侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ7【sage厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:46:45 ID:GafnLtei0
ゲキで出来たから大丈夫だろ、ていうより
ゲキでやったばかりなのにまたやるの?と思う人が多いんじゃないかな。

だいたい、こういうネタにすると父と子以外のキャラが話に絡みにくくなるし、
話に中心になる父と子が取るべき行動のパターンも意外に限られていて
話が膨らまないし、あえてもう一回やるほど上質なネタとは思えん。
ゲキでだって、結局スウグが敵に操られていたって部分はあまり有効活用されていなかったどころか、
激獣拳の拳士達とリオ・メレで狭いなりに構築されてきた人間関係をもっと
中心に据えていれば盛り上がっていたのを、邪魔していた余計なものにしか見えなかったが。
等々にジャンの父親が敵になって出てくるより、
かつて兄弟弟子であったリオとゴウ兄さんとの因縁とかをもっと深く描くべきだった。
ジャンの父の件は、かつてリオを止めようとしたがロンに闇討ちされていたって
ことが過去に起こったこととして説明されれば充分。

大して面白くもないものを、俺の考えた設定すごいだろってしつこく主張する奴うざい。
ちょっと前にしつこかった赤or黄戦死厨と同じにおいがする。
953名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:00:35 ID:0vR5/FxD0
小林だからあえてやりそう。
954名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:02:53 ID:4Rb5yamD0
ふと思ったが、ショドウフォンで父と書いてみたらどうなるんだろう
955名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:03:03 ID:l01Ib2vV0
腑破十蔵はポジション的に星獣戦隊ギンガマンの黒騎士あたりだろう
赤の父親説がやたらプッシュされているが、生まれてくるはずだった幻の兄説(流産)を押してみる
956名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:06:17 ID:l01Ib2vV0
何なら志葉一族の一代目ってのもありだな腑破十蔵
957名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:06:19 ID:yF8ZRd0/0
>>954
( 父)ノ<丈瑠〜!  (火;)
958名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:07:51 ID:GafnLtei0
>腑破十蔵
前線に出てくる外道衆の切り込み隊長ってだけで余分なものはいらないと思うけど。

何の情報も無い現段階でもちろん実際はどうなるかなんと分からないのだけど、
何でそうありそうもないややこしい設定にしたがるのかね。
959名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:13:38 ID:l01Ib2vV0
ギンガマンの焼き直しなら銀河の光ならぬ侍魂を中盤で見つける事になりそうだ
960名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:17:05 ID:MtI47MFh0
テレ朝公式の侍巨人のとこ、
やけに大きいスペースにポツンとシンケンオーがあるけど
ここもビッシリ埋まるぐらいロボがでてくるのだろうか?
今年も親泣かせかな><
961名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:19:32 ID:l01Ib2vV0
忍風戦隊ハリケンジャー並に出てくると思われ
最低三体はロボは出るだろうな
962名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:25:10 ID:gr01ofJe0
死んだ父親ネタはもううんざりだから、
それだけは勘弁。
963名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:39:25 ID:nk9KyQI50
>>960
今年はマルチ合体方式だからね。現状わかってるだけでも
カブトシンケンオー・カジキシンケンオー・トラシンケンオー・イカシンケンオー
ダイテンクウ・テンクウシンケンオー・謎の3号ロボ・イカ3号ロボ
と、これだけバリエーションがある。
964名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:45:28 ID:LTuvjwW90
そろそろ次スレ
965名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 08:25:28 ID:+CG5gncO0
>>958
まったく同意。
純粋なライバルキャラの方がいいよ。
せっかくチャンバラ時代劇なんだから、小次郎みたいな強敵で。

へたな人間ドラマつけると、アクションよりそっちが重要視されてしまってつまらん。

大体、死んでたはずの父(兄)が〜とか、昔ならともかく、今の時代じゃ、設定好きな
ヲタが10人中10人は使うネタでしかない。
966名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 09:16:43 ID:nbzSd3Hg0
津田がラスボスじゃないの?
967名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:21:16 ID:p9Zh4cj+0
>>965
>大体、死んでたはずの父(兄)が〜とか、昔ならともかく、今の時代じゃ、設定好きな
>ヲタが10人中10人は使うネタでしかない。

塚田のことかーーーーーーーーっ!
968名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:38:09 ID:gN1a8d4c0
塚田は厨ですから
てかなんか漫画チックな話多いよね、あの人
969名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 12:19:59 ID:YM8XU4Lp0
>何なら志葉一族の一代目ってのもありだな腑破十蔵

リュウオーン陛下の正体が、過去の冒険者ってのもあったな。
昔の侍登場って説はあながち・・・ だろうね。
970名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 13:31:14 ID:zffCWZOy0
和モノで忍者がでないわけないよな
文字は「必」※の下の点がないようなデザインとかで
971名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:17:32 ID:0FBWiSW40
>>970
今回は忍者=黒子で出ないだろ。
972名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:40:53 ID:dMlXRs2N0
>>963
無意味に武装だけで折神増やすのはやめて欲しいな

>>970
忍者出すとモチーフが滅茶苦茶になる。
侍戦隊なんだから侍だけでいいよ。

最近の戦隊はモチーフの定義が滅茶苦茶
973名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:19:34 ID:WJDi8cRE0
シンケンゴールドは熱血馬鹿なキャラと予想。
グリーンは不真面目とは言え今時の高校生ってだけで
熱血馬鹿って訳でもない。
これなら全員性格被らない。
974名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:28:21 ID:WJDi8cRE0
熱血馬鹿だけど戦士としての実力は黄や緑より
ある子供キャラって感じと予想。
975名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:40:01 ID:g+nI/GZhO
腑破はたまたま食べた寿司にいたく感激して、シンケンジャーに寝返ると予想。
976名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:46:02 ID:T7JIA52k0
>>975
まさに外道。
977名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:04:44 ID:sUtZGut3O
>>751
羅列うざい
最後の「六人目の戦士」の意味がわからん

>>827
さんざん既出

>>895
みた「いに」

>>924
すご「く」

>>932
要らな「さ」そう

>>936
単なる変換ミスを指摘する意味がわからん
978名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:10:30 ID:bZudz4pz0
またこいつかよ・・・
979名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:15:27 ID:RWOgU20H0
スルースルー
980名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:40:39 ID:hHm+gaqJ0
シンケンオーも新たなる力を得る度に、技もパワーアップするのかな。
侍らしく最後まで剣技で貫いて欲しい。
まあ、武器は一刀流→二刀流になるぐらいだったらいいけどね。
981名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:41:33 ID:1NoP2eN20
>>973
いや、青と被ってるとだろそれじゃ。

寿司の性格は現状じゃマジで想像できん。
982名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:44:07 ID:A5Gmvaif0
ソーセージが若者ってぐらいだから、
青二歳キャラなのかな?確かに現時点じゃあ想像出きないけど。
ボウやゴーオンは比較的追加加わるの早かったけど、
今回もそれぐらいの時期なのかな。
983名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:44:57 ID:hHm+gaqJ0
もし、新しい技を覚えるパターンなら…

上段斬り(=大シンケン侍斬り)

居合いからの一閃

ジャンプからの兜割り

下段からの上昇斬り

…な具合だったらいいな。
984名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:49:09 ID:g+nI/GZhO
>>982
戦隊のメンバーは大体が若者だから、イコール青二才ってことはあるまい。
985名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:04:39 ID:WweQixA10
>>983
九頭龍閃・・・かな?
986名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:25:31 ID:9mIMIa1a0
一瞬「追加戦士はスシ・ゲイシャ・フジサーン大好きな外人(スシ職人の修行中)」
っていうのが浮かんだが、
本気でそれをやったら限界突破だと思う、色んな意味で。
987名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:38:26 ID:1NoP2eN20
>>980
守るべきを守るため、武芸十八般に通じた戦闘のプロが侍。
侍が刀に拘る道理はないよ。
シンケンジャーだって刀だけに拘ってないだろ。

むしろバトルフィーバーロボなみに、追加武装折神ごとに
槍・斧・鎖分銅・錫杖と様々な武器を使うのを期待したい。
バトルフィーバーロボでも、必殺は剣だったからそれを越える勢いで。
988名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:12:27 ID:pqoE40BbO
オレ考察や雑談はたいがいにして、誰か次スレ立てよろしく。
989名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:25:27 ID:9of8GDTw0
三式バレ見てきたが、深夜ケンジャーになりそうな予感
990名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:26:13 ID:7ZXep8PX0
>>974
なんでそんなに子供キャラに拘るの?
991名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:29:32 ID:7ZXep8PX0
カジキで寿司が出るのかと思った。
いくらなんでもまだ早いよな
992名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:35:39 ID:ks8EskF00
寿司はヒュウガや直人の様な
冷静なキャラじゃないだろうなあ。
993名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:38:26 ID:DYEtp+KV0
カジキ合体は以外に普通だな
994名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:39:12 ID:vLDt6gg60
今折角良い感じでシリアスに進んでるのに、
どう考えてもネタキャラっていうかお笑いキャラとしか思えない、
寿司が入って世界観が破壊しそう。
(ふざけてるとしか言い様がないスシチェンジャー・・とかさあ・・)
995名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:41:58 ID:RWOgU20H0
>>994
三式見てこい
兜にカブト虫とか
頭に刀乗っけて必殺技とかあって、
スシチェンジャーなんて普通に思えるから
996名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:42:12 ID:WJ99X1VT0
俺も寿司のネタバレ見てから不安でしかたがない
997名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:17:45 ID:7ZXep8PX0
出てきてもいないのに不安とか破壊とか勝手に萎えてる人たちって一体何なんだろう

次スレ立ててこようか
998名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:18:52 ID:HQDMv/OyO
忍者の追加戦士がないならいっそのことニンジャマン投入で
999名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:21:21 ID:7ZXep8PX0
ごめん駄目だった
1000名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:23:03 ID:dMlXRs2N0
>>998
だったら成長したジュニアキャプター隊を参戦
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/