【三途の】外道衆総合スレッド【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
こちらはシンケンジャーの敵・外道衆の総合スレッドです。
外道衆の皆さんについて、マターリ語り合いましょう。
ただし、首領の血祭ドウコク殿の機嫌を損なうような発言だけは、控えめに。
まあ、お酒とつまみと一緒に語りあいましょうや。
2名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:47:06 ID:5a8pbz110
2
3名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:51:41 ID:oGhBRNYb0
外道衆のテンプレが思い浮かばず、勢いで作っちゃいました。
何か情報とかありましたら、次の方よろしくです。
4名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:05:15 ID:Dlis/RvO0
>>1
外道衆いいよな。ドウコクさんかっこいい
怪人も全体的にかっこいいというか恐ろしい感じがしてていいね。
確かゲキやキバと同じ人がデザインしてるんだよな。この人のデザイン好きかもしれん
5名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:43:44 ID:4TRsB9MZ0
声含めてシタリさんが一番好きだわ
6名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:06:32 ID:oGhBRNYb0
薄皮姐さんもかっこいいよな。
さすがドウコクさんに好かれてるだけあるよ。
7名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:18:33 ID:GoWzvleiO
アヤカシのネーミングは片仮名五文字に統一するのかな?
この前も公式予告や雑誌なんかで「ロクロカイナ」だったのが本編で「ロクロネリ」になってたし
8名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:13:51 ID:Cr8jQaJl0
血祭ドウコク:(演)日下秀昭 (声)西凛太朗
骨のシタリ:(演)大林勝(声):チョー
薄皮太夫:(演)蜂須賀祐一 (声):朴ロ美

第一幕:カゲカムロ:飛田展男
第二幕:オオツムジ:郷里大輔
第三幕:ロクロネリ:長嶝高士

ガイアークスレと同じようにアヤカシもまとめリストを作ってみました。
9名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:15:07 ID:Cr8jQaJl0
sage忘れてスマン
10名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:17:24 ID:/0D3ESXuO
チョーさん、シャダムさん、シロップさんのスレと聞いて飛んで来ました

外道衆格好よすぎ
11名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:39:09 ID:V9Duw4ED0
パクロミが素顔でシンケン出演してくれないかなぁ
最終話のゲストとかでもいいから

って去年みたいなノリの作品じゃないからなさそうだな
12名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:49:37 ID:dnK7NBiE0
そういえば、アヤカシが伝承のルーツとなった妖怪があるんだよね。
今まで出てきたアヤカシを一覧でまとめると…

第一幕:カゲカムロ→おおかむろ
第二幕:オオツムジ→かまいたち
第三幕:ロクロネリ→つちころび
13名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:53:47 ID:dnK7NBiE0
そのうち、ぬらりひょんや九尾の狐や鵺の伝承元となったアヤカシもでるんかな…。
出るとしたら、後半以降になりそうだけどさ。
14名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:58:22 ID:Z+R7DUIsO
血、皮、骨と来たら次は…?


六文船のシーンはかっこ良すぎる
特に第一話の三味線のBGが渋い
15名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:09:56 ID:N4ni/JAq0
筋とか玉とか
16名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:25:41 ID:NlxQ4Rtt0
>>14
腑破十蔵のことか?
17名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:49:19 ID:y2XTngIQ0
外道衆スレが出来たと聞いて飛んできました!


  うるせぇ
   >>1乙ぶつけんぞ

   ⊂_⌒つミ;`Д´彡つ>>1
    ∩     ∩
    ||トi'"2Sヽ||
    ||ヒ,,`皿´)ノ
    \    /
     |   |
     |   |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\         \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.     ||.         ||
18名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 04:22:41 ID:killoGvk0
骨にチョーさんを採用したのは
やっぱり某ブルックだからなのか、
それとも一時期死亡説が(ry
19名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:26:40 ID:tXkIzRNAO
>>17
だ、誰かー!
ドウコク御大将にお酒をー!!ww
20名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:35:44 ID:LidHHXoq0
>>16
腑破さんだけ苗字あるのが気になるワァ
21名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:57:44 ID:/QzqcsO8O
「血祭」ドウコクも名字みたいなもんかな?
でも確かに十蔵だけ普通の人間ぽいというか名字+名前な雰囲気だよな
22名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:09:08 ID:toq+saicO
早く戦う御大将が見たいぜ!
御大将と言うと真っ先にギンガマンのブドー様が浮かぶな
進退窮まってレッドとの一騎打ちに臨んだ姿に侍魂を見た
ドウコク様もその気になれば5人くらい捻れるだろうけどタイマンも見たいな
23名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:22:02 ID:5j8/Kg/70
明日に登場するナミアヤシは何の伝承元だろうか
24名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:26:53 ID:q10S1jkp0
>>16
共産党さんなのですね?
25名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:31:53 ID:q10S1jkp0
そうそう、骨のシタリの声って、ヴォイジャーのニーリックスの声の人だよね?
26名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:03:48 ID:pwKVHQHt0
ある時はヨホホ♪骸骨鼻歌剣士、
はたまたある時は超生命体忍者蜘蛛、
そして又あるときはエターナル美術館雇われイソギンチャク怪人ですよ!
27名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:45:59 ID:LV9G28sG0
なんていうか、敵もキャラ立ってて好きだ。
カゲカムロやロクロネリみたいに、江戸っ子(?)で、首領を無駄に持ち上げたりしない、みたいな。
あと地味に、「かかれッ!」が時代劇っぽくてツボ。
28名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:06:41 ID:6manFaKE0
>>26
NHK教育のワンワンが入ってないぞ
ちなみにワンワンの着ぐるみの中も、声の中の人が演じてるぞ
29名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:14:17 ID:/6RQ5WJt0
他スレでも書いちゃったけど、ほんとブドー魔人衆が混じっても違和感ゼロだね。
つうかブドー本人が出てきてほしいw
30名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 03:19:05 ID:m/LPVVy80
ロクロネリと太夫の喧嘩を普通に仲裁したドウコクにフイタwww
あんた味方にも容赦しない冷酷なやつじゃなかったのかw
31名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 06:31:50 ID:tcu7Vu800
容赦せずにナナシ投げつけてたじゃんかw

自分は仲裁の仕方が面白かったな。
ドウコクを宥められるのは太夫だけらしいが、
力関係はドウコク>太夫で、女の尻に敷かれてるとかじゃないのが良い。
一方でロクロネリの顔を立ててたし、
32名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 08:14:28 ID:Zgw9nro+0
直球で変態とか言っちゃう太夫様萌え(*´Д`)
33名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 08:38:11 ID:YZ67Qrtq0
第四幕:ナミアヤシ:戸部公爾
伝承元は「すいこ」
34名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:10:17 ID:AxOuGFM/O
隙間から、「ナ!」「ナ!」「シ!」と言って現れるナナシ連中に吹いたw
35名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:21:33 ID:DQM34S2aO
今回は正に外道って感じだったな
街を破壊したり一人に徹底的に涙を流させたり毎回の作戦が
どの程度まで三途の川の増水に役立ってるのか微妙だけど
いつシタリさんが御大将にぶちのめされるか気が気じゃない
36名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:22:47 ID:cvhUljQLO
船の中で暴れてる御大将がなんだか凄い可愛いんだが、どうしてだろうw
なんだか駄々っ子みたいなw

それで転ける他の奴らもw
37名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:12:33 ID:qQKbTwu3O
今日は正に外道!
でも外道衆達の関係好きだ。
いい感じ。
38名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:32:42 ID:oNPL0pyJ0
俺も太夫様に見下ろされながら「この変態め!」と罵られたい(´Д`;)
39名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:36:48 ID:jsM3KGo/O
今日もまた大将のDV全開で不憫なナナシが可愛く見えてきた
40名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:32:53 ID:3XAMPHn10
今の3幹部の関係が、第4の幹部の登場で壊れないかが心配だ。
既に第4幹部はOPに姿は出しているし。
41名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:38:04 ID:3+BvXO1xO
面従腹背なキャラで、御大将の首を狙ってるとかだと面白いのだが。
42名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:43:21 ID:bCP1cbCi0
御大将にはブランケンの匂いがする。
1クールで消えそう。
43名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:33:47 ID:P9AKhiyZ0
しかしこの板の名前って、ナナシによる幹部ファンサイト掲示板みたいだ>名無しより愛をこめて
44名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:46:55 ID:nGV3zeil0
>>43
元ネタはわかってる上で書いてるんだよな、とちょっと心配になった
45名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:48:33 ID:P9AKhiyZ0
>>44
ごめん、どういうこと?
46名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:49:52 ID:nGV3zeil0
>>45
この板の名無し名の由来のことだよ
47名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:56:25 ID:Zgw9nro+0
「遊星より愛をこめて」を知っていてもいなくても問題ない小ネタのように思う
48名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:04:07 ID:P9AKhiyZ0
>>46
>>47のいう元ネタは知らないんだけど、ナナシ連中が書き込んでいるみたいだと思っただけです
49名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:36:00 ID:/6RQ5WJt0
ピンクか黄をタラしこむ結婚詐欺師なイケメンアヤカシが出そうw
モチーフの妖怪が思い付かないが・・・
50名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:06:23 ID:dc2CBaP1O
外道衆は前作のお気楽組織とは水と油だな
VSの時にドウコク様にどつき回されるヨゴキタケガが目に浮かぶようだ
51名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:35:51 ID:AGprMIimO
>>49
九尾の狐とかは?
伝承のは女に化けて男をたぶらかすけど
52名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:56:36 ID:GuouF3ApO
>>49
蛇系にそういう話が結構あるね。
53名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:08:54 ID:tYiUOSPpO
>>52
オロチやミヅチとかあるよね。
54名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:39:15 ID:GuouF3ApO
>>53
そうそう。
でも思えば、蛇系の異類婚は、妖怪のほうが純情一途で人間がずるして約束破るパターンが多いや。
基本的に生け贄や、ただの権力証明や、むやみやたらな繁殖衝動を、
ていよく「花嫁」と言葉飾ってる猿神系あたりもいいかも。
55名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:35:59 ID:+DpHLh+/0
八頭身スレより

333 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2009/03/09(月) 20:38:40 ID:AGprMIimO
   ∧∧∧∧∧ 
 < D  バ ド>
 <  ・   イ メ >
 < V ド オ ス >
 <  ・ ウ レ ティ>
 < D コ  ン ッ >
 <   !! ク ス ク >
   Y^Y^Y^Y^Y^Y
    ___
    /    \       ___
  /ノし 大将 \   ;/<> ナナシ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  <<> \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
                  ∧∧∧∧∧ 
                < D  バ ド >
                <  ・   イ メ >
                < V ド オ ス >
                <  ・ ウ レ ティ>
                < D コ  ン ッ >
                <   !! ク ス ク >
                  Y^Y^Y^Y^Y^Y
56名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:00:10 ID:HFyp2px1O
さすがDV大将www

妖怪というと個人的に「くねくね」の話が最強
2ちゃん発らしいけど
vsじゃあキタケガが引いてるのはかなり想像できるけど
ヨゴ様がいたら二人とも外道衆に強気に出るかもしれないw
57名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:18:39 ID:rwqzeKLUO
薄皮姐さんが外道衆の紅一点だから、女妖怪モチーフは出ないのかな?雪女とか女郎蜘蛛とか
58名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:55:10 ID:78X/sC7o0
きっとあると信じてる>女妖怪

それでまたえげつない作戦やってくれたらしびれるな
59名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:33:54 ID:4BsrnGRF0
蜘蛛女のアヤカシが出ることを期待!!
60名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 11:53:38 ID:XGPlMjdv0
座敷童子や河童などのような子供系アヤカシが出たら、ますます外道になりそうだよな。
幼い外見(?)と声と無邪気な行動が、人間にとって残酷な部分が見え隠れするからね。
61名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:11:13 ID:Uqodz2Ix0
>>60
鬼太郎やドロロンえん魔くんみたいでwktkする
TVで子供のなりした敵を倒すのは難しそうだが
62名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:46:52 ID:ZulwYBFdO
トランや阿古丸とかいたね、敵の子役

>>61
そういやチョーさんはえん魔くんの続編OVAに出てたな
63名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:10:41 ID:XGPlMjdv0
災魔一族四兄弟の末っ子も、確か子供だったよな。
途中で急成長しちゃうけど。

善悪の判別がつかないのと、制御ができないのとが合わせると
やっかいな敵キャラになりそうだ。
64名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:42:18 ID:W8nygt2a0
>>60
座敷童子は前作に出てきたからどうだろうな
65名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:19:57 ID:tliZw3sFO
第五幕:ヤナスダレ:土田大
伝承元は「ふすま」
66名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:32:42 ID:Jm7V1FLv0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!
67名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:22:53 ID:FjT7yYH4O
薄皮姐さんって、アヤカシにやたらと挑発しまくりだね。
大将もお酒飲んで暴れまくりつつも、内心はらはらしまくりだろうな〜
68名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:13:03 ID:C8WEuOzPO
>60
子供の姿は仮のものとすれば無問題
69名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:26:24 ID:9x73axVr0
イカじいさん、外道衆と幹部の調整で胃に穴開きそうなタイプだな。
70名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:57:33 ID:vWjNdKOM0
来週、十臓アキニの出番だね。
後姿がさりげなく映っていた。
ドウコクと一悶着、って感じだったね。
太夫も吹っ飛ばされていたし。
71名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:06:43 ID:lKAIVS+mO
太夫さんの口元が声の人のそれに微妙に似てて美しい
72名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:15:07 ID:h3+dCQ1e0
>>69
つか、バルバンの樽博士と違って、
あんまり周りが烏賊爺さんの話聞いて作戦たててるように思えない…
負のエネルギー集めは、ほとんどが虐殺系で「作戦」って感じじゃない。

…樽博士は娘殺されて裏切っちゃったけど、
今回どうなるのだろう?
73名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:39:47 ID:FCliEomj0
>>67
アヤカシも薄皮太夫を馬鹿にしてるけど過去に何かあったんだろうか。
元はお姫様みたいな地位から太夫の身に落ちたとか
74名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 16:34:34 ID:C8WEuOzPO
昔の連中だから普通に男尊女卑なだけかも?

♀のアヤカシが出たときに太夫との絡みに注目だな。
75名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 17:32:22 ID:83D7PsPf0
ふすまってモチーフがいきなりマイナーになったな
76名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:28:48 ID:NJDpkzlwQ
うしおととら見てた俺はふすまは感慨深い
77名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:37:02 ID:Jm7V1FLv0
ああ・・・どっかで聞いたことのある妖怪だと思ったら、そうかうしとらか!
あのふすまはキモ怖くて印象深かったな。

今回は無駄無駄無駄ネタで濃かった。
外道ではあるが、なんだかんだいってノリ良いよな外道衆も。
「達磨落としぃ〜」とか「無駄死にか…!」とか。
78名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 02:31:33 ID:vlkrwA6IO
御大将の囲い女?ってだけでデカい面されたんじゃ、古参の立つ瀬がないだろうし。
他を黙らす実力を見せつける薄皮太夫に期待。
79名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 12:24:48 ID:S9Odv17iO
今のところ単発怪人がチンピラっぽいキャラばっかりだから幅が欲しいな
それこそ前レスで出た子供キャラとか女性とか

あと今回のふすまはシンケン組の打倒がメインで悲鳴はついでって感じだったし
これからは本腰入れて挑んでくれそうだから楽しみだ
まずは赤だけ狙いから始めよう
80名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:33:12 ID:H/mDHq+y0
今週の敵の元キャラはふすまだったのか
なんかカッコよかったな
しかし刀だけ効かないっていうのを聞くと体の主成分はこんにゃくか?
と思う自分はちょっとルパン三世に毒されすぎてるような気がするw
81名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:17:00 ID:Pn4tkBaw0
外道衆が妖怪の元ネタなら、いたずらはするけど
人間界を攻撃するつもりのない心優しい妖怪ってのもいるのかな。

洗脳されて襲ってきたのをやむを得ず…ていうのが王道だけど
最後までドウコクに加担するのを拒否して(三途の川に戻らずに)
シンケンジャーの目の前で砂になって消えていく…
なんてシリアスもありそうな予感。

昔オーレンで、ブルーと心を通じさせた怪人が
最後に誰にも知られずにひっそり機能停止する姿に泣いたっけ。
82名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:32:48 ID:u8QAEZ4J0
>単発怪人がチンピラっぽいキャラばっかり
ごめん、俺けっこうツボだわ。
「かかれ!」「であえ、であえ!」あたりの台詞が似合うと思うので。

>>81
「夜話情涙川」は最初、心優しいアヤカシが、子供と心温まるエピソードを……
と思ってたが、そんなことはなかったぜ! まさに外道。
83名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 10:23:30 ID:XUpNPH4ZO
水木しげるの妖怪図鑑とか見てると、どんなアヤカシになるんだろうとか妄想してしまうなw
84名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:55:30 ID:8AOC9dAP0
ちょっと自信がないから誰かフォローplz

アヤカシは三途の川からドウコク達の下に流れてきた奴だけが出陣出来て、稀に前回みたく大物がやってくる事がある、って事でおk?
85名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:46:57 ID:CWwLfDsgO
>>84
御大将に呼び付けられて出て来た奴もいるし明確に決まってない気がする
強敵に関してはシタリさんの作戦のおかげで少しずつ三途の川が増水してるようだし
幹部衆が現世に現れる時も近いんじゃないかと

しかし三途の川から離れてる時間が長いと体が乾くとか因果な設定だ
最終回前辺りに一気に現世が水浸しとかはありそうだけど
その前に何か活動時間を長くする方法を見つけて頂きたい
御大将があと一歩までシンケン組を追い詰めておきながら「時間切れか…」とか勘弁
86名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:15:52 ID:s0C36MJ80
今回はふすまだったのか
ことわざ『柳に風』『暖簾に腕押し』かと思った
妖怪だけじゃなく江戸時代風の和風俗も入れるのかと
87名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:35:48 ID:YF2O43OK0
おおまかな伝承元はふすまだけど、
同種の妖怪とされる野鉄砲や野衾なんかも
入っているのかと思った
88名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:35:24 ID:tbaISa+d0
>野鉄砲
その発想はなかった。というか、逆に納得とか感心(?)してしまったw

明日のズボシメシは、シルエットだけ見ると天邪鬼あたりかなぁ。
89名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 02:25:53 ID:cXEbLvneO
『図星な事を示す』でズボシメシなんだろうとは分かってても
なんか握り飯やシメジみたいな響きに聞こえるな……
90名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:25:12 ID:YDCjjoDWO
俺も最初「図星飯」と脳内変換されたw
ちなみにヤナスダレは「嫌な簾」
91名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:49:07 ID:5eUa2AvK0
じゃ、今日のは「図星示し」だな。

すごい強力攻撃だ
92名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 07:59:53 ID:4han+JzDO
第六幕:ズボシメシ:二又一成
伝承元は「さとり」
93名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:00:03 ID:YDCjjoDWO
図星が大夫さんに何を言ったのか気になる…
「このアバズレ」とか「ビッチが」とか…か?
94名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:03:01 ID:me/Uab7L0
今回のアヤカシがウスカワ姐さんにダメージをあたえた一言はなんだったんかな?
95名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:25:22 ID:5eUa2AvK0
今回つっこみが鋭くて恐ろしい…
96名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:30:10 ID:rvdNXatMO
しかし今週も外道衆さんパネェっスwwwオタに穀潰してwww
あと予告で新幹部ちょっと出てた?
97名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 09:17:31 ID:VAJMjtRSO
そういえば先週のガンダムのアニラジでゲストに出た薄皮太夫の声の人が
チラっと「ワチキ」って言ってた…
98名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:55:38 ID:0/qQjoD20
ズボシメジかと思った

殿には前回のくだりをぶちまけるのかと思ったぜ
99名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:11:41 ID:3FJETZ2m0
大将がどんどんまともに見えてくるぜ
100名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:50:56 ID:hrfXQeUr0
ズボシメシのモチーフがキノコなのは
何か元ネタでもあるのかな
101名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 16:54:57 ID:E8Xuqqcq0
やっぱシメジ…?
102名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:39:31 ID:wi/Qkud70
>>94
「オバサン」




これは前作の女幹部かww
103名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:50:45 ID:5FAbbmRY0
大人向けの時代劇なら、普通に「この売女!!」とかになりそうだが、
子供番組だから単純に「オバサン」「ババア」くらいで妥当かと。
104名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:22:34 ID:S8BYZvLW0
前作とちがって、アヤカシは3幹部を尊敬していないな。

太夫→ビッチ
シタリ→ジジイの知恵袋 ただし穴あき
ドウコク→ニセモモタロス

というぐあいに
105名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:53:59 ID:cXEbLvneO
>>100-101
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( <●><●>) < おまんの言われて嫌な言葉は分かってます 
    |(ノ  |)
    |  怪 |
    ヽ _ノ
     U"U

こうですか分かりません><
106名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 21:45:43 ID:dp2kshfMO
>>94 在日
107名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:18:52 ID:vCLROxv70
1クール終わったあたりで最強外道衆を決めたいトコだな
それにしても今週の図星飯はハンパねぇっすwwwwww
108名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 22:23:18 ID:29z9MVAS0
ナミアヤシさんのまさに外道を忘れちゃいけねえぜ!
109名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:41:47 ID:+7X32Mzq0
皆様に質問です。
ドウコク様と姉さんのモチーフは何なんでしょう?
やはり海の生き物なんですか?
ドウコク様はウツボ?珊瑚?
イカさんは一目瞭然なのですが・・・。
HPではゲスト外道衆のモチーフ(妖怪)はしょうかいされてるんですけどね。
110名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:44:40 ID:3daMb3ME0
ズボシメシ強すぎワロタ
あとドウコクさん地味に苦労人じゃね?
111名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 23:55:15 ID:WUsrWzOnO
ヤナスダレは水切れがなかったらシンケンジャーに勝ってたと思うが
112名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:06:42 ID:hrfXQeUr0
予告に新幹部がちらと写ってたな
113名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:30:50 ID:h8PCAfhUO
>>110
アヤカシは喧嘩っぱやいし、薄皮姐さんはスルースキルないし…

アル中DVになるのもしょうがないね(´・ω・`)
114名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 01:17:21 ID:2qUqVNBG0
>>109
公式HPでじっくり見ても分からんなあ。
ドウコクさんは一番似てるのは蜘蛛って気がするし…
115名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 03:15:44 ID:gOpradZB0
御大将が仲裁乙すぎてナナシになりたい俺ww
116名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 09:23:04 ID:6QFvEsOV0
>>115
御大将のストレスの捌け口として、ぶん殴られたりブッ飛ばされたりするんですね。
わかります。

それにしても、スボシメシの人気と強さはすごいよな。
早速、独立スレ立つぐらいだもん。
117名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:44:45 ID:2qUqVNBG0
>>115
分かるwww
ガイアークも好きだったけど、
御大将にはまた違った求心力を感じるwww

アル中でDVであんな暴れ者なのに、
仲裁乙で微妙に苦労してそうな所がたまらなく気になるw
118名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:28:51 ID:/E9JIIUi0
薄皮さんに質問です
一万円札の人は誰ですか?
119名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:11:27 ID:wDdDV+ILO
シタリさんの下で褒められながら働きたいと思ってるのは俺だけでいいはずはない
120名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:17:21 ID:kjvVEl/W0
薄皮姐さんは、気位が高く、アヤカシと反りが合わないあたり、元は高貴な姫君だった
のではないかと思うんだよな。何らかの理由で没落し、太夫に身を落としたと。
ズボシメシもその辺りを突いて、怒らせたと見る。
121名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:07:25 ID:iM04s/irO
毎回思うが、御大将と太夫のやり取りがいいな
この先ひとドラマありそうで楽しみだ
122名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:14:18 ID:6dllrzfu0
薄皮太夫はイメルダ夫人みたいな人生送ってきてそうだよね。
もしくはマリーアントワネットとか。
123名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 22:40:26 ID:JnO01UysO
>>119
シタリの幼児懐柔行動にお供したいです。
でもマッドサイエンティストらしく、笑顔で改造手術とかされそうだよねw
124名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:08:19 ID:lsAUCzdkO
>>123
それもまた一興…

イカでマッドな博士と来たら死神博士が一番に浮かんだ
125名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 22:45:23 ID:goHRwd4S0
仕方ない、太夫の座布団になる権利は、俺が独占のようだな…。
そして夜は、太夫の大事なところがあふれかえって大洪水だぞ、と。
126名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:11:26 ID:A5kWeriW0
と思ったら、いつの間にかドウコクが座ってて、
酒こぼされるわ蹴られるわ破かれるわで>>125涙目w
127名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:52:48 ID:dcoEe/8J0
つうか二又さん二年連続で6話の登場怪人の声当ててるのなw
ゴーオンジャーの6話に出て来た「ガガガピピピー」スピーカーバンキ「聞いておくれでスピーカー」も二又さんだったじゃん。
128名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:32:27 ID:ny75EN2o0
個人的にはズボシメシ(二又さん)が
「futamata同士!」
と口走ったのがやけにツボったw

明後日も楽しみです。DVD(ドメスティック以下略)的な意味も含めて。
129名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:49:47 ID:XV+W2ah0O
三幹部がシンケンジャーの前に姿を現すのは、一体いつなんだろうか
130名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:31:11 ID:XZ50tzQ40
そもそも幹部連中は現世に出てこれるのだろうか?
なんでナナシ相手に暴れるしかないんだ御大将w

ところでタイムレンジャーを見ていて、
ドン・ドルネロとドウコク御大将は良いボスっぷりが似てるなぁと思った。
御大将の方がDVDだけどなw
131名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:01:17 ID:+rdzl62aO
第七幕:ヤミオロロ:梅津秀行
伝承元は「こだま」
132名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:18:09 ID:FTs2HwIdO
薄皮姐さん出陣キタ━━(゚∀゚)━━!!!
133名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:37:03 ID:QhJ3DihBO
最後に謎のヒトが出てきたけど、外見も声もかっこよすぎる…
134名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:43:55 ID:DNjp2J8tO
初出陣で花嫁を攫う…だと!?
まさか薄皮姐さんが百合要員だったとは…!
だから御大将につれなかったんだな!
期待してます姐さん!
135名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 08:59:37 ID:WukeEfQP0
外道衆新幹部
腑破十臓(声:唐橋 充)
136名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:19:57 ID:ubOjO4/FO
新幹部とドウコク達との関係も気になる
137名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:23:21 ID:Wo0lYcKOO
今回釣り話だけに、流さんがナナシ連中を釣ってしまって
「ちっ、外道か」って言ってほしかった。
138名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:32:46 ID:WukeEfQP0
外道衆幹部
血祭ドウコク(血)
薄皮太夫(皮)
骨のシタリ(骨)
NEW:腑破十臓(臓腑)
・・・こいつら全員合体してラスボスになるんじゃ?
139紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/29(日) 09:34:02 ID:YXG2RJ4z0
たしかに幹部は名前の時点で既に合体フラグだな
140名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:35:25 ID:8D4CwiDz0
白波五人男にかけてもう一人くらい出てきそうだな
141名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:36:32 ID:oDwIs/XR0
新幹部さんがすごくかっこよさげな件。
薄皮さんの現世出現もあるし、来週が楽しみすぐる。
142名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:36:36 ID:Wo0lYcKOO
じゃあ次あたりに、猿飛肉丸参入か。
143名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:38:59 ID:WukeEfQP0
>たしかに幹部は名前の時点で既に合体フラグだな
じゃあ後は、脳と筋肉と・・・なんだろ?目?心臓?胃?
144名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:39:51 ID:0K9dzNg90
>>142
かーみーかーぜーのーじゅーつー
145名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:40:50 ID:sAYYdBzWO
ズボシメシは太夫に「行かず後家」って言ったんじない?
次週予告を見ると…
146紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/03/29(日) 09:41:31 ID:YXG2RJ4z0
「心」や「魂」に相当する名前の幹部は出ないかも

何せ外道衆だしw
147名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:53:24 ID:FTs2HwIdO
肉体は四幹部の合体したもの、魂は真のラスボスとか。
148名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:19:31 ID:YhT3ZaFM0
>>143
二つはおそらく、髪の毛と目玉。妖怪モチーフにアレンジしやすいし。
最後の一つはチ・・・チ・・・チン・・・・・・いやーんw
149名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 11:06:09 ID:vajDZ6V50
>>148
それは外側に出てる内臓だから新幹部のカテゴリーだな
150名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:17:01 ID:dnlZckl7O
>>148
仏教で悟りを開く邪魔をするものとしてソレがモチーフのやつ居るらしいぞ
151名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:49:38 ID:VJkzWER70
ヤミオロロがかなりおどろおどろしくて良いね
152名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:52:04 ID:QhJ3DihBO
>>151
性格は凄くユルウザイキャラだけどなww


ほら、御大将が面倒臭いから人間界に投げ捨てた、て言っているぐらいだし。
153名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:56:04 ID:p3zBzuKW0
ここの奴らってやってることは 細かい(せこい)けど えぐい。
外道衆って名乗ることはある。
154名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:43:55 ID:9ICLtm7Q0
新幹部はクール武人キャラと見た!
って声の唐橋って・・・ひょっとして555の蛇オルフェノクの人!?
155名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:50:50 ID:5d+s+9bqO
>>154
そうだよ
156名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:12:42 ID:9ICLtm7Q0
>>155
どうも、本スレの方でもちょくちょく話題になってましたね
う〜ん、あの海堂が戦隊の幹部役とは・・・感慨深いなぁ
カッコ良さげな役どころなのでどんな声演技を聞かせてくれるか楽しみです
157名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:23:37 ID:oDwIs/XR0
声優役ってか本人も人間態で出る。
158名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 00:09:54 ID:rI7AZiD20
>>143
それ、なんてダイダラぼっち?
159名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 07:43:15 ID:isd3fK1cO
ヤミオロロ見てたら、スネークマンショーの「だぁれー?」思い出した。
160名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 16:08:00 ID:KSCwitJt0
唐橋が演じる新幹部の名前は腑破十蔵(ふはじゅうぞう)だっけか?
161名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 19:02:19 ID:CxgI0vHD0
「ふわ」じゃないかな。
臓腑かあ
162名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:27:03 ID:yaeRhddrO
なんだか共産党チックな名前だなあ
163名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:44:55 ID:nLC33VNqO
東映ヒロインMAXの朴さんインタビュー読んだんだけど、
薄皮だけでなくドウコクやシタリにも何らかの過去があるらしい。
やっぱりみんな元人間なのかな。
164名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:18:02 ID:RINcXLba0
そりゃ何らかの過去はあるだろ。
165名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:28:32 ID:6ugAU3oR0
過去がある、という断定ではなく、過去があるっぽいセリフのやりとりになってるってだけ。
このままずっと過去があるっぽい会話だけで終わる可能性もある。
別に悪の過去をやらなきゃいけないわけじゃなし。
大人には受けるけど。
166名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 13:33:14 ID:d7Y0+xOB0
唐橋いいね〜ファイズの後もいい演技してたけど、「大怪獣バトルNEO」のキール星人は最高!
シンケンジャーでも大期待だ。
167名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 17:56:18 ID:A86VV7X40
木蓮が咲いているのを観ながら、ああ、もくもくれんって妖怪がいたなあとふと思った。
いずれ元ネタに出てこないかな。
168名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:08:35 ID:0Yz8bcmP0
>>167
「白無垢のような、咲き乱れる木蓮のような、アヤカシである」
169名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:50:37 ID:ZPvHAm3M0
>>166
Gでもチョイ役で出てたよね?
170名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:05:40 ID:+KwgXrLV0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237823825/
この人が三途の川を渡りきれず、この世に戻ってきたらしい。
外道衆たちには出会ったのだろうか?
171名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:25:40 ID:aWeJpQD10
>>170
自分のスレが盛り上がらないのは自業自得。不謹慎ネタは自重したまえ。
172名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 01:03:23 ID:Ozm3CmQN0
635 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2009/04/04(土) 23:48:29 ID:K6ep5lTbi
一話でシタリがドウコクの怒りを鎮められるのは太夫だけと言っていたが、
鎮めているのがドウコクのような気がする。

636 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 00:05:27 ID:A7Qhbvzk0
まったくだw


こんなこと言われてますよ御大将w
173名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:00:21 ID:ioCzS7g0O
薄皮姐さん現場に出てもけっこう強いんだな…惚れた
青桃相手に圧倒してたのに赤が来たら形勢逆転とかやっぱり戦隊は不公平だw
でも赤との一騎打ちは見応えがあったな
174名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:02:08 ID:83J4MRBbO
唐橋充、来週人間体で出るね


薄皮姐さんアクションよかったわ。 やはり過去に何かあるみたいだね
175名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:30:42 ID:+z+ATGJ2O
打掛にうっとりする姿が哀愁を誘うねえ…
仕込み刀で戦うのも格好良かったです姐さん
はぐれとはいえ、他のアヤカシに助けられて荒れてそうw
176名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:48:38 ID:Ozm3CmQN0
今日の戦闘、良かったな〜!
ガワでこそできる華麗な殺陣…惚れ直したっす薄皮さん!


…でもなんで薄皮さんが前線に出てるのに御大将は今日も酒飲んで引き篭も…ゲフゲフ
177名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:57:20 ID:bD/hxLhL0
>>176
三途の川の水不足だろう…
御大将とまでなると、相当量が必要かと。
薄皮姐さんは元人間みたいだから、
それほど量を必要としてないから…では?

臓腑十蔵も同じ理由(もっと余裕あるのかも)

外道衆の生まれ方もさまざま…
三途の川の泡からさえ生まれたりするやつもいるぐらいだし。
178名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:20:02 ID:zeMu6U9q0
ズボシメシ「式直前に花婿逃亡」

姐さん「ぐはぁっ!」
179名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:44:10 ID:dSIbmoIx0
臓腑十臓の顔って結構グロいな
180名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:34:41 ID:HZAgZczj0
>179
確かにアップで見るとかなり怖い。子供は泣きそうだw
血、骨、皮ときて、四人目は腑(ハラワタ)というのも納得。
…でも「五臓六腑」だと5+6=11で「十臓」には1足りない。
単に語呂を合わせただけなのか、何かの伏線か…?
181名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:37:09 ID:xvwgvRpu0
十一臓じゃいちいち呼びにくいだろ
182名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:40:18 ID:ricsvZdj0
>>180-181
心臓=心がないってことかも?

いや>>181が理由だろうなw
183名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 10:41:18 ID:RGM3zTmrP
「同じく、井坂十蔵!」だろ元ネタは
184名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:31:39 ID:dSIbmoIx0
資料に載ってたって事は薄皮さんは
結構昔から外道衆にいたのか
185名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:02:53 ID:83J4MRBbO
確かに太夫は顔下半分人間だよね
186名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:03:17 ID:fZqW1VHKO
薄皮姐さん、志葉家の家紋(だよな?)にも反応してたよな
なんか志葉家に縁があるのかと勘ぐっちゃうな〜
187名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 14:14:00 ID:LxgoYpQ+O
姐さんの琵琶から剣だしたのは
からくりのアルレッキーノのを思い出した
188名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:06:05 ID:17eviHVR0
お前さんたちは太夫には甘いねw
189名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:56:39 ID:GYrzmf0JO
お前さんこそ相変わらず、
190名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:40:17 ID:lN58gUTiO
なんかカラリンが映画剣のアルビノジョーカーみたいだったな十蔵さん
191名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:46:34 ID:EmIGqmCs0
シタリさんは触手?の下にちゃんと喋り用の口があったんだね。
初めて口パクしてるのを見た気がする。
192名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:05:30 ID:SxKpEdebO
髭だよ。お前さんたちはアタシを何だと思ってるんだい?
ところで、太夫はどうしたんだろうね?十蔵と逃げてから戻らないんだよ。
おかしいね。 ちょっと誰か探してきておくれ。
193名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:18:21 ID:5SRFS2MB0
おまっ…そんなNTR好きな俺の心をくすぐるレスつけんな><
194名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:39:46 ID:cV6eyxil0
十臓も太夫も他のアヤカシとは出自が違うみたいだけど、
元人間(十臓は確定)で恋人同士とかってことになったらどうしよう。
195名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 00:56:46 ID:eVZHwWlm0
先代の殿の時代、遊郭で才色兼備と評判の薄皮を召し出して寵愛するも、
行き過ぎた寵愛に正室が怒り、親戚筋の権力を背景として殿に圧力をかける。
立場に窮した殿は、忠義の家臣、十蔵に薄皮を下げ渡すことで収拾を図るが、
不正を潔しとしない十蔵は君命を拒否、脱藩逐電するに至る。怒った殿は
十蔵に対して上位討ちの追っ手を差し向け、薄皮は岡場所に追いやってしまう。
十蔵と薄皮は互いの運命を知らぬまま、苦難の末、それぞれ外道衆に出会い、
殿への復讐を果たすため、人間体を捨てて外道衆の道を歩みはじめた・・・
196名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:08:04 ID:lZn4A1vVO
色々な場所から名乗りを上げながら登場するシンケン組に対して
いちいちうろたえながら反応する薄皮さんがかわいかったぞw
197名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:11:13 ID:SxKpEdebO
あやや、 余計なレスをしてしまったよ。
ドウコクの機嫌を損ねたらお前さんたち大変だよ。何せあのドウコクを宥められる事ができるのは
酒と太夫ぐらいなんだからね〜♪
198名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:54:48 ID:V7TRIFlZO
なりきりはなりきりスレでやれ
199名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:16:13 ID:0sJ5xblF0
次回、ドウコクと十臓が対面するけど、どういう言葉が交わされるんだろ?

なりきりさんにネタ提供しちゃったかな?(w
200名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:28:03 ID:l0ac1DhD0
シタリさんは最初、知略系の狡猾キャラだとおもってたのに
今んトコでは御大将のお世話係にしか見えないのだが…
201名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:37:52 ID:oX2MeeFc0
え、でも今まで立案(誰を送り込んでどうするか)はシタリさんじゃないかね。
今回は太夫の個人的行動とはいえ
202名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:55:05 ID:vJMyIdltO
シタリさんも「じい」みたいな立場だね。
ナナシ連中=黒子?
203名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 18:57:17 ID:Rf/2iWpG0
太夫の作ってた打ち掛け、普通に花嫁衣裳風だったね。
外道衆の美的センスが人間と同じとは限らないから
赤や紫のおどろおどろしい色彩に染まるかもとか勝手に想像してた。

もし今回の外道衆の作戦が成功してたら、
純白に豪華な刺繍の打ち掛けをまとってハァハァする姐さんが見られたのか。
周囲でナナシが一生懸命キレイデス!最高デス!みたいなリアクションしてそうだw
204名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:04:30 ID:sni5OVDP0
「キレイ」というのは、侮辱でおじゃる。
205名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:30:52 ID:5SRFS2MB0
しかしあのガワのカラーリングにあの白い打ち掛けはどう考えても似合わないよなw
赤とか黒とかなら似合いそうだが、白はねーわw
206名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:23:48 ID:9ro+KThH0
>>205
昔は白い内掛けが似合う女だったんだよ・・・・セツナス(´・ω・`)
207名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:16:05 ID:5SRFS2MB0
それはセツナス(´・ω・`)
208195:2009/04/06(月) 23:18:52 ID:mi9kms0C0
亀訂正だけど

×上位討ち
○上意討ち

な・・・
209名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 11:44:43 ID:26sIcVIm0
唐橋さんは変人キャラのイメージ強かったから意外とまともでなんかわらた
210名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 01:38:51 ID:TGEbPGSKO
まだわからんぞ
刀フェチとか鍔ぜり合いフェチとか斬られフェチとか変態要素があるかも知れない
まあありがちなのは蛇フェノクみたいに人間を捨て切れないとかだろうか
211名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:50:43 ID:h3YqgJJX0
薄皮姐さんの後頭部に歯みたいなものが見えたんだが
二口女モチーフってことでいいのかな?
212名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:20:18 ID:vCdXM7rb0
肩にも口があったような気がする。
「飯食わぬ女房」を読んで知ったな。>二口女
正体は山姥なんだよね。
213名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:25:43 ID:JRfDG10Y0
裏正、墨炎を思い出して濡れた。
214名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:52:08 ID:GYPmZbbD0
二口女とウミウシか貝の類か?(腕の辺が)
215名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:03:04 ID:PyrwH6CmO
薄皮は元々は高貴な身分で(琵琶の名手)
志葉家に嫁ぐ予定が
色々あって縁談が破談。

自害か殺されたかして三途の川を流れてる所を
ドウコクに見初められてアヤカシに。
(もしくは人間時代からドウコクに見初められてて
死んだ原因を作ったのも実はドウコクだったり)
アヤカシになったと同時に姫キャラから太夫にジョブチェンジ…
と妄想してる。
216名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:34:17 ID:vCdXM7rb0
太夫の一人称の「わちき」が花魁由来なら
身の回りの世話をする禿(かむろ)たちもいたらいいのにな。
おかっぱの日本人形そのまんまに無表情、一言も喋らないけど絶対服従。
太夫に絡むアヤカシがいたら無言で刃を抜いて構える、みたいな。
217名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:38:46 ID:tEyOG0Lt0
>太夫の一人称の「わちき」が花魁由来なら

いやそんなことよりも「太夫」という称号そのものが江戸時代初期の遊女の最高位の職名
「花魁」はもう少し後の時代の称号
218名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 13:14:00 ID:FqPhZ713O
・火薬手配(もしくは製造)
・手ごろな倉庫を探す
・火薬セッティング
・「火薬」と紙に綺麗な字で書いて貼る
・シンケンジャーが来るまで見張り
・シンケンジャーが倉庫に着く直前に点火
・扉閉める
・爆破確認、上司に報告
ここまでやっても「影なんか吹っ飛ばしても意味ネーだろ!」
と叱られたに違いないナナシ連中乙でした。
219名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:45:14 ID:/ZLH+lgEO
はっきり言って「火薬」表示は明らかなる蛇足w
220名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 15:48:24 ID:K2YtKmr10
あれは、シンケンジャーに「火薬」を発見させ、
死ぬ寸前に絶望に陥らせて三途の川の増水をはかった高等戦術。
ほら、何が何だかわからんうちに爆発で死んだら絶望も悲嘆もないじゃん。
221名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:02:20 ID:c3e4+i1y0
>>220
なるほど!
あんな頭悪そうなナナシ連中でもそこまで考えて…

流石外道!
222名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:16:42 ID:tz+nBwfe0
222
223名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:46:44 ID:B1McbI6pO
外道って幹部クラスは人間体になれるのかな?


薄皮姐様はオットコマエだからむりかな?
224名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 14:39:44 ID:oUlbuW7z0
人間ごときの姿に化けるなんてプライドが許さないんじゃね?
ドウコクさんとか特に。
225名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:14:18 ID:z6G2jN/60
それ以前にオットコマエってなんだw
226名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:17:06 ID:s5/8zxPm0
>>225
中の人もオットコマエだし、声の人もオットコマエですぜ
227名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:34:14 ID:leNsnIbTO
うーん… 何だか妙な奴が湧いてるね。
ドウコクの機嫌そこねたら、面倒だよ。
誰か>>226を人間界に捨ててきな。
228名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:51:23 ID:D9HSNNk5O
声の人はロプ〜とか錬成!とか私は師事する人を間違えた!
とか確かに言ってるが、外見は美人さんじゃないか!
229名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:00:00 ID:leNsnIbTO
おいおい…お前さん、頭のほうは大丈夫かい?
ここで意味不明なレスを打って暴れるのは止めておくれ。
暴れるのなら黒子のスレに行ってきな。さあ、行っといで。
230名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:01:27 ID:hTf+WHpL0
要するにさ、声優については声優板へ行けば?ってことでしょ
231名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:51:28 ID:iiQFRTqk0
なりきりもなりきり板に行ってほしいんだが。


キャラネタ&なりきり
http://changi.2ch.net/charaneta/

なりきりネタなんでもあり
http://changi.2ch.net/charaneta2/

声優個人
http://changi.2ch.net/voiceactor/

232名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:58:36 ID:leNsnIbTO
なりきりて誰のことだよ?
233名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 15:04:24 ID:yr2xVeu+0
>>232
ID:leNsnIbTOのことだなww
あとsageろ
234名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 19:03:55 ID:leNsnIbTO
アタシのことかい?
いつもこういう話し方だよ。
それにsageろなんて随分と未練じゃないか。
235名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:29:27 ID:ZylOVox20
さて明日だ。今から楽しみでたまらん。
236名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:53:35 ID:G/ykG9m7O
明日はこのスレ的にもwktkだからね〜
十臓たのしみです
237名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:00:12 ID:O1U4yOgM0
第九幕:ヒトミダマ:石野竜三
伝承元は「ひとつめこぞう」
238名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:01:41 ID:mPgZbA280
ちょっぴり造形にエロスを感じました
239名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:55:23 ID:lYJLUN+70
ああいう芝居がかった台詞回しするキャラ、好きなんだよね。
ガッチャマンUのゲルサドラとか。
240名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:57:19 ID:9cEB9km20
次回のアヤカシはから傘おばけがルーツかな?
241名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:14:35 ID:LVWbkDVAO
ドウコクと十臓のやりとり見忘れた…
十臓があえてアヤカシになった理由も気になるね
242名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 09:46:01 ID:eNb0UzvB0
今日、ふと思ったんだが
外道衆ってやけに狭い範囲の敵なんじゃないか?
基本、日本人のメンタリティを持った奴らしかいないんだよね。
ワールドワイドな人間界の侵略とかは考えて無さそうだなw
243名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:18:38 ID:Fd+FO9d30
未だに御大将の本心が掴みかねる。

一応、自分を直でバラした先代シンケンには恨みを持っているようだけど、
現世代のシンケンをどう思っているのだろうか? 邪魔者・ウザい・大無駄だとは
思っているのは確かだけど。現世の若いシンケンをマジで消し去りたいと思って
いるんだろうか?

今日の御大将の台詞では、川が増水して人間界に溢れれば、自動的に人間は
おろかシンケンも居なくなって、やりたい放題になるから、そういうのを目指している
っぽいけげど。

十臓は御大将とはまた、全く目の付け所が違うようだし。
もしかしたら、御大将と十臓のハラの探りあい?

244名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:19:30 ID:s19oGTHz0
実況で今年の敵は好きになれないって書かれてたのに笑った
245名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:25:32 ID:BJz6ry500
ダイヤモンド・アイに見えた
246名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:25:50 ID:3Oody2RV0
>>242
西洋のアヤカシはインフェルシアみたいな奴らなんだろうか
247名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:26:42 ID:yshxILpfO
ヒトミダマの顔がキモかった…
サイレントヒルの双子を思い出してしまったよ
248名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:28:37 ID:aJrMKYrS0
>>247
あれは俺もキモいと思った
でも姑息な性格の悪役怪人としては良いデザインだよな
外道衆のデザインはみんな好きだ
249名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:29:18 ID:vQPXbE8+O
十蔵人間体、伊達男だな
250名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:34:40 ID:vQPXbE8+O
間違い失礼した
十臓さんだ
黒に赤色の着物襟が忘れられん
今日のヒトミダマがどうしても焼き牡蠣にしか見えない
旨そうだった
251名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 10:54:04 ID:WxuhIs0LO
最近ドウコクさんが丸くなりすぎな気がする

レッドとの直接対決に期待
252名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:24:14 ID:LhNdkwlW0
>>242
外国には外国のあの世の概念があって、そこにあった外道衆みたいな奴がいんじゃないの?
253名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 12:48:51 ID:SUhCvzHz0
今回のアヤカシの顔、
田山涼成に似てると思った
254名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:00:40 ID:O5aCrAuXO
薄皮姐様の人間体が見たいです。

口元も心なしか中の人に似てるし
255名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:13:05 ID:Fd+FO9d30
>>254
写真ないの? パクロミさんの。
256名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:22:26 ID:lJLpZwdGO
とりあえずパクさんのラジオは今夜文化放送であるよ
薄皮姐さんの面影は皆無だけど
257名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 17:24:09 ID:mPgZbA280
ホントに日曜は朴ロミデーなんだな
258名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:38:50 ID:gjJjgsfL0
最初ヒトミダマがグロい目玉親父に見えたよ
259名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:51:23 ID:M1uEHsZfO
>>248 良くみたら、能面みたいな顔は透明で中にでかい眼球が透けてみえるんだな。
260名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 05:41:20 ID:ios0MuAg0
>>255
「パクロミ」で画像検索すりゃいいじゃん
261名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 15:03:42 ID:grVwdkQR0
十臓
「なんちゅーかその…外道衆にもシンケンジャーにもなりきれないところが
 俺様のいいところよ!シュワッチ!!」
262名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:24:33 ID:o+2gl+wN0
>>252
中盤あたりで黒船に乗って西洋妖怪モチーフの第3勢力とか来そうだな
263名無しより愛をこめて :2009/04/13(月) 22:30:30 ID:zcyu9umv0
外道衆を結成した者だが現在御大将のドウコクでないような気がするな。
外道衆長老のシタリが人間界の不満などの澱を集めてドウコクを生み出した。
で、終盤で用済みになったドウコクを消滅させ、シタリが八頭身体型のラスボスになるんじゃないか。
264名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 00:42:42 ID:bt5gbaig0
>>263
デザインは、ン=マを白くしたようなやつだな。
…そういえば、ダゴンの面構えは御大将に通じるものがあるな。
265名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 00:57:50 ID:WppBfji10
>>263
シタリは中間管理職っぽく見えるからそれは無いと思う。
ただドウコク様が酒飲んでばかりで働かないせいでラスボスに見えないのも又事じtうわ隙間から何かが…
266名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:29:21 ID:fcAo0qkx0
>>263-264
シタリの等身高くしたらガジャドムだろw
267名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:57:54 ID:QDfSoGdo0
>>265
まあ率先して前線に出て働きまくるラスボスってのもあんまりいないけどなw
268名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:47:50 ID:znR5e2j6O
ヒトミダマの回とブリーチのゾマリ回で話に違和感無いMADがつくれそうな気がした。

>262
吸血姫美夕の西洋神魔編思い出した
>263
それなんてゴーヤーン
269名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:13:22 ID:E2WIi4dj0
西洋アヤカシ編ではキザなボスと雑魚の騎士と笛吹き女が出ます
270名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 09:19:28 ID:TcpjkGZvO
>269
漫画版じゃなくてアニメ版ときたか。
271名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:54:59 ID:rZIKMYy+0
>西洋妖怪モチーフ

それっぽいのはレジェンドルガで出ちゃってるね。
272名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 10:44:21 ID:I9UmPPhVO
十臓のモチーフはがしゃどくろあたりかな。
273名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 12:12:36 ID:36NIPUAv0
>>272
ドウコク=酒呑童子
薄皮太夫=二口女
シタリ=お化けイカ? がモチーフかな?
274名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 21:46:51 ID:Ru7ZeQ/d0
シンケンジャーにやられて怪人欄に追加されるときにはモチーフ妖怪が書かれるのかな。
今からそんな話をするのは寂しい限りだが。
275名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:32:55 ID:sztcM3JW0
十臓は名前からしてハラワタ、内臓だから(骨はシタリの方)
がしゃどくろは違うんじゃないかなあ。
276名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 22:44:02 ID:YrE84q1r0
しかし骨のシタリといいつつモチーフは骨の無いイメージのイカという・・・
277名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:20:57 ID:Bcq0T1sZ0
無いものを補う思考だよ!

御大将も、血も涙も無さそうだし。
278名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 01:29:14 ID:wnPrNVoXO
十臓のモチーフはハクタクじゃないかなぁ
279名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 08:17:47 ID:gFMcDBUtO
改めて見てみると、骨より死に装束を纏った腐った死体って感じがする。
肉担当だし。妖怪は帷子辻くらいしか思いつかないが、女性の話だしなあ。
280名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:04:31 ID:s/bOTsfa0
外道衆のあの三人は七福神がモチーフだと思ったんだがなぁ
姐さんは琵琶じゃなくて三味線だけど弾いてるし
杖ついた老人に鎧姿の武者
後半パワーアップの際に四人追加されるとか。
でも十蔵が出てきちゃったもんだからちがうかなー
281名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:05:53 ID:s/bOTsfa0
そうそう
書き忘れたが
あの船は宝船なんだよたぶん
282名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 18:48:47 ID:xcNuSIWG0
追加メンバーしだいだな…
幹部使い捨ての前作と違って、大所帯になるけど。
283名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 19:57:14 ID:Klt50jjWO
暗黒七本槍みたいに誰かが欠けたら新しいのが来るとか?

でも今の四人のうちシンケンと戦って中盤までに死にそうなのいないんだよな。
シタリが内紛で殺される位しか想像できない。
284名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:13:43 ID:Bcq0T1sZ0
確かに誰も死にそうに無いw
ドウコクはボス、シタリは参謀、太夫は過去持ち、十臓はライバルキャラ。

今のところ、退場しそうな雑魚幹部は0。
285名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 20:33:51 ID:wR5MFRqi0
いきなり夏ごろにドウコクさん死んじゃったらどうしよう・・・肝硬変とかで(´・ω・`)
286名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:02:11 ID:5ts8fUsN0
>>285
そんな悪ボスがいたら歴史に残るわw
シリーズ途中で病死て。
マジ笑えるww
287名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:16:14 ID:Bcq0T1sZ0
去年はヒラメ+三大臣の死に涙したものです。

今年も悪役の死に泣ける自信があります。
例え肝硬変でも…
288名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:26:29 ID:Ff0nHU8E0
まあ、病で最終決戦前に死亡した戦士も居ましたし
289名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 23:55:54 ID:qnoV3w3F0
>>283
シタリが太夫や十臓のドウコクも知らない秘密の過去(元は人間?みたいな)のを
知ってしまって、シンケンの仕業に見せかけて・・・

みたいな?
290名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 01:31:15 ID:/8Y0FLDe0
外道衆側のドラマ担当みたいなポジションだけに、太夫と十臓に早死にされるのが一番困るな
291名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 11:58:00 ID:rdMvLLFG0
>>286
寿命で死んだ怪人なら昔の戦隊にいるけどね。ドウコクはどうなるんだろう?
292名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 07:58:48 ID:+JR2+RqVO
お約束だけどシタリさんの「これを調べるのは骨、だねぇ〜」の後に
「骨ないんですけどぉぉぉ!」と脳内で続けてしまった

今回は紳士的でアヤカシのキャラに幅が出たな
電王の雪だるまみたいにブチ切れ豹変もなかったし
293名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:00:04 ID:DhSgbqyK0
第十幕:オカクラゲ:宇垣秀成
伝承元は「かさばけ」
294名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:21:19 ID:C08y9d3TO
アヤカシが「ドウコク様はまだお休みですか〜?」って言った時
太夫も一緒かと思ったのは俺だけでいい

来週は過去が少し見れそうだ
御大将が暴れてる所が見たいなあ
295名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 16:23:52 ID:177XMlOy0
オカクラゲが無駄にいい声だな
296名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:04:17 ID:P6mDgioN0
次週は外道衆の出番が多そうで楽しみだ
あの黄色いボンボンが気になる
297名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:20:20 ID:lyVP2V2T0
なんであんな微妙に可愛いボンボンが大量発生してるんだw
298名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:22:27 ID:fQx2AERNO
オカクラゲ「不意打ちです、痛かったですか?」
「食らって下さい」
「打ち落として差し上げます」
それと「空中戦では負けませんよ!」と言った矢先にビル衝突で吹いたw
299名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:37:33 ID:WXatGfnR0
オカクラゲの台詞回しでウルトラマンメビウスのリフレク星人を思い出したのは俺だけじゃないはず。
300名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 22:54:03 ID:lv2SStVQ0
オカクラゲは普通に口調が丁寧ってキャラだけど
リフレクト星人は慇懃で厭味なキャラで本質的には違うけどね。
301名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 02:03:59 ID:/C1Qd+nj0
>>298
俺もあそこで朝食吹いたw
302名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 04:45:34 ID:jCKUy3Qx0
オカクラゲ、宇垣秀成だったのか。
ごっつい大男やおっさんの役が多い人だからちょっと意外だった。
303名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 05:18:18 ID:pcK50KU4O
>>302
名前見た時ヴォッファみたいな感じなのかと思ったら意外と二枚目風の声で驚いたな
クラゲっぽいデザインとどこか愛嬌のあるキャラと言うところでは通じるものもあるが
304名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 12:56:25 ID:b1VtnEdoO
あの雨の能力をちょっとしか使わなかったのはもったいなかったな。
普通に自在に飛び回って街壊すアヤカシにして、
雨はまた別の回のアヤカシにもたせてもよかったような
305名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 13:41:43 ID:ofNbEOezO
湿気で三味線の音が悪くなるとか薄皮姐さんどんだけアヤカシ嫌いだよw
花嫁誘拐の時も普通なら配下の怪人を連れて行くところを単独行動だったし
306名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 16:45:32 ID:29l146Ol0
さんざん既出だろうけど和風で海の幸だとブドー魔人衆を思い出す
307名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:40:29 ID:iJdGVTCw0
「なんということでしょう!」で吹いたなwwww
1話で退場させるにはもったいないキャラだった…
308名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:37:33 ID:ytscBNnfO
>>297 なんでも、外道衆が怖過ぎるって苦情が視聴者からかなりあったんだとさ。

それでもって六文船の中にマスコット的なキャラとして設定されたらしい(黄色いボンボン)

ジ〇リの、マッ〇ロ〇クロスケだな。
309名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:23:52 ID:Fe5S3+YJ0
>>308
マスコット 黄色い ボンボン と聞いて前作のボンパードを思い出したよボンボン♪
今じゃ1時間後にとれたてフレッシュ!してるし、薄皮姐さんも昨年度はロプロプ言ってたと思うと感慨深いなぁ・・・

で、外道衆側のマスコットって真剣と書いてマジ?
310名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:36:10 ID:J1653ju60
ドは余計だw
311名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 22:48:06 ID:Kou2RJbD0
ドは余計噴いたwwww

で、マスコットってマージ・マジマジ・マジーロ?
いやでもマスコットだったらあんな大量発生しないと思うんだ…
っていうか何が気になるってあの色と紐ですよ。上からぶら下がってるのが丸分かりな上に黄色ってそんなお誕生日会みたいな!
312名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:27:28 ID:IzSVBH8G0
>外道衆が怖過ぎるって苦情が(ry
おお、良いことだ。なんか幼稚園児くらいに戻って、御大将を見てみたいw(泣くかもだけど…)

オカクラゲ@名台詞メーカー「ほっと、もっと!」
この台詞は、俺の空耳だったんだろうか…?(槍で攻撃するあたりだったような)
313名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:42:17 ID:Itq+srJB0
>>308
普段は可愛い顔しつつ、御大将の合図で一斉に牙を剥きだして一般人に群がってはガジガジ…
そして○ックロ○ロスケにも怯えるようになる子供たち
314名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 00:48:35 ID:TwALx9+WO
いい大人だけど、シンケンジャー始まってから隙間怖くて家具の配置一新した
315名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 03:31:19 ID:P+CjFjYZ0
シタリじいちゃんはなんかかわいい
316名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:37:30 ID:txi3UURzO
>>314
「隙間女」に比べりゃ外道衆は可愛いもんだ
317名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 08:50:50 ID:9GarCVfWO
外道衆にほのぼのはいらないと分かってはいるのだが、
シタリとマッ○ロ○ロ○ケが仲良しだったら何か和むな
殿と獅子折神に対抗してw
318名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 13:47:03 ID:lYp6iZez0
オカクラゲの宇垣秀成さんは、「ティーンタイタンズ」という
海外アニメで、スレイドという敵ボスの声もやってるんだが、
それがもうとにかく「うほっ!」な声でなあ…。
ある意味、今回のオカクラゲにすごい近いと思う。
319名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 14:12:45 ID:RzkbtIX70
しかし、クラゲといえば触手だよな!
320名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 20:20:13 ID:kH2B2Dut0
東映公式に書いてたけど次のアヤカシの声は諏訪部順一か
特撮にこの人が来るのは珍しいな
321名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:03:25 ID:cK6m+gHj0
>>320
昔クウガには声だけの準レギュラーで出てたけど珍しいよな
たしか桜子さんが研究室で聞いてるラジオのDJの声だったかな?
322名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 07:40:55 ID:ntGr79G7O
某俺様みたいなキザキャラになるのか普通にクールな敵なのか
ぶっ飛んだアヒャキャラも見てみたい気がするが
323名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 12:37:40 ID:PrdTib0YO
諏訪部順一は鬼太郎のED歌ってたので妖怪繋がりです
324名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 12:03:54 ID:NHAIkWrBO
>280
薄皮→弁財天
ドウコク→毘沙門天
シタリ→福禄寿
十臓→?

七福神がモチーフとして他の幹部もレギュラー登場させるのか
それとも設定上幹部でも2、3話で即退場させるのかどうなんだか。
325名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 17:02:03 ID:0aczFJtF0
七福神モチーフなんて、ただの妄想だよ。シタリの頭が長い以外に何の共通点もない。
薄皮が三味線って時点で全然違うじゃないか。

いい加減、七福神ネタは妄想スレでやってくれと思うわ。
326名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:25:15 ID:9xOlJXCsO
ススコダマ可愛いよススコダマ
327名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:26:15 ID:HM2XIzKKO
酔いどれドウコクコワイイよ酔いどれドウコク
328名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:29:21 ID:dTO8ePpVO
ウシロネリカッコイイヨウシロネリ

十臓さんシブカッコイイヨ十臓さん
329名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:36:15 ID:EOkd7ydg0
ススコダマ発売してほしいマジで。
ストラップにしたい。
330名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:50:00 ID:Y44rqoY4O
血祭りのが暴れたら色々発生するんだな
331名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:06:56 ID:1s0KuokJO
しかしアレ簡単にプシュプシュ潰れちゃう辺りもクロ○ケっぽいなぁ
332名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:34:13 ID:L63CCyNm0
やけ酒不貞寝の大将が妙にかわいかった件
来週はドウコクVS十臓も楽しみだなぁ
333名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:59:07 ID:GBQCmJaV0
ドウコク可愛いよな。でも総大将があんなぐうたらで良いのかなぁ。
334名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:43:00 ID:0zu8NW740
酔いどれドウコクさんが駄々っ子にしか見えなくて
異常な可愛さだった…
なにあの外道(なハズ)の御大将。
335名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:14:38 ID:oemINeuO0
ドウコクさん、やっぱり彼の肝臓が心配です(´・ω・`)
薄皮太夫からお願いしてもらって定期健診に行った方が・・・
336名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 15:17:45 ID:1Ey6Xv490
一応一度は死んでる連中だから問題ないんじゃね?
337名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 16:19:35 ID:DhfPGFWAO
そこで「人間の生き肝を集める云々」て展開は
今は無理なのかね。
338名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 16:57:43 ID:lcNkPPtZO
ウシロブシvs十臓vsレッドの殺陣が良かったよ。
339名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:39:52 ID:XXzym5TY0
>>337
生体肝移植ですかーーー><
340名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:40:40 ID:XXzym5TY0
>>338
めっちゃかっこよかった
ウシロブシって結構あとまで好敵手として残るキャラなのかね
341名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:03:21 ID:yT+ykvgR0
>>340
次回予告で巨大化しているから、一の目撃破は確定
342名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:51:43 ID:es37aSGg0
>>340
キャラ的にもカッコいいんだけどな
色々テンパってた今回は苦戦したけど、仲間との絆を深め冷静さを取り戻した殿の敵ではなかった、
とかで次回で急に弱体化→退陣させられそうで不安
ついでにジュウゾウも、殿しか眼中に無くてウシロブシごとき相手にしてなかったヨとか後付で言い出し
そうでイヤだな…
343名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 18:52:45 ID:/FseZ+M6O
デザイン的には幹部でも違和感無いけど
二色カラーだからやっぱり一般怪人
344名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 22:36:08 ID:15br2Ci10
声もデザインもかっこいいよな
345名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:11:33 ID:lcNkPPtZO
>ウシロブシ
設定上はアヤカシ達からも恐れられる上に
単なる特殊能力じゃなくて名前付きの必殺技も持っているのに残念
346名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:58:04 ID:yT+ykvgR0
>>342
十臓は今回峰打ち状態で戦っていて、
刃を返せばこんなものじゃないって伏線は張ってあっただろ。
347名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:41:12 ID:t93bH0K30
>>345
まあズボシメシも恐れられてそうだけどな
あとヤミオロロも「なんか怖えぇ〜」「うわ、こっち来たよ〜」とか避けられてそう
348名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 04:04:59 ID:kmObEesKO
東映ヒーローMAXで西さんとチョーさんのインタビューが載るそうだけど、今の西さんを拝見出来るのが楽しみだ。
ググってもシャダム中佐の画像しか無かったんでorz
349名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:12:46 ID:OARbZa0uO
ウシロブシは声も渋くてよかった
とても30時間程前にバレンタインへの怨念を叫んでた人とは思えない程にw
350名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:57:20 ID:H480tNfp0
ススコ玉は三途の川シーンを怖がる子ども対策で外道衆のマスコット化って本当だろうか。
あれはあれで不気味だと思うんだがw
プチプチ潰されてるしw
351名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:15:50 ID:0BU26kHl0
>>350
だよなーw なんというか、キモカワイイんだが、子供たちにとっては怖そう。
それよか、御大将を酔い潰れさせた方が、お茶の間も和むと思うんだ。
352名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:33:04 ID:BmjtmCgIO
>>347
というか基本どいつもそばにいてほしくない奴ばっかw
353名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 08:41:13 ID:JlzJlM2IO
ススコダマでドリフのお化け屋敷コント思い出した
354名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 13:05:10 ID:QqrnDlW/O
東映ヒーローMAXの西さんが怖いよおおおおおお
流石御大将の中の人…!!
355ナックル星人:2009/05/01(金) 18:12:37 ID:wayPahsk0
外道衆なんて甘っちょろいぜ!俺ならシンケンジャーの家族皆ごろしだぜ!
356名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:54:41 ID:LUpp3AyW0
>>354
迫力あったな。

あとシャダム中佐を演じた時27才だったと知ってちょっとショックだった。
357名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 11:35:05 ID:qihRfm170
ウシロブシってモチーフは舞い首なんだってな。
どこら辺が舞い首なんだろうか。
358名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 11:53:49 ID:Psv5yROa0
伝承によると、舞い首って「刀で斬り合って死んだ三人の武士の怨霊」らしいから
前回のストーリーからの連想じゃないかな
359名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 12:22:18 ID:Uq/UKv71O
>>356

どういう意味で一体ショックだったの?


シャダムのときはいい演技してたよね、そして怖かったw

人間体とかでまた出てほしいなぁ…
360名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 14:08:51 ID:kjNNGdfiO
西さんは眼光の鋭さが凄まじいなw
隣のチョーさんとのギャップがw
御大将の人間体は十分出来そう。
てか明日初アクションぽいから楽しみだ。
361名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:05:12 ID:PknSfudw0
西さん見た。写真が二枚あって、どっちも三白眼で迫力ありすぎたww
あと、チョーさんのインタビューにあったけど、やっぱり太夫姐さんの口元、中の人にそっくりらしいね。
現場の意見というより、チョーさん個人の意見だったけど、何故か嬉しかったw
362名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:02:36 ID:TbVrrcrHO
第十一・十二幕:ウシロブシ:諏訪部順一 伝承元は「おとろし」
363名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:04:06 ID:BfrdzZa+0
来週のアヤカシはこなきじじいか
364名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:16:29 ID:0COu11nVO
やっぱり外道衆襲撃で人死んでたな
365名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:38:53 ID:rQBHbn5K0
川からザバーっと出てきた御大将に不覚にもキュンときた
366名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:36:14 ID:1koLJ32Y0
俺も俺もw

いつまでも前線に出ないで酒飲んでゴロゴロ暴れてるせいで、
怖くて非道な敵らしいのに全然憎めない件。
367名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:14:05 ID:NfbtkhbQO
薄皮姐さんは御大将に毛布くらい掛けてやってw
あのままじゃ風邪引いちゃう(´・ω・`)
368名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:57:18 ID:ff8PeFfPO
>>365
普通ああいう時は下っぱに漕がせた小舟から厳かに上陸するもんなぁww
369名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 15:06:15 ID:fD43UMQ1O
みんなが御大将をやれカニだ魚だ言うから期待に応えちゃったんじゃないかw
だが濡れ濡れで滴垂れる薄皮姐さんを想像したら不覚にも…





あれ天井から黄色いポンポンが…
370名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:17:31 ID:vQ/+eUFEO
次回予告にでてた赤ザコみたいな連中、カクレンジャーの雑魚ぽかった。
まあモチーフは叫びだろうから当然だろうけど。
371名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:37:39 ID:CzQP8mBP0
臓腑十蔵が半アヤカシっていうのをさらっと流してしまう、どシリアス組織だ…
しかもぶちきれて切りかかる冷酷さ。
372名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:30:11 ID:1GUbgLZ30
シタリを見るたびにD&Dのイリシッド(マインドフレイア)に見えて仕方ない。
http://img217.imageshack.us/img217/5651/illithid1ac8.jpg
373名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:50:12 ID:Hxswe+DuO
似すぎワロタww

チョーさんブログにはチョーさん直筆のシタリがあるよ
374名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:01:30 ID:vXk5AO7oO
なんだこのラブリーなシタリはw
375名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:40:48 ID:DltR4R2jO
新悪役に久遠さやかキボン
376名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:45:26 ID:LqHjm1B60
>>372
FF5のマインドフレアなんかまんまシタリさんw
377名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:24:01 ID:ot1pTrplO
>>376
謎かけに答えられなかった相手から、そんな脳ミソは要らんわなぁ。と言う台詞と共に脳ミソを吸いとる

そんなシタリを想像した
378名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:43:54 ID:HQBRRFzqO
なんてうしとら
379名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:30:22 ID:5PY4FVLaO
シタリ「ごらんの有様だよ!」
380名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:59:57 ID:E21e/a3U0
シタリさん、顔とフォルムがクトゥルフにしか見えなかった・・・
381名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:31:09 ID:n+zJ+7Ne0
>>379
wwwww
最初の1時間しか見れなかったけど、Tシャツ笑ったw
382名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:46:11 ID:6q4MV5Vi0
>>356
亀レスだけど、俺もちょっとショックだ。
当時で全員30以上だと思ってた。
今自分が27だが、あんな威厳というか貫禄は出せないな…
383名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:18:34 ID:qp37OIgV0
今たんけんぼくのまちの新作やってるけど、
チョーさん全然変わんないなあ(*´∀`)

シタリも犬苦手だったらもう笑うよw
384名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:44:17 ID:zZYvUC6X0
>>383
シタリ「生きてるよぉー!」
385名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:49:21 ID:9j6o4yYd0
外道衆にもキャラソンあればいいのに
チョーさんシタリソング歌ってー
386名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 20:49:47 ID:Ry9Y4Ah+0
「あ、私最初から死んでました!ヨホホホホホホw」
387名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:53:28 ID:sUzqqA94O
ドウコク「酒は〜飲め飲め〜
飲むな〜らば〜♪」
388名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:58:42 ID:lWjLQU1S0
チョーさんは昔某輸入アニメで
オオカムロの中の人とハツデンバンキの中の人とジークの中の人etcとチーム組んでたんだよな。
その時はイカじゃなくてクモがモチーフのキャラだった。
389名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 00:19:10 ID:HOTuKmeZO
>>388
タランスっスね
シタリさんもああいう小狡くて上司に弱い悪役かと思ってたがそんなことはないみたいだ
390名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:50:44 ID:UXXBtOLCO
女王役に角替和枝キボン
391名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:48:43 ID:CFFG5f3MO
>>388
物真似大会を始めるんだなw
392名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:00:46 ID:biuVpRypO
第十三幕:ナキナキテ:納谷六朗
伝承元は「こなきじじい」
393名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:18:26 ID:KmYSPg+ZO
御大将がとうとう二日酔いに…!
次は肝硬変?
394名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:20:11 ID:CaSB6a4Y0
>>393
一応否定してたじゃねーかよw>二日酔い
でもやっと太夫がなだめ役になってくれた
395名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:29:55 ID:hs+aPByL0
園長先生が幼稚園児にこんなことをするとは
396名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:50:32 ID:KdpewAjIO
今日の冒頭はかなり示唆的だったな。
ドウコクの首を狙うあやかしが出る可能性か。
そしてジュウゾウとどう絡むのか。
397名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:08:30 ID:p4M1NCOHO
股間から白い子種を人妻にぶっかけてガキ泣かすとか朝からエロいもの見た
398名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 12:19:18 ID:Ruf8lm0aO
タケルに張り付いてた赤い奴のケツが笑えた。
あれは酷い。
399名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:17:30 ID:yNEj3x830
13話にしてやっと太夫のなだめ役って設定が活かされてきたな
それにしても御大将頭にネクタイ巻いてなかった?着物の帯?
400名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 14:01:00 ID:Nvtniz4D0
あれは病鉢巻なんじゃね?
病気平癒のためにまくんだけど外道衆の御大将なのに必要なのかw
401399:2009/05/10(日) 14:35:08 ID:yNEj3x830
>>400
あれ病鉢巻っていうのか、知らなかった。誰のネクタイ巻いてるのか考えてたよw
402名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:32:23 ID:utZFrkqEO
でも普段のんだくれな人があんな頭にしたら泥酔リーマンにしか見えないわなww
403名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 17:56:03 ID:BHjoZnRKO
あそこで姐さんがひざ枕してあげてれば完璧だったのに
404名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:12:00 ID:1caGeLZF0
そんで御大将の頭に三味線のっけて演奏ですね、分かります
405名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:46:53 ID:6FODHwj60
>>404
イタイイタイww
406名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:50:15 ID:rbMGpP3pO
DVにアル中で二日酔い…
そのうちシンケンピンクにぎゅってされそう
407名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 13:55:06 ID:EWHa4KVO0
>>406
それだ!!!
408名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 23:05:55 ID:IcwxXdyFO
今度こそ太夫がぶちきれるぞw
409名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:16:45 ID:491uh48n0
1クールひたすら飲んだ挙げ句二日酔いでぶっ倒れる悪の組織のボスって新しい。
410名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:21:38 ID:dWol2dep0
二日酔いするってことは、肝臓は人間並みってことだよね
(天)の料理で殺れるんじゃないだろうか・・・
411名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:22:18 ID:UH6fEsxlO
>>410
いや飲んだ酒が人間並とは限らないぞ
412名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:23:43 ID:hHlhYpzv0
大将が飲んだ酒、飲まずに三途の川に垂れ流してた方が水位上がったんじゃね?
413名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:55:38 ID:vvvXg5US0
>>412
それ言っちゃダメww
414名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 09:36:49 ID:wmPguWF4O
>>412
水浴しなきゃ活動できんアヤカシ達に迷惑だろww
415名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:17:51 ID:v2oNdFol0
>>395
組長もストレスが溜まっていたんだな。
416名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 20:50:15 ID:cpMJ29xoO
>>412
水かさは大将の小便で清算済み
417名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 08:29:41 ID:3wIbART90
>>416
容易に画が想像できてしまうのが恐ろしいぜ…

誰か「他人の不幸で酒がウマイ!」な御大将AA作ってくれないかなぁ
418名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 15:19:39 ID:OttP/LJAO

             _____
 __人_ ,、___/    2S   \___,、 __人_
  `Y´ lmm^/ 仟 ・ ト   f ・ 心 \^mml `Y´
         |   .弋cソ   弋cソレ.  |    他人の不幸で酒がウマイ!!
         |    (_人_)     |
         |     \  /     |
           \     −     /
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   ヽ ┬┬   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ヽ |フ ヒ| / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ |ニニ|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
419名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:13:03 ID:AxoOVF4yO
ワロタ
420名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:51:24 ID:d/06keOb0
>>418
いいから禁酒しろwwwwwww
421名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:03:47 ID:3wIbART90
>>418
仕事はえぇなw
ありがとさん
422名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:48:03 ID:8/p3QuqR0
目がきれいなドウコクだな
423名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:44:14 ID:3BMtLfgp0
424名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:03:48 ID:mW7wxpDN0
ハチョウチン虚無僧なのにテンションたけえな
425名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:04:39 ID:le3JerU0O
第十四幕:ハチョウチン:下山吉光
伝承元は「ちょうちんおばけ」
426名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 08:49:54 ID:PQ3xn78w0
ガイアーク出身が紛れ込んじゃった印象だな、今回のはw
427名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:07:54 ID:d3IkrsVv0
ドウコクは攻撃されたことよりもそれによって酒が飲めなくなったことにキレてたけど
いいのかよそれでw
428名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:29:08 ID:Q+j/NrrhO
御大将の優先事項って酒の確保>志葉家根絶>三途の川の増水だろ
429名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:11:47 ID:/kkv4NOW0
御大将は毎回毎回地味にアル中という認識を視聴者に浸透させていくなw
しかしドウコクを宥めたのがシタリで、ハチョウチンを人間界に送ったのが
太夫なのはなんでなんだ
宥め役は大夫にしといてやれよ…
ただでさえ、太夫ってドウコクを宥めてないよね疑惑があるのにw
430名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:06:22 ID:/qQmF2vAO
象みたいな鼻から「貘」が元ネタかと思ったんだけど

貘は日本が発祥じゃないうえ、火と全然関係ないからなあ
431名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:24:02 ID:ad9YQ1vOO
>>430
虚無僧っぽいから鼻いうか尺八とか?
432名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:51:03 ID:/VQWn+7j0
つるべ火かワタリビシャクかしゃんしゃん火かと思った
433名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:54:54 ID:564mNVya0
>>426
むしろ元はジャカエンで、三途の川に迷い込んでアヤカシになったと言っても
いいくらいかも。色的に似ているしw
434名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 15:15:59 ID:AD5jW3z/0
>>432
まだまだ先は長い、火の妖怪(の元ネタ)はでてくるだろうさ。
435名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:16:27 ID:FKsVhN8U0
なんでレスキューファイヤー呼ばないの?と子供に聞かれて困った
436名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:32:20 ID:SNlHuiAj0
炎タイプのポケモンみたいだったな。ハチョウチン。
437名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:43:32 ID:o2iLDwxfO
ほのおタイプにはいわタイプも強いじゃないか!と思ったな

なんか姐さんがアヤカシに喧嘩腰じゃないの珍しい
438名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:36:41 ID:Q+j/NrrhO
>>437
姐さんが突っ掛かる前に御大将がブチ切れてたから空気読んだんだよ

しかし姐さんがキレる→御大将が諌める
御大将がキレる→シタリさんが諌めるとなると
シタリさんがキレる→姐さんが諌める…のか?
もはや姐さんの初期設定なんてなかったようなものだな
439名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:38:36 ID:AD5jW3z/0
>>435
ちゃんと「テレビから見えてないところで、消火活動しているんだよ」って言ってあげればいいんじゃね?
440名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:42:18 ID:lk569J7z0
慌てて酒持ってくる→酒を注ぐ→いきなりナナシ燃える→大将キレる

この場面の流れるようなテンポと不条理さがジワジワ来る
441名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:59:37 ID:/VQWn+7j0
>>437
目の前で旦那格が酔っぱらってブチ切れてたら冷静にもなるんじゃね
442名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:11:32 ID:BK48M0i30
>>440
「俺の部下を」じゃなく「俺の酒を!」だったところが
さすが外道衆ww
443名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 15:57:52 ID:cBu7AZ83O
外道衆といいプリキュアの敵といい今期の悪役は不幸ゲージアップと戦略目標がかぶってるなぁ
444名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 16:35:16 ID:zaZBDVan0
しかも着実に成績上げてる(西さん以外w)しな。
445名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:15:48 ID:ZtAutXc+0
>>440
見返して今更ジワジワ来てるw
「俺の酒に何てことしやがる!」とか盃を叩きつけるところが最高だわ
446名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:21:34 ID:/2C6Px9E0
飲んだくれの酔っぱらいでも大将にだけは悪態付かない太夫萌え
447名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:38:03 ID:oZU7jSH+0
「わちきはドウコクのお守じゃない」とか言いつつ、確かにドウコク自体には悪態ついてないな。
他のアヤカシは見下しているけれど、ドウコクに脅されて怯んでいたりするから
ドウコクの力には敵わないと思っているのだと予想。

というか大将相手に「この酔っ払い!」とか面と向かって言える奴は存在するのか?w


しかしドウコク→太夫は、気に入って好きにさせているという感じだが、
太夫→ドウコクはどう思ってるんだろうなぁ。
囲われている自覚があるのかないのか。
ドウコクが倒されたらヤバいってのは分かってるんだろうが。
448名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:43:11 ID:W78oZagM0
実は太夫さんもダメンズ萌えなんじゃ…
449名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 10:48:27 ID:uiNuZ1pVO
二日酔いのドウコクを見てぎゅっとしたくなるけど、
ツンデレだから素直になれずスルーしてしまう…だと!?
450名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:38:09 ID:k6Gu13+HO
二日酔いの回見返してたら、
大将がプルプル震えてて、芸細かすぎて笑った

あれは怒りで震えてるものと信じたいw
451名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:22:57 ID:DpjdIP/BO
ハチョウチンのデザインは何となく暴魔百族的なものを感じた
452名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:12:15 ID:M7xqaG/5O
女のアヤカシまだ〜?

まさに外道な感じに青か緑をたぶらかしそうだがw
453名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:19:42 ID:fT8wDfQ00
女の外道衆なんてきたら太夫と衝突するのが目に見えてるなw
454名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:09:38 ID:0bIry7uy0
太夫を姉様と慕っているアヤカシなら…
ってかそんなアヤカシと太夫様が見たいです
455名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:21:09 ID:fT8wDfQ00
ゆ、百合だと…?!

見たいです。
456名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:34:38 ID:AF7wyNJK0
二の目が発動せずに死ぬアヤカシは出てくるのかな?
457名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:31:56 ID:ERz0pAMv0
ロボ戦がない回なんて今まであったか?
それだけの話だろう…

ま、二の目設定だと、
対人戦闘→巨大化→また小さくなって戦闘、
ってパターンが出来るかも怪しい。
458名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:19:20 ID:FujCRMiFO
ハリケンの黄色の婆ちゃん回みたいな
元からミクロちっさい奴なら二の目でもロボ無しになるかも
家鳴とかコロポックルモチーフとか
459名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:14:44 ID:HWkwurGi0
それは一の目を倒すのが相当難しいぞw

ドジなことはがプチッと踏み潰すとか…?
460名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:36:13 ID:Qbv7LOqgO
>>458
キングスライムみたいに沢山集まって巨大化とか。

しゃばけ好きな自分は家鳴が倒されるのは悲しいんだぜ
461名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 10:06:29 ID:+UMgR8EM0
>>459
ことは尻餅つく→一の目撃破→二の目発現で大きくなる→ことは前のめりにすっ転ぶ

まで想像できた
462名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 11:17:06 ID:i2JSuQr3O
ことはの尻に敷かれるだと?それは羨まし…いや、けしからんな
まさに外道
463名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:00:59 ID:iax7HWB/O
第十五幕:ナリスマシ:大林勝
伝承元は「のっぺらぼう」
464名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:01:00 ID:gYLt+pyiO
姐さんエロいなあ…
465名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:33:36 ID:qkg/7RnRO
例え偽物でも並んで座る大将と太夫が見られて嬉しかった
466名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:50:29 ID:zb5rqrPA0
偽者に気づく大将萌え
なのに太夫ったら
467名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:01:14 ID:tkz8ri23O
助けられた恩を忘れない姐さん萌え
以外とイケメンに弱い姐さん萌え


そして…大将大嫉妬フラグ!!

血の雨が…ガクブル
468名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 13:58:10 ID:jDihkVJf0
そういや大将の連続飲んだくれ記録がストップしたな

しかも地味にキュンとくるような事をやってのけてるし、先週までのダメ亭主っぷりはどこ行ったんだ?w
469名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:13:44 ID:q2t61Ck20
太夫の偽者を見破る大将
下品に笑う太夫(偽者)
十臓に揺らぐ太夫
ノリの良すぎるアヤカシ

今日は見所いっぱいだったな
つーかマジで三角関係クルー?w
470名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:25:23 ID:BZBiDqtd0
心で感じるとは大将も風流な耳をお持ちのようで
471名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:17:19 ID:AJYaXKjU0
ドウコク→太夫→十臓フラグキター!?
来週十臓復活したらどうなってまうんや…!
472名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:16:18 ID:hJDDOYWE0
本当の自分をわかってくれるドウコクと水も滴るイケメン十臓
薄皮姐さんの三途の川も溢れてしまいそうですね
473名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:21:50 ID:1ixQmmqnO
ナリスマシの『あー、お恥ずかしいったらありゃしない』で反応してしまった俺は刑事貴族ファンw
474名無しより愛をこめて :2009/05/25(月) 10:16:33 ID:ga/IcWn20
来週登場のマリゴモリの元ネタ妖怪は、
ころころ転がるから「たんころりん」かな。
475名無しより愛をこめて :2009/05/25(月) 10:19:56 ID:ga/IcWn20
外道衆は、必ず体の一部が赤く染まっている。
去年のガイアークはシンボルマークだったから、今年はシンボルカラーか。
476名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 10:31:19 ID:xL2/CBU+0
それは殿が外道衆側のキャラである伏線なのか!?
477名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:32:15 ID:NAWzJ+hP0
>>474
たんころりんっていうとどうしても阿部さんを思い出す…
自分は片車輪じゃないかと思ってる
478名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:45:57 ID:9VHpmuVY0
>>477
お前鬼太郎スレいただろ
479名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:45:16 ID:NH+JeCH3O
>473
あ、俺がいる


ところで疑問なんだけど
何話かの回想赤パパがドウコク封印

一話の回想(赤パパ死亡)

はわかるんだけど

ヒトミダマの回での虎の操られる経緯解説で
『かつての戦いで御大将ドウコクが封印されし折、巻き込まれで地割れに〜』とあったけど
封印モジカラで『巻き込まれて地割れに〜』ってあの状況ではありえないよね?
作品内の流れ的にも操った本人の視点だし。
あの話の時点で封印モジカラ設定が無かったなんてのも有り得ないし脚本のミス?
480名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:21:05 ID:wIJ9u4zn0
>>474
土ころびじゃね?
481名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:28:33 ID:QyYTVSX60
>>479
あのシーンあと、ドウコクが三途の川にバラバラになって戻る時にものすごい地割れが起こって巻き込まれたのでは?
何故巨大化してたかは知らんw
482名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:10:58 ID:9VHpmuVY0
>>480
土転びはロクロネリでもう出てる
483名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:17:53 ID:8EJE+FIn0
>>474
イジャコロガシじゃね?
484名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:50:45 ID:WwOGVK6f0
太夫姐さんの良い所は、どう見ても愛人ポジションなのに
愛人キャラに特有のわがままやら媚やらが無い所だな。

仕方なく愛人やってるみたいな空気に大変萌える。
485名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 00:00:26 ID:aYmtmFCd0
ドウコクさんは女より酒が大事だから・・・(´・ω・`)
486名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 00:02:49 ID:sBmR/AbU0
そんなんだからツンされるんだよ!
487名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 12:23:06 ID:lsRammF50
太夫やってる朴さんの声って、本田貴子にも似てるなぁ。

スタートレック・エンタープライズのバルカン人女の声に似ていると思った。
488名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:24:50 ID:d4K575eI0
すみません、ナリスマシの断末魔のセリフが聞き取れなかったのですが、
何と言っていたのでしょうか?
489名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 22:56:55 ID:sBmR/AbU0
「負けましたよ〜」って聞こえたけど…
490名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 08:01:00 ID:Kkc0VBzqO
第十六幕:マリゴモリ:市来光弘
伝承元は「さざえおに」
491名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 08:21:22 ID:PuHSQ932O
今日のアヤカシ役は市来くんか。ローカルネタですまんけど関口さんU見てたな。

そして姐さんが十臓に心乱れてる…!!
先週のドウコクが音色で偽太夫を見破ったのはこの伏線かー!
492名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 09:31:56 ID:sjfZPbQB0
見詰め合う二人が思わせぶりだったな>姐さんと十臓

しかし三味線の音で太夫の心が分かるとは、御大将、どんだけーw
493名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 09:46:25 ID:NVTxRK2f0
十臓が”俺達は”所詮はぐれ者って言ってたよね?
て事は太夫姐さんも生きて三途の川に入ったクチって事か
494名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 10:40:46 ID:FPnpWXueO
マリゴモリの性格がヒッキーとか厨二病ていうか
何かリアル厨房っぽかったな
495名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 11:27:57 ID:8AtAf/Et0
先週に引き続き音楽鑑賞能力高いなあ御大将

>>494
そこを批判するような脚本じゃなくてよかったよ
彼もただ自分の幸せを求めてただけなのに可哀相だな
496名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 13:44:01 ID:EvxlhI7DO
太夫の昼メロ展開フラグキター!

太夫は全身被り物だからこそ良いと思う。
出てる顔の一部は作り物だけど美女だし。
497名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:50:38 ID:oGcHEO450
>>494
あの手の「もうほっといてくれよ」な敵って、視聴者からすると戦隊側ほっといてやれば無害じゃね?、
て展開が多いけど今回の奴の描きかたはよかった
視聴者的にも「いや、ほっといてくれよって、ほっといたらお前結局暴れるじゃんw」とつっこめる
498名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 14:58:52 ID:d9DnFMsIO
外道衆に対してもリアルヒッキーだったなw
悪いのはあんな引きこもりを働かせたシタリじいちゃんだな。
だが、シタリじいちゃんはじいちゃんなりに彼を外道衆に馴染ませようとしてたんだよ…
499名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 15:12:02 ID:hL3ha27b0
じいちゃん的にありがちな行動だもんな…
シタリも良かれと思って……
500名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 15:15:53 ID:cTug+XSA0
孫を殺され怒り心頭のじいちゃんが孫を復活させるため出陣という展開ですね
そしてなだめ役がいなくなる外道集
501名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 15:50:51 ID:p5xT+NnX0
ドウコクさんの酒量もうなぎ登りにw
502名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 16:02:02 ID:8YbQg4QO0
大和屋のアヤカシはこんなやつらばっかだなw
503名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 16:40:19 ID:PDcrWJSIO
本日のドウコクさん、ほぼ素面?
504名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 17:47:50 ID:d9DnFMsIO
太夫の様子が気になって飲んでるのに酔えないんだよ!
505名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:56:28 ID:PDcrWJSIO
>>504
そうか、やっぱり惚れているんだね。
こっち向いてくれているときは甘えても良い、どこか違う方に向いているときは手離すことないように見守ると。
良い漢だな。
一つ間違うと嫌われるが。
506名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 21:59:23 ID:hL3ha27b0
そろそろまたアヤカシ相手にヒス起こす太夫さんを甘く宥める大将が見たい(*´Д`)
507名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 00:19:44 ID:T8XLU9IY0
初めてシンケンジャーカードをガチャガチャしたら、真っ先に太夫姐さんのカードが当たってわーいわーい!

しかし裏の紹介に、
「自分のことを姫だと思っており、高貴な振る舞いをしている」とか書かれていて何か違うw
しかも載っている台詞が「ほら、お前さん、お酒」って、本編と違いすぎるw

そんな事を言うような可愛くて甲斐甲斐しい愛人だったら、今頃御大将はこんなに苦労してないよ…(´;ω;`)
508名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 00:38:17 ID:OalQKoiq0
>「ほら、お前さん、お酒」
後半こっそり逢い引きするようになった十臓にこんなセリフをいうのだとしたら…泣けるで
509名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 01:01:42 ID:rmQw/aXTP
>>508
「そんなに惚れあってるんなら添わしてやろうじゃねえか」と
急にイイヒトになるドウコク・・・・・

「だが志葉家当主の首を持って来たらな」で十蔵脂肪フラグ

で結局最後は「あんたぁ!」と泣き崩れる太夫
510名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 01:17:10 ID:4ukeCFsv0
>>509
それはそれで見たい展開

しかしその後、太夫がシンケンジャーにこの恨み晴らしてくれとか言いつつ
お金を出しそうな気がしないでもないわけでw
511名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 01:31:02 ID:eKx0/NHX0
その想いを汲んだジイが闇に紛れて腰骨外しか。
512名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 06:02:17 ID:yMqS17zbO
>>507
それ本編で万が一にも大将に言うなら、女房の酌ってより
「ほらよ。ったく飲んでばっかのマダオが」とでも言いたげな態度でやりそうな気がする
513名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 16:23:19 ID:xhdEo9AQO
「ほら、お前さん、お酒」を、
太夫姐さんが言いそうなシチュエーション

@
水切れでカサカサになって、息も絶え絶えで這いつくばっているドウコクを見下し、その頭に酒をかけつつ冷たく笑いながら

A
最終決戦後、独り生き残った太夫姐さんが、賽の河原に積み上げられた石に酒をかけながら
514名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 20:56:06 ID:Lqs/c/Y00
>>509
「あ、痛い!」
「会いたいなら会わせてやろう」
を思い出した
515名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:18:08 ID:ctuuvVMP0
シンケンにゴールドも登場するし、外道側にも
もう一波乱欲しいね。いい加減、新しい幹部でてきて欲しいわ。
516名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 22:57:49 ID:qM3hy0Hl0
つかドウコクってラスボスなの?
517名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:09:26 ID:4YP8ETeR0
御大将って呼ばれてるし、ドウコクの封印=外道衆の封印なわけだから
現時点では外道衆のトップなのは間違いないね。
今後、さらに上の存在が明かされたり下克上が起こったりする可能性もあるから
最終回の頃にはどうなってるかわからないが。
518名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 23:59:59 ID:obz86Mcn0
キャラがブランケンっぽいからな。
でも

「力尽くでやられたと思ってたが、封印の文字でやられた」 →
ドウコクを封印する(だけ?)が目的の文字が、志葉家当主に受け継がれてる。

「あたしらがピンピンしてるのが証拠さネーー」 →
ドウコクが完全に封印されると、あたしら(どうゆう範囲なのかね?)が消滅?する?

だがしかし
封印の文字の事をアヤカシどもに知られると裏切られるかも、、、
「人間にドウコクの しばり は利かないからねー」 →
絶対君主ではない?
519名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 02:35:18 ID:1dLbOTYz0
ラスボスは黄色いあいつ
520名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 03:08:36 ID:GzA18hug0
上からたくさん釣り下がってる黄色い玉たち?
521名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 06:52:22 ID:5ut7QqmZ0
キングススコダマが現れた!
522名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 12:49:57 ID:5eUiNohLO
そのうち大夫が顔出しで出そう
523名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 16:02:51 ID:lZqOb9zTO
>>522
大夫って誰
524名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 17:11:13 ID:4ODMv9v30
>>513
その3に
「なんか隠してんじゃねえのか!」と暴れるドウコクをごまかすようにわざとそ知らぬふりで

を入れてくれ
525名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 19:35:02 ID:iqfeHLyB0
>>523
大夫【おお・おっと】
(名詞)大きな夫のこと。電球の取替えや棚から物を下ろす時のみ重宝される。
踏み台にその場を奪われつつある絶滅危惧種。
526名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 02:44:58 ID:/QICB7c2O
>>496
口元だけ人間っぽいけど着ぐるみな女怪人好きだ
最近だと太夫とかピーウィ
527名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 03:57:21 ID:9lPKPe6rO
姐さんキャストオフしないかな

女優使ってマスクオフでもいいな
528名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 11:47:24 ID:CPi4rFNq0
>>527
声の人もけっこう綺麗な顔してるからいけるんじゃね?w
529名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 12:51:23 ID:K0zgQVaP0
西さんが言ってたな。口元が似てるとか。
530名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 07:59:29 ID:40s3QhWLO
金色が「イカちゃん」呼んだ時にシタリさんが来ると思ったぜよ
531名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:02:57 ID:aW+Jm981O
第十七幕:イサギツネ:沢木郁也
伝承元は「てんぐ」
532名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:06:19 ID:R4b/zkVl0
なんとなくカタ様思い出した今日のアヤカシ
533名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:18:24 ID:hLNoQyTC0
沢木さんて伊佐坂先生の人か
534名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 08:31:39 ID:RFdTctpZ0
え?これシタリの謀反フラグに見えたの俺だけ・・・?
シタリじいあかん!それは逆に途中退場フラグやー!
535名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:07:58 ID:8ETo0DXL0
自分のブログにも書いたネタだけど、
キツネで沢木さんだから「てやんでえ」のコーン守さまだと思った。
ヤタガラスは天狗モチーフから来た偶然かもしれないけど、カラカラ一族を召喚したんだよなぁ…とうれしくなったよ。
536名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:43:16 ID:R4b/zkVl0
懐かしい名前を見た(つД`)
537名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 13:45:30 ID:hHUz702p0
しっぽの生えたメータル忍者だよー

(*火)
538名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 16:27:18 ID:Da67APiGO
ニャンと恋が猫の泣きどころー

てやんでえナツカシス
539名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:25:17 ID:Ei5cm4900
>>534
落ち着けよ
去年ヒラメさんを散々疑って後悔したのを忘れたか
540名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:40:34 ID:Lg/1MJox0
アレほどに忠義者もおらんかったな…
ある意味武士道なやつだった。

…イーガロイドがいつ三刀流するか、わくわくしていたんだけどなぁ。
541名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 18:52:38 ID:RFdTctpZ0
>>539

ハッ…!
そ、そうか…俺が悪かったよじいちゃん…
俺、じいちゃんが生きて敬老の日を迎えてくれればそれでいいんだ…
542名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:49:59 ID:jrNgGmbl0
ドウコクが敬老の日を祝うかどうか
543名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:08 ID:tDUrCNs+O
第十八幕:ヒャクヤッパ:鈴木千尋
伝承元は「あみきり」
544名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:29 ID:FxwtQ/1YO
おじいちゃんをいじめるな!(`;ω;´)
545名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:56:04 ID:DhO41v+20
次回はじいちゃん出動か
546名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:43 ID:WLTxksJ20
地図は? 地図はかくの?(*゚∀゚)=3
547名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:45:58 ID:VYUvYv2f0
>>543
あみきり?
カマイタチかと思ってた
548名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:10 ID:mj0/t6Q10
>>547
鎌鼬はオオカムロじゃなかったか?
549名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:51:37 ID:LgmCrk4BO
カクレンジャーだと無駄に凝ったデザインだったな>アミキリ
550名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 13:11:20 ID:h5h24dA00
シンケンサイドはいろいろ新折神、合体考案してパワーアップしてるけど
外道サイドはあいかわらずアヤカシを送り込むだけなのがどうにも手抜きな気がする。
ちょっと真剣みが足りないというか。
551名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 14:36:09 ID:gaJArWiEO
ヒャクヤッパってオールレンジ攻撃は強みだけど斬撃が軽いというか攻撃力低いよね。
まあ軽い分、数で体力を削るタイプかもしれんけど。
赤との殺陣でも自動車切断出来ずに表層を切って斬撃の摩擦熱で発火させただけ。
現実世界で実体化→水切れの時間も短いしアヤカシ級で剣術すごいのはやっぱりウシロブシなのかな。
552名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 16:15:19 ID:d1078lFu0
今日のアヤカシ身体ちっちゃくなかった?
553名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 18:35:41 ID:5MFg0ZHBO
>>547
自分もてっきりかまいたちかと…
だって回りながら斬撃かましてたし…と思ったけどそうか、かまいたちってオオツムジだったっけか
554名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 00:47:41 ID:l0IvdnR90
大将のじいちゃん苛めにワロタwススコダマ投げつけるなんてかわいいじゃねぇか
555名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 06:05:16 ID:HtT5TG5NO
あれなんかデジャヴだと思ったらコレだコレ

         ∧_∧   私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           //// ./
         / 旦  /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
556名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 14:20:59 ID:XQvOpuW+0
age
557名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:26:55 ID:OFZ04azSO
>>550
水切れがデフォだから基本的に投げ遣りになるのも仕方ない
報われない努力ほど空しいものはない頑張るだけ無駄、とまさに悪役らしい主張が込められているのだよ
558名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:11:24 ID:KAad142d0
シタリ、今回ヒャクヤッパから身をかがめた時にちょっと中の人の足が見えてるな
膝立ちで入ってるんだな・・・
559名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 17:14:48 ID:KAad142d0
そういや、一回につき一人ずつ派遣する意味って今回語られてたっけか?
暗黙のお約束で片付けてるのが多いが、たまーに理由付けしてあるんだよなあ。
今回は「優勢なのに途中で帰る」が説明されてる稀有なケースだが・・・
あとは「何故最初から幹部級の強い奴が出張らないのか」つーのもあるな。
560名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:00:01 ID:dXD209yY0
>一回につき一人ずつ派遣

外道衆に協調性はゼロだからじゃね?w
561名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 19:33:24 ID:KAad142d0
集団としてのまとまりを欠くから、ってのはあるかも知れんなぁ
頭目の慟哭が支配者意識が乏しいというか、統制取る気がないんだろうな・・・
群れる趣味はねぇ、付いて来たい奴は勝手に付いて来いみたいな。
名無しは適当に沸いて出てくるから適当に使ってる感じだが。
それに、集めたところで各々の個性が強すぎて折り合いがつかないってのもあるかも。
どいつもこいつも誰かしらに呼ばれて来て誰かしらと揉めてる印象だし。
後ろ武士は慟哭と差し向かいで酒呑んでたような気がするが、基本的に上下関係はないのかも。
562名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:38:30 ID:zjv+hWvd0
>>561
あれって差し向かいで飲んでたのか?
ドウコクが酔いつぶれて寝てたところにウシロブシが一旦戻ってきて
勝手にドウコクの酒を飲んでるのかと思ってた
んでドウコクの目が覚めて、ウシロブシの話を聞いて十臓めぇっていう流れかなと
563名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 03:50:27 ID:0aDV5dzP0
>>550>>557
外道衆がまだホンキな策を出してなくて
シンケンジャーがパワーアップしてもあいかわらず
外道衆との戦いに替わり映えしないってことは
外道衆がホンキ出したらシンケンジャーもヤバいってことじゃね?

しかしドウコクさんには本腰入れる気はなさそうだけど。
薄皮さんがドウコクさんから離れていったら動くのかなぁ。
564名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 06:49:54 ID:cJ8cgDVhO
ウシロブシ「ドウコクと間接キスしちゃった」
565名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:18:32 ID:Vs1lxK8Q0
まさに外道
566名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 19:53:23 ID:9pxGRCEI0
他人の活躍を良しとせずに余計な事言ったり、揚足をとったりして喧嘩を誘発しだすタイプ
カゲカムロ、オオツムジ、ヤナスダレ、ズボシメジなど

他に味方がいるので自分いなくてもいいじゃんとか言って勝手に帰りだすタイプ
マリゴモリ

作戦を立てて向かうが、恐らく協調性の無い奴のせいで上手くいかず、やる気を無くしてじゃあお前勝手にやれとか言うタイプ
ナキナキテ、イサギツネ、ナミアヤシなど

でかい態度をとったり、相手を見下すなどして、他の仲間に喧嘩売られたり、他の妖のやる気をそいだりするタイプ
ウシロブシ、ロクロネリなど

こんな感じでおk?
567名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:20:02 ID:GSOVuU7EO
それにしてもアヤカシは、毎回デザイン・造形に唸るねぇ・・

美術さんも一から十までシンケンだな。
568名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:42:14 ID:UYWjUXNr0
そのうち古いのや過去作品のを改造流用したのも出てくると思うけどな
まぁ今はまだ余裕があるんだろう

というかあれだ、あの船って戦隊史上屈指の手狭な敵本拠地だよな
まぁ基本3人しか住んでないからあまり広くする必要もないんだろうが・・・
つーかドウコクの呑んだくれてる酒とかどこから調達してるんだろう
569名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:21:31 ID:m0lem2dQ0
もう外道側に動きがなくて飽きてきたよ。
早くドウコクさん死んで、新しい幹部こないかな?
570名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:27:34 ID:GSOVuU7EO
>>568
確かにw

母船というには、ドウコクの地団駄だけでアップアップだもんな。
571名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:42:21 ID:8qDMEHFn0
ただ単に強い攻撃技でシンケンジャーを苦しめるアヤカシより
シンケンメンバーをさらって操ったり、
なりすまして仲間割れ起こさせたりする方がドラマとしては楽しいな。
攻撃技でもそれが悪口で精神的ダメージを与えるってのもなかなか。

今後、メンバーの心と体を入れ替える術を使えるアヤカシとか出ないものだろうか。
是非ことはと殿を入れ替えてくださいおねがいします。

572名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:47:13 ID:YtrsFDy90
>>570
ドウコクと薄皮太夫がおっぱじめたらどうなっちまうんだろうな
シタリさんは居心地悪そうだ
573名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:48:39 ID:UYWjUXNr0
>>568
ちわー三(途の)川屋ですー

みたいのが定期的に届けてくれるんじゃね
574名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:01:39 ID:m0lem2dQ0
ゴールドやジィを殺してシンケンたちを
地獄の底へ落として欲しい。
575名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:03:01 ID:s+2y5oBe0
>>572
不自然にギシギシ揺れる船と、それを賽の河原から見つめるシタリさん

そんな悲しい画しか浮かんでこねぇ…
576名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 00:29:40 ID:D4dtCDfB0
>>572
今まではわからんがもう薄皮さんの心にドウコクはいないみたいだから
そんな場面にはならないんジャマイカ
577名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:23:44 ID:yM4REg5iO
>>576
もとより、そんな場面が放送出来る訳無かろう!
578名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:31:08 ID:qmSXstwj0
まったく!ここはおのれ外道衆スレじゃないんだぞ!
579名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 06:02:34 ID:1gQMS0mfO
>>568
酒はナナシ連中に酒屋からかっぱらってこさせるのかも
580名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:49:40 ID:x3bz+TiU0
早く死ね言われたり、女の心が離れた言われたり、ドウコクが可哀想になってきちゃった。
581名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 21:41:42 ID:ny3d/zKk0
夏の映画も十臓VSレッドだっけ?
大将も早く船から出てきてシンケンジャーたちと一戦交えてほしいわ
582名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 23:56:08 ID:NU+UKiJf0
>>580
これほど視聴者に心配される悪役がいただろうかw
583名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:03:25 ID:31R7zaNt0
去年は心配される悪役ばっかだったようなw
584名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:47:16 ID:xLSrmR+V0
なんか最近の外道衆はソフトになったな。
もうちょっと外道っぷりを発揮して欲しい
585名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 08:55:22 ID:nMrRFYjvO
そのうちキッツイのが来ると思われ。

花嫁神隠しの回はなかなか外道だったね。
花嫁さんが悲痛な表情のまま隙間に消えていくの、子供には(オレもだけど)怖かったんじゃないかな?
586名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 14:04:24 ID:a8sS8wheP
>>559
> そういや、一回につき一人ずつ派遣する意味って今回語られてたっけか?
> 暗黙のお約束で片付けてるのが多いが、たまーに理由付けしてあるんだよなあ。

タイムレンジャーとか戦隊じゃないけどクウガとかか
587名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:07:21 ID:R/BcdAXUO
シタリはもう爺ちゃんだから
「まぁ〜た始まったようだねぇ」
ってスルーできるんじゃないの
終わった後ニヤニヤしてからかいそうだがw
588名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 21:05:51 ID:ex+4VC/20
オイノガレのルーツに餓鬼という妖怪は・・・流石にないか。
589名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 22:51:38 ID:ObFfVNVZ0
>>587
ドウコクと薄皮がギシアンについてか…


……きっと船べりにぞくぞくと外道衆がくっついて中をうかがうんだろうなぁ
590名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:29:14 ID:nMrRFYjvO
>>587>>589

…そろそろ自粛しないか?
想像していいものやら…
591名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 00:50:37 ID:jPo3YGyk0
だゆうさんが、汁まみれになってるの?
592名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:38:14 ID:+MhFjfKS0
>>584
怖すぎると視聴者から苦情が出てソフト化することになったんじゃなかったか
ススコダマが出るようになったのもソフト化の一環だったような
593名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 07:49:22 ID:qLY+irhDO
悪役で、しかも三途の川を根城にしてる連中なんざ怖くて当たり前だし、
そういう輩をヒーローが倒してくれれば、カタルシスもひとしおだろうにねえ。
594名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:54:55 ID:uj7kxvsY0
だからゆとり呼ばわりされんだよ……
595名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:59:40 ID:o0CcVroD0
六文船にくわしい人いる?
録画見直してたら、
ヒャクヤッパの回に、神棚みたいなのが祀ってあるんだよね。なに祀っているんだろう

イサギツネは八タ鴉の術だとか、清浄の湖に赤い鳥居あるし、
外道衆って(シンケンジャーが戦う相手)どんな設定なんだろうか。
596名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 16:06:33 ID:lmGoftpO0
悪役が怖くなくてどうしろと・・・
そのうちお化け屋敷に苦情つけるんじゃねえのかモンペ連中は
597名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 20:36:13 ID:+MhFjfKS0
ところで御大将結婚したね
598名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:29:05 ID:tdCSIleG0
おこりんぼの人魚とですね
599名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 00:33:33 ID:ZZ5OCg/f0
そのうち人魚が元ネタの女アヤカシが出てくるな
600名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 01:33:32 ID:SMGU7rGdO
テレ朝公式慶事完全スルーにワロタ


まあ、一つも来てないこたあないだろうけど、やはり役が役だけに、載せづらいってのもあるんだろうね。
601名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 02:57:38 ID:AHp/SfG/0
御大将ご結婚おめでとうございますー!
602名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:59:58 ID:OnfbAboLO
>>599
日本の人魚系って言うと、八百比丘尼か磯女あたりか。
西洋に比べると、ロマンより不気味が勝るなあ。
603名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 07:49:41 ID:4HapBYbXO
磯女は人魚とは違うような…
普通に「人魚」でよくね
604名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 10:07:21 ID:tdCSIleG0
留美子先生の人魚シリーズ思い出した。
605名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 14:47:17 ID:zsjwjipB0
萌えニューススレじゃ「パトレイバーテレビ版前期OPを歌った人」という認識の人が多かった。
>御大将の中の人の奥さん

ご成婚おめでとうございます。
606名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 18:40:15 ID:hMinv8NuO
ドウコクやシタリが封印の話をあまり教えるなって言ってるけど
ヒトミダマみたいに先代連中と戦ってた時期の現役アヤカシは
封印の事は暗黙の了解レベルで認知されてるんじゃないの?
当時の現役連中の生き残りが少ないって可能性もあるけど。
607名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:44:53 ID:iU7Z6YyZ0
>>606
でも封印されたドウコクでさえ、封印だと思ってなかったっぽいし
それはないような気がする
シンケンレッドについて調べるまではシタリも含めて全員
ただ復活まで時間がかかるぐらいバラバラにされたぐらいにしか
思ってなかったんじゃ?
608名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 12:45:17 ID:G1f8ifJJO
ドウコク封印に巻き込まれて地割に挟まってた虎って説明がいまいちわからん。
609名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 17:45:33 ID:WTNe/qNW0
ドウコク氏の存在が三途の川のあり方そのもののような感じだからな。
ナナシ連中の生まれ方とか…
ドウコクが封印された時、三途の川周辺に大変動が起きたのだろう。

で、アヤカシたちさえ自由に行き来できなくなってしまった。
610名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:07:35 ID:j4QZGdO60
太夫の読みは『たゆう』『だゆう』『たいう』のどれなのよ?

花嫁の回でピンクが『うすかわだゆう』と呼んでいたけど
外道衆側は少なくとも『だゆう』とは言ってないように聞こえるのだが?

611名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:09:07 ID:hycmHLB/0
続けて読めば「うすかわだゆう」、太夫だけ取り出して呼ぶ場合は「たゆう」なんだと思う
612名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 22:28:42 ID:7Oa4h8hW0
>>610
>>611が正解。
「太鼓」と同じと考えればいい。
単独で読むと「たいこ」だが、「祭り太鼓」だと「だいこ」と濁る。
日本語には、こういうパターンは腐るほどあるよ。

それにしてもなんで「たいう」が出てきたのかナゾ。
「たいう」なんて一度も呼ばれてないが。
613名無しより愛をこめて:2009/06/26(金) 08:56:23 ID:5nrFH6iD0
せめてたいふだな、たいうとか誰が言い出したんだ。
614名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:00:33 ID:7UGHVk9IO
第十九幕:オイノガレ:桜井敏治
伝承元は「あぶらすまし」
615名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 08:05:20 ID:GYD2C3Qo0
シタリさん外道過ぎてやべえ
616名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:04:52 ID:o7/Py6iz0
そして諦めがいい(笑)
617名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:10:35 ID:4GUYxPFS0
何気に状況の見極めも大したもんだなシタリさん
ちゃんとオイノガレに撤退宣告はしたし
618名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:18:42 ID:utqFI4fW0
「付き合いの長いやつは気が利くな」ってのは大将らしい台詞だったな今回。
その後太夫に振ったのは何の意味があるんだと思ったがw


シタリ爺は外道さと頭の良さと世話焼きの良さ、満遍なく出ていて満足!
引き際を分かってる辺りも見事だった。
619名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:24:00 ID:5Ti1h/+gO
シタリ好きには堪らん回でした
620名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:20:40 ID:Fi3O3f290
だがシタリのじっちゃんの居ない間に久々に二人きりになった船の方は揺れに揺れていた事だろう・・・

おのれ外道衆!
621名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 10:30:29 ID:wVwE2owW0
やべえ、「付き合いの長いやつは気が利くな」のセリフがとんでもなく深い意味になっちまったw
622名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:09:32 ID:v8jOld1OO
今回のアヤカシは良かったが女子中学生にローショnもとい油をあびせまくって欲しかった。
623名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 12:21:05 ID:9Tttp3PxO
今更だけど、シタリのモチーフ妖怪はヌラリヒョン?
624名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:26:51 ID:VBCBuxyh0
>621
えええそっちの意味かよ!ww


ススコダマに録画機能はありますか。
625名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:05:43 ID:/pE6eey5O
ドウコクさん水切れが酷すぎて出てこれないんだな
626名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 15:53:29 ID:jmho4Kip0
素手の竜之介がナナシから刀奪ってきりつけてるの見て
ふと
「連中の武器を鹵獲していけば普通に皆で戦えるんじゃないか?」
って思ってしまった
627名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 17:21:49 ID:rAjd7IBQ0
今日の作戦は要するに前線基地づくりだね。
賽の河原の石で作った斧ってのもいい感じだな。
オイノガレ、ポケモンのタイプでいうなら「炎」攻撃に弱いタイプだな。
628名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 19:44:58 ID:wj3s6QA/0
というか、シンケンオーは火吹けるはずなんだが
とっとと火達磨にすりゃ良かったのに・・・

シンケンレッドに対していきなり油ぶっかけたのは間違いのようにも見えるが
勝ち目があるとすれば先制油しかないんだよな、一か八かだが倒すつもりなら妥当な判断ではある
火炎の舞に先んじて油を命中させてしまえば、向こうも火炎の舞を使うわけにいかなくなるからな
・・・まぁ青い人が「洗」や「浄」のモヂカラ使えばいいというのを思いつかないことが前提だが。
629名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 20:10:44 ID:4v8zgPb20
そこで開運はっぴですよ
630名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 19:06:08 ID:0H/Plff50
東映公式によると来週のアヤカシの声は斎賀みつきか
631名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:00:20 ID:vMRb7lSxP
サイガーって賢プロだったはずだけど賢プロの人が東映特撮に出るのかなり珍しいような

しかし今回の外道ぶりを見ると本当にソフト化したのか気になる
632名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 20:44:09 ID:0bHASLP40
つーか、斧の切れ味なんてあってないようなものなんだから
研がんでもそのまんま撲殺すりゃよかったような気もする
633名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:45:18 ID:ONbDTHae0
血しぶきがドバっと欲しいんだよきっと
634名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 22:48:30 ID:hg+6+Yxg0
斧で「斬り」殺さないと、井戸の中で呼び水にならないんじゃないの?
635名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 00:53:22 ID:SP11jLKq0
オイノガレが斧を研いだらギトギトのままのような気がしたんだけど
そんなことはなかったな

そして攻撃の相性について言及されてたのはブラウン回と今回で2回目?
これからもちょくちょく出てくんのかな
636名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 07:30:08 ID:DF61/e3AO
外道衆好き過ぎてヤバいんだが、太夫とかが詳しく載ってる
本とか雑誌ってある?
637名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:00:31 ID:YvaADJQeO
第二十幕:ウタカサネ:斎賀みつき
伝承元は「うわん」
638名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:03:08 ID:qSp16Ds80
ウタカサネ、こいつは等身大オコリンボールだな。
639名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:40:42 ID:zWa27vQO0
戦隊的にいえば宇宙獣士ギルバを思い出す
特に左腕がね
640名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:49:24 ID:EIO26FogO
十臓、復活したと思ったのにまたしばらく出なそうだな。

「おおよそ人とは〜」の下りで映ったシルエット太夫っぽかったんだけど一体何をしたんだろうか……
641名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:53:17 ID:q+EbDrv90
太夫ぽかったというかどう見ても太夫です本当に(ry

十臓は勝負運が悪いと言っていたが本当だな。
折角復活したのに今度は変なライダーが来て大騒ぎだからなw
642名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:01:26 ID:BZfYk4AFO
今日の奴も良い外道っぷりだった。魂を食うことで周囲の人間達に
最も精神的ダメージ与えそうなことはを選ぶあたりも。

あと何気に仲の良い薄皮姐さんとシタリ爺さんw
そしてドウコクは船酔いしてるようにしか…
643名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:02:57 ID:q+EbDrv90
今週は終始唸ってるだけだったしなw
644名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 10:04:42 ID:FfpYawv80
     ___
   ∠ 《⌒》ゝ それでもめけずに
   彡ζ゚冊゚ζ 勝負できる日を待ってる
   ( つ⌒Y^()
     ヘ,_,ノ,_,ノ
645名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:41:31 ID:zbvqtKsr0
>>642-643
人間界にいけないわ、三途の川の氾濫させる作戦もあまりうまくいかないわで、
愚だ巻くしかないのが、最近かわいそうになってきた…
646名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:53:01 ID:BZfYk4AFO
いつかはドウコクもシンケン達と直接対決する時がくるんだろうけど、
日々鍛練してて、実戦の経験値も上がってる彼らに
ずっと飲んだくれてるドウコクは果たして勝てるんだろうか…
647名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:13:42 ID:q+EbDrv90
まあ完封しても不味いんだし良いハンデだと思えば!
648名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:05:32 ID:oYFsPY+S0
第二十幕:ウタカサネ:斎賀みつき
伝承元は「怪奇かみおとこ」
649名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:59:35 ID:XTlQRbwt0
あんなに波が荒いんじゃ、御大将の二日酔いがますます悪化するんじゃないかと
心配してしまった
そんな心配されるラスボスなんてつд`)
650名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 18:04:37 ID:EIO26FogO
だがそれが良い!!
651名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:34:54 ID:SDvMDhAqO
>641
内掛けに未練があるとか言われてたから結納前に何かをしでかしたのは確かなんだろうけどね。
652名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:19:21 ID:2JALZiPx0
太夫は元シンケンジャーかな。殿と結婚したかったけど掟で出来なかったとか。
653名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:25:28 ID:l9C+8+i80
>>642
しかも正面から戦わず、三途の川から出ずに時間切れ狙いというのも、
かなり卑怯で外道ポイント高し。

そんな鬼畜なのに、ボクっ娘ならぬオレっ娘ときてはもうたまらんw
654名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:07:37 ID:XTlQRbwt0
>>653
ちょwあれ女なのかwww
確かに声は斎賀さんだが・・・
655名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:10:43 ID:GhTyWL8B0
>>653
>ボクっ娘ならぬオレっ娘
普通に野郎アヤカシと思って見てたw
ちょっと、その視点で見直してみるわww
656名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:13:00 ID:Ml13ltlr0
東映公式に「女性的な男性の声」とあるから
ウタカサネ自体は男性なんじゃないか?
657名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 03:36:55 ID:dkRIsrfpP
船の方々もディケイドに出るみたいね
予告でシタリさんが映ってたけど
658名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 10:23:31 ID:0W64eOyFO
げっ!

水切れだ。
659名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 11:36:19 ID:qLk5UHYH0
スレタイみてキカイダー、V3、スーパー1の中の人の悪行を糾弾するスレかと思った。
660名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:45:41 ID:DHeCW0paO
小林靖子のインタビューを担当した宇宙船のインタビュアー、間違いなく外道衆ファンだな。
普通あの流れで十臓と太夫の関係の進展なんて聞かないぞw
661名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:33:38 ID:rBvY0gTS0
映画のマンプクで、外道衆の幹部が七福神モチーフという説がまた有力になった。

布袋様だろ、あれ。
662名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:38:40 ID:AEKxlgPiO
>>656
去年のダウジングバンキも中の人がエドはるみだから女怪人だと思ってる人いたな
663名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 19:43:24 ID:bqwzbLmrO
>>661
脂目マンプク、生物モチーフはタコっぽいな
伝承元はヌッペフホフ?
664名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 16:21:48 ID:A8ovS7+K0
毘沙門天>ドウコク
弁財天>太夫
福禄寿>シタリ

になるのか?
そういや船の大元のデザインもそんな感じだなあ。
んじゃあとジジイが一人、ハンマー持ちが一人、釣竿持ちが一人いるのか?
665名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:33:41 ID:an6ndl450
十臓は恵比須っぽい
666名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:13:17 ID:a9Mb8IU/0
666
667名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:40:28 ID:fThzsEUZO
シタリさん見事な説明役お疲れ様っした
チノナマコが分不相応な力を手にして調子づいちゃったな
668名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:50:36 ID:za9xcui+0
>>667
つーかディエンドライバーの力に振り回されてるって様子だった。
669名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:54:37 ID:m32MYTWSO
出たのシタリとススコダマだけか……何だか今日の船は広く見えたよ
670名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:59:55 ID:fThzsEUZO
>>668
ディエンドライバーって実は恐ろしいアイテム…?
だから海東が必死に返せと言ってたのか
アヤカシの心配をするなんて優しいな!
671名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:08:04 ID:nXzNGRcR0
仮面ライダーディケイド・第24、25話:チノマナコ:大友龍三郎
伝承元「目目蓮」
672名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:42:09 ID:JXJqr4pL0
見た目は水木しげるの「百目」っぽかったな
673名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:13:15 ID:zDNeI9H0P
百々目鬼かと思ったんだけど目目連か
チノマナコって「血の眼」だけでなく「千の眼」でもあるのかね
674名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:13:44 ID:VDcBUfB30
悪魔くん(ディケイドにあらず)の元気でおちゃめな百目を思い出した

>>669
ドウコクと薄皮姐さん・・・今日は外で、か・・・
675名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:30:24 ID:iqEhcTww0
大将、なんかちょっと最近頑張りすぎじゃね?
676名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:34:35 ID:Pv1Z4U8q0
ド「俺もそろそろ跡取りが欲しいんだよ…」
677名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:43:01 ID:fThzsEUZO
御大将やめて
跡取りは謀反による死亡フラグよ
678名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:58:01 ID:cK5fE3d2O
チノマナコ、あんま喋らず唸ってるのが不気味だった
679名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:09:52 ID:Y00mNuzc0
うなってばかりだったのは元々のおつむに加えてライダー化の副作用もあると感じた
680名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:08:39 ID:44IaJy7FO
御大将がディエンドライバー手に入れれば最強になれるのに・・・
681名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:11:42 ID:w0ZtCj+tO
>>662
ダウジングは最初からエド・はるみ起用想定だったけど、スケジュール合わせに
紆余曲折あって怪獣っぽさ優先デザインになってしまい、結果、女性らしからぬ
蛮機獣やらせちゃってエドさんすまんかったってデザイナーコメントが
DVDにあるから、基本は女性だろ。
682名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:31:45 ID:qSClylvaO
チノマナコディケイドがナナシを生み出してたけど
これまでのアヤカシ連中はナナシを呼び出すだけで生み出してはいなかったよね?
これもディエンド効果なんだろうか。
683名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:50:49 ID:CKAagOx90
ディエンドのというより
顔的隙間効果?
684名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:01:35 ID:nlQV4a/60
>>676
いいお父さんになれそうなドウコクさん萌え
685名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 17:37:48 ID:cK5fE3d2O
>>682
あれも産み出したんじゃなくて隙間が三途の川と繋がってるんでは
686名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 23:33:18 ID:h2TMEDG3O
外道ライダー参るって、チノマナコ大出世過ぎるww
本来なら一話でやられるであろう実力のアヤカシだろうに。
意識は乗っ取られてるかもしれないが、まあ勝手に暴れていれば
三途の川の水量も増すだろうからシタリさんたちもそれでOKだろうな。
687名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:10:41 ID:2dEcikIh0
>>686
俺は逆に考えたけどな

シンケンもディケイドも相手に出来るほどの超実力者がチノマナコであると
事実、立て込んでたとは言えディエンドと金を純粋な戦闘力のみで圧倒し、コンプのFARまで失敗させている
シタリが一目置いてるような描写もあったし、多分ウシブロシ並の上級アヤカシじゃないかな?
688名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:29:03 ID:zSEMPJexO
声が大友さんな時点で戦隊的には特別な怪人の扱いだと思う。
ドルネロ、闇王ギル、ギンジフ星人カザックとかそれなりの格だし。
689名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 01:54:25 ID:2AqxXjFY0
力自慢ってのが単に腕っ節のことなのか戦闘能力の高さを示すものなのか
よく分からなかったが、とりあえず頭はあんまり良くなさそうな感じだったなあ。
まぁ、レギュラー5名と同時に当たるまでは他のアヤカシとの比較はできないが。
690名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:16:37 ID:DSRootNjO
チノマナコのライダー化ってあれか、ゾアノイドが殖装するみたいなものかな。
691名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:40:40 ID:suTkJ/Nn0
今回のチノマナコはディエンドたちをつぶすために派遣されただけあって
あんまり外道なことしてないよな…なんか物足りない
やっぱり外道衆は、うわ外道って思わず言っちゃうくらい外道なほうがいい
692名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:52:22 ID:4heHr9rQO
ディケイドに攻撃されてもあんまり怯まずやり返してたしタフさが売りなんだろうな
でもあっさりディエンドライバー奪ったのは何気に凄いと思うw
693名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:40:46 ID:2JPpz5clP
水切れのままこの世に居続けるとやっぱり死ぬんだろうか
チノナマコの巨大戦がなさそうなのはその関係かな
694名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 02:42:30 ID:2JPpz5clP
ナマコじゃねえマナコだった
今はライダーになってるから平気だけどディエンドライバー奪い返されたら・・・
695名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 06:48:36 ID:bDV1Rv1JO
しかししょっちゅう海鼠海鼠言ってる番組に出すとか
狙ってやったみたいな名前だよな>チノマナコ
696名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:56:20 ID:PE/n7QH00
ディエンド登場の頃に2、3度言ったくらいで
そんなにしょっちゅうは言ってないだろ
697名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:36:27 ID:4heHr9rQO
一応狙ってるんじゃね?
デザインもナマコに見えなくもないし
698名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:54:18 ID:XaxgjgqT0
誤認効果は狙ってそうだな
699名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:58:47 ID:EsnsxyLH0
まあ実際はほんの数回言っただけなのに
しょっちゅう言ってるような印象が持たれるほど
印象的ではあったんだろうな >ナマコ
700名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:00:35 ID:DBmYlSim0
700
701名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:00:33 ID:MVE8GfR3O
第二十一幕:ササマタゲ:星野充昭
伝承元は「かめおさ」
702名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:12:56 ID:E9hzJ8qS0
かめおさ?知らない妖怪だな…
703名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:38:23 ID:fDtrPChM0
今週のアヤカシってよく見てみると
かなり凝ったデザインだな
704名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:55:05 ID:tNNFm1wA0
ついに留守になったか
命令されなくても自主的に働くササマタゲはえらいな
705名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:05:53 ID:uOdjYacz0
シタリさんはチノマナコを研究する事に没頭してただろうから出番が無いのは分かる
しかし大将と太夫姐さんは…やっぱアレか、ひと夏のアバンチュールか
706名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:09:27 ID:T7IpNg6e0
チノマナコはライダーになった副作用(?)で二の目が発動しなかったって解釈でいいのかな
707名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:12:47 ID:I+97jU1H0
>>705
アバンチュールって言ったら何だかその場限りの関係っぽいじゃないかw
それを言うならバカンスじゃないか?
708名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:39:53 ID:syvtPHasO
>>706
いいんじゃない?
ついでに水切れを起こさなかったのもその理由で
709名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 16:23:49 ID:OFhO/3pf0
ササ股毛とか卑猥な名前だな!
って思ったのは俺だけだったようだ……
710名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 20:11:10 ID:5eAXiXfXP
しかし外道衆はもし大ショッカーが三途の川に攻め込んできたら
勝てるのだろうか
711名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:37:26 ID:fYDQZd9+0
大半の勢力は三途の川の水で溺死
残った残党を大ナナシ連中とアヤカシ軍団で一掃可能な気がする

むしろ、ここで色んな怪人達と融合して大外道衆とかになってしまう方がヤバイ
712名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:57:46 ID:eU3QA4T90
まずはラビリンスと手を組むべき
713名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 00:35:54 ID:zJ3061QB0
>>711
地形的に特殊すぎるからな
賽の河原でチャンバラする分にはともかく、三途の川は水適性ある奴でも泳げるか分からんからな・・・
714名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 07:05:06 ID:AaOU0j410
霊界怪人みたいなのしか行けないんじゃないかな
715名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 10:28:20 ID:XxLEYNN50
幹部がいなかったのは映画の伏線?
716名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 20:34:01 ID:7iEttw0o0
ぽいな
マンプク関係でどっか出張ってるんだろう
映画は20分しかないから、迅速な展開が求められるからな・・・
717名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:33:17 ID:DuKT6nqw0
三途の川を出られないドウコクさんが、船以外にどこへ出かけるんだろうな・・・?
718名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:56:47 ID:R+ue5eGr0
三途の川の岸辺を散歩とか
三途の川で水遊びとか
そこはいろいろあるだろ
719名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 06:05:41 ID:Q1vbzFxf0
>>718
一人で岸辺を散歩したり、岩場に座って三途の川を眺めている御大将を想像して
すごく萌えてしまったw
ヤバイw好きすぎるwwwwwwwwwwwwwww
720名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:06:11 ID:ic0wdrX30
>>717
そりゃ…子供がつんだ石の山を崩しに行ってるんだろ、やっぱ
実は地味に川原には石が積んであるし

そういえばドウコクって、戦闘系の幹部部下が一人もいないよね
丈夫は一回シンケンジャーに散々な負け方をしたし
シタリは戦闘能力が無い方だし

んで銀幕版に出てくるマンプクにはちゃっかり強力な護衛がいるという…

似たような境遇なのに強力な4幹部に頼もしい腹心女に科学者まで持ってたバルバンの船長とはえらい違いだ
まぁ、その分怪人一体一体の個性が引き出されてる分なのだけれども…

え?あの白い奴?
アイツは…駄目だろ
721名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 23:10:00 ID:9WC92mSL0
丈夫って誰www
722名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 00:13:04 ID:LTF+8jm50
情婦
じょうふ
丈夫
723名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:11:20 ID:6pqOlUmn0
こういう間違い方は恥ずかしいな
翠>傘とか
字どころか読み方すら分かってないことがバレるからな・・・
724名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:13:21 ID:BuY9UPeU0
>翠>傘
それはないわ
725名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:40:36 ID:HcYRQ4Nw0
茉子を「菜子」って書いてるのもたまに見かけるな
726名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:50:12 ID:6pqOlUmn0
>>724
いるんだ、それが。
まぁ厨房ゲーと化して久しいモンスターハンターの話なんだけどな。
727名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:54:42 ID:BuY9UPeU0
>>726
納得してしまったw
728720:2009/07/26(日) 02:18:24 ID:ZwTKAvJA0
普通に「うすかわじょうふ」って怪人だと思って書いた
うすかわ「じょうぶ」と「じょうふ」を間違ったかなーとつい今の今まで思っていた
「だゆう」(太夫)だった

…何かどっかでドウコクが「ジョウフ」と言う言葉を発していた記憶があるが
これは「お前等が見た特撮の夢」の方に書くべきなのだろうか
729名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:59:06 ID:K/XFmFVg0
情婦ってww朝から放送できねえw
730名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 06:11:52 ID:ZDD+A97H0
>>728
知ってるかもだけど、薄皮とか上に名前がつくと「だゆう」で、本来は「たゆう」で濁らないよ。
731720:2009/07/26(日) 07:04:38 ID:ZwTKAvJA0
薄皮丈夫誕生に至るまで
1、本編で太夫が何て呼ばれてたか忘れた
2、夫と言う字を「おっと」もしくは「ふ」としか読めなかった
3、確かドウコクは「じょうふ」っつってたような気がする
4、うすかわじょうふ→一筆変換→薄皮丈夫、他に上布とか、情夫しかないから字的にこれだ
5、薄皮丈夫誕生、そして大恥へ。いっそ情婦とでも書いてりゃまだ笑えたものを…
732名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:10:26 ID:hPH1TPSO0
第二十二幕:ウラワダチ:ふくしま進紗(ホシイナーの中の人)
伝承元「一反木綿」
733名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:13:18 ID:mFKyD2ny0
×ふくしま
○ふくまつ
734名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:22:13 ID:L3PEBI3yO
いよいよシタリ爺さんが動きだすねぇ
735名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:38:28 ID:RPlTFTS00
いい加減御大将も動いて欲しい
次回が布石となってようやく登場の流れなんだろうけど
そうなるとなんちゅうかこう
御大将の命が危ういのは気のせいかな・・・
そろそろr主役側のパワーアップとかスーパー合体とかの時期だしなぁ・・・
736名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:46:21 ID:1SfvCw6k0
いやいやゴズナグモさんが強敵ぽいので大丈夫じゃないかな。

それより大将は太夫が十臓を助けたこと知ってたのか…
じゃああの「今日は音色が湿ってやがる」はどういうことだったんだ?
知ってて鎌かけたのか?
737名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:47:44 ID:tSOEMcPg0
そうなんじゃね
大人の駆け引きって奴だな
738名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 11:00:35 ID:6gvLF0dk0
奏者が濡れ湿る状態だったのか…?


子供番組らしからぬレス失礼しました
739名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 12:19:12 ID:1SfvCw6k0
>>737
大人の駆け引きか…
だとしたら結構恐ろしいな。

表立っては見逃しているように見えるし、
気遣うように声を掛けているというのに、
実はゆるやかな牽制かと思うと…

自由に見せかけた拘束と言うか、完全に掌の上ってかんじだな。
740名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:38:02 ID:/kcXGh1e0
御大将はかなりゼイハブ船長に似てる。
まぁ、前線に出られないのが一番の違いだが…
741名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 15:17:15 ID:t5fIyrovO
>>739
太夫に惚れ込んでいることと、自らに対する底無しの自信の表れかとも思うぞ
多少つまみ食いはしても俺様が一番だからどこか行くなんて有るはずがないからな
742名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:49:27 ID:ehSdEDwj0
暴走するとあの世もこの世も飲み込む力、って相当だよな
不気味な位ドッシリ構えてる所といい、大将には底知れぬ何かがあるとしか言えんな
743名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:46:44 ID:jgzAhiIC0
過去キンさん好きだった人は御大将も好きだろうか。
744名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:51:30 ID:X/aGxTWR0
関係なくね?
745名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:02:16 ID:kd6Ldefn0
まあ酒のみ仲間かもって思ったがドウコク…日本酒、過去キン…ワインで
あまり仲良く無さそうw
746名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:38:46 ID:JaRJLuW60
連れ合いの女幹部に不倫されて可哀想なボスっていう繋がりじゃないか?

でも過去キンさんからクイーンが逃げたのは素直になれない過去キンさんにも問題あったけど、
御大将と太夫だったら太夫が悪いんじゃないかな…
747名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:09:13 ID:pFOOfmVu0
>>746
御大将はいつも酒飲んで暴れてるけど、基本優しい人だしな

これって典型的な甲斐性無しじゃ・・・
748名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:22:30 ID:1aJWGzsJ0
>>747
で、でも太夫には甘いし、三味線の音色も分かるよ!

まぁ太夫がシタリくらいよく働く女幹部だったらドウコクさんが駄目亭主に見えたかもしれないけど、
太夫の方が明らかに問題児だから相対的に良く見えるのかも試練…
749名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:40:23 ID:gyyDh46m0
御大将を宥めるのもアヤカシを送り込むのも作戦を考えるのも現場に出るのもシタリだからな。
太夫を宥めるのは御大将だけど。

爺ちゃんお疲れ様。
750名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:08:19 ID:R+JXqXy80
シタリの孫娘とかでてこないかな
751名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:23:38 ID:Oq60XB4y0
御大将が三途の川から、外に出るために生贄にされるという、
某樽博士とダブってしまうのだが…
752名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:03:03 ID:1aJWGzsJ0
でも実際シタリ爺がいなかったら六門船立ち行かない気がするんだ…
753名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:39:04 ID:EsrbqvaV0
そして、そのシタリは次回シンケンジャーと直接戦うという綱渡りをやるわけで…
754名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 01:23:37 ID:MWybe7k90
シタリが封印の文字を探してるのはドウコクの力を制御したりこの世にこられるようにする為だよな
裏切るとかじゃないことを祈りたい
755名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 10:08:29 ID:OP9XNl7hO
いや普通に裏切りでしょ。
ただ自主的に裏切っているんじゃなくて、ゴズナグモに脅迫されたんだと思うけど、東映公式のあらすじ見ると。
756名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 09:39:44 ID:3j4bCndw0
ゴズナグモは蜘蛛で牛だから牛鬼だな
757名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:01:49 ID:64bt18Ee0
シタリさん滅茶苦茶強いな
ゴールド相手に完全に圧倒してたじゃないの
758名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 12:06:05 ID:bRoNffD60
ぬお、薄皮姐さんの中の人顔出しくるのか
759名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:48:00 ID:FgU1hVld0
今日の放送で外道衆の仕組みが分からなくなった。
ドウコク封印したら勝利、という方式があるのに、そのドウコクに反旗を翻すってゴズナグモはどういうつもりなんだろう。
ドウコクが完全に封印されたら外道衆総崩れ、みたいなイメージを持っていただけに・・・
シンケンジャーがドウコク封印できても、外道衆は結局そのままなんだろうか。
外道衆については、ホントに終盤まで来ないと正確なところが分からんかも。
760名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:03:47 ID:OmoOEZOq0
「ドウコクを封印するだけ」なら隙間から出られるかだけじゃないかな?
夏でハイってるし、ちょっとずつだが三途の川の水も漏れ出してきてるし、
今ならドウコクが封印されてても、アヤカシ連中でも人間界にいける可能性はある。

もとからナナシ連中はドウコクが眠っていた間にも隙間から出てきてたし、
シタリ爺さんはずっと人間観察してたし。

その上、外道行為を行えば行うほどに三途の水も増えて外に出やすくなる、スパイラル。
761名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 17:34:59 ID:tkNXr+wI0
ドウコクの力が個人的なものなのか、外道衆の頭だから持ち得るものなのか
後者ならばドウコクがいなくなっても問題ないな
762名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:20:38 ID:g75R5vaY0
ゴズナグモはドウコクに消されるな、と思いながら終盤見てたんだが、痛めつけられただけだったな。
シタリにもお咎めはあるのかどうか。

なんかシタリめっちゃ好きになってきた。
意外な強さとか喋り方とか、可愛げのあるイカ爺だな。
763名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 18:57:14 ID:xD29XWr60
>>757
俺にはシタリさんがゴールドを近づけまいと必死こいて小技を弄してたようにみえた
近接戦になったらおそらく圧倒的不利だから、いつ弾切れおこすかハラハラしながらみてた
764名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:05:45 ID:OmoOEZOq0
>>762
というか、とっつかまって無理やりパワーアップさせられてるように見える…
ドウコクの高ぶりきったパワーを注ぎ込まれてるって風。
765名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:16:20 ID:H14DEBHL0
ドウコクのパワーで、最終回近くにはライダーみたいな
アヤカシの大量復活とかあるかな?
766名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 03:00:58 ID:A76hmc6D0
西さんの好演も手伝って、御大将がこれまでで一番おそろしく感じられた。
ゴズナグモを隙間から引き寄せたあたりから、こえーこえー言いながら見てたよ…。
767名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 17:27:44 ID:V8Zf4KFbO
シタリ強すぎワロタ
768名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 17:48:37 ID:ryx1PgW30
実力的には太夫<シタリ<十臓<ドウコクで確定か

問題はドウコクと他との開きがどこまでのモノなのか、って事だが
今回のを見る限り相当な差があるとしか思えんな
769名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 01:12:11 ID:wI7ZBSUF0
俺あますます御大将にディエンドライバー持たせたくなってきたよ
770名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 08:58:36 ID:zgeI4RrQO
スリットからいきなり大ナナシ出てきそうだな。
771名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:49:00 ID:1nPlH1gV0
太夫の割れ目からもナナシがあふれてきそう。
772名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 05:37:56 ID:Dww9XLwWO
>>771
ヤメレw
773名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 19:28:24 ID:Sv/l/8FkO
ラゲク「え?あふれる?」
メレ「はいはい臨獣殿に帰りますよ」
774名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 21:25:54 ID:IeVyuTAi0
最近ドウコクさんの頭の両側に伸びてる
骨みたいなオブジェがツインテールに見えてきて困った。
775名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 17:39:47 ID:E1RT3pQa0
そこそこツンデレラだしな
776名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:10:07 ID:j8Lsud1k0
ξ*゚血゚)ξ べ、別にシンケンジャーのことなんて気にしてないんだからねっ



ツンデレ・・・・・・か・・・・・・・・・・?
777名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:29:02 ID:cfe20vcF0
777
778名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 07:59:43 ID:Mb1lUMozO
第二十三・二十四幕:ゴズナグモ:安井邦彦
伝承元は「うしおに」
779名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:08:31 ID:8eJh299e0
土蜘蛛じゃないのか…
つかまさか姿まで変えるとは、金かかってるなヲイ。

ってか、オオサカマタ、ただの砲台なんだな。
780名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 08:13:59 ID:6BzMoGz40
>>779
お腹にでっかい牛の顔あったじゃんか
781名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 10:42:38 ID:r/1BQ/L20
十臓の股間が薄皮太夫
782名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 17:38:42 ID:+NffaUJY0
やっぱり御大将度量が広い
中々のカリスマじゃないの
783名無しより愛をこめて:2009/08/10(月) 07:10:13 ID:S+/oRfaSP
外道衆が魔王軍で外道が魔族って感じなのかしら
784名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 01:03:59 ID:z9xzPLRIO
映画観てきた。
痛そうだったな…脂目マンプク。
785名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 22:54:30 ID:pYEkOErA0
巨大化したとき腹から出てくる龍の首が
なんか卑猥だった
786名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 00:44:59 ID:mbrQClx50
787名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:09:53 ID:bXl+cYUfO
まだ姐さん以外の外道衆は出ないのか
788名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 16:11:35 ID:bXl+cYUfO
×外道衆
○女性の外道衆

だったスマソ
789名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 03:33:03 ID:Wt2j3U8aO
>>788
せめて一人くらいは出て欲しいよなあ
790名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 04:59:42 ID:xrq4MvYr0
ウタカサネは声優は女性だったが
キャラとしては女性っぽくないもんな
791名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 19:09:43 ID:hgWVp8ER0
さて…太夫の中身があらわになったわけだが…
792名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 20:49:36 ID:BC0sCd3T0
朴さん美人だってことはしってたけどあらためて素敵なかただなと…
793名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:12:27 ID:frt7WhgAO
朴姐さんよかったよー。
いつか来てほしいと思ってたからかなり興奮したw

外道衆とはいつもギリギリで戦ってる感がいいなぁ。
某使徒みたいに辛勝が目立つのが面白い。
794名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:22:55 ID:cN/tgOJ10
トリッキーな奴からガチな作戦から、
全て堅実に結果を残してるのが素晴らしい。

三途の水かさは確実に増えている!
795名無しより愛をこめて:2009/08/16(日) 21:54:24 ID:GoFSoi620
>>791
けしからん言い方だなハァハァ
Gカップの中身!
796名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 07:24:42 ID:9lxpuM7L0
>>788
冬になったら雪女モチーフのアヤカシが出るんじゃないかな
797名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 12:46:39 ID:ZMT4KwAiO
殿とマンプクの闘い、カッコよかった

アギトボーマみたいな奴は弱かったな
798名無しより愛をこめて:2009/08/17(月) 21:01:38 ID:swLk7m7W0
>>788
CVは釘宮ですね、わかります
799名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:50:20 ID:cBis1ulV0
劇場に観にいってようやくマンプクが狸だってことに気づいた
800名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:59:06 ID:/Yi/sNImO
タコと狸なの?
801名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 17:21:10 ID:cBis1ulV0
>>800
よくみたら可愛い耳があったし、頭頂部は帽子の様な造形だった
信楽焼きの狸の置物がモチーフで変身後がタコっぽい
でも最初が狸モチーフで変形後の腹から蛇が出てくるって……
802名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 01:16:02 ID:8QVNl0VwO
耳にも見えるしタコの眼にも見えるな
803名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:46:13 ID:dD4mhj9i0
>>788
女口調で卵産んでたササマタゲは……違うか

まあ、ろくろ首とか二口女とか砂かけ婆とかがモチーフのアヤカシも
そのうち出てきそう
804名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 15:50:32 ID:IQfTXRX+0
二口女は太夫なんじゃ
805名無しより愛をこめて:2009/08/19(水) 22:08:57 ID:u05r3N9f0
男に裏切られて外道に堕ちたうえに、外道の世界でもドウコクに囲われてる太夫・・・
どうあがいても幸せにはなれない運命みたいだな
かと言って変に救ってあげようなどと思わず、外道は外道としてバッサリやってあげるのが
シンケンらしい決着のつけかただと思うなあ
806名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 05:45:37 ID:aJuQhYJm0
誤解を最低限解いてから、倒されるってのが一番ベストの最後だろうなぁ…
807名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 17:13:45 ID:GF5cwDH90
布袋+>>800かな
808名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:42:32 ID:EdVnTlh70
>>800の方、気を悪くめされるな
>>807の方は、あんたと布袋がマンプクのモチーフになってるよって言ってるのではなく
布袋+狸+タコ=マンプクじゃないかな?と言っているんだ、多分
809名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 20:58:09 ID:I2TnGzOj0
いや、多分誰も誤解してないと思うw自分は800じゃないけど
810名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 07:29:46 ID:6sfl0G/20
第二十五・二十六幕:ユメバクラ:小杉十郎太
伝承元は「ばく」
811名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 08:37:28 ID:Qnub2H6H0
ユメバクラ…腕の袋の能力なきゃああするしかないのか…
ただ暴れるだけでも、三途の川の水かさは上がるから問題ないのだろうけど。
812名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 09:12:48 ID:9pm4fIrsO
シタリのおいちいに吹いたw
十臓は再び失踪か
813名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 12:01:21 ID:OZ5rUZ2h0
>>812
「試ちておいで」じゃなかったか

あのセリフはチョーさんのアドリブだと思う。
814名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 12:05:11 ID:o2Jl1cCO0
(直接食べるのも)おいちいかもしれないよ、ためちておいで
って両方あったような
815名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 17:33:24 ID:lwhFOoJP0
>>813
何でいちいちアドリブかどうかなんて気にすんのよ。アドリブだとエライの?
台本通りにしゃべってったって別にいいじゃん。
816名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 17:40:49 ID:Qnub2H6H0
アドリブが出来る声優は長生きするし仕事も多い。
それだけの話だが、結構重要かと…

…監督によっちゃ、それを強要してくることもあるしな。
817名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 18:27:43 ID:mdXwMvSOO
というかなんでカッカしてんだ
818名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 19:42:18 ID:FYMbNxRb0
今更になって気づいたけど、十蔵のモチーフって、恵比寿(裏雨が釣竿)+鯛(顔は赤くて、所々鰭や鱗がある)何じゃないのか?
妖怪モチーフは分からんけど、赤い顔から個人的に『朱の盤』だと思う
819名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:23:05 ID:lwhFOoJP0
>>816
それは意味が違うんじゃねーの?
アドリブかどうかもわからんのに、アドリブだろうとか言っちゃうのは何の評価にもならんと思うが。
アドリブだと判明した時に初めて「すごいなぁ」となるわけで。
820名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:51:25 ID:ijhfVZmo0
>>818
うん俺もそう思う
821名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:47:58 ID:xXnc/Jqa0
今週みて、俺は十臓のモチーフは「がしゃどくろ」って気がした。
がしゃどくろは、まだアヤカシで出てない…よね?

来週のアベコンベは、御大将もおじいちゃんも知らないアヤカシということで楽しみ。
あと、東映公式のあれは、新幹部か何かか…?
822名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 06:57:45 ID:xwKDasF20
アベコンベの上司で、薄皮と十蔵の離脱の穴埋め新幹部…らしいぜ。
なぜか、御大将もじいちゃんも知らない勢力だって話。
823名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 11:36:28 ID:4STTVqpCO
ところで御大将が「てめえのやり方はまだるっこちいんだよ」って言ってた様に聞こえたのは自分だけかな?
824名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:47:02 ID:52ChhyWD0
>823
おいおい御大将は夏から萌えキャラになんのか?
ただでさえツインテールだっていう疑惑が浮上したのに…。
825名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:08:32 ID:N6RTLXxtO
御大将の頭のアレはスプーの触手的なアレだと思う
826名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 23:07:55 ID:xnHPFi9p0
逆に考えるんだ
おねえさんに御大将を描いてもらえば萌えキャラになる、そう考えr
827名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:23:08 ID:9DDZznTA0
むしろスプーは外道衆のにおいがする。
アヤカシ「ツラクズレ」
伝承元は「のっぺらぼう」
828名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:43:37 ID:0NFJ+oLf0
>>827
ナリスマシ「のっぺらぼうなら間に合ってるぞ!!」
829名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 21:39:04 ID:9DDZznTA0
>>828
マジ申し訳ない。
水切れ起こしたんで一旦帰るわ…。
830名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 07:25:05 ID:gaDfJpjP0
第二十七幕のアベコンベの伝承元は「つくもがみ」だと思う。
物と魂を入れ替えられた人の声を聞いて、「つくもがみ」の伝承になったと思う。
831名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:09:04 ID:pd2u0f3h0
拙は「天邪鬼」とみた。
あべこべにする能力だし。
832名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 01:47:43 ID:875HTzCH0
ゴズナグモのあたりからドウコクが苦労症の中間管理職か中小企業の社長さんにみえてきた
ゴズナグモの発言から考えるに、一般のアヤカシは水切れという時間制限はあるものの、気ままに
人間世界といったりきたり出来るし、みんな行きたい行きたいって思ってる
だとするとアヤカシ全員まとめて人間界に送って暴れさせれば良さそうなものだが、ドウコクもシタリも
それをしない 何故か
現在の外道衆の一番の目的は三途の川を溢れさせることで、その水位を増やすのには、アヤカシ達が
気ままに人間を襲って恐怖させるより、例えばナミアヤシのように奸計をもって一人の人間に深い絶望なり
嘆きなり味あわせたほうがはるかに効果的なんだろう
作戦を確実に遂行するには、一体ずつシタリのような知恵者の指揮のもと人間界に送るのが妥当との判断
があったに違いない
組織の目標のため部下の不満批判の矢面に立ち、油断すれば武闘派な連中から寝首をかかれかねない日々
飲まねばやってられないんだろう
ガイアークの人たちとも意外と合うんじゃなかろうか
833名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 05:11:05 ID:4f7xtFbc0
ヨゴ、キタ、御大将「ルネッサーンス」
834名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 07:29:04 ID:sMomAJMp0
太夫のマスクってとっても秀逸だと思う
目が隠れてて口元が微妙な半開きなので、顔の角度次第で色々な表情に見えるというか、
はっきりしない分あれこれ想像させられちゃうというか
まぁ、全体のバランスを見てしまうと、頭も足も巨大なので映像トリックがないと十臓人間体と並ぶのもキツイけど、
とにかく色っぽいよね

今回、十臓が太夫の顎をクイッて持ち上げてたけど、そこの所もっとはっきり見たかったなぁ
835名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 11:45:54 ID:C30Cl/go0
目は頭の上にある黄色いやつじゃないの?
836名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 16:52:16 ID:D0hpr4y70
アレは複眼か飾りだろ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:22 ID:Ehl+k62u0
第二十七幕:アベコンベ:檜山修之
伝承元は「かしゃ」
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:55 ID:asLBwTzW0
ガオガイガーだったな、アベコンベw
つか、前作も入れ替わり回だった勇者王、ハツデンバンキだっけ。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:04 ID:JNFY4Y/DO
新幹部キタ━━(゚∀゚)━━!!!
麻呂キャラでベジータボイスか
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:14 ID:sW+ndaE30
>>837
火車は鬼太郎でも魂を入れ替えする妖怪だったな
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:54 ID:u9EixjsU0
太夫は水切れにならないのかな
結構長く人間の世界にいるけど…
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:50 ID:vYEeZtXNO
>>841
元々は人間だったから長く居ても平気なんじゃね?
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:55 ID:DivNFzHnO
檜山、二年続けて戦隊と入れ替わる怪人とは…
それにしても「その気は無くても人殺しは人殺し」発言、捉えようによっては最近もあった飲酒運転や押尾の事件にも通じるものがあってタイムリーな感じ
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:32 ID:1uMv3XEs0
息子が『血祭りドウコク』を、『お祭りドウコク』と言って直らない。

どうしたものか。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:45 ID:OKKHwNDy0
ガガガ見てなかった身としては、檜山のイメージは、
・『新鮮なフルーツはどうだい?』なサワヤカウルヴァリン
・広島弁のカニ
こっちが強いww
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:32 ID:DNLBLI3U0
ウルフイマジンとか銃統サンバッシュとかボンバー・ザ・グレートとか、
超電王のゲルニュートとか、既に東映特撮でかなり演じているのに。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:42 ID:gk3TEkuEO
俺はサンバッシュ一択だた
ガガガ好きだったのに胸の獅子とか全然気がつかなかったよ
848名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:07:21 ID:awsqZPd10
戦隊での檜山はゲストでもけっこういい役もらってるよな
個人的に印象強いのはデカマスター登場のときのベンGとかかな
849名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 22:58:39 ID:kW96tmeAO
一人寂しく煤木霊話し相手にしてる太夫想像したら萌えた
850名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 08:56:47 ID:LZ+BHC+40
劇場版マジレンのバーサーカーも忘れてもらっちゃ困るぜ

檜山の悪役はどれも楽しそうに悪事を働いてて
人生満喫してるイメージだw

>>844
お前の書き込みのせいで「お祭りマンボ」を
歌って踊るナナシ連中が脳内に沸いてきたじゃないか
851名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 15:32:16 ID:xVrFARe8O
桧山氏の怪人声デビューはゴーマの神風大将でいいのかな?
852名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 17:11:39 ID:SWU5H2O+O
>>850
バーサーカーのキレた唸り声で前の子供がビクッとしていたのを思い出したw
劇場版のゲストに勇者王は濃すぎるw
853名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:22:59 ID:2LNQFAP7O
おととしのプリキュアの…いやなんでもない

檜山氏好きだからこの時間帯に出てきてくれると嬉しいぜ
胸ライオンだったが、デザインする時点で声優さんってわかってるもんなの?
854名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 04:35:09 ID:Ezrv+ZGbO
>>853
ガイアークみたいな、明らかに声の人ネタ狙ってならともかく
普通はデザイン決まってから声を選ぶんじゃない?
855名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 05:27:12 ID:edie7t/m0
太夫の口もととかはどうだったんだろ?
チョーさん? あたりも似てるって言ってた気が(雑誌で)。

それにしてもアベコンベが外道で吹いたw
麻呂もとうとう登場したし(六条三位的な意味で)、これからも楽しみです。
856名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 05:51:48 ID:ZFdA2Qe70
>>853
逆にデザインと脚本を見た上で声優を指定したのかもね
まあ単なる偶然の可能性も高いけど
857名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 09:50:34 ID:xAUiOBzdO
アクマロ「ひょひょひょ…無粋な野武士風情が…殺してしんぜよう!回転斬ギョエーッ」
858名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 13:54:16 ID:cHls6cq50
アクマロは腹に一物の裏切り者キャラとみせかけて実は本当に忠義者
川の底から出られない自分を差し置いてブイブイいわしてるドウコクを憎んでいたけど
今回力を分けてもらって復活できたことで深い恩義を感じてるんだ
859名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:10:39 ID:sYl+vZULO
アクマロさん語尾に「おじゃる」「ぞよ」「なり」とか付けたかっただろうに…
是非VSで共演して三大臣にイチャモンつけて欲しい
860名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 14:28:47 ID:DmH5ZH/+O
シタリと参謀ポジを巡っての水面下の争いとか見たい
イヤミの応酬とか
861名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:11:24 ID:xAUiOBzdO
シタリはあんまりそういうことしない気がする
862名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 16:21:31 ID:Zb2AQkNa0
まず、アクマロの素性を調べるだろうね、シタリ爺さん。
863名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 17:30:25 ID:U2pxngW70
過去のシンケンジャーと戦ったことのあるような口ぶりだったが、一体?
ドウコクたちは確実に初代より長生き(マンプクのと顔見知りだから)だが、
何故アクマロのことを知らなかったんだ。
864名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:17:23 ID:RRA/eM4e0
シタリはアクマロと仲良くやっていけるんだろうか
865名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:44:18 ID:4Dv1PE7d0
だめだ……アクマロが関西の高校生探偵に聞こえてしまう……
866名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 21:23:14 ID:cdKe7omdO
今週は太夫の姿さえ見えなくてショボンしてたら
アクマロの切紙のデザインに惚れた。あの黒いマントみたいのいいよ

そういや、清家さんの名前が三番目に並んでたと思ったんだが、
アクマロは清家さんなのかね
867名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 22:23:31 ID:Zb2AQkNa0
なんかちょっと横うつむきから攻撃に入るモーションがあったが、
あれ王蛇とかキックホッパーとかの癖とにてるなぁと思ったが、
それが清家さん?
868名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 00:18:31 ID:GlWZiLUNO
清家さんは十臓もやってるから、どうなのかな。二人が同時に出ないならあるのかも
王蛇は次郎さん、キックホッパーは永徳さんだから、みんな中の人は違うよ
869名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 13:44:15 ID:gmSaFNJXO
>>865
バーロー
870名無しより愛をこめて:2009/09/07(月) 23:58:49 ID:ZLgTnZJyO
>>865
自分はサイヤ人の王子のイメージのが強くてつい笑ってしまうんだが
871名無しより愛をこめて:2009/09/08(火) 16:48:54 ID:uZjdaJFgO
堀川さんてこういうキャラもできるんだね
ベジータとか横島しか知らないけど
872名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 07:02:27 ID:6G15nphw0
「西の名探偵や!」
873名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 21:15:52 ID:+w8CY7aE0
アクマロ「平気だよ!」
アヤカシ6人(内1人は再生ユメバクラ)も加えて蹴鞠で…、いや、何でもない。
874名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 19:03:59 ID:aTBWrlvu0
キアイリュウケンか
875名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:05:20 ID:wVAezGF10
ユメバクラがエセアメリカン喋りになるのか。
…わかる奴いねえなw
876名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 09:21:09 ID:ZzvFMcRG0
筋殻アクマロの元ネタは「藤原武智麻呂」か「藤原仲麻呂」だと思う。
877名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:01:14 ID:cu/EshpY0
自分おっさんなんでベジータや西の名探偵より
ウイングマンとかアンドロメダ瞬のイメージが強いな
878名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 23:39:24 ID:i+u2Ntg80
アクマロの登場で、幹部連中の七福神モチーフ説が崩れちゃいましたな
879名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 02:21:25 ID:kMPF9+lv0
そう?
アクマロ恵比寿に見えるけど
880名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:08:30 ID:Sb704mfS0
アクマロは寿老人じゃない?
881名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 07:28:08 ID:1hKxLGUI0
寿老人+公家に魚?が混じってるように見える
882名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 09:24:51 ID:/TiMYchP0
DVD Vol.2のデザイナーコメントで太夫とシタリについては
弁天、福禄寿て言ってるし、デザイナー本人かその筋の情報じゃない限り、
見ただけで七福神モチーフ説が崩れたとか言えるわけがないのでは
883名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:40:58 ID:5KuMKAyw0
>>878
そんなもん、とっくに崩れてる。
七人目をしつこく言ってた奴と一緒。たまたま最初の幹部のデザインがモチーフになったからって
全てそうだと思いこんでるだけ。
884名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 10:43:06 ID:5KuMKAyw0
>>882
だから、ドウコクはそうじゃないわけで、デザイナー本人がそんな法則ないって言ってるんだよ。
全てがそうなら、わざわざシタリと太夫だけ名指しにしないで「外道衆の幹部は」って言うだろ。
何でも法則にしたがるのはオタクだけだよ。
主役五人の名前の由来とかも、しつこく言う奴いたけど。
885名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 12:53:16 ID:/TiMYchP0
確かに寿老人とかキャラ立ってないかんじだし、
恰幅が良い人とかジジイとか属性かぶってて、
デザイナーにとって七福神全員つかい切るのは苦痛かも
自分の裏設定にに縛られるとか無意味だし
886名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 07:54:36 ID:rt3XAv6JO
ドクロボウ、見た目に反して全然外道じゃないんですけど…
887名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 08:01:12 ID:ljp1mHsR0
第二十九幕:ドクロボウ:松本大
伝承元は「きょうこつ」
888名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 08:12:12 ID:quR5qB4I0
狂骨かぁ…

外道衆としての作戦らしい作戦はやってないね。
街を破壊したぐらい、普通だw
889名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:27:38 ID:OpVAk3E/0
ドウコクの「不味い!もう一杯!」はちょっとキャラ壊しすぎじゃないか?面白かったけど。
シタリならまだしもドウコクはそういう方面に行かないでほしい
890名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 09:32:16 ID:JrP9tlce0
不味い酒でも飲まずには居られない、そんな心境を踏まえると味わい深いけどな
やっぱ太夫の不在とアクマロの登場は心穏やかじゃないんだろう
891名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 10:07:13 ID:rt3XAv6JO
つうか女っ気不足
892名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:45:07 ID:OcXkBGDr0
最後まで自分の美学をつらぬいて死んでいったのは良かった
例年だと最後「俺カッコワルイ」と言って死んでしまうような
893名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 11:48:33 ID:oozCxgRJ0
>>892
いや今日も「俺かっこわるい」って言って死んでたけど。
894名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 12:02:39 ID:OcXkBGDr0
マジで?
聞き間違いかorz
895名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 15:05:31 ID:OMhM+TfE0
まぁでも実際、分身消された後のうろたえ様はカッコ悪かったなw
896名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 16:00:07 ID:ZWTxNlIR0
ドウコクに給仕してるナナシの中の人は黒子と掛け持ちなのかな
ていうか黒子とナナシて掛け持ちで当然?
897名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:22:01 ID:Cjk4iSmE0
>>896
シーンによってはシンケンジャーやアヤカシの人が混ざっててもおかしくないわけで
898名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:43:42 ID:9Ucse/mM0
>>896
場合によっちゃ、ライダーの中の人が混ざってることもあるだろう
899名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 19:44:39 ID:0JW1Cnxx0
少なくともサナナシさんは自己申告してるぞw
900名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 20:47:46 ID:LxpI73POO
ナナシさんの中の人
蜂須賀さんだったら、むしろ嬉しい
901名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:39:34 ID:KydpWRvl0
もうナナシはメイド服を着て給仕しててもおかしくねぇな…。
902名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:43:57 ID:w2NOiaEU0
冥土喫茶ろくもんせんへようこそ!
おかえりなさいませ御大将♪
903名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:56:14 ID:Vg+5wSQv0
ハリケンの時は変身前の3人がマゲラッパになって変身後と戦うシーンを
撮影したことがあったらしいから、シンケンも変身前の人が黒子とかナナシとかに
なるのは充分ありえる。
904名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:00:46 ID:cMOQGNzT0
>>903
すでにゴールドの変身前とライダーの真剣前の人が黒子になってるな
905名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 00:49:22 ID:B/bocl5O0
女アヤカシまだーチンチン

>901
そこは割烹着+三角巾だろう。
906名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 08:45:17 ID:6JUG4sHqO
>>902
おかえりなさいませ、御大将にふいた
太夫やナナシに言われるのもいいが、シタリじいちゃんに迎えてもらいたい
でもじいちゃんだと、御大将って言ってくれないか
907名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 09:36:00 ID:ROKBvae30
「いってらっしゃいませ、御大将」
なら言ったことがあるw
908名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 10:17:35 ID:Qjcdhw1PO
次回のクグツカイ、よく見たら胸の顔が怖えぇ
909名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:18:17 ID:K7/NZvZV0
>>902
オーナーになって開店してくれ!絶対、行く!
お帰り時はどうやって送ってくれるのか教えて!
910名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 10:23:19 ID:PORzgYqo0
>909



「帰れると思ったのかい…? ククククク」
きっとお代は現金じゃなく魂。
911名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 20:00:19 ID:7XoRs8KnO
>>910
太夫に言われるのなら、自分も絶対行く!
912名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 08:00:02 ID:TIhva6rH0
第三十幕:クグツカイ:武虎
伝承元は「こそでのて」
913名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 09:37:38 ID:c+BAymR9O
こそでのてなんて妖怪初めて知ったぞw
914名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 09:47:11 ID:9rBDE6Mm0
「狂骨」や「小袖の手」にニヤニヤしてしまうのは
自分が京極夏彦ファン故だろうかw
915名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:39:18 ID:uP7mkN2PO
御大将の頭を見てたらダイオウグソクムシに見えてきたけど、これが御大将の生物モチーフになるのかな?
916名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:54:08 ID:oflSrE350
(声優ネタなのでスルー推奨で)
クグツカイの中の人、武虎だったのかー。
てっきりヨゴ様(梁田)かと思ってたわ。
917名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:23:32 ID:CcIUc4UcO
自分は「小袖の手」はパタリロ!で覚えた。
京極もそうだが、魔夜峰央の漫画も読んでると妖怪に詳しくなる。

>>916
オイルバンキの方だったんだね。
918名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:49:17 ID:R6AJP+C+0
俺は水木センセの妖怪百科。

しかし今回は「ことふるぬし」かと思ったけど違ったw
919名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 16:59:25 ID:gTHD4NI1O
次回あたりで脂目マンプクの伝承元も明らかにならないかな
見た感じ大入道かヌッペフホフのどっちかだと思うけど
920名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 23:00:26 ID:wS1Pw3Qd0
ここでまさかのぬるぬる坊主
921名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 01:56:01 ID:faxdBJpKO
カチカチ山のタヌキさんだよ
922名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 02:39:53 ID:vPOIZf3H0
御大将、酔拳みたいな技の使い手だったり…
923名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 11:50:28 ID:I1GUn+iEO
そういえば京極本の中に、酔八仙と七福神の繋がりみたいな話なかったっけ?
924名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 13:38:50 ID:r9ggYhng0
八仙起源説ってのはあるみたいね
そういえば諸星大二郎か孔雀王だかで「八福神」て短編あった様な
925名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 07:59:33 ID:CJDVM5HR0
第三十一幕:アゼミドロ:坂口候一
伝承元は「どろたぼう」
926名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:38:26 ID:erTGJc3b0
シタリ爺ちゃんかわゆすかわゆす
927名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:41:13 ID:g9XpiWlM0
ススコダマあやしてるのが可愛かった>シタリ
マジで孫あやしてるじいちゃんみたい(*´Д`)
928名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:49:47 ID:FGxgEoIKO
どろたぼうって確かカクレンジャーにもいたな
懐かしいなあ
929名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:57:19 ID:UrNpW2+60
やっぱり坂口さん(ヤバイバ)の声は今回みたいなキャラにぴったりだな
コミカルなキャラや卑怯なキャラが上手い
930名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 09:05:54 ID:mGpB43d00
>>928
魔化網にもいたぞ。
際限なく増える厄介な奴だった…
931名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 17:00:31 ID:8EBmKbOH0

私は在日4世ということになりますが、はじめて投稿します。

韓国人としては民主党政権の誕生を歓迎します。今まで自民党政権が続いてきたため
いろいろなことで無視されてきた立場に私たちはいます。それは日本人が無関心、いや
意識的に無視してきたためということもあるようです。あまり多くは言いませんが、
それは日本人が歴史にどう向き合うかという問題であるかと思います。

もし、日本人が素直に過去を反省するのなら私も含めて多くの同胞は心を開く準備ができています。

今後の日本人の態度をお聞かせいただけたら幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1130786756
932名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:35:01 ID:50KqMAAh0
933名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 19:49:14 ID:g9XpiWlM0
>>932
まず、「がんばれげどうしゅう」と読んでしまった
934名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:08:53 ID:LSMUBzmw0
THE NEW十臓、意外と持ってるな
935名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:32:35 ID:erTGJc3b0
ふわじゅうぞうにもずく噴いたんだがどうしてくれるwwwwwwwwwwwwww
936名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:29:00 ID:zvhncqczO
>>924
諸星は稗田礼二郎モノの「六福神」で、京極と孔雀のは「七人みさき」かな?

前者は、正月が来るまでに七人目確保しなきゃと躍起になる邪悪状態の六神の話で、
(間に合わなかったら、やむを得ず寿老人が分裂して福禄寿作って数を合わせる)
宝船面子の、暇なんで辺り構わずセックル三昧の毘沙門・弁天、人間が捨てたのを
拾って今時ファミコンにはまってる布袋、船と同化してインテリア状態の寿老人、
その際限なく伸びた頭をおつまみ代わりにバリバリ食う怒りっぽい大黒、
オフ期間は主管神社で御神体の仕事してる水死体の恵比寿が、貘に懲らしめられる。

後者は、基本は非業の死を遂げた死者の集合悪霊が、一人新しい死人を得た時
古参から順番に解放されていくものの、結局はいつまでも「七人」で迷ってる話。
937名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:36:04 ID:qW6D63u70
>>935
俺も、「フイタ」ってただの常套句だと思ってたのに、マジ吹くところだった。
938名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 03:34:13 ID:Wgy/b3iK0
>ふわじゅうぞう
いや…これはこれで…!(えー)

しかし外道衆、こうやってまとめて振り返ると感慨深いです。
ここ数年の敵キャラ連中では一番好きになりそう。
939名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 04:11:41 ID:rSiddJEN0
よりによって俺様カッコイイのドクロボウさんな所が破壊力の原因だと思う>ふわじゅうぞう

ドクロボウさんは単体でもオカシイキャラなのに!
940名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 18:23:15 ID:UtBLfyDX0
>>933のレスにも関わらず「がんばれげどうしゅう」と読み
>>935のレスがありながらココア飴吹いた俺はもっと稽古するべき
941名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:08:24 ID:obfvAhc10
アゼミドロがマンプクのことを「真面目すぎた」と言っていたが
こいつも結構まじめだったと思う。
策つくったり柵つくったりナナシで陣作ったり。
ナナシは夏の陣のリベンジに燃えていたんだろうな。
942名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 21:11:10 ID:NcE2rW6y0
マンプクは確かに真面目すぎたのが敗因。
「ワシが直々に葬ってやろう」ってのが敗北フラグだったし。
あの時「お前達!こいつを始末しろ」だったら勝ってた。
943名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:12:05 ID:dGak1a3I0
「クサレ外道」な割には大将はものすごくフェアな戦術をつかっていたからなぁ。
本当に外道な策をとったとしたら、ただでさえ長期戦だった夏の陣をもっと長く続けさせていれば、
疲労困憊でシンケンジャー側は確実に負けていた…

なんちゅーか、
ドウコクが「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」で、
アクマロが「鳴かぬなら鳴かせてみしょうホトトギス」で
マンプクが「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」ってかんじ。

だけど、それほど気の長い性格じゃなかったという。
944名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 22:54:54 ID:NcE2rW6y0
アクマロとマンプク、逆でもいいかもしれん。
というか、もしかして二通り必要な気がする。

イメージで見ると、
血「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」
筋「鳴かぬなら鳴かせてみしょうホトトギス」
脂「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」

なんだけど、実はわりと

殺してしまえ→筋
鳴かせてみしょう→脂
鳴くまでまとう→血

ってかんじ。
ドウコクは武闘派で荒くれ者に見えて実は、
三途の川を溢れさせることがシンケンジャーへの意趣返しと言ったり、
太夫・アクマロを様子見して好きにさせてたりと、
実は一番待ちの姿勢が多い。まぁ自分が動けないからってのもあるけど。

マンプクは、待つと見せかけて実は気が長い性格じゃないから攻めてしまう。

アクマロは、まだ未知数だけど、なんとかすると言っておいて実際は殺しそう。
自分の手でいたぶるのが好きみたいだし、
「我の実力じゃ本気を出してもらえませんか」とか言って切神出してなんとかしようとしてたけど、
実際は嫌味で、殺す気満々だったんだろうし。

信長に見せかけた家康と、家康に見せかけた秀吉と、秀吉に見せかけた信長だと、
やっぱ家康に見せかけた秀吉が一番怖くないかな。
一番怖いのはやっぱ信長に見せかけた家康、つまりドウコクだと思う。
945名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:48:19 ID:26kkF41j0
>>944
凄く納得できたw


今、秘伝音盤3を聞いたんだけど
ここでもクサレ外道衆の生き残りがマンプクのために
復讐を誓ってた
幹部がやられたのはマンプクが一番最初だからか
異様にマンプクが部下に慕われてたように思えるな
946名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:27:14 ID:KhlI/usD0
今回のやつ、苦手なディティールだ、フジツボ…

にしても、ちょろちょろアヤカシが人間界に来てる割には
最近、隙間センサーの反応が無いことが多いのは、
やっぱり術か何かでステルスかけてるっぽいな、
ナナシにはかかってないから、それにはあっさり発動してるようだが…

しかし、ドウコクがあったことが無いところといい、牛折神のことを知ってる件といい、
アクマロ一派はやはりドウコクより古い一派っぽいなぁ。

947名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 16:43:15 ID:E7zLK7KV0
>>946
隙間ってそれこそ無数にあるから、全部に鈴仕掛けるのは無理じゃね?
何話だったか、板を立てかけて出来たばかりの隙間から出てきたこともあるし、
タイルの隙間とか、それこそフォローしきれん。
948名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 14:50:06 ID:KaRJmRpU0
>>947
100%のチェックができてるかは分からないけど、番号で町指定してるくらいだし
鈴1つである程度の範囲に反応するんじゃないの?
949名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:00:02 ID:pewj28Me0
第三十二・三十三幕:ハッポウズ:稲田徹
伝承元は「らいじゅう」
950名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:11:06 ID:KAusipQH0
雷獣?どうみてもフジツボの化け物なのに!?

アクマロはやっぱし、御大将よか前から三途の川にいる外道衆だな。
で、裏正作って、十蔵に渡したと。
いきなり関係がわかったな…
951名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 13:55:08 ID:N84APUkn0
三途の川の底にずっといたんじゃなくて、
色々暗躍してたんだな。
ロンっぽい?
952名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:29:10 ID:VNfMeiBF0
シンケンジャーの歴史設定ってどうなってんだろ?

アクマロがまず存在していて

十臓に裏正渡して外道に落とした(江戸時代っぽい)

誰か(昔のシンケンジャー??初代より前??)に負けて
三途の川底に沈められた

ドウコクさん外道となる

初代シンケンジャーに封印される

こんなもんかな?シタリと太夫はいつ頃外道に?
わからんわー
953名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:34:50 ID:lPDzOEhq0
外道衆に「なった」のは太夫と十臓だけで
シタリやドウコクは生まれながらの外道だろ

あと、十臓は人間時代に死病患ってたから
生きて三途の川入りしたのはそれが遠因の可能性もある
954名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:36:12 ID:9eYJ5LKh0
>>952
シタリは不明(アクマロのことを知らないようだし、御大将と同時期と推察する)、
太夫は200年前だそうな。

初代シンケンジャーに封印されたのはマンプクかと?

先代シンケンジャーに一度、御大将が封印されたかと…?
955952:2009/10/11(日) 21:39:02 ID:VNfMeiBF0
>953,954

ありがとう。
かなりわかってスッキリ。

ただ、確かに生きて外道に落ちたのは十蔵と太夫なんだけど、
御大将やシタリの爺さんは元々人間で、死んでから外道に落ちた・・
という可能性は??

そういえば御大将を封印したのが誰か不明だったっけ??
記憶があやしい・・・(-_-)
956名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:02:21 ID:nDpL3Z1V0
>>955
>御大将やシタリの爺さんは元々人間で、死んでから外道に落ちた・・
>という可能性は??

はっきり言ってないと思う
これ以上「はぐれ外道」を増やしたら十臓や太夫のキャラが薄くなるし
それに「はぐれ外道」は名前が全部漢字っていう共通点があるから、
ドウコクやシタリが元人間って可能性は少ないと思う
957名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:15:41 ID:VwQLNDl00
200年前ってはっきりしてるの、太夫じゃなく十臓でしょ
>>952は考察スレ行ってみればいいと思う
958名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:42:56 ID:bdlOgMf60
>>950
公式より一部抜粋。
「ハッポウズが暴れた後の焼け野原にいた、傷ついた様々なけものの姿を
 化け物と見間違えたことが『らいじゅう』伝承のルーツであろう」
こんな感じ。
個人的には、ひねり過ぎて変な方にすっぽ抜けた感じ。
アゼミドロなんかも半身しか元ネタになってないし、ルーツは初期アヤカシのが好き。

今週、シタリじいちゃんが「折神に頼るなんてどうかと思うねぇ」(うろ覚え)
って言ってたけど、ヒトミダマの立場がないと思ったww
959名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 01:40:03 ID:SYq8ge9T0
ヒトミダマは露骨に軽く見られていたからなあ
960名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:02:29 ID:Nr5VT5od0
>>955
御大将は先代が封印した
ただしそれが不完全だったか復活した

…言っちゃ悪いがそれは見てなさすぎ
ってか途中から見始めた人?
961名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:03:42 ID:Nr5VT5od0
ごめん一応
「不完全だったから」ね
962名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 06:46:13 ID:5Pu3Qyv60
>>950>>958
まあもともと雷獣ってのは、姿が一定してない妖怪だからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E7%8D%A3
963名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:11:13 ID:zJHiscEWO
>>962によると鳥取の雷獣(雷龍)はタツノオトシゴに似てるらしいが、それがハッポウズ(口の形がそれっぽい)になるのかな
964952:2009/10/12(月) 09:30:58 ID:3v70c9m70
>952、960

真面目に見始めたのは先月ぐらいから。
ちょっと勉強してくる。m(_ _)m
965名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:00:14 ID:s9qxNmHT0
つか、ハッポウズのフジツボ形状はもしや火傷の水ぶくれをあらわしてるのか?
それはそれでぐろくてやだな。
966名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:42:34 ID:IbUrZu6V0
検証・外道年齢
十臓→二百年前の武士の一族である事が確定しているので、
   西暦1800年前後に生きていた&外道に堕ちていることが確定。
   裏正は人間だった頃から持っている。
   裏正を造って渡したのはアクマロらしい。
太夫→吉原の太夫は宝暦年間(~1763)には消滅したらしいから、
   吉原出身ならばそれ以前の生まれ。
   嶋原遊郭の太夫は色を売らなかったらしいのと、
   関西らしさを感じないのでw個人的には吉原出身かと思う。
マンプク→300年前、初代シンケンレッドに封印される。
     つまり1700年頃の封印。ドウコクによって封印を解かれるが、
     中澤監督によると封印前からドウコクと面識がある、という
     中澤監督なりの設定があるらしい。
     脚本も、ドウコクの方が後輩っぽい感じはしない。
アクマロ→ドウコク、シタリ、太夫の六門船メンバーと面識はない。
     多分口ぶりからして、マンプクとも面識なし。
     ドウコクによって水の底から浮かび上がってきた、との本人談。
     しかし、200年前に十臓に裏正を渡すなど、
     何やら六門船から見えない所で暗躍していたらしい。
シタリ・ドウコク→太夫の知らないアヤカシを知っているなど、
         少なくとも太夫より前から三途の川にいる。
         マンプクの設定が本当なら、300年前から居る事に。

総合的に、
外道として一番日が浅いのは十臓、次が太夫。
アクマロは三途の川の支配者層とは面識がないが、
200年前に十臓に会うなど暗躍していた。
ってなかんじ。
967名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:50:06 ID:vKIbeozn0
>>966
アクマロが裏正を作ったのは確定としても渡したとは限らないんじゃ?
もしかしたら作ってからどこかに流れてたのをたまたま十臓が持つことになったのかも

これだとアクマロの存在をドウコクが知らなくても違和感ないような気もする
968名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:45:16 ID:07/9R0plO
アクマロ「渡す相手も吟味の上。そう簡単にはくたばりません」
十臓「アクマロ…筋殻アクマロか?」

と言っていたから、多分面識があるのかと。
少なくとも互いに知っている。
969名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:00:01 ID:tS3RdaWW0
あ、そういえばそう言ってたな
ごめん
最初に渡す相手を吟味、後は刀が持ち主を選ぶとかっていうのも
ありがちな感じだけど戦隊でそこまでやらないだろうし
面識あるでFAなんだろうね
970名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:57:46 ID:A5kvZt3mO
>>965
むしろ火山をイメージしている気がする
971名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:13:04 ID:hDcriH3z0
ベロクロンに思えて仕方がなかったのは自分だけだろうか・・・
972名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:38:29 ID:vztipbtS0
ブーバーにも若干似てるな。
973952:2009/10/16(金) 19:46:41 ID:mSCzOCc+0
9月ごろから真面目に見始めた外道な身なんだけど、
はまった原因は外道衆幹部連中のキャラ&関係の面白さかな。
ゴッドファーザーとか好きなクチなんで、

ドウコク=武闘派組長。長期のお勤めを最近済ませたばかり。
シタリの爺さん=金に汚いおっさん。姑息に生き延びている。
アクマロ=高学歴ヤクザ。やはり出所したばかり。プライド高し。
太夫=組長の女。過去あり、ワケあり。
十臓=流しのヒットマン。クスリで落ちぶれた元警察官とか?

なんて感じで楽しませてもらってる。
結局悪の組織は仲間割れもあって敗北するんだろうけどねW

     
974名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:47:54 ID:eMTd+gLD0
>958
ttp://park21.wakwak.com/~iccan/genju/touyou/raijyuu.htm
「雷獣のルーツは雷で焼けた獣」っていうのは
本当らしいな
975名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:09:36 ID:u/iCekSU0
>>973
個人的にシタリはもうちょっと愛嬌のあるイメージかな。
なんだかんだいってドウコクシンパな所が。
976名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:33:39 ID:Jy29JvN90
しかし、最近の戦隊は敵側のドラマが薄くてつまんないわ。
977名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:44:26 ID:2kJD4/v70
外道衆に限ってドラマが薄いとかないわ。
わかりやすーく内紛とか起こらないと理解出来ないならしょうがないが。
978名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:20:40 ID:Jy29JvN90
>>977
最近ライブマンとかみてたから、なおさら、つまんなく感じるんだけど。
ダユウがドウコクを血祭りにしたり、シタリが若返ったり、もうちょっといろいろやって欲しい
979名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:50:59 ID:tH8clkNY0
ゲキレン見なよ
980名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 04:37:14 ID:CON4IBIqO
外道衆・アヤカシって前作の組織や怪人のようなおちゃらけ系ではないけど個性派揃いだと思う
981名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:36:00 ID:2kJD4/v70
>>978
>ダユウがドウコクを血祭りにしたり、シタリが若返ったり、もうちょっといろいろやって欲しい

これが面白いドラマってw
まぁ、ダユウとか言っちゃってるぐらいだし、小学生かな?

太夫は、ダユウなんて読まないよ。
○○太夫という時だけ濁る。
982名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:53:04 ID:GNI826ZJ0
外道衆の醍醐味はハラの探り合い
仲間意識なんて0に等しい組織だからこその良さとでも言おうか

ドウコクもアクマロも十臓も、皆違った意味で何考えてるのか分からんのが面白い
最終的な主導権は誰が握るのかが楽しみだ
983名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:16:00 ID:8qo7nlSO0
今回はドウコクがラスボスになるのかアクマロあたりが出し抜くのか…
984名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:46:49 ID:CON4IBIqO
>>980踏んでしまったがスレ立てできんorz
誰かよろしくお願いします

>>983もしかしたらシタリがリー・ケフレンのポジションでって事も有り得る
985名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:01:39 ID:bNTj5afyO
>>978
ライブマンしか見たことないんだろ
俺もライブマン好きだしライブマンの魅力は
確かに敵側によるところが大きいと思うけど
最近のっていうか大体こんなもんというか十分だよ
986名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:41:27 ID:r350Zm/Y0
ところで今月発売の「宇宙船」に、外道衆幹部4人の声の人が顔出しインタビューの件はスルーなの?
987名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:46:30 ID:v7pd++GvO
スルーってか、最近本スレでも外道な話題が多いからついそっちで語っちゃうな
988名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:09:45 ID:5a2NKyXK0
>>986
朴さんエロかったなぁ。

外道衆は、近年の悪役ではよくやってる方だと思う。
今はPTAとかうるさそうだし、子供の恐怖感にも敏感そうだし(ススコダマの登場とかね)。
これで最終回周辺での決着エピソードとかが良かったら、かなり好きな敵キャラたちになりそう。
989名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:12:56 ID:oHBoQd940
アクマロ、今回良いところ無し…そろそろ退場か?
990名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:35:23 ID:W/klm2wH0
今日ヘタレた理由は大将に足刺されたためだろうか・・・
991名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:46:31 ID:TseKOrsO0
>>990
かなり痛がってたからなぁ。
つか、見てるこっちが痛い……
992名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:03:08 ID:So2YcXnjO
アクマロさん良いとこ無しでカワイソス
993名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:24:59 ID:1gxkesxL0
足を刺す外道な感じのドウコクさんがとても男前でした
ススコダマは何故あんなに愛らしいんだ
994名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:31:41 ID:KOlVctPb0
公式の相関図にアクマロ載せないのかな
995名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:15:03 ID:qJlYt8a3O
太夫のススコダマが、ちゃんと健在で嬉しい
懐いて歌ってるの可愛いよ

アクマロの用心棒になった十臓と太夫のこと
ドウコクは分かってるみたいだけど、作中でその理由って触れられてないよな?
やっぱり、あのススコダマになんかあるのかね
996名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:33:03 ID:wJ1HIsVs0
あのスコダマってドウコクのスパイじゃないの?
997名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:20:07 ID:zpC2aAnJ0
あんなに可愛いのにスパイだと…?

あと、そろそろ新スレ立てるよ。
10分以内に戻って来なかったら、立てられなかったと思っておくれ
998ナナシより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:23:03 ID:zpC2aAnJ0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255872098/

立てた。
朴さんの字が文字化けして正直スマンカッタorz
999名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:43:00 ID:tNs51Qo80
>>998
乙です。
御大将へ愛が高じて、お酌担当のナナシになりたい今日この頃w
1000名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:06:51 ID:JpsQ8gyz0
産め
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/