【コケシ】Deep Love その2【タスケテー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ザブン(コケシ公式):ttp://www.zavn.net/

前スレ:http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1060656387/
2無名草子さん:04/02/12 01:14
よくわからんが2げっとしとこう
3無名草子さん:04/02/12 01:53
3get
4無名草子さん:04/02/12 08:35
無難に4ゲト
5無名草子さん:04/02/12 11:23
5ゲト
ヒーヒー。タスケテ
>>1
6無名草子さん:04/02/12 18:17
7無名草子さん:04/02/12 18:19
前スレ微妙なとこで終わっちゃったよ
8無名草子さん:04/02/12 18:19
「め・い・る」第27話より
 『12月25日…』
 その日までに作れというのか。
 『クリスマス…イエス・・・?』
 キリストが復活した日。
 こいつは、自分のことをキリストだと思っているのか?…

こいつは、クリスマスのことをそういう日だと思っているのか?…
9無名草子さん:04/02/12 18:24
また何か書いてんの?エロい?
10無名草子さん:04/02/12 18:36
今日、クラスメイトが1冊目読んでたよ…
それはそうと映画になるらしいが濡れ場はあるのか?
11無名草子さん:04/02/12 18:39
なきゃこの映画は成り立たない気が・・・・
12無名草子さん:04/02/12 18:42
年齢制限でるかもなー
13無名草子さん:04/02/12 18:56
中高生がみなきゃこれは儲からんぞ?
14無名草子さん:04/02/12 19:04
頑張って映画の予告編を見てみたんだが、何か全部ナレーションで解説してるのね。
映像で理解させようという気は無いのか。
…無いか、そうか。
15無名草子さん:04/02/12 19:09
150万人も涙流したの?
16無名草子さん:04/02/12 20:48
半分は亀頭からです
17無名草子さん:04/02/12 21:43
インディーズ魂がどうとか言ってるわりに、自主制作映画だってことを誤魔化そうとしているような。
18無名草子さん:04/02/12 22:13
映画見るのちょっと勇気がいる・・・・・
19無名草子さん:04/02/12 23:23
「パオの物語」だけ手に取って読んでみたら、号泣してしまった。
で、読んだ後にこのスレを知ったんだが、自分ヤバイのかな…。

ただ、1巻を読んで無いんで、アユが登場してから妙に冷めたのも事実。
他の全3巻はもっと酷いってことですよね。
パオの話は不幸詰め込みだけど、素直に泣けたよ…。



20無名草子さん:04/02/12 23:26
>>19
20才過ぎてたら、ヤバイ。
21無名草子さん:04/02/13 09:52
パオの話は番外編で,アユがオリジナルのようです。
泣き所はアユのようです。
映画は15禁のようです。
22無名草子さん:04/02/13 13:10
>8
復活じゃなくて誕生日だって!!
23無名草子さん:04/02/13 22:28
漫画のDEEPLOVEキモイよ。。。

動物と老人をこんな話に登場させるな!
24無名草子さん:04/02/13 22:31
漫画なんて、まだいいさ。
映画になるなんて、考えられね〜
25無名草子さん:04/02/14 01:15
アユの物語一部だけ読んだ
やっべ〜。。。続きが気になるw
26無名草子さん:04/02/14 02:29
>>19
酷いよ。なにかに呪われてんのかと思うほど酷い。
前スレに引用文があったんでサルベージしておく。
これ見て判断しておくれ。

698 :無名草子さん :03/12/16 02:04
 「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
 オヤジは、叫んだ。
 「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
 「バキッ!ボコッ!」
 ケンはかまわず殴り続ける。
 「ヒッー!助けてー!助けてー!」
 オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
 「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
 ケンが叫びながら殴り続ける。
 「ギャー」
 オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
 「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
 ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。思わずミクが言った。
 「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
 「ガッシ!ボカ!」
 ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
 「キャー、やめて!」
 ミクが叫んだ。
 「あっ……はい」
 従業員が後ろからケンを押さえた。

以上、第3部より。原文ママ。「!」の後を一字あけないのも原文ママ。
句読点打つ場所だけじゃなく、促音入れる場所もわからんらしい。
助けてほしいのはこっちだ。ギャー。
27無名草子さん:04/02/14 04:40
>26
凄いね・・・・・。とくにカギカッコの中にもろ漫画の擬音
>「バキッ!ボコッ!」
入れてるのが凄い。
これタイピングして額にでも入れたら、コンテンポラリー・アート
にでもできるんじゃないか・・・。
28無名草子さん:04/02/14 04:55
本の内容載せたら問題になるぞ!
29無名草子さん:04/02/14 05:24
いや、過去の判例によれば法的には問題ないとされてるし、許諾を取る必要もない。
一応、「DEEP LOVEという作品の稚拙さを示す」って名目があるからね。
引用した箇所の文を改変してもいないし、スレタイや会話の流れ、「第3部より」という説明などから、
誰のなんという著作物なのか出所も明らかになっている。
作者が「無断引用禁止・要許諾」と断っていても、上記のような要件を満たしていれば正当な引用と
判断され、許諾なしで引用することが可能なの。
作者の気に入らない批評とかに圧力かけ放題、掲示板やブログでの話題も、けなすような内容のもの
は簡単に潰せてしまう……という状況を防ぐためにも、このぐらいの引用は認めらてしかるべきなわけ。
30無名草子さん:04/02/14 05:39
じゃあ、報告しておくよ!
お前のログでな
31無名草子さん:04/02/14 05:51
俺のを報告してどうするw
32無名草子さん:04/02/14 07:12
>>29
勉強になりました。
33無名草子さん:04/02/14 12:34
>  「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
ドナルド・ダック?
>  「バキッ!ボコッ!」
>  ケンはかまわず殴り続ける。
ケンは親切にもSE付きで喋るのか?
>  「ヒッー!助けてー!助けてー!」
ヒーッ!っすか……
>  オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
意味カブッとるし。
>  「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
え、Yoshiのこと?
>  「ギャー」
ギャーっすか……
>  「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
相変わらずだなぁ。
>  ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。思わずミクが言った。
え、言葉失ってんだろ?
>  「ガッシ!ボカ!」
なんで喋るさ……
>  「あっ……はい」
>  従業員が後ろからケンを押さえた。
緊迫感がないな、従業員。

> 助けてほしいのはこっちだ。ギャー。
ホントに一行ごとにツッコンじゃったよ。この物語、文章見てると切なくはなるな……

前スレの701のツッコミ
34無名草子さん:04/02/14 14:14
中高生だからかもしれないけど、感動したよ?
しつこかった気がするけど
大変そうなおばあちゃん助けたくなった
35無名草子さん:04/02/14 14:15
ツッコミたくなるのはわかる・・・・
36無名草子さん:04/02/14 14:18
ちょっと読んだ。
感動したけどなんか・・・・・ってかんじだった
中高生が読んだら感動するのかもね
37無名草子さん:04/02/14 14:43
別に感動はしないよ。
感動する所ってあるのかよあの話は。
38無名草子さん:04/02/14 15:13
>>26
従業員おもろすぎ
39無名草子さん:04/02/14 15:30
感動はできんかったなあ。
むしろ、なんでも時代のせいにするところに反感を覚えた。
アユが死ぬところも、何人も突っ込んでるとおり、エイズに対する作者の無知さ
ばかりが目立ってしまって、正直萎えた。社会的弱者を見世物にしてる感じで。
文章力云々より、ちゃんと調べもせずに病気や捨て子のことを書いてしまう
無責任さのほうが問題だと思う。
40無名草子さん:04/02/14 15:45
そんなおまいらの大好きなYoshiタンが
datのmisono豚チャンと一緒に
今月の「Popteen」のグラビアを飾っています。
是非チェックしてね!!!!
41無名草子さん:04/02/14 15:45
つーかあんなヤリまくってたらエイズ以外にも性病になるだろ。
42無名草子さん:04/02/14 15:52
>レイナが我が子「アユ」を連れて、
>死んだアユのお墓参りを青山霊園でしました。

>アユのお墓に手をつないで歩く、レイナとアユ。
>「アユはバリかわいいね!アユの生まれ変わりだもんね!」
>一瞬、本当の親子に見えたシーンでした。

                  <映画サイトより>


子供にしたら「ふざけんな」だが。
何が親子か。ヴォケ。
43無名草子さん:04/02/14 16:26
映画サイトって何処??
44無名草子さん:04/02/14 16:47
>40
まさかとは思うけど、また同じ服着てた?
45無名草子さん:04/02/14 18:15
>>42
レイナは子供に円光した挙句に氏ねと……
ヤな親子関係だ
46無名草子さん:04/02/14 21:42
ディアフレンズ読んだ。
主人公は取り合えず精神科に通ったほうがいいと思った。

文体などに囚われず流すと読める。
友達とかとのニュアンスで通じる会話ってあるじゃん。
「頭痛で頭が痛い」なんて言われても、言いたい事は分かるから指摘しないよ的な。
そんな愛情を持てば普通に何とか読める。
47無名草子さん:04/02/14 23:34
age
48無名草子さん:04/02/15 03:57
>>44
いや、ちゃんと用意された衣装と思われる。
黒のロングコートにマフラー垂らして
自分の著作を片手に(w
49無名草子さん:04/02/15 04:23
>>48
それはそれで微妙に萎える。どういうコンセプトだw
なんなんだろうなあ、あの勘違いぶりは。
片岡鶴太郎をもっとダメっぽくしたような感じ。
50無名草子さん:04/02/15 07:34
>>49がいいこと言った。
51無名草子さん:04/02/15 20:41
(毎日新聞 14時02分)
「yoshiがDeep Loveをフィクションと認める」

人気小説家「Deep Love」の
作者、yoshi(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「Deep Loveは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
yoshiは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
Deep Loveはインターネット上で連載されていたもので、
女子中高生から圧倒的な支持を得ている。
当初は実在する女子校生を元にした物語風であったが、
「主人公がAIDSに感染してからすぐに発症して死亡する」などの
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が
児童の保護者を中心に高まっていた。
52無名草子さん:04/02/15 23:08
だから糞本は出版しちゃならんのだ。
消費者も金の無駄遣いになるし、編集部も被害を被る。
互いのためにならん。
53無名草子さん:04/02/16 00:00
>51
いい加減なこと書いてると、訴えられるぞ!コラ!

54無名草子さん:04/02/16 00:04
>52
確かに、嘘をかいちゃいかんな。
そういうことやるから、2チャンが負け惜しみと集団と言われちゃうんだぞ!
撤回しなさい。
55無名草子さん:04/02/16 00:07
むしろ実話だと思っていた人がいることに驚きなのだが
56無名草子さん:04/02/16 01:33
「ドラゴンボールは実話じゃなかった」のコピペだろ。>>51
嘘っつうよりネタなわけだが、Deep Loveでやると妙に生々しい。
「少女との約束」とかいうやつに関して、「エイズで苦しむ円光少女となんか
会ってません。あれは話題づくりのためのでっち上げでした」って言うんなら
信じる・・・って、実際バレバレなんだけどな、あれは。
57無名草子さん:04/02/16 01:35
ほれ、元ネタ。

(毎日新聞 14時02分)
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」

人気漫画「ドラゴンボール」の
作者、鳥山明さん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」などの
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が
児童の保護者を中心に高まっていた。
58名無し:04/02/16 01:43
実際に女子高生(まじめそうな)が買っていく姿を見ると話題が本を売る、という、いやな現実に怒りを覚えるよ。
59無名草子さん:04/02/16 15:53
探偵ファイルでも映画の話が出てたけど、あの感じじゃ駄目っぽいな。
俺はまだ読んでないんだけど買ったら損するかい?
60無名草子さん:04/02/16 19:35
今日ガッコで濡れ場シーンを男子が朗読してた。
正直ワラタけど、萎えた
61無名草子さん:04/02/16 23:45
第二部で「色と欲ボケのやつらはまともな恋愛ができない」

欲と色ボケだよね?
62無名草子さん:04/02/17 12:24
>>51
元ネタよりしっくり来てるのがまた切ない(TT)
63無名草子さん:04/02/18 00:32
>>51
普通に信じてしまったyo…
64無名草子さん:04/02/18 22:07
どーせ批判ばかりなのになんでわざわざ新スレ立てるんだ?
65無名草子さん:04/02/18 22:23
隔離スレってことでいーんじゃねーの
66無名草子さん:04/02/18 22:27
ひどいといえば第2部「ホスト」のこれもひどい。

 「シクシク……シク」
 こちらに来て、一度も涙を見せなかったアユだが、アユもやはり少女だった。少女にはつらすぎる日々だった。
 (中略)
 その時!!――ごう音と共に、激しく家が揺れた。
 ガン……ゴン……グラグラグラグラ………
 「キャー」

このアユは第1部のアユじゃなくてレイナの娘。年齢の計算が合わないあの子。
擬音・擬態語の使いすぎはライトノベルでもよくあるそうだけど、「ガッシ!ボカ!」や
「シクシク……シク」レベルのものは、さすがに少ないんじゃないか……と思いたい。
つかコレってやっぱ、珍本奇本の類としてネタにするのが正しい読み方だろ。
67無名草子さん:04/02/19 03:36
しかし、よくよく考えてみると、この本は出版社から出されてるんだよね。
編集者がいくらでも文章は直せたんだよね。
でも直さないということは、これ自体が狙いなんだよな。
そして、狙い通りに売れている…
それを必死に攻めてみても意味ないよな。
ある意味で、本当にこれ自体が釣り師なんだよ。
俺たちは釣られているだけなんかなと思えてきた。
やっぱ俺たちは、本当に対象外なだろう…
68無名草子さん:04/02/19 05:34
おまいら、探偵ファイルの映画試写会の様子見たか?
69無名草子さん:04/02/19 09:30
●ありえそうな理由その1:いまさら細部を手直ししたところでどうしようもない
すでに指摘されているとおり、DLにはストーリーが成立しなくなるほどの間違いが数箇所ある。
アユの病死。人物の年齢設定。婆さんが養母になるのは不可能。等など。
あれこれ言い出すと、まったく別の話に書き換えなきゃならなくなる。
いくら文章を直したところで、土台から腐ってたんじゃ仕方がないので放置することに。

●ありえそうな理由その2:編集者もヴァカ
確かスターツ出版の書籍担当って、正社員がいないらしいんだな。
現在は契約社員とバイトのみ。まあ、年間数冊しか出してない所だったし。
というわけで、コケにまともな編集者がついていない可能性は充分ありえる。

●ありえそうな理由その3:編集者に愛されていない
適当に使い捨てるつもりなので、作家として育てる気なんか全然ない。
元々自費出版されていたものを商業ベースにのせるだけの仕事だったから、構想や取材の段階から
関わる通常の書籍仕事に比べ、作品に愛着がもてない。
『リアル鬼ごっこ』ですら版を重ねる際に手直し入れてるのに、DLは放置されてるもんなあ。
70無名草子さん:04/02/19 13:56
これか>>68

> 古屋敬多がスクリーンに映るたび、
> 客席からは笑い声が上がっていた
> とだけ伝えておこう。
> あえて多くは語らない。
71無名草子さん:04/02/19 16:12
アユ役の女の子超キレイ。
でも女子高生って感じじゃないなあ。いいのか?
敬太が出るたびに笑い声ってどういう意味?
72無名草子さん:04/02/19 16:22
大根って事だろう。
73無名草子さん:04/02/19 20:08
今度の映画はまだ観てないけど・・
先に一度ビデオ化されたYoshi監督・脚本のDEEP LOVE・・・、
小説以上にキッツイからな〜・・
74無名草子さん:04/02/19 21:28
リンクだわさ
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/02/16_01/index.html

愛で救えないものはない。
故にyoshiは救ってもらえない。
75無名草子さん:04/02/19 22:24
( T▽T)<yoshiって悲しいね♪
76無名草子さん:04/02/20 11:56
敬太の子供の頃の写真が出てきて,それがありえなくて笑ってたらしいです。試写会
行った人のレポによると。演技はそれなりだそうです。
77無名草子さん:04/02/20 21:11
>>74
> 愛で救えないものはない。
きっちりアユは死ぬじゃん・・・
78無名草子さん:04/02/21 20:37
中2の妹に薦められて第1部読みました。
大爆笑しました。
本っておもしろいな、と思いました。
友達にも薦めたいと思います。
ネタとしてな!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
79無名草子さん:04/02/23 00:58
ディアフレンズ読んで気になった。
小学2年の頃のリナとマキの会話のシーン。マキが「このオルゴール、きれいな音色だね」と言ったが、
小学2年が会話で「音色」なんて言葉使うのか?
80無名草子さん:04/02/23 03:50
別にそんなに不自然な言葉でもない気が。
少なくともヒトを殴る蹴るするときに
「ガッシ!ボカ!」と言うことよりは遥かに有り得ると思う。
81無名草子さん:04/02/23 15:49
これって村上龍の小説を子供でも読めるように
分かりやすく書き直したような感じ?
82無名草子さん:04/02/23 17:16
先に発売されてるビデオってどんな感じなの?
83無名草子さん:04/02/23 17:51
デュクシ!って効果音よりはいいかもね>殴る音
84無名草子さん:04/02/23 18:35
この頃の女子中高生の文章力に合わせたのかな・・
と思ったけど・・・。
やっぱりYoshiの本当の文章力なのか・・・。
85無名草子さん:04/02/23 18:42
某雑誌に
『yoshiの人生を変えるコラム』というのが連載されてるんだが、
あんなんでどうやって人生を変えるのかと小(ry

あとついでに、
漏れと同じ中学校だった女(現在お互い高3)が、
「Deep Loveマジ泣ける」とかいってやがったんで、
このスレ見て覚えた汚点

・kokeshiがエイズで死んだ女子高生の実話を元にしたといっているが、絶対ウソである。
・kokeshiは出会い系サイト管理人のオサーンである。
など

を思い出せる限り挙げてぼろくそに貶したんですが、
「ふーん、それで?」
と非常に悔しそうにつぶやきやがりました。
面白かったです。漏れと同じような状況にいる中高生は是非お試しを。
86無名草子さん:04/02/23 19:41
>>85
そんなことで面白がってるお前も程度が知れてるけどな。
87無名草子さん:04/02/23 21:45
つまり、前のスレッドからこれも引き上げとけ、と。

433 :無名草子さん :03/11/15 01:29
> 援交でエイズにかかった子の実話をもとにしたってインタビューで言ってて
> 「今はもうその子はこの世にいないでしょうけど」…
> だからエイズの発症は…

感染症法という法律があって、国によってHIV感染者・エイズ患者・死亡者などの統計データがとられ、発表されている。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-3.html
ttp://www1.mhlw.go.jp/houdou/1212/h1205-1_11.html
この二件以外にも、「エイズ HIV 感染者 死亡者 年齢 内訳」などのキーワードでググるとかなりヒットするよ。

よーく読んでみな?
断定するのは控えておくけどこうしたデータを見る限り、援交でエイズにかかった子の実話をどうこうというのは、どうも作り話っぽく思えるんだよな。
この辺のことを追求してゆくと、もしかしたら祭りに発展するかもしれん。
88無名草子さん:04/02/23 22:02
年柄年中独り祭りですゆお、yoshiは。
89無名草子さん:04/02/23 22:09
>>86>>85に貶された香具師
90無名草子さん:04/02/23 22:34
>>89
クダラン奴らだな
まあ、はっきりって俺たち読者より
お前らの方が、騒ぎ続けてるな
誰もお前らなんか気にしてないから大丈夫だよ(笑)
それと出会い系とか書いてあるがどこの情報だよ
あまりテキトウなこと言わない方がいいぞ

お前らだけで、騒ぎ続けてろよ!クダラナスギて二度と来ないから
91無名草子さん:04/02/23 23:38
クまお誰そあ お …?
92無名草子さん:04/02/24 00:39
少なくともコケシがザブンを立ち上げてから現在まで、エイズによる十代女性の
死者は一人も出てないようだな。
ってか、この年代の女性、HIV感染者や発症者の数自体が少ない・・・・。
こりゃ確かに酷いでっちあげだわ。人としてやっちゃいかんことだろ。
93無名草子さん:04/02/24 02:46
yoshiは「援交やっててエイズに感染した」
っていう自称女子高生からのメールを貰っただけでしょ?(これ自体がフカシかもしれんが)
それで知識がないばっかりに「その子はもう死んでると思う」と言っただけ。
でっちあげっていうのとは違うんじゃないの?
「エイズで死んだ子の実話を元に書いてる」とか発言してたら大嘘だけど。
94無名草子さん:04/02/24 02:51
あと、仮にそのメールの女子高生が実在して
なおかつ特異中の特異で短期間AIDS発症・死亡していたとしても、
yoshiにメールした時点で高3だったら
二十歳過ぎてから死亡した、ということも有り得ないわけではないよ。

まぁそんなふうに可能性を上げていったらキリが無い。
実際のとこなんかyoshi自身にしか分かんないよ、絶対に。
95無名草子さん:04/02/24 09:41
>>94
資料を見る限り、ここ数年ほど十代女子のエイズ
発症者は報告されていないみたいだけど?
96無名草子さん:04/02/24 12:09
> 「今はもうその子はこの世にいないでしょうけど」…

憶測で死んだことにしてしまうのは、配慮NASA過ぎコロンビア。
やっぱりでっちあげなんだろうか……。普通に思いやりある人だったら実在する病人のことを「死んでると思う」なんて言えない。
数億分の一ぐらいの確率でこの少女が実在するとしても、メールした相手がこんなこと言ってたらどう思うだろう。
実話だったのに「まだ生きてると信じたい」や「生きていてほしい」や「生きてたら連絡くれ」などの言葉が出てこなかったのなら
漏れは、でっちあげよりそっちのほうが悲しいでつ。
97無名草子さん:04/02/24 13:08
>>96
いい奴だ。「DEEP LOVE」より感動した。
98無名草子さん:04/02/24 15:49
要約すると
でっちあげだったら問題外
実話だったら配慮NASA過ぎエンデバー
ということだな
99無名草子さん:04/02/24 20:15
>95
だから高3で感染(yoshiにメール)して
二十歳過ぎてから発症したかもしんねーべ?

なんか自分の書き込み読み返したらまるでyoshiのヨタ話を信じてる人みたいで
恥ずかしかったんだけど、そういうわけではないぞ。
何もかもがyoshiサイドから出た話でしかないし
どれも曖昧過ぎるから逃げ道はいくらでもあると言いたかったんだよ
100無名草子さん:04/02/25 02:48
この本でオナニーした香具師挙手!
101無名草子さん:04/02/25 02:57
ちくしょー言えばいいんだろ!抜いたよ!
しかもコケシの所でな!!
102無名草子さん:04/02/25 08:55
この本じたいがYoshiのオナニー
103無名草子さん:04/02/25 10:24
>>99がヨタ話を信じてるわけじゃないってのはわかった。
ただし

>だから高3で感染(yoshiにメール)して
>二十歳過ぎてから発症したかもしんねーべ?

というのは、Kokeshiにとって逃げ道にならないと思う。
これだと「KokeshiはHIVに感染することとAIDSを発症することの違いがわからない」
ということになってしまうからね。「援助交際でエイズになってしまった少女」と約束したって、
はっきり書いてるんだから。
ちなみにこれ、「Deep Loveの読者層でもわかるようにした」という言い訳は通用しない。
「HIV陽性であることとAIDSになることは違う」というのは、曖昧にしちゃいけないことなんだよ。
実際、保健所で検査を受けると、検査のまえにこのことをしっかり説明してくれる。
検査でHIV陽性の反応が出たとたん、「AIDSになっちまった!もうだめだ!」とパニック起こしたり
自殺を考えたりする人がいたらヤバイからね。

それと「二十歳過ぎてから発症したかも」と言われて気づいたんだけど、Kokeshiの発言って、
実在する二十代女性の患者さんたちにとっても迷惑なんだよな。
20〜29歳までの女性の死亡者も、感染→発症への変移例も、じつは数えるほどしか報告されてない。
自分(または自分の身内)を含めて数人しか候補者いないのに「この中の一人は売女です」なんて
言われたら、名前や顔を公表されるわけじゃなくても、正直たまらんと思うのよ。
この病気って、ただでさえ偏見をもたれやすいんだから。
104無名草子さん:04/02/25 14:11
要約すると
99が言うように逃げ道はいくらでもあるんだけど
その道を通ると別の角度から非難が飛んでくる
ということだな
105無名草子さん:04/02/25 17:17
konishiki
106無名草子さん:04/02/25 17:46
この本は随分エロイ官能小説ですね
107無名草子さん:04/02/25 20:12
別に、どうでもいいんじゃない
108無名草子さん:04/02/25 22:28
ザブンは元々、エロを売りにしてたサイトらしいからな。
でも普通の官能小説は『Deep Love』より文章に力入れてるよ。
ティンコの呼び方ひとつ取っても、馬鹿じゃねえのかと思うほど表現が多彩。
109無名草子さん:04/02/25 23:34
>>108
例えば?(;´Д`)ハァハァ
110無名草子さん:04/02/26 00:36
友達に借りて一冊目読んだけど・・・

だいぶ自信を持って貸してくれたからなんて言ってやればいいんだろ。
111無名草子さん:04/02/26 01:16
>>110
いいエロ本だったと言ってやりなさい
112無名草子さん:04/02/26 02:08
ポップティーンでデイアフタートゥもローのMISONOと対談してた。「DEAR FRIEND」についてだったけど,
話がDEEPLOVEになったときに
「俺も知り合いがエイズで死んだことあるし〜」

援交でエイズにかかった女子高生とはまた別の人でつか?
113無名草子さん:04/02/27 19:01
>>108
イチモツ、息子、チンチン、竿、肉棒、ジョニー、おいなりさんなどなど
114無名草子さん:04/02/27 21:20
>>108
自身、男根、マイサン、マグナム、欲棒、昂ぶり、などなど

>>113
おいなりさんはティムコじゃないYO!
115無名草子さん:04/02/27 21:28
116無名草子さん:04/02/27 23:00
つーか、携帯に掲載されてたのを、
そのまま本にするなっつーの。
情けない。
117無名草子さん:04/02/28 03:00
118無名草子さん:04/02/28 03:59
正直、必死こいて叩いてる奴もどうかと思う

飽きた。
119無名草子さん:04/02/29 16:51
逝ってYoshi
120無名草子さん:04/03/01 17:29
探偵ファイルのやつの、
MISONOの顔酷い・・・こわすぎ。
121無名草子さん:04/03/01 23:42
>>119
禿藁
122無名草子さん:04/03/02 21:40
今日地下鉄の駅でこれを熱心に読んでいる女子高生を見てしまった。
なぜか合掌したくなった。
123無名草子さん:04/03/02 22:59
この本は昭和39年の設定なの?
地震の時書いてあったけど

翼の折れたエンジェルや19…
年代にあってない
124無名草子さん:04/03/03 01:52
123
よく読めよバカ
125無名草子さん:04/03/03 03:14
アユの話立ち読みしてきた。
第二章まで。なんか性器の描写に作者の好みが現れてるね
126無名草子さん:04/03/03 11:23
鮎話の最初、鮎は「クラスの友達からもかなりカワイイと言われている」とある。

しかし読んでいくと「鮎には友達がいない」と …
127無名草子さん:04/03/06 02:50
アユの足は細くて長い。
太ももとふくらはぎが同じ細さである。←このへんも作者の好みが現れてるね!
128無名草子さん:04/03/06 04:31
バリくだらない〜!!
129無名草子さん:04/03/06 17:42
死者の多い小説
130無名草子さん:04/03/08 21:39
>>96>>98
何だその無駄にテンポ、いや語呂の良いコンビネーションプレイは
131無名草子さん:04/03/10 10:03
アユの物語読んだ。これ小説?
随分と簡単な言葉でしか綴られないような気がするのだが
今の女子高生には読みやすいのだろうか?
あと心の解説(?)みたいなのが蛇足っぽく思える
携帯で小説読むのには仕方ががない事なのだろうか?

ストーリーについてはなんでも時代のせいにしすぎ
でも、今時の女子高生はこの言葉に激しくなびきそうだね
感動というか可哀相な感じ

2chねらはDeepLoveどんな評価なん?
132無名草子さん:04/03/12 00:45
なんか思ったより廃れてるな
まあ安心したよ、ネタにもならないほどクソだってみんなわかってる

>>131
なぜここまで売れたのか?なにが女子高生に受けたのかっていうい
意味でしかこの本を語る価値はない
133無名草子さん:04/03/17 05:25
“Oh! Ouch! Please wait! wait! ”
“Please allow me! I wanted to just insult!”
Fuckin’ elderly man shouted.
“boom!boahn!”
Ken is punching without stopping.
“Oh! Help me! Help me!”
Fuckin’ elderly man raised a shriek like scream.
“Hate your existence!”
Ken is shouting and punching.
“Oh my GOD!!!”
134無名草子さん:04/03/17 19:15
↑スゲー
135無名草子さん:04/03/17 22:14
原文のダメっぷりがよく再現されてる・・・っていうか、
英訳しても一目で駄文と分かるのがスゲエ。
136無名草子さん:04/03/18 16:27
名訳だな…
137無名草子さん:04/03/20 03:07
まさかNHKがとりあげるとは
ttp://www.nhk.or.jp/book/index.html
138無名草子さん:04/03/20 23:34
>>133
Ken is shouting and punching.
“Oh my GOD!!!”

禿しくワロタ
139文学板の1:04/03/21 19:42
Fuckin’ elderly man で「オヤジ」か。いくらなんでもFuckin’は酷えだろ・・・。
翻訳者もkokeshi並み?それともこれが正しいのか?
140無名草子さん:04/03/21 22:15
> いくらなんでもFuckin’は酷えだろ・・・

酷けりゃ酷いほど原文の雰囲気に近くなるっつうか。
何ヶ所かスペルを間違えておくと、さらに「らしく」なるかも。
141翻訳者:04/03/21 23:29
ボーン!とかアウチッ!とかはスペル間違ってます。
ってか調べるの放棄。
でもたぶんYoshiは翻訳と同じ速度で書いてる
142無名草子さん:04/03/22 03:48
これが何で売れるんだ!?笑えるからってならわかるけどどう頑張っても泣けないョ!
何が面白いのか知りたくて、esbooksなら面白かった!って感想が
ゴッソリあるだろうと読んでみた。いやーなんか凄いな。
これに感動した人って感想見てても文章のレベルからして低いですね年もそんな行ってなさそうだし。
つまらないって評価を下した人に対する反論がどう見ても小学生レベルで
ちょっと面白かった。じゃあんたも100万人泣かせてみろよ〜とか…
実際適当にジュパジュパアンアンして流血沙汰と純愛描写して最後に主人公殺せば泣くだろお前ら。
こんなんで本出せるなら私も書いてみようかな☆

前スレ読みたいんですがHTML化どのくらいでするんですか?この板初めて来たもので…
143無名草子さん:04/03/22 18:40
この本で泣いてしまった。_| ̄|鬱
144文学板の1:04/03/22 21:55
>>140-141
翻訳者=kokeshiという結論でよろしいですか
145無名草子さん:04/03/22 22:30
上にある英文の日本語訳もまた笑える。
146無名草子さん:04/03/24 01:14
「おお!あいた!!待ってください!待ってください!」
「私を許可してください!私は単なる侮辱に望みました!」
初老の人との性交は叫びました。
「boom!boahn!」
ケンは停止なしでパンチしています。
「おお!私を助けてください!私を助けてください!」
初老の人との性交は、けたたましい音のような金切り声を上げました。
「あなたの存在を嫌ってください!」
ケンは叫んでおりパンチしています。
「おお、私のGOD!!!」
147無名草子さん:04/03/24 20:39
面白すぎw
148無名草子さん:04/03/25 09:05
 お お 、 私 の G O D ! !
149無名草子さん:04/03/26 00:19
>>146
Excite?
150無名草子さん:04/03/27 00:08
T B S よ 、 お ま え も か ・ ・ ・ !
151無名草子さん:04/03/27 00:21
しかし、これほど文章の紹介がされないベストセラーも・・・・

前いいともで出てた女性が「最近読んだ本は?」って聞かれてこの本答えてた
で、レギュラーが「どんな本なの・・・・」っていってその一人が一言
「あの、エッチなやつ」
的確な紹介。
152無名草子さん:04/03/27 00:24
TBS,全てにおいて美化&持ち上げすぎだよ
とくにYoshiと映画の出演者達のシーンは
うさんくさい自己啓発セミナー臭がして嫌だった

153無名草子さん:04/03/27 18:35
>137
NHK見てたよ。
最終的にはTVドラマ化したいと言っていたのは唖然とシタ。
154無名草子さん:04/03/27 20:13
TBSだから仕方がないとも言えなくもない。

Yoshiの名言
「この作品が文学作品だとは言わない」
ハァ?
155無名草子さん:04/03/28 00:49
このスレまだあったのか・・・。
156無名草子さん:04/03/28 18:50
YOSHIはもっと多くの人に感動を与えるために、
もう一度大学受験しなおして大学行って文系必須科目にして
表現技法身に付けた方がいいと思うのだが。
あと、ボキャブラリー増やすために本もっと読むことをすすめたいのだが。
エロ表現は村上龍に教わればよりイイ作品になると思うのだが。


なんて漏れがいえる事じゃないよな・・・。
157無名草子さん:04/03/28 18:58
なんでボキャブラリーが必要なの?
難しくなるだけジャン。
158無名草子さん:04/03/28 20:05
>>157
今の表現の方が内容を理解するのにより努力を要すると思うが。
159無名草子さん:04/03/28 23:54
(内容を理解しようとして)読むんじゃない、感じるんだ!
160無名草子さん:04/03/29 18:11
クラスの友達からもかなりカワイイと言われている
161無名草子さん:04/03/29 22:28
とりあえず、どんな内容か教えてもらえませんか?
162無名草子さん:04/03/30 03:40
>>161
オッサンの書いたエロ小説
登場人物の女は全員アソコが綺麗なピンク色
163無名草子さん:04/03/31 19:59
>>161
こけしがあちこちでブルブル震えてる。
164無名草子さん:04/03/31 21:00
>>161
あゆという名前の人間を問答無用で皆殺しにする話。
165無名草子さん:04/03/31 23:27
最終日には主人公が王様を殺して死ぬ
166無名草子さん:04/04/01 02:07
>>164-165
まざってるw
167無名草子さん:04/04/02 15:30
>>161
眼力だけで万人をチビらせる事ができるような豪漢が盲目の少女を廃(?)ビルに連れ去る話。
168無名草子さん:04/04/03 19:11
さー映画公開ですよ。どうでもいいか。
169無名草子さん:04/04/04 02:28
なんと映画が満員立ち見だった。
入れなかったよ
なんかすごいなー
170無名草子さん:04/04/04 15:38
171無名草子さん:04/04/04 15:43
コギャルだってさ、何年前の単語だよ。
これだから記者って、、、、感性が、、、
172無名草子さん:04/04/04 16:04
Deep Love
を携帯で読みたいんですけどどこでダウンロードできますか?
173無名草子さん:04/04/04 16:19
>>172
どっかのアドレスにメール送れば見れたけど、
やめといたほうがいい。
なんか変なメール(ヘッダめちゃくちゃ)が送られてくる。
見れるアドレスここに貼っていいのかな?
174無名草子さん:04/04/04 16:21
映画の人物よりも、先にビデオかされた人物の方が
原作に当てはまってないか?
義之なんかとくに。アユの子も色白で綺麗だったし。
レイナもそれらしかった。
175無名草子さん:04/04/04 16:38
>>173
UPされてるなら
どんなリンクも問題無し
貼ってちょうだい
176無名草子さん:04/04/04 20:17
コケシにはいらずんば虎子をえず
177無名草子さん:04/04/04 23:20
2章、3章は携帯では読めないんですか?
178無名草子さん:04/04/05 20:33
携帯で読みたきゃ自分で打てよ
179無名草子さん:04/04/05 21:55
そろそろ映画板にもたつか・・・・・・?
180無名草子さん:04/04/06 00:10
とりあえず、屋風の映画コンテンツのレビューが中々香ばしいことになっている。
181無名草子さん:04/04/06 14:32
182無名草子さん:04/04/06 22:44
なんか書籍のレビュー見てると、自分が保守の旧体制のオヤジになった気がするわ・・・・・・
もしかして自分の感性が鈍りまくってこの本には本当は凄い面白い要素があるんじゃないかと・・・・
183無名草子さん:04/04/07 00:25
むしろ感性が鈍っているからこそ、あんな手あか塗れの感動ネタの
オンパレードで感動できるんだと思う>書籍レビュー
184無名草子さん:04/04/07 01:37
私は今年高校生になるけど、
前のクラスではクラスの半分がdeeplove読んでて、(朝読む時)
その残りはITと呼ばれた子。
まぁ可愛そうって思うのは分かるけど・・・
なんかむかつくし・・・。一生くだらない本しか読まなくていい。
てかさー、エロイだけじゃんねぇ。それに感動するようにかわいそうな事入れただけ。
変な本ー。
185無名草子さん:04/04/07 03:03
コレ面白いっていう奴は多分三角形の面積の出し方忘れてる人間だと思うぞ
「雰囲気」という文字を打ちたくて「ふいんき」と入力してしまい
「なにこの携帯変換できなーいプンプン!!」などと素で抜かしたりもするだろうな
この位弱い頭じゃなきゃあんな話で感動なんかできねぇよ。コケシブルブル
186無名草子さん:04/04/07 09:28
>184
IT〜は実話だし私はOKなんですが、DEEPは流石に駄目だ…。
朝からあんなん読んで良く正常でいられるな〜。
187無名草子さん:04/04/07 18:38
えーーーーー。実話だったんだ!知らなかった…
可愛そうだけど小説のほうが私は好きだ。
DEEPLOVE…。深い愛でしょ、そんなの手に取れるの中学生までだね。
188無名草子さん:04/04/07 19:18
ITと呼ばれた子
と、この作品は両者ともおもしろい。
おもしろいっていうことばは漠然としているかもしれないが
感動するかしないかはともかく、めちゃくちゃおもしろい。
展開が気になって一気に読んでしまう。
だから両者とも名作ですね。
189無名草子さん:04/04/07 20:34
>>188
どこを縦読み?
190無名草子さん:04/04/09 00:04
今、借りて来たビデオ見てる最中だよ〜
しかし演技へたいね。小説にはあったナレーションが全部省かれてる。
俺的には、あゆよりれいなが好み
191無名草子さん:04/04/11 22:20
すごいくだらん小説だな
192無名草子さん:04/04/12 18:57
omoshirokunai...sou...konosyousetuha...
193無名草子さん:04/04/14 20:46
面白いと思ってる人に質問
Q1:何処が面白いの?

人生観がかわったor救われたといってる人に質問
Q2:実際にどうかわったか、あるいはどう救われたの?
Q3:それはどのシーンでかわったか、あるいは救われた?
194無名草子さん:04/04/14 23:22
バカだな!ファンなんてここに来ないよ
ここは掲示板の意味なしてないからね
195無名草子さん:04/04/17 12:41
>194
Q1に答えます。Yoshiが書いてるとこ想像するとおもしろいです。
196無名草子さん:04/04/18 20:14
ズッコケ三人組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デープラブ
197無名草子さん:04/04/19 02:35
コンビニで見かけるけど面白いの?
知人に、登場人物に女子高生を深く絡ませるような小説を書くつもりだ、と話したら
「DeepLoveもどきを書きたいのか?」と言われた。
読んだ事は無かったが、酷く侮辱された気分になった。
この本、面白い?
198無名草子さん:04/04/19 03:17
>>197
小説家になりたいならむしろ読むことをオススメする。
こういうものが売れるものという市場調査にはなる

真 似 だ け は す る な よ
199無名草子さん:04/04/19 17:35
>>197
>知人に、登場人物に女子高生を深く絡ませるような小説を書くつもりだ、と話したら
>「DeepLoveもどきを書きたいのか?」と言われた。
>読んだ事は無かったが、酷く侮辱された気分になった。

確実に、侮辱されてます。
200無名草子さん:04/04/19 19:13
ってゆーかDEEPLOVEって作者の
妄想がギッシリ入った、エロ本だろ??

もしかして違う??
201無名草子さん:04/04/19 19:30
たまらねえな。この文体。
「小学生の作文みたいだ」とは作家に対する侮辱の定型句だが、この作家には
純粋に的確な揶揄だ。本当に小学生の作文みたいだ。

これでもか!と陳腐な不幸の連続でお涙頂戴。
全て大人、世間、社会が悪い。自分達は悪くない。
なんだソレ?
202無名草子さん:04/04/19 19:42
「そう!」ってムカつくな。
203無名草子さん:04/04/19 21:33
ここスゲーな、的確な奴多すぎw
たしかになぁ、あの内容はお粗末でした。
ほんとにズッコケシリーズ読んでるほうが100倍有意義だわ。
どっか信者が集まるサイト知りませんか?
>>193の質問をしてみたいw
204無名草子さん:04/04/19 22:17
>>203
やめておけ
前スレで出ていた板で暴れまわってた痛いアンチがいたから。
あまり笑えん。

信者にマジで突っ込むほど痛いこともそう無い。当然信者はモロ痛いたしいが。

ttp://www25.big.or.jp/~saturn6/uwasa2/books/i/
ttp://www25.big.or.jp/~saturn6/uwasa2/readres.cgi?bo=books&vi=1050823619
でもまあ、とりあえずここら。
205無名草子さん:04/04/19 22:41
この本、興味はあるけど面白いですか?

10代後半の♂で、読んだ小説は40冊程度、うち恋愛小説はまだ15冊程度であまり読んでなくて、
好きな作家は太宰治(「人間失格」「走れメロス」等などお気に入り)、村山由佳(「翼」と「天使の卵」がお気に入り)、山田詠美(「ベッドタイムアイズ」等初期の作品がお気に入り)あたりです。
ラノベは読まない…というかはっきりいって面白いのが殆どないから(「猫の地球儀」は面白かったけど)最近食わず嫌い気味、
ちょっと前に、話題になってた片山恭一の「世界の〜」がとてつもない地雷で最近話題作に警戒心が出来てます。
こんな奴に一連のDeep Loveシリーズは合いますか?
206無名草子さん:04/04/20 06:37
>>205
太宰治は誰もが通る道だよなぁ。

片山恭一が地雷と判別できるなら読んでみたら?
ネタとして。
207205:04/04/20 22:05
>>206
どうもありがとう、ということで…

早速、無料で読める第一章を読んでみました。
率直な感想を書き連ねてみます。

まあ、やれ秘所がピンク色でふくらはぎと太ももが同じ太さの天才エンコー少女が100人にナンパされただののお塩様の発言並みにおかしい点はつっこまれ尽くされてると思うんで置いておくとして…

文が、昔ロクに小説も読まずに書いてた文字だけの物語(むろん駄作)にそっくり。
例えば、盛り上がるところですぐ「!」を乱用するところ。
はっきりいって、yoshi氏はまともに本読んでないんじゃないかなあ?と思いました。
この悪文は今まで読んできたすべての物語(素人作品含む)で最悪。

次に…いきなり冒頭に持ってこられて開いた口が塞がらなかったエロシーンについて。
なんかリア厨が己のリビドー丸出しで、勢いだけで描きました、って印象です。
表現の幼稚さがそうさせるのかな。悪い意味の下品さで不快感しか残らない。
小学生的下ネタみたいにまだ笑えれば救いようがあったんだけど…。
かの「機動戦士ガンダム」の原作者、富野由悠季監督も自身の小説ではこれが問題にならないほどエグいエロ描いてるけど、
不快感は無かった。
表現の大切さを改めて学びました。(そういえば、富野監督も悪文で有名だった…yoshi氏よりはずっとましですが)

いい所もすずめの涙ほどはありました。
一連のおばあちゃんのエピソードは少しよかった。
とにかく不快な人物ばかりなこの作品だが(これだけ嫌な奴しか居ないのも珍しい。狙ってるのかな)、このおばあちゃんだけは好きな人物。
まあこれにも、アユを可愛がるその過程に無理がありすぎ・拾われた犬を擬人化させすぎ・やはりおばあちゃんの言葉が読みにくいっていう致命的な問題があるわけですけど。

とりあえず今後の展開にものすごい不安を感じるものの、折角だし全部読んでみようと思います。
無論立ち読みおよび図書館で。お金出す気にはなれない…。

まったくの余談だけど、映画の音楽ってI WiSHの川島あいが関わってるんだね。
208無名草子さん:04/04/20 23:11
おばあちゃんの語彙が作者と同じじゃねえ?
209無名草子さん:04/04/20 23:13
>>204
ありがとうございます、早速レスしてきましたよ(ワラ
210無名草子さん:04/04/21 00:00
>>209
物知らん連中をあんまりいじめてやるなよ。
・・・などと偽善者ぶったり

>286  名無しさん  2004/04/20(Tue) 23:13
>面白いと思ってる人に質問
>Q1:何処が面白いの?

>人生観がかわったor救われたといってる人に質問
>Q2:実際にどうかわったか、あるいはどう救われたの?
>Q3:それはどのシーンでかわったか、あるいは救われた?

これだな。
211無名草子さん:04/04/21 20:05
今確かめてきたら

288  名無しさん  2004/04/20(Tue) 23:15
286サン
あなた親切だね。(嫌味じゃなくて本当に!
そこまで手助けしてやらにゃいかんなんて・・・w

これしかレスありませんでした。
もう何処にも信者はいないようですw
212無名草子さん:04/04/23 18:18
このスレまるごとザブン(yoshi)に送るといいかも。
そうすればyoshiはきっと小説の書き方を考え直すかもしれない!!
・・・・・コレが海外進出になったら読者の評判はどうなんだろう(ありえないが)
213無名草子さん:04/04/24 04:20
これ面白いって言ってるあほ女子高生のマンコに
オロナミンCをつっこんで土下座させたい
「DEEPLOVEはクソ小説です」と泣き叫ぶまで・・・
214無名草子さん:04/04/24 16:50
213>
あなたは、かわいそうな人ですね。
病んでますよ
まあ、とにかくあなた達に救いがあるといいですね
215無名草子さん:04/04/25 21:10
>>212
このスレみたところでどうにもならん
216無名草子さん:04/04/26 21:31
>>1-215
お前らもう一回Deep Love読み直せ!・・・結果は変わらないから。
217無名草子さん:04/04/28 15:36
皆で遊びに行った際
頭は悪いがいいヤツだと思っていた男友達が、あろうことかDeepLoveを薦めてきて
その場にいるそいつ以外の人間が一斉に「うわぁ…」という顔をした
つい最近の出来事だ
218無名草子さん:04/04/29 20:32
658 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/04/28(水) 20:43 ID:6+AL39HD
すまん、荒れる原因になるのはわかってるんだが言わせてくれ。

不死身から連絡が

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

まだ両親にも言ってない。
219無名草子さん:04/04/29 20:34
660 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:04/04/28(水) 20:54 ID:6+AL39HD
アリゲーターだこのやろう。
いきなり特別賞だか奨励賞だか言われてビクーリしてるよ。
最終に残ったら連絡じゃなかったのか?
つうかすっかり落選気分だったので不意打ちだった。
220無名草子さん:04/04/29 20:59
片山恭一文章へたくそ
221無名草子さん:04/04/30 21:31
>>220
Yoshiさんの次にな。
でも、Yoshiさんは文章の上手さで勝負してるわけじゃないからなぁ。
むしろ、そこには勝負という概念すら存在しないし。
確かにこれは歴史に残る作品ではないかもしれない。
言ってしまえばこれは「今を封じた聖書」なのかもしれない・・・。
222無名草子さん:04/05/01 03:32
>>221
(゚Д゚)ハァ?
223無名草子さん:04/05/01 21:20
今を封じた聖書かぁ、いい響きだ。何千万人の人がこの本によって救われたんだろう。そういう意味では本当に聖書だね。
224無名草子さん:04/05/01 23:11
日本の人口の何人に一人だよw>何千万人
225無名草子さん:04/05/02 17:22
まあ片山恭一は、内容はともかく文を読んだだけで嫌な気持ちにはならないけどな。
yoshiの御大将は…説明はいらないだろう。
226無名草子さん:04/05/03 21:37
どっちもどっちだろ<片山&yoshi
227無名草子さん:04/05/04 15:58
>>226
さすがに片山に失礼。
腐っても小説家と腐りきったDQNくらいの違いはある。
228無名草子さん:04/05/05 20:29
大体読んだけど・・・なんか後味割るい
人死にすぎてイヤ
ほんと、ガキのためのものだね。よかった本買わなくて
しかし45にもなってよくこんな文人にさらせるわw
229無名草子さん:04/05/07 20:07
これに限らずだが、なんで最近小説(これを小説とは思いたくないが…分類上)を安易に漫画にするかね。
小説なんてのは本来安易にビジュアルで見えちゃ駄目なもんだろ。
せいぜい映画やドラマが限度だってのは暗黙の了解だと思ってたんだが…。
230無名草子さん:04/05/08 04:47
>>229
映画向き、漫画向き、アニメ向き・・・なにに向くかは作品次第
文字でしか表現できない小説を映像化することによりまた違った解釈が生まれて作品自体の深みが増すこともある。
もちろん安易な映像化自体は反対だが、別に映像化自体は悪くないと思う。
原作が好きでイメージ壊れるってなら見なきゃいいだけだし。
自分の中でのイメージってのが映像化作品よりも独りよがりなものだしね

問題は明らかに向かない映像化を無理やりすること。

なんつー議論すら無駄な原作品であるわけだが
231無名草子さん:04/05/09 06:12
強姦
232無名草子さん:04/05/10 08:48
はじめてアユの物語が小説として通販販売されたとき、読者からの感想メールで「この物語のアユちゃんと義之くんのように心のきれいな子になってくれることを願って双子の子供にアユと義之名付けました」てあったけど、可哀相だろ子供
233無名草子さん:04/05/10 17:53
最悪だねソレ>232
234無名草子さん:04/05/10 18:05
俺、自分の平凡な名前が嫌いだったけど、
>>232の話を聞いたら親への感謝の気持ちで
いっぱいになった。
こんな気持ちを取り戻させてくれてありがとう、yoshi
235無名草子さん:04/05/11 21:34
これの二番煎じで金儲け出来ますかね?
236無名草子さん:04/05/11 21:35
これの二番煎じで金儲け出来ますかね?
237無名草子さん:04/05/14 04:04
むりぽ。もはや4番煎じぐらいにしかならないかと
238無名草子さん:04/05/15 11:24
プライド捨ててただそれらしい場面とエロ散りばめて、ラノベ以下の文でもいいから小説にして宣伝しまくれば金持ちになれるという見本だな。
239無名草子さん:04/05/15 13:43
ラノベは確かにアレだが巧い人もおる。

てか小説になってないしな
240無名草子さん:04/05/19 23:04
こき下ろすのは簡単だ。
ここで敢えて、なぜこの本がこれほどウケたのか分析してみない?
いや、実は俺、試しに書こうとしたんだよ。コギャルを主人公にした小説。
実際やってみるとコレが難しくてね。
創文板、文学板、一般書籍板住人の鑑賞に堪えうるような文章で
Deep Loveのストーリーを書くのは難しいぞ。
展開が速すぎるんだよ。
241無名草子さん:04/05/20 01:49
>>240
こう汁!
主要人物は総じてあぼーん → 感動
とりあえず偏った知識 → 世間のイメージ外れてなけりゃおk?
横表記 → みんな国語の教科書なんて読めないYo!
19 → とりあえずNEWSにでもしとけ。

この作品コギャルが主人公なのが問題なのじゃなく
コギャルにウケタって事だと思われ
なのでこの板で受けたいと思うならこんなのを参考にするな。
まだ「蹴りたい背中」の方がマシだと思うぞ

・・・てかコギャルって言葉自体どうよ
242無名草子さん:04/05/20 19:14
私リア工だけどさ
この糞小説を「すごい良い」とか
言ってる奴周りにけっこういたよ。。
男女問わず、本読んでそうな真面目タイプからアフォそうなタイプまで…。
それで池袋ウエストゲートパーク読んでた私に
「こっちの方が良いよ。感動するよ!」
とよく言ってきた。
…池袋ウエストゲートパークのが一万倍面白いよ
243無名草子さん:04/05/20 20:36
ああ、「コギャル」って言葉は俺もどうかと思うよ。悪かったよ。許してくれよ。

いや、ね。割り切らなくちゃいけないと思ったのさ。
「売れる小説が良い小説、売れない小説は駄目な小説」って、な?
世の中勝った奴が勝ちだ。Deep Loveより売れる小説書けなきゃ負け犬の遠吠えさ。
「そもそもアレが小説か?」なんて指摘も遠吠えだ。
で、考えようよ。俺一人で考えるのはチョーたるいから、バリ皆で考えよう。
敵は150万部。どうすりゃ勝てる?
ただ、主要人物皆殺しにして、バレない程度のデタラメ書いて、横表記にすれば150万部売れるか?
良い所、ウケたポイントはどこら辺にあったと思う?
244無名草子さん:04/05/21 00:04
あの文の壊れ具合(上手くいえないが)が革新的だったのかもね。
あとはとりあえず誰かが死ねば感動っぽくはなるからそれを上手く利用。
トドメには非常に上手い宣伝。片山恭一のアレでも使った技法。
245無名草子さん:04/05/21 00:45
斎藤美奈子はAERAで、この小説は批評を必要としない、
エリア限定、世代も限定したミニFM局みたいな小説と書いていた。
246無名草子さん:04/05/21 06:21
結局、今売れてる本の基準って文章がわかりやすいのなんだよね
皆本読まないから読解力なくなってるし。
あと話題性とインパクト。
話題性さえあれば単純で流行りに弱い日本人には受ける。

この小説が出た時、ちょうど工房でブームになる前に
読んだんだけど「なんだこれ」って思った。
で、後で作者が「わざと高校生にも読みやすいように書いた」
と言ってるのを聞いて禿しく「現代の高校生をなめすぎだろ」って
思った記憶がありまつ。
247無名草子さん:04/05/21 18:20
逆に読みにくくなるのでは、と言ってみる。
248無名草子さん:04/05/22 12:21
「わざと高校生に読みやすいように書いた」じゃなくで「この程度しか書けません」のほうが正しいと思うのだが。これで感動するんだったら中高生の作文コンクール入賞作品の方がずっと感動すると思われ。
249名無し:04/05/22 13:27
私はこの本で泣きました。
250無名草子さん:04/05/22 18:48
俺、リア厨だけど、周りの女子が大量にこれ読みまくってるよ。
逆に男子は俺の知ってる限りではつまらないとか言ってる。
一度どんなもんかと思ってWebで読んでみたけど、
最初の2,3ページ読んでやめた。
まず文が読みにくすぎました。それからあれはエロ小説だと思った。
なんか巷じゃ泣ける本とかいう評判らしいんですが、後のほうまで読めば泣けるんですか?w
まぁ、あの文章じゃ正直読みきれません。
251無名草子さん:04/05/22 20:09
なんつーか、小説じゃないよね、コレ。
ちょっと細かいプロットとか、あらすじとか、そんな感じ。
そういうのが良いのかね? 本を読めない類の人には。
252無名草子さん:04/05/22 21:28
激しくアクメです!
253無名草子さん:04/05/23 10:14
小説じゃなくて児童書以下だよね、
これ。
多分まともに本読まない房女にとっては
時代に流されてるアユ(自分と同じだと思い込む)

義之が病気でアユが金稼ぐ(「これが真実の愛」とか思い込む)

エイズで死亡(死ぬってだけで
可哀想とか思う)

って程度だと思われ。。
つか、アユの話の後のやたらと多い
番外編うざ杉。
あと…まさか義之ってYoshiの本名?
254無名草子さん:04/05/23 10:57
>>253うわ!まじでそれありそうだ!義之ってYoshiの本名だったりするかも・・・・・!
255無名草子さん:04/05/23 21:45
この前電車でいかにもアホそうな女が
「最近本に目覚めた」とか言ってて
何読んだかって女の友達に聞かれたら
この糞小説を一冊だけ。
…せめて映画の小説版とかでいいから
まともな小説読んでから言ってくれ。
256無名草子さん:04/05/24 19:02
>>253
それは児童書に失礼。
257無名草子さん:04/05/24 19:03
>>255
映画の小説版なんてあったか?
世界の中心で、愛をさけぶ。じゃないかそれ。
258無名草子さん:04/05/25 09:17
>>257
ノベライズなんか本屋に行ったら普通にあるだろ?
259無名草子さん:04/05/25 12:47
>>26を見て
漫画太郎の絵が頭に浮かんだ。
260無名草子さん:04/05/25 14:05
そりゃ画太郎先生に失礼ってもんだ。
261無名草子さん:04/05/26 17:48
>>258
Deep Loveってノベライズされてたっけ?
262無名草子さん:04/05/27 19:19
この本読んで泣きそうになりました。







なんでこんな幼稚な文が売れるのかと。
ネットで流れてる素人が書いた小説の方がうまい。
なぜ、これが売れたのか?読みやすいから?
まあ、ターゲットは読書をしない女子高生だから仕方ないか。
ただ、日本の行く末がほんまに怖くなったね。
おばあさんとかしゃべり方変わりすぎだし。
すぐ涙を流すところとか終わってる。へぼすぎ。
人を殺して感動させるなんて5流もいいとこよ。ばーか。
アユのキャラ立ってなかったし。もうだめだ。
263無名草子さん:04/05/27 19:33
作者、最近別ペンネームで書いてない?
よく似た文章の作家を見つけた。
映画のノベライズでさ。いかにも軽薄な感じの企画物。
北条匠って作家なんだけど。
264無名草子さん:04/05/28 19:55
夢、夢ってうるせえ親父だな
265無名草子さん:04/05/30 19:18
この小説読んでて、唯一なるほどと思ったとこは
都合が悪くなるとすぐ何かのせいにして
決して自分は悪くないと
思い込む現代の若者の責任感のなさ。
ここだけはよくとらえてるじゃんと思ったよ。
まぁヨシは何も考えてないだろうけど。
266無名草子さん:04/05/30 22:46
「あざといエピソードをギッシリ詰め込みました。さあ!泣いて下さい!感動してください!」
と強要されている気分。
文章上手けりゃ、まだ読めたかも。
この文章はヒドイよなあ。
267無名草子さん:04/05/31 16:35
>>116
携帯小説は携帯の画面で読むからこそ面白いのであって、
本にしてしまえばつまらなくなると思うのにね。
268無名草子さん:04/06/01 13:08
うちの近所の本屋、このシリーズだけ棚にあるのは見本品で
レジで受け取るシステムになってる。
こんな本、万引きして読んでる奴も最低だな。
269無名草子さん:04/06/02 00:10
これ文庫で出るかな?
270無名草子さん:04/06/02 03:20
まんが買ったよ
旦那にみつかりちょっとはずかしかった
271無名草子さん:04/06/02 22:39
羞恥プレイですか?




奥さんハァハァ
272無名草子さん:04/06/03 18:44
これのマンガ版の絵…下手すぎ。
でも話の薄っぺらさや作者の文章力のなさを考えると
マンガの方がぴったり。
273無名草子さん:04/06/03 20:33
擬音が多いからな。作者は漫画しか読んだこと無いのかもしれん。
274無名草子さん:04/06/11 10:08
もういっそ画太郎先生に漫画化していただきたい。

10冊は買う。そんで全部燃やす。
275無名草子さん:04/06/11 22:31
やっぱりみんな感動するんだね!書評みたらみんな絶賛してたヨ!!

まじ泣けます☆
すごく感動しました。
アユとおばあちゃんが出会ってからの、アユの心情がかわっていくところ、義之と出会ってからのアユ・・・。アユが変わっていくところがおもしろいと思います!!
内容はだいたいエロいですが、何か心の中に残るものがあります。
残らない人は、読解力がないのでは・・・?と疑ってしまいそうなぐらいです。

チョット言いたい
あの、一言言いたいんですけどォ〜。
「文章がありきたり。」、「これなら自分でも書ける。」とか言ってる人は、ほんとに自分でも書けるんですか?
書けるのなら、その書いた本を出版してみてくださぁ〜い。
だいたい、感動できないのは「人の事なんて関係ない」とか、「別に本だし。」とか思ってるからなんじゃないですかぁ〜?
わたしは感動しました。

感涙×100
私ゎ友達に勧められてこの本を読んだけど言葉では表せない何かを学びました。
人の価値観ゎそれぞれ違うから否定する人もいるかもしんないけどこれゎあまり否定してほしくない。
今の現状から目をそらさないでほしいです。
私ゎこの本を読めて本当によかったと思っています。
たぶんこの本を読む前より成長することができたと自分でゎ思っています!!
276無名草子さん:04/06/11 22:33
超感動!あゆ大好き!!!
めっちゃんこ感動しました!10回読んで10回なきましたから!
この本の価値がわからない人こそ幼稚だと私は思う。
だってそうでしょう?
性的なことや愛・・・それがわからないから本のいっている意味がわからないんでしょう?
理解ある人にもっと読んでもらいたいと、私は思う。

共感できた!
友達からこの本を借りた日、一気に読んでしまいました!
次の日にはDeepLoveシリーズとディアフレンズの5冊まとめて買いました!
援交の話もあってビックリしたけど、これが今の現実で、ただ私が時代の汚い部分を知らないだけなんだと深く考えさせられました。
アユの義之に対する綺麗で深い愛に感動しました!
何度も涙がこぼれました。
ここまで魅了されたのは初めてです・・

ぅすっぺらい大人にこそ読んでほしぃ!
今の大人って子供の事わかってるつもりで全然分ってない人が多い。
だからこそ、子供がこんなにも親の愛が必要なんだ!って事に気づいてほしい。
その為にもこの本を読んで分ってほしい。
この本はうちら中高生の言いたい事を言ってくれてるから。

みたいにね。
詳しくは
ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail/-/accd/31069871/introd_id/Xmo46Wkoo3659m96i819iiXk62Gi3464/pg_from/u/page/01
ここみてね。
277無名草子さん:04/06/11 22:33
>>274
原作付きだとyoshiに印税もっていかれる。
普通に画太郎先生の本10冊買って燃やせ。
278無名草子さん:04/06/11 22:40
>>275-6
わざわざ好評を選んで書いたんだんだろうけど・・・尚更読者のバカっぷりを露わにしてんなぁ〜w
279無名草子さん:04/06/11 22:55
いったい>>275-276は何が目的なんだ?
280無名草子さん:04/06/12 00:44
単なる皮肉ジャネーノ?
281無名草子さん:04/06/12 03:20
作者の紹介
作者Yoshiは、過去は一切語らない人なので不明です。
彼の作品は、荒削りながらでありながらも時代を捕らえ、
自分の感性のみで書かれているところが、魅力です。
今後も彼の作品には、注目していって欲しいと思います。
今後、小説だけでなく、ZAVNの創設者として、若者のカリスマ的存在になっていくと思います。
282無名草子さん:04/06/12 11:17
>>281
>荒削りながらでありながらも
って、なかなか面白い文書くね。
283無名草子さん:04/06/12 17:48
しかし、これに共感してるのは本当に頭悪そうなやつばっかりだね。
284無名草子さん:04/06/12 22:33
>>276でアド貼ってるのはイーエスブックスですね。
なんでわざわざここを選んだのでしょうか?
ちなみに店長の中で一人だけ、否定派の方がいますねぇ。
個人的にはその方に共感しました。
285無名草子さん:04/06/13 01:09
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>275>>281 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
286無名草子さん:04/06/13 18:26
http://myshop.esbooks.co.jp/myshop/kimamani?shelf_id=02
こいつなんでDEEPLOVEの良さわかんないの?ってかコメントすげーマジでムカツクし!!マジみんなで潰さない?こいつ頭悪すぎっしょ?マジ存在価値無し!!とっとと潰そうよ。
287無名草子さん:04/06/13 19:53
>>286
おう!で、具体的にどうする?
288無名草子さん:04/06/13 20:13
>>281は携帯・ネット通販のみで扱っていた頃の「DeepLove」巻末のコメント。
今市販されてるものの巻末コメントがどうなってるか知らないけど、
その頃は>>281のような文句が書いてあったのですよ…。
書いたのは一応「編集」ってことになってるけど、文章力がスゴイよな。
ちなみに、巻頭にはZAVNの企業倫理?が書かれています。以下。

「自分と読者のみんなで、誰もやったことのない夢を一緒にかなえてみたい。
それがザブンを設立した目的です。
(中略)才能があるのにチャンスに恵まれな人、
やる気はあってもそれを何にぶつけたらいいのか悩んでいる人(略)
将来的にはそんな人たちに表現の場を与えられる、読者みんなのステージのような存在になりたいと思っています。
社会や企業に作られたモノでなく、自分たちの力で、色々な意味での「波」を作っていければと思います。
その波を表しているのがザブン(Zavn)という名前の由来です。年齢や立場を超えて応援して欲しいです」

●ザブンの夢
1:DeepLoveの主題歌のCD化
2:DeepLoveの全国販売
3:DeepLoveの映画化
4:みんなのステージとなるTV番組の製作
●ザブンの企画
1:才能ある人材の発掘
2:パーティ・イベントの開催
 第一回は、'00年8月26・27日に開催されました。
 読者のみんなと会える機会としてこれからも開催予定。
 今後もホームページで、たくさんの企画を行っていきます。
289無名草子さん:04/06/13 21:38
ちゅーかさ、それをみんなで考えようよ。マジこのままだと、こーいうブっこいてるヤツマジ増えるから、はやめにヤっちゃおうよ。
290無名草子さん:04/06/14 20:29
マジぅち3通もメールしてやったかんね。ちゅーかさ、みんなでマジもっといやがらせしなきゃ危険だよ!ヨシさんの前にひっぱってって土下座させたいね。みんなマジもっと真剣にやってね!
291無名草子さん:04/06/15 04:10
>>289
おう!で、何をヤればいい?
>>290
何処にメールすればいい?
292無名草子さん:04/06/15 21:01
マジDEEPLOVE否定してるやつら全消しにしてもしたりないよぅ!とりあえず否定してるやつらに片っ端からメール送っちゃってよ!ぅちだけじゃマジきつから。早めにマジ迷惑メールがんがん送っちゃってよ!
293無名草子さん:04/06/15 22:12
俺もバカ文章を書きたくなったが難しい。

「とか言って」、「とか思って」、「最高」、最悪」、「マジ」、「〜なんだけど」、「ヤバイ」、擬音、を
適度に織り込むとソレっぽくなるんだが。
294無名草子さん:04/06/15 22:27
プププ。さすがはあの糞本好きなだけあるな(笑 ↑
あの本はそーいう考え方を推奨してんだ〜








精神年齢低杉
















自演下手杉プッ
295無名草子さん:04/06/16 05:51
「才能ある人間」は時として、人の妬みの対象となることがある。
自分に才能がないことを棚に上げ、相手の才能を否定する。
そして時が経ってから認められるが、それはその「才能ある人間」の死後が多い。
Yoshiさんがまさにそうなりそうで、私は悲しい・・・。
296無名草子さん:04/06/16 14:25
この作者って、わざとこういう文体で書いてるの?
297無名草子さん:04/06/16 20:32
いいこというじゃん、マジそうだよ!才能有りすぎるのも問題なんだよねぇ〜。なんでみんなみとめないの?嫉妬って超かっこわるいじゃん!いい加減みとめちゃいなよねぇ?
298無名草子さん:04/06/16 20:45
妬まれるっていうのも才能がある証拠の一つだから仕方ないよ!
嫉妬に目がくらんで作品に対して正当に評価できない人って可哀想だよね。
299無名草子さん:04/06/16 20:47
DEEP LOVE  何か深そうだな〜


ビール4本目     深い眠りへの誘い
300無名草子さん:04/06/16 20:57
ネタと本気が混然としている様子。俺も混ざってみよう。

マジYoshiさんには才能あるよ。俺はあんまり本とか読まないんだけど、
この本にはヤバイくらいハマッた。
「DeepLove」はクラスの半分くらいのが読んでた。昼休みとか
教室で泣いてる奴とかいて超ビビッたよ。
301無名草子さん:04/06/17 02:46
じゃあ俺も混ざろう。

ゥチのクラスて゛も超流行ってるょ! マ千゛泣レナるしoぁゆ超ィィ子た゛ょねぇえ〜
友達にも貸しナこょ!!DeepLove最高☆☆


こんなもんか。入力に時間かかるわりにそんなに楽しくないな。俺には向いてない。
302無名草子さん:04/06/17 13:45
俺も頑張ってみる。

DEEPLOVEってさ、メチャ読みやすいよなー

ゴメン、やっぱ俺には無理。
303無名草子さん:04/06/17 21:07
>302
早っ!
304無名草子さん:04/06/17 21:08
OK〜、わかた。みんなマジDEEPLOVE好きなんだね!ぅちにもビンビン伝わってくるよ!ぅちもマジぁゆは超いい子だと思う〜。ぅちは絶対ぁゆみたいに愛せないって彼氏に行ったら、俺もお前をぁゆと同じようには愛せないって言って、二人でマジ泣きながら抱き合ったよ!
305無名草子さん:04/06/17 21:14
>>304
ワロタ
306無名草子さん:04/06/17 23:54
>304
マジおまえ超天才だよな。俺にはマジ無理だもん。マジすげーよ。
307無名草子さん:04/06/18 02:01
>>304
改行しないのもそれっぽくて良い。
308無名草子さん:04/06/20 19:29
んー・・・。

「DeepLove」マジ最高。超感動。鬼泣き。
だってアユはマジで良いコじゃん、それなのに大人とか社会とか学校とかが悪いから
ウリとかしなきゃいけなくなったワケでしょ?それってかわいそうじゃん。超泣くっしょ?
盗んだバイクで走るのは良いけど、バイク盗まれた人の気持ちも考えてやんなきゃダメじゃん。
そういうことが分からない奴はダメだね。終わってるでしょ。
エイズとかも何年やってるんだよ。早く薬作れよ!治療薬とかないとみんな困るじゃん。
心が無いから人の痛みが分からない。愛が理解できないんだね。間違いない。
だから、ブッシュと小泉はダメだと思う。イラク戦争反対。
309無名草子さん:04/06/20 23:02
確かにおもしろいよ。読みやすし。けど(だからこそ?)私はやっぱり薄いと思う。
人が死ぬシーン多いけど死って軽いなと感じてしまったよ。
アユもレイナも好きだし、この本がスキって人のことを否定したりもしないけど、この本を良いと思った人(主に年の近い人;てか高校生)はこれをきっかけにもっと本読んでみて!森絵都は読みやすいしお勧め。
この本をきっかけに本好きが私の周りで増えてきたことは喜ばしい限りです(>∀<●)

310無名草子さん:04/06/21 01:46
みんな、ちょっとエスプリが足りない。
311無名草子さん:04/06/21 03:17
>>308はYoshiより才能無し
312無名草子さん:04/06/21 18:58
>>311
それはちょっとヒドイんじゃないか?
313無名草子さん:04/06/22 10:40
なんか、この本の肯定派ってガキが多いね(*_*)
314無名草子さん:04/06/22 12:09
こんなのフィクションぜ。お前ら馬鹿じゃないの?作者の空想で涙流して。バカだね〜
315無名草子さん:04/06/22 12:58
学生はともかく、底辺の人が好きそうな本。
316無名草子さん:04/06/23 00:57
ネタで遊んでたのにわかってくれない人が増えたな
317無名草子さん:04/06/23 01:50
ここに書く文章をネタだと思えないような人の一部が、
こういう駄文に金を払うんだろうね。
318無名草子さん:04/06/26 15:34
>この本はうちら中高生の言いたい事を言ってくれてるから。

リア工だが勘弁してくれ
319無名草子さん:04/06/27 09:33
この本をきっかけに本好きになったっていってるヤツ等はいつまで本好きぶっているんだろうね?
320無名草子さん:04/06/27 21:47
愛 羅 武 勇 !
321無名草子さん:04/06/28 22:15
>319
ついでに世界の中心で〜と併せて買ってそうじゃない?なんとなく。
322無名草子さん:04/06/28 22:49
deep love(なにこれ〜、なんか超面白いじゃ〜ん。てか、本好きになったかも。私って読書家〜。)
→dear friends(あ〜、わかるわかる、面白い〜、てか感動する〜)
→世界の中心で〜(何これ、、、超読みにくい・・・つ〜かこんなの文学じゃないし〜)

どうせこんな流れなんだと思う。
323無名草子さん:04/06/29 22:31
いや、違うでしょ?

deep love(なにこれ〜、なんか超面白いじゃ〜ん。てか、本好きになったかも。私って読書家〜。)
→dear friends(あ〜、わかるわかる、面白い〜、てか感動する〜)
→世界の中心で〜(うわぁ、すっごい感動〜 柴崎コウ、カワイイ〜)
→蹴りたい背中(えぇ!ってゆーか、文学って面白いなじゃない?)
→雪国(何これ、、、超読みにくい・・・つ〜かこんなの文学じゃないし〜)

これでしょ?
324無名草子さん:04/06/30 01:44
何でいきなり雪国なんだよw
325無名草子さん:04/06/30 20:49
いや、知名度(?)&厚さを考えると妥当なところかな、とw
326無名草子さん:04/07/01 10:57
「知名度&厚さ」で本を選んでいくと、最終的には「変身」あたりに行き着きそうだ。
まあ、確実にその前のどこかで奴らは引っかかるだろうが。
327無名草子さん:04/07/01 22:48
何で皆sage進行なの?
328無名草子さん:04/07/02 05:11
ageてまで話をするような本じゃないから。
329無名草子さん:04/07/08 22:39
>>326
あえてマジレスするがカフカなんぞに絶対にいかん。
330無名草子さん:04/07/09 07:29
最近本屋で見たんだけど、帯で菊川怜が感想述べてるね
東大卒に宣伝してもらえれば
売り上げ上がると思ったのかね…
つか、本気でこの本に感動してたら菊川怜はネ申
331無名草子さん:04/07/09 08:09
>>330
柴崎が「世界の中心で〜」で受けたからな。

本気でこの本に感動してたら東大の程度が心配
332無名草子さん:04/07/10 15:19
まあ、TVでの菊川を見てるだけでも結構東大が心配になってくるけど……
ごく少ししか読んだことないけど、死ぬ程つまらなそう。頭の悪い中高生向けのお話ですね。
菊川は神だな…
うぉぉぉお!!!!!!
あゆとやりてぇ〜!!!!!!
336無名草子さん:04/07/12 02:15
>>335
止めやせんがそのあと別の香具師とはやるなよ

うつるから。
337無名草子さん:04/07/13 23:23
DeepLove、今日頑張って読んでみたけど、ありゃ日記帳だな。日記帳。
俺もよく3章まで読んだと思うよ。Other〜は当然パス。
338無名草子さん:04/07/21 19:15
今日立ち読みして衝撃受けた。これエロ小説か?
中高生中心に流行ってるんだろ?
339無名草子さん:04/08/01 18:50
今更気づいたが…
表紙が浜崎のベストアルバムのジャケットに似すぎだな
340無名草子さん:04/08/02 01:55
これって、ただのエロ小説だよね?
341無名草子さん:04/08/02 04:05
菊川ナメんなよ。奴は慶應医学部蹴ってんだぞ?マジ神だし。
342無名草子さん:04/08/02 11:35
意外に叩かれてないね
糞以前の問題なのだろうか

サイトのめいるって駄文読んでみそ
ありゃ小説なんてもんじゃない
綿谷や金谷がネ申に思えてきたよ
343無名草子さん:04/08/02 12:12
オヤジがここまで陳腐に「ジョシコーセー」を祭り上げた小説ってあったでしょうか
344無名草子さん:04/08/02 17:34
アユの物語だけ読んだけど
もろ泣いてください!って感じのストーリーですね
私女子中学生なんですが感動できませんでした
これを読んで泣ける人が不思議です
文章は読みやすいけど、
読みやすいだけで面白味のない稚拙な文だな、と。
買わなきゃよかった…

日テレの6時のニュースの特集でDeepLoveが取り上げられるみたいですね
345sage:04/08/02 18:41
駄文だろうがなんだっていいじゃん
エンやってるジョシコーセーとかが改心するための
世直し道具だと思ってやれば
…それにしてもニュースの特集はもにょったが
346無名草子さん:04/08/02 18:53
クソだクソだといいたい気持ちはわかるが事実何人かは、メディアを信用するなら
かなりの人が感動してるわけだ

まじで切ない
347無名草子さん:04/08/02 19:12
>>308
エイズって1996年に新薬が開発されてから
早期発見ならほぼ発症を抑えられるところまで
来てて、もう不治の病とは呼べないと聞いたが。
348無名草子さん:04/08/02 20:06
発症を抑えるためには薬を飲み続ける必要があって、
根本的な治療、完治させるという意味ではまだ治せない病気でしょう。
349無名草子さん:04/08/02 23:58
何ですぐ死ぬんだよって思った。おかしいジャネーカ
けどそれ見て
『やだぁ、こわぁい、生でヤルのはやめよぉっと』
ってなるアホなジョシコーセーはいそうだと思った。
350無名草子さん:04/08/03 01:11
誰かニュースでどう取り上げられていたか
詳細キボンヌ
351無名草子さん:04/08/03 04:05
>>350
まず特集の文句が「渋谷の8割の女子高生が読んだ本」っていうもので、
センター街にいる女子高生(もちろん結構片寄ったインタビューね)に
「DeepLove読みましたか?」とインタビュアーが問いかけると、大体の子が
「読んだ、読んだ。マジ感動した。チョー泣けた。」という返答ばかりで、
いかにも人気がありそうな気配を醸し出していた。

つづいてレイプされたという女の子が登場し、「死にたくなったけどこの本に出会って
生きていこうと思いました」というような小学生の作文のような展開をみせる。

次に現に円光をやっているという女の子二人組みに取材班が出会う。タバコをすったり
「お金はどうやって手に入れてるの?」という問に「え〜、ズッコンバッコンwキャハハ」
というような答えをするこの二人に、deep loveを読ませる。すると後日、円光は
もうやめるという感動の展開を迎える。

で、また導入部の映像(「読んだ?」「マジ感動した」の繰り返し)でスタジオへ。
352無名草子さん:04/08/03 05:10
188 :無名草子さん :04/04/07 19:18
ITと呼ばれた子
と、この作品は両者ともおもしろい。

お前ふざけんな。
インフォメーションテクノロジーのほうかと思ったじゃねえか《゚Д゚》ゴラァァァァァア!!
お前みたいな奴がcouldをコールドと読むんだ。
とにかく謝れ
353無名草子さん:04/08/03 10:17
>>351
なんだかアレな企画だったようだが、
ある意味、この本に対しては適切な取り上げ方かもな。
354無名草子さん:04/08/03 17:05
これで、ほんと〜に感動できるんならうらやましいね。
でも、この程度の内容なら円光やめたって女子高生もすぐ円光やりだすんじゃんぇか??
355こうこうせい:04/08/03 19:47
えーと私は、感動って言うか…
時折ワザとらしい寒い描写の入る悲しいだけの話だったと思いました。
でも、登場人物の悲しみとか、人を愛する気持ちとかそういうのは伝わってきて
私もアユや義之みたいにまっすぐに人を好きになれたら良いなって思ったんですが
(別に同じことをしたいとかじゃなくて)
それだけじゃ駄目ですか。
安い話かもしれないけど、人を引き付ける何かはあると思う…。
356無名草子さん:04/08/03 22:58
漏れも高校生。確かにちょっとも感動しないっつったら嘘になるけど、
やっぱり文章力の無さは歴然だった(^^;後、現実味なさすぎるしね。

355の人、あんま本読まないっしょ??多分、これからいろんな本を読んでいけば
もっともっと良い作品に出会えると思うよ〜
357無名草子さん:04/08/04 01:12
あるサイトのスレでYoshiと昔一緒に
仕事してたって人がレスしてたの発見したんだけど、
Yoshiは昔ジャニにいて、止めてからは塾で数学の先生してたんだそう。
んでジャニにいたせいか、かなりの目立ちたがりで
元々サイト立ち上げたのも一種の金儲けとして始めたそうでつ。
年の割にメル友は若い女ばっかりで
あと漢字(というより国語全般)に弱かったらすぃ…

その人Yoshiの事を嫌ってたみたいで
思い切り暴露してたよw
358無名草子さん:04/08/04 01:21
>357
>登場人物の悲しみとか、人を愛する気持ちとかそういうの
が伝わってきて、
>まっすぐに人を好きになれたら良いなって
こういうふうに思える小説は他にもいくらでもあるんだ。もっとまともな文章で。
「ワザとらしい」「寒い描写」と思わせないような自然な運び、丁寧な描写でね。
それなのにこれだけが絶賛されているから、(そして作者のあざとさが露骨に目につくから)
上手な他の小説を読んだことがある人(ここの人)は「ハァ?」と思っているんじゃないかな。
ちなみに私も高校生だ。

>357
おお、スレ自体がダレてきていたところに、いい燃料発見?
もっと詳しく投下キボンヌ
359358:04/08/04 01:22
まちがえた、最初のアンカーは >355 で
360無名草子さん:04/08/04 01:30
>>355
感動したのがダメってことはないよ。
ただそれ以上に欠点が目に付くだけ。
題材はいいとも思うよ。でもそれだけ。
とくにエイズの知識の無さに対しては実際に苦しんでいる人がいるわけだから問題。
ちゃんと知識と文章力を持った人が書けば名作になった可能性はあるね。

ところでYoshiが雑誌のCMにでとるな。
361無名草子さん:04/08/04 11:30
普段本を読まない人にはいいかも。でも、それは良い意味では言えないね。
情景描写がないもんで、そこを想像するのが楽しいと思う俺にとって、
DeepLoveはうんこなんだよね。
俺は高3だけど、感動はないよ。文章に魅入られない。

この本で円光やめようと思う奴が増えることは、いいことだろうと思うけど、
逆に、この幼稚な本に魅入っちゃってる奴が多いってことも事実だろうから、
いかに日本の若年層は読書をしないかが浮き彫りになったんだろうね。
まぁ今更じゃないけどさ。
362無名草子さん:04/08/04 11:38
この本を読んで円光やろうと思う奴も少なからずいるんじゃない?
363357:04/08/04 21:21
まだ情報あったから書きまつ

Yoshiは元々自費出版でこの本出すつもりで、
途中までネットに載せて
続き読みたければ本買えって戦略だったみたい。
んでYoshiの相棒が凄腕のプログラマーだから
ザブン?は成功したらしい。
情熱はあるんだけどとにかく金に対する執着心がすごくて、
あと出会い系でよく若い子(特に女子高生)
をひっかけてたんだってさ。
364無名草子さん:04/08/05 01:09
>363
情報dクス

しかしなんて思った通りの男なんだろう、Yoshi。呆れる
365無名草子さん:04/08/05 17:52
>>363
まぁ最初からそういう人だと思ってたよ。
純粋な人が書ける物語じゃないから・・・
366無名草子さん:04/08/05 19:13
あたしはこの本読んでマジ泣きました。
今も泣きながらパソコン打っています。
この本に感動できない人は悲しい人たちだと思います。
愛する人のために死ぬ。究極の愛とは無償の自己犠牲の愛だと思います。
それが分からない人たちは本当の愛を知らないのでしょう。
可哀相な人たちだと思います。
あたしはアユのおばあちゃんに対する優しさや義之のために援交をして死んでしまう
その純愛に心打たれました。
今でも死んでしまったアユのことを思うと胸が締め付けられそうです
でも最後にはどらごんぼーるでアユが生き返ってよかったです。
367無名草子さん:04/08/05 23:20
スマソ
漏れは普通に感動して泣きますた。

普段小説を読まない高校生向けの文章だが、良い作品だと思う。
本当に世に広めたいのなら、別の作家を使うなりして文章に意味を持たせてほしい。
368無名草子さん:04/08/06 02:16
日テレの特集がきっかけで妹(中3)が読んでたことが発覚。
読んでないけどこのスレで大体の評判は聞いてたので
「どうだった?」って聞いたら「ちょー感動〜泣けるよ☆」
と言われ脱力・・・
部屋であゆをガンガンにかけてるわ、
「将来の夢はセレブ読者モデル、勉強嫌いだから」発言、
初回から見てるドラマの回数を答えられない彼女に
なんて言ってあげればよいのでしょうか?
本気で心配・・・
369無名草子さん:04/08/06 03:05
>>368
「もうちょっと人生を大きく考えなさい」と言ってあげれば。
370無名草子さん:04/08/06 08:46
>>368
大丈夫だ。いずれ目は覚める。

そんなことをマジに考える香具師なんてざらだ。
371無名草子さん:04/08/06 16:41
>>366ワロタ
372無名草子さん:04/08/06 18:19
っていうか、女子高生向けに書かれた本のレベルを
どーのこーの言ってもなぁ。

むしろ、えんこうやるような連中が、活字に触れること自体が、感動だ。
373無名草子さん:04/08/06 19:22
友達に何か本貸してくれって言ったらこれ貸されて、暇だから読んでる。
第三部まできた。
ここまでくるともう逆に面白い。
30年位前のドラマを見ているようだ・・・。
374無名草子さん:04/08/07 07:13
>30年位前のドラマを見ているようだ・・・。
はぁ?何処が?君、30年位前のドラマみたことないでしょ?具体的に何に似てるか言ってみな。
それともDeep Loveを読んだこと無いのか、どっちかだね。
そもそも失礼です、30年位前のドラマにw
375無名草子さん:04/08/07 09:50
>>374
禿同。
失礼です、30年位前。

むしろこれは未来文学だ。30世紀後くらいの
376無名草子さん:04/08/07 21:40
沙耶の唄のが泣ける
377無名草子さん:04/08/08 03:15
>>375
そんな未来だったら来ないほうがいい・・・この先真っ暗だ・・・。
378無名草子さん:04/08/08 16:05
>>377
なにをおっしゃる。
これからの未来を担う若者たちに大人気なのですよ。






_| ̄|○ カンベンシテクレ

誰かYOSHIの出ている雑誌見た香具師挙手。
379無名草子さん:04/08/08 17:06
若者をひきつけるにはやっぱエロだな。
かくいう俺もその一人。冒頭しか読んでないけど。
380無名草子さん:04/08/12 07:08
この本で読書感想書く中高生けっこういるだろうな。
381無名草子さん:04/08/13 16:38
漫画のDEEPLOVE終わったね
義之のお父さんは自殺して保険金入ったって言ったけど
自殺して保険金て入るんだっけ?
382無名草子さん:04/08/13 20:54
>>381
多分入らない。もしくはほとんどの場合入らない
383無名草子さん:04/08/14 20:00
Deep Love第一部読みました。
読んでる時の僕の顔は(´,_ゝ`)だったでしょう。
384無名草子さん:04/08/14 20:03
自殺して保険金が入るところもある
一定期間経てば自殺でも保険金でるところ。
大体入って一年以上、てのが基本になってますよ
385無名草子さん:04/08/15 23:23
Yoshiのでてる雑誌っていうかPOPTEENは見たけど。
普通にmisonoと意気投合してたよ。あと映画の情報誌(名前忘れた)
で漫画版アユが表紙になってたのも。これは表紙になってた割に後ろの方に
1ページ特集があるだけだった。yoshi雑誌のインタビューでは結構良い事
言ってんだけどなぁ…まだ信じたいキモチもあり…
話かわるけど映画でアユ役その他のオーディションやってた時、主題歌の歌手
のオーディションっぽいのもあったんだけど、あれは結局どうなったのかわかる
香具師いる?映画で音楽担当した川嶋あいには偶然出会い自らお願いして曲の
プロデュースしてもらったって載ってたし、オーディションで適した人いない→
川嶋にあう→お願い とかならまだしも 合格者あり→川嶋にあう→こっちのが
話題性あるじゃんウマー なんて事だったら本気で見限るんだけど。
386無名草子さん:04/08/16 21:36
>>385
過疎になってきたしあえてマジレス。
そもそも話題性優先じゃなきゃ一番初めに作ったビデオで十分だし。
少しYoshiに期待し杉。小説書いただけの香具師に何で時代の代弁者みたいな見方するかな。
文学としての当否はともかく。
だから変なラジオ番組なんて始めちまう。
あんまり持ち上げると新興宗教設立しちまうぞ
387無名草子さん:04/08/17 00:41
いとこの大学生の女に薦められて読んだ。
嘘クセーとしか言いようがねー。
一つ一つが嘘ッポイから、全体も白ける。
 でも売れてるから何かひきつけるもんあるんかな?
オイラは一週間に2冊くらいしか本読まんから、
なんとも言えんが、こんなウソッポイ小説
リアル鬼ごっこ以来です。ウソッポサはいい勝負。
 続編読む価値ありますか?
オレは全く読む気せん。
388無名草子さん:04/08/18 11:47
>>387
こんな時代だからこそ愛が必要だZE!
円光やめたいYO!
目から怪光線を出すホストのカンフーアクションが見たいDETH

↑のいずれかに該当するなら見てもいいんじゃねえか?
得るもん全くないと思うが。
389385:04/08/18 15:23
>>386 時代の代弁者とまでは思ってないけど…
いくらヘタレな文でも方向が間違ってても円光してしまう女子高生を
とめたい、とか本気で思ってくれてるんじゃ…と信じたいキモチもあったのよOTL
390無名草子さん:04/08/18 17:56
>目から怪光線を出すホストのカンフーアクションが見たいDETH

読みたくなるじゃないか!

391無名草子さん:04/08/18 21:01
読みながら、暇な女子高生か女子大生がネットでちびちび書いた
小説がたまたまヒットしたのかなと思った。だったらまあこの程度の
文章でもわかるかもしれないなと。
でもなんか、著者のとこにおっさんの写真が出てた。びっくりした。
392無名草子さん:04/08/18 22:46
>>389
そんなら「円光やめますか?それとも人間やめますか?」とでも書けばいい。
というのはさすがに冗談だが。

実際この作品に対してある批判の一つに「援助交際を助長する」てのもある。
自己犠牲の愛を言い訳にすれば全て正当化されるのかって反論もあるし。
あと霞食って生きてんじゃ無いんだからYoshiが商業主義に生きていても文句言うなよ。
別に金儲け自体は悪いことじゃないぞ。
俺が嫌いなのはキモイ文章と勘違い態度。

つーかあれを読んで「円光やめよう」って発想もわからないんだが。アユはやめなかったし。
393無名草子さん:04/08/18 23:16
アユってエイズで死んだの?
394無名草子さん:04/08/19 14:46
そうだよ。
395無名草子さん:04/08/19 15:00
ネタや金儲けで厨房オヤジを演じてるのではないなら
あの年でこの厨思考は逆にすごいな
まんまギャル文字使ってる馬鹿工房&厨房と精神レベルが同じ
どんな人生送ってきたのか知りたい
396無名草子さん:04/08/22 17:57
>>395
なんせナチュラル厨房ですから。
文学性ないって言われて「文学じゃないし」って開き直ってるし。

 誤 字 は 何 故 で す か ?

あとめいるも。
ヤツのメルマガ登録してるんだが一度も来ないのは何故だ?
397無名草子さん:04/08/22 18:07
動物に大事な人へ届けてもらって本人は死んじゃうってなんだかバンプのKみたい
398無名草子さん:04/08/23 14:57
>>397
なんつーか

ざ け ん な ?

わりとシチュエーション的には珍しくもないぞ
399無名草子さん:04/08/23 15:04
ありきたりすぎてつまらない。
400無名草子さん:04/08/23 18:31
つか、フランダースの犬でしょ。元ねた。
401無名草子さん:04/08/23 21:11
よーし、俺もこのスレ読んで金儲けしたくなってきたぞ!
携帯厨用サイト作ってうpしていく方向で邁進します。
402無名草子さん:04/08/24 15:02
『アユは現代の若者の鏡なのかもしれない』っていう言葉最後にあったけど、
こんな不幸少女、滅多にいないよ。
403無名草子さん:04/08/24 16:33
恥ずかしくて買えないよ(´・ω・`)
404無名草子さん:04/08/25 07:09
>>402
なんせ自分からドツボにはまってくぬるぽな香具師だからな
405無名草子さん:04/08/25 21:14
>>357
実は、そこの塾の元生徒でした(・ω・)ノシ
中学生の3年間、数学を教えてもらっていますた。

Deep Loveは、名前だけ知ってて
本人がTVで出てたのも少しだけ見た事もあったけど
まさか香具師だと思わなかった。

当時、教わってた生徒でも見て気付く人も少なそうな感じ。
多分、10`は太ったんじゃないかな・・。

一緒に働いていた人って同じ塾の先生なのかな?
そのサイトって何処だろう。探したけど見つからないので
宜しかったらヒントだけでも教えて下さい!
406無名草子さん:04/08/26 08:33
>>405
ネ申ハケーン!

生徒からみてどんな香具師だったよ?
つーかヤツは理系なのかもしかして?
そのわりには取材も出来てなくて科学的素養の片鱗すら感じられんのだが。
407無名草子さん:04/08/26 19:45
奴が理系だというのなら納得。
あいつには理系特有の偏屈さと勘違いぶりと根暗助平根性が染み付いてるもん。
408無名草子さん:04/08/27 14:28
このシリーズ好きで、アユの物語、ホスト、レイナの運命、DEAR FRIENDと読みました。
サイトがどんどんごちゃごちゃとしてきてるような気がします。
「めいる」の無料部分読みました。タダで続き読める方法ないかな。
作者は怪しそうなオジサンですね。
409無名草子さん:04/08/27 15:37
鮎物語ドラマ化&ホスト映画化の為に応援メール募集してるけど、
集まってるのかな?鮎映画の時も100万通は集まらなかったみたいだし。
410無名草子さん:04/09/03 19:43
今メールきた、DEEPLOVEドラマ化ケテーイ!!!!
411無名草子さん:04/09/04 03:44
どうせ釣りだろうと思って公式見に行ったら本当だった
正直勘弁して下さい
412無名草子さん:04/09/04 07:49
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
413無名草子さん:04/09/04 13:25
配役、7日発表かー。誰だろう。
414無名草子さん:04/09/04 19:28
主役はお浜さんで十分
415無名草子さん:04/09/05 14:51
モラルハザードとはよく言ったものがだが…。

それはさておき、セカ厨・冬ソナ・ディープの3つの漫画版が本屋で並んで置かれてあったが、
晒しに見えたのは考えすぎだろうか?疲れてるのかなあ…。
416無名草子さん:04/09/05 14:53
アユ→大人っぽい、モデル系美人(+yoshiの好み)わからん …  
しかも女子高生だし。また雑誌のモデルでも引っ張ってくるのかな?
義之→ジャニ系で心の美しい目なら誰でもオケーだからいくらでもいる。
レイナ→ギャル系カワイイ系。若槻千夏とか??
417無名草子さん:04/09/06 01:05
アユはあびる優でいいや
418無名草子さん:04/09/06 19:58
>>417 ウマイ!ピッタリ。でもキャスト贅沢かな
419無名草子さん:04/09/07 23:57
話題になってるから読んでみたくて、
とりあえず空メールしたけど返事が来ない(´・ω・`)
420無名草子さん:04/09/08 13:19
キャスト、知らない人ばっかだけどアユの人かわいいね。
しかしyoshi「映画の時のキャストと総入れ替えします」って
言ってたのに義之は同じヒトなのね…
>自分が描いているアユを映画以上に表現できると
悪気はないかもしれないけど映画のアユ役の人に失礼でしょ。
421無名草子さん:04/09/08 13:36
422無名草子さん:04/09/08 14:00
なんというかテレ東深夜枠というのは
「もしドラマ化したらこういう形でやるだろうな」
と思ったとおり過ぎて・・・・。

テレ東自体は制作に関わらず放送するだけみたいだね>それが
テレ東の深夜番組スタイルらしいが(権利を持たない)
423無名草子さん:04/09/08 14:52
ナレーターがいる時点でそこはかとない寒さが伝わってくるな
しかも作者本人か

つーか、「放送局が増える可能性がありまが」ってなんだよ
424無名草子さん:04/09/10 20:16:42
読みたくなっちゃったよ。
でもなぁこれ読むぐらいなら家にあるストームブリンガー(初版)を読めつー話だよなぁ。
425無名草子さん:04/09/13 20:55:34
今週号からヤンマガでdeeplove始まったぞ!
Yoshi大儲けだな。あのハゲ
426無名草子さん:04/09/15 17:47:11
岩佐まゆこでやんのか
427405:04/09/15 21:32:39
>>406
亀レス&昔の話しなので記憶が曖昧だが・・・
教え方は、分かり易くて上手かったと思う。
週2回の授業の他に、補習とかもしっかりやってたし熱心だったよ。

しかし、機嫌が良い時と悪い時の差が激しくて怖かった!
デキの悪い生徒には、廊下へ呼び出し横にあったゴミ箱を蹴って
怒鳴ってた事がよくあったので・・彼が教室に入ってくる時は、ドキドキしてたなぁ。

ジャニにいたって事を本人から自慢げに何度か聞いた事があったけど
冗談だと思ってたw
いちばん印象に残ってるのは、塾の行事で運動会やったんだけど・・・
香具師は、障害物競走に出場して頭で卵わったり片栗粉で顔が真っ白になってた事w
428無名草子さん:04/09/16 02:51:23
>>405
ヤシの評判はどうだったんですか?
あと、その時もオサレぶってましたか?
429無名草子さん:04/09/16 15:10:50
私的にはエイズ発症が早すぎるとか、養母の話はおかしいってのよりも、
レイプされたのにその子供を産むってのが一番理解出来ない。
レイプってのを軽く考えてない?
普通の精神の人なら発狂してもおかしくないくらいなのに、なんで子供を産む気になったのか。
私は漫画の方でしかよんでないけど、レイナが「堕ろすしかないよね」って言ってなんでアユは「それでいいの?」って言えるのさ。
子供>>(超えられない壁)>>レイプ
って事?
その子が生まれたらレイプが思い出されて一生ついて回るし、子供には「レイプされて出来た子だよ」と言うの?
普通ならレイプされて出来た見ず知らずの男の子供なんて絶対産まない。
同じ女として信じられない。
430無名草子さん:04/09/16 15:13:33
レイプは相手の男も高校生でブサメンだったからじゃん?
相手がキモハゲデブ親父だったら絶対産んでないっしょ。
431430:04/09/16 15:14:42
>>レイプは相手の男も高校生でブサメンだったからじゃん?

すまん間違え。

レイプは相手も男も高校生でブサメンじゃなかったからじゃん?

に訂正。
432無名草子さん:04/09/16 16:45:49
>>429
レイプ>>>>>命
って考えられる君は“命”というものを軽視しているんじゃないかい?

こういうとき
「この子供には罪はない」
と考えるのだと思うが。
そう思えなかったら、生まないだろうね。

どんな命だろうと一つの命。勝手に殺していい道理はない。
↑こういう考えの人間もいるんだよ。
433429:04/09/16 17:34:42
>>432
>>レイプ>>>>>命
>>って考えられる君は“命”というものを軽視しているんじゃないかい?

とは言ってないよ。
ただ、レイプされて出来た子供を愛する事は難しい。(出来ないじゃなくて難しい)
子供自体に罪はないけど、「見ず知らずの男に無理矢理犯されて出来た子供」ってのが頭から離れない。
犯した男を思い出してしまうじゃん。
口では平気って言っても、実際そうなると思うように愛せないものだよ。
レイプされて出来た命でも産まなきゃだめだってのは極論だと思う。

>>432はレイプされて妊娠した子を産む覚悟が出来、無条件で愛せる?
私は無理だと思う。
子供への愛がレイプを超えるのは難題だと思う。
犯した男の子供を愛するって事は間接的に犯した相手も愛する事になるんだから。
だって子供には相手の血が流れてるんだもん。
それに都合良く蓋をして見ないふりなんて出来ないよ。
434432:04/09/16 20:11:12
>>433
>レイプされて出来た命でも産まなきゃだめだってのは極論だと思う。
うん、極論だね。
自分もそうは言ってない。

>犯した男の子供を愛するって事は間接的に犯した相手も愛する事になるんだから。
>だって子供には相手の血が流れてるんだもん。
子供を愛するってことは相手を愛することと同時に「自分を愛すること」でもある。
自分の血も流れているんだよ。
相手の子でもあるけど「自分の子」なんだよ。
愛せるさ。

忘れることはできないと思うよ。

複雑な問題なんだけど、時間ってのは色んなことを連れ去ってしまうから
悲しみ、憎しみが色褪せて、愛しさが残ることもあると思う。

本当に人を愛せばわかってくる事かも知れない。
多分まだ君は経験が足りないのかもね。
恋愛だけじゃなくて人生って意味で。

理解できないのは悪いことじゃないし、今は憤っていればいいんじゃないかな?
そのうちに見えてくるものがあると思うよ。


激しくスレ違いだ……(;・∀・)
435無名草子さん:04/09/16 22:04:39
>>434
私は433じゃないけど、433に同意。
今2児の母親だけど、もしこの子達がレイプされて出来た子だったら生む決意は出来ない。
「自分の血も流れている」ってあるけど、私はそんな前向きな考えは出来ません。
レイプってそんなにポジティブ捕らえられるものじゃないですよ。
ももち麗子さんの「ひみつ」と言う作品を読んでみては?
漫画ですが描写がとてもリアルです。
それを読まれても「レイプされてもその子を産み、愛していける。だって自分の血も流れているのだから」と言えるでしょうか。
私には言えません。
もし、私の子がレイプされたとして、それで妊娠し、産みたいと言っても反対します。
普通の親ならそう考えて当然ですよ。
あなたならその時、レイプされて妊娠した自分の子に何と言いますか?応援が出来ますか?
436無名草子さん:04/09/16 23:49:48
日本は中絶手術が認められてて良かったね
437432:04/09/17 13:01:10
>>435
あなたも若いですね。

違う人間なのだから違う考え、価値観があって当然ですよ。
ただ、それを「理解できない」の一言で否定するのはいかがでしょうか?

自分は少なくともあなた方の考えは理解しているつもりです。

誤解されているようですが、自分は
「レイプで出来た子供でも産むべきだ」
とは一言も言っていません。

命>>>>>レイプ
こういう考えの人間もいると言っているだけです。

まぁ、この話はココでするものでもないので消えます。

|彡サッ

438>>429:04/09/17 20:06:52
っていうか、>>432もDEEPLOVEでも、「レイプでできた子でも
産まなきゃいけない」なんて一言も言ってないし、むしろ別の考え方を
ハッキリ否定するあなたの方が「レイプでできた子はおろさなければ
いけない」って決めつけてる様に聞こえるんだけど。

私も、432の様な考え方があってもいいと思う。
439無名草子さん:04/09/17 23:17:10
こんだけ話題になり、論争を呼び、作者もほくそえんでるかもよ。
440無名草子さん:04/09/18 01:43:09
読んでる主な世代はここまで深く考えないだろうけどな
441無名草子さん:04/09/18 22:24:59
レイプで出来た子を生む奴なんて少数派だろ。
442無名草子さん:04/09/19 20:28:39
映画のレイナ役の子の詳細教えて下さい
443無名草子さん:04/09/19 20:44:53
一般書籍板に女優の詳細知ってる香具師がいるとでも思うか
444無名草子さん:04/09/20 06:47:48
どう考えても本のテーマと関係ない議論をするのは止めてください。
Yoshiさんはそんなこと全く考えてないと思います。
それよりも、女子高生のマムコの色について議論する方が、
よほど本のテーマに沿っているのでは?
445無名草子さん:04/09/20 12:47:38
ブックオフ逝ったら60過ぎくらいのオジーチャンがdeep loveを立ち読みしていた。
店を出るとき本とオジーチャンがいなくなってた・・・
買って逝ったのか?
446無名草子さん:04/09/20 13:15:53
とりあえずうちの50の親父は買ってきたよ


orz
447無名草子さん:04/09/20 20:00:25
生まれて初めてだ。

読み終わった瞬間に「無駄な時間を過ごした」と後悔する本は。
448無名草子さん:04/09/22 02:58:01
17の女だけど携帯から見ました。小説としてはあまりに酷くないですか?
つか携帯サイトが映画や続編の宣伝ばっかでウザいし、アユと義之が
原作で持ってたペアアクセとか通販してたり、何あのサイト・・・。

後で読んだ漫画の方がよかったです。
原作の信じられない糞文見なくてすむし、少女漫画なら少々
ありえない展開でも漫画だって割り切って何も考えずに読めるし。
漫画としてならよかったと思います。
449無名草子さん:04/09/22 12:52:13
>>448
 17なのに冷静適切なコメントですね。
 原作小説読んでちょっと感動しちまった自分が恥ずかしい。

 ちなみに本の小説の方では例のペアアクセ、アユと健二が持ってたな。
 映画ではアユと義之になってたが。
450無名草子さん:04/09/23 09:14:12
451無名草子さん:04/09/23 09:52:08
確かに漫画の方が終盤は妙な生々しさがあったなぁ。
アユの変わりようが絵で表されてる分、逆に。
452無名草子さん:04/09/24 17:24:33
漫画から原作に入った人はなんじゃこりゃだよね。
しかも原作じゃ序盤で死んじゃうキャラがつけてた物だし>ネックレス
453無名草子さん:04/09/27 21:42:27
読みました。文章の書き方はなっていないと感じましたが何度も涙しました。
この本が若い子にうけた理由は、ケータイ小説にしたこと。主人公の名前が某人気歌手と同じ。容姿端麗。若者言葉がでてくる。服がお姉、ギャル系。薬、キャバ、ホスト、SEX、死、渋谷、円など身近な話題や憧れが話とは関係のないところまで描かれているからでは。
454無名草子さん:04/09/27 22:54:47
賛否両論だな。
455無名草子さん:04/09/28 00:32:13
でもまぁ、映画を見る限りYoshiの趣味は
キレイ目のキャバクラ姉ちゃん的で
けしてオシャレではないなぁと思った 何あの衣装
456無名草子さん:04/09/28 08:30:25
いーかげんメール集めてドラマ化とかヤメレ。
そういやDear friendも漫画化か・・・
ところでいい加減「め・い・る」は書籍化しないのか?
457無名草子さん:04/10/01 21:01:55
そのキレイ目のキャバクラ姉ちゃんみたいなかっこうしてますが。世間ではお洒落じゃないの?イイ女度が上がってるとおもうのはもしかして自分だけ?
今日DeepLoveドラマだっけ。
458無名草子さん:04/10/01 22:59:08
先日実家に帰ったら中学生の妹がdeeplove読んでた・・・。
怖くて感想を聞くことが出来なかったよ(´・ω・`)
459無名草子さん:04/10/02 00:12:31
読んだんだが……いや、文字を目で追ったんだが……
自分の書いたクズ小説の方がナンボか面白いような
気がしてきた……俺が憧れてた文学の世界ってもう
無くなりつつあるのかもしれないと思った。
460無名草子さん:04/10/02 05:17:46
ドラマみました。なかなかおもしろかったです。
レイナがちょっとイメージ違ったけど
メロンパンどっさり買ってくるとことか忠実に再現してた。
おばあちゃんもちょっと若かった。
461無名草子さん:04/10/02 10:19:29
>>459

小説家志望?deep loveが文学ってあんた・・・。
deep loveを文学と思ってるあんたが俺は恥ずかしい。
ちなみに俺も小説家志望です。
読まないで批判はどうかと思って本屋で赤面しながら読んだけど、
なんだあの駄文は?1ページ目で読むのやめた。
この作者って偽善者?願えば叶うとか、努力がしてるとか言ってるでしょ?
努力して出来ることなんて誰でも出来るんだよ。
クリエイティブ(例えば小説家など)は努力してもなれるもんじゃないでしょ?
センスがなけりゃなれないないわけ。
努力すれば夢が叶うって中学生かよ作者。
おバカな中高生にはお似合いの本だね。

















462無名草子さん:04/10/02 17:38:56
>>461
459はdeeploveが文学だとは書いて無いと思う。
463無名草子さん:04/10/02 19:56:17
>>462
文学の世界に失望したってことは、そういう意味合いのことは言ってるだろ
小説家志望で3点リーダも使ってない時点で>>461は釣りに見えるけど
464459:04/10/03 11:57:25
悪い、やや表現不足だったみたいだ。

DeepLoveなんかが堂々と出回るような時代だから、
そんな小説とも認めたくないような文章がはびこる
状態が続けば、昔ながらの文学の需要ってのが
どんどん無くなっていくんじゃないか、と思った。

459ではそう見えたかもしれないが、俺は決して
DeepLoveを小説だなんて認めない。内容は作者の
勝手だが、文字の羅列の仕方がひどすぎるからな。

あ、ちなみに小説家志望ではない。本業は別だ。
465無名草子さん:04/10/03 14:39:55
別にそんな熱くなるようなもんでもないやん。
確かに文章はおかしいかもしれないが、意味は通じてるし。
子供(中高生)向けだと思うといいよ。
奴らには文章のおかしさも気付かない連中が多いだろうしいいんじゃない?
私は別に支持もしないが否定もしないな。
466無名草子さん:04/10/03 18:26:31
本好きなのに対象にされた中高生は
大人以上(比べられないけどさ)に不愉快です。
467461:04/10/04 09:13:27
464>>

つい熱くなってすまん。あまりにもふざけた文章とあらすじなので・・・
あんな稚拙な作り話しですぐに影響されてしまう十代が俺は心配だよ。
もっと良い本いっぱいあるのになぁ・・・。
468464:04/10/04 16:54:03
>>467
 そうだな、今だってまだたくさん良い本はあるよな。
 俺はもうDeepLoveを読まなかったことにして忘れるよ。
 467さんが良さげな小説書くのを楽しみにでもしとく。
 っつーことでとりあえず図書館でも行ってくるか。
 レスありがとうな。
469無名草子さん:04/10/05 00:11:05
電車男のほうがずっといいな…。まあ一概に比べられんけど。
470無名草子さん:04/10/06 12:39:46
電車男もDLもどっちも感動したけど

電車男はじんわり涙、

DLはぼろぼろ止まらなかった。
471無名草子さん:04/10/09 20:16:11
472無名草子さん:04/10/12 00:17:56
 
473無名草子さん:04/10/12 19:54:11
重泉充香をそのままテレビ版のアユにして欲しかった
474無名草子さん:04/10/13 07:00:52
大丈夫。十代の私でもディープラブは
クダラナイ稚拙な小説だと思ってるから。
ホントなんでこんな本が流行るのかわからない…
ますます女子高生がバカになるわ。
475無名草子さん:04/10/13 07:21:09
電車男は小説じゃなくて日記
476無名草子さん:04/10/13 08:30:16
 
477無名草子さん:04/10/13 18:31:20
DeepLove[REAL]最近立ち読みするのが恥ずかしい。
478無名草子さん:04/10/14 00:53:08
ザブンで通販してるモノって市販本と何が違うんだ?
479無名草子さん:04/10/14 19:38:53
>>477
REAL青年誌だから読めない…。。どんな感じ?
480無名草子さん:04/10/14 20:06:28
>>479
既にギャグ漫画。
481無名草子さん:04/10/14 21:26:32
逆に見たいな。
482477:04/10/14 23:04:56
>>479
まあ、原作に忠実な感じ。
 2週程エロシーンが続いたので立ち読み恥ずかしい。
 今回はヤンマガの一番最初のページに話が来てたけど人気なのかなぁ…。
 悲しげな義之君の絵は好きです。
 あ、ここはDeepLoveけなすスレだっけ。
483無名草子さん:04/10/15 09:21:06
重泉充香をそのままテレビ版のアユにして欲しかった

484無名草子さん:04/10/15 10:47:20
>>483
禿同意




って言って欲しかった?
485無名草子さん:04/10/16 01:02:24
作者のひとはね、じつわ円光少女になりたかったんだよ。
486無名草子さん:04/10/16 21:12:55
ここ書いてる男たちってマジきもいw

女子高生から蔑まれるキモヲタ童貞の妬みって感じw
487無名草子さん:04/10/18 03:00:19
それもそうだな。
なんだかんだ言って、女子高生向け作品を最後まで読んでけなしてるんだからな。
確かに大した作品ではないが、DeepLoveで一攫千金したYOSHIに妬いてるようにも思える。
488無名草子さん:04/10/18 14:23:40
あの話が女子高生に受けて作者が一攫千金したことに対して
ある種の危機感を覚えています
489無名草子さん:04/10/19 23:14:54
このスレを見て分かった事
援助交際してもエイズにはなかなかかからない
かかったとしてもエイズで死ぬ事はない

そういうことか。
よかった。
490無名草子さん:04/10/20 00:31:28
↑童貞、カッコわるいw
491無名草子さん:04/10/20 18:42:00
↑性別間違えてますw
492無名草子さん:04/10/20 22:12:18
映画見たけど、これって作者が一番言いたかった事は『売りなんてしてるとエイズになってしまうから売りしてはいけない』って事なんだろうけど、なんかそういう感じがいまいち伝わらなかったな〜。

『愛で救えないものはない』ってのもそうだけど、アユと義之の深い愛も表現出来てなかった気がする。主題歌にもある『神様もう壊さないで〜…』のような、ずっと二人でいたいっていうのがあんま感じなかった。
それにせっかく義之の病気治すために売りまでしてお金作ろうとしたのにいつのまにかエイズになって、あっさり死んで、いつのまにか義之の病気が治ってじゃアユが報われないでしょ。
原作だともっとそこらへんの所が色々あるみたいだけど。
音楽は良かった。
493無名草子さん:04/10/21 01:34:36
買うのイヤだったから、メールで第一章だけ読んだけど、コレってそもそも小説なの…?
あまりの駄文に唖然とした…。こんなのを小説だと思ってる女子高生達が、
あと数年もしたら社会に出るんだよね。なんか、日本の将来が心配だ…。
活字離れしすぎなのが原因なのかな〜。もっと本読めよと言いたい。
ところで、こんなモノ↓が最近はやってるらしいけど、DLの影響を受けてかな?
http://www.yoasobiweb.com/bbs/test/mread.cgi/yomimono/
素人だから、まだ許せるけど「小説」をなめすぎてないか?
494無名草子さん:04/10/21 04:54:01
この本よみたいんだよね。実は野島伸司のドラマとか好きだし。
でも、今こんだけ注目されてると、さすがに立ち読みもしにくい。
「あいつアレ立ち読みしてた」とか馬鹿にされそうで。
495無名草子さん:04/10/21 08:24:14
他人の不幸を見て安心するヒト向けの本かな…と思った。
496無名草子さん:04/10/21 12:40:50
ここ書いてる男たちってマジきもいw

女子高生から蔑まれるキモヲタ童貞の妬みって感じw
497無名草子さん:04/10/21 12:55:25
こんなの読んでる女子校生が社会に出て〜というが、
十数年前のコギャルやらは今社会に出てるわけだが。
ああ、だから平気で他人をけなせる人ばかりなんですね
498無名草子さん:04/10/21 14:03:37
というか他人に将来を託すなって感じ
そんなに日本の将来が心配なら自分がなんとかすればいいんじゃ?
499無名草子さん:04/10/21 21:19:00
>>494
ttp://www.zavn.net/
ここ行けば途中までなら読めるぞ。
もっとも全然本題には入らんが。
500無名草子さん:04/10/21 21:22:05
>493
DeepLoveが気に入らないのは私も同じだしわかるけど
web上に星の数ほど存在する趣味の創作小説まで
わざわざここに張って批判することもないでしょ、スレ違いだよ
501無名草子さん:04/10/21 22:04:59
誰かアユの物語を最後まで読めるURL貼ってくれないかな〜?個人個人違うみたいだから…
502無名草子さん:04/10/22 09:09:35
>>501
買って来い。法に触れることお願いしちゃダメだろ
503無名草子さん:04/10/22 09:22:20
>>502え、法には触れないでしょ?
504無名草子さん:04/10/22 12:05:25
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなにきれいに」の節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
505ぇり:04/10/22 15:08:29
ひどい事ばっかり書いてる人!!
でてけばいいじゃん!気にいらないならさ!!
ぇりこの本大好きだょ!だって泣けるしさ!
話のなかのアユや義之、レイナの心の綺麗さに泣いたもん!
だけどそれが分からないひとが多すぎなんだよ!
なんだか悲しくなってくるよ!
506とも:04/10/22 19:42:18
ふむ。確かにこの話には悪い部分もあるがいい所も沢山あるはずだ。
『作者が文章力がない、そんな作品がよく見える女子高生はおかしい』
『本を読んだことのない奴らにはちょうどいい』という意見がよくあるが
作者の文章力がないというのは女子高生も分かってると思うぞ。それを含めた上で良いと感じる所があるのでは?
簡単に言えば、悪い所ばかり挙げてる奴らは女心が分かってないって事

だからキモヲタ童貞とか言われるんだよ
恥ずかしいな〜
507無名草子さん:04/10/22 23:16:35
>>505
ここは、叩きのスレなんだからお前が出てけ。
アンタの頭の悪さに、なんだか悲しくなってくるよ!! w

>>506
はあ? 私は女だけどこの本の良い点なんて一つも見つけられなかったよ?
授業中にザッと読んだけだけど、オエッてなるくらいくだらなかった…。
良かったトコロって具体的にドコ? まあ、感性の違いだから何とも言えない
けどさあ。アンタの言う、女心ってずいぶんと安っぽいね。
508無名草子さん:04/10/23 00:56:41



ら大丈夫か?
509無名草子さん:04/10/23 01:10:25
2巻まで読みますた。

良い点
・さくさく読める。
(・そこら中に不幸がいっぱい+小さな幸せ=読む人によっては感動のもと?)
悪い点
・3流官能小説っぽい。
・とにかく文章がヘタすぎ。
・矛盾点多々
・医療関係はもっと調べましょう。。
・時代のせいにし過ぎ。

面白いとか面白くないの前にこんな感じの印象です。
510無名草子さん:04/10/23 02:21:23
>>507心が綺麗な人にはいいみたいよ!あなたは言葉遣いからしてとつも心が綺麗には
511ぇり:04/10/23 04:10:19
>>507 >>510

ただ、いいものはいいって言ってるだけじゃん?
てんで気づかないあなたたちがかわいそうに思えるよ!!
にんげんだったら何かしら心に響くものがあるはずなのに!!!
読んでくれとは言わないし!そんなにイヤなら!!
めでたいよね!そういう思考は!!
頼んでなんかないしさ!!あんたなんかに読んでもらおうなんて!!
むりしてDeepLoveなんか読まないでさぁ!!どーせわかんないんなら
かんたんなもの読んで安っぽく感動してればいいじゃん!!!
らちあかないけどね!!こんな事書いたってさwwwww
wwwwwwww
512無名草子さん:04/10/23 04:29:44
なんかさ、「批判≒キモヲタ童貞」って定義つけてる奴がままいるけど
それってどうなのよ?
はっきり言ってこんな何でもかんでも人のせいに、社会のせいにしてる文章
普通の人が読んだら反感を覚えるだろ。
俺が一番許せなかったのは、この作者が勝手にヒデェ社会性を稚拙に表現してることだ。
円光オヤジが自殺して、奥さんが「せめてお金くらいは残せ」みたいな。
これで女子中高生のアンチテーゼを増やしてどーすんだ?
Yoshiとかいういい歳したオッサンも痛いが、これに感動してる奴も痛い。
513無名草子さん:04/10/23 12:23:08
ひでえ話だな縦に読め頼むから
ぇり、GJ!!
514無名草子さん:04/10/23 13:51:47
DeepLoveを誉めるスレと、けなすスレ作ればいいじゃん。
元々ここはけなすスレじゃなかったっけ。

こんなとこにもDeepLoveのスレあるね↓
http://www8.org1.com/~egg/gh2/test/read.cgi/bbs/1059555098/l50
515無名草子さん:04/10/23 14:40:03
>>511
>>かんたんなもの読んで安っぽく感動してればいいじゃん!!!
( ゚д゚)ポッカーン……。DLが難解で高尚なものだとでも……?
おめでたいのは、アンタの方だよ。 久しぶりにものすごくイタイ子を見た。

大体、心がキレイな子が援交する…? 今どきしてる子も珍しいのにさあ。
学校辞めて、好きな男のために朝から晩まで働き詰めに働いて、最後にアユは過労で死ぬ。
とかってストーリーの方が、まだ美しいじゃん…w

もう、頼まれても読まないから安心してよ。正常な国語力を持っていたら、
あの本を読破するのは無理。あれが書籍として出版されてるコトに虫酸が走る。
516512:04/10/23 14:44:05
>>514
そっち2chじゃねーし。
GALちゃんねるに男書き込んだらそれだけで
風当たり強そうだし分けなくてもいいんじゃん?
むしろそういう人たちに発言の機会を与えて
紛争的なスタイルでいった方が
より該当作品の粗が目立つと思うのだがどうだろう。
517ぇり:04/10/23 14:53:58
>>515
はぁ!??
やだねぇ、なにわかった気になっちゃってるの?
くだらない人生送ってきたんだね^^かわいそうな人。。。
気にいらないことでもあるんでしょ?自分の人生気に入らないんでしょ??少し
づつ自分を見直してみれば?すぐにとは言わないし、そうしたら気づくかもね、自分の汚れ具合に。。
けっしてアンタなんかがこの先、本当の愛に触れることなんかは無いと思う。
バカな人生をバカな伴侶と共にしてようやく本当の愛というのに気づくけど時すでに遅しってカンジ?
カワイソ〜wwwww
wwwwwwwwww
518とも:04/10/23 16:24:37
>>507だから最初に言ってるだろう?悪いところも沢山あるって。
詳しく読んでないから具体的にここが良いって言えないけど、良いって言う人がいるからにはなにかしら『理由』があるんだよ。分かる?
悪いって感じるものをそのまま悪いって言うのは簡単だよね、なぜ良いって言う人がいるのかちょっと考えてみようか。その理由をさ。
確かに私の言った女心は安っぽい?じゃあその安っぽい女心がわからない奴らが多いんじゃないの。簡単なことじゃん☆
519無名草子さん:04/10/23 16:49:57
くだらなすぎてワロタ
520無名草子さん:04/10/23 17:50:07
どこらへんが批判するスレなの?
521無名草子さん:04/10/23 19:49:49
くだらない作品だと思うなら心の中でそう思っとけ。
良い作品だと思うなら心の中でそう思っとけ。
人それぞれ受け止め方は違うんだから。
まあ、人が紛争してるのもを見るのも面白いかもしれんが。

DeepLove〜ホスト〜で、新潟に地震が来る話があったがほんとに来たな。
522521:04/10/23 19:56:46
人が紛争してるのもを ×
人が紛争してるのを  ○
523無名草子さん:04/10/23 20:07:52
ドラゴンへッドで地震が来る話があったが本当にきたな
524無名草子さん:04/10/23 22:02:01
ぇり最高だな
525無名草子さん:04/10/23 22:43:13
えり、俺とメールしてくれない?
526無名草子さん:04/10/24 01:08:03
>>521はつまりこのスレ自体イラネと言いたいわけだよな

それはともかくぇりワロタ
527無名草子さん:04/10/24 04:32:53
それで>>507 >>515は気付いたんですか?
528無名草子さん:04/10/24 12:51:59
ぇり、あんまり調子にのるなよ。
リアルな世界でそんな態度じゃないだろうな?
上から見てるつもりなのかもしれんが、
手のひらの上で踊らされてるだけなんだよ、中年オヤジのな。
だれからも相手にされなくなるぞ、その調子じゃ。
ねこ被ってたって、本性は相手に伝わるもんなんだぞ。
529ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/10/24 14:28:47
>>528
いいたいことよくわかんなぃwでさぁ、なんなの!!?
ぇらそうに、なに得意げに講釈垂れてんの?
そんなにぁんた偉ぃ人なのかよ!!!
レスは文句ばっかりだしね!こんな子供相手に顔真っ赤だね!
ほどほどにしないと女の子に嫌われちゃうヨ!あ、もう嫌われてっか^^
どぅにもならなぃくらぃ心も体もブッサイクなんだろーね^^
で、童貞なんだよね、ぁははサイアク!そういう考えの人はみんな!!!
もぅ死んじゃぇば?wwwwwwww
wwwwwwwwwww
530無名草子さん:04/10/24 16:21:17
今から屋上行きます。そしてさようなら
531無名草子さん:04/10/24 17:50:12
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1098518901/l50
ここの女コテといい、女ってのは凄いな・・・。
不屈の精神を持ってる感じ。
日頃のストレスでも吐き出してるのか?

>>530
 どうした?何の予告だ?
532無名草子さん:04/10/24 19:06:40
>>531
ねー女コテってどれ?
ただ少なくとも最近じゃ二人ほどいるみたいだけどw
にしても、それを女でひとくくりにするってのはどうなのよ?
気の置けない奴だな、あんたって人は・・・
付近には女がいないだろう????違うか???
けどまあ私はそんなおまいがちょっとだけ好きだヽ(´ー`)ノ
533530:04/10/24 20:51:45
死ねと言われたので
534無名草子さん:04/10/24 20:54:44
>>533
今からと言いもう4時間も経つわけだが
535無名草子さん:04/10/24 21:02:28
>>533
 メンヘル板行くといいよ。
 死にたいって言ってる人いっぱい居ますよ。
536530:04/10/24 22:55:33
もう死んでるよ。
みんなが僕の周りに集まって泣いてる。その光景を天井から見てるトコ
537無名草子さん:04/10/24 23:09:14
★新規感染者、患者とも最高 男性が87%、エイズ動向

・6月下旬から9月下旬に新たに報告されたエイズウイルス(HIV)感染者は
 209人、エイズ患者は126人で、3カ月間の報告としては、いずれも過去
 最高だったことが21日、厚生労働省エイズ動向委員会のまとめで分かった。

 感染者、患者ともに男性が約87%を占めた。感染者の感染経路は、
 男性の同性間性的接触が約57%と最多。日本国籍の患者のうち20代は
 13人で、これまでで最多だった。10代での感染と考えられ、若年層への
 感染拡大が心配される。

 患者で増加が目立ったのは、東京都(32人)、千葉県(17人)、愛知県
 (10人)など。
 これまで、3カ月間の新規感染者が最も多かったのは今年4−6月の199人、
 新規患者では2003年10−12月の106人だった。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=TKM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004102101002686
538無名草子さん:04/10/24 23:31:36
>>530
あの世からの書き込みつか?パソコンも持って行ったの?
妄想癖があるって事は、統合失調症かな。
板違いっぽいから、メンヘルサロン板かメンタルヘルス板行くといいよ。
539530:04/10/25 00:10:56
霊力でメール送ってるよ……

 フ フ フ !
540無名草子さん:04/10/25 03:29:48
>>518
あのさー、感性の違いだから何とも言えないけどって言ってるじゃん…?
このスレで、無理にDLのイイ所を挙げようとするその姿勢には頭が下がるけど
それって何か意味あるの? アンタは自分がつまんないと思うモンでも
世間の評判が良けりゃ一生懸命読んで、無理くり美点を見つけて分析して、
講釈たれるワケだ。前向きに知的だねー。尊敬するよ。ごくろーさん。

>>527
本物のアフォに何を言っても仕方がない、と言う事に改めて気付いた。

>>539
メール送ってるんじゃなくて、書き込みしてるんでしょ?
541無名草子さん:04/10/25 03:36:44
>>540は507、512なの?
まてまて本物のアフォはアンタだよ!
542541:04/10/25 03:37:48
512×
515○

ノシ
543ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/10/25 07:19:02
>>540

わっヵんないねぇ、いつまで経っても^^
ただ、ぃぃとぉもったものはぃぃんだょ^^
しっかり見もしなぃで批判?ぃつまでこんなこと
を書かせる気!??もしかしてバカ!???
見ないんでしょ?こんなくだらないものは^^
てめぇーになんヵわかってもらゎなくて結構だから!!!
お姉さんぃくつ?ぇり17さいなんだけどさ!!
なんだかおばさん???そぅでしょ!ゎかいコらぅらゃましぃんでしょ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! ←ズボシだョネッ!でもこわがらなくてィィョ(*^。^*)
ぃじめないから♪♪
♪(*^。^*)
544無名草子さん:04/10/25 15:39:21
>>540無理ではないだろ。そんなことを無理なんて言ってたらなにも出来ない人間になるぞ
545無名草子さん:04/10/25 21:00:52
>>532
余計なお世話かもしれないが。

【気が置けない】お互い気心が知れていて、気使いしなくて良いさま
546無名草子さん:04/10/25 22:06:20
えりタンて、どう見てもネカマの釣りだよなあ。
今時こんなコッテコテのがいるのか
547無名草子さん:04/10/25 22:22:58
>>546も気付け
548無名草子さん:04/10/25 22:52:16
ひどぃコトばヵりゅってるひとゎ、この作品の良さな
ど理解できナょい人ナょんでヨシさんのファンのみんなゎシカトιてくださ
ぃ。ぁたιゎこの作品を読んでバリ×A涙がでちゃ
ぃまιナ=。正直感動出来る素晴らしい物語な
んだと思いまιた。ぁたιも高校生だっ
たときゎァュみたぃにエンコーしてたヶド、
1番好きナょ彼氏の為に売りゎゃめたょ。そιたら
ね、彼氏とバリLOVE×Aにな
って来年結婚するこ
とι=ナょりまιナ=。もιぁたιがこの本に
出会ってぃなιナれば、
すごく後海ιていたとぉもう。
ネットでしヵぃきヵ〃れナイきもぃオ夕クゎ文句ゅぅナょ!!
549無名草子さん:04/10/26 00:41:47
本来ならそろそろウザくなって来るんだが、ここまで巧いとウザいという気にもなれん
お前ら本当に巧いな。感服したよ
550無名草子さん:04/10/26 06:50:55
もしかしたら全部気づいてネタ進行中なのかもな。
まあGJ!
551無名草子さん:04/10/26 13:24:28
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなにきれいに」の節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
552無名草子さん:04/10/26 16:47:51
とりあえず、ぇりには
・なんでアユはこんなに早くエイズで死んだのか
を、説明してほしい。

今、漏れの読んでる(DLよりもっと)くだらん本に、
エイズに感染した中学生が出てくるけど
発症までまだ遠そうだよ。(そのキャラ死んだけどね、事故で)
553無名草子さん:04/10/26 17:09:58
まじサイアクこのスレ。
だんだん気分悪くなってくるよここ読んでるとさ。文句ばっか言ってて楽しいの?
気持ち悪い人ばっかだね、本当このスレって。せっかく大好きな本のスレあったからきてみたけど
がっかりだよマジで。こんなとここなけりゃよかった。
つーかさ、なんで皆この本の良さがわかんないの?
かんどうできないのこの本読んで?私なんかめっちゃ何回も読んで…アユに共感して
なきまくったのに…
いいかげんさー文句とかやめてほんと、このはなし好きな人だけで
かたろうよ。DLきらいな奴はここにこなけりゃいいじゃん!!
554無名草子さん:04/10/26 17:58:50
>>553
DLが嫌いな人が集まって叩くスレなのですよ。
って、また釣りか? コイツも(藁
555無名草子さん:04/10/26 18:08:59
「いいものはいい」というやつがいるように
「つまらないものはつまらない」と思うやつがいてもいいだろう。
価値観の押し売りはイクナイ(・A・)
556無名草子さん:04/10/26 18:32:24
縦読み程度のウィットも無いような奴がどうこういうな
557無名草子さん:04/10/26 18:47:56
おまえはそれくらいの抵抗が似合ってるな。
558無名草子さん:04/10/26 18:52:53
>>555
まったくもってその通りだ!
だが、この場合はまったくもって見当違いだ
559無名草子さん:04/10/26 21:39:53
556見るまで気づかなかった…
560無名草子さん:04/10/26 22:49:46
うぁ…馬鹿だと思ってた奴らが視点一つで賢く見えて来た・・・。
たまに煽りレスしてた俺が恥ずかしいよ。
もうちょっと引っ張っても面白かったかもしれんな。
まだ気付かん奴居るんだろうか。
俺はボキャブラリーセンスないから真似出来ないな。
561無名草子さん:04/10/26 23:55:28
>>555は「いつか気づく」と言いたかったのでは?
562540:04/10/27 04:55:01
スイマセン! 本当のアホは私でした!w
やっと気付きました…(恥
563無名草子さん:04/10/27 05:14:36
確かにDLは深い愛ってのがあまり感じられなかった。
信頼関係とかもっと描写しても良かっただろうしな。
ハゲオヤジのHシーンや擬音がボカッバキッギャフ
ンギャーグラグラ…

だからな…
なんか後味がすっきりしない。
564無名草子さん:04/10/27 06:17:38
言葉の意味を辞書で調べてから使えと
565無名草子さん:04/10/27 06:17:39
もうっ!! なんでわかんないのかなーっ!?
うんざりしてくるよ。こうゆう人達ばっか見てるとさあっ!
イタイぐらいに、私はレイナの愛の深さを感じたよ?
1番大切な人の為に、レイナはすべてを捧げたんだよ?
よっぽど、人を好きになった事がないんだね。可哀相な人…ww
566ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/10/27 07:05:06
正直スマンカッタ。
567無名草子さん:04/10/27 10:53:39
おいおい、どうした、ぇり、急に謝って?
ついに自分の馬鹿さ加減に気づいたか?
かんべんして下さい、私が悪かったですって言ってみろよ。
れんぞくでカキコして調子に乗ってたくせに、それで許して貰えるとでも?
さんざんスレを荒らしやがって。
まあいいや、こんな馬鹿女。
568無名草子さん:04/10/27 12:47:32
この本は、恋愛しか考えてない10代の特に女子高生にうけるだけの本じゃないの。

こんなん読んで愛とか語るやつ痛いなww
569540:04/10/27 13:59:03
いや、人が良いと言ってるモノを頭ごなしに批判した私も悪い。
えりが、感受性豊かな人なんだと思うよ。
これからは、一見して幼稚だと思う作品でも、
ちゃんと、じっくり読んで美点を探してみる事にするよ。
らん読はいかんなあー、と改めて読み返して思った。
コレは絶対に駄作だとか、コレは絶対に良作だとか決めつけちゃイカンよね。
その本には、その本なりの良いトコロがあるモノなんだからさー☆
570無名草子さん:04/10/27 15:37:53
>>568
はげどー

どんなに頑張っても駄作は駄作ー
571ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/10/28 00:06:11
ヨカッタ!ゎかってくれて!
シツコク書き込んだぇりも悪ぃとおもってるょ・・・
はずかしぃなぁ・・・でもさ、確かにDLの文章って、読む人によっては
糞だってぉもゎれちゃぅかも・・・たしかに文章としてはヘンだもん;;
というかさぁ、その中にあった、、、なんてぃぅのかなあ。。。
いわば焦燥感ってぃぅのかな?そぅぃったやるせなさが
ぅちらのなヵではせつなくって、苦しくって・・・
ここだと、みんなにイヂメられるけど、でもこれも仕方なぃんだなって思ったぁ。
というか、それでもなんとか理解してくれた人がいたからよかった☆
で、何が言ぃたぃヵって言うと・・・DLは最初、ネタかと思って一生懸命縦読みしたんだけど
   今思えばその行為は無駄でなかったってことで
F



572とも:04/10/28 01:13:41
だけどえりよ、どうして良作だってことわからないかなっていうのはダメだぞ。そんな言い方したら自分も決め付けた言い方してることになるからな
573無名草子さん:04/10/28 02:00:44
えーとー・・・・・・つまり>>572は真性でつね?
まあともかく、ぇりタソお疲れ。
574無名草子さん:04/10/28 02:53:43
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなに綺麗に」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
575無名草子さん:04/10/28 03:58:09
>>51
HIV感染 エイズ発症ね 正確には
576無名草子さん:04/10/28 06:38:47
映画の終わりの曲の、ファルセットで終わる「翼は無くても翔べるよ あなたが側に在てくれるなら」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
577無名草子さん:04/10/28 08:40:22
ともは、携帯から見てるからわかんないんじゃ……。
578とも:04/10/28 15:46:09
>>572>>565
579無名草子さん:04/10/28 16:23:01
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなに綺麗に」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?

映画の終わりの曲の、ファルセットで終わる「翼は無くても翔べるよ あなたが側に在てくれるなら」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
580無名草子さん:04/10/28 17:45:34
おまえだけ
581無名草子さん:04/10/28 20:51:26
>>578
お前、何が言いたいの?
582ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/10/28 21:33:10
もう終わるつもりでしたが一言だけ。

>>578

>>565はぇりぢゃナイよ☆
583無名草子さん:04/10/28 23:07:53
真性には何言ってもわからないでしょ
その程度の頭で今までよく生きてこられたなとマジで感動した。
584とも:04/10/29 00:17:05
あ、ほんとだ。えりごめんね。えりは分かったみたいだね。分からなかったやつは馬鹿だな。
585無名草子さん:04/10/29 01:01:49
>>584

お前がレスるとこのうえなく恥ずかしい。
よってネタにマジレスするが


>>505-

から下は精巧な業の応酬。
586無名草子さん:04/10/29 01:12:33
なんだろう?もしかして「とも」は釣りなのか?
587無名草子さん:04/10/29 01:34:04
つまり「とも」は一般論を述べているのであって、釣りではないだろう。あま
り深く考えなくてもいいのでは。
588無名草子さん:04/10/29 01:36:33
でもおまえは釣られてるわけで…
すぐにレスするあたりが痛いよな。ここ数日のやりとりは色んな本を読む参考になった。
よく考えずに思いつきで書き込まないようにするよ。
589540:04/10/29 02:04:48
>>とも
おわってるね…。わかってないのは、アンタだけだってのw
シビれるくらいのアフォだよ。早く気づけ。
マジで、自分がすげー賢い人間だと思ってない? 恥ずかしいなぁ〜。
いちど、視点を変えてみるといいよ。色んなモノが見えてくるから!
590無名草子さん:04/10/29 06:36:14
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなに綺麗に」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?

映画の終わりの曲の、ファルセットで終わる「翼は無くても翔べるよ あなたが側に在てくれるなら」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
591とも:04/10/29 20:10:02
>>589そっくりそのまま返すよ
592無名草子さん:04/10/29 23:45:55
>とも









593とも:04/10/30 01:33:32
テレビ始まったよ
594無名草子さん:04/10/30 01:39:54
>>591
この終焉の雰囲気でちゃっかりそこまで言い切るともをみて
これがわざとだったんだとしても痛々しいのであえてマジレスする。
505-以降の、討論っぽいのを繰り返してると思われるレスは
ぇりの縦読みからここまで至った巧妙なネタなのよ。
んで徐々にネタに踊らされてた連中がネタに気づいてネタの雰囲気は終了。
痛い女子高生とウザい扱いを受けたぇりは、実は皮肉をピリッと利かせた
程々にネタを繰り返すアンチだったってわけ。

↑ちなみに縦読みはナイ。    かもな。。。
595無名草子さん:04/10/30 06:05:22
映画の終わりの曲の、囁きで始まる「涙はこんなに綺麗に」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?

映画の終わりの曲の、ファルセットで終わる「翼は無くても翔べるよ あなたが側に在てくれるなら」の一節で、滂沱の涙してしまったのは私だけ?
596無名草子さん:04/10/30 09:34:17
自分も一応学生ですが


この本前に流行って皆読んでたよ。

今でもこの本好きな人、あんま居ない
597無名草子さん:04/10/30 09:38:45
ドラマの後で流れるDear FriendsのCMに
深夜ながら大爆笑してしまったのは自分だけ?

なんでヨシが出てくんだよw
真性のアフォなのは感動したとか言ってるアフォ厨房じゃない
ヨシこそが真性のアフォ
598無名草子さん:04/10/30 21:08:15
2ちゃん語を使いまくってる>>597がアフォに見える。
いや真性か
599無名草子さん:04/10/31 13:08:32
お前ら、もういいだろ。。。ヨツが一番アホってことで決着ついてる。
600無名草子さん:04/10/31 13:12:44
本屋で立ち読みした。10分で読破(というか完読)した。

映画の方が台詞だけなので、マシだということが良くわかった。

文体が稚拙とか、展開が有り得ないとか、野暮なことは言わない。

ただ一言、

あ れ で は 抜 け な い。

セックス描写がヘタ過ぎ。
601無名草子さん:04/10/31 13:16:38
元WANDS,al.ni.coの上杉昇が5年8ヶ月ぶりにCDリリース決定

[L.O.G]
1.THE FOREBODING
2.LORELEI
3.TANGO
4.THE GROUND'S NAME IS 零
5.MY SWEET FUNNY EGGS
6.JELLYFISH
7.EPILOGUE

2004年11月3日発売
希望小売価格¥2,100(税込み)
発売元:pojjo record
販売元:スリーディーシステム

【L.O.G】上杉昇Part3【11月3日発売】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099057877/l50



     あさっての昼にはCDは入荷しておりますんでよろしく!!
602無名草子さん:04/10/31 20:36:31
>>594

         ちゃっかりそこまで言い切るともをみて
         んだとしても痛々しいのであえてマジレスする。
         ぽいのを繰り返してると思われるレスは
         こまで至った巧妙なネタなのよ。
         らされてた連中がネタに気づいてネタの雰囲気は終了。
         い扱いを受けたぇりは、実は皮肉をピリッと利かせた
         すアンチだったってわけ。
603無名草子さん:04/11/01 03:29:58
>>602
やっぱそれか?
でも、意味がわからんと思って、
逆から読んだり、カナをキーボードの
ローマ字に置き換えてみたりしていたのだか…。
深読みしすぎだよな。
604無名草子さん:04/11/01 04:44:25
605無名草子さん:04/11/02 01:10:01
縦読みの練習はここですか?
606無名草子さん:04/11/03 18:52:44
607無名草子さん:04/11/04 04:08:13
DVDしか見てなかったのだが
ラブホでアユが涙を流しているのは、汚れていく自分に対して
と思っていたのだが
原作よんだら
オヤジに中出しヤリ逃げされた後だったからなのねw

あと、徹底的に買い手のオヤジどもを、薄汚いゴミとして描いているのが印象に残った
いや、実際ゴミなんだろうけど
義之の父親も含めて、「オヤジ」がひたすら汚物の象徴とされているのは
作者の何らかの原体験によるものなのだろうか
608無名草子さん:04/11/04 11:39:07
>>607
実際にオヤジを汚物と見なしている読者層に対して、
中年サラリーマンの悲哀や苦労をリアルに語ったってウザがられるだけだから。
609無名草子さん:04/11/04 14:28:36
>>607あの涙は俺もそう思った。役者の演技力なのか監督の演出が悪いのか
とにかく下手だった。
610無名草子さん:04/11/04 21:32:18
>>608
できる限りシンプルな構造の話にしないと、コレの読者層には
理解されないだろうしなあ。
611無名草子さん:04/11/05 10:36:38
時代の波だよきっと。
612無名草子さん:04/11/05 10:50:49
創価学会の犯罪に関する書籍  
 http://www.myokan-ko.net/menu/sum/gcrime.htm
613ともっち:04/11/06 01:36:54
さ、始まったぞ
614無名草子さん:04/11/06 21:00:15
>>613
どうでもいい馬鹿女の
どうでもいい円光ストーリーを
どうでもいいテレビチャンネルで
どうでもいい時間帯に視聴させられたが、
別段むかつくわけでもなく

まさにどーでもいい。
615無名草子さん:04/11/07 17:46:12
ここ書いてる男たちってマジきもいw

女子高生から蔑まれるキモヲタ童貞の妬みって感じw
616無名草子さん:04/11/08 01:50:48
>>615
あえてマジレスするが。

女子高生が何か偉いのでしょうか?蔑まされる?
まずはそういう煽りをするのなら、自分がそう思う
正当性をもっと具体的に書けよ。

ちなみにDeep Loveってのはキモイオッサンが書いてるんだが
頭の悪そうな加減で言えば女子高生とか言う年齢の人々に
作風が非常に合致してると思うぞ。
作風って言うか文章の稚拙さ加減がな。
617無名草子さん:04/11/08 04:17:19
↑↓童貞、カッコわるいw
618無名草子さん:04/11/08 09:31:55
 │↑
 └┘
 おらっしゃあぁぁ!!!
  ∩∧ ∧
  ヽ( ゚Д゚)
    \⊂\     何を根拠に童貞認定ですか?
     O-、 )〜   DeepLove否定したら童貞ですか?
       ∪     まったく本当に君はおめでたいよな。
619無名草子さん:04/11/08 13:06:47
↑↓童貞、カッコわるいw
620盲目:04/11/08 20:53:18
生涯童貞
621無名草子さん:04/11/09 01:27:59
みじめですね
622無名草子さん:04/11/09 03:47:02
↑↓童貞、カッコわるいw
623無名草子さん:04/11/10 22:53:29
粘着なコケシファンがいるスレはここですか?
624無名草子さん:04/11/11 22:25:41
↑↓童貞、カッコわるいw
625無名草子さん:04/11/12 20:59:01
yoshiって女子高生と思ってたら親父(もっと若い?)だった。
ちょっとショックw
男が書いたと思うと萎え萎え。私女だけど。
626無名草子さん:04/11/13 00:38:03
↑↓処女、カッコわるいw
627ともだよ:04/11/13 01:47:57
今週もやってるね
628無名草子さん:04/11/13 08:28:38
>>625
ネカマ+童貞、カッコわるいw
629無名草子さん:04/11/13 18:04:39
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ranaq
ここのプロフィールに著者を崇拝してるアフォがおる
630無名草子さん:04/11/13 23:03:10
↑リーダーがエロそうな顔してるな
巨乳ぽい
631無名草子さん:04/11/14 00:14:46
>>629
好きな本がYOSHIの作品すべてって5冊だけかYo!
しかも好きなゲームFFとラグナロク
632無名草子さん:04/11/14 09:48:23
知り合いにDeep Loveにかぶれて援交してるバカ女子校生がいる。
そいつは俺に惚れているようで恋人気取りだ。
俺にとってはキンタマにたまった精液を処理するのに都合がいいので、
射精したい時にそいつを呼び出して、ゴムを付けてやっている。
そいつの腐った根性をこらしめるため、
フィニッシュはケツの穴を舐めさせた後に顔面シャワーでトドメをさしている。
鼻の穴にめがけて射精しているので、
いつも精液で鼻をつまらせて窒息しそうになっているバカ女だ。
こいつみたいなバカ女共がどうなろうが知ったことじゃないが、
自分が身近な人間にもバカにされている事実に気がついた方がいいぜ。
何が「今しか売れない才能を売ってるの」だ。薄汚い淫売が!
633無名草子さん:04/11/15 01:28:42

自分が身近な人間にもバカにされている事実に気がついた方がいいぜ。
何が「今しか買えない無駄を買ってるの」だ。薄汚い童貞が!
634無名草子さん:04/11/15 01:37:07

少しは工夫して煽れ
635無名草子さん:04/11/15 03:38:40

童貞、カッコわるいw
636無名草子さん:04/11/15 06:48:21
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
残念ながらこのスレは呪われてしまいました。。。
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
私の次に書き込むと、あなたの身辺に不幸がおとずれます。あなたの
病気は一生治らないばかりか、あなたの肉親にも不幸がおとずれます
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
以前にこの忠告を無視した人は交通事故で亡くなりました。くれぐれ
も絶対に書き込まないようにして下さい。。。。。。。。。。。。。
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪



637無名草子さん:04/11/15 14:35:22
( ゚д゚) 、ペッ
638無名草子さん:04/11/15 22:33:01
>>632
まあなんだ。Yoshiよりはエロイ
639異邦人:04/11/18 10:47:25
作者yoshiの本名は湯下善之
去年の11月まで世田谷区の用賀にいたよ
640無名草子さん:04/11/19 16:20:39
ありがとう。がんばって探してみます。
641無名草子さん:04/11/19 18:54:39
632
鼻にセイエキ入ったら口で息吸えばいいのに!

それに気づかないくらいだからよっぽどの
バカ女子なんだね!
642無名草子さん:04/11/19 19:11:29
あたしもこの前エンコー相手のオヤジに鼻の穴に顔面シャワーされました
そーゆーのはやってるのかなー
ちょっとコーフンしちゃいました

632ってなんかワイルドでいいなー
ヤーサンかなー
643とも:04/11/20 01:59:23
最大限♪
644無名草子さん:04/11/20 02:47:02
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>642 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
645無名草子さん:04/11/20 19:13:32
吉川や司馬や北方が好きなんだが、
そんな俺がこの本を読んだらどんな感想を持つかね?
646無名草子さん:04/11/20 19:17:22
喜多方=純文学作家には才能が足りず、なれないコンプを「ハードロマン」で発散w
647無名草子さん:04/11/21 02:03:04
>>645
とりあえず中原の覇者でも目指せ
648無名草子さん:04/11/21 07:35:49
↑童貞、カッコわるいw
649無名草子さん:04/11/23 13:17:55
過激すぎてYoshi自ら封印した本が発売されるそうですよ。
650無名草子さん:04/11/23 14:00:10
>>649
なんかそのフレースワラタ
651無名草子さん:04/11/24 17:46:18
>>649
ウホッ!笑えそうw
652とも:04/11/27 01:50:49
うほっ始まった
653無名草子さん:04/11/28 19:21:10
ともキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
654無名草子さん:04/11/28 22:18:13
ガンとエイズやっちまったからな
白血病はせかちゅうあるし
次はエボラ熱とかか?
655無名草子さん:04/11/29 20:09:23
エボラはモーニングであります。
恋愛じゃないけど。
656無名草子さん:04/11/29 20:35:42
あれはエボラじゃないだろ
657無名草子さん:04/11/29 20:38:59
あれ、ちがったっけ。確かに病原はわかってなかったけど。
658無名草子さん:04/11/29 23:04:28
ハシカあたりじゃねーかw
659無名草子さん:04/11/30 00:38:29
BSE感染じゃないの?
流行物が好きなんだろうし。
660無名草子さん:04/11/30 17:28:27
ヤンマガ連載がなかったら
このシリーズ一生しらなかったと思う
661ぇり ◆JQHLjAi7ig :04/12/01 01:46:33
>>660
漏れもそのクチ
662とも:04/12/01 21:00:12
とももだよ
663とも:04/12/04 01:58:59
今週も面白かったな
664無名草子さん:04/12/09 20:27:01
来年、飯島愛原作監修の「プラトニックセックス」劇場版が、
リーズナブルな値段で限定再生産するらしいけど、
「ディープラブ」人気?にあやかってなのかな?
ドラマ版よりも、映画の方が内容が似てるし(レイプ、家出、女子高生売春、恋人事故死)。

これを読んでる子たちは、元祖みたいなこっちも見てそうだしな
(あるいは見たいと思ってる)
で、泣いて切ながってみたり。世も末だ…
665無名草子さん:04/12/09 21:48:30
ちょっと探してみたらほんとにいた↓

好きな本 ディープラブ
好きな映画 プラトニックセックス
好きな俳優 押尾マナブ   おっとこれは余計だったw
666無名草子さん:04/12/10 01:44:05
レイナの運命を簡単に説明していただけませんか?
667とも:04/12/11 01:31:40
空っていいよね
668無名草子さん:04/12/12 00:31:08
個人的には3つの中ではレイナ運命が一番マシだった
669無名草子さん:04/12/12 14:01:39
>>667
「から」ってなんですか?
670無名草子さん:04/12/14 01:10:34
あのーdeep love アユの物語   って、フィクションですか?ノンフィクションですか?
671無名草子さん:04/12/14 08:44:10
作者の脳内ノンフィクションです。
つーかアレが完全ノンフィクションなわけねーだろ
672無名草子さん:04/12/15 18:35:38
レイナ→レイプ→妊娠→何故か中絶しない→女の子を産む

アユや義之の話以外でも、ここらへんが男が書いた話っぽいなーと思う。
で「運命」では風俗に転落、外国に売られて足の指切られたり、おかしくなったり、
子供も死ぬんだよね?すまん、読んでないw
フーンて感じだな。金八でも小学生が妊娠か?の話があるらしいし。
673無名草子さん:04/12/17 00:55:52
これって携帯配信での小説だったの?ブームになってたことすら
解らなかった。昨日ドラマ偶然見たよ。
674無名草子さん:04/12/21 02:09:37
さっきyoshiがテレビ出てたな
なんか語ってた
675無名草子さん:04/12/22 14:42:30
676無名草子さん:04/12/22 21:51:10
ヨツはこれで馬鹿騙して幾ら儲けたの?
677無名草子さん:04/12/23 14:07:27
>>675
まあ香具師が読者を裏切らなかったことはないしな
落ち込むな。きっと時代のせいぽ('A`)
678無名草子さん:04/12/23 17:27:38
てか新作って公式サイトで第一章だけ公開してた
「めいる」まんまだよ…立ち読みしてきた。

確か公式では「恐怖のサイバーサイコ」とかいうアオリだったけど
「感動の物語」に変えられてるし、そもそも封印してないじゃん。
679無名草子さん:04/12/24 03:15:28
公式サイトより

過激さのあまり、
Yoshが封印した…

よす!?
680無名草子さん:04/12/24 16:36:30
ヨッシュ
681とも:04/12/25 01:29:20
今夜はあゆが雪になるんだよ
682無名草子さん:04/12/25 14:22:33
不登校の女子高生が書いた小説だと思ってました。
どうしてそう思い込んだのかは自分でも分からないのですが、
立ち読みした時に「学校行ってない子どもならこんなもんか。
でも本一冊分書き上げたのは偉いぞ」と思ったものです。
このスレで初めて真実を知りました。
このおっさんは女子高生を知り尽くしているから、わざとこんな文章なのですか?
683無名草子さん:04/12/25 21:03:03
答えはもうあなたの心の中にあります。
684無名草子さん:04/12/28 05:16:34
CMで爆笑してしまった

685無名草子さん:04/12/29 08:21:08
DVD観たけどすげーつまんなかった
686無名草子さん:04/12/29 12:41:34
>>672
私のおなかの中には、私をレイプした兵士の子供が宿っています。
民族浄化と言う名のもとに、彼等は私を力ずくで破壊したのです。
この赤ん坊はいったい、誰の子なんでしょう?
私には今、養う自信はありません。
この赤ん坊を生かすべきか、それとも殺すべきか、
私は毎晩、家族と口論する夢にうなされています。

                  ――旧ウォルスタ難民女性の証言より
687無名草子さん:04/12/30 21:57:12
「もっと生きたい」定価で買ってしまった。
読み終わって激しく鬱・・・。
なんでこの本売れてるの?
…って、私みたいなバカが興味本位で買うからか_| ̄|○

全く面白くなかったと言う訳ではないが、私が本に値段を付けるなら300円くらい。
結末をぶちまけたいよ・・・。
688無名草子さん:04/12/30 23:12:41
ぶちまけちゃってくれ!!まぁ自分、買いたいとも読みたいとも思わんけどな。
CMやってるし、DeepLoyeが売れたわで話題性はあるけど。ただそれだけ。
689無名草子さん:04/12/30 23:15:17
留置所に居た時、同房の自称NO.1ホストに
「絶対に面白いッス!感動して泣けます!!騙されたと・・」
って薦められて最初は固辞してたんですが、
あまりにひつこいので買いました。
ホ・ン・ト・ウに騙されました・・
週に3冊しか購入出来ないのにコノ著者のを3冊も・・。
3000円弱位したでしょうか、文字数と内容にビックリしました。
許せなっかたので・・・ 
690687:04/12/30 23:51:15
>>688
 1200円も損したので、やはり内容ぶちまけるのは辞めときます・・・。

>>689
 DeepLoveとか言うフィクションストーリーよりも、
 あなたが留置所に居たと言う実話の方が気になります・・・。
691無名草子さん:04/12/31 00:55:51
CM打ちすぎ、書籍のCMって結構珍しいような気がする

実は主人公は冒頭に死んでいたとか?<結末
692無名草子さん:04/12/31 07:11:44
ちょっと無料公開版を読んでみたけど
読みづらいね。全然情景とかがわかりづらい

「目がさめた!健二は横でまだ寝てるあそこがヒリヒリする。
シャワーをあびて学校に行くことにした。アユの学校は商業学校だ。」

↑酷すぎるw「健二のあそこ」がヒリヒリしてるのかと思った
693無名草子さん:04/12/31 09:21:20
692読むと、ポケモンとかドラクエの冒頭の場面が頭に浮かぶw
694無名草子さん:04/12/31 11:45:49
「DeepLoveおばあちゃんの肩が揺れていた。」

おばあちゃんのトコはお約束だから
ホロリときちゃいそうだけど
その他の爆笑箇所が多すぎるな・・・・。

DEEPLOVEのファンになってしまいそうだw
695無名草子さん:04/12/31 12:27:07
>>688
ここにあらすじあるぞ。

【DeepLove】もっと、生きたい【Yoshi】

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1104052371/
696無名草子さん:04/12/31 23:02:14
>>685はぁ?DVDめちゃめちゃ面白いよ
697無名草子さん:04/12/31 23:17:24
>>696
可哀想に、脳が膿んでるんだね(つД`)
698無名草子:05/01/01 15:53:27
ディープラブ…すっごくおもしろいんですけどヽ|・∀・|ノ
特にアユの物語★クラスの女子とか男子も読んでるよ
699無名草子さん:05/01/01 17:11:35
ここのレス読んでると
日本人の学力低下って深刻な状態なんだと
つくづく思う・・・

700無名草子:05/01/01 17:13:18
華麗に700ゲット
701無名草子:05/01/01 17:16:15
>>699
何故に?
702無名草子:05/01/01 17:20:00
>>700
何で華麗になわけ?
703無名草子さん:05/01/02 10:45:33
冬休みだな・・・・・・
704無名草子さん:05/01/03 00:01:31
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=22545775&area=tokyo
1月3日(月)1:15〜2:10 テレビ東京
DeepLoveスペシャル
「生激白!岩佐真悠子&原作者のヨシが語る渋谷系の純愛…」
705無名草子さん:05/01/03 01:33:18
此処ってリア厨の溜り場なんですか??
706無名草子さん:05/01/03 02:04:56
映画見てしまた…





エロ目的で…
707無名草子さん:05/01/03 13:04:58
結局、多く売れて指示されてるんだから
ここでぐたぐた文句言っても寂しくないか?
708無名草子さん:05/01/03 13:47:18
出版不況の時代になぜこれだけ売れるのか考えてみたほうが時代を読める。
709無名草子さん:05/01/04 09:13:52
というやり取りを何べんしたことか・・・・・・
710無名草子さん:05/01/05 21:15:33
絶望をしてしまった義之は…答えを求め歩き出した。
711無名草子さん:05/01/05 22:22:42
>>703 同感
>>705 道灌
>>707 結局、多く売れて指示されてるんだから>ということで699。
712無名草子さん:05/01/05 22:34:34
売り出した出版社のマーケティング手法をパクリたい
713無名草子さん:05/01/06 00:08:12
>>702 何で華麗になわけ?
ワロタ
714無名草子さん:05/01/06 00:21:44
なんかヤフーチャットに来るみたいよ
715無名草子さん:05/01/06 00:45:49
もう良いものが売れる時代は来ない、と見切った方が良い。
716無名草子さん:05/01/06 00:48:14
良いものが売れた時代などない
717無名草子さん:05/01/06 01:44:07
>>716
同意!
718無名草子さん:05/01/06 02:14:28
馬鹿だな「売れたのもが良い物なんだよ」
719無名草子さん:05/01/06 02:35:12
>>718
典型的な日本人気質ですね。
これからも踊らされ続けて下さいw
ちなみに今はどのような物に踊らされてますか?
720無名草子さん:05/01/06 02:48:26
>>719
馬鹿だな。日本中の全てのものが、その考えで動いているんだよ。
お前が、自分は違うと思っているだけで、お前も踊らされているんだよ。
この2chが、一番のいい例だ。
売れているのもにしか反応してないだろう。
アホ
721無名草子さん:05/01/06 04:40:46
>売れているのも
>売れているのも
>売れているのも

内容はともかく
自分の文章も落ち着いて見れない
アホ
722無名草子さん:05/01/06 06:35:48
商業的に優れているものと文学的に優れているものとは別です
723ぇ(ry ◆JQHLjAi7ig :05/01/06 06:40:49
結局、絶大な支持を得ているのはティーンにってことなんだよね。
日米安保理後の学生運動やってた頃から大きく時代が変わって
今のティーンたちは自分らの心の焦燥感を埋めるものを求めてるんじゃないかと。

昔の若者は思想のなかに反感からくる標的を作っていたけど、
今の若者は自分を照準に社会を見透かし、アンチテーゼとしての
価値観を見出してるんじゃなかろうか。

それにしても稚拙(致命的)というのは置いといて
Yoshiの文章は色々な意味でイカンと思うんですけど。
724無名草子さん:05/01/06 14:49:00
>>720
本物の馬鹿だろう?
視野を広げろ!話はそれからだ。
725無名草子さん:05/01/06 22:13:33
ttp://chat.yahoo.co.jp/

Yoshi光臨だぞ
726ぇ(ry ◆JQHLjAi7ig :05/01/06 22:46:42
>>725
発言が司会者に検閲されるシステムみたいだね。
言いたい事も言えませんw
727無名草子さん:05/01/06 22:52:14
ほんとにリアルタイムで質問出来たら大変な事になるw
728ぇ(ry ◆JQHLjAi7ig :05/01/06 23:00:36
こういうのを言論統制って言うんだよな。
罵声を吐く輩を排斥しようってハラだろうけど、反対論まで排斥されちゃあ。。
社会通念上、こういう言論統制は間違った認識しか生まない。
729無名草子さん:05/01/07 08:08:10
>>693
ポケモン・ドラクエに失礼だってば。
730無名草子さん:05/01/07 14:46:44
CheapLove
731とも:05/01/08 02:24:50
喰ったことないな
732無名草子さん:05/01/11 02:22:04
糸冬了
733とも:05/01/13 13:03:32
来週もやるからまたカキコするよ
734無名草子さん:05/01/14 23:51:41
義之の巨チン設定いらなくない?
735とも:05/01/15 20:06:20
なに、この膨張率!ってやつ?
736無名草子さん:05/01/16 21:37:34
よしは評判よくない見たいやね
737無名草子さん:05/01/17 22:40:53
読んでてこんなに悲しい気持ちになる本初めて












読んでる自分にナ
738無名草子さん:05/01/19 15:11:40
オレンジレンジみたいなもんか
739無名草子さん:05/01/27 22:45:05
↑ドラマの?それとも歌手?
740無名草子さん:05/01/27 23:05:57
え?なにがドラマなの?
741無名草子さん:05/01/27 23:27:05
なあ、流れをぶった切って悪いんだけど
この本って本当に>>26みたいな文体で書かれてんの?
これ見てると、本気で日本の趨勢が心配なんだけど。

こんな本が売れてるって言ってるのは出版社のネタだろ?
本当はこんな本、誰も読んでないんだろ?
なあ、誰かそうだと言ってくれよ!
742無名草子さん:05/01/27 23:47:05
>>741
(-ノ-)/Ωチーン
743  ◆aZLLdublkQ :05/01/28 01:55:13
 
744無名草子さん:05/01/28 03:49:28
若い方はこういうのが好きなんじゃないべか。

ある程度等身大で共感できるんじゃないのかな。
内容もそうだし、文章の稚拙さっても逆に、
作者に対する身近さを感じさせる要素になってんのかもしれない。


だが俺はこういう小説は嫌いだ。
745無名草子さん:05/01/28 17:57:25
>>741
もしかしたら、俺らはもう既に少数派なのかもしれない。
そのうちこういうのばっか出版されるようになるかもな。
746無名草子さん:05/01/28 18:54:15
小学生向け。
747無名草子さん:05/01/28 19:12:56
>>746
小学生に失礼だ。
748とも:05/01/29 01:57:54
パイレーツとセイアリトルプレイヤーに萌え☆
749無名草子さん:05/01/29 08:38:54
>>744
とすると俺はもう若くないわけだ…
老兵は死なず、ただ立ち去るのみってハタチそこそこで言うのはなんかなあ。
750無名草子さん:05/01/29 13:08:50
こんなにピュアな愛に触れたのは初めてです。
主人公のひたむきな生き方に衝撃を受けながらも
あたたかい涙が流れました。
きっと世代を超えて読み継がれる物語になるでしょう。
                  菊川 怜(女優)





( ゚Д゚)
751無名草子さん:05/01/29 13:25:07
昨日の放送でクラブに客としてきていたのは三上陽子?
あまり写っていなかったから未確認。
752無名草子さん:05/01/29 15:56:14
ドラマ板によると、
DeepLove「ホスト」のエピソードの一部が
零士(よくテレビに出るホストクラブの店長)の著作だか出演作だかの盗用らしい。

Yoshiの尻尾が出たんじゃないか?
753無名草子さん:05/01/29 17:28:32
>>750

さよなら、菊川・・・・・・
754無名草子さん:05/01/30 01:19:38
これ読んで「文学は・・・」なんて言う奴のほうが怖い。
この作品が文学の根底を覆すほどの影響力があるはずねーだろうが。
ほんと、カスは訳の分からない批評をしたがる。
だいたい、偉そうに批評しているお前らは、夏目読んでいるのか?芥川読んでいるのか?
755無名草子さん:05/01/30 02:43:55
悲しい本だな・・・





こんな低レベルな本が出版されている事実がな
756無名草子さん:05/02/02 10:58:23
こんなにピュアな馬鹿に触れたのは初めてです。
お菊さんのひたむきな文体に衝撃を受けながらも
あたたかい脂汗が流れました。
きっと世代を超えて読み継がれる台詞になるでしょう。
                  菊川 怜(女優)にメッセージ



 m9( ´ー`) 仕事は選ぼうな!
757ぇ(ry ◆JQHLjAi7ig :05/02/03 20:20:16
http://www9.org1.com/~egg/gh2/test/read.cgi/bbs/1059555098/313

まあ、支持層の読者がこれだからな、所詮。
758無名草子さん:05/02/08 05:05:04
厨ばっかのここでも叩かれてるよ。
http://chum.kir.jp/bbs/bbs01/test/read.cgi/book/1106266377/
759無名草子さん:05/02/08 15:29:02
レイナの運命まで読みきったけど…?な感じだった
展開が早すぎるし登場人物が立ってなくて感情移入ができなかった
あと矛盾点ありすぎるしお涙頂戴満載で逆に感動できなかっか
勧めてきた友達につまんなかったって正直に言ったら切れられた
もう人が勧めてきた本は読まないようにする
760無名草子さん:05/02/12 18:53:03
体の一部切断とか腐って死ぬとか残酷なの好きねこの作者
761無名草子さん:05/02/24 19:08:39
クソだな
762無名草子さん:05/03/08 01:56:08
最近
小説が低年齢化してるよーな気がする
エロと暴力と人の死を安易に使って
結局金もうけなわけだし
なーんか…
763無名草子さん:05/03/08 10:42:13
「ギャー」

すんげーワロタ
764無名草子さん:05/03/08 23:17:43
>>762
まぁここから本に興味を示してくれれば…
とは思うんだけどな
765無名草子さん:05/03/09 04:16:40
「本を読まない人たちのベストセラー」って、褒め言葉なんだろか
766無名草子さん:05/03/10 23:50:36
姪の部屋の本棚でディープラ発見
確かに本は読まないタイプ

とりあえずそっとしておくことにした
怖くて感想聞けないYO
767無名草子さん:05/03/11 12:20:55
身内はきついね
768無名草子さん:05/03/11 12:33:53
今リロードしたらスレの1番上がこのスレで2番目がリア鬼スレだったw
769無名草子さん:05/03/11 19:01:14
さすが文学界をミスリードするツートップですね
770無名草子さん:05/03/11 22:21:28
ビジネス書じゃないの
771無名草子さん:05/03/12 02:58:00
私は本はめったに読まないけど、映画やテレビドラマは沢山観ています
そんな私からみて
これは…いただけない作品だなー個人的な意見だけどねー(゚∀゚)
772無名草子さん:05/03/12 03:03:27
>>765
俺の足りない頭をフル回転させて検索かけてみたら「皮肉」って二文字が出てきた。
773無名草子さん:05/03/12 09:58:50
ぜひともYoshiさんには一度「本を読む人たち」向けの本を書いてもらいたい
774無名草子さん:05/03/12 10:09:08
映画の評判のすさまじいものがあるね。見る気もないけど。
775無名草子さん:05/03/13 22:55:17
>>774
メタメタに叩かれてるね。見た人いるかな。
776無名草子さん:05/03/14 01:22:19
>>26
↑かなりウケた
本気でかいてんのかな?こんなんじゃあ、女子中高生バカにされすぎだね
777無名草子さん:05/03/14 09:13:37
>>776
俺も禿ワロ
本当にこれで本になってんのか
一度立ち読みしてみっかな
778無名草子さん:05/03/15 14:54:48
不覚にもポカで笑った。
まぁ、なんというか、Yoshiってドラマの見すぎだよ(あえて観るの方にしない)
もう少し新聞なり、本なり読め。
779無名草子さん:05/03/17 09:29:24
>>778

ドラマというよりマンガだろうね
780無名草子さん:05/03/17 12:31:37
ここってAGE進行?
781無名草子さん:05/03/17 18:51:19
なんか映画のDVDの売り上げがラストサムライを越えたってHPに書いてた。
そうとう嬉しいらしいね。いろんな意味で哀れに思えてきた
782無名草子さん:05/03/17 23:02:31
アマゾンのレヴュー読んだが、恐いな。
この作品で死ぬ奴出るのかとも想った。
いや、自殺とかじゃなくて、「想像力のある女性」が過激なのを読んで
心臓がバクバクとか、感動のあまり呼吸できないとかって有ったが、
全部、過呼吸に陥っているのではないのかと、不安に想う。

とにかく、過呼吸持ちの女性にはお勧めできないだろうな。あと、心臓にも弱い人。
783無名草子さん:2005/03/22(火) 13:09:01
deeploveは、「一杯のかけ蕎麦」渋谷版って感じですね。
善良で素朴な市民はまただまされる。
784無名草子さん:2005/03/22(火) 13:19:17
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=chako286
Dラブよりもこっちの小説の方が泣けた・・・o
『天くれ』と『空』騙されたと思って読んでみては・・・
まぁこれも携帯小説なのだが
785無名草子さん:2005/03/26(土) 11:59:56
3部まで読んだ。

所々で泣いてしまった。
自分の子供には悲しい思いをさせたくないなぁ、と思った。
まぁそんなぐらい。

後はスレでも言われてるように文章がひどいと思うね。
ただ携帯の画面で読んでたら違ってたかも知れない。

この手の話ってのはスパイク・リーの映画とかイソップ童話とか
みたいなもんで表現力とかは関係ないかもしれない。
要は民衆の心に届けばいいわけで。

しかしながら物分りの良すぎる警察官や大使館員については
作者が夢を見すぎなのか、漏れが歳をとってしまったからなのか。。
すべては愛ですか?w

最後に昔のホスト仲間が登場する場面に気持ち悪さを感じた。
あと「バリ」の用法が30過ぎの漏れにもさすがに無理があるんじゃねーかとおもた。

少なくとも今の漏れはこの作者の言葉を必要としないが、
必要としている人はいるだろーね
786無名草子さん:2005/05/09(月) 01:01:17
これって携帯小説といいながら第二部からは本でしか読めない。
何が夢だ。金稼ぎたいだけだろ。
787無名草子さん:2005/05/09(月) 14:32:41
昔は携帯から読めたんじゃなかったっけ
反響
788無名草子さん:2005/05/09(月) 20:41:42
>>784
読んだ 感動した
映像化すると面白そう
スタンドバイミーみたいで
789無名草子さん:2005/05/11(水) 01:19:29
この糞本を出版した会社がまた糞本を出版します。某携帯サイトでの小説紛いの書き込みを本にするそうです。内容は………うぇ
790無名草子さん:2005/05/19(木) 21:29:07
>>789
それって>>784のやつ?面白いと思うけど
791無名草子さん:2005/05/20(金) 16:22:39
>>789
そらこうなるわな
http://www.deep-live.com/?id=3
792無名草子さん:2005/06/23(木) 20:06:15
>>791ワロタ
793無名草子さん:2005/06/23(木) 20:21:37
ヒマつぶしにもならない。
時間の無駄。
金の無駄。
騙されたければ、いいんじゃない?
794無名草子さん:2005/06/26(日) 04:09:53
批判されてるみたいだけど最初から見なければいいしスレしなきゃあいいのにみんなバカなんじゃあ私は素直にこの作品はいいと思うけどエイズ防止に
795無名草子さん:2005/06/28(火) 20:04:52
>>794
どこを縦読み?
796無名草子さん:2005/07/02(土) 17:28:23
>>795
改行も出来ない、句読点も打てない低脳に、縦読み文章なんて書けないと思う。
797無名草子さん:2005/07/08(金) 18:35:43
>>796
まぁ、そういうなよ。
せっかく、精神科から退院してきたばかりなんだしさ。
暖かく見守ろうぜ。
798無名草子さん:2005/08/15(月) 23:40:20
ばあちゃんが処女
799無名草子さん:2005/08/15(月) 23:43:08
直感力ゼロの決め付け婆か
800無名草子さん:2005/08/15(月) 23:59:24
一つのシグナルから自分にとって都合のいい状況を憶測後、急発進、暴走運転も
婆の脳内空間でなら自分の側に衝突事故の非など一切ないのだろうからな
801無名草子さん:2005/08/16(火) 00:19:46
足に重傷を負っても顔が吹っ飛んだ妹を背負って何キロも走れて
男に出会って数時間で恋して一生愛せて
鍵をかけず、見知らぬ女が玄関にいるとすぐきづき、連日泊めて
500万個のカリフラワーを作って150万を貯金し
盗まれてもかえって良かったと言い
実の父にとられたあと、会いにきてくれない、心臓移植をあきらめた子供を拾い
過去の悲しい話を出会って浅い女に話し、泣いたり怒ったりと克服できてないのか、情緒不安定なのかわからなく
座りながら死んで、誰も来ない葬式が終わったあと、遺影を見られながら、女の前に座ったままにされ、指を握られて
世の中は金に蝕まれてると言う、言葉だけの馬鹿な大人じゃない処女のおばあさん
802無名草子さん:2005/08/18(木) 21:09:00
ガッシボカを2ちゃんの流行語にしようよw
803無名草子さん:2005/08/18(木) 21:27:06
AA作ろーぜw
804無名草子さん:2005/08/21(日) 07:25:18
他スレにも書いたのに、マルチすまん。
アユ編とやらが、欧州での発売を予定に入れてるらしい。
これじゃあガッシボカ!ジャップ!とか言われて恥かくよ。
805無名草子さん:2005/08/24(水) 02:23:09
てか幸せで終わって欲しかった…レイナ治ってほしいな…
806無名草子さん:2005/08/24(水) 06:45:08
映画見たけどサイテーだったな。
どこまであざとい構造なんだよ。
こんなんで泣く奴の気が知れない
807無名草子さん:2005/08/24(水) 07:03:52
こんなんで泣く奴=知能の低い猿
808無名草子さん:2005/08/24(水) 09:59:18
Deep Loveってギャグだろ?
809無名草子さん:2005/08/24(水) 16:24:17
どっ!
810無名草子さん:2005/08/25(木) 12:41:08
チープラブをもじっただけですよ
811無名草子さん:2005/08/25(木) 12:43:10
陳腐ラブ
812無名草子さん:2005/08/25(木) 12:46:48
>>810
いっそのことそのタイトルの方が
この作品に相応しいし評価された気がする。
813無名草子さん:2005/08/25(木) 17:52:44
これを読んで感動したとか言うDQNは氏んで欲しい
814無名草子さん:2005/08/26(金) 07:54:22
むしろ作者に晋でほしいわ
815無名草子さん:2005/09/03(土) 01:00:28
これ、内容より、ケータイ小説というところが注目されたんでしょ。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:10
本を読む人たちは読まないベストセラー
817無名草子さん:2005/09/14(水) 00:18:27
>>804
売れると思ってんのかな
あっちの国の人たちも馬鹿なの?
818無名草子さん:2005/09/14(水) 11:18:37
タイトルだけ同じで、中身は別物となる予感。
翻訳家がタプーリと補完するであろうから。

オリジナル文と翻訳文の配分比率は1:9というところか。
819無名草子さん:2005/09/15(木) 16:41:54
>>818
それを逆輸入して欲しいもんだわ・・・・
820無名草子さん:2005/09/18(日) 06:59:52
女子高生喰っちゃアレだな
821無名草子さん:2005/09/30(金) 23:27:16
ドッカ!バキッ!age
822無名草子さん:2005/10/01(土) 03:50:21
なんでこんな本出版社がOKだしたの?
日本の汚点
恥さらしじゃねえか
823無名草子さん:2005/10/02(日) 18:17:39
女子高生ですが、この本読んで女子高生はバカにされてると思った。
Yoshiは女子高生をぜんぜん分かってないと思う。
だいたい、あんな簡単にイッたりできないからwドラマも低レベル。
周りの人がこれ読んでるの見ると世も末だと感じますね。
斎藤綾子とか内田春菊の方がいいエロだと思う、真っ当な官能小説だ。
824無名草子さん:2005/10/02(日) 23:04:26
でもヨシだけじゃないと思うな
所謂文壇にも似たような小説書いて文人の地位を貰ってる人だっているんだから
支持するあほも多いから一層質が悪い
825無名草子さん:2005/10/03(月) 18:38:40
適当な文ばかりで誤魔化してる作家は確かに結構いるけど、
それでもさすがにYoshiと一緒にしたら失礼だ。
826無名草子さん:2005/10/03(月) 19:03:52
ガッシ!ボカ!
が仲間内で流行りだした!
827無名草子さん:2005/10/04(火) 02:19:07
>>825
山田詠美とかその典型
なぜだか知らんが信者いるからYoshiと同じぐらい厄介
文学でないと自覚があるYoshiの方がまだましかな
そんな作家って結構いないか?
山田ほど中身がなくて威張り散らすのもまれだと思うが
828無名草子さん:2005/10/04(火) 02:41:21
>826
ギャー
829無名草子さん:2005/10/05(水) 04:26:48
アユはとてもかわいい。
830無名草子さん:2005/10/05(水) 07:59:15
中3の時にこの本を読んでた人が泣いてて軽く引きました。
高1の時にこの本のエロイ描写目当てで読んで、喜んでる人達を見て引きました

('A`)
831無名草子さん:2005/10/05(水) 10:58:50
ずいぶんお手軽なエロ描写だけどね。
832無名草子さん:2005/10/05(水) 12:46:02
こんなのが数百万部も売れてるのが信じられなくて、友達に読ませてみた。立ち読みで。

私の友達その1は最初の1ページ読んだだけで爆笑しながら棚に戻した。
友達その2は最初の1ページだけで('∀`)←こんな顔でため息をついた。
833無名草子さん:2005/10/05(水) 23:16:21
>>830
その現場を目撃したらこっちまで泣いてしまいそう
悪い意味で
834無名草子さん:2005/10/10(月) 14:28:29
>>827
ただ、文章を見た場合、山田の文章は見れるわけで、やはりyoshiと比べるのは……。
と、反論したいけど、同意。
山田詠美は、文章が綺麗だの流麗だの言われてるけど、普通に見たら中庸程度のレベルだしね。
まー、中村ウサギみたいに、大見出しに見出すような露悪趣味じゃないだけマシか。

yoshiは、えれぇ露出してたみたいだけど。
835無名草子さん:2005/11/23(水) 09:49:53
1年ぶりに来たらまだこのスレ生きてたのか。
記念にあげとく
ガッシボカ
836無名草子さん:2005/12/15(木) 00:08:18
こないだ初めて読んだ。レイナ編だけだけど。

素で('A`)な顔になった。
837無名草子さん:2005/12/29(木) 14:36:54
つーかこの本の宣伝文句でよく『女子高生』って出たんだけど、正直全国の女子高生に迷惑だと思う。
女子高生って書くなら、最初に『都会の』って書けよな。
田舎に迷惑かけてんじゃねーよ、じじい。
838無名草子さん:2006/01/08(日) 09:16:38
いや、「単純な」女子高生、の方がいいと思
839無名草子さん:2006/01/09(月) 02:14:40
暇だったんでレイナの運命を読んだけど、

なんだよこれ……感情移入もできない不幸の千本ノック。('A`)

登場人物も馬鹿すぎるし。

物語の間の思わせぶりな運命論とか人生論とか..._〇□=
840無名草子さん:2006/01/09(月) 22:16:21
友達が「yoshiの本が欲しい」などと言い出すので、必死で止めた。
「金の無駄!」「絶対後悔するぞ!」と言ったら渋々購入を諦めていた。
よし!お前は救われたぞ!とホッとしていたが、後日その友達が別の友達と話していて、「○○(←自分の名前)ってyoshi嫌いなんだって。本買うなって言われたし」「え〜なんで?ウチ好きなんだけど…○○おかしくない?」と変人扱いされましたorz
841無名草子さん:2006/01/10(火) 17:32:00
>>840
気の毒だが、その友達は手遅れだ。
あっちの世界にいってしまった。
せめて、線香くらいは手向けてやってくれ。
842無名草子さん:2006/01/10(火) 19:23:22
>>840
まぁまぁ、読んでみせたら?
僕は別段反対はしないけど、可愛そうだなって思うな。
まぁ「DEEP LOVE」を見て作家になるとか言い出したら止めるけどw
843無名草子さん:2006/01/15(日) 00:25:15
よしカメラ目線逝ってyoshi

ガ ッ シ ボ カ
844無名草子さん:2006/01/15(日) 04:18:59
>>840
おかしいのはてめえの頭だよ!アマゾンのレビューでも見てみろよ。お前が間違ってるのがわかるぜ。まあ、わかっても謝らなくてもいい。そんなバカな頭を首にのっけてることを考えたら同情せざるをえないからな
と言ってやれ。たとえ友情が壊れたとしても親友にはなれないんだからほっとけ
845無名草子さん:2006/01/15(日) 06:51:00
ギャ!グッワ!
846無名草子さん:2006/01/15(日) 07:21:21
その友達がバカなのは確かだが、人には痛い時代がある
今がそれだと思って辛抱だ
847無名草子さん:2006/01/15(日) 09:20:23
アマゾンのレビューざっと読んでみたけど、賛否両論だな。
極端にけなしてる人も居れば、極端に感動したと支持してる人も居るし。
ここまで騒がれたりブームになったりしてるとちょっと読んでみたくなったかも。
定価で買うのは馬鹿らしいけどね。
848無名草子さん:2006/01/15(日) 11:53:18
友達から貸してもらえ。
それで十分
849無名草子さん:2006/01/15(日) 13:57:41
レビューが一番面白い。
850無名草子さん:2006/01/15(日) 14:03:20
中身も面白いぞ!
別の意味でOTL
851無名草子さん:2006/01/15(日) 22:09:23
「もう少ししたら面白くなるのかも……もう少ししたら面白くなるのかも……」
と、アユ編で馬鹿女がカッターナイフぶっ刺される場面まで頑張って読んでみた。
駄目だった。
852無名草子さん:2006/02/11(土) 16:30:59
愛を叫ぶけどもなかったってことはない?でも僕はつまらん作品の中に考えてました
853無名草子さん:2006/02/12(日) 12:26:30
アマゾンのレビューはなかなかだ。レビュー自体は、まぁ予想通りだけど
何人中、何人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。――って所がなんともいえない。
18人中18人とか、16人中0人だとか、極端すぎ。
基本的に★五つ点けてるレビューの「参考になりましたか?」欄は0人になるみたいだ。
さもありなん、だけど。
854無名草子さん:2006/02/20(月) 20:38:06
>>679
Yoshi には愛が足りないから抜いたんじゃない?
855無名草子さん:2006/02/20(月) 21:11:38
ていうか本気で感動したとか言ってる奴は存在するのか?
俺の周りには全くいないんだが
856無名草子さん:2006/02/21(火) 00:06:47
DeepLoveシリーズ、Dear Friends、もっと生きたい、恋バナ赤・青、
新作の「翼の折れた天使たち海&空」等、
Yoshiの本を全部読んでしまった俺が来ましたよ(^^;
実際、ODやリスカ、ヒキコモリ、ネット依存など、今現象になっている事柄を取り入れ、
それなりにうまく書き上げていると思う。
普段沢山立派な本を読んでる人からすれば陳腐なものかもしれないが、
私はそんなに悪くはないかと。

ただ、定価が高いね。300円くらいで売ればいいと思う。
857無名草子さん:2006/02/21(火) 05:34:27
漫画しか読んでこなかったけど、これはないと思ったあゆ編の一章ね

主人公が馬鹿すぎるんだもん
なんか馬鹿と言われたくない馬鹿女子高生が好きそうな本だなと思った
858無名草子さん:2006/02/21(火) 10:40:54
尻拭く紙にもならない本
859無名草子さん:2006/02/21(火) 23:22:08
Deep Love で尻拭くくらいなら靴下ぬいで拭くほうがまだマシだよな。
860無名草子さん:2006/02/22(水) 01:25:01
今度ドラマやるらしいが、あの映画みたいな出来になっちゃうのか?
861無名草子さん:2006/02/22(水) 12:34:27
エログロなしで小説書けよ
862無名草子さん:2006/02/23(木) 21:26:48
僕も読んだんだがクソ
>>856にマジレスするとヒッキーならドストエフスキー「地下室の手記」のが数万倍よく書けてるし、
エロ・グロは谷崎潤一郎や村上龍の方が数万倍よく書けてる。
105円でも買う気しね。
863無名草子さん:2006/02/25(土) 10:37:50
>861
本文がなくなってしまうじゃないかヨ。
864無名草子さん:2006/03/04(土) 19:28:56
DEEPLOVE最高!
865無名草子さん:2006/03/04(土) 20:35:09
まさにエログロ
過激なこと書けば売れるって安易すぎる
女子高生向け昼メロみたい
すごい嫌いなのに旦那がこれ好きなのが鬱だ
866無名草子さん:2006/03/04(土) 22:57:21
DeepLove好きな亭主って…。
高校中退の土木関係者か何かですか?
そんなくだらん亭主と今後も人生を共に歩んでいくのですか?
867無名草子さん:2006/03/04(土) 23:04:06
高校中退を馬鹿にすんなよ
868無名草子さん:2006/03/04(土) 23:11:23
( ´,_ゝ`)プッ
869無名草子さん:2006/03/04(土) 23:16:49
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
870無名草子さん:2006/03/05(日) 00:31:33
>>865
お前の旦那DQNだな
871865:2006/03/05(日) 02:56:10
DQN認定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

中退じゃないけど。
「こんな本最悪じゃん」って言っても
「売れてるんだから(いい本なんだ!)」って思いこんでるのが・・・
本当誰がこんな本買ってるんだろ。
872無名草子さん:2006/03/05(日) 03:07:05
目の前にいるじゃん
873無名草子さん:2006/03/08(水) 22:37:24
>>871
土木関係は否定しないんだ…
874無名草子さん:2006/03/08(水) 22:39:44
ってかどうぞ感動して下さいって感じの本だね。
リアル高校生だけど読みやすすぎてリアリティなかったって言うか…
共感出来たとこは一部だけカナ。
中学生の事分かってんじゃん!ってちょっとオモタ
875無名草子さん:2006/03/08(水) 22:44:20
読み易さとリアリティには何の因果関係もないわけだが。
876無名草子さん:2006/03/09(木) 01:31:54
むしろ読みやすいはいいことだ
877無名草子さん:2006/03/09(木) 01:59:47
更に言うなら、リアリティの有無も本の良し悪しには関係しない。
でもまぁ、これは扱う題材次第か。
878無名草子さん:2006/03/09(木) 06:49:53
「目がさめた!旦那は横でまだ寝てるあそこがヒリヒリする。
シャワーをあびて朝食を作ることにした。>>865は専業主婦だ。」
879無名草子さん:2006/03/09(木) 11:26:45
ピップは人妻に興奮した
880無名草子さん:2006/03/10(金) 02:04:54
>>874
何を調子に乗ってるんだか知らんが、
お前もYoshiと同レベルだよ。
881無名草子さん:2006/03/10(金) 03:32:54
もう勘弁してやれ
882無名草子さん:2006/03/10(金) 13:15:28
かんべんして欲しいのは、Yoshiのほうだな。
883無名草子さん:2006/03/10(金) 23:01:19
880>人の書き込みに文句つけてる貴方こそYoshiレベルではないでしょうか?
884880:2006/03/11(土) 01:40:38
>>883
あのな、俺はアホな書き込みにしか文句つけないぞ?
まぁ確かに俺も大人げなかったが、お前ももうちょい、その少ない頭を使えるようになれよ。
885無名草子さん:2006/03/11(土) 09:42:36
>>871
分かれた方がいいとオモ
886無名草子さん:2006/03/11(土) 09:44:59
>883
文句のつけ方はともかくとして、
アンカーのつけ方は考えなおした方がいいぞ。
887無名草子さん:2006/03/11(土) 09:48:10
>>871-872
www
888無名草子さん:2006/03/12(日) 20:04:13
揚げ
889無名草子さん:2006/03/13(月) 22:39:21
レイナの運命読んでて分からん単語がでてきたので聞きます
バージン、69、素マタってなんすか?
890無名草子さん:2006/03/13(月) 23:23:56
あれは他の言語だから仕方ない。
891無名草子さん:2006/03/14(火) 09:36:29
>889
漏れが教えてあげよう。

バージン=アメリカの州のひとつ。

69=お笑い芸人のコンビ名

素マタ=江戸時代の捕り物道具のひとつ

どうだい?
勉強になったかな?
892無名草子さん:2006/03/14(火) 22:52:34
物知りだな、おまい
893無名草子さん:2006/03/16(木) 21:59:04
69とか素股とかフランス書院じゃないんだから・・・
というかみんなYoshi叩くの飽きちゃったんだね
894無名草子さん:2006/03/16(木) 22:56:37
>891
素マタってこういうやつか→Ψ
895無名草子さん:2006/03/17(金) 00:43:20
>>893
飽きたって言うよか呆れて物も言えないんだよ
896無名草子さん:2006/03/17(金) 01:40:30
流行りものって凄い勢いで人気出るけど同じ勢いで人気が落ちてくんだよね。Yoshiもかなり叩かれてたのにだんだん皆の記憶から消えていくんだなぁ
897無名草子さん:2006/03/17(金) 16:05:34
むしろやつの存在が消えるべき
898無名草子さん:2006/03/18(土) 17:28:50
>>897
じきそうなる
899無名草子さん:2006/03/18(土) 18:28:01
アユとか色々読んだけど、全然泣けないし、みんながイイって言ってるのがよくわからない…









どこがいいの??
900無名草子さん:2006/03/18(土) 19:16:31
900GET

>>898
そう願ってやまないよ
>>899
作者のバカさ加減を楽しむ小説だろ。
901無名草子さん:2006/03/19(日) 15:24:57
おもしろいといったやつのピエロぶりを楽しむもの
902無名草子さん:2006/03/19(日) 20:41:50
新スレどうする?
903無名草子さん:2006/03/19(日) 20:58:05
いらないだろ
904無名草子さん:2006/03/19(日) 21:03:51
そんなことよりSOAD聞こうぜ!
Yoshiとか
よし!がんばろうって気持ちだよなそういうの大切だぜ
SOAD!SOAD!
905無名草子さん:2006/03/21(火) 11:02:09
ガッシボカage
906無名草子さん:2006/03/21(火) 17:27:09
ガッシ石松
907無名草子さん:2006/03/22(水) 20:27:38
ギャ!グッワ!age
908無名草子さん:2006/03/28(火) 00:33:06
< 店長!それ以上やったら死んじゃう!



       ↓店長

    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ガッシ!ボカ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、
909無名草子さん:2006/04/03(月) 18:09:44
ちょうおもしろい
910無名草子さん:2006/04/08(土) 00:04:34
現実を歪曲したクラブシーンを描きクラバーたちの非難を浴び
薬物の間違った知識を描いて医療関係者、鬱患者に迷惑をかけ
幼稚な文章で文学界をも舐めきり、あのDeep Loveの二番煎じの
ネット小説「TOKYO REAL」。
多数の雑誌に掲載され、自称「ネット小説家」を名乗り大きな波紋を
呼んでいた矢先、そのサイトに掲載された同作者の短編2作および
日記が盗作であることが判明 。
しかし、まもなく作者は問題の小説を改変、小説だけをサイトで公開し
続けて盗用先や読者への謝罪もせず沈黙を続けている。
そしていよいよ4/26に集英社よりこのTOKYO REALが出版される!  
Tokyo Real/ RYU・著2006年4月26日1,000円(税込)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/sale_yotei.cgi?mode=to&jyanru=syo

TOKYO REAL 2
http://01.xmbs.jp/galcoordinator/

TOKYO REAL
http://uzumax.org/〜crew/syousetu.html

【クラブ】ギャルヲ小説:クラブ事情歪曲【危うし】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1129694397/

検証サイト
http://k.excite.co.jp/hp/u/hibotan_oryu/?yid=hibotan_oryu&ssl
911無名草子さん:2006/04/17(月) 12:09:22
http://www.zavn.net/deep/dp-p00.php

・・これってネタ?
912無名草子さん:2006/04/17(月) 20:08:25
挙げ。モットヤレー!(゚∀゚)
913無名草子さん:2006/04/17(月) 23:51:18
>>911
壮大な釣りです。
914無名草子さん:2006/07/02(日) 22:24:42
レイプされてできた子供を大した説明無しに産むってのは知ってたから特に何も思わなかった。
が、3部の明とかいう人物にかなり萎えた。
915無名草子さん:2006/07/16(日) 13:43:22
鼻にポッキーとか面白いと思って書いているのかyoshiは
916無名草子さん:2006/07/30(日) 23:25:21
「バキッ!ボコッ!」
「ガッシ!ボカ!」

「世の中!狂ってる!狂ってる!」
917無名草子さん:2006/08/02(水) 14:29:20
レイナは宙に浮かせられた状態でイッた                  ワロタ
918無名草子さん:2006/08/02(水) 18:00:39
>>917
なにそれ、手品?
919無名草子さん:2006/08/02(水) 18:03:03
>>917ファンタジー小説なの?
920無名草子さん:2006/08/04(金) 16:39:07
>>918>>919        アユの物語で、アユと海に行ったレイナがナンパされてついてって3Pしてるシーンでつよ
921無名草子さん:2006/08/04(金) 19:57:10
アユって髪の毛何もしてないのにブロンドっぽいんだって


すげープラチナブロンドかよwww

yoshiは「なにもしてないのに髪を巻いたっぽい」って書きたかったんだな。 パーマのかかった髪のことをブロンドというんだと思い込んでいるあたりがオヤジだな
922無名草子さん:2006/08/07(月) 21:17:24
ホストの拓は童貞なのだろうか。


ところでガッシボカって何の話?
923抜いたとこ:2006/08/08(火) 09:29:13
【アユ】アユがオヤジに舐められてる時にそれ見たレイナが一人でオナるとこ

レイナがナンパについてって3Pして宙に浮かされた状態で何度も挿入されたとこ、コケシ

【ホスト】
冒頭、沙羅×義之

【フレンズ】
冒頭、ヤリコンでの乱交(連鎖的4P)、看護婦のオナニー、「洋介!もっとすすってよ!」ジュル、チュパ
924無名草子さん:2006/08/16(水) 09:48:23
発売当時、小説大好きな私は、TSUTAYAの売れてる小説のコーナーで一位だったからシリーズ全巻一気に買って読んでみた。
シリーズ物だし売れてるから絶対良い話だと思ったが、一回読んだら又読みたいと思えなくて、クローゼットに入れたまま何年もたち、今年大掃除してたら発見!


これって古本市場で一冊何円で買いとりしてくれるんだろう…
ほとんど新品同様だw
925無名草子さん:2006/08/22(火) 17:50:58
コケシがいやらしい音をたてた


⊂二二二( ^ω^)二二⊃ ブーーーン
926無名草子さん:2006/08/22(火) 18:27:42
【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

927無名草子さん:2006/08/22(火) 18:35:53
こいつまだマシだろ
「恋空」とかいうYoshiの才能を受け継いだ作者が書いた糞小説が最近評判だな
928無名草子さん:2006/08/22(火) 20:11:20
恋空って読んでて恥ずかしくなる。
929無名草子さん:2006/08/30(水) 10:57:04
ガッシボカ
930無名草子さん:2006/08/30(水) 19:02:04
>>926
そのスレ面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
「赤裸々告白」してるw 盗作本バルタザールの遍歴

  ここ
、  ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪スレ。盗作犯人同士がバトル?!

931無名草子さん
ガッシボカ

ドゥグシッ