■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ないし)。

※このスレッドはage進行でお願いします。

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
>>2-3
【スレッドを立てる前に】
>>4
【SF/FT/HR板過去ログ】【削除依頼について】
>>5
【2ちゃんねるについて】【その他情報】
>>6
2名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 23:44
【旧雑談・質問スレッド】
★★★雑談・質問@SF板★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/969/969935138.html
★★★★雑談・質問@SF板 ver.2★★★★
http://natto.2ch.net/sf/kako/988/988235993.html
雑談・質問@SF板 ver.3
http://book..2ch.net/sf/kako/998/998568690.html
■■■雑談・質問@SF板 ver.4 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1007/10076/1007627586.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.5 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1016/10165/1016546821.html
■■■ 雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.6 ■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1021/10214/1021451617.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.7■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1027/10274/1027433571.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.8■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1035/10351/1035197591.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.9■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1044/10440/1044086735.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.10■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1048/10484/1048446745.html
3名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 23:45
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.11■■■
http://book.2ch.net/sf/kako/1055/10555/1055585621.html
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.12■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057695802/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.13■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061046891/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.14■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064812015/ (dat落ち中)
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.15■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069986256/ (dat落ち中)

前スレ
■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077302957/

【その他の総合・質問スレッド】
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/
■ファンタジー幻想文学Fantasy総合雑談質問ver.1■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016915491/
【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://book2.2ch.net/sf/subback.html

・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)

・作家別スレッド一覧 (アゲ仙人の洞 内)
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/thread_list/guide_notes.html

●過去ログにもあるかもしれません>>5
●人が集まるかどうかは過去ログのレス数を参考にしつつ
  このスレッドで聞いて反応をみたほうがいいでしょう
●単発の質問でスレッドを立てることは避けましょう
5名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 23:46
【SF/FT/HR板過去ログ】
過去ログ倉庫
http://book2.2ch.net/sf/kako/ (2004年3月以降)
http://book.2ch.net/sf/kako/ (2002年5月以降)
http://natto.2ch.net/sf/kako/ (2001年1月ごろ以降)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/ (それ以前)
http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/ (2000年2月から6月まで)

『2chライトノベル板(+alpha)ログ倉庫』(個人サイト)
SF/FT/HR板のmentai最終過去ログが保存されています
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/

『過去ログ全文検索システム』(みみずんサーバー)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ (繋がらない時はhttp://mimizun.mine.nu/) 

【削除依頼について】
★削除依頼のシステムが変わりました。下記の削除依頼(入口)の指示にしたがって
 フォームに書きこむと削除依頼できます。
削除依頼(入口)
http://qb2.2ch.net/saku/
6名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 23:47
【2ちゃんねるについて】
<2ちゃんねるの使い方>
『2ちゃんねるガイド』
http://www.2ch.net/guide/
『FAQ』
http://www.2ch.net/guide/faq.html
『2ちゃんねる初心者のためのページ』
http://www.skipup.com/~niwatori/
<2ちゃんねる用語>
『2ちゃんねる用語解説』
http://www.skipup.com/~niwatori/yougo/
『2典Plus』
http://www.media-k.co.jp/jiten/
<アスキーアート(顔文字)>
『AA大辞典(仮)』
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/

【その他情報】
<現在のSF/FT/HR板の設定情報>
http://book.2ch.net/sf/SETTING.TXT

<SF/FT/HR板のサイドページ>
 『(ノ ~m~)ノ アゲ仙人の洞』
http://agesen.hp.infoseek.co.jp/
<2chのサーバ稼動状況>
 『2ch鯖勝手な監視所』
http://users72.psychedance.com/
<2chの各板の書きこみ数ランキング>
 『スレッドランキング』
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
71:04/04/02 23:48
ああ、立てちゃってから気づいた。Vol.17にしたつもりが16のままだったよ。
常連の皆様、ベリースマソ
乙カレ様>>1
>1 = >7 乙

17の彼岸にたどり着けず永遠に16の煩悩をさまよい続ける
てのも前スレの最後の話題にふさわしいではないか、て、

次はちゃんと18にしましょうね。(o^^o)
101:04/04/03 01:54
>>8-9
温かいお言葉アリガd。
いつになるかわかんないけど、この次立てるときには十分気をつけます、ハイ。
それでは、以降名無しに戻りまつ。
今年の春最高の感動作と煽り立てている「クイール」が
実はものすごくさばさば淡々とクールな筆致な映画らしい。
あ、誤爆だ…くそっ死んでやるごめん
13けい ◆Kei.lIGOTo :04/04/03 02:17
新スレおめおめ

>アゲ仙人様
えらい久しぶりですね
14名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/03 04:59
早川って人はそんなにSFが好きだったんですか?
サンリオという人は今一つ愛が足りなかったなあ
昨日、夕食後に茶碗を洗いながら
くとぅるふのあの呪文みたいなやつを思い出そうとしたんですが

…ふんぐるい…るるいえ…ふぐたん…うぐぐぐ…

なんか全然思い出せなくて
糞狂いの河豚たん(萌え系の魚)がルルルーオーイエー♪とか
歌ってるシーンを想像してしまいました。呪われそうです。
17名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/03 19:19
SFベスト・オブ・ザ・ベストってどう?
面白かったよ。漏れ的には。
>サンリオという人は今一つ愛が足りなかったなあ
それも昔昔のお話です★
今となっては★
やんごとないお家柄の河出さんもSFのことを好きなのだが、
恥ずかしいのと家名がわざわいして告白できない。
河出さんは本当にSFが好きなのだろうか?
中村融という邪悪な男に騙されているだけではないのか?

がんがれ中村
逆に新規参入のサンリオさんは、あせって
モノホンの悪人山野浩一さん(仮名)にだまされたわけだが。
23名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 09:25
サンリオさんはお高くとまってってたし日本語もへただった。
やっぱり信用・信頼できるのは早川ぶんこさんだ。
早川ぶんこさんは立場的にSF新人賞を主宰してしかるべきだと思うんだけどな
細々と新人プロデュースをする
今の早川ぶんこさんのほうが好き。
早川ぶんこさんはSFファンの高齢化を考慮したのか、石原先生にも読める本を作るためか
他の人を見習ってお金儲けをしたいのか、最近異様に文字がでかい。

だから漏れは少し嫌いだ。
27名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 11:03
質問。
日本SF大賞が候補作を発表するようになったのは何年度からでしょうか?
また、各年度の候補作をまとめているところはないでしょうか?
28名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 12:34
>27
> また、各年度の候補作をまとめているところはないでしょうか?
http://mystery.parfait.ne.jp/wiki/pukiwiki.php?%C6%FC%CB%DCSF%C2%E7%BE%DE
・誰にでも発症する恐れがある
・今のところ有効な予防策は見つかっていない

花粉症って結構SFだな
NHK朝の連続テレビSF小説の新作「天花」はバイオホラー

148 :名無しさんは見た! :03/10/18 23:43 ID:IYpf7PtT
週刊新潮に「感染症権威が怒るNHKドラマ「天花」」ってのが載っていたな。
なんでも「天花」ってのは中国語で「天然痘」そのものを指し、WHOの公用語
として、広く世界に知られているんだそうな。
ま、まさか……。なんてことだ。

それはアルカイダによる天然痘テロが近いことを指す
シークレット・メッセージなんだよ!

(AA略)
>>29
レムの「枯草熱」が花粉症のことと知った時は衝撃的だった。
俺は今、枯草熱が花粉症のことだと知って動揺している。
乙骨淑子の「ピラミッド帽子よ、さようなら」ってご存知ですか。
これにも秀逸な花粉症の描写が…
当時は花粉症って今ほど患者が多くなかったんで、
花粉症の先輩の様子を見て主人公が
色々考えるところがおもしろかったな。

ジャンルとしてはSFになるのかなあ…ファンタジーかなあ…
この本、最終章を残して著者が亡くなったので
最後は友人達が完成させたっていうとこも
また不思議な味わいがあったな。
>>28
ありがとうございます、1998年度から発表ということですかね
神林長平が受賞後も候補になってるのは何故だとか
恩田陸が6年で3回落ちてるとかつっこみ所あり。
初期の候補作は今後も公表されないのかなあ。
>26

同意。 字が大きいと読みにくいので何とかして欲しい。
厚いのと高いのは我慢するから
>>36
価格的にハードカバーと変わらなくてもよろしいですか?
38名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 22:19
というか例えばクリプトノミコンなんて、4分冊したせいで
ハードカバー並みの値段になってたよね。
39非36:04/04/04 22:21
>>37
ビミョーだけど、同じ値段でも(・∀・)イイ!や。
装丁にこだわる人間じゃないし、今は,物自体よりも
それを収納する空間に頭を使う時代だから。
SF小説読むの好きです、と人に言うと
誤解されてる気がしませんか?
なんかやっぱり普通の人が抱いてるSFのイメージって変ですよね。
でもそこでSFとは、とか講釈たれるのもめんどいし
皆さんこういうときどうしてます?

なるたけ響きが格好よさそうな作家の名前
(例)ル=グィン、ヴォネガット、ダンセイニ、
   スタニスワフ・レム(響き的にファーストネーム必須)などなど
を挙げて
「へーすごーい ブンガク的なんだー」と言わせておいて、
「俺もエスエフ好きだよー えっとねー マト(以下略」
とかなんとか言うのをにこにこしながらうなずいて聞く。
決して何も言わない。
42名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 23:12
>>40
SF好きと告白しておき、やおらラノベ批判とハリウッドSF映画批判をおっぱじめる。
>>40

1 誤解されそうな人にわざわざ、
SF小説を読むのが好きだなんて言わないこと

2 SFは基礎教養じゃない。偉そうに講釈なんてもっての他

3 どうもせず。ひっそりと楽しむ
>34
ジェフ・ヌーンの「花粉戦争」は、花粉症を花粉による人間のレイプと見た小説

……らしいよ。
ヌーン、ヴァートは面白かったんだけど、花粉戦争はなんかタルくて実は30ページくらいで止まってる罠……。
これから読もうかなあ。
45 :04/04/04 23:25
雑誌ダ・ヴィンチの特集
「ハリポタ」「指輪」の、されに先へ踏み入ろうファンタジーの深い森へ
はファンタジー読んでいない香具師が書いたとしか思えなかったが皆の衆どうだ?
46 ◆GacHaPR1Us :04/04/04 23:39
>>45
読んでないのでなんともいえないんだけど
一言だけ言わせてもらえば、
>されに〜〜
って「更に」ってこと?
実際に「されに先へ」となってますた。
ガチャたん。

http://magnavi.goo.ne.jp/caption/10006576.html
48 ◆GacHaPR1Us :04/04/04 23:47
>>47
_| ̄|○・・・かっちょわる
ダ・ヴィンチは「舞姫」しか読んでないや。
中身は読んでないけど
漫画好きな20代、30代女性向けの
ちょっとオシャレ文学っぽい雑誌のイメージなのだった。
実際には中身はどうなんですか。
実は渋澤好きの老爺向け雑誌だったらどうしよう。
50名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 01:19
>>49
中身を読んでないわりにかなり的確な評価
漫画とナヨ男と自己差別化が好きな20代、30代女性向けの
ちょっとオシャレ文学を気取るために必要な雑学を掲載する雑誌
>>50
あー
一瞬渋澤好き向けかと思いました
ダ・ヴィンチ、初期の頃は
「本好きがちょっと(ヲタくさくなく)マニアさを披露する雑誌」
だったような気がするんだが、いつのまにか手に取りがたい
雑誌になってしまった。
54名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 15:05
ダヴィンチ読んだ事ないけど、なんとなく
読者層→月刊カドカワ読者とかぶる
こういうイメージ持ってました
いくら絶版だからってファンタジー特集でアンバーが
スルーされるのは納得いかん。
ダヴィンチははサブカル系向けっぽい感じがする。
でもなぜかミステリの特集は多い。


56名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 15:34
アンバーの表紙と挿絵の人なんといったっけ
独特な画風でよかったのう
>>32
「枯草熱」は「こそうねつ」と読むことを今日の読売新聞で知って動揺している。
タイミング良く花粉症特集で、原因となる花粉にも地域差があって北米ではブタクサ、
ヨーロッパではシラカバが多くてスギ花粉症はあまりみられないそうな。
確かに「枯草熱」とヘイフィーバーが同じ物であると思い立った今、漏れも動揺している
ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪
60名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 22:08
「宇宙船時間一二・〇〇時、私は狭い金属の階段を降りて、・・・」

上は、スタニワフ・レムの「ソラリスの陽のもとに」(ハヤカワ文庫)
の冒頭です。「一二・〇〇時」は、「じゅうにじ」と読むのですか。
それとも「ひとふたまるまるじ」と読むのですか。
ここ数日、2ch見てるとやたらポートスキャンなどを食らう訳だが・・・
>>61
ネットに繋いでる時間の大半を2chを見るのに費やしてるだけじゃないのか?
やふーニュースを見ているだけではそうはならないぞと
つーかカキコすると20数回とかやってくる
ひっとふったまーるまーる 謎の人♪
ウイルスを疑えよ。
それはない。挙動が妙になった後で最インスコした直後でまた同じ症状だ
AIがお前に恋をしているんだよ。
>61
ごめんそれ俺
「じゅうにじ」じゃ00表記の意味が無い。
「ひとふたまるまるじ」でオケ。
「ひとふたぜろぜろじ」でもオケ。
この時間にカキコするとまだ大量に食らうな・・・しかもポートスキャンばかり
だからAIがお前に…
そんな大層なものには見えない…
じゃ使徒だな。
いとしい使徒おおおおおおおおおおお(落下
半年前から飼い始めたオパビニアの様子が変なのです
餌のオキアミをやっても見向きもしませず,水槽の底に留まって
じっとしたままです
奮発してトリロバイトの幼生を与えてみましたが,これもダメ

どうしたら元気になるでしょうか?
アノマロカリスを飼って、その餌にしてしまいましょう。
元気に逃げ回ってくれると思います。
>>76
俗に「オパビニアは万年生きる」と言われますが
運悪くちょうど,一万年目に遭遇する事があります.諦めてください


というのは冗談で,可能性として3つあります
一つは「脱皮の準備に入った」という状況です
この場合は水槽の水を新鮮に保っておけば大丈夫です
二つ目は「発情期に入った」という状況です
貴方の飼っているのが雄なら甲羅の背に緑の線(繁殖色)が
でているので,すぐに判ります
雌の場合は専門家でないと兆候を判断しづらいので
購入したペットショップに相談しましょう(雄の場合の繁殖相手の相談も)
最後の可能性は寄生虫です
店で餌用のピカイアを買ってきて水槽に放しましょう
市販されている餌ピカは鰓に付いた寄生虫を食べてくれて
元気な姿に戻ったオパビニアの餌になるスグレモノです
荒廃した世界で繰り広げられる企業の利権争いとかが好きなんですが、
そんなジャンルでおすすめの本はありませんでしょうか。
要するにアーマードコアの世界観が好きなんです。
ウィリアム・ギブスンの「ニューロマンサー」や
ルディ・ラッカーの「ソフトウェア」とか
テレビシリーズでは「マックス・ヘッドルーム」なんかが
ただれきった世界での企業の闘争を描いているが…
って、アーマードコアって、戦争ものなんだよね…だめぽ…
アマコアは小説出てるからそれ読めばいいんじゃない?
かなり古いけど、easyseekとか源氏とかで探せば
すぐ見つかるんじゃないかしら
「凍月」とか…でも荒廃はしてないか…
83名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/07 19:52
設定上でも何でもいいので一番速い乗り物を教えてください。ワープや瞬間移動はなしです。
>>83
タイムマシンだろうな。
降りてから昼寝してゆっくり歩いていっても
まだ出発した時間より早い。
85名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/07 19:59
タイムマシンは無し!!
地球じゃないのかなぁ。
無線か光を使った物質転送機だろうなあ。
(光速の限界があるから瞬間移動じゃない。
光の代わりにタキオンだとタイムマシンになるのかな)
>>83
スクライドのストレイト・クーガー
なんといっても「最速の男」だから
今日仕事帰りに本屋寄ったんです、本屋。
そしたら出版社の営業らしき人が若い店員におすすめ本を教えてた。

「『天使と悪魔』っていう翻訳の上下ものがよく出てるんですよ。
こちら置いてないですかね?」
「はあ……」
「マイクル・クライトンみたいな作風で」
「……マイクル・クライトンってよく知らないんですけど」
「『ジュラシック・パーク』とか『タイムライン』とかの」
「……ああ」

もうね、アホかと。馬鹿かと。
>>89
まったくバカとしか言いようがないな。
マイケルクライトンの代表作といえば「北人伝説」しかなかろうに
「ライジング・サン」だと思う……




                   ス フ ィ ア




それだ。映画化もされたし
アンドロメダ病原体じゃ...
そろそろ誰かがツッコミを入れてもいい頃合いだが
ネバーランドの王だろ?
>>95
わかった、「ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!」はSF板の美徳だ…。

いいですか、
マイケルクライトンの代表作といえば
『スキャナーズ』に出てくる頭が吹っ飛ぶおっさん!です。
「スキャナー あたまがポン!」 はたけしのギャグだっけ?
>>98
いかりや長介じゃなかった?
100名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/08 22:48
おまいら!!
あの下手糞パイロットにしてFT作家、パヤオも崇拝するアントワーヌタンの乗機が発見Sれましたよ。

サンテグジュペリ搭乗機の残がい発見
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/air_clash.html?d=07yomiuri20040407i404&cat=35&typ=t
>>100
おお!すばらしいけど
これをネタに、ベッソンや、キャメロンあたりが
馬鹿な映画作りそうで…・゜・゜(つД`)・゜・゜
>>100
昨日ニュースで見て、池澤夏樹が興奮しそうな話題だとオモタ。
俺もちょっと興奮した。
このとき乗ってたのは双胴の悪魔P38だったっけ。
それともじゃじゃ馬P51だっけ。
>>101
スコット兄弟なら文句ないのか?
じゃあ、トニーにメガホン任せるぞ!
>>103
P38
すべて〜きえゆく〜
107名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 16:54
http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/museum.htm
The Museum of Retro Technology

レトロで奇抜なメカの数々を集めたミュージアムじゃ。
SFな諸氏も要チェックのウェブサイトではないかな?
>>107
(・∀・)イイ!
>>107
宮崎某が喜びそうなメカが満載やね
非Aの世界って面白いですか?
というかヴォークトってクラークやハインラインと並ぶほどの基本なんですかね
111名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/10 18:00
>>110
> 非Aの世界って面白いですか?

面白いんじゃない?

> というかヴォークトってクラークやハインラインと並ぶほどの基本なんですかね

はい。
ヴォークトは、まず「スラン」「宇宙船ヴィーグル号」が基本。
ただ今読むと古いかもしれない。

「スラン」はその後の超能力モノの基本だし
「ビーグル」は「スタトレ」に繋がってる。

「非A」系は、その後、ディックとワイドスクリーンバロック系に
分かれて進化してる。

特に長編は、短編をつなぎ合わせたせいか、
プロットが壊れてるのがあるからなあ。
(その壊れっぷりこそがワイドスクリーンバロック、
という意見もあるけど)
新刊で入手可能なものが少なすぎなのは腹立たしい
全部ガーンズバックが書いたやめろなにを(ry
>>113-114
いや、実はSFが、入手しにくいことの
すべての原因は、地球に生命が誕生する前に
この星に漂着した外道皇t;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
「イシャーの武器店」がサムイよ〜
あれは確信犯なのか、それとも古くさくなってしまっただけなのか。
日本でヴァン・ヴォクトリスペクトな人と言えば、大原まり子?
あとは上遠野浩平とか?
荒巻義雄もそうだよ。
>>117
高千穂遥でFAでは……。あっ、ごめん……。
食べ物板の「牛乳の代替品」というスレの72〜74に注目。
未来人が降臨しますた。
121名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/12 01:20
NHK「地球大進化」予告見た。
駄作スレ行けっていわれそうな感じの映像ではあったけれど、巨大隕石が
現代の地球で衝突したら「日本列島がめくれあがる」という、このイメー
ジはいい感じだった。まあsおういうのは映像より文字で読みたいけど。
122名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/13 11:08
age
「ハウルの動く城」
ヒロインのソフィー 倍賞千恵子さん
魔法使いのハウル 木村拓哉さん
ソフィーにのろいをかける魔女 美輪明宏さん

鈴木敏夫プロデューサー
「少女から老女までを演じられるのは、倍賞さんのようなベテランしかいない。
ハウルは宮崎作品においてまれに見る美青年で、木村さんがふさわしい」
毎度毎度言われることだが、

             声 優 つ か え よ 。
声優にも下手なのは沢山居るし、俳優でも声の演技上手い人は居るだろー
だけど上手い下手でなく、声優以外を前提にしてるような選び方は格好つけに見えるな。
格好つけ以前に

42 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/04/13 15:28
宮崎は元々キャラの顔(および「キャラクター」)に明確なパターンがあり
プロの声優など使っていると以前使った声優を使いまわさなければならず、

元々デジャビュ感があるのが強調されてしまいまつ
それで島本須美を冷遇してるのか…(w
脇役ではつかってなかったか?
というか、アニメの声優は喋り方が変だ。
130名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/13 17:13
といって今まで俳優使ってろくな思いが無い
ジブリの主役が☆&堀江なんかになったら、それはそれで怖いが。
堀江淳?
水割りをください
涙の数だけ
あいつなんか
飲み干してやるわ
そういうお前をわしゃ飲んだ
堀江といったら普通




美都子
謙一郎じゃないのか
SF板的に
普通は淳だよな。
浜村?
一番に 入れるスイッチ なんでしょう
ありがとう はまむらじゅんです
とりあえずお前らの平均年齢が、だいたいわかった。
1 淳
2 しのぶ

だな
堀江罪子
若い私にとってはなんだか知らんがとにかく良し!!
俺は散様が男なのか女になったのかもともと両性具有だったのか
悩んでいるうちに三十路を越えてしまった。

ダニール・オリヴォーとジャンダー・パネルが女性形との互換性を
考えて作られた中性ロボットだという設定は、後付けだと思い切る
ことにして楽になった。
お前ら、家の本棚のSFにはカバーかけてる?
かけてない?
文庫カバーの上にさらにカバーをかけるとどれがどれだか判らなくなるが、
再読するようなものはカバーをかけないとボロボロになることを知ってからはかけている
150私は無慈悲な夜の女王:04/04/14 01:46
普通のカバーだと捜索に困難を極めるのが判ってから、
パラフィン紙をかけている。
これで通勤時にお供させるのも怖くない。
唯一の欠点は透けるのでタイトル丸見え、ということだ(w
>>148
文庫本はカバーすてて平積み。
ハードカバー本はカバーがよければそのまま、へんちくりんな絵がはいってればカバーすてて本棚へ。
本棚などない。もうがんがんつんであるのみ。でないと収納しきれない。
はじめ背丈より高い「本の蟻塚」ができて、それがやがて壁になり・・・
魔境状態ですわ

化石ができるよ。
本は子供を産むんだよ。だからあんなに増えるんだよ。
つい最近クローンも発見したし ( つ д`)
最近ジェノサイドを敢行し、跡地にJコレを強制移住させますた。

ところでちょっと聞いてくれよ。
久しぶりにゲロまずいもん食ったんだ。
それはキャンベル「ポークアンドビーンズ」缶。

俺もよく作るのよ。
一夜浸しておいた大豆に、炒めたニンニクひと玉と豚バラ、
それからホールトマト一缶を入れて弱火でことこと煮る。
味付けは塩胡椒だ。これがまた酒に合うのなんのって。

ところがだ。缶を開けて出てきたものはだ。
(期待に震え開缶する>>155。しかしその前に現れたのは……)
フジッコのお豆さんを蜂蜜漬けにしたようなえたいの知れないもの。
その粘度たるや、缶を逆さにしてもなかなか中身が出てこないほど。
舐めてみたら、甘っ、桃缶のシロップとかの甘さじゃねえ、
駄菓子の粉ジュースみたいな嫌な後味のゲロゲロ甘だ。ほかの味がしない。
しかも缶の表記は%表示とg表示の併記なのに、Sugarのみ%表示オンリーでやんの。
なーにが豆は優れた低カロリー健康食品です、だ。馬鹿にすんなよヤンキーボーイ

ニューイングランド植民地の冬を越すためには欠かせなかったポークアンドビーンズ。
さまざまなレシピが並び立つことから「アメリカの味噌汁」と形容されるポークアンドビーンズ。
缶詰の代表的ブランド、キャンベルが自信を持って送り出したこの製品は、
おそらくアメリカ合衆国全土で受け入れられる標準的なポークアンドビーンズなのだろう……
キャンベル?
彼がいたおかげで〈ロボット工学の三原則〉が出来たので
感謝してるよ?だが、あのじいさん
「ガニメデのクリスマス」を没にしやがった!
それがキャンベルの唯一の罪だね(談話)。
アメ缶にうまいものなし
でも沖縄ではスパムが定着してるんだよな
粘着剤のついた、透明ビニールカバーを本に貼り付けている人っていますか。
昔、高校の図書室の司書が、「日本製のビニールカバーは質が悪い。
使うならドイツ製」と言っていました。皆さんは何かこだわりがありますか。
おすすめのSF小説とかありますか?
Amazonのブックカバーをキャンペーンで貰ってはみたけど、変な接着剤が
はみ出していて本に跡がつくので、文庫サイズのシステム手帳のカバー
として余生を過ごしてもらうことになりました。
>>160
とりあえずWクラウン(ヒューゴー&ネビュラ賞)取ってる作品辺りからいくつか読んでみるといいんじゃないの。
そうしてお気に入りの作家とかジャンルとかを決めていくといい。

個人的には『花粉戦争』がおすすめwwwww
>>160
とりあえず君の好みを聞こう
>>159
いわゆる「ブッカー」(商品名:ホッチキスやセロテープみたいな
代名詞化してるやつ)だね。
年月が経つと劣化するのでおすすめしないなあ。
ドイツ製のは高いから使ったことないけど。
>>163さん
小林泰三のアルファ・オメガを読んで、SFって面白いかも〜と思ったんですが、
他のSFを読んだことがなくてどれから手をつけていいか分からなくて・・・
ヒューゴー&ネビュラ賞ですか、検索してみます〜、162さんありがとうございました!
>>163さん
小林泰三のアルファ・オメガを読んで、SFって面白いかも〜と思ったんですが、
他のSFを読んだことがなくてどれから手をつけていいか分からなくて・・・
ヒューゴー&ネビュラ賞ですか、検索してみます〜、162さんありがとうございました!
河出書房新社の奇想コレクションとか、早川書房のJコレクションとかいくつか読んでみたら?
お試しには少々高いから図書館ででも。

あとは20世紀SFとか90年代傑作選とかのアンソロジーを読むとか。
自分の好みの作家がわかると後々選びやすいよ。
167さん、ためになります、ありがとうございました〜。
2ちゃんねるって怖くてあまり書き込んだことなかったけど、
ここの人はみんな優しいですね・・・
本当にありがとうございました!
明日図書館に借りに行ってみます!!
★★★SF初心者これだけは読んどけ!★★★
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/998126206/
いくら2chが怖いとは言ってもSF板ほど怖いところはない
>163
>小林泰三のアルファ・オメガを読んで、SFって面白いかも〜と思ったんですが、
すげえ、アレから入ったのか(藁
アレが面白いんならもう怖いモノナシでは?
とりあえず、悪趣味さでルーディ・ラッカー、おバカハードさでスティーヴン・バクスターを推しておきます。
ただどっちも新刊書店には並んでないんで、ブックオフなんかを探してください。
>>170
なんたって人がいない。
人がいるように思えても、実は変種第2号だったりお父さんにたものだったり恋人たちだったりする。
軍事板で発見

913 :名無し三等兵 :04/04/15 00:46 ID:???
ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20040407051524.jpg
祝マース
>>173
凄い! しめすへんだけ色が違うなんてふうには全然見えない!
ちょっと前に流れたコラだな。さすがSF板。
すこし、ふるい……わけか。さすがに過疎板。
ベルセルクが滅茶苦茶好きなのですが、そんな俺にオススメのSForFTを教えてください
ホラーでもいいです。フィクションならなんでもござれで。
ベルで好きなエピソードは、ガッツが鷹の団入団後すぐの、夜明けのシーン(ジュドーとの会話からはじまるとこ)
や、キャスカと丘の上で「夢のかがり火」について話すシーンなどです。
リリカルなのが好きですね。
よろしくお願いします
>>177
ウォーターシップダウンのうさぎたち

一瞬「えーウサギの動物小説かよー」とか思うわけですが、
これ実はハードボイルドなんですよ。生半可じゃないっすよ。
>>177
ジョナサンと宇宙クジラ

一瞬「えークジラの動物小説家よー」とか思うわけですが、
これ、実はハードボイルドなんですよ。生半可じゃないっすよ。
180名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/15 18:23
>177
ゲド戦記、ナルニア国ものがたり、指輪物語とか
>>177
矢作俊彦、司城志郎の
「暗闇にノーサイド」

一瞬「えー日活かよーエースのジョーかよー
SFでもなんでもじゃんかよー」とか思うわけですが、
これ実はハードボイルドなんですよ。生半可じゃないっすよ。
(表紙が小林誠、ということでひとつ)。
手に入れるのも生半可じゃないっす、ブクオフを当たってください…
( ´Д⊂
>>181
そのコンビだったら、「海から来たサムライ」の方が圧倒的におすすめ。
ちょびっと歴史改変風味だし。
エースのジョーは「ブロードウェイの戦車」ではなかったかと。

カーク高品最高。
どっちにも出演してる。
主人公なのは「戦車」の方だけど。
石川英輔は「道中でござる」(お江戸でござる後番組)専属になったのかね。
株式会社シリーズをNHKブックでもいいから復刊してくれ...
今日はいつにも増してオサーン度が高い
188177:04/04/15 21:49
レスありがとうございます。
ジョナサンと宇宙クジラ、ゲド戦記は早速注文しました。
他のも見てみます。
ホラーではないですか?
マキャモンのオススメホラーなどもありましたら教えてください。
アマゾンでは評価の高いスワンソングが在庫切れだったので、easyseekででも漁ってみる予定
です
おいおい、SF者諸君!
「鉄人28号」「バビル二世」の横山光輝氏が亡くなられた!
http://www.sankei.co.jp/news/040415/bun118.htm


大変だぁーーー!
190名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/16 00:10
>>189
なんだって〜!

のAAを貼ろうとしたが見つからなかった。
ともかく、ご冥福をお祈りします。
寝タバコか……
192名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/16 00:25
巨星堕つ・・・

放送が開始された鉄人のアニメも好評で、実写版の撮影もすすんでいたのに
まことに残念。
もっと書いて欲しかった。
>>180
適当に古典を薦めてお茶を濁すなよ。
194非180:04/04/16 00:44
>>193
いや薦めているのは真っ当なものに見えるが・・・
ラノベでも薦めろと?
>>194
何でベルセルク好きにお勧めのFTがナルニアなんだよ。
>>195
でも、「リリカルなのが好きです」ってかいてあるから、そんなに的外れでもないかもしれないよ。
じゃ、ウォーターシップダウンのウサギがベスト?
一応、指輪とならぶ傑作といわれてるんだよな、これ。


読んでないけど
>>195のあまりにもといえばあまりにも直球のツッコミにワロタ
>>177
ダーク系が好きなのかな
クライヴ・バーカーはどうか
>>195
>ベルで好きなエピソードは、ガッツが鷹の団入団後すぐの、夜明けのシーン(ジュドーとの会話からはじまるとこ)
>や、キャスカと丘の上で「夢のかがり火」について話すシーンなどです。

これがあるからだろ。

好きなエピソードは、ガッツが一巻のしょっぱなから魔物女とセクースしているシーンや、
異端審問官に拷問されてボロボロになって死んでいく領民たちのシーンなどです。

こうだったら話は違ってくるけど。
>>200
菊地秀行&友成純一で決まりだな

>好きなエピソードは、ガッツが一巻のしょっぱなから魔物女とセクースしているシーンや、
>異端審問官に拷問されてボロボロになって死んでいく領民たちのシーンなどです。
202名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/16 16:57
宇宙船内のトラブルをネタにしたお勧めのものと言ったら何がありますか?
出来れば乗客が居る物がいいなあ。
乗客が自分で問題起こして自分で解決するのなんか最高だなあ。
>>202
「冷たい方(ry」
「暗黒の廻廊」
解決は……
>>202
「銀河ヒッチハイク・ガイド」
>>200
それとナルニアに何の関係が…
なんか,死んだ猫のクローンを作る商売があるらしい

h_ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040416-00000158-kyodo-soci

安らかに眠らせてやれよ
別に猫は眠りつづけるだろ。>>207
クローンは別の猫でしょ。
>>202
11人いる
よく読んだら、死んだ猫の復活じゃなくて、「品種」をもっとピンポイントで作る商売ね。>>207
>>202
「ゴールデン・フリース」ソウヤー
倒叙推理ものでもあります。
>>202
岩崎書店、SFロマン文庫『宇宙人ビッグスの冒険』N.ボンド/作
乗客はいませんが、

>自分で問題起こして自分で解決する

のは間違いありません。ただ、絶版であります( ´Д⊂
>202

ハインラインの「アレ」を薦めたいんだが、ネタばれになるよなあ。
ビーグル号は・・・違うか
あ、「シーラカンス号殺人事件」があった。
大昔の栗本薫。
>>202
「タウ・ゼロ」を協力にオススメ。
止まれなくなった宇宙船での大冒険!!
>202
藤子Fの某短編SF漫画を薦める。
脂が乗ってた時期の切れ味の鋭いオチが頭を離れん。

でもタイトルは忘れた。
「憎まれや」だったと思うが・・・
>>202
「レッドシフト・ランデヴー」
超空間を航行する宇宙船<レッドシフト号>。その船内では光の速度が秒速10メートル
となり、重力による光の屈曲や赤方偏移など様々な相対論的効果が観測される。そんな
中、乗客の一人が船倉で何者かに殺害される事件が起こり、捜査にあたった一等航行士
ジェイスンは、乗員の一人が姿を消していることに気づいた。一体何が起こっているのか?
だが、彼が船外の探索に出ている間に事態は急変する。<レッドシフト号>がハイジャック
されてしまったのだ……!
>>217
「嫌な嫌な嫌なやつ」か?
読んだことないけど。
>202
「宇宙船レッドドワーフ号」。
ストーリー説明は無意味だからやめておくけど。
>>218
202じゃないけど、先日古本でそれ買ったよ。
なんとなく積んであるんだけど、おもしろそうだから読んでみよう。
222名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/17 20:10
ハイペリオンシリーズっていうか
聖十字架寄生体の復活の疑問なんですが
老衰で死ぬと、復活したら老衰の一歩手前で復活して
すぐ死んじゃうのと違うんでしょうか。
作中でそこら辺の説明ありましたっけ?
>217
>218
先月くらいにコンビニで見た。
例の廉価本の類に収録されてたよ。

と、冊子名もわからないのにレスしてみる。
224名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/17 21:30
今すぐNHKみてみろなかなか壮絶だぞ
スゲー
そこらの隕石もの映画より壮大だな
地殻津波でめくれあがる日本列島
岩石蒸気に覆われて全海洋蒸発した灼熱の地球
大スペクタクルだった

次回5/15(土)「全球凍結」
「スノーボールアース」の話だね
227名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/17 22:05
見た。すごかった。
「隕石やばい。超でかい。」
そして微生物ありがとう。
228名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 02:56
新サーバ争奪戦に●1コース book2 money2 love2 food3 travel that2 society
の連合としてエントリーされ、争奪戦が開始されたようです。

【oyster争奪戦】新サーバ情報スレッド 8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081081879/416

>416 :見習い▲ ★ :04/04/17 23:28 ID:???
>oyster245 は live12 で、

>引き続き
>oyster246 争奪戦かいしー

http://tubo001.ninki.net/idol/oys/oyst246/

246争奪戦のエントリー
●1コース book2 money2 love2 food3 travel that2 society
●2コース comic2 comic3 academy2 science2
●3コース hobby hobby3 hobby4 bubble
●4コース tv2 tv3 tv4 music2 music3
●5コース school2 aa3 etc(include entrance)
●6コース human2 human4 life2 life3 life4

なお、この投票は、Windoes上でのみ動く禁断の壷というソフトが必要です。
こちらからダウンロードできます。

http://tubo.80.kg/
>222
ハイペリオンスレで聞いてください
タンジェントの「トロンクラヴィア」って、架空の楽器ですか?
231202:04/04/18 16:49
いろいろサンクス
232名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 19:18
http://www.mariotan.com/lander/
これ、なかなか面白いよ
1面で地表スレスレの低軌道でクルクル回らすのも、なんか楽しい
233名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/18 20:38
最高の時間SF小説教えて!
234名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 00:52
>>232
メチャメチャムズー
6面で挫折シタヨ アストロロボササっぽい
235名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 01:05
>>234
6面は漏れも最初は何すれば良いか分からなかったけど
あの「ポッド」みたいなのを2つ、台に持ち帰ればクリアみたい。
>>232
惑星の下に回ると上下が逆になるのがきついなー。面白いけど。
>>233
ベイリー「時間衝突」とか、ワトスンの「超低速時間移行機」(「スロー・バード」所有)あたりを推薦
238名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/19 06:49
タイムラインと時間衝突どちらが買いですか?
圧倒的に時間衝突
崩壊した世界の中で主人公が活躍する、みたいな小説ありますかー?
>>240
ブリン「ポストマン」
椎名誠「アドバード」「水域」「武装島田倉庫」
W・M・ミラー・ジュニア「黙示録三一七四年」・・・は、ちょっと違うか。
上遠野浩平 ナイトウォッチシリーズ

いやマジでマジで。
>>233
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」「輪廻の蛇」
アイザック・アシモフ「永遠の終わり」「悪魔と密室」
ポストマンってケビンコスナーが映画化してラズベリー撮ったやつ?
>>233
古典的過ぎて申し訳ないが広瀬正の「マイナス・ゼロ」

>>240
これもまた古典だが山田正紀の「宝石泥棒」とか
>>244
そうだよ。
原作は結構面白かった。映画見てないけど。
ケビン・コスナーが絡んだ時点でアレになるので原作に罪はありません。
輪廻の蛇のあらすじきぼんぬ

けびんこすなーは、パーフェクトワールドだけ面白いと思う
ローダンって面白いの?なんかとんでもない数が出てるようだが・・・
>>249
あれはローダン・マルペ症患者が定期投与するための市販薬品であって、
面白いかどうかは二の次です。
>244

今晩放送だぞ
>>251
昼間もやってなかったか?
テレビ東京では昼間放送だ
旧スレが上がってるようなのでアゲ
255名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 03:50
age
256名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 06:21
パロディー新聞『オニオン』の記事を真に受ける人々(上)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/publish.html?d=19hotwiredi06&cat=8&typ=t 
>「オニオン紙のスタイルが大きく関係していると思う。
>狙いどおりに記事が書けるなら、AP通信のようなまじめなスタイルにするよう努めている。
>人々は、いかにもジョークそのものといったパンチの効いたユーモアしかなじみがないのだ」

アメリカ人の知的レベルをブリティッシュジョークを解するまでに引き上げようという
壮大な教育プロジェクトが着々と進行中です。
257名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 06:59
文章がうまい作家(と、そのお勧め代表作)を教えてください。国内、海外問わず。
谷崎潤一郎「陰影礼賛」
>>257
半村良「妖星伝」(ただし6巻まで)
261名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 11:02
遅レスだけど、ポストマンの改訂前と後って何が違うのでしょうか?
262名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 14:57
SFに関しては素人です。
野田昌弘という人の「スペースオペラの書き方」を
の本を読んだんですが、この人と、本中に出てくる
高千穂遥という人はSF上ではどういう位置付けなんでしょうか?
田中芳樹や栗元薫なら聞いた事あったんですが、
この二人に関してはあまり聞いた事が無かったんで。
結構売れてる人だったんですか?
高千穂遥=ガンダムはSFじゃない
>>240
『宝石泥棒』が出たので、田中光二『エデンの戦士』。
>>262
位置づけというとどういうものをさしてるんだろうか?

よくわからないけど爵位で言うなら侯爵ぐらいかな。
爵位とか軍や警察の階級?ってよくわからんのだよなあ…
お肉でいうと普通のロースくらい?
そのまんま

「過去の人」
可愛いお姉ちゃんsがスペオペする位置
じゃあお米でいうと古古古々米くらいか。
>>266
爵位→(高)公候伯子男(低)

侯爵以上は名誉職。たまに仕事する。文句は言う。そんな位置。
そかー
男爵が一番低いのか。ありがとう。

男爵いもってなんだか腰の低いネーミングですね。
どうせなら公爵いもにしちゃえばよかったのに。
272名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 16:33
「男爵いも」は品種の開発だか普及だかに名前忘れたけど何某男爵がからんでいた
からだと思う
>>272
ぎゃぶー
そうだったのか!これは失礼いたしました。

ということはメイクイーンは女王様が………!!!
>>256
勝手に知性化していいのかよ!
竹内均氏が死去
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004042001002679

どの板の話題なのか迷ったんですが、自分としてはやはりここかな、と。
故人のご冥福をお祈りします。
276名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 18:57
 or2 プリプリ♪カモーン!
>>259
。・゚・(つД`)・゚・。
>>275
。・゚・(つД`)・゚・。
もまいら、過去スレも消費してください

■■■雑談・質問@SF/FT/HR板 ver.16■■■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077302957/l50
>>278
自分で消費汁
してるけどナー
てゆーかなんでそんなこと言われねばならぬ・・・
281名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/20 21:21
(- -)/ は〜い先生質問です。
昔SF入門で
―未来に宇宙人が侵略してきて人間はへたれだが機械が進化を遂げ
 超進化して宇宙人を撃退し人間を超えるとかいう
内容の『最終進化』なる短編が紹介されていますた。
作者が誰でとか全然覚えておらず誰の作品か解りません。
解る方います?
>>281
ジョン・W・キャンベル
>>232
うおおやっと全部クリアしたーーーーーーーーーーーーーーーー
最終面シビア杉

楕円軌道にのせて遊んだりするのも楽しいね
284262:04/04/21 15:59
>>265
いや、野田さんの本には
高千穂って人が物凄く大金持ちみたいに描かれてたので
昔はバンバンベストセラー出してた売れっ子だったのか、
その割には田中とか、筒井とか部外者になぜ知られてないのか、とか
本屋にもあんま売ってないなあ、と。
過去には大御所、トップみたいな位置付けだったんでしょうか。
>>284
クラッシャージョーとかダーティーペアとか聞いた事ないっすか?
>>284
http://www.sfwj.or.jp/member/TAKACHIHO-HARUKA.html

>いや、野田さんの本には
>高千穂って人が物凄く大金持ちみたいに描かれてたので
たぶんそうだろうと。

>昔はバンバンベストセラー出してた売れっ子だったのか、
確かに売れていた。

>その割には田中とか、筒井とか部外者になぜ知られてないのか、とか
田中とは時代が違った。
筒井に較べると発言にエンターテインメント性が無かった。

>本屋にもあんま売ってないなあ、と。
大活躍の時期は終わった。

>過去には大御所、トップみたいな位置付けだったんでしょうか。
いまも大御所。
クラジョーやダーペアで大金持ちになる?
どんな計算だ(w
前提1:大金持ちが1円落としても貧乏にはならない。
前提2:一億円持っていれば貧乏ではない。むしろ大金持ちだ。

結論:所持金が0でも大金持ちだ。
高千穂は元々ボンボンだし。

一応社長だしな
著作はアニメ化もされたw
ラノベの先駆者の一人と言えるのかな?<高千穂氏
言えるんじゃね?

新井素子より早いよな?
>>262
>この二人に関してはあまり聞いた事が無かったんで。

高千穂遥と、もう一人は野田昌弘か?
野田昌弘=ガチャピン・ムックのパパと言えばわかりやすいか
294名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/21 23:09
>292
早いよ。

高千穂遙 1977年「クラッシャージョウ 連帯惑星ピザンの危機」で作家としてデビュー。
新井素子 1977年、『あたしの中の・・・』が第一回奇想天外新人賞佳作、78年に同作品でデビュー。

高千穂はこの前から「ぬえ」で活動してるし、(ぬえ設立は72年らしい)
新井素子がコバルト文庫に書き始めたのは、デビュー後少したってからだし。
>293
野田昌宏、といえば「スターウォーズの翻訳者」では?

日本でただ一人のERBファンクラブ員だった、
とか読んだ記憶も。
296292:04/04/22 00:16
>>294
ども。
ダーティペアより新井素子の方が早かったのか。
勘違いしてた。

じゃあ、「ライトノベルの先駆け」としては新井素子の方が先か。
ラノベらしいラノベは新井素子以降かもしれないが、それ以前にも少年向けっぽいものはあったような
それだと児童文学との区別が…

誰もが納得する厳密な区別などもとよりないが
日本のSFは高千穂遥とそれ以外に分類できる。それでよろしい。
>>299
ラノベはどっちに入る?
新井素子をラノベの元祖に仕立て上げるのには反対。
ラノベのゲーム・アニメとの親和性を見るに、
やはりあれはD&Dのリプレイから始まったと考えるべきだろう。
なんじゃっけ…
高千穂がダーティーペアでSF大賞?だかを受賞したとき
コメントが「野田さん、うらやましいでしょう!」
だったとか(w
(野田さんがつねづね「日本で最初にスペオペでSF大賞を取ってやる」と公言していたので)

それで野田さんが皮肉って書いたんじゃないのかねー
>>301
それでもいいけど、世間的にラノベとみなされてるものが色々零れ落ちないか?
いわゆる「ラノベ」を出版してるレーベルの
第一弾作品っていったいなんだったんでしょうか。
>>305
どうもありがとうございます。

そうか、コバルトが最初なのか。
>>306
ソノラマも同じくらいじゃなかったか?
データが見つからないが
SFの賞ってどれくらいあるの?
ヒューゴー・ネビュラ・ローカス・日本SF大賞・星雲賞ぐらいしか知らないんだけど。
あなたが挙げたキーワードを使って "SF 受賞 星雲 ネビュラ"でぐぐってみました。
ttp://home.catv.ne.jp/dd/fmizo/awards.html
ttp://homepage1.nifty.com/ta/0/award.htm
がすぐに出てきました。
>>308
あとはオーストラリアのディトマー賞とかイギリスの英国SF協会賞にクラーク賞(フランスのアポロ賞はなくなったんだっけ?)
フェミニズムを扱った作品に贈られるティプトリー記念賞とか
ハードカバーではなくペーパーバッグが対象となるディック記念賞とか
審査員制のキャンベル記念賞、短編に贈られるスタージョン記念賞
御大の独断による小松左京賞、日本SF新人賞
んなところか?
新・SFハンドブックが詳しいっすよ。
311名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 13:34
自分ミステリー読みなんですけど、SFもちょっと読みたいと思ってるんですが、
余りにも荒唐無稽なのは抵抗があるので、冒険小説をベースにしたようなものって
ありませんか?
ラリー・ニーヴン読んどけば間違いないだろう
313名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 14:16
荒唐無稽は冒険小説の売りのような気もするが……

そうだな、正統派でいけばアシモフ「銀河帝国の興亡」(ただし三巻まで
豪華絢爛ならベスター「虎よ、虎よ!」
工業油臭い異形の世界なら椎名誠「武装島田倉庫」
レトロスペクティヴでハインライン「夏への扉」
という感じでいかがでしょう。

ミステリ者ということで小林泰三とか牧野修をすすめる人もいるだろうけど、
かえってミステリ者には不満をもたらす予感。
クリプトノミコンは…あれ?冒険小説か
ビジョルドとかどうよ〜
>>312に同意。
「インテグラル・ツリー」なんかどうだろう。
じゃなかったらクラークの「渇きの海」とか。
317311:04/04/23 14:41
>>312
代表作は何でしょうか?
>>313
ああ、いや私のいう荒唐無稽っていうのは宇宙船とかが出てきてドンパチ
やるようなモノっていう感じの意味でした。舌足らずですいません。

アシモフは面白そうな作品が多いですよね。「銀河帝国」チェックしてみます。
「虎よ、虎よ!」と「夏への扉」は既読で、後者はよかったです。
「武装島田倉庫」とはどんな話でしょうか?
>>314
>>315
あらすじを教えてくださいませ〜
318311:04/04/23 14:44
>>316
それはどんな内容の話ですか?
>>317
ニーヴンはノウンスペースシリーズ
出た順に読めば良いと思うけど
リングワールドから読むのもありかな。
>>311
あえて谷甲州の航空宇宙軍史をおすすめする。
まさに宇宙船がドンパチする話なんだけど、荒唐無稽からは一番遠い作風。
あ、こういうのもあるんだ、と思っていただけるかと。
321311:04/04/23 15:03
>>319
それはどんな内容でしょうか?
322311:04/04/23 15:04
>>320
むむ・・・それは深いですねぇ・・・
調べてみようかな。
タイトルで検索すれば、あらすじくらいは出てくるよ。
>311
武装島田倉庫は初期のBLAME!っぽい。
今のつまらんエッセイを量産してる椎名誠が書いたとは思えない傑作。
>>311
冒険小説風SFったらデイヴィッド・ブリン『スタータイド・ライジング』も薦めたいですね
最近スクウェアのサガシリーズにいまさらながらハマってるんだけど、
SF用語がそこらじゅうに紛れ込んでるな・・・。
椎名誠の武装島田倉庫はどっちかっていうと
「するべ肉とかフーゼル油が出てきてどるんばすんどるんばすんやるようなモノ」だな。
お話としては連作短編集の形式で、日常生活あり襲撃あり爆弾テロあり。
サイバーのサの字もない。あふれる叙情と生活感が暑苦しくてステキ。
328非311:04/04/23 20:50
ニーヴンの「リングワールド」を呼んだときには、とても荒唐無稽だと思いますた
329非311:04/04/23 20:50
×呼んだ
○読んだ
330名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 22:28
「いでよ、リングワールド!!」
ラリイ・ニーヴンのスペオペていうと、荒唐無稽のイメージしかない。
>>311
SFミステリはダメなのか?冒険小説をベースにしたようなものってこういうのか?

「ペトロシアンの方程式」
この方程式で地球は壊滅する! 
気象学者フィンドホーンはある企業の依頼で、極北の氷山に取り残された科学調査
チームの救出に向かった。ここでは50年前に墜落した小型機の発掘が行われてい
た。フィンドホーンは機内で日記を発見。それは当時極秘に進められたマンハッタン
計画に参加した物理学者のものと判明した。様々な謎の数式や図形が記されたこの
日記を奪取しようと、魔手がフィンドホーンに照準を合わせた!
http://www.shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=221823-8
333名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/24 02:02
アタイこそが 333げとー
334名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/24 02:06
小松左京の長編などどうですかね。復活の日とか。
ラッカーの空洞地球とか駄目?
ちていたんけん
kl
シリーズ物SFでオススメのSF教えて下さい。
ノウンスペースシリーズでプダヴの世界という古本を見つけたんですが
買っといたほうがいいでつかね?
特に珍しい本でもないし、読んでなくてもノウンスペースシリーズ
の理解には困らないし。

まず「リングワールド」「太陽系辺境宙域」読んでみて、
気に入ったら買うってので良いと思う。

シリーズ物といわれても困るけど、日本なら
今日泊亜蘭の「光の塔」「我が月は緑」とか
光瀬龍の宇宙年代記シリーズ「宇宙救助隊2180年」「辺境5320年」とか
眉村卓の司政官シリーズとか。

米なら、
バクスターの「ジーリー」シリーズとか
ベンフォードの「銀河の中心」シリーズとか。

絶版も多いけど。
「プダヴの世界」は設定年代としては、ノウンスペースものの中で早い時代だな。
リングワールドは後代。
やっと前スレ埋まったか。

ブリンの知性化シリーズ。
「スタータイド・ライジング」から読む事を強烈にお進めする。
プリングル曰く「SFはBからはじめよ」
普通の宇宙SFを読んでみたいなら、バクスターとビジョルドが初心者にお勧め
それが面白かったらベア・ベンフォード・ブリンがちょっと難しいけど、読み応えある。
そこまで読んだら、それを手がかりにいろいろ読み進められるようになってるだろう。

だそうだ。
バクスターは「ジーリー」シリーズが早川SF文庫の『プランク・ゼロ』から、
ビジョルドは「ヴォルコシガン」が創元SFの『戦士志願』まは『名誉のかけら』または『自由軌道』から
ブリンは「知性化」が早川SFの「スタータイド・ライジング」から
ベンフォードは「銀河の中心」が早川SFの「夜の大海の中で」から

がそれぞれ有名なシリーズ
石原「惑星シリーズ」がいちおし。入手難だけど
>>338
<宇宙英雄ローダン>シリーズ超おすすめ
グイn
の「ゲド戦記」
ル・グィンをグィンと表記するのって間違い?
間違い、のはず。
御手洗(みたらい)さんを「手洗」と表記するようなもの?
>>348
なるほど。
デラホーヤをホーヤと呼ぶようなものだろうか。レバンナは最近バンナとだけ呼ばれてるけど。

ところで、SF語るときによく出てくる「外挿」って言葉の意味がイマイチよく分からないんですが、教えてくれませんか?
手元の旧版SFハンドブックから引用。

エクストラポレーション(外挿法)
本来、物理数学の近似法の用語である。内挿法と比較するとわかりやすい。
たとえばx=1とx=5での関数の値が与えられているとき、x=3での関数の値を推測するのが
内挿法である。それに対して、このときx=10の値を推測するのが外挿法である。統計予測
などに用いられた。
言葉の響きがよいらしく、未知の領域を描くSF的手法を表す用語として、しばしば
用いられる。
つまり「これまではこう変化していたから、このまま行けば将来こうなる」
見たいな感じでは>>外挿
いや、単に「もっともらしい理屈を付ける」程度にとっておくのが芳
仮定を持ち込んで発想していく、くらいの意味だろ。
思考実験みたいな。厳密には違うんだろうけど。
まあSFにおける「外挿」というのはキバヤシばりの論理も含むからな
356名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 09:35
じゃあパヴァーヌとかディファレンスエンジンは厳密には外挿法とは言えないな。
xの値で言えば内挿になるんだろうし、それ以前に別の関数になっとる。
SFセミナー行く人いる?
復讐がテーマの話ってないですか?

「夏への扉」と「虎よ虎よ」は読みました。
文章のなかで用いられる外挿は今ある事実から解ってない事を想像することでしょ?
SF的に言えば、サイエンスからサイエンスフィクションに発展させていく感じだろうか
>>358
天空の劫火>天界の殺戮
>>358
あなたが求めているものとは違うかも?だけれど
筒井康隆の「大いなる助走」とか
「怪傑ズバット」とか……
>>358
入手は難しいけど、ジャック・ヴァンスの魔王子シリーズ全5巻。
故郷を魔王子と呼ばれる5人の変態に蹂躙された男の復讐行。
一巻で一殺、三巻目以降トーンがピカレスク調になってからがサイコーです。
>5人の変態

変態いうな変態
じゃあなにか。
「故郷を魔王子と呼ばれる5人の変態さんに蹂躙された男の復讐行」
とでも言えばいいのか。
>>358
ベルセルク
シリーズ名は敵キャラの呼称をとって付けられてたのか。知らんかった。<魔王子
367地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/27 23:44
「機械と生物の違いは何?」
という問いに対して
「命があるか無いかさ」
という答えは激しく腑に落ちないんだけど

誰か答えて
材料の違い
369地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/27 23:46
間違った。

「心があるか無いか」、だ。
370地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/27 23:47
有機体のロボットだって
いつかは作られると思う
いまはいない
372地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/27 23:54
ロボットの部品を全部蛋白質にすれば
それは「命」になるんでしょうか?
幾つか定義はある。

「自然発生か、他の生物に創られた物か」
「(子孫の)複製能力の有無」

だけど、「じゃ、そういう機械をつくりゃいいじゃん。そのうちできるだろ」
となるだけだね。

「機械とはなにか」「生物とは何か」
まず、この二つを定義してくれ。
ああ、「命とは何か」という定義もね。
374 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:00
ロボット(女の子型限定)に『命(みことと読む)』と命名すればいいんだよ
定義付けは「現在あてはまる意味に限る」という前提が
まずあるんじゃないの?
将来、こうなるかも知れないという可能性も込みなら、
定義不能なもんはいっぱいあるんじゃないの?
376地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/28 00:08
考えましたが、私の能力では説明出来ないです。
全ての案が叙述的に否定出来ます。
>>375
其れが正論だが、それを言うと
「SF板ってその程度なんだ。がっかり」
とかかえってきて血圧が上るか、かえって自分の方ががっかりする。
378地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/28 00:11
まあ、ここはSF板ということで。
意見を聞きたかったんです
無限後退に陥らせると否定が完了するんだ。
それはすごい戦術だな。

覚えておこう、捨てぜりふ用に。
380 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:15
「命」ってのが仮に自己増殖して生態系を確立していくっていう定義でいうなら、
別に「ロボット」なんてカタチにこだわらずにAIでええやんけ。
381地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/28 00:15
>>379
すいません、意味分からないです。
無限後退って何ですか?
案が出る

将来の可能性にかけた反論をする

それで叙述的否定完了。
すばらしい。
383 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:15
>>381
ジュゲムジュゲム以下略の念仏のこと
384 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:18
また、「命」というのが仮にある一定の反射とパターン認識、それに意思の存在を示すのであれば、
それはもう人工知能の問題なのであって・・・
385地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/28 00:20
>>382
仮定は使ったら駄目なんですか?

>>383
ありがとうございます。
でもヤッパリ分かりませんでした
機械生物(生命?)なんて、SFでは良く出てくるから、
このスレで「機械と生物の違いは?」なんて聞いても
無意味だと思う。
曖昧模糊とした質問の相手をするのは徒労
>>383
それ念仏じゃなくて名前じゃなかったっけ?
389 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:25
>>388
ギク
がくちゃんはちょこっとオッチョコチョイなところが好感もてるな。
391 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:32
まあ、実際問題、現状において機械と生命の違いというか
「命」がどーのこーのと言われれば、
機械は使われるもの、生命は産み育つもの、
比較にはならんわね。
392地獄の蒼 ◆a6PJ61rRZ. :04/04/28 00:36
>>387
そうですね。どうにもピントの合わない質問をしていたようです。
そもそも、科学とかじゃないのかも知れないですね。
宗教板か哲学板か・・・・・

いずれにしても、もう忘れます。
お目汚し失礼しました。
将来予測される技術の進歩にも耐えうるような
定義を、とか書いておけばよかったんでないの
394 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:40
>>367
「機械と生物の違いは何?」
という問いに対して
「SFがあるか無いか」
ということでファイナルアンサー
いや、それも将来的にはSFを解する機械がでてk(ry
>392
というか、将来の技術の進歩を考慮すれば
「違いはない」でいいんじゃないの。
そうなっちゃうよね
398 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 00:46
ていうか、「定義が違う」というしかないだろうと
きかい 2 【機械/器械】

(1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し、一定の仕事をする装置。主に、
きっかけを与えると人力を借りずに自動的に作動するものをいう。からくり。
(2)精密な作動をする実験・測定用の装置。
「観測―」
〔規模の大きいものを「機械」、小さいものを「器械」と書いて区別することがある〕
(3)(器械)うつわもの。器具。道具。

せいぶつ 1 0 【生物】

(1)生活現象を行うもの。生命を有し、栄養を取り入れ生長・活動し繁殖を営むもの。
動物・植物の総称。いきもの。
(2)「生物学」の略。
デジガメやプリン太次郎といったへなもんは機械生命体だよな
401名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 01:43
なぜ人間に心があると決めつけるんだろう。
>>401
キミには有るかどうか知らんが、俺にはあるぞ。
>>402
そう思い込みたい気持ちは良くわかる。
404名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 02:04
>>402
必死だな!!
「心」ってなんだ?
と突っ込んでみたりして
アイボは機械だよ。あんなものに愛情を覚える椰子は変態だ

球体関せt・・・うわ何をする
愛棒?
>>371
全部木製の機械とかあるだろ。
電子機器だけが機械だと思ってないか?
機械に関して言えばウィーナーなんかを読むと良いかもしれない。
江戸からくり人形は世界最初…かどうかは知らないが
木製ロボット。
不毛な話題は良く育つ。
実り多い話題を提供してください>>411
北国はやっと山菜の季節になったよ。
こないだうちの近所で、コゴミの穴場を見つけてちょっと嬉しい。
うちの流しにもキノコの仲間が豊作です
>>402
このレプリめ!
>>413
さすがです。

ところで
ノーバート・ウィーナーの読みやすい解説書かなんかないですか?
>>415
フーリエ級数でしょうか、ブラウン運動でしょうか、はたまたサイバネ
ティックスでしょうか?
>>416
サイバネティクスです。
社会的な影響を知りたいと思ってまして。
ビジョルドのマイルズシリーズ?が読みたいんですが
順序ってありますか?1巻2巻ってなってませんよね?
機会と生命の違いなんてないんじゃねーの。
人が作ったか、そうじゃないかくらいしか。
SFを持ち出すまでもなく
ウィルスは生物か機械か考えるだけで暇が潰せるよ
西欧世界ではサイバネティクスには社会的な影響はほとんどなかった
旧ソ連ではサイバネティクスの名の元に研究が行われたらしいが
>>418
発刊順に読めば?
>>418
ビジョルドスレに
おすすめの順番が書いてありましたよ。
>>421
そこら辺のことが知りたいのです。
よろしければ出典を教えてください。
425 ◆GacHaPR1Us :04/04/28 23:52
>>421
>>424
S・Fマガジンでもよく海外SF動向なんかで似たような
話が出てきてたな。調べるのしんどいからどーでもいいけど。
スチームパンクとか調べるつもり??
>>424
>>421の出典は昔のオムニ。
さらっと触れられていただけなので参考になるかどうか。
しかも人によって見解は異なるだろうしなあ・・・

英文のWEBでも漁れば何か出てきそうだが
>>425
というよりどちらかといえば情報工学的なことです。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0867.html
に書かれているようなことを中心にレポートに盛り込みたいと。

>>426
どうもです。雑誌だとちょっと手に入れるのは難しいですね。
憶測ですが旧ソ連ではサイバネティクスの物理的側面を切り取っていたのかも
知れないですね。一方西欧ではもう少し思想的な側面の影響があるという
感触を持ってます。
ありがとうございました。
つうか西欧では「サイバネティクス」で取り扱いたかった問題は、
制御工学や情報工学など他の学問で取り扱うようになっていった。

生命体や機械における制御の問題を取り扱う学際的な学問としてのサイバネティックスは
特に学問的な成果を出すことはなかった

・・・とかいったことだったような
>>427
レポート出すだけならそのURLにあるものとか、その他の本を読んでレポートにすればいいじゃない
430 ◆GacHaPR1Us :04/04/29 09:11
そもそも情報工学ってなんやー??
>>428
なるほど。逆ですか。もっと実際的なほうに行ったという訳ですね。
先駆的な理論をうまく咀嚼したといえるかもしれないですね。
>>427
専門誌_Кибернетика_がある。少なくともあった。
昔大学院の書庫で見た。雑誌の英訳が出てたような気もするが。
433名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 15:12
>>430
> そもそも情報工学ってなんやー??

かかる分野を指すヨーロッパ系の名称だな。

生誕地であるアメリカ流に「計算機科学」と呼びましょう。
>>419
なら、人は誰が作るってんですかい?
>>434
雲の上に住んでいる誰かさん
ちげーよ
おとうさんとおかあさんだよ
SFの魅力ってなんだと思いますか?
俺はスタート地点が思い出せないほど遥か彼方まで連れて行かれる
途方の無さがその魅力だと思うのですが、どうですか?
そして上記のようなSFを沢山教えて下さい。
テレビを見ていたら柴崎コウなる女優が「世界の中心で、愛をさけぶ」という映画に出演、
原作は200万部を超えるベストセラーだとの由。ハーラン・エリスンが一般に認知されるなんて
実にめでたいと思ってぐぐったら・・・・・片山恭一って誰? こいつ恥を知らないの? それとも無知蒙昧?
無知蒙昧じゃない人は最近の話題には疎いのか。
>>439
おせーて、有名人なの?
200万部売れたら有名人のうちだろう。
「世界の中心で、愛をさけぶ」という本が出てから、SF板では散発的に彼の話は出ている
この板では有名人だと思っていたが・・・
というか、書店で本も売れているだろ?

片山 恭一の次作のタイトルを考える
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070028689/l50
が立ったのが
03/11/28 23:11
だしなあ・・・

本のタイトルは小学館の編集者が考えたらしいので片山を責めるのは筋違いのオカン
>>433
シャノン先生は米国人。最も彼の作ったのは情報理論だが

ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0228/claude.htm
>>437
これまでに何を読んできたのか、も書かないと読んだ事のある本を沢山お勧めされる鴨
>>442
メンゴ、今日テレビを見るまで本当に知らなかったの。
「小学館の編集者が考えたらしいので」って自分の本のタイトルを人任せにするつうのは
いかれていると思ふけどね
>>445
いや、彼がつけた題は「恋するソクラテス」だったそうな
編集は「これでは売れない」と判断して改題した

こういうのはよくある事で、昔の米SFでは編集が題ばかりか内容まで変えることが多かったそうだ
そこで編集を非難するSF作家もいるが、SF作家のほうもろくな文章を書いていなかったという説もあるラスィよ

まあ本についても知らなかった人がいる、というのは如何にもSF板らしくて微笑ましい

君はSFにしか注意が行っていなかったという意味では愛すべきSF者なのかもしれない
確かアシモフがキャンベルについてそんなことを書いていたような
448名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 18:32
>>443
> シャノン先生は米国人。最も彼の作ったのは情報理論だが

お知り合い?
>>446
SFにしか興味が無いのではなく最近の日本人作家にあまり興味が無いだけで
宮部みゆきとか塩野七生なんかは読むけど・・・
450名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 18:39
>>446
たしかに、世事に疎く、情報が遅く、目端が効かず、ものを知らず、
頭が硬いところはSF者らしいね。
まあ引退した60過ぎの爺をそう苛めるなって、あんたもそのうち仲間入りだし
452 ◆GacHaPR1Us :04/04/29 19:27
今日、SFマガジン買いに行ったら、おいおい
『犬は漢書に入りません』
コニー・ウィリス (著), 大森 望 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152085533

が売ってるやんけ。0.5フレームで手にとって、気がついた時には
帰りのバスの中で読んでたよ。鳥株ってなんやー??
>>434
パパとママ
「中国語の部屋」は犬を漢書に入れる夢をみるか?
人間にしろ機械にしろ原子のカタマリなわけで
巨視的な視野で見ればその原子群の発する命令に従っているに過ぎないと思うんだが。
つまり本質的な違いはないと。
たいした事ない意見で終わった議論を蒸し返してしまったかな。
456名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 21:57
>>455
つまんない話すんな!
>>455
質問がトートロジーである以上、結論が出ないだけであって、終わったわけではない。
いや、ここでの話はもう終わったのかな、と思って。
>446
補足すると、編集者が念頭に置いてたのは
えばんげりおんの方だったらしいけどね…。

ハーラン・エリスンの名を知ってたかどうか
怪しいとの話。
>>459
それ、マジ話?
>>455
つか、原子域まで話サゲンナよ
462 ◆GacHaPR1Us :04/04/30 01:16
でさ、クダンの”情報工学”なんだけど
それってあれかな?例えばP2Pプログラムにおいて
それぞれの接続環境からくる情報の共有伝播の影響力だとか、
ある一つのウイルスプログラムが発見されてから、
伝播、対策、変質、そして絶滅するまでの過程から鑑みる
ヒューマンファクターも含めた情報の輪廻だとかそんなことを
研究する一部門なのかなー??
464 ◆GacHaPR1Us :04/04/30 02:02
…5〜6年前に20歳くらいのガキが前の会社に入社してきたんだが、
「何やってたの?」ってーとSEの専門学校に言ってたという。
「んじゃ、SEってなに?サウンドエフェクト?」ってツッコむと違うらしい、
「こんぴゅーたーのしすてむをどーのこーのするんです」などというので、
「んじゃオペレーションシステムの内容とかのこと?
 プログラム管理?サーバーでのデータのやり取りの管理?管理の仕事のことではないの?
 ネットワーク関係?ネットワークっていってもいろいろあるよね?
 それじゃあさエクセルは?ワードは?表計算ソフトは??データ入力は?ブラインドタッチとかは?
 CADとかCALS(←死語)とかについては??あれ?あれれ??」

で辞めちゃった。俺のせいぢゃないぞ。

>>463
これ読んでなんかそんなこと思い出した。裾野が広すぎやせんかいな??
>>464
横文字コンプレックスの親父っていやーね。
大昔は下っ端プログラマーが経験積んでやっとSEに昇格だったけど、
最近(でもないか)は入社したての若造の肩書きだもんなあ。

肩書きのインフレというかデフレというか。
質問です
ハヤカワ文庫の発行作品一覧および絶版か否かをまとめたサイト
なんてどこかにありますでしょうか?最近SFに目覚めたので
購入の際に参考にしたいのですが・・・
はじめて幼年期の終わりを読んでいるんだが、面白いけどなんか色気はないですね
サッパリしてるといいますか、、、
今、ガラスに投光機をしかけたところですが、こっからズガーンと遠くまで連れて
行かれちゃったりしますか?
469名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 03:05
>>462
> でさ、クダンの”情報工学”なんだけど

コンピュータとそれに関わる科学的、工学的分野すべてを網羅だ。
「工学」なら工学系に寄っているだろうがな。
470名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 03:08
>>464
> 「んじゃオペレーションシステムの内容とかのこと?

「オペレーティングシステム」は「オペレーティングシステム」であって、
決して「オペレーションシステム」ではない。

OS論の講義の最初に最重要事として教わったことである。
>>467
題名をいくつかググってみるといいよ!!
>>467
マジレスすると、置いてそうな大き目の書店にいって、文庫目録もらってきたら?
あとはハヤカワの公式サイトにいくとわかるかも。
図書館にいって、最近のSFマガジンのバックナンバーを
かたっぱしから開いて、ここしばらくの重版情報をメモる。
>>467
発行一覧なら
http://www.generalworks.com/databank/novel/index.html
ここが参考になると思う。或いはもっとマニアックに
http://homepage1.nifty.com/ta/index.html
こことか。
絶版か否かをまとめたサイトは、残念ながらしらない。
学生時代に自力で絶版リストを作ったことがあったな(笑)
474非467:04/04/30 07:17
>>472
公式サイトにいったことあるけど、目録はあっても
在庫の状態はわからなかった。
(メールで「これありますか?」と聞いたら教えてくれるかも?だけれど)。
475467:04/04/30 12:32
皆さんどうもありがとうございます〜
もっと早くにハマれば良かった・・・
と最近は古本屋を漁る日々・・・
神鯨が絶版とは....
宇野鴻一郎?そりゃ『鯨神』だっけ?
>>476
> 神鯨が絶版とは....

それって、〈ロークァル丸〉って船が出てくるやつだッけ。
クァールは塩素と酸素の両方で呼吸できるんだよ
480名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 19:12
>>478
「ながすくじら丸」だろ。
481名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 20:45
>>437
果てしなき流れの果てに
エイダ
一億の昼と千億の夜
辺りかな。それは全て読んだ、とレスされそうな気もするが。

スキズマトリックス
もちょっとだけそんな感じか違うかも。
海外だと日常から始まって遠くへって感じの小説は少ないのかな。
知ってたら教えてちょ。
482名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/30 20:48
すみません、どうしても作者名とタイトルが思い出せない話があるんですが、ここで質問してもいいでしょうか?
短編で、
「山に登ってる?男が、歩いているうちに周りの時間と自分の時間の流れが食い違ってきて、
(自分の時間の流れのほうが速くなる)
水にすら触れられなくなって飢えと渇きに苦しむ事になる。
木の下にしゃれこうべがあるのを発見し、自分と同じようにここで死んだやつがいる、と思い、
次に来る人に助けを求めようとする(石を積み上げるんだったかな…)」

というような内容のものをご存知じゃないでしょうか?
読んだ時期から考えて、星新一氏か、阿刀田高氏かと思うんですが、はっきりしないんです…
>>482
原典が手元にないからわからないが
それは広瀬正の「化石の街」ではないか?

といってみるテスト。
(あれにでてくる小道具は水筒だったとおもうが)。
484482:04/04/30 21:18
>>483
ググってみたところ、仰る「化石の街」のあらすじに思い当たるところが多々ありますので、
多分間違いないと思います!
ありがとうございました。
かなりあいまいな記憶なので、482では小道具など間違っているだろうと思われます。申し訳ない。
古書店に行って探してきます。

しかし、こんなに早くレスを貰えるとは…素晴らしい記憶力と推測力に感謝です。
>>461
ペンローズの脳の量子効果が意識を生むという妄^h仮説のように
話を細かい方へ下げていくのはかまわないんじゃないの?
問題は、森羅万象は原子だのクォークだので出来てるから生物も機械も
同じじゃん、という浅い思考停止の方であって。
その、同じであるはずの仕組みから、巨視的には全く違う様態が生まれてくる
理由だとか仕組みだとか閾値だとかが面白いところなのに。
>>467
ここもどぞー
絶版状況は変化するし復刊もあるしで、サイトで追っていくのは労多くして意味はないかも
ハヤカワの目録で現行リストはわかるから

ハヤカワ文庫SFデータ
ttp://homepage1.nifty.com/HAG03057/
>>437
「カエアンの聖衣」
「銀河市民」
「宇宙の小石」
「階層宇宙シリーズ」
「虚空王の秘宝」
「タイタンの妖女」
「ホーカシリーズ」笑

異論はあろうが、ぱっと思い浮かぶのは、俺的にはこんなもん。
というか、異世界に放り込まれる冒険SFタイプ
(ワイドスクリーンバロックもか)は全部そうではないかと。
>481の「一億の昼と千億の夜」にツッコミ入れてもいい…?(*・∀・)ドキドキ

九十九億、昼が足りないよー。
きっと、デフレがあったんだよ
むしろデノミがあったのでは。
>>485
今更も今更だが、分かったぜ、違い。
話下げてきゃあさ、生物の根幹に触れるんなら機械と生物の『違い』は『DNAの有無』っしょ?

「将来的にDNAを持つ機械が生まれる?」

結構、それは最早『生物』と呼んでしかるべしだ。
492名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/01 01:21
>>491
なんでデオキシリボ核酸が特別な意味を持つんだ??
>>492
ん?ダメか?
ゲノムとでも呼べばいいのか?
生物最古のデータじゃん。
デオキシリボ助さん
で、ウィルスは「生物」に入れるのかい?
それによって結論はまったく違うものになる
>>464
>裾野が広
まあそう感じる人がいても不思議ではないがな
ぷるぐらまにとって、大学で網羅的に知識を思えることがそんなに重要なのかという
疑問を投げかけるアメリカ人もいたっけ

だが「裾野が広い」学問なり大学の学科は他にもありそうだが
497496:04/05/01 02:01
×大学で網羅的に知識を思える
○大学で網羅的に知識を蓄える
>>495
ウィルスは生物かなんて俺の頭の中には無かったわ。

それもトートロジーの域を出ないような議論だったなら、俺には手に余る。
このまま降りるのも癪だから、誰か教えてくれ。
>496
いや、「広い知識が必要かどうか」じゃなくて
464の意見は、「この定義じゃ全てが情報工学になるじゃないか」という意味では?

>498
DNAだのゲノムだの、それ自体に意義をもたせるのか
「自己複製、増殖」という「機能」を定義としたいのか、どっち?

まあ、どちらにせよあと数十年もしたら、実験室で再現されると思うけど。
>>499
>「この定義じゃ全てが情報工学になるじゃないか」
まあ「計算機を扱うものは」全て情報工学という定義もあるからね
でも、そういう定義ならそういう定義でいいんじゃないの

「高層ビルの耐震シミュレーション」を情報工学と呼ぶか、建築工学(?)と呼ぶかは
あまり重要ではないだろうし
>>499
いや、確かにそれ自体に意味を持たせるのは無意味だわな。

機能だ。延々と生物を増殖させて今に至らせた、膨大な時間の上に成り立つ結果としての機能。
ウィルスが先か?RNAが先か?
...多分同時なんだろうけど。
DNAコンピュータはもう既にあるぞ。
外国人(主に英語圏の人)が書いたSFや、普通の小説が好きでよく読むのですが、
最近、作者の意図とか原著独特の面白さを本当に理解しているのだろうか、とすごく不安になります。
英語が完璧じゃないけど多少苦労してでも原著を読む、という人はいますか。
へたれ英語力で苦労して読んでるけど、原著者の意図を
本当に理解できてるのかなぁ、といつも疑問に思ってる。
暗喩をさらりと使われると、さっぱり判らないことがある。

それと、ユーモア系の小説はつらい。
例えばスパイダー・ロビンスンのキャラハン亭シリーズとか、
半分以上のだじゃれやオチが理解できない。

ただ、ユーモア系は翻訳も困難のようで、
まともに訳せてるのは少ないから、
結局は同じかも。

下手でも英語で読む利点は、当方の場合、
絶版でも、原書なら入手が楽だし、未訳作品を読めるから。
訳本があれば、よっぽどでない限り、訳本を読む。
情報工学ということで

収容所で生まれた世界初のポケット計算機
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0406/computer.html
片手で持てる初の計算機は電気式ではなく,機械式だった。加減乗除ができ,平方根の
計算にも利用できた。答えは11桁のデジタル表示。「クルタ計算機」というこの機械,発明
者はクルト・ヘルツシュタルク(Curt Herzstark,1902〜1988年)という人物だ。第二次世界
大戦中,ナチスのブーヘンヴァルト強制収容所に囚われていた間に設計を完成させた。
独自の計算手法と機械技術を採用し,小型軽量化を実現した。


復刻すれば結構売れそうな気がする
>>504
英語が多少出来るようになって原書を読むようになっても、
聖書とかキリスト教文化やシェークスピアやらマザーグースやらを完璧には知らないのに、
作者の意図とか原著独特の面白さを本当に理解できているのだろうか、とすごく不安になるはず。
意外と気づかないメリット

ものによってはペーパーバックのが日本の文庫より安いw
本買う時値段を気にかけなくなった俺には関係ないな。
ブ、ブルジョア打倒!
そういえばアメリカの99セントショップで99セント聖書売ってた。
おおぅ文化が違うぜーと思った。
でもよく考えたら
日本の100円ショップでも売ってそうな気がしてきた。
「ザ・聖書」とか。「ザ・般若心経」はマジで売ってそうだなあ
513名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/01 23:24
幼年期の終わりを読み終わったのですが、なんか物足りません。
SF小説は初体験だったので期待していたのですが、どうも思ってたよりも
遥かにこじんまりしていて、よく言えば地に足がついている、悪く言えば他愛の
無い話という印象しか感じられませんでした。
SFというともっと奇想天外でどのページもだれることなく読み進めてしまうような
強烈な面白さを予想していたのですが、そういったSF作品というのは少ないのでしょうか?
宇宙のランデブーも買ってきたのですが、これは楽しめますか?
今のSF業界に限らず色々なジャンルの小説、いや小説に限らず科学技術だって、古典
古典SFの影響を多大に受けてるんだよ。
だから、昔の作品を読んでもどうもどこかで読んだ気がする、ってのはよくある。
全てのSFがそうだってわけではないけど。
とりあえず最近の作家さんにも目を通すといいと思う
>>513
古典コテンだからしょうがない…
コテンを語り直してる作品が多いから
コヂンマリと感じるのもしょうがない罠

イーガンどうすか宇宙消失。
違う意味で奇想天外、900人のお祖母さんが大活躍(嘘)するラファティも。
>>513
無難に「ハイペリオン」でも読め、と言ってみる。
>>513
>どのページもだれることなく読み進めてしまう

これはめったにないんじゃないか?
こっちが教えてもらいたいぐらいだ。
513はSF向いてないんじゃないか?
小説なんて無理して読むもんじゃない。
無理して読んだ結果、最初の印象と
うってかわって読んでよかったなんて
思うこともたまにはあるが。
幼年期の終わりに目新しさを求めるのもね。
521マジおすすめ:04/05/01 23:42
>>513
 話がおもしろいから次の章が楽しみで、途中でやめられない
ttp://www.academys.co.jp/main.html
「若きウェルテルの悩み」って発表当時はもんのすごい斬新だったらしいですね。

しかし数十年で古典と呼ばれるジャンルって大変ですなあ…
ハイペリオンとかビジョルドとかブリンとか、
シリーズものなら求めているものが得られそうな気がするのですが
とりあえず、>>517の言う通りハイペリオンを読んでみます。
SF、向いてないのかなぁ。
SFのアニメは好きなんですけどね。漫画とか。
小説はミステリとかスパイ小説ばかり読んできたので
どうしても、ドラマとしての面白さを優先してしまう節は確かにあります。
SFもアニメの場合は人間ドラマ最優先ですし。
うーん。
ニューロマンサーかアンドロ羊でも読んどけ。
ドラマ求めるならやっぱりハイぺリオンでしょうなあ。イーガンはイカン。
中年夫婦のドラマでいいならソウヤーがおすすめだぎゃ
最近面白いと思ったのは
小林泰三の玩具修理者。
表題作もいいんだが、書き下ろしの酔歩する男っていう一遍が凄い。
眩暈がした。
求めているのは奇想天外ではないかと
>ハイペリオンとかビジョルドとかブリンとか、
>シリーズものなら求めているものが得られそうな気がするのですが

じゃあ自分の好みは判っているのかねえ?
SFならでは、を求めるなら当たらし目のものの方がいいかもしれんが、
何を奇想天外と感じるかも人によって違うからなあ
奇想天外か。
「リアル鬼ごっこ」はその存在が奇想天外つーか
こんなものが出版されてしまった裏事情は想像できない。
どんなミステリーよりもミステリアス。
アマゾンのレビューもものすごい数がついてて大笑い。
530523:04/05/02 00:03
ちなみに平行してビーグル号を読み終わったのですが、これは凄い面白かったです。
話の構造はエヴァの元ネタみたいな感じですよね。
未知の生物と遭遇し、科学者同士が協議して作戦を練る。実行する。
シチュエーションだけでかなり燃えました。主人公が冷遇に甘んじ
脳ある鷹は爪を隠すという設定もなかなか良かったです。
ただ、結局はただの対決物で終わってしまったぶん、エヴァのほうが楽しめたかな。
ガンダムも好きなのでハインラインに手をつけてみようかとも思ってるのですが…

>>524
ニューロは訳で断念しました…。あと電脳物はあんまりピンと来ないんですよね。
アンドロはブレードランナーの原作ということで随分昔に読んだ覚えがあるのですが
あまり印象に残っていません。ただディックは気になっている作家ではあるので、
暗闇のスキャナーうやユービック、パーマーエルドリッチなんかはとりあえず読んでおこうかと。
昔、短編で「訪問者」を読んだのを覚えてますが、それは結構面白かったような…

>>525
イーガンはしあわせの理由は結構面白かったですよ。表題作しか読んでませんが。
祈りの海に収録されてる放浪者の軌道もまぁまぁ。
なんか虫食いで結構読んでるかもしれません。チャンも「理解」と
「あなたの〜」はなかなか面白かったですし
531523:04/05/02 00:06
小林泰三はAΩだけ買ってきましたが、未読です。
ソウヤーはなんか宇宙人が裁判にかけられるとかいうのは、あらすじで気に入って
買いましたね。まだ読んでないんですが。次はぺリオンに行こうかディックに行こうか
検討中、、、
SF的驚きを求めるなら短編のほうがいい気もする。
513と523で嗜好に食い違いがあるんじゃないか。
人間ドラマとSFならではの奇想、どっちを重視するんだ?

一応、参考スレ。
SFならではの魅力《認識の変革》が味わえる作品
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1036177687/l50
534 ◆GacHaPR1Us :04/05/02 00:24
 古典と現代の明らかな違いは、その情報量の差だと思うな。

現代ではインターネットや、様々な学問の多様化によって
一個人でもかなりの情報量を扱えるようになった。
まあ実際に『扱える』かどうかは個人の資質によるんだけど、
そのチャンスだけは平等になってるってのが現代なんだろう。

その機会や情報を得るテリトリーが限定されていた時代では
科学的整合性やアイディアの組立よりも、文学にも共通する
「情緒」だとか「詩情」とかいった効果を取り込むしかないのだろうと。

そんなこと思えるのも、古典との触れ合いによる温知故珍のおかげだと思えばよいのだ。
>>513
ベスターとか、ベイリーとかのワイドスクリーンバロックよんどけば。
読みたいと思うSFがことごとく絶版なわけだが、図書館行けばあるかな?
SF読みにオススメの図書館とかあったら教えてホスぃ
>>536
国会図書館
>>507
マザーグースはともかく聖書やキリスト教やシェイクスピアに関しては
下手な英米人より関心のある日本人の方が詳しかったりするけどな。
ガンダム好きは確かに幼年期の終わりじゃ少し物足りないかもな
ニュータイプの元ネタはオーバーマインドだと言えるし。
そんかわし、ニュータイプが寸止めであっちへ行ってない変わりに
オーバーマインドは人類を終局へ導いたので、そこで感動していただく他は無い
>>536
最寄の大きな図書館を片っ端から探すか
WEB検索できるところもあるからそれで探すべ
ガンダムの物足りない(つまらない)ところは、
行きそうで寸止めで行っちゃわないところだな。
なんかありそうに思わせぶりしただけで、
結局、ニュータイプなんて普通の人間とたいして
変わらん、ショボイ存在やんけ。ああ、つまらん。
まぁ、同じ点を肯定的に捉えるか否定的に捉えるかは
好みに依るだろう。
個人的には寸止めもぶっ飛んだものも好きだな。
いっそエヴァくらいいっちゃってもいいんだけど。ブラッドミュージックとか
513≠530? 513=530?
>>530
>アンドロはブレードランナーの原作ということで随分昔に読んだ覚えがあるのですが
>昔、短編で「訪問者」を読んだのを覚えてますが、それは結構面白かったような…
>イーガンはしあわせの理由は結構面白かったですよ。表題作しか読んでませんが。
>祈りの海に収録されてる放浪者の軌道もまぁまぁ。
>チャンも「理解」と「あなたの〜」はなかなか面白かったですし

>>513
>幼年期の終わりを読み終わったのですが、なんか物足りません。
>SF小説は初体験だったので期待していたのですが、
544非513:04/05/02 07:17
>>543
多分513=530
>なんか虫食いで結構読んでるかもしれません
長編は幼年期とビーグル号が初めてだったんだろう。
それを聞いて、何か教えてあげるのかい?
ナル…ごほっ
>>536
ミスカトニック大学付属図書館
547名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/02 11:41
>>536
> SF読みにオススメの図書館とかあったら教えてホスぃ
無限図書館には、今まで出ている本はもちろん、これから出る可能性のある本まで、
すべてが揃っていますよ。
>>547
「天穹の羅針盤」はありましたか?
>>548
貸し出し中でした
SF板に来るのも初めての初心者ですが教えてください。

ロバート F. ヤングの「たんぽぽ娘」に興味を持ってしまったんですが、
この本って品薄なんですか?何処かで売っていたら教えて欲しいです。
>550
絶版じゃなかったっけ…
SFマガジン2000年2月号に収録されてるからバックナンバー注文するのが早いかもしれんな
今日は「復活の日」やるんだよな
見てみたい気もするがマンドクセ
553550 ◆PRAIRIa8x. :04/05/02 21:58
2000円もするのか…
たぶん近いうちに「海外ロマンチックSF傑作選2」
あたりが復刊すると思う(個人的予想)のでそれまで待たせてもらいます。
回答ありがとうございました。
初心者とは思えぬ・・・おぬしできるなw
「復活の日」見たよ
なんていうか、金かかってるなぁって思った
今の日本には、あんなことできない
>>555
え?どの局でやってたの?見たかったな。
ちょっと質問です。
小川 一水の第六大陸ですが、第六の大陸は
南極大陸なんじゃないでしょうか?
月は第七の大陸になるのでは?
2回読んでもなぜそうなるのか分かりませんでした。
誰か教えてください。
>>557
服のブランド「五大陸」から命名したが
南極大陸の存在を忘れていた(SFマガジン2003年8月号より)とのこと。
本文中で「月は南極と同じ未踏の世界」とフォロー入れてるようだが見つけられず。
559557:04/05/04 00:32
>>558
ありがとうございます。まさかそんなベタな話だとは思いませんでした。
未踏領域の意で、歴史上有名な言葉でもあるのかと思ってました。
序文等ではっきりとフォロー欲しいところですね。
560名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 00:51
Zガンダム映画化するんだってね。
まじ?
アニメじゃな〜い?
ほんとのこ〜とさ〜
ttp://www.kadokawa.co.jp/media/cm.html
NewtypeのZガンダム映画化情報編発売中バージョン

数ヶ月前から噂に昇ってったり、古谷徹氏のweb日記でそれを匂わす
記述があったりしてほぼ確定という観測がシャア板とか模型板の
ガンプラ関連スレとかでされてたけど、オフィシャル筋からの確定情報
としては上記角川のCMが初めてみたい。
完全新作では無くて、TV版再編集+一部新規作画らしいけど。
>>556
関西だけかな?
MBS
ほんまアメリカのSiFiチャンネル、CSでやらんかな〜
やる分けないな....
質問させていただいて良いですか?

以下の作品の詳細を知りたいと思っています。

『子供の科学』誌に連載されていた小説で,確か作者は今日泊亜蘭氏。

部分的にしか憶えていないのですが,確か野球のシーンで,重力の小さ
い環境なので,ヒロインの女の子が綺麗に宙返りしてベースを踏むという
ところが印象に残っています。

20年くらい前に読んだものと思います。情報少ないですが,ご存知の方
いらっしゃいましたらお教えください。
567名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 23:59
マイケル・クライトンのスレないの?せっかくタイムライン買ったのに。
>>567
立ててください。
569大網傘茸:04/05/05 01:33
質問です。
「SF Japan Vol.07」(西暦2003年春季号)
に掲載された以下の作品リストは全て書き下ろし小説でしょうか?
○「死小説」牧野 修
○「感染する言葉」牧 真司
○「ルナ」三島 浩司
○「魔女のピエタ」谷口 裕貴
○「メイ」 井上 剛
○「牛乳瓶の底」坂本 康宏
○「夜騒譚」笹井 一個
○「FLRAZUMAGA」D・K

「感染する言葉 」牧 真司と「FLRAZUMAGA」D・K は違う様な気がするので
すが、お持ちの方がおられましたら、教えていただけますでしょうか。
>>177でFTのオススメを聞いた者ですが
グィンサーガとかはどうなんでしょうか?ベルの作者が好きだという話を
聞いたので…
571名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/05 09:57
投稿募集中です。

2ちゃんねらーなメル友募集掲示板
http://bbs1.on.kidd.jp/?0106/2chdeai

572 ◆GacHaPR1Us :04/05/05 10:01
>>569
よくわかんないんだけど、
>○「魔女のピエタ」谷口 裕貴
は書き下ろしって雑誌内で説明されてなかったっけ?

てーか今ごろSFjapamって読んでるもしくは覚えてる人いるのかなー??
○「死小説」牧野 修 日本SF大賞受賞第一作だそうだから書下ろしでしょう。
○「感染する言葉」牧 真司 評論。不明だが「編集部」から依頼されたとの
 記述ありのためおそらく書き下ろし。
○「ルナ」三島 浩司 日本SF新人賞受賞作品一挙掲載だから当然未発表
○「魔女のピエタ」谷口 裕貴
○「メイ」 井上 剛
○「牛乳瓶の底」坂本 康宏 
 この3作品は<新人賞作家・競作NOVEL>とのことなのでおそらく書下ろし
○「夜騒譚」笹井 一個
○「FLRAZUMAGA」D・K
 不明。内容からしておそらく編集部からの依頼による描き下ろしでしょう

バックナンバーのほうが「ルナ」の単行本よりお買い得感あり。
574大網傘茸:04/05/05 18:13
>>572
>>573
レスありがとうございました。
「感染する言葉」牧 真司は、やはり評論でしたか。
実は、以前よりあった「SF/FT/HR@2ch板大賞」を復活させる方向で動いています。
そのため2003年の主要なSF作品を調べている最中でして、ありがとうございました。
現在の進行状況については
■第2回 SF/FT/HR@2ch板大賞2002
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1041947439/l50
第3回が開催の際は、ご気軽にご参加ください。
>570
2ちゃんでは、ジュネだかホモだかを表に出し始めた中盤から、
評判はあまり良くないね。
大長編だから、設定矛盾とか出てきて、
その指摘に対する作者の反応もイタイ。

序盤、三国志を目指した(けど力量不足で失敗している)あたりは
細部にこだわらなければ普通に読めると思う。

コナンシリーズは読んだ?
長編の「征服王コナン」だけでもどうぞ。
>>575
レス有難うございます!
コナンシリーズ、早速読んでみます。グインは結構評判悪いんですか。
面白そうな雰囲気ではあったんですが…、ローダンシリーズばりに数が多いし
とりあえずスルーしておきまつ…
少なくとも作者の評判は良くない
なんで温帯は既存の固有名詞ばっかり使うんだろうね。
あれがどうもやる気なさげに見えてリア厨の頃はスルーしてたよ。
まあ、あのままスルーを続けておけば今はもっと幸せになっていたことだろうが。
固有名詞、そのまま使うのもあれだが、
単純に、作者の造語と置換して、って作品は
結局は同じレベルだと思う。
今でも普通に手に入るホラー小説で「これは読んどけ!」ってのがあったら
教えて下さい
みんなbook offの本棚の下の
引き出しあけてる?
休みの日に近所の十店舗めぐりでもしてるなら
時間も押してるだろうし開けたくもなるだろうが、
正直ブコフにそこまでの期待はかけてない。
>>580
エドガー・アラン・ポーはSF者の俺にとって「ホラー」の代名詞。

まあラブクラフトも好きなんだけど。
アジモフ博士の立派なモミアゲには何が住んでるのか教えてください
小松左京の別荘だよ。

てゆーか、レンズ万シリーズっておもろい?読んでおいたほうがいい?
読むより食おうレンズ万
>>580
■ホラーHoRRoR恐怖怪奇小説総合雑談質問案内スレ■
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1013113143/
このスレにいろいろ紹介されてると思う。
>>584
ハーラン・エリスン
>585

レンズマンおもしろいよ。
宇宙海賊の親玉や麻薬王から銀河文明の敵まで相手側が
レベルアップするのがジャンプマンガのようで(ry
>>584
グレンとヤトマー
591名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 00:05
「星の海のミッキー」V.N.マッキンタイア ハヤカワSF文庫 の
翻訳者「森 のぞみ」って大森望の変名ですか?
昔、古本屋で買って読んでどっかいっちゃったんですが
シリーズ物のSF小説で
これまで死んだ人がみんな生き返ってる世界で
なんとかいう偉い実在した?冒険家の主人公が目が覚めたら裸で、どっかよくわからないところに放り出されていて
不思議の国のアリスのアリスのモデルになった女性と一緒に川下りをする小説ってわかりますか? 
読んだとき面白くて続編をそのうち探して読もうと思ってたのですが
何年も経ってタイトルと作者を失念してしまいました
593 ◆GacHaPR1Us :04/05/07 02:23
>>592
ルーディーラッカーちゃうか?地底世界
594名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/07 02:55
>>592
フィリップ・ホセ・ファーマーの〈リバーワールド〉シリーズ

ハヤカワSF文庫に収録:
SF0289,果てしなき河よ我を誘え,ファーマー,リバーワールド1
SF0331,わが夢のリバーボート,ファーマー,リバーワールド2
SF0516,飛翔せよ、遥かなる空へ[上],ファーマー,リバーワールド3
SF0517,飛翔せよ、遥かなる空へ[下],ファーマー,リバーワールド3
SF0621,魔法の迷宮[上],ファーマー,リバーワールド4
SF0622,魔法の迷宮[下],ファーマー,リバーワールド4
>>593
>>594
レスありがとうございます
たぶんリバーワールドの方ですね
SF小説は高校時代の一時期に一気に色々まとめ読みしただけなので
ほとんど記憶がゴチャゴチャで
>>593
ルーディー・ラッカーの作品は「地底世界」じゃなくて「空洞地球」ですな。
597 ◆GacHaPR1Us :04/05/07 09:12
>>596
ソレダス
>591
そうです
SFセミナー事務局長のサイト
試運転中

http://f39.aaacafe.ne.jp/~schikara/mt/index.html
>SF0516,飛翔せよ、遥かなる空へ[上],ファーマー,リバーワールド3

宇宙女ホーンブロワーのタイトルかとオモタ
601 ◆GacHaPR1Us :04/05/08 10:43
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1083231217/273
高所作業車とか使ってると思うんだが、
足生えて歩いてくれればラクなんだけどな、
なんてマジで思うことたびたび。
架渉作業や接続作業で3スパンくらいの電柱行くたびに
いちいち足下ろす作業は不安全なんだよ。
なんかNTTコムウェアか電設会社みたいな専門用語だな。
日本の住宅とか道路事情とかみると重機を使って事故でも起こそうもんなら
とか考えると下手にでっかい機械は使えないだろうね。
植木に接触しただけですごい怒られそうだし。
ビバップが好きなのですが、ああいうハードボイルドな作品って何がありますか?
ジャンルはなんでもいいので、教えてください。
ホーンマンは読んだのですが、雰囲気は確かにああいう感じなものの
話としてはあまり面白くなかったです。古典だからかな?
>>603
さらば、愛しき鉤爪
エフィンジャーの「重力が衰えるとき」とかかな。
アラビア電脳ハードボイルド。
そういやビバップ劇場版もイスラム圏的なロケーションだったな。
606 ◆GacHaPR1Us :04/05/08 19:32
>>603

ダン シモンズ (著), 嶋田 洋一 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152084154
念のため言っておくとSFではない
607名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 20:30
ビジネスnews+がbook2鯖からmoney3へ移転。
これで攻撃の余波を食らって落とされることもなくなるか。
608 ◆GacHaPR1Us :04/05/08 22:57
>>602
最近は複雑怪奇な設計したマンションとか多いので
清掃用ゴンドラやら高所作業車ってのもなかなか
たいへんなんだな。
SFなんかでは軽々ロボットにさせてるけど、あれこそ人間の作業なんだが、
ああ、そうだろうなぁ>清掃用ゴンドラやら高所作業車

俺は建築には詳しくないけど、そういうメンテナンス込みで
設計されていくんじゃないの?これからは。
うろ覚えだけどランドマークタワーなんかは、ゴンドラ用のレールか
なんだかが壁面にあるような設計じゃなかったか?
ああいうのがもうちょっと進化すればかなり自動化されないかな。
610 ◆GacHaPR1Us :04/05/09 01:13
>>609
そりゃ前からあるけど、スチームパンクでもよくある通り、
全然メンテされてないのが多いから錆びてて危険だっつーので
よほど整備状況良くない限りは結局、本設でレンタルゴンドラとか設置するわけ
それに大規模改修でも同じ。台数足りないのよね。
なるほどな。メンテナンス設備をメンテナンスしなきゃなんないのね。
いつまでたっても軌道エレベータとかできそうに無いな。
ま、そのうちどっかの誰かがうまい方法を考えてくれるに違いない。
メンテナンス設備をメンテナンスする設備を付ければ
いいじゃない。

でさらにそれをメンテナンスする・・・・
スパイものでいい小説ありませんか?
ジェームスボンドみたいなハードボイルドな個人を描いた物でなく、
情報戦という感じで。
614名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 18:06
ジョン・ル・カレ。
シリアスでハードで緻密。
文体の魅惑。
まあボンドはハードボイルドつーかゴールドフィンガーとしか言いようがないけどな
フリーマントル「消されかけた男」もいいよー
やさぐれ中年スパイが罠にかけられまくる話
今テレビつけたらアンノウルトラマンやらSF大会オープニングアニメやらが
流れてびくーり。
>>617
もう、聞いても遅いんだろうけど、どこのちゃんねるで
どう言う趣旨で流れてたんやろ?
トップランナーに庵野が出てたんだよ
>>619
なるほろ…ありがd(*´∀`*)
庵野先生はキューティー・ハニー公開後もトップでいられるか?
sage先生に聞いてみたいところでつ…。
>>613
A・J・クィネル の「ヴァチカンからの暗殺者」や
マイケル・バー=ゾウハーの「エニグマ奇襲指令」
なんかが、SFでいう擬似イヴェントを思わせる
奇奇怪怪な情報戦を展開していて面白い。
ただ…結局スパイものったって「小説」には違いないわけで
この二冊の主人公もハードボイルド風に(というか一種超人的に)
がんがん活躍するけれど。(「小説」なんだから
結局主人公の視点から事件を俯瞰ことになって、
主人公が超人化するのは
避けられないのね…)
>>620
木曜に再放送あるよ。
情報戦のSFならクリプトノミコン、はちょっと違うかな。

「謀殺のチェスゲーム」山田正紀、あたり?

>>621
623さんのがありなら
かつて、革命家レーニンに融資して帝政ロシアを手玉に取った男
今は朝鮮総督府に勤める明石元二郎総督の命を受け
シベリヤの奥地ツングースに潜入する武藤淳平がみたものは?!
山田正紀「ツングース特命隊」をおすす;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
625620:04/05/09 21:41
>>623
ありがdでつ(´∀`*)
庵野先生についてはメジャーデビュー以前の
作品群は見ていないので楽しみでつ。わくわく。
(オタキングに「オタクのビデオ」という快作があって
「DVDで絶賛販売中!」と
某雑誌に載ってたでつが、値段が高くて買えないし、
近所のレンタル屋にはおいてないし…(´・ω・`))
では!ノシ
626名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/09 22:19
ログ移転終了ー。
>>625
たぶんwinnyとかには流れてるんじゃないか?
あとどっかのロダに昔あったな。落としたことあるよ。
DVDからリップしたのは無いと思うけど。
>625

東京オタクランドはまだ出来ないけど、(ん?秋葉原がそうか)
オタフィギュアを中国で量産して輸入するという今の食玩を
先取りした展開が今見ても笑える(はず)
>>625が「「オタクのビデオ」という快作」を見ると鬱になると予想しているのは漏れだけでしょうか?
板違いかもしれませんが…

♪さいえんす・ふぃくしょーん だーぶーる ふぃーちゃー
 どくたーX うぃる びるど あ くりーちゃー

って歌ってる映画のタイトル知りませんか?
>>630
ttp://www.rockymusic.org/sfdf/

↑ぐぐったら一番上に出てきたけど…コレ?
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1049048

↑視聴

ロッキーホラーショウ?
それだ!
あーすっきり。
さんく〜
519 名前:メディアみっくす☆名無しさん[age] 投稿日:04/03/01 12:50 ID:???
最新刊はリリスフィギュア付き限定が出るんだとよ。
もう完全にオタを喰い物にするんだって開き直ったな。

520 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:04/03/01 16:24 ID:???
[出来の悪いフィギュア]付き単行本って需要あるのか?

521 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:04/03/01 17:52 ID:???
>519
昔ならともかく、オタ好みの漫画がだいぶ多くなった現状じゃ
もはや大部分のオタにも相手にされてないんじゃないか?
第一、現在高校生ぐらいの連中なら
バスタの存在自体知らない可能性すらあるし。
買うのは昔ハマって、未だ抜け出せない哀れな連中ぐらいかも。

522 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:04/03/02 00:11 ID:???
なんか、元グインサーガファンとかぶってるねw

523 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:04/03/02 11:18 ID:ss2rniJZ
田中芳樹のアルスラーン戦記ファンともかぶりそうだな
早川も「グィソ」や「ローダン」に高額フイギュアつけたら、

>昔ハマって、未だ抜け出せない哀れな連中

も素直に解脱できるかもしれん…
「グィソ」や「ローダン」は新規読者の参入が期待できない一方で、一定数の固定信者
を獲得してるので、信者の平均寿命に達するまでは現状維持かと。
「グィソ」は予定通りであるならば巻数的に終末に近づきつつあるし。

それよりSFそのものが、新規読者の参入が(ry
新規参入がなくてもいいじゃないか

なんか語る人間がいなくなって滅びに向かいつつある言語の
ネイティブスピーカーっぽい気分も味わえることだし。


                         でもやっぱ寂しい....
新規参入はあるだそ。減少しているだけで。
何しろこんな過疎板でも「何を読めば言いの?」と質問されることがあるくらいだ。

まあ
厨でも読めるラノベ程とっつきやすい訳ではないし、
まともな本読みにはそっぽを向かれるような「SF」も多く、
初めて読む場合にはどこから手をつければいいのやら良く判らん。
他人のお勧めは他人のお勧めでしかないし。

という辺りも問題かと。
解決法はないよ

だから廃れてんじゃん
「SFが」廃れている、という理由にはならんな。
642名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/11 14:02
まあ今あるものを楽しめよ。
螺旋ウジバエ解決法
644 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 20:08
>>639
自分からすれば、
もはやラノベのほうが読みヅラいんですがなにか?
第六大陸でなかなかだったので、
強救戦艦メデューシン
小川 一水 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257769882

買ったのはいいんだが、最初の一ページでダウン。
>>644
なにか?といわれても、チミのプロフィールを語られても反応に困るワケで。

…どういった反応を期待しているの?
646 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 20:17
>>645
そーいう煽り反応。
ねえ。
坂口安吾なんかの語り口がそれまでのお堅い文学をぶっ潰したように、
将来はラノベ文体が基本的な日本語表記法になったりしちゃうのかねえ。

そんな未来は嫌だ。
648 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 20:20
>>647
「能無しワニ」シリーズ
http://www7.org1.com/~zack/books/nakai1.html
がSFとして売られた過去へいっちゃえ。
演歌みたい

>>637
>平均寿命に達するまでは現状維持かと。
平均寿命に達した時点で半減してるはずだが。
信者の半減期w
>>648
これまた、何も知らずに読めば面白そうな説明だな
♪信者の半減期〜
652 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 20:40
『信長の半減期』に読めた・・・。
インパクトの瞬間、信長は回転する
オウム信長に対する世間の冷たい目
世界の中心で「人生五十年」を叫んだ信長
656名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/11 21:18
意外に思われるかも知れないが、アニメおたくのかなりの部分は、
子供時代、周囲の子供たちほどには自分から進んで漫画の本を買
ったこともなければ漫画に「熱中した」こともない。テレビアニ
メの類も普通の子供たちよりも「大人しく」、何となく見ている
くらいのことも多い。それが思春期に、突然「目覚め」、特別の
執着の対象になるのである。

『偽りの自己』による適応優位の子供が周囲とのズレを深刻に受け
止め始めるのは思春期に入る前後、具体的に言うと小学校上学年に
入る頃からのことが少なくないだろう。第2次性徴に伴う急激な心
身の成長の中で、個体としての自我が再び急成長を求められるので
ある。実際、この時期を「第2の分離−個体化期」と呼ぶ研究者も
いるようである。このハードルを越えることを求められた時に、
それまでの10年前後の人生の中で「一人前の子供」としてどれだ
け情緒的に成熟してきているかどうかが決定的な影響力を持つのである。

※オタクがロリコンになるのもそう。
657名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/11 21:30
>>656
これはだれの研究調査なの?
調べることが極めて困難だと思われる事象が入っているが、
調査方法が適正だったことは確実なのかな?
>それまでの10年前後の人生の中で「一人前の子供」としてどれだ
>け情緒的に成熟してきているかどうか
この結論が先にあって、あとは適当にそれらしい語句をつらねてるだけ。

「情緒的に成長した一人前の子供」などと言ってる時点で
バカとしか言いようがないんだけどな。

一応、この詭弁の仕掛けを解説しておくと。

前段は特に根拠もないけど、重要でもない。「え、ホント?」と気を引くのが目的。
後半、第二次成長期に自我も成長、ってところで、当たり前のことをもっともらしく述べて
それらしさを出してる。

で、ここまで、意味がないから反論もない、って流れをつくってから、
最後の結論で、「情緒的な成熟」という曖昧語。

結局は、「オタクは情緒的に未熟だ」、「情緒的に未熟だからオタクになる」
の繰り返しにすぎない。
真偽は分からないけれど、>>658の必死っぷりが何だか笑えた。顔、真っ赤ですよ?
釣りなら釣りで構わんけど、このスレでやるなら、
アニオタじゃなく「SFファンの思い上がり」を餌にしてくれ。

論理の粗雑さを餌にされると、うんざりだよ。
661 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 23:39
そもそも、メダカ並に希少価値の高い日本のSFファンに思い上がりもクソもない
つーかどっからのコピペなんだろうか。
まさかSF板雑談スレにこんな内容のオリジナルを書く馬鹿はおるまい。
663639:04/05/11 23:41
>>644
いや、漏れもラノベは立ち読みすら困難であるが

希少価値は高いがアニオタ率も高いんだろうな・・・
665名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/11 23:43
>>663
> いや、漏れもラノベは立ち読みすら困難であるが

ラノベは横に読めるからいいよねッ!!
666 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 23:44
>>662
長井秀和ネタを必死で綴っていた自分のことは内緒にしておいてくれぜひ。
>>665
斜め読みも可能でつか?
669 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 23:48
>>667
ワラタ
なんだ似非科学の論文か....
いかにもな独りよがりな内容なのが憫笑をさそうな(^^;
671 ◆GacHaPR1Us :04/05/11 23:53
「憫笑」ってなんて読むのか知らない
>>671
びんしょう【憫笑】[名][他サ]「あわれなやつだ」と、さげすみ笑うこと。

井上佑美子とかあのへんがよく使っていそう?
「ただれたわらい」
なのだろうか
この手の文章も今後増えるのだろうかね
「アニヲタが新しい世界を切り開く」みたいな文章も鬱陶しいし
バランスが取れていいかもしれないw
675名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/12 00:09
燗笑

なんかほのぼの
エヴァの9巻読んだひといます?
個人的にカヲル君以降がどう処理されるのか気になってるのですが
>>676
ぼくは別に気にならないよっ!!
>>676
エヴァ板って知っています?
個人的に実写版公開以降にどう処分されるのか気になってるのですが
そこで聞けばいい。
>676
おいしかったよ?
680名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/12 16:03
今、もっとも熱いSF作家ってやっぱりチャン、イーガンでしょうか?
◆GacHaPR1Usはアニヲタだからね、言っとくけど。
熱いっつーか、古いSF者の許容範囲で、かつ新しめの感覚もあるので、
必死な関係者たちに過剰評価されてる感じ。
683名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/12 16:16
じゃあ実際のとこ、今一番熱いSF作家ってダレでしょうか?
Amazonでトップは「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団なので、J. K. ローリング。
日本人だと「世界の中心で、愛をさけぶ」の片山恭一ですね。
SFじゃない?
気にするな、SFっぽいタイトルじゃないかwww
まあマジレスすると日本人では牧野修だろうな
>>683
漏れは小林泰三だと思う。
きわめて現代的なものすごく変で不気味なセンスと
オールドファンが泣いて喜ぶ科学知識を網羅して
ストーリーを進めていくダイナミズムとを両方持っているから。
687名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/12 20:22
この板では話題になりそうもないが……

田辺聖子全集の新版が出るんだけど
「お聖どんアドベンチャー」が入ってないのはどういうことだ。
688 ◆GacHaPR1Us :04/05/12 22:49
>>681
あ、ヒデ。そんなアニメ詳しくないぞ。

きょうちびっとSFマガジンのスプロールフィクション特集読んでたんだけど、
日本にまだまだ照会されてない熱いロッケンロールなSF作家がいるように
思えてきた。
ミス板で強制ID導入。ID導入は2chの流れなのかねえ。
厨房流入が多いとそうなる傾向にあるだろうね
691 ◆GacHaPR1Us :04/05/13 00:36
>>690
3年前の話だけど、お笑い小噺板でID導入が議論されてたときには、
結局、ひろゆきが「もともと2ちゃんねるではID無しがデフォルトなので、
自分個人としては、その懐かしいころの2ちゃんねるを維持している
お笑い小噺板とかはそのままでいて欲しい」って言われてぽしゃった話があった。
自分も2chの基本は名無しじゃないのか、と思うけど
それじゃ済まないぐらいに人が増えたから仕方ないのかな。
(ミス板はトラブルも多かったからな……)
生物兵器物って何がありますか?
ドラゴンボールでセルの抜け殻を発見したときのような
ジョジョの「ゴゴゴゴ」という効果音が聞こえてきそうな
サスペンス調の作品を教えて下さい
コミック調なら二重螺旋の悪魔とか?
あと、凶獣リヴァイアサンとか騙されたと怒らないなら読んでみたら。
その形容に合うものだったら、ラノベ板で聞く方が好みに合ったものに出会えるのでは
>>生物兵器
696693:04/05/13 15:13
例は漫画ですが、濃いものが読みたいので濃いものを教えて下さい
>>688
スマンスマン
ダウソ厨だったんだね(・∀・)ニヤニヤ
698 ◆GacHaPR1Us :04/05/13 18:52
小説版エイリアンとかじゃダメなのか?

じゃあ、
「プダウの世界」
ラリイ・ニーヴン(著)小隅黎(訳)

は?
699 ◆GacHaPR1Us :04/05/13 18:52
>>697
切込隊長winny問題を語る
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1084340851/
127
だうそ中?
701 ◆GacHaPR1Us :04/05/13 18:54
ダウソ厨って言うな。
「結果的にnyを利用するようになった厨」略して結厨と呼べ
>701
気の毒すぎてとてもツッコメねえよ
きっとガチャは本も買わない奴等に言われたくないと思っているはずだ。
間違いない。
704 ◆GacHaPR1Us :04/05/13 19:23
いや、蔑んで見てあげてるので別にどーでもいい。
人は人、自分は自分。
>>692
じゃあSF板は大丈夫ってことですね!
>>702
あんたらSF者はつっこまんでえぇ事ですがな。
究極のSF短編集を教えていただきたい
>>707

「究極のSF ―13の解答」

ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア他著
創元SF文庫、ISBN:4488661017
709名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/14 01:29
>>708
文庫で1000円かよ!高くねえ?
>>709
究極にしては安いじゃないか
711名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/14 01:59
>>710
でも究極を名乗る物にろくなもんねーし。
では至高の短編集を
713魚太郎 ◆d75etXAowg :04/05/14 09:16
そういえば少し前「アンソロジースレ」が瞬殺で消えて行ったね
この手の話題は食いつきが悪いのか?
714名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/14 09:18
一神教の呪縄を逃れる、または、一神教vs多神教をエントロピー量の問題に
帰結する、というテーマの作品がよく見られます。
そこでは、一神教、2元論は止揚→打開される結末を迎えます。
作者は、キリスト教国や、柔軟な多神教の国日本の出身です。

これとは反対に、たとえば、インドのようなどっぷり多神教文化を
バックグラウンドにもつSF作家が、多神教ダメ!一神教マンセーな
作品を書いていたりしないでしょうか?

現実には、ベイビーブッシュがお粗末な2元論をふりかざしてテロと対峙して
いますが、一神教の勝利というものをSF世界で見てみたいのです。

よろしくお願いします。
>>712
「思考機械登場」(The Thinking Machine)

などはどうだろう? (w
>>713
そういえばそんなこともあったような・・・
話題が拡散しすぎるのか?
「お気に入りの短編を語れ」とかなら残るのかね?
>>716
わかってないな。
「最近の短編はカスばかり」などの煽りスレタイが正解。
見た目はあれだが、実をとるならこっちだよ。
判ってないとは素敵な煽り文句ですねw
ほらな。
この後2,3個作品を挙げて駄目とか、あそこが気に食わないとか言って
けなしておくと、じゃあこれはどうだ?あれはどうだ?
ってな感じでいっぱい作品を紹介してもらえる。
しかも見所も教えてくれる。
実より名をとるSF板
あとはまあ定番は過去ログを探してみることかな。
短編だったら「厨房代表@SF板」っつーコテが丁寧なレスをしてたから
このコテのレスを中心にログを見てみるのもいいな。
過去ログは比較的みんな素直にいいと思ったものを挙げてるから
読みやすいだろう。ただ絶版も多い。
題名だけが羅列されているようなスレはあんまりお勧めできない。
傾向としてみんなが挙げていないマイナーな作品が多くなりがちだしな。
722名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/14 20:04
>>714
寡聞にして知らず。

欧米人が書いた一神教マンセーSF
欧米人が書いたアンチ一神教SF
日本人が書いたアンチ一神教SF
神とかどうでもいいSF

SFつーとこのうちのどれかだしね。
理系の民インド人もっと頑張れ。
でも頑張るインド人はことごとく英米的教育どっぷりという罠
>>722 >>寡聞にして知らず。

言葉の使い方すっげー変。てゆうか、間違ってる。
724非722:04/05/14 21:57
>>723
別に間違ってないと思うよ。
『あまりよく聞かない(詳しく無い、勉強不足)なので知りませんが。』という
謙遜した古い言い方。
725非722&非723:04/05/14 22:05
古い言い方なの?
普通に使われてると思ってた。老害ってやつか。


かぶん くわ― 0 【寡聞】

見聞の狭いこと。主に謙遜の意で用いる。
「―にして存じません」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
>714
判ってると思うけど、多くのキリスト教徒は一神教しか宗教と思っていないよ。
「ちょっと違うんじゃないの?」ってSFが書かれて、
それなりに評価されるのは、一般常識と違うから。

普通は「多神教は原始的。八百万の神なんてアニミズム、迷信」と思ってる。
727 ◆GacHaPR1Us :04/05/15 00:54
1. 創造とイノベーションは常に過去の上に築かれる。

2.過去は常にその上に創造されるものを支配しようとする。

3.自由な社会はこの過去の力を制限することで未来を可能にする。

4.われわれの社会は日々自由を失ってゆく。

http://ittousai.org/lessig/lessig_%5Bfree_culture%5D_japanese_1.1.swf

SFや・・・。
あなたたちは何をしてきたか

何もしてないんだよな〜
ってか消費者は安くて楽しめる作品が提供される限り
あんまり深く考えたがらないだろうし(オレモn(ry

クリエイターが立ち上がってもたいして票にならんだろうし
PRしてもそれに応える消費者(大衆)側の土壌ができてないだろうし、まだ。
でも立法府で勢力つくろうとしたら現今、金が必要なのはわかるけどさ。
既得権益を握る側のやり方に対抗するためにね。

小切手を送れ

これは直截的で頭を殴られた感じがしたが。
729728:04/05/15 01:22
なんか自分の書いた文章見てまんま

「保障された権利の上に胡座をかいてそれを守る為に戦わない
 者の権利は取り上げられる」

の無知蒙昧な輩と一緒やんか、と思ってしもた。
鬱や・・・
>>717

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070968533/l50

はいっぱい教えてもらえる良スレなのか?
>>729
だが現状は728の前半ようなものではないの?
レッシグのブログも紹介しておこうかな。日本語訳されてるし。
http://blog.japan.cnet.com/lessig/
733名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/15 02:35
2ちゃんの文庫本みたらSF板のスレが紹介されてたね。
>>733 これね。
▽▽▽20年前に伝えたいニュース▽▽▽
http://book.2ch.net/sf/kako/981/981520289.html
735名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/15 04:58
>722 その分類の仕方に感動しました。
インドのゼロは欧米教育から生まれたものではないので、土着のなにかから
ゼロ概念にいきついたと考えると、「もしかして、アンチ多神教を数字に
閉じ込めた?」などと妄想してしまいます。

>726 そうですね。
当り前に一神教だから、一神教に疑問をなげかけること自体、刺激になると。

アミニズム日本人は、まず一神教の強固さに驚き、「神」を一度受け止めてから、
原始wに帰る。
欧米人の一神教アンチSFとは味が違いますね。
階級社会と燃えない石の建造物がきっちりあって、それに反発して、一旦
パンクというアンチとなると、一直線の上を作用反作用で凄い勢いで走って行く。
日本人のアンチ一神教SFには平面の広がりがみられるような。

ただ、日本人の場合は、宗教観が観念としては希薄なので、本当の多神教国家、
社会の仕組み自体が宗教にしばられているような文化(ex.インド?)では、
どのようなアンチ一神教SFもしくはアンチorマンセー多神教SFが
生まれているのか、興味があったのです。
多神教文化のアンチ多神教SFはそのまま聖書になってしまう?
古代エジプトでも一神教アトン信仰?は王2代だけで根付かなかったですよね。
その辺りの葛藤をSF的展開したイスラム教者作家のSF作品なんてないかな。
714氏は具体的な作品名を求めているのであって宗教談義をしたい訳ではなかろうて。

ってかこの先のウザイ展開をさけるためにしかるべき板にいって
宗教談義をしてもらいたいものだ。
別に良いと思うがな。
738名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/15 14:21
ラーマーヤナ読めれ。
SFと宗教は対立しているの?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075959315/l50

とかでも宗教談義をやっていたな
宗教関係はいくらでもウザくできるので移動には賛成
714=735じゃないの?

翻訳作品について言うと、英米で出版されたSFがほとんど。
インドで出版されたSFが翻訳された例は皆無と言っていい。

英米で書いてる、インド系と主張のSF作家もいないと思う。
たぶんSF&FTじゃなくて「文学」のくくりで輸入されてるんだろうな。
チュツオーラ「やし酒飲み」なんかがハヤカワFTで出ることはない。
742 ◆GacHaPR1Us :04/05/15 22:56
>>738
ラーマーヤナ
河田 清史 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4476010016

まあ、内容については別にしても、この作者がいかにして
この世界最大の叙事詩の翻訳作業に至ったか?という解説が
いっちゃん面白いと思う、などと立ち読みでモノを言ってみるテスト
743 ◆GacHaPR1Us :04/05/15 23:11
でさ、いまロバートさんの遙かなる地平
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150113262
なんていうのを齧り読みしながら、思ったんだが
なんでSF板で短編スレが盛んにならないか?
っていうとそりゃ短編っていうのが、それぞれの世界であって
どれかの短編について話しようと思うと、
別の話との連続性を無くするからだろう、なんて感じたわけだ。
>743
「オチ」があるものも多いから、あまり突っ込んだ話が
できないってのもありそう。

星新一スレなんか、それでときどき荒れる。
745 ◆GacHaPR1Us :04/05/16 00:02
>>744
新一っつぁんの話なんかオチがすべてだろうに。





・・・などとカキコすると多分荒れるな。
>>745
あの小学生にでも読める平易な文体だってスゴイと思う。
747名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 02:52
>>714=736です。いいスレを紹介していただいてありがとうございます。
うざくなってごめんなさい。
インドあたりのSF全般が博学のみなさんにとっても未知の領域ということで、
一神教多神教関係なく、興味がわいてきました。「ラーマーヤナ」も面白いですよね。
以前、アンコールワットで、昔のひとの「ラーマーヤナ」観に触れて、宇宙を感じました。
では、ググるの旅にでていきます。
ACCESSの社長、荒川亨氏は月に40冊読むSFオタク(NHK情報)

ttp://www.sanbou.net/retsuden/mothers/arakawa-tooru.htm
SF、月に40冊も出てたっけ?
出版されるラノベをすべて読んでいるとか
751名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 19:06
790 名前:見逃すなよ[] 投稿日:04/05/16 19:05
NHK総合
21:00 NHKスペシャル 「疾走ロボットカー」先端メカが爆走
▽頭脳集結!砂漠の大レース・戦場の革命
それまではメグタンのほとばしる汗を見とけ!
ところで既婚者ってこの板に存在しますか?
ハインラインスレを見る限りでは童貞はいるようだ
お仲間には敏感なんだよ。
全くだな
>>751
感想ぐらい書き込めYO!
758非751:04/05/16 22:47
>>757
現時点での現実はこういうものだなと実感できてよかったよ
横転する車、コケるバイク、煙を吐く車などばかりになったが
それでも将来を感じさせるものであった

数日以内に再放送があるだろうから興味があるなら見てみれば?
759751:04/05/16 23:20
NHKスペシャル 「疾走ロボットカー」

「アトムやロボット犬、2足歩行ロボットと、日本人はロボット技術に幻想を抱いている
ようだが、今回の無人ロボットカーレースの主催は米軍(DARPA)だぞ」と最初に釘を
さすことで、この番組がただのロボットコンテストものではないことを視聴者に示す。
「DARPA Grand Challenge」は、自律コンピュータの操作による無人車で砂漠を走破する
というもの。賞金は日本円で約1億円。世界中から様々な民間団体が名乗りを上げた。
まず障害物コースで予選が行われ、ロボットカーに砂漠を走る能力があるかどうかが試さ
れる。予選は何日かにわたって行われ、1回のチャレンジで通過できなくても期間内で
あれば改良を重ねて通過することも可能。

不合格チーム続出の難関予選コースを、1発で通過したのはロボット工学の名門、カーネ
ギー・メロン大学チーム。軍用ハンビーをベースにした車体に、巨大なレーザーセンサー
の目玉を乗せて快走。チームを率いるウィリアム・ウィタカー教授は、スリーマイル島原
発事故の時の放射能除去ロボットを作ったロボット工学の権威。チームディスカッション
の背景には巨大な星条旗、次に大きな青天白日旗(台湾旗)、そしてカナダとドイツの国
旗が掲げられている。だが、マシンの目となるレーザーセンサーの耐振動化を担当したの
は日本からの留学生、加藤裕基(M2?ひろゆき似)。日本の扱いってこんなもんか。そん
な優秀なメロン大学をIntelがInsideだからと支援表明。車体にはVGAでおなじみのATIの
ロゴも。ボーイングの軍用機の技術者もチームに出向してきていた。

合間に、無人偵察機プレデターや無人戦闘機・無人軍用車両などの話題がはさまる。空で
は2010年、陸では2015年までに1/3を無人化するという米軍のスケジュールや、予選を見学
に来ている陸軍・海兵隊の兵士たち。兵士の損耗を減らすための兵器の無人化は、戦争で
自国の犠牲者が減ることで戦争への歯止めがなくなることに繋がる。アメリカに敵対する
勢力はロボットとの戦闘を余儀なくされる、など。(つづく)
760751:04/05/16 23:43
さて、話変わって、2輪車すなわちバイクでチャレンジする若きアンソニー氏。10代でデー
タベースソフトのベンチャーを起こして財を成し、無人ロボットオートバイに挑戦する。
何度も転んで転倒のデータをとり、原因をつぶしていくという方法で、ついにロボットバイ
クが自律して走る。よろよろと頼りなさげではあるがちゃんと走っている映像は感動もの。
初めて自転車に乗れた子供の姿とか、クララが自分の足で立った時とかを思い浮かべてくれ。
4輪では到底入り込めない走れない場所へも行けて見つかりにくいことから軍からの引く手
は必ずあるだろうとの開発者の弁。車体にはAMDのロゴが。しかし予選では10mで激しく転倒
激しく大破しリタイア。芝生で調整していたためアスファルトではうまくいかなかった模様。

オハイオ州立大は、巨大な軍用の15トントラックに6台のカメラで悪路の走破を目指す。
トラックを提供したオシュコッシュ・トラック社は、イラクに1500台も軍用トラックを
送っている。移動・輸送などの単純な任務で襲撃され兵士が死亡することが多いが、最初の
1台を兵士が運転し、その後を無人車が隊列を組めば損害は減る。最初の車も無人化すれば
更にだ、とは社長の弁。どうやら無事予選通過らしい。

メロン大の対抗馬と目されるのが、イスラエルの軍用無人偵察機メーカーエルビット・シス
テム社。無人偵察機はイスラエルの空を飛び、24時間監視を続けている。レースの開催そ
のものが決まる以前から、8年にわたって開発に携わってきた技術者なども擁するプロチー
ムはスムーズな走りで予選最速の11分をマークし、メロン大からポールポジションをもぎ
とった。メロン大も負けじと、設定を練り直して予選に再挑戦、6分台で再び逆転する。
(いよいよ本戦、次で最後)
761751:04/05/17 00:03
本戦は、ラスベガス近郊までの240kmの道程を2500ポイントのチェックポイントを
クリアしつつ10時間以内にゴールするというもの。ルートは砂漠地帯といってもサハラの
ような砂ではなく土漠で、乾燥した荒野といった外観。予選のタイム順に5分間隔で出発。
最初にリタイアしたのは、NASAのマーズパスファインダーの技術支援を受けていた、カ
リフォルニア工科大学。1kmの地点で、認識できなかった有刺鉄線をタイヤに巻き込んで
しまった。
巨大トラックのオハイオ州立大は2kmで立ち往生。6台のカメラの情報を処理しきれずに、
存在しない障害を認識して動けなくなりリタイア。
イスラエルチームは快走していたが、山道に入ったところでなだらかな斜面を認識できずに
傾いてしまい走行不能に。それでもフルスロットルを続けるので危険だと判断され強制停止。
飛ばしていたカーネギー・メロン大学も、12km地点、細い山道のヘアピンカーブを抜け
たところで脱輪。崖から転落しそうになり車体からは煙を吹き出しあえなくリタイア。カメ
ラは正確に認識していたが、スピードを出していたためハンドル操作?が追いつかず微妙な
ズレが脱輪にまで至ったらしい。煙は不明。
全車リタイア、優勝どころか完走も無し、という結果だがDARPAは手応えを感じている。最初
の飛行機は何メートルから始まったか、今回は12kmだ。来年には240kmになってい
るさ。第2回大会は来年秋、賞金は今回の倍の2億円だ。(完)
762 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 00:12
つまり簡単にいえば、
スピード注意ということだ。

交通安全の標語だな
763751:04/05/17 00:13
関連リンク
自律走行車が競う『DARPAグランド・チャレンジ』、全車がリタイア
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040315301.html
DARPAロボット自動車レース……熱い砂漠の壁に全車リタイア
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/15/001.html
「無人偵察機を殺人マシンに変える米国防総省の計画」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20040402301.html
751さん乙です!面白かった!
ロボットカーの中の人も以外と大変なんだなー

ていうか長ぇな

NHKの軍用ヤバイよという番組テーマのせいか、実車を元にしたの中心だったな
いかにもロボット系主導大学で作りました、みたいな6本タイヤの昆虫マシンとか
変なのの出番が少なくて寂しかったぞ
766 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 00:23
ホンダはレギュレーション無視して
二足歩行で挑戦して欲しいところだ。
時速30キロで荒野を走りぬけるロボットか。うーむ。
巨大化という手もあるな。
768 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 00:28
時速30キロでコケたら痛いじゃすまないだろうな
スマンロボットカーも観たかったが駄作スレ住人としてメキシカン観てた。
770名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 06:23
今でこそ、さも当然のように開発されている二足歩行技術だが、
百年後には「なんでまあ、あんなあさっての方向を」と言われる駄っ作テクノロジーな予感
懐かしいな。
2年前のスレでも読んでみ。
ここは童貞ばかりのインターネッツでつね・・・。
773名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 12:43
 かけつけて来たその初老の男は、何かを叫びながら、手に持ったそれを、
勢いよく投げつけた。くるくる回りながら放物線を描いてこちらに落ちてく
るそれは、私には最初は何かわからなかった。しかし私の心の奥では、それ
が世にもおぞましい何かだという警鐘を鳴らしていた。
 それは、私のすぐ目の前にある倒れた男の体の脇に落ちた。ドンという鈍
い音とともに1回転ほどしたとき、私はそれが何か、やっとわかった。生首
だった。しかも、今、私が倒したはずの男の顔と、うり二つではないか。傍
らで、彼女は悲鳴をあげた。
 「何、あれ! 見て!」
 その生首から、触手のようなものが何本か伸びてきたかと思うと、倒れた
男の首を一瞬で切り落とした。そして、その切断面に触手が伸び、生首自身
を体に引き寄せていく。驚くべきことに、生首は、首のすげかえをしようと
していたのだ。やがて生首と体がひとつとなると、勢いよく立ち上がった。
 「元気百倍! アンパンマン!」

           「脳の材料は餡」(バイキンマン著)より抜粋
774名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 20:07
スパイ・冒険小説などのスレッドってないですか?
>>774
おとなりミステリー板にあるけど……

★冒険小説・ハードボイルド総合スレッド★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1067853107/
>>770
今でこそ、さも当然のように開発されている二足歩行技術だが、
十年前には「なんでまあ、あんなあさっての方向を」「二足歩行なんて非効率」
「SFに登場するロボットなんて結局オモチャだね」と言われたもんだよ(w
777名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 20:55
>>776
そうだったねー。
士郎政宗の漫画に出てくるマッドサイエンティストの研究テーマが「二足歩行とその制御」だったりしたもんだ。
一昔前のマッドサイエンティストの研究テーマが今や日常風景だもんな・・・(遠い目
>>776
いまもそう思ってる向きがあると思うんだが
いつのまにか二足歩行技術ってロボットのメインストリームに
なったのかね?

答えなくてもいいけどね^^
779名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 21:27
メインストリームつーか看板技術ではあるな。
インパクトはあるが役にはたたん
二足歩行実用化してなにかいいことあるの?
782名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 21:31
>>781
面白いじゃん。
TVのCMに出られるよ
マジレスすると、人間と同じ生活空間内を移動できる。
タイヤ/キャタピラ/3脚以上の歩行が、
日本の狭い家の中を動き回るとこを想像してみれ。
ロボット=動き回るもの

というのはいつから公式なものとなったのであろうか?
「インパクトはあるが役にはたたん。気球のほうが実用的だろ 」
「空なんて飛んでなにかいいことあるの? 」
なーんてライト兄弟も言われたものさ
ロボットは役に立つよ

二足歩行技術がなんの役にたつのか?

ってのとゴッチャにしてる人いるね。
>>784
障子を破るわ、柱に傷をつけるわ、スゴイ事に。
>>788
それならロボットについても同じ事いえそうですが^^;
うふふ、足がニ本あれば当然その間があるって事じゃないの?
>>787
昔は、動力飛行機なんて危険なオモチャにしかならん、
せっかく気球という安全で効率的な飛行手段があるんだから
そっちに研究開発費をかけるべきだって言われてたのよ。

二足歩行と四足・車輪との関係に相似してるね。
>3脚以上の歩行が、
>日本の狭い家の中を動き回るとこを想像

激しく、激しく実現希望
793名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 21:56
>>785
つーか誰がそんな事言ってるんだ?
家の中を動きまわるには二足歩行技術による解決法しかないと
考える頭の固い人が一名もしくは数名おられるようだ。
>>791
自由に飛行できない気球を駆逐したのが飛行船で、
経済性に劣る飛行船を駆逐したのが動力飛行機なわけで。

室内機動性で装輪or装軌ロボに勝ち、
経済性で外国人労働者に勝たないと二足歩行ロボの明日はないな。
あ〜あ、軍板の被害担任スレがなくなったら即座にこの
ていたらくかよ....

だれか隔離スレたててあげてくんない?
俺はヤだかんね、先に言っておくと。
軍板の事なんて知らんがな( ´Д`)
被害どうこうとか、他所の対立関係を持ち込もうとしているのは誰?
正直、バリアフリー化の流れ(家庭用エレ設置とか段差消滅とか)は
一般家庭用二足歩行ロボットの必要性を著しく減じると思う。
軍事用、危険作業用、産業用じゃあ元からお呼びでないし。

重心制御機構やソフト開発のモチベーションとして役立った、
というのが後世の評になるかも。
もう一回マジレス。
つまるところ家にしろオフィスにしろ、人間が生活する空間は全て
人間式の二足歩行を想定して作られてるってこったよ。
二足歩行が便利であるとは言えると思うな。
>>795
なんでここで外国人労働者を加勢に呼ぶのかわかりませんが(w
えーと、必死だな…?
>>770が100年後のトレンドを予想しようとして10年前のと同じになってしまうところがSF。
立場が変わっても頭の固い人ってすぐわかるね^^;
断定的で。
>>796
ちょっと前、SF板にもスレがあったような。
落ちたか?
>>797
両板の掛け持ちが一定数いるので(俺も)
他人もそうなんだろうと妄想してしまうことはたまにある。
>>799
二足歩行実用化より家をバリアフリー化した方が
楽だし人にも優しいぞ。
「二足歩行は未来永劫役に立つことのない無駄きわまりないクソ技術」

っていう結論でいいんじゃないすか、もう。満足満足っと
>>800
産業革命こっち、家事手伝いと福祉は常に貧乏人の仕事だったですよ。
一番安い、すなわち競争力のある貧乏人は外国人労働者。
俺様が利用法を思いつかない技術は全部クズなんだー!
>>806
そんなことはわかっていますが、
装輪or装軌ロボが外国人労働者と競争にならない理由とか
貴方の家で現在何人の外国人労働者を雇っていらっしゃるのかとか
お書きになってplz(w
コストベネフィットを考えないですむ技術なんてありゃしないんだ〜!
現在役に立たない技術は未来永劫役に立たないんだ!
人間ができることを機械にやらせるのは無意味なんだ!
俺がそう言うんだから間違いない!
やっぱダッチワイフだな、フル可動南極一号
おれはドラえもんかアルファさんでいいよ。

他には何も望まない。
>>808
>装輪or装軌ロボが外国人労働者と競争に
なりますよ。そりゃ。
どちらにせよ、家庭用二足歩行ロボが装輪or装軌ロボと
外国人労働者の両方に対して優位を保つ必要があるのは変わらない。
>>808
0人。日本人も雇っていない。
……あなたが何を言いたいのかようやくわかったよ。
日本人は日本人のお手伝いさんを雇う、ってことでしょ。
確かにそうかも知れないし、今後の移民の動向によっては違うかも知れない。
俺は「日本人労働者にくらべて外国人労働者が優位に立つ」説。
だけどこれはもはや別の板で扱うテーマだし、
二足歩行ロボが人間と競争する点においてはなんの違いもない話だよ。
作ってる人も商業利用はどう転んでも無理ってわかってるだろ
なんか出たらめっけものくらいの雰囲気でやらせてみるのも企業の務め
>>814
やはり機動歩兵や身体障害者の歩行アシスト技術に(パァァァン
>>813
>……あなたが何を言いたいのかようやくわかったよ。
>日本人は日本人のお手伝いさんを雇う、ってことでしょ。

つーか、言いたいのは日本人はお手伝いさんなんか雇わない、
ということなんだが。外国の方じゃないですよね?…(w
欧米文化を前提に家庭に外国人労働者をあてはめても
全然意味のないシミュレーションにすぎない。
プライバシーに関する文化も考え方も違うし…
>>816
団塊の高齢化、少子化、親と一緒に住む共働き夫婦、
一人暮らし老人世帯、必要になれば嫌でも雇わなくちゃいかん世の中ですよ。
さっきはああ書いたが、うちも爺ちゃんが寝たきりになったときは長いこと頼んだ。
できるだけ家族で世話しようっていう気持ちはあったけど、
気持ちだけじゃどうにもならなかったからね……
自分が想像できないことは世界に存在しないし実現しないし無駄

SF板なのになんとも狭い了見でないか。
>>795
>経済性に劣る飛行船を駆逐したのが動力飛行機なわけで。

経済性は飛行船のほうが勝ってるんじゃないか?今でも。
VTOL性能とかは元々飛行船のほうが上だし。

だが飛行機は研究するうちに飛行船に出来ないことが出来ることが
次々とあきらかになっていった。

ま、>>814に同意だな。今の知識で決め付けても見当違いだよ。
自分に都合のいい要約をして一段高いところにたったつもりって

空しくないかな〜
経済性…、距離/費用の意味ならあるかもしんないけど、
時間のロスがでかすぎるんではなかろうか。
飛行機で遊覧旅行ってとても考えられないが
飛行船でなら遊覧飛行はしたいぞ

ってかグラーフ・ツェッペリンの遊覧飛行は宮崎駿のJAL向けの漫画でしか
知らないが、うらやましいくらいゆったりしていたようじゃないか。

今再び巨大飛行船による遊覧飛行を!!

>>814
研究者もしくはSF者たるもの、軽々しく「無理」なんて言わないもんっすよ。
要はコストさえ下がればいいんだし、それが出来ないっていう本質的な理由はどこにも無いよ。

>>817
だからそこで介護ロボット。もちろん二足歩行で。
なぜ装輪装軌ではいけないのか?
>>823


>>823
人間より安ければね。決して金持ちではないうちは、
とにかくお手伝いさんの人件費が非常にきつかった。
正直な話、うちの親は内心「父さん死なないで」という気持ちと
「早く往生して」という気持ちの板挟みになっていたよ。

まあ、おれは少々高かろうがフィリピン人だろうが、機械よりは人間に介護してほしいけどね。
>だからそこで介護ロボット。
テムザックだっけ?ジオングみたいな奴。

>もちろん二足歩行で。
ひ、飛躍しすぎーっ!(ガビーン
ロボットはつまみ食いしたり書類を覗いたりしないしなあ。
外国人お手伝いさんという発想自体が人種差別思想に基づいているから
日本人に馴染むとは思えない。
外国人お手伝いさんが人種差別思想に基づいているとな?!

では日本人のお手伝いさんたちは非差別民族の出身者ばかりなのか?
しらなかったぞ。お利口さんになっちゃった!
日本人は新しい物好きでもあるけどね、なんか人間型のロボット好きらしいし。
市場を日本に限る必要もないし。
近未来に実現しそうにないからって否定してたら、フィクションは読めませんよ。
830名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 23:28
ここが噂のオタク板か…
だめだこりゃ
832 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:30
ロボットに二足歩行を目指すのはなぜか?


それは、「二足歩行」を考える思考機械が必要だから。
日本語としてこなれてませんが
>>832
834 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:32
 人間が人間であるためには、なにが必要なのか?という問いに対して、
欧米人たちは、それは神(キリスト?)の存在というのだろうか?
 我々日本人だと、仏教の思想だとか密教の思想だとかよくわからんけど、
「人間の身体をもっている」ということが重要なのだろうと思う。

非人間型のロボットは電気羊の夢をみるとは思えない。
コストは安くなっていくものだから、それなりにいい勝負はするんじゃない?
>お手伝いさんロボット
確実に装輪装軌ものだろうけど。
ガチャは黙れ
837 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:33
まあ、しちめんどーなことはどーでもいい、

爆発は男のロマンであるように、二足歩行はロボットのロマンなんだよ、
理屈じゃねーんだよ、感じろ!
>>837
そ〜いうスタンスなら俺もつきあえるんだが
もってまわった屁理屈つけて「まず二足歩行ありき」
だからからかってやりたくなる訳でな。

ま、許せや>二足歩行技術信仰者のみんな。
>>834
そっそれはZ武方面にやばい主張となりうるし、
加えてガチャなのでやっぱり放置推奨
>>828
やはり外国の方なんですね。
そもそも日本ではお手伝いさんがあまり普及していないんですよ。

欧米でのメイドは白人が黒人を雇うのが大部分で逆は?
ハリウッド映画だけを見て「黒人と白人は対等なんだ!」と
思わないことですよ。
>>838
常識(流行?)に反することを言おうとして10年前の常識にたどりつくほうがブザマですな。
バカがいるなあ。

賃金が安くてもはたらきにくる黒人がおおいからメイドに黒人が
多い。

だから

メイドは非差別人種の職業

という頭の固いバカが。
>>838
お前に付き合ってもらう必然性を感じられんのだが
844 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:39
>>839
それだ。
自分もちょっと気にはなったんだけど、でもさ、
肢体が不自由なタイプの障害者たちは別に
脳とか脊髄上のリソースとして、「身体」を失ったわけではなくって、
ただ、装置としての「身体」を失ってるだけだから、
その偽信号は脳に入ってるといえるんだろうと。

なんかだれのSFだったか忘れたけど、
盲目の少女の使われなくなった視覚デバイスを直結して、そのリソース分だけ
「超天才」を作り出す狂気の男の話があったな。
>>840
間違いのないように言っておくと、
>>813あたりからあなたにつきあってるのは俺であって、
その人じゃあないですよ。

俺は人種差別思想だなんだのとつまらない議論に付き合うつもりはないですからね。
いつの時代の常識?(苦笑
>>841

847 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:42
あと、これもソース不明なんだけど、
完全義体に入った元バレリーナがその超駆動性を駆使して
素晴らしいダンスを見せるんだけど、結局、その脳の想像力を失っていって
だんだん「ロボット」化していくっていうオチのSFもあったな。
釣れた宣言まだ?
>>842
だから、ソレが欧米の常識、というか「本音」。
日本人にはなじまないって言ってるだけだ。

>>846
文中には2回「常識」が出ていますが…
850 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:44
・・・もまえら、SFの話振ってるんだから答えろよ無視すんなよ泣くど。
>>838が「釣れた」宣言なんだろうけど
これも滑っちゃってるしなあ…
>>851
ほらなこいつら雑談や議論より
勝ち負けのほうが大事なの見え見え。

だからよそ行ってやれっていうのよ....
それを言うなら838に対してだろうに。
854 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:51
>>844
>>847
この二つともたしかSFマガジンで読んだように思う。
暇人の人、また教えて。



寝る。
違いがあるとおもってるらしいよ。

やれやれ.....
自分の書き方が、仮想的を作って喧嘩吹っかけてるようにみえるって事。
>>852
悪い悪い、やめろって言われた理由がようく分かりました。
858 ◆GacHaPR1Us :04/05/17 23:54
”敵”ではなく、”的”ってところがミソ
主語を省略しないでくれよな!
約束だぜ!(w
差別ネタは荒れるなあ(w

そんなに現実がパーフェクトだと思うなら
何故SFなんかに逃避するのか?と思った。
ガチャ寝とらへんやんけゴルァ

>>847
草薙素子が人間でいられるのはちょいと楽観的にすぎるかも知れないね。
最近歯医者行ったけど、やっぱり勝手に欠損したり生えたりするのと違って、
意識して削ったり詰めたりしてもらうのはものすごいハードル高いわ。
君にとっては読書は逃避なんだね
確かに、下半身が不自由な人が
二足歩行できるような機械があればいいと思う。
車椅子の方がコストは安いだろうけどさ。

>>842
実際、アメリカ行ったら
白人ばかりの高級住宅地でも
薄利多売の巨大ストアとか道路工事現場にいるのは
黒人と南米系ばっかりなのな…。
ちょっといいスーパーだと店員も白人。
864 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:04
>>861
イノセントの義体手術の場面見ていて思ったのは、
「もし、義体手術が『手術』だとすれば、24時間以上昏睡、しかも身体信号も受けられない状態での
 昏睡から目覚めるというのは、死からの復活とどーちがうのだろう?ってことで、
 また別に、義体手術が「工場生産品」とするなら、24時間であれだけ複雑な制御機械を
 製作する(しかもオーダーメイド!?)テクノロジーってのは、もはや人間いらないんではないだろうか?」

ってことだった。長いな。
865名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:10
>>864
いやほら。
義体に入れる中身を作らないと。
866 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:12
>>865
するとガトーの主治医はこー答えるだろう、
「どこまでが人間?やめとけやめとけ、DNA複製もしてるから
 もはやだれにもどこまでとはいえないぞ。」
>>862
読書は逃避だなんて誰も言ってないけど
SFは逃避文学だぞ。
言っておくが議論の余地はないぞ(w
868名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:13
>>867
じゃ、逃避でない文学ってどんなの?
869 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:14
超攻撃的逃避、そーSF的にいえば、


「マッハ逃げ腰」
>>868
deep love
>>864
>死からの復活とどーちがうのだろう?
まず死からの復活ってどんな「死からの復活」やねん

>もはや人間いらない
これは生産現場で?
自虐的私小説?かな。
逃避でない文学って
873名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:17
>>870
deep loveって何?
自虐に逃避しているのかもしれないぞ
875名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:18
なー、>>867、番号コテでいいからコテハンつけて質問に答えてくれよ。
逃避でない文学って何?
877 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:18
>>871
ソフトウェアをもって「人間」なんていうんなら、
究極的には順列都市になっちまうんでは?ってことで
>死からの復活とどーちがうのだろう
俺は脳をふくめた全身の細胞の死こそが死だと考えているので、
義体手術後も「生きてる」とするのならちょっと違うと思う。
義体の人は「脳以外死」のあとで脳以外を移植されたという考え方。
>>875
おっちゃんおっちゃん夜中に絡むな。
おっちゃんには文学板で有益でそれっぽい論議するほうが向いてると思うで
880名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:19
>>876
のリンク先には

ビジュアル系みたいなもん。, 2004/05/10
レビュアー: カスタマー   埼玉

「時代に流されて」消費される媒体がまた一つ増えたんだなという印象。
882名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:21
やっぱりか。>>867みたいなしょーもない事を言い出す奴はだいたいまともに論陣も張れないヘタレなんだよな。

>言っておくが議論の余地はないぞ(w

↑こーゆーこと言ってあらかじめ議論にならないように予防線張ってるし。(笑
883コテハン:04/05/18 00:22
>>875
マジですか?本物ですか?天然ですか?w
相手をねじふせるための議論やめようよ。
ここで言い負かしたとして、今夜はスッキリして寝られるわけ?
不毛じゃん
885名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:23
>>883
退屈してるだけだよ。
>>877
順列都市はシミュレーションだろと言う椰子と人格は人格だと言う椰子が出てくると・・・
ベアの「永劫」みてーだな
タモリさん、高橋さん、八嶋さん、こんばんは。
ぼくは最近、よくニュース速報+板を見ているんですが、
そこで見つけたスレで
【社会】「家に帰りたくない」 助け求め誘拐?された女児、結局児童相談所が一時保護★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084802592/
というのがあります。
そこで、このネタはSFになりやすいか、ということが気になりました。
これって、SFネタになりませんか?
よろしくお願いします。
昨日をふりかえる
・家庭用二足歩行ロボットのコンピータンス
・日本における福祉系お手伝いさんに関する現況報告
・お手伝いさん業の人種構成に関するポリティカルコレクトネス
・自由討論
・SFの逃避性についての考察
・ガチャ
この先どうなるのか少し気になるなw
【コケシ】Deep Love その2【タスケテー】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1076514854/

…コケシ?
>>875
「逃避でない文学」があるなんて誰も言ってないな。
文学の中でも特に逃避度が高いというか…

というか、逃避だと思わずに逃避するのが一番ヤバいわけで
(現実がわかってません、とカミングアウトしたようなものだからな)

つまり、…敗北宣言?
>>878の細胞をばらばらにした上で培養して生き長らえさせよう
>>891
敗北宣言は割と早めに出ていたような
>>887
SFっつーか、「レオン」とか言われてるね。

個人的にはウラヤマシクテ死みそうです。
二足歩行ロボ肯定にどうして必死な椰子がいるのかという議論はしてみたかったが
出遅れたなあ
896 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:32
スプロールフェックションのネタにはなるように思えたので。

そういやー
奇跡の人
http://www18.big.or.jp/~ggg/kisekinohito.html
ネタもSFになってたよな
またまた。
>>888
自由討論ワロタ
899名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:36
>>891
>>867をもう一遍読め。
「逃避文学」というカテゴライズがあるからにはそれに分類されない他のカテゴライズがなくてはならない。もしも他のカテゴライズに分類される小説が一編も無いとすれば、「逃避文学」はイコール「文学」という事になって「逃避文学」という言葉は意味を失う。

言い換えるなら、>>867が言う「逃避文学」が存在するためには「逃避文学」に分類されない文学の存在が不可欠だ。

だから逃避文学でない文学は存在するのか、と聞いてるんだよ。判ったか?
彼女はサイエンス
>>899
素晴らしい問いですねキバヤシさん!
「逃避文学」は分類ではなくて形容だと言ってみるのはどうだろう
>847ガチャたん

むっちゃ遅レスだけど、その「義体に入ったバレリーナ」の
話は、C・L・ムーアの『美女ありき』だと思う。
講談社文庫黒背のSFアンソロジーで読んだ記憶が。
904878:04/05/18 00:38
>>892
死ぬのは嫌だが細胞をバラバラにされたまま生きるのも嫌じゃー

……はっ。
オナーニ後トイレに流した精細胞たちは生きている俺の一部というわけだから、
(またしばらくは生きてるだろうから)
俺ってもしかして微妙に下水道ユビキタス達成?
905名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:39
>>902
形容と言い換えても同じ。逃避文学と形容され得ない文学はあるのか?と、問いが微修正されるだけ。
>>903
懐かしいね
早川の青背にも入っていたような
907 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:40
>>904
ユビキタスというよりも、オナニニイキタッス

>>903
うーん、なんか短編集だったかもしれないし、ちょっと思い出せないけどありがとう。探してみてみます。
>>899
ノンフィクションは文学じゃない?
>>905
ない。
>>867が「で、装輪装軌じゃ駄目な理由は?」という質問から逃げに逃げて最後っぺをかましただけ。
だからもう構うのやめな。
910902=非867:04/05/18 00:43
>>905
「逃避文学と形容され得ない文学はあるのか?」という問いも考えてみるのも面白そうだな

えーとえーと
「逃避」と形容されない行為というものはあるのか?
911902=非867 :04/05/18 00:45
>>908
「仕事に逃避する」という形容も見たことがある・・・
>>908
そうだね。コイツが読んだことないものは
文学じゃないんだろう。

「SFは逃避文学か?」でスレ立ててみるのも面白いかも。



…結果はみえてるけどね
漏れは他人のノンフィクションを呼んで逃避を楽しんだことはありまつ
つーかよくやりまつ
>>909
ここまで恥ずかしいこと平気で書けるやつに
そんな説得が通じるかよw
>>913
そこで「SFは現実と戦ってるんだよっ!」と頑張るのも5分くらいは面白いかもしれない
SF中年がお互い猫パンチ繰り出してもカコワルイよ…
918名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 00:49
>>909
すまん、退屈してたもんでよ。もー寝るわ。
>>917
くらえ!
>>919
あぁん
ウニャアー(牙
922 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:53
>>903
C・L・ムーアの『美女ありき』
http://homepage1.nifty.com/ta/sfm/moore_cl.htm

みっけた。
でも、おっかしーなー読んだ記憶のない作品ばっかしだし・・・
860 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 04/05/17 23:59
 差別ネタは荒れるなあ(w

 そんなに現実がパーフェクトだと思うなら
 何故SFなんかに逃避するのか?と思った。

862 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 04/05/18 00:01
 君にとっては読書は逃避なんだね

867 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 04/05/18 00:13
 >>862
 読書は逃避だなんて誰も言ってないけど
 SFは逃避文学だぞ。
 言っておくが議論の余地はないぞ(w

868 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/05/18 00:13
 >>867
 じゃ、逃避でない文学ってどんなの?

875 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/05/18 00:18
 なー、>>867、番号コテでいいからコテハンつけて質問に答えてくれよ。
 逃避でない文学って何?
「二足歩行」「お手伝いさんと人種」「SFは逃避か」
いくつかネタが出てバラバラに答えてる人もいりゃあ、
なんか脳内で関連付けてる人もいたり、色々。
貴様ら……
>>918
こんな夜中まで退屈してご苦労さん。
>>923
そのまま1000まで粘着コピペで行く?
いいけど次スレ立てるのよろしく
>>922
青背の「空は船でいっぱい」に入っていたようなうる覚えがある
模造記憶でありませんように
質問 猫パンチと張り手の違いを教えてください
930 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:55
そしてまたもや河出書房・・・

くっそーやっぱ買わなあかんのか・・・。
なんだか頑張っているんだか面白がっているんだかナジ煽りも散見・・・
>>929
ミッキー・ロークが繰り出すのが猫パンチ。
933 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 00:56
>>928
あ!それなら齧り読みしてた覚えあるぞ!!

遥か太古に古本屋にうっちまったけど。
それか!?
そういえばNHK総合でNHKスペシャルの再放送やってますよ。
地球なんとかで山崎が不自然な演技をする番組。

挙動不審なAI車のNスペは明日かな
山崎って誰?
>>928
うん、S-F Magazine Best "The Sky Was Full of Ships" って書いてある。

でもSFマガジンベストって古本屋でも最近とんと見かけないねえ…
空は船でいっぱい
ttp://homepage1.nifty.com/HAG03057/sf0500/sf0403.htm

確かに見なくなって久しいよね。まだ黒い方が入手しやすいか?
まあ河出さんに献金すれば読める訳だが
>>935
いい人だ
939 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 01:03
>>937
だから、売ってないんだよ本屋
>>939
あまぞんという本屋にもないの?
読み返してみると二足を否定する方にも妙な論が・・・
まあいつものことだなw
今来てびっくりした。なんだよ今日は。
だよなあ
944 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 01:12
>>940
あと、お金もないの。くれ。
945名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 01:13

身投げ屋、を実践してみてはどうか。
>>944
ネタバレ要約をキボンヌして、回答が来るまでしばらく待ってあとは記憶で補完してみるというのはどうか

つーか働け
xx年代ベストがまた読みたい…
復刻ブームなのに出ないねえ
版権上難しいのか?
948 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 01:17
ゴーデルンウィークに本買いすぎたんだよ!

くっそーみんなビンボが悪いんや。
>>941
否定する論の方が妙だった気も。
まあ五十歩百歩だが
950名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 10:11
また蒸し返したい人がいるとみえるな。やれやれ。
頼むから他いってやってくれってばさ。
>>950
次スレシクヨロ
952950:04/05/18 10:21
んげげ

やってみま。規制だいじょぶかな。
sage知らんわけじゃなく、意図的にageたのね
954950:04/05/18 10:38
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084843598

新スレたてましたよん。
後はよろしゅうに。
>953
??雑談/質問スレで必要以上にsageる必要あるのか?
第一、>>1に「※このスレッドはage進行でお願いします。」とあるが。
950みたいな事をageて書く意義
藻前らそれくらいのことで揉めるんじゃありません
もちろん「そろそろ蒸しかえそうぜ!」だろうな。
乗ってやるか。

二足肯定派が飛行船など例えを持ち出してるのに対して
否定派はひたすら情感的に押してて、外国人労働者とか
なんとか場外に持っていこうとするし、最後は凶器乱闘

という総括でした。
959950:04/05/18 12:13
単にブラウザの操作間違ったんだが。
恥ずかしい展開になってまいりました。
961950:04/05/18 12:23
俺が悪かったから、もうやめてくれ(TT
「すまん、退屈してたもんでよ。」
マッチポンプな感じ。
退屈していた。むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった。



(今は)反省していない。
>>961
あなたは自分の行為を誇るべきである。

949までSF板にはあまり無い活発な書き込みが連続した。
いわば皆が楽しく遊んでいたわけである。そして950はいわば
夏の日の夕方遠くから聞こえる母の「ご飯だよー」という声だ。
皆オモチャを放り出して家に帰ってしまう。そんな時間だ。

かくれんぼをしていたあなたはそんな母の声に気付かなかった。
心配になった母が951で迎えに来る。
「もうご飯よ。遊んだオモチャはちゃんと片付けなさい」
あなたはオモチャを片付けたじゃないか。次スレを立てたじゃないか。
あなたはかくれんぼをしていただけでオモチャは使っていなかった。
なのにちゃんと次スレを立てたじゃないか。

繰り返して言おうあなたは自分を誇るべきだ。

そして母はあなたに優しく言うのだ。
「今日は楽しかった?」
あなたは母と手をつないで家につくまでの間、今日の出来事を元気よく話し始める。
そうあなたにはageに値する充分な資格がある。

そして皆はあなたに言うだろう。
「ありがとう、お疲れ様」と。
誰か相手してあげてもう見てらんない。
( ゜д゜)ポカーン
ご静聴ありがとうございました。
(鳴り止まない拍手)
>>965
ほのぼのした
何故に二足歩行でないと駄目なのか。
二足歩行でないと俺のヨメさんになれないではないか・・・
などと埋めポエム。
>>970
足の数で差別するなんてあなたは酷い人です
>>805
子孫を残すことのない誰かさんのチンポ並に未来永劫役に立つことがなく
無駄きわまりないってことか
>>844
失われた部位に対応する脳の領域は、脳内で隣接する領域がリソースを
もっていくという話を聞いたことがある。無くなった部位にリソース割り振っ
ていても有利になることはないだろうし。
仏教の思想だとか密教の思想だとかよくわからんけど、ガチャ理論では
ダルマ大使は日本人にとって人間じゃないってことか。
>>888
「万能文化女中器が二足歩行して介護もこなす用になった時代のロボット差別問題
を考察するガチャはマッハ逃避」ということですか?
よし、役者が昨日とは違うが

介護用PSでよければ二足歩行は実用化される可能性はあるだろう

家庭用ロボでは
米・車輪だゴラァ、家にディーン・カーメンの車椅子すら入れないような場所を作るんじゃねー
日・いや漏れの家はウサギ小屋だし。それにやりたいからトリアーエズ二足も出すー

みたいなことにならないとも言えまい
976 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:19
>>974



          混ぜるな
            ▼
           ▼ ▼
            危険              



.
977 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:22
>>973
あと、逆に生まれながらにして、脳が左半分しか
持たなかった少女が数学の研究者として大学院まで
進んだっていう話も聞いたことがある、
この場合、もともと分担するはずだった左脳の機能の大部分を
残った右脳が負担したため、可能になったのだ、という説明だった。


不思議発見。
978名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 23:25
>>844
じゃあつまり、脳とか脊髄に奇形のある人間は人間じゃないって事だな。
すげー。身障者差別もここまではっきり言い切るとある種清々しいね。
なんだこいつは?
980 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:39
脊髄ってなんやー??
http://www.iamas.ac.jp/~kijima/HumanInterface/5/brain/sekizui.html
 脊髄
   首から下を支配
   (延随は首から上)
   反射
   皮膚,筋肉にある感覚受容器からの信号(求心性信号)
   が入力され,反射中枢で処理されて,筋肉や内分泌腺に
   信号が送られる.
   伸張反射(体性反射)
   姿勢保持のサーボ機構
   屈曲反射(体性反射)
   思わず手を引っ込める
   内蔵反射
   自律性の平滑筋,内,外分泌線
ちなみに、
 脊椎
   脊椎は「脊柱」ともいい、首からしっぽ(尾骨)まで一つ一つの椎体の積み重ねと、
   まわりの筋と筋肉との支えで、体を自由自在に動かすことができるいわば身体の柱です。
   椎体と椎体との間に弾力性のある軟骨(椎間板)がはさまれ、クッションの役割をしています。
   椎体の後ろに両側の椎弓から輪となって、上から下まで一つの空間を作っていて、そこには脊髄神経が通っています。  
   背部・腰痛の原因の多い順にあげてみます。

・・・調べたんだけど、脊椎って何本あったっけ?たしか、脊椎動物が生まれて以来、
脊椎の本数は増えも減りもしていないって聞いたことあるが。
次世代型車椅子としてのウォーカーマシンっつーのは
まだまだ先の話なんかね?それともそんなの開発も
されとらんのかの? 
やっぱり転がるより歩けた方がいいって人もいると思うんだけど。
つか、娯楽とゆうか、遊興マシンの一つとしてでも
作ってもらえんか、人が乗るタイプのウォーカーマシン
ランニングマシンに改造して暴走するヤツとか
それ専用のレースとかできそうなんだけどなぁ
984 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:46
>>983
小学生向けのコロコロ付きスニーカーは
ウォーカーマッスィーンといえませんか?
あんたにとって「歩行」とは転がる事か?滑る事か?
>>980
「脊椎の数」でぐぐれ
哺乳類では数が同じと怪しげなページにあったが


一般の四肢を持っ
た動物の脊椎の数は四十を越えることはないが、ヘビの場合200〜500以上もあるのだ。
ttp://web.hc.keio.ac.jp/~fb010409/garagarahebi.htm
987 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:55
ライク ア ローリング ストーン
>>983
コケて死んでもメーカーを訴えませんという書類にサインしないと乗れないとか?
>>981
>次世代型車椅子としてのウォーカーマシン
ってのは何の話だ?あのレシプロエンジンで動くロボのことか?
どうやら◆GacHaPR1Usは回転移動する生物らしい
だったら歩行マシンの話に口出しするなよ!
(ここから、異種生命体差別の話題へと…)
991名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/18 23:58
>>980
脊椎は普通どんな動物でも1つしか無いと思ったが。
二つも三つもある生き物がいるのか?
992 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:58
>>988
スノーボードの初期の奴には
(英語で)そんなこと書いてあったみたいだな
993 ◆GacHaPR1Us :04/05/18 23:59
脊椎、脊髄・・・ちゃうねんわかってんねんで
>>991にたくさん突っ込みが来るオカン
つーか980をよく読め

しかしあっという間に埋まるなこれでわ
>>988
オレ免許持ってないからワカランのだけど、
車やバイクってそーゆー誓約書にサイン
させられるの? チャリは無かったけどなぁ
996名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 00:01
>>994
はぁ?ぜひ突っ込んでくれよ。
997 ◆GacHaPR1Us :04/05/19 00:01
いまだと、スキーバイク(ただタンに自転車のタイヤの代わりにスキーがついてるだけ)
なんかのレンタルではそんな契約するらしいって話だな
998 ◆GacHaPR1Us :04/05/19 00:02
突然変異で人間の脊椎が一個増えたらどーなるんだろう?
1000名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/19 00:03
>>999
「椎骨」と「脊椎」を混同してる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。