雨とかかもしれないじゃないか…
996名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:19:13 ID:kiECZkrF0
埋め
997名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:19:57 ID:kiECZkrF0
997
998名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:22:09 ID:kiECZkrF0
998
999名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:23:34 ID:mXoYZrvO0
埋め波リュウノスケ!
1000名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:24:25 ID:mXoYZrvO0
千レスと千尋の神隠し
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/